【中国】美白化粧品23%に基準以上の水銀、最高で4万倍
うわぁ
6 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 20:38:05.91 ID:t0IDiG4A0
> 「いずれも成分表示がなかった」
> 「非常に安いものも、高価なものもあった」
騙されて通販で買っちゃう人、結構でてきそう
7 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 20:38:14.81 ID:Slr5EwRL0
水銀の効果が分からん
で、爆発するの?
9 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 20:40:52.14 ID:lrDfForB0
神仙丹 でググれば分かる
10 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 20:41:50.64 ID:1l+SVVPM0
だーかーら、重金属はやめろって
11 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 20:42:39.77 ID:FYkjsSya0
12 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 20:45:19.55 ID:idXLQtk30
イタイイタイ病なるで
中国人はどうして中国人を粗末に扱うのか
14 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 20:47:04.45 ID:nZcGlFNA0
>1の基準値が日本の3倍で3×4万=合計12万倍というオチを希望
15 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 20:48:56.34 ID:6P9lw5aL0
伊勢白粉かよw
4万倍はスゲーな、殆どまんま毒じゃねーか
水銀ってブルーマンになるんだろ?
始皇帝の時代みたいだな…
水銀って当時不老不死の妙薬だった気が
19 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 20:52:06.56 ID:Sfd6O8S60
支那や鮮人化粧品を使う日本人は頭おかしいよ。
二刀流にしてジャンプして捻りを加えたら何倍になるの?
22 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 20:55:03.78 ID:WcPUcISp0
皮膚がデロデロンになってあら不思議、美白
23 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 20:57:07.56 ID:3M+UNFP10
中国で化粧品を作ってる日本のメーカーはどこだろう?
25 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 20:57:43.67 ID:6P9lw5aL0
伊勢白粉の様に近代以前では白粉を作るのには水銀を使っていたんだけどな。
日本にも中国から製法が伝わった。
でも、今更使うなよ・・・
責任持って自分達で使いきりなさいね
江戸時代かよw
28 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 21:03:22.65 ID:GJbcdD/t0
この報道を受けて、中国政府はなぜかSKIIを発売禁止に。
29 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 21:07:43.32 ID:FwR8fW+5O
化粧品で皮膚が白くなるとかかわけわからん
漂白剤でも入ってるんじゃないかと恐怖すら感じるわ
親日派や知日派の外国の人からも忠告されたこと
↓
【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
この速報が入ったのは、全国各地が大荒れだった日の朝なんだ
これは自然の警告かもな…
これさ日本が好きだといってくれる複数の外国の人も危ないって言ってる法案なんだ…
日本の治安が悪くなるともよく言われる
40000ppmは4%のこと。水にそのまま水銀を入れても
こんなに濃い水溶液はできない。
32 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 21:19:59.10 ID:leKNo7d40
唐時代のまんまかよ
33 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 21:31:01.78 ID:BEu9lTYKI
わざわざ水銀を入れる理由は?
昔日本でも使ってたみたいだけど、どう考えても肌に良いとは思えない
放射能より危険だぞ!
騒げ!危険厨!
35 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 21:41:10.48 ID:8EK1bRXO0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
36 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 21:41:56.25 ID:mxvoCiE30
いまどき化粧品で水銀中毒とか
いつの時代だよw
37 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 21:54:04.22 ID:34ZyjqmVO
わざわざ入れる理由は?美白効果というより
塗った部分が白く見える白粉効果だけとか?
これで死なない中国人w
39 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:39:13.35 ID:pElp9Sjd0
中国では、人間の命は先進国ほど尊くない。
41 :
名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 02:19:50.04 ID:15DDAWqH0
>>7 バッハとかモーツアルトの真っ白いカツラは水銀振ったんだそうな
水銀は気化するから金属中毒で体調崩しただろうに
42 :
名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 02:23:44.83 ID:6OJRgLGYO
そう言えばダイソーで売っていた中国製のアロエの洗顔料使ったら、顔がアチコチ赤くなって、肌荒れしちゃった。
43 :
名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 02:24:19.89 ID:15DDAWqH0
当時の白粉は鉛白などが含まれていたために皮膚にシミができやすかった
とされる(鉛中毒)。これをごまかすために「つけぼくろ」が一時期貴族
の間で流行した。
16世紀には水銀を使った白粉が登場し、肌の皮膚がボロボロとはがれて
吹き出物が取れる事から持てはやされたが、水銀中毒により歯茎が
黒ずんで歯が抜ける副作用があり、口元を隠す為に扇子が流行した。
イスラームから天然痘を持ち込んでしまい、その後遺症である
『あばた顔』を隠す為に白粉を厚く塗ることがはやり始めた。
化粧って永遠のテーマなんですね
中国人が水銀なんて高価なものをわざわざ入れるとは思えないな
メチル水銀で水俣病か
すごいな。チャイナは過去に生きてるな。
>>7 体調調整効果によって肌が白くなるんじゃないか?
48 :
名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 09:44:05.61 ID:z0oHPd5m0
>>1 > 国家基準を満たした正規品を購入」することが考えられる。という。
ここは笑うところ?
50 :
名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 09:46:31.62 ID:gLWi7uPT0
中国の輸出品はまだしも、中国国内で出回るものはまだまだ、信用できんね。
水銀うめぇw
52 :
名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:01:04.14 ID:qjvvFAVX0
不老不死に水銀がいいと信じて寿命を縮めた始皇帝
よろしい 爆発だ
梅毒には効きそうだな