★くだらねぇ質問はここに書け!パート53★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
----2ちゃんねるの疑問はまずここで解決!---
【2ちゃんねる初心者のためのページ】 http://www.skipup.com/~niwatori/
【2ちゃんねるガイド】 http://www.2ch.net/faq.html           ┏━━━━━━━━━━━━━━━
【2ちゃんねる用語解説】 http://shake-hip.com/niwatori/   ┃新規スレッド作成はページ最下部に
【2典】http://freezone.kakiko.com/jiten/                ┃移動しました
                                                 ┣━━━━━━━━━━━━━━━
----質問前に検索してみよう!----                     ┃倉庫ログ閲覧で「ユーザー名」「パスワード」
【検索デスク :総合検索】 http://www.searchdesk.com/       ┃入力画面となるのは現在倉庫ログの
【2chスレッドタイトル検索】 http://ruitomo.com/~gulab/      ┃公開が停止されているためです
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/ ←ココのキャッシュで見られる場合も
【2ちゃんねる検索】 http://2ken.net/                  ┃あります
【amezo scape search】 http://come.to/amezo_scape      ┗━━━━━━━━━━━━━━━

●ageとかsageってなに? ●>>5←これのやりかた ●名前の色が変わるのはなぜ?
●IDって何? IDを???にする方法 ●「2ちゃんねる」「板」の読み方 ●半角文字列板の板名の由来
●「ヲッチ板」「ネットウォッチ板」「メンヘル板」「躁鬱板」「ハックラ板」これらの板はどこ?
●人が多い板はどこ? ●「proxy規制中」って? 串(プロキシ)って何? ●「かちゅ〜しゃ」ってなに?
●画像を見せたい! あぷろだの使い方 ●「ユーザー設定が異常です」で書きこみ出来ない、なぜ?
●「スレッド立てすぎです」「jpドメインからスレッド立ててください」でスレ立て出来ない!
●ハートその他変わった記号の出し方 ●「ウリナラ」「マンセー」の意味 ●ネオむぎ茶について
●2ch用ツール、2ch関連の色々な記録、2ch関連サイトはどこ?
\__________ _____________________________/
                  ∨
   ★くだらねぇ質問する前にここを読め!★ http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/kudasitu.htm

【ブラクラチェッカー(リンク先の安全性を確認)】 http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
【パソコン初心者板(PC関連の質問はこちらで)】 http://pc.2ch.net/pcqa/

■各板の専門用語はその板の雑談スレッド・質問スレッドで聞いてみよう
■調べてもよく分からない単語等の質問は【どこで見たかURLを一緒に】書いて下さい
■前スレへのリンクは>>2-10のどこかです
2ひよこ名無しさん:02/03/28 21:44
フカーツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3ひよこ名無しさん:02/03/28 21:45
前スレ
★くだらねぇ質問はここに書け!パート51(52)★
http://cheese.2ch.net/qa/kako/1011/10119/1011925204.html

ちなみにココくだ質の回答ポリシーは大体こんな感じ。

・ よくある質問は>>1の各リンク先を紹介し、簡単に調べられることを知ってもらう
・ マルチポスト質問(同じ質問を複数の板・スレに書くこと)は冷たくあしらう
・ 回答者が回答不能な場合は特にレスせず、回答出来る他の回答者に任せる
4ひよこ名無しさん:02/03/28 21:45
俺はついに、このスレの>>2をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの>>2をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの>>2をゲットするためだけに修行してきた。
やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、>>2をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの>>2をゲットしたのだ。
何をやっても中途半端だった今までの俺。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの>>2をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、>>2をゲットさせてくれてありがとう。I Love 俺。
俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。「>>2ゲット」と。
>>1へ    乙
>>3へ    おせ〜んだよ( ´,_ゝ`)プッププ
>>4へ    2ちゃん辞めろ( ´,_ゝ`)プッププ
>>5へ    人間辞めろ( ´,_ゝ`)プッププ
5ひよこ名無しさん:02/03/28 21:46
>>4
2ちゃん辞めろ
 |\    新スレおめでとうございまーす♪
  |  \   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 、、、  _∧ ∧ ∧
 ▽ (_` |(^▽^)    パッパカパ-    
      | Ю⊂)_√ヽ        (´⌒(´
     (  ̄ ∪ )^)ノ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       @ ̄ ̄@  ≡  (´⌒(´⌒;;
    
7ひよこ名無しさん:02/03/28 22:12
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < >>1ウゼェ
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
8ひよこ名無しさん:02/03/28 22:32
申し訳ないけど糞スレ
9偽かおりんワショーイ ◆44CB.rhs :02/03/28 22:35
\厨房スレおめでとうございまーす/

     /::               ヽ ヽ .:ヽ
氏   /::             ヽ. ヽ、 ヽ : .::ヽ
 ね  /:: : :   | | | |ヽ ||ヽ ヽ | _ゝ、ヽ:ヽ::::|
  よ |: : :  / | | | || || ||:ヽ||_|,.-| _,,| ヾ:: :: :|
    | : : : : :|__|_|⊥|-||-ヾ、|:::||,,,:-'''7" '' |ヾ/:::j
  オ  |: : : : :ヽ| |,,,|,|,,,,,||,,, ::::::::::::..ゝノ-'  |. |:::/
  メ  ヽ::::::::::::ヽヾ ゝ_ノ‐ .:::::::::..     |ノヾ  __
   l  ヾヽ::|::::rヽ.       `      /   /
   ラ     ヽ_ヽ.    ⊂ニニつ /  / ∧ ∧
     /` )   /:`゙‐-、.     _./    |   ・ ・
     / /    ̄1/`ヽ` ̄ ~~| ヽ、   |  )●(
     |  !‐、  /^ヽ、  ̄``-〈  ヽ、  ヽ   ー
10ひよこ名無しさん:02/03/29 00:00
くだらない質問はここでお願いします。
11ひよこ名無しさん:02/03/29 00:04
ドコモのブラウザボードから2ちゃんに書き込めますか?
あぁ、新スレ立ってたんだね。オメー

>>11
書ける板とかけない板があります
書けない板は閲覧のみとなっております。
13ひよこ名無しさん:02/03/29 05:02
age
14ひよこ名無しさん:02/03/29 06:01
本物より偽者のほうがイイ!
15ひよこ名無しさん:02/03/29 06:17
かちゅうしゃ使い始めたんだけど、
なんか開かない板とかあるんだけどどうやって開けるようにするの?
16ひよこ名無しさん:02/03/29 09:12
>>15
ど根性
17ひよこ名無しさん:02/03/29 17:06
age
18ひよこ名無しさん:02/03/29 17:13
ファイル形式の変換ができて、圧縮ファイルのままスライドショーとかできて
切り取りとかで画像のいらないところを切り取って、保存できる画像ビューワ
何がありますか?日本語のやつ。or日本語パッチのあるやつ
19ひよこ名無しさん:02/03/29 17:13
●板に書けない…
「ツールユーザーしか書けません」ってなるんだ。
「ログイン」ってのが必要らしいが。
20ひよこ名無しさん:02/03/29 17:14
2ちゃんはよく絵を見かけますけど、どういう風に作ってるんですか?
自力?(驚)やっぱツールやらなんやらあるんですかね。
21ひよこ名無しさん:02/03/29 17:14
>>19
IDとPASS買え。http://test.tora3.net/
22ひよこ名無しさん:02/03/29 17:14
>>19
それって何板?
23ひよこ名無しさん:02/03/29 17:15
24ひよこ名無しさん:02/03/29 17:15
>>22
●板
25ひよこ名無しさん:02/03/29 17:16
>>18
圧縮のままっつーのがな。
そんなん結構あるわけ?
俺が知らないだけやろか
26ひよこ名無しさん:02/03/29 17:16
>>23
おお!こんなのがあるんですね♪ありがとうございました^^
2724:02/03/29 17:17
URL書き忘れた。http://ex.2ch.net/maru/
28ひよこ名無しさん:02/03/29 17:18
>>25
じーすー
29ひよこ名無しさん:02/03/29 17:23
>>18
そんな贅沢なのアルか?
圧縮ファイルを見れる物は有るがナ
>>25
漏れも知らないだけかモナー
30ひよこ名無しさん:02/03/29 17:25
>>28
じーすー のプラグインか!?
あれビューワだろ?
31ひよこ名無しさん:02/03/29 17:27
>>19
お金払わないとダメだよ

http://2ch.tora3.net/
32ひよこ名無しさん:02/03/29 19:55
あげてみました。
33ひよこ名無しさん:02/03/29 19:58
新しいスレを自分で立てたいんだけどわかりません。
エラーがでてスレッドの立てすぎですって表示されるんですけど・・・
34ひよこ名無しさん:02/03/29 20:01
>>33
「スレッドたてすぎです。」について
http://www.skipup.com/~niwatori/index3.htm#tatesugi
35ひよこ名無しさん:02/03/29 20:20
リンクを貼り付けるにはどうすればいいですか?
34さんの≫33みたいに
36ひよこ名無しさん:02/03/29 20:26
>>35
↑ これをそのまま書いてみて下さい。

より具体的には
「 > + > + レス番号 」 です。
37ひよこ名無しさん:02/03/29 20:29
圧縮ツールでパスワードを設定できるものって
ありませんか?
38ひよこ名無しさん:02/03/29 20:32
名前:が青色になってる所をクリックしたらメールソフトが起動するんですけど、
これはどこ宛に送られるんですか?書いた人?スレ立てた人?
どうやって名前の欄を青色に?
39ひよこ名無しさん:02/03/29 21:14
40そもそもPC初心者:02/03/29 21:38
2chを快適に観れるらしいんで、「かちゅ〜しゃ」&「kage.exe」を
入れようと思ってる者です。
この場合(上記目的の為に)、他に入れなければならないもの、
他に入れといた方が良いものは何でしょうか?
なんか、説明とか読んでもわかりづらいもので…。
41ひよこ名無しさん:02/03/29 21:39
>>40
解凍ソフト
42ひよこ名無しさん:02/03/29 22:38
スレってどうやってたてるんですか?
書き込み欄なんてねぇーよぅ!!!
表示されないよそれ。どこ???
板の1番上にあるそうですがそんな物見た事がないのです。
馬鹿ですいません。どうしてもスレ立ててみたいので助けて、、、と。
43ひよこ名無しさん:02/03/29 22:39
>>42
一番下にある
44ひよこ名無しさん:02/03/29 22:41
塚本麻美ラブ
4542:02/03/29 22:43
わあぁ、、、ありがとう!
46ひよこ名無しさん:02/03/29 22:45
>>44
だれそれ?
47ひよこ名無しさん:02/03/29 22:48
>>1さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
48ひよこ名無しさん:02/03/29 22:51
>>47
まあ騙されることはないと思うけど、
fusianasanはリモートホストを表示させるコマンドですので、
表示させたくない人は実行しないように。
49ひよこ名無しさん:02/03/29 22:53
穂満とセックスしたい
50fusiasan:02/03/29 22:54
穂満美里
塚本麻美
51そもそもPC初心者:02/03/29 22:57
>>42
スイマセン、ありがとうございます。
「かちゅ〜しゃ」&「kage.exe」、入れてみました。
他にも何か必要でしょうか?「ブラクラチェッカー」とか…。
52ひよこ名無しさん:02/03/29 22:58
携帯ゲーム板で名前を書かずに書き込むには
どうしたらいいですか。
他の人のかきこみをみると名前がないのが多いので
名前をいれてると浮いてしまうのでお願いします。
5351:02/03/29 22:59
>>42 → >>41 でした。
失礼しました。
54ひよこ名無しさん:02/03/29 23:00
test
55ひよこ名無しさん:02/03/29 23:00
>>52
名前欄にスペースじゃダメなの?
56ひよこ名無しさん:02/03/29 23:02
>>51
はいブラクラチェッカー
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi

かちゅ〜しゃに関しては他に必要なものはない
57ひよこ名無しさん:02/03/29 23:07
>>55どうもありがとうございました。
おかげで書き込めました。
58ひよこ名無しさん:02/03/29 23:11
>>49-50
は?
お前バカか?
59初心者:02/03/29 23:13
カチューシャで「いろいろ作業中。。。」
ってエラーが出て書き込みできません。
何でですか?誰か助けてください。お願いします。
60ひよこ名無しさん:02/03/29 23:16
>>59
何処の板?chocoならdjよ。
だいたいはkage最新にして、ボード一覧の更新、で直ると思うけど。
61初心者:02/03/29 23:24
>>60
どの板もレスできないです。
ボード更新したけどできないです。
間違えました。かちゅ
じゃなくてカゲでした。
62ひよこ名無しさん:02/03/30 00:37
あのーーードラマ板 開かないデス。
なぜー?なぜー?なぜー?
チャットっていうの行ってみたら、全然繋がんないのよー。
you have not registered とかってさー。
どこかで認証しなくちゃならんのー?
そんなこと どこにも書いてないもーーん
63ひよこ名無しさん:02/03/30 00:41
64ひよこ名無しさん:02/03/30 00:55
モ板(狼)とか芸能板に書き込みができないんすよ。
アクセス規制中!とかでて。
そんでガイドとか読んでプロバイダーにも連絡中です。
結局こうなってしまったのって、どうしてなんでしょうか?
自分荒らしとかやった覚えは全くないし・・・。
65ひよこ名無しさん:02/03/30 00:59
>>64
荒らしの巻き添えを喰らった可能性大。
■ 規制解除要望スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014829229/
にでも逝ってください。要望をするときはそこの>>1をよく読んでからにしてください。
66ひよこ名無しさん:02/03/30 01:02
それは同じプロバイダーとかそういうのが
関係あるんでしょうか?
とりあえず言われた通りそちらのスレに
行って調べてみます。

どうも親切にありがとうございました。
67そもそもPC初心者:02/03/30 11:34
>>56
>>41

ありがとうございました!
68ひよこ名無しさん:02/03/30 11:34
新しいスレはそうやって作るの?
69ひよこ名無しさん:02/03/30 12:00
お前等!!この馬鹿と遊んであげて下さい
http://202.214.130.194/dicf_dqn/
70ひよこ名無しさん:02/03/30 13:13
ヤッタカ?
71ひよこ名無しさん:02/03/30 17:06
>>68
osienai
72ひよこ名無しさん:02/03/30 17:11
73ひよこ名無しさん:02/03/30 18:04
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm

コレ怖いです。
ニフにトップページからわざわざココに飛ばすページ作ってる人暇だな。
74ひよこ名無しさん:02/03/30 18:07
よく1001をこえるばあいがあるじゃないですか。
そういうスレの中で、一番でかくなったスレってどんなのですか?
75ひよこ名無しさん:02/03/30 18:45
>>68
通常のブラウザなら一番下まで画面をスクロールさせれば
「新規スレッド作成画面へ」っていうのがあるからそれをクリック

>>74
スレストが掛からなくて16000以上逝ったスレならある
不滅  一人で暴言 はにゃ〜ん スレッド
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=kitanettr&key=970284472
76ひよこ名無しさん:02/03/30 18:46
間違い。上記スレッドはまだ1000以上書き込めた頃のものだ

あとスレストが壊れていて12000以上逝ったスレッドもある
ギガウイング2
http://yasai.2ch.net/arc/kako/978/978796922.html
77ひよこ名無しさん:02/03/30 19:07
スレストとは?スレストップってことかな??
78ひよこ名無しさん:02/03/30 19:46
スレタイが人を呼ぶね
79ひよこ名無しさん:02/03/30 19:46
>>77
スレッドストッパー
80_:02/03/30 20:48
ID隠すのわすれてIDばれちゃったら
なんかやばいんでしょうか?
81ひよこ名無しさん:02/03/30 21:56
コテハンってどーゆー意味なんでしょうか?
82ひよこ名無しさん:02/03/30 21:57
>>80
別に何もヤヴァクない

>>81
固定ハンドルネーム
83ひよこ名無しさん:02/03/30 22:04
>82
ありがとうございました
84ひよこ名無しさん:02/03/30 22:06
IPアドレスとはなんですか
ホスト名ってなんですか
85ひよこ名無しさん:02/03/30 22:10
>>84
リモートホストは、どのプロバイダーのどのアクセスポイントを
使っているかを表します。リモートホスト名で、大体どの地域に
住んでいるかわかります。会社からアクセスしていればどの会社にいるか、
学校からアクセスしていればどの学校かはこれでわかります。

IPアドレスは、「123.456.789.00」というような数字の羅列で表されます。
これがインターネットにおいて、個人を識別する番号となります。
86ひよこ名無しさん:02/03/30 22:13
>>85
それを調べる方法はありますか?
87ひよこ名無しさん:02/03/30 22:14
>>86
http://taruo.net/e/を踏め
REMOTE_HOST に表示されるのがリモートホストで
REMOTE_ADDR に表示されるのがIPアドレス
88ひよこ名無しさん:02/03/30 22:34
>>87
他人のを調べる方法はありますか?
89ひよこ名無しさん:02/03/30 22:40
>>88
ない。
90ひよこ名無しさん:02/03/30 22:42
>>88
あることはあるが。。。
例えば街BBSに相手を誘い出して書き込ませるとか、
fusianasanを書かせるとか。そんなところ。
91ひよこ名無しさん:02/03/30 22:43
>>88
もし万が一IPアドレスやリモートホストがわかったところで
それ以上の情報は手に入らない。貴方がスパーハカーでない限り。
あとはソーシャルハッキング位しか手がない。
92名無し『・―・』:02/03/30 23:08
こんばんわ!! 早速質問で〜す!!

1、E−メールで非通知ってどうやんすか?
2、http:・・・・は直リンされてない場合どうみるの?
3、IP消すのはどうやるの?
93ひよこ名無しさん:02/03/30 23:10
>>92
1、出来ない。
2、URLアドレスバーにコピペして足りない部分を書いてENTER。
3、最初から出てない。
94ひよこ名無しさん:02/03/30 23:10
「URLをアドレスバーに〜」だった。
95ひよこ名無しさん:02/03/30 23:19
>>92
◆初心者の心得
・単発の質問だけなら新しいスレッドを立てず、「質問スレッド」で聞こう。
・周りに迷惑をかけることはやめましょう。
・マルチポスト(…同じ質問を複数のスレや板に投稿すること)はやめましょう。

経った二分も待てずにスレを立ててまで聞くようなことか?
96ひよこ名無しさん:02/03/31 01:15
前にも質問したのですが自作自演の質問です。
今度は的確に何人もの人にレス番号を指摘され自作自演をばらされてしまいました。
そしてそのことをしつこく粘着されスレがついには埋め立て房に埋め立てられてしまいました。
ここの人を信じてないわけじゃありません。何度も助けられていますし。
ですが不安で不安でたまりません。メール欄には何も書いてないし文体も毎回変えてます。無論IDがない板です。
本当に見た目以外で絶対に自作自演はバレないのでしょうか?お願いします、教えてください。
97ひよこ名無しさん:02/03/31 01:57
>>96
相手がスパーハカーなら無理かも。
98しつもん:02/03/31 02:00
ここ数日、スレの保存がすぐに出来なくなった
HTMLのみで保存すると、「Webページに含まれているファイルのいくつかが
ないため、このWebページは保存できません」と表示が出てくる。しかし「更新」
を押して再度やると保存出来る。何でこうなるわけ?誰か知ってたら教えてちょ
99わっしょい:02/03/31 02:06
>>96
砕いて説明
ネット上は君が思ってる程匿名じゃない。
掲示板やチャットなどに書き込みをしたとき、文字しか送信してないつもりでも、OSやブラウザの種類など様々な情報が漏れている。
その中の一つにIPアドレスというものがある。
IPアドレスとは
『インターネットに接続した個々のコンピューターに割り振られた,識別のための個別の数字列。データを送受信する際,発信元と宛て先を特定するのに用いられる。』(YAHOOの辞書から引用)
だ。
つーわけで誰が発言したかはバレバレってわけ。(例外はあるが初心者に関係なし)
まぁ安心しろ。IP調べてもプロバイダまでしか分からん。

言っとくが2chでこんなに親切に教えてくれる奴は類稀だぞ。(知ってるだろうがナ)
100100:02/03/31 02:17
100げと?
10180:02/03/31 11:27
>>82 ありがとうございました
102ひよこ名無しさん:02/04/01 02:24
103 :02/04/01 03:11
「半角」の半濁点などの記号はどうやってだすの?
゜Д゜←こうなってしまう
F8の場合
マル、ハンダクテン←こうなる
VAIO使用だがどうしてもわからん
104 103:02/04/01 03:13
コピペはなしで
105ひよこ名無しさん:02/04/01 03:13
>>103
VAIOはできない
106 103:02/04/01 03:25
>>105
まじで?!
なんでだろう
107ひよこ名無しさん:02/04/01 03:34
2ちゃんに職場の愚痴をカキコしたんだけど
読む人が読んだら絶対俺だとわかるカキコをしてしまた。
もうこれってどうしようもないのですか?欝だ氏脳
108ひよこ名無しさん :02/04/01 03:42
CD感知しなくなってしまいました。サポートセンターに電話して
向こうの指示でリカバリディスク入れてみたけど、
それすら感知しませんでした。
「物理的な故障だから、修理するしかない」と言われましたが、
自分で部品を交換する事は可能でしようか?
どの辺をいじったらいいんでしょう
109ひよこ名無しさん:02/04/01 04:25
>>108
修理出すなら新品のCD-R買って交換した方がいい。
値段はここ↓で調べるとよい。
http://www.kakaku.com/
110ひよこ名無しさん:02/04/01 05:43
AAのコピペがどうしてもずれてしまいます
どうやったらきれいに貼れるのですか?
111ひよこ名無しさん:02/04/01 05:44
>>110
先頭部分のスペースも残さずコピペ
112ひよこ名無しさん:02/04/01 06:51
>>107
はい。どうしようもないです。
削除依頼板の削除ガイドラインにも書いてありますが。
113ひよこ名無しさん:02/04/01 07:05
>>110
いっぺんAAエディターで編集してみれば?
2ちゃんシミュレーターってのもあるし。
114ひよこ名無しさん:02/04/01 07:10
IDを???にするにはどうしたらいいんですか?教えてください。
115ひよこ名無しさん:02/04/01 07:14
116ひよこ名無しさん:02/04/01 07:14
>>114
少し調べればわかるよ。
117#:02/04/01 12:10
自分のパスワードが分かりません
トリップ付けれない・・・
118ひよこ名無しさん:02/04/01 12:24
>>117
#のあとなんでもいいから自分の好きな文字列を入れて。
119 ◆HgXc7FJw :02/04/01 12:34
こうですか?
120ひよこ名無しさん:02/04/01 12:35
>>119
おめでとう。出来てるよ。でも練習スレでやって欲しかった。
121 ◆HgXc7FJw :02/04/01 12:37
ほんとだ!ありがとう
トリップの後ろのを探すのかと思ってた。

122 ◆HgXc7FJw :02/04/01 12:38
>>120
そうでした・・・すみません
123110:02/04/01 13:42
>>111
>>113
ありがとうございました
124ひよこ名無しさん:02/04/01 13:52
検索サイトで漢字の変換のバリエーションを増やすには
どうすればいいのよ。
125ひよこ名無しさん:02/04/01 13:54
>>124
普段使われないような漢字は辞書に単語用例として登録してください。
126ひよこ名無しさん:02/04/01 13:55
サンキュ
127ひよこ名無しさん:02/04/01 13:56
昨日、電波少年のSP見てて
思い出したんですが、ロッコツマニアって
最後はどうなったんですか?

誰か教えて下さい。
128ひよこ名無しさん:02/04/01 14:38
ラウンジのアプロダはどこですか?
129ひよこ名無しさん:02/04/01 14:49
130ひよこ名無しさん:02/04/01 14:53
あんがとぅ
131ひまこ名無しさん:02/04/01 15:19
七誌ってなんですか?
132ひよこ名無しさん:02/04/01 15:20
>>131
名無し
133ひまこ名無しさん:02/04/01 15:20
マイクロソフトIMEだとなんで七誌ってでるんですかー
134ひよこ名無しさん:02/04/01 15:22
>>133
ななし→名無し、と一発で出るよ。IME2002スタンダードだと。
「名無し」が辞書に登録されていないなら、登録して
頻繁に「名無し」を出して学習させてやって下さい。
135ひまこ名無しさん:02/04/01 15:25
>>134
ありがとうございました
136ひまこ名無しさん:02/04/01 16:26
辞書登録のやり方がわかりません。学校のではできたんだけどね
「辞書登録」を検索しても見つかりません。
教えてください
137ひよこ名無しさん:02/04/01 16:43
>>136
タスクバーのアイコンを右クリックするとヘルプが出てくるだろ?
138ひまこ名無しさん:02/04/01 16:46
>>137
くだらない事でしたな。
ありがとうございました
139ひよこ名無しさん:02/04/01 22:15
140ひよこ名無しさん:02/04/01 23:19
138じゃないけどついでに登録単語の削除の仕方教えて下さい。
141ひよこ名無しさん:02/04/02 00:49
sageって入れてもあがるんですが・・         ↑ここ
142ひよこ名無しさん:02/04/02 00:52
も一回・・
143ひよこ名無しさん:02/04/02 00:54
age
144ひよこ名無しさん:02/04/02 01:30
さげ
145ひよこ名無しさん:02/04/02 02:25
age
146ひよこ名無しさん:02/04/02 02:54
>>140
それもIMEのヘルプに書いてある。
>>141-145
age sageについては↓
http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/kudasitu.htm
147141:02/04/02 02:57
>146 アリガト〜
148ひよこ名無しさん:02/04/02 11:11
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 11:04 ID:???
                        
初心者なのでわからないんですが、↑の様にID:???にするにはどうすればいいのですか?
149ひよこ名無しさん:02/04/02 11:11
適当にメアドいれる
150ひよこ名無しさん:02/04/02 11:11
>>148
>>146のリンク先を見れ
151ひよこ名無しさん:02/04/02 11:20
>>149-150
どうもです。
152ひよこ名無しさん:02/04/02 23:18
書き込みした時に下の方がこんなふうに空いちゃうんですけど。
これ、どうしたら防げるんですか?
(これはわざとやってるんですが、普通に書き込んでもこうなることが多いです)
 
153ひよこ名無しさん:02/04/02 23:20
>>152
コピペするとき改行してある下までコピーしたとか
かちゅ〜しゃで、文レスリンクをすると自動的に改行されるとか。
154ひよこ名無しさん:02/04/02 23:23
>>153←これのことですか?
かちゅ〜しゃ使ってるんですけど、「これにレス」っていうの使うとみんなこうなっちゃうんですか?
なんかかっこ悪いんで空かないようにする方法があるなら教えて欲しいんですが・・・
155ひよこ名無しさん:02/04/02 23:25
>>154
うん一行改行されるように出来てるでしょ。
文の最後にリンク(>>1)するときに「これにレス」を使うと
一行改行されてることに気付かずにそのまま投稿しちゃう場合がある。
バックスペースして無駄な改行をなくすように努めれば良いと思う。
156152 154:02/04/02 23:29
>>155
ありがとうございました。
157ひよこ名無しさん:02/04/03 00:53
くだらない質問ですみません。
スレッド一覧表をみると、スレタイトルの最初にわけのわからないアルファベット&数字が表示されていますが、
あれは何ですか?
昨日まではなかったのですが…。
158ひよこ名無しさん:02/04/03 01:15
>>157
先ずかちゅ〜しゃを使ってるなら使ってると書いてくれ。
kageを最新版にしたあと、ボード一覧を更新。
159ひよこ名無しさん:02/04/03 01:29
まちBBSの板でIDが他人と同一になったが、なぜ?
同一人物になってしまいます。CATVだから? 生IPです。
160ひよこ名無しさん:02/04/03 01:32
HPのアドが知りたいんですが、
数時間毎に自動でプロキシ更新してるサイトのアドレス教えて下さい。
お気に入りが消えて、何処だか分からなくなってしまったんです。
A、B、NON-anonimasの三種と海外串がありました。
161ひよこ名無しさん:02/04/03 01:33
>>157
いえ、使ってません。
議員板がそうなっているのですが…。
ただ、上のほうのスレッドは、なにもなっていません(50くらいまで)

それに、変な数字&アルファベットがでているスレもちゃんと書き込めます。
162ひよこ名無しさん:02/04/03 01:36
裏ヤフー(アンチヤフーじゃない)教えて。
かなりエロいそうだけど
163ひよこ名無しさん:02/04/03 01:50
>>159
そうCATVやADSLの場合はそうなる可能性があります。
他の可能性としては同じ串を通してるとか。
164ひよこ名無しさん:02/04/03 01:51
>>160
CyberSyndromeのことでしょうか?
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/index.html
165ひよこ名無しさん:02/04/03 01:55
>>161
タグかな?何故そうなってるかはわかりません。
size=5 color="#FF0000">★スレを立てるほどでもない質問スレッドその5★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1006297251/
で質問してみては如何でしょうか?
166ひよこ名無しさん:02/04/03 02:20
過去ログ(倉庫のスレッドタイトル)検索のURLって
何かありませんでしたっけ?
167ひよこ名無しさん:02/04/03 02:22
初心者丸出しですみません
串を刺しても診断くんなどで生IPが出るということは
なにか設定間違ってるのかな?
168ひよこ名無しさん:02/04/03 02:23
>165
ありがとうございました。
そのスレで、質問してみました。
169ひよこ名無しさん:02/04/03 02:33
ラウンジの固定の完敗ピアニッシモとかいう人が
レタスの箱でケーキ食ってるような写真を前に見たのですが、
その画像どこにあるかご存知の方いませんか?
また見たいです。
170ひよこ名無しさん:02/04/03 03:05
>>166
http://choco.2ch.net/kakolog.html
>>167
漏れ串の場合そうなる
詳しくはここ

http://choco.2ch.net/kakolog.html
171ひよこ名無しさん:02/04/03 03:07
>>166
170は間違いでした
こっちが本当
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
172質問です!:02/04/03 05:36
画像を保存する時、画像を右クリックして保存する画面へ入りますよね
ところが俺のパソ、今どうゆー訳かbmp形式でしか保存が出来ません!
(bmpしか選択肢が出てこない)
いつもならばjpeg形式やgif形式も選択できて保存できる筈なのに・・・

以前からたまーにこうゆー現象が起こる事もあったんですが、今回だけは
どうしても元に戻りそうにありません。誰か解決法知っていたら教えて下さい
173ひよこ名無しさん:02/04/03 05:39
174ひよこ名無しさん:02/04/03 05:39
>>172はもの質で回答済
175ひよこ名無しさん:02/04/03 05:43
>>174
OS再インストなんかしなくても直るんだよ。
176ひよこ名無しさん:02/04/03 05:56
>>175
いや、違う。
マルチポストuzeeeeeeeeeeeeeeeee

と言いたかっただけ。
177ひよこ名無しさん:02/04/03 05:59
マルチポストに回答か。
このスレも丸くなったな。。。
178ひよこ名無しさん:02/04/03 06:02
しかし、もの質で本当の答えは得られないし
179ひよこ名無しさん:02/04/03 06:04
しかも、もの質なんか見てないし
180ひよこ名無しさん:02/04/03 06:15
>>177
時代の流れです。仕様です。
181ひよこ名無しさん:02/04/03 06:41
とりあえず、手動でマイクロソフト純正のアクティブX、ジャバスクリト、
ジャバ、ビジュアルベーシックスクリプトを封印しました
(大部分のウィルスを踏んでも感染できなくなりました)
マイクロソフトのライブアップデートも完璧に使用不可能になりました
(ノートン先生もアップデートできません)
次は、リモートアクセスなどの、マイナーなポートを全部塞ぎたいんですが
どこをいじればいいんでしょうか?
182181:02/04/03 06:43
OSはMEです
183ひよこ名無しさん:02/04/03 06:48
Ver.0.99.1.16 DLしてかちゅで見ようとしてるんだけど、
だめっぽい。 な〜んでか!!
184ひよこ名無しさん:02/04/03 06:49
>>183
kage入れたか?
185ひよこ名無しさん:02/04/03 06:52
>>184
kage のバージョンが、Ver.0.99.1.16 なんだが全然見れない。
186ひよこ名無しさん:02/04/03 06:53
>>185
ボード一覧の更新は?
187ひよこ名無しさん:02/04/03 06:53
串通して無いのに書けない
何で??
188ひよこ名無しさん:02/04/03 06:54
>>187
スクリプトが代わって規制が強化された。
あきらめろ
189ひよこ名無しさん:02/04/03 06:56
>>187
PROXY規制中8
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014572008/
をROMってみれ
190ひよこ名無しさん:02/04/03 06:58
>>186
板情報更新して、板のスレッド見ようとしても
全くリクエストが行かないのだ! 
191ひよこ名無しさん:02/04/03 06:59
>>190
どこの板じゃ?
192ひよこ名無しさん:02/04/03 06:59
>>191
全部の板
193ひよこ名無しさん:02/04/03 07:01
>>192
ブラウザか、さもなくばOSを再起動
194ひよこ名無しさん:02/04/03 07:02
>>193
了解!
ブラウザからなら普通に書きこめるんだけどね。
195ひよこ名無しさん:02/04/03 07:03
自分で試してみるべきこと
・別フォルダーにかちゅ〜しゃセットを作り試す
・kage更新
・Katjusha.exeの上書き
・Katjusha.iniの消去又は、待避(正常動作後復帰)
・kage.exeの上書き(kage.dll及びdolib.dllの削除)
・ボード更新or差し替え
・ログイン
・常駐ソフト(ノートン等)の設定見直し
・かちゅ再起動
・OS再起動
196181:02/04/03 07:04
ノートン先生のアップデートはOKでした
197ひよこ名無しさん:02/04/03 07:07
>>181
サイト別にセキュリティーを設定すれば、Windowsアップデートもできるよ。
198ひよこ名無しさん:02/04/03 07:23
かちゅで「モナ板」等が見れないのですが・・・
↓のような表示になってしまいます

1 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//…
2 <HTML><HEAD>

199ひよこ名無しさん:02/04/03 07:25
マルチポストってなんですか?
200ひよこ名無しさん:02/04/03 07:26
>>199
同じ質問を複数のスレに書きまくる事。
201ひよこ名無しさん:02/04/03 07:27
>>198
とりあえず>>195を試してみて
202ひよこ名無しさん:02/04/03 07:31
>>169
それよりも、このシャシンのほうがおもろいよ
一応オイラがupして完敗自身も見てる写真ね

ゴリラ
http://www.daizou.jp/cgi-bin8/img-box/img20020331070108.jpg
自画像で微笑む
http://www.daizou.jp/cgi-bin8/img-box/img20020331062442.jpg
キャイーン
http://www.daizou.jp/cgi-bin8/img-box/img20020331055255.jpg
1000ゲトズザー!
http://www.daizou.jp/cgi-bin8/img-box/img20020331055219.jpg
さくらタン by 完敗
http://www.daizou.jp/cgi-bin8/img-box/img20020331062352.jpg
203ひよこ名無しさん:02/04/03 07:36
かちゅ見れない! っていう問題なんだけど、
OS再起動、>>195 いろりろやったがダメっぽい。
Windows Update したのが悪いのか、Hotmailハクツールだと思う。
でもウィルス検査して問題無いので、Updateかなぁ・・
204ひよこ名無しさん:02/04/03 07:42
>>203
あとは、かちゅ板で聞いてみると良いかも。
但し、質問の際は自分の環境を詳しく書かないと放置されるかも
http://onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html
205ひよこ名無しさん:02/04/03 08:01
>>204
ありがとう。 聞いてみて出来たら報告するよ。
206ひよこ名無しさん:02/04/03 08:16
aviをmpegに変換したい場合はどうしたらいいんですか?
207ひよこ名無しさん:02/04/03 08:41
>>206
ヴェクターで”変換”とか検索すればそれらしいソフトはあると思うP

かちゅ、ログ整理したら起動出来た。 皆様ありがとう。
208ひよこ名無しさん:02/04/03 10:13
検索ってどうやってやるんですか?
2ch来たばかりで解りません。
教えてください。
209名無し募集中。。。:02/04/03 10:18
210名無し募集中。。。:02/04/03 10:20
211ひよこ名無しさん:02/04/03 10:28
コピーガードがついてるビデオをダビングするには
コピーガード除去装置が無いと駄目なんでしょうか?
くだらない質問な上、パソとはまったく無関係でスマソ・・・
212167:02/04/03 10:58
>170
回答ありがとう。でもリンク先は違うような…
CyberSyndromeで三種+海外試してみたのですが全部駄目っぽい
漏れかどうかを判断するにはどうすればいいかな?
213166:02/04/03 12:20
>>170-171
ありがとうございました。
214169:02/04/03 14:36
>>202
ありがとう!神。
大感謝です。この写真で抜きます。
215ひよこ名無しさん:02/04/03 14:45
プレステって中国で何て呼ばれてる?
216ひよこ名無しさん:02/04/03 14:50
>>>
217ひよこ名無しさん:02/04/03 15:04
218ひよこ名無しさん:02/04/04 19:55
あげ
219ひよこ名無しさん:02/04/04 20:30
デジカメで撮ったゲームの画面写真って
著作権に引っかからないですか?
220ひよこ名無しさん:02/04/04 21:03
>>219
今条文をばーっとみましたが、著作物であるプログラムにより映像化された
画像をデジカメ等写真でとった場合、それが著作権法のなんらかの禁則に
あたることはないと思われます。実演家(コンサートをするミュージシャンとか)に
録画権や録音権はありますが、プログラムにより映像化された画像の録画権に
ついての記述は見当たりませんでした。
ですが私は有資格者ではない上、条文しか参考にする物がないので、図書館に
篭らないとちょっと詳しいことはわかりません。
http://yasai.2ch.net/shikaku/ (法律勉強・相談板)の
【相談】法律相談はココ〜11〜【質問】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1017706518/
で質問しなおされると宜しいかと思います。
221ひよこ名無しさん:02/04/04 21:24
以前とあるスレで発言したところ、「うまい座布団5枚」と
レスを返されたのですが未だ座布団が届きません。

自分から座布団くれると言っておいてとても失礼だと
思うんですがどうしたらいいでしょうか。
222ひよこ名無しさん:02/04/04 21:45
http://nun.nu/

↑これはなんでしょうか?
アクセス解析のURL元に引っかかったんですが…。
223ひよこ名無しさん:02/04/04 21:46
>>222
http://ime.nu/〜ではないのですか?それならこれです。
リンクをクリックするとhttp://ime.nu/・・・というページに飛ぶ事があります。
bbspink系サーバーの場合はhttp://pinktower.com/?・・・の場合もあります。
2chの外へのURLを投稿すると自動的にhttp://ime.nu/がついたリンクになるようです
そのページの中にあるリンクをクリックすると目的のページに飛びます。
これは2ch側の仕様です(http://www.skipup.com/~niwatori/
224ひよこ名無しさん:02/04/04 21:49
>>221
山田君に相談してみてください。
225ひよこ名無しさん:02/04/04 21:50
>>223
ありがとうございます。
そうです、http://nun.nu/ の後にうちのURLがついてました。
どこからのリンクなのか知ることはできないでしょうか?
2chではないようですが…
226ひよこ名無しさん:02/04/04 21:54
>>225
恐らく直リンしてもリファラがばれないようにするための仕様だと思われ。
私にはhttp://nun.nu/が何処であるかはわかりません。スマソ。
227ひよこ名無しさん:02/04/04 21:55
>>226
いえいえ、ありがとうございました!
228ひよこ名無しさん:02/04/04 22:02
「したらば」って2chとどういう関係にあるんですか?
あとかちゅの拡張板のところでタブが開いてるとか閉じてる
ってなんですか?
229222-225:02/04/04 22:07
スミマセン、自己解決しました。
どうやらCGI B●Yのようです…
230ひよこ名無しさん:02/04/04 22:47
どうやってコピペすんの〜?
231ひよこ名無しさん:02/04/04 22:49
232230:02/04/04 23:03
>231
ありがとう!
233いちいち:02/04/04 23:17
大人には割れないけど子供には割れる。
女にはきれいなのに男には汚い。
犬には見えるのに猫にはなかなか見ることができない。
車ならできるけど家では無理がある。
天気の良い日には現れることもあるが雨の日には見ることができない。
どちらかというと理科室より職員室の方が住みやすい。
みんな触れたことがある。

これらに全てあてはまる答えって何ですか?
教えてください
234ひよこ名無しさん:02/04/04 23:18
>>233
答えは無い。
235ひよこ名無しさん:02/04/04 23:21
>>234
なんで無いの??
236いちいち:02/04/04 23:24
マジ誰か教えて
頭の良い人が多い板に移ろっかな、、
237ひよこ名無しさん:02/04/04 23:25
>220
普通にうpする分には問題なさそうですね。
どうもありがとうございました。
238ひよこ名無しさん:02/04/04 23:37
4月4日って何の日ですか?
239ひよこ名無しさん:02/04/05 00:33
>>233
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1016092362/43-
の43が正解で、一応無理やりこじつけるなら152が正解。
240ひよこ名無しさん:02/04/05 01:04

■公開PROXY規制中!!
公開されてるPROXYを使用されてるかも。。。
プロバイダかシステム管理者さんと相談してね。
(プロキシーを外部から使えないようにしてください、、、とか、、、)

これってどうゆう事ですか?
241ひよこ名無しさん:02/04/05 01:05
>>240
書いてある通りプロキシを規制している。
242ひよこ名無しさん:02/04/05 01:16
>>241
対処法を詳しく教えてもらえます?
いろいろ調べたけど、よくわかんない。
243ひよこ名無しさん:02/04/05 01:17
教えて君ですまんのだが・・・・

HTML化待ちのスレを見るためのMonazillaツールってのは
どこでDLできるの?
http://www.monazilla.org/
って所見たんだけどどれを入れればいいのかわからん・・・
244ひよこ名無しさん:02/04/05 01:21
>>242
串を外す。外せないならプロバイダと相談するか、プロバイダを変える。
もともと串をさしてないならこちらへどうぞ。
新スクリプトのPROXY規制中!について。Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017838109/
PROXY規制中8
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014572008/
245ひよこ名無しさん:02/04/05 01:23
>>243
取り合えずなんでも良いです。
かちゅ〜しゃが最も一般的。但し、datを読むためのIDとPASSは有料です。
http://test.tora3.net/
246ひよこ名無しさん:02/04/05 01:28
>>244
どうもです。
247ひよこ名無しさん:02/04/05 01:33
>>245
さんくす
いろいろ勉強しますですっ!!
248ひよこ名無しさん:02/04/05 02:16
携帯電話から書き込める方法を教えてください。
249ひよこ名無しさん:02/04/05 02:32
>>248
携帯電話→2ch総合スレッド8
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017722239/
250ひよこ名無しさん:02/04/05 02:54
FAQってなんですか?
251ひよこ名無しさん:02/04/05 03:02
>>250
Frequently Asked Questionsの略称です。
「頻繁に訪ねられる質問」の意味です。
252ひよこ名無しさん:02/04/05 06:23
>>249
さんくす!
253ひよこ名無しさん:02/04/05 14:18
ポートを閉じるってどうゆうこと?
どうやるの?
254ひよこ名無しさん:02/04/05 14:35
255ひよこ名無しさん:02/04/06 16:03
定期age
256ネオむぎ茶:02/04/06 16:04
直リンはなぜいけないのですか?
257ひよこ名無しさん:02/04/06 16:06
>>256
マルチポストは何故駄目なんですか?のほうが適当ではないですか?
マルチポストとは同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
もしそれぞれのスレッドに同内容の解答が書かれた場合、
どれか一つの解答以外は無駄骨ですね。
マルチポストは絶対に止めましょう。解答者に失礼ですし、
解答を得られない場合もあります。

別のスレッドや板で聞きなおす場合も
「この質問は〜〜で聞きなおします」と書いておきましょう。
また別の板やスレッドでも
「この質問は〜〜で答えてもらえなかったので改めて質問します」と書きましょう。

【直リンは何故駄目なの?】
直接リンクされているURLを踏むと、REFERER(何処から来たのか)が
わかってしまいます。まず診断くんを見てみましょう。
http://taruo.net/e/
「HTTP_REFERER」の項目にこのページのURLが書かれていますね。
このように、通常ウェブサイト管理者は
「閲覧者がどこから来たのか」を知る事が出来ます。

次に診断くん(暫定)のURL↓をブラウザのアドレス欄にコピペして
Enterキーを押してみましょう。taruo.net/e/
このようにアドレス欄にコピペした場合、
管理者は「閲覧者がどこから来たのか」が分りません。

トップページならまだしも画像に直リンされていた場合、
管理者さんは「俺の画像に勝手にリンクしやがって不届きな野郎だ」と思うかもしれません。

管理者によっては2chにリンクが貼られるのを嫌がる人もいますので
もし直接リンクを貼られた場合には
そのサイトを移転したり閉鎖したりするかもしれません。

それを回避するためにもURLをコピペしてhをアドレスバーに入れることが必要です。
直リンによってファイルを消されたり、
サイトを移転されたりするので自分の首を絞めることになります。
258フォント7 ◆SS777Bus :02/04/08 21:32
やっぱこのスレ駄目だな
259ひよこ名無しさん:02/04/08 23:41
んなこたーない
260ひよこ名無しさん:02/04/09 18:24
下がり続けてるしね〜
261ひよこ名無しさん:02/04/09 23:06
age
262ひよこ名無しさん:02/04/09 23:11
スレ立てても、ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ってでるんですけど、いつになったらたてれるようになるんですか?/



263ひよこ名無しさん:02/04/09 23:25
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3645/

URLじぇねなんですが
最近は
&#0000(10進数)じゃなくて
&#x0000(16進数)じゃないとダメみたいなんですが、
16進数で吐き出してくれるURLじぇねはあるのですか?
264ひよこ名無しさん:02/04/09 23:28
2典を見たんですが、「あぼーん」はあるけど
「透明あぼーん」は載ってません。これ、何?
265ひよこ名無しさん:02/04/09 23:37

>>264
かちゅ〜しゃの機能で
特定のレスを表示させなくする
266ひよこ名無しさん:02/04/09 23:45
かちゅ〜しゃ
ってなんですか?
267ひよこ名無しさん:02/04/09 23:47

2ch専用ビューア(ブラウザ)
ttp://www.monazilla.org/
268ひよこ名無しさん:02/04/09 23:52
かちゅ〜しゃじゃなくても透明削除はあるけどね(インフォメーションより)

「あぼーん」は荒らしや禁止されている投稿を削除した跡です。
「移転しました」はスレッドを移動した跡です。データはリンク先に行けば読めます。
どちらも投稿日が「あぼーん」や「移転したよ」なのが本物です。
ほかにあぼーん無し(透明削除)やスレッド削除というのもあります。
スレッドストッパー(とめたよ:停止)はスレッドを書き込み不能にする機能です。
みつけたら削除屋さんを誉めてあげて下さい。
269266:02/04/09 23:54
>>267
ありがとう、です。
270264:02/04/10 00:40
>>265サン、>>268サン
ありがとうございます。ですがいま一つはっきりしません。
特定の利用者bェアクセス、あるいはカキコできなくなる機能、
と理解してよろしいでしょうか。
271ひよこ名無しさん:02/04/10 00:45
>>270
アクセスできなくなるというか、荒らしなどの投稿を消してしまうということ。

かちゅ〜しゃなどを使えば、気に入らない投稿を自分であぼ〜んして
見えなくすることができる。
272ひよこ名無しさん:02/04/10 01:17
すいません、バイク板がtakoサーバーにあった頃の過去ログをさがしているのですが、
みみずんさんのところでヒットした最古のスレよりも更に古いものを探しています。
みみずんさんの掲示板でお聞きしたところ、
>ありゃ、うちにないですね。。。本家にもないようです。失われてしまったかも
とのお答えをもらいました。今の所web archiveで存在は確認できるものの
全てのレスを読むことができず悲しい思いをしております。
これはもうあきらめた方がよいのでしょうか?
また、バイク板以外でも過去ログがこのように失われるという可能性は
あるのでしょうか?貴重な財産ともいえるデータの消失があるとしたらそれは
とても残念です。
コテハンって何?
274ひよこ名無しさん:02/04/10 02:18
>>273
質問がネタっぽいが、一応マジレス
「固定ハンドルネーム」の略
275ひよこ名無しさん:02/04/10 02:52
マルチポストって何ですか?
276ひまひま ◆iK/n/.Qo :02/04/10 09:58
リロードって何ですか?
277ひよこ名無しさん:02/04/10 12:31
>>276
RELOAD : 再びロードすること(更新ボタンを押して、再度ページを読みなおす)
278ひよこ名無しさん:02/04/10 20:55
>>275
マルチポストとは同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
もしそれぞれのスレッドに同内容の解答が書かれた場合、
どれか一つの解答以外は無駄骨ですね。
マルチポストは絶対に止めましょう。解答者に失礼ですし、
解答を得られない場合もあります。

別のスレッドや板で聞きなおす場合も
「この質問は〜〜で聞きなおします」と書いておきましょう。
また別の板やスレッドでも
「この質問は〜〜で答えてもらえなかったので改めて質問します」と書きましょう。
279ひよこ名無しさん:02/04/10 20:59
>>278
>>275自体がマルチポスト
280ひよこ名無しさん:02/04/10 20:59
>>279
マジデ?。。。なんか複雑な心境。
281ひよこ名無しさん:02/04/10 21:02
>>280
本質にほぼ同時刻に書かれているのでネタでしょう

216 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/04/10 02:53
マルチポストって何ですか?
282ひよこ名無しさん:02/04/10 21:05
>>281
解説さんくすです。ありがとう。
283ひよこ名無しさん:02/04/10 21:13
プララがホストだと新規にスレッドが立てられないのは何故ですか?
284ひよこ名無しさん:02/04/10 21:33
&hearts;を半角で入力すると&hearts:になるようですが、
スレを立てる時に>>1でこれをつかうと「?」と表示されました。
書き込み確認画面ではちゃんと&hearts:になってたんですけど。
これは仕様なんでしょうか?
285284:02/04/10 21:33
ミスって意味不明な文になってました。もう一度。

&hearts;を半角で入力すると♥になるようですが、
スレを立てる時に>>1でこれをつかうと「?」と表示されました。
書き込み確認画面ではちゃんと♥になってたんですけど。
これは仕様なんでしょうか?
286ひよこ名無しさん:02/04/10 21:41
>>285
どこのスレよ
URL書いて
287284:02/04/10 22:02
>>286
スレ、というか板によって仕様が違うってことですか?
288ひよこ名無しさん:02/04/10 22:19
ちく裏板とか、ID:xxxxxxxxが出てますけど、
ここは出てないのは・・・なんで?
てかどーゆー意味(意図)があるんでしょか?
初心者なんですいませーん。
289272:02/04/10 23:22
すいません、他のトコで質問しますので無視してください。
290フォント7 ◆SS777Bus :02/04/10 23:28
>>288
自作自演と荒れるのを防止している
初心者・質問板は初心者のためだからない。
そんだけ

>>289
みてもいないから気にすんな
291ひよこ名無しさん:02/04/11 00:21
>>287
かちゅ〜しゃで見てる?
確か、かちゅなどではちゃんと表示されなくてもIEで見ると、ちゃんと表示されてる
という話を聞いた事がある。
292284:02/04/11 00:31
>>291
うーん、IEで見てもかちゅ〜しゃで見ても「?」表示されてます・・・
ちなみにIEはVer6、かちゅはVer2.102+0.99.1.19(Kage)です。
スレは
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1018441243/
293ひよこ名無しさん:02/04/11 00:45
>>292
スレッドのタイトルの事だよね?
かちゅで見てもIEで見ても”しゅーまっは 十五匹目”としか
表示されてないけど?
294284:02/04/11 01:01
>>293
あっ、違いますそうじゃないんです。
そこの>>1の1行目に
「★ぐろさとかわいさ超同居♥話題のニュー型ばいおGAG★ 」
って書いたんですけど、
「★ぐろさとかわいさ超同居?話題のニュー型ばいおGAG★ 」
になってしまった、ていう話です。
わかりにくくてすんません。
295ひよこ名無しさん:02/04/11 01:26
>>294
ハートの出し方は”&hearts;”と”&#9829;”の
2種類あるよね、もし両方ともダメなら板の設定で規制されてるのかもね。
296ひよこ名無しさん:02/04/11 01:36
クリックしたとこが色変わるのが困るんです。兄妹にえっち板
見てるのがばれます。。
297ひよこ名無しさん:02/04/11 01:41
>>296
インターネットオプションで”履歴のクリア”をする。
298284:02/04/11 01:44
>>295
うーん、なるほど。
次にスレ立てる機会があってハートマーク使う機会があったら(あるのか)
&#9829;の方も試してみます。
>>1以外だったら正常に♥になるんですよねー)
ありがとうございました。
299288っす:02/04/11 01:50
>>290サン
どうもです。

ついでに・・・
IDってどうやって割り振られるんですか?
IDがあると、何で自作自演・荒らしの防止になるんですか?
もしかしてIDって、カキコ元を特定するためのもの、ですか?
2chの仕組みがイマイチ解って無いので・・・、すんまそん。
# スレ違い・場違い・勘違いの問いなら、シカト決めちゃって下さい。
300ひよこ名無しさん:02/04/11 01:56
301299っす:02/04/11 02:09
>>300サン
マジありがと、です。
レスの早さに、ちと驚いてますが・・・
302ひよこ名無しさん:02/04/12 01:38
age
303ひよこ名無しさん:02/04/12 19:08
sageで書込んだわけじゃないのにスレが上がらないのはなんでですか?
304フォント7 ◆SS777Bus :02/04/12 19:28
>>303
たまにある。
バグだと思って、気にするな。
305ひよこ名無しさん Windows XP IME:02/04/14 00:21
キー操作だけで ひらがな カタカナの、
半角と全角を切り替えるには 
どうしたらいいか教えてください。

キーボードの一番左側の 上から二番目に、
半角/全角キー  があるのですが、それを押しても
半角と全角が切り替わりません。

よろしくお願します。
306フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 00:21
>>305
Alt+半角
307ひよこ名無しさん Windows XP IME:02/04/14 00:44
>>306
それだと ひらがな入力が
半角英数入力に切り替わるだけで、
ひらがな カタカナは、半角入力できません。

このキーボードがおかしいのでしょうか?

308ひよこ名無しさん:02/04/14 00:49
>>307
ひらがなの半角はないだろ?カタカナの半角はF8で変換
309フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 00:51
>>307
なーる。
左Altのとなりにある「無変換」をひらがな入力時に押すと
ひらがな→全角カタカナ→半角カタカナ→ひらがなに変わる
310フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 13:48
そーれ あげ
311初心者:02/04/14 13:55
win98です リアルプレイヤー8 IE
リアルプレイヤーでmpegファイルを再生しようと思ったら
MPEG by Bitcasting: No license to play streams of current bit rate.

↑のようなメッセージ出てきて再生できません。おねがいします
312フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 13:57
>>311
俺にはわからないし、他に回答者もいないので
PC初心者板でおながい

くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver.3.34
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1018687301/
313初心者:02/04/14 14:00
>>312
わかりました、ありがとう。
314 :02/04/14 14:06
>>311
リアルプレイヤーで再生できない形式のmpegファイルで、現在それを
再生するコーデックは無いよということ。
315307 ひよこ名無しさん Windows XP IME :02/04/15 00:13
>>308>>309
ありがとうございます!!

その通りにやってみましたが、結局、
F8を押すと全角英数に変換され、ひらがな入力時に無変換を押すと、
ひらがなが確定されてしまいました。

その後、いろいろ試しにキーを打っていたら、
しばらくして、F9を押すと半角カタカナになることが判明しました。
                                      
なんだかレスが空振りのようになってしまって、すみません。
                             。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚・・'゚☆。.:*:・'゚・'゚ .:*..
解決しようと助言してくれて、ありがとうございました。\( ^▽^)/ アリガトウ!!::・'゚
:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚ .:*(#⌒▽⌒#) :*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚ .:*..
(コレ、キーソウサダケデウッタ、ハンカクカタカナ)♣ ♠ ♦ ♥♥
316ひよこ名無しさん:02/04/16 00:58
スレってどうやって立てるんですか?
317フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 01:03
>>315
もういないだろうがIMEじゃなかったのか

>>316
一番下にボタンがあるので押す
318ひよこ名無しさん:02/04/16 01:43
オタとヌタの違いって、なんですか
319316:02/04/16 01:56
>>317
ありがとうございます!
320307 ひよこ名無しさん Windows XP IME:02/04/16 02:18
>>317
>もういないだろうがIMEじゃなかったのか

IMEですよ。IMEスタンダードです。なんで?
321ひよこ名無しさん:02/04/16 05:36
>>318
シラソ

>>320
恐らく普通の人はF8は半角カタカナ変換、F9は全角英数変換だから。
322ひよこ名無しさん:02/04/16 22:11
名無しくん、、、好きです。。。
↑これ、どこの板の名無しさんですか?
323ひよこ名無しさん:02/04/16 22:14
324322:02/04/16 22:18
>>323
おお、そうか、ありがとー
どっかで見たことあると思ったんだよ。
325ひよこ名無しさん:02/04/16 22:24
どんな板でもいいんですけど、面白いお勧めのネタスレ教えてください。
326ひよこ名無しさん:02/04/16 22:25
>>325
ょぅι゙ょりょぅι゙ょ<板作ってください
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014028938/
みんなー!テトリヌやろう!!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1015739272/

あくまで個人的主観だから面白いかどうかはわからん。
本当に面白いスレッド見つけたいなら、自分の足で探すのが良いと思う。
327フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 22:28
>>325
ジ ュ テ − ム
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1003490420/

( ´Д`) ( ´∀`)  (;゚Д゚)  ( ・∀・)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1013887885/
328ひよこ名無しさん:02/04/16 22:43
>>326-327さん
どうもありがとです。
私はAAスレってあんまり見ないんですけどやっぱり可愛いですね
じっくり笑わせてもらいます。
329ひよこ名無しさん:02/04/17 01:43
http://www.intheguard.com/techniques/tesoura.html

ここのHPをIEで印刷しようとしています。
しかし、プレビューすると上から4枚目の画像のみが
左詰めに表示されないです。
(文字も消えてしまいます。)

正しく表示&印刷させたいのですがhtmlのソースのどこを修正すれば良いのでしょうか?

330(゚Д゚):02/04/17 02:23
>>329はマルチで本質で回答があったので放置
331由希 ◆YUKI/I5s :02/04/17 10:02
ジサクジエーンをしたいのですが、IDを変えるには
どうすればいいのですか?
33239:02/04/17 10:12
ちょっとお聞きしたいんですが、http://・・・・・なんてのをえっちねたで
クリックしたら全部pinktower.comなんてのが前に付いてホームページは入れないんですけどどうしたらいいんですか?
333削&lro;除人:02/04/17 10:26
>>332
2chの仕様。
専用ブラウザから開くと、その状態にならないのでかちゅ〜しゃなりを導入しろ。
334ひよこ名無しさん:02/04/17 13:29
>>331
IDは、板名・リモホ・日付によって決定されます。
接続を一回切る事によってリモートホストが変わる場合はIDも変わります。
335ひよこ名無しさん:02/04/17 15:05
すみません、「宙」ってなんですか?
とあるスレで「宙しか置いてないサイトが苦手」という書き込みを
見て、一体なんなのか悩んでいます・・・
(2典にも載ってなかったので)
336ひよこ名無しさん:02/04/17 15:10
337335:02/04/17 16:24
>336
ありがとうございます!!
お手数をおかけしました。
338ひよこ名無しさん:02/04/17 20:27
すみませんスレの移転作業ってどうやるんですか?
普通の厨房ができるようなことではないの?
339ひよこ名無しさん:02/04/17 20:27
>>338
管理サイドが行います
340ひよこ名無しさん:02/04/17 21:44
あの・・・本当につまらない質問で悪いんですが、フォルダって何ですか?
それと、同じフォルダに入れるってどうやってするんですか?
341ひよこ名無しさん:02/04/17 21:46
>>340
なんだエロ動画の結合か?
http://yougo.ascii24.com/gh/73/007365.html
342ひよこ名無しさん:02/04/17 21:48
いや・・・かちゅーしゃとかげを同じフォルダに入れたいんです。
入れ方を教えてください。
343フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 21:49
>>342
http://kage.monazilla.org/
から「かちゅ〜しゃ」の入ってるフォルダにダウンロードする。
344ひよこ名無しさん:02/04/17 21:51
>>342
kageのダウンロード先の指定でかちゅ〜しゃが入ってるフォルダを指定する。
kageのアイコンをドラックして、かちゅ〜しゃが入ってるフォルダにドロップする。
kageのアイコンの上で、右クリック→切り取り→かちゅ〜しゃが入ってるフォルダに貼り付け。
などなど。まだわかんない?
345ひよこ名無しさん:02/04/17 21:52
>>344
D&Dじゃ無理だったかも。。。記憶不確スマソ。
346ひよこ名無しさん:02/04/17 21:54
さっぱりわかりません・・・。
347ひよこ名無しさん:02/04/17 21:57
>>346
OSは何ですか?それのOSにあった入門書を購入することを強くお勧めします。
まずかちゅ〜しゃの解凍は出来たの?
348ひよこ名無しさん:02/04/17 22:00
解凍の意味がわかりません・・・。
349ひよこ名無しさん:02/04/17 22:02
>>348
2ちゃんねる来ない方がいいと思います。
350ひよこ名無しさん:02/04/17 22:04
やっぱり自分で入門書でも読んで一から勉強することにします。
どうも迷惑かけてすみませんでした。
351ひよこ名無しさん:02/04/17 22:05
>>348
マジデわからんの?本当に入門書とか買った方が良いよ。

解凍とは、圧縮されたファイルやフォルダなどを元の状態に戻す事を差します。
圧縮ファイルには、zipやlzhなどの形式があります。
それらを解凍するには、解凍ソフトが必要です。
解凍ソフトとしては、Lhasaや+Lhacaなどが有名です。(使用法はヘルプ参照)
http://www1.sphere.ne.jp/app/Lhaca/
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026842.html

それらを使って、ダウンロードしたkatjusha2102.lzhを解凍してください。
352(゚Д゚):02/04/17 22:09
353( ´,_ゝ`):02/04/17 22:16
>>350
デジタル用語辞典
http://yougo.ascii24.com/

ウィンドウズ処方箋
http://homepage2.nifty.com/winfaq/

超初心者PC講座
http://plaza.rakuten.co.jp/charbow/011000
354ひよこ名無しさん:02/04/17 22:18
>>347
常時接続ならネットで、本を買うより安く勉強出来る罠。
355ひよこ名無しさん:02/04/17 22:50
「サンマ」は付いて「いわし」は付かない。
「キャベツ」は付いて「レタス」は付かない。
「緑」は付いて「黄色」は付かない。
「ブラック」は付いて「ホワイト」は付かない。
「バタフライ」は付いて「平泳ぎ」は付かない。
「SHARP」は付いて「SONY」は付かない。
「ミスチル」は付いて「GLAY」は付かない。
「浜崎あゆみ」は付いて「宇多田ヒカル」は付かない。
さて、何が付いて何が付かない?
356ひよこ名無しさん:02/04/17 22:53
>>355
氏ね。
357ひよこ名無しさん:02/04/18 15:56
コピペがズレるんですが。
358ひよこ名無しさん:02/04/18 17:16
>>357
   ※右のAAのズレない環境が標準です。 |     |\|/ |     |   |
                            | ∧ ∧  |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
                            |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
359ひよこ名無しさん:02/04/18 21:57
IDって何なんですか?この板には無いようですが…
ていうかIDって変わりますよね?

IDって時間が経つと自動的に変わっちゃうんですか?
360ひよこ名無しさん:02/04/18 22:00
スレストってどうやったらかけてもらえるんでしょうか?
361ひよこ名無しさん:02/04/18 22:03
IPってどうやったら調べられるの?
362ひよこ名無しさん:02/04/18 23:12
>>359
http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/kudasitu.htm

>>360
削除依頼板のスレッド削除依頼スレで頼んでみる。
http://kaba.2ch.net/saku/

>>361
ファイル名を指定して実行で"Winipcfg"と入力(98,meの場合)
あるいは↓へ逝く
http://www.taruo.net/e/?
363360:02/04/19 00:24
362さん、ありがとうございます。
364ひよこ名無しさん:02/04/19 05:45
>>361
コマンドプロンプトで「ipconfig/all」と入力。IPADDRESSの欄がIP。
365ひよこ名無しさん:02/04/19 10:16
アクセス数やかきこみ数による板の順位がわかる所ってありますか?
366ひよこ名無しさん:02/04/19 10:31
367365:02/04/19 10:42
>>366
ありがとうがございます。
368ひよこ名無しさん:02/04/20 11:35
age
369ひよこ名無しさん:02/04/20 12:06
2ちゃんのツールの説明をわかりやすくお願いします!
370ひよこ名無しさん:02/04/20 12:25
>>369
ツール?2ch専用ブラウザのことか?
371ひよこ名無しさん:02/04/20 12:27
1の母でございます・・・

って文章探してるんだけど、どこにありますか?
372369:02/04/20 12:41
>>370 はい!どれがなんなのかとかよくわかんなくって・・・
373ひよこ名無しさん:02/04/20 12:42
マドカってなんですか〜?
374ひよこ名無しさん:02/04/20 12:44
>>372
ならこちら。→http://www.monazilla.org/

>>373
ジョークソフト
375ひよこ名無しさん:02/04/20 12:45
376369:02/04/20 12:47
ありがとう!
377ひよこ名無しさん:02/04/20 14:31
鉄腕ダッシュで使いかけの化粧品などをインターネットの
どこかのサイトで買ってもらってましたよね。
そのサイトを知りたいんですけど誰か知っている方
教えてくれませんか?
お願いします。
378371:02/04/20 19:59
>>375
サンクス!
379ひよこ名無しさん:02/04/20 20:01
"五月蝿い" ←これなんて読むの?
380ひよこ名無しさん:02/04/20 20:04
>>379
「うるさい」と読みます。
381名無し《・エ・》:02/04/20 20:32
ttp://っていうのはどうやってクリックするの?

あとハッキングってどこに書き込めばいいの?
382ひよこ名無しさん:02/04/20 20:35
>>381
かちゅ〜しゃとかだったら、そのままクリックすれば飛べる。
IEなどの普通のブラウザだったら、URLをコピペして先頭に"h"を付け足す。
383ひよこ名無しさん:02/04/20 20:40
メガネ板ってあるんですか??見あたらないのですが;;;
384ひよこ名無しさん:02/04/20 20:47
>>383
目が悪いのか?
http://life.2ch.net/megane/ 眼鏡・コンタクト板
385ひよこ名無しさん:02/04/20 21:43
381ではないが便乗して質問。
なぜhttp://ではなくttp://と書くの
直接リンク張ると何かマズイわけ?
386ひよこ名無しさん:02/04/20 21:46
>>385【直リンは何故駄目なの?】
直接リンクされているURLを踏むと、REFERER(何処から来たのか)が
わかってしまいます。まず診断くんを見てみましょう。
http://taruo.net/e/
「HTTP_REFERER」の項目にこのページのURLが書かれていますね。
このように、通常ウェブサイト管理者は
「閲覧者がどこから来たのか」を知る事が出来ます。

次に診断くん(暫定)のURL↓をブラウザのアドレス欄にコピペして
Enterキーを押してみましょう。taruo.net/e/
このようにアドレス欄にコピペした場合、
管理者は「閲覧者がどこから来たのか」が分りません。

トップページならまだしも画像に直リンされていた場合、
管理者さんは「俺の画像に勝手にリンクしやがって不届きな野郎だ」と思うかもしれません。

管理者によっては2chにリンクが貼られるのを嫌がる人もいますので
もし直接リンクを貼られた場合には
そのサイトを移転したり閉鎖したりするかもしれません。

それを回避するためにもURLをコピペしてhをアドレスバーに入れることが必要です。
直リンによってファイルを消されたり、
サイトを移転されたりするので自分の首を絞めることになります。
387385:02/04/20 21:49
386さん、ありがとう。
あまりに返事が早いのでびっくらぎょうてん。
388               :02/04/20 21:59
>>386 ttp://〜 だと ftp://〜 になるので、htp://〜 と書いてください。
389ひよこ名無しさん:02/04/20 22:00
>>388
寧ろhttp://を抜いて欲しい。自動的に補完されるし。
390ひよこ名無しさん:02/04/20 22:04
まじで悩んでるんですがみなさんエロビデオとエロ本どうやって処分してます?
たまに捨てたりしてますが・・・やはり気が引けます
廃品回収に出すわけにもいかないし・・・
燃やすのも・・あれかな
391ひよこ名無しさん:02/04/20 22:06
>>390
正直、普通に廃品回収に出す。
392質問!:02/04/20 22:08
ソネットタウンに関しての情報は何板になるんですかねぇ?
393ひよこ名無しさん :02/04/20 22:09
>>390
友達にあげてます。
394ひよこ名無しさん:02/04/20 22:12
>>391
恥ずかしくない?
>>393
がびがびのエロ本で恥ずかしくない?
395ひよこ名無しさん:02/04/20 22:13
>>394
別に恥ずかしくないですが、でっかいビニールの袋があって、
その中に物を入れるだけですから。夜中に行けば誰にも見られないし。
396ひよこ名無しさん:02/04/20 22:14
>>392
プロバイダ板
http://pc.2ch.net/isp/
ソニー板
http://caramel.2ch.net/sony/
397ひよこ名無しさん :02/04/20 22:18
>>394
がびがびじゃないし気心知れてるダチなんで、恥ずかしくはないっす
398ひよこ名無しさん:02/04/20 22:20
>>395、397
どうも
399392:02/04/20 22:20
>396
ありがとう!
でも、ぱっと見ソネタスレはなさそう...
地道に探します。
400ひよこ名無しさん:02/04/20 22:22
>>399
sonetスレならプロバイダ板に大量にあるぞ。
スレ一覧開いてCtrl+Fで「so」を検索汁。
401名無し《・エ・》:02/04/20 22:31
ttp://っていうのはコピペしたらどこに貼り付けしてhをたせばいいの?

402ひよこ名無しさん:02/04/20 22:33
>>401
普段似たようなのがでてるとこ
403ひよこ名無しさん:02/04/20 22:33
>>401
ブラウザのアドレスバーに貼り付け。
URLの先頭に先頭に半角でhを入れる。
404ひよこ名無しさん:02/04/20 22:34
ピンクチャンネルって有料ですか?
405ひよこ名無しさん:02/04/20 22:45
リモートホストからアドレス等を調べる事が出来るって聞いたけどどうやるの?
406ひよこ名無しさん:02/04/20 22:46
>>405
出来ません
407ひよこ名無しさん:02/04/20 22:51
>>405
調べてあげるからリモホ晒して
408名無し《・エ・》:02/04/20 23:22
>>403
ブラウザって何?どこにあんの?
409ひよこ名無しさん:02/04/20 23:23
>>408
マジデわからんの?本当に入門書とか買った方が良いよ。
410ハウステンボス:02/04/20 23:30
>>408
どうでもいいから教えろよ
最初は誰でも知らないんだよ!!金ないからさあ
411ひよこ名無しさん:02/04/20 23:30
win95で、98以降にしか対応してないインストール用CDを入れて、
インストールはできたんですが起動すると
「dllファイルの読み取りエラーです usbio.dll」と表示され使えない
んですがなんとかなりませんか?お願いします。

412ひよこ名無しさん:02/04/20 23:31
>>411
なんともなりません。Win95に98以降のソフトを入れたのが悪かったですね。
413( ;゚Д゚):02/04/20 23:34
>>410
デジタル用語辞典
http://yougo.ascii24.com/
414ひよこ名無しさん:02/04/20 23:37
>>412
わざわざすいません、ありがとうございました。
今日MP3プレーヤーが届いたんですが、起動ができないので書き込みも
できないんです。知識もないのに買うなってかんじですね。
415ひよこ名無しさん:02/04/20 23:40
>>414
一応返品出来るかどうか確認しといたほうが宜しいのでは?
416ひよこ名無しさん:02/04/20 23:42
「ブラウザでのIP送信と暗号化の設定」(そのまま引用)って、
どうやるのですか?
当方IE6を使用しています。
宜しくお願いします。
417ひよこ名無しさん:02/04/20 23:43
>>414
windows98にバージョンアップしてみるとか?
418416:02/04/21 00:06
ややスレ違いだったかもしれないし、別のところで質問しなおしましたので
取り下げます。話題を止めてしまったようで失礼しました。
419ひよこ名無しさん:02/04/21 18:59
>407 Remote Host: Cngy110DS57.aic.mesh.ad.jp, でいいの?
420ひよこ名無しさん:02/04/21 19:03
>>419
はい
Name: Cngy110DS57.aic.mesh.ad.jp
Address: 61.193.60.57
421ひよこ名無しさん:02/04/21 19:12
くだらねぇage
422ひよこ名無しさん:02/04/21 19:35
>420 メルアドは?
423  :02/04/21 19:37
http://www.allthumbpost.com/freehost/lesbian/xxoz/HOT/?D=A
↑見たいなURL教えてください
424ひよこ名無しさん:02/04/21 19:37
>>422
アドレスと逝ったらIPアドレス。
>>422
はい。
426ひよこ名無しさん:02/04/21 19:38
>>423
エロネタは厳禁です。どうぞ半角へお帰りください。
427ひよこ名無しさん:02/04/21 19:59
使用しているのは,WIN98SE+OFFICE2000です。

MS Outlookが強制終了でエラーになるので,MSのHPを見たら
一度削除して再セットアップをと言う記述があったのでやってみたのですが,
うまく削除が出来ていないようです。
どのようにしたら,再セットアップができるのでしょうか?
教えてください。
状況は…。
一度,OFFICE2000 を削除したのですが,まだアプリケーションの追加と削除に
残っています。
CD-ROMを入れない状態で,追加と削除からOFFICE2000をクリックすると,

Windows Installerが動いて,
選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。

OKをクリックして再度試すか,インストレーションパッケージ"data1pro.msi"を
含むフォルダに対する代替パスを以下のボックスに入力します。
…と言うメッセージが出るので,CD-ROMを差し込んで指定すると
今度は,やはり選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。
OKをクリックして再度試すか,インストレーションパッケージ "510130.acwz.msp"を含むフォルダに
対する代替パスを以下のボックスに入力しますと出るのですが,パスをどのように入れていいのか分りません。
よろしくお願いします。
428ひよこ名無しさん:02/04/21 20:26
>424 わからないって事?
429ひよこ名無しさん:02/04/21 20:57
>>428
はい。
430ひよこ名無しさん:02/04/21 20:57
>>428
IPアドレスならわかります。
431ひよこ名無しさん:02/04/21 21:03
>430 それは420でわかるんです。メルアドを調べるにはどうやるんですか?
432ひよこ名無しさん:02/04/21 21:03
>>431
調べれません。
433ひよこ名無しさん:02/04/21 21:50
>432 業者で調べる事は可能だって言ってるらしいんだけど、出来ないの?
434ひよこ名無しさん:02/04/21 21:51
>>433
じゃあその業者に頼んでください。
435ひよこ名無しさん:02/04/21 22:40
兄弟にやられた理不尽なことを書きたいだけど どこにかきこめばいい?
436ひよこ名無しさん:02/04/22 21:26
437ひよこ名無しさん:02/04/22 23:08
あげ
438???:02/04/22 23:31
マルチポストの定義を教えて。

○○板にも書いたのですが…だったらマルチポストじゃない?

ある板で回答をもらったんだけど、いまいち納得いかなかった
から、別の板で聞くってのはマルチポストじゃない?

439ひよこ名無しさん:02/04/22 23:37
>>438
マルチポストとは同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
もしそれぞれのスレッドに同内容の解答が書かれた場合、
どれか一つの解答以外は無駄骨ですね。
マルチポストは絶対に止めましょう。解答者に失礼ですし、
解答を得られない場合もあります。

別のスレッドや板で聞きなおす場合も
「この質問は〜〜で聞きなおします」と書いておきましょう。
また別の板やスレッドでも
「この質問は〜〜で答えてもらえなかったので改めて質問します」と書きましょう。


マルチポストである旨をちゃんと述べれば、怒る回答者はいないでしょう。
440???:02/04/22 23:39
ありがとさんです
441ひよこ名無しさん:02/04/22 23:41
ファイル名が「○○.img.sit」のファイルが開けないんですがどうしたら開けるか
教えて下さい。お願いします。
yhooなどで検索かけたんですがよく分かりませんでした。
442ひよこ名無しさん:02/04/22 23:45
>>441
sitファイルならAladdin Expanderで解凍してください。
443ひよこ名無しさん:02/04/23 00:10
時々見られる、名無し同士で、「よー久しぶり」とか、「○○と××を行き来してたのはお前か」とか、
特定の相手を判別するのはどうやってるんでしょうか。
444 :02/04/23 00:15
2chブラウザって落としたんですが
なにをどう使えばいいのかわかりません
便利だって聞いたんですが一体どうすればいんでしょう
445ひよこ名無しさん:02/04/23 00:16
>>443
IDを見る、前後の言動を見る、勘で言う。
446ひよこ名無しさん:02/04/23 00:18
>>444
解凍は出来た。落としたもののファイル名を教えて。
447441:02/04/23 01:17
>>443
解凍はできたっぽいんですが今度はimgファイルの意味がわかりません
どうしたらよいでしょうか?
448ひよこ名無しさん:02/04/23 01:21
「〜という罠」ってなんですか?2ちゃんねる用語ですか?どういう意味ですか?
449441:02/04/23 01:29
>>443ではなくて442さんでした。すみません。
450ひよこ名無しさん:02/04/23 04:56
遠藤は少し痩せたよな?
451441:02/04/23 16:40
未だにimgファイルの開き方が分かりません。どうか開き方を教えて下さいお願いします。
452ひよこ名無しさん:02/04/23 17:18
マルチポストってなんですか ?
453ひよこ名無しさん:02/04/23 17:21
>>452
ここのスレを全部表示して、Ctrl+Fで”マルチ”のキーワードで検索してみて。
たくさん出てくるよ。
454ひよこ名無しさん:02/04/23 17:26
Ctrl+Fで”マルチ”のキーワードで検索って何ですか?
455ひよこ名無しさん:02/04/23 17:30
>>454
Ctrl+Fで検索窓が出てくるでしょ?
そこに「マルチ」と入れて検索する
456ひよこ名無しさん:02/04/23 17:30
>>454
それでスレッド内検索が出来る。
キーボードのCtrlキーとFキーを同時に押す。
出てきた検索ウィンドウの検索する文字列に「マルチ」を入れる。
457ひよこ名無しさん:02/04/23 17:32
キーボードのCtrlキーとFキーを同時に押すって何ですか?
458ひよこ名無しさん:02/04/23 17:34
>>457
Windowsの入門書を購入されることを強くお勧め致します。
459ひよこ名無しさん:02/04/23 17:35
>>457
IEで見てるなら、[編集]-[このページの検索]と同じ事。
460ひよこ名無しさん:02/04/23 17:35
>>458
遊ばれてるんじゃないのけ?
461ひよこ名無しさん:02/04/23 17:37
>>460
いいんだよ、暇つぶしに回答してるだけだから。
462ひよこ名無しさん:02/04/23 17:40
IE?ああ、検索のことですか
463ひよこ名無しさん:02/04/23 17:51
>>462
IE→検索じゃないよ。
InternetExplorerだよ
464ひよこ名無しさん:02/04/23 17:56
InternetExplorerがIEです?
465ひよこ名無しさん:02/04/23 20:23
マイコンピューター→Cの中に_RESUTORE と言うファイルが有るんです。
普通ファイルは茶色?見たいな色ですが、透明感の有る茶色で削除しようとしても出来ません。
どうやれば削除出来ますか?削除しようとすると、送り側のファイルが使用中の可能性が有りますと出ます。
466ひよこ名無しさん:02/04/23 20:46
>>465
半透明に表示されているのは隠しファイルなので、むやみに削除しない方がいい。
本当に削除してもいいファイルならば、コマンドプロンプトで削除してみる。
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0387.html
467ひよこ名無しさん:02/04/23 21:39
>466 有難う御座います!本当に削除していいかわかりませんが、そのままで、問題無いんでしょうか?
468ひよこ名無しさん:02/04/23 21:51
時々、「鉄板」という単語を見かけるのですが、
意味がわからず困惑しております。
2典を見てみたのですが、「鉄」はあっても「鉄板」は見あたらず……
教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
469ひよこ名無しさん:02/04/23 21:56
>>468
鉄道板のことじゃない?
http://curry.2ch.net/train/
470庶民:02/04/23 22:00
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1016620922/
この顔文字の出し方をおしえてください。
教えてくれた人は神!
471ひよこ名無しさん:02/04/23 22:00
>>467
スペルが微妙に違うけど、RESTOREというのは「修復させる」という意味を
持っているから、スキャンディスクを実行した時に作成されたファイルかも
知れない。

削除していいファイルの一覧にも無いから、よくわからない。
http://delta.r7office.net/customize/hdcleaning/008.php
472ひよこ名無しさん:02/04/23 22:03
>>470
(◕ฺ∀◕ฺ)か?
右クリック→ソースの表示でみればすぐわかる。
473ひよこ名無しさん:02/04/23 22:11
>>469
お答えくださって、ありがとうございます。ただ、
「××してたら、鉄板なんだが」というような
使い方をされていたので、どうも、鉄道板ではないような……
2ちゃん用語ではないのでしょうか……?
474ひよこ名無しさん:02/04/23 22:12
>>473
つーかギャンブル系統の板で聞いた?
鉄板→固い→つまり確立が高いの意。
一般的に使われてると思う。
475庶民:02/04/23 22:12
>>472
私もソースまでは開いたんだが、
そこから何をすればいいのかさっぱりわからん。
どうすれば正しく表示されるのか詳しく教えてくだせえ、旦那。
このままじゃ悔しくて…
476ひよこ名無しさん:02/04/23 22:14
ずっと同じIDばっかりつくんですが、
もうこれって変わらないの?
どうしたら変わる?
477ひよこ名無しさん:02/04/23 22:15
(ψ5;Ŭ2∀ψ5;Ŭ2)を全部半角で書く。
478ひよこ名無しさん:02/04/23 22:16
>>477
ん?シパーイ。つまりソースに書いてあるまんま書けば良い
(&#9625;3642∀&#9625;3642)を全部半角で書く。
479ひよこ名無しさん:02/04/23 22:17
>>476
日にちが変われば変わる。IPが変われば変わる。板が変われば変わる。
480ひよこ名無しさん:02/04/23 22:22
>>474
ああ、なるほど、そういう意味だったのですか……
普段ギャンブル系には行かないので、さっぱりわかりませんでした。
(ちなみに、見かけたのは、ギャンブルとは全然系統の違う板です……ナイショ)
どうも有り難うございます、ここ2ヶ月くらいの疑問が一気に解決しました。

とりあえず、たまには、いつも行かない板にも、
逝ってみた方がいいみたいですね。葱とかにも見ておいた方がいいのかな。
481庶民:02/04/23 22:29
今書き込んできましたが誤爆しました。

これ以外に→(◕ฺ∀◕ฺ)
何か必要なのでしょうか、HTMLの基礎も解らん私にご慈悲を。
482庶民:02/04/23 22:31
あれ?出てる。
なぜ?
さっぱり解らん。
すいません失礼しました。
483ひよこ名無しさん:02/04/23 22:33
>>481
ソースを見たらこっちだった↓
(&#9685&#3642∀&#9685&#3642) を全部半角で書く。
484ひよこ名無しさん:02/04/23 22:34
>>482
向こうでは◕系は禁止されてるみたい。
だから>>483の方法でやってみて。
485ひよこ名無しさん:02/04/23 22:34
>>482
板によっては特殊記号が使えない所もある。
486ひよこ名無しさん:02/04/23 22:42
マックつかってるんですけど、AAがずれて見えるんですけど、どうしたらいいんですか?
487庶民:02/04/23 22:43
やっとできました。
ありがとうございましただ。神さま。
488ひよこ名無しさん:02/04/23 22:49
>>486
>>439。マカーは諦めろ。
489ひよこ名無しさん:02/04/23 23:39
>471さん有難う御座います。ついでにもう一ついいでしょうか?Iモードからパソコンへ
メールする時に絵文字を送ってくる馬鹿が居るんです。パソコンで絵文字を表示する事は
可能でしょうか?可能ならばやり方を教えて下さい。
490ひよこ名無しさん:02/04/23 23:57
スレッドの中で釣ったとか、釣れたという書き込みがありますが、
あれは一体何の意味なのでしょうか?教えてください。

491ひよこ名無しさん:02/04/24 00:00
>>490
誰かが人を煽るような書き込みをして、それにつられてレスをしてしまった
人に対して「釣れた」と言う。
492ひよこ名無しさん:02/04/24 00:03
意味が分からないかもしれませんが
請求書で、例えば1800円相手に要求するとき、
切りよく2000円払わせるために200円を
こちらがあらかじめ相手に渡すとします。
その200円をなんと呼べば良いでしょう。
請求書などに名称をつけたいのですが・・・
493ひよこ名無しさん:02/04/24 00:06
>>491
それで仮に釣られたとします。それで何かされているのですか?
494ひよこ名無しさん:02/04/24 00:07
495ひよこ名無しさん:02/04/24 00:08
>>493
こんな感じ。>1が釣りネタ、>304でネタばらし解禁の名スレ。

騙された!!!!!悔しい!!!!!!クッソー!
http://natto.2ch.net/car/kako/1008/10085/1008576555.html
496ひよこ名無しさん:02/04/24 00:11
>>495
なるほど・・・特に意味は無いって事ですね?
497ひよこ名無しさん:02/04/24 00:14
ソースを表示させたいのですが、表示出来ません。
画面上で右クリックをして"ソースの表示"をクリックしてもソースの書かれた文章が表示出来ません
ツールバーから実行しても表示されません。
何か問題があるんですか?何か解決策があるならば教えてください
PC初心者なんで全く分かりません。ヨロシクお願いします
498ひよこ名無しさん:02/04/24 00:17
>>497
IEで「ソースの表示」やGIF/JPEGでの保存ができない
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0182.html
499ひよこ名無しさん:02/04/24 00:17
>>497
インターネット一時ファイルの削除
500497:02/04/24 00:30
どうもです!!ホントに出来ました!!!
これからもお世話になるかもしれませんがヨロシクお願いします!!
501ひよこ名無しさん:02/04/24 02:07
ゴルァ!の顔の作り方、とくに口。
半角とかもつかうの?教えて!
502ひよこ名無しさん:02/04/24 02:11
>>501
( ゚Д゚)ゴルァ!
д Д 全角、半角とも「ろしあ」を変換で出る
「きごう」を変換したら色々出てくる
503( ;゚Д゚):02/04/24 02:13
>>501
ヽ(`Д´)ノ”きりる”で変換しても出る
504ひよこ名無しさん:02/04/24 02:17
>>502>>503
ありがとう
505わたし:02/04/24 09:52
( ゚Д゚)
506ひよこ名無しさん:02/04/24 12:16
うただヒカルの歌声を聴くとムカムカするんでるけど、
どうすれば普通に聴けるようになりますか?
507ひよこ名無しさん:02/04/24 12:17
>>506 きくな。
508ひよこ名無しさん:02/04/24 20:16
Iモードからパソコンへメールする時に絵文字を送ってくる馬鹿が居るんです。パソコンで絵文字を表示する事は
可能でしょうか?可能ならばやり方を教えて下さい。
509紐育子since1970 ◆ce83MqhQ :02/04/24 20:29
http://www.skipup.com/~niwatori/keijiban.htm
この掲示板一覧、3/13を最後に全く更新されてないのだが、
何か理由でもあるのだろうか?
cocoa,salamiサーバー復活、oysterサーバー新設、
その他最近は新板ラッシュなのに、反映されてないままだ。
510ひよこ名無しさん:02/04/24 20:39
>>508
携帯の機種依存絵文字だとしたら無理。

>>509
このページについての質問・要望などは
掲示板にお願いします。だそうです。↓
http://jbbs.shitaraba.com/computer/595/
511ひよこ名無しさん:02/04/24 20:48
>510 依存絵文字ってなんですか?
512ひよこ名無しさん:02/04/24 20:51
>>511
その機種でしか使えない絵文字。
この場合Iモードしか使えない、互換性の無い絵文字。
513紐育子since1970 ◆ce83MqhQ :02/04/24 20:54
>>510
THANX。今逝ってみます。
514ひよこ名無しさん:02/04/24 20:55
>>513
逆に質問させてくれ。今NYからアクセスしてるの?
515ひよこ名無しさん:02/04/24 21:02
DQJって何ですか?
516ひよこ名無しさん:02/04/24 21:02
>>515
知らん。何処の板でみた?
517ひよこ名無しさん:02/04/24 21:03
>>516
毒男
518厨房:02/04/24 21:14
パソコンから、n503に着メロ送るやり方おしえてください
519ひよこ名無しさん:02/04/24 21:17
age
520名無し:02/04/24 22:04
>000
↑これにどうやってリンク先つけるno?
521ひよこ名無しさん:02/04/24 22:05
522名無し:02/04/24 22:07
>>521
おぉ、THANKS!
523ひよこ名無しさん:02/04/24 22:09
IDを???にするのはどうすればヨイのですか?
524ひよこ名無しさん:02/04/24 22:46
>>523
メール欄に何か書く
525ひよこ名無しさん:02/04/24 22:51
Lモード機器販売のネズミ講みたいな話、知らない?
526ひよこ名無しさん:02/04/24 22:53
物質どこですか?
527ひよこ名無しさん:02/04/24 23:18
白スレって何ですか?
528ひよこ名無しさん:02/04/25 02:09
>>529
あなたは誰ですか?
529529:02/04/25 02:31
530ひよこ名無しさん:02/04/25 21:07
531ひよこ名無しさん:02/04/25 21:08
「がいしゅつ」ってどーゆー意味?(・∀・)
532ひよこ名無しさん:02/04/25 21:11
>>531
既出 (ガイシュツ) すでに出ていること。
533ひよこ名無しさん:02/04/25 21:49
>>532
さんくす
534ひよこ名無しさん:02/04/25 23:47
"そんな板orスレッドないです"ってなってから、大体どれくらい待てば
HTML化されるのですか?
535教えてくれたら幸い:02/04/26 01:29
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
この「モナー」ってゆうのを使用するのって、
厨房とかです?
536ひよこ名無しさん:02/04/26 01:38
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
コピペを失敗すると厨房です?
537教えてくれたら幸い:02/04/26 01:51
どうしたらうまくできるのですか?コピペ
538ひよこ名無しさん:02/04/26 01:57
>>537
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 先頭部分のスペースも残さずコピペ
  (    )  \_______________
  | | |
  (__)_)
539教えてくれたら幸い:02/04/26 02:01
コピペって、難しいんだ・・・。
540かな:02/04/26 02:59
ねます 眠くなった お(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)
541ゼッペル ◆rws9999. :02/04/26 03:03
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚ー゚)< tesu
 @_) \________
542ゼッペル ◆rws9999. :02/04/26 03:03
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚ー゚)< 
 @_) \________
543 ◆HAPPYSEE :02/04/26 03:10
  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚ー゚)< ニヤリ
 @_)  \________
544ひよこ名無しさん:02/04/26 04:43
同性愛板がなくなっちゃってる感じなんですが、これはなんなんでしょうか?一時的なもの??
545ひよこ名無しさん:02/04/26 04:49
>>544
しばらく待つしかないよ
546ひよこ名無しさん:02/04/26 04:51
>>544
love鯖とcurry鯖はhtml化作業中で書き込み停止中

733 名前:倉庫番 ◆jPKNiZ/k 投稿日:02/04/26 04:06 ID:h29X6JKH
love も curry も morningcoffee 以外見えなくして
かつ 書き込みも止めたのに 負荷が高くて html 化できない
547ひよこ名無しさん:02/04/26 04:57
ふむ
548ひよこ名無しさん:02/04/26 05:03
3.141
549ひよこ名無しさん:02/04/26 05:13
隊長! スレッド @@@@@@@@@.dat は、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかない。

こういうのって普通どの位の期間で見れるようになるものなんですか?
550ひよこ名無しさん:02/04/26 05:17
>>549
倉庫番の気分次第
551ななしな:02/04/26 15:16
2ちゃんねるで一番最初に書き込みした人って?
それは見れます?
552ひよこ名無しさん:02/04/26 15:40
例えばレスが10も付かなかったスレをhtml化して取っておく必要ってあるの?
必要は( ^▽^)<ないよ。
553ひよこ名無しさん:02/04/26 15:40
>>551
恐らくひろゆきかと。。。推測にしか過ぎないけど。
因みに2ch黎明期のログは残っていません。
554びよご名有りさん:02/04/26 19:15
AAアスキーアートって、どこから持ってきて
そして、どうやって書き込むのですか?
555ひよこ名無しさん:02/04/26 19:17
>>554
顔文字板→http://salami.2ch.net/kao/
モナー板→http://salami.2ch.net/mona/
からAAを持ってきて、ギコペなどに一度保存して、コピー&ペーストして書き込みます。
556_:02/04/26 19:55
被差別部落ってなんですか?
557ひよこ名無しさん:02/04/26 20:08
>>556
差別を被っている部落。
江戸時代の封建的身分制度において、
賤民として差別を受けた人々が隔離され、近代に至っても
なお差別的な偏見をもってみられ、それによる圧迫と被害を
受けている地域。ことに水平社運動、部落解放運動の主眼と
なってきた部落のこと。未解放部落。

部落とは、もともと民家が一かたまりになっている所、民家の一群、
村や村の一部をなす所、の意味だったが、現在では
被差別部落の略称として使われているのが殆どである。
558ひよこ名無しさん :02/04/26 20:09
. ◎◎◎◎◎◎
.◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎
. _|_ Ω___ |◎
.| ゜| | |_δ
.|_|o|。| |
. |    ̄ ̄ |
⊂〜〜〜〜〜 |
. ||||||||||||||||||_ノ
. ||||||||||||||||||
. ||||||||||||||||||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|         |
\____/
http://www5d.biglobe.ne.jp/~gtm/hisabetuburakunomyouji.htm
559ひよこ名無しさん:02/04/26 21:14
WIN MXって何ですか?物質では詳しく教えてもらえませんでした。
初心者なのでどういうものか詳しく教えてもらえませんか?
560ひよこ名無しさん:02/04/26 21:23
>>559
マルチポストにより,死刑確定。
561ひよこ名無しさん:02/04/26 22:27
一生浮気せずに奥さんオンリーって人いるんですか?
562ひよこ名無しさん:02/04/26 22:31
>>561
武市半平太。幕末の武士。
563ひよこ名無しさん:02/04/26 22:32
2ちゃんの鯖の状況わかるところない?
564ひよこ名無しさん:02/04/26 22:35
メンヘル、失恋版がひらきません。。。。
私だけですか???
565ひよこ名無しさん:02/04/26 22:41
>>564
所々djから少し待つしかないと思われ
566ひよこ名無しさん:02/04/26 22:50
整形板ひらけねーよ!!!!!!
567ひよこ名無しさん:02/04/26 22:52
>563
俺もわからん。
つか知りたい。
俺からもおねがい。誰か教えて。
568ひよこ名無しさん:02/04/26 22:53
化粧板 はいれにゃ〜い
569ひよこ名無しさん:02/04/26 22:59
入れない版があると、それだけで鬱になるー。
早くフッカツしてくれ〜!!

570ひよこ名無しさん:02/04/26 23:00
完全に依存症だね
571:02/04/26 23:23
テレビ版にスレ立てようとすると「スレッド立てすぎ」って怒られる。
なんとかこの規制を撤廃できないの???
572ひよこ名無しさん:02/04/26 23:30
夢板に異常発生・・・
ブラウザが開かん?エラーだなぜだ?
573ひよこ名無しさん:02/04/26 23:33

さば落ちの問い合わせは↓

2chの動作報告はここで。−20−
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019828967/l50
574ひよこ名無しさん:02/04/26 23:33
>>563>>564>>566>>567>>568>>569>>572
こちらへどうぞ。
2chの動作報告はここで。−20−
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019828967/
575ひよこ名無しさん:02/04/26 23:34
>>571
出来ません。
「スレッドの立てすぎです」でお困りの方へ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014812419/
576ひよこ名無しさん:02/04/27 00:57
ジレットマッハシンスリーだと逆剃りしても平気って本当ですか?
577ひよこ名無しさん:02/04/28 06:09
>>576
ウソ
578ひよこ名無しさん:02/04/28 09:29
かちゅ〜しゃ使ってるんですよ。
メール欄クリックするとブラウザが立ちあがってメールの新規作成の窓が開くんですが、
なんでブラウザまで開くんですか?
579 :02/04/28 12:31
>>578はマルチなので放置
580ひよこ名無しさん:02/04/28 13:13
過去ログってdat→html化で毎日どんどん貯まっていくけど
過去ログ置き場がパンクするってことはないの?
過去ログ見るの有料化したのはその保存コストが上昇したからですか?

581ひよこ名無しさん:02/04/28 14:57
>>580
某社がdatファイルを専用ツールで毎日総ざらえ。
これが鯖落ち、課金へとつながったと言われています。
582ひよこ名無しさん:02/04/28 22:39
age
583 ◆GGGGGGH2 :02/04/28 22:51
>>ALL
              ヾ、
      ヘ.  ,l7-‐/~`ヽ.l|-‐'ヽ. 、
.     i.| /,リ///~`ゞl/.ミミ.、!|
.     |,!'、ヽ'/'/,'/,'/' i'  、、、、ヾ、
.     ,i:!/}:}///'//,//  ヾヾ、ヾ、ヽ.
    {,K. .;!i' i'.i. | i' .i{   } } l.i i、ヾヽ  私で抜いてピョン
    '(、,>'ノ l: |,.|孑!‐ト|   | | |.}:}l lヾ、ヽ
.    |:|ーi" |'l",.,.-。、 ! |  ノナメリノノ!.}. }.!|
.     |:|.| | |.|.i'(、;;,リ'`' iノ1^i、'ノ,'ノ!ノ!,!. i
    |:| | | | |.i、`;;:;;:   丶'','.'ィ''iノノ'
    ノノ/ | .| |、ヾ 、  。" '';.'| | |、
.   ノ//,' | | |;ソ、` ー- t;_';"_l_|__|.|、ヽ.
 ,ノ"/ノ;.'-‐一'-ヾ.、_:_: ::`: :/  ,リヾ、_゙゙''
." ノ';/':    : : : `ヾ、_. '   ,リ 、 iー`-
,/'-''!: : : .  、: : : .  `  . : '" . i: |
.   ! : : : .  `{: : : : :           ヾ,.,
.   ヾ.: : : :   !、: : : :、゙,..'.    : : : :i゙
     ヾ. : : .   !: : : : : : : : :     : : :丶
.     ヾ.: : :   !: : : : : : :       ヽ
      ヾ. : :  .!: : : : : :           ヽ
.      ヾ.: :  '、、: : : :       :   .l
.       i.: : . ヽヽ.:        : .  ヽ.
        |. : :   i ,}        i,:     ヽ、
.        i: : :  i./   : :         ヾヽ、.
        i. : :   i'   : : :         ヾ ヽ
.          !: :  |   : : :        : : i:  ヽ
         i :  |   : : : : :       : : l、: i;`!
          i :  |: :  : : : : .      ;.:   .i!:,lィ、ヽ.
.           l::  | : : .   : : : : .   ,..':   ,-_彡;ノヾゝ
         ,.┘: .|: : : : .    :.ヽ、_i:;/_;.:-‐','.-"}tノ
.       ,:'::: :  ノ : : :     :_;i'`'‐'_,''"'"~  |
    '"ニ;'';"-  ,∠;,,;,,;,,;,,;.: :-,.‐;;.";-:':":: : : :   i
.     ,.-='-_;'_/=;=-ニ=-‐'''''""'  i: : : :       i
     `'゙"~~.   |: : : : : :     i' : : :     .i
            |: : : : : :       i' : : :     /
584ひよこ名無しさん:02/04/28 22:54
デスクトップのアイコンを変えるにはどうすればいいですか?
Meです。
585ひよこ名無しさん:02/04/28 22:56
日本は、自力で潜水艦を造れるんですか?
586ひよこ名無しさん:02/04/28 22:57
>>585
造れます。
日本につくれない物なんてありません。
587ひよこ名無しさん:02/04/28 23:03
>585
この前遊園地で見た
588ひよこ名無しさん:02/04/28 23:03
>584
右クリック→R→アイコンの変更
589test&rol;test:02/04/28 23:32
&&rrol;使えば名前が分裂(?)するはずなのに、
分かれないのは何故なのでしょう・・?
590ひよこ名無しさん :02/04/29 00:46
>>589
それはウザいからやめろ。
今時やっているとヴァカ丸出しだよ。
591ひよこ名無しさん:02/04/29 01:36
解凍って何?
592ひよこ名無しさん:02/04/29 01:45
>>591
圧縮したものをもとに戻すこと
593ひよこ名無しさん:02/04/29 01:47
>>592
どうやんの?
594ひよこ名無しさん:02/04/29 01:53
>>593
ツールがある
595ひよこ名無しさん:02/04/29 01:56
>>594
どうもです!今度やってみます。
くだらない質問ですんませんでした!
596ひよこ名無しさん :02/04/29 01:58
597ひよこ名無しさん :02/04/29 02:06
各メーカー毎のメモの整理と
作業毎のメモの整理をうまいことやりたいんだけど
エクセル使えば出来るのかな?ワードじゃないよね?
598ひよこ名無しさん:02/04/29 02:07
>>596
わざわざどうも!
助かります。
599ひよこ名無しさん:02/04/29 02:07
ヒキ板の人口比率を簡単に教えてください
ほんとにヒッキーいるんでしょうか?

ヒッキー〜% 大学生〜% 厨房、工房〜%
みたいな感じで
600ひよこ名無しさん:02/04/29 02:10
>>597
アウトラインプロセッサーとかどうよ?
601ひよこ名無しさん:02/04/29 02:11
>>599
シラソ
602ひよこ名無しさん:02/04/29 02:12
ゴールデンウイークってもう始まってるんですか?
明日は
休日なんですか?
603ひよこ名無しさん:02/04/29 02:13
>>600
アウトラインプロセッサーってなんでしょ?
とりあえず検索中ですが。
604 :02/04/29 02:40
トリップテストってスレがたくさんあるけど、本文を入れずに書き込もうとすれば
分かることじゃないですか?
605 :02/04/29 02:44
>>604
その為だけに書き込まれたスレが迷惑だろ
だからテストスレがあんだよ
606ひよこ名無しさん :02/04/29 02:45
>>604
ツールを使わずにトリップを探すだけなら、その方法がいいね
607ひよこ名無しさん:02/04/29 02:47
桜井ひとみってだれですか
謎のメールがとどいたんですけど
608ひよこ名無しさん:02/04/29 03:07
>>607
シラソ
609607:02/04/29 03:41
桜井ひとみの犯人が分かりました
ネズミです 気を付けましょう
下のアドレスはクリックしてはいけません

<Subject:お久しぶりです
<元気してた?
<この前ホテルで撮ったデジカメの画像UPしちゃった。。。
<恥ずかしいけど見てね。
http://www.net-gang.com/girls/hfriend/
<間違って届いちゃった人は、下の所でメアド削除してね。
http://nomail.whiteshower.com/

調査した結果、犯人は
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] KAZU.HODOGAYA.YOKOHAMA.JP
e. [そしきめい] たかはし かずじ
f. [組織名] 高橋 和二
g. [Organization] Takahashi,Kazuji
k. [組織種別] 個人
l. [Organization Type] Person
m. [登録担当者] KT5281JP
n. [技術連絡担当者] JT578JP
p. [ネームサーバ] ns.kazu.hodogaya.yokohama.jp
p. [ネームサーバ] ns-tk022.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス]
[状態] Connected (2002/03/31


610 :02/04/29 03:46
611ひよこ名無しさん:02/04/29 03:49
ギコペってしばらく更新してないようだけど1.4.0が最新バージョン?
612ひよこ名無しさん:02/04/30 01:10
印がついてるとはどういういみですか。
613ひよこ名無しさん:02/04/30 01:14
>>612
どこにどんな印がついているのか?
614ひよこ名無しさん:02/04/30 01:19
IDの表示される板で、串を通してカキコするのと外した後でカキコ
した場合IDは違いますよね?
615ひよこ名無しさん:02/04/30 01:20
>>614
違ってきます。
616ひよこ名無しさん:02/04/30 01:21
♯の半角は、どうしたら出るの?
617ひよこ名無しさん:02/04/30 01:22
>>616
#を押したあとにF8キーを押してください。
618ひよこ名無しさん :02/04/30 01:22
>>616
Shift+"3"
619ひよこ名無しさん:02/04/30 11:05
OutLookExpressで本文のテキストにリンクはるのって
どうやるんですか?(っつーかできますか?)
620ひよこ名無しさん:02/04/30 11:06
>>619
普通にURLを貼り付ければリンクされます。
メールアドレスも貼り付ければメールリンクされます。
621ひよこ名無しさん:02/04/30 11:12
>>620
サンキュ。そうなんだけどさ
いわゆるwebページっぽく(もぐりこませるって言い方
正しいかわからないけど…)そのリンクさせたい単語だけ
青でURLは本分上には表示したくないんだよね。
できますか?※ほら620のIDみたいにさ。
622ひよこ名無しさん:02/04/30 11:21
>>621
今色々ソースを盗用して試した結果、
htmlの知識があればソースを編集して埋め込み式リンクをすることが出来そうです。
ただ俺にはわかりません。スマソ。
623ひよこ名無しさん:02/04/30 12:27
>>621
↓これをかいて,html形式で送る。ただしhtmlメールは嫌われることおおいよ。

<a href="http://〜〜〜">リンクさせたい単語</a>
624ひよこ名無しさん:02/04/30 14:04
名前欄をクリックしても、「メッセージの作成」が出ない方法を教えてください。
625ひよこ名無しさん:02/04/30 14:05
>>624
ブラウザの仕様だからムリです。
626ひよこ名無しさん:02/04/30 14:23
分かりました。
627初心者:02/04/30 14:41
2〜3日前から突然2ちゃんねるに書き込みが出来なくなって
しまいました。書き込んでも「ブラウザが変ですよん」というメッセージが
出てくるばかりでダメです。2ちゃんねる総合案内の説明を読んでも
初心者なので理解できません。どうすれば書き込みが出来るように
なるのでしょうか?
628ひよこ名無しさん:02/04/30 14:47
>>627
ノートンインターネットセキュリティ入れた?
ならばこちら↓
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016377242/
629627:02/04/30 17:05
>>628
なるほど、NISが原因だった訳ですか。リンク辿って書いてあるとおりに
設定したら書き込めるようになりました。助かりました。サンクス!!
630ひよこ名無しさん:02/04/30 18:08
ギコやしぃ、モナーなどの猫系AAの名前の由来を教えてください
631ひよこ名無しさん:02/04/30 18:11
>>630
大体は喋らせた台詞による。
詳細はこちら↓
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/index.html
632ひよこ名無しさん:02/04/30 18:13
かおりん祭りにメルしたらどうなりますか?
633ひよこ名無しさん:02/04/30 18:15
>>631
ありがとうございました!!
634ひよこ名無しさん:02/04/30 18:15
>>632
したことがないのでわかりません。
ガイドラインのかおりん祭りスレッドでは、メールしたひとがいました。
普通に返事が帰ってきたそうです。

【\(^▽^)/新スレ♪】のガイドライン 3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1019743257/
635ひよこ名無しさん:02/04/30 18:22
かちゅで見れる掲示板教えれ。
636ひよこ名無しさん :02/04/30 18:23
>>635
かちゅ〜しゃで利用可能な掲示板を紹介するスレッド
http://onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=998972669
637ひよこ名無しさん:02/04/30 18:31
IE5.5と6の最新バージョンはどこから落とせばいいのですか?
WINUPDATE逝ったけどよくわかりませんでした。
638ひよこ名無しさん :02/04/30 18:35
639ひよこ名無しさん:02/04/30 20:31
やり方を教えてくれというのではありません。

2ちゃんへの他人の書込み(レス)から
IPを判別することは技術的に可能なのでしょうか?
640ひよこ名無しさん:02/04/30 21:10
タスクバーが右にいって下に戻らない・・・
へールプ!本当にくだらないな・・・
641ひよこ名無しさん :02/04/30 21:11
642ひよこ名無しさん:02/04/30 21:15
>>641
くだらない質問に答えてくれてありがとー
助かったよ。右にあるとなんかしっくりこない・・・
643ひよこ名無しさん:02/04/30 21:23
>>639
技術的に可能かも知れないが普通は無理
よく噂に出るがあくまでも噂の域を出ない
644ひよこ名無し:02/04/30 21:38
すれっどを建てたいけど建てれないのはなんでですか
スレッド建てすぎといわれます
まいどまいど
645ひよこ名無しさん:02/04/30 21:44
646ひよこ名無しさん:02/04/30 22:00
ハンドル名の色を変えるにはどうしたら?
647ひよこ名無しさん :02/04/30 22:01
>>646
メール記入欄に何か書く
648ひよこ名無しさん:02/04/30 22:03
変わった?
649ひよこ名無しさん:02/04/30 22:06
>>648
そういうのはテストスレでやったほうがいい
650教えてちょ:02/05/01 01:09
スレッドって、どこをどうすると建てられるの?
わかんない〜〜〜
651ひよこ名無しさん:02/05/01 01:10
>>650
既出。
Ctrl+Fでこのスレッド内を検索。検索ワードは「スレッド」。
652教えてちょ:02/05/01 01:20
やってみたけどチンプンカンプン〜〜
よかったら、もっと具体的にどうしたらいいでしょ〜〜?
653ひよこ名無しさん:02/05/01 01:22
>>652
教えるも何もスレッド内を検索するだけの話なんだが。。。

>>68>>75をご覧下さい。
654ひよこ名無しさん:02/05/01 01:24
なんでpinktowerに飛べないの?
655教えてちょ:02/05/01 01:28
ありました〜〜!!
一番上にあるのだと思っていたら一番下だったのね〜〜〜
ありがとうございました〜〜〜(* ^)(*^-^*)ゞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 02:31
ラウンジ、ロビー、おいらロビー、半角、の板って何なんですか?

あと爆!とマンセーの意味を教えてくださいませ。
657ひよこ名無しさん:02/05/01 07:25
スレ立てるのにお金がいるって本当ですか?
658ひよこ名無しさん:02/05/01 08:53
>>657
スレッドをたてることにお金はかからない。
659ひよこ名無しさん:02/05/01 09:36
>>656
全部回答するの面倒なので↓これを見てくれ。
http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/kudasitu.htm
http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
660ひよこ名無しさん:02/05/01 11:50
macで2chビュアーってつかえるんですか?
661ひよこ名無しさん:02/05/01 12:01
>>660
マカー用もあるよ
http://www.monazilla.org/
662ひよこ名無しさん:02/05/01 12:21
ありがとう!
663ひよこ名無しさん:02/05/01 12:40
┻←これのだしかた教えて下さい
664ひよこ名無しさん:02/05/01 12:57
>>663
「けいせん」で変換 (IME)
665ひよこ名無しさん:02/05/01 15:49
何でIDってころころ変わるの?強制IDって意味無いジャン
666ひよこ名無しさん:02/05/01 15:51
>>665
短い時間であっても、自作自演防止になる。
日を跨いでまで自作自演するようなヤシはいないだろ。
667初心者(パソコン暦3ヶ月):02/05/02 00:10
デフラグを実行すると「ドライブの内容が変更されました。再起動中」という
表示がでて一向に進みません。これって、どういうことなのですか??
668ひよこ名無しさん:02/05/02 00:39
>>667
バックグラウンドのプログラムが邪魔してるんだと思う。俺はどれかは分からん
[Ctrl]+[Alt]+[Delete] の3キーを同時に押して"Explorer以外"を終了させてからデフラグすれば出来る。たぶん

終わったらPCを再起動してね。
669668:02/05/02 00:46
>>667
[Ctrl]+[Alt]+[Delete] の3キーを同時に押してExplorer以外のプログラムを終了させて
670ひよこ名無しさん:02/05/02 00:57
>>667
スクリーンセーバーや電源管理なども注意して
671 ◆7zrcUAbw :02/05/02 02:01
672ひよこ名無しさん:02/05/02 02:02
673ひよこ名無しさん:02/05/02 03:25
「2chプラウザ」や「かちゅ〜しゃ」を
ダウンロードするのにお金はいりますか?
674ひよこ名無しさん:02/05/02 03:27
675ひよこ名無しさん :02/05/02 03:30
>>673
無料
但し、dat落ちしたスレを見るにはIDとパスワードを購入しないとダメ
http://2ch.tora3.net/
676ひよこ名無しさん:02/05/02 03:34
>>675
ありがとうございました
677ひよこ名無しさん:02/05/02 03:36
yahooBBからではスレ立て出来ないのですか?
jpドメインから立てて下さいって出るんですけど。
678ひよこ名無しさん:02/05/02 03:37
ネットに繋いでると数分置きに
変な海外の広告みたいなのが
IEで立ちあがるんですけど
どなたか対処方法を教えて下さい
よろしくお願いします。
679ひよこ名無しさん :02/05/02 03:44
>>677
「2ちゃんねる初心者のためのページ」より

●「jpドメインではありません」「jpドメインからスレッド立ててください」

ごく一部の板でこのエラーが起こるようです。
これらの板ではリモートホストの末尾が.jpでないと書き込めないようになっています。
海外プロクシーサーバーを使っている人ははずしてみましょう。
海外プロバイダー等、ドメインがjpでないプロバイダーを
使っている人でこのエラーが出たら回避不能のようです。
jp串を使うと書き込めたという報告もあります。探しに行く!

http://www.skipup.com/~niwatori/index.html#mainmenu
680ひよこ名無しさん:02/05/02 03:45
>>679
ありがとうございました。
スレ立て諦めます。
681ひよこ名無しさん :02/05/02 03:47
>>678
IEだったらインターネットオプションの[セキュリティー]タブの
レベルのカスタマイズでJabaスクリプトを無効にしてみるとか。
682678:02/05/02 04:00
>>681
ありがとうございました。
Jabaスクリプトというのが3種類あったので
全部無効にしました。
無効にすると何か問題はありますか?
683ひよこ名無しさん:02/05/02 04:04
すんません。ついつい長文書きすぎて、注意受けること
あるんですけど、3回でアク禁とか10回でとか決まってるんですか?
故意じゃないですけどたまに注意されます。だから不安です。
684ひよこ名無しさん :02/05/02 04:08
>>682
Jabaを使ってるサイトなどで、選択メニューが動作しない場合があるので、
その時はJaba有効にしないとダメ
(例)
Jaba無効だと下のI-O DATAのページのDIRECT MENUのような物が動作しない。
http://www.iodata.co.jp/
685678:02/05/02 04:14
>>684
どうも親切にありがとうございます。
無効にしたので表示はされないのですが
数分置きにモデムが反応してるようです…。
元を断つ事はできませんか?
686ひよこ名無しさん:02/05/02 04:15
公開PROXY規制中!! プロキシ通すのをやめてください
ってなに。プロキシなんか通してないぃょぅ!
687ひよこ名無しさん:02/05/02 04:17
つーーーか だれもいないぃょぅ!
688ひよこ名無しさん:02/05/02 04:20
>>686
こっちの方が良いかもです。
PROXY規制中9
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018079527/l50
689ひよこ名無しさん:02/05/02 04:23
operaで書き込みしたら、
「ブラウザが変です」とか言われて書き込みできないんす。
まね、確かにね、operaってマイナーなんだけどね・・・
なにが原因なんだろ?

この書き込みはIEです。
690ひよこ名無しさん :02/05/02 04:27
>>689
書き込むときたまに「ブラウザ変ですよん」という表示がでますが
1度リロード(F5)するかウィンドウを開きなおしてみましょう(ctrl+N)。
ブラウザがhttp_referer、http_hostなどの環境変数を正確に吐かないと
このエラーが起こるようです

っていうか、みんな↓にある質問ばかり・・・
一度目を通してください、おながいします。
http://www.skipup.com/~niwatori/index.html#mainmenu
691ひよこ名無しさん :02/05/02 04:35
>>685
モデムの反応っていうのがよくわからないけど、広告を自動で閉じる
フリーソフトなどを探して試してみれば?
http://www.google.com/search?q=%8D%4C%8D%90%20%95%C2%82%B6%82%E9%81%40%83%74%83%8A%81%5B&hl=ja&lr=
692ひよこ名無しさん:02/05/02 04:49
すいません。
「電波・お花畑」板というのは、どういう人達が集まっている
板なのでしょうか。
何度行っても、空気がつかめません。
693ひよこ名無しさん:02/05/02 05:26
ネットやり始めたばかりなんですが、友達に
「ネットしてたら知らない間に海外に飛ばされてて
莫大な電話料金がくる」って言われたんですが、
2ちゃんを見てるだけなら心配ないんでしょうか?
694ひよこ名無しさん :02/05/02 05:37
>>693
ダイアルアップだったら、監視ソフトなどを入れておくといい。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/dialup/index.html
695ひよこ名無しさん:02/05/02 06:01
>>694
ありがとう!
696ひよこ名無しさん:02/05/02 09:36
>>692
宇宙からの電波を浴びている人や、頭の中がお花畑になっているひとのための板です。
697ひよこ名無しさん:02/05/02 15:15
マカ−用。エレメンツVor0,998をダウンロードしようと
思うのですが、以前エレメンツは¥3,300かかると聞いた
事があります。本当ですか?
あと、PPC版、Carbon版てどうちがうんですか?
698ひよこ名無しさん:02/05/02 16:56
2ちゃんからのリンクが、
http://ime.nu/
を通しているのはなぜですか?
何をしているの?
699ななしっぺ@002号 ◆GSxyaeQs :02/05/02 16:57
>>696
ヒロユキの気まぐれ
700ひよこ名無しさん:02/05/02 17:01
>>698
うんとね、直リンするとここから来たってのがばれるの。
んで、2ちゃんは嫌われてるから管理人がホムペ閉鎖しちゃうのね。
だから、ワンクッションおいてばれないようにしてるの。
701ななしっぺ@002号 ◆GSxyaeQs :02/05/02 17:02
>>695
どういたしまして。
702ひよこ名無しさん:02/05/02 17:04
>>700
ありがとうございますた
703ひよこ名無しさん:02/05/02 17:14
みなさんが清楚だと思う服はどんなものですか?
服の形、色(写真写りの良いもの)があれば聞かせてください。
宣材写真を撮るので、高感度の高いファッションを考えてるのですが、
考えれば考えるほど難しいんです・・。
ちなみに、靴はヒールで、体の線が見えるようなものがいいのですが
やはりワンピース系でしょうか・・。
704ひよこ名無しさん:02/05/02 17:20
>>703
水色のワンピースでスカートやや短め…



                          まじめに考えてるんだが、何故か(;´Д`)…ハァハァ
705ひよこ名無しさん:02/05/02 17:23
>>703
女の服だな。
七分袖の白のシャツ(襟が大きめ)
黒のスカート(膝ちょい上)
インナーは赤のキャミ
シルバーのネックレスはマストアイテム
706ひよこ名無しさん:02/05/02 17:25
>>704
ありがとう。まじレス。
やっぱり水色のワンピースかな??肩ひもはちょっと太めで
首が大きく開いてて肩がないやつがいいかな??
水色か、薄いグリーンかピンク、イエロー系か迷うところ。。
バックが白なので、水色かピンクかな・・・。ちょっと考えてみる。

ありがとう!
707ひよこ名無しさん:02/05/02 17:26
>>705
私もそう思いました。でも、白と黒は×と言われてしまったのです・・。
難しい・・。
708ひよこ名無しさん:02/05/02 19:21
>>703-707 おまえら氏ね
709ひよこ名無しさん:02/05/02 19:51
カルシウム不足が一匹 (w ↑
710ひよこ名無しさん:02/05/02 20:09
>>708
氏ね(w
711ひよこ名無しさん:02/05/02 22:04
あの950踏んじゃってスレ立てなければいけないんだけど
やり方がわからなくてレスしました
712ひよこ名無しさん:02/05/02 22:45
>>711
お前ログ読めや。出直せ。
>>1
713ひよこ名無しさん:02/05/02 22:58
>>711
マルチしやがったな!
714ひよこ名無しさん:02/05/02 23:24
2chにおける「おなかいっぱい」ってのは
どういうニュアンスなんですか?
用語辞典に載ってなかったので質問します。
715ひよこ名無しさん:02/05/02 23:27
>>714
どういう文脈で出てきましたか?
「名無しさん@お腹いっぱい」のこと?
716ひよこ名無しさん:02/05/02 23:28
ネタ投下したレスです
717ひよこ名無しさん :02/05/02 23:31
(お腹いっぱい)
もう聞き飽きたよ!というニュアンスで使う事が多いね。
718ひよこ名無しさん:02/05/02 23:32
ありがとうごさいました。
719ひよこ名無しさん:02/05/02 23:52
スレットを自分で作りたいとき、どうすればいいのですか?
720ひよこ名無しさん:02/05/03 00:03
>>719
板のトップページの一番下にスレッド作成ボタンがある。
721ひよこ名無しさん :02/05/03 00:04
>>719
>>1に書いてあるでしょ
722ひよこ名無しさん:02/05/03 00:06
2ちゃんねる上では、私書箱用の板はないのですか?
723ひよこ名無しさん:02/05/03 00:19
>>722
私書箱板は無い
郵便、郵政@2ch掲示板
http://money.2ch.net/nenga/
724ひよこ名無しさん:02/05/03 00:28
>723
ありがとう。
725ひよこ名無しさん:02/05/03 00:32
すみませんが田代砲って何ですか?
726ひよこ名無しさん:02/05/03 02:30
ムサイ男ばかりですね。
可憐な乙女はこの板にはいないのですか?
727ひよこ名無しさん:02/05/03 04:31
ロビーとラウンジってどう違うの?
728727:02/05/03 05:21
と、すいません
自力でわかった気になれました
おじゃましました
729ひよこ名無しさん:02/05/06 08:25
mage
730ひよこ名無しさん:02/05/06 08:31
ブラクラ貼ると逮捕ですか?
731ひよこ名無しさん:02/05/06 08:48
幼女猥褻監禁強姦輪姦
732ひよこ名無しさん:02/05/06 09:28
マルチはいけないと言う根拠を
具体的に説明してください。どうかお願いします。
733732:02/05/06 09:30
すいません。マルチポストのことです。
ココで答えが出なければ他で訊きます(マルチ?)します。
734test:02/05/06 09:47
>>1
735ひよこ名無しさん:02/05/06 09:48
736ひよこ名無しさん:02/05/06 09:49
アナルセックスすると尿道炎になるんでしょうか?
737ひよこ名無しさん:02/05/06 09:55
>>736
アナル→ノーマルは女の人がなるよ。高確率で。
男は精し出すしやり終えたらすぐ排尿すればましだろうけど
なる可能性は否定できないんじゃない? ネタだった?
738732:02/05/06 09:58
応えてもらえんようなので移動します。マルチします。
739グンマ ケント:02/05/06 10:19
くだらねー質問するうべーよ。
物質て、なんだべ?
教えてくんねーべか。
おねげーだよ。
740ひよこ名無しさん:02/05/06 10:23
>>739
物質=物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
741グンマ ケント:02/05/06 10:32
おおー、なるほど!!
サンキューべりーまっちだべ。
742ひよこ名無しさん:02/05/06 11:07
>>738
おめーも気の短い奴だなぁ。
このスレは回答者少ないんだから、もっと気長にやらにゃいかんよ。

↓このスレの1を見れ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1020577817/1
743ひよこ名無しさん:02/05/06 12:57
ノートンアンチウィルス2002の購読期限がそろそろ切れるのですが
ネット上で購読延長せずパッケージ版を購入しました
早速ROMを入れてみましたがすでにすでにインストールされてるので
そちらをアンインストールしろとのこと
ほんとに平気?
744ひよこ名無しさん:02/05/06 12:58
パイズリって気持ちいいの?
745教えてください:02/05/06 13:01
すいません。教えてください。
2ちゃんでスレッド名を赤く表示してたのが
突然全部消えちゃったんですけど、戻し方教えてください。
不便でしょうがありません。

746ひよこ名無しさん:02/05/06 13:02
>>745
もう一回そのスレッドをクリックするしかない
747フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 13:04
>>745
いい加減マルチやめな
748教えてください:02/05/06 13:07
>>747
いい加減やめるんで正しい答えを教えてください。
749743:02/05/06 13:10
これはマジ質問なのですがROMもあることだし
すでにインストールされてるものは削除してしまって平気なのでしょうか?
750ひよこ名無しさん:02/05/06 13:10
2ちゃんねるのswfがみたい。おしえてください。
おながいします。
751ひよこ名無しさん:02/05/06 13:10
windowsで音楽CDからaifファイルにエンコードしてくれる
フリーソフトってありますか?
752ひよこ名無しさん:02/05/06 13:10
>>748
今回答している間に
別のトコでレスがついていたらどうするのさ?
オレはとんだピエロになる
753フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 13:11
>>748
仕方がない

スレッド名が赤く表示って、一度見たスレッド一覧の表示を
赤くしてたんでしょう?

それが元に戻ったってことは、履歴が消えたということなので
>>746を参照

違ったら、ここでもう一度聞け
754フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 13:11
>>749
買ってるのなら問題ないでしょう。
自信ないが。
755 :02/05/06 13:14
はにゃーん ってどういう意味ですか?
どんなときに使うのですか?
756教えてください:02/05/06 13:16
>>753
履歴はこの一ヶ月くらい消してませんよ。
それから今後こうならないようにするためにはどのようにすればいいのでしょうか?
教えてください。
757ひよこ名無しさん:02/05/06 13:17
>>749
その手のソフトは
実際に
買うのは使用権利であり
ソフトの中身は
ネットでもバージョンアップをしていれば
おなじモノ

なので入れなおしても問題ない
758ひよこ名無しさん:02/05/06 13:18
>>757補足
大事なのは
なんたら番号とかいう登録番号
759743&749:02/05/06 13:19
>>754
>>757
レスどうもありがとう
760フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 13:20
>>756
自分で消してなくても、履歴は自動的に消えていく
デフォルトは10日だったかな。

対処法は
IEを開き、ツール→インターネットオプション→全般タブの
履歴の日数を99日にするとか
761教えてください:02/05/06 13:25
>>760
ありがとうございました。
履歴を999日に設定しました。
762フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 13:26
>>761
今後、マルチはするなよー
763ひよこ名無しさん:02/05/06 13:26
>>761
マルチしたとこへ謝罪に行ってこい
764教えてください:02/05/06 13:32
>>762
はい、極力しないようにします。
>>763
うるせえよボケが!!
マルチされるようなお前らアフォ回答者の方の人間性に問題ありありなんだよ!!
偉そうにすんな!!カス!!
765Children:02/05/06 13:35
IDが出る板はどうすればID:???になるんですか?
766フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 13:37
>>765
 >>523-524参照
何かってのは「sage」とか。
それでもならないのは無理
767763:02/05/06 13:38
>>764
おまえのどこかのスレのレスに回答したんだがな・・・

二度と来るな!!
768   (´I` )   :02/05/06 13:38
>>765
メール欄に何か書く。
769通りすがり:02/05/06 13:38
こんにちは、通りすがりの人です、今後とも皆様よろしくお願いします
770フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 13:38
>>767
これか?
■ 粘着な質問に答えるスレ ■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019618686/
771Children:02/05/06 13:38
>>766サンクス
772Children:02/05/06 13:39
>>768サンクス  
773Children:02/05/06 13:42
>>766>>768書いても出るYO!!!!
774   (´I` )   :02/05/06 13:43
>>773
●各板のID設定・IDの消し方
   各板はID表示により3種類に分類されます。
     ・ ID無表示な板(IDは表示されない)
     ・ ID隠蔽可能な板(IDは表示されるが隠せる)
     ・ ID隠蔽不可能な板(IDが常に表示される)
   ID隠蔽可能な板ではメール欄になにか文字を書くと「ID:???」となり、ID表示を隠すことが出来ます。
     ※ID隠蔽不可能な板でID:???になっていたとしたらその人はキャップ(★)を持っている人です。
   板のID設定はその板の荒廃状況等により変更になることがあり、その場合は以前のID設定での
   表示と新たな設定での表示が混在することになります。
775フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 13:44
>>773
 >>766に書いてあるとおり、ならない板もある
強制IDってやつ
776Children:02/05/06 13:46
>>774サンクス
フラッシュ板にあったんだけど、なにこれ?

【1:12】【神】米山様のFlashを作りなさい【神】
1 名前:米山の使い魔‮士騎聖 ◆N93N86HA 02/05/06 12:22 ID:???
あらゆる板に降臨する救世主、米山正次の荘厳なるFlashを希望します。

 逆さだった。
777フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 13:48
>>776
禁止されている技
知らなくてよろしい
778ひよこ名無しさん:02/05/06 13:48
>>776
米山スレがFLASH板にもできたのか・・
779Children:02/05/06 13:49
>>777サンクス
780   (´I` )   :02/05/06 13:50
>>777
777ゲットおめ
781ひよこ名無しさん:02/05/06 13:51
sageと書いたのにあがってしまったのですが?
782フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 13:52
>>780
おおぉ、気づかなかった。
嬉しいわい

>>781
sageと書いても、そのスレが下位のほうにあると、dat逝き防止のために
あがることがあるから
783Children:02/05/06 13:55
どこかのHPに入ったらこんなものがあった、
いろいろ知られちゃうんですか?知られたくない場合はどうすればいいんですか?

http://www.cgiboy.com/
784ひよこ名無しさん:02/05/06 13:58
>>782いえできたばっかでTOP10ぐらいの位置にあったやつなのですが…
ちなみに声優板です。
785フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 13:58
>>783
CGIボーイは、ホストや訪問回数、ブラウザ情報などがわかる
嫌なら、ここで串を刺すなど対処する
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/

IE6.0、NT4.0等の情報はばれても別に問題ないでしょう
786フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 13:59
>>784
プログラム異常など



と適当に言ってみる
787Children:02/05/06 14:01
>>785サンクス
788Children:02/05/06 14:02
>>785
串を刺すなど対処の仕方わかりません@
789フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 14:04
>>788
これを隅々まで読みましょう。
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/pg.html

俺が説明するよりずっとわかりやすい
790Children:02/05/06 14:04
>>789サンクス
791ひよこ名無しさん:02/05/06 14:07
>>786不思議だ…他の板ではちゃんと作動するのに…
レスを見る限りではそうなるの俺だけ見たいだし。
PC故障ということか。
792ひよこ名無しさん:02/05/06 14:08
ものすごくくだらなくて申し訳ないんですけど
「重複スレがあがってきているので。。。本家あげ!」
とかってどういう意味ですか?
793フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 14:08
>>791
あなたのPCは故障してないので
気にしなくていい
794Children:02/05/06 14:09
>>789どの辺を読めばいいのか・・・・・。
795フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 14:11
>>792
そのまんま。

削除対象の重複スレがあがって、
書き込む人が、本家に気づかず間違えて書かないようにしてるだけ
796フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 14:12
>>794
本当は全部読めば一番良いのだけど、
面倒なら

2 プロキシサーバの利用方法
  2.2.1 Windowsのブラウザ設定


3.プロキシサーバの種類
 3.1 Squid

を読めば良いと思う
797Children:02/05/06 14:16
>>796サンクス

プロキシサーバの入手にはお金がかるの?
798フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 14:19
>>797
かからない
>>785のサイトにある
799Children:02/05/06 14:21
>>798サンクス
800ひよこ名無しさん:02/05/06 14:24
くだらないんですが、難民ってどこのことですか?
801ひよこ名無しさん:02/05/06 14:25
802ひよこ名無しさん:02/05/06 14:26
ありがとうございました!
803ひよこ名無しさん:02/05/06 14:27
http://219.28.188.12/
ここ見れます?
804Children:02/05/06 14:30
>>798「プロキシのアドレスとポート番号を入力」って書いてあるんだけど、
   プロキシのアドレスとポート番号ってどうやって手に入れるんですか?
805ひよこ名無しさん:02/05/06 14:30
「 ID隠蔽可能な板(IDは表示されるが隠せる)」板で
名前欄が緑でID???の人はどうやっているのでしょうか?
806ひよこ名無しさん:02/05/06 14:32
>>804
串、プロキシ、PROXY、8080とかで検索

>>805
>>1
807ひよこ名無しさん:02/05/06 14:33
>>806
名前欄が緑のやりかた書いてなかったんですけど…
808ひよこ名無しさん:02/05/06 14:35
>>807
今、緑になってるよ
809ひよこ名無しさん:02/05/06 14:36
>>807
すまんすまん
名前欄に半角スペースor半角0(ゼロ)を入れた時の表示が
かちゅ〜しゃとIEで異なるのですが、cgi側の問題でしょうか?

↓こうなります

半角スペースを入れた時
かちゅ〜しゃ→名前欄緑
IE→メール欄に半角スペース

半角0を入れた時
かちゅ〜しゃ→メール欄に半角0
IE→名前欄緑
810Children:02/05/06 14:38
>>806どこで探索しますか?
811ひよこ名無しさん:02/05/06 14:38
>>809
ありがとうございます。
さっそく試してみます。
812ひよこ名無しさん:02/05/06 14:40
>>810
google
http://www.google.co.jp/

もちろん「串 8080」とか「串 プロキシ」とか「プロキシ 8080」とか考えて検索してね。
813Children:02/05/06 14:41
>>809かちゅ〜しゃってなに?
814フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 14:42
>>810
ちゃんとサイトに書いてあるんだから
少しは自分で調べなさい。

これを見れ。
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/psr2.html
1番上の
12.18.158.25:8080
プロキシのアドレスが12.18.158.25
ポート番号が8080


これでわからないなら諦めな
815Children:02/05/06 14:42
>>812サンキュー
816ひよこ名無しさん:02/05/06 14:42
>>813
2ch専用ブラウザ。用語くらい>>812を使って検索しろ。
817Children:02/05/06 14:42
>>814サンキュー   
818Children:02/05/06 14:43
>>816スマソ!
819Children:02/05/06 14:45
>>814なんで1番上なの?
820ひよこ名無しさん:02/05/06 14:45
>>819
例に取っただけだろ。
821フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 14:47
>>819
何か例を出さないとわからないと思ったから
例を出しただけ。

一番上じゃなくてもいいんだけど


実は全てわかってるでしょ?
822Children:02/05/06 14:49
>>821本当にわからない、
   どれでもいいの?
823フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 14:50
>>822
どれでも良い。
何事も経験が必要。
とりあえず、一番上で試してみな
824ひよこ名無しさん:02/05/06 14:55
略称:あだ というアップローダーのアドレス教えてください
お願いします
825Children:02/05/06 14:56
>>823 やってみた。
    これでいろいろ知られちゃうことはなくなりましたか?
826フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 14:59
>>824
知らない。

>>825
少しはね。
827ひよこ名無しさん:02/05/06 14:59
828Children:02/05/06 14:59
>>826今までありがとう!
829フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 15:00
なんだマルチか
830フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 15:00
>>828
お疲れさんでした
831Children:02/05/06 15:07
>>830 あの〜度々申し訳ないですがダイヤルアップってのが切断されてるみたいなんです
    このままでいいですか?
832Children:02/05/06 15:18
それと、スパイウェアってだれにでもある可能性がありますか?
833Children:02/05/06 15:20
こたえてよ。
834ひよこ名無しさん:02/05/06 15:23
>>832
確実にあなたのパソコンの中にあるよ。
835 :02/05/06 15:23
>>831
もとの質問がわからん

>>832
ある

>>833
836Children:02/05/06 15:27
コントローラーパネル→ネットワークとインターネットの接続→ネットワーク接続→ダイヤルアップ
837 :02/05/06 15:30
>>836
何かのレス?
838Children:02/05/06 15:30
>>834どうすればいいですか?
839Children:02/05/06 15:32
>>837ダイヤルアップ切断されているみたいだけどそのままでいいの?
840ひよこ名無しさん:02/05/06 15:38

                                              /|
                                          ∧ ∧/ レ
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    て 
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
                       イヘ /彡  ∪/し   /
                        ヘレ\レiiii||||iii(iii||/
                                  /
841Children:02/05/06 15:41
今・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
842Children:02/05/06 15:43
ダイヤルアップ切断されているみたいだけどそのままでいいの?

>>834どうすればいいですか?
843ひよこ名無しさん:02/05/06 15:44

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 │                                      │
 │          おしえてあげないよ。  ジャン!         │
 │                                      │
  \_________________________/
        V                V              V

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        ⊂!     !つ        ⊂!     !つ
844Children:02/05/06 15:44
・・・・・・。
なんだだれもしらないのか。
845ひよこ名無しさん:02/05/06 15:46
@ノハ@
( ‘д‘)うん。。うん
846Children:02/05/06 15:47
別のスレにいくか。
847ひよこ名無しさん:02/05/06 15:48
@ノハ@
( ‘д‘)うん。。うん
   
848Children:02/05/06 15:49
踊ってみせてよ。
849ひよこ名無しさん:02/05/06 15:51
┗(`o´)┓ウッ┏(`○´)┛ハッ┏(`o´)┓ウッ┗(`O´)┛ホホッ
850Children:02/05/06 15:51
パソコン初心者@2ch掲示板 に
いってくるよ。
851ひよこ名無しさん:02/05/06 15:51
@ノハ@
( ‘д‘)うん。。うん
852Children:02/05/06 15:51
>>849サンクス
853Children:02/05/06 15:53
★くだらねぇ質問はここに書け!パート53★
パート53も続いてるのにここで終わりか・・・・・。
854ひよこ名無しさん:02/05/06 15:53
@ノハ@
( ‘д‘)うん。。うん
  
855ひよこ名無しさん:02/05/06 15:54
何言ってんだ?
856Children:02/05/06 15:54
>>851最後に、何でも「うんうん」言う人間になるなよなよ。
857ひよこ名無しさん:02/05/06 15:54
853みたいな奴はここ逝け

■ 粘着な質問に答えるスレ ■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019618686/
858ひよこ名無しさん:02/05/06 15:55
>>857
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ1774
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1020665538/
859ひよこ名無しさん:02/05/06 15:55
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
860Children:02/05/06 15:55
そんなことより、暑くないか?
861ひよこ名無しさん:02/05/06 15:55
(・∀・∀・)ヌッヘッホー   
862ひよこ名無しさん:02/05/06 15:55
>>860
物凄い勢いでみんなが雑談するスレ117
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1020611612/
863ひよこ名無しさん:02/05/06 15:56
@ノハ@
( ‘д‘)うん。。うん
864Children:02/05/06 15:56
>>8581774年か、昔だ。
865Children:02/05/06 15:57
(wwwwwww
866ひよこ名無しさん:02/05/06 15:57
>>864
もの凄い勢いで肛門に答えるスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019584632/
867ひよこ名無しさん:02/05/06 15:57
@ノハ@
( ‘д‘)うん。。うん
  
868ひよこ名無しさん:02/05/06 15:57
(・∀・∀・)ヌッヘッホー   
869ひよこ名無しさん:02/05/06 15:58
(・∀・∀・)ヌッヘッホー        
870ひよこ名無しさん :02/05/06 17:37
他のクソスレ板にあった質問が
どう〜〜〜しても気になってしょうがない
誰か教えてくれ↓

答えは1つです。
大人には割れないけど子供には割れる
女にはキレイなのに男には汚い
犬には見えるのに猫にはなかなか見る事ができない
車ならできるけど家では無理がある
天気のイイ日には現れることもあるが雨の日は見ることができない
どちらかというと理科室よりか職員室のほうが住みやすい
みんな触れた事あると思うよ
この答えが分かったら教えてください
871ひよこ名無しさん:02/05/06 17:59

1.大人には割れないけど、子供には割れる。→「火」分解すると小人になるから…
2.女にはきれいなのに、男には汚い。→「金」理由は…おわかりですね?(笑)
3.犬には見えるのに、猫にはなかなか見ることができない。→「日」猫の目の構造だそうで。
4.車ならできるけど、家では無理がある。→「水」
5.天気のよい日には現われることがあるが、雨の日は見ることができない。→「月」
6.どちらかというと、理科室より職員室の方が住みやすい→「木」
7.みんな触れたことがある。→「土」
これらの問題に全てあてはまる答えは?→「曜日」

質問です。
2ch危機の後も転送量は増えつづけてこのままでは財政状況から
次の危機が来るという予想があり、datスレ読みに課金するなどした
ビジネスプランが始まったみたいですが、
2chの財政事情はよくなったのでしょうか?またこれからの存続は?
872フォント7 ◆SS777Bus :02/05/06 18:03
>>865
まだ質問してたんだ。
もう見てないだろうけど。

>>871
課金したことによって、新鯖が買えた。
これからの存続はわからないけど
財政事情については以前より良くなったと思う
873ひよこ名無しさん:02/05/06 23:48
ひろゆきさんとかがいる板ってあります?
あ、別に荒らすとかそんなじゃないです。ただどんな人かなーと。
874ひよこ名無しさん:02/05/06 23:50
最悪板は何が最悪なのですか?
875ひよこ名無しさん:02/05/06 23:50
>>874
住人
876ひよこ名無しさん:02/05/06 23:51
>>873
たまにしか出てこないけど、
批判要望板が一番確立が高そう。
http://kaba.2ch.net/accuse/
877873:02/05/06 23:57
>>876
えい、どうも。
ホントくだらない質問スマソ
878ひよこ名無しさん:02/05/07 02:42
あのー・・新スレはどうしたら立てれるんですかね?
なんか変わってしまってよく解らないのですが。 別に立てはしないんですけど。
 
879ひよこ名無しさん:02/05/07 02:48
>>878
各板トップページの一番下に移動しましたよん。
880ひよこ名無しさん:02/05/07 03:12
プロクシ規制が出るんで批判要望板に書こうと思ってんですが、
批判要望板にもプロクシ規制で書けないんです。
どうしたらいいのでしょうか?
881ひよこ名無しさん:02/05/07 03:19
>>880
kaba鯖の批判要望板に書き込めない人用の避難所です。
PROXY規制中(避難)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014876006/
882880:02/05/07 03:21
>>881
なるほど。どうもありがとう御座いました。
883ひよこ名無しさん:02/05/07 12:15
テスト
884878:02/05/07 17:54
>879 あ〜〜そうですか!ありがとうございました!
885Windows XP 液晶ディスプレイ:02/05/07 19:58
ゲームなどのプログラムを起動すると、画面がディスプレイ中央に小さく表示され、
その周囲に黒い枠が表示されます。
以前はちゃんと画面いっぱいに表示され、黒い枠もなかったのに、
ある日突然、なぜか画面が小さくなっていたんです。
画面いっぱいに表示させる方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

解像度を高く設定したり、プログラムの[プロパティ] で
実行時の大きさを最大化にしたり、
[640 x 480 の解像度で実行する] チェック ボックスをオンにしたり、
「パネルのプロパティ」ダイアログボックスで設定を変更しようとしたり、
いろいろ調べてやってみましたが、だめでした。
886ひよこ名無しさん:02/05/07 20:26
>>885
それではさっぱりわからん。
プログラム名は?
887Windows XP 液晶ディスプレイ:02/05/08 16:29
>>886
特打1in、テーマホスピタル、などです。
他にも、浜崎あゆみのアルバムに入ってるやつで、
前は画面いっぱいに表示されていたのに、
小さくなって、黒い枠がつくようになってました。
888     :02/05/08 16:34
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1013852187/884

↑これのやりかた教えてください!
889ひよこ名無しさん:02/05/08 16:49
>>888
それをやるとアク禁になります。

890888:02/05/08 16:57
>>889
そーなんですか?
891ひよこ名無しさん:02/05/08 17:06
>>890
どうしてもやりたいのなら、自己責任でソースを研究してやってください。
やり方が分かっても、むやみに公開しないで下さい。
荒らしを幇助することになりますから。
892ひよこ名無しさん:02/05/08 17:21
てりやきにするってどういう意味ですか?
893ひよこ名無しさん:02/05/08 18:32
>>887
富士通かな?Fnキー+F5とか。
894ひよこ名無しさん:02/05/10 03:04
元号って、天皇が死ななくても変わることってあるんですか?
895887Windows XP 液晶ディスプレイ:02/05/10 21:29
>>893
その通り、富士通です。
Fnキー+F5で変化はありませんでした。
今日ディスプレイドライバを更新してみましたが、それでもだめでした。
このパソコンのどこかが悪いのでしょうか・・
もうちょっとあきらめ気味になってます。
まだ解決法って残ってますか?
あきらめることも必要ですかね…
896ひよこ名無しさん:02/05/10 22:09
>>895
液晶ディスプレイにしてからなったんじゃないの?
897ふき:02/05/10 22:47
キターってやつの棒の部分はどうやって一直線にしてるんですか?
898ひよこ名無しさん:02/05/10 22:53
>>897
「けいせん」変換
899ひよこ名無しさん:02/05/10 22:54
モソゴル800のアルヴァムってミリオン逝くほどのものなんですか?
900ひよこ名無しさん:02/05/10 22:56
すさみたいのにすさみ板が見つからない!どこだ、すさみ。
901ふき:02/05/10 23:01
>>898
でもちょっぴり間空きませんか?
902ひよこ名無しさん:02/05/10 23:01
保全上げってなんですか?
903調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!   :02/05/10 23:02
904ひよこ名無しさん:02/05/10 23:02
>>901
文字のサイズを変更してみそ
905 ◆8ONmusic :02/05/10 23:03
>>899
もしそれが本当ならタイアップとったからだと思います。
906ひよこ名無しさん:02/05/10 23:04
ブラウザで2ちゃんに入りBBSメニューから板をクリックすると
別窓でウィンドウが開くんですが、別窓じゃなく板を表示させたい
場合どうすればいいですか?
907ミミ:02/05/10 23:06
携帯からなんですけど書き込めるとこと書き込めない(会社、職業のスレ)があるんですがどうして?
908ひよこ名無しさん:02/05/10 23:14
>>907
運営側の都合で書き込めるサーバが制限されています。
↓のメニューを試してみてください。もしかしたら書き込めるかも。
☆モナブラさん
http://monabra.as.wakwak.ne.jp/
909みみ:02/05/10 23:18
>>908
ありがと。試してみます。
取りっぷって名前欄に#passward?メル欄にテキトウな英語いれればいいの?
passwardは半角英数??
911 ◆UNKO/k/w :02/05/10 23:40
>>910
1 名前:ひろゆき ◆NdKrQ0UM 投稿日:2001/08/09(木) 16:26 ID:OLqDn5LQ
というわけで、名前欄に#をいれて適当な文字列を入れると、
ひとりキャップが使える機能を足してみました。
ほえほえ#password
って感じです。

パスワードは半角の場合8文字、全角かな・漢字の場合4文字まで有効です。
912てすと:02/05/11 18:54
゜д゜
913ひよこ名無しさん:02/05/11 19:00
動画をうpする方法を教えて下さい。
914ひよこ名無しさん:02/05/11 19:00
気に入ったAAを保存したいんですがメモ帳にコピペするとズレちゃいます・・・
どうやって保存できます?てかあれってどうやって書いてるの?
凄すぎ。
915ひよこ名無しさん:02/05/12 00:22
>>914
既存のAAを改造したり、自分でAAを作る場合はメモ帳を使います。
その時はメモ帳の「編集」>「フォントの設定」を選択し
フォント名を「MSPゴシック」、文字のサイズを「12」にしましょう。
※行の始まりの文字に半角スペースを使うと省略されます。
※半角スペースを複数並べると1つに纏(まと)められてしまいます。
http://www.skipup.com/~niwatori/index.html#mainmenu
916( ´∀`):02/05/12 00:30
917ひよこ名無しさん:02/05/15 20:04
          ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ミ=゚ω゚彡 < あげてよし!
      〜 ´ ,,,つ つ   \______
       (/ (/
918ひよこ名無しさん:02/05/16 01:35
          ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ミ=゚ω゚彡 < sageてよし
      〜 ´ ,,,つ つ   \______
       (/ (/
919ひよこ名無しさん:02/05/20 20:53
マンセーって何ですか?
920ひよこ名無しさん:02/05/20 20:58
煽りってなんですか?
921ひよこ名無しさん:02/05/20 20:59
2ch用語はこちらへ
2典
http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
922ひよこ名無しさん:02/05/20 20:59
>>919>>920
>>1の二典を読んで下さい。
923ひよこ名無しさん:02/05/20 21:01
дはろしあで出てくるですけど
∀これはどうやればいいでしょうか?
924ひよこ名無しさん:02/05/20 21:01
>>923
すうがくor記号
925ひよこ名無しさん:02/05/20 21:04
おい、お前ら麻雀でダブル役満以上の手を出した事ありますか?
イカサマなしでな。
926ひよこ名無しさん:02/05/20 21:06
>>925
ない。四暗刻と国士無双しかあがったことない。
四暗刻単騎待ちならテンパったことあるけど…。
927フォント7 ◆SS777Bus :02/05/20 21:09
>>925
なーい
928ひよこ名無しさん:02/05/20 21:10
そのページのディレクトリ構造全部わかっちゃって落としまくれるソフトって何だっけ?
929ひよこ名無しさん:02/05/20 21:11
MACでのネット履歴ってどうやって消すんですか?
普段はWinなんですが、学校のがMACなんで困ってます。
バージョンはわからないんですが、最新だと思います。
930ひよこ名無しさん:02/05/20 21:11
コカコーラのCMソングで、サザンか桑田が歌ってる歌の曲名、
誰か知りませんか?
931ひよこ名無しさん:02/05/20 21:15
>>929
IE?なら同じだと思うけど、マカーではないので詳しくは知りません。
私の行っている学校なら、そのまま消しても履歴は残りません。
というか、インターネットオプションに制限がかかっている。
Mac初心者質問用スレッド37
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1021289813/
で質問されてみては如何でしょう?
932ひよこ名無しさん:02/05/20 21:17
>>931
丁寧にありがとう。
先生に「見られたくないようなページなら最初から見るな」と言われ、
消し方を教えてくれませんでした・・・
右クリックが使えないのでサッパリなんです。
リンク先行ってみますね!
933ひよこ名無しさん:02/05/20 21:20
>>932
学校のシステムによるけど
恐らく履歴を消したとしても、何処に何時、どのコンピュータが
アクセスしたかは、システム管理者にわかるとおもいますよ。
934ひよこ名無しさん:02/05/20 21:20
>>928
これのことですか?
GetHTMLW
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014425/gethtmlw.html
935ひよこ名無しさん:02/05/20 21:21
>>930
コカ・コーラ社のサイトにも載ってない模様です。
http://www.cocacola.co.jp/corporate/release/pdf/118.pdf

ここの人たちならわかるかも↓
■ あのCMで流れるあの曲はなに?[8] ■(CM・広告板)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1019911918/
936ひよこ名無しさん:02/05/21 22:24
モナーってどう書くんですか?
937ひよこ名無しさん:02/05/21 22:31
誰か吉野屋の標準コピペを貼ってちょうだい。
938ひよこ名無しさん :02/05/21 23:36
939ひよこ名無しさん:02/05/22 16:36
docomoってiアプリじゃないですか。
じゃあauはなんですか?
940ひよこ名無しさん :02/05/22 16:38
>>939
AUのezplus
941ひよこ名無しさん:02/05/22 16:55
プロキシを外さないと、ここに書き込みできないのです。
外した状態だと、このPCが丸見えになってしまうと言われました。
どうしたら、見えなくできるんでしょうか?
お前、ヴァカか?と仰らずにどなたか教えて下さい。
942ひよこ名無しさん:02/05/22 16:57
>>941
騙されていますよ
スーパーハカーじゃない限り、そんなことは出来ません
943ひよこ名無しさん:02/05/22 17:01
そうだったんですか。ありがとうございました。
2ちゃんねるに書き込みする都度、わたし丸見えなのかな
いやだなぁと思ってました。
944ひよこ名無しさん:02/05/22 17:08
訳の分からない英文っぽいメールが10通ぐらい届いてきたんですがどうしたらいいでしょう。
945ひよこ名無しさん:02/05/22 17:54
あげ、さげ、が判らない。
946ひよこ名無しさん:02/05/22 17:55
age
947ひよこ名無しさん:02/05/22 17:59
>>945
>>1★くだらねぇ質問する前にここを読め!★
948ひよこ名無しさん:02/05/22 18:00
あげ、さげ、判らないです。
949ひよこ名無しさん:02/05/22 18:04
>>947
あげ、さげ、判らないです
950ひよこ名無しさん:02/05/22 18:36
>>949
>>1に書いてある
★くだらねぇ質問する前にここを読め!★ のアドレスに逝くと
詳しく説明してありますよ。
名前は悪いけど、親切なページだから安心して逝って下さい
951ひよこ名無しさん:02/05/22 19:18
すいません、質問するスレ間違えたみたいなのでこちらで質問させてください。

2ch規制情報見ても規制されていないみたいなんですが、
「公開PROXY規制中!! プロキシ通すのをやめてください。」
と表示されてニュー速+などの板に書き込みできません。
荒らしなどはしていません。もちろんプロキシも通していません。
踏み台にされたのでしょうか?
952ひよこ名無しさん:02/05/22 19:23
ギコペってどこにありますか?
953ひよこ名無しさん:02/05/22 19:25
>>95
もし串を通して書き込んでいないのにエラーが出るなら

PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」10
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021124352/
954ひよこ名無しさん:02/05/22 19:29
955954:02/05/22 19:30
間違った・・・>>953
956951:02/05/22 19:33
>>953
>>955
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」10
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021124352/
に同じ状態の人がいました。

これから熟読したいと思います!
ありがとうございました!
957ひよこ名無しさん:02/05/22 20:27
野菜生物板ってどこにありますか?
958ひよこ名無しさん:02/05/22 20:38
959ひよこ名無しさん :02/05/22 20:41
>>957
間違えた>>958は野生生物板だった
960ひよこ名無しさん:02/05/22 20:53
>>957
野菜関係なら農学板か園芸板かな

農学
http://science.2ch.net/nougaku/

園芸
http://life.2ch.net/engei/
961ひよこ名無しさん:02/05/22 22:41
教えてくださあい 某自治体の掲示板にネットカフェから書きこもうとしたら
書きこみ完了しました と表示されるのに書きこまれていません
こういう規制ってできるんでしょうか? また対策は? よろしくお願いします
962ひよこ名無しさん:02/05/23 13:10
あにょ〜
電波系?デムパ系?←これってなに?
963ひよこ名無しさん:02/05/23 13:24
>>962
電波【でんぱ】[名]
キチガイのこと。語源は頭のおかしい人がよく言う「毒電波が俺を襲う!」から。

類義語:基地外、お花畑

2典参照
http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
964ひよこ名無しさん:02/05/23 17:48
age
965ひよこ名無しさん:02/05/23 19:00
URLを出す時に
http://www.yahoo.co.jp/
ではなくて
ttp://www.yahoo.co.jp/
ってするのは何でですか?

966ひよこ名無しさん:02/05/23 19:20
>>965
直リンを避けるため
967965:02/05/23 19:24
>>966 ありがとうございました。
968ひよこ名無しさん:02/05/23 20:21
3ちゃんねるって知ってますか?2ちゃんねるの裏があるみたいなのですが。
どなたか知ってたら教えてください。
969ひよこ名無しさん:02/05/23 21:23
970ひよこ名無しさん:02/05/23 21:34
書き込もうとしたら

PROXY規制中! ホスト名が解決できないようです。

って出たんですけど、これってどうすればいい?
971ひよこ名無しさん:02/05/23 21:38
>>970
新スクリプトのPROXY規制中!について。Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017838109/
PROXY規制中8
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014572008/
972こけた人:02/05/23 21:40
アイコラってなに??
973 :02/05/23 21:40
「おれ彼女がいるんだけど」とかゆうチョンの歌知らない?
974ひよこ名無しさん:02/05/23 21:40
>>971
読んでみます
975ひよこ名無しさん:02/05/23 21:41
1000ゲトーしたら、すごいのですか?
976ひよこ名無しさん:02/05/23 21:41
>>965
サーバに負担掛かるからとか
どこのページから来たのかとかいろいろばれるから
とか聞いたぞ
977ひよこ名無しさん:02/05/23 21:42
>>975
バカ
978ひよこ名無しさん:02/05/23 21:48
下記のリンクみたいに、ワンステップおかずに、
サイトに飛ばす方法を教えて下さい↓
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1022113095/
979ひよこ名無しさん:02/05/23 21:54
ユアンマクレガーって誰?何した人?
980ひよこ名無しさん:02/05/23 21:56
ゴルフ?
981ひよこ名無しさん:02/05/23 22:06
>>978
意味がわからん
>>979
俳優、スターウォーズ・エピソード1に出てた
982 ◆Sq07d8Bs :02/05/23 22:36
ここから先は漏れしか書き込めないことにする。
おまいら絶対レスすんなよ。
漏れがはじめての1000をここでゲットする。
983 ◆Sq07d8Bs :02/05/23 22:37
983
984 ◆Sq07d8Bs :02/05/23 22:38
984
985 ◆Sq07d8Bs :02/05/23 22:40
985
986 ◆Sq07d8Bs :02/05/23 22:40
986
987 ◆Sq07d8Bs :02/05/23 22:42
987
988 ◆Sq07d8Bs :02/05/23 22:42
やべえ、上げちまったよ。

いいか、絶対に書くなよ?
1000は俺のだからな
989 ◆Sq07d8Bs :02/05/23 22:43
989
990ひよこ名無しさん:02/05/23 22:44
990
991 ◆Sq07d8Bs :02/05/23 22:44
あああ
またやっちゃった。
991
992ひよこ名無しさん:02/05/23 22:44
うんこ
993 ◆Sq07d8Bs :02/05/23 22:45
馬鹿!かくなよ>992
994 ◆Sq07d8Bs :02/05/23 22:46
994
995フォント7 ◆SS777Bus :02/05/23 22:46
995
996 ◆Sq07d8Bs :02/05/23 22:46
995
997ひよこ名無しさん:02/05/23 22:46
ごめんあさい
998 ◆Sq07d8Bs :02/05/23 22:46
うおおおお!
1000!
999フォント7 ◆SS777Bus :02/05/23 22:47
 |      1000
 \__ ____________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
1000 ◆CAPDAPVA :02/05/23 22:47
カコイイ1000の取り方教えてちょうらい...と言ってみるテスト
(`・ω・´) シャキーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。