答え。
もともと、答えは無く、
>>1はこたえることの出来ない質問を書いておいて
皆が悩んでるのを観察し、嘲笑する為のスレッドである。
つまりこたえは 堕スレ である。
違ってたらコテハンとともに引退します。(゚д゚)
44 :
31:02/03/14 18:19 ID:v79Pur3G
>>43 そんな気がしてきた・・・
1よ正直に答えてくれ!
45 :
1:02/03/14 18:21 ID:DAwUtozB
>43
違うよ〜〜〜ん
ヲイラも答えは知らないんだけど、友人っつーかちょっと(・∀・)イイ!感じに
なってる女の子からメールでまわってきたクイズなんだよ〜〜〜ん
コレに答えられるかどうかで今後の進展に大きな影響はナイと思うがアルとも
思いたい!ヲイラの幸せのタメに、みんながんばって答え考えてくれ!
教えて下さいお願いします。
堕スレってのは否定できませぬが。引退はしなくてもよいと思われ。
46 :
:02/03/14 18:21 ID:SH6CMuKh
1234キン肉マン
金・土・日は遊びたい
ヤッホ〜
47 :
ななし:02/03/14 18:21 ID:C7Bxw4oC
この問題、直メールでも来たんだよね
>>45 それじゃあ、答えがわからないじゃないか。
あと、君に良心が残ってるなら削除依頼を。
49 :
ななし:02/03/14 18:24 ID:C7Bxw4oC
答えがわかるまで削除止めて〜〜
50 :
ろくでなし ◆BLUEShrU :02/03/14 18:24 ID:6tH7SGs/
>>46 1234じゃなくて月火水木キン肉マンじゃなかったっけ?
ワザとかもしれんけど
51 :
1:02/03/14 18:25 ID:DAwUtozB
>48
いや、なぞなぞってのは自分が答えわからなくても、正解教えてもらえれば
あぁ〜〜〜ナルヘソ!って感じになるじゃん。正解なら。
削除依頼は……答えがわかったら、謹んで出させていただきます。ダメッスか?
52 :
ななし:02/03/14 18:27 ID:C7Bxw4oC
クイズ板ってないのかな
53 :
:02/03/14 18:27 ID:uSgzcsnG
>>45 幸せとは得る過程が楽しいのであって、得た後はソレを失う恐怖と悲しさ
に恐れる時間が続くもんだ。
よって君もその女には「答えなんてねぇんだろ!?この腐れまんこ!!」
と言ってやれ!
そぅら・・言ってやれ・・・・・・そぅれ
54 :
:02/03/14 18:28 ID:SH6CMuKh
55 :
:02/03/14 18:30 ID:2nEDUE2v
答えなんか知りたくないね
56 :
:02/03/14 18:30 ID:P4nCwdfm
実はいやがらせメールだと気づいていない1に乾杯
57 :
:02/03/14 18:30 ID:SQjttDRq
答えはベッドの中で…で決めろ
58 :
:02/03/14 18:30 ID:pOY9nHn8
1行づつに別々の答えがあるとかじゃないよね?
59 :
_:02/03/14 18:31 ID:3CKyPMl9
>>1 おまえがその女の子に問題を出し返せ。
問題
生と死のあいだにあるものは?
60 :
ろくでなし ◆BLUEShrU :02/03/14 18:32 ID:6tH7SGs/
,. '" ``` ‐-,
/ /,~、``' ヽ
/ 〈 ,.へ、._ ヽ ζζ
| 〃ヽ //\..._`フノ ζ
| {(`、| |. ` ━━ii`,ヽ ζζ
.| .| { 〈| | / ヽ ζ
| ヽ ヽ| | / __,ヽ ζ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ. / ヽ | | _了´ ζζ < …
>>54 どんまい・・・
/ヽw'゛ },,,| ム` ::::::iζ \__________
./ \ ` 、 〈
/~` ‐- 、__ \ ` - ..._〉
 ̄~` ‐- 、 {
61 :
1:02/03/14 18:33 ID:PDop53ks
>53
幸せ得る前にンな事言ったら、何も得る事のない負け犬にヽ(´Д`)ノ
っつーかその女も答えわからずにヲイラを頼ってきてる、っつー
シチュエーションなんで。答えが無いなら無いで、もうチョト確信が
欲しいにゃ〜。
お店屋さんがテニスをする日はいつ?
63 :
:02/03/14 18:34 ID:uSgzcsnG
64 :
:02/03/14 18:37 ID:uEkDFhoT
66 :
:02/03/14 18:37 ID:uSgzcsnG
じゃぁ。
お皿の上にサンマが3尾乗っています。
そこに猫がきて2尾くわえていきました。
さてお皿の上にサンマは何尾
67 :
:02/03/14 18:38 ID:uSgzcsnG
68 :
:02/03/14 18:39 ID:P4nCwdfm
69 :
ななし:02/03/14 18:39 ID:C7Bxw4oC
>みんな触れた事あると思うよ。
の部分が気になる
70 :
:02/03/14 18:39 ID:6XyvSNsh
問題
雅子は潮を吹きました。なぜでしょうか。
71 :
ろくでなし ◆BLUEShrU :02/03/14 18:39 ID:6tH7SGs/
>>64 正解
定休(庭球)日ってことです
1字だと赤いのに、2字だと白くなる物は?
72 :
fame:02/03/14 18:39 ID:i2F4j2JM
椅子かなぁ、むぎむぎ☆
73 :
31:02/03/14 18:40 ID:v79Pur3G
74 :
:02/03/14 18:40 ID:uSgzcsnG
75 :
ななし:02/03/14 18:40 ID:C7Bxw4oC
76 :
ろくでなし ◆BLUEShrU :02/03/14 18:41 ID:6tH7SGs/
77 :
:02/03/14 18:41 ID:SQjttDRq
>>1 答えはシャンティの花
(・∀・)シャンティ♪
78 :
:02/03/14 18:41 ID:u7hmr1/h
79 :
トメ:02/03/14 18:41 ID:7qChTkuy
激しくラウンジ臭いスレだな。ニュー速終わったな。
80 :
:02/03/14 18:42 ID:uSgzcsnG
81 :
ろくでなし ◆BLUEShrU :02/03/14 18:42 ID:6tH7SGs/
82 :
:02/03/14 18:42 ID:lroX4XD0
きつねはきつねでも、
グリコ・森永事件のきつね目の男の正体はだ〜れだ?
83 :
ななし:02/03/14 18:42 ID:C7Bxw4oC
みんなが触れたことあるのは何ですか?
84 :
:02/03/14 18:43 ID:u7hmr1/h
85 :
:02/03/14 18:43 ID:SQjttDRq
86 :
:02/03/14 18:43 ID:SH6CMuKh
答えはズンドコベロンチョに決まってるだろ。
87 :
ななし:02/03/14 18:43 ID:C7Bxw4oC
88 :
:02/03/14 18:44 ID:u7hmr1/h
89 :
:02/03/14 18:44 ID:P4nCwdfm
90 :
ななし:02/03/14 18:44 ID:C7Bxw4oC
答えかぶった…スマソ
でも何か楽しい
91 :
ろくでなし ◆BLUEShrU :02/03/14 18:44 ID:6tH7SGs/
>>84 正解
紙にあって髪にない。タタキにあって、刺身にないものって何?
92 :
:02/03/14 18:45 ID:uSgzcsnG
>>1字だと赤いのに、2字だと白くなる物は?
の答えが「ち」なのは何故?
93 :
ななし:02/03/14 18:46 ID:C7Bxw4oC
答えはオパーイ?
94 :
ろくでなし ◆BLUEShrU :02/03/14 18:46 ID:6tH7SGs/
95 :
ななし:02/03/14 18:47 ID:C7Bxw4oC
おおもぉ何が何やら
96 :
:02/03/14 18:47 ID:uSgzcsnG
乳???
乳から出る汁が白いってこと?
97 :
:02/03/14 18:48 ID:SQjttDRq
98 :
:02/03/14 18:50 ID:ai9wJgom
おとな、とかおんなを
ミカカ打ちしてみるのが近道か?
99 :
:02/03/14 18:51 ID:q6oK6lKC
100 :
ななし:02/03/14 18:53 ID:C7Bxw4oC
100げっと〜
101 :
31:02/03/14 18:53 ID:v79Pur3G
102 :
100:02/03/14 18:53 ID:xM2+4kfn
100GET?
103 :
102:02/03/14 18:53 ID:xM2+4kfn
激しく鬱。
104 :
もんた:02/03/14 18:54 ID:C7Bxw4oC
105 :
:02/03/14 18:55 ID:SQjttDRq
割れる
汚い
見る
できる
現れる
住む
触れる
これらが共通する物質が見当たらない
106 :
:02/03/14 18:56 ID:u7hmr1/h
>>91 型紙、肩たたきと「かた」がつく…………
無理があったか(´・ω・`)
107 :
:02/03/14 18:56 ID:uSgzcsnG
>>105 俺もその結論に達した為、諦めがつきました
108 :
ろくでなし ◆BLUEShrU :02/03/14 18:57 ID:6tH7SGs/
1個1個別々に考えていけばいいかと。
まず大人には割れないけど子供には割れる。
から考えてみるとか
109 :
:02/03/14 18:58 ID:uSgzcsnG
形はシカクだけどサンカク。
これなーんだ。
110 :
ろくでなし ◆BLUEShrU :02/03/14 18:58 ID:6tH7SGs/
>>106 それでもいいと思う。答えは袋って書いてあったし。
111 :
:02/03/14 18:59 ID:q6oK6lKC
112 :
:02/03/14 18:59 ID:u7hmr1/h
113 :
:02/03/14 18:59 ID:u7hmr1/h
114 :
:02/03/14 19:01 ID:t4ic6Gnm
__________
|三||三|三||三||三||三|
|三||三|三||三||三||三| △ さあ、受け取れ愚民ども
|三||三|三||三||三||三| /●\
|三||三|三||三||三||三| □ ミ[10000]
|三||三|三||三||三||三| /.、\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ミ[10000]
┌────┐┌────┐|
│ ││ │| ミ[10000] [10000]
│ ││ │|
│ ││ │| [10000] [10000]
│ ││ │|
└────┘└────┘| [10000]
┌────┐┌────┐| [10000]
│ ││ │|
│ ││ │| ワーワー
│ ││ │|
│ ││ │| 押すな〜〜〜
└────┘└────┘| ワーワー
115 :
:02/03/14 19:01 ID:9X8o5OyI
116 :
10:02/03/14 19:01 ID:6RSV/dAx
トランザクションの同時実行制御に用いられるロックの動作に関する記述のう
ち,適切なものはどれか。
ア 共有ロック中に発生した共有ロックの要求は認める。
イ 共有ロック中に発生した占有ロックの要求は認める。
ウ 占有ロック中に発生した共有ロックの要求は認める。
エ 占有ロック中に発生した占有ロックの要求は認める。
117 :
:02/03/14 19:02 ID:s5ifxhbW
>>1 子供には割引があるのは、電車とかリフトとか遊園地・・・・券ケン
男は汚い・・・間男・・・・・・・・・・・・・・・・・・・間ケン
犬はケンと読む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・犬ケン
車は車検・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・検ケン
天気のいい日は山が見える・・・・・・・・・・・・・・・・剣ケン
職員室??日本地図・・・県・・・・・・・・・・・・・・・県ケン
触れたことがある・・・・・腱拳鍵肩・・・・・・・・・・・ケン
ってちょっと強引?無理があるか
118 :
114:02/03/14 19:02 ID:t4ic6Gnm
119 :
ななし:02/03/14 19:04 ID:C7Bxw4oC
>>105 物質ではないのでは?
例えば『割れる』は子という言葉と供という言葉に割るとか。
『できる』は車に何かの部首を付けて何かが出来るとか…
どぉ?みんな
120 :
ろくでなし ◆BLUEShrU :02/03/14 19:05 ID:6tH7SGs/
大人には割れないけど子供には割れる
腹
女にはキレイなのに男には汚い。
金
犬には見えるのに猫にはなかなか見ることが出来ない。
霊
車ならできるけど家では無理がある。
洗う
天気のイイ日には現れることもあるが雨の日には見ることができない。
影
どちらかというと理科室よりか職員室の方が住みやすい。
校長
みんな触れた事あると思うよ。な〜〜〜んだ?
空気
纏めると、金を空気で洗って校長の影に霊が!!
121 :
:02/03/14 19:06 ID:mrqY/CYY
たぶんこれ答えないよな
誰かがテキトーに文作っただけだろ
122 :
問題:02/03/14 19:06 ID:qmS8G8M8
A子さんは足の指と指と間を触られると気持ちいいみたいです。
それはどの指と指?
123 :
:02/03/14 19:07 ID:u7hmr1/h
124 :
:02/03/14 19:08 ID:uSgzcsnG
足と足の間
125 :
:02/03/14 19:09 ID:qmS8G8M8
>123
早いね正解。
126 :
ろくでなし ◆BLUEShrU :02/03/14 19:09 ID:6tH7SGs/
親指と親指の間
つまり秘所地
127 :
:02/03/14 19:13 ID:EnWxQslX
128 :
:02/03/14 19:13 ID:qmS8G8M8
この映画スターは童貞でした。いったいだれ?
129 :
10:02/03/14 19:14 ID:6RSV/dAx
130 :
:02/03/14 19:14 ID:qmS8G8M8
>127
ほめてくれてありがとう。
131 :
ヒント1:02/03/14 19:14 ID:qmS8G8M8
外人です
132 :
:02/03/14 19:15 ID:EnWxQslX
133 :
ろくでなし ◆BLUEShrU :02/03/14 19:15 ID:6tH7SGs/
134 :
:02/03/14 19:15 ID:VICd0oUh
>>117 子供には割引があるのは、電車とかリフトとか遊園地・・・・券
男は汚い・・・間男・・・・・・・・・・・・・・・・・・・喧嘩
犬はケンと読む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・犬ケン
車は車検・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・車検
天気のいい日は山が見える・・・・・・・・・・・・・・・・大気圏
職員室??日本地図・・・県・・・・・・・・・・・・・・・実験
触れたことがある・・・・・腱拳鍵肩・・・・・・・・・・・拳
まだ無理があるな。この線だと思うんだけどどうだろう?
135 :
ヒント2:02/03/14 19:15 ID:qmS8G8M8
トムクルーズではありません
136 :
ヒント3:02/03/14 19:16 ID:qmS8G8M8
つくのはすきです
137 :
:02/03/14 19:17 ID:di0Rs0Xm
あるよく晴れた日、一郎君はお父さんと一緒に海水浴に行きました。
泳いでいる最中、お父さんは「イテテ」といって飛び跳ねました。
どうやらクラゲに刺されたようです。「アハハ、お父さんは××だなあ。」
さて、ここで問題。一郎君はなんといったのでしょう?
138 :
ろくでなし ◆BLUEShrU :02/03/14 19:17 ID:6tH7SGs/
サモハンキンポー
寒サムチンポー
・・・・すいませn
139 :
:02/03/14 19:32 ID:fRkfarZ.
今のニュー側が面白いとか行ってるやつはこう言うスレとか
>>138みたいなレスが面白いと思ってるわけか。
140 :
10:02/03/14 19:36 ID:???
141 :
:02/03/14 19:38 ID:kP7wAKGc
>1め
さっぱりわからん。降参だ
142 :
ろくでなし ◆BLUEShrU:02/03/14 19:40 ID:VNN9wTFo
143 :
:02/03/14 19:44 ID:QpqqhIvQ
144 :
ヒント4:02/03/14 19:47 ID:2llFvlpg
日本でいうと岩城晃一?
145 :
:02/03/14 19:48 ID:o2JQhy7c
【駄スレ】なぞ
146 :
問題:02/03/14 19:48 ID:2llFvlpg
特急電車は男?女?
147 :
タラチャソ 茨城県南人:02/03/14 19:50 ID:yV4qHRVM
>>146 駅を飛ばすから
射精なら男 潮吹きなら女
既出
148 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/14 19:50 ID:Dv25.tdY
ポールニューマソ
149 :
:02/03/14 20:11 ID:2llFvlpg
>147
>148
正解です
150 :
/:02/03/14 20:43 ID:uC3GupIc
age
151 :
:02/03/14 20:55 ID:la0zk2FY
【問題】
何故、赤い洗面器を頭の上に乗せてるのですか?
152 :
_:02/03/14 21:01 ID:FBFSGZbM
>>1の答え「人」
■大人には割れないけど子供には割れる。
大人という漢字を割って「人」を取り出すことはできないが
「供」を割ると「人」が取り出せる
■女にはキレイなのに男には汚い。
キレイな人は「女の人」に多い
■犬には見えるのに猫にはなかなか見ることが出来ない。
犬という漢字の中に「人」という字を見つけることは簡単。
猫はなかなか見つからない(無理やり見ようと思えば見えないこともない)
■車ならできるけど家では無理がある。
「車」は「俥」とかいて「くるま」とも読む
「家」はちょっと無理。(漢字はあると思うけど意味が変わる)
■天気のイイ日には現れることもあるが雨の日には見ることができない。
「天」の漢字のなかに「人」がある。
■どちらかというと理科室よりか職員室の方が住みやすい。
そら、住むなら殺伐とした「理科室」より「職員室」が住みやすい
■みんな触れた事あると思うよ。な〜〜〜んだ?
みんな人に触れたことは必ずある
以前他の板で話題になった時の結論です。
ちなみに本当は、答えは無くて
>>43が正解
153 :
引退韓国:02/03/14 21:04 ID:???
ということで、のぼるさん引退してください。
154 :
:02/03/14 21:37 ID:af4jz.Wo
>>153 正解だろ?
不正解だったら引退のはず。
155 :
教えてください:02/03/14 22:22 ID:uC3GupIc
ウルトラマンセブンはメガネをかけると変身して20倍
の大きさになります。セーターは洗濯するとちぢんで、
0.5倍の大きさになってしまいます。
さて、逆立ちすると1.5倍の大きさになるものがあり
ますが、それはなんでしょう?
156 :
ななし:02/03/14 22:31 ID:OGuQYd0U
6
157 :
:02/03/14 22:32 ID:knlKtA2Q
朝立ちするとだろ?答えは
>>155のティムポだ。
158 :
:02/03/14 22:36 ID:If3yPQKc
159 :
155:02/03/14 22:42 ID:uC3GupIc
>>156,158 とーってもいい人だ!ありがとうございました!!
>>157 残念ながらティムポついてません。
160 :
155:02/03/14 22:43 ID:uC3GupIc
161 :
:02/03/15 01:12 ID:i0BiviZ2
おい、おまえらなら解けるんじゃないですか?
162 :
:02/03/15 01:15 ID:I.sBJQkg
>>1の答え
「そんな動物イルカ」
163 :
:02/03/15 01:59 ID:G9ez5dD.
女はきれいなのにじゃなくて「女には」ってとこが気になるんだよな。
164 :
:02/03/15 05:06 ID:5HHdwRaI
ちゆ掲示板から転載
1.→学割
2.→装飾品、金玉
3.→ここほれワンワン、猫に小判
4.→車を金色にするのはできるけど、家を金色にするのは無理がある
5.→金星
6.→理科室にお金は置かない or 理科室にある金は実験用なので、金としてみれば住みにくい
7.→お金
ってことで、答えは「金」らしい。問題自体の日本語がおかしいので納得いかないかもしれないけど。
でも、こんなのなぞなぞでもなんでもない、ただのこじつけだよなぁ。そもそも、すべてにあてはまるものは何でしょう? とか聞いておきながら、それぞれ違うし。
>>115 おめでとう
165 :
:02/03/15 05:20 ID:2grG7ZjM
>>164 すげー!
正解っぽい!
…さいきんは大人にも年齢割ってのがあるけど。
166 :
::02/03/15 15:21 ID:C9M.2iKU
>>164 漏れの金玉の美しさを知らないようだな。汚いとは何事か!
167 :
:02/03/15 16:37 ID:RkgX2v9U
臭そう
168 :
:02/03/15 19:49 ID:wfst7ZLM
>>164 ビートたけしの家は金だぞ
金閣寺だってどう説明すんだゴルァ
169 :
:02/03/15 20:01 ID:p2IzHOjE
なるほどこじつけなぞなぞだったのか・・・こらわからんわ
職員室じゃなくて、図書室っていう話はどこにいった?
171 :
:02/03/15 20:44 ID:T7e/Byzc
チェンメでこのクイズ来たけど答えあるのかなぁ・・・
なんかあるんだったら英語でとか?
172 :
:02/03/15 20:44 ID:T7e/Byzc
チェンメでこのクイズ来たけど答えあるのかなぁ・・・
なんかあるんだったら英語でとか?
173 :
:02/03/15 20:45 ID:T7e/Byzc
二重カキコだ!何故???一回しかカキコしてないのに。。
174 :
:02/03/15 20:45 ID:mo9.Gw4g
なぞなぞっていうのは答えを聞いて「なるほど」ってのが無いとダメだ。
175 :
某掲示板より転載:02/03/15 21:21 ID:ptfgGWOo
1、子供には学割つくので金かな 2、水のしたたるいい女で水 3、夜目の利く猫にはなかなか日
は見れないので日 4、土かな車は土足で大丈夫でしょ日本の家ではなかなか無理なのでこれかと
5、月かな天気のいい日にはたまにつきが見えるので 6、火かなぁ、タバコの火は職員室の方が多
いから 7、木でしょうねきっと、誰でも触れたことあるかと思います これが僕の答えです、合っ
てるかどうかはわかりませんがね・・・
176 :
:02/03/15 21:22 ID:0BGnuvxI
今、日テレでやってる映画はなぁ〜んだ?
177 :
:02/03/15 21:25 ID:mo9.Gw4g
178 :
:02/03/15 21:25 ID:0BGnuvxI
ぶー
179 :
:02/03/15 21:25 ID:mo9.Gw4g
ファイトクラブ
180 :
。:02/03/15 21:25 ID:xX.QEXFQ
私、わかっちゃいました。
181 :
:02/03/15 21:26 ID:0BGnuvxI
182 :
:02/03/15 21:27 ID:Wb3Ur9OI
ロボコップ3
183 :
:02/03/15 21:27 ID:mo9.Gw4g
セブン
184 :
:02/03/15 21:29 ID:0BGnuvxI
185 :
:02/03/15 21:30 ID:mo9.Gw4g
フェイスオフ
186 :
:02/03/15 21:32 ID:T7e/Byzc
たんたんたぬき
187 :
:02/03/15 21:32 ID:mo9.Gw4g
氷の微笑かな
188 :
:02/03/15 21:43 ID:LfMRk/R6
となりのトトロ
189 :
:02/03/15 22:05 ID:EoI3sp6I
主に夏に現れる、店をひっくり返してしまう怪物はなに?
190 :
:02/03/15 22:06 ID:mo9.Gw4g
191 :
:02/03/15 22:16 ID:EoI3sp6I
192 :
:02/03/15 22:18 ID:mo9.Gw4g
193 :
:02/03/15 22:19 ID:EOkt5N92
今日はスレ立て何でもアリか?
194 :
:02/03/15 22:21 ID:WpyNED1c
195 :
:02/03/15 22:22 ID:EoI3sp6I
196 :
:02/03/16 03:23 ID:aii3HR7w
上は大火事
下は洪水 これな〜んだ?
197 :
:02/03/16 06:03 ID:TCc252/s
>>196を誰か答えてやれよ
しょうがないなー
答えはセクース中の女…ハァハァ…
198 :
_:02/03/16 14:49 ID:p6gzWfpc
ふろだろ!!
199 :
_:02/03/16 14:50 ID:p6gzWfpc
よんでも、よんでも何も言わないのは、
200 :
:02/03/16 14:53 ID:scEa1yes
>>196 逆さまになりながら、口から火を噴き小便をする
大道芸人!
201 :
:02/03/16 14:54 ID:scEa1yes
202 :
:02/03/16 14:55 ID:OxVLEm9c
203 :
サラダ将軍 ◆oFVq8K12:02/03/16 14:55 ID:L7r9RUcA
やれやれ、板違いという事に気づかないのか?
204 :
:02/03/16 15:01 ID:OxVLEm9c
上を見ると下にあって、下を見ると上にあるものな〜んだ?
205 :
まじれす:02/03/16 15:03 ID:scEa1yes
206 :
:02/03/16 15:03 ID:Cq8MkR3M
いや冷静に196を読めよ。
風呂の逆だ。
なんだろう。
207 :
:02/03/16 15:06 ID:scEa1yes
>>206 河口湖が氾濫した富士山大噴火だろ。
196は預言者なんだよ
208 :
:02/03/16 15:27 ID:XEuoszzA
196は197が正解
もっとも下は大洪水だがな
209 :
:02/03/16 15:34 ID:OxVLEm9c
210 :
:02/03/16 15:43 ID:mcrUBzqY
ΛΛ
( ΘзΘ) <たぬき・・・
⊂(( x ))つ
⊂###∪ω∪
212 :
_:02/03/19 11:32 ID:pT03y6Y.
202さん正解!!
213 :
_:02/03/19 11:34 ID:pT03y6Y.
では、一度食べると体重が二倍になってしまう食べ物は、な〜んだ?
214 :
:02/03/19 11:43 ID:0ZX7uBDU
>204
一
215 :
:02/03/19 11:46 ID:OdlBdnTc
216 :
◆KaYOPMKU:02/03/19 12:11 ID:VMcsMnOA
217 :
:02/03/19 12:15 ID:PsFaBhwQ
218 :
◆BAKAUZE.:02/03/19 13:00 ID:P5rANuvU
>196
地球か?
上は火事=太陽
下は洪水=海
219 :
:02/03/19 13:03 ID:hwqPa5Xo
>>175の答え読んで、妙に納得してしまった。
でも「水もしたたるいい男」って言わないか?
火が職員室ってのもムリヤリぽい。
でも、いい線行ってる気がするな。
たぶん、答えは一週間なんだと思うんだけど。
220 :
:02/03/19 13:22 ID:mP7fONtU
理科室に住むってどんな奴だよ。住むってことは炊事洗濯を
するってことだろ?
221 :
:02/03/19 13:23 ID:Nygtcfdw
222 :
チンコにウォシュレット:02/03/19 13:35 ID:/rEdivtQ
ここまで「人」と「一週間」って答えがでてるけど
どっちも「あーそう…かな?」って感じになるけど「なるほど」とには
ならないよなー。
仮に「一週間」が答えだとすると、もし俺が作り手なら日月火…と順に
並べるなあ。なぞなぞっていうのは解くのに頭の「ひねり」が必要なわけでしょ。
その「ひねり」が多ければ多いほど難しいなぞなぞになっていくわけだよ。
ということは「ひねり」さえあれば誰でも解ける問題にしなけりゃいけない。
それに「一週間」だとしたらあまりにも「オチ」がなさすぎる。
一体誰が作ったんだ…こんななぞなぞ…。どうよ?
223 :
:02/03/19 17:43 ID:OdlBdnTc
「解なし」でしょ。
これも立派な答え。
224 :
があげ:02/03/20 01:46 ID:DPEZr6b2
があげ
225 :
:02/03/20 03:38 ID:K2uvYzw.
でら気になるがや
226 :
宗男と同じ境遇にある男:02/03/20 04:06 ID:HVBPDndg
みっちゃんみちみちうんこたれーで
かみがないからてでふいて〜
もったいないからたべちゃった♪
もぐもぐ
227 :
(゚Д(゚Д゚ ):02/03/20 16:14 ID:KqBT7646
ヤッターマン珈琲ライター
228 :
:02/03/20 16:30 ID:h4vWjJKM
>大人には割れないけど子供には割れる。
>女にはキレイなのに男には汚い。
>犬には見えるのに猫にはなかなか見ることが出来ない。
>車ならできるけど家では無理がある。
>天気のイイ日には現れることもあるが雨の日には見ることができない。
>どちらかというと理科室よりか職員室の方が住みやすい。
>みんな触れた事あると思うよ。な〜〜〜んだ?
ズンドコベロンチョでしょ(w
やだなぁ、みんなワザととぼけちゃってさ(w
コレ系の『わざとボケるスレ』よく見るけどさ、これが一番面白いよ(w
みんな迫真に迫るマジレスっぽいんだもん
それにズンベロ知らないやつなんてこの世の中に居るわけ無いしね
はい、糸冬了
229 :
:02/03/20 16:33 ID:vsuyl4GM
女にあって男にないものは?
230 :
:02/03/20 16:34 ID:aOvyRmnU
そんなのいるか!
答えはいるか
231 :
:02/03/20 16:37 ID:GbCNyuL2
232 :
:02/03/21 14:55 ID:wEN7CLVg
233 :
:02/03/21 15:17 ID:Qg.jHzNE
あ
234 :
:02/03/21 16:06 ID:W6jKRs0A
切っても切っても切れない野菜は?
235 :
:02/03/21 16:07 ID:W6jKRs0A
目の前に二つあって5回頭を振ると消えてなくなるものってな〜んだ?
236 :
:02/03/21 19:54 ID:k4YyySWE
aaaaaaaaaa
237 :
:02/03/21 20:07 ID:gNiDjNnE
238 :
プッ:02/03/21 20:09 ID:Po6g0F7A
厨房の時
「きっても きっても きれない やさい な〜んだ…」
と廊下に書いてあった。
なんだよ…気になるじゃねぇか…8年間答え分からず…
240 :
。。?:02/03/21 20:13 ID:nPL7lRSs
>239 知りません
241 :
ける子:02/03/21 20:17 ID:vCrCr6/E
不断菜、とか。
242 :
???:02/03/21 20:18 ID:nPL7lRSs
243 :
愛してる!:02/03/21 20:19 ID:3fj3B8hs
244 :
答え:02/03/21 20:24 ID:jmrz2Z2U
>>21 で
「嘘」
っていってるやん。
全部一応当てはまるやろ
245 :
答え:02/03/21 20:25 ID:rCBG6hR.
>>239 温かくなるとこういうヴァカな
野郎がふえてくるからな。おまえは2chなんかしてないで
菜っ葉でも食ってろ!ヴォケが!
菜っ葉のくだりが苦しいな。
246 :
???:02/03/21 20:27 ID:Clnszbp6
247 :
:02/03/21 20:47 ID:qa3TN74E
まだ答え出てないの?
みんなわかんねーのかよ?
答えいっちゃっていいのかよ?
248 :
_:02/03/21 20:49 ID:BpDs4gpQ
249 :
桜田門:02/03/21 20:52 ID:oEa89sFs
250 :
247:02/03/21 20:55 ID:qa3TN74E
ほれ
251 :
_:02/03/21 20:58 ID:BpDs4gpQ
252 :
厨やん:02/03/21 21:02 ID:JJUUkTJw
253 :
:02/03/21 21:04 ID:Bomhkpc2
答えが口なら
・車ならできるけど家では無理がある。
・どちらかというと理科室よりか職員室の方が住みやすい。
はどういう理屈?
254 :
_:02/03/21 21:05 ID:BpDs4gpQ
これってもしかして心霊写真?
カニにはあってエビにはない。
赤だけど青。
電車からは見えるが、駅のホームからは見えない。
下は無いが、下の下ならある。
砂漠にもアフリカにも無いが、ガーナにはある。
食べれません。
これって何?
チト、ムツカシカッタかな?
コタエハ ゴゼン2ジニ・・・
256 :
:02/03/21 21:09 ID:V2r15WnY
257 :
247:02/03/21 21:09 ID:qa3TN74E
車 口車にのせられる
職員室の員口が入ってる
理科の理の中にも口はあるけど中に十が入ってるから居心地が悪いから職員室の方が住みやすい
258 :
_:02/03/21 21:12 ID:BpDs4gpQ
259 :
厨やん:02/03/21 21:16 ID:JJUUkTJw
260 :
247:02/03/21 21:18 ID:qa3TN74E
>>258 悔しかったら別の答えでこじつけてみ。
って実は問題も答えもチェンメできたんだよ
261 :
_:02/03/21 21:19 ID:BpDs4gpQ
>>259 本当に間違い探しなら見るけど、心霊写真だったらやだから見ない。
ところで、大食いのとしこちゃんを飼いたい。
262 :
_:02/03/21 21:19 ID:BpDs4gpQ
263 :
:02/03/21 21:20 ID:V2r15WnY
264 :
厨やん:02/03/21 21:21 ID:JJUUkTJw
265 :
:02/03/21 21:23 ID:pLNEb8SE
問題:次の○と△を埋めよ
○木△男
松○千△
266 :
:02/03/21 21:25 ID:NikN1UNs
267 :
:02/03/21 21:25 ID:V2r15WnY
○=病
△=貼
268 :
:02/03/21 21:27 ID:V2r15WnY
>>266 hikaruタソなんかで盛り上がってからまだ数ヶ月しか
経ってないので、今時、それじゃあ・・・
見る前からネタバレだし、、、ネタもショボすぎ。。。
269 :
_:02/03/21 21:35 ID:fenzZJY.
○わ○ま○こ
わたしは、だれ?
ヒント:皇室に嫁ぎました。
270 :
:02/03/21 21:37 ID:V2r15WnY
○○○○○○○
何でしょう?
ヒント:
>>1 の名前です。
271 :
271:02/03/21 22:11 ID:RMQ3O2ZM
黄砂、黄砂、こうさー 黄砂を浴びるとー
車、車、くるまー 車がよごーれるー
黄砂、黄砂、こうさー 黄砂を浴びるとー
洗車、洗車、せんしゃー 洗車がだいーなしー
さーあー、みーんなでー 黄砂を浴び−ようー
黄砂はぼくーらをー 待っているー Oh!
なんだよー、せっかく洗車したのに・・・
中国の陰謀か?
272 :
272:02/03/21 22:18 ID:TvT9mvWg
犬は412のD、猫は755のB、
ペンギンは8824のD、コアラは599のV、
では、ライオンは?
273 :
(・∀・):02/03/21 22:22 ID:nR8.NJU2
smapがライブ終わったあと楽屋に行きました!ふいに草ナギがトイレに行くと出て行ったきり、帰ってきません。不信に思ったメンバーがトイレに見に行くと、な、なんと草ナギが死んでました。ただ『4679.268』と言うメッセージを残して、、、。さて犯人は誰?理由も教えてよ〜
274 :
(・∀・):02/03/21 22:52 ID:nR8.NJU2
>239の答えは「温(ON)野菜」
275 :
:02/03/21 22:59 ID:QTLIqm1A
>>269 あ〜コレ一時期話題になったね
か●し○き◎
お●だ○さ◎
276 :
小3理科:02/03/21 23:04 ID:NESs90RM
ビーカーに塩酸と希硫酸を半分ずつの分量で入れ、48時間以上放置します
さて、どうなるでしょっ
277 :
:02/03/21 23:06 ID:9qHFRoFc
問題
俺の今日の晩飯はなんでしょう?
278 :
:02/03/21 23:07 ID:4YcZyITY
279 :
:02/03/21 23:09 ID:ZImXVI1Q
>>276 究極の酸。全て溶かす。
一番強い。
。
280 :
_:02/03/21 23:10 ID:1xmtQLYQ
王水は全然違うよ。
それにガラスはとけませんw
>279
281 :
:02/03/21 23:11 ID:Ew2XPdZs
○ブン
○○ブン
○○○ブン
○を埋めよ
282 :
大学理系:02/03/21 23:12 ID:3i8H6rlg
ビーカーに塩酸と希硫酸を3京バーレル×500兆ずつの分量で入れ、48時間以上放置します
さて、どうなるでしょっ
283 :
_:02/03/21 23:12 ID:1xmtQLYQ
コブン
オヤブン
大オヤブン
284 :
1:02/03/21 23:12 ID:px3qEBqU
ヤパーリ答えはないのか?
今日も眠れないYO
285 :
:02/03/21 23:13 ID:3i8H6rlg
255 名前:わかんねーだろ!? 投稿日:02/03/21 21:08 ID:V2r15WnY
カニにはあってエビにはない。
赤だけど青。
電車からは見えるが、駅のホームからは見えない。
下は無いが、下の下ならある。
砂漠にもアフリカにも無いが、ガーナにはある。
食べれません。
これって何?
チト、ムツカシカッタかな?
コタエハ ゴゼン2ジニ・・・
286 :
:02/03/21 23:13 ID:gsa734xI
287 :
:02/03/21 23:14 ID:gsa734xI
288 :
276:02/03/21 23:14 ID:NESs90RM
278は天才
正解 )
だれかがかたづける
289 :
:02/03/21 23:15 ID:3i8H6rlg
290 :
:02/03/21 23:15 ID:4YcZyITY
ラディン
タリバン
ウサマビン
291 :
:02/03/21 23:16 ID:3i8H6rlg
哉ブン
カナブン
カナーブン
292 :
:02/03/21 23:17 ID:/IowW9/w
293 :
こたえわかった:02/03/21 23:18 ID:ujhsckuE
大人には見えないけど子供には見える。
女には見えるなのに男には見えない。
ちんこには見えるのにまんこはなかなか見ることが出来ない。
学校のトイレならできるけど家では無理がある。
湘南のうみには現れることもあるが通天閣では見ることができない。
どちらかというと伊東しろーよりか岸辺しろーの方がなじみやすい。
みんな触れた事あると思うよ。な〜〜〜んだ?
1の答えとおなじものだよ!
294 :
:02/03/21 23:18 ID:624PIY1.
>大人には割れないけど子供には割れる。
=火(火の真ん中で横に割ると小人)
>女にはキレイなのに男には汚い。
=金
>犬には見えるのに猫にはなかなか見ることが出来ない。
=日(太陽)
>車ならできるけど家では無理がある。
=水
>天気のイイ日には現れることもあるが雨の日には見ることができない。
=月
>どちらかというと理科室よりか職員室の方が住みやすい。
=木(理科室は薬品とかがあるから?)
>みんな触れた事あると思うよ。
=土
で、答えは一週間だとまわってきた。
295 :
馬鹿:02/03/21 23:19 ID:NESs90RM
》282
誰かがかたづける
296 :
ゐ:02/03/21 23:29 ID:NESs90RM
ジャイアンとゴリライモ、さてどっちがメジャー級?
297 :
:02/03/21 23:33 ID:3i8H6rlg
マジンガーZ と 鉄人28号が
首都高で戦いました。
どっちが勝ったでしょう。
答えは、後ほど
298 :
◆BAKAUZE.:02/03/21 23:35 ID:FBbUc0PU
おじいさんがパソコンを買いました。さて機種名は?
299 :
sage:02/03/22 00:50 ID:W5XGLhC.
sage
300 :
:02/03/22 00:54 ID:BT2wgbJA
水槽の中に金魚が5匹います。
金魚は水槽の真ん中で縦一列に整列して上を向いています。
一番上の金魚に「おまえの後ろに金魚は何匹居るか?」と聞くと
「4匹」と答えました。
二番目の金魚は「3匹」、
三番目の金魚は「2匹」、
四番目の金魚は「1匹」と答えました。
最後に一番下の金魚に同じように尋ねると、「5匹」と答えました。
なぜでしょう?
301 :
:02/03/22 00:56 ID:USzowdUI
水槽に自分たちが鏡のように反射して見えてたからでわ?
302 :
:02/03/22 00:58 ID:BT2wgbJA
すまん。違うそうだ。
303 :
名無しさん :02/03/22 00:58 ID:iGOU0412
えっちなドーナツってな〜んだ?
304 :
():02/03/22 01:26 ID:fFLQdN8E
廻りに毛がはえていて
膜が付いてて
興奮すると濡れてしまうものってな〜に?
ヒント:ま○こ
305 :
:02/03/22 01:27 ID:NsnuVYnw
まなこ
306 :
:02/03/22 01:52 ID:L4CY8K1.
>>300 それぞれの文列の中の数字を足すと『5』になるね。 それが考え方かな?
はう、こっちのスレにまで引っ張られた
なんで毎日こんなスレが立つんだか…宗教なのか?
308 :
:02/03/22 18:26 ID:dqKv5Skm
309 :
:02/03/22 18:29 ID:ArmJRLdi
310 :
:02/03/22 18:30 ID:ArmJRLdi
311 :
300:02/03/22 20:21 ID:bCL0uC+B
みんな、本当にごめん。
312 :
あいか:02/03/22 20:40 ID:/X5y0q0C
313 :
:02/03/22 22:09 ID:tvsT1N6O
>>311 マジかよ。
そんな答えかよ。
なぞなぞでもなんでもねーじゃん。
ゲンメツ。
314 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/24 23:53 ID:GJT6QKFo
315 :
・・・:02/03/25 20:23 ID:Q.sVW9U2
これの答えが全然わかりません・・・
SMAPは今日もダンスの練習をしてました。
しかし、稲垣はうまく踊れずいつもメンバーとケンカしていました。
ある日稲垣がマンションで他殺体で発見されました。
稲垣は殺されるのが事前にわかっていたらしく、
週刊ポストに挟んでメモを残していました。
「尻尾はつかんだ。とんでもないポニーテールだ。
済んだことはしかたない好きにして、気が済むまでさがせ。
虎の尾を踏むなよ。それが初めの一歩だ。」
どうやら犯人はSMAPのメンバーの誰からしい。
316 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/25 22:00 ID:a/uoRjpg
>>315 メモのとこの"ぽ""す""と"っていう字の次にくる字を読んでみ
俺も一コ
海の生き物が映画をつくりました。
監督は誰でしょう?
317 :
315:02/03/25 22:14 ID:Q.sVW9U2
>>315 おおっ、ありがとう!!
こんな単純だったのか、はぁ。
数人で散々悩んだんだけどなあ。
次の問題も考えてみます。
318 :
:02/03/25 22:16 ID:fqMQBaJc
319 :
316:02/03/25 22:26 ID:mBw1so8w
320 :
:02/03/26 08:57 ID:Yg4C.NZc
タイムショック・・・
321 :
:02/03/26 17:20 ID:.nk57e7M
322 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/26 17:29 ID:TBTd/V6Q
( ゚д゚)…
323 :
:02/03/27 09:34 ID:Tggz7igA
324 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/27 18:55 ID:tUjQgNcw
( ´ー`)y-┛~~
325 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/27 19:20 ID:9GOugaEM
>293
答え教えてください
326 :
番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:37 ID:jalk2mqY
327 :
:02/03/29 20:09 ID:h6SH2UyI
>>300 最後の奴だけ反対方向向いてただけちゃう?
328 :
315の答え:02/03/31 14:16 ID:GOrJwWXM
週刊ポストがヒントで文に入ってるポとスとトのすぐ後ろの文字をあわせるとこうなる→尻尾「は」つかんだ。
と「ん」でもないポ「ニ」ーテールだ。
済「ん」だこと「は」しかたない。
好「き」にして、気が済「む」まで探せ。
虎(と「ら」)の尾を踏むなよ。
それが初めの一歩「だ」!
と言う事で犯人は木村拓哉だよ〜ん♪
329 :
:02/03/31 16:25 ID:DtaUzUGU
330 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/04 02:47 ID:ddEpYUDA
(゚Д゚) (゚Д゚)
331 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/05 19:47 ID:otfGSnxE
結局これの答えってあるの?
332 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/06 01:03 ID:vu0sRWTQ
>294答えがそれだというのは分かったが、
意味が分からない。
誰か説明しる!
333 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/07 13:39 ID:Uut1CcAU
´Д`
334 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/08 00:53 ID:UnLsFCBs
だれかわかるように説明できる人いないの?
335 :
番組の途中ですが名無しです:02/04/08 00:54 ID:qB01rUE2
俺の本当の両親はどこだ?
336 :
番組の途中ですが名無しです:
水槽がチューブ状の円だた?