必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart580

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
・真実だけを書いてください。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラ裏はスルーでお願いします。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・950〜980あたりで次スレを立てて下さい(誘導もお願いします。)

前スレ:
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart579
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1330650608/
2名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 02:54:07.83 ID:NITtySTO
自分:♂20歳大学生 相手:♀20歳大学生
相手は期間限定のバイトの同僚で、かなり気になる存在です。
職場の都合上、雑談等はあまりできませんでしたが、
最低限仲良くはなれ、メルアドも聴くことができました。
32:2012/03/28(水) 02:57:31.06 ID:NITtySTO
続きです。
ただ、バイトの期間は間もなく終わってしまうため、今後はメールを利用してアプローチするしかない状況です。
この場合、雑談メールなどからじっくりアプローチするのと、
思い切って軽めの食事などに誘ってしまうのとどちらがいいのでしょうか?
4名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 03:19:26.28 ID:ago1LRrk
>>1
乙!

相変わらず新スレ立ってないのに話し続けるねえ
5名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 13:39:19.89 ID:dZivFqg+
>>2-3
相手は春休み限定のバイト仲間かな?
リアルでの接点が疎遠になると、メールのネタすらなくなるぞ
そうなる前に適当に理由をつけて、相手と出掛けてみたら?
バイトお疲れさまの食事とか、春だからお花見とか、タダ券あるからと言って映画に誘うとか……
それで断られるようなら、それまでの関係ってことだろうしさ
6名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 19:46:44.18 ID:aSebxljp
自分男28歳
相手女24歳

飲み会で知り合いました
先週平日に食事しようと誘ったんですが、三月は忙しい、
四月中旬なら比較的暇になる
また連絡すると返信をいただきました

脈があったら、来月の中旬まで伸ばさないですよね?
あと相手から連絡するといって連絡が本当に来る確率はどのくらいでしょうか
こういう返信の場合、四月中旬に再度こちらから日程の連絡しても良いのかなぁ
7名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 19:57:37.80 ID:zqcB9ji9
8名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 19:59:33.95 ID:dcAnr7uk
>>6

期待させるかもしれないけど、わたしだったら、脈ありであれば先延ばしにしてもらうかな。なければそんなまどろっこしいことしないで即断る。
9名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 20:08:47.63 ID:toKT3LYd
>>6
脈があるならクソ忙しい仕事でもぶっちぎって来いというのか
10名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 20:40:47.41 ID:BeiWnXD/
年下の男はいかがでしょうか?
↓     ↓
http://ttata.web.fc2.com/
11名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 20:52:30.94 ID:zHE4/woD
女性が独り暮らしの部屋に遊びに来てくれるってのは脈ありますか?
それともただの友達感覚なんでしょうか?
12名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 21:17:04.46 ID:IBt3g6Eo
>>6
年度末年度初め
普通のホワイトなら忙しい会社ばっかりだろ
13名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 21:20:41.93 ID:jSSsC+pa
>>1
おつ

>>11
脈の有無はわからん。
この情報だけでは、まだ脈がどうの状態ではないな。
男の人の部屋に遊びに行っても「友達感覚」って女の人もいるみたいだし。

14名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 21:31:26.91 ID:kjfx2WU5
女性に質問です。
自分男相手女
お互いに二十歳

二人で話す時凄い自分の髪触る。
相手は人見知りらしいけど自分には結構話しかけてくる。
相手の女友達曰く自分と話したあと顔が真っ赤らしい


これって脈ありとみていいでしょうか?
ちなみにお互いにメール不精なんでメールは全然してません
15名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 21:31:27.18 ID:zHE4/woD
>>13
そうですよね
脈あるか馬鹿なこと聞きました

嫌われてはない程度に思って精進します
16名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 22:35:01.39 ID:jSSsC+pa
>>14
脈・・・あるかもね。

何故今日は脈の話ばかりなんだ。
みんな、ここで「脈ないよ」って言われたらあきらめちゃうの?
最初は脈なしでも、接しているうちに態度が変わることもあるかもしれない。
将来的に、気軽に「どう思ってる?」って聞けるような仲になれるよう頑張れ!

学生時代に女の先輩が、
「女には一目ぼれで好きになるパターンと、言われて好きになるパターンの2つある」
「一目ぼれパターンはどうしようもないけど、後者は気持ちを伝えるうちに傾いてくる」
と言っていたぞ。
17名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 22:38:20.91 ID:akb//VEM
>>14
なんか、この質問デジャヴ
18名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 22:44:40.02 ID:10IhO1hQ
相談お願いします。
自分 20♂大学生 相手 20♀大学生
成人式で久しぶりに会って、話してたら好きになりました。
当時の関係としては1度同じクラスになってそこそこ話した程度の関係です。
ただ相手は現在、県外でさらに彼氏がいます。
略奪愛は考えておりません。
本文が長すぎるとのことなので分割して書きます。
1918:2012/03/28(水) 22:47:27.26 ID:10IhO1hQ
18です。
こすい考えですが、彼氏と別れるまで待って
その間自分は彼女とそこそこの関係を築いておきたいと考えております。
相談ですが
メールの頻度、自分と相手の今の関係の距離から送っても違和感のないメールの始め
そこそこの関係性を築くためのアドバイスが欲しいです。
正直、限りなく0に近いものだとは理解しているつもりです。
20名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 23:00:30.34 ID:EWYtlKMa
人任せ過ぎる…
21名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 23:14:27.62 ID:aSebxljp
>>6です
レスありがとうございます
>>8さんのレスに期待したいわ…
でもあちらからメール送ってくれることなんてあるのだろうか

メール送るからそちらからは送らないでという意味で
そのまま自然消滅させられてしまうのではないかと心配です
2218:2012/03/28(水) 23:16:47.99 ID:10IhO1hQ
>>20
情けなすぎて申し訳ないです・・・
色々考えてみたのですが、どのようにメールを始めたら良いかわからず
何度もメールを打ち込んだり消したり繰り返しています。。

文面全部考えてもらおうと思ってるわけではないので、
どのような感じかという雰囲気を教えて欲しいです・・
23名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 23:31:25.77 ID:RA3HMi6K
>>21
そういう場合相手からメールが来る確率なんて誰にもわかんないし
その女性が本当に忙しくて後で連絡する気があるのか
遠まわしなお断りなのかも、わからないよ

とりあえず4月半ばまで待ってみて、それでメールが来なかった場合、
あなたが「それでもどうしても諦められない」と思うならあなたから連絡してみればいいのでは
24名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 23:36:49.71 ID:u76WxVWB
>>22
しばらくは普通に友達とやり取りする感覚でやってみたらいいよ
恋人じゃないんだから毎朝毎晩メールのやり取りなんて期待しないこと
返事来たらいいなぁくらいの気持ちでさ。

4月から新しい生活になったりして話題には困らんと思うが。
まぁこういうのって考えすぎるとだめ。
25名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 23:42:25.79 ID:2C/e9wVU
アドバイスお願いします。
高校時代同じクラスで、当時良いなと思ってた男の子からfacebookで友達申請が来ました。(今はお互い22歳大学生)
急に彼を思い出し、恋心が蘇ってきてしまいました。

たまに話す程度の仲だったため、これからどう関係を深めていけばいいのかわかりません。

ちなみに三年連続で同窓会をやっています。
そこでしか会えない関係を脱したいです。
26名無しさんの初恋:2012/03/28(水) 23:45:58.57 ID:RA3HMi6K
>>25
メルアドや電話番号交換して、連絡取りあって、
ご飯や遊びに誘えばいいんじゃないの
2718:2012/03/28(水) 23:52:52.35 ID:10IhO1hQ
>>24
ありがとうございます!
難しく考えずのほほんと送ってみようと思います!
286:2012/03/28(水) 23:56:46.90 ID:aSebxljp
>>23
当たり前のことかもしれない
でも良いことを言いますね
なんか目が覚めました

とにかく待ってみてこなかったらメール送ってみます。
たぶん諦めきれないです。
自分にとって久々に頑張ってみたいと思えた人でしたので
29名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 00:23:30.14 ID:YnEkJmRj
相談です。
自分 ♂22 4月から社会人
相手 ♀24 社会人
只今、交際しています。
彼女は前に体の関係になったバイトの先輩と
二人で飲みに行くなどしています。
自分としてはやめてほしいのでそう伝えたのですが
「あなたの価値観を押し付けないでと」逆に怒られ押し切られました。
◆長いので分割します◆
30名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 00:26:28.55 ID:YnEkJmRj
29です。
続きです。
さらに、自分が学生で子供だから仕方ないとも言われました。
この一件ははたして自分が悪いのでしょうか?
やはり、自分が子供なせいなんでしょうか?
誰かお願いします。
31名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 00:29:09.55 ID:8P5jPDKX
>>29
どちらが悪いと思うかは人による
ここで「相手が悪い」と判定されても、彼女にとっては何の意味もないでしょう

あなたがどんなに嫌だと言っても彼女はその男性と二人で会うのをやめる気はないので
あなたがその状態を我慢するか、別れるか、どちらかしかないと思う
32名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 00:30:04.14 ID:YnEkJmRj
29です。
続きです。
さらに、自分が学生で子供だから仕方ないとも言われました。
この一件ははたして自分が悪いのでしょうか?
やはり、自分が子供なせいなんでしょうか?
誰かお願いします。
33名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 00:37:02.67 ID:YnEkJmRj
32は間違いました。すいません。

>>31
やっぱりそうなんですよね・・・
結局そんなことされてると信用もできなくなってきてるんです。
正直、答えは出てるんですが踏み出せないでいるだけなんです・・・
ありがとうございました。
34名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 00:44:32.04 ID:YN04hQos
>>29
良い悪いではなくどういう交際をしどんな関係を二人が築きたいかだよ
言葉を尽くしてきちんとお互いが話し合うべきことだと思うけどね
「学生で子供だから仕方ない」どういう流れで言った言葉かわからないけどこれでは彼女も子供だよ
ポリガミー⇔モノガミーってわかる?
35名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 00:57:45.28 ID:YnEkJmRj
>>34
はい・・・
ちゃんと話し合ってみます。
ポリガミー⇔モノガミーは分からないです。
ググってみます。
36名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 01:52:55.34 ID:MI71UDRc
誠意のない相手にそこまで馬鹿にされちゃねぇ…
黙ってぷっつりと関わりを断ったら良いのに、と思っちゃうよ。
37名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 05:27:09.44 ID:3ybdKVEE
18歳女です
二月からバイトを始めてて、飲み込みの悪い自分は仕事でミス連発しまくり・・・
そんな時にすぐにフォローしに来てくれる社員さんが最近なんだか気になり出しました。
それは新人みんなにしてる事なんだろうけど、ピンチで頭真っ白の時にその人が来てくれる事は私にとって本当に嬉しい事でした。
顔とか服装とかも全然タイプじゃないのに、休憩の時とか、仕事中とかもその人の事考えたり、
無意識に眼で追っかけたりしたり・・・まだ好き、とは確信できないけど、すごくその社員さんが気になっています。

そして相談なのですが
その社員さんが四月から異動されると聞いたので
なんとかアドレスを聞きたいのですが、休憩のタイミングはバイトと社員もバラバラだし、
仕事が終わって皆の挨拶が終わった後は
社員さんはすぐ車に乗って帰っちゃうので二人きりになるチャンスがなかなか無くて困ってます
他の人の前でアドレスを聞くのが恥ずかしいので、なるべく二人きりの状態で聞きたいです。

今日こそ聞きたい!と思って化粧を頑張ってバイトに行くと今日はその人は出勤されてませんでしたw
残された時間が少ないのでちょっと焦っています。

どうやってアドレスを聞くか、アドバイス頂きたいです(´・ω・`)
38名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 06:45:03.81 ID:pOAvMBrS
>>37
2月からバイトを始めたばかりならミスするのは仕方ない
社員がミスしたバイトのフォローするのも仕事のうちだから、それも別にしょうがない

だけど、飲みこみが悪くてミス連発しているのに
仕事中もその人のこと考えたり、無意識に目でおっかけてるってどうなの?
そんなことしてる場合じゃないでしょう
その職場はあなたの恋愛成就の場ではないよ

その職場の男性にアドレスを聞いたりするのは
あなたがバイトとしてきちんと仕事ができるようになってからにしてください
その男性社員にしてみても、ミス連発しまくりの新人バイトから連絡先を聞かれても
「その前に仕事覚えてくれ」って思うんじゃないかな

職場恋愛したいなら、まず仕事上の信頼を得てからだよ
39名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 07:38:20.34 ID:st5w1Kts
>>37
見事な程のつり橋効果です
本当におめでとうございます
>>38にまるっと同意
化粧なんか頑張ってないで仕事を頑張れ
全てが明後日
40名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 08:08:16.59 ID:3ybdKVEE
意見ありがとうございます。
確かに仕事に対する意識が足らなかったと思います。反省。

四月に異動されるので、多分もう会う機会が無いし、
聞かなかったら絶対に後悔して終わりだと思うので
今から・・と言っても3日しか無いけど、仕事を頑張ってみます。

412:2012/03/29(木) 11:38:12.37 ID:6QLMZ2+H
>>5
ほぼそんな感じのバイト仲間です。
バイトが終わる頃合いを見計らって出掛けられるよう頑張ります。

有難うございました。
42名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 16:40:10.95 ID:53E4de6d
18歳の男です。春から大学生になります。相手は一個下の後輩です。
彼女と付き合いたいと思っています。

去年の10月ごろからメールをしていました。1月ごろには2人で映画を見にいきました。そして卒業式の2月、告白しました。結果はごめんなさいとのことでした。
相手は好きになった人としか付き合わないらしいです。
それでも彼女のことを諦めきれず今に至ります。
普段は電話などはしないです。
メールはほぼ毎日しています。
しかし一向に距離が縮まる気配がありません。僕が妙にかしこまっているからかもしれないです。
普通の女友達とのメールの様に適当に返した方がいいのかな?とは思うんですが、どうもメールこなかったらどうしようと思いガチガチのメールになったりします。

最終的には彼女を好きにさせてお付き合いしたいと思っています。
そのために皆さんのお力を貸してほしいです。

はじめの投稿です。よろしくお願いします。




43名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 17:38:55.62 ID:st5w1Kts
>>40
最後の日に「毎回助けていただきありがとうございました」ってちゃんと礼を言いな
礼が言えたらアドレスでも聞いてみろ
常識的な挨拶もできないのなら諦めろ

>>42
>しかし一向に距離が縮まる気配がありません。僕が妙にかしこまっているからかもしれないです。
問題はそこじゃないと思うぞ
彼女からしたら、お前さんには魅力がないとか、そもそも好みじゃないとか
何らか別の理由があるから距離が縮まらないんだと思うぞ
メールだってくれるから返してるだけで、アプローチの一手には全くなってないと思う
目線をぐっと後ろに引いて視野を広げて何をしたらいいか、何がダメなのか
もっとじっくり自分で考えてみな
他力本願な男なんて魅力ないぜ
44名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 17:54:19.44 ID:GyY0l40z
>>42
>>僕が妙にかしこまっているからかもしれないです。
>>最終的には彼女を好きにさせてお付き合いしたいと思っています。

うーん…
どんな相手でも、自分が正しい努力さえすれば好きになってくれる、
ってものではないのは理解してる?
まあとりあえず、メールでは距離は縮まらないだろうね
遊びに誘って、来てくれるようなら頑張ればいいのでは
でも彼女今年受験だね
45名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 20:47:48.49 ID:53E4de6d
>>43>>44ありがとうございます。
とりあえず遊び誘ってみます。
メールも適当なとこで切り上げます。
46名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 20:52:22.98 ID:53E4de6d
連投すいません。
>>43さんのいう通りですね。
メール=アプローチだと思い込んでました。
このメールだけの状況を打開したいです。でも
遊び誘うくらいしか思いつかないです
それ以外なんかできることあるんですかね
よろしくお願いします。
47名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 21:24:36.59 ID:vWjn+vtT
28歳女です。
同じ歳の男友達が好きになりました。
飲み仲間から、二人で遊ぶようになり9ヶ月(今でも複数で飲みます)。
デートスポット行ったり、誕生日などのイベントには必ず一緒にいました。
二人でいると、カップルみたいだなって思うことがあります。
しかし、これだけ居ても何もないっていうのはただの友達止まりでしょうか。
相手は過去に好きな人がいた場合も何のアプローチもしなかったそうですが、
もし私のことを好いていてくれたらさすがに何かしらありますよね…。
脈あるでしょうか。また、進展のきっかけ作りってどのようにしたら良いのでしょうか。
48名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 21:45:36.62 ID:GyY0l40z
>>47
>>相手は過去に好きな人がいた場合も何のアプローチもしなかったそうですが、
>>もし私のことを好いていてくれたらさすがに何かしらありますよね…。

なんで?
49名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 21:50:54.99 ID:2WS5xCvt
こちらが誘うとノリよく乗ってくれ、たとえば映画行きたいなと言ったら
映画館もご飯も予約してくれます。旅行に行ったらお土産を買ってくれるし
バレンタイン渡したら返ってきました。でも向こうからメールはこないし
雑談系だと返信に日にちもかかり、誘ってくることもありません。
攻めるとのらりくらりとかわされます。そんな彼は草食ではないとのこと。
単に律儀なだけの脈なしな人なのでしょうか…?
50名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 21:51:38.61 ID:ayKiEmfZ
自分:21歳社会人。相手:22歳大学生。バイト先の先輩。
私がバイトを辞める際、食事に行く約束をし、連絡をとるようになりました。
緊張しすぎてあまり喋れなかったのが原因なのか、メールが来なくなりました。(以前は向こうからよく連絡がありました)
緊張して話せなかったことは伝えてありますが、やはり男性はよく喋る子の方が好きですか??
相手の方はどちらかといえば無口です。
51名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 21:58:55.84 ID:a1WgIWa1
>>50
会話がはずまなかったせいではないよ
メールが来なくなったということはそういうことだ
はっきり言うと50は恋愛も友人も対象外ということ
というか社会人なのにバイトしてんのか。。
52名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 22:17:55.66 ID:p8eUeIZq
>>47
過去の恋愛話聞いてるのに、自分だけは特別だと思ってるのか。
アプーチしないっていうんだから、あなたにもしないんだろう。多分これからも。
仲良いんだしそのままこっちから押せばいいよ
複数じゃなくてもうどんどん二人で会うように。
つか、告白してもいいんじゃないかなぁ
53名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 22:20:56.78 ID:p8eUeIZq
>>49
友達って感じなのかもね。嫌われちゃいないんだろうけど、脈はイマイチ
メールはともかく、誘いがないってのが全てだなぁ
54名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 22:23:19.70 ID:ayKiEmfZ
そうですか。これで諦めます。

学生時代にアルバイトをしていて、卒業後の今社会人です。

55名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 22:28:25.75 ID:z4pWBtTZ
自分も相手も17
自分は男
付き合って3ヶ月くらいです

最近メールの返信がそっけないから
自分に飽きてメールするのが面倒ならしなくてもいいよ
って言ったらあたしのこと好きなんじゃないの!?って言われた
そこで 大好きだよ でも君の負担にはなりたくないんだ
って言ったら
あんたはあたしのことなんにもわかってない
みたいに言われました
正直何がしたいのか、何が言いたいのかわかりません
僕は面倒くさがられてそっけない返信されるくらいなら頻繁にメールしなくてもいいです
今は毎日起きてから寝るまでメールしてます

女性の方、女心がよく理解できる男性の方、よろしければどうすればいいか教えてください
56名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 22:29:46.94 ID:2WS5xCvt
>>53
そうですよね…orz 相手はいろいろと多忙な人ではあるのですが…
諦めようかな。。ちょっと誘うの控えてみます。。。
57名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 22:48:23.00 ID:bfSLMqmZ
>>55

二人とも無理してメールする必要はないんじゃないのかな。

自分の経験上、返信が面倒になる時は多々あったけど、来たら返さなきゃいけないから自然に素っ気なくなりがちだった。そんな時は会話の切れ目で放置してた。
5847:2012/03/29(木) 22:52:15.14 ID:vWjn+vtT
>>48
私からよく誘ってるし、二人でいる時間も長いので、もう向こうも気づいてるのかな、と。
>>52
ありがとうございます。
んー、自分だけが特別って思ったことはないですね。
よく私から誘うんで、そんな状況だったら向こうからもアプローチがくるだろうなと思うのですが、基本連絡するのは私です。
もしただの友達としか思われてない場合、シャットアウトされそうで怖いんですが、
押すしかないですかねー。
再来月に遊びに行く約束したばかりなのに、また飲みに誘ったりしたらさすがに気づきますよね。
59名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 23:02:51.54 ID:aTVB+lZn
>>55
別に詳しいわけじゃないが、そのくらいの年齢の女の子って
愛されてるってだけで満足してるだけなんじゃないのかな

だからメールも面倒だけど、来たら嬉しいんだよ
とりあえず相手にあんまり気を使わないで、
自分のやりたいようにやったらいいんじゃない?

それでだめだったらそのときでしょ
その方が少なくとも今よりはおまえ自身にとっても気が楽だと思う
60名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 23:13:14.90 ID:l3rPJQT2
相手から誘いがないとかメールがないってそんな気にしなくてもよくないか

誘ったりメールしたとき相手がどんな反応してるかでしょ
61名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 23:16:58.14 ID:53E4de6d
押しが強いとしつこいの違いって?
62名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 23:20:27.86 ID:GyY0l40z
>>58
好きな人がいてもアプローチしなかった人ですが、
さすがに好意に気付いてればアプローチしてきますよね?
ってすごく自分勝手な決めつけだし、頭の悪い質問だと思うけど。
まあ相手からのアプローチがないと気が済まないならそのまま頑張ってw
6358:2012/03/29(木) 23:34:57.00 ID:vWjn+vtT
>>62
確かにおっしゃる通り…。
過去にも「友達としか思ってなかった」と言われた経験があったので、今回も怖くて。
冷静になって、相手と過ごせる時間を大事にしたいと思います。
64名無しさんの初恋:2012/03/29(木) 23:53:00.93 ID:MI71UDRc
>61
相手の感じ方次第で同じ行為がどっちにも転ぶと思うけど、
しつこいと思う時は苛立ちとか不快感があるね。
65名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 00:44:03.19 ID:9wAGsdhn
片想いの26の女性に
借金あって現在25万円で半分返したことと、
GEOによく行くと言ったら何借りるかきかれたので?AVをよく見ることを言ったら、そういうの見る人好きじゃない。元彼と付き合ってる時は捨てさせたと言っていました。
ごめん。引いた?と聞くと、あんたは気にしすぎだよと言われたんだが
余計な事言い過ぎてへこんでます
嫌われたでしょうか?
66名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 01:41:55.60 ID:e+58qRRu
>>65
普通は借金あるというだけで引くからね
彼の対象としては外されてそう
理由にもよるけど
67名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 01:44:18.12 ID:3zZM6zrU
>>65
いろいろな捉え方があると思うが、

その彼女は”男の人はAVを見ることは知っている”、”けど好きじゃない”なので
逆を言えば「持ったり借りたりしない状況になれば問題ない」ということ

そのあと「気にしすぎだ」というフォローコメントも踏まえて
今回の件で嫌われたとは正直考えにくいのだが、どっちかというと借金のほうが気になるな
まあそのあたりを話してわかってくれそうな相手ならいいのだが
68名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 07:04:55.69 ID:nHvLa1kU
>>46
一度振られてるんだから自重して毎日メールすんのは止めとけ
既に振ってる相手から毎日メールなんて、相手からしたら苦痛なだけ
2〜3日置きくらいに、相手から返事がもらえる様な面白い話題を用意した上でメールしてみな
作り話は駄目な
あとでボロが出るから
内容は自分で必死に考えろ

>>65
>余計な事言い過ぎてへこんでます
余計なことよりも話題の広がりやフラグにできそうなきっかけを自らへし折ってる方が問題
レンタルで何見るの?なんて聞かれたら「アクション系映画」だとか
「海外テレビドラマ」だとかいろいろ答えられるし、そこから話題がいくらでも広がるというだろうに
AV借りてるなんて言われたら相手が下ネタ好きでない限り、そこで話が途切れるだろ
69名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 08:39:10.41 ID:+By/awAY
>>65
これはないわぁ
借金の時点でNGだろうな。気にしすぎってフォローしてくれてるけど・・・
異性相手の発言には気をつけなされ
70名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 09:21:06.67 ID:+2q6rcUj
>>65
余計な事とか以前に
女性にAVとか風俗とか、普通の神経なら単語すら出さない
その位に考えておいた方がいい
71名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 11:33:36.65 ID:CpUhiDK2
アドバイスお願い致します。?

自分(男):21大学新四回バイト?
彼女:22今月大学を卒業し、現在フリーター?
付き合って一年一ヶ月?

?彼女の方からの猛アピールで出逢いから四ヶ月で付き合うことになりました。?
私は付き合ってから好きになってゆくタイプで告白された時もいい人だなと?
思ったので付き合うことにしました。?
しかし、あえて言うとすれば付き合い始めは私の立場が上にあったのが現在は?
完全に彼女が立場的に上という状況です。?
7271:2012/03/30(金) 11:37:19.88 ID:CpUhiDK2
勝手に?マークが出てしまいましたが気にしないでください。
初心者なもので、、、
以下続き
原因は私の性格上優しくしてしまう(完全に間違った優しさですが)ので余程のことで?
ない限りなんでも許していると、何をしても許されると思っているのか、完全にただの?
我儘や理不尽なこと(その都度友達にも相談しましたが我儘過ぎると言われました)を?
言うようになってきました。?
気持ちの面でも喧嘩の度(私は喧嘩が嫌いなのでいつも彼女の方からです)に、最近よく「マンネリしてきたね」、「好きなのかわからない」、?
「元カレのようにすごく好きになれない」などと言ってきます。?
しかし熱が冷めたころに彼女の方から言い過ぎたごめんと言って謝ってきます。?

私は彼女のことが好きなのでこれからも長く付き合って行きたいと思うのですが?
彼女の我儘を直してもらい、どうどうとした立場を復活させたいです。決して偉そうに?
したいとかではありません。?
長くなりましたがアドバイスよろしくお願い致します。




7371:2012/03/30(金) 11:39:55.65 ID:CpUhiDK2
iPhoneからなので意味不明な改行、?マークが
出ていますがご容赦ください。
読みにくいかと思いますがアドバイスよろしくお願い致します。
74名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 12:00:45.50 ID:+By/awAY
>>71
?だらけで一瞬何かと思ったw

わかってると思うけど、我儘ってのは周囲の甘さから出てくるんだよ
だから君の態度を改めないと何も始まらない。
喧嘩が嫌で、どうせ毎回うまい事言ってなだめすかして終了なんじゃないの?
今度に何かあったら言いたい事をはっきり言って、突き放すくらいの事しなよ
じゃないとずっとこのままだ。
75名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 12:13:13.04 ID:+2q6rcUj
>>72
相手が悪い時は引かない。謝らない。
相手に謝らせる。無理すぎるお願いは聞かない。
全ては自分の態度を改めるのが先かと。

ただ、いい人だと思って付き合った、付き合ったら好きになる、って言うけど
結局彼女全然いい人じゃないよねw 元からそんな女だと判っても付き合っていたかどうか。
時間がもったいないと思うがなあ
76名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 15:50:52.96 ID:1FQp2TyW
出会いサイトの90%は悪質サイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記サイトに限っては『悪質行為等は絶対にありません』のでもし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://ux.nu/fIsts
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型老舗サイト
・20代のOLやフリーターや女子大生など若い女性層が最も多い
・電話認証なし、サクラなし、迷惑行為なし
☆登録無料☆

『登録完全無料』で、自信を持って勧められる『日本最大級の安全な大手優良コミュニティ』ですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能等が利用できません。
77名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 17:17:27.96 ID:f4yxoWC0
今思うと私の勘違いだったんだけど、よくこっちをみてくる人がいた。私がみえる位置にわざわざ移動してきたこともあった(でも勘違いorz)
ルックスも私のタイプで何度も目を合わせるうちに好きになってしまった。
共通の知り合いもいなく、最初は名前さえも知らなかったけど、どうにかアドレス入手してメールして二人で飲みに行くまでできた。(誘ったのは私)
メールすれば丁寧に返してくれるし、飲みにいった時も盛り上がったけど、あっちが私に恋愛感情を持ってないのがすごくわかる。
まだメールし始めて一週間だけど、この先の発展の仕方がわからなくなった…どうしましょ

78名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 18:48:43.48 ID:+4i1l3AU
自分 20歳 男 大学生 コミュ障

相手 一つ下、ていうか同じサークルの後輩

去年その子が入ってきてから少しずつ気になっていきました
あんまり話せずにいて現在に至りますが
今日その子に会って自分に限界がきました
誰かにとられちゃうんじゃないかとか考えてしまいます

今日にでも告白したいと思っているんですがやめといた方がいいんでしょうか?
79名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 19:20:22.01 ID:3cadRSRM
>>78
コミュ障によくある失敗パターンだね
もうすぐ遠距離になるとかの事情があるならともかく
仲良くなる過程をすっ飛ばしていきなり告白とか
わざわざ自分からチャンス潰してるとしか思えない
同じサークルならいくらでも話す機会あるじゃん
アドレス聞いてメールしてデートして…って普通の手順を踏めばいいだけだよ
それができないなら玉砕覚悟もあなたの自由だけど
80名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 19:23:48.48 ID:+By/awAY
>>78
ろくに話しもしないで、いきなり告白か。
誰かに取られる前に、よく知らない君の事好きになるかどうか。
まさかメールで告ればいいとでも思ってんのかな。オススメできませんねぇ

君みたいなタイプはちゃんと関係作るってこと忘れて
どうにかなると思ってる節があるので、危ないんだよね
自分の事を知ってもらう努力してくださいな
8178:2012/03/30(金) 19:30:13.19 ID:+4i1l3AU
>>79
>>80

レスありがとうございます

よくよく考えれば友人として良好な関係も作れないのに
例え告白が上手くいったとしてもその後続くわけないですよね

ちょっと頭冷やしてこれからのアプローチ考えます
82平井:2012/03/30(金) 19:38:19.30 ID:zNBxO+lv

革命を起こすしかない。
http://t.co/eYdDJ9Nz
83名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 19:38:57.83 ID:mV96nZzZ
今日、気になる年上上司にご飯の約束をしようと、
誘ったら断られた。
なぐさめてくれ
84名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 20:14:17.90 ID:3VyDOmU9
>>83
そういうスレではない
85名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 22:09:47.77 ID:su2AKTl8
ワロタwww
86名無しさんの初恋:2012/03/30(金) 23:36:43.25 ID:0fLo7tRC
好意バレって避けた方が良いんですか

今まで映画とかカラオケとか家とかで一緒に遊んで
割と仲良くなれてきてる気がするんだけど
恋愛の話に踏み込めない(恋人がいないってことは聞き出せた)

こいつ自分に興味あるのかなって思われてでもそういう話に持って行くべき?
駆け引きとかうまくないからどうして良いかわからない
87名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 00:05:10.26 ID:QYiVs+GT
>>86
少なくとも、一般的に”好意を持たれることに対して嫌な気持ちになる人はいないだろう
88名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 00:07:09.13 ID:w2L9a8w1
>>86
ああ途中で送信してしまった…


少なくとも、一般的に”好意を持たれることに対して嫌な気持ちになる”人はいないだろう
興味がわかることでまた状況が動いていく。

これに対して正解不正解というのは正直ないが、好意がバレることを避ける理由はない
89名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 00:23:48.03 ID:tLo+uyVk
>>77
メール1週間程度で仲良くなれたつもりとか発展のさせ方が分からないって
それだけで十分なコミュ障
>>78と全く変わらん

>よくこっちをみてくる人がいた。私がみえる位置にわざわざ移動してきたこともあった
まーその人は十中八九、あなたの後方にいる誰かの事が好きなんだと思うよ
9071「 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/31(土) 01:37:30.38 ID:CvhVYNri
>>71
遅くなってしまい申し訳ございません、ご回答ありがとうございます。
自分でも分かってはいるのですがいざとなると甘くなってしまいます・・・
はっきりと言えるようになりたいです。
言いなだめるというよりは喧嘩になると自分が先に折れるといった感じです。
9171「 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/31(土) 01:43:13.17 ID:CvhVYNri
>>90
>>74の間違いでした。

9271「 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/31(土) 01:50:38.95 ID:CvhVYNri
>>75
遅くなってしまい申し訳ございません、ご回答ありがとうございます。
おそらく私のせいでそういう性格になってしまったのだと思います。
謝ってしまいます。
9371「 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/31(土) 01:59:38.84 ID:CvhVYNri
>>92の続きです。
引かない、謝らないは分かっているのですが私が怒るとさらに彼女も怒るという感じでしまいには
連絡がとれなくなるという状態なので自分は悪くないと分かっていても謝ってしまいます。
自分を変えるのはもちろんですがどうすれば彼女の性格を直すことができるでしょうか?
94名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 04:47:10.00 ID:tLo+uyVk
>>93
連絡が取れなくなる状況けっこうじゃないの
彼女から連絡入れてくるまで自分からの連絡も一切断ちなよ
もしそのまま自然消滅してしまうなら、相手からその程度にしか思われてなかったということだよ

あと恐らく彼女は元から我侭な性格だと思うよ
元から我侭だったところに71が甘やかすから余計に増長という結果じゃないかね
だとしたら根本的には治らないと思う
何か解決策と思うならお互いの妥協点によるルールを作ることだね
その妥協点すら嫌だと跳ね除けるようなら人間として屑なので別れた方がいい

荒療治ならば彼女と同じ態度を彼女にぶつけてやるとかも方法だけどね
上手くいくかは分からんが
95名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 08:03:12.12 ID:H4lT0K1J
>>92
異性に質問スレだと彼女をニートと書いているけど実際はどっち?
限りなくニートに近いフリーターなら、ワガママなのは仕方ないと思う
そもそもニートなんてワガママな人間しかなろうとしないものだしね
親の苦労<<<自分の快楽、なわけだから
彼女に就職させたら? 社会に出たら考え変わるし、少しはまともになると思う
なんだかんだ理由つけて就活しないなら
あなたが将来専業主婦として養う気がない限り切った方がいいね
96名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 09:39:30.89 ID:XLZtbbpF
>>93
だから、そこで連絡しちゃだめなの。
君が相当頑張って突っぱねないと、今まで通りの展開しかない。
詳しくは上の二人が書いてる。彼女の性格はそう簡単には直らないよ。

まぁ何度書きこもうと、すぐ謝る今の君じゃ無理だろうなぁ



97名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 10:57:30.75 ID:SJZSniAV
>>93
引かない、謝らない=怒るって事でもない。
怒るか謝るしかできないなら、ほんと異常な関係だね
理性ある成人の人間関係じゃないよね

まあでも「でもできません。謝っちゃいます。」としか言えないなら
何も変わらないので諦めるしかないかなあ
犬のしつけ番組でも見るといいよ
98名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 16:38:07.18 ID:azWtj8R2
人間は妹弟タイプ、姉兄タイプの二つに別れると思うのです。
私は妹タイプで、兄タイプの人をとても好きになり、依存してしまいます。
弟タイプの形は好きになれず、逆に依存されてしんどくなり嫌いになります。
こういう傾向ってありますか?
ちなみに弟タイプの方からアピールされ、今どうするか悩んでいます。
99名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 16:48:53.42 ID:vodcfMcC
>>98
依存する側とされる側って話でしょ?兄とか妹とか関係無いでしょう。
人間性の偏りは矯正したほうがいいよ。偏った人間としか付き合えなくなる。
持ちつ持たれつ人は生きてくほうが生きやすい。
100名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 16:52:34.81 ID:cf8NtmUX
>>98
自分は甘える方だし、おにーちゃんみたいな人が好き☆ってだけでしょ
別に全人類を2つのタイプに分類するとか大それた事する必要ないww
嫌なら断ればいいだけ
101名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 19:02:02.65 ID:tLo+uyVk
>>98
年齢の上下も兄弟的な上下も一切関係なく
上も下もなく精神的に対等でいられる人じゃないとやだなー
年下でも尊敬できるところはあるし、年上でもガキみたいな人はいくらでもいるし
自分実兄弟いるけど、それそれ別に特に甘えさせてくれるような器の人じゃないし
だからといって見下してくるタイプでもないし
物事を教えたり教えてもらったりの対等な関係性だから
兄弟的関係性を恋愛カテゴライズに収めようとする趣旨事態が意味分からんわ

要するに自分が全力で甘えられて、それを全力で受け止めてくれる人が好きという性癖でしょ
それなら兄じゃなくたっって「パパ」でもいいんじゃないの
弟タイプがどうとかじゃなくて、自分が全力依存体質だから同類が嫌いってだけじゃん
早い話が同属嫌悪だよ
普通に同類は嫌い受け付けないって断ればいいだけじゃん
102名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 19:02:33.57 ID:6QwzrSql
>>99
ありがとう。
偏った付き合いしかまだ出来ていないみたいです。
持ちつ持たれつの関係の人と出会えるのを待ちます。
103名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 19:04:14.36 ID:6QwzrSql
>>100
ありがとう。
そうかもしれません。
もっと簡単に考えてみます。
104名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 19:06:30.13 ID:6QwzrSql
>>101
ありがとう。
対等な関係が良いと思います。
恋愛の経験が少ないのか、どちらかになってしまうのかと思いました。
そんな人を探していきたいと思います。
105名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 19:23:08.69 ID:SYcgD4WT
>>98
一人っ子だとどうなるんだw
回答者が補足しながらレスしてるがお前はもっと本でも読んで
勉強したほうがいいだろボケwww
106名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 19:48:15.33 ID:vTD7ZpuI
合コンで知り合った子がすごく気になっています。
それで知り合ってから毎日メールしてましたがもともと
何通も何通も交わしてたわけじゃなくほんとに一日平均で4〜6通くらいでした。
もともと音信不通になりやすいとか友達からも聞いてたのでこんなものかと思ってましたが
メールが続いて10日目にして今現在20時間以上経ってるのに返信が来ません。
いつも早いときが1〜6分、遅い時で2時間〜8時間くらいだったのですが、ほんとに
返信が来なくてもうダメかと思っています。
せっかくデートの約束をして4月におkをもらい、3月の末にはバイトの出勤日がわかるから
と言われていたのですが・・・
女の人の返信に理屈は通用しないと思いますが、20時間以上もたって返信がこないのは
やはりこれは嫌われた形になるんでしょうか?
後、補足なんですがどうやらその合コンの男友達もこの子にデート?かなにか遊びを誘ったそうなんですが
すでにぶちられたそうなんです。それもあってか俺とその友達がグルか何かと思われて
警戒されてるのかもしれないです・・・。
107名無しさんの初恋:2012/03/31(土) 20:01:53.04 ID:tLo+uyVk
>>106
彼女からしたら、最後のメールが別に返信しなくても大丈夫だろうという内容だった
ちょっとメールすんの疲れた
バイト帰宅後で暴睡してる
立て続けに用があって暇が無い
などなど、好きなの選べ

メールの返信は義務ではない
気まぐれな子には心の余裕を持って接するべし
>俺とその友達がグルか何かと思われて
何したのか知らんが性質の悪い友達とも縁を切るべし


>>104
依存体質から対等な立場ってかなり大変だよ
叱られてもそれをヘソ曲げずにちゃんと聞き入れて自分が改善成長できるような人探し
108名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 00:18:42.14 ID:ZSssu7y3
俺30相手26。メールや電話してるがまだ付き合ってない
相手の子に昔俺が片想いの人に毎日メールしてたらしつこいと言われ振られたことを話したら
「嫌いな人に頻繁にメールされるのは嫌だけど、君なら全然いいよ。毎日でも構わない」
と言われたんだが、これって好意を持ってると受け止めていいですか?
109名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 00:52:22.94 ID:gY7ZHYb+
一般論で申し訳ないんですが
相手の女の子から頼りにされるって、何が一番必要なんだろう。

お互いに忙しい状況で、デートに誘っても、切羽詰まってる状態で遊んでもつまらないし、迷惑をかけるだけだから、
って断られました。

むしろそういう時こそ頼りにしてもらえるような関係になりたいんだけど…
110名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 03:26:36.87 ID:jMXo3Mhz
>>108
多少好意はあるんだろうけど30にもなってメールに依存しなきゃ
好きな相手にアピールが出来ないという異常性をもっと自覚した方が良い

>>109
社会人の立場なら
 仕事が忙しい→頼りにしてくれ→何を?仕事手伝ってもらえるわけじゃなし
と思う
 ストレス溜まってるなら遊んで発散しよう→遊んでる暇あるならサッサと仕事片付けたいわ
とも思う
まーなんだ、恋人及び他人からただ労ってもらえたり優しくしてもらえることを
頼りになるだとかストレス発散になるだとか一切思わない人間もいる
自分のことだけど
冗談抜きで、そんなに遊びたい、頼られたいと思ってるなら
嫌な顔一つせず率先してこちらの仕事手伝えクソがと思うわ
111名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 03:33:07.86 ID:jMXo3Mhz
>>109
ごめん凄い中途半端だったわ
>>110はあくまでも個人的意見だけど
でも彼女自身が「遊んでもつまらない」というなら
それをちゃんと尊重して、連絡は控えめにするとかした方が
ただ「俺を頼って」というだけよりずっと印象いいと思うよ
付き合ってて、お互い一人暮らしとかで
自分の方が先に帰るなら夕飯作って帰りを待っててあげるとかね

中途半端に口先だけで「頼って」と言われるくらいなら
至極それが当たり前のことのように無言実行で示してくれた方が
ありがたみが全然違うと思う
112名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 04:49:17.83 ID:lqzEjCVQ
>>106ですが
>>107さんレスありがとうございます。
なんとか返信は来ました。
今日は忙しくて全然できなくてごめん、○○やんねー、○○した?(昨日の話題の続き)
みたいな感じで返ってきました。
実はLINEでやってるんですが
ほんとに返信来るまでの20数時間、「既読」にすらならなかったんです。
なのでその子はほんとにバイトか何かで忙しかったというのを信じたいとおもいます。
疑問文で来てるのは社交辞令でしょうか?
メールがしたくないからそのまま自然消滅を狙ってるのかとかすごい被害妄想を
してしまいます・・・
113名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 07:01:44.85 ID:1X6K89Gw
>>112
メールしたくないなら、毎日数通もやりとりしない
疑問文できてるのは、メールのやりとりをする意思があるからでしょう

だけど、その女性はあなたにメール返信するために生きているわけじゃないので
返信が早いときもあれば遅いときもあって当たり前だということに気づきましょう
114名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 08:51:00.66 ID:RDBmQ4s0
出会いサイトの90%は悪質サイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記サイトに限っては『悪質行為等は絶対にありません』のでもし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール
・会員数300万人 http://an.to/motetaimin

・業界No.1の人気と実績を誇る大型老舗サイト
・20代のOLやフリーターや女子大生など若い女性層が最も多い
・電話認証なし、サクラなし、迷惑行為なし
☆登録無料☆

『登録完全無料』で、自信を持って勧められる『日本最大級の安全な大手優良コミュニティ』ですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能等が利用できません。
115名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 08:53:35.53 ID:2TusnvFF
>>112
うざすぎる
付き合っててもウザイレベルなのに付き合ってなくてそれかい。
メールするために生きてるんじゃないってのを分かって欲しい
116名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 11:18:58.43 ID:j7JwUEJQ
>>112
散々言われてるが、クソウザい。死ぬほどウザい。
そんなにネガティブだと、現時点で人間的に好意持たれてても近々切られるよ。
グダグダいってねーで自分磨き()やら相手が続けたくなる内容にすることに労力使えよ
117名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 18:18:05.17 ID:hul3wFQc
流れとは別人ですが、もうメールしてくるな、メールに返事もしません
と相手から連絡があったが自分は諦められない
事情があって1年ぶりにメールして迷惑だと分かっているんだけど
縁が切れてしまうのはすごく悲しい
少し時間を置いてからまた連絡しようと思っているんだけど、どうしたらいいだろう
118名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 18:23:18.85 ID:0hS51Ywl
>>117
本当にやめてください
迷惑通り越して犯罪ですよ
119名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 18:24:27.51 ID:hul3wFQc
>>118
せめて現状改善してその状況を伝えたい
なんだかくやしいんだ
120名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 18:31:19.81 ID:y4tH1Afr
>>119
気持ちは分かるがやめとけ
向こうの気持ちが変わる事なんて100%ないと思った方がいい
人生には我慢も必要
最終手段としてもう絶対どうしても必ず連絡したいなら
5年か10年くらい空ければいいかもしれないね
121名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 18:37:16.43 ID:hul3wFQc
止める気はない素直におとなしくしていても
30年間何もいいこと無かったから
122名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 19:01:51.38 ID:p4z9/VTh
>>117
>>118さんは相手の人ではないんですか?
123名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 19:04:57.62 ID:hul3wFQc
>>122
そうなのかな?

時間がたっているし我慢できると思っていたけど難しい
連絡なんてせず、自分の中だけで完結していればよかった
124名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 19:09:57.47 ID:hul3wFQc
新しい出会いも見つけたいがどこに転がってるんだろう
今日はたまたま土日だけど休みは平日だし
仕事が終わるのも10時過ぎ
まるで新しい人に出会える気がしない
こんな状況だから執着してしまっているんだろうけど
125名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 19:17:45.52 ID:p4z9/VTh
>>124
「まさか!!」と言う坂が有ることを信じて仕事に頑張ろうよ。
自分が一生涯を共にする相手は、この世界にたった一人だよ。
毎日たった一人の人との出会いを気にしていると
大切な人に出会う前に間違った相手を選んじゃうかもしれないよ。
必ず「まさか」と言う坂の下で君を待ってるよ。
126名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 19:19:42.69 ID:ZWxh61RO
>>124
友達に飲み会やコンパ開いてもらえよ
友達いるだろ?
127名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 19:21:55.71 ID:hul3wFQc
>>126
分け合ってすべて縁が切れた
だからなおさら寂しい
縁があっても女気ない連中だったから
そんなの開いてもらうとか無理だった
128名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 19:26:28.99 ID:ZWxh61RO
何があったか知らんが友達すらいない奴に恋人なんてできるのか?
一人じゃ無理なら周りに頼るしかないだろ
寂しいならいまさら友達作りはキツイとか言うなよ
129117:2012/04/01(日) 19:30:20.71 ID:hul3wFQc
社会人になってから友達なんて出来たことないな
年の近い社員は3人で、そろって1人の女取り合って険悪だった
転職したら社員5人で自分と社長以外みんな女
でもその子達に興味もたれてないし、自分も興味が無い
その子達に紹介してもらうってのはありなんだろうか
130名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 19:35:18.70 ID:ZWxh61RO
紹介はかたっくるしいと思われるから、こういう時に「飲み会」の出番なんだよ
「何人かで飲まない?」とかいうと開きやすい
だからこういう時に誘える友達って大事だぞ
その場で見つからなくてもアドレス聞けば次に繋がるんだから。
131117:2012/04/01(日) 19:37:58.59 ID:hul3wFQc
そのこたち酒も飲まないんだよね友達いても誘いようが無い
合コンとか平日にやってるんだろうか休み火曜なんだが
30過ぎて恋人がいない状態がつらい
132名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 19:56:48.76 ID:xokY6RTC
>131 スポーツジムなんかどうか。平日休みの女の子なんかも来てると思う。一番早いのは自治体とかが主催してる出会いパーティー。
133117:2012/04/01(日) 20:03:49.63 ID:hul3wFQc
>>132
ジムは前に行っていたことがある
なんかみんな黙々とやっていて
そんな空気じゃなかった。場所にも寄るんだろうけど
その手のパーティーは平日にはやらないんじゃないかな
134名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 20:08:59.12 ID:xokY6RTC
>131 酒無くても飯だけ食わせれば良い。スイーツとか。飼い慣らせば何か情報くれるんじゃないか。
135名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 20:11:28.37 ID:ZWxh61RO
>>133
あのさ
自分に合わせるんじゃなくて自分が合わせていけよ
自分から行動する 泣き言言わない
言い訳ばっかりだと誰もアドバイスくれないよ?
136名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 20:38:04.66 ID:hwMiRWH7
はじめまして。

28男です。
6つ年下の女の子に恋してます。
本当に素敵な子で、こんなに一生懸命好きになった女性は初めてかもしれません。
ですが、まだお互いに連絡先は知りません。
今はたぶん片想いだと思います。
今までの彼女は年が近かったので、こんなに年の離れた子に恋したのは初めてで不安はありますが、本当に大切にしたいと思える人に出会えたので、ゆっくりでいいので距離を縮められたらと思っています。

近々、彼女に会うのですが、連絡先を交換したい場合はどうするのがベストでしょうか?
話して打ち解けてきて連絡先聞くべきか、紙に連絡先を書いて渡すか迷っています。
それとも、別に良い方法はありますか?
年が離れているので、どう入り込んでいいか分からない部分があります。
肝心な時にはチキンなので…。

アドバイスください。
137117:2012/04/01(日) 20:42:09.05 ID:hul3wFQc
んー前の会社の上司に電話してみた
自分は事情があって会社はなれなくちゃいけなくなって
その上司はお互い両思いだって知ってたから
もう一度行ってみたらと言われたが既に振られたって言ったら
ずいぶん長い時間無言になってしまった
拒絶された子は今のところ恋人とか居ないらしい
あんまり希望持っちゃいけないんだろうけど
しばらく時間を空けて、まだ諦めきれないなら
また元上司に連絡しよう。間取り持ってくれるかもしれない
138名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 20:51:44.58 ID:2TusnvFF
>>137
あんまりどころか全然希望もてないでしょ
好かれた子、かわいそうに…
メールもうしないでって言ったり書くのって、大分勇気いるのに
139名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 20:53:19.30 ID:2TusnvFF
>>136
どういう知り合いなのか分からないとなんとも
なんかのサークルか、会社か…
どの程度の関係なのか
とりあえず>>1
140117:2012/04/01(日) 20:55:14.98 ID:hul3wFQc
>>138
分かってるんだけれどまったく希望の無い状態では
何も手が付かなくなるんだ
一時的な逃避だよ、何とか諦めるよ
141名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 21:02:57.67 ID:MqEHvJ97
自分21♀ 相手27〜28♂
ある仕事がきっかけで知り合いました。
空き時間などに色々話しているうちに、惹かれていってしまいました。
ですが、彼はその日の仕事のために地方から来ていたため、もう会うことはないと思います。
名刺交換はしたのですが、名刺には会社の番号と会社のPCの個人アドレスのみ。
続く


142名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 21:05:15.66 ID:MqEHvJ97
141の続きです。
そのアドレスにメールを送ってしまおうかとも考えたのですが、それはさすがにまずいかなと思いあきらめました。
ですが、連絡とる手段はそれくらいしかありません。
やはりメールを送ってみるべきでしょうか?
ちなみに彼女いるかとかは全くの謎です。
どうすればいいでしょうか?
143名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 21:06:23.63 ID:hwMiRWH7
>>136です

>>139さん
すみません。
彼女とはお互い好きなミュージシャンのオフ会?のようなもので知り合いました。
まだ会ったのはその一回だけですが、緊張するね〜とお互いに言いながらも話しやすかったし、相性は悪くないと感じました。
ですが、脈はない気がします。

彼女は今月から新社会人なので、大事な時期なので、今は変な負担はかけないようにと思っています。
それでも、連絡先くらいは知りたいです。
144名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 21:07:50.56 ID:4Ymi1Jn/
自分 24歳♀
相手 見た目20代 看護師♂

おじいちゃんが三ヶ月ほど入院している病院に、毎日お見舞いに行ってるうちに一人の看護師さん♂とよく目が合う事からだんだん気になる様になりました。

数回事務的な会話をした以外は、毎回すれ違う時に挨拶をする程度の接点です。
気になる異性が出来たのも数年ぶりで、おじいちゃんの退院も決まったので勇気を出して退院前日に連絡先を書いた紙を渡そうと決心した矢先に、おじいちゃんが急変して危篤状態に。
おじいちゃんの事は元々覚悟が出来ていたので寂しいけど耐えようと思います。

こんな状況で男がどうとか言ってられないだろ・・・という理性と今を逃したら二度と接点が無い出会いな気がして諦めきない気持ちがせめぎ合って冷静な判断が出来ません。
渡すか諦めるか、後日御礼の品を持って行く時に渡すか、他にも何かアドバイスがあったらお願いします
145名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 21:20:24.39 ID:66iO/+zZ
>>144
接点がなくなるって言っても、もともと無いに等しいものじゃないか
看護師が毎日、どれだけの人数の患者やその家族と挨拶してると思ってるんだ

で、あなたの言う「こんな状況」で、連絡ください♪なんて接触して
その看護師さん、あなたに好意を抱くだろうか?
あなたなら身内の命が・・・って時に近づいてくる男に好感持つのかね?
看護師なんだから、相手がその病院を辞めない限り行けば会えるだろうに
なぜ今焦って行動する必要があるのか、よく考えてみたらどうだ
146名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 21:32:31.45 ID:2TusnvFF
>>143
共通の話題で盛り上がってる間にさらっと、そういえば番号交換してもいい?
とあくまでさらーっと聞くのがいいと思うけどね
その好きなミュージシャンのチケットとか持ってて誘う…とか
147名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 22:47:05.50 ID:u9vdrONL
>>145
病院で働いてるけどぶっちゃけ病院って死が見近すぎてそういうこと気にしないと思うよ
148名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 23:42:35.09 ID:66iO/+zZ
>>147
ぶっちゃけ自分も病院で働いてるが
死が身近だからこそ気になる人間もここにいるんで
リスク考えたらタイミングは今じゃないだろと言ってるだけにすぎない
149名無しさんの初恋:2012/04/01(日) 23:45:11.44 ID:66iO/+zZ
質問者じゃない自分ではなく、質問者に答えてあげたらいいと思う
連投すまん
150名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 00:41:51.50 ID:LZN342M+
質問よろしくお願いします。
自分→大学3年♂、彼女いない歴=年齢、口下手
相手→大学1年♀、同じサークル
サークルの合宿で一緒に班だったのをきっかけに好きになりました。
この前お土産を渡すのを口実に、会わおうよって誘って、食事に行ってきました。
少なくともサークルでは全然喋らない子なので、ずっと俺が話を振る感じ。
151名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 00:46:41.69 ID:LZN342M+
150の続きです。

で、そろそろ帰ろうってなって駅の改札まで来たときにその子が話しかけてきて、
「〜さんって好きな人いるんですか?」
って聞かれました。これって脈ありでしょうか?
また遊びに行こうって誘ったらokでした。次は相手の希望でジブリの美術館行く予定です。
もし脈ありだったら、美術館行ったときに告白しようと思うのですが。

152名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 00:56:24.78 ID:mk0lOUzW
>>150-151
脈あり判定スレではないので趣旨が違う気もするが、
ありかなしかで判断するとその文面だけなら「あり」になるだろうな

まあその質問にどう返したのかも問題にはなるだろうが
153150:2012/04/02(月) 02:45:16.45 ID:LZN342M+
>>152 150です。レスありがとうございます。いきなり聞かれたのでテンパってしまい「明るくてニコニコしてる子がいいなぁ」
みたいな感じでごまかしてしまいましたorz普通に「気になっている人はいるよ」ぐらいの返しができていれば・・・と後悔してます。
154名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 03:07:05.90 ID:MyZ5YF/7
当方大学2年生♀です。
大学受験を終えてずっと連絡を取ってなかった後輩から今日の夜いきなり、
「好きです、結婚してください。」とメールが来ました。
私はバイト中だったので返事できていなかったのですが、
その10分後くらいに「なーんてね!エイプリルフール活用しちゃいました!」とメールが入っていました。
さっきバイトが終わったので、もう寝ていると思い、未だ返事をしていないのですが、
彼はどのような気持ちでこのメールを送って来たのか全然解りません。
半年くらい連絡を取っていなかったので、ネタでやるならもっと仲が良い先輩や友達が居たと思います。
自意識過剰なのかもしれませんが、これは何か期待して良いのでしょうか、それとも、単なる気まぐれでしょうか?
意見聞かせてください。
私自身、彼は恋愛対象なので、彼がその気があるようだったらこれをきっかけに再会してみようかと考えています。
155名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 04:21:03.95 ID:86ytiPqB
>>154
どんな気持ちだったのかは本人に会って聞いてみるのがベスト!

予想ではお互いに気持ちがある為、良いムードになりそうです!



イメージトレーニングをして、いざという時の為に備えましょう。
156名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 07:41:17.96 ID:Yqh8+UMQ
>>148
>>147

真剣に答えてくれてありがとう。
残念ながらおじいちゃんは亡くなったんだけど、偶然にもその看護師さんが看取ってくれたんでそれで満足して諦めようと思う。
二人ともこんな私にアドバイスありがとう!
157名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 09:16:11.65 ID:96BbFBAQ
まだ若い方の学生♂です。
ホワイトデーに2回目の告白をしたんですけど、
「別れた前の彼の事があきらめつかないから今は無理」
で、あとでまた考えると言われました。
そして春休みに入り、彼女からの連絡はありません。
一応メアド教えてあるんですけど、俺は彼女のを知らないし、
彼女は彼女で携帯が親に没収されていて
いま使えないと(ホワイトデーに)いってたんですが、
もう今のクラスで会えるのはあと一日だけだし、
前会った時「前の彼の事はすっかりあきらめた」といってたので……
次会った時彼女の答えを聞いた方が良いですか?
聞いた方がいいならどんなふうに聞けばいいですか?
158名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 10:12:41.73 ID:cQFwlm3w
>>154気のならない子にはそんなメール送れないと思います。
「なんだぁ〜!ちょっと期待しちゃったじゃん!」などと、冗談ぽく嬉しかったアピールしてみると、そのあとの反応しだいで栢ありかなしか分かると思います。
159名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 10:52:15.86 ID:3K+ls+Be
>>143
新しい情報入ったら教えるよくらいのノリ。
連絡先聞くくらいでガタガタすんなよ。
相手は大卒だろ? 学生時代にいくらでも経験してんだから。
160名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 11:44:52.32 ID:8aipLIxq
>>157
2回かぁ。厳しそうだ。
今度会った時、返事がほしいってスパっと言ってみたらいいよ
おそらく向こうから連絡してくる可能性も低いと思うし
こっちからいくしかない。ラストチャンスだと思って頑張れ
161名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 17:11:43.53 ID:3iJKsfYN
大学生の女です。
新社会人の先輩が好きなのですが、これから忙しくなり新しい出会いも増える相手へどうやってアピールすれば良いのかわかりません。
ちなみに相手は私に恋愛感情はありません。
でも好きバレしてると思います…
162名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 19:09:34.71 ID:0FRhqGzD
告白済みで相手の女の子は自分に対して今は恋愛感情として好きかは良く分からないので
友達でいたいと思っているみたいです
彼氏はいらないらしいので
自分は友達として仲良くなろうと思っていて

食事に誘ったら複数なら良いと言ってくれたのですが友達を巻き込んでいいのでしょうか?
良いって言ってくれる友達はいるんですがやはりちょっと乗り気ではないみたいで…

相手の女の子は楽しみって言ってるのですが同じ事考えてたみたいで良いんですかね?
と言っているんですが。
なにかいい案ないでしょうか?
163名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 19:32:57.98 ID:Zhcv6zWy
>161 ネクタイとか社会人のアイテムをプレゼントするとか。
16471「 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/02(月) 19:43:08.10 ID:uOx9BeIy
>>94
毎回遅くなってしまい申し訳ございません。アクセス制限がどうとかで書き込めませんでした。
別れたくないという気持ちが先走ってしまいメールを放置したり、することができないチキンです。
ただ今度連絡が途絶えた場合はこちらからの連絡もしなようにしてみます。
16571「 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/02(月) 19:52:15.18 ID:uOx9BeIy
>>95
遅くなってしまいましがご回答ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。就職しないまま先日大学を卒業し、現在アルバイトの面接に通っている段階なので
現段階では無職ですがバイトならする気はあるようです。
16671「 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/02(月) 19:57:28.30 ID:uOx9BeIy
>>96
遅くなってしまい申し訳ございません。
上にも書きましたが今度こそ突っ張ってみます。
なんとか自分をかえたいです。
167名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 19:58:20.43 ID:DjWIxsxg
相談させて下さい。漠然としすぎて答えるのが難しいかもだけど・・・。

飲み会(合コンというほどではない)ですごく盛り上がっても、
そこで知り合った異性(男性)にメールをしても、返事が返って来ないことがわりとあります。
もしくはその後2人で食事に行って、その後またご飯行こうねとメールが来ても、
次に連絡は来ない&こちらからメールしても返事が来ません。

飲み会中は美人と褒められるし、色々話をしてくれたり聞いてきてくれます。
向こうから連絡先を聞いて来てるのに、上のような反応です。
どういうことがあったら、もう連絡しなくて良いやと思いますか?

2人で食事に行った時の食事マナーが悪かったとか?
話がつまらなかったとか?
よく見たら顔やスタイルが好みじゃなかったとか?
実はくさかったとか?
漠然としすぎて難しいとは思いますが、みなさん返事をしなかったときはどんな理由でしょうか?
168恋する名無しさん:2012/04/02(月) 19:59:54.41 ID:kDp7crmk

あなたも大好きな人に気持ちを伝えてみませんか?
もしかするとあなたも誰かに告白されているかも?

恋愛支援サイト kokutter-コクッター
http://kokutter.com
http://blog.crooz.jp/svc/blogAdmin/?blog_id=18976556
169名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 20:02:44.41 ID:UgvXU2T8
>>167
すごくつまらなかったとか
酔っぱらって始末悪かったとか
金払わせて当然な顔してたとか
別の友人から悪い噂を吹き込まれてるとか
話やメールが余りにも脈なさそうとか
年齢がヤバいとか
170名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 20:04:25.70 ID:8sqSvO7N
>>167
主に行儀やマナーが悪い
思想がヤバげ
性格がヤバげ
ってところじゃないか
例え美人だろうとわざわざ地雷なんて踏みたくないし

それはそうと臭いと自覚してるなら自分のためにもちゃんと対処しな
171名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 20:07:02.37 ID:8aipLIxq
>>162
巻き込むって頭だったら、やめとけって思う。
みんなで美味しい物食べに行こうってノリに切り替えられないと
本当に友達に気を使わせて迷惑かもしれない。

楽しくご飯食べにいく。それだけの話しなんだけどね。
17271「 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/02(月) 20:07:46.63 ID:uOx9BeIy
>>97
遅くなってしまいましたがご回答ありがとうございます。
他の方もおっしゃる通りまず自分が変わらなければどうすろこともできないのでは
よくわかりました。ほんと堂々とした関係になりたいです。
173名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 20:10:00.06 ID:DjWIxsxg
>>169
返事ありがとう。
つまらないかの判断は、聞いてもらわないとわからないけどあり得る気がします;
お酒は一切飲めません。
支払いは自分も出すし、奢ってくれたときはその場とお店を出た時と、
家についたときのメールでお礼を言います。
別の友人は・・・うーん、毎回違うメンバーだからそんなに共通の知り合いがいない・・・。
メールでは「またご飯行きましょう」と自分から言ってるけど、
面と向かったときは恥ずかしいから、友達ノリで話してしまってるかもしれないです。
年齢はアラサーですが、相手は自分よりも年上です。

>>170
返事ありがとう。
ナイフフォークのマナーは良い方だと思いますが、今一つ思い当たる節が・・・。
おしぼりで口元をふいてしまう癖があるんですが、汚らしいと思いますか?
それとも普通?
やっぱりハンカチで拭いた方が良いのかな。でも濡れてないから拭けない・・。
思想はどちらかというと淡白です。
性格はうーん、わかりません。
匂いは正直ありません。汗もかかない。でもひょっとしたら?と思って書きました。
174名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 20:16:23.05 ID:UgvXU2T8
>>172
メンヘラやモラハラの人は、一定の性格タイプの人を探し出して操る
とても真面目で、責任感が強く、頼まれると断りにくく、
自分が悪かったせいではないか、相手に申し訳ない、
自分がもっと頑張れば良かったんだ、と自省するタイプが危ない

その性質自体は特に悪いものではない訳だが、
それを自分の欲望の実現に利用するタイプと組み合わさると非常によくない
全て当てはまるとは思わないが、少し気を付けてみてください
175名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 20:29:22.05 ID:8sqSvO7N
>>173
>おしぼりで口元をふいてしまう癖があるんですが、汚らしいと思いますか?
店のレベルによるんじゃないか?
ファミレス程度ならおしぼりでいいと思うし

みんなで会うと楽しいけど、対面だと印象違うとか
実は相手が既婚でそれを隠して近寄ってたとか
会話=性格だからねー
その辺が分からないと何ともね

飲み会後、二人きりで会わずにWデートでも、もう一回その面子で素面で遊ぶでもして
自分の駄目なところを友達に聞いてみるのもいいんじゃないかと思う
「発展しないんだけど今日の様子見た中で何が駄目か教えて」って
17671「 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/02(月) 20:42:41.79 ID:uOx9BeIy
>>71のその後の経過です。
彼女:「しばらく距離を置こう」
私:「わかった」
彼女「なんか意見ある?」
私:「距離置くことで解決するとは限らないし普段通り接する中で考えるのわ?」
彼女:「逢いたいと思うのはただ一人が寂しいだけなのかほんとに>>71と遊びたいのかわからない」
私:「最近二人っきりの時間なかったし二人っきりで過ごさない?」
彼女「じゃあ明日>>71の家行く」
という流れで今日会ったのですが普段通り楽しい時間をすごせました。
177名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 20:43:22.15 ID:yDNR/AYz
元カノのブログを偶然見つけた。
「元彼のほうが良かった」だと。なんか憐れに思えて来たよ。
女ってどういう神経してんだ?まったく。
まあ、俺以外の元彼かもしれんし、そうであることを心から願っとるわ。
178名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 20:50:46.17 ID:DjWIxsxg
>>175
返事ありがとう。
わりといいお店でもおしぼり(布)で拭いてます・・・。
まずはこれを直します。
会話=性格!目からウロコです!
どんな会話しているか、考えてみます。

Wデートして友達に自分の悪かった所を聞くの、良いですね!
今度やってみます!ありがとう!
17971「 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/02(月) 20:55:40.67 ID:uOx9BeIy
>>176の続き
しかし隣で彼女がスケジュール帳を開いた際、今週の木曜日に男性のと遊ぶ予定をいれているのが見えてしまいました。
彼女はそれに気づいていない様子だったので帰り際に木曜日カラオケ行かないとカマをかけてみたところ
当日はバイトで次の日も早いから遊べないと言い断られました。今日のために手作りのお菓子を用意してくれたのにどういうことなのか理解できません。
男性との関係も分からないのではっきりとは言えませんが浮気なのでしょうか?
木曜日に「今日何してたの?」返事次第で「友達から>>71の彼女が男といるの見たと連絡があった」と
言ってみようと思うのですが・・・
180名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 21:03:47.97 ID:UgvXU2T8
>>179
怒らせて別れたいならかなり有効な手だと思うよ
181名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 21:36:39.33 ID:/fq4Ah3r
JKです
クラス替えで意中の方と同じクラスになりました
去年も同じクラスでしたがなにもできなかったので
今年は勇気を振り絞ってメールしたいです
「同じクラスよろしくね」
的なメールはどのような文面にするとキモくないだろうか
182名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 21:51:02.20 ID:3XS1+mDf
>>181
そのままのメール送っても全く何も問題ないから早く送れ
今メールしなかったらまた話題に困ってメール送れなくなるでしょ
18371「 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/02(月) 21:52:31.03 ID:uOx9BeIy
>>180
ご回答ありがとうございます。
本当に浮気かどうかは問い詰めようと思っています。仮に浮気だとしても許すことはできませんが二度としないかどうかと、私と
付き合う気はあるのかどうかを聞き考えたいと思っているのですがどうでしょうか?
184名無しさんの初恋:2012/04/02(月) 22:05:58.12 ID:2pnsF4DA
>>183
そもそも相手が「しばらく距離を置こう」「>>71と本当に会いたいのか自分の気持ちがわからない」
と言っているのに
あなたがなんとか説得して会ってもらった、という流れでしょう?

そんな相手に「本当に自分と付き合う気があるのか」て本気で聞くわけ??w

あなたがその件を持ちだすなら、まずあなたが別れることを決意しないとさ
18571「 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/02(月) 22:53:27.57 ID:uOx9BeIy
>>184
私の説明力不足のため少し違いますがだいたいそんな感じです。
>>184さんのおっしゃる通り決意もないまま聞くのはあまりに無謀ですね。
私としては浮気かどうか、なぜそうなったかのかを知りたいのでもう少し考えてみます。
ご回答ありがとうございました。
186名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 00:20:27.30 ID:+kcDLrkg
中学までチビでチビで「かわいい」という印象だけだった俺...
高校に入って眉整えたりして高校生らしい雰囲気になった。彼女欲しいけど降られるのが恐い。それ以上に周りの目を気にしてしまう。結局女子とはほぼ関わりのない1年になってしまった。

何かアドバイスとか励ましというか...あったらください...


スペック
高2フツメン163cm(´Д` )、頭でっかち(髪短いと普通)
187名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 00:50:26.09 ID:3PwiIINr
>>186
変に意識してカッコつけたりするより、男にも女にも好かれる人になればいいと思うよ
眉だって繋がらないようにするくらいで充分だよ
188名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 02:12:06.30 ID:8wLvILPU
>>186
まずは、いい意味で「自分の限界値を知ろう」というところ

かく言う自分もかなり背が低いほうなのだが(むしろあなたより低いんだがorz)
すらっと背が高くてかっこいい人になってなれっこない。と、小さいことをメリットと捉えることとして
変にかっこよくしようとか、そういう意識を吹っ飛ばした経験が高校時代にある

無理にキャラクター作ったっていつかはボロが出る。
振られるのは確かに怖いだろうが、それより先にスタートラインに立たないと。
周りの目なんて、自分の動きでいくらでも変えられる。

まだまだ高校生活は長いんだから。これからですよ。
189名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 02:34:32.82 ID:v2Y8y5gY
中3になる♀です
好きな人は、2年のとき同じクラスだったんだけど3年になって違うクラスになってしまいました。
片想い中なんだけど、本当に今までこんなに人を好きになったことは無い。
でもちっとも話せてないし嫌われてると思うから、勇気を出して告白できない・・・

好きな人は普通身長痩せ型サッカー部で、彼女はいないと思います。顔はかっこいいです。キスマイ?の北山に似てると思います。
私144センチぽちゃで可愛くないし、告白しても「なんだこいつ」って思われそうで・・・

好きな人に嫌われたくない・・・こんな自分を好きになってくれるはずないし、あんまりしゃべったことないし。
告白してもフラれることばかり考えて、ほんと毎日ツラい・・・
ネガティブを直したいけど、性格だし、暗いって思われてる。多分。

恥ずかしくてメアド交換なんてできない。彼氏持ちの一つ上の姉が羨ましい。(かわいい)
それでもやっぱり好きなんです。でも相手に迷惑かけたくないし・・・
いっそ諦めたほうがいいんだろうか
190名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 06:04:12.44 ID:yuWM5ZVf
>>189
すごく大変な事だけど付き合って欲しいなら頑張って告白するしかないと思う
例えフられても嫌われてるわけじゃないし、再チャレンジだってできる
受験もあるし、今頑張らないと後悔するよ
191名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 10:51:03.54 ID:Cw/bn4AU
浪人生の男です
高3で受験生の彼女が出来たのですが、会う頻度はどのくらいが適切なのでしょうか……?
頻繁に会うのはお互いの勉強に支障をきたしますし、あんまり会わないと関係が冷めたりしそうで……
彼女から告白されたのですが、彼女は遠慮がちなところがあるので僕がしっかりリードしてあげないとダメだと思っています
初めての彼女なので、大切にしてあげたいし、寂しい思いもさせたくなくて……
デートの場所もどうすればいいかわかりません
オススメのデートスポットやデートプランも教えていただけると幸いです
192名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 11:17:41.87 ID:/owtNTPw
>>191
彼女を大切にしたいと思うのなら、彼女の気持ちを聞くのも大事だから、
彼女といろんな話をして決めていけばいいと思うよ。
会う頻度なんて人それぞれなんだし、好みも人それぞれ、
貴方の彼女が何に興味あるのか、こっちはまったく分からないから。
193名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 11:26:36.89 ID:99c9lmzi
>>191
あなたがどこに住んでいるのかもわからないし、どれぐらいお金使えるのかもわからないから
「あなたの済んでる場所 デート」とかで検索してみるといいよ
今からの季節だと、お花見もいいだろうし、公園散策でもいいし
マクドナルドとか図書館、ネカフェなどで二人で勉強するのもいいかもしれない
ラウンドワンという手もあるし、彼女が歌が好きなら、カラオケも悪くないかもしれない
何かあまりお金のかからないイベントもネットで探してみればどうかな

会う頻度なんて、自分たちで探していくしかないと思うよ
194名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 11:56:14.52 ID:04eXGthc
>>189
申し訳ないけど、それだけ自分に自信がなくて、相手との格差も大きくて
まともに話せてなくて告白する勇気もない
そういう状況なら、諦める努力をするほうが早いかもしれない

まずは自然に話せる異性の友達を作って少しずつ自信をつけていくほうがいい
中学ぐらいの男子は、彼女を作るにしても「自分とつりあうか、友達に見せて恥ずかしくないか、自慢できるか」
というくだらないことをまだまだ重要視する年代
受験勉強がんばって、自分に自信をつけていけばネガな性格も変わっていくよ
高校でいい彼氏ができるようにがんばれ
195名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 13:18:02.14 ID:51vOp3Ua
相談です。後輩の女の子に告白して、結果として振られました
まあ、2人で遊んだことも2、3回くらいしかなかったし、学校でもあまり会うことがなかったので当然といえば当然だったと思います。
その場では、「じゃあ、先輩後輩としてこれからもよろしくね」みたいな流れになって終わりました

しかしそれから一ヶ月後くらいから、向こうから積極的な内容のメールがくるようになりました
例えば、4月から一人暮らしを始める僕の家に遊びに行きたいとか、勉強で分からないところを聞きにいきたい、などなど

今まで向こうからそんな積極的なメールはこなかったので、正直複雑です。
また、向こうの誘いで2人で映画も見ました。(それまでの遊びは全部僕から誘っていました)
まあ、それらは相手の優しさだったり振った罪悪感から来る行動なのかもしれませんが、
それでも家に遊びに行きたいとか映画に誘ったりするもんですかね…?
関係を壊したくない、のもあるかもしれませんが、そもそも自分は相手にとってそんなに重要な存在ではなかったと思います

一度振られたこともあって、僕の方から積極的に動くのは怖くてなかなか勇気がでません。
でも映画を見るときに会って色々話もして、やっぱり好きだな、と再確認しました。
振られてはいるものの、再告白ってしていいものなのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします
196名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 13:30:11.23 ID:L8+mVGeN
彼女から信用を取り戻したいです…相談にのってください…
彼女は新社会人、私は新大学生で同い年です…
付き合い始めてから4年目です

私は自分の直したいところがあっても何回も繰り返してしまう質で、そのたびに彼女と喧嘩してしまい、今ではほとんど期待も信用もないです…
自分が悪いのはわかってます…
直すと言ってもすぐに直せず、2回も3回も繰り返してしまって…
197196:2012/04/03(火) 13:32:28.18 ID:L8+mVGeN
続きです

最近は彼女に別にもうしなくてもいいとか、どうせ直せないんだからとか言われてしまいます…
私がかける心配の言葉も建前だと思われているようで、非常に辛いです…

どうしたら自分の悪いところをちゃんと直せるのか…
どうしたら彼女の信用を取り戻せるのか…
誰か助けてください…
198名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 13:33:12.31 ID:jaG79CtW
>>196
で? 「直せないままで何とか彼女と付き合い続けられませんか?」って事ですか?
199名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 13:35:13.88 ID:jaG79CtW
続いてたのか

>>196
直さなきゃいけないのは具体的に何?
今までどんなふうにどれくらい努力して
何故直らないのでしょうか?

直すと言って直さないならただの嘘つきだし
何も信用してもらえなくて当然ですが…
200名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 13:39:25.04 ID:/owtNTPw
>>195
告白はしても構わないけど、今はその時じゃない気がする。
もう少し仲良くなる時間を多くとってみては?
201196:2012/04/03(火) 13:46:15.87 ID:L8+mVGeN
>>199
信用なくなるのが当然なのはわかってます…

直さなきゃいけないのは例えば、謝るときに何に対して謝ってるのかわかんないって言われました…

あとは、仕事のあと、おつかれって言ってあげるタイミングが少し遅くなってしまって、建前でお疲れって言ってるんでしょと思われてしまうようになったり…
202196:2012/04/03(火) 13:48:49.91 ID:L8+mVGeN
>>199
直そうと思って、ケータイのホーム画面の目に付くところに常に表示するようにしたりはしてるんですが、謝るときになると申し訳なさが先に立っちゃって結局ただ謝ってしまったり…
気づかないうちにやってしまって彼女の態度で気づくことが結構あります…
203名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 14:01:00.32 ID:jaG79CtW
>>202
「謝るときになると申し訳なさが先に立っちゃって」とありますが
じゃあ何を謝らなくてはいけないのか、彼女が何に怒っている(?)のか、
それはきちんと理解できているんでしょうか?

何に謝ってるのか判らない、ってのは「何が悪いのか本当に判ってるの?」って事で
突き詰めれば「判ってるなら直せ、繰り返すな」ってのと同じだね
すぐに直せないなら直せないで、口先だけで「直す! もうしない!!」と言うより
自分のここが良くないのは判った、こういう風に努力して行こうと思う、でもすぐには無理だと思うから
協力して欲しい、と正直に話して、少しずつでも努力するくらいしか無いんじゃないかな

まあ結局直らないなら最終的には振られると思うけど
204名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 14:17:40.63 ID:jaG79CtW
それとは別の問題として
彼女が怒ってるあなたの「悪いところ」が
本当に直さなきゃいけないような事なのかどうかってのもあるけどね…
ただのクソワガママだったりする事も多いしw
205名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 15:01:22.26 ID:yuWM5ZVf
困らせると愛情が測れると思ってる女性もいるからね
206名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 15:01:46.97 ID:qCiRxIv6
あのぉアラサーにもなってくると純愛って無くなるんですかね?

金!金!金!って女性が多すぎて気持ちが萎えてくるんですが
207名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 15:02:39.57 ID:yuWM5ZVf
金を愛してるんだから愛には変わりない
208191:2012/04/03(火) 15:02:45.16 ID:Cw/bn4AU
皆さん、ありがとうございます
彼女と一杯話して決めて行きたいと思います
209名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 15:20:18.84 ID:ViVqGxJw
高3男です。
同じ部活の女の子が好きですが、相手はもうすぐ休部
してしまいます。
明後日が会うのが最後です。その後にも1回遊びに行くの
ですが、いつ告白するのが良いでしょうか?お願いします。
210名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 15:30:26.30 ID:jaG79CtW
>>209
遊んだ時の後半〜別れ際が無難じゃないかな
211名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 15:31:08.34 ID:4GkFzc6U
バイト先の女友達に恋してるんですが、
2回目のデートで告白って早いですかね!?
そんなに脈ありそうな感じでもないし。
じっくり攻めた方がいいんですかね?
212名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 15:33:33.15 ID:ILgqMdvH
>>209
これから大学受験ですか?
合格するまで告白は延期したほうが良いですよ。
勉強に集中しなければならないのに余分なことで悩みを増やすことも
無いですよ。好きなら相手の立場や生活などを考慮して
考えたほうが良いです。
213名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 15:41:26.73 ID:ILgqMdvH
>>211
男女の仲ってお互いに感じ合うのではないですか?
相手が良い友達と思っているのに告白して印象が変化した場合
今迄みたいな馴れ馴れしい付き合いが出来なくなる場合もあります。
焦らず自然の変化を待つべきと思います。
男子は独占したいという気持ちが旺盛ですが女子は雰囲気が中心です。
変な真似をして相手の心に一生涯残るような深い傷をつけないように
注意はすべきです。
214209:2012/04/03(火) 15:44:04.04 ID:ViVqGxJw
レスありがとうございます。
やはりそれが無難ですよね。

はい。今年受験です。言われたとおりだと私も思っていて
るんですがその子のこと考えてしまいます。相手の立場も考慮したいと思ってます。
215209:2012/04/03(火) 16:08:31.97 ID:ViVqGxJw
立て続けにすいません。
告白するまでにはどれくらい仲良くなれれば
よいのでしょうか?
216恋する名無しさん:2012/04/03(火) 16:08:51.15 ID:LkaDHXI9
あなたも大好きな人に気持ちを伝えてみませんか?
もしかするとあなたも誰かに告白されているかも?

恋愛支援サイト kokutter-コクッター
http://kokutter.com
http://blog.crooz.jp/svc/blogAdmin/?blog_id=18976556
217名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 16:57:44.90 ID:ILgqMdvH
>>215
普通の友達でしょう。自然の流れでしょう。
何も考えず何も期待せず何も行わずです。
218209:2012/04/03(火) 17:02:10.30 ID:ViVqGxJw
自然の流れですか〜
同じ部活だからって男として見られてないの
ではないか?って疑問もあるのですが。
219名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 17:08:24.94 ID:KOyzQe2/
もう卒業して、社会人になった部活の先輩が好きです。
すごく優しくて面白い人なのですがあまり恋をしたことがないそうで、
私がぐいぐいいくと傷つけてしまいそうで悩んでます。
このまま仲よくしていていいんでしょうか
220名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 17:11:07.41 ID:bykCzd/P
>>219
あなたは男なのか女なのか…まず1嫁と
221名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 17:13:25.44 ID:ILgqMdvH
信頼されない人間
・八方美人。見栄っ張り。
・挨拶、お礼、言葉使い、常識をわきまえていない。
・時間や金銭、貸し借りにルーズ。
・悪口、噂、愚痴を言う。
・いい加減な仕事、手抜き、尻拭かず。
・人によって対応・態度が大きく変わる
・嘘つき、失敗を隠したり、人のせいにする人。
・反論、反抗的。態度が悪い。
・自分勝手、困っている人を見て見ぬふり。
222名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 17:16:03.52 ID:KOyzQe2/
>>220
17歳女ですすいません
223名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 17:18:32.62 ID:DfXN4Pud
自分勝手で我が儘な話ですがごめんなさい

自分19歳女、相手18歳
私は昔から、恋愛関係の事柄に軽い嫌悪感を感じます
自分自身もはっきりとした恋愛感情を抱けず、映画のキスシーンや濡れ場を見るのも苦手です
特に、自分に対してそのような感情を向けられるのがとても気持ち悪く、また恐ろしいです

元々相手とは大変親しく、しばしばメールしたり一緒に遊ぶような仲でした
しかし約一年半前に告白され、それでも彼なら大丈夫だと思い付き合い始めました
しかしどうしても、はっきりとした恋愛感情を向けられることに耐えきれず、夏休みの間だけで別れました
また、実はその後一年くらい、彼の顔を見るだけで気持ち悪くなっていました

現在はもう直に会うことは殆どありませんが、未だにずるずるとメールのやり取りは続いています
また、ほぼ確実に相手はまだ私に好意を抱いていると思われます

長くなるので一度切ります
2242/2:2012/04/03(火) 17:30:40.06 ID:DfXN4Pud
決して彼のことが嫌いな訳ではありません
メールのやり取りは非常に楽しく、また私にとって最も心を開ける、また頼れる存在でもあります
人間的にも信頼、また尊敬しています
ですがやはりどうしても彼に恋愛感情を抱くことはできません
またメールの途中に少しでも恋愛感情を匂わせる文面があると、どうしても嫌悪感を感じてしまいます

メールをするたびに相手に対してとても申し訳なく感じています
早くすっぱりと彼の想いを断って、彼が新たな恋愛へ踏み出せるようにするべきだと思います
しかし恥ずかしながら、そうすることででこの関係が壊れてしまうことを恐れています
まるで親友のような彼との関係を手放したくないのです

しかし、このような関係をやはり早く断ち切るべきでしょうか?
それとも、他に何か打つ手はあるのでしょうか?
225名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 17:45:29.88 ID:AtcttSmx
>>219
何が「傷つけてしまいそう」だと心配しているの?
>>221に書かれているような、常識から外れたことをしなければ、
そんなに心配することないと思うよ。

恋することが傷つけると思うなら気にしないで。
あなたが恋をしなくたって、いつか誰かがその人に恋をするんだし。

それとも仲良くしていくってのは、異性ではなく友達として、という意味だろうか?

>>223
最も心を開ける相手なら、あなたが思っていることを相手にぶつけるべき。
ただ断ち切ったところで、あなたも相手も、互いに何もわからなかったことに後悔する。
226名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 18:23:41.78 ID:+kcDLrkg
>>187>>188さん有難うございます。頑張ってみます
227名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 19:47:00.55 ID:iWpkLaHl
>>223
>まるで親友のような彼との関係を手放したくないのです
親友と思ってるのはあなただけ
彼から好意を寄せられてる時点で親友関係はすでに崩れている
まずそこから理解しな
でもってその感情は独占欲なんで一種の恋愛感情のようなものだと思うけどね

というか本当に嫌悪感なのかい?
過去にトラウマがあって引きずってるのなら嫌悪感も分かるが
そうでないなら極度の照れを無自覚に勘違いして
恐怖に摩り替えてるだけってことはないかい?
攻められるとどう答えていいか分からないから
自分の中で恐怖として扱えば、恋愛という行為から簡単に逃げることができるしね

自分がそのコンプレックスをこれからも改善する気がないなら
彼の事を思って全てを話して突き放す方がいいとは思うけどね
でもやだやだそんなの寂しいというなら今の状態でもいいんじゃないの
228名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 21:59:51.07 ID:0xugpCy6
>>223
223はもっと内省する必要があるね
恋愛=性的な事と思ってるから嫌悪でいたたまれなくなるんじゃないの?
恋愛ではなく性に関する全般に嫌悪感を持ってるのでは?
恋愛より友情を選びたいとはっきり言えばいいだけその理由も一緒にね
異性と親友の関係にある人は沢山いるよ
229名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 22:18:38.18 ID:0xugpCy6
性に関して嫌悪を持つ女性は得てして家庭、特に母親の抑圧が強いよ
母親が娘の第二次性徴を「いやらしい」ものとして対応すると娘はそう刷り込まれるからね
230名無しさんの初恋:2012/04/03(火) 23:24:29.19 ID:082dYWaz
相談
社会人男。彼女いない。片思いの好きな人はいます。
夜の遊び、夜の店というのが苦手なんです。口下手ってのもあるけど。
でも、会社の飲み会の後は必ずといっていいほどそういう店に行く流れになります。
来ないとノリが悪いだのうんたら言われるが、ここはやはり断っていいですかね。
231名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 00:06:34.47 ID:8WVGylQx
>>230
板違い
恋愛の質問じゃないじゃん
232プロテイソ:2012/04/04(水) 00:16:44.19 ID:h2F3b4jA
>>231
同感
233名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 00:20:31.75 ID:yOcX1WKn
自分もうすぐ高1になるんですけど、2歳下ですごい良い子がいます。高校はたぶんおなじになるんですが、2こしたと付き合うってどうでしょうか?
234プロテイソ:2012/04/04(水) 00:51:10.96 ID:h2F3b4jA
>>233
問題無し

しかし別れた時危険かも
235名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 00:59:56.47 ID:yOcX1WKn
>>234
危険とは、どんなかんじでしょうか?
236名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 01:06:23.80 ID:6pRojWzM
相談させてください。
私26 彼32 6年付き合っていて今年同棲しました。
性欲の違いで悩んでます
普段はとっても波長のあう未だにラブラブカップルですが。性欲だけは噛み合わないんです。彼は受け身タイプの草食系。
私は平日は流石に疲れてるのでスル気もおきませんが。週末はイチャイチャしたくなるんです。女として求められてる!って感覚が好きで。
でも2ヶ月に1回するかしないかって感じで。。。飽きられてる?とも感じてしまいます。
女性で性欲つよいかたって、どうしてるんでしょう?自分から「しよう」なんて言えない変わりに、スキンシップは激しくなるんですが。察してくれませんw

普段が幸せなだけに、我が儘もいえないし。
でも寂しいし、何かアドバイスや似た経験をされてる方いませんか?
237プロテイソ:2012/04/04(水) 01:09:11.60 ID:h2F3b4jA
>>236
甘えて悩殺
238名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 01:13:43.95 ID:y6xNNXiY
セックスするための同棲って雄犬と雌犬が同じ檻に入っているのと同じ。
いや犬に申し訳ないか。
同棲していて結婚はしないのかな。嫌になったら別れやすくするため同棲。
別れるか結婚するかにしたら。
彼のこと考えていませんね。
239名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 01:14:44.16 ID:6pRojWzM
>>237
アホみたいに抱きついたりキスしたり甘えまくるんですけどダメなんですよねぇ
まぁ6年たつと夜は飽きちゃうんですかねぇ。。。
240プロテイソ:2012/04/04(水) 01:17:59.47 ID:h2F3b4jA
>>239
とりあえず、SEXしたいの?
241名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 01:18:10.18 ID:6pRojWzM
>>238
結婚はお互い考えてますよー。お互い慎重派なので、まずは暮らしてみて、二人でお金貯めようって感じです。彼の方が仕事は遅く、やはり無理させたくないので、直接的に我が儘が言えない感じです。
242名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 01:21:15.69 ID:6pRojWzM
連投してしまってスミマセン
>>240
スキンシップがもっとしたい、って感じかな?
ぶっちゃけセ○クスはあまり気持ちよくありませんw心がみたされる感覚が好きですw

あれもこれも、と。我が儘がすぎますかね?
時がたてば私自身落ち着いてくるものでしょうか?
243プロテイソ:2012/04/04(水) 01:22:35.76 ID:h2F3b4jA
>>242
趣味に没頭 とか
244名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 01:31:11.77 ID:6pRojWzM
>>243
なるほど、違うもので満たす作戦ですね。
お互い一人の時間は必要なタイプなので、結構同じ部屋にいながら、個々で好きなことに没頭してます。他の事でも彼から必要とされてるんだって感じるように努力しつつ、夜に執着しないように趣味に走る。って感じですかね。
245名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 01:34:50.53 ID:z2opV90D
なんかさ、週末はイチャイチャしたくなるとか
セックスはしたくないけどスキンシップしたいとか、
自分本位な感じ
相手はイチャイチャし始めたらセックスしたくなるかもしれないし、
平日もしたいかもしれないし
週末の夜もひとりの時間が欲しいのかもしれないし。
とりあえず、彼と話してみたら?
結婚考えてるなら特にその辺ちゃんと話さないとすれ違う一方かもよ
246名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 01:48:21.01 ID:6pRojWzM
>>245
あー、確かに自分勝手ではありますね。
人に客観的に言われると気づかされるので助かります。
彼がしたくなれば断る事は一切しませんが、したくない時もそりゃありますよね。
お互い突っ込んだ話は勇気がいるので、あまり口に出さないのですが。やはり話してみるのが一番なのかな。

ありがとうございました!ちょっと勇気でました!
247名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 06:57:55.98 ID:IpftsqJZ
>>242
うっかり浮気でもしてセックスの気持ち良さを知ると
彼との同棲生活が苦痛でしかなくなるよ
セックスをスキンシップの一つだと履き違えると痛い目にあうパターン

セックスの話なんて恥ずかしいとか思ってるなら大間違いだよ
ただ、相手から何を言われても傷つかずに受け止めることと
話し合い後はお互い協力して改善すること
最低この二つが出来ないなら話し合いは止めた方がいい

話し合ってみたらお互い相性が悪くて(合わせようと努力してなくて)
彼もセックスが気持ちよくないと思ってるからやる気があまりない
という可能性も大いにあるしね
248名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 08:07:32.99 ID:lBKZX9ti
私♀22歳 相手♂20歳 (サークルの先輩後輩)
前の彼氏(サークルの同期)と3月23日に別れ、まだ1週間くらいですが、
サークルの後輩が気になります。
後輩にしてみれば前の彼氏と別れてすぐ自分にアタックしてきたら尻軽にしか見えないでしょうか?
私としては前の彼氏は踏ん切りがついてから別れたので、全く未練がなくて…。
我ながら嫌な女だなぁと思いつつも、後輩への気持ちも日に日に大きくなるばかりです。
こういうとき、次の恋に動き出すのはどれくらい期間を空けるべきでしょうか?
249名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 08:25:42.96 ID:eEkMRUU9
相談させてください。
自分・36歳男消防士
相手・25歳女看護師
出会ったきっかけ
いつも救急搬送(搬送支援)しているERの師長さんからひょんな紹介を受けた。

自分:付き合っていた彼女は大学時代から居たけど、就職してからは仕事1本で生きてきて
    出会いはほぼ皆無。

相手:付き合った人は今まで3人。長続きしないらしい。長くて1月。早くて1週間。
    性格は男っぽいけど、その中に優しさが見える感じ。長女で弟が居るらしい。

で、本題なのですが、昨日、昼からデート??みたいな感じでカラオケ、そしてご飯行く
予定だったのですが、おなかが空いていないので良い遊び場所が無かったので、
ドライブしました。容姿も普通で、凄くリラックスして話が出来、
カラオケの時にアニメソングを歌っても興味深々で聞いてくれてました。
私の車に乗った際、初音ミクのDVDが流れてしまい、終わった・・・って思ったのですが、
「カワイイ!」って盛り上がってくれ、そして車の中のガサ入れされて、普段ダッシュボード
に乗せてあるフィギュア発見・・・完全に終わったと思ったら、それでまた盛り上がって、
「会長はメイド様」を鑑賞して、私、ソノ気があったんやわ・・って何か申し訳ないような、
嬉しい様な・・私はこの女性とは職業倫理も合うし、フィーリングも合います。
ですが、年齢の差がやはり、11歳も違うと、周りのカップルとは雰囲気も違うし、
彼女自体もどう考えて要るのかな〜?って考えてます。
帰ってからメールで、次のデートの約束もしましたし、お互いのシフト交換もしました。
それって脈有りなんですかね・・・
凄く大切にしたいと思ったし、ほんと、純愛だと自分でも思うし、この年でまさか
そんな気持ちになるとは・・・
どなたかアドバイスいただけたらと思います。
文が下手くそですみません。
250名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 08:54:57.41 ID:c9QHmoSE
>>248
全員サークルが一緒ってこと、しっかり頭に頭に叩きこんでね
あなたと彼氏に何があったのかなんて、後輩にはわからない。つか誰にもわからない。
いきなり猛アタック開始しても、後輩は色々気まずい思いするだろうから
別れたって事をちゃんと周囲が認識するのを待ってから行動した方がいいかも。
251名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 09:12:13.76 ID:c9QHmoSE
>>249
そんな気にするような年齢差かなぁ。ちょうどよさげに見えるが。
別に10代の小娘相手にしてるわけじゃないし、いいと思うよ
どうしても年齢差が気になるなら、彼女に聞いてみたらどうだろ。多分それが一番だと思う。

なかなかいい感じだし、頑張ってみたら。
252プロテイソ:2012/04/04(水) 09:43:53.18 ID:h2F3b4jA
>>248
気にすんな
253249:2012/04/04(水) 12:10:20.47 ID:r47PHLzW
>>251
携帯から書きます。
先ほど少しメールしてて、
実は他に二人でご飯行こうと誘われてるみたいです。
行かないでー!って勇気を出して言いました。
だったら、もう約束しちゃってるから。だそうで(T_T)
思いっきり凹んでます。
254名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 13:09:21.27 ID:kSoNxyRG
>>253
ヲタなのは別にいいけどさ、引かれるんじゃ?っていう気持ちがあるなら
なんでカラオケでアニソン歌ったり、車を片づけておかないままとかなのかなあ

本音か建前か知らんが彼女が引かなかったから良かったけど
もう少し「好きな相手のために考える、楽しませるデート」を
考えたり努力したりできないものか気になる

まあ、次のデートの約束はしてるんだし
他の食事の誘いを断らせる程の関係ではないんだし
あんまり勝手に凹んだりネガティブにならなくてもいいのでは
255名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 14:41:41.67 ID:oIVqTkeE
>>253
他にも誘ってる奴が居るって分かった事だし
凹んでないで、そんな趣味持ちでもライバル達から抜きん出る方法を考えなよ
256名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 15:53:59.54 ID:UTVcsgr/
よろしくお願いします。

自分 24歳女性 客の立場
相手 30歳男性 飲食店の店長

ふとしたきっかけでメールをするようになって、
二人きりで飲みに行きませんかと誘う→酔うとすぐ寝てしまうので迷惑をかけるかも、
と返ってきました。
行きたくないのかな、と思いましたが、迷惑ではないと返すと空いている日を教えてくれました。

しかし3日前に「体調が悪いので見送りたい」とのメール。
これは完全にふられたと思ったのですが、先ほどメールしたところ、
「今週末には具合よくなるので絶対飲みに行きましょう!」

これは本当に具合が悪かっただけと捉えていいのでしょうか?
嫌がられているのではないかと不安になったり、
そうでないと思ってもいいものかと悩んでいます。
257プロテイソ:2012/04/04(水) 15:57:56.80 ID:h2F3b4jA
>>256
果敢に行け
258名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 16:05:34.78 ID:kSoNxyRG
>>256
大丈夫
259249:2012/04/04(水) 16:11:06.11 ID:eEkMRUU9
>>254
そうですよね。急だったので、何も考えて無かったので・・
今まで、あんまりデートしたことが無いので、何して良いか分からず・・
基本、嫌って言われるのが嫌なので、攻めに行けないのです。
ネガティブにならず、頑張ってみようかと思います。

>>255
そうですね。抜きに出る何かを探してみます。
次のデートでサプライズを計画してます。

アドバイスして下さった皆様、同僚には聞けない話を気持ちよく答えて下さり、
本当に感謝してます。男36歳、少し頑張ってみようと思います。

また進展でつまずいたりしたら、宜しくお願い致します。
260名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 16:11:59.28 ID:ewxMBsQg
>>253
彼女の年齢の世代ならヲタ(であること)はすでにコミュニケーションの一種だよ
もちろん全員とは言わないがヲタ=知識豊富と勘違いしてるのも含めてw
紹介の経緯からライバルは当然いるはずだからガンバレ
いい感じのデートにみえたし(軽めの)ヲタは気にすることじゃないよ
261248:2012/04/04(水) 16:46:12.45 ID:lBKZX9ti
>>250
ありがとうございます
仰るとおりで、私が軽率な行動をとると後輩や、サークル全体に迷惑かかってしまいますよね。
長期戦になりますが、別れたという事実が知れ渡って落ち着くまで待つことにします。
同じサークルの後輩なんて好きになるんじゃなかったー!
262名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 16:58:00.39 ID:UTVcsgr/
>>256です。

>>257
>>258
早速のレスありがとうございます。
最初のメールで、理由があるにしろやんわりと断られているので
本当にこのまま飲みに行ってしまっても相手は嫌々なんじゃないかとか考えてしまって。
客と店員という関係なので気を遣われているのは確実にあると思うのですが、
今回は相手の言うことを信じて飲みに行けたらいいな、と思うようにします。
疑心暗鬼になってしまう自分が嫌ですが…
ありがとうございます。
263名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 20:55:58.38 ID:aLXd+m+d
自分:♂25リーマン 相手:聞いたところだと28前後の事務系
仕事の取引先で少しだけ絡みがあって、それから見かけるたびに気になりだしました。

連絡先が会社PCのメアドしかなく、お茶あたりに誘うにも
相手会社に電話してつなぐしか方法がなさそう。

そこで相談。
1、会社の事務所に電話して、直に聞くべきか
2、会社PCのメアドを介して連絡先聞いて、そこからいくべきか

1は仕事中だしどうなんだろうか・・・やはり非常識?会社の電話ですし。
2は2でいまいち男らしくもないし、ダメでもせめて直で誘ってからの玉砕にしたい
かといって相手事務所の全員の前で誘うわけにもいかず

一手目がなかなか踏み出せません、他の方法案も兼ねてアドバイスお願いします
264プロテイソ:2012/04/04(水) 21:07:16.40 ID:h2F3b4jA
>>263
次の取引待つか、電話
265名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 21:22:32.89 ID:5F6FDFmz
意見欲しくて投稿致します。
私は21歳女で、いつもお世話になってる動物病院の獣医さん29歳男性と、前から私の家族はフレンドリーな感じで接していて、今年になってから、母、私、妹、先生の4人でご飯食べに行きました。この前も行ったので計2回です。
しかし私は先生と二人で会う機会が増え、休みの日にデートしたり(まだ2回)何回も夜ドライブ連れてってくれて車でまったり話したり、妹に勉強教えてくれたり。
しかし先月夜ドライブ中にお散歩して話してたら、急に抱きしめられてキスされて。
その次のドライブの時また同じ展開で、車の後部座席に移動して、まぁ怪しいと思ったんですけど、胸とか触られて。車だからHと言うか、まぁ私が奉仕して終わった感じで…。
帰ってからメールで、どう言う関係か聞いたら「好きだけど、今は自分に時間使いたい。だけどこれからも遊んだりドライブ行ったりしたい」みたいに言われて。
手を出して困ったなら謝ります。とも言われて。
でもこの前デートした時、夜車で手を握ったり、キスとか触っていいかは聞いてからするようにはなって。
で私から、ホテル行っても良いですよと言ってしまって、結局行ったんですけど…。
みんなで食事の時も、35歳の時に27歳ぐらいの人と結婚したいって、あえて私との年齢差言うし、母がふざけて私を勧めたら、逆に自分なんかで良いのかとか言うし。
ちなみにメールは毎日してるし、前は一度だけモーニングコール頼まれたり。
私は遊ばれてるんでしょうか?
お客さんと関係持つのはリスクあるはずなのに、うちの家族にやたら親切だし、そう言うのがあったから、私はうまく行くと思って安心してた部分があって。
うまく言えないですけど、どう思いますか?
遊びとかじゃないとは言われたんですけど…。
266名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 21:26:40.69 ID:kSoNxyRG
帰ってからメールで、どう言う関係か聞いたら「好きだけど、今は自分に時間使いたい。だけどこれからも遊んだりドライブ行ったりしたい」みたいに言われて。
手を出して困ったなら謝ります。とも言われて。


せめてこの間の時点で相談すりゃいいのに


でもこの前デートした時、夜車で手を握ったり、キスとか触っていいかは聞いてからするようにはなって。
で私から、ホテル行っても良いですよと言ってしまって、結局行ったんですけど…。
267プロテイソ:2012/04/04(水) 21:27:58.03 ID:h2F3b4jA
>>265
変な男だな

しばらく偵察してみれば
268名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 21:29:03.24 ID:1/jn8IQW
他スレでも見たぞこの質問
269プロテイソ:2012/04/04(水) 21:31:50.75 ID:h2F3b4jA
>>268
マルチッスカ
270名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 21:38:20.97 ID:kSoNxyRG
・マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1331644990/880
微妙な書き直しワロタ
271名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 21:45:53.72 ID:qlni7aPN
>>268
告白もせず交際も申し込まずセクロスだけ求めるのをヤリ目といいます
29歳のまともな男がすることではありません
ずるずるとだらしない関係をもつ女と結婚しようとする男もまずいません
納得できなければ、今すぐお母さんに相談してみたらいいよ
272名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 21:46:40.99 ID:oxUOaVGn
>>189です。
勇気を出して告白します!
ありがとうございました。
273名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 21:49:18.90 ID:5F6FDFmz
>>266

相手に相談って意味でしょうか?
一応、その謝られたりした時に、話し合ったと言うか、これからもよろしくお願いします。みたいな感じにはなったんですけど、何考えてるかわからないです。
274名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 21:52:24.05 ID:5F6FDFmz
>>267

最近会ってないんですけど、しばらくメールとかにシカトしようかなとか考えてて…
275名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 21:53:20.17 ID:5F6FDFmz
すいません。他スレにも書きました。
応えがなくて、ここにも書いちゃいましたごめんなさい。
276名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 21:54:35.10 ID:5F6FDFmz
>>271

お母さんにはとてもじゃないけど言えないです。
縁切るにもきれないし、どうしようか困ってます。
277プロテイソ:2012/04/04(水) 21:54:40.18 ID:h2F3b4jA
>>274
貴方はそいつが好きなの?
278名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 22:07:37.24 ID:u1WCu8AR
バイト先の同僚の人を好きになって、2回デートした末に告白したら
「友達にしか見えない」「女にみえない」と言われ振られました。
諦めるとか考えてなかったら
「早く吹っ切れよ!」と言われしまいには
「お前が吹っ切るまで俺はお前と遊ばない」
っとまで言われ「もう大丈夫だよ!」と無理にメールしました。

長いので分けます。
279名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 22:08:51.37 ID:8XKoaYy9
>>265
付き合ってないのに車でご奉仕、
ちゃんと「正式なお付き合いは無理」と言われたにも関わらず率先してホテル、
ってことは別に遊びでもいいと思ってるんでしょ?
割り切った身体のお付き合いすればいいじゃないですか
そんでこの板の名前を読みなおして、出て行ってくださいな
280名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 22:13:27.34 ID:u1WCu8AR
>>278 続き

その後も「遊びに行こう!」(約束してたため)などメールしましたが
一向に返信はなく・・・。
彼の悪いところも全部わかってるのに、まだ諦めきれません。
どうしたらいいでしょう・・・。
自分でもどうしたらいいのかわかりません。。。
281名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 22:14:25.88 ID:5F6FDFmz
>>277
好きと言うか、気になります。
すごい好きかと聞かれたら、まだ知らない部分があるから、言い切れない部分が。
282プロテイソ:2012/04/04(水) 22:16:16.14 ID:h2F3b4jA
>>281
偵察
283名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 22:22:22.36 ID:5F6FDFmz
>>282

じゃあしばらく現状維持な感じで良いですかね?
ありがとうございます。
284名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 22:41:24.61 ID:kSoNxyRG
>>283
セフレは板違いですので次は移動してくださいね
285名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 23:55:55.56 ID:fqIQKmQT
36歳♀と5年以上かけてちゃんとした友情を築いてきた26♂です。
一応お互い親友ってことになってます。

彼女には10年程付き合っている男性がいます。
彼女は結婚を望んでいて、相手もそのつもりはあるみたいなことを言っているようですが、現実としては
家の事務仕事を少し手伝う程度で、地に足のついた仕事を探すも、不運も重なってのことですが挫折し、
そのまま何年も経っています。今では鬱病です。

僕は、ネットなどで見る女性が結婚相手に期待する収入までにはまだ届きませんが、ある専門職に勤め、
曲がりなりにもそこへ到達するビジョンを描き、少なくとも前進している身です。

先日、誠意を持って「僕と結婚してくれませんか?」と言いました。
どういう心情で、を説明すると長くなるので割愛しますが、決して同情や、彼女を安く見たわけではありま
せん。彼女は素晴らしい女性で、だからこそ、僕は結婚を望みました。

彼女の答えは「難しい。○○君がどうというわけじゃなく、今の彼はとてもナイーブになっていて、私がそこ
に別れを切り出したら、もう立ち直れなくなってしまうかもしれない。もしそうなったら、私は一生後悔する。」
とのことでした。

(その際のこれまでの友情に対する心配などの問題がなかったわけではありまえせんが、そこも何とかクリア
することが出来たので今回は割愛します。ご質問があればお答えします。)
286名無しさんの初恋:2012/04/04(水) 23:56:27.11 ID:fqIQKmQT
(続きです)

僕としては、もし彼への気兼ねがなければ、結婚相手として自分はまんざら脈がないわけでもないように
感じました。その一方で、出来ることならこのまま今の彼が更正して自分と結婚してくれればそれが一番嬉しい
と、望んでいることも伝わりました。

本当にそうなってくれるなら。気持ちが弱いんだと叱られるかもしれませんが、僕は諦めがつきます。
やっぱり彼女にとっての幸せが何よりも代え難いもののように思えます。
ですが現状、そのような兆しはありません。

一生独身でいることが必ずしも不幸だとは考えません。何というか、やっぱり僕のわがままですね。
彼女には穏やかな家庭が似合う気がします。そして自分が彼女にとって生涯のパートナーになれる可能性
をもし持っているのなら、僕と結婚して欲しい。そう強く願ってしまうのです。

ここで相談です。彼女は真面目で、他者をいたわる気持ちを人一倍持ち、また頑固です。
脈がないわけでも〜がまるっきり勘違いだった場合は、お話になりませんのでひとまず脇に置ことにして…、
自分でも厚かましいと思いますが、とりあえず脈がある!と仮定した場合、彼女自身が納得のいくような形で
この話を進展させる良い言葉、行動、考え等はありませんでしょうか?

ご質問があれば何でもお答えします。経験談などもあれば大変ありがたく、参考になります。
長文失礼致しました。何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
287名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 00:15:08.12 ID:dHSM4E/c
私 20女 学生 相手 22男 学生

同じ学校で前々から好きだった人をようやくデートに誘ったのですが
デートに誘ってから避けられたり電話の態度がよそよそしくなった
気がしてとても不安です。
明後日デートなのですがつい悪い方へと考えてしまいます。
アドバイスよろしくお願いします。

今までデートをしたことが無いのでその点も不安材料です
288名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 00:15:19.76 ID:mRlijH0v
・合コン(大学生)で出会ってから毎日2通〜6通ずつくらいメール(LINE)は続く。
・その合コンに出席した男友達がその子を遊びに誘うも爆死、メールもぶちられる。
・俺の誘いにたいしては一応はおkされる。そしてぶちられはしない。
・返信時間が異常に遅いときと早いときの差が激しい。
・最近では彼女のほうからの疑問形の文が多い。そのかわり返信はクソ遅い。
・初デートの約束は決まるも「その日はたぶん大丈夫な・・・はず笑」などちょくちょくあいまいなところも見られる。
・返信がほとんど夜10時以降で12時以降はほぼ返ってこない。

初デートで遠出することが決まりましたがまだ2週間くらい先だしこの流れだと自然消滅しそうです・・・
メールも毎日続いてるだけで、終わりたいなら終わればいいのに彼女の質問文が増えだした意味が
わからないです。
脈が少しでも残ってるなら、頑張りたいですが客観的に見てこれは無理だろwwwって思う
ところがあるなら教えてください・・・。
俺のほうからデートも断ろうと思う気持ちが出てきてます。
289プロテイソ:2012/04/05(木) 00:19:05.31 ID:8AfQsRDm
>>287
男に合わせとけ
290名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 00:38:56.86 ID:7qOpJIES
好きな女性に好意がバレてしまい、もうこちらの誘いには参加出来ないというような
事を言われてしまいました

それから五ヶ月程たって普通に話したり出来るようになり
またあちらからのメールは来た事がなかったのですがたまにメールがきたりします
一回だけ電話も来た事があります
といっても↑の内容はお互いの好きな漫画の事だったり、メールの途中でいきなり
返信が途絶える事がよくあります

勘違いしてはいけないというのは承知してるのですが今までなかったあちらからの
メールでもしかして、と思ってしまいます
自分としてはまたご飯なりに誘いたいなと思ってるのですが
相手の女性としては単に友達というかそういうノリで送ってきてるのでしょうか?
一度キッパリ断ってるのにまた誘われるのはやはり嫌な気分になるものですか?
291名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 01:00:33.72 ID:3rbSQSU4
>>290
向こうとしては好意の事は忘れるから友達としてつきあいたいって事でしょう。
次の人探さないと。
292名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 01:23:52.17 ID:Uh0X5KaD
>>285
あなたを僕の力で幸せにしたい
子供を作り、家庭を築きたいと思っている
が、子供を作るためには正直な話、年齢的限界がある
その期限はもう差し迫っている
1年以内に自分との結婚を覚悟してくれないのなら
僕はあなたの元から友人としても立ち去る

とでも言ってみな
その言葉を投げた瞬間から1年間の間で相手の本性が見えてくるよ

>難しい。○○君がどうというわけじゃなく、今の彼はとてもナイーブになっていて、私がそこ
>に別れを切り出したら、もう立ち直れなくなってしまうかもしれない。もしそうなったら、私は一生後悔する。
>彼女は真面目で、他者をいたわる気持ちを人一倍持ち、また頑固です。
彼女は他者を労わってるつもりで実は偽善に満ち満ちた自己満足の世界に浸ってるだけだよ
うつ病の人と関わるなら自分の一生を駄目にしても構わない気持ちでいないと
そこまでの覚悟が無いからこんな優柔不断な答えが返って来るんだよ
彼女は頑固なんかじゃなく、本当はただの優柔不断なだけだよ
本当に彼を救いたい、愛してると思ってるなら自己犠牲の気持ちしかないはずだし
欝であったって結婚くらいできるでしょ
逆に彼女は10年もかけてのらりくらりと何をやってたのかと思う
293名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 01:26:32.01 ID:7qOpJIES
>>291
やっぱりそうですよね
こちらに好意があればそれとなくアピールしてくるもんですよね
294名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 01:37:06.82 ID:Uh0X5KaD
>>288>>106>>112か?
メールのレスポンスが早いか遅いかで脈あるかどうかなんて量れない
文脈として疑問系の内容でもないのに、言葉にした時のイントネーションが
疑問系のイントネーションだからと何も考えずに語尾に疑問符をつける馬鹿が多い
例)「そんなことないよ?」など
と言うことを理解できないなら諦めろ
あと夜0時過ぎたらお前も寝ろ
22時〜2時の睡眠中には成長ホルモンの分泌がされる大事な時間なんだぞ
295名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 01:50:17.55 ID:yy9ZqjuM
>>285
彼女は自分の仕事や将来設計(うつ病男との将来含む)をどう考えてるの?
まずはそこじゃないか?
プロポーズに対する彼女の返事は「共依存」そのものだな
彼女もカウンセリングが必要だと思うよ
君は盲目的になってるようだがよく観察したほうがいい
296名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 04:03:17.92 ID:M57CBtn5
28歳の女と付き会うことになりそうなんだが
28の社会人の女で処女ってあり得る?
非処女だったら付き合っていける自身が無いんだけど
297名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 04:38:44.67 ID:Uh0X5KaD
>>296
28でも処女はありえるが確かめる術はないので
後悔しないためにも付き合う前にズバッと
「俺非処女無理なんだけど、あなたちゃんと処女?」
って聞いとけ
298名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 05:15:14.17 ID:PuaWiKw1
>>296
医者の証明書提出させれば・・・この時点でサヨナラってか
299名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 08:58:32.47 ID:fKxqgNL4
>>288
他の男友達よりはいいんじゃないの
まぁ出かけてもいいかなってレベルはクリアしてるんだろうね。
断ることないじゃん。脈なきゃでかけたくないのかな

メールでごちゃごちゃ言う人多いけど、毎日やり取りあるんだから
返事が遅いとか気にしすぎ。いつ返事あったって構わんくらいに思わないと。
相手はあなたに合わせて生活してるんじゃありませんよー


300名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 10:07:31.47 ID:rhX0HJc8
>>296
童貞の人?ちなみに何才ですか?
301名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 13:29:16.53 ID:ACSseNSM
>>285
一読した印象では、他の人も言ってるように彼女は非常に優柔不断な人ですね
本当に彼氏を愛しているのなら、鬱病であっても「私がめんどうをみるわ」と
とっくに結婚していると思います

彼女の断りの言葉も、「もし彼がどうかなったらあなたの責任だからね」という
予防線というか、自分が悪者になるのは避けたいという心理が見えます

重要なのは、>>292さんが言うようにきっぱりとした態度で、彼女に自分で答えを出させること
言葉を尽くして説得などはしないほうがいいです
あなたと結婚するにしろしないにしろ自分で決めさせないと、いつまで経っても
「あの時あなたがこう言ったから、こうしたから」と依存する関係が続いてしまうと思います
302名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 16:32:04.42 ID:EKaLr+bA
「好きです、付き合ってください」
「好きです。」

どう違うの?
好き=付き合う?
303名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 16:51:03.36 ID:9j1XD8re
「好きです」今の気持ちを伝えて
「付き合ってください」次のステップに進む
304名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 17:18:43.88 ID:EKaLr+bA
>>303
なるほどね。
相手(女性)としたら、好きですって言われても
だから?って思うんだろうね?
305名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 17:28:43.00 ID:MrxfvaMR
質問スレじゃないんですよ
相談スレなんです
306名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 18:21:38.01 ID:Q4OjlIF7
こちら高校2年生の男子です。相手は同い年の方で、関係は陸上部での選手とマネージャーの関係です。

他の陸部の人たち4人でカラオケに行ったり、合宿の夜には2人で話もしました。
ただ、どうしてもあと一歩。踏みだせません。
今月末の大会で結果を残したら告白しよう!と思い、頑張っていました。

しかし、昨日。メールをしていたら恋愛相談というのをされました。
詳しくは教えてくれないのですが、内容からして多分彼女が告白して振られた。という感じでした。
励まそうにも上手に励ませず。メールしながら泣いてしまいました。
初めて本気で好きになったと実感している相手です。
相手が悩んでいると分かっていながら告白などしていいのか。そのことで悩んでいます…。
307名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 18:46:21.09 ID:9Y1oItBv
>>306
彼女に今すぐ告白しても、相手の彼が忘れられないとか言われてフラれる可能性は高いと思う。
ただ、恋愛相談されたのは良いことだ。これをチャンスに、彼女ともっと親しくなったらどうかな。
気晴らしに、なんて言って、二人で遊びに誘うとか。
308306:2012/04/05(木) 19:00:25.64 ID:Q4OjlIF7
>>307
レスありがとうございます。
振られる可能性は高いですよね…。
遊びにいこうにもこれから学校も始まりますし、部活も大会続きで…。
なにより彼女が塾で忙しくて時間ないのが現状です…。
309名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 19:31:15.97 ID:illZbk3j
>>306
いや、つーか今すぐ告白しなくちゃいけないわけじゃないんだから
もっと時間かけて親密度を増してけばいいじゃん
ちなみに馬に蹴られてなんとやらじゃないが、恋愛相談は今後受けない方がいい
なんでそんな不毛な役柄を進んでやらなくちゃならんのよ
「他人の恋愛事情に足つっこみたくないんで」ってちゃんと断れ
310名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 19:36:03.29 ID:fKxqgNL4
>>306
泣いてる場合かい
自分が彼女の立場ならどう?フラれたばかりなのに、誰かから告白される
それで大喜びで付き合うかね?それどころじゃないだろー
どうしてそこで告白して何とかなると思うのか謎だ
まずは時間をかけて仲良くなること。焦っちゃだめだ


311プロテイソ:2012/04/05(木) 19:42:51.95 ID:8AfQsRDm
ちきん多し
312名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 19:52:59.31 ID:RoBH96cc
恋は人を臆病にするのさ
313プロテイソ:2012/04/05(木) 19:54:35.75 ID:8AfQsRDm
>>312
大体の質問自分で考えれば分かるだろwww
314名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 20:46:05.08 ID:5eU+ao3h

私・17歳(高3) ♀
相手・17歳(高3) ♂
関係・知り合い?

相手とは違う学校に通っています。

中3のときある地区大会に出場した際、わたしが一方的に好きになってしまったのですが、わたし自身消極的だったもので特になにもなくそのままでした。

あれから3年近く経ち、好きな気持ちも忘れかけていたのですが、この間偶然共通の友達に彼を紹介され、はじめてお話をすることができました。
本当に少しでしたが…。

前置きがかなり長くなってしまって本当にすみません。
手短に言うと仲良くなりたいです。
仲良くなりたいのですが、相手は進学校に通っており、今年は受験勉強で忙しいと思われます。
彼の邪魔になることはしたくありません…でも仲良くなりたいんです。
どうしたらよいでしょうか。
友達からアドレスを聞こうかなと思ったのですが、友達が結構何でも言い触らしてしまう人なので、周りにバレたらと思うと恥ずかしくて聞けません。
周りからは恋愛とかには無縁な人だと思われている節がありまして…。

友達からアドレスを聞く以外にどうにか接近できる方法はないでしょうか。
知り合いから友達になりたいです。
よろしくお願いします。

長文すみませんでした。
315プロテイソ:2012/04/05(木) 20:47:36.54 ID:8AfQsRDm
>>314
メアドもらえ
316名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 20:51:55.41 ID:OZdJkgW2
異性の前で食事することにものすごく緊張してしまいます
どうすればよいでしょうか
話すのは全然平気です
317プロテイソ:2012/04/05(木) 20:53:40.66 ID:8AfQsRDm
>>316
気楽に行きましょ
318306:2012/04/05(木) 20:55:25.06 ID:Q4OjlIF7
レスありがとうございます。
そうですよね。まず仲良くなるしかないですよね。
コツコツ1つ1つ積み上げていきたいと思います。陸上のように。
319名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 20:57:52.91 ID:bLzo+Irs
相談させて下さい。当方女です。

用事があって研究室で教授と話していて、偶然その場に来られた研究室配属の上回生に一目ぼれしました。
ある事でその方のお世話になるので連絡先はゲットできそうですが、教授が(冗談ぽく)俺たちでも経歴を知らない、一筋縄ではいかない男だとおっしゃっていたのが気になります。
少しでも親しくなるにはどうすればいいでしょうか?
320名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 20:58:02.44 ID:OZdJkgW2
>>317
そっか、力強いお言葉…ありがとう
321名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 21:00:51.90 ID:8rFGPZHe
>>316
何歳なの?
恋愛経験とかは?

食事は見られるの嫌だから緊張するって女子は多いよ。
まあ、慣れだね。
322名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 21:02:53.19 ID:8rFGPZHe
>>319
どうするもこうするも、あなたがまだ彼について何も知らないのに
アドバイスできることなんてないじゃない。

セオリー通り、連絡先をゲットして親しくなるしか今はないんじゃないの。
323263:2012/04/05(木) 21:24:58.04 ID:MrpRFmwF
>>264
どうもどうも。
明日あたり突撃してみます。
324>>285-286:2012/04/05(木) 21:40:08.65 ID:5GXAjJ43
>>292>>295>>301
レスポンスありがとうございます。
ただ、>>285-286だけ切り取ってしまうと確かに良い印象を受けることが難しく、そこは
僕のミスだったわけですが、少しだけ弁明させて下さい。


彼女は本当に素晴らしい女性です。
計算高くすれっからし傾向がある現代の女性の中では飛び抜けて純粋で、家族からの
溢れるほど健全な愛情を受けて育ち、お年寄りに優しく、困っている人を放っておけず、
周りに流されない独立した価値観を持ち、料理が得意で、派手な趣味を好まず、理不尽
や不誠実を嫌い、また教養豊かです。
もちろんひいき目はあるでしょうが、僕も5年ほどの付き合いはあるので、盲目ということ
はないと思います。実際ひとりの人間として見れば、僕なんかよりよほど魅力的な人です。

また、その彼にしても真性の屑というわけでは全然なく、結婚や経済活動を度外視すれば
普段は物静かで物腰に品があり、かと思えば突然電話してきて微生物の話を興奮気味で
ずっとしてるような、友達としてはかなり面白い部類に入る、「イイヤツ」だと僕は思います
(これはあくまで彼女から聞いた話ですが)。

けれど、ことが「自分の恋愛」になってしまうと彼女は途端に精彩を欠き、子供のように
なってしまうようです。これらのことを前提とさせて下さい。
325>>285-286:2012/04/05(木) 21:43:00.77 ID:mt82Mr3f
>>292
年齢的限界については以前話したことがあります。子供は普通に欲しいみたいですよ。
「あなたも何年も待ったのだし、急な話だからいきなり決断してとは言わない。ただ、
例えば5年後に紆余曲折あって僕と一緒になるぐらいなら、今すぐ一緒になった方が
お互い幸せだと思う。」とは言いました。
彼女の反応は、たしか「…まっすぐだね。」だったと記憶しています。
これまでの友情と結婚を秤にかけて取引を迫るような真似は、僕の本意ではありませんし、
それらの選択を真剣に考える前の段階で、不誠実という点で彼女に呆れられてしまうでしょう。

>うつ病の人と関わるなら自分の一生を駄目にしても構わない気持ちでいないと
>そこまでの覚悟が無いからこんな優柔不断な答えが返って来るんだよ
正論のような気がします。でも出家したわけでもない、ただ好きな人とずっと一緒にいられたら、
ゆくゆくは結婚出来たらいいな。と考えていたままついうっかり30歳代半ばになってしまった
だけの(多少は浅はかかもしれない)一般女性に、そこまでの覚悟を求めることは流石に酷と
いうものではないでしょうか?
326>>285-286:2012/04/05(木) 21:44:28.38 ID:5GXAjJ43
>>295
>彼女は自分の仕事や将来設計(うつ病男との将来含む)をどう考えてるの?
彼女自身は正社員として勤め、資格を取るために勉強したりと向上心を持ち、結婚後も
仕事を続けるつもりでしょう。しっかりとやっています。
彼とのことについては、残念ながら楽観的希望にすがり、これまでしてきたように待ち続ける
だけ、と言わざるを得ません。また、どうしても駄目なら田舎へ帰るという考えもあるようです。
そこで、選択肢として、僕と結婚しませんか? いや、真面目に。と言ったわけです。

>プロポーズに対する彼女の返事は「共依存」そのものだな
僕も依存し合ってるみたいで、僕が云々、結婚云々は別にしても、彼らにとってそれはあまり
良くない関係性だと思い、またそのように伝えました。
でも「あなたの存在が彼の自力で立ち上がる機会を奪っている」とか「(あくまで二人の治療
という意味で)別れるべき」とまでは言えませんでした。彼女を責めることが彼女にとって
プラスに働くという気がしませんし、僕は医者でもなく、二人が一緒のいるときの空気を特別
よく知っているわけではありませんので…。
カウンセリングについては、たぶん色々な意味で難しいでしょうが、少し検討させて頂きます。
327>>285-286:2012/04/05(木) 21:46:08.76 ID:UKuvfg9B
>>301
>一読した印象では、他の人も言ってるように彼女は非常に優柔不断な人ですね
まぁ、それは否定出来ませんね…。

>彼女の断りの言葉も、「もし彼がどうかなったらあなたの責任だからね」という
>予防線というか、自分が悪者になるのは避けたいという心理が見えます
好ましくない状況の渦中にいる彼に別れを告げることに対して罪悪感を抱いてしまうなら、
僕も半分それを背負う!と伝えることは確かに大切かもしれません。また、そうするべき
だと思います。参考になりました、ありがとうございます。
ただ悪者になるのを避けたいという心理が1mmもないということはないでしょうが、僕の知る
限りその場合の彼女の罪悪感は、決して自分本位なものではなく、本物だと思います。

既にかなりの重要なレスを幾つか頂き、また長文・連投大変恐縮ですが、女性からのご意見も
聞かせて頂ければとても助かります。

僕の一生に関わることですので、ROMの方もどうかお許し下さいm(_ _)m
328名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 21:58:06.52 ID:49TXL45S
>>285-286 = ID:UKuvfg9B
釣り確定
一生に関わることならリアルで相談しろよ
2chで一生の関わることを相談てバーーーーーカ市ね

329名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 22:03:46.77 ID:MrpRFmwF
>>328
どうした急に
330名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 22:05:44.45 ID:illZbk3j
>>324
>また、その彼にしても真性の屑というわけでは全然なく、結婚や経済活動を度外視すれば

えーとさ、逆に何で人間の屑のような奴らが結婚できるんだと思う?
性格を棚あげできるほどに経済力があるからとか、経済力なくても強引さで結婚したからとか
出来たから仕方なくとか、そういう事情で結婚できたわけだよね
世の中にそういう奴らがいる中、結婚のチャンスが何度かあったにも関わらず
何度も見送り続けてるそのカップルはもう経済力がどうとかはもう関係ないと思うよ
不幸事があったって半年くらい少し時間を置いて、派手なことをせず
入籍だけで済ますということだって出来たはずだよね
だけどそれすらも踏みとどまってしまうような要因や打算が彼女の中にあるってことだよね
それって誠実なのかいよ?
悪いけど第三者から見てその女性は誠実な人間には全く見えんわ
すんげーこズルい嫌な女にしか見えんわ
自分が彼を支えてあげなきゃって?
正直いって彼女がその彼氏を飼い殺して駄目にさせてるようにしか見えんわ

>ゆくゆくは結婚出来たらいいな。と考えていたままついうっかり30歳代半ばになってしまった
彼女の中にはっきりとした結婚願望や未来設計が無く
ここから抜け出したいという気持ちすらもないからこんな状態に陥ってるんだよ
この状態になったら宗教と同じで、本人が我に返らないともうどうにもならん
強引に行けないなら自分の将来のためにスッパリと諦めろ
どうしても諦められないなら今度は自分が飼い殺されるつもりで臨め
331名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 22:08:48.61 ID:8rFGPZHe
>>327
だからさあ、あなたが彼女と結婚したいって気持ちはよくわかったけど、
肝心の彼女がそれをに応えてくれないんだからあきらめるしかないじゃない。

あなたは彼女の状況を知りすぎてるからややこしく考えてるけど、
客観的に見れば、あなたはプロポーズした、相手は断った、これだけっしょ。

彼女がどんな男とつきあってようが、それで苦労しようがあなたには関係ないこと。
これ以上、他人の恋愛に口出しするなってことだよ。
332名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 22:10:48.22 ID:fjcrxCFy
お互い20だけど
恋愛経験0の女の子を好きになった
映画とか嫌いらしいし
デートも一度もしたことがないらしい
どういうデートが喜ばれるんだろうか
それと友達と恋人の差をわからせたい
彼女にとっては男は男友達っていうくくりっぽく
一度も恋愛的に好きな人はできたことがないらしい
恋心を抱かせるには何が効果的でしょうか
かなり真剣に好きです
333名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 22:30:37.96 ID:illZbk3j
>>332
とりあえず人間として特別な存在になれるよう努力しな
男友達の中で一番では親友止まりで終わる可能性あるから
人間の中で一番ね
家族と同等くらいのクラスとか
無理にデートするんじゃなくて、彼女の趣味を聞いてそれに合わせて遊んだり
自分の趣味も聞いてもらって、たまには自分の趣味に付き合ってもらったり
そんな感じでゆっくり親交を深めな
「好きにさせる」なんて驕った精神でいると、無自覚に自己中な振る舞いして失敗するぞ


>>324
あーあと悪いけど新たに>>324-327を追加されても
彼女への人間としての好感度とか全く上がらんわ
個人的印象はさらにマイナス駄々下がり
どのみちポロポーズをサラリと交わされるあたり
あんた、彼女の中の恋愛対象としての土俵に上がれてないと思うよ
土俵入りしてるなら最終的に断られたとしても「少し考えさせて」
くらいの言葉があるだろうからね
ついでに、一般のなんでもない女性がすでに欝を患ってる人間と出合って
それでも構わないと結婚してる人も世の中にはいるんで
欝患者と添い遂げる覚悟を決める事は酷でもなんでもないから
334名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 22:38:45.49 ID:fjcrxCFy
>>333
ありがとうございます。
理解力が乏しくて申し訳ないのですが
家族レベルになれってことですか?
家族に対する愛情と異性に持つ愛情が違う気がして
後者の気持ちを持ってもらおうって今まで思っていました。
それと彼女は趣味がないのです。
掃除や洗濯等でした。
漫画やTVも見ません。
純朴で、かつ勉強が好きなのです。
この場合、どこへ出かければ良いのか…
はじめてすぎる人でしかも好きなので
不安だらけです。
335名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 22:40:24.23 ID:8rFGPZHe
>>334
つーか、そんなことでオタオタしてる段階であなたも彼女のこと言えないぐらい初心者だと思うんだけど。
336名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 22:54:09.50 ID:illZbk3j
>>334
彼女の中で家族と同等くらいに思える立場に、あなたがなれってこと
彼女はまず人間に対して興味がないんだから
恋愛感情は少し二の次にして自分に対して興味を持ってもらえるように振舞うことが大事
興味を持ってくれて彼女の中のカテゴリの友達枠から外れて
特別枠に入り込めれば、恋愛に発展する可能性だってあるでしょということ

勉強が好きな子なら博物館とか勉強に繋がるようなところに遊びに行ってみたら?
今勉強してる物を本だけでなく、実際その場所に行って目で見て調べるとかね
映画だって角度を変えて捉えて洋画の字幕ものを選べば
ヒアリングの練習にもなるし、訳し方の勉強にだってなるはずだよ
ただ訳し方が間違ってるだけじゃなく、日本語として物語として繋げるために
わざと少し違う解釈で訳されてることだってあるわけだしね
337>>285-286:2012/04/05(木) 23:06:29.46 ID:UKuvfg9B
>>330
>だけどそれすらも踏みとどまってしまうような要因や打算が彼女の中にあるってことだよね
>それって誠実なのかいよ?
「私が何が何でも結婚する!」ということに関してはあなたの見解は正しく、誠実であると
言えるかもしれません。ですが、例えば「お互いが充分に納得した上で、うやむやにせず、
紛れのない人生の喜びの形」として結婚を捉えているなら、経済力がなくても強引に、とか
出来たから仕方なく、なんていうのはたぶん問題外でしょう。
そういった無鉄砲さも、ある局面では大事だと僕は思いますけどね。

>彼女の中にはっきりとした結婚願望や未来設計が無く
>ここから抜け出したいという気持ちすらもないからこんな状態に陥ってるんだよ
>この状態になったら宗教と同じで、本人が我に返らないともうどうにもならん
抜け出したいという気持ちはかなりあるようですが、はっきりした結婚願望や未来設計は
ないみたいですね。宗教かー。まぁ女性は大概多かれ少なかれ素敵な恋愛の後に全然
何も考えていないところをハートフルな演出でプロポーズされる、的な願望はあるみたい
ですが…。
338>>285-286:2012/04/05(木) 23:07:50.93 ID:UKuvfg9B
>>331
一応「無理なら無理って言ってね」とは伝えました。それでも「難しい。彼のことが気がかりだし」
みたいな感じです。結婚を申し込んだまま彼との進展を見守りつつ、待つこと自体は許して
くれました(待たせることに申し訳なさのようなものはあったものの)。要は今は保留ってことです。

>彼女がどんな男とつきあってようが、それで苦労しようがあなたには関係ないこと。
まぁでもこれは、本当にそうですね。>>326の後半に書くのを忘れていました。友人としても、
結婚を申し込む者としても、言える領分は実際限られてるんですよね。タイミングによっては
そこを飛び越える無茶も必要かもしれないけど…、基本的には。
極論、彼女がこのまま進展なく数年後今の彼と不幸せな生活を送ったとしても、彼女がそれを
望み、選んでしまったのなら、僕に言えることはなにもないんですよね…。

ただ、一応>>286にも書いた通り、上手くいかない場合のことを考えてばかりいてもしょうがない
ので、ひとまず脈がある、と仮定して話を進めさせて頂いております。改めてご了承下さい。

>>333
人間の中で一番…。あ、はい。善処します。
趣味はかなり合うというか、元々趣味がこうじて友人になったので、その辺は心配いらないと思います。
339>>285-286:2012/04/05(木) 23:15:56.15 ID:UKuvfg9B
>>333のレスのアンカーを勘違いしました。失礼しました。

好感度が上がらないのは僕の書き方が拙いせいだと思います。
さらりとプロポーズしたように読ませてしまったのも同じです。
ただ、流れとして書こうという意図があっただけで、その場の
雰囲気とか細かい文言とかを全て込めようとするとあまりにも
長くなってしまうという言い訳はあるのですが。
いずれにせよ、僕に非があります。ごめんなさい。

また>>338の繰り返しになりますが、ひとまず考えておいてはくれるそうです。
340名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 23:29:01.67 ID:8rFGPZHe
>>338
すごく上から目線な感じ。
俺なら助けてやれる、俺なら幸せにできる、俺なら、俺なら。
でも彼女は断わってるじゃない。

自分の立ち位置を自覚してる?
あなた、横恋慕してるんだよ。
彼氏持ちの女性に言い寄ってるんだよ。
その彼氏がどんなにクズでも関係ない。
破れ鍋に綴じ蓋で上手くいってるカップルに割り込もうとしてる。
他人がこの話を客観的に聞いたら、あなたはそういう非常識な男でしかないんだよ。
341名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 23:31:41.43 ID:TFhX981t
もう何言われても自分の気持ち固まってるなら
相談する必要なくないか
342名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 23:42:30.14 ID:2sHMTSd6
>>339
>彼女自身が納得のいくような形で
>この話を進展させる良い言葉、行動、考え等はありませんでしょうか?

これが質問だったよね
あなたのいろんな面を見てもらって、「一緒にると楽しいな」「もっと一緒にいたいな」と思ってもらい、
だんだんとあなたに恋愛感情を持ってもらう、というぐらいしかないと思うけど
脈があるのが前提だというなら、
彼女は一応言葉の上では「考える」と言ってくれているんだから
考えるのをゆっくり待てばいいだけでは?
343名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 23:43:25.03 ID:illZbk3j
5年も友人関係続けてれば第三者の目なんかできず盲目も過ぎて視野狭窄に陥ってる
というのを自覚してないあたりですでに答えはいろいろと出てるんだけどね
でも「盲目ではないキリッ」だから始末がおけない
344名無しさんの初恋:2012/04/05(木) 23:44:28.66 ID:MrxfvaMR
>>338
鬱の男に望みを持って切り捨てられない女
だめんずを捨てられない女に望みを持ってる男
傍から見ればどっちも同じだね

彼には5年ほど片思いしている女性がいます
でもその女性には長く付き合っている彼氏がいて…云々

あなたはここで何言われても諦める気ないだろうし
彼女だってそうじゃないのかねぇ
345>>285-286:2012/04/05(木) 23:57:51.23 ID:UKuvfg9B
>>339
>(待たせることに申し訳なさのようなものはあったものの)
この箇所に反応してるの?
もしここがなければ、返事を保留にして当然のように構えてる女性像が
別の人からは見えて、やめろ。考え直せ。とかなんとか。
それに、違うんです。ってお互いに無駄なレスを費やすのを裂けようとしたのが分からない?

俺なら、俺なら。俺なら彼女を絶対に幸せに出来…
たらなんの苦労もないわ。もっと早く女一人幸せに出来るぐらいの努力を全力で始めてれば、
なんて思い悩むこともなく、幸せに出来ることが保証されてるなら(そんなのあり得ないけど)
そいつがある程度強引に人を巻き込むのもありだと思う。
でも、そんな保証ねーから、おのおのの判断になって、冷や汗かきながらドラマのワンシーン
みたいな真似をするはめにもなるんじゃねーの?
346>>285-286:2012/04/05(木) 23:58:09.16 ID:UKuvfg9B
>>342
それが一番穏当で妥当な答えなのかもしれませんね。
彼女は「(仮に彼と別れたとして)自分だけが幸せになったらたぶん一生罪悪感を感じる」と言ってました。
もし全然あり得ない相手に結婚を持ちかけられたら、こういうふうな言い方はしないと思うのですが。
ただ、僕はこのまま普通に接して普通に待っていることが本当にベストなのか、不安になってしまったのです。
そこで、女性からの意見や、経験豊富な諸先輩方の意見を伺いたいと思いました。
347>>285-286:2012/04/06(金) 00:02:28.36 ID:UKuvfg9B
だー。>>345>>340へのレスだ。

すごくグダグダ。

でもみんな貴重なアドバイスありがとう!
ひとまず答えも出たようなので、その通りに、しばらく待ってみることにします。

ROMの方々、お騒がせしましたm(_ _)m
348名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 00:03:49.12 ID:JVwVnukT
>>346
>女性からの意見や、経験豊富な諸先輩方の意見を伺いたいと思いました。

伺いたいと言うから書いてくれた女性や諸先輩方の意見に対して、
反対意見は要りませんって態度はどうかな。

少しストーカーちっくな感じあるなあ。
349319:2012/04/06(金) 00:11:11.93 ID:rb3/rXwe
>>321

ですよね、すみません。
恋愛経験皆無で、自分から男性にアタックしたことがないのでどうしようもなくて・・
350名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 00:15:19.76 ID:ZT5Lx91T
>>347
なに切れてんのか知らんけどお前>>340

>自分の立ち位置を自覚してる?
>あなた、横恋慕してるんだよ。
>彼氏持ちの女性に言い寄ってるんだよ。
>その彼氏がどんなにクズでも関係ない。
>破れ鍋に綴じ蓋で上手くいってるカップルに割り込もうとしてる。
>他人がこの話を客観的に聞いたら、あなたはそういう非常識な男でしかないんだよ。

ここちゃんと理解して自覚してる?
前半部分につっかかってるけど340の真意は後半部分だぞ
今の状況ぶっちゃけ彼女から「どっちもいいけど、どっちとも決められないミャハ」ってな感じで
二股されてるようなもんだという事を理解しとけよ

あと次相談があるならこっち池
この板にはもう来るな
http://toro.2ch.net/furin/
351名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 00:17:21.60 ID:2D8pMYmr
>>335
無駄に交際経験はあるものの
自分からどうこうというのは経験がなく初心者です
>>336
ありがとうございました。
彼女には家族愛のように感じる幼なじみがいるそうですが
その人にもはや負けている感じですね…
ちなみにその人にも恋愛感情はないようです
辛いですが出会う時期などはどうにもなりませんので頑張っていきます
ありがとうございました!
352名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 00:17:42.07 ID:zVIeXmBt
叩かれかけたら全レスやめて逃亡かw
まあメンヘラはメンヘラを呼ぶよね
353名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 00:23:27.31 ID:mopZ2icG
勘違いストーカー相手に皆親切が過ぎるぜ
354名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 00:29:32.67 ID:NojAZzj6
>>319
彼との距離が距離なので、駄目元で電話してみよう
受身でいくとこの先はなーんにもないだろうとは思う
355>>285-286:2012/04/06(金) 00:31:23.66 ID:8RKX5L4b
>>348
皮肉だ。もちろん本当に参考になった意見もあったけどね。
反対意見というより、文脈を理解してなかったり、単に幼稚だったり
相手にするのが疲れた。

完全に相談する場所を間違えたわ。
2chは興味深いし有効に使えばかなり頼りになると思ってたけど、
このスレでは>>332ぐらいの相談が妥当なんだな。分かった。
とはいえマルチになるし面倒だからしばらくは自分で考えるかな。

スレタイに騙されたぜー。

>>350
いや、彼氏がいる人へ真剣にアプローチする。彼女がいる人へ
真剣にアプローチする。そのこと自体が悪いとかそういう発想は
まずなかった。
で、「どっちもいいけど、どっちとも決められないミャハ」とか言って
イメージ固めようとしてるけど、どんな事柄でも否定的に受け止め
ようとすれば簡単だって知ってるか? はっきり言って妄想レベル。
その上で、一般的に軽薄と受け止められるのはお前が印象操作
しようとした浮ついて、弄んでる人間だろ?
それをいちいち否定するのもだるいし、それを続けて有意義な
ものが得られるとも思えん。
そしてもし真剣で言ってたのなら、どこから理解し合えばいいのか
想像もつかねー。まじで無理ゲーだろ。

そういうわけ。
356名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 00:34:21.09 ID:JVwVnukT
>>355
あんたがここの回答者より
「文脈を理解してなかったり、単に幼稚」
だということはよくわかったから、もうおとなしくしてな
357>>285-286:2012/04/06(金) 00:35:04.03 ID:8RKX5L4b
時間つぶしで2chで遊んでるならともかく、人生に関わるようなことにお前が本当に。
本気で、悩んでたら、横からいくら茶々入れられても勝ち負けとかねーだろ?

有用だとおもったら行動するだろ?
無駄だと感じたら速やかに席を立って行動するだろ?

見苦しいのは認めるが、ちゃんとしたアドバイスくれた方ありがとう。
今度こそ去ります。
358名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 00:38:07.24 ID:JVwVnukT
(ストーカーの思考ってこんな風にできてるんだw)
359名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 00:42:28.30 ID:NojAZzj6
>>357
なんか良く分からんけど、恋愛事はどうしても熱くなってしまうもんだから
少し時間置いてからまたもうまた一から考えるのもいいかも

環境が変わるとどうでもよくなったりもする
360名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 00:53:40.70 ID:ZT5Lx91T
>>355
>そのこと自体が悪いとかそういう発想は まずなかった。
普通の人はさ、好きな相手にパートナーがいると知ったなら、そこで潔く諦めるか
諦めなくても静かにただ勝手に片思いだけして、いつの日か自分の中で終わらせるの
もしくはパートナーと別れるまでひたすら待って、それからアタックするとかね
おまえのやってる事はそれらを飛び越えて、ただ自分の気持ちを相手に押し付けてるだけで
しかも「幸せにするから相手と別れて結婚してくれ」なんて正気の沙汰じゃないよ

何かもうその彼女をどうにかできないと自分の人生が狂わんばかりの勢いだが
お前のその行動は第三者から見たらただのストーカーか
強引な宗教勧誘か何かでしかないよ
361名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 00:55:26.83 ID:ZT5Lx91T
>>351
家族愛と家族同等に思われてる立場って似てるようで違うぞ
その違いが判るようになるにはもう少し人生経験が必要だけどな
悲観せず頑張れ
362名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 01:13:01.05 ID:NojAZzj6
>>355
これは彼女側が悪いね
彼女にその気はないと思うよ。全く
でも、気を持てせる言い方をしてる、なので、君が熱くなる理由も分かる

今は引いたほうがいい。脈があるならきっちりけじめをつけてから向こうから来る
363名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 01:24:05.98 ID:QGrwncqp
長文と全レスはおかしいのが多いよ
もう去ると言ってるのに
いちいちレスつけてるのは自演だろうか?w
364名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 01:27:49.58 ID:dWKDPumM
好きな相手が幼馴染です
状況を進展させたいけど関係を崩したくない
家族ぐるみの付き合いなので、付き合うともなればすぐに広がります
ちなみに幼馴染は彼持ちです
もうどうしたらいいのか・・・
365名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 01:42:32.25 ID:NojAZzj6
>>363
ちげーよwあんまりこの板慣れてないだけだ
でもさ、恋愛事で悩んで熱くなってるやつは周りから見れば大体おかしく映るもんだとは思う

>>364
諦めてお前も彼女を探すんだ!
相手には悪いかもしれんが、寄り道も悪くない
366名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 01:49:47.08 ID:dWKDPumM
>>365
ありがとう、明日の合コンで探してみるよ
一回周りを見てみる
幼馴染以上に性格は合わないかもしれんが
367名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 02:20:10.30 ID:2D8pMYmr
>>361
ありがとうございます!
頑張ります!!
368名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 11:57:15.18 ID:dcx2lydU
好きになった子がいてアプローチし、最近2人でも会えるようになった
週に数回食事したり、プレゼントをもらったりあげたり、
地元の一大イベントである花火大会一緒に行こうとか言われて舞い上がってた
こりゃいい感じだなと

昨日こくろうと思ってたのだが、流れで共通友人が集まってしまい、
そんな雰囲気ではなくなってしまった。

でも帰りに友人の車で送ってもらう前に、
車の中で二人になったのでこくった
僅かな時間しかなかったので(すぐに友人が車に乗った)、返事はもらってない。
「んーでもナントカカントカ」と言い出したところで友達が車に乗ってきた。

俺が先におろしてもらい帰宅
帰宅後に彼女にメールしたら、彼女は運転してた友達(女、彼女の親友)
と車の中で話し込んでるとの事。
「さっきの話本当だから。帰ったら電話で話したいな」と。

で、待ってるつもりがすぐに寝てしまった。
起きたら携帯のバッテリー切れてた。

電源いれたがメールも着信も入ってない。
こりゃダメだ。。
369368:2012/04/06(金) 12:00:10.81 ID:dcx2lydU
ポジティブに考えれば、
親友とその件でいろいろ話してて遅くなった?
夜遅かったし、次の日早いから時間がなかった?
即答じゃなくて少し勿体ぶってるだけ?

やんわり断りのメールが来るよりも、
まだ返事すら来てないことに期待を持っていいものか

今は友達と出かけてるはず
いつもなら「おはよー」ってメールしてるけど、今日はできない
370名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 12:01:45.46 ID:JVwVnukT
>>368
なんでさ?
自分から告ったんだから、あなたから電話するのが普通じゃない?

そういうケースだったら、私も電話入れたりしないよ。
371368:2012/04/06(金) 12:08:26.33 ID:dcx2lydU
>>370
確かにそうだよな。
いや帰宅したらメールで知らせてくれれば電話入れるつもりだったんだ。
親友とよく車の中で話し込む事は知ってたので、
その途中に電話いれちゃってもマズイのでさ。
372名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 12:19:04.74 ID:JVwVnukT
>>371
>友人の車で送ってもらう前に、車の中で二人になったのでこくった
>僅かな時間しかなかったので(すぐに友人が車に乗った)、

>親友とよく車の中で話し込む事は知ってたので、

だいたい、こんなややこしい時に告らなくても。
アフターフォローもできないことわかってんだし。

とにかく電話してみなよ。長引かせていいことはない。
373368:2012/04/06(金) 12:29:18.28 ID:dcx2lydU
>>372
やっと2人だけになるチャンスが突然きたのでつい勢いで。。
土日は会えそうもなく、今度デート出来るのは来週になりそうだし焦ってました。

今日は朝から友人と出掛けると聞いてたので、さすがにその最中は電話しない方がいいですよね?
夕方以降かな
374名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 14:50:44.13 ID:813pKNrI
お互いの価値観?の違いで別れた
元カノがある男性からのメールが来たと喜んで俺に言ってきました。

以前にもその男性の話は聞かされていて、どうやらお互い興味があるらしい。
そんな事言われるとなんか少し嫉妬や淋しいという感情があると本音を話しました。
その時は、別に付き合うとか考えてはないし俺の事はまだ好きと言ってた。

んで2回目になるその男性の話がでてきたので俺は
俺もそんな女性が欲しいなぁ。お互いにそんなに興味を持ちあっているなら
俺ともう、こうやって遊ぶのも少なくなっていくのかなー?と呟いたら
ぶち切れられました。

なんで怒る?と聞いたが、彼氏作るとか勝手に決めないで、新しいの作るなら勝手にすれば!
との事です。
いや自分だって、なんかもう新しいのに胸キュンしてるくせになんなの?と思ってしまった。
もしかして妬いて欲しかった?俺がKYなのかな?元カノが凄まじい怒り方が意味不明だった・・・。


375名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 15:07:53.30 ID:zVIeXmBt
>>374
女(の一部)は自分の好きなモノの話をキャッキャと喋り合うのが好き。

「聞いてよー、あの人からメールもらっちゃったー!」
「マジでー!? よかったじゃーん」
「ありがとう、ちょー嬉しい〜〜!」
みたいな女のバカっ話を彼氏ともしたがるんだよ。バカだから。

彼女としては「憧れの人からメール貰えたから彼氏に報告しよう!」というだけなのに、
あなたが「そいつの事好きなのか?」みたいな事を言うから「そんなのと違うし!」と説明。

→無事理解してもらえた(つもり)ので「判って貰えたからあの人の話していいよね♪」と話を振ったら
「じゃあ俺も新しい彼女(←脳内補正)作ろうかなあ」と嫌味ったらしく言われたので
「違うって言ってるのに! ネチネチしつこい!! 浮気するなら勝手にすれば!!」とブチ切れ

彼女的にはこんな感じ
そもそも「他の男と仲良くなれて嬉しい」というのはどうなのよ…
というのは別の問題としてだがw

まーでも彼女の前で被害妄想チックな女々しいことを
聞こえよがしに呟く(リアルにしろネットにしろ)のもどうかとww
「新しいの」っていう捉え方もなんだかなーと思う
376名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 15:08:46.13 ID:oN10lt5W
>>374
それで相談はなに?
377名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 15:19:33.20 ID:5LTk3R3y
そもそも恋愛相談なのか
378名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 15:26:59.54 ID:813pKNrI
>>375
ありがとう、例文出されると女性にはよくありそうな感じですね・・。
向こう的には悪意はないんだろうけど
そんな妬くような事わざわざ言いやがってくそが!!と
思ってしまったんだとおもいます。
ちょっと自分だけかもしれないが男性的には理解しがたい感じですね^^;

付き合うってのが目的で悩んでた訳ではないですが、
翻訳助かりましたありがとうです。
379名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 16:19:26.11 ID:K0UK75kW
>>375
>>378
いやいや、彼女じゃなくて元カノでしょ?その反応のがおかしくない?
もう彼氏彼女じゃないから友達のつもりで憧れの人の話したら、なんかぶちぶち嫉妬されて
当て付けのように新しい彼女云々言われたら、なんなの!?って鬱陶しくもなるわ
380名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 16:35:25.03 ID:D0wOjNSX
一行目が「価値観?の違いで別れた」だから
その喧嘩で彼女がブチ切れて別れる宣言されたって話かと思った

「昔、価値観の違いで別れた元カノ」が男の話してきた!なら確かにww
381名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 17:28:40.05 ID:L7polHZW
そもそも恋愛相談じゃないし
382名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 22:22:20.93 ID:7FKqZz1l
ご意見伺いたいです。

リラックスして1日過ごせる相手・趣味が同じだったり考え方や育った環境が似ていて話が合う相手って、恋愛対象になりますか?
今好きな人がそういう感じなのですが、気のおけない友達止まりにならないか心配です。

相手は30代前半、私は20代後半。会社の先輩後輩です。
仕事帰りに何度か複数で飲み、先日誘われて休みの日に二人で初めて遊びました。
仕事上の電話でも、挨拶代わりに冗談を言ったり言われたりします。
今日は「俺と話せて嬉しいでしょ」と笑いながら言われたので、ちょっと思いを込め(たつもりで)「嬉しいですよ」と言ってみました。へへっと笑われました。
何て返すのが正解だったのか…

今月か来月また会う予定なんですが、女性として意識してもらうために気をつけるべきことはあるでしょうか?
383名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 22:45:35.01 ID:NRpn+zLA
そういう相手は大事やで
結婚まで考えるなら一緒にいても疲れない人が一番とちがうかな
単純にスレ違いが減るし

>>382さんより相手がどういう人を求めてるかが重要やと思うで
384名無しさんの初恋:2012/04/06(金) 23:53:34.11 ID:gfH4CDWw
>>382
今までの相手はリラックスできなかったの?
そもそも恋愛に限らず生育環境が似てないと友人にもなれないだろ今は
ただ恋愛を楽しみたいのかもしくは結婚を考えてるのかでアプローチの仕方は変わる
その辺は382の今までの経験を総動員して考えれば?人に答えを求めるだけではなくさ
385名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 01:53:27.17 ID:3N1cGSlX
24 女 フリーターです。
人を好きになるって気持ちがわかりません。
男の人と接したこともあまりなく、苦手です。
みなさんはどうやって普通に恋愛をしているんですか?
お願いします。
386名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 02:08:30.19 ID:r1EG9+3v
>>385
アセクシャルって知ってる?
387名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 05:09:37.05 ID:3N1cGSlX
ありがとうございます。
アセクシャルというのは初めて聞きました。
調べてみますね。

子どもの頃はそれなりに人を好きになっていたのですが…。
恋愛してみたいという気持ちはあります。
388名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 07:22:26.35 ID:oKuR9MpE
私が一目惚れした先に、SNSで奇跡的に発見して、その後ちょこちょこオンラインで話してきた24歳の男の人で、(私は20です)
この前やっと面と向かって会えた時に、何故かネックレスを貰った、という関係の人なんですが、
そろそろメールとかやりとりしたいなあとも思ったのですが、プロフィールに「メールが嫌い、電話がいい」とあって、
電話が大の苦手(迷惑なタイミングにかけてしまったら?顔が見えないのに声だけ、しかもリアルタイム、が不安になる)な私は怖じ気づいています。
メアドを晒している人なので、こちらからもメアドを提示してメールする旨、オンラインメールすれば、携帯同士のメールにはこぎつけると思ってますが
それが(メールでやりとりしだす)事が気に障ったらいやだなあ。とビビってます。
私はどんな心構えで、どうすればいいでしょうか。気軽に回答お願いします。
389名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 07:28:15.61 ID:Pvmi1zXU
今日、メールでしか会話きたことない女性と遊びに行くんですが、
自分にいい印象を持ってもらえるにはどういったことに気をつけたらいいでしょうか?
あともし会話に間が生まれたら、どうやって繋げばいいでしょうか?
聞き上手になりたいです
390名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 09:21:08.46 ID:p9OfW/E3
>>388
そんなの、あなたの携帯のメアドと携帯の番号をEメールすればいいだけじゃん
後は相手が決めるだけ
向こうからメールが来る、電話が来る、分には迷惑もなにもないわけだから
391名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 11:24:38.83 ID:++Dt3Jj7
>>389
年齢とかわからんけど。

一人で自分の事ばっか喋らない。何か話したら相手の話も聞くこと。
会話に間が生まれても変にあせらないこと。無理してもしょーがない
まぁ共通の話題を出せば、大丈夫だろ
後、自分のペースでスタコラ歩かない。男と女じゃ違うから

392名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 11:32:03.01 ID:TGCFf1Wb
高3女子です

同級生で好きなひとがいます。ほぼ毎日メールをくれるし、部活が一緒なのでよく喋ったり、二人で遊んだりします。脈ありかと思って去年告白したのですが「お前と恋愛できる気がしない」と言われました

そこであきらめたのですが、今はもう告白する前と変わらず、また好きになっちゃったので、恋愛として見られるにはどうすればいいか聞きたいです。よろしくお願いします。
393名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 13:32:50.88 ID:myz6z/mj
>>392
これで告白したら完全に嫌われます。相手は貴女の告白を
断っているわけですから貴女に恋愛感情は持っていないということです。
友達のままで良いと思いますよ。
これから大学受験ではないですか?
そんなことで浮足立っていないで彼と同じ大学に行けるよう勉強に
励むことお勧めします。
394名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 21:28:38.63 ID:ZwBd+6Tm
>>392
今は形にした恋愛をする気がないんだと思うよ
男は基本的に脈無しだとそこまで仲良くしない

二人で遊んだりとかするの?まずはそこからじゃない?
395名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 21:36:45.05 ID:ZwBd+6Tm
>>389
俺21の頃、ネット上で知り合った子と会った時、緊張し過ぎてインキーしたww
その上アホみたいにテンパったので相手はお帰りあそばしたw
たとえ失敗したとしてもいい経験だ。自分が楽しめなきゃ相手も楽しくないぞ
細かい事とは気にせず楽しむ事に集中!その結果失敗したんなら元々縁がない
396名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 21:56:58.03 ID:Pvmi1zXU
>>391
>>395
回答ありがとう!
メールではあんなに会話が弾んでたのに、
会ってみればお互いほとんど無言でした
いろいろ聞いてみても一問一答のように返されて会話が続かず、
焦らないと決めていたのに、相手のつまらなそうな顔をみると、つい焦って変な質問したりしてしまいました…
別れてからはお互いメールで謝り合いだし、相性がよくないのかな?
いい経験になったと思って、前を向いて次に進んでいこうと思います
397名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 22:22:28.24 ID:ZwBd+6Tm
>>396
初対面みたいなもんだし、そんなもんだと思う
駄目な人はメールすら終わる
398名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 23:06:51.33 ID:4GVqFWkF
385です。
何度もすみません。
アセクシャルの意味調べました。
他者に対して恋愛感情や性的欲求を抱かない人とのことでした。
確かにその二つともあまり感じたことはありません。
でも、同年代の女性みたいに普通に恋愛したりしたいんです。

皆さんはどうやって恋愛に発展させているんですか?
一目ぼれとか、話しているうちに好きになるんですか?
399名無しさんの初恋:2012/04/07(土) 23:22:18.32 ID:ZwBd+6Tm
>>398
恋愛はしたくてするもんじゃないし
例えしたくなってしたとしても所詮ままごと遊び
400名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 00:47:15.90 ID:XzLdTCvA
>>398
なぜ恋愛したいと思うの?
内省しろ
頭の悪さを晒すスレではない
401382:2012/04/08(日) 01:03:15.72 ID:5bnsMMYD
>>382です。
>>383-384 のお二人、アドバイスありがとうございました。なかなか書き込めずお礼が遅くなり失礼しました。

>>383さん
確かに、相手が恋人に何を求めているかが重要ですよね。
それは全然分からなくて…
少なくとも嫌われてはいない(だろう)ということが救いです。
もっと彼のことを知らないといけませんね。

>>384
仰る通り、ある程度共通項がないと続かないですよね…すぐ苦しくなってしまって。
恥ずかしながら大した経験もないのですが。
こんなにいろいろ似てたり共感できたりして居心地の良い人がいるのかと半信半疑のような感じです。
どうやって近づいたらいい
のか分からず、普段は勤務地が離れていて会うことがないので、大したアプローチが出来ていません。
この人とずっと一緒に居られたらいいのになと思い始めています。
402名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 01:41:06.47 ID:DN68fenx
>>399
そうですよね。
すみませんでした。
>>400
周りの人はちゃんと恋愛してるのに自分は人を好きになったこともなく、
そんな自分を情けなく思うからです。
嫌な気持ちにさせてすみません。
403名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 01:48:16.23 ID:aVmUU7GI
404名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 01:52:09.44 ID:aVmUU7GI
ごめん、無記入でうっかり書き込んだ

>>402
優しくされてたらそのうち何となく気になってとか
何か分からんけど顔や声が無性にタイプとか
男女の性別に関係なくそういう気持ちになることはないのかい?
405名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 02:00:15.60 ID:P7XRdZjN
>>402
恋愛がしたいって思うのは、
基本、恋愛してる周りの人が楽しそう、幸せそうだからでしょ
しかもかなり大多数の人がそんな感じ
だから、自分もその幸せが欲しくなるんだよね
人は他者の欲望を欲するってね

でも、今のままじゃ仮にあなたのことを好きになってくれた人と
付き合ったとしてもその幸せは味わえずに終わるだろうね

とりあえず人に興味を持つことから始めてみたら?
とくに男への先入見を除いて接することだな
406名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 02:08:35.96 ID:fUyBrCVl
29歳♂です
フラれた女のことを1か月以上毎日考えてしまうんだけど、
これは単純に淋しいだけなのか、本当に好きなのか分かりません。
職場の21歳の女の子がある日モーシヨンかけてきて、
前からちょっとかわいいとは思ってたけど若すぎることに最初は引いてて、
けどあんまり攻めてくるから押しに負けて付き合うことになった。
意外に性格も似てる部分があって、共感できる部分もあったんだけど、
やっぱり自分からしたら幼稚な言動が多々あって、付き合ってる最中はイラついたり
こいつと付き合ってていいのかな?
好きって想われるから自分も好きだと錯覚してるだけなんじゃないかと、
イマイチ乗り切れなかったんです。
向こうが別れたいと思った理由を聞いてもこれまためちゃくちゃで、
前に言ってたことと矛盾しまくりでわがままにしか聞こえなくて、
その時は頭にきてもういいって別れたんだけど、それから毎日そいつのことが
頭から離れなくて苦しんでます。
日によって過去のこと思い出して頭にきたり抱きしめたいと思ったりいろいろ混乱して。
自分が分からなくてしんどい・・・
407名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 02:25:32.59 ID:r3GyDfnO
>>406
相手の事をそいつとか言ってしまうあたり、あなたも十分稚拙ですよ
とりあえず悩んでないで行動してみたら?
あと包容力が足らんから、余裕を持った方が良い。
8歳年下の彼女のわがままくらい受け止めてやれよ。29歳なんだろ?
408名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 02:31:55.89 ID:aVmUU7GI
>>406
相手から理不尽な身勝手な理由を押し付けられて
それに対してちゃんと解決せず中途半端な終わり方をしたせいで
未だに怒りがくすぶっててイライラしてるだけじゃない?
年が離れた相手と付き合うなら自分の過去を振り返りながら付き合わんと
「自分もこの年齢頃に同じような事言ってたなー、若かったなー」
てな気持ちでいると大らかな気持ちでいられる
大らかは甘やかす意図ではないから、そこだけ注意
409406:2012/04/08(日) 02:49:58.89 ID:fUyBrCVl
>>407
そうですね。自分にも確かに子供で頑固な部分もあると思います。
わがままはある程度聞いててきたつもりだけど、
前の彼氏が自分に無関心で辛かったから束縛されたいって
当初言ってたから、極端ではなく時々は気遣ってそういう接し方を
してきたのに、別れ際にもっと堂々としてほしかったと言われたり、
しかもそんなこと自分が言ったの忘れてたって言い出すし。
他にもたくさんあるけどもうどないやねんって話で・・・

410名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 02:53:05.31 ID:fUyBrCVl
>>408
それもあるなと自分でも思ってて、とりあえず別れて時間開いたし
自分が反省したこともあるのでお互い今思ってることを話してみない?
って連絡したんです。
したら過去は振り返らない。男は引きずるけど女は・・・って言いよる。
友達にはなれるし雑談もできるけど過去の話はNGの一点張り。
駄目なら駄目でいいから話聞いて振ってくれよとも思う。
411406:2012/04/08(日) 03:03:52.31 ID:fUyBrCVl
若いから仕方ない部分もあるし、かといって甘やかしてもお互いの
為にならないってのは理解してたんだけど、
意見が違うと喧嘩ではなく説教というか諭してしまってた。
理屈で詰めたら絶対勝ってしまうし、その辺がうまく対処できなかったのかな。
相手が話聞く気ない以上、今は考えても仕方ないことなんですかね・・・
412名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 03:11:26.43 ID:aVmUU7GI
>>409
あーそういう理由なら話し合っても無駄に終わるよ
彼女の中に恋人同士の付き合い方の理想がすでにあって
あなたに対して勝手にその理想を妄想して付き合ってみたけど
理想と違うや、いらないポイっという状態なわけ

理想の付き合い方をするためには、振る舞いを反省して改善させるものじゃなく
最初からその筋書きでスタートさせて最後まで変わっちゃいけないわけ
なので彼女にとってゴミ箱に捨てた過去は振り返る必要すらないのね

価値観というかベクトル方向が自分とは完全に明後日な相手だから
恐らく話し合えば話し合うほど理解できなくて余計にこじれると思うよ
413406:2012/04/08(日) 03:20:51.70 ID:fUyBrCVl
>>412
あなたはなぜちょっと聞いただけでそこまで的確にアドバイスできるのですか?
神ですか?
だいたい最初から俺のことよく知りもせずに猛アピールしてくること自体
おかしいと思ってて、俺のどこが好きなのか冷静によく考えろって最初何回も
言ってて、それでも好き好き言ってくるからこっちもつられてって流れで・・・
挙句別れた後も悶々としてる俺は哀れなピエロですか。
そんな女とうまくやれる男はいるんでしょうか?
414名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 03:29:06.63 ID:Q5B93qO4
>>404
真剣に答えて頂き、嬉しいです。
ありがとうございます。
男女共にそんな気持ちになったことはありません…
男の人はなんだか怖くて話し掛けられないんです。

>>405
私を好きだと言ってくれた人は何人かいました。
でも、相手の気持ちが強すぎてしんどかったです。

でも怖がらず男の人とも話してみますね。
ご丁寧にありがとうございます。
415名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 04:17:24.24 ID:aVmUU7GI
>>413
ただ好き好きと猛アピールしてくる人って相手の上っ面だけで判断して
かかってくる人が多いから、付き合ってみたら何か違ーうとなる人多いよ
そういう人は基本ポジティブだから新しい恋人もすぐ見つけてくる
「好き好きアピールすれば相手は簡単に落ちる」
というマニュアルが自分の中にあるからね

余りにも自分の中の理解の範疇を超え過ぎた相手故に
未だに気になって仕方ないだけだろうから、もう相手の事は気にせずに
側溝に足を取られて派手に転んで怪我してお気に入りの服も無惨になってしまった
くらいの気持ちで自分の中で片づけときな
時間がもったいないよ
416名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 04:33:26.62 ID:aVmUU7GI
>>414
>>405の通り、人に興味を持つ事が先決だね

互いにに成長しあう事が出来る人
この人になら無条件奉仕しても構わないと思える人
(甘やかしたり貢いだりってことではない)
いつまでも同じ時間を共有したいと思える人

そういう人が見つかれば少し前に進めると思うよ
417名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 04:41:25.44 ID:wJKAyxjW
女性の胸のサイズに理想がある男性に聞きたいのですが、やはり胸のサイズが理想と違うと好きになれないですか?
418名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 04:55:52.49 ID:g27h+oXp
>>417
理想があるというほどこだわりがあったわけではないが、
まえはC〜Dカップがいいとか思ってた

いまは関係ないかな
前の彼女はAだったけど、嫌じゃなかった
好きになったらそんなことは関係ない
小振りな胸と、それを恥らう彼女が逆に愛らしく思えたよ
419名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 05:05:27.47 ID:wJKAyxjW
>>418
回答ありがとうございます
好きな人(というよりは気になる人)がいます
その人は前に会話の中で
「俺は胸が小さい方が好き」とか「大きいのはちょっと・・・」と言っていました


私の胸自体は、今まで女の子のみにしか指摘されていませんが、大きいとは言われています(採寸したらD65でした)


人によりけりですが男からしたら、どこからが胸があると認識するんですか?
420名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 05:21:50.58 ID:g27h+oXp
>>419
Dは一般的にはまあまあ大きい方じゃない?
でもDでも服装によって小さく見えたりするしね。

そんなことは気にするなよ。
Dの65、それがあなたなんだから。

たぶん相手の男も深く考えずに、控えめに(バカだと思われないように)
無難に答えただけだと思うよ。
胸がデカイ女が好きって答えたらアホっぽいじゃん。

あなたは遠回しに断られたとか、
そこまでかんがえちゃってるかもしれないけど。

逆にいえば、胸のサイズで交際を考えるような男は付き合わない方がいい
421名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 05:35:30.59 ID:wJKAyxjW
>>420
ありがとうございます
胸は普段気にしてないんですが指摘されると気にしちゃいます

胸が大きいのが好きって答えたらアホっぽいんですかww

まあ、恋愛感情は持たれていない模様なのでそこは心配しなくていいとこなんですが、好きなら少しは小さくする努力はした方がいいんですかね?

相手が細身の子が好きなのかは知らないのですが、今まで付き合っていた人は細身な子(胸もすっきり)が多いです

自分も細身な男の人が好きなので釣り合うようにダイエットをしていたら、運が良いのか・・・胸は小さくならずに成長してしまいました

あと、相手と身長差があまりなく、肌の色も相手のが真っ白です
422名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 05:46:57.96 ID:g27h+oXp
>>421
Dかっぷは、恋愛においてプラスにはなってもマイナスになるような要素ではない。
もっと自信をもって。

あえて胸を強調するような服装をすることはないが、
小さくする努力など必要ないよ

高学歴高収入高身長がタイプと言う女がいたらアホに見えないか?
それが本音でも、普通は口に出さない
423名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 05:58:30.80 ID:wJKAyxjW
>>422
ありがとうございます^^
私は彼をオナネタにしても、彼はきっとしないでしょう


服装は普段パーカーやらサルエルなどのダボダボしたものを着ています
ワンピースとかだと胸で引っ張られるのでウエストで切り替えしてます(結果的に強調ですが・・・)


いわゆる三高ですね・・・
確かに公の場では聞かない・・・

ちなみに私は細身の男の人が好きといいましたが・・・逆にいえば男臭い人(がっちりした人とか)が苦手です口に出しませんが
これもアホっぽいですかね?
424406:2012/04/08(日) 11:17:36.72 ID:fUyBrCVl
>>415
そうですよね。ありがとうございます。
たぶん大した女じゃないってのもうすうす気づいてて、
そんな女のことにいつまでもとらわれてる自分にも腹が立ってる。
最初の出会いで見誤った自分がそもそも悪いんだけど、
相手に悪気はないにせよ、415さんの言う溝に突き落とした張本人が
そんなことお構いなしで次に前進していくのもムカついてしまう。
しかも過去は過去としていい友達関係でいたいって都合良すぎるだろって。
きっと自分も器が小っちゃいんでしょうね。大人にならないと。
女は引きずらない、男は引きずるって話を彼女に持ち出されて、
彼女はそれで片付けようとしてたけど、これは男女の習性の違いの問題とか
彼女がまだまだガキだからとか、そういうのとは根本的に違う話なんですかね。
結局甘やかしてなんでも思い通りにさせてくれる人でないとダメっていう、
彼女の性格というか人間性なのかな。
だったら職場も同じなので仮に何かのタイミングで元に戻ることがあっても、
きっとまたうまくいかないですよね。
425名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 14:35:16.27 ID:hm6QdUf0
>>423
いいかげんにしろよまともな文章書くのが無理なのあんた?
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
426385:2012/04/08(日) 14:43:43.89 ID:DN68fenx
>>416
416さんのおかげで気がついたのですが、確かに人に興味を持ったり
することがすごく少ないです。
真剣に聞いて頂いて私も少し前向きになれました。
本当にありがとうございました。
長居するとご迷惑になりますので、このへんで失礼します。
427名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 15:05:40.05 ID:n/eNYisL
自分が女で、相手はサークルの男の後輩です
まだデートに誘ったことがないのですが、二人共インドア人間だから外出デートってクチじゃないのと、
後輩がよく「俺んち漫画たくさんあるんでいつでも読みに来ていいですよー」と周りにも言ってるので
「読みたい漫画あるんだけど読みに行っていい?」って軽い感じで聞いてもいいでしょうか
好意バレバレですかね…
428名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 15:06:59.87 ID:g27h+oXp
いま好きな子
客観的に見てもかなり可愛くてモテる子
でも精神的に弱く、過去に鬱病を患った経験あり
過去の恋愛でどうもひどく傷ついたことがあるみたい

5日前に告白したが、OKは出ない
「しばらく考えさせて」と言われた
それから相手からの連絡は減ったし、前より少しワガママになったように感じる

遠回しに振られてるのか、それとも俺は試されてるのか

どれだけ彼女のことを真剣に考えてるかとか、
どれだけ忍耐づよく、どれだけ優しいかとか、試されてる気もする

もっとガンガン「好きだ」「好きだ」と攻めた方がいいのか、
それとも相手の負担にならないようまつほうが良いのか
429428:2012/04/08(日) 15:11:43.59 ID:g27h+oXp
5日前と3日前に好意を伝えて、
でもはっきりした答えが帰ってこないから
相手が俺をフリやすいように

「ダメならダメで諦めるから、はっきり言ってね。遠回しに言われても分からないから」
「ショックではあるけど、はっきりフラれたほうがスッキリする」
「別に恨みもしないしストーカーもしないし、
そっちが望むなら今まで同様友人としてもやっていける」
と言ってみた

でも断られはしてない。OKも出ない。
430名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 15:11:47.66 ID:eAD66dE1
>>428
「好きだ好きだ」と攻めなくても
相手はあなたが自分のことが好きだということは充分理解しているので
彼女を理解できる親しい友人、というポジションを確保する方がいいんじゃないかな
431428:2012/04/08(日) 15:33:03.20 ID:g27h+oXp
>>430
好きなのは分かってるだろうけど、
どれだけの本気度なのか試されてるのかなって思ったのです。

俺は彼女にはチャラいと思われてるみたいだし(実際は地味で真面目)、
他の女友達との関係を疑われたこともあったし、
あと彼女には言いよってくる男が多く、チャラ男も多いんじゃないかな
過去の彼氏に浮気されてひどく傷ついたとの話は聞いてる

都合よく考えすぎか。。
普通にフラれてるよな、俺。
OKが出ない時はNGか。
432名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 15:58:26.42 ID:PTFT2az4
>>431
相手は「しばらく考えさせて」と言ってるけど428のしばらくと相手のしばらくは感覚が違うかもしれない
2,3日か1週間か数ヶ月かも…
前からずっと思ってて5日前に告白したとしても、相手はたった5日前に始まった話かもしれない
過去にもいろいろあったようだし、相手を思うなら急かさない方がいい
時間をかけて信頼されるまで待てないか?
433名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 16:40:09.83 ID:/AxhqfXt
>>428
可愛い自分の好みの女性を見ると直ぐ告白する変態野郎が多い
昨今ですが貴方もその一人ですか。
434名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 18:39:34.38 ID:RQ16ffYQ
アホみたいな事かもしれませんが、真剣に悩んでいるのでアドバイスおねがいします。

もう仕事してる年ですが、初めて彼氏が出来ました。
遠恋で今度の連休が付き合って初めて会える日になるんですが、それまでに何すればいいんですかね?

今思いつく事は
・美容室行く
・部屋をきれいにする
・何か新しい服でも買う
くらいなんですが……
435名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 19:40:49.09 ID:hBjwIYZ0
どなたかご意見をください。
真剣に悩んでいるのでよろしくお願いします。
当方20代後半♂、相手20代半ば♀(お互い都内在住)

趣味のつながりで昨年末に初めて会って、
これまで2人で映画を観にいき、その後も自分の誘いで、
横浜とお台場に遊びに行ってご飯を食べました。
それで今度は話の流れでディズニーシーに行くことになりました。

自分は彼女のことが好きになったので、ディズニーで告白しようと思うのですが、
告白するのはデート前半と後半どっちがいいのでしょうか?
また、できれば彼女と手を繋いで歩きたいのですが、付き合う前に手を繋ぐのは女性としては嫌なものでしょうか?
元々恋愛慣れしてないのもありますが、彼女のことを大切にしたいが故一人悩んでいます。この年齢ですし。
彼女がとてもディズニー好きなこともあり、そもそも自分に好意を持ってくれてるかも不安です。
嫌われてはいないと思ってますが・・・。長文で申し訳ありません。
436名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 19:46:04.21 ID:eAD66dE1
>>435
告白するなら後半というか帰り際
前半に告白してもしダメだったら目も当てられないよ?

シーなら普通に手を繋げると思うけど
付き合う前に手を繋ぐのをどう思うかは人による
437名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 21:07:56.82 ID:2NxsBUYF
客観的な意見が欲しいのでよろしくお願いします。
当方女学部生20代前半、相手男学部生20代前半、学科の後輩です。
最近わざわざ隣に座ってくる、見かけると名前を連呼して寄ってくる、挨拶だけですまそうとしたときにも話題をふってくる…のですが、
メールはしない、特に誘われない、元カノとのえち話をしてくる…など、単に親しい先輩としてなのか脈ありなのか分からず困惑しています。
438名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 21:11:31.44 ID:eAD66dE1
>>437
なんとなくだけど、あなたに恋愛感情があるなら
元カノとのエチ話はしないんじゃないかな
普通の神経なら
439名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 21:22:58.17 ID:2NxsBUYF
なんか自分が過剰反応しているだけのような…。
当方後輩とどうこう…とは思っていませんので、脈無しなら今まで通り、ありそうなら少し接し方を考えようと。

>>438
回答ありがとうございます。やはり考え過ぎですよね。えち話はこちらが聞いたときにノリノリで答えてくる、という感じですので…。
440名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 22:24:17.51 ID:vLpuW+tr
当方20代前半♀社会人、相手は前の職場の3つ上の先輩です
前の職場を辞めて一年ほど経ちますが、先日飲み会(6人程度の)に誘われました
それまでは連絡先すら知らなかったし、その人が幹事なので(私を誘いたいと言ったらしい)
アドレスは予定を組むためにメンバー(前の職場の友人)を通じて知り合った程度です
飲み会の雰囲気は良く、男女ともにみんなでワイワイ楽しめた感じです
で、数日後にその人から個人的に食事に誘われました
自分自身働いていた頃はその人に少し惹かれていたのでとても嬉しいのですが、
一年も会っていなかったことがあり期待し過ぎるのもどうかな、と思っています
脈ありと思って良いのでしょうか?だとすればこの空白の一年って何なんでしょう

経験不足過ぎて困っているため、もう二つ助言お願いします
誘われた食事(軽い感じで「良かったらゴハン食べに行こ〜」くらいの)についてなんですが、
・予定の合わせ方について
お互い不定休の仕事をしているので休みを合わせるのは厳しいと思うのですが、
社会人同士の食事って仕事合間の昼食or仕事帰りの夕食・休日丸々等どれが一般的ですか?
男の人から食事に誘われること自体初めてで基準が分かりません…

・また、仕事帰りだったらそのまま制服で直行しても大丈夫ですか?
それとも着替えてから行くのが普通ですか?
もし私服にするとして、この程度の仲で気合を入れ過ぎるのも微妙ですよね?

しょうもない質問ばかりですみません
年の割に大した経験がなくて本当に困っています。どなたかよろしくお願いします
441プロテイソ:2012/04/08(日) 22:27:25.28 ID:96KaUxrb
>>440
行ってから考えよう
442名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 22:36:37.07 ID:eAD66dE1
>>440
制服って、会社の制服?
あなたいつも制服のまま家に帰るの??
普通は、帰りに食事があろうが無かろうが私服に着替えて会社を出るよね?
私服は普通に、ちょっとかわいめぐらいでいいんじゃない?
気合いを入れるったってドレスで行くわけじゃないでしょうw

ご飯を食べるなら会社帰りが多いかな
休日のランチでもいい
どっちにするかは相手とすり合わせればいいけど
休みを合せるのが厳しいなら、会社帰りでいいのでは?
443名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 22:37:08.15 ID:jaYMWxS3
超ド田舎の周りは畑しかない超高齢化社会の土地に転勤になりました

こんなところでどうやって出会いなんて作ったらいいんでしょうか?

よく言う紹介や合コンも不可能
バーどころか居酒屋もろくにないし、酔っ払いのじいさんしかいない
一番よく見かける車は軽トラ

マジでどうしたらいいんでしょうか?
444名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 22:48:44.56 ID:/AxhqfXt
>>443
与えられた場所で仕事を真剣に努力し
地元の人々と交流し心を磨いて下さい。
会社の命令で転勤したのに不満だらけでは
呼び戻してもらえません。
今迄とは違う生活に早くなれることを期待します。
445名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 22:51:58.15 ID:jaYMWxS3
>>444
地元の人と交流する機会がないんだが…


で、出会いの方法は?
446名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 22:54:50.27 ID:n/eNYisL
誰か>>427に答えていただけるとありがたいです(´・ω:;.:...
447名無しさんの初恋:2012/04/08(日) 22:56:55.06 ID:eAD66dE1
>>427
普段から仲良く会話できてるの?
「読みたい漫画があるんだけど」って話を振ってみて
相手が乗ってきて「俺んちにありますよ」と言ってくれるなら
「ほんと〜?読みに行きたいな〜」って言ってみたら
448名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 01:08:52.85 ID:il8cGPl/
>443 そういう所は近隣の少し大きめの都市で自治体主催とかで出会いパーティーや合コンみたいなのやってる。新聞のイベント予定欄にたまに載ってる。
449名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 09:56:37.89 ID:imAS+6vA
>>445
超高齢化社会なので話す相手も住んでいないし道に誰もいないのですね。
転勤したけど一人ぼっちの世界。だったら仕事に専念するしかないですね。
450名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 09:57:35.77 ID:zW/aFxdm
>>445
転勤するまでは何してたんですか?
出会って彼女がいたことあるの?
451名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 09:59:30.17 ID:zW/aFxdm
>>427
いくらインドア人間ったって家の中でしか生きていけない訳じゃあるまいし
ちょっとお茶なり食事なりくらい誘えばいいと思うよ…
452名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 12:51:29.15 ID:ZDhsIAiY
質問します。
共に28歳で知り合ってから2ヶ月です。
1ヶ月前に告白して保留の返事をもらいました。
その後2人で昨日まで3回遊びに行き、そのうち2回はどちらかというと自分(男)の方からイチャイチャしてました。
帰りがけに良い雰囲気になったのでキスしようとしたら「そういう事はもっと仲良くなってから」と言われました。

これで少々萎えたため、3回目ではまったくノータッチの上にかなり間隔を開けて歩きました。
自分では暗に突き放したと考えています。
彼女はちょっとさみしそうな表情をしてたのが気になってます。

そこで、
1.今後遊びに行く時はこのまま突き放すスタイルを取り続けた方がいいのか、適宜手をつないでみたりした方が良いのでしょうか?
2.保留を我慢して待ち続けるのはだいたい何ヶ月ぐらいが良いでしょうか?

ご教授願います。
453名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 13:53:55.40 ID:imAS+6vA
>>452
まず、「ご相談します」だろ?

たった2か月の付き合いで貴方の目的はABCですか?
単なる遊び相手としか考えていない態度が見え見えです。
これが相手にも見えているのでしょう。
告白に対する保留は否定に近いということを知らないんですね。
保留になったら一度完全に離れて最初からやり直すべきです。
自分を中心に考えないで相手の気持ちを最重要視すべきです。
454名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 14:14:24.74 ID:CTvdJPDH
>>452
相手もあなたも雰囲気に流されたんだろうけど、キスはちょっとなぁ
突き放すって、okもらえなかった立場をもっとよく考えなさいな。

2だけど、それは君の気持ち次第じゃない
保留くらってる人のスレを見ると長い人はホントに我慢して待ってる。
まぁフラれても気づいてないってパターンもあるから
時期見てきちんと返事くださいって言えば。
455名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 15:00:44.02 ID:IWlMfFat
>>453-454
厳しいご指摘ですね。
なるほど、自制します。
456名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 15:13:03.15 ID:P3Uynla9
452さんが保留してるのかと思うほどの自己中さで笑った
457名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 16:09:34.65 ID:zTMP3xOI
2ヶ月の付き合いでまだ恋人じゃない段階でキス求めたら、そりゃ普通の女にはお断りされるだろ
それで萎える程度なら、すぐ付き合えそうな別の女に行け
458名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 16:10:08.77 ID:PlNKNXOI
申し訳ありません、
他スレ【相談者の立場に立って考える恋愛相談室★51】にて545の書き込みを行い相談させて頂いている者です。
実に情けないことに気が急いてしまいまして…大変恐縮ですが何方かご相談に乗っていただけないでしょうか。
該当スレに書き込んだものと同内容の書き込みを此方に書きますとマルチポストとなりルールに抵触致しますため、
宜しければ該当スレにてご教授頂ければ幸いです。どうぞ、宜しくお願い致します。
459名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 16:17:27.83 ID:kckgodwe
お願いします。

自分 24歳女性 客の立場
相手 30歳男性 飲食店経営

私のほうから飲みに行こうと誘ってOKをもらったのですが、
相手の都合でキャンセルになりました。
そのあと数日経ってから、私が会いたがってるのを知ってか向こうから声をかけてくれて
深夜車で地元をドライブしました。
二人きりで会ったのはこれが初めてです。

別れてすぐに「今度は飲みに行きましょう」というメールが来て嬉しかったのですが、
その後のメールではいつ頃空いてるかなど具体的な話が出ません。

飲みのキャンセルの時には、代替日として今週は空いてる…と言ってたのですが
その話はなかったことなのかな。

やはりこれは社交辞令なのでしょうか。
460名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 16:20:47.02 ID:TpMnRJ6T
予定が空いてないんだろ
まあ、女の努力次第、男はそんなに頑張る気は無しってトコだな
461名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 18:02:52.07 ID:zW/aFxdm
>>459
飲みに行きましょう、には何て返したの?
自分の飲みの誘いがキャンセルになったんだから
次はあっちの番、ドライブに誘ってもらったのはノーカン、って考えなのかな?
462名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 19:16:35.74 ID:96FPYzg8
>>459
社会人ならば、友達や知り合いからの「今度飲みにor遊びに行こう」は
基本的に全部社交辞令として受け止めとくべき
463名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 20:06:15.97 ID:CTvdJPDH
>>459
客の立場かー
社交辞令で1度は相手しなくちゃって感じかな

まぁ会いたきゃこっちから連絡しなきゃ無理かも。
464名無しさんの初恋:2012/04/09(月) 20:28:02.17 ID:imAS+6vA
>>458
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1327421732/501-600

【相談者の立場に立って考える恋愛相談室★51】にて545
465458:2012/04/09(月) 22:20:18.01 ID:PlNKNXOI
皆々様、手前勝手な相談にお力添え頂き有難う御座います。
この場を借りて恐縮ですが御礼申し上げます。
466名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 00:15:27.43 ID:G2SdFuvT
>>464
見てきたけど気持ち悪いなー
どうせネットで知り合ったんだろ先月まで中学生だぞw
釣りも込み入ってきたなー
467名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 01:11:47.08 ID:4wlP1hSg
自分相手共に20代前半
一年と半年付き合ってます。一年程私の自宅に半同棲してます。
今年にに入ってから2回殴られていて、1回目は一発肩を、2回目はお茶を頭からかけられたりお腹を蹴られたり、物も使われたりしました。
私がプラのコップを投げたりやり返したこと、口で罵倒したこともありなんとか仲直りして最近はそれほど喧嘩もなく、特に問題はありません
我慢できない部分といえば怒りっぽいこと、怒ったら物に当たるところ。
やったらやりっぱなし、約束を平気で破る。などだらしないところが最近は目について少し苛々します
周りは別れた方がいいと言うんですが、自分では次に殴られたら別れようと思ってる。
危機感なさすぎでしょうか?
468名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 01:20:07.41 ID:HMYG9w0p
>>467
好きにしたら
どうせここで「別れろ」と言われても別れないんでしょ
一人になるのが怖いだの、次にいい人が見つかるかどうかわからないしだの
デモデモダッテになるのが目に見える
469467:2012/04/10(火) 01:28:12.72 ID:4wlP1hSg
>>468
一人になるのが嫌だとか、そういうのは確かにあります。ただDV被害者の心理状態のようと言われたことが気になって、精神科に行こうかと考えています。
自分が躁鬱なのでそう見られてしまうのか、本当にそういう状態なのかわからなくて、何かいい案がもらえればと相談しました
470名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 01:31:07.52 ID:HMYG9w0p
>>469
あなたは「DV被害者の心理状態のよう」なのではなく
明らかなDV被害者ですよ
DV被害者なのだから、DV被害者の心理状態になるのは当たり前
471467:2012/04/10(火) 01:43:04.47 ID:4wlP1hSg
>>470
そうなんですか?
DV被害者というのは殴られても抵抗できない方々だと思ってました。

コップ投げたり罵ったこともあり、彼は被害者面するなよと言っていました。言葉の暴力は暴力じゃないのかと言われ確かに私も悪かったなと仲直りしたのですが…どうなんでしょう。
被害者でいいんですか?
472名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 04:39:26.69 ID:cThs+kUn
自分:18歳、男、浪人生、ルックス中の下、経済力月5万くらい
相手:20歳、女、看護学校、ルックス上の中、性格Sランク、好きな人がいるがそのすきな人には彼女がいる
先輩の好きな相手:20歳、男、工場勤務、ルックス上の上、彼女持ち、性格Sランク
連絡は最近はまめにとるあっている。先輩からメールが来ることのほうが多い。しかしメール切られるのも先輩から
3月にバイト先で知り合って3月に二回ほどバイト先の仲間で食事、一度だけ二人きりで食事した事があります。
二人きりで食事したときに先輩に好きな人がいてその人に近いうちに告白するって聞いたので
その人に告白が終わったら俺が先輩に告白しますと先輩に伝えました。
そして今先輩は上京してます。来週の日曜日に先輩の上京先で遊ぶ約束をしました。
先輩には正式に告白して付き合いたいです。遠距離という事もあって簡単には会えないけど、先輩が俺じゃないほかの人が好きなので頑張って振り向かせたいです。
どうしたら相手に自分を好きになってもらえますか?
有効なアプローチをおしえてほしいです
473名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 04:56:15.15 ID:OdsI2UF5
合コンで知り合ってから途切れることなく
一応毎日メールが続いてるんですが、正直
メールしてるだけでも好きになっていきます。
初デートは約束したんですが、ゴールデンウィークの
ことも今のうちから空いてる日を聞いとかないとどうも
すぐバイトでいっぱいになる人みたいなんです。
けど、初デートもしてないのに2回目のデートを決めるのはまずいでしょうか?
後、この自分はこの好きな人と幼馴染の子とも友達なんですが、
しゃべってもないのにこのデートすることがばれてたんです。
好きな人がしゃべったらしいんですが、バカにされているんでしょうか?
474名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 06:26:17.42 ID:4ptwm4CS
>>471
なにがきっかけで暴力に発展するの?
あなたが相手に言葉の暴力を発したら相手から物理的暴力されたなら、正直自業自得だね
暴力自体は何があろうとふるっちゃいけないけど
そのきっかけを自分からわざわざ生んでるならば、自分が改心しないとどうしようもない
でも何をするでもなく、相手がいきなり切れて暴力をふるってくるなら
あなたは完全に被害者なるだろうね
とはいえ、どちらが加害者で被害者かは実際の光景を目の当たりにしないと誰も判定はできない

それよりも何よりも暴力を振るわれる事に対する恐怖感や
相手に対して暴力を振るう恐怖を感じてない事が一番の問題だと思うよ
そういう観点からもカウンセリングに行った方がいいだろうね
恐怖を感じてるなら余計な事言って悪いけど、文面からはそれが感じられないんだよね
475名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 06:36:24.06 ID:4ptwm4CS
>>472
先輩とかいきなり出てきて意味分からんし
ルックスレベルとか性格レベルとか全然いらんし
先輩上京中とかも全く時系列が分からん

まー出合って1月半程度で相手をどうにかできるのなら、みんな恋愛で悩まないと思うよ
頑張れや


>>473
別に次のデートを決めとくのは構わないと思うけど
初回のデートで失敗するとキツイかもね
で幼馴染にバラされると何かマズイことあるの?
彼女からしたら単に友達と世間話的に恋話をしただけかもしれないのに
真意も分からず妄想で「馬鹿にされた」と思うのは失礼なんじゃないの
476名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 11:17:57.20 ID:5JQ56b3s
以前に一度の相談しました。
今好きな子がいて、その子は以前に鬱病を患ってました。
今も基本はマイナス思考で「人生楽しいことがない」とたまにぼやきます。
普段は明るくて振舞ってますし、第三者から見ると普通の子ですが。

人生に希望を見出せる、楽しいと思えるようになって欲しいです。
少なくとも俺といる時くらいはそう思ってもらえたら。

どう接したら良いのでしょう?
(俺から告白済みで、回答は保留中です)
477名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 11:51:02.47 ID:xUP5t/KP
相談させて下さい

私24♀、相手35♂、部署は違いますが同じ会社の方です

付き合ってはないのですが相手は私の事好きなのかなという態度で、何度か二人でお出かけしたり食事に行ったりしてます


でも彼のお出かけの誘いが急すぎるんです
私が休みの日に午後に○○行こう!と急にメールがきます

付き合ってもないのに急に誘われるのはこちらの都合や支度にかかる時間も全く考えていないのでは??年の割になんてデリカシーのない人なの?と思ってしまいます
仮に付き合っていたら好きパワー(?)で少し無理してでも行く!となりますが、付き合ってなどいません


私の心が狭いだけなのでしょうか?
それともそういうデリカシーのない行動をする人は他にも何か問題がある人なのでしょうか??

最初は私も少しときめいていましたが正直冷めてきてしまいました
478名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 12:12:33.43 ID:4WvLPk5r
>>477
気分害したらごめんね、
なんか文章読んでると、その人はあなたの事をただの暇つぶし相手って思ってるだけじゃないかな?
好きっていうのは、あなたの勘違いという気がしてならないんだけど
479名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 12:39:18.75 ID:E42F55ut
>>476
人はそんなに急に変われないよ。
周りの人ってあなたみたいに考えて、何とか明るい方へ導こうとするんだけどね
それがいいかと言われると、本人にはつらいことだったりする。
無理矢理に何か「してあげても」ついていけないんだよ

そばにいて話をよーく聞いてあげる。とか
まぁ不満だろうけどそのくらいかな。
それと付き合えたとしても、そのぼやきは止まらないと思う。
480名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 12:48:07.12 ID:5Wjo3MZx
>>476
楽しいと思って欲しい、希望を感じて欲しいと言われても
鬱っていうのは、そう思えない病気なんだから
無理を言わないであげるのが優しさ

感情回路の故障や怪我のようなものなんだから、
「気の持ちよう」「頑張ればできる」とは全然違う
まずはそこを理解するところから始めるべき
481名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 12:50:27.42 ID:E42F55ut
>>477
狭くないっしょ。
多分ね、あなたが「私の事好きなのかな」と思ったように
相手もそう思ったんでしょ「この子オレのこと好きなんだ」と。
だからいきなり誘っても喜んで出てくるはず!って思考なのかもしれない
それかもう付き合ってると勘違いしてるとか。まぁこっちの都合考えない野郎なのは確かだね

きちんと対応して距離置いた方がいいなぁ
482名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 12:58:25.10 ID:KuAdo6hl
>>477
相手を振り回すことで所有していることを実感しようとするタイプの人間がいます
犬の噛み癖みたいなもので、好きにさせておくと勘違いが悪化します。
あなたに気がないなら、はっきり拒絶することをすすめます。
「今日は忙しくて」ではなく「嫌だ、行きたくない」というように。
483名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 13:01:30.99 ID:5Wjo3MZx
>>477
非常識だね。35歳にもなって…
他に問題があるかどうかは人による。
単に常識がない、空気読めない、気遣いが足りない、だけでなく
発達や学習障害だったりする事はある。

急に言われても困るので、もっと前に予定を入れて欲しい。と伝えてみては?
まあ一事が万事かもしれないし、そのまま冷めてしまってもいいと思うけど
484名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 13:45:52.01 ID:fA6SabCq
>>477
最初に誘いに乗って食事などをしたのが不味かったですね。
男は雰囲気に弱く相手が笑顔で接してくれただけで
自分のことを愛してくれているのだと勘違いします。
目的は英語教室にすぎません。
貴女が愛していないなら離れなさい。後悔先に立たずです。
485467:2012/04/10(火) 14:48:49.53 ID:4wlP1hSg
>>474
きっかけは些細なことでした。
私「暇ならDVDみる?」
「疲れてるから嫌だ。俺が疲れてるの見ればわかるでしょ」
私「ごめん。でもそんな言い方しなくても」
「疲れてるの見ればわかるのに一々聞いてくるな」
私「何その言い方。それはないんじゃない」

そんな感じで喧嘩に発展していきました。もともと彼が暇だ暇だと言っていたので、私なりに気を使ったつもりでした。

殴られたのが1ヶ月程度前の話で、最初は怖かったんですが喧嘩しなければとても優しいし、家事を手伝ってくれたりと気を使ってくれるので今はあまり恐怖を感じません。
私もカッとなってしまうと引けなくなってしまうので(言い返すくらいで自分から殴ったりはしません)そこもきっかけに繋がったのではと思います。

通っていた精神科では薬しか出されないので、会社に行けないときや情緒不安定な時以外は通院はひかえています。
486467:2012/04/10(火) 14:57:22.49 ID:4wlP1hSg
最初は頭を冷やせと頭からお茶をかけられ、私がタオルを投げつけたら殴られたので、泣きながらやり返しました。

私がやり返したのはタオルとコップを投げたことです。
コップは2回投げて彼には1回当たりました。
彼がしたことは頭からお茶をかけたこと、顔を踏みつけたこと、お腹を蹴ったこと、肩を殴ったこと、ハンガーで首をぶたれたことです

喧嘩の後半では私は悪くないと言ったら殴られ口答えをしたら誰にそんな口を聞いているんだと言われぶたれました。
普段の彼とは別人のようで、今はあれはなんだったのかよくわからなくなっています

487名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 15:08:39.63 ID:fA6SabCq
>>467
大事件にならないうちに離れたほうが良い。
被害者で大けがをするのか?半身不随になりたいのか?
加害者で刑務所暮らしを願っているのか?
そんな大げさな・・・なんて言っているうちは分からんね。
488名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 15:14:22.49 ID:5Wjo3MZx
>>467
次殴られたら別れる、と決めてるなら別にそれでいいんじゃない
どうせまた殴られるだろうしw
まあ、その「次」の時に刺されて殺されたり、
うっかり妊娠しないように祈っておくといいよ

普通の人は腹を蹴ったり頭からお茶を掛けたりしない
489名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 15:37:44.78 ID:E42F55ut
>>467
ダメすぎる・・・何やってんのかなぁって感じです

他の人もいってるけど「次」は起こるよ。普通に殴られるだろうね
暴力の後に優しくなる。その優しさに誤魔化されて続けちゃう、ホントに典型的パターン
病院に担ぎこまれなきゃ目が覚めないか
血を見てからじゃ遅いんだがなぁ
490467:2012/04/10(火) 15:39:09.59 ID:4wlP1hSg
>>487
友人もそのように言います
やはり早めに離れた方がいいでしょうか?

>>488
妊娠は可能性は低いですが気を付けます。
次がないと信じたいのですが、それは甘いでしょうか

友人は次に怪我したり殺されたりするかも知れないので他に目を向けて、もっといい人と付き合いなよと言います
私もそうした方がいいのでは?と思う気持ちと
彼は反省しているし、普段は優しい人だから今すぐ別れるというのは誤った判断ではないかという気持ちで揺れています
491名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 15:45:10.34 ID:SoEoefo+
>>476
彼女が気になるならまずうつ病について勉強してみようか
つ「ツレがうつになりまして」
アマゾンだと中身少し読めるよ
俺もうつ病なんだけど>>479-480は良いこと言ってるわ
492名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 15:45:38.24 ID:5Wjo3MZx
ここで全員が「甘い。すぐ別れろ。」と言えば別れるのでしょうか?
493467:2012/04/10(火) 15:47:36.10 ID:4wlP1hSg
>>489
やはり典型的なパターンなんですね。近いうちにカウンセリングに行くことにします。

今すぐ別れ話をすると、いつものように丸め込まれてしまうと思うので
自分の中できちんと気持ちを固めてから、話をしようと思います。
494467:2012/04/10(火) 15:52:22.04 ID:4wlP1hSg
>>492
そのつもりです。
友人は私が悪くても私よりの考えになってしまうと思うので、客観的にみてもらいたかったんです。

皆さんありがとうございました。誰に話しても答えがかわらないのはやっぱり異常なことなんだと思えました
私が悪かったにしろ暴力をふるわない人は沢山いると思うので、次は穏やかな人とお付き合いしたいです

まずはなぜ別れたいのか、きちんと説明できるようにしてから話したいと思います。
いつもは話し合いの途中で怒られ過呼吸が出てしまい、優しくしてもらって収まる→仲直りになってしまうのでそれを避けられるようにじっくり紙にでも書き出します。
本当にありがとうございました
495名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 16:03:08.97 ID:5Wjo3MZx
>>494
DVやモラハラと別れる時は
「別れてもらう」「判ってもらう」必要はなく
むしろ一方的に「全力で逃げる」つもりでいった方がいいですよ
頑張ってください
496名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 16:05:13.06 ID:A8zAZ9JI
>>494
別れ話をする時はファミレスなどでやりな
出来たら友人にもついてきてもらう
ただ友人は何かあった時の証人変わりにいてもらうだけで
自分たちの別れ話には口を出させないようにする
人の目があればそうそう暴力は振るえないし
万が一振るわれても周りが助けてくれる可能性があるからね

それと別れ話をする前にもし暴力を振るわれて怪我をするようなら
迷わずに病院で治療を受けて診断書をもらっときな
最終的には出るとこに出るという強い覚悟を相手に示しな
精神的に辛いかもだが頑張り
497名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 16:13:54.90 ID:BbqmywH5
全力で逃げる
498名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 16:14:23.17 ID:BbqmywH5
全力で逃げる
499476:2012/04/10(火) 19:05:39.21 ID:5JQ56b3s
>>491
今の彼女の症状が鬱なのかもよく分からないけど、先日ネットで少しだけ調べました。

いつも朝は「仕事行きたくないー」と言ってるが、そんなこと言いつつ真面目にいく
俺は「頑張って!」というが、それは良くないみたいですね

今朝は
「今日も仕事大変だけど、無理しないで」と返答してみた。
彼女返信「いきたくない」→んじゃ休んじゃえ、無理することない

こんな甘やかし方向でいいのでしょうか?
500名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 19:05:47.76 ID:gF7oghV0
私27歳 かなり嫉妬深い

相手38歳イケメン
×1子持ち3人(元奥が引き取り)


好きになっても良いのかな?
子供と一緒に住んでないとはいえ、子供が居るのが気になる!
501476:2012/04/10(火) 19:11:12.92 ID:5JQ56b3s
>>479
相手のテンションに合わせてあげるのがいいかな。
明るい時は楽しく接し、ローテンションなときはこちらも抑え気味に。

>>480
すぐには治らないけど、10年20年先を見て
徐々に良くなって欲しいとは思います。

鬱病サイトを参考に「人生山あり谷ありだから」なんて答えてみたが、
これまでの人生で良かった時期など一度もなかったと言われ、何も言えなくなった
502名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 19:13:38.02 ID:Ue3GvD23
>>500
子供関係で元奥さんと会うこともあるかもしれない
3人分の養育費払ってるなら、再婚どころじゃないかもしれない
将来的に彼とあなたに「結婚」ということがあったとしても
万が一元奥さんに何かがあれば、その3人の子供たちを引き取るという話になるかもしれない
万が一その男性に何かあった場合、その3人の子供たちには遺産を受け取る権利がある
嫉妬深いあなたは耐えられるだろうか
503名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 19:33:35.41 ID:OV+UGN1W
>>500
見えてる地雷を踏む奴はマゾ
504500:2012/04/10(火) 20:01:39.97 ID:gF7oghV0
うん。耐えられない!
そして私はドM(笑)

やっぱ先には進めないな。
ハマる前にセーブしよう。
505名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 21:03:20.69 ID:SoEoefo+
>>499
ちょっとスレチっぽいけど答える
まだ「仕事行きたくない」って言ってる内は大丈夫
なにか嫌な事があって行きたくないんだと思う
行きたくないのはなぜなのか、
どうすれば行きたくなるかゆっくり二人でつきつめて考えてみて
彼女は辛いかもしれないけどうつで苦しみながら仕事してるひともたくさんいるから
もし時間あればメンヘル板の
鬱でも必死に会社に行っている人279
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1333098584/
とかで情報集めてもいいかも相談もいいかも
症状が酷くなると布団から起き上がれなくなったり泣いてばかりになったりするから
そういうところが出始めるまでは様子見で良いと思うよ
いずれにせよ病気持ちを好きになっちゃうと障害が増えるかもしれんけど
彼女に寄り添ってあなたも無理しないでいて下さい
あなたの恋路が幸いに満ちますように
長文スマソ
506名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 23:24:39.66 ID:XU6TVjxq
私:高校一年生の女
相手高校一年生の男

同じ中学から同じ高校へ行った同級生です。
中学生の頃一年半付き合っていました。
相手から振られましたが私はまだ好きです。
毎日メールと長電話をしています。
相手は私の事を特別視してくれたり、仲はかなりいいです。
相手は私が相手の事を好きなのも知っています。
脈は全くないというわけじゃないみたいですが復縁には抵抗があるみたいです。
そこで相談なのですが、学校ではあまり話しかけないで欲しいと言われました。
付き合ってると勘違いされて噂が流れたり…などが嫌らしいです。
付き合ってた頃、根も葉もない噂を立てられて、困ったことがあったからかな…とも思いました。
そこで、学校で話さないからといって疎遠になるということはないのでしょうか?
毎日メールと電話はしているのですが、学校で話さないと遠くに行ってしまうみたいで寂しく不安です。
回答よろしくお願いします。
507名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 23:52:50.01 ID:Ue3GvD23
>>506
疎遠になるかもしれないし、ならないかもしれない
でも、彼本人から「学校ではあまり話しかけないで欲しい」と言われてしまったら
あなたに選択肢はないよ
508名無しさんの初恋:2012/04/10(火) 23:58:17.88 ID:XU6TVjxq
>>507
回答ありがとうございます。
そうですね、学校以外だったら今までと同じように接してくれるみたいなので学校では大人しくしときます。
509名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 00:19:33.71 ID:nepgkfQf
相談者 21歳♂ 大学生

相手 18歳♀ 大学生

去年の9月にバイト先で相手から連絡先をもらい、その後、メールでのやり取りを経て何度か会って食事したりしていました。当初、僕には片思いを続けている人がいたので、好きではなかったのですが何度か会ううちに、その子を好きになりました。

当時は相手は受験生だったので、相手を戸惑わせてはいけないと思い、告白することは避けていました。晴れて進路が決まって、最初のデートの帰りに告白に持っていこうとしたのですがうまく行かず、その場では別れました。

次の機会には言おうと思い、メールで次の約束をしようと思ったら返信が来なくなりました。これって告白しようとしているのを察知されて避けようとしているのでしょうか?直接会って気持ちを伝えたいのですが、もうダメでしょうか?

無視されるのが怖くてメールができません・・・・
510506:2012/04/11(水) 00:33:31.43 ID:BtCcxf4K
出来ればまだ色々な方の意見を聞きたいのでお願いします。
511名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 01:55:32.08 ID:iVOfqcOY
>>506

>>毎日メールと電話はしているのですが、学校で話さないと遠くに行ってしまうみたいで寂しく不安です

カップルみたいな内容の相談だけどもうフラれてるんだよね?
気づいてないかもしれないけど「学校で話しかけてこないで」って相当アレだぞ
付き合ってると勘違いされるのは嫌ってことは彼はこれから誰かと恋愛しようとしてるのかも?
好きでいるのは自由だけど多くを望んだら今までの関係がパーになるよ
512506:2012/04/11(水) 02:10:35.57 ID:BtCcxf4K
>>511

はい。 別れています。
新しい恋愛はないと思います。
本人は、誰とも付き合わないし女子と話したりするのも面倒と言っていましたので。
もし嫌っているのなら、何故学校以外では仲良くするんだろう?と思ってしまいます。
本人に嫌になったなら言って欲しいとも言ったのですがそういうわけじゃないらしくて…。

とりあえず今は学校で話しかけるのはやめようと思います。
と言っても今でさえ会話しないんですけどねw
相手がおはようとかばいばいとか言ってくる感じでした。
今までの関係を崩さないよう慎重にやっていこうとおもいます。
513476:2012/04/11(水) 06:32:39.07 ID:bHedDHJa
>>505
親身なアドバイスありがとうございます
おっしゃるような症状は1〜2ヶ月に一度くらいでてるみたいです。
本当に仕事にいけなくなり誰とも連絡をとりたくなくなり
引きこもる期間が二、三日あるそうです。

実は先々週にそれになって、「具合が悪い、あとでまたこちらから連絡するね」
ときたあと急に連絡がつかなくなりびっくりしました。

なにもやる気が起きなく、薬を飲んで寝てるだけ、
死にたいと思うそうです。

案内してもらったスレ、見てみます。
もうなんか恋愛相談ではなくなってきたのでこれにて。
514名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 06:39:54.92 ID:izTFzBoD
>>509
今年大学1年ならちょうど入学式だの新しく始まる新生活だので忙しいんじゃないの?
ちょっと気長に待ってみれば?


>>513
引きこもる時って本当に酷い時だから「大丈夫?大丈夫?」って
心配しすぎで声かけるのも極力避けた方がいいよ
「必要なものがあったら代わりに買い物行ったりするから遠慮なく声かけて」
くらいに抑えときな
人によってはそういう一声をかけられるだけでも煩わしく感じて
余計に駄目な気持ちに陥ったりするからね
515名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 07:43:27.49 ID:CYB4jhT+
どうか、よろしくお願いしますm(__)m

自分28歳男性
相手24歳女性

三月にパーティで会いました
そこで、3月下旬頃誘ったのですが、3月は予定が忙しいと言われ、
4月中旬頃なら比較的暇でまた連絡すると言われました
しかし、三週間弱たちいまだに連絡が来ません
またメールをしたいと思うのですが、何て送れば良いのか…
こういうときはたらたら長くなるので世間話なんかは入れずに、
単刀直入に聞いた方がいいのでしょうか?
こんな状況では脈はないですよね…

おそらく最後のメールになると思うので、相手に負担のかからず、好感度の高い
メールを送りたいと思ってまして

くだらない質問かもしれませんが、宜しくお願いします。
516名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 07:56:12.77 ID:4XQOeNj+
>>515
脈があろうがなかろうが、「メールを送りたい」っていう相談だよな?
4月中旬って言っているなら、まだこれからの可能性あるとおもうが・・・

「○○というところを見つけたんだけど、一緒に行きませんか?」
ってメールしてみれ。
漠然と「予定空きましたか?」って聞くと答えづらいと思う。
517名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 08:12:36.29 ID:CYB4jhT+
>>516
ありがとうm(__)m
非常に参考になります。

四月中旬と言ってるし、こちらからは送らない方がいいとかあるかな?

今出勤中でしてまた夕方みにきます。
皆様、どうかお願いします。
518名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 08:40:31.57 ID:zXEsu2tZ
好きな人となんとかメールが途切れることなく続いてますがやはり、時間が経つにつれだんだん返信が遅くなってる気がします。
今朝相手から俺が返信して1日経ってからの返信がありました。
別に遅れて返信されるのは良いのですが、
これは俺も合わせて1日遅れで返信するとかではおかしいでしょうか?
519名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 09:07:05.29 ID:btLGlvq5
>>515
連絡する。という言葉を信じるのもいいけど、少し動かんと。
今までもメールを送るチャンスは色々あったと思うよ
どこに住んでるか分からないけど、この間の天気大荒れの日とかさ
大丈夫でしたかって一言送ったって構わないし

それとまだ脈なんて気にする段階でもなさそうです
520名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 09:21:01.32 ID:mQNbpOhZ
前のクラス(今は高校三年生)の女の子が気になってます。その子とは俺が話しかければ普通に話してくれる(逆に向こうから話してくれない)関係です。性格は大人しめで恋愛経験はなさそうな感じ?です

そこ で女性の方に二つ質問があります。

1.初歩的な質問ですがよくその子に見られてた、目が合うとそらされたと思うのですがこれは意識しているということでしょうか?(これに気づいてその子が気になりました)

2.上の回答がyesなら今度メアドを聞こうと思うのですがいきなり聞いても大丈夫ですかね?
他の方の回答を見ていて親しくなってから、と書いていらっしゃる方が殆どなんですがクラスも離れて話す機会が作りづらいし何より待てません(焦れったく思います)。


誠意ある回答お願いします。
521名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 09:44:54.72 ID:btLGlvq5
>>520
君の場合は普通にメアド聞いていいと思うよ〜

質問に答えるなら、視線がどうのこうのってのはよくあるお話なんだけど
たまたま目が合った。それで見つめ合うってのもおかしいから避けた。
ニッコリ笑い合える事なんてあんまないでしょ?意識しててもしてなくてもさー
2だけど、それもクラスメイトだったという名目があるし
特に気にする事なく聞けばいいだけー。というかこれはもう早い方がいい。
チャンスがあったらサッと聞いちゃいましょう。頑張れ!
522名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 09:56:38.88 ID:E+zg3nug
>>518
だんだん遅くなっている、ということは、優先順位が下がっているということでしょうね。
返信ペースを相手に合わせる必要はないと思います。
単純にこちらが返信を遅らせたぶんだけ、相手からメールが来るのも先になってしまうのでは?
523名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 13:40:23.52 ID:XDRI32Ad
>>515
先へ延期するのは貴方に興味がないから断る口実。
最後のメールは「ご縁が無かったようですね。今まで有り難う。」
と打ってみて直ぐ返事が来たら脈あり。
524名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 13:40:52.01 ID:k4GvPYvn
マメ泥グワチカ
525509:2012/04/11(水) 14:49:19.86 ID:nepgkfQf
>>514
ありがとうございます。一応マイナスに考え過ぎないようにはしていますが、さくらがどうのーみたいな話からお花見に誘おうとしたんですけど、そこからいきなり途切れてしまったんですよね・・・・・
526名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 16:52:34.02 ID:mQNbpOhZ
>>521
ありがとうございます!!
527名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 20:10:02.48 ID:CYB4jhT+
>>519
追撃メール送ったわ
ちと三週間も空いたから微妙ですかね…
今の段階で脈云々よりも実際会って深めていかなきゃダメですよね
会ってくれるのかが心配だ…

>>523
さすがにそれはリスキー過ぎて送れん!
528名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 20:40:45.34 ID:PjLf1fyn
相談のってください

自分♂ 社会人1年目
相手♀ 同じ

大学のゼミをきっかけに知り合ってすごく仲のいい友達だった。
卒業を機に告白した。
前向きに考えてくれる、好きなことには変わらないけど
突然すぎてまだ付き合うことは出来ない。といわれた。
529名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 20:42:46.93 ID:PjLf1fyn
今は毎日メールしてくれるし、休日はチャットもしてくれる。
でも、彼女はすっごく美人だし、やっぱり無理なのかなって思っている。
僕はどうしたらいいでしょうか??お願いします。
530名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 20:50:51.05 ID:iVOfqcOY
言葉通り付き合うことは出来ないってことだよ
けど避けられてるわけじゃないので脈はあるかもね
変に頑張ったら逆効果 気が変わるまで待つしかないよ
531名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 20:54:59.97 ID:PjLf1fyn
待つって具体的にはメールとかして普通の友達として
接するってことですか?
532名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 20:57:58.20 ID:hi2zQZiG
>>531
メールやチャットだけじゃなあ・・
普通に友達としてご飯や遊びに誘ったら
533名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 21:02:51.40 ID:iVOfqcOY
>>531
そうそう
一度フラれてるんだから気持ちを切り替えないと
534名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 21:03:02.59 ID:PjLf1fyn
>>532
彼女の性格からいって多分遊んでくれないだろうなー・・・
だめもとで誘ってみようかな・・
535名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 21:07:19.75 ID:hi2zQZiG
>>534
一応確認だけど
告白する前の「すごく仲のいい友達」だったとき
二人でご飯や遊びに行ってたんだよね?
536名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 21:09:16.86 ID:PjLf1fyn
>>535
結構行ってました。
ゼミの皆と、の時もあったし
二人のときもありました。
537名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 21:14:46.71 ID:hi2zQZiG
>>536
ゼミのみんなで行ったのはどっちでもいいよw

二人でもう何回か食事や遊びに行った実績があって
彼女が本当に「前向きに」考えてくれてるなら
誘ったらいいんじゃない?
今更メールをダラダラしたところでどうにもなんないでしょう
538名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 21:29:39.77 ID:PjLf1fyn
>>537

そうですね・・
本当に前向きに考えてくれているなら
誘ってもきてくれますもんね・・。
不安だなぁー。
なんか結局振るのがいやでうやむやにしようとしてるんだろうな
って気がするorz 無理なら無理で振ってほしいのにな。
539509:2012/04/11(水) 21:52:45.76 ID:nepgkfQf
勝手ですいませんが、>>509にもう少し意見を頂けたらうれしいです・・・
540名無しさんの初恋:2012/04/11(水) 23:21:55.63 ID:iVOfqcOY
>>539
メールででしか告白できないヘタレが多い中直接言おうとする奴は応援したくなるね

しかしメールこないなら電話しかないな
電話できれば次に繋がるし、着信残して数日経っても反応なかったらその時は縁が無かったとして諦める。
今のままだとモヤモヤするだけだから今できるのは電話しかないよ
541509:2012/04/12(木) 07:46:14.91 ID:LUn179+k
>>540
返信ありがとうございます。お花見デートを提案した途端にメールが途絶えたんでホントに電話しかないかも知れないですね。でも電話でいきなり告白されると気持ち悪がられませんかね?
542名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 07:57:39.21 ID:cEDSRz6I
>>541

デートを提案した途端に途絶えたのに電話はマズくないか?
自分だったら「えっ」ってなりそう。

というか、相手からしたら「もっと早くに言って欲しかった」とか「実は違う人を」とか
或いは今回、告白のことばかりが頭にあって彼女との会話がいい加減になってた、幻滅された。
別に好きな人が居たのに、乗り換え早くない?とか
相手には理由があるかもしれない。

先ずは告白より、その理由を見付けるのが優先だと思うけど。
自分が言いたくて仕方ないなら止めないけど、相手を思い遣ることが出来なきゃ付き合ったって駄目になる
543名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 07:58:48.83 ID:2P3afRGj
どうせ無言電話しかできないだろ
544名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 09:02:06.52 ID:TM2SusW+
>>515ですが、昨日の夜にメール送ってまだ返信来ません(;_;)
仮に会えたとしてここから恋愛まで発展させることは可能なのだろうか…

向こうから送るといって結局こちらから送っているので、忘れてたという場合は
焦ってすぐに連絡返してくれますよね(;_;)

つまりもともと送る気がなかったということか○| ̄|_
545名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 09:57:13.96 ID:oMZNgWOe
顔文字やめれ
546名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 11:25:35.68 ID:3tnPjLZU
>>544
メールって人それぞれやり方あるからねー
こっちに合わせて生活してるわけじゃないんだし
すぐ返事くれるはずだ!焦るはずだ!とか勝手に思い込んだりしなうように。

まぁでもちょっと相手に期待しすぎかなって思う。
パーティで連絡先交換したのあなただけじゃないだろうし
あと3週間、ただ待ってたのも痛いかな
547名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 13:01:53.56 ID:gi+0cTO6
好きな男性がオタクで、DVDや漫画が家に揃ってるらしいのですが
○○の漫画読みに行っていい?と聞くと
「本当に、いつでも読みに来てくれていいですよ!」と言ってくれたのですが
飲み会の二次会の席ということもあり真に受けていいのかなーと考えてしまいます
もし行ってもいいとして女一人でただ漫画読みに行ってもいいものでしょうか?
548名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 13:13:33.71 ID:9z0fLJmY
>>541
でも連絡手段は電話しかないんじゃない?
失うものは何もないって気持ちでコールしてみたら?
電話にでなければ諦めもつくやん
あと電話で告白はやめといたほうがいいよ
549名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 18:08:56.94 ID:Al+X2o4f
>>547
シラフの状態で再確認で
「この前の飲み会で来ていいって言ってくれてたんで
○日頃本当に行きたいんですけど、良いですか?」
とか聞いてみたら?
駄目なら相手から話濁してきたり、日程ずらしてもらえるようお願いしてくるでしょ
女一人で男の家に行くのは全然問題ないけど
何かあった時は自業自得自己責任で
550509:2012/04/12(木) 18:28:41.41 ID:LUn179+k
>>542
返信ありがとうございます。やっぱりそう思われますよね。542さんすごいですね!「違う人を好きになった」以外は全て心当たりが・・・orz

今思えば、最初のころに「私に交際申し込まれたら、どうしますか?」
とか言われました。でも、高校の頃からずっと好きな人がいるって
言ってしまいました。これって、好意を寄せてくれていたってことですかね・・・・
好きになっていくほど、彼女との距離が遠ざかる感じはありました。 あのとき好きになってれば!(泣)

告白しようと思ってた日の帰り際は確かに告白のことばかりが頭にあって、別れるまでずっと無言でした・・・・

542さんのいう通り完全に告白メインになって相手を思いやれていませんでした。もう一度メールして、 思いやれなかったことを謝ろうかと思います。それで返信が無かったら諦めるべきですね・・・・

551509:2012/04/12(木) 18:32:01.27 ID:LUn179+k
>>548
返信ありがとうございます。電話が良いか、もう一度メールしてみるかよく検討してみます。
552名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 19:46:25.70 ID:hZtPbsfY
>>547
童貞や経験少ないオタクなら手は出して来ないと思うが、
素人童貞風俗貢ぎ君だとここぞの機会で襲われると思われます。
553名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 19:58:21.26 ID:gi+0cTO6
>>549
なるほど、確認も兼ねて日時指定してもう一度聞いてみます

>>552
彼女もいたことがあるイケメンオタクなのですが、
付き合ってない女に手を出すような見境なしでもないのでおそらく大丈夫だと思われます
554名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 21:48:16.74 ID:9MXKQxWA
告白したいんだけど、
今年受験生なんですよね…
万が一付き合っても、お互い塾とかで忙しくて遊びにいったりできなくて、
付き合ったはいいけどそれから全然話したりしてない、みたいな状況になりかねません

ちなみに状況は、現在中3で隣のクラスです
1年生のとき同じクラスでした
私は普通の女子で、吹奏楽部、
相手は奥手の陸上部です

これは伝えるべきなんでしょうか
555名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 21:52:10.63 ID:WrDqoS+u
>>554
どちらでも。
二人で受験を頑張るもよし、受験が終わってから気持ちを伝えるもよし。
自分がよいと思うほうを選択されたし。
大事なのは自分自身で選択していくことだ。
556名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 21:56:20.54 ID:zu1XfObT
>>554
「いきなり告白」じゃなくて、その心配を相談してみてはどう?

今年受験だよね、お互い忙しいよね、でも一緒に勉強頑張れたらいいなと思わない?
って感じで。

それで相手も同じ気持ちなら付き合う可能性もあるし、
受験で頭がいっぱいだったら、断るだろうし。

こういう会話ができる仲になっていなければ、もうちょっと時間が必要だと思う。
557名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 22:24:37.38 ID:/78U4haI
18歳の男子大学生です。今まで彼女がいたことはありません。今好きな人がいて、付き合いたいと思っています。
説明になりますが...。期待と不安を感じつつ、大学の入学式に先日臨みました。その式が始まる前のちょっとした説明会で、近くにいた同じ学部学科の可愛い女の子と仲良くなり、私は向こうの女の子から連絡先を聞かれたので、そこで交換しました。
この時はまだ話しやすい人だな、ぐらいに思っていたのですが、私はその子に対し次第に恋愛感情を抱く様になりました。その子とはその後何度かメールをし、この間一緒にご飯を食べようと誘ったら快く受け入れてくれたので、二人で食べました。
相手の女の子には遠距離恋愛中の彼氏がいるとのことですが、どうも続きそうにないとその人から聞きました。
さてこのような感じでして、私は相手の女の子と付き合いたいと思っているのですが、これからどうしていけばよいのかアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。
558名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 22:46:19.26 ID:Qhy/lHPP
>>557
遠距離恋愛が終わるまで気長に待ちましょう。
相手の男性から因縁つけられても詰まらないですよ。
それに彼女が二股掛けているなんてことは嫌でしょ。
559名無しさんの初恋:2012/04/12(木) 23:09:01.64 ID:hHQtDvqZ
好きな人とはPCメールでしかやり取り出来ない状態なんですが数ヶ月前から返事が来なくなってしました。
もともとメールをしない人なのでメールを見ても返事をしない時もあります。
遠距離なうえにメールしか連絡のツールが無いのですがまた連絡を取る手段は無いでしょうか。
560557:2012/04/12(木) 23:41:47.49 ID:/78U4haI
>>558
そうですね。向こうが一段落付くまでは我慢ですね。
自分中心に考えがちでした。どうやら私はまだまだの様です笑
この期間は友達感覚で接するようにするべきですか?
それよりも少し距離をとっておくべきですか?
561554:2012/04/12(木) 23:57:32.75 ID:9MXKQxWA
>>555
うん。
ありがとうございます。
今だって思った時に言うべきかなと思いました。

>>556
そうですよね。
相手にいきなり「付き合う・付き合わない」
って言う選択肢を突きつけるんじゃなくて、
勉強のこととかもあるけど、二人で頑張っていけたらいいなって思ってるってことを
伝えられたらいいなって思います。

二人とも、真面目に答えてくれてありがとう。
562名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 00:11:35.98 ID:Jm1BSvoO
自分23♂、相手が22♀
出会いは飲み会で、その一週間後にこっちから誘って二人きりで飲みに行けたんだ。
それが半月前の話で、今週末にまたご飯に行かないと誘った所、OKしてくれたんで
前の飲みでは相手の家から遠いから、「今度は相手側の街で飲まないか?」と誘った所、
「周りにはショッピングモールしかないし、何も無いよ。何なら車出すし運転するから、飲むか遊ぶか決めて良いよ」
と言ってくれた。
凄く嬉しかったけど、申し訳なくて結局飲みに行くコトにしてドライブは今度ね。と言ったんだけど
普通、ここまでしてくれないですよね?好意持ってくれてると思いますか?
自分は相手に惚れているので、付き合いたいと思ってますが、
2人で会うのが二度目なので、焦りすぎないようにしてたのですが、このことで余計舞い上がってしまい、
状況が上手く把握できてないので相談させていただきました。
563名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 00:58:04.17 ID:kbOglke0
>>550
「違う人を好きになった」以外心当たりかwwww元気出せww

「交際を申し込まれたら、」の問いは好意があるのは間違いないでしょう
後悔することがあっても、そのときは>>550さんが別の人を好きだったことに変わりはないし、その恋があって今の貴方が在ることを忘れてはならないから自身を責めぬように

逆の発想ですが別れ際の無言にもしかしたら彼女が不安を抱えたのかも、とかは無いでしょうか?
「もう会うのは辞めにしよう」とか貴方の口から聞くのではないか?と
今もまだ貴方を好きでいたとして、ネガティブスパイラルになっている可能性があるなら不安を取り除くこと

謝っても返信が無いなら諦める方が良いかも知れません。
彼女にも都合があるのかもしれませんが普通は謝罪のメールには返信は早めに返すもの、だと思います
寧ろ返事を寄越さないならそういう女性はどうかと思います、個人的に
564509:2012/04/13(金) 01:33:08.92 ID:7JkiaXxV
>>563
真摯なアドバイスをありがとうございます。追撃か電凸かずっと悩んでいましたが、明日謝罪メールを送ってみます。

恋愛経験が乏し過ぎるので、どうしていいか分からなかったけど、凄く助かりました。563さんをはじめ、本当に皆さんには感謝しています

もし返信が無かったら、すっぱり諦めて、今回の経験を糧にして新しい人との出会いを大切にします。
565名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 02:57:25.31 ID:TY5JKD1C
>>562
友達と認識してる相手に対してなら普通に常識の範疇かなー
来られても期待してるメインのものがないから代替案を出しとく
例えるなら、お茶がないから代わりにコーヒーでも、みたいなもん
566名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 08:12:27.59 ID:bqZBTvP6
自分:男21
相手:女21
元カノなんですけど、別れて半年経ちます。
まだ引きずっているのですが、最近相手の事が好きなのか、ただの執着なのか分からなくなってきました。
時間の力で忘れられたらいいのですが、大学でも同じグループでつるんでいるので一緒に遊びに行ったり、旅行に行ったりしているのでなかなか難しいです…
自分の納得いくまでアタックすべきなのでしょうか?
どうかアドバイスお願いします。
567名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 08:45:30.61 ID:6KxSsdNA
自分の納得いくまでアタックとか、基地外かストーカーのする事かと
568名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 09:16:18.01 ID:tYAFiXBl
>>566
未だに一緒にいることが多いなら、そんな風に思ってもおかしくないかもね
でも妙なアタックする前にちょっと整理してみようか

まずはなぜ別れる事になったのか
これは重要だよ。原因が直らなきゃいつまで経っても、復縁はありえないんだから。
それと現状。別れたのに、今の関係はなぜ維持されてるのか。
同じグループだから、彼女は周りの事も考えて「仕方なく」友達してる事だってあるんだし

まぁ「分からなくなってきました」なんて言ってる人に
納得いくまでアタックしろ、なんてアドバイスは出来ないよ。考えてみなさいとは言えるけど。

569名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 10:06:44.08 ID:RrY0v0+k
付き合ってはいないのですが、毎日メールと電話を3〜4時間位してます
この間毎朝電話で起こして欲しいと言われたのですが、これはもう攻めるべきなのでしょうか…?
今の状態が崩れるのを恐れて中々踏み出せない…
570名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 10:55:19.46 ID:6KxSsdNA
>>569
個人的には本当に「起こしてもらう」つもりのモーニングコールは
トラブルの元だからおすすめしない
まあ、踏み出せないって気持ちの整理が付かないと
攻めるも攻めないも決められないよね
落ち着いて考えてみて
571名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 12:37:25.13 ID:yHcpV1OX
自分28相手26
お互い社会人です

友人の紹介で知り合い二回ほど2人で食事に行きました。
今週末には遠出のデートの約束もしています。
メールは週3、4回こちらから送ってます。
返信もすぐ来るしその内容も絵文字(デコメ?)や
プライベートな質問も含まれています。
しかし向こうからメールが来ることはなく
今日初めてしたおはようメールは返って来てません。

これってあんまり脈ないですかね?
付き合うのはまだまだな感じでしょうか?
572名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 13:01:08.98 ID:HTYUfRLf
>>571
紹介で2回デートか
まだまだだな
全然お互いの事知らんじゃん
573名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 13:26:02.05 ID:cndCwiTh
>>547ですが、改めてメールを送ってみました。
昨日の晩に「漫画読みに行っていい?」とメールしたらさきほど
「すいません昨日は寝てました。今日の夜なら家に来ていいですよ」
とメールがきたのですが、返信が遅かったのと、絵文字がなかったので
めんどくさがられてるのかなーと思ったのですがどうでしょうか?
しかも「今日の夜なら」というのも急な気がして、私「今日は無理かも」→相手「残念ですね。また今度」→お流れ
を狙ってるのかなーとネガティブに考えてしまいます…
574名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 14:25:13.18 ID:yHcpV1OX
>>571
ですよね
しかし今までまじめな付き合い方をあまりしてこなかったせいか
告白のタイミングとかやたら難しく感じます

まあおはようメールは返ってきたし
なんとか頑張ってみます
575名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 15:03:27.97 ID:6KxSsdNA
>>573
そうだね、夜に男の家に行くのもアレだし、やめたら
576名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 18:16:00.45 ID:jCrL8pVV
女子高生のです 相手は違うクラスの男子です

私はただでさえ人と関わるのが苦手なのに、
人と関わるのが苦手な人を好きになってしまいました

一目ぼれして 直接話した事は1回しかないけれどメールはたまにしています
たぶん私は面倒くさがられてます
私に全く興味がなさそうだし メールも返信は速いけれどすっごい短文だし…

577名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 18:26:02.19 ID:jCrL8pVV
>>576続き

でも 時たま優しいときがあって諦められません!
メールしかしないからどこが好き?って聞かれたらよく分からないけれど
いつも考えてしまうし 見るだけでドキドキします

ウザいかなって心配で1週間くらいメール送ってません
でも今はメールくらいでしか離せないしメールしたいです
しょうもなくてすみません どうしたら良いですか? 
578名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 19:08:48.54 ID:CzwlV1BH
社会人です。
ずっと憧れてた人と急接近でき友達になりました。
まだ二回しか遊んだことなくお互いのこと知ってるようで知りません。

二回目遊んだ夜電話でまた暇な時にでも電話して、私もするねって言って電話来るの期待してるのに電話がありません。
二回目遊んだ時キスされて驚きました。キスが気まずかったんですかね?
579名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 19:10:49.44 ID:mY6NjRO6
相手も電話待ってんじゃないの?
男ならリードしてやれよ・・・
580名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 19:54:11.80 ID:LEhaze71
自分22。相手25。
昔からの知り合いでずっと片思い。親同士仲が良い。
ほんのちょっとだけ付き合った期間はあったけど相手が進学して離れ離れになって破局。
それ以降半年に1回ほどのメールのやりとり、SNSサイトでの交流はあり。
相手に恋人はいないみたいだけれど、もう一度告白する勇気がない。
だいぶ諦めがついていたんだけど、相手が海外転勤になりその報告と共に遊びにおいでって誘われたので社交辞令なのか脈ありなのかわからなくて悶々としてる。

誰か脈ありかナシかアドバイスお願いします。
581名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 19:59:58.21 ID:mY6NjRO6
社交辞令・・というか完全な友達関係だな
脈ありなら半年に一回のメールは少なすぎるし。
てゆーか性別くらい書こうぜ
582名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 20:15:41.60 ID:ZGA+QqW5
大学生の男です。彼女は就職しました。
彼女と中学三年の12月からつきあっていて、四年目です。
付き合い始めた当時割と毎日カラオケいったりするような友達のグループがあって、私と彼女を含めて男3女2というグループでした。
彼女ともう一人の女子は小学校からの仲で、今でも交流があり、親友と公言しています。
しかし、高校一年の時、私はその女子から、「お前も彼女も嫌いだから、もう関わるな。連絡先も全部消して。」といったようなことを言われ、関わりがなくなりました。
そのこと自体は既にほとんど気にしてはいないのですが、そのとき、彼女に対して、「触られるのも気持ち悪い」というような言われ方をしました。
しかし、彼女には言っていないようで、彼女とその女子の関係は続いています。
私としては、仮にその言葉が嘘だったとしても、気持ち悪いとまで言っていた人間と関わりをもってほしくないです。
しかし、彼女の人間関係にそんな口出しをしてはいけないのではと思い、今に至っています。

彼女に言われたことを伝えて、関わらないでほしいと、彼女の友人関係に干渉してもいいのでしょうか。
それとも、今は仲良くやっているみたいなので、放っておいた方がいいのでしょうか。
女性からの意見も頂きたいです。
宜しくお願いします。
583名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 20:33:01.84 ID:LEhaze71
>581 580女です。すいません。
友達か。これを機にすっぱり諦めようと思う。ありがとう。
584名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 20:34:04.22 ID:CzwlV1BH
>>579
私から電話したほうがいいのでしょうか?
とても迷います。
585名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 20:34:07.98 ID:zM7+cHb5
外国行く前に一発
586名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 21:20:57.49 ID:jafqXhwK
>>582
放っておいた方がいい
思春期の頃って暴走したり思いやりないことしちゃうこともあるし、
お互い大人になって今上手くやってるなら、他人が口挟むことじゃないって
ひとつの考え方として、貴方こそがその女の子に嫌われてて、皆で居るときに
二人が恋人らしくいちゃいちゃするのが纏めてうざいってことだったかもしれないし

それにもし言うなら、その時言うべきだったね
今更何年も前のこと持ち出して、あの友達と付き合うなとか言われたら
単なる束縛にしか感じないし、周囲の頼り甲斐ある社会人の同僚男性の方に行きかねない
587名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 21:34:28.25 ID:ZGA+QqW5
>>586
やっぱりそうですよね…
言うのはやめようと思います
私のほうが嫌われてたというのは間違いないと思います。
588名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 21:42:06.28 ID:3FGdglck
自分21歳女 相手22歳男で同級生
今までで2回出掛けたりしてたが仕事が忙しくなり一年ほど連絡をとらなかった。
最近また私から連絡をして今度飲みに行く予定なんだけど、
その時にスキンシップ?増やしたら引かれるかな?喋ってる時に肩をぽんってしたり…
女と思われてないかもしれないので悪戯心半分、下心半分で意識させたい。
普段話をするときにはそういう触れたりしないからうまく出来ないかもしれないけど。
やっぱり女と思ってないただの友達にちょびっと触られたら気持ち悪い?
589名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 21:45:10.05 ID:aLzfSTlF
社会人です。
3年位好きだった人の事が忘れられず、彼の価値観で男性を見る事を止めたいのですが、出来なくて悩んでいます。

会った当時鬱で何度も自殺未遂した自分に、根気強く、ほぼ完治させる所まで見放さずに治療に付き合ってくれました。

でも彼への依存が強くなったのを察知すると、
これ以上近くにいても良い事は無い、と私から離れて行きました。

彼自身は優秀なものの、色々と家庭環境に問題のあった人で、他人を学歴や年収などのスペック前提で見る事が多くあったため、私もそれに染まっています。

それが妨げになって、新しく出会う人を品定めしか出来なくなっています。

彼からもらった良い影響と悪い影響の区別はついていますが、頭ではわかっていても、悪い影響を取り去る事ができません。
以前はそんな事はありませんでした。どうやったら、元に戻れるのでしょうか。

590名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 21:48:31.90 ID:mY6NjRO6
相手によるけど久しぶりにあう人にいきなりスキンシップされたら「え?」てなる。
そういうのはもっと距離を縮めてからの方がいい 誤解されたらアウトだよ 焦りは禁物
591名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 21:56:42.52 ID:6B+/Frk5
>>588
普段スキンシップやり慣れてないなら、やめたほうがいいんじゃないかな
相手が童貞か何かで、女性に肩をポンとされただけで
「こ・・・これは・・!
>>588ってひょっとしてオレのこと・・?(ハアト)」とか思っちゃうような人ならいいけどさw

「1年合わない間に妙な方向に変わったのかな」と思われても損でしょう
旧交を温めつつ楽しく時間を過ごして、また飲もうよ!とお互い言えるように
次のデートに繋げればいいんじゃないのかなあ
592名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 22:02:25.57 ID:mY6NjRO6
>>589
品定めは悪い事じゃないよ みんな心の中でやってる事。
ただ自分と釣り合わないようないい男しかダメとか高望みしてるんなら問題アリだよ。
自分の価値を分かってない人間は性別問わず痛い。
593名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 22:30:05.10 ID:aLzfSTlF
>>592
ありがとうございます。品定めは悪い事では無いと言われて、かなり楽になれました。

彼と同じような人を探して、心では納得してないのに、頭で納得させようとして失敗する感じです。
本当は高スペックでなくても、自分と同じ位稼げて、お互いに理解しようとする事さえ出来れば良いと分かっているのですが、
彼と似たスペック=彼と同じように安心出来る人かもしれない、という考えがどうしても抜けません。
それが間違っているのも分かっています。
頭と心が乖離しているのが辛く、それをどう解消すれば良いのかと悩んでいます。

結局はまだ彼を探しているんだと思います。もう良い年齢なのに、離れてから一年経っても全然気持ちが変わらなくて困っています…。
594名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 22:44:12.75 ID:mY6NjRO6
>>593
うーん あなたの場合は根が深そうだね。
あまりにも度が過ぎて辛いなら専門の先生に見てもらうしかないよ
素人のアドバイスじゃ混乱させてしまうしね。
精神科の門を叩くのは正直かなり勇気いると思うけど行く価値は十分あるよ
595名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 22:56:59.07 ID:aLzfSTlF
>>594
単に失恋から立ち直れて無いだけな気がするのですが、
そういう感情でも、聞いてもらうのもアリなのかもしれませんね。
日常生活は普通に送れていて、稼げてもいるので
そういう立場で精神科に行くのは大げさかなと思っていました。
でも管理の仕方を覚えただけで、心はまだ荒れているのかもしれませんね。
ありがとうございました。久しぶりに、カウンセリングを受けてみようと思います。
596名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 23:27:17.58 ID:LEhaze71
>595まだ見てるかな?悪影響がなにか分かっているなら文字に書き起こしてもう一度認識するような、行動認知をすればどうかなと思う。
そして何より、前レス見てたら彼によって形成された今の自分という考え方が強くあるように感じられるので、自分自身に自信を持つことで彼に対する依存が薄れてくるのではないかな。
精神科はカウンセリングメインのところとそうでないとこがあるので(鬱だったのでご存知かな)行くならカウンセリングに。
そうでなければこういったところで気持の吐き出しをしていくだけでも違うと思います。
597名無しさんの初恋:2012/04/13(金) 23:39:42.64 ID:GWyyv6eb
>>595の言葉や表現がところどころ荒いのは彼氏のスペックで高かったのがハードのみだからでは?
君は自分も含め高スペック(“稼いでいること”)に拘ってるけど欝で自殺未遂までした人には
深入りしたくないと思うのが普通の人の感情だよ
自分が「何者」か再確認のためにもカウンセリング直行をおススメ所詮2chだし
598名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 00:58:05.82 ID:HPlLJlbm
お互い大学生で、今の関係はすごく仲の良い友達同士といった感じです。
正直僕は四六時中彼女の事ばかり考えているし、多分好きなんだと思います。
しかし実際に会ってみるとドキドキするようなことはあまりなく、本当に友達同士といった感じです。
このような経験が初めてなのです。ちなみに相手は今の関係を進展させる気はなさそうです。
しかし彼女に彼氏ができたことなどを考えると嫉妬で狂いそうになるし、
かといって付き合ってその先をしたい…などという考えはあまりないです。
どうすればいいのでしょうか。自分でも混乱しています。よろしくお願いします。
599名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 01:10:04.84 ID:dqstbs6J
>>598
ずっとそのポジションで悩んでろ
俺がいただく
600名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 01:25:03.35 ID:Mlv6cbA9
割と大人しめの女の子が気になっているんだけど、
普通の人以上の信頼を勝ち取ってからでないと、デートに誘ったりとかはできないのかな。
大人しめの女の子の彼氏の有無って、どうやって確認したらいいんだろう。
601562:2012/04/14(土) 01:42:19.34 ID:U6xheZiN
>>565
なるほどね・・・来られても申し訳ないから車出すよって程度なんだorz
期待しすぎてたみたいだね・・・ありがとう。
602名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 02:17:31.59 ID:9SU4nBGO
>>601
申し訳ないっつーより、そのショッピングモールなどに行くには
交通の便が悪かったりで電車で行くよりかは車の方が自由度が高いというのを
地元ならではよく分かってる、という感じの対応かと思う
別に断られたわけじゃなし、悲観せず頑張り


>>600
大人しいと奥手を履き違えている
対応がただ大人しいだけでもって、誘われればほいほい受けてくれる人もいる
603名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 04:46:47.97 ID:MIb2MDbG
私27歳♀
彼35歳♂
先日二年近く続いた同棲生活で別れを告げられました。
家の名義は私なので彼は5月1日からもう契約した新しい家に一人で住みます。
ただ荷物や着替え等があるので今はちょこちょこ帰って来てます。
その時に無茶苦茶精神的に甘えてきたりスキンシップを図って来るので困惑しています。セックスやキスなどは別れてからはしていません。

604603:2012/04/14(土) 04:50:22.69 ID:MIb2MDbG
続き

彼の心境がよく分からないんです。やり直す?と聞いてもそうじゃないと言われるし、かと思ったらニコニコ仲良しオーラをものすごく出してきます。

彼は何がしたいのでしょうか?
そしてヨリは戻る可能性はあるのでしょうか?
605名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 04:58:30.04 ID:9SU4nBGO
>>603
ちょっと離れてみたら今まで当たり前にあった恋人同士の行為が
どれほど恋しいものか実感したので甘えてるだけで
でもその甘える相手がすでに別れてるはずのあなたである必要はないのだけど
まーまだ新しい恋人がいないし、情も残ってるし、甘えると受け入れてくれるから
とりあえずあなたで甘えとけって程度だと思う
人肌の心地よさを知ったら、もう一度味わいたいと思うことあるでしょ
それと同じ

荷物全部纏めて彼の実家に着払いで送るなりして
ダラダラこっちに来る様なマネを止めさせた方がいい
彼の年齢からして大人気ないしだらしがない
606名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 12:18:34.80 ID:q6rnIJKK
女のアソコの価値を考えると・・・

 ”新品3年 ゴミ8年 産廃認定15年”

つまり、初体験から3年以内は新品同様、それを過ぎたら中古、
初体験から8年経ったらゴミ、15年も経てばアンタッチャブル。

例えば、16歳で初体験後、男が途切れることなくヤり続けた女は、

16〜19歳 新品同様
19〜24歳 中古品    (ーωー;) 反応鈍いな・・
24〜31歳 ゴミ    (´д`|||)何かクサくね?
31〜?歳 おぞましいモノ  (((゚Д゚;)))ガクブルガクブル
607名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 12:29:50.45 ID:U4lP6zSy
>>600
直接聞いちゃって大丈夫だと思う
608名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 13:07:50.92 ID:T1bWtuh4
>>603
他の人も言ってる通りだねー
ヨリが戻るとか妙な期待はしないこと。

時間を無駄にしたくなかったら、そのダラダラした接触をやめなきゃ
その場の雰囲気に流されちゃだめだよー
609名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 14:54:24.70 ID:Zd1+3zxY
自分
22男
一年浪人したのち東京にある私立大学へ
去年イギリスで半年働くのと、戻ってから就活では遅すぎるので休学、二回目の三年生
去年のサークルの幹部、

相手
19女の子 学部は別で2年生
同じサークルで地元が同じ、男性と付き合ったことはあるけど経験は無いらしい
キャピキャピした女の子ってよりもサバサバしてるボーイッシュなかんじ

去年の9月頭から3月末までイギリスに行ってた。
その前の月、8月には地元で一度食事、花火大会一緒に行ってたんだけど渡英前ってのと、地元、サークルの同級生、クラスの友達の旅行の予定と更にサークルの夏合宿の幹事だったこともあり忙しくてそこから発展は無かった。当時から好きだったんだけど
花火のときに本当にいい先輩ですよね、って恋愛対象として見られてない発言を貰う
帰国後新歓だったりで顔合わせることも多くなり好きであることを再認識
前の木曜日に久しぶりにデート。好きなバンドが被ってることもありカラオケ、その後食事、カフェでケーキ。平和に9時解散。ってのが今までの流れ

恋愛経験が少ないわけじゃないんだけど、自分から女の子を好きになったのがはじめてでどうすればいいのか.....
2年生の女の子(相手の友達)はみんな応援してくれてて一度相談に乗ってもらってる

やっぱり後輩の女の子の立場として、先輩の誘いは断りにくいだろうし、ガツガツ誘ったゃっていいものか
相手は俺が好きなことも知ってる。サークル全員知ってる。なぜか

後輩のグループチャットでのつながりが強く、俺がデート誘った翌々日には後輩みんな知ってて、数人から個人的に頑張れメールがきてビビった
610609:2012/04/14(土) 15:11:44.12 ID:Zd1+3zxY
なにが言いたいかっていうと、

1、次回デートで告白しちゃっても大丈夫なのか
2、デート誘われたことをすぐ友達に言っちゃうような状態に脈はあるのか
ってことです
611名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 15:59:46.33 ID:shFtL6Ko
>>610
>2年生の女の子(相手の友達)はみんな応援してくれてて
>デート誘われたことをすぐ友達に言っちゃうような状態
お互い様じゃないか
周りに取られないよう牽制してるのか
その子もみんなに応援してもらいたいのか
サバサバしてる性格なのでコソコソするが嫌いなのかも
頑張れメールがきてるなら伝わった情報は悪い印象ではないのでは?
612名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 19:30:34.19 ID:Cml5jvow
>>610
1.告白してOKがもらえるかどうかは、告白してみなけりゃわからないよ
2.ひょっとすると、「サークルの先輩が自分のことを好きでいてくれている」
「そのことをサークルのみんなが知っている」という状態に
言葉はよくないけど彼女が酔っちゃっているのかもしれない
613名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 19:45:47.71 ID:LZqrQk4N
>>610
1 急ぐなら告白してみてもいい。急がないなら様子見でもいい
2 どうせ付き合ったらばれるんだし、何を気にするのか?堂々としてればいい
614名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 20:35:16.93 ID:Tipt3RG8
同じ大学の同じ学科の子が好きになって
メアドは普通に教えてくれてその2日後に一緒に夜カラオケもいった。
それ以外に2,3回遊んだっていうか軽く買い物付き合ってもらった。
その子がイアホンほしいなって言ってたから一緒に帰ったときにプレゼントもした。
そしてその次の日に帰り道で告白。答えは「考えさせてください」
615名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 20:37:20.52 ID:Tipt3RG8
>>614
それから3日目まだ返事がきません。
メールも前よりか全然減ってます。
これは脈ありでしょうか、脈なしでしょうか?
あと俺は返事がくるまで待ったほうがいいんでしょうか?
それとも何かアクション起こすべきでしょうか?
616名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 20:44:53.04 ID:LZqrQk4N
>>615
しばらくまって何もなければ、告白したことを忘れた風に普通に接してみろ
しんどいだろうけど、そこで結果でるよ

俺としては、次いったほうがいいと思う
617名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 20:49:20.67 ID:Cml5jvow
>>614
あなたと友人として遊ぶのは楽しいけど
はっきりとした恋愛感情はなく、でも今は彼氏もいないし、
振るのも悪いし、遊び相手としてのあなたを失うのも・・・
とか、そんな感じだと思うので
OKの返事ならラッキーだ、ぐらいの気持ちでいた方がいいと思う
「考えさせてくれ」と言っているのだから、相手が考える間は待ったらどうかな?
少なくとも1週間ぐらいはさ
618名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 20:52:11.84 ID:JaeJ4/Eg
>>614
告白って何て言うの?
相手のことを全く考えず一方的な態度は嫌われるぜ。
すげえ焦っている態度が見え見え、助べえ其の物。厭らしい。
ABCを求めている。嫌だね〜。
相手の気持ち相手の生活相手の仕事全て考え思いやりを持てよ。
619名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 21:07:00.35 ID:CwotsYX9
>>618
なにイライラしてんの?
620名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 21:11:01.72 ID:LZqrQk4N
>>618
好きな子とヤリたいってのは凄く自然で健康なことだと思うぞ
若ければ若いほど焦ってしまっても仕方ない

そんなに責める事じゃないと思うが?
621名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 21:14:46.82 ID:JaeJ4/Eg
★【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラ裏はスルーでお願いします。
622名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 21:50:01.35 ID:UmUXQBnQ
好きな子には彼氏いる。でも遠距離であんまり会えないらしい。この前、好きという気持ちだけは伝えた。このまま待ってるつもりだがチャンスはありますかね?
623名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 23:26:04.49 ID:4anbWPdm
>>622
それはその子次第だからわからん。
もし彼氏とうまくいってないならチャンスあるかもねー。

でも、がっつくより
俺は遠くで見守ってるぜ(キリッ みたいな心の広い男を演じると好印象かもねw

でもその子が彼氏のことを一途に好きなら
君の存在は本当に迷惑だからそこらへんちゃんと見極めたほうがいいよ
624名無しさんの初恋:2012/04/14(土) 23:54:59.55 ID:eIPVE6Fu
もうすぐ好きな人の誕生日です。お祝いメールを送りたいのですが、彼から
直接誕生日だと教わったわけではありません。
この場合、お祝いメールしてもよいものでしょうか?
彼とは幾度となく2人で遊んでおりたまにメールのやり取りもしていますが、
彼が私をどう思っているのかわかりません。。
また、激務な毎日を送っており、「いつでもメールしてね」といった
メールを私から送って以降特にやり取りもありません。お祝いとはいえ
「一方的に知った」「連続メールになる」この2点が気になって送って
いいものか迷います…
625名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 00:03:47.18 ID:T1bWtuh4
>>624
送って大丈夫だよ
遊んだ事もある友達なんだから問題なし。
あなただって普通の友達から来たって嬉しいでしょ?
ただし「お祝いメール送ったのに返事がこない」とかぐだぐだ言わないこと。

通常のメールとは違ってあくまでも「お祝い」。連続とか関係ありません。
激務ならばその辺を気遣う一言も入れてどうぞー
626名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 00:14:54.68 ID:vMHTWnM1
>>624
誕生日おめでとうメールぐらいでそんな悩む必要ないよ
連続メールとか関係ないない
「向こうからメールが来た後でなければ、おめでとうメール送ってはいけない」
という法律でもあったっけ?w
627624:2012/04/15(日) 00:20:13.43 ID:v03Ua8FB
>>625-626
力強いお言葉ありがとうございます!確かに私も嬉しいですね。好きな人の
こととなるととにかくなんでも意識しちゃいまして…
気遣いとお祝いと真心と、たっぷり込めて送りたいと思います!返事
こなくても泣かない、、w 相談して良かったです!
628名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 01:35:22.95 ID:cTVhNHJp
私の好きな人は違うクラスの男子なんですけど
昨日の朝、前の日に送ったメールをまた送ってしまいました
ケータイの目覚ましを消したつもりが
寝ぼけていたので適当にボタンを押していたらまた送ってしまったようです
さっき普通にメールしていたのに 今ミスに気付いて…
明日メールした方が良いですかね?
それとも あまり話した事ないのですが、会ったとき謝るのは変ですか?
629名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 01:39:03.19 ID:vMHTWnM1
>>628
明日会ったとき「こないだ同じメール間違って送っちゃった、ごめんね」って言えばいいんじゃない?
直接話せるチャンスだよ
630603:2012/04/15(日) 01:53:53.26 ID:fg8dN0YZ
>>605>>608分かりやすいコメントありがとうございました。
時間を無駄にせず前を向いて歩いていきたいと思います。
631名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 03:31:07.19 ID:ZoJ8EG1Q
こんにちは。高2女子、にちゃんねる初心者です。
今年40になる担任(3年間同じ)を本気で好きみたいなんですけど、
23歳の年の差って、どうなんでしょうか?
仲は良い方で、たまに保健室とかで二人きりになれたりして嬉しいんですけど、
彼女がいたこともなさそうな先生で、ちょっと下品な話ですが、童貞かも?ってみんなに言われてます;
632名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 03:34:44.88 ID:MYCYT71O
携帯メールで、フロームとトゥーが送信相手側のアドレスの場合、一斉送信なのですか??
今、浮かれ返信するか悩んでます。
プロパティ見たら混乱しました。
633名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 04:01:32.30 ID:ZoJ8EG1Q
↑続き
髪薄いしぽっちゃり体型だし…でも性格は今までみたこともないほどの生徒思いで(思い過ぎ!ってくらい)、
私は大好きなんですけど…

この前は生理痛と風邪と重なってフラッフラのとき、養護教諭がいなかったため保健室で寝かせてくれたのですが、
私→ベッドの上で横座り 先生→ベッドの足側で立ってる(セクハラ気にして布団はかけてくれない)
634名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 04:18:50.16 ID:ZoJ8EG1Q
っていうシチュエーションで、このくらいの年のおじさんってどきどきしてくれるんでしょうか…?
私はどっきどきでしたけど。

あと、その日に(何だったか忘れたけど)フルーツを食べるといいって言われたから、
次の日元気になって、食べましたよ!でも何にいいんですか?って聞いたら、
「鉄分とかあるんじゃない?知らないけど」って。気遣ってくれたのがうれしかったです。
635名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 04:27:27.17 ID:ZoJ8EG1Q
でも年の差があって、もちろんしっかり一線を引く先生だから、俗に言う「脈あり」とかわかりません。
アドバイスいただきたいです。
補足すべきことがあればするのでよろしくお願いします。
636名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 04:34:55.43 ID:IA/KfVoD
>>635
脈があるとかないとかのレベルじゃなくて、先生と生徒。
それ以上でも以下でもない。

あと、あなたも恋に恋してるだけじゃない?
先生って、素敵に見えたりするものだから。
637名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 10:18:13.76 ID:YA9rBg0a
>>631
本気で好きでしたら卒業まで待って告白しましょう。
今言われても教師としては学生と個人的には付き合えません。
それに卒業までに貴女の気持ちが変化する場合もあります。
告白していて変化してしまったら先生に失礼です。
もし先生が本気で考えていたら、カラカッたことになります。
638名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 11:42:10.69 ID:eX4aqjo9
卒業後でもそんな噂が広まったら実質教師生命終わるな。その年齢差じゃ。
成人後の同窓会で、笑って話せる思い出にするのが1番美しい。
先生だって今小娘にヨロッときちゃうような弱い意志の持ち主なら
とっくにどこかの誰かと結婚してるさ。
639名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 12:57:17.98 ID:R7tPz/IL
>>631
いやー
とりあえず20歳になるまで待て
どうせ今だと逮捕案件だし
640609:2012/04/15(日) 13:11:55.33 ID:Vba/dRN0
>>612-613
回答サンクス
ただ最近の接され方というか、振る舞いが完全にいい先輩で止まっちゃってる気がするんだよな
もうちょっと強引にいってみよかな
641名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 13:42:38.65 ID:UT/jLSkB
さっき毎日遊んでた14歳の子に告られた
そんな俺は23歳
確かにかわいいと思ってだけど恋愛感情とか無くて妹的存在な感じで毎日遊んでた
さっきいきなり告られて!したけど冷静に考えて世間、法律的にも周りから色々言われて絶対嫌な思いもするかも知れないから『ごめんね』って
断ったら目の前で泣かれて着い抱きしめてたらまさかの近所のおばさんに未成年相手に何やってるのって怒鳴られた…
その子は近所のおばさんと家に帰って
そして俺も今家に着いたけどもう地元にはいられないよな?
りえの事は攻めないあの時抱きしめなければ良かったのか?
642名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 13:45:57.20 ID:5H3EEAqb
ゴメンなって言って頭撫でるくらいにしとけよ・・・。
大体毎日遊んでる時点でマークされてたぞ多分
643名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 13:57:14.29 ID:eX4aqjo9
いい年した大人が中学生と毎日遊ぶかね・・・
もしや働いてないの?
朝6時に出勤して夜9時に退勤してたら
小中学生なんて見かける機会すらないはず
644名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 14:12:10.37 ID:SesdqJNe
好きな人がいます。
その好きな人と小学校から高校まで一緒で
ほんとに2個1と呼ばれるほどの子とも自分は友達です。
ある日その好きな人とこのままいつまでダラダラとメールだけ
続けてても意味ないか・・・と少し消沈してしまい、この友達のほうに
思い切って正直に相談しようと思いました。
そしたらすでに向こうは俺が彼女に気があることやデートの約束を取り決めている
ことなどすべて知っていました。
とりあえず少しずつ相談していったら、全部の相談に対して大丈夫やから!とか
いけると思うとか、決してマイナスのアドバイスはなくプラスの発言ばっかりでした。
自分がこうやってネットとかでいちいち調べているとかっていうのも話してしまい
そんな変なページ見んときとか、自分のやり方でやりぃや!と叱りすら受けました。
少しやる気がもどってきたんですが、ちょっとは脈ありの可能性を信じてみてもいいでしょうか?
645名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 14:13:27.89 ID:UT/jLSkB
1から説明しないといけないのかここは
面倒だけど簡単に説明すると
小さい時から家族ぐるみで付き合いが
会って今でも家族でうちに遊びに来てる
俺は普通の正社員だけど18:00には帰宅
その時にはすでに向こうは家族で家にいるから遊びたくなくてもしょうがなく遊ぶ

そしたらこんな状況になったとさorz
646名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 14:18:59.45 ID:rMcSSVcN
泣いても普通頭ぽんぽんぐらいに留めておくべき
まぁ14歳の女の子なんてちょっと年上のおにーさんならすぐ惚れちゃうけど
忘れるのも超早いからそんなに気にしないでいいと思うよ
647名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 14:19:28.93 ID:eX4aqjo9
>>645
18:00に毎日直帰かい。
いい歳なんだから飲み会行くとかコンパ行くとかないの?

抱きしめたのもまずいね。
頭ぽんぽんしてごめんねーでもありがとね!で済んだ話では?
648名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 14:22:05.48 ID:hSyc3ZnQ
なにをおびえているんだうまか
649名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 14:23:38.41 ID:hSyc3ZnQ
だれかせんもんかになってくれたら
650名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 15:27:38.86 ID:YA9rBg0a
>>645
態度デカいね。
相談内容は無いようってかwww
651名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 16:13:49.93 ID:8DZtKFJK
>>645
誰も君の状況なんてわからない。だからこそ説明いるんだよ。
相談するなら面倒臭がっちゃだめ。

しかしなんで抱きしめたりするのかなぁ。大人同士よりやばいのに。
そのまんまトンズラしたら家族間でやばいんじゃないの
どっからか伝わるだろうし。妙な事になる前に母親には話しておいた方がいい気がする。


652名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 16:28:31.49 ID:ifvAaHXW
面倒だからってw
赤の他人なんだから、必要なことは説明しなきゃわかるわけないでしょ
ここに居る人間は、エスパーでも貴方のお母さんでもないんだから
行動の結果の予測がつかないのも納得の精神年齢
653名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 18:29:30.71 ID:pRuGNdcc
最近、1ヶ月に2回くらいのペースで2人で会う女友達がいます。
お互い誘い合って、食事や飲みに行ったり、映画を見に行ったり、1日ドライブ行ったり。

その女友達が「理想のタイプは自分のパパみたいな人」と言っていて、ことあるごとに私のことを「性格が私のパパに似てる」とか、「メールの気遣い方とかを見ると、パパからかな?とか間違える」などと言われます。


これは、アピールされているのでしょうか?
654名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 18:31:35.56 ID:5H3EEAqb
アピールだね
てゆーか相手何歳?ww
655名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 18:32:54.26 ID:pRuGNdcc
>>653です。
私は25歳男
女友達は24歳女で、大学のサークルが同じでした。
職場は違います。

656名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 18:44:18.21 ID:5H3EEAqb
完全にアピールやな
これでフラれたら普通は詐欺だぜ
しかし24歳社会人が父親の事「パパ」って言ってるとこだけ引っかかるw
657名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 18:55:08.31 ID:Csz6k67N
>>656
俺の知り合いに33歳くらい女で父親の事パパさんっていってるやついるから
無問題
658名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 19:00:57.77 ID:5H3EEAqb
どうなってんだ日本
659名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 19:19:49.83 ID:YA9rBg0a
父親はパパで良いんだろ。母親はママだ。
小さい時から呼び慣れている甘ちゃんのお嬢ちゃまならあり得るね。
660名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 20:05:04.74 ID:gG59oSbE
相談お願いします
自分:22男 相手:22女 ちょっと天然入ってる変わった子です
高校の同級生で、今でも月に2回くらい高校の集まりで会う機会があります 一人暮らしの友人の家に押しかけて泊まったりとか
今から3年ほど前に相手のことをスキになり告白したのですが、相手からは、大事な友達なのでそれ以上にはみられない と断られました
自分もその言葉に納得し、この好きという気持ちは友達として好きなのかなっていう風に思っていました
上手く説明できませんが、最近この気持ちが違うような気がして、やはり相手のことを女性として好きなのかなと思うようになっています
あと、彼女のことは人間としても尊敬しています ほんと楽しそうに生きてるのでw
自分としては恋人関係になりたいというよりも、一緒にいられるだけでいいのですが
この気持ちを素直に打ち明けようとも迷いましたが、これまでの関係が終わってしまうんじゃないかと思うと言い出せません
自分の気持ちがわからなくて、つらいです 思い切って打ち明けるべきでしょうか?
661名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 20:12:09.04 ID:vMHTWnM1
>>660
あなたの気持ちを打ち明けるのは、
まず彼女を二人でのご飯なり遊びなりに誘って複数回応じてもらってから
改めて考えよう
662名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 20:48:49.03 ID:oMkSInf3
>>660
一緒にいられるだけでいい、というのが本心なら、打ち明けようという気持ちなんて浮かんでこないよ
そういうのが浮かんでくるってことは、あなたも深層心理では相手をひとりじめしたいとか、
相手に気持ちをわかってもらいたいとか思ってるんじゃないかな?

どちらにしても、自分がどうしたいかを本人でさえわかってない状況なら、
打ち明けられても相手は困っちゃうよ
663名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 21:21:38.52 ID:gG59oSbE
>>661
>>662
返信ありがとうございます

>相手に気持ちをわかってもらいたいとか思ってるんじゃないかな?
これが一番近いと思いました

2人で出かける機会は何度もありましたが、今までは自分も友人としてしか見ていなかったので
もう少し違う目線で接してみて、じっくり考えてから告白するかどうか判断しますね
なんか肩の荷が降りた気がします 思い切って相談してよかった ありがとう!
664名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 21:49:35.39 ID:pRuGNdcc
>>654>>656
ご回答ありがとうございます。

もし、相手がそう思ってくれてるなら嬉しいのは確かですが...
一つ、気になることがあります。

それは、私が2ヶ月前に別の子に告白して、フられており、女友達もそれを知っています。
というか、告白する前から、そのことを女友達に相談していました。
女友達が私に想いを寄せてくれてるとしても、別の子にフられて、
2ヶ月しか経ってないのに、こちらから「付き合おう」と言って良いのでしょうか?
誰でもいいのでは?と想われないでしょうか?
665名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 22:00:27.03 ID:d1XmdW6y
>>664
2ヶ月あいてるなら告白してもまーいいんじゃない

個人的にはパパパパいう子は地雷だと思うけどね
何しても必ず「パパと比較されてる」って事だから
何かちょっとあると「パパみたいに頼りにならない」で振り回されるぞ
666名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 22:45:16.10 ID:V0RFts7s
てすと
667249:2012/04/15(日) 23:20:00.65 ID:OALOR1Gs
以前相談させて頂いた者です。
今日無事に付き合える事になりました。
ミジモジしてたら告白されました。
皆さんには勇気付けられた事、
本当に感謝します!
ここに来る皆様にも幸有る事を祈ります。
668名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 23:21:39.44 ID:rMcSSVcN
いいなぁ羨ましい
スレにも春がきてるなぁ
669名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 23:27:40.67 ID:me80VO+W
春だねえ

いま俺んとこは
微妙な雰囲気なのにwww
670名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 23:31:02.54 ID:SVGj9uIk
自分22男大学生(五年生)
相手22女大学生(一浪)お互い地元の別々の大学生
高校二年生の時から二年間付き合いお互い最初の彼氏彼女でした
自分が大学に入ってから他の人に目移りしてしまい、別れることにしたのですがその時に「一度別れたら復縁はないからそのつもりでいてね」と念を押されて別れました
結局別の目移りした人と付き合うことはなく、彼女と別れたことを激しく後悔していままで数回メールで寄りを戻したい旨を伝えましたが、その度付き合ってる人がいる、付き合っていないがあなたとは付き合うことはない、などと断られてきました
その一方で一人暮らしで生活が乱れた私をかなり心配してくれていたようで、友達伝いにそういう話を何度か聞きました
671名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 23:31:57.40 ID:UGolMnry
いいなぁ
自分は全然春は遠いなぁ

俺を好きになってくれる人なんているのかね・・・ホント
672名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 23:32:24.65 ID:SVGj9uIk
今彼女に付き合ってる人がいるのかどうかもわかりませんが、別れて4年立っても(短期間その間に他の人と付き合ったことはありますが)より一層苦しくなるばかりです
就職がきまったら今度は直接、真剣にその旨を全て正直に伝えたいのですが迷惑ではないでしょうか?
普段はバカな彼女なのですが、恋愛関係には固いというか真面目というか、上記のように頑固者だと思います
別れてから始めてこんなに人間ができている人だと思い知らされました
酷い振り方をした男にもう一度チャンスを与えてくれるでしょうか?またどうすれば彼女の心に訴えかける事ができるでしょうか?
四年経ち、お互い他の人との交際を経て考え方がどう変わったのかもよくわかりません
この苦しみから解放されてチャンスが得られるのならなんでもできるとさえ思ってしまいます 長くなってすみません
673名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 23:33:14.84 ID:SVGj9uIk
>>672>>670の続きですm(_ _)m
674名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 23:45:35.92 ID:vMHTWnM1
>>672
まずは「自分は復縁したいしたい」と自分の気持ちばかり押し付けるのではなく
「あなたとは復縁したくない(それほど傷ついた)」という彼女の気持ちを尊重することからはじめようか

あなたと復縁したくないと言っているのに
「俺と付き合え付き合え」と迫っても、相手の気持ちがなびくわけがないでしょう
まず、彼女と普通に「友達として」連絡が取れますか?
よりを戻すとか言う重い話は自重して、まずは友人としての関係を築きましょう

メールをするときは決して思い内容を送らず、相手が返信しやすいように軽いメールを送り
ながながとラリーを続けないこと
簡単な近況報告をしたり、就活こんな感じだよと言ったりね

彼女が友人としてメールを返してくれるようになってしばらくたったら(ここは焦らないで)
友人としてご飯でも食べないかと誘ってみる
そして、友人の状態から信頼を取り戻しましょう
1年かかるかもしれないし2年かかるかもしれない
何年たっても、信頼は取り戻せないかもしれない
それでも本当に彼女のことが好きだから、相手の気持ちが自然に自分に向くのを待てますか?
675名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 23:45:50.61 ID:me80VO+W
>>673
厳しいかもだけど本人と話してみなきゃわからないんじゃね?
考えてても、前に進めませんよ(`・ω・´)
676名無しさんの初恋:2012/04/15(日) 23:55:44.37 ID:SVGj9uIk
>>674
>>675
早速レスありがとうございます
向こうの気持ちについては、四年前別れたときよりは苦しい分尊重して考えられるつもりです
ですが押し付けがましいですが、やはり一番は復縁して昔してあげられなかった分良くして尽くしてあげたいと思ってしまいます
二年ほど前に一度会って話をしたのですがそれっきりです
その日メールで彼氏はいるの?と聞いたら急に不機嫌になった気がしてそれっきりです
復縁したいのに単刀直入に言えない男らしくなさに怒ったのか、それともまだ復縁を考えていたことに怒ったのかは私には分かりません……(変に情報を小出しにしてすみません)
やはりお二方が仰るようにとりあえず連絡はとってみようかなと思うのですが、こっちの気持ちはおそらくバレバレです
それでも不快に思わないでしょうか?(それを隠しながら連絡することも含めて)
677ミント☆:2012/04/16(月) 00:00:22.59 ID:qzt+9vSY
相手に彼氏の存在が見え隠れした時は、逞しい男性なら、
とりあえず、引け
かといって、相手が彼氏と破談しても
とりあえず、引け
横道に逸れた女性達を相手にしてる隙を与えないのが王道だ。
優柔不断な女性には、優柔不断が相応しい。
恋愛ニュースキャスター少女達と浮気したと何度も降板した絶倫キャスター
更正誠意氏著書
(蜂蜜とレモンパイ)より抜粋です。
┓( ̄∇ ̄;)┏
クスクス
678名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 00:04:47.27 ID:vMHTWnM1
>>676
申し訳ないこと言うようだけど、押し付けがましいと思う
あなたならどう?付き合おうという気にもなれない女性から
>>676くんは恋愛で傷ついてるから私が良くして尽くしてあげたい」と言われてもさ・・・

あなたが連絡を取っただけで相手が不快になるようなら
>就職がきまったら今度は直接、真剣にその旨を全て正直に伝えたいのですが迷惑ではないでしょうか?
これなんて最低最悪に迷惑になるのでは?
679670:2012/04/16(月) 00:19:52.73 ID:LjT2cKZg
>>678
そうですよね、少し頭に血が上っていたかもしれません
連絡をとっただけで不快になるようなことはないかなと思うので、仰る通りいきなり自分の気持ちだけぶつけるのは辞めて、連絡の取れる友人関係から信頼を得られるように頑張っていきたいと思います
680名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 00:21:11.37 ID:5/sJVdJ6
>>665
ありがとうございます。

正直、その女友達が自分を好きかどうか、まだはっきりわからないので、
今まで通りに接して、もう少し様子を見てみようと思います。
681名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 03:26:22.71 ID:uj+6n246
自分 大学生 男22
相手 大学生 女20
相手は同じ部活の後輩で、活動を共にして3年目です。関係性は深くはなく、むしろ彼女の連れ(よく一緒に居る子)の女の子との方がまだ関わりが深いです。
近頃気になる気持ちが強くなっていたのですが、少し前からお金を稼がねばならない事情が起き、さらについ先日、その子のバイト先が時給などの面でかなり好条件であることを知りました。
相手とはそのバイトの事について雑談し、興味がある旨も話したのですが、実際にバイトに就くとなるとためらいがあります。
それなりに深い関係の友達や同性の先輩などならともかく、関係性の薄い異性の後輩のバイト先に転がり込むのは何となく不自然な感じがするのです。
続きます
682681:2012/04/16(月) 03:26:41.25 ID:uj+6n246
それでも特に意識していない相手だったならば構わず面接を受けるのですが、気になる相手なので警戒心を抱かせたくない気持ちです。しかし、一方で関係性を深めたいという考えもあります。
正直、自分が逆の立場だとしたら心の壁全開になりますし、相手は女の子なので心なしか露骨な気もします。
そこで、その子の立場ならば皆様ならどのように感じるか、あるいはアドバイスなどをお聞きしたいです。
なお部内では、自分は角を立てずにそれなりに皆と関わっている方(おこがましいかも知れませんが)、相手は同性の同級生などとは親密ですが、割合控えめな性格の子です。
長文になってしまい申し訳ないですが、ご意見よろしくお願いします。
683名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 08:20:44.59 ID:s7sIy9Pd
>>682
>相手とはそのバイトの事について雑談し、興味がある旨も話した
この時、相手の子はどういう反応したの?
あと、好きな子と同じバイトに就くという事は、知りたくなかった事実も知ることになるかもしれないってことだけど覚悟はある?

684名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 14:05:25.54 ID:uj+6n246
>>683
Aちゃんのバイト先、時給〜って本当?wいかん全力で検討するわwww
のように、半ば話題のネタとして出したため普通に笑っていたように思います。
しかし、実際に鉢合わせるとなると…うーん
覚悟は大丈夫です!
685名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 17:31:19.49 ID:xtDhe//r
相談いいでしょうか?
昨日ディズニーランドへ男2女2で行きました
その中に自分の好きな人がいて、他の2人は
協力してくれたんですが、相手にばれてたようで
昼頃から自分とは余り話してくれず振りもありませんでした。
もう1人の男とばかり話してました。その男が好きだと言うことでは
ないのですが…最後まで気まずくなってしまいました。
今後どうしたらいいでしょうか?
686名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 17:38:47.84 ID:j1OydmoK
ハワイのディズニーに行ったら
687名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 20:01:27.60 ID:YWXq+wSn
>>685
年わからんけど学生さんかな
友達の協力って、相手からすると嫌な気分になる事があるんだよねー

少し距離置いて、様子見てからだね
また1から友達になるつもりで接するしかないよ
友達に頼んで何とかしてもらおうと思わない事。じっくり頑張ってみて。

688名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 20:12:01.26 ID:jWvX7xCi
学生です。
やっぱそうですよね反省してます

距離置こうと思ったんですが
週末にデートするんです困りました
689名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 20:26:59.32 ID:YWXq+wSn
>>688
あれそうなんだ。まさかまた友達も一緒?
今度は協力とか余計な頼み事はしないで、普通にね。
君が、この間はごめんねみたいな態度でいると相手も気まずいよ〜
ある意味チャンスかな。ここは自然にいきましょう

急がないことだよ。頑張れ

690名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 20:29:49.73 ID:jWvX7xCi
いえ今度は2人です
謝罪?ぽい雰囲気は出さないようにします
いつもどうりにいきたいとおもちます
自然に自然にですね
691名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 21:21:13.82 ID:Wf27zH7M
自分 20男 社会人
相手 20女 4月から社会人

今まで2回飲みにいきました。
自分が極度の人見知りである事もあり、2回遊べた事自体奇跡なんだけど
2回目の帰り際に3回目の約束も取り付けられました。
でも、相手が4月から就職する事で不安もあるから、遊びに行けるのは
4月以降になるかもって言われました。
詳しい日程については、相手から落ち着いた時にメールしますねって言われた。
これってどうなんだろ?脈無し?
自分としては、そろそろ仕事どうですかみたいなメールを送って
次の日程決めようかなーって思ってるんだけど。
692名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 21:49:35.47 ID:j1OydmoK
同い年の場合女性が仕切るよ。
693名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 22:01:38.53 ID:psPuePG/
>>691
いいんじゃない?
新入社員を気遣う感じで「仕事どう?もう慣れた?」とかなんとかメールして
仕事大変そうなら一先ずは励まして
余裕がありそうなら気分転換にって誘ってもいいと思う
694名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 22:48:47.90 ID:tFjaU3jT
相談です。
私は高1で好きな人も高1です。
中学が同じで中2のころから好きで
高校生になって同じクラスになれたけど、
あまり話したことないのでどう話しかけたらいいんでしょうか?
朝と帰りに挨拶する程度には仲良くなりたいです。
695名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 22:55:03.74 ID:+3BtZCuG
>>694
朝会ったときに笑顔で「おはよう」
696名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 23:01:42.91 ID:laUgVdH8
>>629
ありがとうございます
まだ会えてないんで メールにしてみました!
すっきりしました
697名無しさんの初恋:2012/04/16(月) 23:39:26.39 ID:tFjaU3jT
>>695
いきなり言っちゃっておk?
びっくりしない?
69808E1ggl:2012/04/17(火) 00:01:21.87 ID:T0UcjitG

自分:20♀ 大学生
相手:25♂ 社会人

4ヵ月前に、友達が企画してくれた飲み会で知り合った人。あたしが大学で学びたいようなことを大学時代に学んでたらしくて意気投合。
そのときはいい人だな程度。たまたまメアド交換して、お礼メールだけ。
何日か後にメールが来て、色んな話をしていくうちにご飯に行こうと。その時はご飯食べながら話をして、バイバイ。
その日の帰りにメールが来て、ちょっと返して、お互いに忙しかったからやや疎遠気味に…
また後日、向こうからメールが来て、近況報告とかしてる中で、また遊びにいかないと。たまたま忙しい時期と被っちゃったから、落ち着いたらメールするといい、ついこの間、メールを。
もちろん、向こうもノリノリで、あたしも楽しみなんだけど、お互いにメールの中で恋バナ?に触れたことがない。1回目のデートの時も学校とか会社の話で特に何も無し。
あたしも、相手が年上だからやたらに聴けないし、ゆーてしまえば、彼氏ができたこと無いから、2回目のデートに誘ってもらえるのも奇跡なくらい。これって脈あり?
699名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 00:05:16.94 ID:EFWz+2X9
>>698
マルチうざいよ
全然アドバイス読んでないのな
700名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 00:13:55.91 ID:GQ9ZGNs0
>>697
「おはよう」すら言えないんなら、他に何が言えるの?
701名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 00:22:26.84 ID:MhJLk5oO
>>700
そうだよな
ありがとう。明日言ってみる。
702名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 01:00:36.45 ID:8uar7hYI
ありがちですが真剣な悩みです
女の子とうまく会話できません
話しかけられたら楽しく会話できます

しかし自分から話しかけると滑舌が急激に悪化して(どもる)
頭が真っ白になります
支離滅裂で相手のはなしも頭にまったくはいっていません

明らかに年上の女性や恋愛対象外の人に話しかけるのは問題ありません
またポンポン喋ってくれるひとも大丈夫です

昔好きな子に話しかけたときは3回聞き直されました・・・

なにか良いアドバイスはありませんか?
大学生です
703名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 01:13:35.69 ID:KLCwY4gu
>
704名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 01:16:08.92 ID:KLCwY4gu
>>702
どもる病気?とかあるっぽいの聞いたことあるけど 、それかな。
精神的なものみたいと自覚してるよね貴方。対象外がどうこうって。
性格改善するとかしたら?聞き直される、自覚が凄いあたりからして治療が必要なのかもだし。
705名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 01:36:07.64 ID:KOJCLCef
>>702
吃音てことか
緊張してるからじゃない?
あとどんな時に吃音になるの?
706名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 05:43:33.06 ID:rkpc2GoZ
>>702
流石にぬいぐるみに話しかけるのは無理ですよね。
ワンちゃんと話をしてください。
自分の考えていることを話しかけます。
犬は答えてはくれませんが会話の練習にはなります。
707名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 07:50:53.05 ID:8uar7hYI
>>704
精神的なものだと思います
出来れば病院や薬に頼りたくないのですが
いい方法ないものですかね
>>705
自分から話に行こうとすると緊張して
話の最中も緊張が解けない感じです
他に緊張する時は口が回らなくなったりとかはありませんでした

>>706
犬に話すのは緊張しないので

708名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 11:52:47.36 ID:dnaCIAeT
>>707
日常的に発症してる障害じゃなくて、本当に一時的に、それも好きな子の前でだけ
となると正直医者だのカウンセリングだの行っても効果ないんじゃないか?
恐らく思春期特有のものを引きずってる可能性が強いと思うし

いきなり1対1で会話しようとせず、何人かで喋ってるところに混ざって
さりげなく会話していくようにしてみたらどうだい?
709名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 15:08:20.13 ID:SS89uuwe
大好きな幼馴染を諦められない。
友達でいようって言われてもそんなの無理だよ。
だれか気持ちの折り合いの付け方教えて
710名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 15:28:49.31 ID:YAkYzEOk
すみません、できればどなたか>>681お願いします…orz
711名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 16:09:51.21 ID:wj7cNoRL
>>709
あなたが友達なんて無理だよと思うように
相手は相手で恋人としてなんて無理だよって思ってるんだよね。
お互いの思いは平行線。

他の人とは違う幼馴染という絆もあるし、それを大事にしていけたら。
すぐに諦めろったって無理だもんね。
しばらくは距離取って、気持ちを落ち着かせよう
712名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 16:19:29.47 ID:g12tdXIM
>>710
私なら、自分のバイト先に先輩が来てもなんとも思わない
「時給などが好条件だから、場と先をここに決めたんだな」って思うだけ

でも、バイト先が一緒になったとたん、あなたが性急に距離を縮めてきたら
「あれ?そういう目的なのかな?」と、ひょっとすると思ってしまうかもしれない
思わないかもしれないけど、そこは相手のキャラや性格次第

あまりレスがつかなかったのは、答えにくい質問だからじゃないかな
もしかしたら、好条件のバイトもゲットできて彼女とも近づけてウハウハになるかもしれないけど
悪くするとあなたの懸念通りになる可能性も否定できない
そうすると、サークルもバイト先も一緒では気まずいことこの上ないので
「こうすればいいよ」と回答しにくい

でも、今のあなたにとっては彼女ができることより経済問題の解決が大事なら
そのバイト先に面接に行って、もし採用になっても
その女性とは他のバイト同僚と同じように接する、という方法もある
713名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 16:25:08.93 ID:akmFpeop
>>707
もしかして昔女の子と会話した時に傷ついたことがある?
自己暗示という手があるよ鏡に向かってこうありたい自分をイメージして語りかける
「707は最高、トークのセンスもいけてるし云々」と
海外ドラマや映画でよく見かけるけど同僚の外国人が実際やってるw
714681:2012/04/17(火) 16:59:31.81 ID:YAkYzEOk
>>712
ご意見ありがとうございます!なんだか少し安心しました;
サークルでは普通にしてたら余り関わりが無く、その上すぐ引退もあるのでもし何かあっても気まずいとかは無いかな?という感じです。
彼女が欲しい!というよりは、もう少し仲良く慣れたらな〜という感じなので、普通に話す位でいいのかもですね。
変に警戒されないかな、という事だけが不安です
715名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 17:21:54.77 ID:B5cwq3Hf
下心があるから警戒されないか不安になるだけで、気になるバイト先に勤めてる子が近くに居たら
バイトの話聞いてみたくなること自体は普通だし、聞かれた方もいちいちどうこう思わないと思う
もし相川が警戒するとしたら、聞き方やその時の態度のせいかと

716名無しさんの初恋:2012/04/17(火) 17:22:52.96 ID:B5cwq3Hf
×相川
○相手

ごめん
717681:2012/04/17(火) 17:44:21.99 ID:YAkYzEOk
>>715
ご意見ありがとうございます、下心とはまさにその通りで恥ずかしいです。
聞き方などはどちらかというと金の亡者という印象を出す方向だったので、大丈夫だとは思います;
わりと大丈夫かな?という気がしてきました!
718670:2012/04/17(火) 22:39:24.72 ID:iI7XB7qm
>>670です
近況を聞くところから始めようと思ってメールしてみましたが帰ってこず
Twitterを見るとフォローが減っている、慌てて彼女のアカウントを見るとブロックされてたみたい、他のSNSも こういう女々しいとこがダメですよね
@でぐぐると誰かが彼女のつぶやきをリツイートした形跡が、「過去の自分におさらばするのがうまくいく秘訣だよね」だそうな…そんなに嫌われてたのか
とりあえず希望が無いのがわかっただけすっきりしてよかったかな 立ち直れそうにはないけれど
今日でこのことは自分の中で終わらせたいと思います おかげで地元を離れる決心もつきました
ご相談に乗ってくださった方、本当にありがとうございました
719名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 00:17:15.99 ID:9uoLpOsX
片思い中の人にメールで 新しいクラス様子を聞いたら
クラスになじめていないと返信がきました
 
「まだ新学期が始まったばかりだから大丈夫だよ」と送ってみたけれど
もう諦めている感じでした…

彼はいつもメールで素っ気ないから、こんな事言われたので正直かなりびっくりしています
彼は人と関わるのが苦手だと言っていたのですが、少しは心を開いてくれたのでしょうか…?
彼の性格的に質問とかしても、なあいまいな答えしか返ってこないのに
クラスで一人だと言ったのは彼がこの事について悩んでいるからではないのかと思います

たとえケータイをいじったりしていても
一人で過ごす10分の休み時間は長く感じると思います
平気そうに見えて実は違う気がします

クラスが違うし直接はあまりしゃべった事ないのに 急に何かしたら迷惑ですかね?

私は異性と話すのが苦手なんで…昼休みとかにメールとか送ったりはダメですかね?
暇つぶし程度にしかならないかもですが、少しは楽しく成りませんかね?

やっぱ一人って結構辛いと思うから 
一瞬でも学校楽しいなって思えるよううになってほしいですし、そうなれば私も嬉しいです
720名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 00:20:34.93 ID:vT/1T7rS
メールは別にいいと思うよ
けど彼にとって一番いいのはクラスに馴染む事だからほどほどに。
721名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 00:24:49.91 ID:9uoLpOsX
>>720
そうですよね
私もそう思います 

でも彼は もう諦めた と言っていて…
どうしたら前向きな考えになれるのでしょう?
722名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 00:44:52.75 ID:RUjP+XRS
>>721
ここは恋愛板だよ
その子の内向的な性格に対して相談したいなら他の板に行きな
テンプレ読んでね
723名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 00:54:14.48 ID:UYA5c38S
好きな人が大学生オタクなのですが
朝〜夕方は授業、夜はサークル(3〜4つ掛け持ち?)、もしくは学校のゼミ等の課題、
さらに録画したアニメや積みゲーの消化で何かと忙しそうで
いつ誘えばいいか分かりません…。
私のほうが年上で先輩なので、誘うと気を使わせて時間を割かせるのも悪い気がして…
724名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 01:05:32.13 ID:vT/1T7rS
いつだったら時間ある?って聞いてみたら?
いくらオタクでも毎日毎日そんな生活はしてないってw
725名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 01:20:45.19 ID:9IIcbKEe
>>723
とりあえず誘ってみて、アニメ・ゲーム優先されるようなら脈ないからやめとけ
まぁそこまでいくとオタクと言っても筋金入りのレベルだが
726名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 01:42:27.25 ID:h+rl2A+y
自分二十歳男相手十九女でお互い学生です。
合コンで意気投合し先日初デートしたのですが、お互いの都合が合わず、次のデートが一ヶ月ほど先になってしまいました。
お互い大学が違うのでなかなかあって話すということも難しいです。
この間のアプローチはどうしたら良いのでしょうか?やはりメールしかないのでしょうか?
727名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 01:48:59.73 ID:LlfQB6PG
>>726
メールと電話しかないね
会えないならしょうがない
728名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 02:28:56.56 ID:UYA5c38S
>>724-725
ありがとうございます
とりあえず一応誘ってみます…その反応次第で今後の出方を考えます
729名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 09:28:57.92 ID:qCN8VGNs
自分♂25歳。相手はかつての同級生。
ふとした時、昔好きだったと言われました。
もう今は未練はないってことですか?
730名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 12:15:20.68 ID:j4HwuK9m
結構真面目な質問なんですが

公務員なんですが、田舎の方に転勤になりました

ここには若い地元民があまりいない
通える大学がないから、高校卒業と同時に大半が出ていってしまうため、人工比率が20 前半からガクッと下がるのに、60代以上が全国平均2割り増し
主な産業は農業と畜産
国道は畑に挟まれていて、どこまでも畑
ラブホの看板がデカデカとこの先何kmとか、買い物に行くのにも10km近く行かなきゃ行けない
ネットでのオフ会行こうにも、片道3時間

こんなところでどうしたら、彼女とか作れるんでしょうか?
取り返しのつかない独り身になりそうで…
731名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 12:16:39.11 ID:tMF6lN41
>>729
彼氏いないなら押せばどうにかなる
いるなら勝手にただ感傷にふけってるだけ

過去の想いを今になって過去形でぶつけてくるやつは大概自己中だけどね
732名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 12:27:08.56 ID:sgJQ7VNA
>>729
昔のことだから言える、て事もあるんだよねー
まぁ現状次第かな
733名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 12:38:43.73 ID:cz/nOwzL
>>730
公務員なら紹介で余裕だろ。仕事できるなら大地主から声もかかる。
言い訳してるやつは何をやっても上手くいかない。
さも都会にいれば彼女ができると思っているところが間抜け。
734名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 12:52:57.04 ID:9vsDdB+r
>>730
田舎に転勤になる前は女友達も多くて恋人もいたの?
735名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 13:46:25.84 ID:FGy0NM3J
付き合うってどういうことですか?
僕は今彼女がいて、3年ぐらい付き合っています。3年も経つと好きという気持ちが小さくなってきて、いてることが当たり前になってきました。
彼女はとても大切な存在なのですが、彼女が僕を想う気持ちと、僕が彼女を想う気持ちにズレが出てきました。僕は居心地がいいのでこのまま付き合っていたいです。
しかし、30歳をこえて結婚を考えた時に彼女を結婚相手に選ばないとなると、30歳をこえた彼女を捨てることになります。そんなことまで考えると今分かれるべきなのかとも思います。
拙い文章で分かりづらいかと思いますが、アドバイスとまでいかなくても思ったことを言っていただければ助かります。
736名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 13:58:24.08 ID:ZMmou7XI
>>735
彼女は結婚に対して前向き?
あなたは?
長く付き合うのも問題有りますよ。
将来の伴侶としたいならプロポーズしてみたら?
737名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 14:01:08.35 ID:9vsDdB+r
>>735
そもそも今何歳なのよw
結婚相手には考えられないor結婚する気は無いって事?

まあ恋愛系の相談スレ見てれば判るけど
いざそういう状態になったら、30まで拘束したなら結婚しろ!
結婚する気がないなら放流するべきだった!!と物凄い突き上げ食うのは確かだね

でも、そんな不確かな理由で「だから別れた方がいいかなと思うんだけど、どう思う?」とか言っても
納得しない女は多い。別れるなら断固とした意志で自分から切らないときついかもよ?
738名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 14:06:22.27 ID:FGy0NM3J
今21歳です。
周りからはもう結婚するんやろとか言われるけど、そんなこと今決めれるとは思わない。
付き合うとか結婚とかみんな違う考えをもってるから、何を軸に考えたらいいかわからなくなって来たよ。
739名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 14:10:11.86 ID:ZMmou7XI
>>738
もうちょい遊べ。
早い結婚は晩成型の遊び人を作る事になる。
ソースはうちの兄貴な。
740名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 14:15:42.84 ID:9vsDdB+r
たかが18歳から3年付き合った程度で結婚結婚言われてもなw
そんなのはただの冗談だと思っておけばいいよ
高卒で働いてる、とかならまあ、一応貯金やら収入やらの
人生設計を考えてみてもいいと思うけどね
741名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 14:19:16.43 ID:FGy0NM3J
まぁそうだよなー
だらだら付き合ってるのってよくないんかな?
742名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 14:32:54.77 ID:dOFcralB
流石に30オーバーなんだから考えてあげたら?
相手が結婚考えてるなら別れなよ
結婚願望ない人ならそのままでいいと思うし
743名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 15:13:35.56 ID:/QrVqwPU
>>707
俺と似てるな。
俺の場合、たとえば相手が可愛いから緊張するわけじゃなくて、
自分から異性に話す事で相手から気持ち悪がられる事に対する恐怖が強すぎるんだ。
特に俺が話をしている異性の事を好きだと思われる事が怖い。
だから、年齢的に好きだと勘違いされないような年の離れた人との会話や、
相手の意思で話しかけられている状況、あと仕事の話なんかの会話をするのが自然な場面ではぺらぺらしゃべれる。
744名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 15:22:57.72 ID:j4HwuK9m
>>733
大地主ってなんだよ小作人じゃねーぞ間抜け

>>734
いや、そうでもないけど、ネット経由で頑張ってた
しかし、それすらできない
745名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 17:14:17.50 ID:bvs6eSZ7
好きだとか言われたり好意を全面的に出されるとどうしても一歩引いてしまって、避けてしまいます。
そして避けてるうちに相手のことを嫌いになってしまうことがよくあります。
相手は何も悪くないとわかっているし、もともと嫌なところがあったわけでもないのに。
こういう人は、他にもいますか?
746メールってこわい:2012/04/18(水) 18:15:27.22 ID:mRkAYi9v
誰か助けてくれ
747名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 18:27:30.57 ID:l/95ecoT
>>746
どうぞ相談内容を詳しく
748名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 18:31:23.90 ID:ww9rr4Na
>>745
わたしもそんな風になったことあります。
恋愛対象(性の対象)じゃない人にそういうことを匂わされると嫌悪感を抱いてしまうのかなー?と思います。
749名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 18:38:15.55 ID:l/95ecoT
>>745
ある程度の人誰にでもあるんじゃないかな?
俺もだ
750名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 19:04:05.48 ID:ol9ydHdQ
彼女に誕生日プレゼントで髪留めを渡そうと思っているのですが

どんなのがいいとおもいますか?

髪型はマッシュボブです。

こんな感じです
http://stat.ameba.jp/user_images/20111203/22/gamigammi/0a/7d/j/o0300037111650410667.jpg
751メールってこわい:2012/04/18(水) 19:55:40.58 ID:mRkAYi9v
俺:19歳
大学生

彼女:19歳
社会人(軽い精神病)

752名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 19:55:42.09 ID:NnYJme5t
>>750
私だったらネットでどっかの誰かからもらったアドバイスで買ったプレゼントより>>750が選んだものがいいよ。
753メールってこわい:2012/04/18(水) 19:58:34.24 ID:mRkAYi9v
高校3年の時に付き合った
二人とも田舎から上京してきて
現在ともに一人暮らし

彼女は精神的に弱い子で
ちょっとしたことでもすぐに病んじゃう感じなんだ。
で、この前仕事の事で色々あって仕事が嫌になっちゃったのよ。
でも、俺はやっぱり仕事ちゃんと行って欲しいから
ちゃんと行かなきゃダメじゃない?って言ったんだ。
そしたらそれにイライラしたみたいで
精神的にもきてるから仕事場で泣いてしまったんだ。
754メールってこわい:2012/04/18(水) 20:00:30.60 ID:mRkAYi9v
その日は結局、家に帰らされたみたいで
心配で電話して、じゃあ今日はゆっくり休めって言ったら
矛盾してるよ。。。みたいになってちょっと喧嘩になった。
そして、その日の夜俺の家に急に来て俺の忘れ物届けにきたんだ。(俺の家と彼女の家は電車で一時間くらい)
そこでちゃんと話していちお仲直りした感じになった。
755メールってこわい:2012/04/18(水) 20:02:55.84 ID:mRkAYi9v
でもそれだけの為に来てもらってすぐ帰すのも悪かったし
彼女も病んでるみたいだったから
彼女の家に泊まりに行くことにした。

で、話はそこから・・・
彼女が風呂に入ってるとき
ついつい彼女の携帯見てしまったんだ・・・
そしたら女友達とメールしてたみたいで
その内容がえぐかった・・・

756メールってこわい:2012/04/18(水) 20:11:56.89 ID:mRkAYi9v
「糞○○泊まる気満々なんだけど〜(−_−)
明日早いのに迷惑」

こんな感じのメールをみてしまった。
だいぶ悲しくなったね。
この優しさはありがた迷惑だったわけだ。
あんだけつくしてきたのに思わぬところで切り捨てられた。
757メールってこわい:2012/04/18(水) 20:14:06.59 ID:mRkAYi9v
彼女の方はそれ以降もいままで通り接してきてくれるけど
いまではなんか好きなのかどうかわからない。
恐い。

これって俺が無理やり泊まりにいったから悪いんですかね?
758名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 20:22:07.86 ID:WLIC5lFD
>>753
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。

ここは「二人のうちどちらが悪いかを判断するところじゃないよ
別れたいなら、メール見たこととその内容に失望したこと、もう別れたいことを相手に話せばいいし
別れたくないなら、これからは無理やり泊まることはしないほうがいいね
759名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 20:29:41.93 ID:8shXi7Kg
>>757
無断で自分以外の携帯電話の内容を見たという大きな犯罪に
貴方は気が付いていない。
相手がどうであれ犯罪者として別れるのが当然である。
760名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 20:36:41.09 ID:pQ+sfNLQ
ぶっちゃけ公務員はモテない
感情表現苦手な奴多いから
俺がそうなんだけど
761名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 20:38:39.92 ID:8shXi7Kg
>>757
プライバシー侵害罪だそうです。
762名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 20:39:31.73 ID:ol9ydHdQ
>>752
そうする ありがとう
763名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 20:41:54.50 ID:bjIuV0uz
>>757
彼女病んでるの?
調度いい相手に面倒臭さいって愚痴ってるのとは違うの?
大学でもっといい相手見つけなよ
764名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 21:02:43.96 ID:2UjTlmI/
メールの返信がやたら遅いのは、やはり興味ないからでしょうか…。
765名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 21:26:53.28 ID:89qfzFmH
>>764
まず1嫁
766名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 21:41:31.34 ID:bvs6eSZ7
>>748>>749
そっか 自分だけじゃなかったんですね。
ちょっと安心しました。ありがとう。
毎回のようにそうやって人を遠ざけてしまうから、私ってなんなんだろうと思ってました。相手にはすごく申し訳ないけど…
767名無しさんの初恋:2012/04/18(水) 22:29:06.76 ID:hru5MpYK
>>757
精神病とか病んでるとかカジュアルに書いてるけどホントに?よく就職できたなw
さっさと別れて大学で彼女を見つけなよ友人知人に紹介出来ないだろ精神病&高卒じゃ
メールの内容だけどそういう側面を持つ女だということ本性わかってよかったな
768748:2012/04/18(水) 22:38:39.64 ID:ww9rr4Na
>>766
気持ちがわかるって簡単に言ったらだめですけど気持ちわかります!
向こうは好意を示してくれて、自分も嫌いじゃないのになんで付き合えないんだろうと。
けど、自分から好きになった人が現れて、もしこの人からアプローチされらすごい嬉しいし絶対付き合うのになぁと思いました。小さい欠点もどうでもよくなりました。ばりばりの片思いですけど。
まだ精神的に子どもなだけかもしれませんが、私は自分からちゃんと好きにならないと無理なんだなと気づきました。
相談のお答えになってないことをだらだらすいません。。
769名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 00:10:30.76 ID:lwjJHdDF
ちょっと変な内容かもしれないのですが……

好きな人がいるのですが、その人はアニメや漫画が大好きな人です。
特に苺ましまろが好きらしいです。
俺もアニメや漫画は結構見る方で、苺ましまろも好きな作品の1つです。

話すきっかけとして「俺も好きだよ」みたいなことを言ってみようかと思います。
でも「この男ロリコンかよ」みたいに思われてしまう可能性はあるでしょうか?
世間一般からみるとそういう類のアニメや漫画はまだ異質なものであったり、堂々と「好きだ」と公言するのはあまり印象が良くない気もします(特に男性は)

また、俺の周りやその女の人の周りはアニメを日常的にみているような人はあまりいないと思います。

その女の人も俺も19歳の大学生です。
何度か会話をしたことはあります。
770名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 00:21:02.60 ID:+etEEtF9
18歳男です
まだ付き合っていない、仲の良い同い年の女の子がいます
高校卒業してから、アドレスを聞いてメールをしました
向こうは男性経験がほとんどないらしく、唯一が3年間の遠距離らしいです

初めて遊んだときに、ずっと前からいいなと思ってた、とぶっちゃけたら、
向こうも私も!って言ってくれたんで、両思いなんだと思います
違う大学に行ってるんですが、たまに一緒に帰ろうと言えば快諾して一緒に帰るし、
冗談半分で旅行に行きたいねって言ったら、行こう行こう!って言ってくれました

メールもよくしますが、ある時ふと気づいたんですが、
約2ヶ月いつも僕からメールを送っていて、あっちからメールが来たことが無いんです
検証のつもりでこっちからメールを送らなかったら、自分が我慢できなくなるまでの1週間以上連絡しなかったこともあります
それでもメールをすれば、すぐ返事が来ます

だからもしかしたら、あっちは僕にそこまで気が無くて、無理やり付き合わせてるんじゃないか?と心配になってきました
こちらからすると、そろそろ告白して付き合いたいなぁ思うのですが、この感じじゃ自信がありません
どうすればいいでしょうか?
771名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 01:08:48.16 ID:hujyBa3v
>>770
男性経験がほとんどない、唯一あるのが遠恋のみ って子じゃ
イニシアチブ取るなんて考えもしてないだろうし、単純に受身なんじゃない?
積極的にメールしてくれない程度で、本人が言った「私も」という言葉を疑うんだ?
で、自信がないとw
だったら告白やめとけばいいんじゃね
たかがメール、どっちが送ろうが返事がくるなら問題ないだろうに

自信があろうがなかろうが、彼女と付き合いたいなら告白するしかない
うだうだ言ってる間に、他の男に横から盗られて泣きたくないならな
772名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 01:17:01.81 ID:HSdNtmUW
>>769
その作品をあからさまに性的な視点で見てるような表現をしない限りは、いきなり引かれるようなことは無いと思う
自分が好きなものを好きって言われることに対して悪い気はしないよ、普通は

むしろ良いきっかけだと思うから、声かけてみなよ!
773名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 01:18:51.66 ID:EO2JtV8O
気になる人からのメールに、了解です[キラキラ] だけで返信する女はいるの?
774名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 01:57:28.46 ID:hujyBa3v
775名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 02:51:23.21 ID:VgLWNYox
>>768
いえ、ありがとうございました。
なるほどなあと思いました。
自分から好きになることがあまりないから、なおさらこのパターンばかりになってるのかもしれないですね。
そうなれたらもしかしたら自分自身も変われるのかも。
>>768さんがんばってください。影ながら応援してます。
776名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 07:06:57.31 ID:DxmGa7/3
好きな人が私と同じ鼻歌を歌ったり、
口癖が同じになったり、同じ動作をしたり、
真似?のようなことが増えたような気がするのですが、
恋愛の心理学的にも良いことなのでしょうか?
777名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 07:08:44.68 ID:eK9vW/H6
3月下旬に誘ったら、4月中旬なら暇になるようなことを言っていて、
先週の水曜に再度誘いのメールを送ったら、返信が帰ってきません
辛いけど、もうこうなったら諦めるしかないだろうか…
778名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 08:46:29.74 ID:Cqk9/xj6
>>776
子供同士ならまぁありえるかもね
そういうのより、他の事気にした方がいいよ
779名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 08:54:09.90 ID:Cqk9/xj6
>>777
>>1見てもうちょっと書いてよ〜
暇になるとか言った事も忘れてる可能性もあるし
実はスルーしたい相手なのかもしれないし
それだけじゃ何とも。
780名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 10:40:15.19 ID:EO2JtV8O
>>773です
状況としては大学の新入生でまだ知り合ったばっかり 現時点ではなんとも思われてないってことか
781名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 11:28:17.76 ID:eK9vW/H6
>>779
ありがとう
今仕事中でしてまた夜に書かせてください
お願いします。
782名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 12:30:44.79 ID:j8WButvX
初めての泊まり旅行なんですが、
泊まりOKって事は、OKって事なんですかね?
まだ手を繋いだだけなんです。
783770:2012/04/19(木) 14:05:57.57 ID:lwjJHdDF
>>772
返事ありがとうございます。

>自分が好きなものを好きって言われることに対して悪い気はしないよ、普通は

たしかにそうですね!
やはり好きなものが共通してるというのは多少強みでしょうか

今度機会がきたときに話してみます!
また何かあれば相談させてもらいます。
784名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 15:48:08.16 ID:6re0Z3Re
785名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 16:04:44.57 ID:/f1r7zuZ
>>782
妊娠に注意しなさい。
避妊具には不良品も含まれていることを忘れずに。
どんな小さな穴でも妊娠の原因となる物は通過しますし
エイズや性病や淋病にもなります。
婚前旅行なら苦楽を共にする相手ですから良いでしょうが。
786名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 19:31:24.03 ID:6NHVKvhm
今年度新卒採用の20代前半の男です。 職場に気になる女性が居ます。
その方は保健師さんで年齢は25〜30歳 くらい、 先輩の話では独身でおそらく彼氏はい ないそうです。
新人研修の際のトレーナーで、それ以 来気になるようになりました。
彼女は普段は社内の保健室におり、 私が怪我をしたり具合が悪くならない 限りほぼ会う機会がありません。
学生だったころはクラスや友達で自然に仲良くなれた子と付き合うことはあ りましたが、
こういう状況は初めてでどうしたらい いのか分かりません。
まだ私も彼女のことをよく知らないので、まず「お近付き」になるにはどうしたらいいでしょうか?
787名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 20:10:06.11 ID:/f1r7zuZ
いちいち聞かないと判断できませんか?
保健室使用する目的は一つしかないです。病気か怪我です。
788777:2012/04/19(木) 20:24:00.05 ID:eK9vW/H6
>>779
仕事上がりました
相談させてください

自分男性28歳
相手女性24歳
2月末にパーティで知り合いました
二次会にも参加しアドレス交換もそこでしました。
後日、またパーティに誘われたとのことで、その子から私の友達と彼女の友達を含め
また参加しないかとの連絡を貰いました
そこで参加して、その時の飲み会も長い時間一緒にいました

後日、3月末になりますが、二人で飲みにいこうと誘ったのですが、
4月中旬まで予定が立て込んでいると言われてしまいました
また向こうから連絡すると言っていたのですが、4月中旬になり、
連絡の来る気配がなかったため、予定はどうか、飲みにいけないかこちらからメールを送ってみました
すると今日で何の返信もなく9日目になりました

返事がないことが返事、ということで、脈がないことは分かっています。
ですが、好意を抱いてしまったため、一度二人で飲んでみたい…
こういう場合、追撃はありでしょうか
送る場合、いつ頃送るべきか、相手の負担にならないような感じで送るにはどうしたら良いでしょうか

相手からまた追撃のメールが来たらもっと嫌われてしまうだろうか…
789名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 20:33:48.70 ID:22rkgIcl
付き合い始めて4ヶ月とちょっと

高校3年生なんですが卒業したら別れるもんですか?

卒業してもつきあうとしたら遠距離になってしまいます
790名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 20:46:15.63 ID:yNmhncWr
>>788
それ以上なにもしないならそれで終わりです。
メールをまた送ってみて嫌われたところでどっちみち終わりなんだから可能
性のあるほうをとるべきかと。

>>789
そんなこと相談するくらいだから相手にたいしてたいした愛情はないんじゃない?
好きなら遠距離だろうが別れようとか思わないだろうし。
791名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 20:49:28.65 ID:VyVUMn7Z
>>789
遠距離ならほとんど別れるだろうな
さみしかったり新しく誰かと出会ったり。
792名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 20:53:56.96 ID:kHbun5a6
>>787
無意味に厳しい上に
これもその前のも相談の答えになってなくてわろた
793名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 22:09:34.39 ID:Cqk9/xj6
>>788
うーん厳しいね。希望の二人で会うってのは無理かもしれないなぁ
友達が一緒ならまだ可能性がある、かもしれないけど。それじゃ君が嫌か。
とにかく追撃するなら早めに。
連休目前だし、それ超えちゃったらさらに送りにくい展開だね

まぁ最後だと思って、頑張ってみたら
794名無し:2012/04/19(木) 22:55:56.01 ID:wCBUjV/Q
18歳の大学生ですが、恋愛未経験で悲しいです。今まで異性すら好きになったことがありません。
軽度の女性恐怖症で、1対1の会話程度なら大丈夫ですが、1対多人数や接触になると嫌悪感があります。
原因は高校生の時にできたトラウマですが、それ以来異性を「好き」ということが分からず困ってます。
高3の時に無性にひと肌が恋しくなりましたが、女性が怖いので無理でした。
正直セックスしてみたいです。でも私は彼女が欲しいのでなく、Hがしたのでなく恋愛がしたいのです。

顔についてですが、トラウマができたせいで全く自分に自信が持てなくなりました。
他人から見た私の評価はどうか分かりませんが、私は周りの男性が全員自分よりカッコいいと思うくらいです。

間違ってるかもしれませんが、今では意識が…
人を好きになる→告白する→顔で判断される→どうせ断られる→
じゃあ、好きになる意味なんてない→異性を好きになるのが分からなくなる
となってます。

どうすればよいでしょうか?
795プロテイソ:2012/04/19(木) 22:58:49.14 ID:tW9QYzx5
>>794
精神科逝ってくれば?
ウソウソ

チキってたら、何も変わらないと思うが?
796名無し:2012/04/19(木) 23:05:05.75 ID:wCBUjV/Q
>>795
正直、何回も精神科やカウンセリングに行こうか迷いました。
高校の男子には話したことがあるものの、相手は笑い話としてか聞いておらず、まだ誰にも真面目に相談したことはありません。

可愛いなと思う子は何人もいるものの、自分がそう思った人は大抵彼氏がいるので踏み込めずにいます。
また会話からの流れでメルアドを聞こうとしても、相手に「こいつ気がある」と思われてそうで。
797名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 23:23:50.97 ID:va0ATFRU
>>794
>正直セックスしてみたいです。でも私は彼女が欲しいのでなく、Hがしたのでなく恋愛がしたいのです。

え、結局どうしたいの?
798名無し:2012/04/19(木) 23:30:51.25 ID:wCBUjV/Q
>>797
「恋愛」がしたいです。もっと詳しく言えば、異性を好きになってみたいです。

トラウマのせいで、世の中全ての女性が信じれなくなりました。
私を見た女性全てが私のことをブサイクと思ってそうで怖いです。
頭の中では「そんなことない。嫌ってるのは一部だ。」と思ってるのですが、どうしても拭いきれなくて。

おそらく女性を完全に100%信じれた時が、悩み解決なんですが。
799名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 23:40:01.40 ID:j8WButvX
>>798
だから、何がトラウマなん?
800名無しさんの初恋:2012/04/19(木) 23:46:54.17 ID:pNqslKkY
自分:男 高校生(どちらも18)
まだ手をつないだことがないカップルです。付き合って3ヶ月くらいがたつのですが、メールが一ヶ月くらいありません。
最後のメールは他愛ない話で特に喧嘩とか嫌がられることもしていないのでこれが自然消滅ってやつなのか・・って思ってます。
他クラスなので学校で話しかけることはほとんどないので距離は離れていくばかりで、せめて何か行動を起こして分かれるかどうか彼女からいってほしいです。
そこでみなさんに聞きたいのですが、彼女にどう言えば復縁(?)またはしっかりと別れを言ってもらえるでしょうか?
「最近メールなかったけどどうした?」
といえば「ごめん携帯壊れてて返信できなかった」とか「もう好きじゃないから別れよ」
といってもらえるでしょうか?最善のセリフお願いします
801名無し:2012/04/20(金) 00:00:21.08 ID:XRlY4xHw
>>799
トラウマが問題なのではなく、トラウマによって引き起こされた女性不信が問題です。

あまり詳しくは言えないですが、記述しますと…
ほとんど話したことのない女子ばかりなのに、HRの時間にクラスのほぼ女子全員に「キモい」と言われることが起きました。
しかもその後、別の男子ではクラス全体が盛り上がりました。

というぐあいですね。
802名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 00:44:02.01 ID:yEmiHyHk
>>800
クラス違っても同じ学校ならいくらでも話す機会作れるだろうに
メールが一ヶ月くらい無いって自分からちゃんと話しかけるなりメールするなり行動したか?

彼女から何か言ってほしいとか台詞とか受身なこと考えてないで、自分の中でどうしたいのかハッキリさせてから相手に伝えろ
803名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 07:01:35.48 ID:ZjKIWPE5
恋愛は手に入れるものじゃないよ
勝手に去来するものなんだ
804名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 08:42:22.71 ID:Y3Q7RoOD
>>800
なんで相手からなの?
求める答えがあるなら自分から動かなきゃだめじゃん

もしかして相手から告白してきたのかなー
何もかも相手任せじゃどうにもなりませんよ
805名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 10:28:27.66 ID:ZJrKAONz
>>800
週末どっか遊びに行かない?とでもメールしれ
806名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 13:54:31.18 ID:1zW/Xijm
相談のってください。結構歳いってるんですけど、純情板でおねがいします。私女。好きな人、ミュージシャン。お客さんでなくて、お友達と言われました。二人で出かけたりもします。(続く)
807名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 13:58:13.51 ID:1zW/Xijm
(続き)それで、はじめは彼のほうが積極的でした。今は、私がにつまってる感じ。告白してません。

いつも女扱いされない私を、女扱いしてくれます。いい感じと思っていたら、(続く)
808名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 14:00:30.29 ID:1zW/Xijm
(続き)先週、幼なじみって女が現れ、仲良さげでした。それみてから、毎日吐いてご飯食べられません。時間おくか、告白するか、迷ってます。どうかご助言お願いいたします。長文すみません。
809名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 14:03:48.58 ID:Qpk2QIzq
>>808
告白しかねーな。
810名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 14:21:43.10 ID:1zW/Xijm
>809
ありがとうございます。告白してみます。がんばります。
811名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 14:28:09.18 ID:Qpk2QIzq
>>810
頑張るのもいいが、ほどほどにな。
812名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 14:31:49.07 ID:1zW/Xijm
>811
はい。
813名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 16:21:59.24 ID:+XG+eoBU
相談です。

自分、高2、男
相手、高2、女


好きな子がいるのですが、
恥ずかしくて話しかけられなかったです。
過去形なのは、明日、明後日にお互い好きなアーティストがライブをやるので、チケットは取れなかったけど
グッズ販売など一緒に行かないかと誘おうと思ってたからです。

仲はいい方だと思うし、メアドも昔は持ってました。僕のケータイ事情があり、今は持ってないですが


ここで相手のメアドを持ってる友達に聞いてもいいか聞いてもらい、メールで誘うか

明日も学校があるので当日になるかもですが明日誘うか

今回は諦めて大人しくしてるか


どれが一番いいのかわからないです。
僕は誘いたいのですが、余裕もないですし、それで相手に悪印象をあたえてしまったら嫌なので…
814名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 18:07:11.35 ID:UMPqdIp1
>>813
チケット無いなら、デートの誘いとしては乗りにくい部類だなあ
815名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 18:50:33.25 ID:wx5OiQrU
>>813
恥ずかしくて話しかけられないのかー可愛いな〜w
ファンならチケットなくても会場行って入り待ち・出待ちも楽しいもんだけどね
思い切って誘ってみなよ直接声をかけてさ明日にでも
「そうだね〜行って見ようか!」ってなるかもしれないし
816名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 21:01:11.76 ID:GlfvqEC6
この間、彼女に振られたのですが、好きだけれでそれだけじゃ付き合えないって・・・

別れるのなら嫌いって言ってほしい
好きだけれどそれだけじゃ付き合えないなんて言われたらいつまでもあきらめられないじゃないか
ただ、これ以上なにかするとストーカーのようになってしまいそうで怖い
自分が自分でなくなってしまいそう

もうなにもかも忘れたくて新しい彼女を作ろうとしても、その子のことを好きになりすぎたら傷つけてしまいそうで怖い
もう誰も好きになりたくない

こういう感情っていきすぎですかね?・・・
817名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 21:15:36.08 ID:vCcHuN43
>>816
あなたがいい年齢なのにフリーターをしているとか
将来性がないとか、そういう原因がある、ということはないの?

または、彼女とあまりにも考え方の違いがあるとかさ
今まで彼女に「こういうところはなおしてほしい」と言われたことはない?

>その子のことを好きになりすぎたら傷つけてしまいそうで怖い

その子のことを好きになりすぎたら自分が傷つきそうで怖い、の間違いでは
818名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 22:01:36.95 ID:GlfvqEC6
>>817
今は大学3年です
就職先は決まってはいませんがそのような理由ではないと思います

何も言われたことはありませんでした
なおしてほしいところがあるならいってほしかったです
彼女の理由は価値観の違いに我慢していたことでした
俺は価値観の違いとかも話せば解決できると思いましたが無理でした


>その子のことを好きになりすぎたら自分が傷つきそうで怖い、の間違いでは

どっちもありますね
もし、相手の気持ちがが自分にむかなくなったとき、自分のその子に対する気持ちが行き過ぎてしまって傷つけるのが怖いんです
今の私もそうなりそうなので・・・
819名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 22:04:24.17 ID:qLacbf+Q
大学一年生、女です。

明日の好きな人と買い物に行きます。
はじめて2人で行動するので、どんな会話をしたらいいか皆目見当がつきません…
気まずい沈黙ができそうです。
みなさんならどんな話をしますか?
820名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 22:33:36.97 ID:odnSU6PM
>>819
気まずい沈黙になるようなら相性悪いってこった。好きな話をせい。
821:2012/04/20(金) 22:39:03.75 ID:op4OH+wr
 大学で違う学科で名前の知らない子に一目惚れしました。
生まれて初めての一目惚れでした。自分は付き合ったりした経験がない人間です。
 我慢できずに、一昨日に授業の終わりにアドレスを聞きました。その子は、嫌がる素振りも見せずに教えてくれました。
 いきなりはまずかった気もします。どう思ってるのか不安です。
822名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 22:41:08.11 ID:vCcHuN43
>>819
まずはにこにこと笑顔でいることかな
「あなたといると楽しいです」ということを表情および態度で示す
相手が何か話したら「私はあなたの話にとても興味を持っています」ということが相手に伝わるように
相槌を打ったり、自分から話題を広げたりする
話す内容なんてなんでもいいよ
最近あったかくなったけど夜はまだ冷えるよね〜とか
桜って、ほーんと散るの早いよねとか、
目玉焼きになにかける?私は醤油なんだけど、でもいいw
映画の話題を振って、相手が興味を示すようなら
次は映画を誘えるかもしれない
823名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 23:11:40.33 ID:yMZlcfgv
>>821
いきなりアドレスきいたのに嫌な顔せず教えてくれたんだぞ?
前向きにいっていいと思う。

ただし最初からガツガツするな。
824名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 23:27:21.81 ID:ZTr3d/P2
825:2012/04/20(金) 23:29:55.96 ID:op4OH+wr
ありがとうございます。
826名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 23:33:36.39 ID:ZTr3d/P2
すみません。間違って投稿しちゃいました。
相談です。
自分20才男
相手19才女
バイトの先輩と後輩です。
今まで夜景を見に行ったり、観覧車乗ったりデートを4回しました。また、一人暮らしの相手の家に遊びに3回行きました。
なかなか仲が深まってきたかなと思います。また、相手の家でまったりしてる時にぼくの肩に頭を乗せてくることも何回かありました。
個人的に恋愛経験がなく、どうしていいかわからず、とりあえず相手の頭を撫でてみました。今後付き合いたいと思うのですが、どのように接していけばいいですね?
827名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 23:35:25.19 ID:vCcHuN43
>>826
付き合いたいと思うなら告白なのでは?
828名無しさんの初恋:2012/04/20(金) 23:40:30.34 ID:qLacbf+Q
>>820
>>822
ありがとうございます…!
頑張ります。にこにこします!
829名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 00:05:10.64 ID:Qpk2QIzq
好きな人の本音がよくわからない。

2年くらい同じ職場に居て、よく話しするような関係。
相手は同性異性問わずみんなに好かれてる。優しくて明るい。いじられキャラ。
一昔前は「あ、それ俺やるよ」とフォロー入れると「あ、ありがとう」って反応だったのに最近はよく「うん、やってやって」という風な感じの答えが返ったり、
俺がミスって謝った時、昔なら「うん。大丈夫。気にしないで」だったのが最近はわりと「あーあ。またやり直しやん……」みたいな反応が来てアレ?ってなる。
あと先日、愚痴、というか他の同僚のことについてどう思ってるのかみたいな話になった時に、
普段俺の目から見ると凄く仲が良さそうな関係にある男の人たちのことを恐ろしいくらい冷静に長所短所を列挙してた。
「え、仲いいんちゃうん?」と突っ込みたくなるくらい一線引いた目線だったので驚いた。
その他、いつも通りにしか見えないのに「今日は凄く機嫌悪いから早退するかもしれない……」と言われたり、一応どうしたん?と聞いたが、ああ、気にしないで、と言われた。
普段いじられキャラで、本人もそれを喜んでると思ってたんだけど、本人曰く「あれは愛のあるいじりじゃなくて、いじめの部類」らしい。実際は喜んでないのだろうか。

なんというかよくわからん。掴み所がない。
多分またに本音が出てる気がするが、ほとんど建前な発言の気がする。
心象把握術に長けてる自信があったんだが、建前と本音があまりに巧妙すぎて判断できない。
建前に騙されて掌の上で踊らされて振られるのも癪だし、こういうタイプの人から本音を聞き出すのってどうすりゃええんや。
830名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 00:08:46.96 ID:5kNphT1W
一年前くらいに整骨院のA先生が気になっていて、担当のB先生に、
「A先生は彼女いないから、デートしてあげてね^^」と言われましたが、
その時は恥ずかしくて、「先生と仲良くなったら整骨院に来るのが恥ずかしいです><」
と言ってしまいました。
それから一年経ち、久々に整骨院に行ったら、そのA先生には彼女ができていました。
でも彼女とは2ヶ月に1回くらいしか会ってなくて、あまりうまくいってないみたいです
彼女がいるのに、自分のメアドとか連絡先を渡したりするのはよくないでしょうか?
この先生と仲良くなりたいのですが・・・><
彼女いても食事くらいはしてくれるでしょうか
831名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 00:12:28.46 ID:wCxWEtLK
自分相手共に高3

先日、友人を通して意中の女の子のメアドを聞き、2-3日に1度のペースでメールをしており、こちらから話題を振れば盛り上がることも多々あり。
しかし自分も相手も他人にガツガツ話し掛けるようなタイプではなく、メール同様こちらから話し掛けると一言二言なら返してくれますが会話が成立しません。
このままでは何の進展もないまま高校卒業し、自分は上京する予定なので離れ離れになってしまいます。
自分がコミュ障であるのにも原因があるのでしょうが、これからどうすれば進展できるのでしょうか。ご助言を頂けたら幸いです。
832名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 00:19:36.77 ID:ZhdXKCdM
>>829
あなたが相手に感じていた印象とは違うかもしれないけれど
相手は、他人のことを心の中では冷静に判断を下す女性で
職場では、周囲の雰囲気を壊したくないのでいじられて喜ぶ振りをしているけれど
いじられるのは本音では「これはいじめの部類だ」と思う程嫌がっていて
気を許した相手(例えばあなた)には、仕事上でフォローしてもらいたいし
そういう相手がミスったときは「あーあ、またやり直しやん」とポロっと本音が出る女性なんでしょう

たいていの人は本音と建前を使い分けているけれど
あなたに対しては気を許しているのでポロポロと本音が出てきている、ということでは?
というか・・・その女性は「普通」ですよw
建前と本音が巧妙すぎるというほどでもない
いじられて本当に喜ぶバカはあまりいませんよ
833名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 00:20:25.04 ID:6GhUnauj
>>829
ストレートに聞け

>>830
横恋慕はやめとけ

>>831
コミュ障を直せばいいじゃない。必要なのはちょっとした勇気。連休にどっかに誘ってみんさい。
あなたなら大丈夫だ。手遅れになる前に手を打つ姿勢があるからね。
834名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 00:34:15.26 ID:qEtZtiYL
>>829
ごく普通の女性だよそれ
本音だけで世の中渡っていけるわけないだろjk
その女性はむしろわかりやすいわwというか脇の甘さを感じるけどな言動に
835名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 00:42:55.04 ID:7kn2jUUo
コミュ障?
何それ?
普通読書している奴なら話出来るよ。
本をたくさん読んで表現力学んでいるはず。
今迄本読んでないのか?wwwwww
836名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 00:58:43.85 ID:uDGz86O8
>>829
それっぱかしの人間の表裏が読めてないのなら
心象把握術なんて何も身についてないじゃん
好きな相手の裏が見える前までの言動が好きだったから
勝手に相手をその枠にはめ込んで言葉額面にしか受け取ってなかったから
今更になって裏を垣間見ちゃって「あれ?」なんて思うんだろ
心象把握術に長けてるなんて自惚れてないで一から相手の事を今一度見つめなおしてみろ

>>831
口下手同士で先日知り合ったばかりでお互い大して親密度が高いわけでもないのに
ぽんぽん会話できる方がおかしいと思わね?
卒業までまだ1年もあるじゃん
焦りすぎだろ
もっとゆっくり時間かけて仲良くなれるようにすりゃいいじゃん
受験なら一緒に勉強するとかいろいろ方法あるだろ
837名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 01:36:08.94 ID:GcnZS00s
>>829
会社で見せてる顔は仕事用の、社会人としてちゃんとした大人の女性なだけかと
内面は結構冷静で、仕事する上で揉めたくないから周囲に合わせてるけど
弄られるのは本当は嫌なんだろうね
838名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 04:25:17.36 ID:1eBj0NcB
ちょっと緊急な質問です
さきほど大勢で飲み会をしたあと、好きな人(男の後輩)と
帰り道がほぼ一緒だったので家まで送ってもらったのですが
今お礼のメールを送ったら「送っただけなのに…」って思われて気持ち悪いですか?
839名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 04:32:07.54 ID:Gb8HQQL+
>>838
男は嫌いじゃない女の子からメール来たら嬉しい
送ってくれたってことは嫌われてないから、送るべき
840名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 04:36:20.88 ID:ZhdXKCdM
>>838
お礼メールぐらいで「気持ち悪い」とまで思うような相手なら
家まで送ったりしないと思うよ
841名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 04:42:03.46 ID:1eBj0NcB
>>839-840
ありがとうございます!勇気づけられました
お礼メール送っておきました
842名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 06:43:05.19 ID:ZMO5lKdb
女子大生 21歳
女を感じさせたり、女の子らしくって、どうすればよいですか?
私は今まで恋人がいたことがなく、自分の顔や低い声にとても自信がありません。
仲良くなる男性にも女と思われないみたいで自分も心のどこかで女と扱われないことに安心しているところがあります。友達感覚がラク、のような。
なんだか、こんな私が女の子らしくしても気持ち悪がられる、みたいに自分を卑下しているところもあります。
私が誰かと付き合ってるのが想像できない、と言われます。
でも本当は女らしくなりたいし彼氏もほしいです。
人への思いやりが足りないのかな、とも思います。でも男性に対してだと余計にどうすれば良いのかわかりません。。意識しすぎてしまうんだと思います。
こんなの嫌です。
どうすれば女らしくになれますか、、?
843名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 06:56:11.82 ID:ZhdXKCdM
>>842
まずは見た目から、という手もある
髪型を変える、化粧を変える、ちょっと女の子らしいワンピなどを着てみる
ネイルしてみるなどなど
髪型は雑誌などをみたり美容院で相談してもいいでしょう

あとは、いつもにこやかに、「女は愛嬌」を実践する
相手の話を興味深く聞いたり、同意していることを表す相槌を打ったり・・・
そして、男性相手でも女性相手でも同じことだけど
相手のいいところを見つけようとしてみたらどうかな?
844名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 08:54:04.18 ID:BZ+0fL9O
昨日の>806〜>808です 昨日はありがとうございます 「気になってました」と軽く電話で告白しました。そしたら、「光栄です」と。そんな反応なんですか?私も飲んでたんで、たたみかけしちゃったんです。そしたら、私の存在「もとお客さん」と言われました。
845名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 08:56:19.40 ID:DpESjBIU
自分:高校三年生♂ 相手:高校三年生♀

相手の友達が自分のことを好きみたいで、相手がその応援役になってしまっています。
どうすればこの状態から抜け出せて、相手に自分の事を意識させる事ができるでしょうか?

相手とその友達は同じクラブに所属していて、そのクラブ全体で応援するような感じになってしまっています。
846名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 08:59:13.75 ID:BZ+0fL9O
続き) よくわからないので、有料の電話相談に話したら、今は、はっきりしないけどいい方に順調に前進すると言われました。半年位時間かけろと。もう、半年、につまってるんです。これからも待ち続けたほうが、いいでしょうか?
847名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 09:22:05.95 ID:BZ+0fL9O
age
848名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 09:31:33.22 ID:JZCyQiTl
俺なんか同じクラスの子の制服脱がしてどんなブラやパンティつけてるのか見れるだけで一生オカズに困らなそうなのにな
そっからさらにブラをずらして乳首の色、形、パンティずらしておま○この色、形、毛の生え具合を見て
さらになでたり揉んだりさすったり舐めたり吸ったりするんだろ?
んで普段は汚物みたいな扱い受けてるち○こを触らせて咥えさせるんだろ?
しまいにゃおま○こにチ○コを咥えさせて合体だろ?
体を密着させながら女の子の「んんっんっ」みたいななんとも言えない声を聞くんだろ?
俺が手の中で味わう射○感を、温かいおま○こに包まれながら味わうんだろ?

そりゃ自信つくわ
童貞と非童貞の間には越えられない壁があるに決まってるわ
そんな経験を高校で済ませた奴にかなうわけがない
性欲が異常な時代に、お互い初めて同士で、毎日毎日毎日あらゆるセックスを楽しみまくるようになる
そんな奴らにかなわないし、その女と後から付き合う事になったらと思うと絶望
849名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 09:42:42.44 ID:cpwPrPgr
フェイスブックでその気のない人からメッセが届いたら、ブロックしたりしないんでしょうか?
850名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 09:42:55.27 ID:TSS8H5qm
私の会社に来るコンピュータの営業さんが好きです。

ファーファの洗剤や『ねんりんのバームクーヘン』を差し入れしてくれました。最初は媚び売ってとうざかったのです。

仕事の話をせず、バカみたいな事しか言わなかったのですが、緊急時にキチンと対応したその姿に好意を抱きました。

よく持ち物をみてみると、さりげないヴィトンでした。そんた40歳位の方にどんなアプローチすればよろしいでしょうか?
851829:2012/04/21(土) 13:03:36.70 ID:lPPI+X9w
たくさんのレスありがとうございます。

>>832 >いじられて本当に喜ぶバカはあまりいませんよ
>>837 >弄られるのは本当は嫌なんだろうね

本当に楽しそうな良い雰囲気でみんなにいじられてるからてっきり本人は嫌がってない、むしろ喜んでるものとばかり思ってたけど、そうでもないのか……。
「これはいじめの部類だ」と言ってたのは本心ではなくただの冗談と思ってたんですが、つまり本音だったんですね。なんか信じられないというか……。
これが彼女を掴み所がないと思ったネックの部分なのですよね。


>>832 >周囲の雰囲気を壊したくない
>>837 >仕事する上で揉めたくないから周囲に合わせてる

言われてみればそんな感じかもしれません。普段見た感じ凄く仲良さそうに仕事してる同僚の子の愚痴をこっそり言ってたりするんで、雰囲気壊さないために自分を押し殺したりしてるんだなぁ、思ったりします。まぁこれも普通の女性らしい態度ですね。


>>833
>ストレートに聞け
ストレートに思ったことを聞いてみると十中八九、凄く困った顔で有耶無耶にされちゃいますです。
852829:2012/04/21(土) 13:11:06.13 ID:lPPI+X9w
>>834
比較的わかりやすい方なのかもしれないですけど、目の前で見てるとよくわからないものなんですって!
>脇の甘さを感じるけどな言動に
そうなんですよね。逆になんか罠に誘い込まれてるような気がするような……。

>>837
自惚れかもしれませんが、こうみえても友達の恋愛相談にのるのは得意なんですけどね……。うまく縁談をまとめたりトラブル解決したりするんですが、如何せん自分のこととなるとサッパリなのですよ。言い訳にもなりませんね。
>好きな相手の裏が見える前までの言動が好きだった
そんなことはありません。むしろ本音が聞けて凄く嬉しいです。
ただまぁ、彼女のことを枠にはめて決め付けていた節があるのは否めませんね。
どうであれ彼女の本質は変わりませんから。知り合って2年ですから、表とか裏とか関係なく好きなんだなぁと改めて実感してます。
ただ少しばかりわからないことがあったので質問させていただきました。
お陰様で重要なヒントを得れたので感謝です。


しかし、落とせる気がしないなぁ。
853名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 13:17:05.47 ID:ZhdXKCdM
>>852
2年も同じ職場でよく話す間柄なんでしょう?
会社帰りのご飯や飲みには誘ったの?
854名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 13:52:33.14 ID:6DTMKYko
>>814>>815さん
ありがとうございます
結局、当日券が当たり勇気を出して直接誘ってみたら笑顔でOKしてくれました!
すごい勇気をもらえました、このスレに書き込んでよかったです。
本当にありがとうございました!
855名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 14:15:55.25 ID:uUyhTD+A
私→20歳♀ 相手→19歳♂(同学年)

サークル仲間の片思い相手が、先週末から急に冷たくなりましした。雑談していても私が中心の話題になると何も言わなくなります(前は率先してからかってきた)
なのに昨晩「終電なくしたから友人の家に泊まりたい。行き方を教えてくれ」と電話をしてきました。他に聞ける相手はいるし、その友人に聞けばいいのでは?と思いつつ答えました。電話は早口でした。
856名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 14:20:35.90 ID:uUyhTD+A
(続き)
電話の終わりに「ありがとう、また明日」と言ってくれたので多少は安心していました。しかし今日は向こうから仕事の話を振ってきましたが、相変わらず冷たかったです。
怒らせたりしたのか気になり、何人かの友人に話を聞きましたが皆「何も聞いていない。思い過ごしでは」と答えます。
怒らせるような決定打なことは思い当たらず、とても辛いです。どうしたらいいのでしょうか?
857名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 14:31:22.28 ID:ZhdXKCdM
>>855
あなたは「絶対に自分の気のせいではない」と思っているだろうけど
何人かの友人の言うとおり思いすごしの可能性もあると思う
あるいは、彼はあなたに全く関係ないことで落ち込むか苛立っているか、ということかもしれないし
あなたは彼に片想いしているので、彼のほんの小さな態度の変化を
「これは怒っているんだ」と過剰反応してしまっているのかもしれない

あなたはオタオタしたりせず、相手とサークルで絡むときはにこにこと穏やかに接するといいと思うよ
難しいかもしれないけど、ここであなたが相手を避けたりすると余計こじれそう
858名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 16:09:09.98 ID:BZ+0fL9O
昨日の>806〜>808です。昨日はありがとうございました。その後、「気になってました」と軽く告白しました。「光栄です」とか「もとお客さん」とか返事がきました。(続く)
859名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 16:12:52.95 ID:BZ+0fL9O
(続き)意味わからないので、有料の電話相談にきいてみたら、いい方に向かっていると言われました。今すぐではないけど、と。半年位見とくと言われました。半年待ってて、さらに半年、果たして、待つべきなのでしょうか?
860名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 16:31:15.03 ID:ZMO5lKdb
>>843
ありがとうございます!
相手のいいところ、というのにハッとしました。わたし、あまり人の長所を見つけるのが得意じゃなかったんです。
意識します!ありがとうございます。

他の方も女の子らしくなるには、ということに意見くださったら嬉しいです。
861名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 16:38:04.17 ID:chD97ugq
>>860
どこの大学か知らないけどバカ丸出しで恥ずかしくないのか?
「女」らしいとは誰の目から見て「女」らしいことなのか
お前は誰に媚びたいんだよw
862名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 17:21:38.96 ID:te2v3W5h
私24才(♂)、相手22才(♀)で、大学の研究室の先輩、後輩関係で、完全に自分の片思い中です。

先日私から「好きです」と伝え、これからお食事やお出かけなどを通して、もっとあなたのことを好きになって、改めてもう一度告白しますとも伝えました。
相手からは、「今まで男性に興味が湧いたことがない」、「がんばってください」という他人事みたいなお返事を頂きました。

863名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 17:52:53.16 ID:z4tiNOr8
>>862
とりあえずその子に、男としてではなく人間として認識されてないね
つーか
>もっとあなたのことを好きになって、改めてもう一度告白しますとも伝えました。
これは余計だったね
相手が返事を保留にしてほしいというなら再告白もありだけど
「頑張ってください」なんて態度とる相手からしたら、捉えようによっては
キープのためにツバつけただけかよ
と思われかねないぞ
864862:2012/04/21(土) 18:05:41.63 ID:te2v3W5h
>>863

お返事ありがとうございます。

私自身は、意思表示をしてもっとお互いを知ってから付き合うべき
と考えていたのですが、 今思えれば余計な一言だったと思います。
865名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 18:54:58.92 ID:DpESjBIU
自分:高校三年生♂ 相手:高校三年生♀

相手の友達が自分のことを好きみたいで、相手がその応援役になってしまっています。
どうすればこの状態から抜け出せて、相手に自分の事を意識させる事ができるでしょうか?

相手とその友達は同じクラブに所属していて、そのクラブ全体で応援するような感じになってしまっています。
866名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 19:17:59.29 ID:YwaSOjhC
>>865
本人に直接はっきり言うしかないべ
867名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 19:26:20.14 ID:L+Z54N8l
うわ、女子特有のめんどくさいやつじゃん
卒業式とかじゃないと、彼女にもメンツがあるだろうから厳しいかもね。。。
868名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 19:26:44.10 ID:L+Z54N8l
>>867
卒業式に告白って意味ね
869名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 19:49:00.80 ID:DpESjBIU
>>866->>868
周りにわかるくらい思い切ったアプローチをしたり応援役を少しずつ味方につけていったらまだ希望はありますか?
870名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 19:50:38.37 ID:YwaSOjhC
>>869
まあ可能性で言えばなくはないとしか…
871名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 19:55:54.69 ID:ZhdXKCdM
>>865
それは難しいね
好きな女の子のメルアドや携帯番号は知ってる?
誰にも知られないように好きな女の子に
「その友達と付き合うことができないのに、応援されて困っている」
と相談することは可能かな

その友達からハッキリ告白されたらちゃんと断れるけど、
相手は外堀を埋めるだけ埋めて、あなたの告白を待ってる作戦だろうしなあ

友達からのメールは返信しないようにして、まずは友達にあきらめてもらわないと
なんともかんとも・・・・
872865:2012/04/21(土) 20:04:16.46 ID:DpESjBIU
>>869
それでも難しいですかね?

>>870
なるほど、その友達の子を口実にメールしていって仲良くなって、ついでに友達の子の事も解決する一石二鳥な作戦ですね
ありがとうございます
873865:2012/04/21(土) 20:05:43.76 ID:DpESjBIU
↑安価1つずつずれました
874名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 20:32:54.49 ID:ZhdXKCdM
>>872
>>871はうまくいけば一石二鳥だけど
うまくいかなければドツボにはまる微妙な作戦だよ
自分で提案しといてこういうこと書くのもアレだけどさ・・・

友達を口実にメールするより
はっきりとその女の子に告白するほうがマシかもしれない
875865:2012/04/21(土) 20:36:08.61 ID:DpESjBIU
>>874
うーん、難しいですね……
そこはやっぱり状況に合わせて臨機応変に対応するしかないですね……
876名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 20:43:33.12 ID:nms8WQug
自分:高校三年生♂
相手:高校三年生♀

自分も相手も生徒会に入っていて、半年ほど前から相手のことを好きになりました。
生徒会には相手の子と小学生の頃から一緒で仲が良い子(♂)がいて、その子も相手の子のことが好きなんです。
仲は良いんですが、二人の関係は仲の良い友人レベルに留まっています。
やはりこれはその子にまずこのことを伝えた方がいいんでしょうか。それとも相手の子と仲を深めていって報告なしに告白、という感じがいいのでしょうか。
その男の子と僕とは比較的仲はいいですが、そこまでではないです。
877名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 20:44:50.89 ID:ZhdXKCdM
>>875
好きな女の子に相談するなら、メールより電話の方がいいかもしれない
メールでこういう微妙な相談は難しいよ
あなたの意図が全く違ったように取られることもあるわけだから

ま、その女の子と普通に(相談以外の)メールのやり取りができてからだね
878名無しさんの初恋:2012/04/21(土) 20:52:50.27 ID:ZhdXKCdM
>>876
女の子と仲がいい男子(♂)から、「その女の子が好きなんだ」と相談されたの?
相談されたわけでないなら、その男子のことは考えず
あなたが好きな女の子と直接会話したり連絡先聞いてメールやり取りしたりして
普通に仲良くなっていって告白すればいいと思うよ
879865:2012/04/21(土) 21:27:07.91 ID:DpESjBIU
>>877
わかりました
ありがとうございます
880名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 00:41:56.37 ID:KmJr6Y2N
>>819です
今日買い物行って来ました。
隣に居るだけですごく緊張して恥ずかしかったんですが、
いろいろと話をする事ができました。
にこにこしようと思ったんですが、相手の顔を見ると照れちゃって多分困ったような顔してたと思います…

今度は映画行こうねってメール来ました。
レスしてくれた方ありがとうございます!
881名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 01:24:13.58 ID:U7lcMIYn
>>878
その男子から、相手の子のことが好きだということを直接知らされています。
相談といったらまた別ですが…

その男の子は僕のことをおそらく信頼してくれてると思うんですが、僕はその子を裏切る形になってしまうのが怖くてどうしようか迷っています。
やっぱり正直に話すべきでしょうか…
882名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 03:10:53.29 ID:W5pAKqGq
こっちのほうが妥当だと思ったのでどうか書き込ませてください・・・
好きな人と初デートで遠出(県外)に行く予定でした。
しかし当日の朝方にいきなり
「本当にごめん
今日風邪ひいちゃって体調悪いから、延期にしてほしい
ドタキャンとか最悪やけど、日にち変えてほしいです
ごめんなさい」
と来ました。
当日ドタキャンなんて生まれて初めてで
とにかくショックを隠せず泣きそうになりました。
とりあえずこっちもお大事にメールを送ってだいたいいつくらいならいけそう?と聞いたら
「ごめんありがとう(>_<)
5月テストやから前半なら大丈夫!
ってかうちのせいやし出来るだけ合わせます!」と言われてなんやかんやで結局来週の同じ土曜日になりました。
しかし急にこの好きな子の友達である女の子から、俺とこの子がデートを続行したと思ったのか
「今日どうだった?^^」みたいなのが来ました。
正直に体調不良でドタキャンの話を告げると、本当に心身になって聞いてくれて、どうやら直接この
好きな子に自然な感じで聞いてくれていたんです。
「本当に体調不良やったみたい! ○○(好きな子の名前)はドタキャンとかする子じゃないから
次は行けると思う」とその女友達から言われましたが、どうせ俺にばれるのが嫌だから
その女友達にも嘘をついたんじゃないかとか本当に未だにこれを正面から信じることができず、どこか不安
があります。
ここ最近のメールも返信が遅かったり感触がいいのか、悪いのか非常に微妙なような気がして仕方がないんです。
このように被害妄想?が昔からひどいんですが、この流れ的にみなさんはどう思いますか?
ドタキャンされる時点でやはりもうダメなんでしょうか?
883名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 03:13:31.26 ID:alHnQvJQ
>>882
下衆の勘ぐりにも程がある
884名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 03:25:44.47 ID:Ay0ulLVp
お願いします。

自分:30代前半♀ 相手:30代前半♂
1年前に趣味のサークルで知り合って、この1年、仲間を交えて交流してきました。
相手の人はリア充で、女友達も結構いるみたいです。

サークル仲間内の女性陣の中では、私が一番仲がいいかと思いますが、
2人で遊びに行ったことがないです。
サークル仲間じゃない女友達とは遊びに行ってるみたいなのですが…。
(私からの誘いで映画に行った事はある)

それ以外で2人きりになったことがあるのは、サークルに関係した事(買い出しとか)、サークル帰りに食事や飲みに行く事ぐらい。(ここ3ヶ月ほどちょくちょく…)
何かの用事のついでとはいえ、2人で話せる時間が増えたので、距離を縮めたいのですが、
一向に縮まらないです。
バレンタインも「あなたにだけだよ」ってチョコを渡してみたのですが、
普通にお返しをもらっただけでした。(態度は前と変わらず…)

帰り道では「ご飯食べて帰る?」って聞いてくれるので、嫌われては無いと思うのですが…。
やっぱり、ただの女友達としか見てもらえてないですよね?
885名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 03:28:41.37 ID:Y+pm+D+g
>>882
なんでも疑う姿勢って、相手にバレるよ
886名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 03:30:07.28 ID:Y+pm+D+g
>>884
その年齢でふたりでの誘いがないなら脈なし
887名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 03:44:43.67 ID:W5pAKqGq
>>882です。
レスありがとうございます。

やはり疑いすぎなんでしょうか...
風邪での体調不良とかドタキャンの言い訳ベスト1位だろとか書かれていて、
やはりはなから脈がなかったのかなとか思います。
どうでもいい異性なのにデートの約束ってするもんなんでしょうか?
888名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 06:02:06.79 ID:P2DSsj03
>>887
どこで何度聞いても同じだと思うが、疑いすぎっていうか被害妄想すごいな
そんなに信用できない相手、脈あるって言ってもどうせ疑うんだろ?
つーか、どうすれば信用できるんだと逆にききたい
お前と約束して体調不良で断る時は診断書でも出せってか

はいはい、脈無いです
もう一生誰とも付き合わずに生きていけばいいよ
889名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 06:06:03.27 ID:Y+pm+D+g
>>887
自分の気持ちばっかりだね
謝罪して次の約束についていってくれた相手を
思い遣ることもできないなんて、ほんとに好きなの?
今後誰かと付き合うことになっても、疑ってばかりで傷つけて終わるね
890名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 06:34:31.86 ID:GyWbXaEe
>>887
嘘をつかれたかもしれない相手と無理矢理遊びに行ってもつまらないだろ
デートは取りやめにしたほうがいいよ
891名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 07:25:31.84 ID:FC1gDyo1
>>887
自分が今、相手を傷つけてる事に気付いて下さい
疑うのは毎回ドタキャンするようになってからでいい
892名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 08:27:12.76 ID:98OQBOtY
相手(女)に彼氏がいるかどうかどうやって調べればいいんですかね(´・ω・`)
893名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 08:38:29.76 ID:98OQBOtY
好きな子が他の男とにこやかに会話してるのを見ると心臓えぐれて吐血しそうになるやが、どうしたらええんや(´・ω・`)
894名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 09:29:20.94 ID:KmJr6Y2N
好きな人に家に呼ばれました。
付き合ってなんていないんですが…
映画を一緒に見ようとの事です。
どうしたらいいでしょうか…
895名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 09:49:23.74 ID:d4hCD3Aj
>>894
エッチしてもいいなら行く。
嫌ならまだ行かない。
手を出してこない男もいるけど、相手の家に行ったなら何があっても文句言えないよ
よく考えてみて
896名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 10:14:50.46 ID:KmJr6Y2N
>>895
まさかその人が急に、なんて事はないと思いたいんですが…
やっぱりそうですよね…
未経験なのでちょっと怖かったりします。
ありがとうございます。
897名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 11:13:02.38 ID:FC1gDyo1
>>896
逆に外出デート誘ってみたら?
898相談:2012/04/22(日) 12:02:54.83 ID:YcMgTM/+
20後半になって、いつまでも周りに女の子、と言われます。もう女の子じゃないよーと言ってますが、鏡を見ても確かに佇まいが少女から抜け出せていないきがします。
病院とか機関で手続きする際、名前を言うと、「ハイ、田中ゆみちゃん(仮名)ね」と言われます。同世代は、「さん」付けされていました。

胸は標準より大きいですし幼児体型ではないです。顔は残念ながら、いつまでも子供みたいな顔です(小学生から変わらないような…)。
上記がネックになって恋愛対象にならないということはありますか?また子供っぽい雰囲気の人にここを変えれば大人っぽくなるのにな、と思うことがありましたら教えてください。
ある程度知識はあるのにHな話とか「ゆみちゃんは聞いちゃ駄目!」と耳をふさがれます…。
899名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 12:06:54.38 ID:rUJOGdIo
>>898
みんな本気であなたのことを子ども扱いしてるわけではないので真剣に取るほうがどうかしてる
いつまでもかわいげのある人が好きな男もいるから、そういう人にめぐりあえるよう祈りなされ
900名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 12:15:51.90 ID:YcMgTM/+
>>899
本気だとは思っていないのですが…言われない方は全然言われてないので、いいな〜と


祈ります。
901855:2012/04/22(日) 12:20:01.88 ID:dQvZ6mre
>>855>>856です。
>>857 確かに私に関係ない所で彼が苛立つ事が起きています。態度の急変とその事の時期は重なっています。
アドバイスありがとうございました。
902884:2012/04/22(日) 14:49:32.77 ID:Ay0ulLVp
>>884
う…やっぱり脈ないですよね。
共通の友達に相談したのですが、その子から見ると彼は「自分の本心を明かさない謎の人」
という印象だそうです。(私の同じ印象)

仲間内では私の気持ちはたぶんバレてるし、彼本人にも気づかれてると
思うんですが…、避けられるわけでもなく。
年末辺りは、ちょっと気を持たせるような事を言ってきたりしてましたけど、
基本的には一貫して友達ムードです。
徐々に仲良し度は上がってるとは思うのですが。

友達は「せめて告白して終わりにしなよ」って言うのですが、
脈無いって分かってるのに告白しても、相手に迷惑ですよね。
自分が逆の立場だったら、せっかくの趣味友達が一人減った…って残念な気持ちになると思うんですよorz
903名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 15:49:53.13 ID:lBCJI30w
>>902
告白したほうがいい
迷惑なんかじゃない
告白したあとも友達関係を続ければ良いじゃないか
904名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 18:39:45.32 ID:98OQBOtY
>>900
なんというか、無い物ねだりはきりがないですぜ(´・ω・`)
905名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 20:03:47.17 ID:KmJr6Y2N
>>894です
今日結局相手の部屋に行きました。
一緒に映画見て、その後に告白されました…!
手を握る以外は何もされなかったです。
帰りは送ってくれました。

今何が起こったかいまだに分からなくって呆然としてます。

相談に乗ってくれた方、ほんとうにありがとうございました!
906名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 20:18:56.18 ID:98OQBOtY
>>905
おめでとう!うらやましいのう(´・ω・`)
ちなみになんて言われてなんて答えたの?
907884:2012/04/22(日) 20:31:05.02 ID:Ay0ulLVp
一つ前のレス、886宛てでした…。回答くれたのにすいませんorz

>>903
迷惑じゃないんですか?
「告白を断る」って、結構精神的に負担じゃないかなぁって思ったんですが。
彼が徹底的に友達ムードで接してくるのは「察してくれよ」って事だったら、
悲しいなぁ (´・ω・`)

面と向かってNoと言われた後で、友達関係を続けられる自信があまり無いのですが、
会う→脈なさすぎでつらくて泣けてくる→また会いたくなる…のループから
抜け出したいので、
告白する方向で気合いをいれてみます。
ありがとう。
908名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 20:54:17.20 ID:p1sLhlS7
自分:♂21歳大学生 相手:♀22歳社会人
ゼミの先輩で、そのときは少し気になる程度だったのですが、
相手が卒業し就職してしまい、いざ会えなくなるとかなり気になるようになりました。
そして先週、自分相手含んだ7人で先輩の家に泊りで遊んだ時にやっぱり好きだって思いました。
―分割します
909名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 20:56:41.27 ID:p1sLhlS7
今後はメールを利用してアプローチするしかない状況です。
この場合、雑談メールなどからじっくりアプローチするべきでしょうか?
それとも思い切って軽めの食事などに誘ってしまうのとどちらがいいのでしょうか?
910名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 20:56:53.24 ID:KmJr6Y2N
>>906
二つ映画を見たんですが、一つ目の映画が終わって
二つ目見ようかな、って時に
彼が床にさっと正座して、「僕と付き合って下さい」と言われました。
私はすごく照れたんですが、「私でよければぜひ」
と返しました。
二つ目の映画は隣にくっついて座って手を握りながら見たので
映画の内容が全然頭に入ってこなかったです…(笑)
911名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 20:57:58.05 ID:rUJOGdIo
>>909
食事しなよ
メールもしてもいいと思うけど、それで距離は縮まらないよ
912名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 20:58:23.35 ID:zgj42WdI
うおおおおおおなんじゃそりゃあああああああああああ
くっそ・・・くっそ…おめでとう
913名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 21:06:54.22 ID:p1sLhlS7
>>911
会ったほうがやっぱり距離縮まりますよね
それでしょうもない質問なんですけど、相手の家が結構遠いのですが
そのときは相手の家付近の店とかがいいでしょうか?
それとも電車移動になるんですが都会の方に行ったほうがいいのでしょうか?
こういう経験なくてどうすればいいかわかんなくて・・・
914名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 21:10:34.84 ID:PVfrI1QF
>>913
相手の家付近で手頃な店があるならそこでもいいし
なければ都会でもいいんじゃない?
平日の仕事帰りなら、相手の仕事場付近だと帰りやすくていいかもしれない
915名無しさんの初恋:2012/04/22(日) 22:05:36.92 ID:p1sLhlS7
>>914
ありがとうございます!
とりあえず食事OKもらえました
がんばってきます!
916名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 00:32:20.98 ID:jRExd3Sb
友達いないのでここで相談させてください。

好きな人に気持ち伝えて早4年目。
病気してた頃からずっと支え続けて今じゃ社会復帰に仕事も一人前。
働く前はケンカもしたし一度は連絡さえ切った。


続く
917名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 00:34:35.14 ID:jRExd3Sb
今は仕事もあって母親の看病など忙しいからとずっと答えを貰えず、会うのも月イチでほんのわずかな時間でここまできた。
フラれてる訳でもなく今は恋愛してる場合じゃないからとの理由です。
事実、多忙なのは身近に感じてるからこれからもそっと支え続けていたい。

918名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 00:42:23.09 ID:O0j9Au+j
相談です。
GWに3回目のデートします。
映画を観る予定なんですが絶対混んでますよね・・・。
相手はそれほど映画に興味なさそうなんです。私に合わせてくれてる感じで。
それで混雑した場所に連れ出すのは気が引けてきて悩んでます。
919名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 00:42:27.27 ID:jRExd3Sb
しかし、最近になって職場の主任が執拗に可愛がってくれるとか、狙われてるとか妙に嫉妬を誘うような発言をしてくる。

本人は生理的にそいつを受け付けられないとか言ってるが、もし私に好きな人が出来たらどうする?とか、他にいい人探した方がいいんじゃない?とか言うのはどうなんでしょうか?
920名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 00:47:11.83 ID:jM4ICT0H
>>919
その人なんの病気だったの?
921名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 00:47:34.00 ID:jRExd3Sb
確かに会ってくれるのは自分だけで忙しい時間を割いてくれたりします。
ずーっとそういう関係でここまで来て、日を増す毎に想いは深くなるばかりでどうしようもありません。

いつかはいい答えをもらえるようにこれからも自分を磨いてその子のために出来る事全てを捧げて行くつもりです。

みなさんから見てこれは脈はあるのでしょうか?

経験不足な長文失礼いたしました。
922名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 00:51:42.05 ID:jRExd3Sb
>>919
精神的な物からくる皮膚炎でした。
蕁麻疹が出たり急な高熱が出たりで皮膚科や精神科に前はよく連れて行きました。

薬や点滴等を繰り返し今はすっかり治まりました。
923名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 00:54:12.81 ID:jRExd3Sb
>>919×
>>920
924名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 05:53:19.34 ID:8oSfzr8Q
>>918
席予約しておけばいいし、シネコンなら大体綺麗だし、別にいんじゃない?
予約もせずモタモタ待たされたら嫌かもだけど
925名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 07:14:47.88 ID:YzVl8owO
>>918
シネコンなら3日〜1週間先の席がネットで予約できる
ただネット予約は支払いにクレカが必要である
ネット予約できないのなら、デートの数日前に映画館に直接行き
「座席先取り」でチケットを買っとけば当日並ぶこともなく入館できる
シネコンでなくても「指定席」を採用してる映画館なら
数日前からの席取りを採用をしてるところはあるので
各館に聞いてみると良し

>>916
4年もの間告白の答えを出さないくせに、病気の時は病院連れてってくれて
自分がよくなったら今度は母親をダシにして答えを伸ばして
あげくに恋人関係でもないのに「他に好きな人が出来たら〜」なんて人の気持ち弄ぶとかさ
自分が好かれてるの利用して、あんたに甘えまくって利用するだけ利用してって
あんたそれ、ただの奴隷じゃん
もうアッシーとか貢とかしもべとか超越して奴隷だよ
奴隷なんて要所要所で美味しいところを用意してくれればいいんだから
脈なんてあるわけないじゃん
下手したら隠れてすでに本命もいるよ
じゃなきゃ4年間も中途半端な位置に置いてる奴隷を飼いならせないでしょ
926名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 08:47:16.92 ID:3w+piWEf
>>907
告白されないと相手の好意に気付けない人間ってわりとよくいる。彼がそういうタイプかは知らないし責任も持てないが、現状のままだと距離は縮まらないよ

>「告白を断る」って、結構精神的に負担じゃないかなぁ
人によりけり。つか断られる前提で考えるのはやめろ。心象は顔に出るぞ自信持て。

>彼が徹底的に友達ムードで接してくるのは「察してくれよ」って事だったら、
それは100%ない。

>面と向かってNoと言われた後で、友達関係を続けられる自信があまり無いのですが、
続けるんではなく、そこからがスタートラインだ。死ぬ気で頑張ればわりとなんとかなる。
927名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 08:53:15.53 ID:JKTHpxoD
>>916
読んだ限り脈はないなー

支えるのは君の自由だし、相手からしてもそれはどうもありがとうでしょ。それだけ。
何年支え続けたって、相手にはチヤホヤしてくれる親切ないい友達
決定打がないんだろうなぁ。まぁ困ったら頼ってはくるだろうけど。
10年支えても結婚するのは他の人ってサラッと関係切られることもあるから
そこはもう頭にいれておいた方がいいよ
928名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 09:02:56.07 ID:3w+piWEf
>>925
お前ドSって言われないか……?
929名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 12:37:16.00 ID:swdmbqlP
>>928
いや、全然

つーか彼女側からしても4年も一人の男をただ転がしてるなんて何のメリットもないでしょ
じゃなければ、周りにちやほやされてる逆ハーレム状態が心地よくて
その状況を楽しんでるだけっしょ

束縛されないし、何しようと自由だし、強制力なんて無いのに男は言う事を聞いてくれるし
気のある男の気持ちを揺さぶれば一時の恋人気分が味わえるし
だからといって恋人でない以上何の非難も受ける必要性はないし

正直彼女からしたら916は都合良すぎる男で楽だと思うよ
ただ「どうする?」なんて弄んでくるってことは、女王様なりに束縛欲はあるってことだから
916がそっぽ向いた瞬間に掌返してヒステリックに食いついてきそうだけどね
930名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 13:18:49.35 ID:QLfYKJD3
私の好きな人は、甘えられたり頼られるのが好きらしいんですが
具体的にどんな風に接すると喜ばれますか?
次のカラオケデートで少しでも進展させたいです。
931名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 13:24:09.94 ID:YYL5wNkY
>>930
ボディタッチされたいってことです。
寄りかかったり抱きついたり猫撫で声でいちゃつけばいいよ。
932名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 15:51:29.12 ID:3w+piWEf
>>929
まぁその通りなんだが。
お前良い奴だな。
933名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 16:00:34.23 ID:3w+piWEf
>>930
その人が率先して自分から行動するタイプなら、その行動に感謝と評価してあげればいいよ。
例えば、カラオケ行ってジュース入れてきてくれたらなら「ありがとう」だけじゃなく「気が利くね」とか「凄く頼りになるよ」とか「結婚したらいい旦那さんになりそうだよね」とか付け足して言葉にしてあげるといい。
つか、これは万人の男に通用する。
934名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 17:29:14.02 ID:Scw4CaBx
普通のホテルに二人で初めて泊まるけど、コンドームを持って行くのは不自然ですか?万が一を予想して。
でも、相手にやる気マンマンって思われるのが気まずいです。
935名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 17:41:39.48 ID:BSwXgFVe
>>934
いやそれマナーな
付き合ってんだったら尚更
936名無しさんの初恋:2012/04/23(月) 19:33:59.65 ID:3w+piWEf
>>934
全然純情な恋愛ネタじゃねーな
937916:2012/04/23(月) 22:10:49.58 ID:jRExd3Sb
ご意見ありがとうございます。
ハッキリされるのもビビってズルズルとここまでやって来た自分にも問題があったかのように感じています。

しかし自分はどんな立場に置かれても気持ちは変わらないです。
一度腹くくって真剣に向き合う場を作ってケジメ付けようと思います。
皆様ありがとうございました。
938884:2012/04/23(月) 23:23:48.12 ID:+rzLqsOu
884、907です。
昨日、彼は誰かとデートだったみたいです。
泣きたい ヽ(´∀`)/

>>926
厳しくも優しい言葉をありがとうございます。涙出た。
「あなたにしか用意してないよ」とチョコを渡したのに、気づいてないとしたら、
結構な鈍感さんなのですが…(笑)
「察してくれ」が100%無いってのは、察して欲しいときは、
2人きりでご飯食べたりはしないってことかな?

このまま過ごしていても、いい方向には進みそうにないですし、
嫌われているわけではないようなので、もう少し前向きにがんばります。
939名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 00:08:04.89 ID:GnzLuFk8
自分:21歳大学生♂ 相手:20歳大学生♀
両方とも3年生です。1年のゼミで一緒でしたが、チキンだったので話しかけられませんでした。
3年のゼミでまた一緒になり、勇気を出してメアドを聞きました。その時あちらは私を憶えていなかったので「憶えてね!」と軽い感じで言っておきました。
ゼミの自己紹介などで相手の生年月日が分かっていたので「相手さんの誕生日俺と近いね云々」とメールしました。
それなりに楽しげに返ってきたので「俺の母ちゃんの誕生日と俺の誕生日の真ん中だねw」とメールしたら返事がありませんでした。
これは単に返しにくい事を俺が書いてしまったんですかね?それとも嫌われましたかね?
因みに相手とは恋人同士になりたいです。一度も恋人が出来た事が無いので不安です。
940名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 00:46:40.46 ID:t4BL2hrp
>>939
そんな返しにくいメールする貴方が悪いと思います…(笑)
でも多分嫌われまではしないでしょう。
確実にちょっとは引かれたとは思いますが、
全然挽回できると思いますよ。
これから先はあなたのアプローチ次第だと思います
頑張って!
941939:2012/04/24(火) 01:26:10.55 ID:GnzLuFk8
>>940
ありがとうございます。
ゼミ位しか被ってる授業無くってメールが主になると思うんですが、次何て送れば良いでしょうか?
942名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 01:29:39.34 ID:iJXjOO5S
バイト先に気になるひとがいます。
その人に挨拶する時どうしても顔がにやけてしまいます。先日顔がにやけていることをその人に指摘されました。
好きってことバレてしまいましたかね?
943名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 03:41:03.77 ID:RMTqad0h
相談です。
好きな女性を遊びに誘ったのですが、カラオケや映画のような音量が大きい場所や
人混みがあるような場所が苦手で、ほぼ休日はインドアで過ごしている人です。
OKを頂いたんですが、家に呼ぶのも不安な思いをさせてしまうだろう、と出掛ける先を悩んでいます。
みっともない質問ですが、何かアドバイスをして頂けたら幸いです。
944名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 06:41:00.94 ID:cILVeQ3P
>>943
自然公園とかのんびり出来るとこはどうでしょう
家の近所とかでも十分デートできますし
945名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 08:47:19.03 ID:zeh3BbGb
>>943
水族館や植物園、プラネタリウム、ドライブとか
946名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 10:09:36.25 ID:E7IiShYW
>>942
好きバレしていいでしょどんどん行かないと
947名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 11:26:11.70 ID:q4l4DQqa
>>943
とりあえず最初みたいだし、おしゃれなカフェで2時間程度話して
ちょっと小さな穴場的な雑貨屋さんとか寄る程度で
解散でもいいんじゃない?多分インドアの人はがっつり遊びに連れて回られると
疲れると思うよ。
948名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 14:15:55.40 ID:DmZMuaQ7
>>943
カフェが無難だろう
でもカフェで2時間も居座るのはスマートじゃないぞw
もっと早く切り上げろよ
東京?
949名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 15:25:24.43 ID:YZTaG6xE
>>944-945
>>947-948

遊ぶ事自体は始めてでは無いのですが、
毎回ウィンドウショッピングの流れになり、行き詰った物を感じていました。
水族館や自然公園はあまり考えていなかったので、近所の物を探してみようと思います
ありがとうございました。
950名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 15:32:04.96 ID:YZTaG6xE
直前まで埋めてしまったので、スレを立てて来ます。
951名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 15:33:57.15 ID:YZTaG6xE
次スレです。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart581
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1335249162/
952名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 15:38:59.86 ID:9tdZdR4Z
>>951
どうもありがとう。
953名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 16:03:30.98 ID:zeh3BbGb
>>951
スレ立て乙です
954名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 16:25:45.36 ID:RiP0OMx6
>>951
おつです
955名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 17:18:30.98 ID:RiP0OMx6
女性の方に質問なんですが、共通の知り合いから自分の恋人有無なんかの情報を引き出してくる男は最悪だと思いますか?

成り行きで共通の知り合いに相談したら、成り行き上そんな感じになってしまったんですが、相手から見たら「そういうことは私本人に直接聞きにこいやこのチキン野郎が!」 って感じ思われちゃいますかね?
956名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 18:54:13.66 ID:R5imjbD/
学校の行事で回る人がいなくて絶望的だ
と言っていたので行事中に話しかけに行こうと思いました
一人で回るとわかっていたのに私は「今誰かといる?」とメールをしました
返信はありませんでした
「一人だ」と返信が来たら「会いに行く」と送ろうと思ってのですがその考えは間違いでした

相手が嫌な思いをしたことは間違いないと思います

夜 うっとうしいかな?とは思ったのですが
「一人なら話したかったからメールをしたの 迷惑だったかな?」と送ってみました
やはり返信はありませんでした

彼を知っている人は
気付くのが遅かったメールは返信しない人だから気にしない方がいいと言っているのですが
私にはメールを無視しているとしか思えません
彼を助けたくてメールをしたとは思ってないと思います

私は、好きな人だからとか男だからとかじゃなく
相手の気持ちを知っているからこそ何かしなくてはと思ったのです

これからどうしたら良いでしょう
ちゃんと謝るべきですか 電話してみても良いですかね?
それとも 拒否られているのだから諦めるべきなのでしょうか
957名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 19:32:29.76 ID:J1SzJ2/O
>>955
世間話程度に知ってしまった情報なら別にどうとも思わない
意中との相手との会話の時にわざわざ自分から
「恋人いるんだってね」などと話題を振らなければいいだけ
または振らないようにする事が大事

>>956
彼にしたら「行事を一緒にこなしてくれる人」が欲しかったのに
ただ「話をしたいだけ」の人に誘われても迷惑だし
返答のしようがないだけだと思う
「今一人?」だとか「迷惑?」だなんて半端にまわりくどく聞いてないで
「もし一人なら私も一緒に回ってもいい?」とストレートに聞くべきだったね
相手に対して酷いことをしたわけじゃないんだから謝罪する必要はないけど
ひとまず数日間を明けてから直接対面で理由を聞いてみな
958名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 19:54:38.11 ID:6trj3Cp8
>>956
早い話が脈なしなんだと思うよ
対象外の女の子にそういうまわりくどいことを言われたらスルーするもんだ
謝る必要はないし、むしろうざいかもしれないから謝らないほうがいいよ
959名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 20:24:20.62 ID:zeh3BbGb
>>956
もう少し頭を使ってメールの文面を考えた方がいいと思うな…
960名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 20:45:26.58 ID:R5imjbD/
>>957 >>958 
私もなぜ素直に言わなかったのかと思います
大切な事だったのに…後悔ばかりしています
もうどうしたら良いのかわかりません 諦めるしかないですよね

>>958
私も脈は完璧無いと思います
でも行事について悩みを打ち明けてくるなんて今まで無かったから
何かしたかったんですけど…
きっと何かしてほしいというわけじゃないから返信しないんですよね?
961名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 21:08:49.11 ID:4SempxCP
自分20才 大学生の男
相手 19才 大学生の女
2月から今までイルミネーションデートや映画デートに行きました。相手は一人暮らしをしているので遊びにも3回ほど行かせてもらいました。相手から肩に頭を乗せてきたりするので、自分も脈ありかなと思い、告白しました。
962名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 21:10:29.20 ID:4SempxCP
続きます。
しかし、友達として見てたらしく、振られました。自分は諦めきれず、一昨日食事に誘いました。オッケーの返事もらえました。これから良い感じに進むかな?告白したことで好意は伝わってるからそれを踏まえて食事オッケーしてくれたと思うので。
963名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 21:13:17.30 ID:31HaNKx8
>>961
友達だと思ってる男の肩に頭を乗せてくる女の子ってどうなのよ
私ならそこの線引きはしっかりするけどなぁ
964名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 21:17:11.31 ID:uG2Hd36m
>>961
その子にほかに似たような関係の男友達がいないことを願う
まあ、頑張って!
965名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 22:29:20.76 ID:lxwsWIZm
>>960
何かしたいと思ったなら悩みを打ち明けられたその時に誘わないとさー
脈なんてないなら出来るように頑張ればいいだけじゃん
相手に脈がないと片思いすら出来ないの?
966名無しの小西:2012/04/24(火) 22:45:58.62 ID:g1Y5BNdY
高1男です、過去6回ほど付き合ったのでブスではないかと…

昨日久々に同級生と会いその子が好きになりました
メアド交換してお互い楽しくメールしてて、今日メールしてて、友達と長電話するからメール辞めるねーと言われました
少したってmixiで申請したら即おkされました。
嫌われてますか??
脈無しですかね><
アドバイスをください
967名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 23:01:52.35 ID:4SempxCP
961です。
レスありがとうございます!
たしかに友達と言ってるにも関わらず肩に頭を乗せてくる行為には疑問はあります。でもそれでも好きなんよな。もしかしたらもてあそばれてるのかも。とりあえず今週末に食事行ってきます。
968名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 23:25:57.24 ID:QqI4bYmk
>>966
判定材料が何もない
今の段階で脈あるなしを考えるより、メールやら電話やらしたり、会ったりして進展を考えなされ
969名無しさんの初恋:2012/04/24(火) 23:31:34.19 ID:g1Y5BNdY
>>968


そうですよね><
頑張ってみます
あと朝メールするのはおkですか?
970939:2012/04/24(火) 23:52:30.56 ID:GnzLuFk8
次メールする際は前回のメールについて謝った方が好感持てますかね?
それには触れず、新しい話題で始めた方が良いですかね?
971名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 00:22:58.24 ID:P3g84dIf
>>970
人それぞれ
972名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 00:23:22.58 ID:caAHRMUf
よろしくお願いします。

知人を介して知り合った女性と、今月初めに5時間ほどデートしました
カフェに入るより、車でゆっくり話したい、との相手の希望でドライブスルーして、桜見物や海辺で長話
「言葉に出さずとも、安心させてくれる存在なのかなって思う」と言ってくれました

送り届けた後にもらったメールは、もちろん楽しかった!とテンションが高く
「今度は春物セールの時期に一緒に行きましょう。ぜひ声かけて下さい」と連絡をもらったものの
ここ2週間で、そっけないメールの返信が1回あったのみです...

元々、連絡不精なのは先に言われていています
春物セール=GW頃?と考えれば、そろそろその時期がやってくるんですが
改めて誘っても大丈夫でしょうか?
付き合っていない段階での連絡は2週間に一回、会うのは月一回ぐらいが普通ですかね
973名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 00:31:26.10 ID:P3g84dIf
age
974名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 00:41:55.21 ID:NfsaVxzz
相談したいです。

自分)31才 男 会社員
相手)21才 女 飲食業

私は今まで、いわゆる女性が席についてくれてお酒を呑む店に行ったことはありませんでした。友人の誘いで最近行くようになったのですが、特に楽しいと感じることもなく、促されるままについて行くだけでした。そんな中、一人の女性に恋をしてしまいました。

975974:2012/04/25(水) 00:47:34.57 ID:NfsaVxzz
店を出るときに、彼女が名刺を手渡してくれて、裏にアドレスとケー番が書いてありました。店を出るとお礼のメールが届き、それから彼女とのやり取りが始まりました。出会ったのは二週間程前なのですが、毎日メールでやり取りをしています。たまにTELもします。
最近、思いきって外で会わないかと聞いてみたら、いつでも大丈夫だよとの返答。
976名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 00:50:24.96 ID:W1FI7oR2
>>971
さすがにそれは分からないですよね
失礼しました
977974:2012/04/25(水) 00:55:50.55 ID:NfsaVxzz
メール・TELでも、営業的な話は一切なく、ごく普通です。しかし彼女の職種の事もあり、冷静になろうと考え、彼女からのメールの返事をするのを1日我慢しました。それで連絡がこなくなったら諦めようと思ったのですが、返事を返さないのに、それでもメールをくれたんです。
978974:2012/04/25(水) 00:59:58.30 ID:NfsaVxzz
私は彼女のその行為に対して、なんて悪いことをしたんだと今でも後悔しています。今はもう普通に返信しています。このままいったら、私は確実に彼女の事を更に好きになります。ですが、どうしたらいいのかわからないんです。
979974:2012/04/25(水) 01:03:34.11 ID:NfsaVxzz
気持ちを伝えていいものなのか、或いは割り切った気持ちでいかないとなのか。本当にどうしたらいいのかわからないので、皆様のご意見をお聞かせいただければと思います。長文・乱筆失礼しました。
980名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 01:14:56.08 ID:BYM6DdqZ
真剣に好きなら気持ちを伝える事はおかしいことじゃないよ
ただうまくいったとして彼女の仕事を理解してあげれる?
自分以外の男と会ったり食事行ったりすると思うけど耐えれる?

981974:2012/04/25(水) 01:25:13.92 ID:NfsaVxzz
980様>
その事に関しては、980様の言う様、私が理解しないといけないところだと認識をしています。また、仮にうまくいったとしても、彼女の前に私の様な男性が現れたときに覚悟が必要になることもあると思っています。
982名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 01:35:13.55 ID:Qex2CW5e
貴方は気持ちを伝えて、今の関係で無くなる事、つまり相手に迷惑をかけてしまうのが恐ろしいの?
それとも、成功したとしても自分がやっていけるかどうかが不安なの?
983名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 01:46:09.50 ID:NfsaVxzz
982様>
私が今一番に思っていること。
彼女は仕事中にも私にメールを送ってくれるのですが、当然彼女は仕事中なので、席についてたりで返信が遅くなる・出来ないときがあるじゃないですか。そんな時でも文頭に必ず「ごめんなさい」と入っていて、私からしましたら、彼女が謝る事ではないし、
984名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 01:50:48.94 ID:NfsaVxzz
982様>
むしろそんな中でも私にメールを送ってくれる彼女に、私の方が謝るべきだと思うんです。そういう旨を彼女に伝えたのですが、同じ状況になると、彼女は私にごめんなさいと言うんです。私が彼女の負担になってしまっているのではないかと気掛かりで仕方がありません
985名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 01:52:28.01 ID:NfsaVxzz
982様>
私がやっていけるかどうかの不安は一切ありません。
986名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 01:53:58.75 ID:2Pb8v+jb
>>984
アンカーは >>レスしたい数字 で出来ますよ
987名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 01:54:50.28 ID:dkQZwYBN
>>965
本当は諦めたくないです すごく好きです
でも今までメールでヘマヲした事こかないので
こういう時どうしたら良いのか全くわかりません
私はこれからどうしたら良いですか?
本当に悩んでます・・・
988名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 01:57:31.22 ID:NfsaVxzz
>>986

教えていただき、ありがとうございます。
989名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 01:58:15.59 ID:WzLPDpyA
わろたw
990名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 02:03:01.06 ID:NfsaVxzz
>>986

できてなかったですね。
これでどうでしょうかの・・・。
991名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 02:04:52.86 ID:RK04h2kc
>>988
あなたのしてる事は謝辞じゃなくて自分が安心したいだけ
992名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 02:17:49.14 ID:b0cPqoub
>>990
おk、出来てる
993名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 02:25:08.64 ID:XCH1Ed2g
相談です
高校の頃の元彼女とよりを戻したいです。
僕は23歳大学生の男です。大学三年の時に割と重い病気を患ってしまい、休学二年目です。
体調も酷く悪くなる病気なのですが、なにより見た目がキツくなります。そのせいもあり就活はうまくいきませんでした。
現在は公務員試験の勉強をしています。割と順調なペースではあるのですが、合格するか不安で仕方ありません。

元彼女は同い年で、現在は臨時職員をやっています。三ヶ月前くらいには彼氏がいるようです。今は不明。
別れてから5年目になりますがずっと好きなんです。
ですが、上記の病気もかなり回復したとはいえまだ完治はしていないし、仕事もない状態で、告白したいのですが、時期じゃない気もします。
ですが、毎日毎日、彼女が遠のいてしまう気がして怖いです。

アドバイスをよろしくお願いします
追加で書いた方がよいことがあればご指摘下さい
994名無しさんの初恋:2012/04/25(水) 04:38:27.98 ID:f3m7bRHN
>>984
営業行為の一環なんだから謝る必要性はない。あなたのやろうとしてる行動は>>991のいうようにただの自己満足です。
貴方のそういう女性に対して弱いという気質を相手の女性は見抜いていることでしょう。
悪くいえばそこに付け込まれています。

当たり前といえば当たり前ですが、お水の女性が自発的に客に好意を抱くことなんてことはまずありません。
貴方はそれを理解したうえで告白さなるというならちゃんと覚悟はした方がいいと思います。
995名無しさんの初恋
>>993
元カノとの連絡頻度。
最近会ったのはいつか。
元カノと別れて以降何人の女性と付き合ったか。
病気の度合い。例えば入院中だとか、入院はしてないが誰かに支えて貰えないと日常生活もままならない状態だとか、日常生活は滞りなく可能だが激しい運動などはダメだとか。

答えられる範囲でいいです。