【年の差】年上男性へのアプローチpart5【妹?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
年上男性が好きな皆さん、アプローチ方法、デート方法など話しましょう。

前スレ 
【年の差】年上男性へのアプローチpart4【妹?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1250140875/

Part3 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1244902458/
2 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1238654533/
1 http://love6.2ch.net/pure/kako/1219/12194/1219450732.html
2名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 23:54:49 ID:uKGu5blS
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |/             \      やった!ガチャピン様が>>2ゲッツだ!!!
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |...     >>1 糞スレ立てたから食べちゃうぞ
        | |     ̄'      ̄ イ .     >>3 バター塗りつけて食べちゃうぞ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ   . .  . >>4 じゃんけん負けたからたべちゃうぞ
        /        U / ノ  \.     >>5 鍋に頭から投げ込んでスープにして食べちゃうぞ
        /|    υ    | | |←>>1  . . . >>6-1000 全員食べちゃうぞ
        ( .|    /  ノ ̄~∪U)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
3名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 01:03:31 ID:7Mjc7czZ
仕事も落ち着いてきて、恋愛には真面目な30代半ばな男性はどんな女性が好きなんですか??

4名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 01:14:23 ID:V4rfYRFh
>>3
通常なら公私を支えてくれそうな20代後半の女性に興味がいく。
アプローチも普通にできる。

何かのはずみで20代前半女性に興味を持ってしまうと
まともな大人なら常識と本能?の間で悶々とした日々をおくる。
5名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 10:56:27 ID:7Mjc7czZ
>>4
細かくありがとう。

公私ともにかぁ
しっかりしてないとだめそうだね〜
6名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 11:31:41 ID:9e6tYxnG
私20歳
好きな人32歳
職場の先輩です。
私は童顔で、大人っぽいならまだしも
こんなんじゃ妹くらいにしか見えないんだろうなあ…
現に「正に妹!って感じだよねー(笑)」と
本人から言われてしまって自信喪失。
しかも直属の先輩なので、全然興味なかったら
かなりの迷惑になると思うし…。
でも好きだー。
7名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 15:00:45 ID:YRYG7dTV
>>5


べつにしっかりしなくてもいい。
相手に対する思いやりが大事。
8名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 16:01:29 ID:kzlDg/ro

いや、必要ない。けっこうですから。

最初からそういってるよね?
9名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 23:02:21 ID:qvYWfbyz
何か病気の人?>ID:kzlDg/ro
10名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 23:30:00 ID:7Mjc7czZ
>>7
思いやりはやっぱり大事ですよね。
私も思いやりがある人が好きです。

あとはどういった人が
公私共に支えてくれそうとかんじますか?

質問ばっかりですみません。
11名無しさんの初恋:2010/01/14(木) 23:30:00 ID:S6iAPina
前スレの>>969-970です。レスありがとうございました。

>相手が真面目で誠実にはとても思えませんね。
>誘われた後の告白がNOの返事なら、弄ばれてると思います。
どういう気持ちで誘ったのかもわかりません。その日は私が彼に差し入れを渡した日でもあったので
彼が気をつかって誘ってくれたのかもしれないです・・・・
本人は終始ゴキゲンで、自分の話ばっかりしてました。

彼は性格的に好きな人や好きな女の前では(自分を理解して欲しい欲求が強い人なので)
自分の話をしまくって饒舌になります。でも信用してない人・特に親しくもない人の前では
絶対に自分の情報や趣味の話なんかはしません。
いつも私にばかりしてきて、私以外の職場の女性には自分の話はしていませんでした。
だから私以外の女性陣は彼についてはあまり知りません。彼に関することは私に質問してきました。
私には趣味の話や親兄弟、子供〜学生の頃の話までするし、自分の夢も語ります。
もう何を考えていたのか、訳がわかりません・・・。

>あなたもまだ若いし、その相手からは手を引いて、次を探したほうが無難です
・・頑張ります。彼のことが好きだったとき、二人に告白されたのに全部断ってしまいましたw
今から考えると、勿体無いことをしましたね。
1211:2010/01/14(木) 23:35:02 ID:S6iAPina
そして
彼には告白して断られたとき
(A)「もっと他にいい男いるよ?」「君の好意には前からずっと気づいてた」
(じゃあなぜ私を誘うの?どうせ受け入れられないのに。)
「オレは今は恋愛はしたくない」←コレは嘘くさい。断るときのいい訳だと思います。
「収入も少ないし、恋愛どころじゃない」←そんな時でも年下の子と恋愛してたクセに…

(A)「同じ世代の子と付き合ったら?○○くんとかカッコイイじゃん。(職場の男の子)
彼と仲良くしたら?」
※(A)は2つとも「ウザイなー。違うやつと付き合えよ!」という気持ちで言ってるのかな。

「告白されたのは嬉しいよ。一回りも下の子から好きだって言われて
そりゃあ嬉しいよ。」(=でも私とは付き合えないのはなぜか?はっきりとした
理由は言ってくれなくて、恋愛どころじゃないの一辺倒でした…。

きっと他に理由があったハズです。傷つけるから言わなかったのか、自分がいい人で居たいから
はっきり言わなかったのか。
それならなぜ私だけ特別に扱ったり、プライベートで誘ったのかと思います。
職場で彼の連絡先を知っている女は、私だけのようなんです。他の人達は
全員知りませんでした。後になってそれがわかりました。)

 本当に真意がわからなかったです。中途半端に優しくされて
気を持たされて、断られて。落ち込みました。ズルいです。 連投すみません
13名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 00:50:15 ID:QgpccpT+
>>11>>12
好きな相手のこと悪く言われるのは受け入れ難いだろうけど...
 おれはキミには何にもしてあげられないし、キミと恋人としてつきあう気はないけど
 セックスだけの関係なら別にいいよ、覚悟きめて抱きついてきてみろよ
みたいなつもりだと思います。
あなたのそれまでの態度で、
 こいつは自分から無言ですがりついてくる
とでも思ってたんじゃないでしょうか
モテて当り前のように若い女の子とセックスしてるひとって
セックスするのに努力したり、いちいちつきあったりしたくない、ってひと多いと思います
14名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 01:17:51 ID:bXnVMzX4
>>10
頼ってこない人。つまり大抵の場合年下は除外。
年下からの「頼れる女性」的アプローチは効率悪いと思います。

わからない事は素直に頼って、事の軽重に応じたお礼をする、
これだけですが、状況によっては食事に誘うきっかけに
なるかもしれませんし、断られにくいと思います。

年下から素直に尊敬してもらえれば「頼り」にはしませんが
守ってあげたくなる、、というのが男心かも。
15>>7:2010/01/15(金) 15:52:03 ID:KnDJNeXZ
>>10

年齢とか関係なく、対等に話せるというか、自分とちゃんと向き合ってくれる人かなぁ

16名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 17:05:03 ID:B65lWVJS
この組み合わせって、男女とも精神年齢が低いよねw
17名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 17:17:12 ID:ByBYMUBT
それはそれでOK
18名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 18:32:22 ID:mQcaHLYX
>>11
あなたからの好意は確認できればOKで、それ以上は考えていない。
それで自分自身の魅力に自信が持てればそこで充分。

あなたの好意に応えられるだけの努力は払わないし、
それは彼自身よくわかっているから、それ以上接近しては来ない。
多分セックス自体にも大して興味がないはずだ。

相手に関する描写を見る限り、彼の自信のなさが読み取れる。
悪意はないが、結果的に不誠実な対応をされるだろうと思う。

19名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 00:51:11 ID:7sZANSHz
本当詳しくありがとうです!
>>14
頼ってこない人かぁ

何回か助けられたことがあって、惚れちゃったんですよね

頼りすぎないよう気をつけます

>>15
対等かぁー
何もかもが敵わない人なので対等って難しいかも・・;

感覚は若い人なので、話していて楽しく会話できますが、
目線を合わせてくれてるのかもしれませんね;


20名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 02:02:00 ID:F75Y3Rat
>>13レスありがとう。
>おれはキミには何にもしてあげられないし、キミと恋人としてつきあう気はないけど
>セックスだけの関係なら別にいいよ、覚悟きめて抱きついてきてみろよ

ああ、、、そんな感じで考えると、確かに納得がいきますね。
結局ヤリ目にされてたんでしょうかね。
>こいつは自分から無言ですがりついてくるとでも思ってたんじゃないでしょうか
思われていたのでしょうね・・・
21名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 02:30:20 ID:4hL9GsIE
仕事とかだと、礼儀正しさとか目に付くかもな。
対等=ため口とかは辞めといたほうがいい。

まあ年下と後輩の立場を活かして、先輩教えてくださいでおk。
仕事だからな態度を見せつつ、若い娘なら内心喜んで教えてくれるよ。
アラサー女には出来ない芸当だしなw
22名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 04:21:20 ID:ZJBX4bKE
バレンタインどうしよう…


30半ば男性がもらって困らない、かつ力いっぱい本命臭がせず
ありがちな義理ではないようなギフトはないだろうか。
自分が考えたのはブランドのハンカチか靴下かな〜と。。。
Paul Smithとかの。
他に気の利いたオサレなブランドないかなあ。メンズは知らないんだよね…
ネクタイまでいくと金額的においそれと受けとってもらえなさそうで。
↑くらいなら軽めだし日常のお礼くらいに受けとってもらえそう。
まだ告る度胸ないよorz


相手はかなり稼いでいるので
仕事の付き合いも相応な店に行くだろうと予想され
例えばGODIVAくらいじゃ特別感出なさそうな気がする。

もう血迷いまくりだ…逝ってくる
チラ裏スマソ
23名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 12:23:21 ID:xzFKFKFL
ハンカチだね。靴下なんかもったいなくてはけない。
24名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 14:32:39 ID:nT3nyvgo
男性の立場で500円位のアクセサリ貰ったけど、
私物の目印として役立てている。俺の好きなものも知らないだろうに、
あれこれ苦労してチョイスしてくれたのかも、と思うと嬉しい。

まともな大人なら好意を込めた贈り物ならそれが何であれ喜ぶよ。
25名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 17:14:55 ID:Pq8g7vVN
>>22
男はブランド自体にはこだわらないよ。
もしいたら、普段からコダワリの蘊蓄を語っているはずだから
察知できるはず。
2622:2010/01/16(土) 18:44:37 ID:ZJBX4bKE
>>23
その台詞直接言われてみたい!

>>24
スレタイ通り、自分は可愛い妹らしいので(orz)
おそらく何を渡しても喜ぶと思う。
どうせなら気に入るようなのがいいなと。

>>25
正直、ファッションにはうといと思う。
だからなおさらセンスいいのをあげたいんだよねえ


チラ裏だけど、ちなみに今リアルにメンズ売り場
キーホルダーとかも悪くない…かも。
色々探すノシ
27名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 21:32:09 ID:4hL9GsIE
普通にチョコが無難。
アクセは、デートとして一緒に買いに逝け。
VD(2/12):ちょっと速いけどと、チョコ渡す。告白して、週末買い物に誘う。
週末(2/14)とか:アクセ購入のショッピングに突き合わせて、そのまま飯喰ったりしてデートを楽しむ。

微妙なものは貰うと苦労するしなあw
28名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 22:31:54 ID:tSW+gP/R
>>26
おれだけかもしれないけど、キーホルダーってそんなに数多くは使わないから、
よっぽど使いたいとおもわせるほどのものじゃなければ貰っても机の奥にしまっておしまいになる。
キーホルダーを贈るなら、いまどんなのを使ってるかチェックしてから選んだほうがいいと思う。

今の時期なら、手袋なんかどうだろう?

あと、プレゼントについてアドバイス求めるなら、予算を示してくれたほうがこっちもいろいろ言いやすいよ。
29名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 22:33:58 ID:qdez6Z+o
チョコだけでいいと思う
といったら無碍ないかな
30名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 23:35:41 ID:7sZANSHz
>>21
ため口は絶対できません;

一応そのへんは気をつけてるつもりですが、かなり人の事をよく見てる人なので、
何かやらかしてないか心配です。

ありがとうございます!
3122:2010/01/16(土) 23:55:34 ID:ZJBX4bKE
予算かなるほど。
せいぜい三千円くらいにしたい。
それ以上出せないわけではなく
確か書いたけど、いきなり万単位になると
受け取る側としてどうなんだろう、と。
高額プレゼントあげられる関係になりたいよ(泣
今回は告るのはナシで。
あまり特別すぎない、何かのお礼にあげるプチギフトくらいのでいきたい。


あって困らなくて何かと使えて…
ってお中元みたいな台詞だなorz
手袋かあ。30代半ばのリーマンはどんなの使ってる?
自分は20代半ば。
32名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 00:12:53 ID:fRHAWHEo
チョコだけでいいと思うぞ
彼女ならいいが、そうでもない人に
それ以外に貰うと悪いなぁとか思う
俺もいろいろ貰ったことあるけれどさ
なんか普段や出掛けている時とかに何か椿事なり発生して
記念になるようなものを買ったりしてくれると感動する
33名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 00:35:30 ID:JkZMWgHO
>>31
ハンカチ。

女性はほぼ100%持っていると思うが、
男は60%も持っていないんじゃないかと思われる。
理由はトイレで手を洗っても手を振り回して水を切るか
洗わないのを見ることが多いから。

で、手を洗ったあとの瞬間は、ハンカチがあれば便利だと
絶対思っているはず。

それに普段ポケットの中なので、多少デザインを外していても大丈夫。
34名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 01:07:27 ID:Ba9AA5vd
悩みに悩んでの贈り物か。男は幸せモノだなぁ。

チャラチャラ音が立たない素材のキーホルダーに一票。
35名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 01:13:09 ID:z8LguMbn
自分18 最近恋した人が20後半〜30前半
バイト先の社員さんなんだけど、部署も違うから
話せないし話したことも無い・・・・はぁ・・
36名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 06:41:31 ID:Arc7KJYj
>>31
俺だったら定期入れとか名刺入れとかがいいかなあ。
例えばヴィトンのエビラインの黒の定期入れとか。

どこのブランドも予算がだいたい\5000〜\10000以内に収まるし
デザインもいろいろだし実用的だし。
37名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 12:47:46 ID:R9clWPEQ
俺39男。
>>31 自分だったらネクタイピンを貰えるとうれしい。

ちなみに、ハンカチ持ち歩くの大好きだな。
たぶん、20枚以上もっていて毎日柄の違うハンカチを使うのが好きだわ。
ネクタイやスーツ、靴はそれなりの金額なのでとっかえひっかえ無理
だけどハンカチはアウトレットなどで500円くらいで買えるのが魅力だわ。
38名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 15:02:43 ID:zzJWNkgL
タイピンださ
39名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 18:32:48 ID:4Uh+RduC
キーホルダは使ってないから正直貰っても困るね。
携帯とか付けるの好きな香具師ならストラップとか上げると付ける鴨田が。

チョコ挙げて告白無しは義理判定されるから無駄に成ると思う。
チョコ渡すなら、ちゃんと告白しておけ。告白しないと恋愛に進展しないし。言う事有るなら、はっきり言わないと、仕事でも評価下がるよ。
40名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 19:16:09 ID:tSBxcYu6
職場での色恋沙汰なら、いろいろな意味で甘い子に
言い寄られても困るわな。大人として、上司として。

ただ、一人の男性としては○○貰っても困るだの、
好きかどうかはっきりしろだの、
年下にそんなプレッシャーかけてる時点でどうなのよ、とも思うな。
4122=31:2010/01/17(日) 19:47:56 ID:ruwa7/E8
みんな色々ありがとう。
今日も物色してきてしまった…気合い入りすぎorz
なんとなく自分の中では靴下とハンカチにチョコのセットでまとまりそう。
タイピン?バー?だとそれなりにいいやつは値が張るから
悪いなあと思われそう。
雑誌とかも立ち読みしてみたけど、タイピンとタイバーって違うものなの?
過去に使う男と付き合ったことないのもあって
使うのかなあと考えてしまった。
チープな消耗品の方が気を使われなさそう。
つってもいつも食事代かなり出させてる…ブツブツ



>>39の言ってることは全くその通りだけど
>告白はナシで。
職場恋愛を想像してるみたいだけど、違うよ。
あと、(例え正論でも)一言多いよ。
42名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 19:55:17 ID:7XkrKEUy
久しぶりに飲み会で会えた片思い相手(18歳上)とちっとも話が出来なかった
私じゃない新人の若い子ばかりからかっててちょっとへこんだ

でもその時の飲み会メンツの誰にも内緒でバレンタインデートの約束してる
その新人の子をからかってたことを周りは「あからさますぎて小学生だった」って言う

照れくさかったのか私をやきもきさせようって思ったのか
それとも単に若い子なら誰でもいいのか

ご意見お願いします本当に泣きそう。
43名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 20:06:31 ID:/nvkZcgV
当方高校生ですが、二十代半ばの男性は
バレンタインにどんなもの貰ったら嬉しいですか?
いつも奢ってもらっているのでそのお返しも兼ねてとも思っています。
だけどまだ告ってないし付き合っている訳でもないので
そんなに重たいイメージではないものにしたいです
ご意見お願いします
44名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 20:07:33 ID:bnKxa5+4
>>42
すでに約束してるのだから、やきもきさせようってのは無し。
今更照れることもないし。

では何かというと、他のメンツへのカムフラージュ、というのが一番考えやすい。
あからさま過ぎたというのは、その人が単に技術的に未熟だっただけ。

泣く要素は全然ナシ。
45名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 20:29:59 ID:lNf6Vq7k
>>42

>>44に同意ですな。
デートのときはスネたフリして、美味しいもの奢ってもらいなさい。
46名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 20:44:20 ID:7XkrKEUy
>>44
ご意見ありがとうございます。

バレンタインの方を「楽しみにしてる」って言ってくれてたので
もう2月まで会えそうにないこともあり話がしたかったんです。
思い出してみると私もちゃんとからかわれてました。
寂しいなあって思ったところばかり強く記憶に残ってしまったみたいです。

カムフラージュってことはやっぱり内緒にしておきたい感じですよね?
その辺りを考えて私もあまり人に話さないようにします。
47名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 20:52:18 ID:7XkrKEUy
>>45
その「奢ってもらう」ところに関してお聞きしてもいいですか?

「好き」という言葉で告白はしていないけど気持ちはいつも伝えてて
付き合ってはいないけど向こうは「君が真剣だって分かってるよ」と言ってくれてます。
そして、バレンタインに会いたいですとお願い(お誘い)したのは私です。

18歳上の男性ということがあってもなお
↑のような状況を考えると私は「奢られていいのか」と思うのですが
そのあたりってどうなのでしょうか。
4845:2010/01/17(日) 21:15:27 ID:lNf6Vq7k
>>47
奢ってもらっていいと思いますよ。
よっぽど女性に慣れてない、デートもしたことがない、
という男ならそこらへんの呼吸はわからないかも知れませんが、
そうでなければ、最初のデートは奢るつもりでいると思います。
49名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 21:18:08 ID:bnKxa5+4
>>47
奥ゆかしいな。俺が逢ってみたいねw

私の分払いますって言って、
僕の奢りです、とかじゃあ○千円というから、素直にそうすればOK。
じゃあ割り勘で、とはまず言わないだろう。
50名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 21:51:37 ID:7XkrKEUy
>>48
最初に頂いたレスにお礼も言わず失礼しました。
ご意見ありがとうございます。

多分、ご馳走してくださるような気がします。
「楽しみにしてる」と言ってくれたのと同時に
「思い出に残るバレンタインにしてあげようじゃないか」って
笑いながら言ってくれていましたので。

>>49
度々ご意見ありがとうございます。

最初からご馳走してもらうつもりにならず
自分の分は払いますってちゃんと口に出して伝えます。
そこで「奢るよ」って言ってもらえた時に改めて悩みます。
そして、ご馳走していただいたらきちんとお礼を言います。
51>>15:2010/01/17(日) 22:31:44 ID:2RtBxix0
>>19

「自分を相手より下」みたいな態度では相手も気を使うと思うよ。

ちょっとなれなれしくてもいいかもね。

52名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 23:43:19 ID:bCwKQBMd
年上で先輩にバレンタイン,
チョコかなんかをプレゼントしようと思ってみたんだけど,
その人坊さんなんだよね(兼業)。
やっぱまずいのかな?
53名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 01:40:34 ID:MR+7u0Vj
>>52
気にしなくていいと思う。
54名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 01:56:05 ID:UwY+nTMH
>>52
チョコボールで数珠なんぞ作ってみる。
55名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 02:01:04 ID:P6D+H5OJ
数珠に梵字を刻むの忘れないようにな
56名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 19:47:38 ID:kLF4FNHX
今まで友達に配るものだと思っていたバレンタイン・・・
初めて好きな人のために手作りすることになりました。

友達同士なら手作りを渡すことに違和感を感じなかったのですが、
18歳も上の方に渡すのは緊張します。
お菓子好きな人なので半端なものは渡したくないし、
かと言って、ただ買っただけの既製品もなんとなく嫌です。

そもそも手作りのお菓子って嬉しいものなのでしょうか?
喜んでもらえると嬉しいのですが・・・・
57名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 22:53:13 ID:kpkjIHvs
>>51
ありがとうございます!

好きになる前は、意識せず話していた気がするんですが、最近は意識しちゃうのであっちが気軽にきてくれた時に精一杯楽しく話してる感じです。
そういうのってバレてるんですかね?!

気持ちがバレてるのかバレてないのかいまいちわからなくて。

58名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 00:10:43 ID:jug9IjFU
>>56
18歳上って、相手は40代ですか?
20代の女性が40代に惚れるのはどんな点なんでしょう?
59名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 00:49:40 ID:dxKz9O8B
>>56
手作りのお菓子をもらうのはうれしいものですよ。
60名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 01:05:53 ID:Iwq8xVJH
職場の気になる上司
外見も性格も私とは正反対の「THEリア充!!」って感じの人でイケメンだし
明るくて優しい人だから絶対彼女いるんだろうな…
年の差以前の問題に思えてきた…
二人で仕事してる時は一時間無言とかよくあるんだ
嫌われてるのか、苦手って思われてるのかもしれない。
たまに話しかけられても緊張しすぎて「はい」ぐらいしか言えない…
業務連絡の電話でなら明るく元気に話せるのに。
どうしたらいいんだって感じ、
今は仕事でミスして迷惑掛けないようにとか、
少しでも明るく振舞えるようにとか、身だしなみに気をつけようとかそのくらい、
仕事に私情は持ち込みたくないけど、仲良くなりたい。
61名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 01:09:09 ID:Iwq8xVJH
上だけだとスレチぽいんで
その人は一回り年上、最近まで二十代後半だと思ってた。
62>>51:2010/01/19(火) 10:05:43 ID:JPJTXD2r
>>57
他の人への態度と、その人への態度が明らかに違うならバレてるかもしれないけど…
だけど、話しかけられないと
「どうしたんかな?なんか悪いこと言ったかな?」
とは思うかも。

何でもいいから話しかけてあげるほうがいいよ。

がんばってね。
63名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 12:28:15 ID:yRwWcQto
同期にニンフォでえっち自慢話好きな子がいて
私の好きな40代の常連のお客さんを獲られそうな感じ
40代でもやっぱり若い子が積極的にえっちい感じでアプってきたら
コロっといっちゃうもんかなぁ?
64名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 14:12:48 ID:rjrSawLC
>>63
いくね・・・。
65名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 16:25:18 ID:trpFJLpt
まあ好みにも寄るだろう。
自慢されたら試してみたいとは思うかもなw
66名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 19:58:18 ID:r5G7k4E7
>>63
他に狙ってるコがいたら俺はそういう火遊びは遠慮するなぁ、、
義理とかいう以前に、そんな子いつでも落とせると思ってしまう。
67名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 21:12:10 ID:MQtlbrb2
30代の先輩はオレ様で冷たくて「はあ?」「俺に聞くな」「そんなことも出来ないのかよ」とか平気で言う。
(あくまでもキャラなので、冷たいよね〜とか言われつつも皆に好かれてる)

でも私には、私の好物を買ってきて「食べていいよ」と言ったり、私の話も微笑みながら聞いたり、普段の声とは全く違う優しい猫撫で声になる。

最初は脈あり?と思ったけど、最近は、これって兄と妹…ってゆうか父と娘?とか思って凹む。
6856:2010/01/19(火) 22:41:46 ID:tl+dhuOc
>>58
たまたまその方が年上だった、というだけです。
「こんなオッサンのどこがいいの?」と聞かれましたが・・・
わかりません、と答えました(汗)

>>59
一生懸命さが伝わればいいな、と思います。

味に自信が無いわけではないのですが、食に対するこだわりが強い人なので緊張します。
本当はバレンタインらしくチョコレートを渡したいのですが、
銀座でチョコを買う人なので、ただでさえ作るのが難しいチョコレートは今年はパスします。
ら、来年はちゃんと・・・

こういうとき、『経験豊富な年上』ってところが悩みます。
69名無しさんの初恋:2010/01/20(水) 08:54:52 ID:HtIbCohZ
>>62
そうですよね;

なんとなく気付いて欲しいし、いい関係を保ちたいのでがんばります!
ありがとうございます。
70名無しさんの初恋:2010/01/20(水) 10:18:56 ID:X8f3fOK/
>>68
どういうチョコ買う予定なの?


私の好きな年上男性さんも食にこだわりのある人。料理人だから…。
だから既製品を贈ろうかと思ったけど、あえて手作りもいいかもしれないと思ってきた
71>>62:2010/01/20(水) 15:04:53 ID:pI4PgeNU
>>69

たぶん相手も気にはなってると思うよ。
がんばって話しかけてみてね。

7268:2010/01/20(水) 22:57:55 ID:6UQe8opp
>>70
いえ、手作りにしようと思ってはいるんですが、
どうやってもお店の味と比べてしまうチョコレートは避けようかと・・・

母から教わったお菓子で既製品に負けない!と思う(…)ケーキがあるので
見た目は地味ですが、そちらを送ろうと思っています。

しかし料理人さんにバレンタイン、ですか・・・ハードル高いですね。
やっぱり、美味しいものというよりいかに気持ちを込めるか、で勝負でしょうか(;_;)
73名無しさんの初恋:2010/01/21(木) 00:53:58 ID:TbRA8naA
>>72
いくら食にこだわりがあるからといって、
手作りのものとお店のものを比べたりはしないと思いますよ。
もし味がいまひとつだったとしても、
自分のためにわざわざ作ってくれたものをいただくのは
うれしいものです。
74名無しさんの初恋:2010/01/21(木) 01:49:39 ID:AolCbIw1
友人の紹介で初対面の女性からいきなり手作りクッキーを
貰ったが、かなり年下だったので「重い」とは思わなかった。
その他にも多少アプローチを受けたけど、年下の子の
好意を不快に感じた事は一切なかったよ。

同年代だとどうしても駆け引きの要素が生まれるけど、
ひと回り以上年下なら、大概の事は男名利に尽きるね。
7570:2010/01/21(木) 13:40:00 ID:a2tDt2fh
>>72
ハードル、めちゃ高ですよ
でも既製品を渡すより、はるかに受けがいいかと。


>>73>>74の言葉に勇気が出ます!
76名無しさんの初恋:2010/01/21(木) 22:52:49 ID:cIZ+dQsx
一回り上の好きな人(36)をご飯に誘ったらOKいただけて喜んでいたはいいですが、イメトレで多々問題が…
@「お誘いしたのはこちらですから」と私がお金出すのは失礼ですか?

Aいつも嫌われたくないので猫かぶって必要以上に礼儀正しく接してますが、本来ただのバカなのでもっと砕けて距離を縮めようとしたら無礼者と思われちゃうでしょうか?

こんなにお年の離れた方初めてなので戸惑ってます。どなたか相談させてください。
77名無しさんの初恋:2010/01/21(木) 23:09:13 ID:2loR+cAa
>>76
@失礼ではないが、向こうがどうしてもこちらが払うと譲らない場合は
素直に譲り、お礼を述べること
Aそういう旨を話すとよい。許可が出たらOKだろう。
7876:2010/01/21(木) 23:54:42 ID:cIZ+dQsx
>>77
ありがとうございます!
愛嬌キャラだでそこが強み(先輩談)らしいのに、好きな人にだけは緊張からガチガチになってしまい、よそよそしい関係で終わることが多いので壁破って参ります!

な、何話そう…
79名無しさんの初恋:2010/01/22(金) 00:01:20 ID:6ANtgclZ
奢り当然体質の娘が多い中で、希少なので大事にされると思うよ。
うまくいくといいね。応援するよ。
80名無しさんの初恋:2010/01/22(金) 00:29:27 ID:LR9h8EMj
>>71
えー!!!

ありがとうございます。
緊張しますがとりあえず笑顔でいきます!
81名無しさんの初恋:2010/01/23(土) 01:30:21 ID:ytoFToUu
年の差20歳。
最初はお互いいい雰囲気で、くっついたり手を繋いだりしてたけど、
私からのアプローチが過ぎて、多分彼が引いてしまった…
今更になって「昔の恋人が忘れられなくて、○○といても思い出しちゃう」って言われた。
こんな状況で告白なんてできないよ…
最初は毎日相手からメールきてたけど、最近は全然…大体私から送ると返信くる程度
しばらく距離置いて、こちらから一切連絡しないって決めた。
受身の待つ側に回る。
それで駄目なら…もう諦めるべきかな?
82名無しさんの初恋:2010/01/23(土) 06:27:56 ID:5Mkj2woH
遣りすぎちゃったな。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1261650397/
メールが返って来ない寂しさを語り合うスレ44日目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1263436666/
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆73
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1242665878/
モテたいor続かせたい男女に恋愛テクを伝授します5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1250611199/
相談者の立場に立って考える恋愛相談室48
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1230492520/
【無視】好きな人から嫌われてる人のスレ2【着拒】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1255085811/
【(・∀・)⊃勇気】背中を押して欲しい人のスレ4
83名無しさんの初恋:2010/01/23(土) 12:37:40 ID:HgsriTGC
>>81
彼が独身、子供と離婚歴無しなら、押せば落ちる可能性大。
その後の展開も貴女に有利。仮に元カノがライバルになっても、
一旦若い子選んだ元カレが依然程魅力的に映るはずもない。

ただ、彼が年長者の良心で貴女を遠ざけようとしているのか、
優柔不断なダメ男なのか、そこの見極めか肝心かも。




8480:2010/01/23(土) 18:22:50 ID:ytoFToUu
>>83
彼は独身で、離婚も子供もなしです。
押すとは…一体どうすれば?
私なりに積極的にアピールしてたのですが、それが過ぎてしまったようで、
もうどう彼に接していいか分からなくなってしまいました…
ここらで距離を置いて、引いてしまった方がいいと思ったのですが…
一応、ちゃんと考えがまとまるまで待ってますとは伝えています。
でも、やっぱり誰よりも近くで見守っていたいと思ってしまう自分がいて…
つらいです。
85名無しさんの初恋:2010/01/24(日) 04:12:55 ID:5njQZggy
アプローチしてることも、どんな方法か知らないけど「押して」ることも、
相手はとっくに知ってるのか・・・。すると、さらに「押す」のは
一筋縄ではいかないね。確かに。
とりあえず、これまでどう「押し」てきたか書かないとみんな
具体的には助言しようが無いんでないかな?
86ミスター真面目:2010/01/24(日) 04:39:48 ID:iBCRXpO0
>>81
うーん。内容からすると、あなたに対する好意が薄れているような状態かなあ。
ただ、まだ好きなのなら、まだ諦めなくても良いかも。
押すか引くかはどちらが正しいかはなんともいえないかなあ。正解は無いのが恋愛
なわけで。ただ、今は押しすぎは控えたほうが良いのかな?自分の直感を大切にしてみては。
と同時に、その人に固執せず、穏やかな気持ちで他の男性たちとも接してみても良いのかな?
87名無しさんの初恋:2010/01/24(日) 09:39:28 ID:JZndeJbc
つい最近、好きな人(12歳年上)と食事に行きフラれた。

その前日に私は彼に告白しました。その告白の結果を聞く・・・
ということで、2人でご飯に行ったんだけど
店に入る前に「まぁ適当にワリカンで〜」と言われましたw
友達は「最悪な男だね」と言います。

でも、2人で2時間ほど話して、出るときには彼が全部出してくれました。
ワリカンとか言ってたのにどうして全部出してくれたのでしょうか?
断ったから哀れみで出してくれたのかな。
それと断った理由が、仕事が忙しくて恋愛する気になれない
という納得のいかない内容でした。

これはどう捉えたらいいですか。建前にしか聞こえません。
そういうへんな気を遣われると、逆に余計傷つきます。

今まで彼と同じ年代の人3人に告白せれ、全員断ってます。
だから12歳年の差が恋愛の障害になるとは思えません。
年令や多忙なことが理由じゃないのはわかってます。

30代男性が20代の若い子から告白され、断る理由って何ですか?
彼にとっては、私はよっぽど嫌いな女だったのかなー
と思うと、悲しくなります。
88名無しさんの初恋:2010/01/24(日) 09:58:26 ID:qoL9/7FT
年上男性の立場から女性を思いやるとすれば、

・ 同年代の優秀な男と結婚する可能性を摘み取る。
・ 結婚式から始まる周囲の好奇の目。
・ 10年以上早く死んだ後、女性のその後への責任。

等々は相手を好きな程、のしかかって来ます。

皮肉な話ですが、貴女に言い寄って来た男性より
貴女を拒んだ男性の方がより貴女の将来を案じている、とも取れます。
余計な気をもたせないよう傷付く断わり方をした、とも。

もちろん憶測に過ぎませんが、ひとつの可能性として。
89名無しさんの初恋:2010/01/24(日) 12:37:45 ID:d66A/Rph
>>87
私もあなたと同じ様なこと彼が言っているのを他の人から聞いて告白出来なかった身です。
彼は今大事な時期で仕事上大きなポジションにいる人なのかな?
男性って(あくまで私だけの考えだけど)仕事に対して凄いプライドを持っている人が多いと思う。
特に糞真面目な人ほどね。
それに男性って一つのことをやると凄い能力を発揮出来る人が多いけど、女性と違ってあれこれいろんなことに手を出せない人が多いんだって。
だから仕事で頭いっぱいなのにあなたが彼に入り込んでいったらあなたに構えないで傷つけてしまうかもしれないって思ったんじゃないかな?

たぶん彼はあなたのことは嫌ってないよ。
嫌ってる子なんかと食事なんかしないよ。
彼は今仕事で大事な時期なんじゃないかな。
90名無しさんの初恋:2010/01/24(日) 19:53:02 ID:6cAQAR9t
>>87
そういう性格が嫌われているんじゃない?
91名無しさんの初恋:2010/01/24(日) 20:11:25 ID:Fc8Ylf2i
>>87
思い込みの激しそうな性格に見えるので、
年齢うんぬんより、そのへんが敬遠されたのかもしれませんね。

92名無しさんの初恋:2010/01/24(日) 23:29:53 ID:kjR6wpeu
>>87
小沢>ニート>>強盗犯>レイプ犯>>最悪な男

だから、関わらない方が良いと思います
93名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 03:47:42 ID:LNmujUZl
ちょっと扱いが難しい娘な感じは有るね。
若いと自覚有るなら、もっと軽いノリで、また食事を楽しめばいいのに。
適齢期過ぎて結婚願望出しまくりでガッ付いてるなら、距離置いて当然と思う。
そのへんは結婚逃してそうなアラサー狙えば楽に落とせるものでもないし。
94>>71:2010/01/25(月) 13:06:06 ID:5HfQs2lv
>>80

亀レスだけど気楽にね。

95名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 15:17:25 ID:zUknIe4i
>>84
私もあなたのとこと同じ年齢差で
付き合ってるんで読んでて心が痛いです。
好きだからなんでも甘え過ぎたり相手の反応伺い過ぎたりしたのかな…?
私は、彼を同年齢に扱ってるし叱ることもあるよ
頭撫でて甘えさせる事もあるし
付き合ってくには落ち着きとバランスが大事だと思う。
もしかしたらスキスキアピールしてるあなたに年齢差を感じたのかもしれないね…
それか何かもっと深い悩みがあるのかもしれないから
聞けそうなら聞いてあげたほうがいい
もしそれが元カノの悩みでも…
重くならない程度な言葉でおおらかにね
いくら年齢離れてても母親のような役目も必要だよ
あまり彼の態度一つで一喜一憂しないようにドンと構えてたほうが
彼もラクになると思う
96名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 21:54:23 ID:HB1s2AJ7
年上の上司とどうやって距離を縮めたらよいかわかりません。

何をされると、この娘は自分の事好きなのか??
って思いますか?
97名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 22:07:25 ID:YenYHZhO
>>96
バレンタインのチョコでも贈ればいいんでないの?
「好きです。つきあってください」と書いたカードも添えてね。
98名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 22:17:34 ID:Nush0ECK
>>96
朝の挨拶に服装を褒める一言を添えると、すぐ好きバレ?する。
それを適度に続けて、あとは飲み会で隣に座って酌すれば良い。
恋愛感情が無くても、「据え膳か?」と思ってもらえる。

誠実な上司なら、そこで距離を置こうとするので、ちゃんと告白。
そうでない上司ならジワリと距離を縮めてくるので撤退。
99名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 22:59:06 ID:HB1s2AJ7
>>97
いきなりですか?
もうちょっと距離を埋めたいです。

>>98
なるほど。
やってみます。

年下の部下を女として見てしまう時ってありますか?
100名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 23:04:18 ID:zlR8SVAg
>>99
あっても自分から手は出さないな
101名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 23:18:29 ID:ofLw26e3
>>99
普通にあるけど、それでなくても有利すぎる立場なので
自分から動く事はまず無い。マトモな男なら。
102名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 23:21:12 ID:HB1s2AJ7
>>100
どんな時ですか?

>>101
こっちからかけるにも、お互いの立場が立場なので迷惑もかけられないし、難しいですね。
103名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 23:26:46 ID:zlR8SVAg
>>102
泣いてるところや甘えてくるところ
あと笑顔とか
104名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 23:47:23 ID:HB1s2AJ7
>>103
ありがとうです。
全部やったけど、女として見て貰えてるのかなぁ。
105名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 02:30:07 ID:QF1Y6rXD
旧知の仲だから充分距離は近い。
遠距離なんだけど、こないだ会いに行ったらとてももてなしてくれた。
でも何気ない雑談メールには返事が来ない。
ちゃんと返答をしないといけないようなのだと返事が来る。相談とか。
なんでだろう…。
興味ないのかな、やっぱり。
年齢差は8歳、自分20代半ば相手30代半ば。
106名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 18:48:55 ID:D5uqjyX/
>>101-100
やっぱまともな人ほどちゃんと距離置くものなのかぁ…
なんかさ、やっぱそういうまともな人は30代後半にもなると16歳も離れてる子なんか眼中にはないよね?

>>105
それは脈なしかメールが面倒な人かどっちかだと思うな。
107名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 20:14:35 ID:1CKiF0gf
>>106
アラフォー16歳差ならお世話になった先輩の娘、という感覚。
しかも職場の部下で自分には逆らえない。アプローチする道理が無い。

ただ、それでも好きになる事はあるし、好意は嬉しい。
難しい恋だけど不倫や略奪じゃないなのら、後悔しないよう頑張れ。
108名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 20:31:02 ID:9EqEaHd6
まともな30後半の人は何歳ぐらいまでなら、恋愛(結婚?)対象になるんでしょうか?
109名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 21:27:06 ID:QwN02fIR
>>108
一般的に結婚しているべき年齢なので、
女性は恋愛対象ではなく、浮気対象として見る。

未婚男性なら20代中盤くらいからは普通に恋愛対象として
見る事ができるが、30後半で未婚がまともかどうか、
過去を良く知る必要があるね。
110名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 22:42:04 ID:D5uqjyX/
>>107
しかも職場の部下で自分には逆らえない。アプローチする道理が無い。
の文章の意味を噛み砕いて説明して貰えると嬉しいです。
すいません!読解力なくてw

不倫や略奪でもないよ。
仕事にかなり熱心な人だから、今まで女っ気全く無かったみたい。

>>109
30後半で未婚じゃ障害あったのかな?
好きじゃない人と結婚して×つくよりまともな気はする。
私の好きな人は凄く真面目で恋愛を仕事に持ち越しちゃいけないって考えてる。
そんな性格の人ってなかなか彼女出来なさそう。
111名無しさんの初恋:2010/01/26(火) 23:41:17 ID:Qxih7Q6A
彼を知る先輩によると仕事に打ち込んできたうえ
さらに奥手なタイプだから恋愛できなかったと聞いたけどどうなんだろう

せめて同じヒラ同士ならもっと距離が縮まったのかとふと考えたけど
でも40前後でヒラな方が恋愛・結婚遠のいてるより気になるわ
112107:2010/01/27(水) 00:28:48 ID:fUfM+TFo
>>110
良い歳して文章力無くて申し訳ない。

極論ですが、デキる上司は部下の女性もてて当たり前、
デキなくても、上司は部下の女性にデートを強要できる。

デキようが、デキまいが、女性の気持ちを考えつつ、男性の方から
徐々に距離を詰める「アプローチ」という行為があまり必要ない、
という事です。この有利な状況をあえて利用しないのが
誠実な上司だという事を御理解下さい。

113名無しさんの初恋:2010/01/27(水) 02:00:10 ID:lENL+XWa
セクハラに至らない程度の飲みの誘いとか半強制気味だしね。
114名無しさんの初恋:2010/01/27(水) 02:02:05 ID:NVo1oQPi
要は、倫理観のある男なら、万が一にもパワハラまがいになる可能性のあることはやらない
ってことだよな。

上司に「話したいことがあるから、終業後にちょっと付き合ってくれ」と言われたら、業務外とは
言え、なかなか断れなかったりする。上司が部下にアタックするのは、そういう無理強いをさせて
しまう可能性がある。

元々の立場が自分より弱い相手へのアプローチは、信条としてやらないっていう人は結構いる。
付き合って面白いかどうかは別だが、人間的には真っ当なタイプだと思う。
115名無しさんの初恋:2010/01/27(水) 09:12:59 ID:TOnuIlDH
李下に冠を正さず、ってね。

魅力があって当然、と自戒して努力しているだけに、
惹かれている部下からアピってもらえないと
「やはり年齢が、、」と落ち込む。おっさん難しいね(笑。
116名無しさんの初恋:2010/01/27(水) 12:08:31 ID:ALXUEPDh
仕事関係で女性から何と無くアピールされても、年上男は色々考えて踏み出せないよなぁ

11787:2010/01/27(水) 13:47:01 ID:PmmwknBV
>>91すごく当たってると思いますw
恋愛すると思い込みが激しいです・・。そりゃあ敬遠されちゃうな・・
>>89
私にだけプレゼントくれたり、私にしか秘密を教えなかったり
一応特別な扱いは受けてたと(今から思えば)感じますね。
嫌われてなかったとは思うけど、結果的には好かれてもなかったというw
悲しいですね。

>適齢期過ぎて結婚願望出しまくりでガッ付いてるなら、距離置いて当然と思う。
>>93私は結婚願望はまるでなくて20代前半なので適齢期過ぎでもないけど
彼と恋愛がしたかったです。結婚をがっついたことはないですw

>ちょっと扱いが難しい娘な感じは有るね。
そう思われてると思います。今後、この人とどうやって接していけばいいか
困ってます。向こうも困ってるのかもしれないですがw
「友達」としてメールしたりするのは「アリ」でしょうか?
「困ったことがあれば話を聞いてあげるよ」と振られた日に言われました。
振った年下の娘から、メールとか来たらウザイですか?

私はもう吹っ切れたので、普通に友人として接していきたいけど
相手からすると、それも拒否されそうな感じでしょうか。
友達は「向こうは大人だから、友人関係を続けるくらいの器はあるでしょ。」
というけど、実際この年代の人はどうなんでしょう?
小娘が友達面でなついてきたら、ウザくて無視しますか?
118名無しさんの初恋:2010/01/27(水) 22:03:33 ID:DjVBqJj1
年の差は関係なく、ストーカーかと思う。
119名無しさんの初恋:2010/01/27(水) 22:15:28 ID:jNI8X7/W
私も吹っ切りたい
考えに考え抜いたらやっぱりあの人しかいないって思い知った
でも、だからこそちゃんと思ってること話して終わらせなきゃいけない
120名無しさんの初恋:2010/01/27(水) 23:23:05 ID:IUL1rAcI
10歳くらい離れてると妹くらいにしか見られないかな?
121名無しさんの初恋:2010/01/27(水) 23:47:54 ID:nz5Jo7TB
 若い子からアプローチされると、憧れや、大人の男としての余裕に惹かれた
んだろうなとは思うけど。それは、君の同年代の男も年を重ねていくと持って
いくものだし。それは、恋なのかもしれないけど、まだ一方通行なものだよと
言ってあげたい。けど、言ってもわからないし、逆になんで分ってくれないの
っていう感じになるだろうから、なんも言えない。言ってもいいけど・・・
 30過ぎると、恋を楽しむって感じじゃなく、普通に一緒に過ごすって感じ
の、ややゆっくりした付き合いをしたいと思うようになる。恋に恋してる状態
は、重いとはいわないけど、疲れるし、ちょっと自分の恋(てか付き合う)っ
てことと波長があわない気がする。
122名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 00:02:02 ID:IUL1rAcI
一緒に過ごすって?ベタベタしたりするのは嫌いってこと?甘えたりしたらうざいのかな?
30代だからってそんな老け込んだ感覚しか無いの?
もっとドキドキしたって良いのに
そんな落ち着いた倦怠期みたいな関係が良いなら年上のおばさんとの方が合うんじゃない?
123名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 00:43:27 ID:FYCdsMDD
なんか見苦いよ。
おばさんの定義がわからないけど、今の自分に若さしかとりえが無いのならば、自分がおばさんになったら何も残らないよ。
124名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 00:43:57 ID:1QufJ6wa
>122
 あはは、倦怠期か。いやいや、一緒に過ごすってことをそう捕らえてしまう
感覚がすでに若いよ。べたべただって時々するよ。一緒に過ごすって、彼女に
膝枕してあげたり、腕枕してあげたり、一緒にビデオみたり、買い物言ったり
・・・それだって一緒に過ごすってことでしょう?
 ドキドキしたいの?ドキドキさせてほしい?なにか相手からのアクションが
欲しい?沈黙が気まずい?常になにかアクティブな事をしてなきゃなんない?
 それってまだ、相手を分っていない、あるいは分ろうとしてない、あるいは
分ろうと焦っているって感じだよ。だいたいドキドキしたいってのは、相手よ
り自分がこうなりたいって欲求だね。あるいはそういう状態にいたいって欲求。
それが悪いわけじゃないよ。でも、そういうのが若いなって思えるところだよ。
 言葉が少なく、なにもしてなくても一緒にいられる。そういうのが落ち着い
た付き合いってことなんだよ。倦怠期って、なんか悪いふうに取られるかもし
れないけど、最初のドキドキが過ぎた倦怠期こそ、本当に相手と落ち着いて、
向き合って人として付き合っていくスタートなんじゃない?
 ドキドキしてる時期って、相手のことわかってないよね。相手が仕事で疲れ
ているかもしれない。個人的な悩みがあるかもしれない。ましてや、その人が
心の奥に持っている悲しみとか思い出とか喜びとか・・・そんなところまで配
慮できてないよね。そういうの少しずつ理解していくのは、むしろドキドキが
終わったときだよ。
 でさ、30過ぎたら取り合えずは初対面からでも、相手の分らないところに
配慮してアプローチできるってことだよ。
125名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 07:07:00 ID:wnOjGDh1
ドキドキとかはすっかり無いね。
一緒に居て負担に成らない娘のほうがいい。

話を聞く程度じゃ社交辞令だと思うけどな。
気軽に電話して来ていいよとか、具体的に会う約束してるわけでもないし。
その辺の体のいい断り術は、今まで女で苦労して体で覚えてるのかもなw
126名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 08:29:37 ID:CufTrv3R
私20代半ばだけど>>122は子供だなぁと思う
落ち着いて一緒にいることを倦怠期って…
そういう関係になったことないんだね
127名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 09:29:19 ID:66sWwVAD
落ち着いた関係って分かるけどそれは年数をかけてみんなそんな時期を迎えるんだよ?初めからお互い安らげる関係なんてない
30代だって初め好きになった時はドキドキしたり切なかったりいろんな感情が出てくるはずだよ
それが恋だよ
最初っからたいして惹かれない意識しない相手と成り行きで付き合うなら話は別だけどね
128名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 10:37:18 ID:/ZNwcjqQ
言葉は選ぶほうが話はスムーズになるかと
129名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 10:49:24 ID:1sBu3J8+
そう言い切られちゃうと話が進まないよねぇ
自分がそう思ってるってだけの話でしょう
「それが恋だよ」って、そうじゃない例があることも知った方がいいんじゃない?
130名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 10:51:35 ID:jlxl/P/f
色んな恋の感情があるんだから、
お互いに考えを押し付けあうのは止めようよ!!!!
131名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 10:59:38 ID:zp7rUgsG
>>120

> 10歳くらい離れてると妹くらいにしか見られないかな?


人それぞれ

おれはおkだけど
132名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 13:00:51 ID:f4yxtO2a
年上男性にアプローチのつもりで、積極的に遊びに誘っていたら兄妹のような家族のような関係になってしまいました。

上司とかではないので、あまり気負いせず砕けた感じで接していたのと私自身のキャラのせいでもあると思います。

部屋で二人きりでいても変な雰囲気にならないし共通の友人いわく、私をみる目が「妹を見守る心配性な兄」らしいです。
彼からは「大丈夫?」「手伝おうか?」「一人でやれる?」「気をつけてね」「俺がやってあげる」など一つ行動するたびにこういう言葉ばかり言われます。

女としては見られてないのでしょうか?
ここからどうアプローチすればいいのか悩んでいます。

ちなみに彼30代後半。私20半ばです。
133名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 13:45:14 ID:66sWwVAD
>>132

女としてより妹や家族みたいな感覚だよね!
心配で仕方ないみたいな。これは恋愛感情とは別と思う。
134名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 17:07:49 ID:szUDys6C
>>133
だからどうしましょうって>>132は言ってるんだと思うが・・・
135名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 18:46:03 ID:HH41uqED
>>118ちょっww
そんなキツイこと言ったから>>117が出てこなくなったじゃないかw
ショック受けてそうだから答えてあげよう。
>>117
>振った年下の娘から、メールとか来たらウザイですか?
相手によるとしかいいようがない、正直ね。
本気で無理な子には愛想も言えないから、その人の言葉は一応本心じゃないかな。
一度試しに連絡してみれば相手の気持ちがわかるよ。

返信がなければもうアウトだから
メールを送るのは怖いと思うが、結果が知りたいのなら送ってみればどうだろう。
まともな男なら、よほど嫌いな子じゃない限りは、返事くらいするだろうよ。
136名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 20:16:36 ID:bnIdiiJO
自分は20代前半、相手は6歳上

好きな人に突然冷たくされて凄くショック
彼は社交的で優しい人でその優しさに甘えすぎたのが原因なんだろうな…
職場でも調子に乗って立場や年齢を考えないような言動ばかりしてたし
過去に戻りたい
できることなら前みたいな関係に戻りたい
137名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 20:19:31 ID:LML1s/YQ
10歳くらい下の女とセックスしてー
138名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 20:22:32 ID:66sWwVAD
セックス?
何が良いの?妹みたいじゃないの?
139名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 20:26:27 ID:2sVAkSut
>>132
俺もそういう目で見ていたつもりの子がいたけど、
離ればなれになるのをきっかけに、恋愛感情になってた。
でも、それ以前に告白されても、喜びつつも距離を置いてたと思う。

今はもう合う事も無くなって、後悔してんだか諦めてんだか
中途半端な気持ちで過ごしてる。
ひたすら押してもらってたら、あるいは、、と思う事もあるよ。
140名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 21:44:58 ID:M0YgpDaV
>>124
読んでて泣きそうになった。

16も上の人に対して考えなしに好きだ好きだって喚いてたけど
16も下の小娘にそんなこと言われるのがどんな感じか少しも考えてなかった。
仕事で疲れてて毎日大変だって知ってたのに更に余計なことで困らせたりとか最悪。
どうやって謝ったらいいんだろう。どうやって困らせた分を埋め合わせたらいいんだろう。
141名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 23:20:32 ID:5e1weVCx
20ほど離れている教師に好意を抱いているのですが…
もうすぐバレンタイン。なにか気の利いた
プレゼントはないもんでしょうか(´・ω・`)?
行事にお弁当、誕生日にケーキを作ったんですが、
バレンタインには
ネクタイ、タイピンなどを贈っても失礼じゃないでしょうか(´・ω・`)?
あと、手作りはやっぱり他の生徒からももらうだろうし
迷惑ではないでしょうか?
142名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 23:21:27 ID:hSdnmedn
>>124
俺三十男だけど心にしみた
143名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 23:49:55 ID:2f9MDhyW
>>139そのことはもう連絡できないの?

>>124
30代の人がそういう付き合いを求めているように20の私もそういう付き合いをもとめてるよ。
確かに同年代の男が年取れば段々包容力とかもついてくると思うけど
その人にしかない魅力を見つけちゃったから引き返せないよ。
年上男性って年下女性の恋愛感情を信じてくれてないよね
こっちは本気なのに。
144名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 00:02:50 ID:KS3NUQT1
>>143
人生経験を積むと
いろんな女性の恋愛を観てきたゆえの考察がある
別れるのって結構キツいんですよ。
だから5年10年後と先を見据えてからでないと進めないのです
145名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 00:17:09 ID:E9RU6lvd
 124だけど、ドキドキもそりゃ多少はするよ。でもそれに飲まれはしない。

>143
 信じないっていうよりは、まだ浅い部分で好きなだけじゃないかなと思ってしまうね。
後は、やっぱ恋に恋してるって感じがする。もし、真剣に一対一の状態で好意を伝えて
くれたなら、受け入れられなくても紳士的に断るし、受け入れられるならちゃんと付き
合うよ。
 好意の伝え方がね、若い女の子はキャーキャーって感じで、なんかその状況
を楽しんでる感じがする。あと、周囲を巻き込むとか、友達が一緒じゃないと
近寄って来れないとかだと、一人の人格として認められなくて大人って感じが
しない。
 本当は実年齢じゃなく精神年齢が問題なんだけど、やっぱり経験上、どう考
えてみてもそういう傾向がある。
 
 一緒にいて落ち着ける人ってのは、やっぱどっかちゃんと自分がある人だか
らね。

146名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 00:17:25 ID:w5WOrqhx
だったら同年代としか恋愛できないね。
年下だと罪悪感とか不安とかあって無理なんだろうね。

後こういう年の差があるとプラトニックラブになりがちだね
なんかすっごくピュアな感じ
肉体関係はなくても相手と話してるだけで幸せだったりするね
私はそうだな

同年代の男性だとそういう感情わかないけどね
147名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 00:28:00 ID:46KTVwOc
>>141
あなたがもし高校生なら、手作りチョコと感謝の言葉を書いたメッセージカードぐらいに止めておきなさい。
148>>141:2010/01/29(金) 00:31:06 ID:ZRTtxNwt
>>147
専門学生の場合はどうすれば…(・ω・` )
149名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 00:58:44 ID:46KTVwOc
>>148
それなら相手にふさわしいと思うものをあげればいいと思う。
プレゼント相談なら、予算と気持ちの強さ(どの程度アピールしたいのか)を書いてくれないと、こっちも答えようがない。
150名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 01:08:22 ID:oisWuH0d
>>148
自分にリボンをつけて教師の家の前に立ちなさい
151名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 01:09:25 ID:E9RU6lvd
145だけど。
 俺は35、彼女は31だ。微妙に同年代だけどな。
プラトニックじゃねえよ。エッチも結構するよ。だけど深い話しだってかなり
する。
 最初は、ああ恋に恋してるっぽいなって思ったし、確かに彼女もそうだった
って言ってたよ。でも付き合ってもいいって思えたのは、一対一で話すって態
度だけは、彼女がちゃんと持ってたって所だ。
 倦怠期もあって、彼女は若干不安がっていたみたいだけど、そんなに頻繁に
会わないようにして(てか普通の生活のリズムに戻した)、自分の趣味とかを
楽しめよって感じにしたら、べったりべったりじゃない、いい感じの関係にな
ったよ。
 だからさあ、要はちゃんと向かい合って、一対一で話せるかどうかなんだよ。
たったそれだけの事が、できないのか?って思う子が結構、若い子に多い気が
するんだよ。まあ40歳でもできねえ人もいるけどね。
 たとえば、ビジネス上の付き合いだとしても、向かい合って話せてねえなっ
て感じの人とは深く関係していこうって思わねえだろ。ただそれだけのことな
んだよ。
152名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 01:34:27 ID:w5WOrqhx
たった4つしか違わないなら同年代と変わらないよ
プラトニックラブになっちゃうのは完成に妹みたいなポジションになっちゃうパターン
10歳くらい違うとセックスする雰囲気にならないらしい
153139:2010/01/29(金) 01:37:48 ID:MRPv5CIi
>>143
もうできないよ。

あなたの好きな人が俺と同じ心象とは限らないけど、
年下にしか出来ない事というのはきっとある。
良い結果になるよう祈ってます。
154名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 11:11:17 ID:/UjGpJmP
相手は、いつも遅い時間にメールしてくるんだけど
業務連絡的なのから雑談に入ってく感じで。
でも、翌日の仕事の事とか考えて、いつも自分からオヤスミ言っちゃう。
昨日も1時半までメールしてた。
って言っても4往復だけど…
何か、私なんかに付き合わせて申し訳ない気がしてしまって…
本当は、もっとメールしたいけど…
あぁぁぁぁ
155名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 11:36:44 ID:PVkwvnHF
遅い時間っていうから、どんだけ深夜なんだと思ったら1時半じゃん
156名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 11:45:26 ID:Ru9f3bhB
>>155
新聞屋のオレには早いぜ
157名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 11:51:11 ID:/UjGpJmP
>>155
えっ?
早いの?自分は、いつも3時くらいまで起きてるから平気なんだけど。
相手に無理させてないか心配で…

気にしすぎ?
158名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 11:54:42 ID:PVkwvnHF
社会人だったら1時半くらいまで起きてるだろ?

>156
スマンカッタ
159名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 11:54:52 ID:Ru9f3bhB
>>157
何時に寝るのとか聞いてないの?
160名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 12:56:20 ID:/UjGpJmP
そっか…普通なのか…

今度、何時に寝てるか聞いてみる!
もっと沢山メールしたいし
161名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 14:40:08 ID:PjB3KZxc
10個くらい離れてるとわかりすぎるくらいのアプローチの方がいいのでしょうか
好きというよりまだもっと知りたい状態でバレンタインチョコを渡そうと思うのですが加減が難しいです
既製品の予定なので義理に思われるのもちょっと困りますし
何か気にかけてくれる一工夫ってありますか?
162名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 18:33:51 ID:GwASTmpU
好きな人は10コ近く上で、何回かデートらしきものはしています。
バレンタインチョコを渡して告白したいので、近々呼び出そうと思ってます。
私は素直にチョコ買っちゃったから渡したいな〜ってメールしようと思ってたんですけど、
周りからは相手が構えるから渡したいものがあるんだくらいの方がいいといいます。
渡したいものっていう時点でバレバレだと思うんですけどね…
皆さんはどう思いますか?
163名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 19:20:42 ID:ixRMmVaa
チョコ渡して飯でも誘えばいいだけだろうな。
義理で飯誘いは無いし。
164名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 00:17:10 ID:XO5p4OkZ
>>161
手書きのメッセージカードでも添えたら。
でも、自分の気持ちも固まってないのに義理と思われたくないってのは、ちょっと都合よすぎじゃないの?

>>162
渡したいものがあると言う方が構えると思う。
気楽な気持ちで受け取ってもらいたいならチョコ渡したいで、気持ちをはっきり伝えたいなら渡したいものがあるにしたらどう?
165名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 00:35:15 ID:a93uO6Wg
わたしも好きな人にチョコあげたいけど、義理っぽくしようか本命っぽくしようか悩んでる。
義理っぽく気軽に渡す感じの方が、今の関係は壊れないだろうし。
本命っぽく渡して避けられたりでもしたら…と思うと怖じ気づいてしまう。


年上の人ってほんと何かんがえてるのかわからない。
166名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 00:49:07 ID:dJ8g4TIq
分かる!年上の人って駆け引きしてくるよね
何考えてるのかたまに分からない
優しくしたり避けたり意味分からない。
167名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 01:05:47 ID:zVHB30dR
>165
 いや、その君の迷ってるっての、要はバレンタインで告白しようかどうしよ
うか迷ってるってことじゃん。本命っぽく?ぽくって何?そういう曖昧な部分
で気付いてほしいってこと。それこそよくわからないなあってなるよ。そうい
うのが駆け引きじゃん。
168名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 01:17:19 ID:4t+GPlJ5
同年代になったつもりで考えると、男が誠実かどうか判るよ。

自分より若い子に駆け引きして気を持たせる男ってどうよ?
169名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 01:22:38 ID:dJ8g4TIq
年上の男性って優しくしてくれたかと思ったら気の無いふりしたりもうヤキモチばっか妬いちゃう
他の子に優しくして欲しくない!
年上の男性は追いかけても追いかけても追いつけない感覚。もどかしい!
170名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 01:47:31 ID:lT83+JUA
実のところ駆け引きしてるんじゃないよ
そんなに器用なら、とっくに結婚してるさぁ

話しが弾んで仲が近づくほど
後で現実に引き戻されて・・・年の差にorz
次に会った時に自然と少し距離を置いてしまう
んでもって後悔して、今度は饒舌にしゃべりまくってしまう
のエンドレスなおじさん(オレ)の心理だと思う
そのスパイラルを断ち切るのは、年下の女の子からのアプローチしかない
必殺他力本願草食系オジサンの独り事でした
171名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 02:40:30 ID:K4SwmvQP
>>166
駆け引きというか、慎重なんだよ。トシがいってるとやっぱり。
不確実性が残ってる限り、社内の子に対してそうそう一気にはいけないわけ。
172名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 03:12:50 ID:8GkRH0q5
>>166
まあ自分みたいな鈍感男もいるから、一概にはね。
態度が一定じゃないってのをさらーっと言ってみれば?
自分は何回か言われて、同じように接するようになったけど。
173恋人は名無しさん:2010/01/30(土) 15:57:59 ID:rWgMp2y9
横レスすまん。私も30歳前半の男性と10歳差恋愛している20前半女だけども、
このスレ最初から見てて書き込みしたくなった。

124みたいな男に20代前半の自分はどきどきする。

駆け引きみたいな小手先の技術は、もうしたくない自分がいるんだが、

20代前半の女と付き合う30代前半男は、駆け引きをしかけられたりしたいから
付き合ったりする人もいるのかな?

それとも、年齢関係なく、一緒にいてなごむとか、そういう理由で一緒にいるのかな?

自分的には後者を希望するんだが、じっさいそういわれたが、その言葉の通り信じていいの?

30代前半男はたいてい、「落ち着く相手と一緒にいたい」と思っているという前提で考えていて良い?

あきられたくなくて、不安なんだけど、飽きるとかは20代前半の発想かな?
174名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 16:28:38 ID:JKhZqR4L
>>164さん

ありがとうございます。
あまり構えられてもあれなので、明るくチョコ買っちゃった〜と伝えることにします。
175名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 22:18:59 ID:R1AUtcch
>>169
凄くよくわかります!
私の場合、気のないふりをされるというよりはみんなに優しすぎだから、不安すぎるー。

自分にも優しくしてくれるけどその人にとっては、普通なのかも?って思うと惑わされるわー。

176名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 23:00:35 ID:irwtAH5t
30代半ばって性欲はありますか?

一度いい感じになり、そういう雰囲気になったんですが、ゴムがなかったからしなくて…それっきり何だかそっけないです。

私が幼児体型だからか。一回り下の女には色気を感じないのでしょうか。

どなたかご意見ください。
177名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 23:19:51 ID:iNpfFnjo
一歩も先に進まない
どうしろっていうの
178名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 23:22:09 ID:QuK5GAgr
>>176
あるけど自制がきくようになる
サルから進化した、それだけ
179176:2010/01/30(土) 23:30:02 ID:irwtAH5t
>>178
なるほど…だから同年代の方たちのようにトントン拍子には行かないのですね。
進展させにくくて苦戦します、年上男性って。
でも夢中なんですけどね!悔しいですがww
180名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 23:30:29 ID:yqLcZWUr
40過ぎの男性なんですけど。


・荷物は必ず持ってくれる。
・私が困っていたら「俺、やってやろうか?」と引き受け、次の日には完了してくれる。
・映画とか食事とか2人で遊んでいる。その時には私の楽なところに出てくる。
・私が呼び出したら出張帰りにその足で来る&仕事中だけど1時間ほど抜けてくる。
・メールには結構すぐ返すし、やり取りもある。
・私が事前に知っている飲み会の時に、終わった頃に「終わった〜」とメールがあった。
・電車でゆれたときに私がとっさにその人のコートを掴んでたら、次にゆれたときは自分から手を出して体を支えてくれた。
・前にエレベーターで揺れて肩に手を回されて支えられてたこともある。
・クリスマスにプレゼントあげたら感激メールが何通も来て、その日のうちに早速使ったという報告メールも来た。


同い年だったら脈ありでしょって思えるけど、年上だと分からない!だって、ここまでして告白しないんだもん・・・
どうしろって言うんだ・・・
181名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 23:33:46 ID:dJ8g4TIq
30代半ばにもなれば性欲も無くなってきて女性への欲も無くなってくるから進展しないんだろうね。
寂しいけど女の子より他に興味が行くんだと思う
仕事とか趣味とか
182名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 23:40:17 ID:dJ8g4TIq
>>180
年上男性って若い子は助けたい守ってあげたいってのがあるから、誰にでもやってるのかも
183名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 23:50:47 ID:DZrFKu23
短パン。
184名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 23:53:58 ID:QuK5GAgr
>>181
アジア売春ツアーとかあやまんJAPANとかね
185名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 23:56:41 ID:QuK5GAgr
アジア売春ツアー×
アジア買春ツアー○
186名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 23:59:07 ID:BLL8Oz7k
飲みに誘われたのに逆に完全に対象外だと思い知らされた
好みのタイプは年上女性なんだとさ・・・
なんでもない風に他の女の子と飲みに行った時の話もされたし
いつも優しくて気にかけてもらえるのはやっぱり妹感覚なんだろうなぁ
誘われた時は凄く嬉しかったのに
あーあ・・・
187名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 00:05:59 ID:0LZ9IZ4B
歳とれば性欲がなくなってくるっていうのは現実を直視できない鬼女の妄想
188名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 00:15:14 ID:jBWwWpG/
>>180
それ、つき合ってると思うけどな。
好きな相手と一緒に居たいと態度に出てるよ。
クリスマスプレゼントときに一瞬子供になってるから、本当に嬉しかったんだろう。

たしかに成熟した大人になれば感情も性欲も自制する行動ができるし
相手の立場を尊重し思いやる傾向にあり人として不誠実な対応はしないけど
だからといって誰にでもエスコートはしないと思う。
理由としては女性に触れることが一つ間違えるとセクハラになるからその点は慎重になるよ。

189名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 00:19:43 ID:XD8yY6Az
大人の男性は誠実すぎるくらい誠実だから安心ってのはあるよね
良い雰囲気になったとしてもガンガン来ないしいきなり触れても来ない
押し倒しても来ない
だからどんなに近づいたとしても安心感みたいなのがある
同年代だとそうはいかないからこっちも警戒しちゃうけどね
だからこの組み合わせは兄と妹みたいな家族のような安心感があるんだよね
多分一晩同じ部屋に居たって何も無い気がするし
190名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 00:24:12 ID:Vs5EvyiE
年上がこの娘は自分に興味がなくなったんだろうなて思う時はどんな時?
191名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 00:26:48 ID:Vs5EvyiE
>>181
仕事や趣味にいって寂しいとはあんまり思わないのかな?
ただ単に好みの女の子が周りに特にいないとか?
192名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 00:30:23 ID:JY7GpG30
>173
 124だけど、30半ばになると要は体力が若いときほどないんだよ。
 若いときみたいに夜遊びして、ほとんど寝なくて次の日仕事するってのがもうできないのね。そら会社に行けるかもしれないけど、仕事にならない。そうい
うことを考えるようになる。
 たとえばさ、駆け引きみたいなことで、今日夜つきあってくれないと遊びにいっちゃうからとかさ、そういうことされると追いかけさせたいんだなって
分ってても、疲れるなあって思ってしまう。仕事に影響出たらまずいなあってね。
 で、この子は俺の仕事の事とかは考えないんだな。ちょっと考えたらそういうこと分かるだろうにって思ってしまう。だから、相手の仕事のことも考えて
、仕事忙しそうだから今はそっち頑張りなってなる。それやると、私のこと好きじゃないんだって勘違いするらしい子もいたけどね。
 そういうわけで、恋愛だけに突っ走る感じはなくなる。たまに、それを男らしくないとか捕らえる子もいたけど。そういう風に取られると、あ〜あ、言っ
ても分んないだろうなってなる。
 駆け引きは疲れるし、経験上、自分に振り向かせたいっていう気持ちがすけて見えるだけに、若干冷めてしまう。駆け引きはやめて欲しい。
 ただ、若い子の若々しい雰囲気ってのが見てるだけでパワーをくれたりする。元気に何かに頑張っている姿とか見ると、俺ももうちょっと、もういっかい頑張らなきゃなって
思えてくる。自分が頑張ってる事を話している笑顔やその空気に癒される。
 
 なんか、たまに優しいとかって見方が多いみたいだけど、30半ばになると、女の子にたいしてそんなに構えなで話しかけたりできるようになるから、それが優しくされたって捕らえられるだけだとおもう。
 そんな頻繁に話しかけないよ。無視とか冷たいじゃなくて話しかけないだけ。優しくされたいから、何もされないと無視されたって思うんじゃない。そうじゃないんだけどなあって良く思うことがあるよ。
193173:2010/01/31(日) 00:45:20 ID:ZTR44K/+
なるほど。
やはり一筋縄ではいきませんね。私は好きだから会いたい会いたいって思ってしまいますが、話の流れ的にはアウトですね。

相手から連絡来るまで待ってみましょう。
ありがとうございます!
194名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 00:52:11 ID:XD8yY6Az
>>192
そっかぁ
やっぱり世代の不一致ってやつですね
若い子は若い子同士が合うって事ですね
195名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 01:02:48 ID:jBWwWpG/
>>189
それは断言できる。
自分もそうなんだが落ち着いて一緒に居てくれることを欲するよ。
安らぎとか静かに心温かい会話を求める傾向にあるしね。

>>191
寂しさに慣れが生じるから。
しかし独りは寂しいものだよ。
気になる女性に優しくされれば寂しさが込み上げてくる。
196名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 01:04:32 ID:RAk4YN1e
>>194
192 を読んで「私には無理」と思う人は、
同世代との恋愛をお勧めします。

197名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 01:13:43 ID:Vs5EvyiE
>>195
優しくされると寂しいの?
それでも自分からは動かないの?
198名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 01:19:06 ID:XD8yY6Az
一緒に居て落ち着く恋愛なんて若い女の子とは無理じゃない?年上のお姉さんの方がしっくりくるでしょう?
199名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 01:22:04 ID:JY7GpG30
>173
 いや、全然一筋縄だけど・・・
 会いたいけど、今はムリだね我慢しようねって二人で話しあえればOK。長く一緒に入れるにはこの日が連休だから、この日に集中して会おうとかそういうの話し合えばいいだけだよ。
 思ってることはちゃんと伝えて、でも現実的にはこうだね、だからこうしようって話し合えばいいだけ。相手と微妙な関係なのかもしれないけど、相手からの連絡を待つだけってのは、またちょっと違う気がするよ。
200名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 01:22:12 ID:jBWwWpG/
>>193
飽きる飽きないの発想はないと思うけどな。
面倒くさいとかどうでもいいや的は考えは30代前半のうちに卒業するしね。
自分の発言に責任を持って行動しているし嘘はつかないしね。

>>194
年上の男性に居心地の良さを感じない年下女性は同世代が良いと思う。
波長の不一致もあると思う。
201名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 01:23:23 ID:JY7GpG30
>173
 いや、全然一筋縄だけど・・・
 会いたいけど、今はムリだね我慢しようねって二人で話しあえればOK。長く一緒に入れるにはこの日が連休だから、この日に集中して会おうとかそういうの話し合えばいいだけだよ。
 思ってることはちゃんと伝えて、でも現実的にはこうだね、だからこうしようって話し合えばいいだけ。相手と微妙な関係なのかもしれないけど、相手からの連絡を待つだけってのは、またちょっと違う気がするよ。
202名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 01:26:46 ID:JY7GpG30
201間違えて書き込んでしまった、ごめんなさい。
203名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 01:31:59 ID:jBWwWpG/
>>197
自分は気になる女性といっても食事などや会話を重ねた上でのこと。
相手や自分の年齢を考えれば躊躇うよ。

>>198
甘えたい意味での落ち着く恋愛ではないよ。
30代半ばすぎれば自身に包容力が増す人は多いかなと思う。
204名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 01:32:25 ID:w+TVTyFu
相手32、自分26

知り合って2ヶ月 。食事だけとかも含めるとかれこれ8回くらいは会ってます。
仕事中心の生活の中で、聞き分けのいい女と気分転換のときに会ってるだけのような気もします。
(女からしつこくされたら面倒だか逃げる、と以前言ってた。)
本当は進展させたいけど、↑のような事を聞いてから怖くてなにも行動にでてません。
というかそもそも自分はチキンなので、自分から行動しないしメールも出来ない人間です。
進展させる行動(思いつかないけど)をするべきか、現状維持に努めるか、どちらがよいのでしょう?
205名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 01:54:48 ID:jBWwWpG/
>>204
自分を偽って相手に合わせているとしたらそれはやめたほうがいいかも。
男の発言の女からしつこくされたら逃げるってどんな状況でそれを言ったのかな。

自分、相手にメールは読んで納得して返信しないことがあると言ったことがあるけど、実は返信は必ず返す性格。
なぜそう言ったのかは、メールに頼りすぎて相手の感情が見えず普通に書いた文章が冷たく感じたりして
すれ違う可能性を回避するためというのが理由。

つまり男は自分を抑えるためのに発言したのか、トラウマなのか、会話の前後を読み解かないとなんとも言えないな。
206名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 03:12:13 ID:jgthPEZE
知り合って2ヶ月で8回も会うって異常じゃね
207名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 09:01:37 ID:w+TVTyFu
>>205
会話の流れとしては、私が「恋愛も楽しいけど、仕事もやりがいを感じてきた時期になっている。
恋愛と仕事のバランスの保つのって難しい」と言ったところ、相手が「俺もそのくらいから仕事が楽しくなって、仕事中心になっていた。
たまに飲み会やって、女の子と仲良くなって…でも言い寄られたら「仕事忙しいから」と逃げていた。」といった感じでした。
特定の恋人は作らずにいた。というような口ぶりでしたので、私のことも特定の恋人にはせずにしておきたいのかなと不安になります。
メールは、1日の終わりに「今日はこういう日だったよ」というかんじでほぼ毎日してくれます。
1日2〜3往復くらいで、雑談はあまりしません。


>>206
えっそうなんですか?だいたい週に一回会ってました。
自分は夏まで5年付き合っていた人がいたので、恋愛を始めるのが5年ぶりです。
付き合う前のやりとりとかがよくわからなくて…。
208名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 11:01:19 ID:JsIsGwhM
>>207
会話の内容だけから推測すると、>>207が恋愛なんかしばらく無理と言ってるように聞こえる。
相手もそう受け取ったんなら「俺だってモテたんだぜ」と、ちょっとミエはって言ったのかも。

8回の中に体の関係があるならセフレ扱いされているんだろうけど、
忙しい中、8回も会ってくれてるのに手を出されていないなら、ヤリ目ではなさそうだから
ハッキリ好きだと伝えた方が良いよ。
209名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 11:06:17 ID:jBWwWpG/
>>207
「しつこくされたら面倒だから逃げる」と「「仕事が忙しいから」と逃げていた」では文章の持つ意味に大きな開きがあるよ。
また「「仕事が忙しいから」と逃げていた」は、「仕事が忙しい」を理由にして逃げていた自分を責めたとも受け取れるしね。

また上でどなたかが言っている通り、仕事中心というわりに2ヶ月で8回も会えるのは異常に多すぎます。
210名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 11:19:00 ID:JY7GpG30
>207
 週一回会うのは普通に付き合ってる気がするけど。彼が週末以外仕事のサラリーマンなら、普通に彼女って感じの頻度だと思うけど、だいたい毎週末会ってるんでしょ?
 まだお互い探り中ってるって感じがする。なんか素直じゃなさそうなシャイそうな男な感じがするけど。
 まあ、上手くいかないなら上手くいかないやって感じで構えてた方が上手くいきそう。
211名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 12:31:23 ID:w+TVTyFu
>>207です。

>>208
身体の関係はありません。というか、ボディタッチすらありません。
出会った当初は、自分が恋愛やらに疲れていたので上記のような発言をしてしまいました。


>>209
わかりにくい文章でごめんなさい。
言い寄られると、「仕事が忙しいから…」と体の良い文句で逃げていたそうです。


>>210
相手は土日休みの人です。
だいたい週末ですが、予定が合わないときは平日夜にお茶したりとかしてました。


好意の示し方として、バレンタインにチョコ渡そうかなとかんがえています。
212名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 13:23:19 ID:JY7GpG30
>211
てか、普通に順調じゃねえか。年齢がどうのじゃなくて、なんか、あなたも彼もシャイで素直じゃなくて、自分から動かないタイプってだけのような感じがするわ。
バレンタインは渡したほうがいいと思う。「今まで逃げてた」で何?今はどうなのって思うけど。その先言わなくてにごしてる?彼もなんかウジウジだし、そこツッコンで聞かないあなたもウジウジだよ。
まあ、おたがい少しずつ距離をつめて行ってけばいいんじゃない。
 
213名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 14:03:27 ID:w+TVTyFu
>>212
鋭いご指摘です。
相手はそのあと濁しましたし、私もつっこんで聞きませんでした…。
だからこそモヤモヤしてしまった次第です。
相手はどうかはわかりませんが、私はシャイで素直じゃなくて自分から行かないタイプです。


できるだけ積極的に、素直になれるようにがんばります。
今の当たり障りの無い状況も、物足りないけど楽しいので、マイペースにいきます。
皆様ご相談に乗って頂き、どうもありがとうございました!


214名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 20:29:17 ID:uD3htVIo
電話したいけどタイミングが分からない

平日の仕事終わった時間だと疲れてるだろうし
夜中にかけたら寝てるの起こすかもしれないし朝だとまともに話す時間ないし
週末だと飲んでる可能性高いし休日には休んでて欲しいし

いつ掛けてきてもいいって言ってくれたけど
いつごろが一番邪魔にならないだろうか
215名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 20:39:49 ID:jBWwWpG/
>>214
学生は時間があったらみたいな考えだけど、社会人は時間を作って恋愛するんですよ。
休日、仕事終わった時間がいいと思う。
それでピリピリするなら、いつ掛けてきてもいいとは言わない。
いつ掛けてきてもいいというのが嘘じゃないなら、君の電話を心待ちにしていると思う。
216名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 21:31:01 ID:4SEbN4lD
あ〜
大好きな人にメールしたいけど…
勇気でない…辛いぜ
217名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 22:15:05 ID:F4TvcmG6
>>216
しちゃいなYo!
218名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 22:29:26 ID:5omVR46g
>>215
214です。
アドバイスありがとうございます。

仕事でミスをして迷惑をかけた上、残業などで食事の約束を私からキャンセルしてしまいました。
落ち着いたらでいい、と電話のことを言ってくれたのですが、何から謝ればいいのか。

心待ちというよりは心配して待ってくれている気がしますので
なるべく早めに電話してみます。
219名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 22:58:17 ID:jb44aNFf
相手47、私27

一回仕事帰りにふたりで飲みに行ってから週末になると誘われて飲みに行ってた
我慢できずに、私ってどんな存在なんですか?
って聞いたら誘ってくれなくなった
飲みに行くようになってから別れた彼女とよりを戻したみたいだから
ただの暇潰しだったのかな
でもまだ好きだorz
220ほろ酔い長文書き殴り:2010/02/01(月) 00:27:14 ID:hIo+H24F
スレ違いだけど年下の女が気になる…
相手23歳女性。
俺32歳。
女友達に「仕事帰りに気楽に梅田あたりで軽く飲んで帰れるような飲み友達ほしいわぁ」て言ったら
梅田で働いてる女性を紹介して貰った。
その女性が23歳。
土曜日に梅田で初めて二人で会って飲んだけど好きとかじゃないけどすげー気になる!
とにかく笑顔可愛いすぎ!
また会いたい。
俺 銀行勤務
女性 生命保険会社勤務
恋愛の話しとかはほとんどなしで同じ金融業界だったからか仕事の話ばっかりだった…
女性が次から次に仕事のこととか質問してきて
俺が「それは○○てことやで」
女性「へーそうなんだ。なんほど。じゃー○○は」
俺「それは」
みたいな感じで
それであっという間二時間過ぎたって感じ。
7割は仕事の話し…
「いつも会社の人としか付き合いがないから凄い新鮮で楽しい」て言ってた。
ご馳走したから 日曜日の夕方にお礼のメールがきて最後に「またご飯行きましょう。名前フルネイムで教えて下さい。」で締めくくられていた。

俺は梅田では働いてないけど通勤で梅田は通る。

来週 早速誘ったら、がっつきすぎて思われて引かれるだろうか。
あえて1ヶ月後とかがいいかな…
恋愛偏差値が低いから難しいな。
221名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 00:32:11 ID:q34IXval
>>220
あまり間をあけないほうがいいと思います。
222名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 00:38:06 ID:CbxKbf1J
>>220

銀行勤務であぶれるのか?
普通人事は情報管理上の問題から、
行員は行員同士で結婚するような人事異動「も」考慮に入れるんだがなぁ。
まぁーいいや。

兎に角積極的に誘うといいよ。
勿論相手のスケジュールが最優先だけれど、
「興味があります」或いは「好意があります」等の意思表示をしておかないと。
それから会話の内容よりも会話する回数を増やすといいよ。
頑張って。
223名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 00:38:42 ID:sxJHdytP
23歳から見たら30男なんてオヤジ
よっぽどのイケメンか金持ちでないとただの金づる扱いだよ

ジジイなんてバツゲーム
友達に紹介したくないでしょ
224名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 00:51:48 ID:/kt3zV6w
26♀だけど9歳年上の男性に片思い5年目…。
去年のバレンタインにチョコを郵送するもホワイトデーはスルー。
今年は地元に戻ってきているので直接渡そうと思う。
当日でなくとも食事に誘って渡すべきか仕事先に行って当日渡すべきか悩むorz
ほんの少しだけでも意識してくれーっ。
225名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 00:58:31 ID:sxJHdytP
チョコ郵送するとか怖いですよ
スルーされたのが答えです
あきらめて次いきましょう
226名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 01:03:28 ID:CbxKbf1J
>>223

>>223の恋愛感覚と違う方々も世の中には沢山いる、というだけだよ。
貴方は貴方の恋愛をすればいい。
それだけ。
227名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 01:08:33 ID:zUZRFk2N
>>222
ちょうど23歳で36歳に恋してる私から言わせてもらうと同年代にない落ち着いた魅力があり、素敵だと思いますよ。

しかし簡単には振り向いてくれないからもどかしいですが。
228名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 01:08:56 ID:sxJHdytP
↑おまえがガンバレヨ
229名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 01:16:31 ID:sxJHdytP
35過ぎたら劣化はやいぞ。
10歳も歳の差あると破局率高いぞ
230名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 01:16:45 ID:CbxKbf1J
>>228

いや、私には20歳以上年下の彼女がいるから、これ以上頑張らなくていいんだ。
でも応援ありがとう。
続くように頑張るよ。
>>228も頑張れよ。応援してるぜ。
231名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 03:06:36 ID:TpO7gmX3
まあ納得の上なら続くかもね。
同世代と違うとかラブラブなのも止めてると、そりゃ無理だろうけど。


駆け引きしてる訳でもないしな。
年喰ってると、仕事とか立場とか守るものがたくさん有るから、若い時見たいにガッ付いたリハ無いよ。
下手に勘違いして、いい年したおっさんが、なに若い娘に手を出してるの的な批判を受けるリスクも高く成るしな。
本気ですよとちゃんと告白して、気持ち伝えるのが一番だと思う。ホントにいいの?って何度も念を押されるから全部イエスで応えればおk。
232名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 09:24:17 ID:jyobd/9s
そういう男は年上女が向いてると思う。若い女の子はラブラブしたがるし甘えたがるのは当たり前
それすら受け止める包容力が無くて冷たく冷めた態度ばかりなら、続かないしね。
例え年がいってたってホットな男の人の方が好きだな。
233名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 11:25:14 ID:sxJHdytP
年上ジジイなんて気持ち悪い
よく付き合えるな
234名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 13:58:11 ID:BFxmyjjU
>>233
世の中には色々な人がいるんだよ。
年上ジジイなんて気持ち悪いとか言ってるのに
こういうスレをわざわざ覗いて、毒づいてる変わり者もいるくらいだからなw
少なくても大人な男なら、君みたいな小便くさいガキ丸出しの人の相手はしないから安心してくれw
235名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 15:18:36 ID:TpO7gmX3
若い娘でも落ち着いてる娘も居るからね。二人っきりのときは、思いっきりらぶらぶしてくれてもいいし。
冷たく冷めてるわけじゃなくて、緩急付けたほうが長く楽しめるって話。盛りのツイタ雌犬なら冷めたらポイで終わるし。
アラサーとかアラフォーよりは20前後の若い娘のほうが肌とか張りが有っていい。
236名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 21:19:35 ID:VHKw9EJE
>アラサーとかアラフォーよりは20前後の若い娘のほうが肌とか張りが有っていい。
こんな発言は若い娘でも引きます。
今は若くてもそのうちアラサーアラフォーになるんだし、
片方を褒めるために片方を貶めるのもどうかと思う。
237名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 00:58:21 ID:g3IIkni7
>今は若くてもそのうちアラサーアラフォーになるんだし、
>片方を褒めるために片方を貶めるのもどうかと思う。
ハゲド
いま20代前半だけど、こういう発言をいい年した大人がしてたら
ちょっと(かなり?)引く。  
>盛りのツイタ雌犬なら冷めたらポイで終わるし。
↑これも気持ち悪いし女をモノとしか思ってませんよね。最低のカスだわ。

若い女が=いい女 若くないと価値がないよな〜
みたいなことを平然と言っている中年を見ると、本当に気持ち悪い。

カッコよくてモテる男は、いくつになってもこういうダサイ発言はしないのに
若いときに全くモテないでオッサンになったおじさん達は
やたらと女に若さを求めてくる気がする。若けりゃいい、みたいな人もいるので
今までどんな人生歩んできたんだよ、どんな恋愛してきたのよオッサン・・・と
ドン引きしてしまうよね。

>本気ですよとちゃんと告白して、気持ち伝えるのが一番だと思う。
>>231
その本気が怖いって言って、逃げる大人もいると思いますよw
「この子、純粋すぎて年とった俺には重い・・・」
「別れるとき、面倒くさそうだな・・手を出すのは止めておこう。」みたいな。
押せば退く人もいますよね。
大人相手だと、押せばいいってもんでもないと思う。過去の経験上・・
238名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 04:32:13 ID:mi1i1LFP
>>237
>カッコよくてモテる男は、いくつになってもこういうダサイ発言はしないのに
>若いときに全くモテないでオッサンになったおじさん達は
>やたらと女に若さを求めてくる気がする。若けりゃいい、みたいな人もいるので
>今までどんな人生歩んできたんだよ、どんな恋愛してきたのよオッサン・・・と
>ドン引きしてしまうよね。


まったくだと思うよ。
上記のような感性を持ったオッサンは、通勤電車に乗ってる若い女の子をただ見るんじゃなくて
”なめ回す”ように見てるから、同性から見てもその光景がキモくて仕方がない。
アラフォーの俺も、あなたのレスから肝に銘じなくちゃいけない。
239名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 04:39:51 ID:X/s7xNXV
山○千晶ちゃん。
山口千晶ちゃん、にはなれないんだよ。
性格が良くてもおつむが足りてるとは・・・

腰を振り振りするするわ(Hではない。)
子供が生まれたばかりの新婚の旦那(山口さん)と帰り際にキスをするわ。。

よくあんな人を持ち上げたもんだ・・・。周囲の大バカ者♪
240名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 10:32:16 ID:wrbTPv/I
ちょうどこのスレを見つけたんで書き込むよ

俺は32歳なんだが、今21歳の人に恋してる
本当に好きで好きで、だけど相手は大学生で彼氏も居て
奪うとか意欲もなく、今現在彼女が幸せならそれでいいと思ってるし
それでも愛情は消えずに、優しさに形を変えて彼女に渡してるつもりだ

話は違うが、俺は30の時に23歳の彼女がいた 年の差7歳だ
それまでそんなに年の離れた恋愛なんかしたことなかったから
相手が自分に好意を持ってると気づいたときは戸惑ったよ

ここでも年上の男の態度が急にころころ変わってなんてあったけど
自分もその時は態度が相当おかしかったと思う やっぱり相手の事を考えてしまうんだよな
本気であるなら本気であるほど、簡単には返事ができないし気安くも触れられない
でも、彼女に惹かれていく自分も確かに居るわけで。最終的には自分から告白させて貰ったけど
20代の時みたいに簡単に好きだとは言えなかったな

好みや価値観の違いだとかそういうのはひとまず置いとくとして
基本的に他人から、しかも若い人から好きだと思われるのは嬉しいよ
ただ照れくさいとかだけじゃなく年齢的に素直に言えない、言っちゃいけない
事情があるってのもここの若い人には知ってほしいんだ

まともな大人なら絶対に好きな相手は大切にする
時には身を引く態度を見せるかも知れない 
それでも君が本気なら若さでどんどん押していいと思うよ
年下側から誘ってもらえれば素敵な恋愛でも
年上側から盛んに誘えばただのエロオヤジだからね
241名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 10:48:10 ID:WKiCgRFc
237 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 00:58:21 ID:g3IIkni7
カッコよくてモテる男は、いくつになってもこういうダサイ発言はしないのに


今までどんな人生歩んできたんだよ、どんな恋愛してきたのよ>>237・・・と
ドン引きしてしまうよね。

242名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 23:53:38 ID:n1xXk7nF
>>240
何だか読んでて泣きそうになってきた・・・。
私の好きな人も、気がある様な思わせぶりな発言したり、かと思えばそっけない感じになったり。
何だか彼の事が読めなくて、何考えてるのか分からないって悩んでたんですがそんな事情もあるんですね。
243名無しさんの初恋:2010/02/03(水) 00:09:49 ID:c0dvqRZF
25歳と32歳、30歳と37歳、35歳と42歳
同じ7歳差でも、そんなに差があるとも感じないのにね。
でも、10歳と17歳、15歳と22歳、20歳と27歳だと
やっぱり歳の差感じちゃうね。
こうして並べると、歳を取るっていいな、と思う。
244名無しさんの初恋:2010/02/03(水) 00:26:43 ID:JXcFvvCR
>相手が自分に好意を持ってると気づいたときは戸惑ったよ
それでも最終的には手を出したし、付き合っちゃったんだよねw
このスレでたまに見かける
若いのにおっさんに振られてる女の子はどうなるんだw
「若い子に好かれて嬉しい」と言いつつ、それを断る心理と理由って
よほどのことでしょ。

若い女の将来を思って云々じゃなくて
「タイプじゃない女に言い寄られてウザイから振る」が本音&正解だと思う。
>時には身を引く態度を見せるかも知れない
本当に好きなら簡単には諦めないし、身を引くこともできないのでは?
まして年取ってから、若い子に告白されたらその女に問題がない限り
身を引くことはないし、むしろ付き合うと思うよw

綺麗事いわないほうがいい>>240
245名無しさんの初恋:2010/02/03(水) 00:50:16 ID:s55CHK5p
 7才ぐらいの年下なら、真剣に告白してくれて、断る理由がなけりゃちゃんと付き合うね。ダメだったらちゃんと断るし。
 何回も確認なんかしねえよ。
246名無しさんの初恋:2010/02/03(水) 00:51:00 ID:N04jPlKW
若いだけでおkって訳でもないし。
おっさん舐め過ぎだろうw

アラサーやアラフォーが理想高くて結婚出来ない様に、おっさんも理想高いものだ。
でも若い娘の肌には、決意がぐらつくがw
247名無しさんの初恋:2010/02/03(水) 01:47:33 ID:+uOVfKrj
>>244
俺は240じゃないけど、単にヤル事が目的なら断ったりしないよ。
だけど、歳を取ると結婚とか子供とかを考えて、下手に勢いで手をだしたり
しなくなったけどね。
248名無しさんの初恋:2010/02/03(水) 01:53:46 ID:CetASzBX
おっさんとしては振った相手に、「タイプじゃなかったんだ」と
誤解されたり、憎まれたりしてもいいよ。

その子の将来を思って振ったなら、少なくとも未練を持たれない
ようにするのが最後の思いやりってもんだ。
249名無しさんの初恋:2010/02/03(水) 03:23:53 ID:6kh6IRRm
「年の差」はFランなマスゴミの新ネタで根渇の恩返し第二弾と巷ではきくが
オッサンと20代女・・?青年な若手男を煽り挑発しまくり陰で糸を引く
物体に恐怖してしまう・・ゴミマスと物体が共同作業で♪♪まねきアヒル/キャッツ♪♪
250240:2010/02/03(水) 04:42:32 ID:cYZGTvkd
>>244
奇麗事じゃないよ

>好みや価値観の違いだとかそういうのはひとまず置いとくとして
と断りを入れてるように、当然自分の好みじゃなければ年齢関係なく恋愛はない
ただ、初対面でも見知らぬ小さい子供が自分に手を振ってきたら嬉しいだろ
多分、恋愛どうこうよりも相手に好意を持たれるのが人間として嬉しいのかもな

好きなら絶対に諦めないしって、それはエゴだよ
諦めないのは自分の都合でしかなく、彼女の気持ちを考えてないだろ
結局彼女の幸せを望むよりも自分が相手を求めてる気持ちが前面に出すぎてる
仮に彼女と付き合えたとして自分と別れたらどうするの?もう相手の事なんか知らない?
俺は別れた元彼女と今の彼氏を応援してるよ 彼女には絶対幸せになって欲しいからね

若い時は自分と相手、そして自分の気持ちしか見えてない
それが年を重ねると周りの風景も見えてくるようになる 自分は一回りしたの相手が好きだ
でも辺りを見渡せば彼女にずっと想いを寄せてる彼女と年の近い他の男の姿も見える
彼女が幸せになれるんだったら、自分じゃなくてもいいのかなと・・と一旦引こうと考える

うまく言えなくて申し訳ないが、20代の君達が小学生同士の恋愛に割って入ったりはしないだろ?
たとえその小学生が好きだとしてもさ。若い子の中に自分が入っていくという世間の目が気になるし
自分達のほうが恋愛経験もあるから絶対に相手に勝つ自信があっても、それをしないだろ?
余裕とはまったく違うんだが諦めにも似た、言えない空気みたいなのが存在する

それが、240で書いた事情ってやつの片鱗だ

ただ願わくば、愛した人と同じ年代で生まれたかったよ
年上の余裕なんて下らないものよりも、同じ大学に通って、同じような音楽を聴いて
同じように笑って同じように腹を立てる 若さがうらやましいってたぶんこういうことだろうか
251240:2010/02/03(水) 04:45:49 ID:cYZGTvkd
× 好きなら絶対に諦めないしって、それはエゴだよ
○ 好きなら簡単に諦めないしって、それはエゴだよ

失礼、絶対とは書いてなかったな
252名無しさんの初恋:2010/02/03(水) 10:48:57 ID:VpSx8AzM
>>244
憶測で人様の価値観を語るのはやめなよ。
どれだけ猜疑心の塊で生きてきたのだろうか。
自分の価値観のみで語ってそれがさも正しいというのは考え方が浅はかだよ。

自分の年齢や相手の将来を擦り合わせば身を引く結論を出す人もいるし
その逆もあるでしょう。
253名無しさんの初恋:2010/02/05(金) 00:18:52 ID:+OzrxnZ3
アラサーでも子供が大学卒業する頃に還暦なんて年齢だしね。
若い娘のほうが、よほどの覚悟をモッてるようじゃないとなかなかがんばれない。
254名無しさんの初恋:2010/02/06(土) 06:22:55 ID:Ax8xmWkA
そうそう
255名無しさんの初恋:2010/02/06(土) 10:46:28 ID:5deElB/I
妹のような子より、
むしろ妹と結婚したいのだが。

他の男に取られるのはイヤ。
256名無しさんの初恋:2010/02/06(土) 14:43:29 ID:gcD/Ru2E
>>255
snerg?
257名無しさんの初恋:2010/02/06(土) 22:34:12 ID:5deElB/I
>>256
エロゲじゃねーよ!
妹、可愛いし、面白いし、生意気だし、エロいし、柔らかいし、
同世代の女なんて不要。
258名無しさんの初恋:2010/02/06(土) 22:53:13 ID:lvU4/SUX
>>257
柔らかいのところをkwsk
259名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 11:19:19 ID:CPdzMxeB
>>258
関節が柔らかくて、
なんか、猫を抱いてるみたいな感じ。

胸はペッタンコで本人も気にしてるけど、
体中がすべすべぷにぷにしてて、
全身がおっぱいと言っても過言ではない。
260名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 15:02:13 ID:Q1AF3Q7b
ついに16才下の後輩とベッドインしてしまった
フェラテクがすごかった・・・・
261名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 15:49:50 ID:fbpkExIt
アプローチ受けてんのかと思ったら、財布が目当てだったみたいだ

こないだ、「PSP GO」買えって店で駄々っ子みたいになってたよ。
もちろん買ってないがww

帰りは焼肉食いたいって。最後の晩餐になりそうだが
262名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 16:00:50 ID:IEbOb9rE
>>261
それは醒めるよなw
263名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 17:36:36 ID:tUCwJbu1
俺が>>255の妹を女にしてやるよ。
264名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 17:43:02 ID:8JPLVSi4

ブスで有名らしいよ。その妹って。

しかも学校で嫌われてるって。
265名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 18:49:37 ID:QCR9WjNj
本当に好きだから「財布目的かも」って思われるのが怖くて
ご馳走になるのも映画のチケット代とか出してもらうのも気が引ける
でも「僕の方が年上だし、男だから」って今まで一度も、一円も出させてもらえなかった

手紙で謝意を伝えようと考えたけど、デート3回ぐらいで「手紙」って重かったりしますか?
手紙を書くとして、文面に「またご馳走してください」って書くべきか書かざるべきかも迷ってます。
266名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 20:32:17 ID:QTh/tzsg
>>265
手紙もいいけど、バレンタインも近いんだし、
ちょっとした手作りのお菓子とかはどう?
あまり気合いは入れすぎずに、ほんとにちょっとしたお礼、という感じで。

267名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 20:46:01 ID:QCR9WjNj
>>266
実はバレンタインはバレンタインで誘ってくださってて
誘われた時に「手作りしますね」って宣言してしまいました

それを渡す時に「いつもご馳走してくださるお礼です」って一言伝えて
もし勇気が出たら「でも、感謝だけじゃないです」って言ってみます。

アドバイスありがとうございました
268266:2010/02/07(日) 21:17:26 ID:QTh/tzsg
>>267
なんだ、なんかもう付き合うちょっと手前って感じで順調そうですね。
言う勇気がなければメッセージカードに書いてチョコと一緒に渡したら?
では健闘をお祈りします!
269名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 06:19:08 ID:nDwdgTVI
でもはっきり言葉で言ったほうがいいと思うけどね。がんばれ。


エロい妹が詳しく聴きたい。
お風呂上がってマッパでにいにいの前を通ったりするの?
270名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 20:48:44 ID:ppOJAfHI
相手30代前半、私20歳です。先日相手が部署の異動で最後の出勤だったので手紙と
少し早いバレンタインのチョコを渡してきました。告白も考えていたのですが、実際その場になると
告白どころか悲しさのあまりに泣いてばかりいたので相手を困らせてしまったみたいです。
夜、相手からお礼のメールが届いて「妹」といわれてしまいました。私は相手にとって妹でしかないんだ
と思ってもやはり諦められません。気持ちを伝えようと思ってるのですが、
自分は相手にとって妹なんだ・・・と考えてしまって中々行動にうつせません。
やはり、一度妹と位置づけられてしまったら恋愛対象に変わることはないのでしょうか?
271名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 21:14:12 ID:mFrAH9jr
>>270
むしろ年の差恋愛は妹認定から始まります。

ただ、事実上告白したも同然ですし、
今は男性が貴女との関係をどうするか
考えている時期のようにも思えます。

部下(後輩)に泣かれると上司(先輩)としては
自分を責めざるを得ないので関係維持にマイナスです。
ひとまず落ち着いて、普通に食事をできる関係を
構築or維持してみてはどうでしょう。
272名無しさんの初恋:2010/02/09(火) 00:11:26 ID:6ATFD9hG
>>269
たまに下着姿でウロウロすることはあるけど、
妹の下着姿にはそれほど興味がないよ。

それより、対面座位の形で抱き合って、
妹の背中をさすりながらユサユサ揺れると、
俺の体を両腕でぎゅっと掴んでくるところがエロ可愛い。
273270:2010/02/09(火) 00:31:29 ID:87sckN0z
271>>返答ありがとうございます。妹認定から始まると聞いて
少し勇気が持てました。泣いてしまうとだめなんですね・・・気をつけたいと思います。涙
普通に食事が出来る関係を作ってみようと思います。誘うのに緊張しますけど、頑張ってみます!
274名無しさんの初恋:2010/02/09(火) 05:11:38 ID:2VS065DC
>>270状況が似てます。私の場合はちゃんと告白した。
私も数日前にすごく年上の好きなひとに
「妹みたいな感じで…」
と断られました。すごーくショックで死にそう・・。
妹みたいな感じというのが、断る切り札に使われた気がした。
本当は
「好みの女じゃない」など色々と断った理由があったはず?なのにと思う。
そうじゃないと39歳の男性が25歳の女の好意を断るって
そんなにないと思う。
込んでしまった・・。30代後半男性の気持ちがわからない。
その前に一度、向こうから食事に誘ってきたりしたので益々わからない。
275名無しさんの初恋:2010/02/09(火) 07:24:46 ID:zr71Ij2l
若い、ってだけでそれだけ自信が持てる理由がわからない。
>>274 の場合はそういう性格が見透かされている気がする。

自分の場合、俺39歳、彼女26歳。
若いから好きなんじゃなくて彼女の持つ全体的な雰囲気や、
物事に対するまじめな態度が気に入っていて、
かつ、性的な魅力も感じるから。

妹認定ってことは一緒にいて楽しいけれども、性的な魅力は
感じていないって事じゃないかな。
276名無しさんの初恋:2010/02/09(火) 15:26:08 ID:3XzIeDvj
聞きたいんだけど、

>>274>>275の各39歳男性は未婚なの???
277名無しさんの初恋:2010/02/09(火) 16:08:56 ID:oS+iDyDt
食事に誘われた誘っただけで好意がどうのなんて分らないよ
278名無しさんの初恋:2010/02/09(火) 21:50:35 ID:zr71Ij2l
>>276
未婚。
1月から正式に付き合い始めた。
5月過ぎたらプロポーズするつもり。
279名無しさんの初恋:2010/02/09(火) 23:03:24 ID:zqq48hHo
当方、小売業をしております
12上の未婚彼女いない暦2年の上司と密接な関係になり、デートを重ねていたんですが
告白の手前で何度もねばっこいキスをされてしまい、それからどんどんエスカレート、体の関係になりました

かなり流れおかしくありません?
これから付き合うのかと思ったら全くそんな感じもなくただただデートの日々

体だけなの?軽い女に見えたのか…?今更聞けないし泣きたいです
280名無しさんの初恋:2010/02/09(火) 23:28:44 ID:zr71Ij2l
そのままだとセフレ扱いで終わっちゃう気がするので、
きちんと話し合った方がいいよ。
281名無しさんの初恋:2010/02/09(火) 23:59:25 ID:zqq48hHo
>>280分かりました。怖いけど、勇気出して聞いてみます…ありがとう!
282名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 01:40:02 ID:wudPeuto
最近良く遊ぶ5歳年上の人が居るんだけど、このままだと可愛い妹か気楽な弟分 くらいの感じに落ち着いちゃいそう…
見た目的にも幼いし彼からも子供扱いされるし…
私もぶりっこというか、ドキっとさせるようなことが出来ない性分で自ら恋愛対象外に導いてる気がします
どうすればいいのかわからないorz
283名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 02:06:20 ID:4uD97+lC
>>282
人にもよるけど、あえて子供扱いする事で
好きな気持ちを押さえるパターンもある。
職場とか、グループの中での恋愛が難しい時とか。

でも5歳差程度ではスレ違いスレスレ、、、?
284240:2010/02/10(水) 04:05:00 ID:k8mbws3w
好きと愛を天秤にかけながら意中の人と接していた
一昨日、そして昨日と楽しかった、幸せだった

相手は彼氏も居るのに俺とメールしてくれるし
昨日は彼氏と喧嘩してるなんてメールが来るしで
ドラマのような展開の速さだ

だけど それを今日 自分から壊した
言わなければ多分ずっと続いていられたのに
 
彼氏とうまくいってほしい
彼女の服装も短すぎて心配だ だから口うるさくメールで注意した
嫌われるの覚悟でさ 当然返事なし 終わった
あー彼女と交わしたメールは楽しかったなぁ

自分の好きって気持ち、彼女を失いたくないという気持ちと
気づいてるのに放置して彼女にもしも何かあったら取り返しがつかないという愛情を
天秤にかけたら答えは自然に決まってた・・

後悔はしていない 望んだのは彼女の安全と幸せだ
285名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 08:02:28 ID:AXuna+qV
>>284
分かるよ。でも、あまり口うるさく注意するのは余計なお世話かもね。
向こうは年上の包容力で、自分のすべてを肯定して欲しいんだろうけど、
こっちは好意があるから、つい口出ししたくなる。
向こうは若い分、冒険もしたいしモテたいと思うのは当然の事だよ。
それ以上やると痛いだけだから、もう会わない方が良いだろうね。
286名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 08:54:25 ID:zlWiv+If
>>283
5歳程度だとスレ違いかー。
なんとなく20代女と30以上男の話が多いもんね。
5〜7歳程度上(かたくなに年齢を教えてくれない)に片思いの30歳はどうしたら
よいやら、と思いながら見る流れも多かったし。

でも年上男性へのアプローチ、という意味では間違ってないはずなんだけどな。
287名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 09:07:58 ID:QU5WqgmR
>>286
30歳くらいでの5歳差は、20歳での1、2歳差に相当します。
なので、あまり歳は意識しないでよいかと。
288名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 12:22:32 ID:r2cnHKZR
25歳ぐらいの娘は結婚も考えてる年頃だから重いしなあ。20前後なら楽しく遊べるけどね。
妹認定は無難な対応だな。

逆に妹認定で仲良くも成れるチャンスも有るし、これからの努力次第じゃ。兄として食事に突き合ってくれって誘う事も出来るし。普通にデートに誘って合う回数増やして、事実上突き合い始めればいいと思う。
好きじゃないとか、嫌いとかばっさり断られた訳でもないし。
誘っても相手が都合が悪いとか逝って避けてるなら脈無しなので、他逝ったほうがいい。
男から誘って欲しいとか、そういうのは妹認定された時点で捨てないと駄目。彼女認定されてる訳じゃないから、そこまで這い上がるのは努力しないと。
289名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 15:06:16 ID:G/NS9rvq
>>275
性的魅力がある若い子と
性的魅力を感じない若い子の
違いを教えて欲しい
どういう子なら年上にちゃんと性的魅力を感じさせれるのか
290名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 15:45:49 ID:BDZ9JHeI
肝心なのは、「ふたりの仲で」だよw
他の男連中にまで性的魅力を感じさせないコトが重要^^
291名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 20:11:06 ID:JYLbYCaL
>>289
いわゆる「妹認定」を崩す決定打は「告白」です。
性的接触を許可する、という事ですから。
それを受け入れない男性の「理性」は何から来るのか考えましょう。

常識的な職場の上司、学校の先生等に性的アピールは好まれません。
転職する、卒業する等のきっかけが必要です。
292名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 20:56:47 ID:KTWYI6ME
今年16になるのですが、20歳の人を好きになりました。
部活のOBの人で、直接連絡を取ってカラオケに行ったり、博物館とかに行ったりするので、悪くは思われてないはずですが…。
やっぱり、15と20の歳の差は広いですよね。
293名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 21:02:16 ID:vfsVX/xL
妹どころか娘のように思われてる私はどうしたらいいのだろう

男性がいたら聞きたいんですが10歳下で娘みたいって言われるのは
私がやたらと子供っぽいってことなんでしょうか
294275:2010/02/10(水) 21:27:40 ID:cIhb64Zr
>>289
そこは、もう、個人の好みになるので何とも言えない。
295名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 22:30:45 ID:SgJ/0JH3
今日なんとなく脈がないのがわかったから辛い
なんとなく食事に誘うor誘われる空気なったのに
かわされた気がする

仕事面でも一回りも下の幼稚な女が熱血仕事して
空回ってるとか思ってるんだろうなー
同じ年頃でも控えめで愚痴もこぼさず健気にがんばってる子が
いいんだろうなって思う
そしてこんな卑屈な態度も恋愛対象から外れる要因の一つなのかも
若い女を売りにしたいわけじゃないけど
もう少しかわいげのある自分になりたかった

疲れて上手く考えられないけどもうちょっと期待したかったな
296名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 23:07:24 ID:r55wpNAZ
携帯から失礼します。
私は今21歳なのですが、30歳年上の男性を好きになってしまいました。
相手は親よりも年上です…
やはり、子供としか見てませんかね?;;
どうアプローチしたらいいのでしょうか…
297名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 00:59:50 ID:ACXgbx+F
>>296
既婚者や、借金持ちなら論外。
それに類する問題が無いのなら、普通に食事に誘えば良い。
子供と見ていても普通は応じる。

もし断られたら、人生の先輩の判断に敬意を払って
アプローチ止めるべし。
298名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 01:19:38 ID:RURyRrAD
妹感覚だとプラトニックラブでピュアな付き合いができるってのはあるよね。
お兄さんみたいな存在の人はこっちがいくら近づいても一線置いてるし、手出してこないって安心感はあるから
こっちも安心して近寄って行けるのかも
同年代の男性だとそうはいかないよね。
299名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 02:00:58 ID:rOUdkSR8
>>298
絶対好きバレしてるのに、特に何にもしてこないって事は脈無なのかな
と思ってたけど。
そういう場合もあるんだよなぁ
まともな男性で、すぐに手を出したりしない人なんだとポジティブに考えることにしたよ

300名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 02:11:18 ID:9FGLld6o
>>293
わたしがいる。
6歳しか違わないのに、娘みたいだと言われた。
(その人、まだ20代後半だけど)
好きバレしてて、つき離されてるのかと思ったけど違うっぽい。
男性から見た「娘」な感覚ってどんななんだろうね。
301名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 02:21:15 ID:t+F9MKbS
>>300
目に入れても痛くないぐらいかわいい
溺愛するくらいに面倒をみたくなる
302名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 03:16:34 ID:FEP+bfkr
>>292
20歳の社会人又は大学生が高校生と二人でデートするのは
一般的にはちょっと微妙です。
男性が貴女の将来や立場をどれ程思いやっているか、
よく注意して見て下さい。

貴女が中学生ならアウト。ダメ男です。
303名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 11:52:07 ID:ZV+kA18O
>>302
そうですよね
初めて好きな人が出来たので、混乱してて…。
じっくり考えます。今すぐどうこうしたいわけじゃないので。
304名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 12:02:50 ID:k5rCRNGY
神宮外苑あたりじゃなくて、駒沢公園のあたりにすみたいな。
あなたの部屋日当たり悪いし。
あなたは月の光でシーツかわかそうとするから、それだけはやめて
305名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 13:36:18 ID:RURyRrAD
付き合ってても、なかなか体の関係にならなそうだよね。
そのまま、セックス無しの付き合いになりそう
兄と妹みたいな
どっかでその壁を壊さないと関係が変わらないよね。本当は男の人から来て欲しいけど
306名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 15:20:24 ID:uD4ETYxf
体の関係が無いと嫌ってのはちょっとなあ
307名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 14:09:21 ID:FPVwaucm
楽しく二人で遊べれば十分じゃないか。バレンタインとかクリスマスとかイベント重ねていけばチャンスも来るだろうし。
セックスしたいなんて即物杉w
308名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 14:44:19 ID:VamtidZH
妹でもなんでもいいから特別になりたい
309名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 18:21:54 ID:6KCLI/q6
>>308

禿同!
つか、自分が寝ぼけて書いたのかと思った。
常日頃自分がつぶやいていることと一字一句同じだ
310名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 18:49:43 ID:IERH4iKq
誰にでも優しいよね大人の男は
だから誰を好きなのか分からないんだよ。自分だけに優しくして欲しい。
しかもいつも優しくて、穏やかで紳士的だからセックスとかイメージつかない。でも抱かれたい。
311名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 21:15:48 ID:FPVwaucm
嫉妬し過ぎ。束縛すると嫌われるよ。
312名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 21:48:34 ID:mGRQwewr
10も20も下のコだとセックス面でどこまで教えこんでいいものか悩むんだよなぁ。
あんまり全力でいろいろ教えこんじゃうと、「このコがこの先年相応の彼氏できた
時、淫乱とか遊び人とか思われたらかわいそうだな」とかセーヴする心が働いてしまう。
妹扱いってそういう所からの弱気でもあるんだよ...
313名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 22:23:34 ID:fXsGXZGg
別れる前提でセックスするなよ
314名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 23:34:55 ID:UG9wq7Nb
付き合う以前に一歩二歩踏み込まれてしまって告白すべきか分からない
一回り年上でも妹扱いされたことはなくて、妹みたいに可愛がられてる人が羨ましかった
最初から若い体でお手ごろな女なら誰でもよかったのかな?
315名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 23:55:16 ID:FPVwaucm
何かろくな香具師じゃ無さそう。離れたら?
もっと冷静に成ったほうがいいと思う。
316名無しさんの初恋:2010/02/12(金) 23:57:55 ID:zahtSR25
>20前後なら楽しく遊べるけどね。
>>288
「楽しく遊べる」ってどういう事?遊び=最終的には捨てるってことですか?
>>275
向こうは私に性的魅力を感じてる模様?でしたが
性格が合わないと感じたのか、あっさり退きましたね。

基本、話してる最中はずっと鼻の下伸ばしてニヤニヤしてましたw
エロオヤジって顔で最初は少しイヤでしたけど、好きになってしまったあとは
平気になりました。
休みの日には何をしているのか、彼氏の有無など
向こうは探りを入れてきたり、ご飯に誘ったり。
性的魅力すら感じていない異性に、30代後半の男はそんなことしない
みたいなことを友人は言ってました。でも
告白してふられたので、からかわれてたんだろうなーと思います。
どうでしょう。
金がないから幸せにできない云々と言ってました。
317名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 01:08:24 ID:Kx86NmB/
まぁいろんな奴がいるからね
遊んで色々やって捨てる奴もいるし、本当に好きになって大事にしてくれる奴もいるだろう
ろくに社会を知らない後輩に手を出しまくるゲスもいれば、温かく見守ってくれている人もいる

鼻の下伸ばしてニヤニヤというが、そのオッサンは本当に妹のように可愛いと思ってたかもしれないよ
そこらへんの書き込みがないので憶測でしか書けないけどね
318名無しさんの初恋:2010/02/13(土) 10:59:15 ID:AsP3KD4v
>>316
ニヤけたり、探りを入れる様子など、好意バレバレで
その点は大人げない感じもするけど、
最後は理性が勝った(理性に負けた?)とも取れる。

いや、そう取りたいだけか。身につまされるなぁ。
319名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 00:05:49 ID:nLu3aAJF
私の好きな人は本当誰にでも優しい。
〜ちゃんおはようってな感じで優しいけど、自由きままだから、色んな人と仲が良くてちょっと寂しい。

チョコ渡したら意識してくれるのかなぁ?
320名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 07:38:02 ID:oCHwTbd/
>>318
理性に負けたって日本語はおかしくないかい?
理性が勝った ならわかるがw
「理性に負けた」って意味がわからんぞ
321名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 18:11:35 ID:owaUV+Ac
ま、日本語としてはどうかと思うが、何となくニュアンスは分かるけどな。

「(本心では、本能が勝ったほうが良かったんだが、あいにく)理性が勝っちゃった」という意味かと。
本能のままにふるまう事が本当の望みだとして、その望みとは逆に「理性に負け」て大人のふるまいに
なっちゃった、という感じかね。
322名無しさんの初恋:2010/02/14(日) 23:12:03 ID:15cxvxKV
>>316
それはセフレに出来るかどうか探りを入れられていたんだね。
セフレじゃなくて真剣に付き合う気があると分かったから相手に
されなくなったんでしょ。
逆に良かったと思うよ。

それにしても、その自信はどこから来ているのか不思議。
超ナルシストっぽい。
323308:2010/02/15(月) 00:47:58 ID:yqQvaoeU
>>309
なんか嬉しいですねw
お互い頑張りましょう

やきもち妬いたりやっぱり付き合えないのかなって悲観的になればなるほど
意地を張ってしまい当たっちゃったりして素直になれない・・・
もうすぐバイト先に好きな社員さんの同期の超可愛い人が異動してくる
かなり卑屈になるし劣等感で消えたくなる
いつもみたいに能天気な振りしてるけど仲良さそうに喋ってるところなんて見たくない
324名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 02:37:48 ID:sk7Y3+6M
13下の子と良い雰囲気だったんだけど、今日も今日とて理性に負けて
何も求める事ができなかった、、、

映画くらい誘ってもいいだろ、とは思うんだけど、
彼女にNOと言わせない事が可能な俺の立場が
逆に何もできなくしているんだよなぁ、、

偽善だとは思うんだけど、しない善より、って云うしなぁ、、
325名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 07:34:36 ID:gdo5fx7f
>>321それでは紳士に質問です。
いま14歳年上の人に恋をしてるんですが・・
彼が下記ような状態にならないようにするためには、年下の女はどうすればいいの?
>「理性に負け」て大人のふるまいになっちゃった

まず、大人の(幾つも年上の)男を攻略するには、どんな感じで接して
仲良くやっていけばいいのかな。同世代と扱い(落とし方)も違ってくるよね。
難易度が高くて大変なのでアドバイスが欲しいです。

どうしたら「年の差を乗り越えて彼女にしたい!」
「もう自分から告白したい!」と思わせられるんだろう。
良スレなのにイマイチそのへんの記述がないので、教えて下さいな♪

・年下でもこんな子はウザイ、重い、逃げたい という女の特徴
・年下でもこんなことされると冷める
・こういうアプローチは効果がある
326325:2010/02/15(月) 07:41:02 ID:gdo5fx7f
>>324がんばってください・・・
もしかしたら彼女もあなたの事好きかもしれないし。

年上で大人だからこそ理性が働いてしまうかもしれないけど
時にその理性は恋愛成就には邪魔で
幸福を遠ざけるツールになるように思います。
たまには大人だからこそ、理性のタガを外し素直になってみてはどうでしょうか。
そういう姿勢でプッシュされると、女も嬉しいし。

彼女が幾つなのか、2人の親密度などもわからないので何も言えないけど
いつも理性が働いていると恋愛も進まないと思います。
生意気なこと言ってすみません。
327名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 18:01:49 ID:C4GoTEM4
>>325
>同世代と扱い(落とし方)も違ってくるよね。

生意気で難しいこと言わせてもらいます。すみません。

自分らしく等身大で思ったり行動したりの自然体がかなり熱いと思います。
それほど同世代とも変わらないことではないでしょうか。
328名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 18:15:37 ID:9+w3DScD
普通の男なら年の差(特に下)があると躊躇してしまう気がするな
俺がこの子に手を出してしまっていいのだろうか?と
もっと良い奴とくっつくべきだよなぁ、と

幸せに出来るか考えると、自分からはなかなか行けんわ

なので、下の子の方から無邪気に誘ってくれると気が楽になる
仕事でもプライベートでも甘えられたら嬉しいもんだしね
329324:2010/02/15(月) 20:10:26 ID:jDQoLFMS
>>325-326
レスありがとう。アドバイスにはならないでしょうが、
自称紳士の心情の一例でも書いてみます。

干支が一回り以上も離れた20代女性に対して、
ウザイ、冷める、という感情はありえません。
せいぜい「自分もそうだったな」程度。

自分を信頼し、尊敬してくれる事が最高のアプローチです。

自分を尊敬してくれている子ですから、
自分の欲望なんて二の次で大事にします。
若くて才能ある奴と幸せになる事を願います。

…ああ、でも可愛いなぁ畜生。

この繰り返しです。未婚の中年なんて馬鹿ばっかりですw
33056:2010/02/15(月) 21:51:29 ID:J+NJey9a
皆さん、バレンタインはいかがでしたか?
私はなんとか渡すことができましたが、
喜んでもらえたのかはよくわからないなぁ

近づけば近づくほど、会話がなくなっていくのはなんでなんだろう。
せっかく二人きりになれても、押し黙ってしまうのでちょっと怖いです。
もしかして、嫌われてる・・・?

>>70さんは上手くいったでしょうか・・・
331名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 22:08:43 ID:C4GoTEM4
>>329
正しいですね。未婚はクズでゲスで社会の生ごみな扱いできる自分様が最高に素晴らしいだろーね。
仕事を一人でできてるつもりがエラそうのきわみ。
みんな頑張ってるのに女王でもわかること一々書くな?本当ウゼーんだけど。尊敬できんババーいらん。
332名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 22:41:15 ID:qxn3tXuO
好きな人・・33歳
わたし(仮にAとします)・・19歳

みんなで休憩室で話してるときに会話の中で「Aちゃんはヘタすりゃ娘みたいなもんだよなあ。街で2人で歩いてたらオレ捕まるわー。」

超悲しい・・全然気づいてくれない
333名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 22:51:59 ID:hTlmKO7P
俺へのアプローチの方法はな

優しく 丁寧に そして情熱的にだ
334名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 23:24:49 ID:L8sQdo50
自分はバレンタインあげられなかった…。


自分の職場は誕生日休暇があるからか、
自然発生的に誕生日プレゼントをみんなで送り合うんだ。
腹いせでもないけど、職場の大学生の男の子の誕生日プレゼントを
昨日、力いっぱい選んで他の人からのと一緒に靴箱に入れておいたら
あれ1番喜んでたよ、と今日同僚から報告された。
なんか楽しかったorz
おまけに女子高生から友チョコもらって嬉しかったorz

年上男性の気持ちがわかるよ…痛いくらい。
335名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 01:39:28 ID:0JUDG687
>>328
どこまでいけば、誘えると思ってくれるの?

少しずつ好意を見せてるつもりなんだけど、伝わってるかわからないやー
336名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 16:24:16 ID:2qaa4qj9
誘われるの待ってたら永遠に無理と思うよ。年齢の壁が有るからね。
そこは若さで自分から突き破らないと無理。おっさんじゃもう若さ足りないしw

飯ぐらい気軽に誘って仲良く成らないと、好意だけじゃ進展は無いよ。
チョコ送って飯に誘う絶好の機会だったけどねえ。次はホワイトデ?
337名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 18:21:37 ID:9vbGzxZ0
>>335
少しずつじゃなくて思い切り行っちゃうんだよ
相手より若いってのはある程度大目に見てもらえるし特権だよ
メールしたり電話してみたり積極的に動いて、帰り際に腕くんだり抱きついたりしちゃえ!

とは言うものの、相手の男がちゃんと考えてくれる人とは限らんからなぁ
まぁこの人なら、と思える人だったらアタックすべきだね
頑張ってください
338名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 21:20:34 ID:qgXgBoc6
ホワイトデー何がいい?って聞かれたけど、
ご飯くらいお誘いしてもいいのかな?
社交辞令で聞いてきたのかと思ったから・・・
339名無しさんの初恋:2010/02/16(火) 21:53:45 ID:J0oZD4S5
完全に好きバレした上に何だか受け入れてもらえそうな雰囲気になってしまった

前までなら何も気にせずメールも電話もしまくれたのに
今はどれだけ考えても書き出しが不自然だし声聞いたら何話せばいいか分からなくなりそう
一体どうなってるんでしょうかこの心理状態
340名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 01:18:13 ID:3wjWFSSM
>>337
返答ありがとうございます。

上司なのでさすがにだきついたりはできませんが、
今度何気なく触ってみます。
彼は真面目らしいので、ちゃんと考えてはくれるとは思いますが、
真面目な人でも、
自分を好きでいてくれる人を中途半端に繋げたりするものですか?

341名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 01:27:33 ID:3wjWFSSM
>>336
こちらもありがとうございます。

もう告白ぐらいな気持ちでぶつからないとだめですか?
上司なので、相手を困らせたくないのと、色んな意味での関係をやりづらくなるのは避けたいんですよね;

職場では結構地位がある立場なので、噂になってしまうと、彼に迷惑をかけそうな気がしてしまうんです。

どのへんからが好意で、どのへんからが完全好きに感じるのかよくわからないんですよね。
342名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 01:58:37 ID:u/GtDz+J
>>340-341
年上へのアタックは相手に甘えるのが一番なんだけど、
上司へのアタックは甘えが一番禁物。甘えた部下って使えないし。

つまり業務中は脇目もふらず仕事に集中、
アフターで弱味や本音を見せる女性が魅力的に映る、のが一般的。

上司に迷惑をかけないベストの告白タイミングは
辞めると同時、というのも覚えておくが吉。
343名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 02:41:14 ID:z9CvljFa
>>341
職場恋愛はタブーと言われてるよね。
どっちも結婚する覚悟でないと破綻したとき周りの迷惑になるのは確実で
両方とも会社に居づらくなって退職しか選択肢がなくなる。
だからこそ中途半端なことはしないと思う。

年上が年下を好きになったとしても歳の差が大きいと理性で抑えると思う。
年上が好きと言ったとしてもつき合いを望むに直結すると思えないんだよな。

年齢という足枷と相手の将来を考えれば自分は相応しくないと判断している所があるのか
駄目なら仕方がないとするし苦しくて足掻いていても大きな感情は出さない。

35過ぎの年齢になると年下のすることを過去の恋愛の経験則と照らし合わして見ていたりする。
344名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 04:14:46 ID:0+0vaxPL
その辺は、仕事もプライベートでも信頼される関係を気づかないと厳しいかもね。
二人でタッグを組んで業務を処理して来た戦友みたいな感じかなあと思ったけど、そこまで行き着く頃にはかなり年喰ってるなw
やっぱり若いうちに若さでアピールしてしまうのが手っ取り早い気がする。
会社上がりや、オフの日に会う関係作って、オンオフ切り替えるのが要求されるかも。結構めんどうな関係かもね。漏れなら対象外にしちゃうな。現実的に無理だしw

まあ同僚的に気軽に相談次いでの食事とか飲みに行ける感じで仲良く成れるといいね。


弱み見せる娘は個人的には好きに成れないな。しっかりしてる娘のほうが好感持てる。
無理してもしょうがないので、程々でいいと思うけど。

好きだから一緒に居たいってのは有ると思うから、振られるリスクも考えると退職は選択肢に無いでしょ。
せいぜい異動で離れる機会を待つぐらいだろうけど、上司に気に入られてるなら手放す訳も無くw


今は好意を楽しんで、機会を待って勝負かなあ?
好意の中でも相手の反応というか感触を見てれば、何となくデッドラインなのか逝けるのか見えてきそうだけど。
345名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 12:44:59 ID:NoeSh++c
>>343
理性が働くから、年の差があると無理なら、どう頑張っても無駄って事だね。
じゃあ年上の男は、同年代か、年上女しか無理って事ですね。
346325:2010/02/17(水) 12:54:19 ID:jhQCULpr
>>327 >>328 >>329 に感謝します♪
貴重なご意見どうもありがとう!
>自分を信頼し、尊敬してくれる事が最高のアプローチです。
>>329
なるほど。だけど、これでも効かない大人もいるのでしょうか?
私の好きな人にはあまり効果はありませんでした。
「嬉しいけど、オレのこと褒めすぎw」みたいな感じで
完全に流されてます。
本当に信頼してるし尊敬もしてるから好きになったのになー。
どうやって押せばいいのか、強敵すぎる。
347名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 13:31:23 ID:NoeSh++c
年上の男は、余裕があるせいか、いろんな女に優しいから付きあっても寂しいだけ
若いってだけでチヤホヤしてくるし、結局誰でも良いんだよね
いろんな女の子と仲良く話したいってのが見え見えだよ。

自分だけ可愛がられてると思ってたら、別の子にも優しくしてて、引いてしまった。
誰にでも優しく誠実であろうとするからだろうけど、そういうのって、恋人からしたら、面白くないよね
若い男にある一途さや不器用さが大人の男には無いから
年齢を重ねると、異性とも気兼ねなく親しくなれるし

人を好きになったりする力も無くなるし、性欲も減退するから
付きあっても求められてる感が無いと思う
ここでもみんな、理性が働くからっていってるし
348名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 17:40:32 ID:W3ewMRjO
>>340
真面目な上司となると職場では難しいね
やっぱ可愛い後輩、可愛い部下、可愛い妹と思ってしまうだろうからね
まぁ最近は仕事ぶりは真面目だけど裏じゃ極悪非道って人もいるけどw

ちなみに俺だったら、キープという舐めた事は出来ない
アッチと喧嘩してるからコッチも粉振っとくか、的な思考は理解できない
しかし世の中色々いるからねぇ

何度も二人きりで会話するのも大事だよね
職場でもよく観察して、本当に心底好きでいられる人か考えてからで良いと思うよ
付き合い始めて、ああこんな人だったのかと幻滅しないように

学校なんかでもすぐくっつく奴がいたけど、そいつらが別れたせいでクラス会が出来ないw
周囲の人も気を使うだろうし、辞めなくても良いとは思うけど辛くなるかもね


>>347
ちなみに俺はおっさんだが余裕はない
そんな何人も相手に出来ないし金もないw

そりゃ優しくというか人として分け隔てなく接するが、特別な子は一人だ
付き合ってる子がいるのに、他の子と二人きりでどこかに行くという事は出来ないししないね

いっぱい求める時は求めるし、甘えたくなる時は思い切り甘える
そこら辺は年齢関係なくお互い様だ

そんなおっさんもいるという事をお忘れなく
349名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 18:54:46 ID:3wjWFSSM
>>342
色々ありがとございます。
辞める時ですか・・・。
今告白する気はないですが、なんとなく好意は伝えたいんですよね。

350名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 19:12:34 ID:3wjWFSSM
>>343
こちらもありがとうございます。

彼に今彼女や気になってる人はいないけど、結婚願望はあるみたいです。
彼はかなりいい歳ですし、外部で出会いを求めてるようには見えないんですよね。
合コンとかいかなそうだし。


結婚願望ある人は、あとはどこで出会いを求めるんでしょうか?
351名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 19:29:51 ID:3wjWFSSM
>>348
ありがとうございます。
周りからきいた話だと、恋愛にも真面目みたいです。
過去は知らないけど。
ただハズすとこはハズす人だから好きなんです。
職場恋愛はうちは結構いるみたいです。
とはいえ、よく思わない人もいるだろうし、
迷惑かける可能性はありますよね。

一応観察した結果、今まで見た人誰よりも大人で、優しくて、できる人に感じます。
ただ相手が大人なので私が気付かない部分はあるでしょうけど。


どうやったら特別になるんだろう?

一応チョコは渡しました。
これだけじゃ特に部下からもらったとしか思わないですよね?
352名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 19:44:35 ID:3wjWFSSM
>>344
ありがとうございます。
プライベートで信頼ってかなり仲良くならないと大変そうですよね。
今少しずつ距離をつめてるところではあるんですけど、
誘ったりはできないかなぁ。

2人でタッグを組むような近いスキルではないので、それはないですね。
オフの日は何してるかは知りませんが、会社帰りならよく仲間と飲みにいってるみたいです。


弱みは駄目ですか・・。プライベートでの弱みはまだ見せれるような位置にはいないですが、
職場ではがっつり見られてます・・・


うーん感触としては好意が伝わってるかがわからないんですよね。
部下?というか人としては嫌われてないのはわかるんですけど、基本が優しいので、
わかりにくいです。
結構色んな人にフレンドリーだから。

もう少し相手の事よく知らないと駄目ですね・・・

色々教えてくださってありがとうございます。
勉強になります。
353名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 20:20:32 ID:W3ewMRjO
>>351
おっ!チョコ渡したんだ
手紙でも添えたり、二人きりになって渡したのかな?
そうだったら相手も意識しただろうし、良い切っ掛けになったと思うよ
元々相手が君に気があるようだったら何か起こるかもね

煮え切らないようだったら「ホワイトデーはどこかに連れて行ってください」とか言っちまえ!w

特別になれるように頑張ってね
354名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 21:25:43 ID:DWstxHqI
一緒にいられたらそれだけで嬉しいけど向こうはそうじゃない
だから気軽にどこかに連れて行ってくださいなんて言えない><
355名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 21:37:31 ID:W3ewMRjO
letiはバスターが危険とはじくな
356名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 21:38:18 ID:W3ewMRjO
誤爆ったw
357324:2010/02/17(水) 21:57:11 ID:OGGrEJMj
>>346
口では流しても、嬉しい、という気持ちは
そう簡単には流れないと思います。無駄ではありませんよ。

とはいえ、>>347の云うとおり、
中年は諦めが早く、一途さに欠けます。
彼女もどうせすぐに飽きるだろう、とヘタレています。

反面、好かれる事の有難さも身に染みて判るので、
適度な距離を保ちつつ、好きでいられたのなら、
男性が常識的で誠実でも、何かの弾みで「魔が差す」かも。

自称紳士としては複雑な気持ちですが、
あなたがその男性を「堕とせる」よう祈っています。
358名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 23:59:04 ID:34CTSK3U
>347
立場的に色んな女の子とうまくやっていかなくてはならなくなるって事もあるん
じゃない。
情熱もあるけど理性もあるのが大人。情熱がなくなってるわけじゃない。
 他人にやさしくできるのは今までの経験から学んだ理性があって自分以外のも
のに目が向けられる余裕があり、かつ、人にやさしくしようとする感情があるか
らなんだけどね。
359名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 01:29:20 ID:jz6uDZdL
もう我慢できなくて…言わせてください
私も職場の方との恋愛の途中にある身です
その方は私の上司で、最近、やっと想いが通じ私に好きだと言ってくれました
キスして抱きしめてくれました
でも私はそれを甘んじて受け入れられずどこかでまだ無理な気がしています
だって相手は私の上司で私はあの人の部下
その上元カノの事をまだどこかで引きずっているあの人
日が経つ毎に「ちゃんと考えてるよ」の一言が嘘に思えてくる
毎日あの人からのメールを確認してしまう。いつ会えるんだろうと気にしてしまう
本当は毎日会いたくて、毎日彼の事を想って考えてるのに、それでも何も出来ない受身のままの私がいます
こんな時に、どうしてこんなにも勇気が出ないんだろう…なんで涙ばかり出るんだろう
私は、彼を信じある程度の距離を置いて待ち続けるべきでしょうか?
それとも、正直に「会いたい」と言う気持ちを伝えるべきでしょうか?
凄く弱気で、重たい自分が嫌です。私自身こんなに弱かったかな?って考えるととても情けないです
360名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 02:00:37 ID:WsydXXd8
想いが通じあなたに好きだと言ってくれたのならば、お返しの言葉として、会いたいと正直に言ってあげるとハートが描かれ心が結ばれそう。

想いが通じているのだから、会いたい以外の気持ち、わがままも言ってみても良いと思いますよ。
361名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 02:07:02 ID:zDL4kxS5
>>359
受身の性格だったら思ったことを素直に言えず飲み込んでしまうほうが多そうだね。
相手を想うことで考えたり悩んだりすることはマイナスにはならないでしょ。

今更元カノのことをどうこう考えたって彼の中では思い出として美化していくだけだと思うから
元カノをひきずる彼の気持ちひっくるめて全部受け止めてあげれるように前に進んでほしいもんだね。
362名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 02:23:34 ID:jz6uDZdL
>>360-361
早速のレス有難う御座います。
単純にそうであれたらいいのだけど、私と彼はその過程の中で“付き合う”という形式的な事態に発展してないんです。
ただ“好き”なだけ。
好きだけど、仕事の事も昔の事も、まだ彼と私にはやるべき事、乗り越えるべき事が沢山ある。それがあの人の考えなんです。
今の私は多分、相手の事を思いすぎてまともな判断ができません。
この文章を作ってる最中もなんだかぼんやりしていていろいろと言葉足らずだと思います。お許しください。
本題に戻りますが、こんなに曖昧ですぐに崩れそうな関係でも、それでも「会いたい」を伝えてもかまいませんか?
彼からのメールは、そんな話をして以降素っ気無い気がして思うように返事ができなくなりました。
彼の全部を受け入れてあげたいのに、どんどん自分の気持ちと行動が食い違ってきて、何かをしようとするたびに困らせているような気がしてもうどうすればいいか…
きっとまだ自分が彼を信じてないから、こんなに焦って必死になってるんです。
形式にこだわりすぎるから…でも、やっぱり私は特別であるという事実が欲しいんです。
だから、彼の些細な矛盾が引っかかって、彼なりの愛情表現を受け入れながらもどこか素直に喜べずにいます。
わがままなんでしょうか…明日も仕事で一緒に行動するので、本当に辛いです。会いたくないです。
363名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 03:19:23 ID:WsydXXd8
すぐに崩れそうな関係なら、それこそ会いたいを連発しないと誰かにとられてしまう可能性もあるのでは・・・
会いたいと言って会ってくれたのなら、
あなたの特別な人になりたいとか
真面目に付き合っていきたいとか
口に出して言わないと伝わりにくいですよね。
この時はご自分の気持ちと行動あるのみ
どんな相手にしろ伝わりますよ。
自分と相手を信じて頑張ってくださいね。

364名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 03:42:41 ID:WsydXXd8
そうそう
愛があればクリヤーできる。
365名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 11:40:26 ID:r7rcsIj6
あなたの特別な人になりたい

この言葉いいな。
今度言ってみよう。
366名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 13:30:33 ID:bE9apI25
いや重たくて弾いちゃうな。地雷候補だし。
もっと気軽に突き合える関係のほうが楽。そういう意味で妹位置とか娘位置っていい位置に居ると思うけどねえ。
後は年下の利点を生かして攻め込めばいいだけで。年上なら多少無茶してもしょうがないなと優しくフォローしてくれるよ。
そこまでがんばれないなら、若くてチヤホヤされているうちに相手を見つけておくべきだったとしか。


面倒な娘な印象を受けた。
年上狙う以前に他人に好かれる様に努力したほうがいいと思う。自分が変わらなきゃ、相手の接しかたも変わらないと思う。
相手に気づいてとか自分中心の考えじゃ何も進展は無い。
上司と部下の職場の関係なら特に面倒ごとに積極的に成るとは思えないし。仕事する場に職場恋愛はマイナス要因でしかないし。
367名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 13:45:12 ID:CfoyD1AY
妹扱いは誰にでもやってるからなんかやだ。
年下の子にはみんな優しくて妹みたいに扱ってるから。
それじゃその他大勢の一人に過ぎない
それに私の好きな年上男性は美人にも美人じゃない子にも公平に優しい。
もう学校の先生みたいな包容力だ。
368名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 15:15:53 ID:yeqlZcID
>>347

若い男の不器用さ、率直さをいとしく感じるのは自分にはまだ何年後かのことだろうな


歳重ねた男の余裕って魅力的なんだけど、確かに求められている気がしないと思う。好きな女に好きな人がいたりしたら、その恋が終わるまで待つ、みたいな。若い男ならどうにかしようとしたりして嫉妬が見え隠れしたりするのに、おじさんはじっくり待つ。

良くも悪くもある。


369名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 18:45:09 ID:bE9apI25
そういうガッ付きを年上に求めても無理なんじゃ。
求められるのが好きなら年下でも狙って見れば?
370:2010/02/18(木) 19:58:46 ID:3heXCvIL
JK2の17さい!ちなみに熟男好きです(笑)
23上の独身さんと付き合ってる♪
バイト先で知り合いました!
少ししゃべったら好きになっちゃって、
ある日あっちからメアド聞かれて、
いろいろあってから付き合うようになりました♪
おじさん好きになってからおじさんに最近好かれる!
愛想いいのがいいみたい!笑顔!!!!!
幸せですー♪
でもおじさんだと浮気ってかセフレとかいそうで嫌です!
371名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 20:34:39 ID:kryxkz+d
特別扱いしてほしいとか嫉妬してほしいとか
つまりは「自分がしてほしいことをして」ってことか

向こうが「こうすれば相手のためになるだろう」って思ってした行動も
「自分がしてほしいこと」じゃなかったら意味がない?
「好きな人が自分のためになることを考えてくれた」っていう部分は?
372名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 21:14:18 ID:q5WvU4i6
>>371
深いね。わかるよ。
良かれと思ってしたことなんだが・・・・

伝わらないのが、年の差なんだなと、あきらめてる。
自分が若いときもそうだっただろうしね。
373名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 21:21:35 ID:6vIeSQ/0
自分41だけど、21の女性に惚れてしまった。

うまくいきそうな雰囲気だけど、自分の年を知ったら
相手引くだろうな・・。辛いです。
374名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 21:28:23 ID:CfoyD1AY
年上男って近寄ると逃げるよね。
変な駆け引きしてくるから。
何考えてるのかよく分からないし。
375名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 21:44:43 ID:kryxkz+d
>>372
諦めなくていいと思います。

私は「好きな人が私を気にかけてしてくれたこと」は全部嬉しいです。
それが私のしたいことじゃなくても、「気にしてくれたんだ」って分かると
それだけで「幸せだなあ」って思えます。

私も「好きなら、良かれと思うなら、私のしたいことをしてよ」って思ってた時期がありますけど
好きな人と過ごしてるうちに「ちゃんと考えてくれてたんだ」って分かるようになりました。
お相手の方が、見えない部分の方が何倍も大きかったんだなって気付く時は
372さんが諦めずに伝えようとし続けた方が来る可能性が高いと思います。

生意気言ってすみません。でも、やっぱり諦めない方がいいと思います。
376名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 21:53:02 ID:zDL4kxS5
>>372
俺の知り合いが年下と親しくなって惚れたらしいんだが相手がそっけなくなっていることを口にしてた。
「友達にもなれていないや・・」と無理をして笑ってたが本当はよっぽど辛いんだろうなと。
377名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 21:59:14 ID:iTj3tHXV
>>374
本当、そう。
一定の力加減でじわじわ押していかないと、かわされる。

好意は素直に見せないと、「まさかね」って打ち消されてしまう気がする。
好意的に思われていること自体は喜んでいると思うんだけど、
恋愛対象になっているかは不明。

長期戦だなー。
378名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 22:08:46 ID:CfoyD1AY
年上男に近づいたら逃げたからこっちもシカトする事にした。
今まで優しくしたりしてくれてたからこっちも仲良くしたかっただけなのに
もういいや
379名無しさんの初恋:2010/02/18(木) 22:13:35 ID:gqTGQWp7
ID:CfoyD1AY

俺の胸に飛び込んでコイや!
380名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 01:00:08 ID:X7nzVQsc
>>353
はい渡しました!
ただ手作りではないです。
告白めいたことはしていません。

一応二人きりな状況で渡しました。

でも、誘うのは難しいっていうか恥ずかしすぎます;

多分、彼一人に渡したとは思ってないかもしれないですし。。
恥ずかしすぎて何も説明できませんでした。

381名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 02:19:06 ID:AByYV0g7
逃げてるというか、年の差の壁でがっかりする経験もしてるからね。
本気で来てくれないと、またからかってるだけだよなとは思う。表面的に愛想のいい子なんて、いくらでも居るからね。
そんな娘にいちいち惚れたとかやってたら、勘違いで迷惑がられるだけだし。

若い娘に勘違いさせてしまうなんて、よく有る事だし。そういう気遣い出来ないと年の功は発揮出来てない。
優しい=惚れてるじゃない事も多いよ。
382名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 06:31:42 ID:DXMc3Ie9
優しい=惚れてるじゃないのは痛いほどわかってる。
だからこそ、違う本当の一面をみせて欲しいのに。
若い娘だって、何かしら相手も自分を思ってくれてるって確信が持てなければなかなか行けないよ。
からかわれてるだけとか、単に愛想の良い娘だったと判断されてる中には本気だった娘もいると思う。

かくいう私もなかなかストレートに「好き」とは言えなくて思わせぶりな言動をするのが精一杯だけど、年上男性は常にポーカーフェイスで大人な対応なので心が折れそうになる。
私も今ここで身を引いたら、年上男性からしたら「からかわれてただけだったんだな」と思われてしまう気がする。
383名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 10:02:47 ID:RYy9jGdu
>年上は常にポーカーフェイスで大人

まさに同意
若い男の子みたいに感情が行動や表情に出ないから読めないし振り回されて疲れる
気がないならむやみに優しくしまくるのやめたら?って思う
みんなに優しいせいで勘違い起こしてる若い子が沢山居るんだよね。
無駄な優しさは相手をその気にさせるからやめた方が良い

それが無理なら若い子とはなるべく関わらなければ良い
384名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 10:11:10 ID:hpZOxKPt
>>381またからかってるだけだよなとは思う
逆もまた真なり。
悩む。
385MACHINE GUN炸裂☆アゲハ姫 ◆K8lNlO9C5Ma3 :2010/02/19(金) 10:29:21 ID:t+QPxPkv
(=∩_∩=)
それって、男性像だけに限らず、女の子ちゃんにも有りがちな感じだね?
やたら、笑顔振り撒く女性居るじゃん☆
先生!
作曲してから、滑り出しして下さい!(−♪)
〆切り過ぎちゃった−♪
φ( ..)
しかし、大雑把にまとめると、恋愛感情抱いてる相手が、歳上だから、
なんたらかんたらは、全然関係ないですのう−☆
好きなら、好きと想いを伝えるだけですのう−☆
(ノ゚O゚)ノ<先生!恋愛技師さんの変化球には、幼注意ですにゃ−♪
返歌返歌
φ(.. )
君の気持ち−♪前から−♪知ってたにゃ−♪ありがとう−♪嬉しいにゃ−♪ちゅっ−☆
先生!
相変わらず、ボキャブラリー満載かつ妹系語るなら、恋愛技師さんとお話ししてね?
解答ありがとうございます。
(v^-゚)
え!………………
何?−♪何?−♪チョイチョイごめんね−♪俺に恋しちゃったの−♪
全然大丈夫よ−♪にゃ−♪にゃ−♪
え!………………
(`□´)<こら!チャラ男!真面目に答えなさい!!!
クスクス
386名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 15:07:03 ID:ss1hbcsJ
定期的にキチがわいてくるな。
387名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 16:16:35 ID:eRBmF2tf
私20歳、相手は15歳上です。
私はバイト、彼は立場ある社員で、毎日忙しい日々を送っているようです。
単純に時間が合わないので、2人で飲みに行ったり
連絡を取り合うことはありません。相手もメールは嫌っているようです。
複数人とでしたら飲みに行ったことがあります。
私がバイトの日に彼が職場にいると、必ずからかわれます
(相手ドS、私はいじられキャラでどMと自他共に認めています)
また、彼は20代前半の若い女性が好きだと公言しており、自称婚活中です。
それと、仕事関係の女性には手を出さないとも言っています。
バレンタインにはプレゼント(甘い物が嫌いなので、お酒)を渡しました。

私は1ヶ月後にバイトを辞めるので、以降は職場云々の壁はなくなります。
なので、「意識してもらえるきっかけになればいい」と思い
告白をしようかと考えていますが、無謀でしょうか?
もちろん、OKをいただけることに超したことはありません。
感じることがあれば教えてください。よろしくお願いします。
388名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 16:55:31 ID:4X8Fbdvy
>>387
その情報を読む限りでは、無問題でそ。
あなたも過大な期待は、していないようだし。
389名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 17:23:22 ID:w0hxwk6n
>>380
やっぱ恥ずかしかったんだねw
でも頑張ったじゃん!ホワイトデーまで良いチャンス期間だよ
後で「チョコあげたのは○○さんだけですよ」とかボソッと言っとけばさらに効果あるよ

告白っぽくしなかったのはどうだろうね
相手が多少でも思ってくれていれば良いように取ってくれると思う
その恥じらいぶりが、逆に愛おしくなってくるかもしれんしね

良い方に転がる事を祈ってるよ〜
390346:2010/02/19(金) 18:38:59 ID:+sVhBh6M
>人を好きになったりする力も無くなるし、性欲も減退するから
>付きあっても求められてる感が無いと思う
>>347
やっぱりそうなんだろうか…友達にも「おっさん相手にしてないで同じ20代に恋せよ」
といわれ「私は年上が好きで、今好きな人はずっごく年上」と言うと
好きな人から「同世代と恋愛したら?」と言われた・・・・
完全に脈ナシなんだろうなあ…上手いコトかわされてる。
でもこの人の事が好きすぎて、他の男に誘われても断ってしまう。
他の異性に力が入らない。

この前は偶然彼と2人きりになれたのに「先に帰るね。おつかれー」って
先に帰られたw
一回り以上も年下の女の好意ってウザイわけない
と、嬉しいとみんな言うけど、嬉しいから=OKする。とは違うもんね。
「気持ちは嬉しいけど、応えられない」みたいな対応をされてる。

やっぱりこれだけ年齢差があるとムリなのかな。
でも、問題の本質は「年齢差」ではないんだろうな〜とも思う。
391346:2010/02/19(金) 18:53:21 ID:+sVhBh6M
>中年は諦めが早く、一途さに欠けます。
>>357その人は年だから若い子みたいにガツガツしてないし
既に色々な恋愛経験があるせいか余裕が感じられる。

>彼女もどうせすぐに飽きるだろう、とヘタレています。
これは
「今はオレの事を好きって言ってくれてるけど、その内若い男に惚れて
オレは結局捨てられるよー」って気持ちなんでしょうか?

じゃあ「そんな事はない。本気だ!」って押せばいいのかな・・・
年上って押すと逃げるし、受身でいると発展しないしw

>適度な距離を保ちつつ、好きでいられたのなら、
>男性が常識的で誠実でも、何かの弾みで「魔が差す」かも。
・・向こうにも本気になってもらいたい。魔が差すなどの類ではなくて・・。
ムリかなあ
向こうが本気になってくれるのなら
私はこの先もう同じ世代と付き合えなくてもいいですw

そう本気で思ってるんだけど、周囲には「奇特な女」と呆れられてる。
一回り以上も年上の男に恋するって、そんなに変なのかな。
相手にも「本気なのか?この子」って疑われやすいし難しい恋だなと思う。
告白しても確実に断られそうだ。長文で申し訳ないです。
392名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 20:27:07 ID:dH8syXnp
>391
みもふたもない事を言うけど、多分そう言う風に理詰めで恋し過ぎると
本気なんて無理だと思う
本気ってのは何か言葉で説明できるようなものじゃなく、もっと
本能的なもんなんじゃないかなー
つまり考える前に、想う方も行動してないから相手も本気だとは思ってない、みたいな

あえて理屈で考えるならお互いが大事な出来事や物を共有するのが
一番本気に成りやすいのかもな
(山で遭難して二人で協力して切り抜ける体験をするとか
極端な話二人の間に子供でも出来たら本気に成らざるを得ないかもw
ちょっと悪い冗談でゴメンね…
393387:2010/02/19(金) 20:35:41 ID:eRBmF2tf
>>388
レスありがとうございます。
そう言っていただけて安心しました。

それから…もうひとつ質問なのですが、告白の際には
一体なんと言ったらよいのでしょうか?
「お嫁さん候補にしてください」だと流石に重すぎる気がするし
「好きです、付き合ってください」だと、年上男性には
ストレートすぎるでしょうか?

ひとつ悩みが解決するたび、また新しい悩みが…orz
度々申し訳ありません。
394名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 22:19:05 ID:RYy9jGdu
年上の人は苦しいくらい年下の女の子を好きになったりしないの?
私は好きな年上の男の人を前にしたら触りたいとか抱かれたいとか思うけど
395名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 22:45:28 ID:tHF/zyGK
>>394
可愛くて若い子を見たら
抱きつきたいとか、おっぱい触りたいとか、スカートめくりたいとか思うけど、
実行はしない
396名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 23:21:43 ID:ThYao/7G
>>394
オレは今、とっても苦しいお orz
397名無しさんの初恋:2010/02/19(金) 23:33:45 ID:SoH5wZP8
自分高校生、相手大学生で5歳差
みなさんからしたら5歳なんてちっぽけかもしれないですけど、
高校生と大学生の壁はでかいです……
就活の話なんか聞くと住む世界が違う気がして
どうしても遠く感じてしまいます。
大学生からみたら高校生なんて"子供"にしか見えませんか?
どうしてもいつも大学生の女性に劣りを感じてしまします。

就活がどの程度忙しいのか分かりませんが、今はとにかく忙しいらしく
頻繁に県外をいったりきたりしているようで気軽に遊び(デート)にも
誘えません…(誘うタイミングもわかりません…)
やはり就活中は遊びに誘うのはやめたほうがいいですか?
またこういう時期は恋愛よりも就活に専念したいとかって思ったり
するんでしょうか?

社会人のみなさま方お願いします。



398名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 02:28:36 ID:Ok0ePruz
>年上って押すと逃げるし

俺が押して付き合った女、付き合わなかった女、年上、年下関係なく押すと
最初は逃げてたよ。

真剣さをヒステリーにじゃなく、落ち着いて伝えるしかない。
399名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 04:16:58 ID:JnbBhEnH
その辺は相手問わずに基本だしな。
常識的に、おっさんが若い娘にマジ惚れしてるなんて、非難号号の集中砲火確実だから、そんなに若い男みたいには動けない。
飯喰ったりする機会増やすとかで、お互いの思いを分かり合える機会を増やすしか無いと思うよ。


経験の少ない若い娘特有の一時の気の迷いだったとか、勘違いだったもよく有る事です。
だから、もうちょっと冷静に考えてみたら?と年上の優しさで接していると、そのうち若い者同士で仲良く成ってたりで、やっぱりそうだよねという経験を良くしてたり。
特に仕事なら、まだ経験の浅い若い娘に分け隔てなく、褒めてあげたり、失敗しそうな所をフォローしてあげたりするのは普通にしてるからね。好意の有無とかは関係ない。仕事として対応してるだけだし。
ぶっちゃけ、大失敗して、こっちの足引っ張るな的な先回りの対応に過ぎない。
400名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 10:26:10 ID:wtK0Kw8s
基本的に男は若い娘が好きだよ。それでも手を出さないのは、相手が年齢差を軽視している事が多いから。
いざ付き合ってみて、「話が合わなくてつまんない」とか、「友達に会わせられない」とか
「やっぱり同世代の方が良かった」とか言われても、どうしようもないんだよ。
さらに結婚となると、子供や定年、親の介護など現実的な問題が同世代より大きくなるんだから、
本当に好きなら、それらをひっくるめて覚悟している事を伝えれば良いんじゃないかな?
おっさんは若い男と違って重さでNGになる事はないから、本気をアピールした方が良いよ。
401名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 12:58:18 ID:a7zeIU7z
私は標準体重より10s太っていて、ウエストが70cmくらいで、胸とかお尻とか95cmくらいあるんです。
でも、気になる40代の男性(180cmくらいで細身)と話していて
体型は関係ないみたいなことは言われたことがあります。
それはただ私に気を使っただけでしょうか?

一般的に考えて40代男性でもやっぱり痩せている人の方が好きなのでしょうか?
402名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 13:35:39 ID:CDqL9oUf
人によるとしか。

ガリガリが好きな人もいれば、ぽっちゃり通りこしたのが好きな人もいるし、ノッポが好きなのもいれば、ちっちゃいのが好きな人もいる。

あなたの望む回答ではないだろうが、思ったことを書いてみた。
403名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 14:58:30 ID:6M6l3Uvc
その人が言いたかったのは、人それぞれ好きな理想のタイプはあるけど
結局はそのタイプとは関係なく好きになった人が好きということだと思う。
わかりにくい説明でゴメン
404名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 18:55:23 ID:WlYRPeRD
>>393
・「お嫁さん候補にしてください」←ちょっと明るく冗談ぽくすれば重くならないでしょ (本当に冗談と思われない工夫も必要だが)
・「好きです、付き合ってください」←ストレートでいいと思う

あなたが、かなりの年下の立場だということを利用するのなら、変な技巧や駆け引きを使わない方が良い。
稚拙なくらいに率直な方が効果的。
405393:2010/02/20(土) 19:51:14 ID:FpHC8KZm
>>404
レスありがとうございます。
お恥ずかしながら、今まで告白したことも、されたこともなくて…
どちらの言葉を使って告白しても問題ないようで、安心しました。

残り3週間でバイトを辞めますので、その時に気持ちを伝えたいと思います。
ありがとうございました!
406名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 21:07:54 ID:a7zeIU7z
>>401です。
レスありがとうございます。

>>402
年代問わず、好みはそれぞれですよね。
とりあえず健康的になるため、標準体重までは痩せようと思いますorz

>>403
好きになった人がタイプ…心に突き刺さりました。
体型も気にしつつ、内面も磨きます。
407名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 21:25:17 ID:MPUTDYwR
>>399

どうして集中砲火確実なんですか? 年齢で好きになるわけじゃないと思うんですが、
社会的な問題なのでしょうか…
408名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 22:44:10 ID:06QDbWVe
6日ほど前に失恋しました。
なので感情的になってる部分もありますが相談させて下さい

9ヶ月片思いしていた12歳年上の人(独身)に告白しました。
返事は>>399さんとそっくりな答えでした!

「(経験の少ない)若い娘特有の一時の気の迷いだ」
「勘違いじゃない?俺のこと好きって思いたいだけじゃない?」
「もうちょっと冷静に考えてみたらどう?」
「同世代でもっといいのいるでしょ。○○さんモテるでしょ?」
「年が離れてるから同じ世代よりもよく見えただけじゃない?」

という否定系のオンパレード。こっちは真剣なのに相手にもされませんでした。
そういう対応が振られるよりも辛かったです・・・。

私は生半可な気持ちで告白したり好きになったんじゃないのに
「一時の気の迷い」扱いを受け激しく傷つきました。
同じ20代に告白したって
(好きという気持ちは理解した上で)まともな返事はくれます。
私のスキという気持ち自体を否定したり「気迷い」扱いは流石にされた事はないです。

大人は若い子には平気でこんな対応をするんですか?
若いから軽くみて、軽い対応をするんですかね。
本気なのに本気を伝えても伝わらない(軽く流す)のはどういう気持ちでしょう。

私が30代女性なら真剣に告白も受け止めてくれたのかな、、、と思うと
悲しくて涙が出てきます。

彼には外見的な部分では揉められたことがあるので
「生理的にムリな女」とは思われてない様子だけど、告白後の対応は結構傷つくものでした。
40920代前半・女:2010/02/20(土) 23:06:11 ID:06QDbWVe
<訂正ですw>
 偽× 外見的な部分では揉められたことがあるので
 正○ 外見的な部分では褒められたことがあるので
>>400  >>398
かなり(重いくらい?)真剣も真剣。中途半端な気持ちと思われたくなかったので本気で
「好きです」と言いました。あんなに情熱的に男性を口説いたのは初めてです。

違う年上の人に告白されたけど、あなたが好きだったので断ったと、そこまで言いました(もちろん実話)

>おっさんは若い男と違って重さでNGになる事はないから
それはウソですよね?重いのが嫌いなひともいますよね。
私が真剣すぎて相手は引いてたと思います・・・。でも真剣に言わないと年もあるし相手にされないかなと思って
真剣に言っちゃいました。でも
「若い子に好きって言われたら嬉しいし迷惑じゃないよ。けど、一時的な感情だと思うよ。」と否定されました。
そこで「そんな事ない!!」ってさらに否定すればよかったのかな。(泣)

向こうはまるで結婚願望がない人なので、私と付き合えばいつかは結婚したりしなくちゃならない?から
面倒になると考えてたのかもしれません。私としては、彼と結婚なんてムリならムリでいいし
するならしてもいいかもしれないと思うほど本気でした。

本気で好きだったので体だけでも繋がっていたいほどでしたね。だけど本気で愛していたので
大好きな人に軽い・安い女とは思われたくないし、実際そんな事は自分も性格的にムリなので不可能だったけど・・・
抱かれたかったなあ。と思います。

>>393>>390の気持ちが同じ年下女として痛いほどわかります。ガンガレ!
410名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 23:12:49 ID:/DrVq8zQ
>>399みたいな言い分は、自己保身の部分が大きいのだろうと思う。
何か問題があると男が悪者にされやすいからね。
年の差が大きいと尚更だし。
411名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 00:42:10 ID:1xPiQ5sh
>>408
ここって男が発言してもいいんかな?

もしよければ36結婚願望なしの男の意見として聞いてちょ。

結婚を考える可能性が高い年代の女性に対しては、俺みたいなやつと付き合っても先がないし、悪いなぁってのは気持ちとしてある。
412名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 01:07:05 ID:hvExnfTJ
要するに若い子はお断りってことなんだね
413名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 01:21:07 ID:1xPiQ5sh
>>412
要さないでくれw
結婚願望がないやつでもある程度色々と考えているものなんだ

俺は地方出身者だから、結婚して田舎に一緒に行ったときに辛くないかなぁとか
若い子はそういうのに抵抗があるかなぁとか
そういう余計な(?)心配をしたりもするんだ
414名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 01:47:30 ID:jQnLKRyH
>>389
そんな事きかれでもしないといえませんよ;

ちなみに貰ったチョコで本命か義理ってわかったりしますか?

応援ありがとうございます!
心強いです。

良い方向に転がるといいなぁ。
415名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 05:09:24 ID:SYFFL9Bl
>>408
年齢差が近いんで男側からとして意見するが
好きだと思ってる年下の女性から告白されたら、そのかわしかたも有りかな
場合によっては俺も言うかも知れん

好意がない場合=そのままストレートに「冷静になれ」「他にいるだろ」云々
好意を持ってる場合=「本気で?」「いや、俺とかおっさんだぞw」

聞こえ方は似てるかも知れんが、好意を持ってる場合は相手の本気度を確認したいとか
こう書くとずるいんだが、相手が好意を持ってくれたからという世間体の面で
向こうからもう一声欲しいって時に「本気じゃないんだろw」ってわざと拒否する場合もある

若い奴みたいに2つ返事ができないんだよ 「よし 付き合おう」とかさ

408の相手の心境は俺には読めないが、振られてからが勝負だと俺は思う
もし本当に恋愛感情が今はなくても、仲良し関係を続けてればそのうち向こうから
なんらかのアプローチは見せるだろうし。その時に逆に聞いてやればいい
「私のこと好きなんですか?」って

めんどくさいな 年上男って だが好きなら狙ってみる価値はあるよ
416名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 09:30:31 ID:sNqYYh+0
>>408
20代♀だけど、>>415に同意。
私も20以上年上の好きな人に好意丸出し状態でアピールして、告白こそしてないけど、それこそ408みたいに一時的だとか付き合うのは無理だとか言われたよ。
それでも誘い続けて、遊びに行ったりしてようやく相手のガードが緩くなってきたw相手も色々抑えてるのが分かったし。
一線を越えてしまうと一気に進んじゃうから本当にいいのか考えて欲しいんだって。
もし年下側が一時の気の迷いなら傷付くのは年上の方だから慎重になるらしいよ。
だから408もこれからが勝負かもね。
携帯からだし長くてごめんなさい。
417名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 10:07:53 ID:hvExnfTJ
年上の人って年代のギャップをわざと強調して君と僕は合わないからって、主張してくるよね。
418名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 10:09:43 ID:A+831x9N
>>408
私も>>416さんと同じ20代前半♀ですが、年末に16年上の人に告白して年の差・自分の状況からそういう心情にはちょっとなれないと言われました。
ただ、友達でも無くなってしまうのは正直寂しいと思う身勝手な自分もいると言ってくれて…(返事に二週間迷ってくれてました)
私がもっといい男を見つけて幸せな時をえられるなら素晴らしいと思うけどそれまでの短い間でも友達で…とも言われ、今は前みたいに食事等に行ってます。

多分ここで引いたらやっぱり…とかその程度だったと思われるんじゃないかと私は考えてるので、私はフラれてからも今まで通りにしてます。

だから>>415さんのご意見にも納得です。。。
419名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 11:08:15 ID:fZ4FE8HV
このスレ凄く勉強になるわ。
420名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 17:54:36 ID:Hrg/0tgf
私も15歳年上の方に片思いをしている20代後半♀です。
年の差があると、年下から言わないとダメかなって思って、
人生初の告白をしようと考えていましたが、皆さんの告白後の男性の
対応をみると・・・少し考えてしまいます。

相手の男性とは、週2回は二人で会ってご飯という関係をもう3カ月以上
続けているのですが、常に大人の対応で、どんなに酔っても理性を崩さない
というか・・・。
食事のお誘いはほとんど彼からなので、好意的には思ってはくれていると
思うのですが、いざ告白してみたら、やっぱり大人な対応をされてしまうの
かなと考えちゃいます。

二人で食事をするということが本当に楽しくて、その関係すらなくなって
しまうことは辛いので、だったら今のままでもいいのかなとも思います。

恋愛感情の無い子に対して毎週食事に誘うかなとも思うのですが、
怖くて踏み出せずにいます。
421名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 18:10:45 ID:+hPvJ8gy
たとえ両想いでも、年下女性の告白に対して中年男の選択肢は
 1. 断って短期的に辛い思いをさせるか
 2. 受け入れて長期的に辛い思いをさせるか
という最悪のニ択を迫られている感じがするんだよな。

絶対彼女を幸せにする、という覚悟が決まっていたら
男性から告白するので、そうでないのなら大概
この二択で悩むだろうし、短期的な辛さを選ばざるを得ないと想う。

好きな女性、しかも年下、しかも両想い、そんな相手に
辛い思いをさせているのは自分、って事になるから
ホントに自己嫌悪で吐きそうになる。
422名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 18:11:39 ID:hvExnfTJ
若い子と遊ぶのは好きだし仲良くするのは好きだけど真剣にはなれないってことでしょうね
大半の年上男はそんな感じだと思います。
423名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 19:20:41 ID:5y/pQCbn
読んでて痛感したが、年上男諸君よ
万が一若い娘を振るときは相当注意しなよw

相手が純粋であるほど再起不能になるんだろうなぁーと
スレ読んでて思いました。私は30代で主婦だから偉そうな事は言えないけど
気持ちは解る。主人が11歳年上だから。自分は若いのに
一回り以上も年上の男、オッサンに振られたら‥女のプライドは
ズタズタになるだろうね。かなり凹むと思うなぁ。可哀相だけど中年男性に拒否されたときの
20代女子の心の傷は、尾を引く結果になりやすそうだ。
若い子振ったら、下手したら怨まれるだろうね。
20代女子は純で一途なぶん、思いも強いから
怨まれたら反動がすごそう。大好き=大嫌い みたいな。
424名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 20:29:42 ID:sXqk1Fu+
>>414
なにも言わずに見つめてたりってのも効くかもね
たまに目があって恥ずかしそうにする、という古臭い手も何気に

チョコはどうだろ?
高価なものや手の込んだ手作り品だと「これは…」と思うはずだよ

そこで「チョコあげたのは〜」と言えば想いは伝わる
成就するかは相手次第だろうけどね
もうひと頑張りだよ!
425名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 20:56:59 ID:hvExnfTJ
年上男は若い子に無駄に優しくしないことが大切
毅然とした態度で接すれば好かれることも無くなるでしょ
冷たい年上男なんてそれだけで嫌われるから
あえてそれくらいの態度で居てくれればこっちだって好きにならないし
426名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 21:03:06 ID:MqarNrMo
>>423
好きでもない人から一方的に好意を持たれて、振ったから恨まれるなんてさ、
交通事故の被害者が悪いって言っているようなもんだぞ?
おばさん、頭に虫わいていないか?
427名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 21:10:29 ID:ll9k3ueX
すごく優しかったり思わせぶりな事言ったりする時と、
急に突き放す様な事言ったり冷たくなる時との温度差を物凄く感じます。

何で態度が急にコロコロ変わるんでしょうか??
428名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 21:11:11 ID:5y/pQCbn
おばさんで悪かったね
一応20代だw
私が言ってんのは
あんた達中年の、若い子に対する「振りかた」なんだよ。
場合によっては怨まれるだろうなと感じただけ。
429名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 21:13:26 ID:5y/pQCbn
>>426おっとw
私は今日が誕生日だから30代だった。スマソ
430名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 21:25:44 ID:MqarNrMo
>>429
なんか、かわいいぞ。
431名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 21:33:20 ID:3YYAAuG/
>>429
おめでとう。素敵な君。チュッ
432書きなぐり。銀行員です。:2010/02/21(日) 21:47:06 ID:29rG/uiv
俺32歳係長で一応、部下が45人います。
その7割は女性で若い子もいます。
前から「かわいいいな」と思ってた派遣の女23歳にバレンタインのときにチョコとお手紙を頂きました。
内容は「いつも迷惑かけてスミマセン。それといつもありがとうございます。お酒が好きなんですよね?わたしなんかで良ければ一度、飲みにいきませんか?良かったらメール下さい。」
て書いてあってアドレスも書いてあった。
「今は忙しいから、また誘うね。」って返信して逃げたけど
まじでエッチしてー!!!!!!!!!!!!!!!!!
会社での立場と煩悩の間で葛藤していますw
まじでエッチしたいけど、職場では一切、無駄な話はしないし、若い子とも話さないし硬派で通ってるから無理w
妄想だけにしよ。
会社でのトラブルは避けたいしな。
女関係のトラブルで異動になった同僚や上司を見てきてるから怖すぎ!
職場の若い娘と・・・
あーこんなチャンスもう二度とないわorz
433名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 22:13:55 ID:MqarNrMo
>>432
それ辛いな。でも話を読んだ限りだと我慢したほうがいいのかも。エッチしたいって発想がだめw
434名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 23:40:23 ID:h9B2o+v7
>428
 どういう関係でも女を下手に振ったら恨まれるよ。男が悪者になるのはかなり
不公平だと思うけど、世のなかがだいたいそういう考えらしいからどうしようもない。
 
435名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 00:12:08 ID:X2/Q+Rg/
年上男も気負わずに気軽に付き合えば良いんじゃない?
別に結婚するわけじゃないんだし
今、付き合いたいなら付き合って楽しめば良い
あれこれ先を考える必要なんてないって
若い娘だって一生私を養ってとか嫁にもらってとか重いことは押し付けないし考えてもないから
436名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 00:16:00 ID:Id5MsBGn
若い娘が皆>>435みたいだとは思えない。
437名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 00:22:48 ID:J1BQTrvn
>>435 いい女だな
438名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 01:04:26 ID:oMXSWcYI
歳の差9こで、今20だけど
2年間かけて距離はだんだんと近くなって
いい感じ と思っていたところで 
少し冷たくなった気がした。

どうすればいいのかわからない
本当に長い間片思いだったから
終わらせるか、まだ好きでいていいのか
439名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 01:08:13 ID:qVMHwI+u
>>435みたいなことを主張したり押し通そうととしたりせずに、
相手の葛藤を柔らかく受け止めて信用を重ねていく方がうまくいくよ。
440名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 01:34:07 ID:31K7L3GS
20代女性は30代男に断られても、少し様子を見ることをオススメする。

33男ですが26の女の子と付き合うことになりました。
俺じゃなくても若い男は一杯いるのにと、なかなか返事できなかった。

もう33なんで、付き合ってこっちが結婚しようかなとか思ってるときに
彼女が同世代の男にアプローチされて取られたらどうしよう!
とかまで考えてしまった(笑)

男の方が年齢が高いことに引け目を感じる場合もあるので
見極めも重要かと。
441名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 09:15:50 ID:OhhnYVHO
結構年齢差あると
表面的には優しくしてても、心の中では見下したりバカにしたりしてる男の人って結構居る
上から目線な人とか。
だから見極めが大事というか表面的な優しさはポーズだから騙されないようにしなきゃって思う
442名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 11:38:59 ID:c5v+Pj/t
>>440
33と26なら大して変わんないじゃん
443名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 12:49:18 ID:7iYRNTAB
>>441
上からになるのはある程度はしょうがないんじゃない?下の子が悩んでる大体のこととかは遥か昔に通り過ぎてるわけだし。
騙す騙さないも年齢は関係ないよ。
444名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 17:06:20 ID:8OVVY2K7
20以上下の子とつきあってるけど、最初は凄く悩んだね。
世間体は気にしないタイプだけど、やっぱり彼女がおっさんと
一緒にいるのを馬鹿にされたり、逆に俺が恥知らずと思われるのも
嫌だなあという気もあった。まあ、それ以上に俺みたいなおっさんで
いいのかという気持ちの方が強かったよ。おっさんの駄目な所なんて探そうと
思えば幾らでも探せるし・・・しかも俺は×1子アリ
でも、彼女からそういうのも全てひっくるめて付き合ってくれと言われ、心が
動いた。今のところ彼女からはおっさんのあら探しは一切ないwww
ただ、未だに不安感はあるけれどもね。
参考にならんかもしれんが、相手の不安要素を全て知ったうえで、それを
全部受け入れてあげられるなら、相手は安心するかもね。
445名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 17:14:38 ID:OhhnYVHO
20下の子を女性として見れますか?
私は10くらい離れてても全く女性として見られてない気がする
妹っていうか
446名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 18:24:38 ID:YQx/idIS
君の性格と今の歳によるんじゃない?
447名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 20:25:07 ID:lHvl4tAg
>>445
15歳下の子が好きですが、同年代の他の子は全く対象外です。
また、好きな子が20歳下でも好きになっていたかもしれません。
ですが、その他の20歳下は友人の娘という感覚で、当然対象外です。

そういう意味では年齢は関係ない、のかも。
448名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 21:18:45 ID:pPn6kSCI
>>445
14歳年下の彼女がいる。全然、女性として見ているよ。妹としてみたことは無いな。
それから、自分が24歳の時に10歳年上の女性と付き合っていて、その経験が役に立っている。
年上ぶられたり、おばさん(おじさん)だから、みたいな態度とるのは厳禁だわ。

年下だから付き合っているのではなく、好きな人が年下だったってだけなので対等な気持ちでいる。
449名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 21:53:42 ID:RGmzlAfQ
優等生の回答だな
450名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 22:13:52 ID:pPn6kSCI
それは褒め言葉として受け取っておくぜ。
451名無しさんの初恋:2010/02/22(月) 23:05:10 ID:sWbNnbK8
というか、その質問をこのスレででしたって
女として見ることができるという人が多いのは当たり前じゃない?
そういう人が集うスレなんだからw
452名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 01:36:10 ID:Lza7WmCz
>>424
恥ずかしいので目あってもそらしたことはあるんですけど、
愛想がなくて嫌な風にうつってるかも;


驚くほど高くはないですが、安くもないチョコをあげました。
貰ったチョコの値段わかったりするのかな?
彼は多分甘いもの興味なさそうだから、あんまり気付いてないような気もします。

もうちょっとアプローチが必要なのかなぁ。。。
成就したいというか、もっと仲良くなりたいですね。
453名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 21:01:31 ID:sW9qWd1k
やったー恋人でもないのにセックスしちゃったー

\(^O^)/

年の差11歳…もうまじで恋人でもなんでもないのかな私もうどうでもよくなってきた
454名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 21:30:26 ID:1sGJGIEm
>>453 ようやく本物の自立した女としての、一歩を踏み出したようだな?

祝福するぜ その前向きさに…な
455名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 21:51:08 ID:can17O/V
恋人でもない11も下の女と………
ろくでもねーなそいつ
456名無しさんの初恋:2010/02/23(火) 23:08:35 ID:sW9qWd1k
>>454
>>455
ですよね^^
許しちゃった私も私だけど
絶対近いうちにその人よりいい男見つけてやりますよ
幸せになってやるよ
今更付き合いたいって言ったってもう遅いんだから…って言えるぐらい強くなりたい
457名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 00:08:47 ID:jw5GcHRr
>>456 考えてるばかりのヤツより よほどいい女だと思うぜ?

男も女も目的に対して行動しなきゃ嘘だぜ

なんでも触れてみなきゃ分からねーよ
458名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 01:15:31 ID:NYBp4JAA
何歳ぐらい年の差あると躊躇しちゃうの?
459名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 01:44:32 ID:u49ZnfJq
20ちかくも上の人に、なんとか受け入れてもらえないかと苦しんでましたが
ここ見て目が覚めました

子供みたいな女の子がいちいち気にしてたら邪魔でしょうがないですよね
てゆーか公私混同するな仕事しろって話ですね、何考えてたんだろう orz

がんばって同年代の男の子さがそう
460名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 04:35:30 ID:fGSM/9vk
>>453

そいつはこれ以上の関わりは止めておくように。

少なくても男が年上で年齢差があるのなら、
男は体の関係になる前にきちんと考えるものだ。
年齢が行ってる私が言うのも何だが、だらしない男は何歳になってもだらしない。
私は彼女が16歳の時からお付き合いしたが、
当然ながら何年間かはセックスは無しだ。
結論から言えば、年齢差があり、でも直ぐに身体を求めてくる馬鹿おやじは止めておけ。

誤解を恐れずに極端に言うなら、
歳の差恋愛程、人間性を試される恋愛はないと思うよ。
461名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 05:36:32 ID:DgReZ1Pj
>>427
俺もそういう態度になるんだよな orz

優しくしたり、思わせぶりな事をする時は本能のまま好きだと思ってるから。
冷たくしたり、突き放すそぶりは愛情が優先し、相手の事を考えてるから。

「好きだ」という自分が彼女を抱きたいという感情と
「愛してる」、だから自分じゃなくもっと条件のいい奴と・・っていう感情に
交互に襲われて苦しんでる。

他の奴は知らないが俺の場合はそうだ。
462名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 10:01:39 ID:4UJfFCGK
>>453の何が悪いのか全く理解できない
むしろ>>460のが理解できない
463名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 10:04:08 ID:1y6S08kY
>>453
私も同じことしちゃった\(^O^)/

前カレが年上のレスキュー隊員だったら、遊んでる女認定ですか?!
遊んでる(ように見える)女なら、何してもいいと思ってるなら大間違いだよ。
年齢差10歳だけど、本当に好きだったんだけどな・・・
もう会わないようにする。
464名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 10:59:11 ID:GJxuGOTw
俺なんかセックスしたくないのにせがまれるんだけど・・・。
465:2010/02/24(水) 11:28:24 ID:DAf5TBNL
20歳以上歳の離れた方とお付き合いしていますが、
私は本気で相手の事が好きです!
私はまだ10代なので結婚は考えていなかったのですが
相手は40歳の独身・・・結婚願望をもっています。
最初は何故か複雑な気持ちだったのですが
お付き合いしてからの彼の存在が大きすぎて、
ずっとこの人と一緒にいたいなと想っています。
でも今はよくても10年、20年先のことを考えると・・・
やっぱりまだ複雑な気持ちです。

最初は私から気持ちを告げました。
相手も私に好意をもっていてくれたのですが、
やはり世間体を気にしていたし
すぐにお返事はくれませんでした。
今もやっぱり、私は10代ということで
一時の気の迷いでさめられてしまうんではないか
心配してるみたいです。
私が彼と付き合って大人びちゃうのは嫌だし
一歩一歩階段をのぼっていってほしいって。
すごくちゃんと一緒に考えてくれます!

周りから見れば援交ですけど
普通にデートしてますよ(笑)

このトピックを見てすごい勉強しました!
相手の気持ちが気になる!!!!!!!!

466名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 17:16:33 ID:xN16QVwP
>>452
しょっちゅう目があってるなら、向こうは分かってると思う
チョコもあげたんだし、無愛想だなんて絶対に思ってないよ
ただ踏み出す勇気がないのかもね

道のりは長いかもしれないけど、確実に距離は縮まっているよ
まぁ前にも書いたけど、チョコを上げたってのは良い切っ掛けだしチャンスだよ!
短期決戦にしろ、長期戦にしろ、徐々に仲良くもなれるかもしれないよ

とりえあず「ホワイトデーはどっかに連れて行ってください」だなw
467名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 22:10:38 ID:PoC7Bl5z
>>465
俺もおっさんだから相手の気持ちはわかる。
俺は17歳の女の子に告られたけど断った。
でも、「絶対あきらめない!」っていってたよ。
俺なんかのどこがいいんだかっ(苦笑)
断ったのはやっぱり彼女にはそのときしかできない
いろんな経験をつんで欲しいと思ったからな。
それには俺が邪魔になると思ったってのもある。
それにな、おっさんって世の中にもまれすぎちゃって
若い子みたいに自信ないんだよ。(泣)
468名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 23:44:05 ID:k25Lit3z
>>463
相手の男も悪いやつだと思うが、
付き合う前にやらせる女も悪い。それで相手が振り向かないからって、男だけ悪者にしている
のも性格が悪い。

そんな軽いんじゃ463 はすぐに股開く遊び人と思われて当然だと思うが。
469名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 01:03:21 ID:NJYEY2EC
付き合うとか付き合わないとかの境界線が分からぬ
それじゃー愛してはいないけど付き合ったからやりました
でも合わなかったので別れますって言えばいいの?

そんなんバカみたいだ
470名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 01:55:25 ID:hlpU/PIR
若い娘の本気がどれだけのものなのか計れない所が有るからねえ。
自分も若ければ一緒にがんばろうとか、まだ若い考えがあるけど、もうそういうのは無くなって10年20年後の現実的な問題として重く存在してるし。

世の中のしがらみで動けないよなw
会社とか、仕事とか、親とかもう面倒w
だからって今の自分を捨てる訳にも逝かないしなあ。

体の相性は大事だけど、すぐ遣る娘ってあんまり信用出来ないなw
男受けは抜群とは思うがw
もうちょっとじっくり考えてくれる娘のほうが信頼出来る。

普段の遊びで、ノリがいい子は歓迎だけど、何も考えてない娘はちょっと違う。
471:2010/02/25(木) 19:26:21 ID:uA9WY85M
>>467
467さんはちなみ何歳ですか?
472名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 21:15:29 ID:nAJF6vfd
>>471
 俺は42歳のおっさんで独身。バツイチなんだ。
 13年位前に元妻と別れてそれ以来女っけなしだぞ。
473名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 21:29:33 ID:CS+HPLJ+
>>469
極論しか下せない時点で稚拙だねぇ。
その若さは変な中年には都合がいいから好かれるだろうが
まともな男は体に関して慎重じゃない女に惹かれないよ。
なぜなら男は性の薄汚さと精神的な充実感とをわかってるからね。
474名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 21:54:56 ID:nnjpjxFJ
俺も42歳、17歳下の彼女が最近出来た
会社の後輩なんだが、ふとしたきっかけで両思いなのがわかり、先月から付き合い始めた
最近はベッドでリードされまくりで恥ずかしい日々orz
475名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 21:57:22 ID:T6gLqv/W
>>469
若い女はこんなんばっかりって思われてたら嫌だなあ
ただでさえ「今時のやつらは」って思われてそうなのに
476名無しさんの初恋:2010/02/25(木) 22:55:19 ID:nAJF6vfd
男性だってやりまくりのやつはいるし
女性だっておなじことなんでないの?

要は価値観のちがいってまとめでOK?
477408:2010/02/25(木) 23:07:08 ID:Osr4hZd4
>>408の20代前半女です。>>415レスどうも。
「向こうからもう一声欲しい」ですか

すみません、率直な感想を言うとワガママに聞こえてしまいました・・。
なんか 試されているような気持ちになりますね。いい気分ではないです。

若い子に対する思いやりというよりも、自己防衛なんじゃないのかな?と。
年下側が一時の気の迷いなら傷付くのは年上の方だから
自分が傷つきたくない気持ちもあるからこそ、試したり。そういう対応をするのかなと思いました。

それを「君のことを思っているから」と言うのは少しズルイです。
もちろんその気持ちも含まれていると思いますけど・・。
>振られてからが勝負
かなり年上の人に告白し、一度断られているのに、再度告白ってものすごーく勇気がいることですよ!
ハードルはものすごーく高いです。下手をすればその2回目の告白で
前よりも余計に(しつこい女だな、コイツと)嫌われるリスクがあります。賭けみたいなものです。

本当に好きなら もう一回告白してこいよ〜〜そしたらちょっと真剣に考えてやろうかな??
みたいな感じなんですね。仰る通り、面倒臭い…。でも二つ返事ができないという気持ちはわかります。
友達に
「そんな事してる(振り向いてくれない中年を追いかけている)内に
あんたも年を取るし、本当にいい男って若い娘を引っ張って 若いときの貴重な時間を間延びさせたりしないと思うよ。」
と言われました。
ですが9ヶ月もずっと片思いしてたのでなかなか嫌いになんてなれないし
忘れることもできません。追いかけようか迷ってます。
フラれたのに連絡したら、ストーカー女みたいに思われるのが相場かなあ。と思います。

断られたあとも普通に友人として上手くやっている人が羨ましいです。
478名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 00:20:15 ID:+kwTaq0v
>>477

私は友達でいる20代前半♀ですが、結構辛いですよ…
゙友達で゙となった以上どんなに優しくされたりしても片想いの時みたいにもしかして…とかいう期待は一切持てないですし。


私は年末に告白して二週間待ちましたが、その間元々体調崩しがちな彼が一目でわかるくらい毎日体調が悪そうでした。
それで体壊した事があると聞いてたから凄く心配で、待ってる間に連絡したかったけど告白後二週間音信不通だったから返事を急かしてると思われそうで私から連絡できなくて…
だから「大丈夫?」の一言が言えなくて、毎日辛そうな姿を眺めては何も出来なくて二週間心配で泣いていました…

それで「好き」と言っておきながら「気にしないで・これからもよかったら友達でいて」というのが自分勝手だとわかっていたけど、もう辛そうな姿を見てるのが辛くて…
ワガママな子供だと嫌われてもいいから、私なんかの事で悩んで余計体調崩してほしくなくて…決意して連絡しました。

その後案の定体調を崩していた彼から年の差・自分の状況からそういう心情にはちょっとなれないと思いつつ、友達でも無くなってしまうのは正直寂しいと思う身勝手な自分もいると連絡があって今に至りますが…

自分から「友達」でと言った以上、好きって言いたくてももう言えないなとも思います…
479名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 03:30:09 ID:H9F3hP4b
 18歳でも40近くても、女になるときは女になるでしょ。何歳でも女とし
て見れる部分はある。ただ、自分の恋心をもてあましてしまうか、自分一人でちゃんと向き合える かどうかが、成熟した大人な女かどうかの境目。
 大人な女ってのは、こっちが子供扱いしないで付き合える女ってこと。
 それは普段の行動や態度を見ればわかる。
 子供の部分も受け入れて付き合うこともできなくはないけど、その部分が多
いと、女として付き合うってより、子供の世話をみるって感じで付き合うよう
になってしまう。そうなると、文字とおりそれは付き合うてより、世話をして
いるって感じになっちゃうんだよな。
 実年齢じゃなくて、精神的にある程度大人にならないと、大人な男との大人
な付き合いができないのは事実です。
480名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 03:51:16 ID:jovXzM35
事実です。
481名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 05:01:28 ID:exAZ4gNP
バブル世代か。
恥垢が積まってそうw



しつこいと思われるほど本気見せてくれないと、相手にしないよ。
人を好きに成るって疲れるものだし。本気に成る前に結果分かったほうがお互い無駄な事しなくていい。

精神的な成長は個人差有るので、成長待ってたらいい年に成ってて手遅れとかも有るかもね。
逝き遅れるくらいなら、若いうちに若さで突進して幸せをつかみ取るのもありとは思う。
若いうちなら、可愛がってくれるから、仲良く成るぐらいは簡単だし。
482名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 12:28:36 ID:1/8hvLMl
429さん
でもそんな子供っぽい、女の子が好きな男もいるでしょ。
いわゆるロリコンってやつ
だいたい年上の人って自分に犬みたいに懐く子が好きじゃん。
世話がやけるような子
483名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 18:53:55 ID:QNxoyL5+
>>477
君が若いからとか云々ってのは単に君に興味がないからでしょ
でも好意を持ってくれてる若い娘をないがしろにはできないから
あやふやな物言いになってるんじゃないか?

悪いことは言わないからもう一度アタックするなんて考えずに
向こうが我慢できずに声をかけたくなる様な良い女になる努力をすべき
484名無しさんの初恋:2010/02/26(金) 23:11:01 ID:H9F3hP4b
>481
結果なんて何をどう見ても、分らんぞ。なりふり構わず突進することと、相手
にちゃんと伝えるってこととはチョット違う。
485477:2010/02/27(土) 00:33:55 ID:Wz88jJOD
>>478さんの場合は「友達でもなくなってしまうのは正直寂しい」とまで
相手に言われているだけ良いんじゃないでしょうか?

私も似たような事はいわれましたが向こうからは連絡なんかないですよ。>>478さんは普通に会ってご飯とか行ったり
そういうことができるだけでも、私よりマシというか、まだ幸福なんじゃないでしょうか?

>悪いことは言わないからもう一度アタックするなんて考えずに
>>483さんの意見と
>しつこいと思われるほど本気見せてくれないと、相手にしないよ。
>>481さんの意見と、真っ向から正反対なので
どっちのアドバイスを参考にすればいいのか悩みますw

とにかく、振られてからまだまだ時間が経過していないので
当分はしんどいですね・・。上手く気持ちを切り替えていけるようにがんばります!

でも、相手と友達なんて本当になれるのかなあと思います。
向こうがどう思っているのかわからないので、どう動いていいのかわからない。

このスレの30代男性の皆さん。例えば自分に告白してきた若い子を振りました。そのあと
その子と友人として付き合いって正直できるんですか?ウザくないんですか?
綺麗事は抜きでお願いしたいです。
486名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 01:08:00 ID:cRikKfKh
>>485
人によるし、相性もあるな
会話してて楽しい人なら友達でいたいな
487名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 01:11:28 ID:K1FJf4aX
>>485
できますよ。だってなんとも思ってない相手ですから。
488名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 01:22:11 ID:q+HviDZy
板違い要素満載だけど、自分としてはここに書きたい。
20代後半戦の自分は、既婚です。
ちなみに、夫は11歳上。

他に気になる人ができてしまった。。。
昔なじみのお兄さん、8歳上。しかも自分とは現在遠距離。
自分の立場からしたらもちろん自分でこの感情を処理しないといけないんだけど
ぶっちゃけ相手がどうにかして付き合ったりできないだろうかと
日々悶々としてしまう…。
誰かが、自分の恋心をもてあましてしまうようだとダメだ、って
最近書いていたけど、かなりぐさっときた。
自分は持て余しまくり。
自分の振る舞い次第では、例えて言うなら仲のいい先輩後輩みたいな
今の関係すら壊すことになってしまうからね…。
大人にならないといけないなーと思うよ。

でも手くらいつないでみたいって思うorz
誰かが「妹でも何でもいいから特別な存在になりたい」って言ってたけど
本当にそれ。
歳の差を利用して、他の女子とは違うポジションに入りたいっていつも思う…。
あ、隣板の話になってきたな…。

年下可愛い、て言うのと子供ウザいってのは紙一重だと思う。
年下キャラ出すにしても、あくまでひとりの大人として!

見事年上をゲトして結婚した話は、誰かの参考になるなら書きます。

489名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 02:44:02 ID:VDVDlW9h
>>466
ありがとうです!
目あうのは上司だからだと思います・・。
最近らとりあえずちゃんと笑うようには心がけてるんですけどね。
少しずつ距離を埋めたいのでがんばってます。
一緒にご飯なんてできたら嬉しいですけど、何話していいかわからなくなりそうですね・・;
絶対その台詞は言えませんよ;
職場って難しいです。
日毎に好きになる気がして、平静を装うのが精一杯ですね;

490名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 02:46:29 ID:JZitL/lb
7歳差で、上司と部下です。

他の人と比べると仲がいいつもりだったんですが、遊びに行く話(話を振ってきたのは向こう)になったときに「2人は絶対嫌だ」と言われてしまいました(しかも2回も)
周りに人がいたにしても、そこまで強く拒否らなくても…
2人で、なんて一言も言ってないのに。

特別になるって難しい。
好きバレしないように仲良くなるのがうまく出来ない。
491478:2010/02/27(土) 05:01:24 ID:Mbxwov84
>>485
確かに言葉は嬉しかったです…
でも所属とか違って仕事上接点無くて話せない・上司部下でも無く同じ事務所内で仕事してて顔合わせるから、社交辞令かもしれないし。
知り合って三ヶ月、遊びに行ったのは月一度の計三回の時点でそこまで言えるものなのか…
(電話は普段しないしメールも約束する時くらい、ちなみに直接話したのも遊びに行った時の三回だけ)

気を遣う優しい人で友達も多いし、性格か本音なのか疑問です。
(友達は既婚で同性が多いみたいですが)

それに女性に興味無さそう(普段は怒ってると勘違いされる事もある無表情なので)だけど同僚に「そろそろ彼女欲しいなぁとは思いますけどねえ…;;」的な事話してたらしいので頑張って手紙渡してみましたが…
私はそういう対象には見てもらえない、けど仲良くしたい(友達)と言ってくれるので複雑です。

今は私が連絡しないと彼からはないです。
都合悪いと別日提示してくれますが忙しい人だし会計も毎回「いいよ」って断られてしまうし、気を遣わせてないか考えるとこのまま誘ってて良いものか…
何だか申し訳なく思います;;
492名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 13:39:02 ID:Yjuiy/Eh
17歳高校生♀なんですけど、24歳の人が好きです。
相手は私のことほとんど知らない人なんですけど、ちょくちょくアプローチしてます!
今はおそらくなんも思ってないけどいつか恋愛対象にみてくれるかな;;
493名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 13:47:59 ID:Pb4gV/rh
>>488
不倫板へどうぞ
純愛板には二度と来ないで下さい
494名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 19:34:56 ID:Z6wMl2D4
37歳の人って、30歳の女子に好かれたら迷惑? やっぱ20代の若い子のほうがいいのかな。
人それぞれ?本人には怖くて聞けない
495名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 19:57:57 ID:aeHWeoRh
ちょうどいいくらいでそ。
人それぞれなんて言いだしたら話終わってまうがな。
496名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 19:59:31 ID:r6WPA0gP
>>494
37歳から見たら30歳でも十分若いうちに入ると思うなぁ、少なくとも俺はそう思います。
迷惑かどうかは、年齢より他の要素じゃないでしょうかね。
497415:2010/02/28(日) 04:30:10 ID:fz+FtRIo
>>477
久しぶりに来たらレスついてたんでお答えします

奇麗事抜きで言うと、「相手の気持ちを試してる」で合ってるよ
君だっていきなり小学生から、本気なんです!って告白されたら戸惑うだろ?
ただ、「試す」って事は裏を返せば、その気はあるとも受け取れないかな?

それに、ここの年下さん達は年上に「大人の魅力だとか余裕」みたいなのを
求めてる気がしたけど、だったら辞めたほうがいい。年齢差は付き合ったら関係なくなるからw
30代だろうと40代だろうと弱い部分はあるし、20代の彼氏と変わらない部分もある
あくまでも、大人の魅力だとか余裕ってのは本人が年下(外部)に対して
自分の方が年上だからって意識してアピールしてる事が多いから、付き合って
SEXして対等の関係になってしまえば、大人も子供もないよ。良くも悪くもね。

とりあえず妄想というか色眼鏡をはずして、それでもいいって覚悟なら
いきなり告白っていうんじゃなく、普通に同年代とするようにご飯やメールから
はじめてみたら?

恋人にした年上のおじさんなんて、少しだけ金持ちで少しだけ世間を知ってるただの人だよ。

498歳の差:2010/02/28(日) 14:37:13 ID:8M7fTIAO
彼氏12歳差。おじさんて思ったこと一度もないし好きだし恋人と思っているよ。
499名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 16:24:18 ID:WoFgQ+D4
>>489
いやいや、相手は君の好意を気づいていると思うよ
思い切ってチョコを上げたのは良い切っ掛けになってるはず

後は思い切ってぶつかっていけ!
平静を装う必要なんかないよ!若さでアタックだ!

なんかどっかで聞いた言葉だがw
500名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 19:44:56 ID:5Tk0HsW3
ふひひ^^
500げと
501名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 19:58:10 ID:gOG9azO0
たまにしか会えない年上の男の人がいて、
その人と喋ろうと思っても「嫌われたくない」と思うとなかなか話しかけられない
向こうも結構無口で表情に乏しい人だからこっちのことをどう思ってるのかもほとんど分からない
友達だとは思ってくれてるかもしれないけど

メアドも知らないし、会うには偶然を待つしかないのに、
この間やっと会えたと思ったら緊張して大したこと話せなかった
次会えるのはいつかも分からないってのにorz
「こんなガキの自分なんか相手にしてもらえないんじゃ…」と思うと全く勇気が出ないです

勇気を出して話しかけられるようになるにはどうしたらいいんでしょうか
結構年の差もあるようで恋愛経験自体無に等しい自分には難しいです

よかったらアドバイスください

ちなみに自分は学生 相手は社会人
502名無しさんの初恋:2010/03/01(月) 00:58:35 ID:uxDZVRiv
17歳上の片思いの人のメロディーコールを、阿部真央の「貴方の恋人になりたいのです」
に設定した。



あんまり電話なんてしないんだけどね
503名無しさんの初恋:2010/03/01(月) 03:04:53 ID:Jk3WaBPZ
 どうも、大人の余裕とかの魅力に惚れたのに、ガッツリ来て欲しいってのが
多いけど、自分の要求の矛盾に気付いて欲しいわ。
 まあ、確かに大人であるべきという立場がそうさせるってところもあるけど
、本当に好きになるとか付き合うってのは、その立場の裏側の人間身のある部
分と付き合っていけるかどうかってことなんだけど。
 だからこそ、ただただ大人の魅力だからとかで近寄ってくる子はどうかなあ
って思うね。誰にでも弱い部分がある、裏の部分があるかもしれないって所ま
で考えが及ぶってのが、まあ大人なんだけどね。その弱さの中身が分らなくて
もね。
504名無しさんの初恋:2010/03/02(火) 21:16:25 ID:Tjmiy0wf
クドクドと同じようなことを何回も言わなくていいよ。
すでに似たような意見が出てるんだから。
505名無しさんの初恋:2010/03/02(火) 21:56:27 ID:w8blR2ub
17歳の女の子から猛アタックされているおっさんです。
卒業式とかで友達と旅行いったりすればいいのに
何好んでおっさんのうちに来るんだか。。。
いきなり上がりこまれて、部屋の掃除するわ
洗濯始めるわ、食事の用意始めるわ
ひと段落すると「さて、なにしようか?」
とかいいだすし。。。。
最近の娘のバイタリティーにおっさん負けてしまいそうです。
彼女の名誉にかけていうおっさん手出ししてません。
506名無しさんの初恋:2010/03/02(火) 22:24:03 ID:zIAhVc+l
ガッツリ希望の娘は年下のほうが剥いてるからねえ。
性獣のように毎日エッチが楽しめるだろうし。

おさーんは若い娘好きだけど、毎日はがんばれないよw


まあ若い娘の気の迷いって、よく有るからね。
手を出さないのは懸命。後で面倒な関係なら特に。


若い娘にありがちな経験が浅い故の過ちや、不器用だったりする痛烈な後味の悪さとかあるからねえ。若くてかわいいから愛でたくても、おさーんに今更恋愛する元気は若いときの様には、なかなか起きない。
一旦は断ったりして、冷却期間を置いて仕切り直して、やっぱり好きに成ってくれるなら嬉しいとは思う。
漏れなら、暫くは飯ともとかでお互いの事をよく理解してから判断したい。
507名無しさんの初恋:2010/03/02(火) 22:24:48 ID:rXrnuhSt
その子のことすきなんか?
508名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 00:03:24 ID:YpDOTs7i
>>506
>>一旦は断ったりして、冷却期間を置いて仕切り直して、やっぱり好きに成ってくれるなら嬉しいとは思う。
漏れなら、暫くは飯ともとかでお互いの事をよく理解してから判断したい。

何か横暴な考え方。
相手の気持ちもてあそんで何が楽しいんだか。
509名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 00:44:46 ID:XcJaGgrr
>>499
ぶつかるのが仕事上や、相手の気持ち的に
ありなのかはわからないんですよね;

誰にでも優しいし、笑顔な彼は正直モテてると思います。

彼女がいないのは理想が高いのか、慎重なのかはよくわからないんです。

後悔したくないから、徐々に縮めてるつもりなんですが、
緊張しすぎて、
なんでもないフリをしてしまってますね・・;


好意がバレてるのに、なんでもないフリされたらあんまり気分よくないですかね?

510名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 00:48:19 ID:5ifH4G3w
気軽にはなしかけられないな。
エレヴェーターで俺のこと好きらしい子とニ人きりになったが
向こうが背中向けて目すらあわせようとしなかったw
さすがにことらも話しかける勇気がわかないな。
511名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 00:48:56 ID:XcJaGgrr
>>506
大人の男の人はみんなこんな風に思ってるんですか??

きっとこんな事されたら自分ではなかったんだって凹む気がします。
512名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 01:20:21 ID:Yp9WYFUk
まあいろんなのが居るからな。
奥手で婚期逃したのから、女興味なしとか、理想高いとか。
513名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 02:24:07 ID:K0TC7s16
セックス目的だけなら相手が美男美女なら気持ちいいんじゃない。
誰としても実は変わらないと思うが。
肉体は金で買えても人の心を包むのは別次元。
514名無しさんの嬬恋:2010/03/03(水) 02:49:43 ID:8Y83TMBl
お祭りでひよこを、現なまで買いました。とても、可愛がってましたが、
亡くなりました。罪悪感でヤバイです。金品でのバイバイは、ヤバイです。
ヾ(=^▽^=)ノ
つか、妹系の話が、何故?セフレや円交の流れになるのかな?
あ!そ−か−荒らしかな
(・・?)
515名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 04:23:30 ID:xx6loh7c
正直さ、年下側のほうが余裕あると思うよ(俺は年上男の立場な)
だって若いし可愛いし選択肢なんていくらでもあるんだろ

ここで年上男から相手してくれないとか、付き合えないとか愚痴ってるけど
それは、前提が「自分が好きなのに」ってことだろ?

10以上の年下でも充分に本気で恋愛できると俺は思う。
ただし、まともな男はそんだけ離れた人を恋人に(性的な関係も)想像した時に
頭の中がドキドキ、ぐちゃぐちゃの興奮状態になるから無理やり理性を働かす。
じゃないと、まともに会話もできないし、嫉妬ばかりで仕事にならない。

その結果、女性は「私が好きなのに相手は態度がころころ変わって読めない」
「私のこと好きじゃないんだ」となるし、男側は「マジヤバイ、かわいすぎるぞ」
「理性が飛びそうだ、抱きたい、いや告白してもし違ったらやばい 様子をみるか」位に
必死なわけだ。

自分のことを好きなんだと100%わかってれば、こちらも安心して誘えるけど
もし勘違いで行動した場合、「ロリコン」だの「スケベ親父」だのと叩かれる
互いに成人してれば法的にも問題ないんだが、やはりその位離れすぎてると
本当に合意の上なのか?とか、出会うとしたら職場が多いから、職権乱用で
無理やり言うこと聞かせたんじゃないのか?とか周りから見られるしな。

だから告白するときは年下の女性から、真剣に、腹をわって本音で告白してくれると
男のほうも、本気で答えてくれると思うよ。というか、俺なら答える。

若い人同士みたいに、言わなくてもお互いにとか、なんとなくって流れでは
決して結ばれないと思うから、(それで結ばれたらただのセフレだろ)
恥ずかしくても、面倒くさくても、本気で真剣に自分の気持ちを伝えるんだ。

もう一度言うが、「自分が好きなのに」って判ってるのは自分だけだからな。
相手にはどんだけ好意を見せようと、言葉にしないと先に進めないから。
みんな、がんばれ。
516名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 04:26:57 ID:E5aJlL/n
だよな。
100%の確信が得られない限りは
社会的にも立場的にも動けないよな。
517名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 06:33:09 ID:r1Ix45kT
>>515
成人していない女性が
成人している男性に好意を抱くのは迷惑でしょうか?
ちょっと読んでいて不安になってしまいました、ごめんなさい
518501:2010/03/03(水) 08:24:34 ID:Uoa/+9wR
>>515
自分、前の方でアドバイス求めた者ですがあなたの文章を読んで目が覚めました

自分も「私はこの人のことが好きでしょうがないのに」とか、
正直「何であの人は微妙すぎる態度をとるんだ」「自分が辛いのはあの人のせいだ」とか、
かなり酷い考え方をしたことがある

悩んでいたとは言え今となっては恥ずかしい話だな


年上男性の立場からすれば自分から好意を示す方が難しいんだな
相手の気持ちを考えて接しようと思っていたけど全然足りなかったみたいだ


自分に向けて文を書いてくれた訳じゃないとは思うけど、
ありがとう。すごく勇気が出た
もっと自分から歩み寄ってみる事にするよ
それでもっと仲良くなれたら言葉でも伝えてみる

とにかく、本当にありがとう
519名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 11:30:09 ID:xQDjU/iH
22才年上の男性が好きです。
彼とお話できる機会は本当に少ないですが、少ない時間の中
彼は自分の事を色々話してくれました。

仕事、置かれてる状況がしんどいとポロっと話した事あります。
この間も、そんな話を同業者に話している(私は隣に座っていました)のを聞いてしまいました。

こんな年下の私にも年上男性は愚痴というか、心境を話したりするものですか?
それは、受け入れてもらえている、好意があるから聞いてもらいたいと取ってもいいですか?
それとも、ただ話しやすいだけなんでしょうか?
520名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 16:59:47 ID:7ExRndiU
>>509
でもまぁそんなにモテそうな人ならライバル多いんじゃないの?
相手が振り向くのを待ってるより、振り向かせないとね
あんまり悠長な事を言っていると獲られちゃうよ

振られて後悔するか?告白しないで後悔するか?
難しいけどどっかで見切りつけないとね

やっぱ「お返しはどっか連れて行ってください!」って言うんだ!

なんでもないフリしているようだけど、相手にしたら照れてるんだなと思うでしょ
チョコ渡しているんだし、好意はバレバレだから「ツンデレか!」」って思ってるんじゃない?w
ある意味では効果的かもしれないw


あと>>511だけど、世の中色んな趣味の色んな思考の人がいるもんだからね
気にしないで良いよ
521名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 20:22:01 ID:p/R/Jhb0
>>515
ちょっとお聞きしたいんですが、年下の方が好きで悩んでいる方ですか?
真面目な人なら、いくら年が離れててもそれくらい悩んでくれるものですか?
522名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 21:01:05 ID:ICAgyDXH
何が真面目なん?意味不明だし
おまえの意味深なシキュウに相談してからでなおせ
523名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 21:03:41 ID:VfmLkMaB
>>521
たぶんそうだと思う。
だけど「真面目な人なら」って前提があるでしょ。
そんな人は少数派だし、真面目でも若いムスメに理性が吹っ飛んで
あとはgdgdなんてことは珍しくない。
524名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 21:19:21 ID:7ZH6lKr2
年上だって年下だってそれぞれ葛藤や悩みはあるでしょ。
好きな方が動かなければ進展しないということに
歳の差や年代は関係ないよ。
525名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 21:34:46 ID:KX4QDHj1
>515なんだそれw
>告白するときは年下の女性から、真剣に、腹をわって本音で告白してくれると
>男のほうも、本気で答えてくれると思う

>相手にはどんだけ好意を見せようと、言葉にしないと先に進めないから。

言葉にして(告白して)それでもおもいっきり
相手にハッキリ振られてる子達も相談に来てるじゃん。このスレって。
もう先に進めないし、進むどころか結果が出てる、終わってしまってるだろ。

いい加減なこと言って、若い子を煽るのは如何なものかと。
>>508
横暴ってか、ビビってるんじゃない?若さに。若い子に。でも、行動そのものは
中年って(その辺は)残酷だなと思うね。
何にせよ本気を試されてる若い子は不憫だよね。>>515みたいな男を好きになった若い娘は
4回くらい告白しないとダメなんじゃない?w
うちの職場の後輩、ひと回り以上年上に恋していて見てて辛くなってくるよ。

性格いいし、顔もカワイイからハイスペックなんだけど、一途にずっと1年くらい冴えないオッサンに恋してる。
オッサンよ
いい加減に彼女を人思いにラクにしてやれw もったいないよなあ。
女のほうもオッサンを真剣に好きになっても実りは少ないのではないか?
よく考えたほうがいいよ。
526名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 21:51:19 ID:ghtcgrZc
>525
>性格いいし、顔もカワイイからハイスペックなんだけど
>一途にずっと1年くらい冴えないオッサンに恋してる

居るんだよなあ
若くても歳相応でもそう言うタイプ
自分に振り向いて欲しい、振り向かせたい、好きだと言わせたい
だから振り向かない異性にいつまでも執着する
恋に恋してるんだろうなあ
527名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 23:49:37 ID:RvOAfgHC
>>525
頭で恋できればいいんだけどね。
そうもいかないんじゃないか?

>>526
まあそれだけじゃないと思うけどな。

年下の女の子の涙は反則だろうとか思う
おっさんだ。もう、どうしろっていうんだ。
良心とか常識とか世間体とか気にしないで
付き合えばいいのか?
でも、彼女から告白されたのは青天の霹靂。
付き合ってから彼女のこと知ればいいのか?
彼女の気持ちがわかるだけに正直つらすぎるぞ。
自分だっていい子だな〜って思ってるんだから。。。
528名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 23:54:00 ID:UjCZoehB
>>515
本気は無いんじゃない?
クールにしか見えない。結局は若い子と話したいエッチしたいとかそういう遊び感覚のチャラい感情しか年下には持ってないと思う

若いってだけで、魅力的に映るだけだし
529名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 23:56:36 ID:BSOvyCul
ふーん
530名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 00:02:09 ID:7ZH6lKr2
自分より年下の子がありったけの勇気を振り絞って
ぶつかってきてるんだよ。
リスクを引き受けて誠実にこたえてあげられないのは、
一人の人間として尊敬できない。
相手の傷は見て見ぬフリで自分を守ってばかりの年上なんて、
そんなのは真面目なんかじゃない。
自分のルールを守るために布石を打つ頭の固い人間ってだけ。
つきあってからもっと悲しい目に合うと思うよ。
真面目だったら曖昧になんかしないし試したりはしないよ。
ちゃんと誠実な三十代四十代五十代はいるからね。
恋してる年下の子は冷静になって見極めてください。
531名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 00:57:41 ID:RFsmRcj6
>>520
いつもいつも背中を押してくれてありがとうございます!
520さんは本当にいい人ですね☆


ライバルはわからないです;
義理は貰ってるのは知ってるけど、密かにってのはまだ知らないですねー;
男女共に人として人気があります。

上司の人をご飯に誘うなんてアリなんですか??
彼はたくさんでご飯や飲みはいってるみたいですが、2人とか迷惑な気がして;
噂になってしまったりしたら
彼の立場上あんまりよくない気がして・・;

でもこのスレを読んでるといつかは告白しようと思ったりしますね。

勇気ないけど;

532名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 04:05:45 ID:4A1CEKlQ
どなたか>>519に愛の手を…
533名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 04:24:00 ID:3+Ok6R/n
>>532
よく愚痴る人は誰にでも愚痴るよ。
22歳も下だと恋愛の情で愚痴ったとは思えんな。
辛くてどうしようもなかったんじゃないのかな。
そういうときに食事やカラオケなどに誘うが吉。
534名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 08:40:26 ID:alElvC4y
30代の男性って20代とかからしたら凄く大人で魅力的に見えるから憧れる人も多いと思うけど、
実際付き合ったら女の子側の方が物足りなさを感じると思う。
30代の男性って恋愛にガツガツしてないから、本当に愛されてるから分からなくなるし、スキンシップも嫌がるし、手繋いだりもできない
セックスもあまり求めてこない
まず体の関係になることじたいが珍しいくらい
年上男は慎重だし。
価値観とか合わないと思う。
535名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 09:10:06 ID:k6VRmd3q
職場で好きな人がいる。(相手上司39、自分平社員24になった)
好きじゃなくてただの憧れなんだと思ってたけど
もう毎日ご飯が通らないくらい大好きで目が合うだけで泣きそうになるw
なんでも完璧で人望のある人なのになぜか独身。
ユーモアセンス古くてちょっとスケベで
子供みたいな可愛い言動するところとかたまらなく好きで
年上は対象外だった自分が初めて年上に興味を持った。

困らせたくないのに自分のことばかり考えてしまい
焦って次喋ったら思わず好きだって言ってしまいそう。
接点がほとんど無いので今飲みに誘ったら間違いなく好きバレします。
私の存在を認識してくれてるのか定かじゃなったけど
「分からないだろうけど上司は部下をいつも見守ってるから大丈夫」
って励ましてくれるんだ。舞い上がってミスした私しねばいい。

バレるのも時間の問題かなぁ
上司が誰かと結婚する前にアプローチしたいのに一体何をすればいいのか
10年早くこの会社に入りたかった。仲のいい同僚をみると胃がキリキリする…
536名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 09:28:36 ID:4A1CEKlQ
>>533

ありがとうございます。
カラオケに行けるものなら行きたいです。
気軽に話し合える、そういう関係になれたら幸せですね。
537名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 09:42:23 ID:alElvC4y
>>535
39歳からしたら24歳なんて子供にしか見えないよ。
娘みたいな感じじゃないかな
失敗したら助けてくれるだろうけど、それは好意じゃないよ。
538名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 09:52:00 ID:1+wHRyLq
>>537
んなこたない
人それぞれ
539名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 10:08:52 ID:5LwxsShX
>>535
39才が積極的に行くのは難しいだろう。まして上司の立場。きっかけは535さんから行くしかないだろう。とりあえず食事だな。頑張って。
540名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 10:10:21 ID:alElvC4y
普通の男なら誘われたって24歳を相手にしないよ。
女としてまず見れないでしょ
541名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 10:21:24 ID:3FqjhRbL
妻子持ちの39歳上司に告白された24歳♀が通りますよっと
542名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 11:13:07 ID:8JL90qxI
ID:alElvC4y
なんか必死ですね
543名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 11:34:22 ID:ylKPr4Ko
>>535
告白する前に自分自身を知ってもらうといい。
食事とかも誘って相談持ちかける感じに
相談事は自分の夢(将来)に対するものが比較的いいと思う。
しっかり者で自立できる女性という印象と夢のために助けて
あげたいという男の心理をくすぐるべし
(お水の女の子の常套手段だな。これw)

そうやって、部下の女性から脱却し、
女性として見られる努力をするべし。
この段階で告白はダメ。
結論急いだらおっさんの一般論いわれて玉砕必死。
うまくいってもセフレ止まり。
(セフレから本命にのし上がる可能性はある。)

ただ気があるそぶりはOK。
「なに?俺に気があるのか?」程度にね。
男って自分に好意をもってる女の子を無碍にできない
人が多いから、これを大いに利用すべし。
(これもお水の女の子がつかう常套手段だなwww)

そうやって相手にとって自分がなくては
ならない存在になったと思えたときに告白だ。
その前に相手からの告白もあるかもしれないけどな。
がんばれ、年上男性ハンターの諸君!

健闘を祈る。

こうやって書いてて思ったんだが
水商売の女の子がおっさんにもてるわけだよな。
毎日こんな訓練してるんだもん。まさに百戦錬磨ww
544名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 11:41:26 ID:k6VRmd3q
女として見れないか…グサグサきますね
上のレス見てても上司からっていうのは誘いにくいみたいだし
ここは自分からグイッと押してみようと思います。当たって砕ける
内面や外見ならまだしも年の差で断られたくないです。
545名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 11:44:45 ID:k6VRmd3q
>>543
すごく勉強になりました!
当たって砕ける前に作戦練りなおします。活力湧いてきたぞー!
546名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 15:19:26 ID:9F78P1yr
おっさんが自分を確立して、みんなに優しいから魅力的ってのは大きい。
若い娘にすぐ落とされて、仕事忘れてメロメロに嵌る様な駄目男は魅力無いだろw

自分だけには、もっと優しくして欲しいとか、無茶な要求しても恋は実らない。
547477 (20代・女):2010/03/04(木) 16:03:50 ID:FnrAhAoH
>若い娘にありがちな経験が浅い故の過ちや、不器用だったりする痛烈な後味の悪さとかあるからね
>>506
参考になるので聞かせて下さい。具体的にはどんなことですか?
「痛烈な後味の悪さ」って一体w 何をされたの?!
私も好きな人にそんなことをしてしまったのかなあ・・聞きたいですね。

>今更恋愛する元気は若いときの様には、なかなか起きない。
それはわかるけど、じゃあ本当に好きな人ができた時や、心底あなたを好きになってくれる
年の差はあるけど「ホンモノの女」と出会ってしまったとき、あなたはどうするの?
「今更恋愛なんて・・」って言って逃げるの?
それはおかしいんじゃないですか。いくら年を重ねても、人を好きになる事はありますよね。
そしてその気持ちの強さによっては、抑えられないと思う。それには年は関係ないでしょうね。

>誰にでも弱い部分がある、裏の部分があるかもしれないって所まで
>考えが及ぶってのが、まあ大人なんだけどね。
>>503
私はそこまで考えていましたよ。でも相手は「こんな若い子が、そこまで考えが及んでいる訳無い。本気な訳ない」
「一時の気迷いだろうな」という対応でした。
年が若いってだけでこれだけバカにされる?見下されるし相手にされないんです。どこが若い方が余裕あるんだろうw

私は相手の老い、汚いさ、ズルい所、弱い部分も含めそしてまだ見えない相手のイヤな所まで
受け入れる覚悟で好意を伝えましたよ。それくらい好きだったなぁ…
本気で行け!っていうけど 本気で行くとヒラリとかわすのが大人なんだよね。ズルイっす。
548477 (20代・女):2010/03/04(木) 16:12:44 ID:FnrAhAoH
>>515だからこそって思わないんですかね。

若くて可愛い。他にも男は選べる立場の子。でもあなたの事を好きになって告白してきたなら
それは「本気」ですよ!だからこそ本気なんだなーって逆に思わないかな。

>だって若いし可愛いし選択肢なんていくらでもあるんだろ
なんて言って、本気な子を突っぱねたりしないであげて欲しいな。それは貴方の可能性も潰す行為じゃないですか?
自分は好きな人に、貴方と同じ事言われて門前払いでしたから、よけいにそう思います。
>>497いつもレスありがとうw
>「試す」って事が裏を返せば、その気はあるとも受け取れないかな?

受け取れますよ。でも、それなら相手にそれをある程度伝えてあげて下さい。
失恋ってそれでなくても落ち込みますよね。
すっごく年上に告白して振られれば相当凹みますし、2回目の再アタックは考えます。むしろ
「もう言ったら嫌われる」「連絡自体しちゃダメだな」って気をつかうし、思いますよ。

だから試すなら 相手に「本当に本気かどうか信用できないから時間を欲しい」とか何とか言って
伝えてほしいと思う。それがあれば“年上による地獄の本気試し”にもある程度は
前向きに堪えられると思うw  何も言われなければわからない。
549名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 17:11:31 ID:alElvC4y
自分にだけ優しくして欲しい願望を年上男は満たしてくれないから不満が溜まる
誰にでも優しくて紳士的、年齢的に大人だからもう落ち着いてしまったんだろうけど、やっぱり不満。
ヤキモキする
550名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 17:36:30 ID:3ROQ+qFy
>>530
いえいえ、多少でも参考になれば幸いですw

やっぱり人望や包容力がある人なのかな?
頼りがいのある人なら思い切り頼っちゃうってのも手だよ
「相談があるんですが、今度食事でも」とかね
後輩に頼られれば嬉しいもんだよ

二人きりが恥ずかしいなら友達にヘルプして貰うのも良いかもね
携帯のメルアドとかは知らないのかな?やり取りで普段見えない部分も見えるかもよ

まぁせっかくチョコを渡したんだから、距離を縮めるチャンス期間を無駄にしないで頑張れ!
551名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 19:17:35 ID:sXE5AtYz
>>472
告白されたコとは上司と部下の関係ですか?
552名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 21:50:56 ID:1+wHRyLq
>>549
な〜る、オバちゃんだったんだ
553名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 21:52:33 ID:1+wHRyLq
南イライラするっ
554名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 22:25:18 ID:ylKPr4Ko
年上男性ハンターの諸君。
意中の人はゲットできたかな?そうですか。
私はおっさんの仕打ちにより傷ついている
477さんを応援してあげたいです。がんばれ〜年上男性ハンター!
そこで少し477さんとお相手(12歳年上男性)を例にとって考察をしよう。
まず477さんをAさん、お相手をBさんとしよう
Aさんは約1年の長きに渡りBさんに恋をしていた。
先日Aさんは思い立ってBさんに本気で告白することにした。
AさんはBさんから「おっさんの一般論」をいいわたされ玉砕。
Aさんは本気で告白したのに受け入れられなかったから
非常にひどい失恋を味わい、もう二度とBさんへの告白は
できないっと言っています。
たしかにBさんはひどいやつだ!しかし、Aさんはそれでも好きだという。
AさんはBさんにはもったいないくらい愛情深い人なのです。
-------つづく---------------
555名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 22:27:36 ID:ylKPr4Ko
一方Bさんはひどいやつなのか?
Bさんはどんな気持ちだったのでしょう?
Bさんからすれば、恋愛対象ではない女性から
いきなり熱心に告白されさぞ驚いたことでしょう。
Aさんの事を思い自分から身を引き「おっさんの一般論」で応戦。
傷つけたかもしれないが自分は付き合う気がないからしかたがない。
まだいろいろな恋愛ができる年齢だしっと想像に難しくない対応です。

もしAさんがBさんを本気で落としたいと考えるなら
1.Bさんが音を上げるまでアタック攻勢。
  Aさんは既に一度告白しており二度目はさすがにきついでしょう。
2.Bさんが振り向くまでずっと我慢する。
  Aさん次第ですがBさんの恋愛対象に入っていないため、これは
  正直落とせる確立は非常に低いです。
3.Bさんの恋愛対象の範囲を調べ上げ、自分をそこに
  合わせることでBさんを落とす。
  これはAさんが二度目の告白(してもいいですが)をせずに
  落とせるかもしれません。
この三つが有力候補でしょうか。
Aさんが3を選択した場合、Aさんはどのような行動がとれるでしょうか?
おっさん達の応援をたのむ!
556550:2010/03/04(木) 22:31:39 ID:3ROQ+qFy
レス番間違えちゃってた
>>531さんへだったよw
557名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 22:34:46 ID:alElvC4y
おじさんはただ若い子と話したいだけだから、若い子なら誰でも良いんだよねぇ
若い子は自分だけが好かれてるって勘違いしちゃって深みにはまる
でも結局誰にでもなんだって気づいた後に傷ついて終わり
だから私は年上男には本気にならないようにしてる
558名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 22:38:20 ID:9F78P1yr
本屋で見かけた恋愛本にも、相手に好意を持たせる工夫として会う回数を増やすって有った支那。
いきなり恋人扱いを求めてないで、食事とかに誘ってこれから仲良くなればいいじゃないと思う。
相手に告白済みなら、おっさんも真摯に対応してくれるだろうし。

突き合い出してから、やっぱりおっさん臭いとか、若い男と比べたりして要求されても、それは無理だしな。
そうなるのが分かりそうな娘なら、清く切ってあげるのも大人なのかも。
別れて結局若い男と突き合ってたりすると、やっぱり気の迷いだったと思う。
559名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 22:41:33 ID:EO+8iulA
誰でも良いわけではないだろw
560名無しさんの初恋:2010/03/04(木) 23:39:54 ID:hGIYVc1g
>>557
オバさんは相手にしないから大丈夫大丈夫
561名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 03:16:33 ID:4LqzG8+g
タン
562名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 03:19:39 ID:rAx6w+PO
年上男性って、どうアプローチしたら良いんだろう…
好意は、90%バレてると思うんだけど…

複数での飲み会や、遊びに誘ったら、乗りは良いんだけど…

2人だけ…って誘ったら断られるんだろうなぁ…
563名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 04:18:56 ID:HsjmqYrt
まだ成就していない年下女の意見で申し訳ないけど・・

私もはじめは誘ってもやんわり断られたり、警戒され2人きりにならないように共通の友人連れてこられたりしたけど、めげずにいたら当たり前のように2人で会ってくれるようになったよ。
最近は年上男性の方から〇〇行こうかなどデートの提案をしてくれるようにまでなった。

年上男性は断るにしても優しく言うから、若さを武器にわざと鈍感なフリをして傷付いてない振りをして、あたかも妹感覚で誘っただけなのに勘違いすんな、くらい強気で時間をかけて何度もアタックするしかないかんじ。
とにかく頼る・褒める・なつく・自分を信用してもらえる様に数ヶ月かけて自己開示しました。

年下側もある意味、大人にならないと上手くいかないのかも

そうしたら、とりあえずは仲良くはなれる。
恋人になれるかは別かもしれないけど。
564名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 04:30:12 ID:SwgLggec

それより仕事されたらどうですか? 世の中金ですよ。
565名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 04:46:35 ID:rAx6w+PO
>>563
レスありがとうございます。

相手は、同じ職場の上司(部署は違う)で17歳年上なんですよね…

しかもバツイチ。
若い子が好きらしく、今までの彼女も20代が殆んどらしいんです。

凄く面倒見が良くて優しくて
職場の悩みを相談してて、いつのまにか好きになってた。

沢山、話しもしたし(二人きりで)ある程度は仲良くなれてると思うんだけど、
たぶん、女としては見てくれてないんだよね…

ガッつき過ぎずに、積極的に行った方が良いのかなぁ。
566名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 07:12:07 ID:la21pTwZ
デート誘ったけど優しく断られ…
それで好きバレ確実にしまった気がするんだけど

それ以後も大人な対応してもらえていて
嬉しい反面、少し辛い。

でもそんな優しい所が好きなんだよなぁーと
話す度にいつも思う。


誰に対しても
服装誉めたり、髪型誉めたり…
あれは癖?なんだろうけど
好きな人にそんな事言われると動揺しまくる…

誰にでもって分かってても。


年上さんの余裕と優しさは素敵だけど
好きな場合は罪作りだねー…
567名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 08:29:43 ID:VIUUkGJs
>>566
誰にでも…って当たり前。
誰にでも優しくしてるのを自分だけって思うから好きになってしまうんだよね年下は。
いくらアタックしたって近づけば逃げるよ!年上男はいろんな若い子とただ仲良くしてたいだけだから、本気で近寄ってこられたらさっと逃げるよ!
私はこれで目が覚めたから
568名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 08:51:48 ID:kopy6Me2
でも上に有る様に、一度の告白でめげてたらそこで終わりと思うけどね。
相手にしてくれてるうちは、年下という武器を活かして、会う機会増やしていれば、仲良く成れると思うけど。

後は年上とは逝っても、若い娘なら誰でもいいという訳ではないので、好みじゃないならしょうがないと思う。
好みに慣れる様に努力も厳しいだろうしねえ。
569名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 09:05:28 ID:VqJlcjOL
性格>尻>顔>若さ>乳 かなオジサンは
570名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 09:08:42 ID:Z2qIqVQj
おぢさんは、何よりも若さを求めるのかと思ってた!
571名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 09:10:51 ID:h5mb6SU9
おぢさんにも色々な好みがあるのよ。
でも女の場合、若さが七難隠すとう感じはあるけどな。
572名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 09:27:59 ID:VIUUkGJs
私の好きな年上男は、美人じゃない子や冴えない子にも優しいからタイプな人が分からない。
結局若い子なら誰にでも優しくするし好きになるんだろうな
573名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 09:32:02 ID:0Ryd7cj6
>>570
若さって見ようによってはただの子供
外見と若さで落とそうとしても、バカなオッサンしか相手にしてくれないよ。
574名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 10:05:46 ID:uI88aGgE
相手がバツイチの人いる?
575名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 10:08:51 ID:nV/kVsX7
男です、年下女性から2人きりのとき
家で料理してるんですか?と聞かれNOと答えたら
結婚してるんですか?と聞かれたんだけど
恋愛対象として見られてるのかな?
576名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 10:32:25 ID:ebVZMyt/

普通話の流れでそうなるだろ
相手がキモくても聞くわ
577575:2010/03/05(金) 11:15:49 ID:nV/kVsX7
>>576
聞く?オレの場合、女の子には
恋愛対象じゃなけりゃ聞かないけど
なぜかと言うと、逆に好意があると思われると悪いから
578名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 11:34:01 ID:ko/RqYxC
>>575
見られてません
自意識過剰で引く
579名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 12:54:26 ID:gClyF5GH
普通に当たり障りのない話題だと思う
それくらいで好意もたれてるとか言われても困る
580名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 12:57:31 ID:1eGiyiy7
そうなんだ
581名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 15:01:59 ID:VqJlcjOL

習慣遭難だ
582名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 17:00:55 ID:SrF0HQqR
たんぱん
583名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 18:24:30 ID:of/GZSYG
37歳の人が気になってる、気になってた30歳の女子です。相手は同じ職場の人なんですが、好かれてないようなので諦めようと思います。次に産まれるときは…人に好かれる明るい性格に生まれたいです。あのぐらいの年代は中身を見るんでしょうね
584名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 20:03:48 ID:4rfvocmA
30歳で女子とか
585名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 20:29:58 ID:NkQpG0O4
女子(じょし)はおなごから来てるんだから、
別に年齢制限なんてないんだけど。
586名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 21:08:36 ID:yuxdXoLF
あなたたちは本当に隣に居るジジイを愛しているのでしょうか?
本能的に、この人の子供が欲しいとおもってるのでしょうか?
よく自分の子宮に問いかけなさい。
問いかけてみて、それでも好きなら結婚しなさい。
そうじゃないのに結婚したら必ず後悔します。
アスペ、自閉症の子供が出来る可能性が高いのです。
本当に好きならそういう子が出来ても後悔しないからいいですよ。

でもね、若い子は若い子と正当性のあるきちんとした恋愛をして子供を作るべきです。
それが世の中のためであり、自分のためでもあるのです。

日本人の人間力をこのまま下げ続けるのか?
それはあなたたちの選択にかかっています。

お金で優秀な掛け合わせは買えません。
本能=愛でしか嗅ぎ分けられないのです。

よく自分の子宮に問いかけなさい。
587名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 21:22:54 ID:GkPa+1Jg
>>565です
職場仲間からの情報によると、片思い中の相手は、可愛い系が好きらしい・・
自分、全然可愛い系じゃないし・・・癒し系でもないし・・
ダイエットしたり、可愛くなる努力したり。
いつも笑顔を絶やさないように気をつけたり・・・
頑張ってるつもりだけど、振りむいて貰えない気がして・・・
もっと仲良くなりたい。距離を縮めたい。
588新村寺:2010/03/05(金) 21:35:52 ID:3ziYOoWj
>>565
きっといいことあります。
私も頑張ります。もう少しひたむきに前向きに頑張ってください。
589名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 21:44:55 ID:GkPa+1Jg
>>588
ありがとうございます。
自分なんて・・・どうせ・・・
って卑屈になる自分が嫌いになる・・。
バレンタインは渡せたから、何かあると良いな。
>>588さんも、頑張ってください
590名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 21:52:20 ID:NRV0oJFJ
人それぞれとは言いますが、38才ぐらいのの独身男性の恋愛感教えてください。
591名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 23:47:49 ID:kopy6Me2
もう諦め入ってるから、一緒に居て楽しいかどうかが重要じゃないかと。
もう結婚して子供産んで育てなきゃ的な世間体を気にした義務感は無いしな。
592名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 23:57:35 ID:TVZe8GHW
>>558
逆はないのか?「結局若い男と突き合ってたりすると、やっぱり気の迷いだったと思う。」
の逆、ね。
若い子(20代)がおっさんに告白して何だかんだ煙に巻いて断って
女側がガックーンと落ち込んでたら、その後すぐ
そのオッサンが自分と同世代の若い女と付き合ってると知ったら・・・・・・

普通に殺意沸くだろうよww
593名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 00:21:23 ID:BIZcXBB1
>>592
そのおっさんに魅力があったならね
でも殺意まではいかないと思うよ、その考え方どうかしてるなー
おっさんは、別の子を選んだわけだし、ま、いっかーくらいの気持ちにしかならないかも
おっさんが全てじゃないしね!
世の中もっと魅力的な男は沢山いるやないかい!ってね
別の若いこと付き合ってるおっさんとの叶わない恋を夢見るよりも、ほかに素敵な人(片思いでも)をみつけた方が毎日がわくわくどきどきすると思うな☆

By最近おっさんにフラれてた20代♀
594名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 00:22:30 ID:BIZcXBB1
がんばろー
595名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 00:28:20 ID:Jeoo8FmP
けっこう年の差があるとやっぱ考えるよねー
捨てられそうとか
596名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 00:51:25 ID:BIZcXBB1
>>595
本当にいいおっさんなら捨てる捨てないとか考えず、相手のことを考えて、付き合う付き合わないの結論をだすと思うよ
それゆえ、奥手とか行動に移せない理由なのかもだけど
軽いノリで誘ってきたり、若いからって遊び相手にしか考えてないおっさんはそれまでのおっさんなんだろうなぁ
597名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 01:08:38 ID:RorCY8bS
逆におっさんの方が若い娘に捨てられそうで怖いんだけど。
598名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 01:45:57 ID:gtaDdyLE
>>597
俺も確実にそう思うw
599名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 02:11:53 ID:w6w+VNQn
ガキ扱いするのだけはやめてほしい
600名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 02:25:23 ID:GiFh7878
うん。
ちゃんと、女性として見て欲しいな。

告白だけじゃなく、誘うのも勇気いるんだ…。
だから、はぐらかしたりしないで欲しい。

601名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 03:01:16 ID:0NeE3hqX
んーでも実際おっさんから見れば
子供なんだから仕方ないんじゃね?

女性としてみろってほうがおかしいぞ。
それこそ世の中痴漢だらけ、セクハラだらけwww

まあ、真剣な気持ちに対してきちんと向き合って
欲しいのはすごくよくわかるんだけど
おっさんたちが断る気持ちもわかるな。
602名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 03:23:38 ID:GiFh7878
>>601
確かに子供かもしれないけど…
40からみた24は子供?
どうなんだろ…。
キスしたいって思うし、抱かれたいとも思う。

そういう意味では女として見て欲しいな…。

複数での遊びや飲み会は、いつもOKしてくれるけど、二人っきりは誘ったことない。

向こうから、複数での飲み会に誘ってくれたりはあるけど…。

デートしたいな
603名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 03:24:43 ID:GiFh7878
あげ
604名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 03:29:35 ID:gtaDdyLE
だっこならいいがセクロスはちょっとな
605名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 03:47:36 ID:GiFh7878
なんで?
606名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 03:52:14 ID:gtaDdyLE
なんか生ナマしいじゃないか。
頭なでなでとかそういうふうに可愛がりたい。
こういうのが女性と見てない感じでいけないんだろうな。
607名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 03:59:13 ID:GiFh7878
>>606
そうなのか…
もちろん、頭撫でられたり甘えさせてくれたりってのは嬉しいし、して欲しいよ。
子供扱いってか…
「まだ若いんだから、若い相手探せ」とか「俺みたいなオジサンと付き合ったら不幸になる。後悔する」
とか言われたくない。

ちゃんとした対応して欲しい
608名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 07:48:26 ID:yzBsC7cq
逆に若い子も同年代の男が子供に見えてるんだろ?
それと同じ感覚だよ、おっさんから見た若い女の子ってのは
609名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 09:31:25 ID:McvcfEsI
>>602

年齢が原因ではなく、貴方の精神年齢がまだ子供と思われてるだけじゃないの?
その子供っぽい文章の内容からしてそんな気がする。
610名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 09:55:41 ID:WEoKGvFN
アラフォー男が20代前半女性を子供として見るのは、
社会的に正常だと思うよ。

とはいえ、その感覚が狂うのは簡単だから、
男は自分の異常さを受け入れてくれる優しさを
年下女性に求めてしまっているのかもしれん。

愛情って与えるモノだから男としては無意識に
女性に何かを求める事にも自責の念があったりする。
611名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 10:06:45 ID:j9XV8uaW
周りの30代後半男性は20代の子を性対象には見てないって分かる
可愛いなとか妹みたいとかそういう接し方をしてる
〜ちゃんとかあだ名で呼ぶのも完全に女としては見てないってことだし
抱きたいとかそういう感情があるわけないよ
612名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 13:36:19 ID:Jeoo8FmP
>>596
ごめんごめん

おっさんの方が捨てられそうで怖いと言うこと
613名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 14:03:48 ID:+IuLbGMv
そんないちいち若いってだけで抱きたいほど飢えてる訳でもないしねえw
そりゃ高校生とか10台のときの話。

うむ。おっさんと若い娘とどっちが価値有るかと言えば、若い娘だしな。若い娘がおっさんイラネと言われればそれまで。
突き合ってみたけど、時事臭いとか言われれば凹むよ。
614名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 14:09:18 ID:j9XV8uaW
おじさんは性欲も無いから若い子を相手にできないんでしょ?
性欲無さそうな年下なら良いのかな?
615>>547>>548:2010/03/06(土) 19:40:26 ID:IOY+KABZ
>>554>>555ありがとうw 救世主のような人だ…。
こんな見ず知らずの人間に 真剣に最善策を考えてくれて・・・今、今後の自分のことで
迷ってます。好きな気持ちは変わってなくて辛すぎるけど。
>>534
>30代の男性って20代とかからしたら凄く大人で魅力的に見えるから憧れる人も多いと思うけど
憧れだけで恋できるほど簡単じゃないですよ。憧れ程度じゃまだ真剣じゃないと思う。

私の場合は、憧れなんてなかった。よく年上側はこういう事を言うけど実際には違いますよ。
やっぱりあれくらいの年代になると色々経験してるし
良くも悪くも様々なモノを背負ってるし、深い部分で傷もついてると思う。

大人大人って言っても同じ人間だし、30代でも子供っぽいことろもあれば頼りにならないときも
情けないときも、カッコ悪いところもある。そんなに完璧でも、大人でも、綺麗でもないよ。
そういう弱さや まだ見えない汚いところも含めて、好きになったしなりたいし、もっと知りたいと思うからこそ
付き合いたいなと思ったんだよ。私はそれを気迷いって一蹴されたけどw

ただ、実際には本当に憧れだけで軽く好きになる子もいる。そういうのはちょっと違うって同性でも思うよ。
私の場合は、年上だから好きになったとかじゃなくて「好きになった人が、たまたますごく年上の人だった」という感じ。
616名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 20:32:59 ID:GZFHR9W1
誰もが年上男性の大人な所に惹かれた訳じゃない(憧れで好きになった訳ではない)し、憧れだけじゃ告白する程゙自分だけに振り向いて欲しい゙なんて思わないんですよね…。
憧れなら遠くから見てるだけで十分満足ですし。

私は好きな人が無表情で近寄りがたい・何考えてるかわからない雰囲気で怖がられるような人で、喋る機会もほとんど無かったから私もそう思ってた。
だけど遅刻ギリギリに寝癖頭で慌てて走ってきたりとか突っ伏して昼寝してたり、ぼーっと歩いてて目的地通りすぎて慌てて戻ってきたり…

実は取っつきやすい人なんだなぁとそんな周りから聞いてたイメージとのギャップで好きになり、実際話してみたらよく笑うし趣味の話だと饒舌な普通の人でした。

「年上だから・大人だから」という要素で好きな人を見たことは一度も無いですね…

私も>>615さんみたいに好きになった人がたまたま年上だったという感じです。
617名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 21:00:27 ID:dHuszsID
そうだよね
その人がその人だったから好きになったのに
好きなのはその人にしかない何とも言えない部分なのに

年が離れてるからって「お前の気持ちは妄想だ」とか
「それはただの憧れだから」なんて言われてさ
でもいつも気にして優しくしてくれるんだよね
年下だから放っておけないって

年が離れてるから向き合ってくれないのに
年が離れてるから気にして見ててくれる

私がいるのは、もうどうやっても何も変えられない位置なのかな
618名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 21:33:55 ID:j9XV8uaW
年下だからほっとけないとか構ってしまうとかあっても
絶対に対等に女性としては見てもらえないからね。
どう頑張ったって可愛い妹でしかない
619名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 23:19:01 ID:iVMww/pf
私より15年も長く生きててこれなのか…って急に冷めた…
620>>547>>548:2010/03/06(土) 23:30:15 ID:IOY+KABZ
>>617せ、せつないよ…w
自分もそう思ったことあります。でも人の心の問題だからどうしようもないんだよね。
年上男のほうだって、好きじゃない(又は好きだけど)気持ちに応えることができない年下の
子からアタックされたら、悩むと思う。

それでも私達側のほうが若いぶん不利かもしれないね。死ぬほど苦しいよ。向こうみたいに
長く生きてないから、苦しみや孤独に耐える免疫も少ない、経験値も浅いから
対策だって限界がありますからね。
621名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 23:30:51 ID:jRLmlwNF
>>615-616
同じ考えの人がいた。私も好きになった人がたまたま凄い年上だったとしか思ってないです。

相手の煮え切らない態度に友人からは止めたら?と言われるけど、他の男性は目に入らない。
会えなくても連絡取れなくても八つ当たりされても好きな気持ちは変わらないし、嫌な部分含めまだまだ色んな顔を知っていきたい。
622>>547>>548:2010/03/06(土) 23:36:10 ID:IOY+KABZ
連投な上に長文でスマソ
今日は同じような人が居て嬉しい・・・!!

>突き合い出してから、やっぱりおっさん臭いとか、若い男と比べたりして要求されても
要求したりしませんw
というか一度だけ(疲れてたのでしょう)彼がすごくクサイ時がありました。頭皮&口臭が…。
「ああ、そういう事もあるよね。それより体調大丈夫かな?」
としか思いませんでしたよ。それに臭いニオイすらも「好き」って思えました。

全然平気だったので自分でも驚いた。彼と同じ年の他の男性が臭ってたら…
「ムリ!来ないで!臭いから!!」って思いますね、確実に。かなり気持ち悪いと思います。

それが彼だと平気なんです。髪の毛にフケとかあっても全然平気!
クサイとか汚いとか(ハゲてないけど)ハゲてるとか
そういう事が気になる内は、その人の事、本当に好きじゃないんじゃないかなって思う。
好きであったとしても、まだまだ思いが浅いかなぁ〜と感じます。
そのクサイ臭いも含めて彼なんだから、そこも好きになれますよ。揺ぎ無い。
足がクサイから冷めたとか、そういうのを聞くと「その程度の思いなんだなー」って感じ。
凄く臭いニオイでも、全然平気なくらい人の事を好きになったのは初めてでした。

それだけに 結ばれなかったのも一時の気迷い扱いも 残念でしたけどね。
でも、好かれなかったんだから、もう諦めるしかないなあって、最近は思う・・。
623名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 23:50:51 ID:Jeoo8FmP
なんか皆さんお熱いですね!w

うまくいくといいね!!
624名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 23:56:44 ID:5pgm6MhK
誰が負けるか見てやがれチクショー
625名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 00:51:39 ID:TYN6xnhM
年上の男の人の悩みってやっぱり年下の子には話づらいのかなぁ?

弱い部分や切ない表情を見て好きになっちゃったのに・・。
気をはられると切ないよね。。。
626名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 01:02:44 ID:LDrK3VB0
>>624
不満だろうけど、あなたの一連(と思われる)レスからは、やっぱり
いわゆる若さを感じるよ。なんというか、カクカクトゲトゲしてる。
あなたはわかってない!私はこうなの!わかって!こうしてほしいの!ってね。
相手を受け入れているようで受け入れていない。臭いとか今はどうでもいいんだよ。
別に100%受け入れる必要なんてないけれど、
否定されたことを否定するような切り口では最初から疲れちゃうからね。
不快だったらごめんなさい。
で、相手はわかってないんじゃなくて、わかってるんだと思うんだよ。
返事の仕方がいいか悪いかは別としてね。

ある程度年をとったら癒しと安らぎを求める人が多いような気がするので、
主張はあって構わないから、すっと迎え入れてもらえるような受け答えや
柔らか味のある雰囲気を身に着けるといいんじゃないかなと思う。
627名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 01:02:57 ID:TYN6xnhM
>>550
人望はありますねー。
包容力もあります。
そんな余裕なとこと、弱さや寂しそうなところを見て好きになりました。
あぁ言えない;;

友達かぁ;
メアド知らないんですよー;
きいたら教えてはくれそうですが、きっと聞いても上手くメールかけないので聞かずじまいです;

大人の男の人はメールあんまりしないイメージがあります。

違いますか??

もし異動になったらメアドや、告白を含めて考えてはいます。

このスレお仲間が多くていいですね!
勇気が沸いてきます!

ありがとう!!
628名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 01:04:17 ID:LDrK3VB0
>>626
あ、すみません。>>624ではなくて>>622宛てです。
629616:2010/03/07(日) 01:07:47 ID:9BB+znJ5
知り合いや周囲に若い男性はいますが興味が持てず、でも年上を好きになった事もありませんでした。

それで好きな人すら数年いなかったのに、彼には気になって声をかけずにはいられませんでした。

やっぱり私は少し疲れた表情で、お昼休みには昼寝しないと体がもたないような彼が好きで…
芸能人みたいな若くてカッコいい人達より、口元や目尻にしわのある彼が笑った顔とか、仕事中走り回って髪型も凄く乱れた姿の方が一生懸命でカッコいいと思うんです。。

私は一度゙友達で゙とフラれちゃったけど、まだ諦めません。
友達としてだけどまだ会えるし、私を知ってもらう頑張れるチャンスを貰えたと思っています。

彼が転勤するであろう二年後もう一度告白してそれでダメなら諦めるつもりですが、その時にはケジメをつける為もう会えなくなる・友達でもなくなる覚悟でいます。。
630名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 01:07:59 ID:TYN6xnhM
>>622
ちょっとわかる!

加齢臭みたいなんさえ落ち着きますよね。
今までは嫌って思ってました。

631名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 01:12:17 ID:HDXuqBmF
流れ遮りごめんなさい。
私は今14歳年上の人が好きでアプローチしてるんだけど…。
結婚するまで性交為をしたくない。
だけど妹として見られたくないです。
スレチかもだけど、どなたかご指導お願いします
632名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 01:19:12 ID:n6r1eTXm
年上男性ハンター諸君、成果はどうかな?
>>622
誤解しないで欲しいのだけど、好かれてないわけじゃなく、
恋愛対象にはいれなかったが正解だ。
好かれていないということは今後も可能性はないに等しいが
恋愛対象としてみられないということは、今後は今と異なる
可能性があるということだと思う。今は非常に苦しいと思うが
可能性にかけるか、かけないかということではないだろうか?

いまでのレスをみるとやはり年上男性を落とすには
かなり駆け引き的な要素が必要みたいに思う。
ドーンと思いをぶつけても「さらり」とかわされてしまうし
かといって手をこまねいてみてるだけでは
相手が心変わりしない限り進展がない。
これだと年上男性ハンター達はどうしようもないので
まず、相手を知りその上で相手攻略の糸口を探ってみようと思う。

とりあえず、アラフォーが大学生くらいのときの情報を見てみた。
大事件といえば、昭和天皇崩御、バブル崩壊、ソビエト連邦崩壊
と結構な大事件が目白押しだ。TV番組では「世にも奇妙な物語」や
「東京ラヴストーリー」「101回目のプロポーズ」が人気をはくし
歌番組があいついで放送終了となったらしい。
----------------つづく----------------
633名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 01:21:02 ID:n6r1eTXm
連投となって申し訳ない。改行おおすぎっと怒られてしまった。><;

景気もまだ良かったらしいから、男性は女性に貢ぐのが当たり前で
ミツグくん(プレゼントをくれる人)、アッシーくん(車での
送迎してくれる人)、メッシーくん(ご飯をおごってくれる人)
など女性からみれば選り取り緑、一方男性から見ればそれでも彼女
が欲しいから金に物を言わせていろいろな要求を呑んできた
という背景がありそうだ。ココで面白いのはこの年代の社会人の
考え方だが、「24時間戦えますか!」というのがこの年代の
会社に対する考え方のようだ。結構残業も多かったらしいし
その分、ボーナスもいまじゃ考えられないほどよかったらしい。
だから貢いだりしてもそんなに痛手ではなかったのだろう。

アラフォー男性はこういう青春をおくってきたんだな。
多くの男性はたくさんのお金を稼いで女性にご飯をおごったり
ブランドバッグ買ったりしていたのだから、今でもそれは
残っていて、お金を女性に払わせるということに抵抗があるように思うな。
お金があったので高級レストランやおしゃれなバーなどで
あそんでたみたいだから、かっこつけたがりっぽい(みえっぱりな)
感じがするな。とすると「よいしょ」に弱いような感じがするな。
なので年上男性ハンター達はこの辺をくすぐったり、当時の雰囲気を
作ったりすれば、相手も少しは心を開いて受け入れてくれる可能性が
でてくるのではないだろうか?
すべての相手に効果はないにしてもやってみる
価値はあるんじゃないだろうか?

年上男性ハンターの諸君、健闘を祈る!
634名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 01:33:25 ID:7iEUsGps
俺みたいなロスジェネおっさんもいるぞw
635名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 06:07:11 ID:4Sg/t9IA
うーん、ここの若い娘は、年上の優しさに甘えてるだけと思うけどなあ。
好意が有るからの優しさじゃなくて、みんなに優しいうちの一人に過ぎないと思う。痛いレベルの勘違い。

憧れというか、自分の気持ちの生理が憑いてないのに若さで突っ走っちゃう娘も多いよ。
だから、ちょっと待て、それは憧れとか気の迷いじゃないのかと、冷却期間を置く訳で。自分は他の娘とは違うと逝っても、他人からは本当の気持ちまでは分からないものだ。ましてや恋愛対象と見てない相手なら尚更。
年喰ってる分いろんな経験もしてる中で、やっぱり年齢差感じて憑いていけないとか、価値感の相違で別れる経験もしてる訳で、若い男女のような勢いだけの恋愛はなかなか出来ない。年を重ねるほど、失敗というか、別れの苦しみのダメージは大きいし。
636名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 06:54:16 ID:u+ryoPz5
少し前まで13歳年上と付き合ってた20代後半が通りますよーっと。


確かに好きになるのには年齢は関係ないと思います。
私の場合は職場でしたが上司ではなかったし
独身者だったので何のしがらみもなく。

きっかけは趣味が物凄く合う人だったので
価値観も合って…まぁ似たもの同士ってヤツでした。

最終的にはそこが嫌になってしまったのですが…まぁそれは結果論。


すべてに当てはまるかは分かりませんが
おぢちゃんでも男の人は永遠の男の子だと思います。

付き合ってみると、大人の余裕とか優しかったイメージは少し変わると思いました…。

でも、まー若い人と付き合っても付き合ってみると違うなんて事も多いと思うしね〜
637636:2010/03/07(日) 06:58:54 ID:u+ryoPz5
そんな私は今11歳年上に恋してるもんで
ここ覗いてるんですが

今回は叶う気がしないw

私は只のオヤジ専でしたw
っていうか恐らくコンプレックスのせいですが。


年上好きのみなさまに幸あれー
頑張りましょう(^O^)
638名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 08:37:42 ID:p6KjeJ84
>>635
勘違いって何が?
優しくしてくれたから好きになったわけじゃなくて
優しくしてくれたのをきっかけにその人の中身を知りたいって思って
段々その中身を好きだなって思うようになったのが勘違い?
最初から全部、ただの妄想だってこと?
639名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 08:50:06 ID:77hrUA4b
年上の男性は年下の女の子をどんな風に呼んでますか?

名前ちゃん付け
名字さん付け
呼び捨て

呼び方は様々だと思いますが、恋愛感情がある人の呼び方ってどういう呼び方でしょうか?

敬って名字さん付けなのか親しみ込めた名前ちゃん付けなのか
男性の心理を聞きたいです。
640名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 09:31:35 ID:qZ+KzRH0
>>639
アラフォーのおっさんだけど、それは♂の性格や、相手の♀との関係というか
親しさによって変わるんじゃないかな。
俺の場合、気になる娘だったら「下の名前にちゃん付け」で呼びたいけど、
仕事が絡む場合は「苗字にさん付け」で呼ばざるを得ないかな。
「呼び捨て」というのは、付き合ってからとは言わないまでも、よほど親しく
なってからだろうね。
641名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 10:10:06 ID:wZ51XNvz
>>632-633
遊んでたおっさんばっかじゃないぞ。決め付けんなよ。
いい年して年下の女の子に飯代を出させる訳にはいかんと思うけど、
貢がせるような女どもに嫌気が差して婚期を逃したおっさんもいるんだぜ。

しかし、このスレにいる本気で年上が好きな娘は、その気持ちが伝わるといいね。
俺は15下のコからアピールされて、こっちも好きになりそうだったんだけど、
向こうの「好き」は、やっぱり単なる「憧れ」だったよ。
バレンタインでチョコをあげた男の反応をキャイキャイ楽しむ女子高生みたいな感じ。
モテたいだけならこんなおっさん誘惑するなよ・・・
642名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 11:10:26 ID:N5gQYqGg
>>641
同感同感!!
意外とダメージ大きいもんね!!
643名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 11:58:19 ID:77hrUA4b
>>640
そうですか…
私も職場絡みなので〜さん付けで呼ばれてます
でも職場の他の子で〜ちゃん付けで呼ばれてる子も居るんです。
ってことは好かれてないってことなんでしょうね。
644名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 12:20:56 ID:TYN6xnhM
>>641
好きと憧れはどんなところで判断してるんでしょうか?

相手に単なる憧れと思われちゃったら悲しい;
645名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 14:40:58 ID:77hrUA4b
>>641
所詮年下は…って目でしか見れないのかな女の子を
年下から言わせてもらうと年上の男性も年下の女の子に対して厳しいと思う
表面的には優しくしてても内心は年下は未熟だとかこういう部分が幼いだとか
いろいろ欠点が目に付くでしょ?
だから本気で好きになってはもらえないって気持ちがどこかにある
646名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 15:11:39 ID:Gk2sRkxv
アラフォーのおっさんですが20代の女の子に好かれたりその気にさせる方法を教えて下さい
647名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 15:41:54 ID:n6r1eTXm
>>641
んー別に決めてるわけじゃなくて、過去の情報から
考察を考えてみただけなんだけど、間違っていたら
間違っている部分を指摘して、年上男性ハンター達の
手助けになるような助言をして欲しいな。
このスレって年上男性ハンター達がアプローチ方法や
デート方法などの情報交換スレなんでしょ?
だったら大人からみた目線でうまくいく方法を
年上男性ハンター達にアドバイスして欲しいな。
ダメになった経験談でもいし。
うまくいった経験談でもいいし。
おっさんからみたらこう思うとかでもいいから。
でも最近のレスみてるとおっさんからは「あきらめろ!」って
感じにみえるから、それじゃ年上男性ハンター達の
本気の想いはどこへいけばいいの?っと思ってしまうんだ。
だから少しでも参考になればと思って投下してるだけなんだけどな。
648名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 15:58:57 ID:N5gQYqGg
>>643
俺の場合、チャンは単に好意、さんは敬意。
敬意の方が愛に近いよ。だけど、何も思っていない女性にも「さん」なんだよ。
そこが男心の難しいとこかも?
649641:2010/03/07(日) 16:02:46 ID:Nsu/xdJA
>>645
まったくそんな目で見ていないし、多少の欠点くらい許せる度量はあるよ。
俺の場合、アピールされてその気になり、いざ動こうとしたら向こうはいつの間にか同年代と付き合ってた。
勝手にイメージ作られて好意を持たれても、最初から恋愛対象とは見られていなかったんだよね。
まさにそういう悪気のない未熟さに傷つけられても、変わらず優しく接してるんだよ。

>>644
こっちにそれを見分ける術は無いから、やっぱり何度も本気をぶつけてもらうしかない。
何度伝えても「気の迷い」でかわされるなら、それを理由にして断ってるんだと思う。ズルいけどね。

>>647
ここは純情恋愛板なんで、あなたの言う恋愛ゲーム的なアドバイスは板違いだと思うんだ。
そもそもそんな肉食系のおっさんを狙うなら、直接的なアプローチが一番効くと思うよ。

650名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 16:52:30 ID:77hrUA4b
>>648
ちゃんって呼ぶのは好きだからってことですか?
好きじゃないとかなり年下のこをちゃん呼びしませんか?

>>649
そうですか…
なら良かったです。
やっぱり年上の男性って慎重なんですね。私の好きな人も近づいたらさっと距離置かれたり
今まで構ってくれてたのに急にクールな態度とられたりしてこっちが戸惑います
年上男性の心理がいまいち読めません。
651名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 17:27:57 ID:gIh+qnBQ
>>639
名前ちゃん付けは子供扱いしているようで失礼な気がするので、
恋愛感情のあるなし関係なく名字さん付けで呼びます。
652名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 18:44:06 ID:GaAkc2NE
では名前に「さん」付けは?
653名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 18:51:11 ID:gIh+qnBQ
>>652
下の名前で呼ぶのは馴れ馴れしい気がするので
基本的には名前さん付けでも呼びません。

ただ、同姓の人がいて他の人も名前さん付けで呼んでいる場合は
名前さん付けで呼ぶこともあります。

654名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 19:18:47 ID:4Sg/t9IA
あー、モテたくておっさんを弄ぶのはダメージ大きいな。
だから若い娘には慎重に対応したほうがいい。
655名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 19:53:24 ID:FG5eDwtz
>>654
どゆこと?
656名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 20:16:58 ID:+MoI3wsm
じゃあ、ほぼ初対面でいきなり、名前ちゃんで呼ぶのは?
657名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 20:28:19 ID:Ovhl/fcH
>>627
周りに人が集まるタイプなんだろうね
じゃあ、潜在的なライバル多いかもなぁ

相談できる同性の同僚、先輩とかがいると作戦立てられるよ

メールは電話と違って色々と考えてから出せるから良い手だと思うね
告白するには直がいいと思うけど、やり取りしてればお互い親近感がわいてくると思うな
逆に「あ…ちがう・・・」と気づく場合もあるけどねw

大人の男でもメールする人はするし、しない人はしないよ
俺は貰ったら絶対に返すけど、メール不精な人もいるだろうね

まぁとにかく、あのセリフを言うんだ!w
658名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 22:42:40 ID:yGbHw+AZ
お互い様かもしれないけど、主にメールでしか接触出来ないのに
メール不精だと何を考えているのか分からなくて困る。
659名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 22:46:04 ID:4ldtz8JD
きつい言い方で心苦しいが
内容が楽しければリレーは絶え間なく続くよ。
660名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 22:58:07 ID:yGbHw+AZ
>>659
周りの情報で早々にメール不精だと分かったので
返事のいらないメールを送ってる。
返事が必要ないので確かに楽しい内容ではない。

どうすれば返事がくるのかな。
661名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 23:05:42 ID:4ldtz8JD
>>660
長文出してみたり、短文で質問形式で語りかけるようにしたり
試行錯誤が大切だよ。
甘えてみたり、怒ってみたり、ウザがられない程度のバランスで責めるとよい。
顔もじとかは向こうがつかってないのならやめたほうがいいかもしれない。
662名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 23:18:20 ID:yGbHw+AZ
>>661
相手は顔文字を使わないです。
でも今まで顔文字を使用していたので
いきなり止めると印象が悪くなる気がします。

一般的にNGとされている返事の催促は
遠回しでもやっぱり駄目ですよね?
663名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 23:19:28 ID:E0boHDdj
 >>626 >>635 私が告白しようとしてる人があなたのような考え方だったら、少し辛いなと思ったのでレスしますね。
子供の戯言だと思って、聞き流してくれてOKです。

そんなの(みんなに優しいうちの一人に過ぎない)分かってるよ。私の好きになった人も
みんなに優しかった。そりゃあ大人だもん。
自分だけが優しくされたとか、特別だなんて思った事はナイ。
 それでも好きになったのはその人持つ人間性だよ。なのに「解ってない」「何がわかるんだ」って言われたら
どうしろっていうのかな。
 あなたも好きな人に告白して「俺は君のこういうところを好きになった」って伝えて
その気持ちを一方的に「違う、違う」って全否定されたらどうですか?

 好きになったものはしょうがないよ。自分でもどうしようもないんだよ。どうにかできるなら悩まないよ。
人の気持ちを安易に「恋に恋してる」「憧れだ」って
決めつけるのこそ、それも思い込みだし失礼だとは思いませんか?真剣に悩んでいる人にとっては
アナタに何がわかるの?って逆に思ってしまうと感じるよ。
 
 その人にしかわからない気持ちってある。それは人に決め付けられたりするものじゃないよ。
恋に恋してるんじゃなくて、好きな子はあなたに恋してるんだよ。

>冷却期間を置く訳で
 あなたにとっては冷却期間でも、勇気を出して素直な気持ちを告白した子にとっては「拒否」だよ。
もう自分にはチャンスはないんだって感じると思う。
 相手の腹が、冷却期間だとか、本気を試してるなんか思わないと思う。
私も好きな人に告白したい。けど、そんな風にされたら相当落ち込むと思うな。

 例えそれが自分に対する形を変えた思いやりであっても、傷つくよ。
冷却期間だって解ってるのはあなただけだからね。
664名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 23:26:03 ID:4ldtz8JD
気にしないでいいんでないの?
使わない人は言葉だけで伝えることに拘るから
むしろ歓迎されると思うよ。
内容まで無味乾燥で飾りがなければだめだろうけれど。
遠まわしというか、もっとメールしたいなぁという感じでいいかもね。
ようは努力とバランスですよ。
665名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 23:33:41 ID:ZMP03JuK
ちゃん 女の子として見てる
さん 人として見てる
666名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 23:34:27 ID:GaAkc2NE
前までは楽しくメール続いてたけど最近なんだかあんまりだなぁ・・・
相手はきっと返信も鬱陶しいんだろうなと思うと送信ボタンを押せなくなってしまった年下女です
こちらからフェードアウトすべきなのかな・・・
667名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 00:01:28 ID:hWGtVoxG
>>631さん

 世間の男性の95%は「恋人としてのお付き合い」に性行為を含んでいるので、付き合い始めのころにきちんと
話しあっておくと良いかと思います。
 はじめにきちんと話しておかないと、「そういう雰囲気」になったときに揉める原因になります。
14も上なら8割がた理解してくれると思いますしね…残りの2割の方はどうしようも無いですが。

 私も性的なことは結婚までとっときたい人なので、お気持ちはよくわかります。
あなたの好きな人に理解があって、うまく行くことを祈ってますよ。
668名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 00:05:30 ID:/CMIa7uq
>>665
え?そーなの?!

みんなが呼んでたらそーなりませんか?
669名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 00:08:21 ID:77hrUA4b
相手が10くらい上だと結婚前に手出してこないでしょう?
常に誠実だし、セックスの雰囲気にすらならないと思う。
670名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 00:08:29 ID:rSz4eWc2
>>656
そういう人は、年下の女性はほぼ名前ちゃん付けで呼んでいるのではないでしょうか。
671名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 00:27:45 ID:5F89pmch
>>670
ありがとうございます。
見てた限りだと、他の人は名字ちゃんが多いです。
と言っても、例えば、山田の場合やまちゃん、田中の場合たなちゃん等ですが。
私の名字が、二文字では呼びにくい名字なので、名前なのでしょうね
672名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 00:52:04 ID:VVgha46O
若い女の人は、同年輩も年上も最初は憧れでしょうね。
「こっち振り向いて!!」て感じで。
うっかり本気出して振り向くと冷めちゃうのが解ってるから、
「憧れ」だよ。て諭すと、子ども扱いだーーーて怒るしな。
本気出せば直ぐ逃げるしなーー。
まッまた振られてやっかーー。
673名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 01:00:06 ID:AGwGdXT3
>>619
なんか自分のこと言われたような気がしてドキッとした

年の差恋愛スレで15歳下の子といい感じになりつつあったけど彼女が遠くに行くことになったって書き込みをしたけど、
彼女が去る日が近づくにつれ気持ちが沈んでいってそれが表情や態度に出るのが抑えられない。
仕事に集中してる振りでごまかしてるけど、なんとなく本心が伝わるのか、特に彼女との間に気まずい空気が流れてるような気がする。

普段通り接して明るく話して、笑顔で送り出してあげたいのに、それができずに彼女を無意識に避けようとしてる自分がホント、情けない。

せめて来週の送別会では明るく笑って手紙を添えたプレゼントを渡して送り出したいと思っているけど、
このままじゃ自分の周りの人にまで重い空気が伝わって迷惑がかかると思うと、
なにか理由をつけて送別会をドタキャンできないかって考えている自分もいる。

大人としての態度がとれない自分がホントに情けないよ。
久しぶりの恋だったし、年齢の割に恋愛経験は少ないから………、ってのは言い訳にならないよな。
674名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 01:11:01 ID:oNY01WWX
>>672
>まッまた振られてやっかーー。


かっこいいなぁw
俺にもそんな勇気があればなぁww
675名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 01:13:34 ID:OdX2Ad16
もう付き合ってるのに。
676名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 02:00:35 ID:hTFAE5cv
俺もおっさんだけど二十代の若い女の子と突き合いたいよお〜、もてたいよお〜
677名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 02:09:29 ID:DnwaiUiU
駄目だ…
絶対ウザがられてる

職場の先輩、17歳上の人とメールしてて
「忙しい」って書いてあったから、
「体に気をつけて下さいね」って送ったら返事来なくなった…
678名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 02:28:02 ID:yCI3JAgZ
>>673
避けてどうするんですか。
遠くに行っちゃうんでしょう?
普段通りに話をして、いい印象のまま送り出してあげましょうよ。
遠くに行っても、連絡方法はありますって。(遠くに行く理由が結婚とかなら考えものだけど)
どうしても気分が暗くなるならいっそ「君が居なくなると寂しい」って冗談混じりで言ってしまえ
679名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 03:14:07 ID:9x4VjVvV
>>674
どうせ、臭いだのエロィだのキモィだの言いたい放題言われてんだから、
ふられても失う物が無い強み。別れ際のきめ台詞まで考えてあるんだから
強いよ。それと、相手の目を覚まさせる方法は「ホテル行こうか?」て言う事。
おろおろして目覚ます。「行こう!!」て言われたら、自分がおろおろ!!

680名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 03:34:12 ID:9x4VjVvV
>>675
>もう付き合ってるのに。

その言葉、すごく気になります!!ドキと来ました。
おろおろ!!
681名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 03:38:20 ID:DnwaiUiU
>>679
それで、「はい。行きましょう」 等、同意されたらどうすんの?

自分は、言われても断るけど…目は覚めないかもw
682名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 03:52:38 ID:9x4VjVvV
>>681
そのよな状況になった事は無いですが、おろおろした後、何時決行するか
決めて、約束の時に理由付けてキャンセル!!
そのときの決め台詞
「君は僕には、まぶし過ぎるんだよ!!」
「もう少し時間をかけよう」
なんて、逃げ腰ばればれ。
または、土下座して「君を試しました、ごめんなさい、真面目にお付き合いしてください」
て言って謝り、許してもらう。
683名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 03:59:19 ID:DnwaiUiU
sage忘れごめんなさい

>>682
なるほどね〜
試されんのは嫌だけど
すぐに手を出さずに素直に謝ってくれるなら許せるかな

やっぱり、好きな人に抱かれたいとは思うけど
いきなり「ホテル行こう」はキツいな。
尻軽って思われたくないのもあるし、ゆっくり距離を縮めたい
684名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 04:36:16 ID:9x4VjVvV
>>683
尻軽なんて思ってないし、性欲だけの目ギラギラなおやじ的に見られる
事が多いけど、それは若いときだけで、おやじになると
ゆっくり距離を縮めて、時間の経過を楽しみたいんだ。
プロセスが大事なんだ。プレゼントしたり、貰ったり、喧嘩したりしたい
けど、女性は答えを早く出すみたいだね。
だから別れの決め台詞も用意してある。
「僕は君が最高の女性だと思っていたよ、いつか君が一人ボッチになる事
時が来たら思い出してくれよ、僕が君の事好きだったて事」
ここがおやじのかっこいい決め所!!

685名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 04:40:01 ID:MqIHus+m
>>684
おやじ徘徊してないで早く寝ろ
686名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 04:46:32 ID:Um1FQTu6
メールより電話のほうがいいよ。
相手が自分の感覚と同じ訳が無い。だから年齢差感じてる訳なんだし。
687名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 04:53:13 ID:MeXhHT7L
俺も電話よくかかってくるこはかわいいとおもってしまったな。
なんかあると一喜一憂してかけてくるんだよ。
何度も寝ているところ起こされたのは良い思いで。
688名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 04:55:38 ID:9x4VjVvV
介護士さん、巡回ご苦労様
そろそろベットに戻ります。
689名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 06:05:30 ID:6hx7LWZ6
私の好きな人は32歳です。
でも、まだ全然年上の男性と接したことないから
ふつうの32歳の人がどういう感覚で恋愛して、
物事考えたりするのか、わかりません・・。

こどもってよく言われるから、やっぱりただのこどもにしか見えないのかなぁ
はぁ
690497.515:2010/03/08(月) 07:27:01 ID:L4kogYk/
>>548
レスどうも

最近よく書かれてる「誰にでも優しい」と「子供扱い」について
自分なりの意見を述べる

誰にでも優しいのは年上としてのマナーだ。そして打算的仕草もあるよ。
本音で言うと、好きな子に優しくしたい場合、いきなりその子にだけいくと
周りの視線や噂が痛いんだよw だから誰にでも優しくしてカモフラージュしてる訳。
そうすれば、本命の子と笑って話してる時でも、周りから疑われずに済むだろ
そして本命の子からも自然に会話してもらえるしな。だって皆は「自分にだけしてほしい」って言うけど
考えてみろよ。他人には無関心なのに特定の、それも若い1人にだけ優しくしてたら
完全に誰から見ても「狙ってる」だろw付き合ってもないのにできるかよwだから八方美人を演じてる。そこら辺は女性の方が詳しいと思うけどな
でも、微妙に優しくするのでも、こっちは変えてるんだよ。誰にでも優しいって思うのは
その違いに気づいてないか、カモフラージュにされてるうちの1人って事かもね

本命にも子供扱いやるよ 内心は当然、子供だなんて思ってないさ
これも幾つか理由があって、わざと子供扱いしてからかって仲良くなりたい時、
そして理性が飛びそうになった時に自分を抑えるために相手を子供扱いしたり、
相手が年下で可愛かったり、美人だったりして自分よりも魅力的だった場合、
自分は相手とは釣り合わないだろ。勝ってるものは何か?年齢しかない。
だから相手を子ども扱いして優しくして、相手の恋愛対象に入ろうとするわけ。
まあ普通に何気ない仕草や言葉遣いや、考え方が本当に子供っぽいときも
「ガキだなw」と思って子供扱いするけどね。男なんていくつになっても
子供だよ。だから他人を子ども扱いして自分が優位?に立ちたいと思ってるのかも。

俺がやってるのは、こんな理由だ。他人は知らんw
まあ参考程度にどうぞ



691名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 07:42:36 ID:/CMIa7uq
>>690
参考になります。
692名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 08:30:56 ID:MqIHus+m
>>690
zzz…
あっ朝か!おはよう
693:2010/03/08(月) 09:15:58 ID:gnhvKk5e
私は23上の独身おじさんと付き合ってますけど、
みなさんが書き込んでいるとおり
おじさんだと皆にやさしいので、不安になります。
もちろんそんな年上と付き合うのは初めてなので
これが普通なのかなと思うんですけど
性欲はすごいある気がします!だから逆に、
相手が若いひとと話してるのとか見ると
この子抱きたいとか思ってるのかなとか
セフレいるのかなとか勝手に思ってます。
相手に失礼だと思うんですけどね。

35歳〜40歳くらいの一般男性は普通セフレがいるものなんですか?
恋人が当分いなかったりしたら風俗行ったりしてるんですか?

694名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 09:38:36 ID:e2DggG+R
>>693
右手があるからセフレも風俗もいらないよ
695名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 10:01:51 ID:G3/ht3op
私の好きな年上男性は周りのすっごい年下の女の子数人だけを特別に妹みたいに可愛がってます。
馴れ馴れしくあだ名で呼んだりして
かなり年齢も離れてるしその子達は童顔でいかにもロリっぽい容姿なんで、子供扱いからそうなってるのかもしれませんが、凄く馴れ馴れしく見えます。
逆に美人できちんとした年下女子軍にはきちんとした呼び方をしたり、接し方もそんなに馴れ馴れしさが無く、そっけない感じもします。

これって完全にロリオヤジってことなんでしょうか?
それとも女性として扱ってるからそういう態度なんでしょうか?
心理が分かりません。
696名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 10:55:20 ID:S3LgqBus
>>677
それはこのメールには返事いらないって言ってるのと同じじゃない?
体に気をつけてください→あ、リレー終わったな。分かりました、気をつけます。
って受け止めたんじゃないのかな。

男の人ってメールって用件を伝えるものっていうイメージがあるから
そんな会話するみたいに一言一言返事打たない気がするんですが…
忙しいのなら尚のこと。
697名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 13:39:31 ID:/CMIa7uq
>>693
普通はいないものだと思うのですが。
軽い人ならわかりません。
698名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 16:07:56 ID:DnwaiUiU
>>696
レスありがとうございます。

そんなものなのかぁ…。
ちょっと寂しい気もするけど
実際、「ゆっくり休んで欲しい」って思うからね

まぁ気にしない事にします。
ありがとう
699名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 17:06:50 ID:IlEv1s70
>>698
ゆっくり休んでほしい

相手からありがとうとかの返事メール期待してたんでしょ?

俺もゆくりやすんでほしいのメールで返事は書かないな
700名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 17:52:48 ID:XPgPUluJ
年上男性って返事のある・ないが同年代とは違うよね…。
同年代だとどちらかが「おやすみorそれじゃあまた」と切るまで続いたり、寝落ちしても起きてからまた送ったりする。
とにかくメールが来たら内容無くても必ず返す感じ。

でも年上男性だとメールは質問(要件)以外はあまりしないしじゃないと途切れるし、寝落ちするとよっぽど大切な内容じゃないとそこで終わり…。

一度夜遅くにごめんって言ったら「寝てたら返ってこないだけだから大丈夫」と言ってた事もあった。
急ぎはすぐ返事があるけど、それ以外は数時間後〜翌朝〜翌日は普通だし、「(週半ばのメールについて)週末に連絡しようと思ってた」とも言ってた。


○普段返事が来ない

・(食事、遊びに行った後の)昨日(今日)はありがとうという感想だけのお礼メール
・無理しないでね、頑張ってねで終わる質問を含まないメール

○返事がたまに来る

・おやすみなさいで終わるメール
・よろしくと念押しのお願いメール
・〜したいですという遠回しに誘って欲しいなという期待を込めたメール

○返事が来る

・いつかor来週or今日orこのあとって空いてます?というお誘いメール
・誕生日おめでとうのメール
・趣味について訊ねたメール
・今日疲れてるように見えたけど、大丈夫ですか?というメール


…私の好きな年上男性はこんな感じかな。。
701名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 18:47:53 ID:vS6ev1ia
年上の人ってさ、昔っからメールを使ってたわけじゃないってのがあるじゃん。

メールって手軽だし電話と違って相手が着信に気付かなくても送れるものでしょ。
20代とかはそんなの当たり前で単に便利な連絡手段って思うけど
その便利さ≒手軽さが苦手っていう人、年上には結構いるんだよね。

メールっていったら手紙なわけで、手紙っていうのは昔から書き方とか気をつけないといけないものでしょ。
でも、メールってすごい手軽に相手に送れるから、拝啓だの敬具なんていれたりしないでしょ。
そこのところを考えたりして、あんまり何気ないメールはしないって人もいるんだよ。
702名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 20:37:04 ID:rSz4eWc2
>>693
このスレでもよく「年上は誰にでもやさしい」とありますが、
社会生活を営む上では、年上とか関係なく、
誰にでもやさしくしようとするものではないですか?
(実際にそうできるかというのは別として)
若くても皆にやさしい人もいると思うのですが...。
703名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 21:33:59 ID:/CMIa7uq
誰にでも優しくて度合?がわかりづらいので、
誰がお気に入りで誰がそうでもないかよくわからない。
704615:2010/03/08(月) 21:43:36 ID:ZFI2Jktm
>>690こちらこそ、いつもレスどうも。
赤裸々に語ってくれて有難い。すごく参考になりますww
他の人も喜んでると思う。私が一番喜んでます。

>自分よりも魅力的だった場合、自分は相手とは釣り合わないだろ。

男の人は色々意識するみたいですね。私の場合は釣り合う・釣り合わないは一切気にしません。
私の好きになった人も、あまりカッコよくなくて、年齢的にもどうしようもなかったけど
私はまったく気にしてなかったです。親や友達に「彼氏」として紹介したって自慢できるくらい。

2人で歩いてたら怪しいカップル(不倫?それとも客とホステス?)な感じでしたが。
年上側は気にするかもしれないけど、私は一緒にいて恥ずかしいなんて思ったことは1回もなかったです。

>だから相手を子ども扱いして優しくして、相手の恋愛対象に入ろうとするわけ。
優しくされるのは無論嬉しいけど、年下側を子ども扱いするのは逆効果というか歓迎はされないかもしれません。
好きだからこそ、の感情です。
705名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 21:46:43 ID:sAHFS72n
>>678
ありがとう。
でも、なんか最悪の形でこじれちゃったみたい。
自分に対しては自業自得ってことでごまかせるけど、
相手に嫌な思いを抱かせたまま離れることになったのは、
申し訳ないを通り越して情けない。

恋愛観の違いを年の差のせいにするのは間違いだと思っているけど、
まだまだこれからって子には自分の恋の仕方は重すぎたのかもしれない……。
706名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 21:57:57 ID:/CMIa7uq
>だから相手を子ども扱いして優しくして、相手の恋愛対象に入ろうとするわけ。

横レス失礼します
私はこれ嬉しいです
だけど子供扱いだけじゃなくて、大人扱いも両方して欲しいのが本音です。
707名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 21:58:35 ID:ZFI2Jktm
>>626さん  >>615です
>なんというか、カクカクトゲトゲしてる。
ごめんなさい。まだまだ失恋直後だから余裕がないんだと思う。精神的にも。イライラしてるのかなあ。
相手を受け入れているようで受け入れてないかぁ。あなたがそう思うならそうかもしれないです。
自分でも気づかなかったので参考になります。全然不快じゃないですよ。

私としては自分がどう、わかって欲しい、こうして、ああしてという欲求よりも
まずは相手を理解したいなって思う。向こうは「そんなの無理だ、まだ若いのに」って対応だったけど。
100%受け入れようなんて初めから思ってません。相手にも100%自分を受け入れてもらおうなんて思ってないです。

だって、それは無理ですよ。所詮は他人同士だから。解りえない部分があって当たり前。
まして男女だし、すごく年令の差もある。
100%はムリだけど、自分が受け入れられる部分は全部受け止めていきたいなって思ったよ。
>いわゆる若さを感じるよ
あなたの過去のレスを見てると「だからそこが若いんだよっ」て、みんなを少し見下した(?)上から目線のコメントが多いけど
あなたがここにいる20代・女子の意見を読んで「若い」って感じるのは当然のことで(続く↓)
708615:2010/03/08(月) 22:01:17 ID:ZFI2Jktm
その当たり前の相違をこちらに指摘されても、私はどうしようもないんですよね。
これだけ年令が違ったら、私や他の子達の意見が若いのは当たり前のことです。

あなたの文章にはいつも「言ってもいいけど、どうせ言ったってわかんないだろうし。何も言えない。」
みたいな諦めを感じる。確かに言われたときはその子も解らないかもしれない。

でも、あとになってその意味がわかる時だって来るよ。だから本当にその子の事を思うなら言ってあげて欲しいし
良心があるなら言ってあげるべきだと個人的には思います。それをしてないというのはちゃんと一対一で
その人と向き合ってないって事だ。「どうせ言ったってわからないだろ」と
言う前に逃げてるし諦めてる。それは相手を「言ってもどうせ理解できない子」認定して
(無意識に?)人を見下してる行為だし年下側としては、悲しいな〜と感じました。

それが年の差なんだって言われたらそれまでだけど・・・。
私だったら、自分に好意を伝えてくれたひと回り以上も年下の男の子には、誠実な対応をしたいと思う。
そのとき言って理解されなくても、いつかきっとその子の為になる事なら言ってあげたい。
709名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 22:38:26 ID:Um1FQTu6
年上が若い娘との関係を気にしてるって現実を理解出来てない時点で、年上は無理なんじゃ。
その辺の配慮出来ない娘って事だし。
710名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 22:50:55 ID:F6Snef17
このスレ読んでて藤田麻衣子さんの「運命の人」を思い出したよ。

もう2年くらい前になるかなぁ。
一回り下の娘と付き合って?たです。
彼女にはその時彼氏がいて。なのに出会って。恋して。

彼女も俺も他に難しい事情を色々抱えてて。
それでもどんどん互いにのめり込んでいって。
楽しかったし幸せだったけどその分苦しさも増えていって。

最後に出した結論は「終わりにする」だったな。
会うと辛いからって彼女からメールが来たっけ。
文面からでも彼女が泣きながらメールしてるのがわかるくらい
悲壮感が漂ってるメールだったな。
会いに行きたかったけど俺900km離れた所にいたんだよなー・・・。

で、俺は年上だからって精一杯粋がって「もう割り切れたの?」
「大丈夫なんだね?」なんて涙流しながら返信したっけなぁ。
それまでも別れたり戻ったりを繰り返してたからね。
声を聞きたいって衝動を必死で抑えながら。
711名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 22:51:47 ID:F6Snef17
後日戻ってから1度だけ彼女の自転車通勤ルートを歩いたな。
もしかしたらと思ってたけどそこに彼女が通って。
すれ違いざまに「さよなら」って言って。
彼女に聞こえたかどうかわからないけど。
声にならなかった気もするし。
意地で振り向かなかったけどボロボロ涙が出てきてくしゃくしゃに
なってその日は仕事行けなかったっけなぁ・・・。

彼女は今どうしてるかなぁ。
風の噂じゃ彼氏と結婚したとか・・・。
良かったのか悪かったのか年上だからって俺は身を引いた。
彼女が幸せになってくれればって格好付けて。
今でも未練たらたらだし後悔してるしでもやっぱり今更何かしても
彼女の幸せを壊すだけだし。
でもずっと彼女の事が頭から離れなくて苦しい・・・な。
今でも彼女の事好きだ。会いたいよ。

俺の場合は年上の男性ってことでそんな感情を押し込めたんだよね。
俺より遥かに若い彼氏と一緒にいた方が彼女にとって幸せなんだろう
って自分に言い聞かせて。
そんな人もいるって事で。

ここにいるみんなにはこんな後悔して欲しくないなぁなんて
思ったりしてねー。
チラ裏&微妙にスレチでごめんなさいね。
712名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 23:02:45 ID:/CMIa7uq
どのくらい年離れてると気にするの?10歳以上ぐらい?
713名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 23:05:07 ID:CtnNtsPv
>>709
そうは言っても年下の方からアプローチしてくれんと年上からは動けん。
その代わり、年下の気持ちを誠実に受け止めるのは年上の甲斐性だと思うがな。
俺は憧れだけで軽く好きになられ、結局ふられた経験があるので
>>615のように本気でぶつかってこられるのは嬉しいけどね。
その気がなくても「気の迷い」なんてごまかさずにちゃんと断るよ。
714名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 23:23:35 ID:/OPaRKfF
40過ぎの俺から見ても、何で>>615が批判されるのか分からんね。至極真っ当な事言ってると思うよ。
青臭いといえば確かにそうだけど、真摯でいいじゃない。
キチンと相手を見てない、相手を入口でシャットアウトして受け入れてないのは、相手のオジサンの方だろ、
どうみても。

結局、斜に構えず色眼鏡をせず、生身の相手ときちんと向き合える人は、どの年代でも少ないということだ。
年とっても人生経験が増えるだけで、人間の本質が向上するわけじゃないからなぁ。20代でそういうことが
出来てなかった人は、40になっても出来ないことがほとんど。
俺には分からんけど、たぶん60や70になってもそうなんだろな。こういうのは年齢じゃねぇ。

715名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 23:33:49 ID:zkjm+kqN
ただ先に生まれただけの人・無駄に人生すごしてきた人っているよね。
30歳だろうと50歳だろうと関係ないよ。
716名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 00:40:23 ID:8gvX+XUW
14歳下のおっぱいモミモミ 乳首チューチュー ハァハァ
717名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 01:42:49 ID:Hsa7NslX
>>699
レスありごとうございます

そっか。それって、好意あっても無くても同じ?

最近、相手の好みのタイプとか、「あの子可愛い。癒される」と
言ってるって事を、周りの人が話てるのを耳にしてしまって。

焦りや不安が付きまとうんですよね
やっぱり、オジサンンは癒しを求めてるの?
718名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 02:52:32 ID:CYIF7/oY
俺45歳で相手は28歳です。
ここまでのレス読んで感動しました、身に積まされました。
彼女とどうしようか悩んでる最中でした、勉強になりました。
719名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 03:09:47 ID:Hsa7NslX
>>718
私と、同じ年の差だ
しかも、4年後には同じ年齢になってる。
大好きな人ともっと近づきたいよ

720ε=(^◇^;ケ−キ姫&マ−ガリン嬢☆ ◆f7bnhMCHAg :2010/03/09(火) 09:24:53 ID:/tyhYg2n
(*'с'*)ノ<恋愛技師さんは、妹系に断トツ人気だからな−
(= ̄▽ ̄=)V
お兄ちゃん系だけど、まだまだ、お子ちゃまブラウンシュガートムソーヤにゃ−♪
先生!
おはようございます。妹系でも、かなり歳下で下手したら、娘になりそうですか?
中性中生
φ(.. )
要するに、恋愛に西暦なんたらかんたらは、不必要ですのう−☆
好きなら、好き大好きなら、大好きが、ナチュラルな恋愛の流れですのう−☆
(*'с'*)ノ<恋愛技師さんのように中性的&個性派が、中高生女の子ちゃんの
恋愛対象&憧れですかね?
(ノ゚O゚)ノ<イケメンだけじゃ、つまんないから駄目にゃん☆イケメンかつギャグ専にゃ−
先生!
相変わらず、リアリティーボキャブラリー炸裂かつ妹系には、何故か?甘えん坊キャラ
炸裂当たり前ですか?解答ありがとうございます。
(v^-゚)
え!………………
まあー、意識的にやるより、ナチュラルに甘えん坊なら、タメグチで全然大丈夫よ−
(≧▽≦)
クスクス
721名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 13:38:12 ID:fWh8J9Hw
私21、相手33歳。
この間話してた時に、「こうして話してると○○さん(私)もちゃんと大学生だね。なんか安心する」て言われて凄くショックでした。
子供扱いってこういうことか、と思った。年上の人を好きになるのは初めてで、もうどうしたらいいのか分からなくて、
なるべく肩を並べたくて仕事中はすごく背伸びして、好きな人の仕事もフォローしたりしてて、
でもどうしても追いつけないことがあることを痛感した。
722名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 13:47:40 ID:SHBoKGha

妹いらない。自分で働いてね。

自分で生んだ娘なら別だけど。
723名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 16:39:50 ID:GXAFvPD9
>>721
一緒に仕事してる時点で年齢は関係ないと思ってるはずだから
(仕事の出来、不出来に年齢差を持ち出すことは出来ないから)
普段はちゃんと、大人(女性)として見てると思うよ

>「こうして話してると○○さん(私)もちゃんと大学生だね。なんか安心する」
っていうのは、>>721さんには子ども扱いと感じたんだろうけど
同じ年齢の男の俺から見れば、ほめ言葉で言ったと読めたけど?
どういう状況でこの発言かはわからないけど、多分この人はあなたに好意もあって
でも、今まで時々幼さを感じていて合わないと思っていたのかも知れない。
でも、この会話であなたが大人であることを彼は感じて、大学生だね=もう大人なんだな。
安心する=嬉しい、良かった。って事じゃないの?

俺が好きな人も21歳だし、仕事でフォローもしてもらうし、子ども扱いもするけど
子ども扱い=恋愛対象外って事じゃないからなw 逆に好きだから心配するわけで
あれやこれと心配したり世話を焼いてるうちに、親みたいになってきて=子供の心配みたい
=相手には子ども扱いになってるのかもしれんorz
そもそも何とも思ってない相手や嫌いな相手には子ども扱いしないしさ。
それを気にして無理に背伸びされるのも、申し訳ない気がする。
別に対等じゃなくてもいいのにと思うからさ。同じ年位だと対等がいいのかも知れないが
年齢差があれば、逆にその差を活かした付き合い方もあると思うんだ。
こっちが年上として、安心感や相手のことを守ったり、逆に相手が若いから
今時の考え方や笑顔で元気を貰ったり。自分に無い物を補いあいながら付き合えたらと思うよ。
だって変でしょ?おっさんが無理して若作りしたり、若い子が自分の意見とは本当は違うのに
背伸びして、世間をわかったような意見を言うのも。今の年齢は今しかないんだから
背伸びしたり、無理せずに本当に自分の思うように生きてほしいよ。
今まで自然体でやってきて、それを相手は好きになってるかも知れないんだから
無理に変えないほうがいい。変えてほしいときは相手から言うだろうし。

追いつかなくてもいいんだよ 無理させてごめんな
と、俺が代わりに謝ってみる
724名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 17:01:35 ID:fWh8J9Hw
>>723
丁寧なレスありがとうございます。
私はアルバイトで相手の方は社員さんなのですが、普段私はアルバイトリーダーをしていて、
すごく大人っぽく見られているんです。家庭環境のせいか、自分で言うのもおかしいのですが大人びた意見とか周りをまとめる能力とかがあって、
アルバイトをまとめたりして、好きな人を助けたりしてきたんですが…先程の発言は「普段大人びてるんだけど、子供っぽいところも持ってるんだね」の意味だと感じるんです。
たしかに、12も歳の差があるのに追いつこうとするのはおかしな話ですね。
私はいくら頑張ったところで21だし、来年私が22になったときには好きな人は34になりますから。
まっすぐな意見を言っていただけて、都合の良い考えかもしれませんがとてもうれしかったです。
ありがとうございます。
自然体で、できることを好きな人に与えられたらなって思います。
支離滅裂な文章ですみません…
725723:2010/03/09(火) 17:53:10 ID:GXAFvPD9
>>724
そういうことか、意味を読み間違えてたw
>「普段大人びてるんだけど、子供っぽいところも持ってるんだね」
これで合ってると思うよ

でもショックを受けることじゃないだろw
それだけ普段が完璧に出来てるってことだろうからさ

これは年齢とは関係ない個人的話なんだが、完璧で隙のない女は尊敬したり
憧れたりはするけど、自分とは合わないなと俺は引いたりもする。
それがさっきの「安心した」につながるかどうかは彼以外知る由もないが。
あなたの好意に彼が気づいているかも微妙な気もするし。
仕事でたくさん頑張る=彼への好意として伝わらない事も覚えててほしい
ただのキャリア志向の女性なのかとレッテルを貼られる事もままありだからさ

仕事は今のレベルで維持、+仕事外での彼へのアプローチが必要になるだろうね
たとえば、仕事を口実に始まるメールのやり取りだったり、職場外での食事だったり
必要なら、わざと彼に何かを頼る用件を作るのもいいかもしれない
他愛のない相談事でもいいしさ 子ども扱いするなだの
背伸びして彼に追いつくよりも、甘え上手になるほうが
恋愛対象には入りやすいんじゃないかなと思ってみた

ここのスレの人達は甘え下手じゃないのかな?と思うんだけど、どうだろ?
毎回甘えてこられるのはウザイだけなんだが、しっかりした人が時々自分を
頼ってくれると嬉しいよ。年上側からアプローチかけにくい分、相手から
そういうことで接触してきてくれると助かるw
726名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 21:11:30 ID:FOY0CtKm
長文に必死さが滲みでていて引く。

自分の欲求とアドバイスの区別つけな。
727>>708:2010/03/09(火) 23:02:12 ID:o+B+12xx
>年とっても人生経験が増えるだけで、人間の本質が向上するわけじゃないからなぁ
>>714 素晴らしいこと言いますねw 私もその意見に同感です。
こういう40代男性はいくつになっても若い子からモテるんだろうな。

>キチンと相手を見てない、相手を入口でシャットアウトして受け入れてないのは、相手のオジサンの方だろ
多分、相手は(オジサンじゃないwカッコイイよ)私の事をちゃんと見てくれてたと思う。
その上で「付き合えない」という選択をしてます。多分・・・。

私が辛いのは、自分の本音を腹割ってちゃんと伝えてくれなかった、本音で断ってくれなかった事かな。
だから今でも消化不良で引きずってる。
言えないし、言いにくいことでも言ってほしかったな。それは私のためにもなる事なので。
でも相手はどうして付き合えないのかを「忙しい」「恋愛どころじゃない」「一時の気の迷いだと思うよ。」云々
適当(?)なこと言って済ませた。

>俺は憧れだけで軽く好きになられ、結局ふられた経験があるので
>>713
そういう経験によって、若い女に警戒心があるのかもしれないけど
若い娘がみんながみんな、こんな軽率な娘ばかりじゃないからその辺は決めつけないで欲しい。
無論ご存知かと思いますけど、念のため、です。
728名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 23:50:38 ID:Bc9yXXgd
それは歳の差関係ないし、相手をどうこう言うことでもないけどね。
自分が望むものが必ずしも返ってくるわけではないし、
返さなければいけない理由もない。
返さないからといって誠実じゃないというわけでもない。

年下がターゲットの男性が多く集まるスレでは肯定的な意見が多いのは当たり前だから、
本当に理解したいならもっと色んなタイプの男性が集まるスレの方がいいんじゃないかな。
729708:2010/03/09(火) 23:59:50 ID:o+B+12xx
>自分が望むものが必ずしも返ってくるわけではないし
その辺は自分でも理解してたつもりだけど、実際には割り切れなかったですね。
この辺がガキ?なのでしょうね。
>>726
いやいや、全然引かない。むしろ参考になる。長文になるのは真剣だからこそ、ってことじゃないの。
>>725が出てこなくなったら嫌なのであまり攻撃しないで頂きたいw
730名無しさんの初恋:2010/03/10(水) 00:07:42 ID:YC8MYOPs
いや、自分の相手に見立てて自分に都合のいい方向に導こうとしてるから、
やっぱり見てていい気分はしないし何だかなと思うよ。
対等な相手にそれをやっちゃいけないんだよ。
付き合うということは対等でなきゃいけないでしょ。

なかなか表現できなかったことをすっきりと一行で警告した>>726は大人だと思ったよ。
逆にこれに引っ張られるようじゃ危ない。
731名無しさんの初恋:2010/03/10(水) 00:30:10 ID:Tbw3I1E+
>>724
恋に理路整然なんてある訳ない!!
支離滅裂で当たり前!!
12歳の歳の差なんて極普通だと思うよ。
自分の感性を信じろよ。
732721,724:2010/03/10(水) 00:39:54 ID:Ch5Z26Di
>>725
こちらこそわかりづらい書き方をして申し訳ないです。
私の好意に彼が気付いていないと思います。
だから、>>725さんがおっしゃるとおり、仕事以外のアプローチももちろん必要だと感じています。
まず、アドレス聞くことから始めたいところです…

ただ、世間の男の人は甘えてくれるような「可愛い」女性が好きなのかもしれませんし、
隙のない女性に対してひいてしまうかもしれないと思います。
でも、私はありのままの、"素"の状態が大人びた、お姉さんなキャラであり、
この状態じゃなく、甘え上手になるというのは私の本望じゃないわけですね。
なんというか、甘えることは確かに可愛いし守ってあげたくなるかもしれないんですが、私は好きな人に守られたいわけじゃないんです。
なるべく肩を並べて、それでいてお互いに尊重できるような関係になりたいんです。
そこに歳の差が…と言われてしまうとどうしようもないんですけれど…orz
それでも若さ故に気づけることとか、好きな人にできることがあると思うんです。

年上の方からのアプローチはしづらいようなので、頑張らないと、と思います!

たくさんのアドバイスありがとうございました!

あとなんとなく思ったのですが、
好きな人が頑張って仕事していて、嬉しそうに「終わったー!」と言ってたので
「お疲れ様です」と笑顔で伝えたらすごくびっくりした顔をしてました。(普段言われることなどないらしいです)
もしかしたら、こんな些細な気遣いとかが大切なのかなあって思ってみたのですが、
どうなんでしょうね。嬉しいと思ってもらえてたら良いなあ。
733721:2010/03/10(水) 00:55:03 ID:Ch5Z26Di
>>731
ありがとうございます。
一回り違うことが極普通と言っていただけてちょっと安心しました。
自分に正直にいきます。
734725:2010/03/10(水) 01:06:23 ID:/USLfoiD
おいおい盛り上がってるな

>>726
確かにそうだなw自分の私情を挟みすぎた
何か年齢差も一緒だし、他人事なんだがうまく行ってほしくて
余計な事まで書いてたよ

>>729
毎度どうもw
かばってくれてたんだな ありがと
けどこういうのは第三者の冷静な目も必要なんだ

>>732
そうだよな 君がそう望んでるならそれでいいと思うよ
肩を並べて対等に付き合っていきたい気持ちも良く分かるしさ
ただ、付き合ってからは勿論対等なんだろうけど、年齢差があって年上が
対等として見てくれないうちから「対等に」っていうのは難しいんじゃないのかな?と
思って個人的意見として勝手な押し付けをさせてもらった。
恋愛感情がなきゃ、対等になんて年上側からしたらプライドが許さないだろうからさ。
自分が生きてきた時間、仕事での苦しみ、自分の地位、そんなものを年下と
対等になんて思われたら普通の年上ならプライドが邪魔して恋愛どころじゃないけどね。
ましてや、社員とバイトじゃな。また私情を…なんて叩かれそうだがw

些細な気遣いは嬉しいと思うよ 
735名無しさんの初恋:2010/03/10(水) 04:20:02 ID:B9+WssiZ
まあ年上もいろいろ居て一枚岩じゃないし。
あんまり鵜呑みにして玉砕しない様になw

年上の相手に会わせたりして努力出来なきゃ無理だと思うよ。
自分の気持ちに応えてくれないばかりじゃ、相手もストレス貯まる。
736名無しさんの初恋:2010/03/10(水) 16:54:41 ID:7I7jDBjR
バイト先の30代の人が気になる
自分18 

全然話したことないから年齢も分からない
挨拶と仕事の事務的な会話くらい・・・

バイト先で会うときは相手も仕事をしてるので
簡単に軽く話しかけれたらいいのですが
どうやって話しかけたらいいかなぁ
737名無しさんの初恋:2010/03/10(水) 22:16:53 ID:C0jRVQMU
>>736
どれくらい この仕事(バイト?)続けてるんですか?
ずいぶんと手慣れてる感じですよね。

とかが とっかかりとしては無難じゃね?
738名無しさんの初恋:2010/03/10(水) 22:39:10 ID:xlZGBmlU
>735 恋愛は年上年下、年令関係なく、お互いの歩み寄りだろ

経験値でいうと確実に年上のほうが有利だからそのへんは大人だ
ある程度若い子に合わせてやらないとかわいそうだろうな
それができない大人って
大人としても男としても器量ないぞw
子供が子供を見るような感じになるから上手くいかん。
年下側の一方的な好意=片思いなら年下が上に合わせる形になるのはしょうがない。
それも出来た男なら下に合わせることはできる。

返さなければいけない理由もない。返さないからといって誠実じゃないというわけでもない。
 ↑
そういう態度が誠実じゃないんだろうな。なんか違うと思うぞ>728
12歳以上も年下の女からの告白だろ?それすらも誠実に対応できない大人って
年いくつだよって話になるからな。
739名無しさんの初恋:2010/03/10(水) 23:14:58 ID:eW29M2w+
おまえの持論を押し付けなくていいからw
740名無しさんの初恋:2010/03/10(水) 23:42:15 ID:RF6WdeFD
>>708さんととても似た境遇だったから凄い気持ちがわかる…
私の場合はちゃんとした告白ができないでサヨナラだったけど。
相手は中学生かと言いたくなるくらい気持ちがわかりやすい人だったから
もし私が相手にちゃんとした告白をしていたら…
もし泣きながら「二度と会えなくなるのは嫌だ」とでも言ってたら…
もっと仕事頑張ってしっかり者っていう印象与えれたら…
なんて考えたりする反面、>>708さんが書いてたような気持ちもある。
お互い、素直じゃなかったのかなあ…
741名無しさんの初恋:2010/03/11(木) 00:13:50 ID:eJ6pAQ5q
中年男の泣き言が多いけど、前レスで良い事書いてあったぞ。

 自分が死んだ後、彼女に1000万残す自信がないなら諦めろ、
 1000万貯めたら早めに死んで彼女にやり直すチャンスを与えろ、
 その覚悟があるならアプローチしろ、

だったかね。ひと回り以上年下の子の人生に対する最低限の責任だよな。
女からアプローチしろとか、もはやアドバイスじゃないよ。
742名無しさんの初恋:2010/03/11(木) 01:10:18 ID:pPdk+YFZ
>>657
こんばんわー。

同僚は何人か知ってるんですが、同性ですねー。
その子達にもメアドききなよ!って言われてはいるんですけどね;

男性の知り合いに相談すべきかはちょっと迷ってます;

あのセリフwについてはいくつか話の流れで、
行きたいって言えるようなシチュエーションを考えたんですが、
少し長く話せないと、実行できそうにないです;
しかも彼は今結構忙しい時期で、言えるタイミングも人に構ってる時間もないんじゃないかな?と思います;

なんとか今も好きだよーってサインは送り続けたいですねー。

ライバルいませんようにー!!!;
743名無しさんの初恋:2010/03/11(木) 02:46:56 ID:Sk4Z7zeZ
このスレの場合、年上は何とも思ってない訳だから、年下の事なんて気にしてないでしょ。
そんな状況でも、好きに成ってもらうためには、年下のほうから努力するしかないと思うけどね。

年上からアプローチ受けたいスレじゃないし。
744名無しさんの初恋:2010/03/11(木) 13:12:47 ID:BnbXv8uP
>>737
ありがとう

けど相手は社員さんなんです・・・
だから余計に話しづらくて
745名無しさんの初恋:2010/03/11(木) 20:45:48 ID:/1E81NOX

>>139出会ったのは職場かな。
職場だったから気持ちを抑えたの?
離ればなれになるのをきっかけに、恋愛感情になってたのは
どうしてなんだろう。離れてから相手の良さがわかったのか?彼女に対する自分の気持ちに
改めて気づいたのかな?
>それ以前に告白されても、喜びつつも距離を置いてたと思う。
?・・・離れ離れになってから向こうから告白されたってことの?

>ひたすら押してもらってたら、あるいは、、と思う事もあるよ。
あなたは好きなのに一旦断ったってこと?そんな…wもったいないよそれは。

>今はもう合う事も無くなって、後悔してんだか諦めてんだか
連絡ができないのはどうして?向こうから好意を伝えてきたんだよね。
あなたからのほうが連絡はしやすい立場にあると思うね。
 あなたはまだ好きなんだよね?
それなら彼女に連絡すべきだよ。もし向こうもあなたからの連絡を待ってたら終わりだよ。
両思いなのに結ばれないなんて、かわいそうすぎると感じる。
746名無しさんの初恋:2010/03/11(木) 22:21:54 ID:hxSH9hoT
>>742
なんか巻き添え食らっててPCも携帯も書けなかったよw


仲の良い同性の同僚がいるなら心強いね
一緒に飲みとか食事に行ってフォローして貰うってのがいいんじゃない?
色々と相手を知る事が出来て話がしやすくなると思うよ

異性の知り合いはどうだろなぁ
恋愛面を相談するには信用のおける人ってのが重要だからね

やっぱ年度末だから忙しいの?
でもせっかくチョコ渡したんだし、何かしないとorないと、勿体ないね
もうひと押しが必要かもしれないよ

ホワイトデーで相手がどう出るか楽しみだね
まぁ普通にお返ししてくるだけとかなにも無さそうだったら、
寂しそうに「ディズニーランド行きたいなぁ・・・」とか言うんだ!w
747名無しさんの初恋:2010/03/11(木) 23:13:43 ID:Sk4Z7zeZ
そんな呟くより、年下なんだから気軽に一緒に逝きませんかって誘えばおk。
748名無しさんの初恋:2010/03/11(木) 23:22:43 ID:sqK1WdJz
好きな人の顔を見れなくなってる…。
「視線が気になるから」って言われたから
見ないように話しかけないように頑張ってたら
避けるのが当たり前になってきた。まずいよー。
749名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 23:20:28 ID:A3EzYUC9
5つ年上の男性から落ち込んでる内容のメールがきたので、ついつい同級生相手に送るように
人生とは!みたいな熱血お説教風メールを送ってしまいました……。

年上からしたら、年下の女がなにを……うざっ!ってなりますよね?orz
泣けてきた……。
750名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 23:34:07 ID:R6qiGPaM
>>749
後輩の男に言われたらもっ二度と話さねーー。
年下の女性なら喜ぶぞ!!
751名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 23:49:26 ID:7esAbggA
>>749
ウザいなんてとんでもない。喜んでると思うぞw
向こうからメール来たってことは、励ましてほしかったんだろうし
752名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 01:36:47 ID:pGJN8QLY
>年上からアプローチ受けたいスレじゃないし。
>743
ここの女の子達は真剣みたいだし、基本的に女って男に押されたいから
年上男性からのアプローチは大いに大歓迎だろうね。
みんな片思いでしょ?
それなら年上男から来てくれるのは本望だろうな。
でも私がスレを読んだ印象だと
ここの男達は気弱な人が多い。受身だよね。中年は若い女に警戒してるしビビってる感じだよ。
そして内心はバカにもしてると思う。
だけど女の子達は必死って感じだし水と油だよw 上手く行かないと思うな。

ここの女の子達には 脈が無いのなら諦めるという選択をしたほうがいいとアドバイスしたい。
特に断られても気持ちが続いてる一途な子。本当に時間のムダと思うよ。
>>727さっきも言ったけど、辛いと思うけどね、諦めたほうがいいよ。
相手はあなたの事をなんとも思ってないかもしれないし、嫌ってる可能性だって否定できない。
妹的な存在として可愛がってただけかもしれない。
男に振り回されたくなかったら

  「脈の無い・自分に振り向いてくれない男は追わないこと」

というのも大事なことです本当に。結局は時間のムダだしね。
753名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 01:55:34 ID:pGJN8QLY
>>748好き避けしてたらダメだよw
視線を送りすぎるのを控えて、それでも会話はしなくちゃダメだ。印象悪くなっちゃうからね。

まぁでも、若いのに中年を好きになるってことは
(オッサーンは若さないからそれ以外のところ)相手の中身を見て好きになったってことだろうけどさ。
20代でも精神年齢の低い子は「おっさんなんて絶対嫌。論外。」と平気で言うし
見向きもしないもんだ、大半の子はね。
だから20代でオッサンに真剣に恋するくらいだから、性格的にはピュアでもあるし
同世代より大人な、落ち着いた子が多いんだと思う。過去の経験上。
だから上の大人の男のほうが合うし、一緒にいると安心するんだろうね。

それでも男のほうが年下女に本気になれなければそ発展性はなく、幸せにもなれないよ。
相手は年食ってるんだからね。金持ちだとか何かあればいいけど
なにもない
年だけ食ってるような男には手を出さないほうがいいです。未来がないから。

自分の事を思ってくれない中年を思ってもムダだし、諦めたほうがいいよ。
珍しい稀にいるけど、すごくかわいいし、他にいけば引く手数多みたいなきれいな子がさ
一人の中年男を純粋に思い続けてることがあるけど、打算がなさすぎって感じで
純情すぎてなんかね......orz。
辛くなってくるので
「早く諦めたほうがいいのに。」と思う。

なんか諦めろ諦めろっていってるけど、本当によく考えたほうがいいって事です。
754名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 03:34:28 ID:YG3zUncM
年上は、いろいろ経験してるからね。
年上から積極的にアプローチ無いのは、昔痛い経験してるから。若い娘からトラウマ乗り越えて攻めないと無理でしょ。


説教するより、普通に飯でも食べに逝こうとか誘ったほうが良かったかもね。
飯喰って元気に成った所で、愚痴聴いてあげて、その後意気投合して(ry
な展開も出来たかもしれない。
漏れは、人には弱み見せれないタイプだから無理だなあorz
弱ってる時には、放っといて欲しいタイプだわ。
755名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 03:40:17 ID:3ASuuBpH
最近はパワハラ・セクハラが恐くてな
誘うなんて不可能な世の中になったのじゃよw
756名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 07:51:34 ID:jJuEajv8
>>750>>751
ありがとうございます。
とりあえず泣きそうな気持ちは飛んで行きましたw
元気出して欲しくて送ったので、スッキリもしています。これでウザいと思われても仕方ないや。
近々ご飯を食べにいくので、その時は熱血お説教しないで、話をちゃんと聞きたいと思います。

757名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 11:20:17 ID:boA3Mcph
ホワイトデーのお返し貰えるのかな。
言葉だけでもいいんだよね。無理かな…
758名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 18:17:01 ID:GkGbu6k5
もうダメポ
絶対、お返しもらえないや
759名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 18:30:33 ID:K13HmXcj
バレンタインにあげた人から「明日の日曜どっかあいてる?」とメールがきました。。
明日はいつでもあいてる事を伝えましたが返事はまだありません。

明日って事はホワイトデー関係でしょうか…?
760名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 18:45:21 ID:2N5PFG7R
>>759
そういう趣意のメールが今まで来ていたなら
両方だろうな。
初めて誘われたのならば返事としてOKということかもしれない。
761名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 19:35:26 ID:K13HmXcj
>>760

書き忘れてましたが私は>>478です。
私は先月末食事に行った時チョコの感想が聞けたので嬉しくて、またこの時ホワイトデーやお返しの話も一切出なかったのでホワイトデーの事はすっかり忘れてましたが…

年上男性は貰ったら返さなきゃと思うものなんでしょうか?
762名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 19:51:18 ID:Y7w4TfCG
メール来たんだ、いいなぁ。
一緒に食事の約束はしたけど、連絡なし・・・
返す気がないならスルーしてくれて構わないのに〜(泣)
期待してしまいました。
いや、きっとこのあとメールが来るんだ、きっと・・・!orz
763名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 22:33:18 ID:52zF6Q60
>>761
俺なんか、バレンタインのお返ししたいから、「君の好きな物何でも買ってやるぞ、言ってみ」
って言ったら、何もいりません!!受け取りません!!てメールが帰ってきた。
また振られたーーー。
764名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 23:40:32 ID:YG3zUncM
典型的な義理だったようだな。乙。
765763:2010/03/13(土) 23:46:35 ID:52zF6Q60
大人の心をもてあそぶなーー!!
義理ならよこすな。
でも、嬉しかった!!
返信「君のそーゆー所、好きなんだ!!」
涙目。
766名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 00:03:22 ID:MfBWB9VT
おまえの話はいいから
767名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 00:46:45 ID:EBoejYjJ
まったく、ホワイトデーの話題に触れないなんて・・・
ただSなだけなのか?
突然サプライズの予定なの?

それとも、完璧に脈無し??
もう、生き地獄だよ・・・
768ε=(^◇^;ケ−キ姫&マ−ガリン嬢☆ ◆f7bnhMCHAg :2010/03/14(日) 01:09:30 ID:zhH87EAf
ホワイトデーは雪降ってた日だったかにゃ?−♪
(*'с'*)ノ<あの日な−寒くて飴どころか、風邪ひいたぜ−
(ノ><)ノ喉痛いにゃ−♪あめ−♪あめ−♪
先生!
お疲れ様です。遊牧迅速丁寧であわや、階段からすってんころりでしたか?
生暖かい空気に包まれながら−♪生温い環境に移住−♪バブ−♪バブ−♪
φ( ..)
しかし、恋愛技師は相変わらず、甘いマスク&女の子ちゃんには甘いですのう−☆
(*'с'*)ノ<その通りですね?少しどころか、かなり女の子ちゃんには優しいですぜ−
(-ε-)
<まあー♪まあー♪俺って−♪女系だからさ−♪女の子ちゃんには優しくが−♪
常識にゃん☆
先生!
相変わらず、リアリティーボキャブラリー炸裂かつまあーとりあえず、カツ丼かにゃ?−♪
解答ありがとうございます。
(v^-゚)
え!………………
(*'с'*)ノ<恋愛技師さんもロ−カル線で当たり前のド派手パフォーマンスすんのかぁ?−
うん。手慣れた路線だけにやりやすいかもにゃん☆
ヾ(≧∇≦*)〃
クスクス
769761:2010/03/14(日) 02:03:48 ID:fU4VApew
>>763
それはちょっとショックですね…

私は今日、いつもは夜(食事)なのに昼過ぎに会う事になりました。
でも明日どっか空いてるか・何時頃いいかだけしか聞かれなくて、「空いてますよ」「○時頃なら大丈夫です」と返信したら、彼からは最終的に「よろしくね」の一言だけ…

「ホワイトデーだから」とか、「時間あるなら食事行かない?」という内容は一切無くて何の用か・何したいのかは全く不明で、結局一日がかりで決まったのは時間と待ち合わせ場所のみ。
会って用が済んだらすぐサヨナラなのか、食事とかに行くつもりなのかも何もわかりませんorz

何がしたいんだろう…
770763:2010/03/14(日) 02:32:02 ID:BhF2AoQX
>>761
女心は理解出来ない。
そこが面白いとも言える。

君はきっとサプライズが待ってるよ!!

771名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 03:21:19 ID:1KNtv/2O
>>769
サプライズあるで
772名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 03:36:38 ID:EBoejYjJ
明日は、一日中寝て過ごす。
もういい
諦めた
773名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 06:22:44 ID:OE6WQway
準備万端で待ち合わせ場所に行って落胆するかもね。
774恋愛マスター 長文編:2010/03/14(日) 12:40:34 ID:m8Bfch+K

>>752も説得してるが、俺も賛成する。>>727あのね、忘れな。もう追いかけちゃダメだよ。

2回目の告白はするな。メールもするな。もし返事なかったらどうする?振られた上に、メールまで無視かよ。
君の傷口は広がるぜ〜。わざわざ自分でそんなことする必要はない。

当スレの中年は、振られても好きなら若さで押せってアドバイス傾向だが
彼女の場合は、なぜ自分が受け入れられなかったのか、敗因がわかってないから攻略できないと思うな。
だから深追いしても惨敗しそうなんだよな。
それだと一回目に振られたときよりも傷は深くなる。だから追うな。
775恋愛マスター 長文編:2010/03/14(日) 12:45:12 ID:m8Bfch+K
ちょっと聞けばそいつの人間性が俺には透けて見える。そいつは情に薄い男だ。>>728みたいな路線。
付き合ったって、誠実とかじゃねーよ。多分な。
「今でも消化不良で引きずってる。」「割り切れない」  当然だw
結論からいうと、そのオヤジにも責任はある。

君ももうわかっているだろうが、その男は
「忙しい、恋愛どころじゃない」以外にもほかに
君と交際できない理由が絶対にあるはずだ。
それを君は知りたかった。でも聞けなかった、言ってくれなかった。
だから君は今でもわからないままだ。これはね、振られてないのと一緒なんだよ。

お前の中でその問題は(納得)終わってないんだよ。

そんな状態で心を放置されたままだから、吹っ切れないし、そら立ち直れないってのw
普通なんだよ。恥ずべきことではない。
君のことちゃんと断るのは、彼の役目だ。
でも彼は君と向き合ってないね。言うべき事伝えてない。
本当にできた男だったらな、自分のスキっていって来た。年が離れたまだ若い君のこと。考えるよ。
つまり、振り方を選ぶんだよ。できるだけ君が早く立ち直れるようにってな。
そこまで気を回す。
俺なら女にそこまで配慮する。案外な、ズバッと切ってやるのも思いやりだよ。
776恋愛マスター 長文編:2010/03/14(日) 12:47:51 ID:m8Bfch+K
でさ、
相手の女が真剣な場合、それでも付き合えないときは、場合によっては俺ならウソもつく。
他に好きな女がいる、とかいってな。
こう言われたら君も「そうだったのか、それならしょうがない」って。
答えがある分 納得できるよな。
納得できたことに対しては、立ち直りは早い。

君にはその答え、ちゃんとした返事が相手から全くないんだよ。忙しいとかそんな下らんやつしか。
付き合えるレベルの女から告白されれば、付き合うよ。忙しいとか恋愛できないとか、関係ない。
ぶっちゃけ理由にもならん。
君の好きになった人は、振るよりも残酷なことを君にしてるよ。君は成仏できない亡霊みたいになってる。
そうさせたのはそのおっさん。こいつが役目果たしてないからそうなる。

結果、通常ならもっと早く立ち直れたのに、君を長く苦しませているわけだ。
777恋愛マスター 長文・完結編:2010/03/14(日) 12:50:19 ID:m8Bfch+K
          ★一番タチの悪いやつ★

★告白されたあと、相手を無視するやつ★曖昧な答え出すやつ★返事すらしないやつ(人間として論外レベル)

君はそのオヤジが相当好きだったようだし、その思いが強いほど、ぞんざいな対応だったから
余計に納得できなかったと思う。
「しょうもない奴に恋してしまったなあ〜」とでも思って、次ぎいこうぜ。
俺がここまで親身になってレスしたくなったのは、君がいい子だからだ。
だからできれば理解して欲しいね。楽になれると思うよ。

辛いときこそ理性を働かせたほうがいい。すると、道が見えてくるんだ。 

                                    糸冬
778名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 14:17:13 ID:HQ8Y07f1
30代以降ってそんなに枯れた奴ばっかりなのか?
俺がちょっと変わった職業だからかも知れないけど、ここ読んでて凄い違和感があるわ。
俺はいま31だけど、恋愛っていう同じ舞台に上がったら年齢なんて関係ないと思うが。

相手がいくつだろうが惚れてない相手から告白されたら、
俺はこういう女性が好きだから貴女とは付き合えないって言うけどな。
逆に自分が惚れた相手ならハタチだろうが自分から行くし、
20代男達ともライバルとして張り合う気満々なんだが…。
779769:2010/03/14(日) 17:35:44 ID:fU4VApew
>>770
>>771

>>769ですが、行ってきました。
やっぱりホワイトデーで彼からお返しにとチョコ(GODIVAのトリュフでした。。)を頂いて、その後ショッピングモールに連れていかれ二時間くらい話ながらぶらっとしてきました。。

帰り際「今日はありがとうね」と言われ、お礼を言うのは私の方だよと何だか切なくなりました。
嬉しいのにな…orz
780名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 17:54:55 ID:JvoaLRRN
自分♀20 相手♂34

同じ職場で、グループで遊びに行ったりするようになって
今度は2人でって言われてデートを重ねて告白されて付き合った。

半年後に振られた。
「自分がしっかりしなきゃいけないのに、
 いろいろ考えるようになったら、本当に好きかわからなくなった
 このままじゃ付き合えない」

振られてから1ヶ月ちょっとたつけど
向こうがこっちのこと気にして、やたら見てるのがわかる。
振られてから髪形変えたり、化粧かえたりしたからかも知れないけど
今度はちゃんと女として見てもらって、
将来のことを踏まえた上で また告白されたい!!
781名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 18:13:54 ID:A7awpop/
>>779
おかえり!!
その人、779さんのこと好きになったんじゃないのかなー?
気にもかけない人ならそこまでしないと思うんだけど。

奥手でなかなかタイミングがつかめずに、そのまま今日は終了みたいな
感じになっちゃっただけじゃないの?
782名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 20:27:42 ID:fU4VApew
>>781

嫌われてないとは思うんですが…
とりあえずチョコくれた時に「また感想を(聞かせて)…」と、かなりチョコの感想聞きたそうな感じでした。
(ちなみに私はいつも遊んだらお礼・感想メールしてます。。)

映画かぶらっとするかどっちがいいか聞かれたり、ショッピングモールが空港近くなので黙ってついていったら最上階に連れてかれて一緒に飛行機の離着陸を見たり、「アイスかクレープ食べてかない?」と誘われまた奢ってくれました。。
友達…というか、妹みたいな感じかもしれないです;;

私は男性に触られたり近づかれるのが苦手だけど彼だと平気で、今日も何度も腕がぶつかりながらも無意識にずっとすぐ隣を歩いてました。

その後彼と別れてからさっき一人でご飯食べに行った駅で知らない40代くらいの男性に「お時間ありませんか」と声をかけられ、用件聞いたら「ぶっちゃけナンパです」と言われましたが、しつこくて近寄らないでほしくて怖くて逃げました。。

今日一日で、やっぱり年上だったら誰でも言い訳じゃなくて彼が好きなんだと思いました。。
783名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 21:00:34 ID:HEzVWgLJ
そういえば「逃げました」で思い出したんだが、
昨日の昼間に幹線道路を走っていたら、歩道をスタスタ髪の長い若い女の子が歩いてた
渋滞だったので歩くくらいの速度だったんだが、その子に横の道から出てきた若い男が声かけていたのがちょうど見えた
その時は何とも思わず通り過ぎ、また渋滞で停まっているとさっきの女の子に抜かれた

「やっぱスルーしたんだ」と、思いつつ見てたら女の子は何度も後ろを振り返っていた
「ん?」と思い、サイドミラーを見て見ると男が大声で罵声を浴びせているようだったなぁ
男はまだ気が済まないのか、今度は小走りし始めたので、女の子に何かするようなら割って入ろうかと思ったよ
結局、その男は途中で追うの止めてたけどね


世の中、頭おかしい奴が増えたよな
思い通りにいかないと直ぐ切れるアホが多いわ
注意してくださいね
784名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 21:43:39 ID:fU4VApew
連投すみません。

そういえば3時にいつものコンビニに待ち合わせで、59分に私が着いたのと同時に「駐車場にいます」とメールがあったんですが、止まっていた車に近寄ると彼はいませんでした。
(いつもは「駐車場にいます」=車に絶対いる)
それでまさかと思いコンビニの中を見ると、キョロキョロしながら私の事探してる真っ最中でした。。
(私が先に早く着いてコンビニの中にいる時は普段「中にいます」とメールしますが、今日は彼の方が早かったししてません)

「駐車場にいます」と言ったのにいなくてコンビニの中で探してたのは、どういう事なんでしょうか…?
785名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 22:15:01 ID:r3JF7wSU
>>782
それ多分、妹扱いでしかないと思うよ
貴女って確か、告白したけど「お友達で」って言われたんだよね
なんとなくだけど、「彼がいろんなことしてくれました」ってつらつら書いてるのが
「まだ脈はある」って信じたくて必死なのかなって感じがする

それだけいろいろしてくれても、彼が自分を恋愛対象に見てくれてないのが辛いんだよね?
だったら「そういうことしないで」って言わないと。
でもきっと、辛いけど嬉しいって部分もあるんだよね。
だって「好きな人」と遊べてるんだから。

でもさ、今後どうするの?
ほんの少しの嬉しさのために辛いの我慢してずっと続けるの?
いつか振り向いてくれるって、何の確証もないこと信じて頑張るの?
それで報われなかったとき大丈夫?


786名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 22:23:22 ID:MfBWB9VT
メール打ってるときは車にいて、
送信したときはコンビニにいただけじゃないんですか。

ホントにどうでもいいことを気にするんだね。
周りから「あなたといると疲れる」って言われない?
787名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 22:39:53 ID:fU4VApew
>>785

確証が無い事はわかってます…。
好きな人がそうそう出来ないので、そのままって感じです。

二年以内には彼は転勤になるから、そうなったら多分疎遠になる事もわかっています。
妹扱いも今だけです…。

私は大丈夫です。


>>786

そうですね…
気にしすぎ、一喜一憂しすぎですよね。。

私って都合よく考えたがりな自己中だなと思いました…。
788名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 23:31:40 ID:+o/1ft64
片思いの相手があまり絵文字(顔文字も)使わない人で、うまく感情が読み取れない時があります・・

30代の人にとって絵文字使わないメールは普通なんでしょうか?
789名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 23:48:22 ID:MfBWB9VT
はい。普通です。
790名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 23:49:40 ID:HEzVWgLJ
>>787
人を好きになったら、その人の事で頭がいっぱいになるのは普通だ
一喜一憂して何が悪いの?迷惑掛けてるわけじゃなし、自己中でもなんでもないから気にするな
友達や妹扱いから恋人なんてのもよくある話だ
791名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 00:06:50 ID:d3jnba0y
気持ちが知りたいなら、メールより電話がいいと思うよ。もちろん電話よりは実際に会うほうが表情も読めてもっといいけど。


嬉しい気持ちを伝えなかったり、チョコの反応薄かったり、訊かれて黙ってたり、手もつながず距離保ってたりで、向こうも自信無くす様な行動だから踏み出せないと思うよ。
もっと、活発で元気のいい娘なら、今頃ホテルで仲良しなんだろうけどねえ。惜しい。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1248405069/
受身な人の心理状態 62ウケミン
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1226510403/
【受身】ウケミンに疲れてきた人たちのスレ【奥手】
792名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 00:16:51 ID:Aj6i97K/
もう出し尽くして ヘロヘロです 勇気も気力もない
楽な方に流れそう
物欲がとまらない
痩せたい欲はかなわない
793名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 00:50:27 ID:c6dOwcYu
>>791
ホテルで仲良しだけが男と女の愛情ではない!!
一人の男が強がって言ってみた。
794名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 00:57:59 ID:c6dOwcYu
恋は総てが楽しそう。
恋したい。
相手が欲しい。
795名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 02:53:48 ID:WzGDp69T
片思いのときが一番楽しいとは言うねえ。
796名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 03:19:09 ID:9M+9RtOJ
幾つになっても恋はええもんだ。
797名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 05:37:16 ID:PzFfnNOi
>>788
絵文字以前に、メールのやりとりだけで相手の感情を
読み取ろうなんて思わないこと。
これはコミュニケーションの基本だと思う。
798名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 06:50:43 ID:WzGDp69T
会って話すのが一番情報量多いからね。会う回数増やせば自然に仲良く成るし。
人から好かれるためのコミュニケーションで大事なこと。
799名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 16:35:23 ID:c6dOwcYu
>>795
そうゆ事でこの歳まで一人。
ずずーーーと片思い。

両思いに成りそーだと引ける。
800名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 16:58:49 ID:EWdSiVA8
説教臭い人が多い
801名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 18:09:00 ID:Rr4nIcAk
年上相手だとしょうがねーべ?
802名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 18:25:32 ID:Aj6i97K/
解放されてよかったですね
803名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 18:42:17 ID:HueFBQVM
民族解放♪
804名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 21:55:54 ID:MzDyCkjc
14も年上の人に本気になっちゃった…かも…(今まで抑えてただけ?)
眼中にないなら、からかったり優しくしないで下さい!

恋愛対象にすらならないのかな…
805名無しさんの初恋:2010/03/15(月) 21:56:06 ID:4smBao3z
>>787
結局のところ、あなたは彼とどうなりたいのでしょうか?

あなたのこれまでの書き込みを読み返してみると、自分の気持ちにあなた自身が振り回されているように思えます。
たぶん彼はあなたの気持ちを計りかねてると思う。自分のことを好きと言った言葉も心の底からか、疑ってさえいるかもしれない。

あなたの言動に彼も振り回されているから、彼からのこれ以上のアプローチは期待しないほうがいいでしょう。
もし、あなたが彼のことを本当に好きで、この中途半端な関係に苦しんでるなら、
思い切ってやっぱり本当に好きだってことをちゃんと伝えたほうがいいと思う。

彼とどうにかならなくてもいいと思うなら、彼にこれ以上期待することは止めて、彼にちょっかいをかけるのも止めるべきでしょう。
彼自身、あなたをどう扱っていいか持てあましているかもしれないし。

一度、自分の気持ちともう一度ちゃんと向き合ってみてください。
806名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 00:01:38 ID:DQY1KAuJ
年上男性だけどカキコ
バレンタインの日、年下の女の子からお誘いがあったけど仕事を理由に断った。
ホワイトデーの日、同じ子からお誘いあったけど、やっぱり仕事で無理だった。
今日(3/15)、チョコを私に自宅まで届けに来てくれた。
ほんの10分くらい、立ち話をしただけなんだけど・・・。
これは、どういうつもりなんだろう?
私はお世話になっているお礼とか、まだ考えちゃっているんだけど・・・。

みんなの貴重なご意見、待っています。
807名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 00:06:14 ID:ShWk3P9Q
好きな人・・・
一回り違った!
でもここの住人のみんなはもっと離れた人を好きになったりしてるみたいだし
ちょっと安心した。。。
808名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 00:10:49 ID:4ddbIo5g
もう年上の気持ちがわかならすぎる
809名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 00:35:45 ID:nrxyDN6y
ちょっと社会人男性に質問させていただきます
回答に個人差があるとは思うので、できるだけ草食系とかシャイボーイな人でお願いします
その方が自分の好きな人に近いと思うから

もし今まで親しくしていた年下の女(大学生)があなた方自身(社会人男性)に異性として好意を持っていると知ったら
距離を置いてしまうものですか
810名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 00:57:32 ID:6S+1cNaz
>>806
どういうつもりも何もw
好意寄せているに決まってるじゃないか
全く対象外ではないなら、お礼と称してふたりで会ってみては。
あとは一般的な恋愛の進め方でおK
仕事の部下ではないのだよね?
向こうから誘って来ているのだし
こちらから誘ってもオサーンが変な気起こしてるとかは言われないから大丈夫だ。
811名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 00:58:29 ID:N/Agk/KH
>>809
同じ草食系でも、アバウトすぎてわからんわw

あくまで一般論でしか答えられないけど、
貴女に好意は持っているけど、まだ警戒して様子見している可能性あり
シャイボーイ相手は長期戦を覚悟するのが基本です
812名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 00:59:33 ID:N/Agk/KH
>>810
どういうつもりも何もw
相手しなくていいから
813名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 04:18:30 ID:7ueIH7pc
好みじゃなければ、年下じゃなくても素っ気ないのが普通。

まずは好意持たれる所まで、こぎ着けるのが大事じゃないかな。年齢の壁の突破は、その次の段階。


http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1244130372/
草食男子とか言ってるけど
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1234337846/
シャイな男の純情物語
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1251111274/
イケメンで性格も良いのにシャイすぎて童貞は引く?
814809:2010/03/16(火) 08:26:59 ID:nrxyDN6y
>>811
ありがとうございます
確かにアバウトすぎたw
彼も2ch見るらしいので、ここを見ていたら・・と思うと詳しく書けませんでしたすみません
(心配しすぎかもしれませんが)
長期戦か・・・焦りは禁物かな
とりま 今のところ嫌われてはいないとは思うのでもう少し打ち解けられるように頑張ります

>>813
ありがとうございます
一応会話はそこそこできるようになったし
ようやく一緒に帰ったりするようにはなれたからもっと近づいてみます
815名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 11:23:58 ID:Qan6BH+k
>>791
表情読めるつーけどな、自分の気持ちとは裏腹の態度をしてしまう
不器用な女もいるからなあ。
特に経験の浅い、若い娘なんてツンデレみたいなところあるしな。つーか、なんですぐホテルなんだよw
>>798
会う回数よりも内容と疎通だろうな。気が合わん女とは何回会ったって一緒だ。
自然と仲良くなるって幻想に過ぎんよ。
会えば会うほど仲が悪くなるやつもいるよ。
>>805
まだ若いんだろうな。自分の気持ちに揺れて、振り回されるのも恋愛だからねえ。
思いが強すぎて、好きだからそうなるんだろう。そして若いからコントロール効かない。
816名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 11:42:02 ID:C1FSV0Y5
今まで優しくしてくれる年上男性がいて、こっちも気になってたんだけど、目が覚めた
誰にでも同じように優しくしてた。只のパホーマンスだったんだよね。
優しい自分ってのを演じてるっていうか。
よくよく見てたら、只の女好きにしか見えなくなった。
その点年下の男の子は、真っ直ぐだし好きな子だけ、特別扱いだから分かりやすくて良い。
それに、年上の男性って、年下の女の子を内心馬鹿にしてるように見える
自分より、秀でた部分があっても認めようとしないし、自分の意見を押し付けたがるし、美人にはやたら敵対心持つし、
逆に年下の男の子は素直に年上の女の子の良さを認めて褒めてくれるから良いよ
817名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 12:25:35 ID:Qan6BH+k
>>816まぁ君がそう思うなら、それでいいんじゃないか?w
つーか、美人に敵対心なんて持たねーよ。綺麗な子、好きだよ。
それより少し気になるレス

「年を重ねるほど、失敗というか、別れの苦しみのダメージは大きいし」
これは自分もよく解る。共感するよ。でもあんたの場合は
それが異性とちゃんと向き合えない原因になってるな。

それはあなたの弱さだ。そしてあんたは疑い深い性格だね。

人を信用できない ちゃんと愛されるのか?
自分に自信がない事からきてる(ように感じた。)
人の好意も  若いから勘違いしてる、気迷い、憧れ、真剣じゃないと決めつけ
何かと分析したり否定する癖があるようだね。
それは今の内に治しておいたほうがいいと思う 大きなお節介だけど。

心配をし過ぎると 人間は自分のハートに耳を傾けなくなるよ。
その代わりに 自分の頭の言い分に 耳を傾けるようになる。
年下からアプローチしてくれって年上男 
少し肩の力を抜けよ。
818名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 12:41:22 ID:7ueIH7pc
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1258900904/
年の差恋愛part33
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1266653632/
年上の女性&年下の男性【71】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1220457975/
【20代限定】年上の女性&年下の男性
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1216646037/
年上女性と付き合う方法
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1236383956/
親子ぐらい離れた年上女×年下男カップル
819名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 13:22:29 ID:WbjPnwaO
820名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 15:20:22 ID:DQY1KAuJ
>>810
貴重な意見をありがとう。
同じ職場ではないよ、残念ながら。
やっぱり好意持たれているのかな・・・
連絡先も貰ったから、どっか遊びに行こうかな・・・
821名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 16:14:58 ID:4ddbIo5g
なんか最近スレがギスギスしてますよ。
いいスレだったのになぁ
822名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 16:18:35 ID:4ddbIo5g
年下の男の子だろうと年上だろうと人によると思います。
年上の方が感情はあまり出してくれないけど、ひねくれた事はしない人の方が多いと思います。
823名無しさんの初恋:2010/03/17(水) 00:31:11 ID:4RmsdX2X
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
824名無しさんの初恋:2010/03/17(水) 19:23:31 ID:6dtHRT2G
来月かよ
825名無しさんの初恋:2010/03/17(水) 23:36:03 ID:60uCwmtr
後輩に映画(邦画)の券を上げたら「一緒に行きませんか?」と言われた
特に断る理由も無いので、一緒に見に行って飯食って飲んでちゃんと家まで送って行った
映画はいまいち面白くなかったが、話は盛り上がった

しばらくして相手の好きそうな映画(サスペンス)が始まったので声をかけてみた
そしたら「彼氏に怒られるのでごめんなさい」と言われたよ

見切られたってことでいいのかねえ?
最近は会話も仕事関係だけでそっけなくスルーされてる
こっちは恋愛感情はなかったんだけどなあw
826名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 01:17:41 ID:pKEzslci
>>825
気持ちは分かるが、それ本当に下心はなかったと言えるのか?
おっさんの勘違いは若い時より痛くて恥ずかしいけど、警戒させてしまったのは
事実なんだし、負け惜しみ言うのはやめて優しい気持ちで見守ってやろう。
そのうち相手の警戒も解けると思うよ。
827名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 01:49:54 ID:lKiiMEjA
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1263762888/529
529 名前: 名無しさんの初恋 Mail: sage 投稿日: 10/03/06(土) 22:46:51 ID: mS345utg

よく話をする後輩に映画のチケットをあげたんだ
友達とか彼氏と行けって意味で

そしたら「一緒に行きませんか?」と言われたので、あまり考えずに一緒に行った
普通に見て、飯食って飲んで送って行ってバイバイしたんだが映画自体はイマイチだったんだよね

それで悪かったなと思ってこれなら大丈夫だろって映画が公開したので声かけてみたら、
「フラフラしてると彼氏に怒られるので行けません」ってさ
別に恋仲になりたかったわけじゃないんだけどなあ

いったいなんだったんだろう?暇つぶし?
それとも最初のデートでコイツ駄目だわって判断されたのかね?
828名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 02:45:36 ID:ANh8L5wy
私は今年二十歳になるのですが、44歳の人を好き?になってしまいました
今までの恋は、相手と話すことはおろか、目を合わせることさえできないくらい、
緊張して恥ずかしくて…といった感じでした。

44歳の方には、最初は好意をもってなかったんですが、沢山話すうちに、その人の考え方や生き方を
尊敬するようになりました。家族(両親など)に対しても感じた事のない安心感も抱くようになりました。

会えないときは、彼のことが頭から離れません…
これも恋なんでしょうか…


829名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 09:43:41 ID:/nAWSOA/
恋です!
恋にもいろいろな形がありますからね。
830名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 12:48:59 ID:dsDJTMuo
いい歳して16の彼女に本気になってしまった!
最初は押される側だったのに。
831名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 21:17:27 ID:inUt8SlE
>816
 その優しくしてたってのはどういうレベルの優しさなんだろか?それによって違ってくると思うけど。
 特別扱いは、仕事場とかではやっちゃダメってのが、大人のルールだ。仕事場でないならいいけど、部活とかでもダメだと思うけど。
832名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 21:25:13 ID:DsE/9w9y
しばらく見てないけど
あの人 どーなったの?

なんかテンパってた目してたし あの魔女にやっつけられたんじゃないかな?

あの歳で不倫ハマるとヤバ過ぎだぜ?

それとも淫魔女は誰かに落ち着いたかよ?

見たら楽しめるといいなwwww
833名無しさんの初恋:2010/03/18(木) 22:56:11 ID:f6X5YC23
>>828

私と全く同じだ。
今年20になって相手は44。
親と同じ年代だけど好きになってしまった(´・ω・`)
834名無しさんの初恋:2010/03/19(金) 03:34:31 ID:GGsUikJa
10コ上の同じバイトの人♂が好きすぎて眠れない!!

最近は出勤退勤で入れ替わるときに必ずしゃべれるようになりました。
次の目標はアドレスを聞くことだと無意識のうちに決めてたけど、
シフトがかぶらないのに何を理由にして聞いたらいいか分かりません。
好きバレしたらどうしよう、とか考えすぎちゃって、軽いノリで聞くのも出来ない・・・

もしアドレスを聞けたとしても、他愛ないメールなんてできない気がします。
だれかアドバイスください。
835名無しさんの初恋:2010/03/19(金) 05:48:43 ID:RnzEyxij
単なるファザコンなだけかもねえ。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1159194312/
【純愛】近親相愛・シスコン・ブラコン★3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1250503371/
娘を女としてみてしまう父親集合!
836名無しさんの初恋:2010/03/19(金) 14:00:26 ID:c0t9pSFZ
ファザコンは多分誰でもあるでしょ
男がみんなマザコンのようにね。

ただ性的にみるレベルだとやばいと思うけど。

同年代じゃみつからない居心地のよさは年上にはあるからねー
837真夜中のShampoo☆ ◆vK.k5EL82lNE :2010/03/19(金) 14:43:26 ID:+uycZP1j
リアルに軽●^□^●には−♪緩い眼差し&妹?彼女?歳下奥さん?−♪ドンマイにゃ−♪
(*'с'*)ノ<恋愛技師さん!あんた相変わらず、かなり歳下女の子にゃん♪
に甘えん坊してるなぁ−
(= ̄▽ ̄=)V
<全然大丈夫よ〜マッハ妹系大好きにゃん☆
先生!
とっくに、おはようございます。相変わらず、午後の紅茶はネスレで決まりliveですか?
歳の開きで感じる矛盾点は?−♪きょどりん&待望&egg−♪え!………♪
先生って恥ずかしがり屋のギャルがお好みなのかにゃ?−♪
φ( ..)
しかし、妹ですかのう−☆異性を、妹扱いでファイリングしてしまうのは、
恋愛の新展開には、厳しい現実ですのう−☆
(*'с'*)ノ<恋愛技師さんは、妹扱いよりかなり歳下女の子ちゃんを、
タメよりやや、お姉ちゃん系扱いにしてるぜ−
φ(-ε-)
<歳なんか全然関係ないにゃん☆
先生!
相変わらず、リアリティーボキャブラリー炸裂かつ大人には−♪全然無理−♪
お子ちゃまブラウンシュガートムソーヤチヤホヤですか?解答ありがとうございます。
(v^-゚)
え!………………
σ(・_・)
<恋愛技師さんって相変わらず、モテモテもお子ちゃまもあの頃のままなんだね?
(≧▽≦)
クスクス
838名無しさんの初恋:2010/03/19(金) 18:21:27 ID:P6cYryLy
未成年は無理…だぜ?

たぶん…
839名無しさんの初恋:2010/03/19(金) 19:15:12 ID:RnzEyxij
居心地の良さというか父親同様に甘えたいだけじゃ?
840名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 03:25:22 ID:wfJ4BoOF
甘えたいけど甘えさせてあげたい
841727:2010/03/20(土) 14:22:59 ID:zrTDWZQl
>>775
巻きぞえアク禁で長い間かきこみができませんでしたw アドバイスありがとう。

うーん・・・・・・・・・・・・・。現在の自分の精神状態をドンピシャで当てられ驚きました。
・・・・・どうしたらいいのかな。
貴方のアドバイスでは「諦めろ」だけど、諦めならとっくに諦めてるよ。
諦めてるっていったらおかしいけど。なにか諦めにも似た、中途半端な気持ちでいます。
だけど今でも好きな気持ちは消えずに変わらず続いてる。大好きだし、尊敬もしてるから。

すごく好きだったせいか、真剣に好きになった人を
振られたからといってそんなに簡単には嫌いになれないものです。無理して嫌いになろうとしたり
忘れようとする必要はないと思って、今は自分の気持ちは自然に、そのままにしてる・・。
そうする以外に方法がなくて。いまのところは。

私はチョコをあげてないのにホワイトデーに会いたいって誘ってきた男に会ったけど
会話も半分以上覚えてないし、ずっとボーっとしてた。彼と話したことはほぼ全部覚えてるのになぁ。
どんな人と一緒にいても「元気かなぁ〜」って彼をいつも思い出す。
わかってます。
自分からは連絡したりしません。そんな勇気も元気ももうないよw

彼から連絡があれば、それには応えるけど自分からはしちゃいけない気がする。
失恋後は体力も落ちるし気分も落ち込みまくるし 2回目追いかけたりって案外できないものですね…
特に思いが強ければ強いほど、失恋のショックも大きくなるようで。苦しみが半端じゃないですね。

一回目のアタックで全部力を使ってるし、今は抜け殻?みたいな状態。そんなに強くないです。
彼はあと数年で40代になる。
842727:2010/03/20(土) 14:27:34 ID:zrTDWZQl

彼が40になろうと、50になろうと(その人間性が好きだし)変わらず好きだな。
好きだと思いを伝えても
「じゃあ俺のこと何がわかるの?君は俺の何を知ってるの?何で好きって言えるの?」

って信じてくれない。問いただされ、疑われるばかりでどうしようもなかった。
好きって気持ちも信じてもらえないなら、告白なんかしても意味がなかったし、伝わらなかったから
先に進まないし、進むどころか終わったー。
振られた以上はこちらは諦めて身を引かざるを得ない。

でも好きだから、もう何も行動はできないけど、心の中で思いを募らせる日々。
その気持ちはなかなか消えないな。
いっそ、大嫌いになれたら 楽になれるのにw 愚痴ってごめんなさい。

>>740気持ちわかりますかw
740さんは告白はできなかったんですね。後悔してないんですか?私は告白したものの、ただただ深〜く傷つき
落ち込みました。収穫ゼロです。
こんなに傷つくなら言わなきゃよかったのかなって後悔したり・・・。
ボロボロになりながらも、前向きに生活してます。もう少し時間はかかると思う。

>男に振り回されたくなかったら 「脈の無い・自分に振り向いてくれない男は追わないこと」
アドバイスありがとう。みんながそうやって恋愛できたらいいのにね。
843名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 18:10:23 ID:WBkhqdPl
>>842
告白して、向こうに自己保身の言い訳をされたときに
ただ一言「不安ですか?」と聞き返せないようなら告白するべきじゃなかったな
あなたは未成熟過ぎる
本当に相手が好きなら、もっとどんと構えられるようになった方がいいよ
そうすれば振り向いてもらえるかも知れないね
844名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 18:27:03 ID:xzb6X/rU
>「じゃあ俺のこと何がわかるの?君は俺の何を知ってるの?何で好きって言えるの?」

女の子相手にこんなこと言わないでしょ?普通
ヤメときなよw
845名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 18:34:40 ID:ZXAwiQzM
ようは好かれてないってこった
846名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 19:27:01 ID:0eRPAztM
>>842
>私は告白したものの、ただただ深〜く傷つき
>落ち込みました。収穫ゼロです。

今回はね。
でも、これからのあなたの恋愛、人生で今回の告白も経験もプラスになるよ。
ていうか、プラスにしてね。そうして、ステキな人になってください。
847名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 19:31:05 ID:0eRPAztM
ちゃんと告白したのって、勇気あるし、そのことだけでも素敵だと思う。
ただこの場合は、お相手の男が卑怯モノだったわけで…

もっと男を見る眼を養ってください。とも思う。
848名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 22:34:35 ID:vCd4XLFv
849名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 23:13:21 ID:oATYBtCX
バレンタインのお返し、昨日来た。
期待はしてた物の、殆ど諦めてたから、驚きのあまり微妙な反応しちゃったよ・

会話もぎこちなくなっちゃったし・・。
まぁ、メールでフォローしたけど。

義理返しだなこれ・・
でも、諦めないんだから
850名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 00:52:22 ID:VtIiLXy3
若い男にチヤホヤされるスペックなら、無理して年上狙う必要も無いしなあ。
851名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 00:58:32 ID:eZrA9bV5
…は? アホなんですか?
852名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 01:09:32 ID:vamPLgX9
皆、普段どんなメールしてんの?

私は、相手が職場の上司(直接じゃない)なんだけど
仕事以外のメールする時、何送っていいか悩んで結局送れない。

聞きたい事もあるはずなのに、いざ携帯持つと頭真っ白になっちゃて・・・
853名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 02:03:03 ID:kgiTJb2/
>>852
私も好きな人は所属が違う同じ職場の人(部署も違うし上司でもない)だけど、自分からは誘ったり約束するくらいしかメールしない。
あとは誕生日とか遊びに行ったりしたあとお礼にメールするけど、その返信で向こうからまれに話振られたら数通する感じ。
私は電話もしないから、名前以外は全部直接話して知ったよ。

メールだと返信が遅いと忙しいのかなとか、話題が答えにくかったかなとか自分の中でマイナスな事ばかり考えちゃうし…
直接の方が表情とか声で好きな話題かそうじゃないかとか、何処まで聞いていいかも何と無くわかるし、自分の作り上げたイメージでない彼の人柄とか掴みやすい。
(ちなみに私はそれでイメージと180度違うアクティブな人だとわかって驚いた)
854名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 06:07:20 ID:vamPLgX9
>>853
やっぱり、そうだよね。
何かメールって少し苦手かも・・。
返ってくるまでの間が凄く不安だし、その間にメッチャネガティブな事考えちゃうし。

直接話す方が聞きやすい事もあるよね。

最近は、意識目を見る事さえできなくなっちゃったけど。
素直になれなくて、上手く喜べなかったり誤魔化しちゃったり・・

つくづく可愛げのない女だな自分・・・ておもうわ
855名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 07:33:22 ID:VPlfzRJJ
チヤホヤされたいんじゃなくて好きになった人に愛されたいよね
856名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 07:35:50 ID:VPlfzRJJ
>>853
すごくよくわかる

だからメールで繋がりたいとあんまり思わない
857名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 10:40:21 ID:SXy0m9hZ
>>853
私もよくわかる…メール苦手。
返信待ってる時間しんどい。
返ってきたとしても、忙しいのに無理してメール打って
負担に思ってるんじゃないかとか勘繰っちゃったり
858名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 13:49:27 ID:GjRMEZ8r
好意があるなら積極的にメールして欲しいんだけど
メールをくれないと自分に好意が無いと思ってしまうから
859名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 15:51:33 ID:H76Gtvcg
>>857
わかる>返信待ってる時間しんどい。

これから4年も片思いした年上の人に自分の気持ちを打ち明けるメールしようと思ってるけど
返信が返ってくるのを待つ時間を思うとなかなか送信をクリックできない・・・。
私(28歳)はある資格試験の勉強中で相手(40代前半、独身)はその予備校講師。
生徒と講師という状況で気持ちを打ち明けたら相手に迷惑がかかると思ってずっと我慢して
今の関係を維持してきたけどもう無理。我慢できない。
かなり前にメルアド教えてもらってて(他の生徒に教えてる様子はなし。わからないけど)
そこにも勉強関連の質問しかしたことなくて私が単なる憧れや一時的な感情のたかぶりで
言っているのではないとわかってもらえるのではと思っているのだけど。
といってもいきなり「好きです!」は相手も引くと思うので、予備校以外の場所で会っていただけない
でしょうか?という内容にするつもりです。断られるかもしれないと思うとほんと怖くてしょうがない。
二人で話しているときの雰囲気は良い感じだと自分では思ってるけど、それも先生としての態度かも
しれないし・・・。あぁ・・勇気が欲しい。
860名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 20:27:22 ID:H5JeN5In
私の好きな人は7つ年上です。
とても優しくて、いろいろ相談に乗ってもらってます。
食事も数回行ってますし、電話もたまにしています。
こちらから電話すると、すぐかけなおして
電話代があっち持ちになるようにしてくれ、
だいたい二時間くらい喋ってしまいます。
私が電話を切ろうとすると、
向こうがさえぎるというかもったいぶる感じです。
この前の電話でも今度ご飯おごるよといってくれたし、
これって脈ありかなと思ってるんですが
妹くらいにしか思われてなかったりして…
うざがられたら嫌だなと思って週一回以上は連絡できないですが
もっと積極的になったほうがいいんですかね??
861名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 21:34:01 ID:O1T8/YKH
>860
 相手に彼女がいるかどうかとかは分らないのかな、てかそういう話題になんない?
 まあでも、「優しくしてくれますけど。私の事どう思ってるんですか?」って聞い
たほうがいいかもね。
 相手がどう思ってるかも聞かずに、勝手に自分の中で思い込んでも、その考えた答
えで、勝手に男の方の気持ち決められんのも、なんかコミュニケーションできてない
ね。
862名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 23:48:31 ID:d4eqg/af
>>860
相手に彼女はいません。
でも、本当にいろいろ相談に乗ってもらっていて
もういなくてはならないくらいの存在になってしまっているので
どう思っているかという確信に迫るようなことを聞いて
関係が崩れるのが怖いです…
863名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 00:17:08 ID:GZk3m0H/
15歳上の上司の人が気になっているんですが(当方24です)
バレンタインにチョコを渡そうと思ってたんですが、向こうがちょうど出張で渡せなくて
この間のホワイトデーに、ネクタイをあげました。好きバレ覚悟で…
そしたらすごく喜んでくれて、その日一日ご機嫌でテンションがいつもより高かったです。
今後ご飯に誘っても大丈夫でしょうか?まだ早まりすぎでしょうか…?
864名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 01:21:31 ID:CUezfCOi
飯ぐらい社交辞令でおkだから、普通に誘えよ。
865名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 12:01:51 ID:fkfC4aFX
>862
 いなくてはならない存在ってんなら、向こうはとにかくあなたは惚れてるわけだ。
 じゃあ、告白でもして下さい。その後、関係が崩れても仕方がないです。彼が大人
なら、あなたが真剣に告白すりゃ、その辺の配慮はしてくれると思うけど。
866名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 15:25:25 ID:otBnb5SF
>>865
冷たいねぇ
867名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 17:15:53 ID:hzG/tXKN
>>862
もっと接近したいけど今の友達以上恋人未満な関係が壊れるのも怖いわけだ
でも気持ちがそろそろ限界・・・みたいな
告白せずに更に近づくなら買い物につきあってもらうプランでもどう?

でも素直に告白していいんじゃない桜が開花するころに
868名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 22:41:13 ID:oJXPHnO+
> でも素直に告白していいんじゃない桜が開花するころに

君の桜の花ビラもマン開にすれば?
869名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 22:41:53 ID:c8YOSw6x
>866
 ああ冷たかった?まあ、そうだね。
>862
 まあさ、その男、そこまでやっといて妹的な存在だって言うのも、普通に考えたら
誤解されても仕方ないレベルだろって思うけどね。やさしくしすぎるのも良くないっ
て事を学んでる男なら、そこまでやるってことは、あなたを特別な存在と思ってると
思うけど。彼女がいなくて、そこまでの事やってるんなら、付き合う方向にいくべき
じゃないかな?
 でも、いずれハッキリさせなきゃなんないでしょ?それをしないでズルズルだとあ
なたがもっと傷つくことになる気がする。
870名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 23:43:50 ID:S5dcFvwc
>>844普通は言わないですよねw 
確かに、ちょっと変わったところある人だった(よい意味で)年齢差から「本気か?!」って思ったのかも。
>>845そうだね。振られるってそういう事だからね。
>>846ありがとう。がんばって立ち直って(?)プラスにします。

>>847ありがとう。「そんな年上に告白できる自体がすごい勇気だよね」って言われた。破れましたが。

相手は卑怯者じゃなくて、自分の過去の恋愛の経験則から慎重になってたんじゃないかな。それくらい年も離れてる。気持ちもわかる。
でも、私は彼が今まで付き合ってきた女とは違う人格だし…100%同じ失敗を繰り返すとは限らないし、付き合う相手が違えば
付き合いも中身も変わってくるはずなのにね。
でも、年の差からどうせ昔のようになるだろうって思われたのかも。あと、恋愛も面倒になってたんだと思います。
元々仕事人間だから恋愛に対して自分から積極的にガンガンいく人じゃないし。
恋愛でわずらわしい思いをするくらいなら、一人でいたほうがマシ、気楽だよって考えなんだと思う。
そして私の気持ちも一時の気の迷いだと感じたんだろうね。

正直に言えば、こちらは結構冷静な、冷めた目でず〜っと彼を観察してたから、良い面も悪い面も両方見てたつもりだし
憧れや大人の魅力とかいう幻想は持ってなかったんだけどね。色々差し引いて それでも好きって気持ちが残ったから告白したよ。
まだまだこれからももっと彼を知りたいと思ったし。そんなにかんたんに人のこと好きにならないよ。気迷いはない。

でも、真剣な気持ちをそんな風に決め付けて否定されたら結構落ち込むもんだよ。
871名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 23:45:32 ID:jHvkatzI
まあとっとと忘れる事だね
いつまで見てても振り返る可能性は相当低いよ
872名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 23:51:00 ID:S5dcFvwc
>>850
若い男にチヤホヤされたいんじゃなくて、好きな人と一緒に居たかっただけですよ。
同世代からモテてたら、年上を好きになっちゃダメなんですか?どんなに他の男に誘われようと気持ちは一途だよ。
年上をムリして狙ってる?そんなんじゃないですよ‥。好きになった人が年上だったって感じしかないので。
年令で好きになったんじゃないよ。
そういう風にとらえられるのが辛いよ。やっぱり年下だと馬鹿にされるのかな…
それなら、相手を純粋に好きになった私もバカだったんだろうね。
873872:2010/03/23(火) 00:19:52 ID:J/m/6eXV
>>871大丈夫だよ。諦めてる。自分がグスグスしてるだけだから。基本的には何事も立ち直り早い性格なのに
本当に好きだったんだろうねw 自分でも情けないですね。
私も早くこのスレも卒業しないとw あと少しスレ汚ししてしまうけど、その後は消えますので、スルーして下さい。

>>843レスどうも  「告白すべきじゃなかった」申し訳ないけど
〜すべきじゃない とか、当事者でもないのにあなたにそんなこと言われたくないな‥‥
私がどんな思いで気持ちを伝えたか、知らないよね。
わかったように私のことを語らいで欲しい。もう過去のことだし、行動そのものに後悔はしてないです。

あなたが何歳か知らないけど‥私はあなたに比べれば若いし、未成熟なのは悪いけど当たり前だよ。
大人のあなたが私を見て「未成熟さ」感じるのも当然です。当たり前の事を言われても困ってしまう。私は彼や他人に合わせて背伸びしようとは思わない。
あなたにだって、私みたいな未成熟なときがあったはず。
人としても女としても私は今は過渡期なので
いまの状態だけを見て成熟してない云々いわれても‥。みんないきなり1000からスタートしないよね。
0から始まって、少しずつ経験を積んでいくよね。経験値も成熟度合いも個人差があって当たり前だし。
自分より若い年下に向かって成熟度合いを論じてもしょうがない。比較の対象が違うと思う。
私は年下の子にはそんなこと言わないし思わない。
そりゃあ、あなたの言う未成熟は当たってると思うけど‥
874872:2010/03/23(火) 00:30:40 ID:J/m/6eXV
>>843一言でも二言でも聞けなかったのは彼の態度・表情・発言やその場の雰囲気など、色々あっての事です。

「不安なんですか?」「なんで私じゃダメなんですか?!」とか、そんなの聞けないよ。相手の気持ちを考えたら。
彼は彼なりにちゃんと対応してくれたと思うし、責めたりはできない。自分の気持ちより、好きな人の気持ちを思えば
相手の心を優先させてしまうし、自分の感情や不満だけを押し付けたりはできないよ。相手のことを考えるからこそ
身を引けることもあると思う。私の場合は求められてるんじゃなかったから、身の程くらい知ってます。

>そうすれば振り向いてもらえるかも知れないね
もう思わないよ‥相手にも悪いから。気のない人を無理やり振り向かせてやろうとかそんな事したくない。
達観してて
自分の希望や欲(女として見られたい、彼氏になって欲しい、抱いて欲しい、一緒にいたい)とかそんな気持ちじゃなくて
彼が幸せならそれでいいって本当に思うから。私が辛くても、相手が少しでも幸せだったら自分のことはどうでもいい。
カップルでも打算が働いてばかりで
実は相手のことを芯に思う人は少ないと思う。だから、それくらい人のことを好きになれたのが嬉しかった。
よかったです。なので振り向かせてやろう云々はない。・・・・長くてごめんなさいw本当にゴメン
875名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 01:03:29 ID:ElZGgDfI
> だから、それくらい人のことを好きになれたのが嬉しかった。
> よかったです。

人としていい経験したじゃない
そんな自分を誉めたらいい
今は羽をたたんでゆっくり休め
876832:2010/03/23(火) 01:26:59 ID:zpeGaGG1
>>837
確かに「〜すべき」なんて決めつけるようなこと言わない方が良かったね
ごめんなさい
ただ、なんだかあなたを見ているとあまりに悲しくなってしまって

あなたは>>477でいいんだよね
だとしたら、私より年下ということは無いと思う
信じてもらえないかもしれないけれど、私は20歳だから
その私からみて、あなたはとても不安定に見えたんです
「不安ですか?」という言葉を彼を責め立てる言葉とだけ受け取っていることや
今の長文を見てもそう思います

終わったことだとあなたが仰るので、一つだけ
彼の為だとか、自分の為だとか、その他すべての理由をもって
貴方が今感じている「好き」という気持ちをねじ伏せて、 感じないようにはしないでください
気持ちは押さえつければそれだけ忘れ難くなってしまうから
好きだと思うことは罪ではないです
無理に忘れる必要はないです
それをご自身に許してあげてください

年下の戯れ言だと思って頂いて結構です
同じように年の離れた人に恋をしていた身として、
昔の自分をあなたに重ねてしまって言わずにはいられないだけなので
長々とすみませんでした
877名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 01:52:07 ID:nHFRyZce
>好きだと思うことは罪ではないです
>無理に忘れる必要はないです

誰だか知らないけれどありがとうw
このスレには初めて来たけれど、優しい気持ちになれました。
自分はそれが罪ではないと知っているし、無理に忘れるつもりもありません。
忘れる必要すら無いのじゃないかな?
目を閉じると彼女の真っ直ぐな笑顔が浮かびます。
ストライクゾーンど真ん中の女性を見逃し三振!!!
「バカだなー自分」と後で笑えばそれでいいんです。
自分が思う様に彼女にも胸をはって生きて欲しいんです。
彼女の人生そのものを大切にしたいんです。
そんな気持ちってわかるのかな?
わかんねーだろな?w
878名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 09:42:12 ID:C0+1EOjk
最近ちょいちょい嫌味言う人がいるけど、とりあやばいと思ったらスルーしなよ。

相手する必要ないさ。
879名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 09:43:50 ID:+D+UCek2
今度、9歳年上の彼に告白しようと思います(当方23歳♀)
脈あり脈なし2:8くらいのかんじです
告白しようかしまいか悩んだけど、フられる覚悟ができました
万が一OKしてもらえたとしても、うまく行かなさそうな気がします
こんなネガティブな気持ちで告白するのは初めてだ…
880名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 09:48:14 ID:C0+1EOjk
>>879
どういう状況?

気持ちを伝えたいだけ?
881名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 09:49:55 ID:C0+1EOjk
>>872
正直そんなふうに捉える人間は捻くれてる
882名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 10:24:29 ID:+D+UCek2
>>880
気持ち伝えたいだけです。。
当たって砕けろ、言わないで後悔より言って後悔しろってやつです。。

彼とは会社の先輩つながりで知り合い、私から誘ってですが、2回食事に行きました。
彼は、誘われたら来てくれるけど自分から誘う気は無さそうなかんじです。
ただ、彼は過去に8歳年下と付き合って振られた過去があるらしく、そのへんが引っかかるので、
彼が何を考えているのか聞いてみたいというのもあります…
883名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 13:27:46 ID:C0+1EOjk
>>882
なるほど。

今、告白するのにいいタイミングなの?

8歳下にふられた話って彼本人から聞いたの?

884名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 14:15:07 ID:pVzHxZ43
>>883
8歳年下の元カノのことは本人から聞きました。
彼は今、色々あって仕事を頑張らないといけない時期なんですが、
彼女が結婚を待てなくなって振られたとか…
3年付き合って、別れて1年経つみたいです。
食事に行ったとき、「結婚したいって思う?」とか聞かれたので、
そのこと気にしてるのかなと思いました。


告白のタイミングは…正直わからないです。。
焦りすぎでしょうか…
885名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 16:48:30 ID:fFPM+Me4
>>884
好きだって伝えていいと思う。
言われて嫌に思う人絶対いない。
ただ仕事忙しいみたいだし、相手の出方は伺ったほういいかも。
付き合うことを無理強いしないで、もしフラれても今まで通りの関係続けていけばいいと思う。
そしたらきっといつか大事な存在になれるよ!
気持ち伝えないのが一番後悔する。頑張って!!
886名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 16:49:06 ID:GhjooYmO
>>867
告白…バイト先の人だから振られても会ってしまうんです。
今のバイトは絶対辞めたくないし、 もし振られたら絶対バイトに支障がでるのでなかなか…
前に一度、学校の都合等でバイトを辞めることになり
本気で告白を決意したのですが彼とタイミングが合わず、
そのときは、そのままバイトを辞めなくてよくなったため 結局できなかったんですよね…

>>869
彼は、優しい人になりたい。といつも言っているので
優しくしすぎるのはよくないとか思ってないんだと思います。
また、自分は優柔不断とも言っていて、
本当は距離を置きたいと思っているけど頼られると
放っておけないから連絡取ってしまうという感じなのかなあと…
(メールの返事は2〜3日来ないことがよくあり、 その代わり電話はすぐ出てくれるので)
優柔不断なだけに向こうからハッキリさせてくれることはなさそうなので、
こっちから一歩踏み込んだことを言ってみないと…とは思うのですが
「良い男みつけな〜」とも言われたんですよねぇ。
887874:2010/03/23(火) 18:58:57 ID:J/m/6eXV
>>876さんは>>143のハタチのあの子ですね?w
こちらこそ。気にしないで。あなたの>その人にしかない魅力を見つけちゃったら引き返せないよ
には前にかなり共感したことがありますよw

>同じように年の離れた人に恋をしていた身として
あれ?過去形になってますが
>あなたはとても不安定に見えたんです(=申し訳ないけど、そりゃあそうですよw失恋後だし。
自分に余裕がないときや、ショックな出来事のあとは誰だって情緒面で不安定になりますよ。)
あと、前回にも既に述べましたが、無理やり忘れようとはしてませんよ。ご安心下さいね。

それよりも失恋後など他人が深くショックを受けている時期に
未成熟だとか不安定だとかズカズカっと指摘できるところに若さを感じましたw
人の気持ちを考えずにスパっと思うことを言えるって、若いってことだし
悪気のなく人を傷つける無邪気さを感じがしました。批判じゃないよ。
>「不安ですか?」という言葉を彼を責め立てる言葉とだけ受け取っている
やっぱり文字だけだと伝わらないものがるよね。私はそういう風には受け取ってないんですよ。

>>875ありがとう、マジ泣きしてしまった。
来月から東京→福岡の実家へ戻るので、少しは気持ちも晴れるでしょう。
環境が変わったら、ちょっとは楽になると思う。いい経験をしました。
このスレもそろそろ落ちるし、さっさと忘れて心機一転がんばりますwありがと〜ノシ
>>881
友人にも「告白されてまず自己保身の言葉しかでない男なんてダメだよ。」といわれましたよw
888名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 19:21:35 ID:Ij9nRoet
年上好きだけど
なんだか辛いわ
889名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 20:27:11 ID:kg6Onuog
>>887
もう失恋板にいきなよ。今のあなたには棘と毒がありすぎる。
ショックを受けてて優しい言葉だけがほしいなら、失恋を慰める板に行きなさい。
890名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 21:56:15 ID:i74rRzru
今夜は飴。好きでもなんでもないけど、傘も持たずにずぶぬれに成ってるJKや20前後の若い娘見ると、かわいそうで傘化したく成るけど、越えかけられないヘタレ。orz

年上から、若い娘に声かけるのは変に思われたりするからねえ。
年下から飯に誘ったりして、飯に突き合ってくれてるうちは楽しめばいいと思うよ。何度も飯に逝って合う頻度増えてくれば自然に仲良く成れると思う。
891名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 22:19:13 ID:B9SR4EV4
女性→歳の離れた男性へアプローチするスレなんですけど
892名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 22:45:58 ID:FvZWukb2
>>891
最終的に年下の女性に対してアドバイスしてるんだからいいんじゃないですか
893名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 00:06:12 ID:m6ZNOhI5
私は28才で、好きな人が同じ会社の先輩(9才上)なんですが、
友だち以上恋人未満って感じで、全然進展しないんですよね・・・
彼は遊び人でなく、ふつう以上にまじめで、社内でも信頼が厚いひとです。
恋人がいないことは確認済です。

私から最初遊びに誘いましたが、休日に会って遊ぶ関係が半年ぐらい継続してます。
暇なときに数えたら、半年で休日中心に20回ぐらい会ってるにも関わらず
進展なし。まあ、5回目くらいからあっちからも誘ってくれるようになったけど・・・

メールのテンポも微妙にちがくて、私が返信ほしいときにスルーされたり、
ともすればあっちから雑談メールを送ってきたり。(それに返信するとリターンがなかったり
する)
この前会ったときはGWに海外に一緒に行こうとか言い出すし、もう訳わかんない・・・
彼の一挙一動に一喜一憂して振り回されてます。

もう私からダイレクトに告白するしかないでしょうか?
ホントはもう少し真意を探りたい気もするんですが。
894名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 00:35:14 ID:tH+4bNMH
>>885
レスありがとうございます!
885さんの言うとおり、「付き合いたい」じゃなくて
気持ちを伝えるって意味で告白してみようと思います。
たぶん、こっちの気持ちは既にバレてると思うし…w
895名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 00:40:02 ID:tH+4bNMH
>>893
彼的にはもう付き合ってる気でいるとか…?体の関係は無いんですか?
それか、友達だと思ってるのか…それは無いか。。
もし旅行行くとしたらその前にハッキリさせた方が良さそうですね。
896名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 00:45:47 ID:Cze3QrLL
>870
「正直に言えば、こちらは結構冷静な、冷めた目でず〜っと彼を観察してたから、良い面も悪い面も両方見てたつもりだし
憧れや大人の魅力とかいう幻想は持ってなかったんだけどね。色々差し引いて それでも好きって気持ちが残ったから告白したよ。」

それを直接言ってほしかった・・・

年上男はこれが人生最後の恋愛で次はもうないと思ってるから、相当の思いがない限り自分からは恋愛に踏み込めないし、人生これからの年下女性を人生最後になるかもしれない恋愛に付き合わせるなんて身勝手もできない。

でも、大人の男性に憧れて好きになったんじゃない、一人の人として好きになった、なんて本音で言われたら、相手が年下かどうかなんて関係なくなるね。
たとえそれが束の間の恋愛だと初めから分かっていても、こんな傷だらけの年上男を好きになってくれた年下女性の誠実な気持ちを大切にしたいと思うはずだけどな。良識のある大人の男ならね。
897名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 00:51:19 ID:RUPBoCvY
メールより電話のほうがいいと思うよ。
アラサーで、若い娘の様に、メールに慣れてるのはほとんど居ないと思う。
898名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 00:51:23 ID:m6ZNOhI5
>>895

体の関係は全くないです。
手もつないだことないし。
今まで、二人で旅行しても全部日帰りだし。
今のところ完全なプラトニックですが・・・それだからこそ、真意が図りかねて。

同じ会社でもあるし、本当にまじめな人だし、悪いことしようとかは思ってない
と思いますが。
こんな友だち関係ってありえるんですかね!?
899名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 01:20:14 ID:oy6EFBUn
どういうきっかけで社内で距離縮めれるんですか??
900名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 06:33:12 ID:/8cN8OYX
年上の男の人が好きになっちゃいました(>_<)












※ただし、年収600万以上のイケメン正社員に限る
901名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 08:02:05 ID:rb7Xjf/i
つまんねーネカマ
902名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 10:39:10 ID:erlbyZAB
希望年収下がったね
903名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 11:37:34 ID:I06Jsgy8
>>898
895です。うーん。何考えてるんでしょうね…
ここまでの関係になって解らないならこれ以上待っても同じかもですね…
次会ったときにでも単刀直入に言ってみては!?
私はあなたの事が好きだから今の中途半端な状態はもどかしい、って…
904名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 19:39:31 ID:M0Q2qouC
当方29歳。好きな人が39歳。友達以上恋人未満からなっかなか進展しない。
もう仲良くなりすぎてきっかけを失ったような?orz>>983私と状況が似てる!w
普段はROM専だけど気になった子がいるから
私なりの意見を。
>>874 31歳の姉が25のときに当時37だか38の男を好きになって
告白してフラれたんだけどね。
その後の姉の憎しみと逆恨みの情念は凄まじかった。
あんなに本気、真剣、愛してるだの
熱く語ってたのにフラれたら態度一変。
「あのクソジジイ!だから40前にもなって結婚できねーんだよ!死ね!」
「あああ〜!ムカツク!ホント許せない!こんな屈辱ってない!
なんで?!まだ20代の若い私が!なんで40前のオヤジにフラれなきゃなんないの?!
恥ずかしくて友達に言えないー!人の人生に黒歴史作りやがって!」
「‥ぜったい許さない‥ぜったい振り向かせて復讐してやる‥ぜった‥ブツブツ」

とまぁ。兎に角凄かったよ。実姉ながら引いた。
失恋後は相手への憎しみを増大させるばかり。
しかも失恋後の寂しさに自分ひとりで向き合えず、耐えられず
ソッコーで今度は若い同じ20代の彼氏作ってたからね。辛くても逃げないで
自分とちゃんと向き合えてる貴女は偉いよ。
貴女は未熟どころか内面が成熟してて考えが大人すぎるよ。

なかなかそんなふうに人を許容して愛せるもんじゃないです。そんなフラれかたしたのにさ。。
お相手の冷血さや欠点も踏まえて認め、相手の幸せを願う
どんな女でもカンタンにそんな気持ちにはなれないもんだ。
傷つけられたなら尚更。
文面から察するに性格が誠実、真面目すぎる。だから一途なんだろうけど。
それは堅いから少し崩したほうがいいよ。
私も告白したいけど、一歩が踏み出せないんだよね。
かなり入れ込んでるから
失恋する可能性&失恋したその後の(自分の落ち込みが)恐いんだよ。
まぁこんな女もいるからね。羨ましいよ。
905名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 19:43:29 ID:M0Q2qouC
>>896で、貴方の年令は?差し支えなければ。
私の狙ってる人は39歳なんだけど、彼も当然次が最後の恋愛って思ってるんだろうな。
906名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 20:08:18 ID:0pAIQF0O
>>904
>まだ20代の若い私が!なんで40前のオヤジにフラれなきゃなんないの?!

ここら辺の勘違いぶり、上から目線なとこが相手は嫌だったんだろ

基地外の血筋か
ご愁傷さま

907名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 20:51:42 ID:84GBweui
>>893
9歳下の女の子と同じような関係にある36歳男から一言。

> メールのテンポも微妙にちがくて、私が返信ほしいときにスルーされたり、

これはそんなに気にすることもないと思います。メールは時間があるとき出して返ってくればいいって割り切って。
付き合うようになったら話し合って改善していけばいい話だと思います。

> この前会ったときはGWに海外に一緒に行こうとか言い出すし、もう訳わかんない・・・

彼氏以外の人とは旅行したりしないんです〜とか笑顔で言ってみたらどうでしょうか。

> もう私からダイレクトに告白するしかないでしょうか?
> ホントはもう少し真意を探りたい気もするんですが。

もうちょっと探ってみたい気はするね。
同じ職場ってのは、男としてはやはりリスク考えて慎重になると思います。
マジメな彼のようですし、遊びでは付き合えないと思ってたらなおさら躊躇します。
それと、彼は過去に辛い恋愛してたことあったりしませんか?忘れられない恋人がいたりしてませんか?
恋愛に臆病になったりしてませんか?これから付き合うってなったら、結婚を意識すると思います。
彼には結婚に対する理想像とかあるかもしれません。それとあなたを比べて、迷ってたりするかもしれません。

そんな風に色んな背景があって、なかなか積極的になれない臆病な方かもしれません。
この半年間でそういった話しましたか?してないようなら、明らかに会話が足りていないと思います。
聞きづらいことかもしれなけど、こういったことを聞いて、「愛情」告白の前に、「好意」を伝えるのが先かなって思います。
それで引いていくようなら、あなたも引けばいいです。
誘ったりして好意は伝えてるって思うかもしれませんが、もうちょっと愛情に近い好意ってのを伝えたらどうでしょうか。

そんな自分は、積極的に行き過ぎて、距離置かれてますがw
908名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 22:40:59 ID:oy6EFBUn
告白ってタイミングだから。
伝えたい時じゃなくて、自分でよく考えてから今しかないって時がよいかと。
909名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 00:07:14 ID:jBpHpcsZ
20前後と、20代後半じゃだいぶ価値が違うしなあ。
もう20代相手に持てないから、年上狙ってもねえ。年上だって若い娘のほうが好きだわw
910名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 00:22:52 ID:DONXl4I/
好きで好きでもう夢にまで出てくるようになってしまった…。末期です。

私は今年20になる学生です。相手は学校の事務局さん、年は6歳位離れてます。
本当にいつの間にか、会って話す内に何故か好きになってしまいました。
今じゃ会って話すと赤くなってしまい、何を話してるかもわからなくなり、頭がショートしてしまいます。

前に相手が話の流れでネクタイが無いと言い、私が偶然の重なりでネクタイを買って相手にプレゼントした事がありました。
多分その時は好きバレはしていないと思います…。

そしてバレンタイン当日、私が学校でその人の仕事が一区切りするまで待っていました。
その人にだけ手作りのショコラを作って渡しました。
遅くまで待ってたので、この時完全に好きバレしたと思います。
後日相手からおいしかったと詳細に感想を言って貰ったので、戸惑われてはいないみたいです。

今は長期休み中で、相手には会っていません…。
小心者で、メールアドレスも聞けず進展もしません。

今この状態で、私はどうしたらいいんでしょうか?
待ってるだけじゃ何も変わらないので何かアクションをしたいです。
とりあえずメールアドレスを聞いた方がいいのでしょうか…。

前置きが長くてごめんなさい、本当に真剣なんです。
911名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 03:27:13 ID:Edp1Ozcr
>>905
896です。私は今年で40歳です。

いま全国的に小児科医が不足してかなり危機的状況にあるのを何とかできないものかと思い、サラリーマンを辞めて大学に入り直しました(今年6回生になります)。

私が4回生(37歳)のとき、3回生の後輩(22歳)に告白されました。
私も彼女が好きだった。でも、好きだからこそ、付き合うことはできなかった。
こんなに歳の離れた私と付き合えば、(当人同士の気持ちとは無関係に)周囲に猛反対されるだろうし、ご両親と衝突して家庭内不和を招くことになれば、付き合わなかった場合以上に辛い思いを一生背負わせてしまうことになる。
そうと分かっていながら、(都合の悪いことには蓋をして)好きだというだけで付き合うのは、なかば彼女を騙して付き合うようなもので、私にはできなかった。
912名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 03:51:01 ID:Edp1Ozcr
>>910
事務員としては、立場上、貴方が卒業するまでは、貴方の好意に応えることも、貴方へ好意を示すこともできないと思う。
だから、メールアドレスを交換しても、貴方が望むような交流は深められないんじゃないかな。

今すぐに何か特別なアクションを起こしたりすれば、時間をかければうまくいくものもうまくいかなくなると思う。

今すべきことは、いつも感じの良い挨拶を心がける、話すときは恥ずかしくてもちゃんと相手の目をじっと見つめること。
あとはせいぜい、事務員の昼休みに運良く(偶然を装って)構内で鉢合わせしたらランチをご一緒してもらうとか、事務手続とかで手間をかけたらそのお礼として後日に旅行のお土産を渡すとか、それくらいじゃないかな・・・
メールとか電話とか、プライベートにつながる交流は、貴方が卒業するまで控えた方がいいと思う。
913名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 11:14:01 ID:jBpHpcsZ
事務員の職務としてガッ付かずに誠実に対応してくれる彼が好きってだけの様な気もするなあ。
プライベートに突き合い出すと好みと違うと感じたりしてw
914名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 20:24:24 ID:vz+4sg+T
>>878同感
ほんと嫌味なのが多い。良スレなのに荒れそうだ
>>906>>889>>868とか悪意があって刺々しい、何があったんだろうな
(アドバイスするでもなく嫌味だけ投下など)
何を目的に来てるのかわからないようなレス。殺伐としてるよ
>>913
それは大いに可能性あるね
>>909価値も違うけど「価値観」も大きく違うぞ
ぶっちゃけ20歳くらいの子だと恋愛対象にはならない
30歳くらいならギリギリで相手にするかもしれないが
やはり、まともな男だと手は出さないし、相手にはしないよ
20歳なら悪いけど子供だよ。中身がね。
915名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 20:26:30 ID:YUL03nPO
キモイな
916名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 20:39:58 ID:vz+4sg+T
>>910真剣なのがとても伝わってくるよ。いいね
相手が26歳なら20歳でも恋愛対象にはなると思うよ
で、本気なのはよくわかるんだが
君は彼のどこを好きになったの?具体的にね
>>913もいってるけど、君は「事務員」としての彼のことしか知らないよね
仕事のときと普段が全然違うひとっているよ
それに事務員としての彼しか知らないのなら、まだまだ相手をよくわかってないよね
プライベートで何度か会って、お互いをよく知り合わないとダメだね
しかし>>912のいうとおり、プライベートでのつながりは君が卒業してからがいいと思うよ
>待ってるだけじゃ何も変わらないので何かアクションをしたいです。
気持ちはわかるけど、この場合は焦ったら自爆するよ
>>915
お前が?
917名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 20:48:03 ID:YUL03nPO
そこらじゅうにアンカー振りまくって見当外れのレスを繰り返す阿呆
918名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 23:25:36 ID:jBpHpcsZ
リアルで相手にされてないおじさんだからね。
919名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 02:18:02 ID:02gKhok0
>>910です。

私は少し学校の手伝いをしていて、相手とは話す機会が結構あります。
その時は、仕事をしても生徒とはラフに接触しています。(普通にプライベートな事とか、それが素かどうかはわかりませんが…)
しかし、仕事をこなしている時は一切ラフが無く、しゃんとしています。
自惚れですが、私と話してる時は半分位素だと思います。(学校全体が友人感覚なのもあるため)
好きな所は、具体的と言われるとまだ内面がハッキリしていないためなんとも言えないのですが、それでも上げるとしたら。

時折見せる無邪気な所、一緒にいると安心する(これは私の理由ですが)、また時々見せる照れたような笑った顔。
更に自惚れですが、会ったら何かしら気にかけて話かけてくれて笑ってくれる事。
兎に角彼の笑った顔が大好きなんです。彼の内側が知りたい。

余談ですが、一度頭をぽんぽんとして貰った時は、嬉しい半面びっくりして頭が爆発するかと思いました。

それとこの思いは卒業までとって置きます。
ですがとって置きたい半面、誰かに先を越されてしまうんじゃないかと不安もあります。
今年に入って彼女と別れてしまったみたいで(私が好きになった時には既に彼女がいました)余計に不安です。
正直言いたくてたまらないです。でも言えなくてもどかしい。
920名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 06:53:44 ID:2zNCI0B4
>>919
友達としてはいい人でも、恋愛関係になった途端、人が変わってしまうことも多いから、卒業まで気持ちを保留するのは、相手の人柄を見極めるいいチャンスかもしれない。

もし他の女性に先を越されてしまったら、それは事務員にとっては貴方は特別な存在でも何でもなかったってこと。
事務員も貴方に好意を寄せているなら、浮気性な人でない限り、他の女性にアプローチされたって、ふらふらと気を移したりはしないよ。

自分に自信がないばっかりに事を急ごうとするのも分かるけど、じっくりと相手の性分を見極めずに行動してしまって、結果的に(セフレ同然の都合のいい女扱いされたとかで)傷つくことになるのもまた自分だよ。
921名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 08:03:26 ID:GeWKaLNT
>>920
いやあ付き合ってる訳でもないのに浮気も何もないでしょ。
よっぽど事務員が>>919に夢中になってれば別だけどね。
922名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 10:22:06 ID:2zNCI0B4
>>921
>いやあ付き合ってる訳でもないのに浮気も何もないでしょ。

好きな人ができたら他の異性は一切眼中になくなる一途な人か、好きな人がいても自分に好意を寄せてくれる人がいたらその人と付き合う現実的な人かは分かるよね
923名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 14:55:04 ID:02gKhok0
>>910です。
浮気性というか、私が不安なのは「私と同じ気持ちで、相手に好意を寄せている人」がいたらどうしよう。
という点です。
いないとは思うんですが、私と同じ年代から〜20代後半まで幅広く生徒がいるので余計な心配をしてしまうんです。
それでも好きという気持ちが強すぎるので、何かしら小さいアピールはしたいと思います。(それもしてはいけないですかね…?)
924名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 16:20:35 ID:2zNCI0B4
>>923
事務員の立場上、学生からアプローチされてもそれに応えることはできないから、(仮に貴方のことが好きでも)お断りするしかないってことはお分かりですよね?
だから、他にも事務員を狙っている女子学生がいてアプローチを受けたとしても、やっぱり断るしかない。状況は同じですよ。

大学職員が学内の女子学生と親密な関係になろうものなら、仮に女子学生から猛烈なアプローチを受けたとしても、大学の信用問題に関わることだから、直属上司からの厳重注意は免れないし、同僚からは白い目で見られることになる。
当然、担当部署はかえられるし、そういう噂なんて部署がかわっても伝わるものだから、けっきょく居づらくなって辞職する羽目になりかねない。

それでも貴方の好きという気持ちが強くて抑えきれないから、何かしらのアピールはしたいってことなら、相手の迷惑にならないよう慎重に。
もし貴方が事務員の立場で、男子学生からアプローチを受けたとしたら、どの程度なら嬉しいか、迷惑じゃないかを考えてみて。
925名無しさんの初恋:2010/03/27(土) 01:09:31 ID:k4PlnHRy
大学ぐらいなら自由恋愛ぐらいはおkだと思うけどね。
教授が自分のゼミの学生と卒業後に結婚なんてのはよく有るしw

その覚悟が有るかと言われると無いなら手を出さないから、学生と職員という関係の中では発展は無いかもね。
焼き餅焼きなら、突き合い出しても不安は拭えずに突かれて終わるだけだと思う。
926名無しさんの初恋:2010/03/27(土) 03:19:26 ID:XWctH88f
突かれまくっちゃいな
927名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 00:09:04 ID:plfko65f
職場の部下にえっちな気持ちいだけるの?
928名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 00:21:02 ID:N4frxb9/
当たり前だろ
929名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 00:22:32 ID:plfko65f
>>928
仕事中でも?
930名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 00:24:13 ID:N4frxb9/
というか考えてない人はいない
931名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 00:24:54 ID:JVWeDGWt
何度もすみません>>910です。

勿論自分の中では慎重に動いてるつもりです。
寧ろ慎重になりすぎて、友人や自分の気持ちを知ってる先生方に背中を押される始末…。
その事務所的に何がNGなのかも事前に自分の気持ちを知っている学校のスタッフに確認して動いています。
あと自分は焼き餅やきではないです…。

ずっとスレを独占しててすみません、的確なアドバイスありがとうございました。
932名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 00:29:03 ID:plfko65f
>>930
そうですか
933名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 00:44:41 ID:VwYn2jPo
タイプじゃない娘は部下じゃなくても考えた事も無いなあ。
タイプな娘が部下に回ってくる事のほうが稀だし。orz
934名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 01:30:35 ID:00DF22QO
質問です。
私は25歳、5つ上の男性とコンパで知り合い
付き合うという言葉なしに、気が合い関係をもってしまいました。
その後メールでのやりとりで、また会いたいと伝えたら
俺おっさんだよ><とか、おっさんだからエッチ短いよ〜泣
などと返ってきて、冗談なのか本気で気にしてるのか
私に遠まわしに気はないと言っているのかわかりませんでした。
どう思われますか?
ちなみに相手は30なので
おっさんでエッチもままならないなんてことはありません…
宜しくお願いいたします。
935名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 01:34:17 ID:WiHITFgo
質問ですが、年の差一回り以上の年下女性から告白されて断った場合、年上男性はその子と「友達」として付き合い続けられますか?
(告白前も後も体の関係は一切無しだとしてです)

断った後も断る前と「何も変わらずに」二人で遊びに行ったり出来ますか?
936名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 02:07:49 ID:o5/q2kRT
>>931

>自分の気持ちを知ってる先生方
>自分の気持ちを知っている学校のスタッフ

あんまり周りの人間に話さないほうがいいと思うんだ。
知らない間に相手に迷惑をかけちゃうこともあるよ。
937名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 03:41:20 ID:dnzV0GUR
>>935
それはできる
貴方の気持ちに応えられないことへのせめてもの償いとして、貴方が私に飽きて自分の意思で離れていくまでは、友達として仲良くしようと思うね
938名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 06:23:35 ID:0FaWDXZ9
>>937
私もそうします。
939名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 10:06:51 ID:dnzV0GUR
>>935
相手のわがままに付き合ったり嫌な面を見ることになったり、恋人として付き合うと色んな面倒を背負い込まないといけないから嫌だ。
でも、そんな面倒なしに楽しくデートだけできる異性の友達は欲しい。

僕に告白してくれた貴方はそんな僕の都合にぴったりの友達。これからもよろしくね☆


こういうご都合主義的な場合もあり得るね
940名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 10:45:43 ID:Y4DtPvDr
熱病みたいなもんで、一過性のもんだ。
ただ、それで処女ささげると悲惨。
941名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 11:43:29 ID:+s1YAAu9
9つ上のバイト先の社員さんを好きになっちゃった気がする
全然イケメンでもないし背も高くないのに
始めて1年以上経ってて今更恋愛色なんて出せない・・・
今までウザいくらい喋りまくってたのにあんまり喋れなくなっちゃった
942名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 12:12:39 ID:N4frxb9/
突然しゃべらなくなると
男としたらこの子に嫌われたと思われるかもね
943名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 18:13:29 ID:p0UtVtd+
>>942
そうなんだよね
他に彼氏でもできたんだろうな、って思う
944名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 20:42:01 ID:Fg6JcrSa
>>934
どうみてもやり捨て
945名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 22:35:00 ID:3C0gGjYh
>>934私もあなたと同じ年だけど‥
コンパで知り合って気があっただけの男とすぐに寝れる女って
色々な意味ですごいと思うよw大安売りだよねえ。

そしてそういう「はずみ」で関係を持った女をふつうの男は本命にはしません。
なんだかんだいってあなたからフェードアウトしようとしてる。
本当に会いたいとか、例え体目当てでも「ヤリたい」とか
少しでもあなたに(まだ)興味があれば向こうから連絡くるよ。
ということで>>944に同意。
ヤリ捨てやれたと思う。かんたんに体を許したあなたも悪い。
かんたんに手に入ったものを男は大事にはしないよ。
946名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 22:49:48 ID:LoMkVwFG
お嬢さん。それは違う

自分の性を大事にしない人の性を大事にするのが馬鹿馬鹿しいだけだよ
お金持ちで散財するひとにおごって貰っても何とも思わないだろ?
逆に貧乏な人からは缶コーヒーすら気が引ける
まあ、もちろん弱者の弱みにつけこむゲスもいるの間違いないけどな
947名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 22:54:12 ID:gA3U8VBT
7歳年上の男なんだが…
微妙にアピってくるのは構わないんだが、ワガママなのはどうゆう事だ?

小金持ってる優しいおっちゃんだとでも思ってんのかな?
948名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 23:57:24 ID:h0JPZ6Aj
>947
まさに私は7歳年上の男性が気になってますw
コミュニケーションとして親しげに話してくれるのか好意があるのかわからないです。
949名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 01:24:02 ID:4LYUzjZW
好きな人ともうすぐ知り合って半年になる。
最初は「何でこんなすごく優しくていい人がこの歳まで独身で、彼女も(本人も「そろそろ…;;」と欲しがってるのに)どうしていないんだろう?」と不思議だった。

だけど最近半年間にしたメールや電話・何度か会って話した事思い出しつつ考えてみたら、「優しくていい人」だと今も思うけど何となく…何でこれまで独身なのか理由がわかった気がした。

半年前自分は経験も少ないし好きって突っ走ってたけど、焦らず冷静に時には客観的に見極めるべきだなぁと思った。
950名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 01:35:19 ID:JZyTDVK9
>>949

>何でこれまで独身なのか理由がわかった気がした。

差し支えなければ、もう少し詳しく教えて欲しい。
自分の彼氏も同じタイプなので・・・
951名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 04:43:48 ID:4LYUzjZW
>>950

私の好きな人が今も独身な一番の理由は性格なのかな…って思ったよ。
会社では敬語・礼儀正しすぎてわからなかったけど、友達になって何度かプライベートな彼に会ったりしてるうちにそう思うようになった。

段々わかってきたけど、彼の中では「趣味>友情・恋愛」。
それにこっちが不安になるくらいのかなりのマイペースだから、私はまあ平気だけど人によっては一緒にいると気苦労で疲れたりするかもしれないし…

あとは会話の時の違和感とか、深く仲良くなると見えてくる細かい所かな。。
952名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 05:51:53 ID:JZyTDVK9
>>951

人間に対して興味が薄いタイプみたいだね。
うちと同じだ・・・
953名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 07:51:28 ID:FFzhW3Cb
>>951
要するに自分勝手って事?
まあ男は最初は衝動に突き動かされて女を手に入れようとするけど、
遅かれ早かれ趣味を一番にするもんだ。
飽きたら次々と女に手を出すようなギラギラした肉食じゃないだけマシじゃないか。
あと会話の違和感とか、細かい所とかは、誰と付き合っても同じだと思うけど。
954名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 11:32:37 ID:n1VYaUsT
>>939
遅レスだけど、めちゃめちゃ納得した!

好きだった人がまさにそんなかんじだった。
たしかに好きな人に優しくされて嬉しかったし幸せだったけど、結局体目当て。
遊ばれてたんだな〜と思ってショックだったよ…

うぶな小娘をからかって楽しかったんかね…。
955名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 12:01:08 ID:4LYUzjZW
>>953

盛り上がる時は盛り上がるんだけど、会話の違和感というか…
比較的無言でも平気らしくて、会話ふっても時折「まあ○○はそんなんだよね」の一言で素っ気なく終わらされてしまったり、かと思えば自分の趣味の話だとこっちの知らない専門用語遠慮無く多用して饒舌になったりもする。

私も無言でも平気だから特に気にならないけど、大抵の女性だと会話が無い・わからない専門的な話ばかりされるのは耐えられないんじゃないかと思う…
956名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 20:08:08 ID:Cg2ZxI65
その辺は、お互い様だな。
ちょっとお茶に誘われてで描けてみたら、延々どうでもいい話を聞かせる娘も居るしw
真剣に反応すると何が分かるの?って怒るし、適当に相づちするとちゃんと訊いてるの?ってまた怒るw 他に訊いてくれる椰子居ないのかもな。
957名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 20:19:12 ID:nycOpif8
>>952
興味が薄いのか、どこまで踏み込んでいいかがつかめてないのか…ってとこじゃないかなぁ?

>>955
自分自身の一面を見させられているようで身につまされるけどもw
その彼は本当に無言でも平気なんだろうか…と思った (^^;
いや、自分が、「無言になることもあるけど別に平気なわけじゃない」って
だけなんだけど…。
# 誰かと一緒にいて沈黙が訪れると「なんか話さなきゃ」って思うんだけど空回り
958名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 01:55:34 ID:V+RxTJKa
ボディタッチとかまで仲良くなれてるなら、一緒に居て手をつないでるだけでも楽しいけどね。会話が無いと駄目とか焦り過ぎ。
959名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 01:57:47 ID:JMvqXfS/
ボディータッチって男も何気なくするものなの?
960名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 02:15:31 ID:sMReXWWn
すみません質問なんですが
あまり喋ったことないんですが気になる方がいます。
年は40前後だと思います。
話しかけようにも緊張してしまって上手く話せません。
このままでは何も始まらないと思い、思い切ってメールアドレスを渡そうかと思ってるんですが
携帯を触ってるところをあまり見たことがありません。

40前後の男性でメールを全然しないっって人もいらっしゃるんでしょうか?
961名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 08:48:02 ID:s4+SQd+e
>>959
よほどの無礼者でなければ、何げないということはない。
962名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 16:52:09 ID:aAwZvxI3
ただのエロい奴なだけだろ
963名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 21:50:40 ID:JMvqXfS/
下心ないと触らないの?
964名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 22:46:23 ID:bETwDOp/
>>963

軽い男と思われたくないから、本命の女は付き合うまで触らない。

一日でも一時間でも早くヤりたいから、体目的の女は触る。
965名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 22:51:41 ID:nfnNXp5u
恋してなくて、下心もなくても、普通にふざけてやることもある
リラックスした女友達とかなら。
肩ぶつけてみたりとか。ヒザかっくんとか
966名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 23:42:19 ID:+qCYHsjf
膝カックンやれるって相当仲いいだろw
つか膝カックンとか小学生以来やったことないぞww
967名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 23:52:19 ID:1I9jIMBt
やっぱり体目的だったのか
デートもドライブもプレゼントも
つまりは釣り針と餌だったってことだよね

今度買い物行こうって誘われてるけど
断って様子見よう
968名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 00:14:25 ID:rAatT1WB
>960
 40前後だとあんまりメールとかしないかもね。俺35だけど、面と向かって
話せないから、メールからって感覚にもちょっと違和感感じる。メールじゃ明
るいけど、面と向かってだと恥ずかしくて話ができないっていう状態じたいに
若干混乱させられる。

>967
 体目的だとハッキリわかったら、もう分かれた方がいい
969960:2010/03/31(水) 01:09:27 ID:PqiKfJlp
>>968
違和感ですか…
やっぱり面と向かってお話するのがいいんですね
がんばってみます、ありがとうございます
970名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 01:30:16 ID:pIZJiHzD
>>955
無言沈黙平気、自分の興味のある分野のみよく喋り専門用語乱用、あとは「ふーん」と生返事。
これはモテない男の典型だよw こんなのと話してても女のほうもテンション下がるでしょ。
まず自分勝手で人のこと考えてないし。
その年で独身なのもわかるというか
40近くになっても結婚してない人って、悪いけど変わってる人が多いよ‥。
>>960
相手にアドレスを渡すよりも、教えて下さいって相手のアドレスをきいたほうがいいよ。
アドレス渡してもメール送ってくれなかったら、そこから発展しないからねw
その可能性は充分にある。がんばって。
>>967
何をのんびりした事いってるの〜。様子を見るじゃなくて、もう切れば?そんな男w
様子をみようが、どうしようが体目当ての遊びなのは変わらないんだよ。
自分は体目当てにされてるってわかってて、様子を見るの意味がワカランw
くだらない男に未練があるのかもしれないけど、切ろうよ。
971名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 01:35:38 ID:pIZJiHzD
>>968これはやっぱり世代間でのギャップじゃない?
今の平成〜昭和後期20代の子って
メール、ネットの世代だから、人との生の交流よりバーチャルがどうしても多い。間接的なものが。
だからコミュニケーション能力は低いよ。悪気はないと思うけど。

そんな感じで育ってるから好きな人と直接対面するときに、どうしていいかわからないんだろうね。
あとはそういうの関係なく
恋愛経験の少ない子や真面目ちゃん系の初心な娘だと、好きな男の前で
緊張して、口数少なくなるとか?恥かしいとかはふつうに有り得るだろうね。

大人の男なら、そういうのもカバーできるくらいの包容力は個人差はあるけど基本的にある。
完成品を求める年上男は、そもそも年下女とは(足りない面が気になり)合わないと思う。
相手の子供?未熟?な面もかわいいと思えるくらい
精神的に余裕のある男なら、年下女とも上手く行くかもね。

求める中身は30、40代女性。肌のハリや外見の美しさは20代がいい!という男は
20代なんて可愛いけど、ガキだし小便臭くてムリだ。かと言っても、40のおばさんもムリ。ということになりw
ますます独身。将来は独居老人→孤独死。とか。
男も40過ぎたら結婚は難しいし、できたとしても先は大変だろうね。

30代前半のときはいいけど、後半になって40目前ともなると「まだ結婚もしてないの」という
世間の目は相当痛くなってくるらしいw 同世代が既婚者だらけだし。
972960:2010/03/31(水) 01:44:55 ID:PqiKfJlp
>>970
いきなりアドレスとかプライベートなこと聞かれたら、うざかったりしませんか?
今まで自分から積極的にいったことがなくて
10歳以上離れてる方も初めてなので
どういう風に接していいのかわからず、めちゃめちゃ緊張してしまいます。
973名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 02:07:05 ID:D9RwQWEH
メールは辞めとけ。直接がいいよ表情や空気も読めるし。
どうしてもと言うなら電話にしとけ。電話だと告白しやすい様に、相手も断りやすいけどな。目の前に相手居ないし。
974名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 02:10:59 ID:pIZJiHzD
>>972ああ、そういうことね。
あまり経験ないのに、10以上上の男を狙うのは初めはハードル高いと思うよ。
20代男みたいにガツガツしてないし、その年の男で独身なら
恋愛や結婚にも、それほど積極的でもないだろうから。
つまり付き合うまでの難易度は同年代よりも上がると思うなあ。まともな男なら10歳や10歳下の女には
手を出しにくいと思うし。それに>>972ちゃんがその中年と交際して
よい効果とかあるのかな?そういうのなければ諦めたほうがいい・・かも。

アドレス入手の順番だけど、まずは基本。相手と親しくなることだね。
いきなりアドを聞いたり渡したりするのはもちろんNG.だよw
相手の趣味とか調べてそれを口実にアドを教えて下さいって言ってもいいね。自然な感じで。

というか、色々考えなくても、まずは相手にとっていい子、仲良しの存在になれば
アドレス聞いたって嫌がられないし、ふつうに教えてくれるよw
年下女にアドも教えてくれないようなケツの穴の小さい男なら脈もないし
付き合っても大して大事にしてくれないだろうからスルーすればいい。
975960:2010/03/31(水) 02:38:55 ID:PqiKfJlp
>>973
やっぱり表情とか見れる方がいいですよね…
無理だったら電話にしてみます。電話だと相手の方も気を遣わずに断れますしね。
ありがとうございます。

>>974
なにかよい効果があるのかどうかはわからないんですが
その方と少し喋ったり、素振りなどを見てて同年代よりは惹かれるものがあり
この人のことをもっと知りたいなーって思うようになってきたのです。
アドレスも電話番号も聞けるくらい仲良くなれるようにがんばってみます。
ありがとうございます。
976名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 03:38:22 ID:i1VRPVSG
その程度なら、ちょっと興味があるので食事でもどうですか?って誘えばいいだけの様な。
自分の思いを伝えるのに一生懸命に成るより、もっと仲良く成るほうが大事な気がする。
相手にしてみれば、仲良くもないのに告白されても判断出来ない。
977955:2010/03/31(水) 03:58:33 ID:NP8wc7P2
>>970

>話してても女のほうもテンション下がるでしょ。

私も似た性格で話したくなかったら話さないから(無言平気)、テンションが下がる事はない。
知らない話延々聴くのも別に苦じゃないし、専門用語は意味を本人に聞けなかったら後で自分で調べてみたりして「へぇー、こういう意味だったんだ」と補完してる。

ただ多分こんな感じだからプライベートで会えば会う程普通の女性はテンション下がるしストレス感じて離れてくんだろうなぁ…と思った。

外見も清潔感あって整って好印象で仕事もしっかりしてるし、趣味が多くて出会いも多いはずなのに「独身だ」って聞いて不思議だったけど、仲良くなってようやく納得。


でも一緒にいると(言葉では言わないけど)色々考えてくれたり調べてくれるし、元々は自然にそういう事が出来るタイプじゃないんだろうけど喜ばせよう(?)・気を遣おうと意識して動いてくれてるのがよくわかる。


変わり者は承知の上でダメな所も不器用な所も含めて好きだし、良い点もあるから長い目で見てくつもりだよ。
978名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 05:17:42 ID:pIZJiHzD
>素振りなどを見てて同年代よりは惹かれるものがあり
・・・・それは年上だから当たり前というのもあります。同年代の男も、貴女の好きな人と
同じ年頃になれば、嫌でも落ち着いてくるし、20代にはない魅力も出てくる。(その逆を行くやつもいる)

そういう大人の余裕や魅力を抜きにしても、絶対この人じゃないと!と思えるくらい好きになれたなら、告白してもいいと思うし
その価値もあると思う。問題は相手がどんな男か。どんな対応をするヤツか?だろうね。
>>976は仲良く成ったところで告白されても逃げるタイプ(保守的・受身)だと思うけどw
975には上手くいってほしいね。

>私も似た性格で話したくなかったら話さないから(無言平気)、テンションが下がる事はない。
似たもの同士で上手く行くと思うよw

ただ、貴女の好きな彼はふつうの男性とは良くも悪くも異なる異質な部分を多くもつ人であると思うよ。
これは確実にそうだと思う。
貴女が彼のことを好きで冷めてないうちは許容できると思うけど
もっと仲良くなって、関係が深まってきたり、実際に付き合いだすと溝にはなってくると思う。
恋をしてる今はわからないと思うけどね。

>喜ばせよう(?)・気を遣おうと意識して動いてくれてるのがよくわかる。
彼のそういうわかりづらいけど、繊細な部分を見逃さず察知してる貴女は優しい洞察力を持ってると思うよ。
彼も幸せだね。超がつくほどマイペースらしいけど、貴女はせっかちじゃないし
のんびりした彼にもイラつかず見守れると思うよ。

注意してほしいのは、のんびりしすぎの男を追いかけ続けるのはオススメしないよ。
それが原因で婚期逃して、気づいたときには自分はもうオバサンwとかなら貴女がかわいそう。性格いいのに。
あまりにも煮え切らない男に、一途になりすぎるのは自殺行為だよ。
女には一番いい時期とか賞味期限って悲しいけどやはりあるからねぇ。気をつけよう。
979名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 14:58:45 ID:kUGHTpOf
相談です。
相手は26で私は18です。
知り合いの紹介でこの前初めて2人で遊びました。
その日、遊んだ後のメールでまたデートしようねって言ってくれたんですけど誘ってくれるの待てなくて、1週間してから私のほうからメールで誘っちゃいました。
けど彼はすごく仕事が忙しいし休みがあっても友達といるのが好きみたいで、
先の事はまだ分からないんだよねと言われてしまって、私もじゃあ暇になったらメールしてと言って
結局次会う約束は決めれませんでした。

忙しい人に会おう会おう言うのはやっぱり迷惑ですか?
まだ1回しか会ってないのに、自分から押しすぎですか?
980960:2010/04/01(木) 00:22:39 ID:gH+7o9Sw
>>976
まだ告白するまでの気持ちではないです
まず仲良くなってからの話でした、話が飛躍しすぎました、すみません。
あと、まだまだ食事とかに誘う勇気はないので
ちゃんと緊張せずに話せるくらいになったらお誘いしてみます
ありがとうございます

>>978
最近はほぼ毎日考えてしまってるので今はもう絶対この人じゃないと!
って感じになってます。
がんばります、ありがとうございます
981名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 01:13:16 ID:ewsmU50r
40歳ぐらいで土日はスポーツに励んでて結婚はもういいと思っているような人を好きになってしまった。
若い頃はそれなりに遊んでたようだけど、今は一人のペースを楽しんでる様子。
自分は33歳で、歳の離れた男性を好きになるのがはじめてなのでどうアプローチしていいのかわからないです。
会社で会えば挨拶する程度で飲み会は3回ぐらいしてます。
最寄り駅も近いので飲み会の帰りは30分ぐらい二人きりで地元トークとか家族の話とかはしてくれてるので嫌われてはいないと思うのですが、
告白は迷惑ですかね。
部署は違うのもの、毎日会う会社の人なので、波風立つような事は出来ないのですが、
日に日にその人の存在が私の中で大きくなってきて辛いです。

982名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 01:57:58 ID:o4ypFlCs
アラサーとフォーならほぼ同年代だろ。気にするほどでもない。

きわめて社交辞令な対応だと思うけどね。玉砕して人生の厳しさを痛感してくれ。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1263762888/
■---職場の恋 Part 114---■
983名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 03:32:52 ID:VbhxYOgC
981

相手オトナだから大丈夫ですよ
後悔より告白すべき
ダメもとでしょ

地元トーク・か
984名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 03:56:59 ID:0pvd7TrF
私の好きな人へ
あんたはどうしょうもないばかだよ 信じられない
現実におまえはそんなんなのか
985名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 00:48:16 ID:VriLbNLJ
今日も向こうから仕事以外で話しかけてくれた。
ただそれだけで今は嬉しい。
どうでもいい相手なら見かけたぐらいでわざわざ会議室の中に入ってこないはず!
と勝手に思ってるだけだけど、退屈な会社生活にちょっと潤いが生まれた。
986名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 11:38:31 ID:3zHQkMf6
単なる仕事上の社交辞令。

梅。
987名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 13:09:53 ID:DDQ0RR2K

当スレも>>986を踏みましたので

そろそろ落ちる前に次スレ建立しておきました。

長引きそうな相談などは新スレのほうで、引き続きどうぞ

多少リニューアル。新スレ↓

【年の差】年上男性へのアプローチpart6【妹?】

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1270180858/

(今後も利用していただけるように、スレタイは変えてません)
988名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 20:03:00 ID:EpdHMtMs
そんなんですよ
989名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 23:05:09 ID:SoMP+kIy
38男で未婚(結婚歴なし)って異常?

彼女とか20年前にいたみたいだし、同姓愛者ではないと思われ。
990名無しさんの初恋:2010/04/02(金) 23:27:21 ID:wUB6G43m
>>989

同性愛者じゃないなら
991名無しさんの初恋:2010/04/03(土) 10:33:03 ID:wrkFjBRo
好きな人が電話くれた時、名前言わずに「俺だよ」って言ってくれた
思わず「詐欺ですか?」とかふざけて言っちゃったけど
いつも敬語で話す人だから何となく身近になれた気がして嬉しかった
992名無しさんの初恋:2010/04/03(土) 14:35:03 ID:ukpcUwYO
なんかみんな難しく考えすぎだと思う。

自分の経験からだけど、一回り上で相手が40代でも30代でも
そんなこと関係なく恋人になれるよ。
かなり前に誰か「年上男性は嫉妬してくれない」とか書いてたりも
してたけど、嫉妬もするし色々求めてもくるし愛情表現もする。

ここに書いている女の子達はまずは自分を磨いたらどうだろうか。
993名無しさんの初恋:2010/04/03(土) 19:39:52 ID:Q4o3/cme
嫉妬したとしたとしても年上の男性はそれを表には出さないよね。常に冷静だし大人の対応をする。
特に年下の前では大人ぶる傾向にあると思う。
そういう姿を見てたら無邪気で感情をもろに出す年下の女の子と居たら疲れたりするんだろうなって思う。
感情の波が激しい若い子と常に冷静で大人の男性とじゃ恋愛の温度差が凄いありそう。
994名無しさんの初恋:2010/04/03(土) 20:09:50 ID:ukpcUwYO
年上と付き合ってそうだったの?
自分の経験からの話だから一概に言えないけれど、
男の人はいくつになっても変わらないと思うよ。
女の人だってそうでしょう。

年上の男性の冷静でない部分を引き出せないのなら、
そもそも付き合う(=対等)関係になるのは難しい。
「この人とは温度差がある」と感じない人ならいけると思う。
995名無しさんの初恋:2010/04/03(土) 20:53:25 ID:KEUeSglN
冷静でない部分を引き出すにはどうしたらいいんだろうね?

素を見たことあるけどお酒入ってたからだと思うし・・・

結婚とかだと好きな気持ちより色んな事考えて付き合いを考えそうだしね
結婚願望ある30代の人はどんな人を選ぶんですか?
996名無しさんの初恋:2010/04/04(日) 14:55:39 ID:erxnErPd
12歳上の人が気になっています。職場の方です。
最初は少し話したことがあるくらいである日会社の全体的な飲み会でたまたま帰りが一緒になって
それから向こうから毎日メールが来たり食事に誘われたりして、
その時は一回りも離れているしまだその人のことよくわかってなかったのでなんとなく避けてしまっていました。
それから1度食事に行ったり、仕事でかかわることが増えて、悪い人ではないなと思い始めました。
最初は向こうからわかりやすいほどのアピールをされていたのにいつの間になくなりました。
これはもうコイツは脈がないんだなと見切りをつけられてしまったんでしょうか?
自分から行けばまた興味を持ってもらえるのかな…
997名無しさんの初恋:2010/04/04(日) 17:51:06 ID:22f26j2z
>>995
・安心できる
・責めたててきたりしない
・心優しい
自分の場合はそんな感じ
998名無しさんの初恋:2010/04/04(日) 21:50:04 ID:EySHZhMO
>>997

プラスなんだかんだで家事とかも入ると思う。
ずっと一緒にいるわけになるわけだし
999名無しさんの初恋:2010/04/04(日) 22:34:17 ID:I4i3OnpX

大好きなあの人はもう40代
ずっと一緒にいたいなぁ
1000名無しさんの初恋:2010/04/04(日) 22:35:12 ID:I4i3OnpX
皆の恋が成就しますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。