受身な人の心理状態 62ウケミン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
自分からはプッシュしてこない、そんなあやつはウケミンか!?
と悩む人(男女)のついにPart 61まできたスレ。
受身と思う香具師の改善希望も応援しましょう。

新スレは950の人がスレ立て宣言をしてからにしましょう。
微妙にsage奨励スレです、ご協力をお願いします。(E-mailに「sage」でsageできます。)
テンプレ簡易版は>>2-3あたり。

*テンプレWeb版*
スレ内テンプレだけでは情報不足!という方は、下記Webページを参照しましょう。
受身な人の心理状態(Wiki ver.)
http://www35.atwiki.jp/ukemin/

前スレ:
受身な人の心理状態 61ウケミン
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1237663463/
2名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 12:12:57 ID:LoZJqueD
*恋をしたウケミンのレベル*
【LV1】ウケミンでも、マジ惚れした人には、積極的に頑張る人もいる。
    それは今までの後悔の蓄積故か!? とにかく告白までいける人。
【LV2】その一つ手前で、やはり積極的に頑張るけれど、
    相手の好意が確実になってから、やっと具体的に「好き」と告白出来る人。
【LV3】さらに手前で、一応アピール試みるが、思った反応がないと
    たった一度でもうダメぽ。
【LV4】さらにさらに手前で、なにがなんでも何もせずにもうダメぽ。

Q.ウケミンとメンヘルってどう違うの?
A.このスレではウケミンと書いて、
「恋愛に関して受身な人」と読みます。
社会性・協調性においては何の問題もないので、生活や仕事においては何の問題もない人だったり…。
せいぜい「プライベート方面で感情表現に乏しい」くらい。
メンヘルは、どちらかというとこの「生活や仕事において」の段階で、心に傷を持っている人のように見えます。


*このスレを象徴するAA*
       /:  エサダヨー
   ∧∧ /  :   オイシイヨー
  (,,゚ー゚/    :             〆⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
_ / つ/) _  :            (  食いついていいのかなぁ?
〜(⌒)__)  /| ,, :           o O  どうしよう………。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,  :     ウケミン ° ヽ_____________
⌒''⌒~⌒~⌒    '''   (´Д`三)  ⌒
 ⌒~  ~   ⌒''   ~ ~~~~~~~  ''  ⌒~
3名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 12:13:43 ID:LoZJqueD
*ウケミンの特徴*
特徴として「見た目や言動はさほど悪くない(むしろ良いほう)のに、
性格ゆえに彼女が居ない・女性の気配が感じられない」タイプであること。

○同性の友達とつるんでる。
○自信なくしたりプライドに傷がつくとますます殻にこもる。
○思った反応が帰ってこないともうだめぽ。
○誘いっぽい話は何度か出ても、なかなか具体化しない。
○好き避けか嫌い避けかわからない(悟らせない)態度とる。
○自分の思いが悟られては、絶対に逃げられるというだろうという恐怖心がすごいある。
  恥ずかしがりやというのもあるだろう。
  さらに、自分のことをさらけ出すと、相手に嫌われるかもしれないという恐怖心もある。
○自分を受け入れてくれる人を求める気持ちも強いが、それを拒否される恐怖もまた人一倍強い。
○内輪での冗談はかなりレベルが高い。
○空想癖があり、たまに一人で笑っていることがある。
○親しい相手には異常なほど誠実。
○もろさや愚かさをときどき見せる。
○洞察力がある。
○不安になると落ち着かない様子で視線を走らせたり、服をいじったり。
○注目されることを避ける。
○物静かで控えめで、話し手ではなく聞き手。
○もろそうに見えて、結構度胸はある。
○なれていない相手に対する言動はとても用心深い。
○ウケミンはどこかロマンチッカー。
4名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 12:16:27 ID:LoZJqueD

       /:  エサダヨー
   ∧∧ /  :   オイシイヨー
  (,,゚ー゚/    :             〆⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
_ / つ/) _  :            (  食いついていいのかなぁ?
〜(⌒)__)  /| ,, :           o O  どうしよう………。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,  :     ウケミン ° ヽ_____________
⌒''⌒~⌒~⌒    '''   (´Д`三)  ⌒
 ⌒~  ~   ⌒''   ~ ~~~~~~~  ''  ⌒~


<ナァ、ドライブイカネ?

   !   /:  
   ∧∧ /  :  
  (゚∀゚ )/    :             
_ / つ/) _  :           
〜(⌒)__)  /| ,, :          
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,  :     ウケミン 
⌒''⌒~⌒~⌒    '''  Σ(´Д`三)  ⌒
 ⌒~  ~   ⌒''   ~ ~~~~~~~  ''  ⌒~
5名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 12:17:13 ID:LoZJqueD
<ネェネェ、ドコイクゥ?
   
     キャッ
   キャッ
______
        /| ,,       …  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,  :       
⌒''⌒~⌒~⌒    '''   (´Д`三)  ⌒
 ⌒~  ~   ⌒''   ~ ~~~~~~~  ''  ⌒~


______
        /| ,,       …  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,  :       
⌒''⌒~⌒~⌒    '''   (´Д`三)  ⌒
 ⌒~  ~   ⌒''   ~ ~~~~~~~  ''  ⌒~

                            〆⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
______                   (  やっぱり、
        /| ,,                 o O  なにもしないで良かった…。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,  :              °  ヽ_____________
⌒''⌒~⌒~⌒    '''        (三´Д`)  ⌒
 ⌒~  ~   ⌒''   ~      ~~~~~~~  ''  ⌒~
6名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 13:01:15 ID:7ncWSwZJ
スレ建て乙です。

まとめwikiには、過去ログのURLがpart40までしかないっぽいのですが、
それ以降の過去ログのURLをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
いらっしゃったら貼ってほしいです。
7名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 16:47:38 ID:7bWs7D2o
makimoで検索
8名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 20:57:34 ID:iI1rb3hV
>>1
9名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 23:55:58 ID:tym7NGly
>>1乙。
10名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 00:30:45 ID:TPYpfeaj
ロマンチッカーとロマンチストって違うの?
11名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 11:19:18 ID:QjRf10iO
>>6
47から62は貼っておいた。
12名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 11:23:39 ID:QjRf10iO
41から44も見つけれた。
45は、46から遡れないので、
捜索打ち切りした。
13名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 12:16:00 ID:oXUYJejW
>>10
ロマンチッカーなんて言葉ないよ
14名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 00:12:44 ID:rFgbRZWJ
>>5のAA、禿げ上がるほど同意
恋愛自体が異常な状態だから解放されるとほっとするというか
その方が自分らしいって感じるって言うか自然って言うか
少子化の件が解決したらこういうライフスタイルにも市民権が与えられるんだろうなー
つか最近までは与えられてたんだよなあ
ちとスレ違いか
15名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 19:40:04 ID:FfIAefHz
受身かと思ってたけど脈なしかも…。
メール送ったら、ごめん忘れてた、って数日後に返信きたw
16名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 19:45:59 ID:JGVTPLrb
私なんか、メールの返事が来なくなった…
別に返事しなくても大丈夫ですよって言ったのもあるけど
もう、終わりかなぁ
17名無しさんの初恋:2009/07/26(日) 23:04:39 ID:/ZYHLPbE
返信しなくて大丈夫じゃないなら、
大丈夫とか言うなよ。。。
18名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 11:12:37 ID:2tadnOiZ
変身しても大丈夫なのに返事が来ないよ
19名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 18:58:18 ID:HAY+r7AP
>>17
やっぱり言わなきゃ良かったかも。メール返って来なくて大丈夫じゃなかった
なんて言えばまた送ってくれるでしょうか
20名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 19:23:09 ID:DuPPCzyq
今貴女が此処に書いている事をそのまま言えば。。。
21名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 18:01:20 ID:BCPnR8aV
ウケミン男性に質問です。

私には好きな男性(ウケミン)がいるのですが、
いつも私から電話してばかり。
とは言っても、話もそれなりに弾んだりしていました。
嫌われてはいなかったと思います。

ところが、ここ最近、電話中の彼の態度が
ものすごくだるそうだし機嫌も悪そうで、ため息を連発されています。
全然楽しそうな感じじゃないです。

普通なら、嫌われたと考えるのが妥当ですよね…。
でも、なぜ嫌われたか心当たりがなくて…
ここ最近ずっとそんな感じなので、
彼の中で何か心境の変化があったはずです。

でも、正直、彼が何を考えているのか分かりません。
やっぱり嫌われたのかな…。
フェイドアウトも視野に入れるべきでしょうか。
私はまだ好きなんですが、
最近は、電話を切った後、辛くて泣いてしまいます。。。

今の彼の心境が分かる方や、
今後私はどのように行動すればよいかなど、
アドバイスいただきたいです。
22名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 19:21:40 ID:gDvEdcYl
彼氏が居ると思い込んだとか。
2321:2009/07/28(火) 19:26:56 ID:BCPnR8aV
>>22
私に彼氏がいないことは、その人も知ってます。

私自身もウケミンなのですが、
今までにないほど頑張ってきたと自分では思うので、
余計つらいです…。
24名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 19:29:07 ID:gDvEdcYl
正直、彼の置かれてる状況が分からないと、何とも言えない。
何とか聞き出せないのだろうか?
2521:2009/07/28(火) 19:59:36 ID:BCPnR8aV
>>24
その人の置かれている状況は、
特に変化はないと思います。外から見る分には。

だから、内面的な心境の変化だと思うのですが…。

>>21のような態度に出るウケミン男性の心境には、
どのような変化があったケースが考えられますか?
嫌われたと考えるのが妥当ですが、なんだか腑に落ちなくて…。
26名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 20:37:08 ID:gDvEdcYl
君の知らない方面の彼の事情かもしれないな。。。

外からと言っても、彼の全てのドメインを知ってるわけじゃなかろう。
27名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 21:26:05 ID:53kZBFWZ
学生ならテストで憂鬱
社会人なら盆までの見通しに憂鬱
なんなら夏の湿気にうんざりかもしれない

いちいち反応してたらきりがないだろう
28名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 21:26:48 ID:gDvEdcYl
そういえばオレ、最近、夏の陽気にすごい疲れてるわ。
29名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 01:26:20 ID:GABETgAZ
age
30名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 03:26:21 ID:p9Wmr05E
>>21

そのウケミン男性以外の異性と遊んだ、楽しそうにしてた・・・etc
31名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 16:45:45 ID:XB5qLXsm
ウケミンは自分から行動出来ないだけに、
簡単に親しげに行動出来る人間が羨ましいんです。
自分だってもっと近づきたいのに、うまく行動できない。
だから、好きな子が自分以外の異性と楽しげにしてると不機嫌になります。
32名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 16:53:53 ID:xNHHP0e/
凄く的を得た意見だと思う
33名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 17:00:17 ID:gbUuvLgw
相手になにすれば楽しいって思ってもらえるのかわからない
恋愛経験ないからしょうがないか
34名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 17:25:13 ID:gbUuvLgw
そもそも話したこともないけど一目惚れしてからずっと好きなんだ 話しかけるチャンスは何度もあったよ でもどう話しかけたらいいんだろう 嫌いになられたらいやだなって考えて考えて自分に自信持てなくて自分を好きになれなくて
35名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 17:44:39 ID:P21deHdS
ウケミンは今までめちゃくちゃ好きでしょうがないって位好きな人に出会ったことないんじゃないかな?
嫌われたらどうしようとか、そういう事考えてられないくらい好きな人に出会って欲しい
36名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 17:47:32 ID:46K7EieM
本当に好きなら話し掛けられるというのは、
好き過ぎて話し掛けられない(ポジティブな意味でもネガティブな意味でも)、
というのを理解できない子供。

そもそも自分なんかが話し掛けたら迷惑である。
37名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 18:21:50 ID:HvIrJuL6
>>35
わかるー
今片思いしてる彼に会って、初めて自分から頑張れた
動かずにはいられないって思った
傷つくこととかプライドとか、全部どうでもよくなっちゃったなぁ
やっぱり憧れと本気の恋は違うと思った

…というのを相手のウケミン君に言いたいなー
38名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 18:27:14 ID:XB5qLXsm
>>35
めちゃくちゃ好きな時でも行動できません。
ただ、めちゃくちゃ好きだから、諦めきれずにずっと好きでい続けます。
相手からアプローチがあると、もろに表には出しませんが、とても喜んでます。

>>36
チキンゆえのウケミンや
恋愛偏差値が低いゆえにどう行動していいかの知恵がないウケミン。
コンプレックスゆえのウケミン。
でも、相手を「好き」という気持ちには揺るがぬ自信があるよね。
39名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 20:11:39 ID:c1jiWXlB
自他共に認めるウケミン♂が好きなのですが、
その人は、普段は冷静なクールキャラで、
周囲もそう思っています。
でも、会話を重ねているうちに、感情の上下が激しい人だと分かり、
落ち込んでいたりする時もよくあり、
そういう時、ネガティブな感情を隠さずに私にぶつけるようになってきました。
自虐とか、だるいとか、プチ鬱っぽい感じとか…。
この変化はどういう意味があるのでしょうか?

ネガティブな感情をどんどんぶつけられると、
私もすごく凹んでしまう時があり、
そういうネガティブなのが何回も続くと
私のことが嫌いなのかな?
私と話すのが嫌で、それが原因でネガティブになるのかな?
などと考えてしまい、泣きそうになります。。。
40名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 20:28:31 ID:XB5qLXsm
>>39
彼は、どんなことがキッカケでネガティブになってますか?
41名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 20:44:58 ID:cAddmj8y
>>30
少なくとも、嫌われてはいないと思う。
嫌いな人には必要以上に関わろうとはしないから。
自虐、鬱の話って嫌いな人に話す必要ないよね?ってこと。

会話を重ねてるうちにってことだから、
ただ単に打ち解けて、そういう暗い話でも話し易くなった可能性はある。
でも、この変化は「=好き」とは限らないのでご注意を。
42名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 20:46:01 ID:cAddmj8y
安価間違えた、>>39
43名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 21:00:40 ID:6xqXlnss
かなりの高確率で「=好き」と解釈して良いと思うよ。
ただ間違いなく面倒くさい男で、束縛されるし
付き合ったら落胆するパターン。
4439:2009/07/31(金) 21:07:52 ID:c1jiWXlB
>>40
きっかけはまったくわかりません。
繊細な人なんだと思います。
最近は、彼の好不調がすぐにわかるようになってきました。

>>41
嫌われてはいないようで、ほっとしました。
でも、そうですよね…好きとは限りませんよね。
他の人からも、暗い打ち明け話のようなことを
私はされやすいタイプですし。。
打ち解けてきたかも疑問です。いまだに時々敬語だし。

でも、このままネガティブ感情のはけ口で終わるのは嫌なので、
どうにか先に進みたいのですが、
どうしたらいいでしょうか?
その人は、自分はダメだなどとよく言うのですが、
それでも嫌いにならないよということを根気よく伝えていくしかないですか?
彼の良いところを褒めたりもしているのですが、
素直に受け取ってくれない…。
もっと好意丸だしでいっても大丈夫でしょうか?
私もウケミンなので、うざがられたり嫌われるのが何よりこわいので…。

ちなみに、彼は、彼自身が思っているほど全然ダメじゃないし、
良いところもあるのに…勿体ないです。
プライドはすごく高い人だと思います。
4539:2009/07/31(金) 21:16:44 ID:c1jiWXlB
>>43
面倒臭い男ですよね。正直私もそう思いますw
でも、惚れたものの負けですね…。
束縛するかどうかはわかりませんが、されてもいいかも。
今はまったく干渉してこず、相手からも連絡がなく、
いつも私から連絡してばかりで寂しいので。

彼はたぶん私の気持ちにうっすら気付いていると思います。
でも、本当の自分を知られるときっと嫌われる、
付き合っても退屈されると思っていそうなので、
それが自虐発言に繋がるんだと思います。
あらかじめ私の期待を下げておこうという…。
46名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 01:11:21 ID:Ya/Gocd3
心を許してないヤツには弱味を見せない。それが男ってもん。
47名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 04:46:29 ID:4w4tkHAZ
ネガティブ続けられてサンドバッグにされないようにねー
(好きでもない人間からされて壊れた者より)
48名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 15:07:56 ID:71u5ImWN
で、気を使ってポジるようにしてたらメンヘラ板にいたってのもいる
49名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 16:16:14 ID:4w4tkHAZ
お気の毒
サンドバッグにするような人でなしよりまし
50名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 17:53:07 ID:uk59Xfwx
別れた人を悪く言う人に良い人はいないな
51名無しさんの初恋:2009/08/01(土) 19:16:23 ID:N2q23jLP
影で人を悪くいうやつ>自分の話しかしないやつ>自分のことでネガるやつ
52名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 02:10:32 ID:yvNR4Hpn
内気受け身くらいなら、人間性がむしろ豊かな可能性だってある。
とことん優しいヤツとか、損ばかりしているってのも、この世の常。

だけど、ネガティブな男ってのは、ダメだ。
加えて、受け身なんだろ?
無理に頑張らなくていいよ。

なんというか、相手は自分の鏡だから。
ネガティブなヤツと向かい合ってると、自分の嫌な面ばかりが浮かび上がってくるよ。
53名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 04:24:14 ID:BoYx1BQD
>>39
どういう人かわからないけど、普段クールそうなのにそういうこと貴方には話してくるって心開いてるってことだよね。
でもネガティブだし、聞いてるこっちも苦痛になるなら言ってあげればいいと思う
俺も似た考えだからかわからないけど、打ち解けた相手には、悩みとかも話したくなるかな。
ネガティブとはちょっと違うけど、話すことでより知ってもらう、受け入れてもらいやすくなる気がするから
男って、男同士だとそんな悩み打ち明けたりとかしないもんだし。

まあどうみても女々しいウケミン認定だろうけどw
54名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 08:27:59 ID:YU6VuMhp
男性ウケミンから初めて食事に誘われ、喜んでいました。
でも、全然その話が具体的にならないので、日時を決めたいと思い、
私のほうから「この前言ってた食事のことだけど…」と
話を振ってみたところ、
「あ〜あれね…なかったことで…」
と言われましたorz
そんなああああ(T_T)うわーん
何故?何故?嫌われてしまったんでしょうか?
特に嫌われるようなこともしてないと思うのに…。
意味がわからないので、ショックで。
ちなみに、彼に誘われてから断られるまでの期間は約二週間、
その間は3回ほどメールでやり取りしました。
メールでは食事のことに触れませんでした。
55名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 10:42:26 ID:OY0+VjNo
>54
相手がウケミンと思ったのは、あなたの願望だったんだろうな。
向こうから誘ってきた真意は社交辞令から本気まで、多々あれど、
いまはもう攻略しても無駄なような気がするね。

ともかく、勇気出してよかったじゃん。次いこ!
56名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 12:48:12 ID:GvHiPYxV
誘われたんだから、断られてはないだろ。
誘ってないんだから。
とりあえず誘えよ。話はそれからだ。
57名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 13:34:48 ID:BoYx1BQD
>>54
ポジティブにいえばやっぱやめとこうかな、どうしようみたいな迷いを感じたのかもよ
俺も過去1度だけ勇気を持って誘ったことあるんだけど、やっぱりやめようかものすごい迷った
結局行ったけどその後誘うのは荷が重過ぎて1回きりで終わったけどw
58名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 14:06:12 ID:YU6VuMhp
54です。

>>55
そうなんですかね。。
完璧にウケミンだと思っていたのですが。
とてもじゃないけど、次にいく気分にはなれないです。。

>>56
今誘っても、流れ的に断られるのが濃厚だと思っているので
すぐには難しいです。
でも、少ししたら誘ってみるかもです。

>>57
迷いを感じた理由は何ですか?
こちらは、誘われて嬉しくてすぐにオッケーしたので、
私の好意にも気付いていると思うのですが、
彼の気持ちを変えてしまったのは一体何なんでしょうか?

私は、冷められたとか嫌われたと思い込んでいたので
それ以降メールしてないんです。
うざいと思われたくなくて。
でも、このまま終わるのは悲しい。。
今までのようにメールしたりしても大丈夫でしょうか?
59名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 15:30:13 ID:8rU1ZI2n
単にめんどくさくなった
恋愛そのものが億劫
そもそも他人にほとんど興味がない
とかね
どっちにしろあっちの問題なのであなたの罪ではないかも
60名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 17:57:41 ID:o6iwm0rD
・受身男が勇気を振り絞って誘ったものの長期間放置される→>>4-5空中分解
・受身女が好きな人に社交辞令で飯誘われて勝手に盛り上がってた
・全部妄想

どう転んでもガンバレとしかいえねぇ
61名無しさんの初恋:2009/08/02(日) 22:00:57 ID:BoYx1BQD
>>58
受身な俺の場合
たとえすぐに返信きても、心の中では不安がつきまとう。きっと社交辞令だろうとか
それに相手に好意があればあるほど、よく見えるから相手と自分が割に合わない気がして億劫になる。
正直ウケミンに問題あると思う。それは俺もわかってるけど、できれば助け舟くるとありがたいかも。
だからメールで率直に聞かれたり、はっきりと伝えてもらえたほうが助かる。
たぶんこうじゃないか、っていうのがいやきっとそうなんだろうっていう確信に変われば躊躇とかはしないかな・・

あくまで俺の場合だからわからないし、面倒な奴だと思うけど、経験上これだけはいえる。
ウケミン相手で片方が一歩引いた動きみせたとき、もう片方も引いちゃうと間違いなく進展はなくなる
62名無しさんの初恋:2009/08/03(月) 14:40:50 ID:TLaMuyKZ
うーんでももう頑張れないからさ
進展なくてもいいよ
63名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 18:04:14 ID:0CVT4UQZ
次行け次
64名無しさんの初恋:2009/08/04(火) 18:22:52 ID:YCOwaG5F
次はない
65名無しさんの初恋:2009/08/05(水) 00:08:45 ID:EyN1gUcx
次いったけど結局帰ってきちゃったよ
66名無しさんの初恋:2009/08/05(水) 02:39:20 ID:m4In+GtT
本気でウケミンを攻略しようとしてるなら、
× 「今日、ダメだったから明日にしよう」→「またダメだったから、諦めよう」
○ 「今日、ダメだったから来月にしよう」→「またダメだったから、三ヶ月後にしよう」
これが正解じゃね?

一般人の攻略と違って、ウケミン攻略は別次元。
まるで、人に慣れないヤマネコを、餌付けしてるようなもんだと考えればいい。

ウケミンが餌をもらったことをふと思い出して、久しぶりにその場所に行ってみると、
いつも、もう、誰もいない。
67名無しさんの初恋:2009/08/05(水) 02:53:12 ID:CxdQn4Qs
>>66
むしろ今ダメだったからまた後で。さっきダメだったから今。
押さないと気付かないし、間が開くと「やっぱり自分の勘違いか」になる。
テンプレサイトの成功例を読めばわかる。
68名無しさんの初恋:2009/08/05(水) 03:04:46 ID:Wxylt6rA
でも、その人が確実にウケミンかつ脈ありならその方法でいいけど、
単なる脈なしだったら、うざいと思われること確実だよね…。
一瞬、あれ?脈あり?かと思えば、
次の時には、あからさまに脈なし(むしろ嫌われているとすら思えるような)態度だし、
ウケミンか脈なしかはっきりわからないから、
うざがられるのが怖くて、そこまで積極的にいけないよ。
でも、こっちから連絡しないと終わることも確実だから、
かなり遠慮しながらも、関係を途切れさせないために連絡するようにはしてるけどね。
そんな私もウケミン。。

ところで、ウケミンと草食系男子って、ほぼ同義なのかな?
私の好きな人のことを、他の女の子が
「あの人は、絶対草食系男子!」って言ってたのでw
69名無しさんの初恋:2009/08/05(水) 03:15:42 ID:CxdQn4Qs
>>68
草食ってガッつかないってだけだと思うよ。ここでいうウケミンて弱腰というか関係を築いていけないとか、いろいろ複雑な精神の持ち主の事を指してる、と思う。
70名無しさんの初恋:2009/08/05(水) 11:06:52 ID:iEURQbtf
脈なしならお互い不幸だしね
むしろ「どうしてここまで頑張って無視してるのに空気読んでくれないんだ!」と
ノイローゼ気味になってるかも
自分がされたからよくわかる
好意に応えられないのは罪ではないし好かれてうとましいばあいもあるから
71名無しさんの初恋:2009/08/07(金) 14:32:50 ID:N9zVINZ3
72名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 00:07:40 ID:T52BgOyN
失敗さえしなければ成功なんてどうでもいい、むしろ成功をも喜んで手放すのがウケミン
73名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 03:58:46 ID:76HAyNEq
つーか、自分より欲深い相手の期待に応えてらんない
74名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 22:26:24 ID:YeL0m0yD
>ウケミンが餌をもらったことをふと思い出して、久しぶりにその場所に行ってみると、
>いつも、もう、誰もいない。

ウケミン自身は恋愛を必要としてないからそれでも困らないんだよね
あ、やっぱり、で終わり
75名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 23:33:41 ID:c2RaPR3p
会社の宿泊研修にいってきた。この冒険でレベルが2上がったぜ。

持ち前のトーク力で同室の同性を笑いの渦にまきこみまくって彼らからは連絡先
をせがまれた。性別関係なく、どれだけ周囲を楽しませても自分は必要とされる
と思っていないので、勤務地に別れたら2度と会わないと思ってたのに予想外。

が、部屋の外では、獣系肉食女子の狙ったイケメンを笑いの虜にしたためにつまはじき
にされそうになり、空気を読んで自らその彼と自分の属していた集団から撤退。

固定制の集団から孤立し、他にも、洞察力が故に他の男女の婚活ぶりも露骨に
見えて辟易してしまい、時々話しかけてくれた好みの子からも、常に横にいる
男を見て遠ざかった。

もうなんか、まちがいなく自分は幸せにはなれんわ。もうだめぽ。なんで恋愛
なんか存在する生物に生まれちまったんだ。 OTL。
76名無しさんの初恋:2009/08/08(土) 23:43:11 ID:vziDuA9W
必要としてないわけない。
ただお腹を空かせたままうずくまっているだけ。
77名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 00:25:26 ID:FF1Ogx3y
と、思ってるのは必要としてるこっちかもよ
78名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 01:32:30 ID:4I9n65SG
環境ウケミンとも言うべき、受け身の姿勢が、一番身近で厄介だよ。
これは、ようするに、恋愛の準備が整っていない、成人の男女。

具体的には、
・実家暮らしで、家族関係良好
・同性の友達との約束で、休日はほぼ埋まってる。
・趣味に没頭している
そんな、「パートナー不在の現在でも、十分に生活が潤っちゃってる」人たち。

生物学的に、子孫を残すのにはうってつけの年齢だから、普通に異性に恋はする。
しかし、恋だけで、具体的な行動が伴わない。
それはなぜかというと、「恋人が出来たら、実際、困るから」

好きな人に「いまから、会えない?」と、相手に言われて、
飛んでけないヤツは、まず間違いなく、環境ウケミンだよ。
ま、実家を出るなり、友達がいなくなるなり、すれば変わると思うぜ?
79名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 01:59:09 ID:FF1Ogx3y
>好きな人に「いまから、会えない?」と、相手に言われて、
>飛んでけないヤツは、まず間違いなく、環境ウケミンだよ。

仕事が忙しい場合
気が乗らない場合つーかそんなに好きじゃない場合
こちらの都合考えずそんなに急に誘うやつの常識を疑ってちょっと冷めた場合
などなどいろいろあるし
つうか
そんなの本人しかわからない判定方法ではたからはウケミンか脈なしかわからないまま
意味内
80名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 04:20:25 ID:rOEXhynN
ちょ固定観念すぎるw

>それはなぜかというと、「恋人が出来たら、実際、困るから」
ここ全然わからんわ

ごめん。環境ウケミンっていうのがまったく意味が分からない。無理やり型におしつけて
こうだって力説しているようにしかみえない
81名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 06:58:19 ID:COCSdNz9
>>78
>>80
むしろ自分からみると>>78の環境ウケミンという
一種のウケミンがいるように思えました。
片思いの彼が>>78があげた条件にかなり近いんです。
唯一違うのは、実家暮らしだけど
家族とはあまり仲がよくないということくらいです。
休日は必ずと言っていいほど外出して趣味に没頭しています。

日ごろから彼女が欲しいと言っている割には具体的な行動(合コンとか)は
全然していないみたいです。そして以前私のほうから告白したものの振ったorz

たぶん「自分の周りの人が恋愛や結婚をしているから、自分もしてみたい」
という気持ちしかないんだろうなぁと思います。
実際趣味に没頭している状態なので、
彼女ができて休日を彼女と過ごすことになれば
大好きな趣味の時間を削ることになるわけで、
だから「彼女はほしいが趣味の時間は削りたくない」という考えなんでしょう。
そう考えると単に恋に恋しているだけですね。

今の彼にとっては趣味が一番楽しいものなので、
「彼女>趣味」という公式が彼には存在しない(考えられない)のだろうと思います。
82名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 10:53:55 ID:FF1Ogx3y
そりゃ、単なる脈なしだと思うけど
もっと好きな女ができたら結婚だってするよ
83名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 16:20:08 ID:rOEXhynN
振られてるのにウケミン認定しようとしているのがなんだかすごいです・・・
84名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 00:50:29 ID:mn9C88so
>80
そう?
ウケミンってのは、詰まるところ、「恋人が出来たら困る」から。
これにつきると思うけどね。

パートナーがいる生活にすぐには移行できない、事情や環境にいる人は、
好きな人を前にしても、もう一歩を踏み出す、勇気がなかなか持てないもんだ。
逡巡している内に、やがて「相手のことを諦めるにたる、言い訳をひねり出す」ことになる。
その言い訳こそが、ずばり「自分がウケミンだから」もしくは「相手がウケミンだから」

冷静に自分や相手を、分析することができば、生来の性質や、欠陥なんかとは言えないような、
ただたんに、「パートナーの受け入れ準備が整っていないだけ」というパターンが、思った以上に多いと思うんだ。
85名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 01:08:05 ID:IQ8iSgFT
>これにつきると思うけどね。

君独自の解釈だな
で、君はどうするの?
86名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 01:20:45 ID:mn9C88so
>君独自の解釈だな

そう?
結構、いいところ、突いてると思うよ。

>で、君はどうするの?

嫌な書き込みだと思うんなら、余計な言葉を加えずに、
ちゃんと反論してくれないと、話にならないですよ。
87名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 01:25:56 ID:8z6fSGAK
君はそう考えてるんだね、で終わる話に、
反論も何も無いだろう。
反論してくれないと困るって、
こっちの知った事ではない。
88名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 01:26:51 ID:8z6fSGAK
困るじゃなくて話にならない、か。

どっちでも良いけど。
89名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 01:39:48 ID:8z6fSGAK
あと、議論の仕方について述べておくと、

○相手の命題を否定せず別の命題を拡大解釈して否定しようとするのは論理的に誤謬
簡単な例→女の子が浮気をするのは性欲が原因ではなく社会的環境が原因でる。
→背反の命題ではなく両立するので否定の根拠が無い。

○(少なくとも現段階で)評価・証明・実証され得ない話には反証可能性が無いので反論も何も無い。人それぞれの考え方の話。
簡単な例→多世界解釈、スパゲッティモンスター教

以上を踏まえてちゃんとした論理的な話を書くなら、
反論する気も起きるかもね。
90名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 02:22:03 ID:IQ8iSgFT
嫌な書き込みとかは受け取る人間の邪推でね
まあそう思うなら思えばいいけど
分析だけしたいように見えるからそうなのかなーと思って聞いたら
やっぱり自分でどうしたいってのがない
じゃあこれ以上聞く必要話す必要ないわ
他の人ドゾ ↓
91名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 06:59:29 ID:mrwren3f
なんかすごい人がいるw
ウケミンでもないのに自分でウケミンはこうであると決め付けて納得
いい線ついてるとか自分でいうことじゃねえしw

第一環境ウケミンとやらを提唱してる人は、こういう人が厄介とかいってる
厄介なら厄介で余計なお世話だわ。そういう人に自分の価値観押し付けようとするのも間違ってるし
厄介者に惚れといてうまくいかない理由付けしてるようにしか思えん

こんな女の人嫌です
92名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 13:10:09 ID:IQ8iSgFT
結局ウケミンと脈なしの違いはあいまいなままか・・・
ウケミンでなおかつ脈なしってのもあるし
あっちに恋人ができたら初めて脈なしだったってわかるのか
一生独身主義で異性には興味ないってのはどこに入るのだろう
93名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 01:14:03 ID:FO6klFQK
意見や考え方を誰かが書き込み

即座に常連のネガレス連書きで袋だたき
(sageで書き込んでも、すぐに群がってくるあたりが不気味)

しばらく誰も寄りつかず

上に戻る

この流れなんとかしろよ……
内容は同あれ叩かれてるヤツの方が、よっぽど実のあること書いてるぞ
94名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 03:29:08 ID:KO0UigUm
ていうかウケミンと付き合ってる/付き合いたい人の話しようよ
そうじゃない人間の話は無駄
95名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 04:43:54 ID:HkuNXNTP
俺は最近までウケミンだったがそれじゃ駄目だと思い頑張ってる。
でも厄介な事に自分がウケミンだったから好きになる人はウケミンっぽい雰囲気が溢れてる人ばかり。いつも話題には入ってこずに横から笑ってばかりな人しか好きにならん。
だから頑張っても受け身な態度とられて調子が狂ってしまう…orz
96名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 13:19:27 ID:KO0UigUm
それ脈なしでは
97名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 13:25:47 ID:i3DxS65O
>95
俺は三年ごしで、ジワジワ押してる。
相手は押すと逃げるから、逃げたら戻って来るまでのんびり待つ。
で、戻ってきたら、押す前に、恋愛抜きの楽しい二人の時間を過ごす。
で、また押す。
そんなこんなを積み重ねて、もうすぐ手をつなげそうだ。

相手がこちらへ向けているの気持ち(少なからず好意はあるはず)、
これを強く信じることが大事なように思う。

よく、「恋愛にはきっかけとタイミングが重要」と言われてるが、
ウケミン攻略にこれは当てはまらないように思う。
「きっかけやタイミングなんて関係ないほど、ずっと慕い続ける」
これしかないと思う。

相手がこちらの見込みどおり、本当にウケミンであれば、
これでうまくいくはず! と信じてやってます。
98名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 13:37:14 ID:i3DxS65O
>94
94の注文通りの書き込みがあったのに、>96はなしだろ……。
ネガティブな切って捨てるかのようなレスは、
話が続かなくなるし、雰囲気悪くなるから、控えろよ。
99名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 14:07:44 ID:KO0UigUm
単に脈がないのではと聞いただけだけど
ウケミンと脈ありの区別は大事
100名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 14:09:27 ID:KO0UigUm
× 脈あり
○ 脈なし
101名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 17:56:03 ID:i3DxS65O
自分の繊細さには異常に敏感な癖に、人の繊細さにはまるで無頓着という、
ウケミンによくみられる悪い面が顕著なんだよ。>99は。

繊細なウケミンが集うスレなんだから、
コメントをつけるなら、もう少し、文面には気をつかってもらいたい。
具体的に言えば、>99のようなことを思ったのなら>96のような書き込みはないだろってことだ。

脱ウケに、ウケミン攻略にと頑張ってる連中は、
レスポンスを待ってたり、それによって救われたりしてるんだから、
自分の基準で、切って捨てるなって。
102名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 18:23:43 ID:KO0UigUm
繊細なウケミンが集うスレ、じゃなく、
ウケミンと付き合いたい人間のためのスレだと思ってたけどな
ウケミンとどう付き合うかが主眼であって、別にウケミン主体のスレじゃあるまいに
別にウケミンに気を使うことはあってもいいけど必須じゃない
まあ見解の違い
自分としては>>95の言ってるのは普通の女子っぽくて、単に押しが足りないかこっちに興味がないか、微妙なとこじゃないの、って感じ
だったらスレ違いでしょ、ってこと
ウケミンとどう付き合うか、を話し合うスレなんだからさ 別に前のカキコと矛盾してないよ
103名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 18:27:05 ID:KO0UigUm
つうかねえ
別に自分の繊細さを守ってくれなんて言ってないよ
経験者じゃないのの話は「無駄」だって言っただけ 
まあこれ以上話しても本題とずれるから終わり
以下「ウケミンと付き合ってる、付き合いたい」人の話をドゾ ↓
104名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 18:31:31 ID:xTQsQ5Yu
そこで争ってるガキ共には恋愛なんて早い話だ。
背伸びしてないでゲームでもしてろ。
105名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 20:22:33 ID:HkuNXNTP
>>103
なんでもかんでも主観で語るな。スレタイには心理状態と書いてあるからいろんな書き込みが可能だろ?
>>95で脈の話は出してないだろ。話ずらしてんのはお前だよ。

俺はスルーしろよ面倒くせぇから。
106名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 02:02:20 ID:8TxGksKe
好きな娘とか関係なく話してると受け身な娘か積極的な娘かだいたいわかるよね。
107名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 02:44:02 ID:3t1olQT4
うん。会話の内容でも、割と察知できる。
・ずっと実家暮らし(親に大事にされ、結婚をせっつかれてない)
・家族みんな仲がいい(ex 姉や妹と遊びにいく等)
・休日に同性の友達とよく遊んでいる
・休日と、お金を費やす趣味がある(ex コレクションや、コンサート、映画鑑賞など)
・異性の友達と遊ぶ機会があっても、そのことを隠さない(=やましいことがない)

以下は、もしかしたら違うかも知れないが……
・面と向かって話してても、名前を呼んでくれない
・恋愛の話にはなっても、自分自身の恋愛の話には方向が向かず、友達・知り合いの話に終始。
108名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 16:33:46 ID:p2yeTgSu
>>107の条件は積極的な子ってこと?それとも逆?
109名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 18:37:36 ID:EaptHEHr
明らかに逆だと思う。
110名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 18:49:12 ID:8TxGksKe
異性と遊ばなくて実家とかは受身率高いな。
あといつもルイージ的な位置にいる娘は特に。
111名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 18:54:53 ID:EaptHEHr
ルイージww
112名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 19:32:22 ID:/lwE1/av
あと、いわゆる「類友」から、その子の親友をみれば、受け身かどうか、わかるかもな。
頻繁に同じ友達と遊んでるようだと、受け身の可能性は高い気がする。

その根拠は、親友も受け身→休日はお互いに暇→同性同士で遊ぶ。
って、ことなんだが、みなの周りのウケミンはどうだろう。

あと、遊びの内容も重要かも。
頻繁に飲み会してるようだと、積極的な子かも。
受け身の子はなぜかしら、男も女も、下戸だというパターンはかなり多い。
113名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 20:15:02 ID:c1Usfrm+
短パン…
114名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 21:17:09 ID:IXFoyJi2
ウケミン彼氏がいます。

付き合って3ヶ月だけど、付き合うんじゃなかった・・・って思うくらい、悩みが尽きません;;

とにかく受身!付き合ってるのに受身!電話もメールもデートの誘いも全部私から!
私からのメールや電話を、彼が受けるかスルーか のどちらかで、振り回されっぱなし

元々何年も彼女いなくて、仕事が凄く忙しくて、プライベートは男友達の付き合いや趣味で埋めて消え板人だからか
いきなり彼女で来ても、彼女に割く時間は、仕事>>男友達>>>趣味>>>>>>>私 で、いつも二の次にされる・・・

好きだとかの言葉は皆無、「言わなくてもわかってくれ」状態。
どうせ俺なんて・・・が口癖のネガティブ思考。
「どうしていいかわからないから、ああしたいこうしたいって言ってくれないと俺は動けない。」って言う。

メール不精の連絡不精。男友達からも「あいつはメール全然返してこない。用件メールくらい返せ」と言われるくらい。

はぁぁ・・・・。疲れてきた;;

ウケミン彼氏が居る人たちって、みんなこんな思いしているの?
115名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 22:47:23 ID:JpfPt7r0
>>114
どうにかしてオマエさんの優先順位が上がらないと、この先ずっとそのままでしょ。
順位を上げることが不可能と感じるのなら、早めに別れた方がいいぞ。
116名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 23:00:36 ID:8TxGksKe
男だが、ただのウケミンなら大丈夫だが>>114みたいな自分の事を棚に上げといて相手に求める奴は男女関係なくイラッとくる。その彼氏が変わろうとしてくれないなら別れた方がいいかもな。
あなたが壊れてしまっては意味がないですよ。
117名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 23:52:22 ID:/rCEXcll
いい歳してウケミンって仕事はちゃんと出来てるの?出世できないタイプだろうね。
118名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 04:29:53 ID:uX8yyMoZ
恋愛以外には別に普通の奴もいるがな
119名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 16:38:45 ID:DfiXXpHu
>>118
>>2 に書いてあるよ。
120名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 22:52:27 ID:atNmFfKJ
>>114です
レスどうも

仕事が第一優先なのは当然ですし、仕事の優先順位が1番なのはまったく問題ないのですが
あまりにも優先順位が低すぎて寂しいんですよね・・・。

ネガティブで受身で頑固者。でも、すごく真面目で優しい。子供好き。
彼が変わるなんてことは、無いだろうな。私が妊娠でもしない限り。
121名無しさんの初恋:2009/08/14(金) 01:20:06 ID:WKiYE2uH
そう思うならあなたが変わったら?
人を変えるより自分が変わるほうが簡単。
122名無しさんの初恋:2009/08/15(土) 23:24:57 ID:Sjm36hX2
人に興味がないか薄いのかもね
それで愛想つかされて人が離れていっても、仕方ないかーで済んじゃう
強い情動がないからだろうけど
そういう人は一生変わらないから一生我慢かなー
昔の人はそれで普通だったのかもしれないけどきついねえ
123名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 06:48:26 ID:xvSDBG4w
質問よろしいでしょうか?10歳年上のウケミン♂とうまくつきあっている女性のかたがいらしたら、どうやって付き合きっかけを得たのか、うまくいくコツなど教えていただけませんか?
あと、40歳以上の独身ウケミン男性に質問なのですが、職場の10才年下の女性に食事に誘われて、二人きりで食事するというのは脈ありと見てよいのでしょうか?
124名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 09:39:37 ID:YEz1phNS
>>114さん
大変そうですね;
私の好きな彼に似てるかも。。

もしよければ>>114さんの彼と付き合った経緯教えてくださいm(_ _)m
125114:2009/08/17(月) 21:14:38 ID:qQ+xc/Ab
皆、こんなチラ裏みたいな書き込みにたくさんのレス有難う

>>124さん 参考になるかどうかわからないけど・・・

そもそもの始まりは、私が飲んで酔っ払いながら男友達に
「○君て本当にカッコィィ!!なんであんなにカッコイイのに彼女いないの??」
「アレだけかっこよくて優しかったら彼女の5人や10人余裕でいそうなのにーー!!」とクダを巻いていたら、
その男友達が「あんな人見知りでネクラwな奴に、女遊びなんか出来るわけがねぇよ!! よし!俺に任せとけ!!」と、
彼に「○ちゃん(私)がお前の事大好きらしいそ(ニヤリ)」といったのがきっかけ。

そこから、次の飲み会のときに彼が幹事だったことを口実に連絡先を交換して、ひたすらメールをし、デートに誘いまくった。
DVD貸してとか、美味しいパスタのお店教えてとか、落ち着いたバーを紹介してとか、とにかく無駄に用事を作って、私から連絡しまくった。
月1〜2くらいでデートしてた。好意バレてんだし、怖いものは無い!と開き直って(笑)

とにかく、彼を褒めまくった。楽しい!うれしい!有難う!また会いたい! どんな些細なことも ひたすら喜んだ。
無口な彼がどうやったら話をしてもらえるか、興味のある話題は何?嫌いなネタは何?どんな友達と付き合ってるのか?etc
ありとあらゆる切り口から会話のネタをさぐりだして、ひたすら聞き役に回った。
2回目のデートの途中から、凄く色々話をしてくれるようになり、「○ちゃんて楽しいね」と言ってくれるようになった。

でも、一向に彼からのメールも電話も一切なくて、さすがに「脈なしかな・・・ストーカーみたいだな。。。私。」と思って諦めかけたそのとき、突然告られた。

しかし、ラブラブだったのは最初の一ヶ月だけ。 とはいえ、相変わらず連絡や誘いは全部私からだったけど。

3ヶ月が経ち、今は>>114の状態。
彼が、私の事を好きなのかどうなのか、もうわからなくなってきちゃった。

明日の夜、一ヶ月ぶりにデートです。
126名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 00:39:31 ID:kjHOpcCY
そりゃほっといてあげるべきだったかもしれんね
127名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 04:36:23 ID:lfclNVot
私の彼氏は元々は受身な人だったけど、
今は結構リードしてくれるようになったよ。
心がけたのは、どんな小さなアクション
(変化とか行動とか、もちろん失態も)に対しても
リアクションをかかさなかった事かな。
“あなたと会えて嬉しい!だからって遅刻されたら悲しいんですけど!
ほっとかれたら寂しい、だが好きよ!
今日は〇〇してくれてありがとう!!”
みたいな、文章にすると相当うざいけど地でそんな感じを半年も続けたら
なんかちょっとは自信持ってくれたみたいだ。

相手が何の反応も返してくれなくて、
考えてることが分からなくて不安だったら、
自分で手本見せていくしかないと思う。
わからんけど。
128名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 12:43:25 ID:9pTppn1a
相手の押しの強さに負けた&好奇心で付き合ったって人もいるかもね
もともとの動機が薄いと付き合いは続かない・・・
そういうのと付き合ってもムダだからすぱっと切った方がいいような気がするよ
129名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 15:05:56 ID:I43VHWE1
相談なんですが…
1年前に知り合った♂(2コ下)で
1ヶ月に1、2回メールするくらいの仲だったのが
最近相手から電話だったり、メールが頻繁にくるように。
遊んだりもするのですが、誘い方が回りくどかったり
(私が暇なのを確認してから、明日暇なんだと自分が暇なことアピールなど)
一緒にいると話もはずんで楽しいし、
告白されるのかな?っていうシチュエーションは何回かあったけれど
いつも何もなく、時間だけが経過。
遊んだ帰り際、だらだら30分車の中に引き止められたりとかww

脈はなく、暇なときに相手してくれそーだから誘われるのかと思ってたのですが
この掲示板みて、もしやウケミンなのか!?と思いました。

これからどうやって、アプローチしてくべきですか??
130名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 15:35:02 ID:6LDm4V7h
>>129が相手と付き合いたいと言う意志が会って
両思というほどでもなくともお互いに好意があるのなら
>>129から普通に
付き合わない?って言っちゃえば?

相手から誘わないのが
ウケミンだからかプライドの高さゆえかはわからないけれど
なにかしらの状況の変化がないとずっとそのままな気がする。

131名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 18:22:00 ID:o9q4sIZi
>>125の彼氏みたいなウケミン系の男がいるけど、その子は告白して付き合った元カノに1ヶ月で振られてた。
不安になった彼女に好きな人ができたみたい。(断片的に聞いた話と本人の様子から)

毎回>>125からなんて、好きかどうかも分からなくなる。3ヶ月も頑張ってると思う。
>>127みたいに付き合い方を促してあげるのもいいし、それでも辛かったら別れるのも仕方ないと思う。

ずっと受け取ってきたウケミンには、投げ掛ける側の辛さが分からない。
132名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 19:33:19 ID:+ezHvOzD
>>131
その言葉を日本の一般女子に投げかけてほしいな
133名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 20:44:27 ID:9pTppn1a
あっちはこちらを(さほど)必要としてないからねぇ・・・
惚れたもん負けというか
チキンレースでこちらが去っていってもさほど堪えない
平安の歌とか見てても気がない人間はとことん冷たい対応とる
これも人の世のならいなのでせう
134名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 22:48:02 ID:s8LKJOvk
私はまあいいけど、友達や家族にも受け身だとして、
自分から何かしてあげようとか、こうしたら喜んでくれるかなぁとか思わないのかな。
思っても行動出来ないのか?
135名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 22:50:41 ID:o9q4sIZi
ウケミン=冷酷非道というわけではないから、他の人並みに傷付いていそう。
ただ自覚がなかったり、弱いところ隠したりして、結局他人には分からない。

だからタチが悪いんだけど。
136名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 22:54:50 ID:DyoTMrRO
>>134ごめんなさいね家族の仲悪かったもんで
そういうのは全て否定されてきたのです
137名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 23:45:53 ID:JzDxmh2r
好きな人が近くにいる時やたら落ち着きがないのは仕様ですか?
テンプレ内容に近い気もするけど一応
138名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 23:51:24 ID:pewHydfC
仕様です。
139名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 00:01:33 ID:JzDxmh2r
回答thx
140名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 00:08:58 ID:Xx+MSVQw
ウケミンからメールの返信がきた。
返信めちゃくちゃ遅かったけど、彼は夏休みで旅行中だったようで、風景の画像が添付されてきた。
なんか嬉しい。
141名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 00:17:47 ID:roWZsJJZ
>>137
ウケミンつか、ヲタクもそうだからなー
ていうか、好きな人に対する反応がはっきりしてるんだから単にシャイでオクテなだけでは
142名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 04:52:16 ID:vbKgI8A3
受身男性の意見を聞きたいんだけど、恐らく脈無し女性からアプローチされても受身でいる?
いま受身っぽい人にアプローチしてるんだけど、会うことに前向き(多人数が条件だけど)な返事きて、また連絡するってところで放置されます
厳密にはまた連絡するってところから私が返事して無いんですがね…(相槌打つだけのメールはウザイかなぁと思ったからしなかった)

脈無し相手に対して、前向きな返事しつつ放置してフェードアウト計画かハッキリ断るか、他のかわしかた等、
受身男性ならどうするか意見聞きたいです
143名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 05:29:03 ID:5TAAg0Zt
129です。
>>130
レスありがとうございます。
自分自身もウケミンなのがいけないのカモ…。
今度会おうって話が出てるので、具体化させて付き合わない?まではいえなくても
どう思ってるの?くらいは聞けたらいいなと思います。

…聞けるのか、自分orz

ウケミンが私の出身地間違えたので(何度も言ってるのに)
拗ねてみたら毎日続いてたメールが急に途絶えた…さらにorz
144名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 00:27:38 ID:J1mbZkHR
メールが返ってこないって想像以上につらいね。
みんなすごいよ…尊敬する。
一日返信来ないだけで泣きそうだw
145名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 05:32:44 ID:cxwPtWbU
俺が神経質なウケミンなだけかもしれないけど
メールって考えまくって文体とか何回も読み直して、意図は伝わるかとか、構成的におかしくないかとか
相手の気持ちを汲んだとき、傷つけないかとか、本当に色々考える。
一生懸命に考えすぎて、悩んだりして遅くはなるけど、遅くなることに対してプレッシャーを感じるからそんなに待たせたりはしない

たとえ脈なかったとしてもきちんと考えて同じように手は抜かないで返すよ

と思います・・
146名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 13:00:44 ID:NGTYRNpx
ストーカーに付きまとわれないようにね
147名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 13:04:32 ID:DTXG+0Fr
受身×受身のペアなんだけど進展が遅い...
一度だけ猛アタックしてくれたんだけど適当にスルーしちゃった><
148名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 15:05:32 ID:cw6Fyywd
>>35,>>37
違うだろー好きすぎて嫌われたらどうしようって考えられなくなるのも本当の恋だと思うけど…
好きすぎてこれ以上突っ込んだら引かれて、距離置かれて、これから仲良くなるなれるかもしれない機会を失う怖さもあって
長期的に微妙な関係を強いられてしまうのも本当の恋じゃないの?

本当に好きなのに虐げられ距離を取られたら相手を責められないし自分の行動を悔いるしかなくない?
もしかしたらこの先いつか自分のことを好きになってくれるかもしれないのに…
いつかこの先自分に振り向いてくれるかもしれない機会を伺いつつ絶対に失敗したくない、成就させたいって思いながら
あせらずじっくり相手のこと考えながら徐々に良くなる道を取るのも本当の恋だと思うけどなー…
もちろんそこにプライドなんてものはないわけだし。
傷つくことが怖い訳ではなくこの一方的かもしれない縁を失う恐怖があるって意味。

…ってやっぱこれはビビってるんだよなorz
149名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 21:37:33 ID:r/3SuNR+
「こんなに頑張ってるのに、何でこっちの意図をくみとってくれないんだろう」
…って悲しくなるのはすごく分かる。

けど、こちらがウケミンを相手に
パーフェクトとして想定してるリアクションは実は単純ではなくて、
まずはくみとろうという意思と、
確実なくみとり能力と、
実行の経験値に基づく正しい行動、
そして行動を成し遂げる意思とスタミナ
少なくともこれだけ必要なんだよ。
ただでさえ異性だし他人なんだから、まずくみとりが困難な上に
行動力に若干欠ける人々なんだよ。
こっちだって相手が考えてる事がわかんないんだから
たぶん相手がしてほしいようには出来てないんだし。

だからこちらとしては多分、相手にして欲しい事を明確に表現するしかないよ。
暑苦しいけど
150名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 23:34:23 ID:NGTYRNpx
>そして行動を成し遂げる意思とスタミナ

この時点でだめだな
スタミナないし
異性愛はギブアンドテイクじゃないと長続きしない
151名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 01:22:00 ID:iEmEr1Jp
誰かウケミンの好きな人と一体一の時とそれ以外の時の行動パターンまとめてくれないか?
152名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 01:36:31 ID:D2vHPIQP
俺はウケミンというかビクビクミンだ
153名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 01:44:43 ID:D2vHPIQP
岩場のカニ理論
154名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 02:12:39 ID:Q5/7Gy+y
天秤座は男性宮、活動宮というがウケミンでは?
155名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 05:06:20 ID:7ogx0LWJ
初めてウケミンからメールが来た。
いつも私からだったから超嬉しい
156名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 15:51:36 ID:xJVlbY4J
ウケミンの行動全然読めない・・・
157名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 18:20:17 ID:LlRqy7xT
相手の行動が読めないと思うのは、
大抵は、自分の中の型を相手にあてはめようとしているから。
「男だからこう動く」
「○○だからこう動く」
殆どの人のこういった型は、普遍性を持たない。
だから少し型と違えば予想は外れる。

相手本人を観察して、
相手の型を作っていけば、
予想が外れるのは型作成過程なわけだから、
「予想が外れた」とは感じない。

あなたは相手を、相手自身を、ちゃんと見てる?
あなたの中の型を通して見てるんじゃない?
158名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 18:51:44 ID:xJS4kN/C
気のない人に、気のない素振りを見せる事が出来ず、相手の好意を分かっていながら、適当にあしらう事が出来ない。
こんなウケミンいますか?
159名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 18:55:28 ID:hCBDI41D
察してもらうしかないね。
私も人に「嫌いだ」って感情を示すことができないからよくわかる。
感情的になったときじゃないと伝えるエネルギーが出ない。
160名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 19:02:15 ID:xJS4kN/C
>>158です。
>>159さん、ありがとう。
でも悩んでいるのは片思いしている、ウケミン彼の事なんだ。
やっぱりウケミンて嫌いって感情も出しにくいんですね。
私、彼に甘え過ぎてたのかも。でも優しくされた事が忘れられなくて辛いです。
161名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 20:15:37 ID:LWzz1Mhr
カープが好きだからですね
162名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 21:21:15 ID:7NAuZNYH
>158じゃないけどきらいな人とか気のない人には素っ気なかったりするの?
すれ違ってもスルーとか一体一でもフラグ無しとか...
最近好きなんだか嫌いなんだかわからない行動ばかり取られてきつい
163名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 21:50:02 ID:1iQsvhB5
だはー俺もうだめだぁああああ はひー
164名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 22:18:27 ID:869ah2kC
私も好きな人もウケミンの特徴に当てはまりすぎてて笑ったwww

ああ会いたいなぁ
今夏休みなんだけど
来週から大学で用事があるんだ
好きな人も来るといいなあ
会えるといいなぁ
165名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 23:39:41 ID:4uSSi/Q/
>>162
相手が本当にウケミンであるなら、それはフラグが立っている可能性がある。
笑顔で「おはよう」とでも挨拶してみれば良いと思う。
ウケミンからは返事が返ってこないかもしれないが、、頷くなり何なりの反応があれば、脈ありの可能性がある。
で、ウケミンとしては「あぁ、しまった、なんで俺は返事できなかったのだ」と一人反省会をするはずだから、
それを一週間も続けていれば、キョドりながらも返事をしてくれるはずだ。
ウケミンと打ち解けるのは、挨拶ひとつとっても、このぐらい大変。
166名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 23:50:44 ID:7NAuZNYH
>>165
おおw丁度今挨拶して様子見てる所です
例の如く返されない時もあるけど距離は段々短くなっているはず...
二年目に突入するけど長期戦頑張るお...
167名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 00:33:18 ID:jazKH4ny
>>157
どうでもいいけど、なんかすんげー的確なレスだと思ったw

>予想が外れるのは型作成過程なわけだから、
>「予想が外れた」とは感じない。
全くその通りだよな。
ゲームやアニメのキャラクターなんかと違って、生身の人間ってのはすごく複雑な生き物だ。
その複雑さゆえに醜い部分もあるんだが。
168名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 03:57:41 ID:t00S1rax
>あなたは相手を、相手自身を、ちゃんと見てる?
>あなたの中の型を通して見てるんじゃない?

ってw
それならこのスレの存在自体が意味ないじゃん
ウケミンの行動が理解できないから
少しでも理解するため「ウケミン」という型を作ってあーでもないこーでもないと慰めあって励ましあっている
実際それに外れるパターンがあると
それウケミンじゃなくただの○○と言われるわけだしねえ
どっちにしてもそれ理想
パターンがないと人間理解はすごく遅くなるので試行錯誤して雛形をオリジナルにしていくしかない
169名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 03:58:52 ID:t00S1rax
× 理想
○ 理想論
170名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 11:07:31 ID:7R5ri2tc
>168
>157がなぜ気に入らないのか、わかりませんが、意見をつぶすなら、
もう少し、日本語をご勉強なさったほうが、いいんじゃないでしょうか。
>168もそうですし、あなたの他の書き込みは、ほぼすべてが誰かの書き込みの否定で、
そのせいか総じて暗く、なおかつ文章が不明超です。

>157に気がつかされた私としては、>168のわけのわからないマイ理論で、
有益な>157みたいな人が駆逐されるのが困ります。

気に入らない意見があったらまずは静観するものです。
みんなやってることなので、>168も少し自重してください。
171名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 12:43:56 ID:t00S1rax
>あなたの他の書き込みは、ほぼすべてが

・・・否定の書き込みがすべて同一人物に見えてるとしたらあなた怖いw
172名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 12:51:25 ID:w59uJ2WL
わたしは>>170が気に入らないんだけど、静観しないと怒られちゃうかなw
>>157>>168も有益な書き込みだと思うよ
173名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 12:51:25 ID:oXO9zMxE
ご勉強→お勉強

不明超→不明瞭
174名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 14:41:08 ID:XfF4aTCh
片思いの彼がウケミンぽくて、メールも電話もいつもこちらから。
電話すると必ず「また電話してきてよ」と言われます。

下手にモテるので女子と遊んだりする機会はあるようですが、
明らかに相手の女子が飲み会中に「眠い」と言い出して
誘っているのにチャンスを棒に振る有り様です。
それを指摘すると「俺だって相手選ぶわ」らしいです。

その話の流れで、私は毎度こんな話ばっかり聞かされて
大事に扱ってもらった覚えないけどねー、と憎まれ口を
叩いたら「バカ、お前が一番金かかってんだよw」と言われた
んですが…。

遠距離なので事前に当日会おうと誘っても、その日は無理と
返事が返ってきたから連絡とらずにいると、私が帰る日に
電話すると「なんで連絡してこないんだよ待ってたのに」
と言いはすれど会うわけでもなし。

納得いかないので、待つぐらいなら連絡ちょうだいよ、
そちらの様子が解らないからこちらもいくら会いたいと
思ってても連絡できない、とメールしたら「素直にならないと
幸せ掴めないよ」とのこと。

これはウケミン的に脈ありなのか言葉遊びなのかなんなんでしょうか…。
175名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 15:33:57 ID:wJCU+XyV
受身な彼を好きになりました.好きばれはしていて帰り道二人きりになったとき手を繋いできてくれたのですが恥ずかしくて振りほどいてしまったんです.後から友達づてに彼が私の事怖いて言ってたと聞かされました.嫌われたんでしょうか
176名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 16:22:17 ID:XRb5zTIL
なんかこのスレでよく言われてるウケミンとはかけ離れてるな
177名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 16:22:22 ID:cAK9Ifzl
なんか必至なのが一匹湧いてるけどスルーでいいよね?
他の人の考えを受け入れようとせず自分のレスばかりを正当化しようとする人って・・・
178名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 16:24:20 ID:vVdk3PuG
買わない
179名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 17:21:55 ID:Z3C+eaHy
好きな人が
「俺受け身だから」
「告白されて付き合う事がほとんど。押しに弱いから」
って言ってきた。

私も受け身なんだけどな…。
自分から攻めた事が無いからどうしたらいいか分からん。
180名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 19:13:48 ID:rE531FuI
>>157だが、

>>168
理想論、人間理解が遅くなる、その通りだ。
だから君の言う通り、現実世界で生きるに於いて、
型を持っておいて、カスタマイズする必要が有るのだが、
型が絶対だと思っていてはカスタマイズできない。
>>157の書き込みは、
型が絶対ではないと言う為に、
極論的な書き方になっているが、
まぁその辺は適当に脳内補完してくれると嬉しい。

>>170の書き込みは嬉しく思う。
自分の意見が幾許かの人の助けになっているという事を感じさせてくれる。
181名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 19:53:18 ID:QiOP3GmF
ウケミンです。
自分みたいなつまらない人間から積極的にされても
相手は迷惑だと思ってるから自分からはアクション起こせない。

片思いが幸せ
182名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 21:31:48 ID:AuVl3Nh7
>>179 同じような・・
「言ってくれないとどうしようもない」
「自分から告白すること無い」
「友達から進展することがほとんど」
これって、こっちから言えって言ってるのか、
でも私だって拒否されたら立ち直れないくらいだし
今までずーっと受身だったから
これ言われちゃうと、二人の関係が進むことってないと
絶望的な気分になる
もう、なんか予防線張って拒否されてるのか、とすら
思えちゃう・・
183名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 21:59:33 ID:ZP7rctxV
たんぱん
184名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 22:12:41 ID:wqvwR5K3
自分から告白しない…そんなフニャチンな彼の心には少し刺激を与えるべし。

・『じゃあさ、今まで人を好きになったらどうしてきたの?』
彼は何か答えるでしょうがぶっちゃけ答え聞きたいわけじゃないので聞かないでいいです。
・『じゃあさ、これから人を好きになったらどうするの?』
これもスルーしていいです。重要なのは次。
・『じゃあ、私はどうだと思う?』
こっから攻撃開始です、自分はどっちか当てさせてください。
もし当てられたら、『当たり、よくわかってるね!』
外れたら『残念、外れでしたー。』
と言った後に、こう。
・『じゃあ、私、待ってるから。』
これぞ女性にできる、自分から好きと言わずに相手に伝える方法!
これで彼の心には、自分から言ってもリスクが無いという事が伝わる!
と、いい、なぁ。
185名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 22:26:54 ID:juGlBZrr
>>184
むしろ大半の奴が逆に萎える。
リスクを犯したくない魂胆が露骨過ぎて。
186名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 23:00:25 ID:wqvwR5K3
でもウケミンな人って、ある種ドン引きするくらいまでリスクを下げないと何もしないじゃないですか。
ダイレクトに好きって言っても何もしない人とかいるくらいですし。
187名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 23:26:26 ID:JCe4QMaK
なんだ、ただの文盲か
188☆ ◆QRj2UX.c.w :2009/08/25(火) 23:31:29 ID:yeMC7sXb
>>184
受身のメカニズムが全く理解できていない
問い詰めることでますます殻に閉じこもる
受身は白黒付けなければいけない決断は相当熟慮する

その問い詰め方だと好きではなかった場合は金輪際会話もしなくなるな
好きだとしても好意が萎えてくる
189名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 23:47:48 ID:5qeA1/b6
「恋愛」というものにリスクに見合うだけの価値を置いてないのなら分かるが、
「恋愛」に高い価値を置いてるにも関わらず自己保身のためにリスクを過剰に
避けようとしてるやつは、あんまり印象よくないな。
自分がリスクを避けることによって相手に負担をかけてる場合は特にだが。
場合によっちゃウケミンなんてただの自己中ってこともある。
190名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 23:52:42 ID:WUGGnWhu
>>184
全ての質問がウザすぎ。
自分で実践してみたらいいけどさ、
スルーされるか「別に」で終了。
191名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 00:16:06 ID:SLk9RVcA
私も彼もウケミンだと思う。が、いまいち彼のことが分からない。
ウケミン彼とはもう体の関係があるけど、絶対私に好きだとか言わない。前にメールで
ちらっとそれらしく言ったくらい。
これは、ただ好きと言えないだけなのか、体目的なのか。ウケミンで、体目的、ってある
のかなあ。
192名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 00:29:47 ID:DMr9Wfu6
>>191
男の立場で言わせて貰うと、本気なら絶対に告白前にやっちゃ駄目!たとえ好きだったにしても軽い女と信用無くす。やっといて都合の良い話だけど。
193191:2009/08/26(水) 00:55:49 ID:SLk9RVcA
>>192
後だしすいません。彼は「好きな人ができても自分からは言えない」
って事前に言っていたので、そうかなと思い、彼からの好意もかなり感じられ、(メールとか態度とかで)
私も彼への好意をかなり見せていたので、言わなくても両想いになってる気がして。
で、雰囲気も十分、彼もその気になっていたので、やってしまいました。
でも、後で自分軽い女だったと後悔。と、体目的ではないのか?と不安。
いくら「好きになっても自分から行けない」と言っても、体の関係に発展する場合でも、
そうなのかな?と思いまして。
告白前にやってしまい、軽い女と見られてしまった場合、今後どういう対応をすれば、
名誉挽回できますか?
194名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 01:56:12 ID:JX32zmzx
>193
文面どおりなら、それ、心配なくない?
ヤリ棄て目的なら、次のアポが取れにくくなるから、そういうのでも様子見たらいいと思う。

セフレとか言葉だけが流通しちゃってるから、その線も心配になるかもしれないけど、
絶対数から言えば、

一人のひとと幸せになりたいひとの数>>>セフレが欲しいひとの数
これだけは揺るがない。

おそらくはもう付き合いだしてるんだから、もっと相手の人格・気持ちを信じないと。
相手を疑うと、自分の気持ちも揺らいでくると思うんだよね。

どうしてもはっきりとした言葉が欲しいんなら、
デート重ねて、いい雰囲気な場所や、シチュエーションをセッティングしてみ?
向こうが言ってくれないなら、自分で言うのもいいと思う。
195193:2009/08/26(水) 02:36:08 ID:SLk9RVcA
>>194
レスありがとうございます。
更に後だしごめんなさい。
実は彼と私は同じ職場です。
で、仕事終わったあとそのまま「これからどうする?」って流れで彼の家に行くのがほとんど。
同僚だから、連絡が取れなくなるとかはないし、むしろ他の人と絶対しないメールを
私とはしてくれてるので、安心したいけど・・・
休みがカブっても、一緒にどこか行こうって言ってくれないし、たまにこちらから誘うと、
「予定がある」とか。たった一言、たった一つの行動でいいから、私は特別だ、って思わせる
何かが欲しい。もしその何かが、他の人としないメールをしてくれることなのだとしたら、
最近メールも彼からは来ないし、連絡が取りにくくなってる気が。
ウケミンて、嫌いな人でも、距離置かなきゃって思っても、なかなかできないじゃないですか。
私もそうだから。だから、嫌々なのか、私の激しい思い込みなのかもわからない。だから不安なのです。
>194の言うとおり、自分で言ってみるとかいいかも。まあ私もウケミンで、自分から言うなんて
恥ずかしいしどうしたらいいか分からないけど、行動おこしてみようかな。
196名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 02:37:05 ID:QESixud1
私の好きな人、ウケミンの特徴が全部当てはまってるんだけどウケミンなのかな?
そもそも最初は彼の方から私を紹介して欲しいって事で知り合ったのに、連絡をするのも食事に誘うのも私から。誘えば仕事の都合さえ良ければきて来れるけど。
やっと彼から誘われたと思ったら、彼の友達も一緒だった…泣
どうやら友達には「俺なんかじゃ相手にされない」とか「あっちにその気がないから」とか言ってるらしく、彼を知る人からは「あなたの事を凄く好きらしい」と言われるけど、とてもそんな風には思えない…。

「あなたが一歩引くと、三歩引いてしまう人だから積極的に頑張って」
と言われて、今まで勇気だして誘ってたけど、どう見ても脈無しにしか思えないから誘うのも怖くなってきた。

頑張って誘って、好意を匂わす事も口にしてるけど、彼からの誘いは二人きりじゃないって事は
もしかしたら遠回しに「二人きりで遊ぶのはちょっと…」と言われてる気がしてきた。

じゃあ最初から誘わないでよー。
197名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 08:06:29 ID:4yciE/4X
やった事が無いから告白できないって言ってる人多いけど、
自分の人生を切り開くのは自分の意志以外に有り得ない。
自分の意志で切り開かないから、
幸も不幸も自分が望まないもので埋め尽くされるのだ。
198名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 08:08:00 ID:4yciE/4X
まぁ、少なくとも恋愛に於いては最早切り開く力がオレには残されてはいないが。
199名無しさんの初恋:2009/08/26(水) 15:43:00 ID:dCp6UwL2
>>197
すげーいいことゆうなおまえ
200名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 07:47:17 ID:voZ/E4OS
どうしてもわからん
もっと観察するか・・・
201名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 09:23:06 ID:+9Ongjui
・『じゃあさ、今まで人を好きになったらどうしてきたの?』

本気で好きになった人ですら眺めているだけでした

・『じゃあさ、これから人を好きになったらどうするの?』

眺めているだけです

・『じゃあ、私はどうだと思う?』

(本当は大好きだけど)好きか嫌いかでいえば好きな部類に入りますけど?

『当たり、よくわかってるね!』
外れたら『残念、外れでしたー。』

こういう答えできる空気じゃないと思うよ

・『じゃあ、私、待ってるから。』

こういう風に言われて物凄くありがたくて感謝しても押すことはできない
それがウケミン
202名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 12:05:25 ID:dJtpuRrN
てか草食男子と受身男子の違いってあるの?

かなりの類似タイプだと思うが…
203名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 12:13:38 ID:DA2MGM9K
>>202
受身は自分から行動できないだけで恋愛に関心がないわけじゃない
草食は別に恋人が欲しいと思ってないから行動しない、恋愛に関心がない

と区別してるが自分だけかも
204名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 12:38:26 ID:dJtpuRrN
>>203
へー、そうなんか。
我第一で、恋愛は「別にしてもいいかな〜」程度ってこと?

なんだか草食系は、協力というより、あまり互いを干渉しない同士の方が相性良さそうだね(たま〜に会ってまったりやらラブラブするような…)

受身君と同じく末っ子気質(笑)!?
205名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 15:16:44 ID:LqNPgYlr
行動できない、しない=自分第一
って考える人が多いみたいだが、正直理解できない。
206名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 15:52:59 ID:+9Z/KFac
興味がなくて行動しないのなら問題はない。
興味があるのにも関わらず行動できないという姿勢が煙たがられる。
それは対価に見合うだけの代償を払ってないからだ。
さらに、自分はリスクを恐れて自己保身に走る一方、
相手にリスクの負担を強要するという態度にはもう辟易とする。

行動できない、しない=代わりに相手に行動してもらう=自己保身=結局自分が一番可愛い

つまりはこういうことだろ。
207名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 16:37:46 ID:5PS/S3GZ
つまり大して好きでもなく、少しでもウザいと感じるようなら
さっさと切ってしまえってことだな
208名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 16:58:16 ID:bf2kzrF2
前カノが酷い人でトラウマ型ウケミンとなった彼に
バレンタインに告ったものの、やっぱり返答が

・今は付き合うとか考えられない。
・現状の付き合いのままで何がいけないの?
(異性で連絡取ってるのは私だけで、仲良くできてるしということらしい)
・これが都合よく扱われてると思うなら連絡絶つなり
(私)のしたいようにすればいい。
・今はそういう気持ちだけど先は解らないよ
(私が彼女に昇格できる事なのか、彼女をつくる事を
言ってるのか判断しかねました…)

というもので、逆に私が2人の関係をどうしたいのか
聞かれたんですけど、ここまではっきり持論を出されて
返す言葉が見つかりませんでした…。

それから今に至るまで以前と変わらず仲良く友達付き合い
できてますが、のんびりやってて大丈夫かな…と不安になります。

要はこれって断られてますよね?ここから巻き返しってありえますか?
209名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 17:06:45 ID:voZ/E4OS
頼むからウケミンの嫌いな人への反応とかフラグとかあったら教えてくだしあ・・・
210名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 17:39:38 ID:4V7VoH3c
自分から誘ったり、プライベートな話を聞いたりはできない
したいんだけど迷惑だったらどうしようって考えてしまう

…けどもう後がない、今しないともう会えないかもしれない!
(卒業式等)状況になると火事場の馬鹿力が出せる私はウケミン?
211名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 17:41:26 ID:LqNPgYlr
>>206
それしか思いつかないのか。
幸せな人生なんだな。
212名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 17:45:08 ID:nIzjYMo0
受け身でいる事情ってどんなんよ?
213名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 18:01:53 ID:TtUCQn2O
周りからみて明らかにウケミンだと思われる男性が
それでも必死に何かを伝えようと頑張る姿は
普通の男性が同じソレをするより数万倍かっこよく見える。
214名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 18:44:25 ID:iy4f7MrM
不良が猫を拾っていたからいい人に見えるのと同じだな
215名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 19:16:44 ID:H124nKEo
>>213
※ただしイケメンに限る
216名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 22:17:03 ID:DtlmRkab
>>211
それ以外に何があるのか具体的な釈明を求む
217名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 23:39:53 ID:sDhdAB0/
ウケミン相手の時って一度脈が出来たら嫌いって言われるまでは突っ走っておk?
218名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 00:01:16 ID:YrCY8+tO
おkです
219名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 00:16:01 ID:IELrl5Uy
短パンよさらば
220名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 00:40:21 ID:kYC5oLzL
家庭+前カノによる重症トラウマ型うけみんだったが。チラシの裏スマソ。

最近、一目ぼれみたいな出会いがあって、しかも何故か波長があい、けっこう仲良く
なれた。会える機会が今後ないため、暴走して敗北。まだ気持ちが消えない。

けれど、今回のことで1つふっきれた。
自分の会話力なら、ふつうにしてればうまくいきそうな気がしてきたし、何よりもう
後悔しないように突き進もうと思うようになり、毎日の姿勢をかえられてきてる。
今までの経験が足りないために、いざ最高の人が現れたとしても何もできんかったか
ら、後悔しないようにしたいと思った。

ただ、同時に、当分はもう恋愛は諦めて遊びに徹するという道に進もうかと思い
始めてもいる。矛盾しているかもしれないが、一々苦手な恋愛に溺れて失敗に苦
しんでいるよりも、そのほうがいいように思えてきてしまった。

脱うけみんを意識していたときよりも断然できそうな気がする。その相手の子と
の出会いに感謝。
221名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 02:22:28 ID:yhGUnVT8
よかったね
とも言いたいが

>いざ最高の人が現れたとしても

うーん
ウケミンにしてはなんかポジティブと言うかフリーダムと言うか
失恋した時点ではその人以外に最高の人なんて考えられなくない?
222名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 02:41:19 ID:0Zn4ToqP
こちらが少し離れた距離で相手を見ると行動がぴたりと止まるんだけどなんですかこれ...
そして少し見つめられる
223名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 05:24:02 ID:79dT+GrU
 なんだこのスレは。
 俺の説明書がテンプレじゃないかw

 俺はバイトで、たった2日ちょっとそっけない(話し掛けても一言しか反応しない、顔すら見ない)態度取られただけで、テンパっちゃって好きな子に
『顔ぐらい見て返事すべきじゃない?なんか文句あるわけ?』
 ってキレ気味で突き放して、それから半年たったけど、何もする気起きないよ。後で謝ったけど、絶対気違い認定されたわ。
 それまで、名前で読んでくれてたのにね。すっごい頑張って携帯も聞いたのに。ホント馬鹿だわ。もう名前も呼んでもらえ無いし、自分から会話することも無い。
224名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 05:28:20 ID:79dT+GrU
 それまで、名前で読んでくれてたのにね。すっごい頑張って携帯も聞いたのに。ホント馬鹿だわ。もう名前も呼んでもらえ無いし、自分から会話することも無い。
 バイト先の相談上手(自称)な同僚に聞いたら、俺のこと怖いって言ってたらしい。
 ソイツが言うには、もう大丈夫らしいんだけど、この間ソイツから唐突に『今好きな人居るのか?まだ○○のこと好きなのか?』って聞かれたから
 きっとまだ俺のこと怖がってて、気持ちわるられて居るんだと思う。それで、探りを入れてほしいって頼まれたんだろう。勿論、安心させる為に『見かける度に申し訳ないと思っています、好きだなんてとんでもない!』って、返した。
 メールもしないし、シフトも出来るだけ避けてるし、話し掛けもしないし、話し掛けられても素っ気なく返事しかしないのに。
 今度、話し掛けられたら、怖いんでしょ?無理しなくていいですよ。事務的なことだけ話してもらえれば結構ですから。ぐらいのこと言ってあげようと思う。
 ウケミン以前の問題かもしれんが、ホントもう俺なんぞ空気より薄い扱いにして欲しい。
225名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 12:46:58 ID:ZxM//zYd
ああ、お前は気違いだよ…
226名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 15:15:42 ID:vbEi0j0u
片思いの相手がいます。相手は彼女いない歴=年齢、20代後半です。
その人は、「他人に興味がない」と常々言ってて、恋愛経験ゼロです
でも私とデートっぽい事をしたり(二人で水族館に行ったり)、恋愛映画が大好きだったりします
友達は浅く広く、来るもの拒まず去るもの追わずな感じです
人当たりがいいので友達は多いです。話は聞き上手。世渡り上手w
他人に干渉されるのが嫌いで、自分の内面は話したがりません。そのくせ自他共に認める寂しがり屋。
一度告白してますが、「彼女っていう存在が面倒」という理由で振られてます。しかし、今まで通りデートっぽい事はしたいそうです。
この人はウケミンでしょうか?ただの脈ナシでしょうか?
227226:2009/08/28(金) 15:21:53 ID:vbEi0j0u
連投スマソ。補足です。
テンプレで当てはまってると思うもの
○同性の友達とつるんでる。
○好き避けか嫌い避けかわからない(悟らせない)態度とる。
○内輪での冗談はかなりレベルが高い。
○空想癖があり、たまに一人で笑っていることがある。
○洞察力がある。
○注目されることを避ける。
○物静かで控えめで、話し手ではなく聞き手。
○なれていない相手に対する言動はとても用心深い。
○ウケミンはどこかロマンチッカー。
内面的な部分は確信がないので、間違いないと思うものだけ。
かなりのロマンチッカーです。「ロマンチストだね」って言うと顔を赤くしますw
228名無しさんの初恋:2009/08/28(金) 23:03:12 ID:voAr7sFx
>>226
そこまでの関係でありながら告白に対しその対応は、仮にウケミンだとしたら極めて重症だろう。
しかし、そんな重症のウケミンが、今まで通りデートっぽい事をしたいなどと意見表明するとは考えにくい。
従って、ウケミンではなくただの変わり者だと思われる。

デート可だということを思えば、脈もなくはないかもよ?
229名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 00:53:03 ID:0R9AUEWF
都合のいい存在でいてほしいんでしょ
230名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 01:28:40 ID:2Fg21ZeW
ただの遊び相手かも
脈なし、と思うよ
というかあなたに対して誠実に振舞う見込みがないって感じか
231226:2009/08/29(土) 01:31:01 ID:Mvod+gcW
>>228
意志表示は私がさせた感がありますw
振られた時に楽しかった、さよならって言ったら
今のままでいたいと
脈ありますかね?なんかここまで変わってると余程何かトラウマあったのかなあと…

>>229
そうそう
彼は自分の近くにいて欲しいけど、離れていって欲しくないという意図を感じるので

非ウケミンの可能性高しって事ですよね
ならばスレ違いになるので去ります
ありがとうございました
232226:2009/08/29(土) 01:35:08 ID:Mvod+gcW
あ、もう一つレスが、ありがとうございます
>>230
振られた時に「誠実じゃないよ?」と言った所
「そんなつもりはない、傷つけたなら本当にごめん」と謝られました
遊び相手でしょうかね
233名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 02:09:50 ID:2Fg21ZeW
ただの優柔不断、かも
234名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 07:35:11 ID:BMQR3YRp
大切な友人という認識だと思う。
こっちとしては異性も友人として成り立つんで。(エッチなしで)
235名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 07:57:29 ID:8oGPz/QH
トラウマ抱えている割に一人に執着しているのでそれなりの好意はあるようだが
深い仲になって女の醜い部分に触れるより、ライトで綺麗な関係を望んでいるようだ
236名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 13:15:39 ID:yDCWssiC
職場が同じ10歳年上の♂(30代前半)と、ここ一年間ほど
2ヶ月に一度くらいのペースで5回くらい飲みに行っていたのですが、
「今度の飲みにいくときは、私と同期の女の子も飲みに行きたいって
言っていたから誘いませんか?」と彼に言われました。
同期の子はすでに退職、彼氏持ちですがちょくちょく職場に顔を出します。

今までずっと、彼は受け身なのかなと思い
自分から誘いつづけてきたのですが、ここへきて
単に断れなかっただけではないかと思い始めてきました。

受け身の方の意見が頂きたいです。
237236:2009/08/29(土) 13:19:41 ID:yDCWssiC
>>235の補足です
過去の飲みは、全て二人きりでした

一度だけ、仕事あとに二人で外で立ち話をしていて
彼から「お湯割りでも飲みに行く?」と誘われ
飲みに行ったことがあります

長文・連投すみません
238名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 18:10:51 ID:3JoFonak
>>236
日ごろの様子が分からないと何とも言えないが、単なるかわいい後輩扱いなんじゃないか?
ウケミンにしては行動的すぎるように思える。自分から二人で飲みになんて、誘えないよ・・・
239236:2009/08/29(土) 23:00:48 ID:yDCWssiC
こちらから借りていたものを返すため仕事あと待っていてもらえるよう
誘って、待っているあいだ彼は缶ビールを飲んでいて
2本飲んだところで居酒屋に誘われました。

受け身の方でもお酒が入ると少しは積極的になるものでしょうか?
240名無しさんの初恋:2009/08/30(日) 00:31:49 ID:v83xKI4R
>>239
そこまで相手の一挙手一投足を気にして勘ぐるのにどれだけ意味がある?
導き出した答えが正解とは限らないのに。
ウケミンみたいに自分で勝手に収束して諦めるわけじゃないんなら、
さっさとアタックしたらどうですか?
241236:2009/08/30(日) 00:44:55 ID:EMmNfFcu
>>240
おっしゃる通りです

うだうだしょうもないこと言っているあいだに、
もうひと頑張りしてみようと思います

どうもありがとうございました。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:05:26 ID:DEAjE4yS
受け身女性相手の場合、部屋に上がり込むにはこっちから多少強引に口実つけた方がいいの?例えば送り狼みたいにさ。「家でお茶飲んでいきなよ」とかサラッと言ってもらえれば楽なんだけどな
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:06:13 ID:DEAjE4yS
あ、食事とか一緒に出掛けた後、ね
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:49 ID:fP8BZ7AQ
>>242
お前みたいな狼がいるから、ほんとに心配で家まで送ろうとした俺が警戒されるんだよバーヤバーヤ!!!ヽ(`Д')ノ


すまん、ただの八つ当たりだ(´・ω・`)
245名無しさんの初恋:2009/08/30(日) 21:24:51 ID:DEAjE4yS
デートっぽいことした後で「トイレ貸して」とか言わなきゃ一生部屋に上がれないのは嫌だし、どーすりゃいいんだよ!?
246名無しさんの初恋:2009/08/30(日) 21:26:17 ID:t7HP+s3Z
知んねぇよカス
247名無しさんの初恋:2009/08/30(日) 21:30:12 ID:G9PbGtOC
>>245
トイレじゃなくて、「ちょっとお話していっていい?」とでも何でも言えばいいじゃねーか。
そうでも言ってくれなきゃ、ウケミンは「誘ったら迷惑かな?」と思ってしまうぞ。
248名無しさんの初恋:2009/08/30(日) 22:06:32 ID:DEAjE4yS
もういいや めんどくせぇから送った時無言で部屋にあがっちゃお 嫌ならあっちから断るだろ
249名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 01:51:20 ID:bC+rRA8Y
そういう強姦魔がつかまったことがあったな >>245
250名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 14:21:06 ID:PdkP3HqS
のど乾いたから水くれ」でもいいかな?
でも女からしたらどう見るんだろ?何にしても「部屋に上げたらHもOKと思ってると思われないかしら?」って考えない?女性の意見くれ
251名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 14:37:51 ID:80RGR9kH
>>250
お前それ遊ばれてる可能性が高い。からかわれてるんだよ。
つまり「なかよしイケメン」なんだ。

女は好きな男にはそんなもてあそぶような真似はしない。
これは経験談からもそうだし、周りもみてもそう。
他の人も言っているが、今の段階じゃ付き合うのは難しいし、
もし付き合えても、お前のほうだけが本気で、向こうは遊び半分な状態。

それでいいのか? お前下手に出るのはやめろよ 強気でいってその女の
見る目を変えるよう努力してみろよ。
あと、もう一度言うけど「なかよしイケメン」だぞ。この言葉を忘れるな
252名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 14:42:55 ID:nvbnWW3a
招かれなければ無理に入って欲しくない。
「水くれ」も上がりたいのがみえみえで嫌だな。

女の心理としては汚れていなくても、人を上げるなら
それなりに部屋を掃除にしたり綺麗にしたり
前もって気を使っておきたい。
女の子が化粧してないと出掛けたくないのと一緒
大丈夫なときは「お茶でも飲んでいく?」とか誘うと思う。

まあ、ウケミンはどうだか知らんが…
253名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 14:46:56 ID:jRN68YCT
>>251
同じこと他スレでも書いただろw
254名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 16:45:43 ID:Yto76iHo
確かに部屋がきれいで迎える準備できてて、尚且つ自分が好意持ってる人だったら部屋入れるけどね
ただ向こうから遠回しでも部屋上がらせてって言われたらちょっと警戒するし必死すぎて引く
255名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 19:21:08 ID:Vvc3PgLE
お前ら汚らわしい。
256名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 20:11:06 ID:PDtkyUqZ
>>80
私のことだ‥

遊ぶのは同性の友人で実家暮らし、割と親が厳しいし養ってもらってる身だから あまり軽ノリなこともできないんですよね。
だから積極的な人とは合わないって思う‥

そのくせ 今好きな人は受け身。
しかも遠距離っていう‥
257名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 23:20:37 ID:bC+rRA8Y
まあデリカシーがないとか恥ずかしいとか除いても
実際そういう事件は多いからね
トイレとか水とかいうので無理やり入ってレイプ、っての
大体、脈があったら送り狼なんかより普通にラブホに誘わないか?って話だね
もしくは自分の部屋に誘うか
終電なくなって「俺の部屋に来る?」と言えないなら送り狼なんてするな
258名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 06:23:55 ID:qp2tZjG1
実家住みじゃなく、自分の部屋があって、移動手段が電車に限られてる環境の奴って少ないと思うが
259名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 13:55:28 ID:K0KjibdV
■生活環境からくるもの。
実家住まい/同性の友達とよく遊ぶ/仕事・趣味が多忙/車がない/下戸……など。

■性的な劣等感からくるもの。
セックス未経験および経験不足/ED、包茎や貧乳などの性器の欠陥/アトピーなどの長期な持病

■その他
トラウマ/過度の対人恐怖や潔癖症など/同性愛/同一性人格障害

脈なしは除外して、ウケミンは大きく分けて、この3タイプだろ。
三つめの「その他」は、実際あまりいないのではないかと思う。

上の二つがウケミンのほとんどと言っても過言ではないんじゃないかな。
ただ上ふたつは、自分と相手の状況が客観的に見れたら、
原因がはっきりしてるだけあって対策はみつかるはず。

一番まずいのが、「ウケミンだから」という理由を見つけて納得してしまい、
仕方ないんだと居直ってしまうこと。

原因は絶対にある。
ウケミンだから、なんて便利な言葉に誤魔化されちゃダメ。
天井裏のネズミを霊だと勘違いしてたら、いつまで経ってもネズミは駆除できないよ。
おまえら、もっと自分をみつめないと。
260名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 14:23:15 ID:EeK4wrn+
好きな人が受け身で、ヘタレで、はっきりしなくて、消極的
考えてることの2割くらいしか言葉にしてくれない
言わなくてもわかって的な

最初は、彼に脱ウケミンしてほしいと思ってた
でも彼とちゃんと向き合って、毎日連絡取ってるうちに
彼の考え方や行動パターンがわかるようになって
むしろ今のままでいてほしいと思うようになった
随分楽になってきた
私が言葉にしたことは、全部叶えようとしてくれて
尽くされてるのは私の方かも

ウケミンの相手は根気がいるけど、慣れちゃえば平気
時間かけて、気持ち伝えてくしかないかも
あと気持ちを汲み取ろうと頑張る
相手は頑張らないけど、それを許せるかどうか
相手に積極性なくても、相手を信じられる関係を築く
甘やかしだとしても、そこも含めて好きだから仕方ないよね
261名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 14:29:57 ID:dOUGDl5W
>>251
マジレスぽいのにコピペw
262名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 19:43:01 ID:tRuXzdNV
>>259
>>1
ウケミンを攻略するためのスレだよここは
時々勘違いしてるのが来てうざ
263名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 21:17:51 ID:aa0DAbjd
>>262
スレの趣旨に合ってるとしか思えないし、
そもそも

>自分からはプッシュしてこない、そんなあやつはウケミンか!?
>と悩む人(男女)のついにPart 61まできたスレ。
>受身と思う香具師の改善希望も応援しましょう。

だから、ウケミン攻略スレというわけでもない。

もっと言うと、個人的には、
君みたいな精神年齢の低そうな人
かつ
日本語の読めない人
の方がウザい。
264名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 21:28:56 ID:K0KjibdV
>262
思い込みって、怖いな。
ウケミン攻略スレは別にあるよ。
ここは言わばウケミンの総合スレ。
265名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 22:37:22 ID:6fRwvXvL
アピられてる女性がいて、好きになってしまったのだが、俺にとっては高嶺の花で積極的になれない。なんでこんな女性が俺のことを?って思うと騙されてるんじゃないかと勘繰ってしまって、メール無視したり、気持ちとは裏腹なことを言ってしまう。
そのたびに彼女は淋しそうな顔をするけど、素直になれない。
そろそろ飽きられるかもしれない。


他にもこんなやついる?



ってただの意気地無しだな俺
266名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 23:09:04 ID:zT1OtXIe
「一緒に帰ろう♪」っていわれても「買い物していくから」とか適当な理由つけて断ったことはある
内心は物凄く後悔
本当は毎日でも一緒に帰りたいのに・・・
267名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 23:15:01 ID:9gpEoO95
>>265
意気地なしっていうかさ…

そういう態度とられるたび相手は傷ついてると思うけど、それが許せるかどうかじゃない
傷ついててもその態度がやめられないならうまくいかないよ
268名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 23:47:25 ID:IAZcLSv+
ウケミンって肉食の俺からするとキチガイじゃないかと思う

好きな人に告白されて断るとか。

自ら幸せを手放すなんて正気の沙汰じゃないと思うよ…
269名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 23:56:00 ID:x1RfvZSs
>>268 あたしウケミンだけど。
未だ自分から好きになった人に告白されたことないねん。
270名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 00:13:59 ID:jKop2mMk
>>269さんは好きな人に告白されたら断らないであげてね…。゚(゚´Д`゚)゚。

死ぬほど後悔するよ…
271名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 00:28:37 ID:FgoOtG3m
>>270 今、好きな人すらいいひん。

今度、好きな人ができても無理
自分と正反対の人に魅力感じんねん。
学歴は意識してへんけど歴代の好きな人は全員優等生。+体育会系でメッチャ活発な人に魅力かんじてまう。
あたし結構、高齢やし大概好きになる人は結婚してる。
同年代以上で結婚してへん男は変な奴が多い。
自分もやけどな。
272名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 00:40:32 ID:zzUdstVF
>265
一度はちゃんと気持ちを伝えたほうがいいよ。その後は、あーツンデレなんだこの一人って思ってくれるよ。
毎日近くで会うような関係だったらいいけど、たまにしか逢えないようだったら特にね。
その娘がホントに魅力的な子だったら、寂しくて辛いときなんかのタイミングに他の男に取られるよ。
死ぬほど後悔するよ。
ウケミンさんは自己評価か低いのかな!アピられてるなら、自分のどこが好きなのか彼女に聞いてみたら?納得できるかもよ?
まあ、私もウケミンさんにアプローチしようとしてて、脈があるのか無いのか全然わらかなくて困ってるもので
273名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 01:34:12 ID:3W0HiWoQ
相手のウケミン♂と男友達の会話

友達「そろそろ○○(私)とデートしたら?」
ウケミン「だよねぇ。でも誘ってくれないんだよ」
友達「じゃあ誘えば?」
ウケミン「んーそのうち誘ってくれると思う。誘われたら絶対行く!」
友達「そ、そうか…」
ウケミン「早く誘ってくれないかなぁ(*´ω`)」
友達「そうですね…(・Д・)ポカーン」

後日、男友達に
「○○頼む!早く誘ってやってくれ!」
と必死に懇願された
274名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 02:01:43 ID:6k9q9ObE
>>3
空想癖、洞察力、度胸がある以外全て当てはまった…

勿論ゲイとかじゃないけど正直女の子のいる空間は居心地が悪いわ
何喋ればいいか全くわかんないしどうしよう…
盛り上げる話題が中学生みたいな下ネタしかないしw
275名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 02:16:38 ID:/l6NrfwX
>>265
頑張れ
その子だって超頑張ってアピってんだから
だから>>265も頑張れ
素直でいないとうまくいくものもうまくいかないよ

>>265が自分の好きな人だったらいいのにと思いつつ言ってみた(´・ω・`)
276名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 03:06:51 ID:0KW1FnSG
>>227
最後の項目以外、全て当て嵌まった自分乙。
277名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 06:56:55 ID:G0Sizfcd
はじめてこのスレきたけど
いいじゃんウケミン!
彼氏だったらうれしいけど
278名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 07:56:10 ID:OStZ9mvr
結構面倒だぜ?実際
相手からしたら恋したおまいが悪いのさ〜
なんだろうけど
279名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 11:07:36 ID:TxUDU39P
♀→♂です

自分の好きな人がウケミンなのか単なる脈無しなのか分からないです
こちらから頼めば手をつないだり、抱きついたら抱き返してくれたりするんだけど、相手から接触することはほぼないです
早めに告白して気持ちを相手に伝えておくべきでしょうか
280名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 12:32:29 ID:3W0HiWoQ
>>279
もし告白できるのなら
相手に本気だってことを伝えた方がいいと思う

まだ自信がないな、ということだったら
もっと詳しく書いて、彼がウケミンなのかどうか
このスレで意見を聞いて、参考にするのも有りかと
281名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 15:04:22 ID:8DV3MhGi
彼がウケミンなのか微妙。私は完全にウケミンだけど。
○自信なくしたりプライドに傷がつくとますます殻にこもる。
○思った反応が帰ってこないともうだめぽ。
○誘いっぽい話は何度か出ても、なかなか具体化しない。
○内輪での冗談はかなりレベルが高い。
○親しい相手には異常なほど誠実。
○もろさや愚かさをときどき見せる。
○もろそうに見えて、結構度胸はある。
○ウケミンはどこかロマンチッカー。
思い当たるのは上記。
微妙と思うのは下記。
○女の子とも普通に話すし、むしろ冗談言って寄って行ったり。
○殻にこもっているかもしれないけどまったくそぶりをみせない。
○とにかく素をあまり出さないので、それが恐怖心や嫌われたくない気持ちから来ているのかさえも分からない。
 でも、彼に恐怖心なんてあるのだろうか?いつもヘラヘラしてる感じで、嫌なこともさらっと流すし。
○あまり自分からはものを言わないが、でも最初の頃はすごい積極的でよくしゃべってたよ。
○エッチはすごい好きで、積極的なほうだと思う。
彼に告白されて、とかそういうので始まった関係じゃないから、私から
「今更だけど」って形で気持ちを伝えようと思うんだけど、もし彼がウケミンなら
どう言えばベストだろう?
282名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 16:35:48 ID:a1ZaVboG
>>281
どういう関係なのかよくわからないけど
>いつもヘラヘラしてる感じで、嫌なこともさらっと流すし。 ってのは恐怖心がないからじゃなくて
いろんなものが怖いからだと思う
自分はそれ
283名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 18:11:54 ID:NVdYZc/s
ウケミン×ウケミンの組み合わせで、友達から「もうあんたが素直に
なるしかない!」って応援されてて応えたいんだけど、
素直になるってどうしたらいいの…?

自分の気持ちを正直に言うことだって聞いたんだけど、
ウケミンじゃない人って自分の気持ちを言っていい状況に
無いんじゃ無いかって思う時でも思うままに言っちゃえるのかな?
つか言って良いものなの?って考えちゃってダメだ。

例えば会おうよってこちらから誘ったとして、彼が翌日の
仕事を考えてOK出すのに躊躇してるとするでしょ。
それでも「そんなに会いたいの?(笑顔文字)」って返事されると、
「都合悪いなら無理しなくていいよ」って答えるしかないよね、
と思っちゃうんだよ。結果会えないと決まって「素直になればいいのにー」
って友達に残念がられるんだけど、そういう時に私が
会いたいから会いたいって言うのが素直になるってコトなの?

私には相手に押しつけてるように思えるんだけど、思わなくていいの?

長々とハテナばっかりごめんなさい。アドバイスいただけると嬉しいです。
284名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 18:26:09 ID:MqgbucXt
その友達は他人の恋愛で楽しんでるだけだから助言は半分に聞いておく方が良いと思う。

A or not Aで決まる事じゃないから難しいね。
285名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 18:39:58 ID:NVdYZc/s
>>284
ウケミンな私を変われるように協力してくれてるんで有り難いです。
その子たちと出会ってなかったら、相手に会えるかすら
聞けなかったですもん。

ただ、自分の気持ちを素直に出すって方法がホントに解らなくて…。
反対にそれが解る子には説明するのが難しいらしいんです。
286名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 18:48:36 ID:MqgbucXt
そうか、良い友達を持ったな。

答えを知るには悩んで行動するしかない。

偽物を掴まずして本物は掴めない。
本物である事に気付かないから、
どうやって本物を掴んだのかすら理解する事ができない。

何だってそうだ。
287名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 19:19:13 ID:NVdYZc/s
>>286
もし本物を掴んだと思ったものが偽物で、掴んだ手のひらを
みたら傷だらけだったら今まで喜んでた自分は幸せ者でなく
愚か者だな、まで何も始まってないうちから考えを巡らせてしまう
思考を少しでも治さないといけませんね…。
288名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 19:29:33 ID:bUJHWuf0
例え傷を負おうとも、偽物を掴まなければ本物を掴む事はできない。

僕には掴もうとする力なんて残ってはいないが。
289名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 19:50:37 ID:NVdYZc/s
>>288
あなたも掴もうとするチカラが自分にはまだあるのかな?って
聞きたくなる相手に出会えるといいですね。

きっとこちらは今、そんな感じです。
290名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 22:13:02 ID:qe9q1iRb
ひそかに好きだった子から2人きりでご飯誘われた
突然でした
びっくりしてどうすればいいのか分からなくなって
考えているうちに気分が悪くなり、この場から逃げようと思い「はいはい」とくるりと背を向けて立ち去ってしまった
もう何がなんだか分からない
すごく失礼な事をしてしまった
せめて彼女の人生のトラウマにならないように謝ろうと思う
これが俺にできる最高の行動
でも直接会っていえないから彼女の電話番号聞いて電話で謝る
とてもじゃないが合わす顔がない・・・
291名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 22:29:30 ID:xKiEAy/T
上の方でウケミン攻略スレは別にあるって人がいたので見つけたけど

目指せ★脱★ウケミン!★ウケミン攻略
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1214658061/l50
これウケミンがウケミンを攻略するためのスレだね
なんかこの頃そういうのが多いからウケミンはそっちでやっては?
292名無しさんの初恋:2009/09/02(水) 22:40:16 ID:Y/lbtc7g
>>290
背中を押して欲しいのだろうから、押してやる。
290に書いた内容を、そのまま電話で伝えろ。
アドリブじゃ無理だろうから、原稿を朗読する形で構わない。
ここで行動しないと、一生、後悔するぞ。
293名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 00:13:30 ID:RMkvme9I
だって、だってハズカシんだモン
294名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 00:51:18 ID:8LOjCEVj
ウケミンて性格というよりも非コミュなのな…

>>290
びっくりしたから失礼な態度をとってしまったとすぐに謝るんだ
大丈夫、きっとまだどうにかなる。
時間を置けばおくほど辛くなるぞ
295名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 17:36:25 ID:rfAsq3U1
>>290
頑張って!びっくりしたってちゃんと言えば分かってくれるよ!
できれば、直接言った方がいいと思うけど
無理?
296名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 22:32:33 ID:9JLFjM9j
たんぱん
297290:2009/09/03(木) 22:59:21 ID:NPdXsRuB
>>292さん>>294さん>>295さん
ありがとうございます
電話でですが正直に言いました
彼女から近日中に会って話をしたいと言われました
どきりとしたけどまた逃げて傷つけるのは嫌なのでOKしました
会うことを考えると罪悪感と緊張ですでに食欲もないですが・・・
話したのは6分
相手の声を聞いて、何だかすっきりしました
背中を押してくれたみなさんありがとうございました
298名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 23:14:04 ID:l1ul3JOm
>>297
てめえやればできるじゃねえか!おめ
299名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 23:14:10 ID:FJL3JfEl
>>297
素晴らしい!GJ!
300名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 23:17:42 ID:MHUIivix
女の私が言う。
あんた、間違いなく告白されるよ。
よかったね。
301名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 23:24:29 ID:V42wHaAU
>>297
よく頑張ったgj
302名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 01:55:59 ID:fFzEuEp0
なんというヌクモリティ
303名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 07:03:42 ID:vpx5Gpvn
これまで4回デートしたウケミンからの連絡を待ってる(当方♀)

今までこっちからメールや電話をしてきたんだけど、
好きだけど、付き合う前からなんでもかんでも、これ以上できないよ

奥手なのも、今まで告られてからしか女性とつきあったことがないのもわかってる

でも、その女のことが本気で好きな男なら、
こちらから連絡を絶てば多少の行動はできるはず

告れとはまで言わないから、一歩でもこっちに踏み出してほしい
そしたらこっちも覚悟決めて告るからさー!

あーもー恥ずかしいっての!!
奥手な自分だけが恥ずかしがってると思うなよウケミン!
304名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 07:21:14 ID:LDqtKUQl
>でも、その女のことが本気で好きな男なら、
>こちらから連絡を絶てば多少の行動はできるはず

こういうセオリーみたいなんが通用しないのがウケミンだと思うけどね
305名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 07:26:43 ID:X2bd4dha
>好きなら行動できる筈

好きである⇒行動できる
という二つの命題間にそんなに明らかに論理的に包含関係を見いだせるだろうか?

君の文体は魅力的ではあるが、
少し変なメディアに汚染され過ぎてる気がする。
306名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 12:14:07 ID:YQjW+Yy4
だけど>>303の立場の自分からすれば
甘えてんじゃねーよ、いくじなし!
と、心底思う。

動く側の気持ちやプレッシャーも理解してほしい。お互いに寄ってことの対等な人間関係じゃないの?
307名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 12:46:38 ID:4+S88dM9
それが通じるのは純情で臆病なタイプのウケミンだけ
少しでも女に不信感を抱いてたり、女に未来の希望を持たないタイプなら
「自分は価値があるから必死になれ」と強要してるように感じるから
308名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 13:20:10 ID:JQnUDeY5
恋愛至上主義じゃないから
恋愛はなくても困らないものだから
関係を進展させる必要もないから
嫌ならいなくなってもらって結構
309名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 17:49:40 ID:DLxHfVjI
>>308
正解
310名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 21:31:25 ID:sBtmzgq4
まあ生きていくには別に必要ないもんね
311名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 21:41:06 ID:uwKBtFiI
こっちからの誘いは断らないが、向こうからの誘いはほとんどない
自分は完全に受身型と言い切っていた
そんなウケミンから告白されたんだけど
ウケミンじゃなかったってこと??
312名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 21:54:12 ID:qJLRJPSo
っテンプレ
313名無しさんの初恋:2009/09/04(金) 22:36:38 ID:uwKBtFiI
>>312
ありがとう
多分Lv1か2くらいの人なんだろうな
314名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 02:31:27 ID:8ra7UT/W
>303
おれも似たような感じだよ。

こっちは割とさらけ出してる(=自分一人だけ恥かいてる)のに、向こうからはなにもなし。
なら、おまえ、脈なしなんだな!? と、諦めようとすると、
離れていくおれを引き留めるようにも思える、行動を見せやがる。

つい、気をよくして、惚れた弱みも手伝って、
なら、もうちょうい頑張るか!と、決意を新たにして、あれこれアピッても、
また向こうから、なにもなし……orz。

「少しは餌くれ! これじゃあ、続かんぞ!?」

多分、気持ちもやせ細って、最後は消えてしまうんだと思う。
>303は、頑張ってくれ。
315名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 04:53:42 ID:U2os2sVQ
正直ウケミンと言うより
一緒にいてくれるのは楽しいけど
恋人としては脈なしというレベルなんじゃないの?

もしくは中途半端なエサ撒きだけしても
物事は進展しないってことじゃないかな。ウケミンなら尚更。
覚悟を決めて関係を進めるための決定的な行動に出たほうがいいんじゃない?
316名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 05:48:46 ID:AOWiLVdr
>>303の立場が男ならまず間違いなく脈なし
4回デート行った関係…相手の女性からしたら「なにか?友達ですけどなにか?」「むしろ友達未満ですがなにか?」
2人で行ってるのに…orz
こっちから連絡を絶つ…一生相手からは来ない
2人で数回遊びに行っても所詮はその程度ですか…一生今後接点なくても問題ないのですか
そうですよね、わかります。死んできます。終了。

こんな感じ。
分かってるけど辛いよね…まぁ、相手にとっちゃこっちのことなんて人生において不必要な存在だったってだけ
317名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 07:31:04 ID:fQFlmLpV
バイト先では普通に喋ってくれるのにその途中の駅とかで会っても逃げるように去っていってしまう人がいます

これは嫌われているかウケミンかどちらかですか?
318名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 08:08:41 ID:Upwk4u6E
接触せざるを得ない場所以外で接触するのが嫌なのかも
単に面倒なのかも。職場の人間関係を外に出したくない人なのかも
好意は普通かそれ以下じゃない?
319名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 22:01:20 ID:58+erSGs
好きな人ってなんだろ?
好きかもって思っても相手に対してどうしたいとか何かしなきゃと思えない
好きかも知れない人を5分ほどぼーっと考える事はあるが、すぐどうでもいいやって気持ちが切り替わる

なんだか数年間こんな調子ですっかり恋を忘れてしまったな
320名無しさんの初恋:2009/09/05(土) 23:02:49 ID:Vlf4XoAS
>>317
自分もウケミンなんですけど、知って人と偶然遇うと、何故か恥ずかしくて避けてしまいます。
僕の意見なので、ぜったいではありませんが、その可能性が強い気がします。

>>319
319さんはもう少し自分に考える猶予を与えて決めてもいいと思います。
今回は頑張ると考えれば、一歩前進すると自分は思います。
321名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 12:26:45 ID:VQyL16hP
>>319
年取るとそうなるよね。仕事に熱中してるとよけい
5分考えるか。。。それも恋なんじゃない?
常に恋は熱烈なものとは限らないからね
どうこうしたいとは思わなくても、隣りにならんで一緒に歩んでいきたいと想っているのだったら、それは静かな大人の恋だね。
そんな恋もあるさ
他の男といても心が痛まないなら、大して好きじゃないのかもね。
322303  :2009/09/06(日) 19:00:21 ID:QvmIJN2+
304 305 306 307 308 309 310 315> 
皆 ありがとう 遅レスでごめんなさい 

いろんな考え方の人がいるんだね 
厳しい意見もあったけど参考になりました

10日まで相手の連絡待つことにした
私はね、相手のこと好きだし、多少は積極的にいったほうがいいとわかってはいるんだけど、
やっぱりこれ以上、自分のほうから動くのはムリだー

だってなんか、先行き不安なんだもん 
付き合う前からこんなに独りよがりに寂しくなっちゃってるなんて、自分のことも不安だし、
相手のことも、何考えてるのかわからなくて誤解しそうだよ

なんていうかさー 相手の好意とか、伝わってても薄くって、
勘違いかもしれないと思うと、これ以上何も出来なくなるんだ

だって何回も会ってて、これで勘違いだったら、
一人で浮かれてて、何度も会ううち相手が幻滅してきてるの気付いてないだけだったら、私超アホの子じゃん

勘違いだったらと思うと、これ以上押せないよ
だって、好きな人にうざいとか思われたくないじゃない……
323303  :2009/09/06(日) 19:01:00 ID:QvmIJN2+


だからさー なんでもいいから相手が連絡してきてくれないかなーと思ってるんだけど
どうなんだろうねー こんな気持ちわかんないかな? 
確かに恋愛なんて人生に絶対必要なもんじゃないもんね 

世の中のウケミンさん

もしあなたが奥手で、あまり考えずに相手任せにしたいだけっていうなら、
あなたが出さない態度で、こんな風に傷ついたり戸惑ったりする人間もいることをわかってほしいと思う

自信持ってよ ちゃんと出てきてよ 待ってる人、絶対いるよ
お願いします
324名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 19:02:48 ID:hbJ3SJuB
残念ながら僕に待ってる人は居ない。
325名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 20:19:07 ID:g2liidpN
改行下手過ぎて読む気にならない

ちゃんと一通りROMってから書き込んでください
あと安価は半角の>2つに半角数字
例(>>1),(>>1-10)で指定出来ます
326名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 21:23:58 ID:hbJ3SJuB
いや、まぁそれは良いと思う。
327名無しさんの初恋:2009/09/06(日) 23:23:02 ID:x+tgz091
>>322
アホになるのを恐れてるんだったら、ウケミンさんとはうまく行かないんじゃない?
見返りを期待しなくていいじゃん。
私は、そばにいてくれればいいや。いつかきっと好きだって言ってくれるかも、多分ないけど。。。って気持ちで接しているかなぁ
って、まだ両思いかどうかも判らないんだけどね。
目の前にいてくれるだけでしあわせって思ってるから。
こんなんじゃ、結婚できないかな。いい年してこんなこと思ってるアラサー女はキモいかな?
328名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 00:07:12 ID:TlSJ2CeG
ウケミンの大好きな言葉

現状維持
329名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 02:06:21 ID:BWFj175K
ウケミンに現状維持を強いられてる

付き合うのはまだ待ってねと言われ2か月経過
経験ないから慎重になってるだけらしい

完全にキープされてるけど、彼に悪気はない
遠回しな表現での嫉妬や束縛がすごくて
諦めさせまいとしてるのが伝わってくる

今は恋人未満として最大限のことをお互いにしてる感じ
でも核心に触れようとするとはぐらかされるし
まだ曖昧なままでいたいようだけど…
正直これ以上何すればいいのかわかんない
私とどうなりたいのよ?
聞いても答えないどころか、わかるでしょとか言ってくる
愉快な人だなぁ
330名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 03:06:07 ID:yi7vvuYQ
>322
こっちが自分なりにやることやったら、あとは相手のサインがないと動けなくなる。
それが「空気が読めて、常識のある人」の正常な判断だと思う。

ただ、気持ちが冷めない間は、はやまった自爆行動は取らずに、
とりあえずソバにいるのが、いいじゃないか?

我慢に我慢を重ねた末に、そのウケミンと結ばれても、あなたは幸せになれるし、
あるいはまた別の相手でも、幸せになれると思うぜ。
331名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 03:12:38 ID:yi7vvuYQ
>325
自分の意にそぐわない意見を、条件反射で叩くのはもうやめませんか?

むしろ鯖には優しいので、安価のつけ方なんて、別にどうでもいいことです。
それよりも、あなたはスルーを憶えましょう。
332名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 03:32:00 ID:Q+Q28Uvb
>>331
新参?
333名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 03:49:42 ID:9uLceg/U
改行云々よりまとめてから書くとかの方が見やすさ的に効果的じゃね?文字数も減って鯖負担も減るし
あと掲示板の特性上話し言葉とはまた違う表現
方法があるわけで...
悪いとは言わないけどもっと良い方法があるはず
334名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 04:33:35 ID:V0Y93Aes
人により差違があるから、ある程度寛容にでいいと思うけどなぁ…
335名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 07:57:37 ID:z15Nt//A
そんな事はエッセンシャルな話ではない。
336名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 11:06:45 ID:ZFDD3iY9
スレチだったらすみません、ちょっと大学の部活の後輩♀がウケミンなのかどうかで悩んでるんで書き込みします。
前に後輩と話してて、
「好きになった人でも、バレンタインには義理チョコしかあげれない」
「好きな人にメールするときは、何か用事がないと出来なくて、それも頑張って一週間に一回くらい」
「好きな人に話しかけるときは超緊張する」
「あの人の事好きだったの?と友達に驚かれることがある」
と言ってました。
その子を少し前に遊びに誘ったら、
「他に誰がくるんですか?」
「(せっかくなので)他にも誘いませんか?」
みたいな返事で、結局複数で遊びに行ったのですが…
前日に確認メールをしても返って来ず、当日の朝こっちから電話して「大丈夫です」と、やっと確認がとれました。メールを返したつもりが、送れてなかったらしい。
ですが遊んだ後メールしてくれて、珍しくハートマーク付きで楽しかったです、また機会があれば誘ってください的なメールでした。
でもその後、前より冷たいような気がします。
これは向こうにはその気がないんでしょうか?
337名無しさんの初恋:2009/09/07(月) 11:43:35 ID:ITURZBIL
>>336
意識してるんじゃない?
私もメールではハートとかつけて普通にメールできるけど、
会うと緊張して話せなくなる。
338名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 19:01:12 ID:+8KpmcVd
あげてみる
339名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 20:36:42 ID:gIsCKFkS
>>336
少なくとも、嫌いだったらハートマークはいれないと思う。

ドキドキしすぎて、そっけなくなったり、避けちゃう人もいるから、あまり気を落とさずに頑張れ!
340名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 21:28:23 ID:3iuozFo9
ウケミンとデートしても、つまらんと思うよ。
疲れるだけ。
341名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 21:29:38 ID:5aAzWBih
342336:2009/09/10(木) 23:39:00 ID:7KxMS2YX
>>337
>>339
ありがとうございます。
嫌われてはないですかね。
音楽系の部活なのですが、
「先輩の演奏カッコ良かったです」とか
「先輩といっしょにやれる曲がなくて残念です」とか言ってくれたことも数回あるんですが、
「(遊びに)みんなで行けるといいですね」
とか、
「また機会があればよろしくお願いします」
とか、遊びに誘うと社交辞令フレーズ満載なんですよねorz
ウケミンだとこういう風に言っちゃうもんなのかなぁ。
343sage:2009/09/12(土) 14:02:27 ID:alkVc7jd
ウケミンとデートしてもつまらないの?ドキドキでどっちもそれどころじゃないでしょ
344名無しさんの初恋:2009/09/13(日) 00:24:11 ID:94e+rQnB
>>340
土台、大盛り上がりなんか期待してない。
静かに着々とある実感、
一緒にいてくれたらそれだけで嬉しいし楽しい。
ウケミンは自分で勝手にハードル上げる人多い。
345名無しさんの初恋:2009/09/13(日) 10:57:35 ID:Njery7Rb
そうだよね。
好きだからそばに居られるだけで嬉しい。
別に面白さなんて求めない。
346名無しさんの初恋:2009/09/13(日) 18:06:31 ID:Cr7lTCln
ウケミンに限らず
好きな人とのデートは一緒に歩くだけでうれしい
特にイベントがなくてもうれしい
347名無しさんの初恋:2009/09/13(日) 22:33:43 ID:+xRmBeZE
345さん、345さん
めっちゃ嬉しいっす。
私といても、つまらないだろうな〜
348名無しさんの初恋:2009/09/13(日) 23:55:22 ID:ePL8w0Lu
どうやったら目の前の恋愛を発展させるか
それだけ考えればいい事なのに、自分がどう思われているかばかりを気にする
相手に愛されたいならまず相手を愛さなければいけない
人に信じられたかったら相手をまず信じなければならない

なのに自分から手を出さず棚からぼた餅が勝手に落ちてくるのを待ってる
お菓子をくれと言えばいいのにお菓子食べる?と聞かれるのをずっと待ってる
そうこうしているうちにぼた餅は腐ってしまい欲しくなくなったり、お菓子を他人に取られてしまう

そうやって不幸を自分で呼び込む
不幸になったら「どうせ自分は何をするのも自信ないしダメだから」と自分をひたすら慰める
いつまで経っても不幸を引きずり、不幸な過去に囚われてばかりいる
むしろ積極的に囚われる事で自分を慰め美化する

まさに負のスパイラルだな
349名無しさんの初恋:2009/09/13(日) 23:59:32 ID:6fykdkdl
>どうやったら目の前の恋愛を発展させるか

発展する事は無い。

>それだけ考えればいい事なのに、自分がどう思われているかばかりを気にする

好かれる事はないので、自分がどう思われているかを気にする必要はない。

>なのに自分から手を出さず棚からぼた餅が勝手に落ちてくるのを待ってる

落ちてくる事は無いので待っていない。

>そうやって不幸を自分で呼び込む

呼びこんでいるのではない。不幸なのだ。

>不幸になったら「どうせ自分は何をするのも自信ないしダメだから」と自分をひたすら慰める

慰めてなどいない。諦めているのだ。人生を。

>いつまで経っても不幸を引きずり、不幸な過去に囚われてばかりいる

囚われてはいない。諦めているのだ。

>むしろ積極的に囚われる事で自分を慰め美化する

美化してはいない。
ただ単に自分は好かれる事は無いという事実が存在するだけだ。
350名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 00:07:17 ID:pfM8aOla
>>349
ほんと自己陶酔してるなw
好きな奴を諦めているのにこのスレをのぞく理由はなんだ?
君の自意識が介入できない部分に訴えかけてくるもんがあるんだろ?

事実にはきちんと理由があるんですよ
351名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 00:41:40 ID:A+UL14m8
>>349
もし好きですって人が直球で接してきたら、どんな気持ちになりますか?
脳内シミュレーションでいいので、胸の内を聞かせてもらえませんか?
私の好きな人も、自分を好きになるなんて有りえないと思っているみたいで
自分といると不幸になると思ってるみたい。ちょっと変だけどステキな人なのに
なにか参考になるかもしれないので
352名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 01:17:17 ID:5VzC+0Lh
ウケミンに積極的にアタックしすぎて、嫌われてしまって
急に積極的にき過ぎてきなことを言われてしまって
正直半年ぐらい、無視してもらっていいんで、ほおっておいてもらっていいですか。
ってメールされました。死にたいです
353名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 02:08:57 ID:wEYItCwz
>>350
諦めることと、望みを抱く事は背反ではない。
望みを抱きながら、諦める事もできる。
むしろ、望みが有るから諦めが有るのだ。
望みの無いところに諦めは存在しない。
望みがあるから絶望するのだ。

>>351
僕を好きになる人は居ない。
だから「好きです」という言葉は、
相手が自分を好きだという感情を意味しない。
多分好きだと勘違いしているのだ。
そこには不幸しか存在しない。
354名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 02:21:41 ID:M37esgF8
>353
そんな返えされ方をされると、実際のところ、かなりめんどいね。
注意深く読まないと、端緒を見失いそうだけど、一応、意味は通ってるから、
頭のいい人なんだと思うけど、一歩間違えたら、なんか中2病っぽい。
もしかして、西尾維新とか乙一とか好き?

恋愛自体が、お互い労力を使う、めんどくさいことだからこそ、
明るく、楽しい方が、いいんじゃないかい?
そんなに暗くて、重いのは、ウケミン以前に誰だってめんどいと思うよ。
355名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 02:24:26 ID:7sOkRTdl
>>352
なんだか>>352さんと私のポジションが被っててびっくりしました。
私の片思いの彼もウケミン(LV.3くらい)なので
こちらから積極的にいかなきゃと思い何度か食事に誘ってたりしてました。

一度だけウケミンと一緒にお茶しましたが
その後はそれまで通りで進展がなくて、
ある時ブログでウケミンがかなり凹んでいた様子なので電話をかけたところ
自分のことは心配しなくていい・構わないでくれ、というようなことを
言われてしまいました。
遠距離なのでウケミンと食事をしたのが最後ですが、
その後どうすればいいのか分からずメールも送っていませんorz

ウケミンには告白済みですが、誰とも付き合うつもりがないと言われました。
でもやっぱりあきらめきれなくて、このスレをたびたび見に来ていますorz


ただ>>352さんの場合、半年というリミットがあるので
半年経ったらまた何事もなかったように「元気?」と
メールしてみたらどうかな、と思います。
こんな場合どうすればいいのか、私もご意見を聞かせてほしいです。

356名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 02:31:50 ID:5VzC+0Lh
>>355
こっちこそ、驚きました
俺も告白したのですが、誰とも恋愛する気はないと言われたのです。
正直半年もかかわらないなんて不可能ですよ・・・
もうあきらめたほうが良いのかな
あきらめられるわけもないけどさ・・・
357名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 08:50:43 ID:pfM8aOla
>>353
何もできず絶望しているから自尊心が保持できない
だから理由を付けたがり自己陶酔することで自制する
>>352は言い換えれば諦めているけど望みは持っているということだ
望みを完全に断ち切ろうとはしないから、スレ覗くといった行動を取ったりいちいち理由付けをして生きなきゃいけなくなるんだな
絶望に価値を見出すよりストイックにすっぱり断ち切ったほうが悩みがなくなってすっきりするのに

>>355
1生理的欲求の充足(食う・寝る・sexを解消すればクリア)
2安全と安心の充足(生命の危機感を解消すればクリア)
3所属と愛情の充足(孤独感を解消すればクリア)
4自尊と尊敬の充足(非コミュ・が解消すればクリア)
5自己実現の充足(自分の能力を全力で発揮できればクリア)

3が不足していると思われるので、君がいきなり4以上を求めても相手は拒否する
3が充足しないと4には進めない(必ずではないけれども)
なのでまずは徹底的に相手の信頼を得ることだね

孤独だからblogで凹んでいる事を仄めかし自己顕示する
まずは相手の気持ちに同調してみ
そこで色々話ができれば(その時間は相手は3を達成したことになり、4へ進める)一歩前進だな
まぁ2年くらいかけて攻略するゆったりした気持ちがないと持たないよ、受身は
358名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 09:31:37 ID:5VzC+0Lh
>>357
別にあんたにカウンセリングされたいわけじゃない
359名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 13:43:50 ID:KNDBBnVU
相変わらずだねこのスレ
当事者が生の感覚で悩んで話し合うスレかと思ったら
357みたいのが時々出てきて判定評価などする
そういうのやなんで出ちゃったけどさ
360名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 17:46:39 ID:zrq2rn3W
>>357
携帯からだから適当に書く。

>>353だが、心理学をかじったとも言えない程度のそんな浅い意見なんて興味はない。

何故なら僕の方が圧倒的に心理学に関する知識も経験も他人をカウンセリング(笑)した経験も有るから。

人の心は恐らく君が思ってるよりも遥かに複雑だよ。

そういった事を踏まえて君にレスをしよう。

君の意見は無いの?
361名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 19:51:26 ID:h0VyE3Wy
かうんせら(笑)
362355:2009/09/14(月) 20:58:21 ID:Wh/ub5QP
>>356
告白とその後の流れもずいぶん似ていますね。
私もなかなかあきらめきれないのですが、
お互に少しでも進展できれば良いですね。

>>357
言われてみれば、好きなウケミンは孤独感を感じている節はあります。
友人知人は多いのですが、時折何かを悩んでいるようで、
でも聞いてもなかなか答えようとしません。
ウケミンwikiでだったか、ウケミンには安心感が必要と
書かれていたのを思い出しました。
363名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 21:24:16 ID:ZmV88kia
>>360
難しいことはわからないけど。

複雑なものは複雑なままでいいのさ。人間ってそういう生き物なんだし、わざわざほどいて悟る必要なんてないんじゃないかな。

>>360が思ってるより、人を好きになる気持ちって尊いものだよ。

だから、好きと勘違いしてるだけだと思わずに、気持ちくらいは汲んであげなきゃね。

364名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 01:36:41 ID:JG1RqmAZ
ここまで読み飛ばした
365名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 01:38:50 ID:VXH0NDH3
>360
詩人気取ってても、所詮はただの(たとえば)アトピー。ってことだ。
自分がウケミンに甘んじている要因を顕在化具体化して、それを自覚して、潰していく。
それしか、道はないと思うぜ?

つーかさ、>357みたいな、意味のよくわからん文章に食ってかかる時点で、同レベルだよ。
スルーしようぜ。
366名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 01:47:48 ID:RMV00WO4
>>365
アトピーって例は分からないけど、
何故食ってかかったかっていうと、
こういう人の、本当にその人自身から来る、
生の意見を聞いてみたかったからだよ。

でも無理だったな。

>>363
本当は>>363にレスを返したいが、
僕は君のレスを否定してはいけない気がする。

さておやすみノシ
367名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 04:15:40 ID:MdOP6hWG
↓↓↓↓↓↓以下、何事もなかったかのようにスレ再開↓↓↓↓↓↓↓
368名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 12:46:58 ID:43fE7AxD
自分もウケミンなのになぜウケミンを好きになってしまったのか
369名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 13:09:09 ID:CXHrDhmp
ここを初めて見ました。
他の人とは普通に話せるのに、
好きな人に会うと胃が痛くなる程物凄く緊張してまともな会話が出来ません。
相手も好意を持ってくれているのかもしれないのですが(どこそこ行こうとか誘ってくれる)、
「単なる社交辞令」とか「(好意を)私の思い込み」とか考えてしまい、誘いを断ってしまいます。
誘ってくれる事はすごく嬉しいのに、自分が嫌になります。
これもウケミンでしょうか?
370名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 18:13:03 ID:ZRFS4/So
>368
ウケミンがウケミンに惹かれる理由は、
・すんなりことが運び付き合うことになると、実際問題としてこっちが困るから、ついつい難易度の高い相手を選んでいる。
・恋愛する準備がまだ整っていないような子に恋することで、うまくいかない恋愛を自分の中で正当化できる。
・急展開がまず望めない安心感がある。
・相手も経験不足そうだから、経験不足な自分でもイニシアチブがとれそうというような無意識のうちの計算高さ。

こんな感じの要素があれこれ絡まってるように思う。
つまり、自分の劣等感が生み出した妥協策としての産物が、
「性的に未熟な異性(=ウケミン)に恋する」
ってことなんじゃないかと思うんだが、どうだろう?

でも実際は、優しい、気が弱い、ガツガツいけないウケミン同士が、くっつくのが一番、幸せになれそうなんだよな。
371名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 19:36:23 ID:N+3k6sYg

と、ウケミンが申しております
372名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 20:47:38 ID:Ep7XSp2M
>>370
なんか品がない書き方しているけどさぁ。

価値観や経験値、性格が似ているもの同士の方が2人同じペースで成長して
いけるんだから、似たもの同士を選びたくなるのは自然じゃないの?

スポーツだって、年齢がどうあれ、同じレベルのもの同士でペアを組んだり
試合をしたりした方が、圧倒的にレベルが異なるもの同士で勝負するよりも
楽しいし盛り上がるじゃん。

恋愛年齢や恋愛経験は、外見や実年齢とは違うから、それを見極められるこ
とが大事なんじゃないのかな。

まぁどうせおれはうけみんだよ。
373名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 22:57:30 ID:AiLO5X5R
>2人同じペースで成長していけるんだから

それができたら一番素敵だね
でもこちらがそれを望んでも相手が望まない場合もあるし
誰かがそれを自分に望んでも応えられない場合もある
なんか世の中うまく行かないなあとこの頃思うよ
374名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 03:41:31 ID:LB3sik7i
外見が並かそれ以下のウケミンは死亡って事で大丈夫ですか?
375名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 08:28:46 ID:v3Vb2kEr
>>374
まあそういうことにならあな
376名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 10:58:57 ID:cZXAN0yT
>>369
厳しいことを言うが、自分の殻を破れなければそこで終わり。
以上。
377名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 15:40:13 ID:qUguMgjo
>>369
他人を誘うって、結構パワー要るんだぜ。
お互いを不幸にするような事して、何が楽しいんだよ。
それはウケミンじゃなく、度の過ぎた自己嫌悪だ。
378369:2009/09/16(水) 18:02:13 ID:0u29HRJK
>>376 >>377
レスありがとうございます。

お二人の仰っている事、ウッと来ましたが、そうですよね・・・
今日もこれからその人と顔を合わせる予定なので、
せめてマトモな会話ができるように頑張ります。

>度の過ぎた自己嫌悪

確かにそうかも知れません。
何で私なんかに声かけるの?とか考えてしまうので・・・
379名無しさんの初恋:2009/09/16(水) 21:01:57 ID:CTHL3B0q
要するにウケミンてチキンなのね
380名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 01:01:54 ID:lG+Q7CIT
月イチで仕事絡みで会える遠距離ウケミン三十路男子。
顔見ればいつもすごく話してくれるし、どう見ても仲良しなんだけど、
離れてる間に距離縮めようとは一切してくれない。
メールしてもなかなか返って来ない。
プライベートで二人きりで会ったのは、半年前に1回だけ。
それも、こっちから誘って、これでダメなら諦めようと思ってたら、珍しく食いついた。
二人きりだと、言葉少なだけどすごく大事に扱ってくれて、
嫌われてないのも判ったんだけど、その後一切進展無し。
メールの返りなんか全く無しに昇格。
さすがにこれは遠回しなお断りかなーと思ってると、
職場で会うとニッコニコだし訳わかんない。
私が他の男性と談笑してる所に割り込んで来たり、
こっちをガン見してるのが視界に入るのに、私がそっち見ると目をそらしたり。
こういうのってどういう心理なんですかね?
二人きりで会った時に、何か地雷踏んじゃったかなー。
私がちょっと緊張しちゃって、笑顔足りなかったかなと後から反省してたんだけど…。
遠距離なだけに、リカバリしようにもチャンスが無いし、
普段の様子とかわかんないからどうしようも無い…と思っちゃう私も軽度ウケミンです。
打破するには、こっちから踏み込むしかないよね?


381名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 04:36:02 ID:bYBGPITP
>>376
>厳しいことを言うが

言わんでもいいからもう少し失礼でない言い方ができませんかね
382名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 14:05:46 ID:x4hi/dgc
>>381
2chは初めてか? 力抜けよ
383名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 15:42:57 ID:bYBGPITP
2ちゃんにはずっといるが
このスレは罵倒毒舌とは違うスレだから
教えてやると言いつつ失礼なことを言いたいだけちゃうかと
まあこういうやつがいるからここはまた当分来ないがね
384名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 15:43:52 ID:bYBGPITP
2ちゃんでもいろいろなスレがあることくらいわかれよ
まあこういうやつがいるからここはまた当分来ないがね
385名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 01:01:50 ID:x0TI5Uf3
9月も後半だというのにこれは見本のような夏厨ですね
386名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 18:42:35 ID:cnmVb5Vs
>383
おまえの意に沿うことになんのメリットが?

たとえ偉そうな奴でも、ためになる意見もあるだろうがよ。
お前みたいに、人の書き込みに文句だけつけといて、自分の意見がない。
意見を書いても文章がトンチンカンなほうがよっぽと邪魔だよ。

つーか、いじけて気を引こうとしてるような卑屈なスタンスが限り無くウザい。
気に食わないなら、マイブログでも書いてろよ。
387名無しさんの初恋:2009/09/21(月) 08:24:49 ID:YVIcVoAd
>>265
265さんはその後いかがですか?
388名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 12:32:11 ID:UT4Sp94Y
そろそろ大学生の夏休みが明けて、スレの勢いが増加する頃だな。

12月〜2月のイベントに向けてスレの勢いが増すのだが、

結局、ウケミンに対しては数ヶ月の期間など意味を成さないとみんな理解する。


それが毎年の流れ。悲しい程に同じ流れの繰り返し。
389名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 12:52:08 ID:4tw1SXJN
片思いのウケミン彼、連絡はこっちからしないと来ないんだけど、
ある日某SNSやりなよと招待されて始めてみたものの
ここでもやはり状況は同じ。

ただ、あちらに多少非があってこちらから連絡を断つ
ような事を起こすと、必ずひっそりとSNSにあしあとが
つけられてる。

それで「またSNS始めたんだ?」ってこちらからメールして
何事もなかったように接して、結果仲直りみたいなのを繰り返してるんだけど…。

これってウケミンさんからすると、このあしあとが精一杯の
ごめんなさいアピールってことなのかな?
なんとなく彼の気持ちがわかる人いたら解説してください。
390名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 13:15:19 ID:UT4Sp94Y
状況が分かりません。
391名無しさんの初恋:2009/09/22(火) 23:10:05 ID:oALSSsn6
距離を保ちながら389の様子を伺ってる…?

 「〜したい!、〜なりたい!」という欲求がないわけじゃなくて
それをどう実現していいのかわからないウケミンさんかな?と予想
389と関係を絶つのはウケミン自身望んでないんじゃないかな
392名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 00:00:43 ID:4tw1SXJN
389です。

>>391さんの仰るとおり関係を切りたいワケでは無いの
かなあ、とはなんとなく私も感じてるんですが…。

メールのやりとりでこちらが今の傷ついたとか送ると、
返しメールでごめんなりしてくれれば良いのに、必ず
ぱったり途切れて今度こそ関係が終わったな…とぼんやり
して今日もメール来なかったなー、とか何日か過ごしてる時に
SNSの事を思い出して見てみるとやっぱり連絡取らない
期間中にひっそり足跡つけてるんです。

今回に至っては、彼の伝言板が私以外のオネーチャンの書き込みを
全削除して私のぶんだけ残してありまして、これは…
お前だけだよアピール?なのか?と思っていいのかどうか悩んでいるところです。

そこは心の中に留めておいて、何もなかったように今回も
「またSNS始めたの?」とメールしたら、普通に返事がきまして、そういうわけで仲直りみたいです…。

とりとめない話になってしまいましたが、ご報告でした。
393名無しさんの初恋:2009/09/23(水) 22:12:52 ID:0GCysl4X
よかったね、と言いつつ

>彼の伝言板が私以外のオネーチャンの書き込みを全削除して私のぶんだけ残してありまして

え・・・っていうか、それってひどくない?
他の人のことは考えないのかな彼
なんか・・・ちょっと引いた
いやそこまでされたら普通に裏山なんだが
微妙に嫉妬も入ってるかもだがちょっと
394名無しさんの初恋:2009/09/24(木) 01:52:04 ID:8QGt/YTZ
多分彼の、男は冗談、女はヒドいと受け取る微妙な発言が原因かな
彼自身は悪いことはしてないと考えていて、>>389がヘソを曲げたと捉えてるから
謝って来ないで探りを入れてるんだと思う
395名無しさんの初恋:2009/09/24(木) 11:07:20 ID:p5xIznrk
受け身の人ってそんくらいでビクついちゃうんだ?
相手に脈なしと勘違いされて逃げられるだろうに
396名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 02:48:56 ID:8H74tCeg
自分に脈アリなんて100%ないと言い聞かせて生きてるから余裕でびくつける。
397名無しさんの初恋:2009/09/26(土) 22:11:18 ID:tdzoBBMM
そうそう、脈ありなんて思わないから逃げられても分からん
398名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 03:26:18 ID:sUxmwNdy
人を好きになる気持ちを忘れ始めてる。
399名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 11:12:06 ID:QFttPIAk
デート中の距離感が気になる
エスカレーター乗る時一段空いてたり、並んで座る時のちょっとした隙間だったり

話してるときは楽しそうにしてるし、メールも必ず返ってくるし、誘いにも必ず応じてくれるし
彼女の友達も後押ししてるっぽいし脈はあると思うんだが
これはウケミンだよな…あーメンドクセ
400名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 11:45:21 ID:c6gWipzO
ぶっちゃけウケミンってほとんどが処女と童貞だよな?
401名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 12:49:16 ID:uCUdDfSg
職場の先輩に一目惚れして好き好き光線出していたところ、
最近急に彼が○○って自分のことが好きなの?と聞いてきた。
でもお互いお酒を飲んでいたし、突然のことでキョドってしまい、茶化してしまったorz

でも脈はありそうに見えたから、挽回しようと思って頑張っていたけど、
茶化してしまったとはいえ好きバレしてるのは確実だし、
プッシュしすぎてうざがられてるのかも…と段々不安になってきた。
しかも、その直後に仕事の都合で三ヶ月ほど会えなくなること確定。

離れている間相手からの連絡などは当然なし。
別の同僚交えて彼と三人で飲もうと企画したけど、
忙しいと言ってのらりくらりかわされる始末。

そんな彼と明日フロアの打ち上げで会います。
これ以上うざがられないように気持を隠しておくべきか、
それともめげずに仕切りなおしてアプローチすべきか、死ぬほど悩む。
402名無しさんの初恋:2009/09/28(月) 03:34:25 ID:h8vz/AXt
>>401
>最近急に彼が○○って自分のことが好きなの?と聞いてきた。

彼はウケミンじゃないような…。
なので、押さないほうがいいと思う。
403名無しさんの初恋:2009/09/28(月) 19:46:31 ID:2JUMm5TH
気をぬいた外見の時に好きな人に会いたくないのと同様に
どう頑張っても可愛くない私ではいつでも好きな人に会いたくない
404名無しさんの初恋:2009/09/28(月) 20:12:49 ID:bYTpcttH
>>403
女の子がオレの顔を見た瞬間、一瞬ビクっとなって一歩後ずさるオレの5万倍はマシ。
405名無しさんの初恋:2009/09/29(火) 02:02:16 ID:uqzbZHsw
ウケミンな彼と付き合うことになった!
このスレのおかげだ、みんなありがとう

ところでウケミンな男性は
隣で彼女が寝ていても、手を出さないもんなのかな?
Hのきっかけを私が作るのは抵抗あるんだけど…
みんなどうしてるんだろ
406名無しさんの初恋:2009/09/29(火) 21:14:48 ID:QyWzA2Oq
>>405
自分だったら、まず間違いなくすぐには手を出さない。(拒みさえするかもしれない)
いつまで出さないかは、自分でも分からない……
407名無しさんの初恋:2009/09/29(火) 21:20:43 ID:ebAxDRuL
>>406
俺にはわかるよ
相手から手出してくるまでは絶対手出さないってことが
408名無しさんの初恋:2009/09/29(火) 23:54:34 ID:sD+2ZjKP
大学で一目惚れした女性がいます。

凄く真面目そうで見るからに人見知りでしたが
思い切って話しかけてみました。

自分の話にその子は首を傾げたり
小さい声で「はい。」と答えるばかりで
自分はなんか気まずくて
「またね。」と逃げてしまいました。

受け身な女性にとって
何にも接点がない良く分からない男に話しかけたら嫌ですよね?
409名無しさんの初恋:2009/09/29(火) 23:56:03 ID:Bt1gScG8
とりあえずまんこ触ればいいじゃん
410名無しさんの初恋:2009/09/30(水) 01:06:35 ID:PQHQ8mVP
>>405
>Hのきっかけを私が作るのは抵抗あるんだけど…

ウケミンと付き合っといてそりゃないだろ。。。
蕎麦屋に来たのにパスタが食べたいって言ってるようなもんだぞ。
411名無しさんの初恋:2009/09/30(水) 03:11:08 ID:iEsbn/SI
女は怖い。
412名無しさんの初恋:2009/09/30(水) 04:32:46 ID:ROw38bo9
>>410
その例えは合ってるのだろうかwww
413名無しさんの初恋:2009/09/30(水) 08:36:14 ID:srbBv0yF
>>405
ウケミンレベルにもよるだろうけど、手も繋いだことがないなら一緒の部屋に
寝てても彼からは手は出さない可能性が高いよ

ウケミンは自信のなさが行動力のなさにつながっていることが多いと思うので
まず手を繋ぐ・キスするくらいまでは何とかあなたからリードしてあげたほうが
よいと思う

それで何回かイチャイチャできればウケミンにも自信が付くから、一線を越えて
くるようになるんじゃないかな?

俺もウケミンだったけど、彼女から「好き」って気持ちをぶつけられて目が覚めた
そんでキスからHまでは一気に進んだよ

ウケミンだって本当は自分から行動したいと思っているはずなんで、その気持ち
を素直に出せるよう自信を持たせることを心がけて、頑張ってね

414名無しさんの初恋:2009/09/30(水) 20:38:21 ID:h7fWu24C
>>392
遅レスだけど、私と状況似ててビックリ。
メールのやりとりで傷ついたと言ったら、私の場合はウケミンが謝ってきたんですけど
また同じようなことが繰り返されたので、もう連絡とっていません
しかし、SNSには足跡がある。
私からの連絡を待っているのはわかっていても、いつも私から連絡することに疲れたので
まだ連絡とっていません・・・
よわったな。好きだけど、もう疲れちゃった(´;ω;`)
415名無しさんの初恋:2009/10/03(土) 23:31:07 ID:YSBy3xVo
これは戦争だ!ゲリラ戦を得意とするウケミンには、絶対にこちらから突撃してはならん!持久戦に持ち込み兵糧ぜめにして、白旗掲げて出てきたところを狙撃するのだ!!
416名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 13:37:41 ID:hjn7hNAj
そんな事したら穴掘って逃げ出すと思うぜw
417名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 18:32:23 ID:DMBJ1Y4h
ウケミンの方々、教えてください。

好きな人がウケミンなんですが、
最近、私と話す時の態度が変化してきました。

初期は、そっけなく突き放す→優しい→そっけなく突き放す→優しいのループで、
私は彼の態度に一喜一憂していました。
でも、それでもめげずに話し掛けたりしました。
二人の時は、彼はキョドってました。

それが、最近は彼の態度に波がなくなり、常に程よく好意的な態度をとるようになりました。
この変化は、彼のどのような心境の変化を表しているのでしょうか?
良い変化だったらいいのですが、
単に私に慣れただけかなとか、
女として意識されなくなった(友達カテゴリーに入ってしまった)のかなとか、
悪い方向へ考えてしまいます…。
418名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 21:15:28 ID:IJbfSK8/
普通ならオマエが一定の信頼に値する人物だとソイツの中で判断されたと考えるのが妥当。
419新参:ウケミン判定ほぼヒット sage:2009/10/05(月) 23:47:07 ID:w+S4C5Bw
>>414
その事をしっかりメールで言って謝って、その上でまたやったのなら、やめるしかないのでは?
まだ、しっかり言ってないなら、次はそちらからメールとかが無いとダメだとはっきり言って、
逃げ道として、すぐに謝ったり近い行動起こすなら、許すよ
って言ってみたら?(嘘でも良いから、それだけでも勇気でると思うんだけどね)
420名無しさんの初恋:2009/10/06(火) 06:23:00 ID:QEzsmEFN
相手の退路を絶って追いつめろ
421名無しさんの初恋:2009/10/07(水) 00:13:50 ID:eiilPW2s
この中の誰一人よりも自分は疲れている自信が有る。
422名無しさんの初恋:2009/10/08(木) 16:04:23 ID:IPm6QHFO
むしろ疲れたスレに行けばw
423名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 09:36:21 ID:InYmREPB
私も好きな人もウケミン
お互いなんとなく好意はあるけれど友人という状態だったのだけれど
彼の方から飲みに誘う等の軽いアプローチのようなものがしばらく続いて
友人から恋人へ関係を進展させたいのか、ただ単に暇なのか悶々としていた時期に、
2人で飲んでいたら彼が終電を逃してしまって私の部屋に泊まることに。
珍しく彼がお会計を持つと言ってくれたこともあってこれはやっぱりと思ったのだけれど
部屋に着いてから、何かあるのかなと思っていたのに特に激しい動きはなく
ここは私から動かなくちゃいけないのかもと思いながらそのまま熟睡してしまい
翌朝、お互いもやもやとしながら彼は帰宅。

そこからしばらく連絡がとれず、顔を合わせることがあってもそっけない態度。
なんかもう嫌われた、もしくは諦められたとしか思えないのですが
ここで私から勇気を振り絞って好き好きアピールをするべきでしょうか?
424名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 09:54:15 ID:Uh6O5V3j
ウケミンの方に質問です。

かかってきた電話に出れなかった場合、折り返し電話をかけますか?
私の好きなウケミンは、折り返し電話をくれません。
ウザイのかなと不安になります。

メールの返信はともかく、電話は折り返すのが普通かと思っていたので、
折り返し電話をしない人の心境を教えてほしいです。
425名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 12:22:58 ID:/W+dmdth
>>424
ウケミンにとって電話をかけること自体がハードル高い場合があります
特に気になっている異性に対しては緊張するから

かけたい

緊張する

時間がたつ

こんなに遅くかけなおしたら失礼かも、でもかけたい

迷う

時間がたつ

もうダメ

こんな感じになっているかも知れません

426名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 14:50:50 ID:Uh6O5V3j
>>425
レスありがとう。
そっか…そういう考え方なんですね。

でも、折り返しをもらえなかった側としては、
うざかったかな?もう電話しないほうがいいのかな?
と、不安になってしまいますよね。
ウケミンは、そういうこちらの心境には
まったく考えが及ばないのかな?

私も軽いウケミンながら、頑張って電話してるのにな〜
そんなこと、思いもよらないのかなorz
427名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 15:32:37 ID:dyhS7YlC
思いもよると思うけど
できない あるいはしない
428名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 15:33:52 ID:dyhS7YlC
>>423
何事もなかったかのようにお昼かお茶に誘ってみたら
ほっとするかも
429名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 18:28:18 ID:Gu2eqPLr
>>423
切実な心境なのは分かるけど…

@アピールすべきかどうかなんて、そんなの勝手にしろとしか言いようがない。
  Howの答えをここで求めるのはいいけど、Whatの答えは自分で考えてください。
  自分の人生の道筋(What)は自分で決めるべきです。
A好き好きアピールの次は何をするの?
  相手を振り向かせたいなら誰だって好き好きアピールをする。
  重要なのはその先。最終的にどうなりたい?そのためには好き好きアピールの次に何をすべき?
430名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 19:41:58 ID:WvQWYoJr
Bそれが決まったら、まず服を脱ぎます。
431423:2009/10/09(金) 21:30:41 ID:InYmREPB
最近、彼に気になる人がいるみたいだという話を人づてに聞いて
少し混乱している状態だったので、要領をえない文章になってしまいました。すみません

>>428
様子をうかがってそれとなく誘ってみようと思います。
今の所、顔を合わせる機会があまりないので先になってしまいそうな気もしますが。

>>429
どうやったら上手くフォローが出来るのだろうという所からアプローチしたほうがいいの?
と、頭の中で論理が飛躍してしまいました

最終的にどうなりたいかと考えると今のぎくしゃくした関係をどうにかしたいと思っているだけで、
積極的に恋人になりたいというよりは、恋人という選択肢もあるというくらいの気持ちなのかもしれません
432名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 02:42:49 ID:nSozxKfI
>>426
重要な電話なら何回も着歴あってもおかしくない。メールで追撃着ててもおかしくない。
それがないって事は対した用事じゃなかったんだろう。

って思う。根本、自分と話したくて電話してきたなんて思わない。
433414:2009/10/10(土) 09:44:20 ID:DURMlkAr
>>419
ウケミンの方からご意見頂けて本当にありがたいです。ありがとうございます
そういう風に言えば良かったんだ!と目からウロコでした。
丁度彼も私も忙しい時期に入ってしまい、その後も連絡を取らずに今に至ります
彼が10月忙しいのは知ってるのですが、10月のいつまで忙しいのかは知りません・・・

次同じことがあって傷ついたら、>>419さんのおっしゃるような言い方をすると頭で考えながら
10月中旬に「いつ頃まで忙しいんだっけ?」と何事もなかったかのように
連絡を取ってみるのがいいのでしょうかね
434名無しさんの初恋:2009/10/10(土) 23:14:03 ID:1c2na8P1
>>426
基本的にウケミンとしては、相手が自分に好意を持ってくれるなんてありえ無いと考えがちです
なので、自分が折り返し電話をしなかったことで相手が不安がっているなんて想像できてません

むしろ、自分が電話したら迷惑ではないのか?などといったマイナス思考をしてしまうため
迷った挙句に応答なしになってしまうんです(結果自分の中で後悔したりもしてます)

相手の方に自分が好意を持っていることを言葉で言ったことがありますか?
言ったことがなければ、ウケミンはあなたに対して好意を持っていても、それを表に出したら嫌われる
と思ってしまい、気持ちを隠すように振舞いますよ

ウケミンレベルによりますが、相手の好意がはっきり認識できると、勇気を出して行動する人も
いますよ

私はウケミン♂だったのですが、相手の気持ちがはっきり認識できてから、自分でも不思議なくらい
行動的になり、一気にプロポーズして今度結婚します

あなたも軽いウケミンとのことですが、相手を本当に好きなら一度ストレートに気持ちを伝えてみる
のもいいかもしれませんよ
435名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 13:46:11 ID:S93klpnZ
半年過ぎでやっとメルアド書いた紙を渡しました。
一昨日渡し、それだけで私は満足だったはずでしたが
昨日も返信がなく、多少落ち込み(笑)
私もウケミン。彼も私より、受け身なんだと思っているので見返りは求めるつもりはないんですけどやっぱ、負担だったのかなと不安になってしまいますね(笑)
独り言すみません
436名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 15:09:59 ID:S5XmVNw9
ウケミンってメルアド書いた紙もらっても
自分からはメールできないんじゃないの?
こっちが出したメールに返信するってイメージなんだけど・・・
437名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 15:54:19 ID:R6gGPfC0

シャイでウケミンな
好きな人♂から
メール苦手なのに
誕生日メールくれたり
引退試合の決勝戦見に来て
っていわれたんですけど


バレンタインにチョコ渡しても
大丈夫でしょうか
ウケミンのひとって
女の子からチョコもらうのって
嫌じゃないのかな



438名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 17:20:00 ID:KWC2OmNq
嫌なわけねえだろ!
クレクレ。山ほどクレ
439名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 23:21:09 ID:S93klpnZ
>>436
彼が内心どう思っているんであれ、その言葉で救われました…
明日彼が居たらメルアド聞こうと思ってます。
ウケミンじゃないぢゃんあたし(笑)
はぁ…頑張ろ:
440名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 01:31:24 ID:G/a/YCx4
相手はウケミンだと思ってたけど、
デートの終わりに「また遊ぼう」って言ったら「最近忙しい」だってさ…
これはただの脈ナシだよな…
441名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 07:08:03 ID:CmatXbJR
>>435
用事が無い限り、メールをする事を躊躇します。
1:メールしようかな
2:何書こう
3:書くべきことがわからない
4:1へ戻る

のスパイラルかと
次ぎ会って少しでも話せたら、メールが送れそうな内容で「メールしてね!」とでも言えば、よろこんで食いつくのではないかと


>>437
人が多いと恥ずかしがって、いやな振りするかも
でも、手渡しが一番喜ばれると思うのでがんばって!!!
442419:2009/10/12(月) 07:28:23 ID:CmatXbJR
>>433
良いと思います。
いけないとは知りつつも、「何事も無かったように」はうれしいのです・・・
ただ、それだけだと同じ事が起こりやすいと思うので、あなたの言葉で、ちゃんと返信して欲しい旨を伝えれると良いかも
「へんしんまってまーす」とかなんとか・・・僕自身メール上手じゃないので、参考にならないかもしれませんが・・・

がんばってください!
443名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 13:25:42 ID:sITsxLmr
>>441
アドバイスありがとうございます。
でも不安な事。
私はただメルアド書いて渡したんじゃなく、今まで彼に助けて貰った感謝の気持ちをメッセージカードと一緒に添えて渡したので、何も返信がなかったのはやっぱ私に興味ないか、面倒くさいからなんだと思います。でも好きだから頑張ります。どうもありがとうございました!
444441:2009/10/12(月) 18:23:06 ID:CmatXbJR
>>443
メッセージカードの中身がわかりませんが。。

1:やったー!こんなのもらっちゃった
2:なんでだろう???
3:もしかしたら気があるのかな?
4:・・・いや、思い上がっちゃダメだ
5:そんなことは、ありえない・・・でも⇒3へ

のスパイラルへの突入は可能です。
時間がたつと、「でも・・・」が発生しなくなり、もんもんとした状態へ・・・とか?
直接会えたとき、嫌っているそぶりが無ければ、大丈夫なのでは?

前向きにがんばってください^^
445441:2009/10/12(月) 18:26:38 ID:CmatXbJR
書き忘れ
メールを書いて送るのは考えれば考えるほど、難しいです。
私であれば、返信を望む旨が無ければ、時間がたちすぎた事によって返信ができなくなります。
(過去ログにもこういうこと書いてあった気がしますしw)
446名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 20:25:44 ID:LjD1L62+
ウケミンにメルアド書いた紙渡して華麗にスルーされている。
関係が崩れるのが怖くて何事もなかったかのように振る舞い続けて4年。
もうダメぽ
447名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:07:08 ID:IRqOLa8e
ウケミン♂(仮)にメールしたら
珍しく速攻で返ってきたのですが
何回目かのこっちからの返信で
思わせぶり?な内容送ったら
返ってこず…orz
これって単純に脈ナシですか??
448名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 21:45:46 ID:smUfT39P
思わせぶりはだめだろう。思わせないと。
449名無しさんの初恋:2009/10/12(月) 22:40:58 ID:ip61wLVu
>>447
恥ずかしくて返信できんわそんなの
下手な返信して避けられたくないし
450名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 02:16:30 ID:86U0qVdh
何故僕は幽霊と出会えなかったのだろう。
451名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 03:58:57 ID:v1QT5XsD
>>447
1.警戒モード発動        安易に乗ったらあとあとみんなの話のネタにされることもありえるような気がしないでもない

2.わけわからんモード発動  何度読み返そうにも脳みそフリーズ状態で思考がまとまらず内容が認識できない

ほかにもいろいろあるけどめんどいから止めた
452名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:58:27 ID:sOqTICBz
煙で燻して出てきたところを捕獲
453名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:03:33 ID:ECrkyLof
そのまま息絶えます。
454名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 09:27:58 ID:d9IUgHdJ
自称Lv1のウケミンな俺だけど、最近なんとなく気になる人ができて、それから身なり整えたり、できるだけ挨拶したり相手が一人でいるときはたまにこっちから話しかけたりしてる(もちろん不器用だけども)。


ウケミンじゃない人から見て、脱ウケミンしようとしてる人はどう映るんだ?
以前に俺が脱ウケミンしようと思って上に書いたことをしたらそれに感づいた女子何人かに笑われて以来ずっとそれがトラウマなんだ…それともこれはスレチかな
455名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 11:37:26 ID:ygNo/fDa
偉そうに解説and長文でスマソ
あくまでも私の予想ですが、>>454さんが女性から笑われたというシチュエーションは
もともと>>454さんはあまり積極的に人に接するタイプじゃなかったのを
周りの人が知っていて、それが身なりを気にするようになったり
積極的に話をするようになったのを見て「彼なりに頑張ってるんだ。
かわいい。(=好感が持てる)」と思って笑ってしまったのではないでしょうか。
(もちろん嘲り笑っている訳じゃない)

基本的に女性は男性に対して少なからず恐怖心を持っていると思うんです。
だから逆に恐怖心が全く湧いてこないウケミン男性に対しては
自分たちと同じ(つまり女性)扱いをしてしまい、
結果的に男性にとっては傷つくということなんじゃないかなぁと考えています。

もしまた女性から笑われてしまった場合は、「イメチェンしようと思って、
頑張ってるんだよ?」とさらっと言ってみてはどうでしょうか。
また笑われるかもしれませんが、高笑いだとかひきつった笑いとか
あからさまに不快感を感じるような行動でなければ
全然気にする必要はないと思います。

ふと思い出したことですが、普通家族だとか恋人同士だとかいう
親密な関係ではない限り女性が男性の頭をなでることはないと思うのですが、
飲み会に参加している時に彼が女性(友人レベル)から
頭をなでられていたことがありました。たぶん女性の方は
「かわいい。よしよし、なでなで。うふふ。(ウサギをかわいがるような感じ)」
だったのだろうと思いますが、ウケミン男性からすると
「なんで俺女性から頭をなでられてるんだろ。からかわれてる?幼児扱い?」と
感じていたのでしょうか。

やっぱりウケミンも男性である以上、女性と同等(みんなで仲良く一緒、という感じ)
に扱われるより、頼られるほうが嬉しいのでしょうか。
456名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 15:50:45 ID:izyQivE1
ウケミンの方、教えてください。

私には、かなり前から好きな男性がいるのですが、
その男性との関係が最近微妙で悩んでいます…。

彼とは、数人で何度か飲んだことがあるのですが、
その時は私とも話してくれていました。
かなりテンプレに当て嵌まるし、言動を見てもウケミンだと思います。

二人で出掛けたこともあるのですが、
その時は、目も合わせてくれないし、二人の間隔も空いているし、
あまり喋ってくれないしで…
ショックでしたが、このスレを知っていたので、彼はウケミンなんだからと
自分を鼓舞して頑張ってきました。

でも、もしかしたら嫌われているだけかもしれません。
最近は、電話もスルーされたり、
誘いも断られたりするようになりました…。

いくらウケミンでも、電話スルーや誘いを断ったりは
しないですよね、好きな相手なら。
嫌い避けされていると思うのが賢明ですよね。
もし、嫌い避けじゃないとしたら、
相手の男性には、どのような心理が働いているのでしょうか。
また、私にどのように行動されたら嬉しいですか?
推測で良いので、教えてください。

今はひとまず、連絡は控えています。一週間ほどしていません。
これ以上の関係悪化が怖いので、動けなくなってしまいました…。
457名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 16:25:07 ID:fLnPnVrn
>>456
脈ナシ
458名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 16:33:41 ID:ArONBeYi
>>456

>二人で出掛けたこともあるのですが、
慣れていない場合は、ありえるのではないでしょうか?
ただ、時々目が合ったりしましたか?
気になるのであれば、ちら見はすると思うので・・・

>いくらウケミンでも、電話スルーや誘いを断ったりはしないですよね、好きな相手なら。
基本的にしないと思います。
ただ、知り合いに見られ、かなりからかわれたりすると、知り合いがいそうな場所へ行くのを避けるかも・・・
または、今までは友人感覚であったのが、意識してしまいどのように話せば良いかとか悩むようになり、
混乱状態で逃げの一手を打ってしまっている
誘われた場所が嫌いな場所であった

彼の趣味(たぶんだけど、それについてなら口が軽くなると思う)に引っかかりそうな場所へさそってたりしますか?
459456:2009/10/14(水) 17:12:13 ID:izyQivE1
>>457
ガーン…やっぱりそうなんですかねorz

>>458
ただ、時々目が合ったりしましたか?
> 気になるのであれば、ちら見はすると思うので・・・
時々目は合いました。チラ見されていましたね。。

> 彼の趣味(たぶんだけど、それについてなら口が軽くなると思う)に引っかかりそうな場所へさそってたりしますか?
はい、彼の趣味はかなりマイナーな競技なんですが、
それを観戦に行こうと誘われ、二人で行きました。
その時の彼の様子は上記の通りです。
その後、彼から食事や飲みに何度か誘われましたが、
その日が近づくにつれて、彼はため息が多くなったり不安定になってきて、
結局ドタキャンされてしまいます。
食事や飲みはハードルが高いのでしょうか…。

そして、じれったくなった私が何度か誘い、
その時は乗り気のように見えるのに
いつも相手の都合で実現しなくて、
そのうちに、電話をスルーされ始め、
誘いも断られるようになり、今に至ります…。

私が彼を追い詰めているような気がしたので、
もう連絡をしていないのですが、この判断は正しいですか?
460名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 17:59:02 ID:vxw28m+a
脈有りを前提とするなら、好意はあるけど一緒に居るのが辛いって状況かな
彼が重度のウケミンで恋愛経験に乏しく、あなたにそれなりの恋愛経験が有った場合
やるせなさとプレッシャーから絶望したんだと思うね
461456:2009/10/14(水) 18:48:46 ID:izyQivE1
>>460
プレッシャーは感じていそうです。
彼の過去の恋愛経験は聞いたことはありませんが、
彼を見ていると、経験なしかもって思います。
キョドリ方を見て、すぐに女慣れしていないと分かりました。

私は恋愛経験はそれなりにありますが、
恋愛経験の乏しい男性でも、別に気にしないのにな…。
彼は年上なので、余計にプレッシャーを感じているのかもしれませんね。
やっぱり、恋愛経験がないことは、相手に知られたくないものですかね…
462454:2009/10/14(水) 20:23:51 ID:d9IUgHdJ
>>455
レスありがとう。
もともとのマイナス思考故にそう思い込んでいたのかもしれない。うまくできるかは分からないけど俺なりに頑張ってみるよ。


ちなみに俺、というかほとんどのウケミン男性は普通の男性よりも女性に頼られたい欲求が人一倍強いと思うよ。問題はその欲求よりも自分の存在が否定されることへの恐怖が勝ってしまってることにあるんじゃないかと。
だからウケミンは自分の殻に閉じこもって自己完結させたがる。
463458:2009/10/14(水) 20:27:51 ID:ArONBeYi
>>459=461

前提:脈有り&慣れていない

>その日が近づくにつれて、彼はため息が多くなったり不安定になってきて、結局ドタキャンされてしまいます
相手から誘ってきたんですよね?
なら、その約束をした後、予定が入ってしまったorすっかり予定を忘れていた(誘うことに必死で)、
そして、それを告げないといけないと思いつつ、どうしようどうしようどうしようの無限ループでため息が出て、
時間に迫られて、ドタキャンに

>食事や飲みはハードルが高いのでしょうか…。
誘えてるぐらいなので、問題はないかと

>いつも相手の都合で実現しなくてそのうちに、電話をスルーされ始め、誘いも断られるようになり、今に至ります…。
以前のキャンセル理由が急な仕事とかである場合は、これ以後もそれらの理由によりキャンセルしてしまうのでは、
という恐怖心から、安全圏である拒否に行ったのかも・・・断った後後悔してそうだけど。。

>キョドリ方を見て、すぐに女慣れしていないと分かりました。
相手は嫌われたと思っているかもしれません。(何度もドタキャンをしてしまったので)
嫌っていないことを告げ、また誘いをかけてあげてはどうでしょうか?
その際、ドタキャンはダメ、用事が入ったらすぐ言うことと、
用事が入ったと聞かされたときに、次いつにするかを決めてしまってはどうでしょうか?(相手に誘う勇気を!)

>彼の過去の恋愛経験は聞いたことはありませんが、
無責任ですが、聞いてしまえば良いのでは?
その時に、
>恋愛経験の乏しい男性でも、別に気にしないのにな…。
も伝えれば良いんじゃないかと
若干博打かんがありますが・・・
464名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 21:53:40 ID:6kRSut33
長文レス&駄文スマソ
>>456
実際脈が完全に無いわけでもなさそうだけど、460さんの言うように、
あなたが魅力的な人であることが逆に彼にとってかなりのプレッシャーになってる可能性は大いにあるかと。
あなたが別段気にしないことが、彼にとっては大きな負担になってるのではないでしょうか。

ウケミンな俺からすれば、街を歩いてるときに仲良さげなカップルを見ると
大袈裟だけどどこか別世界の人、俺とは違う世界に住んでる人なんだなって
思ってしまうことがたまにある(ましてやそれが美男美女となれば尚更)。

で、その自分とは違う世界に住んでるような人が自分に迫ってきて、
ひょっとしたら自分に好意を抱いてくれてるかもしれない。
でも自分には恋愛経験が無いからリードしてあげることもできない。
飲み誘ってみたけどどうしよう、どうしよう、どうしよう。楽しく会話できるかな。
やっぱり今回はやめておこうかな。自信ないし。
あっ怖くて思わずドタキャンしちゃった。もしかしたら嫌われたかも・・・。

脈有りと仮定すれば、
↑のようなこと+その他諸々のネガティブな思考が彼の頭の中で渦巻いてると思われます。

彼の恋愛経験の有無を聞いた場合、ひょっとしたら更なる自信喪失に繋がるかもしれないので、
あなたの言う
>恋愛経験の乏しい男性でも、別に気にしないのにな…。
この言葉を彼にさりげなく言ってあげてはどうでしょうか(あんまり直接的に言い過ぎると逆効果かもしれないです)。
465名無しさんの初恋:2009/10/14(水) 22:33:28 ID:YInm6lvk
>>461
かなり重傷なウケミン君だなw
ま、とりあえずわかってることは、今二人の主導権を握っているのはあんただとゆーことだ
経験のないウケミンをものにするには、相手に信頼されることが一番大事
うたぐり深いウケミンなら、ちょっとやそっとじゃ食いつかないのは当然だろう
魚釣るのと同じ感覚だよw
あとはあんたの忍耐の問題だな
がんばって
466名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 04:15:19 ID:9oHCTptZ
>恋愛経験の乏しい男性でも、別に気にしないのにな…。

えー
それって本人が言い出して初めて「気にしないよ」って言えることだと思うな
太ってる子に本人が何にも言わないうちから「俺、太ってても気にしないから!」って言って喜ばれると思う?
さりげなく言おうが同じだと思うなー
それよりも相手が大好きだということが大事だと思うけど
467456:2009/10/15(木) 05:07:42 ID:Y2WJpKmY
皆さん、レスありがとうございます。

私の存在が彼のプレッシャーになっているのは間違いなさそうなので、
もうしばらく時間を置いてから、連絡してみようと思います。
私から見たらとても彼は魅力的で、
むしろ私のほうが気後れしてしまうほどなのに、
ウケミンの人は、そういう風に考えてしまうんですね…
でも、自信無さげなところも全部ひっくるめて
彼が好きなので、長期戦覚悟で頑張ります。
忍耐ですね。

参考になりました。ありがとうございました。
468名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 06:28:41 ID:2we5NqCb
>>467
単に脈なしの可能性も高いからあんまりきたいすんなよ
469名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 15:28:36 ID:3v3+76Lb
>>455
頭撫でられる云々についてだけど、普段からかわいい言われてるような人(それこそ頭撫でられてるような)だったら
本人もなんとなくわかってるので、ちょっと嬉しい・恥ずかしいくらいで嫌悪感は抱かないと思いますよ。
でも自分はちょっと一般の感覚からずれている部分があるので、人によるのかもしれません。
470455:2009/10/15(木) 19:38:15 ID:kXn+Mt+v
>>462
少しはお役に立てたようでよかったです。

ところでウケミンの彼は癒し系とかお笑い系とかのイメージが強いので
彼に頼ってみようという発想がなかなか出てこないんです。
でもいつでも自発的に仲間のサポート役を買って出るので
頼りないわけではないのですが。
今度何かあった時には彼に頼ってみることにします。

>>469
男性に対してかわいいというと傷つくという話を聞いたことがあるので、
ウケミンだってれっきとした男性だからやっぱり嫌なのかな、と気にしていたのですが
嫌だと思っているとは限らないんですね。
でもやっぱりなるべく言わないように気をつけようと思います。
471名無しさんの初恋:2009/10/19(月) 04:25:59 ID:xnTtMF7F
>その自分とは違う世界に住んでるような人が自分に迫ってきて、
>ひょっとしたら自分に好意を抱いてくれてるかもしれない。
>でも自分には恋愛経験が無いからリードしてあげることもできない。

よく読んでみたけど
結局これって「もったいないからとりあえずつきあう」
って感じなのかな
どうも「好き」って感じが伝わってこない
472名無しさんの初恋:2009/10/19(月) 07:12:58 ID:tCklfiBD
ハナから恋愛感情前提の文章なんだよ。
2chですら恋愛感情が有る事を明示していないだけだ。
473名無しさんの初恋:2009/10/19(月) 14:57:39 ID:xnTtMF7F
そうかねえ
なんか気持ちがないような気がしてしまうよ
そもそも自分から好きになることはあるんだろうか
474名無しさんの初恋:2009/10/28(水) 22:54:24 ID:DcSm+RjX
受け身の心理は
プライドが高い
475名無しさんの初恋:2009/10/28(水) 23:22:39 ID:LmqQxcRA
自分から動いて失敗したくないだけ
常に選択権はこっち、みたいな
476名無しさんの初恋:2009/10/28(水) 23:23:54 ID:R/eBVWz9
ウケミンと脈なしの判別はちょっとやそっとじゃ無理だろ
実際に対峙して良く分かった
477名無しさんの初恋:2009/10/28(水) 23:31:33 ID:ETaZc/SP
初めてこのスレ見つけて>>3を読んでびっくりした。
良くも悪くもほぼ当てはまってるw
478名無しさんの初恋:2009/10/28(水) 23:49:10 ID:2D/LEsEP
>>477
俺も>>3を見たけど、ほとんど当たってるww
479名無しさんの初恋:2009/10/29(木) 00:04:08 ID:R/eBVWz9
>>477
心理テストみたいなモンでウケミンじゃなくても普通に当てはまるから注意な
480名無しさんの初恋:2009/10/29(木) 00:09:44 ID:2UMlPD7N
バーナム効果と言う奴ですな
481名無しさんの初恋:2009/10/29(木) 00:21:13 ID:cfQNKI1M
自分はかに座なのに、もしくはA型なのにまったく別の性格分析を読んで当て嵌まってるって思っちゃうよね。
482名無しさんの初恋:2009/10/29(木) 00:55:10 ID:JRa8dez3
血液型や星座なんて内面と何の関係もない
まだんなこと信じてんのか
483名無しさんの初恋:2009/10/29(木) 00:59:15 ID:cfQNKI1M
>>482
当て嵌まってると思うだけで特に信じてるわけではないんだが…
484名無しさんの初恋:2009/10/29(木) 01:09:47 ID:Z5sZnfsI
今の関係を壊したくないのは自分も同じ。
友達以上恋人未満って曖昧だけど境界線がない方が疲れないような気がする。
485名無しさんの初恋:2009/10/30(金) 10:47:37 ID:yPjADWIg
今の関係を壊したくないとか言ってると
相手に相手がいつの間にか出来てさよならってことになるんだぜ
よくあることだ
486名無しさんの初恋:2009/10/30(金) 17:53:13 ID:5vlAnMkW
それはこっちを好きでなかったというだけの事。
487名無しさんの初恋:2009/10/31(土) 13:07:09 ID:VcYHPMda
動物占いなんかは統計学とか素質論から引っ張ってきたデータのはずだよ
依存はよくないけど、『こういう素質を持った傾向がある』という意味では参考になる
488名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 11:42:02 ID:LkKX/tZi
ハローエフェクトも除外できてないデータで「統計学」使った所でなんの意味が有るんだよ。
489名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 22:48:08 ID:T4+EH/Zi
太平洋戦争の硫黄島で米軍に地下トンネルにガソリン投入されて火つけられてやっと投降してきた人達もウケミンだっのかな?
490名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 23:45:45 ID:YMTvRU8Z
釣りじゃないとしたら怖い質問だな
491名無しさんの初恋:2009/11/07(土) 01:00:00 ID:NKy6ghHE
まとめサイトってなんで女視点だけなんだ?
492名無しさんの初恋:2009/11/07(土) 04:09:06 ID:OPJH2Tye
もともとが受身な男の心理状態ってスレだったからじゃないの
493名無しさんの初恋:2009/11/07(土) 07:50:40 ID:Hi/eW5oq
そしてその時代にwikiまとめができたからだな。
サイト化したのは受身な人の。。。かもしれんが。
494名無しさんの初恋:2009/11/07(土) 07:52:47 ID:Hi/eW5oq
wikiっていらなかった。
テンプレートまとめ、だ。
495名無しさんの初恋:2009/11/07(土) 10:26:19 ID:ff0u+bUE
今更だが、>>3とwikiを見て自分がほとんど当てはまってた事に気づいた……。
そしてたぶん相手もウケミンな予感。終わったな…。
496名無しさんの初恋:2009/11/07(土) 10:27:01 ID:ff0u+bUE
ゴメンあげてしまったorz
497名無しさんの初恋:2009/11/11(水) 02:38:39 ID:qyEu4LT7
ウケミンは好きな人から遊び誘われてもスルーする?
内心嬉しいのに顔には出さず乗り気じゃないように振る舞う…みたいな
それとも、好きな人に誘われたら遊びの話しを進める?
498名無しさんの初恋:2009/11/11(水) 07:56:24 ID:llC658M7
好きな人から遊びに誘われたらパニックになります。
499名無しさんの初恋:2009/11/11(水) 18:46:11 ID:85IliZPM
手握られただけですらパニックなのにw
自分は遊びに誘われたらうれしすぎて発狂するかもしれない。





さっきほんとは嫌い避けされてたって気がついたから自分にはそんな日は一生こないんだけどなorz
今日だけは泣いて、明日からはなかったことにして絶対に見せないし見ないんだ。もう何も見たくないんだよ・・・・・・
500名無しさんの初恋:2009/11/11(水) 23:04:24 ID:qyEu4LT7
>>499
相手に何か言われたの?
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
501名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 01:03:52 ID:yIkNHLQB
>>500
499だけど何も言われてない。
ただ外でたまたま会ったら「げ」て顔されてその後避けられた。
ウケミンなりに話すの頑張ってきたけど、それは全部空回りで迷惑だったんだってそれで気がついたんだ。
相手がいい人だったから我慢して自分の相手してくれてただけなんだ・・・
相手してくれてるのが職場だけっていう時点で気づくべきだったんだよね。
長文ごめん。
502名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 02:10:57 ID:6qzKXZ8o
俺も男女問わずにウケミンながら、頑張って話しかけたけど全く相手にあれなかった
もう二度と頑張らない
503名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 02:27:18 ID:Y5NZl2L3
冬休み遊ぼうっていったらみんなであつまりたいねっていってきた…
これってもしかして反応見られてる?
それとも本当に二人きりとかは無理なのかな?

メールしてても質問に答えるだけで何も聞いてこないから(でも文体はリア充ぽいしわりと長文)
普通に脈なしだと思ってるけど

ウケミンだからなのかなぁ?
504名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 12:07:43 ID:LeTyOxYo
バイトが一緒の♂が好きなんだが、どうもウケミンっぽいんだ。
用事があって向こうからメールが来たんだが、それから一ヶ月今も毎日何故かメールが続いてるw
でも遊びに誘ったら断られた(´;ω;)
メールのやめ時がわからないからずっとメール続いてるんじゃないかなと少し心配になったり…
前話した時に、女性が苦手でコンプレックスがあると言ってたんだけど、こりゃ告白しても無理かなぁ?
505名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 17:31:53 ID:N4fGA+7X
受け身でも、相手が好意あるってわかってたら、メールもらったら、質問に答えるだけで返す、とかしないし、誘いやすいような返信をします。
それをしないのは、脈無しです。
506名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 21:17:14 ID:EaOmkkC8
>501
ウケミン攻略の女子より一言。
>外で不意に出会って嫌な顔
むしろ好意があるからこそ
ファッションとか油断しまくりの時に会ったら死にたくなって嫌な顔してしまうかもしれない

相手のせいにして(嫌われてるから相手のために近づかない)結局は自己防衛ですか?
今回の件に限らず、相手の気持ちを決めつけないであげてくれ
507名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 21:50:43 ID:wGN/ZJsp
>>506
全体的に論理がおかしい
508名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 06:49:37 ID:dsPbgbYX
>>503
「みんなであつまりたいね」って脈なしの典型パターンやん。何度も言われた
ことがある俺が断言するぜw。相手が♀なら確定。ただ、♂ウケミンなら、そ
んなソフトな断りテクを知らないヤツもいるだろうから彼女いるかまだ浅い友
達扱いでこれから脈作れる状態か。

脈ありといってほしそうだが、現実を見よう。ただしやはり相手の性別にもよる。
509名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 10:27:12 ID:FqclUu98
基本的には脈無しだよな
ウケミンと思いたい気持ちも分かるけど
510名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 14:44:05 ID:0GXq9HtT
>>508
レスありがとう
やっぱり脈無しですよね…
相手は♂です。
ただ確実にウケミンかはわかりません…
受け身で友達少ないみたいだけどリア充っぽいし
彼女は最近別れたばかりらしいです

まだ一回も遊んでないから、早まりすぎたかな?と思います…。
511名無しさんの初恋:2009/11/14(土) 00:38:17 ID:NDmNicui
恋愛から距離を置きたいのかもね
まあ、脈無しと大差無いが
512名無しさんの初恋:2009/11/14(土) 01:43:12 ID:4/dFLSFY
最初の方にウケミンなので告白されても振ったというのがあったけど、
これって本当?

今の彼女はウケミンだけど、告白したらOKしてくれたよ。

513名無しさんの初恋:2009/11/14(土) 02:00:56 ID:ZmMeL9Wy
http://em1.shinobi.jp/Click_to/0015061/13174/

LoveLoveCheck!!
自分と好きな相手の携帯のメアドを登録。
相手も自分のメアドを好きな人として登録の場合にのみ、両方にメールでお知らせ!
片思いの場合は誰にも知られずに、好きな人の気持ちがチェックできるサイトです。
514名無しさんの初恋:2009/11/14(土) 06:40:40 ID:58ro9vAf
ウケミン男性に質問です。
少しでも好意があった女性に対して
冷めてしまう時はどんな時ですか?
また、冷めてしまう時は、
少しのきっかけでも急激に冷めてしまいますか?
冷められてしまった場合、もう修復は不可能ですか?

私の好きなウケミン、前までは結構好意的だったんですが、
最近は誘っても乗ってくれない…。
電話も避けられている感じです。
私もウケミンなんですが、何年も進展なしだったので
このままじゃいけないと思って
勇気を出して積極的に誘い始めた途端、こうなってしまいました…。
これは脈なし、ごめん避けですかね。
今後どうしていけばいいでしょうか?
彼の心理がわからなくて辛いです。
何年もずっと好きだったし諦めたくないよ。
515名無しさんの初恋:2009/11/14(土) 14:14:57 ID:UqIeJ3ZW
何年も進展なし、ってことは相手は友達関係だと思っていたんじゃね?
そこから恋愛対象として意識してもらうには、
少しずつ好意を出しながら押したり引いたり駆け引きして距離をジリジリ詰めていくしかないと思うけど
516名無しさんの初恋:2009/11/15(日) 21:12:01 ID:n7wVgCKP
彼女の休みや暇な日を全く聞いてこないんですが、彼女に会う気がないのでしょうか?
また、自分の休みや暇な日も全く言ってこないです
私から電話して聞けば教えてくれますが、付き合って半年たって、彼から誘われたのは一回だけです
普段のメールや電話も90%私から。
私が日時指定して誘う→彼のスケジュールが空いていれば会う、空いてなかったら会わない ってカンジです
会いたかったら、普通は誘ってきますよね?

彼は 自称、超ウケミンだそうですが、どうなのでしょう?
517名無しさんの初恋:2009/11/16(月) 11:43:15 ID:B9b63+ap
それ本当に付き合ってんのか?w
518名無しさんの初恋:2009/11/16(月) 23:43:07 ID:sI7gsB+u
>>516
会いたかったら普通は誘ってくるけど、ウケミンは「普通」ではない。
その人がほんとにウケミンかどうかはわかんないけど。
519名無しさんの初恋:2009/11/17(火) 14:27:08 ID:F88Bj51Z
男性は支配欲が強いからそういうデートの段取りとかするのも好きな人多いよね
自分の好きにしたい、みたいな
でも女性は求められることに喜びを感じるからウケミン相手だとだんだん不安になるんだろうね
それが普通の性格の女性とウケミンの恋愛のネックだねえ
強い性格の人ならガンガン自分の好きに振り回してうまく行くのかもだけど
女性の方だけ頑張ってもだんだん息切れしそう
好きならできる!っていっても、無理して変わってもつらいよね
520名無しさんの初恋:2009/11/17(火) 18:22:47 ID:U8T/wBjr
君は子供だな。
521名無しさんの初恋:2009/11/17(火) 20:34:58 ID:F88Bj51Z
はいはい
522名無しさんの初恋:2009/11/18(水) 19:48:42 ID:vA5rFRdc
>>516
不満・不安は正直に話してはどうだろう?うけみんには相手の不満・不安まで
考慮する余裕がないヤツもいる。ただ、都合のいい相手にされているかもしれ
ないよね。本人を知っているあなたならそうでないかはすぐ分かるだろうけど。

好きでいてくれるにしても、本気を出すほどあなたに興味があるようには見え
ない。関係を変えるには話し合いがよいかと。
523名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 16:29:16 ID:+9byW4vb
>本気を出すほどあなたに興味があるようには見え
ない。
>関係を変えるには話し合いがよいかと。

うーん
これだと
話し合いするほどあなたに興味があるようには見えない
にもなってしまいそう
524名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 18:56:57 ID:3IOwhBTQ
おまいらただいま
脱ウケミンしようとがんばったけど
結局疲れてここにもどってきてしまった・・・
525名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 22:27:51 ID:r+N2f549
付き合ってて、夜二人でゴロゴロしてるときとかHしたそうなそぶりは見せるくせに、自分からは仕掛けてこない。でもいざH始まったら超ノリノリ・・・ってウケミン?
526名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 02:24:02 ID:IlM+NTMb
経験してセックスに恐れが無くなったウケミン臭いねえ
527名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 08:14:55 ID:6Muofn9Q
>>516
俺も話し合いするべきだと思うな。
相手の気持ちも考慮して、はっきりと伝えるべき。
528名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 08:26:14 ID:5BBZVGO8
>>501すごい同じ状況かも
何度かこちらから誘って一緒に帰ったり遊びに行ったりしてたけど、職場が一緒だし単に彼の優しさで断れなくて付き合ってくれたんだろうなって状態
実際、最初の頃より距離が出来てる…orz
529名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 09:00:49 ID:zy0f+VNF
女も男も受けが許されるのは持つ者だけ
持たぬ者は攻めなきゃ駄目だよ
でもどちらにせよ格上の相手を手に入れる事が出来るのは攻めた者だけどね
受け身は一生自分以下の相手しか捕まえられない
530名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 09:23:36 ID:jwVpNTa8
>>519
凄くわかる
頑張って息切れしつつもつづけたけど
その頑張りに、相手がいろいろ無理とか言い出しました
何がしたいんだか全くわからない状況です
…疲れますね
531名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 14:13:01 ID:3EBBC6Gp
>>529
恋をしたことないの?
532名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 19:42:50 ID:a04iNR0H
そろそろ疲れたスレ行きかなあ
ポジティブに何でも話し合って!てのはわかるんだけど
エネルギー切れしてる状態だとできないしうまくいかんし
相手の気持ちを読むエネルギーもなくなってくる
疲れたスレ→あきらめたスレってのも要るかもね・・・
533名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 23:24:35 ID:hCFZnI4y
http://www.heart-junction.com/koimaga/love/bn/no113.html

なぜウケミンになってしまうのかがこのサイトに書いてあるよ
534名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 03:13:32 ID:Pn7Zz77L
そのカウンセラー、気持ち悪い女の典型だわ
そもそも「従順で振り回せる = リードしなくてはならない」ということなんだが
そんな相手に男らしさ(リード)を求める都合の良さは、女だから(許される)と無視してるしな
535名無しさんの初恋:2009/11/29(日) 01:03:59 ID:MyJB9xzi
都合良すぎだろ。
リードする立場をまっとうしろと言いたい。
男のためにデート先決めるの楽しいじゃん。
536名無しさんの初恋:2009/12/04(金) 15:40:45 ID:tE2+hbji
告白したら、どうしたらいいか分からないって言われた
これがウケミンてやつか
537名無しさんの初恋:2009/12/04(金) 18:17:26 ID:ZSPtMr3m
ウケミンてただ普通の人より極端に積極性が無い人ぐらいに思ってたが
なんかもう根本的に恋愛間が違う人なんだな
538名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 00:13:41 ID:a1TSHMVo
私もそう思う。
好き好き言ってくれるのに、自分からはまず電話くれない彼。
私が話したいと思ってる時に話したいんだって。
でもこっちも彼が話したいって思ってくれてることを知りたいんだけどなあ。
それに自分が話したいと思ったときに相手の都合を聞かず我慢する意味がわからん。
539名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 01:27:17 ID:Q9HPQOZm
多分、微妙に趣味や考えが合わないとかで微妙な距離があるんだろう。
相手が本当にコミュを取りたい時は親身に応じられるけど、そうじゃない場合は気を使い過ぎて
しんどいとかそんな感じだな。
540名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 01:33:24 ID:Ecg5kePN
>>538
うーんその彼は「普通の人より極端に積極性が無い人」じゃね
真性ウケミンは実際出会わないと分からないと思う
好きな人に告白されて断る、って信じられんことをしちゃうのがウケミン
541名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 01:58:16 ID:xYXLU51f
>>540

>>538
> うーんその彼は「普通の人より極端に積極性が無い人」じゃね
> 真性ウケミンは実際出会わないと分からないと思う
> 好きな人に告白されて断る、って信じられんことをしちゃうのがウケミン
542名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 01:59:45 ID:xYXLU51f
>>540


> 好きな人に告白されて断る、って信じられんことをしちゃうのがウケミン


それはさすがに、脈なしを、ウケミンにこじつけでは…?
543名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 02:14:26 ID:6qvo9ZCD
>>542俺ならしてしまいそう
544名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 05:13:42 ID:0eeIszF1
それ「受け身」じゃないだろ
545すもも:2009/12/05(土) 05:20:07 ID:15XFjYf4
受け身じゃなくて女性恐怖症だね
546名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 06:05:33 ID:2Xglezos
女性恐怖症の男って女に恋しないの?
でもゲイじゃないなら、女をオカズにオナニーはしてんだよね?
生身の女がダメってこと?分かんねー
547名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 06:16:36 ID:Q9HPQOZm
すぐ下に結びつけるのはモテない下品な男の発想だと女は言うが
>>546は何者?
548名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 06:43:47 ID:eQrXElA4
ウケミン若干攻略中。
連絡は100パー私からで、自分は女で今まで受け身だったし、
向こうが一切動かない&感情をあらわにしないのは
うざがられてるんだ…と疑心暗鬼になってすごく苦しかったし、
人間関係で相手の気持ちを察しようとせず
受け入れも拒否もしない人なんて…と一時憎くもなった。
でもいたずらなkissの琴子と入江くんを脳内イメージして頑張ったw
内心ビクビクしてるのは隠して、素直に好き好き言って、
会えて嬉しい楽しい言ってたら
プライド型ウケミンの相手がやれやれ仕方ねえなあ〜って感じで軟化してきたよ。
彼は冷たいんじゃなくて、ほんとは私の話をすごくよく聞いている…と
気付いてからだいぶ楽になった。
彼がひとりで守ってる平安の世界に、幸せの波風を立てたい!
って捨て身で思いつづけられてよかった
ま、完全攻略はしてないんだけどorzどんだけ長期戦なんだ…
549名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 22:00:12 ID:Mc8GLVkG
>>548
単にお前が嫌われてて対象外だから連絡もこない。
いくら受け身でも、100パー女にメールも打たないのは有り得ません
気付けよw
550名無しさんの初恋:2009/12/06(日) 09:37:48 ID:ztYa/7iS
私の知るウケミンはノーで表現する。
嫌いじゃない、友達ではない、音信不通になりたくない…は言う。
好き、付き合いたい、ずっと一緒にいたい…とは言えない。ずうずうしいと思ってしまうらしい。
どっちもだいたい同じなんだから、相手が喜ぶ言い方してあげればいいのに。

相手発信でなくても返事があるなら>>548は対象外じゃないような。
かといってど真ん中対象内だとも言わないのがウケミン。
551名無しさんの初恋:2009/12/06(日) 12:43:53 ID:K8rSM8ar
但しイケメンに限る。

オレが言っても喜ばない。
552名無しさんの初恋:2009/12/06(日) 16:02:11 ID:TXjLcZJZ
俺からまた女性が離れて行きました。正直ほっとしています。またひきこもれる・・。
553名無しさんの初恋:2009/12/08(火) 00:58:02 ID:+TqTVbYY
私からのメールや電話は全て受け身だけど
自分の気に入ってる子には、積極的に連絡してるのかなぁ???
なんて、妄想すると切なくなるね
554名無しさんの初恋:2009/12/08(火) 02:39:55 ID:Z1+1Fxcy
>>553
わかる。ウケミンだと思ってたけど、ただの脈なしかもって思ってきた。
ウザがられるのも嫌だから、話しかけるのも少なくなった…。
555なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :2009/12/08(火) 02:45:03 ID:C0oBEu7w
ウケミンだと思ってたらピクミンだったとかそういうことかもしれないよ
556名無しさんの初恋:2009/12/08(火) 13:49:23 ID:727/EbIh
和んだ
557名無しさんの初恋:2009/12/08(火) 16:17:22 ID:ZDe/e+/6
いたい
558名無しさんの初恋:2009/12/11(金) 12:55:27 ID:EvL11/F9
ウケミンは>>551みたいな思い込みが激しいから厄介

皆が皆イケメン好きだと思い込むな
559名無しさんの初恋:2009/12/11(金) 14:00:42 ID:K/Ov2+v5
そういや、私の好きなウケミンも「自分はブサメンだからモテない」って言ってた。
私が好きだって告白したら「誰とも付き合うつもりはない」って言ってたけど……
そして私を振った後も「自分はブサメンだからモテない」と言っていた……
これは、自分はブサメンだから美人からはモテないという意味なのか('A`)

ちなみに周りからは全然ブサメンじゃないよ、といわれているけど、
ウケミン本人は本気でブサメンだと思い込んでいるらしい。
せめてウケミンがブサメンじゃないってことくらいは理解してほしいんだけど、
どうすればいいんだろう(結構頑固な性格みたい)
560名無しさんの初恋:2009/12/11(金) 14:49:00 ID:zMfaqcQh
もう、マスコミのせいで女嫌いになってるな、それ。
今の若い連中は、イケメン賛美、ブサ芸人弄りばかりの番組を子供の頃から見ているから
容姿コンプを持つ男がそんな中で思春期を過ごせば、まあ歪むよな。
561559:2009/12/11(金) 23:48:02 ID:jcb1Qftb
>>560
考えてみれば、ウケミンはいつも周りから弄られているから
ウケミンの中では「弄られ役=ブサメン、ブサメン=弄られ役」という式が
成り立っているのかもしれません。

本当は周りのために盛り上げ役に徹したり、
困っている人を陰でこっそり助けたりする縁の下の力持ち的存在なんだけど…。
本人にそういうところが好きって言っても全然効かなかったのは
このためのなのかもしれません。orz
562名無しさんの初恋:2009/12/11(金) 23:52:46 ID:xh006tSv
そういうのはブサメンじゃないって否定しても相手には届かないんじゃないかな
開き直って「だからどうした!顔なんぞ関係ないんじゃーい!」って行ったほうがいいかも
563559:2009/12/12(土) 19:23:46 ID:86MceUh9
>>562
ウケミンには強気で行ったほうがいいんですね。
私自身ウケミンなところがあるのでなかなか強気な発言ができませんが
今度その話題が出てきたら「顔なんぞ関係ないんじゃーい!」って
言ってみます。
なんだかいまからソワソワしてきましたww

アドバイスありがとうございました。
564名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 09:44:52 ID:5BMrM/4c
基本的な考え方が「自分を好きになる女は居ない」だからねぇ。。。
告白をされても「自分を好きになる女は居ない」→「この子は好きだと勘違いしているに違いない」
で終了だからねぇ。。。

そこの根本的な考え方を変えないと厳しいかと。
565559:2009/12/13(日) 12:35:05 ID:BFcCpT/1
ウケミンには好きだということをほのめかしているだけじゃ
伝わらないと書かれていたので
しっかり好きだと伝えたのですが、
それでも自分を好きになる女はいないと思ってしまうのでしょうか。
単なる脈なしなのかなあとも思ってしまいます。

事あるごとにメールを送っていたらウケミンに煙たがれるだろうと思い
なかなか連絡が取れないのですが(ちなみに遠距離です)、
どうしたらウケミンの考えを変えていくことができるのでしょうか。
566名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 16:53:51 ID:cJUyEOj/
「言うは易し、行うは難し」「有言実行」
言葉だけじゃなく行動に移せばいいんじゃないのかな?
567名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 17:09:18 ID:2FXIiIuG
>>565

> それでも自分を好きになる女はいないと思ってしまうのでしょうか。

残念ながら、この思考はウケミンに惚れた側が期待する、好きなのに言えないの?ではなく、
相手の気持ちに確信がないから、『ちげーよwww勘違いすんなよwww』ってなるのが怖くて、断れない。
ウケミンでも、相手が好きなら、誘われて断る事はないです。
568名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 23:23:32 ID:/p4dLdXm
>>565
「好きと伝えた」と言っても、
「自分が相手を好きだと、相手が認識する」かどうかとは別問題だよね。
愛されなかった人にとって、
愛されるなんてことは有り得ない事。
「好きだ」と言われてもその言葉を信じる事なんてできない。
関係が良好なら言葉自体は信じてくれる。
でも、「相手は自分を好きだと思ってる」でも
「自分が女の子から愛される事はない」なら、
相手は自分を好きだと勘違いしていると結論付けるしかない。
ちゃんと「本当に好きな人」に行くようにしむけるだろう。

ウケミンの思考回路を破壊するには、
その思考回路が形成された以上の事をしないといけない。
ウケミンがどれだけのトラウマを持ってるか、なぜそんなトラウマが有るのか。
女に騙されてきたからだよ。
君がウケミンに本当に、恋愛面でも完璧に信頼されるなら、
ウケミンのトラウマは破れる。
それにはそれ相応の愛が必要だ。
普通の人にはおすすめしない。
そういうウケミンなのかも分からないし、
君に相応の負担を強いるから。
569名無しさんの初恋:2009/12/13(日) 23:43:16 ID:NxZs2owN
一応ウケミンかもしれない27♂フツメン〜イケメン、身長170.5しかない事がコンプレックスの俺の性格。
クリエイター兼プログラマー。
>>5まさに、これは俺・・・

・女友達多数。でも一度も告白しようと思った事はない。"I love you"は言わない。
・告白してNoと言われるのが怖いんじゃなくて、相手から告白してほしいと何時も思ってる。
・メールは細やかに返す
・自分の気持ちはストレートに正直に伝える。
・臨床心理士の下でどんなに性格磨いて、どんなに器を大きくする努力しても
「自分が恋人には未だふさわしくない、まだ器の大きさが足りない」と努力し続ける癖がある

・恋愛で起こり得るであろう、あらゆる場面を空想で想定して事前対策を練る癖がある。
・恋愛での失敗が怖い。自分は別に傷ついてもいいが、ストレートに正直に伝える性格故に、それで女性を傷つけたくないと思ってる。
・他人の悩み事は積極的に解決しようとする。
・話す内容が独創的(クリエイターだから)
・仕事脳。実力命。趣味=仕事。だから恋愛まで気が回らないだろうと勝手に思っている。
・料理は簡単な物しか出来ないからまだ恋愛には不向きだと思っている
・結婚を考えると、安定して年収1000万以上稼ぎ、イケメンで身長180cm以上じゃないと結婚恋愛は出来ないだろうと本気で思ってる
・どんなに努力を重ね、それが周りに評価されてても自分はまだまだだと思う癖がある。
・起業できる力がないと恋愛は出来ないと思ってる
・しかもその事業が安定し、さらに時間的余裕も出てきてからでないと恋愛はしないと頑なに考えている。
・デートでの誘い方とかSEXとか全て完璧にこなさないと恋愛は出来ないと思ってる
・他人の策には敏感なので滅多にひっかからない
・一歩踏み出せば相思相愛になってたかも知れないのに、その一歩を踏み出さない。
・感情的になる事は滅多にない
・本気で女性のシンデレラコンプレックスを叶える為に努力している

以上みたいに恋愛から逃げる口実を作り続ける癖があるため、
今のままでは永遠に恋愛は出来ないだろうと自覚している。
でも、正直俺の仕事は安定してないし、それに女性を巻き込むわけには…
570名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 00:41:15 ID:hkiXWEFt
>>564
そうなんだよな。「自分を好きになる女は居ない」このデフォルト、どうしたら
きりかえられるものなのか。自分みたいなのに興味を持つという誤った選択をし
ているから、って斬ったことが何度も。好きだった子も含めてね。その癖、デ
フォルト思考に戻るw。たちわるいなおれorz。

>>568 なかなか気があいそうだ。

トラウマの話までは120%同意。
説教とかと同じように、伝えるのと伝わるのとは別問題。

あとは、愛されたい人、認められたい人に思われるか、も大切では?
どうでもいい相手にどれだけ求められても、うけみんも相手を選ぶ。子供
にとっての両親のようにね。

トラウマは人によって違うので、そこを聞き出して埋め合わせるしかないな。
(俺の場合は両親が原因)お薦めしないのもその理由も全く同意。
571名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 13:25:04 ID:YvX4Vgu2
>>569
自意識過剰すぎてキモイが
まあウケミンの考えでこんな感じなのも多いんだろうな
572559:2009/12/14(月) 19:30:20 ID:DGz+wHHD
みなさん、レスありがとうございます。
こんなに付くと思っていなかったのでちょっと感動してます。


>>586
有言実行、ですか。
時折こちらから一緒に会おうというメールを出したり
何か出来事があった時に相手を心配するメールを出したりする程度なのですが、
それでもやっぱり煙たがられているかなあと思ってしまいます。
向こうからもう関わらないでと言われたわけでもなく、
アクセスブロックをされている訳でもないのですが……。
ウケミンからの返事は告白以前と同じでほとんど返ってこないので
なおさら不安になってきます。

私自身、もっと強気になって行動力をつけないといけませんね。


>>567
いまいち内容が分からなかったのですが(ゴメンナサイ)
やはり断られたということは脈なしということなんでしょうか。
これからどうしようかと思いましたが、
もうすこし頑張ってみようと思います。


続きます
573559:2009/12/14(月) 19:34:55 ID:DGz+wHHD
>>568
私が好きなウケミンは、どうやら家庭内ではあまりうまくいっていないらしく
他の人には優しいのにウケミン自身に対しては嫌いという気持ちが強いようです。
この自分自身が嫌いという感情は、もしかすると>>568さんが言うように
彼が愛されずに育ったからなのかもしれません。
自分は出来の悪い人間だという強迫観念を持っているように思えます。

ウケミンとの関係は友人としては良好だし、私の話をしっかり聞いてくれていたので
私の気持ちはちゃんと知っているはずです。
でも私の気持ちは勘違いなんだとか、自分のことをよく知らないから好きだと
思っているだけだと思っている可能性はあるような気がします。

それともうひとつ、ウケミンは女性が苦手で恐怖心も持っているようです。
本当はシャイで、特に女性を目の前にするとあがってしまうと
本人が言っていたことがあります。
でも実際には奉公精神?が旺盛で面白キャラを演じているので
よく女性に囲まれて弄られていますが……。
それに本人がまじめに本当のことを言っていても
ジョークだと思われてしまうことが多々あるようです。

私が告白した時はもちろん二人きりでしたが(何度も誘ってようやく実現)、
あの状況はもしかしたらウケミンにとっては
私には想像できないくらいの苦痛だったのかもしれません。
ウケミンの様子を見ていて女性にトラウマを持つ人なのだろうと
なんとなく思っていましたが、
ウケミンが女性に騙されたのかどうかまでは分かりませんが、
>>568さんのレスを読んでいて相当強いトラウマなのかと
ようやく気付くことができました。

私にそのトラウマを破ることができるかどうか全然自信はありませんが
出来るだけのことをやろうと思いました。
574559:2009/12/14(月) 19:36:21 ID:DGz+wHHD
続き
>>570
ウケミンな人も「自分を好きになる女は居ない」という考えを
どうすれば変えることができるのかは分からないのですね。

ウケミンのトラウマを聞きださないと
前に進むことはできないんだなあと思いました。
あと私がウケミンにとって、愛されたい人・認められたい人にならないと
いけませんね。


それと長々とレスを書いた上にまた質問で恐縮ですが、
また二人でお茶をしながら話をしたいと考えています。
女性に対してのトラウマが強いならもう無理なのかなあと思ってしまいますが、
何か誘いに乗りやすい話の切り出し方とかシチュエーションとかはありませんか?

ウケミンに対して、女性に対するトラウマの話を
単刀直入に聞いて良いものなのでしょうか。
トラウマになるくらいだから触れないほうがいいと思うのですが
内容を知らないことには対処のしようがないとも思うのです。
575名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 19:39:01 ID:h/O03mdj
>>573
がんばってね。
576名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 19:44:39 ID:h/O03mdj
>何か誘いに乗りやすい話の切り出し方とかシチュエーションとかはありませんか?

相手に依るから難しいなぁ。一般的な事しか言えないな。
相手が飛びついてくるような興味有る趣味の分野が有れば、
それ関係で誘う、とか。。。

無理に二人きりになろうとせずに、
何人かで遊んで、気づけば隣に居るような、
ウケミンが安心できる存在になる方が近道かもしれない。

>単刀直入に聞いて良いものなのでしょうか。

これも相手との関係がどのぐらいできてるかに依るし、
その場の雰囲気とかも有るし、難しいね。
簡単な分かりやすい方法は無いと思う。

ただ、どういうトラウマかというのは、
相手の反応からおぼろげに見えるかもしれない。
例えば浮気の話に凄く拒絶反応を示したりしてれば、
そういう関係で嫌な思いをしたのかなぁとか分かるし、
カップルそのものに拒絶反応を示してたら、
好きな子にこっぴどく振られたりして傷が有るのかなぁ、とか。
577名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 19:45:48 ID:h/O03mdj
というかそもそも、トラウマの話を単刀直入に聞いても、
相手がうまく説明できない可能性が有るな。
論理的に話せるぐらい頭の中で話がまとまってるなら、
そもそもトラウマにはならない。
そういう論理を越えた感情がトラウマだから。
578名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 20:29:51 ID:If2Rsg1p
私の気になっている人がウケミンなんだけど…
自分に自信はあるみたいで28歳になるんだけど合コンとか行ったことないって。理由は行かなくてもできるという自信があるみたい。
遠距離なのにメールも電話も自分から一切なし。いつも私から。?がついてないと返信がないのでいつも質問メール。でも彼からは私への質問は一切なし。
私には興味ないのかな…向こうからアプローチしてきてだんだん気があると分かったら放置。
まだ付き合ってもないのにこんなんじゃ脈なしだと思っちゃうよ。
579名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 21:28:10 ID:aMI1+UQV
ウケミンな彼、私の質問には饒舌に答えてくれるけど、質問してこないから脈なしかと思った。
でも最近になって、ちょくちょく質問されるようになってきた。
嬉しいけどビックリして上手く返せないからへこむ…。
580名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 01:09:49 ID:vsduDDep
今日も受け身
581559:2009/12/15(火) 19:33:08 ID:P7ogPql3
>>575
ありがとうございます。
応援してくださると勇気が出ます!


>>576
ウケミンといえどもひとくくりにはできませんよね。
どんなふうに誘うかはその場の状況を考えて
積極的な気持ちを持って誘ってみることにします。
トラウマに関しては、ウケミンが嫌がる話題はいくつか知っているので
それに関してはトラウマがあるのだろうな、と思います。
あとはウケミンの様子を見ながらどこにトラウマがあるのかを
探っていかないといけませんね。


>>577
私も自分のトラウマについて話してといわれても
なかなかうまく表現できません。
「○○が嫌い」とか「こういうことがあったから嫌い」とかなら
話はできますが。
でもウケミンの気持ちをつかむきっかけになるのであれば
思い切って聞いてみるのも方法かなと思っています。
582570:2009/12/16(水) 07:29:29 ID:fvN/kbsW
>>577
相手がうまく説明できない場合はだいぶ重症やね。

俺、論理的に話せるぐらい頭の中で話がまとまってるよ。だから
昔よりも軽症になった。
でもトラウマはぬぐえない。「論理を越えた感情がトラウマだから」。

トラウマや身の上話をさせたいなら、自分から自分の身の上話を軽めに
しては?同調から類似経験を話させるように促すってことね、姑息だけ
ど。
うけみんは共感性が高い人が多いだろうから、相手もそう思ってんだ?
とか、相手も不安の中であぴってくれてるんだ、と、自分と同じように
思うんだと思ってもらえたら、肝心の話は出なくても心理的距離は近づ
けられるかもしれんね。
583名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 12:16:07 ID:8GyD8EVv
ウケミンには積極的に・・と言うけど
積極的に行き過ぎるとウザイって思われそうで怖いけど平気?
584名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 13:02:00 ID:wYdqsog5
>>583
ウケミンは押してダメなら引いてみろは通用しない気がします。
元彼がウケミンで遠距離にも関わらずメールも電話もしてくれず、耐えきれなくなり、試すつもりで、別れたいと言ってしまいましたが彼に承諾されてしまいました。
頭を冷やして翌日、電話で昨日はどうかしてた、本当は別れたくないと弁解しましたが聞き入れて貰えず、結局破局しました。
彼自身別れるつもりはなかったのに私に別れると言われた事に対してものすごくショックを受けていたみたいで、もう今までのようには戻れないと思ったみたいです。
自分の経験で申し訳ありませんが、すばり積極的にいった方がよいと思います!
585583:2009/12/16(水) 13:45:14 ID:oO3vXe57
≫584
レスありがとうございます。
飲みに誘うと具合が悪いからまた連絡するとかいつもワンクッションおかれてしまって…
結局連絡来なくて私が催促して日にちを決めるパターンです。
冷められたのか受け身なんだか分かりません
586名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 19:23:28 ID:RmlVlshd
告白するまでウケミンか脈なしかなんて分からん
587559:2009/12/16(水) 20:04:52 ID:zimxqwnZ
>>582
相手がどれほどのトラウマを抱えているのかは分からないので、
ともかく当たって砕けろの勢いでウケミンにトラウマについて
聞いてみることにします。

あとはウケミンがなかなか話してもらえそうになかったら
話の流れで私の経験とかトラウマとかそういったものも
話に交えて行こうと思います。
588名無しさんの初恋:2009/12/17(木) 01:01:57 ID:xm44bOlv
顔を合わすと情熱的に迫ってくるのに、普段は一切連絡してこない年下男。
連絡もないのに信用できないよと言うと、あなたの誘いをずっと待ってたと。

これはウケミンじゃなくて、調子いいだけでOK?
589名無しさんの初恋:2009/12/17(木) 01:54:44 ID:fwIo0bwa
OK
聞くまでも無い
590名無しさんの初恋:2009/12/18(金) 00:00:51 ID:5Z7v3Rc5
ウケミンにメールすると、だいたい3日〜5日後に返ってくる。
最近行動が読めてきた。
たまに旅行に行ってるときは、旅行先の写メが添付されてくる。

火曜にメールしたけど、まだ返信が無い。
今週末は一人で旅行だそうなので、また写メ付きで返信があるような気がするw
591名無しさんの初恋:2009/12/19(土) 02:02:52 ID:aTANkTRH
ウケミン♂の鉄壁の防御の正体

・疑いの壁。異性の行動は何でも疑う。
・必ず裏の意味を考える。
・度重なるコンプレックスが枷となり、ストレスとなり、性欲が低い人も多い。
・完壁主義な人は恋愛も完璧じゃないと駄目だと思っているので、自分の性格が完璧になるまで絶対恋愛しないつもりの人も居る。
・頭の中で異性との関係を数百回シミュレーションする癖がある。その後、俺には恋愛は無理だと結論を出してしまう。
・フツメンだと言われてても、イケメンとは埋めがたい差があるので自分の容姿に自信がない。
・イケメンと言われてても、他人の褒め言葉は全て「社交辞令」と捉える癖があるのでやはり自信がない。
・どんなに努力してて成果がでてても他人の評価を「社交辞令」と疑う癖があるので社会的な自信もない。
・どんなに地位が高くても「何時かは誰かに抜かされるかもしれない可能性」を考えるとやはり自信がなくなる。
・どんなに給料が高くて、性格が良くても自分の欠点を考えると自信がなくなる。
・結婚後の事をシミュレーションすると恋愛する気をなくす。
・自分の子供の育成の仕方や、その時の妻の心理状態まで何百通りもシミュレーションしないと気が済まない。
・以上の事を考えると、「恋愛とは極めて労力が要るものだ」と頑なに考えるため、既に恋愛は諦めている人も多い。


これを全て兼ね添えてる人は最強のウケミン独身男性なので攻略不可能。
592名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 11:31:42 ID:/JyhShgZ
23日にウケミンと映画に行こうとメールで誘ったらOKを貰いました。(ちなみに2人きりで会うのは初めて)
そしたら、次の日学校でたまたま2人きりになったとき
ウケミン「ホントにふたりで行くの?」
私「えっ、2人は嫌だ?」
ウケミン「いや、嫌じゃないけど…君が気まずくならなきゃ別にいいよw」
と言われました

ホントは23日に告白する予定だったけど、この反応はどう解釈したらいいのか…
彼は今まで付き合ったことがないかなりのウケミンです。
客観的に見て、実際どうなんでしょう?
文才なくてすみませんが、どなたか助言を…
593名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 13:01:54 ID:nAxD1JuT
(未熟な自分にリードやスマートさを期待すると)気まずくなるよ、と言いたいんだろう
恋愛においてビギナーズラックに恵まれない男はジリ貧になるという良い例だ
594名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 16:43:34 ID:UzHzII+v
2人で会うの初めてで告白すんのか?
しかも映画デートで

とりあえず映画の日は様子見た方がいいでしょ
595592:2009/12/20(日) 17:18:57 ID:/JyhShgZ
>>593
なるほど〜

>>594
出会ってから3年たって、それまでは男女数人で飲み会とかしてた仲なんです。
もうチャンスが今しかないから告白しようと思ってたんですが…まだ早いですか

ていうか完全に友達としかみられてないかもだけど、意識してもらいたいし気持ち知ってほしいんで、もう早く伝えたいんです
596名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 17:49:24 ID:KuC8u5kA
タイミングが大事だよ!!
今だと思ったら今だ!!
回数じゃない!!
597名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 17:55:07 ID:KuC8u5kA
>>592 似たような経験持ってます。

気マズくなりたくないと言われているのだから、 あなたとは仲良くしたいってコトではないですか?

そのうち「誰か誘って行こう?」と言われるかもしれません。
598592:2009/12/20(日) 18:22:08 ID:/JyhShgZ
>>596>>597
ありがとう!
嫌がってないのなら嬉しいです。
ウケミンは断れないってのをこのスレで知って不安になってたんでw

タイミングですね
頑張ります!
599名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 16:34:46 ID:wHwZeBSE
e疎agレ過ス
600元ウケミン:2009/12/30(水) 17:15:34 ID:RoQkhlCx
>>559
トラウマを聞く前に、そのトラウマが「@家族関係」か「A昔の恋愛(付合うまで行かないものも含む)」の区別をして、どちからのあたりをつけておいた方が良いと思います・

個人的にはA昔の恋愛の方が完治が早く、@家族関係の方が『生まれる前から決まってた=僕の人生ってこうなんだよね・・・』のトーンが強く完治が遅いと思います。

この区別は家族関係がややこしい映画でも一緒に見れば判断材料になるかも。そこで、本人から共感を喋れれば回復の見込みアリ。けど、余計に黙るとか、そもそも見るのも嫌がるなら、ちょっと難しいかもしれません。

当然ですが、トラウマは「トラウマは何?」と聞ける話でもなく「私のトラウマは○○、貴方は?」と振れる話でも無いので、切り出し方が難しいです。

会社の後輩♂でかなりのウケミンがいるのですが、個人的には先輩として力になりたいのですが、まだ核の部分を聞けてなく、私自身もアプローチに迷っている段階です。まあ男同士なので、あっさり聞ける面もありますが。

とりあえず@Aの区別はつけてから本丸に切り込むのをお薦めです。
601元ウケミン:2009/12/30(水) 17:21:07 ID:RoQkhlCx
600のアンカー間違えました。。
>>587
です。すみません。。

2ちゃんブラウザを使って初めて書き込んだので、
改行が変になりました。すみません。。
602559:2009/12/31(木) 19:01:03 ID:O6SYIRO2
いまだにレスがつくとは。感謝感謝です!!

>>600
ウケミンとは遠距離なので詳しいことまでは分からないのですが、
ウケミンが自発的にしゃべったことや様子からみると、
家族とは仲が良くないようです。
(表立って対立しているというわけではなさそうですが)
そのせいなのか旅行が趣味で、週末は必ずと言っていいほど外出しています。
それと、ウケミンは家庭では英才教育を受けていたらしく、
これがウケミンの自信のなさや「自分は全然ダメなやつ」という思い込み
につながっているように感じます。
どうやらウケミン自身と比較する相手が、それこそ最高レベルの人だったり
ウケミンの理想だったりするようで、いくらほめても「自分はまだ全然ダメだ」とか
「自分はそんなに大層な人間じゃない」とか言っています。
(だからすごく努力家という良い面もありますけど)
実際は人に自慢できるほどの能力を持っているのですが、
コンプレックスの塊みたいな人です。(汗)
私も周りの人も、本気ですごいと思っているからウケミンを褒めているのに
それをウケミン自身が否定しまくるので、こちらとしてみると
ストレスが溜まってしまうのよね……と思ってしまうのです。
こんなことをストレートに本人に言ってしまうとますます凹むだろうし
うまくウケミンに納得してもらえるような言い方も見つからないので
とりあえず何も言わずにそのままにしていますが……。

つづく
603559:2009/12/31(木) 19:02:30 ID:O6SYIRO2
つづき

それと女性に対して恐怖心を持っている理由は分かりません。
日ごろから弄られ役になる人なので、
女性の本性みたいなもの?(気の知れた女友達の間だと、結構毒を吐く女性もいますし)
を見て「女って怖い」と思ってしまったのかもしれません。
ちなみにウケミンの様子から、おそらくまだ誰とも付き合ったことはないと思います。
ということは1と2の両方ということになりますね……orz

残念ながら今はまだ会うことも、二人きりになることも難しい状態です。
遠距離なのでなかなか会う機会がないということに加え、
女性に対して恐怖心を持っているため、ウケミンにとっては
私と二人きりになること自体がかなりのプレッシャーなのだと思います。
604名無しさんの初恋:2009/12/31(木) 19:31:48 ID:riabHKxg
>どうやらウケミン自身と比較する相手が、それこそ最高レベルの人だったり
>ウケミンの理想だったりするようで、いくらほめても「自分はまだ全然ダメだ」とか
>「自分はそんなに大層な人間じゃない」とか言っています。

なんという俺…
俺もライバルを越すまでは永遠に駄目人間だと思ってる…

ちょっとぐらい能力あって認められても
「そいつに比べれば俺の力なんて大した事無い…」
と思ってしまう。
「すげぇ」「たいした奴だよお前は」
こういう言葉は全て社交辞令にしか聞こえない。

そんな卑屈な自分(自覚してる)を更に責める思いもあって、
俺はやっぱ駄目人間なんだと思ってしまう。

ブサメンに関してもそうだ。俺は白人イケメンと比べると遥かに劣る。
だから客観的に見てブサメンなんだよ・・・

俺は、世界レベルで見て自分はまだまだ何もかも出来ない、
下級の劣等クズ人間なんだよ・・・
605559  【626円】 【大吉】 :2010/01/01(金) 21:14:23 ID:H9Kp1/PV
そういえばウケミンも以前に、自分は性悪だとかへそ曲がりだとか
言っていたのを思い出しました。
もしかしたら>>604さんと同じように
『そんな卑屈な自分(自覚してる)を更に責める思い』があるから
そんな風に自分自身を卑下しているのかもしれません。
ウケミンを好きになる前は、
度が過ぎている感じがするけど単純に謙遜しているだけだと思っていましたが、
やはり本気で『まだ全然ダメ』という気持ちがあって
言っていたことなんでしょうね。

どうにかしてウケミンの長所を説得して
ウケミンに知ってほしいという気持ちはあるのですが、
なかなか受け入れてもらえなかったのもうなずけます。
果たしてこんなコンプレックス型ウケミン(トラウマ持ち)と
付き合うところまでこぎつけるのかどうか……。
まだ諦める気持ちは全然ありませんけれど。

お正月なのでここを見ていないウケミンの方も多いと思います。
まだまだ皆様のご意見をお待ちしていますので、
よろしくお願いします。 m(_ _)m
606名無しさんの初恋:2010/01/05(火) 02:50:46 ID:oTv7d1Le
>>603
>>それと女性に対して恐怖心を持っている理由は分かりません。

恐怖心が極まって、猜疑心になっている可能性もある
一度猜疑心に駆られると、物事全てが自分を傷付けると思い込むから

>>605
>>どうにかしてウケミンの長所を説得して
ウケミンに知ってほしいという気持ちはあるのですが、
なかなか受け入れてもらえなかったのもうなずけます。

己自身の長所を知って欲しいという気持ちも分かるけど、
まずは貴女が敵じゃない、傷付ける者じゃないと彼に分かって貰うほうが良いかも
それは好意を見せるというよりは、温かさを感じてもらう事だから根気がいるけど
このテの感情は必ず伝わるものだと思う

結局の所、男が女に参ってしまうのは女の温もり優しさに触れた時だからな


あんまり参考にならない意見でゴメン
607名無しさんの初恋:2010/01/05(火) 03:06:38 ID:oTv7d1Le
>>558
亀だが
女が皆イケメン好きって、至極正論だと思うが
男だって可愛くてスタイルのいい女が大好きだ
同じ美形でも好みの違いがあるだけで



唯、惚れてしまうとそんな事はどうでもよくなっちゃうんだな
だから「恋は盲目」「痘痕も笑窪」なんていう諺がある
608559:2010/01/05(火) 23:54:24 ID:ttAgRK5Y
>>606
ウケミンに対しては、好意よりも温かさを感じてもらう方が重要なんですね。
なかなか難しそうですが、頑張ります。
あと日ごろからウケミンを傷つけるようなことはしないように気をつけていますが、
やはりこれも重要なことだったんですね。

こちらこそ、有意義な意見をありがとうございました。
609名無しさんの初恋:2010/01/06(水) 00:27:26 ID:EtVzC3RP
多分彼が本当に望んでいるのは、思春期の初恋愛のようなものだと思うんだけど
縁無く年齢を重ねてしまって諦めているとかそんな感じに見える。
それ故の恋愛・結婚の放棄宣言なんじゃないかい。
610名無しさんの初恋:2010/01/06(水) 00:59:54 ID:XpdHqzKk
手をにぎるのが凄い壁なんだよな。
611名無しさんの初恋:2010/01/06(水) 02:18:04 ID:2v0gBfHt
俺の彼女も手をつないでくれない
付き合ってるのにつなぎたくないってどういうこっちゃい…

こんな調子だとキスとかセックスとかどんだけ先の話なんだ\(^o^)/
612559:2010/01/07(木) 19:13:54 ID:wx0Z0D+8
>>609
もしかすると>>609さんの言うとおりかもしれません。
ウケミン自身は彼女が欲しいという気持ちは少なからずあるようなのですが、
女性に対して恐怖心を持っているようだし、
(それこそ二人で歩いているときに手をつないだら、
びっくりして逃げられてしまいそうなくらいです。)
もしかしたら恋愛をすることは既にあきらめているのかもしれません。
私としては落ち着いた恋愛をしたいと思うし、
だからウケミンに急接近してウケミンをびっくりさせるようなことは
したくないとも思っているのですが……。

ちなみにウケミンも私も30過ぎてます。('A`)

ウケミンに対しては、まずは私にもっと慣れてもらうというか
私自身のことを知ってもらわないとダメなようですが、
一体どうすれば進展するのでしょうか。
613名無しさんの初恋:2010/01/08(金) 00:44:07 ID:LB8xilas
以前相談したものです。私から告白して付き合いだして半年、
ウケミン彼氏には相変わらず一方的に誘い続ける日々にあきれかけたとき、
私が体調を崩しました。ちょっとひどいけど
なんとかなりそうな風邪なのに、わざわざ仕事休んで
ずっとそばにいてくれて看病してくれました。それから1カ月たって
再び誘い続ける日々に戻ってしまいましたが(汗)絶対に離さないつもりです。
614名無しさんの初恋:2010/01/08(金) 01:10:26 ID:L4rH7QIn
>>612

>もしかしたら恋愛をすることは既にあきらめているのかもしれません。

こういう男に限って実は人一倍恋愛願望があるってもんだと思うがなぁ。
「俺キモイから」とか「話したら相手の女の人に迷惑」だからとか言っといて、
突っ込んだ話してみたら「実はめっちゃくちゃ女の人と話したい」って奴友達にもいるし。


>女性に対して恐怖心を持っているようだし、

てことは彼には現在女友達の一人もいないってこと?
そうなるとかなり難しいと思うけど、
上の書き込みにもあるようにまずはあなたが危害を加える可能性のない人と
思ってもらう以外方法は無いと思う。


なんかあなたの書き込みを見てると付き合うまでにあなたの方が疲れちゃわないか心配だけど、
今の自分の「好き」って気持ちを大切にして、
いつかできればそれをストレートに彼に伝えてあげてください。
もちろんあなたと彼が付き合えるのが一番だけど、
駄目だったとしても告白をきっかけに彼が自分に少しでも自信を持てるようになれば良いですね。
頑張ってください。
615名無しさんの初恋:2010/01/08(金) 15:55:58 ID:8m0m96QL
たぶん恐怖感じゃないと思う
まぁ、ある種の女性への忌避感だったり不可解さだったりといった負の感情だとは思うけど
とにかく
     恋愛感情や親愛の情や親近感といった情念をこっちに向けてくるな
                                         ってな感じじゃないかな
ただ相手が男だと恐怖感になるけどw
616609:2010/01/09(土) 02:15:48 ID:WW5D8BKN
こんな過程を想像してる。

・彼の望みは男女のイロハを知らない者同士がゼロから積み上げていくような恋愛だが
 身の程を知っていて年齢的に無理だと悟っている。
・それ以外の恋愛はする気がない故の恋愛拒否宣言。
・しかし、女への未練が残っているところに好意を示す人物が現れて揺れる。
・若干本音を話せるようにはなったが、やはり無理だなと感じてる。

これから本音を晒す事が減って距離を取り始めたら当たりかな。
617559:2010/01/09(土) 20:30:29 ID:8NcqTqh6
>>614
思い出してみれば、ウケミンも過去に
自分はキモいだとか不細工だとか言っていました。
私から見てもほかの人から見ても決して不細工ではないのですが
そう言ってもだれの言葉も信じていないようです。
それに「自分は周りの人に迷惑をかけているから嫌われて当然」
という気持ちを常に持っているようです。
とはいえ他人に対しては面倒見がいいし
周りの人を楽しませることに長けている人なので、
なかなか嫌われることはないと思います。
ただルーズなところがあるので
何事もきっちりこなす几帳面な人とは
うまくやっていくのは難しいかもしれません。

>>614さんの言うように、片思いのウケミンも
「実はめっちゃくちゃ女の人と話したい」と
思ってくれていたらうれしいのですが……。
実際のところどうなのかは全く分かりません。

ウケミンの女友達についてですが、
私とウケミンは同じ趣味を持っていて、その趣味の集まりで知り合いました。
なので同じ趣味を持つ仲間としては男性とも女性とも
友人はたくさんいます。
ただ、気の合う男性と二人きりで一緒に飲んで話をすることはあっても
女性と一緒に趣味とは関係なくお茶をしたり一緒に遊びに行くことは
ほとんどないようです。

付き合う前に私の方が疲れてしまうかもしれませが、
でもまだ大丈夫そうです。
応援ありがとうございます。元気づけられます!
618559:2010/01/09(土) 20:48:09 ID:8NcqTqh6
>>615
ウケミンはそばに女性がいるだけでも落ち着かない様子を見せることがあるし、
女性が急接近すると怯えることもあるので、
女性に対して何かトラウマがあるのではないかと思っています。

とはいえ二人きりになるとか女性が接近しているという状態でなければ
ウケミンが緊張しているということは分からないくらいですが。
ちなみに男性とは普通に話をするし遊んでいます。


>>616
私がいるのは3番目か4番目か??という感じです。
以前少しだけ悩みを聞いたことがあります。
詳しく聞きたいと思ったのですが、少しだけしゃべって
それ以降全然その話題に触れようとしません。
様子から見て、ウケミンにとっては辛いので
我慢しきれずうっかり口を滑らせたものの、
やっぱり本題には触れてほしくないという印象を持ちました。

ゴールは近い、のかなあ。
619名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 03:05:22 ID:T1B/vcov
>>618
>> ウケミンはそばに女性がいるだけでも落ち着かない様子を見せることがあるし、
女性が急接近すると怯えることもあるので、
女性に対して何かトラウマがあるのではないかと思っています。

彼はマスメディアの影響を受け易いタイプ?
だとしたら少しヤバイかも
極端な女が世の中のスタンダードって思い込んでいて
女を恐ろしい異次元の生物としか見ていない可能性もある

貴女が好意を抱いている人を勝手な妄想をしてスマン
ただレスを読んでいる内に少し引っ掛かったんで・・・

俺の勝手な妄想と信じたい



620名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 08:28:27 ID:IILW8m/0
普通に女が苦手な不信タイプに見える。
おそらく相談者が元リア充で、リア充彼氏としか付き合った事ないから
頑なな喪男の反応が理解できないだけじゃないのかな。
621名無しさんの初恋:2010/01/11(月) 15:04:07 ID:+pcIPBpE
私の好きな人も親友も周りにはウケミンしかいなくて正直引っ張ってくのがつらいです…
たまには自分からアクション起こしてほしいなぁ…
622559:2010/01/12(火) 20:04:42 ID:UJWE7n2u
今まで長く相談に乗ってもらってありがとうございました。
本当に皆さんに感謝しています。
でもまだまだ悩みは尽きないので、相談に乗ってくれるとうれしいです。

>>619
片思いのウケミンは、ファッションなどの流行には本当に疎いので、
マスメディアに影響を受けているようなことは……、と思ったのですが、
よく考えてみると私の周りにいる人たちと比べると
影響を受けているようです。今まで全然気にしていませんでした。
例えば"KY""負け組""ただしイケメンに限る"などは
実際にウケミンが使ったことがあります。
そういったネガティブなところだけを吸収してしまうタイプなのかもしれません。

それと>>619さんが言うように、『女を恐ろしい異次元の生物』と
感じている節は思い当たります。というか、どうも女性を
神聖視しているような感じが……。
女性に対するトラウマもあるかもしれませんが、そもそも自分とは全然違う
何か別の生き物で、得体の知れなさが怖い、
自分なんかが近寄ったら相手がけがれてしまう、とか思っているのでしょうか。
なんだかもう、覚悟はしていたけれどもそれ以上の重症度な気がしてきました。


>貴女が好意を抱いている人を勝手な妄想をしてスマン
>ただレスを読んでいる内に少し引っ掛かったんで・・・
私にはウケミンのことはなんとなくしか想像できないので、
むしろありがたくレスを読ませてもらっています。
もしよかったら、これからも色々とレスやアドバイスをください。
よろしくお願いします。
623559:2010/01/12(火) 20:08:21 ID:UJWE7n2u
>>620
ウケミンを見ていると確かに女性不信な感じはするのですが、
不信というよりは女性が怖い、だから近づきたくない
という雰囲気を持っています。

ちなみに、過去に何度か一緒にお茶しましょうとメールで誘ったことがありますが、
今のところ1回しか実現していません。(それ以前にメールで告白しましたが、
改めてまたその時に告白しました。結局、誰とも恋愛をするつもりはないと言われましたが。)
ウケミンからすると女性と二人きりになること自体が苦痛なようで、
私の話を聞いているときはなんとも落ち着かない様子で
ソワソワしながら、でもちゃんと話を聞いてくれていました。

誘ってもなかなか一緒におしゃべりをする機会すら作ってもらえないし
メールを送ってもたいてい返事がないので、
私は嫌われているかもとか、メールがウザいと思われているのかもと
思うことはあります。
でもお茶しようと誘っても、用事があってムリだと言ったり華麗にスルーするのに
メールはちゃんと読んでいるらしく、たまにすぐ返事が戻ってきます。
私のことが嫌いならアクセスブロックしているはずですよね。
ちなみにたまに会うことがありますが(この時はほかの人もたくさんいる状態)、
この時は今までと全く変わらない様子で話をしてくれます。
ウケミンはそれなりに喜んでメールを読んでくれているのでしょうか。
ちなみに月に1回出すかどうかという頻度です。
(ウケミンから返事が来たらこちらからも返事を返しますが。)
624名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 23:18:22 ID:bjhDUNcQ
ウケミンな俺ですが、女の子に悪いことをしてしまいました。
ずっと自分のことを誘ってくれていた子に、勇気を出してちょっと遠出しようって
提案しました。でも前日急に怖くなって(1日一緒にいたら嫌われる)
メールをまったく送らず(相手からも来ていません。普通は「明日の
集合何時にする?」って送らないといけないのですが)すごしました。
それですっぽかしてしまいました。相手の手帳に予定が書かれていたので、
当日相手が忘れていたにしても、メールがこないということは怒っている
と思います。それ以来音信不通。ほんとに、人として終わった行為を
してしましました・・・。
625名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 13:14:09 ID:mxsbGr0e
彼氏は自分からメールしない限りメールしてこない。メールしたら即返ってくる。
これってウケミン?
626名無しさんの初恋:2010/01/16(土) 13:51:32 ID:oH9+D3c5
>>624
正直に話せばいい。急に怖くなったって。
それでちゃんと謝ること。
このまま音信不通ではダメ。
627624:2010/01/16(土) 22:44:47 ID:kG6//4ji
>>626
ありがとうございます。がんばってごはんに誘ってあやまろうと思って
メールしましたが、相手は日曜出勤で無理だと断られました。
代替案もなし。このメールを送るのに
昨日のあなたの書き込みを見て丸一日ビクビクしてました。
もう無理です。正直きっぱりあきらめることにします。
重度ウケミンが相変わらず欠陥な生き物だと痛感しました・・・。
628名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 03:25:05 ID:nLeOdhXq
>>627
それは受身の性格のせいじゃないでしょう
むしろ社会性の問題
相手からの誘いがあったとはいえ、自分から提案した事なんだし
直前になってビビッたからってすっぽかすのは社会人としてどうかって思うよ

諦める前に、自分が同じ事されたらどう思うか考えてみ
629626:2010/01/17(日) 09:26:12 ID:X+UZ01/9
>>627
日曜が無理なら他の日でもいいんでは?
ちゃんと「ごめんなさい」っていう気持ちは伝えた?
あきらめるかどうかはあなたが決めることだけど
後悔だけはしないように。
ここで自分の気持ちに正直にならないとこの先も
辛い思いを引きずることになるよ。
とにかく後悔だけはしないように。
630名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 15:33:08 ID:q+UKiTro
>>559・・・>>623 2回に分けて書いたものを合体させたので変だったらスマソ。
アク禁が1週間くらい続いてしまったので少し掘り返します、長文スマソ。
反対意見があればつっこんでください。あくまで自分の経験をもとに書きますね。

>>602
家族によるトラウマを持つ人間から言わせると。家族を、正確には親を受け入れ
られない。理由は、自分がどれだけがんばっても受け入れられてもらえなかった
から。自分を認めない人間を好きになる人はいない。受容への無気力があり、し
かし諦めきれないでしこりが残っている。ただ、評価や受容はタイミングが重要
なので、今さら謝罪されたり評価されたりしても埋め合わせにはならない。

英才教育受けて、公平な評価を受けないとうけみんになる、というのは、1つのパ
ターンでありうると思う。比較対象がすごい人だったり 理想だったりするようで、
実は、認めてもらいたい大切な人に内面を認めてもらいたい、もらいたかった、と
いうのが深層にある可能性あり。ただ人目を気にするなら、外見や形を取り繕えば
いいのにそうしないでしょ?もはや努力しても過去には戻れないのにね。あと、自
己否定するように育てられた、完璧でないとダメ人間、と思うように育てられた、
と見るのが適切だと思う。子供って公平に認められないと自身の存在を責める傾向
があるんだよ。俺は、いるだけで迷惑な存在と思い込んでたから、友達には友達と
して扱ってもらえるだけで感謝、てずっと思ってたなぁ。

俺も一人旅が好き。他人に迷惑を直接かけないし、自分で旅行全体を作り上げられる
のが楽しいしうれしい。友達と行くと満足どころか一緒にいるだけで迷惑かもと思う。
旅行のように自分で成し遂げる経験は、自己受容のとてもよいリハビリになっているし。
ただ、最終的には、大切に思う異性から受容されないと、結局は誰にも好かれはしない、
というループからはぬけられん。
631名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 15:35:10 ID:q+UKiTro
>>609, >>616に同意。
イニシエーション=通過儀礼、としての恋愛経験ができていないと、うけみんは恋愛を
諦めていく可能性がある。中学生の初恋のような純粋な段階を踏んでいくことに憧れが
ある。受容経験が不足しているから、きちんと受容の段階を踏みたいんだと思う。

しかし、縁無く年齢を重ねてしまうと、実年齢と恋愛年齢の差が広がるにつれ、いよいよ、
そんな段階を歩んでくれる異性を見つけることを諦めていく。しかも年を取って自分の能
力は高まり。女性の男への要求も高まり。なのに恋愛年齢は小学生以下で、という2つの
ギャップがプレッシャーを増していく。

服装を気遣わず、女=神聖視、異次元生物、か。>>619に同意。相手には男系家族に育って
理系大学卒とかで、女性にトラウマというより、女性という生き物をよく知らないのでは?
これで周囲に少しいた極端な女やメディアの情報に毒されると、女性不振になるぞ。男兄弟
しかおらずガッコにロクな女がいなかった俺の昔に似ている。当然、>>614のいう通り、女性へ
の憧憬はある。
632名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 20:00:40 ID:FlEM+VtI
本気でとことん話し合うと、両者共相当のダメージを負うのが予想できるんだよねえ
正直、上手く行く想像ができない
633名無しさんの初恋:2010/01/17(日) 21:38:02 ID:6ijWNrHx
久しぶりに来て見たらあいも変わらず、ウケミンでも無い奴が想像で相談者に回答してんな。
まぁ、それで相談者さんが楽になるならいいけどね。
ただウケミンじゃねぇよな、>>631のような人間って。
それに1つ抜けているのが、そんな奴でも別に性欲はあるわけだから性欲で恋愛経験が低いとか性欲馬力にして乗り越えられるだろうが。
社会経験もあるわけで対人スキルでどうにかなるわけだし。
ウケミンっての何度も言うが恋愛や異性に対してシビアに見れるようになった人がわずらう病気なのよ。
異性を美化しない、妄想もしない、当初は単なる人としてしか信頼を寄せない、性欲に左右されない。
普通の人だったら上記条件のいくつかはONになっているはずだから恋愛も恋愛に発展させるときもそれほど苦労はしないけど、
全てOFFだとフォローのあった恋愛をしてきた異性には同性愛かトラウマでもあんのかとしか思えないわな。
634名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 01:18:51 ID:BrnDO8uu
女の子に誘われても、「どうせ友達以上にならないし、好きになっても無駄。
こんな気持ち悪い人間に抱かせるわけがない」
とか、告白されても、「どうせこんな人間は捨てられるんだし本気になっても無駄」
って思うのってウケミンですか?正直内外面に自信がないです。
635名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 03:59:20 ID:Dp1yntu6
>>631

長い、まで読みました。

>>633

このスレでの前提条件が分かっていないようなので、テンプレ嫁。

>それに1つ抜けているのが、そんな奴でも別に性欲は
>あるわけだから性欲で恋愛経験が低いとか性欲馬力に
>して乗り越えられるだろうが。 社会経験もあるわけで
>対人スキルでどうにかなるわけだし。

>*恋をしたウケミンのレベル*
>【LV3】さらに手前で、一応アピール試みるが、思った
>    反応がないとたった一度でもうダメぽ。
>【LV4】さらにさらに手前で、なにがなんでも何もせず
> にもうダメぽ。

>Q.ウケミンとメンヘルってどう違うの?
>A.このスレではウケミンと書いて、
>「 恋  愛  に  関  し  て  受  身  な  人 」
>と読みます。
>社 会 性 ・ 協 調 性 に お い て は 
>何  の  問  題  も  な  い  ので、
>生活や仕事においては何の問題もない人だったり…。
636559:2010/01/18(月) 20:36:04 ID:umnGSf0h
>>630
アク禁でしたか。それでもレスしていただきありがとうございます。

『(親から)今さら謝罪されたり評価されたりしても埋め合わせにはならない。 』
『実は、認めてもらいたい大切な人に内面を認めてもらいたい、もらいたかった、と
いうのが深層にある可能性あり。』
『自己否定するように育てられた、完璧でないとダメ人間、と思うように育てられた、
と見るのが適切だと思う。』
>>630を読んでいてどれもが思い当たることばかりでしたが、
特に上の三つははまさしくウケミンに当てはまる!と感じました。

結局、ウケミンはこのまま今の状況にまできてしまったため、
今更親に認められても仕方がないし、他の特定の誰かに認められたいと思えるような
そんなウケミンにとって特別な人もいないという、
ウケミンにとっては手詰まりの状況になっているのだろうと感じました。

『ただ、最終的には、大切に思う異性から受容されないと、結局は誰にも好かれはしない、
というループからはぬけられん。 』
それが私ならうれしいのにな、という気持ちはあるのですが、
ウケミンからすると私はただの友人としか見ていないようです。
そんな私はウケミンに対して何か出来ることはないでしょうか。
付き合いたいのは山々ですが、それ以上にウケミンの力になりたい、
出来たらもっと自信をつけて欲しいと願っています。
637559:2010/01/18(月) 20:37:18 ID:umnGSf0h
>>631
私は恋愛経験はほとんどないので、むしろウケミンと一緒に
最初から(というのはなんか変な感じですが)やっていきたいと思っています。

そういったことも含めて自分の気持ちをウケミンに説明しないと
いけないですね。

今までウケミンは女性に対してトラウマを持っているのかもしれないと思っていましたが、
女性そのものが訳のわからない生き物だと思い込んでいる上に
マスメディアに毒されているという可能性もあるなあと思えてきました。
ちなみにウケミンは理系なので、あまり女性とは接触がなかったのかもしれません。
638559:2010/01/18(月) 20:38:24 ID:umnGSf0h
>>633
私は>>631さんはウケミンだと(もしくはだったと)思っています。
というのは、今まで理由も分からずただ漠然と片思いのウケミンは○○なのかな、
と感じていたことを、>>631さんが説明してくれたし、
その説明に不自然さを感じないどころか、むしろ片思いのウケミンが
レスを書き込んでいるのではないかと感じるくらい説明がしっくりくるからです。

ウケミンの定義は単に>>3のウケミンの特徴に多数当てはまれば
その人はおそらくウケミンだろうというだけなので、
恋愛経験の有無はウケミンには関係がないと思います。
例えばウケミンでも積極的な女性と付き合ったことがある人もいるだろうし、
逆にこれまで積極的な女性が現われなくて、
結局は今まで誰とも付き合ったことがないというウケミンもいるはずです。

性欲に関しては当然ウケミンにもあるでしょう。
ただ、性欲があるから恋愛ができるとは限りません。
『自分と一緒では相手はつまらないだろう』という
ウケミン特有の考えを持つ人なら、『性欲があるから女性と付き合うこと』は
『女性を性欲のはけ口として利用すること』であり罪悪感は感じるはずです。
それに女性の私が言うのもアレですが、
性欲は女性と付き合わなくても解消する方法はあるでしょう?
むしろ私には性欲に押されて女性と付き合うことのできる人は
ウケミンだとは考えられません。

それに
>ウケミンっての何度も言うが恋愛や異性に対してシビアに見れるようになった人がわずらう病気なのよ。
と書かれていますが、恋愛だけでなく、家庭環境や本人自身のコンプレックスで
ウケミンになっている人もいます。
(wikiの"ウケミン形成過程に関する考察"に書かれていることです。)
639名無しさんの初恋:2010/01/22(金) 12:49:57 ID:robFaY1d
ウケミンの男性に質問です。
「自分からあまりメールをしたり誘ったりしない」と言っていた
ウケミンっぽい男性から、ここ最近続けて2回いきなりメールで
会いたいと言われたのですが
これは多少なりとも私に好意を持ってくれていると思っても良さそうでしょうか?

 うぬぼれて、実際会った時に余計な行動を取らないように気をつけたいと思っています。
ちなみに、前にその人に対して自分の気持ちを押しつけそうになったことがあり
しばらく自分から行動するのは控えていました。
 ご意見をどうぞよろしくお願いいたします。
640名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 00:54:45 ID:e/HEQf/H
ウケミンではありません
641名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 02:13:47 ID:KYFbxirG
>>639
ウケミンに片思いをしている者です。
なのであまり参考にはならないかもしれませんが、
いままでの経験からレスをしてみます。

私から見るとその男性は二通りの可能性がある気がします。

一つは本当にウケミン(ただし重度ではない)だった場合。
自分から誘うことがほとんどないけれども>>639さんのことが好きになり
思い切ってメールを出してみた、という感じ。
ただその場合はちゃんと返事のメールを出して嬉しかったことを伝えないと
二回もメール送ったのに反応悪すぎ、嫌われているかも、もうダメポ……
になっている可能性があります。

もう一つはウケミンではなかった場合。個人的にはこちらの方が
可能性が高いと思っています。
相手が「自分からあまりメールをしたり誘ったりしない」と
言い出した場合は、ウケミンではない可能性があります。
単に女性を積極的に誘うのが面倒なので
女性の方から声を掛けてきて気に入ったら付き合おうという
考えを持っている可能性が大きいです。

情報が少なすぎて私には分かりませんが、
>>639さんがどうして相手の男性をウケミンだと思ったのか、
>>3のリストに当てはまる項目がいくつあるのか
ということを確認しておくべきではないかな、と思います。
642639:2010/01/25(月) 12:53:44 ID:XVmW0vz8
>>641さん、レスありがとうございます。
色々説明不足ですみません。
 
 昨年2,3ヶ月間程、彼とメールや食事など行き(誘ったのは全てこちらからです)
仕事での様子なども総合的に考えてウケミンだと思いました。
>>3のリストは9割方当てはまります。
昨年アプローチしていた時は、よくこのスレで勉強していました。
 
 しかし、ウケミンかどうかに関わらず私が焦って押しすぎて引かれたため
半年くらい一切接触を断ってきました。
 まあ、こちらで色々考えても結論が出る訳ではないので
彼に会って話をする時に見極めたいと思います。

 >>641さんもウケミンさんが好きとのことですが、お互いに頑張りましょう。
643名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 21:18:21 ID:ZmWJCtc6
気になってるウケミン♂がいるが
しゃべる事が論理的?っていうか批判的っていうか・・
でもコンプレックスあるんかなーって一面もあってわけわかめwww
批判的な言動に関して寛大になろうと
流したり、たしなめるスキルは身に付いた気がするが
他の女の子と話してるとこ見たら、ウケミンの批判的な言葉に
さらに批判的に返してワーキャー楽しそうにやってるの見て
そういうコミュニケーションの方が楽しくて
そういう感じの延長で仲良くなるのかなとか思ったりorz
ワーキャーできるスキルはないんだよ、私。うぇーーーー
644名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 19:57:44 ID:nm2Nly6Q
アク禁されている人が多いのかな。orz
645名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 22:09:25 ID:f+4hmR9G
いや、それだけじゃ何が言いたいのかわけわかめ。

ちなみにワーキャーやってもウケミンの場合あんまり関係は進まないかと。
ウケミン♂は基本異性と話すとき異性を異性としてあんまり見てないですから。
ワーキャーできるスキルないと感じるならやっぱメールで機会作ってちびちび仲良くなっていくか、
今は、その彼の事を冷静に分析する事じゃないかな?無理のない程度に。

ウケミン攻略は♂も♀も無理せずじっくりゆっくりやるのがコツかと。
あまり無理すると負担になるだけですしね。
646名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 19:43:42 ID:d8k5uHtu
しかし、あんまりウケミンに時間を与えすぎるのも危険><
奴らは普通の人なら恋愛にとってプラス材料と考える事でも、すぐネガティブ思考に走る

暫くメールをしないだけで、持ち前のマイナス思考により気持ちが減退し
勝手に自滅していくウケミン…
647名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 21:15:11 ID:fkUzjvMD
>>645 >>646
レスありがとう!

そうなんだ、ワーキャーしすぎるとただの友達になりかねん
分析は、とにかく理系脳、非難がましい、融通利かない、でも優しいとこもある
こっちが優しくしたり、何か褒めると嬉しそうにしたり素直なとこもある
恋愛とか結婚に夢見てるっぽいけど、現実と結びつけてない感じww

一歩踏み込むと逃げる、引くとちょっと寄ってくるけど、引きすぎると自滅
じっくり行くのが一番と思いつつ、進展のイメージが沸かないorz


そうこうしていくうちに自分の気持ちが萎んでいくんだな・・
正反対の肉食系に惹かれそうになる
648名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 21:21:40 ID:Z8h7lKdA
>>647

> 一歩踏み込むと逃げる、引くとちょっと寄ってくるけど

具体的にどういう感じですか?
649名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 21:56:02 ID:fkUzjvMD
>>648
レスありがとう

一回、煮え切らない態度にイライラしすぎて
付き合う意思があるか聞いて、友達でいたいと言われ…
一人イライラして突発的に聞いた自分が悪いが、
もう脈なしオワタと思って、一切遊びに誘ったりとかしなくなったら
やたら回りをちょろちょろしたり、話しかけてきたりが多くなったわけで…
気のせいで脈なしって言ったら終わるんですけどね、やっぱり気になる。
650名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 00:19:01 ID:O2sI8XFi
彼は友達でいたいって言ったんだろ
君も友達として仲良くすればいいんだよ

君だって仲良しの女友達からいきなりシカトされ出したら彼と同様に困惑するだろ
651名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 07:52:31 ID:xCsO2Yd8
ウケミンじゃないじゃない。
652名無しさんの初恋:2010/02/05(金) 20:01:57 ID:XEXrSkwt
何このスレ凄い冷や汗でまくるんだけど
死にたい
653名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 23:22:35 ID:Jih36I/t
視線を感じたり、気がつくと近くにいてくれたり
するけど、向こうからは話しかけて来ない。
こちらから話しかけると笑顔で応じてくれる。
ウケミンなのか、好かれているというのが
私の勘違いなのか、この先距離を縮める事ができるのか
色々悩んだけど、今はあまり難しく考えずに、
顔を見られる事、話ができる事に感謝して
一緒にいられる時間をたのしもうと思う。
654名無しさんの初恋:2010/02/09(火) 23:05:02 ID:CGHBMjF6
ウケミンにメールしてみたら
ちょうど旅行中だと写メが送られてきた。
前は普通に添付だったけど、今回は「お土産」なんだと。

1回目みたいに普通の風景とかじゃなく、共通の趣味関連の
ちょっとレアな内容の写メだったから嬉しい。
655名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 17:42:12 ID:jLaWSK33
男で受身の人は本当に好きな人と付き合いたいと思っているんだと思う
ブス以外なら付き合え。本当に好きになる人は彼氏がいるよ
付き合って合わなければ別れればいいだけ
656美人処女:2010/02/10(水) 17:50:57 ID:Sp+gG+hR
ブス以外なら付き合え。本当に好きになる人(オカマ)は彼氏がいるよ


何が好きになる人だ? ブスが。 私は可愛いです。彼います。
657名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 00:07:23 ID:fSze8luR
独りで平気なふりして明日も生きる。
658名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 11:10:07 ID:QQgYPhJS
>>657
うるせえだまれ自意識過剰なんだよ
659名無しさんの初恋:2010/02/15(月) 01:54:31 ID:o1DK0Las
>>655
>ブス以外なら付き合え。本当に好きになる人は彼氏がいるよ
>付き合って合わなければ別れればいいだけ
眠いけど書いとく。
悪いことは言わないから「遊びでいいから付き合って」って意中の男に言った方がいいよ。
勝負は既にあったのよ、そんなこと思った時点で。
こから逃げてもいいことはないからね。
660名無しさんの初恋:2010/02/27(土) 18:58:18 ID:IQhKWPxC
>>655
好きな人がいないんだと思うけど。
尽くしてもらいたいだけだと思う。

661名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 11:16:08 ID:v0Ycgyp7
陽気なウケミンているの?
662名無しさんの初恋:2010/03/05(金) 18:46:18 ID:itNImxdD
少ないが居る。
663名無しさんの初恋:2010/03/06(土) 03:34:03 ID:DBaQikud
>>661
俺w

喋るの大好きだから
明るく振舞って誤魔化しちゃう
肝心なときに言えね♪(´ε` )
664名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 00:40:01 ID:Y5N8GsZj
お互いにウケミンだと・・・・・
何もなんないか
665名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 17:53:56 ID:w2T7jKJn
>>664
誤解ばっかであぼーんw
言わなきゃ相手はどんどん理想化するよ
666初ウケミン:2010/03/13(土) 12:42:50 ID:j/gKE7/o
はじめてここにきました。彼がまさにそんな感じで。
667名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 14:56:10 ID:ilkWTSWh
そんなってどんなだよ
668名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 21:35:51 ID:Ps0hzNhN
ウケミンがライアーゲームの戸田えりかみたいな子が
好きと言ってた
なるほどと思ったけど
恋愛経験少なそうだなぁとなんとなく感じた
669名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 22:10:30 ID:/9+dr8N6
うm
670名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 03:52:03 ID:4wYsj+YL
こんなスレが…
好きって何回言っても信じてもらえない俺、どうしたらよいのだ
向こうだって俺に好意を持ってるって聞いてるんだけど
671名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 15:30:14 ID:3zxnTiAj
>>670
言葉と誠意
態度と行動

それでも駄目なら力量不足
672名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 15:37:21 ID:3gQy4a+C
>>670
673名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 19:59:26 ID:N600m2ia
ちょっと質問です。
人と距離をおく。
人から誘われたら飲み会はいくけど、自分からは誘わない。
自分から女性に声をかけない。
自分の話はきかれなければしゃべらない。
好意があっても携帯のアドレスも自分からは聞けない、
女の子から遠まわしに誘ってもらいたい。(送ってと言ってほしかったのか、車が外にだしてあった)
ご飯たべにつれってといっても何かの機会に...とお断り。

飲み会ではやたらと近くにいたりする。
人のことは結構批判的
この人はウケミンですか?
674名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 00:33:33 ID:gi+or8yi
知るか
675名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 01:01:32 ID:iMFRq9IH
>>673
その相手が俺と同じで吹いたw
676名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 01:11:54 ID:YnM86d4x
>>673
ヘタレのようにも見えるな〜
677名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 01:46:15 ID:OuG0UpIM
うるせぇw
678名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 13:32:54 ID:R7KS01a4
>>673
カスミンじゃね?
679名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 14:31:47 ID:4I117sjv
上の「ウケミンの特徴」に殆ど当てはまる男性に片思い中です。
もちろん彼からデートの誘いや連絡はなく、いつも自分からして相手から
返事が来ます。
彼とは3回デート(全て自分の誘い)しましたが、だんだん彼の方から会う
時間を短くしていきます。
毎回デートの反省を何度もしていますが、彼を怒らせたりとかはしていない
のですが・・・これって避けられていますよね・・・?
(彼とは元々同級生で社会人になって再会し、私から声を掛けて
 会うようになりました。
 今の関係が壊れるのが怖く、まだ好きとか告白はしていませんが・・・。)
しばらく連絡など一切しない等わざと引いてみようかと思いましたが
逆効果が怖くなりまして・・・どうしたら良いでしょうか?
680名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 16:18:34 ID:aEEcRodC
好きな人のウケミン判定をしてもらいたいのですが・・・

・知り合って1年半くらい。30代前半
・飲み会で知り合い月1くらいで二人でご飯食べに(私が○○食べたいって言うか彼が○○美味しいよって言った食べ物を私が食べたいと言って食べに行ったり)
・話が盛り上がって終電なくなってホテルに泊まったことが何度かあるけど、1年近く全く手を出されることはなかった
・しかし上の状況で突然Hしたいといわれ出会って一年ほどで男女の関係に
・それまでは平日ご飯食べに行くだけだったが、その後休日に色んなデートスポット(テーマパーク・動物園・水族館etc)に行くようになる(相手の仕事が忙しいこともあり、多くて月2回)
・行きたいデートスポットの提案はいつも私から(ここ行きたい!というと、いいね!となって日にちの提案は相手からしてくれる)
・仕事が超絶忙しい月の、唯一のお休みに誘ってくれて、一泊二日で朝から晩までフルに使って遊んでくれた(彼はもとから休日は一人でいたいタイプの人だと昔言っていたし、一人でいるのが好きだとも言っていた)
・メールの頻度は用事がある時以外はこちらから送信すると返信がくる感じ
・でも私の誕生日は0時ぴったりにお祝いメールをくれて、会ってお祝いもしてくれた
・仕事が忙しくてしばらくあんまりメールが返信できないと電話をくれ、私もしつこく送らないよう頻度を落としたら、向こうから元気?などメールをくれるようになった
・最初あだ名で呼ばれてたけど最近下の名前+さんでよく呼ばれる
・多分はたから見るとカップルにしか見えないような雰囲気だけど、彼からの告白の言葉はなし

私から告白しようと何度も考えたんですけど、関係が壊れるのが怖くてできませんでした。
私もウケミンなのかなぁと思っています。
ただの都合のいい女なのか、彼もウケミンだから関係がこれ以上はっきり進展しないのかわかりません。
好きアピールはかなりしているはずなのだけど、スルーされてるのか、本当に気づいてないのか・・・

どうかアドバイスをお願いします。
681名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 16:24:27 ID:2bUmv/cW
>>680
もしかしたらもう付き合ってるつもりでいるのかも。
あなたの方からはっきり聞くしかないでしょ。
「私達どういう関係なのかな?私は付き合いたい」って。
682680:2010/03/23(火) 16:55:22 ID:aEEcRodC
>>681
レスありがとうございます。

ちょっと前の会話では付き合ってるつもりではないのかなぁと思っているのですが、会うたびに少しづつ距離は縮まってるような気もしなくはないので、(特に最近忙しい彼を本気で心配しているのが伝わっているみたいで)わからないですね・・・。
つかめそうでつかめないようななかなか彼の考えが読めない状態です。

でもやはり私が勇気を出してはっきりさせたほうがいいのかな。

彼のことが愛おしくて切なくて感極まって泣きたくなるほどの恋愛はかなり久しぶりなので、どう動いたらいいかわからないのですが、がんばりたいです。
683名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 17:16:34 ID:2bUmv/cW
>>682
距離縮めるも何もエッチしちゃってるんでしょ?
それで付き合ってないってことならセフレじゃん。
それでいいの?
彼も受身なんだろうけどあなたも受身なんじゃないの〜
すぐにでも彼に聞いてみたらすぐ解決じゃん。
684名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 17:44:27 ID:eAxjeKpq
私の好きな人もテンプレに当てはまります。
わかりやすく誘ってるのでこっちの好意は伝わってるはずだし、彼女を欲しがってます。
まだそういう段階ではないのでこれからも何回か誘っていくつもりではいますが
この先告白もこちらからすべきか、相手がしてくれるのを待つべきか悩んでいます。
告白することには抵抗はありませんが、私が押せ押せの状態のまま告白もしたら
もし上手くいっても彼に「彼女欲しいし、まあいっか」と思われるのは怖いです。
こちらから誘えば、お店や日時は相手がリードしてくれるのである程度積極性はある人です。
私の好意を相手が信用してくれて、相手も私のことを好きになってくれたら
向こうから告白してくれるんじゃないかと思うんです。
試すような真似はせずにこちらからストレートにいくべきですか?
685名無しさんの初恋:2010/03/23(火) 18:12:32 ID:daR8dxPe
テンプレ見る度に本当に図星だなと思うわ…
「最低な俺なんかを好きになってくれる人なんかいない、仮にいたとして俺よりもその人を幸せにしてやれる人がたくさんいる」
はぁ〜〜〜…俺の人生に華なんかない、恋してるお前らの幸せを祈ってるよ、俺の人生に訪れるであろう小さな幸せ全部持ってけw
686名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 04:58:13 ID:0AmL9k52
>>682

勇気を出してはっきりさせた方がいいよ
どんな流れでエッチしたのかわからんけど
都合のいい女になってるように思う
687名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 22:29:33 ID:XnhJdHr7
付き合ってもいないのにヤらせたんでしょ?
言っちゃ悪いけど、便利な性欲処理機だと見做されて当然
688名無しさんの初恋:2010/03/24(水) 23:37:37 ID:xf/KDTKN
テンプレの通りのウケミンな彼氏がいます。
付き合った後のウケミンのテンプレなんてありませんか?
689名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 01:37:43 ID:g+agXavO
好きな人と会えるきっかけが少なくなるから
勇気出して「○○といて楽しかった、暇なとき遊んで!」みたいなメールした
流れるだろうと思ってたのにほんとに遊びに行くことになったー!

長い間、脈あり行動はされるけど私は素直になれなくて避けたりしてたし
相手も踏み込んでこないしで微妙な雰囲気だったんだけど
初めて自分の気持ちをちゃんと伝えられたのがうれしかった
それを嬉しいって言ってもらえたのもうれしかった

ウケミン喪同士なもんで1回くらい遊びに行っても発展はあんまり望めないだろうけど
また会うきっかけくらいはできたらいいなぁ・・・
まぁ発展できたらそれが一番いいんだけど・・・

・・・しかし遊びに行くのが不安だ・・・
690名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 17:57:22 ID:NgrjHfyK
モテキっていう漫画の主人公がまさにこのスレのテンプレみたいな感じ。
ウケミンというよりはヒクツンって感じだが…
691名無しさんの初恋:2010/03/25(木) 20:04:09 ID:638Gr5Dm
ヒクツンwグレイシー一族みたいだなw
卑屈と受身って確かに違いはあるのかな、受身は大体自分を過小評価してる卑屈者だと思うけど…
692名無しさんの初恋:2010/03/26(金) 20:37:13 ID://5xep0I
ガキの頃から今まで顔だけ褒められてきたウケミンです
誰とも付き合うことなくオッサンになろうとしている
693名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 19:37:48 ID:Rg7j2dkv
>>692
言葉通りとったらもったいなくね?
694名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 20:13:28 ID:wI7zmfXW
脈なしなだけじゃん
勝手に相手をウケミン認定してお前ら全員バカじゃねーの
本当に好きならいくら受身でも動くっつーの
お前に興味ないだけだから
695名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 20:57:29 ID:aU5BNSQX
> 本当に好きならいくら受身でも動くっつーの

これが一番頭の悪い先入観だと思う。
ウケミン認定が原因と結果の錯誤だとしても。。。
696名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 21:34:29 ID:ckCsqpxp
>659

同意。
普通に積極的に異性にアプローチできる人には理解し難いだろうな。

まぁ確かに女性側の勘違いもあるとは思うけど。
697名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 02:40:58 ID:bETwDOp/
ウケミン女性に聞きたいんですが、片思い中のウケミン女性は、貴方の好きなまさにその男性から「君が好きだ。僕の恋人になってほしい」と告白されたら、どうしますか?

1 即OKする
2 返事を保留にして、しばらく友達として仲良くしながら値踏みする
3 相手の本気度を確かめるためにいったん断って、それでも告白してくれたらOKする
698名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 03:31:39 ID:KDDUuSd5
すきなひとなら断ったらチャンス逃すし、なんも考えずにOKする!
699名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 03:50:53 ID:Pzz0P6Xc
>>695  だよな

俺はめちゃくちゃ片想いしてた子からアプローチや告白が
あっても懐疑的というか理解不能というか
きちんと向き合えない状態になっていつも逃げてた

俺みたいに自分で自分のこと認められない奴にとっては
すごく好きな相手からの好意でさえ不可解で重荷で
困惑するだけの行為でしかないんよ
700名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 15:00:59 ID:dBPer3tZ
やべ・・・
このスレみて初めてウケミンっていうの知ったが
・・・間違いなく俺だw
もっとがんばろう
701名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 18:15:47 ID:BreWGHI5
>>695
君が本気の恋してないんじゃないの?

てか結局何が何でも動かないんだなw
一生道程やってろよw
702名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 19:45:45 ID:VLMSsRiD
>>701
君の言う「本気の恋」の定義が「自身が動くことを前提としている」のだから、
君の言うところの「本気の恋」はしていない、というのが正しい返答だな。

まぁそれが本当に好きなったことがあるかどうかの指標にはならないが。
703名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 21:47:46 ID:hJ3i3JNi
受身だと恋愛だけでなく全てにおいて損だ
出世も望めそうもない
704名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 21:51:39 ID:VLMSsRiD
恋愛においての「得」「損」の定義次第だな。
恋愛に受け身かどうか、と、出世が良いかどうかは論理的に関係が見いだせない。
705名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 23:23:46 ID:BreWGHI5
また香ばしいのが現れたなw
春だな
706名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 17:08:00 ID:A1xBtgtz
受身ってただのヘタレだよねw
人付き合いにおいて努力できない人格障害者かもしれない
707名無しさんの初恋:2010/03/31(水) 19:22:03 ID:CXI6Ws1P
>>706
つまり女の殆どは人格障害者というわけだ。
恋愛で男が動く事を望む限り。
708名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 11:03:38 ID:2rLTQWOJ
受身すぎて自爆した
こんなネガティブな自分もうやだ
709名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 18:59:34 ID:OK91fDPD
>>703
同意
消極的で良い事なんて何ひとつない
710名無しさんの初恋:2010/04/01(木) 19:51:09 ID:xjb0kQOd
性格だし仕方ないな
ヘタレともいえるけど
711名無しさんの初恋:2010/04/05(月) 22:26:38 ID:h8oI+OZU
ウケミン彼女に
「好きじゃない」だの「嫌いだ」のいつも言われる
俺が凹むと「冗談冗談(笑)」と、くっついてくる
なんだかキャバクラに貢いでる気分
俺も笑って合わせるけど
正直遊ばれてる気がしてきて熱が冷め始めてきた

もう今更俺が引いて、向こうが諦めようが追いかけようが
どっち道遊ばれてた気持ちが強くなる気がする

泣きつくなんて真似は自尊心からしてこないだろうな
むしろ、俺が引いたら「やっぱり。。。」ぐらいに
思われるのかなー



712名無しさんの初恋:2010/04/05(月) 23:08:31 ID:lYFoMG/E
ウケミンだったのか脈なしだったのか分からないけど、
私の一方的なアプローチだけで続いてきた関係だった。

そして、私の気力が尽きたので、これで関係は終了。
悲しいけどもう頑張る気力がない。

一度だけでもいい、あなたからの言葉が欲しかった。
713名無しさんの初恋:2010/04/05(月) 23:10:21 ID:ST97UaOp
明日ね
714名無しさんの初恋:2010/04/07(水) 11:21:25 ID:OSDmw+o6
>>712
自分が書き込んだのかと思った
715名無しさんの初恋:2010/04/07(水) 23:56:07 ID:DEofuWDk
>>706-707
コピペの一部だけど

■■■■■【 日本女の常識 ? 】■■■■■
 
■ひっぱってくれる男性が好き・・・私の好みを先読みして楽しませて当たり前。
 
■ 話し合いましょう・・・私の主張を全面的に受け入れなさい、でも二人で決めたことよ。
 
■器が小さい・・・私の幼稚でわがままな要求を聞いてくれない男性。

女は大なり小なりこんな嫌いがある
716名無しさんの初恋:2010/04/10(土) 12:45:50 ID:ikZo0nX4
>>711
その彼女は決して受け身ではない気がする
ほんとに受け身な人は好き嫌いなんて冗談でも言えないでしょ
本音を隠して相手を操るタイプというのかな?
あなたはわかりやすいタイプの人みたいだから、彼女には安心なんだろね
717名無しさんの初恋:2010/04/11(日) 20:58:14 ID:E/BVzZF0
> 本当に好きならいくら受身でも動く

自分はそう言い聞かせて動けなかった自分に
無理に納得しようとした。
が、会えなくなった今思いは募るばかりだ。
718名無しさんの初恋:2010/04/15(木) 01:25:37 ID:7Ddz9YQB
好きな人はあまり自分のことを話したがらない
質問したら答えてくれるけど、会話がそこで終わる。
まず自分から積極的に話すところをほとんど見たことがない
これは受け身なのか秘密主義なのか人間嫌いなのか
719名無しさんの初恋:2010/04/15(木) 06:14:27 ID:imtbsT3G
>>718
私の好きな人(ウケミン♂)もなかなか自分のことをしゃべろうとしてくれない。
特にウケミンがどう思っているのか、どう感じてるのかっていうことに関しては
こちらが質問してもなかなか返事すらしてくれないし。
(たま〜に、ウケミンの方から自発的にしゃべってくれることはあるけど)

片思い中だからこちらから恐る恐る様子を見ながらプッシュしているけど、
喜ぶそぶりも嫌がるそぶりも見せないので
もっと押すべきなのかどうかさっぱり分からない。
実際のところウケミンはどう思っているんだろう。orz
720名無しさんの初恋:2010/04/15(木) 21:21:12 ID:YGtAM8AW
共感される嬉しさよりも拒絶される恐怖感のほうがはるかに大きいので
自分の事を話す気にはなれないけど、気になる人のことは知りたいし
できるだけ向こうから話し掛けてきてほしい。
721名無しさんの初恋:2010/04/15(木) 22:12:43 ID:lnyJH4A7
>>719
すごく気持ち分かる!
私も恐る恐る押してて、おそらくあっちに気持ちばれてると思うのだけど、
喜ぶそぶりも嫌がるそぶりも何もなくて普通なんだよねorz
拒絶されてないから少なくとも嫌がられてないんだと自分に言い聞かせているけど、
不安だよね・・
722719:2010/04/15(木) 22:14:13 ID:WC4al9zj
>>720
拒絶される恐怖心ですか。
私はウケミンを拒絶した記憶はないのですが、
拒絶される可能性を考えてしまうからこそウケミンなのでしょうか。

ところでできるだけウケミンに関係のあることをメールで話題にしているのですが
(「今、○○にいるんだーv」とかいう感じのメールは出していません。)
それでもなかなか返事が来ません。
ウケミンは私のことを友人レベルにしか見てくれていないので
私からメールを送ってもらっても嬉しくないのかなとつい考えてしまいます。
でも嫌ならブロックすればいいのにそれはしていないし、
返事がないからメールを読んでいないのかと思ったら
ちゃんと読んでくれているらしいです。
前に告白したことがあってその時には誰とも恋愛をするつもりはないと
断られたのですが、その後も私の方から時折ウケミンにメールを出している
という状況です。

遠距離だからなかなか会って話をすることもできないし、
向こうは私に対しては関心なさそうなので辛いです。
こんな状態の時、ウケミン男性ならどんな風に女性に接してもらいたいですか?
723719:2010/04/15(木) 22:24:08 ID:WC4al9zj
>>721
同じ気持ちの方がいたんですね。なんだかほっとしました。

こちらとしてみればウケミンが好きだからもっと接したいけど
でも全然喜んでいるそぶりを見せないし、そもそも返事すらくれないのは
嫌われているんじゃないかと思えてきて凹みます。
返事が返ってこないので、また新しい話題が出てこないとメールが出しにくいですし。

でもウケミンに拒絶されているのではないのだから、
これだけウケミンが好きという感情を持っている以上頑張らなきゃだめだ、と
心の中で半ベソをかきながら頑張っていますwww

>>721さん、お互いにウケミンに心を開いてもらえるように
頑張っていきましょう。
724名無しさんの初恋:2010/04/15(木) 23:19:07 ID:YGtAM8AW
どういう返事を出そうかあれこれ考えてるうちに時間が経ってどんどん出し辛くなって、
「もういいや。どうせ自分よりも仲の良い人がいるだろうし出さなくてもいいでしょ」
と自己解決して、相手の事が気になってても恋愛することに自信がないから
恋愛に興味のないフリをして、相手の自分への好意が嬉しくても
自分の勘違いかもしれない、という疑惑が拭い切れないから
「嬉しい」という感情を出すことに抵抗があって、
でも相手とはつながっていたいから拒絶することもなく、
相手がアプローチしてくれば嬉しく感じ、でもその嬉しさは隠して、
相手がフェイドアウトしていけば、「やっぱり自分の勘違いだったんだ」と勝手に納得し
なぜか解放感を感じ、でもそれ以上にさみしさを感じ、街ですれ違うカップルを
羨ましく思い、自分もああなりたいな、と思いつつも色々考えすぎて
「やっぱり自分には無理だな」と結論を出して
また受け身な日々に舞い戻っていくウケミンです。
725名無しさんの初恋:2010/04/15(木) 23:48:42 ID:jeVDQrju
>>724
それなんて自分
726名無しさんの初恋:2010/04/15(木) 23:57:03 ID:65M1YKD7
ウケミンとおぼしき相手の恋愛経験と年齢の情報がないと判断できないなぁ。
特に「恋愛・結婚する気はない」と意思表示しているタイプは高齢になるほど
進展させるのが飛躍的に困難になる。
727719:2010/04/16(金) 00:48:28 ID:ZLt6qp4v
>>724
てっきりウケミンはメールの返事を書くのが面倒だから
特別興味のあることしか返事をしないのかと思っていたのですが、
そうとも限らないようですね。
ウケミン、私からのメールを読んで喜んでくれているのでしょうか。
このままではもう進展できないと感じているのですが
思い切って「好き」「嬉しい」「悲しい」とか
こちらの感情をそのまま感じた通りにぶつけてしまった方がいいのでしょうか。
かなり恥ずかしいし抵抗があるしドキドキするのですが。
あと、どうしたらウケミンの本当の気持ちを知ることができるのでしょうか。
ウケミンからは嬉しいのか嫌なのかというのもそうだし、こうしてほしい、という要望も
全然出てこないのでこちらとしてはどうしていいのか分からず辛いです。

それからもう一つ質問なのですが、大して興味のない女性から
メールなどで「好き」とか「尊敬している」といった言葉をたびたび聞かされるのは
ウケミンからするとどう感じるのでしょうか。
「うざーっ」と思っているのか、それともwikiの体験談にあるように少しずつこちらの好意を
受け入れてもらえるようになって好きになってくれるのか
さっぱり分かりません。
wikiに書かれている体験談とは状況が違うところもあるし、、
私の場合はメールは多くても月1回くらいだし、内容はウケミンに関係していることが
ほとんどです。(でもなかなか返事がない。)
普通だったら興味のない人から好き好き言われても煩わしく感じるんじゃないかと
思っているのでそれに関してもご意見をお聞きしたいです。
728719:2010/04/16(金) 00:49:34 ID:ZLt6qp4v
>>726
年齢は私もウケミンも30歳前半です。
ウケミンは恋愛経験は少ないようです。もしかしたら
付き合った人がいないかもしれないと思えるくらいです。
かなりハードルは高そうですが(遠距離だし)、
でももう何年も片思いをしているし、
いまだに好きだという感情が衰えないので辛いです。

たまには一緒に食事をしながらおしゃべりしたいな、と思っていても
華麗にスルーされます。orz
女性と二人きりになるのが苦手らしです。
729名無しさんの初恋:2010/04/16(金) 23:40:06 ID:Ifqhnzd/
どうなったか気になってたんだが、ちょっと前に相談してた人かい?
状況、文体、物腰が非常に似てる。
730名無しさんの初恋:2010/04/17(土) 03:21:40 ID:2QN4UobO
>>720 >>724
これが全てだわ
どんなに気になっていても根っこの恐怖が拭えない。どうせ、とか、やっぱりね、とか。ほらいなくなった。好かれる訳ない、そもそも自分には恋愛は縁の無い物、と結論付ける。ただ居てくれるだけの人はいない。
731名無しさんの初恋:2010/04/17(土) 07:02:43 ID:I/EQSeF6
ここを見て自分がウケミンだったと気づいた。
本当に好きな人がいても、告白してハッキリ断られる不安より、
何かの間違いで付き合う事になったらどうしよう=いつか嫌われる。っていう不安の方が大きい。
文字に起こしてみて初めて思うけど、あまりにネガティブすぎるよね。
でもwikiの全員あり得る不安だよ、って言葉に励まされた。ありがとう。
今度会えたら数年間の気持ちを言いたい。
732719:2010/04/17(土) 12:02:59 ID:c2Jj7SVl
>>729
はい、しばらく前に相談した者です。このスレの>>559です。
今回、たまたま同じ悩みを持つ人の書き込みがあったので出てきました。

このスレのおかげで、ウケミンから嫌われてはいないのだから
もっと積極的に行動しなきゃだめだと思い頑張っているのですが
少なくとも私から見ると何の変化もありません。
心が折れそうです…。でも諦められないから頑張る。


>>730
どうしたらその恐怖心やあきらめの気持ちを変えてもらうことができるのか
ずっと考えています。
でもどうすればいいのか結局わからないし、ウケミンの人でさえも
解決方法が分からないそうなので八方塞がりな感じです。
本当にどうすればいいんだろう。
733名無しさんの初恋:2010/04/17(土) 13:56:50 ID:yrcPk4Bo
やばい、>>724に同感しすぎた。

今まさにその状態なウケミン♀(25)です。
好意示してくれてる♂がいて、自分も最近いい感じだなと思ってたのですが
なんかフェードアウトされた予感・・・。
その人イケメンだから遊びだろうと警戒してしまって、というか警戒しすぎてしまったんだろうな。
もちろんデートに誘われたら行くし、メールも即返事したりしてた。
ちなみに彼も本来はウケミン気質らしい。(友人談)
そういえば今まで誘ってくれてたのも友達伝いだったり、すごい遠回りした誘い方ばっかりだったし。
直接誘ってくれたの2回くらいだもんな。それもすごく慎重に。今思えば頑張ってくれてたんだろうな。
それできっともう頑張るの疲れちゃったんだろうな。
もう彼のことばっかり考えてる。でも自分からは連絡できないんだよ。何このウケミン。
734名無しさんの初恋:2010/04/17(土) 18:31:58 ID:pS9rbGHK
>>733
いいから連絡しろ。
話題なんて何でもいいんだよ。

真っ直ぐな気持ちをたぶらかされた時のショックが分かるか?
相手がどれくらい傷つくか考えろ。
せっかくの両思いのくせに
相手にとってはトラウマを植え付ける事になるかもしれないんだぞ。

チャンスも仇で返すんだったら
呪 わ れ て し ま え !!

一生独身の売れ残り候補生乙。
735名無しさんの初恋:2010/04/17(土) 21:38:13 ID:yrcPk4Bo
>>734
レスありがとう。その通り過ぎて胸が痛い。
お互いメールは連絡ツールで普段雑談メールしないから話題に困ってしまうけど、
彼の誕生日が2ヶ月後なので、その時に連絡しようと思ってます。遅いかな・・・。

2人きりで会うとお互い素直になれていい感じなんだけど、
前回複数で遊んだ時に調子に乗って変なこと言ってしまったのかも・・・。素直に好意が示せない。
相手も相手で誰かいい人いたら紹介して、とか友達に言ってたし。
きっと私のこと諦めるつもりなのかな、とか色々考えてしまう。
でも初めてこんなに人のこと好きになったし、このままフェードアウトは悲しすぎるので頑張ります。
736名無しさんの初恋:2010/04/17(土) 21:41:49 ID:yrcPk4Bo
間違えた、彼の誕生日は一ヶ月後だった。
737名無しさんの初恋:2010/04/18(日) 01:00:58 ID:wxEG+5hi
>>735
今フェードアウトしているなら1ヶ月後には完全諦めて次いっちゃってる可能性が高いから1ヶ月後とか言わず今すぐがいいよ!すごく勇気がいるだろうけど、諦められないならご飯に誘うでも何でもいいから頑張って!
私はウケミンにアプローチしてる者だけど、このスレ見てるウケミンの皆さん、自分にアプローチしていてフェードアウトされたくない人がいたら、ほんのちょっとでいいから態度に示してあげて。
恐怖心があるようだけど、拒絶されるのが怖いのはこっちだって同じなんだ。怖いけど勇気を出してアプローチしているので、それで反応がないと本当くじけるorz
これ以上何かやることは本当滑稽で自分が道化みたいに思えて、フェードアウトしたくなる。
738名無しさんの初恋:2010/04/23(金) 11:17:30 ID:Y0MV9YYf
hosyu
739名無しさんの初恋:2010/04/24(土) 10:05:53 ID:wK228vgh
相手は職場内の別部署の人。
通期経路や時間がかぶる事が多くて、話をするように
なって半年。
ただし、私が一方的に話し掛けるばっかりで相手が
声をかけてくれた事は一度もなし。
何か…もう無理…

元々ウケミンで、好きになってから話しかけるのに
一年かかった。
自分から、好きな人に話しかけたのも初めて。

相手からもコミュニケーションを取ってくれよう
という態度が少しでも見えたなら、もうちょっと
頑張れたかもしれないけど、私からはこれ以上は無理…。
740名無しさんの初恋:2010/04/24(土) 10:55:22 ID:wK228vgh
あっ

×通期
○通勤

です。
741名無しさんの初恋:2010/04/27(火) 01:35:27 ID:b9zRsEEb
脳内お花畑でいつまでも結婚できる気でいるようなのを除外すれば
ウケミンは26±2程度でそれなりの覚悟を決めるように感じる。
742名無しさんの初恋:2010/04/28(水) 19:03:17 ID:5WEoCYI+
>>719
>今回、たまたま同じ悩みを持つ人の書き込みがあったので
718ですが自分のことでしょうか?w
何年も片思いしていらっしゃるとは・・・
受身な人相手にはそれくらいの根気が必要なのでしょうか?

自分もその相手のメールアドレスを何とか教えてもらって
メールを送ってみたものの返事が来ません。
質問みたいなことを書いたのが良くなかったのかな・・・?
直接話せればいいのですが嫌われたのかもと思うと足がすくみます。
743名無しさんの初恋:2010/04/28(水) 19:39:08 ID:cmCWtJx1
>>742

何年もか…
脈が少しでも感じられるなら時間がかかっても
頑張ってみようと思ってるんだけど、
全く脈なしなら年単位でのアプローチなんて
迷惑以外の何者でもないしなぁ。

本当、直接聞いてみたいよね。
どう思ってるのか。
744名無しさんの初恋:2010/04/28(水) 22:41:54 ID:JoH3Y+vf
>>724
私も返信悩んで悩みすぎて、寝たことにすることがある。
でも朝か昼、遅くても夜返事だすよ。
受け身だと思ってたけど治ってきたかもw

今ウケミンぽい人からメールとめられてる
まあ一週間以上経ったから返事ないだろうし
相手からくることもなさそう…

ウケミンかただのみゃくなしか判断したいよ
テンプレにはあてはまるけど
745名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 04:10:22 ID:6Md301wk
ウケミンはウケミンに好かれることが多いよね。
容姿の良いウケミン♂×容姿の良いウケミン♀  両想いだけど進展しない。
容姿の良いウケミン♂×積極的だけど容姿はやや落ちる♀  うまくいくこともある。
容姿の良いウケミン♂×容姿の悪いウケミン♀ ♀の片思い♂からは完全脈なし
容姿の悪いウケミン♂×♀全員           恋が起こらない      

746名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 04:12:46 ID:6Md301wk
容姿の良いウケミン♂×容姿の良い積極的♀ がベストなんだろうけど。 
747名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 20:37:42 ID:mNukmLm9
容姿の悪いウケミン♂×容姿の良い♀っていうのはどうかな?
748名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 21:49:54 ID:5Dlkh3yM
容姿のレベルにもよるが、ウケミンにも好みが
ある以上、男女のどちらかが致命的な見た目だと
成立しないんじゃないだろうか。
749名無しさんの初恋:2010/04/29(木) 21:51:17 ID:zuaa4Mwa
>>745
つまり
※ただしイケメンに限る

と言うことだな。
750名無しさんの初恋:2010/04/30(金) 00:16:35 ID:Vh29scDv
ウケミンが変わるきっかけとは?
751名無しさんの初恋:2010/04/30(金) 09:06:31 ID:Dd3JbC6P
オッサンオバさんになれば変わるかもね
752名無しさんの初恋:2010/04/30(金) 10:05:49 ID:FfRqiozf
ウケミンも本気で誰かを好きになれば
行動すると思う
自分がそう
753名無しさんの初恋:2010/04/30(金) 14:36:37 ID:dksO8KKK
>>752
自分にはできなかったよ。
でも、もしかしてそれは「本気で好き」では無かったのかもね。
754名無しさんの初恋:2010/04/30(金) 19:27:42 ID:LPVhW8c/
ウケミンかただのみゃくなしの見分け方は?

やっぱメール?


でもメール返信考えすぎて結局スルーって人もいるしねえ…
755名無しさんの初恋:2010/04/30(金) 19:38:30 ID:qPaOb/oO
>でもメール返信考えすぎて結局スルー

ウケミンってここまでするのか…
自分の好きな人がこうであることを祈るwただの脈なしだと思うけどさ
756名無しさんの初恋:2010/04/30(金) 19:50:44 ID:xljw58wr
見分けようとすること自体が愚行。
そんなの無理だから。

告白するか、諦めるか、二者択一です。
757名無しさんの初恋:2010/04/30(金) 20:37:04 ID:YS1m2++J
ウケミンだったなら時間の経過と共に変化が見られるって事はない?
まぁ私の場合は微妙な膠着状態が、もう一年も続いているので、
相手にその気はないと思うけどorz

そろそろ潮時だな。
758名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 01:41:25 ID:G1pcGxFs
ぶっちゃけ相手の年齢次第。
若い頃は単に臆病なだけな場合が多いが、歳喰うと恋愛意欲が無くなるどころか
異性と関わること自体が億劫になる。
759名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 05:46:41 ID:fUGH6bHl
それはない。
760名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 13:33:23 ID:Ff1TYOfS
私が相手に「〜〜について、どう思う?」と聞くと
「君はどう思う?」と逆に聞き返されます。

「私は〜〜と思うよ」
「そうなんだ、俺は〜〜と思う」

ってな感じで別に私と意見を同調させたいわけではないようなんですが、

こういうのも受身体質なんですかね?

761名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 15:57:41 ID:p2kVDMNl
>>752
同意。一目ぼれ。顔、というより存在に惚れた。で、慣れないことをして空振り
まくった。自分の行動が、好意を断っていた学生時代の女の子たちのアプローチ
と酷似していて、アプローチするたびに、自分ってあの子たちを傷つけてきたん
だなぁとようやく理解した。

いつもは凹んでうけみんが強化されるところだが、本気になったことで前より
もっと前向きに行こうと思えるようになった。その意味で、出会いに感謝してる。
762名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 16:44:30 ID:vaGVyPTi
>>760
受身体質とはすこし違うかな。

先に他人の意見とか、その場の空気を読まないと、自分の意見を言わない人っているからね。
会話でも会議でも。

たまには「私は全然判断出来ないから」って先に相手に言わせてみたら? ちゃんと言うかな。
763名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 17:47:53 ID:vFKWyxEb
散々話題になったことかもしれないが、ウケミンと脈ナシの判別ってどうすればいいのかな?
764名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 20:26:55 ID:M6HnDLfI
765名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 21:00:51 ID:KBCNX2vw
>>761
わかります。存在に惚れたっていうの、すごくよくわかります
顔とか重要じゃないんですよね。
とにかく相手の存在が、自分の中ですごく大きくなって。
同じく私も慣れないことをしてから回ってしまいましたw
766名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 22:36:12 ID:uEJV69vw
>>763

私の場合は、同じ挨拶するのでも、込めている気持ちが全然違う。
その気持ちの違いが、表情や声色に微妙に出ているんだけど、
他人から見て分かるほどかというと…分かりづらいかな。

もっと分かりやすいサインを出したいとは思ってるんだけど、
どうしたらいいのか。
面と向かって「好きです」とか言わないと伝わらないのかな。
767名無しさんの初恋:2010/05/01(土) 23:03:09 ID:qLHfZYAx
いや普通にわからないですよ
よっぽど人間観察好きな人でないと
もっとわかりやすくお願いしますw
768名無しさんの初恋:2010/05/02(日) 01:15:25 ID:tsx3ju1y
サインなんか送られるよりも話しかけてくる方が
よほど接しやすいんだが。
ウケミンがサインなんて受けたって
かえってウケミンになっちゃうわけよ。
769名無しさんの初恋:2010/05/02(日) 01:35:13 ID:tsx3ju1y
>>763
%の問題だな。
(女の場合)
自分が相当ブス 脈なし99.9%
自分がブス 脈なし90%
自分が中程度 脈なし65%
自分が相当かわいい、美人 脈なし5% 
770名無しさんの初恋:2010/05/03(月) 07:04:53 ID:edz9QWYn
さっきwiki読んでたら、好きな子がウケミンにめちゃくちゃ当てはまる。
自分に自信の無いようなこと言うし、
自分の事、めんどくさい性格の人間とか言うし、
会話がうまくいかないと逃げるように帰っていくし…
ただの脈なしな可能性も高いけどなw

最近よく話しかけるようにしたら、
相手の子もたくさん話してくれるようになったし、
あんまり頑張り過ぎないように頑張ろう。
771名無しさんの初恋:2010/05/03(月) 07:50:20 ID:g0nyyc/W
あ〜、確かに会話や行動を強要されていると感じる部分がある。
相手の培った自信と常識が鬱陶しいって感覚。
772名無しさんの初恋:2010/05/03(月) 15:40:34 ID:R3Hu9o/+
>>766
とらうまやうけみんレベルの高さによって、自身に興味・好意を持つことを
肯定できないレベルの場合、どれだけ気持ちを込めようが伝わらんよ。

周りに伝わっても、本人に伝わらないメッセージは本人にとってはないのと
一緒。だからってうけみんを擁護はしないけどね。俺もそれで人をよく傷つ
けたみたいだから。うけみんはチャンスを逃して当然だし。

話しかけていつも気づいたら隣にいた、と思わせるほうがいいと思う。

明るい光を点滅させて目を向けさせようとしても、気づかれなかったり眩し
くて目を背けたりするから、目に優しい温かい光でホンワリとずっと照らし
続けて居心地よく感じさせた方がいい、みたいな感じ。わかりづらいかな。
773名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 00:53:57 ID:QiNRMbkv
このスレなんか感謝。あともう少しでうけみ時代が終わる 恐らく解決して前に出れるのは1割居ないだろうと感じる
根本的な部分が自分で解決できないから引きこもりになる様に、ってこれと似ていた
人生の始まりと言うか、余生を楽しめと与えて貰っている感じだ すべて上手くいくと思う
774名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 01:18:18 ID:gkGkWdFR
書き込みの意味が分からない。
775名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 15:34:06 ID:hVxWoULm
「一緒に来ない?」じゃなくて「一緒に来たい?」とか言う人はウケミンですか?

「キスマーク付けたい」じゃなくて「キスマーク付けてあげようか?」とか言う人はウケミンですか?

私に「うん」と言って欲しいんだなって感じ。
776名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 16:59:12 ID:xkDTgkDO
>>775
ただの上から目線じゃん
777名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 21:31:51 ID:JnLu8Ihs
>>775
ウィキとか過去すれ読みなよ。恋愛にのみ反応が鈍いのに「キスマーク」なんて
いえるはずないじゃない。「一緒に」ていえてたら受身じゃないしね。

どう思いこめばウケ民と想定できるのかわからんww。
778名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 23:34:56 ID:qV/r7ytt
ウィキ見ん
779名無しさんの初恋:2010/05/05(水) 23:53:27 ID:g0ViNclI
Wikipediaよりもアンサイクロペディアを見ます
人が信じられんとです
780名無しさんの初恋:2010/05/06(木) 20:21:17 ID:eeBE6f4B
私の好きな後輩♂もウケミンっぽいです
知り合って3年目なのですが2年かけて彼の信頼を得ることには成功して
二人で飲みに行ったり彼も私だけには深いところまで相談してくれたり心を開いてくれるようになりました

ただの先輩として接していたのですが、数ヶ月前からメール電話などで好意を丸出しにして布石を打ちまくり
先日真正面から告白したら「まさかそういう風に思われてると思わなかった」と言われる始末でした

今まで何回か告白されたこともあり、でも全て断ってきたし、これからも付き合うことはないとのこと
「そもそもこんな自分をそんな風に思う人はいません」←私がいるじゃないか!!と突っ込んだんですけどだめでした
すると「先輩とこうして会うのは楽しいです。別にこのままで付き合わなくてもいいじゃないですか」と言われてしまい…
一応振られた後も一回デートしたんですけど、これはこのまませめてもいいってことでしょうかね?


781名無しさんの初恋:2010/05/08(土) 21:53:49 ID:3STvPbJe
全然他人と関わろうとしない彼はウケミンなのかな…
782名無しさんの初恋:2010/05/08(土) 22:02:17 ID:+Kf3WYV4
詳しく
783名無しさんの初恋:2010/05/08(土) 22:21:08 ID:3STvPbJe
彼は同じバイトの人なんですが
仕事の用事以外では男女問わず、自分から会話するということをしないんです…
話振られたら一言二言返してくるのですが、長くは続きません。
784名無しさんの初恋:2010/05/08(土) 22:39:47 ID:+Kf3WYV4
それなんて私
785名無しさんの初恋:2010/05/09(日) 01:34:02 ID:Bgl+/TtV
好きな人がウケミンです。(当方女)
結構露骨にアピールしててむこうも気持ち気づいてると思うんですが・・・
共通の知り合い交えて会ったことがあってかなり盛り上がりました。
子育てするなら日本のどこがいいかなあとか二人でチャットでですが話したこともあります。
で最近携帯をゲットしメールで元気ですか?ってきいたら30秒くらい後に返事がきて、

「生きてます!」

===糸冬了===

という感じでした。本当は嫌がられてるのだろうかって思っちゃいます。切ない。
786名無しさんの初恋:2010/05/09(日) 06:28:09 ID:Yqnu8Duk
>>785
何して生きてるの?って聞けばいいのに
787名無しさんの初恋:2010/05/09(日) 19:57:50 ID:DI3Ig2LU
ワラタよwいいキャラしてんじゃんw
788名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 00:50:30 ID:5kBQ/s2r
・本当に仲のいい友達とはよく喋るけど、異性になると言葉を選んでしまう。
・言葉を選ぶ故に口に出すときは既に別の話題に。→そのため聞き手になる
・仮に告白されたとしても、何かの罰ゲームの一環か冗談としか思えない。故に断る
自分(♂)的にはこんな感じです。

というかだよ、容姿にしたって性格にしたって世の中にはもっと素晴らしい人がいるのに
選ぶ理由がわからない。「ブサメンでも付き合ってるやついるじゃないか」とか
思う人もいるだろうけど、そのブサメンたちも何か突出した長所を持っているから
好かれるのであろうし、自分たちウケミンみたいないいところがない、がんばってみてもやっと人並みのような
人間に対して好意を示すってのは「〜を狙ってる(金、アシetc)」と思っちゃうわけです。
んまぁ他人がいくらお世辞言おうと事実自分はブサイクですし好意示されたことないんでこんなこと言える立場にはないですけどね…
789名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 03:16:20 ID:KZqmihkT
>788
>3 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2009/07/24(金) 12:13:43 LoZJqueD
>*ウケミンの特徴*
>特徴として「見た目や言動はさほど悪くない(むしろ良いほう)のに、
>性格ゆえに彼女が居ない・女性の気配が感じられない」タイプであること。

ここ重要⇒見た目や言動はさほど悪くない(むしろ良いほう)

790名無しさんの初恋:2010/05/14(金) 05:06:45 ID:lXI/chAP
女は凄くほれてても男から来て欲しいのでウケミン男は超イケメンでも喪男になる。
791名無しさんの初恋:2010/05/16(日) 15:07:41 ID:3O8k76ts
ウケミンは恋愛なんてできないとつくづく思う
冷めていても何かに熱中してた方が断然幸せ。
うっかり片思いでもしようものなら病んでしまう。
792名無しさんの初恋:2010/05/16(日) 15:18:35 ID:X8j7Y33x
俺はウケミンだけどお気に入りの女店員作って通うよ。
793名無しさんの初恋:2010/05/16(日) 23:48:40 ID:doamSvNW
以前、思わせぶりな態度を取る女性にアプローチして、結局彼氏アリが判明し、
それ以来ウケミンになってしまった俺。
女性から何か好意を示されるような事があっても、慎重な態度を取ってしまうようになった。
794名無しさんの初恋:2010/05/17(月) 00:39:37 ID:wB4P1Tgd
好意があったか暇つぶしだったかでダメージが変わるな、それ。
どちらにしてもだらしない女だけど。
795名無しさんの初恋:2010/05/17(月) 06:14:29 ID:2HdGZ7sd
彼氏ありはタイプの男には好きそうに振舞うのが好きみたいだ。
彼氏無しはタイプの男には恥ずかしくて顔見れなかったり変に硬い感じになる。
796名無しさんの初恋:2010/05/17(月) 16:04:31 ID:iy4JaEro
>>791
まったくです…。私もうっかり片思いしてしまった。
趣味も全く手に付かず、毎日思い悩んでいます。

>>793
友達にそういう人いましたね。
彼氏がいるのに他の男性にベタベタしたり、一緒にデートまでしたり…
単なる男好きなんだと思いますw
ウケミンの私からしたらその社交性を少しでも分けて欲しいですが。
797名無しさんの初恋:2010/05/17(月) 21:00:23 ID:BQGs6tJH
>793
自分と同じすぎて泣ける
どちらともとれるようなアプローチは全て
「思い過ごし」と解釈してる

言葉で「好き」と言われてもいまいち信用しきれない
798名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 17:43:40 ID:4L4z4+eN
本当に受身の人って両思いでも何もしないんでしょ?
799名無しさんの初恋:2010/05/18(火) 19:05:06 ID:fAM2u7j8
そうみたいだね。
800名無しさんの初恋:2010/05/19(水) 21:24:48 ID:Pohqt+un
好きな人がどうやら受身タイプのようで
どっちも奥手なんだから自分から積極的にいかないとダメだよと友達にアドバイスされたので
友達になってくれませんか?と伝えて
相手のメールアドレスも教えてもらえたのは良かったんですが。
がんばって話しかけてみるものの、相手の態度はそっけない…
本当は嫌がられているのではないかと思って尋ねてみたら
自分がこんなんだから誤解されてもしかたないけど、迷惑じゃないです。
と言ってはくれたのですが、それからも相手の態度は相変わらず…。
それに何となく、二人になるのを避けられているような気さえします。
だんだん、自分が相手にプレッシャーのようなものを与えているんじゃないかと思えてきて
もう話しかけたりしない方がいいんだろうか?
相手にとって、精神的負担にしかならないんだろうか?
そんなことばかり考えて思い悩んでいます…。
801名無しさんの初恋:2010/05/19(水) 22:28:54 ID:+swfAAPO
「迷惑じゃない」と言ってるんだから、それは気にしなくていいと思う。
色々話してみて、もう少し仲良くなればご飯でも誘ってみたら?
802名無しさんの初恋:2010/05/20(木) 01:48:52 ID:1HB+stTo
相手にプレッシャーは与えているけど、精神的負担のみということはない。たぶん
少しずつプレッシャーに慣れて精神的負担が緩和されていってる。たぶん
あせらず1、2年ぐらい様子を見るつもりで付き纏うのがいい。たぶん
803名無しさんの初恋:2010/05/20(木) 18:14:06 ID:vSvrMCLs
>>801
もしかしたら気を使ってそう言ったのかも…とついネガティブに考えてしまいます。
二人の時は話してくれるので、ご飯に行くのはいいかもしれませんね。
でも女性の方からご飯に誘うというのはアリなんでしょうか…?

>>802
語尾の「たぶん」が気になりますがw
それくらい長い目で根気よく接していけば、相手もいつか心を開いてくれるでしょうか

私自身、口下手で普段から積極的に人に話しかけるタイプではないので
毎回勇気を出すことにもう心が折れそうになっています…。
804名無しさんの初恋:2010/05/20(木) 18:33:09 ID:qKsUP0QE
>>803
そもそも、その人をどうして好きになったの?
どこに魅かれた?
805名無しさんの初恋:2010/05/20(木) 19:31:27 ID:vSvrMCLs
>>804
自分でもよくわかりませんがw気が付いたらもう好きになっていました。
あえて言うなら、穏やかなところ…でしょうか?
806名無しさんの初恋:2010/05/21(金) 15:10:27 ID:7sHR/tQ+
受け身な男はマザコンが多いって本当ですか?
807名無しさんの初恋:2010/05/21(金) 19:58:57 ID:Q+dW7N9t
誰も統計情報持ってないので、妄想。
808名無しさんの初恋:2010/05/22(土) 01:15:14 ID:PGapjWfz
軽度のウケミンとやらは先天的なのもあるだろうけど重症なのは
女性にたいする後天的なトラウマなんかの影響が多分にあると思うよ
遅ればせながら最近になってそれに気付いたんだわ
809名無しさんの初恋:2010/05/22(土) 01:43:33 ID:SA0nd31k
俺も多分ウケミン。ちなみにフツメン。んで童貞。
風俗は当然行かない。

女友達はいるけど正直彼女と友達の境が分からない。
俺は大体友達になる異性の子とは何でも話せるようになるし(性の事以外)、
愚痴とか色々言い合うし・・・分かり合える。
マジで分からん・・・恋ってなんぞ・・・性欲とは・・・
俺は何時も近付き過ぎてるんだろうか('A`)
独占欲とか支配欲とか全然沸かないんだぜ・・・
繋がりたいという気も起きない。
俺がこうだから多分女の子も俺を異性としてみてないんだろうなぁ。
でも正直それもどうでもいい話だったりする・・・

客観的に見て、凄いいい女性だったとしても性欲沸かないからオワッとる。
もっと俺が強くなればいいんだろうか。
努力がまだ足りないというのか・・・
810名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 22:57:25 ID:hL7y9LE1
好きで頑張ってるけど、普通?の人からは
「それ脈なしじゃんwwプケラwww」
って感じで言われたりして結構グサグサくるんだよねwww
かと言ってウケミンだからと思い込むのも都合がいいし…

そんなこんなで悩んだり疲れてるのが顔や態度に出てしまうから
相手も接しにくいだろうなぁと思う
明るく優しく試みるっていっても、なかなか難しいですねorz
811名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 23:09:10 ID:hL7y9LE1
>>809
時期がくれば、これは!っていう感情がくるかもよ
今はまだその時期じゃないのかもしれん
どうでもよくなってくる気持ちわかる!
無理はしたくないけど、無理しなきゃ恋人できないのかなとか悩んでしまう
812名無しさんの初恋:2010/05/23(日) 23:47:21 ID:uGLDS8/S
>>810
それはなんとなくわかるw
というか自分が好きな相手と付き合ってる姿が想像できないわけで…手を繋いだりとかキスしたりとかね。

そして恋愛について話をすると、同性のはずの男よりも女のほうが気持ちを理解してもらえるんだよなー…
813名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 00:53:26 ID:EB+pFf18
ウケミンって気が進まない相手にはどんな態度とるのかな?
私はウケミンじゃないけど(たぶん)
気が進まない相手にはウケミンに見られるようで
避けてても頻繁に誘われてストレス。異性ではなく同姓の友達だけどねー

それ考えたら、自分のやってることが怖くなってくる
相手も実は気がないだけなんでは?!って
814名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 02:37:47 ID:xOfUopLd
意外と当人達が所属するコミュニティーの重要度によるよ。
重要度が高いほど曖昧な反応になるし、低いほどはっきり拒絶するか
それが出来ないほど内気なら居心地の悪さからいなくなる。
815名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 15:45:44 ID:qgeN3ss/
>>810
ほんとだね
なんか苦行を強いられてるようで、何でこんな想いまでさせられないといかんのか、
と疑問に思う時がある
それでも明るく!朗らかに!なんてできないのでもうやめようかと思ってる


>>812がレスしてる意味がちょっとわからなかった・・・
816名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 15:48:07 ID:ZVB2Bvks
tes
817名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 15:50:20 ID:ZVB2Bvks
ウケミンてかまってちゃんとは違うの?
818名無しさんの初恋:2010/05/24(月) 21:38:03 ID:kijYcIv3
好きな人の連絡先も聞くチャンスがなく、結局聞けないまま
会う機会もなくなっちゃって後悔したことが何度もある人いる?
819名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 00:06:42 ID:/OIoMUK3
>>815
もうちょっと頑張ろうぜ
同じく何度も諦めようと思ったけど
好きになったのに、もったいない気がして。
何かこう、考え方を変えたら少し明るくなれるときとかある
不器用でもいいから明るく優しくなれるよう目指す
それが難しいんだけどね
820名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 12:31:28 ID:TnhrMHL6
恋愛関係じゃないけど
壊れた人に付き合って自分も壊れたことがある
こりゃダメだ、と思ってから、もう少し頑張ろうと思い続けて
逃げ足遅くて壊れた
恋愛はそういうのと違って恐怖とかないから違うかもしれないけどね
まず自分を守れなければだめ 
絶対に無理しないこと
821名無しさんの初恋:2010/05/25(火) 23:31:11 ID:0i1ag8jM
812
想像は、あくまで頭で考えてるだけだから現実とは違うじゃん!!
想像できないことってあるよ!想像できないから実際行動できないのは
想像できないからじゃなくて臆病なだけ。
がんばって。
822名無しさんの初恋:2010/05/26(水) 13:21:24 ID:FI69s5xi
できないことはできない
3年頑張ったが
自分のいやなことをえんえんされてそれでも頑張れと言われてもできない
理由さえ答えてくれないなら関係はないと同じ
823名無しさんの初恋:2010/05/28(金) 00:43:57 ID:3mqsEzLf
>>818
俺の場合、それはないな。
むしろ好きになりすぎちゃって毎回自爆する。
最後にフラられたときに自分が今までしたかったのは
相手と付き合うことではなく
自分の気持ちを伝えてスッキリしたかっただけだったんだとようやく気付いたよ。

恋愛に対して奥手な自分をウケミンとして肯定したくなんかないけど
かといって付き合うためにどうしたら良いのかが全く分からない…
824名無しさんの初恋:2010/05/31(月) 00:55:16 ID:BVIWJHxN
初めてウケミンに会いました。
参加しまふ。
825名無しさんの初恋:2010/06/04(金) 10:53:05 ID:H+rfjGCJ
ttp://girl.sugoren.com/report/post_682.php

恋愛に対して受け身な女性の行動7パターン

【1】男性からのメールに返信はする。しかし、自分からはメールを送らない。
受け身な女性は、男性から送られてきたメールにしっかりと返信しますが
自分から話題を繰り出し、メールを送ることは少ないです。些細な内容であっても
自分からメールすることで、今の恋が一歩前進するかもしれません。

【2】決して自分からデートに誘わず、男性から誘われることを待つ。
受け身な女性は、デートに誘ったときの相手の反応を恐れ
率先してデートに誘うことができないようです。しかし、積極的な女性であっても
面と向かってデートに誘うことは勇気がいるもの。「○○に行ってみたい。」など
会話の中で男性がデートに誘うキッカケを作り出しても良いでしょう。

【3】デートコースを提案することなく、男性に決めてもらう。
男性からの「どこに行きたい?」「何を食べたい?」という問いかけに対して
「何でもいいよ。」と答えてしまい、自分の意見を伝えることができないパターンです。
ちょっとしたワガママをカワイイと感じる男性もいるので、思い切って自分の意見を
伝えても良いかもしれません。

【4】彼の話を聞くばかりで、自分の話は積極的にしない。
デート中の会話において、ほとんどは男性の話に耳を傾け、自分の話ができないパターンです。
ときには、自分の魅力を知ってもらうために、自分のことを話すことも必要となります。
勇気を出して話をすることで、意外に盛り上がるかもしれません。
826名無しさんの初恋:2010/06/04(金) 10:54:40 ID:H+rfjGCJ
【5】「手、つなごう。」と言われたとき、「う、うーん・・・。」と言葉を濁す。(でも、内心は嬉しい。)
男性からの積極的なアプローチに対して、どのようにリアクションすれば良いのか
分からず、言葉を濁すパターンです。言葉を濁すことで、男性が「断られた・・・」と
落ち込み、遠慮してしまう恐れがあります。無言で手をつなぐか
嬉しそうな表情を見せるなどの感情を表現したいものです。

【6】次に会う約束のキッカケ作りを男性にお任せする。
次の約束のキッカケを自分で作り出すことができず、男性にお任せするパターンです。
デートを積み重ね、お互いのことをよく知ることが重要なので、お菓子を渡す、
お土産を渡すなど、ちょっとした用事を作って、会う機会を作りたいものです。

【7】「好き!」と言ってくれる男性の中から、選んで付き合う。
好きになってくれた人を好きになるパターンです。男性からの熱心なアプローチに
心が動くこともあるもの。これもひとつの恋愛スタイルと言えるでしょう。
なお、恋愛対象となる男性を増やすためにも、「好き!」と言ってくれる男性以外にも
目を向けても良いかもしれません。
827名無しさんの初恋:2010/06/09(水) 23:47:57 ID:1OmuoyzS
>>825-826
え?これ私のデータ?
まさに私の恋愛パターンがこれなんだわ。
行動力がないと言われて失恋しました。

コンプレックスの塊で自信が持てないから自己主張したり、積極的になると相手に嫌われるのが怖くて相手のロボットのように言いなりになってた。
ウケミンを克服していい恋愛をしたい。
828名無しさんの初恋:2010/06/17(木) 21:51:52 ID:v/5SjAUF
ちょっと質問です。

受け身だけど、自分が誰かに恋をしている事を周囲に知られることは平気って人いますか?
たとえば、職場で気になる人がいて、その事が同僚に広まってしまっても全然気にならないとか。
あと、受け身だけど、好きな人の目をじーっと見て話す事ができますか?

私の気になる人は、受け身なのか、そうでないのか判断がつかないです。
829名無しさんの初恋:2010/06/17(木) 22:33:19 ID:I3Mg+zz9
一言で言うと、存在する。
830名無しさんの初恋:2010/06/17(木) 23:23:38 ID:lOcvgQp8
冷やかされるのは嫌だけど周りの人に公認されるのは見守られてる感じで良いと思ってる
ふとした瞬間に目が合うのは恥ずかしいけど、会話してるときは相手の目というか顔をジッと見てたい
会話中なら目を合わせても不自然じゃないし、やっぱり好きな人のことはジッと見たいじゃないか
831名無しさんの初恋:2010/06/17(木) 23:25:53 ID:wiLeoOyQ
>>828
とにかくいっぱい会話することだね
832名無しさんの初恋:2010/06/18(金) 02:08:33 ID:Pv9bgVzo
自分の場合は周囲に知られるの凄い苦手。
周りに見られたり囃されたりすると
天邪鬼だからやる気無くなるんだよな
それで受け身に思われることもしばしば
833名無しさんの初恋:2010/06/18(金) 14:51:16 ID:PpG2Wo2w
>>828
自分は受身だから告白なんて→でも好きな人に意識してほしい→
周りに知られれば自分の好意が相手に伝わるかもしれない!
って人もいるだろうね。自分も高校生の頃はそうだった。今は違うけどね
834名無しさんの初恋:2010/06/18(金) 17:52:39 ID:QmIbqQzU
>>825-826のような人と付き合っています。彼氏だけど。
シャイで優しくて照れ屋。性的な事には興味はありそうだけど、向こうから触れてくることはないです。
一緒にいると楽しくて笑ってばっかりで、周りからはラブラブだねって言われても彼は否定はしない。
でも本当は>>809さんのように考えているのかな?と思ったり…私は大好きでいつも一緒にいたいんだけど、時々無理してないか不安になっちゃう。
835828:2010/06/18(金) 21:09:14 ID:NkfkLbjM
皆様ありがとうございます。

私の気になる人は、私に好意を持ってくれていることを、周囲に堂々と公言したらしく
当初私自身も周りから冷やかされました。
おまけに親睦会で同僚を通じて紹介もされました。
私自身も受け身なんですが、私が彼の立場なら自分の気持ちを周囲に知られるのは嫌です。
周りから面白おかしく冷やかされるし、周囲の目も気になるし。
でも彼はあまり気にしてないことを噂で聞き、これからアプローチされるのかなぁと思っていたのですが
これといって何にもないのです。周りの目を気にしない=ガンガン攻めるタイプ とはいえないのですね。
私は職場の周囲の目が気になって、話しかけられないのですが、彼からもこないのです。。
いつの間にか私のほうが気になってしまい、先日私の方からお互いが共通の趣味である
スポーツに誘ってしまいました。
そしたら即、OKの返事をくれたのですが、日程が1ヶ月ほど先になりそうです。

彼は私に気があるのか、気が無いのか、気があるけど受け身なのか、分からなくなってきました(涙
正直、私から誘うのはすごく勇気があった事だし、彼も好意を持ってくれているのなら
向こうからも何か動きがほしいです。
836名無しさんの初恋:2010/06/18(金) 21:53:01 ID:uMIeyDYL
質問なんですけど
うけみんは自分からメールとかできますか?
837名無しさんの初恋:2010/06/18(金) 22:07:43 ID:gRMYlD4c
>>836
好きな人どころか、そうでない男友達にすら出来ない・・・
迷惑がられたらどうしよう、とか思ってしまう
838名無しさんの初恋:2010/06/18(金) 22:24:57 ID:LWaSkmft
ウケミンは恋人は欲しいんだよね?
異性に興味がそれほどないのはウケミンじゃない?
839名無しさんの初恋:2010/06/18(金) 23:58:15 ID:NMFwhvl0
>>838
異性に興味がないのはウケミンとは言わないだろうね
興味はあるし、話もしたいし恋人にしたいって気持ちもある……
だけど自分からは一歩が踏み出せない、とゆーのがウケミンの特徴です
840836:2010/06/19(土) 00:22:20 ID:/KAnQZ1p
>>837
レスありがとうございます!

うけみんさんは、メールの返事はちゃんとするんでしょうか?
会話をするのも恥ずかしいですか?

逢って話してるときは普通に話してますし
メールの返事もきます
電話して、出れないときはかけなおしてくれます
でも、連絡してこいと言って、自分からはしてこないんです…
こんな強気な人だから、うけみんとは全く思ってなかったんですけど
以外に照れ屋なとこもある人で…
こういうタイプのうけみんっていますか?

実は無理してるのかなぁ?って、逆に心配になっちゃいました…
どうなんだろう?
と、気にしすぎて今度は自分がうけみんになりそうです…
841名無しさんの初恋:2010/06/19(土) 00:40:20 ID:otKbzomu
>>840
その人とは、職場での付き合いは長いのですか?
842840:2010/06/19(土) 01:02:51 ID:/KAnQZ1p
>>841
同じ職場の人ではないので、たまにしか逢えないです…
その人とはまだ4回しか逢ってないです
843837:2010/06/19(土) 01:13:48 ID:ZYNupwez
>>840
自分からはしないだけで、来たらちゃんと返しますよ
844名無しさんの初恋:2010/06/19(土) 01:25:23 ID:otKbzomu
>>842
その割には強気だねW
まだ若いのかな?
845840:2010/06/19(土) 02:24:42 ID:/KAnQZ1p
>>843
お返事はするんですね〜
返事をする時に、何て返事をしたらいいんだろうと思うことはありますか?
メールを送れないのは、相手が迷惑かもっていう気持ちだけですか?

一応、その人にメールくれないねって言ったら
何てメールしたらいいかわからないって言われました…
だから、あたしに連絡してこいって言ってるんだと思うんですけど…

それより、うけみんさんの相手も私と同じ気持ちで
あなたからのメールまってるかもしれませんよ〜
846名無しさんの初恋:2010/06/19(土) 02:31:09 ID:/KAnQZ1p
>>844
いやいや、若くないです
相手は2つ年上ですけど
自分も、もう大人です

大体、はっきりと自分の意見を言える人だと思います
ただ、好意があるのかは
どうなんだろう?って感じで
あたしの気持ちは探ってくるくせに…
まぁ、そのせいで好きバレしちゃいましたけど
自分の気持ちはあんまり言わないんですよね…
ちょこちょこ言うくらいで
でも、いつもはお前って呼ぶのに
2人っきりになった時に、一度だけ名前で呼んでもらえたのは
なんだかちょっと嬉しかったです
それに、今までに見たことのない笑顔も見れましたし
847837:2010/06/19(土) 09:19:26 ID:ZYNupwez
>>845
いや、自分はお喋りなんで、返す内容には困らない
逆に文がだんだん長くなってくから困ってる;
あと、話し始めをどうすればいいのかさっぱり・・・
話題振ってくれなきゃ上手く話せないorz
848名無しさんの初恋:2010/06/19(土) 09:30:56 ID:otKbzomu
>>846
そうですか。貴方の文章もしっかりしているし
お互い27才〜34才の間ということですね。
849名無しさんの初恋:2010/06/19(土) 21:36:13 ID:C56enXyb
ウケミン男性に質問です。

ウケミン男性は「好き」という感情がなくても、わりと気を許している女性な
ら何度もデートしたりするものですか?

私が気になるウケミンな彼は、突然のお誘いでも断らずに来てくれるので期待
してしまいそうになります。ほぼ全部、私からのお誘いなんですが・・orz
850名無しさんの初恋:2010/06/19(土) 23:23:29 ID:pyP+1dGZ
>>849
断るのが苦手だから来てくれるというのもありえる話
851849:2010/06/19(土) 23:54:36 ID:e7aHthB8
>>850
ありがとうございます。そうですよね・・・。
デート回数も2桁を越えているので、ちょっと期待してしまいました。
同じ職場だと、聞くに聞けない・・。

彼の気持ちが知りたいです・・・orz
852845:2010/06/20(日) 00:28:26 ID:skHFdCru
>>847
そうでしたか〜
うけみんにもいろんなタイプがいるんですね
でも、お話するのは好きなのに話題がでてこないのは
相手のことを知らないからですかね?

前に会話したこととか、メールで話したことを元に、会話を広げていくのもいいかもしれませんね
話題があれば返事もできて、会話が膨らむのであれば
いろんな知識や情報などをうけみんさんは持っていると思うのですが
それを出せないのはすごくもったいないです〜

長文は問題ないと思いますが、それを短い返事にして
次のメールの為に、話題をとっておくのも一つの手だと思います

メールの出だしは天気とか、暑いね〜とかでいいと思いますよ
853846:2010/06/20(日) 00:32:39 ID:skHFdCru
>>848
文章を読んで、大体の年齢がわかるなんて、ビックリです!
でも、わたしは文章を書くのが苦手なので、意味が伝わっていたことに対して
ちょっと安心しました

静観も虚しく、やっぱりあの人からは今日も連絡してこないです
メールめんどくさい、電話してこいって言ってたからなぁ…

昼間はお互いに仕事をしてるのでメールでしか話せませんが
こっちから時間を見計らって、電話するしかないみたいですね
なんだか一方通行みたいで、ちょっと切ないんですけど…
854837:2010/06/20(日) 08:41:23 ID:PSJf9LBN
>>852
知ってるかと言われたら、そう詳しくはないと思います
出会って1ヶ月くらいなので・・・

あと、「迷惑がられる」っていうのは、お互いに予備校生なのもあります
好きな人、志望校が阪大なんですよ・・・
それと、メールで話すより、会ったときに直接話すほうが好きです
メールだと笑顔が見られないし・・・
と言っても、向こうは友達と喋ってるので、なかなか話し掛けられないんですがorz
855名無しさんの初恋:2010/06/20(日) 17:09:08 ID:aW9XmZDZ
>>853
大胆にして繊細って感じですね。
貴方の気持ちが、自分だけに向けられているか確かめている気もしますね。
警戒心の強い人かもしれません。

相手から連絡してくれない事は、とてもつらいとは思いますがお付き合いは
出来ているのですから、今はその喜びを噛み締めるときかな。
お互いに気持ちがあることを分かり合っていても、踏み出せない人も沢山いるのだから。
856852:2010/06/22(火) 00:49:29 ID:OVcPt9+N
>>854
話し掛けるのって、最初は勇気がいりますよね…
わたしもメールよりも電話、電話よりも逢って話すのが一番いいいと思います
相手の表情とかがよくわかりますからね

メールは連絡を取る手段にはなりますが
仲良くなるにはやはり、逢えた時に
ちょっとでもお話する機会をつくる方がいいのではないかと思います
なので、最初は挨拶から始めてみるのもいいと思いますよ!

例え、好きな人が友達と話していたとしても
その場にいるみんなに挨拶出来るようになれば
周りの友達にも、良い印象が伝わると思いますし
それに慣れていけば、話すチャンスはいくらでも出てくると思いますので
まずは、挨拶から始めてみてはいかがでしょうか?

確かに、お勉強に集中するのも大事ですが…
ちょっとした生き抜きも大切だと思いますので
最初は、リラックスしてお話できるような仲になれたらいいですね!
857853:2010/06/22(火) 00:52:48 ID:OVcPt9+N
>>855
確かに強い人なんですが、もしかしたら、心は繊細かもしれません
確信が持てなかったら、動かない人っぽい気もします…
本人は、焼きもち焼きって言ってましたけど…
わたしはまだ、信用されてないんですかね…

けど、わたしから連絡するようにします
今回は長期間静観をしてみたものの、全く意味がなかったので
もしかしたら、変な風に思ってるかもしれないし…

けど、警戒心を解くのは難しいですよね…
858名無しさんの初恋:2010/06/22(火) 22:06:40 ID:MgCcTqwb
スレの私物化がどうたら
859名無しさんの初恋:2010/06/25(金) 18:54:10 ID:Vo4FA9dC
恋愛にプライドはいらないって聞くけど迷いや遠慮もいらないと思う。
どんな性格でも不細工って言われてる人でも、積極的な人は恋愛では勝ち組だよなあ…
性格ブスでもいいから、ただひたすらに積極的な人間に生まれたかった。
860名無しさんの初恋:2010/06/26(土) 09:35:06 ID:h5JCpHSw
>>859
それに気づけたんなら、もうほとんどクリアしたと言っても良いんじゃないの?
積極的になれるかどうかなんて自分の気持ち次第なんだから。
861名無しさんの初恋:2010/06/27(日) 19:16:01 ID:r9gKpslr
受身な女の子に聞きたいんだけど、好きではないけど嫌いでもない人に遊びに誘われても行く?
862名無しさんの初恋:2010/06/27(日) 19:18:06 ID:5TTJVd+E
誘わないのに聞かないでください
863名無しさんの初恋:2010/06/27(日) 21:03:48 ID:cLSxS84L
・ウケミンな性格
・KYを越えて、ひたすら鈍いと言われる
・周囲の人によると、予測のつかない性格をしているらしい
・実家(自営業)が貧乏で、収入の7〜9割が家族の生活費行き
 ゆえに、自分で使えるお金が少なく、おごってもらえることが明らかでない限り外食できない
・60kg代のデブ(ダイエット中)なため、容姿に自信が無い
・彼氏いない暦=年齢なため、適齢期の男性との会話は、緊張して舞い上がってしまう

「いいなぁ」と思う人がいてもアピールできない。
がんばってアピールして告ってみても、タイミングを読めないので、玉砕。
「この人、好意を持ってくれているかも?」と話しかけようとするが、避けられる。
自分ひとりで勘違いしたっぽい……。

なんかもう、一生彼氏できる気がしない…
864名無しさんの初恋:2010/06/27(日) 21:14:44 ID:DjwAkHtB
>>863
私もあなたとほとんど同じです
今何歳ですか??
865名無しさんの初恋:2010/06/27(日) 21:16:34 ID:r9gKpslr
外食できないのにデブとかどういうことだよ・・・
866名無しさんの初恋:2010/06/27(日) 22:47:36 ID:HTPiY6RS
タイミング読めてないってえ…もしかして脈なしなんじゃないかな

私は女性だからまた違うかもしれないけど、
男性で女性なら60キロ越えレベルの人にアピールされたり
コクられてもふってしまうとおもう
恋愛のまえに容姿向上じゃないかな
あとそれだけ外食もきついくらいならデートも自分が奢らないといけないと思ってしまう

867名無しさんの初恋:2010/06/28(月) 00:04:50 ID:gvXK+dAX
>>863
「いつかいい人が現れるよ。」って言うのは簡単だけど、
なんの薬にもならんから甘いことは言わない。

そこまで客観的に自分を見つめられるなら、その目の前にある
ありのままの現実を素直に受け入れて、それを愛せ。

××だからもうダメポ。じゃなくて、××な私はどうすべきか?

みたいにね。

いい人が見つかって、幸せになれるといいね。







868名無しさんの初恋:2010/06/28(月) 00:28:52 ID:lI0CYVjR
ダイエットうまくいくと自信もわくもんね
せっぱつまってると何でもうまく行かない
869名無しさんの初恋:2010/06/28(月) 10:21:41 ID:Px+4c+0D
でもさ痩せたからって不細工は不細工なんだよ
あと例えば70kgあった人が55kgになったところでまだまだデブなのに
異様に自信持ったりとかさ
イライラする
870名無しさんの初恋:2010/06/28(月) 13:46:27 ID:72ZZovFd
そんなことでイライラすんのか。
大変だな。
871名無しさんの初恋:2010/06/28(月) 15:25:39 ID:JMyVtaFa
>>870
その不細工なやつに想い人を取られそうで
カッカしてるんだろ。
872名無しさんの初恋:2010/06/28(月) 15:50:03 ID:CPNrQFlS
ああ…積極的になりたい。受身で良いことなんか何もない
昔は人懐っこい性格だったのに。
学生の頃、クラスの男子にいじめられたのがトラウマになってる
あれから男の子とは積極的に話せなくなったし
もういい大人だし周りの男の人はイジメなんかするわけないってわかってるんだけど、
心の中では嫌われてるんじゃないかとか、話しかけられて迷惑がってるんじゃないかとか考えてしまう
ああ…あの男子が本気で憎いですorzでも逆恨みなんてお門違いですね。

>>861
誘われたら断れないタイプなのでたとえ気が進まなくても行きます
私の場合はですが
873名無しさんの初恋:2010/06/28(月) 17:21:07 ID:Y7ls26Ru
>>861
2人きりではいかない。
以前誘われて2人で遊んだ相手に
キスされた事があってその後面倒な事になったので。
874名無しさんの初恋:2010/06/28(月) 17:47:03 ID:mSOysEYS
>>869
小阪由佳はどうなんだろう・・・
痩せてた頃を見てると、
「太ってる人も痩せたらあんな風になったりして」
とか思ってしまう

何にせよ、デブは駄目ってことか
875名無しさんの初恋:2010/06/29(火) 09:37:19 ID:39tAAAir
>>872
性別以外全く一緒だ。お互い焦らず頑張ろう。

自分の場合、積極的に行けていても、フッとトラウマが蘇って何もできなくなっちゃう。
相手からすると急に冷たくなったように思われてるかもしれないけど、
どうしてもダメだ。
876名無しさんの初恋:2010/06/29(火) 22:32:58 ID:vs9eOEqt
>>875
同じですね。何だか上手く行ってる気分のときは
好きな人にも積極的に話しかけたりできるんですけどね。
ただ、好きな人以外に何人か男の人がいる状況だと途端に何も話せなくなる…。
相手からしたら態度に一貫性がないように見えているんでしょうね。
気分屋だと思われていたりして…。
トラウマを克服する方法ってないんでしょうかね?
原因になった相手を倒すしかないのかな?w
877名無しさんの初恋:2010/06/30(水) 01:32:11 ID:rUy6O9nO
>>872
うわ、ちょっとショック。
完全に受身な人を今から遊びに行こうよ。って誘って
OKもらって遊びに行ってきたけど
もし気が乗ってなかったんだと思うと・・・。
断られても、「あー、仕方ないね!」って思うだけなんだから
コチラとしては意思表示してくれたほうが有り難いなあ


俺は楽しかったから満足だけど
それって完全に独りよがりじゃん。
878名無しさんの初恋:2010/07/01(木) 12:55:42 ID:MaMaiUXH
女性のウケミンに質問です。

会った時は好意ありありだったし、メールしたら返信がくる。
しかし相手からのメールはなし。
誘ったのですが仕事関係で予定があると断られて、日を改めて2度目の誘いも未だ返信なし。
これは好意のあるウケミンなのでしょうか?
それか脈なしなのでしょうか?
ウケミンの女性ご返答お願い致します。
879名無しさんの初恋:2010/07/01(木) 13:21:22 ID:k+jjoMp7
>>878
ナシだと思います。
ウケミンは好きな人からの誘いは断りません
だって自分から誘えないんだもの
チャンスを逃すわけがないですよ
例え用事があっても他の日を提案するなどします
880名無しさんの初恋:2010/07/01(木) 14:45:43 ID:MaMaiUXH
>>879

ウケミン女性のレス、ありがとうございます。
参考にさせて頂き今後の行動考えてみます。
881名無しさんの初恋:2010/07/01(木) 22:30:29 ID:zj4ie/wx
最近は積極的に挨拶してるけど、
やっぱりもともとウケミンなせいか、好き避けしかけてる・・・
そのせいか、挨拶するときもどんな顔すればいいのかわからなくなってるorz
緊張しすぎておかしくなりそう
882名無しさんの初恋:2010/07/01(木) 23:49:17 ID:uAhPGuLC
好き避けスレから参りました。
おそらくウケミンと思われる彼に片思い中です。
ちょっとわからない事が多すぎて…
職場の同僚なんですが、仕事中は物凄くそっけなく、エレベーターで2人きりになるとすごく距離を開けて立たれたり…嫌われてるんだろうなと思っていたんですが、よくわからないのはここからです。
同僚の感送迎会等で、彼は必ず私の隣に座るんです。
二次会も三次会もずーっと側にいるんです。
それと呼び方。
私の前では私を苗字で呼びますが、私が居ないところでは下の名前にちゃん付で呼んでいるみたいなんです。
もう何が何やら…orz
883名無しさんの初恋:2010/07/02(金) 07:22:11 ID:8o6U+O1z
>>881
気取ってスラッと挨拶すればいい。
自・尊・心だ!
884名無しさんの初恋:2010/07/02(金) 09:35:19 ID:H+/gdDfM
ウケミンという呼び名がかわいいなw
885名無しさんの初恋:2010/07/02(金) 09:38:58 ID:7pdnuC3w
>>883
私がもっと細くてきれいなら、それも出来るんですが、
よく「ブスにアピールされるとうざい」と書かれているのを目にするので・・・

まぁ、向こうもちゃんと挨拶返してくれるので、
やりすぎない程度に頑張ります!
886名無しさんの初恋:2010/07/02(金) 12:00:45 ID:FactsqeN
ウケミンwwwww
887名無しさんの初恋:2010/07/02(金) 12:21:29 ID:VenYE/hG
いつから肉食になったんだろ…
888名無しさんの初恋:2010/07/02(金) 17:42:43 ID:nYE6HUzy
このスレの人に勝手にウケミン認定されてる人も多いんだろうな
889名無しさんの初恋:2010/07/02(金) 17:48:36 ID:pUDL5kWc
ああそれはあるな
距離置かれてるだけ、みたいな
気付いてるけど認めたくない、みたいな

あと自己申告の場合も、一種の言い訳とか逃げ道として「ウケミン」って言葉を利用してる奴がいる気が
・・・ごめんなさい俺もです
890名無しさんの初恋:2010/07/03(土) 10:38:43 ID:prsoPh1Y
メールが来るのを待つ
電話がかかってきたらなぁと待つ

メールは来てくれたけど、ラリーしてたら突然途絶えた…
いつ会うか予定のメールだったから追撃してもいいかな
でもメールしつこいとか微塵にも思われたら腹切ってしにたくなるし

ヴォォォォォォォォォォ
891名無しさんの初恋:2010/07/07(水) 20:59:16 ID:vc2h8AP8
ヴォォォォォォォォォォ って何ですかw
892名無しさんの初恋:2010/07/16(金) 20:48:57 ID:9Dpux8dM

好きな相手(遠距離片思い)がやはりウケミンではないかと思う。

相手からはメールも一切来ないんだけど、こっちが送れば間違いなく来る。
この前こちらからメールしたら、ご飯に誘ってくれた。

「明日休みだったらもう一軒行ってもいいんだけどね」「また○日頃すぐ帰ってくるよ〜」と言っていたから、まんざらでもないかと思うけど…

その○日になっても音沙汰なし。

だったら 自分から連絡しろよって話だけど できないそんな私もウケミン。
893名無しさんの初恋:2010/07/17(土) 22:43:09 ID:JjmKmY8a
男で受け身だと色々誤解される
894名無しさんの初恋:2010/07/25(日) 17:31:35 ID:ll2XU0R6
受身な人に押せ押せしてデートの約束取り付けてたけど
予定が有るの忘れてた、って言って遊ぶ2日前に断られた。

すっごく楽しみにしてた分、ショックも大きくて・・・
ちょっと辛くあたっちゃったんだよね。

メール無視してmixiやらないで欲しいとか色々。
付き合ってるわけでもないのに、そうじゃないかもしれないのに。

代替案は有ったんだけど、「ドタキャンは次は無いと信じて良いんだよね?」
って聞くと、「ならドタキャンにならないように、断っときますね」
だってさ・・・。
俺はそういう意味で言ったわけじゃないけど、惰性で付き合ってくれてたんだなー。
って確信した瞬間だった。


「凄く楽しみだったから、辛くあたった。ゴメン。」って謝ったけど
もう取り繕っても無意味だろうな・・・、はあ。
受け身なのに自我が強くて焦った
どうすればいいんだろ・・・。
895名無しさんの初恋:2010/07/25(日) 21:19:10 ID:kCXPNTvr
受身だからって何でも従うわけじゃないし
嫌なことは嫌って言うよ。
>「ドタキャンは次は無いと信じて良いんだよね?」
受身とか関係なく、こんな嫌味っぽいこと言われたら誰だって嫌な気持ちになると思う…。
896名無しさんの初恋:2010/07/26(月) 00:54:47 ID:/V7RbcKc
>>894
2日も前に断りを入れてくれるのは気を使われている証拠。
待ち合わせ時間前後にドタキャンされるよりは望みはある。
少し時間を置いてから何事も無かったかのように誘えばいい。

>「ドタキャンは次は無いと信じて良いんだよね?」
>>894の想いが強すぎてプレッシャーになってる。
気持ちに応えきれないから断ろう、となるのは自然な流れ。
”デートできたらラッキー”程度の気持ちで誘えば断られても辛くない。

受身≠押せば落ちる、という事に気づけばうまくいくかもよ。
897名無しさんの初恋:2010/07/26(月) 06:04:08 ID:bNlvLim/
>>895
その件について謝りのメール送りました。
コレで返って来なかったらもういいや、仕方ない。


>>896
実は、自分が待ち合わせ場所時間を決めようとメールしたら
行けないっていう旨をを伝えられて・・・。

誘ったらほぼ確実にOKくれてたんで、
最初はラッキー程度の気持ちだったんですけど徐々に、ね。

重くならないように気をつけてるつもりだったんですけど
何処でタガが外れたんだろう・・・。


そうですねー、ちょっと様子を見てみます。
898名無しさんの初恋:2010/07/31(土) 13:40:20 ID:POBCM3XD
受身な男って実はオカマなんじゃないか?
本当は女に興味無かったりしてな
899名無しさんの初恋:2010/07/31(土) 15:44:26 ID:wkOVLEbP
オカマじゃないにせよ、精神的にはナヨナヨって意味で女に近い奴が多いと思うよ
相手を傷付けるのが怖いと言いつつ、自分が傷付くのが怖くて踏み出せないっていう
900名無しさんの初恋:2010/08/02(月) 12:01:17 ID:o6XCR7Sg
受身で動けない、話そうとしても話せないという事を
受身では無い人に理解してもらえることってあるでしょうか

友人二人に別々にですが、こういう風に思ってたけど言えなかった
って言ったら
言えよ、話せよ、と言われ
その事が頭から離れなくて、さらに話せなくなって

結果、相談しない自分が悪いと
背を向けてるだけだと
もっと大事にしろと言われた

大事だから言えないことってあると思うんだけど
この考えが逃げなんですかね
901名無しさんの初恋:2010/08/04(水) 10:32:10 ID:PewnOFPU
受け身な人って結局
自分が傷つきたくない自分が一番ってタイプなんだよねー
902名無しさんの初恋:2010/08/04(水) 10:57:24 ID:ukSEszMS
傷つきたくないというか、自分から動くのが面倒なだけ
面倒なことは相手にさせた方が楽だし・・・
903名無しさんの初恋:2010/08/06(金) 22:54:41 ID:xgmfauGh
ただのヘタレって事さ
904名無しさんの初恋:2010/08/07(土) 01:26:10 ID:Iwp11I46
最近見つけたここのスレ
見てみるとウケミンの特徴に見事当てはまる自分がいた・・・
ウケミンでも女性の方から好きになってくれるならいいよね・・・
今まで女の子のほうから好きになってくれたことなんてねーぜぃ(⊃д`)

ウケミン男子はどうやって恋愛がんばってる??
905名無しさんの初恋:2010/08/07(土) 14:37:28 ID:Rqr8+rKC
恋愛に関して頑張ってないから受身なんだよ
906名無しさんの初恋:2010/08/07(土) 15:38:52 ID:Iwp11I46
積極的に行っても
自分の本音や素を出すと嫌われると思ってるのが
だめなんだろうなぁ・・・
907名無しさんの初恋:2010/08/08(日) 11:35:26 ID:JhtM/BJi
異性だけでなく同性にも積極的に話しかけたりできないレベルの受身
恋愛は諦めるしかないの?
908名無しさんの初恋:2010/08/08(日) 15:40:59 ID:A6Y2Gzb8
よっぽどの美男美女でない限り、今のまま変わろうと思わないなら、諦めるしかないのでは
909名無しさんの初恋:2010/08/13(金) 16:27:56 ID:buLSvpC8
友人も、アイツは絶対動かない、というお墨付きの受身な人から、
頼まれごとをされ、受けるかわりにお茶おごって!と言ってデート出来た。
海に行ったりして本当にデートみたいで楽しかった。でも、彼からの誘いはいつも、何か理由があるときだけ。
(友達が女の子紹介してって言ってるから2×2で会う、とか)
どんな理由であれ、誘われるだけ信用されてるんだ、とポジティブに頑張ります。
910名無しさんの初恋:2010/08/13(金) 16:41:10 ID:EAdN1oFm
ウケミンは親に愛されて育った場合が多い
自分から何もせずに育ってきたわけだから
911名無しさんの初恋:2010/08/13(金) 16:53:31 ID:buLSvpC8
>>910
あー。そうかもね。あと末っ子。
でもそれだと自信のなさにはつながらないような?
912名無しさんの初恋:2010/08/13(金) 23:03:01 ID:5sOotCZM
一人っ子
告白する勇気がない。(いない歴=年齢)
親やら誰やらに自信なさそうってダメ出しされる

なんだ、俺のためのスレか
913名無しさんの初恋:2010/08/14(土) 00:00:11 ID:5dDqgsao
それこそ物心ついたころから、両親から「お前はなにやらせてもダメ」
「なにひとつまともに出来ない」と言われ続けて育ったおかげで
自分に自信がまったく持てない。

おかげで、自分がなにをしたいかではなく、人が自分になにを望んでいる
かばかり考える、欠陥人間が一人出来ましたよっと。
914名無しさんの初恋:2010/08/14(土) 01:45:12 ID:53MwUaF+
数ヶ月前からウケミンの子にアプローチしてて、俺の事情でここ3週間ぐらい会えなくて
今まで向こうからメールなんて来たことなかったのに先週向こうから初めてメールがきた
俺を気遣ってくれるメールで嬉しかったけどお互いメール下手だから4往復ぐらいで終っちゃって
何を思ってメールくれたんだろ またメールくれないかなー
915名無しさんの初恋:2010/08/14(土) 07:54:02 ID:4jGvmjG7
同じ職場だし自分のほうが年上だから積極的に行けない…
916名無しさんの初恋:2010/08/14(土) 08:48:39 ID:38vDkaNT
>>915
そこは先輩風吹かしまくりだろ
917名無しさんの初恋:2010/08/14(土) 15:54:05 ID:ROzEqiqf

>913
なにこれ私かと思った

918名無しさんの初恋:2010/08/16(月) 22:47:03 ID:W79mQF3/
ウケミンてルーキーズのマネージャーみたいな娘好きじゃない?
精神的に引っ張ってくれるお姉さんて感じで。

ってルーキーズの再放送みてオモタ
919名無しさんの初恋:2010/08/17(火) 02:21:23 ID:uPLxGT+m
18歳以上の人推奨ウケミンテスト

@同姓の友達は普通以上にいるのに対し異性の友達は極端に少ない、またはいない
A異性のアドレスは2.30件以上あるのに自分からはメールしない
B今まで告白されたまたは明らかなフラグがあったのに駄目にしたことがある
C告白したことは1回も無い
D恋愛は運任せ、自分から話しかけるの含めて異性に近づくことさえ恥ずかしくてできない

0個 肉食系
1個 草食系
2個 軽度ウケミン、まだ変われる
3個 ウケミン、変わるにはショック療法しかないかも
4個 重度ウケミン、ホモ疑惑が噂されている可能性あり
5個 もはや恋愛できない、恋愛に恋愛するタイプ
920名無しさんの初恋:2010/08/17(火) 05:23:20 ID:BrPfIWC/
雑だなー
921名無しさんの初恋:2010/08/17(火) 22:40:09 ID:4/9Mi4pA
ウケミンからメールくると死ぬほど嬉しいな
922名無しさんの初恋:2010/08/18(水) 21:43:14 ID:c/twBtXq
>>914
4往復ってかなり続いた方じゃないの?自分はいつも1往復で終わっちゃう。
自分が送って、相手(ウケミン)から返信来て、終了。
もともとメールを何往復もするっていう習慣がないから?
一度のメールで2回も3回も往復するのって普通なのかな…今度は返信メールにまた返信してみようかな。
923名無しさんの初恋:2010/08/27(金) 03:44:01 ID:rs72+N/R
>>4
このパターンやっちゃった…
その人とは別れて1か月以上経つけど、ウケミンとはもう関係戻せないかな?
924名無しさんの初恋:2010/08/28(土) 09:52:26 ID:3CTtP9Fq
>>918
あれ…僕へのあてつけですか^^

ウケミンは妄想・思いこみが結構激しいとおもう
925名無しさんの初恋:2010/09/01(水) 00:00:49 ID:dp6h2WXk

あまり女っ気のないイケメン同僚をウケミンと思っていましたが、
「僕も、好きな女性には自分から行きますよ」と飲みの席で話していた。

これってウケミンではないのでしょうか?単に恋愛の優先順位が低いだけの人なのかな。
そして、私の順位はその中でもかなり下の方なんだろうなあ。泣きそう。
926名無しさんの初恋:2010/09/01(水) 02:08:08 ID:Iw6a/I1X
自分もどちらかという受け身だけど、相手はもっと受け身っぽい
927名無しさんの初恋:2010/09/01(水) 11:28:26 ID:l+F2HnhI
共通の友人からお互いに気があると聞いてるんだけど
受け身同士で、まるで合気道の探り合いみたいになってるんだよなあ
928名無しさんの初恋:2010/09/02(木) 11:13:38 ID:r4DhcvJt
ブサメンだからウケミンはわかる
イケメンでウケミンな人ってどこか変なんだろうな
929名無しさんの初恋:2010/09/04(土) 02:21:34 ID:+yhSnwSa

「俺、〇〇さんに嫌われてるから」とか
「〇〇さんが行くなら、俺も飲み会行こうかな〜」とか言って、
こっちの反応を伺うところがある


ズルい…
930名無しさんの初恋:2010/09/05(日) 12:13:33 ID:5bDDP0js
うざ
931名無しさんの初恋:2010/09/05(日) 16:44:40 ID:uqIDO/vj
>>925
好きな人ができたら積極的に行くって言ってるのだから
単に今は好きな人がいないだけなのでは?
女っけがないというのは、つまり誰でもいいというわけではないっていうことなのでしょう、たぶん。
ウケミンではなさそうですね。
932名無しさんの初恋:2010/09/06(月) 21:54:07 ID:y2Qb+9se
先日初デートしてもらって調子に乗ってしまい
普段はしない雑談メールをしたら返信が来ない…
今まで返信がない事なんてなかったのに(泣)


933名無しさんの初恋:2010/09/06(月) 22:34:59 ID:3YcAkfs/
終わったな。おつかれ。
デート中の行動を反芻して、次回に生かすんだ!
934名無しさんの初恋:2010/09/06(月) 23:50:33 ID:y2Qb+9se
>>933
デート直後に楽しかったよとお礼メールしたら俺とで楽しかったんだ。まぁ良い思い出にはなった
と返信が来てウケミンだなぁ〜と思ってたらただの脈なしだったわけか…

でもまた私が少し引いたら連絡くれるだろうと期待してしまって諦めきれないのが正直なところ

935933
まぁもうしばらく待ってみてからだろうけどね。
惜しみなく愛を与えよう。