モテたいor続かせたい男女に恋愛テクを伝授します5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴょんぴょん
前スレの最後が荒れてしまい
相談したくても書き込みができなかった相談者がいると思い
勝手ながら立てさせていただきました

ご相談は男女問わず受け付けます
一応純情恋愛スレなため
あまり露骨な内容のトークは控えてくださいませ

愛の伝道師さんが気を悪くされていなければこちらに来ていただけると思います
ですがスレを立てたわたしも来ていただけるかは不安です

さあ相談されるかたはどうぞ

【前スレ】
モテたいor続かせたい男女に恋愛テクを伝授します
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1177754452/
モテたいor続かせたい男女に恋愛テクを伝授します2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1188326565/
モテたいor続かせたい男女に恋愛テクを伝授します3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1202570152/
モテたいor続かせたい男女に恋愛テクを伝授します4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1225291166/
2愛の伝道師:2009/05/19(火) 12:11:52 ID:sBd8Bm9O
ぴょんぴょん様
スレ立てありがとうございました

そもそもこのスレッドのシリーズ自体別の方が立てられたものを
「こんな偉そうなスレタイはどーなの?」と思いつつ私が継いだものでして
スレッドが終わるたびに「もうこれで終わりにしてもいいよね・・・」と思うのですが
「2」も「3」も「4」も別の方にスレを立てていただき
また今回も立てていただいてなんと「5」スレ目にまでなってしまいました

私にできることはせいぜい
当事者でない第三者であるが故の
別の視点から状況や問題点を洗い出す程度のことでしかなく
なかなか「恋愛テクの伝授」にまでは至らず申し訳なく思っているのですが
せっかくスレを立てていただいたのですから相談を寄せていただければ
精一杯対応していきたいと思います

宜しくお願いします
3名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 13:35:25 ID:k5h7UWCQ
愛の伝道師痛々しいのおwwwwwwwwwwwww
経験無いのだから、さっさとどっか逝けよwwwww
お前なんかがアドバイスすると、多くの人が、不幸になるってさwwwww
カスはさっさと消えろってことだwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさんの初恋:2009/05/19(火) 20:55:20 ID:12C3vAmJ
↑五年前のVIP↑
5伝道師様助けて下さい……:2009/05/20(水) 01:25:11 ID:dnVQuGex
付き合って5ヶ月の彼女です…
 
いつもなら車で
イチャイチャしてるのですが、
昨日今日と彼女が仕事疲れやらで
眠そうだったので寝かせてたんです…
けれど俺はいつものようにイチャイチャしたくて…
けど彼女が疲れてるから我慢してました…
しかし、2日続けてイチャイチャできなかったからか
最後に彼女に

ストレスが溜まった
欲求不満になった

みたいな事を言ってしまったのです…

彼女はひどく傷ついたと思います…
幸せとは何なのか問うてるようで…

連絡もとれません…

どうすればいいのでしょうか

彼女と2人で一緒にいるだけで
幸せだったはずだと思い直しましたが…

彼女はどういう心境でいて…
何を思うのでしょうか…
6愛の伝道師:2009/05/20(水) 01:45:42 ID:keYUMHz9
>>5
それが今日の出来事であれば
明日でも構いませんので
昨夜の自分の非礼を詫びる文面のメールを彼女に送っておいてください

これはあなたが自分に非があったことに気づき自分の非を認めて
それを彼女に詫びるということが目的です
彼女からの返事を求めたり許しを乞うことが目的ではありません

彼女とは連絡が取れないということですが
そうしたメールを翌日の日付で送っておくということが重要ですので
彼女がその謝罪のメールを見たかどうかということを確認する必要もありません
(つづく)
7愛の伝道師:2009/05/20(水) 01:50:47 ID:keYUMHz9
>>5 (2)
今回の出来事が彼女をどれほど傷つけたかは判りません
ただその日のうちは感情的になって許せないということでも
時間を置いてまた別の場所でそして直接あなたと向き合ってでなく
あなたからの謝罪のメールを目にすればそれは彼女の心を動かす筈です

その場ですぐにあなたに許すといった内容の連絡をすることまではできなくとも
あなたがエッチを拒んだ自分を非難することなく
仕事で疲れている自分への思いが足りずにエッチを求めてしまったことを
今になって悔いているということを知れば
いつまでも怒って連絡を取らないでいる訳にもいかないと思うことでしょうし
また逆に疲れたと言ってあなたの気持ちに応じなかったその時の自分を
悔いるということまで起こるかもしれません

但しそのように彼女があなたを許してくれるまでには
あなたの謝罪が彼女に通じてから少し時間が掛かるかもしれません
その間無理に彼女と連絡を取ろうとすることなく
じっくりと彼女があなたとの出来事やあなたの謝罪の気持ちに向き合う機会を
彼女に持たせてあげてみてください
8名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 02:11:55 ID:mzTAzzU/
まだ愛の伝道師は、ここで痛々しいことしてるのけ?wwwwww
さっさと氏ねって言ったのだが、聞こえてないのけ?wwwwww
耳が遠いジジイなのか?wwwwww
どちらにしても、お前の古臭く、かつ無意味なアドバイスは、な〜〜〜〜んの役にも立ってないって、
さっさと自覚しろやwwwwwwwwwwwwwwww
みんな、迷惑してるってさwwwwww
優しいから、みんな言わないだけで、鈍感なカスのお前でも、さっさと気づこうなwwwww
涙目になってるんだろ?wwwwww
こうやって、煽られてwwwwwww
情けないカスよのぉwwwww
本当にゴミ畜生も同然よのぉwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと、氏ねよwwwwwクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95です…:2009/05/20(水) 08:26:15 ID:dnVQuGex
昨日夜に一通「言い訳」みたいなメールを送り、
さらに寝る前に「謝罪」のメールを送りました…
 
今日もいつもなら来るおはようメールもなく…

今日もまた、改めて謝罪のメールを送るべきですか

送るならいつごろ…
どんな内容で………
10愛の伝道師:2009/05/20(水) 13:54:26 ID:keYUMHz9
>>9
不祥事を起こした企業が最初の会見で
虚偽の報告・開き直り・言い訳をしてしまうと
その後どれだけ謝罪会見を開き責任者・役員の処分を行っても
許されることは難しく社会から厳しく断罪され
結果として会社の解散に追い込まれることも珍しくありません

それは最初の会見で見せてしまったものが本音と受け止められて
その後の謝罪が信用されなかったり
実のところ自分は全然悪くないと思っていると受け取られて
謝罪が受け入れられなくなってしまうからです

ですのであなたが最初に送った「言い訳みたいなメール」が
彼女に「自分は全然悪いとは思わないというのが本音」
と受け止められてしまっていると
その後の謝罪は彼女の気持ちに届かないので
徒に謝罪を重ねてみても意味がなくなってしまいます
(つづく)
11愛の伝道師:2009/05/20(水) 14:04:51 ID:keYUMHz9
>>9 (2)
そうなってしまった場合には
別の方法で改めてあなたが自分に非があると本当に思い
深く反省していることを相手に示すしかなくなります

一概にこうすれば良いという方法を示すのは難しいのですが
何をすれば良いかというヒントは
これまで彼女があなたに見せた
もっとも嬉しそうな顔がどんなだったかを思い出して
その時自分は彼女に何をしたかということにあるかもしれません

或いは例えばこれから毎日仕事で疲れた彼女の為に
車で送り迎えができるように早朝は彼女の家に
夜は退社時刻を見計らって彼女の会社に
普段着ではなくフォーマルな格好で車で
実際に彼女が乗ってくれようとくれまいと迎えに行くということを続けるというような
これまでにしたことのない彼女も想像だにしないような
「そんなのとても無理!」というクラスのとんでもないことを続ける
といったことになるかと思います

12名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 14:29:50 ID:dnVQuGex
彼女とは遠距離で
車も持っていません……

彼女に何かプレゼントすると
すごく喜んでます……

プレゼントはダメですか
13名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 14:30:28 ID:mzTAzzU/
愛の伝道師は、自分が恋愛経験が皆無のくせに、他人に説教をする卑怯者!!!!!
それでは、他人が不幸になるだけなのに、それを理解していないカス!!!!!
これは、他人を陥れて、自分の仲間を増やそうとする、愛の伝道師の謀略である!!!!!
お前ら全員気づけよ!wwwww
14名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 14:31:53 ID:mzTAzzU/
愛の伝道師=恋愛経験が無いくせに、恋愛テクを語る愚か者(笑)
それが本人の自覚が無いから、一番痛い!!!!!!!
果たして、どうしたらいいだろうか?
答えは1つだ!
みんなで相手にしないことである!!!!!!
このままでは、多くの人が、愛の伝道師に騙されて、涙を流すことになるだろう!!!!!
そんなことを、みんな許したら・・・いけないってよ!wwwww
15愛の伝道師:2009/05/20(水) 14:37:06 ID:keYUMHz9
>>12
プレゼントをすればそれで大丈夫という保証は何もありませんが
やってみる価値はあるかもしれません

ただ遠距離でわざわざあなたに車で会いに来てくれた彼女が疲れているのに
自分の要求ばかりをぶつけようとした自分の行いを
恥じて後悔するという気持ちをあなたが持っていなければ
どれだけ高価なプレゼントを贈っても意味がありません

また「遠距離なのに」「車を持っている訳ではないのに」
そこまでしてくれるなんて!と思わせるようなことをするというのも
一つの方法かと思います
16名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 14:39:30 ID:mzTAzzU/
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
17名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 14:40:52 ID:mzTAzzU/
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
18名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 14:42:14 ID:mzTAzzU/
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
19名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 14:43:17 ID:mzTAzzU/
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
20名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 14:44:11 ID:mzTAzzU/
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験が皆無で誰からも相手にされないのに、妄想の恋愛テクを語るうつけもの!wwwww
21名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 14:46:27 ID:dnVQuGex
会うのはJRで自分が会いに行ってるのです

移動は彼女の車……

プレゼント…

するしか他に方法はないのか…

頑張ります……
22名無しさんの初恋:2009/05/20(水) 17:31:46 ID:mzTAzzU/
頭悪い集団の群れは、ここですか?wwwww
負け犬ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして、愛の伝道師は、さっさと氏になさい^−^wwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235です:2009/05/21(木) 02:02:18 ID:Ad6QvzPK
プレゼントを持って行き、
誠意も伝え、
改めて謝罪し、

彼女も分かってくれ、
お互いに許し合い………

仲直りすることができました…

本当に…
本当に…
ありがとうございました…

24愛の伝道師:2009/05/21(木) 02:09:40 ID:952zJtcj
>>23
ホントですか
そりゃすごいです!

彼女の喜ぶ顔という拙いヒントから
すぐに彼女が喜ぶのはプレゼントという正答を導き出したのも
さすが彼女のことを良く知っておられるからだと思いますし
またその日のうちにプレゼントを持って尋ねるという
迅速さと行動力のなせる技だと思います!

これからもぶつかりあったり
喧嘩になっちゃったりすることもあるかもしれませんが
末永くお幸せに!
25名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 11:21:26 ID:+KtQl0i6
相談させてください。僕は26男です。

付き合っていないのですが、すごく好きな人と何度も二人だけで会って遊び、
さらに好きになってしまいました。

そんなか、相手からのメールを受けたのですが、
その日は返信できず、次の日に偶然その人とばったり会いました。

相手はすごく、目をキラキラさせながら話しかけて来たのですが、
それが眩し過ぎて、僕は初めてその人に好き避けみたいな態度をとってしまいました。


それ以来、相手に遊びに行こうとメールをしても返信してくれず、二ヶ月程度疎遠になってしまっています。

好きだと伝えたいのですが、疎遠なので、それもし辛いです。
どうすればよいでしょうか。
26名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 11:29:45 ID:TPgZjoLM
愛の伝道師は、自分は恋愛経験皆無でありながら、インチキ情報を伝える卑怯者!
最低にもほどがあります!!!!!wwwww
27名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 11:31:14 ID:TPgZjoLM
25は、愛の伝道師に頼った時点で、もう終わりよのおwwwwwwwww
振られてざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドンマイだな^^wwwww
28名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 11:32:24 ID:TPgZjoLM
それにしてもーこのスレの人間は、カスばかりよのおwwwwwwwww
愛の伝道師みたいなカスに相談するとか、どんだけカスなん?wwwww
カスはカスを呼ぶとは、まさにこのことよのお^−^wwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら全員、さっさと氏ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カスwwwww
29愛の伝道師:2009/05/21(木) 12:25:04 ID:952zJtcj
>>25
メールの返信ができなかったのが「事故」
その翌日に彼女を避けてしまったのも「好き避け」による勘違いであるとしても
あなたがメールを「無視」し翌日は相手を「避けた」というのは事実だと思います

また>5さんと同様の謝罪の話になってしまいますが
その後すぐに謝罪をなさらなかったのだとすれば
それがその後のボタンの掛け違いを生み出してしまった
ということになるのではないかとは思われますが
ただそれが二か月に及んでもなお相手の態度が変わらないということから
既にその謝罪のタイミングも逸してしまったことになるかもしれません

既に時期を逸してしまっているので
相手がそれを受け入れてくれるものかどうか判りませんが
これまできちんと謝罪をなさっておられないのだとすれば
相手に受けいられるかどうかといった効果は期待できなくとも
謝罪の意を伝えておくということはなさっても良いかもしれません
(つづく)
30愛の伝道師:2009/05/21(木) 12:39:38 ID:952zJtcj
>>25 (2)
ただそのように相手を避けて
その後そこまで相手の態度を変えさせてしまうほどに
彼女を悲しませ深く傷つけたのはあなたに他ならないのですから
自分が被害者ぶって「返信してくれない」「疎遠になってしまった」ことが「つらく」
それでも「好きだと伝えたい」と考えておられるだけだとすれば
随分と的外れな人ということになってしまい
相手のことを思いやる気持ちに欠ける利己的な人間
ということになってしまいますから
相手から疎遠にされてしまうのも止むなしということになってしまいます

もしも今までそうした自分の行いについて非があったことに気付かず
今になってそれに気付いたのだとすれば
(遅すぎるという誹りからは逃れられないとしても)
それを今になって謝罪するのも決して遅くはないかもしれません
31名無しさんの初恋:2009/05/21(木) 12:45:25 ID:TPgZjoLM
愛の伝道師=自分の恋愛経験が無いにも関わらず、嘘情報を流し、それを指摘されても、無視して人を騙す極悪人(笑)wwwww
卑怯にも、ほどがあります!wwwwwwwwwwwww
こんな極悪人に、皆様!騙されないで下さいwwwwwwwwwwwwwww
まぁ、騙されたいカスは、一緒に破滅して!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁ!wwwwww
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねよ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しの失恋:2009/05/24(日) 01:07:42 ID:DwwedIhK
2年前彼氏とわかれました。
元彼は私のことを3年間ずっと片思いしてくれていたらしかったのですが、
付き合って3ヶ月で彼女がいることが重いと言われ振られました
私がわがまま言いすぎたのかもと思う部分がいっぱい出てきて
いまだに忘れられずひきづっています。。。
33愛の伝道師:2009/05/24(日) 01:52:52 ID:S3oM5mjb
>>32
後ろを向くと「自分のワガママが過ぎたのではないか」という後悔も
矢印の向きを自分のこれからに向けると
「今度出会うことになった人にはワガママな自分を出すことをせず
むしろ相手のワガママを受け入れるくらいの人間になりたい」という
向上心にすることができるのではないかと思います

つらい思い出から逃れられないのは苦しいことかもしれません
けれどもそれがつらく好ましくないものであっても
大事な思い出であれば忘れられないのは当然のことですし
また忘れてはならないものなのかもしれません

ただ後ろを見るだけでなく
これからはその目を
自分の未来に向けていかなくてもならないのではないでしょうか
まずはその為にまず自分の足元をしっかり見つめるということから
始めてみても良いかもしれません
34名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 17:24:22 ID:CHT1YrVZ
愛の伝道師は、相変わらずキモイのぉ^^wwwww
お前、段々相手にされなくなってるの、気づいてるけ?wwwww
みんな、お前が恋愛経験も無いのに、デタラメ述べてるって、気づいてきたんだぜ?wwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと氏ねよ!wwwww
氏ね氏ね氏ね氏ね!w
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クズクズクズクズ!wwwww
愛の伝道師=恋愛経験も無いくせに、妄想で恋愛テク(笑)を語る、愚か者で卑怯者!wwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みんなすぐに気づけよ^−^wwwww
こいつが詐欺師ってことをな!wwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 17:26:23 ID:CHT1YrVZ
それにしても、このスレは学習能力が無いのぉ^^wwwww
お前ら悩みを言って、どうするんだ?wwwwww
まして答えるのが、愛の伝道師(笑)なんていう、3流にも満たないカスだぜ?wwwww
そろそろ学習して、ここで相談することが、無駄無駄無駄ってことに、気づこうな^^;wwwww
36名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 17:29:09 ID:CHT1YrVZ
ここに相談しているクズ=愛の伝道師に洗脳されて、頭がおかしくなっている人達!wwwww
それくらい、気づこうな^^wwwww
新しく来た人は、愛の伝道師が、いかに醜いか、すぐに理解して下さい^^
愛の伝道師は、さっさと消えろよ!wwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモイキモイキモイキモイキモイ!wwwww
愛の伝道師=詐欺師!wwwwwww
↑簡単に言うと、こういうことだな!wwwwww
大事だから、みんな覚えておけよ!wwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミカスは、みんな氏ね氏ね氏ね氏ね!wwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさんの初恋:2009/05/24(日) 18:00:14 ID:yDGQhomK
重要なのは愛の伝導師が正しいかどうかじゃない。


恋に臆病な俺たちが求めているのは、背中の一押し……!

スッパリ縁を切るか、

思い切って前進するか、

それが正しい選択かどうかは問題じゃないんだ…!



あまりにも重い、重すぎる恋の決断…!

伝導師の言葉は、その重しを少しだけ取り除いてくれるんだ…!


俺たちは正しい判断を仰いでるんじゃない…
一歩踏み出す勇気…!
背中の一押しを欲しているんだ……!!
38名無しの失恋:2009/05/24(日) 22:33:14 ID:DwwedIhK
レスありがとうございました
私、まだその人のこと好きなんです
気持ち悪いくらい忘れられないじょうたいです;w
毎晩夢にでてきます
後ろ向きって分かってるんです
好きでいて幸せにはなれないって分かってるんです
けどいくら他の人と接してみても無理なんです
39愛の伝道師:2009/05/24(日) 22:47:47 ID:S3oM5mjb
>>37
そうですね・・・

恐らく正しい答えは
最初から相談者の方の考えておられることの中の
どこかに潜んでいるのだと思います

ただその問題の真っただ中にいるが故に
当事者であるが故に他の様々な問題が同時に津波のように押し寄せて
その問題がごちゃごちゃとした複雑なもののように感じられて
どこから手をつけて良いのか判らなかったり
そうしたノイズに紛れて見えなくなってしまっている答えを見つけ出すヒントを
やり取りの中から見つけ出すということが
このスレッドの趣旨ということになるのではないかと思います
40愛の伝道師:2009/05/24(日) 22:53:57 ID:S3oM5mjb
>>38
あなたがその人と別れてからの二年間
彼と向き合う機会を持ってこられなかったのだとすれば
もう今の彼はあなたの知っておられる彼ではなく
あなたが好きだという彼はもうこの世のどこにもいないのかもしれません

あなたが好きだという彼は
彼と別れてから二年という期間をかけて
あなたが作り出した偶像ということになるのではないかと思います
別の言葉で言えばそれは「脳内彼氏」と言ってしまっても
良いのではないでしょうか

しかもその彼はもしかするとあなたの理想を様々な形で反映した
あなたにとっての理想の異性像ということになっているかもしれません
だとすると「理想の異性」と実在する男性とを比較してしまうと
誰一人あなたの脳内の理想の彼氏に太刀打ちできないのも
仕方がないような気がします
(つづく)
41愛の伝道師:2009/05/24(日) 22:58:38 ID:S3oM5mjb
>>38 (2)
無論あなたはこれからまた誰かと恋愛をしなくてはならないという訳ではないし
幸福というものは何も異性のパートナーを得ないと手に入れられないものとは
限りません

ですのであなたがこれからも心の中の「理想の彼」を愛し続けて
現実の男性は誰も「理想の彼にはかなわない」と
関わりを持たなくともそれはそれで良いと思います

けれどもそれでは自分が幸せになれないと判っておられるのであれば
今現在自分が陥っている状況を客観的に理解しようとし
現実の男性と理想の彼氏とを比較するような愚かなことはやめて
どこにも実在しない理想の彼は過去のものとして
箱にしまってしまうとか今度の燃えないゴミの日に捨ててしまうということを
しなくてはならないのではないでしょうか
42名無しの失恋:2009/05/24(日) 23:04:21 ID:DwwedIhK
自分でもそう思う
思い出の中の彼氏を好きでいるって
こんなに好きになったの初めてだった
けどこんなに傷ついたのも初めてだった
好きでいれるだけで十分だって思う
別に相手が私のこと好きになってくれなくてもいいって思う
ただ、他の誰かを好きになられるのは嫌
だれにも取られたくない
一度振られたら戻ることはまず無いってずっと分かってた
43名無しさんの初恋:2009/05/25(月) 16:23:40 ID:OQP6ZdPP
>>背中の一押し(笑)
>>重すぎる恋の決断…!(笑)
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで、笑わせてもらったわ!wwwww
お前らが、そんな高尚?なことをしてるのけ?wwwww
単に負け犬なだけだろ!wwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛の伝道師は、負け犬相手に、威張りたいだけのカス!wwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛の伝道師は、本当に、キモイのぉ^^
あまりにもキモ過ぎて、ヤバ過ぎるwwwww
どうして、そんなに、あなた(愛の伝道師)は、キモいのですか?wwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
キモイキモイキモイキモイキモイ!wwwww
44名無しさんの初恋:2009/05/26(火) 00:07:12 ID:g3Nl0Rf4
a
45名無しさんの初恋:2009/05/31(日) 06:34:33 ID:RWrPEvwI
愛の伝道師様に質問です。
貴方は、どのくらいの恋愛経験を誇り、そして、何を根拠に、テクを語っているのでしょうか?
それをお答えしてもらわないことには、とても、回答に信憑性があるものではありません。
捏造では無く、貴方が真剣にしてきた、深い深い恋愛体験談を、どうぞ披露して下さい。
そのほうが、多くの人に、参考になると思います。
宜しくお願いします。
スレ止まっているので、書いてみました^^
宜しくね♪
46愛の伝道師:2009/05/31(日) 22:56:26 ID:9wXYR1bz
>>45
私には人に誇れるような恋愛経験がある訳ではありません
恐らくは平凡で話にしてみてもつまらない人並みな恋愛をし結婚をし
今に至っているというそれだけだと思います

私が根拠にしているのは相談を書き込んでいただいた方の書き込みです
その恋愛の渦中にあり物事を主観でしか見れなくなっている相談者には
全ての自分に関わる状況や問題が全てにおいて等しく大問題であり
しかもそれらは全てが複雑に絡まりあっているようにしか見えないことが多いようです

ところがそれを解決したいと相談に乗ってもらおうという気持ちを持ち
書き込もうとする時自分には何から手をつけて良いものか判らない物事を
第三者に説明すべく書き込んでいくときにその物事は少しずつ整理されていきます

そうして書き込んでいただいた文章を注意深く読み返していると
その中に答えが実は書かれていたりします
(つづく)
47愛の伝道師:2009/05/31(日) 23:02:10 ID:9wXYR1bz
>>45 (2)
恋愛にはこうすればうまくいくという法則や
これをやれば絶対に成功するというテクニックがある訳ではない
というのが私の考え方です

数学の用語で「必要条件」と「十分条件」というものがあります
何かをするためにそれは最低でも必要だろうというのが「必要条件」で
これをすればそれができるというのが「十分条件」です

「恋愛テク」というタイトルにある言葉から
相談をなさる方は恋愛には何かそうした十分条件があるのではないか
そして自分が恋愛でうまくいかないのはその十分条件を知らないだけではないか
そう思って書き込まれるのかもしれません

けれど私が指摘できることが何かあるとすれば
それは「必要条件」を満たしていないものでしかないだろうと思います
そのうえで恋愛が成就するかしないかは
結局のところは当事者と相手との人間性の問題に帰結してしまうように思います
(つづく)
48愛の伝道師:2009/05/31(日) 23:11:26 ID:9wXYR1bz
>>45 (3)
・・・この手の話は取りとめがないので
自分としても果てなくいつまでも話が続きそうなので
今回はここらへんで止めておこうと思います
すいません

ただその前に二つだけ

一つは「恋愛経験が豊富」というと
何か例えば交際した異性の人数が多いことが「経験が豊富」であるというイメージが
あるかもしれないのですがそれは同時に逆に
特定の一人の相手との交際期間は短いということですから
むしろ交際した異性の人数が多い人は
交際を長続きさせることが苦手なのかもしれません
ですので「ハント経験が数多い」ということが
即ち「恋愛経験が豊富」と言って良いのかどうか疑問です

そしてそれが実際の成功例であるとしても
それが誰でも/多くの人に当てはまるとは限りませんし
もしかすると少数の稀有な成功例を披露しているだけかもしれません
ですのでここで回答する際に私は
「自分の経験でもこうだったから」といったアドバイスは
控えるように心がけています
49名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 04:28:19 ID:i0g850NA
ここ初めて覗いたが
愛の伝道師さんがんがれ!

まぁネットで嵐はつきものだからねw
ではノシ
50名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 08:55:23 ID:eKZEj4rE
相談させてください。

僕には好きな女性がいます。
とは言っても、会ったのは一度だけですが…
その一度会った後にも、次の約束や、彼女も僕に会いたいって言ってくれたりしてました。
会ったときは彼女は就職活動中で、先月頭から彼女が新しい仕事を始めてすぐ、メールの返信も電話もなくなりました。

僕も最初は、彼女が新しい土地で新しい仕事を始めて忙しく心に余裕がないのだと思い、メールも2〜3日に一通にし、内容も返事を強制するものではないように心がけていました。
でも、今週会う予定だったのにやはり連絡がなく、いよいよ不安になってきました。
もちろん、そんな不安な気持ちを彼女にぶつけてみる勇気もなく、今はただ見守っているだけです。
さすがに休みなく働いてるわけではないと思うので、それでも連絡がないのは、やはり今後の関係は難しいでしょうか…
今週末まで連絡がなければ、静かに身を引いて諦めようかと思っています。
51愛の伝道師:2009/06/01(月) 10:45:12 ID:U8h29fTH
>>49
どーもです^^
52愛の伝道師:2009/06/01(月) 11:00:12 ID:U8h29fTH
>>50
会った時には良い雰囲気だと思えたし次の約束もできて順調だと思えたのに
その後連絡すらなくなってしまい一ヶ月が経過したということですので
難しいし望みを持ちづらい状況であることは事実であると思われます

あなたがメールを送ってもそれに返事がないというのは
意図的に無視をしていると考えるのが自然だと思います
もっともメールのやり取りが不調でも以前交わした会う約束が実現すれば
話は違ってくると思いますが・・・

また相手の対応が変わった際に
書き込みの範囲ではあなたの側に何か手落ちがあった訳ではないようですし
その後の対応も別段まずいところがあるとも思えません

ですので相手の変調はあなたの側に原因や理由があるというよりも
あなたのあずかり知らない事情が彼女の身の上に降りかかった結果
と考えるしかないようです
(つづく)
53愛の伝道師:2009/06/01(月) 11:07:42 ID:U8h29fTH
>>50 (2)
会う約束を交わしていた今週中に連絡がなければ身を引くというのは
現実的な選択肢であると思います

一ヶ月間連絡をしてこないというのは
連絡を控えて相手の気を引くという限度を超えていて
あなたとの関係維持や進展をする意思がないということを意味すると
考えるしかないからです

世の中にはこのような絶望的な状況でも
自分の意思意向を相手に粘り強く訴え続けるとか
強引な手法を用いて最終的にはうまくいったという例はないでもありません
けれども成功例よりもうまくいかなかった事例の方がはるかに多く
そこにこれ以上の時間や労力を費やすのは必ずしも得策とは思えません

諦めることができるようなら
この場合は諦めるのがベストの選択肢であるように思います
54名無しさんの初恋:2009/06/01(月) 18:02:31 ID:eKZEj4rE
50です。
客観的なご意見、ありがとうございました。
やはりそうですよね…
今週末で連絡がなくなってちょうど一ヵ月ですので、今週はこちらからも連絡せずに、待ってみようと思います。
先週の金曜日に、「今週、時間ありそう?」ってメールしているので…

アドバイスありがとうございました。
また結果報告します。
55名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 10:22:26 ID:sjC2iz9C
伝導師さん、今私は付き合ってる彼女がおり、結婚する予定です。しかし、遊んでます。たまたま知り合った子と一線を越えそうです。風俗にも行ってます。すごいリスクです。客観的に見られると彼女を失いたくなければやめなさい。ということでしょう。 つづく
56名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 10:23:28 ID:sjC2iz9C
客観的に見られると彼女を失いたくなければやめなさい。ということでしょう。意思が弱い、ダメダメです。答はわかっていますが。やめれません。またフラれて気付くのか。
57愛の伝道師:2009/06/02(火) 11:26:08 ID:98NFOpi7
>>55
「予定」にもいろいろあり
頭の中でそういったプランを持っているだけというものもあれば
互いに口頭で約束をしただけ
或いは具体的に計画を詰める段階に入っていて
その準備に取り掛かっているというものもありますから
どのようなレベルの「予定」なのかということで
今後の対応や取るべき方法も違ってくると思います

あなたの何が問題かというと
「知り合いの異性と一線を越えそうだ」ということでなければ
「風俗に行っている」ということでもなく
「それが悪いことだと思っていながら辞められないと
自分の意志の弱さを自任しそういう自分を許してしまっている点にある」ようです

もちろんあなたが実際に結婚した途端に
夫であることの責任や家庭を持つことの幸せに気づいて
良くないことだけはやめておこうという人に変わる可能性がないとは言えません

けれどもあなたがこの先も「そういう自分を許してしまう」ということを続けていれば
問題はどこまでも大きく深くなってしまい
最終的にはあなたが懸念されておられる通り
もう引き返すことのできないところまで追い込まれてしまうことに
なってしまいかねません
(つづく)

58愛の伝道師:2009/06/02(火) 11:29:32 ID:98NFOpi7
>>55 (2)
あなたが彼女のことや彼女との将来を大事に思っておられるのであれば
あなたがその大事なものを優先する行動ができるという自覚が持てるまでは
「結婚の予定」を白紙になさるのがこの先のベストな対応となると思います

中止するとか取りやめるというのではありません
予定を白紙に戻すことで
自分自身に結婚を取るのか自分が好きにする生き方を取るのかという
厳しい選択を自分自身に突きつけるということが目的です


59名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 12:43:31 ID:sjC2iz9C
>>58 お互いの親にその趣旨を伝えてます。来年にする予定です。やはり覚悟がないと無理なんですね。正直一生治らない自信?があります。結婚してはいけない人間なのでしょうか?これは悪なのでしょうか?
60愛の伝道師:2009/06/02(火) 13:11:35 ID:98NFOpi7
>>59
実現性の濃淡はともかくとして今後について考えられるのは
以下の4つのパターンです

そのパターンからは
「0.あなたが浮気・風俗をやめて幸せな結婚生活を送る」というものは除外してあります
それはあなたが一生治らない自信があるということから
もっとも好ましいこのパターンは除外せざるを得ないからです

1.彼女があなたの浮気・風俗を容認して結婚生活を続ける
2.彼女があなたの浮気・風俗を受け入れず結婚を取りやめる
3.あなたが浮気・風俗を彼女に隠して結婚生活を全うする
4.あなたの浮気・風俗が彼女に露見して結婚生活が破綻する

通常選択肢として考えられるのは0番と4番の両極端な二つだけを想起し
そのどちらを選ぶかの二者択一となるかと思います
あなたも何となくそんなふうに考えておられるかもしれません
けれどもそこで0番があり得ないということになると
その答えは4番になってしまうというのは少々考え方が乱暴すぎるかもしれませんね
(つづく)
61愛の伝道師:2009/06/02(火) 13:19:52 ID:98NFOpi7
>>59 (2)
私が先に提案したのは0番と2番との比較選択でした
実際に婚姻してから破綻するよりも結婚自体を考え直せというだけのことで
考え方としては0番と4番の二者択一と基本的に同じです

また3番というのはもしかすると
あなたが密かに期待し狙っているところだったかもしれません
またこれは言い換えれば
浮気・風俗と結婚とを比較するのでなく
浮気・風俗とそれを永年妻に隠し通すことの困難さ・大変さとの
メリットとベネフィットとの兼ね合いという話になるかと思います

あなたが性格的に綿密・慎重・粘り強いということなら
「とりあえず」3番を選ぶというのもありかと思います
但しこれはいつ何がきっかけで4番に転ぶかもしれないというリスクもありますから
最終的な解決とまでは言い切れないかもしれません
(つづく)

62愛の伝道師:2009/06/02(火) 13:31:06 ID:98NFOpi7
>>59 (3)
最後に残った1番は
あなたが浮気・風俗をやめるつもりがないうえで
結婚に踏み切る前に問題を解決したいという場合には
問題が大きくなってもそれが問題解決の為の生みの苦しみであるなら
甘んじて引き受けるという覚悟があるなら検討してみて良いと思います

あなたの書き込みの中で浮気・風俗が悪なのかというお尋ねがありますが
0・2・3・4番では「悪」
1番では「悪ではない」(世間一般では悪かもしれないけれども
二人の間では悪を超越している)ということになります

私はあなたが「結婚してはいけない人間だ」とは思いませんが
ただその問題が露呈するのが婚姻前と後とでは
比較にならないほど後者の場合は問題解決がより困難になると思いますので
お勧めするのは0番1番2番の三つのうちからどれか一つをあなたが選ぶことです
63名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 13:52:20 ID:sjC2iz9C
>>62 馬鹿な私の馬鹿な件に早速のご丁寧な返答ありがとうございます。これを読ませていただいてすぐに答がでません。何度も読み返してみます。
64名無しさんの初恋:2009/06/02(火) 14:39:08 ID:FkGQSyfa
好きな女の子に彼氏がいます。
しかしその女の子は過去に別れ話をしたりしているそうです。
しかしそういう話をするとキレられたりするそうです。
そういう人とは離れたほうがいいよと言ったのですが、私のことを大切にしているから怒るだから別れられないと言います。
僕はどうしたらよいでしょう?
けんかも結構してるみたいです
65愛の伝道師:2009/06/03(水) 00:15:10 ID:IDFWWi84
>>64
彼とのお付き合いについてはこれは彼と彼女の問題であって
他の人がしゃしゃり出るものではないと思います

無論彼女が本当にそれで困っていて
あなたにどうにかして欲しいけれど力になってくれないかと頼まれでもしたら
頭を使って骨を折らなくてはならないかもしれませんが
彼女はただ愚痴をこぼしただけではないでしょうか

ですのであなたが彼との関係についてまで口を挟むというようなことはせず
彼女が彼と交際している間は良い友達という関係を維持して
彼女が彼と別れるのを待ってください

あなたがアプローチを掛けるのは
彼女がフリーになって落ち着いてからです
66名無しさんの初恋:2009/06/03(水) 10:50:20 ID:4OB1Ebo9
相談させてください。
気が合い、よく二人で遊ぶ異性の友達がいました。
その方に何度か告白されたんですが、私は友達以上に思えず断っていました。
断った後も態度を変えることなく接してくれていたんですが、
最近、急に冷たくされ大勢でいるときも私には一切話しかけず、近くにいても避けるように行ってしまいます。
最初は特に気にしていなかったんですけど、以前とあまりにも違いすぎるので戸惑っています。
だいぶ前に二人で遊ぶ約束をしていたのですが、この間やっぱり皆で遊ぼうと言われ、もう私と二人で遊ぶのが嫌なのかなと思いました。
私は彼の事を好きになりかけていたのでしょうか・・・
それともただ単に今まで仲のよかった友人に疎遠にされ淋しいという感情なのかわかりません
それと私はこれから彼に対してどういう態度をとればいいのでしょうか
教えてください
67愛の伝道師:2009/06/03(水) 23:23:59 ID:IDFWWi84
>>66
「逃げた魚は大きい」という言葉があります

あなたに何度も好意があると告白をして
それを断っても親しく接してきてくれる彼は
あなたにとっては自分の気持ち一つで彼の望みを叶えてあげることができる
自分の掌の上に乗っているような存在ということになります

これまで親しげにしてくれることで
自分のことをチヤホヤしてくれる嬉しい存在でもあった彼がそっぽを向いてしまえば
あなたは自分の掌の上から彼がするりと逃げだしてしまったようで
彼のことを「大きい」と過大評価してしまうのでしょう
(つづく)

68愛の伝道師:2009/06/03(水) 23:25:51 ID:IDFWWi84
>>66 (2)
彼としてはあなたは自分が望んでも叶わない恋の相手であり
これまでは諦めきれずに親しく接してきたか
或いは振られたことを気にしていないということをあなたに示すために
これまで通りに振る舞っておられたのではないかと思います

ここで態度が変わったのはあなたのことを諦めるために関わりを避けたか
或いは他に気になる人・好きな人ができたので
あなたと関わらないように方針を変えたということではないでしょうか

彼がそのような態度を取ってくるのであれば
あなたもそれに付き合うしかありませんが
基本的には彼のことを特別扱いすることなく
同じコミティーの異性の一人という接し方をするのが良いでしょう
69名無しさんの初恋:2009/06/09(火) 23:04:07 ID:1wc5lUK6
相談させて下さい。

現在大学生です。1つ年下で授業のノートを二回程借りた人(♂)の事が、気になるまではいかないのですが、もっと知りたい、仲良くなりたいって思ってます。
ですが、中学生の時以来、恋をしていなくて、また異性が苦手だったので、そういうスキルが全くありません。
容姿にも自信がないし、会話も上手じゃないし、それで、笑いのネタにされて、傷付くのが怖くて避けて生きてきた結果が今です。

伝導師さま、これからどう行動すればいいでしょうか?助けてください。
70愛の伝道師:2009/06/10(水) 13:28:52 ID:yAu9yqI1
>>69
「貸し借り」というのも人間関係の中で様々なあやの役割を担うものです
うまい具合にあなたが「借りた側」ですからそれをきっかけに
「お礼」という名目で相手に自然とアプローチを掛けることができます

全く何もないところから相手を誘うことと較べると
借りを作っている状況は恵まれていることがご理解いただけると思います

ただ相手のことを好きであれば自然に誘えることでも
それ以上に「自分の」恋愛への憧れが強いとか
相手のこと以上に自分を大事だと思う気持ちが強いと
なかなかそれを行動に移すことができなくなります

もっともそこで「絶対に成功する方法」があるのとすれば
その方法に依れば自分が傷つくことなく恋愛への憧れを満たしながら
相手に接近することができるのでしょう
けれども残念ながら恋愛にはそんな魔法のような方法はありません
「これはまずい」「こうする方が良い」ということまでは言えるとしても
「これをやれば成功する」という方法はないのです
(つづく)
71愛の伝道師:2009/06/10(水) 13:36:24 ID:yAu9yqI1
>>69 (2)
けれども何もしなければ何も起こらないということはまず間違いありません
稀に自分から何もしなくとも相手からお膳立てをしてくれたかのように
アプローチを掛けてきてくれるということも全く起こり得ないとまでは言いませんが
それは自分でウサギを追うことなく
切り株にウサギが頭をぶつけるのを待っているのと同じです

言わば成否がどうなろうとも
また結果的にそれであなたが傷つく可能性があるとしても
あなたから行動をする/行動しようとしてみることが
「少なくとも今のあなたには最低限必要なこと」になるかと思います

とはいえ失敗を恐れず行動してみなさいというのもあまりに乱暴に過ぎるので
できることからやってみるというので良いと思います
・ノートを借りたお礼にとノートを返す際に手作りのクッキーを添えて返す
・ノートを借りたお礼にご馳走させてくださいと食事に誘う
といったことです
7269:2009/06/11(木) 22:25:59 ID:wpBGDbEZ
アドバイスありがとうございます。

実はノートはもう返してしまっていて、返すときに相手が気を使わない程度のお菓子と一緒に返しました。

なので、きっかけがなくなってしまい…
相手はいつも友達といるし、その友達と仲がいいわけでもないし…

その人にアドレスを聞くのも、きっと不自然にしかできないだろうし、相手の周りも変に思うだろうし、何よりも相手に嫌われたくないです。

実る実らないは別として、これが何かのきっかけになって少しずつ恋を出来るようになりたいです。

自然に聞くにはどんな方法がありますか?
重ねがさね申し訳ないです。
73愛の伝道師:2009/06/12(金) 01:26:20 ID:a9QRKXo4
>>72
例えば彼がいつも友達といるとします
そこであなたが彼にだけ話し掛けようとすれば
いつもそばにいる友達は邪魔な存在になってしまいます
あなたは彼が一人になる機会を狙わなくてはならないことになります

この場合はそもそも彼にだけ話し掛けようとすることが間違っています
彼といつも一緒にいる友達「とも」仲良くなろうとすれば良いのです

またアドレスを聞くのは彼と良く話ができるようになって
まだ話し足りないからその分をメールのやり取りで補足するくらいになるまで
聞かなくとも構いません

そもそも相手と満足に話すこともできない状況で
首尾よくアドレスを入手できたとしても
今度は相手に何とメールを送れば良いのかと困ってしまうでしょうし
二人とも三度の飯よりメールが好きだというのでもなければ
思うようにメールのやり取りができるとも限らないからです
74名無しさんの初恋:2009/06/14(日) 20:36:56 ID:K4qRei2w
伝道師さん、相談させてください。
私には今好きな人がいます。その彼はバイト先の人で、年上の男性です。
連絡先は知っていますが、全くと言っていいほどメール等はしません。
また、バイト後に私・彼・社員の男性と1度遊びに行ったことがあるだけで、
プライベートで遊んだことはありません。

「好きな人がいるんだ〜」と友人に言うと、「メールは?デートは?」と
言われるのですが、私が極端に恋愛下手なせいで
どちらも実行することができません。
なんてメールを送ればいいんだろう…とか
ご飯に誘ったとして、この気持ちが感付かれたりしないか、
断られたりして仕事中にギクシャクしたりしないか、等
どうしてもネガティブになってしまい、実行に移すことができなくて…

私はもっと彼と仲良くなりたいし、この状況を打破したい!と
思っています。

どうぞ私にアドバイスをお願いします。
75愛の伝道師:2009/06/16(火) 00:41:45 ID:KuicrkFx
>>74
まずは食事に誘って応じてもらえるくらいに
バイト業務に支障のない範囲で
バイト仲間として親密な関係を築いて
それからお誘いになるのが良いと思います

またそうしてお話をすることで
話し足りないことや話していて疑問に思ったことなどを
メールで尋ねることもできるようになると思います
76名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 13:49:28 ID:FedHgmfZ
相談があります。私は、合コンなどに参加するほどの勢いはありませんが、常々恋愛をしたいと思っています。

大学に入ってからは自然と女友達もでき、友達の友達という形で知り合いも増えました。
ところがその人数が増え過ぎたのか、女友達と行動することが多く、男友達に「毎回違う女、しかも複数と歩いているのは何事だw」と冷やかされます。
恋愛対象ではなく、ただの友達なのですが、自分でも交遊関係が広過ぎると思います。

さらに恋愛対象になりそうな相手は、週1程度しか接点がなく、親しくなろうとすれば不自然な流れにならざるを得ません。
そのせいか、相手も自分もそこまで踏み出そうという雰囲気にならず。

このままだと八方美人だとか妙な噂をたてられた揚句、恋愛らしい恋愛を出来ない気がします。
私はどうするべきなのでしょうか??
77名無しさんの初恋:2009/06/16(火) 20:37:59 ID:qtlVgIz7
>>74です。伝道師さんありがとうございます!
日頃の積み重ねが大切なのですね。
幸い、仕事中(業務に影響がない程度に)よくお喋りするので、
頂いたアドバイスを参考に頑張りたいと思います!
78愛の伝道師:2009/06/16(火) 22:38:26 ID:KuicrkFx
>>76
女友達以上に同性の友達との交友を重視し
優先なさるようにするのが良いと思います

恐らくそれで全てが解決すると思います
79スノーラビット:2009/06/17(水) 01:37:43 ID:sNsgw0B/
愛の伝道師さんはじめまして
同じ会社の女性とメールをしているのですが
今度いっしょにご飯を食べに行きましょうと誘ったところオーケーがでたんですが
誰かいっしょに行くのですか?
と言われてしまいました

こういう場合は
1)素直に誰かを連れて行く
2)しらばっくれて2人で行こうよって提案してみる
のどちらがいいのでしょうか
2人で食事に行くことを前提に話を進めていたんですが。。。
それから1)の場合
A.女性を連れて行く
B.男を連れて行く
どちらがいいのでしょうか

よろしくお願いします
80愛の伝道師:2009/06/17(水) 11:41:03 ID:Au1GREnM
>>79
「二人で行こう」と提案をなさるのが良いと思います
またその際には何も「しらばっくれる」必要はなく
「自分はあなたと二人で食事をしたいと思っているので」と
(わざわざそう伝える必要はありませんが)
堂々とそのように提案なさって良いと思います
81名無しさんの初恋:2009/06/18(木) 01:40:03 ID:urnciuTQ
相談です。こちらを彼氏彼女候補の対象として見てる人は、出会ってしばらくすると、何かしら感じるところがあると思います。
私はお互いに、この感じがすると恋愛に発展し易く、遊びの誘いやら、デートやらと進めて行くのですが。

最初に相手から、これを感じとれないと、気が進まなくなってしまい、そこで恋愛対象として見なくなってしまいます。
あまり会う機会ない相手だと、ここでさらに遊びやデートに誘うしか方法はないのに、誘えなくなってしまうのです。
打算的過ぎて、逆にチャンスを棒に振っているような気もします。改善すべきなのでしょうか??
82愛の伝道師:2009/06/18(木) 22:22:37 ID:5VMehpw2
>>81
あなたが相手の心情を確実に察知する優れた洞察力の持ち主であるということなら
それはあなたなりの誠に合理的な
人間関係構築の手法であるということだと思いますし
それがただの思い込みといったレベルの話でしかないのだとすれば
確かにチャンスを逃しているということになるのかもしれません

けれどもあなた自身が「気が進まない」のに
ただチャンスを広げるために無理に行動するまでの必要があるのかどうか疑問です

恋愛は「仲良くなりたい」とか「付き合いたい」という動機があって
自由になさって良いことであり
何も機会を最大限に生かして恋愛をしなくてはならない訳ではないと思うからです
83名無しさんの初恋:2009/06/20(土) 20:41:16 ID:P0piwoA1
支援sage
84スノーラビット:2009/06/22(月) 02:15:53 ID:S01d7nEp
愛の伝道師さんお久しぶりです
あのあと何度かメールのやりとりをして
「堂々と2人で行きましょう」
と提案しましたがあえなく撃沈。。。
致し方なくお互いに面識のある女友だちを
連れて行くことにしました
やはり電話をうまく使えばよかったと反省してます

ですがこの機会をうまく活用して
2人でどこかに行かれるようにがんばりたいと思います

そのときにはまた相談をしにきますので
よろしくお願いします
85名無しさんの初恋:2009/06/22(月) 08:15:29 ID:HDPoxscs
ここの回答者すげー。
>>1から読んでくる
C
86愛の伝道師:2009/06/23(火) 08:59:48 ID:DMY/+sey
>>84
撃沈というのは少々オーバーだと思います

食事の誘いに対して
応じるような返答をしたというのが
社交辞令的返答でしかなかったということが判った
・・・といったあたりが現実的な解釈になるかと思います

もしかするとそのメールのやり取りでも
そうした表現がつい出てきてしまうような
あなたの強い思い込みが相手に感知されてしまったかもしれません

ただ「メールの相手」ということですが「同じ会社」の同僚でもあるので
相手の方はある程度あなたがどういう人かご存じであるというように思うのですが
相手の方があなたのことをある程度知ったうえで「社交辞令で返される」というのは
正直厳しいかもしれません

逆にほとんど接触がないとか
これまで話をしたこともないということなら
相手が慎重であったり警戒するのもやむを得ないと思うので
最初は他の人を交えて・・・というのも理解できなくもないのですが・・・

87名無しさんの初恋:2009/06/28(日) 21:44:23 ID:yDiTYQKG
伝道師さんこんにちわ

私(18)と彼(18)は約10ヵ月になります

彼はサークルが週4で、空いてる日にはバイトがあるらしく全く会えていません

思わず「あいたくないの?」と聞いてしまったら「暇があったら会いたいけどね」と言われました。
つい最近では曜日を指定し、その日はあいてるか聞いたら「バイトがあるから無理かな」と返ってきたのですが、私はバイトを始めたなんて聞いてなかったんです。その時点で胸が苦しくなりました。

友達に相談したところ
好きな人のためなら、やりくりして時間を作るだろ!その彼、おかしいと言われたのですが
一回、時間は作る物なんだよと彼に送ったら作ってくれようと案を出してもらえたのですが私の予定と一致せず断念。
そんなこんなでメールを週3で送って連絡をとっています

このままでは危ない気がしますどうしたら良い状態にできますでしょうか
あと
付き合い当初は
彼の愛情>私の愛情
だったのですが
最近私が追いかけてしまいます
これをひっくり返すのは無理なのでしょうか
88愛の伝道師:2009/06/28(日) 23:25:19 ID:krQI+zFD
>>87
あなたも同じ学生で同じキャンパスに通っておられるなら
毎日お昼を一緒に食べると良いと思います
そこでさらにあなたが手作りの二人分のお弁当を用意したりすると
さらに素敵だと思います

またサークルが終わってから・バイトが終わってからの時間を
お二人で過ごすようになさると良いと思います

またお友達のアドバイスが正しいとすると
好きな彼があなたに会える日を設定してくれたのに
それをやりくりして時間を作らず自分の予定と合わないと断念するあなたも
おかしいということになってしまいます・・・

また愛情というのはフィードバックによって実感できるものであり
また絶対的な基準で測ることができるものではありませんから
今は彼の愛情より自分の愛情の方が大きいという見立て自体が
如何なものかと疑問に思います
89名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 09:17:45 ID:ybyvvztE
>88
返答ありがとうございます

彼とは同じキャンパスではないし、バイト終わってからも疲れてて会えないと言われます
そこで無理にあうと、こじれるようなきがするので私は言い出せないでいます
少し彼を忘れて自分磨きに時間を費やすべきですよね?

後者に書いた相談内容は言われてみたら確かに矛盾点がありました、気付けてよかったです
90愛の伝道師:2009/06/29(月) 13:36:32 ID:b87U39+9
>>89
「疲れている彼に会う」というシチュエーションを想像してみてください
言い換えればあなたは「疲れている彼に何をしたいか」ということです

彼が疲れているというのであれば
そんな彼を労いたい・力づけたい・リラックスさせたい
そう思うのが彼のことを好きで付き合っている彼女ではないでしょうか

そしてその為に栄養ドリンクや10秒ゼリーの差し入れをする
元気づける手作りの料理やお菓子を届ける
彼が一人暮らしであれば合鍵を預かって彼の帰りを待つ・・・など
いろいろなことが思いつくのではないかと思うのです

ところが何故かそこであなたは
「無理に会う」ことで「こじれるきがする」ということです
もしかするとあなたは「疲れている彼に何もしたい」とは思わず
「疲れている彼にさらに何かをさせたい」ということしか
考えていないのではないということなのかもしれません

だとすると「このままでは危ない」のは
もしかすると「お二人のお付き合いの状態」ではなく
「あなたの彼を思う気持ち」そのものではないかと懸念されます
91スノーラビット:2009/06/29(月) 21:32:48 ID:x1aXagSV
愛の伝道師さん
返事どうもありがとうございます

>あなたの強い思い込みが相手に感知されてしまったかもしれません
確かにそれはあるかも知れません。。。
これからはがっつきすぎないように気をつけます

ところで
その女性とどの程度の知り合いなのかと申し上げると
3ヶ月に一度しか顔を合わせることがないので
その際に少しだけ話すだけです
そんなこともあって
わたしとしてもどのような女性なのかまだ判らない状態です
92名無しさんの初恋:2009/06/29(月) 23:38:31 ID:JaiJtT1O
>>88=げろしゃぶ
世界中に二人きり
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1198894250/188
188 :げ:2009/06/28(日) 10:47:25 ID:krQI+zFD

毎日すれ違うあの女性に初めて手紙を渡してみた
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1243758077/300
300 : ◆geroZ/wBOY :2009/06/28(日) 10:49:09 ID:krQI+zFD
>>299
まあそんなに凹むな
生きてりゃいいことあるさ

高校生の恋愛その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1244655774/
96 :クマー!:2009/06/28(日) 22:38:57 ID:krQI+zFD
93名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 10:23:34 ID:ERi9t8SG
>90
お答えありがとうございます
結局彼とは上手くいきませんでした(´;ω;')

彼曰く冷めてきたらしく友達以上にはみられなくなったし、今は一人でいたいとのこと
とりあえず避けないでと言われましたが
避けるもなにも、別れたら接点なくなるよね
と伝えたら
「なんかすごい後悔しそう。たまにはメール送っていい?」
と言われました
送るのは自由だと伝えたら「もう嫌いになったの?」と聞かれ、彼はなにがしたいんだろうと困惑しました

他にも
余裕ができたらメールしますだとか
夏休み時間あったら遊ぼうね
だとかを送ってきて
正直何を企んでいるのか分かりません

第三者からしてみて
どう感じ取れますか?


94愛の伝道師:2009/06/30(火) 11:55:05 ID:MGhqdLu2
>>91
そのように希薄な間柄ということだと社交辞令で返されたり
会う際にも二人きりでなく他の人も交えてというのも
さほど不自然なことではないですね

ただ今度は関係が希薄であるが故に
誘いに応じてもらいづらいというジレンマもある訳ですが・・・

またそうした関係だと焦らず徐々に関係を築いていくというのが
王道ということになるかと思います
95愛の伝道師:2009/06/30(火) 13:21:37 ID:MGhqdLu2
>>93
彼は「あなたと今の恋人という関係を維持していく意思を喪失した」
ということだと思います

またそれは昨日今日に始まったことではなく
「あなたに知らせることなくバイトを始めた」ということも
あなたと距離を置きそうしたことが原因となって別れることになっても良いという
布石だったのでしょう

ただ今彼がイメージしているのは
恐らくこれまで向き合ってきたあなたの様子や性格から
「自分が別れようと言いだせばあなたは諦めきれず追いすがってくるのではないか」
ということでありまたそうしたあなたの態度を期待しているだろうと思います
そして「そのように追いすがられるなら自分としてもまた振りはらいたくなるし
結果として別れたことは間違いではなかった」と
彼を納得させてしまうものになってしまうように思います
(つづく)
96愛の伝道師:2009/06/30(火) 13:25:27 ID:MGhqdLu2
>>93 (2)
ですので今後は「彼の思惑」に乗せられて
「別れて良かった」と思われてしまわないように
一人でいたいという彼の気持ちに付き合い
連絡を取ったりすることはしないようにしてください

但し相手との関係を断つことが目的ではありませんから
着信拒否の設定をしてしまうまでのことはありません
そして暫くして実際に夏までに連絡があったり
また会おうという連絡があった時には喜々として応じるのでなく
少し迷ったような素振りや困ったような素振りを示したうえで
最終的に応じるのが良いと思います

もっともあなたの方でもう彼とはよりを戻さなくていいやと思っておられる場合には
連絡を取らないだけでなく着信を拒否してしまっても構いません
97名無しさんの初恋:2009/06/30(火) 14:50:51 ID:ERi9t8SG
>95-96
ありがとうございます

相手から連絡があったとしてもニコニコついていくのではなく
尚且つ私が夢中になり追いかけるのでもなく、相手に追わせよう!…そういう感じでしょうか?

とりあえず私から連絡をとることは皆無に等しいです
98愛の伝道師:2009/06/30(火) 15:45:57 ID:MGhqdLu2
>>97
駆け引きとは考えずに
機微の表出と考えてください
99名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 10:58:33 ID:j/afowGq
>98
そう対応してみます

けど相手から絶対に連絡がくるともいえないので
彼を待つ訳じゃないけど
戻って来たらいいなぁだけに止めて
前に進みたいと思います

また相談するかもしれません。その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
100名無しさんの初恋:2009/07/01(水) 12:53:25 ID:n2WpvECC
遠距離恋愛の相談です。

大学に入ってから仲良くなった人が居るのですが、留学してしまうらしく、4ヶ月ほど海外に行くようです。
この留学は入学当初から決めていたことらしく、私は止めようなどと考えていませんし、相手も予定通り行く予定のようです。

私の勘違いでなければ会う度に異性を意識した接し方をされており、私もそうしています。
ですが、今のところ仲が良いだけで、デートなどもしておらず、彼氏彼女ではありません。。



友人に相談したところ。

留学前にアツアツならまだしも、会ってからまだ四ヶ月も経っていないし、彼氏彼女でもないのに、四ヶ月の留学をどう考えているのか?

留学するなら、失敗しても関係の悪化に悩まされないのだから、いいチャンスじゃないか。動かないと話は進まないぞ?

などのアドバイスをされました。
私は四ヶ月という期間は、充分待てる期間だと思いますし、特に問題だとは考えていません。
以前、遠距離恋愛の問題点は、いつまでも遠距離の状態が続いてしまうという悲観だという意見も参考にしています。

私が悩んでいるのは、どの段階まで進めるべきなのかということです。

今のところ、仲の進展に応じて無理なくデートに誘いたいと思っています。
クリスマスなどの「なにかしらの期限までに〇〇しないと!」という発想で動くと失敗し易いと考えているからです。

伝道師さんは、どうお考えでしょうか?
101愛の伝道師:2009/07/02(木) 01:07:05 ID:DYCQAj+o
>>100
相手の方が留学するまでに半年以上あるということであれば
ある程度しっかりとした関係を作って
留学期間中は遠距離恋愛でも良いと思いますし
留学まで半年もないということなら
仲の良い友達でいても構いません
それで帰国後にお土産の一つももらえるくらいの
友達になれていれば十分だと思います

また期限の目標を設定することが
必ずしも失敗を誘引するとは限らないと思うのですが
ただ目標の設定ミス(期限までの期間が短すぎるor目標が高すぎる)を犯すと
出てくる結果は全て失敗となってしまいます

ただ日常的に会える間柄であれば
「半年のうちに告白をする」という設定目標は
決して無理のない妥当な期限設定の目標であると思います
102名無しさんの初恋:2009/07/02(木) 21:00:35 ID:1htbBlV6
>>101
肝心な部分を書き漏らしてしまい、すみません。
彼の留学までは二ヶ月弱しかなく、会えるのもサークルで週に1〜2回しか会えません。

客観的に考えて、相手が余程積極的でない限り。
留学までに恋人関係になるのは難しいと思いますので、あまり無理をしないことにします。

会えない期間に忘れられてしまわないよう、1回くらいデートに誘っておきたかったです…
103名無しさんの初恋:2009/07/14(火) 16:02:32 ID:UckXqxDL
あげ
104名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 12:35:49 ID:p6wXGOnh
伝道師さん>93です

ずっと放置してたら相手からメールきました
でも突然すぎて
ほんとに私に送ったのか不安で返信していません
どうしたら良いですかね。それ私宛てなの?と聞くのもへんですよね
105名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 16:15:05 ID:jkbQrWjW
自分と相手を傷つけないように、告白を断る術ってどんなのですか。
106名無しさんの初恋:2009/07/22(水) 16:54:08 ID:ZZh9C71S
 
  不可能!!
107愛の伝道師:2009/07/22(水) 23:30:21 ID:eu1GPwkP
>>104
学生さんですともう夏休みにも入ったと思いますので
「メールでもしてみよう」と思えるような余裕ができたということだと思います

先にお答えしたように
あなたがもうよりを戻すつもりもなく
頻繁に連絡を取りあうような仲の良い友人にも戻りたくないのであれば
そのままスルーなさって構いません

また返信をなさる場合には
普通に「久し振りです、元気ですか」といった具合で良いと思います
「それ私宛なの?」というのは少々辛辣過ぎますから
そんな文言を送るくらいならまだ無視する方が良いと思います
108愛の伝道師:2009/07/23(木) 02:06:07 ID:GLCb+Ect
>>105
互いに傷つかないようにしようとすれば
告白を受け入れるしかないのではないでしょうか

ただ「自分が傷つく」ことについては自分が断る側であるである以上は
自分の気持ちの持ちようということになるかと思いますので
断った自分が傷つくことはあまりないと思います

断るにはどのみち相手は何がしか傷つくことと思われます
だとすると不必要に相手を深く大きな傷で長い間傷つき続けるということを避けるのが
最善の策ということになります

相手を傷つけないようにと変に期待を持たせるような中途半端な断り方をしてしまうと
結果的に真綿で首を絞め続けるように相手を長い間苦しめることになってしまいます
ですので「あっさり・さっぱり・すっきり・はっきり」と断って
スパッと切れ味の良い日本刀や剃刀で切るように傷口をきれいなものにする方が
結果的に相手の傷の治りも早いものと思います
109105:2009/07/23(木) 06:23:27 ID:Xayx2Tol
>>108 伝道師さま、レスありがとうございます。
もとより優柔不断な面もあり、はっきりすっきりが苦手で、
それが優しさだとも異性から思われているような重なる部分もあったりしたのですが、
これからは、上手な断り方を身に着けていこうとおもいます。
110名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 03:15:03 ID:zD3TdceG
今浪人生で予備校に通っているんですが、予備校のクラス担任を好きになってしまいました。
職業的な事で、相談にのってもらっててある程度仲良いと思うんですが、不安でいっぱいでマイナスの事ばかり言ってしまうのですが、明るいほうがいいですか?
あと彼女がいらっしゃるので、お休みの時は彼女と一緒にいるんだろうなぁ〜って考えてしまって悲しくなります。
こんな事してる場合じゃないってわかってるから、この思いをなくしたいんです。
諦める事は出来ないので、玉砕するために告白すべきですか?
それとも予備校辞めるまで待ったほうがいいでしょうか?
長々とごめんなさい。
よろしくお願いします!
111愛の伝道師:2009/07/24(金) 13:25:53 ID:koO/gDHe
>>110
今は中途半端な状態だし
告白をしてダメならダメでスッキリ諦めることができる・・・
あなたは今そのように思っていらっしゃるのかもしれません

たとえ玉砕するためであっても告白する時にはあなたは本気で
自分の気持ちを先生に打ち明けることになります
先生がそれに対してどのような受け答えをなさるのかは判りません
けれども受け入れたところであなたの受験にプラスになるとは限らないし
また受け入れられなかったとすればそれが予め覚悟したものであったとしても
身を引き裂かれるほどに悲しく打ちひしがれることと思います

果たしてそこで受けるショックから今度はあなたは立ち直ることができるでしょうか
振られてこれでスッキリ諦められるとうまく自分の気持ちをコントロールできれば
どうにかなるかもしれませんがそれでも今度は予備校での先生との向き合いに
ギクシャクが生まれてしまって
これもあなたの受験にプラスにならないかもしれません
(つづく)
112愛の伝道師:2009/07/24(金) 13:31:54 ID:koO/gDHe
>>110 (2)
ただ振られてもそこで諦めようときっぱり気持ちを切り替えることができる人なら
受験で今はそんなことをしている場合ではないと告白をせずとも
気持ちを切り替えることができると思います

ですので受験を控えた今は
「告白をするなら受験が終わって志望校合格の吉報をもらってからにしよう」と
告白は受験後に先送りすることにして志望校合格と告白の二つを
目標するのが良いと思います

そして実際に受験が終わってから
また改めて実際に告白をするかどうかを考えてみてください
(つづく)
113愛の伝道師:2009/07/24(金) 13:34:27 ID:koO/gDHe
>>110 (3)
ただ老婆心ながら一言だけ補足をさせてもらうなら
受験が終わってからの告白は
もう予備校を辞めたあなたと先生は生徒と先生という束縛がなくなり
また彼女がいることを知っていながら告白をしてきたあなたを
自分の思うようにできるのではないかという
「悪魔のささやき」になってしまう可能性が全くないとは言えません

もっとも今からそんなことまで先回りして考える必要はない訳ですが
とりあえずは志望校合格を最優先の目標として
毎日暑い中集中するのも大変だとは思いますが
受験勉強頑張ってください
114名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 23:13:48 ID:MTTNJg83
>107ありがとうございます。

彼からは風邪がひどくて倒れたという内容できて、夏風邪かな?と送ったところ、熱があり死にそうと返ってきて
それに対し私は風邪の対処法しか返信できませんでした。あまり甘やかす(?)と付け上がり都合よく使われるかもしれないと思いまして。

知人からはせっかくのチャンス棒にふったね
と言われたり十人十色です

この場合どのような対応がよかったのでしょうか?
115愛の伝道師:2009/07/25(土) 22:54:04 ID:QjDYSrGU
>>114
あなたが当初仰っておられたように
あなたが彼のことを追いかけてひっくり返そう・・・
今となってはよりを戻そうということになるかと思いますが
そうしたいと思っておられたならこれをチャンスと彼を甘やかせ
お見舞いに行く・看病をするということをなさると良かったのだろうと思います

ただ「あまり甘やかすとつけ上がり都合よく使われるのではないか」との
懸念が先に立つあなたはそこまでの気持ちはないようですから
見え見えの打診を袖にする(チャンスをわざわざ棒に振る)ことで
良かったのではないかと思います
116名無しさんの初恋:2009/07/25(土) 23:23:03 ID:XQfeDcPM
>115やはりチャンスを棒に振ったみたいですか。

なんだか、まだ彼を好きな自分と、自然と忘れていくだろうからそっとしておこうと思う自分がいます。
ま、でもこのメールの件で彼も私にはもう寄ってこない気がするので自然と終わりそうな気がします
こんなことかいてるくせに涙がでてきました。
(`;ω;')
117名無しさんの初恋:2009/07/30(木) 14:31:12 ID:paLW50Dj
相談聞いてください。

この前気になる子と祭に行った。
メールは1日1通往復くらい。
向こうがこっちをどう思っているかは分からない。
クラスの友達もそいつのコトが好きらしくて、焦ってる。
友達はまだメールもできてないって事実にしがみついてる。
告白したいのですが、どんなのが良いでしょうか。
118愛の伝道師:2009/07/30(木) 23:28:54 ID:HbAXl2V8
>>117
告白で大事なことは
「どのような告白をするか」ではなく
「告白をする時点で相手との間にどれだけの関係が築けているか」ということです

ですので仮に他に彼女のことを狙っている人がいようとも
また他の人の方が自分よりもその相手と親密であったとしても
そうした他の人と相手との関係に左右されることなく
告白に適うだけの関係を相手との間に築くことが何よりも大切です

「一度お祭りに行った」「メールは一日一往復」という状況は
告白をするには必ずしも十分な状況とは言い切れません
できることならこの夏休み中にもう二度ほどデートに誘って
相手がそれに応じてくれるようなら告白をなさってもよいのではないでしょうか

また告白自体については
「あなたのことが好きだ」という意思と
「付き合いたい」という意向とを相手にはっきりと伝えることができればOKです
119名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 08:02:34 ID:c8lbRR0b
>>118
ありがとうございます。
もう一回遊ぶ約束とりつけました。
頑張ります。
120名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 08:47:13 ID:lX8iafG2
よろしくお願いします。
去年一目惚れした人に告白しましたがその時は「まだ会ったばかりでよくわからないから」と保留になりました。
その後一度だけ二人で遊び、その時はとてもいい感じでしたがそれ以後数回遊びに誘いましたが向こうの都合(仕事が忙しい部署に配置換えになった)などで遊べていません。
趣味の集まりなどで顔を合わせた時はあまり目も合わせてくれず、表情も堅いですが話はちゃんとしてくれます。
告白前に「友達に自分の恋愛のことでからかわれたりするのはとても嫌だ」と言っていたので共通の友達に相談などはできません。
121名無しさんの初恋:2009/07/31(金) 08:54:25 ID:pRnKmZdh
>>120
個人的意見ですが
告白の力は時間が経つにつれて薄れます
告白して3ヶ月以上好意を感じられないならあまりいい結果ではないように感じます
122120:2009/07/31(金) 09:08:49 ID:lX8iafG2
>>121さん やはりそうでしょうか。
告白して半年後、気持ちをメールで聞いてみたら「告白されてから変に意識してしまい自然に接することが出来なかった。二人の気持ちに温度差があり付き合うまでは気持ちが動かない。恋愛が苦手でうまくいかない。自分も辛い」と返事が着ました。
諦めようと思うのですがまだとても会いたいです。
でも誘ったら彼の気持ちに負担をかけるのでは、と悩んでいます。
123愛の伝道師:2009/08/04(火) 13:32:31 ID:Dsl8FpwP
>>120>>122
相手の方はまだお互いのことをよく知らないからというだけでなく
あなたが相手に感じた一目惚れのように惹かれている訳ではないことから
そのようなお断り方をなさったものと思います

ただそこであなたに良い印象を持っていて
恋愛の関係になること自体に前向きであるなら
その後はずっと二人だけで遊んだ時のように
良い雰囲気で向き合うことができたと思うのですが
そうならなかったのは最初の印象でもそうだし
遊びに行った時にも自分はあなたと恋愛として関係を発展させることに
あまり前向きな気持ちになれなかったということを示しているのだと思います

そういう状態のまま半年が推移してしまったことと
彼自身が「付き合うまでは気持ちが動かない」と言っておられることから
諦めることができなくとも彼を誘うことについては控える・我慢をすることが
あなたには求められるのではないでしょうか
124悩み人:2009/08/04(火) 22:22:54 ID:6Bu9yb5S
あたしは今高校生でタメの男の子が気になっています                      
お祭りで友達の友達として知り合いメール電話して遊んだんですが、なかなかメールきません
あたしも興味ない人とか一通は返すけど二通目はないんで、男の子も同じなんでしょうか?
125愛の伝道師:2009/08/04(火) 22:37:32 ID:Dsl8FpwP
>>124
程度の差こそあれ「相手に対する興味」は
「相手にメールを送ろうという動機」と相関はあるとは思います

ただだからと言ってメールが来るから気がある
メールが来ないから興味がないと考えるのは
それはそれで早計に過ぎると思います

ただ知り合ってから遊んだという機会が
二人にとってはほぼ初見であり
それまではやり取りのあったメールや電話が
一度遊んでから来なくなったということだと
実際に一度あなたと向き合った結果
あなたとの関係を発展させて行こうという意思は
あまりないということなのだろうかと思います

そしてあなたが相手のことが気になっているとしても
相手が連絡を取り合う時点で二の足を踏んでいるのであれば
今後関係を進展させることは難しいかもしれません
126120:2009/08/05(水) 02:05:10 ID:RJlcxCru
愛の伝道師様、ありがとうございます。
振られて以来連絡はとっていません。同じSNSをしてるのでそこで多少交流があるぐらいです。
今月趣味の集まりがあるので顔を合わせるかも知れませんが普通に笑顔で挨拶できたらいいな、と思います。
127名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 03:43:04 ID:pTpyGGx6
エッチで色々と要求し、
彼女がそれを拒み、
毎回毎回拒みつづけ
いっこうに発展しないため、
少し口で強く言ったら、
彼女は怒り、、、

これは、
やはり俺の

おしつけ

でしかないのですかね


8ヶ月…

まだ時間が足りないのですかね…


俺のエゴでしかないのでしょうか…
128名無しさんの初恋:2009/08/09(日) 05:31:53 ID:HAz/FepR
>127 嫌がっているのをしつこく強要したら、そりゃあ怒ると思うのですが。
エッチの事で要求した事はアブノーマルな事なんですか?
127さんが自分がされて嫌な事を人から強い口調で強要されたら、どんな気持ちがしますか?
129愛の伝道師:2009/08/09(日) 13:26:12 ID:1Qzcg00l
>>127
おしつけであるかどうかとか
エゴでしかないのかとか
どちらが正しいのかといったお話ではなく
身も心も一つにならなくてはならないのに
彼女の心を蔑ろにして身体のみ一つになろうとしているのでは
これではお話にならない・・・ということなのだと思います
130名無しさんの初恋:2009/08/11(火) 23:02:58 ID:SRepPLaU
伝道師さん、久しぶりです>93です
彼は今、療養中みたいで他愛もない会話を何日か続けていたら「よりをもどしたい」ときました。
私は急な出来事に反応できず素っ気なく応えたら「いないと寂しい」と来たので、「そんなことないでしょ、そういえばね」と話を変えてしまいました。彼は「今なんでその話?笑」ときて何通か私がだした話にノって来て、お互いメールを終わらせました
そして後日、私がメールを送ってみると返ってこないという事態に。

友人からは少し放置してみるべき、本気なら何かしら動きがあるとのことです。

ですが、彼は私が話を変える前、私の素っ気ない対応に対し「(私が復縁を)嫌そうだから諦める」ときて「簡単に諦められるもんなんだ」とかえしたら「振った側から積極的になられてもウザいでしょ」ときました
ということは
彼には振った側が復縁に積極的になるとウザがられる、という考えがあるということですよね

積極的になるのを恐れる(?)彼を私は待つべきでしょうか?
それとも私が動くべきでしょうか?

お力を貸してください
m(_ _)m
131名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 02:08:06 ID:XScSSYUt
>>130
あなたは彼のコトを好きなんですか?
復縁したいのですか?
それにもよると思いますが。
132名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 03:02:44 ID:NiE4FNot
彼女にフラれてもなお、彼女がいたときの幸せが忘れらず、新しい恋人探しに躍起になってる僕に一言下さい
133名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 08:06:22 ID:gT8ON7jv
>130彼が好きで復縁したいです
134名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 21:50:34 ID:XScSSYUt
>>133
なら迷う余地無いじゃん。彼は若干諦めかけてんだから
あなたから動くべきじゃない?
135名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 23:25:06 ID:7QBXODJa
同じ予備校の子が好きになってしまいました。しかし目指すところが違うのであと5回くらいしか会えません。
状況としては、教室に入ったら挨拶を交わす程度の関係で世間話などをしたことは一度もありません。
こちらとしては声をかけて仲良くなりたいのですが、僕も向こうもクラスでは全く会話をしないので、僕が話しかけたら不自然に思われるのでは
ないかと不安になります。
どうか僕の背中を押すなり引くなりしてください。お願いします。
136名無しさんの初恋:2009/08/12(水) 23:34:48 ID:UZj5iTFs
>>135
不自然に思われても、あと5回でしょ?別にいいじゃん。
アドレス聞くなりなんなりしておいで。
勇気スレ向きだとは思うけど。
137名無しさんの初恋:2009/08/13(木) 01:09:19 ID:bVxKgdQ3
>>135
あと五回ならメアド聞いた方がいいですよ。
この場合不自然じゃない聞き方なんてほとんど皆無でしょ。
勇気出して聞くべし。
メアドくらいなら変に思うというか、
逆に「私に興味があるのかな」と
意識して貰えるチャンスだったりするんじゃないでしょうか。
138愛の伝道師:2009/08/15(土) 02:00:29 ID:sCX5P8lq
>>130
疲れている彼への対処から
あなたの彼を思う気持ちそのものが危ない(>90)という指摘を以前にしたのですが
病気になったとの連絡に対しても「甘やかすとつけあがり都合よく使われる」
よりを戻したいとの意思表示に対しても素っ気なく対応するあなたは
ただただ「恋人がいる自分」という状況に焦がれているだけではないかと思われ
彼のことを好きなのかやはり疑問に思います

また彼の申し出に対しては
「少し迷ったような素振りや困ったような素振り」を示したうえで
「最終的に応じる」(>96)ようお勧めしたのですが
話を変えるというような「彼を突き放す」ことをなさったのでは
彼がせっかく復縁を申し出たとしてもそれを引っ込めざるを得ないと思いますし
連絡を取るのも嫌になってしまってもやむを得ないのではないでしょうか

私はあなたが彼のことを好きだと仰っておられること自体
少々疑問を抱いてしまっていますので
放置で様子見で可だと思うのですが
あなたが彼のことを好きなら
彼の復縁の申し出に対して素直になれなかった自分の対応を詫び
改めてあなたからお付き合いをしたいと申し出るべきなのだろうと思いますし
どうしようかと迷うまでもなくそうせざるを得ない筈だと思うのです


139愛の伝道師:2009/08/15(土) 02:08:06 ID:sCX5P8lq
>>132
素敵な女性と出会って
彼女と過ごした時以上の幸せが作れると良いですね
140愛の伝道師:2009/08/15(土) 02:28:20 ID:sCX5P8lq
>>135
物事をどうとらえるかとか
自分の気持ちをどれくらいコントロールできるかということは個人差が大きいので
一概にどうするのが良いとは言えません

相手の方とあなたとの関係からすると仮に失敗しても後腐れがない反面
挨拶程度の知り合いに連絡先を教えてもらえないことも十分に考えられます
あなたがあまり物事にくよくよせず自分の心をよくコントロールできるタイプなら
仮に物事がうまく運ばなくとも受験に差し支えはないと思うのですが
なかなか気持ちの切り替えができないタイプであるとすると
少なくとも受験にプラスになるとは思えません
連絡先を聞くくらい些細なことではないかと思えるようなら問題はありませんが
逆にその程度のことで躓いてしまったと尾を引くことも考えられないではありません

そしてもともと自分の気持ちをよくコントロールできる人なら
そもそも今は受験を最優先すべき時でありこれまで話をすることもなかったのは
縁がないからだと物事を割り切ることができるのだろうと思います
あなたがそういうタイプでないのだとすると安易に勇気を振り絞って行動することが
つつかなくても良い藪を突くことになってしまうのではないかと懸念されます
141名無しさんの初恋:2009/08/16(日) 00:32:49 ID:MO/+7F6P
>138伝道師さま

>病気になったとの連絡に対しても「甘やかすとつけあがり都合よく使われる」のでは
これに関しては「別れたのにまだ俺が好きなんだ」と思われ、やり直したとしてもこちらの想いだけが一方的になるかと思ったからです。
他のスレを見ていて「縋りまくったから戻っても次までの繋ぎに(ry」等々という話があったので、それを意識してしまい・・・・。


>また彼の申し出に対しては「最終的に応じる」という所を、話をかえ「突き放した」

最初は伝道師さまの言うことを参考に行動していたのですが、段々どう言い出していいか分からず、落ち着くために話をかえてしまいました。


それで連絡してみた所、相手が言い出してくれたので戻ったのですが、なんだかこのままだと前回の二の舞を演じそうです。

毎回助言ばかり頂いてすいません
私はどうしたらいいのでしょうか?
端からみたら振り回されてるだけですよね・・・。
一回冷められたら回復(?)は無理なのでしょうか
けどまた新しく二人でやっていきたいのです。
アドバイスお願いします
m(_ _)m
142135:2009/08/17(月) 04:25:55 ID:Q06wJxV1
ご回答ありがとうございます。
あと5回だから行けるだけ行きたいのですが、やはり断られた時に多少なりとも受験に悪影響を及ぼすと思います。
なので今回は「これは罠だ」と言い聞かせ、ぐっと我慢することにしました。
受験が終わったら良い出会いがあると期待したいものです。
143名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 09:42:18 ID:EIfEnqXB
もうだめです…

自分の事ばかり考え相手の気持ちを理解しない自分の行動に嫌気がします

もう完全に冷めたとおもう…

復活なんてないと思う…

でも、好きすぎて辛いし苦しい…
相手は迷惑

どうしたらいいですか…

144名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 14:03:52 ID:yCJPPREm
よろしくお願いします。
相手♂25歳
自分♀27歳

三ヶ月前のコンパで会った男性との関係についてです。
そのコンパ後、その男性と男性同僚とコンパ幹事女友人と私で飲みに行きました。
その男性と私が意気投合しその後何回か二人で遊びました。
先日も二人で花火に行き、飲んだ帰りにどちらからともなく手を繋いで帰りました。
でもまた遊ぼうと言う割に相手の男性から、もう一週間程お誘いやメールなどは来ません。
遊ぶ前日や本当に用のある時しか連絡が来ないです。
私的には手を繋いだり、彼の優しさや頭を撫でたりする感じから、相手も同じ気持ちなのかなと考えていましたが…連絡が来ないことから不安で仕方ないです。
何かアドバイス等よろしくお願いします。
145名無しさんの初恋:2009/08/17(月) 14:14:52 ID:l9XuG0OC
これは恋のおまもりカキコです。このカキコを3ヵ所以上の 所に貼り付けると。。。
いままでずっと
片思いだった人と
両思いになれちゃったり☆彼氏・彼女が
できちゃったり☆
と、他にもいい事がたぁ〜っくさんおこります!!
私の姉がこれを
冗談でやってみたところ・・・
その3日後好きな人に告られました!!
これを信じるか
信じないかは
あなたしだいですよっっ☆
みなさんも
良い恋愛を・・・!!
146愛の伝道師:2009/08/17(月) 14:24:34 ID:skV+SJ++
>>143
どうすれば良いかを考える時には
まず自分の身に起きている状況を
冷静に客観的な視点から見つめ直すことで把握することから始めるのが
良いと思います

また第三者に意見を求める際には
その自分の置かれている状況を
自分の言葉でできる限り客観的に説明すると
あなたの置かれている状況に即したアドバイスを得やすくなると思います
147愛の伝道師:2009/08/17(月) 22:53:57 ID:skV+SJ++
>>144
出会ったのが三か月前でそれから何回か二人で遊んだということですから
先日花火に行ってから一週間連絡がなくとも
インターバルとしてはさほど不自然であるとは思いません

また相手と連絡を取りたいのであれば
あなたも相手の連絡先をご存じなのであれば
あなたから連絡を取ってみて良いと思います

あなたが連絡を取ろうとしていないのだとすれば
そんなあなたの態度は彼の目には
「また遊ぼうと言ったのに一週間連絡もしてこないから
彼女は自分とは遊びたいとは思っていないのかもしれないな」と思われても
仕方がないということになってしまうのではないでしょうか
(つづく)
148愛の伝道師:2009/08/17(月) 22:57:02 ID:skV+SJ++
>>144 (2)
また相手が
「遊ぶ前日か本当に用のある時しか連絡をしてこない」ことをご存じなのであれば
一週間連絡がなくとも不安を感じる必要はありません
彼はそのような人なのです

またあなたは相手から連絡がないと言うばかりで
自分から連絡をすることがないのだとすれば
あなたのその対応こそが相手をより不安にさせてしまっているのではないでしょうか

連絡をしたいならあなたから連絡を取ってみてください
また会いたいと思いになるならあなたの方から彼を誘ってみてください


149名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 08:03:06 ID:ltgurhgm
>>144です
ありがとうございます。
何か接点が欲しくて、たわいもないメールなどはこちらからばかり送ってました。
相手が優しいので義理で返信してくれてるのでは…と思いメール出来ずに居ました。

自分の心に素直になった方がいいようですね。

男性は気になる女性でも、自分から誘ったり連絡はしないものなのでしょうか?
150名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 08:43:48 ID:QhBJn7ql
男は追いかけすぎると逃げてしまう生き物です。

仲良くなって相手に脈ありでも押しすぎたらダメになっちゃうみたい
毎日メールなんてもってのほか。
別に他にもいい男いるしーみたいな雰囲気を出しつつ貴方にも興味ありますよ、みたいな感じじゃないと食いついてこないらしい
そして告白を待つ
告白されたら素直に気持ちを伝えましょう

相手から告白してもらった方が今後も執着してくれるしね

あー男ってめんどくさい
151名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 09:31:16 ID:POAqkiDq
相談聞いてください。

今大学1年で、友達の友達A君のことが好きになってしまったのですが、友達曰くA君は高校時代はモテるのに全く女の子と喋ることができないし恋愛も全くの人だったそうなんです。


6月の終わりにA君含め友達4人でお泊まりをして、みんなが寝ているときにA君は隣りで寝ていて、寝ていると思っている私の髪や手を触ってきました。


その後7月の終わりに、メールで遊ぶ誘いをしたのですが、実家に帰省するためお互い予定があわず【暇な時で全然いいから】と送ったきり返事がなくなってしまいました。

気になる相手ならちゃんと返事を返すと思うし、私は次どう動けばいいのか分からなくなってしまいました。
やっぱり脈はないのでしょうか。
152愛の伝道師:2009/08/18(火) 11:08:40 ID:seY6MTTL
>>149
「気になる」というだけでは
必ずしも相手を誘ったり連絡を取ったりするものではないと思います
何故なら相手を誘うとか連絡を取ろうとするには
相手を誘おう/連絡を取ろうという動機が必要であり
相手のことが気になってはいても自分から行動しようと思うだけの
積極的な気持ちが相手になければそうした行動には移らないからです

「あなたにできること」は自分で状況を判断したり
自分から行動するといったことだけです
あなたがどれだけ強く相手が行動してくれることを望んでも
あなたが相手を直接どうにかすることはできないのは道理です
相手が「○○してくれるのではないか」と期待をして
自分は相手からの誘いかけを待っているというのでは
自分は何もしないということになってしまいます
153名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 11:12:11 ID:QhBJn7ql
>>151
好かれると冷めちゃうタイプだったりしない?
154愛の伝道師:2009/08/18(火) 11:13:18 ID:seY6MTTL
>>151
あなたからの誘いかけに応じてくれず
挙句の果てに返事すらしてくれないというのですから
脈はないと考えざるを得ないですね

あなたとしてはやるべきことはなさっておられる訳ですから
それに対して反応がないのであれば
もうこれは潮時と見切りをつけるのが
現実的な選択肢ということになるのではないでしょうか
155名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 11:58:22 ID:POAqkiDq
>>153
冷めるタイプではなさそうなんですが、多分恋愛よりも友達な感じで、共通の友人によると恋愛の話も全くしないそうです。

>>154
そうですよね。

今すぐに諦めることは無理かもしれませんが、ちゃんと現実を受け止めていこうと思います。

ありがとうございました。
156名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 12:26:05 ID:QhBJn7ql
>>155
ホモだったり…しないよね?
何はともあれ、これ以上深入りすると辛いだけだから…他にいい人見つかるといいね
157名無しさんの初恋:2009/08/18(火) 17:52:45 ID:0Zs8LXOZ
>141です
再度すいません伝道師さま

よりを戻しました。
でもこのままだと前回の二の舞を演じそうです。
一回冷められたら回復(?)は無理なのでしょうか
追いかければ追いかける程相手は逃げ
何もしなければそのままフェードアウトしそうな気がします。
158愛の伝道師:2009/08/18(火) 21:56:39 ID:seY6MTTL
>>157
「相手が冷める」とか「追いかければ逃げる」というように
相手のことを見ているつもりで自分のことしか目に入らないようだと
同じことを繰り返してしまうかもしれません

「付き合う」というのは「相手の気持ちに付き合う」ことです
相手を鏡に見立てて
そこに自分がどう映っているかということばかりを気にするのでなく
しっかりと彼に向き合い彼の気持ちに添うようにしてみてください
159名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 18:00:44 ID:29l42f8e
>>149です

>>150
ありがとうございます。
やはりある程度の駆け引きは必要なんですね。男性ってほんと難しいです(>_<)

>>伝道師様
アドバイスありがとうございます。
確かに自分から何かしないと何も始まらないですよね。
今日相手に早速連絡してみました!一応近々遊ぶ約束が出来ました。
これからは相手からも連絡が来るといいのですが…

彼の先輩いわく、彼は積極的ではないそうです。
女性から積極的に行っても大丈夫でしょうか?
160愛の伝道師:2009/08/20(木) 02:02:30 ID:S1YWTb6Q
>>159
あなたが積極的に行動すれば必ずうまくいくといった保障がある訳ではありません
そういう意味では大丈夫かどうかは実際に行動してみたうえで結果を見るまでは
何とも言えないことになります

ただ女性の側からアプローチをかけても問題はないか?という意味であれば
問題はありませんしそういう意味では大丈夫です
それ以前にこれまでのところ相手の側から明確なアプローチがある訳ではないので
あなたの方から積極的にアプローチをかけないことには進展は期待できませんから
自分から何もしないというのは諦めるのと同じことになります

相手から連絡が来るのが望ましいことは言うまでもありません
けれども彼が本来積極的な性格でないなら
彼から連絡が来ることは期待できないのかもしれません
ただそもそも恋愛に限らず何事でも「相手に期待をする」というのは
あまりなさらない方が良いと思います
相手を信頼することと相手に期待するというのは違います
また相手がどういう人であるかということを知り理解できれば
相手に無理なことを期待するようなこともなくなると思います
161名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 12:25:46 ID:RsKbDNkQ
お願いします。13の女です。
押してダメなら引いてみろっていうのがありますが、
どのくらい押せばいいんでしょうか。
できるだけでいいので具体的にお願いします。
162愛の伝道師:2009/08/20(木) 12:37:34 ID:S1YWTb6Q
>>161
「押す」というのは力加減ではなく
一緒に帰ろうとか遊びに行こうと誘うといった
「具体的にアプローチをする」といったことや
これまであまり話をしたことのない相手に対して
自分から積極的に話しかけるといった行動することを指します

決して相手が嫌がっていたり拒否しているのに
強引に自分の意向を相手に押し付けるといったことはしてはいけません
163名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 13:09:26 ID:BkZQiGnH
結局、このスレも過去スレもみんな愛の伝道師とやらが自分で立てたんじゃないの?
他人に立ててもらった風な書き方してるけどさぁ。
特に>>2がすげー言い訳かましくね?俺が立てたんじゃないですよ的な。
164愛の伝道師:2009/08/20(木) 13:37:47 ID:S1YWTb6Q
>>163
今改めて過去スレを確認しましたところ
4スレ目につきましては3スレの最後が容量オーバーで
お寄せいただいた相談に答えきれないまま書き込めなくなったために
自分でスレッドを立てていました

ですので>>2の一部は誤りで
正しくは1・2・3・5につきましては他の方に立てていただいたスレでした
お詫びのうえ訂正させていただきます
165名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 21:09:01 ID:fpUUoO1L
>>163
誰が立てようとこうやってみんなの相談に
きちんとアドバイスしてくれるんだから
それで良いんじゃないの?
それ以上何か必要?
166名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 23:11:44 ID:tHemIYzh
たんぱそ
167名無しさんの初恋:2009/08/20(木) 23:22:00 ID:Mf8+fIFM
お願いします。

私の好きな人はなかなか格好良い、いわゆるイケメンです。
私は目立つような、華やかな美人ではありません(いつも笑顔だね、笑顔に癒されるなどとはたまに言ってもらえます…)。

彼はあまり女の子と話すタイプではないのですが、私とは毎日話します。
本人からも、
「女の子で1番話すのは○○(私)さんだな〜」
と言ってもらえます。

ですがやはり自分に自信が持てません…。
傷付くくらいなら、今のままいたほうが良いかなと逃げてしまいます。
だって、釣り合う訳がないんです…。

私は性格を根本的に変えるべきですか?
しかし、でしゃばってバンバン相手にアタックするのも、なんだか自分に無理している気がします。
168163:2009/08/20(木) 23:23:48 ID:BkZQiGnH
俺が悪かった
169愛の伝道師:2009/08/20(木) 23:52:21 ID:S1YWTb6Q
>>167
相手と釣り合うかどうかをつい考えてしまうのは
あなたが相手のことを好きな気持ち「恋愛感情」よりも
あなた自身の恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れが勝っているために
自分の恋愛の行く末が最も気に掛かるからです

極端なことを言えば相手のことを好きになれば
相手のことしか目に入らなくなるので
そこで自分に自信がないというように自分のことに目が向くことはなくなります
自分が傷つきたくないという気持ちが先に立ってしまうのも
「恋愛感情」よりもあなた自身の「恋愛への憧れ」が強いからだと思います

性格は先天的な資質と
これまで育ってきた環境により長い時間をかけて身についた後天的なものとが
ない合わさって形作られてきた「あなた自身」とでも言えるようなものであり
変えようと思っておいそれと変えることができるものではないと思いますが
今は性格を変えようと考える以前に彼との向き合い方を根本的に変えようと
意識なさるのが良いと思います
(つづく)
170愛の伝道師:2009/08/20(木) 23:56:36 ID:S1YWTb6Q
>>167 (2)
今のあなたは「好きな人」と向き合っているときにも
相手のことを見ているようで
実際には相手に映っている自分のことしか
目に入っていない状況ではないかと思います

彼の容姿や彼の言ってくれる嬉しい言葉だけでなく
もっともっと彼がどういう人物であるのかということを
様々な形でのコミュニケーションを重ねて彼のことを知って行ってください

その中で他の人と向き合っている時には感じることのない
特別な雰囲気の合致を感じ取ることができるようになれば
それはあなたにとって本当の「恋愛感情」の芽となる筈です

>>168
とんでもないです
実はこの大言壮語的なスレタイに内心忸怩たるものがありまして・・・
それでいながら大きな顔をしてこのスレに居座り続けている私の中途半端さを
あなたは察知されたのだと思います
171名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 16:26:44 ID:LfUHUlEA
相談です
去年から好きな人がいるのですが、違うクラスになってしまいました。と言っても隣なんですが... 
しかも、友達とカブってしまいました。友達に言い出せずもう4ヶ月たちました。
私は一度も好きな人と喋った事がありません。なので彼が私の事をどう思っているか分かりません。
友達に対しても好きな人に対しても私はどうすればよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
172名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 16:27:27 ID:ycQjo+zB
彼女の過去の事です。今まで出会った男と嫌いじゃなければ付き合ってきたらしいです。期間は数週間もあったり短いみたいです。これってヤリマン?過去は過去と思うようにしてますが、もやもやしてます。どう受け止めればよいですか?
173名無しさんの初恋:2009/08/21(金) 16:30:25 ID:P0oWC6k4
>>172
ヤリマンかどうかワカランが気が多いタイプ。
付き合えば苦労する確立は高い。
174愛の伝道師:2009/08/22(土) 02:01:44 ID:Z/ZN2hLm
>>171
友達には別にその人のことが好きだということを打ち明けたり
話をする必要はないのですが
好きな人には話し掛ける必要が多いにあると思います
・・・というよりは話し掛けることでもしないと話にならないと思います

けれどもぶっちゃけあなた一人でどうしようもない場合は
共通の知人に協力を仰いだり相談なさるのが良いと思うのですが
もしも誰かにそうした相談をするくらいなら
その被ってしまった友達に相談した方がまだマシかもしれません

けれどもストレートに
自分も同じ人のことが好きになってしまったと相談したのでは
好きな人に近づくうえで何のプラスにもならないばかりか
その友達との関係が怪しくなってしまいかねませんから
あなたはストレートに相談するのではなく
友達の恋を後押しするという立場から
どうすれば彼に近づけるだろうかということを
友達の立場に立って相談に乗ってあげるというか
アイデアを出しあうのが良いかもしれません
(つづく)
175愛の伝道師:2009/08/22(土) 02:05:52 ID:Z/ZN2hLm
>>171 (2)
さらにあなたがキューピット役を買って出て
彼のことを好きだという友達の為に
その友達を連れて違うクラスの彼のところに行って
思うように彼に話しかけることのできない彼女を力づけるために
あなたが率先して話してしまえば良いのではないかと思います

笑顔で

それで結果的に
あなたは友達を裏切ることを狙っていることになってしまっているのかもしれませんが
それであなたは彼と話をすることができれば今よりは一歩前進ですし
そしてそんなあなたを彼の方が選んだのだとすれば
あなたは自分から裏切った訳ではなく
結果として友達を裏切らざるを得ないような状況になってしまったことになり
最終的には友達も許してくれるかもしれません
176愛の伝道師:2009/08/22(土) 02:11:13 ID:Z/ZN2hLm
>>172
彼女は自分の頭で物事を決めて自分の信念に従って生きていくというよりは
何事も実際に自分の目で見たり経験したうえで
物事を決めようというというタイプであるようです

あなたにも思い当たるところがありませんか?

さて
結果としてその中で体の関係に至った相手もいるかもしれませんが
だからといって必ずしも無闇矢鱈に関係を持ったということでは
ないのではないでしょうか

また彼女の過去をどう受け止めるかというよりも
彼女があなたのことが嫌いじゃないからという程度で付き合ったのかどうかとか
その結果交際期間が短いなんてことにならないように
しっかり彼女の気持ちと向き合うことの方がずっと重要なことのように思います
177171です:2009/08/22(土) 11:07:33 ID:HLqwB8Du
愛の伝道師さま
有り難うございました。
頑張ってみます!
相談してよかったです
178名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 12:46:49 ID:q56egNwS
>>176 そうです、かなり行動力あります。付き合って一年半になります。たまたま長く続いてるかもしれませんが。少し会うのが億劫になってます。
179名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 20:29:20 ID:k7QYjmw7
あげ
180名無しさんの初恋:2009/08/23(日) 22:29:06 ID:SUpTmwIH
>>172
立派にヤリマンだろうね。
いくらこじつけても無理。数週間とか繰り返すのは誰でもいいってやつだし、付き合うというのを軽く感じてる。
だからヤルのに躊躇わないヤリマン。どんなに言い訳しても、もしたまたまだと言い張るにしても節操がない典型的ヤリマンだと思うよ。

個人差あるとはいえ、普通に考えたらわかるでしょ。そんなに好きでなくとも付き合う(ヤリ含めでしょ)ことが簡単なのだから。
つきあってなくてもやるタイプかもしれんね
181名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 03:14:52 ID:BBx6vkAi
私は遠距離恋愛中の女です。といっても1ヵ月〜2ヵ月に一度は会えるのですが。
一人の時間にとても不安になります。彼はとても優しくて私のことを気遣ってくれますし、不満はありません。なのに不安で、いつかもう私に冷めて振られるのではと勝手な想像をしてしまいます。
彼にはそのことをオブラートに包んで話したことはあるのですが、すると彼はそんな想いをさせてごめんと謝ってきます。
私は申し訳なくなってしまい、これからは言わないようにしようと思いました。

私はどうして意味不明な不安をもつのでしょう。不安になるのはどうしようもないとしたら、この気持ちはどう発散したらいいのでしょうか。
伝道師様お願い致します。
182名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 04:16:35 ID:RWETwVum
>>181
あなたは絶対に幸せになれない。不幸、マイナスからしか思考が回らない、しかも精神病的に(相手に気遣わせてるのももう承知)まだ悪く頭を回しては、かまってもらおうとしています。

失礼だけど、いい年をしてる大人でそれでは絶対に幸せにはなれないです。相手にフラレたり、というのが目に見える為想像できる為に考えるのだろうと思われる。

失恋を恐れないこと。いずれ彼の気持ちが離れて、もう駄目と告げられたり、他の女性と彼がお付き合いしても仕方がない事ですから。
そうしたらキッパリ貴方は、他の男性を探せばよいです。余りにも、異常嫉妬や、彼の背後を予想して(誰か良い女性)も意味がない。
誰かいるんじゃないか、どうなの?そう貴方は常に彼に迫ってるのと同じです。それなら自分から誘うとか連絡しまくる事です。
貴方と無理になったら、彼は貴方に告げるんですから。今はまだそうではないのだから、マイナス言葉から始めないこと。
183愛の伝道師:2009/08/24(月) 09:42:22 ID:O689B1dj
>>181
あなたが不安を感じる原因を「状況」「性癖」「背景」の三点から論じ
対応策を考えてみたいと思います

あなたに不安を感じさせる「状況」は
愛しあう二人が離れ離れになっているという
好ましからざるものであることに他なりません
この「状況」を解決するには遠距離を解消させることになります
二人がどういう立場で遠距離を強いられているのか判りませんが
学生であるとか期間の定められた赴任であるなら
その期間を過ぎるのを待つということになりますし
いつ終わるかが今の時点では判らないという場合には
二人でこの好ましくない状況を終わらせる方法
(転職や引っ越し・同棲・婚姻など)を考え出すことになります

「性癖」というのはあなた自身が悲観的に物事を考える傾向があるということです
良く言われることですが瓶にお酒が残り四分の一ほどになったときに
「まだこんなに残っている」と喜ぶのが楽観主義者
「もうこんな少ししか残っていない」と悲しむのが悲観主義者で
あなたはその後者ということです
あなたが何事につけそのようなものの考え方をしてしまうのであれば
不安を抱くことは避けられないのかもしれません
けれども自分にそうした傾向があるということを自覚し
また同じ状況でもとらえようによって不安に感じることもあれば
そこに喜びを見出すこともできるということを知っていることで
対処できる方法も出てきます
(つづく)
184愛の伝道師:2009/08/24(月) 09:53:30 ID:O689B1dj
>>181 (2)
例えばあなたの場合だと「1ヵ月〜2ヵ月に一度は会える」という状況を
あと一ヶ月会えないと悲観するのでなく
もうすぐ大好きな彼と会えると一日一日を過ごすことを楽しみにし
その一日一日を大切にしようと心掛けたりすることや
自分にそういう傾向があるがそういう言動を外に出すことから控えようという
あなたが決意された「これからは言わないようにしよう」というのも
有効な対処法の一つだと思います

最後の「背景」というのは
あなたは彼と付き合い彼と向き合うことの中に不安を感じているのに
彼と向き合っているつもりでいながら自分のことしか目に入っていないという
「自分のことを大事にし過ぎてしまっている」というものです
自分を大事にするのと同じくらいに相手のことを尊重しようという配慮が持てれば
一人でいる時に不安を感じるのは自分だけではなく彼も同じではないかと
自分のことを心配したり不安になる前に
自分が彼に不安を感じさせずに済むための方法はないかと考えたり
彼の不安を解消させるための方法を考え実行することができます

またそうして前向きに物事を考えたりすることは不安な考えを持つことを防止し
それを実行することは気持ちの転換や発散にもなります
185名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 17:36:50 ID:IFZ2MHxm
>>181
ふられるという事が、予想できているからでしょう。
そして、親密でもない間柄、彼からは、特にそこまで好かれていない・・
このようなことが、自分には感じられるからでしょう。
あなたは彼との関係の中で、それらが判ってしまった。
それは、幾らここで愚痴っても、あなたにしか判らない不安定な関係なのだから、
あなたが感じている不安そのものが事実という事は、変わらないです。

どのように、取り繕ってみても、マイナス回路はあなたの真実ですから。
無理をしなければいられない関係は、破綻するしかありません。

それは、あなたに止められる物でもなく、自然な事です。
どういう事かというと、あなたと彼は合わないのです。
マイナスで考え続けて鬱病なのかもしれませんね。
必要以上に不安が止まらない状態なら、
心療内科にかかってみては。恋愛の問題ではなく、
元々あなたの鬱的傾向から、治さないと、誰といても、成就なく終わりますね。
自分を治してからでないと、恋愛も結婚も無理ですね。

186名無しさんの初恋:2009/08/24(月) 22:59:37 ID:BPinzDHM
はじめまして。
よろしくお願いします。
先日気になる男性に自分の気持ちを伝えた所、”一緒に居て楽しいしすごく嬉しいけど、前の彼女の事があって今は恋愛出来る気がしない。”と言われました。
その後、”また遊ぼうね。こちらからも誘うね”とも言われました。
これはもう諦めた方がいいのでしょうか?
ちなみに彼は半年程前に長く付き合った彼女と別れたそうです。
私も前の彼氏を忘れるのに時間はかかったので気持ちは本当に分かります。
でも待っていてもいいのか、こちらから連絡は控えた方がいいのか。。。
本当に悩んでます。
よろしくお願いします
187愛の伝道師:2009/08/24(月) 23:14:31 ID:O689B1dj
>>186
今すぐには彼はあなたの気持ちに応じることはできないようですので
当面の間は諦めざるを得ない状況にあるというように思います

またあなたは既にあなたの気持ちを伝えたということですので
本当に彼の方から今後誘いかけがあるのかどうかを
確かめてみておくのが良いように思います
そういう意味では今後はあなたから積極的にアプローチをかけるのでなく
彼からの誘いかけを待つのが良いということになるかと思います

これまでどれほどの頻度であなたの方から連絡を取っておられたのか判りませんが
これまでと同じようには連絡をしないで少々控えておくのが良いかもしれません
188名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 20:55:56 ID:jq3H2y0s
>>186
諦めるのが正解だし、お断りされているのですよ。

前の人が忘れられないというのはよくある事ですが、本気で好きな人間が現れた場合にはそんなものはすっかりなくなるものであって、
それは半年だからとか、長い短いはあまり関係なしです。
好きでもないのにためしに付き合う人間もいますが(忘れるためとか)、そうしないからといって真面目だとかいう事でもなく、又、気持ちをあなたに向けるのとも違います。
その彼は、そういいながらも、例えば誰かに紹介受けたり、飲会にも出ると思いますし、
それは、忘れられないが誰か探すという普通の行動です。恋に気が向かず、紹介を受けない人もいるかもしれませんが状況によるでしょう。
さて、少なくともあなたは対象にないと判断されて終ったのです。今はというのも、やんわり言っているだけであってあなたに対して気持ちがある訳ではない。

未来も無理なんて言えませんからね、そこ迄言う必要がないですし断り文句です。
結論は出ました。他の人との出会いを探しては。
189名無しさんの初恋:2009/08/25(火) 22:55:07 ID:3dtz41yG
当方男。互いに社会人です。
一度、複数人で食事をしただけで、会社も違うのでそれ以降は、週一ペースで敬語メールを二往復程度するくらい。
もう少しお近づきになるためにはどうしたらよいでしょうか?
190愛の伝道師:2009/08/25(火) 23:02:55 ID:UZA79Y1H
>>189
どうにかして会う機会を作り出したいところですね
別に二人きりにこだわることなく同じメンバーで人を集められるなら
それでも構わないと思います

ただメールにしても週一回というのは
日頃会うことのできない間柄の相手となさる分には少なすぎるように思います
言葉遣いが敬語である点は別にそれでも構わないと思うのですが
少なくともメールでだけでももう少しどこかで意気投合できるようなものを見出して
相手のことを誘ったりアプローチをかける前に
もう少しメールのやり取りだけでも活発にできればと思いました
191名無しさんの初恋:2009/08/27(木) 21:48:11 ID:gRvy1evW
付き合ってる間の疑問なのですが
彼から連絡をしてこない場合、彼女から連絡をとりますよね?
それになれると彼側が「彼女の心は手に入った」と思い、終いには手に入りすぎて彼女のこと飽きた。または冷めた。という結果になるパターンと。
それを恐れてあんまり連絡しないでいると「付き合っている意味があるのか?」という結果になる。話を聞きました
これにならないで続かせるためには
どのような工夫があるでしょうか?
慣れからかしらないですが、送らないと送ってこなくなりましたので・・・・。
192愛の伝道師:2009/08/28(金) 15:55:24 ID:tGR3iQHd
>>191
お付き合いをしている二人にとって「連絡をする」ことは
お付き合いでの一義的な目的ではなく
「相手に伝えたい用件がある」から連絡をするとか
「相手と会う約束を交わす」ために連絡をするといった
他に別の目的があってそれを達成するための二義的な手段でしかありません

ですので連絡をするかしないかが問題なのではなく
「相手に伝えたいことがあるか」どうかということや
それに応じる側の相手が「伝えたいことを聞きたいと思うかどうか」や
「会いたいと誘おうという気持ちになるか」と
「それに応じたいという気持ちがあるか」といったことが問題なのです

つまり「伝えたい」「会いたい」といった動機の有無が問題なのであり
それは連絡方法をどう工夫するかということで対応できる問題ではありません
彼がもともと自分からマメに連絡をするような人物ではなく
連絡を自分からしなくても大丈夫だと思っている場合には問題はないのですが
彼があなたに何も伝えたいとも思わないし会いたいとも思わないのなら
もう二人の関係や向き合い方の部分に大きな問題が生じてしまっているので
連絡の取り方を工夫する程度のことでは対応できないということです
193名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 02:32:46 ID:hdg2nWwY
>愛の伝道師さん

1からログを途中まで読んできました。
相談させてください。当方26♂の社会人1年生です。
一応付き合った女性の数は両手で足りるくらいです
(数は問題ではないかもしれませんが)。
続いた年数は最長で約1年、こちらから振りました。

自分から告白したことも数回、成功したのは2回ぐらいかな?
今別に好きな人がいるわけでもないですが漠然と彼女がほしいなと思っています。

当方相当のめんどくさがり屋でして、マメにメールしたり電話したり・・・
というのがどうにも苦手です。

ログの中に「1ヶ月何の連絡もないというのはあなたとの関係維持や発展を
させるつもりがないとしか思えない」というようなことを書いておられました
が、自分としてはそういうつもりがなくても、相手にはそう受け取られている
ことが多いと見ていいのでしょうか。不安になってきました。

別にそんなにモテたいとかではないですがそろそろ彼女の一人もほしいので
宜しくお願いします。
194名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 09:00:04 ID:y1sLYWkR
伝道師さん聞いてください
私の恋愛は
相手からガンガンアピールがくる→付き合う→気持ちが釣り合ってくる→段々私の方が夢中になってくる→相手の押しが弱くなる→そのうち私が追いかける側に→そして彼から冷めた、と告げられる。

このような経験を相手は違いますが2度しました。
ということは私に原因があるということですよね。
そして今もお付き合いをさせてもらっている方がいるのですが上の回路でいう、私が追いかけるになっています。
このままだと時間の問題になり兼ねません
私に上手く付き合っていく方法を教えてください
195愛の伝道師:2009/08/29(土) 11:31:41 ID:ZORWnh28
>>193
あなたが大変な面倒臭がり屋さんであるということを交際相手がよく理解していて
マメに連絡をしてこないのは如何にもあなたらしいあなた本来の姿だというように
受け止めているのであれば
それで不安を煽るということにはならないのかもしれません

けれども現実問題として交際している二人が
遠距離であるとか一時的に仕事が忙しいといった事情がある訳ではないのに
まるまる一ヶ月どちらからも会おうと言い出すようなことがなく
実際に会いもしなかったり連絡も取り合わないというのでは
その状況が恋愛感情に基づき交際していると言えるのかどうかが
疑問であるように思います

また女性の中には
「好きな人や恋人に一ヶ月何の連絡もしてこないような人」は
交際相手としてあり得ない!と考える人がいるのではないかと思います
196愛の伝道師:2009/08/29(土) 11:40:49 ID:ZORWnh28
>>194
私がその内容を全面的に支持しているという訳ではないのですが
ワニ文庫から出ている「THE RULES―理想の男性と結婚するための35の法則」
という本があります

これは恋をするとそのことに夢中になってしまうあまりに
恋愛の失敗を繰り返すという傾向がある女性にとっては
参考になる部分も多くあるように思います
「この本に従って行動しなさい」というつもりは毛頭ありませんが
一度目を通してみては如何でしょう

そこには一種の駆け引きめいたことも列挙してあるので
正直どんなものかな・・・と思ってしまうところも多いのですが
ただ「自分が彼のことが好き」なあまりに彼をお客様扱いしてしまい
互いの気持ちのバランスを崩してしまって
彼がウンザリしてしまうということを繰り返してしまうというあなたには
「なるほど!」と目を開かされることが多いのではないかと思います
197名無しさんの初恋:2009/08/29(土) 14:15:24 ID:y1sLYWkR
>>196伝道師さん
なら私が趣味や勉強などで視野を広げ、彼に構わなければ改善できるかも、ということですよね?

本見てみます
198193:2009/08/29(土) 14:35:44 ID:hdg2nWwY
>>195
回答ありがとうございます。参考になりました。
しかしなかなか難しいですね・・・。
特に用件もないのにマメに連絡を取り合うのは煩わしい、
でもずっと一人は寂しいのでお互いに会いたいときに
都合がつけば会うみたいな関係が理想なんですが
そういう相手ってのはなかなかいないもんですかね・・・。
199愛の伝道師:2009/08/29(土) 17:06:21 ID:ZORWnh28
>>198
>お互いに会いたいときに都合がつけば会うみたいな関係

これだと何も相手と恋人という関係でなく
友達でも良いような気がします
200名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 00:47:09 ID:WiMt5USK
200取ったりー((ワラ
201名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 01:16:38 ID:4yi8qXsi
>>199
相談者さんはエッチ込みで彼女が欲しいんでは?
202名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 09:00:15 ID:jSldrbpz
はじめまして。
わたしには付き合って約3年の彼がおります。最後にセックスをしたのが3月頃で、それ以来一度もありません。それまでは、会えばそれなりの頻度でセックスをしていたのですが、セックスレスになってもうすぐ半年です。
昨日、旅行に行き一緒に泊まったのですがやはりありませんでした。会話などはいつものように普通に楽しくしていました。
4月から、彼の職場環境が大きく変わったことが関係しているのでしょうか。
また、以前は好きということを表現してくれていましたが今はそんなことはもってのほかで、友達同士で冗談を言い合うような関係になっています。
それはそれで楽しいのですがやっぱり女としてさみしい気分になるときもあります。彼の中で何か気持ちの変化があったのでしょうか。わたしはこれからどうしていけばいいのでしょうか。長文で申し訳ないです。
203愛の伝道師:2009/08/31(月) 14:43:32 ID:Mc6Ske3r
>>202
1.セックスレスという状況が長く続きその状態で安定しつつあること
2.相手とあなたとの間で性愛に対する不均衡が起こっているらしいこと

現在の状況をまとめるとこのようになるかと思います
何かの要因があって彼のセックスに対する向き合い方が変わったのか
それとももともとセックスに淡白な彼にとっては本来あるべき状況に戻ったのかは
判断が難しいところです

ただあなたは彼からセックスに対する求めがないと感じている訳ですが
彼の方もあなたの方から求められているようには思っていなければ
彼はあなたとの間で性に対する不均衡が起こっていることに
気づいていない可能性があります

物事の解決方法には根本的な解決と一時的な対処があります
ケースによっては根本的な解決を図らなければ何の解決にもならないこともあり
またケースによっては一時的な対処で結果的に解決するということもあります
(つづく)
204愛の伝道師:2009/08/31(月) 14:50:59 ID:Mc6Ske3r
>>202 (2)
昨日旅行で泊まったとのことですが
例えばそこであなたの方も
「一緒に部屋についているお風呂に入ろうと誘ったりすることはなかった」
「別々の布団でそれぞれで眠り一緒の布団で眠ろうとはしなかった」ということだと
セックスレスの状況を粛々と受け入れているかのような態度
ということになってしまいます

日頃どのようなお付き合いをなさっておられるのか判りませんが
まずは根本的対処が必要なのか一時的な対処で対応可能なのかを判断すべく
とりあえずは簡単にできる一時的な対処にあたってみて
彼の様子をご覧になってみてください

「明日は休みだから今日は朝まで一緒にいられるよ」といった機会を持つ
一緒にお風呂に入ろうと誘う
一緒の布団で休むようにする

具体的に口頭で相手を誘うという方法も可能ですが
これは彼がその提案を拒否した場合に
彼はただセックスを拒否したつもりであっても
拒否された側は自分が拒否されたかのように感じられてしまうので
まずはそこまでなさらず自然とセックスに導けるかどうかを試してみてください

205名無しさんの初恋:2009/08/31(月) 17:44:01 ID:jSldrbpz
>>202です  
愛の伝道師さんありがとうこざいます。
たしかに、わたしは受け身だったのかもしれません。ぜひ参考にさせていただきたいと思います。
また何かあったらご相談させてください。

206名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 16:39:59 ID:CNC4zZCq
相談させてください。長文失礼します
自分には遠距離恋愛で付き合って二年になる女性がいます。
今まではほぼ毎日のようにチャットなどで話していたのですが、つい一ヵ月程前から、自分には何も言わずに他のコミュニティに参加し、相手の方から声をかけてくるのがなくなりました。自分がskypeなどのチャットにinしたとしてもこちらから話しかけるまで話してきません。
その事で自分が寂しくなってしまいつい、相手に詰め寄ってしまい喧嘩になったり、コミュニティにいる彼女と仲が良い男性(Aさん)に嫉妬してしまい、きつく怒られて、もうその人と楽しく話していても嫉妬しない。と約束をしました。
Aさんの話はとても面白いようで、彼女はとても気に入っているみたいでした。
自分はよく「好き」という言葉を言うのですが、相手からは「好きって言わなくてももうわかるでしょ?」と言われました。
ある日、Aさんが着たら彼女が嬉しそうに声を出した事につい嫉妬してしまい、連絡を取るな。と言われました。
その後、なんとか許してもらったのですが、自分が冷静じゃないので連絡を取らない期間を設けようと言いました。
彼女も今まで色々許してきたけど、今は僕の事を信じる事ができない。好きでいる自信がない。恋人ではなく、友達に戻って1から始めよう。といってきました。
僕もそれは仕方がないな。と思って、受け入れ、一ヵ月間は一切連絡をとらないよ。といったところ、彼女のほうがそれは寂しい。と言ったので、最低でも一週間は頭を冷やす期間が欲しいといいました。
相手に対して自分は疑心暗鬼になっており、自分の知らない所でAさんと彼女が深い話をしているのではないか?という妄想がこびりついています。
彼女と続けていきたいのですが、自分のこの想いをどうしたらいいかわからず眠れぬ日々が続いてます…正直な話どうなのでしょうか…?
207名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 21:37:08 ID:iODC3QA3
>>206
あなたは自分で考え過ぎてどんどんはまって言ってるみたいですね。
一個人の意見ですがやはり彼女に
あなた(彼女)がAさんと仲良くしているのを見るのが寂しい、辛い
という旨を伝えるべきではないでしょうか
208名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 22:55:25 ID:/KTql/Ug
相談させてください。長文失礼します。
付き合い始めて約1か月ちょっとの彼がいます。彼も私も20代半ば(彼が1歳上)
職場の同僚でもあり、仕事で毎日顔をあわせています。(職場には内緒の関係なので、
必要以上には話せませんが。)
彼から好きだとか付き合おうという言葉をもらったことがありません。
付き合う前、彼は好きな人ができても自分からはいけない、と言っていました。
だから言ってこないのかな?とも思うのですが。それに、前カノとも友達カップルだったと
人づてに聞いているので、彼は私との関係に、彼女かそうじゃないか、という白黒を
つけたくないのかも、とも思います。が、同じ職場に前カノが2人もいるし、
最近はメールも私から送るのみで、彼からは来ないし、だから会う約束も私からのみだし、
雑談メールは返信こないし。他にも、職場での彼の態度とか、色々不安要素が多すぎて、
毎日不安です。
今のところ週2回くらいは会えていますが、食事に出かけるのはごく稀。私がご飯食べてないことを
想定して、作っていてくれたこともありますが、そんなのはかなり貴重です。基本は、彼の家に行って、
ゴロゴロしてイチャついてエッチ。私に門限があるので、エッチ終わってしばらくして帰ります。
(彼は家に縛られてる人苦手と言っていたので、本当は帰る私に不満だと思う。)
その時にもよりますが、キスも一杯してくれるし、腕枕もしてくれる。甘えさせてもくれますが、
ただ会ってエッチして帰るって、まるでセフレみたい。と思ってしまいます。
私も自分からは積極的に行けないタイプなので、(彼には伝えていますが)
彼から来てほしいと思っていたのに、やっぱり来ないから…
私から、彼に自分たちの関係をはっきり聞いたほうがいいのでしょうか?もし聞いたほうがいいなら、
どのように聞くのがベストですか?彼は「私のこと好きなの?どうなのはっきりして!」ってぐいぐい来られるのは
苦手で、そういうのがあるとすぐ冷めちゃう人だから、自分から聞くのは本当は怖いですが。
あるいは、彼から言ってもらうよう、うまく誘導すべきですか?
私は、彼とはもっと長く付き合いたいと思っているので、ここで彼にひかれたりはしたくないです。
愛の伝道師様、何かアドバイスをください!!


209愛の伝道師:2009/09/01(火) 23:04:33 ID:KyaUiWwD
>>206
「遠距離恋愛」と一口に言ってもその内容によって話は大きく違ってくると思います

A:以前遠距離でない頃から交際していて一時的に遠距離になっているだけで
  ゆくゆくはまた遠距離でなく向き合える時が来る

B:最初から遠距離として知り合い
  B1・たまに連絡を取り合ってオフとして会い親交を深めている関係
  B2・基本的にメールやチャットで向き合っているヴァーチャルな関係

Aの場合はチャットでの向き合い方は交際の中でも二義的な意味合いとなり
さほど重視しなくとも良いということになりますが
Bの場合にはチャットでの向き合い方がそのままお二人の交際の中身と
ほぼイコールということになりますからお互いのチャットでの向き合い方は
お二人の関係を左右する大問題ということになります

210名無しさんの初恋:2009/09/01(火) 23:42:08 ID:rUZ4SAYz
長文失礼します

学生女です

前々から顔見知りくらいだった男性と
飲み会で仲良くなり

お互い酔いすぎてしまい

その日にその男性の家にいき、誘われてHをしてしまいました


私が冷静になって罪悪感を感じていると相手は

『じゃあ俺たち付き合おうよ』
と言ってきました

相手も好きとかではなく出来心でやってしまった罪滅ぼしもあるだろうし、
私もまだ好きという感情はありません


そこで質問です。

Hから始まる恋愛は実際ありなのでしょうか?

またHから始まって長続きするのでしょうか?

カラダ目当てでなく愛せるのでしょうか?

教えてください。
211愛の伝道師:2009/09/01(火) 23:48:59 ID:KyaUiWwD
>>208
告白とその受諾といった通過儀礼を経て
互いに相手が唯一の相手であるとの認識の下で
恋愛感情に基づいて交際している関係を「恋人」と言います

そうでない関係はそれがどれほど親密な間柄であっても「友達」であり
さらにそこに肉体関係がある場合には俗に「セフレ」と言います

告白は男女のどちらの側からなされても構わないので
彼がこれまで「付き合いたい」と言ったことがなくとも
あなたの側から「好きだ」という意思と「付き合いたい」という意向とを伝えていて
彼がそれを受諾したということであれば「恋人として付き合っている」ことになりますが
あなたからも告白はしていないということであれば「まるでセフレみたい」ではなく
「セフレ」と言わざるを得ないと思います

事実あなたが「自分たちの関係をはっきり聞いた方がいいのだろうか?」と
考えざるを得ない状況にあることから「今の自分たちの関係はセフレでしかない」と
お考えになった方が良いと思います
(つづく)
212愛の伝道師:2009/09/01(火) 23:57:55 ID:KyaUiWwD
>>208 (2)
次に考えなくてはならないことは
あなたが今のセフレの関係をどう考えているかということです

彼とはどのみち婚姻を考えたりするつもりもなく
形の上でそれが恋人なのかセフレなのかをはっきりさせることに意味はないと考え
現在の彼との関係を維持してそのうちに飽きれば終わらせれば良いと
割り切っておられるなら何も彼に現在の関係の是正を求める必要がありません

逆にあなたが「セフレ扱いなんてあり得ない」
私は彼のことを真剣に愛しているのだから彼とは恋人でなければならないし
もしも彼が私を恋人にしてくれないのであればこの関係は終わらせるというなら
どのような形であっても彼にはっきりとした答えを求めなくてはなりませんし
また彼を問い詰めるのではなく「今更照れるけれど改めて」と
あなたから告白をするという方法もアリかと思います
213愛の伝道師:2009/09/02(水) 00:17:09 ID:T3SJW1yJ
>>210
恋愛や交際のきっかけはどのようなものであっても
恋愛感情を持つに至ったのであればそれは構わないと思うのですが
ただあなた自身に相手のことが好きだという感情がない以上
それは恋愛ではないとしか言いようがありませんし
まして友達以上に親密な関係で向き合う恋人同士のお付き合いができるとは
思えません

一般論としては
「Hから始まる恋愛はある(のかもしれない)」し
「Hから始まったとしても長続きする(こともある)」かもしれませんが
ただあなたは彼に恋愛感情は持っていないようだから
恋人という関係を始めようにも始めようがないのではないかと思います
214209:2009/09/02(水) 00:37:19 ID:8DV3MhGi
好きだという意思は伝わっていると思いますが、付き合いたい、という意思は…
前に彼氏が具合悪くしたときに、「好きな人が具合悪いと心配だよね。あなたが病院
行ったと聞いて、かなり動揺しちゃったよ。」とメールしたことがあります。
彼からは特に否定的な返信はなく。まあノリノリな返信が来たわけでもありませんが。
あと、以前友達と約束があるけど、疲れてるから帰りたい、と言ったところ、
「彼氏との約束がある、って言って俺のとこ来ればいいじゃん」と言われたことも
あります。更に「それじゃあ俺の?が足りないかも!もっとあげなければ!!」
なんていうメールも貰ったことがあり、私は自分の好意も遠まわしでも伝えている
つもりだし、相手からも好意を受け取っているつもりで…それも告白と受諾に値する
のでしょうか。
私は、彼とセフレという関係は嫌です。今はまだ結婚なんて考えられないけど、
でも彼のことは本気で好きで、真面目に付き合いたいと思っています。が、
「もしも彼が私を恋人にしてくれないのであればこの関係は終わらせる」なんて勇気は
私にはありません。彼のことはなんとかつなぎとめておきたいです。
面と向かって言うのは恥ずかしいけど、メールとかでも告白って大丈夫でしょうか?
体の関係があるので、エッチの時にかわいく「好き」とか言ってみようとも
思ったのですが、はずかしすぎて無理でした…
215愛の伝道師:2009/09/02(水) 01:02:38 ID:T3SJW1yJ
>>214
彼はあなたにはっきりとした意思表示も告白もしていません
にも拘らずあなたと体の関係を持っていることから
彼はあなたが告白なしで肉体関係ありの(セフレの)関係を
受け入れてくれているものと考えているものと思います

「恋人にしてくれないからといってこの関係を終わらせる勇気はない」
というあなたの気持ちを利用していると言い換えることもできます

言うまでもなく「セフレは嫌だ」という気持ちと
「恋人にしてくれないからといってこの関係を終わらせる勇気はない」
という気持ちとは矛盾しています
あなたの中で「セフレは嫌」なのか「セフレでもいい」のか
はっきりとした気持ちの整理ができていないということのようです
(つづく)
216209:2009/09/02(水) 01:04:19 ID:8DV3MhGi
すいません
「それじゃあ俺の?が足りないかも!もっとあげなければ!!」
        ↓
?ではなくハートの記号を入れたつもりでしたが、反映されてませんでした!
217愛の伝道師:2009/09/02(水) 01:06:09 ID:T3SJW1yJ
>>214 (2)
「セフレは嫌」で「真剣な交際を考えている」ということなら
セックスの最中にではなくまたメールでもなく
そしてお酒を飲んでいる席や相手の家・あなたの家と言った密室でないところで
「好きだ」という意思と「(正式に恋人として)付き合いたい」という意向とを
はっきり相手に伝えてください

もしも「そんな形式にこだわることなく今までの関係でいいじゃないか」と
彼があなたの告白を曖昧にして現状を維持しようとしているなら
それは「俺はお前をセフレとして扱いたいんだ」と宣言しているのと同じです

あなたが「セフレでもいい」のなら彼のその提案を飲んでも構いませんが
「セフレは嫌」で「真剣な交際を考えている」のだとすれば
残念ながら彼はそんなあなたの意にそうつもりはないということになります

「俺の方から言わなくてはならないとずっと思っていた。
俺の方こそお前のことが好きだ、俺の方からもお前と付き合いたいと思っている」と
口先だけでなく心の底から言ってもらえれば良いですね


218209:2009/09/02(水) 01:09:07 ID:8DV3MhGi
すいません
「それじゃあ俺の?が足りないかも!もっとあげなければ!!」
        ↓
?ではなくハートの記号を入れたつもりでしたが、反映されてませんでした!
219209:2009/09/02(水) 01:10:12 ID:8DV3MhGi
何度もすいません。218、間違ってしまいました(汗)
220214:2009/09/02(水) 01:56:48 ID:8DV3MhGi
愛の伝道師様、丁寧にご回答いただきありがとうございました。
私はセフレは嫌です。普通にデートもしたいし、もっと恋人らしいことがしたい!
だから、タイミング見計らって、彼に意思と意向を伝えてみます。
内気で受け身な私には、告白なんて一生むり、と思っていたけど、今回は
頑張ってみます。
221ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :2009/09/09(水) 10:24:58 ID:x+6MDd6z
モテない女の子はどうして男性が女子高生をあんなに好きなのか、
いまからでも考えた方が良いと思うよ。
222名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 13:20:28 ID:UFUeiwP/
相談があります。

恋人が冷めるのは与え続けたり依存してるから。だから趣味や勉強など彼以外のことに熱中すればいい。と聞きました。

そこで私は付き合っている彼に突然連絡をやめて、趣味等に没頭してみました。
一週間半しかたっていませんが、このまま自然消滅になるのではないかと気持ちになります。

かと言ってこのまま私から連絡を取り続けていたら、それこそ彼は安心しきって冷めてしまう気がするので、どっちをとっても同じ気がしますが、なぜか気持ちが揺らいでいます。

このまま献身的に連絡もこちらから、誘うのもこちらからで、会った時は楽しく・落ち着く、良い環境を作り出したりした場合などには何か状況は変わると思いますか?

223愛の伝道師:2009/09/10(木) 18:16:14 ID:BcT+4gJ6
>>222
相手に過剰に依存するといったことをして交際が相手に負担に思われるようになると
気持ちが冷めるといったことは確かにあると思います

けれども付き合い始めた頃はお互いについても知らないことがあり
また二人で向き合う状況にも慣れていなかったりすることで
緊張を強いられることが普通です
相手のことがよく判ってきて相手と付き合うリズムにも慣れてくれば
緊張することよりもリラックスすることの方が多くなりますから
「ドキドキ」する感じは徐々になくなっていくものです
これはお互いの関係が安定して深化したということですから
決して「恋人が冷めた」というような悪いことではありません

もしかするとあなたは「相手が負担を感じるような付き合いはしない」ということと
「関係が安定し深化すること」とを
混同なさっておられるところがあるのかもしれません
(つづく)


224愛の伝道師:2009/09/10(木) 18:22:10 ID:BcT+4gJ6
>>222 (2)
「献身的に連絡を取り続ける」ことと「連絡を全くやめて趣味に没頭する」ことは
どちらも極端すぎる対応です
そして言うまでもなくそうした極端すぎる対応は
ともに好ましい対応ではありません

恋愛に限らず何事もベストな対応は適度に過不足ない対応をすることです
彼に連絡を取るばかりでなく
時には趣味に勤しむ時間も持ち連絡は時々取るようになさってみてください


225名無しさんの初恋:2009/09/10(木) 19:13:38 ID:UFUeiwP/
>>222です。返答ありがとうございます。
落ち着いてきた。とさめてきた。の違いを具体的に言うとどのようになりますか?
226愛の伝道師:2009/09/10(木) 22:55:14 ID:BcT+4gJ6
>>225
今度の日曜日に遊びに行こうという誘いをして
断られてしまうようなら相手は冷めています

仮にその日が他の都合で断られても別の日を提案してきて実現するようであれば
それは落ち着いているということになります
227ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :2009/09/11(金) 08:33:13 ID:NtCtx/ag
>>222
せっかく二人で付き合えて愛し合えているのだから
思う存分愛してあげなくちゃ
228名無しさんの初恋:2009/09/11(金) 14:44:51 ID:WACgK/xl
>226区別がだいたい分かってきました。

9ヵ月目にして相手発信のメールが、なくなっちゃったんですがこれは落ち着いてきたに入りますか?

>>227がんばります
229アユム:2009/09/11(金) 21:36:26 ID:KBE2eDWK
最近出会いパーティーに行ってきたけど、いろんな奴いるなあ・・・

とりあえず、気分転換に行ってみたら?
携帯検索サイトhttp://m.mysite-is.jp/deainokamisama/partyinfo.aspx
230愛の伝道師:2009/09/11(金) 22:50:13 ID:LtW1dlvm
>>228
相手の方があまりこれまで自分からメールをするようなことはないのに
あなたとは付き合っているからということでこれまで無理をして
あなたにメールを送っていたというのであれば
「落ち着いてきた」ということになります

これまではあなたにメールを送るのが楽しくて
何気なく自分からメールを送っていたものが
あなたに別段連絡を取りたいという気持ちがなくなっただけでなく
それをあなたにはっきりと分かる形で示そうともう自分から送るのはやめようとした
結果ということであれば「冷めた」兆候の一つということになるでしょう
231名無しさんの初恋:2009/09/12(土) 10:55:17 ID:Lq2SLy1c
>>230返信ありがとうございます。
判断が難しいですね。その二つは紙一重のような気がします。
みんなどうやって判断してるのやら。
232愛の伝道師:2009/09/13(日) 00:17:05 ID:K5P3u2ke
>>231
「メールが来なくなった」というのは一つの現象です

そこで
「メールが来なくなったことで二人の交際に支障をきたすようになった」とか
「メールが来なくなったことで交際に問題が生じた」のであれば
「それは相手が冷めてきたためだ」ということになります

「メールは来ないけれども交際に別に支障は生じていない」のであれば
それは「落ち着いてきた」ということになります
233名無しさんの初恋:2009/09/13(日) 21:01:04 ID:BPhWYki7
>232奥が深いなぁ。
>>「メールが来なくなったことで二人の交際に支障をきたすようになった」とか 「メールが来なくなったことで交際に問題が生じた」
ここでいう、支障や問題は自然消滅等のことですよね?
234愛の伝道師:2009/09/14(月) 01:13:34 ID:AZXHwwpG
>>233
「自然消滅」は重傷ないし致命傷ですね

相手からメールが来なくなったことで
会う機会が減ったとか直接会う機会を含めて
コミュニケーション機会が減ったということは問題だと思いますし
また相手からの連絡が減ったことをあなたが不安に感じているといったことも
軽傷やかすり傷程度かもしれませんが問題と言えば問題ということにはなるでしょう
235名無しさんの初恋:2009/09/14(月) 20:31:23 ID:CUNE2Ncb
>>234長いことお付き合いありがとうございます。
このような窮地に陥った場合の回復方法はあるんですか?
236愛の伝道師:2009/09/14(月) 23:35:19 ID:AZXHwwpG
>>235
相手からのメールが来なくなったことで
それで何か別の問題が生じていないのなら
それは窮地だとは思いませんし
またこれまでのように相手からメールが欲しいということを仰っているのだとしても
それが冷めたからではなく落ち着いてきたからということであれば
やはりそれは窮地ではないと思います

またその場合の対処としても
仮に相手の気持ちがあなたから離れつつあるのだとしても
そこであなたが追おうとすると相手は余計に逃げ出したくなると思いますので
その場合は慌てず様子を見るとかあなたからはこれまで通りに連絡をする
ということで良いのではないかと思います
237名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 00:08:25 ID:fDBCt0Kp
男子中3です

長文失礼します

僕の席の隣は好きな人です
最近やっと話せるようになってきました

そしてアド聞こうかと思ったんですが携帯もってないみたいで(持っててもどうやって聞けばわからない)
定期テストが終わればまた席替えです
そうなるともう話せなくなるかもしれません

こういう時どうすればいいでしょうか?

同じ作者の本が好きということで本貸してるんでそれにアド書いて挟んで渡そうかと考えています

中高一貫高で来年はまた人が増えるので
今年の内に告白したいと考えています

卒業式の日とか

下手な文でわかりにくいと思いますがご回答お願いします
238名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 00:11:12 ID:fDBCt0Kp
↑上を書き込みしたものです
アドを書いて渡すのは携帯を持ってないと確信はないので

いちか、ばちかです

239愛の伝道師:2009/09/15(火) 00:28:15 ID:gEodvyLe
>>237
アドメモを渡してメールを送るかどうかを相手に委ねてしまうのは
決して良い方法ではないのでお勧めしませんが
それ以前に日常的に顔を会わせることのできる間柄では
メールは補助的なコミュニケーションツール以上のものにはなりませんから
そもそもメールのやり取りをする必要がありません
そしてそれ以上に必要なのが直接対面しての会話です

仮に席が遠くに離れてしまっても
彼女とはクラス替えまで同じクラスで生活していますから
この先半年も会話をしやすい状況にあります

にも拘らず「もう話せなくなるかもしれない」のは
あなたが彼女を含めクラスの女子と話をしないからです

ですのであなたはこれからは
いつも決まった気心の知れた数人の仲間だけでなく
クラスの男子の誰とでもクラスの女子の誰とでも話せる人になることを
目指してください
(つづく)
240愛の伝道師:2009/09/15(火) 00:31:35 ID:gEodvyLe
>>237 (2)
その為にはあなたはこれまで以上に
周囲の人たちに注意を配りまた興味を持たなくてはなりません

その人の持ち物や日頃の行動などを注意深く観察することで
それを話題にしてその人と話せるきっかけを作り出すことができます

あなたが他の女子とは全く口を聞かないのに
好きな人にだけ話し掛けようとすると
その行動はあまりにも不自然で周囲からも浮き上がってしまいますし
相手にも不審感や警戒心を抱かせてしまいかねません

ですのでクラスの多くの人と話せる人になって
好きな人とも会話ができるようになっていってみてください
241名無しさんの初恋:2009/09/15(火) 00:33:18 ID:fDBCt0Kp
迅速に対応ありがとうございます

女子と話せるようにまずがんばります

ps良い忘れたましたがその子モテてるとおもいます

だれとでも話せる感じの女子でして


242ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :2009/09/15(火) 10:42:10 ID:lMeKRhJh
>>237
アドもケーバンもいらない
仲良くなれば席替えしても話すようになれる
仲良くなることの方が大切だよ
アドがあってもケーバンあっても
仲が悪かったらそんなもの意味ないんだ
みんなも覚えておけ
番号やアドレスなんて大した意味はない
243名無しさんの初恋:2009/09/17(木) 22:48:36 ID:bqmVaeyg
>>236
彼のメールに関しての考えは用事がない限り自分からメールしない。と最近聞きました
だから今のところ問題ないのかなと思います
>236さん
長いことお付き合いありがとうございますた
244名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 01:03:14 ID:YMATK5eQ
取り敢えずこのバカ女に誰か助言したれ

http://mblg.tv/kgtktk/
245名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 01:35:36 ID:79bkAaoG
>>244
お前がしてやれよw
246ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :2009/09/18(金) 11:39:06 ID:LMyEi1AW
>>244
相手のことが好きというのは
好きだから、相手が離れていってしまったら
いつでも離れられる、という覚悟も一緒いないといけない
相手が迷惑だから、自分は好きだけどサヨナラします、
ということが言えないようでは、幸せな恋愛はできないよ
247名無しさんの初恋:2009/09/24(木) 16:31:22 ID:UCLoHrDz
また居るし。前シリーズがなんで終わったのか、考えようよ…
248名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 07:41:38 ID:8HUSIj/6
伝道師様お願いします。
携帯から失礼します。
知り合って2ヶ月の片思い中の彼ですが知り合ったのはコンパ。2度目もお互いを幹事にしてコンパ。
電話がきて喜んでいたら、呑んでいたと言っていたので気晴らし程度と思っています。
ようやくこないだは前から話してたバーベキューに皆で行こうと連絡がありましたが、ちょこっと下ネタも話されたりして。
やはり気晴らしですかね…
次の日メールしたら返信ないです。
249愛の伝道師:2009/09/27(日) 12:21:42 ID:yITIekyL
>>248
今のところあまり脈は見られないようですが
互いにコンパの幹事をしあうという仲間意識があることから
バーベキューのお話もあなたに持ちかけられた訳で
ここから徐々にそして実際にお会いになった時に
どれくらいお話ができるかとかどれくらい素敵な笑顔を見せられるかといったことで
脈というものが生まれたり作られてくるのではないでしょうか

今はまだ結果を求めて一喜一憂する段階ではなく
まだまだこれから関係を作り出していく状況にあるのだと思います
250248:2009/09/27(日) 15:23:59 ID:8HUSIj/6
伝道師様ありがとうございました。
一回一回大切にしていきます。
251名無しさんの初恋:2009/09/27(日) 21:34:24 ID:6Pv9eKBG
メールの話なんですが
国公立はまだ休みで、最後の日(日を指定して)に遊べるか彼を誘った所
彼は眼科の予定があり遊べないと言われました。
仕方ないと割り切った所
彼は「サークルも、ろくにいってない(家庭の事情がありサークルに今も行けてません)のにサボって遊びに行くのは気が引けるんだ。」
と言われ、簡単に言うと仲間裏切って遊びに行けないってことでしょ?と解釈したら「うん、分かってください^ー^;」
と言うので了承しました。
サークルメンバー思いなんだねと告げると※「まぁ遊んでもいいけどね^u^笑」と来て私が「だめだよ、遊べる余裕があるなら参加しろ」って思われるよと伝えたら「でも学校始まるとまた時間ないからさ…」と返ってきたのですが

※の、まぁ遊んでもいいけどがとてもひっかかります
私的には
1.サークル出席してないのに遊んじゃだめってことじゃないから、別に遊んでもいいんだよ
2.まぁ、遊んであげてもいいけどね

関係ない人からあの文面を見て
1.2のどちらだと思いますか?
メールごときに左右されるようじゃだめだと思いますが何故だか少し気になって
252愛の伝道師:2009/09/27(日) 22:58:37 ID:yITIekyL
>>251
相手の誘いを断る理由からは
相手が理解しやすいもの・受け入れやすいものが選ばれ
不用に相手を傷つけたりしかねない理由や言い出しづらい理由は省かれます

ですので「サークルにも行っていなくて気が引ける」という理由に嘘はなくとも
それが断る理由の全てであるとは限りません

ですので「理由はどうあれ」
あなたと遊ぶことに気が進まないことから断られたのであり
遊ぼうと思えば遊べない訳でもないし
行けない事情がある訳ではないのだが
眼科に行く前後や別の日を設定してまで
積極的に遊びに行きたいとは思わないということではないかと思います
253名無しさんの初恋:2009/09/28(月) 08:31:17 ID:zYfbdPHW
>>252
私は用済みってことですね!
ありがとうございました
254名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 00:15:47 ID:jwBKGe+M
単純に「恋愛」をしたいならモテる事なんてあんまり重要ではないと思う
重要なのは本命から逃げられない事。

場合によってはただモテる事よりも厳しいかも知れん。
255子供できたー:2009/10/02(金) 00:17:14 ID:moxwJJ7T

飛電いけめんなんだねとか書いてんじゃねーよ 激ブスが

ジジイ子供できたかー? マスカラつけてもおじさんはおじさんだぞ
256子供できたー:2009/10/02(金) 00:18:36 ID:moxwJJ7T

相手のことを傷つけてるのはあなたのほうですよね?

マスカラつけてもおじさんはおじさんだぞ
257名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 01:38:43 ID:sTwwKn4e
みんな必死過ぎて笑えるw
馬鹿かよ
258子供できたー:2009/10/02(金) 01:40:03 ID:moxwJJ7T

またコイツきたよ。もうコイツのさ、思惑とかわかる。

男を好きにさせたいわけ。女同士の友情とか面白くないわけ

こいつは。
259名無しさんの初恋:2009/10/05(月) 17:28:18 ID:SbWtgqA2
>>253
の文章を読んで、あぁこの子は魅力がないな。と思ってしまった。。。
260名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 22:59:10 ID:V2BQFBcb
はじめまして
相談があるのですが

僕は好きな人がいます
その人とは友達としては少し話せるのですが僕はイジられるキャラになってます

こういう場合どうやって恋愛対象に見られるようにしたらよいですか?

ご回答よろしくお願いします
261愛の伝道師:2009/10/13(火) 23:23:59 ID:3Ntqk4rW
>>260
恋愛の対象として見られるかどうかは
相手が異性に求める魅力をあなたが持っているかどうかで決まります

相手があなたのことをよく知っているうえで
いじって遊ぶ程度の存在でしかないと見なされてしまっているのであれば
ここからの状況逆転は誠に困難だと言わざるを得ませんが
少し話せる程度の関係でしかなく相手がまだあなたのことを良く知らないのであれば
いまの「いじられる」という関係を利用して
あなたがどういう魅力を持っている人間であるかどうかということを
これから相手に知ってもらっていけば良いでしょう

その為には相手と関わり合う機会を多く持つように心がけること
そしていつも同じ状況で向き合うだけでなく
様々なシチュエーションで向き合う機会を持つようにすることが大切です
262名無しさんの初恋:2009/10/13(火) 23:37:42 ID:V2BQFBcb
ご回答ありがとうございます

263名無しさんの初恋:2009/10/17(土) 01:39:31 ID:vIaD+a11
突然すいません

相談があります
僕は中学生です

今度冬休みに告白しようかと思っています

するならば大晦日か正月かなどありますがいつがよろしいでしょうか?

僕は年あけてお参りに行った後にしようかとおもってます 

クリスマスはなしかなと思ってます
その相手はベタな感じは嫌いらしいので

つまらない話ですがご回答おねがいします
264愛の伝道師:2009/10/17(土) 01:53:03 ID:/SwTYfoD
>>263
クリスマスに二人で遊びに行けるのなら
クリスマスに告白をなさっても良いと思います

同様に大晦日に一緒にどこかに出かけるとか
新年が明けてから一緒に初詣に行くことができるなら
その時でも良いと思います

もちろんクリスマスまでお待ちにならなくとも
その前に二人で遊びに行く機会を持てるなら
その時に告白をなさっても良いと思います
265名無しさんの初恋:2009/10/22(木) 14:11:01 ID:k9bty/lj
回答お願いします。

友人が気になる人がいると言うので飲み会をセッティングしました。
友人と、友人の気になっているという男性Aと、私と私の気になっている男性Bの4人で飲み、
後日、他の友人も交えて複数人で遊びました。
Bから誘われて、遊ぶ約束をしていたのですが、
複数人で遊んだ際、私の友人とBが付き合う事になりました。
友人からBと上手くいっている話を聞くと、私も好きなのに、と思ってしまいます。
これから私がBと付き合える可能性はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
266愛の伝道師:2009/10/22(木) 23:15:31 ID:O9Mwnofd
>>265
とりあえず
Bさんがあなたの友人と交際している間は
あなたがBさんと付き合う可能性はありません

もちろん無理に可能性を追求することができない訳ではありませんが
恋愛が継続性を志向するものである以上
略奪は矛盾を孕んだ行為と言わざるを得ないことから
その可能性は追わない方が良いと思います

またBさんが友人と別れれば
あなたにも付き合える可能性が出てくることになりますから
それまでお待ちください
267名無しさんの初恋:2009/11/07(土) 22:26:11 ID:oCZ4iY5s
保守
268名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 23:15:58 ID:NIHLW8cs
はじめまして
ご回答おねがいさます

単純な質問でもうしわけないですが

僕は好きな人がいます
その子と話すにはどうしたらよいでしょうか?

どうしても緊張して「うん」とか無愛想な感じになってしまいます

それと僕が好きな女子に話しかけにくいのは
このことを知ってる男子がいるからです なんか恥ずかしいというか
こんなこと気にしてたらいけないですよね 
269名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 00:00:41 ID:q5WuE7PC
愛の伝道師さん回答頂ければ幸いです。
社会人一年目の男です。
いいなあと思う子がいても、いつも3回ほど2人で遊んだ所でトーンダウンしてしまい付き合う所まで至りません。
トーンダウンというのは例えば相手からの連絡の回数が減ったり、相手の態度が初めより冷たくなったりということです。
その後はもちろん2人で遊びにいくことなどあまりなく(断られることもしばしば)普通の友達として接するようになります。
私は、私の行動になにか問題があり相手が冷めているのかなと思っているのですが、原因がよくわかりません。
愛の伝道師さんはどう思われますか?

270名無しさんの初恋:2009/11/15(日) 23:25:01 ID:WPrPvGNe
伝道師様教えてください。
28歳♂です。
現在、勤務地が違う同じ会社の女の子(27歳)が好きで
会社の同僚などにはお互い内緒で5回程、2人きりでディナー+ショットバーに行っています。
ただ彼女は自分の事を優柔不断と公言しており
誘いも全て私の方からです。
そして先日も飲みに誘ったのですが、都合が悪かったみたいで「その日は行けない」とメールが来て
代替案も無かったので、あまり脈が無いと判断して「もう誘うの止めるね。さよなら」と送りました。
そしたら即レスで「何でそうなるの?その日は本当に都合が悪くて・・・、また誘ってね」とメールが来たのですが
どうせ社交辞令だろうとそのメールを無視しました。
そしたら半日後、「私はまた一緒に行きたいし、嫌だったら今までも一緒に行っていない」
と追撃メールが届きました。
一度は諦めかけたのですが、結局また来週飲みに行く約束をしました。
現在私の片想いなのですが、脈はあるのでしょうか?
また優柔不断と公言しているこの女の子は今後どう攻めて行けば進展するのでしょうか?
伝道師様宜しくお願い致します。
271愛の伝導師:2009/11/16(月) 22:31:13 ID:LEaqPvN9
>>268
現実的な恋愛感情とは
相手がどういう人であるかということを理解したうえで
ありのままの相手を受け入れたいと思うことです

あなたはその人のことを
用紙や物腰といった印象や
他の人と話をしている時の印象などから
好意的な感情を持っているものと思うのですが
実際にお話をなさった上で相手のことを好きになったのとは違うようです

恋愛感情は相手と直接コミュニケーションを取るなかで
他の人には感じることのない特別な雰囲気の合致を感じ取ることで生まれるものです
ところがあなたは「好きな人」と十分にコミュニケーションが取れていないようですので
まだ「好きな人」に対して「現実的な恋愛感情」を持てていないと思います
(つづく)
272愛の伝導師:2009/11/16(月) 22:33:48 ID:LEaqPvN9
>>271 (2)
あなたは自分自身で恋愛に対する憧れを持っていることと思います
また恋人がいる自分に対しても同じように強く憧れているのかもしれません
そんなあなたは自分の憧れを周囲にいる異性の中でもっとも印象の好ましい
その人に投影しているに過ぎないのだと思います

そして実際はその人がどういう人かということについて
自分が話をして実際に知るということができていないので
他の人と話しているところを見た印象や
人から聞いた話をもとに頭の中でその人のイメージを
勝手に作り上げてしまっているのではないでしょうか

あなたはその自分の想像で作り出した偶像を好きだと思い込んでいるだけで
実際の相手のことをまだ好きになれてはいません
273愛の伝導師:2009/11/16(月) 22:37:54 ID:LEaqPvN9
>>271 (3)
その人のことを好きになるには
まずいろいろな話をしてその人のことを知るということから始めなくてはなりません
今は「その人のことが好きだから話しかけられない」のではなく
「勝手にその人のことを何も知らないのに好きだと決めつけて
さらにそのことを周囲の男子にまで触れまわってしまっているために話しかけられない」のです
そしてその人に対しては無愛想な態度を取ることで
「自分はあなたのことを好きではない」と態度で示しているだけでなく
「私はあなたを避けています」という態度を取っているのです

つまり自分が好きだと勝手に思い込んでしまっていることで
結果的に自分をわざわざ恋愛の成就から遠ざけることばかりをなさっているのです

あなたはまだその人のことを好きになれるほどその人のことを知りません
それでもその人に興味があるのならお話をして(あなたが話すのでなく
あなたが相手から話を引き出すことで)もっと相手のことを知っても良いと思います
異性のことを好きだと思うことや異性に興味を持つことは何も恥ずかしいことではありません
堂々とその人のことを知って本当にその人のことを好きになるために
無愛想な態度を取るのではなく親愛の情を示す表情である笑顔で
話しかけてください
274愛の伝導師:2009/11/16(月) 22:39:32 ID:LEaqPvN9
>>269
一度目はあなたのことがまだよくわからなくとも
誘われたことが嬉しいということもあるかもしれませんし
とにかく一度は試しにという軽い気持ちで応じてもらえるかもしれません

二度目に応じるとなると
最初遊んだときにさほど悪い印象はなかったのだろうと思いますし
良い印象を持ったのだとしたらそれを確かめたいという気持ちが
あるのかもしれません
逆にあまり良い印象がなかったという場合でも
「もう二度と一緒に遊ぶのはごめんだ」とまで思われていなければ
本当に良い印象を持てないのかどうかを
確かめるということで応じてもらえているのかもしれません

そうした関わりを経て三度目の誘いに応じてもらえるということになると
その時点では良い印象を持ってもらえているか
そうでなければ友達として遊ぶのは楽しいと
恋愛の進展については度外視されているかの
どちらかということになるのではないかと思います
(つづく)
275愛の伝導師:2009/11/16(月) 22:42:10 ID:LEaqPvN9
>>269 (2)
どれくらいの期間でその三度のデートを重ねたのかによっても
少々話は違ってくるかもしれませんが
三度デートを重ねた時点であなたが相手に好意を持っていて
恋人になりたいと思っておられるなら
そこではっきりとした意思表示をなさる必要があるということではないでしょうか

慌ただしく短期間に三度遊んだということなら
告白についてもそこまで焦る必要はないかもしれませんが
たっぷり時間をかけて最初のデートから三度目のデートまで
何カ月も掛かっているということなら
そこであなたの側からの意思表示がなされないことで
相手の方がこれは恋愛目的ではなく友達として遊ぶのが楽しいから
誘われているだけだと思ってしまうのかもしれません

またデート中の態度に何か問題があるとすると
「私は今あなたとこうして二人で過ごしていることが楽しい」ということを
あなたが表情や言動から相手に示せておらず
男女が二人で会っていても「恋愛を前提としたデート」という雰囲気がなく
ただ暇つぶしのために遊んでいるに過ぎないという
雰囲気になってしまっているのかもしれません
276愛の伝導師:2009/11/16(月) 22:45:33 ID:LEaqPvN9
>>270
相手の対応は脈があるからというよりも
あなたがつれなくしたということが結果的に
駆け引きのような作用(正確に言えば反作用?)となったからだと思います

ただこれまでも食事と飲みという向き合い方をしておられることから
それを続けるよりも今度は休日に二人でどこかに出かけるなど
これまでと違った向き合い方をなさるべく誘ってみるのが良いのではないでしょうか
277270:2009/11/16(月) 23:11:40 ID:c034nMJl
>>276
回答有難うございます。
伝道師様の過去のレスを見ていると
心理学や心理カウンセラーの知識を学んでられるプロの回答が多く見受けれれます。
実は私も過去に色々な恋愛経験を積んでまいりましたので
共感できるレスが多いです。
ただ、今回の私の相手はその経験にないので質問させて頂きました。
最後に>>270で書いた、優柔不断な女性の攻略はいかがお考えでしょうか?
278名無しさんの初恋:2009/11/16(月) 23:21:15 ID:e0ZUZ0Zc
回答有難うございます。

>慌ただしく短期間に三度遊んだということなら
告白についてもそこまで焦る必要はないかもしれませんが
たっぷり時間をかけて最初のデートから三度目のデートまで
何カ月も掛かっているということなら
そこであなたの側からの意思表示がなされないことで
相手の方がこれは恋愛目的ではなく友達として遊ぶのが楽しいから
誘われているだけだと思ってしまうのかもしれません

そうですね。
だいたい、いつも何ヶ月もかけて遊びに行っています。
そしてそのうちトーンダウンして意思表示をしないまま終わってしまうことが多いです。
これではいけないと思い、慌ただしく短期間に三度遊んで告白して失敗したこともあります。
意思表示のタイミングが重要なんですね!

>またデート中の態度に何か問題があるとすると
「私は今あなたとこうして二人で過ごしていることが楽しい」ということを
あなたが表情や言動から相手に示せておらず
男女が二人で会っていても「恋愛を前提としたデート」という雰囲気がなく
ただ暇つぶしのために遊んでいるに過ぎないという
雰囲気になってしまっているのかもしれません

これはかなり当てはまってると思います。
雰囲気は恋愛を前提としたデートというより暇つぶしのための遊びに近いと思います。

回答有難うございました。
今回のアドバイスを生かして頑張ります!
279名無しさんの初恋:2009/11/16(月) 23:45:14 ID:mgzKlM9L
失礼します、私も相談したい事があります。

私は16歳の男子高校生です。
実は7つ年上の先生の事が好きになってしまいました。

先生は一応彼氏、夫もおらずフリー状態ですが
教師と生徒の間で恋愛って実る事はあるんでしょうか・・・

先生とは廊下ですれ違ったときにちょっと話したりするだけで特に何もありません。

友人に相談してみた所「卒業式に告白すればいいじゃん」といわれたのですが、
どこかの雑誌に一発告白で上手く行くのは子供の時だけで大人になってからは
こう・・・先に気持ちを伝えてから後から行動で示していく。みたいな感じの事を
書いてあるのを見たので不安があります。
第一、先生が普通に美人なので卒業までに彼氏が出来てそうで・・・

どうしていけばいいんでしょうか。
是非知恵を貸して頂きたいです。
280名無しさんの初恋:2009/11/16(月) 23:46:55 ID:mgzKlM9L
sage忘れ失礼。
281名無しさんの初恋:2009/11/16(月) 23:59:01 ID:Ynl+U92/
268です

適切な回答ありがとうございます

がんばってみます
282名無しさんの初恋:2009/11/17(火) 00:16:22 ID:xz1dpOTK
初めまして。
私も>>268さんと同じような感じです。あまり話したことがなかったのですが職場で優しくしてもらい、それに惹かれていきました。
向こうは乗り気ではない感じでしたが一回だけ遊びに行きました。社交辞令なのかもですが「楽しかった」とも言われました。
でも向こうからは何のアクションもなく、完全に脈無しです。
このまま押していっても大丈夫ですか?諦めた方が良いですか?
283名無しさんの初恋:2009/11/17(火) 00:54:25 ID:xz1dpOTK
>>282です。
ちなみに少し前メールしていて、勢いで遊びに誘ったらスルーされました。
少しでも気になる相手なら誘いに応じますよね。
284愛の伝導師:2009/11/17(火) 02:19:51 ID:UzyCibiy
>>277
私は心理学を専門に学んだことはありませんし
カウンセラーの手法についてもよく知りません

ただ相談をなさる方がネット上の他人に伝えるべく
自分の状況について整理をし書き込んでくださることから
そこに書かれている内容の背景を読み解くという作業をしているだけなのです

>270の「優柔不断な女性の攻略」についても
基本的には「今までと異なる関わり方をする」ことで
「様々な形でのコミュニケーションを図る」ということで良いと思うのですが
特に相手が優柔不断であるということだけに特化した好ましい対応とは
相手を誘う段においても「行く?どうする?」と問いかけるのでなく
「一緒に行こうよ」と積極的にリードをするというように
相手にどちらかを選ばせるのでなく
常に誘いかける/相手を引っ張る/相手をリードすると良いでしょう

ただ・・・
「また誘ってね」のメールを無視された彼女が
「行きたいし行ってない」といった追撃メールを送って寄越してくるあたりを見ると
決して彼女の行動は優柔不断とは思えません
むしろ「自分は優柔不断だから」と公言することで
「自分には勝手気ままなところがあるけれど許してよね」と
予めバリアを張っておくような一種の処世術や女性の狡さ(悪い意味ではなく)を
強く感じます
285愛の伝導師:2009/11/17(火) 12:32:19 ID:UzyCibiy
>>279
教師と教え子が結ばれるという例が皆無である訳ではありませんが
女性教師と男子の教え子・卒業生という組み合わせとなると
その中でも極めて稀です

というのは教師が職業倫理として生徒を異性と見なすことをよしとしないこと以上に
教え子とプライベートな関係になることが教師の仕事を続けていくうえで
大きな障害となることがその理由です

また男性教師と女生徒の組み合わせより
女性教師と男子生徒の組み合わせが稀なのは
一つは年齢的な問題そしてもう一つは子育ては共通にできるとしても
妊娠出産は女性が担うことが避けられないからです

極めて稀な事例であるということは
言い方を変えれば極めて困難なケース
現実的にはほとんど叶うことのない恋愛ということになるのですが
少なくともあなたが生徒であるうちはどうしようもありません
友人が卒業式にとアドバイスをくれたのもそのためだと思います
(つづく)
286愛の伝導師:2009/11/17(火) 12:35:39 ID:UzyCibiy
>>279 (2)
卒業式に告白をすることに抵抗があるのであれば
卒業式に連絡先を交換したいと申し出て受け入れてもらえるか
そして実際に卒業後に連絡を取り合うことができるか
連絡を取り合ったうえで会うことができるか
実践なさってみてはどうでしょう

またその為には廊下で少し話したりするだけでは箸にも棒にもかからないでしょうから
担当してもらっている授業の質問を重ねるなど
もっと在学中にコミュニケーションを図り
少なくともあなたという生徒がいることを今以上に印象付ける必要があると思います

けれども担当してもらっている授業がないとか
部活や委員会活動などの関わりもないということだと
これはもう縁がないというお話になってしまいます
287愛の伝導師:2009/11/17(火) 12:56:01 ID:UzyCibiy
>>282-283
>このまま押していっても大丈夫ですか?諦めた方が良いですか?
>遊びに誘ったらスルーされました。

押してもスルーされるなら
暖簾に腕押しでどうしようもない訳ですが
相手が職場の同僚でもありプライベートで何があっても
その後も同僚として良い関係を維持していく必要があるなら
通用しないアプローチを続けることはリスクがありますね

誘っても応じてもらえないなら諦めるしかないということになりますし
また諦めることができるのなら諦めた方が良いだろうと思います
288名無しさんの初恋:2009/11/17(火) 14:33:20 ID:xz1dpOTK
>>287愛の伝導師さん
どうもありがとうございました!
確かに暖簾に腕押し…ですね。スッキリしました!ありがとう!
289270 277:2009/11/17(火) 22:17:19 ID:AfHmi/5s
>>284
回答有難う御座いました。
ご指導のように
>>相手にどちらかを選ばせるのでなく
常に誘いかける/相手を引っ張る/相手をリードすると良いでしょう

勿論今までも実践しております。それでもこの恋愛は難しいのです。

実は伝道師様に重要なポイントをレスしておりませんでした。
それは私もその女の子もそれぞれ既婚者です。
ただ恋愛には違いないので質問させて頂きました。
ご丁寧なレスを頂き有難う御座いました。
290>>279:2009/11/19(木) 01:01:41 ID:BobeugRt
丁寧なレス有難うございます!

不思議と目標が見えてくるだけでやる気が出てきました。
少しでも印象をもたせられる様にがんばってみます。

今度、先生の誕生日にプレゼントでもあげようと思います
とは言っても大分先の話になるのですが・・・
291名無しさんの初恋:2009/11/20(金) 23:59:46 ID:FDWFVx8p
前に一度相談させてもらったものです

席が隣だった頃は普通に話せてたんですが、席が変わってから話すことがなくなりました

こういときどういうことをきっかけに話しかけたら良いですか?

292愛の伝導師:2009/11/21(土) 00:01:56 ID:yFK/x6pd
>>291
好きな人一人だけに話しかけようとするのでなく
同じクラスの異性に話しかけるという機会を増やして
その中で好きな人にも話しかけるというのが良いと思います
293名無しさんの初恋:2009/11/21(土) 00:14:40 ID:Qrh/Fcuq

スレチだったらごめんなさい、相談乗ってください。

私は17で今まで3人と付き合ったことがあり、処女です。
1人目は中1から高1の途中まで3年間付き合い 2人目は24の医学生で2ヶ月
3人目は7ヶ月付き合った、また23の医学生です。顔は可愛いのかどうかは
分かりませんが、友達に「お前のこと可愛いって言ってる奴がいるんだけどメアド教えていい?」
といわれることがありますが、よく顔のことで 魔人ブーとか デブス とバカにされます。

女子高で出会いがなく ほとんど出会い系か友人からの紹介なんですが
どうやったら彼氏ができるでしょうか?好きな人が欲しいです…

一途ですぐに手を出してこない人がいいです、私自身あまり人をすぐに信じれないので、
望み高すぎですか?周りが彼氏持ちばかりだし、私も彼氏ではなく好きな人が欲しいです…!

294愛の伝導師:2009/11/21(土) 00:41:50 ID:yFK/x6pd
>>293
これまでも友人から紹介されてお付き合いをなさったことがあるようですから
これからも友人のコネクションを使って異性と出会うということで良いと思います
出会い系の利用についてはあなたがまだ未成年であることからお勧めしません

ただ「人を好きになること」と「恋人がいる自分に憧れること」とは
異性と恋人になるという目的が共通するだけで全く違うものです
人を好きになる「恋愛感情」は自分から相手に向けての気持ちですが
「恋人がいる自分への憧れ」は専ら自分に向けての気持ちであり
気持ちの方向が違うだけでなくこの自分に対する憧れが強すぎることが
相手に対する恋愛感情の萌芽や成長を阻害することもあります

人を好きになるにはまず
相手のことを知る必要があります
その為に相手と様々な形で向き合う機会を持つことがプラスになります
295名無し:2009/11/21(土) 17:02:45 ID:cco/wLdE
質問です。
幼なじみがいるんですが、その子のことがずっと好きなんです。
保育園からずっと一緒でいま中3になりました。
その子も俺といっぱい話してくれます。
でもずっと一緒にいるせいで、これが当たり前。っていう
関係になってしまっていると思うんです。
もうすぐ受験で、その子とは高校が離れてしまいます。
後悔したくないので告白したいんですが、
一緒にいすぎたせいか、なかなか言えません。
どうすればいいんでしょうか_?
あと幼なじみに告白っていいんでしょうか_?
296にゃん孤:2009/11/21(土) 17:07:20 ID:5tmDsVC4
そういうの悩むよねぇ
297名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 03:33:49 ID:ICr2isLh
空手
298愛の伝導師:2009/11/22(日) 11:53:11 ID:s4GKRBnM
>>295
学校は別々になってしまっても
家が近いなら連絡を取り合うことができていれば
いつでも示し合わせて会うことは可能だと思います

だとすると中学卒業を機に告白をして二人の関係に決着をつけてしまうだけでなく
学校が離れても連絡を取り合い遊びに出掛けるということを
これから続けていくという選択肢もあると思うのです

あなたが自分の気持ちを伝えるということは
相手に自分を恋愛の対象として受け入れるのか否か
態度をはっきりさせるということにもなります

あなたが今の状況では告白をしづらいというのであれば
何も慌てて告白をしなくとも良いのではないかと言う気がしますし
またこれからも連絡を取り合い会うということもできるのですから
何も今告白をしなくとも後悔することにもならないのではないかと思います
299名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 21:31:33 ID:weHdObG8
ご回答お願いいたします。

どういう所がかっこいいと聞かれるのですが、
正直彼をかっこいいと思ったことはあまりありません。
嘘をついてでもかっこいい所をあげた方が彼の為に
なるのでしょうか?

私は自分の思いを正直に話す性格で
相手の話をよく否定的に返す癖があり
(「いや、そうじゃなくて・・」から始まる等)
その上「好き?」と問われ恥ずかしくなると
「嫌い」と言っちゃうツンツンしてしまう人です。

たまには嘘をついて褒めた方がいいのかな…
と思い相談してみました。
300名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 21:59:38 ID:koQQ3kCG
俺くらいになると、手が早い肉食とか奥手の草食とか以前に、
女が我慢できずにガバッ!てぶちゅーってしてくるからな。
モテすぎて困るよ。。。。
病むわーーー

何系なんだろうな。。。
悩むな〜。。。。試食系男子?
福井系イケメン男子?それとも、イケメン系男子? 
それともイケメンかな。。。。
あ、俺かっこいい?何?中身も魅力的?ありがとう。

っていうか、肉食系とか所詮おっかけないと女を捕まえられない種族やし、
草食とか絶食に近くて自信喪失して草食にならざるを得なかった種族である。
つまり、お金払わないと女がデートしてくれない
タニヤ通りの日本人のおっさんとかカス。
満子が怖くて、女の子と泊まったにもかかわらず
指一本触れれないでヤラハタになってしまう今日の大学生もカス。
キモいわこいつら。

そこで、俺は何と寝て待ってるだけで女が星の数ほど言い寄ってくるわけだ。
これは嘘ではない。
日本ではイケメンとかかっこいいとか言われるけど、
タイではかわいい系で通っています。

イケメンで頭良くて、人を魅了する力があって、
お金持ちで優しくてかっこいい俺。
今では、完璧すぎて頭が痛いほどモテモテで病んでますね。


自分がイケメンだということに感謝する。
俺を愛してくれるやつらのため。
成り上がれ!
301名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 22:03:15 ID:+EXQ79Fc
モテるのはわかったから。
アタシを満たしてよ。
満たされなきゃ浮気したくなる。
302名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 22:55:14 ID:25jBKiBw
相談があります
今までそこそこ話をしてるうちに好きになった女子が居ます
最近メールでかなりなかよくなれたんですが、『電話しない?』と聞いたら返信がしばらく来なくなって
不安になったので謝ったら
突然で驚いた 迷ってた
って言われました

これはもう脈なしですか?
まだ希望はありますか?
303愛の伝導師:2009/11/22(日) 23:06:04 ID:s4GKRBnM
>>299
「彼」とあなたは交際なさっておられるのですか?

「かっこいい」というのは
何も目に見えるところだけではなく
お付き合いをなさっておられるあなただからこそ知っている
或いは感じることのできる魅力的なところを
正直に答えると良いと思います

たとえそれが世間一般的にはかっこいいものではなくとも
あなたがたまらなく魅力だと感じてしまうのであれば
それは紛れもなくあなたにとって彼の「かっこいいところ」に他なりません

またそのように
「あなたが感じ取ることのできる彼の魅力」をきちんと具体的に示すことで
彼はそこまで自分のことを良く見てくれているあなたのことを
今以上に好きになると思います

ですので「嘘をつく」必要もありませんし「彼のために」でもなく
「素直に」彼の良いところを提示することで「二人の交際をより良いもの」に
なさっていってください
304名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 23:08:51 ID:25jBKiBw
300乙
305名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 23:18:45 ID:weHdObG8
>>303
ありがとうございます
少し恥ずかしいですが
正直に言おうと思います。
306愛の伝導師:2009/11/22(日) 23:39:36 ID:s4GKRBnM
>>302
まだこの先状況がどちらに転ぶかは判らないので
希望を持って良い状況だとまで楽観視はできないのですが
今後の成り行き次第としか言いようがありません

ただ相手と日常的に顔を会わせコミュニケーションの取れる状況にあるのだとすると
メールや電話と言ったツールは補助的なコミュニケーションツール以上のものには
ならないのでメールだの電話だのにこだわる以上に
直接会って話す機会をもっと重視するべきだと考えます
307名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 23:57:29 ID:gJtArz/Y
社会人女性です。
合コンで出会い何回かデートした彼について。
先日のデートを体調不良で前日にドタキャンされました。
それ以来治った連絡はもらったのですが、
あまりにも脈なしと感じて、もう誘う勇気がおきません。
実際メールは一週間位途切れてます。

何回かのデートがすごい楽しかったので、なかなか忘れられません。
色々一緒に行こうと話していたので、勝手にこちらが舞い上がってしまって、
ダメージが大きいです。

正直、今の段階でまたメールをすることは彼にとって負担かな、と感じます。
今はおとなしくしていようと思うんですが、
恋人としてはだめでも、友達として仲良くしたいんです。
何かアドバイスあったらお願いします・・・。
308愛の伝導師:2009/11/23(月) 00:19:30 ID:30y0yMpf
>>307
実際に何度かデートをなさったということですし
デートをしたくないからドタキャンされた訳ではなく
本当に体調が悪くてデートに行けなかったというだけではありませんか?

物事が順調に進んできたことで
良い調子で有頂天になっていた気持ちが折れてしまっただけのことで
そこまで否定的にとらえなくとも良いような気もするのですが・・・

ただ今はまだ相手の体調が戻ったばかりですから
頃合いを見計らってまた遊びに行こうとお誘いになると良いと思います
もっともあなたにそのつもりがないならこのままあなたの方から幕引きしても
それはそれで良いとは思うのですけれども・・・

ただどちらにしても「恋人としてはだめでも友達として仲良くしたい」といった
どっちつかずの気持ちでいるのは良くないと思います
「彼とは恋人として向き合いたいのであって恋人になれないのなら
友達という関係を維持するのは意味がない」か
「恋人になれればそれに越したことはないけれども
それ以上に友達としてであっても向き合い続けることに意味があると思うから
恋愛は諦めて友達として向き合っていこう」かの
どちらか自分の気持ちをはっきりさせておかないと
これからもどのように行動して良いか判らなくなってしまうのではないかと
懸念されます
309:2009/11/23(月) 00:21:15 ID:9k48ztZj
どどどどうしたらいいですか?
中学生なんですけど、どうしたら好きな人と話せるでしょうか?
310名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 00:24:47 ID:nswyzJ+n
>>309
背伸びしない事だ。嫌われたくないと思っていると、言葉が出てこない。
自分を出して嫌われたら仕方が無いと開き直れば、少しは話せる。
311愛の伝導師:2009/11/23(月) 00:32:35 ID:30y0yMpf
>>309
相手の方とどのような関係・状況なのかが判りませんが
例えば相手が同じクラスにいて話せないといった場合には
あなたがあまり異性に話しかけるということをしないのに
「好きな人とだけ話そう」とすることは
ただでさえ難しい課題にわざわざ自分で
高いハードルを据えてしまうようなものになります

問題なのは「その人と話すこと」以上に
「あなたがあまり異性と話をしない」という点なので
その場合の解は「まずはあなたが好きな人だけでなく
これまであまり話をしたことのない異性に話しかける」ということになります

好きでない人に話しかけても
なかなかうまく会話にまでは持ちこめないかもしれません
けれどもこれまで話しかけるということもせず
会話のスキルを向上させる機会を持たないあなたにとっては
そうした人たちを練習台にすることで会話のスキルを向上させることができます

そしてあなたがクラスのいろいろな異性に話しかける人となれば
好きな人にだけ話しかけないことの方がむしろ不自然なことになります
312名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 01:16:06 ID:jAND+ZNz
>>307です、ありがとうございます!
今はメールをこっちが送ったところで途切れてるので、
もう少し時間を置いてメールしてみようと思います。
正直今のままの気持ちだと到底安易に忘れることができません。
完全に自己満足かもしれませんが・・・。

313名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 15:31:45 ID:rPBAuB3N
伝道師さまよろしくおねがいします。当方40♂のおやじです。
コンビニの店員(女子高生)さんと店レジで話すようになりました。
ちかごろは、店を訪れると、相手から離しかけてくれるようになりました。
恋愛経験があさく、自分から、どのようにお誘いしていいかわかりません。
お近づきになるチャンス〜展開をよくするにはどうすればいいでしょうか。
可能性はありますか?
314名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 22:11:08 ID:B9ex3yIA
女22歳です。
飲み会で知り合った人と、夜にドライブしました。(会うの二回目)

たわいもない話、お互いの元恋人の話、そのあと相手の性格の話になり、話の最後に「こんな奴と付き合わない方がいいよ〜(笑)」みたいに言われました。
その言葉は軽く流したんですが、そのあと相手のタイプの話になり、「ギャルは無理だなーあと真面目なのもちょっとなー」と言ったあと、違う話になった時に「おまえ真面目だろ?」と言われました。
これは遠回しに振られたんでしょうか…

「おまえ真面目だろ?」の話のあとに、からかわれて「いじりがいがある人っていいねw」と言われたんですが、相手の気持ちがわかりません…
少しでも気持ちがあるんだったら、アピールを頑張りたいと思うんですが…
なにかアドバイスあれば、よろしくお願いします。
315愛の伝導師:2009/11/23(月) 22:51:20 ID:30y0yMpf
>>313
そのお店の中で会っている以上
あなたは客で相手は店員であり
店員の彼女があなたに愛想よく振舞うことは当然のことであり
またあなたが馴染みの客ということになれば雑談を交わすことも
決して特別なことではありません

また彼女がそのように応対する客は
なにもあなた一人だけではなく
雑談を交わす客が何人もいるのかもしれません

ですので基本的にお店で顔を会わせるだけの店員と客という関係である以上は
そこから発展することは考えづらいことです

もちろんあなたが空いている時間にそのお店で従業員として働き
彼女と同じ従業員同士という立場で向き合うとか
或いはお店とは関係のない場所で偶然顔を会わせることがあれば
話は違ってくると思います
316名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 22:57:49 ID:E0HqgtHy
はじめまして

普通に話せる程度の女子に告るのはだめでしょうか?

中学生です

複数人でデートとかしてからですか?

つきあう前に2人で遊ぶってのは考えられないのですが...
回数の目安なども教えてくれるとうれしいです

おねがいします
317愛の伝導師:2009/11/23(月) 22:58:38 ID:30y0yMpf
>>314
一度目が飲み会
そして二度目がどういう流れでそうなったのか判りませんが
夜のドライブということですのでここで何らかの判断を下すのは
早計であるように思います

日常的に相手と会う機会がある相手という訳ではないように思いますから
相手との関係を進展させるには会う機会を作り出すよりほかありません
つまり今後必要なのはアピールではなく具体的なアプローチです
今度は飲みや夜ドライブでなく休日のランチや遊びに出かけるのが良いと思います

またさほど互いに田舎に住んでいるのでなく
公共交通機関が発達しているところにお住まいでいるなら
遊びに行くのは最初のうちは車の使用は避けて
電車で出掛ける方が良いと思います
318愛の伝導師:2009/11/23(月) 23:12:04 ID:30y0yMpf
>>316
いえ

大学生や社会人なら
告白をなさる前に複数回二人でどこかに出かけるのが良いと思うのですが
中学生や高校生ではそれはなかなか難しいと思います

もちろん「普通に話せる程度」よりは「親しく話せる」とか
「一緒に遊びに行くこともある」方が好ましいことは好ましいのですが
何もそうなるまで告白を先延ばしすることなく
先に互いに恋人という関係で向き合う意思があるかどうかということを確認してから
それ以降は親しく二人きりで話す機会を持つとか
一緒にどこかに出かけてみるということをしようということで良いと思います
319名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 23:17:01 ID:w3+HkGul
>>314
『お前真面目だろ〜』と『こんなやつ辞めたほうがいいよ』という言葉だけを見ると ちょっと遊び人なのかなぁとも思うけど、
まだ最初の方だし自分に自信が持てないから 様子伺いで言ってる可能性もある。
でも夜ばかり頻繁に会おうとしたりしたら考えたほうがいいと思う
320名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 23:17:40 ID:n0DjGVik
お願いします。お見合いパーティーで先日あいカップリングし連絡先を交換しました。しかし、ご飯にいこうと言われましたが具体的な日にちなど提案してきません。やはり社交辞令かな。。誕生日を誘ったらもう予定があるといわれました。もう、ひいてみたほうが効果ありますか?
321320:2009/11/23(月) 23:18:49 ID:n0DjGVik
続きです。すきな人いるか聞いたら、いないといわれました。
322名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 23:26:01 ID:E0HqgtHy
316です

ご回答ありがとうございます


これは疑問なんですが初めて誘うとき複数人だとしても好きってことはバレるのではないでしょうか?

逆にバレるのは基本ですか?
323名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 23:27:37 ID:w3+HkGul
319です。ここ愛の伝道師さんのスレだったんですね。
スレ汚しすみません。レスしてから気づきました…orz
失礼しました
324愛の伝導師:2009/11/24(火) 00:33:58 ID:gbpqm+fX
>>320
まだ駆け引きを使う段階ではありませんし
引くことは即ち幕を引くことになってしまいます

ですのであなたが進展させたいという意思があるなら
あなたの側からアプローチを掛けてください

>>322
複数で誘うことにはあまり意味もなく
ただ遠回りをするだけですのでお勧めしません

また告白以前に好きだとばらす必要はありませんが
結果としてばれてもそれはそれで結構です

>>323
とんでもないです
意見・レスありがとうございました
325320:2009/11/24(火) 00:39:09 ID:m/bvUi7m
駆け引きは、やめます。確かに駆け引きの段階ではないです。
普通に一度断れてるのが先週の土曜日だったのですが、明日あいてる日を聞いて誘うのは早いですか?
326名無しさんの初恋:2009/11/24(火) 07:43:34 ID:+TfJvg1r
>>314です
>>319
レスありがとうございます。参考になりました!

>>317
レスありがとうございます。
私は休日に遊んだりしたいと思ったのですが、相手は休日ほとんど飲みだそうです。汗
それに相手は普通の遊びは遊び過ぎて「飽きたし疲れる」とも言ってました。(疲れるのは、仕事が忙しいのもありますが)

遊びに誘ってもまた夜のドライブになると思います。でも夜は避けて、休日にした方がいいのでしょうか?
あとなぜ車より、電車の方がいいのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします。
327愛の伝導師:2009/11/24(火) 12:18:43 ID:gbpqm+fX
>>326
「休日は飲み」「普通の遊びは飽きたし疲れる」なら
彼とお付き合いができることになっても
休日にどこかにお出かけするということもあまり期待できないということになりますね

夜のドライブは都合のよい時間の暇つぶしという感を拭えません
また飲みに行くというのも単に自分一人で飲むのはつまらないから
誰かに声を掛けるという程度ということかと思います

ですので休日に遊びに行くというあなたの誘いに相手が乗ってこないなら
相手の方にはあなたと積極的に恋愛として進展させる意思が
希薄であることが判ります
相手に都合を合わせて機会を作るのでなく休日に誘えというのはその為です

また相手の態度からすると恋愛としては考えていなくても
あなたが乗ってくるようなら身体だけでもという思いがあるかもしれません
車を避けるというのもその為です
319さんの「夜ばかり会おうとすれば考えた方がいい」というのと同じことです
328名無しさんの初恋:2009/11/26(木) 01:40:58 ID:G7ZuTD07
はじめまして
お時間あれば見てください


私♀は今、十歳上のバイトの上司に片思い中です。
勤務中以外の関わりがない為、バイトに行ってはさり気なくアプローチをしています。
勿論、相手は上司という立場なのであまり出過ぎたアプローチはしていません。

ただ、「貴方の為なら頑張れる」
「貴方がバイト休みの時は寂しいです」等の自分の気持ちを素直に相手に伝えています。
周りに他の上司やバイト仲間がいない時にですが。

そのせいか最近上司が何かと気にかけてくれるようになりました。
上司として当たり前のことだと分かっているのですが、他のバイトの人よりは私と絡むことが多いです。

もっと仲良くなりたいのですが、残念ながら私はバイトの身なので、上司の方に連絡先などを訊くのは難しいです。
他の上司の方、店長、バイト仲間の目もあるので尚更です。


メールなどのやりとり無しで、会話だけで仲良くなるようにするにはどのように工夫すれば良いでしょうか…?

やはり会話だけでは難しいのでしょうか。


お暇であればアドバイス、指摘等をお願いしたいです。


329愛の伝導師:2009/11/26(木) 13:19:05 ID:S6GfTZxp
>>328
バイト先でどれだけ親密になっても
そこではどこまでも店長とバイトという関係がついて回りますので
まずはそこで親密になってからプライベートでも関係を築けるかどうかが
関係構築や恋愛としての進展のカギとなります

日常的に顔を会わせることのできるかんけいになるなら
メールや電話は補助的なコミュニケーションツール以上のものにはなりませんから
直接対面のコミュニケーションで仕事に関する会話だけでなく
互いのプライベートについて徐々に話ができるようになれば
そこで関係を築くことはできます

ただしバイト先でどれだけそれをやっていても
店長とバイトという関係から抜け出すことはできませんので
いつかは就業後に一緒に食事をするとか休日に遊びに行こうと誘うといった
アプローチが必要になってくるかと思います

いきなりプライベートでの誘いが難しいと思われるようなら
仕事がらみのことだと匂わせたうえで「話がある・・・けれどもここでは話づらいので
食事でもしながらお話を聞いてもらえませんか」といったような誘いをしてみても
良いかもしれません
330名無しさんの初恋:2009/11/26(木) 15:19:42 ID:G7ZuTD07
>>329

ご返答ありがとうございます!
とても参考になりました。

ただ、誘いたいのは山々なんですが、常に職場には第三者がいるため誘いづらいです…
休憩時間も被らないので最悪の環境かもしれません。

私的には、相手から誘ってくれるのが望ましいのですが、それはただの我が儘ですね。


年齢差のことでも不安になります…
331名無しさんの初恋:2009/11/26(木) 22:41:47 ID:u+vF6ZHV
伝導師様相談があります

今好きな女子がいるのですがその子には彼氏がいます

このような場合どうすればよいですか?

相手は僕が好きってことを薄々感じてるようです

思い切って友達経由の好きバレさせようかと思ってます
332名無しさんの初恋:2009/11/27(金) 08:18:15 ID:in7Bpo4m
>>326です。
>>327
確かにそうだと思います。アドバイス、かなり参考になりました。
ありがとうございます。
333名無しさんの初恋:2009/11/28(土) 23:50:04 ID:DBRzzJwy
赤西
334愛の伝導師:2009/12/05(土) 15:58:31 ID:ASBtmsRT
>>331
相手が現在の交際相手と別れるまで現在の友達という関係を維持し
相手が彼氏と別れてしばらく経ち気持ちが落ち着いてきた頃を見計らって
それからアプローチをかけるようにしてください

恋愛が継続性を志向するものである以上
略奪は矛盾を孕んだ行為ですのでお勧めできません

また相手に別の交際相手がいる状況でアプローチを掛けたり
好意がある旨を相手に伝えることは
相手に選択肢を増やし余裕を与えることになるだけで
あなたの側が不利な状況に追い込まれるばかりです
335名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 16:34:49 ID:CwWJtBsR
初めまして。ご相談があります。

先日、mixiで半月程メッセをしていた彼(私より5歳上)と
初めて会い、お昼御飯を食べ、映画を観てきました。

その日の夜、私が「楽しかった」等の内容をメールしたのですが、
返事が無く、2日過ぎようとしています。
今までは1日も途切れることなくメッセが続いていました。

彼は会っている最中は楽しそうにしていたのですが、
別れる時そっけない感じがしました。
これは脈が無い、ということですか?
また、私から攻めていく場合、どうすれば良いのでしょうか?

お忙しいところすみません。
よろしくお願いします。
336名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 16:49:05 ID:oXsIRVZD
付き合う前の段階での駆け引き、とはどのような場合に行うべきなのでしょうか…。

当方女で、私は部活の先輩に片思いしています。
おそらく相手に恋心がばれています。
近頃は相手の方に曖昧な態度ばかりとってしまっており、
なかなか素直になれません。
以前2人でご飯を食べにいったので期待したのですが、
どうやら相手には恋愛感情はないようでした。
これからどうしたらいいでしょう。
337愛の伝導師:2009/12/05(土) 17:29:31 ID:ASBtmsRT
>>335
初回面接を境に相手の態度が変わったということですので
これまでメッセでやり取りをしていた時に抱いていた期待といったものが
実際に会ったことで「脈なし」の方向に変わったものと推測されます

そしてこれは一時的な変化ではなく
会わないでいた時には判らなかったことが判ったということであり
相手の気持ちがあなたから離れつつある今
あなたの側から攻めてみても余計に逃げ出したくなることでしょう

ですので彼に今後も固執するよりも
彼と出会うことのできたmixiで別の気の合う人を見つける方が
建設的ではないかと思います
338名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 17:34:19 ID:Dl237jQA
21男ですが…
結構周りからは、カッコいいとか言われて、彼女いないのが不思議と言われるんですけど、本当に彼女が…
っていうか好きな人すらできませんorz
職場は男だけだし、友達に紹介してもらった事は二回ほどあるけどどちらも残念ながら好みじゃなかったし…
そこで考えたんですけど、毎週日曜日にピアノ教室とかギター教室みたいなのに通ってみようかなと。パッと今思いついただけなんでアレですけど…
そういう所行けば出会いってあんのかな?
339名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 17:37:12 ID:cy2yHR7P
アタシなんて周りイケメン多いけどうまくいった試しがない。
340名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 18:18:32 ID:H6QySOBb
>>338
引きこもりじゃない限り、
出会いつーのは至る所にある訳だがwww
周りがブサばかりの井の中の蛙か?

341名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 18:59:48 ID:Dl237jQA
>>340
田舎だしなぁ…
去年まで東京にいたけど、都会は確かに至るところに出会いがあるわな。まず人が多いもんだから電車乗るだけでも、お、かわいいっていうのはあるし。

今は休みは日曜だけだし、1週間のうち6日は会社と家を行き来するだけ…
童貞じゃないのがせめてもの救いかorz

まあしかしピアノ教室っつってもなあ…w
冷静になって考えてみると何か恥ずかしいな
342名無しさんの初恋:2009/12/05(土) 22:35:34 ID:UgH2W1/v
私は会社にずっと片思いしている人がいます。
その彼は最近長く近く付き合った彼女と別れたばかりでまだ引きずっています。
暫く恋愛する気になれないとも言っていました。
一度は相談を理由に彼を誘い2人で飲みに行きました。
その時も前の彼女を引きずっていると言っていましたが、帰り向こうから
手をつないでくれたり、いろいろな会話から脈アリ?!
と思えました。
しかし、私は彼の友達から1年以上言い寄られて困っており、その日も
その相談を理由に誘いました。
後日彼をもう一度誘ったら「○○(彼の友達で言い寄ってきている人)も誘ってもいい??」と言われました。
この状態ではやっぱりまだ想いを伝えたりしてはいけないですか?
本当に好きで早く想いを伝えたいです。しかし彼を困らしたくはありません。
その友達にははっきりともう連絡してこないでくださいと突き放しました。
もう何からどうしたいいかわからず・・・
文章下手で申し訳ありませんがアドバイスいただけないでしょうか。

343愛の伝導師:2009/12/05(土) 22:37:30 ID:ASBtmsRT
>>336
付き合う前の駆け引きは
相手に100%譲歩するのでなく
極力50%譲歩に近づけるというのが鉄則です

相手から〜があるまで自分からは何もしないという
自分0%の駆け引きは相手との関係を疎遠にする懸念があるのでNGです

ただ駆け引きは相手に100%譲歩ないし傾注しても
その手法が通用しない場合にのみ繰り出す手法であって
「相手にあいまいな態度ばかりとって素直になれない」状況から使う手ではありません
まずは素直に親愛の情を示しさらに具体的なアプローチを掛けるという
正攻法を100%なさってみてください
344愛の伝導師:2009/12/05(土) 23:31:34 ID:ASBtmsRT
>>338
結局相談内容は
「人を好きになれない」というのではなく
「出会いがない」という話ですよね

ただこれまでお友達から二度も異性を紹介されている訳ですから
出会いがないという訳ではないと思うんです
それが好みであるかどうかはあなたのより好みという話であって
最初からお友達に好みのタイプをはっきり知らせておけば良いのではないでしょうか

出会いがないから日常生活に変化を取り入れるという案は良いと思います
ですが100%出会い目的では教室通い自体が続かないでしょうから
出会いは二の次でピアノが好き・ギターが好きだというなら
そういう教室に通うというのはアリだと思います
345愛の伝導師:2009/12/05(土) 23:39:39 ID:ASBtmsRT
>>342
はい
彼がまだ別れた元カノに強い未練を残している今は
あなたが気持ちを伝えるのに適した時期ではありません

彼を困らせたくないからという理由だけでなく
彼のことが理解できていれば
第三者に指摘されるまでもなく
今は自分の気持ちを伝えたいという気持ちは
湧いてこないのではないかと思います

あなたは自分の片思いの長さであるとか
自分の気持ちの大きさや強さに目を向ける以前に
もっともっと「好きだ」と思っている彼に目を向ける必要があると思います
(つづく)
346愛の伝導師:2009/12/05(土) 23:44:15 ID:ASBtmsRT
>>342 (2)
ちなみに彼があなたに言い寄っている友人を誘ってもいいかと尋ねたのは
あなたの気持ちに気がついたので
先にあなたに対し思わせぶりな態度を取ってしまったことを反省して
あなたを別の男性とくっつけようとすることで
あなたを遠ざけようとしているのです

つまり今の彼に
アプローチを掛けたり気持ちを伝えたりするのは
煩わしいと受け取られることはあっても
あまり喜ばれる訳ではないように思います

つまり今は何か行動に出る時期ではなく
まずは彼の気持ちが落ち着くのを待ち
またこれまであったあなたからのアプローチがなくなって
あなたの気持ちが自分から離れてしまったのだろうかと思わせることで
興味関心をあなたに向けるべく雌伏する時期なのではないかと考えます
347名無しさんの初恋:2009/12/06(日) 01:13:49 ID:vvh5qR+C
342です。
アドバイスありがとうございます。
私はなんだかんだで自分の想いを伝えたいなど自分よがりでした。
彼の気持が落ち着くまで待ちます。
それと補足で2回目の誘いの話ですが、飲んだ時に「休日何がしたい?」
と聞かれ「神戸行きたい」というと「じゃあ今度行こうか」と言われたので
メールで「神戸の○○行きませんか?」と言ったら「いいよ!いつがいい?」
と返信が来て「いつでもいいです」と返信し「じゃあまた改めて日にち決めて連絡するね」
と返信があり、そして3日くらいしてから「○○も誘っていい?」とメールが来ました。
考え方がポジティブ過ぎるかも知れませんが、彼は3日間その友達の気持を知っているから
行ってもいいのか葛藤していたのではないかと勝手に思っているのですが
可能性は低いですか??
348愛の伝導師:2009/12/06(日) 01:25:38 ID:6IQwIEXJ
>>347
返事をするまでの三日間
確かにあなたの仰るような葛藤はあったかもしれません

ただそうだとしても
三日間考え抜いた末での結論が
「あなたと二人で神戸の○○に行こう」という話に
「別の友人を誘うことをあなたに打診する」であったことに
変わりはない訳ですが・・・
349名無しさんの初恋:2009/12/06(日) 01:31:23 ID:vvh5qR+C
>>348
そうですね。結果は重く受け止めます。
厳しいお言葉ありがとうございます。
現実が見えて来ました。
今はとにかく待って様子を窺うことにします。
誘うにしても複数での誘いにします。
本当にありがとうございます。
350名無しさんの初恋:2009/12/06(日) 11:17:03 ID:8Quawk7+
相談です。
私は28才の男で、相手は同じ職場の後輩の23才の女性です。
今年の8月に相手が同じ職場のAという男性から好かれており対応に困っていたので連絡先を交換しました。
しかし、そのときにはすでに私は好きに近い感情が湧いていたので、連絡先を交換できたのはチャンスだと思い遊びに誘いました。

遊んでみると、女性らしい優しさやかわいらしい仕草に心を完全に奪われてしまい、初めて遊んだその日に告白したのです。結果は、答えは今すぐには出せないとのことでした。そのすぐあと気持ちが高ぶってしまいキスしようとしたところ、拒まなかったため何度もキスしました。
そのあと、ホテルに誘ってみると無理とのことだったので、帰ろうと話したところ始発まで一緒にいたいと言うので時間まで話すことにしました。
時間が来て、私が帰宅を促したところ、眠すぎて帰れないのでホテルに行きたいと話すのでホテルに入りました。
さすがにこれはアプローチしてくれていると感じ、拒否しないか確認のためにベッドでキスしました。キスできたので、その流れからしようとしたところ突然拒否したのです。付き合ってないからHできないと最終的には何も起こらずに帰ることになりました。

つづく。
351名無しさんの初恋:2009/12/06(日) 11:25:21 ID:8Quawk7+
その日の出来事のあとも連絡をとり続け、食事に行ったりしてきたのですが、気持ちは抑えられず告白も何度もしました。


答えは、『あなたに恋愛感情が湧かない、とてもしっかりした良い人だけど、だからこそ私には合わない。あなたが考えてるより私は悪い性格してる。だから、友達のままでいたい。』との返事でした。

私は好きな気持ちを押さえ付けるために連絡を絶つことを告げたところ、相手は泣いて縋ってきたのです。


その後、連絡を取ったり絶ったりを繰り返して現在は絶った状態です。


こんな状態からお付き合いできるようになるにはどうすればいいでしょうか?
そしてこの女性の印象・性格を教えて頂けませんか?
今までの経験には全くない女性でどうしていいかわからず、困り果てています。
ほとんど諦めに似た感情がありますが…たぶんお付き合いは叶わない気がします。
長文失礼しました。
352名無しさんの初恋:2009/12/06(日) 18:26:50 ID:nYoRtMme
モテない女は話しかけるなオーラがでている
353名無しさんの初恋:2009/12/06(日) 19:44:43 ID:nYoRtMme
モテない男は負のオーラ
354名無しさんの初恋:2009/12/06(日) 23:38:26 ID:FwgULTt6
>>350
相手の中に恋愛感情が生まれるまで、友達として接しながら待ちましょう。
あなたの文面からの印象ですと、
「遊びに行ったりキスまでならいいけど、それ以上はムリ。無理矢理襲ってこないから、しっかりした人だとは思うけどムリ。
 友達のままでキープさせてください。恋愛感情は無いけど、誰かに好かれてるのって気分良いから、連絡はしてね。」
という性格に感じられました。あくまで、私の受けた印象ですので、気分を害されたなら申し訳ありません。
ご自身が気が付かれている通り、お付き合いは難しいと思います。
相手の方とは友達として接し、新たな恋愛を探しましょう。頑張ってください。
355愛の伝導師:2009/12/06(日) 23:51:18 ID:6IQwIEXJ
>>350-351
彼女は一口で言えば優柔不断な女性です
ですのであなたの誘いに応じたりする反面
連絡を断つと告げるとそれは嫌だといった意思表示をするので
あなたを混乱させてしまいます

またこの状態からどうすれば付き合えるかと考えておられるようですが
彼女は再三あなたの申し出を断っておられます

言いかえればこれはもう
はっきりと結果が出ている問題です
しかもその結果は繰り返し提示されています
にもかかわらずどういう訳か
あなただけがその結果をまともに取り合おうとなさっておられない
ということのようです

場合によっては現実を見据えたうえで
これは無理だと判断をして見切りをつけることが
結果的に(次の)恋愛の成就に繋がることもあります
そしてあなたと彼女のケースはこれに該当するものと思います
356名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 00:26:09 ID:o2pkXMQT
ネットで知り合った相手で、写メ交換でお互いの顔も知ってるのですが、会った事もなくメールと電話だけの相手を結婚まで考える自分はおかしいでしょうか?
357名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 00:39:18 ID:FwbzZZzV
>>350
この子多分不倫しているか、していた。
恋愛=セックスが染みついて付き合うのに二の足を踏んでいるみたいだな。
ある程度強引に持って行かないと、付き合うとは行かないと思う。
彼女はあなたが好きみたいだから、中年オヤジみたいにしつこく行くべし
358名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 00:43:52 ID:j3NMH0+t
はじめまして、25歳男です。
2年前に振られた1個下の子がいます。振られるまではかなり仲良かったんですが、
やはり次第に気まずくなっていきました。ところが最近複数で遊ぶようになり、先週、みんなで出掛けました。
帰りは友達を順に送り、最後その子と2人きりに。
そのまま解散のはずだったんですが、時間がまだ早く夜飯を食べに行くことになりました。
そこでパソコンの設定が分からないという話になり、“家に来てやって”と言われ、ノリで部屋に行きました。
ほんとに作業だけするつもりでしたが、ソファで並んで寝そべったり、腰をマッサージしてもらったり、
結局、朝までのんびりしました。
時間が経って気まずさが取れてきたんですかね?
359名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 01:45:00 ID:HxAoE1qw
>>354-355

お返事くださりありがとうございます。

お二方の言う通りだと思います。気付いていたのですが、私自身が心から理解というか納得していなかったみたいです。


…しかし、彼女は精神病を患っておりまして、そこから来る態度・言動のように思えてならないのです。

もし今、諦めなければ茨の道を自ら突き進むことになることはわかっているのですが、本当に好きな人だからこそ永い時間をかけて向き合おうかとも考えてしまいます。

しばらく考え、どうするか結論を出していきたいと思います。

ありがとうございました。
360愛の伝導師:2009/12/07(月) 02:53:10 ID:Pg4580nj
>>356
「考える」というのが
「結婚してみたらどうなるかということを想像する」のであれば
それは何も不思議なことではありません

むしろ実際にお会いになったことがないことで
相手の知らない部分についてはあなたが自由にイメージせざるを得ず
またその想像は何物にも邪魔されることなく自由に膨らませることができるので
その想像の延長としてあなたの理想的なイメージで補足されている相手と
結婚したらどうなるか・・・ということまで「想像」が及んでしまうことは
むしろ自然なことだと思います

けれどもその相手を「自分の人生設計における配偶者とする」ことを
「これからそうなるべきであると現実的に考えている」のだとすると
さすがにそれは少々先走り過ぎていると言わざるを得ません
361愛の伝導師:2009/12/07(月) 02:55:45 ID:Pg4580nj
>>358
わかりません

ただ
相手の行動は
少々唐突過ぎるし
飛躍があり過ぎるように思います

そしてそれは単に気まずさが取れたというレベルで
済まされるものではないような気がします

あなたの預かり知らないところで
彼女にそうさせてしまうだけの事象が何かあったということの
裏返しではないでしょうか
362名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 09:17:40 ID:j3NMH0+t
>>361
ありがとうございます。

確かに唐突で驚きました。
ただすごく丁寧な子なので、運転と作業で疲れた自分を気遣ってくれたのかなと。
それともう一点気になる事はみんなでいる時はあまり話かけてきてくれません。
また、今は向こうからのメールもこっちからのメールもほとんどありません。遊ぶ前と遊んだ後だけです。
ちょっとしたメールでも送ろうかと思うんですが、なかなか勇気が出ないんですよね…。
これから発展していく可能性はあるんでしょうか?
363愛の伝導師:2009/12/07(月) 14:05:57 ID:Pg4580nj
>>362
例えば彼女が「家に来てやって」と言った際に
まずはメールで状況を説明しあい対応する
それでもどうしてもダメなら実際にパソコンの設定をしてみるよというようにすれば
その後パソコンを通じて連絡を取り合ったり
実際に相手の家に赴く可能性といったものを留保できるわけですが
そこで実際にのこのこ出掛けていって
自分の手元に入りかけた切り札を使ってしまうことで
可能性や使える手段が狭まってしまいます

同様に
作業を手早く終えて「今日は遅いから」と帰れば
また後日お礼の意味で会ったりまた日を改めて遊びに来るという
新たな可能性を拓けるわけですが
そこで朝までのんびり過ごしてしまうことで
そうした可能性をすり潰してしまっています

そして何よりあなたが連絡を取るのも躊躇してしまうというのは
自らその可能性を閉ざしていることに他なりません
勇気が出ずに何もできないというのは
言いかえればあなたに発展させようという気がないというのと同じことです
364名無しさんの初恋:2009/12/07(月) 16:12:44 ID:j3NMH0+t
>>363
なるほど。さすがにそこまで頭が回りませんでした。
確かにのこのこと上がりこんで、朝までのんびりは調子に乗りすぎですね。
少しでも一緒にいたいという気持ちが強かったです。もうちょい考えるべきだったかもしれません。
今は変な意識を持たずに友達として接する事を考えているんですが、
なるべくこちらから連絡していこうと思います。
365名無しさんの初恋:2009/12/09(水) 14:07:41 ID:d49c5F2p
中学生です
好きな子がいます
でもその子は寮生でメールは長い休みや連休に実家に帰ったときしかできません

アドレスを聞くことはできて今まで何回かメールしたんですけど学校では意識して話しかれません
冬休みにはどんなメールをしたらよいでしょうか?

それ以前に実際に仲良くならないといけないというのは百も承知ねんですが...

学校は後1週間ちょっとなんですがやっぱ話かけるべきですよね?
実際には全然話しかけないのに連休のときだけメールしたらおかしいですよね

最近話しかけれない自分に嫌気がさして諦めぎみでもあります

それとメールで本人きいたんですが自分は反応が薄いようです
結構人見知りでボディータッチとかされても薄くなってしまいます
もうされることは無いですが、こういうときはどうしたらよいですか?
意識する前は普通に盛り上がれてたんですが、今は逆に盛り上げれません

質問ばかり申し訳ないです
宜しくお願いします
366愛の伝導師:2009/12/09(水) 14:34:39 ID:mgRD4F0z
>>365
中学生の寮生活というのが
特に休日の過ごし方などについてうまくイメージできないのですが
日頃メールもできないということですから規則か何かで
携帯の使用が禁じられているといったことかと推測します

相手がそのような寮生活をなさっておられる場合
この先あなたが彼女とお付き合いをするとして
どのような付き合い方ができるのかというと
生活が重複する学校で親しく接するということが中心となるのではないかと思います
休みの日に自由に外出ができる環境でなければ
お付き合いをしてもその中身は学校で話をするだけ
というような関係になるのではないでしょうか

そういった状況であるにも関わらず
学校で意識して話しかけることもできないというのでは
それは本末転倒なような気がします
喩えとして適切かどうかわかりませんが
将来はメジャーリーグかプロ野球の選手になりたいと思っていながら
日常生活で部活に入っている訳でもなければ毎晩素振りをしているわけでもないのに
ただただそう夢見ているだけのような「地に足がついていない感」が
強いように思われます
(つづく)
367愛の伝導師:2009/12/09(水) 14:41:24 ID:mgRD4F0z
>>365 (2)
何故そうなってしまうのかと考えると
あなたは実際に相手と親密である訳でもないのに
恋愛に対する憧れだけが突出して強く
その自分の憧れである恋愛を実現させるターゲットとして
彼女を定めてしまっているからではないでしょうか

また「全然話しかけないのに連休の時だけメールする」のがおかしいのではなく
相手に興味があるからメールができる機会にメールをしたいと考えることについては
自然なことであるけれども
相手に興味があると言いながらあなたの側で勝手に恋愛を意識してしまい
相手に話しかけるということをしないということがおかしいのです

これからあなたがしていかなくてはならないことは
恋愛の進展といったことは度外視してでも
まずは相手と普通に接する機会を増やすことが先決だと思います
何なら「自分が彼女のことを好きだと考えているのは
相手のことをあまり知らないのに自分が勝手にそう思い込んでいるだけだ」と考えて
実際に自分が相手のことを好きなのかどうかを確かめるために
まずは相手がどういう人物であるかということをまず知ることが大切だというように
考え方を改めるのが良いかもしれません
368名無しさんの初恋:2009/12/11(金) 15:48:34 ID:WQpGmXEL
塾生が結果を出しまくってる恋愛塾
http://www.realnanpa.com/

モテたいならここにいけば間違いない
369名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 10:17:53 ID:eImfsUmf
>>1から読んでいるのですが、伝道師さんの真摯なアドバイスには感服の至りです。

自分も伝道師さんに相談したいことがあります。

自分は大学生の男ですが、4月にサークルに入ってきた年下の女の子を好きになってしまいました。

6月頃に告白したところ、まだ知り合ってあまり経っていない、今まで通りの関係でやっていきたい、
とのことでした。自分はそれからもメールで連絡をとったり、月に何回かは二人で会う機会を作るなどして
関係を発展させようと努力してきました。

会った時に何度か付き合うことについて話したところ、「些細なことで落ち込んでしまうなど精神的にあまり
強くなく、そのことで相手を振り回してしまったり、迷惑をかけるのは申し訳ないので付き合えない」
というように言われてしまいました。

自分としてはそのような迷惑なども受け入れられるし、それも承知でその子と付き合っていきたいと思っているのですが、
うまくその子を納得させることができません。何か上手い言い方などがあれば教えてください。
370名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 17:23:48 ID:QTecvQAi
このスレはホストとキャバの恋愛は無しですか?
371愛の伝導師:2009/12/15(火) 12:50:56 ID:RvOxdHZx
>>369
告白を断る際に語られる理由に嘘はないとしても
理由の全てが語られる訳ではありません

相手に面と向かって言いづらいことや
無用に相手を傷つけてしまうような理由は「語られる理由」から除かれ
相手が受け入れやすい物のみが選ばれて語られるからです

そこで何があっても後腐れのない相手であればまだしも
その後もサークルの先輩後輩として向き合う相手であれば尚更です

ですから彼女が「語った理由」だけをクリアすれば
付き合うことができるという訳ではないのです
(つづく)
372愛の伝導師:2009/12/15(火) 13:00:04 ID:RvOxdHZx
>>369 (2)
あなたは6月に一度振られただけでなく
その後も「何度か」付き合うことについて話し
「付き合えない」と明言されています

それでも彼女が月に数回あなたに会ってくれているというのは
徐々にあなたを受け入れているからというよりも
サークルの先輩後輩として会うだけなら何も問題がないからなのか
それとも先輩の依頼を無下に断ることができないからなのかは判りませんが
この状況は「どうにかして相手を納得させたい」と考えるような場面ではなく
「もうそろそろ後輩の意図を理解し受け入れてあげなくては可哀想だ」という
ところにまで差し掛かってしまっているのではないでしょうか

あなたのなさっておられること・しようといていることは
相手の言動を理解し受け入れようとせず自分の意志・意向を
何とかして相手に受け入れさせようということではなく
彼女と「付き合いたい」と言いながら
現実には相手の気持ちに付き合うつもりは
全く持ち合わせていないということでしかないと思います
373名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 18:54:32 ID:J8jD2o2b
初めまして、26歳射手座O型♀です。25歳双子座血液不明の人に
惚れています。かなり重症な面があるのは十分承知してるんですけど・・・
これは恋だからしかたないと開き直ってます。

生活と仕事、周りにタイプの人がいないのと、チャラチャラした面倒な
付き合いはしたくない理由で、最後に付き合った人は7年前になります。
あまりこんな引きこもりパターンはダメだと思い始めて、今年はできれば
色んな人と接触してみようとがんばりました。おかげで友達も増えて、
デートもするようになって、好きな人もできたんですけど・・・
どう説明すればいいか・・・

始めに、私の洞察力はわりといいほうだと思っています。人の行動と
話し方を観察してどんな雰囲気を放ってるかでどんな人かつかめます。
(仲良くできるかは別として)

(つづきます)
374名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 18:55:52 ID:J8jD2o2b
(373のつづきです)

普段は星座とか占いは信じないタチで、最初は全然気にしなかったんですよ。
でも好きな人と話して掴み所がまったくなくて(多分これもまた気になってる
理由の一つ)あの人が「俺の星座ぴったり合ってるんだ」と言うものだから
調べたら・・・まぁ、ぴったり合ってるんですよ。

友達は「男だから、好意を持ってくれてるんならシャイでもすぐ分かるよ」
または「今まで何も起こってないなら、これからも何もないよ」との説。
あの人と知り合ってから一年ちょっとになります。私からみたら
友達以上には思ってなく、でも些細な行動が時々それを疑わせる・・・
って感じなんです。自分は積極的にアプローチはしてないし、あちらもそんな
事はしなさそうなタイプなんです・・・やはりその「もしかして」に
すがり過ぎでしょうか?ただ納得したいだけだから、直接聞いた方が
手っ取り早いのは分かってます。でもそれ以前に、聞いて友情に変化が
出るのは嫌なんです。

7年間も男に目を向けなかった自分が久しぶりに恋をしてしまい・・・
どうすればいいか分からないんです。長々と申し訳ありません。
何かアドバイスがあればお聞かせください。
375名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 22:40:58 ID:Ou8zJsTw
すみません、話きいて下さい。
私30代前半女性。相手同じ年。
私の友達と相手の母親が職場の同僚で「良かったら会ってみない?」と紹介してもらいました。

初めて会った時は同じ年という事で楽しい時間を過ごせました。
ですが相手から電話もメールもなく私から連絡してトータル2回あいました。
中々相手から連絡無かったので私からお誘いしたんですが今月は忙しいので無理ですと断れました。
さすがに気まずいので私からは連絡とっていません。
友達に相談したら相手の人は母親に私の事は何も話ていないみたいです(昔から彼女の事は話していないみたい)
なので相手の母親もどうなっているか息子にも聞けないでいるみたいです。
私としては話やすい人なので良かったらと思っているのですが…
相手からは連絡ないです。
待った方がいいですか?
それとも直接彼に聞いた方がいいですか?
長文すみませんでした。
376愛の伝導師:2009/12/15(火) 23:11:05 ID:RvOxdHZx
>>370
お話の中身を聞かずにお二人の立場だけでは何とも言えないのですが・・・
377愛の伝導師:2009/12/15(火) 23:18:31 ID:RvOxdHZx
>>373-374
相手の方はあなたに好意的な感情を持っているとしても
それは具体的な行動に表われるほどの積極的な気持ちである訳ではないようです
ですのであなたの側からアプローチや行動をかけなければ
これからも何もないというお友達の見立てと同意見です

ですのであなたが彼のことを好きで
恋人として付き合いたいと考えておられるなら
あなたからそれに向けた行動を取らなくてはならないと思うのですが
その時点で実際に行動に出ることに迷いがあるようでしたら
次のように判断なさってください

彼のことは恋愛の対象として見ているので
恋愛に進展することがないのであれば
このまま友達という関係を続けていても意味がない
と思えるなら「行動に出る」
彼とは恋人として付き合うことができればそれに越したことはないけれども
たとえそのようなお付き合いができないとしても
友人という関係でいることに価値はある相手だと思うので
恋人として付き合えないのだとしたら友達であっても構わない
と思うのなら「行動に移さず好意がある旨の言動も出さないで友達に徹する」

・・・といった具合です

378愛の伝導師:2009/12/16(水) 00:04:42 ID:RvOxdHZx
>>375
相手の方が今月は忙しいということですから
今年いっぱいは話を前に進めることもできない訳で
年が改まってから連絡を取ってみれば良いのではないかと思います

もしも今の時点で判断を下さなくてはならないのだとすれば
相手が仕事なのか何なのか判りませんが忙しくて
あなたに時間は割けないということですし
あなたも気まずく感じて連絡を取れなくなっている訳ですから
このままこの話はなかったことにせざるを得ないような気もしますが
何もそういう訳ではないのではないでしょうか
379名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 18:05:29 ID:ESGowSMB
373-374です。やはりその選択肢しか残らないんですね・・・
愛の伝導師さんのおかげでそれははっきりしました。
本当にありがとうございます!

後は心次第ですけど、タイミングとシチュエーションを
見計らって判断します。

現在わかっているのはあの人との友情を最優先にしてる事です。
けど、どうしてもやるせないです。積極的な事は無理だし、
ハプニングも起こる事はなさそうですし、会話もあまり恋愛系話題
にはいきません。もう少し控え目なやり方で聞き出せる
いい方法はないでしょうか?
380名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 18:10:53 ID:ZDLrFTi9
↑うんこ投げ付けてやればいいよ
381名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 18:41:27 ID:8LakwrHL
375です。助言ありがとうございました。
彼は日曜しか休みがなく、その休みに趣味を楽しんでいるそうです。
今月は月末まで休みがないくらい仕事が忙しく(彼も友達経由で彼の母親も言ってました)自営業で夜遅くまで仕事みたいです。

前回会った時もギリギリまで仕事で行けないかもと思ったそうです。

まだハッキリと終わった訳ではないのでまたメールします。
頑張りますo(^-^)o
382名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 20:12:58 ID:q2ggAbkQ
先日彼女に告白しました。
最初渋ってたのですが、説得したらOKもらいました。
最初渋っていた事もあり、すぐ振られるのではないかととても不安です。

一般的に自分の気持ちを受け入れてもらった後、
もっと自分の事を好きになってもらうにはどういった事をすべきなのでしょうか?

うかうかしてると他の女に取られるぞ、みたいなアピールを
上手に浮気っぽさを出さずに演出したり、
あとは誠実に彼女の喜ぶ事を続けていけばいいでしょうか?

自分は↑のような事を昔の彼女にされて効果的だと思いましたが、
同じことを女の子にやって効果があるのかはよく分かりません。

とりあえず、告白を受け入れてもらった後もっと自分の事を好きになってもらうにはどうすればいいか教えてください。
383名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 21:15:17 ID:bkbEwmeg
だからなんでパンツはくの?
384愛の伝導師:2009/12/16(水) 23:41:19 ID:xycZDwM5
>>379
選択肢が限られているという訳ではなく
あなたが彼と付き合いたいと考えておられるのであれば
その気持ちを具現すべく行動するべきであるという
当たり前のことを言っているに過ぎません

また人の気持ちは言葉ではっきりと相手に伝えないことには伝わりません
推測や憶測だけでいいと言うなら話は別ですが
相手があなたのことをどう思っているかを知るには
彼の口から自分のことをどう思っているのかを
はっきり語ってもらうよりほかないのです

その際に自分が相手に対する気持ちを隠していれば
相手もあなたに自分の気持ちを隠さざるを得なくなります
逆にあなたが彼のことをどう思っているのかを率直に明かすと
彼も率直にあなたをどう思っているのか明かしてくれます

「控え目なやり方」では彼も自分の気持ちを
「控え目」にしか明かせなくなります
385愛の伝導師:2009/12/17(木) 01:36:53 ID:X8lsy9Oo
>>382
友達と言う距離感で向き合っている分には気にならないことや看過できることが
恋人として向き合ううえでも受け入れられるかどうかということが問われますので
これからはあなたの人となりや性格・価値観や言動といった人間性が
問われるということになります

そこで留意すべきことがあるとすれば
「付き合う」ということは「相手の気持ちに付き合う」ことであり
彼女が自分を喜ばせてくれるようなことをしてくれることを好むのなら
それを続ければ良いでしょう

けれども相手が何を望むかということは
あなたも気づいておられる通り人により違います
ただあなたは以前交際していた女性とは違う女性と付き合っているのですから
以前の女性に通用したことがそのまま通用する訳ではありません
(つづく)
386愛の伝導師:2009/12/17(木) 01:40:46 ID:X8lsy9Oo
>>382 (2)
そこで何をすれば良いか?と考える際に手掛かりになるのは一つ
「相手の気持ち」です
無論相手が自分の気持ちを常にはっきりと口に出して伝えてくれるなら
こんなに楽なことはないのですが
必ずしも彼女が思ったことを口に出してくれるとは限りません

けれども何をすれば良いかということに気づくことも
また彼女が思っていることを必ずしも口に出さずとも
彼女がどういう人間であり良いところだけでなく悪いところも知った上で
その相手をありのままに受け入れたいと思えるあなたなら
それに気づくことはできる筈です

ただその際に「相手の気持ちに付き合うこと」という指標を忘れてしまうと
それに気づかず見過ごしてしまうことになりますから
それだけは常に忘れないで心がけるようになさってください
387名無しさんの初恋:2009/12/17(木) 14:16:55 ID:HcTC8z9H
>>385
どうもありがとうございます。
相手の気持ちに付き合うことを心がけます。
388名無しさんの初恋:2009/12/17(木) 17:58:05 ID:DEUiP4SX
今まで友達として付き合あってる女性が居るのですが
最近になってその人が好きだと気付きましたが最近は合ってないうえ本人いわく恋愛には興味なしとのこと
この場合どう切り出したらいいのでしょうか?
389名無しさんの初恋:2009/12/17(木) 18:21:44 ID:jm5CM5f3
スレ違いとは思いますが相談があります。

今まで二度告白し、二度ともふられました。
メールも返事来ることはありませんし、二人で… と言うより、職場以外会ったこともありません。
完全に無理だと言うのはわかってるんですが、同じ職場ですので毎日顔を合わせます。
顔を合わす度に好きになる気持ちがますます強くなります。
もう完全に諦めたいのですがどうすれば良いと思いますか?
職場を変えてもらうしかないでしょうか?
390名無しさんの初恋:2009/12/17(木) 19:39:32 ID:jm5CM5f3
>>389続き

正直、今はあの子がいないと生きていけないくらい好きです…
何も他にやる気が出ません
その状態で付き合うのは完全に無理だとわかってます
ただ『そのうちデートしよう』って聞くと『そのうちね』って返事が来ました。
それを生きがいに頑張って来たけど、一向にそのうちが来ません
なんか訳わからなくてすいません…
391名無しさんの初恋:2009/12/17(木) 19:40:28 ID:ddXh+/y5
僕がモテないのはオタク遺伝子のせいだ!

Google "オタク遺伝子"
392名無しさんの初恋:2009/12/17(木) 21:30:32 ID:dN1Gdsca
379です。頭では理解していても、心がなんとも・・・複雑です。
自分は長い間誰とも付き合ってなくて自信を無くした状態なので、
聞くのも知るのもかなり恐れているのだと思います。また傷つくと
立ち直れない気持ちがして怖いです。それは自分で解決しないと
いけないのは分かっています。こんな臆病者で相手に
申し訳ないかもしれませんw他の人に時間を加えるより、
もう少し自分に時間を与えた方が良さそうな気がしてきました。
(それは引きこもりになってしまうんでしょうかね?w)
でも前向きにがんばっていきたいと思います。
愛の伝導師さんの言う事は合っています。納得です。
度々本当にありがとうございます!
393愛の伝導師:2009/12/17(木) 22:31:39 ID:X8lsy9Oo
>>388
まずは会う機会を作り出すこと
そしてコミュニケーション機会を重ねていくことだと思います

何かをして結果を出そうとする前に
まずは改めて関係を作っていくということになります
394愛の伝導師:2009/12/17(木) 22:42:29 ID:X8lsy9Oo
>>389
社内恋愛ではプライベートで何があろうとも
そうしたプライベートのいざこざは職場に持ち込まないというのがルールです

振られた後は相手を特別扱いすることなく
関係をせめて普通に向き合えるようにと留意することもなく
また逆に必要以上に避けることもなく接することができれば
それに越したことはないのですが
あなたの方で相手の姿を見ると気持ちが蘇ってしまうということであれば
業務上で必要以上の関わりは持たないようにする/避けるのが良いと思います
395名無しさんの初恋:2009/12/18(金) 00:21:53 ID:3bAvSXI0
相談です。
私は恋愛経験はほとんどない25才の男性です。相手は会社内の違う職場の2才年上の人間です。
少しずつ仲良くなっていき一回だけデートはしたのですが、その後2回目のデートは上手く誘えず、
少し距離ができてしまいました。

このまま、しばらく距離をとって、また関係が良くなったころ誘うべきでしょうか?
それとも、もっと積極的にどんどん誘うべきでしょうか?
396愛の伝導師:2009/12/18(金) 01:44:50 ID:KTiQF/Yo
>>395
ただ単にあなたがうまく誘うことができなかったのであれば
どんどん誘うまでの必要はなくともきちんと誘ってみれば良いと思うのですが
誘ってみたが断られたということであれば
今は年末年始に差し掛かった時期でもありますし
どんどん誘って迷惑がられたりするリスクは避けて
まずは関係の修復を試みてそれからまた
機会を見てお誘いになるのが良いのではないでしょうか
397名無しさんの初恋:2009/12/18(金) 07:22:42 ID:3bAvSXI0
>>396
レスありがとうございます。
前回誘ったときは、本当かどうかはわかりませんが
予定が入っているから行けないとのことでした。

年末年始は帰省される方なので、しばらく会うことができず、
さらに距離が出てしまうのではと不安でした。そのため、
年末年始前にもう一度誘ったほうがいいのかなと思っていました。
連休中はメール等をして関係の修復を目指して
年明けに機会を見て誘ってみようかと思います。


398名無しさんの初恋:2009/12/18(金) 08:31:08 ID:b+KXtG75
>>394
389です。
ありがとうございます。

俺はルールすら守れてなかったです…
あとは努力してみます
399名無しさんの初恋:2009/12/19(土) 18:51:51 ID:5xz01L2M
375、381です。
思い切ってメールしましたが返信ありません。
仕事は忙しいみたいですが、やはり何の音沙汰もないと…
もう見切りつけます。
ありがとうございました。
これからはもっと自分磨きします!




400名無しさんの初恋:2009/12/19(土) 18:53:56 ID:cf6+nqzZ
はい。そのうち見切りつけるかもしれません
401名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 02:14:09 ID:1qCTf1Qv
とりあえず、どういう人が「もてそうに見える」のか、教えてください。
402むう:2009/12/20(日) 02:59:17 ID:MAMGGODv
先ほど彼氏と喧嘩してしまいました。 彼氏30私21付き合って一年くらいです。 
内容は彼氏はよく私を誰かと比べる言い方をします。 
何で〇〇はできないの?なぜ〇〇は知らないの?(〇〇は私の名前)と、よく「は」を使うんです。 
今日は電話をしていてそういった事を言われ「どこの女の子の事言ってるんやろね」と言ったら「うん」って…
腹が立ち電話を切ってしまいました。
やはり比べられてたみたいで。 男の人ってこれが普通なんでしょうか?
403むう:2009/12/20(日) 03:00:50 ID:MAMGGODv
403です。 
いきなりすみません。相談お願いします。
404名無しさんの初恋:2009/12/20(日) 18:12:15 ID:Bt4jymsz
嫌だなーそんな人
他の面がとてもいい人じゃないと無理
そんなこと言う時点で他にも欠陥はありそうだけど
405愛の伝導師:2009/12/21(月) 13:08:41 ID:7qgXErFt
>>401
モテそうに「見える」うえでのポイントは二つになるかと思います
一つは「外見/容姿/印象」面で
全体的に優れているものであることは言うまでもありませんが
特に劣っている点がないとかバランスが取れていることが
顕著に「モテそう」に見えることに繋がると思います

そしてもう一つは「対人面」で
その人が社交的であり顔が広く
特に実際に友達が多かったり異性の友達も多いとか
異性ともよく話ができるという人はそのように見られやすいと思われます
406愛の伝導師:2009/12/21(月) 13:17:45 ID:7qgXErFt
>>402
他人と比べることがどうこうというよりも
あなたの行動を否定的に見ているということが問題のように思います

またそれは男性全般に見られることではなく
また彼がそのような人であるというよりも
彼とあなたとの組み合わせで起こることなのではないでしょうか

彼がありのままのあなたのことを受け入れるということができていないで
「自分の恋人」に対して「理想」があり
それを相手に押し付けるということが彼に起きているのだとは思います
(つづく)
407愛の伝導師:2009/12/21(月) 13:20:44 ID:7qgXErFt
>>402 (2)
ただ交際相手に対して多かれ少なかれ不満があることは自然なことだと思います
けれどもそれをすぐに相手に吐き出すかどうかとなると
人それぞれということになる訳ですが
彼はあからさまにそういうことを提示するタイプなのかもしれません

そこでそう言われた側のあなたが感情的になり反論をしたりすると
喧嘩になることは避けられません
仮に相手が「理想を押し付けがち」で「すぐに不満を吐き出す人」であるとしても
すぐに素直に謝ることで彼がどんな不満があっても許せてしまうということも
あるのではないでしょうか

そこでどちらが悪いとか自分は悪くないと感じてしまうと
互いに気持ちがぶつかり合うことは避けられません
そのように「交際相手とは感情をぶつけ合うべきだ」ということなら
それでも構わないわけですが
単に不満な点を直して彼に文句を言われないようにしようというだけでなく
彼と良い関係を築いていきたいと考えておられるなら
彼のことをとやかく言う前に自分の対応の仕方
(不満だと指摘された点についてではなく不満を指摘された時の対応)について
工夫をしてみることが求められるのではないかと思います
408名無しさんの初恋:2009/12/21(月) 13:32:18 ID:+vD87JRY
>>402
自分男。
まだ若いのだから、よほどその彼氏のことが
好きであれば口出ししても意味無いのだけど
他の男を探すのも手だと思う。彼女に対してそんなこと言う
男は最低じゃないかな。色々言い方はあると思うけど、例えば
「これからできるようになればいいよ」
「これから知ればいいよ」、かもしくは
「できるようになる必要なんてないよ」
「知らなくても何も問題はないよ」
「そのままで君は十分可愛いし、何も気にする必要はないんだよ」
そんな感じで言いたいけどな。
というか、自分なら彼女にそう言う
409名無しさんの初恋:2009/12/21(月) 18:46:02 ID:MgSMsep7
>>408
その言い方じゃ、本当の意味で相手のためにならないけどな。
両方俺からしたらアウト
まあ、向上心の無い奴相手にしたら何を言っても無駄だがね
410名無しさんの初恋:2009/12/21(月) 19:21:55 ID:GN857qfA
相談させてください。
今までたくさんの恋愛を経験してきましたがやはり迷う時は迷うものですね…

彼女とは
付き合って半年になります。
逢っている時はお互いに気持ちが通じあっていると実感できます。

先日彼女が登録している某SNSサイトに
サプライズのつもりで登録し、彼女のホームに入ったところ、別の男性と逢っていると伺える書き込みが多数ありました…

自分の思い過ごしともとれますし、
リアルにも取れる内容です。


彼女に確認したいのですが
彼女は自分が登録したことは知りません。

どのように確認したらよいと思いますか?

ご教授をよろしくお願いいたします。
411名無しさんの初恋:2009/12/21(月) 19:41:22 ID:2iGHIcwV
今度登録してみようと思ってるんだけど

とか言ってみて

次入った時に削除されてたら確信。
412名無しさんの初恋:2009/12/21(月) 19:45:25 ID:GN857qfA
なるほど…
ありがとうございます。

今日逢うので聞いてみます。
自分は心から信頼できる女性と巡り合えたと思っていたので
探りを入れるのは気がひけますが…
今は彼女を信じたい気持ちが強いですね。

他の方のアドバイスもありましたら引き続きよろしくお願いいたします。
413名無しさんの初恋:2009/12/21(月) 22:14:13 ID:a9RrWp4z
>>410
そのまま「サプライズで登録してみてホーム見たんだけどさ・・・」でいいと思うが
414愛の伝導師:2009/12/21(月) 22:43:45 ID:7qgXErFt
>>410>>412
>410での相談内容は「確認方法について」ですが
>412では「彼女を信じたい」との記述があります

「確認方法について」の相談であれば
それを確認した結果がどのようなものになろうとも
「適切な確認方法」を提示すれば良い訳ですが
「彼女を信じたい」ということだとそれでは済まなくなります

何故なら今の時点で「どのように対応するのがベストな方法か」ということは
一概に言えないからです
あなたがこの問題についての落とし所をどのように想定しているかによって
適切な対応方法が違ってくるからです
(つづく)

415名無しさんの初恋:2009/12/21(月) 22:58:20 ID:/xANUEOS
ぎりぎりのとこで名称かえて人を不愉快どころかあんたのは犯罪。
416愛の伝導師:2009/12/21(月) 22:59:16 ID:7qgXErFt
>>410>>412 (2)
自分が落とし所をどこにするかについて考えるにしても
何よりもまず事実(或いは彼女の反応)を確認したうえで考えたいということなら
彼女を信じるかどうかは二の次にしてでも確認をするということになりますし
その結果彼女との気持ちが通じ合っている関係が損なわれることになったとしても
その結果を受け入れるという覚悟を決めたうえで確認をするということになります
(そしてその場合には>411さんや>413さんのアドバイスが参考になるかと思います)

また「彼女を信じたい」という気持ちが強く
彼女との関係を維持していきたいと考えているし
さらに彼女との関係を良いものにしていきたいと考えているということなら
彼女に直接確認するという作業が必要かどうかを慎重に考える必要が出てきます
それはこの場合には「事実を確認する」ということよりも
「どうすればこの状況を乗り越えて二人の関係をより良いものとして維持していくか」
という方法を考えなくてはならないからです

ですのでまずはあなたがどの方向にこの件を集束させていきたいのかということを
はっきりさせたうえでどう行動するかを決める必要があると思います
(つづく)
417愛の伝導師:2009/12/21(月) 23:03:28 ID:7qgXErFt
>>410>>412 (3)
ただ一点気をつけていただきたいのは
「信じる」というのは
「相手が自分の思い通りの行動を取ってくれる筈/取ってくれているもの」
と期待することではなく
「事実がどうであろうともありのままの相手を受け入れたいと思える」という
覚悟を意味するということです

書き込みを拝見した時刻が遅く
もう既に彼女にお会いになってお話をなさった後で
今更間に合わないレスになってしまったかもしれません
申し訳ありません

あなたの思い過ごしであったということで済めば良いですね
418名無しさんの初恋:2009/12/22(火) 01:24:19 ID:ejFZjPGI
みなさん良きアドバイスありがとうございました。
この件の落とし所…収束のさせ方…
冷静になるほど…と思いました。

今日彼女と逢いましたが、何かがひっかかり結局確認はできませんでした。
惚れた男の弱みで彼女の屈託のない笑顔を見たら
今ここで無理に確認する意味があるのか…と思ったからです。

しばらく様子を見ていきたいと思います。
またお気づきの点がありましたらよろしくお願いいたします。

恋愛経験はそれなりにあるつもりですが
冷静になれない自分がいました。

みなさんのアドバイスのおかげで少し冷静さが戻った気がします。
ここは初めて訪れましたが
思いきって書いてよかったです。
419名無しさんの初恋:2009/12/25(金) 02:15:23 ID:g3e78y8n
相談です。

サークルで知り合った男性が気になっています。
これまでに2ヶ月おきくらいに4回ほど会った程度。
先日、向こうからメアドを聞かれました。
嬉しく思っていたのですが、
その日にお疲れメールを1往復しただけで、その後メールは来ません。

1週間くらいしてもメールが来なかったので、
つい、昨日メール送ってしまいました。
返事は1時間位してからありましたが、内容は薄く
メールを続けたいという気持ちもあまり感じられませんでした。

アドレス聞かれたからって喜びすぎてたのでしょうか。
状況からして、向こうも気があるから聞いてきたのかと思ったのに...。

なんとか、彼と付き合いたいのですが、
こういう状況では、あまりこちらから動かない方がいいでしょうか?

もういい年なんですが、あまり恋愛経験がないので
このままだと、どんどん、どつぼにはまりそうです。
アドバイスよろしくおねがいします。
420愛の伝導師:2009/12/25(金) 02:53:49 ID:3g4LrUF8
>>419
サークルで知り合ったとは言え
これまでに数回顔を会わせた程度の間柄ですから
仮にあなたに好意や興味があって連絡先を尋ねたとしても
その後にあまり頻繁にメールを送ったりしてはあなたに引かれてしまうのではないかと
メールを送らなかったりその気がないように装うといったことは
普通にあり得ることです

無論あなたの書き込みからでは
彼が何故あなたに連絡先を尋ねたのかは判りませんし
実際にメールを続けたいと思っていないのかどうかも判りません

ただあなたが彼からその後連絡がなかったり
自分から送ったメールの返事が期待外れだったのは
あなたの期待が大き過ぎることの反動によるものです
(つづく)
421愛の伝導師:2009/12/25(金) 02:58:14 ID:3g4LrUF8
>>419 (2)
また「なんとか彼と付き合いたい」とありますが
まだこれまで4回会っただけで
メールのやり取りも思うように進んでいませんから
この状況では「彼と付き合いたい」と思う前に
まず「もっと彼と関わり合いを持ち彼がどういう人かということをもっと知りたい」
と思うのが物事の順序というものではないでしょうか

相手からメアドを聞かれたことで
期待を膨らませてしまうのはやむを得ないことだとは思うのですが
この状況で「なんとか彼と付き合いたい」とまで思ってしまうのは
少々飛躍が過ぎるように思います

またあなたは彼に一度メールを送っただけで
実際に何か具体的な行動に出た訳ではありません
これが食事にでもと相手を誘って断られてしまったとでもいうのなら
そこから今後を占うこともできますが
あなたは期待を大きく持ちまた気持ちに飛躍がある一方で
その実相手に何かをしでかした訳でもありません
(つづく)

422愛の伝導師:2009/12/25(金) 03:05:49 ID:3g4LrUF8
>>419 (3)
今後どうするのが良いかということの決め手になるのは
その後実際に物事がうまく運んだかどうかということでしかありません
ただお二人の関係がまだ何もないに等しい状況で
また実際にあなたが何かをしでかした訳でもないので
どうするのが良いかについては何とも言えません

具体的に一度どこかで会おうと誘ったとしても
それで相手が応じてくれれば結果オーライですし
断られてしまうとそこから状況を逆転させたり進展させることは難しくなります
但しこの方法だと早々に結果が見えるので
見込みがあるかどうかを早い段階で見極めたいとか
あなた自身があまり根気強くなくせっかちだという場合には有効な方法です

ただ私なら
まだ顔を会わせた機会も少なく
二人の間に何があってもなくてもこの先もサークル活動で顔を会わせる訳ですから
何かをして関係を強化しようとするよりも
二人が顔を会わせる機会であるサークル活動の際に
積極的に関わり合う機会を持ちそこでのコミュニケーションを重ねるようにします
そしてそこでの話の延長であるとかサークル活動についてのことを
メールでやり取りするなどして少しずつ関係を築いていきます
423419:2009/12/25(金) 12:02:01 ID:g3e78y8n
愛の伝道師さま。

おっしゃるとおりです。
自分の期待が大きすぎたのだと思います。
ずっと彼氏がいないという焦りからも、早々に事を運びたがってしまうきらいがあるとも思います。
また、一緒のサークルにいるとはいえ、頻繁にあえる間柄でないため、
お互いが動かなければなかなか、コミュニケーションをとることもできないと思ってしまい、
どんどん落ち込んでいってしまいました。

もうちょっと冷静になった方がいいですよね。
メールだけで判断せず、会えた時にいろいろとお話してみようと思います。
424エス:2009/12/26(土) 21:13:23 ID:lv/uOBYr
はじめまして。
自分28の男です。
付き合ったばかりの子がいるのですが、
相手は駆け引きなのか、たまにメールが来なかったりします。
駆け引きだとしたら、どのような対応がよいのでしょうか?
425名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 23:31:08 ID:drnjUeim
押して押して押して、引いてみる
さてあちらはどう出てくるか・・・
426名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 23:34:15 ID:hMEh43kq
どう・・出ますかねww
427愛の伝導師:2009/12/27(日) 02:46:06 ID:CIC6A16o
>>424
実際に付き合う以前の向き合い方や
メールのやり取りの具合がどうだったのか判りませんが
あなたが相手のそうした行動に幻惑されてしまうのは
まだあなたが相手とのメールのやり取りに
慣れていないというだけのことではないでしょうか

当面の間は試行錯誤を繰り返すことになってしまうのかも知れませんが
お二人で協力しながら二人にとって心地よいメールのやり取りの仕方というものを
徐々に見つけ出していくのが良いと思います
428名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 08:25:03 ID:1tXriqna
単になんて返事しようか迷ってたとか、仕事中とか買い物してる最中とか
わたしは大抵そうだけどその理由はいちいち彼にいわないよ


駆け引き!とか肩に力いれるまえにやんわり聞いてみたら?
あの時間メールってやばかったかな?
とか。
429名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 12:17:23 ID:U1bxgRjp
モテません。
でも、恋愛話で「彼女いない」と言うと(本当は、年齢=ryだけど、そこまでは言えない)、
いちいち驚かれます。
ときには、「なんでいないの?」と、こちらが逆に聞いてみたい質問を投げつけられたり、
ひどいときは、「ホモなの?」という流れになってしまいます。

一方、「男女問わず、友達が多いでしょ?」という評価を、女性から頂いてもいます。
 (でも、実は、深く付き合う友達は、ほとんどいない。)
そのうえで、「めっちゃマメそうやし、モテそうなのにな〜」と訝しがられます。

モテない現実と、モテて当たり前という評価とのギャップは、どこから生じるのでしょう?
いや、「モテそう」という言葉を、丸々信じている訳じゃありませんが。
430エス:2009/12/27(日) 12:32:25 ID:a4oc1U8d
皆さんありがとうございます。
付き合う前や付き合い当初は仕事が終わった後など、
彼女がメール出来る時間には必ずメールをしてくれていたもので、
それが最近はめっきり減りました。
会うときは良い関係がつくれています。
こういう経験がないもので、どうしたものかと
431財前 ◆IMYSknK/Jg :2009/12/27(日) 12:39:19 ID:qouh59mc
>>429
周りの女がお前を見る目がなかっただけだよ
432名無しさんの初恋:2009/12/27(日) 14:59:07 ID:2b6QJrGU
自分男、相手、女の子、
今週初めてデートして来週デート予定ですがお互いが結構いい雰囲気です。

僕としては三回目のデートが実現したら告白しようかと思っていますが実際付き合うまでどれくらいデートを重ねたほうがいいんでしょうか?

相手は真面目な人なので三回目は早いかなとも思ったりはします。
433財前 ◆IMYSknK/Jg :2009/12/27(日) 15:07:22 ID:qouh59mc
3回目くらいがちょうどいい
434愛の伝導師:2009/12/27(日) 15:10:49 ID:CIC6A16o
>>429
以前【どういう人が「もてそうに見える」のか教えてください】というお尋ねがあり(>401)
「容姿のバランス」と「対人面」がポイントである(>405)旨の回答を致しました

この中でも特にギャップが大きいのは「対人面」であると思います
様々なコミティー(職場やサークル活動など)に属している
様々なイベントやコンパ・小旅行に仲間とよく参加する
・・・そうした生活を送っている一方で本人が
他人と深く関わることをしなかったり人の内面に踏み込むことが苦手な場合には
他人と広く浅い関わりになってしまいがちで
友人や知り合いは多く顔も広いけれども親友や恋人に恵まれない
ということが起こります

顔が広い・友人が多いことは「モテそうに見える」条件の一つですので
そうした場合に他人の評価と現実との間に大きなギャップが生じるものと推測されます
435愛の伝導師:2009/12/27(日) 15:18:33 ID:CIC6A16o
>>430
交際を始める前までは
恋人ではなく友達の一人という関係であったために
あなたに対しても他人行儀でなお且つ「お客様扱い」をしてくれていたものが
恋人同士という関係になり
互いに恋愛感情で結びついているということがわかったことから
必要と思われる以上に以前ほど気を遣ってメールを送るということを
しなくなったということではないでしょうか

メールや電話というツールは
遠距離で会うことが叶わないという間柄では
重要なコミュニケーションツールとなりますが
日常的に顔を会わせることのできる関係であったり
会おうと思えばいつでも会える間柄では
補助的なツール以上のものにはなりません

そこで大切なのは直接対面してのコミュニケーションであり
メールは会う約束を交わしたりするときに
補助的に使うものという程度に考えておいて良いのではないでしょうか
436愛の伝導師:2009/12/27(日) 15:24:11 ID:CIC6A16o
>>432
初めてのデートをするまでに
どのような関係で向き合っていたかによっても違ってくるとは思いますが
告白のタイミングを考える際には「三度目のデートの別れ際」というのを
一つの目安と考えて良いと思います

もっともデートは三回実現したけれども
まだ二人の間に今ひとつ打ち解けた雰囲気が感じられない場合には
回数だけで告白の是非を判断することなく
もう少し親交を重ねて「好ましい雰囲気」を作り出すことを目指してみてください
437429:2009/12/27(日) 15:33:08 ID:U1bxgRjp
ありがとうございます。

>>431
まあ、それもあり得ない話ではないですねw

>>434
たしかに、立ち入ったことを聞くことが苦手です。
結局は、どこかで1歩を踏み出さなければならいのでしょうが、なかなか……。
いわゆる「外堀を埋める」的な行為として、メールを出すようにすればいいんじゃない?という
アドバイスを受けたこともあります。
たしかに、ある程度仲良くなれば、聞きづらいことも聞けるようになるんだろうと思います。
が、どういう内容のメールを、どのくらいのペースで送信すればいいんだろう?(→キモがられそう。)
と思い、なかなかそれも……。
(日記メールはウザいとの意見も聞きますし、相手方に尋ねてみたいこと(どうしても質問
しなければならなそうなこと)も、そんなにないですし。)

あ、でも、恋愛感情を抱いていない異性に対してであれば、割と何でも聞けてしまう気がしないでもありません。
438愛の伝導師:2009/12/28(月) 16:33:16 ID:gMJfmVt2
>>437
恐らく「聞くのが苦手」といったスキルの話ではなく
あなたがそうした他人の内面に興味を持てるかどうかとか
さらに言えば野次馬的な興味ではなく人の心の機微といったものに
共感できるかどうかとか自分も心を揺すぶられて放っておけなくなるかどうか
ということだと思います

ただあなたがそういうところに踏み込むことを自ら躊躇するからこそ
実際にそういうところまでは踏み込まれないし
鷹揚に受け取ってもらえそうだという印象を周囲に与えていることで
「広く浅い」友人が多く交際範囲が広いということでもあるのでしょう

一概に「広く浅いけれども友人が多い」のと
「友人は少ないけれども数少ない友人とは非常に親密である」ことで
どちらが良いということはできませんし
また恋愛においてもどちらが有利であるとも言えないとは思います
439アクティ:2010/01/12(火) 01:59:06 ID:EWGGWv7c
愛の伝導師さん
遅くなってしまいましたが
あけましておめでとうございます

このスレをたまたま読んでいたら学ぶところが多くて
思わず過去ログを遡って読ませていただきました

さて質問があり書き込みさせていただきます
わたし33歳の男で現在職場の10歳も年下の女の子と
今度ご飯を食べに行くことになりました

いまはさほど気にはなってはいないのですが
もしもこれから恋愛関係に発展するとしたら
気を付ける点はどんなところでしょうか
気が早いって言われればそれまでですが。。。

いままでは離れていても5歳年下までで
10歳も離れているとどうも勝手が違い戸惑ってばかりです

よろしくお願いいたします
440愛の伝導師:2010/01/12(火) 10:41:29 ID:0/RcNxy8
>>439
あけましておめでとうございます

友達や同僚・後輩としてなら気にならなかったり受け入れられることでも
その人と好きな人・恋人として向き合おうとすると気になったり
良く判らないと悩んでしまったりするものだと思うのですが
そのように「何故こうなるのか良く判らない」とか「考えていることが理解できない」
という時にその原因を「年が離れているから難しい・理解できない」というように
考えてはならないと思います

「判らない・理解できない」のは自分がまだ相手への理解が足りないから
つまり相手自身を理解していないからであって
それは「自分は男で彼女が女性だから」ではなく
また「自分が30過ぎで相手がまだ20歳を過ぎたばかりだから」ではないからです

同様に「自分の方がずっと年上だからこうしないといけないな」とか
「自分が年上だからこうした方がいいのだろう」というような考え方もしないことです
その時にも「こうすればいい」とか「こうしないといけない」ことを考える基準は
「自分が年上で相手が年下だから」ではなく
「彼女はそうされることを好むから」というように
常に相手自身を基準に据えることが大切です
441裏伝導師:2010/01/12(火) 13:54:53 ID:yD98JJvg
>>439
ターゲットが23才でまだ関係がほぼゼロということならば
横着にホラー映画を利用して釣り橋理論を使いましょう
恐怖と恋愛感情は同じ脳内物質を出します、ご存じですね
そして興奮さめやらぬままたたみかけるように口説きましょう
しかし物好きですね、職場での恋愛なんてトラブルの元なのに
まあ頑張って下さいな ウヒヒヒヒヒヒヒ
442裏伝導師:2010/01/12(火) 14:15:25 ID:yD98JJvg
>>432
彼女は真面目な人?笑わせてくれますね
そうやって
「手をつなぐのは何回目」
「キスをするのは何回目」
「セックスするのは何回目」
て決めるのですか?
ターゲットは物でも人形でもない、人間なんです
人間だから綺麗なところも汚いところも沢山あるのです
真面目なのはターゲットではなくあなたのほうですよ
そうやって何年ごしにエッチせず、する前に別れたと思ったら
次できた彼氏に初デートでエッチされるなんて話は腐る程あります
告白は三回目なんて堅苦しいことはいわず
「一緒にいれて楽しい、かわいい、面白い、」というイメージを
歯の浮くセリフ、褒め言葉を連打して擦り込みましょう
ウヒヒヒヒヒヒヒ
443裏伝導師:2010/01/12(火) 14:33:03 ID:yD98JJvg
>>429
あなたは女性に
「ホモなの?マメでもてそうなのに」といわれていることに
喜びながらも独り身の寂しい人生とのことですが
そのターゲット候補たちがいうセリフが社交辞令か本物かを
判別する方法がありますよ
試しにその類のセリフを言われたらこう言い返してやりましょう
「じゃ試しに俺とデートしてみてジャッジしてみてくれないか?」
あと風俗やキャバに行ってみましょう
山程「モテそう」といってくれますよ、相手が金にみえるんだから
金は誰からも愛されモテるのは当たり前だからです
そのうちターゲット候補の発言が気があってのアピールか
そうでないか一発でわかるようになりますし
その途中で彼女できますよ
ウヒヒヒヒヒヒヒ
444名無しさんの初恋:2010/01/12(火) 14:39:35 ID:rHXrx8bs
同感
445名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 17:44:11 ID:Ppk0PNm4
はじめまして
相談にのってほしいです
私(19)は3年近く、ある男性に片想いしています
いちど17才ぐらいのときに告白したことがあります「まだ未成年だし、年の差が気になる」と言われて断られました。年齢差はダブルスコアです。
一時期はとても親しい仲になりましたが物理的に距離が離れ、普通な仲になりました。
今もたまに遊びに行ったりしています(私が誘って)が友達として仲がいい感じでずっと平行線です。
メールも私が送らないとメールしません、誕生日等の時はメールくれるんですが。
私が押して押して、アピールをしています。最近はグイグイいくわけではなく、ちょこちょこと。

正直、年齢の件や彼の歳を考えて、もう結婚を視野にいれた付き合いしかしないだろうと思うので無理なんだろうとは思いますが、私は彼が好きで好きでたまりません。

どうしたら二人の関係を変えられるでしょうか


書き方がわからなかったのでぐだぐだになってしまいました。情報が後だしになってしまったらすいません
446愛の伝導師:2010/01/13(水) 17:56:18 ID:rjw/8A2M
>>445
恋愛や人間関係は二人の間に生まれるものであって
どちらか一方の思いがどれほど強く真剣なものであっても
またどのような努力をしたとしても
それが報われるという性質のものではありません

相手の方がどのような恋愛観を持っておられるのか判りませんが
ちなみにあなたはそんな具合に自分に対して
積極的になってくれない人がタイプなのでしょうか?
それともあなたのことを好きだと言ってくれて積極的にそうした気持ちを
表してくれるような人と恋愛をしたいですか?

あなたが彼のどういったところを気に入っていらっしゃるのか判りませんが
自分のことを振り向いてくれもしないしメールもくれないような人が
好きだというのであればあなたは自ら叶うことのない恋愛を
しようとしていらっしゃるということになってしまいます
(つづく)
447愛の伝導師:2010/01/13(水) 18:01:14 ID:rjw/8A2M
>>445 (2)
恐らくあなたは彼のある部分は好きだけれども
違う部分については「今のままでは困るのでそんな彼を変えたい」と
考えていらっしゃるのではないでしょうか

けれどもそれは大きな思い違いをしていらっしゃるのではないかと私は思います
それは言い換えればあなたは彼のある面は好きだけれども
また別の面については受け入れることができないのであって
つまりはありのままの彼を受け入れることができないでいるということになるからです

そして自分の理想を彼に押し付けてしまっているので
ある部分については彼を変えたいと思ってしまうのです
もっとも時間が経てば嫌が応でも変わってしまうことというのはあります
ですから今のままの関係であってもそれがさらに5年10年と経てば
お二人の関係も違ってくるのかもしれません
(つづく)
448愛の伝導師:2010/01/13(水) 18:05:20 ID:rjw/8A2M
>>445 (3)
そしてあなたが彼のことを「好きで好きでたまらない」のなら
たとえそれまでの間あなたの思いが叶わなくとも
5年でも10年でも今のような関係をお続けになれば良いのではないでしょうか

もちろん10年経てば必ずあなたの願いがかなうという保証がある訳ではありません
ただ可能性に賭けるというようなものでしかないからです
ですので「好きだけれども宛てのない可能性に賭ける訳にはいかない」なら
「どうにかして二人の関係を変えたい」と考える前に
あなたが「彼への気持ちに見切りをつけられるように自分を変えたい」ということに
取り組んでみれば良いでしょう

また5年でも10年でも待つつもりでいても
彼の他に素敵な人との出会いがあれば
彼への思いを改めてみても構わないと思います

449名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 18:16:09 ID:Ppk0PNm4
>446-448
早速ありがとうございます
歳が20近く離れているからメール等に積極的ではないんだと、勝手に解釈してました。
>446さんのおかげでやっと現実を見られた気がします
450裏伝導師:2010/01/13(水) 19:36:34 ID:TtkwJfpI
本当にそれでよいのですか?3年好きでいつづけることが
どれだけのエネルギーか、素晴らしいことではありませんか
もしよろしければもう少し詳細を教えていただけませんか
教師と元生徒の関係ですか?肉体関係はありましたか?
もちろん気が向いたらで結構です私は手段を選びませんから
ウヒヒヒヒヒヒヒ
451449:2010/01/13(水) 20:28:09 ID:Ppk0PNm4
>450
3年も片想い…確かにすごいエネルギーですね。
でも伝道師さんのいう「想いがどれだけ真剣だったり強かったとしても報われるわけじゃない」って言葉で少し目が覚めました。まぁ、その想いを彼が評価してくれてたらいいのですけどね。こういうのってあまり重要じゃないんでしょうけど。

教師と生徒の関係か、とのことについてはまぁそんな感じです。肉体関係は一切ありませんよ。手を出してきたこともないです。
詳しく…って何を書けばいいかわからなかったのでこんな感じになってしまいましたorz
452名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 22:33:37 ID:TtkwJfpI
なんだ戦意喪失ですか情けない
伝導師さんには私も敬意を払っています
いい年した私には痛い程伝わってきますよ言葉の真意がね
ただあなたはまだ若いんだから
何も分からないでしょ、分からないことを分かった顔して
諦めるには早すぎるし若すぎるし経験が足りませんよ
しかも今回の話は単純に成功率だけでいうとゼロではない
まあいい、あと10年してもう一度伝導師さんのレスをご覧なさい
きっと今より沢山分かることもあるでしょう
あなたが諦めた以上私があなたにする助言ことはありません
では失礼、いい女になりなさい
ウヒヒヒヒヒヒヒ
453名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 22:57:11 ID:Ppk0PNm4
>452
残念ながら私はまだあきらめてないです。
回りから無理だと言われたとしても「そうだよね」だなんて引き下がるような想いだったら、とっくのとおに諦めてます^^
伝道師さんに言われたことを読んだら確かにそうだと思い、現実を痛感。
けど彼を好きな気持ちは変わらないし、彼に直接無理だって通告受けたわけじゃないので、まだ諦めませんよ。


生意気な発言失礼しました
454愛の伝導師:2010/01/13(水) 23:20:36 ID:rjw/8A2M

【注意!】荒らし・煽りは完全放置してください。

    荒らし・煽りに反応する事はあなたもそれに加担している事になります。
455名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 23:23:07 ID:C6mJPB6p
愛の伝導師さん、相談に乗っていただけないでしょうか。
私は26歳OLで、1歳下の同僚が気になっています。
冬休みに飲みに行き、後日ドライブに行きましたが、社内の席が遠いため、会社が始まるとあまり会う機会もなくたまにメールするくらいです。
私の誕生日を覚えていてくれて軽いプレゼントをしてもらいました。
今まで全部おごってくれたりしたのでお礼をしたいのですが、相手の気持ちもよくわからなくてこの先どうやって進展させたらよいのかわかりません。
ご指示ください。
456裏伝導師 :2010/01/13(水) 23:33:22 ID:TtkwJfpI
>>453
よくいった!それなら伝導師さんもブチ切れらしいから
スレが荒れないうちに続きは捨てアド用意してここに連絡くれ
必ず捨てアドでな、本アドなんぞ興味がない
ここに連絡くれ
[email protected]
ここの書き込みだけじゃ手掛かりが少な過ぎるからな

>>454
なんだあんたちいせえな、どこが荒らしだよ
げろしゃぶさんや喫茶マスターさんのほうがよっぽどすげえよ
現にこのこは満足してねえじゃねえかかわいそうに
テクニックもクソもねえ一言でいうと「あきらめろ」だろ?
次からはコテ外してまた遊びにくるよケケケ
457裏伝導師:2010/01/13(水) 23:44:29 ID:TtkwJfpI
>>455
恋愛成就フラグたってますねおめでとう!
親睦を深めるツールは
1、会う2、電話3、メールですが
当然のことですが性能は1→2→3の順番です
よってやるべきことの優先順位はまず会う、どうしても会えない
時は仕方なく電話する、電話もできないときは最悪メールする
ですよ。今メールしかできないならさっさとツールを
バージョンアップしていきましょう
「電話していい?」→「次の休み会える?」
電話は顔が見れないためリアルタイムの行き違いが生じ
メールは返事すら返ってくるかわからない
ですのでさっさと安定期になるまで登り詰めましょう
10中8、9成就しますよ
ウヒヒヒヒヒヒヒ
458愛の伝導師:2010/01/13(水) 23:50:48 ID:rjw/8A2M
>>455
社内でコミュニケーションが図れない点については
メールのやり取りでその補完ができていれば問題ないでしょう
現在十分な頻度ではないかもしれませんが
これは頻度の問題ではなく
やり取りしている関係が維持されていることが大切ですので
連絡が取り合える(あなたからメールを送ると相手からも返答がある)なら
それで良いと思います

そのメールのやり取りの中で
飲みやドライブのお誘いをどちらから持ちかけたのか判りませんが
あなたからまた遊びや食事にお誘いになると良いと思います

ただそこでまた向こうに全部奢られたりすると
あなたのお礼を言いたい気持ちが台無しになってしまいますので
あなたの誘いに応じてもらえたなら
「誕生日プレゼントのお礼を述べたうえでそのお返しと言っては何ですが
今回は私に奢らせてください、楽しみにしています」といった文言を
相手に伝えておいてください
459名無しさんの初恋:2010/01/13(水) 23:57:49 ID:TtkwJfpI
>>458
模範回答じゃねえか恐れ入った
伝導師を名乗るんだからそうやって堂々と構えてりゃいいんだよ
まじで用無しはきえますねスレ汚しスマソ
460愛の伝導師:2010/01/14(木) 00:10:14 ID:gDBU3ksO
>>456
あなたの書き込みが荒らしだとは思いませんし
また煽るような書き込みはしないで欲しいと思っている訳ではありません

ただ相談者の方があなたの書き込みに対して
言葉尻をとらえて反論を重ねるという「煽られている状態」のように思われたので
水を入れさせていただいたのです

このタイミングでローカルルールを差し込むことで
裏伝導師さんが気を悪くするのではないかということは想像できたのですが
水掛け論のようなやり取りが続くことは本意ではないのでストッパーを入れました
申し訳ありませんでした

P.S.
このスレにげろしゃぶさんがいらっしゃったことは
パート1のスレ以来ないと記憶しているのですが
何故か私のIDとげろしゃぶさんのIDは同じであることが多いようです

それではまた
どこかのスレでお会いしましょう

461裏伝導師:2010/01/14(木) 00:20:52 ID:gDWjq6Y7
あらまあ大人の意見でとことん恥かかせて追い詰めるんですな!
大人っていやらしいわ
こんなに恥かいたらもう二度とこれねえじゃねえか
でもまたくるよ俺は恥知らずだからな
首を洗って待っとれグゲゲ
462455:2010/01/14(木) 19:13:42 ID:fgg03iHD
>>458
遅くなってすみません。
アドバイスありがとうございます。
最初に誘ったのは私で、それからメールするようになり、飲みの後のメールであちらからドライブの提案がありました。
誕生日プレゼントですが、朝受けとり、家に帰ってからお礼のメールをしました。
面白い本とウケを狙ったようなプレゼントで、貰えたことがとても嬉しかったのでお礼したら、
「そんなものですみません。捨てて…」というようなやたらテンションの低い返事でした。
相手の誕生日ももうすぐなので、そこまで高価じゃないインテリア雑貨を用意してお店を予約しようと思うのですが、いきなりそこまでしたら引いちゃいますかね?
私が勘違いしてるだけかもしれませんが、ふざけたプレゼントをくれたことを後悔してるのかと思い、嬉しかったことを伝えたくて…。
463愛の伝導師:2010/01/14(木) 23:02:09 ID:gDBU3ksO
>>462
既に誕生日のプレゼントについてはお礼を述べていますので
その件についてはもう触れない方が良いでしょう
改めて嬉しかったということを今の段階で述べるのも
またプレゼントのお礼に奢らせて欲しいというのも
今の段階では彼への当てつけになってしまいかねません

プレゼントが本当に嬉しかった件については
この先お二人の関係が順調に進展し
笑い話にできるようになるまで取っておいてください

なお「プレゼントのお礼に奢る」というくだりを端折るだけで
あなたの方から彼を誘う件については進めてもらって良いと思います
そして今までずっと奢ってもらっているからということで
今回は奢らせてくださいということを当日に申し出てみてください

彼へのプレゼントや店の予約については
この先の関係の進展によりけりだと思います
464462:2010/01/14(木) 23:28:17 ID:wgqe4GMh
>>463
ありがとうございます。
こんなに納得できるアドバイスをいただけるなんて…。
そうですね、もうお礼の件は置いといて、
相手の誕生日を祝う前にご飯に誘ってみます。
最近仕事も大変そうになってるようなので、その話も聞きつつ。
465名無しさんの初恋:2010/01/15(金) 12:50:55 ID:uo3qKioa
ご相談させてください

20代後半の女です。
仕事を始めてから恋人ができません。
学生時代はサークルや部活で恋が生まれたりするパターンが多いですが
社会人になってからは仕事の合間、職場での恋愛がどうはじまるかわかりません。
生真面目なのも問題かもしれません。

職場で恋愛関係や色っぽい関係になるテクニックを教えてください。
あえて「職場で」の恋愛関係や恋人探しを望んでいます。
どんなふうにしたら男女のお付き合いに結びつくようになるでしょうか。
ちなみに医療関係で働いています。
466愛の伝導師:2010/01/15(金) 13:30:06 ID:TCjzHVKZ
>>465
如何に職場の同僚という関係からプライベートな関係に移行するかが鍵となります

プライベートでも関係を持ち得るために
まず同僚として親密な関係となる必要があります
つまりまず同僚として良い関係を築くことが求められます

相手が同じ会社で全く関わりのない部署であっても
その人の仕事ぶりというものは漏れ伝わってきます
また直接業務上の関わりがあるとか同じ部署である場合には
「良い同僚」という関係になるにあたっては
仕事上の信頼をまず得られることが関係構築の前提となります

つまり「プライベートの関係を作る」ための土台づくりとして
職場では仕事に精通し周囲からの信頼を得られることがまず必要だということです
(つづく)
467愛の伝導師:2010/01/15(金) 13:43:43 ID:TCjzHVKZ
>>465 (2)
そこでは「仕事ができる」ことに加えて
「周囲との良好な人間関係を築く」ことが求められます
特に人間関係を良いものにするうえで
人と向き合う際には親愛の情を示す表情である笑顔で接することや
相手に興味関心を持ち相手の話を興味深く聞くこと
そして常に相手を肯定することが有効だと思います

そうして職場での良い関係を作ることと呼応して
「様々な形でのコミュニケーション」を重ねるために
フットワークを軽くして積極的に職場の外でも
同僚と向き合う機会を持つようにします
これにはそうした機会を待っているだけではチャンスが限られますから
自分から積極的にそうした機会を作り出すことや
興味関心のある相手を誘うということが必要になってくるでしょう

最初は同僚としてあり得る向き合い方で構いません
仕事帰りに一緒に食事を取るとか飲みに行くことや
休みの日に一緒に何かをしないかと誘うといったことで十分です
(つづく)
468愛の伝導師:2010/01/15(金) 13:53:03 ID:TCjzHVKZ
>>465 (3)
以上が大まかな職場恋愛の作り出し方ということになりますが
職場恋愛では他の恋愛と違って一つだけ気をつけなくてはならないことがあります

それは公私の区別という問題です

プライベートで何があってもその後も職場で同僚として
同じ業務に携わる必要があります
つまりプライベートの関係がどのようなものであろうとも
その後も同僚として良好な関係を保つ必要があるということです
それができないと業務に支障をきたす可能性があるばかりではなく
どちらかが職場にいづらくなってしまうということも起こりかねません

そういう点では「慎重な行動」が求められることは言うまでもありません
ただし(2)までで述べてきた「良い同僚としての関係を築く」
「同僚としてあり得る範囲でアプローチを掛ける」ことでは
職場での人間関係を損ないかねないまでのリスクを負う心配は必要ないでしょう
469462:2010/01/16(土) 18:23:47 ID:mFLquLTS
度々すみません。
昨日「明日空いてる?」と仕事後に電話したら用事があると断られてしまいました。
会社帰りだったようで電話には出なかったのですが、すぐ掛かってきました。
誕生日の日に電話が来たのですが、本当に間違いだと思って着信に気づいたのですが
スルーしてしまい、後日「ショックでした」と言われたので、
こちらから掛けてもいいと思ったのですが、
誘いも急だったのでそれで終わってしまいました。
もうこちらから誘えないし、しくじってしまいました。
用事があるので仕方ないのですがやはりショックです。
しばらく何もしないでおいたほうがいいですかね?
470愛の伝導師:2010/01/16(土) 22:52:19 ID:4WENOuAW
>>469
全てを繋げて考えるのでなく
それぞれに区分して考えましょう

まず誕生日の電話をスルーしてしまった件については
あなたがきちんと謝罪を済ませていればそれでもう終わっていることですし
謝罪の気持ちが伝わっていなければ今なおネガティブなこととして
相手が引きずってしまっていることも考えられます

ですので相手が後日ショックでしたと言われたからということで
こちらから掛けても良いとかどうという判断はできないと思います
謝罪が済んでいれば電話をしても差し支えないが
謝罪が済んでいないとすれば電話をする前に
きちんと謝ることが必要だということです

次に仕事後に明日空いてる?という今日明日の電話でしたので
相手に用があって断られたことで「もうこちらから誘えない」訳でもなければ
「当分誘えない」ということにもならないと思います
これについてはまた後日改めて「また飲みに行こうよ」とか
「いつ頃なら都合がいいかな?」と改めて誘ってみてください
471469:2010/01/16(土) 23:17:26 ID:BtUTs+9P
愛の伝導師さん、ありがとうございます。
電話の件に関しては会ったときに謝りました。
こちらからいきなり電話して明日の誘いをするのも、長年の友人に対するような感覚でしてしまったので計画性がなかったかなぁと思っています。
些細なことを気にするわりには自分の行動が曖昧だったりするので。
また誘っても大丈夫とのご意見をいただいたので、
実際会ったときに話してみようと思います。
472名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 02:18:47 ID:tf1Ms9Yg
よろしくお願いします。

失恋をひきずっている私に友人が紹介をしてくれました。
いざ会って話してみるとなんと、偶然
(その失恋した)元彼の知りあい以上友人未満みたいな人でした。

知り合いの元彼女とか不利な立場ですが、どんな感じでがんばったらいいでしょう?
一度会ってから「また会おう」とのメールをもらったきり、連絡は途絶えています。
473愛の伝導師:2010/01/19(火) 12:54:04 ID:MzFadImz
>>472
とにかく連絡が途絶えたまま放置していてはそれきりになってしまいますので
連絡を取ってみてそのうえで実際に会うべく食事や遊びにお誘いになってみてください
474名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 13:30:06 ID:UBYhswMF
お願いします

レスを読ませて頂き、相手の気持ちに付き合うというのは理解出来ました。
その上で質問します。
男女限らず、忙しいと連絡はしなくなったりするものでしょうか?
相手の事が好きであれば、いくら忙しくても連絡したりするのが私の
考えなのですが。
元々、連絡しないような人なら、気にならないのですが・・・

475愛の伝導師:2010/01/19(火) 14:30:07 ID:MzFadImz
>>474
「忙しさ」の程度によると思います

日常生活に著しく影響を及ぼし
ちょっとしたパニック状態に陥っているほどの忙しさに見舞われてしまっていれば
必要な連絡すらも欠落してしまうということは起こります

またマメであるとか逆にルーズであるといった個人差はあるものの
忙しいから連絡をしないというのは
忙しさを方便にして連絡しない(したくない)ことを
正当化しているという側面があることは否めないと思います

また実際に連絡がなされるかどうかについては
厳密に言えば相手のことが好きかどうかということではなく
自分から積極的に相手に連絡をしようとするだけの気持ちがあるかどうか
・・・ということになるのではないでしょうか
476名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 18:25:55 ID:UBYhswMF
474です。
回答ありがとうございます。

おっしゃる意味、良くわかります。
ただ、相手に連絡をしようとする気持ちがある、ない=好き、興味がない
と考えてしまうのですが、客観的にみるとこの考えは違うのでしょうか?
477愛の伝導師:2010/01/19(火) 22:32:03 ID:MzFadImz
>>476
「好き」だから「連絡をしようという気持ちになる」というのは
その通りだと思います

ただ連絡の有無によって
好きかどうかを判断できるかというとNOです

それは相手のことが好きでも連絡がなされないこともある一方で
好きでなくても連絡がよく来るということが起こるからです

あなたも自分のこととして考えた時に
「好きな人」に対してはどのようなメッセージを送れば良いのか悩んでしまうことで
結果的にメールを送ることを躊躇してしまうようなことがある反面
異性で全く恋愛感情がなく気兼ねなく向き合える人には
気楽にメールを送ることができるということは容易に想像できるのではないでしょうか




478名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 22:52:02 ID:ZwIqAsXt
質問です。私は20歳の男の学生です。相手は同じ部活の同級生です。

彼女は私の親友ともいえる存在で、二人で食事や遊びにしょっちゅう行く仲です。
それまでの関係のままでも十分幸せだったので、好きになってはいけないな…
とおもっていながらも好きになってしまいました。
当然相手は私のことを今も友達だと思っているはずです。

伝道師さんに伺いたいのは、この今までの関係を変えるにはどのような手段が考えられるでしょうか。
また、その際どのような態度、心がけで相手に接するべきでしょうか。今までのままではいけない気がしています。
正直今自分で冷静に考えることができません。

具体性に欠ける相談だとは思いますが、よろしくお願いします。
479愛の伝導師:2010/01/19(火) 23:06:48 ID:MzFadImz
>>478
その手段があるとすれば告白ということになるかと思います
好きだという意思と(恋人として)付き合いたいという意向とを
相手に伝えてみてください

その際にはあなたの意思と意向がはっきりと相手に伝わることだけが肝要です
落ち着いて二人で話ができるような場所で告白なさってみてください
480472:2010/01/20(水) 02:02:01 ID:IG8YDxUo
ありがとうございます。
加えて質問ですが、やはり知り合いの元彼女というのは、
男性的に気が引けるものですか?
私からアプローチするというのは周りが聞いたら
引いてしまうようなことですか?
なんだか運が悪すぎて・・・せつないです。
ちなみに、取り持ってくれた友人にもまだ報告してない感じです。
481愛の伝導師:2010/01/20(水) 02:49:54 ID:CiTlyEWK
>>480
彼があなたの元彼に
あまり良くない印象を持っていたとすれば
あなたと彼との関係にはマイナスに作用するかもしれません

たださほど元彼とは親しくない関係のようですから
彼と元彼の関係よりもあなたが彼と親密になってしまえば問題はないでしょう

また恋愛としてのアプローチは自分の感情に基づく行動ですから
それがある人にとっては大変面白くないものと目に映るリスクは常に孕んでいます
同じ人のことを好きな異性がいればその人にとって
あなたの行動は自分の恋の邪魔をするものとなってしまいます
同様に失恋して間もないことを知っている人にとってみれば
批判されることがあるのかもしれません

けれども二股を掛けているとか
明らかな不貞を働いている訳ではないのですから
あなたがいちいち周りの評判を気になさる必要はありません
あなたがその彼のことを好きでもないのに
ただ恋人がいる自分に憧れているだけでアプローチを掛けているのだとすれば
それは如何なものかと私は思ってしまいますが
あなたが彼と会って彼に惹かれているのであれば
全く何も気にする必要はないと思います
482472:2010/01/20(水) 03:03:24 ID:IG8YDxUo
ありがとうございます。
自分でもおかしなことをしているわけではないのに、
なぜか腰が引けてしまう感じがしていました。
楽しいデートができたつもりだったのに、デート後の一往復のメールから途切れて
しまっているので、何か原因を作りたかったのかもしれないです。

あっちが距離置こうとしてなければいいんですが・・・
483名無しさんの初恋:2010/01/22(金) 21:55:16 ID:4Q/3j7Vw
初めまして。学生です
今遠距離恋愛中なのですが
彼女は、離れている間に自分以外の人を
好きになられたらどうしよう、という不安を持っているようです。

自分としてはそんなことは絶対無いし
彼女が1番大切なのですが、
そのことをどうすれば1番上手く伝えられるでしょうか?
ご指導お願いします。
484愛の伝導師:2010/01/22(金) 23:54:21 ID:iZrlwgNU
>>483
あなたは何も「自分が絶対に他の人を好きにならない」ということを
彼女に伝える必要も信じさせる必要もありません
事実として彼女以外の異性を好きにならなければ良いだけの話です

ただ遠距離恋愛というのは恋愛の一時停止状態に他なりませんし
愛し合う二人にとって好ましくない状況であることに変わりはありません
そして遠距離恋愛で大切なことは
如何に良い形で遠距離でいながら交際をするかということではなく
いつになればどのような形で
遠距離恋愛という好ましくない状況を終わらせることができ
その遠距離を乗り越えた先に何が待っているのかという展望を
互いに持つことができるかどうかです

また互いに学生でこの先に何があるかどうか判らないというのでは
ぶっちゃけ乗り越えるだけの価値があるのかどうか
判らないということになってしまいます
(つづく)
485愛の伝導師:2010/01/23(土) 00:01:56 ID:NG2crEVl
>>483 (2)
あなたも彼女もそれは望んでいないようですが
もしかすると互いにとって遠距離の相手に束縛されるより
学校生活を共に過ごす仲間の誰かと身近で幸福を追求した方が
互いにとってプラスなのかもしれません

けれども日頃遠くて会えないけれども
自分の心の支えになっている人がいて
その人のことを互いに思い合う関係を持つことはとても貴重なものです
ただそれを貫くことはそれはそれでお互いに大変なものであるということも
また事実です

交際相手は自分を映す鏡のような存在であり
あなたに自分以外の人を好きになられるのが不安だという彼女は
実は自分があなたと遠く離れていることで自分がこの先
他の人を好きになってしまうのかどうか不安だということでもあるのです
(つづく)

486愛の伝導師:2010/01/23(土) 00:37:10 ID:NG2crEVl
>>483 (3)
あなたにしても
「自分が他の女性を好きになることは絶対にない」と
自分の将来の気持ちにまで枷をはめてしまうことなく
あなたはあなたの自由な気持ちで彼女のことを好きでいれば良いと思いますし
また万が一にでも他の人のことが好きになってしまったりした場合には
遠くにいる彼女を裏切ることになるのでそれは秘密にしておこうとするのでなく
正直に伝えるということをするのが良いと思います

何かを取り繕うとして偽りを心の内に抱えることや
その偽りを覆い隠そうとすることは
遠距離という困難な状況にある二人にとって
もっともしてはいけないことです

そしてあなたは彼女の不安を的中させてしまわないこと以上に
そうした不安を抱えながらあなたと向き合っている彼女に対して
あなたの側が何かを期待して彼女にストレスを与えたりしないよう気をつけてください
それができてさえいれば彼女がどれだけ不安だと言い続けようとも
あなたはのんびりと長く緩やかに彼女を思い続けて
年に何度しか会えない関係であっても
それを末永くお続けになってください
487名無しさんの初恋:2010/01/23(土) 22:40:05 ID:CYewyPNc
おー
488471:2010/01/24(日) 19:57:33 ID:QLNHiZ5k
愛の伝導師さん、度々失礼します。
以前相談に乗っていただいた件です。
借りたDVDと相手の誕生日プレゼントを渡すために、
誕生日メールの最後に「会社じゃなくて外で渡したいんだけど空いてる日ある?」
とメールしたら、来週再来週と予定が入ってると言われました。
誕生日祝ってくれたのは私と親だけ、って返事があったので彼女が出来た訳ではないと思うのですが、
外で会うのを断られてしまった気がします。
せっかくアドバイス通り誘おうと思ったのですが、
もう打つ手なし、という状態です。
変に気まずくなる前に諦めたほうがいいですかね?
489愛の伝導師:2010/01/24(日) 22:51:29 ID:VL6a7yKO
>>488
相談を受け始めた頃は
同僚で飲みやドライブというイベントが発生していたこともあって
望みが持てる状況のように思われたのですが
あなたへの誕生日プレゼントが冗談だったあたりから
彼が求めているのはプライベートな関係や恋愛ではなく
仲の良い同僚や遊び仲間だったのかなという気がし始めました

電話スルーの件は事故だった
明日の誘いは急だったという解釈ができるとしても
来週再来週までも封じられてしまい
そのうえ相手から代替日の提示もないところを見ると
ここは引きどころであり当面は様子見
心情としても恋愛の進展についても諦めることを
視野に入れなくてはならない状況になってしまったかと思います

ただ打つ手なしと言えばその通りなのですが
ここで手を打たず様子をご覧になることは
今の時点では今後の可能性までもぶち壊してしまうようなことはしないという意味で
必要なことかと思います
490488:2010/01/24(日) 23:26:09 ID:srVD0kjV
>>489
ありがとうございます。
まーだいぶへこみますが、このまま一人相撲続けなくてよかったです。
まだ日も浅いのでこちらも仲のいい同僚が出来たと思うようにします。
このまま勝手に期待したりドキドキしてるのも疲れましたし。
いろいろとありがとうございました。
491名無しさんの初恋:2010/01/24(日) 23:36:06 ID:B54XQKa4
愛の伝道師さま、はじめまして。

質問です。28才会社員女です。

1年前に、前から気になっていた会社の別部署の上司(10才上)との飲み会の席で、休みの日に
遊びに行くことを約束してもらい、最初はわたしから誘ってばかりでしたが
ようやく相手からもドライブや映画などに誘ってもらえるようになり、今では
週末には必ず会うような関係になりました。

最初の頃からすると、夢のような状況ですが、結局いつも会っては当たり障りのない話をして食事をして帰るだけで、今のところ
それ以上は発展していません。
わたし自身結婚を急いでいるわけでもないし、好きな人と会える時間がとても幸せなので
変に今の関係を壊してしまうことはしたくありません。
ただ、どうしても不安定な関係に不安を抱いてしまいます。
相手はとてもまじめな人ですし、今、他の女性と会ったりもしてはいないようですが、
たとえそうされても文句は言えない立場なのだと思います。

彼の気持ちを確かめ、関係を一歩進めるためには、今の関係を崩すリスクを負うしかないのでしょうか。
492愛の伝導師:2010/01/25(月) 03:34:53 ID:5n3bHXaW
>>491
急いでいるかどうかといった時間の問題でなく
あなたの最終的な目標がどこにあるのかということから
次にどうするべきかを考える必要があるということのようです

あなたが彼との婚姻や交際が叶わなくとも
このような感じで会う関係が続いていけば良いと思っていて
ただただ関係が不安定であるからその関係をはっきりさせたいということなら
目標は「現状維持」ということになりますから
今の関係を壊してしまうリスクを避け
彼の意思をあなたから確認することや関係を進めることは
なさらない方が良いようです

あなたの目標は彼と恋愛感情で結ばれた恋人になることであって
今のような不安定な関係を維持することではないということなら
もう既に相手との関係を
はっきりとさせなくてはならない時期・状態に差し掛かっていますので
現在の関係が損なわれるリスクへの対処は事後に回し
可及的速やかにあなたの方から
「好きだから付き合いたい」という意思と意向を表示することで
彼の気持ちや意向についての開示を求めましょう
493名無しさんの初恋:2010/01/25(月) 11:04:48 ID:D4NOUo6O
愛の伝道師さんは他のスレでも助言をなさっているのですか?
494愛の伝導師:2010/01/25(月) 11:36:42 ID:5n3bHXaW
>>493
はい

1番と名乗って30秒以内に答えるよといいながら
30分以上経ってから答えたりとかもしていますw
495493:2010/01/25(月) 11:49:59 ID:D4NOUo6O
そうなのですかぁ。ありがとうございます。
人が違ってたらお聞きしようと思っていたのですが、
あちらでお聞きしたので見解は同じですねw
496裏伝:2010/01/27(水) 17:16:16 ID:pTK2bfx4
>>491 男は無駄な投資はしない
金も時間もな だからさっさと告れケケケ
497裏伝:2010/01/27(水) 17:22:57 ID:pTK2bfx4
>>488
何がいいたいかわからん
大事なのは告って断られても気まずくならん空気を作るのが
一番大切なんじゃないのか?そうやって様子を伺うから
相手が逃げてくんじゃないのか?
ちょっと逃げてもいずれ笑顔で帰ってくるように
こっちが開き直ればいいんじゃね?
大人ってめんどくせえな、しかも会社とか ゲーゲーゲー
498裏伝:2010/01/27(水) 17:35:28 ID:pTK2bfx4
>>483 遠距離恋愛は恋愛というより信仰に近い
ほぼ実体のないものに感情を込めるものだ
残念ながら君の相手は信心深い人間ではないようだ
信心深くない人間に聖書を持ち出してキリストの有り難さを
一生懸命説いた所でうさん臭がられるだけだ
その愛の形が崩れる前に信仰ではなく
しっかりした形をあげよう、遠距離は切ないなゲゲ
499488:2010/01/27(水) 21:08:56 ID:uuVm9D/i
>>497
自分のくだらないプライドの為に、あまり話さないようにしようとか考えてましたが、
そうすることによってきっと自分から溝を作ってしまうんですよね…。
すねたところで気を引けるわけでもないので、
開き直って今まで通りに接しようと思います。
500裏伝:2010/01/27(水) 21:23:55 ID:pTK2bfx4
>>499好きバレしている相手が妙にそっけなく距離とってきたり
かといってメールで誘ってきたりっていう回りくどいスタンスは
男としてはイライラする
小賢しい茶番に付き合わされている気分になるもんだ、時間のムダ
傷付かないように中途半端なことをすることで
かえってあなたが傷付く結果になっている
もっと自分と自分の気持ちを大事にして行動しなさい
玉砕しようが嫌われようが二人にもし縁があれば
結局最後はくっつくもんだ
とにかく大人だからって不完全燃焼はやめときな
完全敗北したら胸かしてやるから泣け 応援してるよケケケ
501名無しさんの初恋:2010/01/27(水) 21:46:00 ID:y0sGNzkU
>>500
たまには良いこと言うじゃん。
502裏伝:2010/01/27(水) 21:52:15 ID:pTK2bfx4
やめろ。俺は裏伝だ、ヒールだ。ケツが痒くなる
503499:2010/01/27(水) 22:50:12 ID:uuVm9D/i
ありがとうございます。
裏伝なのにお礼言ってごめんなさい。
愛の伝道師さん、コメントしてしまってごめんなさい。

>もっと自分と自分の気持ちを大事にして行動しなさい
ハッとしました。
私は自分のプライドを一番大事にしていたような気がします。
一人で考えてても無意味なんですが、
相手を好きなのか、状況を楽しんでいたのかいまいちはっきりしません。
今回の出来事がショックなのは間違いないんですが。
相手の迷惑にならないように、そして自分も後悔しないようにやっていきたいと思います。
うまくコトバにできなくてもやもやしてるんですが、
お二人に助けられたことは間違いありません。
504裏伝:2010/01/27(水) 23:37:12 ID:pTK2bfx4
>>503よくわかった、これで君は一回りいい女になったよ
目に見える位な。アカの他人の俺が感じるくらいだから間違ない
気持ちを入れ替えた上でターゲットを変更するかどうかは
自分できめろ、どちらにせよこれで一歩進んだよ、よかった
君のいいたいことはよくわかったから安心して明日からの為に
コラーゲン取ってさっさと寝ろ
そろそろげろ伝導師がローカルルール挟んでくるぞケケケ
505名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 00:03:14 ID:aT0mwJdw

506名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 00:34:47 ID:mDh8LQuX
テスト
507女27歳:2010/01/28(木) 00:36:52 ID:mDh8LQuX
愛の伝道師さまに相談があります。

去年の4月に、共通の知人に紹介してもらった男性(28歳)がいます。

最初のうちはメール交換も頻繁にあり、デートもこちらから誘って2〜3回ほどしました。
しかし9月頃から相手の繁忙期になり、デートの誘いを代替案ナシで断られ、
メールの数も減り(元から私から送れば返信があるといった感じでしたが)…。

繋がりがメールしかなかった私は、そのまま自然消滅してしまうのを恐れ、
2週間に1回程度の割合で、彼に「体調に気をつけて」等のメールを送っていました。
全てのメールに対して彼からの返信はなく、何回かに1回といった感じで
細々と続いていました。
返ってくるメールの内容は、大体いつも「忙しくて大変だけど、どうにか
生きてるよ」。

年が明けて元日。明けましておめでとうメールを送りましたが、それに対しての
返信はなく、今月中旬頃に送った近況報告メールへの返信もないまま、今に至ります。
彼の忙しいアピールに気付いていながらも、さらには返信もロクにない状態で、
メールを一方的に送っていた自分が悔やまれます。

この先自分がどうしたらいいのか、この関係を改善出来る術はあるのか、
考えあぐねている次第です。「面倒だ」と思われてしまった私には、
もうチャンスはないのでしょうか?

どうかアドバイスをお願い致します。
508愛の伝導師:2010/01/28(木) 00:48:28 ID:w9nyNOqS
>>507
まずこのように煮詰まってしまった状況にあることを
彼を引き合わせてくれた知人に報告したうえで
彼の近況について把握していることがあれば教示してもらうとともに
自分としては話を進展させたいと思っているのだが
どうにかならないものだろうかと相談を持ちかけてみてください

ただ客観的に見て
あなたが感じておられる通り
大変厳しい状況に陥っていることは間違いないと思います

一応彼は繁忙期に入ってしまったからという方便を用いていますが
数回デートを重ねたうえであなたの誘いを断っておられるからです
彼の態度はあなたとの関係を維持したり進展させるつもりはないと
解釈することが自然かと思われます
(つづく)
509愛の伝導師:2010/01/28(木) 00:52:46 ID:w9nyNOqS
>>507 (2)
彼との関係については進展させることは困難であるかもしれないけれども
どうにかできるかもしれないと足掻き続けることで光明を見い出せることは
ないとは言えません
けれども足掻き続けることはあなたの時間も(精神的なものも含めて)
大変な労力も要するものですし
時には一つのことに見切りをつけることで
長い目で見ると次の出会いに巡り合うチャンスが広がることもあるのです

何かを捨ててこそ浮かぶ瀬もある
ということです
一つの物事に固執してしまうことで別のものを逃してしまうということもあるのです

時期的にもそろそろ潮時と見切りをつけることが迫られているようにも思います
その前に紹介してくれた知人に報告がてら相談に乗ってもらって意見をもらい
そのうえで結論をお出しになってみてください
510507女27歳:2010/01/28(木) 01:16:18 ID:mDh8LQuX
回答ありがとうございます。

後出しですみません。

共通の知り合い(男27歳既婚)には、この状態になっている事は
既に報告済みなんです。

共通の知り合いとは言っても、私とは長い付き合いですが、
彼(←メール相手の男28歳、Aとします)とは一年弱の付き合いで。

その知り合いと話したのは先月の中頃でしたが、「Aさんは毎日残業で
帰るのが早くて21時頃、土日のどっちかは必ず出勤してるよ。
メールの返信がないのはそのせいだと思うけど。もうちょっと
様子を見てみたら?」と言われてしまい…。

何度も諦めようとしましたが、諦め切れず…。このまま時間がたって、
忘れてしまうまで待つしかないのかも知れませんね。
511愛の伝導師:2010/01/28(木) 01:37:39 ID:w9nyNOqS
>>510
相手が本当に
仕事以外には手が回らないほど多忙を極めていれば
連絡を取り合うことは愚かデートをしたり
さらに付き合うことになっても会う機会も作れないということになってしまう訳ですから
お友達が仰る通り結論や結果を焦ることなく様子をご覧になっても
それで良いように思います

ただあなたの方で必要以上に彼に固執することなく
気楽に様子を見るということができればそれで良いと思いますし
そもそもその紹介された男性に気兼ねする必要もないので
新たな出会いを探してみても全然良いと思います
512名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 02:59:15 ID:Mu5F4tdc
mixiやGREEなどのSNSに複数登録している人は、寂しがり屋と判断してよろしいでしょうか?
513愛の伝導師:2010/01/28(木) 22:44:45 ID:w9nyNOqS
>>512
両者の間に相関はないと思います

登録が複数に渡るとか
良く利用しているというのは
あくまでもSNSに慣れ親しんでいるとか
興味があるといったことを意味するのであって
いわゆるリアルが充実していない可能性となると
幾らか相関はあるような気がしますけれども
複数登録しているから「さびしがり屋」
利用していないから「さびしがり屋ではない」という話にはならないと思います
514裏伝:2010/01/28(木) 23:14:51 ID:s/+iGiSE
>>507 手詰まりだ諦めろ 力になれない 悪いな
515名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 23:43:52 ID:hHHM7E/P
女の子が、二の腕を10分ぐらいすりすりしたり、腕にキスしたりするのはどういうアピールなのでしょうか?
ちなみにしらふです。
516愛の伝導師:2010/01/31(日) 01:24:00 ID:vu94pyht
>>515
そうされたあなたが疑問に感じてしまうくらいですから
彼女のその行動に何らかの意図があったとしても
それはあなたに伝わっていないのでアピールになっていません

何かの枕営業にしても少々露骨すぎますね
517裏伝:2010/01/31(日) 12:18:09 ID:HHIPr0Ya
>>510 俺も後だし情報だ

成功率が極端に低いのはげろさんののたまった通りだ
でも俺がいいたいのはそこじゃねえんだ
もったいないんだよ
20代後半独身といえば男も女も黄金期だ
仕事に慣れだして経済的に余裕ができ、社会に一通り接してるから
分別も常識も身に付けている
一方肌の張りがよく、元気な赤ちゃんを産める最後の年代なんだ
人生においてすべてを兼ね備える時期なんて限られているが
今がその光り輝く貴重な時期なんだよ
今あなたは選ばれる立場にいるんじゃなく選ぶ立場にあるんだ
あなたが10代学生なり40代主婦なら言うことも変わってくるが
あなたの場合は「もったいない、」となる

一方生物的な魅力に後がないと焦る時期でもある
あなたひょっとして焦ってるんじゃないか?
そんな必要はない、あなたは今選ぶ立場なのだからね
人生は所詮暇つぶし、どう過ごしても本人の勝手だけど
この時期だけは時間を無駄にしないように、応援してるよ
言葉足らずで悪かった、気分を悪くしたなら謝るよ
518名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 19:00:49 ID:9DmJH4YK
伝道師さんに質問です。

好きな子(女)デートに誘いたいんですが、今まで何度も断られてます。
忙しいとか、寒いとかの理由で。
やはりまだ待ちですか?
それとも上手くデートに誘えるような魔法の言葉はありますか?
519愛の伝導師:2010/01/31(日) 22:56:13 ID:vu94pyht
>>518
誘い方や言い方を変えるだけでは難しいでしょう

相手はもうあなたの誘いを断ることで
あなたに申し訳ないとは思わないようになってしまっていますし
実際にどのように断れば良いのかも知ってしまっているからです

また現実問題としてその理由に「忙しい」もそうですが
「寒い」を使われるようでは通常はこれは無理だと悟って
他のことを考え始めるものですが
今からできることがあるとすれば当面の間は誘うことはお休みにして
相手との向き合い方を時間を掛けて変えていくということくらいになるかと思います
520名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 12:55:12 ID:juQMQpo6
横から失礼します

相手との向き合い方を変えていくとは、
具体的にどのようにすれば良いのでしょうか?
521愛の伝導師:2010/02/01(月) 13:09:31 ID:poChGuRD
>>520
「誘っても断られる」のは
・相手との信頼関係が築けていない
・相手との親密な関係が築けていない
・相手に一緒に過ごしていて楽しいと感じてもらえない
・・・といったことが原因と考えられますので
現在の向き合い方のどこに問題があるのかを把握して
それを改善していくことがその為の方法となり
「具体的に何をすれば良いか」はケースバイケースということになります

たとえば「何度も誘って・・・」ということですから
自分だけが一方的に相手に積極的に働きかけていることが問題なら
もっと相手の意思意向を尊重するということが求められることになりますし
誘うことはするけれども日頃の会話が少ないのなら
日頃にもっと関わり合うことが必要となってきます

また自分に対する印象を大きく変えていかなくてはならない場合には
相手との関わり方を変えるだけでなく
(日常的に相手と関わり合う関係なら)その相手の
周囲の人たちとの関わり方まで含めて変えていくことが必要となるでしょう
522名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 13:18:04 ID:sxJHdytP
セックスすればだいたい分かるよ
523七誌:2010/02/02(火) 23:01:27 ID:nMMxJ3VC
セックスしたい
524名無しさんの初恋:2010/02/04(木) 18:08:38 ID:63EHPn4A
裏伝さんって実はいいヒト??
525とおりすがり:2010/02/07(日) 20:34:58 ID:vZaPQmpb
複数の人をデートに誘うのは別にいいのでしょうか?
友達としてご飯たべた。ってことで一番楽しかった人に付き合わない。って言えば
いいのかな?
526名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 22:33:55 ID:4bddLVax
>>525
それでOK。友達としてっていうより、お前に興味があって、というスタンスで臨んだほうがいいと思う。
女同士繋がりがあるならやめとけ。
527名無しさんの初恋:2010/02/08(月) 21:28:22 ID:RkqHG34Q
異性を極度に意識してしまうんですが、どうしたらいいですか?
プラス赤面症持ちなのでつらいです
逃げたらおしまいですか?
528愛の伝導師:2010/02/08(月) 22:16:06 ID:s4WqaiJz
>>525
あなたが特定の異性と付き合っている訳ではないのなら
異なる複数の異性とデートに行くこと自体は悪いことではありません
けれども同時期に複数の人に誘いを掛けるということにより
リスクが発生することもあると思います

>526さんが仰っておられるように
誘った女性の間で情報交換が行われるようなことがあると
あなたが複数の女性にモーションを掛けていることを
非難視されるようなことも起こるでしょう

ですので「悪いこと」だから「やめろ」ということにはならないものの
決して推奨されることや好ましいことではないとは思います
529愛の伝導師:2010/02/08(月) 22:28:55 ID:s4WqaiJz
>>527
異性と向き合う際に緊張をなくしてしまうことや
赤面症自体を全く治癒してしまうことは難しいものですので
それについては最初から諦めてしまうのが良いと思います

誰しも異性と向き合う際には多かれ少なかれ緊張を強いられるものですし
何らかの身体症状や癖というものが表われてしまうものだと思います

ただ異性と向き合う際に
「緊張しない」「赤面しない」ではなく
「相手とコミュニケーションを図ることができれば良い」と目標を修正すれば
「緊張していながらもコミュニケーションができる」
「赤面していることが相手に判っていてもコミュニケーションは図れる」ことができれば
それで良いということになります
(つづく)
530愛の伝導師:2010/02/08(月) 22:35:48 ID:s4WqaiJz
>>527 (2)
緊張を解くカギはリラックスすることです
リラックス法には様々なものがありますし
また「異性と向き合う」という
緊張を強いるシチュエーション自体はどうしようもないとしても
「会う場所」や「着ているもの・身につけているもの」などで
あなた自身がリラックスできるような工夫をすることで
相手を意識することからくる緊張は和らげることができるのではないでしょうか

また異性と話す機会が少ないことが緊張をもたらすのであれば
異性と話す機会を多く重ねていくことで
異性と話すことでリラックスできるようになってしまえば一石二鳥です

赤面症については
赤面しているところを相手に気取られないようにと顔を伏せたり
赤面しないように関わりを避けていてはコミュニケーションが図れません
あなたの抱えている赤面症は一種の身体症状ですから
それは馬鹿にされたり笑われるような種類のものではない筈です
ですので症状が出ないようにすることで克服するのではなく
自分の個性の一つと気にしないという方向で克服しようとなさることをお勧めします
531名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 01:31:44 ID:G6nCM/3k
ずっとROMってましたが、意を決して相談したいと思います。
私♂29は職場の同僚に年下に好きな子がいます。
うまくチャンスを見つけて二人きりでイベントや飲みに行ったりしした。
また彼女は前の恋愛の傷を引きずっていて、何度かそのことで相談されていました。
そうする中で自分の経験上で行けると判断して告白しましたが見事玉砕しました。

理由としてはタイミングが良ければ…と言われました。

行けると思ってダメだったから諦めようと思いかけていたところ、ステキな時間を過ごせてうれしかったというメールがありました。
私自身諦めようと思いつつも、失意のどん底にあり、どうしても失いたくないという気持ちがありました。
それで今でもときどき二人で食事に行ったりしています。

正直この先いったいどうしたらいいのかわかりません。
もちろん彼女への気持ちを諦められないのですが、自分のことを気を遣ってくれて食事にもつきあってくれているのだとしたら複雑な気持ちです。
彼女の本心が図りかねますが、二人で会ってるときは楽しそうにしてくれてるように見えます。
532愛の伝導師:2010/02/10(水) 11:43:47 ID:lemqygMR
>>531
彼女はあなたのことを
恋愛の対象として受け入れることはできないけれども
自分があなたの告白を断ったことで
良い同僚という関係までも損なわれてしまうことを避けるために
自分にできる範囲であなたの好意に応えようと
なさっておられるのだと思います

ですので
あなたの告白自体については断ったうえで
あなたを必要以上に凹ませないように
タイミングが悪かったからという理由を述べたうえに
告白を断った自分が何か悪いことをしたようにも思われて
あなたへの感謝の気持ちを述べたのであって
そのうえであなたと二人で食事をしているのは
あなたへの気遣いということになってしまうように思います

また二人でいるときに楽しそうなのは
あなたが自分のことをチヤホヤしてくれる存在だからか
或いはあなたが振られたことでそれ以降
好意がある旨の言動を控えているとすれば
あなたと良い同僚として向き合えていることを
素直に喜べるからということではないでしょうか
533名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 13:05:28 ID:G6nCM/3k
530です。
やはりそうですよね。
誰にも言えない悩みを言ってくれたり、二人っきりで遊んだり飲みに行ってくれたときは脈ありだなと思ったんですが…
今でもメールにハートや顔が赤くなった絵文字なんかを使われるものですから、勘違いしてしまいます
(;_;)

女心は未だに掴めません。

素早いレスありがとうございました。


534名無しさんの初恋:2010/02/10(水) 19:33:45 ID:rwd9+WF9
527です。返事遅れてすみません。
伝導師さんのレスを見てとても気が楽になりました。
実際に前より異性とまともに話せるようになった気がします。
どうもありがとうございました。
535名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 11:04:00 ID:m+0fEQLK
現在両思いの異性がいる大学生男です。
(お互い両思いだと認知しているようです)
周りからは「早く告ればいいのに・・・」と唆されています。

ただ、恥ずかしながら今まで一度も異性と付き合った経験がないので、
自分の気持ちに踏ん切りがつかず、ここの所ずっと悩んでいます。
メールはたまにするんですが、まだデートも行った事がありません。

僕と好きな子は性格が本当に正反対な感じなんです(僕が大人しく、好きな子が明るい)
普段話すときは向こうがこちらに合わせてくれるので、気にならないんですが、
いざデートをする・付き合うとなると、やはり性格の違いから意見のすれ違い?が多くなって、
上手くやっていけないんじゃないか、嫌われるんじゃないかとどうしても思ってしまいます。

好きなんだからぐだぐだ言わずにこうするべきだ
というのは何となく自分でも分かっているのは事実なんですが・・・背中を押してください。お願いします。
536裏伝:2010/02/11(木) 12:51:27 ID:hmPl/i7C
>>535
告白は冷たい水に飛び込むのと同じで勇気がいるのは初めだけ
プールに遊びに来たのに「水が冷たそうだな…」といって
ずっと水面をオロオロ眺めてるやつってなんなの?
537財前 ◆IMYSknK/Jg :2010/02/11(木) 12:55:53 ID:/t2SeBmy
>>535
告白して死んだ奴はいねえぞ
538裏伝:2010/02/11(木) 13:17:57 ID:hmPl/i7C
あ、財前さんおつかれさまです!

>>530 ターゲットが職場の同僚じゃなくて同じ状況なら
喜んで背中を後押ししてやるんだが…
職場の同僚ってのはハイリスクだし脈あり判定が
無駄に難しくなってしまうので回避推奨ケケケ

>>524 いい人じゃねえ気が小せえだけだあまり苛めないでくれ
539裏伝:2010/02/11(木) 13:23:11 ID:hmPl/i7C
>>530>>531 連投失礼しました、生きててすいません
540愛の伝導師:2010/02/11(木) 13:52:07 ID:CZnNW/+z
>>535
相手の方とあなたがどのような関係なのか
書き込みからは良く判りませんが
メールはたまにするけれどもデートをしたことがないのなら
何度かデートを重ねてみれば良いと思います

それにより踏ん切りがつかないという
自分の気持ちもはっきりしてくるのではないかと思いますし
それ以前にデートに誘って断られてしまうようなら
まだお二人の間柄は告白を考えるような段階ではなく
もっと関係を作っていかなくてはならないということになります

次に性格が反対だということですが
愛し合っているカップルで相性もバッチリだという二人でも
所詮は生まれも育ちも価値観も異なる他人なのですから
友達として向き合っている分には問題にはならなくとも
それ以上に親密な間柄で向き合う中では
様々な問題や衝突が起こることは避けられないことです
(つづく)
541愛の伝導師:2010/02/11(木) 14:02:10 ID:CZnNW/+z
>>535 (2)
恋人として向き合っている中で
問題や衝突が起きることは避けられないのだけれど
そうした問題や衝突を乗り越えていこうという動機もまた
「相手のことが好きだから」という前向きな気持ちなのだと思います

また仮に意見がすれ違ったとして
互いの意見の相違をそれぞれが受け入れることができなければ
うまくいかないのは当然のことでしょう
けれどもそのような意見の相違がある間柄であっても
互いに相手のことを好きなら
そこで自分の意見に固執するだけでなく
相手を受け入れることはできるのでしょうし
そもそも相手のことを好きだという気持ちは
相手のことを受け入れたいという気持ちであるからこそ
愛し合っている二人はそうした問題や衝突・意見の相違というものを
乗り越えていくことができるわけです

そこでうまくいかないのは
自分は相手のことを好きだと思っていたことが間違いで
実のところ相手のことを肯定したり受け入れることができないのに
好きだと勘違いをしていたということなのだと思います
(つづく)

542愛の伝導師:2010/02/11(木) 14:09:51 ID:CZnNW/+z
>>535 (3)
またそのように考えてみると
冒頭の「両思いの異性がいる」というあなたの認識自体に
疑問を感じてしまいますし
またあなたは
「自分に交際経験がないことから気持ちに踏ん切りがつかない」と
考えていらっしゃるようですが
それにしてもあなたが自分の恋愛の理想を相手に投影しているだけで
相手に現実的な恋愛感情を持ち得ていないから
気持ちに踏ん切りがつかないのではないかという気がします

彼女とは性格が異なる部分があり
今は相手が自分に合わせてくれると感じていらっしゃるということにしても
それならあなたは相手に合わせたいと思えるだけの
強い気持ちを持っているのかということを
自問自答なさってみてもよいのではないでしょうか

「背中を押して欲しい」とのご要望ですが
事情をお伺いした範囲の中では少なくとも
今の状態で背中を押すことはできかねます
もう少し相手の方とコミュニケーションを重ねて
互いの関係を今以上に構築するとともに
あなた自身の気持ちを「自分の恋愛に対する憧れ」よりも
相手自身への恋愛感情へと昇華させることが
あなたにはまず求められるように思いました
543名無しさんの初恋:2010/02/11(木) 16:47:11 ID:/0xIj3L4
彼女いなくてブスでないならとりあえず付き合え。
不安要素はそのときになったから考えろ。(本当に好きな人が現れたらどうしよう等)
と考えているのですがどうでしょうか?
本当の恋愛している人って極わずか。彼女できなくてさびしい人生送るよりいいと
思っているのですが。
544裏伝:2010/02/11(木) 17:07:35 ID:hmPl/i7C
>>543 全くその通り
行動してから考える方が考えてから行動するより遥かに良い
付き合ってから努力する方が付き合うまで努力することより大事
付き合ってから惚れることも付き合った途端幻滅することもある
まず手の届く距離にあるものを愛でることから始めればよい
そうすればいずれは「本当の恋愛している人って極わずか」
という寂しい気持ちもいずれは悔い改まるだろうグゲゲ

545愛の伝導師:2010/02/11(木) 17:27:57 ID:CZnNW/+z
>>543
「彼女ができなくてさびしい人生送るよりいい」かどうかは
その人の感覚によりけりであると思いますので
あなたがそう考えているのであればそれで良いと思います

もちろん「彼女の存在に煩わされるくらいなら一人の方が気が楽だ」と
感じる人も同様にいらっしゃるのでしょうから
「彼女いなくてブスでないならとりあえず付き合え」というのは
「彼女できなくてさびしい人生送るよりはいい」と考えるあなたにとって
当てはまるものであって誰にでも当てはまる法則ではないのでしょう

ただ「付き合うことにする」ということと
「実際に付き合う(付き合える)」ということとは
少し話が違うものであると思います
(つづく)
546愛の伝導師:2010/02/11(木) 17:30:48 ID:CZnNW/+z
>>543 (2)
「付き合う」というのは
相手の気持ちに付き合うということに他ならないのですが
相手の気持ちに付き合いたいと思えるには
「恋愛感情」の存在が欠かせないものとなってきます

もっとも実際に付き合い始める前に恋愛感情を抱いている必要はなく
付き合うということにしてから(付き合い始めてから)
相手に恋愛感情を抱いても良いのですが
それがどの時点であっても強い恋愛に対する憧れや
恋人がいる自分に対する憧れが常に先行してしまうと
そのことが相手に恋愛感情を抱くことを阻害することになりますから
さほど相手に自分の理想を押し付けることなく
フランクに「付き合うことにした」相手と向き合い
また相手と関わりを持つ中では
相手の良いところに気づく・見つけ出すということを意識的に心掛けることで
相手に対する恋愛感情が芽生えやすく
結果的に「良いお付き合いができる」ことに繋がるのではないかと思います


547財前 ◆IMYSknK/Jg :2010/02/11(木) 17:37:42 ID:/t2SeBmy
>>543
迷っているならまず付き合ってみてそれからいろいろ修正していけばいい
548名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 07:03:59 ID:JRiL+/lH
迷わず付き合え。
付き合えば良さがわかるさ。
549名無しさんの初恋:2010/02/20(土) 19:41:28 ID:44RhPLHy
伝道師さま相談があります

かつて大好きですと告られた女性がいます。当時は無視(スルー)しました。
しかし、今は自分の職場もはなれてしまい、季節折の文通のみがつづいています
その文面のなかで「永遠の友達でいようね」と二度ほどいわれました
この春になって、暖かくなったら、あなたとでかけたいと、いわれました
友達のふりをして私のさまざまな様子に探りをいれ、フィジカルラブではなくプラトニックラブを
やろうとしているつもりなのではないかとその彼女のことを思ってしまいます。
友達としてのお付き合いとプラトニックラブのいくつか有るであろう線引きはなんでしょうか。
恋愛感情のあるなしはもちろんですが、女心はクルクル変わるのかとおもうと複雑です。
擬似恋愛を友達という表面関係で線引きして、デートに誘ってくるのは警戒をもたれている気がします。
ぼくのほうは相手にふりまわされる気がするだけで、どっぷりとロマンスに浸れる気分ではありません。
↑でも既出のように、付き合っているうちに深まって行く気持ちもあるとはおもうのですが、
いつでも先方は、友達と言ったのでは?という逃げ道をもたれているとおもうと、さっぱりその気になっていけません。
相手の本心や恋愛観はどんな風なのでしょうか。
550裏伝:2010/02/20(土) 22:42:23 ID:nvRnyvV1
>>549、両方ともの気持ちが解るよ、お疲れさん
まず何故向こうがめんどくせえアプローチを仕掛けてくるかは
簡単で、季節折りの文通すら失うのが怖いんだよ
おまえさんとのつながりが一切なくなるのが怖い
でもこのままじゃ満足できないからアプローチしてるんだ
問題はその方法、相手であるおまえさんがうざがってる
そしてそれはその女も自覚していて更に負のスパイラルが
起きてるんだよ、泥仕合ってやつだな、めんどくさいよな
でもな、これははっきり言っておまえも悪い
相手はベロチューもセクロスもしたいよ、フィジカルだっけ?
でも前におまえが断ったからこんなことになるんじゃないか
メールか手紙かしらんがその女がめんどくさいなら 
何故全無視しないんだ?
悪い気はしないんだろ?おまえは優柔不断の卑怯者だよ
向こうだってこんなまわりくどいことはしないで堂々と
愛を語ったり抱きついたりチンコ舐めたりしたいだろうに
でも振り回されてる気持ちはよくわかるよ、実際うぜえ
「何だその少女マンガ的小細工は?俺を振り回しやがって」
というのもよくわかる、だから今の中途半端な態度はやめて
音信不通か、一回とことん付き合ってやるかどっちかにしろ

一ついえるのはその女は厄介なダイヤの原石だよ
磨くのに手間隙はかかるけどコロコロ気持ちはかわらないし
手をかけるほどゆうことをきいてくれるし男を立ててくれる
気に入らないことがあればすぐ怒ればいい、すぐなきつくし
いやなことはすぐやめたりかえたりしてくれる
もしいらんのならその厄介一途女を俺に譲ってくれやケケケ

久し振りの信者さんだ、あげとくよ、げろさん
551名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 00:23:33 ID:jb5K5UCc
河村南海

でググってみるといいブログがあるよ

私はこのブログでセックス含め、男女の関わり合いというのを学んだ気がする
セックスだけじゃなくて、不倫、浮気、体と心の癒しを勉強できた
体験記だからどこまでホントか分からないけど、
少なくともセックスの描写の精度は抜群だし繊細
セックス経験のない男女もこれで学ぶといいと思う

特に新宿の不倫男性の話がオススメ
552愛の伝導師:2010/02/21(日) 00:29:49 ID:vpOrpMGM
>>549
プラトニックであろうがフィジカルであろうが
恋愛感情を介した向き合い方では相手が「only one」であり
友達であれば「one of them」となります

さてさて
相手の本心や恋愛観を知りたいとのことですが
残念ながらヒトは相手/他人の心情を察知する器官を持ってはおらず
言葉や態度・表情を介して伝えあうくらいのことしかできません

従ってそこで相手が「本心を隠して」いれば
その気持ちを読み取ることは極めて困難になります

たとえば「永遠の友達でいようね」というメッセージについても
告白をスルーされたことで今もなお抱いている恋愛感情を隠して
友達としてなら受け入れてもらえるだろうと考えて
そう言っているということも考えられますし
もうあなたへの恋愛感情については整理することができていて
それでも友達として向き合うことには意義があると感じているので
友達として向き合いたいという意味とも考えられる訳ですが
そのどちらであるかということまでは本人以外には判りません
(つづく)
553愛の伝導師:2010/02/21(日) 00:49:21 ID:vpOrpMGM
>>549 (2)
また気になるのは彼女が普通に「友達で」と言わずに
わざわざそこに「永遠の」という言葉をつけているところです
549さんが彼女がプラトニックを志向しているのでは?と感じるのも
そのような彼女の言葉遣いによるものかもしれません

告白をしてくれた相手をスルーした相手に
今になってあなたが振り回されているように感じるのは
あなた自身に恋愛に対する強い憧れないしは
恋人がいる自分に憧れがあるということか
或いはかつて告白されたということで自分の側に主導権があると思われた
相手との関係が必ずしもそうではないということに気づき始めたかの
どちらかではないかと推測します

この先何が起こるかは判らないというのはその通りなのですが
ただあなたの興味関心が相手そのものにあるのでなく
自分にとって恋愛への可能性を感じさせてくれる相手からの対応にしか
ないのであればこの先実際に彼女と会う機会を持ったとしても
あなたは相手に向き合っているつもりで
「彼女が自分にどのように対応しているか」という
「相手に映った自分」にしか目が向かないので
「付き合っているうちに気持ちが深まっていく」というような
彼女への恋愛感情をあなたが持つ機会は訪れづらいように思います
554名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 01:01:21 ID:619Ul8mm
相談があります
ぜひ解答をお願いします
自分はまだ学生(新高3年)なのですが、1つ年下の子と付き合っています。

その子とは住んでる市や学校も違うので、会う回数は月1か2か多くて3回、メールや電話は週に2回ですが、付き合って5ヶ月の最近 急に距離を置きたい、もしくは別れたいと言われたのです。

その子は体が人よりも弱く会う約束をしても、たまに体の調子が悪くなると会えないときがあります。

そして自分自身に自信がなく、とても弱気で外見も中身もあまり自分のことを好きでないようです。

今日電話をして自分の精一杯の気持ちを伝え、来月会うときに、現状維持か距離を置くか、別れるか、結果をだすと言われました。

どうにかして彼女の気持ちを楽にしてあげたいです。

でもやはり彼女のことは好きなので諦めたくはないです。

どうすることが一番彼女のためになるでしょうか??

(ちなみに彼女もきちんと僕のことは好きでいてくれてます)
解答お願いします。
555愛の伝導師:2010/02/21(日) 01:14:01 ID:vpOrpMGM
>>554
相手の意思・意向をあなたが前向きに受け入れるのが良いと思います

ただその際
あなたが自分はどうしたいと思っているのかについては
(既に今日精一杯伝えたのであれば簡単にで構いませんが)
彼女に伝えた方が良いでしょう

そしてお二人の意向が同じであればそれで良いですし
残念ながらお二人の意向が合わない場合には
「残念だけれど(あなた)がそう考えているのなら
(自分)は(あなた)の意思を尊重してそれに従うことにするよ」と
彼女の意思・意向を受け入れるようになさってください
556名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 01:30:11 ID:619Ul8mm
>>555
伝道師さん解答ありがとうございます。

そうですよね…
出来るならば彼女に僕の事を心から信用してもらい、自分自身に自信がないと言っている彼女をどうにかして楽にしてあげてこのまま付き合いたいのですが…

彼女のためが一番ですよね…

僕的には彼女と僕が受験の終わった後(どちらも進学高なので)つまり2年間は待つつもりです。

その間に彼女に新しい人ができたなら潔く諦めるつもりです。

やはり気持ちが重たいでしょうか??
557549:2010/02/21(日) 01:46:23 ID:gJjUzBGT
レスありがとうございます
>>550 裏伝さん
自分とのつながりを保持したいのですよね。その真意とはなんだろうかというのは、
わたしは女性の意向をおしつけやすいコントロールしやすい人間だとおもいます。
それが、異性からみたやさしさなのでしょうか。
わたしは、離婚歴もあるのですが、都合のいい夫だったようにもおもいます。

>>552 伝道師さん
先方の女性に、本心はどうなの?と直接文面か、会うことでお尋ねをしてもよろしいですか?
もしくはこちらの意向もふくめて、互いに腹の探りあいになっているような気がします
相手が付き合おうとおもうのだったなら、僕も付き合ってもいいなと思う程度です。
自分は相手にいまはお察しのとおりに魅力をかんじていません。

>>553 伝道師さん
スキンシップやセックスへのトラウマか何かがあるのでしょうか。
そうしたことをときほぐして、お互いの男女の成長を促すきっかけを積極的につくることは可能でしょうか。
> ただあなたの興味関心が相手そのものにあるのでなく・・
から後の部分が、素人には少しわかりづらいので、もうすこしだけわかりやすくご説明願えますでしょうか。
558裏伝:2010/02/21(日) 01:47:31 ID:nW1ekgkD
>>554 ろくな情報がないので決定的なことはいえんが
ターゲットが、体が弱くて見た目にも性格にも自身が
ないってんなら敗因は単純に3択だ、好きなのを選べ
1. 他好き 
2. ちやほやが足りなかった
3. 1と2の両方

自分に自信がない人間は普段抑圧された感情がたまってるから
人一倍、不特定多数の人間にちやほやしてほしいという 
感情、願望が強いんだ、なもんで当然浮気や他好きのリスクが
自然と他の女よりも高くなる、一方疑い深くなるもんだ
いうならお前は病弱なお姫さまと付き合ってるんだ

お前がどんな扱いでもいいからその女にそばにいてほしいなら
家来としてかしずくんだよ、別れてから今まで以上に
とにかくちやほやしろ、別れてもいいから傍にいたいといえ
もし相手に対して、病弱で自分に自信がない女だからって
自分から離れていかないだろうなんて妙な安心感があったなら
それは大きな間違いだよ あとその妙な正義感なんとかしろ
俺ならしがみつくよ プライドなんて恋愛には邪魔だからなヒヒ
結局のところお前がどうしたいかだよ、寝ずによく考えろ青年
559愛の伝導師:2010/02/21(日) 01:50:42 ID:vpOrpMGM
>>556
今現在
あなたがそういう気持ちを持っている分には
何の問題もありません

けれどもそれを彼女に伝える必要性については疑問です

また私は
そもそもあなた自身が
二年後の自分の気持ちに縛られる必要がないように思います

二年後あなたがそうしたいのなら
何も二年前からそう思っていたということに縛られることなく
あなたはその時の自由な気持ちに従って
行動なされば良いのではないでしょうか
560裏伝:2010/02/21(日) 01:58:35 ID:nW1ekgkD
>>557 情の厚い暑苦しいおっさんだな、さぞ生きにくいだろ
もっと肩の力抜いてわがままに生きろよ
で、俺がもし女に生まれ変わったら俺を嫁にしてくれ
あんたは責任感あるよ、でもそれに押しつぶされてはいかん
こと恋愛においてはそこまで考えてはいかん、なるようになる
仕事じゃないんだから楽に自己中にいこうやジェントルマンよ
別に付き合ってもいいなら取り敢えず付き合えばいい
手順はげろさんので問題なし
561名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 02:03:28 ID:619Ul8mm
>>558
裏伝さんありがとうございます

たぶん3択の中に答えはないかも知れないですね-…
クラスの人達にいろいろのろけ言ってるらしくJKらしく恋愛についてみんなで語ってるらしいので(笑)

他好きの可能性がないとは言えませんがたぶんないかと…

なるほどお姫様ですか…
あと1つ彼女はものすごく何に対してもネガティブなんですよ

たぶん微妙な正義感はこの2ちゃんねるに初書き込みをして叩かれたくなくて無意識に出たんだと思います(笑)
すいませんでした!

やっぱり本音を言うと僕は彼女の初彼でして初デートやファーストキス、手をつないだり、抱きしめたり…
彼女の全てを今のところ僕のものであるのがすごく嬉しくて…

離れたくないですね
562名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 02:06:46 ID:619Ul8mm
>>559
確かにそうですね(笑)

彼女と自分の気持ちを考えつつ彼女と向き合っていきたいと思います

解答ありがとうございました!!
563愛の伝導師:2010/02/21(日) 02:12:20 ID:vpOrpMGM
>>557
最初の相手の本心を知りたいという質問に今一度戻りますが
あなたが自分の気持ちを隠したまま相手にそれを言葉で尋ねてみても
それでは相手が本心を明かしづらいので
その答えがどこまで彼女の気持ちを反映しているかという点で
疑念が残ります

相手に本心を言葉で伝えてもらうには
まずあなたが彼女のことをどう思っているかを
包み隠さず明かすことで可能になります

つまり「付き合いたいと思うのなら付き合ってもいいなという気持ちはあるが
今現在あなたに魅力を感じている訳ではない」と明かせば
そういうあなたの気持ちを知ったうえでどうしたいかを
あなたに明かさざるを得なくなります
(つづく)
564裏伝:2010/02/21(日) 02:17:13 ID:nW1ekgkD
>>561 今の話を聞いてもさっぱりイメージがわかんな…
「試し行為」てのがある 
自分に自信のない女はわざと相手に嫌がらせをしたり
急に「別れよう」といったりすることがある
それでも離れていかない姿を見て見捨てられなかった 
安心感に酔いしれるってやつだよ
もしかしてそうならさっきお前が書いたレスを一言一句 
かまずに相手に伝えて食い下がってみろ 
あるいはうまくいくかもしれん、女の発言が試し行為なら
おまえが受け入れることに絶望を感じることになる
何故なら女はとっくに自分のことを見捨てているからだ
俺は見捨てないよと一言付け加えてみろ、泣くかも知らんぞ

よかったな、やることは決まったからゆっくり安眠しろ
565愛の伝導師:2010/02/21(日) 02:21:59 ID:vpOrpMGM
>>557 (2)
彼女が何故「永遠の」という言葉をわざわざ使っているのか
私にはよく判らないのですが
彼女は別段フィジカルラブを忌避していると決まった訳ではないので
仮定の質問に答えることの意味をあまり感じませんが
一般論としてそれを解きほぐして・・・というのは可能ではあるでしょうが
ただそれにはまず相手のトラウマについて
理解し受け入れることが前提となるでしょうし
それが誰にでも可能であるとは思いません

さて
あなたは彼女に魅力を感じている訳ではなく
付き合いたいと思うなら付き合ってもいいなと思う程度の気持ち
ということですが
それは言い換えれば彼女に恋愛感情は持っていないけれども
恋人がいる自分に対する憧れはあるので
彼女と付き合ってもいいと思えるということになるのだと思います

そして彼女の本心を知りたいと思うのも
そうした恋人がいる自分への憧れの強さゆえなのでしょう
(つづく)
566名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 02:22:33 ID:619Ul8mm
>>564
なるほど…
試されているという可能性があるんですね…

素直な気持ちをぶつけてみようと思います!!


伝道師さん、裏伝さん
解答ありがとうございました!!
567裏伝:2010/02/21(日) 02:24:38 ID:nW1ekgkD
>>564の 
お前が受け入れることに 誤
→お前が別れをすんなり受け入れることに 正

拙文失礼
568549:2010/02/21(日) 02:29:17 ID:gJjUzBGT
>>560 裏伝さん
とびきり素敵な女性にうまれてこられる裏伝さんに、
このうえなくすばらしい男である未来世の自分?をプレゼントしたいとおもいますので、
またの折には手ほどきください。よろしくどうぞm(_ _)m
569愛の伝導師:2010/02/21(日) 02:35:38 ID:vpOrpMGM
>>557 (3)
相手がどういう人であるかということが解って
その相手のことを受け入れたいという「恋愛感情」が
【相手】に対する気持ちである一方
恋人がいる自分への憧れは【自分】に対する気持ちです

あなたが知りたいと思うのも
「【相手】がどう思っているのか」ではなく
「【自分】のことをどう思っているのか」であり
「【自分】とどうなりたいと思っているのか」ということになるのではないか
と思います

相手に対する恋愛感情を持っておらず
それよりも強い「恋人がいる自分に対する憧れ」を持っている場合には
強い【自分】に対する気持ちというバイアスが掛かっているので
相手と向き合っている時にも
「相手の気持ち」ではなく
「相手が【自分】のことをどう思っているのか」ということにしか
あなたの意識は向かなくなってしまいます

それが「相手と向き合っている時にも
相手に映った自分にしか目が向かない」という状態です
570557:2010/02/21(日) 02:43:24 ID:gJjUzBGT
>>563 >>565 >>569 伝道師さん
お答えをくださり、ありがとうございます
今後のやりとりにおいても、まずは、自分から素直にあかすとともに、
先方の現時点での気持ちを、お尋ねしてみたいとおもいます
571名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 03:12:58 ID:jb5K5UCc
河村南海

でググってみるといいブログがあるよ

私はこのブログでセックス含め、男女の関わり合いというのを学んだ気がする
セックスだけじゃなくて、不倫、浮気、体と心の癒しを勉強できた
体験記だからどこまでホントか分からないけど、
少なくともセックスの描写の精度は抜群だし繊細
セックス経験のない男女もこれで学ぶといいと思う

特に新宿の不倫男性の話がオススメ
572名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 22:41:36 ID:w6bS1svu
久しぶりに連絡をとる男性へのメールの内容について何かアドバイスお願いします。お互い28歳です。

最後のメールから何週間か経ってしまい、さらに自分は男性の知人や友達も居ない為、どういった感じでメールしたら良いか、とっかかりが思い浮かびません。

友達相手なら「久しぶりー?最近どう?」みたいに軽くいくのですが友達という程でもない間柄です。

ズバリ「○○に行きませんか?」みたいに相手に判断を任せてあげられる(嫌なら理由つけて断れる)ような具体的なのが良いのか、自分の近況+最近どうですか?などが良いのか、とか色々考えてしまいます。

男性、といってもタイプによって違うのかも知れませんが、に対して失礼にならないような文例をアドバイスいただきたいです。
573愛の伝導師:2010/02/21(日) 22:51:22 ID:vpOrpMGM
>>572
ただメールを送るとかやり取りをしたいだけであれば
連絡を取らなかった間のあなたの近況を伝えて
相手の返事を促せば良いと思うのですが
友達という間柄でもなく日常的に顔を会わせる機会のない相手なら
そうした近況報告の後でも構わないので
「会おう」とお誘いになってみるのも良いと思います

また誘うに当たってはあなたが考えておられるように
具体的な目的地を提示するのは良いですね
さらに言えばあなたの都合の良い日を提示しても良いと思います

具体的な初信の文面では
冒頭に暫く連絡をしなくてごめんなさいと簡単にお詫びの言葉を入れます
そのお詫びはその間自分が何をしていたのかという
近況報告の枕となります

会おうと誘うのは初信に入れるのは少々唐突かと思いますから
そうした誘いは相手からの返信があってからで良いでしょう
574名無しさんの初恋:2010/02/21(日) 23:58:22 ID:w6bS1svu
>>573ありがとうございます。

こちらで聞いてなかったら唐突にお誘いメールを相手にぶつけてしまっていたところでしたw聞いて良かったです。

やはり初回は伺いメールにして相手の返しを見た方が良いですね。

私の初回→相手の返事→私「○○日etcに○○etcに行きませんか?」という感じで進めば良いなと思います。ありがとうございました。
575裏伝:2010/02/22(月) 00:13:55 ID:vfbPUaYw
模範回答は「久しぶりー?最近どう?」で間違いない
万国共通だよ、これを基本形にして相手に通じるよう変換する
例えば飲み会で知り合った関係なら 
「久しぶり!覚えてる?いついつの飲み会楽しかったね 
思い出してメールしてみました、最近みんなどうしてる?」
仕事の関係なら
「お久しぶりです、お仕事のほうはいかがですか?
〇〇さんは相変わらずですか(笑)」
友達の友達ならげろさんの回答が解答例

ついでだが例えば相手に怒りの感情を伝えたい時は 
「今のムカつく」ていえる間柄でない目上などの相手には
→「今の傷つきました」「今の悲しかった」と変換しろ

つまりつたえたいことは一つなんだから骨組みは一切かわらん
あとはどういう間柄かを考慮してほんのちょっとだけ
肉付けすればよい 難しく考えるな 何の為の敬語だ?

あと一発目には誘いのメールは厳禁、あと目的地は 
1人で勝手に決めず二人で会話して、流れで決めればよい
相手のデート判定基準がおまえと行きたいかどうかという
シンプルなものになる
例えば俺がおまえを気に入っても俺はミュージカルが大嫌い
だからいきなりミュージカル誘われても絶対に断る
「最近休日は何してる?」「〇辺りでおいしい店知ってる?」
「アバター観た?」とかで相手の反応を見て様子を伺え

とにかく相手との関係性、出会ったきっかけなんかが 
全くわからないからこれ以上答えようがないし 
どんな内容でも返事あるときはあるしないときはないから 
肩の力を抜いて自然体で送ろう!ふぅ俺は肩が凝ったよゲゲ
576名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 08:19:10 ID:Y6nkvLod
相談があります

自分21、相手22なのですが、彼女は学年が一つ上ということもあり、試験も近いらしく忙しそうです
その彼女にアプローチを掛けたいのですが、忙しいということもあり、躊躇してしまいます。
彼女自身もおそらく忙しいので自分に構ってる暇も無さそうです。
もともとメールを誰に対してもあまり返信してくれる人ではないのですが、それ故にメールなどした時向こうがどう思っているのか不安になります。
携帯電話を常に持ち歩くような人でもなく、電話は殆ど出てくれず後から掛け直す様なこともしません。
(嫌われてるんじゃないかと思いましたがどの友達も彼女は滅多に出てくれないというのでそれは無さそうです。)

一応、春〜夏になって忙しくなくなったら君に会いに行く、と言われてはいます…が2人で会っていいという意味なのかどうかはわかりません。
若干距離が離れていることもあり(実際の距離です。キャンパスの問題で)
、他に相当親しい男友達もいるようで自分の事が忘れられてしまうんじゃないかと不安です。
彼女とその男友達曰くお互い恋愛対象として見てないそうですが、それでも不安になってしまいます。

彼女自身は99%自分の気持ちに気付いていてくれてるのですが…尚更何もしないと忘れられてしまうんじゃないかという危機感があります。
その男友達以上に親しくなるのも夏までの間はもう無理だと感じます。

この様な場合、どうすれば自分の事を覚えていてくれるでしょうか。アプローチとはまた違うかもしれませんが…

若干混乱してたもので支離滅裂な文章になってしまいましたが、よければご意見をお聞かせ下さい。
577愛の伝導師:2010/02/24(水) 12:21:39 ID:REMPzRkD
>>576
もともとどういう関係なのかが少々判りづらいのですが
同じ大学で出会ったけれども現在は学部の違いか何かで
通うキャンパスの距離が少し離れてしまったということかと思います

ただそれで学年が違うということですから
アプローチを掛けるにしても実際にお付き合いができるとしても
あなたが卒業するまでは若干遠距離で日常的に顔を会わせることはない
ということなのでしょう

ただそれでもあなたが自由に使えるクルマなりバイクがあるなら
若干の距離があることはさほど問題ではない訳ですが
公共交通機関などを使って日帰りは可能だとしても
その場合は会うことのできる時間に制限を受けるということなら
お互いの気持ち以上に物理的な距離がお二人の間に
大きな問題として立ちはだかることになります
(つづく)
578愛の伝導師:2010/02/24(水) 12:31:17 ID:REMPzRkD
>>576 (2)
文中に99%気持ちに気づいてくれているとありますが
実際に何らかの形で気持ちを伝えたということでしょうか
それでいて相手があなたの気持ちを受け入れるということでないのなら
あなたは現実問題として告白をしたが振られたのとほぼ同じことになります

「99%」というのが
実際に気持ちを伝えたりしたことはなく
自分から連絡を取るばかりなので
彼女は自分の気持ちに気づいている筈だということからくる
「希望的数値」であるなら
逆に実際に彼女があなたの気持ちに気づいている確率は
その希望的観測値よりずっと低いものと思います

ヒトには人の気持ちを察するような器官は備わっておらず
ヒトは気持ちを伝えようとする場合に言葉を用いるのですが
相手にはっきりと自分の意思を言葉で伝えるということをしなければ
相手の言動から相手の気持ちを想像し推測することはできても
それを確信することはできないからです
(つづく)
579愛の伝導師:2010/02/24(水) 12:57:19 ID:REMPzRkD
>>576 (3)
そして今後あなたがどうするかということについても
「現実的に告白をして振られたのと同じ」である場合と
「あなたが伝わっていると思い込んでいるだけ」である場合とで
適切な方法は大きく違ってきます

ただ
あなたの目的が
「自分のことを覚えていて欲しい」ということだけなら
さほど難しいことはないように思います
たとえば年に一度賀状をやり取りする間柄であっても
それにより一年に一度はその人のことを思い出す訳で
相手に頻繁に送られてくるので迷惑だと思われない程度に間を置いて
メールを送り続ければ良いと思います

読む時間ももったいないと思われるような
内容の空疎なメッセージを送っていれば
せっかく送ったメールにも目を通してもらえないということにも
なってしまうかもしれませんが
さほど頻繁に送られてくる訳でなくとも
「読ませる」メッセージを送り続けることができれば
忘れられてしまうということはないでしょう
580裏伝:2010/02/24(水) 13:20:36 ID:bpKzyigl
>>576げろさんのいうとおり関係性がさっぱりわからんが 
要は向こうが時間を作れるようになって自分のアプローチを
心おきなくできるようになるまでの時間稼ぎがしたいのか?
ならげろさんに激しく同意
あと、他に人でも物でも何か時間潰しをして気を紛らわせろ
おまえのやるアプローチをターゲットがぞんざいに扱う理由が
おまえに興味がないのか時間がないのかよくわからないから
今は下手な動きをしてボロを出すより果報は寝て待て
相手の都合を考えなくてすむようになるのはターゲットが
おまえにドはまりしてからだよ、今は耐える時だゲゲ
で、チャンスが来たらたたみかけろ、またそのやり方は別の話
581名無しさんの初恋:2010/02/24(水) 23:12:25 ID:GbZOkkus
仕事に自信がなくて、好きな人に告白できません。

趣味とか性格は合うので、休みの日にふたりで遊んだり、一緒に食事を
したりする仲なのですが、好きな人は超エリートなのに、わたしは仕事ができないダメ社員で・・・

自分なりに努力はしていますが、こんな自分にはまだ恋愛をする資格はないように思えるし、
相手にも迷惑がかかりそうで・・・
かといって、離れていく勇気も持てません・・・

仕事にも恋愛にも自信が持てない状況で、好きな気持ちだけが募ってきて苦しいです。
こんな私は、どのように恋愛にのぞむべきなんでしょうか。

582愛の伝導師:2010/02/24(水) 23:26:09 ID:REMPzRkD
>>581
進化論で有名なダーウィンの言葉に
「自信の源は自身に対する無知である」というものがあります
己を知っている人は己の限界を知っているので
それ以上に自信を持つことはなく
むしろ自分の力が及ばないものを知っているので
自信家にはなれないということなのだと思います

あなたが好きな人と同じ仕事をしているなら
そこであなたが仕事ができないことで
幻滅されてしまうことはあるかもしれません
けれどもそうでなければ好きな人はあなたに
「仕事ができる」ということは求めることはないでしょうし
休日にあなたと過ごすのは趣味や性格が合うからだと思われます

もっとも仕事ができない点については
あなた自身大いに反省して向上していただく必要はあるとは思いますが
それと恋愛とは違うものではないかと思います
むしろあなたがとても仕事ができて仕事が恋人になってしまえば
男性との恋愛なんてつまらないと感じて
それこそ恋愛ができないのではないでしょうか
(つづく)
583愛の伝導師:2010/02/24(水) 23:33:42 ID:REMPzRkD
>>581 (2)
己を知り慎み深いということと
自分が傷つくことを恐れて行動が伴わないということは別のことです
あなたが慎み深いが故に今以上に行動が伴わないのであれば
それはあなたの性格ゆえの結果ですから
仕方がないことなのかもしれません

けれど彼がそうしたあなたの性格ゆえに
あなたと休日を過ごしてくれているのだとすれば
もうそれ以上慎んでチャンスを自ら潰してしまうのは
もったいないし慎み深い性格を美徳にできず
それを「悪徳」にしてしまうことのように思えます

また自分が傷つくことが怖いということを
「自信がない」という言葉で誤魔化しているのであれば
あなたが「好きな気持ちが募る」という言葉にも偽りがあり
あなたは相手を好きな気持ちよりも自分が愛おしい気持ちの方が強いから
臆病になっているだけだということになってしまいます
(つづく)

584裏伝:2010/02/24(水) 23:51:25 ID:bpKzyigl
>>581 呆れてものがいえん…がいわせてもらおう
確かに仕事と恋愛の共通点は運やタイミングなど多々あるが
決定的に違うのは
仕事は能力がものをいうのに対し恋愛は縁がものをいう
仕事は逆転がほぼ不可能だが恋愛は可能
仕事は基本縦社会だが恋愛は基本タイマン
仕事の能力は限定されたある物事を処理する能力にすぎない

例え仕事ができないからって、不細工だからって、
趣味がマイノリティだからってそれがなんだ
恋愛する資格ねえのか?じゃ俺にもねえや生きててすいません
仮におまえとターゲットが全く同じ考えだとしよう
そうすると相手からすると仕事ができないことより
私は仕事ができない、と泣き言を聞かされうじうじされる方が
うっとおしい、そうは思わないか?まずは開き直れ
アプローチしてから、もし仕事の出来を指摘されて敗北したら
その後にその悔しさをバネに仕事を頑張りゃいいじゃないか
敢えて面接で例えるなら趣味と性格が合うってのは
就職に必要な資格を持っていて通勤時間が短いってくらい
有利なことだよ、わかったかケケ
最近の信者は具体的情報がねえから長文になってしまうなスマソ
585581:2010/02/25(木) 00:33:27 ID:uWnrbaCh
伝道師様&裏伝さん、ありがとうございます。

相手は、直接ではないけれど同じ会社の上司で、陰でわたしが抜けてるとか
気が利かないとか言われてる時には、かばってくれてるという話とかを聞くと
辛い気持ちがしているのですよ・・・
また、この人と対等に仕事をしたいという自分なりの目標もあり・・・
全然近づけていないのですが。

わたしとの付き合いが彼にとってマイナスになってしまうんじゃないかとか、
いろいろ考えて自家中毒になってました。

また、自分では意識してなかったけど、自分が傷つくのがこわいっていう気持ちも
少なからずあることにも気づきました。
日々精進ですね。
586裏伝:2010/02/25(木) 00:51:52 ID:S/KDEb/K
>>585 性別くらい始めに書けよおバカ
なるほどそういうことね、なら話は簡単で
「仕事のことでご相談が…」といって飯に誘い
そこでいつもの感謝の気持ちと申し訳ない気持ちと
あわよくば好意を伝えりゃいいんじゃないか?
向こうが例え、たまにおまえの尻拭いにうんざりしてても
→「ああ報われた、助けてあげてよかった」に変わるし
部下が慕ってくれることに悪い気はしないだろうから
例え恋愛が成就しなくても更なる信頼関係が築けるだろう
普段俺は社内恋愛はハイリスクなんで反対派なんだが
おまえの件に関しては応援するよ
ローリスクハイリターン、悪い要素が見つからん
さっさと食事に誘え、はい、ドンと背中を押してやりました
587愛の伝導師:2010/02/25(木) 01:16:37 ID:yADl0BFc
>>581 (3)
あなたが慎み深いから告白できないのであっても
また自分が傷つくのが怖いことを自身がないと言い換えているのであっても
そこから行動に移せないというのはあなたがまだ
彼に対して現実的な恋愛感情を持っていないからであって
「気持ちが募る」という「好き」な気持ちの正体も
恋愛感情と呼べるほどにつよくはっきりとした気持ちではなく
彼に対する憧れであるとか彼と付き合っている自分に対する憧れでしか
ないからではないかと思います

そうした憧れよりも強い恋愛感情を持つには
さらに彼とコミュニケーションを重ねる中で
今以上に彼のことを知り理解することが必要だと思います
彼のことを「超エリート」だとある種のステロタイプと見てしまうのも
もしかすると彼への理解の不足から来ているのかもしれません

そういう意味ではあなたが
「まだ」恋愛をする資格がないと自己診断なさっている点については
的を得ているのかもしれません
そして実際にまだ告白を考えるのは時期尚早であると思います
「自分に自信がない」という曇った心で彼に向き合うのでなく
今以上に彼のことを知り理解するために
もう少し強い気持ちで彼に向き合ってみてください
588愛の伝導師:2010/02/25(木) 01:21:26 ID:yADl0BFc
>>585
「上司である彼があなたをかばってくれている」というのが
彼があなたと個人的な関係があるのでということなら
あなたが勝手に超エリートというイメージを持っているだけで
腑抜け上司ということになってしまいますが
彼はまた他部署の上司という立場だからこそ
良いところを見抜けているということかもしれませんし
それをあなたが「つらい」と自分の責任にする必要はありません

またあなたの側が直接ではないにしても
社内では部下に当たるのであれば
あなたが何かをしでかして問題が生じても
その監督責任は上司の立場にある彼の側にありますから
そういう意味では「迷惑を掛けてしまうのではないか」とか
「彼にとってマイナスではないか」とあなたが気を回すことは
むしろ僭越なことです

そして仕事上で失敗をしでかすことで
会社に損失をもたらすことはまずいとしても
会社から離れたプライベートで上司に当たる彼に
何がしかのダメージを及ぼしてしまったとしても
それは彼とあなたの二人の間の問題であり
その二人以外には誰も迷惑も損失も蒙らないのですから
そこまで気にしなくとも良いと思います
589裏伝:2010/02/25(木) 01:50:35 ID:S/KDEb/K
>>585 お節介な蛇足ですまん
仕事と社内恋愛を両立させたかったら
田島陽子ではなく小池栄子を目指そう
あと女の足の引っ張り合いに気を付けよう
あぁ、書いてイメージするだけでめんどくさくなってきた
女社会はそれはそれで辛いな、はたから見ててもウンザリする 
仕事頑張りな、榮倉奈々も頑張ってることだし
590576:2010/02/25(木) 01:59:13 ID:49uFl3y5
>>577-579,580様

お二方、回答に感謝します。

言葉を借りるならば自分の場合、事実上告白して振られた、という状況に置かれています。

そうですね…やはり今は静かに待っている事にします。
適切な方法、というのは一つではないかもしれませんが、できればその例を教えてもらえないでしょうか。
591裏伝:2010/02/25(木) 02:11:15 ID:S/KDEb/K
>>590 おまえなにいってんの?
情報後だしにしても二人がどういう関係で
どれだけ遊んだか、なんと告白して振られたかぐらい書け
後最後の質問の意味がわからん、付き合うには
どうしたらいいかってことか?
さすがにこれじゃ無理問答すぎてお手上げだよ
真面目に考えて相談に乗るから書き直せ、もしくは寝ろ
592愛の伝導師:2010/02/25(木) 02:17:16 ID:yADl0BFc
>>590
詳細は不明ですが
あなたが好きだという意思と付き合いたいという意向を彼女に伝えていて
彼女がそれに応じられないとの意思表示をなさったのであれば
それ以上に彼女にアプローチを掛けることについては
彼女が忙しそうだから躊躇するといったことではなく
そういう彼女の意思意向を尊重して「すべきでない」ことになります

そしてあなたのなさるべきことは
自分が振られたという現実から目をそむけることなく受け止めて
そのうえで彼女があなたと恋愛の対象としてではなく
友達として向き合うことに意義があると考えていて
向き合ってくれようとしているのであれば
あなたが彼女との恋愛の成就について諦めることができたなら
喜んで友達として向き合えば良いし
彼女はあくまでも恋愛の対象なのだから
友達として向き合うことは意味がないとお感じになるなら
あなたの側でお断りせざるを得ないということになるかと思います

彼女のことを諦めることができず
友達として向き合う中で恋愛の成就の可能性を見いだせるのではないかと
期待することは相手の意思意向を踏みにじる行為となってしまうので
「適切な方法」とはなりません
593576:2010/02/25(木) 03:16:51 ID:49uFl3y5
>>591,

適切な方法、という点については伝道師さんの579番の言葉であり、そこの文に対して質問したもので、それ以上の意味はありません。
それ以上の事を聞こうとしたわけではないのですが、勘違いさせてしまったなら申し訳ありません。

>>お二方

詳細な情報を書くと非常に長くなるのですが、簡潔にまとめると
振られた、というよりは「もうちょっと素直になってくれたら考えてあげる」みたいな事を言っていました
ただその結果を出す前に彼女自身が忙しくなったり距離が開いたりしたのでどうすればいいのか解らなくなった、という感じです

自分と彼女の関係はもともとキャンパスが一緒で、サークルも一緒でした。
ですが年末から彼女のキャンパスが変更になってしまい、殆ど会えなくなってしまった、という感じです
遊びには…恥ずかしながら2回程度しか行っていません。
告白については2回目の後にしたのですが、上にあるような事を言われて流されました。

こんな感じでよろしいでしょうか。もし読みづらい点があったなら指摘お願いします。
594裏伝:2010/02/25(木) 04:00:53 ID:S/KDEb/K
>>593 おお、なかなかしぶとい小僧だな 
仕方ない、成功率がゼロではないが話が長くなる
続きはここに書け
[email protected]
もうこのスレには書くな、げろさんは結論をもう書いてる
595愛の伝導師:2010/02/25(木) 04:01:21 ID:yADl0BFc
>>593
ご相談をお受けするに当たっては
>576と>590で十分であり
それ以上の情報の開示や詳細な状況説明は特に必要ありません

相手の申し出を断る際に語られる「理由」からは
相手に言いづらいことや言わなくても良いことは省かれるので
一種の方便と受け取るしかありません

ですのでそこで相手がどのような「理由」や「条件」を提示したにせよ
そこで問われるのは告白が受け入れられたか否かということになります
ですから保留されたままという状況であっても
告白が受け入れられておらず
恋人として付き合うということができていなければ
それは「振られて」いるのと(現実的に)変わりはありません

今後あなたが「素直になった」ということを証明できたところで
それでお付き合いができるという訳ではないのです
彼女はそれで「喜んであなたとお付き合いしたい」と言った訳ではなく
「考えてあげる」という言葉を使っていることをよくよく噛みしめてください

・・・ですので>590に対する回答は>592で提示した通りで
簡潔に状況をまとめていただきましたが
>592の回答・アドバイスで変わりはありません






596576:2010/02/26(金) 01:42:53 ID:Yv7M/yjV
伝道師さん、ご回答ありがとうございました。その言葉をこれから活かしていきたいと思います。

裏伝さん、状況を詳しくまとめたいのでもうしばらく待ってもらえるでしょうか。
色々な事があってそのまま文章にしても全く意図の読めない文章になると思いますので
相談する側で恐縮ですが…
597名無しさんの初恋:2010/02/28(日) 18:24:59 ID:+FoT/Rd4
半年前に振られた彼を忘れられません。
彼とは、お見合いパーティーで出会い、お互いにフィーリングがあって付き合うことになりました。
付き合っていくうちに、相手は、離婚暦あり、遠距離、20才年上(最初は10才上と言われていた)な
どいろいろな障害が多いことも分かり、不安になっていろいろ問い詰めてしまったら、「重い」それから、
「君は若いから俺なんかじゃなくてもっといい奴がいるよ」と言われてふられてしまいました。
上記のようないろいろな問題がありましたが、彼のことがすごく好きなことは間違いなく、今でもずっと
引きずってしまって他の人を好きになれません。
よくないとは思いつつ別れてからも1ヶ月に1回くらいメールとか電話とかしてしまうのですが、返事は
いっさいありません。
どうにかして彼と復縁する方法はないでしょうか。
無理だとしたら、どうやったら気持ちの整理をつけられるのでしょうか。

598愛の伝導師:2010/02/28(日) 22:01:12 ID:109CttB/
>>597
彼のことを好きだという自分の気持ちを尊重するのであれば
それと同じくらいあなたとは付き合えないという相手の気持ちも
尊重しなくてはならないのではないでしょうか

彼はあなたに幾つかの理由を添えて付き合えないという旨を
はっきりと意思表示しているだけでなく
その後のあなたからの連絡にも応じないという態度を貫いていることから
あなたとこれ以上関わりを持つつもりは全くないようです

ですので復縁は無理だと思われます

あなたの心の中の彼への気持ちや記憶はすぐに消すことはできなくとも
彼への連絡先であるアドレスや電話番号は消去することが可能です
彼に連絡を取ろうという行動に出ること自体が彼への未練を断ち切れない
原因の一つになっていると思いますので
まずはできることである
連絡手段の消去からお始めになると良いと思います
(つづく)
599愛の伝導師:2010/02/28(日) 22:05:18 ID:109CttB/
>>597 (2)
そして今すぐにでは無理でも
時間が経っていくとともに彼への思いも
少しずつ薄くなっていくのではないかと思います

次に
振られたけれど彼のことが好きだと思い込むことで
あなたが振られたことのつらさや悲しみから逃れようとしていることも
彼への未練を募らせる動機になっているところがあるかもしれません

既に振られてから半年が経過しているということですが
今からでも振られたという現実から目をそらすことなく
振られたことの悲しみやつらさを今からでも味わい
一度そのどん底に落ちてから立ち直るという「悲哀の仕事」に
取り組んでみても良いかと思います

600裏伝:2010/02/28(日) 23:41:04 ID:nV2p9ANn
>>597 
復縁は不可能だ、というより復縁する必要が全くない

お見合いパーティーなるものに一度も顔を出したことがないので
よくわからないがお見合いというからには結婚前提だろ?
でその男は離婚歴もある
年齢が今一つ分からないがお前は20代後半から
30代後半、向こうは年齢を詐称したが実際は40代後半から
50代後半?といったところか

普通は失恋に加害者も被害者もないものだけど
この場合についてお前は被害者だといえる
お前はそれでも平気で年齢を詐称したり、結婚前提の出会いを
いい年して「重い」という理由で終わらす人間と結婚したいか?

新しい恋ができないのならまず現状を整理しろ
何が至らなかったか、何が悪いか、相手は信頼できるのか
フィーリングはあっていたか、というか合わせられてたのか
問い詰め方に問題はなかったか、問い詰められる方が悪いのか
無理に忘れる必要はないぞ、胃が壊れるまで考えろ
そのうち考えるのがめんどうになり怒りすら沸くようになる
依存的な人間なら尚更な、そうしたらこの経験をいかして
次へすすめる、この件は復縁は不可能でそもそも必要がない

俺なら結婚相手には軽い女より重い人間を選ぶがねケケケ
601597:2010/03/01(月) 00:32:57 ID:KRyLSVdA
愛の伝道師さん、裏伝さん、ご回答ありがとうございます。

お見合いパーティーといっても、合コンに近いカジュアルなもので、
初対面どうしが軽いプロフィールを交換し合うものでした。
※ここで彼は結婚暦&年齢を詐称してました(苦笑)

問い詰め方にはわたしもかなり反省しないといけない面があり、
所得証明や戸籍謄本の写しを要求したり、前の奥さんのことをしつこく聞いたり。
こういったことに対して、当時は彼も誠実に対応してくれたと思います。
(別れる時には、こういった行動は無神経、と言われてしまいましたが)

また、伝道師さんが言われているように、連絡がつかないことは彼なりの
けじめだということはわたしも感じています。
わたしなりに何が悪かったかはずっと考えました。
でも、まだ誰も彼以上に好きになれそうにないんですよね・・・
友だちにもあきれられているけど、わたしにとっては今まで出会った中で一番すきになった
人だったので。
きらいにはなれないので、幸せでいてほしいな、とはずっと思ってます。
とりあえず、連絡先を消すことからはじめます。

602愛の伝導師:2010/03/01(月) 00:59:29 ID:Px1qntkC
>>601
同じ会社の管理職の人はどこか物足りないんですか?

何も
前に振られた彼のことを忘れるために
無理をする必要はないと思うのですが
その人に好意を持っているのなら
これまでにも何度も遊びにいっておられるようですから
告白をする雰囲気にならなくとも
お二人の関係に今後があるのかどうかを
そろそろ確かめてみても良い時期に差し掛かっているように思います
603裏伝:2010/03/01(月) 01:31:15 ID:1znF4tTd
>>602 なんだよそれ、俺だけ蚊帳の外か?
話が変わってくるな
律儀でえげつない融通のきかない、いい女だと思っていたんだが
604601:2010/03/03(水) 23:07:41 ID:OMm9aTbg
愛の伝道師さん、さすが別スレもチェックされているんですね!!

客観的な意見がほしくて、友だちの家で一緒に書き込んだもので・・・
ウソをつく必要もなく、残念ながら別人なのです。
わたしの会社は社内恋愛とかありえないですね。

友だちは、わたしからも背中を押してるんですけど(笑)
反対に、わたしはこのあきらめの悪さにあきれられ。
なかなかうまく行かないものです。
605愛の伝導師:2010/03/04(木) 00:06:00 ID:yjt25hww
>>604
はっはっはっ
じゃあそのお友達とあなたを二人を足して二で割ると
ちょうどいい具合になりそうですね

何も無理に早く彼のことを忘れて
次の恋のスタートを早く切ることが良いとは限らないと思いますが
「現実から目をそらすことなく真正面から受け止める」
「場合によってはスイッチを切り替えるように
自分の気持ちを切り替える必要があることもある」
ということだと思います

連絡先を消すという「手段」は
そうしたスイッチを切り替えるためのものであって「目的」ではありませんが
長い目で見てあなたにプラスになることは間違いないと思います
606裏伝:2010/03/04(木) 00:32:18 ID:qrCfX6T+
はっはっはじゃねえ、やはりな、そんなことだろうと思った

>>604見合いパーティーというよりねるとんパーティーなんだな
ま、後腐れが全くないなら警察のお世話にさえならない限りで
ギリギリまでやれるだけのことをやればいいんじゃないか?
まずは返事が返ってくるまで頑張るしかない
ここが一番の難関だよ、ひたすらエサをばらまけ
げろさんの対応は良識ある大人の対応だけれど
人間がみんなそうだと世の中から営業という職業が
消えてなくなるだろう
「こういうメールうざい」なんてそれぞれみんながいう内容を
寄せ集めしたら誰もなんにも送れなくなるよ
ターゲットが平成生まれのゆとり淡白草食なら
とりつくしまはないが相手は年配、まだチャンスはあるかもよ
無茶な書類請求してるのに誠実な対応するような紳士だから
まずは手段を選ばず連絡が取れる状態にもってくことだ
まあげろさんの信者だろうからこれ以上ゆうことはねえや
なんだかジャンケンで後だしして負けた気分だよグゲゲ
607裏伝:2010/03/04(木) 00:33:09 ID:qrCfX6T+
しまったあげちゃった、すいません
608名無しさんの初恋:2010/03/07(日) 22:34:47 ID:jAMGXsq1
はじめまして。
ご相談です。もしも板違いであればすみません。
愛の伝道師さんも裏伝さんもすごく的確なアドバイスで、一番参考になるアドバイスを
もらえるかな〜と思ったんで。

会社の同僚(男性)と仕事上関わる中で、わたし(女性)が一方的にホレてしまい、
勇気を出して休日にデートに誘いました。
運よくOKもらえて、すべてわたしから誘いましたが、その後も何回か会ってもらいました。
4回目のデートの時に、体調が悪いからということでドタキャンされて、
その次の日から彼は急に会社を休み始めてしまいました。
気になってメールしたら、メンタルヘルスになったとのこと。
3ヶ月ほどたって、彼は仕事に無事に復帰をしました。
うすうすはみんな気づいてはいますが、はっきりメンタルヘルスと知っているのは
彼の直接の上司とわたしだけです。
もともと優秀な人なので、復帰後の仕事上は傍目から見て何の支障もなくやっています。
ただ、個人的にわたしには何の連絡もなく…
わたしとしては、好きな気持ちは変わらないので、復帰の1ヵ月後に意を決して
また遊びに誘ってみました。
そうしたら、またOKしてもらえて、また会うようになったんですが、さらに
彼の方からも誘ってもらえるようになり、恋愛感情かは別にして、一方通行では
なくなったと認識しています。
ここで、質問です。
すごくやさしい人だからメンヘルになったとも思うし、わたしに対する態度もただのやさしさなのか
どうかも分からない。
わたしとしては、彼を好きだという純粋な思いとは別に、自分としてもいい年(28才・・・)
なので、結婚とかもどうしても意識してしまうんです。
好きな気持ちはばればれかとは思うんですが、はっきり告白することは彼の負担になってしまうのか。
さらにこの関係を確かめることはまずいことなのか。
メンヘル板にいけ、といわれたらそれまでですが、客観的なご意見をいただければ
幸いです。
609裏伝 (1/2):2010/03/08(月) 00:23:57 ID:xg7YScSX
このスレはいわば路地裏にある小汚いラーメン屋だよ
味を気に入ってくれて光栄だ、だから真剣に答えよう

全く問題はないぞ、純愛という視点においては
彼はおそらくかなり誠実で真面目で心配りに優れていて
自分に対してストイックな、魅力的な人間だ
そして社会的には敗北である病気療養を経てなお
自分を見捨てずに好意を寄せてくれているおまえに今
心を開いている
この手のタイプは基本警戒心がつよかったり
人に負担をかけまいと神経質になる生真面目なタイプだから
なかなか人を好きにならないがいったん好きになると
ベタ惚れだよ、しかも今フラグは立ってる状態だ
微妙なやりとりはあるかもしらんがまず自分の意思を貫け
「私は他の誰でもなくあなたと幸せになりたい」

いいことばかり書いてもアレなんで悪いことも書くぞ
問題は彼の誠実さが破綻してコントロール能力を失ってるとこだ
となると経済的な問題が発生するよな
社会的人間として欠陥品となる
これは単におまえが稼いで食わせてやればすむという話ではない
つまりこの問題はおまえが彼とゴールインしてからが
むしろ重要なんだ
610裏伝 (2/2):2010/03/08(月) 00:25:12 ID:xg7YScSX
ではどうすればいいか?
おまえが二人の関係の舵をとれ
まず彼の病気について、例えば彼がうつという病名なら
うつについて徹底的にググって頭にたたきこめ
これから二人で生きるとして様々な障害が立ちふさがるが
その恐怖を乗り越えるのは裏付けされた知識と 
知識をもとにした想像力だよ
くれぐれも中途半端はやめとけ、「お前に何が分かる」
といわれて関係は終わり

あとは全部分かった上で達観して「どうでもいい」と
割り切ることだ
あまり真剣に向き合うな、今の精神医学は未熟だからな
決して病気に飲み込まれるな、共倒れになるぞ

メンヘルとの恋愛は男だとか女だとかの役割分担は
あまり意味を成さない
既存の役割を無視して二人で支え合え、お互い頼れる味方だよ
働けるときに働いて休むべきときは休む、周りの目など
知ったことか

もしメンヘルの中身が万が一「人格障害」なら
話が変わってくるからそのときはまたここに来い

苦労は多いだろうがその分蜜の味は甘美だぞケケ
応援してるよ、おまえらが近い将来いい家庭を築けることを願う
611名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 01:09:11 ID:XUThc0O7
バイト先に気になる人がいるのですが、その人とは入れ違いでなかなか話す時間がなく、最近は会うことすらあまりありません。
こういう状況が続いているものですから、アピールすらできず、
もう会えないんじゃないかという不安で胸が苦しいです。
どうやってこの状況を打破して、モチベーションを保てばいいのか
教えてください。
612裏伝:2010/03/08(月) 01:24:48 ID:xg7YScSX
>>611
そうだな、やり方は二通りか
1、周りの人間を抱き込め
2、頑張って自分のランク上げて自分でシフト作れ
一般に人間は嫌悪感を示さない相手に対しては
会う回数と好意は比例するというデータがある
ソースは忘れた、確か白衣を着た小男の意見だよ

あまりアグレッシブな方法ではないが
バイトとはいえ職場だからな、慎重に行動しろ
いきなりメールや電話はフラグがあらかじめ立ってない限り
やめたほうがいいだろうからな
職場恋愛ってのは単純な人間性だけではなく
その職場におけるポジションも大きな要素になる
仕事中の態度、人間関係に気を配りながらチャンスを待て

俺は仕事が終わってまで職場の人間とは会いたくねえ派だから
あんまりよくわかんねえやゲゲ、なもんでげろさんに聞け
613愛の伝導師:2010/03/08(月) 01:35:12 ID:IyeSTLBq
>>608
現在のところ彼は仕事だけでなく
あなたとの関係についてもそれが彼の心的な負担になっている様子もなく
あくまでも「以前にそういうことがあった」というだけで
問題はないのかもしれません

ただ例えば三ヶ月間の休職というものをどう考えるかにしても
私が専門的な知識を持っていて彼を診察した訳ではないので
それが一時的なものであってその際の療法か何かで
全快したかどうかといったことは皆目分かりませんし
また彼を診察したお医者様がいらっしゃるとしても
その時点での状態を把握して会社に復帰できるだけの
療術を施すまでのことはできても
「今後またそういうことが起こるのかどうか」については
どれだけ技量のある専門医でも何とも言えないものだと思います
(つづく)
614愛の伝導師:2010/03/08(月) 01:40:53 ID:IyeSTLBq
>>608 (2)
そういう意味ではあなたの告白が彼に負担になるのかとか
その結果どういうことが起こるのかということは判りません

ただ彼がそこで何らかの負担を蒙ったり
また今後あなたとの恋愛とは別のことで彼の身に何かが起きた時
今は彼とあなたは同僚であなたが彼のことを好きだという関係ですから
仮に悪い結果が出たとしても「失恋した」「傷ついた」で済みます

けれどもあなたがなさろうとしていることは
「彼と付き合おうとしている」とか「結婚を意識している」訳ですが
それは何を意味しているのかというと
彼が蒙る負担やそれによって起こる全ての結果を
「その人のことが好きな同僚」から「恋人」或いは将来的には
「妻」としてまたあなたがそれを引き受けるとか
彼を恋人や夫にするが故に生じる物事を自分が負担しようとしている
ということに他なりません
(つづく)

615愛の伝導師:2010/03/08(月) 01:47:32 ID:IyeSTLBq
>>608 (3)
つまりあなたが考えなくてはならないことは
自分の告白が彼の負担になるのかどうかという
あなたの恋愛の問題や二人の関係の入口の問題ではなく
「過去に精神的な問題で会社を休職したことのある彼」を
あなた自身が今以上に濃密な間柄として引き受ける覚悟があるのかどうか
ということではないでしょうか

それは言い換えれば
「彼に負担になるのかということにばかり目を奪われていて
自分の負担についてもきちんと覚悟ができていますか?」
という問いかけになるのかもしれません

そうしたことも含めて
あなたの彼の関係を確かめるということ以前に
あなたのあなた自身の覚悟といったことも含めて
他に確かめなくてはならないことがあるような気がします
具体的には彼が現在も
何らかの薬を服用しているのかいないのかといった細かなことなども
これにあたります

616愛の伝導師:2010/03/08(月) 02:09:42 ID:IyeSTLBq
>>611
バイト先で無駄口ばかりきいているというのは
それはそれで問題ではありますが
あなたがいつも笑顔で誰とでもよく話をして仲良くなり
バイト先にも友達が多いというのであれば
シフトが入れ違いばかりであまり会う機会がない人とも
僅かな機会を生かして話をしたりする機会が持てるでしょうし
またバイト先でのメンバーの話題が出た時にも
あなたの名前が良い印象の感想とともに出たりして
実際に話ができなかったり会う機会がなくても
顔見知りであれば良い印象を持たれるのではないかと思います

ところが逆にどちらかというと気難しくて無口であり
バイト先にも友達と呼べる人があまりいないということなら
たとえ気になる人と良くシフトが重なって一緒に働く機会に恵まれていても
話をしたり気持ちを通い合わせるということはできないことでしょう

会う機会を作り出すということやアピールをするということは
あなたにはどうしようもないことかもしれません
けれどもバイト先で多くの人と話すということなら
今からでもできることだと思います
(つづく)
617愛の伝導師:2010/03/08(月) 02:13:08 ID:IyeSTLBq
>>611 (2)
バイトも含め職場恋愛ではまずあなたが
自分の業務に精通し同じバイト仲間や社員・上司から
仕事上信頼を得ることは必須です

今現在あなたが職場の仲間から仕事面や対人関係面で
どのような評価を受けているかは存じませんが
そのように仕事上の信頼を得るべく仕事に励むことと併せて
バイト先での仲間を増やし対人関係を良好なものとすることを目指して
そうして人の輪を広げていくことで気になる人のところにまで到達することを
目指してみてください


618名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 15:13:30 ID:XiiricNu
付き合っている女性がいるんですよ
今は互いに熱いですが・・

俺、重いんですよね。多分…
自分から好きになって仕掛けた女性は今の人が初めてで、
ついついしょっちゅう(あいつどうしてるかな)みたいに考えちゃうんです

ついつい「愛してる」とかしょっちゅう言っちゃいそうで…
付き合いはじめた今は大丈夫ですが、そのうち重くなってきますよね?
なんか、自分だけから周りみたいな

だからもうちょっと大人っぽく…接したいのですがどうすれば
よいのかわかりません
どうしたら良いか考えをください、よろしくおねがいします
619愛の伝導師:2010/03/09(火) 16:32:07 ID:ktWbHbYx
>>618
あなたが「好き」「愛してる」といった言葉を
連発するのはまずいと感じておられるなら
それをセーブなされば良いことだと思います

また先のことを考えれば
あなたがそう言い続けることが重くなるという以前に
あなた自身があまりそう思わなくなって
そういう言葉を使わなくなるかもしれない訳で
肝心なのは彼女がそうしたことをどう感じるかということだと思います

彼女にしても
あなたがもっと大人っぽくなってくれたらいいのにと思っていれば
あなたが大人っぽく接することができるようになれば
お二人の関係にもプラスになる訳ですが
彼女が好きになったのは大人っぽくない今のあなただとしたら
大人っぽく振舞うことはマイナスになってしまいます
(つづく)
620愛の伝導師:2010/03/09(火) 16:39:04 ID:ktWbHbYx
>>618 (2)
あなたが何故今の自分が彼女にとって重いのではないかとか
今のままの接し方はそのうち重くなってしまうといったことを
心配されておられるのか判らないのですが
ただ相手の気持ちに関わらず
自分の気持ちを相手に押し付けようとすることは
いついかなる場合でもあまり好ましいことでないことは間違いありません

けれどもあなたが相手のことが気になるだけで
実際にその気持ちを相手に押しつけるかのように
それを言葉に出して相手に言うということをしなければ
それは気持ちの押し付けにはなりません

あなたの言動により彼女がどういう心持ちになるかということは
事前には判りません
ですのであなたが何かを言ったりしたときの
彼女の表情や態度をしっかり観察して
「自分がこうした時には彼女はこうなる」ということを
把握していくよりほかないということになります
(つづく)


621愛の伝導師:2010/03/09(火) 16:42:16 ID:ktWbHbYx
>>618 (3)
そういう意味では
一度あなたがしてしまったことで彼女が心証を悪くするということは
仕方がない訳ですが大切なことは
その同じ失敗を繰り返さないということです

そのように相手の表情や態度から
彼女の気持ちを読み取ろうという心がけを忘れることなく
同じ失敗や二度似たことは繰り返さないでいられるということが
・・・あなたが考えておられる「大人っぽい」とは違うのかもしれませんが
大人の接し方であり付き合い方と言えるのかもしれません
622名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 17:50:06 ID:c8wyX82N
>>618
> 俺、重いんですよね。
623裏伝:2010/03/09(火) 17:52:15 ID:c8wyX82N
ごめんなさい、誤爆しました
ある程度下がってから書きます
624名無しさんの初恋:2010/03/09(火) 23:52:42 ID:5bU7M4dp
2回目のデートで告白ってどうなんでしょうか?

自分19♂で相手とは12月まで同じ職場で働いてました。
唯一の高卒の同期ってことでよく話したりはしてたけど、休みの日に会うとか付き合いたいって考えはなかったんですよね…

自分が会社やめてから何度かメールしてる内にいいなぁと思えるようになって、こちらから誘って先週初デート。映画→喫茶店と無難にデートしました。
お互いにあんまり話すタイプじゃないので会話が途切れたりして気まずくなっちゃったかなーと思ったけど相手は「グダグダなのも好きだよ」「ダラダラできるっていいよね」と言ってくれたので安心…していいのかなぁ。
ちなみに前回は手を繋ぐどころか触ることすらできませんでしたw

相手は明らかにデート慣れしてなかったこと、男友達あまりいないと言っていたので付き合ったことがないのかも…

自分はメールで相手の名前で呼んだり(相手も自分のこと名前で呼んでくれました、以降そのまま名前で呼んでます)冗談っぽく可愛いとか送っていたので好意に気づいてると思うのですが…

そのデートで会話のネタを使い果たしてしまったためか、デートの感想をメールしてから今日までメールが途絶えています。
もっとメールして仲良くなりたいのですがどうにも上手くいきません。

そんな彼女と2回目のデートが来月予定されてます。
相手は社会人であまり会える時間がないので、機会をダラダラ延ばすと他の人と付き合ってしまったり、自分に対して冷めてしまいそうなのでちょっと早いかもしれないけど告白したいと思います。


自分の状況を理解してもらおうと思ったら長い上にわけわからなくなってしまったかもしれません。
アドバイスよろしくお願いします。
625愛の伝導師:2010/03/10(水) 00:01:57 ID:4iteey0i
>>624
告白の適不適はデートの回数の問題ではなく
お二人の間にどれほどの関係が構築されているかが問われるのですが
「初回」は様子見であり「二度目」は確認ということになりますので
あなたが感じておられるように「早い」と思います

けれどももう同じ職場に居る訳ではなく
告白をして何かがあってもその後の後腐れや
職場などで向き合わなくてはならないといった事情がありませんから
「早い」告白にも「早く」結果が判るというメリットはあります

ただし「恋愛の成就」ということを優先して考えると
「早い」告白は決してお勧めできるものではありません
現に「初回のデートがあまり思わしいものではなかった」
「その後メールのやり取りも途絶えている」といった状況からは
告白の結果にあまり望みは持てません
(つづく)
626愛の伝導師:2010/03/10(水) 00:06:55 ID:4iteey0i
>>624 (2)
従ってあなたが「せっかちな性格であり長期戦になるくらいなら
吉凶を問わず早く結果が出る方が良い」とか
「そもそも異性と向き合うことに慣れていないし
彼女ともあまり相性が良いとは思えないので
さらにデートを重ねてみても状況を今より好転させるどころか
悪化させてしまうようにしか思えない」のなら
次回のデートで告白して良いと思います

そうではなく
「彼女のことが好きなので何とかしてでも付き合いたいと思う」とか
「同じ告白をするならできる限りOKをしてもらえる状況で
告白をしたい」ということなら
次のデートは失地回復の機会として
三度目のデートの約束を取り付けることを目標にして
告白はそれ以降になさるのが良いのではないかと思います
627裏伝:2010/03/10(水) 00:29:36 ID:5Og+EuDZ
おいげろかす野郎、わざとあげやがったな!ふしゅるるる

>>618
おまえが自分のことを重いと言っている
→かつてアプローチされて付き合った女から
「重い」といって振られた、という俺の勝手な脳内変換が
正しい前提で話をさせてもらうぞ

今回はおまえがアプローチして成就した恋愛だ
つまりターゲットはおまえに思われ愛されることに
喜びを感じているからおまえと一緒にいるんだ
余計な小細工は考えずやりたいようにやれよ
「ああこの人はそういう人なんだな」と思われたら勝ち
将来うまくいかなくなるときが来たらそれは恐らく別の問題だよ
人間なんて好きな人には何されても嬉しいし逆もまた然り
快不快のスイッチでできてる生き物なんだからすきにやれ
628裏伝:2010/03/10(水) 00:53:39 ID:5Og+EuDZ
>>624
もどかしい奴だな、何をこだわって怯えてるんだ?
デートで話題を食い潰すなんて愚か者のやることだ
デートはむしろメールや電話しかできないときの話題を
作る為にするもんだよ、そんなんじゃ相手も肩が凝るよ
共通の体験をして感情をただただ共有すればよい
気の利いたネタが必要なのは感情を共有するのには不完全な
ツールのメールと電話だけで十分だよ、おまえの場合はな
自然と湧き出る感情を言葉や仕草で素直に表せ

前も書いたことあるけど何回目なんてどうでもいいよ
好きという言霊から生まれる恋愛もあるんだ
背中押してやるからさっさとデートに誘ってこい
要は結論の返事を相手に急がせるようなマネをしなけりゃ
いいんだよ、好きといい放してから後は普通にしてろ
629名無しさんの初恋:2010/03/10(水) 23:33:13 ID:KRew/nda
1月に友人から紹介してもらい、実際に1度だけ会った彼がいます。
会ったときも楽しくすごせましたし、その後も彼が楽しかった、また遊ぼうと
メールをくれました。
また、2月の頭に私からメールしたときも、彼のほうから「いつでも
誘って」という話題を出してくれました。

なのに、最近彼にメールを送り、実際に誘ってみると、
なんだかメールの文面もあっさりして短いし、(約束はとりつけましたが)
今までとトーンが違う気がします。

彼女ができているならもちろんさっさとあきらめるつもりですが、
そうでない限りはがんばりたいです。

これって時間が経ってきてるから、トーンダウンしてるという可能性は
ありますかね?
それとも他にいい女が現われたんでしょうか。

なんにしても、これからのがんばり方、いやな感じのしない駆け引きの仕方
があれば教えてください。
ちなみにお互い26です。
630愛の伝導師:2010/03/10(水) 23:43:54 ID:4iteey0i
>>629
まず文面を追った限りでは
一月に会ってその後メールのやり取りがあり
二月の頭にメールで最近メールということだと
一ヶ月ぶりのメールということになりますが
それでは幾らなんでもメールの間隔を明け過ぎではないでしょうか

彼からもメールが来なかったのであれば
あなただけを責める訳にもいきませんが
そんなに連絡を疎かにしていれば相手の態度も変わるだろうと思います

とにかくもっと会う機会を重ねてください
そして何らかの事情で会えないのであれば
その会えない分のコミュニケーションをメールで図ってみてください
あと駆け引きについては基本的に使う必要はありませんし
それ以前にあなたは彼に対して駆け引きを使えるほどの
関係が築けていません
631裏伝:2010/03/11(木) 00:37:00 ID:oHht8rkI
>>629
まず現状を把握しろ
紹介はナンパや出会い系やコンパと違って
人間関係のしがらみの中から生まれる恋愛関係だ
仕事でもコネで入ると仕事が嫌になっても辞めにくいだろ
紹介相手を丁重におもてなしするのは大人として当たり前
もう一つ、紹介なんてせいぜい1ヶ月かそこらでで勝負が
決まるだろ普通は、時間が開いたら大概お互い諦めるもんだ
つまりターゲットはおまえのことを嫌いではないが
特別気に入ったわけではないんだ
ただおまえが自分を気に入ってくれたら仲良くしてもいい
恐らくそんな感じだよ、女の影?わかるわけねえ

遊ぶ約束取り付けたんなら問題ねえよ
自分からアプローチしてみろ、残念なことにターゲットには
中途半端な生兵法は通用しないよ
次のデートの別れ際に
「ずっとあなたのことが気になってました、でも中々
お誘いする勇気がなくて…今日は来てくださって
ありがとうございました、またお誘いしても迷惑じゃないですか」
と多少ゴリ押し直球で顔みながら聞いてみろ
相手の表情が全てを物語るだろう
いらんことを勝手に邪推して考えこんで挙げ句
相手の思い込みから下らない駆け引きをされたら
男としてはかなり迷惑な話だよ、よくある女の悪いクセだ
俺は俺で女々しい人間だから似たようなもんだけどなケケケ
632629:2010/03/11(木) 00:43:02 ID:R2VBB/sx
>>630
ありがとうございます。
すごくためになります!
私、紹介とか初めてで、今までも学校やバイト先なんかで彼氏が
できていたので、どのように距離を縮めていいかわからないところがあります
やはり、一番いいのは実際に合うことですか?
メールは、正直言って共通の趣味があるわけでもないので
なかなか送るネタもありません。。

633629:2010/03/11(木) 00:49:10 ID:R2VBB/sx
>>631
多分、おっしゃるとおりの状況です。
温度差を感じてしまい、正直言ってせっかくの食事にも
もう行きたくないくらいです。

一応、彼は私が試験で忙しい(医薬系の国家試験です)ので
邪魔したくないからそっち(=私)から時間あるときに誘ってほしい、
ということでした

直球勝負はまだ覚悟が決まらないんですが、本気で検討してみます。
ちなみに、もし告白的なことをしたとき、相手の「表情」をみるほうがいいんですよね?
「言葉」よりも。

634名無しさんの初恋:2010/03/11(木) 01:00:16 ID:wK5mlEgL
メールで好き!とか言って来るのに
返信ぜーんっぜんしないってどゆことなんでしょうか?

mixiのボイスの返信とかはするのに
良く分かりません
辛いです
635愛の伝導師:2010/03/11(木) 01:00:45 ID:n3I+9X30
>>632
紹介者がいるということで
特に関係の作り方に違いが出てくる訳ではありません
強いて言えば自分以外にも相手のことを知っていて
しかも仲介をしたというある程度の責任を担っている紹介者が
困った時には頼りになる相談者にもなるということと
紹介はされたもののあまり乗り気でない場合に
相手に対してだけでなく仲介者に対しても
申し訳ないといった余計な気遣いが発生することくらいです

また相手との関係を作っていくには
直接会って話す機会を作り出すことが一番です
メールについては会えないことによりできない情報交換を
簡単になさることをお勧めします
簡単に自分がここ数日どのように過ごしているか
という話をして相手にどのような具合ですかと振ることで
相手に相手の話をしてもらうようにします

また共通の趣味がないのであれば
相手の趣味を訊ねてあなたの知らないことを教えてもらうと良いでしょう
636裏伝:2010/03/11(木) 01:01:51 ID:oHht8rkI
>>633
そうだよ、顔を見ろ
直球ほった時は答が相手の顔にダイレクトに現れるからな

それにしてもみんな会話のネタがないネタがないで
苦労してるんだな
初対面んとき一体何してたんだ?4人ないし2人で話しただろ
困ったやつだ、どうしてもネタがないなら
紹介してもらった奴から情報をリサーチするか
ダブルデートを定着させろ

なんの話だっていいじゃねえか、少しくらいスベッたって、全く
637愛の伝導師:2010/03/11(木) 01:05:25 ID:n3I+9X30
>>634
メールやmixiといったツールによる関係の
限界であるとか頼りなさが端的に示されているということだと思います

返信がないということから判ることは
相手が積極的に返事をしようというつもりがないということと
相手はメールには返事をするものだといった流儀の持ち主ではない
ということだけであり
それはメールで好きだということと併せても
メールのやり取りでは相手があなたのことをどう思っているかということは
メールの文面以上には判らないということだと思います

逆に相手との関わりがメールとmixiだけで
実際に会って話したりする機会はないということであれば
その相手との関係は「メールやmixiといったネット上だけのもの」
ということになってしまいます
638裏伝:2010/03/11(木) 01:16:50 ID:oHht8rkI
>>637そう、それ
>>634
おまえのとるべき行動は
1、今の状況が最高だと思い、苦しみ楽しむ
2、実際に会う約束をする、電番しらないなら聞く

個人的には1を勧める
639629:2010/03/11(木) 01:22:59 ID:R2VBB/sx
>>635
ありがとうございます。
なにかしら方向性が見えてきた気がします!

>>636
直球にはできないにしても、相手の気持ちが現われそうなアクションは
起こしてみようと思います。
実らない恋を追いかける強さは持っていないですから。
ここで、人に話せてアドバイスを聞けただけでも割と落ち着けました、
ありがとうございました
640名無しさんの初恋:2010/03/11(木) 01:23:54 ID:TT8MP1Hu
私はmixi利用したこと一度もありません。
641裏伝:2010/03/11(木) 01:32:46 ID:oHht8rkI
>>639
おい!何を聞いてるんだ、脈がないなんて言ってないぞ
はぁ、やっぱり言葉遣い変えた方がいいのかねえ…
俺の信者がさっぱりいねえやヒヒヒ
望みはあるんだからガンガレよ!せっかく相談乗ったんだから
おやすみお嬢さん、恋が実りますように

642名無しさんの初恋:2010/03/11(木) 01:42:44 ID:CCCC9PhR
>>641
私は裏伝大好きだぞ。
ぶっきらぼうな言葉遣いの中から
きちんと叱咤激励の気持ちが出てるから。
643裏伝:2010/03/11(木) 01:49:49 ID:oHht8rkI
おお!俺にもついに信者が!>>642よ、
おまえには仏頭と経典と印鑑セットを特別価格で売ってやろう
644629:2010/03/11(木) 01:54:06 ID:R2VBB/sx
>>641
いえ、きちんと伝わっています!
ほんとタメになりました、
人にも恥ずかしくて言えなかったから本当にうれしかったです。
度胸をだしてがんばってきます!
怒られるといけないからこの辺で、
ありがとうございました!
645名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 01:42:50 ID:WTJHigGF
人生で初めて一目ぼれをしました。
相手も気に入ってくれて意気投合、そのまま飲み会を抜け出して
飲みに行きました。

酒の勢いもあり、可愛いだの、好きだの伝えキスまでしてしまい
翌日まで一緒に過ごしました。その後、連絡しアピールをしたのですが
「気持ちは嬉しいが今は正直二人で会うのは怖い。けど、皆で飲むのは
平気だから」と言われてしまいました。

原因は前の恋人に似ているから(別れ方があまり良くなかった?)
後、今仕事が忙しいのと、色々と悩みがあるからだそうです。

自分も押しすぎた事を反省し、今頭を冷やし連絡を一切していません
まだ連絡をせず、頃合を見て連絡を取るべきでしょうか?
相手を困らせたく無いのですが、諦められません。

何かアドバイスがありましたらお願いします。
646愛の伝導師:2010/03/12(金) 01:56:25 ID:P8zpDjiP
>>645
あなたの側から連絡を取らないと
このまま何もなく終わってしまう間柄だと思います
双方ともにお酒の勢いということもあってやり過ぎてしまった為に
相手の方はあなたと二人きりになりたくないということですから
それでも良いと思います

諦める・諦められないというのはあなたの気持ち・感情の問題であって
諦められないからといって行動に移せば良いというものではありません
如何なる感情があるにしても実際に行動に移すかどうかについては
理性で判断しコントロールしなくてはならないからです

ですので「連絡をするかどうか」については
あなたが判断するしかありません
「諦められない」という気持ちを元にすれば
「連絡をするしかない」ということになりますが
「相手を困らせたくない」との配慮を優先すれば
「連絡はしない方が良い」となり
これは相手との関係や恋愛の問題だけでなく
あなたが自分がどのように生きるかという
生き方にも関わる問題でもあります
(つづく)
647愛の伝道師:2010/03/12(金) 02:05:15 ID:P8zpDjiP
>>645 (2)
従ってこれは「連絡を取るべき」であるとか「取るべきでない」といった
強い断定ができる問題ではなく
あなたがどういう人間でどのような判断を下すのかという問題です

ただあなたが自分がどうしたいかということを考える上で
自分が取ることのできる選択肢から考えるというのは
問題を整理し判断するうえで参考になることと思います

あなたの取ることのできる選択肢は
1.「酒のうえでの過ち」であり「相手は自分が嫌いだという訳ではなく
  その場の勢いであのようになってしまった自分に対する自己嫌悪もあり
  二人出会うのが怖い」とまで言われてしまったのだから
  諦められないとしても連絡を取ることはせずに
  諦められる方向に自分の気持ちをシフトする
2.連絡を取ってみても以前と同じように断られるだけかもしれないが
  相手の気持ちが変わることや軟化しているかもしれないし
  どのみち連絡を取って嫌がられたり嫌われたりしても
  何か自分が失うものやリスクがある訳ではないので
  自分で設定した期間を置いて連絡をしてみる
  ・・・そして今後どうするかはその反応を見てから決める
3.相手のことなどなりふり構わず今すぐ連絡をして押しまくる
(つづく)

648愛の伝道師:2010/03/12(金) 02:15:30 ID:P8zpDjiP
>>645 (3)
・・・以上の三つということになり
このうちの「3」は既にあなたが自分の意思で
消去しているということになります

そして私がお勧めする方法は「1」です
「1」と「2」にはそれぞれ一長一短があり
ある点を除けばそのどちらを選択しても構わないし
あなたの意思意向を尊重して良いと思うのですが
その「点」とはあなたがこれまで彼女との関わりの中で
二度大きな失敗をされておられることから
再度連絡を取ってみても状況を好転できることが
望めないという理由によるものです

失敗の一つは飲み会を抜け出すという
望むべくもない機会を作り出すことに成功したにもかかわらず
アルコールが入っていたからやむを得ないところがあるとはいえ
「次に繋げる」という視点を欠き
会ったその日のうちに「好きだ」と言ってしまったりキスに及んだりして
その後の可能性を押しつぶしてしまったこと
(つづく)

649愛の伝道師:2010/03/12(金) 02:23:40 ID:P8zpDjiP
>>645 (4)
そしてもう一つはその後の連絡で相手の説得に対する失敗です

これについてはあなたがどのように相手の説得を試みたのか
詳細が判らないので具体的にまずかった点の指摘はできないのですが
時間を改めての説得にも関わらず相手の心を動かすだけのスキルを
あなたが持っていらっしゃらなかったことと
相手の心をどう動かせば良いのかという方向を定めようにも
相手に対する知識と理解が不足している為に
手段を見つけられなかったことが原因ではないかと思います

そして今後時間を置いて改めて連絡を取ってみたときに
前回の連絡との相違は反省して連絡を取らなかったことで
時間が経過したということのみであり
前回の説得に失敗したスキル不足と知識理解の不足について
劇的な改善が期待できないので「2」でなく「1」を
お勧めした次第です

650名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 10:24:22 ID:WTJHigGF
>>649
ありがとうございました!

普段自分からのアクション起こすことが無いので
どうしていいのか正直混乱し、焦っていましたが
少し落ち着くことが出来ました。

因みに相手への説得は、電話・メールを送り続けて出会った日から
1週間目のことでした。スキル不足/知識不足・・・納得です。
まだ連絡をしなくなって日が浅いので、まず自分の行動を反省し
まず気持ちを整理することから始めたいと思います。
651名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 15:53:10 ID:8gpJfNQ+
互いに好意を持っていた女性がいます
ただ、相手が別れたばかりで気持ちの整理がついていないようで
交際はできていないのですが…

つい、調子に乗って(というか女性との会話なれてなくて)
下ネタを連発してしまいました

それで相手をちょっと幻滅させてしまって…

誤りたいのですが、どう謝ればよいのでしょうか。
652愛の伝道師:2010/03/12(金) 16:18:58 ID:P8zpDjiP
>>651
その場や直後であればストレートに直接でもメールでも
ただ「失礼な発言を連発してしまい失礼しました」で良いと思うのですが
既に時間が経過しているなら謝罪することが
藪を突いて蛇が出るようなことにもなりかねません

またそれで相手が幻滅したとしても
それで何か二人の向き合い方に変化がないようであれば
謝罪よりも今後の態度で示す方が良いこともあるのですが
相手が単に幻滅しただけでなく地雷を踏んでしまい
既に何かが損なわれてしまっているために
その後の関係も途絶えているということなら
「取り返しのつかないことをした」ことになり
謝罪をしてもそれが相手に受け入れられないということもあります

ただ相手が本当にあなたに好意を持っていたのであれば
それがたとえ無礼な振る舞いであったとしても
それであなたへの評価が揺るがないこともある訳で
それであなたへの評価が全く変わってしまったということになると
それまでの評価がそれほどのものではなかったということに
なるかと思います
653裏伝:2010/03/12(金) 19:41:05 ID:RUB2dnd/
>>645 押しすぎたことを反省するのではなく
押しが中途半端だったことを反省しろ
褒め言葉も中途半端、キスだけも中途半端
俺の脳内恋愛成功率では
日を改め昼間デート>その日にセクロス>>>>おまえの行動
文面からだけではターゲットがおまえに今現在どれだけの好意を
持っているか皆目見当がつかないが
おまえに軽薄さ、もしくは警戒心を抱いているのは間違いない

さてそこでおまえのとるべき行動だが
メールなり電話なりするタイミングを図るのは今すぐやめろ
待つタイミングが1日でも1ヶ月でも相手にとっちゃ白々しい

ターゲットは警戒心をおまえに抱きながらも
「みんなでならいいよ」とチャンスをくれている
その言葉を信じて飲み会を開いてみんなで集まれ
で、また途中で2人で抜け出して話をしろ
そこで全てがわかるし何かしら先に進めるだろう
いいか、最後のチャンスだ、今度は玉砕覚悟でいけよ

あとはおまえのいう「一目惚れ」ってやつが
本物かどうか会ってみりゃわかるよ
酒の力で女が可愛く見えるのはよくある話だからな
むしろ俺はそっちの方が心配だよケケケ、ケケケ!

654裏伝:2010/03/12(金) 20:00:34 ID:RUB2dnd/
>>651 今から謝る?やめとけ、手遅れだよ
やっちまったもんは仕方がないし地雷は人によって違うから
どれだけ気を付けても踏むときは踏む
他で挽回しろ、エサをたくさんばら蒔いて
いい意味での地雷を踏め

これをやってはいけないこれをいってはいけないと考えるより
どうすれば気に入ってもらえるか幸せな気分になってもらえるかを
一生懸命考えろ、それで細かいミスを帳消しにするんだよ
下ネタ連発くらいで嫌われるくらいなら
今おまえの足元は地雷だらけだよ
もっと積極的に考えろ、今おまえに足りないのはそれだ
655名無しさんの初恋:2010/03/12(金) 21:15:25 ID:WTJHigGF
>>653
吹いたww
ありがとう!なんか勇気が出ました!

中途半端・・・酒の力で本当最悪だったけど
後悔はしていません!
次は玉砕だっ!

機会を見て次会えるチャンスを作りたいと思います。
656名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 09:56:02 ID:lQF9T4Uy
女の子の寂しいから電話したと言われました。
でも彼女には彼氏がいます。ちょっと気になっている人なので
勘違いしてしまいそうです。
相手はどういう意図で電話しているのでしょうか?
657愛の伝道師:2010/03/13(土) 11:56:18 ID:roRRbu5V
>>656
意図も何もあなたに電話をかけたかったから電話をかけたのであって
電話でした話をしたかったから電話をしたということであり
それ以上のものでもなければそれ以下のものでもありません

あなたとデートがしたければデートに誘ったのでしょうし
あなたと付き合いたければあなたに告白をした訳で
またそれには現在付き合っている彼との関係は
その告白の障害になるのでそれ以前に別れます
また彼のことが嫌いになったのであれば
やはり彼と別れているでしょう

けれどもそういう「電話をした」以上のことが何も起きていないのであれば
彼女は電話をしたかったから電話をしただけであって
それ以上の意図は今のところないのでしょう
658裏伝:2010/03/13(土) 12:56:12 ID:xTNwPIk0
>>656 やめとけ、おまえの手に負える相手じゃねえよ
俺は信者にいつも「エサをばら蒔け」といっているよな
俺は基本ロックオンしたターゲットに一途にエサをばら蒔くんだが
そいつは不特定多数にエサをばら蒔いてちやほやされたいんだよ
つまりおまえをはじめとした多数のバカに気を持たせてるんだ

恋愛感情を持たせるような勘違いを誘発しておきながら
いざ本気で迫られて危険を感じると
「うちら友達じゃん、てかうち彼氏いるよね」という
言い訳もしっかり用意している

会話が盛り上がっても楽しませても金貢いでも
「ああ、彼氏にこんなにちやほやされたら幸せなのにな〜」
と思われてダラダラ現状維持するのがオチだよ

どうしてもそいつと一緒にいたいなら
そいつに感情は入れ込むな、チンコだけ入れてろ
そいつに好きという感情は出すな、精子だけ出してろ

うまく略奪できて彼氏になれたとしても同じことされるぞ
その件はな、難易度が高い上にやってて楽しくねえ
まあおまえがすでに片足突っ込んでるなら
俺が今更何言ってもムダだけどな、グゲゲゲ
659名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 13:19:18 ID:KUZCcIpp
一年半前に、話したことないお店の人に私が一目惚れをし、アドレスを書いた紙を渡しに行きました。
一週間後返事が来て、少しメールをし、ご飯に行きました。

その後お誘いをしたら、時間を作ってくれたのですが、私の仕事が終わらず行けませんでした。
その次からは、三回ぐらい誘いましたが、全て断られたので、連絡を取るのやめました。

今年1月に一年ぶりにすれ違い、やっぱり気になると思い、メールを送って、食事に誘ってみたら、「予定が合えば行きましょう!」と返ってき、食事に行きました。
その一週間後、次週の都合を聞いたら、「ちょっと微妙です。すみません。いちよう(私の)都合がわかったら連絡ください!!」ときたので、行ける日を連絡すると「やっぱり今週はバタバタするので難しいです。すみません。」と返ってきました。

相手は31歳の雑貨の店長で、今週はホワイトデーもあるので、忙しいのかなと思ったのですが、気が進まなくて断られているんだろうなと思います。

これ以上は厳しいと思いますか?
長文ですみません。
よろしくお願いします。
660愛の伝道師:2010/03/13(土) 13:24:25 ID:roRRbu5V
>>659
そうですね
100%無理だというような断言はできないものの
馴初めから時間的な経過・その後の状況など
見切りをつけるべき潮時に達しているか
或いは既にもうその時期も過ぎていて
過剰な依存に差し掛かっているようにも思います

なお「100%無理とは言いきれない」というのは
あくまでもこの先何が起こるかについては
誰も何とも言えないという一般的な意味合いからであって
僅かなら望みがあるといった意味ではありません
661裏伝:2010/03/13(土) 13:42:01 ID:xTNwPIk0
>>659
そうだな、直接店にいけ
客として出向いて店内デートだよ
前もって「明日店に遊びにいきます」メールを送っておけ
あと一人が辛いなら友達つれてけ、脈あり判定がしやすい
そこで店長が不在だったり相手の顔がひきつっていたら諦めろ
おまえの場合は一度アドを渡して返事が帰ってきたという
実績があるから多少強引だがこの方法が使えるだろう

前にも書いたが顔を合わす回数と好意は比例する
おまえがターゲットに嫌われていないという条件つきでな
ターゲットの私生活と雑貨の情報が手に入るチャンスだよ
とにかく足しげく通え。長居はするな。時間より回数だ
他には思い付かねえからあとはげろさんに聞け

それにしてもおまえはホント勇者だな、軽く尊敬したよケケケ
662659 :2010/03/13(土) 14:15:25 ID:KUZCcIpp
愛の伝道師さん

ありがとうございます。
自分でもしつこいと思いながらも、諦めきれません…。友人からも、「まだ好きだったの?!」と驚かれ「もういっその事告白しちゃいなよ!」
と言われましたが、私の行動はストーカーみたいでしょうか?


裏伝さん

ありがとうございます。
近くの店で私も働いていたので、お店に通った事がなくて、彼がいて、お店に行ったのは、渡しに行った一回だけなんです。
でももう何か行動しないとダラダラと考えている時間もないですね。
663裏伝:2010/03/13(土) 14:33:19 ID:xTNwPIk0
>>662
ストーカーじゃねえけどおまえの気持ちが本物で
ただの自己満足の押し付けじゃねえなら
いきなり告白するなよ
せっかく成功する望みのある選択肢を考えてやったのに、ケッ
いきなり告白はおそらく成功率ゼロだよ
恐らくターゲットも「ああ始めに断ってりゃよかった」と
後悔して実質出入り禁止になるよ、それこそストーカーだ
そうそう、さっきの補足だがな
前もってメールで連絡するか否かは諸説あるからおまえが決めろ

まあただ気持ちが楽になりたいだけならすきにしろや
これはちと難易度高めだからな、とにかく後悔がないように
やりきれや、望みはないこたない
664名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 14:34:35 ID:okALDT3d
こんにちは、27歳女です。
恋愛のテクニックを知りたい訳ではないのですが、
658のコメントが気になって書き込みしました。

私は、訳あって、ある別れを経験してから恋愛感情が持てなくなりました。
その後、いろいろな男性におつきあいを申し込まる機会がありましたが
昔、持てていた感情とは違う=恋愛ではないということでうまくいきませんでした。
(人間として相手を好きという気持ちで何年か付き合いが続くものの
結局恋愛がわからず、相手を振ってしまうことの繰り返しでした。
おつきあい中、肉体関係などはありません。)

恋愛感情を取り戻したい気持ちもあるのですが、
それはもう無理ではないかとあきらめています。

恋愛ができない代わりに大切な男友達できました。
ですが、最近その友人達からおつきあいを申し込まれ、
お断りするたびに、一人ずつ友人が減っています。
私も男友達に何気なくメールしたり、電話したり、
食事に誘ったりしていました。
でも、相手も私が恋愛をできないことを知っています。

それでもえさをばらまいているように見えてしまうのでしょうか?

これ以上、友達を減らしたくありません。
どうしたら良いでしょうか。

相手を振ってしまうと、気まずくて今までみたいに気軽に誘えません。
665愛の伝道師:2010/03/13(土) 14:40:48 ID:roRRbu5V
>>662
あなたは何も「つけまわし行為」や「嫌がらせ」に及んだ訳ではないので
ストーカーではありません

けれども出会ってからの期間が長期に及んでいること
働きかけがあなたからばかりであり
相手にしてみれば「メモをもらったので返事を出した」
「久し振りに再会して食事をした」といった
あなたへの対応に隙がなかったとは言えないものの
そうした隙につけこんでどうにか連絡をしようと画策することは
ストーカー的な行為に通じるものということになってしまうかもしれません

けれどもそのように「自分からメールを送った」
「久し振りの再会ののち食事をした」といったことはあったものの
その他にはあなたからの誘いを断っていることから
彼にしてみれば「気が進まなくて断っている」ということを
あなたに理解しこれ以上の働きかけについては
控えて欲しいと感じていることはほぼ間違いないのではないでしょうか
(つづく)
666愛の伝道師:2010/03/13(土) 14:45:43 ID:roRRbu5V
>>662 (2)
彼はあなたに
もう連絡することはやめて欲しいと明言している訳ではないので
それに縋って連絡を取り続けることはできるのかもしれません

けれども例えば「今週は忙しい」と言われて
「それなら来週になれば大丈夫なのではないか」と考えるのは
少々相手の気持ちを無視して自分の気持ちばかりを押し付けようとする
「気持ちの悪い行為」になってしまうのではないかと思います

彼はあなたがそのように自分にアドメモを渡したり
誘いかけてくることについては
あなたが自分に対して何らかの好意を持っているからだとは
受け止めていることでしょう
(つづく)
667愛の伝道師:2010/03/13(土) 14:50:05 ID:roRRbu5V
>>662 (3)
けれども「気が進まなくて応じたくない」誘いを
いつまでも続けられると
そのように自分の意思を全く顧みることなく
いつまでも自分にだけつきまとっているかのように
彼には受け止められてしまうでしょうし
それが「自分に好意があるから仕方がないことだ」と
自分に云い聞かせようとしても
そういうあなたの行為や心持ちに対して
気味が悪いという印象を持ってしまうかもしれません

そうなるとあなたがいくら
「つきまとい」や「嫌がらせ」をしているつもりはなくても
相手には「自分につきまとう」「嫌がらせを受けているようなもの」と
なってしまいかねません

今からでも「遅すぎた見切り」をつけることをお勧めします


668裏伝:2010/03/13(土) 14:52:11 ID:xTNwPIk0
>>664
気にするな、俺は人の顔を見てから味付けを決めるコックだよ
隣の客の食い物をつまみぐいしてもうまい訳がねえ

俺は男女間の友情てのは基本ないと思っている
例外はかつて付き合い肉体関係を持ち、円満離縁して
普通に気の合う、気のない元恋人に限る、まあそんなところか
今の恋人にとっちゃ目の上のタンコブで邪魔なことこの上ない

そりゃ理想はおまえのいうとおりだよ、ホントの話はな
いい人が見つかったら最高だ、それについて応援はするが
そんな貴重な存在を見つけられたならさっさと籍入れろ

なぜ女友達じゃダメなんだ?それが男に求めてるものであり
色々な形がある恋愛感情の中で存在するれっきとした形の一つだ
相手は探せばいるよ、さっさと見つけて籍入れろ
669664:2010/03/13(土) 15:07:38 ID:okALDT3d
裏伝さん

ありがとうございます。
>俺は男女間の友情てのは基本ないと思っている
男女間に友情は無いのですね・・・。

私の男友達たちは、
「男女間の友情はある」
と断言していた人たちです。
友人歴が長い人だと、10年近い付き合いになります。
大切な友人です。
そういうひとから恋愛感情をぶつけられると、
正直、どうして良いかわからないです。
いままで、付き合っても恋愛感情が持てずに結局失敗していることを
彼らはみんな知っているんです。
なのに、今になって付き合いを申し込まれても、
私との友情を終わらせたいだけなのではと思ってしまいます。

私に隙があって相手にそのような行動を取らせてしまったのかと
悩んでいます。

>いい人が見つかったら最高だ、それについて応援はするが
>そんな貴重な存在を見つけられたならさっさと籍入れろ
もう少し歳を取って、私の特性を理解してくれる人が現れたら
結婚という形をとれるとよいなと思います。
それも、現時点ではあまり期待していませんが。

どうもありがとうございました。


670裏伝:2010/03/13(土) 15:15:50 ID:xTNwPIk0
>>669
恋愛しろとはいわん、籍を入れろ
おまえが感じてる通り約束や言葉に永遠は存在しないんだ
男は女に、女は男に惹き付けられるよう本能レベルでできている
回避するのは不可能なんだ、残念だけどな
おまえの頭に浮かぶ理性的な世界は実は俺も嫌いじゃねえよ
探せばいるよ必ず
で、自分の元から去ろうとした男の中に
「私を置いてきぼりにしないで」という気持ちを
引き起こす人間が現れるかもしらん
まぁ肩の力を抜いて焦らず気楽にまて
まずは頭でっかちのクセを治せよ!ケケケ
671名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 15:20:22 ID:OyTxshkt
相談に乗ってください。
私は会社の先輩に1年以上片思いしておりました。
彼には4年以上付き合っている彼女がいた&私が彼の友達から好意を持たれており
彼はその友達を応援する立場で私は全く相手にされない状態でした。
しかし昨年の11月に彼が彼女に振られ私はチャンスだと思い飲みに誘いました。
「相談がある」との理由からか躊躇いもなく2人で飲みに行くことができ、
しかも、夜中の2時まで一緒に飲み、帰りは向こうから手を繋いできました。
私はすっかりその気になり、後日また彼を誘いました。
しかし彼女への未練&友達のこともあるのか誘いを断られる状態が1ヶ月続き、
私も嫌われるのが怖かったのでその後は行動を一切控えました。
すると2月に入ってから彼から突然電話がかかってきて、1時間以上の長電話の後、
飲みに誘われ、2回目の飲みに行きました。そのときは手を繋いだりもなく
3時間ほどで帰りました。
バレンタインは私からチョコを渡す為に会社休みの日に少し時間をもらいチョコを渡してすぐ帰りました。
そして先日また彼から電話があり、2時間ほど話してたのですが、会話の内容が
「結婚願望があるか」「付き合ったら休日はどうしたいか」「沢山会いたいか」
など前向きな内容ばかりでその上飲みに誘ってくれました。
私はもう99%付き合えると思い込み、先週飲みに行きました。
飲んだときも彼からベタベタスキンシップをしてきて最後は彼の家に誘われました。
私は、3回目だというのと、電話での前向きな会話と、会社が一緒だという安心から家に行ってしまいました。
家に行くと彼は即効でそういう行為をしようとしてきたので私は不信に思い、
断ってしまい、彼も無理には求めてこず、結局手を繋いで寝ました。
しかし半日も一緒にいたにも関わらず、寝てばかりで彼の気持は何も聞けずに
帰ることになりました。
不信感が募り、私は会社で避けてしまうようになり、彼も多分それに気づいています。
未だホワイトデーのお返しもなく、やはり彼はただの遊びだったのでしょうか。
友達が好意を持っている人&会社の女性に手を出すのはそれなりの覚悟がいると
思っていたのですが男性はそんなことは関係ないのでしょうか。
これはもう脈がないのでしょうか。
長々申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
672662:2010/03/13(土) 15:22:20 ID:KUZCcIpp
裏伝さん

二回にも渡ってありがとうございます。後悔ないようにします!

愛の伝道師さん

色々ありがとうございました。言われて、自分で気づかなかった事に気づく事がありました。
遅過ぎた行動を次から繰り返さないようにしていきます!
673664:2010/03/13(土) 15:24:03 ID:okALDT3d
>>670

裏伝さん、コメントありがとうございます。

>まずは頭でっかちのクセを治せよ
さすが裏伝さん、頭でっかちを見抜いていらっしゃる。

一生一緒にいたいひとをみつけられるまで気長に待ちます。
ありがとうございました。
674愛の伝道師:2010/03/13(土) 15:30:22 ID:roRRbu5V
>>671
状況からすると
彼は「結婚願望」「休日の過ごし方」「会う」といった思わせぶりな言葉で
あなたをその気にさせる反面
実際には自分から告白をしてあなたと交際をするということをせず
家に呼んで体の関係を持とうとなさったということから
あなたの気持ちを利用して
あなたと体の関係を持とうとなさったに過ぎないと
言わざるを得ないと思います

また同僚間でそうしたリスクはないのかという点については
彼は彼なりにあなたが自分に惚れているので
自分の思い通りにあなたをコントロールできるものという
算段があったのではないかと思います

彼はあなたに興味関心はあったものと思います
但しそれはあなたの気持ちを利用したうえで
体の関係を愉しむといった「大人の関係」に対してであって
恋愛としての脈ではないということだと思います

そしてあなたのことをそのように見なす彼にとってみれば
この先もあなたのことを恋愛の対象として真剣に向き合うことは
まず期待できないものと思います
675名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 15:35:08 ID:JItzoH1B
人の気持ちを察することが下手
互恵関係を築けない

友人を作る事ができない人の特性がこれ。
同姓の友人を作れない女はこのパターンが多い

>>664は年上の良い男がみつかるといいね
676裏伝:2010/03/13(土) 15:41:28 ID:xTNwPIk0
>>674 げろさんほんと優しいねえ、やっぱり貫禄あるよ

>>671 まあそういうことだよ
俺からしたらどっちもどっち
おまえが今すでに疑ってる時点で先はもうないよ

己の保身ばかりに気を取られて
勇気を出せないチキンは恋愛なんてめんどくせえこと考えず
趣味に金と時間を使え
俺の言葉は気に入らないだろうが真面目な話だよ
恋愛は綺麗なもんじゃねえ、欲と欲のぶつかり合いだよ
677671:2010/03/13(土) 15:49:20 ID:OyTxshkt
>>674
ありがとうございます。
今は避けてしまっていますが、それも大人げないですよね。
余計に引きずっていると思われますよね。
どうしても自然に笑えないので・・・
678664:2010/03/13(土) 15:53:18 ID:okALDT3d
>>675
ごめんなさい、同性の友人(女友達)もたくさんいます。
ただ、男友達も結構います。(恋人ができない分多いかも?)
今回は、男友達から告白されてしまったので悩んでいるという
趣旨の質問でした。
679愛の伝道師:2010/03/13(土) 15:58:58 ID:roRRbu5V
>>677
プライベートで何があろうとも
彼とは同僚という間柄なのですから
業務に支障をきたさないように何もなかったように振舞うことができれば
それに越したことはありません

けれども自分が好きだという気持ちを
相手に利用されてしまった
(もしくは相手はそのような形でしか
あなたの気持ちに応えるということができなかった)以上は
業務上仕方のない部分を除いては関わり合いは避けたいというのも
自然なことだと思います

そして子供がかまってくれないから拗ねるのと同じように
自分が避けることで相手から関わり合いを持ってもらいたいと思って
そうしているのでなく
これまでのように素直に向き合うことができないから
避けざるを得ないというのなら
それは仕方がないことでしょう
(つづく)
680裏伝:2010/03/13(土) 16:04:52 ID:xTNwPIk0
>>678 ムキになってんじゃねえよ
だからその完璧主義と頭でっかち治せって
おまえが柔軟性を身に付けたらいい女になるよ、保証書つきだ
アンチレス見るのが嫌なら目にキュウリパックでもして
目を閉じてろ
681愛の伝道師:2010/03/13(土) 16:04:55 ID:roRRbu5V
>>677 (2)
けれどもプライベートでは向き合うことはつらいけれども
業務にまで支障をきたしてしまうのは問題だから
同僚としては普通に向き合おうというように
公私の区別をつけることができるなら
それは何も大人げない行動だとは思いません

ですから
「業務上必要なことについては関わるけれども
それ以外のことについては関わらない」とか
「就業時間中は何もなかったことにして向き合うが
タイムカードを押す前や押す後や休憩時間中は関わり合いを持たない」
というように「避け方」にはっきりとした区分をつけるというのも
良いと思います

また相手と何事もなかったかのように振舞うとか
相手を避けるといったどのような向き合い方をするにしても
相手を特別扱いしてしまうことがまずいのであって
最終的には相手を特別扱いすることなく
他の同僚と同じような距離感で
異性の同僚の一人として向き合うことができるようになれば
それで良いだろうと思います
682671:2010/03/13(土) 16:11:04 ID:OyTxshkt
>>愛の伝道師さん
本当にありがとうございます。
やはり普通に接することが一番ですね。
避けている=気にしているってことになりますもんね。
彼とは縁が無かったと思ってもっと良い人を探します。
本当にスッキリしました!
ありがとうございました。感謝します!
683名無しさんの初恋:2010/03/13(土) 16:15:09 ID:JItzoH1B
>>678

こちらの体験談だけど、
三ヶ月くらい間空けてから、相手に積極的に話しかけてたら
最初はぎこちなかったけど、和解?できたよ

十年も付き合いがある相手なら、時間をかければ関係修復できると
思うけど。
684裏伝:2010/03/13(土) 16:22:53 ID:xTNwPIk0
>>683 なんだおまえやっぱりいいやつじゃねえか

おい>>678見てるか?おまえのこと応援してんだよ
目先の言葉と煽りに反応するな、激励ととれ
何かしら感じるからレスすんだよ
この板に悪人はあんまりいねえよ、俺くらいだよケケケ
685664:2010/03/14(日) 10:43:10 ID:ED1LvYUx
>>683
アドバイスありがとうございます。
3ヶ月くらいあけてから、積極的に連絡を取ればいいのですね。

今回はちょっと、不思議なことになっていて、
今までだと、断るとすぐに疎遠になったりしたのですが、
今回の友人は、断るたびに説教をします。

10年近い付き合いなので、
性格がよくわかっている、今までのことも良く知っているためか、
「そのまま一生やっていくの?」
という質問もされます。
「スタンスを変える時期ではないか?」とのことです。

なるべく相手を傷つけないように、
おつきあいはできないことを伝えているのですが
先日結構きついことを相手に言いました。

でもまた「会おう」と連絡がきています。
そのうちもっとひどいことを言って
本当に、友達に戻れなくなるのではないかと心配です。

>>684
目先の言葉と煽りに反応してしまう自分が情けないです。
良い歳して、全く柔軟性というか、広い心が持てていない気がします。
どうすれば、もっといろいろなことを受け入れられるようになるか
考えています。

コメントをくださった方々、ありがとうございます。
686愛の伝道師:2010/03/14(日) 11:05:58 ID:En91IVx3
>>685
恋愛に関するご相談ではないので
本来はスレ違いの書き込みなのですが
ただ友達という関係は
互いに貸し借りのないイーブンな状況で成立するものであり
そこに一方が恋愛感情や好意を持ち
他方がそれを受け入れられないといったような
恋愛感情を介して両者の間に優劣が生じてしまうと
友達という関係は維持しづらくなります

けれども「告白をして振る/振られる」ということが起きても
互いに相手と友達として向き合うことに意義があると考えていて
好意を持っていた側が友人との恋愛の成就を諦めるとか
諦めきることはできないにしてもそうした言動を封印すれば
友達という関係を成立させることは可能になります

今回の場合あなたは
「相手と友達として向き合うことに意義がある」と考えている訳ですが
相手が同じように考えてくれているかということや
相手が恋愛については諦めてくれるかどうかについては
直接あなたがコントロールできる領域ではなく
影響力を及ぼすことはできてもある程度以上は
相手任せにせざるを得ないところだと思います
(つづく)
687愛の伝道師:2010/03/14(日) 11:14:00 ID:En91IVx3
>>685 (2)
そして相手の言動をあなたの側で封じてしまう方法として
>683さんが提案しておられるように
一定期間誘いだけでなく連絡を受け付けないで
距離を置くというのは有効な手段だと思います

ただしその後にあなたから積極的に連絡を取るというのは
相手側にあなたの気が変わったのかといった勘違い/期待を
抱かせてしまいかねないことから疑問です

>683さんが「積極的に話しかけたら〜和解できた」というのは
一定期間距離を置いたところ友達としての関係が壊れてしまい
相手との間にコミュニケーションが成立しなくなってしまい
自分から話しかけても相手に受け入れてもらえないということが続き
当座はぎこちないものだったけれども
積極的に話しかけることで和解に至ったという
自らの経験談をなさっておられるに過ぎないのであって
「3ヶ月空けてから積極的に連絡を取ればいい」という
アドバイスをなさっている訳ではないように思います
688名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 12:42:53 ID:hNx7aUn8
職場に気になっている人がいます。
一年ぐらい前に連絡先を聞いたら流されてしまいました。
もう一度、今度は自分の連絡先を渡そうと思っているのですが、
やっぱり止めておいた方がいいでしょうか?

関係としては、最初のときはほとんど会話をしたことがなく、
その後相手からのフォローの意味もあってか話しかけられたりで、
今はたまに話す感じです。
689488:2010/03/14(日) 13:54:06 ID:j48X148x
愛の伝導師さんこんにちは。
以前>>488で相談させていただいたものです。
あれから電話もメールもせずにほっといたら、先週相手から飲みに行こうと言われました。
これってどういう心境でしょうか?私が押さなくなった事に安心して、同僚として誘ったんでしょうか。
また、同じ会社の先輩からも休みの日に飲みに誘われたんですが、両方は行かない方がいいでしょうか。
とか思うの私の自意識過剰ですかね…。
690愛の伝道師:2010/03/14(日) 14:04:48 ID:En91IVx3
>>688
以前訊ねて教えてもらえなかったとのことですが
もう一年も前のお話ですから
改めてお訊ねになっても良いと思います

自分の連絡先を渡して
実際に連絡するかどうかの選択を相手に委ねるのはお勧めしません
相手から連絡先を教えてもらうか或いは連絡先を互いに交換して
初信はあなたから送るというようになさってみてください
691愛の伝道師:2010/03/14(日) 14:12:21 ID:En91IVx3
>>689
これまでドライブに行ったのも
誕生日にちょっとふざけたプレゼントをしたのも
どちらも彼にしてみれば同僚としての付き合いの中でというものであり
その後あなたからの打診を忙しいと断ったのも
同僚の範疇でただ忙しいから断ったか
もしくはあなたから誕生日を祝われることは
それ以上のものになるので敢えて断ったということと考えると
今回しばらくして飲みに誘われたのもその延長上にあるものとして
符合するように思います

つまり
今回「も」同僚として誘った
ということではないでしょうか

ただ同じ日にブッキングしてしまっている訳でなければ
別の先輩の飲みの誘いを何も断らなくとも良いと思います
692裏伝:2010/03/14(日) 15:14:46 ID:BbVd1nZ+
>>688 遅い!一年も放置しやがって、今まで何してたんだ
今からでも間に合うからさっさと連絡先交換しろ

まああれだよ、連絡先を聞くのは軽く告白するのと一緒だよな
勇気がいるのは認めるが一回断られたからって諦めるなよ
俺はあんまり型にはめて物事を考えるのは好きじゃないんだが
「告白は3回失敗したら諦めろ」という理論がある
さしずめ一回目は偵察なんだ、覚えとけ
まあ今回は一年も経ってるから次を一回目と数えていいだろう
一番ダメなのは断られた後に緊張したり態度が変わることだ
むしろ軽く笑って話しかけろ、そっからが勝負なんだから
偵察して様子を見ただけで敗北したわけじゃねえんだからさ

こまけえこと大げさに考えるなよ、相手に緊張が伝わって
うまくいくものもうまくいかなくなるぞ
分かったらいまのうちから顔面の表情筋鍛えとけよヒヒヒ
693裏伝:2010/03/14(日) 15:45:23 ID:BbVd1nZ+
>>689 よう、久しぶりだな、げろさんの信者よ
俺を覚えてるか?俺は覚えてるよ、マジレス第1号だからな

正攻法は諦めたのか、まあ職場恋愛だからな、仕方ねえか
脈があるかどうかはさておいて
待ちの姿勢をとると決めたならもっと落ち着いて対処しろ
先輩の誘いを断る義理なんてねえよ、自覚があるとおり
自意識過剰だ
向こうは感謝しないし、むしろ「ヒヒヒ」と思うだけかもしらん
コラーゲンちゃんととってるか?いい女になったなら
いい女らしくでんと構えてすましてろ
結局のところ飛び込むか飛び込ませるか2択だよ
今度は岩盤浴に行ってこい、まあとにかく落ち着けやケケケ
694名無しさんの初恋:2010/03/14(日) 15:51:52 ID:1DBD/kf9
相談させてください。
気になる人がいて、私から連絡先を聞きメールをしていました。
電話は怖くてまだしてませんw
メールの返信はいつも早くはないですが、大体は返してくれます。(返してくれる時はとても丁寧)
けれど、向こうから発信の連絡は今のところ一度もないです。
私から遊びを誘い、来週遊ぶ約束を取り付けることができました。
始め誘った時忙しかったらしく、3週間後ぐらいでも良い?〜といことで連絡を待ってました。
(なのでバレンタインは渡していません。季節外れですが遊ぶ時渡すつもりです)
連絡を待ってましたが、(予定を私に伝えることを忘れていたらしく)
その為、私から連絡をし、彼の指定の日に遊ぶことになりました。
正直遊べることはとてもうれしいですし、わくわくもしているのですが、
上手く段取り良くできるか・・とか恐怖感もあります。

そして、何よりも私からのアクションのみで彼からのアクションがないので、
本当は面倒なんじゃないか・・と不安になってます。
もし、私がもう一度連絡しなかったらそのままスルーされてたのかな。。と。
来週遊んで、次は彼から誘ってくれうようにしたいです。
いずれはお付き合いをしたいと思っています。
これからどうすればよいのでしょうか・・。
何かアドバイスください。


695愛の伝道師:2010/03/14(日) 16:00:39 ID:En91IVx3
>>694
彼があなたと遊びたいと思うかどうかは
彼があなたとの関わりの中で
あなたがどういう人であるかということを知り
あなたと遊びたいと思ってもらえるかどうかで決まります

ですのでこれまでの関わりが希薄であるとか
これまでの関わりがあまり好ましいものでなかったなら
彼はあなたと遊びたいと思ったり
その為に積極的に自分から誘おうとはなさらないことでしょう

そしてそうであったとしたら
あなたから再度連絡がなければ
約束についてもスルーされたかもしれませんが
それはあなたとの関係が希薄であったか
或いはこれまでそれほどの関係を持てていなかったということであって
あなたのことが面倒だからとか嫌いだからというまでのことでは
なかったのではないかと思います
(つづく)
696愛の伝道師:2010/03/14(日) 16:04:50 ID:En91IVx3
>>694 (2)
けれども今度遊べる機会が持てたということですから
そこで良い印象を持ってもらえたり
もっとこうしていたいなとか
あなたと遊びたいなと思ってもらえるようになれば
上出来だと思います

けれども今回は自分から段取りをつけたから
次からは彼から誘ってくれるようにしたいというのは
少々望みすぎではないでしょうか

今度のデートでは
「何らかの結果を出す」と肩ひじを張ることなく
「とにかく第一目標は【次に繋げること】」として
まずはその日のその機会を楽しく過ごせることを
心掛けてみてください


697裏伝:2010/03/14(日) 16:15:03 ID:BbVd1nZ+
>>694 メールは史上最低の連絡ツールだ、手軽な分たちが悪い
むしろFAXの方がまだましだよ
会えない時に電話→電話すら出来ない時にメール にしとけ
男にもよるが俺なら一日に何件も何件もメール雑談するのは疲れる

おまえの感じてる通りおまえから会う約束を取り付けなかったら
デート話はなかったかもな

よかったじゃないか、おまえが自分の力で掴み取った勝利だよ
おまえには力がある、それを自ら証明したんだよ
正直な所何を相談に乗って欲しいのかさっぱりわからん位だよ

尻に敷く云々は付き合ってから、籍を入れてから
子供が生まれてから立場が逆転なんていくらでもある
今のうちに追いかける辛さを楽しんでおけ
もう二度と味わえないかも知らんからなケケケ
698694:2010/03/14(日) 16:50:37 ID:1DBD/kf9
愛の伝道師さん
早速のコメントありがとうございます。
そうですね、次につなげたいです。
緊張して話せなくならないか、顔が引きつらないか、当日にならないと
分かりませんが、少しでも良い意味で彼の記憶に残ってくれたらいいな、と思います。

裏伝さん
早速のコメントありがとうございます。
そんなこと言っていただけると本当嬉しいです。
今回の彼とは、本当私動いて今のところ失敗!!ってのはないです。
なので今回もそうだといいな〜と思います。
う〜ん。なんで相談に乗って欲しいのかと言うと、
多分不安なのと客観的意見が欲しかったからです。
あきらかに嫌われてる風だったら相手に迷惑だな・・とか、マイナス思考になっているんですね。
なので、今のところ可もなく不可もなく・・という中途半端な状況で
なんとも言えない気持ちですが、少しでも良くなるようにがんばりたいです。
699689:2010/03/14(日) 23:48:49 ID:Nr8OnXty
>>691
ありがとうございます。
やっぱり第三者、他人の意見って大切ですね。冷静になれます。
>>693
ありがとうございます。もちろん覚えてますよ!
裏伝さんこそ覚えててくれてるとは思いませんでした。

>結局のところ飛び込むか飛び込ませるか2択だよ
なるほどー。
待ちの姿勢というか、もうこちらから押す気にはなれず、
撤収してました…。結構ヘコみましたけど。
変に片意地張らず落ち着いて対処しようと思います。
コラーゲンと岩盤浴でぷるぷるになって余分なもの排除しようと思います。
700名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 00:56:31 ID:xKNgSB/7
相談します。

現在何度か一緒に遊んでいる女の子がいるのですが
今のところ一度しか二人きりで遊んだことが無く、
他三回程は相手から誘って来る場合もこちらが誘う場合も
彼女からの提案で自分の友人を交えて三人で遊んでいます。

自分はほとんど恋愛経験が無いので測りかねているのですが
相手から誘ってくることも多いので自分に興味が無い訳でもなさそうです。
まだ深い関係は望んでおらず、様子見されているということでしょうか?

もしかすると自分の友人の方に気があるのかもしれないのですが
友人は気が無い態度をしてくれていて彼女もそれは理解してると思われます

自分は関係を急く気はないのでのんびりで構わないのですが
後者の不安もあるのでどうしたらいいでしょうか。
701愛の伝道師:2010/03/16(火) 01:24:39 ID:x3y3kM/s
>>700
文中に「友人は気がない態度をしてくれていて」とありますが
あなたは友人の方に
自分はその彼女のことが好きだということを
既に打ち明けておられるうえで
友人はあなたに協力するということについても
あなたに約束しているということで良いでしょうか?

どのみちあなたが成果を焦っておられないということであれば
ゆくゆくはあなたが二人で遊ぼうよという誘いをして
それを実現させるということがどこかで必要になってくることと思います

そしてその為の手段として
あなたの友人にさらに協力をしてもらい
例えばあなたが彼女を誘った時にこれまでのように
友人も一緒にという話があって一応あなたがOKを出した後に
友人から彼女に以下のように言ってもらえないかと依頼してみても
良いかもしれません

「(あなた)が遊ぼうと彼女を誘ったところ
(彼女は)俺も一緒にという提案をしたってことなんだけど
俺は悪いけど他に好きな女の子がいるから
(あなた)が一緒であってもあまり別の女の子と遊びたくないんだ。
今回は(あなた)と二人で遊びに行ってやってくれないか」
702名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 01:46:00 ID:xKNgSB/7
>>701
レスありがとうございます
そうですね、そういう認識で大丈夫です。

仰る通り自分から二人きりで、と持ちかけるより
友人が断った方が当たり障りが無さそうですよね

どうもありがとうございました
703裏伝:2010/03/16(火) 02:45:56 ID:uOaPV8v1
>>700 今回は心が折れそうになったよ、難易度たけえな

げろさんの選択肢は悪くねえよ、ワンクッション置くのは
基本だよな、納得できる
だがな、これはおまえの好意が相手にバレていない、
あるいは「私のこと好きだろ?」と意識されていないという
条件下限定でしか適用できん
好きバレしていて、更にターゲットが友人Aに
好意を持っている場合、おまえの策略はターゲットに見抜かれて
ターゲットにとっておまえは邪魔者以外の何者でもなくなる
逆の立場で考えてみろ、同じことされたらおまえは
「じゃあ二人で遊ぼう!」と積極的な気分になれるか?

イマイチ文面だけでは三人の関係性がイメージできん
ターゲットは毎回友人Aを名指しで指名しているのか?

まあいい、長期戦に持ち込むつもりなら
ターゲットにも女友達を連れてこさせろ
男女で遊ぶ時は偶数が基本だろうが
数が少ない方がちやほやされるなんて変だぞ
そこでカオスな状態になればよし

まあこれも実際微妙だよ、ターゲットが明らかに自分より
格下の女を連れてきて無理やりおまえにあてがってきたら終了

まず今置かれている状況を完全に把握してから慎重に行動しろ
無責任なことはいえん、方法を決める前にとにかくよく考えろ

納得いく答がほしいなら話が長くなるから俺にメールしろ
どっかのレス番に転がってるよ
ああ胃がいてえや、冗談をいう気にもならん
704名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 04:50:04 ID:WCrXSm8N
相談です。21歳♂

男らしくリードしていくってどういった事ですか?

飯の行き先も決めようにも、引っ越して3年目で
あんまり飯うまいとこ知らないし
喧嘩も長引くの嫌だから、先に謝って言いたい事言うのも我慢してしまうし
彼女からのメールの返信遅いと心配になるし
付き合う前もあんまり遊びとかにも出かけてなくて、
同僚と遊んでもせいぜいキャバクラぐらいで女の子と遊びに行くようなとこ知らないし
彼女が職場で○○さん(男)と話したーみたいな事聞くと嫉妬してしまうし
なんかしゃべる時もハッキリ言えないし
仕事では、上司から褒められるぐらい出来る男でも
彼女の前では、自信のない女々しい男なんです。

下に続きます
705704:2010/03/16(火) 04:50:45 ID:WCrXSm8N
最初は、こんなんじゃなかったはずなのに・・・
彼女も男らしい自信のある俺に惚れたって言ってました。

嫌われるのが怖くて、彼女の存在がなくなるのが怖くて、
受け身になって、ボロボロになって、彼女には、男らしくして!だとか
女々しいあんたは恋愛対象としても見れないとも言われた。

追いつめられて、仕事もうまくいかなくなって
金に余裕があったら、精神的にもゆとりが出るのかなぁ・・・と思ってやった競馬で
同棲のために貯めてた貯金全部無くなったよ・・・
自分勝手に自暴自棄になってるだけなのに、君が強く言いすぎるから俺も反論できないんだ
って、彼女のせいにもしてしまった。


普通の女の子に比べれば、そりゃ気が強い彼女だけど、それでも好きなんだ。
俺が幸せにしたい


先生方、俺どうしたらいいですか?
男らしくなりたいし、リードできるようにもなりたい。
最初の頃の自信取り戻したいです。

友達もいなくて、相談できる相手もいない。
助けて下さい。
こんな事書いてる時まで涙止まらないです・・・。
706裏伝:2010/03/16(火) 05:08:45 ID:uOaPV8v1
>>704 ちっ 緊急事態かよ
なんでそんなになるまでほっといたんだばか野郎
今日はガチでたまたま起きてたよ、良かったなおい
[email protected]
話きいてやるから涙ふけ
俺とおまえが今からする会話はここには書けん

今回だけ特別だ、そういうスレになると困る
ここはげろさんのスレだからな
707名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 05:14:42 ID:8NSdBbjh
甲斐性のある男性が良いのでは…
ケチケチした男性にはちょっとがっかりしてしまいます。
細かい事をごちゃごちゃ言わず、しめるべきところでばしっときめる。
包容力のある人はもてると思いますね。
708裏伝:2010/03/16(火) 05:18:21 ID:uOaPV8v1
>>707 てめえは黙ってろ
本人はそれが分かってるから苦しんでんじゃねえか
手負いの人間に追い討ちかけてんじゃねえよカスが消えろや
709名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 05:31:48 ID:eaK43fEi
そういう暴言を掃くから、ますます敬遠されるんじゃないですか?
カスだなんて、よくそんな下品な言葉が言えますね。
品性もない…
710名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 05:33:14 ID:W22AuZkb
20日にカラオケなのですが女の子3対俺含めた男2計5人で遊びます。女の子の中の1人に俺の好きな娘が居ます。

何回だけ会って喋った事がありますが本当に少しだけです。俺は一度も付き合った事はありません。どうすれば落とせますか?

ちなみに無職で童貞ではありません。まだ好きバレもしていません!無職ですが仕事の相談をしに来たのではないです。仕事は探している途中です。

なのでワガママですが仕事も恋愛もどっちも成就するつもりで恋愛テクニックの1つでもいいです!伝授して下さい。お願いします!m><m
711名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 05:40:05 ID:eaK43fEi
自分が好きだったら相手にどんな迷惑かけてもいいんですか?
「こんな態度をとったら、相手はどう思うかな」とか
「こういう言葉は相手を傷付けていないかな」と
常に見返る事が一番大切じゃないんですか?
恋愛だって、人間関係と一緒(当たり前ですが)ですよ。
712704:2010/03/16(火) 05:51:46 ID:WCrXSm8N
>>707

「こんな態度をとったら、相手はどう思うかな」とか
「こういう言葉は相手を傷付けていないかな」と


これに関して考えて接しているうちに
引っ込み思案になり、はっきりと物を言えなくなりました。
713裏伝:2010/03/16(火) 05:59:29 ID:uOaPV8v1
>>709 あーそれは失礼致しましたざますねえ
このブタ肉便器ビッチが
嫌われてよかったよ、おまえみたいな
マルチで同意レスのみを求めるような
相談に乗るフリして自己満足で上からものを言って
優越感に浸るバカが大嫌いなんだよ、意気投合したな俺の下品な言葉遣いはおまえみたいなやつからみをまもる
魔除けだよ、丁度いい目眩ましだ

>>711 もおまえのこと嫌いだってよ
俺が嫌いならげろさんのスレは他にもあるから
そこへいけや さいなら
714裏伝:2010/03/16(火) 06:30:51 ID:uOaPV8v1
>>710 メンバー男を1人増やして偶数にしろ
途中で2人で抜け出せるようになるだろう
今のままだと2人減ったら1、2でかなり気まずいだろ?

というかおまえなら普通に大丈夫だろう、そんな気配がするがな
715709=711:2010/03/16(火) 06:41:28 ID:Tef5ITOx
どちらも私の発言なんですけどね。
今まで生きてきて、ここまで品性のかけらもない言葉を
浴びせられたのは初めてです。
別に何も上から目線で憂鬱感に浸っている訳じゃない。
私の周囲にいる人も、だいたいはみんな似た感性です。
貴方とは、完全に住む世界が違うみたいですね。
恐らく何を言っても理解してもらえないでしょう。
まあ、二度と会う事もないでしょう。
ごきげんよう、さようなら。
716裏伝:2010/03/16(火) 06:50:02 ID:uOaPV8v1
そうだったな、すまんね、IDを勘違いして
自演だと思ったんだよ
マジレスすると恋愛関係の中には病的な関係があるんだよ
運がわるけりゃ最悪の相性の人間とくっつくことになる
カルト信者になるようなもんなんだ
そういう人間はかなり追い詰められてるんだ
そいつに「まっとうな正論」を説いて聞かせたところで
本人が更に傷付くだけなんだよ
汚い言葉遣いして悪かった、スレ汚しもすまなかった
反省するよ、げろさんごめんなさい
717名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 07:24:23 ID:EMYSs91c
なるほど…感性の違いってやつですね。
私も、八方美人にならないように気を付けます。
718裏伝:2010/03/16(火) 07:29:02 ID:uOaPV8v1
かなり危なかったからな、ホントに緊急だったんだよ
冗談抜きで命に関わることだ
しかるべき所に誘導したからもう大丈夫だ
焦ってたんだ、すまなかったなお嬢さん
俺のいう最悪の組み合わせに
おまえが陥らないよう祈ってるよ
クソ、もう朝だ
719愛の伝道師:2010/03/16(火) 07:38:03 ID:x3y3kM/s
>>704-705
ダーウィンの受け売りなのですが
自信の根源は無知に由来するものであり
己の力の限界を知らないが故に
自分の力以上のところまで過信してしまうし
必要以上に自分を大きく見せようと振舞うから人の目にも自信家に映る
己を知る人は自ずと慎み深い人間となり自信家にはなれない
・・・とあります

ですので「男らしくリードする」にあたって
自信を持てるようになることを目指す必要はありません
それよりも己を知ることや物事に対する洞察力を高めるといった
自己研鑽が必要だと思います

さて
「男らしくリードする」の反対は
「優柔不断で態度がはっきりしないこと」だと思います
「うまく相手をリードしよう」とすると結果が問われるので難しくなりますが
「男らしくリードする」こと自体はさほど難しいことではありません
「優柔不断」の反対を目指せば良いのです
つまり「態度や意見をはっきりとさせる・はっきりと主張する」ということを
すれば良いだけです
(つづく)
720愛の伝道師:2010/03/16(火) 07:52:44 ID:x3y3kM/s
>>704-705 (2)
もちろん態度をはっきりさせるに当たっては
その裏付けとなる正答なり方向性なりが欲しいところですが
この部分について自己研鑽が求められる訳です
ですのでそれが不十分なうちは態度をはっきりとして主張しても
それが結果的に間違いであったり最適解ではないということもあるでしょう

けれどもその時に言い訳をするのでなく
まして感情的になってしまったり相手の所為にしてしまうのでなく
自分の過ちや非を認め相手に詫びれば良いのです

過ちを認めるという点について少し具体的に踏み込んでおきます
例えば「競馬で貯金全部なくなった」のにしても
「貯金が全部なくなった」から「競馬をしたのが過ちだった」のでは
ありません
競馬をすること自体は何も悪いことではないのです
「ギャンブルでお金を増やそう」と思ったのが間違いなのです
(つづく)
721愛の伝道師:2010/03/16(火) 08:01:24 ID:x3y3kM/s
>>704-705 (3)
「金銭的に余裕があれば気持ちにゆとりが出るのかな」と考えて
「分不相応な大金を手にしたい」と考えたことが間違いなのです

プライベートで問題がある時には
仕事でも問題を招いてしまうことはあります
人が感情により行動するものである以上仕方がないことです
けれども仕事では上司から褒められることもあるあなたなら
逆に勤務中は彼女のことを忘れて仕事に没頭できて
仕事をプライベートのストレス解消にすることもできた筈です

それができなかったのも
あなたが自分の力以上の自信を持つことを求め
自分の仕事に応じた賃金以上の大金を求めた為です
今のあなたがまずしなくてはならないことは
己を知ることです

その結果今より自信をなくしてしまっても
それで己をしっかり把握することができれば
今以上に事態が悪くなることはありません
(つづく)

722愛の伝道師:2010/03/16(火) 08:05:37 ID:x3y3kM/s
>>704-705 (4)
それでも尚あなたは
「俺が彼女を幸せにしたい」と考えています

あなたが彼女を幸せにすることは可能なことだと思います
ただ今の自分を見失っていて自分の力以上のものを求めているあなたには
それはできない相談です

人はどれだけ自分をとりまく環境をコントロールしようとしても
うまく物事が運ぶ時期とそうでない時期があります
今のあなたはそうでない時期に差し掛かってしまっているので
解決には少々時間が必要です

「恋愛対象としても見れない」という彼女の言葉を認めてください
ただ彼女は「あなたのことを見れない」と言っているのではありません
彼女はただ「今のあなたでは見れない」と言っているに過ぎないのです
(つづく)
723愛の伝道師:2010/03/16(火) 08:09:58 ID:x3y3kM/s
>>704-705 (5)
今いろいろなところで行き詰ってしまっているあなたが
焦ってどうにかしようとしても「今は」なかなかうまくいきません
ですのであなたを取り巻くあなたを行き詰らせてしまうピースを
一つ一時的に取り外すことが必要です

彼女には「確かに君の言うとおりだ」と彼女の意向を受け入れるとともに
「少し時間が欲しい」とあなたの意向を提示してください
「今はいろいろなところで行き詰まり混乱しているので
少し物事を整理しこれから物事をうまく進めるための時間が欲しい」と
彼女に提示してみてください

場合によっては「時間が欲しい」を
「一時的に距離を置く」にしても構いません
724名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 08:20:27 ID:3kZtZz24
やっぱり命にかかわるところまで来ていたとは。
そういう感じはしてたけど。
裏伝さん、どうもありがとう。
725愛の伝道師:2010/03/16(火) 08:23:41 ID:x3y3kM/s
>>710
今回のカラオケは複数デートですので
あなたが好きだという異性だけを特別扱いするのでなく
女の子が3人いるならその3人全員を相手にして
その場に居る5人全員が楽しめる時間を率先して作り出すことを
心掛けてください

ちなみに今回のカラオケは
「ちょっと回り道みたいな寄り道」に過ぎないのであって
そこで何か結果を出して前進させるところではありません
彼女との関係を作り出していくのはその後です

あなたと彼女との関係が書き込みからでは不明ですが
カラオケの後に彼女との関係を作っていくうえでは
再び会う機会を作り出すことが必須です
ですのでカラオケが終わると特に何かをしなければ
会う機会がやってくることはないという関係なら
彼女の連絡先を知っておくことが必須であり
その後彼女に連絡を取ってみてください
726704:2010/03/16(火) 13:38:18 ID:WCrXSm8N
愛の伝道師さん アドバイスありがとうございます。

まずは、自分に余裕を持たせる方向で考えていきたいと思います。
727愛の伝道師:2010/03/16(火) 13:46:32 ID:x3y3kM/s
>>726
全部を一気にうまくやってしまおうとすると大変です
一つ一つで構いませんので
できることから手をつけてみてください
728名無しさんの初恋:2010/03/16(火) 14:06:56 ID:W22AuZkb
>>725

蟻が十匹!ありがとお!^^/
729名無しさんの初恋:2010/03/20(土) 09:51:17 ID:LSTmnqJU
キューピッド役のコツ・秘訣ってありますか
730愛の伝道師:2010/03/20(土) 10:59:34 ID:594IaO38
>>729
キューピッド役というのは基本的に「損な役回り」です
うまく行ったところで感謝されることはあったとしても
何か得るものがある訳ではなく
またうまくいかなかった時には下手をすると
あなたの所為にされてしまうこともあります

人と人の関係に関わり合うのですから
基本的に自分のしていることは「お節介」なことである
というくらいに考える方が良いかもしれません
協力者として濃密に関わるよりも
最初から自分にできることには限界があるのだからと
両者との間に適切な距離を置き
自分が両者の手を引っ張って引き合わせるのではなく
自分にできることはお互いの背中を押すことまでで
後は当人次第くらいに考えておいた方が良いかもしれません

あなたが仲介者として「この人とこの人を引き合わせよう」と
紹介する人を選ぶことができたり仲介するか否かを選べる状況であれば
そこでの選択が全てを決めると言っても過言ではありません
ですので人を選ぶ時には「この人にはこの程度の人」と
決めつけたり出し惜しみすることなく
双方にとってもったいないくらいだと思えるような人を
惜しまず引き合わせるようにしましょう
(つづく)
731愛の伝道師:2010/03/20(土) 11:18:02 ID:594IaO38
>>729 (2)
また実際の「キューピッド役」の仕事は
「相手を引き合わせるところまで」で止めておいて構いません
よりうまく物事を進行させようと
あなたの側から両者に探りを入れたりするのは深入りし過ぎだと思います
逆に引き合わせようとした人から相談を持ちかけられた時は
あなたの力の見せ所でありあなたがキューピッド役を果たすべく
行動しなくてはなりません
どうすれば相談してきた人の力になれるかを考え行動に移してください

知っている情報を全て明かしてしまうことは良し悪しですが
あなたがその時点でいろいろな情報をつかんでいたとしても
その中であなたが状況をコントロールしようとするのでなく
持っている情報の中から最善の方法や最大の可能性がある途を
相談者の立場から探し出してください

尚この場合に限っては
相談者がどうしたいかということを実現するために
キューピッド役のあなたがもう一方の相手から話を聞いたり
また相談者に変わって依頼やお願いをしても構いません



732裏伝:2010/03/20(土) 21:42:05 ID:MG9JzSrw
>>729 キューピッドというのは例えていうなら大工だな
つまりこういうことだ
1、あらかじめ建てる家の設計図があるので
家の設計について過剰な口出しをしてはならない
2、家を建てる協力はするが、家を建て終わったあとは
大工はその家に住み着くことができない
3、後は、たまにその家に故障箇所が発生するので
頼まれたらメンテナンスをしに家にいく
まあこんなところだな

技術の巧拙うんぬんはさておいて、マナーとしては
「家はこうでなくちゃ〜、耐久性機能性間取り云々…」
「いいお宅になりましたね、毎週点検しにきますよ〜」
「毎度、家に故障箇所ありませんか〜?ああこれは酷いですねぇ」
こういう悪徳業者のような発言を控えればよい

所詮恋愛は縁のなせるもの、大工の腕一本で
どうこうできるものではない、それをひたすら肝に銘じて
出過ぎた真似をするな、自己満足にならないようになヒヒヒ
733704:2010/03/21(日) 04:38:05 ID:EzP4XIMx
裏伝さん
愛の伝道師さん

ありがとうございました!
精神面では、殆ど復活に近いところまできています。
ただ、連絡取りたくても、俺からは取れない事がつらいですけど^^;

今日は部屋の模様替えをして、落ち着きやすい環境をつくりました。
後、3週間で連絡解禁だけど、余裕もでてきたから男磨き頑張ります!

仕事の方も結構順調になってきて問題も1つに絞る事ができそうです。
734名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 13:58:49 ID:eRL11RZU
741 名前:飛電 ◆I3tGz4xJ9E mailto:sage [2008/12/10(水) 22:46:39 ID:Hoil3RQC]
みんなは障害手帳申請してるの?
俺の診断は広汎性発達障害。
役所に問い合わせると手帳取得する事は可能っとの事。

愛する人を見守る勇気
2chレス
155 : ◆geroZ/wBOY :2009/04/01(水) 00:41:33 ID:5Ee9CvJy 【sageろしゃぶ】
大丈夫
やよいちゃんは今日も俺に見守られて
今は安心してぐっすり眠っているよ

【さよならひでん…】純愛雑談【君の事は忘れない】
2chレス
4 :飛電改 ◆I3tGz4xJ9E :2009/04/01(水) 00:40:47 ID:5Ee9CvJy 【sageろしゃぶ】
なんちゅうサブタイトルつけんね
735名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 15:28:43 ID:EkPAdqEk
はじめまして。
25歳女、会社員です。

説明がわかりにくくなってしまうかもしれませんが
よろしくお願いいたします。

ここ1年半、配属された部署で何度か飲み会に行きました。
そのメンバーに酔うと私のことを好きだという29歳の先輩がいます。
普段はまったくそんなそぶりも無い人で
どちらかというとクールな感じです。
本人がビールを3杯くらい飲んでいるので
酔ってふざけていっているのだろうと思っていました。

ですが、先日たまたま、部署人の集まりが悪く
第一陣が先に帰って、第二陣を待っているときに
たまたま二人だけになりました。
そのときにも好きだといわれましたが
先輩がビールを4、5杯飲んでいたので
ふざけていっていると思い、
「ありがとうございます!」とだけ言いました。
そうしたらキスしようとしてきました。

それ以降なんだか気になってしまっています。
ですが、酔っているときの言葉は信用なら無いですよね?
なんだか気になってしまっているのですが、
私はどうしたらいいのでしょうか?
736愛の伝道師:2010/03/21(日) 15:37:54 ID:R7fFYqqw
>>735
あなたが考えておられる通り
酒席での言動は酔っ払いの戯言と
話半分に受け流すよりほかありません

ですのであなたが相手の態度から
自分がどうするのが良いのかを考えているのであれば
酒席での言動からでなくシラフの状態での言動を
重視するしかないと思います

けれどもどのようなきっかけであれ
あなたがその人のことが気になったということであれば
彼が酔ってキスをしようとしたこととは別に
会社がひけてから(お酒は抜きで)食事に誘ったり
また相手の個人的なメルアドを知らないということであれば
アドの交換を申し出て相手からメールが来るかどうかといった
ことを確かめてみるなど同僚としてもあり得る範囲での
アプローチをしてみても良いかもしれません
737名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 15:40:32 ID:eRL11RZU
↑げろしゃぶです
738裏伝:2010/03/21(日) 15:58:20 ID:H+pcWGBd
>>735 そうだな、今回は酒についての話か

酒は脳の理性的な部分をマヒさせ、子供帰りさせるので
人間は、ほろ酔いの時に本音が出て、泥酔のときに本性が出る
暗い人間は泣いたりするし嫌いなやつには罵声を浴びせる
酔った人間のいうことにこそ真剣に耳を傾けるべきだよ
今回ターゲットはおまえに対しておそらく好意を持っている
しかし、それが誠実なものか不誠実なものかは
この文面からのみでは判定が不可能だよ

話は簡単、シラフの時に二人で飯を食いながら話せばよい
そのときにおまえの方から少し踏み込んだ会話をして
ターゲットが誠実な態度をとるかどうかで脈あり判定をしろ

その上でおまえがどうするか決めればよい
主導権は今おまえの手の中にあるから安心して
手のひらの上で転がしてこいよヒヒヒ

酒を飲んで酔って身を任せるのは脈あり判定後にしとけ
遊びで付き合うか本気で付き合うかはおまえが決めた方が
その恋愛はうまくいく気がするからな
739名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 22:50:09 ID:1d80I9kH
まったくモテない恋愛癧のないもうすぐ30歳の女子です。
同性からは可愛いとか癒し系とか人気が少々あるのですが、
男性からは、幸薄そうとか、私を好きになる男の人がいても告白してこなさそう?
とか言われます。
わたしは痩せていて全く色っぽくないし女の敵ではないということなのは分かります。
今まで普通に暮らしてあまりに縁がないので、率直に言ってと妹に聞いたところ、胸もメイクした目も大きくなくて地味だからモテないのではとのこと。
どうすれば彼氏ができますか?そういう女子がいたら、本気ではどんなアドバイスをしますか?
740愛の伝道師:2010/03/21(日) 23:05:46 ID:R7fFYqqw
>>739
あなたがこれまでと同じことを続けていても
少しずつ年齢が上がっていくということもあり
これまでと同じか或いはそれ以上に
モテなくなっていくだろうとは思います

但し年齢を経ることで出てくる魅力というものもない訳ではありませんし
またそもそも恋愛というのは「モテる」という公的最大数を求めるものでなく
唯一の例外と出会う奇跡みたいなものですから
ぶっちゃけ自分には恋愛とは縁がないものと割り切っていても
思わぬ出会いや奇跡が転がり込んでくるということもあります

そもそも人の全ての営みは人が幸せになるためのものであり
恋愛というのはその幸せを自分一人ではなくパートナーとともに
追求したり構築していこうという一つの手段に過ぎないと思います

ただ今あなたがもうすぐ30歳になるのを機に
これまでと違う自分にチャレンジしてみたいと言った
モチベーションのようなものがあるのであれば
恋愛成就に向けて取り組んでみても良いだろうと思います
(つづく)
741愛の伝道師:2010/03/21(日) 23:11:39 ID:R7fFYqqw
>>739 (2)
そのためにはこれから今までの自分と何かを変えていくことになりますが
それには二つのポイントがあると思います
そのどちらも変えてしまっても構いませんし
どちらか一つでも構いません

その一つは容姿や外面のイメージチェンジであり
そして二つ目は人との接し方を変えるということです

ただ自分がしていても楽しくないし面白くないことをしてみても
あなたが面白くなければ嫌になってしまうでしょうし続きませんから
まず自分がこうなりたいといった変身願望のようなものをイメージして
それに近づこうとするのが良いかもしれません

容姿や外面のイメージチェンジというのは
あなたもイメージしやすいと思うのですが
人との接し方を変えるというのはなかなかイメージしづらいかもしれません
(つづく)

742名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 23:13:21 ID:1d80I9kH
ありがとうございます。
つづき待ってます。
743愛の伝道師:2010/03/21(日) 23:17:21 ID:R7fFYqqw
>>739 (3)
例えば今の生活の中では異性との出会いがないということなら
その生活のリズム自体を変えるかその中に変化を採り入れる
というのも「人との接し方を変える」ことになります

またこれまで職場などであまり人に話すといったことをしてこなかったなら
相手を問わず笑顔で話しかけるというのも「接し方を変える」ことになります

生活に変化を採り入れるにあたっては
異性との出会いだけを目的にしてみてもつまらないので
新しく趣味の習い事やスポーツを始めるとか
資格取得の教室に通うといった別の目的を
取り込んでもよいかもしれません

P.S.
現在のあなたの容姿・外見や
現在のあなたの人との接し方が判りませんので
大まかなガイドラインを示すことしかできませんが
こんなところで宜しいでしょうか



744名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 23:39:19 ID:1d80I9kH
>>743
ありがとうございます。

「そもそも人の全ての営みは人が幸せになるためのものであり
恋愛というのはその幸せを自分一人ではなくパートナーとともに
追求したり構築していこうという一つの手段に過ぎないと思います」

なんだかものすごく心に響きました。本当にありがとうございます。

あと男性に笑顔で話しかける事は、今まであまり無かったので挑戦してみようと思います。
人との接し方で、よくシャイだとか大人しいとか堅いと言われたり、思われることが多いのでそれは大切だと思いました。

容姿は、美人でないです。幸薄そうなかんじなのでしょう(笑)
外見は個性的ではないのですが、センスがいいとか、おしゃれだと男女から言われます。
そして髪の色や服装などマネもされるので、女受けのいいファッションなのだと思います。
自分に似合う洋服を選んで着るのが好きです。
でもあまりそれは異性に好かれる点ではプラスになってないのかもしれないですね…

本当にありがとうございました。
745裏伝:2010/03/21(日) 23:46:14 ID:H+pcWGBd
>>739
そうか、なら俺と付き合えやヒヒヒ!これは冗談ではなく本気だよ

つまり俺がおまえと付き合いたい理由はこういうことだ

1、現時点で競争倍率が低い
2、見かけののびしろがあり、価値観を自分色に染めやすい
3、恋愛経験に乏しい為かなりの無茶を要求できる
4、いい女になるかどうかは判別不能だがいい嫁にはなる

男は体型やおっぱいの大きさなんて好みがバラバラだよ
メディアが勝手に決めた価値観にすぎない

一番気持ち悪いのはつまりメディアが決めた「メジャーな魅力」
というものをあざとく利用し、男の子数や値段を自慢し、
ガールズトーク(下ネタと陰口)をするのが生き甲斐のバカ女だ
残念なことにこの手の女はかなり寿命が短い
おまえの同年代の女を見てみろ、学生時代あれだけ
調子づいてたメスブタどもが、すでにもう落ち目じゃないか
男も馬鹿ばっかりじゃない、愛想笑いしながら愛を囁きながら
心の底ではそいつらを馬鹿にしてるよ

一番大事なのは縁で小手先のマニュアルのテクニックではない
今読んでるくだらない女磨きの本を今すぐ閉じろ
そしていいターゲットを1人見つけてそいつ色に染まれ
あとは実践で生きた経験をしろ、経験値は実践でしか手に入らん

おまえはダイヤの原石だ、まじな話な
もしよければおまえを俺の56番目の愛人にしてやるぞケケケ
男の気持ちを理解し、男を立てる昭和の女になれ
難しい話じゃないし、そうなると引く手あまただぞ
746739:2010/03/21(日) 23:51:01 ID:1d80I9kH
「またそもそも恋愛というのは「モテる」という公的最大数を求めるものでなく
唯一の例外と出会う奇跡みたいなものですから
ぶっちゃけ自分には恋愛とは縁がないものと割り切っていても
思わぬ出会いや奇跡が転がり込んでくるということもあります」

この言葉にも励まされました。でもみんなはその奇跡ときちんと出会ってるのですよね…
うらやましいです。
仕事(男性率1割です)以外にも行動範囲を広げようと、習い事(英語、刺繍、お花のアレンジメント)などに行ってますが
趣味が女性寄りなのか男性自体いないかんじです。
あとは健康に見える肉体作りのためにジムに通ってますが、いまのとこ出会いは皆無です。
もう少し男性との出会いのある場に出ていこうと思いました。

何度もすみません、助言ありがとうございました。
747愛の伝道師:2010/03/21(日) 23:51:06 ID:R7fFYqqw
>>744
これまであまり人に話しかけるということをしなかったという人は
何も意識的に人との関わりを避けている訳ではなく
そもそも何の話をすれば良いのか判らないので
何を話しかけて良いのか判らず
そのままになってしまったということが多いようです

ただ会話というのは言葉のキャッチボールであり
何もあなたの講演会ではありませんから
あなたが話を相手にして聞かせる必要はさらさらないのです
むしろ人は人の話を聞くことよりも
自分が話すのを相手が興味深そうに聞いてくれることの方が
喜びが大きいものです
ですのであなたが相手から話を引き出し
相手に話をしてもらう
そしてそれをあなたが興味深く聞くということができれば良いのです

またその為には「良い聞き手になろう」ということの他に
「他人・周囲の人に今以上に興味を持つ」ということを心掛けると
良いかと思います
(つづく)
748名無しさんの初恋:2010/03/21(日) 23:55:42 ID:1d80I9kH
>>745
どうもありがとうございます。
メジャーな魅力を身につけるのにも、きっと努力してるのだと思います。
同年代の方はもうご結婚されてる方が多いですね、女性も男性も。
749愛の伝道師:2010/03/22(月) 00:05:54 ID:Vof5ntuM
>>744 (2)
人に興味を持つにあたっては
その人をよく観察するということが必要になってくると思うのですが
ただ人の良くないところや嫌なところはすぐ目につく反面
その人の良いところは意識的に見つけ出そうとしていないと
気づかずに過ごしてしまうことがあります
ですので意識的に「人の良いところを見つけよう」となさると良いと思います

笑顔というのは
相手に対し親愛の情を示す表情であり
そして何よりあなたの一番素敵な表情であり
あなたの魅力を五割増しにしてしまいます

そして話しかける際には笑顔で
そして話をする際には相手に対して肯定する
仮に意見が違う場合でも否定的な物言いはしないことが大切です
これは「人の良いところを見つけよう」と心掛けることにも繋がることですが
相手を肯定し受け入れるということが人と人との関係を作り出し
またそこから好意が生まれ恋愛に発展していくものだからです
(つづく)
750愛の伝道師:2010/03/22(月) 00:13:02 ID:Vof5ntuM
>>744 (3)
容姿・外見については
今現在何か問題があるという訳ではないように思います
むしろあなたのファッションセンスはむしろ良い訳ですが
ただ逆に「今現在の良いセンスのファッション」というところに
安定してしまっているというところがあるということかもしれません

何も無理に自分に合わない格好や嫌いな格好をすることはありませんし
異性受けを狙ったコーディネーションまではなさらなくとも良いと思います
けれども時にはこれまでの自分から変身してみるとか
冒険してみるということをなさってみても良いのではないでしょうか

751裏伝:2010/03/22(月) 00:14:07 ID:JT3VZM9F
>>748 げろさんの信者は頭のかてえ奴が多いな…
なんだか俺がスベッたみたいじゃねえかグゲゲ

おまえはどうやら頭は悪くなくて人一倍努力家だろうな
大人の良識も持っていて、いい嫁にもなれそうだ
しかし結果が伴っていない、理不尽や劣等感を感じているかもな
何故こんなことになるか分かるか?
生き方がまちがってるんだよ

恋愛は頭でするもんじゃないし
もうひとつ、こっちが重要なんだが、恋愛は崇高なものではない
宝くじを当てた気分で幸せな結婚生活を営んでいる人間なんて
ほんの一握りだよ、大半は成り行きだ

つまりおまえは理想が高すぎるんだ
自分で勝手に恋愛のハードルを上げてるんだよ

おっと、げろさんの信者はデリケートだから
この辺にしとくよお嬢さん、気を悪くしたなら悪いな
752愛の伝道師:2010/03/22(月) 00:14:41 ID:Vof5ntuM
>>746
>でもみんなはその奇跡ときちんと出会ってるのですよね…
どうなんでしょう

実際にそうした奇跡に巡り合った人も
自分はたまたま縁に巡り合えたというだけのことでしかなく
自分はうまくやっているとかそれで自信が持てているという訳ではなく
その奇跡に出会えるまでは
あなたと同じように出会いや縁がないと悩んだり
或いは逆に出会いや縁はあってもうまくいかずに
絶望の淵に叩き落されたり裏切られて人間不信に陥ったり
いろいろなことがあったのではないでしょうか

悩んだりつらいのはあなただけではなく
誰もが同じようにその人なりの悩みを抱えたり
つらい思いをしているのだと思います
そしてそれは私も同じです

753744:2010/03/22(月) 00:19:32 ID:eefBULei
笑顔が大切な事、とても分かります。常に心掛けてゆきたいです。
外見の冒険ですが…それも考えてみます。

たくさんありがとうございました。
754裏伝:2010/03/22(月) 00:33:11 ID:JT3VZM9F
>>753 げろさんの柔らかい言葉は癒しになるだろうし
俺みたいな人間の露骨な発言は気分を害するだろう


おまえが一時楽になるだけならそれでも構わんが
それではなにも変わらないぞ
俺は真面目に答えてる
何もムキになってんじゃねえ
おまえの気持ちがよく分かるしおまえの努力が報われるよう
本当に願ってるよ、レスはいらないからよく考えろ
大事なのは作り笑顔でも習い事でもない

おやすみお嬢さん、ほんと心配するよ、こういうタイプの人間は
755名無しさんの初恋:2010/03/22(月) 00:46:36 ID:d5leMvvN
げろしゃぶ【sage】 1【gero】クマー!【ageろクマー!】 ◆geroZ/wBOY
愛の伝道師【sage】 げ【sageろしゃぶ】 クハ代行 ◆uZ7Ht2JP.I 飛電 ◆I3tGz4xJ9E
1 ◆17ogy0jwEE ((((*´ー`) ◆??? 1 ◆11111mrOHM
など、わざわざ複数の名前で活動中
名前欄に言葉を入れることもある。

発達障害者である。
自分が共感できないことは否定したりAA貼ったりとにかく構ってちゃんになる?
削除依頼出すために誘導のURLはきちんと貼ってルールは守るタイプ。
自分の恋愛経験から質問に答えることはなく、いつも淡々と答えている。
恋愛経験や想像力は乏しく仏教と恋愛マニュアル本や自己啓発関連から得た知識で恋愛相談に乗っている。
相手の気持ちを察する能力はない。恋愛相談でいかに有能かをアピールしたいだけに見える。
掲示板で人の役に立つことが生きがいであり、現実では人に頼られたり相談受けることは少ないと思われる。
純情恋愛板の治安は俺がいなきゃダメだろと勝手に変な使命感にかられている。
現実でどんな人物かというのは皆さんのご想像通りです。

過去にスレをコピペで潰した経歴あり 
 
荒らされたスレ達
寂しい癒して何をしてしまうかわからないよ。。。8
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1238536566/l50
気の強いあの子 5〜明日から〜
ttp://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/pure/love3.2ch.net/pure/kako/1155/11555/1155561182.dat
756671:2010/03/22(月) 12:39:29 ID:JN7e8TrB
>>671です。
結局14日の夜にメールで「会社で渡しづらいから予定合わせてその時にでもいい?」
と言われました。
しかし不信感でいっぱいだった私は「気持だけで結構です」と辞退しました。
でも彼から「お返ししたいから飲みに行こう」と更に押され
「じゃあ複数で行きましょう。」と返信しました。
すると彼から電話がかかってきてメールの内容には触れてこず、長々世間話をされた最後に「飲むとかじゃなくてご飯食べに行こう」
と誘われ、結局OKして今週末約束しまいました。結局私は彼の思い通りになったって事です・・・
そしてひっかかる部分ですが、電話の会話の中で「○○さん(私)て契約社員だけど
次更新してもらってる?何年か経ったら正社員になってとか言われてる?」と
いきなり確認してきました。
私は思うのですが、同じ会社ですし、私の存在が邪魔というかやっかいになったのではないかと思うのです。
彼の思ったとおりにコントロールができないかもという不安からそういう質問をしたのかと。
そして今回のご飯も更に巧みな計画を持って私の機嫌を取るなり、コントロールする目的で誘われたのでは
ないかと不信に思います。
契約社員だから契約が切れるまでなんとか機嫌取りをしようというのが目的ではないかと。
私自身、ここは今週末の予定をキャンセルするべきか、それとも様子を見に行ってみるか迷っています。
きっと彼は私よりも1枚も2枚も上手な気がして怖いです。次はどんな作戦をとってくるのか。
好きな気持も正直まだありますが、とにかく不信感の塊でいっぱいです。
ホワイトデーまでにお返しをしてくれなかったというのが彼の気持の表れだと思いますし。
乱文で申し訳ありませんがアドバイス頂けないでしょうか。お願いいたします。
757愛の伝道師:2010/03/22(月) 13:24:10 ID:Vof5ntuM
>>756
ホワイトデーのお返しについては
14日の夜にそうしたお話があったということから
彼の気持ちを推し測る材料にはならないかと思います
ただ「あなたを誘いだす為の機会」ではあったとは思います

あなたが考えておられるように
「あなたの存在が邪魔になった」というほどのことはないように思うのですが
ただあなたの契約がもうすぐ終わるのか
それともまだしばらく一緒に仕事をすることになるのかによって
あなたとの向き合い方を今後どうしていこうか探ろうとした
ということだと思います

>671の時点では告白がないのに体の関係を求めてきたことから
彼に真剣な恋愛を志向していないと考えざるを得ないと考えたのですが
ただその前提は告白があれば崩れます
ですので何も彼と二人で向き合っている場でなく
電話でもメールでも構いませんのであなたの側から
彼の意思・意図を確かめてみても良いのではないでしょうか
(つづく)
758愛の伝道師:2010/03/22(月) 13:26:53 ID:Vof5ntuM
>>756 (2)
少なくともあなたが彼に強い不信感を抱いていて
どう行動して良いのか判らないという状況では
「自分が不信を抱かざるを得ないという状況に従って
彼からの誘いを断る」というのが唯一の「最善の選択」になってしまいます

あなたが「どうするのが良いのか」迷いがあるのであれば
その迷いの核心である「彼に告白の意思・意図があるか」
「彼はあなたと恋愛といて付き合いたいと思っているのか」ということを
その前に確認せざるを得ないと思います
759735:2010/03/22(月) 21:00:35 ID:2xyMUeT3
>>736
愛の伝道師様
アドバイスありがとうございました。

やはりお酒の席ではなくしらふの時どうかですよね?
シラフの時は冷たいことが多いです。
ですが、食事などにお誘いした時には、一緒に行ってくれます。
でも態度がそっけないですが。

>>738
裏伝様

>今回ターゲットはおまえに対しておそらく好意を持っている
>しかし、それが誠実なものか不誠実なものかは
>この文面からのみでは判定が不可能だよ
好意を持っていただくのはうれしいです。
不誠実なもので無ければいいのですが、
最近、男性不信で・・・。

シラフのときには、踏み込んだ話をしても
めんどくさそうにかわされるので不誠実な気持ちだと思います。

不誠実な気持ちでも、気があるそぶりをされると
気になってしまうのがいけないのですよね。
恋愛は勘違いから・・・といいますが、
今回は、相手の策略にはめられたかなと思います。


お二人とも、どうもありがとうございました。
760裏伝:2010/03/22(月) 21:58:07 ID:JT3VZM9F
>>759 ちょっとシュミレーション考えるからまってろ
761裏伝:2010/03/22(月) 22:31:00 ID:JT3VZM9F
>>759 あくまで俺がおまえのターゲットという立場だった場合の
シュミレーションだ

もし俺なら会社の人間をふざけてキスしようとしない
俺がふざけるなら周りに他の人間が沢山いるときのみだ、
二人でいるときにふざけて笑いをとるにはキスはリスクが高すぎる
つまり酒の力を借りて口説くヘタレか、おまえに隙があり
おまえを確実に落とせる、もしくは既に落ちている
おまえは黙っているだろうと確信している

さ、シュミレーションしてみようか
酒抜き飯をくいにいく→
適当な職場の話題などで話を広げた後おもむろに
→満面の笑顔で「そうそう、前私にキスしようとしましたね、
あれは身の危険を感じましたよほんと、○さん覚えてますか?」
→相手の反応をみたあと、いずれの答えの場合にも答は一緒
→「やっぱりそうだったんですね、スッキリしました
なんだか気になってたもんで…スッキリしましたあざーす
じゃ今から乾杯しましょうか、
でも今日はもうしないで下さいねお願いねかんぱい」笑顔ケケケ

ケンカの時に相手が余裕の笑顔を浮かべると不気味なように
真剣な話をする時には余裕の笑顔を浮かべる方が勝つ
真顔で聞くなよ、余裕だけど気になってたよヒヒヒという
笑顔をぶちかませ
セリフよりも表情がものをいう

ターゲットの画像があると分かりやすいんだが
あいにく今サブアドは閉めてるんでこれが限界だ、悪いな

あ〜俺今ベロベロに酔ってるわ何書いてんだろなヒヒヒ
762759:2010/03/24(水) 22:11:39 ID:lN95rnCB
>>761

ありがとうございます。
すばらしい、シミュレーションですが、
私にそんなスキルがありません・・・・・。

多分赤面して、おしまいなきがします。

こういうことをすんなりできる女性になりたいです。
763裏伝:2010/03/25(木) 00:21:02 ID:TIhaarSy
>>762 いや、こっちこそ役に立てずすまないな
シュミレーションは難しいな、できるだけ
場合分けしなくてすむように考えたんだが
おまえのキャラとターゲットのキャラが分からないもんでな
これが2ちゃんの限界だ
具体的方法を文面にすると途端に安っぽくなるな、後悔したよ

今おまえが男性不信なら無理にターゲットを信用しなくていい
遊びでもそれでもターゲットに飛び込めるかどうかを
判定基準にしろ
なら答はもう出てるだろ?とにかく後悔ないようになケケケ
764名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 01:06:07 ID:k/ciI1pq
実は自分が片思いしていた先生が今年の春で転勤する事が決まったらしいんです。
自分はいったいどうすればいいんでしょう・・・
もう少しで先生の誕生日もあり、いろいろ計画している時だったので
突然すぎて頭の中が真っ白です。

是非、伝道師様知恵を貸して頂きたい・・・
765名無しさんの初恋:2010/03/28(日) 01:10:11 ID:yAfqwObX
あ、すみません>>764は前回もここで相談させて頂いた者です(>>279
766愛の伝道師:2010/03/28(日) 09:52:57 ID:DmEPCRmI
>>764
以前の相談時に
「卒業に際して連絡先を交換してはどうか」というお話をしましたが
それが先生の転勤で早まったというだけの話ですから
連絡先の交換を申し出てみてください

その際に誕生日にと計画していたものを
記念品として先生に渡してみるのも良いでしょう

また先生の転勤先については
公立校であれば三月末の新聞で判るので
先生の新しい勤務先に連絡を取ることも可能です
767裏伝:2010/03/28(日) 10:32:55 ID:n89jvwxf
>>764 おい、何を嘆いてるんだ?
まさかロサンゼルス校に転勤ってわけじゃないだろ?
とっとと連絡先を聞くいいチャンスじゃないか
げろさんのいうとおりだよ

ターゲットが『そういう趣味』である場合を除いて
今回は長期戦になるだろうな
「先生、もし俺が大人になって、その時に万が一先生が
売れ残ってたら、俺が幸せにします、専業主婦して下さい」
的な、ガキらしい可愛げのあるエサをまいとけ

とにかく長期戦だ、例外を除いて今のおまえに勝ち目はない
長期戦だから成就するまでの間他に目がいっても構わないし
いろんな女と付き合ってセクロスしても構わないぞケケケ
まずは落ち着け、ターゲットの性格にもよるがチャンスはある
768名無しさんの初恋:2010/03/29(月) 20:53:29 ID:1TsMZSZn
>>766>>767
お返事ありがとうございます。

なるほど、逆に連絡先を聞くチャンスと言う事ですか・・・
しょっちゅう話したり出来なくなるのは辛いですがやる気が出てきました、本当に
ありがとうございます。

春休み明けに学校行って、「もうこの学校に居ません」みたいなオチがありそうなので
友達と春休み中に学校に行って連絡先聞いてみたいと思います。

769愛の伝道師:2010/03/29(月) 22:55:32 ID:64R0CFHW
>>768
あなたの前向きな気持ちを削ぐつもりは全くないのですが
チャンスだとは全く思いません

何故ならただ先生の勤務先が変わるというだけで
立場上先生と生徒という間柄は変わりない訳ですし
何よりも個人的な連絡先が教えてもらえるような関係を
築けているとも思えないからです

ただ方法が全くない訳ではないというお話をしたのであって
それが現実的な方法であるかどうかとなると
これはあなたがその先生に連絡先を教えてもらえることが
現実的なことかどうかということと同じことだと思います

また先生の転出が事実であれば
四月一日以降は新任地での勤務になると予想されますから
春休み明けなどとんでもありません
先生があなたの学校にいるのは三月中ですので
あなたのがdd項で直接連絡先を聞いたり話ができる機会があるとしても
明日か明後日がタイムリミットになると思います
770名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 22:56:38 ID:LyOqyTue
どうも気になる彼(25歳)から友人路線にされてしまっています。
客観的にどう見えるか、また女を意識させるにはどうしたらいいかアドバイスお願いいます。

気になる彼(顔いい、友人の紹介)と2回目のデートをしました
一度目よりは確実に距離を縮めることができたんですが、 どうもうまくはいかず。。
特に気になったのは、私をオヤジ扱いすること。
理由は、私が酒飲みで(けど酔っ払って迷惑とかは一切かけたことない)
ノリのいい、さばさばした性格だからみたいです。
また、「最初会ったときも、女の子ってよりオヤジ系だったよねー」
といわれてしまい、この言葉が一番こたえています。
私が素のしぐさとして口元をおさえたりすると、「おやじなのにそんなかわいい感じのしぐさして」など
言われ、もう自分でもその日はどう立て直せばいいかいいかわかりませんでした。。
あとは「次は背伸びしないでオヤジらしく居酒屋でいいよ」など・・・

デート中、何度もこんなかんじでからかわれ、恋愛対象になっていないのかと落胆してます。
ちなみに私はアパレル業をしているし、ファッションはもちろん見た目は気をつけているので
「美人!!」とは言われなくとも、日常生活でそれなりのほめ言葉はもらえるレベルです。

一方で、髪を切って失敗した、といっているときに
「その髪にあってるしいいじゃん」「全然おしゃれ」などと言ってくれたり、
「今度会う時まで(←まだ定期的に合う仲でないのでとてもうれしい)に
ちゃんとおやじっぽくないとこ探しといて」
などと言われます。
また「今日はほんと信じられない位時間が過ぎるのが早かった」とか、
わざわざ「なんて呼び方にしようか」と私のあだ名を考えようと話を振ってくれました。
(でもこれも下の名前ではなく、苗字から派生した、紹介してくれた友人と同じ呼び名になった)

次回を匂わせてくれるのはとてもうれしいですが、 最初のほうで書いたような
いじられ方をされたので、「友達路線」ではないかと考えてしまいます。
どうかアドバイスよろしくおねがいします
771名無しさんの初恋:2010/03/30(火) 23:28:08 ID:LyOqyTue
ageさせていただきます
772愛の伝道師:2010/03/30(火) 23:38:28 ID:v1xLsMtH
>>770
彼とあなたはまだ恋人ではなく友達という関係ですので
この状況で向き合っている際に友達扱いしかされないことは
さほど気になさらなくとも良いと思います

相手があなたのことを恋愛対象として見るかどうかは
あなたが相手が異性に求める魅力を持っているかどうかで決まります
ただ相手が何を求めるかということは基本的に判らないことですし
また相手が想定していない魅力をあなたが持っていることもありますから
結果的には「様々なシチュエーションで向き合う機会を持つこと」が
異性に恋愛対象として見てもらえるようになるための方法
ということになります

例えばあなたは「女性として見られない」「女性扱いされない」ことを
気にされておられるようですが
彼にとってはそうしたあなたのノリが良くサバサバしたところが
あなたの魅力として目に映っているのかもしれません

ですので同じように飲みや食事の機会を重ねるというだけでなく
休日にどこかに行こうと誘うとか一緒にちょっとしたスポーツをするとか
これまでと違う形で向き合う機会を作り出すということを
なさってみてください
773裏伝:2010/03/31(水) 00:07:02 ID:7ewnhGr4
>>770 どちらかというとターゲットはモテるタイプの人間だろう
おまえのことを「オヤジ」といじるのは
見かけを露骨にほめないことで下心を見せず、おまえに不快な
感情を起こさせないようにするターゲットなりの技術だよ
おまえは「かわいい」的な表現でほめられることに慣れていて
もしどうでもいい男に「かわいい」「おしゃれ」といわれたら
不快感すら示すだろう、ターゲットはそれを見抜いているんだ

「今日はほんと信じられない位時間が過ぎるのが早かった」
一緒に遊んだ人間から発せられる最高の褒め言葉じゃないか

不粋なやり方であまりほめられたもんではないがこういおう
1、「どうしてオヤジ?あなたにはオヤジと思われたくないのに」
2、「あなたにオヤジと思われないようにするにはどうしたらいい?」
3、「オヤジといわれるの飽きた、下の名前で呼んでほしい」
これでターゲットの反応を見れば友達かどうか分かるだろう

おまえは見かけについてはプロで、俺なんかが教えることは
何もねえ、むしろ俺が今年の春の流行りを教えてほしいくらいだケケ
でもな、今のおまえは自分の見かけに縛られすぎだ
恋愛はみかけと金だけじゃないぞ、だから逆転可能だし
仕事と違って楽しいんじゃねえか

おまえがターゲットと恋愛成就してからのことは保証しないぞ
>下の名前ではなく、苗字から派生した、
>紹介してくれた友人と同じ呼び名になった
名前の呼び間違いをしないためにつけたものだろうが
俺はこれがどうも気に入らん、一応用心してろよヒヒヒ
774773:2010/03/31(水) 00:16:10 ID:zyRV6owP
>>772
なるほど!
確かに、ご飯や飲みに行っているだけでは色んな自分を見てもらえる機会は
少ないですもんね。

ただ、一応はお互い「紹介」という形で出会ったわけなので、
ここまで女の子扱いされないのがすごく悲しくて・・・

とりあえずはアドバイスに納得しましたので、それにしたがってがんばってみることに
します。
ありがとうございました。
775770:2010/03/31(水) 00:29:36 ID:zyRV6owP
>>773
彼はかっこいいので、どうしてもそれに対する自分の容貌に自信がもてなくて。。
770での書き込み内容は、「おやじ」と呼ばれてるからといって、そんなおじさんくさい
見た目ではないですよ、ということが言いたくて書きました。
そういう意味でやっぱり自分の見た目にこだわりすぎかもしれませんね。
でも、裏伝さまの言うように、彼なりのほめかた(?)ならいいのですが。
そういう解釈もあるのだと思うとすこしうれしかったです!

私のあだ名についてですが、どういう意味で気になられますか?

>下の名前ではなく、苗字から派生した、紹介してくれた友人と同じ呼び名になった
という私の書き込みの意味がわかりにくくなってしまっていますが、
紹介してくれた友人がよんでいる私の呼び方(これを仮にAとさせてください)と
結局同じ呼ばれ方になった、ということです。

「結局」というのは、最初「名前なんて呼ばれてるの?」という彼の質問から始まり、
じゃあ「○○にしようか」と提案されたんですが、
この○○というのが、ネタのようなオヤジくさい名前だったので、
私が「そんなのかわいくないからやだ」といって、そういうやり取りを何度か繰り返し、
「じゃあ、Aでいいか」、となり、「いいじゃん、Aってあだ名もかわいいから」という流れです。
本当なら苗字っぽいのじゃなくて、下の名前とかがよかったんですが。。
776裏伝:2010/03/31(水) 00:40:53 ID:7ewnhGr4
>>775 なんだ俺勘違いしてたよ、どういう勘違いかわかるだろ?
それなら真っ白だから安心しろ、俺は安心したよ
げろさんのいうように色んなデートをしてから
それでも進展がなかったら俺のいうセリフを使え

あと呼び方な、今から下の名前を呼び捨てにしてもらえ
「やっぱり○さんには下の名前で呼んでほしいです」といいなおせ
これは今からでもできるだろ?できるだけ会ってる時がよい

彼は誠実で、おまえのことは気に入ってるよおそらく
安心したか?なら今年の春の流行りを教えてから寝ろヒヒヒ
777770:2010/03/31(水) 00:51:16 ID:zyRV6owP
>>776
ありがとうございます!
本当にためになります!!
もう一個だけ聞いてもいいですか?

デートのお誘いについてなんですが、私が書き込んだ二回目のデートっていうのは
私から誘ったんです。
デート中、かなり「次回も会おう」というのを彼のほうから匂わせてはくれたんですが
本当に誘ってくれるか心配で・・・
でもここは待つスタンスでいいんですよね?

ちなみに、わたし男性のファッションにはあまり詳しくもなくこだわりもないもので。。
春の流行はどうなんでしょう。。
やさしい気遣いありがとうございます。
778愛の伝道師:2010/03/31(水) 01:07:17 ID:Le5zxyOp
>>777
彼からの誘いをお待ちになってももちろん構わないのですが
頃合いを見計らってみても相手から誘いがない場合には
これまでと違う形で向き合う機会を作り出すべく
あなたからお誘いをなさってみてください
779裏伝:2010/03/31(水) 01:08:43 ID:7ewnhGr4
>>777うーんそうだな、俺個人としては「待つ」というスタンスは
あまり好きではない、フェードアウトのリスクが伴うからな
付き合って安定期に突入してから主導権が入れ換えることもできる
だから今おまえが待ちたきゃまつ、飛び込みたきゃ飛び込む
どちらか、行動に後悔がないほうを選ぶとよい

なんだ春の流行教えてくれないのかよグゲゲ
男の服装もターゲットの人となりを見分ける手がかりになるから
仕事のついでにおまけ程度に勉強しておくとよい
おまえがターゲットの服装を気に入らないなら
家のリフォームをするつもりで仕立てデートやればいいじゃないか
まあ結果をあまり考えず過程を楽しめやケケ
780770:2010/03/31(水) 01:20:29 ID:zyRV6owP
>>778
そうですね、まだデートというのもついこの前のことですから、
もうしばらくはこのままで、誘いがなかったら私から誘って見ます。
ありがとうございます!

>>779
もともと私は自分から押すタイプなので、裏伝さまのおっしゃるように
フェードアウトがすごくこわいです。
なんで、もうしばらくしてみてあちらから何もないようでしたら、
こっちから誘ってみることにします。

本当にありがとうございました!
781671:2010/04/02(金) 23:44:19 ID:5uczLHh+
>>671です。
その後なのですが、約束をしている当日の夕方に向こうからドタキャンされました。
理由は「体調不良」だそうです。
たしかに休みも無く働き続けていたので体壊すのも納得なのですが、
当日の夕方まで何の連絡もないのはどうなのかなと思います。
連絡も痺れを切らした私から「今日どうします?」と連絡しました。
彼の言い分は「ギリギリまで行けるか様子をみてた」との事なのですが・・・
そして改めて日にちを決めようと言ってきたので一週間ずらして明日になったのですが
未だ連絡ありません。
場所も時間も決まっていません。いい加減ですよね。
普通は前日までに連絡なりして予定を決めるべきですよね。
明日は休日ですし。
またドタキャンされそうで不安です。
こちらからはもう連絡しないほうがいいですよね。
毎度毎度すみませんがアドバイスお願い致します。
782愛の伝道師:2010/04/03(土) 00:13:52 ID:wL2qFTnH
>>781
先週のドタキャンについては
先方から謝罪とともに連絡があった訳ではなく
あなたから当日確認を取った結果キャンセルされたとのことですから
あなたがさらに不信感を深めてしまうのもやむを得ない気がします

ただそれを一週間延期するやり取りをする際に
あなたが何故場所と時間をはっきりさせなかったのか疑問です
先週の約束も当日になっても
場所も時間もはっきりさせていなかった訳で
そもそも一週間延期して明日にするというのも
随分いい加減な約束であるにも関わらず
それで受諾してしまうあなたの側にも甘さがあるように思います

ですので明日の約束についても
あなたはもう約束として成立していないものとして
あなたから連絡もとらなくて構いませんし
相手から連絡があってもあなたの側から一方的にキャンセルする
くらいの扱いで良いのではないかと思います
(つづく)
783愛の伝道師:2010/04/03(土) 00:17:05 ID:wL2qFTnH
>>781 (2)
あなたがそうしたいい加減な約束にも関わらず
それを当日になって彼から連絡があれば
嬉々として出掛けてしまうようであれば
以前あなたが彼の家に誘われてホイホイと着いていったように
「私はあなたに気があるので結局あなたのいいなりになる女です」と
彼に触れて回っているのと変わりなく
これからも同じようにいいように
扱われ続けることになってしまうことが懸念されます

784671:2010/04/03(土) 00:35:29 ID:znwASEpR
>>愛の伝道師様
体調が悪いとのことでしたのであまりしつこく取り付けるのも・・・と思い
「体調が回復したら行きましょう」と言ってしまいました。
そして連絡ないまま今日を迎えてしまいました。
やはり当日まで連絡がなかったり、今回のように前日の夜中まで連絡がないのに
明日の連絡でホイホイ着いていくのは見下される行動ですよね。
ここはもう予定がないものとするべきですね。
他の予定を入れることにします。
残念ですが、やはり彼とは縁がなかったと思います。
彼が本当に行きたければ前日にきっちり連絡してくれるはずですよね。
このように不安が続くということは結局彼に気持が無かったからだと改めて思います。
愛の伝道師様、本当にいつもアドバイス有難うございます。
785愛の伝道師:2010/04/03(土) 00:46:09 ID:wL2qFTnH
>>784
彼は終始あなたのことを恋愛の対象としては見てはおらず
あなたの一方的な片思いと
またその気持ちを相手に利用されているような状況から
常に不安がつきまとう状況であるということではないかという気がします

相手に好意を持っていることで
冷静に客観的な立場から見れば受け入れられないようなことでも
つい受け入れてしまったり
物事の良い状況と悪い状況とが混在していても
良いと思える状況だけに縋って期待してしまうということは
誰にでもあることです

もっとも途中の経過がどうであれ
最終的に結果が伴えばどんなに不自然でおかしな経過であっても
それは過ぎた話と笑い話にできますし一向に構わない訳ですが
大抵の場合は先行きの悪い暗示に敢えて目をつむってしまうことで
深みにはまっていくことや結果が伴わなかった時に
より深く大きく傷つくということの方が多いように思います
(つづく)
786愛の伝道師:2010/04/03(土) 00:50:59 ID:wL2qFTnH
>>784 (2)
良い経験をするだけでなく
悪い経験から学べることも多くあるのかもしれません
けれども「好きな人への思いが受け入れられなかった」とき
人はその状況をまた客観的に受け入れるということはなかなか困難で
時には異性を信じられなくなるほどの傷を受けることも多いようです

このスレッドは「モテるための恋愛テクを伝授します」という
いかにも偉そうなタイトルを掲げていますが
どんな場合にでもうまくいくような魔法のような方法は
恋愛にはありません

ただ一つの恋がうまくいかないのだとしても
それをどうにかうまく成就させようと足掻き続けることよりも
ダメな時にはダメだと現実を受け入れ
いち早く次の恋に向かう状況を作ることが
結果的に「あなたの恋愛を成就させる方法」になることも
あるのではないかと思います
787愛の伝道師:2010/04/03(土) 00:54:25 ID:wL2qFTnH
さて
皆様に好評をいただき(?)
驚くことに5スレまで到達したこのスレッドですが
これでおしまいにしたいと思います

これまで多くの皆様に支えられて
5つのスレッドにまで到達することができました

このスレに書き込んでいただいた方
このスレをご覧いただいた方全てに
この場を借りて感謝いたします

ありがとうございました

あなたの恋愛がうまくいきますことを
お祈りしております

788愛の伝道師:2010/04/03(土) 00:55:49 ID:wL2qFTnH

・・・ということで
このスレッドはおしまいです




789愛の伝道師:2010/04/03(土) 00:57:12 ID:wL2qFTnH
それではまた

どこかで

お会いしましょう











さようなら・・・
790名無しさんの初恋
         ____
       /   /|
     /   / /
     |    | /._
     |    | |/ |
      (゚Д゚,,).|  /
     (/  ヽ) /
     | ∞ |  |
     |    |  |  
     |__|/
      U"U
       __
       /  /|
     | ̄ ̄| |
     |    | |
      (゚Д゚,,).| |
     (/  ヽ) |
     | ∞ | |
     |    | |
     |__|/
      U"U 
           ___
         / /|
          | ̄ .| |
     | ̄ ̄|\  | |
     |    |  \| |
      (゚Д゚,,).| |\  |
     (/  ヽ) |  \|
     | ∞ | | ̄ ̄
     |    | |
     |__|/
      U"U