【GET!】恋愛相談 IV 【LOVE!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1げろしゃぶ
前スレ

【どーしたら】恋愛相談【いーの】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1225765939/
【GET!】恋愛相談 II 【LOVE!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1228497809/
【GET!】恋愛相談 III 【LOVE!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1231343828/

 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
2名無しさんの初恋:2009/02/21(土) 02:26:12 ID:BYGXlV8W
自分♂23
相手♀23
バイト先の子で、バイトの時もちょくちょく会話するし、何人かでだが飲みにも行った。
メールもわりとする仲なんだが、先日のバレンタインに手作りのチョコケーキを貰ったんだ。
俺もお菓子作りや料理はするから来月のホワイトデイに手作りでクッキーを作って告白しよかと思うんだが、男から手作りでなんか貰ったりすんのって気持ち悪かったりするかな?
因みに2人で遊びに行ったりはまだしてないが約束はすぐ出来そう
3げろしゃぶ:2009/02/21(土) 02:38:09 ID:C5Hcj0v/
>>2
あなたがお菓子作りを趣味でしていることを
既に彼女がご存じであればそこは気になさらずとも良いかもしれません
4名無しさんの初恋:2009/02/21(土) 02:52:00 ID:BYGXlV8W
>>3
あぁ間違いなく知ってる
しょっちゅうその手の話はしてたからなぁ
しかし、高校の時以来の告白だからいざするとなると緊張するわw
直接言うわけだから恥ずかしいのなんのって
5827:2009/02/21(土) 07:44:22 ID:KCCYg3Ro
げろしゃぶさん、ありがとうございます。前スレ827です。

なぜか1日前倒しで今日会うことになってしまいました。
じつに不安ですが、できるだけ落ち着いて楽しく過ごせるように努力してみます。
6名無しさんの初恋:2009/02/21(土) 09:33:26 ID:1KM8lHbB
初恋相手に失恋して四年経った今でも忘れられません。
どうしたら忘れられますか?
7名無しさんの初恋:2009/02/21(土) 09:56:28 ID:mWN6Wug1
後輩のおにゃのこについてなんだが…


会う度に

エイジ先輩だ!

て言われたりその後輩の出入りする教室にある名簿の私の名前にハートマークが書いてあったりします。

直接話したことはありません。



階段ですれ違う時に


オニャノコA「あ!エイジ先輩だ!」

オニャノコB「え!どこどこ!」


私とオニャノコ目があう。


脈ありますか?マジレスお願いします…



8名無しさんの初恋:2009/02/21(土) 11:35:05 ID:NM8dqbPA
人と関わるのは恋愛にならなくても意味のあることですよね。
わたしは異性と深く関わるのは苦手なのですが、がんばってみようと思います。

ありがとうございました。
9名無しさんの初恋:2009/02/21(土) 11:36:41 ID:NM8dqbPA
↑すいません前スレの832です。
10名無しさんの初恋:2009/02/21(土) 12:20:16 ID:RNZGZVV7
付き合っている彼の性格について質問です。
ずっと彼は「恋人との付き合い方がドライな人」
なのだと思っていました。
でも今ふと、彼は「根本的に人間が冷たい人」なのだと気付いてしまいました。
会いたいと言えば会ってくれますし、それなりに付き合ってもくれるのですが
ひどく狭量で自分勝手なことばかり言うし、私も含めた他者への思い遣りに欠けていて、
しかもそれを自分では自覚できていないようなのです。

ずっと「私のことが好きではないのでは?」と悩んできましたが、
「私のことは好きだけど行動にあらわすことができない」人なのだと確信しました。
受け入れたいという気持ちはあります。
でも、彼の我儘を受け入れ続けることで2人の関係がバランスを欠いてしまうような気がしますし、
彼のためにもよくないのではないかと思うのです。
とは言え私の性格上、人の欠点を指摘したり不満を言ったりすることは苦手です。
「もっと会いたい」とか「私のことをないがしろにしないで」というような2人の関係についての
お願いごとなら言えるのですが、「あなたのそういうところがよくないと思う」
というような事を言えるほどの関係には至っていないように思います。

もっと成熟した、いい人はたくさんいると思います。
でも今は彼と向き合ってみたいという気持ちが大きいのです。
こういう人との付き合い方は、どうしたらいいですか?
11げろしゃぶ:2009/02/21(土) 23:01:06 ID:C5Hcj0v/
>>6
別に忘れるまでのことは必要ないと思うのですが
過去の思い出は過去の思い出として総括したうえで
大事に心の奥にしまっておくということで良いのではないかと思います

またあなたが知っている相手は
四年前の相手であって
今現在の相手そのものではありません
つまり忘れなれない人はあなたの心の中にいるだけであって
もう現実にはいないのです

思い出は思い出として
今を生きているあなたの気持ちや目は
今現在のあなたの周囲にしっかり向けてみるようになさってみてください
12げろしゃぶ:2009/02/21(土) 23:44:31 ID:C5Hcj0v/
>>7
あなたに対して興味関心を持っている
そういう意味では脈はあると言って良いでしょう

ですがその興味関心は
恋愛に憧れている女の子が
自分で憧れの先輩を作り出し
そして友達と恋愛ごっこに興じているというものに過ぎません

ですのでそれを自分に対する恋愛感情であるとか
脈があるのではないかと真に受けるのは
少々滑稽なように思います

彼女が友達と騒ぎ立てて楽しむのでなく
直接あなたに何がしかの働きかけをしてきたのであれば
相手を馬鹿にすることなく真正面から向き合ってあげなくてはならないでしょう
けれども今はまだ彼女もそこまでの気持ちを持っている訳ではないようです
13ななし!:2009/02/21(土) 23:48:34 ID:nG3VhJnT
私は高1女ですが、高3の部活の先輩が好きです。
もうすぐ卒業されるので、告白しようか迷っています。
でも、多分先輩は私のことはどうとも思っていません。
あまり話さないし、メールも送ったらちゃんと返信してくれますが、あちらから来たことはありません。しかも私から送ったのも、あけおめメールなど3回くらいしかありません。(勉強の邪魔になったらと思いしませんでした。)
このように見事な脈なしっぷりですが、卒業されると中々会えなくなりますし、ダメもとで想いを伝えてみようと最近考えるようになりました。

でも、向こうからしたらまったく気のない後輩から告白されたら迷惑でしょうか?
先輩はすでに大学を推薦合格しており、時々部活に顔を出しに来られるのですが、(多分春休み中もいらっしゃいます。)後輩を振ったとなると部活にも来づらいでしょうし、他の部員の目も気になると思います。
向こうの迷惑を考えると、告白しないほうが懸命でしょうか?
14名無しさんの初恋:2009/02/22(日) 00:23:56 ID:3whHYT5X
約1ヶ月おきに行く取引先の女性店員さんなんですが
趣味が同じ事から行く度によく話すようになり
3ヶ月前から好きなタイプとか好きな芸能人を聞かれたりするようになり
今日行くと会社の話をしてたら急にちょっと寂しそうに『やっぱり同僚の女の人と結婚したいですか?』と聞かれ驚きつつ自分に興味を持ってくれてるのかなと感じました
いつもは受付のところにいるんですが今日は入り口のところで来るのを待っててくれて嬉しく感じました

げろしゃぶさん良い方に考えても大丈夫でしょうか?
15げろしゃぶ:2009/02/22(日) 00:41:45 ID:U+vaKqzU
>>10
確かにあなたが懸念しておられるような共依存の関係
或いは彼のような人を受け入れることができるあなたと
彼が付き合うということが互いにとって良くないということは
あるかもしれません

ただ相手がそういう人であるということを理解したうえで
それを受け入れることができるあなたは
彼とは向き合って行けるとは思います
そしてそれはなかなかあなた以外の人には
できないことではないかという気がします

けれどもあなたがそんな彼の人生を
私もまた自分の人生を賭けても構わないと
覚悟のうえで引き受けてみてもそれはそれで構わないのではないか
というようにも思います
(つづく)
16げろしゃぶ:2009/02/22(日) 00:42:37 ID:U+vaKqzU
>>10 (2)
ただこれは(或いはこの人は)どうにも私の手には負えないとか
どう考えても互いに悪くなるばかりで向上できるとは思えないというように
行き詰ってしまった時には無理をなさらず
距離を置いてみても放り投げても構わないと思います

覚悟はしても悲壮な覚悟でなく
「気楽な覚悟」でいるのが良いということかもしれません
(無理なアドバイスになってしまったかもしれません・・・
申し訳ありません)
17名無しさんの初恋:2009/02/22(日) 01:03:43 ID:qcDsb/b7
自分♀19
相手♂19
私から告白して付き合って2か月ですが、彼が全然手を出してくれません。
ごくたまに抱きしめたりはしてくれるんですが、接吻やその先は全くです。
お互いに初彼・彼女だからかもしれませんが、
やはり私に性的魅力がないのか…と不安です。

男の人は性的興奮がおきない女にも付き合おうと言うものなのか。
また、私はこれからどのようにすればいいのか、お願いします。
18げろしゃぶ:2009/02/22(日) 01:48:36 ID:U+vaKqzU
>>13
先輩にしてみれば
可愛い後輩から告白されることは迷惑ではないとは思うのですが
ただ先輩が高校三年の春になれば卒業をするということは
(先輩が留年でもしない限り)前々から判っていたことであり
またあなたの通っておられる学校では三年になれば受験で大変だ・・・
というようなことは前々から重々判っていたことである筈です

にも関わらずこれまであまり話しかけるということもなく
先輩との関係を作ってこなかったのは
それほどあなたは先輩のことが好きではないからであり
そして卒業をして会えなくなるから告白をしようというのは
あなたがただ「好きな先輩に告白をする」ということに
憧れているだけではないでしょうか

そのような告白は先輩にとって迷惑であるだけでなく
あなた自身自分を裏切っているだけではないかと思います
そしてあなたが先輩のことを好きだというのであれば
ここで先輩との関係にけりをつけてしまうのでなく
今後関係を作っていく可能性を留保しておく方が良いのではないでしょうか
19げろしゃぶ:2009/02/22(日) 01:52:57 ID:U+vaKqzU
>>14
あなたが何をどう考えたり受け止めるのも自由だと思うのですが
どれほど状況が良かろうとも
あなたから食事に誘ったり休みの日に遊びに行かないかと
お誘いになるなり行動に出ないことには
そうした状況を生かしたり状況を良い方向に導くことはないだろうと思います
20げろしゃぶ:2009/02/22(日) 01:59:09 ID:U+vaKqzU
>>17
あなたのことを大事にしていたり
また彼自身でもどうして良いものかと迷いがあったり
また彼の方でもいろいろと自信がなかったりということの結果であって
あなたの性的魅力の有無といった単純なお話ではないだろうと思います

あなたは自分の恋愛の行く末であるとか
自分が相手にどう思われているかといった
自分の問題に彼を通して付き合うのではなく
彼自身に向き合い彼の気持ちや心と向き合っていってみてください
21名無しさんの初恋:2009/02/22(日) 06:16:36 ID:YQmVjn6C
1ヶ月前2年半付き合って結婚を約束していた彼氏と別れました。
その後アピールしてきた男と寂しくて関係を持ってしまいました。
職場の先輩(歳は1つ下)です。
ハッキリ言ってかなり好みのタイプだったもんで、そのまま好きになってしまい…。
しかし彼には別れ間際の彼女が(※彼から同棲解消)。
彼女いるのに他の女に手を出すの、最低だとわかってるんだけど、もう好きになってしまったんでどーしたらいいのかわからない。
最初に『他の男に取られる前にと思った』とか言われたけど、肝心な事はまだ言ってくんないし、結局まだ正式に彼女と別れてない。
遊ばれてる?
でもこんな近場に手を出す程、彼はバカじゃないと思うんだけど…
本当どうしていいかわかんない…
22名無しさんの初恋:2009/02/22(日) 06:20:48 ID:vbGUNxhp
ここ最近体調が悪いのですが、それを好きな人へ公に言うと
「こいつ構ってチャン?」「病弱のふりしてうざい」と思われそうで中々言えません
具合が悪いので、二人でいてもどうしてもテンションが下がってしまいます

でもまたそれを体調のせいにするのは心苦しいです

治癒するまであわないほうがいいのでしょうか?
2314:2009/02/22(日) 07:27:20 ID:3whHYT5X
げろしゃぶさんありがとうございます
まずは思いきって行動に出たいと思います

ありがとうございました
24名無しさんの初恋:2009/02/22(日) 12:53:13 ID:Gey86s/O
げろちゃん、しつこい人から別れるにはどうしたらいいですか?
できるだけきっぱりさっぱり別れたいのですが..

素晴らしい回答をお願いします!
25名無しさんの初恋:2009/02/22(日) 13:03:22 ID:U4+VWnYL
みなさんは嫌な人に告られそうなときはどうしますか?
26名無しさんの初恋:2009/02/22(日) 14:16:04 ID:0wb6iFis
>>25
他に好きな人がいるという噂を流しとくのはどうですか?
27名無しさんの初恋:2009/02/22(日) 17:22:21 ID:s8ywGh8k
ずっと友達だった人が、最近好きになりました。
お互い大学1年です。
僕はクラブやってるんですが、その子はクラブのマネージャーです。
その子は9月ぐらいから先輩と付き合っていたんですが、僕も6月頃彼女がいたので、
それについてや他にもいろいろお互いに相談したり、二人で遊びに行ったり、グループで遊んだりしてました。
その後、僕は7月ぐらいに別れていて、しばらくは何もなかったのですが、11月頃からそのマネージャーのことが気になっていました。
しかし彼氏がいるので何もできず、今まで通り普通にしゃべったりしていました。
1月に入ってすぐ、その子が先輩と別れました。

その後も、その子とは二人で遊びに行ったり、困ったことがあった時にメールしてきたり、いろいろ話をしたりします。
なぜか好きな人がいるということはばれていて、たまに聞かれたりします。
ふざけて、(友達としてですが)ノリで好きと言い合ったりもします。
多分クラブ内では一番仲がいいとは思います。
でも、他の男とも普通に二人で遊びに行ったりしてるみたいなんで、恋人というよりは親友に近づいていっているように感じます。

やはり僕はただの友達なんでしょうか?



どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。
28名無しさんの初恋:2009/02/22(日) 17:42:03 ID:yrni7cFU
彼に叱られました。
彼とは職場が同じなのですが、
「歓送迎会の後泊めてくれる?あまり遅くならないようにするから」
と言うのに対して「俺も遅くなるかもって全然考えてないでしょ?」
と言われ、まったくだと思いすぐに謝ったのですが
全く彼の都合を考えていなかった自分がショックすぎて…

すぐにごめんと謝ったのですが、
もうだめだ、彼女失格だ、別れたいとまで思ってしまっています。
私は他人に叱られたりきつく言われたりするのに慣れていないところがあり、
何かを言われると嫌われたのかと思い必要以上に委縮してしまいます。
今の彼はしっかり言ってくれるので助かることもあるのですが、時々本当にストレスです。

その件についてはやっぱり迷惑がかかるし時間を気にしながら楽しむのも何だから
他の人に送ってもらうことにした、と伝えがてらあらためて謝りたいと思っています。

自分が悪いのに、彼のことが好きなのに、
きつく言われたのが嫌だったからもう別れたいなんて我儘ですよね…
彼と付き合っていると自分の悪いところばかりに気付かされて、とても辛いです。
おかげで成長できている部分もあるのですが、これは性格の不一致と言える問題でしょうか?
29名無しさんの初恋:2009/02/22(日) 19:48:23 ID:Z3pJ+4cA
実は昨日大好きだった彼女に振られました。
すごくつらいです。とりあえずアプローチは控えようと思いますが、彼女を忘れるには何をしたらいいんでしょう。
30げろしゃぶ:2009/02/22(日) 22:12:33 ID:U+vaKqzU
>>21
他に彼女がいて後腐れのなさそうな男性と
寂しさを紛らわせるために遊んだのはあなたの方だと思います

ただ相手が彼女と別れていない以上は
彼はあなたと本気で恋愛をするつもりではないようです

ですので今の時点で何か判断をするとか決断するということであれば
一時の気の迷いと彼には見切りをつけるということになるかと思いますし
また関係の進展を考えるのだとすれば
とりあえず彼が彼女との関係を清算するのを
待つということになるかと思います
31げろしゃぶ:2009/02/22(日) 22:32:01 ID:U+vaKqzU
>>22
はい
まずは体調を整えないことにはお話になりませんし
体の具合が悪いのに無理をしてまで
二人で会う必要はないと思います

>>23
はい
幸運をお祈りしています

>>24
「きっぱりさっぱり」とか
「別れを受け入れてもらいたい」といった
別れた方に関する注文をつけず
一方的であれ何であれ関係を断てばそれでOKです
32名無しさんの初恋:2009/02/22(日) 22:34:58 ID:Gey86s/O
それを聞いて安心しました。。

さよなら、いままでありがとう★
33げろしゃぶ:2009/02/22(日) 22:52:33 ID:U+vaKqzU
>>25
よく政治家の人は
そういう仮定の問題には答えられませんと言いますが
ただそういう時は実際に告白されたのだとすれば
そこでお断りすれば良いことであって
嫌いな人にわざわざ事前に気を回してあれこれするまでのことは
ないのではないかという気がします

また嫌いな人と話をしなくてはならない時には
釘を刺しまくったり相手の言動を否定しまくったりしても良い・・・というか
嫌いな人が相手だと自然にそうなってしまうような気がしますが
それ以前に嫌いな人とは話をすることも避けるんじゃないか
・・・という気もします
34げろしゃぶ:2009/02/22(日) 23:40:20 ID:U+vaKqzU
>>27
あなたと彼女との個人的な関係が今後どのようになるのであっても
その後もサークルの部員とマネージャーという関係は残りますから
慎重さが求められると思います

またうまくいかなかった場合にマネージャーとの関係が気まずくなるだけでなく
うまくいった場合にも今度は元彼にあたる先輩とあなたとの関係にも
影響はあるでしょうから
まずはあなた自身にとってのサークル活動の意味合いというものについても
考えておく必要があると思います

ただ今の時点では
彼女は特にあなただけを特別扱いしている訳ではないようですから
現状は彼女にとっては同じサークルの仲間/友達なのでしょう
35名無しさんの初恋:2009/02/23(月) 00:29:46 ID:+hnnEEd5
彼女がいる人に惹かれてしまった気持ちはどうしたらいいのでしょう?
諦めるしかないですか?
36げろしゃぶ:2009/02/23(月) 00:44:51 ID:Y++g/k6U
>>28
「彼の都合を考えていなかった自分がショック」だったのであれば
その反省を生かして今後は彼の都合や気持ちをまず第一に考えるように
改めて向上させていけば良いと思うのですが
そうした反省もなく「彼女失格だ、別れたい」と
さらに彼の都合や気持ちにお構いなく
自分を責めるだけで終わってしまうのが良く判りません

ワガママというよりも
状況が良く把握できていないとか
ただ大きな考え違いをなさっているだけのように思います
37げろしゃぶ:2009/02/23(月) 00:47:16 ID:Y++g/k6U
>>29
関わりあいを避けて時間が経つのをお待ちになってください

「積極的に彼女のことを忘れるために何かをしよう」となさることは
彼女への追憶を引き起こすばかりで逆効果だと思います

また何かをなさるにしても
彼女とは全く関係のないことを始めてみるのが良いと思います
達成可能な目標を立て日常的に取り組めるものが効果的です
38名無しさんの初恋:2009/02/23(月) 18:21:07 ID:/k3/5AHa
好き避けが判る素振りとかありますか?
39名無しさんの初恋:2009/02/23(月) 19:07:22 ID:GrNUPH9O
げろしゃぶ様、相談にのってください。

職場での女性に片想いをしているのですが、初めて社外で二人で食事をした後日、職場で会ったら、最初は顔を赤くし、あとはいつもと明らかに様子が違く、話しかけても彼女は非常にそっけない態度で、かなり距離を置かれたように感じました。
おそらく私の好意にデートすることで気づき、それに答えられないという意思表示なんじゃないかと思います。
自分の悪いクセなのですが初めての食事にも関わらず、好意はかなり相手に伝わっていたと思います。

どうしてもつきあいたいのですが、ここは一旦引くべきでしょうか?
40げろしゃぶ:2009/02/23(月) 22:45:14 ID:Y++g/k6U
>>38
あなたが相手に対して
食事に行こうとか遊びに行こうと具体的に誘ってみて
断られるようなら嫌いで避けられているということのようですし
応じてもらえるようなら避けられていたのも好き避けだったということになります
41げろしゃぶ:2009/02/23(月) 22:49:25 ID:Y++g/k6U
>>39
少なくとも一週間は間を置いて
再度同じ食事か或いは今度は別の遊びか何かに
一度誘ってみてください

それを断られる(或いは日程の都合上断られても相手から代替案が出ない)
ようならあなたの推測通り「あなたの好意に応えられない」という線が濃厚です

その場合は職場の同僚としての関係を維持することを優先して
それ以降のアプローチは当分控えるのが良さそうです
42名無しさんの初恋:2009/02/23(月) 23:47:49 ID:/k3/5AHa
げろしゃぶさんいつもありがとうございます。いきなりメールを無視するのって意味がありますか?
43名無しさんの初恋:2009/02/23(月) 23:49:04 ID:b2KQOnIJ
理系の大学生男子20歳です。
彼女ができないので誰かに紹介してもらいたいと思います。
異性と紹介で知り合う際メリットとデメリットは何でしょうか??
44げろしゃぶ:2009/02/24(火) 00:09:02 ID:qrqsUCKj
>>42
返信がない側からすると
物理的な事象・事故により連絡がないだけなのか
人為的に無視されているのかの判別ができないと思いますが
人為的な無視の意味は「連絡の拒否」であり「関係の拒絶」です
45げろしゃぶ:2009/02/24(火) 00:15:33 ID:qrqsUCKj
>>43
【メリット】
独力では出会うことも叶わなかった異性と出会うことができる
仲介者に相談を持ちかけたり協力してもらうことが期待できる

【デメリット】
必ずしも好みの異性を紹介してもらえるとは限らない
プライベートな事象であるのに紹介者が介在している
46名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 01:34:03 ID:vAg+3/FP
浪人生男子19歳です。
前から気になってることがあるんですけど
特定の男子2、3名にちょくちょく話し掛けてる女子がいます。
俺はメアドは交換しなかったんですけど、とある男子はメアド交換してたり俺の名前を席が隣になって教科書の裏に書いてある名前見てそれで覚えたり昼休みずっと俺と実は私一回OLになってやめて予備校きたからみんなよりも三つくらい歳上なんだみたいな話もしました。
これってこの女子は俺に好意あるのでしょうか??
もし無いのならなぜこのようなことをしてるのでしょうか??
47名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 01:58:33 ID:/z5tnwcV
お願いします。
現在大学生の女です。部活動を通して知り合った他大学の同学年の人に片思いをしています。
しかし最近その人に好きな人、若しくは彼女がいると発覚しました。

それでも諦めたくありません。でも好きな人がいるのに何かアクションを起こすのは迷惑な気がします。
何かアドバイスはありますでしょうか?
48げろしゃぶ:2009/02/24(火) 02:03:17 ID:qrqsUCKj
>>46
別段あなたに特別な感情を抱いているとか
恋愛としての好意を持っている訳ではなく
勤めを辞めてさらに大学で勉強をしようというような
バイタリティに溢れた女性なので
行動が積極的だと感じられるのではないでしょうか
49名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 02:06:11 ID:/d8Kxo4C
彼氏とは遠距離で、その学校には彼氏の元カノが2人もいます。あたしのことを好きでいてくれているかとても心配です。げろしゃぶさん、あたしのことちゃんと好きでいてくれてると思いますか?
50げろしゃぶ:2009/02/24(火) 02:09:30 ID:qrqsUCKj
>>47
相手の方とどのようにコミュニケーションが取れるのかが判りませんが
交際相手がいるかどうかの確認は
自分がどうするかを決めるうえでもまず必要であるように思います

交際相手がいないということであれば
相手に好きな人がいる・いないに関わらず
「会って話をしないか」「一緒に食事をしないか」「休日に遊びに行かないか」
といったアプローチを掛けてみても構わないと思います
51げろしゃぶ:2009/02/24(火) 02:11:58 ID:qrqsUCKj
>>49
ええ

私は彼ではありませんから
彼の気持ちを見通すことまではできませんが
それでも
あなたのことを好きでなければ
わざわざあなたと不便で苦しい遠距離恋愛を
続けようとはなさらないだろうと思います

ですので彼はあなたのことを(ちゃんと)好きでいるということだと思いますよ
52名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 03:29:04 ID:WB6It2hy
まだいますか?
53げろしゃぶ:2009/02/24(火) 10:02:49 ID:qrqsUCKj
>52 
ネット掲示板はチャットではありませんから
「いるかどうか」についておことわりいただく必要はありません

お悩みがあるようでしたら書き残しておいていただければ
然る後に回答いたしますし対応が可能です

宜しくお願いします
54名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 11:08:02 ID:3B0taEO9
相談させてください。

自分は女です。
今まで合コンや友達の紹介で男の人を紹介された事があります。
何回か相手の方に気に入られ口説かれたりするのですが会ったその日に○○ちゃんと○○したいなとか言われると戸惑ってしまいます。
テンバってしまいその結果相手の事をそんなに嫌でなくても断ってしまいます。
それでいつも後悔してしまいます。
こう言われたらどう返せばいいのでしょうか?
不器用なので上手く返すことができません…。
55げろしゃぶ:2009/02/24(火) 12:20:01 ID:qrqsUCKj
>>54
実際に相手が誰でも戸惑ってしまうのもやむを得ないような
無理なお願いをしているのか
それとも通常のアプローチであるに過ぎないのに
あなたが過剰に反応しているのかによって話が大きく違ってくると思います

無理なお願いであれば断らざるを得ないものと思いますが
「今度は一緒に映画を見たいな」といったものであれば
その場では「いいですね、是非」とか「よろしくお願いします」と
直接応じる返事でなくとも
前向きに応じる意向であるといった旨の返答を
なされば良いのではないでしょうか

ただそのように積極的な異性と向き合うのは
あなたには無理だということなら
そのように断ってしまってそこで話が終わってしまうのも
また止むを得ないことのようにも思います


56名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 13:42:00 ID:ErXE/gmy
元彼の話をしてくる気持ちや心理って何でしょうか?
57名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 13:46:34 ID:vAg+3/FP
>>56
元彼と同じあやまちをしないようにするためではないでしょうか!?!?
58名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 13:59:22 ID:VhUVFHKE
お願いします。

自分:高校生18歳 男
相手:高校生18歳 女

たまに話すぐらいの仲だったんですが、バレンタインデーにチョコを貰い、
そのチョコを「Mくんだけ特別に作った」ってとか言われたり、

ちょくちょくメールが来るんですが、そのときに
「Mくんって、相手のことを思って、絶対幸せにしてあげられるタイプだよね。いいな、、、、。」
とか言われたりして、今では彼女のことが気になってしかたありません。

遊ばれてるだけなのでしょうか?
相談にのってください。
59名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 14:51:36 ID:0ePmjSO4
18の♂です。お願いします。

付き合って半年、同い年のとても束縛の激しい彼女が居ます。
彼女が4月から別の県の大学に通うので、以前から二人で話し合って、4月から引越しして同棲することになっています。
ですが、同棲のためのバイトに最近やりがいを感じて、職場の人たちもそのままうちで働かないか、と言ってくれてます。
更に彼女は極度の寂しがり屋で、同棲のためにバイトしてるのに寂しいから浮気する、寂しい気持ち分かってくれない、などと言って大喧嘩になったり
僕がバイト中に他の男の人と電話していたり(自分は他の女の人と連絡取ることすら許してもらえません)僕と電話してるときでも他の男の人とメールしていたりで
このまま二人で行ってもいいのか、という不安もあります。
そして、バイトにやりがいを感じ、ここで働きたいと思う気持ちが強くなるにつれて、彼女への想いが冷めていってるような気さえします。
自分の気持ちがよく分からないので、一時的に距離を置きたいと言うのですが、泣きじゃくって、怒ってその程度の気持ちだった、とか
所詮遊びだったのとか言われてこちらの話は聞いてもらえず、話にならないのです。

どうするのが一番良い方法なのでしょうか。長文で申し訳ありませんがお答え頂けると助かります。
どうかよろしくお願いします。
60名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 15:24:21 ID:J7YCRp3J
>>59

別れた方がいいと思います。
僕も大学時代にあなたの様な束縛のひどい女性と付き合いましたが、長く付き合えば付き合うほど苦痛でした。
僕がバイト中にメールの返事を返せないだけで浮気を疑い、授業中にメール返信をしないだけでマジギレ。
僕がメールや電話ができないときには他の男と連絡を取り合ったりしてたみたいです。
理由は「寂しいから」だそうです。

アドレスから女友達の番号をすべて消しても、高いプレゼントをあげても彼女のわがままはなおらず、さすがにやっていけないと思い別れを告げると僕の目の前で手首を切り始めました。
あなたの彼女がここまでひどいかはわかりませんが、自分が幸せな状態で初めて相手とも幸せを共有できるのだと思います。
あなたが今の状況を幸せだと思うのならそのままでいいですが、もし束縛を苦痛に感じるなら別れた方がいいと思います。

ただ、このタイプの女性は僕の経験上別れの際にものすごくヒステリーになる可能性があります。別れたあとは極力接触を避け、携帯アド・番号も変更するのをおすすめします。
61名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 15:24:20 ID:vAg+3/FP
同じサークルの女の子にメアド聞きたいのですが、彼氏の有無を確認していないことを確認してからメアド聞いたほうがいいでしょうか??
62げろしゃぶ:2009/02/24(火) 15:26:16 ID:qrqsUCKj
>>56
まだお付き合いをしていないお二人なら
ただあなたのことを友達としてしか見ていないから気兼ねなく話しているか
或いは異性としては意識していて恋愛の話をしようとして
その中で元彼の話が出てくるということかと思います

既に交際されているお二人なら
元彼の良かった点で不満がありそれを改めてもらいたいと思っているとか
或いは好きな人には何でも正直に隠すことなく打ち明けるべきだという
考えの持ち主であるが故にそうしたお話をされているのではないでしょうか
63名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 15:29:00 ID:J7YCRp3J
>>61

確認の必要はないと思います。

その子があなたを嫌っていたり、束縛のひどい彼氏がいない限りは教えてくれると思います。

聞いたあとにメールの流れの中で彼氏の有無をさりげなく聞けばよいのではないでしょうか。
もし彼氏がいなければ、仲良くなって遊びにでも誘えばいいと思います。
64げろしゃぶ:2009/02/24(火) 15:52:11 ID:qrqsUCKj
>>58
あなたに好意があるが故の素直な言動なのかもしれませんし
ただあなたのことをからかっておられるだけかもしれません

ただそのどちらであるという決め手がなく
どちらであるとの判断はできません
65げろしゃぶ:2009/02/24(火) 16:05:55 ID:qrqsUCKj
>>59
問題を整理するとこのようなことになるかと思います
1.4月から同棲を始める計画でいる
2.引っ越しや同棲の為にはあなたがバイトをする必要がある
3.そのバイトが忙しい為に彼女はあなたに不満を抱いている

同棲については(解消することは大変ですが)何も学期初めからでなくとも
いつでも始めることができるということを考えると
「4月から同棲を始める」という計画を一旦白紙にするのが
一つの方法かと思います

彼女が極度の寂しがり屋であることで同棲ということになったのかと思いますが
ただ今からではあなたの方でバイトをする必要があり
そこでお二人の間に問題が起こってしまうということですから
「4月から同棲を始める」という計画自体に少々無理があることが
お二人の間の原因であるように思うのです
(つづく)
66げろしゃぶ:2009/02/24(火) 16:15:06 ID:qrqsUCKj
>>59 (2)
またあなたにしてもそこで働き続けることになれば
引っ越しや同棲も叶わなくなる訳ですから
今からでも引っ越し先で働く場所を見つけるなりしておかなくては
いずれにしても4月から同棲はできないのではないでしょうか

またあなたが別れたいと思っておられるのなら
それはそれで構わないと思います
その場合は彼女が受け入れまいと一方的に別れを告げて構いません
ただ一時的に距離を置きたいというのは中途半端であり
彼女にも受け入れることのできる提案ではないでしょう

ただあなたが別の県に住んでそこで新しく働き口を見つけてまで
彼女との同棲をするのが無理・その気がないということなら
彼女がそれを受け入れようと受け入れまいと
物理的に否応なく4月からは実際に遠距離という距離を置いた関係に
ならざるを得ないのではないでしょうか

67げろしゃぶ:2009/02/24(火) 16:17:59 ID:qrqsUCKj
>>61
あなた自身のことですから
あなたが「彼氏の有無を確認していないことを確認」する必要はないと思いますし
またアドを尋ねるにあたって
彼氏の有無を確認しておく必要も特にないと思います
68名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 18:55:33 ID:8DesMKsL
>>64

ありがとうございました。
少し様子を見てみようと思います。
69名無しさんの初恋:2009/02/24(火) 18:58:51 ID:vO3zHi2v
げろしゃぶさん、よろしくお願いします。

バレンタインに職場の気になる人にチョコレートをあげた後、
今まで接点が余りなかったのもあって、シャイなのか余り目を合わせてくれなかった彼が、
笑顔をみせてくれるようになり、会話もできるようになりました。

しかし、チョコと一緒にお誘いとメルアドを記したカードを添えたのですがそこには無反応です。
私がチョコレートをあげた日から休みを取ってないようなことを言ってましたので、
忙しいのだとは思うのですが・・・。。

これはスルーと受け止めるべきなのでしょうか。
それとももう少し待つべきでしょうか。
70げろしゃぶ:2009/02/24(火) 23:27:19 ID:qrqsUCKj
>>69
「無反応」というのは「スルー」ということだと思います

「笑顔」や「会話」は
あなたに対して今の彼にできる範囲の対応であり
「誘いに応じる」「メールを送る」といったことは
彼にはできないことということではないでしょうか
71名無しさんの初恋:2009/02/25(水) 00:19:05 ID:wklWOdOC
>>70
やっぱりそうですよね・・・ショックですが受け止めます!
ありがとうございました。
7259:2009/02/25(水) 00:30:21 ID:UtbcctAN
>>60

>>げろしゃぶ様

レスありがとうございます。
大変参考になるお話だったので助かりました。
自分の中で答えが見つかるかは分かりませんが見つけるために参考にさせて頂きます。
73名無しさんの初恋:2009/02/25(水) 02:55:39 ID:iOJPlH4+
よろしければ相談に乗って下さい。

自分→22♀
相手→30♂
関係は元バイト先のバイトと社員です。

先日、当方が4月から就職のためバイトを辞めました。
その際に、「就職する前に2人の休みが合う日に何処か行きませんか」と
私からお誘いしました。
3月は私が研修と大学の用事でバタバタするため、
結局休みが合う日は一日だけでした。
約束した際は「皆でね」と言われたので、バイト先の友人たちに
それとなくその日が暇か聞いてみたのですが、
日が空いていたとしても、好きな相手とは一緒に何処か行きたいと思えるような
関係ではないようでしたので、誘えませんでした。
結局、相手の体調不良もあり、約束自体流れてしまいました。

その相手とはバイトしていた時は会えばかなり話が弾むのですが、
会ってない時は私がメール送る→たまーに相手から返事→私が返事
(メール不精と自分でも言っているが、相手からメールが来たことがない)
で終わってしまいますし、しばらく直接会える機会もなさそうです。
ですがゆっくりでいいので、今の脈が全く感じられない状態から
せめて告白をして良い答えが返ってくるかも知れないと
期待出来るくらいには仲良くなりたいです。
ちなみにいらぬ情報かもしれませんが、自宅同士はかなり近いです。

今以上の関係になるには、これからどのようにアプローチ
していけば良いでしょうか?
それともきっぱりとこの恋は諦めてしまった方が
良いのでしょうか?

長文になってしまいましたが、お答えいただければ幸いです。
74げろしゃぶ:2009/02/25(水) 13:30:51 ID:0gEFsnxc
>>73
「もう諦めるしかない」というような決定的な出来事があった訳ではなく
また絶望的な状況であるとまでは思いませんが
ただ望みが持てるような状況ではないということを認めざるを得ないようです
ですので諦めるというのも現実的な選択肢の一つであると思います

またあなたは4月から大きく生活環境が変わります
極端な言い方をすれば今あなたがご覧になっている世界が
4月以降は新しい世界になるとか視界が大きく変わるということになります
またそこでも新たな出会いの機会もあることでしょう

今は狭い世界で彼のことしか見えていなくとも
環境が変わることで自然と彼のことが目に入らなくなるということも
考えられるのではないかという気がします

ただ相手の方とは連絡を取り合う手段を確保されていらっしゃるので
これからも会う機会を作り出すために誘うことは可能でしょう
それに相手が応じてくれるようなら道は開けるかもしれませんが
今回ダメになってしまったように今後も応じてくれない
或いは実現しないということなら現実的に進展させることもできないし
どこかで見切りをつけて諦めざるを得なくなるのだろうと思います
75げろしゃぶ:2009/02/25(水) 22:32:06 ID:0gEFsnxc
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
76名無しさんの初恋:2009/02/25(水) 23:15:32 ID:BeAZPHOd
最近彼女のいる男友だちが気になります。
正確に言うと仲いい男友だちの友だち…まぁどっちでもいいですよね。

ときめきともちょっと違うけど、一緒にいると空気も似てるし、中身に惹かれる。
ただ彼女がいる時点でダメなのはわかってるけど、なかなかこういう人には出会えないし、もっと相手のことを知りたくて。


なかなかちゃんと相手の中身を見て、しかも彼女がいるのに惹かれることってないから、戸惑ってます。

彼女は遠距離です。
今度仲良しグループで旅行するのですが、間違いなく意識しちゃいます。


それでも相手には彼女がいるし、向き合えないのだから、友だちのフリ?をして気持ち隠した方がいいですよね??
77名無しさんの初恋:2009/02/25(水) 23:26:31 ID:zct/idQl
「交際が順調」ってどういう状態のことを言うんですか?
お互いに不満や不安がない状況なんてありえるんでしょうか?
78げろしゃぶ:2009/02/25(水) 23:28:31 ID:0gEFsnxc
>>76
はい
どのような形であれ
相手に交際相手のいる状況では
好意がある旨の言動は控えて
良い友達という関係を維持するのが良いと思います

遠距離であることから略奪も容易ではないかと思われるかもしれませんが
交際を良い状態で長く続けさせたいとお考えになるなら
略奪は考えない方が良いでしょう

また相手に交際相手がいる以上
あなたからのアピールやアプローチは相手に余裕を与えるばかりで
あなたの方が劣位に回ってしまいます
それよりもイーブンな立場の友達という関係でいる方が
将来的な可能性をより留保できます
79名無しさんの初恋:2009/02/25(水) 23:30:09 ID:iOJPlH4+
>>73です。
げろしゃぶ様、ありがとうございました。
とりあえず様子見と言った感じで、3月はメールする程度、
4月過ぎてまた新しく浮かんだ気持ちを再度見直してみようと思います。
先日の誘いがダメになってしまったことで弱気になっていました。
焦らず自分の気持ちに向き合ってみます。
80名無しさんの初恋:2009/02/25(水) 23:34:08 ID:SoLPzHAk
よろしければ相談にのってください。

私→26♀
相手→30♂(現在、彼女的な女性はいるっぽい)
関係は昔のバイト仲間です(5年位前からは別々の仕事です)

4年位前に私が告白したけどふられました。
その後は時々(半年に1回位)相手から電話がきて、お互いの近況報告したりしてました。
先日数年ぶりに会い、体の関係になってしまいました。
私の事を気に入っていたけどタイミングが合わなかったから…という内容の話をしてきました。
でも、会った日以降は簡単にメールした程度で、それ以降返事がありません。
メールよりも電話派なので着歴も残しましたが、折り返しもありません。

仕事がかなり忙しく、しばらく休み無しだという話をしていました。
まだ一週間も経っていないので、私としては少し様子を見るつもりでいます。

ただ、冷静になって考えると単に体目的だったのかな…ってかんじがします。
久々に会ってやっぱり好きだと感じたので、何とか上手く進展させたいです。
連絡取れないと進展も何もないのですが、どう進めていったら良いのでしょうか?
一回体の関係になってしまったから、普通の関係に修正するのは中々難しいかもしれませんがアドバイスお願いします。

長々とすいませんでした。
81名無しさんの初恋:2009/02/25(水) 23:41:02 ID:XVOzX2Ge
>>80
まっ、気に入っていたけどタイミングが合わなかったからと相手は逃げるだけ。
典型的馬鹿エロアマだな。
82げろしゃぶ:2009/02/25(水) 23:45:54 ID:0gEFsnxc
>>77
特に関係が破綻するような危機的な状況に陥ることなく
ある程度の長い期間安定して関係が維持できている状態を
一般的に「順調」と言うのだろうと思います

相手に些細な不満があっても
それは受け入れられる範囲内のものであったり
笑って済ませられるレベルのものであり
また互いに信頼関係で結ばれている場合には
不安に苛まれるということはないのではないでしょうか
83名無しさんの初恋:2009/02/25(水) 23:51:24 ID:9QfAXi+w
処女の彼女欲しい

84げろしゃぶ:2009/02/25(水) 23:58:21 ID:0gEFsnxc
>>80
>単に体目的だったのかな…ってかんじがします

状況からするとそれ以外には考えられませんし
最初からそのつもりではなかったとしても
結果的にそうなってしまっています

>連絡取れないと進展も何もないのですが

相手から拒絶されているようですから
関係も何も終わってしまっていると思います

お役に立てず申し訳ありません


85名無しさんの初恋:2009/02/26(木) 00:01:42 ID:SoLPzHAk
>>84
どうもありがとうございます。
スッキリしました!
見る目が無かったって事で次にいきます。
86名無しさんの初恋:2009/02/26(木) 00:14:05 ID:linqw8aJ
見る目が無かったのではなく、馬鹿で発情してたの間違いだろw
8776:2009/02/26(木) 00:26:21 ID:BG5sHyJY
的確なアドバイスありがとうございました。
そうですね、今は友だちとして様子見てみます。
人間的にもっと深い関係になれたらいいな。
例え恋愛にならなくても、これも一期一会。
素敵な出会いに感謝ですね。
88げろしゃぶ:2009/02/26(木) 00:56:11 ID:gN5FlA0A
>>87
具体的なアプローチを掛けたり
また好意がある旨を伝えてアピールしなくとも
相手に好意的感情を持っているあなたは
多かれ少なかれ好意的な態度で彼に接することと思います

具体的にはその人に向き合う時は
自然といつも親愛の情を示す笑顔であるとか
話す時には他の人より声や表情が明るいといった具合にです

そうしたあなたの態度は
相手との間に良い雰囲気をもたらすことと思います
そうした雰囲気と友達としての節度ある接し方
そしてそうしたことができるあなたの心理的な余裕といったものは
相手との関係構築にプラスになることと思います
89名無しさんの初恋:2009/02/26(木) 14:09:27 ID:qMGG+llz
げろしゃぶ様、相談にのってください。


私26♂
相手27♀

居酒屋で一目惚れして通い続けて二年・・
なんとか信頼してもらえて一緒に食事に行ったりしました。

そして先日一緒に静岡に旅行に行きました。
告白のチャンスだと思い
部屋で抱きしめて告白しました。

しかし向こうは友達としか思ってなかったようです。
いや、それ以前の『客〜友達』の間の非常に不安定な存在
だったようです。
さらに追い討ちなのが去年に恋人を亡くしていて
今は考えられないとのこと。

一緒に旅行に行ってくれる位だからと自身満々だったのですが・・
その後は、各々頑張ろうということで別れたのですが
どうしても、諦められません。

メールでまた店に行ってよいかと送信しましたが
返信ありません。

店に行くべきか静観したほうが良いのか・・
わからなくなってしまいました。

どうか相談にのってください。

90げろしゃぶ:2009/02/26(木) 23:38:48 ID:gN5FlA0A
>>89
旅行に誘って応じてくれるようであれば
勘違いしてしまうのも止むを得ないと思うのですが
ただあなたの恋愛・相手との関係については
「告白をして断られ」「各々頑張ろうということで別れた」
ということで結果の出ている終わったお話ではないでしょうか

また「店に行っていいか」というメールにも返信がないのですから
もうこれは諦められなくとも諦めるしかないものと心得て
この先は相手とは関わりを持とうとなさらない方が
よろしいのではないかと思います
91名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 01:41:08 ID:wSqTk9fH
>>90

ありがとうございます。
どんな形であれ前に進みます。
9247:2009/02/27(金) 02:18:11 ID:y4X27Vy9
>>50
げろしゃぶさん以前はありがとうございました。
数日経ち、相手には交際相手がいると判明いたしました。交際相手は留学中なので遠距離恋愛です。

それでも好きです。
しかし略奪しようとまでは考えておりません。
何かげろしゃぶさんから私に言えることはありますか?
93名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 03:44:08 ID:AaFRZYP3
こんにちは。
宜しければ相談に乗って下さい。

自分には今、付き合って半年くらいの彼女(お互い30前後)がいるんですが、最近向こうの感情が冷めてきたようで悩んでます。
付き合い始めたときは、彼女のほうが「好き好き会いたい」モードだったんですが、
自分は将来のことも考えて(正直貯金がそんなになかったので)とにかくお金を稼ごうと思い仕事を増やしたんです。
が、そのせいでその(去年末)間、2ヶ月会えないときとかあったりしました。

そうしたら今年に入って彼女が「悩んでたんだけど、今の仕事辞めて実家に帰る」と言い出し
3月末には帰ることになってしまったんです。(今はお互い30分で会える距離で、彼女の実家は隣の県)
どうやら友達の結婚式とかで実家に戻った際、親に帰って来いって言われた模様。

そこになって自分がいかに彼女を放置していたかに気づき後悔し、自分の愛情を伝えて、会う頻度を増やしたいと言ったのですが…
返信で「今は恋愛感情の好き、として貴方を見れない。ごめん。」と言われました。
しかしそういう状態になったことを「なぜかはわからない。色んなことがあって疲れてるだけかも」とも言ってました。
(彼女の仕事はアパレル系でフェアとかがあって今は忙しいみたいです。)

そこで疲れてるだけなら…と思い、ビタミンのサプリと甘いものを買って彼女の仕事終わりに渡そうと考え、
「渡したいものがあるので5分で良いから時間作れない?」とメールしても、
「ごめん、今は一人になりたい。会っても貴方に冷たくしてしまうのが嫌」という感じで断られたりしました。
そこで「俺のことが嫌いになった?」と聞いても「恋愛感情が今はわかないだけで、何でそうなったのはわからない」の一辺倒。

下に続く↓
9493:2009/02/27(金) 03:45:16 ID:AaFRZYP3
>>93の続き

彼女の力にすらなれない自分が悔しくもあるのですが…今はしょうがないと自分に思い聞かせ、
「惚れ直して貰えるよう俺は俺の出来ることを頑張りつつ、今はとにかく待つ」という旨と
「おはようおやすみの挨拶メールだけはする」と伝え、落ち着いたら話し合うということにしました。
(おはよう、おやすみだけの短文メールには返信きますが、「頑張りすぎないで」とかちょっとでも文章入ってると返信ナシ)

こういう状況になった以上、自分は待つしかないとは思うのですが…
失ってから気づくというか…正直前より彼女のことが好きになってしまい、結論が出るまでの時間が非常にきついです。
故に自分でシミュレートするのですが、結論が出ません。
心の奥底では真実の結論が分かっていて、出したくないのかもしれませんが。

こういう場合、女性側としてはどういった感情なのでしょうか?
また、挽回出来る可能性は自分に残されてるでしょうか?
一応自分のこれからの将来設計と、自分なりの自身の改善点は伝え、もう一度チャンスを欲しいと伝えるつもりです。
(因みに浮気相手が向こうにいるかどうかはちょっと分かりませんが、
ちょっと前に話したとき「なにいっても面白く返す人がいて楽しい」という話はされました。)

長文且つ私情が入りまくりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします
95名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 04:18:12 ID:QkaLj1y3
>>93-94
「結婚しよう。実家に帰らないでくれ。僕と一緒に暮らして欲しい。」
これで帰って来なければもう無理。
これが言えないなら、もっと無理。
96名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 06:09:06 ID:TKTT2h3B
>>93
彼女、鬱病じゃないですか?。
あなたが嫌だからというより、挨拶以外に返信するのがしんどいのかも。
それなら実家に帰るのは、いいことだと思います。
鬱病なら、目が届かないと危ないこともあるので。
心配のあまり、あまり追い詰めすぎないようにしてあげてくださいね。
9793:2009/02/27(金) 07:39:40 ID:AaFRZYP3
おはようございます。
レス有難うございます。
>>95
実は今彼女は弟と住んでいて、去年付き合いだしてちょっとした頃に「一人で部屋借りたいなぁ」って言ってたんですね。
その時に「じゃあ俺と一緒に住もう」って喉まで出掛かったんですが…現実的な貯金の額を考えると、
自分自身が実家に戻ってがっちり金貯めるべきって決意したときだったもんで、言い出せなかったんです。

既に一回チャンスを逃してることを考えると救いがないですが、結婚自体は付き合い出した当初から考えてます。
ただ、今は性急すぎるかなとも思ったりしてます。貯金額もまだまだなもんで…。
ある意味「結婚」が今の状況での究極の結論ではあるのは分かりますが、
その分彼女を追い詰める結果になってしまいそうで言えなさそうです。

>>96
鬱病の可能性は自分も考えました。が、自分以外の人とは割と楽しくやってるぽいんですね。
何となく自分だけ避けられてるのかな、という雰囲気も。
まあこれは彼女を思う余り、考えすぎになってる可能性がありますが。

結論を急いで、追い詰めすぎないようには気をつけようかと思ってます。
ただ、このままだと生殺しすぎて辛いのもあります。
いっそ「別れて欲しい」って言ってくれたほうが、救われる気すらするときがあったり。
まあ好きになってしまったもんは仕方ないので、彼女のことを思うなら耐え忍ぶしかないんですが…。

しかし常に頭をよぎるのは、こちらから「君がどうしたいのか教えて欲しい。別れたいの?」
と聞いたほうがいいのだろうかということです。というか聞きたくなってしまいます。
これは流石に避けたほうがいいでしょうか…?
98名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 08:07:23 ID:m/UucpqP
>>96
私からは別に鬱病に見えないけどなあ
なんでもすぐ病気にするのは失礼じゃない・
99名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 08:17:30 ID:m/UucpqP
>>93
ショップによるけどぶっちゃけ二月って一年で一番暇なときなんだよ〜wだから私は彼氏に会いまくりw棚卸しで忙しいことはあるけど
ただ単にあなたに愛想つきただけじゃない?
私もなんとなわかるなあw煮え切らない男って付き合っててもつまんないんだよね
あとここで相談する男もつまんないやつだなw
100名無しさんの初恋:2009/02/27(金) 14:09:23 ID:MBOnnRyf
>>99
それを言ったらおしまいw
10193:2009/02/27(金) 20:56:44 ID:AaFRZYP3
レス有難うございます。
>>99
なるほど、2月はそんな感じですか。
煮え切らない男…って辺りは確かに痛い所ではあります。
色々な物事に関して、意図を伝えないまま決断を下してしまったりするので
余計そう見える部分が大きいかもしれません。
自分としても、これから改善していかなければならない部分だとおもっとります。
102げろしゃぶ:2009/02/27(金) 22:52:44 ID:9Ia6xcEL
>>92
誰が誰のことを好きになるのもその人の自由ですし
また相手に交際相手がいるということで結果的に
その思いを胸の内に秘めるということになる訳ですが
密かにその人のことを思い続けるのは一向に構わないと思います
103げろしゃぶ:2009/02/27(金) 23:02:31 ID:9Ia6xcEL
>>93-94
仕事を増やして二ヶ月間会えなかった時期というのは
彼女にとっては一人になった状態を体験し考える時間になったものと思います
そしてそうした事情とは別にもうじき30歳という年齢の問題や
交際相手であるあなたの経済的事情というものを併せて考えた結果と
たまたま実家に戻った時期に親からの勧めがあったことで
彼女はあなたと別れて実家に戻るという結論を出したものと思います

またその件についてはあなた自身
既に受け入れられないので考え直して欲しいという意思表示をされています
そのうえで彼女があなたとの交際を維持する意向がないということですから
今は彼女の気持ちはあなたから離れつつある状態です

そういう時には「そっとしておいて欲しい」という気持ちが一番強く
あなたから何がしかの働きかけがなされれば
好む好まざるにかかわらず余計に「逃げ出したい」という気持ちを
相手に持たせてしまうものと思います
そういう意味では挨拶メールも彼女にとっては煩わしいだけのものでしょうし
また時を置かず再度やり直したいといった旨の意思表示についても
いずれもむしろ逆効果だと思います
(つづく)
104げろしゃぶ:2009/02/27(金) 23:06:53 ID:9Ia6xcEL
>>93-94 (2)
また彼女が実家に帰れば全てがジ・エンドになるわけではなく
あなたが現実的な将来設計を描けて
実際に結婚して生活が始められるだけの資金を準備できるのであれば
彼女が実家に戻って落ち着いてからでも復縁の可能性は探れることと思います

実家に帰るまでの限られた期間で描ける青写真を慌てて示すよりも
本当に実現可能な地に足のついた計画を
慌てずに彼女が別れて実家に戻ったことを後悔し始めるような時期に
提示する方が効果的だと思いますし
お互いにとっても良いのではないでしょうか

10593:2009/02/27(金) 23:50:54 ID:AaFRZYP3
>>103-104
こんばんは。げろしゃぶ様、有難うございます。
冷静に考えるとその通りですね。
いまの辛さを避けたいがために、その結論から逃げていた部分もあるかもしれません。
辛い部分は変わりませんが、納得出来る答えを得ることが出来、少しすっきりしました。
まずは人事を尽くしつつ、お互いが落ち着く時期を待とうかと思います。

丁寧なご返答、有難うございました。
106名無しさんの初恋:2009/02/28(土) 01:31:35 ID:ZPLjKb+E
付き合って5ヶ月の彼女いるんですが
自分が受験であんまり相手してやれませんでした。
ちょっと前は好きって言ってくれたんですが最近あまり言ってくれません。
メールで好きって伝えてもありがととしか返ってきません。
けどこの間自分のこと好きかと聞いてみたら好きと言ってくれました。
しかし彼女の態度からは好きって伝わりません。
昨日彼女に会おうと何日も前から言ったんですがテスト近いから無理って断られました。
なのに友達ん家で遊んでたみたいです。
自分にはそのこと隠してました。
彼女が自分のこと好きなのかわからなくなりました。
けど絶対別れたくないです。

誰か意見お願いします。
107げろしゃぶ:2009/02/28(土) 01:54:16 ID:8WY3BYjJ
>>106
「付き合う」ということは
互いが相手の気持ちに付き合うことです

自分が相手の気持ちに付き合うことで見えてくるものがあるでしょう
けれども自分が相手の気持ちに付き合うということをしないで
相手に自分の気持ちに付き合うことばかりを求めてしまうと
いろいろなものが見えなくなってしまうということだと思います

またあなたがいろいろなことを相手に求めることが
彼女には負担になっているのかもしれません
テストが近い時期に
そんなふうに気を遣わなくてはならないあなたと過ごすことには抵抗があっても
気兼ねなく友達と遊ぶことはテスト勉強の息抜きになる
ということも考えられなくはありません
108げろしゃぶ:2009/02/28(土) 22:30:13 ID:8WY3BYjJ
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
109名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 07:06:27 ID:wWZYSXjv
悩みじゃないですけどげろしゃぶさんカッコイイですww
よくいる勘違い男じゃないとこがいいっすね〜
110名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 14:41:43 ID:uYeGveKy
先日3,4回デートしている相手(女性)から、とある映画が見たいとメールが送られてきました。
そこで、来週の日曜日、一緒に行きましょうということになったのですが、
約束の日の2日くらい前に、相手から家族の用事が出来てキャンセルするという旨の連絡がきました。

最近は1,2度誘ってもいい返事があまり来ない相手だったので、
僕がその次の土日はどう?と聞いたのですが、
相手からは次どころか3月は忙しいと言われてしまいました。

こういう場合はどのように対応すればいいのでしょうか。

・デートは誘わずに、何日か置きにメールしてみる。
・今月はとりあえず必要に迫られ無い限りメールしない等・・・

また相手はどう考えているのでしょう。
111名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 15:06:11 ID:MKDYdC5W
相談させてください。

付き合って三ヶ月の彼がいます。
怒りっぽいとまではいかないのですが、付き合ってから数回怒られたり怒鳴られたりしました。

理由は分からなくもないことですが…そういうことがある度に彼のことが怖くなり、しばらく彼の顔色を伺ってしまいます。

でも彼にとっては、本気で怒ったり怒鳴ったりしたつもりはないみたいです。
なので、私が神経質すぎるのかもしれないのですが…。

こういう場合、解決する方法はあるのでしょうか?
112名無しさんの初恋:2009/03/01(日) 18:43:04 ID:f7BJ+ARH
怒鳴る男にろくなのはいないといいますか、
「つもりはない」というあたりが最悪な予感。

別れるか、あるいはそれが快感になるまで調教を受けつづけるか。
113げろしゃぶ:2009/03/01(日) 22:40:46 ID:192Wd9kv
>>109
2ちゃんねるでコテを張ってる時点でダメダメだと思います(藁
114げろしゃぶ:2009/03/01(日) 23:43:57 ID:192Wd9kv
>>110
見たい映画があり
一人で見に行くのもどうかと思ったので
最近誘いを断っていたあなたに誘い水を掛けてみた
・・・といったところかと思います

ところが約束の日の都合が悪くなったので
キャンセルになってしまい
また三月は期末ということもあり多忙で時間も取れないということでしょう

そういう状況であれば
「今月はとりあえず必要に迫られ無い限りメールしない」のが
良いと思います

また「相手がどう考えているか」ということまでは
わかりかねます
115名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:06:24 ID:jRIEj4eD
大学生20歳男です。
三日前の居酒屋の二回目のバイトで23歳の女の子(大学中退)にひとまず挨拶しました。
そのあと、彼女がその場からいなくなって一緒にいた女の子にあの女の子「高校生?大学生?」ってきいたらあの人は23歳です。とか言われて、その出来事をバラされました。
その時その23歳の女の子には「ありがとうございまーす。」って言われてまたちょっとしたら、「そっか…ちょっとショックだなーとか言われました。」
これってこの23歳の女の子は俺に対して怒っていたりしますでしょうか??
彼女はどういう気持ちでしょうか??
116げろしゃぶ:2009/03/02(月) 00:29:42 ID:Rigda1b0
>>111
スーパーや飲食店でちょっとしたトラブルがあり
激怒して店員を怒鳴りつけているお父さんから離れて
「またか・・・」という感じで呆れて見ている奥さんと娘さんを
見かけることがあります

その怒りの矛先が自分に向いていないということもあるかもしれませんが
慣れていない人には尋常ならざる状況と驚かされることでも
いつもそんな具合であるという家族にとっては
いつも通りの出来事になってしまうのかもしれません

あなたが彼が怒るような原因を作り出して
そして怒鳴られることに慣れてしまうということは
決して好ましいことではないかもしれませんが
「彼が時折声を荒げることがある」ことや
「そのように怒ってしまえばその後は本人はケロッとしている」
といったことが判ってしまえばさほど影響は残らないかもしれません
(つづく)
117げろしゃぶ:2009/03/02(月) 00:31:52 ID:Rigda1b0
>>111 (2)
また彼がどういう時に怒るのかということや
どういうことをすると怒るのかといった「傾向」が判ってくれば
あなたの側で未然に彼の怒りを招くような状況を避けるためには
どうすれば良いかということも見えてくるのではないかと思います
118名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:36:40 ID:dhLTWj1c
>>115
状況説明がさっぱり意味不明です
大学中退という事実を他の女の子から知られた事がショックって言われたのかな
だとすれば、特に怒ったりもしてないと思います
文言通りちょっとショックだっただけではないかと(世間体的な意味で)
あなたに対して特別な思いがあるとは感じ取れません
119名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:38:31 ID:pj/ZFYGa
最近彼氏
120げろしゃぶ:2009/03/02(月) 00:43:00 ID:Rigda1b0
>>115
特別あなたに対して怒っている訳ではないと思いますし
別段それ以上の感情や感想もお持ちではないと思います

若く見られたということについては喜ばしいけれども
逆に年齢相応にしっかりしているように見られなかったことについては
ショックであったと両方の感想を述べておられるだけではないでしょうか
121名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:44:03 ID:dhLTWj1c
>>115はマルチだったorz
で別の場所でも同じようなツッコミ受けててワロタ
もうちょっと色んな意味で大人になった方が良いと思うw
122名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 00:48:54 ID:pj/ZFYGa
すみません、途中で書きこんでしまいました。

最近彼氏と別れました。
初めての彼氏だったんですが一ヶ月くらいしか持ちませんでした。
私から別れを切り出しましたが別れ際も散々責められました。
なのに友達には「俺が全て悪いんだ」と話して同情を買っているそうです。
今思えば「彼女を愛してる俺かっこいい」という自己満足のために行動してたように感じます。


付き合ってすぐに「いろんなことを人に言わない」って約束しました。
しかし先日友達から話を聞くと彼は私と何を話したとかどこに行って何を食べたとか
事細かく話していたようで本当に信じられなくなってしまいました。
キスしてないのにキスしたとか、言いふらしていたりしたことも聞いて気持ち悪くなってしまいました。
男の人はそんなにペラペラと何でも喋ってしまうんですか?
男性不信になってしまいそうです。
123名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 04:04:27 ID:dhLTWj1c
>>122
付き合ってる時は、嬉しくてつい周囲に話してしまったんじゃないの?
職場で関係がバレると色々面倒だってのなら理解も出来るんだけど
キスしてないのにキスしたとかさ、周囲の人に牽制球投げたように感じる
「俺は彼女とここまでの関係だから手を出すなよ」みたいな
約束したなら守るべきだとは思うけど、彼の考えが幼かったんじゃない?
でもその程度って言っちゃ語弊があるけど、それで男性不信になる君も幼いよ
「こんなセックスしてこの体位が云々」みたいな事を言われてたら最低だけどw
別れの時に責めたのは失いたくないあまりに感情が高ぶったのかもしれない
でも今は冷静になって反省して、本当に悪かったと思ってる可能性だってある
付き合った理由や別れた理由が見えて来ないので何とも言えないな
逆に、あなたが彼に対して努力したことって何?
基本的に男は自己満足なんかの為に女性に労力は裂かないよ
124名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 08:27:35 ID:yY1ovgZI
>>122
お互いまだ学生かな?(中学生?高校生?)
若いうちはそのような見栄をはりたがるものです。
元彼「俺、彼女できたんだ」
A「すげ〜」
B「どこまでやったの?」

などなど・・・。

それにペラペラしゃべるなんて、人それぞれです。
男にだって女にだってそんな人はいます。

だから、男をそういうものだって決め付けないで。
たまたまはずれくじを引いただけだから・・・。

もし20歳を超えたいい歳の男だったら・・・・。
どうしようもないアフォという事で割り切って。
125げろしゃぶ:2009/03/02(月) 11:37:51 ID:Rigda1b0
>>122
男なら誰でも何でも話すということではなく
たまたま彼がそういう人間だったということだと思います

また「人を信じる」というのは
自分の思うように相手が行動してくれると期待することではなく
相手の全てを肯定し受け入れようと覚悟することです

「約束を破る」というのは褒められたことではありませんが
いろいろと話をしていた彼を受け入れられず
自分の約束を破られて気持ちが悪いとまで感じるのは
彼のことが好きだから付き合っていたのではなく
「私を好きな人なら私との約束を守ってくれるものだ」といった
自己満足を目的に彼と付き合っていたことが原因ではないかと思います

また彼は別れた後も
「あなたがこれだけろくでもない女だった」と言い回っている訳ではなく
「俺が全て悪いんだ」と自分に全面的に非があったことを認めているのですから
あなたも別れた後まで「自分の思い通りにならなかった彼」を非難したり
非を認めている彼を曲解して「同情を買っている」とまで考えるのは
少々行き過ぎてしまっているのではないでしょうか
126名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 15:35:34 ID:WeW/EBOG
今俺には好きな人がいます。
その人は俺にすごい優しくて、とても気があいます。
どの話題でも気が合い、この人は俺のコピーか?と思うぐらいです。
最初は全然タイプじゃなかったんですけど、今ではその人にベタボレです。

小学校以来の恋なので、未だに 相手をおちょくったり、好き避けしてしまいます。
内心は尊敬していて、気遣いができる素晴らしい人だと思ってるのですが・・・。

相手には彼氏はいないらしいのですが、どうも俺以上に仲が良い人(B君)がいて、
遊んだりしているようです。というかラブラブです。
俺と遊ぶときには必ずB君がいます。でも付き合ってはいないようです。

正直くじけそうになったんですけど、俺も真剣に内面から惚れて、今ではその女の子以外ありえません。


女の人に聞きたいのですが、好きでもない人を自分の家に連れ込んだりしますか?
遊びに誘いますか?
127122:2009/03/02(月) 16:37:23 ID:Fr8BgWDw
>>123
レスありがとうございます。
「セックスのときは人が違う」とか「風呂上がりのあいつは〜」とかそんな事実はないのに、いろいろ言っていたと聞いたのでちょっと不安になってしまいました。
(あまり書きたくなかったので省略してしまいました、すみません…)
幼稚には変わりないですが…。
でも、厳しいご意見を頂けて自分を見直すきっかけになりました。
ありがとうございました。

>>124
レスありがとうございます。
私は19歳で、彼は21歳です。
だめな男にひっかかってしまったということでしょうか…。。。
今後はあまりおしゃべりではない人とお付き合いしたいです。
ありがとうございました。


>>125
レスありがとうございます。
同情を買っているというのは周りの友達から言われたことなのでよくわからないのですが、自己満足という点では少し言葉が過ぎたかもしれません。
(文章力が足りず申し訳ありませんでした。)
私は別れた後は特に文句を誰かに言っているわけではないのですが、彼は「ひどい女だった」などいろいろと言っているようなので、人それぞれだと思って納得できるようにしたいと思います。
受け入れようとしてきましたが、あまりに押しつけることが多くて私には全て受け止めることは出来ませんでした。
付き合うことって難しいことなんだなと今回はとても勉強になりました。
ありがとうございました。
128名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 17:11:36 ID:dhLTWj1c
>>126
一概には言えないけど興味のない人は家に入れない人が多いかと
ただその線引きが恋愛対象であるか友人関係であるかは人それぞれ
友人関係だとしても1:1では一般的には家には入れないかな

でもB君とラブラブだとあなたは思うんだよね
真剣に内面に惚れていたら、その人の幸せを願うのがベストじゃない?
どうすることが好きな人を幸せにするのか、じっくり考えてみて

あとね
「連れ込む」って言い方は好きな人に対して少し失礼な表現だと思う
まるで何か、はしたない、悪い行為でもしているかのように聞こえちゃうな
好きな人に言われたら醒めるし、何も思ってない人から言われたら嫌いになるよ
些細な言葉一つで、その人がどういう考えの持ち主かはある程度分かります
尊敬している人に対して使う言葉じゃない、6行目が台無し
129名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 17:18:22 ID:8LGsmNkf
25才男です。
以前に付き合う前に振った女がいますが、最近好きだと思い始めてこちらから告白したのです。。
彼氏が居るから無理と言われました。 友達としか見れないと言われてから、付き合ったり結婚した人は居ないことないですか? また、難しいですが無理な可能性を何とか覆したいのです。どうしたらいいでしょうか?



130げろしゃぶ:2009/03/02(月) 22:45:31 ID:Rigda1b0
>>126
回答者の性別を限定するご質問は
こちらのスレッドが良いようです

【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part515
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1235567113/

ただせっかく書き込んでいただいたので
その質問にお答えしておきますと
まず嫌いな人は家に呼ぶ以前に関わり合いを持たないだろうと思いますし
またお付き合いをなさっておられない相手であれば
逆に家に呼ぶというのは好きな人に対して
相応しい行為とは言えないように思います

また「男友達」を気軽に家に呼べるかどうかということは
まず女性が一人暮らしであるといった状況により左右されることと思いますし
相手に対する信頼といったものも必要であるとは思います
従いまして「家に遊び行くほどの間柄」というのは
関係の親密さを示す尺度にはなると思いますが
それがイコール恋愛感情を意味するかどうかということについては
何とも言えないのではないか(つまり好きかどうかを計ることはできない)
ように思います
131げろしゃぶ:2009/03/02(月) 22:50:37 ID:Rigda1b0
>>127
「付き合う」というのは
「相手の気持ちに付き合うこと」に他ならないと思います

愛しあい信頼しあっている恋人同士であっても
生まれや育ち・価値観の異なる他人ですから
友達以上の親密さで向き合っていれば様々な衝突や問題が起こることは
避けられないことだろうと思います

ただそれでも「相手を好きだ」という気持ちがあることで
ありのままの相手を受け入れるということができたり
またそうした問題や衝突を乗り越えていこうという動機を持ち得ることと思います

付き合ってからはじめて判ることも数多くあることとは思いますが
付き合う前に・・・付き合おうと思う前に
相手がどういう人物であるのかということを知り理解する機会を持ち
ありのままの相手を受け入れられるような「現実的な恋愛感情」を持つことが
大切なことなのかもしれません
132げろしゃぶ:2009/03/02(月) 22:59:29 ID:Rigda1b0
>>129
そのお話は既に相手の方から断られていて
結論が出ているお話だと思います

相手のことが好きであれば
自分の気持ちを尊重するのと同じように
相手の気持ちも尊重すべきであって
相手の意向を無視して自分の気持ちだけをごり押しするようなことは
お勧めできません

あなたに必要なことは
振られたという現実から目をそらすことなく
それを受け止めることではないでしょうか
133111:2009/03/02(月) 23:03:14 ID:Ubw6JR2V
>>112さん
>>げろしゃぶさん

ありがとうございます。
私が彼氏という存在に、怒られる状況に慣れていないこともあると思います。

「怖かった」と後で話すと、彼は驚いています…。
彼に「怒らないで欲しい」と言った時、「努力する」と言ってくれました。

彼が怒った時は私が原因なので、お互い少しずつそういう状況にならないように頑張っていけたらと思います。

それでも繰り返すようなら、もうダメかもしれないと思いますが…もう少し頑張ってみます。
ありがとうございました。

134名無しさんの初恋:2009/03/02(月) 23:49:23 ID:Na3Nju4d
げろしゃぶさん相談です。
今現在好きな女性がいますが、何度か二人で遊んだり暇な時時間が合えば食事を一緒にしたりしてますが何度か元カレとの話をし
「今となってはいい思い出」
と言ってますが,正直自分は男として見られてるのかわかりません。
元カレの話をする女性の心理もわかりませんorz
彼女の心を動かすことは出来なそうな気がしてます…
135げろしゃぶ:2009/03/03(火) 00:31:12 ID:IzWwMRZW
>>134
まず恋愛としての人の関わりのフェーズとして
「相手との関係を構築していく段階」と
「相手との関係について結論を出す時点」というものが存在します

彼女があなたのことを異性として見ていると確信できない理由は
実際に相手があなたのことを異性として意識していないからか
或いはあなたとの関係に結論を出す必要に迫られていないからのどちらかです

相手があなたのことを恋愛の対象としてみるかどうかということは
あなたが相手が異性に求める魅力を持っているかどうかで決まります
もっともあなたがどういう魅力の持ち主かということを知り得ないような
希薄な関係であればその判断はできない訳ですが
「何度か二人で遊んだり」「時間が合えば食事を一緒にする」といった
関係を持っているあなたは既にどういう魅力の持ち主であるかということを
相手に知ってもらえている資格を有していると思います

相手が何を「魅力」として感じるかどうかは相手にしか判りません
またその相手にしてみても実際にその魅力に触れるまで
自分がそれを魅力と感じるものかどうかも事前には判らないでしょう
つまりそこで問われるのは「あなたがどういう人物であるか」ということです

既に互いを理解し合うだけの関係は既に持っておられるのであれば
これ以上相手の気持ちを動かすということにチャレンジなさるのでなく
あなたの意思と意向を伝えて相手に判断の機会を持ってもらっても
良いのかもしれません
136名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 01:01:22 ID:BKxv/ZBX
17歳男です
去年の春、性格も悪くなく可愛い人から告白されて付き合ってみたのですが、自分が女性と付き合うのが始めてということもあり中々うまくいきませんでした。しばらくして自分はその娘の事を好きじゃないと思ったので別れました。
それから一年して
色んな方から告白されたのですが好きじゃないということを理由に全部断ってきました。
自分はいくら性格がよく可愛くても好きになれません。というよりか好きという感情がわかりません。
どうやったら相手を好きになれるでしょうか。
最近、精神的に不安定になってきたので支えとなる人間が欲しいのです。
甘えかもしれませんが
今までの孤独にもう耐え切れません。
どなたか人を好きになるということを教えていただけませんか??
お願いします。
137げろしゃぶ:2009/03/03(火) 01:43:00 ID:IzWwMRZW
>>136
孤独に耐えられないとのことですが
17歳にして一人暮らしをしていらっしゃるのですか?
また学校に通っていればそこで心を通わせる友達も作れると思うのですが
一体どこで異性と出会って告白されたのでしょう??

???

さて
異性に恋愛感情を持つということは
その他の異性のことを恋愛の対象として受け入れないということですから
人を好きになる前に異性に恋愛感情を持とうとはなさらなくて良いと思います

まずは恋愛感情としてでなく
人を好きになるということの訓練から始めてみることをお勧めします
ただ人を好きになるには少なくとも他人に興味を持てなくては無理です
(つづく)
138げろしゃぶ:2009/03/03(火) 01:45:00 ID:IzWwMRZW
>>136 (2)
老若男女に関わりなく
周囲の人たちの良いところを
意識して見つけ出すようにしてみてください

「意識して」というのは
人の良くないところや嫌なところというのは
否が応でも目についてしまうものですが
人の良いところというのは意識して気付くように心がけていないと
見落としてしまったり気づかずに過ごしてしまうことがあるからです

その人の良いところを
幾つも見つけ出すことができたとき
あなたはそれに気付く前よりもその人のことを
好きになれていることと思います
139名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 07:09:44 ID:BKxv/ZBX
>>136です。

言い忘れてましたが
自分は高校生で
男女ともに友達がいます
他人と接するのが苦手
というより
むしろ積極的な方です。
どうしても友達以上の好きになれないということです。

孤独というのは
一番近いところに誰もいないということです。
友達だと限界を感じます
140名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 12:30:06 ID:6YPoRY//
恋人がテレクラ行ってるっていう告白を受けました。テレクラって何ですか??
141げろしゃぶ:2009/03/03(火) 12:32:16 ID:IzWwMRZW
>>140
テレフォンクラブの略

テレフォンクラブとは、電話を介して女性との会話を斡旋する店。
会話次第では女性と会う約束もでき、出会い、ナンパが可能になる。
1985年の風俗営業法改正後に注目され、流行した業態。
現在はパソコンや携帯のインターネットの出会い系サイトが普及し衰退している。
142げろしゃぶ:2009/03/03(火) 13:05:04 ID:IzWwMRZW
>>139
ありのままの他人を受け入れるには相応の覚悟が必要であり
またそれに応じた自我の確立というものも求められるのではないかと思います

また愛しあう恋人同士の間でも
互いの自我が融合するという訳ではなく
自我は自我として自意識を超える訳ではありませんから
恋人ができて愛し合っているという自覚があっても
それで孤独感から解放されるというものでもないだろうと思います

「友達だと限界を感じる」のは
あなたが恋愛に対する過大評価の裏返しであり
また友達との関係に満足できない人は
恋人ができてもまた相手との関係に満足できないのだろうと思います
143名無しさんの初恋:2009/03/03(火) 13:40:10 ID:NP9Dm8tj
携帯から失礼します。
げろしゃぶさんへちょっと質問です。
げろしゃぶさんにご意見を伺いたいのですが、内容が少しややこしいので文章が長くなってしまうと思います。
(説明をすると情報が確定してしまいそうなので・・・)
個人的に相談は可能でしょうか?
144げろしゃぶ:2009/03/03(火) 13:49:49 ID:IzWwMRZW
>>143
メールなら大丈夫ですよ
145143:2009/03/03(火) 14:02:02 ID:NP9Dm8tj
>>144
げろしゃぶさん、ありがとうございます! 

それでは後程メールします。
146げろしゃぶ:2009/03/03(火) 23:36:36 ID:IzWwMRZW
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
147前スレ806:2009/03/03(火) 23:57:02 ID:2ZiooA6z
げろしゃぶさん、こんばんは。
前スレにて「バレンタインに好きな人に本命です。
とチョコを渡しましたが意識してくれるでしょうか」

と相談させていただきました。

後日談になりますがあの後から彼の態度が以前と異なり
動揺しているような、少しぶっきらぼう(子供のような受け答え)
になったような感じがします。
以前はもう少し落ち着いた感じの対応をしていてくれました。

やはり「意識」はしてくれているのだろうと思うのですが
それがどのような意識の仕方なのか確認できないままです。
二人きりになる機会もありませんし、お互いのアドレス等も知りません。

しばらく様子を見てもう一度気持ちを伝えるのはしつこいでしょうか。
それとも告白に対して応えがない時点で「NO」だと思った方がいいので
しょうか?

どうぞ宜しくお願いいたします。
148名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 00:28:09 ID:FsVktAcf
相談よろしくお願いします。

20歳の大学生ですが恋愛経験がとても少ないです。
彼氏がいたこともありますが一ヶ月くらいで別れてしまいました。
高校時代は「先輩がかっこいい」とか「あの人かっこいい」とか
友達と話したりしてましたが、その人たちと実際に付き合うとかは全然想像できず、
メールアドレスを交換して終わりでした。
今思うと片思いが楽しかった(恋に恋してた)のかなと思います。
また、告白されても他人事のように受け止めてしまいます。
もちろん告白されて嫌な気分にはならないし、告白をしてくれた人には尊敬の念も抱きます。
けれど、「どうして私なんかがいいのかな」とか「私と付き合っても絶対つまらない」とか考えてしまいます。


最近友達に彼氏作りなよとよく言われますが、彼氏が欲しいと思えず、研究ばかりやっています。
また、彼氏欲しいよねーと彼氏を欲しがる友達の考えもよく理解出来ないのです。
彼氏が欲しい、恋をしようと思わなかったり、「好きってなんだろう?」や
「彼氏と彼女ってどういう関係なの?」などと思っているような私は
これから恋愛出来ないでしょうか?
子供のような質問ですみません。
よろしくお願いしますm(__)m
149げろしゃぶ:2009/03/04(水) 00:31:57 ID:GR3KsysO
>>147
2月14日のバレンタインに対して
3月14日のホワイトデーという行事がありますから
そこで何らかのリアクションがあるのかないのか
様子をご覧になってみてはどうでしょう
150げろしゃぶ:2009/03/04(水) 00:36:42 ID:GR3KsysO
>>148
少なくとも80年程度あると思われるあなたの人生を
20年の人生経験で測ったり占ったりすることはできないだろうと思います

つまり20歳の今の時点でそのような考え方をしているからと言って
この先も恋愛などできないだろうということは誰にも言えないということです
151134:2009/03/04(水) 00:40:27 ID:qYD85Vph
げろしゃぶさんありがとうございます。>>134です。
相手は前の恋人の話をたまに会話に入れてきますがなぜ女の子がこの話題を会話におりまぜるのか疑問です。男の自分は過去の話題は極力さけ聞かれたら答えるくらいですが…
前の恋人の話をする心理がわかりません。
152げろしゃぶ:2009/03/04(水) 01:00:51 ID:GR3KsysO
>>151
幾つかのこと・・・例えば
あなたとは恋愛の話をしたいと思っているので
恋愛の話をするとなると必然的に元彼の話になってしまうとか
あなたが自分に好意を持っていることを察知しているので
あなたの行動に釘を刺すためにわざわざ元彼の話をして
あなたの気持ちを挫こうとしているとか
或いはただただ友達としてしか見ていないので
自分が話をしたい元彼の話をしている・・・といったことなどが考えられますが
ここでどれだけ精緻に分析を試みてみても
また議論を重ねてみても「こうだ」という結論は
導き出すことのできない疑問・質問であると思います

153名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 01:17:48 ID:SD1CbQLC
相談乗ってください…。

私は今19歳で一浪したので春から大学生の女です。
浪人時代に予備校で知り合った人(タメで同じく一浪)と
秋頃から付き合いだしたけど、受験のためにと
お互い距離を置くことにし、メールなどもあまりしないまま
今お互い受験も終わりまた再スタートを迎えました。

再スタートをしたは良いものの、
距離を置きメールを我慢してた時の耐性?のせいで
一日二日連絡を取らなくても平気になってしまい
むしろめんどくさいとすら思うようになりました…。

彼の事は会うと落ち着くし、好きだなって思うけど
こうゆう心理状態になるのはいかがなものでしょうか…。
本当は心から彼を好きだと思ってないんじゃないかと
自分を疑うようにすらなって自分の気持ちがわかりません。

乱文・長文しつれいしました。
154名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 01:25:41 ID:O1KnKYJo
私29♀で半年前に仕事で一緒になった21♂君が気になってます
こちらから誘ったりしていいものでしょうか?
あくまでも仕事上私が上司の関係なので、
下心がばれてややこしいことになるのは避けたいので…
155名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 01:40:16 ID:GFJZdZR6
>>154
確かにややこしいことになりそーだな
年は離れてるわ、しかも部下ときたか……

そーとーな覚悟がないかぎりむやみな行動は避けた方がいいかと
156げろしゃぶ:2009/03/04(水) 02:08:50 ID:GR3KsysO
>>153
ともに受験を乗り越えたという環境が
お二人の間に落ち着いた関係をもたらしたものと思います

また一日に一度はメールをしないと不安だといった
メール依存の症状が決して相手のことが好きだという
証になる訳ではないと思います

またメールをするのが面倒だと感じるというのは
彼のことが好きではないからというよりも
ただあなたがそうした細かなことを面倒がる性格によるものではないでしょうか
157げろしゃぶ:2009/03/04(水) 02:11:14 ID:GR3KsysO
>>154
職場の同僚であれば
一対一で食事をしながら或いはお酒を飲みながら
仕事の話や職場での人間関係の話をなさることは
別段不自然なことではないと思います

またそうした機会を彼に対してだけ持つのだとすれば
彼も自分が特別扱いされていると思ってしまうかもしれませんが
それなら他の人ともそうした機会を持つようにもなされば
下心があると疑われるようなこともないでしょう
158153:2009/03/04(水) 02:42:09 ID:SD1CbQLC
>>156
レスありがとうございます。

タメの周りの女の子の話を聞いてると
毎日連絡して当然!って感じだから
自分がおかしいのかなって不安になりました。
でもげろしゃぶさんの言う通り
あたしの性格上だけの問題ですねwww
当たってますwすごい面倒くさがりなんでwww


もうひとつ相談させてください。

彼とは身体の関係はまだありません。
付き合っていればいつかそういう日は
来るかもしれないけど、彼は経験自体ありません。

だからか一緒に居ても何も手を出して来ません。
自分に魅力がない、愛されて無いのでしょうか?
でももし彼にそういう事をしたい気持ちがあるけど
そこまでどう漕ぎつければいいか分からない場合
女の子から誘われたら男性は引きますか?

お願いします。
159げろしゃぶ:2009/03/04(水) 14:31:09 ID:GR3KsysO
>>158
恋愛感情はセックスにより完遂するものではありませんし
スキンシップを求めないことが魅力の有無や
愛情の大きさを示す訳ではありません

逆に激しくスキンシップやセックスを求められるからと言って
自分は魅力的であり愛されていると実感できるわけではないと思います

また女性からの積極的なアプローチを歓迎する人もいれば
あまり好ましく思わない人もいます
それはネット掲示板で彼のことを知らない第三者に尋ねるよりも
お付き合いをしているあなたが
彼がどういう人物であるかということから判断なさる方が
確かな判断ができるのではないかと思います
(つづく)
160げろしゃぶ:2009/03/04(水) 15:13:50 ID:GR3KsysO
>>158 (2)
ただ「自分の気持ちが判らない」という相談と
「女性からセックスに誘われたら男性は引くか」という相談とでは
ブレが大きすぎるような気がします

「自分の気持ちが判らない」のと
「自分に魅力がない、愛されていないのか」という不安とでは
彼のことが好きだという恋愛感情という肝心なものが
置き去りにされているような印象を受けます

あなたが何かお付き合いをするうえにおいての
「形」にばかりこだわっているとか
彼のことを見ているようで彼に映っている自分の事しか
目に入っておられないのではないかと懸念されます
161名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 16:09:35 ID:HOwS0wOg
相談です。
4月から私の転勤が決まり、遠距離が確定しました。
転勤先は車で2時間程の距離で、お互いの実家のある地域です。
今までも職場こそ一緒ですがお互いの家は車で1時間離れていたので、
2人で会う頻度は週1、という付き合い方でした。
良く考えたら毎日顔を見れない以外は何も違わないのですが、
私にしてみれば付き合い方が変わるわけで、なかなかの大ごとです。
それなのに彼はその事には一切触れず、「引っ越したいへんだねー」
程度の話しかしません。

彼があまり状況を深刻に考えていないのか、
あるいは私とのことを真剣に考えていないのか、
よくわかりません。

なるようにしかならないのはわかっているのですが、
そもそもこの状況は世間一般に見て、遠距離でしょうか?
話し合うほどのことでもないような気もするし、
どう話し合ったらいいのかもよくわかりません。
162名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 16:20:52 ID:2euKC04X
男の家からバスで帰っているのか
男は存在しないのか確認します。

胃が痛いけどもうこんな気持ちはいやだから決着つけます。

16時40分のバスに乗っていないとこを祈るだけです。
163名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 16:46:05 ID:HqRQGt4m
>>161
その程度ならオレは気にならないが遠距離の方だと思う
164名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 16:51:37 ID:2euKC04X
乗っていなかった。考えすぎでよかった。
165げろしゃぶ:2009/03/04(水) 22:28:46 ID:GR3KsysO
>>161
遠距離恋愛というのは
その遠距離の関係をどれだけ良好に過ごすかということが問題なのではなく
その遠距離という好ましくない状況を
いつどのような形で終わらせることができることができるか
そしてその遠距離の向こうに何があるのかという展望を
お互いにもてるかどうかに尽きると言って良いと思います

あなたが物事に対しては自然な流れを重視し
「なるようにしかならない」と構えるのならそれはそれで構わないと思うのですが
相手との関係があなたの人生設計においてどれほどの意味を持つものなのか
そういうことを今以上に状況が悪化する時点でしっかりと考えて
「自分はどのようにしたいのか」ということをはっきりさせてみても
良いのではないかというように思います

またそうした話はしてみても良いと思うのですが
その際には「あなたはどう思ってるの?」と尋ねて
相手の気持ちを確かめることよりも
「自分はこうしたいのだ」という意思表示をはっきりとなさることが
大切だと思います
166名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 22:45:49 ID:zo9hCoHp
好きな人は私のことを一番安心できる存在と思っています。だからよく二人で会うけどつらいです。
たぶんもう恋愛感情をもってもらうのは無理です。諦めたいんですが、私にとっても彼は本当に安心できる存在だから会わなくするのもつらい。
私はどうしたらいいんですか?助けてください
167名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 23:08:03 ID:NutKqBcU
行動や人間性において信頼できない部分が見られたが、自分にとって理想の顔
の女性と、前者の女性には顔は敵わないものの、自分が信用できる女性から
同時にアプローチをかけられています。
自分はどちらかとは付き合いたいと考えています。
正直、自分のとるべき行動が分からなくなっています。
げろしゃぶさんなら、どちらの女性を選びますか?それとも選びませんか?
168げろしゃぶ:2009/03/04(水) 23:16:52 ID:GR3KsysO
>>166
「恋愛感情を持ってもらうのは無理だ」という前提に立つと
恋愛については諦め友達と割り切ることができるなら
これからはお友達としてお会いになれば良いことになりますし
諦めることが無理だということなら諦めるために
会わないようになさるのが良いだろうと思います
169げろしゃぶ:2009/03/04(水) 23:21:28 ID:GR3KsysO
>>167
選びません
それは「どちらかと付き合いたい」と考えることがないからです

「付き合いたい」と思える相手に対しては
同時に恋愛感情を持っていることになります
その恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
「どちらかとは付き合いたいと思う」ような曖昧な気持ちにはなりません

「どちらかと付き合いたい」と思うのは
誰かに恋愛感情を持っている訳ではなく
「恋人がいる自分に憧れている」からであると思います

私がそういうことを知らなかったならば
あなたと同じように「どちらかと付き合いたい」と思っていたかもしれませんが
今はそういうことを知ってしまっているので「どちらかを選ぶ」というようなことは
できません
170167:2009/03/04(水) 23:43:44 ID:eh817KGQ
回答ありがとうございます。
ならば、げろしゃぶさんは、自身が好意を受ける側であったとしても、相手に恋愛感情をもった上で
告白に答えるべきだとお考えですか?
「こういう嫌なところがあるけど、魅力的な人だから付き合いたい」
という考えはナンセンス?

171名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 23:49:59 ID:ndmIkjCY
自分は20大学生です。
相手は19大学生で違う大学です
サークルの交流戦で知ってメールで一度花火に誘って
大会が被っているっていう理由で断られています。
それから部活に打ち込んだりして連絡はとってません。
連絡は大体自分からしていました。社交辞令の可能性も高いですが
つかみは悪い感じではなかったと思います。
で、近いうちに大会でまた会えると思うので
思い切ってデートに誘ってみようと思います。
これがその子に会える最後のチャンスだと思うんですが
誘ってみても大丈夫でしょうか?
わかりにくいと思いますが出来れば相談に乗ってください
172名無しさんの初恋:2009/03/04(水) 23:58:38 ID:HqRQGt4m
誘えばいい。全然OK
173171:2009/03/05(木) 00:12:25 ID:K9bQ7FTi
>>172
そうかサンキュ!誘ってみるよ!
初デートの場合って何をすればいいんだ?
食事か?買い物か?・・・
174名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 00:15:04 ID:WKJQUdZ7
告白したら彼女が最近できてて振られました。でも、毎日メールたくさんしてくれる、かわいいとすきをいってくる。彼女から奪うことはできないですか?まだ付き合って二週間みたいです。
175名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 01:38:18 ID:goO2W+iN
仮に奪えたとしたら、その人はすぐ乗り換える人だと言えなくもないよね。
176174:2009/03/05(木) 01:57:11 ID:WKJQUdZ7
私がはやく言ってたら付き合ってたといってきました。すきになってくれる人がすきみたいで。
177名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 02:36:00 ID:T4FpEnxN
前スレに書いてしまった者ですが、そのままコピペします

852:372、714 2009/03/01(日) 21:43:29 ID:w/y7WdyB[sage]
>>717
げろしゃぶさん、結局会いました
つい先ほどのことです
向かい合って目を見て会話して…以前ほどドキドキしていない自分に気がつきました

会ったら泣いてしまうだろうと思っていたのに、(実際会う前からその時のことを考えると涙して)

うまく言えないんですけど、何か夢の中の出来事のようでした
でも一緒に過ごしてる時間があっという間で

さよならした後、何とも言えない虚しさと、行き場のない気持ちみたいなものでいっぱいになりました

告白はしませんでした
この気持ちは恋と呼ぶんでしょうか?
私の気持ちはただの恋愛への憧れなんでしょうか?

ずっと今日友達のように振る舞ってました

独り言をダラダラとごめんなさい
178げろしゃぶ:2009/03/05(木) 12:23:15 ID:atcaFv6/
>>170
「付き合う」というのは「相手の気持ちに付き合う」ことであり
幾ら自分のことが好きだと自分を肯定してくれる相手であっても
生まれ・育ち・価値観の異なる他人と
友達として向き合うことはできても
それ以上の親密な関係になるのは
自分も相手の全てを肯定できるくらいの感情を持っていないと
現実問題として付き合うことは到底できない(付き合いきれない)のではないか
というように考えます

ですので告白をされた相手と
そのように向き合えるのかということを実際に経験して確認するために
(仮に)告白を受け入れて交際をしてみるという考えはアリかもしれない
というようには思います

ただそのように「告白を受け入れて付き合いたい」と考えるのは
相手を肯定的に見ているだけでなく
自分自身が恋愛に対する憧れや恋人がいる自分に対する憧れを
同時に強く持っているのではないかというように考えます
つまり「相手」の問題でなく「自分」の恋愛に対する向き合い方が
そうした前向きに受け入れることを後押ししているのではないか
ということです
(つづく)
179げろしゃぶ:2009/03/05(木) 12:30:09 ID:atcaFv6/
>>170 (2)
だとすると「実際に確認するために付き合ってみる」ことがアリなのであれば
「告白されたことを一旦留保して当面の間交際を前提に相手と向き合ってみる」
期間を持ってそこで確認作業をし
そのうえで告白に応じるかどうかを判断する方が
対応としては適切ではないかと思います

ただあなたの場合は「どちらを選ぶか」=「どちらか決められない」状況であり
そのどちらにも恋愛感情を抱いていないことが比較的明白であるので
「選ばない」=「どちらとも付き合わない」ということになるのであって
>167の状況と>170の状況とは違います

また「嫌なところがある」けれども
それが受け入れられるものであるならそれは問題はない
というように思います

180げろしゃぶ:2009/03/05(木) 12:35:04 ID:atcaFv6/
>>171
「大丈夫かどうか」というのが
何を心配なさっておられるのか判りませんが
「相手に応じてもらえるかどうか」という意味なら
それは実際に誘ってみないことには判りません
また「誘うこと自体に問題はないか」という意味なら
「問題はないが断られるリスクは相応にあるので
結果がどうあれその覚悟ができていれば問題はない」と思います

前回の誘いは「大会と日程が被っている」ことが断られた理由ですが
ただ相手があなたの誘いに応じたいとの前向きな意志を持っているなら
相手側から代替案が提示されたのではないかと思います

また花火の時期に断られてから連絡を取っていなかったということも
マイナスの要因です
181げろしゃぶ:2009/03/05(木) 12:39:32 ID:atcaFv6/
>>174
恋愛が安定して継続するものを志向するものである以上
略奪は矛盾した行為となりますのでお勧めできません

また彼女がいて付き合い始めたばかりなのに
他の女の子にたくさんメールを送るばかりでなく
その中で「可愛い」とか「好き」という文面を用いるような人ですから
浮気者であり彼女の立場としてはたまったものではないだろう
という気がします

自分が略奪できる可能性を見るだけでなく
客観的に物事を見ることができる状況であれば
そのような相手は自分が恋愛感情を抱くほどの価値があるかどうかという
疑念を抱かせる行為に映る筈のことであっても
主観でしか物事を見ることができない今は
それは自分の略奪の可能性としか目に映らないのではないかと思います
182げろしゃぶ:2009/03/05(木) 12:47:26 ID:atcaFv6/
>>177
前スレの書き込みは拝見しておりました
また書き込まれた内容全てに
「うんうん、そういう感じ、わかる!」というような
感想を持ちながら読みました

ただし文末に「独り言」とあったこと
そしてあなたの思いが濃いであろうが恋愛への憧れであろうが
どちらだと判断をすることに意味があると思わなかったので
回答をしませんでした

告白をした訳でもなければ
また振られたのでもありませんから
お二人の関係が終わったとか何かが壊れた訳ではないとは思いますが
「あなたの心の中で恋心は終わった」という状況であり
それは今は虚しさしかあなたにもたらさないものであったとしても
そうした気持ちは時間とともに徐々に馴染んでいくのではないかと思います
183名無しさんの初恋:2009/03/05(木) 18:25:00 ID:9a7HeMg7
私は今年高校を卒業した18歳♀です。
相手は塾の講師で19歳♂

現在私には彼氏がいるのですが
(ちなみに先生にも彼女がいます。倦怠期らしいですが。。)
これからの進路のことで彼氏と度々もめ合う
ことがあり、色々と考えた末
これからのお互いの進路のためにも
別れることを決意しました。

そんなときに私はこのことを
以前から親しくしていた
塾の先生に相談をしました。
そんな中先生のことが少し
気になり始めました。

進学のため彼氏と別れようと決意したのに
塾の先生のことが好きになってしまうなんて
やっぱり駄目なことだと思い
彼氏に別れを告げるタイミングも得られず
先生に対しての気持ちも収拾がつかず
現在に至ります・・

やはりこれは客観的にみて
私は自分勝手すぎるでしょうか?

184174:2009/03/05(木) 18:32:52 ID:WKJQUdZ7
意見ありがとうございます。毎日メールが朝から晩まできます。確かに冷静に考えると付き合ったばかりの彼女がいるのに、メールやごはんの誘いは、浮気症の人かもです。普通にしませんよね?毎日40通くらいです
185174:2009/03/05(木) 18:33:58 ID:WKJQUdZ7
あと温泉にもいくことになりましたが断りました。
彼女に悪いじゃんって言ったら彼女は、まもるって意味不明です
186げろしゃぶ:2009/03/05(木) 23:19:21 ID:atcaFv6/
>>183
ちょうど年度の切り替わり時期なので混乱しているのですが
この3月に高校を卒業して4月からは予備校ということでしょうか?
それとも一年間予備校に通って4月からは大学進学ですか??

さてさて
先生のことが気になり始めたというのは
それはあなたの正直な感情ですので
それ自体に問題はないと思うのですが
ただ「別れることを決意」したのに実際にはまだ別れていないとか
進学の為に別れることにして実際これから浪人として
受験の為の勉強をするということであれば
恋愛どころのお話ではなく受験に専念すべきでしょうから
何だか随分と支離滅裂なお話だなと思いました
187げろしゃぶ:2009/03/05(木) 23:20:45 ID:atcaFv6/
>>184-185
「早まって告白しなくて良かった」
ということではないでしょうか
188184:2009/03/06(金) 01:03:39 ID:1bor07cf
そうですね。付き合ってたら同じことされてそうだし。ある意味わたしが彼女にならなくて良かったです
189名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 01:42:02 ID:G4va8dz6
狙ってる女子とのメールは5〜7分以内に返したほうがいいですか??
190女子:2009/03/06(金) 01:45:37 ID:u6ZeHUMM
<<189
それくらいに返すのがベストかな★早いのって好きくないな。
191名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 02:19:46 ID:1RnLhvIB
相談です。20代前半の女です。
私には同じ会社に片思いの相手がいます。
2人で3度程会い、バレンタイン前にチョコもあげました。
相手は好意に気づいているのかは分かりません。
今まで、メールをしたら返事をくれてたのですが、最近初めて返事が来なくなりました。
これは脈無しと思って諦めるべきなんでしょうか?
諦めない場合はどのように頑張ったら良いでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
192名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 05:51:56 ID:do8HFW5o
>>129です。
ありがとうございます。
あれから、口説き通して付き合うことになりました。
無理矢理ととられても仕方ないですが。もめましたが。。 力を出し切った感で嬉しいのですし、離さないようにします。
193げろしゃぶ:2009/03/06(金) 09:14:02 ID:C/rXtj9p
>>189
お好みで
かつ自然で良いと思います

必要以上に早く返す必要もないと思いますし
意味もなく焦らす必要もないと思います
194げろしゃぶ:2009/03/06(金) 09:18:02 ID:C/rXtj9p
>>191
バレンタインにチョコを渡したことが
メールの返事が来なくなった原因であるのなら
あなたが好意を持っていることが判ったことが
メールの返事をしづらくなったということになりますから
脈がないと考えるのが自然ではないかと思います

バレンタインに渡したチョコが
あなたが好意を持っていることが相手に伝わるようなものだったかどうか
またあなたがチョコに添えて何かメッセージを添えたのかどうか不明ですが
もしもあなたとしても相手にはっきりと好意がある旨が判るようなものを
渡したつもりだったのであれば
その結果が「メールの返事がなくなった」ですから
諦めた方が良いのかもしれません

もっとも諦めないにしても
音信不通であれば暖簾に腕押しで
どのようにも頑張りようもない訳ですが・・・
195げろしゃぶ:2009/03/06(金) 09:18:35 ID:C/rXtj9p
>>192
そうなんですか?
すごいじゃないですか!

お幸せに!
196183:2009/03/06(金) 09:49:47 ID:hIwL6TJa
>>186
説明不足ですいません。
大学の合格発表がまだなので、浪人なのか進学なのかは
未だお互い確定していないのです。

仰るとおり支離滅裂です。
別れることを決意しながら未だ別れてはいませんし
中途半端でいい加減すぎました・・
別れはお互いの進路が決まってから伝えるつもりなので
来週中には伝えるつもりです。
いろいろと考え直して
先生に多雨する気持ちも残りますが
やはり恋愛よりも将来を左右される今の時期
勉強に専念することにします。
197183:2009/03/06(金) 09:51:12 ID:hIwL6TJa
多雨→対する

誤字失礼しました。
198名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 10:01:12 ID:GEA1VfOv
好きって気持ちはどのような気持ちですか?
好きという気持ちにも、友達として、彼氏として、憧れの人として、などたくさんあると思います。
ですが、付き合いたいとかそういう気持ちになる『好き』がよくわかりません。
199名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 10:30:59 ID:Z3EDLnvf
「好き」になると、24時間その人のことばかり考えるようになります。
考えすぎて寝不足になります。なってみれば解ります。

解らない程度なら、それは「好き」ではありません。
200げろしゃぶ:2009/03/06(金) 10:54:42 ID:C/rXtj9p
>>198
まず用語の整理をします

「友達として好き」を「友情」
「彼氏彼女として付き合う好き」を「恋愛感情」
そして「憧れ」の三つについて説明します

「恋愛感情」とは
相手がどういう人であるかということを良く知り理解したうえで
その相手の全てを肯定して受け入れることができることを指すのだと思います
そして「恋愛感情の本質は雰囲気の合致にある」と思います
(つづく)
201げろしゃぶ:2009/03/06(金) 10:59:31 ID:C/rXtj9p
>>198 (2)
次に「恋愛感情」と「友情」「憧れ」の違いについて説明します

「恋愛感情」は選択性が極めて強く
平たく言えば「この人じゃなきゃダメ!」という気持ちです
ですのである人に対して恋愛感情を抱くと
その他の人には同じような恋愛感情や恋愛感情に準ずる気持ちを
抱くことはなくなります
その一方で「友情」は何人に向けられても構わないし
むしろその対象は多くに向けられた方が好ましいという面を持ちます

「恋愛感情」を抱いた場合には
その関係を具現化せずにいられなくなります
胸の奥に秘めておくということができなくなり
実際に相手との恋愛の成就に向けて関わり合いを持とうとします
その一方で「憧れ」では気持ちとしては「恋愛感情」に似ていますが
必ずしもその感情を具現化しようとするものではありません
「付き合う」ことを「夢見る」ことはあっても
実際には付き合うことは叶わない相手に対して抱いたり
また実際に付き合おうということを考えてはいなかったりします

以上が大まかなアウトラインとなります
アバウトな説明ですので疑問点があれば補足説明しますので
お尋ねください
202名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 11:29:42 ID:G4va8dz6
短期のバイトで3月11日に終わるバイトやっています。
それでとある女の子狙ってるのですが喋ったこともありません。
俺はあと11日まで4回この短期のバイトがあるのですがまず何をしたらいいでしょうか??
恋愛を成就させたいです。
203げろしゃぶ:2009/03/06(金) 11:34:43 ID:C/rXtj9p
>>202
業務に支障のない範囲でお話をなさってみてください
204191:2009/03/06(金) 13:18:21 ID:1RnLhvIB
>>194
アドバイスありがとうございます!
バレンタインにチョコを渡した後も何度かメールをしていて、遊びにも行きました。ホワイトデーも返すみたいな事は言われました。(当たり前かもしれませんが…)
チョコにはメッセージ等は付けていません。

好意がバレて、メールの返信が来なくなったと考えると凄く辛いですね…。
同じ会社なので、メールを返されないまま顔を合わせるとなると気まずいです(^_^;)
でも追撃する勇気もないので、諦めるしかなさそうですね。
当分の間は諦めきれないと思いますが(>_<)
205げろしゃぶ:2009/03/06(金) 13:34:16 ID:C/rXtj9p
>>204
馬連体位にチョコを渡した後にもメールをしていて遊びにも行ったということなら
バレンタインにチョコを渡したことが原因ではないようです

むしろその後のメールのやり取りや遊びに行ったときに原因があるか
或いはあなたのあずかり知らない原因が
彼の身の上に起きたということではないでしょうか

ところでメールが返ってこないまま会社で顔を合わせると気まずいというのは
あなたがメールに過度に依存し過ぎている為です
メールが返ってこないからと言って何も同僚として顔を会わせた際に
接する態度まで変える謂れはありません
勝手に「気まずい」とあなたの方から壁を作ってしまうことは
関係が悪くなりつつあるのだとしてもその関係の修復や改善に
さらにマイナスに作用してしまうと思います
206名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 13:35:28 ID:xHC2HRK7
今メールをしてる女の子がいます。
メールを送れば返してきてくれて、非常に楽しくメールをしてます。

しかし、夜遅くなってメールをしてると相手が寝てしまうことがよくあります。
これは仕方のないことですし、深夜にメールおくる自分が悪いのですが、
なぜか朝になっても返信がありません。
疑問形で送っても返信がありません。

でも次にメールを送ると何事もなかったかのようにメールを返してくれます。

これはどういうことなのでしょうか?
自分とのメールがダルくて朝にわざわざ返信してこないのでしょうか?
それともそういう(寝るとメールは返さない人)だと割り切るしかないのでしょうか?
207名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 13:39:33 ID:Z3EDLnvf
それ普通だろ。
女は寝ると、前日のことは忘れてしまう。
208名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 13:43:07 ID:05PbJRVf
>>199

二十四時間は無理では?8時間寝るとして残りは16時間。
その中で私は大体8時間かな・・一日の3分の1は好きな人のことを考えてる
209げろしゃぶ:2009/03/06(金) 13:45:22 ID:C/rXtj9p
>>206
・彼女は夜は眠るまではメールをする
・けれども朝はメールをしない

・・・それだけのことだと思います

今後はもっと夜の早い時間にメールをして
相手が眠くなってしまう前にあなたの方から切り上げるようにしましょう
210名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 13:57:07 ID:G4va8dz6
>>203
どういうお話をすればいいでしょうか??
メアド聞くタイミングって一番最後がベストでしょうか??
211げろしゃぶ:2009/03/06(金) 14:21:26 ID:C/rXtj9p
>>210
基本的には相手に関することが良いです

ですのであなたが話すというより
あなたが尋ねたことについて相手が話し
そしてそれをあなたが興味深そうに聞くということになります

またアドを尋ねるのであれば
相手といろいろとお話をして
話し足りなくなって続きはメールで・・・
というくらいの状況で聞くのがベストです
212名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 15:11:28 ID:7hvAtzG4
当時中学生だった私が、勇気を出して告白した男子から、
全く返事をもらえなかったのですが、
その後も「好きなんです」とアピールしつづけ、
結局、卒業を機におつきあいが始まりました。

ダメならダメと、ハッキリ言ってもらっていいから、と言ったのですが
yesもnoも全く返事をもらえなかったのです。
あれはなぜだったのでしょう?

その後、高2の時に別れてしまったその彼と、実に20数年ぶりに再会し、
今またおつきあいが始まろうとしています。
それで、昔私を毎日のように悩ませた疑問が、また浮かんできました。
ずっと解けない宿題のようです。
どなたか、なぜだったのか、教えてください。
213名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 15:29:11 ID:Y+XzqOnu
>>212
ちなみに・・・
YESともNOとも言わない彼は
あなたのその質問になって答えたの?
214名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 15:31:00 ID:1pMNfpex
長くなってしまうのですが、よろしくお願いします。

前に、昔から友達の彼女持ちの人に告白されたのですが、私は別に好きな人がいたので断りました。その数日後、彼は彼女と別れました。前の彼女とは将来が見えず、我儘にも呆れたというのが原因だそうです。また、同じくらいの時期に私も失恋しました。
その後も何回も本気で好きだ、等言われたのですが、何回かは断りました。
ですが、電話で話をしているうちに彼と話が合う(趣味や好きな音楽など)ことがわかり、惹かれてきてしまいました。

彼の元カノさんと私はサークルでグループを組んでいて、知り合いです。そんな元カノさんは彼が忘れられないらしく、何回もヨリを戻そうと話をしてくるそうです。
彼がもう気持ちはないから、と伝えてもしつこいらしく、彼は私のことが好きだから元カノとは付き合えない、と伝えたらしいんです。
そしたら、元カノさんが私のところにきて、「◯◯(彼)とは付き合わないで!付き合ったらグループ解散して、皆に◯◯ちゃん(私)に彼氏とられたって言いふらしてサークルにいられないようにしてやる」と言われました。

私も彼も、元カノさんが落ち着いたら付き合おうと言っていたのですが、元カノさんが落ち着きそうもなく、私と彼がメールするのも喋るのも電話するのも嫌と言ってきます。
そんな元カノさんを無視して付き合っても良いのですが、そうするとサークルをやめざるを得ません。しかし、私はサークルで役職についているので、やめてしまうと他の人に迷惑をかけてしまいます。

私はできるなら彼と付き合いたいと思っています。
ですが、元カノさんがそんな状態なので、八方塞がりというか…もう諦めるしかないのでしょうか?
215げろしゃぶ:2009/03/06(金) 15:40:33 ID:C/rXtj9p
>>212
あなたがもうその彼と会えないのなら
代わりに私が何とかして答えを見つけ出そうと思うのですが
あいにくとその答えを知っている彼と再会し
またお付き合いができるということですから
それは是非ともご本人にお尋ねになってみてください

彼が「そんな昔のこと覚えていない」というのであれば
「恥ずかしかったのでイエスともノーとも言えなかったのを
今更ながらにまた打ち明けるのも恥ずかしいので
覚えていないということにした」ということのようです
216名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 15:46:06 ID:Z3EDLnvf
>>214
彼を交えて3人で話し合え。
そこで彼が、214のためにビシッと言ってやることが出来なければ、
彼の気持ちはそこまでということ。元々の発端は彼なんだから、
214を俺が守るという意志をはっきり表示できないならダメだろ。
217げろしゃぶ:2009/03/06(金) 15:48:13 ID:C/rXtj9p
>>214
本来は元カノと彼との間の問題であり
それはあなたがどうにかする(できる)問題ではなく
彼がきっちりと元カノとの関係を清算できるかどうかというお話になるのですが
ただあなたと元カノとも同じサークルで
しかもグループを組んで活動なさっているということですから
どのみちあなたが彼と付き合いを始めれば
元カノの方がグループ・サークルから離れるか
或いはあなたの方がサークルを辞めるかということに
なってしまうようです

元カノの気持ちというのは
理屈の話ではなく感情の話ですので
彼やあなたがどれだけ説得を試みて
元カノが理屈の上でその説得を受け入れたとしても
感情的に受け入れられない部分というのがどうしても残ってしまうと思います

ですので現実的にはあなたの方で
「彼を取るかサークルを取るか」という二者択一になるのではないかと思います
218名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 16:04:57 ID:1pMNfpex
>>216
レスありがとうございます。今は学校も休みで、会う機会がないので…サークルの活動はあるのですが、先輩を送る飲み会なので、そこでは先輩をメインなので、話し合いはできません。その場合、彼とはあまり親しくせずに元カノさんを刺激しないのがいいですよね?

>>げろしゃぶさん
ありがとうございます。
やはりその二択になってしまうのですね。
両方、が難しいのは理解していましたが…。役職が終わるまでは彼とはお友達でいて、それから付き合えばサークルは諦められるのですが…。その間に元カノさんに彼と話したりするのを見られたらと思うだけでゾッとします…。
彼もキッパリと元カノさんに言ってくれているのですが^^;
恋愛って難しいですね。
219名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 16:37:50 ID:7DbCoyIW
先ほど間違えて別スレに書いてしまいましたが・・・


自分:24(♂ 大3)
相手:20(♀ 大2)

関係:部活の先輩/後輩(同学部)

その子には彼氏(初めての彼氏だそうです)がいたんですが、
その子と自分は気が合うので度々2人で遊ぶようになって、
だんだんと(あ、この子良いかも)と思うようになりました。
とはいえ、一緒に遊んでても(どうせ付き合えないし)と諦めがあったので、
気楽に遊んでいたのですが、今日一緒に学内を歩いてる時に
「私フラれちゃいました、これからはもっと気軽に誘ってくださいね」と言われて、
急にすごい意識してしまって、変な感じです。

うまい言葉が見つからないので、誤解を恐れずに言ってしまうと、
これはチャンスだと思っています。
ただ、上記のとおり急に意識してしまい始めた上に
彼女いない歴=年齢、な自分は、もう何をどうして良いのか全然解りません。
さっさとアプローチを開始するべきなんでしょうか?
それとも今はしばらく待つべきなんでしょうか?
220名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 16:43:29 ID:Z3EDLnvf
しばらく今まで通りにして、彼女の気持ちが落ち着くのを待った方が良いんじゃない?
221げろしゃぶ:2009/03/06(金) 16:47:20 ID:C/rXtj9p
>>218
今回のケースは恋愛の難しさというよりも
近場で恋愛関係になったことによる
人間関係の難しさということになると思います
222212:2009/03/06(金) 16:52:10 ID:7hvAtzG4
>>213
コクった時に、すぐに返事が出来ない様子だったので
「ダメならダメでいいから!」と言い逃げしてしまったのです・・・。
その後、手紙で何度か
「白か黒かはっきり返事がほしいです」と書いたのですが、
全くの、なしのつぶてでした。

>>215
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
今更直接聞くのははずかしいというか、しつこいというか・・・。
当時も相当しつこく(手紙で)催促してしまったので。
10か月近く逃げ倒した彼もなかなかの強者ですが。
こんなこと、今になって聞いて、しらけませんでしょうか??
223げろしゃぶ:2009/03/06(金) 16:56:46 ID:C/rXtj9p
>>219
彼女がそのように向き合っている異性が
あなた一人だけなのだとすれば
確かにあなたが考えておられるようにチャンスかもしれませんが
実際にチャンスと言えるのかどうか疑問です

またそれ以前に
何よりもあなた自身が経験がないからどうして判らないということよりも
彼女と向き合ううえにおいての覚悟ができていないことが
問題だと思います

彼女とどのように向き合うのか
自分の気持ちをしっかりはっきりさせるためにも
今まで以上に彼女と向き合う機会を
様々な形でおもちになってみてください
224名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 17:21:16 ID:7DbCoyIW
>220
そうした方が良いんだろうなぁとは思います。
ただ、同級生でその子のことが好きな奴がいまして
誰が狙ってようと、その子から見た自分の立ち位置が変わらないことは
理屈では承知していますが、やはりモヤモヤするものがあります。


>223
自分はかなり鈍いみたいなので、
その子が他の男友達と遊んでるかどうかは全く把握してませんし、
正直自分だけが、と考えられる自信もありません。
元々、自分は女友達の方が多いくらいで、女性にとっては
気軽に遊びやすい男なのかも知れません。
部活でも、兄弟とか親子的な感覚で
仲良くなっていったようにも思います。

ちょっと冷静になれました。ありがとうございます。
どう転ぶかは全く解りませんが、
気持ちをはっきりさせられるようにしていきたいと思います。
225名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 18:01:41 ID:Y+XzqOnu
>>222
>今またおつきあいが始まろうとしています。
これもまた、「雰囲気でなんとなく」という事でしょうか?
なんだかあやふやな方のように見えてしまう・・・。
でも、げろしゃぶさんもおっしゃてるとおり、聞いてみたほうが手っ取り早いと思います。
気軽に話せるような仲なのでしたら、
「ねぇ、そういえばさぁ中学の時、なんで告白したらにげたのよ(苦笑)」
なんて軽く聞いてみるのもありかと(酒の席などで)。


226名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 18:32:04 ID:+OmQwbVD
彼女いるのに他の女が好きっていうような男信用できなくない?彼とは幸せになれないよ
227名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 18:38:19 ID:Y+XzqOnu
不思議なことに、
「お前が一番だから、(浮気を)もうしないから」
なんていうと、信じる人もいるという事です(そして浮気して上のセリフを繰り返す)。
DVする人と付き合ってる人と同じ「彼がもうしないって謝ってくれたから、信じてみる・・」。
相手に夢中だと客観的に見えないって事だと思う。
228げろしゃぶ:2009/03/06(金) 23:11:34 ID:C/rXtj9p
>>222
ただ
まだ付き合っていないうちには
その質問はしない方が良いだろうと思います

実際に恋人として向き合うことができるようになった時にでも
訊ねてみてください
229名無しさんの初恋:2009/03/06(金) 23:44:20 ID:PIy3VkMh
最近好きになった子にいい子紹介したるよて言われて悩んでます。

紹介できるといい評価だ〜とプラス思考でいくべきか、対象外だよとあきらめるべきなのか・・・
その子も断ってもあきらめないから胃が痛い
230212:2009/03/06(金) 23:52:46 ID:7hvAtzG4
>>225
>>228

回答ありがとうございます。
お互いの連絡先が再び分かって以来、
メールでのやりとりが中心だったのですが、
機会があって、会えることになりました。
というか、むこうが会いに来てくれることになりました。
メールでのやりとりも含めて、
進展がありそうな雰囲気なんです。

もうお互い大人ですし、
もし以前よりも気軽に聞けそうな雰囲気なら
長年出来なかった「こたえあわせ」をしてみようと思いました。
相談に乗ってくださって、ありがとうございました。

231げろしゃぶ:2009/03/06(金) 23:59:52 ID:C/rXtj9p
>>229
今のところ対象外であるようですが
それは最近好きになったくらいですから
まだ相手との関係が浅いということでもあるのではないですか?

無論諦めるというのも
現実的な対処法の一つだとは思います
232名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 10:50:37 ID:VjoYEd7U
彼女がいるのに、かわいいとか会いたいとかいう人は、浮気症ですか?
233げろしゃぶ:2009/03/07(土) 11:07:17 ID:oRqZRoSt
>>232
まあ
そういうことになるでしょうね
234232:2009/03/07(土) 11:10:57 ID:VjoYEd7U
そうですか。私と会うときは、手とかも繋いでます
浮気に入るのですか?
235げろしゃぶ:2009/03/07(土) 11:18:41 ID:oRqZRoSt
>>234
人によっては
ただ遊ぶだけなら浮気ではないという人もいますし
連絡を取り合うだけでも浮気という人もいます
また異性のことを考えるだけでも浮気という人もいます

ですのでそれが「浮気であるかどうか」ということは
さほど重要ではないと思います

ただ彼は
「決まった彼女がいるにも関わらず
他の女の子にかわいいとか会いたいとか言う」
或いは「実際に異性と会っていて、その際には手を繋いだりしている」
ということです

そういう彼を許せるという彼女もいるでしょうし
そんなことをする彼は許せないという彼女もいるのだろうと思います
ただその相手にされている側のあなたは
ただ気持ちを弄ばれているとか浮気相手・遊び相手に過ぎないということです
236名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 12:42:41 ID:lp1R4dgP
バイト先で知り合った女子とはまず話して
食事など→メアド交換か
メアド交換→食事など
のどちらがいいでしょうか??
ちなみにバイトは短期です。
237げろしゃぶ:2009/03/07(土) 13:24:46 ID:oRqZRoSt
>>236
さあ・・・
食事に誘うのとアドを尋ねるのとを
一緒にしてしまっても良いと思います
238名無しさんの初恋:2009/03/07(土) 17:02:18 ID:U9rBxLYC
当方20歳♂童貞です。
過去に3人の女性と付き合い、今現在彼女いない暦1年です。

周りに女友達は割とたくさんいます。そしていい雰囲気になったことがある女性も結構います。
しかしながら交際にはなかなか至りません。いつも「いい人」で終わってしまいます。

以前友人に「強引さが足りない」「女友達が多すぎる」「自分に自信を持たなすぎる」と指摘されました。

しかしながら、まず適度な強引さというのが全くわかりませんし、自分に自信を持てと言われましても外見的にかなりキツい(ピザ&ブサ)ので非常に辛いです。

もちろん外見的なものに関しては治す努力はしているつもりです。

そして「いい人」=「都合のいい人」なんじゃないかな、と思い始めた昨今です。

どうしたら「いい人」という存在から脱却し、「恋人」という存在に相手の中で自分を格上げできるのでしょうか?ご教授願います。
239げろしゃぶ:2009/03/07(土) 18:35:11 ID:oRqZRoSt
>>238
「適度な強引さ」というのは「具体的なアプローチ」と考えれば良いでしょう
食事に誘う遊びに誘うというように
相手と二人きりで向き合う機会を作り出すために
誘うというのが「具体的なアプローチ」です

また「いい人」から「恋人」・・・というのは
相手があなたのことを恋愛の対象としてみるかどうかとか
あなたのことを振り向いてくれるかいう意味かと思うのですが
それは相手が異性に求める魅力をあなたが持っているかどうかで決まります

そこではあなたが「相手が異性に求める魅力」を身につけようとするのでなく
まずあなたがどういう魅力の持ち主であるかということを
相手に十分知ってもらえるだけのコミュニケーションを重ねることで
相手がありのままのあなたを受け入れたいと思うかどうかが問われます

ですので「自分を格上げする」と考えるよりは
「あなた自身がどういう人間であるか」ということが
そこでは問われるのだと思います
240238:2009/03/07(土) 21:31:39 ID:U9rBxLYC
げろしゃぶさん、ご回答ありがとうございました。

強引さということを履き違えていたのに気付かされました。ありがとうございます。

げろしゃぶさんがおっしゃっているのは自己PRを行うということでしょうか?
重ね重ねになりますが、嫌味にならないように自己PRをするにはどうしたらよろしいのでしょうか?


また、もしお手間でしたら無視してくださっても構いません。実際にそのように嫌味の無い会話例みたいなものを教えていただければ幸いです。

面倒臭い奴で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
241げろしゃぶ:2009/03/07(土) 23:57:07 ID:oRqZRoSt
>>240
必要なことは具体的なアプローチであり
特にアピールをする必要はありません

具体的なアプローチというのは
先に述べたとおり相手と様々なコミュニケーションを重ねるための
機会を作り出すための具体的な誘いです

アピールというのは自己PRということになるかと思います

相手が異性にどのような魅力を求めているかということが
予め判っているとすればそれにそったアピールは有効かもしれません
けれども相手が何を求めているかはなかなか判りづらいものですし
また相手が気づいていない魅力をあなたが持っているかもしれません
(つづく)
242げろしゃぶ:2009/03/08(日) 00:10:38 ID:Oexb8qX6
>>240 (2)
相手の方にあなたのことを知ってもらう・理解してもらうには
自己PRは有効かもしれません

ただそこでも
あなたが相手に知ってもらいたいと思っている自分像と
相手が魅力的だと感じるあなたのある部分とが
イコールであるとは限らないのです

あなたがどういう人間であるかということは
相手と向き合う中で否が応でも相手に伝わります
良い部分だけでなく悪い部分も含めて全てです
ただ相手が恋愛感情を持つには良い部分を知るだけでなく
悪い部分までも含めて全てが受け入れられるようになる必要があり
その為のきっかけはあなたと向き合っている時に
他の人と向き合っている時には感じることのない「雰囲気の合致」を
見いだせるかどうかということが鍵となります
(つづく)
243げろしゃぶ:2009/03/08(日) 00:54:03 ID:Oexb8qX6
>>240 (3)
従いまして会話においても
そこで自己PRをするとか自分のお話をする必要はさらさらありません
必要なのは「適度な自己開示」です

また「適度」というような言葉が出てきて
その加減が判らないと思われると思いますが
次のように考えてください

会話は言葉のキャッチボールでありあなたの講演ではありません
人は人の話を聞くことよりも自分の話を
相手が興味深く聞いてくれることの方が嬉しいものです
つまりあなたが話をするよりも
相手の話をしっかり聞くことができるかどうかということの方が
遥かに重要なことです
(つづく)
244げろしゃぶ:2009/03/08(日) 00:57:53 ID:Oexb8qX6
>>240 (4)
ですので相手が話すことができる相手に関する話を
あなたが尋ねる形で引き出し
「うんうん」と相槌を打つ「それで?」と続きを促す
「なるほど・・・」と同意する「そうだよね」と肯定するなどして
「私はあなたの話を興味深く聞いています」「あなたの話は面白いです」
ということを態度やボディランゲージで示します

そして相手の話が一段落したところで
それまでの相手の話に関連した話をあなたが継ぎます
そうして会話を膨らめ発展させてゆきます

ここであなたの話「適度な自己開示」ということになります
そこではあなたが自分の話をして聞かせるのではなく
あくまでも相手の話の接ぎ穂として
再び相手の話を引き出すための話題提供を行います
そこでのあなたの話「自分が語って聞かせる」為のものではなく
会話のための「話題提供」に抑えるために「適度な自己開示」
ということになります
245238:2009/03/08(日) 16:06:32 ID:4bC8DD8x
げろしゃぶさん、ありがとうございました!

おっしゃられたこと、肝に命じておきます!
246名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 18:53:21 ID:t/yw1tpM
大学生の20歳男です。
女の子の紹介で知り合う際気をつけることは何ですか?
247名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 22:32:43 ID:D7PjPqWQ
看護学生♀です。気になる彼は実習先の理学療法士。前回の実習で患者のリハビリ中に話して、今回の実習でも会うと話したりしています。連絡先交換したいけど、病院では相手は仕事中だし交換できる雰囲気ないです。どうしたらいいのかな
248げろしゃぶ:2009/03/08(日) 22:42:24 ID:Oexb8qX6
>>246
異性と向き合う際に気をつけることは
紹介でない場合と特に違いがある訳ではありません

ただ違うのは
紹介者がいるので
その紹介者に対して簡単でもマメに報告や相談をしておくのが良いと思います
249げろしゃぶ:2009/03/08(日) 22:52:59 ID:Oexb8qX6
>>247
あなたが看護技術を身につける学生として
その病院に実習として学んでいるということであれば
そうした立場やまた実習先の雰囲気から
個人的な関係を持ち会おうとすることは不適切なことなのかもしれません

もっともそれが無理なくできる状況であれば
何も禁じる必要はないと思うのですが
無理をしてまでどうにかしようとまでなさらなくとも良いのではないでしょうか
250名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 23:27:21 ID:D7PjPqWQ
>>249
残念だけど、本当にその通りですね。私は勉強しにきている立場だし、病院職員の方たちには実習させてもらっている立場ですもんね(>_<)彼のことは気になるけど、病棟で会ったときに話すくらいにしといた方がいいのかもしれませんね。
251名無しさんの初恋:2009/03/08(日) 23:57:27 ID:95lnk5g3
初書き込みですが相談いいですか?
252げろしゃぶ:2009/03/09(月) 00:08:13 ID:eaYx5g8Z
>>251
はいどうぞ

P.S.
掲示板はチャットではありませんので
事前に確認いただく必要はありません
253名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 00:18:57 ID:DO6AQvN9
>>248
どんな報告や相談をするのでしょうか??
254名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 00:22:28 ID:GBNxZKN3
>>252
初めてなのでルール等よくわからずすみません

長くなるので省略しながらお話します
好きな相手は会社の同僚で(同じ部署ではないけど)
度々2人でごはん食べたり休みの日に遊んだりする面倒もみてくれるお兄ちゃん的な存在なんですが
私の誕生日にデートをして終電なくなって(結構遠出)
彼に『漫画喫茶で寝るかセックスなしでホテルで寝るかどっち?』と言われ
どっちも寝るならと思い相手を信用してホテルへ…してはないですが…その手前までしてしまいました
…遊ばれてるんでしょうか?

255げろしゃぶ:2009/03/09(月) 00:25:40 ID:eaYx5g8Z
>>253
「こういうことがあった」ということや
現在の状況などを報告しておくと良いでしょう
またどうしよう・・・と困ったりしたことがあれば
相談を持ちかけてみても良いと思います

報告・相談のほかに感謝の意を伝えることもお忘れなく
256名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 00:28:22 ID:jLc3Lc8i
バレンタインにケーキをあげてその後メールのやりとりで

私:本命の人からはもらえたの?

彼:○○(私)からもらえたじゃん‥って言ってみたり!笑
そっちこそ本命にチョコ渡せたの?

私:渡せたよ★
でもチョコが嫌いだからケーキ渡したけど‥笑

彼:その人俺に似とるんやねえ‥変わった人もいるんだ

私:そうだね 笑
でもいいもん
きっと相手にされてない(>_<)

彼:俺の勘では相手にされてなくもないと思うけど‥たぶん♪笑


これってどういうつもりなんでしょうか?(>_<)
思い切って告白しても大丈夫ですか?

ちなみに彼は10歳年上です‥(;_;)
長文ごめんなさい。
257げろしゃぶ:2009/03/09(月) 00:31:34 ID:eaYx5g8Z
>>254
恋人という関係ではない異性と
そうした相応しくない行為に至ったのですから
結果的に「遊ばれている」と言わざるを得ないと思います

無論相手は最初からそのつもりではなかったかもしれませんし
あなたの側でも自分の帰宅に関してきちんと管理をしていなかったことで
わざわざ相手をそういう状況に導いたということでもあると思います


258げろしゃぶ:2009/03/09(月) 00:33:27 ID:eaYx5g8Z
>>256
あなたが相手と付き合いたいと思っておられるのなら
告白をなさってもそれはそれで良いと思います
ただし大丈夫かどうかということを
そうしたやり取りから判断することはできません

ただ時期的にこれからホワイトデーということになりますから
そこでの相手のリアクションを見てから
次の手を考えてみても良いように思います
259名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 00:39:31 ID:GBNxZKN3
>>257
ありがとうございます
確かに今回の事はだいぶ私がいけなかったので反省させられます。
『今までのままでいよう』と言われたので彼にその気はなかったんじゃないかなとも思います。
260名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 02:34:21 ID:8wAQH2JF
相談です。先日、付き合って1ヶ月の彼女と、僕らの共通の友人たちと遊んでいました
そんな中彼女が「帰る」と言い出し、もう遅い時間だったので僕も「一緒に帰るよ」と言ったところ
すごい勢いで「ひとりで帰る!」と拒否されました

どうして彼女が怒ったのか分かりません。僕らが付き合っていることは周囲には内緒にしているのに
関係がバレるような発言や接し方を知らず知らずのうちに僕がしていたのか…(思い返せばいくつかの心当たりもあります)
ちなみにその日は会ったときから、彼女がいつもより疲れているように見えました

僕が気を悪くしたならそれを謝罪したいのですが、どう聞くのが無難でしょうか?
怒らせた理由が明確でないのに「○○してごめん」などと言うのは
それが怒りの原因でない場合、謝罪したことが逆効果になってしまいそうで……
また、僕と無関係なところで彼女が怒っていたのが原因としたら
彼女に「あなたは悪くない」と気を使わせてしまいそうで申し訳ないです
261名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 07:12:34 ID:CDlx2Btl
あの日じゃね?
262名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 08:51:08 ID:Ft0o1aLv
>>260
ごめん、何怒ってるの?素直に聞いたら?
正直な気持ちを見せられないようじゃ、長続きしないと思うよ。
263げろしゃぶ:2009/03/09(月) 14:09:42 ID:eaYx5g8Z
>>260
彼女が怒って一人で帰ると言い出し
あなたが一緒に帰るよと申し出たのにそれすら拒否したということですから
あなたと二人になりたくて帰るというポーズを取ったのでなく
あなたの何がしかの言動に対してあなたを受け入れられなくなって
あなたと向き合うことを拒否したものと推測されます

そしてあなたに思い当たる節が全くない訳ではなく
複数の心当たりがあるということですから
そうした自分の心当たりの言動に非があったと思っておられるのなら
可及的速やかに彼女に自分の非を認めて謝罪をしなくてはなりません

あなたの言動が彼女の怒りの原因でないなら
放っておいても事態は自然に収束するでしょうが
それでもあなたが非を認めて謝罪することで収束は早まると思いますし
あなたの言動が原因であるならあなたの謝罪がなければ収束しません

また自分に幾つかの心当たりがあるにも関わらず
「何を怒っているのか?」と彼女に尋ねることは
彼女の怒りの火に油を注ぐことになりかねませんから
彼女が許す許さない以前にまずあなたが心当たりの件について
非を認め謝罪をするのが良いと思います
264名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 14:16:09 ID:aSoa5k+5
ゲロでしゃぶしゃぶやってるようなキモい奴の意見など役に立ちません。

考えてもみて下さい。
ゲロでしゃぶしゃぶですよ? ゲロでしゃぶしゃぶ。
265名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 14:54:37 ID:25zPXxyx
どっちかと言ったらフーミンの方が…
266177:2009/03/09(月) 18:13:07 ID:y8vPw/a3
>>182

げろしゃぶさん、レスありがとうございます
再会してからはほぼ抜け殻状態で、仕事でもミスしまくりでした
ダメですね…
でも少し気持ちが落ち着いてきたようです

こうやって少しずつ、長かった私の気持ちが、時間とともに消えてなくなっていくんでしょうか
だとしたら想い続けていたことに意味はあったのでしょうか
目に見えないものは難しいですね

げろしゃぶさんはカウンセラーか何かやっている方なのですか?
ここに書き込んで、文字ですが聞いてもらえて本当に良かったと思ってます
267名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 22:57:30 ID:8wAQH2JF
>>260で相談させていただいたものです
心当たりについて謝罪したところ、それが原因ではありませんでした
(とくに気にしてなかったとのことです。杞憂だったのか…)

どうも前日から体調が悪くて風邪気味だったらしく
遊びに加わったはいいものの、これ以上はつらいと判断&
風邪を移しちゃうかもと思って、ひとりで帰ることを決めたみたいです
思わず語気を荒げちゃってごめんなさいと逆に謝られてしまいました…

げろしゃぶさんと>>261>>262の方、相談に乗ってくれてありがとうございました
268げろしゃぶ:2009/03/09(月) 22:59:19 ID:eaYx5g8Z
>>266
実際にお会いになった時点で
既にいろいろなものが消えてなくなりつつあったということだと思います

そしてそれを意味あるものにできるかどうかは
そうした経験をあなたが今後プラスにできるかどうか
で決まってくるのだろうと思います

それから私は
2ちゃんねる純情恋愛板に何人かいる
糞コテの一人です
269名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 00:20:29 ID:x/i9PFX6
どなたか相談に乗って下さい。
私は25歳で、同い年の人が好きで、今まで複数で2回、2人で2回遊びました。
2人で遊んだ時にさりげなく自分の気持ちを伝えたんですが、彼からの返事は
『俺も○○ちゃん(私です)と居て、凄く楽しいし今までこんなに一緒に居て楽しい
と思える女の子は居なかった。女としても見てるし。でも××(共通の友人です)が
○○ちゃんの事好きなんだよね。俺宣戦布告されて。だから今は付き合えない。××が
○○ちゃんの事好きじゃなかったら付き合いたいんだけど・・・』
というような事を言われました。
彼にとって××は会社の後輩で仲も良く、いつも一緒につるんでる人なだけに
どうしても裏切れないとの事です・・・。

××の気持ちは何となく気付いていましたが、私は彼が好きなので思わせぶりな
態度は全くしていません。
上記のような事を言われると、諦めもつかないし、でも思っていても無駄なのかなと
悲しくなってしまいます・・・。
私はこの先どうしたらいいと思いますか?
男性にとって、やはり女より男の友情はとても大事なのでしょうか?
男性の気持ちと、この先私はどうしたら彼と付き合えるのか
アドバイスが頂けたらと思います。

長文で申し訳ありませんが、どなたかレス下さると嬉しいです。
宜しくお願いします。
270269:2009/03/10(火) 00:23:05 ID:x/i9PFX6
>>269です、連レス失礼します。
上記の彼の言葉は、もしかしたら断る為の単なる言い訳の可能性もあり得ますよね
・・・?
その心中も含め、アドバイスお願いします。
勿論彼にしか分からない事なのですが、参考にさせて頂きます。
271名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 00:33:55 ID:KjM/TECY
男です。
プレゼントすると自分に好意があるって気がつきますかね??
272げろしゃぶ:2009/03/10(火) 00:39:27 ID:BhChxJ4Y
>>269
彼はあなたへの気持ちよりも友情を優先して
取捨選択したのではありません

彼はあなたと付き合いたいという
積極的な意思(=恋愛感情)を持っていないので
友人があなたのことが好きだからということを
あなたの好意を受け入れられない理由を説明する方便として用いたのです

ちなみに共通の友人があなたのことを好きであることを彼が知らない場合は
また別の理由を方便としてあなたに提示したか
或いはあなたと付き合いたいという積極的な意思は持っていないにしても
自分のできる範囲であなたの気持ちに応じたいという受動的な
ボランティア精神により交際を受け入れるということも
検討なさったかもしれません

あなたは「さり気なく自分の気持ちを伝えた」と考えておられるようですが
彼は明確に交際ができない旨を表明されておられることから
彼にはそれは告白と受け止められているようです
従って現状は告白をしたところ振られたという状況ですので
彼がその理由として述べた理由に目を奪われることなく
振られたという現実をまず受け入れる必要があるように思います
273げろしゃぶ:2009/03/10(火) 00:40:11 ID:BhChxJ4Y
>>271
「自分に好意がある」と確信することまではできなくとも
「自分に好意があるのではないか」と類推されるのではないかと思います
274名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 00:56:23 ID:KjM/TECY
>>273
プレゼントして悪い方向へ行くことはありえますか??
あるとしたらどういう場合ですか??
275げろしゃぶ:2009/03/10(火) 01:04:10 ID:BhChxJ4Y
>>274
あります

そうした贈り物をされるのに相応しくない関係である場合
そうした贈り物をされたいとは思わないような評価をされている場合などです
276269:2009/03/10(火) 01:23:27 ID:xvbZB15x
>>272げろしゃぶさん
ご意見ありがとうございます。
そうですか、そうですよね・・・やっぱり断り文句ですよね。
何となくわかっていたんですが、少し期待していました。
彼、『××に聞いてみて、もう○○ちゃんに気持ちはないって言ったら付き合う』
みたいな事言ってたんで・・・。
振られたという現実を受け止めようと思います。

で、この先どうしたら彼に振り向いて貰えるでしょうか?
誕生日祝ってくれたり一緒にお出掛けしたり、比較的仲はいいと思います。
一度振った相手を好きになるには、どういったきっかけでしょうか?
引き続きすみませんが、宜しかったらアドバイスお願いします。
277げろしゃぶ:2009/03/10(火) 02:31:27 ID:BhChxJ4Y
>>276
彼があなたのことを振り向いてくれるかどうかは
あなたが彼が異性に求める魅力を持っているかどうかで決まります

彼がまだあなたの魅力を知らないのなら
さらに様々なシチュエーションで向き合う中で
そうした魅力に気づいたりということもあるのかもしれません

また環境や状況は時間によって変わっていくものですから
あなたが長期戦を厭わないのなら
数年越しの関係の末に知り合い・友達から掛け替えのない存在と
なることもあるのかもしれません

ただいずれにしても「こうすれば必ずうまくいく」という方法が
何かある訳でもありませんし
そうした宛てもなく気持ちを持ち続けるというのも
また大変切なくつらいものではないかという気がします
278名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 07:00:33 ID:tJCJ2Kh3
げろしゃぶさん

好きな子に久し振りにメールをしたら、非常に丁寧な返事が返ってきて少し安心しました。
しかし、就活の質問をした途端(志望動機等)2日間返事がありません。いつもは24時間以内に必ず来るのですが…

これはどういう意図なのでしょうか?2ヶ月会ってなく、その間嫌われることをした覚えはありません。ちなみに、僕が好きなのはバレています。
279名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 08:00:40 ID:IsseVhkv
頑固な彼女にムカつく!
ちょいと激しく愚
痴らせて!
喧嘩してお互いの意見言い合ったらいつも別れようって言われて別れたくないって言うたら戻qwってくれる。それが何回もあって結局振られたくないから自分の意見も言いづらい!ってか言えなくなってきた!
この事実伝えても振られそうで言えない。ほんまに彼氏なんか俺?あーむかつく
280名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 12:17:52 ID:KjM/TECY
ニ次元の女の子が好きってどういう意味ですか??
281げろしゃぶ:2009/03/10(火) 12:24:51 ID:BhChxJ4Y
>>278
1.時間的な問題がきっかけ
2.ラリー回数が許容範囲を超えた
3.あなたとは関係のない別の理由
4.もともとあなたとはさほどメールをしたいと思っていないから

上記のいずれかではないかと推測されます
282げろしゃぶ:2009/03/10(火) 12:29:09 ID:BhChxJ4Y
>>279
むかついたりさせられる彼女や
喧嘩をよくする彼女と無理をしてまで
付き合わなくても良いのではないかという気がしますし
また振られたくないならあなたから振るという方法もあります

ただお付き合いをするに当たっては
自分の意見を相手に伝えることよりも
相手の気持ちに付き合おうとすることが大切です
283げろしゃぶ:2009/03/10(火) 12:40:15 ID:BhChxJ4Y
>>280
実在する生身の女性を相手にはせず
アニメの女性キャラクターへの興味関心が強く
恋愛感情に似た気持ちを抱くという状況を指します
284名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 12:41:26 ID:LzzES2dM
>>282
よかったら例えばでいいのでどういう風に相手の気持ちに付き合うのか教えてください。
285げろしゃぶ:2009/03/10(火) 13:54:08 ID:BhChxJ4Y
>>284
そもそも「付き合う」というのは
世の中のカップルがしていることを模倣することではなく
「相手の気持ちに付き合う」ということです

もしもあなたが相手の気持ちに付き合うということをせず
相手に自分の気持ちにばかり付き合わせようとするなら
二人は彼女はあなたに「付き合わされている」
あなたは彼女を「付き合わせている」ことになり
彼女は自発的にあなたと付き合っているのではなく
またあなたも彼女と付き合っていることにはなりません

ですので仮に彼女があなたと喧嘩をしたいと思っているなら
そういう彼女の気持ちに付き合って喧嘩をしてあげれば良いでしょう
けれども彼女は何も喧嘩をしたいわけではないのに
互いに自分の意見をぶつけ合うことで喧嘩になってしまうのなら
どうすれば喧嘩なんかしたくないという彼女の気持ちに付き合って
喧嘩にならないように彼女がこうしたいとかこうして欲しいと言っていることに
つきあってみようとするのが良いと思います

ただそういう彼女の気持ちに付き合いきれないということなら
何も無理してお付き合いをする必要はありませんから
関係を解消しても良いでしょう
またそういうように考える彼女の気持ちが理解しづらい時にも
どうして彼女はそんななのだろうと突き放して考えるのでなく
どうして彼女はそのように考えるのだろうかと彼女の気持ちを
理解しようとする態度が必要だと思います
286名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 15:56:36 ID:bMRzAbrb
>>285
そうですね。たしかにそうです。僕にも悪い部分で思い当たる部分がありました。
287名無しさんの初恋:2009/03/10(火) 22:06:03 ID:/rAhwC3Q
相談にのって頂きたいです。

相手→20女
自分→20男
ともに大学生です。メルアド聞いてから、3ヶ月くらいでこちらから誘い、2回ほど二人で遊びに行きました。

次も何か誘ってみようかなぁと思うのですが、どのくらいの間隔で誘えば、鬱陶しがられないでしょうか? 鬱陶しがられる、というか、がっついていると思われないようにしたいのです。
288げろしゃぶ:2009/03/10(火) 22:08:18 ID:BhChxJ4Y
>>287
最短で二週間程度
インターバルを置くのが適当かと思います
289287:2009/03/11(水) 00:28:04 ID:PC+Zgsdm
>288

回答ありがとうございました。とりあえず、メールだけしておこうと思います。
290名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 02:26:04 ID:H5mONHCW
相談です。
付き合い初めてもうすぐで3ヶ月なのですが、1ヶ月程前に処女ではなくなりました。。(彼は経験あり)
彼は友達と同じ部活の先輩で、その友達や別の友達からよく「どこまでいったの?」的な探りを入れられるのですが、元々そういう話しが恥ずかしいのと付き合って2ヶ月でした事をあまり知られたくないのとで、いつもごまかしていました。
けど最近の部活の飲み会で、彼はその友達の彼氏の「お泊りしたの?」という質問に即答で「うん」と答えたらしいのです。(本人から聞きました)しかも、「脱がした服の順番まで聞きたい?」と挑戦的な質問をしたらしく‥。
話しはそれ以上続かなかったそうなのですが、彼は私が恥ずかしくて言えない事を知ってるのによく平気でそういう風に言えるなぁと、少しショックを受けました。
彼を許せないという気持ちがあるのですが、言いにくいような事をした自分が悪かったのでしょうか‥?自分の中ではかなり大きな事なのに、彼にとっては些細な事だったのかな‥など考えてしまって、悲しくなります‥
返答よろしくお願いします。
291げろしゃぶ:2009/03/11(水) 02:52:19 ID:iTrRAybb
>>290
彼があなたとのセックスをどのように考えているかということや
彼があなたの気持ちをどこまで考えているのかという問題と考えるよりも
二人の間のとても大切なプライベートな情報の漏洩に関わる
一種の危機管理の問題と考えた方が良いと思います

あなたにとても恥ずかしくて人に言えないことが
彼にとってはどこまでの行為に及んだのかということを
誇らしい勲章のようなものなのだと思います
但し幾ら酔っていた為に判断力が鈍っていたとか調子に乗ってしまったとは言え
あまりにもデリカシーのない行為であると言わざるを得ません

まずは彼にあなたがどれほどそうしたプライベートな情報漏洩を
生理的に受け入れられないかということを怒りを交えてでも
伝えておくのが効果的ではないかと思います
あなたが本気で怒っているということが伝われば伝わるほど効果的です
恐らくそれだけでも今後はそうした飲み会や友達との雑談の中で
彼がそうしたプライベートな話題については
隠匿してくれるのではないかと思います
(つづく)

292げろしゃぶ:2009/03/11(水) 02:58:27 ID:iTrRAybb
>>290 (2)
とは言え完全な情報漏洩のシャットアウトは困難かと思います
彼にとってあなたがどれほど大事な存在であり
またあなたがそうした情報を漏らすことをどれほど嫌がるかを知っていても
彼にはまた彼の友人との関係があり
相手によってはそうした情報をある程度開示しなくてはならない状況や
開示した方が良いだろうと思われる状況も存在しうるからです

また彼との交際が終わってしまえば
彼はもうあなたとの約束を守る義務もなくなりますから
彼がデリカシーも品位もない人物であれば
あなたとのやり取りを吹聴して回られることも考えられます

またあなたと部活の仲間や友達との間では
彼が何をどこまで明かしていようとも「そんなの嘘よ」とか
「残念だけど大部分が脚色が入っていてとても事実とは言えないわね」と
笑い飛ばしてしまうことで事実を煙に巻くこともできるだろうと思います
(つづく)
293げろしゃぶ:2009/03/11(水) 03:02:27 ID:iTrRAybb
>>290 (3)
但し彼がそのように自分たちの行為を
いとも簡単に言いふらすような人物であることと
また彼が平気な顔で言い振らせるようなことであっても
あなたにとってはとても人には言えないことを
彼となさったという事実はまた事実です

ですので彼とセックスをしたことについては後悔はないにしても
そうしたことを平気で口にできる男性を生理的に受け入れられないのなら
今度は交際について考え直さなくてはならないかもしれません

もっともあなたにしてみても彼の他にも男性を選ぶことはできたはずですし
またあなたは「そういうところもある」彼を好きになったことも
また事実だと思います

294名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 03:27:42 ID:H5mONHCW
返答有難うございます。。

付き合う前に彼の少し軽薄な要素(友達はチャラい所があると言っていました)が不安ではあったのですが、
彼の押しの強さと前々からかっこいい先輩だなぁと憧れていた事もあって付き合ったので、
性格的に合うかどうかをもっと時間をかけて見極める必要があったのかもしれません。。

前からその類の話しはあまり言わないで欲しい事を仄めかして、
その時は部活の私の同級生の子に聞かれても「言わなかったよ、大丈夫」と言ってくれていたのですが‥。
怒ったり、強く言ってたら良かったのかな。。

これから色々と不安な面もありますが、今はお付き合いを続けていきたいと思っています。

ありがとうございました。
295名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 10:11:58 ID:0zHHZy6f
自分♂36 草食系90%診断結果(笑) 
相手♀30台?

4年前に一目ぼれしましたが、当時は無自覚で行動に移す気が無かったです。
最近になり思いが募り、だめ元で声をかけようと思っています。

こちらがショップで相手さんは取引先の従業員という関係で、接点はそれ以上はなく、
出会うためには来店を願うばかりで、半年ほどお目にかかっていません。
また、最初の出会いから会った数も10回以下で、話す機会も0でした。

次回会った時にチャンスを逃さず声をかけようと思うのですが、
言葉が見つからなくて悩んでいます。
ストレートに「○○さん結婚してるんですか?」と聞こうかと思いましたが、
NGな気がしてなりません。

当方、もてる方ではありませんが、これまで付き合った女性は
すべて相手からの告白によるもので、自分から行動した事がありません。

最初の一言さえ言えたら後は何とかできると思います。
どうかアドバイスをよろしくお願い致します。
296名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 11:12:17 ID:AyaQXTgn
紹介で知り合う女の子との一番最初のメールはどんなのがいいですか??
また、どんなメールラリーをしたらいいでしょうか?
297名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 11:24:02 ID:NWuDLATg
ゲロでしゃぶしゃぶやってるようなキモい奴の意見など役に立ちません。

考えてもみて下さい。
ゲロでしゃぶしゃぶですよ? ゲロでしゃぶしゃぶ。
298げろしゃぶ:2009/03/11(水) 12:13:31 ID:iTrRAybb
>>295
最近半年は会ってもいないし
話をしたこともない相手に対して
いきなり結婚をしているのかといったプライベートな話は
仰る通りNGだと思います

ちなみに左手の薬指に
シンプルなプラチナの指輪がはまっていれば
既婚だと考えて良いでしょう

会うのが半年ぶりなら
最初の一言は「お久しぶりですね」が良いと思います
299げろしゃぶ:2009/03/11(水) 12:15:37 ID:iTrRAybb
>>296
メール: 好ましい話題
趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: ありきたりだと思われるかもしれませんが、会話の出だしにはもってこいです。
食事 :好きな食べ物やお菓子の話は誰でも食いつきが良いのでオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :部活でも放課後でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。

メールがラリーするかは
相手が返事を返してくれるかどうかによりけりです
相手のペースに合わせたメールを心がけましょう
300名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 15:19:07 ID:AyaQXTgn
>>299
メールは疑問で毎回終わらせたほうがいいでしょうか??
301名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 15:49:51 ID:C1eQyAhj
失礼します。

最近彼女ができたのですが、すぐふられてしまいました。

最後、「俺からはもう連絡しない」と言ってしまいましたが、
連絡をしたくてたまりません。
まだ三日しかたってないのですが、メールをしてみても良いでしょうか?
302名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 15:59:23 ID:kf6idszo
>>301
たぶんメールしても無視されるだけでしょ
メールしたいんだったらもうちょっと間隔開けたほうがいいと思うよ

最後ぐらいはかっこつけたいって思うかもしれないけど
別れ際にそんなこと言ってもいいことないよ
303名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 15:59:40 ID:NGSsM3UL
入院してて看護婦に毎日かわいいねと言ったらそうねと言います仲良しだねラブラブだねと言ったらそうねと言います毎日5回くらいしますでも彼女は告白してきません他の女につきまとわないで話しかけないでとも言われましたヤキモチまでしてるのに告白しないのは何故
304名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 16:01:40 ID:kf6idszo
>>303
改行しないから
305げろしゃぶ:2009/03/11(水) 16:01:55 ID:iTrRAybb
>>300
いいえ
いろいろなバリエーションを考えましょう

>>302
いいえ
なさらない方が良いと思います

>>303
それはあなたが患者で
相手が看護師だからだと思います

冗談を真に受けてはいけません
306301:2009/03/11(水) 16:26:56 ID:C1eQyAhj
マルチになってしまったこと、すみません。

彼女とは8年前から友人でした。(過去に一度フラレテいます。)
その間はお互いの恋愛相談などをしてきました。

二週間前、飲みにいった帰り、お泊まりをしてしまいました。
それをきっかけに付き合うことになったのですが、三日前、
「恋愛感情がもてない。あなたが不安になってしまってることが辛い。
友達に戻りたい。」と言われ、
「友達には戻れない。俺からはもう連絡しない。」と言ってしまいました。
307名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 16:51:50 ID:1QGTwZje
アドバイスよろしくお願いします。少し長くなります。

私(21・学生)は付き合って4ヶ月の彼氏(24・4月から社会人)がいます。
バイト先で知り合って、私のほうから告白しました。
彼は『来る者は拒まず』タイプで、両思いだから付き合えたというわけではありません。
メールはほぼ毎日、電話は多いときで週1、会うのは多いときで月1です。
彼は元々、会わなくても平気というタイプで、前の彼女も2,3ヶ月平気で会わなかったそうです。

先月、別れ話が一度出たときに、私が彼に
「自分から惚れたわけじゃないから、会わなくても平気なんじゃないの?」
と言いました。しかし、彼は自分から告白した相手ともあまり会わずに別れたと言っていました。

私の友人に相談すると、他に彼女がいるとか、もう別れた方がいいとか言われます。
彼のことを疑ってしまったら、もう付き合っていけないと思うし、別れたくはないです。

4月から遠距離になってしまうことや、彼はもう学生ではないのでメールや電話は
今以上に少なくなることが不安です。
彼の前ではほとんど彼の意見に合わせてきたので、あまり会えないことが不満、
遠距離になることが不安、と私が思っていることは彼は気づいてないでしょう。

彼とちゃんと今後について話をしたほうがいいでしょうか?
今までのように、冷めた感じの付き合いでいいので、このまま続けていきたいです。
308名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 17:17:55 ID:kf6idszo
>>307
あなたがいいならいいんじゃないの
浮気はしてる可能性高いだろうし
このまま自然消滅していきそうだけど
309名無しさんの初恋:2009/03/11(水) 17:58:03 ID:AyaQXTgn
>>296>>300ですけど
知り合ってメールラリーしていずれは会いたいと思うんですけど、一番最初にメールやった何日後くらいに誘いのメール送ればいいでしょうか?
ショッパナから誘うより、ある程度メールラリーを繰り返してから誘ったほうがいいですよね??
310295:2009/03/11(水) 20:00:13 ID:0zHHZy6f
295です 
アドバイスありがとうございました。
なんとなくイメージできました。

左手薬指見る練習をアルバイトで試してたら
キモイといわれましたorz

いずれ良い報告が出来たらと思います。
ありがとうございました。


>>307 その彼、昔の自分のようで、ちょっと胸がズキンと。
仕事が忙しいとプライベートの時間が少なくなり、
自分の趣味もやりたく、そちらにも時間を割きたいわけで。
二股かけてるとは言いませんが、趣味の延長線上での友人との付き合いもあったりして、
どうしても彼女だけに集中できない事があると思います。

と、昔の自分を自己援護。
自分の場合、結果的に自然消滅でしたが、
相手が続ける気があれば延々と続いてたと思います。
だからという訳ではないですが、あきらめないでいいと思います。

疑うのではないですが、相手のことを知るというのは大事かもしれません。
彼の生活パターンを知ってあげるトカ。
メール返すのもしんどい時もあるんです・・・
311げろしゃぶ:2009/03/11(水) 22:28:50 ID:iTrRAybb
>>306
あなたが振られたことと
そして自分からは連絡しないと相手に明言していることから
自分からは連絡をなさらない方が良いと思います
312げろしゃぶ:2009/03/11(水) 22:40:17 ID:iTrRAybb
>>307
あなたが相手との関係を維持する意向がなく
互いの関係をはっきりさせておきたいのであれば
遠距離になる前に別れれば良いと思いますが
あなたが交際を続けていきたいということなら
遠距離のまま交際をお続けになれば良いでしょう

また話し合いをしたところで
四月から遠距離になるという予定が変わる訳ではなく
また遠距離になって連絡が疎にならないかと不安であるとか
あまり会えなくなることが不満だということですが
連絡については実際に遠く離れてしまえば
互いに伝えあう内容も必要性も今よりは薄れてしまうでしょうし
実際に彼が帰省した際にしか会えなくなることは避けられません

従いまして今からそうした状況になるくらいなら
無理をして遠距離のまま交際を続けようとは思わないなら
遠距離になる前にお別れになってもそれはそれで良いと思いますが
どのみち遠距離になればそのように実質的に恋愛の一時停止状態になるという
覚悟は必要ではないかとは思います
313げろしゃぶ:2009/03/11(水) 22:52:15 ID:iTrRAybb
>>309
紹介で知り合った相手ですから
無闇にメールだけをやり取りするのでなく
早々に実際にお会いになる算段をお立てになった方が良いと思います

何日後と焦らすことなく
初日でもメールのやり取りがスムースに行えるようであれば
互いの日程を合わせてお会いになる日取りを相談なさって良いと思います
314名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 00:15:38 ID:7zkOQ5y3
相談させてください

20歳の男なんですが
たまにバイトの派遣でいっしょになる気になる女の子がいます。その子とはたまにメールしたり(向こうからは送ってきません)バイトの時に話す程度の仲です。

今度仕事先がいっしょになるので「終わってから食事にいこう」というメールを送ったのですが「めんどいから」ということで断られました・・・orz

これって脈なしどころか嫌われてますよね?
315307:2009/03/12(木) 00:16:55 ID:PYKYBXZG
307です。
アドバイスありがとうございます。
>>310ありがとうございます。諦めずに頑張りたいと思います。

げろしゃぶ様、ありがとうございます。
一時停止状態を覚悟して続けられる限り頑張っていきたいと思います。

もう一つアドバイスをいただきたいのですが、
私と彼は東京で知り合いました。
しかし、お互いの実家は東京ではなく、彼が帰省したとしても会えません。
一般的に、遠距離恋愛をしていて、一方が学生、もう一方が社会人だとしたら、
どちらが会いに行ったらいいのでしょうか?
316げろしゃぶ:2009/03/12(木) 00:18:24 ID:mZMMAcxD
>>314
そうかもしれませんね
317げろしゃぶ:2009/03/12(木) 00:20:40 ID:mZMMAcxD
>>315
会いたい人が会いに行くのが良いと思います

社会人の方が経済的に余裕があり
学生の方が時間的に余裕があるので
どちらも一長一短ですね
318名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 13:47:37 ID:0/VHIgnq
>>314
誘うにしても、もう少し具体性があったら良かったかもね。
普段話す機会が多いなら、事前に好みとか聞いておいて
それに応じた店探しておいて誘う、とかね。
相手の趣味でなくても人気や旬な物もおすすめかな。

例えば
「レ・ミゼラブルのミュージカルすげえ感動的で泣けるんだけど
 (現在3月は名古屋公演中。名古屋周辺の人はチャンスだぞw)
 一人で行くのさみしいから一緒に行かへん?」
と、彼氏つきの子誘って行ったこともある。

重い感じの誘い方だと「めんどい」の一言で切られるけど、
興味引く内容とかで行ってみたいと思わせるのがいいんじゃないかな。

あんまりしつこいとか、くどいと本当に嫌われちゃうので、
まずは、あせらずに普段の会話で仲良く出来るように努力した方がいいかな。
319名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 16:23:34 ID:m9GDgtZl
相談させてください。長くなってしまう事お許しください。


友達の紹介で知り合った女性がいます。初めはメール
だけの関係でしたが、こちらから誘い三回会いました。
三回目に会った時に告白をしました。その時は考えさせて
という事でした。その後共通の友人にその話しをしたら、
あいつは過去に色々あって人と付き合うのが怖いという
事を言っていました。数日後にメールで、やっぱ付き合うの怖くて
今は付き合えないと返事が来ました。
友達の話しだと、私の事が嫌いだとか恋愛対象ではないなどではなく、
やはり付き合うのが怖いというのが大きいようです。
なので返事の後に、俺は本気だからゆっくりでいいから、
少しずつでいいから俺の事知ってほしい、これからも友達として仲良く
してもらえますかと伝えました。
そしたら彼女も、もちろん。よろしくと言ってくれました。
しかし翌日、ここはおすところではないのに、会いたい
気持ちが先走り、今度食事でも行こうとメールしてしまいました。
返事がこなかったので、マズかったと思い、○○の気持ち考えれて
なかったごめん。気にしないでとメールしました。
そしたら、こちらこそごめんと来ました。
告白する前は毎日のようにメールもやりとりしていましたが、
ここは一歩引いて誘うということはしばらくしないほうが
いいですかね?メールも一週間に一回二回くらいにして、
あなたのこと気にしてますというのが伝わるくらいにした
方がよいのでしょうか?告白断ったばかりで色々とあるから食事断られたのか、
これから時間たって落ち着けば会ってもらえるのか。
会ってもらえなければ私の事を知ってももらえないので、
この先どうしたらいいのかすごく不安です。
アドバイスの方頂きたいです。<(_ _)>
320319:2009/03/12(木) 16:25:16 ID:m9GDgtZl
携帯からなので改行おかしいかもしれません。
申し訳ないです<(_ _)>
321げろしゃぶ:2009/03/12(木) 16:31:30 ID:mZMMAcxD
>>319
ええ
当面アプローチは控えた方が良いと思いますし
当面の間は相手を特別扱いすることなく
普通の友達という距離感で向き合う方が良いだろうと思います
「あなたのことを気にしています」という意図を伝えるのもNGです

またあなたがどれだけ不安な気持ちに押し潰されそうになったとしても
恋愛は相手があるものですから
仕方がない部分というものがあるものと思います

それ以前に
まだ自分のことも相手のことも良く知らない状況で
告白をしたそいう自分の性急さといったものについて
しっかり振り返った方が良いのではないでしょうか
322319:2009/03/12(木) 17:04:29 ID:m9GDgtZl
げろしゃぶさんありがとうございます。
そうですね。お互いのこともよく知らない状態で、好きという
気持ちだけで先走りすぎました。
当面はアプローチは控え、これからも特別扱いしないで
友達として頑張っていきたいです。
友達として、メールだけの関係でも続けもらえて、
すぐにではなくても、またこちらから誘ってもよい
ものなのでしょうか?
323げろしゃぶ:2009/03/12(木) 17:26:03 ID:mZMMAcxD
>>322
すぐでなければね
324319:2009/03/12(木) 21:43:10 ID:m9GDgtZl
わかりました。ありがとうございます。
325名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 22:22:07 ID:1Ql9+0Qa
>>313
メールや直接会う際の話のネタとして過去の恋愛を言ったり聞いたりするのはやめといたほうがいいですか??
20年間彼女がいないとか、今まで4、5回フラれたとか…
326げろしゃぶ:2009/03/12(木) 22:43:42 ID:mZMMAcxD
>>325
そういう内容のメールや会話ができるくらいに親密になれれば
上出来だと思います

頑張ってください
327名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 23:06:37 ID:1Ql9+0Qa
>>326
だったら相手の恋愛事情をショッパナから聞くのはどうですか??
あと、フラれたとか彼女いないとかショッパナから言われるとひかれませんか??
328げろしゃぶ:2009/03/12(木) 23:17:33 ID:mZMMAcxD
>>327
ええ

相手との関係や信頼が築けていないのに
いきなりそういう話題を持ち掛けるのは
デリカシーに欠ける行為だと思います
329名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 23:42:30 ID:6bWOB5DF
私の彼はずっと大事な検定試験を控えていて、メールが途切れがち、おわったら連絡する!といわれてました。
今日終わってから昼にメールを何回かしたものの、遠方にいるから今日帰ってからの時間で電話するかどうか決めるといってました。
で、わたしは夜まで待ってるにも関わらずメールは途中で返って来なくなり、帰宅したかいまだ連絡もありません。
わたしは正直帰宅したかとか今日は連絡無理そうだとか一言ぐらいくれればいーのになにもないのって不誠実だと思うのですが男性から見てこれはどうですか?
330名無しさんの初恋:2009/03/12(木) 23:45:12 ID:95TL056C
相談お願いします。
相談者♀22才
相手♂21才タメです。
学生です。

報告したいことがあり彼に、
話したいことがあるから電話したいから何時に電話したらいいかな。
とメールしました。
普段の彼はシャイな方でメールの返事も遅く、たまに返ってこないことがあります。
この時も遅くまでメールを待っていましたが、返事は返ってきませんでした。
数日後学校で会ったら彼は気まずそうに、避けられてしまいました。
私は返事が返ってこないことは気にしてないし、彼が好きなので、彼の行動が理解できません。
私は今後どう接していけばいいのでしょう?
331げろしゃぶ:2009/03/12(木) 23:58:41 ID:mZMMAcxD
>>329
これまでのあなたの励ましが
試験勉強の支えになっていたとすれば
試験が終わればその感謝の気持ちを
真っ先にあなたに伝えたいと思うことだろうと思います

けれども
試験勉強で忙しいと言っているのに
その邪魔をするかのように連絡を寄越したり
連絡を強要されたりしていたりすれば
いい加減うんざりしてしまうかもしれません
332げろしゃぶ:2009/03/13(金) 00:07:44 ID:EvAqwW8Q
>>330
彼の方で何か
「あなたが報告したいこと」を聞きたくないという事情が
あったのではないでしょうか

従いまして
電話であなたの報告を聞きたくはないし
またその後直接会って直接報告されることは
尚更まっぴらということではないでしょうか

ただそういう訳ではなく
彼がシャイなだけであるのだとすれば
彼のそういう態度についても気になさることなく
彼が気が向いて相手にしてくれる時にだけ
応対なされば良いのではないかと思います
333329:2009/03/13(金) 00:08:11 ID:o4VTi0H1
一応終わってすぐメールがきたんですがそれからなくなったんです。
もう放置したほうがいいですか?
334名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 00:19:27 ID:UIuJM/76
自分に雰囲気も話も合う人は、仲良くなりすぎて恋愛対象にならず。

あまり話したことない上辺だけの付き合いの人からは猛烈アピール。

仲良い男友だちからは、お前理想高すぎとか、高嶺の花とか言われるけど、
べつに友だちの中の誰かが本気で好きになってくれたら私だって本気で考えるのに…。

私はお互い冗談を言い合える関係が好きなんですが、あまり仲良くしすぎると恋愛対象に見られないんですか?
335げろしゃぶ:2009/03/13(金) 00:29:59 ID:EvAqwW8Q
>>333
終わってすぐのメールで
彼を労わる内容のメールを送っていれば
そこまで放置されることは逆にないのではないかと思います

あなたの方から「メールを寄越せ」とか「電話をしろ」といった
一方的な内容の連絡ばかりを送りつけてしまったりしてはいませんか?
それだと「相手から連絡がないので放置する」といったお話ではなく
あなたが彼に連絡させる気を失わせてしまっていますよ?

一体全体昼から何度も
彼にどのような内容のメールを送ったんですか?
336げろしゃぶ:2009/03/13(金) 00:35:33 ID:EvAqwW8Q
>>334
恋愛対象として見られるかどうかは
あなたが相手が異性に求める魅力を持っているかどうかで決まります

そして
仲良くなりすぎたということが
恋愛の対象にならなかった原因ということにはならないと思います

また
あなた自身の恋愛に対する憧れであるとか
恋人がいる自分への憧れといった
恋愛を自己実現の手法と見なしていらっしゃることが
あなた自身が誰かに恋愛感情を抱くことを阻害しているような気もします
337333:2009/03/13(金) 17:13:37 ID:o4VTi0H1
解決しました。
彼は電池切れだっただけで夜電話をくれました。
アドバイスなんにも当たってない上、「一体全体なんのメールしたんですか?」
とか私が悪いかのように今見ると書いてあり不快に思いました
338333:2009/03/13(金) 17:17:06 ID:o4VTi0H1
相談にのっていただけたのはありがたいですが、質問者に対する決め付けが多いんじゃないですか?
339名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 18:54:13 ID:OYnir5QD
相談です。
僕が社会人で、彼女が今月頭に高校卒業したばっかりのフリーターです。
彼女の友達が春から専門学生になって生活変わるので
今は友達とベッタリと遊んでるみたいです。
お互いの家は電車で1時間半くらい離れており、バイトもしてなくて今お金が
ない彼女はデートしに出かける余裕がないとのこと。今度バイトを始めたら遊ぼうとは言ってます。

この場合、僕は彼女がバイトを始めてお金が入るのをただ待つしかないのでしょうか?
現状だと彼女が4月からバイトを見つけても、お金が入るのは1ヶ月後とかになりますよね…
それまで1度も会えないのは辛い…
デート代はこちらが出すと言っても「悪いから」と言って乗ってこないし
地元まで遊びにいくと言うと返事がありません

付き合い始めてまだひと月ちょっとしか経っていませんが
全然恋人らしい会話や雰囲気がなくて不安です
正直にこの気持ちを伝えたほうがいいのでしょうか?それとも重いですかね…

初めてできた彼女なので、どういう風に相手の気持ちに付き合っていけばいいのか…!
340げろしゃぶ:2009/03/13(金) 22:23:24 ID:EvAqwW8Q
>>337
物理的に連絡ができなかったということですね
不誠実な彼でなくて良かったですね
341げろしゃぶ:2009/03/13(金) 22:30:25 ID:EvAqwW8Q
>>339
あなたが黙って相手に会いに行けば何も問題はないのに
事前に遊びに行くと相談することで遠慮してしまって
何も言わないのかもしれません

また彼女にしてもあなたに過度に負担はかけたくないし
イーブンに向き合いたいという気持ちが強いのかもしれません

ですので「デート代を出す」とかお金の話を出すのでなく
予定の空いている日を教えて欲しいというように
時間についてのお話をなさってみてはどうでしょう

「こちらから遊びに行く」と打診すると
沈黙してしまうような彼女ですから
「恋人らしくなくて不安だ」とか「会えなくて不安だ」といったメッセージは
まだ伝えない方が良いような気がします
342名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 23:24:59 ID:cSXXtQba
先日告白しました。
好きですと伝えたところ、ありがとうだけで告白後相手から何もありません。
これはふられたと見なしていいのでしょうか
343げろしゃぶ:2009/03/13(金) 23:45:05 ID:EvAqwW8Q
>>342
OKなのだけれども自分から次にどうして良いのか判らないので
その後何もないということなのか
それとも告白してくれたことについては嬉しいので「ありがとう」と言ったけれど
告白を受け入れた訳ではないから何もないということなのか
そのどちらとも考えられますし断定できません

ですので
念のため早いうちに確認をなさってみた方が良いのではないでしょうか
344名無しさんの初恋:2009/03/13(金) 23:45:48 ID:iXVv7fqs
学生の男です。
今日のバイトで初対面の新人の女の子がいました。
瓶ビールのフタをスプーンで開けようとしてたとこを見て違うよこれはこれを使うんだよって言った後、天然入ってるね〜って言ったらスルーされました。
これって嫌われましたかね??
どう思われたでしょうか??
345げろしゃぶ:2009/03/13(金) 23:57:34 ID:EvAqwW8Q
>>344
     ♪チッチャイ事は
  /⌒⌒\ 気に
 /∠二二ゝ\すんな
 ||/ || \||
 {6 ⌒||⌒ 6} n_
 | ⊂nn⊃ |(っ-)
 +\<エエエエ>/ / ̄7
 /i ̄TT ̄i ̄ ノ
 \⊃+|| | ̄ ̄+
  / ̄ ̄ ̄\+
  \+ く\ \
  (二二) (二二)

     ♪それ
  /⌒⌒\ ワカチコ
 /∠二二ゝ\ワカチコ〜
 ||/ || \||
 {6 ⌒||⌒ 6}
 | ⊂nn⊃ |
 +\ o /
+γ〇 ̄TT ̄〇丶
*丶_丿+|| ト、_丿))
  / ̄ ̄ ̄\+
  \+ く\ \
  (二二) (二二)
346げろしゃぶ:2009/03/14(土) 01:38:12 ID:C8Q3qq3m
>>344
スルーをしたというのが
バイトに入ったばかりでどう対処して良いか判らなかっただけか
それとも自分が批判され小馬鹿にされたように感じて気分を悪くしたのか
そのどちらかということまでは判りませんが
初対面で万が一悪い印象を与えてしまったのだとしても
それはこれから取り戻すことは可能だと思います

今後はまだ仕事に慣れていない彼女を
しっかりフォローしてあげられるような言動をしていってください
347名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 01:46:25 ID:aUf6dJub
現在28歳で一度もお付き合いをしたことがありません
異性とも知り合える機会があまりなく習い事も出来ない状況です
そのため結婚相談所の入会を考えているのですが、あまりいい恋愛は出来ないでしょうか?
348げろしゃぶ:2009/03/14(土) 01:57:49 ID:C8Q3qq3m
>>347
紹介所でも
異性への接し方について
アドバイスやカウンセリングまでしてくれるところもあれば
ただ最初のうちに紹介だけをして終わらせてしまうというように
様々なシステムのところがあります

そうした点については相談所によりけりです

ただそこで出会いがあったとしても
それを良い関係に育てていくことができるか
うまくいかないかといったことは
相談所で決まることではありませんし
出会った相手で決まるということでもありません

また「結婚相談所」はあくまでも
結婚を前提とした出会いを仲介するところですから
「恋愛をしてみたい」「良い恋愛をしたい」というよりも
もう少し結婚を現実的視野に入れたうえで利用なさる方が良いかも知れません
349名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 09:02:23 ID:oBhPndsn
>>343
レスありがとうございます
なるほどなぁと思います

だけど、もしあちらがこちらに好意があるのならば、好きと言われたら付き合ってと言わなくてもあちらから何か行動に出ると思うのですが‥
OKなのだけれども次に何をしたらいいか判らず何もないというのはあり得ることなんですか?

それから,やはり告白は付き合ってと言うべきなのでしょうか。
好き≠付き合って??
350名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 09:10:01 ID:AXeup2hP
相談お願いします。
2対2で飲んで、あっちからアドを聞いてきてくれました。 
後日、ご飯に誘ったら「そうですね(笑顔マーク)、また時間が合えば(にっこりマーク)」
と、行きたいのか行きたくないのかわからない文章の返事がきました。 
これはどう捉えればよいでしょうか? 
誘うのがはやかったのかな。。
351げろしゃぶ:2009/03/14(土) 10:52:49 ID:C8Q3qq3m
>>350
アドを尋ねたという積極さと
社交辞令のような返答の消極さとでは落差があるので戸惑ってしまいますね

ただここはまだ
社交辞令っぽく引く「駆け引き」を使うような段階ではないと思いますので
あなたの誘いに積極的に応じる気持ちはなく
アドを尋ねたのは積極性の表れではなく
念のため連絡先を聞いただけであって
脈は薄いと見るのが自然だと思います
352名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 11:04:20 ID:ZrVpe0LN
相談お願いします。

17歳上の彼氏が居て、一緒に住んでるのですが、
最近冷めちゃったのかな?
と不安に思うことがあります。

私が甘えすぎてるからダメなのかなとか。


どうすれば良いですか?


353げろしゃぶ:2009/03/14(土) 12:11:55 ID:C8Q3qq3m
>>352
異性との関係は
時間が経過するにつれ
次第に落ち着いた静かなものになっていくことが普通です

最初のうちは相手について知らないことがあったり
また初めての体験も多く緊張を強いられたり新鮮なことが多いものですが
やがてリラックスして向き合えるようになり
はじめのうちの刺激的でワクワクするような状況から
次第に落ち着いて深く互いに思いやることができる
静かな状況になっていくのです

ですのであなたがそのように感じることは
一概に関係が良くないものになっているとか
怠惰なものになっているとは限らないのかもしれません
354名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 12:29:01 ID:sBt3m1OJ
30分後に初デートなんだけど、どこ行けばいい!?
355げろしゃぶ:2009/03/14(土) 12:32:28 ID:C8Q3qq3m
>>354
あなたのところも今日は天候が悪いのではないでしょうか
だとするとインドアしかつらいでしょう

映画・水族館
ボウリング・ビリヤード
ショッピング

相手が好きなものや行きたいところをご存知ならそこが良いですし
またそういうところに心当たりがなければ
あなたの行きたいところでも良いでしょう

また知らない所より勝手知ったるところの方が
いろいろと応用がききますし
あなた自身もリラックスできるのではないかと思います

356名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 12:34:59 ID:sBt3m1OJ
ありがとう。
近くのショッピングモールにでも行ってみます。
夕飯まで粘れるかな…
357名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 12:52:15 ID:OJnx1iU5
353 次第に落ち着いた静かなものになっていきませんが..

         どうしてですか?
358名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 12:53:11 ID:OJnx1iU5

        早く答えて!
359名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 13:49:12 ID:MBwNnSle
職場の片思いの彼、最近つめたくて。でもメールでは食事に誘ってくれたり、なんなんですかね…。

どうしたらいいのか…。好き過ぎて分からない。
360げろしゃぶ:2009/03/14(土) 13:59:25 ID:C8Q3qq3m
>>357
そうですね・・・

>>358
あなたがせっかちな性格だからじゃないでしょうか・・・
361名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 14:10:35 ID:OJnx1iU5
あのさ、あたしに時間とらすわけ?
なんでおまえに時間こんなに割かなきゃいけないわけ??

いいかげんにしようね。。
362げろしゃぶ:2009/03/14(土) 14:28:13 ID:C8Q3qq3m
>>359
もともと片思いの相手ですから
冷たくなったわけではなく
そういう距離感の相手ということなんじゃないでしょうか

>>361
>352からIDが変わっているのは何故ですか?
363げろしゃぶ:2009/03/14(土) 22:12:54 ID:C8Q3qq3m
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
364名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 22:15:34 ID:WxwKqDBE
好きな人ができない
365げろしゃぶ:2009/03/14(土) 22:19:37 ID:C8Q3qq3m
>>364
出会いがない場合には
自ら現在の生活に変化を積極的に取り入れたり
新しいことを始めてみるのが良いでしょう

また周囲に異性もいて出会いの場はある筈なのにという場合には
意識的に周囲の人たちの良いところを見つけ出すことを
日々心掛けるということをなさってみてください
366名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 22:23:10 ID:WxwKqDBE
>>げろ
フッ、甘いな
オレは2年前の失恋が忘れれ無いのだよorz
367名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 22:35:32 ID:tXZl5gFf
相談です。
昨日中学時代の飲み会をしました。一年半前にもほぼ同じメンバーで飲み会をしています。
私には中学の時好きだった人がいて、その人は二回とも飲み会に来ていました。
1回目の飲み会では、彼にとなりの席に呼ばれ、ずっとふたりで話していたのですが連絡先を交換することもなく終わってしまいました。
昨日は彼が私の正面に座って、視線も感じました。
「きれいになった」とも言ってくれて、私の分の食事代も少し彼が払ってくれました。他の人は割り勘でした。
会話のほとんどは恋愛話です。(好みのタイプとか)
帰りになんでか知らないけどお腹触らせてくれたり?軽く抱きしめられたり、酔っ払っていたとは言え、好きだった人にそんなことされたらドキドキしてしまって。

でも彼から元カノにバレンタインにチョコをもらい、彼もホワイトデー(前)にお返しをした様です。
その話を聞いてちょっとだけ悲しくなりました。

今日彼のアドレスを幹事の子から聞き、お礼メールをしましたが返事はまだ来ません。

彼は私を少しでも女として見てくれているのでしょうか。
それとも単なる気まぐれなのでしょうか?
もしよかったらご意見聞かせてください。
368げろしゃぶ:2009/03/14(土) 22:54:38 ID:C8Q3qq3m
>>367
質問に「少しでも」という枕詞をつけてしまうと
その答えは悉くYesとなってしまいます

・同窓生としての知り合い
・飲み仲間程度の関係

そしてメールを送っても(これから送られてくるのかもしれませんが)
その返事もないというのが
今の彼とあなたとの現実の関係ということではないでしょうか
369名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 23:20:20 ID:tXZl5gFf
>>368

そうですか…。ありがとうございます。とりあえず返事はありましたが、ごもっともな意見に現実を理解しました。
370名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 23:31:05 ID:MbXsYI1L
5年間付き合っていた元彼が忘れられません。
復縁したいことを直接伝えたのですが、
嫌いじゃないけど今は付き合えない。
と言われました。
脈はないものでしょうか?
371げろしゃぶ:2009/03/14(土) 23:51:56 ID:C8Q3qq3m
>>369
あくまでも「今の時点では」
彼との間に「同窓生」「飲み仲間」以上の関係は築けていないのではないか

そのように私は言ってるだけで
これまでできなかった連絡もこれからは取り合えるのですから
彼と関係を作り出すのも何もなく思わってしまうのも
あなたのこれからの行動次第ということになります

ただあなたにしても彼があなたにとって
「中学の頃に好きだった人」に過ぎなければ
あなたの中にあなたを動かすだけのものもないかもしれませんが・・・
372名無しさんの初恋:2009/03/14(土) 23:56:40 ID:1A8kTnSf
居酒屋帰りに告白してしまった。
やっぱり相手に本気にとられてないですよね…。
一応返事が保留になってて、二日が過ぎました。


スミマセン、他のスレにも書いたのですが早めにアドバイスを頂きたくてこちらにも書かせてもらいました。
373げろしゃぶ:2009/03/15(日) 00:11:45 ID:jGk6bOvV
>>370
今確かなことは
今すぐには彼とよりを戻すことはできないということであり
これから先のことは誰にも判りません
恐らく彼にも判らないだろうと思います

ただ
もしも今彼の気持ちがあなたから離れているのだとすれば
そこであなたが追おうとすることで
余計に彼はあなたから逃げ出してしまおうとなさるかもしれません
そしてそれが将来の望みまでも断つことになってしまうかもしれません

今すぐにどうにもならないのであれば
あなたはまず焦りを捨てなくてはなりません
焦らず宛てのないものを待てるだけの強い気持ちがあるのかどうかが
「今は」問われているのだと思います
374げろしゃぶ:2009/03/15(日) 00:20:04 ID:jGk6bOvV
>>372
あなたからの告白が嬉しく
それを受け入れたいと相手の方が思ったとしても
そのあなたの告白がアルコールの力を借りてなされたものであるとすれば
その人はあなたの告白が酒の勢いによってなされた
偽りのものではないかと疑っておられるのかもしれません

逆にあなたからの告白を受け入れ難く
お断りをするしかないのだけれども
そうしたことを自分を肯定し
好意を持ってくれている人に伝えることはしづらくつらいことですから
できればしたくないと思っておられるのかもしれません
そこで相手の方は告白をしたこと自体を酒の勢いのものとして
あなたの方からなかったことにしてくれていればとお思いになるかもしれません

ですので
どちらにしても
あなたがお酒を飲んでいるという状況で告白をしてしまったことで
何とも返答のしようがないまま時間だけが過ぎてしまったものと思います
375372:2009/03/15(日) 00:32:50 ID:/XpRRr5y
>>374
やっぱりそうですよね。
相手は返事について考えてくれるようなことを言ってましたが、なかったことかぁ…。

真面目にもう一回してみようと思います。
376げろしゃぶ:2009/03/15(日) 22:02:20 ID:jGk6bOvV
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
377名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 22:07:35 ID:YBCoxh80

子供のころに戻りたいと最近すごく思ってしまいます。

378名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 22:13:22 ID:olD1wE0f
皆様のご意見お願いします。

当方男 33 女25

女友達をデートに誘う場合、どのような方法がいいのでしょうか?
これからの時期、花見がベストだと思うのですがどうでしょう?

誘い方としては、

1いっしょに行こう
2いっしょに行きませんか?
3今度の○曜日空いていませんか?よかったらどうでしょうか?
4その他

ご意見お待ちしております。
379名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 22:14:28 ID:YBCoxh80

花見は楽しいしいいですよねー。 オフ会とか企画したら

どうですか?参加費500円ぐらいだったら参加しますよ。
380げろしゃぶ:2009/03/15(日) 22:17:02 ID:jGk6bOvV
>>378
まず花の話であるとか
或いは休日の過ごし方の話などをして
そうした流れから「それでは一緒に行きましょう」と
打診してみるのが良いと思います
381378:2009/03/15(日) 22:25:30 ID:olD1wE0f
なるほど。さすが先輩方。ありがとうございます。
いきなり、花見いっしょに行きませんか?といわれたら引きますよねw
早速明日やってみるよ。
382名無しさんの初恋:2009/03/15(日) 22:33:44 ID:GJ1JF0s8
3年付き合った彼からほぼ一方的に別れることになりました。
私はまだ彼の事が好きです。
別れてから彼は女友達とかとたくさん遊ぶようになって毎日楽しそう。
私とは、週に一回くらい、うちに泊まりに来たりしていて
することは付き合ってた頃と変わらないカンジです。
キスもします。それ以上の事もします。
私は複雑に思いつつも、彼が好きだから、許してしまうんです。
彼は、今の関係が気楽でいいと言うんですが、私としては複雑です。
よりを戻したいと思っています。でも彼はその気はないと言ってます。
彼の気を引くにはどうしたらいいかわかりません。
分かりにくい文章ですみません…
客観的にみた意見など、お願いします。
383げろしゃぶ:2009/03/15(日) 22:47:09 ID:jGk6bOvV
>>382
客観的に言いますと今の状態は
彼はあなたが自分に対して抱いている未練を利用して
あなたを自分にとって都合の良い女として扱っていると言わざるを得ません

逆にそういう状況をあなた自身が許してしまっていることが
余計に彼の気持ちをあなたから遠ざけてしまっているように思います
つまりはあなたがきっぱりと彼との関係を断てないでいることが
自分を都合の良い女化させてしまっているために
彼にはあなたのことを思うようにできるという余裕を持たせるばかりだからです

ですので一旦はきっぱりと会うことを断り連絡を断ち
そういう状態を何ヶ月か続けてみるということが必要ではないかと思います
384名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 01:03:21 ID:Ek3dB3fc
>>383
どうもありがとうございます。
やはりそうですよね…客観的な意見が聞けてよかったです。
いろいろと考えてみます。
385名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 22:41:20 ID:Awf8KUqc
結婚式の2次会で声をかけてきた人から、今猛烈アプローチをうけてます。

でも私が思うに、何で一回しか見たことない人をこんなに好きになれるのかな?って思うんです。

私の何を知ってるの?って。

今までも何度かこういうことがありましたが、軽い感じがしてあんまり信用できないんです。

だから今回も冷たくしてれば諦めてくれるかなって。

だけど親友には、いつも相手と向き合ってみなよと言われます。

私も自分が信用できる人なら向き合うけど…

げろしゃぶさんはどう思いますか?やっぱりこういうのって本当に好きとは違うと思いませんか?
386げろしゃぶ:2009/03/16(月) 22:52:15 ID:ak0Qk4vN
>>385
今のところはあなたを理解したうえで恋愛感情を持っているのではなく
あなたを一目見た時に自分が受けた直観を信じて行動しようとか
少ないチャンスを最大限生かそうと積極的に行動しているということではないか
と推測されます

また友達が言う「向き合ってみなよ」というのは
とりあえず相手がどういう人か互いに判るくらいに
相手をしてあげれば?といった程度の勧めであって
相手の積極的なアプローチを受け入れなさいと言っている訳では
ないのではないかと思います
387名無しさんの初恋:2009/03/16(月) 23:22:49 ID:/MSWq4O7
失礼します。
幼なじみがいるんですが、その娘に「バレンタインは俺にだけ特別なのくれよw」と冗談めいた事言ったらホントにキレイに手作りしたのをくれました。
脈ありですかね?
388げろしゃぶ:2009/03/16(月) 23:40:10 ID:ak0Qk4vN
>>387
脈があるから手作りのチョコをくれた訳ではなく
あくまでもあなたのリクエストに応じてくれたということだと思います

けれども応じてくれたわけですから
その望みはあると思うのですが
3月14日のホワイトデーには彼女の手作りチョコに匹敵するくらいの
お返しはきちんとなさったでしょうか?

脈というのはそうした相手とのやり取りの中で生まれ
そして育っていくものだと思います
389名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 00:10:23 ID:vNypWpZt
はじめまして
大学生男です
げろしゃぶさんは恋愛だけでなく様々なことに対して
客観的なものの味方ができると思い、尊敬しています。
今回私は恋愛における性交に関してげろしゃぶさんの考えをお聞きしたいのですが、
最近では恋愛関係になると結婚が視野に入らずも性交するカップルが多いように思います。
個人やそれぞれの自由だとは思うのですが、
あまりにあたり前にしているので、
私は少しばかり安易だなと感じてしまいます。
そこで、このように性交がコミュニケーションや娯楽として
行われている現状は自然なのでしょうか?
げろしゃぶさんは恋愛において貞操観念はどのくらい重要だと思いますか?
客観的なぶぶんもですが、
げろしゃぶさんの主観もお聞きしたいです。
390名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 00:43:05 ID:5iJH1ZBL
遊んだときに次また遊ぼうと誘ったら全然いいですよ^^

って言われました。割と乗り気でした


でもメールでは機会があったらといわれました。

機会って言葉に深い意味はないと信じたいと思いたいのですが、
これは遠まわしに断られてると思ったほうがいいのでしょうか?
391げろしゃぶ:2009/03/17(火) 01:30:48 ID:57gPqvqU
>>389
「恋愛感情とセックスとの間には常に分かち難い相関から逃れられないけれども
セックスにより恋愛感情が完遂するものではない」という
評論家小浜逸郎さんの考え方に私は薫陶を受けています

貞操観念が軽視されている風潮はあると思います
ただそれは「セックスが若いカップル間で安易に行われている」とは
私は思いません
あるカップルにとってはそれは重要な意味合いを持つ
カップルとしてのコミュニケーション手段であり
また繋がりであるのだろうと思いますし
中にはそれを神聖な行為として大切にしているとも思います

ただしセックスは生殖行為に他ならず
女性が専ら蒙る妊娠によるリスクや
生命を作り出す行為という側面を軽視しているのではないかという意味合いで
安易に考えられているところはあるように思います
(つづく)
392げろしゃぶ:2009/03/17(火) 01:35:43 ID:57gPqvqU
>>389 (2)
ただセックスというのは極めて個人的な
(或いはそのカップルの二人にとっての閉鎖的な)問題であり
第三者が他人のセックスやカップルのセックスの意味合いについて
あれこれと口を挟むべきものではないのではないかとも思います

それは他人(或いは友人)に対して
「もっと本を読んだ方がいい」とか「無駄遣いをせず貯金した方がいい」
と言うのと同じような不要なお節介の領域であるように思います

無論友人が悩んでいてどうすれば良いのかと相談を持ちかけてきた際には
突き放すのでなく相手の個人的な部分にまで踏み込んで
互いの考えをつき合わせることをするべきだとは思いますが
私は決して「娯楽として安易に行われている」とまでは思いません


393げろしゃぶ:2009/03/17(火) 01:37:55 ID:57gPqvqU
>>390
ともにその返答は「社交辞令」の範疇にあり
また社交辞令の範疇の返答としてあり得る範囲のブレだと思います

そして解釈としては
「遠まわしに断られている」というのは深読みのしすぎで
「相手は積極的に是非遊びに行きたいとまでは思っていない」程度に
捉えておくのが自然ではないでしょうか
394名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 06:48:40 ID:ZtZvUtAO
ちょっと相談です。

自分は♂で相手はひとつ上の♀です。
自分は相手の事が好きなんですが、相手には『弟みたいな感じ』としか思われてないみたいです。
こういう場合は、これからもこんな風にしか思われないんですかね・・・2度告白して撃沈してます。

どうしたら弟としてではなくて、1人の男として見られるようになりますかね??
又、『まだ好きで居てくれるの??』とか平気で聞いてきます。
自分は遊ばれてるんですかね・・・??

よろしくお願いします。


板違いでしたらすいませんでしたm(__)m
395名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 06:50:00 ID:5weaVmKD
う〜〜〜〜〜ん。
う〜〜〜〜〜ん。
396げろしゃぶ:2009/03/17(火) 12:33:58 ID:57gPqvqU
>>394
まだ相手の方があなたとの関わりが薄く
そうした薄い関わりの中であなたのことを「弟的な存在」としか思っていないなら
さらに関わり合いを重ねることでそれ以外の面も知ってもらえるかもしれません

けれどももう既に何度か告白をなさるほど
長期に渡っての親密な間柄であれば
相手の方はあなたのことを良く見知ったうえで
恋愛の対象としては見ることができないということなのでしょうから
そうしたあなたへの見方を覆すにはさらに数年に及ぶような
長い年月が必要ではないかと思います

また
一度振られても諦めることができずに再度告白をすることや
二度も振られながらも未だに諦めることができないでいるといったことも
彼女にとってはあなたが幼く恋愛の対象には見えず
弟的存在としか思えないような原因の一つにもなっているものと思われます
397名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 13:34:02 ID:ZtZvUtAO
>>394です。

〉げろしゃぶさん
お答えいただきありがとうございます。
げろしゃぶさんの言ってる通りなのかもしれません・・・。
2回目は告白したって言うか、相手に『自分の事が気になってる』みたいな事を言われて、自分はまだ好きだったから『付き合ってみない?』的な感じになったのですが、やっぱりフラれて・・・。
その時に『弟みたいな感じで好き』って言われました・・・でも、付き合うことは出来ないって。
後、相手に言われたのですが恋愛対象外ではないみたいなんです。
諦めようか、諦めないか凄い迷っていて。
でも、諦めたくない気持ちの方が強いんですよね。

やっぱり諦めなきゃダメですよね??

何度もすいませんm(__)m
変な文になっていてすいませんm(__)m
398げろしゃぶ:2009/03/17(火) 14:34:52 ID:57gPqvqU
>>397
「付き合うことはできない」という言葉を無視して
「恋愛対象外ではないみたい」という言葉だけを頼りにすれば
誤った判断をしてしまうのだろうというように思います

あなたは彼女と恋人として向き合いたい
そんなふうにこれまで思っていたのだとすれば
その気持ちについては諦めて
弟みたいにしか思われない自分にとって
どのようにするのが彼女ともっとも良い関係と言えるようになるかという
新しい方法を模索する方がより前向きで建設的なのではないでしょうか
399名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 17:18:43 ID:ZtZvUtAO
>>394です

〉げろしゃぶさん
何度もありがとうございますm(__)m
自分でも恋人としては諦めなきゃいけないとずっと考えていました。
ですが、げろしゃぶさんの発言を聞いて、やはり諦めて、とりあえずは友達として仲良くしていこうかと思います。
友達として関わってくうちに、何かまた変わるかもしれないですしね・・・。

相手の事は諦めますね。
仕方ない事ですし。

相談にのっていただきありがとうございました・・・深々m(__)m

げろしゃぶさんに幸あれ♪
400名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 18:02:04 ID:jy1dZO/1
相談させてください。
去年の12月、好きだった女の子に告白して振られました。
僕が25歳で、彼女が24歳です。
その子とは後輩の紹介で知り合い、2人で4回ほど食事をしたり映画を見に行ったりして、一緒にディズニーに行こうって約束してたんです。
で、4回目のデートで告白したんですけど、彼女は「ちょっと考えさせて」と答え、次の日に「付き合うっていうのは今は考えられない」ってメールで言われました。
僕としては好きな人はいないって聞いてたし、それで駄目ってことは、僕に魅力が無かったってことなんで、かなりショックでした。
僕はとりあえず「答えてくれてありがとう」とお礼を言って、また誘っていいか聞いたら、とりあえずOKだったんです。
でもなんとなく気まずいこともあって、あれから1回も連絡してません。
当然彼女からも1度も連絡は来ていません。
その後、ほかの子を好きになろうとしたりもしましたが、やっぱりその子のことが好きで、無理でした。

質問は二つあります。
1つはこの子は、何で好きでもない僕に対してディズニーに行こうとか言ったんでしょうか。
2つ目は彼女にもう一回連絡をとっても良いかということです。
もしとってもいいとしたらどんなことを言えばいいんでしょうか。

まとまりの無い文ですが、よろしくお願いします。

401げろしゃぶ:2009/03/17(火) 18:53:16 ID:57gPqvqU
>>400
1.
まず彼女はディズニーランドに行きたかったのでしょう
一人でではなく誰かと
女の子とではなく男の子と
そしてできれば友達とではなく恋人と行きたかったということかもしれません

ですので友達としてでも
あなたとディズニーランドに行ってみたいと思ったのかもしれませんし
あなたと恋人になってディズニーランドに行きたいと思ったのかも知れません

ただその時点ではまだそこまで見極めができていなかったのですが
最終的には或いはあなたから告白された時点では
あなたと恋人として付き合いたいとは彼女は思わなかったということのようです
(つづく)
402げろしゃぶ:2009/03/17(火) 18:56:24 ID:57gPqvqU
>>400 (2)
2.
振られてから三ヶ月連絡を取っていないので
もう連絡は取らなくても良いのではないかと思います

と同時に連絡を取ってみるくらいのことは
しても構わないとも思います

どうするべきだというほどの強い断定や判断はできないのですが
ただどちらかと言えばこれまで三ヶ月連絡も取らずにきたのですから
もう取らなくても良いのではないかという気がします

曖昧な回答で申し訳ありません
403げろしゃぶ:2009/03/17(火) 23:07:27 ID:57gPqvqU
>>399
私のような者にまで
お気遣いいただいて恐縮です

 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
404名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 23:09:20 ID:MpAoIZVz

あのー3ヶ月とかあなたのやってることは「業務妨害」


ではないですか? 失礼ですが何のお仕事されてる方で?


そういう風に一生懸命バイトしたりしてるひとのことを

リストラする権利あるのか?お前なんかに?え?いってみろ

この残酷野郎。
405名無しさんの初恋:2009/03/17(火) 23:11:14 ID:MpAoIZVz

あなたのやってることは 業務妨害ではないですか?

失礼ですが何のお仕事されてる方で?
406げろしゃぶ:2009/03/18(水) 11:25:47 ID:3UcGAvND


 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
407名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 17:50:05 ID:5EzlV1GT
男子高に通ってるんですが、小中一緒だったけど同じクラスになった事がなく話したことも1、2回しかない女子が好きになってしまいました。友達のつてもないしどうやってアプローチすれば良いですか?
408名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 19:41:04 ID:2Mv9xPX8
>>389です
お答えいただきありがとうございました。
確かに真面目に付き合っているカップルは
当然安易に行っているわけではないと思いますし、
必ず意味があるようにも思いますね。
私は少し潔癖なぶぶんがあるのかも知れません。
これからは人や他人の価値観を否定せず大切にして
受け入れる努力をしていきます。
ありがとうございました。
409295:2009/03/18(水) 20:11:33 ID:+5WgKJxc
後日談報告しますー
とはいえ話すと長いので結果だけ。
 だめでした。
半年遅かった。

焦って行動するのもあれですが、遅すぎるのもだめですね。
皆に一言残したくて報告に来ました。

 少しでも伝える努力は早めにした方がいいぞ


今日はバイトの女の子誘ってヤケ酒行って来ます。
恋愛関係のない子は簡単に誘えちゃう。…(アーア)
410名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 21:56:42 ID:o9XB5lAw
どうして人は誰かを好きになるんですか?
どうして気持ちは冷めてしまうんですか?

恋愛は傷つかなければいけないものですか?
411げろしゃぶ:2009/03/18(水) 22:42:15 ID:3UcGAvND
>>407
アプローチの前に
まずは連絡手段・連絡方法の確保が必要ですね

その人と会ったりすることはできるのでしょうか?
そうした機会もなく友達を通じて連絡を取り合うこともできず
連絡先も判らないということだと
興信所の利用(恐らく費用の面で無理だと思いますが)といった話に
なってしまうのですが・・・
412げろしゃぶ:2009/03/18(水) 22:47:55 ID:3UcGAvND
>>409
あなたの場合
「少しでも伝える努力」が半年遅かったのではなく
「相手と関係を持とうと行動すること」を躊躇していたことが
良くなかったのではないかと思います
413名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 23:18:36 ID:0ONYSw3r
>>411
レスありがとうごさいます

地元は同じなのでたまに駅などで会うことはあります。
でも昔あんまり話したことないのに急に話しかけるのも気が引けるし...。
初対面より寧ろ話かけ辛いです。
414名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 23:30:56 ID:e3IzCNj7
バレンタインに好きな人にチョコをあげました。
お返しは月曜日、持ってきてくれたのですが、私がはやめに帰っていて学校にいなくてもらえませんでした。

なので、次の日持ってきてくれるとのこと(これはその好きな人の女友達情報)だったのですが、もらえず今日に至ります(T_T)

その女友達に私にくれるプレゼントの相談をしてくれてて、それを持ってきてたらしいのですが…

彼の心情が全く分かりません。
もう渡すのが面倒になったのでしょうか。


もう私はお返しをもらえないのでしょうか?

415名無しさんの初恋:2009/03/18(水) 23:36:10 ID:qAHaspTm
相手21
俺22
社内恋愛なんですが…
去年の今頃から好きになりまして…
同時期に相手が彼氏と別れたのでこくったんですが振られました…
こくる前は何回か遊んでいて二人で飯行ってたりしてました
理由は元カレが忘れられないから
でした。
そして相手は戻りたいと元カレに言い
また元カレと付き合い、すぐ別れました 

その間は我慢してたんですが別れたと聞いて
俺はまだ大好きだったんでまた飯とか誘いはじめました…

基本的にメールは俺からです…
相手から始まることは滅多にないです
飯とか映画誘うと、九割方OKです

去年のクリスマスは一緒に飯行きました
で、今は週一くらいで飯やらドライブやらで仕事以外で会ってます
社内では仕事以外では話さないです…
好きで好きでとても辛いです
かといってこくってまた振られたら…と考えると怖くなります
たまに相手迷惑じゃないかな…と思い勝手に自己嫌悪になってしまいます

 
こんなヘタレな俺なんですが何かアドバイスもらえたら嬉しいです
よろしくお願いします
416げろしゃぶ:2009/03/18(水) 23:50:50 ID:3UcGAvND
>>410
>どうして人は誰かを好きになるんですか?
人は誰かを夢中にさせてしまうような魅力や良いところを持っていて
また人はその人の素晴らしさを感じることができる心を
持っているからだと思います

>どうして気持ちは冷めてしまうんですか?
ヒトは生き物である為に常に変わり続ける存在だからだと思います
同じ気持ちが続くというのも実のところは
同じように気持ちが更新されているということではないかと考えています

>恋愛は傷つかなければいけないものですか?
結果的に誰かが傷つくことはあるものだとは思います
けれども本来恋愛をはじめとする人の全ての営みは
人を幸せにするためのものであると思います
417げろしゃぶ:2009/03/18(水) 23:54:20 ID:3UcGAvND
>>413
顔を会わせた際には必ず挨拶をするようにしてください
距離がある場合には会釈で
すぐ近くにいる場合には必ず挨拶の言葉を掛けてください
その際には相手の名前をまず呼びかけるのが良いでしょう

最初は挨拶だけでも構いませんが
その次の段階として
挨拶とともに簡単な近況報告をしたり
或いは相手の持ち物や着ているものなど
相手に関する物事について尋ねたりしてみてください
418げろしゃぶ:2009/03/19(木) 00:04:50 ID:H/8mulSU
>>414
彼の相談に乗ってあげたり
あなたに情報を伝えてくれている女友達に
あなたも相談なさってみては如何でしょう
419名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 00:16:11 ID:vQjxJfgI
ずっと好きで、告白して適当にはぐらかされてきた人がいました。
彼は性同一性障害で、体が女性ですが恋愛対象は異性愛として女性です。
私は友達としか見れないからそうやって適当にはぐらかして
くるのだろうと思っていたのですが、やたらと体を触ってきたり
抱いてきたりするので、そういうのはやめて欲しいと言いました。
私の好意を知っておきながら思わせぶりをする。どうして返事をきちんとくれないのか?
はぐらかすのか?はっきり言って欲しいとメールで喧嘩みたいになりました。

そうしたら、今まではぐらかしてきた理由は、「自分から付き合うと言いたかった。
何でも自分が思うシチュエーションにならないと嫌な性格だから、
告白されて安易にここで付き合うって言うのはどうかなと思ってずっとタイミング逃して
言えなかった」と言われました。

一体私は何て返事をしたらいいでしょうか。付き合う成立っていうかこの人は何を
考えてるのか、私にどうしてもらいたいのか全く見えず、この先の事がさっぱり
分かりません。私はこの人に合わせて、その人の思うシチュエーションになるまで
我慢して待ち続けるべきなのでしょうか。
420410:2009/03/19(木) 00:55:50 ID:jUN75DYX
げろしゃぶ様ありがとうございます。

現在、彼からメールで一方的に別れを告げられ、
私が、ちゃんと話したいとメールを送ったり、
電話をかけたりしても無視されている状態です。

最近彼は引っ越しをしてしまい、その住所を
聞く前に別れ話をされてしまったので、
彼が連絡をくれない限りどうしようもありません。
共通の友人などもいないので、今パニック状態です。

辛くて死んでしまいたいです。
誰か助けてください。
421げろしゃぶ:2009/03/19(木) 00:57:06 ID:H/8mulSU
>>415
プライベートで彼女との間に何があろうとも
その後も同僚という関係が続くことからは避けられない関係もありますから
そうでない人との恋愛のように振られたらつらいというだけでなく
社内恋愛では慎重さが求められます

昨年振られたにもかかわらず
今は仲の良い同僚という関係を築けているのですが
再告白によりそうした関係が損なわれるリスクからは避けられません

ですので振られて今の良い関係が壊れてしまうくらいなら
今の関係を続けている方が良いという気持ちがあるうちは
告白はなさらない方が良いのではないかと思います

自分は彼女のことが好きなので
彼女との恋愛が成就しないのなら今の関係を続けていることには意味がなく
それで職場での同僚という関係までもが悪くなってもやむを得ないと
お考えになるのなら告白をなさってみても良いのではないでしょうか
422げろしゃぶ:2009/03/19(木) 01:56:45 ID:H/8mulSU
>>419
「自分が思うシチュエーションでないと嫌だ」というところからは
彼のワガママというよりも
体は女性でも心は男性だという彼の
自我同一性の乖離ないしは歪みを感じます

言い換えると「自分の素直な気持ち」と
心が男性であるという存在であるが故に
自分のイメージする男性的な恋愛や
付き合いのイメージを模倣したいという気持ちとが
彼の中でうまく調和していないような気がします

彼が「ありのままの自分」を目指せば良いのに
必要以上に男性っぽく振舞おうとするところがある
ということなのかもしれません
(つづく)
423げろしゃぶ:2009/03/19(木) 01:58:28 ID:H/8mulSU
>>419 (2)
そうしたメンタルを理解しようというのは
もしかすると普通の男性を相手にするよりも難しいのかもしれませんが
あなたにしても彼が男性であろうが女性であろうが
そういうありのままの彼を受け入れようとしないことには
恋愛として前に進みようがないと思うのですけれども
そこで「ありのままの彼」に目が向かずに
「自分の恋愛」やその行く末に捉われてその心配ばかりをしてしまうようだと
相手が彼のような複雑な相手でなくても
それでは恋愛にならないだろうという気がします
424げろしゃぶ:2009/03/19(木) 03:06:06 ID:H/8mulSU
>>420
婚姻している夫婦であれば
離婚に際しては双方の同意が必要ですが
自由な恋愛で結ばれているカップルの場合には
別れに際して同意は必要ありません

場合によっては一方的に別れを告げられるということも起こり得ます

また彼にしてみても
別れるということをあなたに受け入れてもらえないことが判っているから
そのような方法を取ったのでしょうし
また自分は別れると決意したのにあなたの話を聞くことで
自分の決意が揺らいでしまうことを恐れているのだと思います

彼の気持ちがあなたから離れていると言わざるを得ない今
あなたが彼を追いかけようとすることは
余計に彼を逃げ出したいという気持ちにさせるばかりだと思います
彼は気まぐれやワガママでそのような別れをあなたに押しつけたのではなく
彼にしてみてもそうした別れ方をするしかないくらいに
何かから追い詰められてしまっていたということなのかもしれません
(つづく)
425げろしゃぶ:2009/03/19(木) 03:10:33 ID:H/8mulSU
>>420 (2)
今あなたの周囲にはものすごい嵐が訪れているような状況です
ひどい風と雨が容赦なくあなたに襲いかかっているのかもしれません
この嵐をどうにかしたい嵐から逃れたいと思っても
そんな風と雨の中をさまよい歩けば
それこそ本当に遭難してしまうかもしれません

そういう時には人は
じっと身をかがめて
できる限り風と雨に打たれないようにして
嵐が通り過ぎるのを待つしかないということもあります

歩き出すにしてもせめて
風と雨がもう少し弱まるのを待ってみてください
426名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 03:29:32 ID:7UOn3yl+
ある人を意識し過ぎてしまい、その人の前では素の自分でいることが出来ません。
どうしたら良いのでしょうか?
また、バレンタインにチョコをあげたりはしたのですが、
相手がある仲の良い女性に興味津々なので脈が無い気がします。
諦めと、もしかしたら…という期待が入り混じって自分の気持ちが分からず、もうどうしたら良いのか分かりません。
どうかアドバイスをお願いします。
427名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 11:23:49 ID:rxIA3QwG
大学生男です。
大学生の彼女ができました。
長続きさせるにはどうしたらいいでしょうか??
428げろしゃぶ:2009/03/19(木) 13:45:19 ID:H/8mulSU
>>426
好きな人の前でも素でいられる人がいることを思うと
好きな人の前では素ではいられなくなってしまうというのが
素のあなたということなのでしょう

ただ緊張してしまうことで素でいられなくなるのであれば
緊張せずにリラックスすることで
改善できるかもしれません

さてさて
バレンタインにチョコレートをあげたということですから
そのお礼の有無であるとかホワイトデーのお返しの有無などが
気持ちに見切りをつける判断基準やきっかけになると思います
429420:2009/03/19(木) 15:42:38 ID:jUN75DYX
げろしゃぶ様、本当にありがとうございます。
430名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 15:56:03 ID:enjES3ZU
はじめまして。
先日、(自分では)仲の良い異性と二人で飲みに行き。
その帰りに失態を犯してしまいました。
酔いに任せて何て事をしたのだろうと後悔しています。
翌日、謝罪のメールを送信したのですが返信が無く、それから現在3日が経過し、昨日は悩み過ぎが原因なのか吐いてしまいました。
いままで相手を異性として意識していませんでした。でも、その女性を失う事が恐ろしくて仕方がありません。

これが恋なのかもわからない愚か者で、場違いかも知れませんが、彼女の信頼を取り戻すにはどうするべきでしょうか?

突然の長文、申し訳ありません。

431名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 17:08:07 ID:v3uL2p0/
>>430
>その帰りに失態を

なにをやらかしたのか書かなきゃ、アドバイスのしようもないだろ…
432げろしゃぶ:2009/03/19(木) 17:12:15 ID:H/8mulSU
>>427
まあ二人がともに長っ尻だったり辛抱強かったり
優柔不断だったりすれば嫌でも別れることもできず
長く付き合い続けることになるのかもしれませんが
互いにありのままの相手を受け入れたいという気持ちを持つことや
実際に受け入れるということができていれば
良い関係が長く続くのではないかと思います

まずは「付き合うというのは相手の気持ちに付き合うことだ」ということを
心に留め置いて彼女と向き合うようになさってみてください
433名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 18:02:56 ID:0QxVql0I
去年バイトであった女の子
リーダーになるのを勧めたりして短い期間仲良くなったけどそれきり
ただ最近知人情報で俺に会いたいと言ってるらしい
結構可愛かったからこれがフラグなら儲けもんなんだけど
現実は厳しいだろうが
434426:2009/03/19(木) 18:48:36 ID:7UOn3yl+
>>428
リラックスですか…難しいですけど少しずつ努力してみます。

バレンタインの時は、呼び出してチョコを渡したのですが、
3月に会えなさそうだということで
その場で食事をおごってもらいました。

正直、義理のお礼という感じで微妙な気がします。
本命だとはっきり伝えられなかった私が悪いのですが…

脈は無さそうですよね…?もう諦めて引くべきでしょうか?
435名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 20:47:12 ID:enjES3ZU
>>431
すいません
2ちゃんに初カキコでテンパってました

手を握ろうと思い、相手の腕をとりました。
と言えば聞こえが良いですが、暗がりで、抵抗があったので力をいれました。

相手からすれば、レ○プ未遂みたいなもんですよ。
クリーチャーに手をとられるんですから。
その押し問答の後、彼女はマジギレしてましたが、少し一緒に歩いて、言い訳がましい事を私が一人ブツブツと呟いていたら、道で別れた時には何時も通りに見送ってくれて、それが逆に今は苦しいです。

書いていて自分の気持ち悪さに吐き気がします。

436名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 21:10:28 ID:q1bHt64U
連絡が取れない状態だとどうにもならんよね。
437名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 22:27:45 ID:TES8wm8E
21♀です。
好きな人23♂に告白して振られたあと二人で飲みに行って、
終電逃してラブホに行きました。
それでキスして抱き合って一晩過ごしてしまいました。
それでも付き合うことは出来ないようです。
二人で一晩過ごしてしまい余計に好きで好きで寂しくなってしまいました。
でももう会うべきではないですよね?
438げろしゃぶ:2009/03/19(木) 22:45:12 ID:H/8mulSU
>>430
>>435
あなたの行為を相手がどう受け止めておられるかは判りません
ただあなたは既に翌日にメールで謝罪しておられるので
後は相手があなたの行為を許すか許さないかということになり
後は様子をご覧になるしかありません

ただ信頼を取り戻すも何も
実際に酔ったあなたがおかしな行為をなさったことは間違いない事実ですから
恐らくはもう相手は二度とあなたとはお酒を飲みに行こうとは思わないでしょうし
もしかすると許すことができず二度と顔も見たくないと思われるかもしれません

あなたは日頃はまともな人なのに
お酒に酔うと判断力が鈍ってしまい何をしでかすか判らないということなら
今後はもう異性とはお酒は飲まないというくらいの覚悟を
しなくてはならないのかもしれませんし
或いはお酒は入っていたものの相手も酔っているし大丈夫だろうと
実は理性も残っているのにそうした状況を悪用したのなら
何をかいわんやということになります

439げろしゃぶ:2009/03/19(木) 22:47:51 ID:H/8mulSU
>>433
そうですね

>>434
実際三月にお会いになる機会はあるのですか?
そうした機会もないということなら
それ以前に縁が希薄ですので
何もしようがない反面
特にどうするという結論を出す必要もないように思うのですが・・・
440げろしゃぶ:2009/03/19(木) 22:48:54 ID:H/8mulSU
>>437
はい

それを最後の素敵な思い出ということにして
気持ちにけりをつけるということになさってはどうでしょう
441437:2009/03/19(木) 22:55:30 ID:TES8wm8E
>>440
そうですよね。
そのときの感情で寂しくなるからまた会いたいと言ってしまい
相手も了承してくれたのですが、
甘えてはいけないんですよね。
442名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 23:00:22 ID:Px0E2ILe
男二人で飲んでいてヒマだから友達が女の子を呼びました。その後女の子と酔った勢いでラブホでHしました。朝起きて酒がぬけてからもしました。帰り際彼女のから番号聞いてきました。帰った後も彼女からまた遊ぼうねと電話がありました。
443名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 23:02:35 ID:Px0E2ILe
続き。二日後電話したらでませんでした。次の日友達が彼女誘って3人で遊びました。その時は普通でした。次の日電話したしたがでません。彼女は何をかんがえているのでしょうか?ちなみに彼女には彼氏がイマス。
444げろしゃぶ:2009/03/19(木) 23:09:30 ID:H/8mulSU
>>441
あなたが「好きだ」とか「寂しい」という言葉で元彼を騙して
これからはセフレとして彼との関係を楽しもうと画策しておられるのでなければ
彼の了承してくれたという気持ちだけをありがたく受け止めて
実際にはもうお会いになったり連絡を取ったりはなさらない方が
良いのだろうと思います
445げろしゃぶ:2009/03/19(木) 23:11:24 ID:H/8mulSU
>>442
>彼女は何をかんがえているのでしょうか?

全くですね
「こんなことをしてしまった俺が言えた義理じゃないけど」と前置きをして
小一時間説教をしてあげてはどうでしょう
446437:2009/03/19(木) 23:15:48 ID:TES8wm8E
>>444
彼は元カレでもなんでもないただ片思いしていた人です。
私はまだ経験がないので付き合えないのなら最後まではするつもりはないです。
了承してくれたことを有り難く思って忘れなくてはだめですね。
了承してくれたことでまだ可能性があるのかなと思ってしまいました。
447名無しさんの初恋:2009/03/19(木) 23:25:14 ID:LMRWRYaf
脈あり判定には特定されてしまう恐れがあったため、こちらに書かせていただきます。

当方女です。
メアドを書いたメモを渡したときに、彼から「(今はいろいろ忙しいから)落ち着いたらお茶でも行きましょう」と言われました。

私は彼に気がある素振りを結構見せてしまっているのですが、
(例えばたまたま会えた日に「(○○さんに会えたから)もう運使い果たしちゃった」と本人に言ったり、
何かと話し掛けにいったり、連絡先を教えてほしいと言ったり、いつ会えるかちょくちょく聞いたり)
これって期待してもいいんでしょうか?
まだそんなのも分からないですかね?

ちなみにメールは忙しいらしく、教えてから2日たって一回来たきりです。
448げろしゃぶ:2009/03/19(木) 23:52:14 ID:H/8mulSU
>>446
すみません
「元彼」と書いてしまったのは単純なタイプミスです

>了承してくれたことでまだ可能性があるのかなと思ってしまいました

彼は会うことくらいなら応じられると言っているのであって
あなたの気持ちに応じられる可能性があるとまでは
言っておられる訳ではないように思います
449437:2009/03/20(金) 00:03:54 ID:ZehTCMwZ
>>448
まったくおっしゃる通りです。
忘れるべきですよね、などと言いながら本当は忘れられそうになく
頑張ってみたらと言って欲しかったのかも知れません
長々と書き込みしてしまいすみませんでした。
答えて頂いてありがとうございました。
冷静になろうと思います。
450げろしゃぶ:2009/03/20(金) 01:25:14 ID:t8vxA3l2
>>447
>まだそんなのも分からないですかね?

そういう答えが許されるなら
それでお願いします
451434:2009/03/20(金) 02:23:26 ID:E9FAiSmB
>>439
相手とは大学の部活仲間で、
春休みなので実家に帰っているんです。
三月末には部活で会えるかもしれません。

相手は自称奥手らしいですが、それにしてもせっかくの春休みなのに一緒に遊ぶ予定すら無いのは
げろしゃぶさんの言う通り縁が希薄以外の何物でも無いですね…

でも次会ったらまた意識し過ぎたり勝手に嫉妬したりヤキモキしちゃう気がします。
スッパリ諦めて他に目を向けられる良い方法はありませんでしょうか?
452名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 04:44:58 ID:Z/NHw/WM
女なら勉強だ!恋愛勉強サイト
http://b25.chip.jp/osuotosi/
パスはfff
453名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 06:56:52 ID:bFUP5+3z
433は脈ありだと思います
454名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 14:44:30 ID:8XEWTFph
大学生の男子です。
合コンで飲み屋にいくのですが、最初の乾杯のセリフは何がいいでしょうか??
455名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 14:46:51 ID:fKM7BELQ
ハゲー!がいいと思います
456名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 14:53:02 ID:MXHOVB/W

なんていうかさ、お前、性欲強すぎて気持ち悪いよ。
457名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 15:58:20 ID:c1Sjk7MO
彼氏に別れよと言われました。

でも別れたくないです。
458名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 16:04:23 ID:MXHOVB/W

別れよっか。
459名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 16:45:02 ID:c1Sjk7MO
別れたくないです
460名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 16:50:59 ID:MXHOVB/W

ストーカーされて地獄だよ。
461名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 17:44:07 ID:c1Sjk7MO
ストーカーはしてません
462名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 21:52:00 ID:v2g5R72m
ストーカーはするものじゃありません。
なるものです。
463げろしゃぶ:2009/03/20(金) 21:59:24 ID:t8vxA3l2
>>451
「諦める・忘れる」には
「会わない・話をしない・連絡を取らない・避ける・関係を断つ」のが良いです

>>454
挨拶は短く
464名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 22:04:19 ID:MXHOVB/W

いやです。それは、本人同士が決めることであって

あなた(他人)が決めることではないです。
465げろしゃぶ:2009/03/20(金) 22:07:04 ID:t8vxA3l2
>>457
婚姻している夫婦であれば
別れに際して双方の同意が必要なのですが
結婚していないカップルでは別れに双方の合意は必要ありません
ですので一方的な別れでも別れが成立してしまうので
相手が本当に別れを決断している場合には
そう言いだされた時点で既に折り返しのできない地点に差し掛かっていて
手遅れであることが多いです

ただ
相手の方が交際相手の態度や言動を改めさせるために
「別れるぞ」といった言葉を脅しとして使っている場合があります
この場合には相手は口では別れると言っていても別れるつもりはなく
ただ関係の改善を求めているだけですので
相手が既に決断をしているのか
それとも言葉のうえでそう言っているだけなのかについては
確認なさっておく必要はあるだろうと思います
466名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 12:53:23 ID:rH96M6hq
相談に乗って下さい
職場の違う部署の太郎くんから私へのクレームが上司宛に入りました。
クレーム内容は私のクライアントへの態度が悪いとの事です。
が、私自身そのクレームに身に覚えはなく、またそのクライアントからもお礼を頂き、社長を介して接遇を誉めて頂いたぐらいなのです。
尚更納得が行かず、反省しようもないので直接太郎くんに聞きました。
ですがのらりくらりで的を得ず、最初はクライアントへの態度だった話が最終的には太郎くんへの私の態度が悪いとの話になりました。
あまりに歯切れが悪いため、上司が太郎くんの上司に話を付けに行ってくれました。
結果
・太郎くんはその前日部内で上司からヒドく注意を受けた
・内容はチームワークや接遇について
・それで機嫌が悪かったのでは?と。
更に、太郎くんの同僚から
・太郎くんは私が好きだった
・けれどもクレームが入る数日前から「あの子はもういい」と言っていた
・彼もプライドが高いからね
・君は悪くないよ
と言われました。

仮に私の事がすきだとして、プライドが高いとして、だから何なんでしょうか?
意味も分からず、悶々としています。
私も彼をいいなと思っていたため尚更ショックです。
私は今後どうしたら良いでしょう。
今回の件は周りが言う通り気持ちが絡んでいるのでしょうか?だとしたらなぜクレームを付けるのでしょうか
467げろしゃぶ:2009/03/21(土) 14:01:34 ID:OYwaoi2g
>>466
今回の太郎君のクレームの件については
あなたに好意を持っていた太郎君が
太郎君へのあなたの態度から自分は嫌われているものと受け止めて
逆恨みでクライアントへの態度が悪いという謂れのないクレームをつけたもの
と社内では了解されているようです

そしてその理由として
・太郎君が前日上司から注意を受けたことで機嫌が悪かった
・太郎君はプライドの高い人間だからそういうことをしかねない
ということのようです

つまりは彼がむしゃくしゃしていたことと
好きな女の子から冷たくされたことで逆恨みされたということで
あなたは騒ぎに巻き込まれたに過ぎないということだと思いますが
今後あなたは太郎君をはじめ他の同僚からも態度が悪いと思われないよう
職場で明るく前向きに振る舞うことを心掛けるのが良いと思います
468名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 15:24:07 ID:8ReFhQr/
今月に入って全然メールしなくなった…
それから毎日つまんなくて自分の中でこんなに大きな存在になってたんだって気付いた。
でもメール送っても返ってこないし連絡取らないで会える関係じゃない
特に何があったってわけでもないからきっと好きな子でもできたんだろうなって思う。
前デートした時に次はあそこ行こーね!とか何して遊ぶかとか話してたのにまさかこんな風になるとは思ってなくて…
次会ったら告白しようと思ってたところだったし、今私はどうしたら良いのか…
きっぱり振られたわけでもないけど振られたも同然ですよね
時間が解決してくれるのかな?
諦める以外ないんですかね(´・ω・`)
どなたかアドバイスください
469名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 15:55:25 ID:rH96M6hq
太郎くんの件の者です
ご丁寧にありがとうございました。
社内の見解すらよく理解出来ていなかったのでスッキリしました
加えて質問なんですが太郎くんと私が上手く行く可能性はやはり少ないと考えるべきでしょうか
470名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 21:00:58 ID:i2LTazzg
去年の3月から気になっていた子がいました
時々二人で話していて、夏にはその子の実家の庭(部屋には入れず)に呼ばれて遊んでいました
その後、今年の2月に別の子から告白されたのですが、「好きな人がいる」と断りました
すると相手の子は泣いてしまいとてもつらくなり、自分も勇気を出さないと思いました
そして1ヵ月後のホワイトデーに、告白をしようと決心して本命を呼んだところ、プレゼント渡してすぐに「私いま○○と付き合ってるんだ」といわれてしまいました
相手は自分の友人で、幸せを願う一方、とてもつらいです
こういうときはどうすればよいのでしょうか?
相手とは別に避けることもなく普通に接していくのが一番だと思っていますが、
その二人は今まで仲良くつるんでいた仲間で、もう3人で遊ぶこともないのだろうなと思うと余計に切なくなってしまいます
471名無しさんの初恋:2009/03/21(土) 22:49:14 ID:PgiIlaES
>>469
目を覚まして花子!
そんなカス男との可能性とか、あなたプライドはないのっ?!
472げろしゃぶ:2009/03/21(土) 22:55:38 ID:OYwaoi2g
>>468
相手とは連絡を取らないと会う機会がなく
相手との連絡手段がメールだけということになると
メールを送っても返事がないということだと
あなたが何をどうしたいと思っても
何もしようがない訳ですから
諦めるほかないということになってしまうかと思います
473げろしゃぶ:2009/03/21(土) 23:00:22 ID:OYwaoi2g
>>469
今すぐ良い関係になるとか
恋愛感情を伴った関係となるのは難しいような気がします
少なくとも半年程度の時間をかけて
関係の修復というか新たな関係構築をする必要がありそうです

ただ
子供じゃないんだから
逆恨みだか何だか知りませんが自分への態度が悪い人のことを
上司にクライアントへの態度が悪いとクレームを入れるというのは
人として如何なものかという気がします
474名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 00:55:26 ID:vH+iTP/O

花子です
お2方ありがとうございました。
やはりそうですよね!
好きだったのにそんなやり方でクレームを付けるって事は少なくとももう好きじゃないって事ですもんね。
こんな形で片思い終結するなんて思いませんでした。
でも休日中にスッキリして良かった!
月曜日からまた仕事頑張ります
475げろしゃぶ:2009/03/22(日) 22:25:02 ID:BRpF3DpU
>>470
友達という関係は
貸し借りのないイーブンな状況で成り立つものであり
一方が恋愛感情を持ち他方がそれを受け入れられないとなると
恋愛感情を介在として両者間に優劣が生じてしまい
その後はそれまでのような友人関係を維持しづらくなってしまうことがあります

これまで仲が良かった異性が別の男性に恋人として取られてしまうばかりでなく
これまでよくつるんでいた同性の友達も恋人ができたことで
これまでのように遊べる時間が持てなくなってしまって
遊びに誘う際や遊びに行く際に「その日は空いてる?」とか
彼女さんに気を遣う・・・というようなことも起こります

先方にしてみても体が二つあれば
これまで通り向き合えるしできればそうしたいと思っているかもしれませんが
こればかりはどうしようもないことだと思います
476名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 22:38:02 ID:TIsxzTO4
友達ではなく一人の異性としてみてもらうにはどうすればいいのですか?
477名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 22:44:48 ID:bjr0hMHR
来月から大学進学のため県外に行く。その準備のため部屋を片付けてたら突然中学のころ好きだった子にコクらなきゃいけない気がしてきた。
過去に二回告白したが撃沈。最近半年はメールもしてなくて、相手の進学先も不明。
18年生きてきて本当に好きになったのはその子だけだが、今本当に好きかは自分でも定かじゃない。
後3日で引越ししなきゃならない。告白すべきだろうか、しないでいたほうがいいんだろうか
ここ何日かずっともやもやをひきずってる。

誰か意見をください。
478げろしゃぶ:2009/03/22(日) 23:02:17 ID:BRpF3DpU
>>476
相手があなたのことを恋愛の対象としてみるかどうかは
あなたが「相手が異性に求める魅力」を持っているかどうかで決まります

ただそれは予めどういうものかが判らないことが普通であり
またあなたが相手が気づいていない魅力を持っていることもありますから
結局のところはあなたがどういう人であってどういう魅力の持ち主かを
知ってもらうだけの機会を持つことがその為の条件ということになります

現在の相手との関係や状況が判りませんので
具体的にどうすれば良いというアドバイスまではできませんが
積極的に相手と関わり合いになる機会を持ち
様々なコミュニケーションを重ねて
互いのことを今以上に知り合える機会を持つようになさってみてください
479げろしゃぶ:2009/03/22(日) 23:05:13 ID:BRpF3DpU
>>477
一言でいえばそれは気のせいだと思います
やり残していることがあるような気がするということかと思いますが
それは「なさらなくても良いこと」「しなくても良いこと」だと思います

今あなたとその人との間には
告白をなさってもそれが受け入れられるだけの土壌もなければ
恋愛の成就の為に告白ができるというだけの関係も
構築されていません
480名無しさんの初恋:2009/03/22(日) 23:46:46 ID:bjr0hMHR
>>479
ありがとうございます
やっぱり思い違いなんですかね
481名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 00:11:45 ID:ecYxP/8N
おととい振られました。自分は男です。
断る理由を言ってもらったら、付き合ってる姿が想像できない、友達としては本当に大切、タイミングが悪い、といったところでした。
付き合ってもいいと思っていた時期はあったのか、と聞いたら、あった、と言われました。
もうこれは見込みないのでしょうか。
考える時間をくれともいわれなかったし…。電話でコクりました。後悔しています。
振られたあとに、もう一回チャンスがほしい、今度は俺のことを好きにさせるから、って言うと、いいよって言われ、今日のことはなかったことにしようって言われました。
それで来週土曜にデートします。
相手の気持ちがわからない…
見込みあるのか、相手は何を考えてるのか、どうしたら振り向かせることができるのか、意見していただきたいです、お願いします
482げろしゃぶ:2009/03/23(月) 01:42:29 ID:FNbLfXIZ
>>481
再度チャンスをもらえたのだから望みはあるような気もしますし
それなら何も現時点で振られる必要はないだろうとも思いますし
そもそも今日のことはなかったことにしようとはどういうことだ?と
頭の上にはてなマークが幾つも浮かんでしまいますね

どのみち今週の土曜日に
(それまでキャンセルされず実際にデートができたとして)
どういう答えが返ってくるかについては
今の時点では占いようがありませんし
相手の方にしても今から土曜日の答えをこうしようと
決めてはおられないことと思います

ですので文字通り今日のことはなかったことにして
土曜日に告白が受け入れられる確率は五分
・・・ですが事前にあっさり振られていることから
チャンスはもらえたものの確率五割よりは多少分は悪いとの
覚悟はなさっておいた方が良さそうです

ただ土曜日のデートでは
結果だけを気にして相手を気遣うようで
相手に映った自分の恋愛ばかりに気を取られることなく
あなたとこうして過ごしていることが楽しいということを
素直に笑顔という表情や言葉にして楽しく時間を過ごすことを
第一の目標になさってみてください

幸運をお祈りしています
483名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 02:48:33 ID:aB6Yahg3
自分:19男 相談のってください。

高校時代からずっと好きだった女の子がいます。
その子とは受験の時も時折メールしていました
受験がひと段落したのち、遊びに行こうと自分から誘いましたが当日ドタキャンされ、これは脈ないなぁと思って一度あきらめました

大学生になって環境がかわり、一年間でいろんな女の子と接する機会がありましたが、そのたびにやっぱりあの子より上回る子が現れないなぁ・・というのを実感してました。

そしてこの事を全く関係のない女友達に何気なく話してみたら、もうメールしてみたら?との事。
そういやmixiで日記などで近況はわかっていましたが、 最近メールしてなかったなぁと思い、
そしてメールで遊びに行こうと誘ったら別にいいよとの返信が..

そこから何日もゆっくりメールで日程と場所をきめて、当日電車で映画館まで行って少し食べて帰りました。

これだけ見るとこれからアプローチすればいけるのでは?って思われるかもしれませんが・・
・何せメールの返信がすごく遅くたまに途切れる
・今日何で遊びにきてくれた?と聞いても何となく・・みたいな反応で前にメールでカラオケ行きたいというメールが来たので、
会った時に今度カラオケ行こうと誘ったらぅーん・・みたいな微妙な反応
・今日はありがとう楽しかったとメールもスルー。以後メールはしていない。

と、気にかかる点がいくつもあり、遊んだ時緊張してうまく話せなかったことも混じって非常に不安になってます。僕も相手の子もそんなにしゃべるタイプじゃないです。お互い消極的なタイプかも・・

でもこんなに人を好きになったのは初めてで、恋愛経験の浅いですが何かしらのアクションを起こしたいと思っていて決してあきらめたくはないです
できればまた二人で遊びたいなぁ・・とも思っています。

長文大変見ずらく失礼しました。アバウトな相談で申し訳ないのですが僕はこれからどうするべきでしょうか?



484げろしゃぶ:2009/03/23(月) 10:18:25 ID:FNbLfXIZ
>>483
書き込んでいただいた状況のうち
望みがありそうな記述と言えば
遊びに誘って応じてもらえたというところだけで
後は恋愛としての進展は難しそうな状況のような印象を持ちました

現在は春休みだと思うのですが日頃は会えないのでしょうか
またその映画に誘って遊びに行ったのはいつ頃の話でしょう

日頃は遠距離だというのであれば
今は恋愛の進展や何らかの結果を出すことにこだわることなく
帰省された折に連絡を取り合って会うなり遊ぶということでも
構わないのではないかと思います

また大学が始まっても遠距離という訳ではないというのなら
また遊ぶという前にまず「それ以降メールはしていない」のでは
お話になりませんから既にしばらく時間が経過しているなら
メールを送ってみてください
485名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 15:01:44 ID:8ME9/FP8
相談させて下さい。

15日に私の会社にいたアルバイトが一人やめました。
それまではほとんど話したこともなく、たまに忙しい時に仕事を手伝ってくれたりしただけでした。

1ヶ月位前から引っ越しをするために仕事を辞めると言う噂は聞いていたのですが、その時から私の中で複雑な気持ちが常に離れなくなってしまいました。

15日当日に自分でも焦ったのか、いきなり話かけてメアドを聞きました。
その人は携帯を持っていないと言う事なのでパソコンのアドレスを教えてくれました。

その日は私から送ったのですが、返事は来ませんでした。
次の日になりその人が仕事場に事務手続きをするために来ました。
「メール届きました?」と言われたので来てないと言うことを伝え私の携帯とパソコンのアドレスを教えました。
その時に「メールをするのは初めてで一行書くのに30分くらい考えちゃいました。」と言われました。

それから先週くらいまで1日数回ずつメールのやりとりをしています。

私はその人の事が好きなんだなと気付きました。

メールで食事にいきませんか?とか映画を見たりするのが好きとあったので映画にお誘いしてもスルーされてしまいました。

ちょうど引っ越しでバタバタしてると言う内容のメールが来てそれどころではないのでしょうが、多分脈はないのでしょうけど、出来るなら友達以上の関係になれたらいいなと思っています。

どうしたら発展できるでしょうか?

教えて下さい。
486げろしゃぶ:2009/03/23(月) 18:05:59 ID:FNbLfXIZ
>>485
バイトを辞めて連絡手段はメールのみという関係の間柄ですから
そのメールで会おうと誘って応じてもらえないのでは
相手の方はメールのやり取り以上の関係は
望んでいないということではないでしょうか

また相手の方が引っ越しでバタバタしているということなら
何もそんな時期に食事や映画に誘い出そうとするのでなく
引越しの日時を聞いて手伝いや掃除に出向くといったことを
お考えになっては如何でしょう

先方はあなたにそこまでしてもらう義理はないと
遠慮なさるかもしれませんが
それならバイトで一緒だった時期にしっかりとしたコミュニケーションを取れず
相手との関係を築けなかったことが原因ですから
それはそれで止むを得ないかもしれませんが
メールで誘ってもダメ・引越しの手伝いもさせてもらえないなら
これはもうその人とは縁がなかったと割り切るしかないのではないでしょうか
487名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 22:35:50 ID:JpXLS+E6
お願いします

当方男です

今好きな人がいます。
その人とはもう半年以上の付き合いでそろそろ告白しようと思っています。
彼女も僕に心を開いてくれているようなんですが・・・


最近彼女がワガママ爆発させます。
それに加えていつも話を喧嘩の方向に持っていこうとします
正直何でそんなことで怒るのか分からないようなことでも
はっきり言うと拗ねて連絡くれなくなるので言えません。


昨日のケンカ腰メール無視したせいで
今日送ったメール無視してるぽいです。

簡単にこっちが謝るのも彼女のワガママ増長させるだけだと思うんですが
いつまでも些細な事でケンカしたくなし、どうしたらいいんでしょうか?

そもそも何でケンカ腰なんでしょうか?
考えられる理由教えて下さい
488げろしゃぶ:2009/03/23(月) 23:18:11 ID:FNbLfXIZ
>>487
あなたは彼女との付き合いが半年以上になるので
彼女がどういう人なのかよくご存じなのだと思います
そして良くご存じのその彼女のことが好きだから
告白をしようと考えているということなのでしょう

その彼女が最近ワガママを爆発させるとのことですが
もしかすると彼女はこれまでずっと
ワガママな自分をひた隠しに隠してあなたに接してきたのかもしれません
付き合いが半年以上になるあなたがこれまで気付かなかったのですから
彼女の隠匿ぶりは徹底していたのかもしれません

ただ彼女はそのようにワガママな人なのだと思います
もしそうでなければあなたが半年向き合っている間に
よほどあなたに対して不満が出てくるようになったか
これまでずっと我慢をしていたかのどちらかということになってしまいます
(つづく)
489名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 23:19:42 ID:s0d4XQKz
大学生の男子です。
好きな女子がいて、その女子は自分の好意に気付いてないみたいです。
好意があるってことをきづかせたいのですが、プレゼントするっていうのはいいと思いますか??
490げろしゃぶ:2009/03/23(月) 23:26:34 ID:FNbLfXIZ
>>487 (2)
ですのであなたが
彼女は本来ワガママな人ではないと信じて
彼女のことを好きになって告白しようとなさっておられるなら
あなたは彼女がどういう人なのかということを
改めてきちんと把握しなおすということが必要なのではないかと思います

そうではなく
彼女のワガママなところも自分なら受け入れられるということなら
あなたは間違いなく彼女のことを好きでいるということになりますので
告白を前向きに考えても良いと思います

そしてもしも彼女は本来ワガママな人でないのに
あなたと向き合うことでワガママな人になってしまうのだとすれば
それはあなたとの相性が極端に悪いということであるかもしれません
ただそうだとすると
何故あなたがわざわざ相性が悪い人のことを好きになるのか
あなたがアマノジャクな性格ででもなければ良く理解できないのですが
そのように相性の悪い人と友達よりも親密に向き合おうということについては
改めて考え直した方が良いのではないかという気がします
491名無しさんの初恋:2009/03/23(月) 23:37:46 ID:vdenpkhU
質問させてください
当方女です。


1ヶ月前、10個上の好きな男性に、家で遊んだ時告白しました。
けれど彼には好きだけど付き合えないと言われました。

それでも何度も遊んでいくうちに、ついその場の空気に流されてしまい、ヤってしまいました。
嫌ではなかったのですが、会うたびに身体を求められ、嫌がれば捨てられてしまうのではと怖くなり拒否できません。


こんなセフレな関係ではなく、恋人の関係になりたいです。
けれど、それを言葉にする勇気がありません。

振られるのが怖い、捨てられるのが怖い。我が儘を言って困らせたくない。

彼が本気で好きだからどうすることもできません。


どうか助言していただけると嬉しいです
492げろしゃぶ:2009/03/24(火) 00:03:23 ID:rPleTt/j
>>489
「あなたがその人に好意を持っている」ということは
はっきりと言葉で相手に伝えないことには伝わりません

もちろんメルアドを聞いただけでも
「あなたは自分に気があるのか?」と思わせることはできるかもしれません
けれども「自分に気がある」と確信させるまでのことはできません
何故ならあなたはただアドを聞いたというだけで
「自分はあなたに好意があります」と伝えてはいないからです

それはプレゼントを贈ってみても同じことだと思います
プレゼントに手紙でも添えて好意がある旨を伝えでもしない限り
「気があるのかな?」と思わせることはできたとしても
「気があるのだ」と確信させることはできません
またそれはプレゼントは抜きで手紙を渡すだけでも
(或いは口頭で伝えることでも)可能なことです

またそれはいつでもできることではありますが
実際になさるのだとすれば
相手がその好意を受け入れることができるだけの関係を作ってから
「好意がある旨」をお伝えになるのが良いだろうと思います
493げろしゃぶ:2009/03/24(火) 00:16:30 ID:rPleTt/j
>>491
相手に付き合えないと明言されているにもかかわらず
体の関係を許してしまっているというのは
あなたは自ら前向きにセフレの関係を受け入れているということに他なりません

そもそも既に「付き合えない」と明言されて振られているのですから
もうこれ以上振られることを怖がる必要はありません

あなたは彼のことを好きなのだとしても
彼はあなたの気持ちを利用してあなたを好きなように弄んで
都合良く利用しているだけであり
またあなたもそういう彼との関係を受け入れることで
あなた自身が彼のことを好きだという気持ちを
真っ向から裏切っているに他ならないと思います

あなたは別に彼に大事にされている訳ではなく
ただ利用されているだけですから
既に打ち棄てられているのと同じです
ですのでもうこれ以上捨てられることを怖がることもありません

あなたの方から
女性の気持ちを利用して体を抱こうとし
会うたびに体を求めるような卑劣な生き物(←「男」とは呼べません)を
捨ててください
494483:2009/03/24(火) 02:36:09 ID:ASGPatpt
アドバイスありがとうございます。

遊びに応じてもらったのは先週の事であり、通う大学は違いますが結構近場に住んでいます。

とりあえずメールしないと話になりませんよね・・
495名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 02:44:09 ID:BX4rHmbN
>>489と似たような質問かもしれませんが質問です。

まずはじめに自分は恋愛の経験が少ないです。。。


自分は花子さんが自分の好意に気づいてると思っています。
が、げろしゃぶさんの言うとおりそれはあくまで憶測の域です。

こういう場合、告白以外に相手に好意を気づいてもらうための
コツ(行動や言動)みたいなものがあれば教えていただきたいです。

496名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 09:58:24 ID:G9BtzQ4w
>>492
手紙つきプレゼントや口頭だとどのタイミングで何て言ったらいいでしょうか??
告白するまえに好意があるってことを伝えることは間違ってないですよね??
497げろしゃぶ:2009/03/24(火) 10:29:40 ID:rPleTt/j
>>495
恋愛の成就に向けて必要なことは
相手との関係構築とその中で相手との間に
雰囲気の合致が生まれるかどうかということであり
「好意があることに気づくこと」は
場合によっては雰囲気の合致にプラスになることがあるかもしれませんが
逆に相手との関係構築を阻害することもあります

ですので「好意があることに気づ」いてもらうことは
必ずしも恋愛の成就に向けて必要なことではなく
それよりも関係構築と雰囲気の合致に向けて
積極的に関わり合いを持ち様々なコミュニケーションを重ねるための
アプローチ(働きかけ・誘いかけ)ということになります

別の言い方をすれば
告白を受け入れてもらえるようにするための準備としてアプローチが必要で
またそのアプローチを受け入れてもらえるようにするために
日頃からのコミュニケーションや言動が大切だということになります

例えば表情一つにしてみても
その人と接する際には常に親愛の情を示す表情である笑顔で接する
またその向き合う際にも常に相手に対して体を開くことであるとか
相手と向き合う時の物理的な距離(近くだけれども近すぎない)といったことが
そうしたコツになります
498げろしゃぶ:2009/03/24(火) 10:35:20 ID:rPleTt/j
>>496
「好意があることを伝える」ことと「告白」とは
イコールと考えてください

そして「告白」をする前に「好意がある」と伝える必要はありません

「告白」でないのに「好意がある」と伝えても
それで相手はどうすれば良いのか戸惑ってしまうことでしょうし
また下手をすると「好意がある」ことを伝えてしまうことで
その後「告白」ができなくなることも起こり得ます

「好意を伝えること」よりも必要なこと・大切なことについては
たまたま同様のお尋ねが>495でありましたので
それについての回答である>497で触れておりますので参照ください
499名無しさんの初恋:2009/03/24(火) 15:07:42 ID:G9BtzQ4w
>>498
相手にプレゼントっていうのは好感触アップのため、やった方がいいと思いますか??
恋愛を成就させたいです。
500げろしゃぶ:2009/03/24(火) 23:00:03 ID:rPleTt/j
>>499
相手との間に
物を贈りあうことで喜んでもらえるだけの関係が築けている場合には
プレゼントをするに相応しい機会に贈りものをなされば
互いの関係構築にプラスになると思います

相手との間にそこまでの関係が築けていなかったり
また贈りものをするに相応しい機会でもないのに
筋違いな贈り物をなさったりすると
相手に不信や警戒を抱かせてしまうことが考えられますので
お止しになった方が良いだろうと思います
501名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 00:11:28 ID:9GMimgvJ
好きバレした後、彼女の態度が激変し無視されるようになってしまいました。
多分ご免なさいなんでしょうが、せめて友達の関係に戻りたいです。
どうしたら効果的でしょう。
502げろしゃぶ:2009/03/25(水) 10:27:37 ID:+5SCUA32
>>501
友達という関係は
互いに貸し借りのない対等な状況のうえに成り立っているものです

そこに恋愛感情が介在していることが判明すると
それまで対等だった関係に優劣が生じてしまい
それまでのような友達という関係が維持できなくなってしまいます

ですので友達という関係に戻るには
今度は私はあなたに恋愛感情を持っていませんということを
アピールしなくてはなりません

どのようにしてあなたが好意があるということが
相手に伝わってしまったのかが判らないので
どのようにその逆のアピールをすれば良いのかはアドバイスできないのですが
考え方はそういうことになります

503名無しさんの初恋:2009/03/25(水) 22:58:52 ID:AhEoNAzF
マルチ失礼します。
向こうでは答えてもらえそうにないので…。

18歳の男の子は、付き合うとすぐキスやエッチがしたくなるのでしょうか。
「待つよ」と言ってくれてるけど、我慢してくれているのがわかります。
わたしもしたいけど、すぐ飽きられちゃうんじゃないかと思うと怖いです。
ちなみにお互い経験ありです。

男性が18歳だったとして、
キス・エッチはどのくらいなら待てますか?
また、なんと言ったら傷つけずに待ってもらえるでしょうか。
504げろしゃぶ:2009/03/25(水) 23:44:27 ID:+5SCUA32
>>503
18歳の男性が全てそうだという訳ではありませんが
異性と交際することは相手とセックスをしても良いということだと考えている人は
相当数いらっしゃるのではないかと思います
そしてそれは「わたしもしたいけど」と仰っている
あなたと同じようなものだろうと思います

ただあなたはそういう意図で仰っているのではないとは思いますが
「すぐ飽きられちゃうんじゃないかと思うと怖い」あなたが
「どれくらいなら待てるか」と考えるというのは
セックスさせてあげることを餌にして彼との交際期間を
引き延ばそうとしているのと同じだと思います

彼が「待つよ」と言っているのは
いつかはさせてもらえるのならそれでも仕方がないと
受け入れているだけであって
必ずしもあなたの意図や気持ちを理解したうえで
待って欲しいというあなたに同意している訳ではないのではないかと
懸念されます
(つづく)
505げろしゃぶ:2009/03/25(水) 23:48:50 ID:+5SCUA32
>>503 (2)
実際のところ私は
あなたが「飽きられるのが怖い」という理由で
セックスをする機会を先延ばしにしようとする意図を
よくよく理解できないのですが
「彼を傷つけずに」「先延ばしすることを受け入れてもらおう」といった
都合の良い方法を考えようとはしないで
彼を傷つけることになろうと彼と喧嘩になってしまうことになっても
あなたはどうしたいと思っているのかということを
ストレートに彼に相談なさってみては如何でしょうか

またそこでひと悶着があったとしても
結果的にそれはあなたと彼の間柄をより深めることにも繋がり
彼があなたの気持ちを理解することの一助になるだけでなく
あなたも彼のことをさらに深く理解できるきっかけになるのではないか
という気がします
506名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 01:09:45 ID:4WjyeAwv
付き合って将来結婚するなら、自分にとってどういう人が良いんでしょう?
一緒に居て楽しい人、自分の事をすごく好きでいてくれる人‥
最近、よく分からなくなってきました
507げろしゃぶ:2009/03/26(木) 01:37:08 ID:g0CM9Bwp
>>506
「どういう人が良いか?」と考えるのでなく
実際に好きになった人とお付き合いをしてみたうえで
その人と結婚して家庭を築いていきたいと思えるかどうかというように
考えたり判断なさる方が良いのではないかと思います
508名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 01:45:53 ID:3z08o7ki
当方、女です。

好きな人がいます。
でも自分は恋愛経験皆無な高齢処女です。

正直、こんな女から好かれても気持ち悪いだけですよね・・・?
509げろしゃぶ:2009/03/26(木) 01:56:35 ID:g0CM9Bwp
>>508
異性に限らず
人から好意を持たれることや自分を肯定されること・認められることは
喜ばしいことなのですが
ただその相手が苦手な相手やあまり良い印象を持っていない人の場合には
素直に喜べなかったり嬉しくなかったりすることがあります

つまり
相手にどう思われるかどうかということは
日頃から相手にどのように評価されているかということに
大きく左右されるということです

ですので日頃から好意的な印象を持たれている場合には
何をしても(しなくても)好意的に受け止められますし
逆にあまり好意的な印象を持たれていない場合には
何をしても(しなくても)否定的に受け止められてしまうということになります
(つづく)
510げろしゃぶ:2009/03/26(木) 01:57:45 ID:g0CM9Bwp
>>508 (2)
また全く何とも思っていない相手から
思いもかけない言動があった場合には
「あの人がそういうことをしたのはどういうことなのだろう?」という
疑問を抱かせてしまいます

けれども
あなたが勝手に心の中でその人への思いを秘めていたりする分には
それを相手にどうこう思われたりすることはありません
511508:2009/03/26(木) 02:18:35 ID:3z08o7ki
げろしゃぶさん 

私の言葉が足りませんでした。
好きな人に実際アプローチをしようと思っても、処女である事がネックになってしまい、何も出来ません。
もう二十歳くらいの事から悩んでいるうちに、いい年齢になってしまいました・・・
このままだと、一生独りは確実です。

でも、いい年齢をした処女のアプローチなんて、男性からしてみれば、気持ち悪いでしょうね・・・

512名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 02:21:51 ID:N7VyTSJS
携帯からすいません

普段あまり接点はないけど気になっている職場の先輩がいます
その人からこの間「デートしよう」とメアドを渡され誘われました。
これは相手もこちらに興味があると思ってもいいんでしょうか

513げろしゃぶ:2009/03/26(木) 02:31:02 ID:g0CM9Bwp
>>511
現実の問題としてあなたがその年齢であるにもかかわらず
これまでに男性経験がないということに直面しそれが問われるのは
相手と実際に恋人になって結ばれるという段階になってからのことであり
それ以前に(どちらからでも構わないのですが)告白をするとか
デートに行くとかアプローチを掛けるという段階で
あなたが処女であるか処女でないかが問われることはない筈です

そしてあなたが相手にアプローチができないでいて
その原因が自分が処女であるからということであるのだとすれば
あなたにとって恋愛は自己実現の為の手段でしかなく
相手に対して恋愛感情を持っている訳ではないから
アプローチをすることもできないでいるのだと思います

言い換えれば
相手のことが好きではなく
自分のことが好きなだけだから相手に対してアプローチができない
ということです
(つづく)
514げろしゃぶ:2009/03/26(木) 02:33:47 ID:g0CM9Bwp
>>511 (2)
もっとも人は恋愛をしなくてはならない訳でなければ
結婚をしなくてはならない訳でもなく
またセックスを経験しなければならない訳でもありませんから
あなたがそのように恋愛を忌避して
恋愛によらない方法であなたの幸福を追求する生き方を選択しても
それはそれで一向に構わないとは思います

そこで「恋愛」や「結婚」が関わってくるのは
あなたの人生設計において「結婚」がどれだけの意味合いを持つものかによって
違ってくるということになります

仮にあなたが人生設計で結婚を視野に入れておられるのなら
恋愛をスルーして最初から婚姻を目的とした相手探しなりという方法も
選択できるのではないかと思います
515げろしゃぶ:2009/03/26(木) 02:37:56 ID:g0CM9Bwp
>>512
何らかの興味があると考えて差し支えないと思います

けれどもあなたはその先輩に興味があるにもかかわらず
ご自分から何かアプローチを掛けられた訳ではなく
今の時点では向こうからアプローチらしきものがあったに過ぎません

ですので相手からアプローチがあったことを
相手が自分に興味があるものと受け止めて
(さらに相手も「自分と同じように」興味があると解釈して)
今後においてまでも相手からの働きかけがあるものと期待をして
自分からはやはり何も働きかけをしないとすれば
それは今度は「私はあなたに興味も何も持っていないので行動に出ない」
ということになってしまいます

ですのであなたが
先輩への好意を現実のものにしたいと思っておられるのであれば
「望みがある」とか「チャンス到来」と考えて
次はあなたの方から相手に働きかけを行うということをなさってください
516511:2009/03/26(木) 02:53:06 ID:3z08o7ki
げろしゃぶさん

後出しのようになってしまいましたが、処女だという事も自信のなさの一員なんですが、私自身、子供の頃から複数な家庭の事情、メンタル面の悩みをずっと抱えていました。
人から理解されたい反面、上記の理由もあって、受け入れてもらえるのは難しいだろう、とまず思ってしまいます。
アプローチしたくても、自分自身を全否定してしまうのです。 
でも、“このままじゃいけない”と思い、相談してみました。

確かに人生は恋愛だけではないでしょう。
でも、このまま誰からも理解されず、愛されず生きていくのは本当に辛いです。
もし、このような人生が続くのであれば、(勿論、出来る限り努力はしますが)私自身、生きていくのを自ら止めようと思っています。
517名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 03:00:47 ID:N7VyTSJS
>>512です
ありがとうございます
自分からもアプローチかけてみます。
518名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 04:41:56 ID:8Z4KmaSo
こんばんは、21歳男性です。長文失礼します。
1年という片想いを諦めた元彼女がおととい里帰りしてきたときの話です。
失恋の愚痴を聞いて欲しいとのことなので二人で居酒屋に飲みに行きました。
僕は今だに彼女のことが好きなことを隠していたのですが、話の中でボロが出てしまい好きバレしてしまいました。
「今は好きな気持ちはない、ゴメン」と言われたのは2ヶ月ほど前に告白して敗れた時に続き今回で2回目です。
今回は事故のようなものだったわけですが・・・やはり別れた後もお互い関係を持つことは
無理なのか?という話になりました。

今の自分の立場を聞いてみたところ、一緒に居て楽しく、安心でき、とても信頼しているが
恋愛感情がある訳ではない。友達とも違う。どちらかというと家族に近い感じと言われました・・・
まだまだ「恋愛」をしたいらしく。
出会うのがあと3年遅ければよかったのに。とまで言われる始末ですorz

数時間前まで泣きながら失恋の辛さを愚痴っていたのに、いつのまにか
「あなたの存在は一体何?!」
「あなた以外にもまだ運命の相手は他にもいるはず!」
「失恋したこととかどうでもよくなってきた」
などと、よくわからない話し合い(?)になってしまい、また遊ぶ約束をして別れました。

今になって考えると、僕はただの都合のいい男なような気がしないでもなく。
元彼女も失恋ホヤホヤなので、精神的に不安定で寂しかっただけだったのかもしれません。
しかし、まだ寄りを戻すことを諦めてはいません。
僕はこの先どう付き合ってくべきなのでしょうか。

519げろしゃぶ:2009/03/26(木) 10:36:28 ID:g0CM9Bwp
>>516
恋愛は人と向き合うことに他なりませんから
多少なりとも人に心を開くということが必要だろうと思います
ところが最初から「受け入れてもらえるのは難しいだろう」と考えて
自ら人との間に壁を作り出してしまうと
恋愛も人との関係を作り出すことも難しくなってしまうのではないでしょうか

また人間関係の構築や恋愛に大切なことは
相手が自分のことを理解してくれるかどうかということではなく
あなたが相手のことを理解しようという態度・姿勢ではないかと思います
言い換えれば人から何かをしてもらいたいと思うことではなく
自分が人に何かをしてあげたいという気持ちが大切だということです

ですので「人から理解されたい」「受け入れてもらいたい」「愛されたい」と
相手に求めるばかりでいることが
人との間に自ら壁を作り出し
恋愛から自分を遠ざけてしまっているのではないかというように思います
(つづく)
520げろしゃぶ:2009/03/26(木) 10:45:36 ID:g0CM9Bwp
>>516 (2)
私は人から悩みを打ち明けられても
明確に相手にこうすればいいとアドバイスを送ることができる訳ではなく
あなたが抱えている悩みにあれこれと勝手な思いつきを
たらたらと述べるくらいのことしかできません

それでも自分の悩みをどうにか解決したい・克服したいと思っている人なら
ここに悩みをまとめて書き出す時点で
既に自分の問題を半分くらい整理することができて
私の稚拙な回答を反面教師やヒントにして
自分に適した答えを見つけ出してくれます
実のところこうして「悩み相談」というのは成り立っているのです

ところが私の稚拙な回答に対して
尚も自分の現状を正当化し自己弁護を始めてしまうと
あなたはいつまでもその悩みや状況から
足を踏み出すことができなくなってしまうと思います
またそうした態度は人との間に壁を作り出し人間関係や恋愛から
自分自身を遠ざけてしまっているのと共通しているような気がします
(つづく)

521げろしゃぶ:2009/03/26(木) 10:52:47 ID:g0CM9Bwp
>>516 (3)
少なくとも自分のことばかりを見て
他の人に目を向けることができないでいるうちは恋愛は難しいかもしれません
また人に自分のことを理解してほしいという気持ちがあるのなら
まずは自分が人のことを理解してみようという気持ちを
持ってみることをなさってみる必要があるのではないかと思います

恋愛は誰でも自由にできるものですが
一つだけ恋愛をするうえで必要な資格があります
それは「命を大切にすることができる」ということです
命を大切にできない人には恋愛をする資格はありません

命を大切にすることができるかどうかということは
つらい時苦しい時に問われるものです
どれほどつらくても苦しくても命だけは大切にできる人でないと
恋愛はできません


522名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 11:05:08 ID:eOPj6Wy9
彼女の融通の効かなさにイラッとする。ドライブ中運転の練習したいとか言うので任せる事にしてビール飲んだら、免許証忘れてた→違法だから運転できない
→無理に運転させるなら帰る
→結局1万くらい使って代行で帰る羽目に…
全体的にこんな感じです
確かに免許不携帯はあまり誉められた行為では無いけど別に大した事でもないだろ?

なんか生真面目過ぎて応用力がないような印象です
合わないのかな?orz
523げろしゃぶ:2009/03/26(木) 11:57:11 ID:g0CM9Bwp
>>518
彼女とよりを戻すことはすぐには無理であるようです
ではどれくらい待てば良いのかと言うと
彼女の言葉を借りればあと3年くらい待つ覚悟が必要なのかもしれません

現状あなたはまだ自分に未練を持ってくれていて
自分が誘ったり愚痴を聞いて欲しいと頼めば応じてくれる
好ましい存在であるのだということのようです

それをどのように解釈するかは幾らでも物の言いようはあると思いますが
「都合のいい男」と言うこともそれは可能だと思います
(つづく)
524げろしゃぶ:2009/03/26(木) 12:04:08 ID:g0CM9Bwp
>>518 (2)
ですのであなたがそうした状況を甘受することができて
また当面の間他の異性に目が向きそうな様子もなく
本当に彼女と縒りを戻したいと強く願っているので
確実に縒りを戻せるという保障が何もない状況でも
3年でも10年でも待つことができるということなら
諦めずにお待ちになれば良いと思います

また自分が都合の良い男扱いされることは受け入れられないとか
宛てもなく何年も待つようなことはとてもできないということなら
何も無理をしてお待ちになることもなく
二度に渡って縒りを戻したいという申し出を断られたことですから
諦められないと元カノに固執することなく
これは諦めなくてはならない関係だと見切りをつけようとなさるのが良いでしょう
525げろしゃぶ:2009/03/26(木) 13:37:28 ID:g0CM9Bwp
>>522
第三者の目から見ますと
「運転の練習を」というペーパードライバーに運転を任せることにして
飲酒をしたあなたの側にも落ち度はあると思われますので
お互いに相手への配慮を欠いたことがトラブルを招いたものと
お考えになった方が良いのではないかと思います
526げろしゃぶ:2009/03/26(木) 22:32:44 ID:g0CM9Bwp
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
527名無しさんの初恋:2009/03/26(木) 23:59:01 ID:kYNT7Wqy
質問です。
結構仲良くていい感じかな、と思っていた人と遊びに行く約束をしたのですが、
日時が決まった後の雑談の中で元カノの実名を出されました。
その娘は友達ではありませんがそれなりに知っている娘で、私とはタイプが全く違います。
どういうつもりなのかとかなり戸惑いました。
私の恋愛経験についてちょっとからかわれたため「そっちはどうなの」と訊いた流れだったので、
「彼女ぐらいいましたよ」って言われるのはわかりますが、
わざわざ実名出さなくてもと思います。
なんなのでしょうか、牽制されたんでしょうか?
528げろしゃぶ:2009/03/27(金) 00:08:32 ID:L+j4ApOd
>>527
考えられることは
1.友達と認識されていて恋愛の対象として特に意識されていないから
2.何事も包み隠さず正直に打ち明けることが
  あなたに対する誠意だと思っているから・・・といったところで
その一件からだけで相手があなたのことをどう思っているかということを
考えたり判断しようとするのは少々無謀かと思います

またどのみち元カノがあなたの知っている人であれば
他の人の口からあなたの耳にその情報が届くということもあるでしょうから
何も隠すことではないとの判断が向こうにはあったのではないでしょうか
529527:2009/03/27(金) 10:15:07 ID:RKhtCUPf
>>528
回答ありがとうございます。
そういう可能性もあるんですね。
ちょっとビックリしてテンパっていたので、
落ち着いて様子を見ることにします。
530名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 17:42:15 ID:+p2zz1NQ
質問です。
私は同棲している彼がいるのですが、
バイト先に気になる人ができてしまいました。
彼とは結婚も考えているのですが、
彼の将来に対する意識のなさ、また私の飽きや、慣れなどがあったせいで
目移りしているのかなとも思います…。

一緒に住んでいるからか、彼と離れるのはすごくつらいです。
でも、気になる人を諦めるのも難しいです。
わがままですが、彼と別れる・気になる人を諦める以外に
解決策はありますか??
531名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 18:31:33 ID:/3lF+3U5
昨日興味のない子からメール告白されました。
今までそんなそぶりはなかったのですが
どう断ればいいですか相手28才自分25才童貞他に好きな子がいます。
532名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 19:16:13 ID:dTd6H1WX
>>530
ありません。
が、気になる人とうまくいってから今彼と別れることを考えればいいと思います
533名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 19:18:08 ID:dTd6H1WX
>>531
正直に「他に好きな人がいるので、ごめんなさい」でおk
何を悩むことがある?
534名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 19:51:35 ID:3VZRiYXZ
断りたいけどセックスはしたいとか、そんなところかしら
535名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 19:51:48 ID:/3lF+3U5
533
好きな子がその子と仲がいいんだ…
それでも同じっかな?
536名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 19:53:16 ID:dTd6H1WX
>>535
同じじゃないですか
別に好きな人の名前を挙げるわけじゃないんだし
537げろしゃぶ:2009/03/27(金) 20:00:11 ID:L+j4ApOd
>>530
人はそれがどれほど大事なものでも
いつも当たり前のように自分のすぐそばにあるものだと
その大切さをなかなか実感できないものです

例えば健康である人はごろ健康の大切さを実感することは少なく
病気になって健康が損なわれてしまったような時に
健康の大切さを思い知らされるものです

もしもあなたが彼の大切さを実感できないでいるだけで
一時的な浮気心に心が揺れ動いているだけだとすれば
その大切な彼との関係が損なわれてから
大切さを思い知らされても手遅れになってしまいかねません
(つづく)
538げろしゃぶ:2009/03/27(金) 20:02:54 ID:L+j4ApOd
>>530 (2)
であれば気になる人にアプローチを掛ける前に
それは本当になくしても構わないものであるのかどうかと
自分の足元をしっかりと見つめ直すということをなさってみてはどうだろう
と思います

ちなみに「気になる人」への気持ちが「浮気心」ではなく「本気」であれば
その恋愛や気持ちを現実のものにするうえで邪魔なものでしかない
同棲している彼と別れることに何の躊躇もないだろうと思います

「彼と別れるのがつらい」と思ってしまうのは
「気になる人」への気持ちが単なる浮気であって
本気ではないからではないかというように思います
539名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 20:10:27 ID:/3lF+3U5
536
ありがとう
好きな子はいてもその娘に言う勇気なんてないから、
知り合いに好きな子がいるって言葉をいうのが怖かったんだ
真摯に答える
540げろしゃぶ:2009/03/27(金) 20:13:37 ID:L+j4ApOd
>>531
相手を傷つけないようにと
あれこれ気を使って変な理由をくっつけたりして
結果的に真綿で首を絞めるように相手を長い期間苦しめ続けるよりも
はっきりと「他に好きな人がいるので気持ちには答えられない」というお断りに
一言「ごめんなさい」と添えておくのが良いと思います

>>535
同じです
541名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 20:15:01 ID:/3lF+3U5
534
童貞なめんな!出来そうな機会、ヘタレ爆走で全て無にしてきたんだよ
好きな子ですら怖くてできねえよ
542名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 20:18:27 ID:/3lF+3U5
540
ありがとうございます
とても為になりました
YesもNOも言えない男なので…
今度は好きな相手のアプローチで相談にのってください。
543名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 20:30:32 ID:8DhbH+LC
好きな人と1回遊んでから突然、音信不通になってメールや電話してもシカトされてましたが、久しぶりにメールしたら返事くれたんです。
嫌われてたら久しぶりにメールしても返してくれないですよね?
久しぶりにメールしたのはお正月であけおめメールをしました^^
その返事はメールとか電話をシカトしてたからの「申し訳ない」とか好きな仕事や家の事でいろいろあって悩んでるってメールをくれました。
その2週間後にいきなり電話くれて「寂しくて電話しちゃったよ」って言われて少しお話しました・・・
電話する前のメールの内容の事を相談されました・・・
また連絡できるようになったんだから、このままメールや電話してもいいですよね?
544名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 20:32:10 ID:dTd6H1WX
>>543
適度にね
545名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 20:36:19 ID:8DhbH+LC
>>544
わかりました^^
今度遊びに誘おうと思うんですが大丈夫でしょうかね?
546げろしゃぶ:2009/03/27(金) 20:38:58 ID:L+j4ApOd
>>543
メールの返事があったということが
嫌われてはいないということとイコールではないという点については
先にくだ質で回答がなされた通りであると思います

そしてまた改めてあなたの方からメールや電話をしてもいいかどうかは
これはあなたの自由の裁量の範囲内のお話であって
それに相手がどれだけ応じてくれるかどうかというのはまた別の話になります

それは遊びに誘う件についても同じです
547名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 20:41:36 ID:8DhbH+LC
>>546
すいません・・・
取りあえず誘ってみて、応じてくれたら遊びに行くし、ダメだったらそれなりの対応しようと思います^^
回答ありがとうございます!
548名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 20:43:27 ID:dTd6H1WX
>>545
うん
549名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 20:44:38 ID:8DhbH+LC
>>548
はい^^
550名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 22:10:47 ID:3VZRiYXZ
>>541
健全ですね。きっとしあわせになるね。がんばって。
551名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 22:31:19 ID:CgtLh4xi
「ずっと好きだった」ってメールが来たんですが、なんて返信したらいいんでしょうか?
付き合ってとは書かれてないんですが
552名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 22:34:21 ID:dTd6H1WX
>>551
あなたも好きならそう返せばいいし、そうじゃないならごめんねでおk
まあ付き合ってもいいんだけど、ぐらいなら、
「ありがとう、今度ご飯でも行く?」でおk
553名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 22:41:46 ID:CgtLh4xi
>>552
ありがとうございます

私はずっと嫌いだったんです
ちなみに相手は明日引っ越すみたいで
ありがとうだけでも大丈夫でしょうか?
554げろしゃぶ:2009/03/27(金) 22:45:20 ID:L+j4ApOd
>>551
返信の内容はあなたの相手への返答ですから
まずあなたがそのメールをもらってどう思ったのか
相手とどうなりたいのかということが判らないと
返信内容についてのアドバイスのしようがありません

また場合によってはスルーも可ということもあります
555名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 22:53:46 ID:CgtLh4xi
>>554
ありがとうございます

私は好きではなかったのでどうなりたいとかは無いのですが、「付き合って」という言葉が無いのでごめんというのはちょっと違うのかな、と思ったんです

556げろしゃぶ:2009/03/27(金) 23:00:51 ID:L+j4ApOd
>>555
これまでともに学校か何かで
同じ仲間として過ごしてこられた間柄で
これから相手が引っ越して会えなくなるといったことなら
「好きだった」というメッセージについては半ばスルーするような形で
「これまでありがとう、(新天地)に行っても頑張ってね!」といった
メッセージで良いのではないかと思います
557名無しさんの初恋:2009/03/27(金) 23:07:33 ID:CgtLh4xi
>>556
ありがとうございます

そういう内容で送ります
アドバイスありがとうございました
558名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 10:39:31 ID:/vkoWnVR
20歳男です。
ものすごく好きな人に告白して振られてからというもの、今まで恐怖を感じたことのない恋愛に対して、恐怖心を感じるようになりました。

おそらくこの恐怖心というのは振られることに対するものではないかと自分では分析していますが、どうもそれだけではないようなのです。

この恐怖心を消す、もしくは和らげるにはどのようにすればよいのでしょうか?

抽象的な質問ですみません。
559名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 10:42:26 ID:PPbLEDuV
>>558
祈りなさい。
560げろしゃぶ:2009/03/28(土) 10:51:27 ID:r1abAuBk
>>558
振られることは相手への気持ちが強いほど
それに反比例してつらく悲しい気持ちが大きいものであると思います

ただそれを「恐怖」と感じてしまうのは
恐らくは「自分が傷つくことに対しての恐怖」であり
言い換えれば自己愛の大きさゆえであろうと思われます

従いまして「自分が傷つきたくない」という【自己愛】よりも
「ありのままの相手を受け入れたい」という
相手に対する【恋愛感情】が大きければ
恐怖心により行動が抑制されてしまうことはなくなるのではないでしょうか

また単純にその恐怖を避けようと思えば
振られることのないように仲良くなっても友達で留めておくようにして
告白はしないようにするとか
或いは仲良くなって複数回デートに誘っても応じてもらえるようになるどころか
向こうから誘われるくらいにまでなって振られるということが考えづらい状況で
告白をなさるようにすれば良いのではないかと思います
561名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 11:14:26 ID:gVwxfzbI
>>558
時間がたてば自然と解決してくれる。
562名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 15:49:15 ID:DGpkqCqC
こんにちは。げろさんまだスレやられてたんですね、良かった。

3年振りに好きな人が出来ました。と言っても、初恋がまたはじまった形です。
昨日小学校の同窓会があって、初恋の人に再会したんです。大人になったけど基本的には変わっていなくてやはり好きだと思いました。
相手も私も今25です。お互い恋人はいません。

私は中3まで彼に片思いをしていましたが、告白して振られました。
その後は他の人とちゃんと恋をして付き合ったりしましたが、初恋特有のものかと思いますがずっと彼は特別で。
昨日会ってちょっと相談にのってもらって、やはり彼が一番だと思いました。
この三年どう頑張っても誰にも持てなかった恋愛感情が湧き上がってきました。

しかし彼は忙しい人(教師)で、振られたのもありどうアプローチしていいか分かりません。
とりあえず夜に彼に昨日のお礼メールをする予定ですが、どうすれば一回きりにならず続けられるのでしょうか?
また相談してもいいか聞いたら彼はいいと言ってくれましたが、長年連絡をとってなかった奴が
あまり相談したらウザいのではないかと怖くて。
彼と私は同窓会幹事で3年先にまた同窓会を開く計画があるため、切れない関係なので彼に気まずい思いをして欲しくないし。
この様な関係で、相手がうざがらず続けられるようなメール・アプローチの方法はありますでしょうか?
563名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 16:14:25 ID:REVAbm74
金曜日に同窓会ってどんだけKYな幹事だよ
564げろしゃぶ:2009/03/28(土) 16:30:12 ID:r1abAuBk
>>562
学校の先生にもいろいろいらっしゃいますし
高校にお務めだとか中学で専科だと時間的な自由も多いようですが
小・中で担任を持っておられる先生は
春休みであろうが毎日きりがなく残業が続くほどに
多忙でいらっしゃることが多いので
日常的にメールで連絡を取り合おうとして
貴重な時間を奪い手を煩わせるよりも
確実に休みが取れる土日に合わせて会わないかとお誘いになる方が
良いのではないでしょうか

中学の頃に振られたという経験があるということですから
あなたから誘うことである程度あなたの意図は察知されることと思います
そして誘いに相手が乗ってこないようなら
どうやらあまり発展の見込みは望めないようですから
早い段階で見切りをつけて良いのではないかと思いますし
逆に応じてもらえるようなら望みはあると
結果を焦らずしばしば会うような関係を持たれると良いと思います
565名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 17:16:00 ID:DGpkqCqC
>>563
ちょっと週末海外行ってしまうメンバーがいたので…
ちなみに同窓会自体は何回もやってます。

>>564
ありがとうございます。小学校の先生です。
忙しい分、かえって時間を拘束しないメールをまずするのがよいかと思いまして。
これから4月で一番精神的にも肉体的にも疲れて休みの日は休みたい時期でしょうし。
いきなり会う約束だとガツガツし過ぎて引かれてしまうかもだし…。
げろさんのおっしゃる通り相手に私の思惑はすぐバレると思うので、メールすらまず内容によっては引かれないかが心配なんです;
ので、まず気軽にメール出来る関係が作れたらと思うのですが…。
566名無しさんの初恋:2009/03/28(土) 18:02:14 ID:r1x5CySL
週末毎に労いのメールを送る
567558:2009/03/29(日) 02:04:13 ID:2ZZAIb4A
>>559-561

げろしゃぶさん並びにみなさま、アドバイスや励ましのお言葉ありがとうございます!!

これから頑張っていこうと思います。


重ね重ねになりますが、もう一つ質問をさせてください。

恋愛を進める上で、どうしても自己解決できない悩みの一つは出てくるものだと思っています。

そして、そのような悩みを相談する相手についてなのですが……

自分が狙っている女性の親友(女性)に相談するという行動は客観的評価としてどうなのでしょうか?

ちなみに僕はまだ>>558で書いた女性のことが諦め切れず、再度チャレンジを目論んでいます。

その女性の親友というのは僕が告白したことはおろか、その女性に対して恋愛感情を抱いていることさえ知りません。これは確実です。

長々失礼いたしました。ご回答よろしくお願い致します。
568げろしゃぶ:2009/03/29(日) 10:39:13 ID:BO3ovk+V
>>567
彼女とその友達の関係
そしてあなたとその相談相手の関係によって
あなたの相談した内容が筒抜けになるということが考えられます
それはあなたが相談相手に具体的な相手の名前を明かしていなくてもです

また客観的な評価は
そのままあなたが相談した内容により左右されます

相談相手も興味本位で
その内容を言いふらすということはないとは思いますが
あなたが相談相手に心を開いて話した内容が
相談相手をも呆れさせてしまうような情けないものだと
それはそのままあなたの評価を下げてしまうことでしょう

またむしろ相談相手に対しては
かつてその女性に告白したことを含めて相談し
協力してもらえる方がプラスになるのではないかと思います
569名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 11:51:01 ID:BRvKnWwy
好きな人の気持ちを確かめるにはどうしたらいいですか?

2人でカラオケに行って
キス、フェラしちゃいました

拒めばよかったけど
好きだから拒めなかった(*_*)


どうしたら気持ち確かめられますか??
570げろしゃぶ:2009/03/29(日) 11:55:00 ID:BO3ovk+V
>>569
恋人でもないのにそういうことをするというのは
互いに遊びということです

あなたも好きだから拒めないのではなく
真剣さが足りなかったから遊びを受け入れてしまったということだと思います
571名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 15:32:51 ID:7L975FSS
去年の秋1年半ぶりに再会した女の子に
どうも最近避けられています。
こちらの姿を見ると逃げだしてしまいます。

以前、彼女はわんこのように懐いてきて、
腕を掴んで離れようとしないなど
ちょっと鬱陶しいくらいだったのですが、
会えなくなってから寂しく思うようになり、
再会してからは以前のような関係になりたくて、
鬱陶しく思われないように、ひと月で4,5回程度ですが、
朝通学途中の彼女に、偶然に見せかけてあいさつに行きました。
1か月くらいそれを続けて、ある日、帰りにタイミングがあったので
歩きながら3分くらい、以前のようにおしゃべりができました。
その後はタイミングが合わず、1か月くらい経ってしまい、
次にあったときには、どうもこちらの顔を見るなり逃げてしまいました。
572名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 15:33:41 ID:7L975FSS
>>571のつづきです。)
その2か月くらい後にコンビニでばったり会ってしまった時は、そのこともあり
気まずかったので、見えなかったふりをしてすれ違ったのですが、
向かいの歩道(いつもの帰り道ではない場所)に逃げて行ってしまったようです。
そこから数分間じっとこっちを見ていたのに、あとで店を出てから気付きました。

その1か月くらい後、先日のことですが、
彼女の学校のイベントに行きました。一言あいさつしようと終了後に待っていたら、
こちらに気付くなり「うわ〜。」などと言って、友達と一緒に隠れてしまいました。
また歩いてこっちに来たら、今度は気付かれないように接近して、一言二言こちらから
先に声を掛ければとタイミングを見計らったのですが、なかなかできず
何度も近づいては離れ(お互い気付かないふり)、だんだんそういう遊びでもしている
かのような感じになってしまいました。彼女ももう完全に楽しんでいたようなので、
それはそれでよかったのですが、結局話はできませんでした。


初めは、男の人と会っているところを周囲のだれかに
見られるのがはずかしいのかと思っていたのですが、違うような気もしてきました。
彼女の行動の意図がわからずこまっています。
とりあえず、普通に話ができる関係に戻りたいです。どうするのがいいでしょうか。
573名無しさんの初恋:2009/03/29(日) 19:36:29 ID:/iJqp1AO
>>562ですがまず昨夜出したお疲れ様&ありがとうメールにすら返事が返ってきませんでした\(^▽^)/
最後を「それでは、本当にお疲れ様」で締めたから返事不要と思ったのかも知れませんが…/(^O^)\
…どうしたらいいですか
574げろしゃぶ:2009/03/29(日) 22:25:36 ID:BO3ovk+V
>>571
あなたが自分と話をしようと必死になっておられることを察知して
恋愛ごっこを楽しんでおられるのだと思います

そのようにされたことをあなたは鬱陶しく感じたようですが
逆に彼女はそのように自分が追いかけられることが楽しいのでしょう

ただあなたとその人とは
いずれも相手に対する親愛の情ではなく
恋愛に対する興味で引き合わせられているだけですから
「普通に話ができる関係」になるのは互いに成長して大人になるまでは
望めないのではないかと思います
575げろしゃぶ:2009/03/29(日) 22:26:40 ID:BO3ovk+V
>>573
暫くの間(具体的には三週間程度)期間を置いて
改めて連絡を取ってみるのが良いと思います
576571:2009/03/30(月) 01:16:32 ID:846nDMc9
>>574
ありがとうございます。
もしか、何か気にさわることをしてしまったかと
数日前まで悩んでいました。楽しそうにしているところを見て
そうではないような気もしてきたのですが、
あっちにはそんな余裕があったのですね。

解決には、やはり長い時間が掛かるのですか。
最初から気長に頑張ると決めていますが、
もし何ヶ月も会えないとすると、なかなかつらいものがあります。
今の彼女のこともよく知らなくて、もっと知りたいのに、時間ばかりが流れていって、
彼女がどんどん成長してしまうことがとても怖いです。
でも、そうならなければ、この問題は解決できないのですよね。

1年半の空白期間についても、1年前の彼女はどんなだったのだろう
などと考えてしまい、会えなかった事への後悔のような気持ちで
いっぱいになってしまいます。
こういうときは、どうしたら前向きになれるでしょうか。


細かい話になるのですが、
1:1だとなかなか上手く行かない気がしてきました。会うことすらままなりません。
そこで、彼女の友達に協力してもらうというのを思いついたのですが・・。
半年前の彼女の学校のイベントに、おもしろがって親しげに話しかけてきた
ノリのいいクラスメイトがいたので、その子が協力してくれれば
勉強会のセッティングなどおもしろい計画を立てられるのではないかと
密かに考えています。しかし、先日のイベントでは会えず、
接触手段が、彼女への置き手紙のついでに、「〜さんに渡してもらえますか。」と、
メールアドレスを入れた小さな封筒を入れておくくらいしかありません。
うまく渡してもらえるか分からないですし、悪い印象を与えてしまいそうな気が
しなくもないです。客観的に見ていかがなものでしょうか?
577げろしゃぶ:2009/03/30(月) 01:30:15 ID:Y+2omb/3
>>576
別の言い方をすれば
あなたにチヤホヤされることが嬉しいということだと思います
そして実際にあなたと関わり合いを持つことについては
さほど望んでおられないということなのではないかと思います

ただ時間が掛かるというのは
彼女も今のままではとても実際のあなたに向き合うことは望めないようですし
またあなたにしても自分の気持ちばかりが先行し過ぎていて
思ったようにうまくいかないのではないかという気がします

ですので一時的に見切りをつけて
また何年後かに関わりが持てるようなら
お二人の間には何がしかの縁があり
そういうことがなければ縁がなかったのだと
割り切るくらいのことが必要ではないかという気がします
578571:2009/03/30(月) 01:41:40 ID:846nDMc9
>>577
ありがとうございます。そういうことですか。
確かにここ半年くらい、舞い上がったり、落ち込んだり、
ちょっと今までにないほどやきもきしたりとおかしいです・・。
少し頭を冷やさないとダメですね。
長々と仕方のないことまで書いてしまってすみませんでした。
579げろしゃぶ:2009/03/30(月) 10:49:25 ID:Y+2omb/3
>>578
誰かのことを好きになったときには
主観でしか物事を考えられなくなってしまうものですので
ある程度そうなるのは仕方がないことのように思います

 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
580567:2009/03/30(月) 21:37:04 ID:pnG7cPTR
遅くなりましたが、げろしゃぶさんありがとうございます。


ダメ元で頑張ってみます!
581げろしゃぶ:2009/03/30(月) 22:20:38 ID:Y+2omb/3
>>580

ご丁寧に
どうもどうも

 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
582名無しさんの初恋:2009/03/30(月) 22:21:53 ID:yYhiupK0

えーと、男に生まれてればよかったなぁとか

思うんですけどおかしいですか?自分が女だからそういう

ことを思うんでしょうか?
583げろしゃぶ:2009/03/30(月) 23:08:01 ID:Y+2omb/3
584名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 03:09:11 ID:md+afECk
最近彼氏(A)にフられた所為か、その前の彼氏(B)を思い出します。
Aが私をフった理由は彼にほかに好きな人が出来てしまったからで、特に私のここが嫌だったとか、合わなかったとかと言うわけでは無いのです。
しかしBが私をフったことには100%の非が私にあり、付き合っていた頃を思い出すと、いくつも後悔することがあります。
Aにフられたことはすごくショックですが、自分に非がないというので、自分を変えようがないため、私より好きな人が出来たというAの理由にきっぱりとあきらめがつきました。
しかし、Bとの別れにおいては、私に非があったため、自分はあのときとは違うんだという思いもあり、どうしてもBとやり直したいという気持ちになってしまいました。
Bと別れたのは3年前で、ここ2年は全く連絡を取っておらず、しかもBには彼女がいるらしいです。
私はどうしたら良いですか?
585げろしゃぶ:2009/03/31(火) 14:52:57 ID:Kgb4T4FX
>>584
今になって3年前に別れた彼のことを持ち出してくるというのは
良くも悪くもこれまで付き合っていた彼と別れたという事情が
大きく関わっているのだろうと思います

あなたが彼と付き合っていながら
元彼のことをどうしても忘れられずその彼と別れたというのなら
彼との関係を清算して元彼にアプローチするというのは
自然なことだと思うのですが
彼と別れたのでその前の元彼のことを思い出すというのは
あなたの元彼への思いがどうのこうのという以前に
彼氏がいなくなって寂しいので
付き合えそうな人を探しているだけではないのかという気がしてしまいます

あなたはこれから
Bさんとの別れやAさんとの別れを経験として
今後の出会いにプラスに活かしていかれれば良いのではないでしょうか
586584:2009/03/31(火) 18:28:53 ID:md+afECk
>>584です。
お返事ありがとうございます。

私はBと付き合う直前までAのことを引きずっていました。
Bと一緒にいても、Aのことを思い出すことが時々ありました。
しかし、Bのことはすごく好きだったので、別れを切り出したのはBの方ですごくショックでした。

これはやはり寂しさの所為で、Aのことが気になり始めたのでしょうか?
Aに新しい彼女がいる場合は連絡を取ろうとするのは止めた方がいいと思いますか?
587名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 18:47:05 ID:5XN7NVC7
明日彼女と初デートなんですけど、相手の女性が13歳で自分が23歳です。
ネットで告白をされてスカイプのビデオ通話等で会話を半年くらいしてたのですが
自分としてはあまりにも年下すぎて何をしてあげればいいのかわかんないのです。
アドバイスお願いします
588名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 20:10:41 ID:2bsor+PH
どこに行くの?
589名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 20:26:44 ID:5XN7NVC7
わかんないです。
相手に聞いても分かんないっていう答えだったので
どこかいい場所ないかなーと
590名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 20:27:42 ID:2bsor+PH
じゃあ中2デートで。
591名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 20:28:32 ID:5XN7NVC7
何ですかそれ?
592名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 20:33:45 ID:2bsor+PH
593名無しさんの初恋:2009/03/31(火) 21:45:25 ID:5XN7NVC7
いいですねー
けどこれって相手に中2デートしようとかいうんですか?w
594げろしゃぶ:2009/03/31(火) 22:15:13 ID:Kgb4T4FX
>>586
はい
交際相手と別れた寂しさから
以前の元彼への思慕が募っている状況だと思います

またその元彼に交際相手がいるのであれば
連絡を取るのは控えられた方が良いだろうと思います
595げろしゃぶ:2009/03/31(火) 22:18:51 ID:Kgb4T4FX
>>587
>あまりにも年下すぎて何をしてあげればいいのかわかんないのです

あなたがそのようにお感じになるのは
あなたと相手の方とはデートをしたり
お付き合いをなさるのには相応しくない
ということを意味しているのではないかと思います

ただアドバイスをするとすれば
まず最初に相手の家を訪れて
親御さんにきちんと挨拶をなさることをお勧めします
596名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 06:47:42 ID:tOj3vC28
最近好きな知人に彼女ができた様子があります。
はっきり確かめたいのですが、共通の知人などおらず
本人に確かめるかない状態です。
本人とは今まで仕事の話しかしたことがないので、
いきなり彼女できたんですか?と聞くのは変なので
なにかよい方法、よい聞き方はないでしょうか。
597げろしゃぶ:2009/04/01(水) 10:46:53 ID:5Ee9CvJy
>>596
確実な方法は本人に訊くのが一番ですが
例えば雑談の中で休日の過ごし方についての話をして
先週の週末に何をしていたかという話ができれば
そこから推測することができます

またそうした雑談の中で
さらりと「彼女とデート?」と突っ込んでみても良いかもしれません

もっとも「仕事の話しかしたことがない」間柄なら
そこまでの雑談も難しいかもしれませんが
逆に雑談すらできない関係であれば
相手に彼女ができてもできなくても
相手とあなたとの関係はそのどちらでも同じということになります
598名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 12:29:46 ID:GkEclArY
キリストのメッセージ 
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://nowaksvd.nanzankyokai.net/jiai/jiai02.htm

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.newsalesian2007.com/reisei/2007/saintspdf/adcosta.pdf
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
599名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 13:10:45 ID:tiInQtbZ
他のスレでも愚痴ったのですが‥ご意見よろしくお願いします。

片思中の彼が、合コンで知り合った女性と付き合ってしまいました。
どうやら猛烈なアピールをされていたみたいです。
私なりにアタックをかけていて、最近脈が出て来たとうかれてました。

今告白しても迷惑になるだけだし、でも彼女の話を聞くのも辛いんです。
下手に仲良くなってしまったし忘れるなんて出来ないし。
げろしゃぶさんならどうしますか?
600げろしゃぶ:2009/04/01(水) 13:15:09 ID:5Ee9CvJy
>>599
パッと切り替えて忘れるように努力します

とりあえず予算3万円くらいで欲しかったものを容赦なく買ったりして
気分転換を図ったりすると思います
601名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 13:32:11 ID:tiInQtbZ
>>600

やはり忘れる努力をするしかないか‥

彼には幸せになって欲しいんですが、別れたら再チャレンジしたい
というのが正直な心境です。
職場が同じなんで、会うとぶり返してしまうんですよね。。
出会いもないですし。うぅ〜がんばります。
602げろしゃぶ:2009/04/01(水) 13:38:13 ID:5Ee9CvJy
>>601
相手の方が交際相手と別れて落ち着いてくれば
勿論堂々と再アプローチを掛けて良いと思います

ただ確実な宛てがあるものを待つわけではないので
ある程度突き放した気持ちでいる方が良いと思いますし
それまでは業務上必要である以上の関わりは避けておいた方が
良いのではないかと思います
603名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 13:42:23 ID:E2SPQ5VL
今日から社会人になる好きな人がいます。
メールを送りたいのですが、やっぱり社会人になると何かと忙しいだろうし精神的にも余裕がないですよね

そんなときに、くだらない事でメールしたりお誘いしたりするのは迷惑でしょうか
604名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 13:42:34 ID:tiInQtbZ
>>602

ありがとうございます。
そうですよね、別れる保証なんて無いですしね‥。

業務以外に関わりを持たないのは今は辛過ぎです。
でも頑張って一度開き直ってみます。

全く客観的になれなくて、食事も取れなかったので、
げろしゃぶさんの冷静な言葉が有り難いです。
605名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 13:52:42 ID:htZKnCDh
>>603
メールは構わないと思いますが、お誘いは無理かもしれません

>>604
関われば関わるほどその辛さは増すと思います
ぐっと堪えて離れる努力をしてみましょう
606げろしゃぶ:2009/04/01(水) 14:31:54 ID:5Ee9CvJy
>>603
あなたがメールを送ってどう受け止められるかは
相手の状況よりも相手とあなたとの関係により決まります

相手があなたに好意的な印象や評価をなさっていれば
あなたが何をしても(しなくても)好意的に受け止められますし
逆に否定的な印象や評価をされていれば
何をしても(しなくても)否定的に受け止められます

ですので相手にメールを送るのは迷惑だろうか・・・と思われるような
希薄な関係であれば相手が忙しいことが判っているのであれば
そうした時期を避けるのが無難であるかもしれません
607名無しさんの初恋:2009/04/01(水) 22:30:25 ID:jYrD3WRK
付き合って6か月になる彼とのことなのですが、
確かに好きなのになんとなく噛み合ってない?感じがします。
彼からは好きだという言葉を聞いたことがないし、
連絡もお互い用があるとき以外は取り合いません。
かといって私から好きだよとメールを送ってみても
自分で言っておいてなんとなく上滑りなような気がします。
彼女だと思ってていいの?と聞くと、そうだよ、と言われます。
その割には私といるときはあまり笑わないし、本当に好きで付き合ってるのかな?と不安になります。
愛情を感じるのはエッチなことをしているときだけですが、
そのエッチも最後までしないまま転勤で離ればなれになってしまいました。
会いに来るとは言っていましたが、特に具体的な約束はありません。
私たちの関係は終わったんでしょうか?
私は彼の何を信じればいいんでしょうか?
608げろしゃぶ:2009/04/01(水) 23:20:23 ID:5Ee9CvJy
>>607
男女のお付き合いというものは
カップル一組一組それぞれに異なるものだと思います
また一方が同じあなたでもパートナーが変われば
そのお付き合いも違ったものになるものと思います

あなたは恋人同士のお付き合いというものはこういうものだという
イメージを持っていらっしゃるのではないかと思うのですが
実際のお付き合いをしている中でそのイメージに共通するものを見いだせれば
彼との付き合いはあなたのイメージ通りと安心できるのではないかと思いますが
そうしたものがなければ違和感ばかりを抱いてしまうのではないでしょうか

旅行に行く前にガイドブックで下調べをして
見どころはこことここ!と決めて出掛けて
実際にそこがガイドブックにあったように素晴らしいところなら
それはガイドブックの内容の追体験でしかなくても
いい旅行だった・・・と満足できるかもしれません
(つづく)
609げろしゃぶ:2009/04/01(水) 23:25:28 ID:5Ee9CvJy
>>607 (2)
ところが実際に出かけてみると
ガイドブックを見ていて抱いた期待ほどではなければ
つまらない旅行だったという感想を持ってしまうでしょう

ガイドブックはあくまでも手引きに過ぎないと思っていれば
実際の旅行では新鮮な気持ちで新しい発見もできたかもしれませんが
ガイドブックにより作られたイメージに縛られてしまうと
そのガイドブックのイメージ通りのものを探すことばかりに夢中になって
新しい感動に出会えないかもしれません

信じるというのは
相手が自分の思い通りになるだろうと期待することではなく
何があろうとありのままの相手を受け入れると覚悟することだと思います
まずはあなたが向き合っているありのままの彼を受け入れようという気持ちを
意識的にお持ちになろうとなさってみては如何でしょうか
610名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 00:08:58 ID:MD8cE2Qf
大学生の男子です。
彼女ができません。
mixiで新たな出会いって期待できますかね??
出会い系だと危険なイメージがあるのですが、
mixiはどうでしょうか??
611げろしゃぶ:2009/04/02(木) 00:51:40 ID:jC/3x3ba
>>610
mixiはどちらかといえば
リアルの人間関係をネット上でも繋がりを持ちあうという形のSNSですから
「新たな出会い」はさほど期待できないのではないかと思います

もちろんmixiやネットでも上手に人間関係を作り出し
そこからリアルの関係に移行できる人もいるでしょう
けれどもそれはmixiやネットが優れている訳ではなく
その人の関係を作り出す能力が長けているということであって
mixiやネットで出会いを作り出せる人はまた
同じようにリアルの世界でも出会いを作り出せるのだろうと思います
612名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 01:05:00 ID:MD8cE2Qf
>>611
mixiでの出会いは危ないと思いますか??
出会い系からの犯罪はたまにニュースでやりますが、mixiは聞いたことないのですがどう思いますか??
613名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 01:10:45 ID:zqlcWidg
>>612
残念ながらニュースには結構なっています

実質mixiなどのサイトは出会い系と大差ないかと・・・
614げろしゃぶ:2009/04/02(木) 01:11:18 ID:jC/3x3ba
>>612
mixiで危険なのは
むしろそこでの迂闊な書き込みが
プロフィールなどで容易に個人が特定されてしまう点だと思います

ただいずれにしても
mixiだのネットだのに出会いを求める安易さが
何よりも危険なように思います
615名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 12:05:12 ID:LO/6ZC5A
僕は以前mixiで知り合った女性と交際したことがありますが……、やはりネットは嘘で満たされた架空の世界なんだなということを実感しました。

交際を進めていくと、だんだん嘘が見えてきたりします。もちろん交際の前段階で見抜けなかった僕にも責任はありますが…。

ひろゆきではありませんが、「嘘を嘘と見抜ける人でないとmixiでいい出会いをするのは難しい」と思います。
616名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 16:24:59 ID:PQN/YcjQ
最近好きって告白した人がいるんですけど
告白する前からメールは毎日してるんですが、最近ちょっとメールに飽きてきたんです
けど1日1回くらいはメールしたほうがいいですかね?
相手にも迷惑かかりそうで何かひけるんですよね。
変な意識しすぎですかね
617名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 19:23:59 ID:6XFudNtp
相談です。お願いします。

相手32才 自分24才

出会った日に携帯番号交換して連絡とりあっている人がいます。

最初の1ヶ月間くらいはメールをしてました。
でもある日、電話をするようになり、それから3ヶ月間たちました。
週に一度くらい1時間未満の電話をします。

今度食事をしようということになり、3月が良いと自分は言ったのですが、
相手は専門職で休みが不定期のため、4月にしたいと言われました。
結局4月になり、私も専門職で休みが不定期のため、相手からまた休みの日を教えてねと言われました。

昨日休みの予定が分かったので、電話したのですが出ませんでした。
今日また折り返し電話はしてくれると思いますが、この状況がずるずる続いても良いものなのかよく分かりません。
また、私は相手に1度しか会ったことないのに惹かれています。

以上のような状況なのですが、相手には脈が無いため諦めたほうが良いでしょうか?


618げろしゃぶ:2009/04/02(木) 22:30:26 ID:jC/3x3ba
>>616
あなたがどうするべきかということは
あなたが告白をなさってどういう答えが返ってきたのかによって違ってきます

またまだ告白をしたばかりでその返事待ちの状況であれば
告白について触れなくとも相手に返事を督促していることになってしまい
何らかの事情でまだあなたへ返事をなさっておられない相手にしてみれば
あなたからメールが来ることは心的な圧迫になってしまうのではないかと
懸念されます

ですので「返事を待っている」ということなら
メールを送ったりなさらずお待ちになるのが良いでしょう
619げろしゃぶ:2009/04/02(木) 22:42:01 ID:jC/3x3ba
>>617
3月に食事をしようという約束が4月になったのは
相手が仕事で忙しいということが理由であり
また昨日電話に出なかったのも何らかの事情があったと考えるのが自然で
脈がないから約束が延ばされたとか電話に出ないということには
必ずしもならないのではないかと思います

またこれで良いかどうかということは
まずあなたがどうしたいかということと現状との間にどのような差異があって
それを「こうしたい」という状況に近づけられるかを検討しなくてはなりません

ですのであなたが
少しずつ相手と知り合う機会を持てれば良いと考えておられるなら
今のような状況が良いということになりますし
もっと頻繁に会いたいということなら互いの仕事の関係から
なかなかそれは難しいかもしれないので
その為には互いにそういう状況に近づける努力が必要になってくるようです
620名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 05:37:53 ID:CCbF7X/W
自分23♀
相手26♂

3年前に友人に紹介され1回だけ遊びに行きました。メールでは割と明るく返事してくれたのですが会ってる時にあまり話が盛り上がらず、私と遊んでも楽しくないのかな?と思い自然とフェードアウトしてしまいました。
友人に聞いた所、彼に紹介した女の子全員にほとんど同じような事を言われたと言ってました。

最近その友人+私+彼+他数名で飲み会をしました。
飲み会で彼から「久しぶり、雰囲気変わってて最初誰だか分からなかった」と言われ近況を話したりしてその日は終わりました。
次の日に「昨日は楽しかったまた飲みに行こうね」的なメールをしたら「○○チャン(私の名前)すごい綺麗になっててビックリしたよ〜前から綺麗だったけど」と返事が来てそういう事をサラっと言える人ではなかったので正直驚きました。
621名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 05:48:16 ID:CCbF7X/W
620です
長文でごめんなさいorz

続き↓

その後メールの流れで
私「ケーキ好きだから行きたいお店がある」
彼「じゃあ今度行こっか〜」
となったんですが具体的な日時が話にはでませんでした。
私は彼ともう少し話してみたいなと思ったのでケーキの件とは別に夜ご飯に誘ってみたら予定ありで断られました。
彼「急に誘ってくれるのは全然OKなんだけどたまたま予定があってm(__)m
基本的に暇だから(^^)」
と返信されました。

私自身かなり消極的でネガティブなので次が中々誘えませんorz

もう少し期間あけるべきでしょうか?
また過去に紹介→フェードアウトしてるのはやっぱり印象悪いですか?

お願いしますm(__)m
622げろしゃぶ:2009/04/03(金) 11:11:02 ID:f4zSbJdC
>>620-621
相手から代替日の提示がないので
立て続けに誘うよりは幾らか期間は空けておくのが良さそうです

過去にフェイドアウトした点は決して好印象ではないでしょうが
それが三年後の現在も尾を引いているとは思えませんし
そういう点では「前から綺麗だったけど今はそれにも増して
ビックリするほど綺麗になった」というのがあなたに対する印象であるようです
623名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 11:33:41 ID:eOs3BTP5
ヨロシクお願いします。
自分33歳♂
相手38歳♀
職場で12月からたまに会うようになって会うたびに挨拶や会話したり、たまに差し入れしたりしてました。
たまにしか会えないので2月中頃に一大決心して連絡先聞きました。
一度は断られたんだけど、しつこくない程度に聞いたらちょっと考えて教えてくれました。
彼女が言うには周りの男性陣には教えてないとの事。
自分は意識し始めると態度に出てしまう方なので、メールや電話でコミュニケーション取っていつかはご飯に誘おうと思いました。
が初めて電話して3日後に直接会って話してその次の日から相手の態度が素っ気なくなりました。
意を決して聞いてみたらメールばかり送られてきてもコミュニケーションじゃないって。
それからは会っても挨拶程度だしお互い目を合わせる事もないし。
でもこの間謝ろうと思って声かけたら挨拶はするけど避ける感じ。
別の場所で会って謝ろうと面と向かったらアッチ向かれる始末。
もうダメですよね?
624げろしゃぶ:2009/04/03(金) 11:40:50 ID:f4zSbJdC
>>623
相手の方のそうした態度は
もう今後はあなたとプライベートで関わることはやめようと
決心されたということの表れだと思います

ですので今後は相手を特別に扱うことなく
(職場の同僚なら)同僚の一人として
業務に支障のないように向き合い
あなた自身の恋愛についてはその人ではなく
新たな出会いを探すようになさるのが良いでしょう

済んだことを蒸し返しても仕方がないのですが
メールや電話といったツールは遠距離であるなど
相手と直接会うことが叶わない状況下では
相手との関係を構築する有効なツールにもなり得ますが
直接会える環境の相手とでは補助的なツールにしかならず
相手との関係構築は直接会ってのコミュニケーションによるものだということを
今回の反省として今後に生かすようになさってみてください
625名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 13:04:31 ID:eOs3BTP5
>>624
げろしゃぶさんありがとうございます。
一応4月からはお互いの職場環境が変わるので会えなくなるのですが、私の気持ちを伝えたい(相手は私の気持ちは察知しているはず)…と言っても逃げている感じです。
話位聞いてくれてもいいですよね?
626げろしゃぶ:2009/04/03(金) 13:24:43 ID:f4zSbJdC
>>625
先方にしてみればあなたとはただ職場の同僚だから
顔を合わせなくてはならないだけであって
何もあなたとプライベートのお話をしなくてはならない
義理がある訳ではないと思うんです

しかも連絡先を訊いてきたりと
自分に個人的に興味を持っているらしいということにも
気づいておられるのでしょうから
相手がそれを望まないのであればそうした話を聞いたり
関わり合いを持つようなことは敢えてしないようにしようとするのは
止むを得ないように思います

相手の方にそういう自由はあって良いと思いますから
「話くらい聞いてくれても良いのに・・・」と相手を責めるのは
筋違いではないかという気がします
627名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 13:32:15 ID:eOs3BTP5
でも、真剣な話があるって言われたら既に相手には結論が出ていても話を聞くのが筋ではないでしょうか?
話を聞いてから相手に結論を出すのが一般常識のような気がしますが…。
628げろしゃぶ:2009/04/03(金) 14:26:37 ID:f4zSbJdC
>>627
常識とは明文化されていないルールであり
またルール以前の規範ですから
個人の価値観に左右される部分も大きいと思います

そして自分の価値観を常識だとして相手に押しつけることは
人と関係を作り出していこうという態度とは
相反するもののように思います

また相手が避けるほど嫌われてしまったなら
もうすんなりと諦めようとするのが常識であり
相手をそうまでさせてしまった自らの言動を申し訳なく思うのが
良識ということになってしまうかもしれません
629名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 14:33:58 ID:tKu00Zkk
もう何もかもぐちゃぐちゃでしょ
あんたが訳わからないこと言って邪魔するし
もうなんか最悪。
もう駄目。終わった。
630名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 14:43:28 ID:eOs3BTP5
>>629
意味不明。
>>628
げろしゃぶさん、もちろん自らの反省もしていますし、諦めるつもりで接しています。
だけど気持ちを伝えるのはこちらの都合ですが周りの人間も話を聞くのは当然だといいますが、確かに常識ではないかもしれないですね。
631名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 15:31:56 ID:cAfe3l/9
お願いします

好きな男性に思いきって
『○○さん達カップル(共通の知人)は、他の人には呼ばせない特別な呼び名で
お互いを呼んでいるらしいんだけど、私もアナタのことを特別な呼び名で呼んでみたいけどいいかな?』
と言ってみました

すると彼の返事は『いいよ』とのことでした
彼は、私が彼を好きだということを知っています
恥ずかしくてその場をすぐ離れてしまいそれ以上話さなかったんですが
彼は私を好きなのかなぁ・・・とわかりません

どんな気持ちで了解してくれたんでしょうか
632名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 17:06:07 ID:CCbF7X/W
620&621です

げろしゃぶさんありがとうございましたm(__)m
しばらくはメールなどして様子を見てみます☆
633名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 17:07:03 ID:ugYl+Pvl

は? 
634名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 17:07:53 ID:ugYl+Pvl

ブスのおばさんのこと?地味だよね。
635名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 17:18:34 ID:zJAhJMLX
愛されてる証とはなんですか?
証明するものはなんですか?
私は自分を犠牲にしてでもなにかしてくれた時だと思うんですが。
636げろしゃぶ:2009/04/03(金) 17:23:22 ID:f4zSbJdC
>>631
彼がどんな気持ちで了解したかということは第三者には判りません

ただ彼は特別な呼び名で呼んでも構わないと言っただけであって
友達のカップルと同じようにあなたを好きだと言っている訳ではないと思います

もっともそんな呼び名で呼ばれてはかなわないと断られたわけではないので
何も悲観的になる必要はないと思います
ただ彼が了解したということは「特別な呼び方で呼んでいい」
ということ以上のことではないということです
637げろしゃぶ:2009/04/03(金) 17:33:25 ID:f4zSbJdC
>>635
「愛されているかどうか」は
相手が「愛されている」と実感できるかどうかが問われることであると思います

そしてその人がどのような時に愛されていると実感できたかということは
その人により(カップルにより)それぞれ異なることでしょう

中には「自分を犠牲にしてでも何かをして」くれるようなことでもないと
愛されていると実感できない人もいるかもしれませんが
それはあなたの場合にはそういうことをしてくれないと実感できない
というだけのことであって
どんな人やどんなカップルにでも共通の「証」のようなものは
ないのではないかと思います
638名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 17:43:48 ID:W4ERJrKU
食事に行く仲の女性(彼氏持ち)がいるんですが、以前までしていた指輪を最近してません。

会話からはまだ続いている様なのですが、この場合私にチャンスはありますか?

続いている状況に割り込むつもりはありません。
チャンスがあるなら少し待ちたいです。
639げろしゃぶ:2009/04/03(金) 17:46:33 ID:f4zSbJdC
>>638
交際相手がいる間はチャンスはありません
むしろあなたからのアプローチは相手に選択肢を増やすだけで
余裕を持たせてしまうので自分を窮地に追い込むばかりです

交際相手がいるのならこんなふうに会うのは良くないねと
むしろ毅然と「友達」として向き合う方が良いと思いますし
アプローチは相手が交際相手と別れて落ち着いてから
堂々となさるのが効果的だと思います

ですのでまずは
相手が交際相手と別れるのを待つのが良いと思います
640名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 17:49:09 ID:W4ERJrKU
>>639
ありがとうございます。
641631:2009/04/03(金) 18:22:25 ID:cAfe3l/9
>>636
ありがとうございます

へこたれずにもっと頑張ってみます
642名無しさんの初恋:2009/04/03(金) 18:36:10 ID:rW4tCGSJ
当方女(21)です。
交際経験ありません。

男性から好かれることもあるのですが、それがなんか嫌で…。
今まで好かれてるって気づいても気持ち悪くて冷たい態度取ってしまっていました。
なので告白されたことはないのですが、告白されたことがないというのもステータス的に悲しいんです。
でも告白されるまで相手に優しくしてあげる気持ちの余裕もなく…。

最悪なことを言っている自覚はあります。
でもこのままじゃ自分から好きになった人としか付き合える可能性はないんだなぁと考えると怖くなります。
今まで告白したこともないのでプレッシャーです。

この病気みたいな感情をなんとかしたいのですが自分ではどうしようもありません…。
どうしたら良いのでしょうか。
ちなみに同性愛者ではありません。

今日もこれから男性から誘われて食事なのですが、憂鬱で仕方ありません。
断ってもしつこいので仕方なく、な形です。
直接告白されてはいませんが、かなり口説かれています。
自分を女として見ないで欲しいのか…自分でもわかりません。ただ嫌悪感だけがあります。寒気がします。

長文失礼しました。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
643げろしゃぶ:2009/04/03(金) 18:46:15 ID:f4zSbJdC
>>642
自分から好きになった人よりも
向こうから好きになられた人と付き合う方が幸せだという人がいますが
私は全くそうは思いません

少なくとも人と友達以上の親密さが求められる恋人として付き合うには
相手のことを好きでないと無理ではないかと思うからです
ですので自分から好きになった人と付き合えれば
それで十分ではないかと思います

異性から好意を持たれることに嫌悪感を抱くことは
交際経験がないということと関連しているとは思うのですが
現在の相手は断ってもしつこいので仕方なくということですから
もともとあなたはその人に好意は持てず
嫌悪感しか抱けない相手だからかもしれません
(つづく)
644げろしゃぶ:2009/04/03(金) 19:55:23 ID:f4zSbJdC
>>642 (2)
ですので今回の相手についても食事に行くことに気が進まなければ
今からでもドタキャンして構わないと思います

そして今後は
相手のことを好きになろうがなるまいが
興味がある相手に対しては
積極的に関わり合いになる機会を持ち
相手がどういう人であるのかを知るようになされば良いと思います

また周囲の人に興味すら持てない場合には
意識的に人の良いところを見つけ出すように
心掛けてみてください
645632:2009/04/03(金) 20:06:54 ID:rW4tCGSJ
>>643-644

ありがとうございます…。
色々考えさせられました。
恋愛だけに縛られず、優しい人間でありたいです。
そして本当に好きな人と付き合えたらと思います。
単純に吐き出したかった部分もあったので、すっきりしました。
本当にありがとうございました!
646げろしゃぶ:2009/04/03(金) 22:19:55 ID:f4zSbJdC
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
647名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 02:59:25 ID:5zcrxiY4
メールアドレスを渡したら、メールが返ってきました。

何度か遊んだのですが、相手が自分をどう思ってるのかわかりません。


どう思ってるか確かめたいのですが、どう思ってるか?なんて聞くのはやめたほうがいいでしょうか?
ダメな場合どのように確かめればよいのか教えていただきたいです・
648名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 11:49:52 ID:rZPisWvp
好きな人に、好きだけど一緒にいたらお互い駄目になってしまうと言われました。
でも私は彼がいたから頑張れたこともあって、駄目にはなっていないと思います。
友達のままでいるのはやっぱり辛いので付き合いたいのですがどうすればいいのでしょう…
距離を置いたほうがいいのでしょうか。
649名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 13:16:03 ID:oQDs6P89
げろしゃぶさんこんにちは

相談があるのでアドバイス下さい
今好きな人がいます。彼は私の気持ちには気がついていないと思います
彼には遠距離の彼女がいて最近上手く行ってない様子。ふられるのも時間の問題だと言ってます
私としては2人の間に割り込むなんて考えていませんし、だからこそ好意は出していません
彼氏のいない私に飲み会を設定してくれたりしますし、2人で食事にも行きました
完全に友達みたいな感じですが可愛いとか美人とか言ってくれるので期待してしまいます
飲み会も彼に会えるから嬉しいので参加しますが、別の誰かと私をくっつける目的みたいな事いわれると悲しいです

自分でも何を書いているか分からないですが、どうしていいのか分かりません。
期待させて、落とされての繰り返しでパニックです。
もし彼女と別れたらアピールしようかと考えてますが、これは絶望的でしょうか?
650げろしゃぶ:2009/04/04(土) 13:40:21 ID:Uhir39A5
>>647
相手が自分のことをどう思っているか訊くというのは
あなたが告白をしてその答えを訊くというのと同じことです

あなたが自分の気持ちを自己開示することで
相手も正直にあなたをどう思っているかを話してくれますが
あなたが自分の気持ちを隠したまま
それを相手に訊ねてみても当たり障りのない答えしか返ってきません

つまり相手の気持ちを聞きたい・確かめたいのであれば
あなたが相手と付き合いたいと決意して告白をするかどうかという
決断が必要になってきます

ですのであなた自身まだそこまではっきりした気持ちではないなら
自分の気持ちがはっきりするまでもう少し彼と向き合ってみるのが良いでしょう
そして自分の気持ちがはっきりと固まった時には
自ら告白をなさって相手の気持ちも確かめるようになさってみてください
651げろしゃぶ:2009/04/04(土) 21:26:23 ID:Uhir39A5
>>648
「相手を振る理由」や「別れる理由」からは
無用に相手を傷つける言葉は除外され
正直な理由でも言いづらいものは除外されます

ですのでその理由に嘘はないにしても
それが理由の全てではなく都合の良いものだけがチョイスされた
一種の方便と捉えておくのが良いでしょう

残念ですが相手の方はあなたと付き合うつもりはないようです
友達のままで向き合っているのがつらく
恋人になれないのなら友達でいるのは意味がないとお思いになるなら
もう相手とは関わり合いを断ち縁を切るしかないということになります
652名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 21:43:35 ID:pl3KyHJc
げろしゃぶさん、はじめまして。
良ければ相談に乗って下さい。

大学生・女です。
ウケミンですが先輩を好きになり、人生初の告白をしました。
同サークルの先輩で、あまり話した事もない上に恋愛に疎い人なので
まずは好きだと言う事で意識してもらおうと思いました。
(なので付き合って下さいとは言っていません。)
バレンタインに便乗したのでチョコも渡したら、優しいお礼のメールをもらい、ホワイトデーにはお返しも貰いました。

新学期が始まります。先輩と一緒にいられるのは今年が最後です。
周りに色々誘ってみたらどうか、とかメールしてみたら、とかアドバイスを受けましたが、
なんだか自分のペースと離れていて、空回りするばかりです。
かといって自分のペースではウケミン過ぎて中々距離を縮められません。
ちなみに、好きな人の前で上手く話せないタイプです。緊張して顔も赤くなります。
先輩も赤くなるので、少しは意識して貰えてるのかな…とは思います。

まとまりなく長文でごめんなさい。
自分でも良く分からなくなっているので、良ければアドバイス頂けると嬉しいです。
653名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 22:04:25 ID:m3cYU+BK
26男です
彼女は21才で二人目です
早速質問ですが
女の人って生理以外でも体調よくないことが多いもんですか?
食事に誘っても体調悪いからいい,あるいは途中から帰る
今日は頭痛がする
はたまた歩き疲れたとも
旅行に行っても最終日に気分悪いからと常に楽しみたいのに楽しめないことがかなりあります
もちろん楽しめるときもあります
今まで二人と付き合いましたが
二人とも似たような感じです
無理は一切させていませんし彼女らが仮病でなく実際に苦しんでいるのも間違いないです
自分は活動的な人間ですし正直健康的でない人はあんまり好きではないんですが
女性ってこういうものなんですか?
そういうことなら受け入れることができますが
人生つねに楽しみたいので少し別れも検討しています
生意気に聞こえるかもしれませんが自分にとってはかなり切実です
とりあえず今の彼女は自分にはもったいない位の人とは思っていますがこのことはそれなりに深刻に捕らえています
654げろしゃぶ:2009/04/04(土) 22:36:56 ID:Uhir39A5
>>649
彼が遠距離の彼女との関係を清算しないと
あなたにとって彼は恋愛の対象足り得ない訳ですから
あなたは彼が遠距離の彼女と別れるのを待つことになります

ただそれはいつになるかは判りませんし
実際に別れるかどうかという保障がある訳でもありません
また彼が遠距離の彼女と別れてもその時まで
あなたと友達という関係が維持できるかどうかも
今の時点では何とも言えません

ですのでそれが絶望的な状況となるのか
全然平気でそれまで待っていられるかどうかは
あなた次第ということになります
655名無しさんの初恋:2009/04/04(土) 23:07:12 ID:egs76mLf
質問させてください

1ヶ月前に好きな♀(彼氏もち)に告白をしました。
彼氏もちなので、気持ちだけ伝えました。付き合ってくれとは言ってません。
彼女は「すごくうれしいよ、ありがとう」と答えてくれました。

その後、気まずくかなぁと思ったのですが、告白前よりも仲良くなった気がします。
二人で食事にもよく行くようになりました。

彼氏とうまくいってるのかは分からないんですが、ここは押してもいいものでしょうか?
656k:2009/04/04(土) 23:11:42 ID:0ggYHCZv
初めての書き込みです。
よろしくお願いします。

最近、おじさんの知り合いの店でバイトしています。そこの娘さんに
一目ぼれしてしまいました。話もしました。かなり性格もいい子で、
申し分ないくらいな子です。向こうから差し入れも頂いたりして・・・。
あんまり異性に対してそうゆう事をしない娘だって、そのお父さんが
言ってました。これはどうなんでしょう?ただバイトが一緒だからなんですかね…?

でももうお互い学校なので会うこともできません。連絡先も知りません。
毎日気になって仕方ありません。

しかも向こうはお嬢様?なんです。バレタラって事を考えたら
諦めたほうがいいんですかね?

どうかいい回答をお願い
します。
657げろしゃぶ:2009/04/04(土) 23:27:53 ID:Uhir39A5
>>652
「自分のペースと離れていて空回りするばかりです」というのは
「自分がウケミンだから誘うこともメールもしていません」と
いうことかと思うのですが
彼のことを好きだというのに
どこまでもウケミンだという自分のペースを貫こうとすれば
彼も付き合いきれなくなってしまうかもしれないと懸念されます

恋愛だとか人との関係というのは二人の間で作り出すものであるのに
彼と向き合うことよりも自分のペースだかを優先するようでは
そこには恋愛も関係も生まれないし育たないのではないでしょうか

そもそも周囲のあなたの為を思っている人が
誘ってみたらどうかメールを送ってみてはどうかと
適切なアドバイスをしてくれているのに
それを柳に風と受け流してしまうのは何故なのでしょう

658ダンディライオン:2009/04/04(土) 23:31:51 ID:e/mSVxDu
初めて書き込みます
よろしく^^

相談が・・・
もうすぐで高校生になるものなんですがいいでしょうか?

659げろしゃぶ:2009/04/04(土) 23:34:39 ID:Uhir39A5
>>653
仮にもあなたが彼女の恋人だと思っているなら
体調が悪いという相手のことをもっと気遣ってあげても良いのではないでしょうか

目の前の人が苦しんでいるのに
「人生常に楽しみたいので別れも検討しています」というようなことを考える人は
一刻も早く別れる方が彼女にとって良いと思います
660げろしゃぶ:2009/04/04(土) 23:45:21 ID:Uhir39A5
>>655
押してもあなたの恋愛の成就に何らプラスはありません

相手には別に交際相手がいるのに
自分のことを好きだと言ってくれている男の子がいて
しかも彼氏と別れて付き合ってくれとも言わないのですから
あなたは彼女にとって自分のことをちやほやしてくれるし
邪魔にもならない都合の良い存在でしかありません

そんなあなたがさらに押して来ても
彼女にはさらに余裕を与えるばかりで
あなたの恋愛の成就からはむしろ遠ざかるばかりです

今後は「彼氏に悪いから」と二人で食事をしたり
連絡を取り合ったりすることもなさらないようにして
彼女が彼氏と別れるまで良い友達という関係を維持してください
そして彼女が彼氏と別れて落ち着いたら改めて堂々とアプローチを掛けましょう
661げろしゃぶ:2009/04/05(日) 00:42:55 ID:xQSCneIl
>>656
まずあなたは
彼女のお父さんのお店で働いているのですから
まずそこでの働きぶりで高評価を得られるかどうかが
道が拓けるかどうかの分かれ目になると思います

ただあなたはおじさんのコネで働いているので
多少働きぶりが悪くとも紹介してくれた知人のおじさんの手前
お父さんもさほどあなたに強く出られない遠慮がある筈です

ですので多少あなたの働きぶりに不満があっても
お父さんはあなたに小言の一つも言えないでしょうし
厳しく指導することもできないでしょう
そこであなたがそういう状況に甘えてしまうと
逆にお父さんの心証はものすごく悪くなってしまうので
彼女のお父さんが最大の敵になってしまいます

逆にあなたのことを「今の若者には珍しいできた奴だ」と思ってもらえれば
むしろお父さんがあなたの思いの後押しをしてくれるかもしれません
662げろしゃぶ:2009/04/05(日) 00:52:21 ID:xQSCneIl
>>658
はじめまして

ここはチャットではなく掲示板ですので
相談相手がいるかどうかを確認いただく必要はありません
相談の内容を書き残しておいていただければ
然る後にそれを読んだ人が何らかの回答をしてくれます
(このスレでは必ず私が回答します)

また相談者に年齢の制限もありません

なお相手との関係や状況などは判りやすく簡潔に
そして自分がどうしたいかということを明記いただくと
読んだ人が回答しやすいようです

 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
663648:2009/04/05(日) 01:51:50 ID:pq//8gZN
>>651
そうですよね… 今はこれからどうすればいいか迷ってしまっているので少し考えて見ます。
ありがとうございました。
664名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 12:02:38 ID:UgTRjRXU
げろしゃぶさん、相談させて下さい。
好きな子に、振り向いて貰おうとこの一年精一杯優しく接してきました。最初は上手く行っていたのですが、お互いタイミングを失った感があり、
最近は何かにつけてすぐお互い謝るなど、ぎこちなく気の使い合戦になっています。

人づてで前のように戻りたいと言っていたのを聞いたので、前みたいにフランクに接しようとメールしましたが、特に触れてくれませんでした。

僕も非常にもどかしく、状況を打破したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
わざと冷たく接するのも効果的と言いますが、嫌われたと思われる可能性もあるので…
665げろしゃぶ:2009/04/05(日) 14:07:15 ID:xQSCneIl
>>664
相手があなたに振り向いてくれるかどうかや
あなたのことを恋愛の対象としてみるかどうかということは
あなたが相手が異性に求める魅力を有しているかどうかで決まります

ですので一年間接してきた結果
互いに気を使うばかりの関係になってしまったということは
残念ながらあなたにはそうした魅力を相手は見つけられなかった
ということではないでしょうか

またそのうえで相手が前のように戻りたいと言っているというのは
あなたが恋愛の対象として自分に優しく接しようとするのでなく
もう恋愛の対象としてではなく普通に友達として接して欲しいということを
意味しているのではないでしょうか

するとそうした現状を打破するには
あなたが相手のことを諦めるということになってしまうのではないかと思います
666名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 15:02:26 ID:mUDl5SPg
服とか髪について色々言ってくるのってどうなんでしょうか?
本当に好きな人でも、そういう事って気になるものですか?
667名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 15:23:53 ID:m8ABA8uy
相談させてください。
私には付き合ってまだ一ヶ月くらいの彼氏がいます。お互い20才、大学生です。(大学はそれぞれ違います)

その彼とは、彼方からの告白で付き合うことになりました。(結構根がマジメっぽい人なので、真摯な態度で告白してくれました)
で、付き合う前までは、メールは一日二日に一回程度必ずやり取りしていたのですが
いざ付き合うとなったら全然メールが来なくなりました。「次はいつ会える?」と送ったら「今忙しいから暇になるまで会えない。暇になったらメールする」といった返信があって
「じゃあ暇になったらメールで教えて」と返したら、以後一週間たつのですが、今だに返信がありません。

いくら忙しいとはいえ、大学生ですし社会人ほど忙しくはないと思います。一週間以上放置されたら、これはもう私に対する興味がなくなったと考えていいのでしょうか?
それとも、男の人は女の人と違って、用も無いのにメールを送るのは無意味と考えて 一週間以上メールを放置するのも当たり前な人も居るんでしょうか?
668名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 15:25:16 ID:9O49TSd7
>>667 どうも振る舞いが大学生らしくないようですが ホントに大学生?
669名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 15:34:26 ID:m8ABA8uy
>>668
どこらへんが大学生らしくないのか解りませんが、本当に大学生です。orz
670げろしゃぶ:2009/04/05(日) 16:02:27 ID:xQSCneIl
>>666
一生懸命女性とコミュニケーションを図ろうと努力している
ということではないかと思います

「気になる」というよりも
「異性とのコミュニケーションでは
髪型の変化に敏感になったり服装を褒めることから始めよう」
といった話を耳にしてそれを実践されておられるということではないかと思います
671げろしゃぶ:2009/04/05(日) 16:12:35 ID:xQSCneIl
>>667
メールが来ないというのは
まだ暇にならないからだと思います

またお付き合いをなさるまでは
よほど無理をして毎日メールを送っていらしたのではないでしょうか

こうまで大きく付き合うまでと付き合ってからとで態度が違えば
戸惑ってしまったり騙されてしまうのも仕方がないとは思いますが
彼はそういう人なのだと思います

ただあなたがそういう人とは付き合いきれないとお感じになるなら
あなたの方から関係を解消すれば良いと思いますし
そういう人であっても「しょうがないなあ」と受け入れられるのなら
これからも問題なくお付き合いできると思います
672名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:13:23 ID:tYtEpUzI
 現在、非常に頭を悩ませていることです
 学生時代、全く恋愛感情もなく友人関係を築き上げていた友人がいるのですが
 今年の元旦、テンションが上がっていた私が悪いのですがメールのやり取りの際に
「くっつく?」という軽いノリのメールを送ったら「いいよ」ということになりました
 が、しばらく経って気持ちが落ち着いて考えてみたら
「私はこの人とは付き合えない」
と思い、そのことを正直に話しました(勝手とは重々、承知です)
 その時は相手も「分かった」ということで話は流れとなり、「でも、機会があったら」
というメールにも「それは絶対にない!」とはっきりと友人でいたいということを話しました
 が、今日になって「会いたい」というメールが来ました

 はっきり言いますと疲れました。着信拒否にしたいのですが、それもどうかと・・
 学生時代は体育会系でさっぱりした人だったのですが・・
 全部メールのみのやり取りで、話を聞いた友人は皆が皆
「メールだけでそこまでねちっこくなるのはおかしい。関わるのはやめとけ」
と言い、私もそう思います
 今までこんな経験したことがないのでどうすればいいのか分かりません
673げろしゃぶ:2009/04/05(日) 16:16:29 ID:xQSCneIl
>>672
とりあえず「会いたい」との申し出に対しては
「また今度ね」と流してみてください

それでもしつこくメールを送ってくるようなら
着信拒否をなさっても良いと思います
674名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:18:19 ID:s8MA2jzl

こんにちわ
私は20の女です
今日15歳年上の人に告白してきます

もしあっちも好きだって言ってくれても付き合う気はありません。

周りの目が気になるからです。
お互い辛い思いするなら付き合わないほうがいい
ただ、このまま自分の気持ちを言わないのはどうも私の性に合わないのです

私、間違ってますか?

675名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:22:37 ID:SIUBczn4
好きになった子が同僚ですが、バツイチ子持ちです。話もあまり出来ないけど好きになりました。 
本人は子供中心だと思います。それとなく話かけても素っ気ない感じです。なかなか誘えません。誘っても子供がいるからと断られそうです。苦しい日々。 
誰かアドバイスを下さい。
676げろしゃぶ:2009/04/05(日) 16:51:31 ID:xQSCneIl
>>674
告白は恋愛の成就を目的として
「好きだ」という意思と「付き合いたい」という意向とを相手に伝えるものですから
付き合うつもりはないけれど「好きだ」という意思だけを伝えようとするのは
間違っていると思います

また「このまま自分の気持ちを言わないのは性に合わない」というのも
そうした「告白」をされた相手の気持ちに思い至らない
利己的な感情に過ぎないと思いますし
周囲の目が気になるから付き合えないという程度しか好きではないのですから
何もそんな程度の気持ちをわざわざ相手に伝える必要もないだろう
というように思ってしまいます
677名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 16:54:38 ID:s8MA2jzl

やっぱり相談したの間違ってました

ありがとうございました

678げろしゃぶ:2009/04/05(日) 17:00:27 ID:xQSCneIl
>>675
まずは誘って応じてもらえる程度に親しくなる
その為に話しかける・・・けれど
反応が素っ気ないからとあなたの方も
素っ気なく応じていては埒が明きませんから
その人にだけでなく多くの人にも話しかけ
その人にも笑顔で話しかけ続けてみてください

それでもなお相手が素っ気ないのであれば
あなたがそんなふうに素っ気ない人が好きなら仕方がありませんが
それでも愛想の良い女の子が好きだというのなら
どうも彼女はあなたの好きなタイプの女性ではないようですから
縁がなかったと様子をご覧になってみてください
679名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 19:10:38 ID:ztNtYD4P
中学のときからずっと片思いしていた方に先日告白しました。高校は違ったし、大学になれば更にバラバラになってしまうので気持ちだけでも伝えたくて。
コレって相手にしてみれば、何を今更、都合良すぎって思いますか。
高校で恋人出来なかったから告白しといてあわよくば付き合えたらな、とこちらが考えてると思われてしまったでしょうか。
680名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 20:03:19 ID:FoeTrS2z
はじめまして
さっそくですが私には好きな人がいます。
相手は会社の同期であり去年の飲み会で私からアドレスを聞き二人で遊びました。
その時あまりいい雰囲気ではなかったのでもう諦めようと思い二か月ほどあまり連絡をしませんでした。
ある時突然電話、そして遊びのお誘いがあり遊びました。
私からも誘ってまた遊びました。(三回とも映画です。二人とも映画が好きなので)
彼は俺のことをあまり深く知らないほうがいいいや、好かれている女の子がいる、合コンにいった話
をしてきます。(その女の子とは付き合う気はないらしいのですが・・・)
告白したいと思いますが、上記ことを考えるとあまりいい方向にはいかない気がします。
彼は私の気持ちに気づいていると思いますか?
また、男性は何も思っていない女性と遊ぶのでしょうか?
お願いします。
681名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 21:16:32 ID:m8ABA8uy
>>671
答えていただき有り難うございました。
なるほど、毎日メールをやりとりするというのは、彼にとっては苦痛だったのかもしれません。メールはもう少し気楽な気持ちで待ってみようと思います
682名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 21:23:17 ID:lsR3iVHj
はじめまして、相談させて下さい。
当方女で、好きな人をお花見に誘ったら、「誰とのお花見〜?」と返信が。

私は2人で行こうかと思っていたので「2人で行きたいと思ってたんだけど〜」
と返したら、「その日ほかの花見あるんだ〜ゴメンナサイ」と返信が…。

はじめは誰との花見か聞いているのに、2人で行きたいといったら断られるなんて、間違いなく避けられてますよね…
683げろしゃぶ:2009/04/05(日) 23:08:55 ID:xQSCneIl
>>679
相手があなたの告白をどのように受け止めたかは
相手の答えに反映されていることと思います

まだその答えをもらっていないのであれば
答えを待てば良いとは思うのですが
ただ「都合が良い」というように受け止められることはないだろうという気はします
684げろしゃぶ:2009/04/05(日) 23:18:18 ID:xQSCneIl
>>680
そうですね
何か決め手があるとか
彼の気持ちが読み取れるという訳ではありませんが
彼はあなたの気持ちについては凡そ感づいておられるうえで
別に恋愛に発展しなくても構わないという余裕もあるようで
同じ映画趣味の女友達と遊んでいるというように思います

そしてこの状況で告白をしても
すんなり受け入れられないような気がします

ですのであなたが
彼と恋愛として成就することがなければ
このまま友達として関係を持ち続けていても意味がないとお思いになるなら
告白をなさっても良いのではないかと思います
逆に恋人になれなくとも男友達として向き合う関係でもいいかも・・・
という気持ちがあるのなら告白はなさらない方が良いのではないでしょうか
685げろしゃぶ:2009/04/05(日) 23:21:09 ID:xQSCneIl
>>682
そう解釈するのが自然なような気がします

ただその日にたまたま先約があったということかもしれませんが
あなたと行きたいという意思があれば
別の日を提案なさってこられると思いますし
「ゴメンナサイ」という文面にはならないのではないかと思うからです
686名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 23:22:15 ID:Qki4uM7d
相談させてください。
相手に好きバレしている状態です。
電話で楽しくおしゃべりしてたら、普通に「ないですね〜」とか「行間を読んでほしいですねえ」とか言われるのはアウトですか?
普段から、相手からキモいとか言われてSとMの関係になっちゃってます。楽しくしゃべれるようになったのは進歩なんですが、さすがに凹みます。凹むなあといったら、Mって言ったのになんなんですかあって言われました。メールとか電話には反応してくれます。
どうなんでしょうか?マルチですみません。
687680:2009/04/05(日) 23:29:41 ID:Z4VmBtg2
ありがとうございました。
私と同じ意見でびっくりしました。
何か別の遊びに誘って相手の反応をみてから告白は考えたいと思います。
本当にありがとうございましたm(__)m
688名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 23:34:18 ID:2t+DEo5u
はじめまして。
4月2、3日の外部の研修で仲良くなった女の子がいるんですが(自分は気になっています)最終日に携帯のアドレス交換ができずに解散してしまいました・・・orz
ここからが相談です。
幸いにその女の子と同じ会社の子とメアド交換した同期がいます。
で、同期まわりでその気になる女の子の連絡先を聞こうと考えているのですがどうでしょうか?
このやり方で聞くのはマズイですかね?
689げろしゃぶ:2009/04/05(日) 23:49:05 ID:xQSCneIl
>>686
相手の方があなたに辛辣なことを言えるのも
あなたが自分に好意をもっていることを知っていて
そしてあなたに嫌われても構わない/むしろ嫌ってくれた方が都合が良い
ということでもあるのではないでしょうか

良くも悪くも気持ちを弄ばれている状況で
なお且つあなたがそれを看過しているので
そういう関係ができているのであり
恋愛としてはあまり進展は期待できないような気がします
690げろしゃぶ:2009/04/05(日) 23:54:16 ID:xQSCneIl
>>688
あまり良い方法とは思えませんが
今後その人と関わり合う機会がないのだとすれば
他の選択肢はないということになりますから
後はそれを自分が由とするか否とするかということでしょう

ただ今後を占うという意味からすると
最終日がその日になるということが判っていながら
それまでに連絡先の交換もできなかったという時点で
終わっているということではないかという気もしますが・・・
691名無しさんの初恋:2009/04/05(日) 23:59:03 ID:2t+DEo5u
>>690

そうですよね…。
一日目はともかく最終日に聞けなかった自分が悪いとしかいえませんよね。
今では何でその時に聞けなかっただどかなり後悔しています。
692名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:02:40 ID:owHURTNW
はじめまして。私も相談させてください。
気になっていた男性からメアドを渡されまして、たまにメールをやりとりしています。
返事はいつも絵文字が満載のハイテンションな雰囲気なんですが、彼からメールが来ることはありません。
私とメールをしていて楽しいのかなぁと考えてしまいます。
絵文字をたくさん使うような方なら、メールが苦手ではないと思うので向こうからメールが来てもいいのになぁと
思うのですが、必ずしもそうではないのでしょうか?
げろしゃぶさん、どう思われますか?
693名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:33:28 ID:PxGjh0Rt
私は30歳で同い年の彼氏がいます。付き合って一年が経ちますが
彼といると何かとイライラしてしまいます。
いい会社に勤めている、細かいところを気にしない、優しいところも
ありますが、自意識過剰で、謙虚さがないところ、鈍感すぎて私が怒って
いても気付かない、自分が一番だし…
彼の口の臭いも嫌で、嫌な顔しても気付かない
エッチのときも決して上手じゃないのに「したい?」って聞いてくるし
でも私もいい歳なので、簡単に別れられず。
私が我慢すればいいことなのか悩んでいます。。
694げろしゃぶ:2009/04/06(月) 00:47:31 ID:/1Cicw7z
>>692
まず相手の方はメールが好きなのでしょう
ただどういう訳か自分からメールを始めるのはあまり好まないのかもしれません

またあなたに対して
自分から積極的にメールを送ろうとか
何かをあなたに伝えたいという気持ちは希薄であるということかもしれません
695名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:51:36 ID:Nqa01nW8
ひとつ上の男性から食事に誘われたのですが、
直前にメールだけでドタキャンされました。
どんな理由であれ、初回からドタキャンかます人なので
この先付き合っててもいいことはない気がします。
気にはなる相手ですが、自分としては切ろうと思っています。
そこで切る場合は、どういう切り方が一番いいやり方でしょうか?
比較的穏便に、かつこちらの意図が伝わるようないい方法など
あれば、教えて頂きたいのですが。
696名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:52:56 ID:eRppcOJy
>>693
それわ情なんじゃないでしょうか?年なんて気にしないで別れるべきだと思います!
697げろしゃぶ:2009/04/06(月) 00:54:12 ID:/1Cicw7z
>>693
交際相手に我慢をして良いのは
我慢することが好きな人だけです
もしもあなたが我慢することが好きでなければ
無理をして我慢するのはあまり好ましいことではないようです

ただ人の良くないところというのは嫌が応でも目についてしまうものですし
良くないところばかり見ていてはうまくいく物事もうまくいかなくなってしまいます
ですので意識的に良いところを見つけ出すようにすれば良いとは思うのですが
とはいえその目についてしまう相手の嫌なところというのが
「他の人なら受け入れられないかもしれないが自分なら受け入れられる」なら
全く問題はないのですけれども
それが生理的に受け入れられないということになると
これはもう交際を維持することを検討しないとならないように思います

もっとも交際相手に自分の恋愛の理想を押し付けてしまっていれば
相手の良いところというのは「そうであって当たり前」
相手の悪いところは「許せないから改善して欲しい」ものにしかなりません
ですので自分の向き合い方に問題がある【程度】のことなのか
それとももう生理的に嫌悪感を抱くほどの【程度】の問題なのかを
まず見極めなくてはならないのではないでしょうか
698げろしゃぶ:2009/04/06(月) 00:56:20 ID:/1Cicw7z
>>695
もうあなたの側で切ったということにして
相手にはその旨を告知することもなく
今後は放置/関わり合いを持とうとしても避ける/誘われれば断る
・・・という対応で良いと思います
699名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 00:59:42 ID:Nqa01nW8
>>698
ありがとうございます。FOが一番ですね、そうします。
700名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 01:04:50 ID:pyX8PH48
げろしゃぶ様へ。


ご相談したい事があるのですが相手の立場上ここに書き込むのを躊躇してしまいます。

メール相談は受けていただけますか?
701名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 02:27:59 ID:tsxjSLua
質問です
今まで1回もメールが帰ってこなかった事なんてなかったんですけど
急に3日程前からメールが帰ってこなくなりました
特に相手にひどい事も行った覚えがなくて
最後の返事もいつもと同じ感じでした。
けど本人はちょっと忙しくなるとか言ってたので
ただ忙しいだけなのかもしれません。
けどシカトされてる可能性もありますよね
どうすればいいんでしょうか
702名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 04:51:29 ID:RlA+EVT4
いかにも恋愛経験のなさそうな質問だけど
私の恋愛傾向は・・・

一目惚れで突進するタイプで、
熱狂的なので、周囲がハラハラして忠告します。でも本人の耳には入りません。
困ったことに、自分のことも相手のこともわかりません。
ということらしいです。

>自分のことも相手のこともわかりません。
について
相手のこと(気持ち・感情)を
どうすれば分かるようになるかなぁ?
703名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 05:11:09 ID:GUWRTK/j
>>702
それ、どこの占い?私もやってみたいから教えて。
704げろしゃぶ:2009/04/06(月) 09:53:04 ID:/1Cicw7z
>>700
はいどうぞ

但し迷惑フォルダに振り分けられてしまう可能性がありますので
初信をお送りいただいた際はお手数ですがその旨
当スレ当欄よりご一報いただければと思います
705げろしゃぶ:2009/04/06(月) 10:08:43 ID:/1Cicw7z
>>701
これまでそういうことがなかったので
三日もメールが来ないとのは
何か大変なことのように感じてしまうかもしれませんが
冷静に考えればそれほど大変なことではなく
暫くしてまたメールのやり取りができるようになれば
笑い話にもならない「よくあること」になってしまうのではないかと思います

日常的に顔を合わせる間柄であれば
ただメールが返ってこないというだけのことですから
これまで通りに接すれば良いと思いますし
メールくらいしか連絡手段のない相手だというなら
相手がそのメールをしようという気分になるまで
お待ちになってみてください
706げろしゃぶ:2009/04/06(月) 10:15:54 ID:/1Cicw7z
>>702
超能力者や悟りの妖怪やニュータイプではない普通の人間は
相手の気持ちや感情までは判らないのが普通です

けれども言葉によるコミュニケーションで
そうした気持ちを伝えあうことはできますし
向き合った時の相手の口調や表情から
言葉以外の感情をある程度まで感じ取る程度のことは可能です

ところが「自分の恋愛」にばかり目が向いてしまうと
相手と向き合っているときにも
相手に映っている自分のことしか目に入らず
相手のことは目に入らないようになってしまいますから
相手のことが何も見えなくなってしまいます

ですのでまずは「自分の恋」にばかり気を取られていないで
「自分の好きな相手の人」にしっかり向き合うように心掛けてみてください
707名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 12:27:15 ID:TOel4KWw
医大生で四つ下の彼がいます。私26相手22です。
彼は今年入学したばかり、医科大で医者になるまでまだまだ学生です。
でも大卒で私は販売をしててはっきりいって結婚願望があります。
彼とは関西、横浜の遠距離で、忙しくメールがないだけで不安になります。
付き合ってまだ三ヶ月ですが相当先が不安だし彼を待っていてうまくいかなかったらどうしよう、と年齢を重ねるのが怖いです。

でも彼は結婚はまだ考える歳じゃないからといっていたしいえません。
いつも不安な気持ちを我慢してます。
彼のことは好きだし他の人に惹かれることもないんです。
どうしたらいいですか?アドバイスください
708名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 13:04:54 ID:8p4p+gCO
結婚を考える歳じゃないとか、大学生とはいえ20を超えてる男が言う場合
かなり怪しいキーワードだと思いますが。
709名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 14:43:08 ID:8EfcYn8i
こんにちは、よろしくお願いします。
アトリエの講師について相談です。私17♀ 相手28(だった気が)♂
今まで何度か二人でお茶などしているのですがいつもなんとなくひっかかるようなことを言われ、
最初は私の方は何とも思っていなかったのですが、最近意識してしまいます。

そして少し前に、その方の展覧会がありお邪魔することになったのですが
場所がよくわからないと言ったら駅まで迎えに来てくれて、見終わった後茶しようと誘われました。
その日はしきりに彼氏の有無を聞いてきたり、可愛いとか、好きとか、とにかく女として魅力的だと思っていることを、
結構直球でたくさん言われました。
流されちゃって馬鹿な子、と思われるかもしれませんが人としては昔からその方をすごく尊敬しているし、
そういう風に言われてドキドキしてしまいました。
でもいつも最後には高校生とは付き合わないとか無理とかって言われます。もっともなんですが。

メールなどのやりとりもありますが、相手がぽっと意味のないメールを送ってくることが多々
私が連絡の(必要な)メールを送っても返ってこなかったりと、行動が読めません。

彼の真意が知りたいです。女の子で遊ぶような人ではありませんが、遊ばれているのでしょうか…
長文すみません。げろしゃぶさんの意見をお伺いしたいです。
710名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 16:37:54 ID:AsIjyUKl
本人にきけばいいじゃん
711名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 18:40:18 ID:8EfcYn8i
>>710
冗談言われるか、避けられそうで出来ないです。
712名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 20:53:56 ID:hp27NLDb
好きな人からライブに誘われたので、
日程確認のメールを送るときに
「〇〇君のために可愛くおめかしして行くね!笑」と
冗談混じりに書いてみたら、
「十分可愛いよ」と返事がきました。
社交辞令でもすごく嬉しいんですが、
その後なんて返したらいいか困ってます。

あくまでも用件は日程確認なので
そこはスルーされると思ってた…
713名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 22:37:45 ID:N+9uJqkS
素直に嬉しがられるとこっちも嬉しい
ドキドキしながら似たようなメールをした俺が言うんだから間違いない・・・とは言い切れないけど
714名無しさんの初恋:2009/04/06(月) 23:01:47 ID:stxfQoIy
こんばんは。
当方、20♀で恋愛経験はまったくありません。
今、恋愛に発展したいと思う人が二人居ます。
二人にはそれぞれの魅力があり素敵だと思うのです。声を聞くだけで、姿を見るだけで嬉しくて切ない気持ちになります。
でも、二人同時に好きになるのはありえませんよね?
これは恋に恋してるという状況なのでしょうか?


げろしゃぶさん、よろしくお願いします。
715げろしゃぶ:2009/04/06(月) 23:23:34 ID:/1Cicw7z
>>707
医科大学で卒業まで6年を要し
さらに国家試験に合格してから2年間はインターンを行うことを前提として
話を進めます

現在22歳の彼がこれまで別の四年制大学を卒業もしくは
社会人経験を経て一念発起して医科大学を目指し
それまで永く交際していた相手であれば
たとえ現在遠距離恋愛になったとしても
その相手との結婚はかなり現実性を帯びたものとなると思います

そうではなくこれまでずっと医科大を目指して浪人を続け
ようやく志望していた医科大学に合格したという場合には
交際期間が短くしかも現在は遠距離恋愛である交際相手との結婚は
まず視野にないものと思います

もしも彼が後者のような状況で
なお且つ実際に「結婚はまだ考える歳じゃない」と言っていたとすれば
現状で相手との結婚を考えるのは無茶なことであると思います
(つづく)
716げろしゃぶ:2009/04/06(月) 23:28:45 ID:/1Cicw7z
>>707 (2)
ただ逆に彼が卒業まで6年
国家試験に合格してからも2年間インターンがあることを考えると
あなたの側に結婚を考えなくて良い猶予期間が最短でも6年ないしは8年ある
ということになります

つまりあなたが人生設計として婚姻を考えている年齢と
現状で交際している相手ということを併せて考えるにしても
少なくとも彼と交際している限りは
今後6年間すなわちあなたが32歳になるまで
婚姻はないと考えて良いと思います

あなたにはそれまで6年間の猶予期間がありますから
その間に彼との交際が破局してしまうとか
或いはあなたの考えが変わる(例えば28歳になった時には
遠距離恋愛2年目で今よりも自分と相手との関係について
また違った見方をしている等)ということが考えられますから
あなたは何も今すぐに答えや結論を出す必要はなく
最長でも6年間の間に答え見つけ出せば良い
ということになります
717げろしゃぶ:2009/04/06(月) 23:41:20 ID:/1Cicw7z
>>709
そういうことを直球で言うというのは
あなたが十以上年下であるということから許されるのだろうと思って
言葉遊びをしてあなたをからかっていらっしゃるに過ぎないと思います

勿論私は彼本人ではありませんから
彼の本意が判る訳ではありません

ただそういう状況でそういうことを言うというのは
客観的に見て遊ばれていると言うほかない
・・・ということです
718709:2009/04/06(月) 23:54:57 ID:8EfcYn8i
>>717
やはりそうですか。
遊ぶっていうと悪意があるようで(そんな人ではないので)嫌なのですが
確かに遊んでるんだと思いますw楽しみたいんでしょう。
これからも軽く受け流してやろうと思います。
最近相手の方の気持ちがわからずこちらの態度をどうすべきか悩んでいたので
すごくありがたいです。
げろしゃぶさんどうもありがとうございました。
719げろしゃぶ:2009/04/07(火) 00:18:19 ID:0muU6e5q
>>712
まず「〇〇君のために可愛くおめかしして行くね」という言葉は
本来おめかしなどする必要のない相手に向けて言う冗談であって
相手がその意を受けて「十分可愛いよ」という冗談で返したのだとすれば
あなたからの発句がまずかったとそこで気づいて
自らの筆がすべってしまったことを反省するところかと思います

逆に相思相愛の相手に対しても
「〇〇君のために可愛くおめかしして行くね」という文言は
(「笑」という言葉はこの場合つかない)使用可能ですが
その場合は相手に重く受け止められてしまうものと思います
そして相手もあなたのその言葉にどう返して良いものかと
困らせてしまったことと思います

逆にあなたが冗談であるというように受け止めたうえで
相手がマジになって「十分可愛いよ」と
あなたのことを好きだから誘ったのに
それにそのような返事があったので敢えて返したのだとすれば
その言葉の重さに今度はあなたが返す言葉を無くしてしまうのも
仕方がないと思います
(つづく)
720げろしゃぶ:2009/04/07(火) 00:21:11 ID:0muU6e5q
>>712 (2)
現時点では彼が冗談として返したのか
それともマジになって返しているのかについて
何とも判断ができないのですが
あなたが彼のことを好きなのだということを考えると
ここはそのメールの返事については敢えてスルーして
ライブ当日はライブを楽しめる格好の範囲内で
最大限に相手にもそれとわかるおめかしをして出掛けることで応じるというのが
ベストな対応ではないかと思います
721げろしゃぶ:2009/04/07(火) 00:29:30 ID:0muU6e5q
>>714
はい
そうだと思います

今の時点での状況は
恋に恋をしているとか
恋人がいる自分に憧れているが故に引き起こされているものと思われます

ただ人のことを好きになる時には
恋愛感情と恋愛への憧れとが併存していることが普通です
但し恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
誰かに対して恋愛感情を持ったという時には
他の異性のことは目に入らなくなります
722名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:00:44 ID:5QdtttkY
気になる人がいるんですけどどうにも出来ません
相手はネトゲ友達で大体毎日一緒に遊んでいます。
会った事は一度もなく、ただのゲーム友達です。
とりあえず、今はメルアド交換が第一目標です。

知人に相談したら、お前はガード(股)が固すぎて相手が
こっちに興味を持たせないようにしてると言われたのですが
異性となると迂闊にプライベートな事も聞けません。
向こうから話し掛けてくることはたまにありますが
何かいい方法もしくは何に意識して行動していけば上手く行くのでしょうか?
723名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 01:09:22 ID:SH+KZjKQ
げろしゃぶさん、こんばんは。
21歳会社員の♂です。今職場に気になる女性がいるのですが、部署が違うため接点が無く、仕事中は殆ど顔を合わせる事がありません。昼休みに食堂で会えるくらいです。会えると言っても僕の一方的な片思いですので、未だに会話をした事も無いどころか彼女の名前すら知りません。
何とか彼女と仲良くなりたいのですが、名前すらわからない人にどのように話しかけたらいいのか毎日悩むばかりです。
何か良いアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくおねがいします。
724げろしゃぶ:2009/04/07(火) 02:07:57 ID:0muU6e5q
>>722
あなたの書き込みで問題の焦点は二つあります
一つは今現在その人への思いがネット恋愛という
ヴァーチャル恋愛の範疇であってそれをリアルの関係に移行することの是非
そしてもう一つは知人から指摘されたあなたが「好きな人」と向き合う時に
ガードが固いという態度の問題です

ネット恋愛はそれがネット内で完結するものであるなら
(言いかえれば現実の恋愛に移行するつもりがなければ)
それはそれで良いのですが
ヴァーチャルと現実との間にはどうしても大きな隙間・落差があるということです

ネット恋愛ではそこでやり取りされる情報が限られているために
ネットでは知り得ない部分については相手のイメージを
やり取りしている情報をもとに補足するということが起こります
その「補足」は「想像」と言い換えることもできます

その想像を支える情報は限られていればいるほど想像できる部分は多くなり
またネットで向き合う限りその想像を邪魔するものはありません
実際に相手がどんな容姿でどんな表情なのかということを知り得ないので
相手の容姿や表情を好きなように想像できる訳です
(つづく)
725げろしゃぶ:2009/04/07(火) 02:36:36 ID:0muU6e5q
>>722 (2)
さてさてあなたが次の目標としておられるのがメルアド交換とのことですが
メールもネット内で完結したヴァーチャルな関係です
そしてあなたがあくまでもその人との関係は
ネット上で気持ちが結ばれることを目的としていてリアルに移行しない
ヴァーチャルなもので完結させるというつもりなら
このまま進んでもそれはそれで良いと思います

ただいつかはリアルな関係に移行させたいと考えておられるなら
実際に会った時点でこれまで時間をかけて築き上げてきた相手との関係が
その場でご破算になる可能性がかなりの確率であるということを
予め覚悟しておく必要があると思います

次にガードが固すぎるとの指摘についてですが
前提としてあなたのことを良く知っている人の指摘であり
事実に即しているとしてお話を進めます
(つづく)

726げろしゃぶ:2009/04/07(火) 02:50:33 ID:0muU6e5q
>>722 (3)
恐らくあなたは相手のことが好きだとか
相手に対する興味といったものよりも
自分自身の恋愛に対する憧れであるとか
恋人がいる自分への憧れが強いが為に
相手のことを知りたいとか相手の内側にまで踏み込みたいという気持ちよりも
相手にどう思われるだろうとか相手に嫌われたらどうしようという気持ちが強く
言い換えれば相手と向き合っているつもりでも相手と向き合うことができず
相手に映った自分のことしか目に入らないために
結果的にガードが固くなり相手には興味を持たせないようにしてしまう
ということではないかと思います

異性と向き合う際に
相手を自分の恋愛の対象として意識するより前に
まず相手がどういう人であるかを知る必要があると思いますし
また相手がどういう人であるかということを知ったうえで
はじめてありのままの相手を
自分が受け入れたいと思えるようになるというのが
相手のことを好きになることだと思います

自分には恋愛への憧れが強いが故に
恋人がいる自分への憧れを相手に投影してしまうところがあるので
そうした投影をすることなく相手のことを好きになることができるように
まず相手がどういう人かということを知り理解を深めるということを
常に最大の目標として相手自身と向き合うということを
意識的になさってみては如何でしょうか

727名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 03:11:35 ID:f2BxKUAd
げろしゃぶさん、はじめまして。
相談させてください。
先日、同じ職場(今は他店舗)で働いていた女性に2回目の告白をし、ことわられました。
1回目は、電話で告白をして、1週間後にメールでごめんなさいと・・・
彼女の理由をようやくすると、
・彼女も失恋していて、まだ、その人が忘れられない。
・気持ちが落ち着くまで付き合うつもりはない。
・まだ友人関係として、普通に話ができる関係でいたい。
・なので、今の気持ちでは答えられない。
・・・ということです。

その他にも、
・私(彼女)が中途半端な気持ちのままで期待を持たせると悪いから、食事等は行かない。
・また(職場に)遊びに来てください。
・好きと言われて、嫌ではないし、本当に嬉しい。
というような事も言われました。

彼女の気持ちの整理がつくまで待ち、しばらくしたらアプローチをしようと思っているのですが・・・
正直、彼女の言っていることがプラスにもマイナスにも取れてしまい、考えがスグにネガティブになってしまいます。
この先、恋愛関係に発展することはあると思いますか?
また、俺が彼女の負担にならず、してあげられること、自身がすべき事は何かありますか?
ちなみに、彼女と会うことができるのは月に2〜3回で、普段メールや電話は滅多にしません。

よろしくお願いします。
728げろしゃぶ:2009/04/07(火) 03:41:05 ID:0muU6e5q
>>723
共通の知人が存在しないか探してみてください
そういう人がいらっしゃるのであればその人に話を振ってみる/
その人に相談する/その人に仲介を依頼するという道が
拓けるかもしれません

もう一つの方法は
あなたがその人に話し掛けるより前に
あなたが職場の誰とでも話せる人になってしまうということです

あなたがその人にだけ話し掛けようとなさることは
あなた自身が自分の前にわざわざ高いハードルを置いていることと同じです
知らない人に話し掛けて仲良くなるには相応のスキルが必要だと思います
だとするといきなり本命の人に試して失敗する前に
失敗しても痛くもかゆくもない人に試してみてはどうでしょう
729げろしゃぶ:2009/04/07(火) 04:00:09 ID:0muU6e5q
>>727
告白を断る際に語られる理由や
別れに際して語られる理由には嘘はないとしても
相手に言いづらいことや言わなくても良いことは除外され
また相手にとっても受け入れやすいものだけが
選ばれて述べられることが普通です

そしてそこに無用にあなたを傷つけまいという配慮が働いて
あなたの告白自体は肯定するような理由が添えられることもあります

そういう意味で断られた理由は
一種の方便と考えておくのが良いと思います

語られた理由だけで解釈すると
あなたが考えておられるとおり気持ちの整理がついたなら
好きだと言われたことが嬉しいと言ってくれている自分の告白も
受け入れられるのではないかというようになるのですが
実はその他にも語られていない理由があると考える方が
お互いにとって良い結果になるように思います

つまりは振られたという現実から目を背けることなく
相手は自分とは恋愛でなく
友達として普通に話ができる関係であることを望んでいるので
彼女のことをふっ切れるなら友達として向き合う
彼女のことが諦められないならまずは諦められるように
関わりあいを断ってみるということをなさるのが良いのではないかと思います
730名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 04:24:12 ID:5DQ2y0dd
>>712です。

>>713さん、げろしゃぶさん、お返事ありがとうございます。
確かに軽率な言動だったなぁと反省しています。
追求はせず、ライブを楽しんでこようと思います!
本当にありがとうございました!
731名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 05:01:17 ID:ywGdl219

『男は結婚するべきではない』

フラッシュ(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4345054
フラッシュ(youtube)
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=-oP771O4oTs
男は結婚するべきではないスレまとめwiki 
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
732名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 06:59:53 ID:bc1BKJ2C
相談です。

数ヶ月前に知り合った男友達がいます。

彼とはすぐに意気投合して彼の趣味でやってる場に私が参加することで
毎週会ってました。あくまで私が「参加」という形で。
その前後には2人で食事したりも何回かしています。
雰囲気は冗談を言い合えるような関係です。

でも彼には1年くらいすごく好きな人がいて、人生で初めての恋だそうです。
彼とその人は同じ趣味を持っていて彼は毎週のように彼女を誘っているそうです。
彼が奥手なので2人で関係ないとこで遊びにいったりとかはないそうです。
最初、私と彼女では比べ物にならないと冗談ぽく言われたり
彼女がこなくて私だけ来たときはガッカリしていました。
それは本気だったし、私も彼を応援すると言いました。
でも、何回か食事を重ねるうちにお酒が入ったのもありますが
いい雰囲気にはなったりしてました。
彼も他の誘いを断って来てくれたり、次の日の仕事が朝早くても
遊んでくれたのでイヤではなかったと思います。
また、私がけっこう好き好きオーラを出したりほめまくったりしたのも
あると思います。バレンタインもチョコをあげました。
最後に会ったときも、何も言わず私に合わせて遠回りで帰ってくれたり
私が彼の肩にもたれたりしたのでとてもいい感じだったんです
別れ際も何か言いたげな感じの顔をされちょっと間がありました

ところがこの1ヶ月彼から全く連絡がありません。
それまでは彼が誘ってくれていたのですが。
私がメールを送ると最低限の返事がかえってくるくらい。
でもどうしても彼に会いたくてこの前食事に誘ったんですが
はじめてメールが返ってこなかったんです。
せっかくいい感じだったのになんでかなーと思います。
お酒の席のいっときの話だったんでしょうか。
733722:2009/04/07(火) 08:55:33 ID:n5G9KoL6
アドバイスありがとうございます。
しかもこんなに…
今携帯からなので、また夜に改めてお返事させてください
734名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 09:12:03 ID:DQtnil9J
こんにちは。アドバイスよろしくお願いします。
私は半月ほど前に3ヶ月付き合った彼氏にフられました。
彼は4月から社会人、私は学生でもともと遠距離になる予定で、
もう会うことはないと思ったので、別れるときは今まで貯まっていた
不満などを思いっきり言って別れました。
しかし昨日、その元彼からメールが来ました。
付き合っていたころは、私から一生懸命連絡を取っていたので、
彼からメールが来たことにとても驚きました。
内容は、メールして良いか悩んだんだけど元気?と、いった感じで、
短めできました。
返信しようか迷いましたが、私は友達にメールを送る感覚で返し、
その後何通か続きました。
そのやり取りの中で、(別れて)寂しいとか、別れてからいい子だって気付いたなどと
言われました。
しかし、それ以上に仕事が大変と言っていたので、やり直す気があって
メールをしてきたわけではないのだと思いました。
しかし今頃メールを送ってくる彼の気持ちがわかりません。
こちらとしては期待してしまうのですが、どういった気持ちで
彼はメールを送ってきたのだと思いますか?
そして、私は元彼とこれからどのように
接していけばよいでしょうか?
(私は出来ることならやり直したいです。)
735名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 12:29:08 ID:8J20wF09
>>714です。


やっぱり恋に恋してるだけなんですね。
どうしたら本当の恋が出来るようになるのでしょうか?
736名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 13:04:50 ID:u83DTE3U
>>732
仕方ないさ・・・
本当に愛されてるならもっと大切にされる
辛くても現実を受け止めな
そうする他ないんだから
737げろしゃぶ:2009/04/07(火) 13:16:39 ID:0muU6e5q
>>732
そうですね
基本的にお酒が入った席での言動は
良くも悪くも話半分に聞き流すより他ないと思います

また彼の言動は
あなた以外に好きな人がいるということで一貫しているようです
そして実際に(本当に酔っていたのか酔った振りをしてそうしたのか
は判りませんが)あなたといい雰囲気になろうとしてみたことで
結局のところあなたでは好きな彼女の代わりにはならないということが
はっきり自覚できたのでその後の対応が
めっきり冷たくなったということではないでしょうか
738名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 13:22:39 ID:5toN0TCs
>>734
性欲処理には使えると思ったんだよ。
739げろしゃぶ:2009/04/07(火) 13:24:43 ID:0muU6e5q
>>734
仮に戻れたとしても
あなたが学生でいる間は
遠距離という関係をどうすることもできないのであれば
その間は無理に結論を出さなくとも良いかもしれません

彼に振られてしまって寂しい今のあなたにしてみれば
遠距離でも付き合っている方が良いと思われるかもしれません
ただ遠距離恋愛というのは愛し合う二人が
止むを得ない事情により離れ離れになっているという
恋愛としては非常に好ましくない状況に他なりません
そして遠距離恋愛というのは良くも悪くも
恋愛は一時停止状態にならざるを得ないものと思います

だとすると何も遠距離を強いられる状況で復縁を求めるよりも
遠距離でいる間は連絡を取り合える関係を維持して
あなたは卒業を機に遠距離を解消できるような算段を整えてみてはどうでしょう
740名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 14:02:12 ID:1isPJstS
学生です
彼女がいるのですが、学校内の人間に私と付き合ってることを隠したがるんです。
はずかしいみたいな感情があるようで。
隠すななんてこと言う気はないんですが、どう接するべきか分かりません。
流れで毎日一緒に帰ってたんですが、進級してクラスが離れたのでそれもなくなりそうです。
直接つながるにはこっちから絡みに行くしかないのですが、むこうが無理しちゃうので行動に至れません。
こういう人とはどう付き合っていくのがよいのでしょうか?
741734:2009/04/07(火) 17:26:46 ID:DQtnil9J
>>738
付き合っていた頃に彼氏に言っていたんですが、
結婚するまでそういうことは一切しません。
742734:2009/04/07(火) 17:29:44 ID:DQtnil9J
>>739
アドバイスありがとうございます。

卒業まであと3年あり、不安が多いのです。

彼は特にやり直したいというわけではなく、
何となく送りやすかったからメールしたというだけ
と、考えておくのが無難でしょうか?
743げろしゃぶ:2009/04/07(火) 17:36:50 ID:0muU6e5q
>>740
彼女は学校ではまたあなたとは別の友人との関係があるので
あなたとの関係よりも友達を優先させてそうするのではなく
恋人として付き合っているむしろ自分の身内側の人間であるあなたに
自分の意を受け入れて欲しいということから
「学校では付き合っていることを隠す」とか
「学内ではあまり二人で過ごそうとしない」ということなのだと思います

学校で恋人として向き合うことが問題ということですから
学校では彼女の意を汲んで普通のクラスメイトとして接し
恋人として会ったり話したりするのは学校の外や休日になさるようにするのが
良いようです
744げろしゃぶ:2009/04/07(火) 17:54:24 ID:0muU6e5q
>>742
彼がどういうつもりでメールを送ってきたのかについては
彼以外の人間には判らないことですし
またここでどれだけ議論を重ねてみても結論が出せるものではないと思います

ただ彼がどういうつもりであるにしても
あなたと彼との遠距離という好ましくない状況については
今後三年間はどうすることもできないのですから
あなたの取るべき考え方や方針には特に変更箇所はないと思います
745名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:09:46 ID:kKZYDALC
告白の返事についてなんですが‥

自分は何も言えないっていうのはやっぱりダメという意味ですよね?
746名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:14:48 ID:M8JZp2tr
>>742
げろしゃぶさんでなくて悪いけれど、遠距離恋愛というのは
なかなか会えないだの寂しいだの不安だの連絡がないだのメール返信帰ってこないだの
電話をかけたのに相手は出ないだの、私のことを彼は本当に好きなのだろうかだの
滅多に会えないのに喧嘩してしまっただの
滅多に会えないから、会ったときに喧嘩したくなくて我慢しただの、
よほどうまくいっている信頼し合った二人でない限り維持するのは難しいものだと思いますよ
あなたがたお二人の場合は、遠距離でもないのにたった3ヶ月という短期間で彼から振られる形で破局し
しかもそのときにあなたのほうでも「今まで貯まっていた不満などを思いっきり言って別れました」
というような状態で、その上連絡もあなたのほうから「一生懸命」とっていたというようなことでしょう?

仮にあなたと彼が今復縁したとしても、あなたの不安感など全く解消されないだろうなという印象です
これが「今までは遠距離だったけれども、これからは近距離になる」というなら
そこにまた新たな可能性も見出せますけれども、まったく逆ですものねえ
747げろしゃぶ:2009/04/07(火) 18:19:32 ID:0muU6e5q
>>745
はい

「告白を受け入れて付き合う」という返事をもらえていないのですから
お断りしますということと同じことだと思います
748名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:26:55 ID:kKZYDALC
>>747

ありがとうございました。
やっぱり可能性はほぼないのかな‥諦めるか〜。

付き合いたいと言わなかった自分に後悔しています。
749名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 18:34:22 ID:u83DTE3U
彼女の元カレが未だに連絡をとってきて、正直ウザいので本人に直接逢って言おうと思います
元カレはストーカー気質でセフレとしてつなぎ止めておきたいみたいな感じであれこれ言ってきます
一応、お互い面識はあるんですが、どのように言えば穏便に済ませられますか?
自分は殴り合いの修羅場でもいいのですが、後々面倒だし、逆ギレは困ります
かといって優しく諭して納得しそうもありません
殺せばいいとか、別れさせ屋とかそういう滅茶苦茶な方法以外で何か良い手段があればお願いします
750名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 19:31:32 ID:M8JZp2tr
>>749
げろしゃぶさんでなくて申し訳ないのですけど
あなたの彼女が元彼に対して、もう会わないし連絡を取るつもりもない旨をすでに伝えており、
元彼からのメールや電話に対して着信拒否をしている、あるいは電番メアドを変更しているなどしているにもかかわらず
元彼が彼女の職場や学校などで待ち伏せしたり住んでいるところに無理やり押しかけたりを繰り返すというのならば
警察に相談されたほうがよいのではないでしょうか

そのような元彼に対し、会って言おうというお心づもりはよいのですけれども
どういっていいのかわからずこのようなところで相談しているということですので
元彼と直接会ったとしても会話の主導権をあなたが握れるようにはあまり思えないのが正直なところですし
ストーカー行為であるならば立派な犯罪です
751722:2009/04/07(火) 21:39:23 ID:5QdtttkY
>>724-726
長文のアドバイスありがとうございます。
返事が遅くなり、すみません。

確かに私も相手の事をイメージで補っている部分が大半だと思います。
でもこれは実際に会って何度もコミュニケーションを取らないと
分からないですし、時間をかけていくしかないですよね・・・
しかも、仮にそこまで進展できて、自分が相手に恋したとしても
相手がそれを受け入れてくれるかどうかは分かりません
こればかりはリアルでもそうですが・・・それはそれでどうしようもないですよね。
ただ、日常会話の話し方、答え方次第で高感度が変わるのかと思うと
悩みが止まらなくなって、昨日書き込みをさせて頂きました。

10年以上の付き合いになる友達には、
相手が自分にプライベートな事を話してきて
自分が相手にプライベートな事を聞くこともあるのに、
相手が自分のプライベートを聞いてこないのは
自分が相手をガードしている、等と言われました。
その友達はネット恋愛については全くですけども、
げろしゃぶさんの(3)はそれのことなのでしょうか?
でも、自分は相手に興味もあるしもっと仲良くなりたいのに
客観的に見るとそういう風になっているんですね・・・。
何だか、笑っているのに怒っていると思われてどうにもできないような心境です
752名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:19:56 ID:u83DTE3U
>>750
警察は最後の手段として考えておきます
面倒なのでいざとなったら刺し違える覚悟でキレてきます
753名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:25:55 ID:M8JZp2tr
>>752
確認しますが、
あなたの彼女が元彼に対して、もう会わないし連絡を取るつもりもない旨をすでに伝えており、
元彼からのメールや電話に対して着信拒否をしている、あるいは電番メアドを変更しているなどしている

これらのことはもうすでになさっておられるんですよね?
754げろしゃぶ:2009/04/07(火) 23:28:41 ID:0muU6e5q
>>749
対応としてはまず彼女が
1.既に別の交際相手がいるので連絡は止めてくれないかと依頼する
2.彼女の方で連絡を取れないように着信拒否や携帯の交換などを行う
といったことを先にすべきであって
それでもなおということであれば面識があるのであれば
直接止めて欲しい旨を伝えるくらいしか手はないものと思います

またあなたの方で最初から
優しく諭しても納得しそうもないと決めつけるのは
問題を解決しようとする人の態度ではありません

さらに殴り合いの修羅場云々ということになると
あなたが乗り出すことでただただ「連絡を取ってきてウザい」程度の問題に
火に油を注いで問題を大きくしてしまっていることでしかありません

であればむしろ彼女もあなたも気にしないで放置するというのが
もっとも適切な解決方法ということであるかもしれないという気もします
755名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:28:48 ID:6JpRTNFc
>>752
真剣に答えてくれた人に対して失礼なくらい本気で考えてはいないようですね

本当に彼女が嫌がっていて、電話も何もかも拒否していますか?
昔の付き合いもあるし…で会っていたり連絡を取り合ったりしてるのでは?

だから警察には言えないのでしょうか…自分が刺し違えるかもしれないことより警察の方が「面倒」とは、いかにも若い世代の稚拙な考え方ですね
756名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:29:13 ID:o1qoH0Tr
以前に相談した者です。
相手は3月まで同じ職場だった女の子です。
今日、問題集を渡すついでに、初めて二人きりでお茶しました。とても楽しくおしゃべりできたと思います。冗談も言い合えるし、少しずつ距離が近づいたと思います。
しかし、夜、友達たちとの遊ぶ会のメールを送ったら、忙しくて行けないとのこと。ごめんなさい、また誘ってください。と書いていましたが、さすがに凹みました。しばらくは会う口実もないし、メールや電話のペースなどどうしようか困ってます。
757名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:33:52 ID:M8JZp2tr
>>754
げろしゃぶさん、勝手に回答して問題をややこしくしてしまい申し訳ありませんでした
758げろしゃぶ:2009/04/07(火) 23:40:01 ID:0muU6e5q
>>751
相手と接する際の表情や口調・態度などの言動で印象が形作られます

・・・

それから後半の文章は
よく意味が汲み取れないです・・・

すみません
759名無しさんの初恋:2009/04/07(火) 23:49:39 ID:Y4b5sQQ5
初めまして!
どなたかアドバイスよろしくお願いします

今日大学のあるサークルの飲み会でタイプの女の子と知り合いました

メルアドも交換しました

すぐ明日にメールでトークするために送ってもいいでしょうか?

それとも2日か3日空けた方がいいですか?

その娘かわいいからあんまり待つのも駄目かと思うのですが

明日ってのは彼女にどう捉えられるでしょうか?

よろしくお願いします!!
760げろしゃぶ:2009/04/07(火) 23:55:25 ID:0muU6e5q
>>756
しばらく間をおいて
またメールを送ったり
会おうとお誘いになってみてはどうでしょうか

>>757
トンデモナイデスヨ〜w
761げろしゃぶ:2009/04/07(火) 23:56:19 ID:0muU6e5q
>>759
今夜中に
今日は楽しかったよ、ありがとう!とメールを送っておいても良いですよ
762名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 00:03:05 ID:2MNnbP0w
>>760 しばらく間をあけるって、どのくらいですか?
一週間ほど何も送らないとかでいいでしょうか?
763名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 00:15:04 ID:4ZRDm0gq
メールでは誰にもいえなかった事などを言ってくるのに実際に会うときつい言葉ばっか言ってきます
「おまえだったら告白されたら考えるなぁ」とか言ったりして遊ばれてる気がしてたまりません
やっぱり遊ばれてるのでしょうか?
764げろしゃぶ:2009/04/08(水) 00:19:43 ID:RnFjKrW0
>>762
どれくらいが良いかは相手の方がどう感じるかということであって
私がどれくらいと決められる訳ではないのですが
ただ間を置くのであれば1週間程度よりは2週間
2週間よりは3週間空ける方が「間を置いた」意味が
生きてくるのではないでしょうか

あなたの掲示板への書き込みようからすると
相手の意を汲み取ることが苦手なような印象がありますから
具体的な期間を提示して欲しいということなら
少なくとも三週間以上は間を置いた方が良さそうな気がします
765げろしゃぶ:2009/04/08(水) 00:43:14 ID:RnFjKrW0
>>763
メール人格という言葉があります
実際に会った時の態度とメールとの文面から受ける印象とが
大きく異なる際にメールでのみ表れる相手の態度を指して
「メール人格」と言います

直接相手と面と向かって言いづらいことでも
また電話のようにすぐに相手からの返事で遮られることもないメールでは
相手に言い切ることができますので若干物言いや態度が違ってくるのは
さほど不自然なことではないとは思います

ただそうした相手の態度を「遊ばれている」とあなたが感じるのは
あなたが相手に好意をもっているからだと思うのですが
あなたが相手に明確に好意がある旨を伝えたのに
それが受け入れられる訳でないのに
そうした気持ちを利用されているかのように都合よく扱われてしまうなら
それは「遊ばれている」ことに他ならないのですが
今はただあなたが好意があるのに相手の言動を思わせぶりだと受け止めて
「遊ばれている」のだと感じてしまう状況に過ぎないのではないでしょうか
766名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 00:56:06 ID:v22Y5g1W
3月下旬に、4月から転職する子に、中途半端なことを言ってしまいました。
もともと自分とその子は職場は違うのですが、その子が転職することで、
環境が変わる・住所が少し離れる(遠距離ではないですが)ため、
何か3月末時点で言っておきたかったのですが、まだ二人の関係が告白できるまでの段階ではない、
と考えたため、今思うと中途半端なことを言ってしまったのかなと考えています。

言った内容は「好きです」と「付き合ってほしい」という言葉は使わず、
その子と過ごす時間が楽しい、ということと、これからもよろしく、
また会いたい、というようなことです。

しかも、その後にほぼ同じ内容のことを、より丁寧にメールでも送りました。
その返信はありません。返信がないのは、その子のメール感覚から考えれば
それほど悲観的でもないと思っているのですが、最後に会った時の自分の言葉とメールは、
良かったのか悪かったのか、気になっています。

また、現在はとりあえずメールを送るしか手段がないですが、その子が転職して間もない今、
落ち着かないだろうと、あえて送らずに静観しています。
たぶん、その子からはなかなか送ってこない、と思うので、
もう少ししたら自分から送ってみたいと思いますが、上のような経緯の後、
どういう風に切り出したものかと、考えています。
それとも、すぐにでも送ったほうがいいでしょうか?
767げろしゃぶ:2009/04/08(水) 01:32:50 ID:RnFjKrW0
>>766
4月の中旬から下旬の間に
自分の簡単な近況報告と
相手の様子を窺うメールを送ると良いと思います
768名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 07:28:05 ID:JLMWmtNP
>>761

それはもう送りました!

ほんとに軽くですけど…

今日はどうでしょうか?
769げろしゃぶ:2009/04/08(水) 11:33:33 ID:RnFjKrW0
>>768
どうぞ送ってみてください
770名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 12:32:54 ID:x4BquPs7
相談です

明日、午後から好きな子と女友達を含めた3人で遊びに行く予定です。
行き先はボーリング場なのですが、ボーリングが終わった後に好きな子を晩ご飯に誘おうかどうか迷ってます。

友達は僕がその子のことを好きなのを知っていて、「2人で行けばいいじゃん」と言われていて・・
正直嬉しいのですが、誘った時に断られたらそれが嫌で誘おうかどうか悩んでいるところです。

ちなみにその子とは過去何回も女友達を通して遊んだことはありますが、二人で食事に行った時はありません。

あえて無理はせず誘わないのもありでしょうか?
皆さんの意見をお聞かせ下さい。
771名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 13:35:48 ID:wYShihdD
>>770
臆病者!
好きなら正々堂々ぶつかりなさい。
2人でごはん行きたいんでしょ?
772げろしゃぶ:2009/04/08(水) 14:25:30 ID:RnFjKrW0
>>770
友達からも「二人で行けばいい」と言われているようですから
事前にその友達にも相談をして
「ボーリングの後一緒に食事をしよう」といった提案をして
場合によってはその友達が「俺は用があるから二人で行きなよ」というように
協力・助言してもらえるよう依頼してみてはどうでしょう

一緒に遊んだ後に
時間によっては食事に誘うことは不自然なことではありませんから
誘うこと自体は問題はないと思います
773名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 16:26:00 ID:5pMw6ZQI
相談させてください。
会社の先輩に恋をしました。
その先輩にはかつて、同じ職場に彼氏がいたのですが、
昨年末に別れたという話を聞きました。
それから何度か、メールでアプローチをするうちに、
最近になってようやく先輩と2人で呑みに行ったりできる関係に
なりました。

そして先日とうとう、私は先輩を好きだという気持ちを伝えました。
でも、その先輩は別れた元彼のことがどうしても忘れられないようで、
呑んでいるうちに元彼を思い出しては泣き出してしまいます。
私の気持ちに対しても、YesかNoかの返事は待って欲しいと言われました。
はっきりした返事がもらえない今の状況に戸惑っています。
すっぱりと断られた訳ではなく、なんとなく宙ぶらりんな感じです。
私は何かアクションを起こすべきなのでしょうか。
それとも時間が解決するのを待つだけなのでしょうか。
774名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 17:24:53 ID:JLMWmtNP
>>769
今日送ってみます!!

すぐに「付き合って下さい」って言うのはどうなんでしょうか?

いくらなんでも早すぎですか?

775名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 18:47:18 ID:bNn/Gikm
>>771
そうですね
誘わないで後悔するより、誘ってから後悔したいので勇気出して誘ってみようと思います。
ありがとうございました。

>>772
実はそんな話を以前からその女友達と話していて
明日はボーリングが終わった後に「私はこれから用があるから二人で言ってくれば?」的な提案をしてくれるそうです。
せっかくこうやって協力してくれる人がいるので、断られてもいいからやれることはやってみようと思います。
776名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 22:47:07 ID:UXyRy8Bu
背伸びしてる事に疲れました。
付き合って4ヶ月ほどですが、未だに敬語のままだし、
タメ語にするタイミングも分からなくなってそのままです‥。
枝毛とか髪の傷みがヒドいのは自分でも分かってるんですが、
次会う時までに髪の毛切ってねとか本気で言われると重荷に思ってしまったり。
春のジャケット〜なの似合うと思うから一緒に見に行く?とか‥。
一緒に見に行ったりしたら疲れそうだなぁって思ってしまいます。
こういうのっておかしいですか?
私がめんどくさがりなだけなんでしょうか。。
777名無しさんの初恋:2009/04/08(水) 23:34:11 ID:BmjvaqrJ
>>776
相手を自分の思い通りにしたがる相手っつーのは
一緒にいて疲れるし。
合わせようとムリしてない?
778げろしゃぶ:2009/04/09(木) 00:02:01 ID:7yyXy9Gu
>>773
既にあなたは自分の気持ちを伝えていらっしゃいますので
基本的には相手の方からの返事待ちということになります

相手が男性であることや先輩に当たることから
遅かれ早かれ何らかの返答がなされることと思いますので
別段アクションを起こす必要はありません
779げろしゃぶ:2009/04/09(木) 00:04:48 ID:7yyXy9Gu
>>774
>すぐに「付き合って下さい」って言うのはどうなんでしょうか?
ふざけていると思われるので止めておいた方が良いと思います

>>775
うまくいくといいですね
幸運をお祈りしています!
780げろしゃぶ:2009/04/09(木) 00:13:41 ID:7yyXy9Gu
>>776
付き合うというのは相手の気持ちに付き合うということですので
その相手の気持ちに付き合おうという気持ちが持てないのであれば
何も無理をしてまでお付き合いをする必要はありませんし
そういう気持ちでいながら「付き合っている」というのはおかしいと思います
781名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 08:58:45 ID:Nzum4SpI
>>767
どうもありがとうございました。やっぱり、そういう感じになりますか。
その子(以下Aさん)の仕事と住む所が変わることで、距離が縮まりつつあった関係が、
離れていくのではないかと思い、正直かなり焦りがありました。

Aさんとの関係の説明が足りませんでした。
元々は、Aさんの進みたい方向の仕事を、自分は個人でやっていて、
仕事を手伝ってもらったり、アドバイスをしてあげたり、ということからスタートし、
食事やドライヴ、日帰り旅行を重ねてきました。
なので、Aさんは僕のことを、恋愛感情の前に、良き先輩、お世話になった人みたいな感じで
思ってるのではないか、というのが大まかな感触としてはあります。
ただ、最近ちょっと縮まったかなという印象を受けたところで、Aさんの転職となりました。

今回、Aさんは希望の会社に入ったということです。
そんな中で、>>766で書いたようなことになったわけです。
会って話した時は、なごやかな会話だったんですが、
その後のメールは、話した内容をもっと真剣な感じで書いたので。

Aさんの仕事と環境の変化は、彼女自身の気持ち的にも影響は大きいと思うし、
別の出会いのきっかけもあるだろうし、と思うと、内心焦りつつも、
ここで畳み掛けるように連絡するのは違うのではと思い…
というのが前回のご相談でした。
やはりここは、前回いただいたお答えのような感じで徐々に進めていくしかないでしょうか?
782げろしゃぶ:2009/04/09(木) 14:04:46 ID:7yyXy9Gu
>>781
食事・ドライブ・日帰り旅行といった向き合い方をなさってこられたのなら
その流れで告白をなさっても良かったように思うのですが
あなたが告白には時期尚早と考えて中途半端な意志表示をなさったので
間隔をあけてまたメールを行うような状況に「逆戻り」したことになります

また今後そのメールで
これまでのような食事やドライブにお誘いになっていけば
宜しいのではないでしょうか
783名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 17:45:40 ID:Nzum4SpI
>>782
度々、ありがとうございました。
そうですか、その子の反応や言動が読みにくかったので、
状況を慎重に考えすぎてしまったようです。
まずは、今後連絡をとってみたいと思います。
784名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 20:45:53 ID:yU+R1h6F
サークルで知り合った1個上の先輩を好きになってしまいました。
来週別のサークルの新歓に一緒に行く約束はしたんですが、女の子と付き合ったことがないのでそれまでどう接するべきかかりません。メールも今は返ってきてません。
いきなり電話とかやばいですか?
785名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 20:49:24 ID:yU+R1h6F
×接するべきかかりません
○接するべきかわかりません

よろしくお願いします。
786名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:44:25 ID:MxgK8sST
昨日彼女からのメール

昨日彼女からこういうメールが届きました。

今度のデート急用のため、行けなくなりました。ごめんなさい。
理由を聞くと、急用とはお母さんの具合が悪く、家の手伝いをしなければならない。との事。
来週以降の日程もわからない。との事。
このデート彼女から提案で、自分が誘ったものです。

これって、あなたとは付き合えません。ということですか?
それとも別の意味?
しばらく様子見したほうがいいのかな?
787名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 22:54:55 ID:kKNyX4aH
自分男21
相手女24
学校でクラスが同じで、一度二人で一緒に買い物やらをして過ごしました。
その時に、自分は結婚出来ないや恋愛は絶対無理みたいなことを言っていました(普段から結構こういうことを言う)
こういうのは、自分に告白させないように予防線を張ろうとしているのでしょうか?ただ単純にノリで言っちゃうものなんですかね?

学校は卒業し、卒業後2回目で遊びに行きました。
個人的には二人きりだしデートと思っていいのかな、こっちが好意を持っているかは伝わっていると思います。
しかし、会社に女性がいないと言ったら「合コンでもするといいよ」みたいなことを言われてしまいました。
これは脈はないのでしょうか?
ただ、また遊ぼうと言うとOKは貰えました。本当になにがなんだか・・・。
長たらしくわかりづらい文章ですが、答えて頂けるとありがたいです。
788げろしゃぶ:2009/04/09(木) 23:07:52 ID:7yyXy9Gu
>>784
「サークルの先輩と一緒に来週別のサークルの新歓に行く」というのが
今一つどういう状況なのか理解できませんが
メールの返信がないのに電話はないだろうと思いますし
また接し方も何もメールを送ってその返事すらないのなら
箸にも棒にもかかっていない状況のようですが・・・
789げろしゃぶ:2009/04/09(木) 23:13:43 ID:7yyXy9Gu
>>786
「彼女」と呼称されておられますが
既に「彼女」とは付き合っておられるのでしょうか
それともまだ付き合ってはおられないのでしょうか

付き合っておられるのなら
お母様が病気か何かということであって
一時的に当面デートどころではないということであり
自分のことを心配する前に
彼女のお母さまの様子を心配するべきところでしょうし
また付き合っておられないのなら
デートをドタキャンされてお母様云々というのは方便ということも
考えられなくはありませんが
それでもやはり素直にお母様の具合や彼女を心配するべきところでしょう
790786:2009/04/09(木) 23:24:52 ID:MxgK8sST
>>789様へ まだ付き合っていないです。
前回夜桜デートをした。(彼女も乗り気でした)
残念だったのは、まだ桜が2分咲き・・・1時間ちょっとでおあってしまったこと。
今度のデートの提案は彼女。誘ったのは私ですけど・・
ドタキャンなのかな?と思いつつ、彼女にがんばれ。応援してます。とのメール入れました。
791786:2009/04/09(木) 23:26:55 ID:MxgK8sST
レス790
×おあってしまったこと。
○終わってしまったこと。

間違いです、すみません。
792名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 23:28:00 ID:1oC1054P
大学3年の男です。
彼女ができません。
なので、高校2年のとき紹介してもらった紹介者にまた紹介をお願いしようか迷っています。
2回も紹介って嫌がられますかね??
ちなみに高校2年のときに紹介してもらった女子とは一回会ったっきりで、会った5日後くらいに音信不通にされました。
原因は恐らく、俺がメールシカトしたからだと考えられます。
793げろしゃぶ:2009/04/09(木) 23:42:59 ID:7yyXy9Gu
>>787
相手の方があなたが好意をもっていることを察したうえで
結婚や恋愛についてのネガティブな見解を提示しているのであれば
釘を刺しているということになるかと思われます

また合コンの提案なども併せて
脈はなさそうに見受けられますし
あなた自身も相手と向き合っていて脈らしきものを感じることは
あまりないのではないでしょうか

また遊びに誘うと応じてもらえるということから
遊びに誘って応じてもらえるというのは
恋愛として進展できているということではないかと
あなたが考えておられるのでそれと相反する彼女の言動とで
混乱しておられるということかと思うのですが
恋愛は無理と宣言している彼女は
交際している訳ではない大学の知り合いであるあなたと
恋愛を抜きにして遊びに行くことくらいは構わないと
応じているのではないでしょうか

そしてそう考えると脈があるとは思えないような彼女の言動と
遊びに誘って応じてくれることとは矛盾はしないと思います
794げろしゃぶ:2009/04/09(木) 23:46:10 ID:7yyXy9Gu
>>790
では別にドタキャン/方便ではなく
彼女の身の上に何かしらの事情が生じて
約束の日にデートができなくなったということ
そして当面の間デートもできそうにないということだと
解釈しておいて良いのではないでしょうか
795げろしゃぶ:2009/04/09(木) 23:48:59 ID:7yyXy9Gu
>>792
「紹介を依頼」する前に
まずその人に「相談」なさってみてください

ただ前回はあなたが自分からメールをシカトするという方法で
相手が紹介してくれた人に無礼を働き
相手の方にあなたを紹介したその人の顔を潰してしまった訳ですから
既に紹介者に対する謝罪がきちんとなされていて
相手も気を悪くしていなければ問題ありませんが
もしもそうしたこともないまままた安易に紹介を依頼するというのは
少々厚かましいおこないのようにも思います
796名無しさんの初恋:2009/04/09(木) 23:59:53 ID:kKNyX4aH
>>793
なるほど・・・そう言われるとそうかもしれません。
正直ちょっと気持ちが盛り上がりすぎていたのかも知れないです。お恥ずかしい。
恋愛などにネガティブな見解を言うのは単純に性格だからで、釘を刺すようなことを出来るタイプではないように思ってたのですが。

脈らしきものは、自分は恋愛経験少ないのでハッキリとは言えませんがあまりないのですかね。
それを認めたくないのかも自分が。

なんだが妙に優しくなったというか雰囲気が変わった気がしたのでもしやと思ったのですが社会人になるので気を遣ってくれたのかな。
なんかかなりショックです。
とにかくこのまま諦めることは出来そうにないです。GWにまた誘ってみます。
正直今はその人以外恋愛は考えられないので・・・重いですね。
間違ってる、あまり良くないと思うところがあればご指摘をしてくださればと思います。
797名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 00:15:27 ID:+PKWCuDn
てst
798名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 00:54:54 ID:Vk2eYYBR
>>795
相談って何を相談するのですか??
シカトっていう行為により音信不通になったというのはあくまで自分の推測です。
音信不通になったのは間違いないです。
仲悪くないしおよそ4年前だしって感じでまたお願いしたいです。
799げろしゃぶ:2009/04/10(金) 01:12:03 ID:+Bqj8PMT
>>796
あなたがその人以外の恋愛は考えられないのだとしても
相手が本当に恋愛や結婚は自分には無理だとか
そういうことはしたくはないと思っておられるのであれば
あなたがそういう相手の気持ちに付き合おうという意志や
実際に向き合っていけるだけの余裕のようなものがなければ
彼女との関係を作り出していくことは難しいように思います

相手のそういう考えをどうにか改めさせたいと考えるのでなく
彼女はそういう人なのだというように
ありのままの彼女自身を受け入れるということを
念頭に置いて今後向き合っていかれれば如何でしょうか
800げろしゃぶ:2009/04/10(金) 01:14:07 ID:+Bqj8PMT
>>798
「自分が大学三年になってもまだ恋人ができないこと」や
「以前紹介してもらった人のメールを自分がシカトしてしまったこと」や
「その結果相手とは音信不通になってしまったこと」について
そういう自分の態度は良くなかったのだろうかといったことを
仲介を依頼する前に相談なさることをお勧めします
801名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 15:35:32 ID:Vk2eYYBR
>>800
直接会う時間が無いので、電話やメールで大丈夫でしょうか??
802げろしゃぶ:2009/04/10(金) 16:29:01 ID:+Bqj8PMT
>>801
あなたがそんな状況なら
せっかく紹介をしてもらっても
相手に会うことも叶わないのではないでしょうか・・・
803名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 18:15:46 ID:2FmMi4dC
ここはどんな悩みでも書いていいの?
804名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 20:08:30 ID:Xw9dRI8V
スレチかもしれませんが
友達が多い女子高生からすると
好意を持ってる男と昔から長い付き合いの女友達の
どちらへのメールを
優先しますか
内容は関係なく彼氏はいないものとして
805名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 20:33:53 ID:nNdklso9
>>804
つまりあなたは男子高校生かなにかで
気になっている女子高生(友達が多い)がいるけれども
その彼女からのメールの返信がかえってこない、とかそういうことですか?
相談や質問は素直に書いたほうがいいと思いますよ
806名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 20:34:19 ID:4loACEEd
「友達が多い女子高生」にもいろいろいます。
優先度は人それぞれですね。
807804:2009/04/10(金) 20:45:00 ID:Xw9dRI8V
メールは送受信で1000くらいで
送ったら必ず帰ってきます
ただその子は友達が多く
自分とのメールに冷めてないか
不安なんです
2人で遊んだのは今までで先月の1回だけです
808名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 21:12:43 ID:xEFs3V8R
こんばんわ!相談です。
24歳女です。

現在彼氏はいません。職場にも出会いがないので半月前から結婚活動を始めました。
結婚相談所のサイトに登録をし、異性との交流をメールから始めたり、明日はパーティーにも参加します。

サイトに登録をし自己紹介を入力したらたくさんの異性からメールがきました。
その中の1人の男性がとても好感が持て気が合いそうな気がしました。
仕事に対する姿勢や恋愛感や趣味が合います。

けれども、一つ気になる点があります。
その人の自己紹介を見ると、似ている有名人の欄に妻夫木聡と書いてあり、コメント欄の最後の方には
「見た目にはがっかりさせません(笑)写メも送れるよ♪」というようなことが書いてありました。
とても自分の見た目に自信を持っているような感じがしてキザなのかも…と思いました。
その自己紹介の内容は自分は結構無いなと思います。

けれども、メールの内容からは全くそんな感じはしません。
メールの内容と自己紹介が同一人物とは思えないほどです。
この人以外の人で2人ほど自分の顔を写メで送ってきましたが、この人は送ってきませんし…

まだ会ったことが無いので会ってみないとなんとも言えないことですが、
げろしゃぶさんはこの人をどのように分析しますか?
809名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 21:57:55 ID:Vr0e4qbi
サークルで一目惚れして、メルアド交換して多少話しました。
今さっき、メール送ったんだけど、手応えがいまいちわかりません。
マジで好きになっちゃって、これから何をすればいいか、わかりません…。
またメールを送ってもいいのでしょうか?
810げろしゃぶ:2009/04/10(金) 23:16:36 ID:+Bqj8PMT
>>803
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
811名無しさんの初恋:2009/04/10(金) 23:58:28 ID:Vk2eYYBR
>>809
男、女どっち??
812げろしゃぶ:2009/04/11(土) 00:13:30 ID:QTtHSf21
>>808
まず「写メも送れるよ」というコメントに反して
実際には送ってこないのであれば「嘘つき」です

ただあなたが相手に要求していないの嘘つき呼ばわりするのは可哀想なので
一度「写メ送って」と送信してみてください

813げろしゃぶ:2009/04/11(土) 00:18:29 ID:QTtHSf21
>>804
回答順が後先になってしまい申し訳ありません

ただ
必ずしも優先順位が高い方が
先に処理されるとは限らないと思います
814げろしゃぶ:2009/04/11(土) 00:21:28 ID:QTtHSf21
>>809
今後しばらくの間は
積極的に相手との関わり合う機会を多く持つようにし
様々なコミュニケーションを重ねて
互いの理解を深めるということをなさってください
815名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 01:16:49 ID:EP2zfNUM
自分♂25
相手♀20
気になっている人が居ます
相手はクラブで知り合った女性でその後日メールを何回かしたのですが、
自分はメールが苦手で色々聞きたいのに聞けない感じで、どういう感じでメールしたらいいでしょうか?
また飲みに行こうという感じで話が進みつつはあるのですが、飲み系の話しか振れません。普段どおりの会話ができずにいます。
何かいいアドバイスありましたらお願いします。
816げろしゃぶ:2009/04/11(土) 01:41:22 ID:QTtHSf21
>>815
メール: 好ましい話題

趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: ありきたりだと思われるかもしれませんが、会話の出だしにはもってこいです。
食事 :好きな食べ物やお菓子の話は誰でも食いつきが良いのでオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :仕事でもアフター5でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。
817796:2009/04/11(土) 01:54:55 ID:XTfLzIJm
>>799
元々ありのままのその人が好きになったので、その人の恋愛感や考えを変えようとは思っていませんでした。
また、今は脈はなくてもたくさん接していれば何か変わるのではないかと思って今までやってきました。
長期戦を覚悟で行きたいと思っています。
げろしゃぶさんご相談に丁寧にお答えいただき本当にありがとうございました。
とにかく頑張ってみます。
818名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 02:02:39 ID:EP2zfNUM
>>816
ありがとうございます。
ちなみにまだ一回会ったきりなのです。
その日、相手は結構酔ってて酒の力もあり、話が盛り上がって抱きつかれたり、キスもしました。
ただ今思うとそういう場だからなのかなって思ったりもします。普通に会って盛り上がれるのか、不安なのです。
まだあれから一週間しか経ってません。自分だけ勝手に盛り上がってる可能性もあります。
メールも沢山送ると気持ち悪がられる可能性もあるわけで・・・。
ほどほどに長めのメールを1,2回程度の方がよいのでしょうか?
あと、あまり誘うだけのメールだと警戒されてしまう恐れがあるので、自分では注意してるつもりなんですが、正しいでしょうか?
819名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 02:08:28 ID:4oBmdf0h

高校3年の♂です

質問…

女性と仲良くコミュニケーションとかは出来ます。異性としてもみてくれます。

けど、なかなかデートとかに誘えません。(誘い方が分かりません)

誘うときのポイントが有れば教えていただきたいです。


後、脈ありな異性の行動も出来ればよろしくお願いします。
820げろしゃぶ:2009/04/11(土) 02:20:47 ID:QTtHSf21
>>818
相手の方は当然酔ってしまっていたから
そうした行動に出てしまったのだと思います
あなたとしても彼女がシラフの状態でも
恋人でない男性に平気で抱きついたりキスをする人だと
困ってしまうのではないでしょうか

メールについては
相手の返答に要する時間や
返してきた文章量に合わせるようになされば良いでしょう

そして誘うにしても
先週会ったのにまた今週も・・・というのでは気忙しいので
期間を空けてみても良いのではないかと思います
821げろしゃぶ:2009/04/11(土) 02:26:16 ID:QTtHSf21
>>819
デートに誘う際には
「いつ」「どこに」といった具体的な提案をなさるのが良いでしょう

また改まってデートに誘うよりも
あなたが相手を誘おうと思っておられる場所やイベントの話をして
相手がそれに乗ってくるようなら
「じゃあ今度の○曜にでも一度一緒に行ってみない?」と誘うと
誘い方としても自然ですし相手の方も
「デートに応じる」のでなく「話題となった場所/イベントに行く」ということで
応じやすいのではないかと思います

脈あり行動については
・相手が自分と接する時には他の人と違って笑顔が多い
・話す声が楽しそうに弾んでいる
・自分の意見を相手が否定したり反論をすることがなく
肯定的に受け入れてくれる
・・・といったところが主なものとなるかと思います
822名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 02:28:37 ID:EP2zfNUM
>>820
そうですね。
期間空けてメールしてみる事にします
すごい参考になりました。
またよろしくお願いいたします!
823809:2009/04/11(土) 04:09:20 ID:N3XgBnrd
>>814
ありがとうございます!
なんどかメールを交換できました。
やはり、できる限り毎日連絡は取るようにすべきですか?
毎日こちらからメールして、彼女にしつこいなどと悪いイメージがつかないかがかなり不安で…。
824げろしゃぶ:2009/04/11(土) 09:22:13 ID:QTtHSf21
>>823
遠距離であるなど
会いたくとも会うことすら叶わないといった状況では
メールや電話といったツールが重要なコミュニケーション手段となり
それで関係の構築も可能ですが
直接会うこともできる間柄であればメールだの電話だのは
補助的なツール以上のものにはなりません

その人とはサークルを通じた関わりがあり
サークル活動が週に何日か定期的に行われるようなら
メールに頼る必要はなくそこで関わり合いをしっかりお持ちになってください
825名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 10:57:14 ID:m8nkvl5b
自分19才♀
相手19才♂

3月半ばに、一目惚れした私が半ば告白するような形でメアドを交換してから週に2、3回のペースでメールしています。

お互い違う大学なので接点もメールのみ。相手の事をもっと知りたいと思いつつやはりメールだけでは物足りないと感じてきました。それに質問ばかりしては重いだろうと思うと、直接会って話してみたいと感じるようになりました。

しかし、以下の点が引っかかりなかなか踏み出せません。
・相手は運動系の部活に入っており、今は春の大会に向け練習漬けだから、空いた時間は休みたいのではないか
・直接話した事はごく僅かな上、メールも頻繁にしていた訳でない相手と会ってくれるか
・そもそも私には男性経験がなく、会えたところで緊張し相手にも不安を与えてしまうのではないか


長文となってしまいましたが、何かご意見が御座いましたら御指南のほどお願いします。
826げろしゃぶ:2009/04/11(土) 13:19:37 ID:QTtHSf21
>>825
Q.空いた時間は休みたいのではないか
A.休みの日は何をして過ごしているかを
  メールで訊いてみればよいのではないか

Q.メールも頻繁にしていた訳でない相手と会ってくれるか
A1.これからメールを頻繁にしてみれば良いのではないか
A2.会ってくれるかどうかは打診してみないことには判らないので
   何もせずに躊躇していても仕方がないのではないか

Q.私には男性経験がなく、会えたところで不安を与えてしまうのではないか
A.最初からうまくやれるという方が稀であり
  それなら彼を最初の練習台にして経験を積めば良いのではないか
827名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 15:53:41 ID:4FAA6tjd
こんにちは、>>770で相談した者です。
前回の報告も兼ねて再び相談したいことがあります。

とりあえず前回のボーリングは終わった後に意外にも誘うことができ、二人で食事に行ってきました。
それほど気まずい雰囲気になることもなく会話も弾み、楽しく二人で過ごすことができました。

それでその時、来週の月曜日にまた好きな子と女友達を含めた三人で遊ぶ予定を立てたのですが、その女友達に予定が入ったみたいで月曜日の予定は無くなってしまいました。
そこで僕は、今度は初めから二人でその子を誘って月曜日に遊んでみようと思うのですが、二人で遊ぶ間隔的に少し早いでしょうか?
それとも、もうちょっと間を空けて誘ってみるべきでしょうか?
828名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 17:34:48 ID:4oBmdf0h

>>821

ポイントに気をつけて自然体で頑張ってみます。

ありがとうございました。
829名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 19:21:34 ID:YMqz+pjw
【自分】27歳、男、福祉関係
【相手】23歳、女性、アパレル関係。デパート勤務。
友達の紹介で約2ヶ月くらい前に知り合う。メールを2〜3日に一回送り合う程度。

【メールをもらった状況(前後のやり取りなど)】 夜に花見に行き、その後食事をした初デートのあと、自分が送ったメール

今日は楽しかったです。
緊張しちゃってうまく喋れなかったですけど…
また誘ってもいいですか?

【鑑定してほしいメール】 その後、きたメール。

緊張してたんですか(笑)
時間があったらまた行きましょ。
おやすみなさい。


脈ありですか?何か社交辞令みたいに感じます。


お願いします。
830名無しさんの初恋:2009/04/11(土) 19:44:02 ID:BA8ovqUM
大学一年生です
今気になってる人がいるんですがなかなか話しかけることができません
彼女は友達と話してることが多くて、なんかそういう時は話しかけにくい雰囲気なんですよね
女の子同士で複数いるとその友達に笑われそうな気がして・・・
一度彼女が一人になったところを見計らって話しかけたのですが
そのときはメールアドレスを交換することができませんでした
友達と話してるときでも話しかけるようになりたいです
どういう意識を持てばいいでしょうか?
勇気がほしいです
831825:2009/04/11(土) 21:46:11 ID:m8nkvl5b
>>826
丁寧なアドバイス、ありがとう御座います!!

もう見透かされていると思いますが、今まで行動する前に尻込みして諦めてしまう事が多かったので、今回げろしゃぶ様にハッキリ言って頂けて良かったです。
まずは行動。それで頑張ってみようと思います。

失敗したら次へのステップだったと思えばいいんですよね!!
832げろしゃぶ:2009/04/11(土) 22:41:28 ID:QTtHSf21
>>827
前回のボーリングからの間隔が問題ではなく
「その女友達に予定が入ったみたいだと月曜の約束がキャンセル」
という話を聞いてからどれだけ間髪を入れずに誘うかが
キモだと思います
833げろしゃぶ:2009/04/11(土) 22:59:48 ID:QTtHSf21
>>829
メールはいかにもの社交辞令の返答といった感じで
そこから脈は読み取れません

従いまして少し間を置いてまた誘ってみて
応じてもらえるようならまだ望みは持って良いということになりますし
それを断られるようならこれまでのメールのやり取りか
或いは初回面接となった花見デートで良い印象を持たれておらず
脈なしということになるかと思います
834げろしゃぶ:2009/04/11(土) 23:37:18 ID:QTtHSf21
>>830
彼女が友達と一緒にいる時に
わざわざ彼女一人だけに話し掛けようとするような
難しいことをしようとなさらず
彼女だけでなくその友達とも仲良くなれるように
その二人(さらに何人かいる場合にはそのみんな)と仲良くなれるよう
二人(或いはそこにいるみんな)に話しかけるようになさってみてください
835829です。:2009/04/12(日) 00:16:13 ID:Hs3N92So
>>833 
厳しくも優しいお言葉ありがとうございます。


紹介してくれた友達に「デートどうだったか聞いてみて。」 と相談したところ
「優しくて頑張ってるのがわかるから逆に困ると言っていました。後、緊張してるのめちゃめちゃ伝わってたみたいですよ。」

との事でした。

しばらく期間を置いて、また誘ってみます!


836名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 15:30:23 ID:yxK8uITc
>>802
亀レスでスイマセン。
相談は近いうちしたいと思います。
相談する相手なんですけど、
高校2年のときの紹介してくれた人に相談してもいいと思うんですけど、
仲のいい違う女の子ではダメでしょうか??
前者の紹介してくれた人は、高校3年から今までまともな連絡をとっていないし、
俺に関する記憶が薄れてきている可能性があるし、
第一にその人には相談しにくいです。
後者の仲のいい女の子は最近も二人で遊んだし、
知り合いの女の子では一番相談しやすい人なんです。
837名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 16:09:57 ID:xBRA2gm9
相談があります。僕が24で、彼女が19です
腐女子だとカミングアウトしてきた彼女に振られそうです
彼女は親友との遊びや創作活動がすごく大切みたいです
新生活で忙しくなって自分の時間が激減したため、僕と会ってる時間すら惜しくなったようで…
中距離だから月1くらいでしか会ってなく、付き合い開始からまだ4ヶ月です

あと現実の男が苦手みたいで、自分を女として強く意識されるとダメとのこと
元彼に3回目のデートでキスされたとき「男の人って気持ち悪い」と思って次の日から音信不通にしたこともあったようです…
相手の話を要約すると「私が会いたいと思ったときだけ遊びにきて」
「手をつなぐ以上の肉体的接触はダメ」ってことでした

そんな都合のいい話があるかって思うのは僕が幼稚なんでしょうか?
お互いが歩み寄る、意見のすり合わせをして双方の気持ちに付き合って
いくのが恋愛だと思っていたんですが…
それに、好きな子に触れたいって気持ちも(元彼の行動も)そこまでおかしいことではないと思うんです
それを気持ち悪いと言われると、どうしていいのか…
恋愛以外の価値観は同じだけにすごく残念です

できれば関係を続けたいのですが、向こうが自分の時間を持ちたいと言っている以上、
しばらくは距離を取りつつ静観し、見守ったほうがいいですよね?
無期限で待つのはさすがに辛いので、1年を目安にしようと思っているのですが…
それともいつまでも待つ覚悟がないなら、すっぱり別れるべき?
838808:2009/04/12(日) 18:22:55 ID:MQAoIbSQ
その後、「自己紹介に妻夫木聡に似てると書いてあったり、見た目はがっかりさせないと
書いてありびっくりしました」とメールでさりげなく言ってみました。
すると、「プロフィールは適当に書いただけだしあまりあてにしないでね。見た目はいたって普通だよ。○○ちゃんは外見は結構きにしちゃう方?」
と聞かれました。

写メに関して話した時も「結婚相談所がなれてる人は写メとかすぐに送るのかもしれないね」
と言われました。

プロフィールを書いたときが、やけくそになってたりしてて本当に適当に書いたのかもしれないなと思ってしまったのですが…

げろしゃぶさんはどう思われますか?
839名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 20:08:12 ID:Xlm41b4C
昔付き合ってた彼氏と数年ぶりにふとしたことで再会

自然消滅後、いつの間にか遠くに離れた場所に今はすんでるでて
夏休みに遊びに行くね!待ってる!という話になったんだけど・・・
でも、毎週電話をするわけでもないし、彼は「友達も連れておいで」っていってる
なんか・・・これはもう、復縁する見込みは全然ないのかな?
840名無しさんの初恋:2009/04/12(日) 20:22:54 ID:okGEM/Hx
22歳の新社会人男です。

会社の同期を好きになってしまいました。
これまで奥手で、女性と付き合ったことも無かったので、どうしていいのか分かりません…
連絡先の交換はしましたが、用も無いのにメールを送るべきでしょうか?

彼女は、俺のことを、とりあえず「面白い」と言ってくれてはいます。
冗談で、「出世したら結婚してあげてもいいよ」と笑いながら言ってきたりしましたが、そんなこと言われると本気にしてしまいます…

とりあえず、同期で飲みに行くことを計画してはいるのですが…
恋愛経験が乏しいので、彼女の気を引くためにどうしていいのか分かりません。
思いがけないこの機会を、決して無駄なものにはしたくないので、どなたか相談に乗って頂けないでしょうか?
841げろしゃぶ:2009/04/12(日) 23:26:29 ID:MCHnyjoo
>>835
気を遣われているのはすごく伝わるけれども
あなた自身が彼女とのデートを楽しめなければ
いきおいデートの雰囲気も固く気を遣い合うばかりになって
また彼女も楽しめないのかもしれません

ですので問題があるとすれば
「デートに誘う」ことよりも「デート中の雰囲気作り」の方になるようです

あなたと過ごしていることが楽しいということを
笑顔や態度で彼女に示すようになさってみてください
またあなた自身がそのデートを楽しめるよう
リラックスできるようなデートプランを立てるのも良いと思います
842げろしゃぶ:2009/04/12(日) 23:47:00 ID:MCHnyjoo
>>836
相談はその人でなく別の人で「も」構わないと思います
そもそも一人しか相談相手を選ばなくてはならない必要がないからです
843名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 00:13:06 ID:IFaBYUDv
こんばんは、前スレの283、稽古の先生が気になっている者です。

バレンタインチョコをあげた後、ホワイトデーのお返しを頂いたりしたのですが
相変わらず生徒と先生以上の事はなんにもありません。
私がアクションを起さない限り何もないのでしょうが、
他の生徒さんや、特に「この人も先生の事が好きなんだろうな」という
女の子がいつも近くにいたりして二人になれる事もないし、
どうしたらいいかわかりません。
私が意識しすぎてるのか、話をするのは稽古に関する事ばかりで、
個人的な事をなんとなく聞きづらいし向こうから聞かれる事もありません。

これって脈あり?と感じるような事もたまにあるのですが、
確証を持てるようなレベルではないし、そう思いたい自分の思い込みもあると思います。
(バレンタインの直後は、目が合うと真っ赤になってそらされました。
先日、私が他の男の先生の事をじーっと見ていたら、
視界を遮るようにやってきて浮かない様子で話しかけられました。
先生からは私にあまり話しかけてこないのですが、
こちらから相談を持ちかけたりすると落ち着きがなくなって嬉しそうです。)

正直、どうしたらいいかわからなくて困っています。
ちなみに私がきっちり敬語だからか、先生は私には敬語で話しかけてきますが
他の年下の生徒さんなんかとはタメ語で話しており、かなりフランクな性格の人だと思います。

何かアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
844げろしゃぶ:2009/04/13(月) 00:23:49 ID:KywA1oyr
>>837
今回彼女が言い出したことは
お二人の間の恋愛観の相違といった問題ではなく
あなたとの恋愛に向き合う彼女の態度の変化ということであると思います

恐らくあなたにそう言おうと決心するまでは
彼女もあなたと同じように
お互いが歩み寄り意見のすり合わせをして双方の気持ちに付き合って
あなたと恋愛をしていこうという気持ちを持っていたのだと思います

「腐女子な私だけど、普通の女の子みたいに
あなたと恋愛するのもいいかもしんない・・・」といったところでしょうか

けれども4ヵ月経って
あまりあなたと付き合っていても楽しくないし
もう無理をしてまで恋愛するのを止めようと思って
あなたにそのようなことを言い出したのではないかと思います
(つづく)
845げろしゃぶ:2009/04/13(月) 00:38:23 ID:KywA1oyr
>>837 (2)
彼女の提示してきた「条件」は
あなたと互いに歩み寄るような恋愛はもう終わりで
自分に都合の良い存在であることを受け入れるなら
「「交際」を続けてあげる」という宣言であると思います

従いましてあなたが甘んじてその条件を受け入れるなら
取りあえず一年間という期限をつけてでも
そのように関係を続けても良いかもしれませんが
その一年間で彼女ともう一度
互いに歩み寄れる関係を持てるようにしようという考えは
お持ちにならない方が良いかもしれません

というのはあなたは「都合の良い存在なら構わない」という条件を
受け入れてしまっていることになるからです
ですからそうした「都合の良い存在」は受け入れられないと言うのであれば
待つ・見守るのでなく「残念だけどここで終わりにしよう」と
彼女に告げてサヨナラするのが良いのではないかと思います
846げろしゃぶ:2009/04/13(月) 01:29:49 ID:KywA1oyr
>>838
プロフィールを適当に書くような「いい加減」で
また写メについてもちゃっかり自己弁護を差し挟む「誠実さに欠ける」人物だ
と思いました
847げろしゃぶ:2009/04/13(月) 01:34:01 ID:KywA1oyr
>>839
まだこの先何がどう転ぶかについては
誰も何とも言えないようです

あなたは復縁したいという希望を持っていらっしゃるのでしょうか?
ただそうだとしても遠距離というのは大きな障害になりそうです

彼にしてみても今の時点ではまだ
何をどうしたいというまでの気持ちは固まっていないと思います

そして彼との関係がまだこれから次に繋がるかどうかは
夏休みに実際に遊びに行ったり再会できるか
ということで決まるのだろうと思います
848げろしゃぶ:2009/04/13(月) 01:37:19 ID:KywA1oyr
>>840
メールについては「用があるかどうか」や
「送るべきか」といった強い断定云々ではなく
あなたが送りたいメッセージがあるなら送っても良いと思います

ただ職場で日常的に顔を会わせることができる関係なら
メールや電話といったツールは関係構築においては
補助的なツール以上のものにはならないと思います

そのような状況での相手との関係構築は
直接対面しての会話によって主になされるものだからです
(つづく)
849げろしゃぶ:2009/04/13(月) 01:40:30 ID:KywA1oyr
>>840 (2)
次に頭に置いておかないとならないことは
相手が職場の同僚であるということです

彼女とはプライベートの関係がどのような状態になろうとも
その後も同僚として向き合っていかなくてはなりません
同僚でなければ仮にプライベートで関係がこじれてしまって
顔を会わせづらい状況になれば会わなければ済むのですが
彼女とはその後も同僚として向き合っていかなくてはなりません
ただ顔を会わせるというだけでなく
場合によっては同じ仕事を協力してやっていかなくてはならない
といったことも起きるでしょう

ですので社内恋愛ですからそうでない場合よりも
より慎重さが求められると思います
(つづく)

850げろしゃぶ:2009/04/13(月) 01:45:09 ID:KywA1oyr
>>840 (3)
同期での飲み会など他の人も交えた会合では
あなたと彼女との関係の進展にはさほど影響はないと思います
極論すればしてもしなくても同じようなもの・・・ということです

同僚ですから職場で向きあったり
休憩時間や就業前・終業後に会話をする機会はあるでしょう
ただそこでどれだけ関係を深めても「仲の良い同僚」で終わってしまいます
職場恋愛ではまず同僚として信頼を得て親密になることを手掛かりにして
そこからプライベートの関係に移行させていかなくてはなりません

言い換えると必要なことは「同期の飲み会」ではなく
あなたが就業後に食事に誘うとか休日に遊びに誘うことであり
また恋愛の進展の為にはそうした誘いに応じてもらえるだけの関係を
日頃から築いておく必要があります
(つづく)
851げろしゃぶ:2009/04/13(月) 01:51:01 ID:KywA1oyr
>>840 (4)
あなたに対する評価は職場でのあなたへの評価と直結します
ですのでまずはあなたが職場で自分に課せられた仕事をきちんとこなし
まずは(彼女だけでなく)職場内で業務上の信頼を得ることが前提となります

次に彼女と同僚として親密になるにあたっては
単に優しくするだとか業務上でも彼女をカバー・フォローするだけでなく
彼女と向き合う際に彼女が心地良さを感じることができるように
親愛の情を示す笑顔で接することが有効です
また彼女のいろいろなことに気づいてあげるということも重要です
彼女の良いところを見つけてそれをさり気なく指摘してあげることは有効ですし
また彼女の意見を否定したりあなたが対立する意見をぶつけるのでなく
彼女を常に肯定するような物言いや物の見方というものも
あなたとの信頼・親密さを築くうえでも重要だと思います
852げろしゃぶ:2009/04/13(月) 02:04:15 ID:KywA1oyr
>>843
相手は多くの生徒さんを相手にしている「先生」で
生徒であるあなたは月謝を支払っている「お客さん」ですから
先生にしてもよほどの覚悟や確証がない限り
自ら行動に出るということはなさらないでしょう

あなたが感じておられるとおり
あなたからアクションを起こさない限り進展はありません
二人になれる機会がないとのことですが
相談を持ち掛ける機会ならあるようですから
可能であれば食事や遊びに誘ってみてください

ただしそれは教室の先生と生徒という関係を逸脱する行為ですから
やりようやなりゆきによってはその後先生と生徒として向き合いづらくなったり
あなたがその教室をやめなくてはならないといったリスクも孕んでいます
そして私もこうするのがベストだという提案はできません
最良の答が見つからないのでどうすれば良いのか判らず困る
というのは良く判るのですがそこはもうあなたが何を覚悟して
そして何を優先させるかということで判断するしかないことと思います
853名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 02:40:33 ID:djrTU6dz
前スレの863です

久しぶりに連絡をとる機会があり、話してみました。
告白してきた彼とは自然消滅で終わっていたらしいです。
彼女が言うには、その元彼とは過去の思い出が強く残っているとの事でした。

しかし、今は自分の事が一番好きだと言ってくれました。
ただ付き合っている人がいるのに迷ってしまった、2人で遊んでしまったという所が申し訳なくて仕方ないと言ってました。ここで別れてもまた私と前みたいな関係に戻れる気がすると不思議なことも言ってました。

お互いとの関係をここで身を引けば2人とも迷惑がかからないし、私には恋愛をする資格がないとも言ってました…
この言動は本当に思っていることなのかと自分は思ってしまいます。私と別れ元彼の方に行くため言っているのか…
私は院に進学、彼女は就職…
先の事を考えての別れでもあるのかなぁと…

長文で申し訳ありません
854げろしゃぶ:2009/04/13(月) 11:12:00 ID:KywA1oyr
>>853
世の中には今ある状態を極力保持するのが一番良いとする
保守的な考え方をする人もいれば
全てにおいて自分が納得できる状況でないと我慢できない完璧主義者や
恋人には自分の過去や考えを全て知っておいてもらいたいと考える人もいます

彼女はそうした完璧主義の人のような傾向があるか
好きな人には全てを明かすことが誠実だといったところがある
ということなのかもしれません

ただ彼女の言を信用するならば
彼女は何ももう告白された元彼との間で心が揺れ動いている訳ではなく
それで揺れ動いてしまった自分が許せないといったお話のようです
そして彼女が今になってあなたにそれを訴えて距離を置こうと提案したのは
本当にあなたと向き合うことがつらくてそうしているのか
或いはそうした自分の状況をあなたにしってもらったうえで
あなたに許されることで自分を改めて受け入れて欲しいといった期待を
あなたに抱いているかといったところではないかと思います

ですので彼女を一人にする時間は確保してあげるにしても
あなたがどうしたいと思っているのかという意向は
はっきりと彼女に告げておいた方が良いのではないかと思います
855名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 16:47:25 ID:O+tEuu2Q
>>841-842
【イク派?来る派?】純愛雑談所【絶頂期の表現】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1239469173/5
5 :飛電改 ◆I3tGz4xJ9E :2009/04/12(日) 02:05:32 ID:MCHnyjoo
イク年来る年

恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド22
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1237259102/
331 :1:2009/04/12(日) 02:04:14 ID:MCHnyjoo

モテたいor続かせたい男女に恋愛テクを伝授します4
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1225291166/785
785 :愛の伝道師:2009/04/12(日) 02:23:19 ID:MCHnyjoo

話したことないのに両思いな人
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1216526876/145-146
856げろしゃぶ:2009/04/13(月) 22:25:03 ID:KywA1oyr
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
857名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 22:57:21 ID:2j5kiyF7
相談お願いしますm(_ _)m
私22歳
片思い中の彼32歳
10歳離れていて恋愛対象になるにはどんなアピールをしたらよいのでしょうか?
彼とは教習所の先生と生徒の関係なので、卒業するまではアピールは控えた方がよろしいのでしょうか?
858げろしゃぶ:2009/04/13(月) 23:08:21 ID:KywA1oyr
>>857
自動車学校は地域密着型の業種であり悪い評判を特に嫌います
その悪い評判の一つが
「自動車学校の先生が生徒に手を出した」という類のものであり
大抵のまともな自動車学校では
指導員や職員が生徒と個人的な連絡を取りあったり関係を持つことを
就業規則として禁じていることが多いようです

またネット社会ということもあり
地域密着型の自動車学校だけでなく
全国から生徒を集める合宿型の自動車学校でも同じだと思います

従いまして場合によってはあなたからのアピールやアプローチが
先生にとって迷惑な行為となることがあります
(つづく)
859げろしゃぶ:2009/04/13(月) 23:13:45 ID:KywA1oyr
>>857 (2)
もっともそうした職業倫理は実際の職場の厳格さやモラル
そして先生個人のモラルといったものに大きく左右されるのもまた事実です

例えばメルアドを教えてくださいと打診した場合
そういうことは禁止されているからと断られる場合もあれば
メールをやり取りするだけなら構わないと応じてもらえる場合もあります
それは実際に打診してみないことには判りません

またそうしたアピールをしたからと言って
あなたの側が免許取得に不利益を蒙るということはないでしょう

ただそのように生徒から慕われるような先生は
毎年一年中あなたと同じような生徒から
そうしたアピール・アプローチ攻めに遭っているのではないかと思います

従いまして正直自動車学校の先生に対するアプローチは
あまりお勧めできる性質のものではありませんし
またそれは卒業まで控えるとなるとできることは
卒業前に連絡先を教えてもらえるかどうかで全てが終始する
ということになるかと思います
860名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:19:57 ID:O+tEuu2Q
自治厨監視中
861名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:22:07 ID:O+tEuu2Q
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ホリデイスポーツクラブ豊橋店 vol2 [スポーツクラブ]
誰かが必ず相談に乗ってくれる恋愛相談室Part433 [恋愛サロン]
862名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:23:54 ID:Wj202qP3
最近彼氏が出来ました。
でも、付き合う前と何も変わらない感じがするんです。
ただ色々な事が縛られただけのような気がします。
彼氏の事は大好きだし、不満があるわけでは無いですが
こう思うのは普通の事なのでしょうか?

付き合うっていう事がよく分からないです。
付き合う前と付き合っている時って、何が違うんでしょうか…?


あと、彼氏がいる時は他の男の子とはメールとかしない方がいいのでしょうか?
彼氏以外の男の子の家に友達と一緒に泊まりに行ったり遊びに行ったりするのもアウトですか?
863名無しさんの初恋:2009/04/13(月) 23:30:50 ID:hQB5YW7H
>>837です
先日話し合いました。僕に対する恋愛感情はまだあるけど
自分の中の趣味と恋愛の比重が違いすぎる、
自分を想ってくれる僕の気持ちに応えられる自信がなくて申し訳ないからと言われちゃいました…

関係の継続自体はできそうでしたが、双方つらいだけだと感じたので、残念ですが終わりにします
回答ありがとうございました
864げろしゃぶ:2009/04/13(月) 23:43:15 ID:KywA1oyr
>>862
「付き合う」というのは
告白などの通過儀礼を経て
互いが唯一の相手であるとの認識の下で
恋愛感情に基づいて交際をするということになります

従いまして付き合う前とで何が違うかと言えば
付き合うまでは相手が自分のことを好きなのかということに確信は持てず
またどれだけ親密であるとしても自分は相手にとっては友達の一人
でしかなかったものが
今では互いのことが好きだという確信を持つことができていて
また彼にとって自分は(唯一の)恋人であり
また自分にとって彼も恋人であるということを互いに確認し合えている
ということが違います

そこで互いの関係が確信できることによって
気持ちが安定するということがもっとも大きな違いではないかと思います

多くの異性の中から彼一人を恋人とすることは
同時に他の人を恋人にすることはない
(恋愛の対象として迎え入れることはない)ということになりますし
その他にも様々な制約は出てくるかもしれません
(つづく)
865げろしゃぶ:2009/04/13(月) 23:50:15 ID:KywA1oyr
>>862 (2)
ただ一人の男の子と恋人として付き合うことにしたなら
これまで自由に他の男の子と遊んでいたようには
遊べなくなったりするということは自然な成り行きのようにも思います

彼と恋人となるにあたってあなたから告白をされたのか
それとも相手からの告白をあなたが受け入れられたのかは判りませんが
その際には多かれ少なかれ「彼氏一人の彼女になるか
それとも彼氏一人に縛られることなく自由に他の男の事も遊べる自由を取るか」
といった取捨選択や判断はなされるべきだったのではないでしょうか

彼氏があなたが自分のことを好きだということを信頼していて
これまでのようにあなたが男友達と連絡を取り合うことを
全く気にしないというのなら
これまでと同じようにメールをなさっても良いと思います
けれども彼がそういうことを嫌だと思うのなら
それは彼と付き合ううえではなさらない方が良いようです

そしてそれは「彼氏以外の男の子の家に友達と一緒に
泊まりに行ったり遊びに行ったりする」ことも同じだと思います
866名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 00:21:21 ID:l9YzicPv
今日、横浜駅の西口で居酒屋かなんかの勧誘やってる女がギャルっぽくて可愛かったです。
俺がそこの横を通ったらそのこ振り返って見てきたんです。俺しかいませんし、俺でした。俺一人だったんで客としては見られてないと思うんですが。

勘違いから始まってもいいですよね。がんばって話かけてみます。
867げろしゃぶ:2009/04/14(火) 02:41:11 ID:7yv1G8sv
>>866
はい
頑張ってください
868名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 02:43:51 ID:0PO8PGr1
はじめまして。
よろしくお願いしますm(__)m

20代前半の女です。
交際経験ゼロ。
最近職場の人とメールしています。

メールだとお互いかなり話せるんですが、職場だと(忙しいのもありますが)全然話せません。
仕事の話はします。
私から話しかければ高確率で話も弾むと思うのですが、直接だとなんか恥ずかしくて目を合わせるのでさえいっぱいいっぱいです。
職場での立場が違うため行き帰りの時間も違います。
飲みなどでお酒が入ってないとがちがちに緊張してしまいます。

せめて真っ直ぐ目を合わせてがちがちにならずに会話くらいはしたいんですが、男性慣れしてなくても緊張しないようにするには何を心掛けたら良いでしょうか・・・。

長文申し訳ありません。
869名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 03:09:41 ID:y0wZS6FH
たびたびすいません853です

先ほど電話で別れようって言われました…
告白された彼とも付き合わないと言ってました。

別れたい理由は恋人よりも家族みたいな感じになっちゃったからだそうです。新鮮さが欠けてきてしまったとのこと。
好きなんだけど別れたいと言われました。
別れてまた自分の事を好きになったら追いかけるとの事でした。また、新しく好きな人ができたらそっちに行くとも言ってました。

あなたは将来の事など先のことを考えて生活してるけど、私は考えられるほど大人になれてない。
自分にはそんな存在なあなたが重く感じちゃうとも言ってました。

とりあえず自分は今すぐに別れを決断できなかったので時間がほしいと言いました。
自分にとって彼女はすばらしい人間であり大きな存在でした。
ただ彼女は自分を犠牲にしようとする傾向が若干あります。

こんな事になってしまい戻ることはできるのでしょうか?
どうしても1週間に2回はサークルで会ってしまいます。
また彼女の気持ちを向けるにはどうしたらいいでしょうか?
870げろしゃぶ:2009/04/14(火) 11:03:02 ID:7yv1G8sv
>>868
職場で思うように話せないことには
行き帰りの時間が異なるという事情の他に
その人と向き合った際に緊張してしまうということと
あなたがあまり職場で多くの人と話す機会を持っていないことの
二つが原因ということになるのではないかと推測します

まず緊張を解くカギとなるのはリラックスするということです
あなたがお酒を飲むと緊張しなくなるというのも
アルコールがあなたをリラックスさせる作用があるということになります
ただリラックスするための方法にはいろいろなものがあります
慣れであるとか場所や持ち物であるとか或いは相手との関係そのもの
といったものがそれにあたります

まずは自分に必要なものはリラックスすることだと心がけたり
また自分で自分に適したリラックス法にはどのようなものがあるか
研究と試験・実践をおこなってみてください

次に好きな人にだけ話しけようとすることが
わざわざ自分の前に高いハードルを置いているということもあります
その人にだけ話し掛けるのでなく他の人にも積極的に話し掛けるということをして
好きな人に「も」同僚の一人として話すということで
よりたやすく話せるようになるかもしれません
871げろしゃぶ:2009/04/14(火) 11:09:21 ID:7yv1G8sv
>>869
あなたとの関係を維持していこうという意思がなくなったということに加えて
あなたと付き合っているということが心的負担になっているので
関係を白紙に戻したいということのようです

また今にして思えば
そうしたあなたとの関係への戸惑いが
成人式での元彼からの告白で
心が動いてしまったということだったのかもしれません

ただ今になって何が悪かったと総括しておくことに
全く意味がないとは思いませんが
あまり意味はないかもしれません

そこで総括を飛ばして今後の向き合い方にまで話を飛ばしてしまいますが
彼女の気持ちがあなたから離れつつあるとすれば
そこでこれ以上あなたが彼女を追おうとすることは
人は追いかけられると反射的に逃げ出したくなってしまうところがありますから
なさらない方が良いのではないでしょうか
(つづく)
872げろしゃぶ:2009/04/14(火) 11:15:36 ID:7yv1G8sv
>>869 (2)
あなたは既に「別れを決断できないので時間が欲しい」と
自らの意向を彼女に伝えていますので
それ以上の追撃は避けた方が良いと思います

そしてサークルで向き合う際には
彼女のことを特別扱いすることなく
サークルの他の女子と同じように扱い
サークルの女子の一人として向き合うようになさっておいてください

この先に戻れるのかどうかは
彼女自身もまだ決められる訳ではないと思いますし
何が起こるかは誰にも判りません
ただ今の段階で彼女のことを追いかけてしまうことだけは
逆効果になりかねませんのでなさらないようにしておいてください
むしろ別れようと提言した彼女の意向を受け入れられる態度が
今後の互いの関係にはプラスになるように思います




873868:2009/04/14(火) 22:14:46 ID:0PO8PGr1
>>870
ありがとうございます。
自分から緊張するようなところが確かにあると思いますorz
いただいたアドバイスを参考に、なんとかリラックスできるように工夫してみます(・∀・)
874名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 22:15:18 ID:9nx55L4E
>>842
相談して当てになる答えがかえってくるとは限らないと思いますが、やはり相談するべきですか??
相手を傷つけるのが嫌だから、とりあえず励まして終わりってパターンもあると思うんですけど…。
875名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 22:36:32 ID:UmcRAunB
>>874
……この子なに言ってんの……?
876名無しさんの初恋:2009/04/14(火) 22:56:21 ID:LBNiORQz
>>852
>>843です。
いつも丁寧なご回答ありがとうございます。
私の場合、いきなり誘うのも唐突だし、現状はそれ以前の問題かと思うのです。
脈があるのかな、と思う事もあると書きましたが、
他の生徒さんには先生から気さくにこまめにタメ語で話しかけていて、
私から話しかければ感じよく対応してくれるけど
私には向こうからフランクに話しかけてくる事はほとんどない、という状態に
情けなくなってきました。
正直辛いし、稽古は稽古でちゃんと集中したいのもあり
教室を変えることも考えています。

距離を縮められるのであれば、それに越した事はないのですが
気軽に話せない関係が長くなり、今更どうすればよいかわかりません。
きっぱり脈なしならきっぱり諦めもつくのですが、そこらへんで判断がつきかねたまま
半年ほどたってしまったような状態です。
なにかアドバイス頂けたらと思います。宜しくお願いします。
877名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 00:16:38 ID:XRO1+MIG
29の♂です
最近職場にとても気になる女性がいます
同い年の女性です

先日、会社の飲み会がありまして、その女性も来ました
部署が違うので初めていろいろ話しました
いくらか話して「今度ご飯食べに行こうよ」と言ったら「ほんとに行くの?酔ってるから言ってるんじゃないの?」と言われました
その日の二次会では飲みすぎてちょっとはめをはずしてしまったようでその女性は二次会後半から帰りまで目を合わせてくれませんでした
後日電話したら違和感なく普通に話してくれましたが、、、
二人で食事に行くのはOKしてくれたのですが、脈はあるのか不安です
飲み会の翌日の電話で彼女は「飲み会あったら誘ってね。またみんなで飲もうね」みたいなことを言ってました
恥ずかしながらこの年であまり恋愛経験がなく、食事の当日、どんな感じで過ごしたらいいか不安です
その女性がのってくれればランチ後、映画にでも行きたいと思ってます
久しぶりに心から仲良くなりたいと思う女性に出会いました
アドバイスお願いいたします
878げろしゃぶ:2009/04/15(水) 00:26:43 ID:Z4vjj1AU
>>874
あなたのことを知らない私は
所詮一般論の範囲でしかアドバイスもできない訳ですが
多少なりともあなたのことをご存じである人なら
その人なりにあなたに適切だと思われるアドバイスをなさっていることと思います

ですので面と向って言いづらいことがある場合には
励ましで終わるということもあるのだろうと思いますよ
879げろしゃぶ:2009/04/15(水) 00:40:52 ID:Z4vjj1AU
>>876
脈があろうがなかろうが
先生の方からあなたに向けて
先生と生徒の関係を乗り越えるようなアプローチがある訳でもなく
またあなたからも誘いかけもできないような関係しか作れないのであれば
「きっぱり脈なし」というところまで判明させなくとも
「これは縁がない」と見なして差し支えないと思います

こうしようという明確な意向があるなら
それに従って行動すれば良いと思うのですが
自分のことなのに自分がどうすれば良いか判らないというのは
気持ちや意向ははっきりしているのにその方法だけが判らないのではなく
その気持ちや意向の時点で
まだ揺れ動いているところがあるということだと思いますから
そんな状況では何もしない方がいいのではないでしょうか

実のところ諦めて何もしないで終わらせるのが良いと自分でも判っているのに
無理やり自分の中に芽生えた気持ちを大切にしたいという気持ちがあることで
混乱なさっているだけのように見受けられます

 ※ ※ ※ ※ ※

容量が450KBを超えています(現在454KBです)。500KBを超えると表示できなくなるよ。
880げろしゃぶ:2009/04/15(水) 00:46:46 ID:Z4vjj1AU
>>877
相手との関わり合いがあまりない状況では
あなたに対する評価は印象程度のものしかないか
或いはその印象に基づく弱い脈程度のものしか持ちようがありません

実際に関わり合いがあり相手がどういう人かということが判ってくることで
脈というものも芽生え育つものであると思います
つまり脈というのは最初から決まっているものではなく
変動するものだということです

けれども食事に誘ってそれに応じてもらえたということから
少なくとも「あなたと二人きりになるのは御免」とまでは
思われていないことは間違いなく
望みは持って良いものと思います
(つづく)

 ※ ※ ※ ※ ※

容量が450KBを超えています(現在456KBです)。500KBを超えると表示できなくなるよ。
881げろしゃぶ:2009/04/15(水) 00:49:34 ID:Z4vjj1AU
>>877 (2)
食事の日は
「あなたとこうして過ごしていることが嬉しい」ということを
親愛の情を示す表情である笑顔や態度で相手に示すようにしましょう
あなたがそのように楽しく嬉しいという態度でいることは
その場の雰囲気を良好なものにすることにも繋がります

またその「初めての食事デート」で大切なことは
そこで何かを決めようとするのことでなく
「次に繋げる」ことです

ですのであなたとまたこのようにして過ごしてみたいと思わせることができれば
その日は大成功ということになります

 ※ ※ ※ ※ ※

容量が450KBを超えています(現在454KBです)。500KBを超えると表示できなくなるよ。
882次スレッドのご案内:2009/04/15(水) 00:53:57 ID:Z4vjj1AU
このスレッドは現在882レスですが
スレッド容量を既に457KB消費しており
残り43KBしか書き込むことができません

次スレのご用意ができております

【GET!】恋愛相談 V 【LOVE!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1239718713/


新規のご相談は
こちらへお願いします

883名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 01:12:08 ID:8h6EXBaZ
こんばんは、ありがとうございます。
特に最後の3行、仰るとおりです。
人を好きになったのがかなり久しぶりだったので、
その気持ちを大事にしすぎた所がありました。
全部捨てて踏み込んで行動を起すのか、諦めるのか
もう少し頭を冷やして考えてみます。
884名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 01:24:55 ID:8h6EXBaZ
すみません、>>883
>>879宛てです。
885名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 22:53:43 ID://SJ1y+q
839です。
>>847
初回のメールや電話で盛り上がった(?)のですが、その後
一週間後に私からメールしても、返事が来ませんでした・・・
再開したときに「これからまめに連絡しあおうね」という感じでメールをもらったのですが
その後向こうからの連絡はなし
私から一週間に一度ペースで数回メール&電話しても向こうからは、あってもメールの返信のみ

なんだったんだろう?というか相手が何を考えてるのかわかりますか?
886名無しさんの初恋:2009/04/15(水) 22:55:10 ID://SJ1y+q
ちなみに私(839)は
やっぱり彼が好き?になったようなので、復縁できたらいいなと思っているのですが
887げろしゃぶ:2009/04/16(木) 01:55:01 ID:sl/6+nJQ
>>885
仮に縒りを戻すにしても
相手との関係が遠距離であるなら
実際に会うことも叶わない恋愛にとってはまことに好ましくない状況ですから
形式上契約を交わすだけで
内実の伴わないものにしかならないことと懸念されます

仮に改めて恋愛感情で結ばれた関係を持つのであれば
まずは遠距離という現実の問題を何らかの方法で解決してから
それに向かわれても遅くはないのではないかと思われます

そしてその為に必要なことは
連絡を取り合える関係を長く維持することと
機会があれば会うことができるような関係を維持することであって
必ずしも「マメに」連絡を取り合う必要はないように思います
久しぶりだから盛り上がるということがあったにしても
その後連絡がないのは単に返事をしたいほどの気持ちの昂ぶりが
先方にはないということではないでしょうか
888名無しさんの初恋:2009/04/16(木) 19:20:29 ID:jET/ZlhJ
相談です。女子が左手の薬指に指輪ってのは彼氏が居るということなのでしょうか?見た感じシルバーで飾り(石とか)は付いてないやつでした。どなたかお願いします。ちなみに大学生です
889げろしゃぶ
>>888
左手薬指はマリッジリングをつける指であり
また交際相手がいるという場合にもその指に指輪をつけることは多いようです

但し相手の方が実際にそういう人がいるという意味で
左手薬指に指輪をつけているのか
それともつけたいそのリングのサイズが他の指に合わず
また実際に恋人がいなくとも恋人がいるのだと思われても良いような場合には
その指に指輪をつけるということもあるでしょう

ですのでその彼氏がいる可能性はあります
またその指輪がシンプルなシルバーのものであれば
その可能性は高いかもしれません
けれども左手薬指に指輪をしているということと彼氏がいるということとは
必ずしも同意ではありません

 ※ ※ ※ ※ ※

容量が450KBを超えています(現在460KBです)。500KBを超えると表示できなくなるよ。

恋愛に関するお悩み
ございましたら
こちらへどうぞ

【GET!】恋愛相談 V 【LOVE!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1239718713/