弁護士との恋愛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ロー生、司法修習生も該当とします。
もちろん片思いでもOK!
2名無したんニトリの初恋 ◆74tan//c/E :2007/11/25(日) 23:43:22 ID:SkkPHbGT
(っ・ω・)っ
3名無したん三鳥の初恋 ◆74tan//c/E :2007/11/25(日) 23:45:16 ID:SkkPHbGT
連続攻撃だぁ(っ・ω・)っ
4名無しさんの初恋:2007/11/25(日) 23:49:12 ID:msVhZPNu
弁護士はモテるだろうなあ。
5:2007/11/25(日) 23:56:12 ID:40PR6JZ4
独立して自分で事務所持ってりゃね
6名無しさんの初恋:2007/11/26(月) 00:11:31 ID:x2akkF8N
>>5
橋下弁護士みたいなのね。
橋下弁護士がもし独身だったらモテモテだろうな。
7名無しさんの初恋:2007/11/26(月) 00:15:22 ID:NUkvYr3i
>>4
30回お見合いをして断られた人知ってるけど。
8:2007/11/26(月) 00:15:56 ID:3fW1ZKAU
>>7
それは法的に問題ですね
9名無しさんの初恋:2007/11/26(月) 01:01:46 ID:3L0kLvaI
>>7
弁護士で30回見合いして断られるのは何かあるんだろうな?
10名無しさんの初恋:2007/11/26(月) 01:07:43 ID:Ajnil57B
龍騎の北岡弁護士みたいなのは、モテるだろうな
11名無しさんの初恋:2007/11/26(月) 20:25:56 ID:3L0kLvaI
>>10
仕事も出来て金持ってりゃモテるのは当然!
12名無しさんの初恋:2007/11/27(火) 11:48:31 ID:q/Anc86n
ミス慶応「夢は弁護士」藤井みゆさん
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/11/25/images/KFullNormal20071125092_m.jpg

中野美奈子アナ(フジ)や鈴江奈々アナ(日テレ)らを輩出した「ミス慶応コンテスト07」
が24日、慶応大学三田キャンパス(東京都港区)で行われ、法学部1年の藤井みゆさん
(18)が栄冠に輝いた。

「何と言っていいか分からない。家族と友達にありがとうと言いたい」と驚きの表情。
将来の夢は「弁護士」という。ミス慶応の先輩、TBSの青木裕子アナ(24)も会場を
訪れていた。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/11/25/04.html

[ミス慶應コンテスト2007公式サイト]
http://misskeio2007.campuscity.jp/

13名無しさんの初恋:2007/11/27(火) 18:06:59 ID:oEyg71b2
格好から見ても
激しく儲かってなさそうだけど
そんな事より法廷で見る横顔が凛々しくていい
事務所でのんびりした姿はそれで可愛いし
片思いも二年近くなって
向こうも気持ちに気が付いてるけど
まだ好きとハッキリ言えないでいる
振られたら辛すぎる
14名無しさんの初恋:2007/11/27(火) 21:35:32 ID:+LgTtPaE
>>13
思いを伝える前にとりあえずデートに誘ってみたら。
プライベートで仲良くなるのが先決だよ。
15名無しさんの初恋:2007/11/28(水) 00:51:39 ID:Wv5kChna
やっぱり相手はどうしても法曹関係者になっちゃうよね。
16名無しさんの初恋:2007/11/28(水) 01:28:38 ID:s6L+FjxO
>>15
仕事が忙しくてなかなか出会いがないからね。
17名無しさんの初恋:2007/11/28(水) 02:10:20 ID:tGRPTXHk
>>14
それが、なかなかどうして
会議だ何だと誘っても時間が合わなくて
自分も法曹と関係ある仕事ならよかったんですが
18名無しさんの初恋:2007/11/28(水) 04:03:19 ID:GM8knayJ
俺の友達今弁護士だけど司法試験受かった途端にもて出してやりちんになった。
みんなも注意した方がいいよ。
1914:2007/11/28(水) 21:01:19 ID:F2R/gJ6X
>>17
仕事が忙しいとなかなか時間が取れないからね。
時間が取れないなら電話やメールでやり取りするのはどうかな?
それに法曹じゃなくても十分にチャンスはあるよ。
異業種で弁護士と結婚している人もたくさんいるからね。
前向きに考えた方が上手くいくと思うよ。
20名無しさんの初恋:2007/11/28(水) 22:49:58 ID:tGRPTXHk
>>19
ありがとう!
電話は事務所しか知らないし
メアドは聞いてもいないから
これから頑張ります
まだまだ先は長いから気長にやるか

法廷の柵の向こうの人で終ると思っていたから
日常会話を出来る様になっただけでも今は少し幸せです
21名無しさんの初恋:2007/11/29(木) 22:24:05 ID:lL4y3Fjk
>>20
頑張れ!
応援してるよ。(^O^)
2219:2007/11/30(金) 02:21:40 ID:W8zFleMD
>>20
出来れば早めに電話とメアドぐらいは聞いておいた方がいいよ。
事務所の電話だけだといつ連絡が取れなくなるかどうかわからないからね。
彼ともっと仲良くなれば彼も心を開いてくれるんじゃないかな。
彼も仕事以外に興味のある事はたくさんあるだろうし、彼との共通の話題で盛り上がればうまくいくと思うよ。
初めは友人関係から入って信頼を築いていった方が良さそうだね。
23名無しさんの初恋:2007/11/30(金) 21:34:39 ID:+XGMUY7L
彼氏が弁護士だよー
かなりラブラブです。
出会った頃よりも、四年経った今のがずっと。
24名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 13:39:20 ID:rTvTJJL2
>>23
弁護士とはどこで出会うの?
2520:2007/12/01(土) 18:56:24 ID:pvJLDcR4
いま思いきって電話したら出ました!
土日空いてる日ありませんか?と聞いたら、いま土日忙しくてね〜だそうで
で、「今度飲みに行きませんか」と誘ったら「おおっ、そのうち!」と。
…いつだか不明ですが断られないだけましかなと。
頑張ります!
友達からですね、ありがとう。
26名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 21:50:09 ID:G4/ECZvQ
>>24
友達を介してです。
最初メル友?で、ふたりで初めて会った時に、彼から告白されました
27名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 22:31:33 ID:eQDsCilG
>>25
それ、かなりストレートに断られてるような気がしますが・・・。
28名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 23:24:44 ID:pvJLDcR4
いいように取らないとやってけないのが本音というか(汗
29名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 23:43:29 ID:G4/ECZvQ
>>28
彼はおいくつですか?
あなたは?

彼が独身者なら、応援しますよー
30名無しさんの初恋:2007/12/01(土) 23:51:27 ID:c6lzwDMq
>>28
土日忙しいってのは本当だと思いますよ。
私の彼も何だかんだで土日仕事に行くもんな…
今日も出張だし。

電話に出てくれるなら嫌われてる訳ではないだろうから、
焦らず頑張ってください。
忙しくても会う時間を作って貰えるようになると良いですね。

31名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 18:42:08 ID:eZU8uNfN
>>29-30
私は20後半、向こうは40後半で独身です。
いま、集中してる事件があるので
それが一段落したらかなあと…
32名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 19:34:17 ID:/ays0mOL
俺、弁護士だけど、気がなくて断る時は>>25って言ってるw

好きだったら、気合い入れて仕事を終わらせて行くけどね。
33名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 19:59:57 ID:tXZ7Lcqd
だから、まだそんな関係じゃないんでしょ。
彼の気が向けば、忙しい中でも時間作ってくれるようになるよ。

>>31もしかして依頼者の友人とかそういう絡み?
34名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 22:25:57 ID:eZU8uNfN
>>32
ガーン
>>33
>もしかして依頼者の友人とかそういう絡み?
違います。

35名無しさんの初恋:2007/12/02(日) 23:49:13 ID:lKG+G+b/
弁護士って硬派な人多くない?
36名無しさんの初恋:2007/12/03(月) 02:43:31 ID:0T+SiBc9
>>35
それは絶対違う

慣れてないだけ
慣れたらヤリチンまっしぐらだし

肩書きがあるから無茶はしないけどね
37名無しさんの初恋:2007/12/03(月) 19:43:35 ID:+4ArtbGL
38名無しさんの初恋:2007/12/05(水) 20:30:51 ID:Rt2158aS
平均年収大幅ダウン! 法科大学院導入で就職できない弁護士まで…
弁護士の平均年収が05年には2,097万円だったのに対し06年には772万円に大幅ダウンしました。
これは04年に導入された法科大学院制度の影響と思われます。

法科大学院制度の導入により、従来1,500人だった新弁護士数が2,500人(1,000人増)に増加しました。
この傾向は今後も続くものと思われます。
http://nensyu-labo.com/sikaku_bengosi.htm

39名無しさんの初恋:2007/12/05(水) 23:01:12 ID:aMry3GKC
弁護士の動向なんてアメリカみてたらわかるよ

40名無しさんの初恋:2007/12/06(木) 19:14:55 ID:RFuwGpoJ
>>34
クリスマスまでまだ日数があるから、それまで何とか仲良くなれればいいね。

個人的には応援しているんだけどなあ。
41名無しさんの初恋:2007/12/06(木) 19:17:05 ID:MlhuhmOd
相手が気になってたり好きだったら、向こうからお誘いがあるはずだけどね

時間の都合を決めてから期日までに仕事をさっと終わらせる、みたいな
42名無しさんの初恋:2007/12/07(金) 15:10:50 ID:zwNtZQpG
司法修習生をGETした亜矢で〜す。
43名無しさんの初恋:2007/12/07(金) 20:48:16 ID:uqL+bCvW
>>42
どこでGETしたの?
44名無しさんの初恋:2007/12/09(日) 20:22:36 ID:wdnog/9S
>>39
弁護士が増えすぎたから今後合格者が減るみたいだね。
元の難関試験に逆戻りか。
45名無しさんの初恋:2007/12/09(日) 21:30:45 ID:Q9ZwJgGB
>>43
釣りで〜す
46名無しさんの初恋:2007/12/10(月) 20:55:37 ID:Ngc6hbX+
何で釣りするの?
47名無しさんの初恋:2007/12/10(月) 21:00:16 ID:JJDguGVZ
つまらん
48名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 00:04:42 ID:9yqrwkBp
釣りみたいなホントの話だけど、出会いサイトで知り合った彼は弁腰な上にルックスも良く、いわゆる三高を地で行く人だった。
49名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 19:19:36 ID:kIeoy4EI
>>48
今付き合ってるの?
50名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 20:08:13 ID:9yqrwkBp
付き合ってますよ。
もう三年。
一緒にいるほどにいい人で、来年結婚します。
51名無しさんの初恋:2007/12/11(火) 21:54:54 ID:kIeoy4EI
>>50
わあ、羨ましい。
なぜそんなにうまくいくのか教えて?
52名無しさんの初恋:2007/12/13(木) 01:41:45 ID:B61cSB/O
>>49
ですが、出逢えたことじたいは幸運だったんでしょうね。
あとは普通に恋愛してきただけです。
53名無しさんの初恋:2007/12/13(木) 23:26:22 ID:9PiVdOkL
弁護士って金持ちが多そうだけど、実際どうなのかな?
54名無しさんの初恋:2007/12/14(金) 12:44:02 ID:lU5/5TCh
弁護士で金持っている奴は暇がないから、大変だよ。
結婚してもすぐ離婚することが多いし。
55名無しさんの初恋:2007/12/14(金) 16:41:56 ID:sqiPfzW0
離婚率はけっこう高いかな?
仕事で何人か弁護士さん知ってるけれど別居中とかバツイチいるよ
忙しいから家族にフラれたって笑ってた
56名無しさんの初恋:2007/12/15(土) 23:44:10 ID:PlUTZq7L
離婚率はともかく、忙しいのは確か。
まぁ、暇よりマシだし放置してる訳じゃないんだけど、ね
57名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 04:38:53 ID:yVk4nlFL
ここで弁護士を名乗ってる奴、登録番号を教えてくれ。
58名無しさんの初恋:2007/12/16(日) 18:13:02 ID:L65WIWoo
教えるわけないじゃん(笑)
59名無しさんの初恋:2007/12/17(月) 00:11:21 ID:DntZNZgm
>>58
じゃあ、司法修習時代の教官の名前を教えて。
60名無しさんの初恋:2007/12/17(月) 20:49:33 ID:xITvmbbO
>>59
残念ながら私は彼女なので、どーしてもってんなら今度聞いとく
61名無しさんの初恋:2007/12/17(月) 21:48:14 ID:uTbvLsBd
↑釣られなくていいからさ
62名無しさんの初恋:2007/12/18(火) 23:03:53 ID:OmhZyFGI
元カレ・元カノが医者・弁護士
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1197779479/l50
63名無しさんの初恋:2007/12/18(火) 23:21:52 ID:cU+hVHRF
君が僕を好きであることの法的根拠は?
64名無しさんの初恋:2007/12/19(水) 20:07:33 ID:T1XYiDWS
>>63
理屈っぽいな。
65名無しさんの初恋:2007/12/20(木) 14:06:47 ID:sAGJkG0h
法学部の1年生が言いそうなことだなw
66名無しさんの初恋:2007/12/21(金) 21:07:29 ID:MfgkqOE4
>>65
法学部生はモテるよ。
将来の弁護士の卵として期待されてるからね。
67名無しさんの初恋:2007/12/21(金) 21:10:31 ID:i6buLht9
異義あり!
68名無しさんの初恋:2007/12/21(金) 22:58:31 ID:Ln3XSoqC
>>66
それで遊んでるような奴は受からないという現実wwwww
69名無しさんの初恋:2007/12/22(土) 17:53:43 ID:dyAt6HuE
>>66
そんな話聞いたことないぞ。法学部生の殆どが企業に行くため
弁護士目指すのはごく一部。
70名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 21:58:43 ID:G94LF9lb
好きな弁さん、クリスマスもこの時間になっても事務所で仕事してる
頑張ってね
風邪ひかないでね
71名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 22:30:08 ID:rkUTeuLa
↑弁護士と恋愛している自分に酔ってる女
72名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 22:57:54 ID:t0xCvKdA
年1000万は普通に稼げるけど、一人でやるなら売上げ3000万くらいが頭打ちかな?
73名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 00:18:24 ID:ssnT6ytq
一人でやる?
家賃や人件費も考えましょう
74名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 00:51:37 ID:gxTU2NOQ
>>70
やさしい人なんだね。
君の想いはきっと彼に伝わるよ。
75名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 02:06:43 ID:ssnT6ytq
>>70
妄想?実際付き合って支えられないと、意味ないよ
恋愛対象として弁護士に憧れる人なんてたくさんいるし

こんなとこで頑張ってなんてカキコしてる時点でどうかと思うけど
76名無しさんの初恋:2007/12/26(水) 21:03:33 ID:bExVsvLc
>>73
地方はまだ一人でやれるお
77名無しさんの初恋:2007/12/28(金) 04:30:18 ID:0l2unfi6
>>75
同意
78名無しさんの初恋:2007/12/29(土) 22:55:08 ID:O8tKLQEz
>>76
地方ってちなみにどの辺なの?
79名無しさんの初恋:2008/01/03(木) 01:31:18 ID:zzGLLOsg
ロー生の彼氏が5月に向けて超ピリピリしてる
なんか最近大事にされている感じがしないよ・・・
反抗期の中学生みたいな感じ、とりあえず1言えば10返ってくる
別にデートしろとか言ってるわけじゃないのに・・・
80名無しさんの初恋:2008/01/04(金) 01:13:10 ID:hMVkuGr7
>>79
彼氏は受験に対する不安があるのかな?
81名無しさんの初恋:2008/01/07(月) 17:41:53 ID:q1xk9Tfz
年明けたらピリピリしているのが当然だよ。人生かかっているんだから。
その位で丁度良いと思う。
82名無しさんの初恋:2008/01/08(火) 00:32:02 ID:zlwEmbzg
とりあえず5月までマターリ見守るようにしよう・・・それくらいしか出来ないし
83名無しさんの初恋:2008/01/16(水) 21:19:19 ID:gzxxPou9
(´・ω・`)
84名無しさんの初恋:2008/01/18(金) 15:01:53 ID:x2kwrFNH

>ロー生の彼氏

とんだスレ違いだ
85名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 02:25:24 ID:B5VvKWfn
弁護士さんかー。かっこいいかも。憧れるけど。
あたし馬鹿だし絶対相手にされないわーw
今の仕事一生懸命してそういう人と恋愛できるようになろ。


86名無しさんの初恋:2008/01/22(火) 17:54:53 ID:vv5WmIBu
>>85
馬鹿とか関係ないよ
てゆーか卑下しないようにw
どんな職業だろうが人だろうが
結局は相性だからね
87名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 00:59:12 ID:Qb0MY5Fg
そうそう。
私は恥ずかしながら高卒だけど、彼氏はT大卒の弁護士。
知能レベルはさすがに比べ物にならないけど、お互い尊敬しあってるし、一生懸命なところが好きって言ってくれる。

謙虚に一生懸命、明るく笑顔と思い遣りを大切にしてたらいい事あるよー
88名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 15:39:58 ID:Sbe/GJEZ
89名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 15:48:11 ID:9U2LTwiF
なぜ弁護士=ロー生?
日本語間違ってる

弁護士になれないロー生の愚痴ばっかりになるよ
90名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 23:20:07 ID:fdpE9/RP
ここ、純恋板ってこと分かってる? 司法板と勘違いしてる人はお帰りください
91名無しさんの初恋:2008/01/23(水) 23:27:10 ID:NWlJMvtr
>>86>>87
ありがとう。弁護士さんとかに振り向いてもらえるように一生懸命
仕事して自分を磨いておきます。
92名無しさんの初恋:2008/01/24(木) 00:28:02 ID:z+AYI4Fs
>>91
ガンガレ〜!


事務員さんに先生を好きなのバレて
事務所行ったり電話するとニヤニヤされる

orz
93名無しさんの初恋:2008/01/24(木) 17:50:27 ID:MaF9M+vc
好きな相手が弁護士だと、結構年齢差があったりしない?
94名無しさんの初恋:2008/01/24(木) 21:27:38 ID:65FDWueR
私の彼氏は二つ上ですが。
今まで付き合った人の中で、いちばん歳近いよ(笑)
95名無しさんの初恋:2008/01/25(金) 06:00:10 ID:IC+rHo6H
>>93
オッサン弁護士にしか相手されないの?
それとも相手がロリコン?
96名無しさんの初恋:2008/01/25(金) 08:48:46 ID:UCuLgn87
>>95
自分が不幸だからって、他人を貶めなくても…。

下品なあなたは誰にも相手にされないでしょうねw
97名無しさんの初恋:2008/01/25(金) 11:24:34 ID:c8K7dsaB
弁護士って三十くらいでようやく受かる人が多いんじゃないの?
98名無しさんの初恋:2008/01/25(金) 14:24:36 ID:jqpU6b5N
オヤジ弁護士に萌える
99名無しさんの初恋:2008/01/25(金) 23:45:53 ID:m7Cp/J18
>>97
平均年齢27,8歳だったんじゃないかな?
何年も司法浪人する人も昔はいたけど、優秀な人は在学中か、三年以内に合格してるよ
100名無しさんの初恋:2008/01/26(土) 00:13:47 ID:tbPv4fvL
記念に100ゲト☆
101名無しさんの初恋:2008/01/26(土) 00:40:13 ID:gR4uZUuz
>>96
他人が不幸に見えるあなたは、もっとお下劣ってことだよ
102名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 01:17:52 ID:xqe1Rl5G

さっぱり意味がわかりませんね。
私は96さんアッパレだと思うよ。
あんなふうに窘める人は絶対に必要だし、正しいこと言ってる
あ、慈円じゃありませんよ
103名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 06:12:01 ID:nMXSMjIb
慈円じゃなく、自演乙

>>97とか、業界知らなさ杉でしょどう考えても
>>98は茶化してるし

弁護士と恋愛してる自分が好きなオバカ連中だよ
自分の低脳さを不幸とも思えないなんて、どうかしてるよww
104名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 08:38:19 ID:hEtX5aA6
>>103
他人を馬鹿にする時点で
あなたのお里が知れますよ
もしかしたらあなたは女性弁護士か彼女さん、奥さんで苦労しているのかも知れないけど
弁護士という肩書きに恋した人
たまたま弁護士に恋した人
恋に恋してるみたいな状態
様々あると思うんですよ
でもその人が好きだと言うだけで酔っていようが
良いことじゃありませんか?
他人がゴチャゴチャいう必要ないと思いますよ

私も頭悪いだ馬鹿だと思われるでしょうけど
105名無しさんの初恋:2008/01/28(月) 13:25:14 ID:K46khQV3
>>104
とおりすがりだが
おいおい、
他人がゴチャゴチャというなら、最初から書くな
色んな意見があって当然だろ?

ゴタゴタのろけてる暇があったら
ちゃんと支えてみろってんだよ

しかも2ちゃんでのろけてるなんて、まじくだらない連中だな
この メ ス 豚 ど も
106名無しさんの初恋:2008/01/29(火) 00:54:38 ID:pXlYtSvL
リアルで惚気たら、嫌みに受け取られますからね。
107名無しさんの初恋:2008/01/29(火) 01:13:20 ID:gU71GLV2
弁護士だけど、俺の好きな女性からはもてなくて、好きじゃない女性は結構寄ってくる・・・
108名無しさんの初恋:2008/01/29(火) 02:26:38 ID:3YMMzzQf
↑それはある種、恋愛の法則だよね…
109名無しさんの初恋:2008/01/29(火) 18:20:21 ID:6SHHJcmj
>>107
俺もイマドキ弁護士弁護士 言ってるような女しか寄ってこないよ

恋愛してて本当にいい女は、相手をどうみてるかであって、
「弁護士との恋愛」ってことにはまずならないだろう
110名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 02:54:22 ID:eT5xOziN
>>109
女だけど同意

彼が“弁護士だから”付き合っているわけじゃないけど、この職ならではの配慮はあるよ

仕事人間だしね・・
111名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 08:13:42 ID:XSd8tfvZ
これは別に弁護士が好きとかじゃなく、今までお医者さんや外資系や商社とお付き合いした私の視点から見れば、弁護士さんは誠実な方が多かったです。
勿論人にもよるんでしょうが、硬派で見た目がチャラチャラしてそうな人も人間として見習わなければならないところが沢山ありました。
別に商社や他の業界にもそんな方はいるんでしょうが…

私がたまたま縁がなかっただけですね… orz
112名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 11:34:20 ID:p64zN747

結局肩書きで選んできたってことがミエミエ
113名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 14:29:38 ID:U1XoRHVl
渉外って独身の人多いですよね。。。
出会いはあってもなかなか上手くいかないんだろうか。。。

自分も四大の彼と付き合ってもう4年になるけど,お互いの生活が違いすぎて上手くいかない。
修習時代が懐かしい
114名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 19:31:42 ID:eT5xOziN
>>114
就職して何年ですか?
115名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 19:35:30 ID:eT5xOziN
わあ、自分にレスしてもた。
>>113デシタ
116名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 20:01:40 ID:U1XoRHVl
えっと,彼が丁度入社して4年目になります。
来年か再来年には留学も考えてるみたいなんで結婚は当分無理かと。

まぁ四大は激務で新人のうちは土日返上だから仕方ないですよね。
月に2回会えればいい方なんだが、男が結婚したいと思う女ってどんなのなんだろう??

117名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 20:42:36 ID:eT5xOziN
男が、ではなく
彼が、じゃなくていいの?

年齢にもよるけど、多忙になるから早く結婚しちゃう人と、タイミング逃して遅くなる人がいるよね。
五十期代で、何年かチャレンジしてやっと試験に受かり、修習して、四大に就職したなら、志もやることもいっぱいで、家庭を持つ事まで考えられないかもしれない。
もちろん人によるけど。
私の彼は独立したから、落ち着くまで結構かかったよ。
118名無しさんの初恋:2008/01/30(水) 22:10:54 ID:XSd8tfvZ
私の兄がBなんで見ていると、早く結婚してしまう人は割と学生時代からの付き合いとか受験時代に出会ったとかいう人が多い。

兄は仕事が忙しすぎて婚期逃してるタイプだけどW

でも、修習時代から付き合って結婚ってカップルもたまにいるけど、修習はたかが一年ちょっとだし、結婚して離婚するカップルはこの手に多い。働き出してからだとお互いのズレを埋められないまま終わってしまうからね…orz
119名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 12:15:44 ID:1+mdVmg1
>>118
あなたもBと付き合ってるんですか?
120名無しさんの初恋:2008/02/01(金) 16:09:46 ID:NVgzV8lJ
弁護士はプライド高いからね

立ててあげるので精一杯
121名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 10:38:41 ID:jhresjiC
>>120
確かに。
弁護士に限らず、男はたててあげるのが基本なんじゃない?
Sなわたくしはつい虐めてしまうけど(笑)
122名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 11:19:13 ID:guUi/iGu
今、習修生とコンパで知り合ってメールしたり遊びに行く約束してるんだけど
遊び慣れてないよね。
高学歴、実家いいとこ、顔もまあまあで格好オシャレだけど。
まじめってどこまでいいんだか。
123名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 13:45:41 ID:X8jybuaW
>>121まぁ立てるのが基本ですが、何か考えが硬派というか(笑)
うちの彼だけですね、多分。。。
124名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 23:15:01 ID:jhresjiC
>>123
彼氏に限った事じゃないよ、きっと。
うちの人も今はかなり柔軟になったけど、昔はもっと理屈っぽかったし、堅苦しさもあったなー
125名無しさんの初恋:2008/02/02(土) 23:43:03 ID:X8jybuaW
まぁでもいろんな人見てて思うけど、本来の気質や性格はなかなか変わらないわね。
法曹ってクセのある人多いし


しかも、なかなか結婚しない奴はずっと合コンだの
女子大生だので遊んでるからなー

まぁ受験時代から連れ添ってきた彼女と結婚する人はやっぱ真面目というか、いい人だなって周りも思うよ
126名無しさんの初恋:2008/02/03(日) 22:39:03 ID:AYM5Nq88
俺と俺の嫁は大学は同期だが、嫁の方が優秀で、1年先に司法試験に合格した。俺が合格するまでの1年間、捨てられるんじゃないかと不安な日々を送っていた。
127名無しさんの初恋:2008/02/04(月) 00:29:30 ID:b5WRLuaU
すごいね、そんなプレッシャーの中見事合格したなんて。
うちの兄も彼女と一年ずれて合格したよ。
残念ながら、その後別れてしまったけど。
128名無しさんの初恋:2008/02/04(月) 00:55:09 ID:7KlO5aAu
>>122
どう考えても遊び慣れてないほうが好ましいと思うが・・・
129名無しさんの初恋:2008/02/04(月) 07:09:05 ID:e9uiKbWt
遊び人は話してて分かるよね


何か女を扱い慣れてるのが分かる

逆に萎える。
130名無しさんの初恋:2008/02/04(月) 18:34:37 ID:MA7UFKeo
メチャメチャ奥手なおじさんで困る
そこも可愛いんだけど
若い頃から働いていて、漸く弁護士になったから遊びも何もなかったみたいだ
周りは結構かる〜い弁護士もいるから
真面目すぎて浮いてるかな
131名無しさんの初恋:2008/02/04(月) 20:51:10 ID:b5WRLuaU
個人的には、あまり女慣れしてたり不誠実なのは論外だけど、勉強や仕事だけじゃなくて、適度に遊びを知っている方が人間も面白いし、一緒にいて楽しいと思う。
132名無しさんの初恋:2008/02/04(月) 21:13:37 ID:q3zPD6uX
弁護士×事務員は成立?
133名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 18:54:54 ID:eim+A7o2
あるんじゃない?
個人事務所だと特に。
奥スレにも元事務員でしたーっていう人いるみたいだし
134名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 19:44:05 ID:YEI1UJOS
ではちょっとがんばる。
でもボス弁いるからばれないように必死だな・・・
135名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 20:16:23 ID:eim+A7o2
>>134
本人かいなw
いいんじゃない?
ただしうまくいかなかった時がry
小規模オフィスラブってやつですね
136名無しさんの初恋:2008/02/05(火) 23:20:59 ID:JsxcdlZA
クライアントとは無理でしょうか
137名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 20:58:03 ID:FkAS3QtK
無理じゃないかな、残念ながら。
138名無しさんの初恋:2008/02/06(水) 23:11:13 ID:csPy2uvG
お客さんと恋愛関係になるのは
何かあるといけないので避けるみたいですよ。

というか問題抱えてやってくる人に
そういう感情は抱かないのでは?
139名無しさんの初恋:2008/02/07(木) 00:34:08 ID:ipZAG5ja
>>137-138
そうですか…
なにかと最初の相談後も会ってくれたり話してくれたりするもので
それはその相談とは全く関係なかったりするので
ちょっと期待しちゃいました
でも燻ってるのは嫌なので近いうちに打ち明けようと思います!
140138:2008/02/07(木) 01:05:15 ID:jzfNa+FL
>>139
関わる中で、あなたがきちんとした人だとわかれば
可能性はあるのでは?
だから相談後も会ってくれてるのかもしれないし。

法律相談に来るのは変わった人も多いから、
そういう人に対して自分を守る意味でプライベートを
持ち込まないようにしてるみたいです。

弁護士は基本忙しくて、出会いは限られてるので
彼女がいなければチャンスかもしれませんが、
恋愛どころではない場合もあるので上手く立ち回ってくださいな。
付き合えても基本は放置だと思います。
141名無しさんの初恋:2008/02/08(金) 18:34:27 ID:N+3Tgzte
>>140
ありがとうございます
彼女はいないみたいですが超多忙です
がんばってみます
142名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 19:49:23 ID:c012r1Eu
んでカプ板の恋人の仕事が忙しいスレに常駐するようになる、と
143名無しさんの初恋:2008/02/09(土) 20:33:28 ID:OtiyV4CQ
確かに忙しいスレに行ってるわw





144名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 11:49:23 ID:nnueBUq4
>>143
大丈夫、私も時々行ってるから(笑)

でも、うちの場合はまだまだましなんだろうなあって思う。
毎日メールも電話もあるし、大事にしてくれてるのがすごくわかるから。
145名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 12:57:32 ID:ZUUZ+UBY
>>144
ウラヤマシス…
遊ぶ日の2、3日前とかしか向こうからメールこない。
送れば返ってくるし、電話も掛けなおしてはくれるけど基本放置…
146名無しさんの初恋:2008/02/10(日) 13:03:52 ID:JqO8q3G6
>>144
それはマシというか全然問題なさそう。
忙しいのに連絡欠かさないのはすごいと思います。

うちは用事以外のメールはほとんどないですね。
まあ週1くらいでなんとか会えているので
そんな寂しくはないけれど。



147名無しさんの初恋:2008/02/11(月) 17:02:13 ID:dBIhc4b2
おぉお仲間がイッパイ
みんな大変だね。。
でも、何とか会えてたり大事にしてもらってるんだよね。

うちの彼氏・・忙しすぎと疲れと重圧が重なり、プチうつ手前状態。
結婚もまだしてないのに、最近セックスレス・・はぁ。
どうしたものだろう。
148名無しさんの初恋:2008/02/11(月) 19:42:37 ID:1b1sgrBE
>>122
そりゃ一般職OLにしかなれなかったお前らが
学生時代から寝たり喰ったりセックスしたり
スイーツ(笑)とかなんとか言ってる間に、
彼らは勉強に励んでたんだから、
遊び慣れてないのは当たり前。
149名無しさんの初恋:2008/02/11(月) 22:35:22 ID:oBKiDmHV
みんな本当に大変そうだ。
忙しすぎると、付き合いを続けるのもそうだけど
向こうの体が心配になってしまう。

ウチはほとんど土日も仕事なので、
会えても夜がほとんど。
半年過ぎたけど、日中デートは数えるほどしかない。
やっぱこんなものなのかな?
今年は寂しくないように努力すると言ってもらえただけでも
ありがたいと思ってます。
150名無しさんの初恋:2008/02/11(月) 23:02:07 ID:EpTxNJJT
>>149夜中にデートしてるの?
うちは渉外だけど、夜中もデートできないよ。
むしろ疲れてるから…
睡眠取らせてあげなきゃ死んでしまう。orz
土日も基本仕事だし、たまに休みは会うけどそれでも付き合いやら趣味やらでなかなか時間合わないなぁ。


まぁ連絡はちゃんと取ってるが
151名無しさんの初恋:2008/02/11(月) 23:38:49 ID:XObyWi+f
>>150
仕事が早く終われそうな時に待ち合わせて
ご飯食べて、どちらかの家に行って寝るって感じです。
デートらしいデートはなかなか出来ません。

渉外ではないのですが、
今しがた帰ってきたメールがありました。遅い…
渉外だと本当に忙しそうですね。


152名無しさんの初恋:2008/02/12(火) 20:45:05 ID:eU0Y4Od+
どうしても食っちゃ寝デートになっちゃいますよね。
食事は確かにいいところに連れて行ってくれるんだけど、高価な食事より、話しながら歩いたりする他愛ない時間が、とても貴重でかけがえない。
153名無しさんの初恋:2008/02/12(火) 22:35:13 ID:LYRLHUoW
そうですよね。
なにより一緒にいられる時間が愛おしいです。

自分の周りのカップルとどうしても比べてしまって、
何でこんな忙しくて会えないのかと凹む事もあったのですが
ここ見て皆同じなんだと励まされました。
154名無しさんの初恋:2008/02/12(火) 23:21:21 ID:eU0Y4Od+
私もです。
法曹とか弁護士がらみのスレって何かと荒れやすいけど、ここは良スレにしていきたいね。
155名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 11:58:33 ID:sEedPXMU
みなさん、何だかんだ幸せそうなカップルじゃないですか…
片思いの人いないの?

私は最初彼が司法習修生と知らず気になってたのに、今はどーして気になるか分からなくなった。。
逆に知らなきゃよかった!醜くてごめんなさい
156名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 19:46:00 ID:1TUxKI5a
>>155
別にいいんじゃないですか?
意外にもいい身分だったとか、将来有望かもとか、、それはそれで相手の情報なんだし。
ただ、弁護士って外から見るほどそんなにいいものじゃないから(苦労が多いというか)、良し悪しだし、それこそちゃんと人間性見て付き合わないとね。
157名無しさんの初恋:2008/02/13(水) 19:51:52 ID:/mEtLm8X


真面目に、アイドル並みのストーカーされてるんだけど

家覗かれたりとか。あなたが私の身内なら

すぐにでも引っ越すべきだと思う?
158名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 01:20:04 ID:fj0X5khy
>>155
おれも片思い

当方Bで、相手は事務員

たぶん、だめぽ
159名無しさんの初恋:2008/02/14(木) 16:32:02 ID:gC1gOQu7
>>157
もう少し、あなたとストーカーの立場を詳しく
160名無しさんの初恋:2008/02/15(金) 00:06:15 ID:2wdwqdgy
>>158
がんばって!!
チョコもらったなら期待できるはず・・・・。
161名無しさんの初恋:2008/02/15(金) 00:06:49 ID:H24AVrHD


やめなよwww相手かわいそう
162名無しさんの初恋:2008/02/15(金) 00:40:52 ID:rAof0hkI
バレンタインわざわざ仕事抜け出して来てくれた。
我侭聞いてくれてありがとう。
短い時間だったけど顔見れてよかったです。

忙しくてなかなか会えないけど、
ちゃんと気持ちが満たされてるよ。
大事にしなくちゃ、頑張ろう。
16320:2008/02/15(金) 18:44:43 ID:9AJ6kmyq
バレンタイン、事務所だったけど会ってくれました
急に仕事が入ってしまって、もうちょっと早く来てくれたら飲みに行けたのにと言われました
チョコとかあげたらかなり喜んでくれて
写真撮ったりしました

164名無しさんの初恋:2008/02/15(金) 23:29:42 ID:M0LIozmU
みんな幸せそうで何より♪
私は少し早めに(こないだの連休)にチョコ渡したけど、毎年の事なのにやっぱり嬉しそうで、その顔見てまた幸せな気持ちになった。

たまに喧嘩もするけど、大好きだよ。
165名無しさんの初恋:2008/02/16(土) 21:03:10 ID:oRIH6Fwg
>>163
前にレスさせて頂いた30です。
バレンタイン上手く行ったようでよかったですね。
ゆっくりでも進展して、お付き合いできるといいですね。

私も焦らず彼についていきたいと思ってます。

166↓かわいい弁護士:2008/02/16(土) 23:44:52 ID:3PaevrNG
この若手弁護士かわいい↓恋人いないなら結婚してほしい
http://book.geocities.jp/doshisha111law/bengo-shi.html
167名無しさんの初恋:2008/02/17(日) 03:04:31 ID:8lJ5h6O9
キモイから貼るな!!

どこにでも現れるなヲタもしくは本人
168名無しさんの初恋:2008/02/17(日) 18:57:36 ID:3fVnk4Ev
>>165
ありがとうございます(つд`)

お幸せに!
169名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 00:18:52 ID:XOUC6v5g
>>165
えらいなぁ。
そんなふうに(焦らずついていく)、私も言ってあげたいよ・・

最近は、彼を責めたり、急かしてばかりの私。
反省しなきゃな。。
170165:2008/02/18(月) 21:20:45 ID:Z/Qubcqx
>>169
急かしたり責めたい気持ちはもちろんありますよ。
でも激務の彼を見るとそれどころじゃなさそう…

好きだからそばにいたい、でも忙しい…
複雑ですが、今は見守るしかないです。
お互い大変だけど頑張りましょうね。



171名無しさんの初恋:2008/02/18(月) 21:23:19 ID:KAsT2MSk
だからあんたのために何で私が金払わなきゃなんないの
もう冗談じゃねーって
172名無しさんの初恋:2008/02/19(火) 00:47:30 ID:dSpI0QNc
>>170さん
>>169ですが、見守るって、ほんと大切だと思います。
相手と自分を信じて待つって、言うのは易いけど・・辛抱も、包容力も、思った以上に必要だった。
>>170さんは今の彼と付き合ってどれ位なんですか?
173名無しさんの初恋:2008/02/19(火) 21:03:20 ID:/HhnG3EJ
>>172
付き合って8ヶ月くらいです。
ようやく落ち着いて、これからって感じです。

初めの頃はかなりしんどかったです。
土日も仕事で会えても夜で…
一日一緒の日なんてなんて数えるほどしかなかったし。
でも、彼のフォローもあって何とかやってます。

一時の寂しさや辛さに負けて、
彼を手放したら一生後悔すると思うので、
もー待つしかないです。

174名無しさんの初恋:2008/02/19(火) 21:11:11 ID:ue+1akqw
横山弁護士と青山弁護士は元気にしてるかな・・。
175名無しさんの初恋:2008/02/20(水) 02:25:43 ID:o4LlTJYw
>>173
そうなんだね、話してくれてありがとう

好きだからこそ傍に居たい、時間を一緒に過ごしたいと思うから、ある意味自分との戦いでもあるよね(笑)

>>173さんはやっぱりエラいよ。
彼のフォローもあるだろうけど、従順というか、とても素直な印象。

私も初心を思い出して、彼にもう少し配慮をすることにします。
176名無しさんの初恋:2008/02/20(水) 15:52:44 ID:VtXew2HX
>>174
天国と刑務所

横弁って世間ではなんだかんだ言われても、その後の麻原弁護団には評価されてるよ

スレチすまそ
177名無しさんの初恋:2008/02/20(水) 23:13:46 ID:tMRNSR62
>>175
確かに彼から素直だと言われました…

お互い大変だけど頑張りましょうね。
地方のせいか周りに同じ境遇の人がいなくて
ここのスレが結構励みになってます。

178名無しさんの初恋:2008/02/21(木) 16:08:49 ID:cumvuIb/
モテるとは思うけど、根が真面目で本物の遊び人に
なりきれてない奴が多いと思う。
だから金目当ての寄生虫女に、コロっとだまされてせっせと貢いでる。
苦労して渉外弁護士になったのにもったいない。
もっと人見る目養えよ〜
179名無しさんの初恋:2008/02/21(木) 20:28:16 ID:APME7MCN
↑特定の誰かに宛てたメッセージかしら?
180名無しさんの初恋:2008/02/22(金) 01:46:41 ID:G8A4FDae
>>177
私もこのスレ気に入ってます。
法曹関係スレ(に限らずかもだけど)って当事者以外の横槍がやたら多いから、思ったことを普通に書くのも躊躇するけど、ここはとてもラク。

お互い頑張りましょう。
181名無しさんの初恋:2008/02/24(日) 11:24:52 ID:xlhyOJ/3
事務員(結婚前提で付き合っている彼氏もち)だけど、ボスが独身。
彼女も居ないみたいだし、早く誰か見つけてほしい。
情緒不安定だと、仕事やりにくい。家庭や恋人がないと、次の日にストレスが
持ち越しでこっちに八つ当たりみたいなのが来るのがイヤ。
何かと自分の彼氏や周囲の女性(男性も)なんかに誤解されがちなのもイヤ。
結婚しているボスのほうがいい・・女性らしい服装とか平気でできるし。
182名無しさんの初恋:2008/02/24(日) 11:44:56 ID:iBjQ5L7r
男性で、パートナーいなくて情緒不安定で八つ当たりって、、何だか女性的だねぇ。
そんな人もいるんだ。

確かに、上司や同僚は既婚の方がやりやすいよね。
やっぱり落ち着いている感じがするし。

うちの彼もいちおーボス弁だけど(三十代)、事務員さんにそんな事思われてませんよーにww
183名無しさんの初恋:2008/02/24(日) 13:37:23 ID:xlhyOJ/3
彼女や奥が居る先生は、事務員に対していつも当たりが優しいのですぐわかる。
独身で彼女も居なそうなひとは日によって波がある。
機嫌がいいときだけ優しくても嬉しくない。
私は近日結婚が決まりそうだけど、キレられるのが恐ろしくて自分のボスには直接
直接言えません。事務所の人事担当に言って間接的に伝えてもらうことを検討中・・
自分自身の幸せをつかまえていない人に自分(しかも直属部下)が幸せになることを
伝えることは恐怖です。独身の事務員の同僚に対しても同じですけど・・
184名無しさんの初恋:2008/02/24(日) 15:51:29 ID:iBjQ5L7r
大変ですねぇ、それが本当なら。
仕事に影響ないのに事務員さんの私生活を関知するなんて、少し変わっているかも。
あなたが相当KYな事務員さんもしくは女性でなければ、従業員の結婚を妬むなんて、人としてもボスとしても残念な男性なのかもしれないですね。
185名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 12:33:13 ID:mnq2n2In
彼弁護士、私派遣社員で著しく釣り合いとれてないですが、そんなカップルいます?
ちなみに身長差は25a、収入差はおそらく4倍・・
186名無しさんの初恋:2008/02/27(水) 23:08:55 ID:M4T+jhIo
>185
今は社員になりましたが、付き合い初めの頃は私も派遣社員でしたよ。
身長は20センチ差、収入は4倍…同じような感じですね。

今は私の給与が上がったので、差は縮まった!と思っていたのですが、
彼も収入が増えたのであまり変わりなかったという…
187名無しさんの初恋:2008/02/28(木) 23:50:26 ID:NGd9RN4C
同じような方がいて嬉しい!
私の場合は、出会った頃は私正社員、彼弁護士なりたてで、差二倍くらいだったんだけど・・。

金銭感覚がすごく違う訳じゃないけど、プレゼントとかの時、ちょっと申し訳なくなる。
恋愛上は対等でも、経済的、社会的には全然対等じゃないかもorz
188名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 14:31:14 ID:p1zIihp3
今後弁護士の社会的地位は低下するから、派遣社員くらいで丁度良くなるよw
189名無しさんの初恋:2008/02/29(金) 18:48:19 ID:95GyIlFP
確かに、司法改革で以前よりずっと身近になったかもしれない。
年に500人、限られた人しかくぐることを許されなかった超狭き門も、今は名前も知らない三流大学のロースクール出の子がバッヂつけて2chで大騒ぎ。
・・ただ、いくらなんでも年収三百万にはなりませんよ。
190名無しさんの初恋:2008/03/01(土) 17:22:38 ID:arKIOIUc
昨日、久々に事務所に行くといつもは忙しくて居てない弁護士の先生がいた。 
帰るまで私をじぃっと見てた・・・。 
なんだか勘違いしそう。。。
191名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 15:02:09 ID:QFnvYLED
適齢期過ぎの私が、品行方正で心の寛い(加えてルックスも良し)弁護士の彼を振るなんて、馬鹿げでいるかもしれない。 お互いの両親にも紹介し合って、今年にも結婚という感じだった。
・・どうしてだろうな。。
でも、きっとよかったんだろうな、これで。
192名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 18:08:07 ID:RiY1Jy3P
>>189
最近はイソ弁の初任給が年間300万円台、という事務所も珍しくないと思うよ。

>>191
彼にとっては間違いなく良かっただろうね。
193名無しさんの初恋:2008/03/02(日) 18:39:52 ID:QFnvYLED
>>192
文盲ですか?
それとも新試に間に合わなかった人ですか?
194名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 18:27:52 ID:LGvKUkQr
>>191
うん、間違いなく良かったと思うよ・・彼にとって。
195名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 19:11:36 ID:KGZBifIJ
ごめん、別れるに別れられなかった。
彼氏、仕事も早々に切り上げて新幹線で飛んできた。

振り回してるのか振り回されてるのか。
チラ裏ごめんなさい。
196名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 22:09:47 ID:8T2l5dCM
おれ、弁護士だけど、相手の収入なんて全く気にしない
197名無しさんの初恋:2008/03/04(火) 23:19:32 ID:vXeY8cHx
誕生日のお祝いに買い物デートする約束をしていたのに、
仕事が忙しくて今月は無理かもと言われてしまった。
いつも通り夜に会うなら大丈夫だけど…と。

申し訳ないと謝られたし、
仕事だから気にしなくていいと言ったのですが、
ゆっくり会えないのが純粋に寂しい。
顔が見れるよういっそ一緒に住んでしまいたいと思う今日この頃です。



198もも:2008/03/05(水) 07:52:06 ID:C9pYvCzz
わたしの彼はとある事務所のボス弁。
相手は多忙中の多忙で、いつも寂しさを堪えるのに精一杯。
でもこのスレを見て、あぁみんな同じなんだなぁって、安心したよ
199名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 09:21:32 ID:/c6yubFt
ごめん、弁護士の彼氏なんかおらんけど、ちょと書き込む気になったので一言。
この1週間暇でそこらのスレを色々見てた中で気がついたこと

・弁護士との恋愛(このスレ)
・医師に恋している人
・駐在員と付き合いたい人
・裁判官・外交官の奥様
・芸能人と付き合いたい
・ホスト

こういう○○の肩書きを持つ人と付き合いたいというスレでは必ず、「私、付き合ってます!私の彼は○○ですょ!」とかいう書き込みがある
そういう書き込みって同じ人が書いてるとは思わないけど、全員同じ女か?と思うほど書き込み癖とか、内容というか女の性格が似ている
以上
200名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 17:45:24 ID:jDgf5e2w
>>199
自分を含めて似たような傾向があるのかもね
雑誌や番組の企画に出して通ったら
面白そうな結果が出るだろうなあ


酔った時と普段のギャップが面白いよ先生w
笑ってたほうがいいけど商売柄仕方ないか
日曜も頑張る姿がだいすけだ
人権派でわるかったな!
…チラ裏すまそ
201名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 18:39:51 ID:lZ1BhWR6
>>199
人もだけど、スレの性質にもよるかもね。
(職業)の関係者スレって、どうしてもそうなる気がする。
共通事項がそれだからね。

>>197
それは残念だったね。
彼もきっと、残念に思ってると思うよ。
勤めてるならなおさら・・自分の采配で仕事コントロールできない事だってあるもん。

一緒に住んじゃいたい、気持ちわかる、すごく。
202名無しさんの初恋:2008/03/05(水) 21:39:01 ID:T9t8G1FS
>>192
当方弁護士ですが、
東京では、初任給500万以下はさすがに聞いたことありません。
もちろん個人事件は別だから、最低500万+個人受任しただけ

203197:2008/03/05(水) 21:54:38 ID:v5KhomYP
>>201
レスありがとうございます。
残念ですが、機会がなくなった訳じゃないので前向きに考えてます。
お祝いできるまで年取らないことにするwとか

忙しい彼を見守りつつ、長い目で付き合っていきたいです。




204名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 22:46:40 ID:q/hgVb8g
>>305さん
誕生日、もう終わったかなあ?
だとしたら後れ馳せながら、お誕生日オメ!!

バースデー当日じゃなくても、ふたりでゆっくり会える日を特別な日にしたらいいじゃない♪

うちは私自身が仕事が不規則だからか、カレンダー通りの休みとか記念日とか、あまり気にしないよ。
何日かズレたその日が、ふたりだけのいい思い出になったりするし。

人や余所のカップルと比べる必要なんてないよ〜〜
ゆっくり会える日に、思いきり甘えて、いっぱい祝ってもらってくださいな
205名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 22:50:41 ID:q/hgVb8g
アンカーミス失礼!
305じゃなくて
>>204サンへです^^;
206名無しさんの初恋:2008/03/10(月) 23:50:23 ID:g9Ac3UnC
阪大法学部のこの弁護士に恋してます
http://movie.geocities.jp/bengosi1ban/handai.html
顔写真↑かっこいいし独身みたいなので狙ってるんですけど
どうしたらいいでしょう?メールしたらいい?
207名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 09:41:10 ID:1SfOBL41
(´・ω・`)
208名無しさんの初恋:2008/03/12(水) 12:13:11 ID:zwOwQ8sJ
知らんがな(笑)
209名無しさんの初恋:2008/03/13(木) 22:59:40 ID:TN0NCWWH
皆さんは、いつもどんなデートしてますか?
210名無しさんの初恋:2008/03/14(金) 19:02:34 ID:S03+POmJ
今からホワイトデーデートです。
当然忙しい彼だけど、結構まめ。
無い物ねだりで不満に苛まれたりもするけど、やっぱり大事にされてるな、と思う。
211名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 14:55:39 ID:p4eaAdL9
嫁と子がいた
\(^o^)/オワタ

けど先生好きだ
また〜り眺めるだけにするよ
212名無しさんの初恋:2008/03/16(日) 17:48:37 ID:5ZrF3/fx
>>211
あらら
妻子持ちに手を出すべからず

でも、あなたが好きになれるほど、素敵な先生なんだろうね

マターリ片想いもまたよし
213211:2008/03/16(日) 18:16:23 ID:2XDVSQXS
>>212
どうもです
よか男ですよ、見た目じゃなくって中身が
弁護士としても人としても
誰にも負けないんじゃないかって

先生にはこれからも元気で長生きして頑張ってもらいたいです
214名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 21:15:26 ID:7ylN0PV9
(´・ω・`)
215名無しさんの初恋:2008/03/19(水) 23:47:24 ID:nXM/nHOL
東京都の交通・清掃関連職員と東京大学教授の給与がほぼ同水準だという。
小学校の給食調理員(いわゆる、給食のオバサン)は、定年間近にもなれば年収900万円!
民間企業の食堂のオバサンは時給数百円の世界で働いている
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200509/contents01/theme01.php
弁護士平均年収が1年で2097万→772万にwww 3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1198866266/
高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院 (光文社新書) (新書)
水月 昭道 (著)
非常勤講師とコンビニのバイトで月収15万円。
正規雇用の可能性ほぼゼロ。
大学院重点化というのは、文科省と東大法学部が知恵を出し合って練りに練った、
成長後退期においてなおパイを失わんと執念を燃やす“既得権維持”のための秘策だったのである。
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334034238
【労働環境】弁護士希望の修習生:3人に1人800人が就職難、ワーキングプア・ローヤーズの懸念…日弁連調査 [08/02/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202048750/
年収300万 [下流弁護士]大量発生の闇 - WEB SPA!|今週のSPA!
http://spa.fusosha.co.jp/weekly/ent_3061.php
「弁護士に“就職難の時代”到来!!」
http://www.mbs.jp/voice/special/200801/22_11673.shtml
YouTube - 弁護士就職難時代
http://www.youtube.com/watch?v=aD82LF6itWg
216名無しさんの初恋:2008/03/20(木) 14:37:21 ID:B3bGhEhu
私、事務員だけど、担当Bが好きでしょうがない。
今は彼女いないみたいだけど、でも、アクションは起こせない。
そばにいられなくなる。
それに、私には先生に出逢う前から付き合ってる彼がいる。
でも、彼とは結婚するつもりだったけど、先生の存在が大きすぎて
できない。
このままだと、どっちともダメそうだ。。
217名無しさんの初恋:2008/03/20(木) 20:22:16 ID:ULSNjMcs
>>216
決断汁
218名無しさんの初恋:2008/03/20(木) 21:47:26 ID:WpHXmTZh
私、事務員だけど、担当Bがうざくてしょうがない。
早く誰かと結婚してくれないかと思う。
結婚前提の彼が居るので、全く眼中にないのに自意識過剰のB。
仕事がやりづらいのでどうにかしてほしい。
事務員が全部Bを好きだと思うなよ・・
219名無しさんの初恋:2008/03/20(木) 21:59:56 ID:/dYD4ZSo
どうやったら既婚とか未婚とか判断出来ますか?クライアントでは可能性ゼロですかね?
220名無しさんの初恋:2008/03/20(木) 22:16:22 ID:S2d7rtAK
>>219
お仲間弁護士に聞くとか
あとはその人やお仲間弁護士の講演会あるなら行ったりして外掘りを埋めてく
クライアントと関係持ってトラブルになるのは怖いから難しいけど
ゼロじゃないと思いますよ
先ずはネットで情報を何でもかきあつめてみて下さい
221名無しさんの初恋:2008/03/20(木) 23:33:03 ID:/dYD4ZSo
>>220指輪をしてなかったので結婚してないかもしれませんね。ネットでは探したけど住所と電話番号しか無かったです。相手のはっきりした年齢も知らないですが30代前半の様です。
222名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 06:02:10 ID:JV3lrt8S
>>221
指輪してない既婚も結構います
買うと5万しますが
大きな図書館(国会図書館等)に全国弁護士大観という
顔写真とプロフィールつきの本があるので調べてみては?
しかし未掲載の人もたまにいます
蔵書はネットから大体検索できますよ
223名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 12:39:09 ID:tD/KjEyG
>>222詳しいですね、ありがとうございます。見込みは無いけど調べてみます。やっぱり学歴の差が大きいですよね。
224名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 17:17:01 ID:m3Xj/tvJ
東京都の交通・清掃関連職員と東京大学教授の給与がほぼ同水準だという。
小学校の給食調理員(いわゆる、給食のオバサン)は、定年間近にもなれば年収900万円!
民間企業の食堂のオバサンは時給数百円の世界で働いている
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200509/contents01/theme01.php
「国民年金80万円は年間ですか?」元財務大臣
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/001.html
弁護士平均年収が1年で2097万→772万にwww 3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1198866266/
高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院 (光文社新書) (新書)
水月 昭道 (著)
非常勤講師とコンビニのバイトで月収15万円。
正規雇用の可能性ほぼゼロ。
大学院重点化というのは、文科省と東大法学部が知恵を出し合って練りに練った、
成長後退期においてなおパイを失わんと執念を燃やす“既得権維持”のための秘策だったのである。
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334034238
【労働環境】弁護士希望の修習生:3人に1人800人が就職難、ワーキングプア・ローヤーズの懸念…日弁連調査 [08/02/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202048750/
年収300万 [下流弁護士]大量発生の闇 - WEB SPA!|今週のSPA!
http://spa.fusosha.co.jp/weekly/ent_3061.php
「弁護士に“就職難の時代”到来!!」
http://www.mbs.jp/voice/special/200801/22_11673.shtml
YouTube - 弁護士就職難時代
http://www.youtube.com/watch?v=aD82LF6itWg
225名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 18:52:13 ID:wD5G3IHk
あなたと彼の学歴がどんなものなのか分かりませんが、あなたが気にするほど、学歴差はあまり関係ないと思いますよ。
寧ろ彼より高学歴というより良いかと。
会話が楽しめるという意味で、知性や教養はある程度あった方がいいかもしれませんが。。
226名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 21:50:48 ID:tD/KjEyG
>>225あなたも私と同じ境遇ですか?
227名無しさんの初恋:2008/03/21(金) 23:35:20 ID:wD5G3IHk
いえ、私は弁護士の彼とお付き合いしてる者です。
228名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 18:49:13 ID:9MUsXRPe
>>227弁護士になる前からお付き合いされてるのでしょうか?どんな形で知り合われたのですか?差し支えが無ければ教えて下さい。
229名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 20:50:06 ID:Em41p0vh
>>227ですが、
彼が弁護士になってからです。
共通の友達がいたので、ちょっとしたきっかけで知り合いました。
私の兄が法律関係の仕事をしているのもあって話は合いましたが、学歴や職歴、家庭環境まで、ほんとに違う二人です。
230名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 20:56:42 ID:7WM9gQxl
>>228

自分弁護士だけど、いくらでも知り合う機会なんてないか?
一番確実な方法、自分がなればよい。
弁護士の知り合いがいるなら合コン。
法律事務所に事務員として就職。
司法研修所のある和光市駅前で居酒屋のバイト。
法律事務所の集中している地域で働く。

お薦めのフリー弁護士なんて周りにたくさんいるんだけどな。。。
知り合いになればいくらでも紹介してあげるのに
231名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 21:19:24 ID:9MUsXRPe
>>230弁護士の方が好みと言うより彼が好みなんです。私はただのクライアントです。
232名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 21:21:59 ID:7WM9gQxl
クライアントなら、メシでも誘ってみれば?
233名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 21:33:41 ID:9MUsXRPe
>>232結婚してるかもしれませんが…。
234名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 21:42:07 ID:7WM9gQxl
>>233は219の人?

常套文句で聞いてみれば?持ち上げるじかんじで。
うまく聞けば、その先生も悪い気しないと思うけど


235名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 21:58:25 ID:9MUsXRPe
>>234はい…。事務所の番号しか知らないし1度お会いしただけなんです。弁護士さんってやっぱりモテるんですか?
236名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 22:08:33 ID:7WM9gQxl
>>235

モテルモテナイは人によりますよ。
弁護士だからモテルというのはないですね。
当たり前ですけど。

事務所の番号だけですか。メールは知らないの???

237名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 23:01:59 ID:9MUsXRPe
>>236事務所のアドレスなら知ってますがプライベートな事は一切知りません。
238名無しさんの初恋:2008/03/22(土) 23:27:53 ID:7WM9gQxl
そうですか。弁護士100人単位の事務所なら次のコンタクト難しいかもですね。

でも諦めるのはまだ早いとおもいます。
弁護士の内輪の話させてもらいますと、
クライアントとの打ち合わせの後、「あの娘かわいかったね。」
とか案外話してますよ。
弁護士の立場からすると、事務所内の事務員さんとかと恋愛に
発展すると後々のことを考えて尻込しちゃうんですよね。
だから、他の事務所の事務員さんとかクライアントさんなんか
恋愛対象としては全然OKだと思います。
意中の先生が30歳前半なら、「先生お若いですね〜、結婚とかされてるんですか」
なんて聞いちゃってもいいんじゃないですか。責任持ちませんけど。
がんばってください。
239名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 00:24:35 ID:AIeItyzy
個人の事務所で秘書の方が2人おられました。キャリアが有るのでしょうか?奥様を秘書にする方も多いみたいですよね?
240名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 00:30:51 ID:LcKHwkCh
事務所に入るときは、多くは未経験から入りますよ。
個人の法律事務所は、いわば八百屋と同じ。
家族でやったほうが金銭的に楽な面もある。
ダンナ弁護士の稼ぎを妻事務員の収入にふりわけるだけで
節税効果あるしね。
241名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 00:47:54 ID:AIeItyzy
>>240貴方が私の気になってる彼だったら面白いですね。弁護士の方に人気な女性は派手な方ですか?清楚な女性ですか?タイプにもよると思いますが…。
242名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 00:56:20 ID:LcKHwkCh
たしかにそれは面白いですね、自分は東京で働いてますが
若手弁護士だけで何千人といるわけですから、たぶんないでしょう。

人によると思いますけど、まじめな先生が多いので
派手な感じよりは清楚な女性の方が人気が高いと思います。
243名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 01:18:39 ID:AIeItyzy
>>242東京では違いますね。清楚ですか…難しいかもしれません。苦手ですがお手紙でも書いてみる事にします。いつになるか解りませんが…。
244名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 02:47:01 ID:Gs115Wxm
スレ盛り上がっててビックリ(笑)

自分の周り見てると
スラッと美人で知的なタイプもしくは、清楚で柔らかい印象、出るとこ出てる女性らしいタイプが好まれるのではないかと。
でも本当に人によるよね。とくに最近ではいろんな人が法曹界に入ってきてるし。
派手めな女性が好みの人もいるでしょうね。
245名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 12:09:30 ID:AIeItyzy
事務所にプライベートな質問メールはマズイですよね?
246名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 14:37:41 ID:LcKHwkCh
それはやめておいたほうがよいと思いますよ。
誰に配信されているかわからないですので。
247名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 16:40:11 ID:AIeItyzy
すみません。変な質問してしまって…。手軽だと確実に本人ですよね?読まれても良い内容を書くつもりですが。
248名無しさんの初恋:2008/03/23(日) 16:41:19 ID:AIeItyzy
>>247手軽じゃなくて手紙でした。
249名無しさんの初恋:2008/03/24(月) 08:04:54 ID:cpz0NTzc
合コンで結婚した方って結構多いみたいだけど、
知人はかなりガツガツしてたなぁ。
5つ年上のOLなんだが修習生とコンパして、
女側が「もっと前回と違うメンツ集められない?」とか…
金以外、何を見て好きになったんだろう?
コンパなんて肩書きで寄ってくる女ばかりなのにW
250名無しさんの初恋:2008/03/24(月) 21:13:14 ID:GMEOe6Qp
>>249ある程度の収入は必要でしょうが誠実で尊敬出来る男性が1番でしょう。
251名無しさんの初恋:2008/03/25(火) 00:30:34 ID:OSwBwtQx
>>250
同意
252名無しさんの初恋:2008/03/25(火) 21:47:40 ID:T9pNh8+k
合コン女が好きになれない人っていますか?
253名無しさんの初恋:2008/03/25(火) 21:58:56 ID:H1JlgEIO
>>247
横レスですまんけど、事務所の個人宛に手紙送るってこと?
私の事務所では、会社に届いたものは全て開封してチェックしてます。

ラブレターだとネタにされそうなので、お礼のハガキにするとか
254名無しさんの初恋:2008/03/26(水) 00:46:47 ID:ytmXBCf/
>>253ラブレターなんて無理ですよ。御礼の手紙でさえ今の私にとって勇気がいります。
255名無しさんの初恋:2008/03/26(水) 01:32:27 ID:RlKBgwd4
>>254
あなたが依頼してた件は終わったの?
256名無しさんの初恋:2008/03/26(水) 14:10:50 ID:NsQ6jCUD
借金関係の依頼なら相手にはされないと思うよ
257名無しさんの初恋:2008/03/26(水) 22:28:16 ID:ytmXBCf/
>>255まだ終わってません。借金では無いですよ。
258名無しさんの初恋:2008/03/26(水) 23:35:49 ID:RH6cxdou
弁護士になってからコンパで付き合った人ってカワイソ。


肩書きでしか選んでもらえなかったんだから
259名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 00:10:25 ID:g5zc82ZK
プロポーズキターーー
260名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 01:24:26 ID:gR/27Rgr
おれBだけど、依頼者と恋愛はありえないなぁ

それより、他の事務所の事務員のほうがありえそ
261名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 12:23:08 ID:WRMiWMGS
>>260そうでしょうね。依頼者は問題を抱えてるし深く関わる事も無いですしね。
262名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 13:37:59 ID:bYi46VAc
クライアントと恋愛してる弁護士っていてるのかな?
263名無しさんの初恋:2008/03/27(木) 17:43:35 ID:ZOdq6cR7
>>262
恋愛はまだまだだけど弁1事務1事務所の人と
事務員さん帰った後にたまに遊びに行って構ってもらってる
264名無しさんの初恋:2008/03/29(土) 11:07:33 ID:Xnw5TIzR
資格試験受験生と付き合ってる人のスレってなくなっちゃったのかなぁ…
265名無しさんの初恋:2008/04/02(水) 22:19:35 ID:sDaRsdx9
(´・ω・`)
266名無しさんの初恋:2008/04/03(木) 17:17:57 ID:uf2gD98i
弁さん、忙しくて花見もしてないから桜と酒あげたら
めっちゃ喜んでくれた
よかった
この人の笑顔のためなら何でもしちゃる
267名無しさんの初恋:2008/04/03(木) 20:47:42 ID:m7zXjTA9
うぜぇ
268名無しさんの初恋:2008/04/03(木) 21:40:08 ID:SE4EtGaL
桜の木を折ったら駄目ですよー。

お花見、いきたいなぁ。今のところ仕事落ち着いているみたいだし、今週末行っちゃおうか
269名無しさんの初恋:2008/04/04(金) 20:03:47 ID:PVH5Acq1
>>268
花屋で売ってたんですよ

だいぶ散り始めてるので早めにGOですね
自営業でも忙しすぎる職業だよなあ…
270名無しさんの初恋:2008/04/05(土) 22:57:38 ID:YRWorFOh
そういえば近頃?花屋さんに桜のミニ盆栽が売ってますね
失礼しました

お花見いってきましたー
お昼過ぎに彼を起こして、とある桜の名所に
綺麗だったー
いつもよりゆっくり一緒にいられて、幸せでした
271名無しさんの初恋:2008/04/06(日) 02:42:07 ID:keeKcyO0
>>270
よかったですね(*´∀`)
お幸せに

私も来年はまたーりお花見一緒に行きたいです
272名無しさんの初恋:2008/04/10(木) 20:32:43 ID:4xEORUdq
(´・ω・`)
273名無しさんの初恋:2008/04/12(土) 18:09:09 ID:gKYqOxDh
旦那の年収知りません。
生活費も一切もらってません。

弁護士ってどれくらいもらえてるのだろう??
人それぞれだろうけどね。
274名無しさんの初恋:2008/04/13(日) 00:53:01 ID:VDZnB0GD
>>273
そういえば、法曹奥スレなくなりましたね

私も今年結婚の予定ですが、彼の年収はっきりとは知りません。
ボスかアソか、町か渉外か、都内か地方かとかで幅があるでしょうね
275名無しさんの初恋:2008/04/16(水) 01:07:34 ID:mA8nrGIF
うちの人は今アソ、近々ボス弁。
経営に不向きそうなので、とっても心配です・・
276名無しさんの初恋:2008/04/16(水) 01:10:07 ID:mA8nrGIF
>>274
ちなみに、私もパートナーの収入把握してません。
給料分だけはわかりますが
277名無しさんの初恋:2008/04/16(水) 03:08:13 ID:vRpkrKBN
ちょっと叫ばせてください

T先生だいすけだああああヽ(`Д´)ノ

失礼しました
278名無しさんの初恋:2008/04/18(金) 11:16:20 ID:xhI70V3G
結婚しても、相方は仕事忙しくて、家事・育児全部ひとりでやんなきゃいけなくなるのかな
279名無しさんの初恋:2008/04/18(金) 23:05:07 ID:sNXtJcAR
>>278
んだ
280名無しさんの初恋:2008/04/18(金) 23:07:46 ID:pu2ukFUW
281名無しさんの初恋:2008/04/23(水) 00:37:05 ID:TXHvtUjC
先日、偶然に彼の収入を知ったのですが、私の想像をあっさり随分と超えていて少し驚いた。
優しくてよくできた彼氏、だけじゃなく
仕事もできたんだね。
無理筋の案件でもかなりいい結果を得られてるし。
これからはもう少し労い、彼を大切にしよう
282名無しさんの初恋:2008/04/24(木) 20:25:56 ID:xUFR5+i3
283名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 15:04:35 ID:qT4Dige5
>>260
絶対ありえない
あとが怖すぎる
裁判官、書記官、事務官、事務員も別れたあとが怖い
284名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 15:30:22 ID:qRF3ksEm
>>283
そうなんですか?
285名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 16:39:20 ID:GmgaQkak
>>283
なんで?
286名無しさんの初恋:2008/04/26(土) 21:10:23 ID:qT4Dige5
>>285
田舎だから遊ばれたという噂が定着
287名無しさんの初恋:2008/05/06(火) 03:38:34 ID:SA7nPBR9
仕事仕事と言いながら
事務所に会いに行くとデレデレになる
ツンデレ先生

ラスボス並みに手ごわいけれど攻略中
288名無しさんの初恋:2008/05/11(日) 02:33:47 ID:4JjMNMY4
付き合ってるわけでもないのに事務所に遊びに行くの?
289名無しさんの初恋:2008/05/11(日) 19:06:14 ID:mDZtdDVA
>>288
色々あるんで
290名無しさんの初恋:2008/05/17(土) 06:21:29 ID:/750i1Tr
(´・ω・`)
291名無しさんの初恋:2008/06/04(水) 14:55:25 ID:Akc13i/u
あげとくか
292名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 00:50:29 ID:BbejRmFs
普通に考えてクライアントと付き合う弁護士なんていない。
クライアントは、申し訳ないが言ってみればいわば「商品」。
逆にクライアントに手を出すような弁護士はちょっとまずいんじゃないか。
クライアントの女性から手紙をもらったこともあるが(個人的に飲みませんか、的な。)
俺の事務所は事務員が封書は全開封して中身を確認するから、
俺にその手紙を渡す時変な目で見られた。
はっきり言ってクライアントからの恋愛感情は迷惑だ。
293名無しさんの初恋:2008/06/05(木) 17:09:23 ID:6tdGJEXw
弁狙いの勘違い事務員がウザいです
294名無しさんの初恋:2008/06/08(日) 23:57:43 ID:qkASR4Qs
便狙いの勘違い事務員がウザいです
295名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 01:51:59 ID:LP3i4iCB
あげ
296名無しさんの初恋:2008/06/29(日) 03:22:05 ID:JSAcJzad
迷惑だ。
極めて迷惑だ。
297名無しさんの初恋:2008/07/02(水) 19:32:45 ID:aCuJJDMA
>>296
kwsk
298名無しさんの初恋:2008/07/03(木) 04:56:33 ID:qBRWWpw9
自分、クライアントで2年目
かなり年の差もある
このあいだデートっつうか出来た
先生は俺について来いって感じで
いろいろと深い話も出来た
クライアントがダメって先生も多いと思うけど
全部が全部そうじゃないよ

迷惑だって先生ははっきり言ってくれた方がいいよ
299名無しさんの初恋:2008/07/16(水) 02:48:04 ID:nmkz8NBE
スレが伸びないね
300名無しさんの初恋:2008/07/19(土) 20:05:21 ID:rBnQWlmo
300
301名無しさんの初恋:2008/07/27(日) 20:42:20 ID:jf4sfVbO
>>298
付き合って上手くいけばいいけどね
302名無しさんの初恋:2008/07/29(火) 11:05:21 ID:VlSjTkHS
医師弁護士出会いの掲示板
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1167599296/l50
画像あり女性
http://bbs.avi.jp/385581/
女性
http://b.z-z.jp/?ikasika13
医師と結婚したい女性医師
http://m.z-z.jp/?cocasian4
医療従事者
http://b.z-z.jp/?ikasika6
キャリアウーマン
http://b.z-z.jp/?ikasika9
有名大学生・卒業生
http://b.z-z.jp/?ikasika7
有名企業勤務
http://b.z-z.jp/?ikasika8
美女・ナイスバディ
http://b.z-z.jp/?ikasika5
画像あり男性
http://bbs.avi.jp/385579/
医師・歯科医師・獣医・医歯獣学生
http://b.z-z.jp/?ikasika
医師と結婚したい男性医師
http://m.z-z.jp/?cocasian2
公認会計士・弁護士・税理士・司法書士
http://b.z-z.jp/?ikasika11
金融・商社・IT関連
http://b.z-z.jp/?ikasika2
有名大学在学中・卒業
http://b.z-z.jp/?ikasika0
有名企業勤務
http://b.z-z.jp/?ikasika3
303名無しさんの初恋:2008/08/03(日) 13:06:04 ID:lUGjUGhd
24歳、身長166cm、痩せ型、一重まぶた、大学中退、リストカット、鬱病歴ありの私ですが、弁護士と結婚できますか?親は医師です。
304名無しさんの初恋:2008/08/05(火) 12:06:27 ID:LDsw54uk
>>303

つ 人権派w
305名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 00:01:39 ID:MrNcEBxe
人権派wは人権事件以外はぼったくってるので、実は金持ち。
高級外車乗り回して人権w貧困反対wとか言われてもねwwww
306名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 03:18:10 ID:mXH+qANJ
>>305
保釈金5000万の人もいたw
307名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 12:22:44 ID:JKFtvsnF
他の事件で稼いでいるから金にならない人権事件をやれるんだよね。
他の事件で稼げなくなったら、人権事件をやる弁護士はほとんどいなくなる。
308名無しさんの初恋:2008/08/06(水) 19:52:17 ID:mXH+qANJ
>高級外車乗り回して人権

ダレ?kwsk
309216:2008/08/12(火) 01:31:11 ID:Z4FOakB8
最近、担当Bに彼女ができてしまったようだ。
たぶん間違いない。
気づいてしまったときは、めまいがした。
担当事務なんだから、さすがに同業者を彼女にしたらわかるよ。
うまく隠してるつもりでも、担当事務なんだから、他の人が気づかなくても
ちょっとした変化で気づくよ。
休日返上、夜中も仕事して顔色悪い日もしょっちゅうで、体壊さないか
心配してたのに、そうじゃなかったんだ。
もう職場に行くのがつらい。
明日もあの女から電話がかかってくるだろう。
仕事のふりして。本当に仕事の話もしてるようではあるけど。
あの女に書類を届けに行くのもつらい。
あとでどうせ会うんだから、自分で渡せばいいじゃんと思う。
最悪だな、自分orz

眠れないので、誰かに聞いて欲しかった。ごめん。
310名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 21:06:17 ID:nSe3E2i6
>>309
つらいとは思うけどあまり思い詰めない方がいいよ。
その女の人とは仕事で顔を合わせる機会も多いのかな?
まあ最近気づいたぐらいの状態ならこの先続くかどうかはわからないと思うけどなあ。
311名無しさんの初恋:2008/08/12(火) 21:07:57 ID:PG3Jev6p
>>309
別れるかも知れんよ
がんがれ
312309:2008/08/17(日) 11:28:13 ID:RlcN+Aub
>>310
>>311
ありがとう(つД`)
313名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 01:05:36 ID:c8XdHeoZ
平田由美子
314名無しさんの初恋:2008/08/27(水) 15:59:43 ID:6zf34Rk/
彼氏がロー生の頃から付き合ってるって人いる?
来年5月の司法試験に合格したら、そのあと修習が一年、
そのあと二回試験があるとまでは聞いたのだけど、
晴れて弁護士になったとしても、そこから
ある程度落ち着くまでの年数ってどれぐらいかかるものかな?
315名無しさんの初恋:2008/09/05(金) 23:13:39 ID:2T/etLmQ
age
316名無しさんの初恋:2008/09/13(土) 21:11:02 ID:YROi96xa
>>314
2009/5 新司法試験
2009/6 択一合格発表
2009/9 論文合格発表
2009/11司法修習開始
2010/11二回試験
2010/12弁護士登録

落ち着くまでの期間はどういう弁護士になるかによる。
そもそも弁護士にならないかもしれないし。裁判官とか検察官とか。
317名無しさんの初恋:2008/09/14(日) 09:55:15 ID:zCaf52c0
今の弁護士は競争が激しいからね。
大手事務所では生き残れるかどうかが
決まるまでに10年近くかかるからその
間の身分は不安定。

中小規模のところでも、食っていくのも
厳しい者も幾らでもいるから、その弁護士が
まともに客を取って食っていけるかを判断
できるまでに、5年程度はかかると思うよ。
318名無しさんの初恋:2008/09/24(水) 20:42:06 ID:KRe2ENZz
一番いいのは親が弁護士で優良顧客がいる所だね
319グルグルキャッツアイ:2008/09/25(木) 01:44:13 ID:yYt1venc
弁護士との恋愛…
計画的犯行ね
320名無しさんの初恋:2008/10/01(水) 21:19:35 ID:yFvKpEJh
321名無しさんの初恋:2008/10/13(月) 22:58:34 ID:VxDN+iZX
ロースクール生の恋愛事情
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223132246/
322平田 フランソワ 膿子:2008/10/14(火) 07:00:21 ID:iTqYsQnd
弁護士を狙う粘着チョン
ドブス性悪汚婆に気をつけろ
323名無しさんの初恋:2008/10/19(日) 01:40:19 ID:yZY/V3qU
一年前から仲良くさせてもらっていた弁護士さんから、告白されました。

私も彼の人柄が好きで、
一緒にいると温かい気持ちになります。

ただ、弁護士という職業を全面的に理解してあげることができません。

ときには無差別に殺人を犯した被告の弁護や、
ヤクザとの関わりもあるかもしれません。

それを理解して彼を支えて…
ということが私には難しいと思いました。

でも彼のことは好きです。
必要な存在です。

つくづく普通のサラリーマンだったらなと思ってしまいます。

お返事は保留中です。
324名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 22:01:17 ID:OsFNCPms
>>323
彼が好きなら前向きに考えたらどうかな?
325名無しさんの初恋:2008/10/31(金) 23:29:50 ID:9ycgyECr
私も弁護士になったら、素敵な男性に巡り合えるかな
326名無しさんの初恋:2008/11/01(土) 18:43:23 ID:VzYaZEXs
>>323
普通のサラリーマンってなんだよw
327名無しさんの初恋:2008/11/02(日) 00:43:13 ID:rks/eDdb
平田フランソワ膿子30歳のロンリークリスマスは南花畑のボロ都営団地にて弟と近親相姦。両親交えて4Pへ展開。汚い画がたえられない仕上がりの鬼畜チョンコー一家。弁護士との出会いを夢見て法律事務所に勤務開始したから気をつけろ!
328名無しさんの初恋:2008/11/26(水) 21:59:10 ID:zX3TZUqw
保守上げます
329名無しさんの初恋:2008/11/28(金) 03:40:36 ID:kDzSJEHR
今年5月の司法試験に合格して、今修習中の彼に片思い中です。
知り合ったのは3年ぐらい前で、2人で飲みに行ったりした事もありますが
ほとんどメールでのやりとりのみです。
メールは3年間ずっと1〜2週間に1度の頻度で続いていますが、
関係は全く進展せず・・・。

私ももう31歳なので、どうしたら良いか悩んでます。
ちなみに同い年です。

次に合った時に告白した方がいいでしょうか?
それとも、このまま様子を見た方が良いでしょうか?

長文すみません。
330名無しさんの初恋:2008/11/28(金) 09:45:44 ID:BBWLCKFT
今収集て昨日からじゃねぇかwwww
331名無しさんの初恋:2008/11/29(土) 03:56:50 ID:JfzWPvV1
>>330

そうです。昨日からみたいです。
やっぱり大変なんですかね・・。
332名無しさんの初恋:2008/11/30(日) 13:37:56 ID:GJ9SXhi8
>331
受験時代よりは忙しくないけど
頑張らないとすぐ若い娘に持ってかれるぞ
333名無しさんの初恋:2008/12/01(月) 01:51:44 ID:rx/34GL0
ちきしょう、お前らいいなあ。
>>329
旧司で受かったのか?
334名無しさんの初恋:2008/12/02(火) 00:44:23 ID:EYOJlLkX
>>331
彼も今忙しくて、あなたのこと好きだとしても構ってあげられないから
自分から告白できないんじゃない?
335名無しさんの初恋:2008/12/04(木) 14:20:40 ID:lsK8Cn5j
>>329
ガンガレ
自分から攻めるべし
336名無しさんの初恋:2008/12/09(火) 00:24:35 ID:0mzZqkv1
みなさん、レスありがとうございます。

>>332
やっぱりそうですよね。。
彼は背は低いですが、謙虚で家柄も良く、モテそうです。

>>333
私は詳しくないのですが、たぶん新の方です。

>>334
だと良いのですが、
という事はこちらから言った方がいいですかねー。
自分からあまり告白した事がないので、どうしたら良いものか・・。

>>335
攻めるべしですかぁ。
こちらの好意は伝わっていると思うのですが、何せ長いつきあいなので
お互い好意があるかどうかすら分からない雰囲気になって来てます。

またまた長くなってしまいました、すみません。
とりあえず、昨日何気ないメールを送ってみました。
また進展があればご報告したいと思います。
337名無しさんの初恋:2008/12/09(火) 22:45:00 ID:46gn4Ylh
このスレまだあったんだ…
最初の方でちょこちょこ書き込みしてたけど、もう一年近く前じゃんw

彼とも相変わらずで上手くいってます。
あったかくて一緒にいると笑ってばっかりで、本当に大好きだ。
338名無しさんの初恋:2008/12/11(木) 04:04:58 ID:QovIKygO
弁護士なんてどこがいいのか分からないねー。
これからは稼ぎも悪くなるし大企業の方が
よほど安定していていいと思うけど。
339名無しさんの初恋:2008/12/16(火) 02:34:51 ID:x6FK6RNp
>>338
金でしか男見れないのか
カワイソス
だったら自分も一生懸命働いて助けようって思うのが
普通なんじゃないかな
340名無しさんの初恋:2008/12/17(水) 00:48:19 ID:sjyCZD7g
弁護士なんて都市伝説だろ?
341名無しさんの初恋:2008/12/17(水) 22:04:05 ID:8ffNpa8R
付き合って1年ぐらいになる弁護士の彼氏。
来年には結婚しようねって話してるんだけど問題が…
実は、自分の親戚に殺人で無期懲役くらっているのがいる。
父のいとこにあたるから6親等なんだよね。
6親等って親戚だったよね?
司法関係の職の人って、親戚にこんなのがいるのを嫁にするのってアウト?
っていうか言うべき?
342名無しさんの初恋:2008/12/18(木) 00:42:57 ID:/qA7NA3L
成瀬としおり
343名無しさんの初恋:2008/12/18(木) 01:52:49 ID:jziNp3E5
>>341
検察・裁判官は出世や心象にひびくことがある
弁護士は前二者よりは自由業なのでひびかないだろうが
隠してて後からわかるより言ったほうがスッキリはするだろう
もしそれで結婚躊躇するならそれまでの男
344341:2008/12/19(金) 01:31:01 ID:3rEaG9PB
>>343
うぅ…
やっぱり言うべきか…
だよね、隠しててあとでばれるより自分のすべてを知ってもらって
受け入れてくれる人と結ばれるべきだよね。
弟がうつ病患って、現在かなりよくなっているけどまだ服薬中なことや
殺人犯の親戚のこと…
家のことはすべて話しておくべきだよね。
でもこれで離れていったらどうしよう。
正直ひくよね。
345名無しさんの初恋:2008/12/19(金) 21:48:00 ID:lPmrZXAi
>>344
ガンガレ
私は前歴あって、好きな人も前歴のある弁護士だけど
言ったらスッキリした
彼を信じるしかない
346名無しさんの初恋:2008/12/25(木) 18:28:24 ID:3i1+GY54
出っ歯平田膿子フランソワが無料フェラ強制クンニしているお
347名無しさんの初恋:2008/12/26(金) 23:33:25 ID:xvSRX+Nl
\(^o^)/ 以下の2人から結婚相手を選びなさい
 ● 30代高齢女
 ● 若い頃セックスしまくりの中古女
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


\(^o^)/ ぶっぶー!残念!中古で高齢女が貴方の嫁に決定しますた。

続いて第2問!嫁のタイプです
 ● 自分ではお金使いまくりで貴方に小遣いを毎日500円に限定する妻
 ● 家事を全くしない妻
         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  俺が悪かったよ!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  もう結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!お金使いまくりで家事を全くしない嫁ですた。
348名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 17:05:01 ID:66t44K16
司法試験に受かった元カレがこれから司法修習。
たまに地元に帰ったときには会ったりしてたけど、
司法修習終わって働き始めたら社会人デビューすんだろなあ。
メールとかも1年に2.3回くらいしかしてなかったけど
なんだかさみしい。
349名無しさんの初恋:2008/12/27(土) 17:08:32 ID:MfMLxtKJ
350名無しさんの初恋:2008/12/28(日) 00:06:42 ID:aNj0Pxzy
329、331で書き込みしたものです。

その後も何回かメールのやりとりをしていて、彼から「また飲みに行こう」とお誘いがありました!
社交辞令はあまり言わない人なので、近日中に会えそうです。がんばります!!

>>348
何となく分かります。
私は彼が司法試験に受かっても落ちても、好きな気持ちには変わりないと思っていましたし、
合格したので、もちろん嬉しいのですが、何だかちょっと遠い存在になったような寂しい気持ちもあります。。
351341:2008/12/28(日) 12:44:54 ID:xWt/D6Tm
>>348,350

彼曰く、弁護士とかって意外と出会い少ないし独りの人多いよ〜とのこと。
女性関係派手な人も中にはいるから、人によるかもだけど、基本まじめな人種
だし、出会いがあまりないみたい。
見かねたボス弁がお見合いさせて結婚させたげるとか、よくある話らしい。
あなたの意中の人がどんなタイプかわからないけど、恋愛に対して消極的
な人が多い気がするので(私の彼のまわりだけかもだけど)もっとつっこんでみても
いいんでない?
352名無しさんの初恋:2008/12/31(水) 00:35:50 ID:y3IA1AgZ
必死な平田膿子
353名無しさんの初恋:2009/01/02(金) 03:11:58 ID:XSdquJ4C
最近書き込みが増えてきましたが
このスレのリンクを以下のスレにコピペしてください。

医師弁護士出会いの掲示板

冠婚葬祭
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1167599296/
医歯薬看護
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1200610530/

医師に恋した
病院内の恋愛
歯科衛生士
看護師
医学部
歯学部
有名私立大
有名国立大
商社、銀行・証券など金融
有名企業
354名無しさんの初恋:2009/01/02(金) 14:24:53 ID:Q2oOqp5R
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
355名無しさんの初恋:2009/01/02(金) 14:26:58 ID:jToIhr4E
>>354に加えて家柄が良く、スポーツ万能で、料理が得意だとなおいいです
356名無しさんの初恋:2009/01/05(月) 17:37:07 ID:M2O/5uKk
在チョン豚ドブス帝京の平田膿子とつきあってもいいというアホ弁はいねーよ
357名無しさんの初恋:2009/02/08(日) 13:51:09 ID:3H6zwJTr
>>355
ぜいたくだなあ
358名無しさんの初恋:2009/03/09(月) 01:20:47 ID:fwOYlyWO

359名無しさんの初恋:2009/03/20(金) 16:05:18 ID:2c4nqiVg
一流大学卒
年収1000万〜
性格良くて
顔は普通な20代
こういう独り身の弁護士の友人はいくらでもいますね。
360名無しさんの初恋:2009/04/02(木) 23:56:10 ID:XcBvjmtj
【大学経営/法曹】
同志社大と神戸学院大の法科大学院、"不適格"--学位授与機構が評価 [03/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238145593/
361名無しさんの初恋:2009/04/17(金) 17:56:43 ID:UX2qdazz
弁護士って食えないんだろ。これから数も増えるし、ますます厳しくなるわな。
362名無しさんの初恋:2009/04/19(日) 01:47:38 ID:JXoTZK14
食えないといっても一流企業の役員と比べて、とかだけどな。
専門職の中では医師よりも平均所得が高く、未だ最高位にある。
363名無しさんの初恋:2009/04/20(月) 13:40:20 ID:Bk0WD0sq
それは大量増員前に弁護士になった人が平均を引上げているだけ。
これから弁護士になる人の大半はワーキングプアだよ。
364名無しさんの初恋:2009/04/21(火) 06:45:55 ID:4hMi9AVY
これからまた減員になるらしいよ。
365名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 21:39:19 ID:rojfQQf2
(資格別・性能比較)

旧司弁護士=ガンダム

公認会計士=ゲルググ

弁理士=グフ

税理士=ドム

司法書士=ザク

社労務士=ガンタンク

行政書士=ガンキャノン

新司弁護士=ジム
366名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 21:55:51 ID:rojfQQf2
(資格別・性能比較)

旧司弁護士=ティーガー1

公認会計士=パンテル

弁理士=T34/85

税理士=3号突撃砲

司法書士=T34/76

社労務士=長砲身シャーマン

行政書士=3号戦車

新司弁護士=4号戦車

367名無しさんの初恋:2009/06/04(木) 22:00:08 ID:rojfQQf2
戦場でしばしば誤認されるのが、一番上と一番下のタイプだ!

注意せよ!
368名無しさんの初恋:2009/06/10(水) 00:07:27 ID:cS7oeVjG
弁護士の彼とつきあって一年。そろそろ結婚かな。
369名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 11:28:18 ID:TGSYiBn/
弁護士って合コンとかないよな…orz
370名無しさんの初恋:2009/07/06(月) 22:28:58 ID:zb8yb91D
合コン?ないないw
371名無しさんの初恋:2009/07/07(火) 01:20:08 ID:wJnEIFFo
沼ケツ涙目pgrザマァ〜
372名無しさんの初恋:2009/07/18(土) 11:29:07 ID:hHc2niTM
恋愛IQ低いからいろいろ大変w
373名無しさんの初恋:2009/07/24(金) 12:32:24 ID:gxsVy8OT
両思いになりたい
374名無しさんの初恋:2009/07/27(月) 01:10:08 ID:xsExyGl4
告白する勇気は無い もう寝る。
375名無しさんの初恋:2009/07/28(火) 12:47:48 ID:Ps9k8Fy4
食欲がでないのは君のせい 夏バテじゃない
376名無しさんの初恋:2009/08/10(月) 03:12:16 ID:AHg6Yfao
「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
http://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc
377名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 00:48:11 ID:hRgZFAkK
大好き
378名無しさんの初恋:2009/08/19(水) 00:50:52 ID:fhtBqDBb
好きです。
379名無しさんの初恋:2009/08/22(土) 23:04:34 ID:FLzDBHz8
弁護士って休日なにやってんの?
380名無しさんの初恋:2009/09/03(木) 01:20:34 ID:SndEwtKX
>>206のホームページのイケメンみたいに女子大生とデート
381名無しさんの初恋:2009/09/18(金) 02:52:06 ID:Qdw7217M
>>206の奴すごい眉毛だな
382名無しさんの初恋:2009/10/02(金) 21:19:21 ID:FlTEm9Qm

弁護士の一日ってどんなかんじか時系列みたいにして教えて
383名無しさんの初恋:2009/10/04(日) 03:36:34 ID:rtHypK0o
大好き☆
384名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 01:17:04 ID:/ppwmhJk
自分もうおばさんだけど過払い依頼の恥はかきすてで告っちゃおうかなー。
今日は萌え死するかと思った。
385名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 10:07:17 ID:/ppwmhJk
萌え死きたーーー。うちの窓から通勤してるの見える。
386名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 15:32:10 ID:/ppwmhJk
いま出てったの見た。どこにお出かけするのかなー。
今日はヒマだから出入りを見張る事にするわw
387名無しさんの初恋:2009/10/09(金) 23:17:14 ID:/ppwmhJk
今日は楽しかった。もうやめよう。
388名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 13:04:14 ID:42NXEF8p
今日も彼は仕事です(>_<)さっき事務所にお弁当差し入れてきました。
389名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 13:05:51 ID:76pRpNy8
どうせ金と名声目当てだろ
どこが純愛だばか
390名無しさんの初恋:2009/10/11(日) 22:01:41 ID:6Zyskm9a
そうじゃないんだよ。お金と名声じゃないんだよ。
見た目がタイプなんだよ。
あのはにかんだ笑顔にやられてしまったんだよ。
391名無しさんの初恋:2009/10/15(木) 20:44:46 ID:c/tb5Biu
>>87
ほんとに彼氏だったのか?w
結婚の話持ち出す度に否定されてたんじゃねーの?

既に交流すら無くなってるような予感w
392名無しさんの初恋:2009/10/24(土) 17:11:58 ID:Tlw+Lc7k
大好き。
393名無しさんの初恋:2009/10/25(日) 18:54:01 ID:8fRo0UoJ
>>382
11:00出勤。その後、たまった数十件のメールを処理。書類作成、リサーチ、会議、電話、メールなど。
12:00昼食。その後、書類作成、リサーチ、会議、電話、メールなど。
19:00夕食。その後、書類作成、リサーチ、内部会議、メールなど。
04:00帰宅。シャワーを浴びて就寝。
394名無しさんの初恋:2009/10/27(火) 23:43:34 ID:JThizPRi
うん、お金とか名声じゃない。
考え方、価値観や趣味がここまで一緒の人に出会えるなんて思わなかった。
顔は好みじゃなかったけど今じゃ超好み☆
395名無しさんの初恋:2009/10/28(水) 04:35:40 ID:f+xW1pBM
みんなそう言うんだよ。
でもさ、お金とか名声とか得ることができる彼の能力(頭の良さや努力ができるところ)には惹かれないわけ?
彼自身が最も自信を持っているところをあなたは評価しないんだ。
396名無しさんの初恋:2009/10/28(水) 06:33:18 ID:wmMbqrj6
>彼自身が最も自信を持っているところ

妄想乙
397名無しさんの初恋:2009/10/28(水) 11:23:23 ID:YAUBFsLB
惹かれるっていうか、それは尊敬できるところであって、
そう言う意味なら惹かれるけど、
そこがこだわりならば>>389のいうとおりかと。
398名無しさんの初恋:2009/10/29(木) 08:35:25 ID:3X83RnfJ
大好き
399名無しさんの初恋:2009/10/29(木) 10:08:29 ID:Pn8tqH8R
すごい今の状況にピッタリのスレ発見ww吐き出させて下さい!!!!
司法修習生の方に片想い中。

初めて逢った時に可愛らしさに何となく惹かれて、司法修習生だと知ってからは尊敬した。頭の良い人をまず尊敬します。
でも世の中には修習生であれ弁護士であれ、それを鼻にかける人もいると思う。
実際、私がいる所は分野もレベルも違うけどそういう方々がいるし。確かに頭は良いんだけどさ、人としての魅力は限りなく0に近いよ。
しかし彼はそんな素振りを一切見せず、修習生としての彼は素直に勉強への情熱を感じた。そんな彼を知って、次は人間性を好きになった。

ただ、その分野の話を熱く語られたところで乗れないのは悩み。何て言ったら良いのか分からない時もしばしば。

こんなに尊敬したのは初めてぐらい、私なんてカスだなと思い知らされる。私なんかじゃ到底釣り合わないのは百も承知。
ものっっすごいメールも電話もしたいけど、彼が自由に頑張れる時間を壊したくない気持ちの方が圧勝。
返ってくるまで延々と待っておく。

というだけでは悔しいので、負けじと頑張っておきます。IQファイターっぽく装えるようになって、ビックリさせてやんよっ。

好き好き好き好き好きっ好きぃぃ〜♪
400名無しさんの初恋:2009/10/29(木) 18:56:49 ID:4L4xqrEO
>>399
テンション高!
何歳と何歳?
若そうでいいなー
401名無しさんの初恋:2009/10/29(木) 20:17:13 ID:B1VL6Nv7
大好き
402名無しさんの初恋:2009/10/29(木) 20:35:11 ID:2p0W84I/
最近は、
ここに出でいたのか…
403399:2009/10/30(金) 00:32:09 ID:2ZB7pMgk
>>400
情勢が不利だからかテンションは一人で上がってますwすいませんw

私、まず精神年齢がかなり若いので…ある意味、ご名答ですw
私22歳で、彼28歳です。多分…(´Д`)

実は最近、出会いたてで接触もまだそんなにしてないので、あんまり彼のこと知らないです。とりあえず、妄想だけしてますorz

質問お願いします。
修習生は土日って休みなんですか?
404394:2009/10/30(金) 11:07:02 ID:nZj0Gshc
私の身内に法曹関係者が多いからか(父は普通の会社員ですが)、弁護士は職業のうちの1つって感覚が他の人より強いのかも。
なので職業に関しては名声って言われても…という感じです。
お金は自分もそこそこ稼ぎがあるので、それもどうでもいい。彼が忙しいので過労で倒れても食べていけるように貯蓄もしてます。

ただ資格をとるための努力や、精神力はすごいって思います。
それと頭がいいことは本当に尊敬するし、だからこそ一緒にいても楽しいです。
とにかく忙しい人なので体だけが心配です。正直弁護士やめて欲しいなと思う時もあります。
でも彼が好きだからしている仕事なので、できる限りのサポートというか…支えていければいいなと思ってます。
長文ごめんなさい。
405名無しさんの初恋:2009/10/30(金) 11:32:29 ID:PesD4Z5d
貴方に出会えて本当に良かった。
貴方がいなかったら私は…
貴方は素晴らしい方です。深く尊敬しています。
これからもずっと…
頑張って下さい。
406名無しさんの初恋:2009/10/30(金) 22:34:16 ID:FNBKM7vy
>>403
休みだよ。
「人生最後の夏休み」
なんて言い回しをするんだったと思うけど確か。>修習期間のこと
407名無しさんの初恋:2009/10/31(土) 03:59:22 ID:7yPDtrAu
貴方は私にとってかけがえのない存在です。
永遠の弁護士さんでいて下さい。
いつも必ず何処かで応援していますから。
408399:2009/10/31(土) 05:47:06 ID:s/y9okXJ
>>406
ありがとうございます。土日休みなら、今日からメール返ってくるか楽しみ♪
でも本当ですか…
今も充分、忙しそうなのに(´Д`)比じゃないくらい忙しくなるってことですか。

上の方が書いてるように、彼は先行きですが過労で倒れないか心配になりますね。その前に妄想から発展しなければならないですがw
何とかなぁーれ♪w
409名無しさんの初恋:2009/10/31(土) 14:33:35 ID:9vZsDQs7
>>408
今思ったけど、忙しいフリされてるんじゃない?
結構一泊とか二泊の旅行だったら行ってたけどな。
410名無しさんの初恋:2009/10/31(土) 15:57:05 ID:s/y9okXJ
>>409
何となくそう思いますw
とは言っても忙しいとは言われてないのですが、メールがある時点で返ってこないので忙しいのかな…と。私、キモいんだろかorz

私も一緒に旅行したいです。
411394:2009/10/31(土) 20:00:07 ID:qsMmy4XV
>>410
この業界の人はとにかく恋愛IQが低く、普通の恋愛観が通じない人が多いと思います。
(私もつきあって1年以上たってやっと慣れました)
なので、過剰な期待をせず彼が何を望んでるのか探りながらアプローチしてみては?


412名無しさんの初恋:2009/11/01(日) 05:11:35 ID:PCmCuNwo
あげ
413名無しさんの初恋:2009/11/02(月) 02:30:54 ID:tJjx7dZv
>>411
410です。
ありがとうございます。探りながら、アプローチしてみます。

嬉しいことに、メール送ったら返ってきました。キモがられてはいないようでした。
どうやらメールの概念にズレがあるようです。メールより手紙という言葉が当てはまるような気がしますw
何となく、411さんのレスの意味がわかった様な気がします。

頑張ります。
414名無しさんの初恋:2009/11/03(火) 20:30:28 ID:+H4/bYN8
みんな幸せになれますように。
415名無しさんの初恋:2009/11/05(木) 02:14:32 ID:GiHNv3oL
大好き
416名無しさんの初恋:2009/11/05(木) 06:55:21 ID:fpHFADuq
頑張ります。
417名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 01:03:30 ID:uvyb+iGo
弁護士との恋愛なのか弁護士への恋愛なのか、
前者と後者じゃかなり差あるよね
418名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 01:57:08 ID:AbjJbGSc
頑張れ
419名無しさんの初恋:2009/11/06(金) 02:23:31 ID:1WHRKFKO
うちは前者です。
420名無しさんの初恋:2009/11/07(土) 04:22:22 ID:CcSeFnHh
毎日メールするようになりました。もっと頑張って、あなたに釣り合えるようにするよ。
421名無しさんの初恋:2009/11/07(土) 23:58:39 ID:jOy/kqng
>>420>>413

よかったね!
422名無しさんの初恋:2009/11/08(日) 01:50:09 ID:ZOj4+b+V
もうそろそろ結婚して落ち着きたい。
423名無しさんの初恋:2009/11/09(月) 16:00:43 ID:1IuSb5sf
みんな幸せになりますように。
424名無しさんの初恋:2009/11/10(火) 02:18:44 ID:1PGYGNT1
>>395
急におとなしくなったなwww
425名無しさんの初恋:2009/11/10(火) 03:34:44 ID:gG+DFI0f
>>421
そうです!!ありがとうございます(^^)


お陰様で仲良くなりました。趣味も合うので、一緒にいて楽しいです。
ガキなりに頑張ります。
426名無しさんの初恋:2009/11/10(火) 05:44:05 ID:Ky6KJ/Ht
大好き
427名無しさんの初恋:2009/11/11(水) 20:23:05 ID:2mJ8V8EU
>>425
よかったね!これからも頑張ってね〜。
428名無しさんの初恋:2009/11/12(木) 02:05:28 ID:16U9i6or
大好き
429名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 04:34:18 ID:ZPiKTYvL
大好き
430なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :2009/11/13(金) 04:37:47 ID:hn0bn4Ld
太好き
犬好き
天好き
夫好き
431名無しさんの初恋:2009/11/13(金) 22:51:52 ID:M8sSUBqz
大好き
432名無しさんの初恋:2009/11/14(土) 17:41:03 ID:h4cXlq1W
大好き☆
433名無しさんの初恋:2009/11/16(月) 00:50:42 ID:vuXsbSbU
大好き
434名無しさんの初恋:2009/11/16(月) 01:47:39 ID:2BLmuH37
大好き☆
435名無しさんの初恋:2009/11/17(火) 02:20:10 ID:3WZ34baR
毎日、電話してくれてアリガトウ♪
さっきは寝起きでごめんなさい。声聞けて嬉しくって、今は興奮して寝れないやw

あと好きって言いたいけど、いつも未遂に終わっちゃうw言うと引かれそうで怖いです(´Д`)
436名無しさんの初恋:2009/11/19(木) 08:36:39 ID:wfXjbO97
大好き!
437名無しさんの初恋:2009/11/21(土) 19:32:12 ID:Xc88SpLr
太田様
ヤフアドに連絡先を送信しました。連絡下さい
438名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 01:02:15 ID:6T55RPnc
書き込みが、連日の様にあるけど、
いつも来ていた訳…?

(^_^;)
439名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 10:56:26 ID:6T55RPnc
あ!
法律の勉強していた事も
知っている位だから、
関係者が、
知らないって言ったり、
矛盾や嘘ついてる事になる!!

何故、
知らないって言ったり、
矛盾や嘘ついてるのだろうか…


440名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 10:59:07 ID:6T55RPnc
他の件に関してもだけど…

441名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 11:26:35 ID:6T55RPnc
さわさんの成り済ましの書き込みと思われるものや、釣りの呼び出しは、
関係者って事になるよね


442名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 11:31:16 ID:6T55RPnc
なるよね
と、いうより
明確になったし、

さわさん自身が関与していたとなれば…


443名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 19:06:45 ID:tBeFGmXW
馬鹿じゃねーの?(プ
444名無しさんの初恋:2009/11/22(日) 20:48:27 ID:Ed091u6W
さてまた今年も修習が始まるわけだが
445名無しさんの初恋:2009/11/23(月) 23:11:00 ID:P3egZ9OV
そーですね。
446名無しさんの初恋:2009/11/24(火) 04:40:45 ID:TX2A8PJ+
大好き☆
447くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2009/11/24(火) 04:44:55 ID:kHW8FVpZ
女の子のために今日は歌うよ〜♪
448名無しさんの初恋:2009/11/26(木) 04:19:14 ID:esjQPRH6
>>447
赤ワインとチョコレートあげるから、しゃぶはもうやめてね。
449名無しさんの初恋:2009/11/26(木) 21:48:55 ID:2Gd8ir/X
大好き!
450名無しさんの初恋:2009/11/27(金) 04:02:27 ID:xxwCLSqk
大好き。
私を選んでくれてありがとう。これからもずっとよろしくね!
451名無しさんの初恋:2009/11/28(土) 18:18:19 ID:7CLy6znb
大好き☆
452名無しさんの初恋:2009/11/29(日) 03:18:43 ID:ttAmqOiv
大好き
453名無しさんの初恋:2009/11/29(日) 22:00:51 ID:mvVPC41C
大好き!
454名無しさんの初恋:2009/11/30(月) 01:45:45 ID:w7uRsrQy
大好き☆
455名無しさんの初恋:2009/11/30(月) 22:45:55 ID:WoTsVqKk
大好き!
456名無しさんの初恋:2009/12/10(木) 16:02:53 ID:l5wWxPod
弁護士さん!ストーカーをなんとかしてください
457名無しさんの初恋:2009/12/10(木) 23:11:18 ID:l5wWxPod
弁護士さん!お願いします。なりすまし、付き纏い、嫌がらせ行為を何とかして下さい。
458名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 06:29:10 ID:/8Z+c+wY
大好き
459名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 06:44:54 ID:E8tknOJy
独身に決まってるやん。一度結婚したら離婚はしたくない。
てゆかお茶は冷たい方がいいやーん。あんたを温めてあげようか?
タバコってラーク?
460名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 10:28:03 ID:NomzTFUa
大好き
461名無しさんの初恋:2009/12/14(月) 11:12:56 ID:aswGAW+i
未婚なのか確認したいけど聞けない…

彼女いますか?なんてもっと聞けない…
462名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 00:41:25 ID:W36XmOzb
もうすぐ裁判も終わります。
2年近くの長い裁判でしたが、仕事とはいえ、こんなに私の考えを理解し
真剣に仕事をしている弁護士さんに、私はいつしか恋をしてしまいました。
良くあるパターンだそうです。
こんなに尊敬し、頭も、心も良い男性に出会ったのは初めてでした。
お互い結婚をしているのでどうにかなるはずもありませんし
自分が気持ちを伝えると言う事もないでしょう。
今度の和解の話し合いで最後になると思います。
そしてもう二度と会えなくなると思うとすごくつらいです。
でも忘れるしかありませんね。


463名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 01:48:55 ID:Csi3YRIw
大好き
464名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 22:29:08 ID:zVYWyeA8
先生…知らないこと知りたいの
見えないものが見たいの
教えて…教えて…ねぇ先生…
465名無しさんの初恋:2009/12/15(火) 23:52:14 ID:4JdCcZWd
今日、二次試験の結果が出たんだろうね。
一年間修習お疲れ様。

あなたが立派な弁護士さんとして、沢山の人の力になり
これからの人生を歩んでいくのをずっと横で見ていたかったよ。
一緒にいたかったよ。

本当に好きだったよ。
かっこつけず、素直に可愛い女でどうしていれなかったんだろう。
全身全霊であなたをただ愛していればよかったのに。

あなたの本当のスタートが始まる今日を
私はここで応援します。

今も好きだよ。
466名無しさんの初恋:2009/12/16(水) 01:11:56 ID:JIeCYztb
大好き!
467名無しさんの初恋:2009/12/19(土) 08:24:43 ID:cf6+nqzZ
弁護士さん。
少し頼ってもいいですか?
468名無しさんの初恋:2009/12/19(土) 13:53:20 ID:Vb5r5juO
来年は彼と結婚したいな。
469名無しさんの初恋:2009/12/22(火) 12:11:50 ID:Zw4kRJLa
やっぱり私じゃ駄目なのかなぁ
470名無しさんの初恋:2009/12/22(火) 12:24:20 ID:HOg3nWAh
お金のトラブルで弁護士に相談に行ったら
きょぬーのお姉ちゃんばかり居たw
弁護士はハゲたおっさんだけど、弁護士はモテるのか?w
単に弁護士の趣味なのか?
471名無しさんの初恋:2009/12/23(水) 21:36:29 ID:jCubssQx
新人事務員ですが、うちの先生を好きになったかも知れない・・。
弁護士なら女なんかよりどりみどりだと思ってたんだけど、
その先生と親しい先生たちは独身(募集中)みたい・・?

・・彼女いますか、とも、まだ聞けないやぁ。
っていうか親しくなるにはどうしたらいいんだろ。
学生の時とかみたいに「アド教えて!」とかできないしなぁ・・。
472名無しさんの初恋:2009/12/23(水) 21:51:36 ID:Kd3zXUz5
難しいだろうね。弁護士は自給自足を一番いやがるから。
473名無しさんの初恋:2009/12/23(水) 22:06:03 ID:KJsn7mhA
>>472
弁護士が事務員を採用する基準は能力もあるけど容姿が好みということはありますか?
有りとすれば、>>471は脈あるかもしれないですよねー。

まるっきり外部なのでわかりまへんがw
474名無しさんの初恋:2009/12/23(水) 22:21:30 ID:jCubssQx
>>473
>>471ですが、
私が好きなのはイソ弁で
私を採用(面接など)したのはボス弁だけなので
その線は無いと思いますw…orz
475名無しさんの初恋:2009/12/23(水) 23:18:53 ID:Kd3zXUz5
>>473
実力重視で採用するが、ルックスでとったとしても目の保養程度。
476名無しさんの初恋:2009/12/25(金) 00:31:23 ID:DBNv5FwL
大好き☆
477名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 00:25:40 ID:CVtsQDBn
センセイ好き。
電話くれて嬉しかった。
478名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 12:41:26 ID:S4XpoxKO
弁護士に片思いしてて、彼女の有無とかは知らないんだけど
いつも遅くまで残業してるのに、
クリスマスの2日間に限って定時に帰って行った\(^o^)/
479名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 13:54:30 ID:U+LrclA5
大好き
480信託銀行社員相続担当:2009/12/26(土) 14:32:08 ID:6ZEYOCQc
最近は仕事がなくて色々なとこに手を出している弁護士が多い。
相続の仕事知らないならやるなよ!
バカ弁護士!
遺言執行者が複数人いたら過半数の同意が必要だろ。
委任状が必要だろ。
民法で決まってるだろ。
なぜ それを知らない?
相続かじったことあるなら素人でも知ってるだろうに…
481名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 18:47:28 ID:1GaR6z0J
>>465
どこに住んでいる人ですか?
482名無しさんの初恋:2009/12/26(土) 18:58:05 ID:qA8PY3Px
大好き!
483名無しさんの初恋:2009/12/30(水) 00:23:48 ID:i66SIwv3
大好き。
484名無しさんの初恋:2010/01/07(木) 18:19:39 ID:QwTUxj+T
>>472俺はこのスレとは無関係だけど
自給自足を嫌がるなら弁護士の世界
で生きていけるのか?今の時代せめて
ネットやテレビで宣伝しているところが
旬なのにだな。。まあ、あなたが弁護士なら悪徳な人間と
手を組んで仕事もらうしかないねw
485名無しさんの初恋:2010/01/07(木) 18:28:56 ID:QwTUxj+T
>>474今時事務員と同じ所属の事務員がデキルのは流行じゃないよねW
まあそんなことがあったらボス弁もあきれて首きるだろう。
おれもそんなイカれた事務員と弁護士なら依頼はしたくないねww
ご自由にモーションかけてお好きなようにするがよいw応援する。
486名無しさんの初恋:2010/01/07(木) 18:32:34 ID:QwTUxj+T
イソ弁は、もはや、いまじゃ年収やばいだろW
腐れ縁女に食わせてもらうしかないWW
487名無しさんの初恋:2010/01/07(木) 19:24:45 ID:b0Tncqv8
大好き。
488名無しさんの初恋:2010/01/07(木) 23:39:22 ID:/kmiP0vN
>>486
お前がイソ弁じゃないことは分かったw
489名無しさんの初恋:2010/01/08(金) 11:10:11 ID:oGw+KEcu
ボス弁にもて遊ばれて
それに同情したイソ弁とデキルパターンW
お互いモテないからそれしか道がないW
490名無しさんの初恋:2010/01/08(金) 22:35:32 ID:sYpLwoaq
>>465
そんなに好きなら連絡すればいいのに。

491名無しさんの初恋:2010/01/09(土) 00:12:01 ID:YI+5odY3
>>490
全くだ。

>>465があの娘だったらいいなぁ
492名無しさんの初恋:2010/01/09(土) 13:07:08 ID:7LwwWjh+
受験中に別れた恋人と受験後に復縁って結構あると思う。
女性からキッカケ作った方が上手く行くよ。
493名無しさんの初恋:2010/01/12(火) 03:28:51 ID:+UetPdOK
だいすき
494恋人は名無しさん:2010/01/18(月) 21:48:53 ID:VXEapaCl
都内磯弁に食事誘われたけど、弁護士って出会いないの?
期待していい素か?
495名無しさんの初恋:2010/01/18(月) 22:12:04 ID:U/sfLYAl
裏山。
496名無しさんの初恋:2010/01/19(火) 03:25:19 ID:gHgKe+j+
>>494
あんまりないんじゃないか?
497恋人は名無しさん:2010/01/27(水) 21:26:36 ID:cPx+U9ns
をい。494だけど、
付き合うことになりましたよっと。

彼は30代前半なんだが、けこーんは考えんのかな。

睡眠時間2時間ってメール返すのが精一杯だと考えてよろし?

既成事実も作ってしまったんだが、
早かったな。お互いパッションで求め合ってしまった。

軽く見るよね?・・・と言ったら、性格上わかるから、そうには見えない。とさ

まあいいや、次回からじらす作戦にでるお。
498名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 00:22:37 ID:+Rw7XGXI
睡眠時間2時間て…
弁護士ってそんなに忙しいの?
499名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 02:02:57 ID:AJTt9d73
忙しいですよ。
精神的にやられちゃうんじゃないかと端でみてて心配になります(;_;)
500名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 09:09:19 ID:AJTt9d73
>>497
付き合うことになってからHしたんでしょ?
だとしたら問題ないんじゃないの?
501恋人は名無しさん:2010/01/28(木) 09:13:09 ID:klC9dyd1
>500


497 です

だよ。でも付き合ったその日の真夜中てか朝に近いだった。

お互い大人だし経験もあるからいいんだろうけど
じらすとか、甘酸っぱい気持ちを味わうとか
したかった。
というか、相手があきないかと心配になったのさ。

男で付き合ってすぐに H出来たっていうのはどうなの?

あ、ちなみに彼は最後までイってません。

とちゅうで痛いといったら、止めてくれた。
502恋人は名無しさん:2010/01/28(木) 09:15:32 ID:klC9dyd1
>500


497 です

だよ。でも付き合ったその日の真夜中てか朝に近いだった。

お互い大人だし経験もあるからいいんだろうけど
じらすとか、甘酸っぱい気持ちを味わうとか
したかった。
というか、相手があきないかと心配になったのさ。

男で付き合ってすぐに H出来たっていうのはどうなの?

あ、ちなみに彼は最後までイってません。

とちゅうで痛いといったら、止めてくれた。
503恋人は名無しさん:2010/01/28(木) 09:23:47 ID:klC9dyd1
連投ごめ
504名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 11:46:55 ID:dRUKXILY
某板の本音スレで聞いてみれば?
505恋人は名無しさん:2010/01/28(木) 16:37:38 ID:klC9dyd1
ごぬん

本音スレなんてものがあるのか。。。

官能小説みたいなイタかい?

いってくるお==
506名無しさんの初恋:2010/01/28(木) 17:01:32 ID:dRUKXILY
ちがう。たぶん本物の弁護士がじゃれあってるスレのことだよ〜。
507名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 10:57:01 ID:CGYARXqy
>>502
彼と結婚や長いお付き合い考えてるなら、もう少し精神的に大人にならないと厳しいと思う。
じらすとか、恋愛楽しみたいならこの先絶対苦労するよ。
彼とうまくいきたいなら、精神的成長を。恋愛楽しみたいなら、他の人がいいと思う。
508名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 11:02:49 ID:7qpwT07D
>507

良いレスありがとう。まともでびっくりした。

その通りだと思う。10歳差があって、同じレベルにはなれないというか、
ならなくてもいいか?という気もしている。

恋愛の駆け引きはしたくないんだけども、
しなきゃ飽きられるのでは?という不安が。じぶんかわいいな。

そんなことしなくてもわかりあえる、愛し合えるのが、縁のある人と考えてよろしいのだろうか?

もちろん努力も必要だが、小手先の努力は必要ないし、したくないと思っている。

だが、扱いやすすぎる彼女はどうなの?安心を求めるのか?30代前半の男なら。
それでいいなら、いくらでも安心感のある彼女になれるよ・・・・
509名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 11:04:28 ID:7qpwT07D
>506
ちがう。たぶん本物の弁護士がじゃれあってるスレのことだよ〜。

はぁ、そんなスレが!

でもみつけられないので、見つけたらいってます。。。。泣¥


510名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 13:50:00 ID:CGYARXqy
>>508
自分で書いていて気付きませんか?どっちの恋愛が向いているか…
気付かないようであれば、苦労すると思いますよ。
もっと地に足をつけた方がいいかと。
511名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 16:54:25 ID:3rST3QUF
>>508
求めるものは安心感と安らぎです
512名無しさんの初恋:2010/01/29(金) 19:52:10 ID:gwYUkOAf
10歳差で彼が30代前半?
じゃあ、アナタは20代前半なのかな??
513名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 00:36:46 ID:S6m19J8p
すまん、女子中高生かと思ったw
514名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 03:10:50 ID:+pnWY+99
はっはっはっ
515恋人は名無しさん:2010/01/30(土) 15:08:48 ID:rWgMp2y9
>512

そうです。20前半。
文体になると、本性が出るというか。子供っぽいなおいら。

>513

そのとおりだわ、文体みかえして、なんじゃこら、だもん
ま、2chで取り繕う必要まったくなし。

おなじ土俵に下りてあげてる感じ。
とか書いてたたかれるな。

2chってなごむな。けっこう好きなんだな。
しゃべるときはおつむ足りてるからご安心を。じゃなきゃBから食事さそわれんわ。
516恋人は名無しさん:2010/01/30(土) 15:10:30 ID:rWgMp2y9
>510
>511

ありがとう。はっとした。
みんな大人だね。
誠意をもつことが正解だね。
517恋人は名無しさん:2010/01/30(土) 15:11:28 ID:rWgMp2y9
>510
>511

といいつつ、中学生の書き込みだったら、なえるぞ。笑
30代の方であってほしい。
518名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 16:31:23 ID:ZbmFmfQG
遠まわしに「おまえには無理」って言われてんのに気付かないなんて気の毒な女だな。
それで「おつむが・・・」と言われてもな、pgr
519名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 16:36:57 ID:+GxxQQEE
>>502
なんで途中でやめるほど痛かったん?
520名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 17:46:44 ID:rWgMp2y9
>518

すいまんせんでした。
>519

ひさしぶしだったから
521名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 17:54:11 ID:rWgMp2y9
ひさしぶりのまちがい
522名無しさんの初恋:2010/01/30(土) 23:09:24 ID:QyGmLeGR
>>521
20前半って、大卒?高卒?たんそつ?
523名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 00:44:34 ID:YlWMh8Ao
読んでてイライラしてくるのはなぜだろうw

弁護士って頭弱い人と寝るくらい、出会いないの?
524名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 01:18:17 ID:M3kVNqE+
その人はスルーした方がいいかんじw
525名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 01:32:22 ID:oIJn/5fS
>>521
すいまんせんでした、は訂正しないの?
526名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 02:40:28 ID:vu94pyht
>>524
それじゃそういうことで
527名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 02:44:33 ID:39fca4fT
でもすっごい容姿端麗なクールビューティーでツンデレかもしれないよ
528名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 09:03:30 ID:PbfbSBrE
20代前半てのが気になる
四大卒の23、24ならわかるが
もう働いてる(しかも高尚な仕事)んでしょ?
24歳の研修医とか?
529名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 13:00:49 ID:qGxpyh99
集中砲火浴びそうだが、あえて書き込んでみる。
職業は医療、水商売、OL以外。
>527
に近いな。学歴ロンダリングです
まともなレスつかんから、傍観してさるお。ばいなら。
530名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 13:14:40 ID:PbfbSBrE
初デートで寝たならあっちは遊びかもね
なんか動きあったら続報カキコミよろしく
531名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 15:13:28 ID:39fca4fT
カキコミ見ているこちらもドキワクしているのだ。
ガンガン思うままに書きまくってください。
おながいします。
532名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 15:44:34 ID:39fca4fT
YAHOO!知恵袋 ー「バイなら」って何?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012409105
533名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 15:58:17 ID:qGxpyh99
>530

途中でやめてくれても?
>531
ああ、しばらくしたらくるお。

>532
ばいばいとさようならの複合じゃ、ヴぉけ
534名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 19:25:39 ID:YlWMh8Ao
なんか理系っぽい

院生か?

535名無しさんの初恋:2010/01/31(日) 23:48:26 ID:qGxpyh99
533です、
あちしのこと?
陰性なわけがない。女で就職口ないでしょ。
でもある意味理系。
>531
>530
付き合ってるから当たり前なのだが、その後(502参照)毎日必ず向こうからメールくるぞ。
朝と業務終了夜中に。ちょっと安心した。
33,4歳の男なら、結婚も考えてると嬉しいけどな。ルールズでも読むか。
536名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 01:54:54 ID:uViu/s1M
でも実際問題、修習時代からの付き合いでなければ
出会いってどこにあるんだろうね?合コン以外には
見合いとかかねえ。
537名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 02:17:49 ID:zsfIO8XE
この板とはスレ違いだし、プリンに当たるだろうけど
33上の弁護士と付き合ってる
お互い初恋みたいな感じ
漸くお互いに本音を言い合える人に出会ってさ…
先生のほうが早く死んじゃうかもしれないけれど
大切にしたい
538名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 12:54:27 ID:LCTgbdTO
>537プリンに当たるだろうけど
すまん、その言葉の意味を教えてください。不倫?2ch語ですか?
歳の差や職業差がある人はソウルメイト同士っていう確率が高いってさ。
板違いの話題かもしれないけど、自分の場合はそんな気がしている。
33も上のその人とはソウルメイトのような気がするぞ。
539名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 13:13:42 ID:poChGuRD
プリン・浮気板
http://love6.2ch.net/furin/
540名無しさんの初恋:2010/02/01(月) 18:26:49 ID:ja8i3GRE
ソウルメイトって何だ
541名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 00:51:08 ID:zF7l8qCY
素敵カッコいい人が私をさらってくれないかなぁ
542名無しさんの初恋:2010/02/02(火) 21:22:33 ID:TZv3IQ4P
私の好きなイソ弁が今年で独立・・orz
543名無しさんの初恋:2010/02/06(土) 07:55:30 ID:u9G7QP0M

大半の弁護士は、学生時代キモヲタと蔑まれた人種だけどな。

高校当時であれば、 「え〜〜、あれ〜〜」つってパスされているような連中。

実際、そういう恋愛カタワなんで、弁護士の家庭破綻率の高いこと高いこと。

女房が弁護士である旦那にケンカ売れなくて表面化してないけどな。

セックスも変態じみた連中多いし、んでも弁護士になって過剰な勝利感でもはや女房の言うことなんか

聞く耳持ってないし。殆どが年収2000万行くか行かないかでピーピー言ってるし。

同じ年収なら、商社マンの方が人間こなれているわな。

ま、目を覚ませよ。


( ´−`)y-~ ~

544名無しさんの初恋:2010/02/06(土) 19:50:35 ID:3gxfcIAo
>>543
それは極端ですが、家庭より仕事という人は多いと思います
545名無しさんの初恋:2010/02/07(日) 18:08:37 ID:Nm46LLTU
ばいならのおねえさん、その後どうよ。
546:2010/02/16(火) 22:35:22 ID:yL6yP24o
恋人同士の喧嘩中に法律的な事で攻めてきたのが呆れた。
「心で話せよ大馬鹿が。」
って思った。

ま、そういう意味合いの事言って黙らせたけど。
547名無しさんの初恋:2010/02/17(水) 00:38:11 ID:yy+PQOSl
>>546
彼は感情ではなく理論的に考えようとしたのでしょう
そして、それを理解できないあなたのことを、馬鹿(知能的な意味で)と思ったかもしれません

つまり、お互いに相手のことを、馬鹿と思った
548名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 01:16:31 ID:2qVRoMyv
>>547
感情的になった時にこそ法律を持ち出して自分の感情を吐き出そうとするから
まったく理論的では無いと思われます。w
549名無しさんの初恋:2010/03/03(水) 11:32:52 ID:++yketb2
このスレ懐かしい、2年前の書き込みが読めるとは。
当時彼氏だった人は夫になった。

550名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 11:48:33 ID:HUsvr0yq
いま忙しそうだねえ。みんなちゃんと休めてる?
551名無しさんの初恋:2010/03/08(月) 23:58:33 ID:Vciai6In
時代は行政書士だけどね。ここだけの話。内緒だよ。
552名無しさんの初恋:2010/04/16(金) 02:00:04 ID:hwceNv/I
彼氏が今年弁護士一年目で遠距離です。がんばる。私も自立した大人になるぞー!
553名無しさんの初恋:2010/04/16(金) 09:20:15 ID:JD2DKtFU
>>552
頑張ってね!
554名無しさんの初恋:2010/04/16(金) 18:40:45 ID:hwceNv/I
>>553

ありがとございます^^
あと2年は遠距離頑張ります!
555名無しさんの初恋:2010/04/17(土) 14:21:49 ID:uwlXEnrL
私も今年結婚できるように頑張ります。
556名無しさんの初恋:2010/04/18(日) 22:04:26 ID:S2x83oiN
そうなんですね^^いいなぁ!
私は27までにできたらいいな…
557名無しさんの初恋:2010/07/28(水) 21:34:28 ID:clQeTx3V
弁護士と結婚する方法だってwwwwwwwwwwww
http://getlawyer.web.fc2.com/
もう「弁護士との結婚」なんて時代遅れもいいとこだよな
558名無しさんの初恋
ちゃんとえらばんと
弁護士だけど貧乏なやつひいちゃうよ(笑)

債務整理専門弁護士だけはやめとけ