○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み29 ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BRABUS ◆MINNNNNNCA
2名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 12:42:48 ID:qMidvs+c
2ゲトー
3げろしゃぶ:2006/07/25(火) 12:49:06 ID:soOdX/Fq
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1153320934/

いや
俺はブラバスのスレだからって言ったんだけどね
>>前スレ908
4ティファニー:2006/07/25(火) 13:54:23 ID:JFyFug90
悩みといううか、誰かに聞いてもらいたいんですが・・・。
5げろしゃぶ:2006/07/25(火) 13:59:15 ID:soOdX/Fq
書けば誰かが読んでくれるよ
迷わず書けよ
書けば判るさ
6BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/07/25(火) 14:17:00 ID:m10O2TQh
げろさん見逃していました;

2スレ同時進行で><
7ティファニー:2006/07/25(火) 14:18:09 ID:JFyFug90
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
では、書き込ませてもらいます。。。
8ティファニー:2006/07/25(火) 14:28:49 ID:JFyFug90
ダブル浮気してます。
彼とは付き合って3年半です。浮気彼とは関係を持って2年になります。
浮気彼は私が勤めてる会社の社長です。もともと彼も同じ会社で働いていたので浮気彼とは面識もあります。
今、どっちを選べばいいか分かりません。
浮気彼は×1で、今は彼女と同棲中です。
お互い浮気になっちゃいますが本気です。
もーなにがなんだか、どうしたらいいか、わかりません。。。
9BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/07/25(火) 14:35:36 ID:m10O2TQh
今は選べないんだからこのままでいいんじゃない?
ただ、お互い本気というのがひっかかります。
お互い本気ならもう形になってるだろうね。
形になってないというのは、あなたが自分で言っているように
お互いが「浮気」相手止まり、もしくは、相手が
「浮気相手としかみていない」という理由で現状維持なんじゃ
ないかなと思います。最低でもあなたは相手に対して本気と
言い張るなら今の彼と別れてもいいんじゃない?今の彼も
浮気相手もキープしている時点でどちらも微妙な関係だと感じます。
10ティファニー:2006/07/25(火) 16:11:04 ID:JFyFug90
BRABUSサンの言う通り、微妙な関係ですよね。。。
浮気彼も別れて欲しい反面、私のプライベートでの監視役として別れて欲しくない気もする・・・と言われてます。
私が彼に抱かれるのも仕方がないことなのでと悔しいけど理解すると・・・。
浮気彼の方は別れるにしても慰謝料の関係があってすぐに別れられないんです。
本気なら形になってるとは思いますがスグに形にできない事情がお互いにあるんですよね・・・。
きっと本気同士ならいつか、形になりますよね?
時が解決してくれますよね?
今は現状維持しかナイのかもな・・・。
11名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 16:16:26 ID:bnzUJM/H
なにげなく彼女から「私の携帯ちょっと持ってて」言われて
心の葛藤があったがつい彼女の携帯の中身を見てしまいました。
そしたら怪しげなメール内容があり、複雑な気持ちになりました。
黙って人の携帯なんて見なきゃよかったって後悔したけど…
もう、あとの祭り。つっこむキッカケと事実を確認したいが…
どうしたらいいですかね〜。今は見なかった事にして
なんとか気持ち切り替えていますが…。なかなか難しいです
12マスター ◆kc./yINhGA :2006/07/25(火) 16:17:31 ID:xlex6DI4
>>11
それって彼女に試されてる可能性あるよ
13名無しさんの初恋:2006/07/25(火) 16:17:39 ID:QusOjfUX
>>10自分を最低な奴だとは思わないのか?
そんな関係になる前に彼となぜ別れない?
彼に対して物凄く失礼な事をしていると早く気付け。
現状維持だと!!ふざけるな
14BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/07/25(火) 17:09:20 ID:m10O2TQh
>>10
本気同士ならいつか形になる可能性は大きいです。
しかし、私にはどうも浮気彼は自分に対して都合の良い言い訳、
もしくは、程度の良い嘘をつき、あなたをキープしているように
感じます。もっと辛い言い方をすれば、あなたと今彼は別れて欲しくない。
そう感じます。だってそうすることによって、浮気彼には都合が良いですから。
あなたをセフレ、言葉通りの浮気相手にして都合の良い女として扱えるからです。
しかし、このようなケースでは表面上は本気という態度を見せておくことが常套手段です。
愛人を持ち、浮気している甲斐性がある男性のイメージですね。

このようなことを書いても、彼に限ってそうではない、そう思いたくない、と
現在思っているでしょうから、私が書いたことは頭の片隅に置いておく程度でいいと思います。
だから、相談というよりも、聞いて欲しいと言う感じでこのスレに書いたのでしょうから。

今は選べない状態なのですから、最初に書いたように選ばず、このままでいいんでしょうね。
15BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/07/25(火) 17:32:31 ID:m10O2TQh
>>11
親しき仲にも礼儀ありなわけで、勝手にみるということは人としてどうかと。
そして、見られた彼女は自分を信用してくれてないんだと思いますよね。
更に、彼女が彼の携帯を勝手にみたという話はよく聞きますがその逆は女々しさもあります。
それらの点を彼女がどう評価するかをまず考えてみてください。
そして、それを伝えた場合、あなたはこれから一生「人の携帯を勝手にみる男」という
レッテルは消えないでしょう。これからどれだけ頑張っても「見られているかも」と思われると言う事です。
一度落とした信用は一生元には戻らないのです。まあ少しはマシにはなりますが。
これらのことを考慮し、このリスクを背負ってまでしても彼女に問いただしたいのかを考えてください。
しかも問いただしたところで、真実は本人にしかわからないのです。彼女から出てくる言葉を
信じるのも信じられないのもあなた次第で真実はわからないのです。
このような流れでもまだ彼女に問いただしたいというのなら問いただすといいでしょう。
私はそんな不毛のことをするより、信じられる関係を作ることをおすすめします。
それにはあなたがもっといい男になって、自信をつけ、相手も浮気するようなことがないような
状況を作る必要があります。
16みゆい:2006/07/25(火) 22:57:08 ID:bdLo3dDF
お久しぶりです◇+゜
好きな人に「お前に苦手な面がある」と言われてしまいました。
こう言われたら諦めるしかないのでしょうか??
でも人間苦手な面はあるし
親交が深くなるにつれて嫌な面も見えてくるなとか思うんです。
私も彼に苦手な面はいくつかあります。
諦めたほうがいいでしょうか??
17げろしゃぶ:2006/07/25(火) 23:50:20 ID:nfF2srim
>>16
「お前のことは本当に好きではないけど付き合って好きになってく自信は
あるから付き合おう」と言ってきた人と同一人物のお話であれば
諦めるという方向でなく
あなたが苦手だと思われているところを改めていく方向で良いと思います
18( ・д・)ハッ! :2006/07/25(火) 23:51:26 ID:5n9yLszu
こっちが本スレでいいの?
19げろしゃぶ:2006/07/26(水) 00:00:45 ID:rkmQWy8V
20名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 10:30:50 ID:oIrrOtUQ
>>12
彼女に試されてるって、何を試しているのだろうか?
21みゆい:2006/07/26(水) 10:58:22 ID:MYgpC/oq
あー…ハイ!
同一人物です◇+゜
げろじゃぶさん覚えていてくれたんですね('V`)ノ
けどそれは一ヶ月も前の話ですし
いまはそんなこと思ってもいないと思うんですよね。
本当に友達って感じの前みたいな
冗談とか言える仲になってしまって…
告ったときはあまり話さなかったのですが
最近塾のクラスで一緒なんでよく話します。
話せるってことはもう私のことに関して意識がないからなのでしょうか??
長文失礼いたしました(--)
22名無しさんの初恋:2006/07/26(水) 11:06:24 ID:oUfY/OVV
10
どんな理由があれ『してはいけないことはしてはいけない』のです。
してはいけないことを肯定しようとしても永久に答えは出ないんです。
初心にかえってちゃんと考えてみて?
自分がされて嫌な事は人も同様に嫌なんです。
まずは物事の『道理』を理解しましょう。
自ずと答えは見えてくるはず。

それと…これは私の知り合いの人が教えてくれた言葉。
『ケジメのつけられない男は何をしてもダメ』
悪気はなくてもケジメのつけられない男は女を不幸にし続けるよ。
23ティファニー:2006/07/27(木) 10:32:33 ID:KgOlgH3t
BRABUSサン、22>>

自分でも都合のイイ女とは気づいています。私も彼のことを都合のイイ人って思っちゃってるとも思うし。
どうしたら、いいかなんて誰にも分からない。自分でも分からない。

なんか、してはいけない事の様な気がしてきました。。。
きっと本物だったとして形になっても、その分周りの人には不幸な思いをさせてしまう。。。

まずは、自分が周りを片付けて、そして浮気彼も何もなくなった時点から、もう一度、浮気彼とは向かい合っていきたいと思います。
24BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/07/27(木) 15:23:23 ID:2JIr6PeU
がんばってね!
25名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 10:27:16 ID:7Rog9lms
age
26名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 10:39:22 ID:1qhdEFQm
ぶらなす
27名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 14:22:52 ID:D5rK0rKp
私には付き合って一ヶ月くらいになる彼女がいます。
クラスメートなのですが、彼女は頭も良くクラスでも中心人物で誰からも好かれる性格で可愛い
それに対して私は何をやっても駄目で頭も悪くて人見知りが激しく顔も良くない

初めはよかったのですが、彼女と私が釣り合ってない気がしてきて精神的にヤバいです。
「自分も頑張らないといけない」みたいなプレッシャーに押し潰されそうです

彼女に直接相談してみたら
「そんな事で別れるとか言ったら殴る」
と、言われました
気にしない方がいいと分かっていてももう限界です
真剣に悩んでいるので相談に乗ってくれる方お願いします
28名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 14:38:04 ID:D5rK0rKp
age忘れ
29みゆい:2006/07/29(土) 14:49:20 ID:K4Btgd+z
27さんへ

彼女が良いって言ってるんだから良いじゃん@
てゆーかじゃあココに書き込む前に勉強でもして
頭良くなれば良いじゃん!
勉強って努力でしょ??
つまりあんたは努力してないんだよ。
じゃあ努力すればいい。
彼女に釣り合う男になればいいじゃん。
30なな:2006/07/29(土) 15:10:42 ID:pSWeZ6iv
出会い系で出会ったヒトと電話とかメールとかしてます。顔も見たことないし、電話もメールも一回だけ。それなのに好きになるっておかしいですか??それに出会い系だからちょっと不安で…
31名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 15:13:02 ID:G5TVaapt
男性って一緒に食事行った時、たくさん食べる女の子って好きなの?
あたしは痩せてる方だけど結構食べるので引かれないかと気になります。
32名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 15:16:37 ID:dz4xNJ/w
意外と食べる子だなぁと思うだけだな。美味そうに食べる子は魅力的だと思うよ
33名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 15:22:06 ID:Ic30Hwfb
>>30
出会い系じゃないけどネットで知り合って
数回会ってからお互い好きになって付き合ったよ
メールと電話だけでも人を好きになるっておかしくないけど
想像が膨らんで自分が作り上げた人物像を
好きになってるかもしれないよ
とにかく出会い系だし慎重にね
34名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 15:42:59 ID:D5rK0rKp
>>29
どんなに努力しても納得出来ない
自分で納得できるような努力が出来ない
35名無しさんの初恋:2006/07/29(土) 16:03:07 ID:G5TVaapt
32さん、ありがとう☆
友達にでも、おぃしそぅに食べるなーってよく言われるので、このままで気にせずに行こうと思います!
36なな:2006/07/29(土) 16:04:17 ID:pSWeZ6iv
33           自分の想像だけで好きになってるのかもしれません…。やっぱり出会い系だし、慎重にいきたいと思います。またなにかあったらよろしくお願いします(>_<)
37名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 03:56:19 ID:CvxhUM3N
>>34

釣り合ってないとか気にする女なら、最初から付き合うわけがない
ということは、釣り合わなくていいんだよ
がんばって釣り合うようになるなんてそう簡単じゃないでしょ?
勉強だって成績上げるのは大変だし、性格とか外見なんてもっと大変
だから、そんな自分を受け入れてくれた彼女に深く感謝しつつ
自分を変える努力よりも彼女を喜ばせることを考える方がいいと思う
まあ、その状態じゃ何言われても無駄だろうけどし、
納得出来るような努力が出来ないんじゃなくて
正しく努力していないだけだから

そのうち『俺なんかよりももっといい相手が居るから別れよう』とか
言い出すんだよね その方が彼女の為とか言ってさ
まあ相手の気持ち無視して、自分のことしか考えてないからだろうけど
違う見方すればそれでいいのかもね 自分を卑下することしか出来ないなら
遅かれ早かれ相手も愛想つかすだろうから
38BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/07/30(日) 11:21:46 ID:r2dhOClA



             ∧∧
             (゚−゚メ)
            / : `、
              /,,,人,,,,,ヽ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                              |
  |         相談待ち                 |
  |                              |
  |                              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
39名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 16:09:28 ID:Ecww0/AE
>>34
釣り合う・釣り合わないなんてのは所詮他人からどう見えるかの話だと思う。一番大事なのは当人同士。
すごく周りからの目を気にしてるみたいだけど、世間体なんて気にするべきではないでしょ。
世の中には不釣合いなカップルのが多いんだから、気にしないほうが良い。
40名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 19:33:47 ID:GWaLSXEm
振られ?ました。不完全燃焼です。
「嬉しいありがとう。」といった反応をされ、yesかnoかは言ってくれませんでした。
こんな状態で一ヶ月が過ぎてしまいました。

その子は告白2時間前に彼氏できたらしいのでダメなのはわかっているのですが・・・
しつこく聞いてもても嫌われてしまいそうだし、このままでも中途半端な仲では居たくないし、忘れられないし。
どうしようもないです。

こんなときみなさんならどうしますか?
41アビ猫:2006/07/30(日) 19:39:03 ID:TqiQZYZE
>>40
彼氏が居てその答えならまず振られると考えるのが普通です。
2時間前に彼氏が出来たばかりでOKが出るのも逆にそうあり得ない事でしょう。

また、きちんと答えを求める告白をしなかったという事はありませんか?
「好きです」だけでは相手から明確な答えがもらえない場合があります。
きちんと「僕と付き合ってもらえませんか?」と
貴方の希望を伝えたうえで、答えを求めれば
相手もきちんと答えを言ってくれるのではないかと思います。
42名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 19:54:57 ID:GWaLSXEm
>>41
仰るとおり、あやふやはダメですね。
返事はまともにもらえませんでしたが、ダメだったのは分かっています。
その子は告白2時間前に彼氏できたらしいのでダメなのはわかっているんですが・・・

実際にきっぱり言われてないせいか、諦め切れません。
その場合、玉砕するか機会を待つかの二択になるとおもうんですが

どう接していいかわからない、とメールが来たので一ヶ月以上メールをしていない状況です。
43アビ猫:2006/07/30(日) 20:08:18 ID:TqiQZYZE
>>42
言わずもがな、と言うのがあって、
相手がはっきり言葉に出さずとも、察しなければならないということがあります。
相手に彼氏が出来たばかりと言う状況の中、あやふやな告白をして、
そして相手もはっきりと答えられなかったわけですから、
その状況の中で自分で判断して納得すると言う事も時には必要です。

相手がきっぱり言えない性格ならば、
少なくともあなたがはっきり相手に答えを言えるような聞き方をするべきだと思うし、
貴方も曖昧、相手も曖昧ではいつまで経っても納得など出来ません。
44名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 20:35:08 ID:GWaLSXEm
ありがとうございます。
取り合えず暫らく機会を待ってもう一度言ってみたいと思います。
そのときは納得できる返事を貰ってきます。

まず様子を見ながらメール再開からはじめてみようと思います。
45名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 22:03:35 ID:31yICMIq
居酒屋のお姉さんを好きになりました。2日前に仕事の先輩に頼んで携帯の番号とメルアドを書いた紙を渡してもらいました。が、連絡がありません。
その居酒屋にはよく行き、顔も覚えてもらっていて雑談もします。
苦しい、切ないです…アドバイスをお願いします
46名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 22:14:30 ID:AsakW66O
高校2年の女です。
中学でクラス同じだった男子のことを好きになってしまいました。
卒業してから会う機会も殆ど無かったけど
つい最近メルアドを友達づてに教えてもらって少しメールしました。
でも会って話したりは卒業してからは全くしていません。
メールは返してはくれるけどなんだかそっけない感じで・・・
向こうからはしてくれません。
彼の友人によるとメールはあまりしないそうで、
しても4回続けば良い方らしいのですが・・・
少しでも進展させたいのですがどうしたらいいでしょうか?
どなたか本気でお願いします・・・
47げろしゃぶ:2006/07/30(日) 22:15:46 ID:1Ufx5H9g
>>45
あなたの求めているアドバイスは
次のうちどれでしょう?

1 苦しく切ない気持ちをどうすればいいですか
2 連絡がないので自分はどうすればいいですか
3 諦めきれないのだけれどどうすれば諦められますか
4 居酒屋のお姉さんへの恋を成就させるにはどうすればいいですか
5 その他
48げろしゃぶ:2006/07/30(日) 22:17:20 ID:1Ufx5H9g
>>46
メールを通じて彼と直接会えるような算段をしてみてください
夏祭りや花火大会などあなたを応援してくれる行事が夏は目白押しです
49名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 22:20:06 ID:31yICMIq
>49
2と4です
50げろしゃぶ:2006/07/30(日) 22:24:12 ID:1Ufx5H9g
>>49
そうですか・・・
1か3なら私が担当させていただくのですが
2と4ですと別の者が担当となります
担当者の到着をお待ちください

お役に立てず申し訳ありません
51名無しさんの初恋:2006/07/30(日) 22:42:23 ID:AsakW66O
>>48
即レスありがとうございます。
花火がつい最近あったんですけど…
彼は部活でかなり疲れているらしく、
当日に何してる?とメールしても「疲れて寝てる」と返ってきたので
それ以上なにも言えずにそこでメールも終ってしまいました…
イベント事に誘うのは難しいかもです。
メールもなんだかぎこちないんです。
52げろしゃぶ:2006/07/30(日) 23:03:15 ID:1Ufx5H9g
>>51
誰だって失敗することは嫌でしょうし
物事がうまく運ぶようにと願っているものだと思います

けれども失敗はしたくないという気持ちばかりが強すぎるのであれば
それはもしかするとその人のことが好きだという気持ちよりも
自分が傷つきたくないという自分を大切にする気持ちの方が強いのかもしれません

相手の態度が協力的でないからとか
相手に対して気を遣っているので自分はそうしていると考えていても
実際にはただ自分が傷つくのが怖くて何もできないでいるようであれば
物事を進展させることもできなくなってしまうのではないかと思います
例えば「疲れて寝てる」という返事であれば
「元気出しなよ 花火でも見れば疲れも吹っ飛ぶかもよ!」というような
誘い方もあったのではないかと思います
53名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:28:21 ID:UjzFbx9x
>45
ども担当者です。どんどんゴーゴー!さりげなくまたその居酒屋に行ってもっと仲を深めたら?メアドとかの事は触れないでネ。そしたら自然といつかメールくれるかもよ(*^_^*)
54名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:51:02 ID:EuiW+xPr
>>52
ありがとうございます!
そうですね、そのとおりだった気がします。
傷つくのを恐れていては何も始まりませんよね。
まだ夏休み始まったばかりですし、
これから機会を伺っていこうと思います。
こまめにメール送ってみます。

親身になって答えてくださってありがとうございました。
少しやる気が出ました!頑張ってみます!
また何か進展がありましたらお邪魔させて頂きます。
55名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 00:58:01 ID:gHyrkDht
>53
どんどんゴーゴーですか…なるほど。でも気まずいっていうのも正直あります。店に行く=早くメール下さいって催促しているってとらわれないか心配です。店にはいきたいのですがそれが怖くて…
56名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:07:29 ID:JqgQuw/q
ゲーム好きの女子って引きますか?
競争馬育成ゲームやRPGが好きです。
わたしの気になる人も、競争馬育成ゲームが好きで
先日その話で盛り上がったんですけど
ゲーム好きは、彼女候補としては見られないですか?
57名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:20:55 ID:N//9ddfO

名前:
E-mail:
内容:
はじめまして。
大親友の男の子がすきな23歳です。
彼とは16のときに知り合い、男女の垣根をこえて仲がよく、高校のころは
毎日朝から晩まで一緒にいました。高校を卒業して別の大学に進んだのですが
その後も2、3日に一回は電話で話をしていました。
そんな彼を意識し始めたのは21歳に
なってからで、22歳に秋に告白して振られています。
もう少しで23の秋を迎えようというのに全く忘れられる気配がありません。
いまだに週一回は電話をしているし、二ヶ月に一回はご飯に行ってます。
身体の関係はないです!手をつないだことが一回あるかないか。
振られてしばらくして『もう電話しないほうがいいんだよね。』って
いったら、何でお前は関係をはっきりさせようとするんだ、あいまいで
いいじゃんといわれてしまいました。
どうしたらいいんでしょうか。


58名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:27:52 ID:N//9ddfO
57のものです。今の私の気持ちです。
Uくんのこと。。。。。。。。。。。
まだ、すきって言うんだろうな、この気持ちは。
おいしいものを食べたとき。たのしいライブに行ったとき。
やりたいこと、
行きたいとこ。思い浮かぶのはU君。
どんなに楽しくても、ああ、ここにUがいたらもっとたのしいかもしれない。
こんな風にわらうかも、感想をいうかもって、考えちゃうんだよね。
でも、わたしがいつも呼びかけてるU君はもういないんだよ。
私が呼びかけてるUくんは高校のときのUくんで。今のUとは違うし。
んでもって、私の中のU君だって
きっと私の中でどんどんどんどん変っていってるから、
私は誰が好きなんだかぜんぜんわからなくなってしまう。
今は電話の中でのほうが話が盛り上がるし。
面と向かって顔あわせると、緊張して、まともに顔が合わせられなくて、
でも一緒にいる時間がすごい大切で。このまま一緒にいたいなぁ。
っておもうんだけど。
でも話、盛り上がんなくてどうしたらいいかわかんなくて。
いつもどおり、ご飯食べて、当たり前みたいに終電までの時間コーヒーやさんですごして。
59名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:28:43 ID:QXq0p1QZ
ながくてすみません。つつき
そこでもなんか上手にしゃべれなくなっちゃって。
新幹線の改札で『バイバイ』って手を振るときのカオが今日一番の笑顔だったりすると、
もう、ほんと、なんのために一緒にご飯たべてんだか、わかんなくなっちゃう。
その笑顔が、ただにこって、わらってくれてるだけなのか、やっと帰れる安堵を含んでるのか、
私から解放された喜びなのかぐるぐる考えちゃう。そのくせ、改札入ってからも何度も振り返るから、
どきどきして、うれしくて、私はあなたの背中が人ごみにまぎれて見えなくなるまで改札から離れられなくて。
離れてからだって東京駅から大手町まで歩く間、繰り返し、繰り返しその画像を思い出すんだ。
んでもって、
一緒に歩いた道や入ったお店を見つけては胸をどきどきさせるんだ。
おかあさんともどんどん仲良くなっちゃって。遠まわしにお嫁においで的なことをいわれてるけど。
私はあなたの息子にもう振られてるんです。とか、苦笑い。
今は、君にもすきなひとはいないから良いけど.今後君が本当に好きになって
およめさんにしたいってひとが現れたときに私って最悪に邪魔な存在だよね。。。。
60名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:43:50 ID:CNTSFV57
>>59
まともに読んじゃないが君は絶対に邪魔なんかじゃないよ。

だって、そんな風に相手の事で悩んで、たくさん書けたじゃない?
きっと、彼にとっても君にとっても素晴らしい経験になったはず。
支えてあげられる、よき理解者として、側にいてあげなよ。
もったいないよ、好きなら側に居れば良い。
辛くなったら離れたらいいんだし。
61名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 01:51:08 ID:SMci0IY1
好きな子が元カレにセフレ状態にされている。
本人は辞めたいのだが、まだわずかに好きだと言う感情があるらしい。
でも求められると断り切れない自分がいるそうな(わずかな感情が残っているから)

こういう人をセフレから辞めさせるはどうしたら良いものでしょうか?
6254:2006/07/31(月) 02:21:22 ID:EuiW+xPr
>>56
私も気になります!ゲームするので…
っていうか女で初代ガンダムのゲームとかするのって
引きますか?
63名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 02:36:25 ID:SMci0IY1
>>62
趣味が合うのは問題ない。
64BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/07/31(月) 11:55:05 ID:UGfKocco
>>61
好きな人を諦めるには「時間」か「他の人」、またはその両方で忘れられる。
時間に関してはどれほどの時間を要するかわからないので、他の人を好きになり
忘れるのが手っ取り早い。あなたの書き込みから、あなたはその子を狙っている
のでしょうから、あなたを好きになってもらい前彼を忘れさせるという流れが
良いでしょう。それには、相手自身が納得できるまで待てる忍耐力と同時に、
あなた自身が相手の気を引けるものを持たないと難しいと思います。
これから相手を良く知り、そしてあなた自身の中で努力し、相手が望んだ時まで待ち、
そして受け入れると良いでしょう。後は、二人の時間であなたに惚れさせれば
惚れさせるほど、前彼の記憶など無かったことに近づくことでしょう。
65名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 12:08:51 ID:HrlMTNCv
好きな人には彼女がいます。初めて彼女いるの?と聞いた時は、かなりの沈黙があり、私が別に意味ないよ。と言ったところ、彼女くらいいるよ。といわれました。一ヶ月後くらいにまた彼女の話になった時に、彼女いるんだよね?
66名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 12:11:24 ID:HrlMTNCv
と聞いたら、え?みたいな感じで、もう一回聞き直したら、一応いるよ。といわれました。この答えには別に深い意味はないのでしょうか?男の人に教えて欲しいです。
67BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/07/31(月) 12:17:40 ID:UGfKocco

>>65
「彼女くらいいるよ。」は、「彼女いなそう」と思われたのかな?と思い、
答えたのかもしれません。なんていったらいいのかな、舐められてるとか、
少し思ったのかもね。それと同時に、あなたに興味はあまりないといった
感じにもとれます。簡単にいうと、同性同士の見栄のような対応ですかね。

そして、次の「一応いるよ」というのは、少しあなたを意識したのかもしれませんね。
一応な彼女では、見栄張れませんから。そして、同性同士ではなく、少しだけ
異性として見たのかもしれません。しかし、ただのその時の気分で、何の意味も無いかもしれません。
68BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/07/31(月) 12:18:49 ID:UGfKocco
少し席は外しますね。
69BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/07/31(月) 13:42:48 ID:UGfKocco
戻りました。
70名無しさんの初恋:2006/07/31(月) 16:10:39 ID:UjzFbx9x
>53
まぁ確かにネ…じゃぁ思い切ってゆっくり考えてみたいな事言って長期戦にしてみては?
71:2006/07/31(月) 18:04:03 ID:gHyrkDht
>70
今日行こうか迷っています。話すネタはありますが…何か気まずいです。女性は自分に気があるっぽい男性にわざと距離を置いて本気かどうか確かめたりするもんなんですかね?
7261:2006/07/31(月) 19:36:46 ID:SMci0IY1
>>64

レス感謝です。
彼女が納得するその時まで精進します。
73名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 05:21:35 ID:vNa1+9Mq
ぶらばす乙かれ(´∀`*)
74名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 12:47:54 ID:jBBCJntK
>71
その後動きはありましたか?私の場合どんな人かまだよく分からないときは距離をおきますかネェ。それから電話やメールですかネ。それぐらい電番やメアドは大切なものだとおもいます。
75ヒデ:2006/08/01(火) 13:00:12 ID:6YvwSG58
俺は18歳の大学生です。率直に言うと、経験がありません。女の子とは付き合ったことはあるけれど、
そこまでいきませんでした。いま好きな人はいるんですが、その人は恋愛経験がある人なんです。
やっぱ未経験てひきますか?女性のかたぜひ教えてください。
76BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/08/01(火) 13:07:54 ID:Wz1PNhQe
>>75
女性じゃないけど回答。
ひくかひかないかはそれぞれです。
逆に経験豊富な人をみて引く女性もいます。
適度がいいという人もいればその適度の範囲もそれぞれの感覚です。
私の意見では恋愛経験があるのですから、別に気にしなくていいと思います。
77:2006/08/01(火) 16:23:33 ID:/uMUjzB+
>74
昨日、その店に行ってきました。彼女は「恥ずかしくて連絡とりにくいから、とりあえず」
78:2006/08/01(火) 16:28:48 ID:/uMUjzB+
>74
昨日、その店に行ってきました。彼女は「恥ずかしくて連絡とりにくい」という趣旨のような返事が返ってきました。これは少なくとも嫌われている・避けられている訳ではないと考えていいと思いますか?
あとこちらから帰り際に「いつでもいいので(連絡)お願いします」と言ったら、伏し目がちに、はい、という返事がありました。しかしまだ連絡はないです。皆さんご意見をお願いしますm(_ _)m
79名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 17:30:37 ID:4Og/0iOl
今18なのですが、今まで恋愛経験がほとんどありません。
女性の方は、こういう男は引きますか?
80名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 19:49:59 ID:jYmq8h8/
相談です。

今彼女がいて特に不満な点はなく、むしろ好きなんですが、
恋に恋しています。
他に特定の好きな人がいる訳ではなく、
恋の妄想をすると胸が締め付けられます。。。

これは病気ですか?
同じ様な気持ちのかたいらっしゃいますか?
分かりにくいレスですいません。
81名無しさんの初恋:2006/08/01(火) 20:53:07 ID:wTy8VKjL
ああ、わかる。
俺も今は好きな人がいるけど、大学時代は恋したいっていつも思ってたな。

もっと熱い恋が出来る。
今の状態のまま時間が過ぎてしまうのが勿体無い。
見たいに感じてたな。

片思いでも超好きな人が出来ると欲求が満たされるよ。
今は他の男に取られたけどわが生涯に一遍の悔いなし状態だな。

いい出会いがあるといよいな。
82 ◆Erika/ZW02 :2006/08/02(水) 00:07:55 ID:idUPutLe
>>79
恋愛経験がないというその一点だけでは引かないと思う
外見と内面見て『あーなるほど そりゃないよね』と思うのとはまた別だから
まだ18なんだし、そんなに焦ると良くないよ
焦ってる男ってすぐ分かるから どんなに隠そうとしても必死さが滲み出てる
そういう男の方が引く


>>80
彼女のことあまり好きではないか、彼女に不満が無いから
安心っていうのか安定期だから刺激が足りないのかもね
妄想しているだけなら病気じゃないけど
そういう妄想しているのを彼女に悟られないようにしてね
83げろしゃぶ:2006/08/02(水) 00:08:52 ID:myRmginb
>>79
女性の方は恋愛経験がないということで引くことはありませんが
恋愛経験がないと判ったことでそれを納得させる部分があなたにあることが
裏付けられてその部分に対して引かれるとか
恋愛経験がないことを必要以上に気にしていることが判ると引かれる
ということはあるだろうと思います
84げろしゃぶ:2006/08/02(水) 00:14:18 ID:myRmginb
>>80
今のあなたが彼女がいて恋愛面で満たされており余裕がある状態であることで
より情熱的な恋愛を夢みることがあるということかと思います

またあなたの場合はそれがたまたま恋愛ということのようですが
特に若い人は誰しも「今のままの自分でいいの?」という
自意識の問題を多かれ少なかれ抱えているのではないでしょうか

はっきりと言えることはそれは病気ではなく
また健康な人が健康のありがたみに気づくことなく
病気になってはじめて健康のありがたさを思い知るように
付き合っていることが当然であることで彼女の存在のありがたみを
実感できないでいるということではないかと思います
85名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 10:07:06 ID:iIn4bOgW
専門学校1年の19歳の♂です。 相談です・・・
19年間生きて来て、初めて本当の恋というものに巡り会えました。
同じクラスの子の事が好きで好きでたまらないです。その人の事を考えると夜も寝れません。
きっかけは、僕が筆箱をぶちまけた時に優しく拾ってくれたのが、その子でした。
でも、あまり喋った事はありません。
喋ると普通の女の子なんですが、恋愛を求める様な子では無いんでどうしたらいいか・・・
ただ、電車がたまたま方面も同じなんで、目が合うと向こうから声をかけてくれたりはします。
でも、その子自身いつも同じメンバーとばかりいて、電車で話そうとしても
他の子がいるから、うまい事自分から行って声をかけられないんです。
こういう場合の一番いいきっかけ作りってどんな感じにやればいいでしょうか?
8680:2006/08/02(水) 10:37:15 ID:uUAHSaUv
>>81
>>82
>>84

なるほど。
確かにもっと熱い情熱的な恋に憧れているのかも。
でもそれは彼女に十分満たしてもらってるって事ですよね。
ありがとうございました。大切にします。
87げろしゃぶ:2006/08/02(水) 10:54:23 ID:Y5TNjuA3
>>85
一目惚れであるとか何かのきっかけでその人に惹かれることまでもを
否定するつもりはないのですが
ただあまり話したことのない相手ということですから
あなたはその方のことをあまりまだご存じないということであって
それはまだ現実の相手を知ったうえでその相手の良いところも悪いところも含めて
全て受け入れたいという希望だけでなく覚悟も背負い込む
現実的な恋愛感情とは言えないのではないかと思われます

ですのでまずはその人のことが好きだという気持ちは置いておいて
その人に興味を持ったのですから少しずつ接触する機会を増やす中で
あなたが相手のことを知り相手にもあなたのことを知ってもらい
互いの理解を増すことから始めるべきではないだろうかというように思います
そして彼女のことを好きになるのは
もっと相手の事を知ってからでも遅くないと思います

また互いの理解を深めるためのコミュニケーションですから
何も親しげに世間話をする必要はないので
相手の持ち物であるとか着ているものであるとか読んでいる本や好きな映画
よく聞く音楽のことなどいろいろなことをいろいろ話してもらうようにしましょう
その為にはあなたは単なる質問者であるだけでは不十分であり
聞き上手でなくてはならないだろうと思います
88名無しさんの初恋:2006/08/02(水) 23:37:47 ID:iIn4bOgW
>>87
あなたの見解は、素晴らしいですね。
アドバイスありがとうございます。
最初に話しかけに行くのとか、おはようとかでいいですよね。
89げろしゃぶ:2006/08/03(木) 00:44:34 ID:qZftbQRi
>>88
はい
ただ「おはよう」と挨拶をするのは
あなたが好きになった女の子にだけするのでなく
同じクラスの人全員にも同じようにそうする方が良いと思います
90名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 01:10:04 ID:MUR4UDJz
付き合ってすぐ彼が長期出張。寂しさから別れたんですが、戻ろうと頼むと、結果連絡取り合ってたら戻ろうとの事。それから私から何回か連絡とってたんですが、
会社でトラブルを起したからと誕生日なのにゴメン、落ち着いたら連絡するから本当ゴメン。と言われました。しばらくたってそろそろ帰ってくる日が近づいてきたので、
元気?帰るの何日かハッキリした?
というメールを入れました。しかしスルー。連絡はきません。
信じるべきなのか、遠回しに戻りたくないのかわかりません。
あまりに連絡してくれないので、話がしたいからと言ったらトラブルの話になって今の状態です。
私は信じてみるべきでしょうか?
91げろしゃぶ:2006/08/03(木) 01:13:31 ID:qZftbQRi
>>90
信じる信じないではなく
彼がトラブルを何とか収拾して
あなたに連絡をしてくるのを待つしかないように思います

ですのであなたが待つのが嫌なら
あなたの方で切ってしまっても一向に構わないのではないでしょうか
92名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 01:14:06 ID:MUR4UDJz
>>90です。すいません補足です。会社でトラブルがと言われ落ち着いてから連絡するといわれてからまったく連絡がなく、久々にメールしたらスルー状態ってことです。。
93名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 01:15:13 ID:tZRYxKs3
>90

自然消滅してもしょうがないな
ぐらいに構えて 普通に生活すれば?
94名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 02:14:23 ID:S4SCa/Kb
気になる相手のメールの返信が極めて遅いんですが…
数時間後や次の日とか。
無視される事はないんだけど…
これは脈なしですかね?
95エリカ:2006/08/03(木) 02:29:43 ID:WJ6kAvfc
>>94
返信の早さで判断しちゃ駄目
メールの内容とかで考えて下さい
96名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 02:47:10 ID:S4SCa/Kb
>>95さん、本当ですか!?
メールはじめた頃に
「いっつもメールの返信遅くてゴメンね。私あんまり携帯使わない人だから」
みたいなメール来たことありました。
そんな女の子もいるんでしょうか?
メール面倒臭いとか…
97エリカ:2006/08/03(木) 02:50:05 ID:WJ6kAvfc
>>96
メールが苦手って人居るよね 男女問わず
私も携帯でメールとか2chとか絶対無理 入力面倒だしね
だからといって、脈ありだよ(*^∀^)、ってわけじゃないけどね
まあ夏なんだから楽しんでね
98名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 03:01:15 ID:S4SCa/Kb
>>97
ありがとうございました!
なんか気が軽くなりました!
相手とは返信の遅〜いやり取りで、
ご飯行く約束とかもできたんですが
メールは嫌いかどうか聞いた方がいいですか?(´〜`;)
99名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 03:14:32 ID:Z1tarzbM
女子大生です。
スキな人に2人で飲みに行こうって誘ったらちょっと引きますか?
私はヤりたいとか、下心とかは一切なく、ただ単にご飯食べに行きたい
だけです。
でも男の子は二人で飲みに行こうって誘ったらヤり目的とか軽い女って
思ったりしますか??
100名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 03:21:16 ID:NFddfkfl
>>99
俺男だけど、思わない。
普通に嬉しい。
10199:2006/08/03(木) 03:27:37 ID:Z1tarzbM
>>100
本当に??よかったぁ☆
じゃあ誘ってみます!!
ありがとうございます☆
102名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 03:28:10 ID:S4SCa/Kb
>>99
俺は思わないです。むしろうれしい!
でも好意があるってのは見え見えだから、
男によってはホテル誘う人もいるかも。
それでもいいなら、飲みに行けばいいと思う。
もしヤったとしても、相手があなたに惚れたとは思わないように。(色々事情があります)
>>98何ですが、よければ答えてもらえますか!?
10399:2006/08/03(木) 03:35:29 ID:Z1tarzbM
>>98
>色々事情があります
わかりました(笑)

普通に嫌いかどうかは聞いても問題ないんじゃないかな??
私もメール苦手で今スキな人に同じようなこと聞かれたから
頑張って早くメール返すように努力してるよ。
スキじゃない人なら前と同じで返事遅かったりするけど(笑)
ご飯食べに行く約束はできたんだから、あなたのこと嫌いでは
ないと思うよ^^
104名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 03:45:46 ID:S4SCa/Kb
そっか!
聞いて変化があったら頑張ってくれてるって事かぁ★ありがとう!
同じような段階だしお互い頑張ろうo(^-^)o
いい夏にしよね!!
10599:2006/08/03(木) 03:52:56 ID:Z1tarzbM
>>104
うん、ガンバロ!!
恋が実ったらいいね☆
106エリカ:2006/08/03(木) 04:57:36 ID:WJ6kAvfc
>>98
メール以外やりとりできないの?
107名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 08:59:27 ID:O92gAMma
>>89
なるほど<^0^>
確かに、その子だけに言っちゃうと不自然ですね
電車で一人だけの時もあるんで、声かけてみます!!
10826女:2006/08/03(木) 12:50:14 ID:PEKZ8A3n
酒が入ってる席での事なのですが…
気になっている彼(28歳)があたしを友達に紹介する時に
俺の大切な人…と紹介しました

恥ずかしいのと、軽々しいなと思うショックで聞いてないふりをしました

2人で飲みに行った事は何度かありますが会話のノリはいまいちです。

脈ありか無しかなんて本人しかわからないと思います。
ただ嫌われてはないですよね?
109ぶら茄子:2006/08/03(木) 12:53:01 ID:JGHfHUSh
>>108
狙ってる感じだね。それが本気かどうか知らんけど、その軽さは少し危険。
嫌われてないだろうけど、慎重に関わった方がいいんでね?
110名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 13:07:03 ID:PEKZ8A3n
109さん
ありがとうございます。
あれから慎重になってます。
慎重になると、素直でいれなくなるからいやですよ。
111あき:2006/08/03(木) 13:33:32 ID:q1BJFJD9
恋ッてなに゚∀。?
112ぶら茄子:2006/08/03(木) 13:36:45 ID:JGHfHUSh
1 特定の異性に強くひかれること。また、切ないまでに深く思いを寄せること。恋愛。「―に落ちる」「―に破れる」
2 土地・植物・季節などに思いを寄せること。
113名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 13:39:25 ID:tbiNS+My
はじめまして〜最近気なってる女性が出来たんだけど、より親密になろうと思ったらどう行動を起こしたらいいでしょうか?
114ぶら茄子:2006/08/03(木) 13:40:50 ID:JGHfHUSh
あいさつ、メール、会話、デート>>113
115名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 13:41:42 ID:o4+q7+zf
めちゃくちゃ悶々としてます。だれかアドバイスください!

私は付き合って一年半の彼氏がいます。
今現在は私が留学中で、遠距離です。
1ヶ月前に男性二人女性一人の住んでる所に引越したのですが
ルームメイトの一人を好きになってしまったみたいなんです。
彼は私より一回りも年上で、頭も良くて、おしゃれで、
絶対私の事なんて眼中に無いと思うんだけど、好きなんです。
でも彼氏を裏切るのが嫌で、尽くチャンスもつぶしてます。
そうこうしている間に、彼の帰国が近づいてきました。
どうしたらいいんでしょう。頭がやばいです。
116紳士QUO ◆kEcTQuE5t6 :2006/08/03(木) 13:46:42 ID:LXxAm7CX
>>115

>でも彼氏を裏切るのが嫌で

違うだろ。彼氏を裏切る自分が嫌なんだろ。
117ぶら茄子:2006/08/03(木) 13:50:22 ID:JGHfHUSh
>>115
他の人を好きになってしまい、そして彼と今までの関係の時点で、
本気にしろ浮気にしろ彼を裏切ってるよね。その好きな人には
どうせ振り向いてもらえないと思っているからいまのままなんでしょう。
そっちが駄目ならこっちみたいな感じだもんね。もし、好きな人に
相手されなかった場合、彼と普通に接しられるの?今までみたいに好き
と思えるの?まあそうなってみなきゃわからないのかな。
わからないならとりあえず、このままで彼が帰ってきてから考えれば?
いてもたってもいられないなら、彼に別れを告げ、好きな人にアタックすれば?
118名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 13:53:10 ID:o4+q7+zf
正直よく分かりません。でも、一途に思ってくれてる
彼氏を裏切るのはものすごく胸が痛みます。
彼氏を傷つけるようなことはしたくないって思います。
119ぶら茄子:2006/08/03(木) 13:58:08 ID:JGHfHUSh
傷つけたくなくても、あなたは他の人を好きになってどうしようも
なくなっている現実があるのわかってます?これ以上傷つけたくないなら
彼を別れ、誰とも恋愛しないことをおすすめします。多分無理だろうけどね。
あなたのレスは自分大好きな感じがにじみでていますから><
120名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 13:58:52 ID:o4+q7+zf
いなくなってしまうのは好きな人のほうです。
あと一週間くらいで日本へかえってしまいます。
しかも今私が家を空けているので、このままいくと
好きな人とは(私が出向かない限り)会わずにさよならです。

私は女子高育ちで父親もいないので、男の人と
こんなに長い時間をともにしたことがありませんでした。
だから好きになってしまったのでは?とも思います。
彼氏ともずっと会ってないから、
性欲とかじゃなしに欲求不満になってますし。
121ぶら茄子:2006/08/03(木) 13:58:56 ID:JGHfHUSh
訂正
×彼を別れ
○彼と別れ
122ぶら茄子:2006/08/03(木) 14:04:40 ID:JGHfHUSh
男経験が少なく、状況に応じてすぐマジになっちゃうのかな。
まだまだ落ち着ける恋愛ができるのは先な気がする。したいようにしてみたら?
123名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 15:01:10 ID:tZRYxKs3
>120

悪いけどさ
あんたみたいな性格だと

ど っ ち と も う ま く い か な く な る

はっきりしたら?
124名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 16:54:02 ID:bC2FmC4f
ついさっき元彼からメールが来た……
125みゆい:2006/08/03(木) 17:08:23 ID:e15PfLeQ
こんにちわッ!!!!!!!
お久しぶりです◇+゜
結局好きな人と付き合うことになりました!!
けどメールではいつも通り楽しいんですが
一緒に帰ってたりするとあんまり笑いが取れなかったり
話すネタもないです⌒
どうすれば話すネタや笑いが取れますか??
126ぶら茄子:2006/08/03(木) 18:39:34 ID:JGHfHUSh
>>124
気になってるのか・・・

>>125
相手と共通の話題を持てるようにすれば、話は盛り上がりやすい。
共通の話題が無いならこれから作っていけばいいだけの話。
127名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 20:28:13 ID:iAYkwuFS
テスト終わったら映画見に行こうね〜って言ってたのにメールなんて来ないや…orz
社交辞令だったのか(´`)
128名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 20:43:22 ID:0ppyXH7X
恋愛ができません。彼氏ができないんじゃなく、好きな人ができません。。。
129名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 20:53:16 ID:7yZwLdZy
現在バイトの休憩で気になる女の子と一緒…何を喋れば!
130名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 20:56:02 ID:rlJWyQN1
>>127
その文だけじゃ分からないけどそうかもしれないね。
でも、またメールくるかもよ。

>>128
それなら無理して恋愛する必要ないジャマイカ
キモイことを言うが恋は、しようと思ってするのではなく、してしまうものだ。

>>129
学生なら夏に何するかの話題振ったらどうかな?
131名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 21:28:26 ID:tZRYxKs3
>129

それぐらい自分でなんとかしろよ
132127:2006/08/03(木) 22:32:58 ID:iAYkwuFS
やっぱりメールこねぇ(´`)
133ぶら菜:2006/08/03(木) 22:34:28 ID:fN5yUE/S
まあ落ち着け
134名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 22:35:38 ID:tZRYxKs3
>132

他池 他
135名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 22:43:28 ID:zOEMYXlo
女の子の家に泊まりに行った時って相手もセックス期待してるのかな?
136名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 22:47:31 ID:MitzSjea
美容師さんのことが好きです。
アド渡しました。
これ以上の進展はやっぱりコクるしかないのかな?
137名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 22:53:03 ID:fw9uz/iS
気になっている男性がいます。
同じ会社なのですが彼は転勤になってしまい
新幹線を使うような距離に行ってしまいました。

今まで同じフロアに居た時はよくPCにメールとかをくれていたのですが
転勤してからは全然こなくなってしまって…
私からメールをしても返事がなかったりそっけなかったりです。
とても忙しいのは理解してるのですが、凄く寂しいです。

周りの話を聞くと本当に忙しいみたいだし、彼からのメールでも
もの凄い時間働いているのが解ります。

それとも忙しいというのは口実でもうメールとかしたくないのでしょうか…
怖くてもう私からはメールができません。

脈がないと見て諦めるべきでしょうか?
138名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 23:01:51 ID:PzZRjaKg
一ヵ月前、好きな人に告ってフラれてしまいました。
ちゃんと言ってくれたので、気持ちは今はだいぶ落ち着いてます。
この一ヵ月、全く連絡をとっていないから、なおさら忘れられるのかも知れません。

でも、今すごく彼に電話したくなっています。
特に話はないですが、何となく元気かな?と気になるので。
好きな気持ちはだいぶ薄れましたが、まだゼロではないです。
この状態で彼とコンタクトをとるのはまずいですか?
アドバイスお願いします。
139名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 23:03:58 ID:1ek9hLey
>>136
彼が休みの日あればご飯にでも誘ってみたら?
いきなり告ってもうまく行く確率かなり低いと思うから‥
140名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 23:06:43 ID:tZRYxKs3
>135

ま、多少はね

いい雰囲気にもってけ

>136

もっとメールして楽しく会話できるようになってからデートしたりとかすれば?

>137

そんなんであきらめるんだったら諦めれば?
遠距離向いてるようにみえない

>138

よくないですね
ちゃんと振られたんだから
消化するまで連絡しないほうがいい

同じこと繰り返したくないやろ?
141138:2006/08/03(木) 23:22:28 ID:PzZRjaKg
>>140
ですよね、やっぱり。
彼とは知り合ってからかなり長い友達なので、いつか偶然
どこかで会えるか、彼の方から連絡が来るまで待ちます。
140さん、ありがとうございました。
142げろしゃぶ:2006/08/03(木) 23:28:48 ID:iETJA6JK
>>137
以前もメールのやり取りをしていたとのことですが
個人的にやり取りをしていたというよりも
社内のPCで連絡を取り合っていたということのようですから
同僚間でのコミュニケーションの域を出ていたわけではないように思います

実際に忙しくてそれどころでないにしても
また忙しいというのが口実に過ぎないとしても
遠く離れて積極的に連絡を取ろうとする様子がないことから
脈がないと考えて良いと思いますし
遠距離になってしまったとのことですから諦めるというのは
現実的な判断のように思います
143名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 01:11:57 ID:cQCmSwuu
113です、最近電話とメールは少しだけはするようになったのですが、何を話していいのか分からず、数分で会話終了orz職場でもすれちがって、中々話が出来ないです
144名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 01:13:02 ID:58kb98H4
>143

ネタ探せ

以上
145名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 01:27:10 ID:cQCmSwuu
ネタ探してくるっすー (゜ロ゜)ノ
仕事終わったら、昼飯誘ってみます、全は急ぐっす
146名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 02:15:01 ID:h6Ws57pQ
知り合ってまだ1ヶ月ほどの気になる女性がいます
昨日メールで気になってるという事を打ちました
返ってきたメールには「うまい!!役者になれるよ!!」って…。
信じてもらうにはどうしたらいいでしょう
お互い27歳です
よろしくお願いします
147名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 02:17:44 ID:58kb98H4
>146

それさー
暗に断られてるんだよ

冗談にしとけば、お互いに気まずくなりにくいじゃん
だから、そんな風にされてるんだよ
148名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 02:37:22 ID:FA5tARkO
私(♀)と年上の好きな人Mさん(♂)と友達A(♂)で話してたとき

A『Mさんまた飯行きましょうよ』
M『おー、行くか!』
A『(私に向かって)うらやましいだろー、お前も行きたい?』
私『Mさんと2人でどっか行きたい(´・ω・)』
M『良いよ、別に笑』
A『(私に向かって)えー!?なに言ってんのお前笑』
M『や、良いよ笑』
私『あんまそういう事言わないでくださいよぉー、本気にしちゃうから(´・ω・)』


…なにやってんだあたし…orz
Mさんにはっきりあんな事言っちゃって(はぐらかしたけど)これからどうするつもりなんだろ

いろんな意味で私がばかだと思う人手ぇあげてください…〇ΓΖ
149エリカ:2006/08/04(金) 02:39:31 ID:lEj4ySZ6
>>148
ヾ(#`Д´)ノ ばかやろー
150名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 02:43:30 ID:FA5tARkO
>>149
ありがとう(つд;)
これからどうしたら良いんだろ
もう1回言ってみ…言えない…orz
なんであんなにストレートに気持ち言えたんだろ
151名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 03:03:34 ID:dEzUXXRn
こんばんは

相談に乗ってください(つД`)

私が好きな人は年が一つ上のバイト先の人で飲み会がきっかけで仲よくなりました
後日一回だけ遊んだ時から好きになってしまいました。
しかしメールを送ってもいつもシカトされ、つい最近では一通やりとりしただけで無視されてしまい
もう自分は嫌われたんだ…と思ってバイトに行くとちょっかいをかけてきたり
二人で居る時はボディタッチが激しくて頬をよく触られます。

私は彼にとってどう思われているのかわからなくて、諦めようとしているんですがうまくいきません…
妹みたいに思われてるのかな…
152エリカ:2006/08/04(金) 03:18:18 ID:lEj4ySZ6
>>151
諦めようとしてもバイト先でそういう態度というか
ちょっかい出されたら諦めるのも大変だね ついつい期待しちゃうかもね

その人がメール苦手な人でないのであれば
メールのやり取りからみても好かれては無いよね
妹みたいに思われてるならまだいいと思いますけど
単におちょくる対象じゃないですかね
暇な時にちょっかいだして、からかって楽しむ為のね
そんなんでもいいなら 諦めなくてもいいと思うよ
153エリカ:2006/08/04(金) 03:20:04 ID:lEj4ySZ6
>>151
諦めようとしてもバイト先でそういう態度というか
ちょっかい出されたら諦めるのも大変だね ついつい期待しちゃうかもね

その人がメール苦手な人でないのであれば
メールのやり取りからみても好かれては無いよね
妹みたいに思われてるならまだいいと思いますけど
単におちょくる対象じゃないですかね
暇な時にちょっかいだして、からかって楽しむ為のね
そんなんでもいいなら 諦めなくてもいいと思うよ
154エリカ:2006/08/04(金) 03:24:31 ID:lEj4ySZ6
なんで連投になってるの??

>>151
書き忘れたけど、諦めるならちょっかい出すのは
止めてもらった方がいいから、ちゃんと言った方が良いよ
やめてくださいって
155151:2006/08/04(金) 03:25:33 ID:dEzUXXRn
>>152

そうですね…反応みてからかってるだけかあ〜コンチクショーヽ(`Д´)ノ

ありがとうございます!目が覚めました。
冷静に見てみたら脈なんて全く無かったのにばかだな自分orz
何期待してたんだろなー
明日のバイトは気を強く持って頑張れそうです。
156名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 05:04:43 ID:MTZ2HFkh
バイトの後輩といい感じになりデートしました。
デートが終わった夜なども電話などでいい感じだったのに
次の日からいきなりメールシカトされるようになりました
わけを聞いてもシカト…。
1日おいて気づかなかったとメールが来ました…
即電話しましたが飲食店だったので出れなかったとメールが来ました…
その後も理由を聞くようなメールを2通ほど送ったのですが完全シカトされてます…もう女ってやつがわからないです…理由も教えてもらえないままシカトなんて…そうとう傷つきますよ…
157エリカ:2006/08/04(金) 05:35:23 ID:lEj4ySZ6
>>156

‥‥(^_^;
なんかやらかしたんじゃないの?
すっごくいい感じだったとしても、一言その人が絶対に許せない事とか
大嫌いな事とかを言ってしまったら、そこで終了だしね
もちろんそういう事を言われても、表面上は何事も無いように振る舞うからね
デートはいい感じだったんだと思う 電話だよね、多分・・・
あなたも傷ついてるだろうけど、彼女も傷ついたとかショックだったから
無視してるんじゃないですかね
158ろん:2006/08/04(金) 07:02:37 ID:h12u2Lvq
はじめまして。
相談したいことがあります。
今自分は大学1年生なのですが、高校1年の時に付き合った子のことがまだ忘れられません
 どうすればいいでしょうか??
159エリカ:2006/08/04(金) 07:33:49 ID:lEj4ySZ6
>>158
相手が自分のことを忘れられないと思ってる可能性はどのくらい?
160名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 07:45:37 ID:wXNem/3e
彼女によく 私たちなんで付き合ってるの?と聞かれます。
付き合うという意味はどういう事なんでせう?
161:2006/08/04(金) 07:47:22 ID:68XY2l+5
バイトで好きな女の子がいたんですが、俺がバイトやめちゃったので、事実上会うのが厳しくなりました。
連絡先は分かりません。

でも想いはどうしても伝えたくて…
162エリカ:2006/08/04(金) 07:55:47 ID:lEj4ySZ6
>>160
意味はともかくとして
多分彼女は別れたがってるんだと思う


>>161
何故連絡先を聞かなかったの‥
163みゆい:2006/08/04(金) 08:31:57 ID:WS/lbXj9
161さんへ

まあ連絡先聞けなかったこと後悔しても仕方ないから
バイト先で休憩とかに入るの待ってて久しぶり〜みたいな展開で
良いと思うよッッ☆★
それでまあそのとき終わったら〜へ来てとか呼び出してみたら??
164名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 08:38:31 ID:W0Yz0egk
相談良いでしょうか?
今好きな人がいて気持ちも伝え済みです。学校の友達♂に二人で遊ぼうと言われたんですが正直複雑です。
好きな人がいるのに他の♂と遊ぶのはどうでしょう?
165みゆい:2006/08/04(金) 08:45:12 ID:WS/lbXj9
164さんへ

それはあなたに罪悪感があるかどうかってことですよね。
好きな人がいるのに他の男と遊ぶことで罪悪感が何となく
残ってしまうのが嫌ならやらないほうがいいし…
もしその遊んだとき彼に会ったら
誰でもいいのかって思われるかもしれませんしね@
そもそも好きじゃない男と遊んであなたは楽しいと思えるのですか??
166名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 09:14:54 ID:EVGbz4Mq
大学一年♂の質問です。
昨日、好きな子にアド聞きました。
今まで仲良かったので、もう告白しようと思い、
家に帰って、電話する時間があったらメールくださいとメールしました。
しかし、学校の帰りにそのままバイトに行くし、帰ったら夜も遅いので無理とのこと。
何だが、出足をくじかれた気分なのですが、色々な人に相談した結果、食事に誘うことにしました。
今日あたり電話の用事は食事に誘いたかったとメールしたいのですが、こんな文体はどうでしょうか?

昨日は忙しいのに電話したいとか言ってゴメンね。
実はメアド交換したけど、直接会って話したいと思ってん。
もし良かったら、今度、食事にでも行かん?

関西弁で読みにくいかと思いますが、判断よろしくお願いします。
167名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 09:15:01 ID:MTZ2HFkh
>>157
いや…電話でも最後,次のデートの約束したりして盛り上がって終わったんです…
その後もメールしてたりして…

いきなり飽きられたとかそんな感じです。
日曜,シフトが一緒なので聞いてみようと思います
168げろしゃぶ:2006/08/04(金) 09:17:32 ID:e/AmTWNK
>>166
メールの文面はそんな感じでいいと思います

ただ今まで幾ら仲が良かったからといって
相手のスケジュールを把握していなかったり
また食事にも行ったことがないのであれば
告白は何度か遊びに行ってからでも遅くないと思います
169エリカ:2006/08/04(金) 09:23:00 ID:lEj4ySZ6
>>166
昨日は無理言ってゴメン。
来週にでも二人で食事に行かない?

位で十分かな 2行目は要らないと思う
170げろしゃぶ:2006/08/04(金) 09:26:38 ID:e/AmTWNK
>>166
まあ実際に誘うつもりなら
その後に○○日はどうですか?っていう具体的な提案があった方がよいかも
171166:2006/08/04(金) 10:21:58 ID:EVGbz4Mq
非常に参考になりました、ありがとうございます。

電話をしたいと言ったことに対して謝るのと、
食事に誘おうと思ったので、電話したかった。
今度、もしよければ食事に行きませんか。

最低でも、これだけは伝えようと思います。
食事に誘いをOKするかは、男慣れしてない子なので強要はしないようにします。
172164:2006/08/04(金) 11:43:46 ID:W0Yz0egk
165みゆいさん

有難うございます。その友達♂は普通に仲良しなんで一緒にいて楽しいっちゃ楽しいんですね。
…やっぱり二人はだめです。罪悪感ありありなんで。シンプルに考えたら答えってでるもんですね!
173げろしゃぶ:2006/08/04(金) 17:39:47 ID:NBVb5NOJ
>>171
一行目と二行目はいらないわ
エリカの文面どおりに送っとくのがいいよ
174名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 18:36:59 ID:aEq8byPV
19♀相談いいですか?
彼氏に二股されたんですが別れたくありません。彼氏はどちらも切る様子がなくて・・・
175名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 18:53:20 ID:3YmHFYSB
>>174
なんで別れたくない?
176名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 19:19:52 ID:58kb98H4
>174

別れたくない理由言え

あと、彼氏が二股やめなかったらどうするつもりだ
177名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 19:22:33 ID:jZCUweYK
ってか、二股してる時点で、その男の価値無いだろ?
178名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 19:41:20 ID:5+22nA4Z
でも19の頃とかは、顔が良いとかだけで
手放したくないもんなんだよね
179名無しさんの初恋:2006/08/04(金) 19:50:58 ID:jZCUweYK
若気のいたり ってやつか?
若いからこそ、もう一歩二歩踏み込んで、本当の幸せが何か深く考えて欲しいものだ。
180げろしゃぶ:2006/08/04(金) 21:25:30 ID:FUexIlUt
>>174
執着し続けることで得るものがあるなら
それも良いのかもしれません
ですが人にはして良いことと悪いことがあり
それをされた側の当事者として
相手を許してしまうことがお互いの為になるのかどうかと考えると
どちらの為にもならないようにしか思えません

二股されたことも認めたくない
別れたくもないと現実を否定しているだけでは
前に進むことができなくなってしまうように思います
181モモ:2006/08/05(土) 09:49:54 ID:YiamoVjg
22女です。相談なんですが、私はマルチ商法をしている彼を好きになってしまいました。ビジネスの内容は人に聞いたり自分で調べたりでマルチでした。以前一緒に遊んだ時はビジネス以外の会話が多くて楽しくて気付いたら好きになっていました。
今は全く連絡していません。自分の気持ちに正直になるかこのまま忘れるか、どぅしたらいいでしょうか(-.-;) 長文失礼しました。
182名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 09:50:50 ID:XRVJEIMQ
餌食になる前に
速やかにキッパリ離れましょう
183花 ◆HANA/8WX8U :2006/08/05(土) 09:53:26 ID:FxGYDRg+
>>181 難しいですね。。
連絡をとって一緒に遊んで友達から始めてみる、
というのはどうでしょうか。
184マスター ◆kc./yINhGA :2006/08/05(土) 09:55:24 ID:aAcqw/Co
>>181
マルチなんかやってる奴は止めとけ。
お前との繋がりも金に変えられて終るぞ。
185花 ◆HANA/8WX8U :2006/08/05(土) 09:57:07 ID:FxGYDRg+
職場の人が好きです。
毎日顔を合わせ挨拶しますが忙しくて会話はできません。
飲み会などの時はとても優しいです。
振り向いてもらう方法がわかりません。。
もどかしくてイライラします。
どうしたらよいですか。
186マスター ◆kc./yINhGA :2006/08/05(土) 10:01:55 ID:aAcqw/Co
>>185
仕事が終る時間は別々なのかな。
もしも同じぐらいの時間で帰れるとしたら
その辺の時間を見計らって話しかけてみたら?
187モモ:2006/08/05(土) 10:59:25 ID:YiamoVjg
彼がビジネスを辞めない限り係わっているとやっぱり私は鴨ですね。損得勘定なしの付き合いをしたいのに、悲しいけれど無理ですね(:_;)皆さん回答ありがとうございました。
188名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 11:01:32 ID:tLXvcz4a
>>187
もっといい人いるって!
189モモ:2006/08/05(土) 11:50:54 ID:YiamoVjg
そぅですね、男は一人じゃないし!!色々な人を見ていこうと思います。
ありがとうございます☆
190名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 00:04:09 ID:g8JYPNqH
相談です。大学3年生現在、彼氏いません。
ですが、サークルの関係団体の男の子とひょんなことから
よくメールするようになり、たびたび会っています。
男の子からは「いい人は見つかった?」
とか言われます(というのも私が昔失恋した彼のことを相談してたからです)

もう、立ち直れてきているのですが、その男の子は
私の事をどう思っているのでしょう?
よく、遊びに行こうとか言ってきて会ってますが、
友達どまりなような。。
191名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 00:06:42 ID:mlxFyX5l
>>190
下心ありじゃない?

結局あなたが、その人とどうなりたいのかが問題ではないのかい。
192げろしゃぶ:2006/08/06(日) 00:08:54 ID:/cmTh0Js
>>190
「いい人は見つかった?」という問いかけは
あなたを恋愛対象と見ていてもいなくても発されるものですので
その言葉からあなたの事をどう思っているかは判断できません
ですが積極的に向こうから誘われるということですので
あなたを恋愛対象として見ているのであれば
そのうち告白めいたアプローチがある筈です
それがなければ友達止まりということになります

あなたが単に恋人がいる自分に憧れていて
彼を通してそういう自分を具現しようとしているのでなく
彼に対して恋愛感情を抱いているのであれば
あなたからもアプローチをしていかなくてはならないだろうと思います
193名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 00:13:12 ID:jdHUYVAj
相談にのってください('A`)

花火大会に行かない?とメールで誘った好きな女の子に
「どうして最近私を誘ってくるの?w」的なメールをもらい
悩んだ末、思い切って告白しました
相当動揺していたようなのですが・・・
ハッキリと伝えた後、連絡が途絶えてます

「急にビックリさせてごめんね。
暇があるときでいい。だから出来れば今日中(既に日付では昨日中)に連絡をください」
と送ったのですが、やはり反応はなし・・・

これって悩んでるんですかね?
フォローは必要?それとも待ったほうが良い?
194名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 00:15:20 ID:xe6seeMw
>191・192

どうもありがとうございます!
195名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 00:16:03 ID:mlxFyX5l
待つべき
196名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 00:16:40 ID:W5Dt6aIO
>193

もう おまえにできることはない
待つだけだ
197193:2006/08/06(日) 00:19:05 ID:jdHUYVAj
>>195-196
やっぱりそうだよな・・・わかった。待ってみることにするよ。ありがとう
198げろしゃぶ:2006/08/06(日) 00:19:29 ID:/cmTh0Js
>>193
あなたは一旦相手の返信に際して
「できれば」今日中にと譲歩しているのですから
今更返信の督促をするのはおかしいと思いますし
あなたとしては返事のしづらい彼女に対してフォローのつもりでも
告白をして返事を求められている相手にとっては圧力になりますから
告白をした以上は後は大船に乗ったつもりで返事を待つのが良いだろう
と思います
199193:2006/08/06(日) 00:20:26 ID:jdHUYVAj
>>198
仰る通りです・・・気長に待ってみることにする。長文でわざわざ、どうもありがとう
200名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 01:16:07 ID:X8dJJYgI
俺には同い年の従姉妹がいるんだが、恐ろしいことに気付かされた。
中学が一緒で共通の知り合いの話になったんだが、
その女の子にイケメンで金持ちの彼氏が出来たらしいって話になった。
従姉妹が言うには、明らかに可愛くないその女の子に彼氏が出来たことが不満らしい。

俺は最後はやっぱ性格なんだよ、気が合うのって大事だよっと言ったが納得しない様子。
まさに考え方が俺と同じ、困ったな。
そこで質問なのだが、性格って血筋も影響するの?
今回のことで、俺ら一族には性格ブスの血が流れてるのではと疑心暗鬼に陥ってしまった。
201名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 01:21:09 ID:W5Dt6aIO
>200

それはやはりある程度似てきてもしょうがないよな
祖父母が同じなんだから

ってか恋関係ねーじゃねーか!!テメェ!!!
202名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 01:26:34 ID:X8dJJYgI
>>201
恋愛じゃねえって、書き込んでから気が付いたわwww
理解してても、性格ほど形成困難なものはない。
203げろしゃぶ:2006/08/06(日) 01:41:25 ID:/cmTh0Js
>>200
けれどもそれは誰にでも嫉妬心を抱かせるシチュエーションですし
さらにその女の子がそれを誘発しやすい人であれば
誰しも共通の感想を抱くのではないでしょうか

ちなみに全く同じ遺伝子を持つ一卵性双生児でもない限り
同じ親から生まれ同じ家庭環境で育っても
きょうだい間で性格が異なることは普通ですから
いとこの間で性格が共通するとは思えません
影響ということになっても必ずしも有意な影響があるとも思えません
それよりもたまたま二人が似ていると考える方が現実的なような気がします
204名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 01:45:20 ID:X8dJJYgI
つまり、先天的な遺伝形質ではなく、後天的なもの、
平たく言えば、両者とも子どもっぽいか性格が悪いというわけか。

性格って、そうそう易々と治らないものなー。
205げろしゃぶ:2006/08/06(日) 01:50:01 ID:/cmTh0Js
>>204
あなたがそして従姉妹が恋愛において満たされているなら
他人の交際についても客観視できるようになるでしょうから
二人とも素敵な交際相手を見つけることができれば解決するのではないですかw
206名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 01:55:27 ID:X8dJJYgI
>>205
俺は恋愛相談を得意としながら恋愛が下手くそですが。
恋愛って難しいよな。
結局、難しすぎて諦める。
好きになってしまうと嫌われたくないがゆえに距離を置く。
207名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 02:01:42 ID:VWECUx0y
誕生日をどう祝ってあげたらいいだろう…
何か意見をお願いしたいですm(._.)m
208名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 02:03:03 ID:W5Dt6aIO
>207

相手との客観的な関係による
209名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 02:10:55 ID:VWECUx0y
恋人どうしみたいなかんじです
210名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 02:14:28 ID:W5Dt6aIO
>209

二人きりで祝え プレゼント込みでな
場所は 高いレストランでもいいし どちらかの部屋でもよい
自分なりにやれ
211名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 02:20:50 ID:VWECUx0y
二人とも実家暮しorz
212名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 02:33:10 ID:W5Dt6aIO
>211

どっかレストラン行け 甲斐性なし
213名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 06:34:30 ID:hYEbpVZd
ご相談ございましたら
どうぞ
214名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 08:14:06 ID:tg0VE7mU
好きな人と飲みに行ったりして2回私が誘って
1回相手が誘ってきてくれたのですがまた私から誘うのウザイ?
会って色々話したりして距離を縮めたいのですが
相手から誘ってきてくれないので迷惑だったら諦めようと思うのですが。
アドバイス下さい。
215ぶらな:2006/08/06(日) 10:41:48 ID:ZR1xElld
また誘ったらいいじゃないか。
相手からも誘ってきてるわけだからたぶんうざがられてないよ。
216名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 13:43:52 ID:ebERHhKJ
誰か相談にのってください。
私→女 相手→男 共に20代後半

友人の紹介で知り合った人を好きになりました。
メールしたり、二人で遊びに行ったりする関係のまま4ヶ月が過ぎた頃、
友達へのメールを誤爆してしまい、相手に想いがバレました。
いっそダメならふられてしまえと告白したところ、
「あなたのことまだよく知らないから、友達くらいの認識でしかない」と言われました。
「でも友達としてなら遊んだりしたい」らしく、その場で次に遊びに行く約束をしました。
これって、やっぱり脈なしだと思いますか?
相手に気を使わせてるんじゃないかと思うと、約束に素直に応じていいかわからない・・・
217名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 13:50:00 ID:W5Dt6aIO
>216

単に相手が慎重になってるだけ
5分5分だろ
218ぶらな:2006/08/06(日) 19:33:02 ID:ZR1xElld
相談あげ
219名無し募集中。。。:2006/08/06(日) 19:47:05 ID:eCh0At/a
久しぶりに会った友達とメルで昔話して盛り上がったので
「飯でも行くか」「いいね〜行こう行こう」ってきたんだけど俺が「じゃぁ空いた日に連絡暮れ」
と送ってから5日・・・メル来ないんですけど無理ってこと?
220名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 19:47:33 ID:W5Dt6aIO
>219

忘れてる
221ぶらな:2006/08/06(日) 19:50:35 ID:ZR1xElld
5日くらい連絡ないことよくある。
自分から連絡してみれば?
222名無し募集中。。。:2006/08/06(日) 19:54:20 ID:eCh0At/a
>>221
言いたいけど何かがっついてるように思われるの嫌だし・・・
223ぶらな:2006/08/06(日) 19:55:43 ID:ZR1xElld
じゃ、もう少し待ってみて。がっついてないかなと思えるくらい
日にちあいたら連絡してみれば?それまでに連絡あればそれはそれでいいし。
224名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 19:55:49 ID:W5Dt6aIO
>222

1週間待った後 連絡すれば?
225名無し募集中。。。:2006/08/06(日) 19:58:04 ID:eCh0At/a
>>223
>>224
ありがと
明後日で1週間か・・・orz
226名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 23:53:11 ID:2qFpAeje
ho
227216:2006/08/07(月) 00:38:54 ID:E4PMWc4d
>>217
ありがとう
がんばってみる。
228名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 09:08:11 ID:E0A9H7/m
相談お願いします。

僕は人とのコミニュケーションは好きな方なのですが、
いざ相手が好きな人となると動揺してしまい、うまく話せないときがあります。
結構楽しく話せるときも多いのですが、駄目だったときには落ち込みます。
会話だけではありません。
行動でも、後から考えると「何であんなことしてしまったのか。」
と後悔してしまうことがよくあります。
皆さんもこういったように、うまくいかない日はあるのでしょうか?
もしあるとすれば、その度どのような心構えにして乗り切っているのでしょうか?
229ぶら茄子 ◆AMONTDAAKE :2006/08/07(月) 10:22:19 ID:JZUO68L1
だれだってまだそれほど仲良くなっていない好きな人の前では少なからず動揺するもんさー。
それなんで失敗だってある。逆に、毎回完璧だなんて思ってる人のほうがやばいんじゃないかな。
あと、乗り切り方だけど、過ぎたことは仕方が無いから、今度同じような失敗をしないようにと
これからの糧にしていけばいいや的なポジに考えていけばいいんじゃないかな。ネガに考えると
また同じ失敗しちゃいそうだし、あんまいいことなさそなので。
230名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 12:18:37 ID:6Lq+2RwQ
考えても済んだことは仕方ない。考えるだけ時間の無駄。次に楽しくすればいいだけのこと
231名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 12:19:42 ID:ulak3iIc
私は男子高に勤めています。今、学校は夏休みなので視聴覚室で生徒から没収したエッチなDVDを見ています。
今日も朝から見ていたんだけど、途中で寝ちゃったり、
なかなか集中力が続きませんでした。お茶を飲みすぎたのか、
トイレに行きたくなり、静かに席を立ちました。
トイレは誰もいなくて、私は個室に入り、チロチロおしっこ…。
し終わって、トイレットペーパーで拭いていたとき、
なんだかその拭いている感触がすごく気持ち良くて、
いつもより強く拭いてみたり、クリちゃんも刺激しちゃったり…。
だんだん我慢できなくなって、次は指でおま○こを優しく撫でまわし始めちゃった。
拭いて乾いていたあそこがどんどん濡れてきて、クチュクチュ
長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146442166/
232232:2006/08/07(月) 20:25:32 ID:/QX621+s
男って肩にもたれかかると勃起しちゃう?
あたしの彼氏膨らんでたけど…
何か悩む。
233名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 20:40:46 ID:MLkogGE8
>>232
もうちょいkwsk

例えばお互いすごく疲れて電車に乗ってる時に…だとかだと、ちょっと場合が違うかも

男って疲れてると勝手に勃つし
234名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 21:15:25 ID:TGmZvxJr
明日彼氏に家こいって言われてるんだけど
いかない理由としてめんどくさいってだめ?
235げろしゃぶ:2006/08/07(月) 22:00:59 ID:+D/6SSWt
>>232
もたれかかるだけで勃起する人もいるでしょう

>>234
正直にそう言うと角が立ってしまうでしょうね
236名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 23:12:49 ID:M0rNEboS
>234

なんか襲われそうだからやめとくって言えば当分言わなくなるよ
237名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 23:15:59 ID:9mf/IuI9
いきなりごめん。どうしていいかわからなくて。
情で付き合ってる彼女と好意を持ってくれている友達どちらを選べばいいんだろ。

自分には付き合って1年弱になる彼女がいます。ただ、遠距離のせいか最近彼女の態度が冷めまくってます。
メールの内容も物凄く短文でそっけない感じだし、先日「会ってないから確かに冷めてる」とまで言われました。
何とか盛り上げようとメールや電話を工夫したりするんだけど、それも軽く冷めた感じで終わっちゃうんだよね。
そこまでの仕打ちをされてて別れられないのは情なんだと思うんだ。
自分は元からそうゆう性格なんだけど、別れて彼女は大丈夫かなって…。
で、そんな時に友達の紹介(?)で、ある子に相談するようになりました。
年下なのに大人な考えを持ってて自分の悩みをはっきりと相談しました。
でも先日その子から「これ以上今の関係だと好きになってしまう」と言われ
彼女との関係がハッキリするまでは連絡を取らないで欲しいと言われました。

好きなのか良くわからない彼女と関係が回復するのを待つか
少しでも好意を持ってくれているその子と関係を深めるか
どちらが自分にとって最善の選択なのかが判断できないでいます。
良かったら参考までに意見もらえませんか?
長文でごめん。
238名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 23:22:55 ID:M0rNEboS
>237

彼女別れてもいい頃合いだと思うがね

理由?
あっち ちっとも続けようって努力してないじゃん

あんたも身近でもっと幸せな恋愛してもよいと思うのだよ
239げろしゃぶ:2006/08/07(月) 23:25:10 ID:+D/6SSWt
>>237
どちらを選ぶという考え方はおかしいのであって
あなたと現在の彼女の交際と好意を持ってくれている友達との恋愛は
確かにそのどちらにもあなたは関わっているけれども
それぞれは全く独立した別々のものです
方法としては同時進行ということも可能なのだろうけれども
友達の方からそれを拒絶されている以上はそれは友達への裏切りになりますね

彼女と今後も付き合うのであれば付き合えば良いですし
別れるのであればそれから
お友達との恋愛について考えてみても良いだろうと思います
ですがまだ彼女と関係を保ちながらその友達との関係を深めるというのは
彼女が連絡を取ることすら拒絶したように
それはおかしいことだと思います

あなたにとって最善の選択とは
自分がどうすれば一番得をするとか自分が損をしないとか
そういう基準で最善なのですか?
そうではないですよね
あなたという人間の生き方としてどういうありようが一番最善なのか
ということを問うておられるのだと思います

であれば交際中の彼女と結果的に継続するにしても別れるにしても
その彼女との問題をまずきちんと片づけるなり積極的に回復させるなりして
その結果彼女と完全にお別れしてからお友達と連絡を取る
それ以外の選択肢があるとは思えません
240237:2006/08/07(月) 23:29:53 ID:9mf/IuI9
>>238
レスサンクス
何かね、彼女元はずっとバイト生活で、その中心にいたのが俺だったんだけど
最近就職のために学校に通いだしたんだよね。
そしたらかなり勉強が楽しいらしく、俺への態度が結構変わっちゃったって言うか…
ここまでなる前にもっと冷めさせないように俺も努力すればよかったんだけどね。
彼女は元からあまり会えてないと冷めてくる癖があって、今までも何度かこうゆう問題にはぶつかってるんだよね。
いい意味でも悪い意味でも俺が結構淡白な付き合いを求めてた人だから、いざ彼女が冷たくなった時にどうしていいのかわからなくてさ。

正直友達の子とはもっと関係深めてその子の子と知りたいって思う。
でも自分にも責任があるのにこのまま彼女と別れてもいいのかって疑問もあるんだよね。
優柔不断なんだけどさ。
241名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 23:33:43 ID:M0rNEboS
>240

なんで 自分に責任あるとか思えるのが不思議だ
単純に相手の心変わりみたいなもんじゃん

悪いけど あんたと彼女 もう形だけのつきあいだよ
無理して続けなくてもいいと思うけど
242237:2006/08/07(月) 23:37:32 ID:9mf/IuI9
>>239
レスサンクス
そうだよね。まずは話し合わなきゃだよね。
彼女は結構冷めてる子で引き止めたりしないような子だから
たぶん別れ話を出したら「そっか。わかった。」って感じで終わると思う。
俺の正直な気持ちとしてはやはり自分を想ってくれる人と一緒にいたい。
だからこそ今の彼女との関係に悩んでるんだと思う。
ただ、今のまま悩んでるだけじゃ彼女にも友達にも悪い事をしてるよね。
243237:2006/08/07(月) 23:41:00 ID:9mf/IuI9
>>241
どうしても振る事に対して罪悪感が出ちゃうんだよね。
彼女には「冷めてるけど別れるとかは今は考えてない」って言われました。
それはたぶん会ったりすれば好きって気持ちが復活するかもしれないっていう
向こうの希望が含まれているんだと思う。
だからこそ振っていいのかどうかも悩んじゃうんだよね。
244名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 23:41:34 ID:BjAUUlSA
相談お願いします。
私は、つい先日ずっと告白しようと決めていた人に電話で告白しました。
その人には彼女がすでにいたのですが、「彼女がいても好きです」って
言ったら、「ありがとう」といわれて、そのあと「電話代かかるでしょ?
きるよ」って言われて一方的に?きられてしまいました。この返事って、
やっぱり聞いたほうがいいんですかね・・・それとも、返事とかしたく
なくてただ単に逃げただけなんですかね・・・。
245名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 23:42:17 ID:M0rNEboS
>243

そこまで分かってるんだったら会いにいくべきだと思うんだけど

なんか情けなくならない?
246名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 23:43:22 ID:M0rNEboS
>244

ありがとう。でも、答えは言わなくても分かってるよね?もう切るよ

って事だろ
247244:2006/08/07(月) 23:45:58 ID:BjAUUlSA
246さん、ありがとうございます。
やっぱそうなんですかね・・・。かなり落ち込みます。
248237:2006/08/07(月) 23:49:31 ID:9mf/IuI9
>>243
本当は来週会う約束だったんだけど、先日急に実家に帰る事になったから会えないかもって言われちゃってさ。

これってもう終わってるのかもね。
249名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 23:51:40 ID:M0rNEboS
>248

個人的には

もう止めても誰も責めないと思うがね
しょうがないじゃん
250名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 23:57:25 ID:qtKnbKFU
一回、メールで食事に誘ったら、多少乗り気だったけどバイトが忙しいので無理と言われた。
バイトの休みを教えてと言ったら、まだシフトが決まってないとのこと。
次に誘って駄目なら諦めたいんだけど、何て聞いたらいい?
メールなんだけど、「空いてる日ある?」とかで充分?
251237:2006/08/07(月) 23:57:27 ID:9mf/IuI9
>>249
同性の仲良い友達にもそう言われたよ。
ここで振れないのは俺に振るだけの覚悟が無いからなのかもしれない。

別れた後その友達の子と仲を深めるってのは卑怯じゃないよね?
252名無しさんの初恋:2006/08/07(月) 23:59:17 ID:uYGFrBSU
あのう、質問です。
とある女性と趣味のサークルで知り合って、メールでかれこれ
数年やりとりする仲で、今年初めて会いました。
会う前から好きで、会ってから更に好きになりました。
その後のメールでは、褒めたり好き好きオーラ出しまくってます。
でも、相手の気持ちは正直微妙で図りかねてます。

それで今度互いの地域から等距離にある大阪で
泊りがけで遊ぶことになったのだげど、脈ありですかね?
告白とかしていいのでしょうか?

253名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 00:00:36 ID:M0rNEboS
>251

だからー

その友達はいったん置いとけよ

おまえとその彼女はもう形だけじゃん
続けてもしょうがない状態だろ
続けたいのかよ
254恵利香:2006/08/08(火) 00:02:55 ID:EitCGkfO
>>252
むしろ告白して二人の関係をハッキリさせた方が良いのではないかと思います
255237:2006/08/08(火) 00:03:52 ID:49I+H8dt
>>253
いや、冷められて冷たい態度とられてまで付き合いたいとは思わない。

そうだね。まずは今日しっかり話し合ってみるよ。
自分の素直な気持ちと相手の正直な気持ち聞いてみる。

本当にありがとう。
256名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 01:36:45 ID:B03puKr5
どなたかお力を貸してください!!
私はとてもやきもちやきです。
今まで付き合ったことはあるのですが、体の関係は私にとって彼は初めての相手で、彼は年上でそれなりに経験もあるようです。
好奇心と嫉妬心から元カノの話をかなり聞いてしまい、自分で比較しては落ち込む毎日です。
全て自分が悪いのは分かっていますが、別れるか記憶を消すかしないと明るく振る舞えなさそうです。
皆さんもこんな経験お有りですか?こういう時はどうすればいいのでしょうか。
彼氏の友達からも比較されているのではないかと、それも不安です。。。
257名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 01:40:02 ID:+h0EG37M
>256

相手ともっとデートして話してHしてと繰り返してれば
そんなことどうでもよくなるよ
258恵利香:2006/08/08(火) 01:46:40 ID:EitCGkfO
>>256
>皆さんもこんな経験お有りですか?
そんな不毛な経験無いので、どうしたらいいのかなんて分かりませんけど
恋愛経験の全くない男に乗り換えるのもいいかもしれませんね

>彼氏の友達からも比較されているのではないかと
皆そこまで暇ではありませんから ご安心を
259名無しさんの初恋:2006/08/08(火) 02:00:35 ID:sMwGbkbv
>>256
若い頃はよくあったw
それにしても、過去の女のことを、今の彼女に話す男はどうか。
君が聞いたとしても、言葉を濁し、うまくかわせばいいのに。
260256:2006/08/08(火) 03:40:40 ID:B03puKr5
>>257
確かにあまりHとかしてないので試してみます!!
>>258
乗り換えたりもしたんですがその人以上に好きになれる人が見つかりませんでした。友達のことはあまり気にしないようにします!!
>>259
同じ思いを経験された方を見つけ、不謹慎ながらちょっと安心してしまいました。
気にしないようにがんばってみます!!

お答え頂いた皆さん有難うございました。
261素人童貞in2006 ◆8HooAsSDOk :2006/08/08(火) 14:45:51 ID:dr6TCgUk
Hを試してみます!! Hを試す・・・ Hをためす Hをた Hを 








刺激ックス
262名無しさんの初恋:2006/08/09(水) 18:53:26 ID:s+wgaWOb
ご相談ございましたら
どうぞ

263262:2006/08/09(水) 19:32:10 ID:FHyiQMXf
男って好きな子とどんなことしてると勃起するう?
264BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/08/09(水) 20:05:43 ID:7YVkB5Fh
いちゃいちゃしてると
265名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 00:54:30 ID:R6/uQmhx
話しているだけで
266名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 00:57:55 ID:mmEN7hUC
>>263
若い頃は手を繋ぐだけで。
歳をとってくると、抱き合うまでw
267263:2006/08/10(木) 07:34:06 ID:OPBuqrao
なるほど!
彼は結構感じやすいと思うんですが
どうゆうときになるか気になっちゃって…笑
268名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 21:40:47 ID:5LoGRqfJ
長いですが、どなたか話を聞いてください。
お互い振られ虫で、愚痴をこぼしたり、相談に乗ってくれてる♂友達がいます。
最初は良いカンジで友達だったのですが最近はやたら頭なでてきたり、背中なでてきたり、体中くすぐってきたり。
先日は終電を逃してしまい、やむを得ず彼の家にお邪魔したのですが…
体の関係はなかったものの、腕枕してもらって一緒に寝ました。
朝目が覚めたときは「まだ眠い〜」と後ろから抱きしめられて。
最初は友達だと思ってたので、軽いスキンシップは気にしてなかったのですが、さすがにここまでくるとすごく男性として意識しちゃいます…。
でも向こうは「あまりに刺激的すぎて、俺全然眠れなかったんだけど」って笑い話のように話しかけてきます。

彼の気持ちが掴めません(>_<)
脈があるからこんな態度なのか、それともただの友達と思うからこうなのでしょうか?
ちなみに彼は女遊びが激しいようなタイプではなく、恋愛経験も多くはないようです。
269名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 21:51:48 ID:eMcTtj03
>>268
本人に直接訊いたらええやんか?
さらに、自分はそうやって触られたりして、嫌やないんか?
男やったら、女の子が嫌がらないんやったら、頭に乗ってエスカレートするで?
自分、そいつのことをどう思ってんのよ?
270げろしゃぶ:2006/08/10(木) 23:41:24 ID:VBKM5mk4
>>268
脈があろうとなかろうと
終電を逃して男の家に行くような隙を見せたり
スキンシップを容認することで
あなたがそれを求めているものと彼に思われても仕方がありません

あなたが友達でしかないと思っているのであれば
毅然と断らなくてはならないと思いますし
恋愛感情を抱いていたり抱き始めているのであれば
彼氏彼女でない状態でこういうことをするのは嫌だと
やはり毅然とした態度を取らなくてはならないと思います

あなたとしては好きかもしれないからそういうことを許すつもりでそうしても
あなたも相手の気持ちがわからず混乱するように
相手を混乱させるだけだと思います
271名無しさんの初恋:2006/08/10(木) 23:48:42 ID:Bz+r1ECn
ここの出会いを利用して、相手を見つけました。結構良心的でしたよ。
http://201.in/~host/
272268:2006/08/11(金) 07:07:24 ID:FQXjr2Nb
>>269さん
レスありがとうございます!
自分でも自分の気持ちがわからないんです。
好きかどうかわからないけれど、もし私が変なことを言って彼との関係が切れてしまったら…と思うと、怖くてなかなか聞けません。
でも昨日「私たちの関係っておかしくない?」と勇気を出して聞いてみたら「俺は楽しいんだけど?」と言われて終わってしまいました★
私もそれ以上つっこめず…
男の人って別に好きでもない女の子にでも、エスカレートできるものなんですか?

>>270げろしゃぶさん
ありがとうございます!
私も自分の態度は良くない、と反省してます
でもそうしているのは私自身も楽しいし、何より彼との関係が切れるのが怖くて(>_<)
恋愛感情なのか、依存なのか、自分を分析中です…
ほんとこんなのいけませんよね…
273げろしゃぶ:2006/08/11(金) 14:05:02 ID:GlL7VrlQ
>>272
あなたが彼を肉体関係のアリの友人として遊んでも良いと考えていて
相手にセフレと認識されてもそれはそれで構わないのであれば
今の関係を大事にするということで全く問題はないと思います

彼にとっては彼女でもないのに
うまくするとやれるかもしれないスリリングな関係になっているのですから
それは楽しいに決まっています
相手が嫌いな女の子というわけでなければ
恋愛という心の繋がりが持てなくとも
体の繋がりが持てそうだと思えれば
そちらに切り替えることは容易にできると思います
274名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 14:30:15 ID:7utMdnPX
もう疲れてしまいました。 好きな人とぎこちない関係になってしまいました。メールも一言の返事で、もう内容が思い付きません。
明日花火をやる予定でしたが、雨だそうです・・・ どうしたら良いのか悩んでいます。
275げろしゃぶ:2006/08/11(金) 14:37:13 ID:GlL7VrlQ
>>274
とりあえずてるてる坊主を作って
いい天気になりますようにとお祈りしては如何でしょう
276名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 14:42:53 ID:7utMdnPX
ありがとうございました!わかりました!!  でも、もうメールする勇気がありません。
昨日の夜、相手の一言で終わり、どんなメールを送ったら良いのかも分かりません。
277名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 14:43:39 ID:lRghgNzY
いつかきっと分かり合えるだろう
278げろしゃぶ:2006/08/11(金) 14:45:53 ID:GlL7VrlQ
>>276
メールは書きたいと思えば書けば良いですし
送りたいと思えば送ればいいですよ
何も勇気を振り絞ってまで送るほどのものではありません
279名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 14:50:30 ID:7utMdnPX
>>278  ありがとうございます! もし送りたいと思ったときに内容がおもいつかなかったら、どうしたら良いでしょうか?
280げろしゃぶ:2006/08/11(金) 14:53:56 ID:GlL7VrlQ
>>279
例えば今
私はあなたにレスを返したいと思うのですが
どういう内容で送ればいいのか思いつきません
それでも「書き込む」ボタンさえ押せば書き込むことはできます
つまり内容は何も思いつかなくともこのように送ることは可能です

・・・それでは実際に書き込んでみますね
ポチットナ
281あた:2006/08/11(金) 14:55:06 ID:Nmvuae2J
彼女に好きだけど、部活の事しか考えれないから別れようって言われました。
282げろしゃぶ:2006/08/11(金) 14:56:26 ID:GlL7VrlQ
>>281
夏だから、まー仕方ないか
283あた:2006/08/11(金) 14:58:41 ID:Nmvuae2J
282 さん まだ嫌いになったって言ってくれたほーが諦めもつきますよね。
284げろしゃぶ:2006/08/11(金) 15:03:15 ID:GlL7VrlQ
>>283
しゅがんは別れたいということであり
その理由はあなたを極力傷つけずかつあなたが受け入れやすいようにと選ばれた
方便に過ぎません

ですので自分の存在価値は部活以下だなどと落ち込む必要はありませんよ
285あた:2006/08/11(金) 15:11:09 ID:Nmvuae2J
>>284 サン そーですか・・・。わかりました。ありがとうございました。
286名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 15:14:20 ID:e5DkT2KC
花火大会に友達5人と行ったんだけど
俺だけ途中ではぐれちゃって、携帯で連絡とって
合流する事になって集合場所に向かってたんだ
そしたら高校の時に見た事ある
違うクラスの女の子3人組がいたんだけど
喋った事もないし気付かないふりして通り過ぎたら
いきなり追ってきて「○○高校にいましたよね?」
って言われて、そのまま色々話してたらその中の一人と
何かいい感じになって、二人だけで花火見る事になったんだ
酒飲んでたから勢いで手繋いでみたりw
友達には用事できたから帰るって言って
二人でヨーヨーとか買ってはしゃいでたんだ
そんな楽しい時間も長くは続かず…花火大会は終わった
まぁ帰り際に携帯番号とメアド聞いて
また今度食事でもって事で会う事になった
本当夢みたいな話だけど…全部俺の妄想
花火大会も行ってない
287げろしゃぶ:2006/08/11(金) 15:57:07 ID:GlL7VrlQ
>>286
夏だから、まー仕方ないか
288272:2006/08/11(金) 18:21:41 ID:FQXjr2Nb
>>273さん
毎日メールして、週末一緒に遊びに行って、時々飲んでお互い愚痴を言い合ったり…
そんな今の関係を壊したくなくて、スキンシップについて突っ込めないんです。
でもその関係がセフレにつながるのは嫌です(^^;)
今までそこまで考えてませんでした…

様子を見つつ、彼の考えを聞いてみます!
と同時に、体の関係を持つような機会を作らないよう、気をつけます…(>_<)
ありがとうございました!
289みゆい⌒☆:2006/08/13(日) 00:27:01 ID:D/4mjaLg
彼氏と、この夏ずっと会ってて飽きちゃったというか
会話もなくなり、つまんなくなってしまいました。
ずっと無言が続いたり…
凄く好きなんですけど会いたくないんです。
会うのが怖いです。
また無言になるんじゃないかって。
別れ話になったらどうしようって。
これは異常ですかね??
でもそう思う自分が嫌なんです。
片思いの時は、会いたい。好きになってもらいたいって
そればっかりだったけど
どうして付き合ってみると、少し距離を置きたいとか
思ってしまうんでしょう…
290げろしゃぶ:2006/08/13(日) 00:40:00 ID:XqyxOGHC
>>289
例えば交際を始めてまだ間もないのであれば
彼と一緒に過ごすことに慣れていないので心地良さを感じるよりも
違和感の方が大きいかもしれませんし
そうでなくとも生まれも育ちも価値観も異なる他人なのですから
様々な衝突や問題や生じるのは当然のことだと思います

また相手をありのままに認めて受け入れることができないでいるのに
恋人がいる自分という状態を維持したいという気持ちが強ければ
そのような不安を感じることだろうと思います

一言でいえばずっと会っている状態というのが
今の二人にとっては(或いは少なくともあなたにとっては)不自然である
ということなのだと思います
少しずつそれが自然だと感じられるようにお互いが努力をしてみるか
逆に息苦しくなってしまうことを避けるために少し距離を置いた交際をしてみるか
二人で良い方法を一緒に考えてみてください
291みゆい⌒☆:2006/08/13(日) 20:39:41 ID:XioNUg86
290さんへ

いや…逆にいつも会うことが当たり前っていうか
自然になりすぎてて嫌っていうか…
少しくらい距離があったほうがいいかなってことです。

まあ…もういいです
292名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 00:21:29 ID:EAf/AkHB
元彼女が忘れられないって言って別れた私の元彼氏。私だってあなたのことが忘れられないよ…
293げろしゃぶ:2006/08/14(月) 00:22:42 ID:mqMOt8NO
>>292
それであなたが幸せになれるのであればいつまでも忘れなければ良いと思います
けれど忘れることで幸せになれるのであれば忘れてあげてもいいのではないですか
294名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 08:21:27 ID:zgzJyPNv
俺には大好きな彼女?がいた。
プラトニックな関係ではあったがそれは俺が望んだものでもあった。
本当に彼女が好きだったから、大事にしたいと思った。
毎日メールして毎週遊んで、最高の時間が流れた・・・

あるとき、彼女を街で見かけた。脅かせようと「今なにしてる?」と言った内容のメールを送った。
彼女は「部屋でまたーりしているよ。」といった返信が届いた。

疑問に思いながらも「これから遊びに行かない?」とメールを送る。
返信は「友達と約束があるから・・・ごめんね」
俺は声だけかけて帰ろうと近づいた。

そのとき、彼女に声をかけるB系の男があらわれた。
ナンパではなかった。彼女はその男と目を繋ぐといともあっさりと夜の街に消えていった。

それ以来メールも返さず、女性不振です。
縁は切れました。
女って怖い生き物ですね。
それ以来女性不信気味です。。。
295名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 08:23:22 ID:zgzJyPNv
編集ミスorz

296えりか:2006/08/15(火) 08:26:09 ID:w35mUwpp
プラトニックだったからじゃない?
297名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 08:32:02 ID:bAOK8DhZ
>>291
私もそういうタイプで、
前の人とも途中から一緒にいるのが苦痛になってきちゃって
私から別れました。

結構理不尽な感じで別れちゃって、
相手の人が優しい人だったからよかったものの
普通だったらキレられてたかも…。

今は私には新しく好きな人がいて片思い中。
向こうも私のことはもう女としては見なくなってるみたい。
298みゆい⌒☆:2006/08/15(火) 18:57:02 ID:z2zrAybN
プラトニックって何ですか??
彼女じゃないんでしょ??
それならあなたのことを好きじゃないのは当然だと思うけど…
299名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 19:19:22 ID:BoZbwZVq
>>298
プラトニックもワカラン奴は引っ込んでろ。
300みゆい⌒☆:2006/08/15(火) 21:18:41 ID:wlDjG9zb
ごめんなさい…
301名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 01:31:24 ID:+ibNkuF1
>>294
まぁ、そういう女性ばかりじゃないんだから
その子のことは早く忘れて、次の恋を探すがよい。
302名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 10:21:53 ID:vP4KpueF
初めて書き込みます。
彼(22歳)、自分(20歳)なんですが付き合って1ヶ月になります。

昨日彼の部屋に遊びに行って一日ゆっくりする予定だったんですがお昼を食べに出かけた先で彼のお母さんからメールが来ました。

内容は「近所の家の水道が洩れたから修理に戻ってきて」みたいな事でした。

彼は家族とも近所とも仲が良いみたいで、断れない様子だったので私は「緊急みたいだし行ってあげなよ」と促しました。

会えたのは久々だし一日一緒に居れる予定だったけどこの場で私が引き止めたら後に何かあったらと思って。

でも、同じような事で過去に連続三回デートが中止になった事があるんです。

だから次にまた会っても途中で中断になるんじゃないかと考えてしまいます。

たまには「行かないで」とか我儘を言っても良いものなんでしょうか?

下らない質問な上に携帯からで見辛かったらすみません。
303名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 10:25:10 ID:nrJkvY7V
>>302
ちょっとあれなんですけど、修理に行ったきりで
その日のデートはお仕舞いなのですか?
304302:2006/08/17(木) 10:32:14 ID:vP4KpueF
>>303さん
はい、「すぐ戻ってこれるようだったらまた迎えにいく」と言われたんですが電話がきて「時間かかりそうだから悪いけど」て言われました。
305美杉先生 ◆qUSTqANfgY :2006/08/17(木) 10:51:36 ID:nrJkvY7V
>>304
じゃ、勝手な事書かせて頂きますが

「行かないで」とか「そんなの後にしてよ」的な事を言ったとしても
彼の行動は大して変わらない可能性が高いと思いますし、むしろ
ウザがられてしまう可能性だってありますよね あくまでも可能性ではありますけど‥
あなたの彼に言いたいことは内容的に「仕事と私のどっちが大事なの!!」を
彷彿させるものでありますしそういう板挟みになると大抵仕事
(あなたの場合は家族や近所)を優先してしまい、最終的には
「もう五月蝿い彼女はいいや」ってことになってしまうかもしれません

とは言うものの、このまま泣き寝入り的な事は他人のワタシでもイヤなので
一度この件について 彼と真剣に話し合うべきじゃないでしょうか?
彼の立場も理解した上で、あなたの不満な点を打ち明けてみては?
「家族・近所付き合いが大事なのは分かるけれども、私との時間も同じ位大事にして欲しい」
みたいに なんかいい表現を考えてみて下さい
それでも一向に改善しないのであれば 今回は縁がなかったと言う事になるような気がしますよ
306名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 11:08:19 ID:AFJhiRS5
すみません(>_<)突然入って来て‥
ぜひ相談に乗って欲しいんですけど。私の好きな人は18歳上です。私17相手35。
仕事先の店長なんですが‥‥。
みんなに本気で好きって話しても「遊ばれて終わるよ」的な感じに言われます。人によっては引かれるし。
最近結構イイカンジに
なってきてて、今度一緒に食事行きます。
メールしてても会えない日とか「今日会いたかった」言われます。

そこでみなさんに質問です。“遊ばれてる”っていうのはどんな事された時ですか?
“遊ばれてる”と“本気で想ってくれてる”の
違いは何でしょう?
307304:2006/08/17(木) 11:13:13 ID:vP4KpueF
>>305さん
丁寧な回答ありがとうございました!!
全然、勝手ではないです。
落ち着きました。

そういう話し合いをした事が無かったので、この機会に二人で話し合ってみます。

それで改善しなかったら仕方の無い事ですしね。

でも時間をかけてじっくり話し合いたいと思います。
本当にありがとうございました!!
308名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 11:21:23 ID:CWUv9amr
>>306
そもそも高校生と遊ぶような年齢でもないので、
付き合うなら最終的には面倒見るのかどうか、ってな話になりますな。

で、最終的に面倒見るにしても、17歳に手を出すような35歳では社会人としても失格ですので、そもそもダメな奴だと俺は思う。
ただ、そういうダメな男が好きな女もいるのが世の中なので、結局は相性でしょうか。
309美杉先生 ◆qUSTqANfgY :2006/08/17(木) 11:25:44 ID:nrJkvY7V
>>306
他のスレでも相談されているのを見かけたような気もしますが‥
あなたのお友達 それにこの板で相談すればおそらく8割型は
「遊ばれて終わるよ」という回答でしょうね 大抵その通りでしょうから
もちろん全ての場合に置いてその通りと言うつもりはありませんが‥

私が知る限りの話ですが その位の年齢差で成功した場合には
相手の男性は結婚前提でお付き合いをし かなり早い段階から
(ぶっちゃけHする前)その旨をご両親にも伝えて了承を得ていました
このような状況であれば遊びとはなかなか考えられませんよね

遊ばれてると言うのは おそらくこういう将来を見据えたお付き合いではなくて
その場限りの言葉で飾り立てて やることやったらお仕舞いって事じゃないでしょうか
店長がどのような性格かは分かりませんが
@口先だけで言動が一致していないことが多い  A「かわいいね」とか臭い言葉を多用するお調子者
B外見、性別で態度の違いが顕著  C酔ったら女口説く D連絡がマメ
というような特徴がよく当てはまるのであれば 要注意と言いますか
店長とバイトの関係を徹底した方がいいと思いますよ
310名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 11:29:33 ID:AFJhiRS5
>>308
じゃあこれが例えば‥
22歳と40歳だったら?
ちょっと印象変わりません?
あたしが高校生ってだけで周りの視線が冷たい‥

18歳差では本気の恋愛は存在しないのでしょうか?
311名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 11:31:18 ID:r1KYDdqw
>>306
あなたの1個年上だけどーお(;^ω^)
遊ばれたことはないからわからないけど
無茶させられたときとか?
簡単にいえばセフレみたいになったときかなあ。
相手が35なら17はちょっと困るって感じじゃないかなあ。
私の後輩が14のときネトゲで知り合った27の男と知り合って
中学卒業して同棲してるんだけど、正直「相手本気なのか?」って
思うよ。正直若さが目的い?って思ってしまう。
親も心配するんじゃないか。
正直私もあなたも後輩も心配だ。
312名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 11:32:06 ID:YKx3Q11I
>>306
一番簡単なのは、身体の要求でしょうかね?
精神的な繋がりでだけで、絶えられるかどうか。
でも、結局、本人以外は分からないと思う。
表現が人それぞれだし…

あなたのようなケースをいくつか知っていますが、17歳で、その年齢差は難しいと思います。
理由は、絶対的に価値観が違う。
例え、本気で思われていたとしても、後でシワ寄せが出る。

とはいえ、他人の私が何を言っても、最後はあなたの判断ですから。
大人な考え方が必要ですね。
313名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 11:36:36 ID:CWUv9amr
>>310
まあ、ぶっちゃけ俺は32:19の13歳差だが、真面目に付き合ってますよ。
ただ、相手が高校生だとさすがに条例にストライクで命中するので、社会人としてはさすがにどうかと言われるわけで。
店長格でその程度の配慮も出来ない奴だったら、そもそも真面目に自分の生活を考えているのかどうかすら疑わしい。
どういう経歴と理由で35になったかにもよるけどね。
314らら:2006/08/17(木) 11:39:25 ID:dSYAIp1P
初めまして。付き合って4ヶ月になる彼がいます。
家が近い事からほとんどデートは彼の家なんですが。

でもやっぱりどこか出掛けたいですよね。
「どこか行こうよ」って言っても「お金がない」と断られる始末。
この4ヶ月で彼と出掛けたのはたったの4回。
4回と言っても2回は普通の買い物だけで、デートらしいデートは
1回だけ(映画見に行った)です。後はずっと家。

彼は友達が少ないみたいで、趣味はネットゲーム。
確かに外に出歩いてる感じではないので
本当にお金がないんだなぁとは思うんですが、お茶1杯も
飲みにいけないくらい貧乏なのか不思議なんです。
もう30歳近い男です。実家暮らしだしお金は無い事はないはず。
デート費はないくせに、パソコンとかは買ってるみたいで…。
家に行ってしゃべってHして寝て。
このパターンばっかりで正直飽きてきました。

セフレじゃん?と言われてもおかしくないですよね…。
都合の良い女なんかなぁ…。もう別れた方がいいのでしょうか?
315名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 11:39:44 ID:AFJhiRS5
>>311
そういえば最近‥
彼の方が‥年齢の事気にしてて、「俺みたいなおっちゃんと食事したら援交に見られそうで心配」
とか‥
「親からしたら、もっと若い奴の方が嬉しいんじゃない?」
とか言われます。
遊ばれてたら、普通こんな言葉はでないんじゃないかな?
ってあたしは思いますー
316名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 11:42:58 ID:CWUv9amr
>>314
彼、仕事何してんの?
317名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 11:43:19 ID:r1KYDdqw
>>314
それが不満なら別れたら?
私はそういう男は嫌だから絶対別れるなw



>>315
まあ、うまくいってるんならいいんじゃない?
遊ばれてても気づかないと思うし。
親からしたらおっちゃんみたいな奴と付き合ってるのはいやだなーと思うw
318名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 11:45:56 ID:YKx3Q11I
>>314
そいつはNGだろ?
30近いヤツで実家暮らし。
で、金がないと?
自分のことしか考えられないのね。
典型的なダメ野郎ですな。
先が無い男と一緒に居てもいいこと無いと思いますよ。

>>315
繋ぎとめておくだけなら、何でも言えます。
319らら:2006/08/17(木) 11:51:02 ID:dSYAIp1P
彼の仕事はトラックの運転手です。
仕事が忙しいのか『疲れた、疲れた』しか言わないし。

やっぱり別れるべきですか〜。
なんか目が覚めました。
320名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 11:56:44 ID:YKx3Q11I
>>319
「疲れた、疲れた」って言われると、
一緒に居てこっちも疲れるだろ。

一緒に居るのって、お互いが相互にプラスにならなきゃ意味無いよ。
321みゆい⌒☆:2006/08/17(木) 12:43:57 ID:9cLmL+yp
314さんへ

有り得ない!
だってそれ先見えて無いじゃん?
中学とか高校なら付き合ってるだけで良いけど
30なら結婚とか考えて良い歳なのに何も考えてないみたいだね。
未来の保証は出来ないと思います。
ららさんが、それでも一緒に居られるだけで幸せと思えるなら良いんだけど
でもここに書き込むってことは
別れたいと少しでも思う自分が居るからでしょ?
嫌々付き合うのは相手にも迷惑だよ。
322名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 12:47:05 ID:bPHdJ6JX
>>321
アンカーをつけろ
323名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 14:48:16 ID:+ibNkuF1
>>314
彼にとっては楽な彼女なんじゃないですか?
出かけなくても、家に来てくれて話相手になってくれて
からだの関係もあって・・・って。

今の関係がイヤだということを彼と話してみて
変化が見れないようなら、別れを考えてみてもよいのでは
ないでしょうか。
324げろしゃぶ:2006/08/17(木) 22:27:06 ID:dxAPgXMr
>>302
彼にも自分で判断できる力があります
そしてその時々に応じて状況が異なります
あなたと過ごしているのでと断れる状況であるのかどうか
すぐに対応できて戻れるものなのかどうかといったことで
彼の行動は大きく左右されることと思います

彼がどのような仕事をなさっているのか存じませんが
多忙な営業職であれば休日もなく
顧客からの問い合わせに応じなくてはならない場合があります
そしてそういう場合男性はそういう状況を理解できる女性
(多くの場合は同僚など)を交際相手に選ぶことも多いようです

彼にとってあなたがお客様扱いするような存在なら
確かにもっと大切に扱ってもらえるかもしれません
けれども彼にとって既にあなたが自分の立場を理解してくれても良い
自分の側の人間であるからこそ連続して三回もデートが中止されたのでは
ないでしょうか
ただし彼が今日の中止やその連続中止についての謝罪やフォローがないようなら
彼は女心が理解できないか他人への配慮に欠けるところがあるのかもしれません
だとするとあなたがそれに慣れるか或いはそれに耐えられないようなら
早々に見切りをつけざるを得ないのかもしれません
いずれにしても我儘を言ったところでどうにもなるとは思えません
325げろしゃぶ:2006/08/17(木) 22:34:33 ID:dxAPgXMr
>>306
相手の方があなたの気持ちを知ったうえで
それを利用されるようなら「遊ばれている」ことになります
ですが彼の行動はあなたの気持ちを見抜いた上で
あなたが望むような言動をするので
「遊ばれている」側の人間は
自分が「遊ばれている」ことを見抜くことができません
言ってみれば相手が何をしようともやりようによっては全てが
「本気で想ってくれている」が故の言動であると
「遊ばれている」側の人間は解釈してしまうということになってしまいます


326げろしゃぶ:2006/08/17(木) 22:43:21 ID:dxAPgXMr
>>314
彼はどこかに出かけたいというあなたの気持ちに付き合おうとしないし
あなたもお金がなくどこにも行けないという
彼の気持ちに付き合うつもりがないようですから
これまでの4ヶ月間もお二人は勘違いをなさっていただけで
付き合ってはいないのかもしれません

彼が実際にお金がないのかどうなのかが良く判りませんが
少なくともお金のない彼といかにも恋人のようなお付き合いをしたければ
あなたの方がその費用を負担せざるを得ないだろうと思います
ですのでこんな男にそんなお金は出せないというなら
彼の家でHするだけのお付き合いに満足するか
或いは金の切れ目を縁の切れ目としてさっさと見切りをつけるのが良いでしょう
327名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:13:25 ID:h+9u8iAr
好きと言うか、気になる女の子が同じクラスにいるんですけど、
その子の前に立つとうまくしゃべれません。すごく緊張します。

もともとシャイなのですが、特に意識しなければ女性とは
普通に話せるのですが、好きな子と一対一になったりすると、
うまく話さなきゃ、と力んでしまい、結局いま一つな会話に
なってしまいます。

好きな子の前で、緊張せずに普通に(できれば笑わせられるような)
話すにはどうすればいいでしょうか?
328名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:19:27 ID:A6d/h2ie
>>327
意識しないようにするのが一番なんだが、できないようならネタをたくさん仕入れて話すしかないな
329名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:29:17 ID:h+9u8iAr
>>328
ネタですか・・・。私の場合、自分から話題を振ると
グダグダというか、尻すぼみになってしまう展開が多いので
(ホント、恥ずかしい限りです)

できれば相手の話を聞いて、そこから広げていきたいのですが、
それもうまくいかないんです。なんでもあれこれ聞いちゃうのは
ウザイですよね。
とにかくリラックスして話せれば問題ないのですが・・・。
330名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:29:18 ID:8zFTBxpE
付き合って5ヶ月の彼氏がぃます。倦怠期入ってます。前に一緒のァドにしたけど、彼氏が急に変ぇました。『ォレの性に合わないから』こういう理由で。記念日も忘れ去られました。倦怠期って乗り越えられるのでしょうか?
331名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:34:50 ID:uYVRnNQi
>>327
あがるにもいろんなタイプがいるので一概には言えんが。
あがるってのは、要するに自分の実力以上に自分を見せたいときに起きる過剰なアドレナリンの放出なわけだな。

てことは、まず、自分を実力以上になんて見せようと思うことを放棄しろ。
お前はどう繕っても世界一のクズで陰湿でオタクで救い様の無いヘタレ野郎だ。
まずこのことを自分に心の底から納得させろ。

その後に、彼女に「俺は君の前ではあがるのだがどうしたらいいかな」と自分があがることをネタに話し掛ける。

これで大体なんとかなる。
332げろしゃぶ:2006/08/17(木) 23:37:57 ID:dxAPgXMr
>>327
緊張を解き解すための鍵はリラックスするということです
持ち物や服装・髪型・場所など常日頃から自分がリラックスできるものや方法を
意識して見つけ出しておき彼女と話すときにはリラックスできる状況に
持ち込めるようにしてみてください

またこれまでその人とろくに会話ができていないのであれば
あなたはその人のことをよく知ったうえで好きになったわけではなく
先に自分一人で好きだと思い込んでしまっているだけかもしれません
だとすると好きになるのは相手のことを良く知ってからまで取っておく事にして
その人を好きだと思い込むことをやめてしまいましょう

また会話というのはあなたの講演会ではありませんから
何もあなたが全て話題を用意して話して聞かせる必要はありません
あなたが話し上手になるのでなく聞き上手になって
相手から話を引き出す方が会話はずっとうまくいきます
333名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:40:02 ID:h+9u8iAr
>>331

>>お前はどう繕っても世界一のクズで陰湿で
オタクで救い様の無いヘタレ野郎だ。

把握しましたW
でも、「この人ネガティブな人だなー」って思われる
ような気が・・・。
だめですね、あまり考えずに、とりあえず実行してみます。
dでした!
334名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:41:00 ID:A6d/h2ie
>>329
なら、男友達数人とで話しながら慣れていくといい
そのうち自然に話せるようになるだろ

>>330
倦怠期っていうのは新密度がある程度までいって停滞する事だから、なにかひとつでも大きな動きをすれば変わると思うぞ
335げろしゃぶ:2006/08/17(木) 23:42:54 ID:dxAPgXMr
>>330
倦怠期というのは
永年連れ添っておじさんおばさんになった夫婦が使う言葉であって
交際して半年も経っていないのなら
単にお互いの関係が落ち着いてきただけのお話です
彼が自分の性に合わないからとアドを変えることができるのは
彼があなたに気を使わなくてはならない時期を過ぎたからです
また記念日を忘れたのはただ彼が記憶力が悪いだけで
あなたへの気持ちが失せたからではありません
そしてあなたがこの落ち着いてきた状況と
ようやくありのままの自分の姿を見せてくれ始めた彼の気持ちに
付き合おうという気持ちを失わなければ
二人の関係は落ち着いた良い関係になっていくだろうと思います
336:2006/08/17(木) 23:43:06 ID:FLQUay5Y
片想いしている男友達と二人で、カラオケに行きました。以前メールで「大好き」と伝え、「良く考えて送った方がいい」と返された事があり、もう諦めていたけど、誕生日という事を伝えると好きな歌を歌ってくれました。そのお礼として、彼が好きな歌を歌ってあげました。
337名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:43:35 ID:8zFTBxpE
334
何か1つでも大きな動き?イメチェン??(((゜Д゜;)))
338:2006/08/17(木) 23:44:56 ID:FLQUay5Y
自信がなくって「下手でごめん…上手と感じてくれたならご褒美で頭いいこいいこして」みたいな事を勢いで言ったら、頭ポンポンではなく、首筋のところを、目を見てなでなでしてくれました。
339名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:45:38 ID:uYVRnNQi
>>333
>でも、「この人ネガティブな人だなー」って思われる
>ような気が・・・。

だから、その「相手に〜こう思われたら嫌だ」という精神があがる原因なんだよw
お前はそもそも2chなんぞに出入りするような取り繕い様の無い底辺のガキなんだから、今更自分を飾ろうとするな。
素のままで良し。
340:2006/08/17(木) 23:46:12 ID:FLQUay5Y
それから調子に乗って彼の肩に頭を乗っけたり、恋人繋ぎをしたりしてたら、「本当に大切な人ができた時にやってもらいなね」って言われて「隣にいる人かもよ」って伝えたら「こらこらっ」って優しく言われました。これって脈ありですか?ちなみにずっと真隣にいてくれました。
341:2006/08/17(木) 23:47:14 ID:FLQUay5Y
携帯からですいません。恋愛経験が豊富な方アドバイス宜しくお願いします。長文読んで下さり有難うございました。
342名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:48:33 ID:SXI6+a9U
特に女性の意見求みます。
以前の職場で一緒だった女性に告白されました。
彼女のこと、嫌いじゃないのですが付き合うにはいま一歩踏み出せないでいます。
というのも彼女、少し太ってるんです。
「痩せてくれたら付き合う」と言うのは彼女を傷つけますかね?
343名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:48:54 ID:uYVRnNQi
>>340
他に本命の彼女がいるときに、慕ってくる子を傷つけないように気を使っているように見える。
344げろしゃぶ:2006/08/17(木) 23:49:01 ID:dxAPgXMr
>>340
>本当に大切な人ができた時にやってもらいなね
残念ながらあなたが思っているほど
彼はあなたのことを特別な存在だとは思えないようです
ひらたく言えば脈はないということになります
345美杉先生 ◆qUSTqANfgY :2006/08/17(木) 23:50:04 ID:nrJkvY7V
>>340
現時点では微妙ですね
彼はただあなたを傷つけたくないという優しさから
そのような対応をしているかもしれません
でもそういう優しさって結局人を傷つけるような気がします

もちろん今後脈ありになる可能性が無いわけではないでしょうから
焦らずアピールし続けてもいいでしょう
攻め時と引き際の見極めが肝心ではないでしょうか
346げろしゃぶ:2006/08/17(木) 23:50:34 ID:dxAPgXMr
>>342
【♀】★異性に質問コーナー★【♂】part383
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1155399792/
347名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:51:10 ID:AkeG79YW
348名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:52:09 ID:AkeG79YW
痩せて付き合えるなら、喜んで痩せるよ。
349相談:2006/08/17(木) 23:52:18 ID:NiXya2++
【相談者の年齢・性別・職業】 24♀ 新米OL
【相手の年齢・性別・職業】 21♂ 大学3年
【2人の関係】 4ヶ月半前から恋人
【悩み(状況も詳しく)】
大学時代のサークルの先輩・後輩の関係でした。
彼はエリート候補生だし、見た目もよい方だし、性格もいい人です。
そんな彼だから付き合い始めました。
けどイマイチ噛み合わないというか、少し無理して付き合ってるような
部分があって、正直あまり楽しくない。。
例えば私が冗談を言っても、
真に受けて真面目に答えられてしまうため、
誤解させないように身長に言葉を選ぶようになってしまいました。

彼はいい人だけど、男性として魅力的かと言われれば
私にとってはそうではありません。
話が反れますが、本当は私には他に好きな人がいるけれど
その人には一年前に振られてしまいました。
最近は彼氏といても、その人のことばかり考えてしまいます。
もう振られちゃったんだから、どうしようもないのに。
傍から見れば素敵な彼氏がいて、幸せなはずなのに、
私自身は満たされていないのが現状です。

【どのようにしたいのか 】
今の彼氏とずっと付き合いを進めていくべきか、
もっと他の人に目を向けてみるべきか、悩んでいます。
他の人と付き合ったからといって、好きな人が忘れられるか
わからないのが不安です。
あと、年齢のことも気になっています。
私は早めに結婚したいのですが、彼氏はまだ若いので、
結婚を考えると、年下と付き合いを続けるのは、どうなのかな・・・。
350名無しさんの初恋:2006/08/17(木) 23:52:44 ID:2d0vKsSR
最近ジムに通い初めてジムのインストラクターさんに恋をしました。あいさつしたりたまにお話をしたりするのですが‥いつか気持ちを伝えたいと思っています。どんな形で告白すればいいと思いますか?
351げろしゃぶ:2006/08/17(木) 23:56:49 ID:dxAPgXMr
>>349
俗に言うと彼のスペックと交際しているのであって
彼自身と付き合っているわけではないということのように思います

この先頑張っていくことができないなら
別れるよりほかないと思います
そして他の人に目を向けるとか好きな人が忘れられるかどうかというのは
次の問題であって今はまず彼との交際をどうするかについてを
まず考えるべきなのだろうと思います
352美杉先生 ◆qUSTqANfgY :2006/08/17(木) 23:56:49 ID:nrJkvY7V
>>349
今はまだ耐えられるんでしょう
傍目から見て幸せであろうが不幸であろうが
そんなことはどうでもいいですよ
あなたが満たされていないのであれば
満たされる相手を捜す方が良いのでは?
353げろしゃぶ:2006/08/17(木) 23:58:15 ID:dxAPgXMr
>>350
いつでも楽しくお話ができるようになったら
休みの日にどこかに遊びに行きませんかと誘ってみましょう
そして何度か遊びに行くことができたならその別れ際に
告白をするのが良いと思います
354名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:00:19 ID:tXFAuL6H
女の方に質問です。
友達と飲んでた時にその友達の彼女と俺と仲いい女が俺と友達、それぞれに電話して「今から行くから」って言われ、きたのはいいもののあまり相手にしなかったら怒って帰りました。後日、電話したら「男ってなんで分かんないの!!」って言われました。
これってどういう意味なんスかね?
355リトル:2006/08/18(金) 00:00:24 ID:UPeqeVqr
誰か、ガソスタの人に片想いしてる人はいますか?告白の方法に困ってるんですけど・・
356349:2006/08/18(金) 00:03:35 ID:FQMzEwEb
>>351>>352
レスありがとうございます。
たしかに、彼のスペックに惹かれている部分は大きいです。

昔、貧乏な彼氏と付き合っていたことがあり、
お金が無いとこんなに苦労するんだ・・と感じたことから、
将来性やステイタスを気にするようになりました。
まあ、女性なら多かれ少なかれ、気にするとは思いますが・・。

今の彼と、この先ずっと付き合い続けていけるか不安です。
いつまでも合わせていられるか。。
そうかといって、満たされる相手なんて、現れるのかもわからないですよね。
自分がいくら好きでも、相手にも好かれるとは限らないし。
357名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:06:11 ID:nrJkvY7V
>>354
>>346


>>355
片想いをしている者同士結託しても
あまり解決にならないような気がしますよ
358げろしゃぶ:2006/08/18(金) 00:07:46 ID:C6gptwZl
>>354
【♀】★異性に質問コーナー★【♂】part383
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1155399792/

蛇足ですが私は男であり
そしてあなたの質問の内容が良く判りません
ですので「男ってなんで分かんないの!!」と
罵っていただいて結構です
359げろしゃぶ:2006/08/18(金) 00:10:47 ID:C6gptwZl
>>355
「俺のエンジンをはげしく燃え上がらせてくれるキミのガソリンを
満タンにしてくれ・・・支払いはこれで」と言ってダイヤの指輪を差し出す
360名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:12:07 ID:ZlCVL00q
>>355
ガソリンスタンドはガソリン入れるだけではなく、オイル交換とかタイヤチェックとかいろいろサービスメニューがありますので、
とりあえずオイルでも交換したらいいのではないでしょうかね。

てか、「車について良くわかんないので相談に乗ってください」で話をする糸口を。
あとは適当に空気を読んで。
361名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:14:07 ID:GbQVqzrl
<<353
レスありがとうございます。遊びに誘う…ですか。
私あと少しでジムやめちゃうんです。それで彼がティッシュ配りしてるって言ってるんでその時に手紙渡す…とか引きますかね?
362名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:22:19 ID:7nwNfC5w
>>361
いいと思うよ 引かれたら諦めもつくでしょ
あとジムやめる前に最低限連絡先を交換出来ないと先はないね
363げろしゃぶ:2006/08/18(金) 00:23:00 ID:C6gptwZl
>>361
他に方法がなければ
それでいってみましょう
364名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:25:37 ID:GbQVqzrl
ですよね。
連絡先!
手紙に電話番号かいてよかったら電話ください。とかでも大丈夫ですかね?
彼年上さんで直で聞くのはずかしくて。
365げろしゃぶ:2006/08/18(金) 00:26:54 ID:C6gptwZl
>>364
ダメ
直接聞きなさい
366名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:27:15 ID:7nwNfC5w
>>364
大丈夫とかはともかく 皆出来る事しかやってません
出来ない事をやって という時点で既に矛盾してますから
367名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:28:27 ID:GbQVqzrl
直接ですかあ〜
うぅ‥
手紙は…NG?
368リトル:2006/08/18(金) 00:28:42 ID:1QBIJ8ew
<<360
レスありがとうございます。いつも、オイル交換とかタイヤチェックしてもらってます。
千円しかガソリン入れないので、よく通ってるんですけど・・
仕事中に、手紙を渡そうかどうか迷ってるんですけど・・・・
369リトル:2006/08/18(金) 00:31:01 ID:1QBIJ8ew
<<359
レスありがとうございます。
すみません、、私女です。
370名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:33:36 ID:7nwNfC5w
>>369
「私のエンジンをはげしく燃え上がらせてくれるキミのガソリンで
私のタンクを満タンにしてくれ・・・支払いは体で」と言って連絡先書いた紙を差し出す
371リトル:2006/08/18(金) 00:38:35 ID:1QBIJ8ew
<<370
レスありがとうございます。
多分それじゃ私、フラれちゃいます・・
372名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:40:40 ID:GbQVqzrl
<<366
じゃあできるだけのことをやってみます
ありがとうございます!
373偽リトル:2006/08/18(金) 00:41:50 ID:C6gptwZl
<<370
レスありがとうございます。
多分それじゃ私、ヤラれちゃいます・・
374名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:42:26 ID:7nwNfC5w
>>371
じゃ、何なら出来そう?
手紙を渡すことができるならそれでいいと思うよ
あと告白するにはまだ早すぎるんじゃないですか?
告白する前にもっと仲良くなってお互いをよく知らないとね
告白して付き合えたのに後で「あれ?」とかイヤでしょ?
とりあえず友達から始めた方がいいかもよ
375いちご:2006/08/18(金) 00:43:33 ID:GbQVqzrl
リトルさん
私はジムのインストラクターさんを好きになった者です。(上に相談してる人)私も仕事中に手紙渡そうと思ってます
376リトル:2006/08/18(金) 00:52:33 ID:1QBIJ8ew
<<371
レスありがとうございます。
彼に片想い歴4年目で、仲良くなれる方法をなかなかつかめません。。
やっぱり、いきなりの告白はひかれますでしょうか?
377名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 00:54:53 ID:7nwNfC5w
>>376
自分だったらいきなり告白されてどう思う?
「わあ嬉しい!!私も好きだったの!!」それとも
「え?!何?いきなり?」って思う?

逆にお尋ねしますが
これまでに仲良くなろうとしてどんな努力をされたのですか?
378リトル:2006/08/18(金) 00:57:29 ID:1QBIJ8ew
いちごさん
仕事中に手紙を渡すのって緊張しますよねー!
おたがいがんばりましょう!!
379:2006/08/18(金) 01:05:02 ID:C13b49x9
>>343
>>344
>>345
早速のアドバイス有難うございます。第一印象で理屈ぽかったりして、私も、強気な態度に出てしまってましたが、本当に優しい方です。誠実な方です。そうですね、好きな人がいる可能性もあるんですよね…。
380:2006/08/18(金) 01:07:30 ID:C13b49x9
>>343
>>344
>>345
それと、カラオケで一緒に写メも撮ってくれました。いい誕生日プレゼントになりました。ちなみにメル友で会って二回目です。もしこの恋が終わっても、彼には幸せになって欲しいです…。
381リトル:2006/08/18(金) 01:08:07 ID:1QBIJ8ew
>>377 レスありがとうございます。
クリスマスに一度、「お仕事頑張ってください」 というようなことを書いた手紙を渡してみたり
車のことについての質問を、いろいろきいてみたり・・・
あいさつを返したり。。ダメでしょうか・・ 
382名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 01:14:11 ID:7nwNfC5w
>>381
ダメと言う事は決してありません おそらくあなたの事はちゃんと覚えているでしょう
ただ もう一歩踏み込まないと店員と客の関係のままですよ
だから手紙を渡そうとしてるんですよね?
手紙に連絡先、メアドでいいですから書いて渡して
彼からの連絡を待つのが一番相手に迷惑かからないんじゃないですかね
383ななえ:2006/08/18(金) 01:14:23 ID:uCjRqwuV
相談にのってもらえますか?

私の好きな人はとってもクールで人見知りな人です。
中学で幼馴染の友達として紹介されましたが、全く話した事はありませんでした。
ですが、成人式の時に久しぶりの再会をし、話してみたら意気投合。
即連絡先を交換し、それから毎日連絡してました。

仕事が休みのときはいつもその人の家に遊びに行き、オールで飲み会。
でも体は一切触れない本当に友達って関係で。
ある日、私から生まれて初めて告白しました。
でも「俺は彼女とかは作らないんだ・・。」と。
その人の薬指にはバツのタトゥがあり、自分で学生時代に彫ったらしいの。
一生指輪をしないという決意らしい。
私は「わかった。じゃあ今までのような関係で」とそのまま飲み会やお泊りを繰り返しました。
二人で温泉旅行にも行った。
でも何もなく。
今もその関係がずっと続いています。

周りの男友達からは「あいつとこんなに連絡とってる女は今までの彼女でもありえないよ。凄いね」
と言われるぐらい。
その人は外見もとても端麗な方で、その上クールな人なので学生の時から凄い人気がある人でした。
その時に付き合った女の子と何かあったみたいで・・。
私はこの先どうしたらいいのかと悩んでいます。
このままの関係を続けるべきなのでしょうか・・

長々すみません・・
384名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 01:17:10 ID:7nwNfC5w
>>380
きっと あなたも幸せになれるよ
385名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 01:27:39 ID:Gu12MMWX
僕の好きな女友達が最近なぜか元気がない。メールでもう駄目みたいな謎なメールが来るし自分から会おうと言っときながら待ち合わせ場所を相談さえしない。こういうときはどうしたらいいですか?嫌われたかな!
386名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 01:33:29 ID:7nwNfC5w
>>383
続けたいのならば続ければいいんじゃないですか
ただ彼が一生指輪はしない決意をしているのですから
あなたも彼の決意が一生変わらないかもしれないけど
それでも構わないという覚悟が必要でしょうね
387リトル:2006/08/18(金) 01:37:28 ID:1QBIJ8ew
>>382
レスありがとうございます。
彼のことが大好きなので、店員さんと客の関係から一歩踏み出せるようになんとか頑張りたいと思います。
真剣に答えてくれてありがとう!!
388名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 01:45:43 ID:7nwNfC5w
>>385
おそらくその女友達は好きな人に相手にされなかったのでは?
それで落ち込んでるから友達であるあなたに会おうと思ったけど
もう凹みまくってそれどころじゃないとか
389名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 01:59:00 ID:Gu12MMWX
388さんありがとうございます。あ〜駄目だな僕は!友達だと思っていたのに好きになってしまって。
390名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 02:05:46 ID:7nwNfC5w
>>387
いえいえ こちらこそフザけたレスしてすいませんでした
391ななえ:2006/08/18(金) 02:11:57 ID:uCjRqwuV
>>386さん

はい、そうですね・・。
ちょっと自分で悩みますね・・すみません
392みゆい⌒☆:2006/08/18(金) 10:44:46 ID:9cTEmNxn
>>こうゆうアンカーって
どうやって付けるんですか?
393名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 10:47:15 ID:7nwNfC5w
>>392
それでいいんじゃない?
あとレス番いれてやってみたら?
394名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 12:42:25 ID:UuWH9IgU
>>392
数字は半角でね。
395名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 12:54:33 ID:0asNDvrF
>>392
悪いことは言わない、半年ROMってろ。
396名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 12:58:25 ID:GzPfvZvD
k.pic.to
397名無しさんの初恋:2006/08/18(金) 19:52:00 ID:okoy357U
誰か聞いてください。
好きな人はサークルの一つ下の男の子です。
彼は大人っぽくて、誰とでも話をよくするタイプの人です。
好きになってから自分なりに色々アピールしてきたのだけれど、
花火大会に誘ったらあまり乗り気じゃなく、曖昧な感じで断られました。
その後サークルの集まりで二週間ぶりに顔を合わせた時には、
以前は普通に話ができたのに、なんだかぎこちない雰囲気で、
私と目を合わせようとしてませんでした。
それで落ち込んだ私はメールで私のこと嫌いかと聞いてしまったのですが、
彼は「正直に言います」と前置きして「普通の先輩」だから、
好きも嫌いもないと返事をよこしました。また、私が避けられたように感じたのも、
彼にとっては無意識のことでそんなつもりはなかったそうです。
それから夏休みに入り、しばらくサークルもなくてどうしようもなかったので
何もしないでいたら、向こうから突然雑談メールが来ました。
向こうからメールが来る事なんてここ一ヶ月なかったので驚きました。
それで今度はその2日後に話がしたくて私から電話しました。
その時の雰囲気はまあまあイイ感じで、若干タメ語率が上がった気がしました。

客観的に見てどう思いますか?自分一人で考えてると独りよがりになりそうで…
再び押してもいいのかまだ引いていた方がいいのか。
押してもよさそうだったら、またデートに誘ってみようと思ってます。
398みゆい⌒☆:2006/08/18(金) 22:39:50 ID:gjRx+kJJ
>>393
>>394
>>395

こんな感じでいいですかね??
ありがとうございますっ
399みゆい⌒☆:2006/08/18(金) 22:43:37 ID:gjRx+kJJ
>>397

てゆーか「私のこと嫌いか聞いてしまった」はダメだよお…
多分好感度下がったんじゃないかな?
私のこと嫌い?って聞いて「うん」なんていえないし 
いち02聞かれるのって嫌じゃないかな?

でも花火大会に誘って断られてるくらいだから
デートも断られるんじゃないかな?
400恵梨香:2006/08/19(土) 00:15:44 ID:4p4lWMD9
>>397

今は押すとか引くとか考える段階ではないでしょうね
しばらく普通の先輩後輩の関係が続くでしょうが
その後変わるかもしれません
401名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 09:04:46 ID:44/GgmmD
>>397
その文だけを見ると勝ち目0です、諦めるべし
ただ、あなたがそんなに期待を持ってるということは他に何かあるのかもしれませんね
402397:2006/08/19(土) 13:51:34 ID:kKaNbUJn
>>399-401
なるほど、普通に考えてそうですよね。
私もかなり失敗したと思って、もう二度とメールも来ないだろうと思ってたら
来たので、それでなんでだろうと思って…
男ってそんな事があった女にもメール送ったりするもんなんですか?
その後電話したときもすごく普通で…よくわかりません。
403名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 15:17:28 ID:swxa8nGS
もうすぐ3ヶ月たつけど、キスもエッチもしてない。手つないだだけ・・・  
このまえシーに行ったときにキスできなかったのは正直いたいorz
お互い忙しくてなかなか会えないから、チャンスだったのに・・・

シーでのデート後で、ただ話すためだけで会おうとか誘いずらい・・・
あー夏が終わってしまう・・・ 
404みゆい⌒☆:2006/08/19(土) 18:07:24 ID:lKuuPAtR
>>402
男がそうとかそうゆう問題ではなく
たまたま彼はあまり気にしてないのでは?
彼が普通ならあなたも普通にするべきだと思いますよ。


>>403
誘いずらいっていうのは何で??
付き合ってるんだったら誘っていいんじゃない?
あなたがそんな控えめだと彼も色々言いにくかったり
するんじゃないかな?
自分からキスしたいって言うしかないと思う。
405みゆい⌒☆:2006/08/19(土) 18:38:07 ID:lKuuPAtR
相談なのですが、彼氏は私が「〜のときどうする?」とか聞くと
「どうしようね〜」とか
又、「どっちがいい?」って聞くと「どっちでもいいよお〜」とか…
例えばデートの時間とかも自分で決めないで
ほとんど私です。
というより会話に参加する気があるのか、ないのか…
「どっちでもいい」って言葉は=「どうでもいい」って
意味なんですかね?
口癖なのかもしれないけど
彼氏のそうゆうところは、かなりうざったいです。
決めてくれるときは決めてくれるんですが…
それともこれは、私に合わせるという意味でしょうか?
それとも本当に「どうでもいい」のでしょうか…

長レス失礼いたしましたー!
406アレ君:2006/08/19(土) 18:41:30 ID:TFPHBN0o
それはその彼氏が優柔不断な性格なだけで、みゆい⌒☆ さんに合わせるとかじゃなくて決められない性格なんだと思います。
性格は直そうとしてもなかなか変わらないものだし、今からちゃんと直すべきだよと彼氏に伝えるべき。
407名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 18:48:47 ID:UEZPjYJv
>>405
俺も似たような性格だと思うけど、いい意味での「どうでもいい」だと思う。
相手が決められないなら俺が決めるけど。
相手に合わせるって意味の方が近いかも。
408アレ君:2006/08/19(土) 19:00:42 ID:TFPHBN0o
よく行く近所のコンビニにお昼に行きました。すると・・初めて見た女の店員に一目ぼれしてしまいました。
以前からいたのかもしれないけれどいつも夜遅くにしか寄らないコンビニで。

どうしたら仲良くなれますかね?ちなみに話したことはないけれどお互い顔見知りな同じ中学だった後輩もはたらいています。以前コンビニで「あっ!」と小さな声で言いいながらレジを打っていたので僕のことは今も覚えているようです。


409名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 19:08:58 ID:UEZPjYJv
>>408 
後輩に紹介してもらう以外に確実な道はないかと・・・。
それかそのコンビニでバイトするかw
410名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 19:41:37 ID:mhcVj0b+
予備校の30代の先生が好きです。
先生は入った時から優しくしてくれて、分からないとこがあると丁寧に教えてくれたりします。
帰り際にも「今日は電車?迎え?」と気遣ってくれて、すっごくうれしいんです。
でも、私が予備校にいるのは夏期講習の間だけで、27日が最後です。
それきりで多分もう先生とは会うことができません・・・。
だから何とかして、先生の印象に残るだけでもいいから何かしたいんです。
何かいい方法はありませんか?
私は内気だから気軽に先生に話しかけるとかはできなかったけど、頑張ろうと思います。
411みゆい⌒☆:2006/08/19(土) 20:00:14 ID:bCf8LRyb
>>406
>>407
丁寧にレスありがとうございますっ!
けど彼は別に決められない性格なわけではありません。
決めるときには決めてくれる
学校ではしっかり者タイプです。
412アレ君:2006/08/19(土) 20:07:07 ID:TFPHBN0o
>>409今は土木の仕事をバイトでやっているのでそのコンビニでは働けないw
さて・・・後輩とは今まで一度も話したことがないが、どうすべきですかね?

>>411そうですか・・的違いで失礼。ちなみに付き合ってどれくらいですか?もしかしたらマンネリ化して夏バテのような可能性も・・
413名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 20:48:32 ID:KfzfwH6i
最近気になる人(仮A)ができました。一度は自宅につれていかれ、身体の関係もあります。大好きな彼がいて、その時は愚痴を聞かせてしまってました。今は彼とは破局状態です。最近はAのことが気になって仕方ないです。キモチを伝えたほうがいいですか?
414アレ君:2006/08/19(土) 21:41:13 ID:TFPHBN0o
ちゃんと別れてるなら伝えるべき。
415名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 21:51:49 ID:FGflEoxU
アドバイス宜しくお願いしますm(__)m
今好きな男性がいるのですが、私は好き避けで彼は立場上(仕事の上司)かもしれませんが気を使って話し掛けてきてくれるのですが、うまくコミュニケーションがとれません。今日は話し掛けてこなかったのですが嫌われてしまったのでしょうか?
416名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 21:57:27 ID:H6Gw+P6I
相談です。今私は同じ職場の1つ年下の子が気になっています。
でも私はヤキモチやくタイプなので職場恋愛すると、一日中イライラしてしまい、仕事になりません。ヤキモチってなおせる物でしょうか?何かいい方法を教えて下さい。m(__)m
417名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 22:07:52 ID:39i9Acli

やいたら、一息ついてから、「ここで妬いて喧嘩したら、仕事に支障でたら別れるかもしれない」
と考えてください

好きの度合い次第で頑張れるとオモふ
418アビ猫:2006/08/19(土) 22:18:21 ID:XKIXpicT
>>415
貴女が好き避けをしようとしまいと
業務上貴女に話し掛けるという事も含まれる以上
彼にとっては貴女に対する好意の有無とは関係無い可能性の方が高いような気がします。

コミュニケーション云々は、貴女が彼に好意を持っている事云々とは別に考え、
会社の上司としてまず普通にやりとりする事から始めるべきであって、
業務に支障が出るほど避ける行為は社会人としてまず改めた方が良いでしょう。
419名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 22:20:22 ID:SJ5Yhxo9
相談があります…
今18歳で、恋愛経験とかまったくありません
結構前から自動車学校に通いはじめ、ここ2,3日気になる人がいます
もしかしたら、単なる思い過ごしなのかもしれません。
自動車学校に行くと何故かその人の事を探してしまいます。
とりあえずお話だけでも出来ればと思い、声をかけようとしたのですが心臓が破裂しそうで無理でした。
自分が人見知りという事も、あるのかもしれません。
第一、自ら他人に話をかけるという事がありませんので…(それ以前に掛けようとしない…)
話す切っ掛けがあれば話すのですが…
自分は恋とか一生しないと思っている人種なので
これが恋なのか、単なる人見知りのせいなのかわかりません。
これは恋なのですか?それとも極度の人見知りのせいなのですか?
420アビ猫:2006/08/19(土) 22:20:24 ID:XKIXpicT
>>416
会社は仕事をする所であって
少なくとも仕事中は恋愛が第一になってはいけないことだと思います。

あなたが相手の事を好意を持って見ている為に、
他の同僚も自分と同じ目線で
相手を狙っているかの如く話し掛けているように見えるからやきもちを焼くのであって、
仕事の同僚として話し掛けていると考えればやきもちの焼きようがありません。
つまり社内恋愛において必要なのはやきもちを治そうとするというより、
仕事は仕事、恋愛は恋愛という線引きをきちんとする事なのではないかと思います。
421アビ猫:2006/08/19(土) 22:25:44 ID:XKIXpicT
>>419
人を好きになるという事はほんの些細なきっかけで始まる事であり、
また、どのくらい相手を気になったら恋なのかという線引きも特にありませんが、
客観的に見たらそれは恋であるかのようには見えます。

ただ今はまだ話し掛ける以前の関係であって、
相手とのコミュニケーションの皆無な状態な訳ですから、
ここであなたの気持ちがどうだと判定する事よりも、
勇気を出して相手に話し掛ける中で、
相手と接する機会を増やしていけば、
おのずとあなたの気持ちもはっきりしていくのではないかと思います。
422名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 22:35:23 ID:SJ5Yhxo9
アビ猫さん、自分の相談に乗っていただきありがとうございます。
自動車学校が月曜日からなので、その時に勇気を出して声をかけて見ることにします。
何事もまずはそこからですよね
「話を掛けられるとか、掛けられないじゃない、話を掛けるんだ」と自分に言い聞かせておきます。
423名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 22:39:14 ID:5m1ks1Np
今日の合コンであった子に遊びに行こうってメールしたよ。メールまだかえってこない。
せつなす
424名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 22:52:30 ID:EnUYd3Ww
縁のない多くの人に幸せに導いたボージョボー人形買ったけど全くご利益なし
うまくいったっていう書き込みなんなの!?
425名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 23:19:21 ID:H6Gw+P6I
>>417 420
ありがとうございます。
そうですよね、本当にその通りです。。。
後、恋愛までいたってないのに社内恋愛とか言って先走ってしまいました;すいません。
完璧に私の片思いです。帰る方向が一緒なのでほとんど一緒に帰ってるんですが、そのちょっとの時間が一日の内一番の幸せです。。。。キモくてすいません;
どうやったら振り向かせれるのでしょうか??
426名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 23:20:59 ID:qQHOTl8z
>>424
信じんなよ
427名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 01:08:02 ID:sDUJH8RR
>>423
もうちょっと待ってみなよ

>>424
ご利益あったら多分日本人全員が買うでしょう
428みゆい⌒☆:2006/08/20(日) 21:56:11 ID:YB+BOcMh
>>423
メールの返事が遅い人っているからね…
その人も用事とかあるんだろうし
すぐ返ってくるとは限らないよw


てゆーか何か親にバレた。
最後まで否定したけど…笑
もうここまできたら正直に言うべきかなあ…
429名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 23:22:18 ID:rsWI9e8z
今日勇気を出して好きな人にメアド書いたメモをそっと渡しました。でも連絡来ないってことは迷惑だったんですよね。明日からどんな面下げて会えばイイですか?
430名無しさんの初恋:2006/08/20(日) 23:32:49 ID:Rm26bVwb
あたかも何事もなかったかのように
431名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 01:18:56 ID:sxFchjTH
>>423
合コンなんかアテにしない方が・・・
所詮恋愛じゃなくて遊びだし
432名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 01:21:26 ID:OWqrewM8
質問です。

告白して返事の来ない彼女から
「人間としては好き」とか
「職場では彼氏は作りたくない(同じ職場)」
って言われるのって脈なしなんでしょうか?

それとも遠回しな断り?
433名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 02:52:37 ID:8Hctz31x
>>432
∧∧
(・∀・)はい お断りでしょう
434名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 09:00:27 ID:sxFchjTH
脈無しと断りってどう違うの?
435げろしゃぶ:2006/08/21(月) 15:54:38 ID:IfkRshmC
>>434
断りは相手から交際の申し込みなどの打診があった場合の反応です
脈云々はあくまでも「見込み」であり断りは「結果」ですね
436Lv.10 ◆/Love/09Ow :2006/08/21(月) 16:14:51 ID:OdWPFSFd
>>429さん
俺も同じ子に3回メアドの紙渡したことあるけど。
「なくした」とか「アドレス書き間違ってた」とかだったよ;
3回渡したらメール来たから、何かの間違いかもしれないし。
受け取ったときの反応とかにもよるけど、まだまだわからないと思いますよ!
メール苦手とかもありますしね。頑張ってください〜♪

>>432さん
残念ながら・・・お察しのとおりかと思われます;

>>435=げろしゃぶさん
何年も前から見てますが、いつも的を得て知的な答えで関心させられてます!
437名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 19:22:44 ID:xPqwHrbV
はじめまして。
現在高2の♂なんですが、今塾の大学生の先生に恋をしています…。
で、とりあえずメルアドを聞きたいと思ってるんです。
ですが、今通ってる塾は大学生をアルバイトととして雇っているので、生徒とメルアド交換したりは恐らく禁止だと思うんです…
直接告白してもまだまだ全然親密ではないし…だからとりあえずメールをしたいんです。どうすればうまく先生とメール出来るでしょう…
438名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 19:57:03 ID:kWESytfo
>>437
「家で勉強していてわからないところがあった時、メールでよければ
教えてほしいんですが・・」

なんてどう?
439名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 20:04:59 ID:22s30Bg5
今日部活帰りにいっこ上の先輩と信号ではちあわせ。

青信号きれそうだったから、気付かないフリしてすっとばしてったけど
後ろにいるかな?とか家このへんなのかなとか妙に気になってしまった

これってただの好奇心??


最近 恋とかしてないし 感覚が鈍って 好奇心なのか恋なのか分からないお(´・ω・`)


440みゆい⌒☆:2006/08/21(月) 20:19:29 ID:UOnGlvao
>>439
そうゆうのは私にもあったよおb
別にどうってことない顔見知り程度なんだけど
会うと気になっちゃうっていうか何ていうか…
でも家でその人のこと考えたり
会ってドキッとしなかったら、
ただ「そのときは」気になっただけじゃないですか?
441439:2006/08/21(月) 20:42:20 ID:22s30Bg5
440

ドキドキかー
あんましないけど 気付いたら目でおってるな
442みゆい⌒☆:2006/08/21(月) 20:54:07 ID:UOnGlvao
>>441
じゃあ好きなんじゃないかなあー??
まあ自分だからこそ気づかないのかもね
443げろしゃぶ:2006/08/21(月) 21:09:59 ID:HwgLsf7c
>>437
ではまず先生に
この塾では先生は生徒と個人的にメールのやり取りを禁じているのかを
訊ねてみましょう

禁止していないなら先生はあなたにメアドを教えない理由がなくなりますし
禁止されているならいずれにしてもメールはできないわけですし
それでいてメールをしたいと思っているという意志も伝わります
444げろしゃぶ:2006/08/21(月) 21:11:07 ID:HwgLsf7c
>>439
まだ恋と呼べるほど
はっきりとした気持ちではないようです
445名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 21:11:47 ID:XYaSPnQ3
相談していいですか?
446げろしゃぶ:2006/08/21(月) 21:19:59 ID:HwgLsf7c
>>445
このスレに書けば どうなることか
危ぶむなかれ 危ぶめば読む人は無く
書き出せば そのカキコを読む人がいる
迷わず書けよ 書けばわかるさ
447名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 21:26:21 ID:XYaSPnQ3
好きな人にさりげなくプレゼントしたいんですが・・・買ってプレゼントしたら受け取ってもらえなさそうなので、懸賞などで当たったからと言って プレゼントしたいんです!わざとらしくない文章って どんなんですかね?
448名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 21:33:13 ID:xPqwHrbV
>>443
そうなんですよね…でもやっぱ結局は勇気いりますね…
もし断れたらショックだし…
449名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 21:36:54 ID:xPqwHrbV
でも待って下さい。以前塾の教室長の女の先生は生徒に時間通り来させるためにケー番を聞いて回ってました…
いずれにしても聞くしかないんですけど笑
450げろしゃぶ:2006/08/21(月) 21:37:14 ID:HwgLsf7c
>>447
相手にただその物を贈りたいのであれば
無記名で机に置いておくなり棚に入れておくなりすれば良いのです
そうではなくて「私が」「あなたのために」「これを選んで」プレゼントするのであれば
それは堂々と相手にプレゼントをしたい気持ちをはっきりと告げて
相手に渡すべきであると思います

逆にそのような卑屈な方法をもちいないと受け取ってもらえないのであれば
そういう関係をまず改めるべきであって
そうした手順を踏まずに相手が受け取ることを躊躇するような贈り物ならば
渡さない方が良いのではないでしょうか
451げろしゃぶ:2006/08/21(月) 21:41:16 ID:HwgLsf7c
>>449
塾の教室長の先生は
何も生徒とプライベートなメールのやり取りをしたいがために
聞いて回っていたのではないと思います

また生徒との個人的なメールを禁じるような塾であれば
当然生徒との個人的な交際を認めることはないでしょう
もしそうだとすればメールも告白も先生に対して迷惑な行為でしかありませんから
やめておきましょう
452名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 21:46:46 ID:XYaSPnQ3
>>450わかりました。ありがとうございます。
453名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 22:04:42 ID:a3XeSc7e
むしろ貴女がもらう立場になってほしい
454名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 22:33:44 ID:dDr0uJCw
距離を置いてる彼氏がいます。私の気持ちはハッキリしてるのに…この気持ちを彼氏に言えないのが辛いです。待つしかないと思いますが…マイナス思考に考え過ぎて疲れますorz
私の気持ちを手紙に書いて彼氏に渡すのは…ゥザィですかね;?
455名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 22:55:23 ID:1k0vNvkA
>>454
ウザかないんジャないか?
とりあえず送ってみる
456名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 23:00:54 ID:dDr0uJCw
>>455
そぅですかね?ちょっと怖いですが…書いて渡してみますorz
レスありがとうございました。
457名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 23:08:42 ID:Qq7qh6eR
好きになられることが苦手なので、
女性と手と付き合いだすと、一週間くらいで逃げたくなってしまします。
どんな相手でも長持ちして2週間。この先どうすれば…
458名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 23:09:10 ID:8Hctz31x
>>457
∧∧
(・∀・)落ち着いて書きましょう
459げろしゃぶ:2006/08/21(月) 23:24:06 ID:HwgLsf7c
>>454
あなたが距離を置いているのであれば
手紙を渡すことに何の問題もありません
ですがあなたが距離を置かれているのであれば
手紙を渡すこともウザがられるかもしれません

待つしかないのであれば待てばよろしいのではないかと思うのですが
460名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 23:28:26 ID:dDr0uJCw
>>459

レスありがとうございます。何というか…お互いが距離置くって事になってるのですが…どうなんでしょう?;
461げろしゃぶ:2006/08/21(月) 23:33:48 ID:HwgLsf7c
>>457
ピーマンが嫌いな人は「一生ピーマンを食べないようにする」か
「嫌いなピーマンでも我慢して食べるようにする」という二つの方法があります
ですのであなたも「一生好きになられないようにする」か
「苦手な好きになられることを我慢して逃げ出さないようにする」か
何れかお好きな方法を選んでみてください
462げろしゃぶ:2006/08/21(月) 23:36:32 ID:HwgLsf7c
>>460
ではあなたにとって手紙を書いて渡すという行為が
直接会って話すことや電話で話すことに較べれば距離を置いた行為である
と考えられるのであれば良いのではないでしょうか

ただ個人的には直筆の手紙を直接手渡すよりは
ワープロで印字した手紙を郵送するとか
メールを送る方が行為として距離を感じます
463名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 00:03:28 ID:UnnKyQtH
>>462

なるほど!!
確かにそちらの方が距離を感じさせますよね。では、自分でよくよく考えて結論を出したいと思います。相談にのってくれて、どうもありがとうございました。
464みゆい⌒☆:2006/08/22(火) 00:42:36 ID:usmmgvme
親にバレちゃって否定してるんですが
もう正直に言うしかないですかね?
465げろしゃぶ:2006/08/22(火) 00:52:19 ID:rLCRtedJ
>>464
何が親にバレてるんですか?
AVの出演?
風俗のバイト?
それともまだ夏休みの自由研究に手をつけてないことですか?
466みゆい⌒☆:2006/08/22(火) 01:01:43 ID:usmmgvme
>>465
げろじゃぶさん面白ーい!
って…付き合ってることがですよ!
な…なに言ってるんですか!笑
467げろしゃぶ:2006/08/22(火) 01:02:16 ID:rLCRtedJ
>>464
ちなみに公園で2人で居るとき親に見られて
家に帰ったら付き合ってるの?って聞かれてしまった件については
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1147226322/967
で回答しておりますのでご参照ください
468名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 01:03:31 ID:El1zoZwT
>>464
何で隠す必要あるの?
バレちゃったのならば正直に言いなさーい。
469みゆい⌒☆:2006/08/22(火) 01:08:19 ID:usmmgvme
>>467
そうですよね…
丁寧なレスありがとうございましたっ!
うちは母が居なくて父親なので、それで言いにくいっていうのも
少しだけあるんです。
妹と祖母と+犬で屋上つき一戸建てで何も不自由はないですが
やっぱり母が居ないというのは…

げろじゃぶさんは一体何者??
1人の母?それともただの学生?OL?何者だっ笑
470みゆい⌒☆:2006/08/22(火) 01:11:08 ID:usmmgvme
>>468
そうですよね。
1番それが適切って言うか…
言っちゃったほうがコソコソしてるより後が楽なのは
分かってるんで言おうとは思っているんですけど…
どう切り出せば良いでしょうかね?
う〜ん…悩みます;
471げろしゃぶ:2006/08/22(火) 01:17:37 ID:rLCRtedJ
>>469
相手がお父様ということであれば
然るべき時が来たらきちんと紹介するから
それまでは黙って見守っていてほしいということで良いのではないかと思います

また妹さんがご存知なのであれば
おおよその事はお父様にも伝わっているのではないか・・・
という気もします

私は2ちゃんねる純情恋愛板の糞コテの一人です
母ではありませんし学生でもありませんしOLでもありません
472みゆい⌒☆:2006/08/22(火) 01:25:00 ID:usmmgvme
>>471
てゆーか妹が暴露してバレました…
で、公園のが決定的みたいな…

そうなんですか?
よく恋の悩みスレに居ますよねw
473名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 01:28:18 ID:5+TJpNqG
突然すみませんm(_ _)m自分も今悩み抱えてるんですけど、聞いてもらえますか?
474五年前ぐらいに別れた彼女からさっき:2006/08/22(火) 01:39:24 ID:4MzKZRUK
四秒間だけの着信がありました。かけ直しても電源が切られてる状態です…。一年半くらい付き合った五才年上の彼女なんですが、彼女はどういった意味で連絡してきたのでしょうか?今は新しい彼女と付き合っているんですが、正直今でも忘れられないでいます。
475名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 01:43:54 ID:Yf3Q1EXD
>>473
∧∧
(・∀・)どうぞ遠慮なく

>>474
∧∧
(・∀・)間違ってかけちゃったんじゃないの?
    関係ないけど今カノかわいそう
476名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 01:49:28 ID:4MzKZRUK
女性の人でも別れて五年経って、それ以来会ってないのに番号を残しておくものなんですかね?
477名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 01:50:49 ID:Yf3Q1EXD
∧∧
(・∀・)残さない 5年も変えない方も凄いね
    変えずに連絡待ってたの?
478名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 01:53:10 ID:4MzKZRUK
少しはそういう期待もあったかも…
479名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 01:55:47 ID:Yf3Q1EXD
>>478
∧∧
(・∀・)もし間違い電話じゃなきゃ またかかってくるよ
480名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 01:57:32 ID:4MzKZRUK
これからしばらく携帯がなるたびにドキドキしそうです…
481473:2006/08/22(火) 01:58:56 ID:5+TJpNqG
実は、今年上の女性に恋してます!
最近なんですが、元仕事仲間の彼女から紹介してもらいました!
メールは毎日していて電話も結構してます! この間初めて遊びました!
一目惚れって言うか凄い良い人だなぁ!って感じました!
メールや電話してても良い人だったんですけどね(^^;)
で、今日、電話で好きって言ったんですよ!自分、会ってから好き2オーラ全開なんで、相手は絶対好きな事、分かってるんですよ(>_<)
そしたら、「う〜ん?どうなんだろぅ!?」
って考えてから「まだ付き合うとかは、考えて無いかなぁ」って言われました!
でも遊ぶ約束は、しました! これって今後付き合える期待ありますかね?
長文すみませんでしたm(_ _)m
482名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 01:59:50 ID:El1zoZwT
>>476
人にもよると思う。
私は一回メモリーに入れた番号は別れた人のだろうと誰のだろうと消さないけど、
友達は別れてなくてもむかつくことあると彼氏の番号消して着信拒否にするとか言ってた。
483名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 02:01:11 ID:Yf3Q1EXD
>>481
∧∧
(・∀・) 最初にダメ出しすると ちょっと先走り過ぎてる上に好きなら直接言いましょう
    付き合える可能性はあるから 焦らずじっくり行きましょう
    嫌われちゃい無いので
484481:2006/08/22(火) 02:10:01 ID:5+TJpNqG
アドバイスありがとう御座いますm(_ _)m 確かに先走ってました(^_^;) 直接言おうと思ったんですけど!
相手から今日、落ちてるみたいなメール来て心配で電話したら、見事にテンションが、ガタ落ちしてて!
気使わないでとか心配しなくて良いよって言われて「お前の事が好きだから心配してんだろ!」出ちゃいまして(;_;)
485名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 02:27:38 ID:zfyba+zI
付き合っている人がいます。カレには、メル友(女)がいて、その人には、「オレには彼女いない」とか、本当は、二人で行った花火大会なのに「今日、花火大会一人で行ってきた」とメールしています。
彼は、メル友に気があると思いますか?
どんなつもりで、そんなうそつくのでしょうか?
486名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 02:46:09 ID:7/bvdYrt
それつきあってんのお?
なんで怒らないの?
どんなつもりもない。
487名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 02:48:33 ID:Yf3Q1EXD
>>485
∧∧
(・∀・) そっちに乗り換えようとしているから
488名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 03:27:01 ID:513/ano3
>>485
二人を両方キープしたいんでしょ。
489名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 05:00:42 ID:q7/IEX9+
僕はある気になる女性に、『俺は君のことが好きだから君が他の男性と一緒に
いると俺はダメな人間だから嫉妬してしまう』とメールで送った。嫉妬して
しまうダメな人間を露呈した(そこについては覚悟してメールを送った)メールを
送ったから嫌われる(嫉妬する人間は嫌い、私が誰と居おうが私の勝手とかいう)
内容のメールが来ると思ったのに、彼女は『○○君(自分の名前)のことを不快に
させて本当にごめんね。○○君を不快にさせた自分はひどいから○○君に絶交
されても仕方がないです。どうか私と友達でいてください。』っていうメールが
返ってきた。何でですか。彼女の心境がわかりません。
490名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 05:02:11 ID:Yf3Q1EXD
>>489
| _∧
|^-^)そのまんまじゃないの? 友達で居たいって心境
491みゆい⌒☆:2006/08/22(火) 08:18:25 ID:dLlSXMIn
>>485
それ最低じゃん…
その仔に気がある以外に何も考えられない。
もっと自分を大事にしてくれる人を探したほうが良いと思う。
てゆーかまずは話し合ってみたら??
でも浮気する人はいつまでも浮気するけど…

>>489
友達で居たいんじゃない?
その告白も嬉しかったんじゃないかな?
じゃないと友達で居たいなんて言わないよお〜
つまり、まあ脈アリとも捕らえられるんじゃないかな?
けど独りよがりは禁物ね。
492名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 11:01:16 ID:q7/IEX9+
>>490>>491
>>489です。ありがとうございます。がんばってアタックし続けます。
493 ◆KatsuBvw6o :2006/08/22(火) 11:17:39 ID:aXFKa2S+
俺が聞いちゃおう。
申せ
494名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 13:18:23 ID:zfyba+zI
485です。486、487、488、491さんありがとうございます。彼に話してみます。
495名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 15:11:05 ID:gah1moR8
初めて芸能人に恋愛感情で好きになった(´・ω・`)結婚してたの知って仕事中も頭から離れない…。会ったことも、古くからのファンとかでもないのに。
頭おかしくなったか自分…もちろん客観的に見ても釣り合うと思えないし、その人の本当の中身は知らないんだけど
496みゆい⌒☆:2006/08/22(火) 16:44:52 ID:uI1Nu+fI
>>495
それは結婚してるなんて意外だなあ〜っていう気持ちが
大きくなっただけじゃない?
497名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 18:16:45 ID:CuklP31N
今日の放課後、俺の好きな人は電話をしてた。
その口調はすこし甘えた声で、友達と話してるのとも親と話してるのとも違うような感じだった。
彼氏かな、って思って見てた。
その笑顔は俺がいくら頑張ったって引き出せない顔で、俺の彼女の間には、たまに交わす何通かのメールくらいしかないことを痛感した。
半年前までは彼女は俺を好きでいてくれたのに、それを知ってて近づかないようにしてた。
彼女が自分から離れてくってわかった瞬間、行かないでほしいって思った。
もう間に合わないのかな。
彼女にとって、俺はただの同級生になっちゃったのかな。
498名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 19:54:27 ID:gah1moR8
>>496
それもあります(/Д`)
別に付き合えると思ったとかそんな身の程知らずなことは考えてないですけど、裏切られた気分というか…なんかすごく異常な感じなのは自分でも思うのですが歌とか聞くと、全部奥さんを想って作ったのかと思うと
素敵だなぁ、と思う反面嫉妬みたいのも感じます
499げろしゃぶ:2006/08/22(火) 21:40:21 ID:GFJ/Y6Ve
>>495
実際に会ってコミュニケーションを取っている相手ではないので
恋愛感情というわけではないと思います
もちろん様々なメディア媒体からどれだけ想像を豊かに膨らませても
一向に構わないのですが
その人がテレビの中から自分だけにメッセージを送っているとか
その人がテレビを通じて自分だけに歌いかけていると思うようになれば
それは現実の距離感を喪失した妄想ですので
本当に専門医のカウンセリングを受けて処方された薬を服用して
症状を抑えなくてはならなくなります
500名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 21:42:05 ID:dnFyFMZZ
>>497さん
>半年前までは彼女は俺を好きでいてくれたのに、それを知ってて近づかないようにしてた。

この心境が理解できません(>_<)
今、私は当時の彼女さんと同じ状況に立たされてます。
彼女の好意を知ってて避けたのは、何故ですか?
自分の中で気まずくなったんですか?
501げろしゃぶ:2006/08/22(火) 21:44:11 ID:GFJ/Y6Ve
>>497
あなたがどのようにして彼女が自分に好意を抱いていることを知ったのか
書き込みからは良く判らないのですが
自分に好意を抱いているということが判れば
相手は言わば自分の掌の中にある存在となりますので
それが何らかの理由でそこから離れていけば
今更ながらに惜しい気持ちが生じます

今後の可能性まで含めて全てを今どうこういうことはできませんが
あなたが重要な機会やタイミングを逸したことは間違いなく
相手の気持ちが既に他の人に移ってしまっているのであれば
今はあなたの出る幕はないと言わざるを得ません
502名無しさんの初恋:2006/08/23(水) 19:05:13 ID:+Nk1T9Ql
>>500
うまく言えないけど、その人がずっと俺を好きでいてくれるような錯覚をしてたんです。
いつかむこうから告白してくれるんじゃないかと思ってて。
今考えるとほんと情けないです。

>>501
そうですよね…。
あんなくだらない長文読んでレスまでくれてありがと。
503みゆい⌒☆:2006/08/23(水) 20:18:51 ID:/GJmHfgG
>>502
私の彼氏も私が告白する前そうでした。
最初告白して振られたけど
「諦めんな」とか自分で振っといて言ってくる
彼の無責任な態度にムカついて
「どうしてそんなこと言うの?」って聞いたら
「ずっと俺だけを好きでいてほしかったから」といわれました。
結局もう一回告白して付き合っているのですが
502さんもそうなら、きっとそれは男の心理なのでしょうかね?
504げろしゃぶ:2006/08/23(水) 22:38:04 ID:SSMTmxxJ
>>503
497の場合は勘違いであり
あなたの場合は告白されているのですから状況が違います
従って男性共通の心理というわけではありません
505名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 01:51:25 ID:3HOFHHq+
もう恋の負け組から卒業したい…どなたか、お勧めな恋愛本あれば教えて下さい。お願いします。
506名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 01:52:32 ID:iGnCVQv7
>>505
| _∧
|^-^)そんな本あったらみんなとっくの昔に買ってるよ
   まぁ 強いて言うならハーレクインロマンス
507名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 01:59:10 ID:vpjXd7sN
>>505
いちご100%
508みゆい⌒☆:2006/08/24(木) 21:50:58 ID:GvSbO0f/
>>505
「100シーンの恋」って本携帯小説だったんだけど
人気で本になったの!
超いいよっ!色んな話が入ってて、自分の好きな物語が
見つかるはずッ★+゜
509名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 21:53:59 ID:XnxOz3cr
>>505
ヒント・求めすぎるとろくなこと無い
    恋を求めるのではなく、愛を与えるべし
510名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 22:01:48 ID:3HOFHHq+
私も恋愛上手になれる本、知りたい!
恋愛マニュアル本とか沢山 出てるけど、どうなんだろう?
誰か読んでる人いますか?
511げろしゃぶ:2006/08/24(木) 22:06:12 ID:dZ5JBpKH
>>505>>510
女性なら手始めにこれがいいんじゃないですかね

THE RULES―理想の男性と結婚するための35の法則 (文庫)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4584306540/sr=1-1/qid=1156424595/ref=sr_1_1/503-6789960-1097564?ie=UTF8&s=books

予想外のベストセラーであり、男性を射止めたい女性のためのこの自己啓発書は、
必死なアメリカ人女性たちの心の琴線に触れたようだ。既婚女性であるということ
から信用を得ていると思われる著者のフェインとシュナイダーは、すばらしい男性を
得るためのルールを列挙している。そしてこの法則はまるで鋳鉄のように固いので
ある―「ルールその5:彼に電話したり、彼からの電話にかけなおしてはいけません」。
この考え方は前フェミニスト時代の男女間の駆け引きへの回帰であり、なかなか
落ちない女性を演じることで男性の狩猟欲をうまく利用しているのだ。その結果は、
「ルールその17:リードは彼に取らせましょう」のように自由でないように見えるが、
女性の心をがっちりつかんでいるようである。ルールに従う女性たちは鋼のように
固い決意で電話をじっと見つめており、ルールについて学ぶセミナーが国内の
あちこちで催されている。興味に駆られて本書を読んだ独身男性が目撃されているが、
そのうちの幾人かは眉をしかめ、その他の者は狩人の小ばかにしたような笑みを浮かべている。(Amazon.com)
512名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 22:47:10 ID:+/xlGRvH
彼女いる人にちょっかい出してもいいかな?メールとか?
513名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 22:47:57 ID:TJ7YQFav
>>512
メールくらいなら良いと思うけど、毎日とかはちょっと迷惑かも。
514名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 23:04:08 ID:+/xlGRvH
相手が嫌がってなかったらOK?彼も返信してくれる。彼女と別れて付き合える可能性はあるかな?
515名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 23:06:53 ID:XnxOz3cr
>>514
OKじゃないかな。
僕は、彼氏がいる人にちょっかい出すし…

相手が別れて、こっちと付き合える可能性は極めて低いだろう。
僕はすでに5年くらい待ってるけどね。労
516名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 23:40:53 ID:+BcCCquO
俺は25の♂で同じ会社の子が好きになりました。

今ん所友達関係でたまにメールしたり職場でもIPメッセンジャーでコソーリ会話したりしてます。

ただ、その子は教職を持ってて臨時教師やりたいって言いだしてます…正直俺は彼女がいるから仕事頑張れてる所あるんでいなくなるのは辛いです。

俺的には今の会社にずっと居てほしいし、付き合いたいけど
告白し玉砕したら俺も彼女も気まずくなり今の関係を維持出来なさそうで迷ってます。
まだ臨時教師になるってことは彼女も迷ってるんですが、もしなったらとんでもない僻地に
飛ばされるので遠距離確実です

どうしたらいいですかね…
517名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 23:44:03 ID:iGnCVQv7
>>516
| _∧
|^-^)まずどうしたいのか考えてよ
   告白したいのか 現状維持でいいのか
   臨時教師・遠距離云々は付き合えなきゃ関係ないことだし
518シャンディ・ガフ:2006/08/24(木) 23:49:02 ID:gF5f8jIN
>>516
何もかもを手にするのは無理。
何かを持とうとすれば、何かを手放す必要がある。
「今の彼女との関係」を手放さずに、「付き合う」のは不可能だよ。
519げろしゃぶ:2006/08/24(木) 23:54:08 ID:dZ5JBpKH
>>516
彼女はまだ退職して教員になると決心したわけではないので
彼女が教師になったときに遠距離になることについては
まだ考えなくとも良いと思います

従いましてあなたの職場恋愛をどう進展させるかということについて
考えてみるのが良いと思うのですが
まずは同僚や友達であってもおかしくはない食事へのお誘いや
遊びに誘ってみるのが良いと思います
それに彼女が応じてくれないようであれば
残念ながら現状維持が目一杯ということになりますし
それで彼女の反応が良いようなら告白についても
前向きに検討して良いだろうと思います
520Lv.11 ◆/Love/09Ow :2006/08/24(木) 23:56:13 ID:8mHAEA7E
今まで「おやすみ〜」のあとには☆とか♪とかあったのに・・・
今日はなかった。。。
遊びに誘ったけど、病み上がりだからしばらく無理かなって言われた。
プライベートな質問は全てなんでも答えてくれて、
プリクラもくれて、俺の中ではいままでいい感じなやり取りだったのに。
どうして急にテンション微妙な感じになってしまったんだぁぁぁ
。・゚・(ノД`)・゚・。

たまたまであることを祈るしかないかな。。。
521名無しさんの初恋:2006/08/24(木) 23:58:16 ID:xZlLmnit
8/6に告られて、11日にokしたのに1回も会っていません…
会おうとした2、3日前から彼が具合悪くて…具合悪くなる前は結構メールもしてたのに…今はメールも減りました…
火曜日に電話をして、遊びかと聞いたけど遊びではないと言うし、遊びと言われた方がラクと言うと遊びではないと言う…好きな気持ちは本当だと言われました…
信じるべきでしょうか…
522げろしゃぶ:2006/08/25(金) 00:03:41 ID:Orrg/i9L
>>520
恋をしているときには
主観でしか物事を考えられないのは止むを得ない事かとは思いますが
けれども現実から目を反らしていても気休めにもならないのではないでしょうか

おやすみの後の絵文字については今まで付されていたことにも
今日の分に省かれていたことについても特に意味はないとは思いますが
誘いに対する「病み上がりだからしばらく無理かな」という断り方には
「病み上がり」という止むを得ない事情を出してあなたを納得させたり
語尾を「かな」と曖昧にすることであなたを傷つけないよう配慮しながらも
「しばらく」という今だけでなくこの先もお断りしますというところに
彼女の意思が表われているように思われます
523名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 00:04:53 ID:VEbQ+H5M
>>521
彼はバツゲームを実行したただそれだけ
524名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 00:08:11 ID:si0fyxdp
>>522
おれ、振られる直前から、そうなってきたのを覚えてるよ…
なんか素っ気無いというか…
やばいと思ったときには遅かったよ。涙

覚悟はしておいたほうが…
525げろしゃぶ:2006/08/25(金) 00:11:35 ID:Orrg/i9L
>>521
信じるも何も
まだ告白をされただけで会ってすらいないのですから
まだ何も始まっていないので結論を出すような段階ではないと思います

あなたにしても告白をされてからOKの返事をするまで
5日間も掛かっているのですから
性急に結果や結論だけを求める態度は如何なものかと思います
またメールが減ったのは彼の具合が悪くなったという事情があるので
それは止むを得ないことなのではないでしょうか

会えないでいることで不安であるということを相手に伝えて
次にいつ会えるかについてお話をしてみてください
遊びなのか本気なのかとか信じてよいのかどうかというお話をするのは
まだ早すぎるように思います
526516:2006/08/25(金) 00:12:39 ID:5n1UDRkp
>>517-519
アドバイスありがとうございます!


なんせここまで恋愛について悩んだのは初めてで、年齢=彼女いない歴なもんで
どうしたらいいか分からなかったんです。

しばらくは会社の昼休みに一緒に飯食ったりしてみます。
最終的には恋人関係になり今の会社から離れたくないと思わせたいなぁ…
527Lv.11 ◆/Love/09Ow :2006/08/25(金) 00:13:26 ID:x2gYJji2
>>522=げろしゃぶさん

ありがとうございます!
実際、その子がこのあいだまで入院してたこともあり・・・
淡い期待を、主観で考えてしまったのかもしれません。
プライベートな話しはかなりしてしまってネタがなくなりつつあるので
モチベーションの低下は仕方なさそうですね。
遊びに誘うのを少し控えて、仕事場での会話やメールなどで様子見てみます。
528521:2006/08/25(金) 00:28:11 ID:Zgx+cOwB
>>525
はい。彼はもう付き合ってるってなっています。今度土曜日に会うつもりなのですが、さっき電話したら出ないし、メールしても返事ないし・・・
前はたくさんメールくれたのに・・
昨日体調は大丈夫かをメールで聞いたらもう大丈夫ってメールが来ました。
529名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 00:28:54 ID:FwHWAO3e
530521:2006/08/25(金) 00:31:31 ID:Zgx+cOwB
>>525
メールがないと心配になるって言ったら心配しないで欲しいって言われました。寝てるかゲームしてるかだからって。
あとは・・・意外に忙しくていっぱいいっぱいになるって。
531名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 00:42:50 ID:H4ju1XC1
付き合い始めて1年くらいになる彼がいるんですけど
まだ1回もHした事がなくて、キスしよって言っても
恥ずかしいって言って滅多にしてくれないくらい奥手で
抱きついて顔を近づけると言葉がたじたじになって
目も合わせてくれなくなってしまいます
こんな男の人って割と普通にいるんですか?
あと、彼が望んでるかどうかは分からないんですけど
できれば少しでも恥ずかしがらないようにしてあげたいんですけど
いい方法があったら教えてください。
532名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 00:43:39 ID:sUpRvilu
予備校で話した事もない人に一目惚れをしてしまったのですがやっぱり大事な時期だし諦めるべきですか?
スレ違いだったらごめんなさい
533名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 00:44:48 ID:9HG1hUy8
自分の心配をしましょう
534みゆい⌒☆:2006/08/25(金) 00:45:45 ID:drZkf2G1
>>515
凄い一途だねっ!
感動した…笑

>>521>>528>>530
(同一人物だよね?汗)
何か要はいい加減な彼氏だと?
付き合う気あるのかな?
何か…それ思うんだけど
何となくその場の雰囲気とかダメ元で告白したらおkされちゃった
みたいなノリなんじゃないのかなあ…?
その人は女たらしなの?
何ていうか…「あの人たらしだよ〜」とかいう情報とか
友達から聞いたり、実際何人にも告ってるのを知ってるとか
そうゆうのがないの?
535名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 00:46:20 ID:si0fyxdp
>>531
…歳いくつ?
恥ずかしがり屋ならしかたないな。笑

不意打ちで慣らしてしくしかないんじゃない?
それでダメなら…

  …彼はきっと…ゲイだ。
536げろしゃぶ:2006/08/25(金) 00:50:48 ID:Orrg/i9L
>>528
>>530
告白されてOKしたからといって恋人になれるというわけではなく
それはただ互いが相手と付き合う意思があることを確認したに過ぎず
そこを出発点として二人は恋人になっていくのだと思います

また付き合うということは恋人として交際することではなく
自分が相手の気持ちに付き合いたいと思うことであって
相手に恋人としてこうして欲しいと自分の気持ちを押し付けたり期待するものでは
ないのではないかとも思います

無論互いが相手の気持ちに付き合おうとしなければ付き合うことにはならず
今はまだメールがないと不安だというあなたの気持ちに
彼は付き合えていないようですし
あなたはメールをしなくても心配はいらないという彼の気持ちに付き合えていない
という状態のようです

ですが徐々にありのままの相手を受け入れることが
できるようになっていければ良いと思うので
今それができないからと言って慌てて結論を出す必要はないと思います
537521:2006/08/25(金) 00:53:25 ID:Zgx+cOwB
>>534
女ったらしとかじゃないそうです。前は共通の知り合いがいたので色々聞きましたが、
付き合っても結構放置するタイプって言ってました。
でも・・・具合が悪くなる前は夕方〜朝までメールしまくっていたのに・・・
538げろしゃぶ:2006/08/25(金) 00:55:35 ID:Orrg/i9L
>>531
どちらかというと珍しいかもしれません
ですが世の中のどんなカップルの女性も
世の中に二人と同じ人はいない一人の男性と付き合っているので
誰しも自分だけが知っている彼の特殊な一面というのは
あるのではないかと思います

また恥ずかしがらない方法については
彼が落ち着ける場所やリラックスできるシチュエーションを整えるのが
良いのではないかと思います
またキスをする前にわざわざキスをしようなどと言い出すから恥ずかしがるので
そういう言葉責めは控えて少しずつ彼を開発していってあげましょう
539521:2006/08/25(金) 00:56:29 ID:Zgx+cOwB
>>536
ありがとうございます。私もそう思います。でもなんだか焦ってしまって・・・
最初は彼が焦っていたのに、なんだか今は私・・・こんな自分がイヤです・・・
540名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 00:56:36 ID:si0fyxdp
> みゆい⌒☆
いや〜途中で違う女性と付き合ったりもしたんだけど…
やっぱり、その人のことがどうしても好きでね。

さらにいうなら、その人と付き合ったことがあるんだわ。
9年くらい前の僕の初彼女。
当時は僕が子ども過ぎてね…
お互い好き同士なのに別れてしまったのだよ。
今は、その人は彼氏もいるし、先も考えてるみたいだし。
…ばか者だね僕は。
541げろしゃぶ:2006/08/25(金) 00:57:26 ID:Orrg/i9L
>>532
とりあえず話してみたらどうですか?
一週間とか○月×日までと自分で期限を設定して
それで話し掛けることすらできないようなら諦めるのが良いと思います
542名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 01:05:46 ID:H4ju1XC1
>>535,538
年は25で今まで付き合った人はいないって言ってました。
不意打ちは…この間酔った勢いでおっぱい触ってみる?って言ったら
笑うだけでダメでした。言葉はダメみたいですね…ありがとうございます
543名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 01:06:59 ID:pgfjBQPv
脈がなさそう。。。あるかないかヤンワリ聞いて確かめたいが、相手のことしらなすぎてメールのネタがあんまりない。
もう諦めて次にいくべきか。しかし、次の出会いはいつだろう?と思うとこの思いを捨ててしまうのもツライな
544名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 01:07:40 ID:si0fyxdp
>>542
そう、言葉じゃなくて、行動するんだよ。
不意打ちで行動。

相手がドキドキしすぎて気絶しないように気をつけろ☆
545げろしゃぶ:2006/08/25(金) 01:09:50 ID:Orrg/i9L
>>543
その人のことが好きなのではなく
恋人がいる自分に憧れているだけであれば
メールのネタも尽きるでしょうし進展も期待できないだろうと思います
546名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 01:11:20 ID:UZuHLXKz
すいません。自分は年令29彼女が17です。彼女もうすぐ誕生日でプレゼント考えてるんですが、そのぐらいの年の子には何をあげればいいのか悩んでます…ちなみに、彼女は何もいらないって言うんで、欲しいものとかはナイみたいです。
547名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 01:11:59 ID:pgfjBQPv
>>545
好きだよ。でも、好きだからってずっとしがみついててもダメじゃない?何も始まらないじゃない。足踏み?
だから次へ行くんだよ
って、つまりは恋人がいることあこがれてるのかな?
548名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 01:12:28 ID:si0fyxdp
>>546
自分で考えれ。
その方が本人も喜ぶだろ。
549名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 01:14:15 ID:sUpRvilu
>541さん
アドバイスありがとうございます!話す事が出来なかったら諦めます
550げろしゃぶ:2006/08/25(金) 01:16:55 ID:Orrg/i9L
>>546
誕生日のプレゼントですから定番のケーキであっても
おいしいという評判のお店のケーキであっても気持ちは伝わるでしょうし
ありきたりかと思うかもしれませんが花束でも十分だと思います

さて文中に「彼女」という言葉が用いられていますが
交際中の彼女なのでしょうか
それとも単に人称として彼女という言葉を用いたのでしょうか
もし付き合っているのであれば「そのぐらいの年の子」という考え方は
少々まずいように思います
551546:2006/08/25(金) 01:33:23 ID:UZuHLXKz
>>548 550
アドバイスありがとうございます。〜ぐらいの年の子って言うのは、今の女子高生はって意味です。ちゃんと付き合ってる子です。…今まで付き合ってきた子達と比べて年が離れてるので、悩んでるんですが自分なりに考えてみます。ありがとうございます。
552キリン:2006/08/25(金) 03:15:35 ID:NjZZQVKb
Gさんと話をするつもりだったのに、メール
で、ごめんなさい、一人でいたほうがいいです。と
送りました。悩んで悩んで決めました。
何もかえってこなかったので寝てるのでしょう。
553名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 03:20:10 ID:HJ/7xzMe
| _∧
|^-^)そうだね もう寝てる時間だよね
554名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 03:21:22 ID:qtAxZrC3
全くのゼロからの相談はアリ?
555名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 03:22:18 ID:HJ/7xzMe
>>554
| _∧
|^-^)もう少し具体的にお願いします
556キリン:2006/08/25(金) 03:40:50 ID:NjZZQVKb
ごめんなさい。
販売の仕事をしながら、借金を返すために風俗のバイトをしてて
そこで働いている人に告白されて何度かことわったのですが
付き合う事になってもう2ヶ月になるのですが、あたしが体をまだゆるすことができず、
少しずつでもいいから好きになってもらえるよう頑張るから
無理しなくていいから少しずつかわっていこうと
Gさんは、ゆってくれたんだけど
風俗で働いている自分がいやでいやで、
何で好きにれるのかわからない
キリンも少しずつGさんのこと好きになっていて
これ以上すきになるのが怖くなりました。
557名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 03:47:33 ID:HJ/7xzMe
>>556
| _∧
|^-^) いやいや>>555はキリンさんに対してではありませんよ
    キリンさんの相談は前スレからだと思いますけど 一応記憶しています
    キリンさんが悩みぬいて決断された事ですから それでいいと思いますよ
    例え20年後に「あの決断は間違っていた」ということになったとしても
    結局はその時点で最良の判断をしていくしかないわけですからね
    あとはGさんからの返事に対して あなたがどれだけ今の決断を貫けるかですね
558名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 03:49:13 ID:si0fyxdp
>>556
2ヶ月で体の要求って…早いだろ。

結局Gさんってそれが目的なんじゃないの?
風俗で働いてるから、簡単に許すだろうって考えだよ、きっと…

最後の最後まで体の関係抜きで付き合えれば、お互いホンモノ
559キリン:2006/08/25(金) 03:55:01 ID:NjZZQVKb
ありがとう。
自分を見失わないようにします。
560キリン:2006/08/25(金) 03:59:33 ID:NjZZQVKb
>>558
そうおもわれてもホントしかたがないと思います、
561名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 12:08:25 ID:IjFvOGwg
初めてここのスレで書きこする者です。どなたでもいいので、
私の恋の悩みを聞いて下さいますか?
実は他のスレでもちょっぴり書いたんですけど・・・・・


私は英会話の先生に恋をしてしまいました。
といっても担当の先生ってわけじゃないんだけれど。
帰り際にほんの5秒程度顔をあわせるくらいで。
でもその5秒が自分にとっては本当にかけがえのない物だった。
しかし・・・
ある日授業が終わったとき
自分はその先生の帰りを待とうと思ってた。
もう最後のほうだったから。
そしたらその人が同僚の女性の先生と仲睦まじく帰っているのを
私の目は捕えちゃった。
その先生と仲良くなりたいんだよ。
どうすればいいんだろうか。
悔しい・・・・
562みゆい⌒☆:2006/08/25(金) 13:49:18 ID:UOxIxvNA
>>561
先生に恋をするって人多いね!

でも5秒でしょ?一目ぼれに近いよね?
なのに帰りを待つ?
待ってどうする気だったの?一緒に帰るつもりだったの?
何かまずは、少しずつ話して仲良くならないと
いきなり帰ろうとしても、あっちは名前すら分かってるかも
分からない状況じゃない?
そんなの戸惑うだけかと思うんだけどなあ〜…
嫉妬するのは分かるけど、まだ何も始まってない一目ぼれした相手に
嫉妬しても、それ以前に分からないからとか口実作って
補習とかしてもらうほうが先決じゃないかな?
まずは名前覚えてもらわないとね
563561:2006/08/25(金) 20:40:37 ID:IjFvOGwg
みゆぃさん レスして下さって有難うございます。
その先生の名前は分かりました。
待っていたのは帰るつもりだったわけではなく
その先生が来た時挨拶をしようと思っていてからです。
その人からは「Hi」とかよく言われたりするんですが
ドキドキしてしまって何言ったら言いのかわからなくなったり顔が火照ったりで
パニック状態なんです。
564名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 21:12:24 ID:si0fyxdp
ジャパニーズじゃないのか?
565みゆい⌒☆:2006/08/25(金) 23:10:32 ID:nvPaV4G0
相談です。

今日彼氏と、私の友達(女)と彼氏の友達(男)の4人で
Wデートをしたんです。花火を公園でするって感じの…
それで、彼氏はあんまり会話に入らないで
ベンチに座って携帯ばっかりいじってたので
私が「こっち来て話そうよ」って感じで彼のほうに行くと
彼は女友達(Hちゃんとします)とメールしていたのです。
彼が女子でよくメールする相手は、私とHちゃんだってことは
私も知ってはいたのですが実際メールしているとこを見ちゃうと複雑で…
しかもデート中なのに他の女の子とメールしてるのは
かなりショックで…
彼に悪気はないのですがせめてデート中は控えてほしいんです。
それに帰るときは「もう少し一緒に居たい」とか言ってきて…
他の女にメールしといて一緒に居たいなんてと
段々腹が立ってきて。
けれど彼に言うと束縛みたいであまり言いたくありません。
どうすればいいでしょうか?
できれば自分で気づいて欲しいのですが…
566名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 23:14:20 ID:si0fyxdp
>>565
ちゃんと言うべきだと思いますよ。
言わないで、あなたが我慢すると後で爆発します。
僕が昔、彼女にされました。
結果…(ry

もう少し一緒に居たいって言うのは、
キミと2人で居たいってことじゃない?
567げろしゃぶ:2006/08/25(金) 23:26:32 ID:d1gjOzmx
>>565
悪気がなくそういうことができる人間は
自分で気付いて欲しいと期待しても無理です
また束縛をしたくないのであれば
彼がデート中にメールをするのを許すしかありません
そして実際にあなたは彼がメールをしているのを黙認しているのですから
彼はデート中にHちゃん相手ならメールはしても良いものだと思っています

彼があなたにたいして取った行動は
その場であなたが携帯を取り上げて地面に叩きつけて踏み壊されても
その場であなたがブチ切れて私帰っても止むを得ないほどの失礼な行いです
あなたが彼を束縛しない意向であれば黙認でも構いませんが
それが許せないのであればそれ相応の対応をしない限り状況は変わりません
また携帯を踏んで壊した場合には新しい携帯を彼にプレゼントすることを忘れずに
568名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 23:28:48 ID:si0fyxdp
わ、わすれずにww
喧嘩のあとはフォローが大切。
げろしゃぶさん過激ですなぁww
569名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 00:33:48 ID:f5DX10rP
あの人にギュッってしてもらいたい
と思うのは恋ですか?
妄想ですか?

恋をしたことのない女です
570sakura ◆SAKURA/P3g :2006/08/26(土) 00:34:44 ID:/CTS357X
>>569
こっちで聞いて

「これは恋です」基準と判定します★4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150040843/l50
571げろしゃぶ:2006/08/26(土) 00:59:13 ID:qyMnbbUM
>>570
誘導ありがとうございました
572名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 01:20:26 ID:rVx87I3+
ちょっと前まで恋愛板なんて来る事無いタイプの人間だったんですがね、ちょっと愚痴らせてくれ

彼女できたんすよ、彼女です。嬉しくて嬉しくて、どうしょうも無いんです
その子は体が弱くて、でも仕事に一生懸命で、それで無理しすぎるタイプ

俺はよく周りの人から、冷静に状況判断して、物事を最善の方へ持っていける人間だとよく言われる
自分でもそうかもと思うし、その評価で構わんと思ってた。今は会社が無くなってしまって求職中のダメ男だがorz

でも、彼女の事になるともうまるでダメですわ。昨日は彼女、俺と別れた後、救急車で運ばれるしorz
今日は病状は安定して友達と遊んでるらしいが、ずっと連絡とれねぇえええorz俺、携帯ばっか気にしてるしorz

頼れる男になる、絶対守ってやるとか約束したのにさ、心配で今は連絡待ちしてます
俺、弱くなっちゃったよorzカッコ悪いなw
573sakura ◆SAKURA/P3g :2006/08/26(土) 01:30:21 ID:/CTS357X
>>572
そういう方が変に冷めてるよりいいぞ
574名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 01:32:02 ID:M/9Wg5ZK
>>572
男なんてそんなもんだって。

それにしても、彼女の身体弱すぎですな…
あなたが出来ることを出来るだけすればいいと思いますよ。
彼女を支えてあげる要となれるのは、あなたのはずですよ。
575げろしゃぶ:2006/08/26(土) 01:42:59 ID:qyMnbbUM
>>572
状況判断に優れているあなたに今更言うことではないかもしれませんが
今後は多少無理を言ってでも彼女をきちんと家まで送り届けるようにしましょう

また今は仕事に集中するということができないので
いろいろ余計なことも考えてしまうかもしれません
考えることで良い結果が導かれるならとことん考えなくてはなりませんが
考えてもしようのないことについては考えるのをやめて
他のことに切り替えるようにしましょう

今は一時的に失業者ということになってしまうかもしれませんが
あなたはそれ以上の者でもそれ以下の者でもありません
必要以上に自分を卑下するのはやめましょう
576名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 01:56:52 ID:dResM32a
初めまして。良ければ相談聞いてください。

今、私には彼氏がいます。
その彼氏は一途で本当に私のことを好いてくれて
ます。一回本気で別れようとなったときも
彼が謝って結局は別れずにすみました。
それに、私好みの人になるためにファッションや
髪型に気を使ってくれて、とにかく
優しい人です。

でも、今私には他に好きな人がいます。
同じバイト先の人で仲の良さは普通ぐらいです。
その人は性格がよく合い、なにより一緒にいて
面白いです。

私は、彼を振って片思いをするべきでしょうか?
577名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 01:56:59 ID:rVx87I3+
>>573-575
今日はもう彼女も寝てると思って、寝るわ
前向きに俺の出来る事考えてみるよ。サンクスな
578名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 01:59:45 ID:hH07wMov
>>576
本気で気になってる人の事が好きなら、別れた方がいい。
今の彼のためにも。
579名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 01:59:48 ID:BHh9xq+9
>>576
本当に自分が好きな人を選ばないと後で後悔しますよ。
580名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 02:00:09 ID:rVx87I3+
>>576
あんたは今の彼氏の事どう思ってるの?
581sakura ◆SAKURA/P3g :2006/08/26(土) 02:01:34 ID:/CTS357X
>>576
直ちに別れろ
582げろしゃぶ:2006/08/26(土) 02:02:13 ID:qyMnbbUM
>>576
健康な人は病気にでもならないと健康の大切さに気付くことはありません
空気も人が生きるうえでは欠かせない大切なものですが
溺れた時か宇宙船に乗っていて酸素タンクが爆発するようなことがなければ
空気の大切さを実感することはないでしょう

さて
彼氏がいて恋愛面で満たされているあなたは余裕がありますから
他の異性に目が向くことはむしろ自然なことです
ですがもしあなたが大切なものの大切さに気付いていないのであれば
一度自分を振り返って本当に大切なものに気づいていれば
後になって悔やむような思いをせずに済むのではないかと思います
583名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 02:14:20 ID:I3+aQbp2
携帯からすみません、ちょっとだけ話をさせてください。
今、僕は19歳でまだ学生なんですが、結婚を前提に付き合っている彼女がいます。ふざけた話ならある話なんですが、彼女はもう就職しているので、今すぐにでも結婚したいらしいです。
でも、今自分が結婚したとしても、就職できなかったら捨てられるんじゃないかと考えてしまいます。それに結婚したとしてもあと3年彼女が待てるのか…最近そんなことばかり考えて正直しんどいです。
こんな考えになるくらいなら別れた方がお互いのためでしょうか?長文と日本語おかしくてすみませんでした。
584せがれ:2006/08/26(土) 02:14:34 ID:M/9Wg5ZK
>>576
あなたの幸せのためなら、今の彼氏も何でもしてくれると思いますよ。
そう…なんでも。
585名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 02:16:28 ID:8uuXPjE0
>>583
結婚前提とか言っていても何かをきっかけとして別れてしまうこともあるかもしれないし、
そんな先のことを今は考える必要はないんじゃない?
今が楽しくなるようなことを考えた方が良いと思う。
586576:2006/08/26(土) 02:16:53 ID:dResM32a
みなさんお答え本当にありがとうございます。

申し訳ないけど彼氏のことは、好きだけど物足りない。
と思ってしまってます。
彼氏に面白さがあれば私は、ずっと好きだった
と思います。

やっぱり別れたほうがいいですよね。


587sakura ◆SAKURA/P3g :2006/08/26(土) 02:17:37 ID:/CTS357X
>>583
そんなくだらねー事考えてる暇あったら就職出来るように死ぬ気で努力しろ
無理なら別れた方が彼女の為 就職してから恋愛しろよ
588せがれ:2006/08/26(土) 02:18:55 ID:M/9Wg5ZK
>>587
ごもっともですな
589名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 02:19:20 ID:QuNTLkdq
好きな人に彼女がいます。
普通、諦めるんですか?
590せがれ:2006/08/26(土) 02:20:10 ID:M/9Wg5ZK
>>589
僕は8年くらい諦めてない
591583:2006/08/26(土) 02:23:15 ID:I3+aQbp2
くだらない話でしたね。すみませんでした。
とりあえず就職にむけてと彼女の為に自分に出来ることを考えてがんばってみようと思います。
ありがとうございました。ちょっとだけすっきりしました。
592名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 02:25:45 ID:Fe5HQPDg
>>589
人に言われて諦めるかどうか
ではなくて、結局の所自分が納得できるか
だと思うけどな…
人に諦めろと言われて諦めるなら
最初からその程度だったんじゃない?
生意気言ってすいません
あくまで一意見として参考にして下さい
593sakura ◆SAKURA/P3g :2006/08/26(土) 02:33:00 ID:/CTS357X
>>589
@略奪
A2番を維持しつつ 首位が居なくなるのを待つ
B諦める

AかBがいいかな
594はるな:2006/08/26(土) 02:34:11 ID:c6rx7HIV
携帯からカキコみます。
明日気になってる人と、初めて二人きりで会うことになりました。
ドライブ→お食事みたいな流れになりそうなのですが、
事前に気を付けたほうがいいこととか何かありますでしょうか?
車に乗せてもらうとき、コーヒーとか簡単な差し入れ?しようかなって
考えてるのですが、それって迷惑になるのでしょうか?

ちなみに、相手の方は私より5歳ほど年上です。
595名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 02:34:35 ID:QuNTLkdq
>>590
凄いですね・・

>>592
いえ、ありがとう御座います。
好きな人は大学で一目惚れしたんです。
バイト先が大きなスーパーなのですが、なんと同じスーパーで働いていたんです。
勝手に舞い上がって、運命かも!これはちょっと頑張って声かけてみようかな〜と思ったと思った矢先、彼女ができたんです。
彼と同じ部署の人に聞きました。
彼女とラブラブらしいんです。

>>589
そうですね、今はAの気持ちが大きいですが、まだ顔見知り程度なので厳しいですorz
596名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 02:34:39 ID:809m4iIw
一目惚れして、その人を探してますが見付からずにいます。
今は仕事も入って忙しくて、見掛けた場所に頻繁に通うことも出来ず手掛りもありません。

何か出来ることってあるんでしょうか?
597sakura ◆SAKURA/P3g :2006/08/26(土) 02:38:29 ID:/CTS357X
>>594
飲み物なら迷惑じゃないと思うけど
相手がコーヒー大好きならなおいいね


>>596
特にない
奇跡的に次会えたら話しかけろとしかいいようが無い
598名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 02:41:01 ID:8uuXPjE0
>>594
コーヒーには利尿作用があるので、ドライブの距離が長いならば注意が必要。
599せがれ:2006/08/26(土) 02:43:00 ID:M/9Wg5ZK
>>595
もはや、この先、独り身覚悟になってきたかも。
消そうとしても消えない気持ちがあるから、待つしかないかなってね。
これで、他の人と付き合っても、失礼ですし。
ダメなら、来世ではゲットするよ。

>>596
傷が浅いうちに撤退って選択肢がある。
あとは、奇跡にかけるしかないのでは?
僕と一緒に奇跡を待つかい?苦笑
600はるな:2006/08/26(土) 02:50:03 ID:c6rx7HIV
>597>598 さん
ありがとうございます。
コーヒーは結構飲んでる姿を見るんで無難かな?と考えていました。
ドライブは1〜2時間といった感じのよていです。
やっぱり、小さいサイズのものにしておこうと思います。
601名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 11:16:31 ID:TIanfcpJ
お願いします
女友達から相談されたのですが俺は答えられず、
ここの皆様に助けを求めます。すみません
相談してきた彼女(K)は、同じサークルの先輩(彼女持ち)が気になってしまってるみたいなんです
Kは彼に彼女がいることを知っています
略奪とかそういうことは一切考えておらず、むしろ先輩には今のまま幸せでいてほしいと言っています
でもKが先輩を思う気持ちはどうやら消えないみたいで、俺は彼女にどういってやっていいかわかりません
そもそもKは本気で先輩のこと好きなんでしょうか
彼女がいるような人を好きになるような子ではないと思うんです
K曰く人間としてこうありたいって思う人らしく、尊敬の念も強いみたいです
Kは先輩に対して恋心を抱いているんでしょうか
それとも一種の憧れですか
こんなこと相談してすみません。
602sakura ◆SAKURA/P3g :2006/08/26(土) 11:24:53 ID:/CTS357X
>>601
>Kは先輩に対して恋心を抱いているんでしょうか
>それとも一種の憧れですか

それはKが一番分かるんじゃないの?
もしK本人がそれすら分からないというのであれば
「それは憧れているだけ」って言っておけばいいと思うけどね
とても恋心を抱いているようには思えないし
「彼女がいるような人を好きになるような子ではないと思う」って
あなたも書いてるわけだしね
多分だけど恋してるなら 略奪したいとか今は2番手をキープして
いつか彼女になりたいとか多少なりとも思うんじゃないかな

もっと詳しく恋かどうか判定してもらいたいなら
こっちで聞いて
「これは恋です」基準と判定します★4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150040843/l50
603名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 11:29:17 ID:aZHzHqKp
>>601
Kは先輩が「気になる」って気持ちから「好き」っていう感情に移れないんじゃないかと思うよ。
彼女がいるって段階で大抵は諦めちゃうけど、「気になる」っていう気持ちが強すぎて、
「好き」っていうほうにも進めないし、でもただの先輩後輩の感情にも戻れないみたいな。
ていうか、そもそも601さんはKのことが好きなの?
ただのサークル友達として助けてやりたいみたいない気持ち?
604名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 11:45:05 ID:kPCo3IkK
ちょっとだけお話聞いてください。

会社で好きな人が出来ました。
私は19で、彼は32歳です。

同じ職場の人で、顔も合わせるし少しなら話もします。

先日、いつもなら苗字で呼ばれてるんですが、下の名前で「○○ちゃん」と呼んでくれました。
冗談で言ってるんじゃなくて、普通に仕事の話してるときに一度だけ呼ばれました。

その後とかも私の席に彼が来たときに、それを見てた他の人が、
彼の顔が赤かったとか、妙に嬉しそうだとか言ってきます。

こういうのって、彼も私に好意を持ってくれているかも・・・と思ってもいいんでしょうか?


同じ職場の人も、すごい私に彼の事を勧めてくるんですが・・・

彼氏いない歴19年(・・・)なのでどうしたらいいのか・・・


雑文ですみませんが、相談乗っていただきたいです。


605sakura ◆SAKURA/P3g :2006/08/26(土) 11:55:19 ID:/CTS357X
>>604
恐らくだけど 彼はあなたに多少なりとも好意を持っていて
それを知った周りがお節介(+冷やかし+高みの見物)で応援しているからあなたに勧めてくるんでしょう
こういう周りは正直鬱陶しい そんなに勧めるならお前が付き合えよと私なら言いそう

結局あなたが彼の事を気になる存在とか好きとか思ってるかじゃないですかね
もちろん相手に好意を持ってもらったからこっちもお返しに相手に好意を持つでもいいし
相手が好意もってようが周りが煽ろうが無理なものは無理でもいいと思うよ
どうするかはあなたが決める事なんだけど 私もお節介ついでに書いちゃうけど
もし付き合ったりするのならば ネガティブな理由はヤメた方がいいと思うよ
「断ったら仕事しにくくなりそう」とか「断ると相手を傷つけそうだから」とかね
ま、よく考えてみて
606名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 11:57:30 ID:TA7Eafvu
好きだった店員さんとメールするようになりました。相手は彼女ありでしたが、メールいいって。一時期返信がないときあって、嫌なら言ってね、と入れたら全然嫌じゃない、マメじゃないからごめんときました。また最近返信きません。お店に逢いに行ったら相手嫌がるかな?
607名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 11:58:45 ID:tftA7/HX
>>604
客観的な出来事といえば、あなたを下の名前で呼んだということだけ。
したがって、
>こういうのって、彼も私に好意を持ってくれているかも・・・と思っても
これはまだ早い。
608名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 12:15:22 ID:kPCo3IkK
>>605
回りの勧めようがすごくて、なんか恥ずかしくて仕方ないです・・・
鬱陶しい・・・とまで思いませんが正直やめて欲しいとは私も思います。

私は彼の事が好きです。
だからもし彼が好意を持ってくれているのならすごく嬉しいな、と。
もうちょっと考えてみます。
ありがとうございます!!

>>607
そうですよね・・・
彼が嬉しそうなのかどうかなんて本当のところはわからない訳で。
まだまだ時間をかけて頑張ってみます!!
ありがとうございます!!

609sakura ◆SAKURA/P3g :2006/08/26(土) 12:24:50 ID:/CTS357X
>>606
お店に逢いにいくのではなくて
お店に行ったついでに逢うのであれば
誰も文句は言えないのでは?
勧めはしませんけどね
610みゆい⌒☆:2006/08/26(土) 12:29:38 ID:NQDM3+85
>>566>>567>>568
丁寧なレスありがとうございます。
彼には言いました。
しかし
「あれ以上控えろって言うのはメールするなって言ってることに値するよ」
とか逆切れ?してきました(怒)
謝る気はないのかよ。みたいな。
ちなみに私が言った言葉は
「悪いけどそうゆう考え方の人は嫌いだな。
メールばっかしてる気が合う人を探したら?」と言いました。
彼には「素直に謝ろうと思ったけどいちいちお前喧嘩腰じゃん」と
言われました。
けれど、げろじゃぶさんの言うとおり
彼は何を言われても言い返せない状態なのに
そんなこと言うなんて逆切れとしか言いようがありませんよね?
一応「今度から気をつける」と言って話は終わったのですが
何だか気が治まらないというか
納得いきません。
けど話が終わったのにまだグチグチ言うのはしつこいですよね…
何か彼は誰に対しても凄く優しい人なのですが
プライドが高いというか何と言うか…
611名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 15:40:39 ID:iFGr2uOA
どうしたらいいでしょうか?

20歳:<男>です。

7年間付き合った彼女と、1ヶ月前に別れました。
その相談に乗ってもらってた女の子に何回も励まされて好きになりました。
今では、本当に好きで好きで好きでたまらないです。

で、その女の子もつい一週間前に別れて同じ境遇です。
で、3日前に告白したら、今は彼氏作る気になれないって言われました。

気持ちは伝わったんですが、これからどうしたらいいかわかりません・・・
アドバイスをよろしくおねがいします
612せがれ:2006/08/26(土) 16:31:50 ID:M/9Wg5ZK
>>611
一ヶ月で次にいけるあなたは、
彼女に対して少し無神経だと思います。

彼女は別れて一週間という短い期間、
よほどの楽天家でない限り、まだ混乱状態でしょう。

相手の気持ちが落ち着くのを待って、
しばらく友達として付き添ってあげるのがいいのではないでしょうか?
その心遣いしだいで、自然といい方へ進展するかもよ。
613名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 16:33:46 ID:tftA7/HX
>>611
恋愛以外に打ち込む物はないか?
自分とその子が完全に立ち直るまで別のことに打ち込め。
614みゆい⌒☆:2006/08/26(土) 17:09:32 ID:fFFXIxyD
今日私は塾の宿題が終わってなかったので
授業が終わった後、塾で宿題を50分くらいやっていました。
彼氏と帰る約束してて彼氏は待ち合わせ場所に、ずっと居たみたいですが
あまりに遅いので帰ったみたいです。
昨日あんなに酷いこと言ったのに( >>565>>610参照)
何も言わないで待っててくれて…
もう嫌われちゃったでしょうか…
嫌われても仕方ない覚悟でいます。
615みゆい⌒☆:2006/08/26(土) 17:11:29 ID:fFFXIxyD
>>611
一ヶ月経てば他の女か…
彼女との7年間は何だったんだろうね?
その程度だったのか。
その子もそう思ってると思うし
告られて逆にイメージダウンしたんじゃない?
もう少し待てばよかったのに。
616せがれ:2006/08/26(土) 17:13:13 ID:M/9Wg5ZK
>>614
遅くなることを彼に連絡したんですか?
お互いに携帯の使い方間違ってへん?
617名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 17:20:34 ID:iFGr2uOA
皆さんありがとうございます。
彼女は留学してまして日本:海外=6:1でした。寂しいながらも好きでした・・・
7月14日が彼女の誕生日で時計を贈りました。7年目ということで7万以上の時計を贈りました。
この時計を売られたんです。他にもずっと送り続けていたくつ、かばん、指輪とかも全部です。
結局、お金だけで付き合わされてたんです。

<<614
打ち込むことは、ありますね(勉強や趣味がんばります)
618名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 17:22:59 ID:2OFLkKbT
614          言いたいことがまとまってなくてよくわからんけど、彼氏と話してみないとわからんから。もっと自分の言いたいこと伝えて続く関係じゃないなら難しいと思う
619名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 17:44:29 ID:9rN+wc2d
「俺、可愛すぎる子とは付き合えないんだよなぁ。〇〇(同級生)に会ったら緊張するわ」
って言われた。
付き合って1週間目とかに。。おまえ、人を傷つけて何がしたいんだ!
620名無しさんの初恋:2006/08/26(土) 17:46:37 ID:iFGr2uOA
すいません。日本:海外=1:6です
621げろしゃぶ:2006/08/26(土) 22:14:13 ID:LLTpVkjG
>>610
メールはやめてとはっきり言えば良いところを
遠回しな皮肉を言ったのでは喧嘩になるのは仕方がありません

>>614
約束をすっぽかしたあなたが100%悪いと思うのですが
その後謝罪しましたか?

622げろしゃぶ:2006/08/26(土) 22:16:42 ID:LLTpVkjG
>>619
その彼はカッコ良すぎる素敵な彼ですか?
あなたも超美形な男の子の前だと緊張しちゃうってことはありませんか
そういう相手とは逆に本気で付き合おうとは思えないことはないでしょうか
623キリン:2006/08/27(日) 06:34:16 ID:upHxk58E
金曜の夜に、メールで悩んで悩んで「ごめんなさい、ひとりでいたほうがいいです」
と別れのメールしたのですが、Gさんから何の連絡もありません
ちゃんと話ししなくてはと思い 「何時でもいいから電話してください」と
メールしたのですが電話くれなくて電話したらワン切りされてその後は、
携帯の電源を切られました。どうおもいますか?
怒ってるのか   もうキリンの事どうでもよくなったのか
最初から遊びのつもりでどうでもよくってめんどくさくなったのか?
わかりません。

624sakura ◆SAKURA/P3g :2006/08/27(日) 06:40:22 ID:4ZYAs4rR
>>623
あなたが悩んだ末に一人で居る事を選択したわけですから
彼がキリンさんを諦めたのか 怒っているのか 最初から遊びだったのか
一体どんな理由なのかを気にする必要がはないと思います
もうGさんとの事は終わった事ですからね

あなたがGさんの気持ちを試す為に別れを告げたのなら話は別でしょうけどね
625キリン:2006/08/27(日) 07:01:38 ID:upHxk58E
そうですね、気にしていてもしかたがないですね。
自分で決めたことだから、前にはやく進めるようがんばります。
624さんありがとう!
626みゆい⌒☆:2006/08/27(日) 21:25:04 ID:9KM668Zy
>>621
はい。
今日謝りました。
何か彼の優しさに触れて涙が出てしまい
そしたら「もういいから」と言って頭を撫でてくれました。
ハッピーエンドです★+゜
相談に乗っていただいた方々ありがとうございました!
627せがれ:2006/08/27(日) 21:26:34 ID:MYpZcUK7
>>626
若いっていいなぁw
628みゆい⌒☆:2006/08/27(日) 22:21:10 ID:9KM668Zy
>>627
あらあら…
そうゆう「せがれ」さんは実は何歳なんですか?笑
629せがれ:2006/08/28(月) 08:55:13 ID:eDK/BSOr
>>628
まぁ、今までの発言が出来るくらいの年齢ですかね。



はい、お次の方 どうぞ〜
630sakura ◆SAKURA/P3g :2006/08/28(月) 09:11:34 ID:mneQ6DHs
じゃ、20くらいか?
631せがれ:2006/08/28(月) 09:31:53 ID:eDK/BSOr
精神年齢はそれくらいでしょうね。笑
自分のクオリティは高くないんで…orz
632みゆい⌒☆:2006/08/28(月) 19:40:39 ID:f2adBpij
みゆの精神年齢は7歳くらいじゃない?
と友達によく言われますb笑
633名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 19:50:55 ID:ZmvSRzD3
相手の気持ちが分からない。
一週間前は夜中までずっとメールして、会う約束までしたのに
約束の日の前日とかになったらそっけない&シカト。
学校休んででもいいから会おうよ、って言ってくれたじゃん。
信じた私が馬鹿だったってことですか?
634ヒロ:2006/08/28(月) 20:00:32 ID:2C69hVvH
…まず初レスだから厨房レスは謝っとく…

メルや電話しかした事無い女を本気で愛しちまった…んで…1000q離れた地で女と会う為に一人暮らしも始めたところなんだ…

…日曜日とか遊んでてついA朝帰りさせちまったんだが相手の親が大激怒…捜索願いとか出したらしく今は警察署に親と居るらしい……問題は朝に相手の親から…『もう──とは関わらないで…』と言われた…

そんな気はサラサラ無いがどうせなら親に信じてもらいたい…けど『軽い感じで(ry』とか言われてコッチもキレた…けど親に『軽くないなら…大事に思ってるなら早く帰すでしょ…』とか言われて何も言えなかった…

なぁ?…どうしたら信じてもらえるかな?
…ちなみに相手は高一で携帯は親が預かってるらしく親に出られる…
635アビ猫:2006/08/28(月) 20:09:54 ID:5ofTDKyY
>>633
相手が一方的に気が変わって貴女を放置しているわけですから
別にあなたに落ち度は無いし、馬鹿でもありません。

>>634
メールや電話しかしたこと無いのに朝帰りさせていると言うのがまずわかりませんが、
相手の親に対して誠意を見せたいのであれば、
相手の親が言うとおりもう彼女に連絡しない事が一番の誠意になります。
それが出来ないのであれば、
まず少なくとも彼女の携帯に電話して、
まず相手の親に今回の事を誠意を持って謝る事です。
636名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 20:11:47 ID:1tSpT7JR
>>634
親の言うことがもっともだな。
そこまで心証を害したら時間置くか諦めるしかないんじゃないか。
637名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 20:12:31 ID:m66j6Ieb
>>634
捜索願まで出てたならもうそれは平謝りしかないだろ。
高校1年生で朝帰りさせるなら連絡くらいさせろ。
でももうそれ悔いても遅いから
親が出ても一日1回は必ず電話して、誠意見せろ。何回でも謝れ。
638はな:2006/08/28(月) 20:20:47 ID:zmOyj+6p
付き合っている彼氏がいるのに好きな人が出来てしまった。
というか以前好きだった人をまた好きになってしまった。
その人とは昔体の関係を持って凄く後悔させてしまったことがある。(彼女じゃない女の子に手を出したのははじめてだったらしい)
その時告白されたんだけど、卒業間近だったし、卒業したら遠距離になってしまうので、私は何も答えなかった。すごく好きだったんだけど、義務感みたいなもので告白されたんだと思っていて。
しばらく気まずくて友情も壊れかけてたんだけど、なんとか持ちなおして卒業して、離れ離れに。
それから彼氏が出来たんだけど…。

この間機会があって会った。変わってなくて、一緒にいると嬉しくてたまらなかった。
でも彼氏だって大事だし、考えないようにしていたんだけど…。

最近電話をたくさんくれる。前からよく電話はしてたけど、会ってから増えた気がする。何気ないくだらない事しか喋らないんだけど、たまらない。会いたくて。

口癖のように「会いに行くよ」っていうから、せつなくてどうしようもなくなってしまう。

彼氏にもうしわけない…。


639ヒロ:2006/08/28(月) 20:25:33 ID:2C69hVvH
だよな…諦める事なんか出来ないから謝り続けるしか無いよな…


皆サンキュ…
640名無しさんの初恋:2006/08/28(月) 20:57:55 ID:1tSpT7JR
>>638
結局のところ「自分が」ほんとに好きなほう選んだほうがいいと思うよ
相手に申し訳ないとか考えないでさ
個人的には俺はあなたのような女性は嫌いだが、
あなたの気持ちがあって相手も存在するわけで。
641みゆい⌒☆:2006/08/28(月) 22:33:27 ID:H6DgAFuf
>>634
あ。厨房なの?
みゆと同じだね★

難しいね…親が絡んじゃったか((汗
けど人と人との付き合いなんだから
勿論親も関係するよね?
だから親が心配するし、とか
自分が一緒に居たいという気持ちより彼女の心配をしてあげるのが
確かに本物っていうか…本当の愛じゃないかな?
何回も電話かけて毎日謝るしかないね。
電話かけなかったら疎遠になっちゃうだろうし…


>>638
>>640さんに同感w
彼氏が可哀想というより、可哀想と思って
同情みたいな気持ち混じりで付き合ってる彼氏が可哀想。
彼氏より、その人を思う気持ちの方が上になっているなら
振ったほうが彼氏のため。自分のため。
642せがれ:2006/08/29(火) 08:22:07 ID:tAm6B+06
>>638
本当に好きなのはどっちなのか、をよく考えるべきでしょうね。
あなたが幸せになれる方を選んだらいいのではないですか?

まぁ、現在好きで付き合っている人がいるにもかかわらず、
他の人を好きになることが僕には理解できないですが…
この先、同じような事が起きたら、またフラフラしてしまいますよ。


本当の「好き」を見失わないためのランドマークって、みんなには無いのかな。
643げろしゃぶ:2006/08/29(火) 09:37:29 ID:ZFSgaBzr
>>638
現在彼氏がいて恋愛面で満たされているあなたには
他の異性に目が向かうだけの余裕がありますから
昔思いを寄せていた人が現れたり接近することで
心が揺れることは当然のことと思います

ただ健康な人が病気や怪我をした時でないと
健康であることのありがたさを実感できないように
今自分が当然のように手にしているもののありがたさや大切さといったものは
なかなか実感しづらいものなのではないかと思います

またもし以前好きだった人に
今交際中の彼がいるということを告げていないのであれば
それはルール違反です
そもそも彼がいるのに他の人に心惹かれるのは浮気に過ぎません
本気であれば彼に申し訳ないと思うようなことなくきっぱりと別れることができます
644633:2006/08/29(火) 12:03:05 ID:vUPrn7BH
>>635さんレスありがとうございました。

振り回されるのに疲れてきました。
ついさっき、やっと「いいよ」みたいなメールが来たと思って
喜んで返したら「無理」。
30分返事が遅れたのも悪かったですけど、
会うなら会うと決めてからメールして欲しかった。
645はな:2006/08/29(火) 18:42:49 ID:OOnVLrIo
638です。


みなさんありがとう。

自分のずるさを再確認しました。
とりあえず今は(彼氏とも好きになってしまった人とも遠距離なので)恋愛のことから少し離れて、頭を冷やしてみようと思います。

完璧なあとだしになりますが、実は今の彼氏は学生時代の先生で、歳が結構離れています。(相手は未婚です)


好きだとは言ってくれているのですが、「結婚は出来ないから」等と言われて、もともと結婚なんてまだ早い年齢で、そんなこと頭の片隅にもなかったのに、何故か傷ついたような気持ちを抱いていました。


好きな人を逃げ場にしていたのかもしれません。

好きな人には、私が今彼氏持ちだということを言っていません。
先生と付き合っている事を、昔同級生だった好きな人には言えない!だなんて思っていましたが、単なる自己弁護です。
今度電話が来たら、先生のことは伏せて好きな人に伝えようと思います。

もしかしたら、一度すべてをリセットするべきなのかもしれないと思いました。
どこかに打算があったんですね、きっと。
もう少し大人になって、自分と向き合います。


みなさん本当にありがとう。

気分を害してしまってごめんなさい。
646名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 18:48:54 ID:YCcQQawt
>>645
先生とつきあってるのか・・

「結婚は出来ないから」と言われてしまってるのは
結構つらいと思うけど、がんばってね。
647せがれ:2006/08/29(火) 19:52:18 ID:tAm6B+06
>>645
なんか…突込みどころ満載な恋愛してますね。
あなたも、今の彼氏さんも。
648はな:2006/08/29(火) 19:53:44 ID:OOnVLrIo
ごめん、わるいけどそこまでは言われたくない。
649せがれ:2006/08/29(火) 19:59:28 ID:tAm6B+06
>>648
それは失礼しました。

でも、一言。
本当に大切なことは見失っちゃダメです。
650みゆい⌒☆:2006/08/29(火) 21:15:34 ID:xTKAIspZ
>>645
結婚は出来ないってズバリ言われちゃうと
傷ついちゃうよね。
未来に保証はないってことか…
651名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 21:34:45 ID:sjCtg/m/
ちょっと相談聞いてください。
私は資格の予備校に通っていて、
自習室の後ろの席に座っている男の子が好きになってしまいました。
話したことはなく、ただ、紳士的な態度や(ドアをあけてくれたり)
勉強頑張っている姿をすきになりました・・・。
彼がすごく頑張っているので、声をかけたりせず、
このまま片思いでいいやと思っていたのですが、

私がカードを差し間違えて、話をする機会がありました。
その後、すれ違った時に挨拶くらいすれば、
友達にもなれたとおもうのですが、
顔をそむけてしまい、チャンスをみごとに棒にふってしまいました。

どうすれば仲良くなれるでしょうか・・・・。
やっぱり好きだからこそ
彼が頑張っているところを見守るのが懸命でしょうか。
652せがれ:2006/08/29(火) 21:41:09 ID:tAm6B+06
>>651
彼の自習が終わったときとかを狙えばいいんじゃないでしょうか?
勉強がひと段落してるんだから、多少話しかけるくらいはできるのでは?

まぁ、基本は挨拶ですかね。
653名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 21:46:01 ID:sjCtg/m/
何度も帰りにエレベーターで二人になってはいるのですが、
お互い顔見知りなだけあって話しかけずらくて。
うざいと思われるかなぁとか思うと・・・・。
接点がない状態で好きになったんだから、
私が態度にだせないならあきらめるしかないですよね・・・。
もうかれこれ半年になりますが。。。
654名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 21:52:26 ID:IThqhApa
いきなり告っても面識がなけりゃ相手も一目惚れしてない限り断られるから
友達になるのが第一歩だと思うけど。あなた自身も一目惚れのようだし
いい意味でも悪い意味でも友達になって相手を知ることは重要だと思う。
俺は塾の予備校しか行ってなかったからそこの事はよく分からないけど、
空き時間とか暇そうだったら〜〜がわからないんだけど教えて、とか
小テストとか試験があるならテストどうだった?とか
最初は軽く話す程度でも徐々に挨拶も出来るようになったり
話もしやすくなっていくんじゃないかなぁ
偶然を装うにも席が近いってのはかなり得
655名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 22:12:15 ID:sjCtg/m/
ありがとうございます。
でも、同じ試験ではないんですよね。
だから試験の話ができないんですよ・・・・。
向こうも私のことを認識してくれてはいるようなので、得は得ですよね。
友達になるのが第一歩ですか。そうですよね。
すこし勇気をだしてみます・・・。
ありがとうございました。
656名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 22:18:34 ID:LIT7pwvO
今日、運転品がらふと思った。

おれって、最近恋愛してねーなー。

23歳でぶさでもねーし、出会いがないわけでもない。
なんでだろう。
657名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 22:22:33 ID:Etc2kpnd
>>656
必要ないからだろ。
658657:2006/08/29(火) 22:24:45 ID:Etc2kpnd
言葉足らずだった。
お前にとって、恋愛することがそれほど必要ではないからだろう。
そういう人生もあると思うぞ。
659名無しさんの初恋:2006/08/29(火) 23:16:14 ID:ftwj+fVY
すいません、悩みを書かせてください。
こないだ親友の彼女から好きと告白されました。
親友とその彼女は今現在付き合っているのですが、
親友は昔 二股していたり、今働いていないのでお金の面で
彼女に頼りっぱなしの状態です。
こう書くと最低な奴なのですが、腐れ縁で良い面もあり
よく遊んだりしています。

僕は、その彼女はかわいいなーとは思っていたいましたが、
自分からアプローチをかけた事はもちろんありません。
しかし面と向かって好きと言われてから、毎日意識してしまっています。
多分もう僕も好きになってるかもしれません。
そして親友はこの事は知りません。

彼女は別れたがっていますが、親友は別れたくないようです。
どうすればいいか迷っています。。。

よろしければアドバイスをお願いします。。
660げろしゃぶ:2006/08/29(火) 23:34:04 ID:nTMJB05/
>>659
告白はきちんと彼と別れてから改めてもう一度やり直して欲しいと
彼女に答えてください
実際に彼女が親友と別れることができなければ
その告白はなかったことになり三人の間に問題はなくなりますし
実際に別れて告白してきたときに
彼女を恋人として受け入れたいと思えるのであればOKを出せば良いですし
受け入れられないのならお断りしてください

今の段階ではあなたが迷うことは何もないと思います
661みゆい⌒☆:2006/08/29(火) 23:58:33 ID:mVfAZ66v
>>659
彼女も彼女だね…
まずはけじめを付けさせたほうが良いんじゃないかな?
あなただって、親友にコソコソしながら彼女と付き合っても
後悔とかしちゃうだろうし
結局別れ話になると思う。
だから、隠すことなんてなしに
堂々と一緒に腕組んで道歩けるくらいになりたいなら
やっぱ彼女に親友との縁を切ってもらうしかないんじゃない?
まああなたが親友と顔合わせづらくなるとは思うけど
あなたからも親友に自分の気持ち伝えればわかってくれるよ。
親友ってそうゆうもんじゃん?
662ソラ:2006/08/30(水) 00:24:05 ID:IXJmGXhP
相談させてください。私は19歳♀です。
好きな人がいます(仮にAくんにします)。Aくんは私の気持ちに確実に気づいています。
でもそれを私が知っているということはAくんはわかってません。
Aくんとは二人で出かけたり、一緒にご飯食べたり、帰りはバイクで送ってくれたりとかしてくれます。
私の気持ちに気づいててこのように接してくれているというのは、私の気持ちは迷惑ではないのでしょうか。
友達とかには結構いい雰囲気なんじゃない?といわれるのですが、
Aくんは最近失恋したばっかりなんです・・・そんな状態なので何考えてるのかよくわかりません。
私の気持ちに気づいてるからこそ、気を遣って優しくしてくれてるのかなとも思ってしまいます・・・。
そんな状態なのでこれからどう行動すればいいのかわかりません。

男性は自分のことを想ってくれている女性の気持ちがわかってしまったとき、、
その後その女性にどのように接しますか??教えてください。
663げろしゃぶ:2006/08/30(水) 01:18:55 ID:9LZBLu6J
>>662
>Aくんは私の気持ちに確実に気づいています。
>でもそれを私が知っているということはAくんはわかってません。
前段のあなたの相談はこの前提に基づいてなされているのですが
この前提にはどうにも拭い難い矛盾を感じますし
またそれはあなたの推測に過ぎず信憑性に疑問を感じますので
前段の相談にはお答えできません
そういう仮定でお答えすることは可能かもしれませんが
それであなたの悩みが解決に向かうとは思えませんので
仮定のうえでの回答も留保したいと思います

もし再相談を希望されるようでしたら
1.あなたは何故Aは自分の気持ちに気づいていると考えている根拠は何か
2.それを知っていることをAが判っていないという根拠は何か
の二点について簡潔にご説明いただきたく希望します

さて後段の質問の答えは
「その後の接し方は自分が彼女との関係をどうしたいと思っているかで決まる」です
664名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 01:23:43 ID:CYH/LpkC
面識あるけど好きだと完全にバレてる他のクラスの子にメアドをわたして
みようかと思うんだけど、どうやって何と言ってわたすと良い?
665sage忘れたスマソ:2006/08/30(水) 01:26:51 ID:CYH/LpkC
面識あるけど好きだと完全にバレてる他のクラスの子にメアドをわたして
みようかと思うんだけど、どうやって何と言ってわたすと良い?
666ソラ:2006/08/30(水) 01:30:17 ID:IXJmGXhP
>>663
662です。丁寧な返信ありがとうございました。
言葉が足りなかったみたいで、すみませんでした。

1.これはAくんと私の共通の友達(←私がAくんを好きなことを知っている)が
うっかりAくんに私の気持ちをバラしてしまったというのを聞いたからです。

2.すみません、こちらは単なる私の予想です。

曖昧かもしれませんが、もしよろしかったら再度よろしくお願いします。
667sakura ◆SAKURA/P3g :2006/08/30(水) 01:34:22 ID:DFH/Rchd
>>665
もうバレてるならどうやったって同じ事
直接渡そう 
668げろしゃぶ:2006/08/30(水) 01:35:20 ID:9LZBLu6J
>>664
メアドを渡す目的は
A.メールをしたい
B.相手からメールが来るかどうかを知りたい
の何れかであると思うのですが
A.の場合は一方的にアドを渡すよりも互いに交換して
まずはあなたから送るように方針を変更する方が良いと思います
B.の場合は明るく「メールちょうだい!」と言えば良いでしょう
間違っても「良かったら」というように下手に出ないようにしてください
669名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 01:37:03 ID:CYH/LpkC
何と言ってわたせばいい?
あとどんな紙に書いてわたせばいい?
670名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 01:45:43 ID:CYH/LpkC
いきなり「メアド交換して」と言ったら、何で?って聞かれそうだよね?
その時は何と答えればいい?
その子は女子グループ2〜4人でいる事しかなくて、他の子の目も気になるんだけど。
671名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 01:47:11 ID:CowyXcOa
3時間も一緒に居ればメルアド聞くのに十分な時間だ。
その努力だけすればいい
672げろしゃぶ:2006/08/30(水) 01:48:01 ID:9LZBLu6J
>>666
いえ とてもよく状況が飲み込めました
お手数をおかけしました

考えられるAくんの気持ちは次の4つです
1.両思いということが判ったが慎重であるので
  まだAくんはあなたに自分の気持ちを伝えていない
2.あなたの気持ちを嬉しく思い受け入れたいと思っているけれども
  失恋直後なのでまだ迷いがあるのであなたに自分の気持ちを伝えていない
3.あなたの気持ちを受け入れるかどうするかを見極めるために
  様子を見ている状態である
4.あなたの気持ちは受け入れられないのだけれど
  そのように接することくらいならできるというちょっとしたボランティア精神から
  あなたに優しく接してくれている

いずれにしてももう暫く今の関係を続けてみてください
そしてAくんの方から意思表示があればその時に応じれば良いと思います
ですがいつまで経っても意思表示がなされない場合は
あまり良い返事は期待できないかもしれませんが
改めて正式にあなたから気持ちを伝えてみてください
いずれにしても失恋直後なので今すぐには
Aくんも答えを出しづらいのではないかと思います
673名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 02:11:41 ID:CYH/LpkC
向こうがドコモみたいだからメアド長そう。
その場でのメアドの交換は時間がかかりそう。スームズにはいかないと思う。
だから短いメアドにしてわたそうかと思うんだけど、それで普通はメールくれる?
674名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 02:12:38 ID:M4SRN4mQ
赤外線は?
675名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 02:19:24 ID:CYH/LpkC
そういう機能はよく知らないし、携帯会社が違ったら出来ないんでしょ?
自分が詳しくなっても相手は詳しくないかもしれないし。携帯会社は違うと思う。
676名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 02:23:36 ID:CYH/LpkC
とりあえずメアド交換を頼んでみて、無理ならメアドわたしてメール待つのが賢明?
メアド交換は具体的にどう頼めばいい?紙とペンをわたして「書いて」がベター?
677せがれ:2006/08/30(水) 10:18:34 ID:R+wV+cAp
>>676
キミは生姜臭え?厨房?
携帯やメールの使い方知らないのですね…

自分の携帯に登録してある自分のアドレス見せて、
それを相手の携帯に登録してもらえばいいのではないですか?
これが普通ですが。

手っ取り早くいきたいなら、
自分のアドレスを書いたメモなどを手渡しするのが一番じゃないですか?

それに、返事が返ってくるかどうかは、相手の気持ち…と言うか、気分次第でしょうね
678名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 10:24:32 ID:CYH/LpkC
自分からメールする形にしたいが、そうするにはメアド交換しかない。
そのやり方だと向こうからメールする形になるよね。
向こうからメールする形だと、メールくれなくてメアド交換すら出来ない恐れがある。

それにメアド書いた紙をわたすのが精一杯だろうね。
向こうも1人でいれば他の手もあるけどね。
679名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 10:38:43 ID:Jo2pydL1
自分高3
相手タメ 違うクラス
八月の頭くらいから僕からアド聞いてメール始めました。
その人は女友達が言うにはいままで彼氏がいたことがないらしく、
メールを返すのも極端に遅いし自分から送ってくるのもまず無いそうです。
実際2〜3日置きでメールをしてたのですが、一日3往復以上したことがありません。
それで最近になって電話をしてみないかメールで聞いたのですが、その時は家族とドラマを観るから…ということで断られました。
それから一週間くらい経ったんで、また電話を誘ってみるとそれ以来返信が来ません。
女友達の話だとオクテで男と話すことがまずないからびっくりしたんだということなんですが、
一年の時クラスが同じだった時は結構僕とそのコと女友達と三人で話をしたりしていました。
その女友達がそのコにさりげなく聞いたところ、なかなか好印象だったということなんですが、
今までないほどの自分からの一目惚れ?のようなもので…簡単には諦めることが出来ません。
このまま攻め続けても大丈夫でしょうか?
長文駄文稚文ですみませんが、質問への解答だけでなく文章を読んでて引っ掛かったことでも結構です。
色々なご意見を聞かせて下さい。お願いします。
680せがれ:2006/08/30(水) 10:57:07 ID:R+wV+cAp
>>678
…そんなにメアド交換したければ、
相手が友達と居るときでも堂々と突っ込んでいけよ…それが最短だわ。
それが嫌なら、自分で悪知恵働かせるんだ…
そもそも、最初は「自分のメアドを渡したい」っだったじゃん?

まぁ、メアドのメモを渡したとして、
メールが来なかったら、脈なしって判断出来ていいんじゃない?


>>679
電話が苦手って女の子いるから、そのタイプなのではと思いますが…

まだ、告白したとかではないんですよね?
681げろしゃぶ:2006/08/30(水) 11:04:08 ID:YBzdHTbu
682名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 11:25:45 ID:M4SRN4mQ
幸せすぎるんですけど
この思いをどうしたらいいでしょうか
683げろしゃぶ:2006/08/30(水) 11:28:50 ID:YBzdHTbu
>>682
まずは幸せであることを相手に示すべく
いつも笑顔で明るく過ごすのが良いでしょう
684名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 12:04:35 ID:Vd+MqlYn
どんな行動が甘えてる事になるのなかな・・・。
甘えるとワガママの違いがわかんないよ。
私が行動するもの全てがワガママに思える・・
685せがれ:2006/08/30(水) 12:15:49 ID:R+wV+cAp
>>682
うらやましい悩みですねw
世の中悪いことばかりではないわけですな。笑
その幸せを周りの人に少し分けてあげるのもありでは?

>>684
ワガママは相手に負担になるようなこと。
甘えるは相手の心に寄り添うこと。

…ですかねぇ?

基本的に人間はワガママの塊ですから、
そんなに悲観しなくてもいいとおもいますよ。
686名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 12:33:35 ID:EY6p923T
>>684
俺は
ワガママ→相手のことを考えずに自分の欲求を示すこと。
甘える→相手に受け入れてもらえることを前提とした態度。
という気がする。
例えば、いい歳になっても親に素直にお礼を言ったり謝ったりできない
のは甘えであってわがままとは言わないんじゃないかな。
687みゆい⌒☆:2006/08/30(水) 12:44:07 ID:eIfdaTbR
>>678
さっきからメアドくらいでウジウジしすぎ。
せがれさんとか、げろじゃぶさんとか
皆アドバイスしてくれてるのに、まだ何かあるの?
アドバイスしてくれたら「でも…」なんて
恥ずかしがってないで「はい!やってみます」みたいな
チャレンジ精神がなくてどうするの?
んなもん意識しすぎないで
メールしない?って普通に言えば良いんだよ。
意識しちゃって、いろんなこと考えちゃうのは分かるけど
要は渡す前からウジウジするなってこと。
見ててうっとうしいよ。
688みゆい⌒☆:2006/08/30(水) 12:54:05 ID:eIfdaTbR
>>679
良いと思う!
てゆーか、みゆも似たような経験あったな…
679さんと私は勿論性別違うけど
何か一目ぼれで私からアド聞いてメールするうちに
好きになっていって…
クラスでも大人しい存在で
奥手でメールも1時間に1通返ってくれば良いほうで…みたいな。
しかも全然恋愛とか興味なさそうで…
けど諦めないで告白したよ!初めての告白!
振られちゃったんだけどね;
けど、告白されて迷惑と思うやつは
そんな程度のやつだと思うし…
多分その子は男嫌いというより
男の子と何を話せばいいかわからないんだと思うな。
だから話してて楽しいと思ってもらえるように
あなたがなれば、自然と仲良くなっていけると思うし
メールもいっぱい出来るんじゃないかな?
共通の話題とか探して
相手が楽しいと思える話をいっぱいする!
これは重要だと思うよ!
689688:2006/08/30(水) 12:56:19 ID:eIfdaTbR
付けたしですw
いまどんな状態なの?
そんなに仲良くもない相手に
電話しようって言われても
確かに戸惑うと思うよ?
電話とかは、もっと仲良くなってからっていうか…
690名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 13:07:28 ID:KmR0pvT9
>>685
そうだよね人間は、ワガママな生き物だよね

恋愛するとどうしても悲観になってしまう(泣)

自分改革してみようかな…


>>686
恋愛しちゃうとワガママばかりを言っている様な感覚に陥る…

例えば突発的に会いたいかもーとか言ったらワガママだよね
691せがれ:2006/08/30(水) 13:24:00 ID:R+wV+cAp
>>690
モノの見方を少しだけ変えれば、景色は一変しますよw

例題
コップに大好きなジュースが半分入っています。
「あと半分しかない」のか?
「まだ半分もある」のか?
どっちが幸せかな?
普段の生活に応用してみるといいですよ。

追伸・ワガママと甘えは紙一重です。
692名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 14:23:23 ID:KmR0pvT9
>>691
ワガママと甘え紙一重…
(´□`)コワー

考え方かぁ…変えてみたいけど変えられるかなぁ…

頑張ってみます…
693ソラ:2006/08/30(水) 14:39:34 ID:6tL+Izf4
>>672
666です。丁寧に再回答ありがとうございました。
う〜ん・・・3か4の可能性が高い気がします。
4の場合が1番ツライですね・・・
同じ気持ちじゃないのに中途半端に優しくされるのはツライですね。

げろしゃぶさんのアドバイス通り
もうしばらくはこのままの関係を維持していこうと思っています。
ありがとうございました。
694名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 14:45:26 ID:Ip3vohRS
昨日失恋しました。どうやったら忘れられるか教えてください。遠距離で薄々気付いていたけど…昨日彼の左手薬指に指輪がはまってて、彼の中では私のことは自然消滅していたみたい。私の初めての彼氏でした。これからどうしよう…長々とすみませんでした。
695名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 15:07:16 ID:LMuYaffQ
>>694
趣味に走るも良し、友達と遊びまくるも良し。
とにかく時間が解決してくれます。
そのうちまたいい人現れますって。ガンバレ。
696名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 15:24:07 ID:habaT4gi
今そこまで好きじゃない人と付き合ってます。
友達としてなら大好きなんですが、彼氏となると・・・やはり何か嫌だなって

向こうはたくさん尽くしてくれるし話していて面白いのですが、恋愛対象としてはどうしても
見れません。
デートに30分も遅刻してくるなど時間にルーズなところはあるのですがそれを除けば
かなり出来の良い人だと思ってます。

ですが、恋愛対象としては見れません。
付き合って2ヶ月になるのですが、こっちがその気もないのに付き合うのも気が引けてきて。
彼は真剣に私の事が好きなんだなと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

どうするべきでしょうか?正直に伝えた方がいいでしょうか・・・??
697名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 15:33:38 ID:LMuYaffQ
彼が可哀相すぎるし、早めに正直に伝えてあげた方がいいよ。
変な慰め無しで、ちゃんとはっきりと思ってる事伝えて、心から謝るべし。


698名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 19:17:18 ID:jdmMa6wr
何か皆にそっけない人だから余り感情とかが分からない人を好きになりました。メールだと気持ちが伝わりにくい気がして直接言いたいけれどなんせそっけないから難しい。電話番号も分からないし…
告白はどうしよう
699アビ猫:2006/08/30(水) 19:21:40 ID:cE4wgVzB
>>696
実際問題として、彼と恋人同士でこれから付き合う自信がないのなら、
彼との未来もありませんから、だったら早いうちに引導を渡してあげるのも
お互いのためだと思われます。

>>698
わからないわからないと言って行動する事に二の足を踏んでいては
一生わからないままです。
わからないからこそ、相手とコミュニケーションを図る必要があるのではないでしょうか。
まだまだ告白以前の問題です。
700みゆい⌒☆:2006/08/30(水) 20:06:10 ID:NwRD1jZm
>>696
正直に好きじゃないって伝えてもらって別れるのと
同情で付き合ってもらってるの
あなたなら好きな人にされて納得がくのはどっちですか?
701:2006/08/30(水) 22:39:32 ID:6ZuNNw2i
僕は現在高3なのですが、今好きな人(Aさん)がいるんです。その子は、小二から中一まで、
ずっと好きだった子なんですが、中二になって諦めて違う子と付き合いました。
そして、その子と別れてまた、違う子(Bさん)を好きになり向こうも僕のことを好きだったので
付き合いそうになった時、Aさんから告白されました。その時僕は、Bさんが好きだったので
断りましたが、Bさんのことは言わないで、部活が忙しいからという理由で断ったんです
そして、Aさんから、待っててもいい?と聞かれました。僕は別にいいよと言ってしまい
それからBさんと付き合ってしまい、Aさんには、嫌われているでしょう。
自分が悪いのはわかっています。でも、ホントに今は好きなんです!!
どうすればいいでしょうか?分かりにくくてすいません!

702名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 22:44:43 ID:BOLA110/
>>701
ホントの事をAさんに言って、Aさんに判断してもらえば?
703アビ猫:2006/08/30(水) 22:47:39 ID:cE4wgVzB
>>701
Aさんと付き合いたいのであれば
少なくともまずBさんと別れてからAさんに交際を申し込むのが筋と言えますが、
貴方とAさんのタイミングの悪さや、貴方のはっきりしない言動を鑑みると、
Bさんを捨ててAさんに走っても、なんか上手くいかなそうな予感がします。
あくまで予感ですが。
また、そこまではっきり行動できる行動力が自分自身にあるのか、
一度良く考えてみた方が良いでしょう。

どうも行動できない自分を棚に上げて、
ただ悔やんでいるだけのような気がしてなりません。
704名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 22:49:59 ID:yI440DLh
彼女と復縁したいんだがなにかいい方法をください
嫌われてもいないしメールも普通にしている
705名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 22:53:55 ID:lVnJvPuq
声が聞きたくて聞きたくて
ペンダントを握り締めてるしかない今。
どうしようもない夜って、どうやって過ごしたらいいですか?
せつな過ぎて苦しくてここに来ました。。
706名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 22:58:54 ID:KmR0pvT9
>>705
寝るのが一番。
起きててもロクな事しか考えられなくなるからね
707名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 23:01:11 ID:42KpIOxx
704 元カノ?
708:2006/08/30(水) 23:05:44 ID:FZta1Lem
回答ありがとうございます!
Bさんとはもう付き合ってはいません。
確かに行動力がないのかもしれません。Aさんとメールは今してませんので、
がんばってまずはメルアド聞こうと思います!
709名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 23:09:45 ID:lVnJvPuq
>>706
寝るのが一番て理屈ではわかってても
苦しくて寝付けない場合って・・
こんなに苦しいなんて思わなくて。。
つきあってるのに、片思いみたいな感じの気持ち
710名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 23:10:05 ID:itM2zdsJ
>>704
なにかいい方法ください、と言われても、
何の情報もないので何とも言える訳がない。
大事なのは相手をよく見て、その相手に併せた方法をとることが重要。
何も考えずに何かをすれば上手くいくって方法はない。
まぁ、強いていえば、相手に好かれるように努力してください。

711名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 23:11:20 ID:aN70LLUD
知り合った頃、彼は学生でほんとに「純」て感じの人だった
ちょっとやんちゃで子供っぽいところもあったけど、根は真面目で素直な人だった
悩み聞いたり一緒にバカやったり、友達のような、たまーーにドキドキするような、そんな仲だった
今春から働き出し、なんか彼は変わってしまった。
給料はすぐに飲み代・パチンコに使い切っている様子。こないだなんて風俗に行ったとかなんとか…
久々に会ったらそんなことをダルそうに私に言うんだもん

恋愛感情なのか単なるお節介屋の心配なのか自分でもわからない
だけどなんとか良い方向へ修正したいのです
712名無しさんの初恋:2006/08/30(水) 23:28:46 ID:dvTr6/Rl
俺には幼なじみがいます!いままでは何とも思っていなかったんですが、お互い違う大学に行き幼なじみには彼氏ができ、それを聞いたとき初めて
自分の気持ちに気づきました。でも彼女には彼氏がいるし、家族ぐるみで付き合っているので
気持ちを伝えても関係が悪化するのではないかと思うし、高校のとき、「私たちこんなけ一緒にいたらすきとかにはならなくない?」とか
いわれてしまった
713さくら:2006/08/31(木) 00:25:32 ID:5y4M3eOO
>>711
単なるお節介でしょうね どこをどう見ても
自分の知ってる彼が悪い方に変わってしまった事に対する
失望感と言いますか・・・ もちろんお節介は全て悪いとは言いませんが
あなたが修正しようとしても本人にその気が無ければ 困難を極めるでしょうし
そもそも彼女でもないのに口うるさく言うなよ と言われればそれまでです
が 世話を焼きたいなら拒絶されるまで焼いてもいいんじゃないですか?
勝手な予想では環境の変化でストレスが溜まってる上に 「生きがい」というと
大袈裟かもしれませんが 何か目的を見失っている可能性もあるんじゃないですかね
とりあえず 何か二人で始めたらどうでしょうか
714名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 00:27:32 ID:w12F1H0M
ちょっと悩んでいます。
女優に恋をするのは変ですか?
しかも2人います。
この2人のことを思うと胸がキュンとします。
しかもこの2人は姉妹です。
年齢が俺は今度18歳で童貞です。
彼女らは姉が今度23歳で妹が21歳です。
みなさんは女優に恋をしたりしますか?
同時に姉妹両方に恋をするのは変ですか?
715さくら:2006/08/31(木) 00:31:25 ID:5y4M3eOO
>>714
えー 芸能人とかに憧れるのは別に構いません
が 人には言わない方がいいでしょう
716名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 00:33:24 ID:5RWmnACc
俺が好きな彼氏のいる女の子に女友達づたいに「彼氏のどこが好きなの?」と聞いてもらったら「分からない」とゆう返事が返って来た これはどうゆう事?
おせーて!彼氏の事本当は好きでないんかな?
717名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 00:37:49 ID:L5IufxMS
>>716
好きになるのに理由はいらないと思う。
理由はあっても言わない人もいるでしょ
718さくら:2006/08/31(木) 01:05:46 ID:5y4M3eOO
>>712
話はわかったけど
でも今はどうしようもないよね
719ピース:2006/08/31(木) 01:13:41 ID:rn9R05PS
俺は32歳です
好きな子は23歳です。その子には3年間同棲してた男がいました。仕事で知り合いお互いに一気に惚れ合い俺は彼氏から奪う事にしました
10日一緒に過ごしたんですが愛情より情が強いから元彼の場所に戻りたいって言い出しましたが俺も好きだからなんとか実家で考えて貰ってますが男なら引くべきですか?気持ちを止めようと思ってた時に好き、逢いたい、帰りたくないって先に言って来たのも彼女です
もう止まりませんよね?だから諦めたら後悔するのは目に見えてます…生きてきてこんなに人を好きになった事はないくらいなんです…
情より愛情が勝つのは無理なんでしょうか?
人それぞれって言われたらそれまでですけど…
720名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 01:17:04 ID:PHt3Yk7S
>>716
わからない、という答えに期待しないほうがよいですよ。
好きかどうかわからないって意味ではないと思うので。
ちなみに私は彼氏のこと大好きだけど、どこが好き?って聞かれたら、わからないって答えると思う。

ここが好き、なんて断言するより、わからない、のがよっぽと彼氏のこと好きに思えるが。
721さくら:2006/08/31(木) 01:20:28 ID:5y4M3eOO
>>719
そりゃまあ人それぞれなんだけどさ‥

ここで無理矢理引き止めてもロクな事無いんじゃないかな
元カレを思い続ける女と一緒にいる事がどれほど不幸なことか‥
今出来る事はいつ彼女が戻って来てもいいような体勢で居る事位かな
帰って来ない事も視野に入れてね

寺の建立と一緒じゃないかな 無理矢理組み立てれば
いつか悲鳴をあげて崩れ去るんだと思う
722名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 02:04:55 ID:De0+b9uE
元彼と別れてからAに告白されました。
でも私は別れてからも元彼と関係が続いていて…(と言ってもキスとかまで)
Aへのその時返事をうやむやにしてしまいまだ返事していません。
Aとは告白されてからも結構遊んでいて時々好きと言われます。
でもやっぱり元彼の事が好きで…
元彼はもう私の事好きじゃないと思うし、次を探してそうです。
元彼の事は諦めようと思ってはいるのですが…
できなくてズルズルと…

どうしたらいいでしょうか?
723 ◆sage...EY. :2006/08/31(木) 02:28:06 ID:5y4M3eOO
>>722
その前に本気で元カレを諦めたいと思ってないようだから
そのままズルズルしておけばいいんじゃね?
Aとの関係も有耶無耶にしておいて
寂しさを紛らわす相手にしておけばいいじゃん
724みゆい⌒☆:2006/08/31(木) 02:36:27 ID:YZEgdYTA
>>716
好きな理由なんてなくても雰囲気とか何かしら
好きなところがあると思う。

>>722
どうしたらいいとは?
AにOKするか、どうかってこと?
元彼が好きなら諦めちゃダメ。
諦めようと思って諦められる恋なら
そんなん本物じゃないし。
Aのことも好きじゃないなら振りなよ。
振らないってことは元彼とヨリ戻せなかったとき用に
キープしてあるわけ?
何か振らないのってそうとしか思えないんだけど。
脈アリに見せかけて期待させちゃってるようなら
Aが可哀想だよ。
725名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 02:42:01 ID:cu7GssaU
>>722
私も同じような状況だけど、後になって自己嫌悪に陥りたくないから
好きでもない男性とはしっかり距離を置いて付き合うことにしてるよ。
思わせぶりな態度はお互いのためにならないと思うし。

Aさんは、あなたと元彼とのことは知ってるの?
726名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 03:21:41 ID:bIPwwxQA
恥ずかしい夢を見てしまった
727:2006/08/31(木) 03:22:56 ID:5y4M3eOO
夢なんか所詮夢だ 気にすんな
728名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 03:26:04 ID:bIPwwxQA
>>727
印象がありすぎて眠れないかも・・・

中三の男子って射精って経験してますか?
そんな感じの夢を見ました
729:2006/08/31(木) 03:27:26 ID:5y4M3eOO
>>728
げろしゃぶが居ないから統計データは出て来ないと思うけど
中3なら皆経験してんじゃないの?

つか夢精じゃなくて?
730名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 03:29:21 ID:bIPwwxQA
>>729
オナったりした時です
731:2006/08/31(木) 03:30:14 ID:5y4M3eOO
そか
どうでもいい事だけど まあ気にしたきゃどうぞ 
732名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 03:34:08 ID:bIPwwxQA
実は夢で風呂で湯舟にはいってたら、クラス男子が入ってきて、シャワー浴びてた

すると男子のあそこから白い液体が飛んできた

以下続く
という夢を見ました
733:2006/08/31(木) 03:35:45 ID:5y4M3eOO
それで?なんか夢に意味を持たせたいの?
734名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 03:35:57 ID:kduKgsN2
722
元カレのこと好きなんでしょ?なのにAと付き合うのはダメだと思うわ。やっぱりそれは失礼じゃないかしら?
735名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 03:42:19 ID:bIPwwxQA
>>733
眠れない
736名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 03:43:02 ID:bqsWQs3J
急な書き込みごめん
俺が約五年にわたり出会い系をやり続け編み出した技を教えようと思う。
★ワクワクメール
http://550909.com/?f1367864
★ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af1893549

数あるサイトをやったが、上記のサイトは無料お試しポイント付きであり、サクラを必要としない程の知名度がある。
そしてここで俺の技だが
・投稿を見て送信はしない
・常に投稿しかしない
・文中に、「アドレス付きなら返すよ」等と入れる
これでポイントの消費はないし、アドレス付きのメールにだけ返せばいい。
しかもサービスで頻繁に無料ポイントが加算されるからこのやり方なら実質タダ。基本は投稿して「待ち」だから労力はいらないし
検索システムのおかげで2〜3日後でもメールが着たりする。
要するにコピー文作って2〜3日に一度投稿するだけだ。あとは3つくらいサイト使えば成功率はかなり。
俺は1月に15人は会えた。メル友か恋人に投稿するのが返事きやすい。
では俺のように美味しい思いができる事を祈ってるよ。
737:2006/08/31(木) 04:01:06 ID:5y4M3eOO
>>736
宣伝すんな
738せがれ:2006/08/31(木) 09:09:10 ID:NuxqxRtO
ここは、純情恋愛板のはずでは…(-_-;)
739げろしゃぶ:2006/08/31(木) 12:02:40 ID:Uj/NIbxW
>>729
そんなデータ出さないよw
740名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 12:10:33 ID:U2Ts/P9Q
>>722
選択肢は二つ

自分に気のない元カレを追うか、自分に気を持ってくれてるAを信じるか
1、元カレを追うと決めAにそのことを伝える
2、Aに元カレに気があることを伝え、それでもAだけを見てくからと言う。

そこで、Aがあなたを信じようとしなかったら多分Aのあなたに対する気持ちは
その程度です。2を選んで、断られたらつらいでしょうがどちらも追わないことを
オススメします。

ちなみに1を選んだ場合、多分あなたはずっとつらいままです。
741名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 12:18:27 ID:Q9/Tjylj
あ、げろしゃぶさん…
1年前に相談にのってもらった者です。くだらない悩みなのですがまた聞いていただきたいのですが…
742696:2006/08/31(木) 13:00:04 ID:XjBH9U6b
遅くなってすみません

>>697
やはりこんな気持ちじゃ彼が可哀相ですよね・・・
彼には悪いけどそう伝えようかと思います。怒られてもこちらが悪いのですしね。

>>699
彼が結婚とか考えているのかは知りません。
まだ付き合って間もないですし、これ以上期待させるわけには行きませんね。
早めに返事をしようと思います。

>>700
前者の方が良いですね。
負担かけるようなそんな付き合い方は嫌ですし何より彼がしんどいだろうし。

レスありがとうございました。
743名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 14:02:12 ID:Yxl5rzqQ
なんか、見ないように見ないようにてしていても、
同じクラスで狭い教室のなかだから、
見てしまうし、声も聞こえてしまうし……。

どうしよう、
見つめてしまう。
自分が気持ち悪い…(´・ω・`)


なんか、ストーカーになりそう、、、
どうしよう……orz
744せがれ:2006/08/31(木) 14:42:35 ID:NuxqxRtO
>>743
そこは前頭葉を働かせて我慢ですよw
ストーカーにならないためには、
想いを伝えるしかないですな。
745名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 15:25:15 ID:6hy4/T3W
ネットで知り合って、ちょこちょこメッセンジャーでお話して、遊びに行く約束を取り付けたのが7月の末。
(思うところがあって、日付とかはまだ決めていなかった)
その後パタリと連絡が取れなくなり、携帯メールもナシのつぶて。
8月の中ごろに1度メールのやり取りをしたものの、遊びに行く話についてはナシ。
その後、週に2回ほどメールを送るも返信ナシ。

何か理由があるなら、ハッキリ言って欲しいとメールをしてしまいそうな自分が居ます。
こういうメールを送ったら、どうなんでしょう。
終わりでしょうか?

まだ、片思いって呼べないレベルかもしれませんが、私としては相手の感性が貴重だと感じており、とても気になるのです。
スレを見た感じでは、こういう場合は、少し時間を置く方はいいのかなとも思うのですが、何せリアルでの接点がないため、自然消滅しやすそうなのが……。
こういう気がない相手を振り向かせるのって、何か方法がありますか?
よろしければアドバイスをお願いしますm__m
746名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 15:28:10 ID:8i9JTVto
745 ネカマにかかったんじゃね?orz
747名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 15:32:16 ID:6hy4/T3W

>>746さん
745です。
一応、電話で声を聞いているのでそれはないかなと。
自分♂、相手♀です。
一応、補足説明ですね。
748名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 15:36:09 ID:8i9JTVto
747 声だけじゃわからんと思うが?
749名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 15:39:07 ID:6hy4/T3W
>>748さん
なるほど。そうかもしれませんね。
まぁ、ネカマじゃないという前提でひとつ。
じゃないと、アドバイスを頂きたい事の本論にたどり着かないので^^;;
750名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 15:45:50 ID:8i9JTVto
749 じゃー恋愛商法か?orz
751722:2006/08/31(木) 18:11:26 ID:De0+b9uE
>>722です

>>723
このままではダメだと思ったので…

>>724
やっぱりキープしてるように見えますよね…
元彼は諦めます。
実は前にヨリを戻そうとして断られています。

>>725
Aは元彼の事を知っています。
ヨリを戻そうとしていた事も知っています。

>>734
失礼ですよね…
でも振ってAを傷つけたくない…
都合のいい事ばかり言ってすみません。

>>740
2に近いのを選ぶと思います。
752名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 18:18:55 ID:Yxl5rzqQ
>>744
 話読んでくださってありがとうございます。


我慢、しなきゃいけないですよね…。
だけど、楽しそうに笑ってる声とか聞こえちゃうとダメなんです…。


思いを伝えるのも、相手に嫌われてるぽいんですよね…。
一時的いい感じだったんですけどね。(それが、またひっかかってしまって諦められない)


アァァアァァアこんなモヤモヤしてる自分が気持ち悪い(´・ω・`)
753みゆい⌒☆:2006/08/31(木) 21:03:52 ID:xT2GsPU+
>>752
うん!
気持ち悪ーいw
そゆこと考えて自分の気持ち消そうとしてるのが
気持ち悪いって意味ねb
あなたの存在とかじゃないよ?勿論。
諦められないってことは好きなんでしょ?
何を諦める理由があるわけ?相手は妻子もち?彼女もち?
違うならいいじゃん
754げろしゃぶ:2006/08/31(木) 22:02:42 ID:ktHXjDRd
>>741
はいどうぞ
でも最近このスレッドはログが流れがちですね

恋愛相談
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1147600611/
755:2006/08/31(木) 23:35:53 ID:5y4M3eOO
>でも最近このスレッドはログが流れがちですね


すいません gdgdで
756741:2006/09/01(金) 01:37:12 ID:k9nAhAIk
>>げろしゃぶさん
ありがとうございます!
そちらのスレに行きますね。
げろしゃぶさんのアドバイスはとても参考になるので嬉しいです。
今日は遅いのでまた明日書き込みますね。
757げろしゃぶ:2006/09/01(金) 02:24:10 ID:HI52qCnf
>>755
なんか言っちゃいけないことを言ってしまったのだろうか・・・

>>756
いえ
他の皆さんのアドバイスもすごく参考になりますよ!


言っておかないと俺が悪者っぽい

いや
悪者ではあるのだが

とりあえず
げろしゃぶのみ氏ね
758みゆい⌒☆:2006/09/01(金) 02:47:29 ID:j8Scbusd
>>757
あなたげろじゃぶさんじゃないでしょ?
759げろしゃぶ:2006/09/01(金) 02:51:58 ID:HI52qCnf
>>758
確かに
げろしゃぶであって
げろじゃぶではないわけだが

でもわざわざageてまで言うことか
760brabus:2006/09/01(金) 10:51:57 ID:UVybkqsM

゚( ゚^∀^゚)゚。9m
761みゆい⌒☆:2006/09/01(金) 13:16:18 ID:bDlmi6LB
>>759
ageとかsageって
どうゆう意味なんですか??
762名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 13:30:45 ID:URLNPEsB
好きな人と目があったらどうすればいいのでしょうか?
763名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 23:10:22 ID:GNiE6yQm
長文失礼します。
上手くまとめられてる自信が無いので、足りない所等ありましたら教えてください。
(編集中に色々削除もしたので)

自分 25女 恋愛経験皆無

Kさん 今年3月に知り合いになり、すぐに告白されたがその時は断った。
   気になってはいたので外出に誘ったが、彼女が出来たので行けないといわれた。(5月中旬) 

   その後も彼のことを考える時間が少なくなかったので
   このスレhttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150040843/
   で判定してもらった(自分は136)ところ恋ではないでしょうと言われた。
   ので気にしないようにしようと思いつつも、また思い出したりもしてた。
   数日前、その彼女と別れたのでまた誘ってくださいとメールが来た。
   変わり者の自分と思考回路が合う数少ない人。

Hさん 知り合って1年くらい。割と最近デートしましょうというお誘いを受けた(7月中旬)
   1回近所のスポーツ施設でデート(と一般的に言っていいと思う)しているが、
   今のところ恋人として付き合っているわけではない。
   恋人として好きになれるかは、もう少し様子を見たいところ・・・。
764名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 23:10:55 ID:GNiE6yQm
自分は自分が好きな人・大げさに言えば結婚まで視野に入れられる人
とでないと付き合えないと思い、
今まで何度か告白されたのも断っていたのですが、
Kさんに振られた(という表現も変な気がしますが、他に思いつきませんので)のと
Hさんからのお誘いがきっかけで、
いい加減もう年だし、これから好きな人が出来るかどうかもわからないので
とりあえず告白された人と付き合ってみて、
恋愛経験を積んだほうがいいのだろうかと考えるようになってきました。
とりあえずHさんと付き合ってみるべきなのかな、と思っていた矢先に
Kさんからのメールが来ました。
告白された人の中では、Kさんが一番好きになれそうだと思っています。
(なにぶん付き合いが短いので、未来のことは断言できませんが・・・)
しかし、Kさんは脈が無いなら会うのはかえって苦痛なのだそうです。
Kさんと付き合ってみたとして、それで私もKさんを好きになったらそれでよいのですが、
もしもあまり好きになれなかったとしたら、かえって相手を傷つけそうだと思っています。
また、好きになったとしても
Kさんはきちんと就職しているわけではなく、
私もしがないバイトとパチスロでちょろっと稼いでいる程度です。
もう年ですし、仮に結婚まで考える状況になったとしたら
Kさんとでは普通に生活出来るかどうか微妙なところです。
なので、最終的な段階までたどり着けないのなら、最初からKさんとは付き合わないで、
普通に仕事しているHさんと付き合ったほうがいいのだろうか、等と考えています。
765名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 23:12:12 ID:GNiE6yQm
自分としてはこのスレ http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1156614762/
と状況がちょっと似ているなと思い、このレスに書かれている方法は
ちょっとよいのではと自分は思っているのですが・・・。

69 名前:名無しさんの初恋[] 投稿日:2006/08/30(水) 04:29:30 ID:bEelcRFe
>>62 
まずですね、まったく好きになる可能性がないのならその場で断ります。
次にですね、興味や関心がある場合、またはある程度の好意がある場合は>>49へ進みます。その際、現

時点で相手に対して恋心を抱いていないことを伝えます。もちろん好きにならない可能性があることも。

現段階で私が考えていることとしてはこんなところです。

1.Kさんと付き合うことにする。
2.↑のコピペを参考に、「好きにならない可能性がある」ことを明言しつつ、
  (以前のメールで何度も言っているのですが)Kさんがそれでもよければつきあう。
  (ただ、期待値的にはKさんはかなり好きになれそうな気がするので
  これで断られてしまったらいやだなあと言う気持ちがあります。
  最初の方で出した判定スレで恋では無いでしょうと言われたのに今更の気もしますが
  また状況が変わったので判定も変わってくるのかもしれませんが、それすらもわかりません・・・)
3.Hさんと付き合うことにする。
4.Hさんと↑のコピペに沿った文を書きつつ、可能なら付き合う。
5.誰とも付き合わない。

6.その他の意見があれば伺いたく存じます。

本当に恋愛経験というものが皆無なので、
自分がとりあえず出した結論候補も一般的にやってみてよい、おかしくないものなのか、
それもあまりよくわかりません・・・。
うっとうしいかもしれませんが、アドバイスをいただければ幸いです。
766名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 23:32:40 ID:7pqJD2K9
てか他人の事なんか知らんし
767みゆい⌒☆:2006/09/01(金) 23:46:07 ID:KNZRu6Wy
>>764
結局長々書いといて何を言いたいのかわかりません。
つまりKとHに告られて、どっちと付き合えばいいかってことですよね?
無理に人と付き合うのは、おかしいと思います。
好きな人が出てきたとき後悔しますよ?
よくあなたみたいな人が告白されましたね〜
顔がいいのか知らないけどビックリですね。
好きでもない人と付き合おうとする、所詮たらしかw
キモいんだろうな〜
768みゆい⌒☆:2006/09/01(金) 23:48:11 ID:KNZRu6Wy
>>764
たらしなんて自分が付き合って
段々、あぁ好きだなと思ったとき
相手はもう冷めてるのがオチなんだよね。
769名無しさんの初恋:2006/09/01(金) 23:49:07 ID:zQP11rat
誰か助けてください。
好きな人がいるんですけど。
その人がなかなか振り向いてくれません。
かっこいい、告白の台詞教えてください
770みゆい⌒☆:2006/09/02(土) 00:05:04 ID:fv/ioKIF
>>769
「私と居れば幸せになれるよ」
771せがれ:2006/09/02(土) 02:00:37 ID:SoDj/Af5
>>769
かっこいい言葉じゃなくて、
人としてカッコいい行動しろ。
772せがれ:2006/09/02(土) 02:01:39 ID:SoDj/Af5
>>769
無骨なセリフでも、行動が伴えばかっこよくなる。
773せがれ:2006/09/02(土) 02:16:19 ID:SoDj/Af5
>>764
恋愛でその先をどうのと考える前に、
まず自分の将来を考えたらいかがですか?
どんなに、相手から告白されて付き合っても、
今のあなたの考え方では、相手を不幸にするだけだと思いますが?

いい加減歳だしと思うなら、まずは相応の生き方をすべきではないでしょうか?
恋愛以前の問題ですね。
全部、お断りした方がいいですよ。
774げろしゃぶ:2006/09/02(土) 04:30:42 ID:rDte+Sg9
>>762
・会釈する
・笑顔で会釈する
・見つめ返す

・・・段階に応じてお好みで
775げろしゃぶ:2006/09/02(土) 04:54:44 ID:rDte+Sg9
>>763
恋愛感情と恋人がいる自分への憧れとは分かちがたいところがあり
誰かのことが好きだという時にもその両方の気持ちが共存しているものですが
それらは気持ちとしてのベクトルが
相手に向かっているのと自分を向いているものであり全く別個のものです

例えば結婚相手を探しているような場合になら
お見合いの前に釣書を交わしてお見合い写真を見比べたりしながら
条件によって相手を選ぶというようなこともあるとは思いますが
恋愛というのは自分の気持ちに従って自由になされて良いものだと思いますし
また恋愛感情は選択性が極めて強いものですので
同時に複数の人を候補に挙げているようなときには
それはその誰に対しても恋愛感情を抱いている訳ではない
ということになるのだと思います

今のあなたの場合はたまたまお二人からアプローチを受けているので迷っている
という状況にあるのですが
それは極論すると付き合えるなら相手は誰でも良いということになってしまいます
ただ付き合うと言っても所詮は生まれ・育ち・価値観の異なる他人なのですから
一緒に過ごす中で様々な問題や衝突が生じてきます
その時にそうした問題を乗り越えていこうという動機がなければ
ただ恋人がいる自分に憧れているだけでは実際にお付き合いを続けることは
まず無理だろうと思います

どんな経験であっても大きな目で見れば自分の糧になるのかもしれませんが
それでも一つの失敗や失敗を繰り返してしまえば必然的に消極的にならざるを得ず
経験が今後にマイナスに働くこともあると思います
もし今の気持ちがお二人の間で揺れているのであれば
自分にはこの人しかいないのだという確信が持てるようになるまで
知り合いとしての関係を維持されては如何でしょうか
776名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 04:59:22 ID:VTm44niq
男って何考えてるかまったくわからない
777げろしゃぶ:2006/09/02(土) 05:01:33 ID:rDte+Sg9
>>769
どのように告白をするかという方法により結果が変わるわけではありません
言うなれば相手が誰かということで結果は予め決まっているのであり
仮に告白がとても素敵なシチュエーションで行なわれたとしても
どうしようもなくカッコ悪い形になってしまったとしても
答えは同じということになります

自分の気持ちすらなかなかコントロールするのは難しいのですが
相手の気持ちとなると尚更です
人の気持ちは自分の思うようにはならないものなのです
それでも接触する機会を多く持ち互いの相手への理解を深め
雰囲気の共通する部分が多く感じられるようになれば
相手に心惹かれていくものだと思います

相手の気持ちに沿いながら
まずは多くコミュニケーションを取るようにしてみてください
告白の台詞を考えるのはそれからで良いと思います
778げろしゃぶ:2006/09/02(土) 05:05:41 ID:rDte+Sg9
>>776
人の考えていることが判れば超能力者になってしまうわけですが
それでも経験や想像力の支えにより理解や推測は可能だと思います
ただ基本的に人の気持ちが判らないというのは当然のことです
ですが相手の気持ちを理解したいという気持ちを失わなければ
見えてくるものはあるのではないかと思います
779名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 05:41:43 ID:v01SC5Y3
携帯から失礼します。
私は20歳の女です。
今付き合って4ヵ月、同棲して4ヵ月の彼氏がいます。
相手は41歳です。
前に勤めていた会社の上司です。
自分で言うのもなんですが、彼は凄い尽くしてくれて、わがままを聞いてくれる本当に優しい彼氏なんです。
…が、最近別れを考えています。将来が考えられないし、気持ちがなくなってしまったからです。
しかし、相手は「絶対離さない。ずっと一緒だよ。」と言ってまったく別れを考えていない様子です…。
親にも反対され、実家に帰って来いと言われました。私もそうしたいです。
780名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 05:43:29 ID:v01SC5Y3
でも彼は女々しく、私の前で泣いたり、私が彼に対して強くものを言うと、いきなりキレ口調になったりします。
親や友達に相談したら、そういうタイプはキレたら何をするかわからないと言られました。
私も実際そう思い、相手に嫌われるまで待とう思いました。(わがまま言いまくったり)でも親には考えが甘すぎると言われてしまい、しまいには家に連れてこいと言いました。でも、それはしたくありません。(大変なことになりそうなので)
彼とうまく別れるには、どうしたらいいのか、意見をお願いします。

長文すまソorz
781名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 05:47:13 ID:O7zauEKM
別れるよ
782名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 05:52:47 ID:v01SC5Y3
780<<
783名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 05:56:27 ID:kE9ZUgkC
>>780
浪費家とか、ヤリマンとか、昔族の頭だったとか、薬中とか、エイズとか、
784げろしゃぶ:2006/09/02(土) 06:01:51 ID:rDte+Sg9
>>779
婚姻なさっているのであれば相手の同意が得られなければ離婚できませんが
同棲なさっているだけですから何れか一方の意思で自由に別れることはできます
また婚約などもなさっていないようですから後から相手に慰謝料を請求される
こともありません

引越屋さんを手配して彼の勤務中に荷物を運び出します
そして後に手紙でも残しておけばそれで良いでしょう
あなたは相手の同意のうえで別れたいと考えておられるようですが
それはそうできればそれに越したことはないかもしれませんが
相手に同意する意思がないのであれば
それにこだわっていると別れることができなくなると思います
嫌われるまで待つというのも同様です
785さら ◆XI..nurse. :2006/09/02(土) 06:07:51 ID:95W//cno
>>780
相手に嫌われるなんてのは相手の性格を考慮すれば
そんな消極的で生温い方法が通用するとは思えませんし
別れる為に話し合いで解決というのも結局無理っぽいですね
さっさと荷物まとめて実家に帰ればいいんじゃないですかね

そもそもこのような状況になったのにはあなたの責任もあるわけですし
それを今更自分が可愛いからと言って「うまく」なんて都合のいい事を考えるようでは
別れられるものも別れられなくなるのではないですか
悪者になってください
786779:2006/09/02(土) 06:18:39 ID:v01SC5Y3
自分に責任があるのは重々承知です。親にも言われた通り本当に自分の考えが甘いと思う。まさに自己中です。
別れた後の彼が心配で(自殺とか)なるべく相手から言われるまでは…と思っていましたが、やはり甘すぎますね。

しかし彼は実家の場所を知っていて、平日はずっと父親がいないことを知っているので、(父が単身赴任)、もし万が一に、平日実家にこられたらどうしようかと。
親には迷惑かけたくない。本当に自分勝手だ…。

そんな今も彼はいびきをたてて目の前で寝ているOTZ
787げろしゃぶ:2006/09/02(土) 06:24:21 ID:rDte+Sg9
>>786
逆に親御さんならこそ体を張ってでもあなたを守ってくれると思いますよ
何なら半年ほどワンルームマンションでも借りて様子を見てみてはどうでしょう
788名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 06:29:56 ID:v01SC5Y3
金銭的にそれは厳しいですOTZ
ここは悪者になって別れを言うべきですかね。

それに当たっては、やはり荷物を先に運び出し、外で話したほうが言いですよね?
DVのけがある相手に対しては、どう別れをきりだしたほうがいいんでしょうか…?
789さら ◆XI..nurse. :2006/09/02(土) 06:47:48 ID:95W//cno
>>788
切り出すんじゃなくて
荷物が完了した後 手紙でも置いておけばいい
そもそも話し合いがきちんと成立するなら
先に運び出すとか考える必要無いよ
790名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 06:50:45 ID:v01SC5Y3
確かに…。

ご意見ありがとうございます。
ここでの意見を参考にしてみます↑

ありがとうごさいました。
791名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 11:44:13 ID:FD80xkun
>767-768 >773 >775
たらし扱いされるのは非常に心外なのですが・・・。
私自身は恋人がいなくても別にいいと思ってるので
とある性格診断で
>男性をふるということがきわめて苦手で、少々気が進まないデートであっても、
>相手が望みさえすれば、たいてい承諾してしまいます。
とあったので多分そんな状態なのでしょう。過去にも心当たりがありますし。
相手方には恋人としては付き合えそうにないと言っておきます。
ありがとうございました。
792名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 18:23:20 ID:OPaEaHmL
最近街で声かけられたんです。ナンパとかじゃなく美容系のキャッチ?で。(その人はキャッチ専門とかじゃなくその会社の社員)タイプだったので帰りに番号を交換したんです。美容系の話以外で普通にメールとか大丈夫ですかね?あと、他の子とも番号など交換するんですかねぇ?
793名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 21:03:07 ID:OPaEaHmL
あげます
794名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 21:14:36 ID:PhjbKmUm
>>792 やめときな
多額の買い物させられてポイされる
相手はそれ目的で動くし
795名無しさんの初恋:2006/09/02(土) 21:19:14 ID:OPaEaHmL
やっぱりやめるべきですかねぇ…          ありがとうございます 他にも経験ある方の意見お願いします
796げろしゃぶ:2006/09/02(土) 22:40:15 ID:+AssNq8J
>>791
あなたは信頼できるお友達に悩みを打ち明けて相談しているのではなく
誰でもアクセスできるインターネットの掲示板に相談を書き込んだのですから
もっと心ない言葉や批判がなされたとしても何の不思議もありません
一般論として都合の良い意見だけを取捨選択するというのもどうかとは思いますが
ネットでは自分に対する批判を受け止められるだけのタフネスさは
もしかすると必要なのかもしれません

このスレッドはブラバスという人が立てているものであり
私は彼が不在の時には私なりにスレッドの雰囲気を壊さないよう
誘導するように心掛けていますが
もとより誰でも自由に書き込める掲示板ですので
どこかの誰かが書き込むという行為までをどうこうすることはできません
僭越かとは思いますが私の力が足りないということかもしれない
とも思います

さて「恋人としては付き合えそうにない」というのは
かなり決定的な言葉だと思います
それがあなたの本心であればそう仰ることに吝かではありませんが
そうまで今の段階で結論を焦らなくとも良いのでは・・・
というようなふうにも思いました
797げろしゃぶ:2006/09/02(土) 22:46:23 ID:+AssNq8J
>>792
相手がナンパしたわけではないのに逆ナンされたことになりますから
相手は間違いなくつけ上がることと思います
ですので相手にその気がなくとも何とかそんなあなたの気持ちを
自分に都合よく利用できないかと思ってしまうのではないかと思います
仕事熱心な人ならあなたの気持ちを効率的に金銭に替えようとするでしょうし
熱心でない人なら個人的に利用しようとするでしょう
無論そのようなネギを背負ったカモになるようなことは
やめておいた方が良いでしょう

また男性と比較して女性は警戒心が強いので
普通は初対面の人に自らの個人情報を進んで明かすようなことはしません
798名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 03:30:57 ID:AZnS7P6d
↑ありがとうございます。何度か電話でお話したんですがやっぱり少し気になってる自分がいます…    映画に誘われたんですが断るべきでしょうか? あと、私は何か買うつもりもないし奉仕できるほどお金もまったくないので遊んでもそうだと分かったら捨てられるのかなぁ…
799せがれ:2006/09/03(日) 03:35:45 ID:TL97jXIf
>>798
そうなったら、その程度だったって事で…
800名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 04:36:29 ID:Mpv5wR3B
とりあえず、新規登録でもらえる60ポイント内で、メル友は2人できた。
携帯のアド普通に交換できたし、今のところ業者やサクラはいないかな…
残りの40ポイントと定期的にもらえる20ポイントでやっていくつもりです。
今までやった出会い系では一番オススメ♪
これまでやってきたのが最悪だったのかもしれないけどね
http://550909.com/?f7648653
801名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 06:22:19 ID:p2dJpPWx
>>800
宣伝コピペウザイ
802名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 19:08:01 ID:Uf9+Lelg
>>796
誰が立てたスレッドだろうがここは2ちゃんだろ。
すくなくとも一方的にタラシといわれて腹がたたんほうがおかしい。

なんかアドバイスを受けたほうは諾々と言うこと聞いとけ、何言われても反論すんな、不快なこといったもんがち、みたいな傾向ないか?

なんかお前変だぞバランス感覚。
803名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 21:28:05 ID:KyGjyZFX
私は、高校1年の女です。好きな相手は高校2年の部活の先輩なのですが、
素直になれなくて、先輩に惚れたって自分では認められなくて、
昨日までは友達として好きなんだって思ってました。
でも昨日、先輩とメールしていたら、メールの話題になったんです。
先輩はなかなかメールが送るのに抵抗があるらしくて(誰相手にかはわかりません)
私は,
大丈夫、きっと理解してくれるから頑張って
と言う風なことを送ったんです。そしたら、
そっか、じゃぁちょっと勇気を出してメールしてみようかな
って送ってきたんです。その日はそこでメールを終えたんですが,
文脈的に好きな子相手にメールを送るって意味だったと思うんです。
寝る前に、そのことを考えるとなんだかとっても悲しくて,
そのときやっと男の人として好きなんだって気がつきました。
もぅ、どうしていいのか分かりません。助けてください。
804げろしゃぶ:2006/09/03(日) 22:04:31 ID:HODXNZGL
>>798
はい
お断りしておく方が良いように思います
805げろしゃぶ:2006/09/03(日) 22:17:32 ID:HODXNZGL
>>802

2 回答者同士の議論・批判は禁止
どの回答が良いか選ぶのは相談者だということでお願いします

板にローカルルールがあるように
スレッドにもそれぞれスレ主がこうしたいという意思を反映したルールが存在します

私は何もあなたが仰っているようなことを考えてレスしたわけではないのです
スレ主のルールに乗っ取って他の回答者の批判を避けながら
婉曲的に心ない言葉や心ない批判があったということを指摘したのです
言うなればアドバイスは必要に応じて取捨選択して良いでしょうし
そういうものに対しては反論せず無視して良いと思いますし
人を不快にさせるような書き込みをする奴もいますよ・・・
というつもりで>>796の前段と中段を書きました

あなたに突っ込んでいただいたお陰で
誤読されやすい婉曲的な表現についての補足をさせていただく機会が与えられた
ことを感謝します
806げろしゃぶ:2006/09/03(日) 22:20:41 ID:HODXNZGL
>>803
素直になれないで曲がった気持ちが
刃となって自分に向かってきたということかと思います

今から自分の気持ちを素直に相手にぶつけるか
それとも自分の方を向いているわけではない先輩については諦めて
次に出会いがあった時には今回の反省を踏まえて素直に向き合うようにするか
今のあなたの取ることのできる方法はこの二つだと思います
どちらか実現できそうな方を選んでみてください
807803:2006/09/03(日) 22:28:42 ID:KyGjyZFX
的確なアドバイスありがとうございました!
そうですね、しばらくは諦めきれそうにもないので,
追いかけようかと思います。
げろしゃぶさんのおかげでずいぶん楽になりました。
本当にありがとうございました。
808名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 23:14:35 ID:MAckCBUS
こんにちは。相談に乗って下さい。
A君とは、私の友人主催の合コンで出会いました。A君と友人は知り合いで幹事さんでした。
正直言って私の一目惚れでした…。
その日は女の子達が用事があり、早めに解散…。
女の子4人のうち二人でいる時にA君にアドレスを聞かれ、私と女の子一人はA君とアド交換をしました。
向こうからアドレスを聞いてくれたし〜とその夜メールを待っていましたが一向に来ない…。
私はたまらなくなってメールを送り、その日は終りましたが、
その後も何日か置きに私からメール送り(彼からは一回もありません…)、メールを続けました。
メールは遅くなっても一応返してくれ、文章も優しい感じです。
しかし、私には気がないんだろうな〜というのが少し伝わってきます。
そして私から映画に誘って、OKを貰いました。
二人で映画見てご飯を食べて…という感じでとても楽しかったです。
向こうもとても優しくてチョット正直浮かれました。
私から誘ったのに映画代も少し出してくれたり、帰りも電車の線がお互い違うのに、自分の線に乗りかえれる駅まで送ってくれたり。
その後、私は「ありがとう」メールを送ったのですが、返ってきたのは次の日の午前1時。。(日付的には二日後です)
少し落ち込んで10日くらい連絡をしなかったりしてみたのですが、やはり向こうは反応なし。
そして久しぶりにメールを送ってみたら…返事が返ってこない!
今まで遅くなっても一応返してくれる人だったのに…。
もうこれは脈がない、とゆーか諦めなきゃいけないんですかね?
どうしても好きなので、もう一回メールしたいのですが、ウザがられますか?
嫌われちゃったのかな・・
809げろしゃぶ:2006/09/03(日) 23:31:46 ID:HODXNZGL
>>808
相手から何かをはっきり言われたわけではないので
諦めなくては「ならない」というまでのことはないかとは思いますが
諦め「ざるを得ない」状況もしくは諦めた「方がいい」状態に
かなり近いようにお見受けします

何事もなかったかのように今までと同じようなメールを送ったのでは
確かに必要以上に相手を強張らせてしまうかもしれません
であれば「映画を見た時はとても楽しかったです。ありがとうございました」と
感謝した後で「けれども最近連絡がなく寂しい思いをしています」と続け
「もう諦めなくてはならないのかなと思い始めています・・・」という
独り言みたいな文面の後に
「もしそうでなければ三日以内に連絡をください」と期限を設定して
返事を求めてみてはどうでしょう
そして最後に「返事がなければきっぱり諦めようと思います」と付け足しておけば
良いように思います
810名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 23:44:18 ID:cdHJwwsb
一ヶ月くらい前に、ある人から友達を通してアドレスを聞かれました。
その彼とは3回くらいしかメールしたことは無いんですが、
その内容から私にちょっとでも気がある事が分かりました。
その人は見た目も、中身ももろタイプで、私は単純にもその人を好きになりかけています。
ただ、その人は噂ではあまり積極的なタイプでは無い様なのです。
私は最近物凄く寂しいのでw早く彼氏が欲しいです。
その彼ともっと進展するためにはどうすればいいでしょうか?
クリスマスまでには付き合いたいです。
ちなみに、私もウケミンです・・・
811名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 23:45:56 ID:Lw0vi+uz
高3です。先日わけあって救急車で運ばれました。病院にいた研修医っぽい先生に一目惚れしてしまいました↓↓確実に無理っぽいですよね↓↓
812名無しさんの初恋:2006/09/03(日) 23:47:31 ID:MAckCBUS
>>809
レス有難う御座います。
自分自身の中で諦めなくては〜…という気持ちはありますが、
正直相手にそれを言ったほうがいいのでしょうか?
向こうも大体私の気持ちは分かっているだろうし、本当にそうなんだけれど、
こっちもはっきりと気持ちを言ったわけではないので、
いきなり「諦めようかと…」といわれても「ハ?」と思わないでしょうか?
813げろしゃぶ:2006/09/04(月) 00:00:44 ID:c4znc60D
>>810
あなたからもっと頻繁にメールを送ってみて
冬が来る前に遊びに誘ってみてはどうでしょう

>>811
そうですね
814名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 00:04:36 ID:Lw0vi+uz
>>813
やっぱそうですよね↓↓諦めます。
815げろしゃぶ:2006/09/04(月) 00:05:20 ID:HODXNZGL
>>812
もちろん自分で潮時と身を引いても良いと思いますし
何事もない顔をしてメールを送ってみても良いと思います
ただそれでは結論を先延ばしにするだけで埒が開かないように思います
816名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 01:51:42 ID:j49QVtLW
>>815
そうですね…でも先延ばしでもなんでも、やっぱりもうちょっと粘りたいんです。
それこそハッキリ言われてしまうまで…。
もう一度なんてメールを送ったらいいでしょうか?
映画楽しかったメールは前送ってしまったので…
817名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 11:14:47 ID:KfPr38Z3
20歳の恋愛経験無しの♂です。誰か相談にのって下さい。
今、自分には好きな人がいます。その子は、1つ年下の子なんですが、メールしかしたことが無く直接話した事はありません。
その子が自分の事を好きらしくて、その子の友達経由でアドレスが来ましたが、その子とは、バイトが同じだけど場所が違うのですれ違うだけでした。メールをしても、互いに恥ずかしがってほとんど話せません。
誰かこんな自分にアドバイスをください。お願いします。
818げろしゃぶ:2006/09/04(月) 16:44:31 ID:8TYTmXT6
>>817
すれ違うときにはまず挨拶をしてください
あなたから笑顔ではっきりとした大きな声で
それからメールの続きのように話し掛けてみてください
819みゆい⌒☆:2006/09/06(水) 18:30:46 ID:MyYxsvM1
お久しぶりです。
悩みを聞いてください。
私は彼の前だと凄く自己中で
きっと彼の凄く優しいところに甘えているんでしょうけど…
それで自己中な行動をした時
彼に「今度またこんなことあったらもう別れるから」って
言われてしまいました。
彼は本気で言ったのでしょうか…
でも私がそれを言われて
「もう自己中な行動はしないから
別れるなんて言わないで」って言って泣いてしまったら
ぎゅっと抱きしめてくれました。
「泣くなよお」と言って…
けどもう勿論彼に思いやりを持とうと思う。
つい甘えてしまうクセも直そうと思う。
自己中な行動もしない。
こうすれば別れなくて平気でしょうか…
彼が優しすぎて、何しても許してくれる、
着いてきてくれると思ってしまう自分が居ます…
本当に私最低ですよね。
彼の気持ちとか何も考えてなかったな…
820げろしゃぶ:2006/09/07(木) 00:42:38 ID:koKk7tnI
>>819
彼が「本気で」別れたいと思っているなら
有無を言わず別れを切り出しますし
或いは相手の承諾などなく距離を置くことでしょう
このような言い方をしてしまうと元も子もありませんが
何らかの条件を提示して別れると言う時の主眼は
別れることではなく条件の方にあります

ただ彼もあなたの気持ちに付き合おうという意向に欠けているようですので
相手に何かを期待しないものねだりをしているようでは
早晩同じことが繰り返されるのだろうと思われます

ちなみにあなたが条件面を無視して別れると言わないでと言ったのは
相手の気持ちを読み違えているだけでなくただの自分の意向の押し付けであり
それを涙を流して訴えるというのはある意味自己中心的な行動に他なりません

付き合うということは互いが相手の気持ちに付き合うことであり
付き合ううえでの秘訣と言えば互いが相手の気持ちに付き合おうとすることに
他なりません
言葉でそう言うことは簡単ですしそう言われて理解することも
比較的容易だとは思うのですが
それを実践するのはなかなか容易なことではないことは
あなたもお判りになるのではないかと思います

けれどもそういう気持ちを持ち続けることができれば
かなり改善できるのではないでしょうか
821名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 00:53:30 ID:wpY2T5E0
バイクの先生に一目惚れ!あと1回しか教習なくて…すごく自分できないコで迷惑かけてばっかり…朝起きれなくてデンワで起こしてくれたりコース覚えるの教えてくれと。最後の日にお礼代わりにご飯さそおーか迷い中…生徒とわぁ遊んでくれないかなぁ??
822:2006/09/07(木) 01:02:15 ID:1nwC7Wd+
>>821
誘った結果遊んでくれるのか断られるのかは
ここでいくら聞いても結論は出ませんけど
誘わなければ後悔するのは容易に予想出来ます
とりあえず玉砕覚悟で誘ってダメなら忘れよう
遊んでくれるなら喜ぼう でも遊ばれないように
823みゆい⌒☆:2006/09/07(木) 01:09:07 ID:hba1hP7G
>>820
言葉が難しくてよく分からないのですが…
はい。まあ勝手ですよね。

今日彼と話してて
私は彼じゃなきゃ嫌だしダメなのに
彼は「あんまどうゆうのはない」といいました。
付き合ってるとこの人じゃなきゃダメだと思うのでしょうか。
思わない彼は誰でも良いのかな。
そんなの私じゃなくたって良いんじゃないかな…
どうして私と付き合ってるの?
こんなの彼にとって付き合ってる意味はあるのかな…
824げろしゃぶ:2006/09/07(木) 01:14:41 ID:koKk7tnI
>>823
簡単な言葉で言えば
彼は自分勝手なあなたに呆れ始めているとか
あなたへの気持ちが冷めかけているということなのだと思います
825名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 02:37:10 ID:2kXMSs1t
>823
ここへの書き込みだけを見ても十分自己中なのが伝わってくる
826せがれ:2006/09/07(木) 08:39:39 ID:PYkmOVxA
>>823
親しき仲にも礼儀あり でしょうね…
どんなに近い者同士でも、
相手への尊重は忘れてはいけないと思いますよ
827みゆい⌒☆:2006/09/07(木) 17:06:17 ID:1M32tQ3f
>>824
じゃあ気持ちを取り戻すのに頑張りますっ!

>>825>>826
友達とかの前では
逆に優しいとか言われてるのですが
彼の前だと自己中になっちゃうんです…
何でだろう…
甘えてるのかな
828名無しさんの初恋:2006/09/07(木) 18:49:31 ID:kwjlbTAS
彼の前では素が出てるということでは・・・
829名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 14:05:03 ID:CyNdMt7C
恋愛に関係無い話で大変すみませんが…みんな「>>111」とか、前の人に回答出来てるけど、どう設定すれば「>>番号」って出来るのでしょうか?誰か教えて下さいm(_ _)m
830名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 14:13:09 ID:5CbXQ1T4
>>829 
よくわかりません。
831トトロ ◆xtEros/... :2006/09/08(金) 14:14:08 ID:dKK5gBZm
>>829
レスアンカーの事かな?

>←半角のこの記号二個の後に半角数字。
832名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 14:17:16 ID:5CbXQ1T4
>>831
でも>>829で使ってるよ?
833トトロ ◆xtEros/... :2006/09/08(金) 14:19:25 ID:dKK5gBZm
>>832
ただコピペしたんじゃない?
834名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 15:24:00 ID:MaQMO9xz
突然お邪魔しちゃいます。
小さな悩みなんですが好きな女の子が暗い系の友達といるってどう思うんですか?嫌ですか!?
835名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 15:38:02 ID:j3PXia+R
>>834
別に?
836名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 20:20:50 ID:CyNdMt7C
829です。
はい!トトロさんが言ってるやつの事です。わかりにくい文章で、すみませんでしたm(_ _)m
「>」←この半角文字と数字は、どうやって、出すのですか?
837トトロ ◆xtEros/... :2006/09/08(金) 20:24:36 ID:dKK5gBZm
>>836は携帯かな?パソかな?

「>」これは記号の中にあるよ。
半角の数字は普通に出るでしょ。
838げろしゃぶ:2006/09/08(金) 22:56:03 ID:wMf6WkhB
>>834
そのお友達がどういう女の子であろうとも
常に一緒につるんでいるようだと声を掛けづらいから
いい加減離れてくれないかな・・・というように思います
ですのでどこに行くときも常に一緒にいるようだと嫌です
839名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 02:40:49 ID:5im6ydtd
俺の異動が決まった昨日、仕事場のバイトの淫乱娘で、娼婦と同じ感覚の娘にいきなり
「○○さん、好きです。付き合ってください」

もう、そんな仕草全く見せなかった&素人女として見たこと無かったので
頭の中真っ白。かすれ声でありがとうって言うのが精一杯。
やっぱりメールや手紙なんかより
直接言われたほうがチンコたつね。
直接が一番だと思う。

自分が職場異動になりそうになった時、
「○○さんが異動になるなら私辞めます!」
って五時間以上もフリーター上司とやり合ってくれたセフレ。
840名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 03:03:13 ID:oRVDU9wG
仲が良かった子に猛烈にアタックしたのですが相手を引かせてしまい困らせてしまいました。それに気付いた僕はその子にあやまりました↓そして心の中でもうその子を困らせてはいけないと思い少し距離をおいたりして、再び友達になれました。
841名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 03:04:31 ID:oRVDU9wG
↑続き。しかしやはり僕はその子が好きなんです。しかし一回アタックして気まずくなってしまったためなかなかアタックするにもできません。どうしたらいいですかOTZ?
842名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 03:05:09 ID:iOcWnQf9
>>840 
なんの悩み?
843名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 03:11:51 ID:oRVDU9wG
分かりづらくてすいません。840から841へ続いてます。
844美咲:2006/09/10(日) 03:24:54 ID:8Vle2yVg
>>841
自分の感情ばかり優先させて相手の迷惑を一切考えなかったんだから当然だよね
学習能力あるなら前回まずかったと思われる点を列挙して
それを二度と繰り返さないように気をつけながら 普通にアタックしてね
ただ彼女から見ればあなたは前科者であるわけだから
道のりは長く険しいものになるわけで そんな逆風にもめげずに
冷静にアプローチ出来なければもうダメだろうし もしダメだったときは
潔く身を引くべきでしょうね せめて最後くらいカッコ良く
845名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 03:28:12 ID:qUwoeMrK
>>840
お前さんが若そうという想定で。
そのまま友達付き合いつづけて、
どうしても我慢ができなくなったら、振られたらキチンとあきらめる覚悟の上で告白する。
その覚悟ができないのは、自分に甘えてるだけだよ。
846みゆい⌒☆:2006/09/10(日) 10:42:49 ID:lC1ExjMj
いつもメールをするのは私の方で
彼氏は何か用事が本当にあるときだけです。
例えば塾に一緒に行く時間で「何時にあそこね〜」みたいな。
けど私は好きだから、大した用もないのに
いちいち用件作って3日に一度は送っています。
男の人ってそうなんでしょうか…
自分からあまりメール送らないのかな?
でも好きだと言ってくれるし
別れたいとかは思ってないんだろうけど…
どうなんだろう。
私が分からないだけで相手が私のメールを
実は「うざっ」とか思ってるかもしれないし
好きとか言ってくれても分かりませんよね
847げろしゃぶ:2006/09/10(日) 10:51:29 ID:sTRPCZZJ
>>846
メールは人により使い方が異なりますので
どれくらいメールがあるかどうかで気持ちを推し量ることはできません

また付き合う前なら無理をしてでもメールを送るような人でも
既に付き合っている間柄なら安心してメールを送らなくなる
ということも多いようです
848名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 11:09:32 ID:oRVDU9wG
>>841ですが答えてくれたお二人がたありがとうございます。相手は学部も同じサークルも同じで常に近くにいるんです。気まずくなった時諦めようとしたのですが、近くにいる分あきらめられないんです。もう一年ぐらい片思いです。
849みゆい⌒☆:2006/09/10(日) 17:38:51 ID:zgDvHbge
>>847
ですよね!
それぞれだし、それで好きじゃないとは言えませんよね。
ありがとうございましたっ!
頑張りまーす
850名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 17:45:01 ID:OuuJfGx1
3日後初デートなんですけど不安と期待で死にそう。
19にもなって女の子と付き合った経験もなくこれが人生初デートです。

相手はバイトで働いてた時に仲良くなったお客さんで看護士さんです。
むこうはずいぶん仕事も忙しいらしく夜勤もあったり大変そう。
やっとの思いで映画に誘いました。んで質問なんですけど
初デートで告白ってがっつきすぎですよね・・・お店での接客と
メールでしか接してなくてプライベートではこれが初めてですが。
夕食はどういう店にいけばいいのかもうなにから何まで不安で死にそうです。
誰か初デートの心がけなんぞ教えてください。もうだめだ。

851名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 17:52:37 ID:9w1PCKRZ
相談お願いしますm(. .)m
好きな相手とは話したことはありませんでした。
メルアドは聞けて、メールはしてたんですけどある時携帯が壊れたらしくて、友達の携帯借りてメールしてる。と来ました。
しかしその友達は私とは面識がなく、アドを知っている筈がありません。やはり携帯は壊れて無いのでしょうか??
あと携帯はもう直ったと思うので、またメールしても良いでしょうか??

852名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 18:51:55 ID:9w1PCKRZ
(・∀・)
853名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 19:06:22 ID:edYiiV1T
いつも行ってる中華料理屋の女の子が気になってます。
声かけられる雰囲気ではなさそうなので、手紙でもそっと渡そうと思うんですけど
いきなり渡されたら嫌がられますかね?
多分、向こうは僕のこと知らなくはないと思うんですけど…
854名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 19:29:37 ID:etSYvqdk
>>850
まずはお互いをよく知り合うか、楽しめるデートを。
会話に自信があれば、食事・軽く一杯。
なければ、カラオケ・ボーリング・ゲーセンなど二人で楽しめることを。

>>851
なんともいえないので、メールしちゃっていいと思います。

>>853
いや、ほとんど知らないと思うので、まずは会釈・挨拶・簡単な会話から始めてみてください。
埒があかないときなら、手紙もありかな。。
855名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 19:29:53 ID:nCQzwiq0
>>850
その日に告白した方がいいと思いますよ。
せっかくの初デートなんだからこれを逃してしまったらどんどん逃してしまう可能性があるからです。
頑張って告白しましょう。

お店ですが女の人はオシャレで雰囲気のいい所を好むものです。
なるべくなら仕切りがある所がいいと思います。
料理はイタリアンなどがいいと思います。
絶対にファミレスやファーストフードみたい所はタブーです。
856名無しさんの初恋:2006/09/10(日) 20:25:45 ID:OuuJfGx1
>>854
女性との会話は自信ないですね・・・カラオケは音楽の趣味が合いそうなら
誘ってみようかな。ありがとうございます。

>>855
そうなんですよね、仕事忙しいからなかなか一緒に遊べないと思うんで
初デートが最後になってしまうのが怖いです。だけど告白して死んだら
立ち直れない気がする。初恋なんすよね。この年齢でありえないけど。
お店はオシャレな店か・・・ホットペッパー熟読してきます!
857名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 01:18:00 ID:vFJccQZH
スレ違いかもしれませんがどうしても気になるので教えて下さい。 半年ぐらい前にバイト先で好きな人から就職のためバイトを辞める1ヶ月前に「もうすぐで辞めるんで、それまでよろしくお願いします」と言われました。 これって、脈ありorなしどちらですか?
858みゆい⌒☆:2006/09/11(月) 01:25:49 ID:j4NK0csg
>>857
なし。
普通の挨拶っていうか礼儀じゃん
859名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 02:00:42 ID:vFJccQZH
857の者です。 回答ありがとうごさいます。 やっぱりなしですよね。いつも笑顔で嬉しそうに挨拶してくれたのも普通の挨拶程度だったのかな。
860名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 03:02:47 ID:dSbg54GP
こんにちは、今気になってる悩みがあるのでここに書いてすっきりしたいと思います^^;
今遠距離恋愛の彼女がいるんですけど、最近色々あってしばらく距離を置くことになりました。
(ただでさえ「遠距離」ですけど^^;)
そうこうするうちに最近、違う子と仲良くなってきてしまいました。
その子が俺のこと気にしてるのは前から気づいていたんですけど、
最近自分もその子が気になり始めてることに気づいたんです。。
向こうの子も俺に彼女がいることは知ってるんですけど、最近仲良くなってきて、
このままだとおかしなことになりそうな感じなんですね…。
んでそんなときに久しぶりに彼女からメールがきて、
そのメール読んでそんな自分がイヤになってきて今軽く落ち込んでます。。

少し書いたらすっきりしたかな。。
861名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 03:22:09 ID:p3Eodcup
>>860
何だ日記かよw

自己嫌悪に落ちるって事は、まだ彼女の事が好きなんじゃないの?

ま、近くの子で済ませられる(満たされる)んならそうすれば?って感じだな。

862名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 03:27:09 ID:iL07ShPK
>>860
遠距離じゃ仕方ない
誰にだって人恋しい時があるよ
会いたい時に会えない人より いつでもそばに居てくれる人に魅かれる
当然の事だよ

これは多くの人に完全否定されるだろうし、あくまで個人的な意見だけど
男は他所で遊ぶぐらいの甲斐性がないと駄目
863みゆい⌒☆:2006/09/11(月) 22:12:10 ID:beUQnLFL
また悩みを聞いてください。
いつもごめんなさい。

私と同じくらいの時期に付き合った友達が別れちゃいました。
その子は好きな人(Nとします)に告白して
Nは好きじゃなかったけど好きになれるかなと思ったらしく
おkしたみたいです。
それからその2人はラブラブで
Nから「ずっと別れないって約束しよう」と言ったり
「手を繋ごう」とか「一緒にお祭り行こう」とか言っています。
なのにNの方から振って、理由は
「好きになれると思ったけど結局やっぱ好きになれなかった」と。
じゃあ「別れないって約束しよう」などの
あの言葉はなんだったんでしょうか?
で、悩みはここからなんですが
私も、私から彼氏(Sとします)に告白しました。
Sはおkしてくれて、いま付き合っていますが
Sも、Sから「手を繋ごう」と言ってきたり
Nほどベタベタではありませんが好きを表す態度をとってくれます。
でも友達とNが別れたことによって
私もこういう展開で別れるんではないかと不安に思いました。
何で…?男の気持ちがわからない。
好きを表す言葉や態度を示しておいて結局好きじゃないなんて…
私もああいう別れ方になるのかな。
彼は本当に私を好きか不安になってきた

長文なのに読んでくれた方、本当に感謝します。
アドバイスお願いします。
864名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 22:15:33 ID:RmhIiexl
恋愛じゃないんだが…
女子とうまく話せないってか話すのが怖いんだけど、どうすりゃ…?
一生話すなってか?
865名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 23:03:31 ID:8ce4ASTT
21歳恋愛経験無しな♂ですが、昨日友達の紹介でメールしてた子と会ってきました
会う時間が結構遅くて、これはどういう意図なのか、友達に相談するとやっちゃえ
みたいな感じでいわれて、どういうことだったんでしょうか。。
まあ結果は初デートだったので何していいかわからずちょっとドライブしてあとは12時
頃まで喋って明日仕事だねえみたいな感じで解散でした。会話のほうも得意ではないの
ですが、まあ沈黙はなかったけど楽しめたのかなあ;って感じでした
相手の子のほうもこっちに合わせるのがうまくて全然嫌な顔せず笑ってくれてて
それみて無理して合わせてるのかなあって印象(自分が疑り深いだけ?
それでさっきまたメールしたけど返事かえって来ません(´б`;)
866名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 23:06:16 ID:Y0kGyrsl
>>863
気持ちが変わることなんて誰にでもあるでしょ

>>864
何が怖いのかkwsk

>>865
気にすんな
867名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 23:09:33 ID:7SSx418x
>>863
俺は覚悟があってそういう話をして、向こうもそれに同意してくれた
ずっと一緒にいられると思った矢先、何の前触れも無く振られた
格好悪いけど、「ずっと一緒にいてくれるって言ったじゃん」って泣いた
でも彼女の返答は「あれはあの時のノリとか雰囲気で言っただけだし・・・」だった

男とか女とか関係無く、覚悟を持って言う人間と覚悟も無いのに言う人間がいるということ
まあ他人の言うことは鵜呑みにしない方が良いよ
868みゆい⌒☆:2006/09/11(月) 23:44:26 ID:wzTGicRE
>>867
アドバイスありがとうございます!
そっかあ…
けど彼氏は軽いノリでそんなこと言う人じゃないんです。
私が「ずっと一緒に居たいなあ」って言ったら
「うーん…けど…いつかは別れるから約束は出来ないよ」って…
けどこうやって言ってもらったほうが嬉しいです。
ハッキリしてて。
その場限りのノリで喜ばせられるるよりよっぽど良いや★+゜
こう考えると彼氏のこと信頼できてきたかもな…
まあ欠点はたくさんあるけど
それを好きになれたら、本当の愛ですよね。
愛されるより、まずは愛さなくちゃ。
全力で愛します!
頑張ろうって思えました!ありがとうございます。
869名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 23:55:10 ID:VWNa3j3K
>>863
Nについては、自分から積極的に好きになろうとして
ラブラブな雰囲気を作って、言葉を発してはみたけど
やっぱり好きになれなかったということじゃないかな・・・

好きになれないのに関係を続けるのがイヤになって、
別れを切り出したんじゃない?

で、彼氏とのことだけど、信じるしかないじゃない。
好きなんでしょ?

>>864
だいじょうぶ、同じ人間です。性別を意識しなければいいw

>>865
さっきって、そんなに頻繁にメール返してくれる子?
何か用事があって返せないだけかもしれないし・・・
もう少し待ってもいいでしょ。
870名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 23:56:50 ID:tFA+InZL
自分は顔偏差値とか関係無しに好きになるんですが、
付き合っていざセックスってなると下半身は顔偏差値
重視になって困りますorz 心は好きで好きでたまらない
のになぜ反応してくれないんだろう??

ちなみに男です。
871名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 00:11:56 ID:9DKdWBGf
>>870
真っ暗にして他のかわいい女の顔でも想像しながらすりゃいいじゃん
そもそもセクロスしなきゃいけない義務はないから 無理にしなくてもいいじゃん
872げろしゃぶ:2006/09/12(火) 00:25:40 ID:upKMH8Ga
>>863
あなたは他の人の恋の悩みには
結構いろいろと判断できる能力があるようですから
自分のことを他の人に置き換えてみれば
案外簡単に悩みを解決できるのではないでしょうか

NとSは別人です
またNとつきあっていた友達とあなたももちろん別人です
ですので友達とNとが別れたということで
あなたが不安を感じるのは杞憂に過ぎません
873げろしゃぶ:2006/09/12(火) 00:29:59 ID:upKMH8Ga
>>864
あなたは男子となら
自分は平気に話せるのだと思っていらっしゃるのかもしれませんが
おそらくあなたが平気で話せるのは親しい男の友達だけで
初対面の人や目上の人であれば相手が男であっても
あなたは平気でうまく話すことはできないのではないかと思います

つまりあなたは女子と話せないのではなく
単にコミュニケーション能力や会話のスキルが不足しているということではないか
と思います
親しい人とだけ話すのでなく今まであまり話をしたことのない人とも
積極的に話をするようにしてみましょう
当然最初はうまくいかないでしょう
けれども失敗を繰り返すだけでもあなたの会話スキルは向上していきます
874げろしゃぶ:2006/09/12(火) 00:33:56 ID:upKMH8Ga
>>865
まだ昨日の今日ですし
23時といえば遅い時間ですから
返事が返ってこないのも止むを得ないのかもしれません

ですが昨日が初面会であったのだとすれば
当日の感触は良くとも実際に会ったことで相手のあなたへの印象が
大きく変わったということも考えられます
その場合は今までのようにメールのやり取りができなくなるということもあります
ただ今日一日ではその判断はできませんから
今週一週間は様子をみてみてください
875げろしゃぶ:2006/09/12(火) 00:37:34 ID:upKMH8Ga
>>870
勃起しないのは相手の顔がまずいのが原因ですか?
緊張して立たないなどの心的要因であるとか
若年性インポみたいな器質性の要因は考えられませんか??

まずはうまくやらなくてはならないとか
彼女をイカせなくてはいけないとかそういうことは考えずに
リラックスして挑んでみてください
876名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 01:06:04 ID:p+nzKGp6
悩みがあるので聞いて下さいm(_ _)m
うちは、天然&人なっつこい性格のせいで、無意識のうちに、男の子に気のある素振りを見せてしまってるそうです。そのため「この子は俺に気があるし」と思われて、適当にあしらわれたり、遊ばれたりします…こんな自分の性格が嫌で、たまりません…
自分を変えたいので、誰かアドバイスお願いします。
877名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 01:07:45 ID:S/rnx4Vn
21歳。交際経験ない女です。
そもそも付き合うっていう定義が分かりません!
誰か教えてください。
今、よくデートに誘ってくれる男の子がいて、
映画とか観たり、観覧車乗ったり、普通に食事していますが、
いっこうに告白とかありません。。。
これって付き合ってるのでしょうか。
878美咲:2006/09/12(火) 01:10:49 ID:9DKdWBGf
>>877
付き合ってないね 「友達」もしくは「一番近い他人」って感じ
それに付き合ってたらあなたはもう「交際経験ない女」ではないわけですし
相手が告白しないのはいろいろ理由考えられますけど
あなたが彼の事を好きで付き合いたいなら自分から告白してもいいんじゃないかな
879名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 01:26:31 ID:S/rnx4Vn
>877

ありがとうございます。
ちょっと考えてみます。
880名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 01:30:59 ID:T19eRqmk
今高校生で中学の時の塾の先生(大学3年)が中学の時から好きで、今日偶然メアドを交換しました。けど年上との恋愛なんてわからないし、どうしたらいいんでしょう?ちなみに僕は男です。
881美咲:2006/09/12(火) 01:48:00 ID:9DKdWBGf
>>876
自分の嫌な所、そしてそれをどうしたいのかのを理解されてるわけですから
それを直す努力をすればいいんじゃないですか? アドバイスなど不要に思えますよ
少なくとも人懐っこい性格は努力次第でどうにかなると思いますから
最終目標を決めて それに向かって一つずつ課題をこなしていけばいいでしょう

でも違った考え方をする事も出来るんじゃないでしょうか
あなたが天然でもなく人懐っこいわけでもないと仮定して
あなたがいつも接する男の子の一人を好きになったとします 
好きなんですから当然気のある素振りも出てくるでしょう
その時にその男の子は「この子は俺に気があるし」と思って
適当にあしらったりするような事は絶対にあり得ないのでしょうか?
要するに誰が見ても悪いと思えるようなとんでもない性格については
どんどん直す方がいいと思いますけれども 気があるからなんでもOKみたいに
考える男と接点を持つ事がどれほど素晴らしい事で
そういう男と対等に(?)に渡り合う為に自分らしさを捨てる事が
どれほど価値のある事なのかなとちょっと疑問に感じたりもするわけです
もちろん周りの男共が悪いとかそういう事ではなくて 
自分が変われば全て解決するような短絡的な考えは止めて欲しいなと思ったので
882美咲:2006/09/12(火) 01:52:01 ID:9DKdWBGf
>>880
とりあえずメールしたら?
883名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 01:52:30 ID:JRd+Ooy/
自分今年24、相手23です。

すごい仲が良くて、ずっと好きだって気持ちを溜めてたんですが、
ちょっと前に思い切って告白しました。
答えは「今他の事でいっぱいいっぱいだから、考える時間ください」とのことでした。
それで最初の方はギクシャクしつつも
二人きりになれば普通に今までどおり会話できてたのですが、
ここ数日で急にメールがそっけなくなったり、返ってこなかったりになって、
実際会っても話すことすらままならなくなってしまいました。
ほんと聞いたことには答えてくれるけど、それまで、みたいな感じに。

辛くなって、思わずこの状況を共通の女友達に話したところ、
「今は我慢して待ってあげて。だいたい相手も君を好きだと思うし」
みたいなことを言われました。
それから自分はできるだけ笑顔で世間話だけでもするようにしてるのですが、
なんだかほんとに手ごたえがなくて、向こうからはなかなか声もかけてくれなくて、
このまま相手が落ち着くまで待ってればまた仲良くなれるのかな、と悩んでます。

すごい優しい子で、他の人にいやな事されても、
「普段はいい人だから全然友達でいられるよ?」とか本気で言っちゃうような子で、
自分にも「気まずくなって無視とかなしだよ?」なんて最初は言ってくれてただけに、
余計にこの状況が分からなくて・・・。

長文すいませんでした。
884美咲:2006/09/12(火) 04:57:22 ID:9DKdWBGf
>>883
グダグダ悩んでねーで 大人しく待っとけ
885名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 07:12:50 ID:T19eRqmk
882
どんなメールがいいのでしょうか?相手は先生なので急に誘ったり、あまり恋愛話に持ち込んでも困ると思うんです。
886美咲:2006/09/12(火) 07:29:35 ID:9DKdWBGf
>>885
ここでげろしゃぶなら『好ましいメール』のリストが出てくるんだけど‥

自分でも分かってようだから方向性はそれでいいんじゃないの?
勉強とか趣味とかテレビとかの方が無難かな
当面は誘うなんてもってのほかだし いきなり恋愛話は唐突だよね
流れでそういう話になる分にはいいけど 自分からそういう流れに
持っていかない方がいいよね 自分じゃさりげないと思っていても
相手にはあからさま過ぎちゃうって事もあるだろうしね
メールでどれだけ仲良くなれるのかは正直疑問だけど
今はメールしかないからそれでしばらく様子見るしかないよね
あとメールも送り過ぎには注意だし メールが返って来ないからって
よる寝れなくなったりしないでね 心にゆとりがないとやってられないよ

最初に書くべきだったのかもしれないけど
『最後の最後まで元先生と元塾生の関係だとしても全然構わない
脈なしだと分かったらキッパリ諦められる』と思えるなら
今日早速メールをしてみればいいと思う
そう思えないならもう何もしない方がいいと思う 長い目で見ればね
正直厳しいよ
887名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 07:29:51 ID:p/9lxDQb
一度結婚までいって別れて今は誰かと付き合うという気持ちになれないと気になる男性に言われました…そういう人にアプローチしてもムリでしょうか…相談があるという理由をつけてメールして電話したんですが、普通に世間話で終わってしまいました…
888名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 07:34:37 ID:io9As2HP
>>883
んー、

まあ、脈ないと、

思う。

他を当たってみたら?
889名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 07:43:24 ID:RbXnf4Ag
気になってた人に声をかけてメールを教えたら、
その日の夜中に「ども♪こんばんわ。久しぶりに友達になりませんかとか
いわれたんで結構あせったけどとりあえず連絡してみました。
これが俺のアドです。よろしく」ってきました。
次どんなメールを打つのがいいですか?
とりあえず・・・ってことはあまり関心ないんですかね?
890名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 07:53:11 ID:pw+oGpLs
最近好きな人(以下D)ができました。でもDは私の友達(以下R)に一目惚れしてアタック中、Rは元カレがまだ好きで皆片思いなんです。DがRのこと好きなの知ってるからなんかメールしづらくて…でもその気がないRからDとのやりとりを聞くのがすごく辛い…
静かに身を引いてDを応援すればいいのかな?って思ってしまいます。でもDの恋も叶わない恋だし…どうすればいいんでしょう??
長文&意味不ですいません。アドバイスお願いします。
891名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 07:55:08 ID:io9As2HP
>>890
答えは既にあなたの中にある。
Dとやらをとりあえず御飯にでも誘ってみたら?
まずは行動。
892げろしゃぶ:2006/09/12(火) 08:22:09 ID:9m+ByQ0W
>>876
性格を変えることは困難ですが
自分の性格を知ったうえでそうした兆候を行動に出さないよう
自制することはある程度可能です
また行動を改めることで周囲のあなたへの評価は変わってきますし
行動を抑制することで少しずつ性格も改まってくるかもしれません
893げろしゃぶ:2006/09/12(火) 08:24:08 ID:9m+ByQ0W
>>877
付き合うというのは告白という意思表示とその受け入れという
一種の通過儀礼を経て
互いが相手を唯一の相手と認め合って交際することであると思います

ですので告白とその受諾がなされていなければ
恋人として付き合っているとは言えないと思われます
894げろしゃぶ:2006/09/12(火) 08:30:54 ID:9m+ByQ0W
>>880
積極的に関わりを持とうとし
実際にコミュニケーションをとる機会を多く持つようにしてください

>>883
あなたにしづらい返事しか用意できないということなのでしょう
相手の気持ちを汲んで仕方がないものは仕方がないと
割り切って考えるしかないように思います
895げろしゃぶ:2006/09/12(火) 08:47:46 ID:9m+ByQ0W
>>887
彼の言う「誰か」にはあなたも含まれており
それを敢えてあなたに言ったのは
あなたを恋愛対象として見ることができないということを
直接的な言い方ではないけれど伝えたということだと思います

結果が判っているなら
深入りする前に身を引くのが賢明な選択肢ではないかと思います
896げろしゃぶ:2006/09/12(火) 08:55:49 ID:9m+ByQ0W
>>889 (&>>886
メール

好ましい話題
趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: 地域が遠距離がちなケースでは、会話の出だしにいかがでしょう。
食事 :美味しいレストランのお話など、お会いしましょうという場合にはオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :仕事でもアフター5でも(部活でも放課後の出来事でも)、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。

897げろしゃぶ:2006/09/12(火) 09:01:15 ID:9m+ByQ0W
>>890
今すぐにしなくてはならないことも特にありませんし
いずれにしても今すぐ何か結論を出すこともできない状況のようです

応援するのでなく相談に応じたりしながらしばらく様子を見るか
Dを見守りながら連絡を取り続けるということで良いのではないかと思います
DからRのことを相談されれば客観的にRの様子をDに伝えてあげれば良いでしょう
898みゆい⌒☆:2006/09/12(火) 12:47:52 ID:T+PfppYJ
>>869
はい!
ですよね★+゜
好きなので信じます。
疑っても溝が出来ちゃうだけですよね。

>>872
けど自分で解決しようとすると
この考え方で良いのかなって思ってしまったりして…
人の悩みは答えが出るのに
自分の悩みほど分からなくなります。
はい。別人だし考え方も違いますよね。
他のカップルに惑わされないで自分のペースでいきます。
899名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 13:39:28 ID:T19UkHIR
今好きな人がいます。その人も私に好意を持っていると言ってくれました。
でもどうしても彼のことが信用できないんです…。
私以外に2人で遊んでる女の子はいないようですが、私といる時スキンシップが激しいんです。
抱きしめられたりキスされそうになったり。
男の人ってそういうこと誰にでもするんでしょうか?やっぱり軽いんですかね?
900名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 13:44:47 ID:4bWestrN
>>899
好意持ってんならいいじゃん
901名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 13:44:48 ID:WwricT6b
>>899
誰にでもする人はするし、しない人はしない。
付き合っても居ないのにそういう事を簡単にしてくるって事は
客観的に見ても軽そうなイメージはしますけどね。

軽そうな人は誰に対しても好意を持っていると言いますし。
902みゆい⌒☆:2006/09/12(火) 17:56:26 ID:NOASu8Nv
>>899
だってそれは好きだからでしょ?
確かに付き合っても無いのに軽いなって思う気持ちは分かるけど
多分相手は好きを表してるんだし
あなた以外の女の子にしなくて
好きな人にはするのは当然と言えば当然かもね。
まあ私だったら相手が自分のこと好きか分からない状況なら
そんなことしないけど
それはその人の愛情表現なんじゃないかな?
903名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 18:21:13 ID:pw+oGpLs
>>897
ありがとうございます!!高校生なんで食事とかは誘えないけど、普通にメールしてみようと思います。
904名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 21:00:10 ID:T19eRqmk
886 896
ありがとうございます。期待しすぎない程度にメールしてみます!
905名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 21:24:29 ID:Ehl8o3Ll
900-901-902さん、ありがとうございます!
初めからそうではなかったのですが、10回ぐらいデートしたあたりから徐々に、って感じです。
男の人が理性を失いかける顔を初めてみました…。(別に押し倒そうとしてるとかじゃなく。キスしたかったみたいです)
頑張って抑えてくれたので良かったのですが、どういう時にその欲のスイッチが入るんですか?
906名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 21:36:37 ID:TJejxwT+
私の好きなAはすごいイジられキャラで、周りの男のコとかによく同じクラスのBちゃんを好きみたいなネタでからかわれています。
Aが本当にBちゃんを好きかはわからないんですが、もう一年くらいそれでからかわれているので、やっぱり本当に好きなんでしょうか??
本当に好きだとしたら周りもあからさまにからかうことは女のコなら考えられないけど、男のコの考えてることはわからないので…
907げろしゃぶ:2006/09/12(火) 22:54:14 ID:d1eRJSjT
>>899
もしかすると彼はあなたに告白をして受け入れられているつもりになっていて
あなたを恋人として扱っているのではないでしょうか

ただ付き合っているのかどうかという点についても
またそのように過剰なスキンシップをされているということについても
お二人の間で意識のズレがあるようですから
その点についてはどういうことなのかをはっきりさせなくてはならないように思います
908げろしゃぶ:2006/09/12(火) 22:55:54 ID:d1eRJSjT
>>905
ちなみに人には動物のように決まった発情期のようなものはありませんから
あなたの態度に相手が隙のようなものを感じて
自分がそこから入り込めるのではないかと思えば
そのスイッチとやらが入るのだろうと思います
909げろしゃぶ:2006/09/12(火) 22:58:41 ID:d1eRJSjT
>>906
それはからかうためのネタに過ぎません
それ以上のものでもそれ以下のものでもありません
実際に好きなのかどうかはA自身にしか判りませんし
もしかするとA自身もよく判っていないのかもしれません
910名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 23:24:28 ID:Ehl8o3Ll
彼のスイッチが入ったのは私にも原因があるんですね…。確かに2人で車に乗っている時が多い気がします。
あと男の人が嫉妬をする=その人のことが好きってことでしょうか?
仲良くなる前は嫉妬はほとんどしないと言っていたのに、私が誰と遊ぶのか、男の人なのかどうか毎回聞かれるので…
911げろしゃぶ:2006/09/12(火) 23:28:26 ID:d1eRJSjT
>>910
女友達相手であってもセフレ相手であっても
嫉妬やヤキモチを妬く事はありますよ
912名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 07:52:38 ID:yamBVrQS
>>909
ネタなんですか…
Bちゃんは他に好きな人がいるので嫌がっているのですが、このままAがBちゃんを好きという空気を作られ続けたら本当にAはBちゃんを好きになってしまいそうで不安です。
913名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 07:58:00 ID:QHy8ikWe
気になる人がやけに自分にだけ当たり強いんだよね
他の人だとそうじゃないのにさ・・・
でも会話もメールも話弾むし一体何なんだろ
嫌われてるのかなorz
914名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 08:22:57 ID:qAuikSQh
>>913
@嫌われてる
Aあなたが話しやすいキャラだから
B相手にも好意がある
C気のせい
のどれかじゃない?
それはオーラで察しないと。
915げろしゃぶ:2006/09/13(水) 13:05:36 ID:2bHEX6or
>>912
大丈夫です
あなたがAをいじって
「あなたは私のことが好き」と吹き込んであげましょう
そのうち本当にAはあなたのことが好きになるでしょう

>>913
気が合うのでしょう
嫌っているわけではありませんが
嫌な部分は感じているとは思います
916BRABUS ◆MINNNNNNCA :2006/09/14(木) 11:06:35 ID:96aWziEs

ちょっと早いけど次スレ

○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み30 ○
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158199508/l50
917さ迷いの子羊:2006/09/14(木) 17:15:28 ID:M/a01/nB
人を好きになるってなんでしょう?
918せがれ:2006/09/14(木) 17:41:25 ID:FIkYjnTe
>>917
無条件にあいてを大切に「想う」こと。
その人から精神的安定が得られること。
その人から成長できる何かを得られること。

ただし、どの場合でもこちらから求めるものではなく、
気が付いたらそこにあるもの。
919名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 18:05:11 ID:6D8N/fMy
毎日高速バスで学校に通ってる者だけど、毎日一緒に乗ってる女の子
が気になっています。メルアド聞きたいんだけど・・・
バスの中誰も喋らんし、並ぶときも時間の都合上隣にならん(´・ω・`)
どうすればいいべ?
920せがれ:2006/09/14(木) 18:08:11 ID:FIkYjnTe
>>919
あきらm…

ん〜、勇気を出して何かしら話しかけるしかないと思いますけど…
まずはどうにかして挨拶から。

ってか、高速バスで通学とは凄いな。乙
921名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 00:55:39 ID:qkjpQXNC
ぶらなが立ててくれましたので
新スレへカキコどうぞ

○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み30 ○
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158199508/l50
922たま:2006/09/20(水) 09:09:03 ID:AP6GEcOW
恋って難しいし、残酷だよね。
923名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 21:17:19 ID:hJ6gB2/r
やめろ!!ヘンタイ変人

http://blog.ikkinomi.com/
924デ:2006/09/21(木) 16:53:00 ID:/4GNpB0m
>>757 >>759
気の強いあの子 5〜明日から〜
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1155561182/480

480 :自演乙!:2006/09/01(金) 02:20:30 ID:HI52qCnf
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
925BRABUS ◆MINNNNNNCA
(;^_^A