○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み18 ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋

1 雑談はsage
相談に対しての回答は雑談ではないとする

2 回答者同士の議論・批判は禁止
どの回答が良いか選ぶのは相談者だということでお願いします

パート17 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1070332957/
パート16 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1066104160/
パート15 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1064634570/
パート14 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1061523210/
パート13 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1060496196/
パート12 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1059122646/
パート11 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1057653296/
パート10 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1056782417/
パート 9 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1056296108/
パート 8 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1055662154/
22:04/01/30 11:45 ID:65BA6IoZ
2げと
3精子たれぞう:04/01/30 11:47 ID:lwhBjefw
さぶげと
4名無しさんの初恋:04/01/30 16:55 ID:noTPwF0b
情けない話かもしれないけど…相談させて貰いますね。
俺24歳男独身。俺には好きな人が居ます。
その人は2人の子持ちの30歳の×1女性。
お互いに好きなんで付き合おうかって話になってます。
ところが先日とある知り合いの女子高生から告白されたんです。
だけど正直な話、恋愛対象としてみれません。あくまで妹の様な存在なんです。
なので断ろうとは思ってるんですが、以前の彼氏と色々あって軽い男性不信に陥ってるようです。
ここで俺が彼女を振ってしまったら更に男性不信になってしまう様な気がしてなりません。
かといって俺が好きな人を諦めたくないですし…。
一体どうすればいいのでしょう?
やっぱりハッキリ断った方がいいのでしょうか。
でも、なるべく彼女を傷つけたくないのです。
ちなみに二股とかはする気は全くありません。
それは2人に失礼ですし、そういうのキライですから。
てか、以前に俺が二股されて辛い思いしたから嫌なだけなんですけどね(つД`)
それに二股出来るほどの甲斐性なんか俺はもってないっすからね。。。
はぁ…いったいどうすればいいんですかね。。。
5名無しさんの初恋:04/01/30 17:03 ID:f4/FRDjI
>>4
好きでもないのに無駄につき合っても、最後には傷つくのですから
そこは正直に、自分の気持ちを伝えるのがよろしいのではないでしょうか。
誠実に断ればきっと彼女も分かってくれると思います。
二股だけはやめてくださいね w
64:04/01/30 17:16 ID:noTPwF0b
>>5さん、レスありがとうございます。
そうですよね、ちゃんと言って断った方が彼女の為にもなりますよね。
きっと解ってくれますよね。
今度会ったときにきちんと話して断ります。
電話やメールじゃ失礼ですからね。。。
二股は絶対にしませんw
あんな辛い思いは、するのもされるのももう嫌ですから(つД`)
7名無しさんの初恋:04/01/30 19:06 ID:hdY+JjEM
相談です。

かなり気になってる子がいてその子にうつつを抜かしていたせいか
1浪だというのにセンター失敗して非常に危ない日々を送ってるんですが
こういう場合って恋愛よりも将来の自分を優先させるべきですよね?
一時の恋よりも将来の金と権力と地位・・・。

そんな風にきっぱりと踏ん切りがつく方法ありましたら教えてください
8げろしゃぶ:04/01/30 22:43 ID:MN2/rChk
>>7
センターに失敗したのは好きな子にうつつを抜かしていたからではありません
それから好きな子への恋が一生の恋でなく一時の恋程度のものであれば
そんな恋愛はする価値もありません
また大学に入ったからといって
将来の権力や地位が約束されているわけでもありません
恋愛をするのも大学を受験するのも
あなたの自由な意思に従って行って良いと思いますが
今一度自分にとって恋愛とは何なのか
また大学に行くことはどういうことなのか
大学に行って何をしたいのかについて
しっかり考え直した方が良いと思います
9名無しさんの初恋:04/01/30 23:14 ID:+9NpNzlz
あげ
10名無しさんの初恋:04/01/31 13:51 ID:Fr/yMbfR
ブラバスきも
11曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/02/01 10:38 ID:gHs+bQtc
新スレ おめ。 保守
12名無しさんの初恋:04/02/02 22:41 ID:03hF3lD+
age
13コマキ ◆4392557576 :04/02/03 00:48 ID:m7YUw2jX
記念カキコ。
いい加減に回答者をしっかりやろうと毎回思う今日この頃。
14BRABUS ◆MINNNNNNCA :04/02/04 18:32 ID:v/oBj4VD
しかし最近静かですね
15あやふやな夢ばかり見て僕たちのドーナツトーク:04/02/04 18:36 ID:Y0wuM7CH
静かだねえ
16BRABUS ◆MINNNNNNCA :04/02/04 18:49 ID:v/oBj4VD
今は疎遠だが、前に仲の良かったアーティストの新譜を今日偶然聴いた。
前に俺といい感じになったコーラスの子の声を聴いて甘酸っぱい気持ちになった。
今度、ライブ行ってこようと思う。さてどうなることやら。
17あやふやな夢ばかり見て僕たちのドーナツトーク:04/02/04 21:07 ID:Y0wuM7CH
はてさて。
18コマキ ◆4392557576 :04/02/04 23:57 ID:X9xwHewC
なんでも相談に乗りますよ。
相談ドゾー。w
19乳 ◆YNS0qIRC9I :04/02/04 23:58 ID:MuRiiI3l
ジャパネット高田が相談に乗って欲しい
20コマキ ◆4392557576 :04/02/05 00:03 ID:+JqHEWMN
はい、いつもセットでお安くなっております。w
21ジャパネット高田 ◆15qNvOIBes :04/02/05 00:03 ID:/EBApgoB
さーみなさんやってまいりました
ジャパネットたかたの恋愛相談
あれもこれもそれもつけて
なんとびっくり198000円 安い!

さらにビデオデッキとDVD、ディスクも20枚無料!
金利手数料はもちろんじゃぱねっとが負担!
22乳 ◆YNS0qIRC9I :04/02/05 00:04 ID:qoAH60Oz
わーい
相談募集中
23コマキ ◆4392557576 :04/02/05 00:12 ID:+JqHEWMN
おまいら帰れ。
24名無しさんの初恋:04/02/05 00:28 ID:MFaIQzWZ
こんばんは。お願いします。
男性は女性よりも会社での地位や立場があるから
なかなか行動起こさないものですか?
25乳 ◆YNS0qIRC9I :04/02/05 00:40 ID:ssIS8Kk3
じゃぱねっとかもーん
26げろしゃぶ:04/02/05 00:44 ID:IOEK/CVO
>>24
雇用均等機会法ができてからしばらく時間がありますが
現在でもそういう傾向はあるのかもしれません
けれど会社内での男女関係ということであれば
男性に限らず女性の側にも踏み込むのに躊躇することはあると思います
また一般的な傾向がたとえそうであったとしても
それを現在の自分の相手に当てはめることが
必ずしも正しい判断を生むとは必ずしも思えません
2724:04/02/05 00:47 ID:MFaIQzWZ
はい。ありがとうございました。
28げろしゃぶ:04/02/05 00:49 ID:IOEK/CVO
>>26
最後の一行の「必ずしも」が重複していますが一つは不要です
自己レス失礼しました
29コマキ ◆4392557576 :04/02/05 01:02 ID:+JqHEWMN
>>24
思いっきりがいいのは女性っていうのは社会的な立場抜きでもあるかと思います。
もともとの日本字の性質というか、性癖という部分ですね。
会社組織というものは信用ありきって部分もありますので、それを覆す行動がとり
にくいと思います。しかし、それは男女関係無くある部分です。

自分のしたいこと、するべきことを考えれば、行動はみえてくるかと思います。
30名無しさんの初恋:04/02/06 23:40 ID:BEG6j5r4
age
31ライアン:04/02/07 01:07 ID:QrBC+xtl
彼氏と一年半前に別れた元カノが最近電話をよこし、彼氏に
「今の彼女と別れるまで待ってるから」と言われたらしい・・・
その元カノにも彼氏がいるのにそういうこと言ってくるって元カノに
マジでひいた・・・彼氏は、元カノに戻る事は有り得ない!って言って
るけど、昔彼氏と元カノが付き合ってる時、妊娠させて堕ろした過去が
あるし、彼氏が私に嘘ついて連絡取ってそうで怖いです
どうすれば彼氏を心の底から信用出来ますか?
どうすれば元カノは彼氏を諦めてくれるのだろう?
意味不明な文章ですいませんが、誰か意見していただけたら嬉しいです

32名無しさんの初恋:04/02/07 01:19 ID:jYzSTNKp
>>31
その女性が諦めるかどうかは問題ではない。
つーかあなたが関与することではない。
諦めなかったときの接触に彼氏が恋愛感情から
応じるかどうかが問題なだけ。

どうすれば信じられるかって、、、、
疑う根拠があるなら疑えばいいし、なければ
疑わなくていいんじゃないの?

>妊娠させて堕ろした過去があるし
これ、過去のことだけど、これが気になってしょうがない、
二人は別れてて今あなたと付き合ってるわけだけど、
まだ特別な絆があると思うのなら、別れれば。
今の相手の対応じゃなく過去の出来事が不安だといわれても
過去変えられませんから。
33げろしゃぶ:04/02/07 01:25 ID:kA2lwwst
>>31
>>どうすれば彼氏を心の底から信用出来ますか?
相手を信用する方法には二つあると思います
@不安の種を取り除く
A疑うことをやめて相手を信頼する

@直接的に不信感をもたらす原因がはっきりしている場合には
それを取り除くことで不信感を消すことができます
けれど猜疑心に基づく言動は自分の周囲に必要以上に波風を立たせる
ことが往々にしてありますし
もともと猜疑心が強い人が一つの原因を取り除いたところで
すぐに新たな別の不安の種が生まれてくることが多く
きりがなくなることがあるのであまりお勧めできる方法ではありません
A人を信用することはその人の心のありようだと思います
疑うことをやめるのは容易なことではないかもしれませんが
人を疑い始めたらきりがないことに気付いたり
信じられないと嘆くよりは人を信じて傷つく方がいい**と考えることで
自分のものの考え方を改めることは可能かと思われます
  **この言葉は海援隊の「贈る言葉」の一節です
つづく



34げろしゃぶ:04/02/07 01:34 ID:kA2lwwst
>>31
>>どうすれば元カノは彼氏を諦めてくれるのだろう?
人の気持ちはどうすることもできないものですが
ライアンさんが彼を信じることで
ライアンさんと彼との関係は強く持続すると
元カノは彼氏がライアンさんと別れるのを待つことを
諦めざるを得なくなります

せっかく彼氏が「戻る事は有り得ない」と誓ってくれたのですから
そんな彼を信じない手はありません
素敵な彼ですね末永くお幸せに・・・
と締めくくりたいところなのですが
元カノにいつまでも未練を抱かせることは彼が素敵な証拠だと思いますが
ただその元カノに堕胎経験をさせた点については手放しで評価できません
けれど私たちはだれも過去をどうすることはできないし
彼が元カノにつらい経験をさせてしまったことで
今のあなたにはずっと優しく接することができたのであれば
そうした過去の汚点も評価できるものになりえます

35募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/07 01:35 ID:64SgH4Eq
>>31
妊娠なんぞも、信頼なんぞもどうでもいいっつのw

一つはっきりしてることがある。
その女にコンプレックスを持って張り合おうとしたら
お前の魅力は(彼氏から見て)ガタ落ちするぞ。

女でも肝を据えて器を見せるときだな。今は。
その局面が終わったら彼氏にしっかり首輪をつけて
しぼりあげとけ。
36募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/07 01:55 ID:64SgH4Eq
あれ?スレストか?
じゃあまぁ、頭悪い場合の為に補足しておくか。

つまり、彼氏が現在、お前(31)を捨てて前の彼女に戻る気が
あんまなくても、ここで無様な姿を見せれば、
それが呼び水になっていらぬ結果を自ら招くという訳だ。
今ホントに危惧すべきなのはこれ以外の何物でもない。

屁でもない様子で構えてろ。
しばらくしのげば消えるから。

以下は35の下2行を参照。
3731:04/02/07 01:56 ID:QrBC+xtl
げろしゃぶさんありがとうございます!!元カノと付き合ってる時は、
殴ったりするような最低な奴だったらしいんですが、私と付き合ってからは
人が変わったようにやさしくて真面目になったんです^^
募金魔さんの言う通り、元カノと張り合ったら負けですよね
初めてじゃないか?!ってぐらい今回本気で好きになってしまった
ので、些細な事でも心配になってしまって・・・
真剣に相談に乗っていただけてとても嬉しかったです!!
ありがとうございました!!!!!
38名無しさんの初恋:04/02/07 01:57 ID:Eu2LZ8iS
遠距離片思い 取り巻き多し
絶対叶うことのない恋 あきらめてるけど好きなんだー
一緒に頑張ろう
40げろしゃぶ:04/02/07 01:58 ID:kA2lwwst
>>38
誰か曲をつけてください
できたらどこかにアプしてね
41募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/07 02:33 ID:VLTBbco+
お、返事来てる。
>元カノと張り合ったら負けですよね

元カノと張り合ったら、元カノに負ける訳じゃないぞ。
お前が張り合おうとしてるのが、実体のない取り返すことも出来ない
過去の事実と張り合おうとしてるってのが問題なんだ。
だから、勝ち目がない。
自爆するってだけだ。

その結果、そのくだらん男(そいつだけでなく男は大体みんなくだらんが)は
元カノに戻る可能性が高い、って感じだけどな。
結果論で言うと同じだが
さらに正確に言うとこんな感じだ。

まぁどうでもいいな。
おやすみ。
42名無しさんの初恋:04/02/07 10:38 ID:XigxjNU3
相談させてください。
私は大学一年生で、相手は院生の人です。この人は今年の春大学を出て、遠くに就職します。
この人はある授業の教授の助手みたいな事をしていて、私は一年間密かに片思いしていました。
そして先日、先輩のところにメアドを教えて貰いに行きました。(今から考えると突然失礼だったな。。と思います)
その日からメールを少しずつしてきました。メールはこちらが質問をしてそれに丁寧に答えて下さるという感じでした。
そして二日前(メールを交換し始めて三日目ぐらい)に、恋愛の話が出たときに抑えられなくなり、
「先輩のことがすごく好きで、今はそれだけで充分です〜(笑)」
という冗談にも聞こえるメールを送ったところ、
「ありがと〜。照れるな〜。○○さん(私)みたいな綺麗な人に言われると」
というメールが返ってきました。
ちゃんと「付き合ってください」と言わなかったので、私もはっきりとした答えを望んだ訳ではなかったのですが。
というか、遠回しなNOでしょうか?
もうアタックしない方がいいと思いますか?
43募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/07 11:15 ID:NqHmk9Ep
しろよ〜
失敗したっていなくなるんだからきまずくないじゃんw
44げろしゃぶ:04/02/07 22:37 ID:/PpPe/TM
>>42
「それだけで充分です」と好意はあるけれども交際の意思はないとの
意思表示でしたので先輩も安心して感謝の気持ちを返信してきたようです
仮に交際するとしても春以降は遠距離交際になりますし
この先数年は社会人と学生という立場ですから
春までにきちんと交際してやることをやる(?)よりも
このまま遠距離のメル友を長く続ける方が現実的なように思います
また院生と1年とのことですからまだ子供扱い・妹扱いされているかもしれません
であれば余計にこの先じっくり数年遠距離メールで関係を続ける方が
良いようにも思えます
45名無しさんの初恋:04/02/07 22:45 ID:7o3P/4A6
彼に電話しても出てくれないんです。どうしよう
46名無しさんの初恋:04/02/07 22:46 ID:QAuIVmqU
遊びの女が本気に変わるきっかけってありますか?
47げろしゃぶ:04/02/07 22:49 ID:/PpPe/TM
>>45
@他の手段で連絡を試みる
Aしばらく日時を置いて掛けなおす
B覚悟を決めて向こうから動き出すのを待つ
48げろしゃぶ:04/02/07 22:50 ID:/PpPe/TM
>>46
あるかないかと聞かれれば
あるでしょうと答えますが・・・
4945:04/02/07 23:04 ID:7o3P/4A6
突然家に訪れるのは引きますか?
メールも返してくれないし・・・
50名無しさんの初恋:04/02/07 23:18 ID:LK95w7SK
>>49
現在遊びの女なら最もダメでしょ<突然家
51募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/07 23:20 ID:x33ztGX5
>>44
おいおい、待て待て!!
面識のない二人が、メールを通じて関係が深まることはよくある
(自己紹介の心理作用でとんでもなく盛り上がることもある)が・・・

それなりに面識のある二人が、会わずに離れた状態でメールを通じて
それ以上関係が深まることはよっぽどの事がない限りありえない。
これはまず間違いない。

実際のやりとりを今、想像してみろ、解るだろ?盛り上がる訳がない。

特にこの場合、近くにいた人間が、急に遠くに離れてしまうんだぜ。
いい加減な脳内アドバイスはどうかと思うぞ・・・

悪気はないだろうけど、現実を知らなさすぎかもな。
52名無しさんの初恋:04/02/07 23:22 ID:vls0g6tM
>>49
何日連絡取れないのか知らないけれど
一日二日程度ならやめとけ

5345:04/02/07 23:29 ID:7o3P/4A6
現在遊びとは?
54募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/07 23:29 ID:x33ztGX5
前から思ってたが、
下手の考え休むに似たり程度の、気休めコテハンが多すぎるな。

まぁ気休めってのはそれなりに意味があるのかもしれんが。
特に女の相談の場合。

実際の経験をイヤというほど積んでる奴が相談に乗るべきだ。
・・・まぁ2ちゃんじゃしょうがないけどな。望むべくもない。

俺のような特異な存在がもう少しいてもいい。
相談する奴はなんせ藁にもすがる思いで真剣だからな。

つっても俺は忙しいから、相談員の資格はないけどな。
5545:04/02/07 23:31 ID:7o3P/4A6
連絡取れないのは10日くらいですよ。
遊びと本気はどうやって見分けたらいいですか?
56げろしゃぶ:04/02/07 23:31 ID:/PpPe/TM
1 雑談はsage
相談に対しての回答は雑談ではないとする

2 回答者同士の議論・批判は禁止
どの回答が良いか選ぶのは相談者だということでお願いします
57げろしゃぶ:04/02/07 23:33 ID:/PpPe/TM
>>55
先方にも連絡を取らないだけの事情や理由
或いは連絡が取れないだけの事情や理由があると思われます
5845:04/02/07 23:34 ID:7o3P/4A6
>57
その理由がわからないから、聞きに行きたいのですが何て言うのがいいでしょうか?
59げろしゃぶ:04/02/07 23:38 ID:/PpPe/TM
>>58
その理由をあなたに説明して理解してもらいたいと思っているなら
それなりの連絡が先方からあると思います
在宅や携帯で電話に相手が敢えて出ないというのは
今は相手がそうしたくないと考えている可能性があります
10日間というのは確かにちょっとした時間だとは思いますが
今なお相手のそうした態度が解けないのであれば
理由がわからず連絡が取れない状態は辛いとは思いますが
相手のそうした態度が解けるまで待ってみるというのも
一つの方法です
60名無しさんの初恋:04/02/07 23:39 ID:vls0g6tM
>>58
とりあえず、生きてるってわかってるなら
突然尋ねたりしないほうがいいよ

連絡ない理由をききにいきなり来られたら、かなり引く
6145:04/02/07 23:40 ID:7o3P/4A6
>>59
家に行くのではなく、電話やメールを続けるほうがいいのでしょうか?
10日は私にとっては長いですよ。。。
6245:04/02/07 23:41 ID:7o3P/4A6
>>60
どうしよう・・・
生きてるかどうかもわからないです・・・
電話もすぐに留守電になるし。
63名無しさんの初恋:04/02/07 23:43 ID:vls0g6tM
>>62
しつこくしない方がいい
単に自然消滅狙ってるのかもしれないしな

まぁ留守電にしてるってことは死んではないと思う
6445:04/02/07 23:44 ID:7o3P/4A6
自然消滅って、まだ付き合ってそんな期間は経ってないのですが・・・
65名無しさんの初恋:04/02/07 23:45 ID:vls0g6tM
>>64
なら尚更だと思うのだが
6645:04/02/07 23:46 ID:7o3P/4A6
>>65
付き合いたてって、自然消滅したいものなんですか?
67げろしゃぶ:04/02/07 23:46 ID:/PpPe/TM
>>61
相手があなたと連絡を取りたくないとか
口を聞きたくないとか顔を見たくないということから
音信不通にしている可能性がある場合
連絡を取りたいと様々な手段を講じることが
逆効果になることがあります
理由がわからないので答がほしい結論がほしいと言う気持ちはわかりますが
焦りは禁物だと思います
かえってあなたが何もしなくなることで
相手の方から連絡を取ろうかという気持ちになるかもしれません
北風と太陽という寓話を思い浮かべていただければと思います
68募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/07 23:48 ID:x33ztGX5
54は安い煽りじゃないぞ。
問題提起だ。
前向きに受け止める議論することも、今後の為には無駄ではない。
そういうやりとりでいくばくかのレスが消費されるのは
さほど悪い事じゃないと思うけどな。

まぁ、俺は聞き分けが良い。やめとこう。
69名無しさんの初恋:04/02/07 23:48 ID:vls0g6tM
>>66
付き合いたての方が自然消滅はしやすいよ

あなたと同じ境遇の方がたくさんいる
【元気?】相手に放置されてる人12日目【寂しい】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073833421/
こちらもへもどうぞ
7045:04/02/07 23:49 ID:7o3P/4A6
そんなに嫌われる理由がわからないと、次にも進みにくいと思いました。
げろしゃぶさんは、どういうときに連絡を絶ちたいと思いますか?
71げろしゃぶ:04/02/07 23:57 ID:/PpPe/TM
>>68
大変興味深い問題です
私もまた別の方の回答に同様のことを感じることがあります
ただここは本来ブラバスさんのスレですし
相談者さんもいらっしゃるので
その議論をするのにこの場が適当だとは思いませんでしたし
このスレではルール違反になるようです
他スレに誘導いただければそちらで意見を交換したく思います
また私の開店休業スレもありますのでよろしければお越しください

恋愛って何さ?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1070906165/

幸せについて【第2幕】もう少し考えてみたい
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1046011104/
72名無しさんの初恋:04/02/07 23:58 ID:hIU6TtiJ
今日大好きな会社の先輩に初めて遊びに行こうって誘われたんだけど、
嬉しくてちょっとがっついてしまったら「でも俺にからまないでね」と
言われてしまいました…
半月前、会社の新年会で記憶をなくしたんですが、その間、その先輩に
べったりだったらしいんです。
周りから「二人は付き合ってるのか!?」と言われて「俺は被害者だから」
と答えていたとか。

これってどういうことなんでしょうか?
ただ、友達として遊ぼうってことでしょうか。
この話題の直前には、お互い休みは家に引きこもってて
さみしいねって話をしてました。
73げろしゃぶ:04/02/08 00:02 ID:8AkViqGM
>>70
あくまで嫌われている可能性があるという仮定の話ですので
結論を急ぐことが必ずしも正しい答を導くとは思えません
>>そんなに嫌われる理由がわからないと、次にも進みにくいと思いました。
確かにそうですね
全く思い当たる節がないと思われても
自分と相手の方との様々なやり取りを思い起こすことは
無駄なことではないかもしれません
>>どういうときに連絡を絶ちたいと思いますか?
意思表示したのにわかってもらえない
或いは言わなくてもわかっているだろうと思い込んでいるようなとき
相手に対して否定的なことしか感じないような冷静さを欠いているときに
連絡を絶ちたいと思います
74募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/08 00:05 ID:T44dGl5m
ああ、そういやブラバスのだったな。
あいつのイメージアップの道具だったっけか。
75げろしゃぶ:04/02/08 00:07 ID:8AkViqGM
>>72
「俺にからまないでね」というのは
先の新年会の泥酔された72さんの状態に対しての
ちょっとした冗談だと思います
相手の方が好意を抱いているかどうかはわかりません
けれど考えられるのは多かれ少なかれ好意を抱いているか
あなたが好意を抱いているようなのでそれに興味を持ったとか
そういうことだと思います
休みの日に引きこもって寂しいから遊びに行こうと
同僚として友達として言われた可能性もあるかと思いますが
あなたが自分に対して好意を持っていることには気付いていて
それに対してさほど悪い印象は抱いていないような気がします
7672:04/02/08 07:08 ID:H0foEzRp
>>75
心が軽くなりました。ありがとうです。
進展があるといいなぁ…。
77名無しさんの初恋:04/02/08 21:55 ID:aUI76Tkt
わがまま自己中心的な女の子を好きになったんですが...

メール・電話の放置はかなりくらいました。
「私の友達も出ない子とか多いから、私もあんまり出ないんだぁ〜」
って。自分が相手からの返事待ってて、来ないのつらくない?って
聞いてみたんだけど
「正直ムカつくけど、まぁ自分も同じことしてるからいいかなぁ〜」
とのこと...グゥの音も出ませんでした。

今まで何回か会ったりしたけど、だいたい遅刻してたし。
まぁそれは直前に、遅れそうって連絡あったからまだいいけど。
悲しいのは、予定の伺いを立てたメールや電話に返事が無いこと。
今日も誘いのメールをいれたけど(木曜に)返事は無し。
結構前にあらかじめ言っておいたから、忙しいから無理とか
行きたくないとかって言ってくれればいいのに。正直腹が立ってきた。
日曜空けてたこっちの予定は無視かよ!って。

好きだってことは伝えてあったから、たぶん向こうは自然消滅ねらってんでしょうね。
でも悲しい。好きなんだけど、さすがに怒りがこみあげてきた。
このまま自然消滅だと向こうの思うツボのようで、それも嫌だ(泣)
78名無しさんの初恋:04/02/08 22:39 ID:nor+tWxX
>>77
好きだからその辺合わせて、耐えても
付き合いたいのか。
むかつくから仕返ししたいのか。
好きとか嫌いとか付き合うとかはもうどうでもよくなって
思いどーりにならないから腹立たしいだけなのか。

その辺よっく考えてなにが望みかはっきりしてないうちは
単に脊椎反射的に「いやだ、むかつく、辛い」とかで
なんも進まないかと。
79曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/02/10 19:43 ID:7Tk8Hq9/
新スレ ☆ゅ
80名無しさんの初恋:04/02/10 22:44 ID:5qS5JiBD
新スレ立ってるって気付かなくって・・・
そのまんま貼らせていただきます。m(__)m

18歳女子です。
19歳の彼氏がいます。
2週間くらい前、彼の部屋でちょっといいムードになってしまって、
いつもより濃いキスをして・・・上半身だけ裸になってしまいました。
「下も脱いで」と言われたけど、恥ずかしいから断りました。
その日はそれだけでした。

この間の日曜日、彼が突然私の部屋を訪ねてきました。
アポ無しの突撃だったんで、部屋がめちゃめちゃ散らかってて、
とても上がってもらえる状況ではなかったんです。
で、「すぐ近くまで来ている」っていう電話をもらった段階で、
「外に出るから待ってて」と告げ、即行で身支度をして目の前の公園まで行きました。
少し話をしてから、不意にぎゅっと抱き寄せられて、
「こうしたいな・・・と思って来たんだよ」って言われました。
この間の続きって意味かなぁ・・・と思ったけど、
とても私の部屋へは入ってもらえません。
仕方ないので断りました。

その日以来、彼から連絡がありません。いつもなら電話やメールをくれるのに。
もしかしたら「Hを拒んでる」と思われてしまったのでしょうか。
初めてなので少し躊躇する気持ちがあることはあるのですが、
日曜日に断ったのは、単純に部屋が汚かった・・・それだけの理由です。
あぁ、どうしたらいいんだろう・・・。
彼からはもうアクセスしにくい状況になっちゃってますよね・・・。
やっぱり私からコンタクトとらないと駄目ですよねぇ?こういう場合。
81げろしゃぶ:04/02/10 23:27 ID:yXpSpC+U
>>80
ふーん
彼が既に肉体関係OKの関係という認識を持っているようですので
彼に連絡を取って繋がりを回復することは
すなわち肉体関係OKのサインとなると思います
本来気持ちの問題と身体の問題とはこれはまた別のものだと思うのですが
彼との関係は回復したいけど肉体関係はNGという意向をお持ちのようでしたら
また同じような問題がぶり返すことは必至でしょう
彼があなたの気持ちと身体のことをきちんと考えてくれる人なら
問題はないと思いますが
今一度あなた自身の気持ちと身体の問題についてきちんと考えたうえで
心を決めて行動に移しましょう

82名無しさんの初恋:04/02/11 00:26 ID:Cw2bME2C
付き合う以前の話なのですが…
わたし20歳、相手は25歳です

最近好きな人に「若いんだから、もったいないよ」とか言われて、
彼氏を作った方がいいとやけにオススメされます。
しかも具体的な人物名をあげて「アイツはどう?」「結構イイ奴だよ」と…
もう、思いっきり脈なしなのは仕方ないとしても… うう…
会うたびにこんな話をふられては、からかわれてます。それが、すごくツライです。
「イヤ、わたしが彼氏とか無理ですよ〜…」とやんわりかわしているものの、
どうしても不機嫌になってしまい、それが態度に表れてしまいます。
ふつうにからかわれるだけでも、なんか切なくなってしまって…つんけんしてしまいます。
それで「なんか機嫌悪くない?」とか「怒ってるでしょ」とか言われても、
わたしは一体なんて言ったらいいんでしょう…
確かに、怒ってるっていうか…イライラしているんですけど。
…でも、そんなの、相手は知ったことじゃないですからね。
改めて、眼中にないんだなあ〜と痛感しています。
最近は、その人と一緒に周りまで「彼氏作りなよ〜」と言い始めて、余計どうしようもないです…
彼氏っていうか… 好きなのはあなたなんですけど…!
でも、まだまだそんなことは言えないような関係なので、どうしたものか…
胃が痛いです…
83名無しさんの初恋:04/02/11 07:48 ID:WD2kiWSw
あげよう
84募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/11 11:07 ID:0gDS/HMy
>>82
脈あるかもしれないな。
誘ってみなよ、正確には誘わせるようにし向けなよ。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1076426100/
女から誘うときの作法はここ↑で書いたけど。

それを何回かやってから脈無しか判断すると良い。
今の状態は少なくとも脈無いとは判断できないと思うよ。
85名無しさんの初恋:04/02/11 14:24 ID:0D0kPbPz
相談しようと思ってたら、意中の人がこの板見てることが判明・・・_| ̄|○
86げろしゃぶ:04/02/11 22:11 ID:NgUeG20E
>>85
だったら尚更真剣に相談を持ちかけられては如何でしょうか
この板に着てるとしてもその相談がその人の目に止まるとは思えませんが
もしそれで気持ちが伝わったら相談してもらえるだけでなく
一石二鳥かも!
8785:04/02/11 22:24 ID:0D0kPbPz
>>86 ありがとうございます・・・ちょっと考えてから出なおします。
8882:04/02/11 23:59 ID:Cw2bME2C
>>84
ありがとうございます
そうですね、まだ脈なしとか言うあれでもないのかも…
わたし引っ込み思案なので、つい腰がひけてしまいます。
何はともあれ、頑張ってみます!
ご飯いっしょに食べたいなあ〜

>>85
それ、わたしもすごく不安だったのですが。
たまに見てるとしか思えないようなこと言ったりして。
ありえないありえない、と思ってたけど…ありえるのかも…
89名無しさんの初恋:04/02/12 01:01 ID:mlsHqc5O
去年の年末に彼女に振られて以来完全に自信を無くしてしまいました。
少し気になる人が出来ても、自分なんかに好かれたら迷惑だろうなとか相手に
されないだろうなとマイナス思考に陥ってしまいます。
せっかく好きになれそうな人が出来たのに、積極的になれません。
立ち直るにはどうしたらいいですか?
90乳 ◆YNS0qIRC9I :04/02/12 01:03 ID:9v8EFP8Q
女と遊べばそれなりには立ち直る。
失恋には時間薬か女薬。
91BATHU ◆X.DE.SHINA :04/02/12 11:31 ID:dCS78pGI
>>89
口説きに入るにはもう少し立ち直ってからの方がいいかも。
今は好きな人がやっとできたわけだからもう友人の関係なら現状維持、
知り合って間もないなら時間をかけて自然に友人になれるようにすること
からじゃないかな
92名無しさんの初恋:04/02/12 11:34 ID:V80tKxrb
今、バイト先で好きな人がいます。
が、その人は人妻で子持ち。。。

諦めるしかないでしょうか・・・
93BATHU ◆X.DE.SHINA :04/02/12 11:39 ID:dCS78pGI
>>92
ごく一般的な意見を言えば諦めた方がいいという人は多いように思います
しかし、恋愛ってあなた自身の問題であなたの気持ちが一番重要だと思いますので
諦めたくないと思うなら無理に諦める必要は無いと思いますよ
94名無しさんの初恋:04/02/13 10:11 ID:TJJR+p6B
元彼と別れてから2年、全然恋愛出来ません。
この人いいなぁって思っても、恋愛に発展せず終わる。
最近は気になる人がいて彼とメール交換する仲になったけど
恋愛感情が沸かない。
メールする前はドキドキしてたけど、今はただのバイト先の先輩としか
思えない。
未だに元彼の事が忘れられなくて、元彼と比べちゃう。
元彼の方がもっと優しかったとか・・・

初歩的な質問ですが、どうすれば本気で好きになれる人が
出来るのでしょうか?
95名無しさんの初恋:04/02/13 11:03 ID:sjb4UOAT
自分は26男、相手は20です。
最近セックスが面倒になってます。
でも相手は求めてくるので拒むこともできません
自分もまったくしたくないとまではいかないまでも、相手が中ではいかない人で、
長時間の前戯をしなければいかず、自分はそこまでしてのセックスが面倒でたまらないのです
おそらく他人に相談しても、好きなら奉仕しろと言われるでしょうが、、私にとっては日に日に苦痛になってきています。
それなりに性欲を見せないと、相手に気づかれても気まずいですし。
結論としては、続けるしかないのでしょうが、、吐き出す場所がリアルにはなかったので書き込ませてもらいました。
96BRABUS ◆MINNNNNNCA :04/02/13 11:18 ID:JSMan+9y
>>94
元彼とは深く付き合ったわけでしょ?時間的にも内容的にもさ
これから知り合う人とか今知り合ってる人は元彼より深く関わってないよね?
だって関わる前に元彼と比べちゃっているわけだから。
それじゃ、なかなか前へ進めないんじゃないかな。
もし、元彼と同じレベルかなと思う人がいてもあなたとの人間関係ができあがって
いないときに元彼と比べたら元彼が勝っちゃうのは当たり前といえば当たり前だしね
あと、これは胸にとめておいた方がいいと思うのは
元彼を基準に考えている自分自身にあなたは気づいていか?ってこと。
基準が元彼なら元彼を超えることは不可能に近いんじゃないかなあ
同レベルの人がいても上に書いたように元彼との人間関係にはいたってないわけだからダメ、
元彼とは違った魅力を持つ男性でも元彼が基準なわけだからダメではどうにもならないと思う
ならどうしたらいいのか?ってことだけど、時間に解決させるしかないかもね
あとは相手の男性とのタイミングやあなたの独りは寂しいと思う度合いのタイミングが
会えばその時は自然に動けるかも。いますぐにと焦ってもどうしようもないかもね
97BRABUS ◆MINNNNNNCA :04/02/13 11:24 ID:JSMan+9y
>>95
目には目を 前戯には前戯を。69みたいなこれって前戯?みたいなのがいいかもね。
98乳 ◆YNS0qIRC9I :04/02/13 12:28 ID:QhUI5rz1
>>95
それなりでいいだろ。
それなりも苦痛なのか?
日に日にってもしかして毎日か?
99名無しさんの初恋:04/02/13 12:46 ID:sjb4UOAT
>>98
自分はエッチ無しの関係でもやっていけそうなんだよね。
彼女自体は好きなんだけど、どうにも、SEXに関してはマンドクセって感じでさ。ほんとに。
SEXで「それなり」って程度ならそんなに楽しくないでしょ。
ぶっちゃけていえば、今まで付き合った中でこんな気持ちになったことはなかった。
相手がまぐろ気味だったりするし、ムラムラするものが正直言うと一番ないかも。とは思った。もちろんこんなことは死んでも言えないけど。
100乳 ◆YNS0qIRC9I :04/02/13 12:49 ID:QhUI5rz1
それなりって、濃さのことではなくて頻度のことで言ったつもりだったけどね。
101名無しさんの初恋:04/02/13 12:53 ID:sjb4UOAT
毎日ではない 週に一度か二度。
ただ、自分がしたいって気持ちですることよりも、
相手に合わせなきゃ。とか、気を使う気持ちのほうが大きくなってるんだろう、すでに。
男女逆な例は多いんだろうけどなー 
102乳 ◆YNS0qIRC9I :04/02/13 12:59 ID:QhUI5rz1
週1・2回が苦痛であるくらいのせっくすなのね。

自分自身が性欲ないことが大きな原因というなら、医者に相談っていう話かと。
相手がまぐろ、自分が一方的に奉仕だけだ、という不満が原因なら、
相手と相談というかなんつうかうまく相手を乗せるなりなんなり。
103名無しさんの初恋:04/02/13 13:01 ID:L1RY7GfB
>>101
彼女に言えば?
思ってることぶっちゃけられるのが一番いいけど,無理なら
「年齢的に辛くなってきてるんだ」とか言えば嫌でも納得できそうだけど…。
104名無しさんの初恋:04/02/13 13:04 ID:sjb4UOAT
たとえば明後日会うんだけど、またするんだよな。。とか思うと
あまり喜んでないんだよね自分。
まずいと思うよ。でもどうにもできない。

性欲はあると思う。オナーニはかなりしてる
だから言いにくいんだけど、性欲としての対象としては彼女はあまり入ってないんだよな。たぶん。
最低とか言われるだろうけどさ。。だからといって別に浮気したりしてるわけではないし。
105名無しさんの初恋:04/02/13 13:06 ID:sjb4UOAT
>>103
26じゃ年齢ってのも説得力ないだろ。
ぶっちゃけいうのは絶対不可能。それを言うぐらいなら別れるよ。
立ち直れないぐらい傷つくだろ。
106名無しさんの初恋:04/02/13 13:06 ID:WazWQjoh
恋愛経験の無い19歳女です。
この前電話で告白されたんですが、今は他のめりこんでいる趣味があるので
彼氏を作るつもりはない、といって昨夜お断りしたんです。
でもそれからずっと彼のことが頭から離れなくて・・・
彼が他の女の人と付き合うことになったら嫌だとか思うようになるぐらい、意識するようになってしまいました。
これは彼の事を好きになっているということですよね?
一旦自分から振ったのに、こっちからまたお願いするのってアリなんでしょうか・・・
107BRABUS ◆MINNNNNNCA :04/02/13 13:13 ID:1uIa005P
>>106
全然ありだと思う
108名無しさんの初恋:04/02/13 13:13 ID:L1RY7GfB
>>105
でも辛いんでしょ?そしたら交渉するしかないじゃん。
もちろん,彼女は傷つくと思うけど、言わなかったらきっと
どっかで爆発するんじゃない?

爆発は絶対ありえないって言うなら,ここで愚痴って,後は変わらずに彼女に応じればいいし。
解れるの前提ってより,建設的な話し合いって出来ないの?

もし,私がその彼女だったら浮気と同じ位嫌だけどね。
その気もないのにセックスなんて。させてやってるみたいでさ。
109名無しさんの初恋:04/02/13 13:18 ID:sjb4UOAT
>>108
そりゃ自分だって逆なら嫌だと思うよ
でもそれは知ってしまえばの話でしょう、奇麗事抜きに話せばさ。
浮気もしかり、嘘をつくならつきとおせっていうし。
だから俺もその彼女が好きで付き合いが続くうちは、愛情奉仕のつもりでがんばるつもりではあるよ。
結論でてるのに愚痴書き込んですまんね。
110BRABUS ◆MINNNNNNCA :04/02/13 13:19 ID:1uIa005P
>>109
がんばって!
111名無しさんの初恋:04/02/13 13:26 ID:L1RY7GfB
>>109
や,なんか煽ったみたいな書き方でゴメンね。
自分も経験したことのある話だからこっちも感情的になってしまってね。

なんていうか,体って正直だから,気持ちではカバーしきれない所もあるから
そうならないうちに二人で話し合って
双方が気持ちのいいセックスが出来たらいいのにって思うよ。

まあ,これも理想論かもしれないけど・・・
無理しない程度にがんばってね。
112名無しさんの初恋:04/02/13 22:52 ID:SdN3JS2U
age
113名無しさんの初恋:04/02/13 22:55 ID:ANSGk0Bs
気になる人がいます。でもその人は、彼女持ちです。
久々に再開して、更に素敵な人になっている事が分かりました。

 あんまりにも好きすぎて、その人を想うだけで涙が出てきます。
気持は伝えられません。彼女にとって迷惑になるし、
彼を困らせるだけです。
 彼は友達として、私を食事に誘ってくれたり、
飲みに行ったりします。好きだから断れません。
酔っ払って手をつなぐ時とか、変な期待をしてしまうのです。
告白しなくていいから、
ひっそりと想っていたいのに、今の状況は辛いです。


次スレに以降していたんですね。
ごめんなさい。同じレス貼らせてください。

114106:04/02/13 23:37 ID:WazWQjoh
>>107
ありがとうございます。
メールしてみたんですけど返信なし・・・・・ダメなんだろうか・・・
それとも内容がまずかったのかな_| ̄|●
115げろしゃぶ:04/02/14 01:48 ID:ADxu4BH8
>>113
男性の中には多角的な恋愛があって然るべきと考えている輩がいます
もちろん自分は不器用だからとか信条的に
そういうことは許せないという人もいますが
多面的な恋愛をうまくこなせるのではないかと
自分に自惚れていることが多いと思います
あなたにその気が全く無いのであればそれはできないことでしょうが
彼のそういう心の隙に割り込むことは不可能ではないでしょう
もちろん自ら三角関係の渦中に飛び込むわけですから
なまじっかな覚悟でできることではありませんし
私も自分から言い出しておきながら何ですが
それを勧めているわけでもないです・・・
あとは自分の気持ちをコントロールできるかどうか
辛い状況に耐えられるかどうかという点が問題になってくると思います
ただああでもないこうでもないと考えを巡らせていても出口はありませんから
とにかく自分でどこかに一つ自分の進む道を
(というか行くかやめるかの二者択一ですが)
先に結論を決めてあとはそのために必要な行動を取りましょう
116いずみ:04/02/14 01:54 ID:NbU+v7g6
塾講のバイトをしています。生徒を好きになってしまいました。
皆さんの意見聞きたいです。
そういう板もありますが、何か考えが偏ってる気がしたので
こちらに来ました。
117げろしゃぶ:04/02/14 02:00 ID:ADxu4BH8
>>116
考えが偏っているというのは
そのスレッドなりに導き出されたある種の結論的なものではないかと思います
先方で真面目なレスが付かなかったのであればマルチOKですが
一応はそちらの意見にも耳を傾けてみましょう

塾によっては講師に生徒とのプライベートな関係を禁じていることがありますが
あなたの勤めておられる塾がそういう規約のない場合やあなたがそのバイトを
いつ辞めても構わないと思っておられるのであれば
積極的に行って大丈夫なのではないかと思います
塾に通っている年代の男子生徒にしてみれば塾のバイトの女子大生に
好意を抱かれるというのは
漫画的なまでに理想的なシチュエーションだと思います
118乳 ◆YNS0qIRC9I :04/02/14 02:01 ID:yMfeZt9B
>>116
職業モラルとしてあってはならないことです。
119名無しさんの初恋:04/02/14 02:09 ID:AwvbshaA
彼氏がいる子が好きになりました。
メールし始めて2ヶ月になります。
その子は彼氏と付き合って4ヶ月になるらしいです。
こないだ初めてその子と遊びました。
今日例えばの話でもし俺が好きだったらと聞きましたら、
友達だからと言われました。
その子を振り向かせるにはどうしたら良いでしょうか?
120116:04/02/14 02:12 ID:NbU+v7g6
>>117
そっちのスレに行く人はみんな塾の生徒に恋してる人だから、ひとつの側面から
しか見れないと思ったので、相談ってゆうのはしてないんです。

あたしは単なる腰掛けバイトで、元々次の4月でやめることになっています。
生徒の彼も、今中3なので同じくらいの時期に卒業します。
だから>>118さんの言う職業モラルは、気にしないことに決めています。
でも、彼としてはどうなんだろうと悩んでいます。(教育によくないのでは、とか)
ちなみに彼はあたしが好きみたいです。
121げろしゃぶ:04/02/14 02:14 ID:ADxu4BH8
>>119
・彼女が容易にあなたに振り向くようなら
今日から2ヵ月後、彼女はあなたから別の男性に乗り換えるでしょう
・あなたが彼女が彼氏と別れるのを待ち
その後告白してOKをもらえたとしたら
彼女はあなたと別れるまであなたと付き合うことができるでしょう
122げろしゃぶ:04/02/14 02:20 ID:ADxu4BH8
>>120
言うまでもないことですが人は人と付き合うことで
素晴らしい体験ができて成長することもあれば
お互いに悪い影響を与え合ってともに堕落しか残さないということもあります
けれどそれはその付き合いがどうなのかということが問題なのではなく
どう付き合うかによって変わってくるものです
ですから交際できた際に彼にとって教育に良くないことになるのも
逆に教育的にとても良い結果を生むのもあなた次第だと思います
また男女間には一般的に性差があるとされており
男性講師と女子生徒の場合にはその関係が非難されがちですが
逆の場合は看過されることが多いような気がします
けれど彼が塾に通う目的は高校受験だと思われますが
それが良い結果でなければ彼に関わるもの全てが否定的評価を受けます
まずは彼が志望校に合格することにあなたの持てる全ての力を注ぎましょう
123120:04/02/14 02:27 ID:NbU+v7g6
>>122
それはもう、もちろんです。
今の時期は特に生徒の合格のことを一番に考えています。
でも受験が終わった後のことは、そうですよね、あたし次第ですね。ありがとうございました。
124119:04/02/14 02:27 ID:AwvbshaA
>>121さん
ありがとうございました。
彼女が彼氏と別れるまで待ちそれから
勝負を掛けようかと思います。
125乳 ◆YNS0qIRC9I :04/02/14 02:27 ID:yMfeZt9B
>>120
あなたは何歳ですか?
大人の男性が中学出たばかりの女の子と付き合ってたらどう考えますか?
126120:04/02/14 02:36 ID:NbU+v7g6
>>125
19歳です。まだ大人ではないので3歳や4歳差なら
いいと思います。
127乳 ◆YNS0qIRC9I :04/02/14 02:36 ID:yMfeZt9B
>>119
どうすれば振り向かせられるか?
という点から考えると、ぼくの意見としては、
彼女と友達になってはだめだと思います。

友達から恋人になるのは難しいと思う上に、
あなたが彼女と友達になってしまっていて、
さらに彼女が彼氏と別れてあなたが勝負をかけたなら、
彼女は恋人と友達をほとんど一度に失うことになりかねません。
128乳 ◆YNS0qIRC9I :04/02/14 02:38 ID:yMfeZt9B
19歳か。

年齢差ではなく、子供と大人というところに問題はありますが、
でも19歳か。
まあいいんじゃないの。
129120:04/02/14 02:43 ID:NbU+v7g6
>>128
そうですかW
ありがとうございます。
130119:04/02/14 02:43 ID:AwvbshaA
>>127
友達といってもその事は年が3つ離れています。言わばメル友です。
良かったら参考にしたいので127さんの意見を聞かせてください。
131募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/14 02:52 ID:XvJ40m/Z
>>129
長続きしないしいいんじゃないの?
生真面目で型にはまる女がそんな年下とうまく行く訳ないし。
132乳 ◆YNS0qIRC9I :04/02/14 02:54 ID:yMfeZt9B
>>130
ぼくは、ですが。

基本的に片思いを長期続ける気がまったくありません。
ほとんど無駄だからで、可能性があまりないようなら次を探す方が有意義と考えます。

とはいえ相手に彼氏がいるから諦める、ということもありません。
彼氏がいたって可能性がないわけではないからです。
ただ、前述の通り友達になろうとは考えません。
いつのまにかなってしまっていたならしょうがない(という言い方は変だけど)ですが。

相手に彼氏がいるろいう事実を尊重しつつ、
あくまで(友達ではなく)男として折にふれ誘い、好意を示し、
強引ではなく嫌がられない程度に口説きます。

その過程で、まず無理だと悟れば諦めます。
133129:04/02/14 03:02 ID:NbU+v7g6
>>131
誰が型にはまってるんです?勝手な憶測でムカつくこと言わないでね。
まぁ長続きしなさそうってのはあたしも思うけど。

募金魔さん嫌いなんです。
134募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/14 03:05 ID:XvJ40m/Z
振り向かせられない位置に立ってる奴に、どう振り向かせられるか
って聞かれて答えるのも骨が折れるな。

答えは簡単で、今の位置を変えるしかない。
そして時期も変えないとな。
ちなみに今の位置は他人よりも遠い位置だからな。
135募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/14 03:06 ID:XvJ40m/Z
>>133
だって超分かり易いじゃん。
そもそも生真面目ならこんなこと人に聞かないしw

ちなみに俺がああいうと意地で長続きさせようとするでしょ?
ガンバってよ。
136133:04/02/14 03:12 ID:NbU+v7g6
>>135
多分長くても1週間後には言われたこと忘れてると思う。

まあがんばります。どうも。
137119:04/02/14 04:16 ID:Xo/7ozgD
皆さんありがとうございます。
その子は遊ぼうと誘うと遊べるので遊んだ時
に少しずつにでも距離を縮めていこうと思います。
自分的にはその子しか考えられないのでやれる事は
やろうと思います。
138名無しさんの初恋:04/02/15 14:10 ID:zGkqBe3s
16の女です。
今気になる男の子がいるんです。その人は
この前街でばったり会った友達の知り合いの人なんです。
あたしはその人のことは知らなかったんですけどその人は友達から
よくあたしの話を聞いているみたいであたしのこと知ってたんですよ。
その人と話してたら「彼氏いるの?」って聞かれて「いない」って言ったら
「番号教えてよ」といわれ番号を交換しました。
で、その日の夜にメールがきてふつーにメールしました。
それから毎日メールはくるんですがほんっとフッツーのメール内容なんです。
今度遊ぼうよとか全然なくって…。
あたしはただの暇つぶしなんですかね?
こっちはメールくるたびにドキドキしてるのにw
お誘いメールが今までメールしてる中で1通もありません↓
人それぞれだと思うんですがこーゆう時男の子って
どう思ってメールしてるんでしょうか??
139名無しさんの初恋:04/02/15 14:13 ID:FWi0ewQR
>>138
ただのメール好きかも・・
あなたのこと気に入ってるのは確かですよ。
どこか行きたいところに誘ってみては?
140どうていだいまおう ◆xtQ01iXyDw :04/02/15 14:20 ID:CUWZ+/Sl
>>129
年下の10代、受験生、男の子…
食っちゃえば済む話だよな
なんで誰もそういわないんだろう?
塾講師やって、こんな真面目な書き込みしてる子が
関係をうまくドライブできるかどうか?ってのは疑問だけど
141どうていだいまおう ◆xtQ01iXyDw :04/02/15 14:24 ID:CUWZ+/Sl
>>138
男のほうも似たような歳なんだろ?
まだシャイで誘えないだけだよ
誘わせるように、誘導するのがベストだけど、まぁできないだろ
なんか理由つくって誘いなよ
「〜に行かなくちゃいけなくて新しい服を買いたいんだけど
一緒に選んでもらえませんか?」とか
流れとか理由なしで、女の方から誘うのはNGだからな
142どうていだいまおう ◆xtQ01iXyDw :04/02/15 14:25 ID:CUWZ+/Sl
>>138
これも食っちゃえば済む話なんだよな
女が脈見せしてるのに、誘わないような男だからウブだろ
んなものどうにでもなる
ゴムつけること教えるくらいだよ、気をつけることって言ったら
143募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/15 22:47 ID:It8fznA/
>>138
その男の側に立ってアドバイスしたくなるw
女はころころ気が変わるから今が押し時だぞ、と。
ほんと、あっちゅーまだぞ、と。

行けるとき逃したらもうだめだ。
144曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/02/16 12:12 ID:MTkt9Mr4
ご相談待ちの アゲ
145名無しさんの初恋:04/02/16 14:18 ID:PMwh834F
昨日送ったメールが内容そのままで相手から転送されてきました。
(題名がFw>)
これって、私のメールが相手の友人らに「こんなの来たんだけどw」とか、
話のネタにされていて、間違って私にも送信されてきたのでしょうか…。
146名無しさんの初恋:04/02/16 14:22 ID:a0zmLak2
自分の違うアカウントに転送設定したんじゃないの?
それを間違えてあなたのアドレスにしてしまったとか。
ネタにするんだったらコメントも入ってるんじゃ。
147マル:04/02/16 14:23 ID:kEkuyOR3
聞きたいことがあります。
職場で好きな人がいます。ずばり上司です。
年賀状彼に出したんですが返事がこなかったんです
だから嫌われてるとずっと思ってました
っていうかいまだに彼から何も言ってこないので今もわからないままです
年賀状にはお酒好きですか、今度一緒に仲のいいメンバーで新年会しましょう、って書いたんです
だから返事無いのはそんなの嫌ってことじゃないでしょうか?それとも?
それについては何も言わないのにどうでもいいこと、たとえば目が合った、とか
お尻揉んできたりとか、くだらないこと言ってきたりとか話し掛けてきたりはするんですが。
私は何でもかんでも聞きだせるほど勇気が無いので彼に振り回されてる気がして
でも気になってきてる自分・・・。どうしたらいいんでしょう?
その人は
なにかとしゃべりかけてくるんです
直接の上司ではないので話さなくても支障は無いのに・・・
この前出勤簿を押してたら横からこそっと覗き込んできて
何してるか気になったんだ、って。
私のほうも彼のこと気になりだしてからまともに
目を合わせづらくなって(照れて)わざと視線をそらしたり
すれ違った時黙って通り過ぎたりするんですが
おととい、黙って通り過ぎたら後ろから駈けてきて
ムッとしたような顔で声を荒げておはよう!って言ってくるんです
これにはびっくりしちゃいました
それから
お尻触ってきたりするし
朝礼の時目が合うと
視線感じるな、とかなんとか言ってきて
横に来るんです。管理者の位置は前方なのに・・・
ちょっとは彼が、私のこと意識してるって思っていいでしょうか?
148名無しさんの初恋:04/02/16 14:30 ID:a0zmLak2
>>147
まあ心の部分は知りませんがバディに興味があるのは間違いないですね。
年賀状は関係ないでしょう。年賀状に心込める男ってのもそうそう居ない。
特に役付きならそりゃたくさん年賀状送るでしょうから忘れてても不思議じゃない。
年賀状を出さない人かもしれんし。

あ、あと私の推理では、あなたお尻大きいでしょう。いや、そうに決まってる!
149名無しさんの初恋:04/02/16 14:35 ID:IEZ3eXCw
職場でお尻揉んでくる上司に好意を抱く時点で
この板の住人とは以下略。
150名無しさんの初恋:04/02/16 17:54 ID:ZAsx26Zr
高1男です。
今、同じクラスに好きな子がいるんですが、なんか顔と身体に惚れてるっぽいんです。
その子は、顔はとてもかわいくて脚がとても細いです。だから見ているうちに好きになったのかも
しれません。こういうのってありなのでしょうか?よくわかりません。よくないと思っても
なんか気になっちゃいます。そんなに熱く好きというわけではないですが、気になります。
151雪印ダンゴ:04/02/16 17:55 ID:XV8zrhEb
150はありです。
ダンゴの脚に興味津々
153名無しさんの初恋:04/02/16 18:03 ID:ZAsx26Zr
即レスありがとうございます。ちなみにメルアドも聞いてほんの
少しの期間だけメールしてたときもあったのですが、返信はいつも
短文で、質問もいつもこっちからだったので最近はメールしていませんが、
帰りがけに「バイバイ」とかいうとにっこり笑顔で「バイバイ」って
言い返してくるのでかわいくて、やっぱり気になります。
154雪印ダンゴ:04/02/16 18:05 ID:XV8zrhEb
>>153 はっきり言ってみたら?
    ダメなら次いこう。
155名無しさんの初恋:04/02/16 22:42 ID:Rtds+HeD
だらだら書き込みますが聞いて下さい
紹介で知り合った三つ年上の人を好きになりました。出会ってから一ヶ月半経って
いて、彼が仕事の無い日には二人で遊びに行っています。でも付き合うとかいう話
は出ないので、自分から言おうとしていますがなかなか言えません・・振られて今の
関係が壊れるのは嫌なので。。先日バレンタインチョコを渡したら普通に受け取って
ホワイトデーには何が欲しいか聞いてくれました。でもこれは友達としてですよねぇ・・
私ばかり意識しているみたいで悲しいです
156名無しさんの初恋:04/02/16 22:55 ID:vhOHpK33
>>155
男は女に押されるとひくってホント??
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1076426100/

こういうスレもあるので、参考にしてみては。
157募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/16 23:06 ID:I3PjoxbL
>>155
今の関係が壊れるのを恐れてたら大事なタイミングを
殺してしまうかも知れない。
つまりうまく行くものもうまくいかなくなるかもしれない。

今の関係は壊れず続くかも知れないがそれはだらだらと
無意味に続くだけのもので実は価値がないのかも知れない。

そして女には女の押し方がある。押すという行為そのものが
悪い訳じゃないから、
例えば、少し甘えてみる、もっと頼ってみる、
(反応には素直に表せないかも知れないけど男は嬉しいものだから)
その辺から自分でさらに関係を一歩踏みこんで進展させるのも悪くないと思う。
158名無しさんの初恋:04/02/16 23:30 ID:dKn3TErE
微妙にスレ違いになる気もしますが、聞いてください。

「仲のいい女友達」としか見ていない人を自分の部屋に招いたり、
バレンタインに一緒にご飯食べたりするものなんですか?

一昨日、別れ際に「相手も自分に好意を持ってくれているかも知れない」
と考えて告白したら、玉砕しました。鬱。
159募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/16 23:41 ID:I3PjoxbL
>>158
寂しいからな。弱いんだよ。
それをした方は、(女にありがちだが)
男と女の友情はありえないの!?つって嘆いたりする。

せっかくの関係が壊れたりギクシャクしてしまうからな。
両方悲しかったりする。

気にすることはないよ。といっても落ち込んでるだろうが。
まぁ深く考える必要はないよ。
160名無しさんの初恋:04/02/17 13:59 ID:MGt5TQnl
片思いの好きな子は対人恐怖症らしいんです。
これは以前その子と話をした時に
人といるのが怖いと言っていたし
それにクラスの仲でも人との接触をできるだけ避けてる感じなんです。

今日の朝図書室でその子が本読んでたので話しかけたんです。
いつも放課後図書室で勉強していくので今日もしていくのか聞いたんです。
今日は学校が午前中だけなので午後から久しぶりに話そうと思い誘ったんですが
用事があるのですぐ帰るそうなので断られました。
その場で、携帯の番号は知っているので今日電話して良い?って聞いたら断られました。
ちなみにメールはたまにしてますが電話は一度もした事がありません。
「いろいろあって一人になりたいんです。」って言われたんです。
一ヶ月くらい前からその子の様子がおかしいんです。
前はたまに2人だけで話したりしてたんですが
それから、すれ違えば相手からあいさつ程度はしてくれますが
学校で話しかけても避けられてる感じなんです。
向こうから話しかけてくれる事はほとんどないんですが
前に話した時はその子がクラスの人と馴染めないとかバイトで失敗ばかりとか
悩みや愚痴を言ってくれてたんです。

「いろいろあって一人になりたい」っていう言葉をずっと考えてるんですが
その子にとって何か悩みや辛い事があるんでしょうか?
相談にのったり、助けてあげたいのですが
一人になりたいって言われているのでむやみに近づく事もできず・・・。
何かしてあげたいんだけど何もできない状況です。

最近、自分がうつ病な気がするせいか
彼女の事を考えると全てマイナスに考えてしまい
精神的に追い詰められる感じで辛いんです。
161げろしゃぶ:04/02/17 16:49 ID:r25kW/JF
>>160
対人恐怖などの症状改善の第一歩は
患者自らがそこから抜け出そうと周囲に対しSOSを発することだと思います
ところがその心の準備ができていないうちに
周囲から救いの手を差し伸べようとするのはむしろ逆効果かもしれません
大事なことはすぐにどうのこうのしたいと焦ったりすることなく
自分はあなたの力になりたいと思っているという意思表示をして
いつでも相談に応じるという待機の姿勢を取ることだと思います
また対人恐怖の人が実際に誰かと面と向かって話をするのでなく
メールなどのコミュニケーションに抵抗がない場合は
(向こうがそれを望んでいる場合を除いて)
学校で直接接触することはむしろ避けてメールでのみ
コミュニケーションを図るというのも一つの方法かもしれません
今すぐにどうにもできるものではなく
またカウンセリングの専門家ではないあなたにどうすることもできないような時に
そのことについてあなたが考え込んでしまうことは良くない状況です
彼女のことは今すぐどうにもできないことなのですから
学業や部活動など身近なことで目標を持って打ち込むよう心掛けましょう
彼女があなたに心を開くことができるようになった時に
あなたが欝気味でそれに応じることができないのであれば
どうしようもありません
162名無しさんの初恋:04/02/17 20:22 ID:sH49AJ9N
俺の話聞いて下さい。
昨日先輩に告白して、最初はOKしてくれたんですけど、
今日、やっぱり友達から始めましょうって言われてしまいました。
これって嫌われてるんでしょうか?まだ脈ありですか?
163名無しさんの初恋:04/02/17 22:57 ID:d5KBTBp9
おまえが将来的にまともに進学するなり就職するなりしそうなら
すぐにOKだったんだろうが、どうも今一つその辺があやしくて
保留してるんじゃないか?
とりあえずいかにも信用されそうな身なりに変えてみるとよい。
164げろしゃぶ:04/02/18 03:12 ID:qqAazaA8
>>162
あなたの告白に無条件でOKというわけではなかったのかもしれませんが
さほど相手のことを知らない段階ではまずは友達として付き合おうと考えるのは
自然なことだと思います
嫌われているとか脈がどうこうということではなく
恋人として受け入れる前にお試し期間というわけではありませんが
もっとあなたがどういう人かを知りたいということかと思いました
165162:04/02/18 19:30 ID:5ap+wwfD
告白した先輩は俺の名前も知らなかったんです。
それでOKしてくれたもんだから、よかったと思いつつも
なんかうまくいきすぎてるなぁって思ってたからちょうど良かったかもしんない。
ついでに質問なんですけど、3月に先輩の誕生日なんですけど
何あげたらいいですか?
166げろしゃぶ:04/02/19 10:48 ID:CpjYdKuz
>>165
誕生日プレゼント
@自分の思いを託すプレゼント
A相手に役立って欲しいものや
相手が欲しがっているものをプレゼント
B自分が取り組んでいるものに関して
素敵だと思ったものをプレゼント
・・・などなどいろいろ考えられます
167名無しさんの初恋:04/02/20 00:16 ID:bxJJLuJR
age
168名無しさんの初恋:04/02/20 00:16 ID:bxJJLuJR
age
たまにやるよねそういうミス(経験者)
170募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/20 00:21 ID:VGYLsBHi
(他スレからの移動)

ブラジルに1ヶ月旅行にいってしまう好きな女に
なんてメールすれば効果的になる?
もいらには理解不能。あんたのアドバイスをもらいたい。

って質問だな。
こういうのはよくあるな。大して言うこともないが、
ここで大事なのは、
こういうのは大きな出来事で、何かしなきゃって錯覚しそうになるけど
実は、こういうのは特にチャンスのポイントでも、
逆にピンチ(関係が後退するとか)のポイントでもなんでもない。
だから、何かするタイミングでもない。
ってことだ。

要するに、なんてことはない。別に動くタイミングじゃない。
帰ってきてから土産話を聞かせて貰うってのも、むこうにしたら
ウザイ話かもしれん。何人にも同じ話しなきゃいけない場合もある。

動くとしたら、帰ってきてふつーにしばらくすごして
その騒ぎも治まった頃だな。
会って、そういう旅行の話も聞きつつじっくり行く感じだな。
今、焦って動いてもどうもならんぞ、と。

こんなモンだ。
募金魔の自スレってあるの?
172募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/20 00:27 ID:VGYLsBHi
>>171
見たいのか?
あったけど無くなった。
dat落ち中。
わかた
その落ちってのになると何年(…?)か
みれんみたいね なんか買わないと
174募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/20 00:36 ID:VGYLsBHi
超良スレだぞw
175募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/20 00:42 ID:VGYLsBHi
誰もこんな・・・。

>>173
170の質問をどう思う?
童貞っぽい男が、その女の子が1ヶ月、ブラジルに行っちゃうよ〜って
会えないし、犯罪も多いし危ないよーっておろおろしてる訳だが。
アドバイスしてやっても逆ギレ・・・。

じゃ、
彼氏ですらない、オマエに何が出来るのかと、
何か言う権利あるのかと、問いつめてやりたくなったな。

・・・寝よっかな・・・。
たぶんスルー
効果的かどうかっていうのは日常の態度ってか
中身ってか そんなんが効いてくると思うんで
メールどうのはあんま関係ないと思うけど

とか言ったら逆切れらしいんで やぱスルー
こわいです
177募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/20 00:53 ID:VGYLsBHi
次は、

男の人って女の人が年上って引きますか?
彼21、私27です。望み薄なのはわかってますが、
どうやったら好感もってもらえるでしょうか?

>>ねこ
って質問が来てるぞ。
178募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/20 00:57 ID:VGYLsBHi
170のつづき

>一人で行く→向こうに世話になる知り合いがいるらしく
>飛行機にも外国にも慣れてるらしいので、とりあえず
>「帰国する頃には日本は花粉飛びまくりだから、薬2錠とマスクもってけ」
>とメールするつもりだ。

そんくらい適度に素っ気ないメールでいいと思う。
今は、潮を待つタイミングで、何をしても無駄だ。
潮が来たときに押せ。
あの時は、素っ気ないメールしたけど、とても心配だったと
打ち明けるのもそのタイミングだ。
179募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/20 01:05 ID:VGYLsBHi
>177
21なら、概して年上の女に興味がある頃だな。
そういう点から間に合うタイミングと言えばタイミングだが、
問題は年じゃない。

情報があまり無いので、具体的に言いにくいけど、
年上の面だけでなく、違う面、弱い面やら甘える面とか
そいつの前で出せばいいんじゃない?それが関係を一歩踏み込む
ポイントになる。

女の押し方に関しては、作法があるから、
男は女に押されるとひくってホント??
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1076426100/

でいろいろ書いたから俺の名前で検索してみ。
年上でも外見よければ問題ないでしょ
この前も 黒木瞳ナントカカントカって言ってた人がいたし。
望み薄どうとか って事より アプローチがわかんなくて
ガタガタブルブルって感じじゃないのかなー。
年甲斐もなく甘えるのも子供っぽいし、かといって
リードっぽいのもあれだし
だもんで混乱というか、やり方がみえんというか
見込み薄っていうのもあるんだろうけど そん中でも
いいやり方が見つからんってか

ってか眠い
181募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/02/20 01:10 ID:VGYLsBHi
俺も寝よ。
ノシ
おやすみ
183他スレ290:04/02/20 01:17 ID:ydXuRYai
>>募金魔◆
ありがとう。おやすみ。
184他スレ290:04/02/20 01:24 ID:ydXuRYai
ただ、彼氏でもない男に〜は納得いかない。
その辺りが募金魔◆氏(敬称つけてみた)が童貞番長?と思うところだ。
世の中の女全員が、
彼氏>>越えられない壁〜>>男友達
としている訳ではないということ。
童貞に何が分かる?というレスはやめてくれ。これには話せない理由がある。

また機会があればレスがほしい。
では、おやすみなさい。
やば やっぱ寝れんち
186げろしゃぶ:04/02/20 02:04 ID:GphtH2bm
じゃあ子守唄でも・・・
187名無しさんの初恋:04/02/20 02:18 ID:/Xow8gKU
海外に旅に出る時(私も1ヶ月1人旅だった)
友達の男の子に、
「楽しんで来いよ!再会を楽しみにしてる。待ってるよ」
って言ってくれて、その言葉にぐっときたけどな。
今ではその人を好きになってしまったし。

ってこの話は終わりか?
188他スレ290:04/02/20 02:42 ID:ydXuRYai
いや、ありがとう。

おやすみなさい。

おっさんいらんち>>186
190名無しさんの初恋:04/02/20 04:14 ID:Z6BxUTBP
ここに書いたらすっきりするかなぁとも思いつつ、
書き出したら止まらないので、日記を付け出した('A`)

気持ちがある程度整理ついたら書かせてもらいやす。
>>177
誰か呼んでた? って話じゃないか。。
192名無しさんの初恋:04/02/20 09:15 ID:lOHje6ML
>>184
何言ってんだ。
回答者の立場からすりゃ普通オーソドックスな環境での回答をするだろ。
例外の立場になんかわざわざ立って答えない。

正直キミの書き込みからは、キミが、彼女にとって彼氏も同然な仲だということは分からん。
そこを読み取れっつっても酷な話だ。

逆に、相手の相談を受けて、相手が満足する答えを与えるには
こっちから掘り下げて何を望んでいるか探らないといけないと分かった。
メンドクサイ話だ。
193名無しさんの初恋:04/02/20 22:01 ID:vnSXpdl3
男心を教えてください。
・彼とは遠距離メル友です(でした?)。メル友になって3ヶ月目に初めて会い、
 わたしは彼を好きになりました。半年たった今も遠距離です。
 メールは半年間、ほぼ毎日続いてます。たわいもない話ばかりですけど・・・。
・遠距離なので、実際に会ったのは総日数にしても数えられるぐらい。
 会う前、その後、メールの頻度は変わりません。
・最近は週に1回、彼から電話をしてくれます。

こんな状況なのですが、彼の真意をはかりかねてます。
もしかしてわたしは、ただの友達にしかなれないんでしょうか。
わたしからは結構、つけ入る隙みたいなものは、かなり提供してる
つもりで、向こうもそれなりに乗ってはくるんですが、具体的には全然前へ
話がすすまないので、ちょっと困ってます。
この先、わたしはどういうアクションを起こしたらいいと
思いますか?
男の人って、「ただの友達」と、半年間毎日メールしたり
定期的に電話したり、って、普通にできるもんなんですか?
よく分からなくて。アドバイスお願いします。
194名無しさんの初恋:04/02/20 22:38 ID:VkGWabzN
>>193
するヒトもいる、としか。
ま、そんな難しく考えることでもないです。
相手も関心あるけどあなたの対応が芳しくないと感じて動けない。
メール相手どまりなので隙、お誘いには気付いてるけど黙殺。
そもそも気付いてもないし関心もメール相手どまり。
そんなあたりでしょうか。んでどれにしろメールのやり取り続いても
不思議じゃない。

その「隙」があなたにしては思いきって、の振る舞いかもしれんけど
一般的にも、何より相手にとってはさり気なさ過ぎるのかもね。
なにしたかと相手の反応(無反応?)があればまだ推測するが。
195げろしゃぶ:04/02/21 04:35 ID:HjNl5o4g
>>193
実際に会った後もメールの頻度が変わらないことから
@相手が恋愛を目的としている場合はあなたは悪く思われているわけではない
A最初からメル友どまりという前提である
以上の2点が考えられます
ただ恋愛を目的としているのであれば相手にもう少し積極的な態度が
見られてもいいように思われます
相手が友達という現状で満足しているのであればこのままの状態が
続いてしまうことでしょう
それで満足できないあなたは可能な限り相手に会いに行く必要があると思います

196名無しさんの初恋:04/02/21 05:15 ID:4/nDAq4k
>193
私は女子ですが私と似た状況で驚き。
私は仲良しの女友達でもそんな頻繁に連絡をとらないので、ちょっとは特別なのかなあとうぬぼれてまつ。
197名無しさんの初恋:04/02/21 05:18 ID:4/nDAq4k
現在遠距離片思い中。(東京と150キロくらい離れた地方都市。)
私が25歳で、彼が32歳。
もともとネット(趣味関係)で知り合った友達で、メールのやりとりのお付き合いだったんだけど4ヶ月前に一度遊んだらそれから毎日音声チャットでしゃべるように。
それから惚れてしまったのですが、年末に告ったら
・今までそういう目で見てなかったから突然いわれても困る。
・遠距離恋愛してて5年付き合ったけど会えないのがつらくて別れたから遠距離はもうしないと誓った。
といわれてしまいますた。
もしかしたら好きになってくれる可能性はあるかと聞いたらないとは言い切れない、といわれ、彼もフリーでしばらく彼女作る予定もないそうなのでとりあえず付き合うかは保留でのんびりお友達してまつ。
今は一緒にオンラインゲームにはまっていて(彼が先にはまって熱烈にすすめられはじめた)ほぼ毎日チャットでしゃべり、会社で勤務中にメールのやりとりをし(ダメなんだけど)、1週間に1,2度電話(彼がかけてくれること多し)。
内容はゲームの話し、他愛もない話、たまにちょっと仕事や友人関係の相談。
1月に1度のペースでうちの地元か都内で遊んでまつ。
会うといつも「元気だよね」「もうちょっと落ち着くと女の子っぽいよ」と彼はいいまつ。

今日は私の会社の出張のついでに夜ゴハン食べてきたのだけど、ひそかに帰らない覚悟だったのに、彼が昨日夜遅くまでゲームやっててひたすら眠いそうで変なことはいわず素直に帰ってきてしまいました。
打ち合わせのメールで「金曜は帰るの?」と3回くらい聞かれたので少しドキドキしてたんだけど。
はじめてあったときに何も考えずにあげた生茶パンダのキーホルダーをまだ携帯のストラップにしててくれてうれしかったでつ。(おそろい)

私も男の人ってただの女友達と頻繁に連絡とれるのか気になります。
彼は告白する前に「自分は受身だから女の子が積極的じゃないと絶対はじまらない」といってたのですが、もう1度いったら何か変わることができそうと思いますか?
彼が「元気だよね」とかいうのは自分はもっとおとなしい女の子が好きだからお前じゃ女として見れない、って遠まわしにいってるのかな、とちょっと寂しくなりまつ。
もう1度いいたいけど今度断られたら友達にももどれなそうで言い出せません。

長々と失礼しました。
198乳 ◆YNS0qIRC9I :04/02/21 05:25 ID:kgPqudSP
いろいろ省略して 遠距離なので無理 と思います
199名無しさんの初恋:04/02/21 05:32 ID:4/nDAq4k
>198
あっさりとした回答ありがとうございます。
それは自分でも思ってまつ。
今の距離のままでは万が一彼が私を好きになってくれてももう1度遠距離恋愛してもいいとも思わせないとはじまらないし。

今度会社で大幅な人事異動があり希望すれば東京勤務も可能性がありそうです。
それで私が東京に引越してしまったら男としてはひいてしまいますか?

今日会ったときにふと「転勤で静岡いったら転勤イヤだけど会社近いね」とボソッといっててドキドキしたでつ。
彼は何がしたいのでしょう・・・思わせぶりが多すぎて切なくなりまつ。
200乳 ◆YNS0qIRC9I :04/02/21 05:37 ID:kgPqudSP
おそらく、引きはしないでしょう

ただ。たぶんに偏見はいりますが、
ネトゲーやる人、自ら受け身と言う、などから想像するに、
えーとまあ女慣れはろくにしてない半分童貞キャラのように思います。
で、自分の責任やリスクは徹底的に負わない、避けるような気がします。

あなたが主導権を握り自分の責任と言う形で相手を動かすような形であれば、
まあ付き合うなりなんなりできるかもしれません。
ただし、相手の意志ではなく、あなたの意志と言う形で。
ある意味やりやすいでしょうし、ある意味物足りないでしょう。


と、いう予想です。
こういうとこはいいけど
か×ぶつスレの乳はなんかイマイチ
202名無しさんの初恋:04/02/21 06:18 ID:4/nDAq4k
>200
別口から昔の話を聞いてるのですが女慣れはしてまつ。
会話のかんじや私との接し方を見ても納得できるでつ。
若いころは積極的な頃もあったといってました。
去る者追わないけど来る者は拒むこと多しといってました。
結構そっけない点もあるのでちょっと物足りないけどそれだからこそがんばろうと思ってしまいまつ。

東京引越したい・・・。
超マイーペースな自分では東京ではやっていけないと思ってまつが・・・。
203名無しさんの初恋:04/02/21 08:51 ID:mT2qVqnI
>>197
男の方はやはりただのNet上での遊び仲間として捉えてると思います。
直接接触ができないとやはり相手のイメージばかりが先行してしまうので、
その時のあなたと彼との会話内容次第ですが、
やはり、直接会って遊べる範囲の人じゃないと恋愛感情は芽生えにくいのも事実です。

割り切って友達として付き合うか、または結婚を前提の上、引越しなりで相手と同居するか
などの選択肢があります。年齢的なことも考えて、今が分岐点だと思われます。
204193:04/02/21 10:30 ID:OfUPopPq
おはようございます。
194さん、げろしゃぶさん、どうもありがとうございます。
197さんとちょうど、状況が似た感じなので
とても参考になりました。
わたしも女友達ともあまりつるまないし連絡もとらないんで、
自分の中で、彼がものすごく特別な存在になっちゃってます。

・・・じつはもう、あれなんですよね。男と女の関係にはなっちゃってるんです。(恥・・・)
早まったかとも思ったけど、お互い子どもじゃないんで・・・。
だから、もしかして向こうは遊びのつもりだったらどうしよう、
でもただの遊びだったら、一度でもやっちゃった女に毎日連絡するかなあ?
と。ぐるぐる頭の中で渦が巻いてます。

205193:04/02/21 10:45 ID:OfUPopPq
>>197さん。
わたし、昔、少し離れたところに住んでた彼氏をおっかけて
引っ越ししたことありますよ。といっても、同じ都内だったから
事情は違うけど、彼が体が悪くて片道30分すら不可能だったので。
つき合い始めの本当にごく初期だったので、向こうは「マジかよ」って
びっくりしてましたが、内心、感動してたみたい。
もし197さんにエクスキューズがあって(転勤とかなんとか、でっちあげ
でもいい)向こうに負担に思わせない材料さえ用意できれば、
引っ越しもアリだと思います。同じ日本なんだし。
(実はわたしは、今の相手は外国在住なんです・・・・・・・・・)
206193:04/02/21 10:57 ID:OfUPopPq
無責任なこと書いちゃってゴメンナサイ。でもやっぱり
人によって何を負担に思うかって違ってくるし、
「去る者追わず、来る者もたまに拒む」タイプの彼なら、もしかしてもっと
慎重に行ったほうがいいのかもしれませんね。
でも、197さんが後悔しないようにしてください。転勤の希望は
出しといて損はないと思うけど!
207名無しさんの初恋:04/02/21 15:09 ID:CGPD/SpB
男の人は女の人が年上ってひきますか?と質問した者です。
募金魔さん、ねこさん、レスありがとうございます。聞いてもらうだけで楽になりました。誰にも話せなかったから…。
本当にありがとうございました。
208名無しさんの初恋:04/02/21 16:34 ID:26jWxwDn
>203
やっぱ所詮ネットの友達ですかねえ。
やっぱ直接会える距離じゃないと直接触れ合えないとダメですかね。
彼にもふと顔がみたくなったときに会える距離にいてほしい、といわれちゃいました。

>204
・・・実は私も1度だけやっちゃいました。
2度目に会ったときに事の成り行きで…。
私が無理やり迫ったようなものだったのでさんざん謝って今は普通の友達です。

やっぱ距離は大切なのかな。。
なんだかんだいって今の職場も地元のほどよいのんびり具合も自分にはちょうどよく思っていてそれを捨てて片思いのまま上京するのはかなり覚悟がいります。
私は遠距離でもいいけどたくさん会いたいっていわれたら新幹線で1時間の距離なので仕事終わった後平日でも会いに行ってやると思うのですが。
209名無しさんの初恋:04/02/21 16:40 ID:26jWxwDn
     ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,っдT) < アイタイヨォ・・・
     `l ⊂)   \_____
 .   〜|  | ゥゥ...
     ∪ ∪

210193:04/02/21 20:35 ID:OfUPopPq
>>197さん。
やっぱり、はっきりしない状態のまま、相手のそばへ引っ越しするのは
勇気がいりますよね。今のわたしも、やっぱり同じです・・・わたしの
場合は、自活していくのは不可能に近いし。
それでも、遠距離のままじゃどうしようもない、いつかはどちらか、
またはお互いが何かの決断をしないといけない。
遠距離の友達のまま、今の状態が永久に続くなんて思えないから。
問題はそのタイミングなんだよね。

・・・もしよかったら聞かせて欲しいんだけど
どうして、謝ったの?
こっちから誘ったんだとしても、謝らなきゃいけないようなことじゃ
ないと思うんだけど・・・。ていうかむしろ謝っちゃったら、
いけないと思うんだけど・・・。
211名無しさんの初恋:04/02/21 21:19 ID:26jWxwDn
>>193さん
やっぱ今のままいくのはきついっすよね。
せめて彼の気持ちがはっきりしてればもっと真剣に考えますが。
今のままでずっといることは不可能に近いとは私も思います。
その決断はいつかは来るんでしょうけど・・・今の関係が楽で…。

謝ったのは、
ことの成り行きでラブホに入って、何もしてこないから「何もしないの?」と聞いたら「友達として割り切れるならしてもいい」といわれました。
そのときに「実はかなり気になってるからするならそういう目でみて」と告白しました。(最悪だ)
いろいろいわれて「今はしないほうがいい」って諭されたのですが、自分の性欲のスイッチが入っちゃいまして…(もっと最悪)
んでお願いして半分押し倒したかんじでした
なのでもう謝らずえないというかんじでした。
それ以来はしてません。
セフレになってしまうのはイヤなので次するならちゃんと彼が私を好きになってくれない限りはないと思います。
212名無しさんの初恋:04/02/21 21:26 ID:ruKpT+dE
好きな女性が出来ました!マジ一目ぼれ。
でも女性ブランド店なんだけど・・・
みんなならどうやって声かけますか?
213193:04/02/21 22:49 ID:OfUPopPq
>>197=211さん
ごめんなさい、言いづらいこと聞いて。
そっか・・・なるほどね。
いやしかし、謝ることじゃないとやっぱり思うけど・・・
セフレはやだよね。セフレとまで言わなくても、肉体関係もある友達、
つーのもイヤ。もうほんと、はっきりさせたい。



214げろしゃぶ:04/02/22 04:18 ID:rhhMIozu
>>212
とりあえずこのスレと過去スレに目を通します

【皆】店員さんと仲良くなりたい第30幕【ガムバッテ】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1076749640/l50
215197:04/02/22 07:32 ID:tv49n0eU
>>193
別にいいですよ〜彼には頼み込んで今は普通にしてもらってますし。
だけど寝てから一切シモネタと元カノの話はしなくなりました。
気を使ってるのか恐れているのか。
最近あまりに友達ムードだったので昨日会ったときに帰り際に1週間遅れでチョコ押し付けてきますた。

お互いがんばりましょう。
193さんは彼に「私たちはどういう関係なの?」ときいたりはしたことないの?(なかなか怖くてきけないけど)
216193:04/02/22 11:29 ID:r8bjoHOx
>>197さん。
そっか。なんか、197さんたちは、お互い、なんか、ちょっと
「どうしよう?」って状態なのかもしれませんね。
向こうも197さんのことは好きだけど、なんかがひっかかって
先に進むのを邪魔してるような感じします・・・。
彼氏・彼女になるのって、タイミング大事ですよね。それを逃すと
お互い好きでも、質が変わってしまうというか・・・。

「わたしたちどういう関係なの?」って、聞いた事ないです。弱虫で。
こないだ会いに行った時に絶対聞こう、と心に決めていたのに
結局聞けませんでした。
メールや電話ではなかなか、相手の表情見えないから思い切ったこと
できなくて。うまく言葉では言えないけど、表情には出てる、ってことあるじゃ
ないですか?そういうの見逃したくなかったから・・・でも、聞けなかった
です。情けない、自分。
がんばりましょうね。勇気だすぞ、自分。(はあ〜)
217197:04/02/23 00:56 ID:j0IBlkpX
>>193
どうなんでしょうね。

193さんはどういうシュチュエーションで寝ちゃったんですか?
193さんは気持ちは告白済みですか?
私の相手もこの年になるとわざわざ付き合おうとか口で言わないしね〜となんかの話のときにいってました(といってもうちらがそういう関係ではない)
意外に口にしないだけで案外付き合ってるつもりだったり、とかはないですか?
218ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/02/24 10:42 ID:nrSdXj1y
相談乗ります
219名無しさん:04/02/25 17:07 ID:jL3ru/hm
相談なんですが

女子高生なんですけど付き合って1年5ヶ月になる25歳の彼氏がいます
彼氏は束縛はするのもされるのも嫌いなタイプで,飲み会とか男友達と遊んだりとか
快くOKしてくれます 
けど私は束縛されたい&したいタイプだったりいっつも意見があわなくて…

そして昨日超久しぶりに男友達とオールして遊びました
なんだかとっても楽しくて仕方ありませんんで下
男友達と遊んでるほうが楽しいってゆうか

これって気持ちの変化なんでしょうか? 

220ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/02/25 17:12 ID:FEyrU96N
>>219
気持ちの変化だと思います
価値観って経験とか状況によって変化するもんだと思う
今までの彼との経験からの今は男友達と遊んでいた方が楽しく思えたのかもしれません
しかし、今の価値観も暫定的なものだと思います
若いうちはどの価値観が自分に合っているとか決めるよりも
いろいろ経験していろいろ考えながら自分に合っている価値観を見つける時期だと思うので
今はそれでいいんじゃないかな
221名無しさんの初恋:04/02/25 17:17 ID:2dyzmAS7
>>219
>いっつも意見があわなくて…
こういうのが原因で「なんだかなー」って思ってる状況のときに
気兼ねなく付き合える男友達と遊んだりするとすごい楽しく感じるのは
ある意味自然なような気がする。
222名無しさんの初恋:04/02/25 17:20 ID:4GkF0+co
>>219
若いときってのは束縛したがる&されたがるもんだが
大人になるとある程度の間を置きたくなる。
223名無しさんの初恋:04/02/25 17:27 ID:1rQjtjes
てs
224219:04/02/25 17:28 ID:jL3ru/hm
≫220
確かに自分の中で彼氏に対する気持ちが変わってる気がします
悪い意味じゃなくて 変な話ですが前わ浮気とか何とも思わなかった
けど昨日は何か罪悪感があって…彼氏公認で遊んだんですが
やましいことはしてないんですけど
今のまま彼氏が何でもOKしてくれるからって
やりたいことやりまくってたら確実に気持ちが離れていく気がするし

そして3月から遠距離になるんです
225名無しさんの初恋:04/02/25 17:33 ID:4GkF0+co
>>219
> 前わ浮気とか何とも思わなかった

(,,゚Д゚)ハァ?
226名無しさんの初恋:04/02/25 17:34 ID:qwXA68yy
そんな事よりみんな、コレを見てくれ!!
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up0019.jpg
227ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/02/25 17:35 ID:HYfQ50zd
>>224
罪悪感残るのかあ
じゃ彼だって遊んでいるからとかって考えないで
自分のために自分が納得できる行動をとったらいいかもねー
それに負けてしまうようなら思い切って別れちゃうとかさー
今すぐに決めることじゃないけどこれから罪悪感あるまま遊べちゃう
感じなら彼との関係を考えるのもいいかもねー
228219:04/02/25 17:45 ID:jL3ru/hm
彼氏とは何だか会うといつもお説教&喧嘩みたいな
その点タメの男友達は自分の考え押し付けてこないので楽かもしれないです

けど,自分の中で罪悪感があるってことは悪い事してる意識があるからかなと…
229ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/02/25 17:52 ID:2ffTk0mg
>>228
彼氏は特別な関係だからね
友達がいろいろ言ってきてたらそれこそおかしいと思う
彼氏彼女っていうのはお互いある程度のわがままが言える関係だと思うの
で、そのわがままとか決め事がどちらか一方か両方とかに不満があると
言い合いになるもんでできれば話し合いで解決すればいいのだけど
なかなか難しいよね。どちからがどちらかにほれ込んでいる 分かれたくない
っていう状況だと ほれているほうが泣き寝入りぽくなっちゃうのは仕方ないけど
あなたたちの場合は、なんかどっちもどっちというか二人ともわがままな気がする
できれば年上の彼が若いあなたのわがままが聞ければいいのでしょうがそうでもないみたい
あなたのわがままを通したいならもっともっとほれてもらえれば通りそうなもんですが
そこも微妙そうです。でも がんばってみる価値はありそうですよ
がんばれないならそれまでで今の関係は変わらないか 付き合えば付き合うほど
お互いストレスがたまっていって悪化していっちゃうかもですね
230名無しさんの初恋:04/02/25 19:32 ID:aZtrqz2x
彼氏できません。。。
なぜできないんだろう。。。
232名無しさんの初恋:04/02/25 19:41 ID:3GIH7jC+
容姿が悪いからですか?
233名無しさんの初恋:04/02/25 19:43 ID:AFos9Kun
>>232
出会いが無いとか
234名無しさんの初恋:04/02/25 19:45 ID:3GIH7jC+
そうかも。。
フツーに共学だけど、みんなタイプぢゃないってゆーか・・。
でも好きな人ゎいます!絶対ムリだけど。
235名無しさんの初恋:04/02/25 19:46 ID:AFos9Kun
>>234
そういう文章かいているうちは彼氏できないかもね
236名無しさんの初恋:04/02/25 19:46 ID:3GIH7jC+
なんで?
237名無しさんの初恋:04/02/25 19:47 ID:AFos9Kun
>>236
馬鹿っぽいもん
238名無しさんの初恋:04/02/25 19:48 ID:3GIH7jC+
どうせバカだもん。
239名無しさんの初恋:04/02/25 19:49 ID:AFos9Kun
>>238
どうせ私〜だもん。
なんて言ってる女性は美しくなれない
240名無しさんの初恋:04/02/25 19:50 ID:NpVynvHq
無理して彼氏作る必要もない
241名無しさんの初恋:04/02/25 19:51 ID:3GIH7jC+
知ってる。
この前チョコあげました。
でも向こうは、私の名前も知らない。クラスも知らない。
せつない話。。。
243名無しさんの初恋:04/02/25 19:52 ID:3GIH7jC+
高校生活楽しみたいから、彼氏は欲しいです。
244名無しさんの初恋:04/02/25 19:53 ID:3GIH7jC+
好きな人って、先生なんですけどね。。
在学中は無理そう
246名無しさんの初恋:04/02/25 19:55 ID:AFos9Kun
>>244
【憧れ】塾や学校の先生に恋をした人 其の四
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1070325755/

所詮は実らぬ恋。たまに実る人もいるけどな。
247名無しさんの初恋:04/02/25 19:55 ID:NpVynvHq
そういう理由で彼氏が欲しいってのは危険だねー
悪い男にひっかからないようにご用心
248名無しさんの初恋:04/02/25 19:57 ID:3GIH7jC+
しかも、今年で任期が終わっちゃうんだって。だからもぅ・・。

先生たちの寮の前通るときいつも、先生の部屋見ちゃって、電気なんかついてると
ちょっと切ない。
249名無しさんの初恋:04/02/25 19:59 ID:3GIH7jC+
悪い男にもぅひっかかってマス。。
こら
251名無しさんの初恋:04/02/25 20:04 ID:3GIH7jC+
まぢ好きって言ってくれて、こっちもそんなこと言われた事ないし
舞いあがっちゃって付き合ったんです。でもメルも電話もきらい。
微妙に遠距離だから週に1回しか会えなかったんです。
で、もうすぐ一ヶ月!ってトキに、今度遊ぶ約束をメルでしてたら、
252名無しさんの初恋:04/02/25 20:07 ID:3GIH7jC+
急に「ごめん、やっぱ別れよう」って。そんとき友達んちにいたらしいんですが、
絶対友達がメル打ってたと思うんです。「●●も苦しいと思うけど俺も苦しい」とか
普段そゅこと言うキャラじゃなかったから、気づいてすげぇショックでした。

悪い男。
たしかに不誠実な男だと思う。

>気づいてすげぇ
そうやって「おかしい!」と気づくセンスは大事だよね。
今後も威力を発揮してくんじゃないかな。
254名無しさんの初恋:04/02/25 20:16 ID:ssfqmMsM
相談です

会社の取引先業者で来る人が好きです。
多分お互いに顔見知りだけどしゃべったことありません。
バレンタインにチョコ渡し損ねたんですが、今から渡してもいいものか・・・

ちなみに私より10位年上(30台半ば)の人です。
「渡しそびれちゃって」ってのを相手にちゃんと理解してもらえれば
別に今からでも問題ないと思うけど やぱ 2月中に動いた方が。
でも月末休日か。。
256名無しさんの初恋:04/02/25 23:21 ID:yZcb86uE
愚痴です。皆様には大変申し訳ない。

私は25歳の男です。
これまでにそれなりに女性と交際してきました。
本当に幸せな恋愛だった事もありました。
ですが、どの女性と付き合っても
いつからか、必ず、「どうせ別れるんだから。。。」
という気持ちになり、その結果なんらかの理由(言い訳)
をつけて早く別れてしまおうという
気持ちになってしまうのです。
よく言う幸せ過ぎて不安、
という気持ちとは少し違う気がします。

この先もこのままではないかと不安です。

愚痴を聞いて下さった方々ありがとうございました。
聞きたくないけど、目に入ってしまった、
という皆様、申し訳ありません。
257名無しさんの初恋:04/02/25 23:37 ID:0zhcNg27
>>256
謝ればスレの趣旨に即してなくてもいいと?
相談スレなんだからそれなりの文章で書けよ。
愚痴りたいだけなら余所に池。
258257:04/02/25 23:45 ID:txxyvbsi
あっ。ここ、「恋の悩み」スレだった・・・
256ごめん。俺が悪かった。
259256:04/02/25 23:47 ID:yZcb86uE
>>257さん
おっしゃる通りですね。
申し訳ありませんでした。
260げろしゃぶ:04/02/25 23:56 ID:XJx6ry6A
>>256
極端に面倒臭がりだとか辛抱が足りないということでしょうか 
或いは恋愛に関しては完璧主義者なのかもしれません 
例えば別れることを考えなくてはならない状況というものには 
しばしば陥ることはあると思うのですが 
生活習慣や価値観が異なる人間が一緒にいようとすれば 
それは当然のように起こることだと思います 
けれどお互いにとって相手が特別で必要な存在であれば 
別れを覚悟しなくてはならない状況というものを 
どうにか乗り越えることができるものと思います 
自分で頑張らないうちから諦めてしまうのでなく 
もう少し頑張ってみてはどうかと思いました
261名無しさんの初恋:04/02/25 23:57 ID:vHW6g+o1
>256
よーくわかる。そのきもち!
わたしもそうだから。
でもそんなこと言ってたら一生恋愛ちゃんとできないよ〜
死ぬまで一緒にいたいとおもえる人さがそ!
262名無しさんの初恋:04/02/26 00:01 ID:frbRHQnp
>>256
プライドが高いんじゃないの。
で、失敗とか挫折とかに極端に臆病。

書き込むにもしつこく「申し訳ありません」を繰り返して、
保険をかけてるとこからしてそんな感じがする。
263256:04/02/26 00:09 ID:VUCKVtkR
>>260
レスありがとうございます。
次の相手がもし現れたら、
もう少し頑張ってみようと思います。

>>261
レスありがとうございます。
そうですね。
そう思います。
261さんもがんばって下さい。
264256:04/02/26 00:18 ID:VUCKVtkR
>>262
レスありがとうございます。

プライド、、、は高くはないと思うのですが、
>失敗とか挫折に極端に臆病
はその通りだと思います。
保身の気持ちがかなり強く、
相手によってペースを乱されていく自分
に不安を感じるのが原因かな、とも
思えてきました。
それが恋愛の醍醐味の1つであるのに。
265264:04/02/26 00:23 ID:VUCKVtkR
>>264

×1つであるのに
○1つでもあるのに
266名無しさんの初恋:04/02/26 00:36 ID:U3WH/H9W
>>264
恋愛できない男たち
【序章「恋愛できない男」とはどういう男なのか】より抜粋&編

 ★回避依存型タイプ
 ラブラブ状態になることが怖くてたまらず、逃げ出すヤツ。
 自分も相手のことが好きなのに、相手の感情が盛り上がってくると、
それに支配されそうで 恐怖感を覚え、背中を向けて遠ざかる。

ttp://www.daiwashobo.co.jp/2002/10/hayami-3.html

だってさ。
まあ、誰でも傷つくのは嫌だし、多かれ少なかれそういう部分もあると思うから
あんまり悩みすぎるのもよくないとは思うけどね。
下手に自己分析しても、かえって自己暗示になっちゃうこともあるだろうし。
267256:04/02/26 00:49 ID:VUCKVtkR
>>266
レスありがとうございます。
特に後半の部分、おっしゃる通りだと思いました。

レス下さった方々、ありがとうございました。
268悩むPOP ◆Cv0agGwsD6 :04/02/26 00:56 ID:nB6WeBrx
会社の同期の女の子を好きになりました。
彼女は学生時代バレーボールをやっていたらしい。

しかし、俺は学生時代から運動音痴。スポーツ好きの女の子って
やっぱり運動音痴の男ってOUT OF 眼中ですかね・・・?
但し、スポーツ観戦は結構好きですが・・・。
269tanto ◆Kfgetantok :04/02/26 01:03 ID:hv//gJWG
>>268
そんなこともないんじゃない?
自分は運動あまりしないが、スポーツ好きの相手と
付き合ってたこともあるし。
2人でスポーツ観戦もいいじゃない。
270悩むPOP ◆Cv0agGwsD6 :04/02/26 01:07 ID:nB6WeBrx
>>269
ありがとうございます。

結構俺自身運動音痴なのがコンプレックスだったので、不安に
思ってました。ちょっと不安が和らいだ気がします。
バレーボール観戦とか誘ってみるのも悪くないかもしれませんね。
271tanto ◆Kfgetantok :04/02/26 01:12 ID:hv//gJWG
>>270
気になるならジムでも通って体力つけてみたら?
自分は球技は嫌いなので、プールとジム行ってるよ。
272悩むPOP ◆Cv0agGwsD6 :04/02/26 01:16 ID:nB6WeBrx
>>271
確かに体力が無いのでジムに行こうかと思っていた矢先でした。
プールで泳ぐのは好きなので、鍛えようかなぁ・・・。

俺も球技はからきしダメですが。
273名無しさんの初恋:04/02/26 01:31 ID:OOMCmsHe
女バレの女はこえ〜〜〜
やめとけ
バスケ選手かマラソン・水泳・卓球選手などをおすすめする・・・
274名無しさんの初恋:04/02/26 01:51 ID:/FfcWoqh
バスケ、バレーは怖いイメージがあるんですけど。
体育館で声だししてるイメージが離れられない…
275ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/02/26 10:00 ID:PoZ0BrNM
236 :名無しさんの初恋 :04/02/25 19:46 ID:3GIH7jC+
なんで?


237 :名無しさんの初恋 :04/02/25 19:47 ID:AFos9Kun
>>236
馬鹿っぽいもん


238 :名無しさんの初恋 :04/02/25 19:48 ID:3GIH7jC+
どうせバカだもん。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

かなりかわいいわけだが・・あは
276名無しさんの初恋:04/02/26 20:34 ID:Dbxmurxv
>>253
テレビとか見てて勉強したんです!ふと客観的に見てみたら
「何コイツ?」って思うんですよね。。。口がうまいとその瞬間信用できなくなるです。
グレイとかそーゆー系の歌詞をそのままメルで送ってくる人とかいて、キモィでした。

3年生がもぅ卒業です。もぅ3年になっちゃうぅぅーー
277tanto ◆Kfgetantok :04/02/26 21:36 ID:hv//gJWG
>>272
ガンガレー!!!
上手く行ったら結果報告ねw
278悩むPOP ◆Cv0agGwsD6 :04/02/27 01:54 ID:1yJBhR3U
>>277
ありがd。彼女とはまだデートに誘えるほど仲良くはなれてないけど、
いずれはスポーツ観戦に誘えるようがんがる。

体も鍛えよう・・・。
279名無しさんの初恋:04/02/27 09:58 ID:aMr4dDyF
もうすぐ卒業。。。相手はたぶん公立にいくんだろう。。。俺は私立。。。相手も
公立に落ちれば、俺と同じ高校。。。

公立の試験が終わったあと、告白するつもりなんだが。。。どうなることやら。。。
280豆腐小僧:04/02/27 10:01 ID:V2/jcvgH
。。。が多すぎるぜ
281名無しさんの初恋:04/02/27 10:31 ID:hGg3sX37
>>279
別に同じ高校でなくても付き合うのに問題はないんだから、そう
案ずるなよ。陰気な心は外側にも滲み出てくるから、告白まで
うまくいかなくなるぞ。
とりあえず、卒業おめでとう!!
282名無しさんの初恋:04/02/27 12:21 ID:SP2TC1IA
自分では頑張っているつもりなのに、なかなか思いが伝わりません。
どちらかといえば、恋愛対象としてよりも姉さんや母さん的な存在になることが多いような・・・
根本的に何かが間違っているんでしょうね。
誰かに教えてもらえると有り難いです。
283ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/02/27 12:23 ID:nupqKdTv
>>282
頼りになるけどいい人とまりなのかもね
女としても魅力、具体的にはエロさが足りないのかもね
284名無しさんの初恋:04/02/27 12:36 ID:hH819cf0
>>282
「がんばればうまくいくかも」ってのがそもそも間違い。

極論になるがある人物に対してできうる限り自分の
魅力を伝えて相手の好みを考慮して応対しても
成就しないときはしないわけで。
285名無しさんの初恋:04/02/27 12:40 ID:j2DVsOpx
>>282
世話焼きすぎなのかも。ちょっと危なっかしい所や俺がいなきゃ・・
とか思わせる要素が足りないんじゃないかな。
あと、色気。>>283も言ってるみたいにね。
色気って言っても、ただ露出すればいいいってもんじゃないけどね。
286ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/02/27 12:41 ID:3ylNjcEz
ぶっちゃけ、ルック(以下略

すまぬ。
287282:04/02/27 13:03 ID:SP2TC1IA
たくさんのレスありがとうございました。
今春から転職で環境が変わりますのでそれを機会に自分自身を変えていけるよう精進します。

288ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/02/27 13:09 ID:nupqKdTv
>>287
がんばってねー
289名無しさんの初恋:04/02/27 13:11 ID:+7WSBxde
>>287
参考になるかどうかワカランけど、私の友人にも
性格も見た目もお母さんっぽい人がいて、色んな人に
恋をしたけどやはり恋愛対象に見れないと断られていた

でも、最後はお父さんみたいな感じの人とうまくいって
幸せな結婚をして暮らしてます

相手との相性が重要な気が
290名無しさんの初恋:04/02/28 22:57 ID:OVF1ukZV
自分が恋してるわけではない&恋愛といえるかわからないので、
板&スレ違いになってしまうかもしれませんが、相談させてください。

今日で今のバイト先を辞めることになりました。
で、バイト先の人に
「よかったらメールください ***@〜(メルアド)」
と書いた紙を渡されました。
別に告白されたわけでもないし、相手がどういうつもりかもわかりませんが、
20年間生きてきてこんなことは初めてなので、すごく戸惑っています。
正直、私は相手に興味がないのですが、スルーしては失礼ですよね?
でも、もし相手が私に対して恋愛感情があるようなら(自惚れかもしれませんが)
恥ずかしながら今まで彼氏も男友達もいたことがない私は
友達としてもやっていく自信がありません…。
よくありがちな話だとは思いますが、どうしていいかわかりません(つД`)
291名無しさんの初恋:04/02/28 23:07 ID:jkog5X2C
>>290
相手に対して恋愛感情を抱く可能性がないなら
スルーする事をオススメします。
相手は少なくとも恋愛対象として見てる
と思うから勘違いさせない為に。
292げろしゃぶ:04/02/28 23:07 ID:YPdMqQwp
>>290
>>相手がどういうつもりかもわかりません
バイトで特別仲が良いという関係になったのでなければ
バイトをやめてからも連絡取り合うようなことは普通はしないかもしれませんね
単なるメール好き好き人間かもしれませんし

>>正直、私は相手に興味がないのですが、スルーしては失礼ですよね?
メールというのは返事をする自由が与えられているツールですから
返事をした場合に勘違いされる可能性はあると思います
あなたにメル友としてのみ関わっていける見通しがあるなら
社交辞令という意味も含めて返事をして良いかも知れませんが
全く恋愛対象として見ていない相手に対して
社交辞令で返信することは結果として相手に大変失礼な行為になります

あとは純粋にあなたがその人とメールをしたいと思うかどうかで
返信するかどうかを判断して良いと思います
293290:04/02/29 01:54 ID:2192uuvj
アドバイスありがとうございます。
私の方は相手を恋愛対象として見ることはないと思います。
また、私がバイトに行く日はほとんど相手もいるのですが
ほとんど話したことがありませんでした。

上にも書きましたが、やはり友達として関わっていく自信もないので
ここはスルーしておこうと思います。
>>291さんや>>292さんが仰る通り、
相手に勘違いさせてしまっては困るし…。
何が本当に失礼なことか、教えてくださってありがとうございました!
294ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/03/02 10:15 ID:DHi4p6Yi
相談あげ
295ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/03/05 10:18 ID:VQB7uHP8
ほしゅ
296スカイランナー ◆SkyRunculM :04/03/05 10:23 ID:mlZi/RXl
得るペオさんに相談があります。
先ほどから腰が痛いのですがどうすればいいでしょうか?
難儀しております。
297名無しさんの初恋:04/03/05 10:41 ID:ClwxhECl
ちょっと悩みを聞いて下さい。
いま彼女がいるんですがお互い来年受験で
2年前から近所の国立大学に行こうと約束してました。
しかし先月の29日、たまたま模試の結果がよく
勢いで文系3教科クラス選択→早稲田狙いにしました。
彼女の親が他県に出したくないらしく近所の国立しか狙えない。
自分は早稲田でなければ近所の公立くらいしか余地がない…。
彼女のことを考えたら罪悪感に苛まれて胸が苦しい…。
相談しても最後は自分が決めることですが皆さんの意見が聞きたいです。
携帯からなんで読みにくいでしょうがどうかおねがいします。
298名無しさんの初恋:04/03/05 10:51 ID:Z1FBXb6U
数学不得意? 
早稲田でいいよ。
299名無しさんの初恋:04/03/05 11:00 ID:Z1FBXb6U
罪悪感とかいうのは、ちょっとどこかお門違いだし。
3教科に集中して早稲田狙えるんならそうすればいいんじゃないの。
それをメインにしといて国立も受けるとかさ。
駅弁なら理数で6割取れれば合格見えてくるだろうし。
早稲田狙いならセンター文系で9割くらいいくでしょ。
ならせば平均7割+α
駅弁なら「入試傾向が」とか関係ないし。
早稲田メインで国立も受けてくって形でいいんじゃないかな。
300名無しさんの初恋:04/03/05 11:11 ID:j7gEWEEO
公立っていうのから
私大型3教科で受けられる文型の大学想定したけど違ってたらスルーで。
301名無しさんの初恋:04/03/05 17:41 ID:Kb2wMOar
私大型3教科で受けられる公立だと・・・・首大くらいだぞ。
302297:04/03/05 18:31 ID:xmqQnDSQ
家に着いたので携帯からじゃなくPCでレス読ませていただきました。
皆さんのレス、大変参考になりました。
いま親とちょっと話したんですが早稲田はもちろん受けることで決定ですが
独学で数学1Aと公民(倫理or政経)と地学勉強しようと思ってます。
(当方文学部志望で受けようとしているところは現時点では数学1Aで可)
当然独学なので人より苦労するかもしれませんが後悔したくないので。
センターで8割ほどとればなんとかなるのでがんばってみようと思います。
彼女にはたった今メールしてみました。
また何か大きな変化があれば相談にのっていただきたいです。

どうもありがとうございました。
303名無しさんの初恋:04/03/06 15:03 ID:R50lYePO
片想いなんですけど…
相手の思わせぶりな態度と嫌われてるんじゃないかとまで思う程の態度
この二つが交互に出てきて、振り回されてる感じで疲れてきた・・

相手の態度一つで一喜一憂して、恋だなぁなんて思ってたけど(´・ω・`)
正直、好きなのか不安になってきた。
諦めたのかまだ好きなのか自分でハッキリしたいよ・・・
304げろしゃぶ:04/03/06 22:12 ID:TzwPwW+5
>>303
相手の人も自分のこと好きなのかそうじゃないのか
ハッキリしろよと思ってるかもしれませんね
305303:04/03/06 22:52 ID:R50lYePO
>>304
やっぱりそうなのかな…
でも告ろうと思ってもこんな中途半端な気持ちじゃ嫌だし
今避けられてるみたいなんです。メールしたのに1通で終わったり・・
今までこんな事なかったのに・゚・(ノД`)・゚・
306名無しさんの初恋:04/03/06 22:52 ID:YehRG3bS
307名無しさんの初恋 :04/03/07 08:45 ID:X6LR7ZJk
>>303
痛いほどよくわかるよ。
私も、今まで何度か会って今回も会う約束をしていたのに
急にメールの回数が減ったかと思うとなんか不自然な理由で断られた。
で、別の日に決めたんだけど、喜んだメールが来たもののレスポンスが
悪くなり、今度は私が嫌になって断った。
・・・ら、今度は違うとこへ行こうと。軽い誘いだったし、
私の方の不安が消えたのもあってOKした。そしたら今度はその誘い自体スルー。
なかったかの用に別の話題になった。
もう嫌になった。。。けど、まだ好きな自分もいるし、友達に紹介された手前、
無碍にもできない。
308曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/03/07 16:31 ID:VucRYgJL
時にはレス

>>303 片想いの、「惚れた色眼鏡」を、そろそろ脱ぐ時なのでは?
自分を良く見せたい自分もいるでしょうけれど、飾りを捨てた本物でないと交際は続かぬ
良く考えて決めれば良いでしょうね 決心が付かないのなら距離と時間を空けましょう
309曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/03/07 16:41 ID:VucRYgJL
>>307 異性と交際するコトに対して、暮らしの中で、あまり重きを置いてないのでは?
このまま軽い感じの交際を続けるのも良い この際、止めてしまうのも良いでしょうね

その方を紹介してくれた友人に対するケジメは、別離の時に仲立ちしてもらう程度で良い
友人が会わせてくれる人が必ずしも、「自分にとっての良い相手」とは限らないものですよ

合わない相手なら、「うまく行かなかった、だから別れちゃった」って報告するだけで良い
単なる遊び相手では無くて、自分にも何か実りの多いものを交際に求め始めているの?
310名無しさんの初恋:04/03/07 17:59 ID:mQsU6BVG
よろしければどなたかご意見くださいm(_ _)m

会社で気になる男性がいるんです。
自分はサッカー観戦が好きで、彼も好きなので1度2人で出かけました。

この日、彼は私の手が「冷たいから…」といってずっと手を握ってくれていました。
気に入ってくれているようで、私も嬉しかったです。

もっと距離が縮まればと思いあまりしつこくならないようにメールや電話を何度かしました。
でも返事があまりないのです。

会社で会った時に「ごめんね」とすまなさそうに謝ってきたので、こっちもなんだか申し訳ない気分です。

同じ会社ですが部署が違うので、何処まで忙しいのか分からないし、邪魔だけはしたくないです。
単に、脈なしだったのかな…とも思うし。

忙しい、メールや電話がめんどくさい、彼女にするほど好きじゃないの切り分けはどこで分かるものなんでしょう?
311名無しさんの初恋:04/03/07 18:26 ID:BsHe/sIi
>>309
レスありがとうございます。
仰るとおりで、はじめは私も「良い友達ができた」と思ってたんですね。
けど、相手の言うことばが、普段はまあ、何気ない会話しかないんですけど
ときたまハッとするほど鋭いことをいうので、それに興味を持っていくうちに
惹かれていったというか。(多分、本人は自覚ないと思うんですが)
正直、相手の言動に一喜一憂したり、言葉の裏を考えては勝手にマイナス思考に
陥ってる自分自身に一番戸惑ってます。。。
取り合えずは気持ちが落ち着いたので、このまま続けていこうと思います。
312307:04/03/07 18:29 ID:BsHe/sIi
311は>>307です。
名前いれ忘れちゃいました;;
313名無しさんの初恋:04/03/07 19:00 ID:9L7bC/9F
>>310
しつこいかしつこくないかは人それぞれですが。
メールの返事についても人それぞれなのですが、現時点で客観的に見ればあなたに対して異性としての好意はあまり抱いていないように見えます。
手を握っていてくれたとのことですが、私でも友人の女性が寒そうにしていれば自分のマフラーを巻いてあげたりします。
その人は純粋に優しい人なのだと思いますし、そういう人を好きになったあなたは見る目があるんだと思います。
現時点では脈なしかもしれませんが、これからの展開しだいでは脈ありになるかもしれませんのでゆっくり考えてみてはいかがですか?
314げろしゃぶ:04/03/07 21:46 ID:bgV8GiR9
>>310
電話は相手の時間を直接的に束縛しますが
その点メールなら自由な時間に返事をすれば良いので
相手への負担はずっと少ないと思われます

ただ一緒にサッカー観戦をしてずっと手を握るような
思わせぶりな行為をしてあなたのハートに火をつけてしまったのですから
電話やメールくらいの負担はしてもらってもいいような気もします

返事がないのはメールの習慣がない人と考えて良さそうです
それを申し訳なく思っているようなので問題はないのかもしれません
ただ好意があるのであればはっきりそれとわかるように
サッカーだけでなく遊びや食事に誘ってくれても良さそうに思います

そのあたりをはっきりさせるためには
あなたの方からまたサッカー観戦に誘ってみるというのも一つの方法です
315名無しさんの初恋:04/03/07 22:38 ID:mQsU6BVG
310です
313さん、げろしゃぶさん ありがとうございました。

書き込みしたことと、ご意見頂けたことでかなり落ちつきました。
ありがとうです。

深刻になり過ぎないようにがんばります^^
ほんとにありがとう。
316名無しさんの初恋:04/03/07 22:50 ID:iY83lfKi
さいきん振られたんですが、なんか出会いもないし、おしゃれする気がうせてきてしまいました。
折角かわいい服見ても、これ買ってもみてくれる人いないしなって思っちゃって・・・
確かに見返してやりたいって気持ちはあるけど。
おしゃれすべきですか?
317げろしゃぶ:04/03/07 23:02 ID:bgV8GiR9
>>316
おしゃれというのは人に見てもらうためのものではなく
自分の可能性を広げるものだと思います

確かに人に見てもらったり素敵だねと言われると
それは嬉しいことですし励みになりますが
それは自分の行動に大して評価されたために嬉しく感じているだけです

言ってみれば誰かに褒めてもらわなくても
学校に行って必要な教養を身に付ける必要はあると思うんです
でもそれが人に褒められたり入学試験に合格することで
励みになったり自己確認にはなりますが
それは目的ではないですよね

もちろん勉強とおしゃれを同じに論じてしまうことの無理は承知ですが
ただ評価の有無と自己向上とをごっちゃにしてしまっていては
おしゃれをする必要はあるのか?という問いかけ自体が間違っていると
言わねばなりません
318名無しさんの初恋:04/03/07 23:06 ID:iY83lfKi
ありがとうございました。
ガンガリます。
319316:04/03/07 23:09 ID:iY83lfKi
マルチポストというものをしました。
その旨をお伝えしておきます。
320げろしゃぶ:04/03/07 23:12 ID:bgV8GiR9
>>319
このスレはどっちかっていうと平気
総合相談スレあたりに行くと相当ウルサイです・・・
321316:04/03/07 23:16 ID:iY83lfKi
>>320
こわかったです。
げろしゃぶさんはお優しいですね。
わたし、外見だけじゃなく、内面も磨いて頑張ります。
322名無しさんの初恋:04/03/07 23:18 ID:drfN/Bt3
どなたか意見ください!!
一月からほぼ毎日のようにメールしてる男の人がいるのですが、
その人からメールをもらったことはありません。
メールのやり取りは6往復くらいはするので、メールは嫌いではなさそうです。
彼の本心を知りたいので、彼からメールがくるまでメールを送らないと決めました!!
毎日メールしてた子からぱったりメールがこなくなると
ちょっとは気にしてくれるかな?
323げろしゃぶ:04/03/07 23:20 ID:bgV8GiR9
>>321
匿名掲示板ですからいろいろな人がきます
いちいち傷つく必要はありませんが
そういうのに弱い人はちょっとした覚悟は必要かもしれません
324キャリオカ:04/03/07 23:22 ID:JjL3fYqT
>>321
つくづく失礼な人ですね。
レスもちゃんとついてるのに、
それについてはスルーですか?
>>320
誰にでも優しいのはいいけど、
最低限の事はちゃんと伝えなさい。
325名無しさんの初恋:04/03/07 23:26 ID:RVQhTa4P
俺は今17の高2です。
最近、元カノさんが俺の事を誘ってます。(体関係)
元カノは今彼氏がいるのに一体どういう事なんでしょうか?
今でも俺は元カノが好きです。。だけど、俺が好きだった元カノは
もっと純情な元カノなんです。この困惑している心を抑えるためには、
一体どうすればいいでしょうか?
どなたかいいアドバイス御願いします。。
御願いします。。。
326名無しさんの初恋:04/03/07 23:26 ID:kOnUys4v
20の男ですけれど
今バイト先で好きな子がいるんですけど
今日バイトあがる時間が一緒で話せたら話そうと思ったんですけど
その子がバイト先のほかの男と凄く楽しそうに話をしていて鬱になってそそくさ帰ってきちゃいました
メールとかも良くするんですけど暇つぶし的な感じで漏れとメールとかしてたんですかね?
話しかけてもそっけない時もあるし、もうあきらめようかな。なんか気分が凄く鬱です。。。
327げろしゃぶ:04/03/07 23:27 ID:bgV8GiR9
>>322
メールの返事が来なくて悩んでいる人もいることを思えば
お返事が来るだけでもまだいいのかもしれません

メール送信の停止は現状打破のアイデアとして一理はあると思いますが
相手がメール発信が苦手な人の場合
無用なプレッシャーになったり
恋愛の機会を逃してしまうというリスクもあるかもしれません

ただ相手の方が自分からメールはしなくても
あなたからのメールを楽しみにしているなら
急にメールが来なくなれば当然気にしてくれるでしょう
328名無しさんの初恋:04/03/07 23:27 ID:eSpqE0gq
>>322
もし彼があなたのことを好きなら、そういう駆け引きも有効ですが、
なんとも思っていない場合、気まずくなりますよ。
329名無しさんの初恋:04/03/07 23:27 ID:5V50mmiA
本人にどういうつもりなのか聞いてみるんがいいかと…
あなたが本気でそのこのこと好きなら安易に関係を持つと
むしろ傷つくことになるかもしれないし
330名無しさんの初恋:04/03/07 23:30 ID:dcBrGz5Q
悩んでます。
好きな人が出来て、もっともっと彼を知りたいです。
その彼は、私の知り合い(友達)の同僚で二人はとても仲良しなんです。
このことを相談したいな〜と思ってるんですが、
「アイツ好きな子いるよ」とか、聞きたくないようなことを知ってしまうんじゃない
かって、怖くてなかなか相談できずにいます。
でも、もっと彼のこと知りたいし。。
どうしたらいいでしょうか?こんなこと聞いてスミマセン!
331名無しさんの初恋:04/03/07 23:30 ID:eSpqE0gq
>>325あなたのことをセフレにしたいのでしょう
>>326どうして暇つぶしだと思ったのかがその文章からは不明ですが?
332げろしゃぶ:04/03/07 23:31 ID:bgV8GiR9
>>324
このスレッドのローカルルールはこうなっています

2 回答者同士の議論・批判は禁止
どの回答が良いか選ぶのは相談者だということでお願いします
333げろしゃぶ:04/03/07 23:34 ID:bgV8GiR9
>>325
人は気持ちと肉体でできています
感情と理性と言えるかもしれません
自分がどうするかということについては
自分で選択する自由があります
まずは自分がどうしたいのかを考えてみましょう

個人的には気持ちと体が一致しないとき
感情と理性が一致しないときは
そう行動すべきときでないのだろうと思います
334名無しさんの初恋:04/03/07 23:34 ID:eSpqE0gq
>>330
第三者に相談するより、彼に直接聞いた方がいいですよ。
トラブル回避のためにも。
335げろしゃぶ:04/03/07 23:36 ID:bgV8GiR9
>>326
相手の方にも自分の行動の自由や選択の自由があります
今日の鬱気分の原因はあなたと相手との気持ちの温度差にあるのだと思います

自分が傷ついたことで相手を悪く思うのもあなたの自由ですし
些細なことで諦めてしまうのもあなたの自由です
またそれで諦められる程度のものなら諦めても構わないような気がします
336322:04/03/07 23:37 ID:drfN/Bt3
>>327>>328
返信ありがとうございます!!

>無用なプレッシャーになったり
>恋愛の機会を逃してしまうというリスクもあるかもしれません

>なんとも思っていない場合、気まずくなりますよ。

う〜ん・・・。やっぱり今まで通り送ろうかなぁ。
三日送らないときがあったけど、その時もやっぱり彼からのメールはこなかったし。
ずーーーーっと彼からメールがこなくて気まずくなるの嫌だし、
何よりもメールがこない現実と戦うのがツライ!!
337名無しさんの初恋:04/03/07 23:39 ID:h+pbQaUq
今まであまり話したことがない人にいきなり告白されたらどうですか?
話す機会がなくて、卒業してしまいました。
気持ちを伝えたい。
大学入る前に告白されるのって迷惑かな?
大学生にも高校の頃の恋人がいる人って結構いるの?
338キャリオカ:04/03/07 23:39 ID:JjL3fYqT
>>332
おいらが言ったのは指摘です。
それと、板のマナーの話です。

ま、直接スレに関係ないので、これで終わります。


339げろしゃぶ:04/03/07 23:41 ID:bgV8GiR9
>>330
お友達から情報収集するのは良いことだと思います
また可能であればそのお友達に相談に乗ってもらっても良いでしょう

ただしいくらそのお友達を信頼しているからといって
お友達とあなたの間での話を全て鵜呑みにして
それだけで結論を出してしまうと334さんが危惧していらっしゃるように
トラブルを招いたり間違った答を導き出してしまう可能性もありますから
注意が必要です

お友達の意見や相談内容を一つの意見として客観的に捕えることができるなら
情報収集や相談なさった方がよろしいかと思います
340げろしゃぶ:04/03/07 23:46 ID:bgV8GiR9
>>337
>今まであまり話したことがない人にいきなり告白されたらどうですか?
びっくりするでしょう

>大学入る前に告白されるのって迷惑かな?
それはその人によって違うので一概にどうとは言えません

>大学生にも高校の頃の恋人がいる人って結構いるの?
割合からすると少ないのではないかと思います
341名無しさんの初恋:04/03/07 23:47 ID:kOnUys4v
>>335
正直あきらめたくないです
凄く好きだからやっぱ他の人と楽しく話しているのを見ると嫉妬しちゃうんだと思います。
342我修院 翔英:04/03/07 23:47 ID:J0J1be9O
ダンディなヒゲとグラサンが似合う男、スポーツ生理学講師の
ガシュウインショウエイです。
343名無しさんの初恋:04/03/07 23:48 ID:eSpqE0gq
>>337
話したことがない人から告白されたら即お断りしますね。
私の回りには、高校の頃から付き合っているカップルはいませんでした。
344げろしゃぶ:04/03/07 23:49 ID:bgV8GiR9
>>338
了解です(ご指摘ありがとうございました)

もしご意見などございましたら雑談可能な私のスレがありますので
よろしければそちらへ書き込みください

幸せについて【第2幕】もう少し考えてみたい
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1046011104/

恋愛って何さ?
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1070906165/
345げろしゃぶ:04/03/07 23:53 ID:bgV8GiR9
>>341
そうですか
バイト中にさりげなく一緒に帰ろうとか誘えれば良かったですね
けれど運を天に任せていては今後もこういったことは
度々起こるかもしれません

せっかくメールのやり取りができる関係なのですから
そこから次のステップに進みたいですね
食事だとか遊びだとかに誘ってみましょう
346330:04/03/07 23:53 ID:dcBrGz5Q
>>334
>>339
ありがとうございます。
「彼女いるよ」とか言われたらって考えると怖いけど、
勇気を出して相談してみることにします。
347名無しさんの初恋:04/03/07 23:56 ID:YxpKxptH
>>337
私の周りにもなぜか見事にいなかったなあ。
やっぱり新生活に夢を持って、大学で広がる付き合いややサークルの先輩とかとの
新しい出会いに希望を膨らませる時だと思うから、話したことさえないなら望み薄かと。
自分がされたらどうか、ということを考えてみ。
まーコクリたきゃコクればいい。それも青春。
うまくいけば万々歳だしね。
348長文でごめんなさい:04/03/07 23:57 ID:eUEx6Yn9
相談乗ってください

1ヶ月ぐらい前にバイト友達のAに告白しました
Aにはよく遊びに誘われるし、遊んでる時に手にぎってきたり、バイト内で唯一家に行った事もあり
周りのみんなも「A絶対お前の事好きだよ」と言ってくれてました
自分でも正直自信があったものの見事玉砕・・
その後、振られて辛かったけど前と同じように接しました
先日Aの家に遊びに行った際キスされそうになりました
私が「何で?」と聞くと「・・分かんない」と言われました
この事を後日バイト仲間の男の子に相談すると彼はAの気持ちを確かめようと言い、
次の日彼はAに「昨日○○←(私)がうちに来たんだ。あいつすげー良かったよ。
この意味分かるよな?」と言うとAは怒りだし殴りかかって来たそうです。
その彼がAに「嘘だよ。でも何で怒るの?好きじゃないんだろ?」と言うと
「そういう問題じゃない」と言ったそうです

次の日騙した事の謝罪と共に「私の気持ちは変わってないんだけど・・私じゃダメ?」と
Aに言うと「ダメじゃないけど、ごめん」とまた玉砕・・
あまりにも意味が分からず「じゃあ私に期待させるような身振りしないでよ」と言うと
「そんな事いつした?勝手に勘違いすんなよ」と言われました
すごいムカついて「何なの?もうAを想うのやめる。そんな事言う人だとは思わなかった」
と言うと「確かに今のは言い過ぎた。でも分かってくれよ。俺にとってお前は一番大切な存在なんだ。」

意味分かりません。Aは一体何がしたいんでしょう?

349げろしゃぶ:04/03/08 00:01 ID:QJs6dNEv
>>348
正確にAの意図を把握しているかどうかはわかりませんが
Aはあなたが告白してきたことで自分のものと思っているのではないでしょうか
自分が振ったにも関わらずそれまでと同様に接してきてくれるあなたに対し
確実にキープできたと安心していたように思われます

自分に好意があるあなたを思い通りにできる都合の良い女にできれば、と
そんなふうに考えているのではないでしょうか
350珈琲ころん ◆sZgkRcXqJk :04/03/08 00:04 ID:cRRUVi3p
>>346
なんか微妙にずれたアドバイスを受けたんじゃない・・・?w

というか、そればっかはどうしようもないよ。
魅力的な人には普通いるもんだと考えた方が自然だからね。
いないなら(いい大人で)そっちのが何か理由があるかもしれない。

まぁ女の子なら、女の子なりのアプローチをしてみて、
それにどれくらい食いつくかで計ってみるのもいいかなと思うよ。
彼女いた場合だって、奪うことは必ずしも悪い事じゃないしね。
351名無しさんの初恋:04/03/08 00:05 ID:nVdKf1pK
333さんスレありがとうございます。
僕は・・・昔からその彼女の事がすきでいました
だけど・・彼氏がいる為に連絡取るのも気を使いながら
連絡をとるようにしてた関係です。
本当に好きで体の関係なんて事は考えませんでした。
というか・・その彼女を裸にしたりする想像を
したくありませんでした。
何故かというと彼女のイメージが壊れそうで
そして・・見えない何かが壊れそうで体の関係なんて事は
考えられませんでした。
なのに・・彼氏がいるのに自分に体の関係を誘われて
複雑な気持ちでしょうがありません。
なのに彼氏と別れてくれれば付き合いたいって思うのは
辞めたほうがいいのでしょうか?
352名無しさんの初恋:04/03/08 00:05 ID:ByG9aTaB
>>345
ありがと
なんか勇気が出てきました
この間恵比寿に買い物行ってきたってメール送ったら「恵比寿行ってみたい」って返事が来ました
自分は「じゃー今度一緒に行く?」って返したら、なんかあいまいな返事だったけど
もう一度誘って見たいと思います!
353名無しさんの初恋:04/03/08 00:06 ID:CquzXEZD
>>348
確かにAの気持ちはわからない…。
Aは都合のいい女をキープしておきたいのでは??
あまり答えになってなくて、ごめんなさい。
354珈琲ころん ◆sZgkRcXqJk :04/03/08 00:08 ID:cRRUVi3p
>>352
ここしか読んでないけど、
ストレートに誘ったときに返ってきた女の子の曖昧な返事ほど
やばいもんはないね。
355名無しさんの初恋:04/03/08 00:09 ID:NOmDDAIZ
>>348
彼女にしたくはないけど、
自分の事を好きな都合のいい対象を失うのも嫌なんでしょう。
356珈琲ころん ◆sZgkRcXqJk :04/03/08 00:12 ID:cRRUVi3p
>>348
男が、はっきりと彼女だ、とは言わず、
大切な存在。と言ったときはかなりヤバイね。

便利な言葉だからね。
責任は持ちたくない、でも俺のもの、他の男なんかにはやりたくない

やばいやばい、かなり卑怯な男だとおもうよー。
357げろしゃぶ:04/03/08 00:17 ID:QJs6dNEv
>>351
325さんの悩みを解決することにはならないかもしれませんが
客観的な意見として言わせていただきますと
仮にあなたの気持ちが通じて彼女が今の彼と別れてあなたと縒りを戻したとしても
それなら彼女は浮気者だということにほかなりません

おそらく彼女はあなたが思っているような人間ではないのだろうと思います
一言で言ってしまえば彼女は今のあなたに相応しい人ではなさそうです

もちろん人は何かに気づけば変わるということもあるかもしれませんが
今の彼女にはそれは期待しない方が良いように思います
彼女とあなたがどのようなお付き合いをされていたのかわかりませんが
今の彼女にとってあなたは自分の性欲を満たせそうな手軽な相手
あるいは自分の体をちらつかせることで気持ちを縛りつけることができると
そんなふうに思われているのではないでしょうか

そういうことを承知の上で毒を食らうというのも一つの生き方かと思います
ただその生き方が自分の生き方としてありなのかあってはいけないことなのかは
あなたが決めることです
358名無しさんの初恋:04/03/08 00:22 ID:ByG9aTaB
>>354
そこは自分も気にかかりました
もうだめもとで誘ってみます。
他の奴に取られる前に玉砕覚悟で砕けちります
そしてバイトから去ります
359りり:04/03/08 00:24 ID:rlLw43q3
相談乗ってください

私は20歳の学生で年子の妹がいます
昔からとても仲が良く何でも話せる関係です
けどうちの両親は二人とも働いててあまり家にいず仲も良くありません
私は小さい頃から親の仕事を理解し仲が悪いのも仕方ないと言う半ば諦めの考えを持ってたんですが
妹は正反対で親が家にいないのがとても寂しく、いてもケンカばかりする親を嫌ってました
思春期に入るとその憎悪は増してく一方で何でも親に逆らう子になってしましました
今では親が会社を経営してる事もあって経済的に余裕があるにも関わらず風俗で働いてます
私は大切な妹が風俗で働くのが辛く何度も止めたんですが
「人生金。それが親から唯一教わったこと」と言って聞いてくれません。
中学の頃親にかまって欲しい一身で校則を破っては親が自分の為に動いて迎えに来てくれる事を願っても
親は電話で校長に寄付金を増やすから娘の事は目をつぶって欲しいと言ったり、
おこずかいだけ与えれば娘は何不自由なく幸せに暮らせると言う親の何でも金で解決する方法が
妹に悪影響を与えてしまったみたいです
私が親に「妹は親の愛情に飢えてる。もっと考えてあげて」と言っても
「同じように育てたあなたがちゃんとしてるんだから私達の責任ではない」と
話を聞いてくれません。

妹を救ってやりたいんですがどうしたらいいでしょう?
360りり:04/03/08 00:26 ID:rlLw43q3
↑ ごめんなさい
  板違いです スルーして下さい
361名無しさんの初恋:04/03/08 00:35 ID:nVdKf1pK
357さんスレありがとうございます
自分でも・・もし付き合ったとしてもお同じ事を
繰り返すんじゃないかって不安に思えます。
だけど・・・失いたくない女なんです。
好きなんです・・だけど・・・今回の事で
ショックを受けた自分もいるんです。
357さんが俺だったらどうしますか?
362げろしゃぶ:04/03/08 00:36 ID:QJs6dNEv
>>359
「人生金」という妹さんの人生訓はあながち的外れではないかもしれませんが
その金を得る手段が風俗というのは間違っているように思います
ただし一言で風俗と言ってもピンからキリまであり
低リスクでハイリターンの風俗業に就かれているのなら
お姉さんが心配なさっているほど問題はないのかもしれません

ただし親御さんが妹さんの保護者責任を放棄されている現状では
その親御さんに成り代わって妹さんに
親身になって時には厳しく時には優しく接してあげられるのは
お姉さん一人しかいないのかもしれません

妹さんが風俗をやめることは難しいかもしれませんが
お姉さんは諦めずまた自分に挫けることもなく
妹さんに苦言を呈し続けてあげてください

また全く別の解決方法としては
お姉さんが妹さん以上の稼ぎをあげるようになって
毎月これまで妹さんが稼いでいた額以上のお小遣いをあげれば
妹さんはすんなりやめてくれるかもしれません
(お姉さんがそのためにどれだけ苦労してそこまでたどり着いたかを知れば
妹さんもお姉さんの言うことを聞こうと思うはずです)

なお359の質問は純情恋愛を取り扱うこの板では不適当かもしれませんが
家族愛ということでw
363名無しさんの初恋:04/03/08 00:37 ID:/G6sv6cx
結婚適齢期占い
http://nandemo.with2.net/marry.html
364珈琲ころん ◆sZgkRcXqJk :04/03/08 00:39 ID:cRRUVi3p
>>359
親は見捨ててるからかもね、何を言ってももう無理って感じで
見て見ぬふり、かな?

そうなったら親からは変えることは出来ないかもね。
君くらいが見捨てることなく、無駄なことでも言い続けてあげたり、
心配してあげ続ければいいんじゃない。

立ち直るときは、その内来るだろうからね。
お姉ちゃんだけはあの時も見捨てないでいてくれた、ってその時思うかもね。
見守り続けてくれた人がいたかどうかで、立ち直り方ってずいぶん変わるらすぃーよ。
365げろしゃぶ:04/03/08 00:40 ID:QJs6dNEv
>>361
相手が同年齢ないしは年下の場合は
そのような人間性を許すことができないので
自分の理性に従って行動すると思います

ただし相手が年上でさらに同じ学校でなければ
正直なところ免責される部分もあるかもしれないと思ってしまうかもしれません
ただ彼女と肉体関係を持つことで相手の男性から刺されるかもしれませんが
いざ彼女から迫られる段になるとままよと肉体を任せてしまうような気がします
ただしその場合でも自分は好きでもない女を抱いているのだと
自分に言い聞かせていることでしょう
366りり:04/03/08 01:29 ID:rlLw43q3
>>362>>364
板違いなのにレスありがとうございます
とりあえず私だけは妹を見捨てないで見守り続けたいと思います
本当にありがとうございました
367珈琲ころん ◆sZgkRcXqJk :04/03/08 02:14 ID:cRRUVi3p
ふと思った。
いつも、自分がいることで周りの人間がどうなれるか考えれる余裕は
持っておきたいと。

ひょっとすると>359も妹がいたおかげで自身は屈折せずに済んだという
一面もあるかもしれないね。
支え合う、というか、余裕のある人が手を貸したげる、ってのはとても
自然であるべき姿だね、と。

優しいって字は、優れた人が(他の人を)憂うってことあらわしてるからなぁー。

いつか359がやがてすべき最後の仕事は、
その時が来たら妹と両親の橋渡しをしたげることかもねー、ホントに憎み合ってる
わけじゃなく単にすれちがってるだけだろーからね。

何が言いたいか自分でもようわからんが、
筋トレしてぶらんでーも回ってきたし、きもちよく寝よう・・・。
368名無しさんの初恋:04/03/08 02:22 ID:WtE7T41B
ちょっと聞いてください。
俺は21歳、相手は20歳でバイト先の子との話です。共に学生。
昨年9月に思い切って告白したところ、「ありがとう。私も○○(俺の事)はまぁまぁ好きだよ」という返事をもらいました。
どういう意味での”まぁまぁ好き”かも分からないし、まだお互いの事をよく知らなかったので付き合うことは保留にしました。
その後、1度一緒にご飯を食べに行きました。彼女も忙しい子なので、誘ったのはまだ一度だけです。

彼女は、俺が甘いものを余り好まない事を知っているので、甘くないお菓子を作って2月12日に俺へ渡すつもりでした(バレンタインの前倒し)
しかし、ちょっとしたすれ違いがあって結局貰う事ができませんでしたが、また作ってあげると言ってくれました。

そして最近、就職活動の過程で「他人が自分をどう見ているのか」について把握しなくてはならないので、彼女にメールで聞いてみました。
すると、400字を越す長文メールで、しかもかなり細かい所まで見ている事に気が付いたので、
「俺の事良く見てるね。なんか嬉しいよ」って言ったら「人間観察得意だから」と言われて流されました・・・

最近は、就活の忙しさを理由に連絡もあまりとっておらず、そんな俺を彼女がどう見ているのが心配です。
それに、バレンタインでわざわざお菓子を作ってくれたという点においても、本心がわかりません。
本当に俺の事気になっているのなら、向こうからメールが来るはずですが、殆どが俺からです。
それに、告白以降のメールのやり取りの中で俺の方は、お前が好きだと匂わせる内容のメールをたまにしますが、
向こうからは一切なし(俺が鈍感なのかも)。
こんなんじゃ、進展は望めませんよねぇ・・・?
369棟上式 ◆EsMuneyesQ :04/03/08 02:31 ID:6Z4hrsjm
>>368
君から保留にしたみたいな書き方だけど、それならそんな感じの反応で当然だろ。
想ってるからって自分からメル打って当然でもないし、関係をきちっとしたいんなら
もっかい告ればいいじゃんか。相手の言動から読もうとしても悩みが深まるだけのような気が。
370はるこ:04/03/08 02:32 ID:k7REjebx
あたしは二十歳の女子大生です。最近、飲み会で知り会ったナナコ年上の彼に恋をしました。彼は仕事が忙しくなかなか会えない上にメールもきらいでほとんどしません。
先週、何人かで二回目の飲み会をやったのですが、私は今度は彼と二人で飲みたいと思ってます。ほんとまた今月に飲もうとは言ってくれてるのですが、どう話を持ち込めば二人で遊べますかね?うまい誘い方があったら教えてください!
371棟上式 ◆EsMuneyesQ :04/03/08 02:38 ID:6Z4hrsjm
>>370
よく分からんけど「悩み聞いてほしい」とかは?
てかね、「二人で飲みたい」じゃダメなんか?
372368:04/03/08 02:45 ID:WtE7T41B
>>369
深夜にレスどうもです。

告白の時は、「好きなんだけど、まずは友達からで」って俺から言ったんです。
っていうか、関係が中途半端過ぎですよね。それは自分でもよく分かっています。
でもイキナリもう一回告ると相手に引かれるかもしれないので、今度遊びに誘ってみます。

バレンタインの件がどうにも気になっているんですが、それはどの様に受け止めればいいんでしょうか?
単なる友達としてかな?それだとしてら、わざわざ俺の為にって事もないような気がするんですが・・・
373名無しさんの初恋:04/03/08 02:48 ID:yE0EpVd8
23歳♂と付き合って?もうすぐ二ヵ月になる27歳♀です。
実は彼には付き合って三年になる、同棲中の彼女がいます。
でもこの二ヵ月、ほぼ毎日会っていて
というか私の家に泊まっていて彼は自分の家にはほとんど帰ってません。私といる時は彼女からの電話も出ないし
彼自身「ほとんど顔合わせてないし話もしてない」とか言うんですが・・
一緒にいてすごく楽だし彼の愛情も感じるし、ちゃんと別れてほしいけどただのセフレと思われてたら・・とか思うと何か恐くてなかなか言えません。
374棟上式 ◆EsMuneyesQ :04/03/08 02:54 ID:6Z4hrsjm
>>372
わざわざ甘くないものを作ってくれたんじゃないの?喜べば?

>>373
ズルズルしてるとその瞬間は楽で気持ちいいけど、
年齢的にもはっきりさせといたほうがいいんじゃないか?
まあ君次第っちゃ君次第だけど。
てかケジメつけてくれないのに君への愛情もクソもなくないか?
375368:04/03/08 03:02 ID:WtE7T41B
>>374
いや、勿論嬉しいですけど、彼女がどういう意図で作ってくれたのかな〜って。
376名無しさんの初恋:04/03/08 03:04 ID:yYFV6isQ
遠距離恋愛で相手の子が別に好きな人が出来ちゃったとメールが着ました・・。
まだ、私は好きなんですが相手はどうしても無理といいます。
どうやったらヨリを戻せるんでしょうか・・?
377373:04/03/08 03:06 ID:yE0EpVd8
374
レスありがとうございます。
そうですよね、私が一番大事ならケジメつけてくれるはずですよね・・
一度、辛いからもう会わない。みたいに言ったら「別れるから離れたくない」って言われたんですが、
つい「三年も付き合ってるんだからそう簡単に別れられないでしょ」
とか強がってしまって・・
そのままウヤムヤになってしまってるのでなかなかまた切り出しにくいのです(つд`)
378棟上式 ◆EsMuneyesQ :04/03/08 03:17 ID:6Z4hrsjm
>>375
わざわざ作ってくれてるんだろ?それなりに特別あつかいされてるんじゃないの?
てか、そんなん明確な意図とか気にしてもしょうがないよ。気にはなるだろうけど。
君から線引いてるんだからあっちが気持ちを直に出してくれることはないと思う。

>>376
まだ好きだって伝えてもそうなんだったら、もうどうしようもないのかも。

>>377
そうだろね。まあよく考えれ。君の人生は君が決めるしかない。彼じゃなく。
379名無しさんの初恋:04/03/08 03:22 ID:QmbR3ljD
>>378
どうしようもないなんて言わないでください・・
もぅ私はその人しか愛せないんです。何が何でももう一度付き合いたいんです。
380名無しさんの初恋:04/03/08 03:24 ID:PAoP1BhT
>>377
コムスメじゃないんだからしっかりしなよ
強がってないでハッキリさせたほうがいい
381棟上式 ◆EsMuneyesQ :04/03/08 03:30 ID:6Z4hrsjm
>>379
相手の幸せを願うのだって愛だよ。
今無理やりにどうこうしようとしても心は動かせない。
その人しか愛せないって、そう思うのは本気なら当然だよな。
でもその苦しみから逃げずに向き合うことで思いもしない道が開けることもあるかもしれん。
382名無しさんの初恋:04/03/11 15:50 ID:jHOoC0i8
ご相談待ちあげ
383名無しさんの初恋:04/03/11 18:49 ID:Rhmug1FJ
贅沢な話かもしれないのですが、
俺から告白して、彼女少し悩んで、でも付き合おうっていってくれました。
俺は彼女の内面の強さ?みたいなのに惹かれたんですけれど、
付き合いだした瞬間驚くほど甘えてきて、それにちょっと引いてしまいます。
どうしたものでしょうか・・・
384名無しさんの初恋:04/03/11 19:12 ID:nef3nbyI
私と彼は職場恋愛です。付き合っているのを隠しているのですが、彼のファンが職場に沢山いて不安です。今日も彼と職場の女の人が食事に行っています。
彼は仕方ないから行くと言っていましたが、本音はどうなんでしょう?
385名無しさんの初恋:04/03/11 19:14 ID:YdF1OR7D
>>384アドレスでてるぞ
386名無しさんの初恋:04/03/11 19:15 ID:QuS0+K1Y
>>383
わかるよ君のその気持ち。
理想と現実の彼女のギャップに違和感を感じる。
男性も女性もそういう気持ちになることあるよ。
387名無しさんの初恋:04/03/11 20:47 ID:1UDNGd+2
>>384
本物のアドレスだったら、今すぐ変えておけ。
388げろしゃぶ:04/03/12 00:39 ID:ZYDks3jK
>>383
今はまだ
頭の中で作り上げた彼女のイメージを好きになった段階であって
彼女がどういう人間かを知ったうえで
現実に生きている彼女が好きになったわけではないので
仕方がないかもしれません

また二人きりでいるときとそうでない時とで人が変わってしまう人もいます
ただ通常ならしばらく時間をかけて少しずつ融けていく壁のようなものを
彼女自ら一気に溶かしてくれたことでもありますし
また何の抵抗もなくあなたを受け入れてくれたとも言えますので
気持ちが少し引いてしまうことは仕方がないとしても
それは今度はあなたの側で少しずつ受け入れていくようにしていけば
問題のあることではないと思います
389げろしゃぶ:04/03/12 00:45 ID:ZYDks3jK
>>384
付き合っているのを隠しているのなら
カモフラージュで食事というのも仕方がないかもしれません

しかし実際に交際している相手に不安を抱かせるのであれば
相手がたかか食事程度としか認識していなくとも
二人の関係の中ではそれは問題行動にあたると言わねばなりません

ただそれをあなたの側からやめて欲しいと相談することは
嫉妬と受け取られるだけで本気で検討してもらえないかもしれないし
あなたが恋愛の関係性において劣位に立たされてしまうので
あまり得策ではないかもしれません

仕方なく行くという彼の言葉に嘘があるとは思いませんが
嬉しいと感じているだろうとは思います
またあなたの気持ちを少しでも大事にしたいと思うなら
少なくとも二人だけで食事というシチュエーションは避けて然るべきだと思います
同じ職場の男性に相談して
その人を通じて彼にそのようなアドバイスができればいいかもしれません
390名無しさんの初恋:04/03/12 00:48 ID:YfQ+SZxe
>>384 本当に仕方ないからなのでは? 彼の気持ちをあなたに向かせて置くためにも、時々嫉妬心を見せるのをオススメします
391名無しさんの初恋:04/03/12 00:53 ID:xjfhoRXX
四月から大学生活!俺が片思いしてる女性とも離れて、新しい生活の始まりだ!
…うう、やだよぉ。好きな気持ちを大事にしたいよぅ、伝えたいよぅ。
あぁ、しかし連絡とって呼び出すのすら怖い。なんでおれはこんなにもウジムシなんだ…。
なにかよい薬はありませんか?
392げろしゃぶ:04/03/12 00:56 ID:ZYDks3jK
>>391
蛆虫退治=スミチオン
393名無しさんの初恋:04/03/12 00:57 ID:Z2kXOXEp
>>384

私だったら、あら行ってくれば??って言っちゃうだろうなぁ。
今頃、あの人とゴハン食べてるんだろうなぁ・・・ってつまらないこと
想像しないですむように私も予定いれて、楽しく過ごすかも。

事前に彼には告げておいた上で、
あなたが男友達とゴハンに行ってみるのは?
もし、彼が嫌がるようだったら職場の女の子の対応の仕方も考えるだろうし。
行ってくれば??という立場だったら、女の子と食事行くぐらいは
これからも許すってことになるのかも。

こればっかりは、付き合ってる当事者の価値観の違いだから
お互いが歩みよらなくちゃね・・・・がんばって。
394名無しさんの初恋:04/03/12 01:01 ID:xjfhoRXX
>>げろしゃぶ様
できれば退治じゃなくて、改善されるのが望ましいのですが…。
ヤダーイチドモリョウオモイニナラナイママシヌナンテヤダー
395げろしゃぶ:04/03/12 01:02 ID:ZYDks3jK
>>391
新しい生活にけじめをつけるために気持ちを伝えたいというのは
あなただけの問題ですから相手に迷惑が及ぶことを考慮して
遠慮しておいても全然構いません
それよりも蛆虫高校生活を反省して4月からはキャンパスで
ナンパしまくり男になれば全然問題ありません
まあいきなりナンパしまくりは無理だと思いますので
とりあえずカワイイ!と思った女の子には即声を掛けるようにしましょう
396げろしゃぶ:04/03/12 01:07 ID:ZYDks3jK
>>395
追加
自分を変えるのに形から入るというのは一つの方法です
また生活の変化ということもあなたの変化の追い風になることでしょう
さらに着ている服を全て新しくしてしまうなどすれば
これまでできなかったことが簡単にできてしまうかもしれません
397名無しさんの初恋:04/03/12 01:17 ID:xjfhoRXX
ふむふむ、形からはいる、と…。ウジムシみたいにジャージ装備はやめることにしようかな。
ここでウジ男から真面目な相談(?)です。
これから距離が離れるってのに、告白してもいいのかな?ケジメでとかではなく、真剣に遠恋でもしたいんですが。
398げろしゃぶ:04/03/12 01:47 ID:ZYDks3jK
>>397
恋愛や告白は自由にできますのでお好みでどうぞ
ただし個人的にはお勧めしません
その理由を極力端的に記しておきます

@これまで遠距離でなく交際できる環境にありながら
関係を作れなかったという点で縁がなかったと考えるべきである

A遠距離恋愛というのはやむを得ず遠距離という悪条件を背負っているのであって
敢えて選択すべきものではない

B遠距離恋愛を持続させるための求心力を
これから離れ離れになる僅かな期間で作り上げることは極めて困難である

C遠距離恋愛を持続させるためにはメールや電話などの間接的手段によって
連絡を取り合うことばかりでなく直接会って親交を深めることが何よりも重要である
それらを継続させるには潤沢な経済力が要求される(実際に必要な金額も相当な
ものだがそれ以上に近くにいる人であれば不要な連絡・交通費を強要されること
は心的に相当な負担となり相当な経済力がなければ自由になることは不可)

以上です
でも遠距離になることの心配なんて実際に付き合わなくてはならなくなってから
考えればいいことで
後先考えず告白しておくというのもアリでしょう
ただしそれで振られてそのショックを大学生活新歓期まで引きずる恐れがあるなら
それは絶対に避けておかなくてはなりません
399383:04/03/12 16:58 ID:vhruuVtg
>>388
そうですよね。ありがとうございます。
あまり恋愛経験がないもので、これが普通なのかな?と少し悩んでしまいました。
時間を掛けてお互い分かり合えるようにがんばってみます。
400名無しさんの初恋:04/03/14 02:13 ID:F7og1dxr
 
401名無しさんの初恋:04/03/14 22:32 ID:juByjz+R
402名無しさんの初恋:04/03/14 22:37 ID:u/hk5fA9
友達でいたほうがいいのか思い切って告白したほうがいいのか迷い中。
とりあえず、もうすこし親しくなってから考えよう。なんつーか慎重になりすぎ。
403名無しさんの初恋:04/03/14 22:46 ID:ShuG3/Ef
>>402
選択肢はその2つしかありませんか?
友達としてではなく、異性として相手に意識させるためになにかできることはありませんか?
告白は、他に何もできなくなってからでも遅くはありません。
404げろしゃぶ:04/03/14 22:55 ID:juByjz+R
>>402
相手が好きで好きでたまらないのならかえって迷いがないのかもしれませんが
本当にこの恋でいいのかと自分の気持ちに迷ってしまうことってありますよね
心が答を出せないのでは慎重になってしまうのも仕方がありません
でもとりあえずもっと親しくなろうというのは正しい方法だと思います
405名無しさんの初恋:04/03/15 03:50 ID:YYPwHs+A
すいませんが
相談に乗ってくださいな
私21男 相手21女 同じ大学で知り合った彼女なんですが、
外国にホームステイいってたんです。
一応連絡手段としてメールがありましたので、
普通につい5日前まではメールのやり取りをしてました。
それが一昨日帰ってきてすぐにでも会いたいと
思ってメールや電話をしたのですが、
なぜかメールも電話も無視、どうしたんだろう?と思い
家に電話したら、あっさりでました。
たわいもない会話で電話を切った後、「少しの間ほっといて」
ってメールが来ました。これってどういうことなのかな?
向こうに言ってる間に別に好きなやつができたのか?
とかすっごい考え込んでます。
だれかアドバイスください。
お願いします
406名無しさんの初恋:04/03/15 13:53 ID:yn6GswlR
>>405
その外国の行き先にも依りますが まず、「時差ボケ」が短時日には治ったりしません
酒や車に酔った様な心身の体調不良が、しばらく続くので大きく包んで差し上げて欲しい

そして初めての外国経験であれば、カルチャー・ショックとかで日本国内のペースに戻る
のにも、或る程度の時間が必要なのです  惚れた男が出来たのかも知れないですが

その辺りは、彼女と親しい女友達に聞いて見ると良いかも知れないですね 幸運を祈る
407名無しさんの初恋:04/03/15 15:16 ID:nktQih37
誰かアドバイスください!!(>_<)
高校2年、女の子です。
今片思いしてる人がいて・・・。
バレンタインに、メルアド聞いて、チョコも渡しちゃったんです。
(告白はしなかったです)
で、ちょこちょこっとメールしたりしてたんですが・・・。
返事、一時間くらい返ってこなくて。。。
「もしかして迷惑かなぁ」って・・・。
ホワイトデーも何も・・・・。
お礼を期待しちゃいけないと思うんですが、
友達がお礼もらってたりすると、つい・・・(+_+)
もうあきらめちゃったほうがいいんでしょうか・・・。




408age:04/03/15 16:46 ID:nktQih37
age
409名無しさんの初恋:04/03/15 16:58 ID:r4xjBj81
>>407
告白してみてムリなら諦めてみる
410名無しさんの初恋:04/03/15 20:37 ID:dIb07lxO
>>405
いろんなことを吸収する時期だよね
心も柔らかくて繊細。
だから、彼女は、向こうでいろんなことを学んで
一回り成長して帰ってきたんだろうね。
だから、行く前の彼女と、今の彼女、もしかしたら
考え方とか、あれ?以前の彼女と違う、と思う部分があるかも
しれない。
でも、それが当たり前。そのために行ったんだから。
それぐらい、彼女は、心が柔らかいステキな人なんだろうね。
だから、なのにすぐにそれを「好きな人ができたのか」なんて
考えるのはもしかしたら、彼女にしてみたら、すごく偏狭に写るかも。
ゆったりかまえて、心の大きさを見せてあげて欲しいな。
411げろしゃぶ:04/03/15 21:51 ID:ARfFTRGC
>>405
とりあえず今はあなたに会いたくないようです
向こうで何かあなたに言えないようなことがあったのかもしれません
けれど相手の気持ちの問題のようですので
あなたがどれだけ考えたり悩んだりしてもどうしようもないと思います
とりあえず今は放っておくしかなさそうです

「少しの間ほっといて」という言葉を好意的に解釈すれば
気持ちの整理がついたらまた構って欲しいということかもしれません
その前にあなたが焦って彼女の心をぐしゃぐしゃに乱してしまっては
どうしようもありません
412げろしゃぶ:04/03/15 21:58 ID:ARfFTRGC
>>407
一時間過ぎてメールの返事が来ることは問題ないと思うのですが
ホワイトデーも何もないということであれば
現在恋愛対象としては見られていないようです

恋愛が成就する可能性が低いということは客観的な状況であり
諦めた方が良いかどうかというのはあなたの気持ちの問題です
諦められるのであれば諦める方が良いと思います
413名無しさんの初恋:04/03/15 22:26 ID:9QTvKaSb
17日水曜日彼女(18)が初めてうちに来る。
俺(18)は何回も彼女の家に入ったことある。
ちなみに、俺の部屋は弟(小6)と共有。
結構狭くて、汚いかも・・・。
あああああああああああ、あんまり彼女をうちに入れたくない。
でも、彼女は激しくうちに来たがってる・・・。
どうしよう。
414名無しさんの初恋:04/03/15 22:28 ID:fFEHOiRu
掃除
415名無しさんの初恋:04/03/15 22:32 ID:rjERbsL+
ゴミは片付け
弟には悪いが出てってもらう
416げろしゃぶ:04/03/15 22:35 ID:ARfFTRGC
>>413
相手の女性はあなたの部屋よりも
あなたのご両親を見に来るのでは?

或いは当然のようにご家族の方がいない時に
彼女を招待するのでしょうか??
417407:04/03/16 23:21 ID:uA0/Kg+j
>>げろしゃぶさま

どうもありがとうございます。
彼とは4月から別のクラスになりそうだし、やっぱり
あきらめたほうがいいんじゃないかって思ってます。
頭じゃ分かってるのに、気持ちがなかなか追いかなくって(+_+)
今はまだ決心がつかないけど・・・。
私なりにがんばります。
本当にありがとうございました。
418(-_-)さん:04/03/16 23:21 ID:nbiWKKdG
総合ミドル級にロベルト・カルロスを加えろ!!
名前: 名無しの格闘家
E-mail:
内容:
あいつならGacktを殺れる!!


どなたか代理でこのスレをhttp://sports6.2ch.net/k1/
にたてていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
419げろしゃぶ:04/03/16 23:30 ID:xOyELXGs
>>418
思いっきり板違い&スレ違いの依頼ですが
お困りのようなので立てておきました

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1079447355/
420名無しさんの初恋:04/03/16 23:58 ID:nQmjfXA1
私は大学生の♀です。
好きな人がいるのですが、好きな人は私の友人の事が好きみたいなんです。
確認したわけではないですが、よく二人で遊びに行っているようです。
二人は私が彼と会う前から友達が関係でした。友人の方は少し前まで彼氏がいましたし、彼に恋愛感情はないようです。
しかし、友人が彼氏と別れたため、心配です。
ちなみにその友人は私の気持ちを知っています。
最近、このことでモヤモヤしっぱなしで、どうすればいいかわかりせん。
どなたかアドバイスお願いします(*_*)
421名無しさんの初恋:04/03/17 00:01 ID:vV9q41dj
>>
その友達は君の好きな人とはまずつきあわないだろうね!
まあきみがどうしたいかによるんじゃない?
422げろしゃぶ:04/03/17 00:02 ID:qioB1rth
>>420
「二人は私が彼と会う前から友達が関係でした」は
「二人は私が彼と会う前から友達の関係でした」との読み替えでよろしいでしょうか

ただ
「好きな人は私の友人の事が好きみたいなんです」
「彼に恋愛感情はないようです」
の二つの文章間に矛盾があり状況がうまく飲み込めません

補足説明をいただければ幸いです
423げろしゃぶ:04/03/17 00:04 ID:qioB1rth
「彼に恋愛感情はないようです」は
「彼女に恋愛感情はないようです」でしょうか?
424420:04/03/17 00:13 ID:RzVzuE78
ああ、焦っていっぱい間違ってました…


そうです。
「友達関係」
「彼女に恋愛感情はない」
の意味でお願いします!
425げろしゃぶ:04/03/17 00:16 ID:qioB1rth
>>420
まず彼が420さんの友人のことを好きなのならどうしようもありません
また友人が今後彼に恋愛感情を抱いても仕方がないとは思います

ただその友人は420さんのお気持ちをご存知のようですので
彼女にそのモヤモヤした気持ちについて相談するのは
一つの方法かと思われます
426名無しさんの初恋:04/03/17 12:10 ID:34AzE/wP
ご相談待ちの、あげ
427405:04/03/17 18:13 ID:EQctymA3
亀レスですいません
ちょっと立て込んでたもので・・・

>410
相談に乗っていただいてサンクスです。
確かに、成長したのかもしれないですが、、、、
まあのんびり待つことにします。
>げろしゃぶ
向こうの心が落ち着くまでか・・・
その前にこっちもかなりきてるんですが(w
皆さんおっしゃってるように寛容な心でがんばります。

結論?
一緒にいった彼女の友達に聞いてみたところ、
とりあえず別に好きな人はいないようなので一安心しました。
ほっといてくれっていわれたので、電話もメールも向こうから来るまで、
しないことにします。


428名無しさんの初恋:04/03/19 17:32 ID:OscEW2S3
今バイト先の気になる社員さんとメールしてます。
アドレスは私から聞きました。
彼とは食堂とか廊下でたまにすれ違うけど、恥ずかしくて目を合わせられず
見て見ぬ振り・・・
それなのに何事もなかったようにメールしてます。
全然何の発展もない状態だから、「今度食事にでも誘っちゃえ」って
バイト先の友達に言われてるんです。
食事にでも行けば何かしら変化があると思うけど、正直言って
誘う勇気がありません。
もう少し仲良くなれたら食事に誘うつもりでいたけど
このままじゃずっと距離が縮まらなさそうで悩んでます。
429名無しさんの初恋:04/03/19 17:45 ID:3gLjRBkh
>>420
友達と、正直な気持ちを話し合うしかないよね。
友達がもしかして彼のことを好きになってもそれは自由だし、
「好きになるな」とは、あなたも言えないはず・・・。
友達なら、友達の好きな人を好きになるわけがない、なんて、間違い。
むしろ仲が良いからこそ、同じ人を好きになる可能性も高い。
本当に、よくある話だよね、こういうのって。
だいたい、こういう場合、友情は壊れちゃうんだけど・・・。
あなたの場合はどうだろう?それは、友情の深さにもよるだろうね。
430げろしゃぶ:04/03/19 22:25 ID:3rm3gXmj
>>428
メールのやり取りだけで仲良くなれるわけがありません
あなたは相手の方からの積極的なアプローチを待っているのではありませんか?
自分の気持ちを相手が察してくれて自分を誘ってくれることを
夢みてはいないでしょうか

実際に会った時に目も合わせずに
メールのやり取りだけはしているというのは
「秘密のメル友」状態を自ら作り出していることと同じです
言うまでもないことですがメル友というのは
現実には付き合いがないのにメールをやり取りするだけの間柄です
あなたは自ら望まない方向に事態を進めているのです
距離が縮まるのを邪魔しているのは自分自身だということに
気付いてください
431BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/03/22 12:31 ID:iUm1MlT2
あげ
432名無しさんの初恋:04/03/24 01:20 ID:9AbIRhC7
チャットで出会った人が気になりだしちゃった・・・
今までメル友を好きになったとか聞いて正直バカにしてた。
まだ顔もしらない人なのに。。。なんだろ、彼自身じゃなくて彼のメールや電話に
恋してんのかな?笑
周りにいる友達にはバカにされるから言えなくてここで愚痴っちゃいました。
433名無しさんの初恋:04/03/24 07:35 ID:XHVLPrCu
全ては実際に会ってからだよ
それから考えよう
434名無しさんの初恋:04/03/25 00:15 ID:G2gHK/EA
>>433
そうですよね。冷静になれました。
ありがとう(*'ー'*)
435432:04/03/25 00:17 ID:G2gHK/EA
↑これ>>432です。
436名無しさんの初恋:04/03/25 14:00 ID:O6DLUUEe
ご相談待ちのアゲ
437名無しさんの初恋:04/03/25 16:27 ID:2vn9dEod
好きな女性がいる。高校が同じで、四月から別々の大学に。
メアドも電話番号も知ってるし、好きってことも伝えてる。相手の反応はいまいちだが…嫌われてはないようだ。友達レベルかな。
大学始まる前に、もう一度告白して、「うざい」「友達で勘弁」「私も」等分かりやすい回答がほしい…。
そうすれば結果はどうあれ、ここから進めるような気がするから。
しかし勇気がでなくてそれが実行できない。相手にも迷惑かけるかもしれないし…。
こんなこと考えて一日の半分は過ごしてます。…愚痴です、すんません書き込ませて…。
438げろしゃぶ:04/03/26 23:00 ID:i4Vj6lg9
>>437
はっきりとした答が欲しいというあなたの気持ちは良くわかりますが
相手の方がはっきりとした答をあなたに伝えにくいのかもしれません
であるかもしれないならば相手に言いにくい答を求めて
相手に負担をかけるようなことはしない方がいいかもしれません

また相手からそんな答をもらわなくても
新しい生活が始まるのですから
それまでの気持ちを引きずっていたくても
状況がそれを許してくれないかもしれません
439名無しさんの初恋:04/03/27 00:52 ID:XsBIrWnR
そこまで仲良くないのに、ジュース買ってくれたり、ホント寂しいとか今日キツイんだよねって自分から言って来たり、カワイイ・セクシーって言ってくれたりするんだけど彼女はちゃんと居る人って、何を考えてそうしてるんでしょうか?
最近その人が気になりだしてしまいました…私が年下だから気を遣ってるだけかなぁ。。
440名無しさんの初恋:04/03/27 00:54 ID:fSD/Wmm9
>>439
あなたとやりたいだけだと思います
441げろしゃぶ:04/03/27 00:56 ID:TVH0Pl1R
>>439
@優しい
A甘え上手
B女性への気づかいがマメ

特に考えてそうしているというよりも
そういう性質の人だと考えるべきでしょう
誰からも気におけない人でしょうから彼女がいて当然です
442439◇:04/03/27 01:09 ID:XsBIrWnR
>>440
やりたいだけ…そうだったらまんまと騙されてますね私。。私が18相手が23なので有り得るかも…。?

>>441
バイトの上司なんですが、私にだけ寂しいとかキツイとか弱音を言ってたので、癒して欲しいのかなと思ってしまいました。。これからは距離を置いて見てみようと思います。
443名無しさんの初恋:04/03/27 01:35 ID:kOfjsHkG
この前以前告って振られた子にデジカメを貸しました。で、さっきUSBケーブルを貸す約束してたんで家に来たんです。
デジカメ貸した時は10分足らずで足早に去っていってしまったんで今回もそんなモンだろうと
思ってたんですが、何故か長居され2時間程話し込んでしまいました。

バイト終わりとは言えこんな時間に男の部屋にノコノコ乗り込んできますか?
ノーガード戦法ってヤツなんですかね?
以前も「彼氏と別れたら一緒に遊びに行こうね」なんて思わせぶりなこと言われて俺が調子に乗って告ったら振られただけあって
素直に喜べずどうも身構えてしまいます。
前告った時は彼氏と付き合い始めたばっかだからって振られました。
何を考えているのか全く分かんない。どうすればいいんでしょうか
444名無しさんの初恋:04/03/27 01:36 ID:/NDcViRe
自分高1の♂です。こないだ、三学期終了した日に同じクラスの子に告られました。でも自分は正直なんとも思ってないし、それに、付き合ってほしいとかじゃなくて「好き」だけ。 俺にどうしろと…orz
445名無しさんの初恋:04/03/27 01:39 ID:YJxu7uSd
>>444
別に何も求められてないならこっちも動かなくていいんじゃ??
446名無しさんの初恋:04/03/27 01:39 ID:6R6WIojh
好き=付き合って欲しい
だと思うが
447名無しさんの初恋:04/03/27 01:41 ID:59ZbWG29
>>444
気持ちわかるな〜・・・(遠い目)
若い頃ははっきり言われないとわからないんだよねw
448名無しさんの初恋:04/03/27 01:44 ID:eYhtDjtm
自分は一応バンドマンで、今度好きな子がライブに来てくれるんでそこで仲良くなりたいんだけど
何をしたらいいんだろ…
その子とはあんまり仲良くなくて、用事があったらメールする程度の関係です
最初はその日に告白しようと思ってたんだけど、かなり絶望的なんでまずは今より仲良くなろうと思います
もうすぐお互い大学生で会う機会がほとんどないので、これが仲良くなる最後のチャンスだと思ってるんだけど
さらに仲良くするにはどーゆーアプローチをすればいいんでしょうか?
449名無しさんの初恋:04/03/27 01:46 ID:+G2FV1/T
俺のこと結構気に入ってくれてる子がいます。
僕も好きなんですけど、僕はまだ無職です・・・。
高校生が付き合うのとは違って社会人になったからにはきちんと就職してから女の子と付き合いたいです。
来月の中旬に警視庁の発表があるんですが、落ちてたらしばらく無職が続きます・・・。

やっぱり仕事がないのは付き合う資格もないですよね。
男としてのプライドもあるし・・・
450名無しさんの初恋:04/03/27 01:46 ID:IYYNUxO3
今日、ずっと思い続けていた女がいたんだが、
前から一緒に4人ランチグループの男1・女1が公休だった。

で、自然と前からちょっと怪しい仲っぽかったそいつと二人っきりのランチに
なったっぽいのだが・・・

昼休み過ぎ、その男の側寄ったら、その思い続けていた女の香水の匂いが
した・・・

辛かった・・・

泣きたかった・・・

もうあきらめるしかねーじゃんよ!
くちょーーー _| ̄|○
451名無しさんの初恋:04/03/27 01:48 ID:YJxu7uSd
>>449
現彼氏がぷーです。・゚・(ノД`)・゚・。
付き合う資格とか関係ないと思うけどな、あくまで私は。。
452449:04/03/27 01:52 ID:+G2FV1/T
>>451
はっきりいってそこらでフリーターやってるやつは女と付き合う資格ないと思うんだよね・・・
無職ならなおさら、
親から助けてもらってる分際で女なんか守れないでしょ?

漏れって時代遅れの男なのか?
453名無しさんの初恋:04/03/27 01:55 ID:59ZbWG29
>>448
ボーカルなら彼女に向けてメッセージ(思い)をこめて歌う
454名無しさんの初恋:04/03/27 01:57 ID:eYhtDjtm
>>448
ボーカルじゃないです_| ̄|○
しかもラブソングとか歌わないんで…
455名無しさんの初恋:04/03/27 01:59 ID:59ZbWG29
とにかく視線を送る
456名無しさんの初恋:04/03/27 02:04 ID:YJxu7uSd
>>452
時代遅れとゆーか今どき珍しいぐらいの硬派だな〜と思う。
むしろカコ(・∀・)イイ!!
でもそれでチャンスを逃してしまっても後悔はしないのかい・・・?
457うめこ ◆Blythe/S42 :04/03/27 02:07 ID:PKV5+Iuj
>>452
私もそう思います
でも、まぁ知り合いにはいえませんw
458449:04/03/27 02:09 ID:+G2FV1/T
後悔はするけど・・・
その彼女も今就職の面接受けてるけど、先に働き始めたら惨めだよぉ・・・
優しい子だから気にしないとか言うと思うけど・・・(本気で気にしなそう)
459名無しさんの初恋:04/03/27 02:10 ID:59ZbWG29
養ってもらうのが許せないならなんとかすべき
460名無しさんの初恋:04/03/27 02:16 ID:Nzf/5W0e
>449
私は全く気にしない。しかもただ働くのが嫌なバカプーではなく、
ちゃんと警視庁とか受けたりしてるんだったら、それでいいじゃん!
て思う。彼女も気にしてないんだったら、
あなたのプライドだけの問題ですよね?
461449:04/03/27 02:22 ID:+G2FV1/T
プライドかぁ・・・。
女性人の皆さんは仕事とかより、気持ちの問題の方が大切ってことですか?
当たり前なことなんだけど・・・。
462うめこ ◆Blythe/S42 :04/03/27 02:24 ID:PKV5+Iuj
>>449
警視庁でしか働く気がないの?

働きながら公務員勉強できる仕事をさがせばいい
とは考えてないの?
463名無しさんの初恋:04/03/27 02:25 ID:59ZbWG29
とりあえず2chする暇もないはずだが
464名無しさんの初恋:04/03/27 02:26 ID:Nzf/5W0e
>461
あくまでも個人差あると思うけど、私はそうですね。
仕事とかはちゃんとしてるに越したことないけど、
+αであって、好きになったら関係なくなってしまう。
465449:04/03/27 02:26 ID:+G2FV1/T
>>462
警察一本ですね・・・。
働きながら、勉強しながら、彼女と付き合いながらってなると絶対中途半端になりますよね・・・
466名無しさんの初恋:04/03/27 02:31 ID:YJxu7uSd
私も結局好きになったら関係なくなるなー。
気持ちじゃなくて相手の仕事とかを重視する方がなんか変だと思うけど・・・?

だからっていつまでも就職する気なくてフラフラしてるってのは問題だけどね。
ちゃんと考えてるならとりあえず問題ないと思う。
467うめこ ◆Blythe/S42 :04/03/27 02:33 ID:PKV5+Iuj
>>462
無職だから好きな人とも付き合えないっていう辛さよりは楽だと思うよ

自分がそう思うなら中途半端になるし、
できると思ってやればできる
468449:04/03/27 02:37 ID:+G2FV1/T
・・・そうですね。
中途半端が1番悪いですよね。
まぁ、とりあえず警視庁の結果がわかるまでこのままでいます。
落ちてるにしろ、受かってるにしろ気持ちだけは伝えておくことにしますd(゚Д゚*)
469名無しさんの初恋:04/03/27 02:39 ID:YJxu7uSd
>>449タソ(・∀・)9ガンバ!
470うめこ ◆Blythe/S42 :04/03/27 02:40 ID:PKV5+Iuj
>>468
受かったら報告に来てね
あと、付き合うことになってもねw
471449:04/03/27 02:44 ID:+G2FV1/T
みんなありがと!
了解!
忘れなかったら報告にきまつ(笑)
472443:04/03/27 04:04 ID:kOfjsHkG
誰か・・・誰か俺の悩みを聞いてくれ・・・
473名無しさんの初変:04/03/27 04:06 ID:htg+e8E0
>>443
何を考えてるかが知りたいんですか?
474443:04/03/27 04:08 ID:kOfjsHkG
>>473
それもそうだが、今後どうすればいいのか分からない。滅茶苦茶な恋愛経験しか無いから
どう誘うとかみたいな一般的なことが分からない。
475名無しさんの初変:04/03/27 04:18 ID:htg+e8E0
何を考えているかわからないのは当たり前。
所詮は他人なんだからわかったらビクーリです。

今度どうすればいいかわからないなんてことはない。
どうしたいかという答えはお前の中にあるんだから
自分で自分がわからないような錯乱状態でない限りわかるはず。

どう誘おうかわからないんだったら
どう誘ったらいいかお前が考える。
自分で考えなきゃダメ。
ここにいる人に聞いたとしても、付き合うのはお前なんだから。
476BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/03/30 10:28 ID:0JBLYRhX
相談あげー
477名無しさんの初恋:04/03/30 10:53 ID:bTCgI592
「あなたと付き合うことはないよ」って2回振られた女友達がいます。
いい友達って思ってくれてるんですが、吹っ切ろうと思って
連絡はずっととってなかったんです。

そんな彼女は、友人から俺が今ピンチなくらい
貧乏生活してるのを聞いたらしく、料理作ったのをくれたり、
メールくれたりするんです。

まだ彼女のこと好きっていう気持ちもあって、
そういうやさしいとこに惚れたんだと思うんです。
吹っ切ろうと思ってたんですが、逆に辛くて辛くて。

でも、こんなことする彼女は罪ですよね。
自分はもう、どうしていいかわからなくて・・・

誰か、アドバイスください
478名無しさんの初恋:04/03/30 10:58 ID:CK7FLXYk
あなたも私にお金払ったりするべきなんだと思う。
一方的にもらってばかりだと、自分からは何も
求められなくなる。
それが今あなたの陥ってる状態なんじゃないかな?
プレゼント贈ってくれないかしら?
お花がいいわ。お花ちょうだい。
479名無しさんの初恋:04/03/30 11:00 ID:CK7FLXYk
そんで花やったんだから、やらせろっていいなよ。
480名無しさんの初恋:04/03/30 11:06 ID:btVD53sc
真剣な相談よろしいでしょうか?
481名無しさんの初恋:04/03/30 11:07 ID:CK7FLXYk
なあに?
482名無しさんの初恋:04/03/30 11:08 ID:xr6307YZ
>>477
何がどうしたらなの??
何もしなくていいよ。
483名無しさんの初恋:04/03/30 11:09 ID:btVD53sc
今彼女と同棲していますが、他にも気になる子がいます。
もう1年くらい考えているような気がします。
このままでは彼女にも悪い、とは思ってるんですが・・・。
もちろん彼女のことも好きすが。。。
484名無しさんの初恋:04/03/30 11:10 ID:xr6307YZ
>>483
だから何?
別れろよ。バカジャネーノ
485名無しさんの初恋:04/03/30 11:10 ID:LlXt2Xof
>>483
今の彼女と気になる子、どっちにしたらいいですか?ってこと?

486名無しさんの初恋:04/03/30 11:11 ID:btVD53sc
そういわれると思ってましたw
でも失うのも怖い。

やはり自分で解決します。
スレ汚しスマソ。
487名無しさんの初恋:04/03/30 11:15 ID:CK7FLXYk
なーんだ、やっぱり彼女いたんだね?
あなたって本当にひどい人。
今の今まで嘘ついてて。
具体的な話になると逃げるはずだよね。
罪悪感から私を責めてさ。
最悪な経験をさせてもらったよ。

私はあんたに何の義理もないんだからね。
勝手に飽きのきた彼女と不幸になるがいい。
わたしは絶対にしあわせになってやるわ。
488名無しさんの初恋:04/03/30 11:21 ID:nVmKDiOb
>>484
酷い香具師めー
489名無しさんの初恋:04/03/30 11:22 ID:xr6307YZ
>>488
はぁ?
483よりマシなつもり。
490名無しさんの初恋:04/03/30 11:24 ID:nVmKDiOb
1年も迷ったって逝ってるのにな。
まあ彼女さんにも酷いきはするがw
491名無しさんの初恋:04/03/30 11:28 ID:LlXt2Xof
なんというか、迷い続けていくんだろうなーって感じ。
そこから一歩踏み出そうという気持ちが見えないし・・・

というか、>>483の文章でそこまで読み取れる香具師は神だけどw
492名無しさんの初恋:04/03/30 11:29 ID:nVmKDiOb
>>491
あんたが神www
493名無しさんの初恋:04/03/30 11:30 ID:CK7FLXYk
もうおしまいにしよう。
今更彼女と別れたところでだまされてた私の気持ちはおさまんないよ。
494名無しさんの初恋:04/03/30 11:30 ID:xr6307YZ
>>491
あんたズレてんね。
495名無しさんの初恋:04/03/30 11:31 ID:CK7FLXYk
同棲してるの?
Rちゃんと?
Rちゃん、あなたの仕事場にきてた?
私、みたことないけど。
496名無しさんの初恋:04/03/30 11:33 ID:CK7FLXYk
結局全然別れてなかったんだね。
相当長く続いてたんだ。
497名無しさんの初恋:04/03/30 11:33 ID:LlXt2Xof
>>494
そう?
498名無しさんの初恋:04/03/30 11:34 ID:qO8r2ilf
>483
多分その子と付き合っても
次また気になる子は現れる。
その辺を考慮してよく考える。

499名無しさんの初恋:04/03/30 11:35 ID:CK7FLXYk
もう本当に気が狂うから、
ふざけるのやめてくれない?
できれば、それがどんなに辛いことなのかわからせるために、
あなたの目の前で男といちゃつきたいぐらいだけどね。
500名無しさんの初恋:04/03/30 11:37 ID:CK7FLXYk
好きな人は、「私達」って関係を持ってて、
その「私達」には自分じゃなく他の女の人がおさまってて、
自分がおさまる余地などどこにもない、
自分を引き受けてくれる輩はどこにもいないって孤独が
あんたにわかるの?
501名無しさんの初恋:04/03/30 11:37 ID:LlXt2Xof
>>492
もし、どうにかしたいなら、どうにかしたいんですがってところまでは書くと思うんだよね。
彼女にも悪いしー気になる子も好きだしーの次が無いw
所詮そこまでかなと。

>>491の最後の一文はちょっと言葉足らずだったかも
「そんな事無いでし!わかったような事いわないでください!」
って言うレスを予感しての駄文でした。
502名無しさんの初恋:04/03/30 11:39 ID:LlXt2Xof
>>500
引き受けてくれる人のところへいけば?
503名無しさんの初恋:04/03/30 11:42 ID:yuTla7y4
>>501
あなたは本当に神ですね。
そのとおりです。
かなりうじうじしてるんですよww
ここ3,4日、夢にまで見て重症だなと思ったんです。
504名無しさんの初恋:04/03/30 11:45 ID:LlXt2Xof
>>503
あんた誰?w
505名無しさんの初恋:04/03/30 11:46 ID:yuTla7y4
あれID変わってる。
本人ですよ。
506名無しさんの初恋:04/03/30 11:48 ID:yuTla7y4
スレ猿っていっときながら戻ってきてすいませんw
気になって覗いたら、ずばり>>504氏に看破されてましたのでつい。

そのとおり、踏み出す決意みたいなものがないんです。
詳しく話せばわかると思いますが、その気になる子にはまったく脈なしだからです。
507名無しさんの初恋:04/03/30 11:49 ID:LlXt2Xof
からかわれたかと思ったわw
まあ、ちょっとえらそうなレスだしね。

>>505
で、結局行動はしないの?
508名残雪:04/03/30 11:50 ID:WmHCi8Yo
自分が本当に好きな人が誰なのかわからなくなってしまいました。この人が本当に好きな人なんだ、ってどんなときに思います?
509初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/30 11:51 ID:NQ8+ALXz
あなたのHNのとおり。
510名無しさんの初恋:04/03/30 11:53 ID:LlXt2Xof
>>
脈なしとわかって一年も?・・・結構すごいね。
んじゃ、うじうじというか八方塞なのに諦め切れないって事なのかな?
同棲中の彼女と倦怠期で、隣の芝生が気になる!とか
逆境になるほど燃えるのよ!っていう性格じゃないなら
今の彼女との付き合いを続けた方がいろんな意味でいいと思うけどなー。
511名無しさんの初恋:04/03/30 11:54 ID:LlXt2Xof
512名無しさんの初恋:04/03/30 11:59 ID:yuTla7y4
>>510
そのとおりですね。
倦怠期。まさしくそのとおりかもしれません。もうすぐ4年目。
最近ではセックルにも興味がなくなってきまして、よく彼女に怒られていますw

その気になる子は大学の同期です。
大学卒業して2年がたつのでその間同窓会2回以外は音沙汰なし!
メールアドレスの変更もお知らせなし!
大学生のときは脈有り判定だったんだけどな。

なんていうかその気になる子と付き合えば、お互い刺激しあって120%くらい満足できそうなんです。共通点が多かったですから。
ただ今の彼女とも90%満足しています。

本当にただただ自分ひとり倦怠期に苛まされている、そんな感じなんです。
513名無しさんの初恋:04/03/30 12:01 ID:qO8r2ilf
508
振られた時
514名無しさんの初恋:04/03/30 12:03 ID:CK7FLXYk
はいはい、どうせ私はまた釣られましたよ。
私、あたまわるーい!
515名無しさんの初恋:04/03/30 12:06 ID:LlXt2Xof
>>512
いや、大学のころの脈あり判定に縋るのはどうかと・・・。
現在の脈なしの方に目を向けないとw

気になる子と付き合えば・・・って、何もしないのに勝手に120%に期待するのはおかしいって。
って言うか、期待だから120%なのかもしれないけどさ・・・。
その120%のために90%を切って、ゴールの見えない道を開拓するくらいの度胸があるなら
うじうじしてないで、とっとと友人知人総動員して連絡先を探せ!といいたいけど
先に書いた、あなたの性格を予想して
90%を大事にしておいた方がいいと思うよ。

・・・って言うか、90%も満足しといて何を贅沢なwと思うけど。
516名無しさんの初恋:04/03/30 12:13 ID:yuTla7y4
>>515
話に付き合ってもらってありがとう。
二人とも大学の同級生なんで誰にも相談できなくて。。。

実は同窓会のときに、携帯変えたばっかりだったんでみんなを携帯で撮ってたんです。
そしたらその子だけ「彼女がいるくせに。」といって撮らしてくれなかったんです。
これだけでまだ何かを期待しまいした。我ながら都合のいいこったw      orz

こんなに悩むのは倦怠期ということもあるんだろうけど、
そろそろ結婚を考える都市だからだと思うんです。
本当にこの子でいいのかな、と考えるからでしょう。

もう彼女と別れて(同棲し始めてまだ1.2ヶ月だけど)、
その子に告白して振られて、
何もかも失って清々したい!という衝動に駆られそうです。
517名無しさんの初恋:04/03/30 12:16 ID:njp+dAJL
>>516 なんか話し聞いてるとかなり、まじ話っぽいけど、 その気になる子にコクってうまくいけるだけの御人なのかと問い詰めたい。
518名無しさんの初恋:04/03/30 12:25 ID:LlXt2Xof
>>516
やっぱり、どうしても気になる子が忘れられないみたいだねぇ・・・。
もう少し考えてみて、決着つけたい気持ちが変わらないなら
そうするしかないかもね。
っていうか、失うために行動するなんてよしなさいよw
彼女と別れるなら、気になる子を絶対モノにするぜ!ってくらいの決意を持って別れてよw
別れを告げられた方もやりきれないじゃないw

ちなみに、自分の経験を書かせてもらうなら
結婚を考えるならなおさら刺激は求めない方がいいよ。
もし、120%の刺激がなくなったら更に強い刺激を求めてしまいそうじゃない?
70%でも90%でも、それを維持して意向と思える人と結婚するべきだと思いますよ。


519名無しさんの初恋:04/03/30 12:26 ID:yuTla7y4
>>517

・・・。そういうわれると非常に答えづらいですが、合気道と空手の段もちです。
あとそこのと共通の趣味の英語や絵画もがんばっております。

ただ接点がない。。。。
自分の身の振りようを突き詰めて考えてない、ほんとうにどうしていいのかわからない、
ここでこんなことかいてて本当にすいません。
でも本当にかなり辛いです。
女の人というのは勘が鋭くて、彼女は私の最近の異変にちゃんと気づいています。
彼女に悪いので、自分の中で答えを出さなければならないのですが・・・
このままずるずる時間だけがたってしまいそうなので、何かのきっかけになればと思ってここ来た次第です。
520名無しさんの初恋:04/03/30 12:31 ID:yuTla7y4
>>518
普通に胸に来るものがありました。ありがとう。

120%とかいうのは言葉のあやでして、そこにあまりこだわらないでいただきたい。w

私の場合、刺激とかを求めて目移りするタイプではないと思っています。
彼女かその子か。それだけです。まあそれだけでも酷い話なんですが。
521名無しさんの初恋:04/03/30 12:36 ID:xr6307YZ
みんなよくこんな下らない人にまともに付き合えるねw
面白いけど。
522名無しさんの初恋:04/03/30 12:40 ID:njp+dAJL
>>521 いけずな人またキ(・∀・) ター 暴言イクないよ〜
523名無しさんの初恋:04/03/30 12:43 ID:LlXt2Xof
>>520
120%云々はたとえに使いやすくて使っているから、あまり気にせずw

男の人って(とくくるのも失礼だけど)「この人以上にいい女がいるはずだ」という気持ちは
皆わりと持っているみたいだね。
それは向上心の一種なのかもしれないし、往生際が悪いのかもしれないけどw

彼女が気づくのは仕方ないよね。同棲していたらそういう細かい変化も筒抜けになってしまうし
もし、彼女とぶっちゃけた話が出来るなら
気になる子の事は伏せて、倦怠期について話し合って見たら?
彼女になくてもあなたにあるなら、それは立派に二人の問題のはずだと思うのよ。
もしかしたら、それで、彼女とあなたの関係が新鮮になるかもしれないしね。

今は気になる子の方に気持ちが行っちゃってるかもしれないけど
さて行動してみようか。ってなったら一番近い彼女との関係が優先になると思うから
「彼女とは別れる」だけが選択肢じゃないでしょ?

って、だんだんとりとめもない文章になってきてるけどがんばって読んでみてくだちぃw
524名無しさんの初恋:04/03/30 12:50 ID:njp+dAJL
つうか武道家でしたか。恐れ入りました。_/ ̄|〇マケタ
525名無しさんの初恋:04/03/30 12:57 ID:yuTla7y4
>>523
ぜんぜん読みやすいですよ?
女性の方ですか?ひょっとして。

倦怠期について話しあう、か。
なかなか難しそうですねw

なんで?って言われたら返す言葉がありません。
けど彼女を悲しませているのも悪いと感じています。
同棲始めてまだ2ヶ月もたっていないのに、私のそっけない態度といったら・・・。
なんとか自分の思いにけりをつけないと先に進めない。

私が気になる子のことをうまく忘れることができたら、それが一番いいことだと思っています。
526名無しさんの初恋:04/03/30 13:05 ID:LlXt2Xof
>>525
ひょっとして女性ですよw男性ぽい文章かな?

倦怠期ってそういうもんなんだけどね。言葉ではうまく説明できない・・・。
でも、何で同棲始めたのかな?
同棲始める時点で気になる女性はいたわけだよね。

こうなると、吹っ切るための告白というのもありなのかなー?
ごめんなさい、この辺は自分の考えと離れてしまうので
あまりコメントできないんだけど・・・。

527名無しさんの初恋:04/03/30 13:21 ID:yuTla7y4
>>526
やっぱり。偏見からか2chしてる人は男性が多数と思い込んでいるので。

私はまだ同棲しなくてもいいと思ってたんですが、彼女の会社の関係や
その他もろもろ彼女から圧力がきましてw
特に断る理由もなく、今に至ります。
こんな気持ちものまま大学時代以来の同棲に入っていいのだろうかと考えましたが、
これも考えをふっきるきっかけになるだろうと思ったんです。

結果は・・・優柔不断のままです。

そうそう彼女は高岡早紀、気になる子は山口百恵、似です。(美化)。
528名無しさんの初恋:04/03/30 13:34 ID:LlXt2Xof
>>527
うーん、優柔不断だねぇw

私は、自分が結構かたっくるしい考えだから
同棲だって、自分自身にちゃんと理由がないと出来ないと思うんだよね。
まして他人と生活なんてなったら簡単にはできないと思うし

あなたの問題って自分の中のことを後回しにしてしまうところかもしれないね。
行動を自分の考えへのきっかけにするんじゃなくて、逆だと思うのですよ。
自分で、こうと決めてから行動するって事。
もう少し、自分の中でいろいろ先のことを考えてみたほうがいいかも。
「何とかなるなる」って考えて何とかなっちゃうことが多いから
なかなかそういう考えは変えにくいと思うけど
あれこれする前に、自分で納得できるまで考えるようにしてみたほうが
後で悩むことも後悔することもないんだと思う。

同棲についての価値観は人それぞれだから、押し付けるつもりはないけど
距離が近い分、考え方とかの内面的な衝突もでてくるから
ちゃんとそういうのは二人で話し合っていくのが同棲のコツだと思います。


529名無しさんの初恋:04/03/30 13:55 ID:yuTla7y4
>>528
いろいろ参考になりました。ありがとうございました。

ちょっとくだけて。。。

また問題の先送りになるだけですが、今はとにかく自分を磨くことに専念します。
突き詰めて考えてないせいか、もし「結婚する?」と聞かれたとき、即答できない状態です。
まあ言葉上かはわかりませんが、彼女には今のところ結婚願望はなさそうです。

気になる子が誰かと付き合ってるかどうかもわからないのに、悩みすぎですねw
同窓会で「実は前から好きだったんだよ」ぐらいさらっと言って「私は全然タイプでないよ」とかの
展開になれば楽なんですが、・・・という考えはまた状況に頼ってますね。w

一番楽?なのは彼女と付き合いつつ、相手の気持ちをしること・・・。彼女を安牌にしてしまうこと・・・。
こう言う自分勝手な考えに陥ったとき、上述したように彼女と別れて、気になる相手に告白して、どん底に落ちて清々したいって
衝動にかられそうになるんですよ。

ちょっとくだけて整理しないまま書いてみました。
530名無しさんの初恋:04/03/30 14:00 ID:LlXt2Xof
>>529
そりゃあんた、勝手だわw
そんな考えここだけにしておいてねw

ともかく、自分の近くに彼女がいることは逃げようのない事実なんだから
ちゃんと、現実にも目を向けることも忘れないでね。
また悩んだら書き込みに来てくだちぃ。

531名無しさんの初恋:04/03/30 14:10 ID:xr6307YZ
あげちゃお!だって誰かにきいてもらいたいんでしょ?ww
自分の彼女に相談してみれば?
優柔不断で、いい加減で、女々しくて、自分の事しか考えられないおばかさん。
532名無しさんの初恋:04/03/30 14:15 ID:yuTla7y4
そうなんですよね。勝手な思いつきは自己嫌悪。
結局考えて保身的な考えが浮かんだとき、何もかもてりゃっと投げ捨ててしまおうか、なんてな。
そう考えるんです。・・・煙草がうんまいや。

一応、ひとつの答えはでてるといえばでてるんですが・・・。

とにかくまた何かあればここに胸のうちを吐露させてもらいに来ます。

>>530氏お世話になりました。
ノシ
533名無しさんの初恋:04/03/30 14:23 ID:xr6307YZ
>>532
キモい自己陶酔恋愛型。自分で自分に酔ってるだけでしょ。
本当にムカつくねー・・・。
自分の状況に恋しちゃってるだけじゃん。
本当は悩んでなんかないんだよ、こういう人。
ゾッとするね。彼女可哀相。
でも、こういう男の彼女だからお似合いなのかな?
粘着は以上だから、好きにやって。
534名無しさんの初恋:04/03/30 14:25 ID:ymnFlxag
>>533
お前相当きもいな。

ここは酷いインターネットでつね。
535名無しさんの初恋:04/03/30 14:37 ID:xr6307YZ
>>534
残念ながらここでどんなに何言われてもなんとも思わないよ。
この男の無神経さに何とも思わないおこちゃま達よ。
キモくても全然おk。
って誘われてまたきちゃったw
まー好きなだけ煽れ。自分の彼女の人生を貶めても何とも
思わないバカ達なんだから、何とでも言いなよ。ホラホラ。
536名無しさんの初恋:04/03/30 14:37 ID:njp+dAJL
自分の恋に酔ってるとは全然思えない、が優柔不断だなやーw
537名無しさんの初恋:04/03/30 14:58 ID:xr6307YZ
>>536
>自分の恋に酔ってるとは全然思えない、

>そう考えるんです。・・・煙草がうんまいや。

こういうのを自己陶酔じゃなくてなんて言うの?
538名無しさんの初恋:04/03/30 15:03 ID:njp+dAJL
自分の恋に酔ってるとは全然思えない、が優柔不断だなやーw
539名無しさんの初恋:04/03/30 15:05 ID:njp+dAJL
あーまあそこの部分はそうかも。
けど話の本筋は決して楽そうにはみえないよ。
しかしおまいも粘着が過ぎるぞw
540名無しさんの初恋:04/03/30 15:21 ID:xr6307YZ
>>539
だって相手の女性の気持ちや幸せは全く考えてない自己中は許せないもん。
541ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/03/30 15:32 ID:vrDcHOCU
残念ながら
怒ったところで相談者が何か反省するとも思えない。
542名無しさんの初恋:04/03/30 15:52 ID:sAdhGK3/
2chなんだからここでくらい本音言わせてやれよ。
煽れば去っていくだけだろうし。
543名無しさんの初恋:04/03/30 16:02 ID:xr6307YZ
でも、相手の気持ちを考えろとはやはり言いたくなるよ。
悪びれない様子はバカそのものだし。
他の女が気になったまま、同棲始めてるあたり、氏んでいただきたいところ。
みんなが同調したレスしかしないのも余計にムカつくし。
誰も彼女の立場に立った発言しないのはどうなのよ?
544ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/03/30 16:11 ID:vrDcHOCU
怒るな、とはいってねーよ。
感情的に騒いでも伝わらないといっているんだ。
545名無しさんの初恋:04/03/30 16:24 ID:xr6307YZ
>>544
分かってるとは思うけど、伝えようなんてさらさら思ってないんだよ。
バカにされる気分も味わわせたかっただけ。
あげくに、たばこうんまいなんて、よく言えるよ。
そういう発言になんとも思わないのは、
ちょっとみんな相談者の本質を見落としすぎだと思うし。
恋愛なんて利己的なものだけど、思いやりのないやつは人間的にダメでしょ。
みんなはこいつの表面的な発言に騙されすぎ。
冷静にこいつのレスを読み返してみ。
546名無しさんの初恋:04/03/30 16:36 ID:njp+dAJL
>>545
おまいまだいるのか?すげぇ粘着だな…
たばこうんまいって中川いさみの風刺?漫画・くまのプー太郎にでてくるせりふネタだよ。
自分の駄目さを自虐的に笑う様をあらわすみたいだな。
547名無しさんの初恋:04/03/30 16:43 ID:3A09xPW+
>>545
ぐぐってみた。

 中川いさみ


 「くまのプー太郎」で一世を風靡した、4コマ漫画メインの不条理作家。
 不条理といっても色々ありますが、ちょっと独特な部分があります。まず「謎な人物」なり「生物」がよく現れるわけですが、
出てくる人間は、その存在自体を否定しない、という所がまず一つ。そして「ちょっと普通じゃないけど、そう思ってるのは
私だけかもしれない」、と考える人間が、結構沢山出てくるのが一つ。
そして、彼らは何かあると、「観察」をしてしまうのである。

 要は、かなり遠回しに日常そのものを皮肉ってるんじゃないかと思うんです。
 なんか自分の価値観では測れないような人物、現象を、それはそれで受け入れてしまい、
「自分だけが何かおかしいと思ってるのかもしれない」と考えて、知らんぷりしてやり過ごそうとか、
他の人に無意識に合わせてしまうとか・・・。
そして、赤の他人に動向が、何となく気になって、つい観察したり、ワイドショー見てしまったり、etc・・・。
548545:04/03/30 16:43 ID:3A09xPW+
間違えた。
>>546だった。鬱氏。
549名無しさんの初恋:04/03/30 16:49 ID:LlXt2Xof
>>543
まともに相手してたの私だけだとおもうぞー・・・
550名無しさんの初恋:04/03/30 16:51 ID:3A09xPW+
>>545
レス読んだよ。ああありゃだめだな。優柔普段過ぎる。
まあただの倦怠期、3年目の浮気ぐらい多めに見てよ〜ってやつでしょ。ほっとけ。元の鞘に収まるから。
あんたもさあ、本人いるときに喰いつきなよ。
レス進行ROMっていなくなってからぎゃーぎゃー言ってもなあ。それはただの陰口だ。リアルではやめとけよ。
551名無しさんの初恋:04/03/30 17:03 ID:7hxHFRB7
なんか、直接対話したくないくらいダメ男のにおいがしたよw
何を言っても無駄な感じがした。
552名無しさんの初恋:04/03/30 17:04 ID:xr6307YZ
>>550
レス進行ROMっていなくなってからぎゃーぎゃー言ってもなあ。それはただの陰口だ。リアルではやめとけよ。

もっかい見てよ。いる時からカキコしてるよ。
でも、本当に飽きてきたのでこれで最後にしとくね。w

553名無しさんの初恋:04/03/30 17:07 ID:xr6307YZ
ごめん、最後の最後にあげちゃった 鬱だ詩嚢。
554名無しさんの初恋:04/03/30 17:08 ID:LlXt2Xof
xr6307YZの言い分もわかるけどね。
って言うか、自分も彼女の方大事にと言っているつもりだったんだけど・・・

なんていうか、もう少し読ませるレスを書けばよかったね。
555名無しさんの初恋:04/03/30 17:10 ID:njp+dAJL
そろそろ次の相談〜
556名無しさんの初恋:04/03/30 18:49 ID:F/bG6e3j
まあこの板は純情恋愛板だから、
相談載る人も恋に恋する人とか多いんだよ。
人生は楽しんだほうが勝ち。

不倫・浮気板
http://love2.2ch.net/furin/

過激な恋愛板
http://love2.2ch.net/kageki/

557名無しさんの初恋:04/03/30 19:49 ID:o4iEoeO1
確かに。
恋人がいるのに他にも気になる人ができましたってのはこの板よりは
不倫・浮気・過激のほうがいいかもね。
558BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/04/02 12:42 ID:duJeXenY
相談あげー
559名無しさんの初恋:04/04/02 22:27 ID:JEPpq/Bb
好きな人が出来ません。
どうしたらいいですか?
560BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/04/03 10:40 ID:ibznEEQy
まずは出会わないとはじまらないよね

出会いがないというのはだいたいが出会いを見逃しているケースが多いと思うよ
出会っているのにそれを出会いと認めていない感じ。まずそこの意識を高めるのと
更に生活環境も変えていろいろなものに取り込んでみる必要があるかもです
561名無しさんの初恋:04/04/03 19:14 ID:iI01icqw
>>559
無理に作る必要は無いよ
趣味やら仕事に打ち込むとか 
その姿を見て「素敵!!」と思ってくれる人があらわせるかもよ

好きな人も恋人も欲しいときは出来ないもんですよねぇ・・・
562名無しさんの初恋:04/04/03 19:39 ID:GoLLBDlk
2年くらい前から好きな人がいます。今まではずっと仲良くて、一緒
にいるだけですごくしあわせな気持ちになれました。最近になって
告白しようと決意しました。でも、全然できません。普通におしゃべり
はできるのに、いざとなると、涙目になってしまいます。私ってだめだなー。
いままで付き合った人には、割とすんなり言えたし、誰かを好きになって
つらいというか、悲しいような気持ちになったのは初めてです。
何も手がつけられません。こんなこと経験されたかたはいらっしゃい
ますか。友達にも恥ずかしくて照れくさくていえません。
563げろしゃぶ:04/04/03 22:48 ID:gBuHKyc5
>>562
好きすぎて感情が先立ってしまうのでしょうか
もちろん直接相手の目を見て言う告白が最も好ましい告白の方法かと思いますが
そんなあなたのためにあるのが電話であり手紙でありメールだと思います

またつらいとか悲しいという気持ちがあるのは
最初から自分の告白が受け入れられないと予感されているということでしょうか
或いはこれまでのようにダメなら離れ離れになってもしょうがないと
割り切れないほど愛しいということでしょうか

今相手の方に向かって告白する余裕が持てないということは
まだ告白するには早いということなのかもしれません
564名無しさんの初恋:04/04/03 23:20 ID:KHqKXcrm
遅レスで申し訳ないんだが知り合いに、付き合って3年になる彼女が
いたけどある日、他に好きな人ができて悩みに悩んだ挙げ句、
その彼女を振って新たに好きになった人と付き合う事にしたんだと。
しかし、いざ付き合ってみると思ってたような人じゃなく
たった1ヵ月で分かれたそうな。

その人は今でも後悔してるらしい。今まで付き合った中で
一番良かったらしく、あの時別れてなかったらたぶん結婚してた
と言っていたよ。ちなみにその人もうすぐ三十路。結婚する気配なし。

>>515ももっと考えたほうがいいんでねぃか?
565562です:04/04/04 18:13 ID:Mafu/t59
563さん
ありがとうございます。昨日は切ないんだか悲しいんだかよくわからないような気持ち
でしたが今はおちついてます。たぶんなんかあせってたのかなー。
もし告白したら、この後どうなっていくのかなって考えたらこわくなったりも
しますが、もしだめだったとしても、これまでどおりでいられるかどうかは私次第
ですよね、避けたりとかは絶対してはいけないですよね。っていうより告白
が早いなら、もう少しよく考えます。あせってはいけないですよね。
いままでは、好きってことが自分にとって励みだったり毎日楽しかった
のに昨日初めて「つらい」?ような気持ちになってとまどってました。
今日はまた「楽しい」気持ちに戻ってます。自分がもっとよくなれるように磨きつつ、
よく考えてみます。
566名無しさんの初恋:04/04/04 19:44 ID:LlHvVdtU
どなたか相談に乗ってください。
私はいい年して恋愛経験のほとんどない女です。

3月まで勤めていた職場に好きな人がいたのですが、仕事中に話をすることも少なく、連絡先も聞けずじまいでした。
でも今になって、その人に自分の気持ちを伝えなかった事を、とても後悔しています。

その人にまた会いたいと思うのですが、共通の友人や知り合いもいません。
これはもう、その人とは縁がなかったということで、あきらめた方がいいのでしょうか?
それとも何かいい方法があるでしょうか?

ちなみに、以前その人を「チケットが余っているから」とサッカー観戦に2回ほど誘ってみたのですが、2回とも断られてしまいました。
これって、最初から脈なしって事なんでしょうか?
567名無しさんの初恋:04/04/04 20:12 ID:RtOcwyLv
>>566
ちょっと脈なしっぽいね。
568名無しさんの初恋:04/04/04 20:24 ID:PrNj3/Le
どなたか相談に乗っていただけたらと思います。
片思いの彼とはであってまだ1ヶ月です。
彼とは2人で遊びにいったりしている仲です。
もう好きで好きで彼のことばかり考えてしまいます・・。
この前2人で飲みに行ってお酒も入って冗談交じりなかんじ(私は実は本気・・)
で付き合って!といいました。
「いーよ!」とむこうも冗談で言っていました。
でもいきなりまじめになって「もう少し時間はほしいかな」
といわれました。お互いもっといろいろ知ろうと・・・。
でも私の思いは募るばかりで・・・。
お酒の席でないところでまじめに告白していいもんでしょうか?
もっと時間はおくべきでしょうか。
ちなみに年の差9歳です。

569名無しさんの初恋:04/04/04 20:27 ID:gZ0VCc+t
>>568
今はあまり押し時ではないと思う。
引いてみるくらいがちょうどいいかと。

我慢も必要です。
570名無しさんの初恋:04/04/04 20:28 ID:+NTs56di
>>568
今ここでは、告白しない方が無難かと。
このままデート?を積み重ねていけば、
向こうから何かアプローチがあると思う。
571568:04/04/04 20:40 ID:PrNj3/Le
>>569>>570
レスありがとうございます!!
そうですか。。。今は告白しないほうがいいんですかね。
気持ちばっかりが焦ってしまっていて・・・。
好きなんだなぁって思っています。
今は告白は我慢します!
告白はもっと遊んでお互い知ってからってことですよね?
久しぶりに恋をしたのでどうしていいか分からなくて。
思いだけが募りますね…
572566:04/04/04 20:59 ID:9y7DQJB5
>>567
やっぱり脈なしですよね。
もう接点もないし、あきらめるよう努力します。
できるかな…
573名無しさんの初恋:04/04/04 22:00 ID:wajL5fBE
相談なのですが今、好きな人がいます。
その人とは遠距離で連絡手段はほとんどメールです。
前までは用事があるときくらいしかメールはしなかったの
ですが、最近やっと日常的なメールもやり取りするようになりました。
でも、今まで用事があるとき以外しなかったのでなかなかメールを送る
内容がなくて送ろうかどうか悩んでしまうときがしばしば・・・。
けれど、わたしがすごく相手に送りたいなって思ってメールを考えてる最中
に彼からメールが来ることが何度かあったんです。そんなとき相手も
わたしと同じように考えてくれてるのかな・・なんて思ってしまうのですが
たまたまだとは思いたくないけれど・・そうなんでしょうか?
574名無しさんの初恋:04/04/04 22:03 ID:+NTs56di
>>573
うんうん。通じ合うって素晴らしいね。頑張ろうね。
575名無しさんの初恋:04/04/04 22:03 ID:lq1p8yVv
>>573
おまじないとか真面目にやってたタイプ?
576げろしゃぶ:04/04/04 23:55 ID:HC1UfWTn
>>573
恋をしている時にはそういうちょっとした奇跡的な出来事もあるものです
もちろん周囲の人から見れば
或いは自分達でも後から考えてみればたまたまでしかないことでも
その時の当人には「すっごい奇跡!」であることに間違いありません
そしてその奇跡がまた恋愛に向き合う自分の原動力になる筈です
あなたも彼が悩んでいる時にポンとメールを送信できれば素晴らしいですね
577名無しさんの初恋:04/04/06 19:09 ID:PcdFJmsk
相談させて下さい。
社内恋愛をして4年位経つ女です。ですが、1年位前から同じ会社の違う人
が気になりはじめました。気になる人は普段男の人とかとは明るく話している
タイプなのですが、私に対してはそっけない態度というか、結構アッサリして
いる感じでした。でしたので、私に興味がないんだと思っていたのですが、
この前飲み会があって、「何で○○(彼氏の名前)と付き合ってるんだよ〜」
「何で俺と付き合ってくれないんだ、○○と別れて俺と付き合え!!」「俺と
お前は合うと思うよ」と言われました。しかしかなり酔っていたため、言った事
を覚えていないと思います。ただ、普段ほとんど仕事以外の話はしないので
そんな風にからまれてかなりあせりました。その後はいつも通りそっけない
感じです。この人は私の事を本当はどう思っているのでしょうか?
全然興味がないのか、気にしてくれているのか・・・?私はお酒が飲めないので
酔ったときの状況もわかりません。本音が出るものなのか、冗談なのか・・・。
彼の気持ちが全くわからなくて悩んでいます。
578名無しさんの初恋:04/04/06 20:11 ID:ZDSK+xX2
聞いて下さい、お願いします。切実です。
私には今好きな人がいます。それはなんと、最近出所したあの少年Aなのです…。
馬鹿馬鹿しいとか思われるかもしれませんが、本当です。
寝ても覚めても、何をしていても、少年Aのことが頭から離れず、顔を思い出す度に胸がドキドキします。
彼の檻の向こうでの楽しそうなエピソードを聞くと、嬉しくなるし、悲しいエピソードを聞くと、胸が痛みます。
最近では夢にまで彼が出てきました。本当に彼のことが好きなのです。
しかし、彼はあのような犯罪をおこした人物…、そんな人を好きになるなんて、異常なのではないのかと悩んでいます。
これは、ただの憧れなのでしょうか。それとも、私が異常なだけなのでしょうか…。
579げろしゃぶ:04/04/06 22:22 ID:BiJkPARN
>>577
酔ったうえでのお話ですから話半分に聞いておくべきでしょうし
大人なら聞き流すような内容だと思います
それよりも現在の彼との関係に問題がなければ
気にもならなかった相手だし発言だと思われます

他の人が気になるとか言う前に
自分と彼との関係をきっちり総括すべきです
580げろしゃぶ:04/04/06 22:27 ID:BiJkPARN
>>578
宅間守死刑囚も昨年獄中結婚をしていますので
母性本能ゆえか女性がそのような感情を持つことは
特に珍しいことではないと思います

ただ旧少年法のもとで社会復帰することになった彼をめぐる環境は特殊であり
その恋を成就させることは普通の恋愛とは比べ物にならない苦労を強いられる
ことは間違いありません

まずは彼を理解すべく様々な関係書物に全て当たり
そのうえで実際に彼とコンタクトを取ることが可能かどうか
その方法を探ってみてください
581名無しさんの初恋:04/04/06 22:33 ID:Jw36ZnIj
飲み会で知り合った人なんですが、
2日後にメールがきて、なんとなくやりとりをしていました。
ノリも良くて話しも面白い人なので、軽い気持ちで「飲みに行こう」
と誘ってみると、OK。でもその日は急(3日後)なので無理だから、再来週は?いつがいい?
という返信がきて、私が再来週なら○○日か××日は?
と聞くと、予定があるそうでだめだと。
で、そのメールでは、予定があるからごめん、だけで、○○日は?
というふうには聞いてくれませんでした。
彼には私と飲みに行く気はないのでしょうか?


582げろしゃぶ:04/04/06 22:37 ID:BiJkPARN
>>581
飲みにいくことについては満更でもないと思っているのでしょうが
実際に日を決めるということになって怖気づいたのかもしれません
また実際に日程が詰まっているのかもしれませんが
それを何とかしてでもあなたと飲む機会を持ちたいとまでは思っていないようです
583581:04/04/06 22:47 ID:Jw36ZnIj
>582
そうですよね〜。
ほんとに行く気があるなら、向こうから○○日はどう?っていう
提案がありますよね・・
しばらくは飲みに行く話はしないことにします・・・

それにしても、私、こういう事が多いのです。
具体的な日にちを決めようとしたら、向こうからの返事がこなくなったり
ひどい人は電話しても全く出てくれなくなったり・・・(泣)
584577:04/04/06 23:07 ID:PcdFJmsk
げろしゃぶさん、レスありがとうございました。
やはり、お酒が入った時の事を真に受けた自分がバカでした。
あの時の言葉は忘れようと思います。
気になる人ができてしまい、彼に対して罪悪感でいっぱいです。
だから、ずっと気にしないようにしてきました。
自分は最低な人間だとも思います。こんな自分がイヤで誰かに聞いて
もらいたかったのかもしれません。全て忘れます。
585名無しさんの初恋:04/04/06 23:25 ID:wIhqlxfZ
関係なかったらスミマセン
今日、彼女の財布が盗まれました。
バイト先でかばんに財布を入れていたところ、帰る頃になくなっていたそうです
裏口が開いているため、業者の人でも一般の人でも荷物置き場には通れたみたいです
そんな所に貴重品を置いてた彼女も悪いのですが、僕は犯人が許せません
後で警察が来ましたが、近くの自販機の下に財布は捨てられてたみたいです
現金だけ引き抜かれて..これって一番むごいやり方ですよね??
今日会いに行ったらボロボロ泣いていました
そんな僕は、元気出して。とか、今度一緒おいしいもの食べに行こう。ぐらいしか言ってやれませんでした
こんな自分がふがいないです
なにか彼女に元気出さしてやる方法ってないですかね?
スレ違いだったらスミマセン。
586名無しさんの初恋:04/04/06 23:28 ID:16lwgdM+
>>585
世の中には「無用心なお前が悪い」「いつまでもメソメソすんな」とバッサリ
言っちゃうヤシもいるので、あなたの対応は全然いいと思うけど。
587名無しさんの初恋:04/04/06 23:40 ID:wIhqlxfZ
>>586
その子はすごい泣き虫な子なので..
給料入ってまだ一週間も経っていないのに、それ全部入れてたらしいんで。
バカだなって思うけど、すごい可愛そうで..
588名無しさんの初恋:04/04/06 23:44 ID:xhOQFUZz
小学校のころの友達(今は17)にきょう2年ぶりにあったんだけど、
2年前に見たときはかわいかったんだけど、今日見たら(ry
589名無しさんの初恋:04/04/06 23:49 ID:JvZYzrpm
>>587
彼女が落ち着いたら、これを機に防犯対策を2人で色々調べてみたら。
それこそ、大金を財布に入れて持ち歩かないとかさ。

うちも身内が空き巣に入られてからやっと防犯に力入れだしたYO…
590名無しさんの初恋:04/04/06 23:57 ID:66mAOoJZ
相談です。隣のクラスに好きな娘がいます。しかし、一度もしゃべったコトがありません。学生生活も残り9ヵ月あまり。どうしようかと思っている時、なんとその娘のバイト先を知りました。
591名無しさんの初恋 :04/04/06 23:57 ID:/8dgx1t5
片思いの子が友人と付き合いそうです。
その子も友人もとてもいい人なのでツライです。
これからどうやって二人と接していったらいいか分かりません。
職場が一緒なので毎日会うし、二人が仲良くしゃべっているのを
見るたびに胸が張り裂けそうです・・・・・
このままピエロを演じていく自信もありません。
アドバイスお願いします。
592名無しさんの初恋:04/04/06 23:59 ID:66mAOoJZ
ランニングをしながら薬局にマウスピース(格闘技やってるから)を買いに行ったらレジにいたんです! はぁ、こっから何も進展がありません。恋愛下手なので誰かここから何をしたらいいかアドバイスください。 むさ苦しいスポーツマンかと思われたかなぁ?
593590:04/04/07 00:02 ID:AJQyRBZv
590→592という順番です。長くて入りきらなかったので。
594名無しさんの初恋:04/04/07 00:06 ID:NXgANBnB
>>590
レジで「隣のクラスの○○さんだよね?」
学校ですれ違ったとき「この前はどうも」とか挨拶するとか

みたいなことを繰り返して、普通に話せるまでもっていく。

>>591
ピエロて(w
自分に酔ってないかもしかして。
595名無しさんの初恋:04/04/07 00:07 ID:sFAOiVYY
>>589
そうですね。それが今、一番やらなきゃいけない事でしょうね
ありがとうございます。色々調べてみます
596590:04/04/07 00:29 ID:AJQyRBZv
話したいんですがその娘といつも女友達がひっついているので、なかなか2人きりなれなくてしゃべれません。
597590:04/04/07 00:29 ID:AJQyRBZv
続き あと、合コンした時に偶然1回あったことがありました。なんか気まずくてしゃべりませんでした。あとゲーセンでも1回会ったことがあります。これは運命か!? ちなみにその娘はマジメっぽいです。あと口数少なそう。
598名無しさんの初恋:04/04/07 00:32 ID:gYq+3Rnx
>>597
君にはストーカーの気があるな。
舞い上がる気持ちは分かるが、ちょっと落ち着け。
599590:04/04/07 00:36 ID:AJQyRBZv
>>598 別にあとつけてるワケじゃないよ。2年間も同じ学年なら無口っぽいとかわかるから。 あと偶然会っただけだし。
600名無しさんの初恋:04/04/07 00:49 ID:s5wG1roL
オイこそが 600げとー
601名無しさんの初恋:04/04/07 03:29 ID:WfvCh5lP
今気になる人がいます。
会うといつも傍に来たりして、頭なでたり、手触ってきたり・・・。
でもその人は他の子にもそんな風にしてるから、自分が特別じゃないって分かってるけど・・・。
どうしても期待しちゃう。
それで、他の子にしてるのを見ると嫌になる。
そういう人だってわかってても、どうしても気になってしまう・・・。
自分は特別じゃないっておもっても、される度に気持ちが動きます。
これって、自分が盛り上がってるだけですよね・・・
602578:04/04/07 16:10 ID:YtypjMXx
げろしゃぶさん、どうもありがとうございました。
603BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/04/07 16:29 ID:8kkCiJtl
>>601
誰にでもそうするわけじゃないと思う
そうしている相手がたくさんいるのでしょうが
それでもある程度選んでいるというか一応は特別だと思いますよ
更に特別な関係になるにはどうしたらいいんでしょうね
きっとそれはこれからのあなたの行動にかかっていると思いますよ
604名無しさんの初恋:04/04/07 21:05 ID:ddJtfllD
>>590
少年よ。
なにをしたらいいのか、それこそを君自身が
悩みまくれ。
それこそが恋愛だ。
605名無しさんの初恋:04/04/07 21:05 ID:AJQyRBZv
また話す機会があったら話してみたいと思います。 ほかにもなんかアドバイスあったらお願いします。自分がんばりますんで。
606490:04/04/07 21:08 ID:AJQyRBZv
>>604 はい。悩んでみます。
607590:04/04/07 21:09 ID:AJQyRBZv
連レス失礼。↑名前間違えた。すいませんでした。
608名無しさんの初恋:04/04/07 21:11 ID:8/rsv6Um
おれを振った女の子とすれ違うとき友達と一緒に笑ったり騒いだりされました
でも一ヶ月後くらいしてからそれが無くなりジーとみてきたり
教室の前を通るときドアの小窓から覗いたりするようになりました
これはおれの事を好きになったのか、自分に告白した人を単に見たいだけなのかどう受け取ったらいいのでしょうか
609名無しさんの初恋:04/04/07 21:13 ID:KMowkjbU
馬鹿がまた何かしてる>>608
610名無しさんの初恋:04/04/07 21:41 ID:Qk6gvA+E
>>608もうおまいなんかに興味はねえ!って態度とってみたら?
その子、結構迫ってくるかもよ!
611名無しさんの初恋:04/04/07 21:49 ID:9tvUr8al
今好きな人がいないので毎日つまらないです
612名無しさんの初恋:04/04/07 22:06 ID:R2CocZ80
>>608
>ドアの小窓から覗いたりするようになりました

これはもう憑依だな
     **  
613601:04/04/07 22:39 ID:QZSwA5UJ
>>603
ありがとうございます。
相手にちゃんと気持ちが分かってもらえるようにがんばってみます!
614名無しさんの初恋:04/04/08 00:21 ID:OiM7NATR
高校生の間(今は浪人生)一年の間に大体一人や二人に好意を持たれたりしました。
実際にその半分くらいの子がその子の友達とかと○○(俺)君の事好きなの?とか
俺も気になってきて目が合うようになり○○君となかなか仲良くなれないねと言うようなことを
話しているのを聞きました。(地獄耳と言うかカクテルパーティー現象と言うか…)
大体俺に好意を持つような子はおっとりした子のようで向こうから話し掛けてくることはないし、
好意を持たれているんだと分かっても接点とか用でもない限り話し掛けられません。
どうやって、何と話し掛ければいいんですかね?
これから同じように機会を逃して逃して過ぎていってしまうのは嫌なのでアドバイスしてください。
615げろしゃぶ:04/04/08 01:26 ID:Vowti3c0
>>614
あなたの方から話し掛けづらそうなオーラを発しているということはないでしょうか
またそのような話を聞いたのであればその人に微笑んでみるとか
してみてはどうでしょう
いずれにしても今年は勉強頑張ってください
616名無しさんの初恋:04/04/08 01:31 ID:ZpjSzHln
OLの彼女の悩みです。

彼女が会社での飲み会の帰り、
深夜遅くに上司に車で送ってもらうそうなんですけど、
(もちろん車の中は二人っきり)
貴方が男だったらどう感じますか?
貴方が女だったら、これは普通ですか?

俺は正直、特別な大事な飲み会とかでない限り、
「彼氏が心配するから、早めに自分で帰ります」
と言ってもらいたいんだが。。。

617名無しさんの初恋:04/04/08 01:52 ID:JbSH//5y
>>616さんは、学生?
社会人で仕事の付き合いなのに「彼氏が〜」と話す奴は
非常識と思われてしまうよ。


618名無し:04/04/08 01:53 ID:d0Io0S0J
男ですが俺は正直嫌ですね。上司なら断り辛いってのもあると思うが。
彼女を信用しましょう!
619616:04/04/08 01:57 ID:ZpjSzHln
>>617
そうですか、非常識ですか。。。
彼氏有りの女性を深夜まで連れ回す方が、
俺は非常識だと思っていたもので。。。

>>618
やっぱり嫌ですよね。
彼女のことは信用しているんですけど、
その上司のことがわからないので。。。
620名無しさんの初恋:04/04/08 03:38 ID:vvCiicf/
非常識
621名無しさんの初恋:04/04/08 03:52 ID:vvCiicf/
vvか
622名無しさんの初恋:04/04/08 03:59 ID:8/oh+ydo
>>591
同じような状況なんですごくよくわかるよ。ホントに辛いし切ないねえ。ピエロと
言う=確かに自分に酔ってるかもしれないけど、好きになったモンは仕方ないしこ
のやるせない気持ちは尋常じゃないから。

でもこうなってしまうともうどうしようもないのも事実なワケで(今更なあ)、複
雑な気持ちになりながらも平静を装って二人を見守るしかないんじゃないかと。も
ちろん玉砕覚悟で相手に気持ちを伝える選択肢もあるが・・・俺にはできない。下
手すると全て壊れてしまうから。嫌われてはいないと思うが「いい人」止まりだし。

笑って2人のラブラブぶりを茶化しながら心では泣いて・・・何やってんだろうっ
て思う。そして誰にもこの辛さはわかってもらえない(当人達にわかった所で困惑
させるだけだろうし)。そういう意味ではまさに「ピエロ」だけど、もはやそれを
演じ続けていくしかないんだろうな。次の恋ってやつに向かうべきだろうが・・・
623名無しさんの初恋:04/04/08 04:02 ID:j9nyGLwf
私には彼氏がいるんですが、忘れられない元彼がいるんです。
今彼にコクられた時は忘れてたようなつもりでいたんですが(今思えば自分の中で忘れた振りしていたのかも)いつも夜思い出して悲しくなります。外にいても知らない男の人を元彼と錯覚してしまいます。
元彼との別れで不眠症などになり受験を失敗し、今浪人生です。彼氏のことは好きです。でも元彼がどうしようもなく忘れられなくて苦しい。。どうしたらいいでしょうか。
624名無しさんの初恋:04/04/08 04:15 ID:vvCiicf/
>>623
人生には、別れていかなくてはならない人もいる。
貴方の今の彼氏が貴方を愛してくれるならば、
今の彼氏を大事にしたほうが良いと思います。
625名無しさんの初恋:04/04/08 04:21 ID:j9nyGLwf
>>624サンありがとうです。今の彼氏は私のこと愛してくれるしすごく大切にしてくれる。ずっと一緒に居たいとも思います。
でも、彼氏に言われて気付いたんですが、私から彼に好きって言ったこと一度もなかった。
前に好き?って聞かれた時、無理に「うん。」としか答えられない自分がいた。罪悪感のようなものを感じてしまいました。。
626名無しさんの初恋:04/04/08 04:38 ID:vvCiicf/
そうか。。。
そんな無理をしているなら、
今の彼氏に失礼だな。。。
627名無しさんの初恋:04/04/08 05:56 ID:tb8qP1E/
今、好きな子がいます。その子は小学校時代の同級生で、約6年ぶりに近所のコンビニでバッタリ再会しました。
幸いその子の母親とうちの母親がすげぇ仲良くて、再会してからは何度かその子の家に遊びに行ったりしてます。
で…二人で遊ぶのに誘おうと思うんですが…俺、メールが苦手で…
長くなるので続けます、スレ汚しすいません。
628続き:04/04/08 06:00 ID:tb8qP1E/
メアドは知ってるんですが、前に一度メールして返ってこなかったっきりメールしてません。
会って喋るのが一番早いんですが、会う事すらろくにできないから…。
こうなったらもう、うちの親に相談してどうにか会う機会を作ってもらうしか…と考えてるんですが…。
これは親に相談すべきなんでしょうか。自分ではしっかり判断できません(>_<)
長文すみませんでした。
629名無しさんの初恋:04/04/08 07:56 ID:3wYMsJkQ
おはよ
630629:04/04/08 08:03 ID:FxF+UCCh
>>591
すっげーよくわかる、その気持ち。
漏れも、親友にいつの間にかやられた。
ずっと好きで、親友にも相談とかしてて、とりあえず
その子が今付き合ってる彼氏と別れるの待ってたら、
いつの間にか彼氏と別れてて、漏れの親友と付き合ってた。
何がショックかって言ったら、想いを告げる前に
信じてた親友に裏切られた事。
今でも、その子の事が好きだけど、どうにもならなんねーから
ストレス溜まりまくり。
591の解決策としては、とりあえず好きなままでいろ!
タイミングを狙って(別れるのを待って)、気持を伝えろ!
切ねーな。
631BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/04/08 10:37 ID:8yMb5sYc
>>611
環境を少し変えてみるといいよ
632BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/04/08 11:03 ID:8yMb5sYc
>>628
親に相談するのはあんまりおすすめできないなあ
633名無しさんの初恋:04/04/08 11:51 ID:u4HEYX24
そんなことよりお前ら、地元で昔から妹のようにかわいがってた女の子が、
俺が引っ越した途端メールをくれなくなったんだ。
「風邪で入院してるからあとでメールするね。ごめんね」
ってのを最後に。
はじめはすげー心配してたけど、春休みも終わるし
あぁこりゃあうまく切られたなって感じなんだが、
素直に心配できない俺は人間失格ですか?
634名無しさんの初恋:04/04/08 11:53 ID:tqSfnuB1
>>633
っていうか、お前から「元気になった?」とかってメールしてみりゃいいじゃん。
それも無視されたなら、切られたってことかと。
635BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/04/08 12:09 ID:8yMb5sYc
失格ではありません
636633:04/04/08 12:17 ID:u4HEYX24
>>634
まぁそうなんだけど、もともと入院する前にも風邪だって言ってたから、
「具合どう?」みたいなメールをしたら>>633の状況になったんだ。
だからしつこく体の調子尋ねるのもアレかと思うわけですよ。
ここは向こうから来るのを待つしかないんじゃないかと。

>>635
安心しました。
637BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/04/08 12:22 ID:8yMb5sYc
>>636
待つのはいいと思うけど
自然に他の出来事で入れられることがあったら入れてみるといいよ
あくまで無理にじゃなくてね
その相手の好きだった内容とか興味あるような内容のことで
教えてあげたくなっちゃうような友達ノリな内容っていうのかなあ
体を心配するのとかって下心とかありそうで話題的に少し重いじゃない
638名無しさんの初恋:04/04/08 13:27 ID:wZQ9onCy
先日会社の飲み会がありました。
少人数だったし好きな人もいたので
参加したのですが、初めてその好きな彼と飲む
という事もあり、嬉しくなって飲みすぎてしまい
みんなの前で「○○さんって本当にかっこいいですね!」とか
言っちゃうし、その後のカラオケではソファーの上で
踊りまくってしまうし。いつもと違う自分を見せてしまい最悪でした。
彼は笑って盛り上がってましたが、これから女として見てもらえなくなる
かもと思うと悲しいです。(;_;)




639BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/04/08 13:33 ID:8yMb5sYc
>>638
自分では失敗と思ったことでも彼からみたら失敗とは限りませんよ
人の好みは十人十色ですので、あなたの行動をみてこんな一面もあるのかと
前よりも興味を持ったり、もともと興味を持っていたとしたら更にひかれたかもしれません
あなたが言うようにその逆もあり、どちらでもなく彼は何も感じなかったかもしれない。
行動してしまったことは仕方ない。これからの彼の反応をみて、これからあなたがするの¥行動が重要じゃないかな
640BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/04/08 13:34 ID:8yMb5sYc
訂正 ごめんこ

×これからあなたがするの¥行動が
○これからあなたがする行動が
641638:04/04/08 13:57 ID:wZQ9onCy
>>639
アドバイスありがとうございます。
そうですよね、これからの行動で彼ともっと
仲良くなれるといいな。気負わずにがんばります。
642名無しさんの初恋:04/04/08 14:17 ID:PMH9C+Eh
>>633
結構本当に入院してるときってあるもんだよ。
俺はごく身近な人で2人そういうことがあった。
あとで自己嫌悪にならないようにね・・・

もし風邪・入院が嘘だったらその女は最低の嘘をついたと思う。
643590:04/04/08 15:53 ID:a5lb3AAg
今日ついに話してみようと思いました。 しかし話す話題がないので話すことができませんでした。なんて話し掛ければいいんだろうか。 まだ1回も話したコトないからなぁ。
644名無しさんの初恋:04/04/08 16:00 ID:IwC9RP5I
自分が18♂で相手が25♀です。
バイト先で知り合ったんですが、この年の差での恋愛はうまくいきますかね。。。
とりあえずアタックするけど相手はそろそろ結婚とか考えるだろうし、
18の俺に相手の人生背負うことができるんだろうか。
けど、、、好きだOTL
645げろしゃぶ:04/04/08 21:50 ID:/2Ji3Bq+
>>644
相手が異性との交際については早期の結婚を視野に入れているなら
条件としては良くないかもしれません

しかしそれは相手の恋愛観・結婚観について
付き合っている二人の見解が違うことがわかった時点で
二人で解決すれば良い問題であって
付き合う前から悩む内容ではないように思います

またもしそれが原因で交際すら門前払いを食わされてしまうようなら
自分が生まれてくるのが遅すぎたことを恨むしかありません
646名無しさんの初恋:04/04/08 22:02 ID:ZszsrI7p
彼女がなんだか最近いじめにあってるらしいんです。それでこの前もう好きじゃないのって言われてふられました。でも彼女の友達にきいたところイジメが飛び火しないようにわかれたらしいんです。僕はどうすべきでしょうか?
647げろしゃぶ:04/04/08 22:27 ID:/2Ji3Bq+
>>646
彼女はいじめは自分の問題であり
またあなたにSOSを出したところでどうにもならないことだからと
考えているのかもしれません

けれどいじめとあなたが振られたこととの間に
本当にどれだけの関連性があるかどうか
レスに書かれた範囲では判断できません
またことことについては彼女自身も関連について
判断できないことなのかもしれません

仮に彼女があなたと交際していないとしても
知り合いとしてあなたに何かできることがあるかもしれません
彼女だったからとか付き合っていたからとかでなく
人としてできることがないかどうか考えてみてください
648名無しさんの初恋:04/04/08 22:44 ID:iVITklqd
私には今彼氏がいます。
で、この前高校の同窓会があったのですが高校の時に憧れてた人が来ていてなんか高校生の時のような純粋な気持ちでその人を好きになってしまったようです。ただ会いたいいう気持ちが強いです。
しかし携帯番号交換しませんでしたし、向こうは滅多に同窓会に出てこない人なのでまたしばらく会えそうにありません。この気持ちはどうしたらよいですか?
649げろしゃぶ:04/04/08 22:49 ID:/2Ji3Bq+
>>648
@気持ちだけを大事に胸の奥にしまっておく
A彼と別れて憧れていた人にアタックする

二つに一つだと思います
どちらでも構わないと思います
お好みで
650名無しさんの初恋:04/04/08 22:55 ID:UfzHfARX
>>648
二兎を追いますか?

思い出はいつまでも美しく
現実は・・・(ry
651名無しさんの初恋:04/04/08 23:24 ID:LXAyNWp6
好きな人は地元の大学(といっても高校がほぼそのまま上がるようなもん)へ行き、かたや自分は都内の大学へ。
仲良かったので、また夏休みに会おうと約束しているものの、彼女の"Modern..."が気になって仕方ない。
旅立つ前は結構寂しいだのなんだの嬉しい反応をしてくれたんだけど、
いざ旅立つと不安だらけだ。他の男に先を越されるんじゃないか、とか、
自分のことなんかどうでもよくなってるんじゃないか、とか。
652げろしゃぶ:04/04/08 23:32 ID:/2Ji3Bq+
>>651
出逢いと別れの季節ですから
全国的に複雑な思いが今も日本中の夜空を駆け巡っていることでしょう
夏休みまでに他に素敵な出逢いの可能性があるのはあなたも同じです
また夏休みに素敵な時間を持てれば良いですね
653651:04/04/08 23:42 ID:LXAyNWp6
>げろしゃぶさん
以前もお世話になったことがあります。その節はありがとうございました。
あなたのおかげで彼女との距離がだいぶ近づいたんですよ
またお世話になってしまいましたね。感謝です。
654648:04/04/09 11:15 ID:vF1PqFYR
>>649-650
しばらくしてもこの気持ちが変わらないようであれば彼氏と別れようかと思います。
高校の時思っていたイメージと結構違っていましたが好きみたいです。
その憧れてた人は今彼女がいないらしく、彼女欲しいと言っていました。
機会があればアタックしようかと思います。そんな度胸あるか謎ですが・・・

お二方、ありがとうございました。
655名無しさんの初恋:04/04/10 22:41 ID:jvFGIj5z
↓悩みのございます方いらっしゃいましたらどうぞ
656名無しさんの初恋:04/04/11 01:02 ID:xRNmVJcD
生まれて20年間、彼氏いたことありません。
正直焦ってます。まぁ焦っても仕方の無いことですが。

そして、つい先日、ずっと片思いだった人に
生まれて初めての告白。結果は付き合えませんとのことで。
たぶんもう少し積極的になって
ガンガン押せば付き合えると自分では思います。
しかし押すのは苦手なのでもうこれ以上の進展は望めない。
この先も一生彼氏できないのかな、、。
657名無しさんの初恋:04/04/11 01:12 ID:DrnjjW0z
>>656
こういうスレもあるど。

男は女に押されるとひくってホント??
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1076426100/
658名無しさんの初恋:04/04/11 01:21 ID:z1NogKeR
>>656
その告白した彼と付き合いたいのか
それとも誰でもいいから付き合いたいのか
ハッキリしてなさそうだね
659名無しさんの初恋:04/04/11 01:28 ID:MrpNENjk
>>656
私などは、チャットで気になった人に一年後に会ったら
その後、その人はチャットに来なくなり、メールは無視されるようになりました。
嫌いという返事ももらえなかった訳です。
「良かったら、また会えませんか?」と言っただけなんですけどね。
それが去年の話で私が30歳の時です。

それに比べれば、656さんは、まだまだ大丈夫ですよ。
だから、いつかまた好きになれる人のために、今は自分を磨いて下さい。
660ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/04/11 12:14 ID:/nGMaLu1
例の件はミスりました。いろいろ絶って集中してたんだけど…。
(結果的にシカトしたような形になってゴメン)

天使心さん、もし見てたら連絡お願いします。
661名無しさんの初恋:04/04/11 21:15 ID:jpdJ3/bj
いつも学校に行くとき会う女の人に惚れました。まだ一度もしゃべったことが無いんですが、どうやって話し掛けたらいいでしょうかね?
662名無しさんの初恋:04/04/11 22:16 ID:gzp2yex4
誰にも言えなくて・・・相談に乗っていただけるとうれしいです

自分は男で18歳です(好きな人も同じ)中2の頃からその人が好きだったけど俺の友達がその人のことを好きだというの
身を引いていました(結局、友達は告白できず)卒業してからは現在にいたるまで会っていません。
それでもまだその人のことが好きで好きでたまりません。この5年間誰とも付き合わずにその人の事だけを思ってきまし
た。だけど、中学の時は数回ぐらいしか話したことがなく、突然会いに行くのもなんか変な感じがしてしまいます。
俺はどうしたらいいんだろうと葛藤が続いています。どうしたらいいんでしょうか?

もう少し付け加えるとその人の電話番号は知らない、住所は知っている(確認してないけど)、現在の職業不明

ご相談に乗っていただいて何か不明な点などあったら言って下さい(乱文なもんですいません
663662:04/04/11 22:18 ID:gzp2yex4
3行目の最後に「で」が抜けていました

すいません
664名無しさんの初恋:04/04/11 22:19 ID:ipCXeu/e
>>662
同窓会しろ。幹事は君だ。
その時は彼女は来なくても、同級生同士で繋がりを作っとけ。
665げろしゃぶ:04/04/11 22:23 ID:4Y5JPGAu
>>661
見ず知らずの人に恋愛感情を抱いていきなりしゃべりかけるというのは無理です
物理的に話し掛けることはできますが間違いなく引かれます
その女性の方と共通の知り合いがいないか探してみましょう
666げろしゃぶ:04/04/11 22:25 ID:4Y5JPGAu
>>662
住所と名前がわかるなら電話番号もわかりそうな気もしますが・・・
とりあえず連絡を取ってみましょう
手紙でも構いません
ただし最初から無謀な方法ですから
相手から返事がなくても仕方がないと思います

また同級生であれば彼女の現在を知る友人がいらっしゃることと思います
その方から情報収集してみることもできるだろうと思います
667662:04/04/11 22:26 ID:gzp2yex4
>>664

相談に乗って頂いて有難う御座います。
しかし、残念なことに当時のクラスは男子と女子の中が悪く俺と友達皆、女子との繋がりが
全くないという状況です(電話番号一人も知らない)
同窓会をしても男だらけの同窓会になってしまいます。

相談に乗っていただいたのにすいません。肝心なことを書いていませんでした(男子と女子の対立の事)
やはりもう、諦めた方が良いのでしょうか・・・。
668662:04/04/11 22:33 ID:gzp2yex4
>>666

げろしゃぶさん有難う御座います。連絡頑張ってとってみたいと思います。やはり自分から行動しないと何も始まりません
よね。さらに質問なんですが、手紙の内容は軽い感じからのほうが良いでしょうか?それともいきなり
思いを書いたほうがいいのでしょうか?こういうの初めてなので本当に何にもわかりません。お願いします。
669げろしゃぶ:04/04/11 23:11 ID:4Y5JPGAu
>>668
手紙は具体的に何をしたら良いのかがわかるようなものが良いでしょう
とりあえず手紙には会って話がしたい旨を記すのが良いと思います
ただ何故あなたが今ごろそのような手紙を送ってきたのかについては
彼女に説明する必要があると思います
670662:04/04/12 17:00 ID:30ve2a+t
相談に乗って頂いた方々本当に有難う御座いました
近くに勇気を振り絞って手紙を出したいと思います







◆えっと 再度 人探しさせてください(ブランク大きめにとります)◆



前スレで相談メールもらってて、アカウント削除された "天使心(+α)" さん

もし見てたら連絡お願いします。






672名無しさんの初恋:04/04/14 16:14 ID:DECdFZCR
保守& ご相談待ちのあげ!
673449:04/04/14 16:35 ID:/Z1fPjfz
警視庁受かってました!!
みんなありがとう・゚・(つД`)・゚・
674げろしゃぶ:04/04/14 16:41 ID:Z4L4wDf0
>>673
おめでとうございます
公共に奉仕する立場は何かと大変ですが頑張ってください
ただし私を逮捕するのは勘弁して下さい
675名無しさんの初恋:04/04/14 16:48 ID:/Z1fPjfz
>>674
ありがと(●´Д`●)ノ彡☆
機会があったら捕まえたいと思いますw

さて、次はあいつに告白する番か・・・
合格してても鬱になってきた・・・
676げろしゃぶ:04/04/14 16:50 ID:Z4L4wDf0
>>675
俺と付き合わないと逮捕する!で決まりです
677名無しさんの初恋:04/04/14 16:53 ID:/Z1fPjfz
>>676
お前の心を逮捕するもどうでしょうかw

絶対に言わないけど・・・
678名無しさんの初恋:04/04/16 11:27 ID:4GGFIBnu

679ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/04/17 16:00 ID:H7bw5GFk
あげ
680ネコ:04/04/17 17:36 ID:O5MD8EgB

3月に好きな人にアドレスを聞いたら「あとでね」と言われ聞けずに居たんです。
4月になってクラスも変わり階も変わったのでもう会って直接聞けないなと思い
女友達に彼のアドレスを聞いて彼に「○○さんにメアド聞きました。今のクラスはどうですか?」とメールを送ったんです。
そしたら返事は来ませんでした。まぁ、脈なしなんだろうと思うのですが・・・。
最近同じクラスだった子に相談したら彼は3月に有った飲み会の時に「まだ元カノの事が忘れられない」と言っていたらしいんです。
それだけではなく、元同じクラスだった子の大半の人に私が彼の事が好きだと気づかれていて自分から動くのが難しくなりました。
これからどうしていいのか悩んでいます。文章が長くてすみません。 
誰かアドバイスをお願いします。

681ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/04/17 17:42 ID:H7bw5GFk
>>680
自分から動くのは難しいのはわかってるわけだから
彼から動いてくれるような努力をしたらいいんじゃないかな
単純にいって彼好みの女になれるように自分を磨くの
682名無しさんの初恋:04/04/17 17:48 ID:A+itUnGU
痩せたいのですが、意思が弱いので、一緒に水中walking
付き合ってもらえませんか?
683名無しさんの初恋:04/04/17 17:53 ID:fX/+7mYS
好きな人ができました!!先輩なんですが
その人がいる部活のマネージャーをやろうとしてたんですが
人数多くてやることもないのでぎりぎりになって違う部のマネに変えました。。
同じ部だからって先輩と話せるわけでもなかったんで別に大丈夫でしょうかねえ;
今日頑張って先輩にアド聞いてメールしました☆うれしかったぁvv
もっと仲良くなりたいです;どうしたらいいですかねえ;
ちなみに先輩は彼女いないです。。
684ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/04/17 17:55 ID:H7bw5GFk
>>682
それは相手の性格によると思います。
更に、あなたとの関係とあなた自身の魅力にもよると思います

わたしなら付き合ってあげたいと思う性格です
水中は得意分野であるのでいろいろ教えてあげたいと思うかもです
しかし 彼女が自分にいる場合は断ります

それから明らかに自分に対して異性としての好意を示していて
且、自分が相手に興味がなければ断ると思います
685ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/04/17 18:01 ID:H7bw5GFk
>>683
もっと仲良くなるにはまずはメルをいっぱいすることじゃないかな。
でも、相手のことを考えていっぱいメルするという感じです
うざがられてしまってはメル入れれば入れるほど嫌われるからです
相手の都合に合わせてメルをできるだけいっぱいして(できることなら
短期集中とか考えず時間をかけていっぱいの量をするのが好ましいかもです)
具体的には一日に十件なら十日で十件という感じでしょうか。
同じ十件でも時間をかけてやった十件の方が相手の重荷になりにくいです
そして、相手のことをよく知り、相手の好みに近付けるよう努力する感じです
686名無しさんの初恋:04/04/17 18:08 ID:QlurXTSN
理想としては、彼にいっぱいメールして仲良くなりたいけど、
実際無職の私にはパケ代すらも馬鹿にならない。何もかも、
節約しないとやっていけない。たまに遊びに出かけるのにも、
父に「よくそんなお金あるな?」なんて母を通して言われる
始末。たとえ電話番号を知ってても、そうそうかけられない
位の貧乏バトル状態・・。夏の予定すらいれられない位に
お金がない。なんの身動きも取れない。それが私の現状。
愚痴になって申し訳ない。私にはねっとが唯一お金が定額
で気がねがいらない・・。お金に困ったことないあなたには
わからないかも(鬼)ごめん・・。でもすきです。
687ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/04/17 18:12 ID:H7bw5GFk
>>686
バイトもしてないのかな?
働けば確実にお金は入ってくるわけだしもうちょっと働いてみたらどうかなあ。
いや、無理にとはいわないけどさw

ネット恋愛がお金も定額でいいかもね
688名無しさんの初恋:04/04/17 18:15 ID:QlurXTSN
5月から働けるように、来週あたりからバイト捜しを
してみようと思う。
689名無しさんの初恋:04/04/17 18:17 ID:fX/+7mYS
>>685
アドバイスありがとうございます><
そうですねえ;うざがられたくないんでメールはしょっちゅう出さず
時々くらいにします!内容はどんな感じのがいいんでしょうか??
相手の好みを知れたらいいんですが
わたしが先輩の好きなタイプを聞いたらひきますかね;
なんかバレバレって感じで;;
690ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/04/17 18:23 ID:H7bw5GFk
>>688
がんばって!

>>689
内容は無難(色恋はなるべく避けたほうがいいかなあ)な話から
相手の趣味(女のじゃなくてね)を知って、それについて自分で勉強(検索すれば詳しくわかるでしょ?)して
音楽の趣味ならその音楽を自分で聴いてみることじゃないかなあ
スポーツ観戦とかならTVとかチェックしてみてみるの
映画とか本とかもチェックだね。そうすれば話題は広がるし
相手もなんだか趣味が合っているような錯覚もするし、相手の好きな内容なわけだから
あんまりうざくなりにくいと思うよ 自分で発見があったら報告したり
紹介したりするのもいいかもね。そうすればなんかすごく仲良くなってきた感じでしょ?

それからじゃないかなあ 色恋話はさ
691名無しさんの初恋:04/04/17 18:29 ID:1HFHG++V
恋愛したことなくてもアドバイスできるんですね
692ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/04/17 18:31 ID:H7bw5GFk
うわ 粘着やなあ 気持ち悪い
693名無しさんの初恋:04/04/17 18:33 ID:1HFHG++V
やっぱりそうですか
694名無しさんの初恋:04/04/17 18:39 ID:YyzDq/p3
1年半前、当時姉の住んでたマンションの隣人と会って、初めて話した。
この春に姉のとこに寄生してた時に、転勤のご挨拶に来た。数回姉とも会った事があったらしくて
転勤先が私の住んでるとこの近くって話しになって、番号聞かれた。相手の名刺くれた。

初めて会った時から好印象を抱いていたけど、その後接する事ないと思ってたからなんとも思ってなかったのに
名刺貰って以来気になってます。名刺にあった会社のメアドにメールしてみたんだけど
送る時に、私の携帯アドを相手に伝わって、あちらの携帯から返して貰えるか密かに期待してたけど、会社のパソから着ました・・・
一目惚れとはちょっと違うとは思うけど、中身を凄く知ってるわけではない。
でも、気になって仕方ないんですが・・・。彼女いるかはわかりません。聞く勇気がなく。
彼女が居たとしても、遠距離だからガンガン行けと友人には言われましたが。

行ってもいいのでしょうか?

695ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/04/17 18:42 ID:H7bw5GFk
>>694
名刺くれたのに会社のパソから返してきたっていうのがちょっとひっかかるなあ
がんがんいくのはいいと思うけど、都合のいい人にならないように気をつけならが
がんがん行けばいいんじゃないかな
696悲しい…:04/04/17 18:47 ID:OdQriBGZ
相談です、23歳です。最近したしくなったイトコが好きになってしまったのですが世間的にイトコ同士って変でしょうか?
697ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/04/17 18:49 ID:H7bw5GFk
>>696
世間的にはある程度偏見あるでしょうが個人的にはいいと思います
698名無しさんの初恋:04/04/17 18:51 ID:YyzDq/p3
>>695
遠距離でも彼女がいて、だから携帯アドでやりとりを避けてるのか なんて考えたりもします・・・
これまで3往復メールしたんですが、疑問系のメールで返ってきたりでウザがられてるようには思わないのですが(まだ3往復だし)
ノリノリメールにも思えません。それは、会社パソからだから?とも考えますが

都合のいい人・・・
私がそうしようとしてる節があるんですけどね・・・
ずっと好きな人を引きずってて、優しい年上の社会人に甘えたいと思ってたり
でも、中身から好きになったわけでないから、どっかり依存する事はないと思いますが



699ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/04/17 18:53 ID:H7bw5GFk
>>698
お互いが都合いいなら問題ないか。
もし相手に彼女いても自分が都合よければまあいいかと思える?
思えるなら大人の付き合い的にはありだと思いますよ
700恋する乙女:04/04/17 18:54 ID:fkSL9NOb
私は今4歳年上の人が好きなんです。
週に1回くらい、訳あって学校にきてくれて、たまに電話もしてます。
でも4歳年上だし、どうすれば振り向いてくれるのやら、、、。
ジュースを買ってくれたとき普通に間接キスはしたんですけどね(^^;)
マジで好きなんですけど、どうすればいいでしょうか?
701ネコ:04/04/17 18:55 ID:O5MD8EgB
>>ELPEO ◆PLE/DAHSPAさん

>自分から動くのは難しいのはわかってるわけだから
>彼から動いてくれるような努力をしたらいいんじゃないかな
>単純にいって彼好みの女になれるように自分を磨くの

彼の好きなタイプとか全く分からないんです(;_;)
最近はメイクも少し変えたり、洋服も変わってるんですが・・・。←(友達に言われて気付いた)
彼と同じクラスの子に協力してもらった方がいいですかね?

702ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/04/17 18:58 ID:H7bw5GFk
>>700
3つ4つ上程度ならそれほど問題ないと思うけどな
でも、学校っていっていることから若いうちの4個は大きいといえば大きいよね
それでもあなたは女性みたいなので4個くらい気にしなくてもいいかも。
まず年齢のことは置いておいて、相手がどんな女を好きかを知ることからじゃないかな
単純な話、相手の好みの人になれれば振り向いてもられる可能性は高くなるわけだし。
年下好きな傾向にあるなら、あとはどんな年下がすきなのか?
年上好きであれば 精神年齢的な年上系を目指すのと、見た目も大人ぽく飾るといいんじゃないかな
703ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/04/17 19:00 ID:H7bw5GFk
>>701
うん 協力してもらったらいいと思う
前にどんなタイプの子を好きになってたとかでだいたいわかると思うし。
704ELPEO ◆PLE/DAHSPA :04/04/17 19:02 ID:H7bw5GFk

あ、今日もいつもの落ちる時間なので 途中ですけどごめんです
705名無しさんの初恋:04/04/17 19:08 ID:YyzDq/p3
>>699
そうですね。ぶっちゃけ私はそれでいいかも。
ようするに寂しがり屋なんです・・・
706名無しさんの初恋:04/04/17 20:52 ID:akGKBlKe
勤務中にあからさまに携帯ぽちぽちできないでしょ。
会社のPCメールなら仕事している(ふり)して送れるから
とっても嬉しい息抜きタイムなんだけどな。
会ったことが少ないようだから、PC同士のほうが色々話せていいの
では?がんがってください。
707恋する乙女:04/04/17 21:33 ID:fkSL9NOb
702>どうもありがとうございますm(_ _)m明日会えるんでがんばってみます!
708名無しさんの初恋:04/04/17 22:24 ID:YyzDq/p3
>>706
小売店には行かないみたいなんですけど、営業職なんですよね
だから携帯の方が送れると思ってたんですが
営業でも会社にいる事が多いとこもあるんでしょうか?
学生なんで社会の事はわからず、困った困った・・・
709694:04/04/17 22:30 ID:YyzDq/p3
あ、708=694です
710名無しさんの初恋:04/04/17 23:30 ID:sHsNfl2Z
酔ってラブホ行ってベットのまえで崩れて 泣きながら意味不明なことぬかしてさんざん 迷惑かけてしまいました。 それ以来お互い目も合わせず会話ゼロ もう何もいえる立場じゃないからどうしよ
711名無しさんの初恋:04/04/17 23:36 ID:ehzeXNSU
どうしたらいいか分かんないので相談にのって下さい。
俺は22歳です。相手は女18歳(高校生)
去年知り合って、頻繁にメールやら電話やらする関係でした。
年末に相手の方が「映画見たいから連れてって〜」と言われたんで、俺としては断る理由とか
なかったんでOKして映画見に行きました(費用は全て俺持ち)
それから1週間後位に今度は俺の方から誘ってみました。その時に軽く「彼氏できた?」って
聞いてみたら「出来たから邪魔しないで」という答えが返ってきました。
さすがにショックと彼氏に悪いんで、それ以来連絡することもなくなりました。
しかし、相手の友達から「○○が携帯変わったので、アド教えて欲しい」と連絡がきました。
俺は教えたら、すぐ相手の女の子から「今度一緒に映画見に行こう」って誘われました。
はっきり言って嬉しかったので即答でOKしたんですが、後から考えると、俺は「彼氏できた?」と
いう事を聞いてしまっている子に、当日どんな顔してあったらいいんですかね?
まだ、彼女の事好きなんです。そんな事聞いてないみたいな態度で接するのが1番なんでしょうか?

712名無しさんの初恋:04/04/17 23:40 ID:6KEOXLUO
>>711


「彼氏できた?」と聞いた子に何故また会うことになってるのか
分からないんですが…
713694:04/04/17 23:58 ID:YyzDq/p3
>>711,712
つまり、その女子高生は>>711に、好きと言いたいんでは??
714名無しさんの初恋:04/04/17 23:59 ID:/E7BVyFl
先日、好きな子に告白しました。私は20で相手はタメです。
結果は「好きな人がいる」という事でダメでした。

ただ、その好きな人を本当に好きなのかどうか、自分の気持ちがよくわからないと言っていました。
告白後、電話で話したのですが、
「○○から電話が来ないときちょっと寂しかった」「○○と一緒だとたしかに落ち着く」
など少しうれしいことを言ってくれました。
告白後も前と変わらず、毎日メールしたり、5日にいっぺんくらい電話はしています。
私としては、まだ諦める気はまったくなく。時期を見てもう一度きちんと言ってみるつもりですが。
どうなんでしょう? まだ勝算がありそうな一方、時々むしょうに不安になります。
友人は押せばいける。と言いますが。

※彼女の好きな人は以前彼女から告白を受けて断ったようです。それでもまだ彼女は
好き?みたいです。
715名無しさんの初恋:04/04/18 00:09 ID:wH8WT1EQ
>>714
キープ。
716名無しさんの初恋:04/04/18 01:14 ID:x8ACXYtm
今年の始めごろから同じ学校でクラスも科も違う人を好きになりました。
その人は陸上部で私の友達も同じ陸上部なので、彼のことについて色々
話をしてくれて、聞いているうちに段々好きになりました。
その友達が「メールしてみなよ。言ってあげるから」と言われ、
頼んでくれたのですが・・・・。

答えは「微妙」。私のことを知らないし、「うーん無理かも知れない」
という返事でした。
友達は「また頼んでみるから」と言ってくれたのですが、それから
何も動きが無いのでどうなっているのか分かりません。

話してみたいけどその人とは接点も無いし・・・どうしたらいいのか分かりません。
717名無しさんの初恋:04/04/18 01:19 ID:YSRKOyi7
>>716
勇気を出して直接話し掛ける機会を作りましょう
自分の知らない相手が自分のことを好きって結構怖いもんです
友達がその人と仲良いなら充分接点あるじゃん
718名無しさんの初恋:04/04/18 01:22 ID:v42mJjND
>>716
っていうかさあ、素で疑問なんだけど、なんでそういうこと友達に頼る?
いや、最初のきっかけ作りに協力してもらう、とかなら理解できるけど。

「また頼んでみる」とか抜かしてる友達も友達だが。
つーか、何を頼むんだ?

わからねぇ。
719名無しさんの初恋:04/04/18 01:27 ID:x8ACXYtm
>>717
>>718
ありがとうございます。
やっぱり人に頼ってばかりじゃダメですよね。
今度話掛けてみようと思います。
720名無しさんの初恋:04/04/18 02:24 ID:0XMj9vX/
先輩の彼女好きになってしまった。
諦めようと思ったのに、やっぱり無理だー
ホント辛い・・・
721名無しさんの初恋:04/04/18 02:26 ID:Y6wYIE8/
>>720
彼氏/彼女がいる人を好きになった-part17-
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1081156266/
722げろしゃぶ:04/04/18 04:19 ID:gkcTbZ1V
>>710
いや
そういうこともありますよ
酔ってたってこともありますし
場所も場所ですし

何も無かったみたいな顔をして
もう一度話し掛けてみてはどうかと思います
723名無しさんの初恋:04/04/18 07:08 ID:6I6CQrZ4
>>720
心配するなどうせ無理だ
他人のものをほしがってばかりだないつも
そしていつもいつも「辛い」と書き込む
つらいというより見てる方はからい気分
飽き飽きうんざり
724悩み人:04/04/18 07:57 ID:xRcfUM46
みなさんに質問です。
俺の気になってる女の子が「渋い男」が好きだって聞いたんですけど、「渋い男」ってどのような男なんでしょうか?
こんなに異性を好きになったの初めてで、絶対にこの子と付き合いたいのでアドバイスおねがいします。
また、女性の方は「渋い男」と「さわやかな男」ならどっちがタイプかも教えてくれると嬉しいです。
みなさんの書き込みをお待ちしてます。
725名無しさんの初恋:04/04/18 10:58 ID:4KHvwBuq
>>724
映画『パルプ・フィクション』を観るとよいかも。
そこの終盤に出てくるハーベイ・カイテルという人の演じる
ザ・ウルフという人物。これが正真正銘「渋い男」だ。

まぁ、そのコが適当に「シブイオトコ」とか言っているのだったら参考に
はできないけどね。
726名無しさんの初恋:04/04/18 11:06 ID:zzt5643s
>>724
内面が深い人、落ち着いている人っていうイメージ
居酒屋よりバーにいそうな・・・w 

どちらか選べと言われたら渋い人が良いです
727先生:04/04/18 11:10 ID:loFELhdG
恋愛ってヤツはな、フラれるコトが負けじゃない。
気持ちをとじ込めてしまうコトが負けなんだ。
良くも悪くもそこで終わっちまう。
728名無しさんの初恋:04/04/18 11:11 ID:M5PQk6e1
                          .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."   
729名無しさんの初恋:04/04/18 11:13 ID:WbwnHXAu
渋い男って羨ましいですね 「舘ひろし」の様な男
でも僕はそれとは全く違う見た目だから、逆に喫煙したりして渋く見せてます。
730|∀゚)ノ 三◎ コマキ ◆4392557576 :04/04/18 18:05 ID:rUXSTjP1
ひさびさに回答者で復活ですよ。


     ,!   レ'~`'ー-!!   〉-'" ,.r'"   ゙i,        ゙,:.:.:|  -t:r:.、――- 、..:::::::::::
.      ,!   `''ー、, ,! ゙i, / ゙i,-'"     ゙i,        ,r'゙`i,:.|    `"ー‐'''"~:.:.:::::::l:.:.:.
     ,!       ゙ヽ. ゙i /    __   ゙i, カチッ i 'ヽ.i:.l  ,;;''" ̄ ̄:.:.::/:::::::|:.:.:.
    ,!    _,..,_   ヽレ'  ,,、r'_ ヽ.  ゙i,     | /ゝl:.l, ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
     !   ,ri-、-‐、ッ_、ー-r'' <,"ゞ'ノ'' |.:.ヽ. ゙i,  ,r=,、i, i,ヽ,゙i'i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
    ,!  ,r':.:|i,   ̄  _,r--、,  ゙̄` ,|:.:.:.:.|ヽ.〉''ゝ=ノ゙i, ヽ.)i,! .:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.::::::::::|:.:.:.
   ,!  /:.:.:.:i ゙i、  ,r'" l    `ヽ、_/::l:.:.:.:.:|,:'   ,.:' .  ゙i,  λ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::!;:;:,、
   !. /;;l.:.:.:.:.i  `"     l       :::,!:.:.:.:./'t._,.:'l     `‐'|',  .:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::':':'
    !/;;;;;;l:.:.:.:.:゙i,      l      ::,!:.:.,:''t./;;;;|      | :':, .:.:.:.:.:.:.:.:,,_____
   〈;;;;;;;;;;゙:,:.:.:.:.:゙i,     ,!     .:/,.,:' ,:':;;;;;;;;;,!      | :.:.':、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄


「相談しなさい!」
731曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/04/18 19:51 ID:iHqyQnl+
>>730 左の方は、キシリアたんでつか?

ご相談待ちの あげ!
732名無しさんの初恋:04/04/18 20:28 ID:fu76KisK
当方女です。
少し気になる男性に冗談っぽく「お前ムカつく」や「殴りたくなる」と言われてしまいました。( ´Д⊂ヽ
っこれってどうなんですか?
733名無しさんの初恋:04/04/18 20:34 ID:4eca3etv
>>732
「ムカつく」はともかく、殴りたくなるとか言っちゃう男もどうかと思うが。

まあ、自分の挙動も反省しましょう。
734名無しさんの初恋:04/04/18 20:42 ID:68uqTCjH
>>732
冗談ぽく本気で言っているのかも。
漏れだったらムカツク香具師に我慢できなくなったら
少し笑いながら言う。
本気で言って泣かれたら困るし。
それで気付かないようならそれまでの香具師だ。
735名無しさんの初恋:04/04/18 20:43 ID:IEVoJFjG
誰かいる?
736732:04/04/18 20:45 ID:fu76KisK
相談に乗ってくれてありがとうございます。
やっぱりそうなのか… (´;ω;`)
737名無しさんの初恋:04/04/18 20:48 ID:z2s7uBGg
>>732
何をしてそう言われた?
738732:04/04/18 20:52 ID:fu76KisK
>>737
特に何もしていません。
むしろ、私は相手に気を使って接していぶんショックでした。
739732:04/04/18 20:52 ID:fu76KisK
×接していぶんショックでした。
○接していたぶんショックでした。
740名無しさんの初恋:04/04/18 20:59 ID:5SBUbl3q
恋愛サロンにも書き込ませていただきましたが質問させてください!。


春休みの間、同じ中学だった女の子に告られて付き合ったんですが,
彼女はバレーの為に強豪と言われる高校までわざわざ通ってます。そして、強豪校といわれるだけあって殆ど毎日練習で休みは無いとのこと。 練習で疲れて夜に会う気力が無くて、いつもすぐ寝てしまうようです。
そして自分は特に普通の学校行ってるんですが(一応バスケ部ですがそこまで厳しくは無い)、女の人は付き合うって事はいったいどう思っているんですか?

本当のところは出来れば会ったり毎日メールだってしたいです。
友達に付き合ってる人いますが、そちらは毎日メールしたりよく会ったりしてて、ギャップを感じてしまいます。

自分も今の彼女は本当に好きなので、大切にしていきたいとは思っています。
それで、自分は彼女に何をしてあげればいいと思いますか?
741当方工房♂:04/04/18 20:59 ID:4nAg+Dt5
先輩にこくってふられますた(T_T)下のは先輩からの返事メールですが・・・
「そう言ってくれて嬉しいよ(^^)いつまでも同じ人を好きでいるのがバカなのは誰よりもわかってるよ。(1年くらいらしいです)
でもやっぱり好きだからしょうがないよね(_ _)ホントは誰かに傍にいてほしいけど、他の人を好きなのにそんなのひどいと思うの。だから付き合えないわ、ごめんね。。。」
まだ可能性あるでしょうか?
742名無しさんの初恋:04/04/18 21:02 ID:FcSWeBYo
>>739
顔色伺いすぎるのも度をこすと鬱陶しいからね。

>>740
そういうことは他人に聞くことじゃない。
彼女と話し合うべきこと。

>>741
同じような状況で付き合えた友達を知ってるので可能性ゼロとは言わんが、
まあ基本的には厳しいんじゃないでしょうか。
743ネコ:04/04/18 22:02 ID:m+sK8uEf
>>ELPEO ◆PLE/DAHSPA さん

相談に乗っていただいて有り難う御座いました^^
明日から学校なので友達に協力してもらおうと思います。
頑張ってみます♪
また、相談すると思うのでその時は宜しくお願いしますm(__)m
744げろしゃぶ:04/04/19 03:52 ID:q2tIwril
>>740
あなたが大切にしたいと思っているのは
彼女そのものでなく「あなたと付き合っている彼女」であり
「彼女がいるという状態の自分」のような印象を受けました

彼女にとってバレーがどれほど大切なものなのかということや
そのバレーを続けるにあたって
あなたの存在が彼女の励みになっているだろうことを思うと
そこで自分にかまってくれないことを不満に思ってしまうあなたの
精神的な未熟さを強く感じずにいられません

確かに彼女が高校バレーから実業団(今はVリーグ?)や全日本選抜まで
視野に入るような選手になってしまえば
高校自体に付き合っていた彼氏の存在は
吹けば飛ぶようなものになってしまうかもしれませんが
たとえそうであったとしてもあなたが彼女を大切に思っているなら
それと同じだけ彼女もあなたの存在が彼女の心の支えになっていると思うのです

745げろしゃぶ:04/04/19 03:52 ID:q2tIwril
>>740
ところが身体というのは一つしかなく
またスポーツを中心とした生活では体調を整えることも大切で
練習時間以外でも全てをバレーに傾けなくてはならないのかもしれません
そこで付き合っているのだからその残りの時間だけでも
自分に振り向けて欲しいという気持ちはよくわかります
けれど彼女にそれだけの余裕がないのなら
彼女の理解者である(ことを期待されている)あなたは
それをわかって上げなくてはいけないのかもしれません

メールというのは相手を煩わせる心配の少ないコミュニケーションツールですし
携帯メールが可能な環境なら比較的容易にやり取りができると思います
寝る時間を割いてまでのメールのやり取りは無理でも
あなたからの短いメールに目を通ることくらいは彼女にもできると思います
返事を期待せずに短いメールを送ることで彼女とのつながりを持続させ
あとは彼女を見守るということもできるような心の大きさをもつように心掛けること

この二つが今のあなたが彼女にできることではないかと思います
746恋愛下手次郎:04/04/19 03:53 ID:DUOzprSn
一目惚れってありますよね?
747げろしゃぶ:04/04/19 03:59 ID:q2tIwril
>>741
振られているのにどうして可能性を探っているのかよくわかりませんが
もしかして振られているという事実を受け止められないでいるということであれば
一度しっかりと振られた悲しみをじっくり悲しんで
一度どん底まで落ちてからもう一度這い上がって来られてはどうかと思いました

ただし既に一度どん底まで落ち込んだ後だということでしたら
上の発言は取り消します
748げろしゃぶ:04/04/19 03:59 ID:q2tIwril
>>746
あります
749恋愛下手次郎:04/04/19 04:20 ID:DUOzprSn
>>748
そんなとき、どうします?
750げろしゃぶ:04/04/19 04:22 ID:q2tIwril
>>749
最初はその人のこともよく知らないし
そもそも本当にその人のことを好きなのかどうかについても
自分で自分の気持ちに自信が持てない状態なので
「これって恋なの?」と中学生の女の子のようになった自分を楽しみます

変ですか?
751名無しさんの初恋:04/04/19 08:34 ID:RtxQMmsy
一日中仕事もしないで夜中も昼間も暇なので2ちゃんばかりしてしまいまつ。
おまけに他人の生活を妬んで攻撃するくらいしか能がないんです。
もちろん無色低能で外見もガリガリチビだったり冴えません。
一生ここでレスして人生を終えようと思っています。w
752げろしゃぶ:04/04/19 10:06 ID:KwTgemPn
>>751
仕事もしないで一日中インターネットして生きていられるなんて
とてもうらやましく思います
どうすればそのようなことが可能になるのか教えて欲しいくらいです

ただ他人の生活を妬んで攻撃するという性癖については
今後は差し控えられた方がよろしいのではないかと思います
ただしそちらの能力が長けておられるのであれば
その能力を悪人を懲らしめる正義の味方にでもなられては如何かと思います

一見したところ無職だめ板かどちらか向けの書き込みかと思いましたが
あいにくそちらの方に詳しくないので何とも申し上げられません
恋のお悩みみたいなものもございましたらお聞かせください
753名無しさんの初恋:04/04/19 11:15 ID:KsfjdjY2
4ヵ月くらいずっとメールして二人で出掛けたりも少ししたけど告白したら今は忙しくてごめんと振られました。でもその後もメールしたり二人で出掛けたり…もう疲れました。好きですがあきらめたほうがいいですか?
754げろしゃぶ:04/04/19 11:26 ID:KwTgemPn
>>753
事情はともかく振られたということはわかりました

けれど忙しいにも関わらずお出かけは可能というあたり
状況がよく見えません
またなぜ疲れてしまったのでしょうか

そのあたりを教えていただければまた話は変わってきますが
とりあえず振られたのであればまずはあきらめるのがいいと思います
755名無しさんの初恋:04/04/19 15:25 ID:RjADmBRq
就活で疲れてる彼女を癒す方法ってないですか?
大学四年同士です。
756名無しさんの初恋:04/04/19 15:37 ID:8auvhEOc
人の頭の中で考えだされたものなんてどこが面白いの?
まったくレベルの低いスレですね。
空想に浸ってるんじゃねーですよ。言いたいのは飢えてる子を前にして2ちゃんに何ができるのって事。
じゃあ伺いますが、飢えてる子供には何が必要でしょう?
それが、あなたに分かりますか?
おそらく分からないでしょう。他人の空想を批判する前に、
自分の想像力を鍛えた方がいいかも知れませんよ。
想像力は人がお互いを慮るのに不可欠です。
はぁ?なんで貢献してるなんて分かるんですか?次々人は死んでるのに。
金儲けが手段で。美談は2ちゃんを普及させるため。騙されちゃってるね、君。
飢えた子に必要なのは食べ物でしょう?

じゃあ、あなたは駄目板覗いたら、意味なく仕事辞めるんですか?
君、洗脳されてるね。まぁ、プロバイダーは儲かるからいいか。
世の中を多少なりとも変革させたのは宗教書とか資本論とかルポとかだよ。
つまり、君の論じてるのは虚無、虚無、虚無、虚無。ははははは。

例えばさ、戦争は自由貿易と保護貿易の対立から起こったわけであってさ。
そういう状況があったからそのスレができたの。そのスレがあったから
戦争になったわけじゃないの。ストーカー問題が取り上げられるから
そういった小説がよく出るみたいなものでしょ。はやりものです。
IT革命だなんだって頭の体操だな、全く。
もうねー君は古いの、ADSLやらが出てきた時に2ちゃんなんて終わってるの。
墓堀人なの君は。

頼むからスレ読んだからって他人の心がわかるだとか、想像力がついたっだとか、人より現実知ってるとか、
思わないでね。なんにも変わってないからね。君は青白いままなの。馬鹿なままなの。電話料金増えてるだけなの。
でも君って、他人を馬鹿にするのが好きだねー。全部ドットなの。光なの。嘘なの。じゃーねー。


757名無しさんの初恋:04/04/19 18:19 ID:b55792TY
学校のクラスメイトのことを好きになったんですが、彼氏がいたヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ふんぎりをつけようと思って「好きでした」と言ったんだけど、
それ以来彼女との会話が無くなってしまった・・・・
次の恋に進むために言ったのに逆効果だった。
彼女が他の男としゃべってるところは見たことないんだけど、
女の子としゃべってるの見てたら「前は俺としゃべってたのになぁ」
って落ちこんじゃう(´・ω・`)
早く忘れたいっす。

独り言スマソ
758名無しさんの初恋:04/04/19 21:11 ID:RPtyPbjG
私は先日卒業アルバムを見て恋をしました・・・。
相手は隣のクラスの男性で、当時は彼の存在すら知りませんでした。
恐らく彼も私の存在すら知らないと思われます。
中学を卒業して8年も経過しました・・。
昨日卒業名簿に載っていた住所を頼りにして彼の家を探しましたら、彼の家がありました。
彼がまだ地元にいる可能性があると分かり、嬉しかったです。
彼と同じクラスだった友達に彼のことを聞きましたが、返事が来ない人もいれば、彼のことをあまり
憶えていないという人もいましてなかなか情報がありません。
暇があれば、彼のことばかり考えてしまいます。
彼以外の男性に興味が持てません。
彼のことが好きです・・・。
彼に会ってもらえるいい方法はないでしょうか・・・?
759名無しさんの初恋:04/04/19 21:37 ID:UlYNu6AX
>758
喪前さんが何だか怖いんだが・・・。

同窓会かなんか開いて会うしか無いんじゃないか?
760|∀゚)ノ 三◎ コマキ ◆4392557576 :04/04/19 21:47 ID:6qARNH2W
>>757
早く次の恋が出来るといいですね。
あなたがとった行動自体は間違ってないとは思う。
あなた自身がそれでケジメがつけれるなら、絶対に次にいけるさ。

くじけるなYO!


>>758
どういうキッカケでそういう気持ちになったかはワカリマセンが、>>759さんの言うままですねぇ。
761名無しさんの初恋:04/04/19 22:04 ID:KsGPWlHy
22歳女です、相談に乗ってください。

好きな人とのデートって普通楽しいものですよね?
なのに私は楽しめないんです。
デート中はそれなりに楽しいと思っていても、家に帰るとなんかどっと疲れてしまって…
気になる人とデートしても1、2回会うだけで終わってしまいます。
「女友達と居る方が楽しいや」って思ってしまうんです。
緊張しすぎなのかな?とも思うんですが、好きな人とのデートなら誰だって緊張しますよね??

これって私がまだ自分に合う人と出会えていないだけ?
それとも私になにか問題があるんでしょうか?
762|∀゚)ノ 三◎ コマキ ◆4392557576 :04/04/19 22:15 ID:6qARNH2W
>>761
具体的にどう過ごしてるかによるかと思うんですけどね。
デートの内容自体も向き不向きってのがあります。
自分は室内でノンビリしたい派なので、外でのデートは結構疲れるんですよ。

あなたの年齢だけでは、経験が不明なので名言は出来ませんが、ステレオタイプなデート
が疲れちゃうのかもしれません。

自分が好きなタイプと自分に合う人は違うことはあります。
自分的におかしなことをしていないなら、合わないだけなんでしょうねぇ。
いろいろ経験してみるのがいいだけなのかもしれません。
763曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/04/19 22:22 ID:aJTJTqMi
>>761さん   それって、どんなものなのでしょうかね
まだ恋愛の回数をこなしていない場合、貴女の良い所を見せるコトに集中され過ぎてて
疲れ果てるコトは良くあります 経過に疲れて、本来の目的が楽しめなかったりするのです

好きな方や惚れた人とは、末永く一緒に楽しくウキウキと過ごしたいものです その為には
自然体の交際を心掛けて行かれると良いでしょう ヒトには長所と短所がありますし

お相手によっては相性の善し悪しもあります 自然体で長く続けて行こうとゆ〜スタンスで
良い所ばかり見せ続けるのを止めるコトですね そこから、また新しい展開が見えますよ

欲を言えば、お互いに人間として成長し合う、とゆ〜刺激を分かち合うカップルが望ましい
良い大人に成られてますから 将来を考えた地味な結婚計画も持たれれば良いのでは?
764曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/04/19 22:24 ID:aJTJTqMi
ブハッ、 リロードしてなかった罠(w     コマキさん お疲れ様でつ

そいじゃあ、ご相談待ちの あげ!
765名無しさんの初恋:04/04/19 22:26 ID:swcmWSf/
>>761
出世とか栄転でも鬱の原因になるそうだから、本来嬉しいデートだって
疲れの原因になるくらい当然かと。

回数を重ねていけば慣れるもんだと思うけどね。
766|∀゚)ノ 三◎ コマキ ◆4392557576 :04/04/19 22:27 ID:6qARNH2W
ふたりでの長文レスはヒサビサですねぇ。w

実際問題、漏れは一緒に話していて疲れる人と出かけようとも思わないので、必然的
>>761さんと同じような感じになってしまっています。
自分に合う人と出会えると本当に楽ですから、いい出会いがあるといいですねぇ。
767761:04/04/19 22:40 ID:KsGPWlHy
>>762
レスどうもです。
デートの流れとしては、相手が誘ってくれて私の行きたいとこに行ってくれる感じです。
まったりした感じが好きなので、ドライブしたり公園で話したりです。
受け身な方なので自分から誘ったりすることがなく、いつも相手がこちらに合わせてくれてる感じです。
その合わせてもらってる、という感じが「相手に悪いな…」→「一人でor友達と行動した方が楽だな…」になってるかもしれません。。
どちらかというと、自分に問題がある気がしてきました。
768761:04/04/19 22:51 ID:KsGPWlHy
>>763
いいところばっかり見せたいっていうのは確かにあります。
疲れる原因の一つだと思います…自然体の自分が好かれると思えなくて。
自分に自信がないんですよね。

結婚のことは考えてもみなかったですね、効果あるのかな!?

携帯からなのでうまくレスできてなかったらごめんなさい。
769761:04/04/19 23:02 ID:KsGPWlHy
>>765
何度かデートすれば楽しくなっていくのかもしれませんが、
その前に私が疲れてしまうものですから、段々連絡も滞って自然消滅…のパターンなんです。
相手にとってみたら、楽しいデートをしたのになぜ!?って感じです。

自分のレス読んでると最低なことしてるなぁと思いますね…。
770曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/04/19 23:10 ID:aJTJTqMi
>>768,761 携帯でしたか 自分の書き込みが、携帯からはドウ見えてるのか知らない罠
こーゆースタイルなもので、ゆっくり読んでみて下さいです  ん〜とね、結婚のコトはね

交際の中で色々と異性やら知って行きますから、貴女自身が考えて行くと成長があると
その好きな方と、そのまま結婚、って将来も考えて見ると具体的で良いかも知れませんね

少なくとも貴女が、「異性との交際に舞上がっている熱」を冷ます役には立つと思います
彼の御両親に合わせてもらうとか、交際の中にも色んなステップが有りますからね

交際をされるコトで、積極的なタイプへと変えてもらうとか 良い経験をされて見て下さい
771761:04/04/19 23:59 ID:KsGPWlHy
>>770曲水さん、はい、ゆっくり読んで参考にさせてもらいます。
実はここに相談したのは、いま同じ職場に気になる人がいるからなんです。
その人とはまだデートなんてできるほど親しくなっていないんですが。
今のままの自分じゃ、もしデートできるチャンスがあってもまたダメになるんじゃないかって思ってしまって。

まだ結婚とか具体的に想像してみる前の段階かもしれません。
でもそうすることで、自分を冷静にするっていうのはいいかもですね。
772げろしゃぶ:04/04/20 02:16 ID:IICmaP+H
>>755
癒すというのは気分転換とか一時凌ぎですよね
残された時間が限られていることと目標がはっきり定まっていることから
ここは癒すよりもともに就職に向けてなかなか手応えがないながらも
ともに力を振り絞っているさまを情報交換しあうなどして
励ましあう方が良いように思います

また先にあなたの方が内定が決まってしまったり
進路が就職でなく院への進学でそれが決まっているような場合には
立場の違うところからのおかしな励ましは
相手の気に障ることがあるかもしれないので注意が必要です
773ネコ:04/04/20 07:15 ID:6UwXrDoT
昨日彼と同じクラスの人に頼んで彼の好きなタイプの人を聞いてもらいました。
タイプの人は特にいないらしくて頑張ってみようと思っていたら、女友達に私が相談していた事を
皆に教えていたみたいなんです・・。
私は相談していた筈なのに友達からしてみると頼りすぎとか思われていたみたいで・・・。
もう、自分で動くしかないですよね?^^;
774名無しさんの初恋:04/04/20 07:40 ID:u+SGp3WC
5ヶ月前に別れた彼女に昨日メール出しちゃった。
今思えばなんで出しちゃったんだろと後悔。
ハァ……その時はなんか彼女から反応が欲しかったんだよね。
でもなんか怖くなって来ちゃった。
何にも反応ないし。
あああああああああああマジでなんかヤダ。
馬鹿馬鹿俺の馬鹿!
誰か少し慰めて(つД`)
775名無しさんの初恋:04/04/20 08:15 ID:Fwomvjdn
>774
なんとなくその気分は分かるけど自分はそれとは全く別の行動に出ました。
アドレスも携帯の番号も全部消し、メールも200通くらいあったと思いますがそれも全部消去して完全に断ち切りました。
でも別れるときに言われた『もう好きでも嫌いでもなくなった』の一言以来新しい恋愛になかなか踏み込めないでいます・・・。
776774:04/04/20 16:13 ID:7Hu5xIY0
>>775
いや、俺も全部消してたんだけど
メッセンジャーのID覚えてたから
それから辿って送っちゃったんだよね。。。
どうしてそんなことをしたのかは謎。
とにかくすべて気持ちの整理がついたので
今までありがとうみたいな内容と、近況報告を送ってシマイマスタ。
一度送ってしまうと激しく反応が気になってしまうよー。
でももう二度とよりを戻すつもりはないんだけどね。
だから俺は新しい恋愛をはじめるつもり。
だって今更よりを戻したって、これからが停滞するだけだもの。
どうせダラダラとデートしてダラダラとセックスして
ダラダラダラダラするに決まっているから。
それはそれで気持ち良いけど、いつか絶対後悔するし。
777曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/04/20 20:53 ID:hZkHM+ti
>>771,761さん > 同じ職場に気になる人  これって悪い展開の時に泥沼傾向になるよん

受身な貴女の性格も変わっておいて欲しいな 惚れた晴れたに関係無く、人との付き合い
は避けられないコトだからね 慣れてないのは損だし、良い相手を見極める眼力も弱い風

そいで、さっき 将来の貴女の視点から見直すコト、を書いて見た訳なのですよ
会社と社会で 貴女の、「公私の立て分け」にしても、とても上手とは言えない眺めなので

後ろ向きになったり、立ち止まってしまったり とかの無い様に、常に前向きで貪欲であれ!
悩みを長く引き摺るのも美容には悪いですから、夜更かしてしないで時間には寝ましょうね
778名無しさんの初恋:04/04/20 21:30 ID:GLImAE3B
クラスの女の子ってどういう人に好感を持って話しかけたくなるんですか?教えてください。
自分、今工1で、モテたいです。顔とか身だしなみはクラスの男子の中では良い方だと思ってレスお願いします。
779げろしゃぶ:04/04/20 23:00 ID:7jRg50cJ
>>773
そうですね・・・
780名無しさんの初恋:04/04/20 23:02 ID:vDmKklTZ
好きになると楽しいけど
惚れると辛いよね・・・
781げろしゃぶ:04/04/20 23:02 ID:7jRg50cJ
>>778
顔や身だしなみが良ければモテるでしょう
782|∀゚)ノ 三◎ コマキ ◆4392557576 :04/04/20 23:41 ID:1DB/5Mzz
若い頃ってそれだけでモテル要素になるから凄い事だよね。
783761:04/04/21 22:32 ID:mOF045Lp
>>777
色々アドバイスしてくださってありがとうです。
やっぱり私の精神的な未熟さがあるんでしょうね…。
後ろ向きにならないようにするのはなかなか難しいです。
けどそれこそあとになってみれば…ってヤツなのかもしれないですね。
784ネコ:04/04/21 23:17 ID:2QqQw+TA
>>げろしゃぶさん
メールを送っても返事は来ないし、今はクラスも違うので逢えないんです。
今までは好きな人に積極的に行動していたんですが、今好きな人は
まだ元カノの事をふっ切れてなないらしく、友達からこの事を聞いてから
私はどうやって動いて良いか分からなくなりました。
アドバイスをお願いしますm(_ _)m

785げろしゃぶ:04/04/21 23:31 ID:XAlr9v6I
>>784
メールの返事がもらえないのはどうしてでしょうね
またあなたの方も策を練りすぎて
頭でっかちになって身動きが取れなくなっているような印象を受けます

仮にお友達から得た情報が正確で
彼が未だに元カノを引きずっているとしても
少ない機会を生かしてともかく彼と
いろいろお話ができるようになりたいですね
786名無しさんの初恋:04/04/21 23:32 ID:B7RpDtST
気になる人が複数いた場合、何を基準に突き進む?
787|∀゚)ノ 三◎ コマキ ◆4392557576 :04/04/21 23:34 ID:U9z9kEB7
>>786
選べる要素が見出せるまで、突き進むのを抑えるのは駄目なの?
788げろしゃぶ:04/04/21 23:35 ID:XAlr9v6I
>>786
自分を動かすのは自分のハートです
気になる人が何人もいるという状態だとどこにも進みません
789名無しさんの初恋:04/04/21 23:36 ID:B7RpDtST
選べる要素・・・・・か。


うん、それが見出せるまでちょっと心の中を
リセットしてみるか。
790名無しさんの初恋:04/04/21 23:37 ID:B7RpDtST
>>788
御意
791名無しさんの初恋:04/04/21 23:43 ID:5WpkDkhx
別に恋人同士の話じゃないけど、人生初の彼氏が出来ました。
親に「彼氏が出来た」ってどう言おうか考えてます。
どういう場面で言うのがいいか悩んでいます。
792|∀゚)ノ 三◎ コマキ ◆4392557576 :04/04/21 23:47 ID:U9z9kEB7
>>791
言いたければ言えばいい。

あなたにとって初めてってことは親にとっても初めてなのかな?
嬉しいなら、その気持ちを親に伝えるって別におかしいことじゃないよ。
ただ、言う事によって変に勘ぐられて、制限されるかもしれないってことも踏まえてね。
漏れの知り合いのおうちでは比較的OPENな家が多かったせいか、親も知ってる場合
が多かったです。
793げろしゃぶ:04/04/21 23:49 ID:XAlr9v6I
>>791
彼氏を(親に直接会わせて)紹介してもいいかなと思えるようになってから
報告すれば良いのではないかと思います

また隠す必要のないことなので
親から関連した質問をされた際には正直に答えれば良いと思います
794ネコ:04/04/22 23:31 ID:QDj5MaQ3
>>げろしゃぶさん
アドバイス有り難うございます。
これからは話せる時に少しずつ話していきたいと思います。
しかし、今までは同じクラスだったのでちょとした事でも話ができていたのですが
離れてみるとどんな事を話していいのか悩みます。
彼の趣味が分からないので会話が出来ません。。。
急に彼のクラスに行って「何でメールの返事くれないの?」とか聞いたら変ですよね?
795ネコ:04/04/22 23:32 ID:QDj5MaQ3
>>げろしゃぶさん
アドバイス有り難うございます。
これからは話せる時に少しずつ話していきたいと思います。
しかし、今までは同じクラスだったのでちょとした事でも話ができていたのですが
離れてみるとどんな事を話していいのか悩みます。
彼の趣味が分からないので会話が出来ません。。。
急に彼のクラスに行って「何でメールの返事くれないの?」とか聞いたら変ですよね?
796名無しさんの初恋:04/04/22 23:55 ID:UiZara2v
今高1の女です。
中学で好きだった人を卒業した今も大好きです。
只卒業しただけで忘れられません。
でも高校はバラバラです。方向すら真反対です。
接点0のところで最近友人つながりでメールを始めました。
相手も多分私の気持ちには気付いてると思います。(と友人から言われました。
告白したいけど、メールでは嫌なんです…。
でも呼び出すにしても…。
今日も普通に気持ちバレそうなメールを送っちゃいました。
もうどうすればいいのやら。
797げろしゃぶ:04/04/23 00:03 ID:x96/t222
>>795
そうですね
けれどもし同じ人のことを他の学校の人で好きになった人がいるとすれば
同じ学校のあなたをすごく羨ましく思ったかもしれません
確かに同じクラスだった頃よりは話しかけるチャンスは
少なくなったかもしれませんが
そもそもチャンスというのは空から降ってくるものではなく
自分で作り出していくものです
ファイト!

いきなり「何でくれないの!」と問い詰めるのは変ですが
何気なく近づいて「メールの返事ちょうだい!」とか言ってみるのはどうでしょう

798げろしゃぶ:04/04/23 00:05 ID:x96/t222
>>796
メールで呼び出す・・・というか会う約束を交わして
直接会って告白してみてはどうでしょう

また気持ちがこもったメールであれば
そのお返事の中に相手の方の気持ちも
うすうす書かれているのではないかと思います
799ネコ:04/04/23 07:13 ID:K+ymz/XY
二重カキコしてすみませんでした。

>>797
>そもそもチャンスというのは空から降ってくるものではなく
>自分で作り出していくものです

そうですよね。自分でチャンスは作らなきゃいけませんね。
頑張ってみます^^有り難う御座いました。
800大学一年生男:04/04/23 10:28 ID:gHN5N5B3
好きで好きでしょうがない。かわいすぎだ。
でも連絡とか取れない。どうしゅりゃいいんだ・・。゚(゚´Д`゚)゚。
801名無しさんの初恋:04/04/23 12:07 ID:P7L7pWvy
今日は家に誰もいない!
彼を呼ぶべきか否か…でも彼明日は仕事…
今日会えるのも9時過ぎだし…ご飯作れないし…。
どうすれば!
802曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/04/23 13:55 ID:jN9af+1e
>>800 相手がいても恋に恋している状態を抜け出すまでは、仕方の無いコトかもですが
少しずつ彼女の周囲や身辺の情報収集をして、声を掛ける糸口を見つけましょう
803曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/04/23 14:04 ID:jN9af+1e
>>801 コンビニやスーパーで売っているお弁当や、おにぎり、各種レトルト食品であっても
温めたりナドして キチンと、お皿に盛り付けられれば、貴女の愛情は伝わりますよ

普段からの、「料理の練習」も大切なんだな〜、と今回、この機会に学んだワケでしょ
貴女は、ひとつお利巧さんに、なりました この積み重ねが次回のチャンスを逃さないし

その次回には、今回以上の工夫と知恵で、彼の心をつかんで離さなくするコトが出来ます
ともかくは、時間の制約や、場所の制約が有るほど、愛は萌えるものだとゆ〜コトですね
804げろしゃぶ:04/04/23 23:48 ID:gWobnACP
>>801
無理しない無理しない

大量のおつまみを買い込んでパーティー形式にすれば
ご飯作る心配はなしです

お料理についてはとりあえず一品だけでいいので
早急に得意料理をマスターしましょう
805名無しさんの初恋:04/04/24 00:09 ID:Rdob9p0F
彼の浮気を知ってしまってから彼が信用できません。
(浮気は許しました。。。)
そのせいで彼がいつも怪しく思えていつも喧嘩になっちゃいます。
こういうカップルって結局別れるんでしょうか。
806げろしゃぶ:04/04/24 00:16 ID:qtymMxtq
>>805
彼の浮気を許すときに
彼からもう二度と浮気はしないといった旨の誓いはあったでしょうか
誓ったうえで許したのであればそう誓った彼を信じるということになりますが
彼が信じられないのであればあなたは本当は彼を許していないようです

あなたは彼を許したというよりも
彼との関係を持続させたいとか
彼の浮気という形で自分が捨てられる形で関係を終わらせたくないとの思いから
表面上は「許す」ということにしただけで本当はなあなあで済ませてしまったのでは
ありませんか

いずれにしてもまだ彼の浮気問題が
まだあなたの中で終わっていないことだけは確かです
彼は煩わしく思うかもしれませんが
この件についてもう一度彼とあなたとの間で
しっかりと解決しなくてはならないように思います
807名無しさんの初恋:04/04/24 00:21 ID:Ue/2ir5P
>>806
浮気なんて許すわけないじゃん!でも、幸いにして、
元カノには恋人がいる。だから、心配はしてない。
808名無しさんの初恋:04/04/24 17:04 ID:+yOZGfKe
最近彼女とメールも会いもしてません(一週間強)。彼女は部活でとても忙しいのです。

しかし明日自分の誕生日なんですが、これで何も無かったら(メールも来なかったら)もうこれは終りと考えていいでしょうか。
これ以上傷つきたくはないので別れようと思います。
809名無しさんの初恋:04/04/24 17:10 ID:ql8u1dni
>>808
早まった考え方するよりも、今お互いが一番大事にしている事への
共通の認識をすることが先だと思います^^
四六時中部活をやっているわけではないでしょ?^^

メールを送っても返信してくれないのですか?
彼女に会うために、どうすれば会えるのですか?(例えば、教室へ行くとか)

そこら辺を整理してみてはいかがでしょうか?^^
810コマキ@ジェフミルズ露出狂:04/04/24 17:12 ID:1BPtuiBW
>>808
若いようですけど、他人が大事なのか、自分が大事なのか考えましょう。
放置されるから別れるってのはオトナになってもいってられるわけじゃないだろうし。
811808:04/04/24 19:24 ID:+yOZGfKe
>>809
同じ学校じゃないんです。。
それも付き合い始めたのは3月の末でして、一週間強というよりは、二週間くらい。
付き合い始めたばかりだと不安です。
彼女が何を考えているのか分かりませんし、こちらから送ってばっかではうざがられるとおもいますので。
812名無しさんの初恋:04/04/24 19:31 ID:rPYN2xHt
>>811
うんうん、不安一杯なのはわかるよー^^
相手も君が何を考えているのか、当然わからないよね^^
だから必要以上に不安になるのはあまりよくない
相手がどんな感じの子かわからないけど
少し積極的に動いてみてはどうですか?

動かないと始まらないこともありますし^^;
813名無しさんの初恋:04/04/24 19:51 ID:+yOZGfKe
>>812
あっち(彼女)から告ってきたので、動き出さなくてもいいかなーっと。。
何か疲れているのにメール出すと逆に嫌だったりすると思いますし。
814名無しさんの初恋:04/04/24 19:54 ID:rPYN2xHt
>>813
部活で疲れてるかもしれないなら、「お疲れさん」とかの
励ましのメールでもいいじゃん^^

相手から今日、こんなことがあった等の声(メール)を送ってもらうくらいの方向に
もっていけるように考えてごらんよ^^
815名無しさんの初恋:04/04/24 20:43 ID:4qOziX6a
40〜45歳ぐらいのおじさんには
17歳の女子高生は相手にされませんか??
816名無しさんの初恋:04/04/24 20:44 ID:MFcghcEc
先輩が好きです。。わたしは部活のマネなんですが
なかなか話せません;メールはたまにしてるんですが・・
大会で水とか渡したときは幸せでしたvv
今先輩には彼女がいなくて年下がいいみたいです**
本当に好きなんです。。告白はいつくらいがいいですかねえ??
先輩かっこいいし優しいからめっちゃモテてると思うんですが・・:
817名無しさんの初恋:04/04/24 20:46 ID:+yOZGfKe
>>814
そんな方向にいけたらいいですね。。

普通、誕生日とか相手の特別な日には会えなくても、相手にメールとかで何かしますよね?
だから明日で相手がどう思ってるか判断しようと思うんですよ。
それって変でしょうか。明日何も無かったら本当に辛いですね。
818sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/24 20:48 ID:2qXaXi+e
>>815
最近いろいろ報道されてるけど、なんか特定の欲求を満たすために
女子高生とかを探してる人はいるみたいですね。

純粋に恋愛感情をもって付き合おうとする人は、
ちょっと少ないような気がします。
819sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/24 20:51 ID:2qXaXi+e
>>816
相手に好印象をもってもらって、他の子より位置的に一歩リードできて
「結構いけるかな」なんてある程度の当たりをつけてからじゃないと
怖くて後悔しそうで自分だったらできなさそうです。
820(;´Д`)あぅぇー:04/04/24 20:53 ID:+09L30Uk
マルチやめれって言われればそれまでだけどな (´ー`)y─┛~~

いま27歳。この年になって好きな人ができますた。
会社の同僚でおととしまで同じ職場で仕事してました。
今は異動になって別々のところで働いていますが今年の異動でその子はすぐ近くの職場に来ました。
毎日メールはしてます。新しい仕事がちょっとつらいらしくいろいろ相談に乗ってます。
感じとしてはそんなに嫌われてはなさそうです。
でもこっちがメシに誘っても友達連れてっていい?とか。天然なのか気がないのか微妙なところ。
共通の友人からその子は結婚したがってるという話も聞いてます。
その子ははっきり言ってそんなに可愛いタイプじゃないのでもてる感じもしないです。
でも心根のやさしいとてもいい子です。

ぶっちゃけ今度誘ったときに告白しようと本気で思ってるのですが・・・
何分天然なのは充分に知っているのでさらっと流されてしまわないかと。
821げろしゃぶ:04/04/24 23:32 ID:gl5PveC0
>>820
はっきり言わないと伝わらない相手であれば
どれだけ態度で示しても伝わらないでしょうから
きちんと言葉で伝えないといけないんだろうと思います

はっきりとした告白を流されてしまうようなら
彼女はわかっているのだけれど
うまく断ることができないからそう装っているんだろうと思います
ですので誤魔化されたりうやむやにされてしまったら
それまでと身を引いてその後は何事もなかったように
これまで通りに過ごせば良いでしょう
822(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 02:03 ID:430TvYCX
>>821
ありがとう。
でも断られるのならやっぱりはっきりと断られたい。
別のスレに書いたんだが(マルチスマソ)昔ひどい振られ方をされててな。
823sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/25 07:18 ID:+2LYixme
はあ・・・2ちゃんねる専用ブラウザ入れたらフリーズ頻発して頭痛が。
824名無しさんの初恋:04/04/25 11:44 ID:ou9E3f8k
>>822
はっきり返事を聞きたいのなら、
告白したときにはぐらかされてしまったらきちんと回答が得られるまでせまれ!
おまいにも彼女にもそれがいいと思うが。
実はオレも今週告白する。
お互いがむばろう!
825げろしゃぶ:04/04/25 22:24 ID:Cgljn7u8
>>823
うちのかちゅはIEより安定してるよ・・・
826名無しさんの初恋:04/04/26 21:01 ID:rQX3yNG/
好きな人と不思議な関係を送っている私の悩みを聞いて下さい。
私と好きな人との出会いは電車です。私が彼に手紙を渡してメールを始めました。
(手紙はよかったらメール下さいみたいな内容です)
メールはいつも私から送ります。毎日同じ電車で顔をあわせています。
が、前にメールで電車で話しかけていいかと聞いたら今はダメといわれました
前に進みたいです。しかし『遊ぼう??』と言ってまた『今はダメ』
ってまた言われたら次が誘えなくなりそうで怖いです。
これから私はどうすればいいのでしょうか??
827名無しさんの初恋:04/04/26 21:07 ID:0rtzp5v8
皆頑張れ、俺も頑張った。
後は結果待ち。
828sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/26 21:49 ID:n0oQCmXT
>>826
彼の意図はいろいろ考えられると思うけど「この人いいな」と思ったら
彼としても>>826さんと、もっと親密に話そうとする気が・・・ないのかな。(自信がないとか?)
この辺が不思議といえば不思議だね。
彼女がいるからこれ以上深く、特に自分の方からは接近できないんだよなとか
>>826さんのことは、何かの事情で今のところ友達どまりにしておきたいのかなとか
いろいろ思い浮かびはしますけど。

>『遊ぼう??』と言ってまた『今はダメ』ってまた言われたら次が誘えなくなりそうで怖いです。
「今ダメなら、そしたら将来的にありえるんだろうな」なんて楽観的に構えるような姿勢で
いたほうがよくないかな。無理かな。雰囲気(メール文でも伝わると思う)などから相手に
「なに一人で悲観的に盛り下がってるんだろう」って思われたらいい事ないように思えるよ。
仮にショックが来ても、どうにか流せる人格じゃないと。じゃないといけない気がする。

遊びに誘うせりふは車内で普通に話せてからの方がいいような気がしますけど、
でも、もしかしたら彼も車内みたいなオープンな場所じゃなかったら、特に問題なく
口を開くのかな。そういう予測もできたりします。
対面で口が聞けるような機会をもちたいよね。電話とかはどうなってるんだろう。
829826:04/04/26 22:01 ID:rQX3yNG/
>>828
電話もしたことないです。
彼女はいないって言ってました。
私が年上なのも問題なのかな??
830げろしゃぶ:04/04/26 22:08 ID:YGnPeF9F
>>826
彼の意識の中ではあなたはメル友止まりのようです
でなければ「今はダメ」なんて無碍な断り方はしないでしょう
残された道はメル友からリアルへの移行方法の模索というより
メールを続けて彼の心を開くということになるんじゃないでしょうか

831826:04/04/26 22:11 ID:rQX3yNG/
>>830
そっか。同じ電車に乗るのやめたほうが良いと思います??
832sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/26 22:21 ID:n0oQCmXT
>>829
年齢については「そうだったんだ(年上か)」なんて、後になって分かる場合が多いから
こだわる人は気にする可能性がありますよね。
でもそういうのを気にする人だったら、メールのやり取りをしている過程で
やはり自分の価値観(年上はちょっと)とは違うな、という感じで徐々に疎遠にしていく
ような気もしますけど。

どうしたら、彼を話す方向や一緒に出かけてもらう方向に引っ張れるかっていう
要件に関してはすごく難しいところで何ともいい難いんですけど
接点がメール文面しかない現状だと、その内容で相手の関心をいっそう引くようにするとか、
(メールのやり取りから、何かの話題で盛り上がったら「行きます?」なんて誘ってみる。
相手が拒否っぽくなったら、とりあえずさっと流す。こっちは落ち込まない。)
やっぱりメールだけじゃなくて直接話すとか、間柄を発展させていかないときついですよね。
(そう思って押す意味で「ショックあっても流せる人格じゃないと」って書いたんですけど)

「年上だから無理?」に始まる「私じゃちょっと難しいよね」を匂わせる表現は
抑え目にしておいた方が、相手から感じ良く思われるんじゃないかなと思ってます。
833げろしゃぶ:04/04/26 22:22 ID:YGnPeF9F
>>831
まだ結論を出すのは早いと思います
またあなたの方で相手への気持ちが冷めて
乗りたくなくなればその時にやめれば良いでしょう
834名無しさんの初恋:04/04/26 22:23 ID:BHo+IXrt
私も相談があるので聞いてください。

最近、学校内で好きになった人がいて彼とは部活も一緒なので
週3くらいは会える関係です。
今は特に好かれてもないし嫌われてるわけでもないみたいなのですが
実際に会ったとき挨拶しか出来なくて、
それ以上の会話がどうしても出来ません。

メールから仲良くなろうとすると、私の場合、
メル友止まりになってしまうことがけっこうあったし、
お互い大学一年で忙しいのでメールはなかなか出来ない状況です。
だから、リアルで会ったときに話したいんですが
どうすれば話せるようになりますか?
アドバイスおねがいします。
835826:04/04/26 22:26 ID:trX7nRV0
>>832
なるほど。ありがとうございます!!
頑張ります
836826:04/04/26 22:28 ID:trX7nRV0
>>833
好きじゃなくなれるかな〜
なんか変な感じがして
ありがとうございました。
837名無しさんの初恋:04/04/26 22:29 ID:o7DTFbzM
>>834
君にとって、挨拶以上の会話は今まで越えられなかった壁。
その壁を越えるためには相当な努力や勇気が必要。
初めて自転車に乗る時だってそう。
最初の一歩をどうやって踏み出せばいいか・・・

最初の一歩の踏み出し方は、人それぞれだけど
私の最初の一歩の踏み出し方は
些細なことを相談してみる
若しくは、出身地を聞いてみる・・・等かな・・・

あなたの趣味は?
あなたの趣味の延長上で何が喋れる?

そこから探してごらん^ー^
838現在雨降り:04/04/26 22:35 ID:seteDUVU
15歳の高校生です。
中学のころからずっと好きな人がいて、
一回告ったら友達という返事でやした。
しかし、今でもずっと、むしろ気持ちが
強くなっているのであります。
今ではクラスも離れ、部活も離れております。
会える時間は登校のときで、
会ったときはあちらがニコッと笑って手を振ったり、
礼をしたりと、よく分からない反応。
いったい… そしてどうすれば…
気があるということはなさそうですし。
839名無しさんの初恋:04/04/26 22:37 ID:o7DTFbzM
>>838
彼女と、もっといっぱい話そう!!
もっと、今以上に仲良くなろう^−^
それから考えればいいんじゃない?
840現在雨降り:04/04/26 22:39 ID:seteDUVU
>>838
レス本当にありがとうござりやす。
しかし、話すときがごく限られてんすよねぇ。
841現在雨降り:04/04/26 22:40 ID:seteDUVU
>>838でなくて、>>839の間違いでした。
842名無しさんの初恋:04/04/26 22:40 ID:o7DTFbzM
>>840
そのひと時を大切にしな^−^
一つ一つを大切にできるやつが一番いいんだからさ^−^
843現在雨降り:04/04/26 22:41 ID:seteDUVU
>>842
ごもっともでした。
844げろしゃぶ:04/04/26 22:42 ID:YGnPeF9F
>>838
>会ったときはあちらがニコッと笑って手を振ったり、礼をしたりと、
>よく分からない反応
あなたと相手の方は「友達」なので
笑顔で挨拶したり、手を振ったりするのは当然です

好きだという気持ちを無理に押さえつける必要はありませんが
行動に移すことは我慢しなくてはなりません
なぜなら相手の方はあなたの告白を既に一度断っているからです
好意を抱いている相手の申し入れを断ることは
好きな人に自分の気持ちを告白するとき以上に勇気がいるものです
そのようなつらい思いをしながらもあなたを「友達」として
受け入れようとしている相手の方の気持ちに対して
その人を好きなあなたは応えなくてはならないだろうと思います
845現在雨降り:04/04/26 22:45 ID:seteDUVU
>>844
素晴らしい返答に思えます。少し感動さえしました。
おっしゃるとうりです。
しかし、さらに具体的にはどうすれば…
846げろしゃぶ:04/04/26 22:57 ID:YGnPeF9F
>>845
「交際できない相手であれば友達になっても仕方がない」と思われるのであれば
相手が友達としてあなたを受け入れてくれようとしても
あなたにも気持ちの底に割り切れない部分もあるでしょうから
「友達」という関係を築くことは難しいと思います
けれどそれはあなたの素直な気持ちと相手の方との問題ですから
好ましくない結果しか残らないとしても仕方がないだろうと思います

けれどあなたが相手の方と「友達」という関係になることは
意義のあることだと思っていて
今も好きだという気持ちもあるし告白したこともなかったこととして
相手の方と向き合えるのであれば
相手の方と相性さえ良ければ素敵な友人関係が築くことができるかもしれません

昔話になってしまって恐縮ですが
私も中学の時に振られて「友達」止まりの相手の女性を
高校時代も思い続けたことがあります
時折「友達として」話す機会もあったのですがそこでこちらがその友達より
さらに深い関係に踏み込もうとすると
相手の人はそれを察知して私を制するようなことを口にするのでした
彼女は今も私にとって「永遠の憧れ」の存在となっています
847名無しさんの初恋:04/04/26 23:18 ID:zhGH6RjW
恋の悩みじゃないのかもしれないけれど、よかったら
ご意見ください・・。
なんだか私、おかしいのです。というのは、
気になる人が出来ても、何かをきっかけに
すぐあきらめてしまう、あきらめられるということです。
本気にならない・・というか。
まあ、相手も私にがっついてくるわけではないからかもしれないのですが、
なんとなく自分を愛してくれたり、思ってくれる保障?や、少しでも自分の理想から離れてしまうと
急に思いが無くなってしまうのです。
相手をその気にさせてしまっているかもしれません。
私は今夢がありそれにむかって進んでいます。恋をしてしまうと盲目になる自分が
今までは、居たのでそんな自分は嫌いです。なので、恋をしたら
夢も恋人も別々に考えられ、両方共をうまく成功させたいのです。
(難しいのですが、これが本当の理想)しかし、ある程度恋をして
彼に夢中になってしまっている私に自分で気づくと、不思議と彼に思いがなくなっていく気がします。
あと、私自身のことを知ろうとしない人を見ると引きます・・。
こうなったきっかけは半年以上前に彼氏が居て、こっぴどく
振られたのが原因のような気がするのですが、
その元彼のことは吹っ切っています。
逆に今の自分があることに感謝しています。
(彼の人間性は好きに、なれないのですが)
ながくなりましたが、どうすれば恋愛できるのでしょう?
近日、四歳年下(私は24さいです)のバイト先で一緒の彼から飲みにさそわれ、何も考えず行くのですが
期待させないか不安です・・・私っておかしいですよね。。
長くなって申し訳ありません。
848げろしゃぶ:04/04/26 23:29 ID:YGnPeF9F
>>847
恋に夢中になれないあなたは
自分が傷つくことを恐れる防衛反応が強すぎるのかもしれません
そんなあなたは理想の彼が自分の前に現れることを待っています
あなたは誰かのことが好きになることがなく
理想の彼と付き合っている自分に恋焦がれている状態です
他の誰かより自分のことが好きなわけですから
恋愛ができないのは当然です

そんなあなたには自分だけでなく
まずは(男女に関係なく)自分の周囲の人を愛するよう心掛けることから始めて
その対象を広げていくことで「好きな人を見つける」のでなく「誰かを好きになる」
ことで恋愛ができるようになるのではないかと思います
849847:04/04/26 23:35 ID:zhGH6RjW
げろしゃぶさん、お返事ありがとうございます。
なるほど、私は自分がかわいくてしょうがないのですね、
自分では気がつきませんでした。
そういえば、本心で好きな友達を自分から作っていない気がします。
そして最近言い寄られた男性は気持ち悪くて仕方ない状態です。
ああ・・具体的に、人を愛するというのは、いいところを見つけるなどですか?
私は嫌な部分が目に付いているみたいです、特に最近・・。
850げろしゃぶ:04/04/26 23:45 ID:YGnPeF9F
>>849
自分がかわいいのは誰にもある気持ちだと思いますが
人によって程度があったりそれを表に出すとか出さないとかの
差があるのだろうと思います

もちろん人の悪いところはよく目につきます
けれどその人のいいところというのは
もしかすると神経を研ぎ澄ませていないと気がつかないものかもしれません
ただ人は幸せになるために生きているのだとすれば
人の悪いところばかり見てその人を嫌いになっていくことは
その目的に反する行為だと言わねばなりません
もちろん許せない(!)人もいるでしょうから
そういう人には申し訳ないですが距離をおいて
自分との関わりをご遠慮いただくよりほかないと思います

むしろ自分が何とも思っていないけれどいつも周囲にいる人やなんかに
少しばかり興味を傾けるようにしていると
今まで知らなかったその人のいろいろな部分に気づくことがあると思います
人に興味のない人ならそんなものを愛しいとは思えないでしょう
けれどその人に興味を持っていれば自分の気づいたその人の新しい一面から
その人に近づいていくことができると思います

851847:04/04/26 23:57 ID:zhGH6RjW
すごく勉強になりました・・・ありがとう
げろしゃぶさん・・。
なかなか神経を研ぎ澄まし、いいところをみつけることが出来るのか
私に出来るのか不安ですが、明日からチャレンジしてみたいです
でも、、嫌なところが目に付くのをなくしたいです・・うわん
852名無しさんの初恋:04/04/27 00:21 ID:udZCK/LM
今度あそぶときにおかしとかつくっていきたいんです!!けど今まで料理なんてまったくしたことないんで…簡単なおすすめありますか??
853名無しさんの初恋:04/04/27 00:28 ID:CcxTpNml
>>852
シュークリーム。
見栄えいいのに意外と簡単

レシピは自分で検索してくれや
854げろしゃぶ:04/04/27 00:31 ID:+lUbQLN8
>>852
クッキーに一票
855名無しさんの初恋:04/04/27 00:36 ID:1c7mElVg
>852
シュークリームはクリームの味付けで差が出るのでやはりクッキーあたりが無難かと。
作ったら自分で味見してみましょう。
856名無しさんの初恋:04/04/27 01:06 ID:hVj9I9Il
きいてください。
私はいつでも恋愛していたい人間でした。誰かのことを考えていたい人間でした。
でもこないだふられてからだいぶ時が過ぎ、立ち直って自分でも不思議なくらい前向きになったんですけど、
いま現在誰もすきな人、気になる人がいなくてなんか心の中が空っぽなきがして…
空虚な感覚がするんです。
いままでどうやってひとを好きになったっけ?
って感じで…
恋愛してないとこういう感覚なのでしょうか?
857名無しさんの初恋:04/04/27 01:12 ID:GN1ZfwAg
聞いてください。
私には、恋人一歩手前の女の子がいます。
その子とは2,3回デートをして、告白され現在、私の返事待ちです。
私はその子とのお付き合いを断るつもりでいます。
しかし、彼女はとても心が弱く、よくメールで相談を受けては励ましてあげたりしました。
5月から彼女は幼稚園の先生になるために実習にいきます。
また、所属しているサークルの部長で、まとまらないと言い、泣きそうな声で電話をかけてきました。
おそらく彼女にとってものすごく精神的に辛い日々が続くでしょう。
そんな中、今まで彼女の支えになっていた私から
「君とは付き合えない。」と言われて、彼女は潰れてしまわないでしょうか?
それとも、忙しい時期が過ぎるまで、今まで通りの関係を保った方が良いのでしょうか?
858名無しさんの初恋:04/04/27 01:56 ID:19rA6YBW
>>852
持っていくが難しいかもしれませんが
前にどこかで見た「ムースっぽい」なら簡単ですよ。
牛乳400ccを沸かしたら、弱火にしてマシュマロを120gいれて溶かす。
その後、冷蔵庫で冷やすだけ。
もっとも、食べた人は「牛乳プリンって感じだよね」と言ってましたけど・・・

>>856
それは、あなたの心の中に
「常の恋をしていなければ」という思いが、あるからかも知れません。
月並みですが、趣味など何か他のものに目を向けてはどうでしょうか?

>>857
恐らく、その彼女は今も不安で仕方ないと思います。
なぜなら、心の弱い人が告白の返事を待つ間というのは、かなり心細いものだからです。
忙しい期間が短いならまだいいかも知れませんが、長くても2〜3週間が限度だと私は思います。
返事を待つ日が伸びる程、彼女はネガティブになっていくと思いますので。

しかし、だからと言って、すぐに返事をして良い方向に向くかというと
それもあなたの言うように潰れてしまいそうで不安ですよね?
ですから、この場合
「君とは付き合えないけど、励ましたり支えたりはするから頑張ろうよ、ダメかな?」
というのも、一つの方法かも知れません。

もっとも、これも場合によっては相手をより一層、悪い方向に向かせかねないのですが。
859名無しさんの初恋:04/04/27 02:19 ID:blLSRugK
>>857
>>858に少々同意
断り方で決まるのではないでしょうか?
「今は恋人としては考えられないけど、ともだちとしては一緒に居たい相手だ」とか?
860名無しさんの初恋:04/04/27 12:48 ID:ObUUIZjW
今付き合ってる人と倦怠期の方はいませんか?正直辛いです。そういう時期があったという方、アドバイスお願いします。五年付き合ってきてこんなの初めて。好きなのに、なんか冷たくしちゃいます。このけだるい雰囲気を吹き飛ばす方法はありませんか?
861名無しさんの初恋:04/04/27 12:50 ID:08PnsY91
わかれろ
大事さがわかれば人生経験だ
862名無しさんの初恋:04/04/27 13:23 ID:OIbLs4YA
>>857
つきあえないなら、はっきり本心を言うしかないと思います。
ヘタに優しくすると、彼女は期待してしまうのでは?
失恋で潰れてしまう人間に幼稚園の先生なんて務まらないと思います。
彼女が自分自身でいろんなことを乗り越えていく力をつけられるように
あくまでも友達としてフォローするしかないのでは?
863げろしゃぶ:04/04/27 15:59 ID:dpdAB4mi
>>856
もしかするとあなたが成長して
今は独りでいることや孤独とはどういうことかを
味わう時期になっているのかもしれません

けれど前向きな態度を忘れず
いつかは誰かを好きになりたいという気持ちを忘れなければ
素敵な人が現れることと思います
864げろしゃぶ:04/04/27 16:02 ID:dpdAB4mi
>>857
恋愛はボランティアではありません

けれどそこまで彼女の心に深く入り込み
彼女のことをよく理解しているあなたが
彼女の告白を受け入れようとしないのは
随分と自己中心的な考え方のような気もしますが
恋愛とは差別することでもありますから
仕方がないのでしょう

でもちょっと残酷ですね
でもボランティアで付き合うとかそっとしとくというのは
ただの偽りであり
優しさでもなんでもありません
865げろしゃぶ:04/04/27 16:08 ID:dpdAB4mi
>>860
一つの試練でしょう
自分のことなのに「なんか冷たくしちゃいます」なんて
随分と冷めたもの言いですね

相手と会うのがつまらないと思えば会わなければいいし
話すのがつまらないと思えば話をしなければいいだけの話です
あなたが理想としてどういう関係を思い描いていらっしゃるかわかりませんが
少なくとも以前のような関係とか出会ったばかりの頃のラブラブな状態に
戻れないことは間違いありません
866名無しさんの初恋:04/04/27 21:11 ID:ZHPLU+Mg
某バンド(←メジャー)のスタッフ(27ぐらいか?)を一年ぐらい好きです。
>そのバンドのメンバーが月1ぐらいでイベントやってるんですが大抵行きます。その
>彼もスタッフとして来るので。
>何度か話しかけることはしたものの、「お疲れ様です」「こんばんは」程度。
86722才 女:04/04/27 21:12 ID:ZHPLU+Mg
某バンド(←メジャー)のスタッフ(27ぐらいか?)を一年ぐらい好きです。
>そのバンドのメンバーが月1ぐらいでイベントやってるんですが大抵行きます。その
>彼もスタッフとして来るので。
>何度か話しかけることはしたものの、「お疲れ様です」「こんばんは」程度。
868名無しさんの初恋:04/04/27 21:12 ID:ZHPLU+Mg
その一
>言すら話せないときもありました。
>彼のほうは普通に会釈か、きわめて商業的な「またきてくださいね」。(←この時点
>で私は[ただの客])
>で、先日ライブがあったのですが、いつまでたっても彼の姿が見えなかった。
869名無しさんの初恋:04/04/27 21:13 ID:ZHPLU+Mg
普通な
>ら裏方でちょこちょこ出てくるはずなのに・・。
>もうバンドを見にきたのか彼を見に来たのかわからない自分w
>ライブ終演後にロビーで発見!ものっすごい緊張して話しかけた。ほっぺは真っ赤、
>目を合わす事なんてできない。
870名無しさんの初恋:04/04/27 21:14 ID:ZHPLU+Mg
私(目をあわさずはにかんで←にやけて)「こんばんは。今日、見かけなかったか
>ら、いらっしゃらないかと思ってました」
>彼「いますよ。」(即答・超無愛想)
>私「・・・・(絶句)。あ、お、おつかれさまでシタ・・・会釈」
>彼「ありがとうございました」
・・。
頭ん中ぐっちゃぐちゃ。恋愛したことないのに夢見るから・・・。
>容姿は、私が10段階で2か3ぐらい、彼は8、9。市川新之助って感じのキリっとした顔。とってもおしゃれ。
871名無しさんの初恋:04/04/27 21:15 ID:ZHPLU+Mg
突然すみませんでした。げろしゃぶ氏、以前別スレでアドバイスいただいたものです。
872げろしゃぶ:04/04/27 22:00 ID:N0+PTQYy
>>871
純情日記というスレッドを思い出しました
873838:04/04/27 22:27 ID:gjXum9Lv
すんません。少し前のレスになりますが…。
>>846
レスありがとうございます。
ぐさりぐさりとくるところがありますが、もう少しだけ付け加えさせていただきたい。
おれっちも、友達という関係が築けたらそれだけでも十分幸福なことだと思っているっす。
しかし、今はなんでもない? というか、良く分からないようになっているのでやす。
言葉が無い。いや、それだけでは当然ありえることだが、
言葉がないのに、ずっと手のほうは振られていたり、礼を1・2回されたりと、
それでいて絶えず微笑んでいて…分からないというのはこのあたり。
「友達」ならばおしゃべりというものもありえると思うが、1ヶ月ぐらいはそれが無い。
いや、あの人は普段よく「友達」とは普通に、男女問わず話しているが。
友達でも、他人でもない。かといって仲が悪いわけでもない…
それでもいいのだろうが、それで十分なのかもしれないが、
うーむといった状況。はて? 
874げろしゃぶ:04/04/27 22:37 ID:N0+PTQYy
>>873
普通に友人関係を築こうとしても
恋愛感情を持っていた相手とそれを断った間柄ですから
難しいのは言うまでもありません

またあなたがお友達を作られる時でも
クラスの全員と友達になれるわけではなく
親しい人とそうでない人がどうしても出てきて
その中でたまたまだか選ばれたのだかわかりませんが
一部の人が友達と呼べる間柄になるのだと思います

ただ好意を断った相手はどうしても避けたくなる場合が多く
そんなあなたを避けるのでなく笑顔で手を振ってくれるのですから
そこにはあなたに他意は抱いていないよとか
あんなことがあったけど元気でやってる?というような
軽いメッセージを読み取っても良いのかもしれません
875838:04/04/27 22:43 ID:gjXum9Lv
>>874
すごい…省略されましたとあるのに、実際省略されてない…

また私の癖ですが、「だからぁ、行動としてはどうすんだ!? あるいは行動をとらないのか!?」
といいたいんですね。あぁ、じれったい性格。
悩みを悩んで、心の中で解決する人はいないという言葉がありますしね。
しかし、なにをやっても無駄というものも存在しますが…
876げろしゃぶ:04/04/27 22:49 ID:N0+PTQYy
>>875
ああ すいませんでした

>なにをやっても無駄
これが一番正解に近いかもしれません
877857:04/04/27 23:36 ID:GN1ZfwAg
遅れましたが、みなさんありがとうございました。
878838:04/04/28 22:30 ID:73//5TCo
>>876
ぐうぅ!
まぁ、毎度ありがとうございました。
私の長い質問攻めに耐えてくださり、本当ありがとうございました。
はぁ…
879名無しさんの初恋:04/04/28 22:32 ID:Cpeqnu7R
告白しようと思うのだが、そのアフターサービスをどうすればいいのかわからん。
880838の今度は聞く側:04/04/28 22:34 ID:73//5TCo
>>879
ほう、「あふたぁさぁびす」とはなんぞや。
881名無しさんの初恋:04/04/28 22:36 ID:c8mX7mmM
>879
てかクーリングオフについても説明してあげなさい
882げろしゃぶ:04/04/28 23:13 ID:23KY2C99
>>879
さしずめ告白は訪問販売といったところでしょうか
迷惑商法とか悪徳業者とか思われないように
気をつけたいところです

アフターサービス?
次男ですので両親との同居の心配無用とか
現在の年収○○○万円とか○千万円生命保険加入済みとかですか?
そこまでいかなくても宝石デザイナーなので
毎年誕生日とクリスマスとホワイトデーに指輪プレゼントとかでいいのか
883名無しさんの初恋:04/04/28 23:40 ID:IYZLRK8n
好きな人からアドレスを聞こうとしたんだけど、今日は学校に来ていなかった。
今日だけなら良いけど、前にも聞こうと決心をしたその日もいなかった・・・
同じような事が何回も(´・ω・`)
来る日は分かっているのに何でこんな時にいないんだろう。
好きで好きで仕方ないのに・・・
待つしかないけど、気持ちだけでも落ち着かせたい(つД`)
884名無しさんの初恋:04/04/28 23:44 ID:NVJ6qwKY
>>883
多分、縁がないんだと思う・・・
885名無しさんの初恋:04/04/29 00:14 ID:QbO7uxbz
一寸そうだんです。
同じ会社なのですが、以前は頻繁に二人で飲みに行ったり
その後家にきたり(何も無いのですが)していた人がいるん
ですが最近あまり話しなくなってしまいました。多分話している
あいだに嫌われたのではないかと思うのですが、こちらから頑張って
話し掛けると普通の反応なのですが。なんか気まずいし食事に誘うのも
気が引けます。こちらからも話し掛けないとずっときまずいままですし
同じ会社ですし、どういう態度で接したら良いのか分かりません。
私は入社2年めで相手の人はひと回ほど年上なんですが、、仕事も手に
つかない、、
886げろしゃぶ:04/04/29 00:17 ID:56NldaGK
>>885
就業時間中は普通に同僚として接します
そしてプライベートで相談があるから時間を取ってほしいと
申し入れをされてはどうかと思います
それすら断られるようなら事情の説明を求めても良いでしょう
887883:04/04/29 00:17 ID:YPmfqFAf
>>884
_| ̄|○
888曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/04/29 00:33 ID:4XsZqHxz
>>883  自分の心から、否定的な予想や想像を消す この練習をしてみましょう
前にも会えなかったから今回も会えないの鴨 ← これがヨクナイ想像の代表格でつ

極力、前向きに 近い将来のデートプランなどを具体的に描いて待つのも効果的ですね
 あとは、身辺情報を根気良く集めるコト  落着いて、ガンガレ!
889名無しさんの初恋:04/04/29 00:41 ID:QbO7uxbz
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
プライベートで相談というのは、一体どのような切り口で
話したらよいのでしょう。事情の説明というのは直球でなぜ
さけるの?!とか聞いてもいいもんでしょうか。
仕事の事などでは必ずといっていいほど
相談にはのって呉れるような人でしたが、、
悩みすぎて具合が悪いです。支離滅裂ですみません。
890げろしゃぶ:04/04/29 00:58 ID:VHuHLWY7
>>889
「個人的な相談があるので時間を取ってほしい」と言えばいいと思います
「避けている」と決めつけるのでなく
「避けているように思うのだが」と婉曲的に言った方が
相手を追い詰めないのでいいでしょう
ただし尋ねたい内容をストレートに尋ねることにかわりはありません
ただ言い方を柔らかくまたあなたも当事者というより
まるで客観的な立場にいるような物言いをするのが良いと思います
891名無しさんの初恋:04/04/29 01:14 ID:QbO7uxbz
つい感情的になりそうで恐いです。サシで今迄飲みに行ったり
してもこちらが好意を持っている的な話を全く出来なかったのですが、
それでも避けてる感じがするという風な事を話しても引いたりしない
もんですか?もしそういった話をすると恋愛関係にはもうなれないです
よねきっと、、

892げろしゃぶ:04/04/29 01:25 ID:VHuHLWY7
>>891
あなたの知らない事情があるのかもしれません
以前より疎遠になっているのが事実であれば
それについて疑問を抱くことは別に不思議でもなんでもありません

>「好意を抱いているような話ができなかった」
>「引かれないか」
>「もう恋愛関係になれない」・・・
少々思い込みがはげしいような印象を受けます
親しかった頃も相手の方があなたを恋愛対象として
見ていたかどうかすら客観的に見て疑問です
少々一人相撲になってしまいつつありませんか?

いずれにしても仕事も手につかないようでは
会社にも迷惑ですからきちんと疑問を晴らしましょう

893名無しさんの初恋:04/04/29 01:40 ID:QbO7uxbz
本当ですね。毎度ながら私は恋愛の事になるとまったく客観的になれ
なくなってしまいます。仕事はそういう問題を抱えなければきっちり
していたので、気持ちを整理して疑問を少しでも晴したいとおもいま
す。誰にも相談出来なかったので自分以外の意見聞くとハッとしました、
ありがとうございす。
894名無しさんの初恋:04/04/29 02:20 ID:gD6cHKZ/
最近元カノから電話がきて、今の彼氏はメールくれないしつまらないと愚痴られました。
おまけに昨日は、自分がヒモられているのではないかと相談を受けましたw
その彼氏は金がないのにパチンコ漬けタバコ中毒ホテル代も彼女に払わせてます。
俺は何番手なのかと聞くと、2番手…いや1.3番手くらいかもと言いますw
どうしたらより戻せますかね
895名無しさんの初恋:04/04/29 02:22 ID:BEqLvcNQ
>>894
ストレートに「もう一回付き合ってくれ」と言う。
896名無しさんの初恋:04/04/29 02:26 ID:a4PAVV8K
自分の気持ちはどうなん?
ただ助けたい、っ気持ちじゃなくまたその人と
付き合いたいとおもうの?
897名無しさんの初恋:04/04/29 11:31 ID:mMAGBJGs
もうすぐ20歳で、彼氏いない暦=20年になります。
性格が内向的、消極的、マイナス思考なため、気になる人ができても何も進展なく終了。
自分で言うのもアレですが、容姿は悪くないと思います。

そして3ヶ月ほど片思いしてた職場の年上の男性に告白しました。
生まれて初めて自分の気持ちを伝えました(上手く喋れなかったけど)。
結果は振られたけど、彼は大人な対応をしてくれて、私も少し自信がつきました。
もう告白してから1ヶ月たちます。まだその人のこと好きですが
もうその職場は辞めました。もう会うことはないでしょう。

そんなとき知り合いに1人の男性を紹介されました。
彼は私のことを気に入ってくれたようで、すごく嬉しいです。
今まで男性と仲良くなったことがないので、頭を撫でてくれたり、
手をつないでくれるのが嬉しくてドキドキします。
ただ、まだ前の職場の男性が忘れられなくて、どうしたらいいかわかりません。
また自分に自信がなくなってきてしまいました。
私のことを想ってくれている人とずっと一緒に居たいのですが
どこか心の隅で冷めている自分もいます。
今知り合った彼とはまだ付き合う段階にはいってませんが
私は付き合いたいと思っているけど、その理由が「好きだから」なのか
「寂しいから」なのかわかりません。なので相手に好意を伝えることもできず。
しかも相手は私のこと好きなのかもわからないし。
なんだかもう何も考えたくないです。一生独りなのかな。

長文で、しかもまとまってなくてごめんなさい。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
898名無しさんの初恋:04/04/29 11:40 ID:zELM33Qz
>>897
>私は付き合いたいと思っているけど、その理由が「好きだから」なのか
>「寂しいから」なのかわかりません。なので相手に好意を伝えることもできず。
>しかも相手は私のこと好きなのかもわからないし。
>なんだかもう何も考えたくないです。一生独りなのかな。

どのようなきっかけであれ、あなたは付き合いたいと思ってるのなら
その素直な思いは大事にしてみては?^^;
そのうち、自分の気持ちがはっきりする時が来るって^^;
ただ、付き合ったはいいけど「寂しい」から付き合ったので別れますとか
相手に迷惑が掛かるようなことは避けるようにね^^;

相手の気持ちがわからないのは当たり前じゃないの?^^;
899名無しさんの初恋:04/04/29 12:03 ID:ox4mn83q
やっぱり運動音痴な男はだめですか?
(工房です
900名無しさんの初恋:04/04/29 12:04 ID:Kb/hxYwL
5ヶ月以上メ0ルしてなくどうすれば
901名有りさんの初恋:04/04/29 15:41 ID:ZoV3rq8j
>>899
人によって違うのでは? おれっちは運動音痴な男がだめかもしれないのは
せいぜい中学校までくらいでは。逆に運動音痴だけやだというひとは少ないと思う。
>>900(いいな〜霧板ゲット。おめでとうございます。)
じゃあメ0ルすりゃいいんじゃねーの? 久しぶりとか。
902883:04/04/29 16:01 ID:YPmfqFAf
>>888
アドバイスありがとうございます。
そうですね、マイナスに考えていると運も何もかも逃げていきそうなので前向き
に考えていきまつ!
(`・ω・´) シャキーンな感じでいきまつ。
903838の今度は聞く側:04/04/29 16:18 ID:ZoV3rq8j
>>902
>>888さんには悪いが、ちょっとたんまでやす!!
すぐにはありえないとは思うが、
物事はプラスに考えすぎると大切な欠陥を見落としたり、
楽観しすぎて本当はいけないことが起こっているのに、「なんとかなる」と思ってしまう事もある。
まぁ、マイナスよりはいいと思うけど、程程にがんばってね。
904げろしゃぶ:04/04/29 19:57 ID:lgvWzEkC
>>894
彼女にうまく乗せられているような気がしてなりません
彼に対する愚痴は彼女の本音であるとしても
そこから先はその場任せのような・・・

とりあえず彼女には彼と別れる旨のアドバイスをしておきましょう
905げろしゃぶ:04/04/29 20:11 ID:lgvWzEkC
>>897
人は理性と感情の動物だと言われています
異性と付き合うことに「好きだから」とか「寂しいから」といった理由は
必ずしも必要だとは思いません
どの方向に進むかについては
基本的には心の思うままということで良いと思います

ただ今のあなたの状態はその心に何かがブレーキを掛けている状態のようです
何がブレーキを掛けているのかはわかりませんが
もしかするとあなたの消極さや慎重さなのか
或いは相手のあならへの態度の中にどこか不審な点があるのか
そういったことが考えられるかと思います

二十歳の精神というのはもっと溌剌として若々しいものだと思いますが
あなたの書き込みを見ていると本当に一生が終わる老人のような活力のなさと
子どもがそのまま大きくなったような未熟さしか感じられません
もしかすると恋愛に行き詰まり悩んでいる今の状態は
そんなあなたの精神が大きく成長しようとしているときなのかもしれません
2ちゃんねるに悩みを書き込むのも確かに一つの方法ですが
身近なお友達にも相談してみては如何でしょうか
906げろしゃぶ:04/04/29 20:15 ID:lgvWzEkC
>>899
その昔マラソンで活躍していた宋兄弟は
お二人とも運動音痴だったか
ものすごく足が遅かったという話を聞いたことがあります

世の中には足の早い人もいれば絵の上手い人がいます
運動音痴な人は運動をしているときは確かにダメかもしれませんが
人生は体育の時間ばかりではないので大丈夫でしょう

というよりこれはむしろくだ質向けの質問ですよね

>>900
今すぐメルしましょう

これも・・・
907883:04/04/29 23:29 ID:YPmfqFAf
>>903
程々にってことを肝に銘じておきます。
会えなくても、落ち込まないで気持ちを切り替えて乗り切ります(`・ω・´)
908曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/05/02 15:09 ID:Fi5QJ+H7
ご相談待ちの あげ!
909名無しさんの初恋:04/05/02 17:08 ID:N7vOc3M6
大好きな先輩メールしたいんですけどどうゆう内容がいいですかねえ?;
910名無しさんの初恋:04/05/02 17:19 ID:v5jrErjb
>>909
学生→勉強ネタ
社会人→仕事ネタ
ってのはどうですか?当たり障りのない内容かと思うのですが。
911名無しさんの初恋:04/05/02 17:29 ID:MfalrY2h
初デートなんですが
ちゃんと下見とかしておいた方がいいんでしょうか?
インターネットとかで一応建物の写真とか見て
楽しく遊べそうかなとか思ってるんですが
あとGW中は車は混むらしいのですが、公共の乗り物の方がいいでしょうか?
912名無しさんの初恋:04/05/02 17:29 ID:2eZxIHdM
>>909
その先輩のデータが無いと何とも
913名無しさんの初恋:04/05/02 17:31 ID:2eZxIHdM
>>911
相手はどんな人?
車はやめておいた方が良いかもね県外ナンバーも多いだろうし
事故にでも遭ったら悲惨だわ
914名無しさんの初恋:04/05/02 17:34 ID:N7vOc3M6
先輩はすごいかっこよくて部活の試合でもみんなのことを考えてる
とっても優しい人なんです**本当に王子様みたいな感じ。。
でも一回も付き合ったことがないそうです。。
モテるけど告白されるのは少ないみたい。。
付き合うなら年下がいいって違う先輩に教えてもらいました!!
もしかして女に興味ないのかなあ・・・_│ ̄│○
915911:04/05/02 17:34 ID:MfalrY2h
>>913
外見はちょっと地味な感じで性格は活発な子です
なにぶん初デートなので
あっさりとした感じで終わらせたほうがいいのかなぁと思ってるんですが
あまりいろんなところへ連れ回さない方がいいでしょうか?
916名無しさんの初恋:04/05/02 17:40 ID:2eZxIHdM
>>914
もっと情報収集が必要じゃないか?
趣味やら

>>915
相手の服装にもよるからなぁ
連れ回すつもりなら事前に伝えておかないと
どんな服装で来るのか聞いてみて
それにあったコースを組むのもいいかもね
917名無しさんの初恋:04/05/02 17:42 ID:N7vOc3M6
>>916
お互いBUMP好きなのでその話で盛り上がりました!!
やっぱりそうゆう話をもっとしたほうがいいですよねえ?;
918名無しさんの初恋:04/05/02 17:48 ID:2eZxIHdM
>>917
今手元に占いの本があるんだけど とか言いながら
プロフィールの情報収集も可能だと思うが
音楽でも何でも共通点を探すと親近感が沸くからいいんじゃないか
919曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/05/04 15:06 ID:I6ps9iE9
ご相談待ちの あげ!  ( とは言え、保守代わりでつが … )
920名無しさんの初恋:04/05/04 16:34 ID:oLfOReMD
大学の同じサークルに好きな子がいて、たまたまサークルの用事で
一緒に出掛けてた時に「最近、○○(←別の女友達)がいつも
□□(←俺の名前)の話をするんだよ。なんかかなりお気に入りみたいだね。」
と言う話をその好きな子から聞かされた。俺の好きな子はその女友達とも仲が
良い。それで俺とその女友達が上手くいくように応援してるのだとか・・・。
もし、好きな子に告白しても、その事を女友達が知ったら傷つきそうだし、どうすれば
いいんだろう・・・。

921BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/05/04 17:35 ID:xalpzYHP
>>920
今は告白しなければいいんじゃない?

で、好きな子の友達に告白されたら断れば?

これは仕方ないよ。でほとぼり冷めるまでは波風立てないようにして
攻めれる時期がきたら好きな子と今より近づける努力すんの
男と女はタイミングってかなり重要さー タイミングを合わせられるやつはモテる
922名無しさんの初恋:04/05/06 01:50 ID:bXemJTNP
相談させてください。
去年の秋に同じサークルの男の子(T君)から告白されました。
私には同じサークル内に気になる人(S君)がいたし、T君のことは恋愛対象に見れないのでお断りしました。
T君とは「お互いこれからも同じサークルの仲間としてやっていこう!」と話しました。
T君とS君はそれなりに仲良しで、T君から告白される前、飲み会の席等私の隣をT君に譲ることが稀にありました。
ただ、無理にくっつけようという感じは無かったと思います。
S君自体があまり他人の恋愛に興味が無い?ように見えるというのもあると思いますが。
今年の始めくらいから私はS君が好きになりました。
私がT君を振ったあとくらいから、S君がT君を意識したような行動はとらなくなったように思います。

わかりにくい文章でスマソ…。
えっと、つまり、男は同性の元好きな人を恋愛対象に見れるか?を聞きたいです。
今はただの友達レベルだと思うので、今後は・・。
ちなみに自惚れじゃなかったら未だにT君には好かれてるっぽいです(ノД`)
923曲水ヽ(´ー`)ノ ◆jyMvOMKroo :04/05/06 02:40 ID:4l23mLER
>>922さん タイプであれば見れます 貴女は、ちと気に病み過ぎ そいじゃ、がんがれ!
924名無しさんの初恋:04/05/06 02:48 ID:ck4s17dE
>>922
恋愛対象には見れるが
実際に行動を起こすかどうかとは別問題
まだT君に好かれてるなら尚更
925名無しさんの初恋:04/05/06 03:48 ID:RUNZiBME
最近、バイト先の同僚(男)を好きになりました。
前から仕事後に飲みに行ったり遊んだりしてるので
他のバイトの人達に関係を怪しまれるくらい仲は良いんですが、
実際はお互い学生なのもあり普段の日に特別に会ったことはない程度です。

で、このGWに某テーマパークに行った際お土産を約束してたので
悩んだ末マグカップをペアで購入。
明後日渡すんですけど、ペアなことを言ったら相手はどう思うでしょうか?
それとも言わないでおくべきか…困ってます。

あー、なんかもうバイト行くのが恐いです。
長文&分かりにくくてすみません。
926名無しさんの初恋:04/05/06 03:56 ID:ck4s17dE
>>925
「ペアなんだよ」ぐらいは言ってみ
そろそろ前に進もうや
927名無しさんの初恋:04/05/06 06:42 ID:ZIPwS9k/
>>922
要するに、S君があなたのことを恋愛対象としてみるということ?
928922:04/05/06 10:18 ID:bXemJTNP
改行は
で行います。
929922:04/05/06 10:32 ID:bXemJTNP
質問に答えていただいてありがとうございます。
>>924
T君に好かれているかも?という状況(ちなみに振る前と余り態度が変わらないなーと私が感じる程度です)では
行動するのはまだ駄目でしょうか?
既に少し起こしてしまっているんですが…。
ちなみに、S君と仲が良いからと言って、T君を利用?というか、T君に頼んでS君に近付く、と言ったようなことはしていません。
>>927
いえ、今後S君が恋愛対象に見てくれるか、です。
今は友達レベルと言われても仕方が無いと思うので…。
私次第…と言われそうですが(´・ω・`)
930922:04/05/06 10:33 ID:bXemJTNP
>>928
ごめんなさい_| ̄|○
931BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/05/06 15:16 ID:MFx4PVpE

ゴールデンウィーク終わったね
いろいろな恋愛があったことでしょう

それでは相談ありましたらどうぞ
932名無しさんの初恋:04/05/06 19:19 ID:kY/Weior
2つ年上の男性に一度告白し、フラれました
それからずっと連絡が途切れてました。
ある日連絡が入り、GW中に会って普通のカップルがするようなデートをしました
一度フラれたのでまだ好きなのか曖昧な気持ちだったのですが
肩を抱かれたり、手を繋いでくれたりしたのでびっくりしました。

また好きになったかもしれない?というのが自分の中にありますが、
もし出来るならもう一度告白してみても大丈夫なのでしょうか…
それとももう告白はしないでこのままでいたほうがいいのでしょうか…
933838の今度は聞く側:04/05/06 22:09 ID:vvQYJKuY
>>932
むむ…難しいでやすね。
もしおれやったら様子見をしやす。
そうすることで自分の気持ちも分かってくるのでは…
それにしても手をつないだりするとは、その人もなにか策略がありそうだ。
私としては今告白するよりも、様子見が1番。…と思う。確実に、傷を少なくするにはね。
934げろしゃぶ:04/05/06 22:17 ID:fy5VG0TM
>>932
告白して振られたのがいつのことなのかわかりませんが
振られた相手と二人きりで会っていきなりスキンシップがあったのであれば
恋愛目的でなく体目的との疑いが生まれてきます
最悪の場合あなたがここで告白することで
相手の思う壺になる恐れもあります
少なくとも相手の方がどのようなつもりであなたと会ったのかを
確かめてからその恋愛に踏み出して良いのかどうか
判断なさった方がいいだろうと思います
935838の今度は聞く側:04/05/06 22:31 ID:vvQYJKuY
>>932
げろしゃぶさん、流石。
あたしの言いたいことすべて要約してくださった。
936932:04/05/06 23:14 ID:e5SLWgjk
933さん、げろしゃぶさんレスありがとうございます
今はいろんなことを確かめてみるのがよさそうですね
アドバイスありがとうございました
937SOCOM:04/05/06 23:24 ID:LamRqPue
先日会社を辞めて、昔アルバイトをしていた所に戻りました。
新しい人が何人か入っており、昔居た所だけれども新鮮な気持ちで働いていました。
そこで、一人の女の子が気になり始めました。携帯の番号&アドレスも交換して、
これから頑張ろうとした矢先、彼女がカナダに半年間留学する事になりました。
逃がしたくはないと思い、ダメ元で告白しました。すると「他に好きな人がいてるんです」
と断られました。今までは外見で女性を判断していたので諦めることが
意外と簡単にできていたのですが今回はその子の性格にメチャ惚れしてしまいまして、
簡単には諦めれないのです。
自分勝手な意見なのは解っているのですが、何とかして彼女の心を射止めたいのです。
何か一発逆転できるような事はないでしょうか?
どんな事でも良いのでご意見お待ちしています。
938げろしゃぶ:04/05/07 00:36 ID:G0qK6ARl
>>937
こちらに回答しておきました
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1070122028/589
939名無しさんの初恋:04/05/07 00:38 ID:tYX6s4yF
メールの返信スピードと脈あり率の相関性は?

さて、相談受け付けますよ。
941げろしゃぶ:04/05/07 00:40 ID:G0qK6ARl
>>939
相手の方のメール返信の度合いのばらつきが大きすぎるために
相関はみられません

即返信で脈あり率50%といったところです
942名無しさんの初恋:04/05/07 00:41 ID:tYX6s4yF
939だけど相談いい?
普通にどうぞ。
返信は個人によります。

でも、脈あり度が高まると、返信率はあがります。
速さは関係ありません。
944名無しさんの初恋:04/05/07 01:17 ID:UJRXwOm5
何回か飲みで会って、その時は普通に話してたんだけど
気になるかな?って考え出したら急に話しかけられなくなりました。
相手は一つ上なんですけど、男の人は何回か話した相手に話しかけられても
嬉しいものでしょうか?
バンバン話すべきか控えめにおとなしくしてるかどうすれば…
945名無しさんの初恋:04/05/07 01:29 ID:fWgYYuso
ただのバイト仲間に「好きなんだけど」と告白しました。
彼は嬉しいようなことは言ってくれたけど、社交辞令のような雰囲気もあって。
私が返事を求めなかったせいもあるのですが、とくにそれから返事はもらってません。
ほんとは告白する前にメールなどして、もっと親しくなっておいたほうがよかったのかとも思うのですが、
性格上そういうことができませんでした。
言ってしまった今は、もっと親しくなりたいな、とは思うのですが、好意を伝えている以上、
これからメールや遊びに誘うのは、下心があるようで、嫌がられるかもしれないと、不安です。
どうしたものでしょうか・・・・・・アドバイスいただけるとうれしいです。
946名無しさんの初恋:04/05/07 01:37 ID:QXMGGwql
>>944
意味が分かりませんが

男は女に押されるとひくってホント??
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1076426100/

でも読んでみては。

>>945
>これからメールや遊びに誘うのは、下心があるようで、嫌がられるかもしれないと、不安です。

なんじゃそら。その状況なら下心はあるでしょう当然。
っていうか、全体的にツッコミどころ多すぎ。

もう一度ちゃんと明確な返事がもらえるように告れ。
このヘタレめ。
947げろしゃぶ:04/05/07 01:50 ID:G0qK6ARl
>>944
>男の人は何回か話した相手に話しかけられても嬉しいものでしょうか?

それまでに何回話しかけられたかは関係ありません
話し掛けられて嬉しい相手とそうでない相手がいます
「だれか」が全てだと思われます

>バンバン話すべきか控えめにおとなしくしてるかどうすれば…

日頃あまり口をきかない相手であれば
機会を見つけて話さない限り意識してもらうこともないかもしれません
あなたが気になる相手であれば可能な限り話をしようとすべきだと思います

948げろしゃぶ:04/05/07 01:53 ID:G0qK6ARl
>>945
メールや遊びに誘うのは下心があるからでなく
恋心があるからであり当然のことです
むしろ相手の方が告白したっきりあまり何も話しかけても来ないし
何の誘いもないのではあの告白は何だったんだ?と
疑問を抱くに違いありません

好きと心情を告白した以上は
相手からそれを断られない限り
積極的に誘ったりお話をしたりするべきだと思います
949名無しさんの初恋:04/05/07 01:56 ID:r3EL0nwi
皆さん忘れられない人というのがいると思います。
中学生時代、狂うほど大好きだった片思いの人がいました。
高校一年の頃から約六年。誰も連絡が取れませんでしたが最近地元に
帰ってきたそうで、友達が再会した時に携帯番号を交換したのですが
突然音信不通になってしまい、一番仲良しだった友達が「死ぬ前にあいさつ
に来たんじゃない?」と言っていて心配です。彼は別人のように真面目になってしまい、
少し変わった人みたいになっていたそうです。
私は彼に会いたい。彼がどんなでも力になりたいのです。ですが、私が
彼を積極的に捜索してもいいのでしょうか?特に仲が良かったわけでもなくただの
片思い。男友達は探したいっていっているので一緒には行けるの
ですが本当に探す気があるのかわからず、私がでしゃばってもいいのか
悩んでいます。皆さんならどうしますか?
950名無しさんの初恋:04/05/07 02:01 ID:D29ohOr9
>>949
とりあえず彼の実家に連絡して彼の消息を聞いてみる。
それとももうそのレベルでも音信普通なわけ?
951949:04/05/07 02:03 ID:r3EL0nwi
>>950
実家ごと名古屋へ引越したそうで・・彼は少年院に入っていた
ので、そのまま連絡が途絶えました。
952げろしゃぶ:04/05/07 02:04 ID:G0qK6ARl
>>949
あなたが相手の方に好意を持っていてもいなくても
友人の間で共通の疑念が湧いてきたのであれば
友人としても本気で心配し連絡を取ろうとすることは当然のことだと思います

プロの探偵ではないのでできることは限られてしまうかもしれませんが
相手の方の実家がわかるのであれば
まずはそこから連絡を取ってみることをお勧めします
953げろしゃぶ:04/05/07 02:07 ID:G0qK6ARl
>>951
レスがついていましたね
遅レスで申し訳ありません

相手の方にそのような事情があるなら
そういう過去を知っている人と連絡を取りたくないということも考えられます
とりあえず友人の間で連絡を取り合うネットワークを作っておき
誰かのところに連絡があればあなたにも伝えてもらえるよう
友人の方に持ちかけてみてはどうでしょうか
954949:04/05/07 02:09 ID:r3EL0nwi
>>952
ありがとうございます!!なんだか、でしゃばっているような気が
して悩んでいました。友人として心配するのは普通のことですよね。
とりあえず、実家も場所がイマイチわからないので行っても途方に
暮れそうにな感じですが、幸いボクシングをやっていたらしいので
試合から所属ジムは発見しました。ですがもう一年前に辞めてました。
955BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/05/07 11:26 ID:WzXMLwTc

新スレ立てました

○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み19 ○
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083896617/l50

相談者と回答者の皆さんお疲れ様です

こっちはsageで相談でも雑談でもマッタリ書き込んでいきましょう
956コマキさんは夢見がちにモテモテな夢を見る機械仕掛けのマスクメロン。:04/05/12 10:49 ID:f2xCsKkX

暇なんで、なんでも相談受け付けますよ。
なんでもOKです。
957コマキさんは夢見がちにモテモテな夢を見る機械仕掛けのマスクメロン。:04/05/13 10:09 ID:3dU3sKBj
相談受け付けますよあげ。
958POP:04/05/13 13:05 ID:kLCfxEhX
今日、彼女が5年付き合った元彼に会うのだがオレはどうしたらいいんでしょう?
959名無しさんの初恋:04/05/13 13:10 ID:il4StEtT
浮気しちゃえ。
960POP:04/05/13 13:25 ID:kLCfxEhX
そんなの出来ないYO!
961名無しさんの初恋:04/05/13 13:34 ID:il4StEtT
じゃあ、元カノに会うとか。
962POP:04/05/13 13:36 ID:kLCfxEhX
そんな事しても仕方無い気がする。
イラクとアメリカみたいになりそう。
963名無しさんの初恋:04/05/13 13:45 ID:il4StEtT
じゃあ、他のことをして気を紛らわしながら過ごすしかないね。
モンモンとした気持ちで待つのって辛いだろうけど、彼女はきっ
と裏切らないさ。
964POP:04/05/13 13:50 ID:kLCfxEhX
あんたはいい人だな。

俺らは付き合ったばかりで、元彼はずっと彼女に未練があるらしい。
今日会って彼氏が出来たって言うらしいけど、
彼女にとっても元彼は特別な存在らしくて、
別れてからもHしてたらしい。

答えは出てて結局何があってもオレは彼女のことが好きだしなあ。
誰かに聞いてもらいたかったんだ。
ありがとう。
965名無しさんの初恋:04/05/13 13:57 ID:il4StEtT
そう思える、あなたの優しさはきっと彼女にも届いてるよ。
俺も見習わなきゃ。
966POP:04/05/13 14:03 ID:kLCfxEhX
何か楽になった。
ホントありがと。
965も十分優しいと思うYO!
967コマキさんは夢見がちにモテモテな夢を見る機械仕掛けのマスクメロン。:04/05/13 14:51 ID:3dU3sKBj
>>958-964
何があっても彼女を信じてあげましょう。
彼女を縛っては駄目ね。
それが真実ね。
968POP:04/05/13 15:12 ID:kLCfxEhX
ホントそうですね。
好きな人を信じないのは悲しいもんねー。
969レン ◆LBTTTTTTLY :04/05/24 01:54 ID:xP2YINmV
こっちのスレはもう ぶらは見ないのかなぁ。
970BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/05/24 10:21 ID:4/v1Txqr
みてるよ えろいので。
971レン ◆LBTTTTTTLY :04/05/24 21:44 ID:xP2YINmV
私のアドってまだ分かる?
972BRABUS ◆AMONTDAAKE :04/05/25 14:20 ID:zxbk00l2
わかるよ
973レン ◆LBTTTTTTLY :04/05/25 21:58 ID:eoW4eKXl
出来ればメルほしいんだよね・・いつでもいいんだけど。 

ちょっと訳ありまして。。苦笑
974名無しさんの初恋:04/05/27 01:52 ID:s36gpMQr
街中で、知らない人に
携帯の番号をかいた紙を渡されました。
975名無しさんの初恋:04/05/27 01:52 ID:s36gpMQr
正直、扱いに困る…

同じ人から貰ったの。
今日で3回目。

あんたいったい、どこの誰なのよ
976名無しさんの初恋:04/05/27 01:54 ID:s36gpMQr
知らん人の番号に、かけられるわけもなし。

てか、かける用ないんだけど…

何が言いたいのか…
977名無しさんの初恋:04/05/27 01:54 ID:s36gpMQr
せめて、番号の紙に、名前くらい書いてほしい
978名無しさんの初恋:04/05/27 01:55 ID:s36gpMQr
プロフィールもあると、なお可。
979名無しさんの初恋:04/05/27 01:55 ID:s36gpMQr
でも、実際に書いてあったらきもいかもしれない。
980名無しさんの初恋:04/05/27 01:55 ID:s36gpMQr
今度会ったらどうしよう…
981名無しさんの初恋:04/05/27 01:56 ID:s36gpMQr
通勤路だから、通らないわけにいかないしなぁ
982名無しさんの初恋:04/05/27 02:32 ID:Vey3np50
すいません、長文になりますが、お願いします。
まず、好きな人に告白しました。
が、その人には別の好きな人がいるらしく、付き合ってはいないもののほとんど両想い状態のようです。
で、好きな人と色々話をしたのですが、僕はその人と友達付き合いを続けたいという話をしたのですが、
その人からしてみると、自分を想われているままでは友達付き合いは難しいのではといわれました。
僕のとるべき道は、その人への想いは頑張って断ち切り友達として付き合うか、
しかし僕の想いはやはり断ち切れないというのであればその人とは友達付き合いはできないというから
想いつづけるまま会うことができなくなるということになります。
本当に好きな人なのですが、友達としてでも接することは出来なくなるのは本当に辛いので、
僕の想いはなんとかして消し去るかもしくは上手く隠しとおすしかないでしょうか。
恋の相談ができるような友達が少ないのでどなたか回答をいただければ幸いです。
983名無しさんの初恋:04/05/27 09:24 ID:ItHlWxGn
>>982
あなたはその人を遠くから見守る人間になればいいじゃん。
利用されても構わない覚悟があるのなら、その人を好きで
いればいいじゃん。

外面では、気のいい友達をして、内面ではその感情を
持ってればいい。
っていうか、もう素直に文面から好きでいたいってわかる
から、道化師役をこなせるなら、相手に負担をかけない程度で
がんばるしかないよね。だって、好きなんだもんね。

がんばれなくなるまで、がんばればいいじゃん?ね(*´Д`*)
984982:04/05/27 11:35 ID:Vey3np50
>>983
ありがとう。
好きという気持ちは内に秘めて、友達として仲良くしていこうと思います。
やっぱりそれしかないですよね。
昨日は頭がパンクしそうだったけど、これですっきりしました。

もう次スレが立っていたんですね。それでもレスくれてthxでした
985名無しさんの初恋:04/05/28 01:04 ID:SDLKtxmU
キターーー(・∀・)ーー!!
986名無しさんの初恋:04/05/28 01:04 ID:SDLKtxmU
キターーー(・∀・)ーー!!
987名無しさんの初恋:04/05/28 01:07 ID:SDLKtxmU
キターーー(・∀・)ーー!!
988名無しさんの初恋
キターーー(・∀・)ーー!!