○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み30 ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 23:49:42 ID:BeK3cBOH
振られた相手と、遊びに行く約束をしていました。
振られたときに、「これからは友達で」って話になって、私はそのつもりだったんですが、
彼の方が、「やっぱり気にしてしまうし、その気が全然ないのに、会うのは辞めたほうがいいと思う」と
言われました。
私自身は、友達で・・・という気持ちの整理と言うか、そういうものはあったので、
話をして、「じゃ、遊ぼう」と言う話になったんですが、やっぱり彼は気にしているみたいです。

こういうときって、彼の気持ちを尊重したほうがいいんでしょうか?
私は、普通に友達として遊んでいて楽しいので、むしろ、そうしたいんですが・・・。
935名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 23:52:47 ID:Fr0H1+8h
→ナンパして知り会ったてのが相手からしてみたら、落ち着いてみたら軽い男に見られちゃってるんですかね?メール返ってこない経験ないので不安です・・・
936名無しさんの初恋:2006/11/06(月) 23:53:55 ID:ga42D8Sb
名前もわかりません。
937935:2006/11/06(月) 23:57:38 ID:Fr0H1+8h
ナンパした日は、すんなりメールも電話も教えてくれて2回程は返してくれました。忙しいのかな?メールが返ってこないってのは良くある話しなんでしょうか?
938名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 00:00:28 ID:ZOUZcCLS
彼女がいる人のことを好きになることはいけないことですよね?
忘れるべきですか?
どうやったら忘れられますか?
自分では好きすぎてもうどうするべきか分かりません。
忘れよう忘れようとすると相手と偶然会ってしまい忘れるに忘れられないんです。
939名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 00:14:49 ID:JshXGi8a
>>938
時間が解決してくれます。
940sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/07(火) 00:16:46 ID:QO0qMA3t
>>936
そりゃ困ったね


>>937
ですね 『メールが返ってきません』という質問相談は
軽く1000件は越えるんじゃないでしょうか 1年で
941名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 00:22:50 ID:ZOUZcCLS
>>939
そう思ってもう2ヵ月...忘れられない自分が憎いです。
あと半年したら確実に忘れられますかね...
942名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 00:37:07 ID:JshXGi8a
>>941
にににににっに、に、二ヶ月〜〜〜!?
まだたったの2ヶ月じゃw
俺なんか何年かかったと思う?
忘れるためだけに他の女と付き合ったりもした。
むろん、女よりも男の方がいつまでも思い続けるというがね。
でも、忘れるために付き合った彼女と今はラブラブだからよかったと思ってる。
彼女も付き合い始めの頃は感づいていたようだが。
まぁ、自然にまかせていいと思うよ。
こればっかりはしょうがない。
943sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/07(火) 00:39:18 ID:QO0qMA3t
>>938
>彼女がいる人のことを好きになることはいけないことですよね?

好きになって付き合ってる二人を邪魔しないのであれば
いけない事とは言い切れないと思うけどね
2番手を維持しつつ 彼女と別れるのをひたすら待つという手もあるしね

参考スレ
彼氏/彼女がいる人を好きになった part37
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1162622845/l50

忘れたいなら忘れるでもいいんだけど
多分その調子じゃ忘れるなんて無理そうなので
忘れるのではなくて諦める方向でお願いします
944sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/07(火) 00:48:51 ID:QO0qMA3t
>>934
振っておいて気になるとはどういうことかと思いますけど
遊びに行くのは別にいいと思いますけど
元カレの気持ちを考えると 二人で遊ぶ頻度を少し考えた方がいいかも
945934:2006/11/07(火) 00:55:27 ID:+sVzVtVM
ごめんなさい、説明不足でした。
付き合っていたわけではなく、私の片思いです。
だから、「気にする」んです。
遊びに行くのは、月1回くらいです。辞めたほうがいいのかなあ・・・。
946937:2006/11/07(火) 01:09:39 ID:KGVleWtP
>>940 レスありがとう。メール返ってこんて、やっぱ結構あるんだね。よく考えたら自分も仕事が忙しくて疲れてる時はツレに返さない時あるもんね。そう考えると、かなり身勝手な考えだった。反省。
947名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 01:12:09 ID:8CIKC/Ek
一旦引いてみたらいいんじゃん?
それで相手が寂しくなって誘ってくるかもだしWww
948sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/07(火) 01:18:19 ID:QO0qMA3t
>>945
勘違い失礼しました

今は『友達として』なわけですし あなたの気持ちにも整理ができたようだから
特に問題はないとは思うけど それでも相手の方が気にするのであるなら
多少なりとも自粛が必要じゃないでしょうか?
それが遊んではいけないとなるかどうかはわかりませんけど‥
やっぱり二人で話し合いですよね 月1でもいいのか
年4回くらいの方がいいのか とか

あなたに好きな人ができたりすれば 彼も気が楽になるかも
今気になるのは『その気が無いのに遊ぶのはどうも‥』って思うからなんだよね?
二人のベクトルっていうか お互い全然違うとこ向いてるってことになればね 少しはね
まあ分からんけど
949934:2006/11/07(火) 01:25:23 ID:+sVzVtVM
>>948
そうですよね。
私としては、今のペースで遊びたいんですが・・・。
来週、遊ぶ約束をしたので、そのときの彼の様子を見て、
どうすれば一番良いのか、考えてみます。
その間にも、自分なりに考えてみます。
ありがとうございました。

950934:2006/11/07(火) 01:27:22 ID:+sVzVtVM
また下げ忘れちゃった、すみません。
951BRABUS ◆3vIEiec65g :2006/11/07(火) 01:48:11 ID:rMCx/xcg
トリプ失敗していますが次スレです。

○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み31 ○
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1162831601/l50
952名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 12:37:33 ID:2LIA31BA
おまんこって名前で恋ができません
953名無しさんの初恋:2006/11/08(水) 00:40:48 ID:T7KGPBF6
954sakura ◆SAKURA/P3g :2006/11/08(水) 00:47:20 ID:Y9zBRkx/
>>952
紅萬子さんは恋が出来ないと?
955名無しさんの初恋:2006/11/09(木) 12:01:11 ID:hpm/hUah
真面目な話おまんこって名前のせいで恋は無理なのよん
956名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 09:52:09 ID:W1pQZYEa
自分こんど初めて彼女ができて初めてのデートするんですが
必須マナーやエチケットあったら教えてください。
957名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 10:08:15 ID:NF2kef4r
突然相手のメールの反応が鈍くなった。
少なくとも向こうから来ることは無くなった。

俺がウザくなったんだろうか。

会えばそんな素振りは見せないから理由を聞きづらい。
958げろしゃぶ:2006/11/10(金) 10:25:11 ID:6IZ6yIT/
>>956
初めてのデート先をどこにするかということから
既にマナーやエチケットが問われます
例えば最初から静かで落ち着ける場所を選ぶのはNGで
むしろ最初は人がいて賑やか過ぎるくらいのところに行く方がベターです

純愛板にも幾つか専門のスレッドがあるようですから
一通り目を通してみても良いかもしれません

【つ勇気】あの人をデートに誘おう9【食事・映画】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1160824667/
デートの時の服装part2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158197006/
959げろしゃぶ:2006/11/10(金) 10:26:17 ID:6IZ6yIT/
>>957
理由なんかないわ
あなたがウザくなったわけじゃないの
ただあなたとメールするのがかったるくなっただけよ
960名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 10:53:34 ID:RgxkiLiY
好きなシャイボの先輩を避けてしまう。
すれ違っても気付かぬふりして、もしあいさつするとしても無表情で目を合わせずに「こ……にちわ…」しか言えない…「こんにちは」とかえしてくれるけど…
私は普段明るい人間で先輩もそれを知ってて、なのに先輩に対しては無表情だから、変に感じてるはずだし…
しかも先輩の気をひきたくて男友達と2人きりで昼休み、先輩が昼休みに通ってるコンビニに行ってみたり。そこで先輩の視線をたびたび感じて、その男友達には笑顔で接してるし、気をひきたい筈なのにつらくて…
その先輩とクリスマスの日に好きな共通のバンドのライブに行く予定です。2人きりで。快く「是非いっしょに行こう!」って言ってくれたし。
やっぱ笑顔で目を見てあいさつしたほうがイイの?同じ男友達とわざとあまりつるまないほうがいいの?先輩は私が先輩のことを嫌いだと思っているかな?

長くて済みません。是非ご返答願います。
961げろしゃぶ:2006/11/10(金) 11:19:20 ID:6IZ6yIT/
>>960
>やっぱ笑顔で目を見てあいさつしたほうがイイの?
そりゃ当然です

>同じ男友達とわざとあまりつるまないほうがいいの?
先輩の前では避けた方がいいかもしれませんね

>先輩は私が先輩のことを嫌いだと思っているかな?
そりゃあんまし先輩のことを避けてれば
そう思われてもしょうがないですね


962名無しさんの初恋:2006/11/10(金) 13:07:51 ID:W1pQZYEa
>>958
ありがとうございます。他のいたも目を通してみます。
963名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 13:25:42 ID:2ZWEW1iL
タメの男友達に告白されました。
今までは告白されても迷惑でしかなかったんですが
今回は悩んでます。でも、好きなのかはわかりません。
自分に自信がありません。特に身体が・・・。
やっぱり付き合うとなると一緒にいるってだけじゃないですし。
それから、人を信用できないんです。
別れっていうのはつき物だし、絶対というものはないってのもわかってます。
相手にもそう言われました。
だけど、何か違うような気もして・・同情もあるかもしれません。
どうしたらいいかわからなくて書き込みました。
好きかわからないからどうしようもないんですが意見よろしくお願いします。
964名無しさんの初恋:2006/11/15(水) 15:21:03 ID:ZEd4YVgD
>>963
好きかどうかわからない?
好きなら>>963で書き込んでるようなことなんか考える暇なく行動してしまうぞ。
君は本当に好きなんだろうか?
好きは好きだ。
どこが?とか、なぜ?とか聞かれても答えられないくらい好きなんだ。
965963:2006/11/15(水) 16:06:07 ID:2ZWEW1iL
964さん
そうですよね。好きだったらその場で答えだせるし。。
優しいから甘えてたのかもしれません。
ありがとうございました。
966げろしゃぶ:2006/11/16(木) 00:09:12 ID:YRzXB0cK
○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み31 ○
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1162831601/l50
967名無しさんの初恋:2006/11/16(木) 03:00:35 ID:8RZ8f1C7
>>963
まず、あなたが相手を好きなのかどうかをもう一度良く考えてみては。
わからないのは自分の気持ちがまだ知ることができてないから。
相手との過ごした日を振り返ってみてみると良いと思う。

告白されたってことは相手はあなたのことが好きだから。
自分に自信がないとこだってきっと受け入れてくれると思う。
なによりそう信じてみようとしてみては?優しいと感じているのなら
やってみる価値はあると思います。
まだ返事を返していないのなら、考えた気持ちを素直に伝えてみて下さい。
968名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 14:02:14 ID:2Poc9jZF
バイトで好きな女の先輩がいるけど
何度好きと言っても相手にしてくれない
いっそ諦めてしまう方がいいかもしれないな
969名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 14:04:40 ID:wz+XVlzS
いっしょにかえりたいんだが
970名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 15:00:45 ID:+bwOMZbV
>>968
人間あきらめも大事。
君にピッタリの女性がどこかで待ってますよ。
971名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 22:33:45 ID:da27wCFT
質問です。20代後半男、相手は22歳。デートで抱きしめておでこにキスできるくらいの関係ですが、彼氏ではないが好きな人が海外にいます、忘れたいらしいが。どうすれば忘れさせることができますか?
972名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 22:34:27 ID:KNDvAUkO
>>971
マルチやめれ
973名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 22:36:09 ID:kV/TD1sy
高校の時に3年間本気で好きだった先生がいます。
卒業して会えなくなった今でも好きなんです(>_<)
諦めなきゃいけないと思いながらも諦めることができません。
新しい恋ができません。同世代の若者が子供っぽく見えてしまい。
告白しても相手にとって迷惑ですよね。
やはり諦めるしかないですよね。
私の人生の中での恋はもう終わりましたorz自分が嫌だ
974げろしゃぶ:2006/11/19(日) 22:37:57 ID:uqMCJ3XY
>>971
忘れるのを待つ

>>973
3年間本気だったとしても
今はもう本気でないならしょうがありません
975名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 22:39:40 ID:v2+gK2JX
>>973まだ生徒の間だったんなら未だしも、今はもう卒業して教師と生徒ではないのだから、告白スルだけしてみたら良いと思う。
いい答えは期待できないだろうけど…言ってすっきりした方が、次の恋に進めるし。
976名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 22:43:44 ID:kV/TD1sy
>>974-975
レスありがとうございます。

告白してみて…他の先生にまでその事を広められたくないです。
先生は告白されて1人で黙っていると思いますか?
977げろしゃぶ:2006/11/19(日) 22:54:09 ID:uqMCJ3XY
>>976
さあねえ
俺はもてるんだぞみたいに自慢したけりゃ吹聴して回るだろうねえ
無論その時にはあなたの告白をまともに受け止めてもいないんだろうけど

だけど在校中の3年間は本気だったというだけで
今は本気でもなんでもないんでしょ
だったら告白なんてできっこないじゃん
978名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 23:02:43 ID:kV/TD1sy
>>977
納得。
でも、本気なんです(>_<)
979げろしゃぶ:2006/11/19(日) 23:09:23 ID:uqMCJ3XY
>>978
本気だって言うんなら告白してみろよ!

…って子供みたいなこと言ってみた(>_<)
980名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 23:14:12 ID:kV/TD1sy
>>979
告白したことが広まるのが怖いです。

3年最後に先生の授業が一番好きでした、と遠回しに言いましたが
でも、これは告白とは言いませんよね。当時の私にとっては精一杯の告白でした。
981げろしゃぶ:2006/11/19(日) 23:25:26 ID:uqMCJ3XY
>>980
そりゃ告白が受け入れられないことが前提の話ですよね
告白が受け入れられたりしたら最終的には先生の奥さんですよ
結婚披露宴で先生の同僚にもあなたのお友達にも親戚にもみんなに
二人はもともと先生と教え子でしたって披露することになるよ
982名無しさんの初恋:2006/11/19(日) 23:38:50 ID:kV/TD1sy
>>981
覚悟決めなきゃですね!!
983次スレのご案内
○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み31 ○
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1162831601/l50