受身な人の心理状態 33ウケミン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
私の好きなあの人は、どうやら私に好意を持っているみたい?
でもなぜか自らお誘いしてくれないし、ひどいときには避けられたり・・・・。(ノД`)。・。 ←好き避け症状!?
決して自分からはプッシュしてこない、そんなあやつはウケミンか!?
と悩む人(男女)のついにPart33まできたスレ。
&受身と思う香具師の改善希望も応援しませう。

過去スレ、特徴をまとめたものは>>2-10あたり。
新スレは950の人がスレ立て宣言をしてからにしましょう。
微妙にsage奨励スレです、ご協力をお願いします。(E-mailに「sage」でsageできます。)

*兄弟(姉妹)スレのご案内*
「好きな子がウケミンです、どうやって接したら良い?」とお悩みの方は
内向的なあの子に振り向いてもらう方法 Part5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089789365/

どちらかというと自分の性格について雑談したい方は、
集えシャイボーイ・八談目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1073738033/

前スレ(そろそろdat落ちします)
受身な人の心理状態 32ウケミン
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089553906/
2名無しさんの初恋:04/08/01 22:51 ID:scPxW0n0
*注意事項*
低質・悪質燃料、煽り、荒らしはスルーしてください。
異論、反論したくなっても、ぐっと抑えて気持ちを落ち着かせましょう。
このスレに限らず、荒れてて見るに堪えないときは無理して読む必要はありません。
そんなときは、2chやネットから少し距離を置いて、自分を見つめなおすくらいのゆとりを持ちましょう。

ウケミンの一人語りはほどほどに(荒らしと思われない程度に)。
基本的にはスルー対象だけど、悶々と思い悩んでいることを言葉にすることで気持ちの切り替えが出来るかも?
テンプレはあくまでも参考程度のものです。
型にはまった考え方をすると本質を見失う可能性があるので、決して鵜呑みにしないように。
テンプレで定義されている「ウケミンの特徴・形態」はあくまでも第三者の視点から見た人間観察の評価に基づくものであるため、自己評価でウケミン認定するものではありません。
(「自称ウケミン認定」というのは「私は恋愛障害者です」と言っているようなもの)「俺ウケミンなんだけど、○○のときは△△か□□してほしい」なんてのは自称ウケミンの厨発言(ワガママ)でしかなく、アドバイスには程遠い痛いものでしかありません。
話題に沿った発言を心がけるようにしましょう。

↓以下、テンプレ。
3名無しさんの初恋:04/08/01 22:51 ID:scPxW0n0
特徴として「見た目や言動はさほど悪くない(むしろ良いほう)のに
性格ゆえに彼女が居ない・女性の気配が感じられない」タイプであること。

*ウケミンの特徴*
○男友達とつるんでる。
○自信なくしたりプライドに傷がつくとますます殻にこもる。
○思った反応が帰ってこないともうだめぽ。
○誘いっぽい話は何度か出ても、なかなか具体化しない。
○好き避けか嫌い避けかわからない(悟らせない)態度とる。
○自分の思いが悟られては、絶対に逃げられるというだろうという恐怖心がすごいある。
 恥ずかしがりやというのもあるだろう。
 さらに、自分のことをさらけ出すと、相手に嫌われるかもしれないという恐怖心もある。
○自分を受け入れてくれる人を求める気持ちも強いが、それを拒否される恐怖もまた人一倍強い。
○内輪での冗談はかなりレベルが高い。
○空想癖があり、たまに一人で笑っていることがある。
○親しい相手には異常なほど誠実。
○もろさや愚かさをときどき見せる。
○洞察力がある。
○不安になると落ち着かない様子で視線を走らせたり、服をいじったり。
○注目されることを避ける。
○物静かで控えめで、話し手ではなく聞き手。
○もろそうに見えて、結構度胸はある。
○なれていない相手に対する言動はとても用心深い。
○ウケミンはどこかロマンチッカー。
4名無しさんの初恋:04/08/01 22:52 ID:scPxW0n0
*ウケミンの形態*
○プライド型ウケミン
失敗したときのリスクを受け入れる度量がない。
○トラウマ型ウケミン
過去にワケあり。
○コンプレックス型ウケミン
自分に自信が無い。
○自滅型ウケミン
二人で会っててもいまいち乗れなくて、何度か誘って会ってるうちに冷めてくる。
○自己中型ウケミン
自分が傷つくのが恐い。
○自己完結型ウケミン
好きなコはできた。相手の様子をうかがいながらおそるおそる生活してる。
頭の中は、「オレには無理だ」「いやガンバレ俺!」「オレなんか好いて
くれないだろう」「いやガンバレ俺!」「でも…」とかグルグルまわってる。
そんでちょっとしたことで悪いこと考えてダメになってく。
○コンプレックス型+プライド型=複合ウケミン
コンプレックスが強いからそれを気にして積極的になれず、
変にプライドが高いからもし自分がコンプレックスを
いだいている部分が原因で相手に嫌われるのは耐えられない。
さらに自分が強いコンプレックスをいだいていることも知られたくない。
相手には常に愛情表現をしてもらわないと不安になるが、自分が
愛情表現をすることはとても苦手。
5名無しさんの初恋:04/08/01 22:53 ID:scPxW0n0
*ウケミンの攻略法1*
【ウケミンが惹かれがちなタイプ】
○精神面で引っ張ってってくれるお姉さんタイプ
○優しい
○わかりやすい女の子らしさ
○八方美人じゃない
○積極的に自分に向かってきてくれる

【とるべき態度】
○あんたがどう思おうと私はあんたのこと好きなのよ、フッフンという余裕
○駆け引きという意味での好き避けや引いてみたりはしない
○直球で勝負、めげるな。自分から告白してみる
○かなり好意を前面に押し出してるつもりでもウケミンは気づかない場合も
○世話好きな人に無理矢理くっつけてもらうか?
○ウケミンでも本気で惚れた女にはがんがんいけるはずだという意見も
○実際に誘う前に、メール5〜6ヶ月(返事がなくても気にせず送ること)、
 電話1〜2ヶ月。(メール期間と重なってもよい)
 相手の警戒心を徹底的に解いておく。
 基本的に、彼の趣味・価値観を絶対に否定してはいけない。
 肯定しなくとも良いが、「それ、楽しいの?そんな考え方おかしいよ」なんて
 言ったらお終い。
○とにかくあなた「が」いいの、あなたが必要なの、と伝える
 (思わせぶりなだけの人とは違う「好き」を伝える)
○消極的な告白は単なる自分の勘違いだと思われる危険が!
6名無しさんの初恋:04/08/01 22:53 ID:scPxW0n0
*ウケミンの攻略法2*
○プライバシーを重視するので、あまりうるさく言わないこと。
○電話番号はあなたから聞いてやって下さい。
○感情はあまり外に出さなくても内心ではメチャ喜びます。
○長期的な戦略が必要。いきなり告白したり、警戒心を抱かせるようなことも言わないように。
○うまく付き合うためには、相手に自分を受け入れるための時間を与えてやること。
○あまりに急いで不安を抱かせるとあぼーん。修復不可能な関係になる可能性あり。
○なじみのあるものに対しては安心感を抱くので、根気強くやるべし。
○相手に自分の意思を押し付けるのは凶。相手も好きな人は選びます。
○誠実で率直にアプローチすること。わけわからないことをすると即あぼーん。
 二度とあなたにかかわろうとしなくなります
○興味のないことに対しては反応が鈍いので、興味のあることを見つけるべし。
○相手があなたに対して不安に思っていることをいちいち解決していくこと。
○彼らは他人に対して壁を作ってしまうので、壊していくこと。
 でも、爆弾とか、ハンマーで壊すと不幸になることが多い。
 ノミでこつこつと少しずつやってください。
7名無しさんの初恋:04/08/01 22:54 ID:scPxW0n0
*恋をしたウケミンのレベル*
【LV1】ウケミンでも、マジ惚れした人には、積極的に頑張る人もいる。
    それは今までの後悔の蓄積故か!? とにかく告白までいける人。
【LV2】その一つ手前で、やはり積極的に頑張るけれど、
    相手の好意が確実になってから、やっと具体的に「好き」と告白出来る人。
【LV3】さらに手前で、一応アピール試みるが、思った反応がないと
    たった一度でもうダメぽ。
【LV4】さらにさらに手前で、なにがなんでも何もせずにもうダメぽ。

Q.ウケミンとメンヘルってどう違うの?
A.このスレではウケミンと書いて、
「恋愛に関して受身な人」と読みます。
社会性・協調性においては何の問題もないので、生活や仕事においては何の問題もない人だったり…。
せいぜい「プライベート方面で感情表現に乏しい」くらい。
メンヘルは、どちらかというとこの「生活や仕事において」の段階で、心に傷を持っている人のように見えます。

*このスレを象徴するAA*
       /:  エサダヨー
   ∧∧ /  :   オイシイヨー
  (,,゚ー゚/    :             〆⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
_ / つ/) _  :            (  食いついていいのかなぁ?
〜(⌒)__)  /| ,, :           o O  どうしよう………。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,  :     ウケミン ° ヽ_____________
⌒''⌒~⌒~⌒    '''   (´Д`三)  ⌒
 ⌒~  ~   ⌒''   ~ ~~~~~~~  ''  ⌒~
8名無しさんの初恋:04/08/01 22:55 ID:scPxW0n0
*ウケミン形成過程に関する考察*

誰しもが持っている「自信・自尊心」を守ることに重きを置く生き物=ウケミン
心の防御力、回避能力はいろんな人間のタイプの中で最も高いと思われます。
その鉄壁の守りが作られる理由について少し考えてみました。

※形成過程分類
●トラウマ型
1、過去の恋愛の失敗引きずり型
1-1、恋愛の失敗で自信・自尊心にダメージを負った場合
プライドが高い、自分に自信がある、完璧主義者などは恋愛においても
失敗は許されないと考える傾向にあるようです。

1-2、恋愛の失敗で心にダメージを負った場合
あまりにもひどい状況に遭遇するとウケミンじゃなくとも心を奥にかくまう
もしくは心のパーティションを分ける(分裂)傾向にあるようです。

ただ、ダメージの受け方はその人の感覚によって違いがあります。
人によってはダメージと思わないようなことでもウケミンによっては致命傷となることもあります。

2、親の影響型
2-1、核家族共働き型
子供が成長するときに食事を親と一緒にとらないと他人の考えていることがわからない
コミュニケーションが不得意な大人を作るようです(Yahooニュースより)。
両親共働きで塾通いしてる子供はウケミン予備軍かもしれないですね。

2-2、親の愛情不足型
幼少のころ、男性は母親に、女性は父親に愛されて初めて他人を愛せるようになるようです。
親からの愛情を十分にもらってない子供は他人からの愛情を疑います。
また、相手の愛情を理解しても愛情の与え方を知らないので混乱してしまうようです。
(例)2-2-1、完璧主義者要求型、2-2-2、精神的虐待型 など
9名無しさんの初恋:04/08/01 22:56 ID:scPxW0n0
3、コンプレックス型
3-1、身体的コンプレックス型
体の見える部分が人と違う。それを気にするあまり心を閉ざす。
見えない部分がコンプレックスになることもあるようですが、それはある意味において思考・嗜好的コンプレックス型と似ているかもしれません。

3-2、思考・嗜好的コンプレックス型
他人が思っている自分と本当の自分が違うと思っていて、本当の自分を知ると必ず嫌われてしまうと思い込むため心を閉ざす。
完璧主義者に多い傾向かもしれません。
相手が自分のことを100%好きになってくれないと恋愛が成立しないと考えるのでしょう。


思うに、ウケミンは先天的ではなく後天的に形成された性格と思います。
おそらく上記以外にも原因があると思います。
このスレはよく見てるし、自分が考えたことを書くこともあるけど、小手先の対応ではなく、根本的な原因を知らなければウケミンの相手はできないと思うのです。
ただ、相手が入っていいですよって言ってないのに心に土足で入ろうとしてはだめですよ。

あ、上の考えはその人がモテるモテない関係なくウケミンはどうして形成されるのかを考えたものです。
10名無しさんの初恋:04/08/01 22:57 ID:scPxW0n0
ウケミンが、相手のことを好きになったとしよう

・メール
→今まであまりメールを送ったことがないので何送ったらいいかわからない。
送って「なにこいつ、用もないのに送ってくんな」と思われるのが怖い

・何かに誘う
→「何こいつ、勘違いしてんじゃないの」と思われるのが怖い

・趣味や生活について話す
→自分の趣味や生活が相手にどう思われるかわからなくて不安

・恋愛系の話をする
→「何こいつ、探りいれてんの?」と思われるのが怖い

・告白する
→振られるのはそんなに怖くないが、
今までの関係が崩れるのが怖いので、
告白するとしたら卒業前とか仕事やめるときとか。
しかもコンプレックス型の場合、あんまり考える時間を与えると
「こんな俺が告白して相手に失礼じゃないか」
くらいまで思考が発展してしまう。

というわけで日常会話以上のことはできないのでした。
11名無しさんの初恋:04/08/01 22:58 ID:htPBzQ6e
おつ
12もういらないと思うけど…:04/08/01 23:00 ID:scPxW0n0
*過去スレ*
1 http://love.2ch.net/pure/kako/1029/10295/1029507636.html
2 http://love.2ch.net/pure/kako/1030/10304/1030473476.html
3 http://love.2ch.net/pure/kako/1031/10317/1031723846.html
4 http://love.2ch.net/pure/kako/1032/10324/1032479788.html
5 http://love.2ch.net/pure/kako/1034/10345/1034560172.html
6 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1036241574/
7 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1039793817/
8 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042469574/
9 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1045493650/
10 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1047185960/
11 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1050538242/
12 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1050538242/
13 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1052108776/
14 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1053333836/
15 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1054783070/
16 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1057135448/
17 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1059926985/
18 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1061437687/
19 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1063612527/
20 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1066233211/
21 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1070258542/
22 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1072404126/
23 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1073567836/
24 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1074353035/
25 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1076030811/
26 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1076814755/
27 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1078722104/
28 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1080575241/
29 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1082809984/
30 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1085327113/
13名無しさんの初恋:04/08/01 23:00 ID:HFMdoaOL
受け民はやめたほうがいいよ
害虫と同じ
だって、女の人にとって煩わしいものだから
蚊と同じ
14名無しさんの初恋:04/08/01 23:01 ID:scPxW0n0
15名無しさんの初恋:04/08/01 23:04 ID:scPxW0n0
過去スレ(Part29)より。

>>5-6に書いてあるタイプ分類表を見て「おー、当たってる当たってる。」という
自称ウケミンが来るだろう。それはまったく問題ない。

ただ、ウケミンは周りのウケミンじゃない人間は悩みがほとんどないと思っているのではなかろうか?
>>6に書いてあることはウケミンじゃなくても当然誰しもが持つ悩み。
それでもなお社会に生きる人間として周囲とバランスをとっていかなければいけないので
自分の心を折り合いを付けつつ、毎日生活している(表面上は見えない)。

その当然の事実をウケミンは知らない、もしくは知っていても見ようとしない。
自分が一番かわいそうだと思いたい傾向が強い(自己愛が強いからだろう)。

その当たり前の事実を受け入れることから脱ウケミンは始まる。
次に「自分の弱さを人に見せられる強さ」を知らねばならない。
最終的に自分ひとりよりも周りの人と協力することが生きていくためには必須であり、
協力してくれた人に素直に感謝の気持ちを表現する当たり前のことを
自然にできるように努力しなければいけない。
16札幌市七資産:04/08/01 23:11 ID:n0yp/B7k
典型的なウケミンです。
女性方なんでも聞いてください。
17名無しさんの初恋:04/08/01 23:40 ID:J26PR9Fx
932 名前:名無しさんの初恋 投稿日:04/07/31 01:46 ID:fK2yf80Y
「○○さんの彼女に立候補しようかな」と言われた事があるんだけど、逃げますた。
俺みたいなブサメン相手にするはず無い。と、素直に思いました。
ま、実際、その後すぐに同じサークルのメンバーとくっつきましたけどね。

936 名前:名無しさんの初恋 投稿日:04/07/31 06:36 ID:nMhd+b/o
女って立ち直り早いっつーか、切り替え早いよな。
だから好きだとか言われてもにわかに信じられない…

938 名前:名無しさんの初恋 投稿日:04/07/31 07:56 ID:13uZLewS
俺ならそれ一発で女性不信になるな



煮え切らないウケミンが嫌になって諦めるのはオッケーですが、
あまりにも簡単にすぐ次の男に乗り換えると、ウケミンは人間不信になります。
そもそもそういう人間を好きになったのですから、アッサリ乗り換えておいて
それをウケミンの所為にするのは見苦しい尻軽女のやる事です。
18名無しさんの初恋:04/08/01 23:52 ID:H/hQaReN
好きな人ができた……

Lv1なので趣味の話とか、『友人レベル』ならできるけど、
それも趣味で集まってる連中の中だからできてる。


誕生日やら聞いて大丈夫だと思う?
(⊃дT)
メルアドはなんとか聞いたけど、携帯番号も知らない始末。
19名無しさんの初恋:04/08/02 00:04 ID:X9TKQJgj
>>18
そこで社交術もとい会話術ですよ。
星座別占いとかから誕生日を聞いてもいいような雰囲気に持ち込むとか。

何気ない日常会話を上手に活用しよう。
20ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/02 00:13 ID:Crr45M+b
>>17
いや、そもそも本当に「好き」なら諦めません。
尻軽以前に「気になる」だけだったんでしょ。
或いは、ウケミンが勝手に妄想膨らませてただけかw

基本的にウケミンには他人を詰る資格はありません。
クズですから。
21名無しさんの初恋:04/08/02 00:14 ID:cnAj1JuR
>>5に精神面で引っ張っていってくれるお姉さんタイプって書いてあるけど
やたらと構ってくるとかそんなんじゃないよね?
知り合いの女で大した用もないのによく話しかけてくる女がいるんだけど
何かウザくてウザくて仕方がない、絶対惹かれない、むしろ退く
22名無しさんの初恋:04/08/02 00:22 ID:5cGor6PS
>>13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083773307/
こんなのに何度か引っ掛かればトラウマ型ウケミンになることも多いと思うけど。
23名無しさんの初恋:04/08/02 00:25 ID:2OoSw41o
前スレの尻軽女の話読んでると
どーせ他にいい男居ればそっち逝くんだろ?って感じで
ますます女性相手にすんのがかったるくなったな〜…
ウケミンLVUP
24ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/02 00:26 ID:Crr45M+b
>>23
悔しかったら自分もいい男になれば?
低いとこから愚痴ばっか言ってるようじゃ、一生かかっても無理だけど。
25名無しさんの初恋:04/08/02 00:30 ID:hLgfWXUl
ガーーーーーーーーン私は♀ですがログを読む限り(特に10)完璧ウケミンでした…。
そして今片思い中の彼もウケミン…
ウケミン同士の恋ってダメじゃん!!。・゚・(ノД`)・゚・。
26名無しさんの初恋:04/08/02 00:31 ID:2OoSw41o
>24
いやここウケミンのスレだから…
27名無しさんの初恋:04/08/02 00:36 ID:kkNqTMBm
ウッソは悪質コテハンなので放置して桶
こいつも年齢=彼女居ない暦の中年オヤジだ
こんなスレで他人を叩く事位しか楽しみが無いのさ
28842:04/08/02 00:42 ID:Bpj7u/5+
はあ・・・・、今日会ったのにタイミングつかめなくてダメだった・・・・。
でも、気の強いあの人が自分の弱いところをみせてくれるって言うのはいい傾向かな。

前スレからの流れを読んでいて思いましたが、僕たちと皆さんの「好き」の重さが
違うんじゃないですかね?
僕だって、あんまり好きじゃない人には気軽に、あー、好き好き、付き合っちゃおうか?
とかいえる訳ですが、今回の人には超本気なので、いざとなるとすごくアがってしまうし
なんかもういろいろ考えてグルグルになってしまうんです。
やっぱり、僕がダメだったから他の男、っていう人は、別にオレじゃなくてもいいんじゃないか、って思っちゃいますよ。
僕の好きはすごく重いので、やっぱり、僕がどうしてもこの人じゃなきゃダメだ、って思った人か、相応に僕のことを好きな
人でないと釣り合わない、って思うのは仕方がないのでは?
別に他の男に乗り換えたからって恨みに思わないよ。ただ、やっぱり付き合わなくてよかった、って思うけど。
29ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/02 00:46 ID:Crr45M+b
>>26
ウケミン=なんでもかんでも他人の責任にしてしまう人間じゃなかろう?
30名無しさんの初恋:04/08/02 00:59 ID:2OoSw41o
>>27
なるほど、哀れな人間なんですね
関わり合いに合うのも怖いので放置します(´・ω・`)
31名無しさんの初恋:04/08/02 01:02 ID:FHBCd+bY
少なくとも他の男に乗り換えておいて、
それが乗り換え前の男のせいだなんて言う女はどーかしてるよな
新しく好きになった男が聞いたらキレるぞ
あてつけかよ!って
32ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/02 01:31 ID:Crr45M+b
>>31
>少なくとも他の男に乗り換えておいて、

いや、だからこの時点で恋愛になっていなかったわけでw
付き合ってから他の男にいったわけじゃないんだろ?
付き合う前の段階で愚痴るなよ。
男のヒステリーはみっともないぞ?
33名無しさんの初恋:04/08/02 02:11 ID:/sw5ieBn
中年童貞の煽りの方がよっぽどみっともない
34名無しさんの初恋:04/08/02 02:15 ID:2sem7ZfW
「一人で道も歩けねえのかよ みっともないな 手つないでやるよ」


って堂明寺司風に言ってみたい
35名無しさんの初恋:04/08/02 02:38 ID:fToaSFMA
>>21
>知り合いの女で大した用もないのによく話しかけてくる女がいるんだけど
>何かウザくてウザくて仕方がない、絶対惹かれない、むしろ退く

接点がないから頑張って用を見つけて話し掛けにいってる今の自分に似てる…
うざいのか、そうか…と間に受けてますますウケミンに。
知ってもらうにはどうしたらいいの?
36名無しさんの初恋:04/08/02 02:43 ID:c3F4WBeY
すごくどうでもいいけど、高校の柔道の授業のとき、
「受け身はうまいな〜」
と言われますた。
何事にも受け身なワタシ
37名無しさんの初恋:04/08/02 02:57 ID:INEg2RC2
ウケミ卒業しました
38名無しさんの初恋:04/08/02 03:06 ID:g5V3saN/
漏れ、>>7のLV4に思いっきり該当しとる・・・。
好きになった人には好き避けをいかんなく発揮。
相手にバレてるかもしれないけど好き避け一択。

これじゃいかん!と思いYahooパーソナルでとりあえずメル友でも・・・
とウケミン脱却を試みるもどの娘にメールを出してみるか迷う内に
「んあぁっ!もーめんどくさっっ!!」→メールも出さずウケミン脱却進展無し。

もうね、もうホントだめぽ。・・・いや、だめぽ通り越して


もう ぬ る ぽ
39名無しさんの初恋:04/08/02 03:15 ID:WurH3jlA
>>36
いろんなスレにワロタって言ってきたけど
絶対言ったらんからな。
40名無しさんの初恋:04/08/02 05:10 ID:9ZFknCb1
ウケミンはセックスに淡白である。
だよね?
いくら頭で考えて行動起こさなくても、
体のほうが勝手に動いちゃうことってあるでしょ?
41名無しさんの初恋:04/08/02 07:36 ID:S4HsXc/K
ウッソはまともなこと言ってるよ。
>>17に出てくる女はそれこそ「軽い好意」を持ってただけで、
(あれが真剣な告白に見えるのか?)
男が逃げたから別の男のところに行った。ただそれだけ。
そもそも逃げた時点で相手を尻軽扱いできる資格なんてねーっての。
断ったのは自分! 相手にしなかったのも自分!
断っても断っても、なお相手が求めてくれるだけの価値が
自分にはあると思ってんのか?
42名無しさんの初恋:04/08/02 08:11 ID:h2So+/W8
尻軽女って「すぐ男とエチーしちゃう女」だと思ってたんですが、
違うんですねえ。
ウケミン的には「脈あるか確かめて無いと次行く」時点で尻軽、と。
さすがウケミン!他人にキビシー!
女性の皆さん、ここ↓大事ですよ。
「脈なしでも無表情でもアピールし続けること。3年は好きでいないと
お前は尻軽じゃゴルア!」

しかしウケミンも大人しい大人しいと持ってたんですが、匿名なら
何でも言えるんですねえ。
普段どんなに頑張って接しても「はあ・・・」くらいしか言わないのにねえ。
ウケミンらしく掲示板も黙って見てりゃいいのに。
43名無しさんの初恋:04/08/02 09:28 ID:4lyaGFKB
>>42
そうするとこのスレの書き込みが激減すると思うぞw
44名無しさんの初恋:04/08/02 18:05 ID:NmH6Zu4Y
>>41-42
文章作成能力と手間はもうちょっと建設的なことに振り向けるべきだ。
45ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/02 20:26 ID:zM4IgWQK
>>41
>>42
いや、ここでキャンキャン吼えてるのは一部の基地ウケミンだろ。
ほとんどのウケミンはここまでクズじゃない・・・はずだが・・・
46名無しさんの初恋:04/08/02 21:20 ID:J5wkDSLG
軽尻女の話なんだけど・・・・・

女の人は男が思ってるより、弱いところがあるんだよ、たぶん。
不安や孤独感とかにうんと弱くて、アンバランスな生き物なんだよ、たぶん。
だから、不安や孤独感を取り除いて、安心感とかを与えて
バランスをとってくれる人を強く求めたりするんだよ、たぶん。
だから、軽く好意を持ってる程度の男にも、近づこうと
したりするんだよ、たぶん。
失恋のあと慰めてくれた男の人に飛びついっちゃったり
するのも、それが原因なんだよ、たぶん。


俺は女の人からの相談を受けて、つくづくそうおもった。
どんなにしっかりした女の人でも、脆いところがあるんだなって知った。
だから、簡単に「軽尻女」って呼ぶのは控えた方がいいと思う。


でもやっぱり軽尻女はいるワケで・・・・・・・・・・・
47ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/02 21:27 ID:zM4IgWQK
>>46
本当の尻軽ってなんだろうね?

例えば、
ほぼ99%の女は超絶美形で地位もお金も教養もある
性格も良い人生経験豊富なパーフェクトな男であれば、
出会ったその日に寝るよ。

そういう意味では女は皆尻軽と言える・・・




がそれを言うと、男(ウケミン含)はその数十倍尻軽だよ?w
48名無しさんの初恋:04/08/02 21:48 ID:ZgU94Vvb
気持ちはわからないでもないけど、女としてはなんだかなぁ。
「彼女に立候補しちゃおうかな!」っていう軽い言い方だって、
その女にしたら、ウケミンの皆様が悩むように「はぁ?なに
勘違いしてんの?この女」って言われるかもしれないから、
本当は真剣に「私はあなたが好きなの!」って言いたいところを、
(「だったらそう言えよ」ってことなんでしょうけど。)精一杯考えて、
たとえ断られても冗談で済ませられるかもってところで選んだ、
勇気を振り絞った一言だったかもしれないのに。

もう何年も密かにウケミン君のこと想ってたけど、サークルの別の人
ってのに告られてて、それでも気持ちはウケミン君にあるから
最後に勇気を出して告ってみようと(もう後がない!って状態に
おかれたウケミンと同じ立場ね。)決心したのかもしれないのに。

「あんたがどうだろうと私はあんたが好きなのよ」とか言って、
堂々と、何度もアタックしてくる面倒見のいい女の子って、
恋愛シミュレーションゲームのキャラじゃないんだから・・。
そりゃ自分の脳内シナリオ通りに動いてくれて好都合だよね。
でも相手の女性はあなた達と同じ人間です。ゲーキャラじゃない。
自分達が悩んでいることを、相手も同じように悩んでいて、
同じように傷ついているのかもしれないって想像できないのが
恋愛できない原因じゃないですか?受身が問題なんじゃなくて。

そういう人達が集まっているスレだとわかっていつつ、
なんだか読んでいて悲しくなってきたので思わず書いてしまった。
空気読んでなくて場違いな上に長レス失礼しました。
49名無しさんの初恋:04/08/02 22:16 ID:d/OLfFd5
>>48
その気持ちがわからないのがウケミン。
50名無しさんの初恋:04/08/02 22:54 ID:FHBCd+bY
>>41
だから何でそれがウケミンのせいになるわけ?
真剣な告白じゃなくて、単に好意を寄せて探ってた程度なら
相手の男のせいになんかすんなよ。
51名無しさんの初恋:04/08/02 22:54 ID:5Yg3OT7X
ウケミンだって誰かを好きになるけど、全員が『高嶺の花』だと思ってしまう。
分不相応だとはわかってるけど、好きだから近くに行くし、
萎れそうだったら添木もするし、雨が降れば傘をさす。
でも、そこまでしかしない。

自分で摘み取って、家に持ち帰って花壇に植える位は(やろうと思えば)できるし、
『その後』の処置がわかってる奴もいる。

だけど、『その後』に自信が持てない。
日光の当たる場所で水をやって、時折肥料をやればいいだけなのに、それができない。
だから、遠くから見て、必要あれば支えるだけしかしない。


相手が逃げるなら追いかけるんじゃない。
掴まえろ。
追いかけるから逃げる。
なら、罠を貼ろうと、半ば騙し討ちでもいいから、逃げる暇も無い位の速度と綿密さで掴まえてしまえ。
52名無しさんの初恋:04/08/02 23:01 ID:lbcuWXHB
>>48
そうだよな。やっぱ女の人の意見は参考になる。

>>49
せめて、このスレにいるウケミンだけにでも気づいてほしい。


何度も言われてることだけど、「俺はウケミンだから・・・・・」
とかって考えは、じぶんを守るための、ただの逃避にすぎない。

あと、「ウケミン」って言葉が通用するのは、このスレだけ。
テンプレ読んで、当てはまっていたからって、甘えてはいけない。

早く気づけ!!!
俺もウケミンだったんだけど、少しづつ変わりつつある。

53名無しさんの初恋:04/08/02 23:03 ID:2OoSw41o
>>48
>その女にしたら、ウケミンの皆様が悩むように「はぁ?なに
>勘違いしてんの?この女」って言われるかもしれないから、
ウケミンは「なに勘違いしてんの?」なんて反応しないよ…
テンプレ全然読んでないんだなぁ、この人

>もう何年も密かにウケミン君のこと想ってたけど、サークルの別の人
>ってのに告られてて、それでも気持ちはウケミン君にあるから
>最後に勇気を出して告ってみようと
ちゃんと逃げ道を確保してあるんだね。そういうのを二股と言います(*゚ー゚)

>自分達が悩んでいることを、相手も同じように悩んでいて、
>同じように傷ついているのかもしれないって想像できないのが
だから脈無しと感じたらとっとと別の男に乗り換えても「尻軽女」扱いは
許せない? いいじゃんもう自分が切った相手がどう思ったって。
女って見た目だけじゃなくて、心も着飾ろうとするのが嫌だよねー…
54名無しさんの初恋:04/08/02 23:06 ID:eTcXa+HP
「あまり自分を出したくない」と言っていた、好きな人が出来ても誰にも
言わない、恋愛には興味無さ気という私の好きな人はウケミンですか?
55名無しさんの初恋:04/08/02 23:10 ID:FHBCd+bY
問題の>>17
「それは女の方だって真剣な告白じゃねーだろ?だからウジウジ文句言うな」
と言ってるのがウッソや>>41。逆に
「本当は真剣だったかも知れない」と言ってるのが>>48

真偽は本人じゃなければ解らないから、ここでどうこう言っても仕方ないが
真剣でなかったのなら「勘違いさせる馬鹿女が多すぎ(ry」って事でますます
ウケミンは女性のアプローチに不信感を増すだけだし、
真剣だったとしたら、やっぱり「例え真剣でも、ちゃんと逃げ道は準備している
計算高い尻軽女」という点は揺るがないな。
56名無しさんの初恋:04/08/02 23:12 ID:sd3s/Pz9
前スレの最後の方で吠えてたウケミンの心理ってこんなんかな。

自分に自信が持てない。
↓だから
誰か(女の子)に1受け入れて欲しい。
100%肯定されたい。
↓でも
女も生身なんで、去って行ったり否定されたり。

自分にダメ出しされたみたいでショック。
↓そこで
「女が尻軽なんだ、俺は悪くないんだ」と逆恨み。

女性不信。
↓ 
最初に戻る。


ウケミンが悪いor女が尻軽って2択じゃないのにね。

>>50も被害者意識強いし。誰もウケミンの所為だとか言ってるんじゃ
なくて、もっと人の気持ちに立とうよって主旨のスレが多いのに。
57名無しさんの初恋:04/08/02 23:16 ID:x66k1l6+
>自分に自信が持てない。
>↓だから
>誰か(女の子)に1受け入れて欲しい。
>100%肯定されたい。

こんなこと思わないけどね
58名無しさんの初恋:04/08/02 23:16 ID:sd3s/Pz9
>>53
テンプレに書いてあったら安心してアプローチ出来るのかよ。w
あまりの言い草にちょっとワロタ。
59名無しさんの初恋:04/08/02 23:21 ID:+HpfmJXc
>>52
ウケミンは気づいていないことはないと思う。

ただ>>51の言うように好きになった人は全てモテモテに違いない、
みたいに思うから、その人がそのような感情に囚われてるとは思えない、
思いたくないというのが正直なところだと思う。
60名無しさんの初恋:04/08/02 23:26 ID:nzN+QWfp
まあ、弱い(環境に適応できない)種は淘汰されるってこった。
女性不信になっても、誰も助けてはくれない。

あと、
痛い思いをしたなら、逃げ道を作りたいと思うのは当然のこと。
ウケミンだから積極的になれないとか、逃げ道を作ってるのと同じだろう。
61名無しさんの初恋:04/08/02 23:32 ID:FHBCd+bY
>>56
このスレ入ってから読んでる人にはわからんが、
過去ログでは「他の男に乗り換えたのはウケミンのせいだ」って
ハッキリ言ってる女が居たのよ。
ウケミンのせいだって言わなければ別にどうだっていいんだがねー
62名無しさんの初恋:04/08/02 23:33 ID:+HpfmJXc
ウケミンだから積極的になれないんじゃなくて、積極的じゃないからウケミン(かも)ってことだろ?
63名無しさんの初恋:04/08/02 23:39 ID:nzN+QWfp
>>62
確かにそうだな。結論と理由が逆転してた。

まあ、結果の責任を他人のせいにするのは、
ウケミンの特性ではなくて、ニュータイプってことか。
64ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/02 23:41 ID:zM4IgWQK
>>63
つまり、生ぬるく見守ってやればいいわけかw
65名無しさんの初恋:04/08/02 23:41 ID:+HpfmJXc
>>63
ウケミン自身はそういうことはしないと思うよ。
したとしても自分に対して言い訳するだけで、それを人のせいにはしたりはしない。
そういう方向に話を持っていっているのはおそらく外野の人間だと思う。
66名無しさんの初恋:04/08/02 23:43 ID:B1hRD56X
>>61
「他の男に乗り換えたのはウケミンのせいだ」って
別に叩くほど価値のある書き込みじゃないと思うぞ。
「あの人が振り向いてくれなかったのはあの人のせい」って
言ってるだけでしょ?意味なんかないじゃん。フーンとしか思わん。
67ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/02 23:48 ID:zM4IgWQK
>>65
いや、ウケミンにも2種類いるみたいだね。
折れはいいウケミンは好きだが、
あなたのいうところの「外野」のウケミンは嫌いだ。

「おれたりはウケミンだから、他人を傷つけても仕方ないのだ」
   \         /
   
   V
 Λ_Λ______
.< #`Д / / /   
( 二つ/と)  (`Д´ )
| | | ̄   O旦と )
〈_フ__フ    (_(__つ

と聞こえる。
68名無しさんの初恋:04/08/02 23:50 ID:5Yg3OT7X
>>65
自分に対する言い訳もしないと思う。

言っても、
「すぐに乗り変える様な軽い気持ちなら近づくな」
という位で、文句は言っても責任転嫁はしないと思う。


しかも彼らに欲しいのは『100年の愛』では無く、『裏切らない保障』なわけだし……
(根本的にはほぼ同義なわけだが)
69ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/02 23:51 ID:zM4IgWQK
>>68
同義じゃねーだろ・・・
愛は保険でも保障でもねーよ。
70名無しさんの初恋:04/08/02 23:54 ID:FtE+lUOG
なんか前スレ後半から読んでてウケミンのイメーシすごぐ悪くなった。

つか、それしきのことで女を尻軽扱いして不信感感じるなんてあまりに発想が子供杉。
人間って脆いもので同時に逞しくもあるんだよ。そうでなきゃ生きていけないもんだよ。
そういう清濁併せ持った人の感情が理解できない潔癖すぎる人は恋愛なんてできないよ。
71名無しさんの初恋:04/08/02 23:55 ID:sd3s/Pz9
>>68
いやー、1度近寄ってみないとどういう人か分からんよ。
凄くLove or 近寄るな ってのも何だかなー
72ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/02 23:55 ID:zM4IgWQK
>>70
や、荒らしてるのは一部の基地外ウケだけなので、
良ウケミンを同じ目で見ないでやってくれ。
あんまりだ。
73名無しさんの初恋:04/08/02 23:55 ID:nzN+QWfp
ちょい書き忘れたが、自分を守るというのも至極大切なことで、
○○のせいでこうなったとかの、責任の回避も大事は大事。
(それはグチなんだと周りが理解できればいいんだが、
文字のやり取りでは、それを察するのはなかなか難しいからな)

責任感が強い人ほど、鬱になりやすいってのは、そこからきてるんだろう。

スレ違い失礼。
74名無しさんの初恋:04/08/02 23:56 ID:sd3s/Pz9
>>70
me too
75名無しさんの初恋:04/08/03 00:12 ID:RuUYJ/aW
>>72
そうですね・・・ちょっとキツく書きすぎました。ごめんちゃいm( __ __ )m

76名無しさんの初恋:04/08/03 00:37 ID:RDkVRGdi
>>70
いや、もともと「ウケミン」なんて可愛らしい?ゴロだけど、
あんまりまっとうな精神の持ち主ではないでしょ。
だから普通に女と接する事すら出来ないわけで。
まーただ、それでも惚れてしまって攻略したい人の為のスレなんだろうけど。
77名無しさんの初恋:04/08/03 00:43 ID:voNtIKrs
今更ウケミンの性格が云々言われてもねぇ…
まぁ、嫌ならもっと良い男探せば?って感じ
そういう人とは運良く付き合うようになれても、結局は長続きしないと思うし。

「簡単に他の男に乗り換えられるのなら、どうぞそちらへ逝ってクレ」
ってのは偽らざる本音。
78名無しさんの初恋:04/08/03 00:51 ID:RDkVRGdi
仮にウケミンに対して、一人の女性が
私は恋愛シミュレーションゲームのキャラじゃないんだから…と、
「あんたがどうだろうと私はあんたが好きなのよ」というハッキリした態度が
とれずに居た所へ、
別の女性が「あんたがどうだろうと私はあんたが好きなのよ」って態度で
アプローチして来て、ウケミンがこっちとくっついても最初の女性は文句言わないよね?
79名無しさんの初恋:04/08/03 00:55 ID:DmFPVLU1
>>78
言わないね。悲しくて悔しいだろうけど。
80名無しさんの初恋:04/08/03 00:56 ID:RDkVRGdi
なるほど、それなら「清濁併せ持つ」がきれい事じゃないと納得出来た。
ありがd
81名無しさんの初恋:04/08/03 01:03 ID:DmFPVLU1
>>80

尻軽女とか言ってたウケミンはもちろん>>78で後から来た女には
行かないよね?清くて一途なんだから。w
82名無しさんの初恋:04/08/03 01:10 ID:RDkVRGdi
>>81
ウケミンが自分の方から惚れてたんならそーじゃない?
83名無しさんの初恋:04/08/03 01:13 ID:voNtIKrs
>>81
自分から好きになってアプローチしてたくせにアッサリ乗り換えるから「尻軽女」

勝手に一方的に好きになられた女を、こっちが切ろうが何しようが関係無いだろ。
よっぽど「尻軽女」って言われたのが図星でムカついてるんだろうが、
それは見当違いの八つ当たりだぞ。
84名無しさんの初恋:04/08/03 01:18 ID:RDkVRGdi
>>83
同感。なんか言いがかりに近いものを感じたよ。
テンプレにもさんざんウケミンはプライド高い、ロマンチストetc.書かれてるのにね
85名無しさんの初恋:04/08/03 01:31 ID:DmFPVLU1
>>83
勝手に一方的に好きになられた女を、こっちが切ろうが何しようが関係無いだろ。

サイテーだね。
86名無しさんの初恋:04/08/03 01:41 ID:RPQ9uU7V
まだこの議論続いてたんだね。
2日くらい前に前スレに書き込んで反応を確かめたかったのに見れなくなっちゃった_| ̄|○
87名無しさんの初恋:04/08/03 02:04 ID:vEooIfEL
>>85
?女性の方だって
一方的に好きになられた男を切ろうが何しようが関係ないでしょ。?

いいかげん尻軽女の逆恨み粘着は見ていてキモイんですけど。
夏休みだからかなぁ…
88名無しさんの初恋:04/08/03 02:27 ID:+oTOWOPL
>>83はウケミンの俺から見ても最悪だぞ。
いい加減人格障害者は帰れ。
89名無しさんの初恋:04/08/03 02:57 ID:oEAYBkhP
コミュニケ・共感能力の乏しさを棚に上げて
「お前が俺を好きになったんだから、要求する権利は俺にだけある」
とばかりに相手に文句ばかり言うと。
自分の糞のようなプライドが傷ついたことばかり主張すると。
悪性ウケミンの本音が聞けて女性にはいろいろ参考になったんでは。

しかしウケミンに悩む女性に対するアドバイスから始まったこのスレを
ずっと眺めてきた身としては、こういうヤシには出入りしてほしくないわ、実際。
以前からも、「男のワガママをどこまでも受け入れるのが攻略方法です」
なんて都合のいい話を嬉々として話すバカはいたけどねえ。
(そのたびウッソが律儀に突っ込み入れてるんだがw)
90名無しさんの初恋:04/08/03 05:56 ID:toNUd68u
惚れてる相手なら、二股掛けられようが、キープにされようが、弄ばれようが
焦らされようがかまいやしない。
ちょっと気になるくらいの子が仕掛けてきて、保留している間に他の男の方にに行ったら
ふーん、って思うだけ。
尻軽とかは思わないが、俺とは合わなかったんだよって思う。
つーか、正直、お前は要らない、って思う。
これまで、うつが悪化したり、体調を崩した女の子もいたらしいけど、ま、次のオトコに慰めてもらえるんだし
いいじゃないの、って感じで罪悪感はあまり感じませんね。

うけみんは身内には甘く、他人には冷たいものなのです。
別にワガママを受け入れてもらいたいんじゃないんです。
要るものは要る。要らないものは要らないの。
共感能力のキャパは小さいよ。しょーがないじゃん。
世の中には博愛主義者もいれば、僕のような人もいるのよ。
男のワガママをどこまでも受け入れる=都合のいい女 でしょ。
そんなのいりませんよ。
攻略方法は、いかに心の内側に入り込むか、ですね。
相手にとって大事な女になりましょう。
そうすれば、うけみんは都合のいいオトコになりますよ。少なくとも、僕はね。
91名無しさんの初恋:04/08/03 06:04 ID:toNUd68u
だいたいよ、オレの知ったことじゃねーんだよ。
こっちはいい友達のつもりでいたのに、彼氏と別れた途端に勝手にのぼせ上がって関係壊すような事しやがって。

と、思い出したら怒りが湧いてきた。
92名無しさんの初恋:04/08/03 09:53 ID:5s3IOsWp
>>90
日本中に数多くいるウケミンを自分1人の世界観、価値観で十把一絡げにしたかと思えば
「博愛主義者もいれば、僕のような人もいるのよ」といきなり矛盾。
おまけに「しょーがないじゃん」とおもっくそ開き直った上で「攻略法」などと全て悟ったふうなクチ。
結局何がしたいかって言ったら自分の思い通りにならない女にキレてるだけ。

真剣に改善しようとするウケミンを馬鹿にしてんのか?
93名無しさんの初恋:04/08/03 10:40 ID:QPbsZH0v
先週…受け民君相手にキレてしまいました。

受け民君からは電話もメールも誘う事もしないって宣言されていたから
私から誘うって、なんだかんだ微妙な言い訳しながらも付き合ってくれる。
そんなのを半年続けていたんだけど…
いきなり、「いままで、無理して付き合ってる事もあった」「仕事大事な時なのに
無理に付き合わされてる」と不満をぶつけられて!

無理して付き合ってくれていたのがすべてではないと理解していても、
無理していたんだーと悲しくなり、悔しくなり、怒りになり、

無理していたのと、無理させていたのとがショックで…

でも、好き、大切な人…

こんなに苦しむならキレたりしなければいいのに…どうしたらいいんだろう…
ここにカキコミしたのが正直な気持ち…これを伝えたら…重荷かな…


94名無しさんの初恋:04/08/03 12:45 ID:0NyCVa2y
>>93
それはウケミンだからじゃなくて自分勝手なだけだと思うけど(´д`;)
正直そんな人と同じ人種に見られるの嫌だし・・・。
どんな状況でも断る権利はあるんだし、
行っといてほんとは行きたくなかったはおかしいかと。

自分の弱いのを他人のせいにするような人間が
ウケミンだなんて思いたくないですよ('A`)
9593:04/08/03 15:29 ID:4/KauNx7
>>94
そうですよね(;;)
テンプレートはすべて当てはまっていたから
受け民君と勝手に思っていただけで…

ごめんなさい…
96名無しさんの初恋:04/08/03 16:46 ID:+oTOWOPL
ちょっと待て、ウケミンを整理しようか。

前スレの932(>>17参照)の場合、
(一)仮に自分が相手の女性に好意を寄せていたとしたらどう思う?

1. 尻軽女だと思い、その子の事が嫌いになり女性不振
2. そっけない態度を取ってしまった自分のせいだと後悔して自己嫌悪
3. 結局自分に振り向いてくれる子では無かったんだと思い、あっさり諦める
4. 一度は自分に好意を寄せてくれていたはずなんだと思い、諦めずに追いかける
5. 俺なんかよりいい男とくっつく事ができて良かったね、と二人を祝福する
6. 俺の女を奪いやがって、と男の方を恨む
7. プライドを傷つけられた事に対して怒りを感じる
8. その他

(二)逆に、相手に好意を持っていなかったとしたらどう思う?
 
1.〜8.同上(その一言で少なからず興味を持つであろう人はこっちから)
9. 元々どうでもいいし、何も思わない
 
 
普通のウケミンは(一)2、(二)3,9が多い気がする。
気が向いたらメール欄にでも答えてみて下さい。
97名無しさんの初恋:04/08/03 18:48 ID:0TRp0DSi
>>96
俺なら・・・
(一)2→4 (ウケミンを脱出しようと頑張る)
(二)9

かな
98名無しさんの初恋:04/08/03 18:57 ID:D7HHvqmk
>>96
俺は
(一)5
(二)9
かな。自分でもアッサリ身を引ける事に「ホントにこの人の事好きだったんだろうか?」
とか疑心暗鬼になったりしたけど。なんにせよ相手を恨むのは論外。
99名無しさんの初恋:04/08/03 18:58 ID:jFrS+65l
>>96
(一)2
(二)9
だね。つーか両方とも経験あるし。
100名無しさんの初恋:04/08/03 19:14 ID:kWlsCtZh
>96

(一)3
(二)9

どっちにしても 1,4,6,7 は、有り得んね。
101名無しさんの初恋:04/08/03 20:15 ID:5s3IOsWp
>>96
(一)2
(二)9

まぁ、(一)の場合そんなシチュエーションに出くわしたら
「是非ともしてください」と即答だろうがw

でもその回答を相手が聞いたうえで速攻乗り換えたら、
それはその人を嫌いになるかもしれない。
102ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/03 21:23 ID:D71ikib5
>>88
夏休み中は無理だと思うよ。
毎年こーだから、ここは。
103名無しさんの初恋:04/08/03 23:32 ID:3ezbvsow
(一)2 だが、その前にお願いしますというだろう。
   困るのは、思わせぶりな態度なのにはっきり言ってくれないとき。
(二)9
104名無しさんの初恋:04/08/04 00:55 ID:Y8A3V5Lf
>>96GJ!
結局、自分勝手な逆恨み君はウケミンのなかでも少数派って事だね。
そういう人のせいでウケミンのイメージが悪化するのは耐えられないよ
105名無しさんの初恋:04/08/04 06:08 ID:/9ndFNaF
自称ウケミンってのも多いと思うんだが

1.他人からの批判、拒否、拒絶をあまりにも恐れるために、
仕事上大切な人と会わなければならないような状況を避ける。
2.好かれていると確信できなければ、人と関係を持ちたいと思わない。
3.恥をかかされること、バカにされることを恐れるために、親密な間柄でも遠慮がちである。
4.社会的状況の中では、批判されはしないだろうか、拒絶されはしないだろうかとこころを奪われる。
5.自分が人とうまくつきあえないと感じるため、新しい人間関係を築けない。
6.自分は社会的に不適切な人間で、長所がなく、人より劣っていると思っている。
7.恥ずかしいことになるかも知れないと言う理由で、
何かにチャレンジしたり、新しいことをはじめたりすることに異常なほど消極的である。


7つのうち4つ以上があてはまると回避性人格障害が疑われます。
106名無しさんの初恋:04/08/04 07:56 ID:KmzL0hD5
>>105
これはさすがにウケミン云々言う以前の問題だな。
107名無しさんの初恋:04/08/04 08:36 ID:Bb9GLXdx
>>105
ウケミンなら殆んどに当てはまるだろ。
『なんとなくそうかもしれないなぁ〜』って感じで。











『何で俺の性格知ってるの?ストーカー?』
っていう人はP科へ
108名無しさんの初恋:04/08/04 12:50 ID:OQEyR3YV
ぜんぜんあてはまんねーよ。
問題があるのは恋愛・友人関係だけ。
他はまったく問題ないどころか優れてるのがうけみんだろ。
何やってもダメなやつはうけみんではない。
109名無しさんの初恋:04/08/04 17:22 ID:KmzL0hD5
>>108
いや、普通のウケミンは友人関係も問題ないと思うぞ・・・

テンプレ読むと、
普段はそんなに内気な方でもないし(同性の)友達も普通にいるけど、
色恋沙汰になると途端に慎重になるのが
このスレにおけるウケミンの基本的な定義じゃないのか?
110名無しさんの初恋:04/08/04 20:59 ID:YIgdxH4F
108=83=87=6155=50=前スレ989、995、998

ってとこかな?
それにしても108はもの凄い自信だな。w

111名無しさんの初恋:04/08/04 21:38 ID:SJEweZFI
多少は話しかけてくる人はウケミンではありませんか?
ウケミンって、好意を持っている相手にはまったく話しかけない?

自分の場合、相手が好意を持っているかさえ確認できない。
たまに周りがからかうのを聞くから「もしや?」みたいな…
分からない…うあああ何なんだヽ(`Д´)ノ
112名無しさんの初恋:04/08/04 21:54 ID:l2nEqUHl
>>111
話せるウケミンもいれば、全くダメな奴もいる。
ただどっちかっていうと、喋れないってのは極度のシャイボだろ?
113ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/04 22:31 ID:ru021n21
>>107
お前はウケミン以前の問題
114名無しさんの初恋:04/08/04 22:52 ID:NhNe1B6x
>>111
俺は好意を持っている相手に話し掛けられないよ。
ましてや、相手もウケミン。
俺はウケミンなのかシャイボなのか。
どうであれ内向なことには変わりない。
115111:04/08/04 23:11 ID:SJEweZFI
>>112>>114
ありがd
向こうは全く喋れない事はないので、シャイボではないかも
でもやっぱりはっきりしないんだよなあ…
これからゆっくりと様子を見てみます。
116名無しさんの初恋:04/08/05 01:58 ID:p/6DjDHX
>>108
1.周囲の人に対して、自分を出し抜こうとする、だまそうとする、
陥れようとするなどと常に警戒して疑っています。
他人の親切に疑いを持ち、親しくうち解けにくく、拘束を恐れ集団に属するのを嫌がります。
他人からは、気むずかしく、秘密主義で、尊大な人間だと思われたり、
ユーモアや楽しむといった能力に欠けているように思われがちです。
2.異常なほどの猜疑心から、ちょっとしたことで相手が自分を利用していると感じます。
さらに、病的な嫉妬深さで恋人が浮気していると信じ、その証拠を探し続けようとします。(病的嫉妬)
3.頑固で非友好的で、すぐ口げんかをしやすいという性質があります。
人の弱みや欠点を指摘するのは得意です。しかし、自分のことを言われると激烈に腹を立てます。
自分の権利や存在価値を過剰に意識し、権威に対しては異常な恨みを抱きます。
新しいものに対しても非常に警戒をし、なかなか受け入れられません。(好争者)
4.強い自負心があります。
内心では自分には非凡な才能があり、偉大な業績を残せると固く信じています。
この自負心によって、自分が才能を発揮できていないのは
他人が邪魔をしているためだと妄想的な確信を抱いています。
そして、この自負心には、敏感性もあり、ちょっとしたことで
「裏切られた」だの「だまされた」だの叫びます。(敏感者)

このような人が、妄想性人格障害の典型的な例です。

117ゆきや77 ◆cPHvO6VvNQ :04/08/05 05:22 ID:SYoj2I28
やっぱりウケミンだから告白されたい。
積極的にアプローチされたい。
118名無しさんの初恋:04/08/05 07:52 ID:gHbkD9qb
なんか変なウケミンが増えたな。
119名無しさんの初恋:04/08/05 10:10 ID:FPIEUbt+
>>117
積極的にアピールされたらはじめは友達(もしくはよく話す子)としか思ってなくても
好きになったりする??
120名無しさんの初恋:04/08/05 10:11 ID:LLTghs9K
かわいいな、みんな
121名無しさんの初恋:04/08/05 10:30 ID:wJkjnprK
絵に描いた様なウケミン♀ですが、会社の取引先の営業の人が
変な近づき方をしてきて困っています
社内で別の営業さんに「かわいいわあ」と大声で言って私を指差したり、
私の机の隣に座って「寂しいなあ」とかつぶやいたりするのです
「これはアプローチか?それとも例によって私の勘違いだったらやだな」と
重い、とりあえず無視していたところ、ほかの人に「俺を無視する」「無視無視や、相変わらずや」
と聞こえよがしに言ったり、私をにらみつけたり、すれちがいざまに足で床を蹴ったりするようになってしまいました。今でも「俺、人間をおもわれてないから」と
いやみを言います・・・私自身はその人を嫌いではないのですが、面と向かって話しあうべきでしょうか
122ゆきや77 ◆cPHvO6VvNQ :04/08/05 11:21 ID:XKaZG6xr
>>119
好きになることもあるよ。
123名無しさんの初恋:04/08/05 11:32 ID:FPIEUbt+
>>122
じゃあ、これからも頑張ってアピろっかなぁ〜
しゃべりかけるのも、メール送るのも全部私からで
たまに頑張ることに疲れたりするけど
向こうは私が好きなこと知ってるし…

あ、好き好きオーラを出されるのってどうですか?
積極的にアピったりしてると自然に出てると思うんですけど…
124名無しさんの初恋:04/08/05 12:02 ID:sZA+D6ZZ
>>115
俺は自分から話し掛けられないけど、相手が積極的になってくれたら
自分も普通に話せるよ。ただ自分の場合お互いウケミンだから進まない‥。
とにかくがんばれ!
125名無しさんの初恋:04/08/05 12:24 ID:PBIoCJSa
>>121
ウザいならウザいと言え。
じきにエスカレートするぞ。
126名無しさんの初恋:04/08/05 12:29 ID:CHPS/ZhJ
来週片思いのウケミン男と初デートなんですが時間とか決める時にメールで、楽しみで寝れないかもとか言ったら重いですか?
127名無しさんの初恋:04/08/05 12:54 ID:GikiuBUN
>>121
そのうちストーカーになりそうだな
128ゆきや77 ◆cPHvO6VvNQ :04/08/05 13:10 ID:XKaZG6xr
>>123
頑張ってアピールしたほうがいいと思う
受身側からアピールすることはほとんどないから。

俺の場合は好き好きオーラ出されると嬉しいけど、好き避けしてしまう。
129ゆきや77 ◆cPHvO6VvNQ :04/08/05 13:11 ID:XKaZG6xr
>>126
なるべくなら言わないほうがいいと思うよ。
130名無しさんの初恋:04/08/05 16:26 ID:y0tcHPqW
>>121ワロタw
131名無しさんの初恋:04/08/05 17:10 ID:M8ayi77L
質問があります。今ウケミン彼と付き合ってて一向に彼が手出してこないんですけど、私から迫るのは良くないですか?
あともし迫る場合、今回はまず手を繋いでって感じでゆっくりと段階踏んだ方がいいですか?

ウケミンの人は一般的に付き合ってからも受け身なんですかねぇ‥
132名無しさんの初恋:04/08/05 17:23 ID:FPIEUbt+
>>128
そうですか。ありがとうございます
これからも頑張ってみようと思います
多分私の場合好き好きオーラは出てますね(笑)
友達とかによく言われるんで…
いずれは、ちゃんと告白もするつもりです
でも、いつ告白していいかウケミンってなかなかつかみにくいですよね…
133名無しさんの初恋:04/08/05 20:29 ID:546JAfEB
ウケミンと天然は合うのでしょうか?
あまり聞かない気がして…
好きな相手はテンプレが全て当てはまる典型的ウケミンで
私はその相手から「天然」だと言われています。
134名無しさんの初恋:04/08/05 21:48 ID:jhpLq6Ql
>116
まいったなあ。2番目以外は全部あてはまってる。
というか警戒心強くて、楽しむの苦手で、他人に厳しくて、そんな人がなんで人をすきになるのか、まして人に思われるなんてことあるのかなあ、と我ながら思う。(かなりスレ違いですいません)
135名無しさんの初恋:04/08/06 01:28 ID:XA4SE25j
2年アプローチをして、やっと3ヶ月前から、
ウケミンより好意的なメール&電話がくるようになりました。
でも、誘ってくるのに、何故か具体的に決まらない事に
疲れてしまい、サヨナラメールを送ってしまいました。
すぐ後悔し、連絡しても音信不通で1ヶ月。

最期に、ダメ元でメールを送るつもりです。
謝罪入りの重めのメールと何もなかったような
軽い内容とどちらが、良いと思いますか?
136名無しさんの初恋:04/08/06 07:00 ID:a++6+jPF
>>135
2年かかったのをメール一発でどうにかできると思うのが間違ってるのではないでしょうか。
ここは彼の家の前で謝罪しながら雨の中立ちつくすぐらいはしないとだめだと思われます。
いや、マジで。
137名無しさんの初恋:04/08/06 08:09 ID:2hWiQ/wA
まあそこまでしなくとも。彼に直接会って謝ればよろし
138名無しさんの初恋:04/08/06 08:30 ID:txB6HIpN
>>135
そのまま別れる方がよろし。
腹たったにしろ音信不通で返してくる人はダメ。
139名無しさんの初恋:04/08/06 09:55 ID:gR365vyh
>>131
段階というか恋愛の手続きを1から踏むこと
手 キス えっち の順番でいくこと
初めは長いが後半は早く進むぞ
信頼を得るまでが大変だが、
そこを超えれば、そのあとは加速度的に進む

>>135
ウケミン攻略はこちらが全部指定
これ、定説。
場所 目的(映画・ショッピング等) 日時
向こうはあなたに合わせてくれるから大丈夫

本心を言えば大丈夫だと思う
要するに、こんなことを話せるのはあなたしかいない
という、ウケミンに対して信頼感があることアピールする
いいわけではなく偽りのない気持ちを述べること
140131:04/08/06 16:28 ID:PFVCNotq
>>139
レスどうもです。
女の私からという事で緊張しそうですが、慎重に頑張ってみようかと思います。
141 :04/08/06 18:45 ID:xp8Ofpa6
ちょっと思ったけど、
ウケミンって恋愛対象としての「好き」より
人間として「好き」って思われる方が嬉しくない?
同性の友達でも「お前のそういうとこ好きだよ!」って言われるとすげー嬉しいもん。
みんなに当てはまるんだったら攻略法に使えないかな。
つかもう前提になってる?
142名無しさんの初恋:04/08/06 21:04 ID:WgZLgDAR
>>141
いやだからウケミンは友人関係に関しては問題ない人だと何度言ったら・・
143名無しさんの初恋:04/08/06 21:46 ID:aF+B5LHY
>>142
>>141が必ずしも友人関係に問題があるわけじゃないだろ。
どこを何遍読んだらそう理解できるんだ?
144名無しさんの初恋:04/08/06 22:04 ID:WgZLgDAR
>>143
>同性の友達でも「お前のそういうとこ好きだよ!」って言われるとすげー嬉しいもん。

これは誰だってそう。
ウケミンとはいえ普通の人(=いい友人関係が築けている人)なら、
たとえ言われないにしても誰かからそう思われている筈。
そういうことを踏まえて「前提になってる?」という問いに答えたまで。
145名無しさんの初恋:04/08/07 01:08 ID:igqre/bM
>>142>>144
何が言いたいのかさっぱりわからんが、
異性どころか同性の友人関係に関しても
受身的な関係しかもてない俺はウケミンではないということねですね・・・
喪板へ帰ります・・・λ...
146141:04/08/07 02:02 ID:m1qd4s/s
ウケミンが友達関係に問題なく見えるのは
「友達」ってカテゴリーが元々受け入れの幅が広いから、ってだけのような気もする。
恋人と違って寄ってきた人全員と友達になれないこともないだろうし、
人間的な魅力と少しの社交性があれば受身姿勢でも割と結構できる。

まぁそれは置いといて、単純に両者の「好き」を比較してみてよ。どっちがより嬉しいか。
俺は恋愛対象にされることに少なからず重荷を感じないことも無いわけで、
この前提が成り立つんなら効果的な押し方も結構変わってくるんじゃないかと思っただけ。
147141:04/08/07 02:11 ID:m1qd4s/s
自分で言っといてなんだけど
よく考えたら比較できるような物でも無いか・・・
148名無しさんの初恋:04/08/07 02:57 ID:v6XxFZap
>>147
いやいや、比較は違うかもだけど、
最初に書いてた攻略法ってのならいけるんじゃないかな。
「○○(ウケミン)って友達多いよね」とか「友達思いだよね」って言って
喜ばせるのはありかと

あーいやまぁ、ウケミンじゃなくても使えるって話ですか

でも、私の好きなウケミンは女より友達っていうのはけっこう強い気がするよ。友達の話ばっかするし。
まぁ、恋人とかは友達と違って面倒なことが多いからってのもあるだろうけど…
私は単純に>>141読んで納得したよーという話。
149名無しさんの初恋:04/08/07 02:58 ID:v6XxFZap
すまぬ、ageてもた(欝
150名無しさんの初恋:04/08/07 10:26 ID:jt0QEhjh
>>141の言っていることは確かにそうなんだろうけど、
ウケミンってのは、友達関係にはスムーズに入れるけど、そこから先、
恋人関係になろうとすると途端にブレーキがかかる人のことを云うわけで、
攻略法としては、「人間として好き」なんてのを前面に押し出すと、
友達関係に入ってしまって、むしろ逆効果なんじゃ?

151名無しさんの初恋:04/08/07 23:48 ID:ziA6yJ1/
スレ違いの上に皆さんお忘れかとおもいますが、前スレの842です。
ついに今日、告ってきました。長かった。返事は明日してもらう予定ですよん。
しかし、ニッコリ笑って 「えへへ、困っちゃいました・・・」 だって。
フッ・・・・・、まあ、結果はわかっていたよ。明日はサクッとフラれてきます。
告白できただけで満足だよ・・・・(ちょい涙目)
152ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/07 23:59 ID:YJRqsJ4T
>>151
本当に好きでもないのに告白したのか?
女をバカにしてんの?

所詮は、気になる程度だったんだろ?
153名無しさんの初恋:04/08/08 00:17 ID:LYw0MSUl
気になる程度だったら、告白なんか出来ませんよ。
どうやら僕はうけみんみたいですからね。
説明するのはめんどくさいから、好きに言っててください。(<これってうけみんの典型的態度かな?)
それにしても、レス速いね。
154名無しさんの初恋:04/08/08 00:44 ID:HkLVTgGM
>>150
あーなるほど…納得。
友達なったらそこから恋愛関係には、なりにくそうだもんねぇ

勉強になりました。やはりウケミン攻略法をわかってなかったようで…
と、ウケミンに振られた女がつぶやいてみる
155名無しさんの初恋:04/08/08 09:09 ID:Cau+EBh3
移転してきた。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089903580/243-245

ウケミンだと言われて、自分も納得してしまう部分があったんだが。
アドバイス求。
156名無しさんの初恋:04/08/08 13:47 ID:2Ns3x6Ub
>>155
私が昔好きだった人と被るなあ。その人は大して好きじゃない子に
押されて付き合ってたんだけど(と共通の友人に聞いた)、
私ともビミョウな関係で。私から告白したけど、返事は貰えず。
2年くらい後で、彼女と自然消滅したって共通の友人から聞いたけど
放置された私としては( ´_ゝ`)フーンって感じだったなあ。
結局、私のことも彼女のことも大して好きじゃなかったんだろうね。

アドバイスができるとしたら、どっちの子にするかハッキリしろって
ことくらいだね。若しくは、どっちもヤメレ。
157名無しさんの初恋:04/08/08 16:42 ID:eoOXX655
ウケミンなのか、自分の事何も思ってないのかの判断って難しいですね。
私の好きな人、自分からはメールほとんどしてこない。
でも、私が送ったメールの返事には、わりとウキウキな感じの返事送ってきます。
ところが「今度遊びに行こうね(場所指定なし)」ってメールしたら、無視・・・。
でもある時、自分から「今度飲みにでも行きたいですね」との事。
何だそれって感じです。

結構かっこいいのに、ここ何年か彼女がいないみたい。
知り合いの人が「前に女の子紹介された事があったけど、
その後は全然連絡取らなくって、結局そのまま・・・って事もあった」
って言ってた。
今は彼女、別に欲しくないのかもなあ・・と思いつつ。
本人は「バイトが忙しくて出会いがない」ってずっと前に言ってたけど。
そんな彼だから、私も定期的にメールするようにはしてますが。
158名無しさんの初恋:04/08/08 16:52 ID:XSrLam78
私は女ウケミンです。気になってる人もウケミンです。
みんなでワイワイやるだけなら何ら問題ないのですが、
2人で関係深めてく、なんてのは無理そうです。
彼に限って、私をさらって〜!てのはあり得ん。
程々の強引さが欲しい。
159名無しさんの初恋:04/08/08 17:06 ID:Pn9jGz7C
>>158
そう思うなら自分から積極的になれ。相手の性格は変わらなくとも、
自分の性格は変えられるんだから。ウケミンは言い訳にならないよ。
160名無しさんの初恋:04/08/08 18:32 ID:BKyj3HFE
両方ウケミンだった。
一応告白は向こうからだったけど、
メールも互いにほとんどしないし、電話もなし。
お互い、気を使うタイプで、
相手に対して良い意味でわがままではなかった。

私は、段々とその人のことを好きになっていった。
けれどこの間、「好きかどうだかわからなくなった」と、
別れを切り出されました。

ウケミンを克服しようと思ってこのスレに出入りしている人もいると思う。
自分の気持ちは、言わないと相手にわかってもらえない。
さっさと伝えないと、もう遅いってことになってしまう。
私は、「好きだよ」と伝えられなかったことにものすごく後悔している。

ウケミンを脱しないと、私みたいになっちゃうよ、と。
161名無しさんの初恋:04/08/08 19:28 ID:o/woPNyI
俺はウケ民が好きなんだよな・・・
そんな奴もいるから、ウケ民はウケ民で自分を責めないで欲しい
ウケ民が好きな人がきっと現れるさ
162名無しさんの初恋:04/08/08 20:34 ID:RlkiI7pE
>>161
開き直って待ちに徹するヤシに限って失敗する。
待ちガイルにむざむざ飛び込んでくるヤシはいないよ。
163ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/08 21:17 ID:M81F2GNr
>>161
きっとは無理だろ。

かっこよさには個人差があるんだから。
164名無しさんの初恋:04/08/08 21:42 ID:pJZnU5ug
私はウケミンだけど同じくウケミンな人が好きなんだよね・・
まぁ焦らずのんびり〜
165名無しさんの初恋:04/08/08 21:46 ID:RlkiI7pE
>>164
ガイルVSガイル

時間だけが過ぎてくぜ。
先にソニブーを撃ったもん勝ち。
166名無しさんの初恋:04/08/08 21:53 ID:aPVVu9Bn
ウケミンさんは、例えば近々好きな人の部活の大会があるという
時期に「大会の練習で忙しいだろうから迷惑だろうな‥」とか思って
遊びに誘わなかったり、一緒に下校するのを控えたりしますか?
それと、好きな人がフツウに同性(女同士)の友達とワイワイやってるのを
見てちょっと面白くなくなったりするもの?
167842:04/08/09 00:36 ID:6uDh0WX9
はい、フラれてきました・・・・。
はぁ、これからどうしよっかな。

>>166
前半はあります。後半はないです。

168155:04/08/09 16:05 ID:cG5NOl+8
>>156
女性の立場からの意見、サンクスです。
そうですよね、やっぱりハッキリしないと。
今好きで付き合ってる娘がいるのに、大切な事を見落とすところでした。
ありがとうございます。
169名無しさんの初恋:04/08/09 19:49 ID:Ef1jMuFW
>>164
私も同じ状況…
でも、相手もウケミンってわかってるから
私からメール送ったりしゃべりかけたりって
ウケミンなりに頑張ってる状態!!!!
て、いってもメールは1週間に1回私から送るって感じですけど…
でも、他の子の片思いに比べて結構のんびりしてますね。
私はそれでいいかなって思ってます
みなさんはどう思います?
170名無しさんの初恋:04/08/09 20:01 ID:bU5MZYZp
受民はガンガンくる女に弱いからな。取られないように気をつけないと・・・w
171ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/09 20:37 ID:o69ZhWff
>>169
ウケミンと脈なしはどうやって見分けたの?
172名無しさんの初恋:04/08/09 22:14 ID:fbNMyt6c
私の好きな人もウケミンなんだろうか・・・。
その人は普段は自分からほとんど話さない。
こちらから積極的に話しかけるとすごい嬉しそうで
笑顔も口数も増えてくるし、みるみるテンションあがってくる
(´∀`)←こんな感じ 
なんだけど、こっちが働きかけないとすぐまた元通りに。
(´・ェ・`) ←こんな感じ
でもこっちも仕事中だしそんな彼のことばかかりかまけて
いられないからwまったく話せない日もあるし。
そんなこんなで付き合いがなかなか進展しない・・・。
173名無しさんの初恋:04/08/09 22:29 ID:VaXUptnD
>>172
ウケミンだな!!

ウケミンの俺が言うんだから間違いない。
174名無しさんの初恋:04/08/09 23:32 ID:IBmsLSKI
>>166
忙しいのかなと思ったら電話しないで
メールで済ませようとするとかある。
うざいと思われるのが一番嫌。
175名無しさんの初恋:04/08/10 00:09 ID:JeuwGqLW
何も話さない男は、ウケミンだ。
何か話す男は、訓練されたウケミンだ



自分のことでいっぱいいっぱいです
心の余裕があるときにお願いします
176名無しさんの初恋:04/08/10 00:14 ID:JeuwGqLW
>>172
>なんだけど、こっちが働きかけないとすぐまた元通りに。
>(´・ェ・`) ←こんな感じ

ウケミンの思考
あなたが話す場合

今は話しても大丈夫だ。迷惑にならないだろう。

話さない場合
ひょっとして嫌われたか?
なんかやったかもしれないけど、そのことについて尋ねると
ウザがられるからやめとくか
あ〜やっと少し喋れるようになったのに・・_| ̄|○
177名無しさんの初恋:04/08/10 00:30 ID:oRa2lUDW
>>176
ウケミンになると毎日がいろいろで
おもしろそうだな。
178ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/10 00:44 ID:06zZlHgx
>>172
ウケミンと脈なしはどうやって見分けたの?
179172:04/08/10 00:45 ID:pz/GbVfw
うむむ・・・やはり敵はウケミンか。
手ごわいのう。
ここんとこずーっと2歩すすんで3歩さがる状態。
即決勝負の多かった私にはかなりつらい攻略になりそう。
>>175さんの
>訓練されたウケミン
ワロタw私の好きな人は職業柄けっこう人と話さないといけない
んだけど、その様子を見ているとまさにそんな感じがする。

180名無しさんの初恋:04/08/10 00:51 ID:pz/GbVfw
>>178
うっ・・・脈ですか・・・かすかに触れる程度かも。
でも他の人への対応とを比べてみても、好意は
ある方だと思います・・・こんなんじゃダメ?
181名無しさんの初恋:04/08/10 01:31 ID:BCMfUx7u
自分も好きな子が172さんとまったく同じ状態で進展できません。
積極的にいかねばなにも変わらんとは思ってるんですが、
あんまりガツガツしてると逆に引かれそうで困ってます。
(´∀`)(´・ェ・`) のギャップがものすごく激しくて食事に誘うタイミングを逃してばかりです・・・
182名無しさんの初恋:04/08/10 02:18 ID:Qez6uI8O
俺別に消極的でも何でもないし女とも普通に話せるが、
相手に好きとバレたくないから好き好きオーラを出さないようにしてる。なるべく自然に。
たまに挙動不審に陥って、家に帰ってから「うわ〜やってしまったー!」と嘆くこともある。
183ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/10 02:23 ID:06zZlHgx
煽りじゃなくて、本当に脈なしかウケミンか見分ける方法あれば、
このスレもっとよくなると思うもので。

自称ウケミンの「それはウケミンだ!」ってのは大抵外れてるので。
184ウケミン25号:04/08/10 02:53 ID:BBFz4Gfe
>>182
禿堂!
俺もばっちりウケミンなのでよくわかります。

ところで
何度か女の子に積極的にされた事もありますが
なかなか進展させない上に無愛想なので
よく途中で縁を切られます。
好きな男がウケミンな女性は根気をもってかまってやって下さい。
実は嬉しいんですよ。
185名無しさんの初恋:04/08/10 05:23 ID:wrVXUNom
>>184
嬉しいなら進展なし・無愛想やめてください。
「脈なしの相手にしつこくつきまとうストーカー」になりたくないから
途中で諦めるんじゃないですか。

186:04/08/10 05:28 ID:O1decUWw
>>184
>なかなか進展させない上に無愛想なので
↑私の相手もこういう性格。
根気よくやってるよ、もう1年も!もう自分でもしつこいって思うくらいw
彼の「根気よく誘ってくれて嬉しい」という言葉を信じて・・・。

>>183
私の場合は、ウケミンからの誘いやメールはないものの、
私からの誘いや好意を匂わせた言葉には、必ず反応してくれるので、ある程度脈アリと判断してる。
彼ウケミンだから、やっぱり会うと無愛想でうつむきがちだけどね。
こっちが何かアプローチした時の反応で、見分けられるんじゃないかな?
187名無しさんの初恋:04/08/10 10:10 ID:EimamA7l
186みたいにウケミンからメールや誘いはないけど、
私が好きなのを知ってて
目が合ったときにニコニコしてくれたり
私から手を振ったりしたときに
笑顔で返してくれるってことは嫌われてないって思ってもいいですよね!?
188名無しさんの初恋:04/08/10 10:25 ID:BQxiqlOZ
>>187
もうそれはウケミンじゃないんじゃないかって位の
頑張りっぷりですよ。
嫌ってたら絶対目線なんか合わせません(´д`;)
189名無しさんの初恋:04/08/10 10:29 ID:9UMehUKO
しっかし汚ねぇ面してんな。飯島祥公君よ。

http://groups.msn.com/ronfu/page18.msnw
190ウケミン25号:04/08/10 11:44 ID:iZi8gSC8
>>186
>>185
周りから埋めていこうとしても
ウケミンって同性にもこういう恋愛の話しとかしないので
(というかそういうのは隠したがる)
早々に告白してみてください。
きっと成功すると思いますよ、嫌な相手だったら
会ったりしないだろうし…。

というかウケミンが自分の事が好きなのかどうか判断するには
それくらいしか方法が無いような気がします。
まあ、他にもあるといえばあるんですけど…


ちなみに参考までにウケミンと紛らわしい人種

○ただの女性に慣れていないオトコ。
こういうオトコは失礼な言い方をすればヲタぽい
のでわかるかも

○同性愛者
これだとウケミンの特徴である
”同性とか普通の人に対しては普通に接しているけども
女性に対しては積極的ではない”に当てはまるので
一番紛らわしいかも。

○勘違いカコツケ野郎
女性に冷たくするのがカッコイイとおもっている人
ナルシストっぽいから見分けられると思う。
191名無しさんの初恋:04/08/10 12:26 ID:RR8AJWUi
>○勘違いカコツケ野郎
>女性に冷たくするのがカッコイイとおもっている人
>ナルシストっぽいから見分けられると思う。

これはすぐわかるぞ。見ててわかる。ふいんき(なryに出てる。
ただ、上二つはチトきついかもしれん。
異性慣れしてないのも、同性愛者も紙一重な部分があるからね…
192名無しさんの初恋:04/08/10 13:31 ID:oy41Wd5y
>>187
それはうけみんじゃないかもしれないぞ。
他人に好かれるのは悪い気分じゃないから、自分のこと好きな子に対してはなんとなく愛想が良くなる。
嫌われては無いけど、脈もなさそう・・・・といった感じじゃないでしょうか。
193ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/10 20:10 ID:lI48KZ0A
うーん、ウケミンと脈なしの判定方法が欲しいねぇ。
無粋かもしれんが^^;
194名無しさんの初恋:04/08/10 20:16 ID:dvcdWaq2
>>192
そうですか…嫌われてないのは嬉しいですね
でも、メールとかしてても全然恋愛の話にならないし、
私が『彼女いるの?』とか聞いてもむこうは私のことは全然聞いてこないんですよね。
そりゃ、私が好きなことバレバレだからいちいち聞く必要なんてないんでしょうけど…
興味ないってことですよね?


>>193
ホント、私も知りたいですよ…
195名無しさんの初恋:04/08/10 20:16 ID:1wzg9EiI
ウケミンとか言ってますがちゃんと愛情表現してますか?
アピールと言われるものの大半は「友達にでもするもの」ではありませんか?
あなたの基準ではなく、「勘違いさせる女」の基準で
愛情でなければなりませんよ。
196名無しさんの初恋:04/08/10 20:26 ID:dvcdWaq2
>>195
あなたの言うとおりです
ウジウジしてるわりにはちゃんとしてないかもしれないです。
もっとオーバーに好き好きオーラを出す感じでいいのでしょうか?
197名無しさんの初恋:04/08/10 21:23 ID:0ZOcrPCs
とりあえずひたすら攻めてみる


HIT→ウケミン
全弾回避→脈ナシ
198名無しさんの初恋:04/08/10 22:12 ID:UnodHtd/
俺もウケミンだけど、もうあれですよ、「専守防衛」を忠実に守ってますよw
流石日本人!(…って自慢にならないゾ)
199名無しさんの初恋:04/08/10 22:21 ID:pz/GbVfw
今日は全然話せなかった・・・。近くにはいたんだけど
私は背を向けてせかせか働いていたし、そんな時
ウケミンから話しかけてくることって絶対無いんだよね・・・。
んでもって自分がいない時に他の同僚と割と楽しげに
話したりする声が聞こえたり。。。
こんな時「やっぱり脈なんてないんだろうか」
って弱気になる。
私も知りたい。ウケミンと脈なしの違い。
職場だから
玉砕覚悟で攻め続けるのはリスクが高すぎる・・・(´;ω;`)ウッ…
根性なくてゴメンナサイ。
200名無しさんの初恋:04/08/10 22:25 ID:f70xKN8v
>>199
まずはメールからだ
それが一番衝撃が少ない
201名無しさんの初恋:04/08/10 23:05 ID:pz/GbVfw
>>200
メルアド知らないし・・・_| ̄|○

202名無しさんの初恋:04/08/10 23:33 ID:ao9zvKwD
ウケミンで、なおかつ脈ナシってパターソもあると思うんだけど
そんな場合はどんな対応しますか?>ウケミンの皆さん
203名無しさんの初恋:04/08/10 23:43 ID:f70xKN8v
>>202
仲の良いお友達
204名無しさんの初恋:04/08/10 23:47 ID:nVZTyO4K
うけみんな彼とデート。彼が送ってくれるって言ってくれたのだけど悪いからいいって
言っちゃいました。そしたらほんとうに先にかえちゃって。。これってふつうですよね。。?
でもいやで。。彼に言ったら意味わかんない女になっちゃいますよね・・?
205名無しさんの初恋:04/08/10 23:50 ID:f70xKN8v
>>204
普通。
あなたが嫌だと意思表示したから
意に添うように行動しただけでつ
206名無しさんの初恋:04/08/11 00:12 ID:ObsQgs5G
>>199
頑張ってアドレス聞けないのかな?
ウケミン攻略にはまずメールだと思う。
それに普通にセカセカ働いてる人に
声なんてかけられないよ。
脈アリ脈ナシはまずアドレス聞いてからだよ!
ガンバレ!
207名無しさんの初恋:04/08/11 00:15 ID:5r6Ov8nk
>>206
はい・・・ガンガリマス。
208名無しさんの初恋:04/08/11 00:25 ID:9NVotcWF
>>207
聞けば必ず答えてくれるよ
安心して
209186:04/08/11 01:13 ID:7T6fYSrr
186です。
>>192
>自分のこと好きな子に対してはなんとなく愛想が良くなる。
>嫌われては無いけど、脈もなさそう

・・・っていうパターンは多いのかな?
彼はモテウケミンで、いろんな女の子のアプローチ無視してきたみたいだけど、
私のしつこい?アタックには、かなり応えてくれてるんだけど・・・、
それは>>192みたいな心境なんだろうか?
てっきり脈アリと思ってたんだけど、それは私のガンガンアタックに押されてるだけ?
210名無しさんの初恋:04/08/11 01:58 ID:i/Rp/a9E
揺れてるんじゃないのかな?脈ありっぽいけど何か引っかかる事があったりして。
他に誰か本気で好きな子がいたりとか。
でも、何か刺激がないとそのままの状態から進展は無いかもね。
ガーンと行ってみるのもいいのでは?諸刃の刃だが。
ちなみに僕からも聞きたいのですが、本命の子にフラれて、前からアプローチされてた子にいくのってありなんですか。
まあ、僕は前スレの842なんですがね。
僕は今はとてもそんな気になれませんが、あっちがダメだからこっち、っていうのは女から見てどーよ?
それでもうれしい?
211186=209:04/08/11 04:09 ID:waZaGyNs
>>210
そうかも。
ほかに気になる子がいるのか、それとも付き合おうと思うほどは私のこと好きじゃないのか・・・。
そろそろドーンとぶつかってみようかなぁ。

>>210さんの状況は、前スレ見れなくてよくわからないんだけど、
「あっちがダメならこっち」っていうのは、あまり印象よくないよね。
それでも、前からアプローチしてた子本人は嬉しいかもしれない。
もし私なら複雑だけど嬉しい…でもそういうの怒る子もいるし、
急に態度を変えるんじゃなく、時間かけて徐々に恋愛ムードに持っていったら?
212名無しさんの初恋:04/08/11 04:26 ID:pQvKZZm2
>>203
dクス 仲の良いお友達か・・・
それならば、誘えば出てくるだろうし
愛想は良いだろうし。判断が難しいな・・・
213名無しさんの初恋:04/08/11 06:39 ID:iF1g+gQ2
2人きりのときなら、普通なのにみんなと一緒にいるときに
僕以外の誰かにからかわれると「助けて〜 ○○」←僕の名前
を言ってくるのはどういう心理だと考えられますか?
友達?? それとも・・??

その子はウケミンっぽいんで・・・
214名無しさんの初恋:04/08/11 06:40 ID:F8NubUQq
>213
ドラえもんに似てるんじゃないかな?
215名無しさんの初恋:04/08/11 07:25 ID:lwxHu0KC
ゃゃゥヶ
216名無しさんの初恋:04/08/11 08:08 ID:7djn5Emm
多少紛れもあるだろうけど
メールで「今、ちょっと電話したいかも笑」
なんて冗談ぽく聞いてみる。
あくまで会話に紛れ込ませてね。
その質問のみだと電話せざるを得ない状況になって判定にズレが出るから。

ウケミンからかけてくる→脈あり
「電話?いいよ!」→グレーゾーン(まず嫌われてはいない)
流す、無視→脈なしかも(もしかしたら照れてるだけ)

もっとも冗談ぽ過ぎたら電話かけてこないだろうし、
脈あり判定はできても脈なし判定はちょっと難しいかなこれだと。
217213:04/08/11 09:11 ID:iF1g+gQ2
>214
ドラえもんか・・
ドラえもんの場合、何かいい案や道具を出してもらって
メリットがあるけど、僕の場合あるのかな・・??
僕の場合、シカトするか普通に流してるのにやってくるのは??
218名無しさんの初恋:04/08/11 11:29 ID:W6NbkNfI
受け民君と喧嘩してしまいました。
喧嘩が成立している時点で微妙にうれしいのだけど、喧嘩は喧嘩…
もう、もとにはもどれないのか(::)
喧嘩の理由は最近やっと、心をひらいてくれたと思い込んでしまって、
つい、もっともっとやさしくしてほしいと迫ってしまったら、
いきなりドライに豹変したので、「なんだいなんだい…くすん」ってな
状況になりました…あー馬鹿な私…
219名無しさんの初恋:04/08/11 11:55 ID:P+LcAFFH
>>216
それでは判定できない
脈アリでも俺から電話したりしない
220名無しさんの初恋:04/08/11 12:07 ID:EENWRMw9
もう余りすぎてていらないかもしれないけど、LV1ウケミンの私も短い間だけど参戦したいと思います。

>>213の子の場合ウケミンじゃない気がする。普通に好意(に近いもの)を寄せている普通の子の様な気がするなぁ。
少なくとも俺にはそんな真似恥ずかしくてできまてんorz
221名無しさんの初恋:04/08/11 13:25 ID:xytg5etc
話す機会がほとんどない、しかも仕事中なんで
話せてもほんの2,3言が限度(しかも毎回私から)で、
このままのペースじゃ向こうが打ち解けてくれるのに何年かかるか…
こういう場合とっととメアド聞いちゃってもイイんですか?
アド交換するほど親しいわけでもないので、
警戒されるんじゃないかと不安でつ…
222名無しさんの初恋:04/08/11 15:36 ID:5r6Ov8nk
メアド交換か・・・うちの会社今職場に男の人が彼ひとりしかいないんで
既婚未婚問わずその動向が非常に注目されている状態。
そんな中でそんな目立つことしようものなら周りの視線が・・・。
223名無しさんの初恋:04/08/11 21:06 ID:s8Qi5Rmt
>>221

私と似た状況です。

同じく激しくメルアド&ケータイ番号ゲットのチャンス待ちです・・・
とりあえず会うたびににっこり挨拶作戦です。
224名無しさんの初恋:04/08/11 22:42 ID:RL2bdxEm
勇気を振り絞ってデートに誘うメールを送ってみた。
うまくいった。ちょっと自分に自信が持てた。

俺はLv3なんだけど取り合えずLv1を目指すよ。
225名無しさんの初恋:04/08/11 22:46 ID:9NVotcWF
>>221
>>222

メルアド聞いてくれると嬉しいです
226名無しさんの初恋:04/08/12 00:23 ID:tXA0uZR6
友達が私のためを思ってだろうけれど、とんでもないことを…。・゚・(ノД`)・゚・。
私の好きなウケミンに、私に”連絡して”と連絡先を書いた手紙を送ったらしい。
見ていられなくて、と言われたけれどそんなことしたらひかれちゃうよ。
その友達とウケミンは面識ないし、第一私とウケミンの問題なのに。
その友達が勝手にしたこととはいえ、ウケミンにとっては印象悪くなりますよね?
もうウケミンに会いに行けないよ。。。
227名無しさんの初恋:04/08/12 00:51 ID:oHk4EnH/
ウケミン君は、好きなのに行動を起こせなかった
女性の事、ひきずるものですか?
それとも、忘れて次の片思いを始めますか?
228名無しさんの初恋:04/08/12 00:56 ID:on6gadr8
>>227
ひきずるかは本人次第だけど、心には残るだろうなぁ
229名無しさんの初恋:04/08/12 00:57 ID:WHLzP/x8
>>226
文面から察するに、連絡先は貴方だと知らないから
連絡先=友人
だという認識をするので、メルアドは変えればとりあえずセーフかと。
230名無しさんの初恋:04/08/12 01:01 ID:dm0R6OkL
>>226
私の友達が驚かせてしまったみたいでゴメンナサイ、って
謝りに行けばいいのでは?ピンチをチャンスに変えてみる?
231名無しさんの初恋:04/08/12 01:04 ID:hnXNlj8a
>>227
すごーくひきずって
今は逆に追いかけてるYO!
232名無しさんの初恋:04/08/12 01:04 ID:oHk4EnH/
気になるウケミンがいるのですよ。
電話番号を随分前に聞いてて、でも変わってるかも
知れないから「又教えて」と頼んだら「たぶんそれで
かかるから…かけて!」と。
その日の内に試しにかけたら、留守電。
伝言を入れておいたら、折り返しお電話をくれました。
でも、あんまり話題がないんだよねえ。
ウケミン嫌だったとか、話題に詰まるのが負担だった
のかなって、それきりになっちゃった。さみしー。
メールも聞いておけばよかった。
233名無しさんの初恋:04/08/12 01:07 ID:tXA0uZR6
>>229
レスありがとう。
連絡先というのは私の連絡先をウケミンに教えたらしいのです。
“突然すみません。○○(私)とつきあいの長い友人で私(友達)が勝手にすることなんですが”という具合に。
ウケミンは私の連絡先はそんなことしなくても知っているんですね。
私はウケミンの連絡先は知らないけれど、頑張って聞こうと思っていたところでした。
数か月前に遠距離になり、この間会いに行って嫌われてはなさそうだったから、自分で頑張ろうと思ったのにな。
234名無しさんの初恋:04/08/12 01:08 ID:OJKMyuPj
>>226
>>230の案はナイス判断だね。狙い目は彼が一人の時。
それ以外だと気まずくて茶を濁される可能性大かと思。
235名無しさんの初恋:04/08/12 01:11 ID:tXA0uZR6
>>230
レスありがとう。
直接顔を合わせていいたいけれど怖いです。
もう好きな気持ちは相手にバレてるだろうけれど、ついでに告白した方がいいのでしょうか。
236名無しさんの初恋:04/08/12 01:15 ID:on6gadr8
>>235
いやいや、焦らない方がいいんじゃない?
>>230のいう通り接触するチャンスにして、
もうちょっと距離縮めてからにしてはいかがか?
焦りは禁物だに
237名無しさんの初恋:04/08/12 01:17 ID:tXA0uZR6
>>234
レスありがとう。
昔お互いに好きだったのに、結ばれなかった相手ですから、今でも好きな私は緊張します。
もう今度うまくいかなかったら諦めるつもりで頑張っているのにこの事件。
まあこれがなくてもダメなのかもしれませんが。
そうそう会えないけれど、謝りたい気持ちはあるので、考えてみます。
238名無しさんの初恋:04/08/12 01:22 ID:dm0R6OkL
大丈夫だよ〜女子にとっては「恥ずかしくて死にそう」な
状況って男子にとってはすごい「萌え」な瞬間だったり
するらしいから・・・なんて、どうですかウケミン男子のみなさん。
239名無しさんの初恋:04/08/12 01:24 ID:tXA0uZR6
皆さんレスありがとうございます。(まとめてごめんなさい)

>>236
気持ちバレバレでも直接告白するのは先のばしすべきですか。
実は遠距離になる前に手紙で、ずっと好きだったことといつも話したいと思っていたことは伝えました。
それについての返事はないから、もうフラれてるのかもしれませんが。
240名無しさんの初恋:04/08/12 01:27 ID:tXA0uZR6
>>238
んーそうだったらいいんですが、この場合だと「なんで第三者が出てくるんだよ?」ってなりませんか?
241名無しさんの初恋:04/08/12 02:51 ID:KjpCGgIm
>>235
いや、その状況になってしまったんなら、ダメ元で「ずっと好きでした」攻撃だ!
昔は両想いだったんなら、現在彼女がいなければ可能性はある。
そういうのに弱いうけみんもいるぞ。
まあ、昔両想いだったのに手紙で告白して何の反応もないなんてよくわからん状況だけど。
242名無しさんの初恋:04/08/12 13:41 ID:oHk4EnH/
あげ
243名無しさんの初恋:04/08/12 14:01 ID:gz9N2Zdy
好きな人がかなりのウケミンなのですが、
そんな彼から、あるイベントに「行く?」と聞かれました。
(聞かれただけで、行こうよ、とは言われてません。
「俺は絶対行くんだけどね。」といってたんですが
これはどういうことなんでしょう。ただ行くか行かないかを聞かれただけ?
244名無しさんの初恋:04/08/12 14:05 ID:oMnyopqt
>>243
誘われたのに行かないの?
245ウケミン25号&A♂:04/08/12 14:38 ID:JAo9d1sY
つまり、それは「行こうよ」です
彼は「じゃあ、一緒に行こう」と言って欲しいのだと思いますよ
(ウケミン心理:言って断られるとへこむのでそうは言いませんが…)
どっかで合流してから行くとかそういう事は言ってはこないと思うので
勝手に決めて上げて下さい。
(ウケミン心理:自分から言うと気があって誘っているみたいなので言わない)

うーん、ウケミンって面倒くさい人種だな。
246名無しさんの初恋:04/08/12 14:40 ID:J8SmwdEQ
なら、反省して改心すれば?
247名無しさんの初恋:04/08/12 14:47 ID:Ctp5nni+
受民な人最高!!

直さなくていいよ!
私がリードしてあげるから待ってて!
がっついてくるよりイイ!!
248名無しさんの初恋:04/08/12 15:15 ID:XDjBwtfe
相手が誘われるの待ってるだけならどんなにいい事か
仕事上の関係でしかないってオーラ出されまくりだから
受身っていうか誘う気になれるわけない
249名無しさんの初恋:04/08/12 15:25 ID:gz9N2Zdy
>>244
行きたいんですが行けないんですよ。

>>245
前向きにとって良いんですかね?
前にも「明日映画見てくる!」とメール来たんです。
その3週間くらい前に私から誘って映画行って、
その時に「これも観たいなあ」と言ってたものなんですよ。
一緒に行きたかったけど判定が微妙なのでスルーしてしまいました。
今度そういう風に来たら、一緒に行きたいって言っちゃって大丈夫?
250名無しさんの初恋:04/08/12 15:30 ID:H8hG+UTc
>>245
私も、ウケミンと話している時、キングアーサー見た?見たくない??といわれました。
行く??といったらウンといってくれましたが、これも行こうってことだったんですかね??
251名無しさんの初恋:04/08/12 15:42 ID:XDjBwtfe
いいな一緒に行く気があるなら
いくらだって映画代だって払うのに
252名無しさんの初恋:04/08/12 16:18 ID:jy3JS3vP
19歳学生♀です。
好きな人(19歳学生)はウケミンです。カレは私が好きな事を多分知っています。私から携帯も聞いたし、遊ぼうって誘ったりもした。
それで1回>>250さんと同じような感じで映画に誘ってもらって行きました。また遊ぼうって言ったら暇な日分かったらメールするね、待ってて☆と言われました。
ウケミンさんは自分のこと好きって分かってるけど、自分は他に好きな子がいたり、その子のことは好きになる確率は無いって思ってても、遊んだりしますか?
映画はウケミンから言ってきたので私がしつこいから遊んだとかでは無いと思うんですけど(*_*)
253名無しさんの初恋:04/08/12 16:19 ID:yfYhIluk
>>247さんみたいな人本当に最高
ぜひリードしてほしいと思う俺
254名無しさんの初恋:04/08/12 17:17 ID:cMtxmlDw
私も>>252の状況に似てる。
微妙にアピールしてたら、
初回はウケミンくんの方から「会おう」って誘ってくれた(超挙動不審でしたが)。
そのあとは私の好意知っていながら、何回も遊んでくれる。
初回以外は全部私から誘ってるんだけど、都合があわなくて連続で断られた時も、
「必ず行くからまた誘って」とか「今度は僕の方から誘います」と言ってくれて、本当に来たい様子。
相手に彼女いるかはわからないんだけど・・・、
ウケミンは、単なる友達にもこういうふうにしますか?
255名無しさんの初恋:04/08/12 17:21 ID:dm0R6OkL
私の好きな人もたまに挙動不審になるけど
キョドられたりするのも意識されてるせいなのか
女の子全般に免疫がないせいなのか、
ただの恥ずかしがりやなのか
よくわかんない時がある。
256名無しさんの初恋:04/08/12 17:25 ID:r5/Q8oc9
てかウケミンはどうやって恋人をつくるんだ??
257名無しさんの初恋:04/08/12 17:42 ID:tRSYq3Yw
247さんみたいな人にアタックされて恋人ができる
258名無しさんの初恋:04/08/12 17:44 ID:igbpGoof
LV1 とかなら自分から行くんだけどね。
あとはとにかく追い詰められなければできない気がする。
259名無しさんの初恋:04/08/12 19:25 ID:lRAYNQpj
ageage!!!
260名無しさんの初恋:04/08/12 19:45 ID:I7zMphaK
たった今、自分がウケミンである事が発覚…
今朝から誰でも良いからヤりてぇ!なんて言ってたのに、
そのチャンスから逃げ出して一体、俺は何をしているんだと小一時間、自分自身を問い詰めたい…
261ウケミン25号&A♂:04/08/12 19:48 ID:JAo9d1sY
>>247
はネ申 否、女ネ申
262名無しさんの初恋:04/08/12 20:18 ID:tTtJ+RQp
>>254
ウケミンは好意を抱いている人に対してなら
友人・好きな人関係なくものすごく誠実です。
何も思わない人に「必ず行くからまた誘って」
なんて言わないと思うけど。
263名無しさんの初恋:04/08/12 23:08 ID:tXA0uZR6
>>241
遅レスごめんなさい。>>226です。
彼に彼女はいないと周りはいいますが、実際はわかりません。
手紙は引っ越しなどで忙しい彼の負担にならないように、他の話のついでに好きと書きました。
でもこれは一時の私の逃げかもしれません。。。

彼が引っ越しして遠距離になってから、会いに行きました。
待っていると、斜め後ろから突然でしたが、彼から声をかけてくれて驚きつつも嬉しかったです。
次の日は彼が待っていてくれて、にこにこ側にいてくれて。
でも単に好意を示されて悪い気はしないから優しくしてくれるのかも。
ただでさえ遠距離だけど、その気があればウケミンから告白してくれるのかもしれません。
それがないってことは、さっさと伝えて諦めるべきかもと悩みます。
長文すみません。
264名無しさんの初恋:04/08/12 23:26 ID:wp9Cw6Rs
>>255
それは私もよく思う。
自分に置き換えても好きな相手でもノリで話せたりはするけど
変なこと言わないようにしないとと考えるとキョドるし。

それはそうと、好きでもなんでもない相手にだけど
部署での飲みの席に行こうか迷っているときには
「どっちでもいいよ」って言われるとモチベーション下がる
けど、「いいじゃん、折角だから行こうよ」と誘われると
必ず行くんだなこれが。
265842:04/08/13 00:41 ID:zupqZiaI
一ヵ月半くらい前にメールで冗談っぽく告白のようなものをされて、その時は自分に他に好きな人が
いたので軽く流しておいたんですけど、本命の人にフラれてしまったのでそちらの子の事を考えよう
と思って今日会ってみたら、もう僕に気がありそうな雰囲気がなくなっていたんですが、これっても
う手遅れって事でしょうか・・・・。
受けみんな僕としてはもうダメかな、と思うのですが、ノーマルな人だとどう考える?
266254:04/08/13 01:30 ID:q1Hwn4Dl
>>262
好意があるんなら嬉しいんですが、
>友人・好きな人関係なくものすごく誠実です
っていうのが引っかかる・・・。
単なる友人としての好意なのかな・・・?
267?E?P?~??25??:04/08/13 01:33 ID:hMwDaDRt
>>842
それは相手に対して失礼ですよ、
コッチが駄目ならアッチていう考えは正直、どうかと思います。
相手が気がある、なし以前の問題です。

そんな不純なウケミンは認めない、
小沢さん、あたしは認めないよ!
268ウケミン25号:04/08/13 01:36 ID:hMwDaDRt
>>842
じゃなくて
>>265
の間違い
名前も文字化けしてるし。
269名無しさんの初恋:04/08/13 01:41 ID:1zYCoC+/
>>268
に全面的に同意です。
270名無しさんの初恋:04/08/13 02:20 ID:jd2o5XVx
>>265
本命に振られたから、じゃあこっちに・・・って事情がバレていなければ
まだなんとかなるかもしれない でも女ってその辺スルドイからバレてそう
271ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/13 09:25 ID:PXGHre0A
>>265
>一ヵ月半くらい前にメールで冗談っぽく告白のようなものをされて

詳細キボンヌ
272名無しさんの初恋:04/08/13 10:32 ID:yvw6DbbX
ウケミンにはどんどん攻めないとダメだな、相手の心をひらかせるまで
273名無しさんの初恋:04/08/13 10:50 ID:jukTGtoj
>>267-269 全面同意。仮性ウケミンの疑いあり。
274名無しさんの初恋:04/08/13 13:35 ID:+Q+RNjxX
>>266
好意抱かれてるんだからあまりそこら辺は気にせず。
プラスのイメージを思い描いて。
これからのあなたの努力次第で彼氏にも親友にもなり得ます。
275名無しさんの初恋:04/08/13 14:59 ID:HCJIRc56
取引先のウケミン君に釣りに連れてってくださいって
ほんとに勇気出していったらさ…
「あ、いいですよ。社内の皆も釣りするんで、
○○さんもやりたいって言ってたから皆で」って
言われてしまった…
も、もう脈がない。
276名無しさんの初恋:04/08/13 15:26 ID:BYdag2NN
このすれのテンプレは自分が分析されているようで怖い。(笑
277名無しさんの初恋:04/08/13 15:36 ID:BYdag2NN
>>275
非常にポジティブに考えると、相手のウケミン君はあなたに
警戒されるのを恐れて集団で行くことを提案しているのでは。
278275:04/08/13 15:47 ID:HCJIRc56
>>277 ありがとうございます…
当時は打ち合わせ後の雑談だったんですが、
個室だったとはいえドアが全開で、周りにも人がいまして、
誘った時は周囲をものすごい気にしていたのは分かりました。
噂好きが多いとは聞いてたんですが…
かなりアセって「〜皆と」と言いました。私もとっさに
「そうですよね!(ニコニコ)」と返答。
帰りはちびまる子ちゃんのゲンナリ状態だったのは言うまでもない。
279名無しさんの初恋:04/08/13 16:23 ID:QbMM6Q3Y
>>275
段階踏めば?
初回はみんなと行って、メルアド訊いて次回は二人でっていう風に。
280名無しさんの初恋:04/08/13 16:34 ID:YVQNDoE1
自分も相手も受け民です。orz
どうしようー…メールしたいけれど結局途中まで打ったら削除しちゃって送れないし(泣)
昔は仲が良い…というかあまり気を使わずにすんだほのぼのした感じだっのに.゚・(っд`)・゚.
最近は街であっても避けてしまう。好き避けってやつです。避けたいわけじゃないのだが(泣)

もう駄目ぽ
281ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/13 18:38 ID:PXGHre0A
相手がウケミンと断定して書くのはヘンじゃないか?
ここまでのスレの書き込みからすると、
ほとんどが脈なしだったわけだし・・・

「彼はウケミンでしょうか?」というのはまだわかるが・・・
282名無しさんの初恋:04/08/13 20:28 ID:N6cHdoWz
もうすぐ付き合って1ヶ月の彼が『とても受け身で行動しない人』だという事が解ってきました。
付き合う前はそんなこと全然解ってなかったんですが、
メールも私から(まぁ片想い中も私からばっかりだったんですけど・・・・)。
デートのお誘いも私から。
明日も行くんですが「○○(私)が行くトコとか決めて〜」って言われたりします
普通デートって男が張り切るものなんじゃぁ・・・↓↓
これじゃぁ、本当に私の事が好きで付き合ってくれてるのか疑問に思えてきます
振ると相手に悪いから、同情やノリでOKしたんじゃないかと不安なんです
彼がもっと好意的になってくれるにはどうしたら良いんでしょうか・・?
283名無しさんの初恋:04/08/13 21:13 ID:EeaIgYuz
>>282

> 普通デートって男が張り切るものなんじゃぁ・・・↓↓
普通の男とやらと付き合えばいいのでは・・・↓↓

> これじゃぁ、本当に私の事が好きで付き合ってくれてるのか疑問に思えてきます
初めから自分のことを好きと考えるのは都合がよすぎるのでは↓↓

> 彼がもっと好意的になってくれるにはどうしたら良いんでしょうか・・?
ひっぱってほしいのであれば諦めるしかない。嫌なら自分がひっぱっていく。
カレは自分の意見で君が失望するのを恐がって何もいえない可能性が
非常に高い。自信がないと思われる。
284名無しさんの初恋:04/08/14 01:24 ID:gvszPwKx
>>271 詳細。長いよ。後は265の通り。はぁー。結果はわかってたんだけどなー。

842 :名無しさんの初恋 :04/07/28 23:06 ID:MHlMc2va
 ここって、受け身な人の悩みとか書いていいのかな?
ちょっと複雑なんですけど、自分にはもう3年くらい気になってる女の人がいます。
自分より8こ年上で、32歳。
うけみんな自分なので、うじうじしたままもう三年か・・・。
僕のことは嫌いじゃないと思う。感触としては悪くないままもう3年。
多分、彼氏はいない。すごくかわいいのに、なんでいないのかよくわからない。
その人のことは、もう大事に思いすぎて、好きなのかそうでないのかもよくわからない。
告白する根性は無いんだけど、他の子と付き合う気にもなれなくて、何人か告白されたり、それとなく
アピールされたり、ホテル行こ、とか唐突に誘われても全部冷たく断ってきた。
お陰で話せなくなった人がたくさんいる。
285名無しさんの初恋:04/08/14 01:25 ID:gvszPwKx
843 :842 :04/07/28 23:07 ID:MHlMc2va
 そこに、最近、二番目に気になる子から変なメールを貰った。
曰く、「(略)ってか、○○のことスキ。もう、アタシ、直感で判断するから。そんで、スキ。
逃げるんならいまの内だよ〜。アタシ、根性悪いからね(笑)」
えーと、この子はアーティストの卵のようなもので、スタイルがすごくいいし、顔も僕の好みじゃな
いんだけど、かなりカワイイらしい。
う〜ん、僕は対応に困ってしまって、「あ、そっか〜」って感じで流してしまって、それっきり
その件には触れないまま、たまに会ったり、メールしたりして1ヶ月くらい経ってしまった・・・。
それ以降、その子もその件には触れないし、なんかもうどうでもよくなっちゃったのかな?とか
もしかしたら冗談か?とか思ったり。僕のことはもう諦めて、他のやつがよくなったかな?とか思ったり。
 僕はその子の事が嫌いじゃないんです。っていうか、もしかしたら好きなのかもしれない。
いままでお断り申し上げてきた女の子達のなかにはなぜかすごくかわいい子とかもいたし、もてる子も多かったのに
それについては後悔が無いし、その子達はどうせもてるんだから、僕と付き合わなくても他にもっといい男が
いるし、実際、半年くらいしたらみんな他の男と付き合ってた。
まあ、そういう子達は本当はそんなに僕のことが好きじゃなかったんだろーな、と思う。
適当にやさしくて、ルックスがまあまあで、医学部っていうブランドがあって、それなりに服にも気を使ってる僕が気に入っただけなんだろう。
だから、他の人と付き合ってても、ふーん、いい男捕まえてよかったね、って思っちゃう。


844 :842 :04/07/28 23:08 ID:MHlMc2va
でも、その子の事はそういう風には思えない。どうせなら付き合っちゃおうかな、とも思う。
しかしですね、本命の人のほうのこともふっ切れない。
このまま静観していたら、どっちも失ってしまう気がする。
本命の人に当って砕けてみてからそのメールの子との事を考えるか、本命を諦めてその子と付き合うか
その子の事を諦めて、本命とのうじうじした関係を続けるか。
どうしたらいいのかな?
286名無しさんの初恋:04/08/14 01:31 ID:gvszPwKx
846 :842 :04/07/28 23:18 ID:MHlMc2va
まあ、長々と書きましたが、知ってる人にはわかり易い例を持ち出すと、自分では、今の状況を
漫画の「めぞん一刻」の五代君みたいな状況かな、と思う。
年上の人が音無(管理人)さん、メールの子がこずえちゃんか八神さん、って感じ。
ってか、そう思って、あの漫画最近読み返しちゃった。
漫画ではハッピーエンドだけどな・・・・・。
あ〜、どうしたらいいんだよ。

とここに書いてみたらちょっとすっきりした。2チャンネルもなかなか便利なものですね。
とりあえず、初志貫徹で本命に人に気持ちを伝えてみようと思ってます。
メールの子はキープにするみたいで申し訳ないけど。
だって、三年の歴史があるんだよ・・・。ずっと好きだったんだもん。そう簡単に切り替えられない。
でも、ずっとこのままじゃオレはダメになる、とは思ってたんだよな〜。
社会人になったら告白しようとか思ってたけど、もう行くしかない!
と、自分を追い込んでみるオレ。
287名無しさんの初恋:04/08/14 01:36 ID:G/QMpA1E
>>265
えっ842さん本命さんに振られちゃったんですか?

まあ女の子って雰囲気察するからさー。
この人がダメならこの人っていう流れ、感づかれちゃったとか・・・?
でも普通そこまでハッキリした告白しといてもうなんとも思ってない、って
ないような気がするけど・・・。


288ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/14 02:11 ID:46J4J4ew
>>285
>曰く、「(略)ってか、○○のことスキ。もう、アタシ、直感で判断するから。そんで、スキ。
>逃げるんならいまの内だよ〜。アタシ、根性悪いからね(笑)」

ここの(略)ってとこが大事なわけだが。
流れ次第じゃ、ただの洒落の可能性高いな。
289名無しさんの初恋:04/08/14 03:30 ID:ZP+EO+C0
ウケミンってしきったりするのをまかせられるのって嫌ですか?
好きなウケミンに今度打ち上げするから男のメンバー集めて下さいって
お願いしたら○○なら顔広いからアイツに頼めばいいよって
軽く流されました。
290ゆきや77 ◆cPHvO6VvNQ :04/08/14 05:04 ID:GdyZ5bkF
>>289
自分でしきるのは苦手ですね。どうしてもと頼まれたら、引き受けます。
引き受けたからにはちゃんと仕事します。
291842:04/08/14 05:36 ID:gvszPwKx
>>287
流れを悟られたとかはないとおもいますが(僕は超マジだったしね)、フラれるのはわかってましたよ・・・・。
だから、今までずっと踏み切れなかった訳だし。
なんかそういう対象じゃないんだろうな・・・、って。
まあ、とかいっても、フラれた翌日は思い出してちょっと泣いちゃったりしましたが・・・。
で、メールの子の方ですが、もう次の男が出来たとかなんじゃないですかね。例によって。
だとしたら、残念ですが、まあ、いい玉砕のきっかけをつくってくれた、と思って潔く
身を引こうと思いますがどんなもんでしょうかな。

>>288
さあ、よく覚えてないけど、伊勢丹で散財した、とかそういう世間話だったかな。
いきなり話題が変わって、「ってか、・・・・・」となったので、はぁ? とか思った記憶があるな。
まあ、洒落じゃないでしょう。他の人と喋る時は妙にテンション高いというか、勢いあるキャラの子
が僕と話すときはなんか妙に照れるというか、おとなしくなったりしてたのでおかしいなとは思って
たんですよ。
でも、この前会った時は妙に冷めた感じだったからな。もう冷めたのかな、と思って。

>>289
苦手ですが、290さんに同感です。出来ない事は引き受けません。
292名無しさんの初恋:04/08/14 14:40 ID:yHl7gqCT
自分のこと好きな子がいて、自分もその子のこと結構気にいってるとします。
でもLv3くらいのウケミンは相手からの告白をまつんですょね。
自分に向かって頑張ってる状況が心地よくて敢えて告白しない人とかいますか?
293名無しさんの初恋:04/08/14 15:13 ID:eg5D2TYS
>>282
テンプレに入れてくれ

ウケミンは、こちらが全部指定!


ある程度心が開いてきたら、こうやりたいと言ってくるよ。(H)
294名無しさんの初恋:04/08/14 17:44 ID:/Yervb3h
>>292
心地良いとかそういうのは関係ない。
俺の場合は女に何されるか分かんないから
よっぽどじゃないと無理。
自分の女の見る目を疑ってるのもあるが。
295名無しさんの初恋:04/08/14 19:47 ID:Js1OvVOq
ウケミンと好き避けって微妙に違うよね?
296(゚-゚*) ◆85oooooooo :04/08/14 22:25 ID:ZvpadeWe
違うんじゃない。
自分は両方かも
297名無しさんの初恋:04/08/14 22:32 ID:2H2DZIiI
>>295
微妙というよりかなり違うのでは?
ウケミンは話しかけられたら応えるだろうけど、
重度の好き避けは無視したりもう物理的に逃げちゃうとか。
298名無しさんの初恋:04/08/15 00:06 ID:jsRwe4l5
ウケミンは基本的に受身でおとなしい人

好き避けは好きな人限定といった感じ
299名無しさんの初恋:04/08/15 03:42 ID:BSeOnPmr
何か良いことがあっても「期待しないように、期待しないように・・・」
とか自分を抑制しちゃうんだよね。 orz

本当に普通の仲のいい異性の友達と話したり飯食ってる分には気楽だ。
300名無しさんの初恋:04/08/15 10:25 ID:+EnSXlJR
>>299
禿げ上がるほど同意。
思いっきり勘違いが出来たあの頃が逆に懐かしかったり・・
301名無しさんの初恋:04/08/15 11:49 ID:vfOeYhEF
番号忘れたのですが、以前ここで色々相談のってもらったり、
応援してもらいました前々スレ666だったと思います。
先日とうとう彼から告白されました。
先週「今日いろいろ話そうと思ったけど
緊張して話せなかった〜」というメール貰ってたので
もしや?と思って、「何の話だったの?」と聞いたところ
小一時間押し問答みたいなことをした後に話してくれました。
ウケミンの彼も出会った当初から好きでいてくれたらしくて
「(彼氏彼女見つけるのを)お互い頑張ろう」、
「私は頑張らないよ」というやりとりをしてたので
諦めようと思ってたそうです。
ウケミン相手に、頑張るなんて言っても
違う人に頑張ってるんだろうなぁと
思われるのがオチだと思ったので、
頑張らないって言ってたんですけどね・・・。
でもいざ付き合おうってなっても、前から2人で遊んでるので
付き合ってる感があまりしません。
ウケミンの人は、手をつないでデートしてても
断られるかも?って思っちゃうようです。
ウケミンに恋している女の子、ゆっくり辛抱強く頑張ってみてください。
応援してくれたウケミンの方々ありがとう。
これからもゆっくりペースで付き合っていけたらな〜と思います。
302名無しさんの初恋:04/08/15 12:18 ID:9qvXoMpH
ウケミンをすきになってかれこれ8ヶ月くらい…
頑張ってアドレスを聞いてメールをし始めてから4ヶ月くらい…
全然進歩ナシ
むこうからはメールこないし…
相変わらずこっちから聞かないと自分のこと話してくれないし…
団体で遊んでも男と話してばっかで喋れないし…
はっきり言ってもうどうしていいかわからない
でも、好きで好きでしょうがない

ウケミンって難しいねぇ…
303名無しさんの初恋:04/08/15 12:33 ID:mP6VhUX0
>>299
そうこうしてる間に、その普通に仲の良い異性の友達と
つきあいだしたり、関係持って出来婚したウケミンを
何人も知ってます。
最初から身近にいない時点で負け組ですか、そうですか・・・
304名無しさんの初恋:04/08/15 13:12 ID:rcbvbAGg
>>299 すっごい分かる。
泣けてくる。
305名無しさんの初恋:04/08/15 13:18 ID:DZO4/LJu
わたしもわかる!
306名無しさんの初恋:04/08/15 15:16 ID:uGMdtPEW
>>302
こっちからメールをして返事が来るんであれば
次はたまには電話をしてみては?
私の好きな人も多分ウケミンで、あっちから来るメールは用事(連絡)のみ、もしくは用事+雑談で
雑談メールのみは来ない
でもこっちから雑談メールをすると返してくれる

ある時ちょっと頑張って、電話をたった30秒くらいだけどした
ウケミン「えっ?どうしたの?」
私「急にごめんね。後輩が〜って聞いてきたんだけど、合ってる?」
「あ、うん、合ってるよ」
「わかった、伝えておくね!ありがとう!」
くらいで終わり。
びっくりさせたかなー引かれたかなーと思ったけど、その後もたまに電話したら
あっちからもたまに来るようになった!(ウケミンじゃないかも…)
用事電話だけど

なので、302さんからの押しも次に進んで良い頃なのでは?
ガンガレー
307名無しさんの初恋:04/08/15 19:24 ID:+fpTE4sz
>>302

ごめん
きついこと言うかもしれないけど
相手がウケミンだという問題じゃなくて
あなたにあまり興味がないだけのでは?
308名無しさんの初恋:04/08/15 21:23 ID:4IHW4sSs
6月くらいにアド渡してメールがきて、それからメールしています。自分からメールしてこないし、私の事は何も聞いてきてくれない、メールの返信も次の日になったり…もっと進展したいのに遊びにも誘ってくれない。いったいどんなつもりでメールしてくれているのでしょうか?
309名無しさんの初恋:04/08/15 23:07 ID:/RvmCNr5
>>308

メールもらったら返信はしなきゃ、と思ってるだけでは?
310名無しさんの初恋:04/08/15 23:09 ID:jEFRHDW/
受け民男性のみなさまに質問お願い致します。
あのー喧嘩ってする事ありますか?

喧嘩した後は、どんな態度になりますか?
311名無しさんの初恋:04/08/15 23:36 ID:N8tTfpji
>>310
喧嘩という程ではないけど、相手にムッとする事があると、仏頂面になったり多少睨んだりする事も…。
あと近くにいても無視してみたり…ってこういうのはむしろ好き避けに近いかも?
312名無しさんの初恋:04/08/16 00:31 ID:Zu9Vkl/b
俺の独り言です。許してください。
このスレのpart10で、


620 名前:598 投稿日:03/03/24 22:25 ID:TylxanGO
 >>618
 それは短期のバイトで、相手がもうちょっとしたら仕事をやめてしまう。

 >バイト仲間(友だち)と思ってたら嫌われた。ガーンってショック受けてる女の子に、
 >「そう思わせてごめん、仲良くしたいし、友だちって思ってる」と伝えてあげれ。

 俺の態度は、善良な人間としての態度でないことが今になって分かりました。
 どうしてそう言えなかったんだろう。

 恋愛がどうのこうのというより、
 相手を一人の人間として認め、その相手に接する基本がなっていなかった。


というレスをしました。
また、同じ事をして、女の子を泣かせてしまった。しかも、こちらも好きだった女性。
神様、あの子をこんなに傷付けてごめんなさい!
許して!!
313名無しさんの初恋:04/08/16 00:40 ID:XxD+5XoR
このスレのテンプレは私の紹介文ですか?ジャンル分けされるような人種なのですか。

自分(恋愛経験ナシ)は男24で相手は女22の後輩。両者とも学生です。
指導がきっかけで一年くらい前に知り合いましたが、
久々に会って半月ほど前からまともに話すようになりました。

相手の部屋に何度か泊まったりもしましたが、
遊びに行ったのではなく、事務的な用事だったのでさっぱりとしたもの。
自分をよんでくれたことはうれしかったですが。

後日うちあげと称してふたりでのみにいきました。
その帰り際に口頭で食事にさそったら即オーケーもらいました。

ただ、食事を約束した日に外苑花火大会があると知り、
そちらに変更することをメールで持ちかけたらそれも乗り気で同意してくれた。
食事は後日に延期。
(ネガティブに考えると、食事にオーケーした以上その日の約束は拒否できないと相手は考えて返答したのか)

花火はとても楽しかったです。相手も楽しんでくれたようです。
しかし、そもそも相手が私を意識していない可能性がある以上
その場で勇気を出して手をつなぐとか恋愛の話とかを切り出すことはできなかった。
さそったという行為以外には、なるべく自分が相手に気を持っている
と言うことを悟られないようにしてしまう。別れ際も素っ気なく。

メールでの雑談は少ししますが、たいていは私の側から。
そもそも自分はメールとかまめにするタイプではないのと、
相手にしつこいと思われるのが嫌で必要以上には送らない。
相手も自分が一緒にいるときの行動を見る限り携帯に依存するタイプの人間ではない。
314313:04/08/16 00:42 ID:XxD+5XoR
ここからは自分の考えたことを中心に・・・
 人と話すのは好き。けれど、ひとりでいる時の沈黙も重視する。
 しかし、いざ面と向かってしまうと自分7/相手3くらいのペースで話してしまう。
 自分でも驚くほどしゃべる辺がテンパってるところなんだろうな・・・
 親友やうち解けた友達の前では頑張って話さなくても、余裕で沈黙の中で場がもつ。
 だれでも二面性があるのだろうけど、力のはいらない状態も自分の大きな一面
 なんだろうと思う。

 食事にさそったときも面と向かってだったので、
 相手はオーケーせざるを得なかったのかと考えてしまう。
 やさしい人だと面と向かって断れなかったりするでしょ。
 これが時間のクッションをおけるメールとかだとなにかしら
 理由つけて拒否できたりしたのかな。

 先輩にたいする社交辞令でさそいものってきてくれてるのかなと
 疑心暗鬼になってしまいます。
 相手からの積極的なアプローチはほとんどないので、
 脈のなさそうなところに自分がアプローチを続けて
 意味があるのかどうかとも思ってしまいます。

 思い切ってポジティブに考えてしまうと、相手もウケミン!?
 いや、たんに私に関心がないだけか・・・ orz
 これでもウケミンの自分は精一杯頑張ってます。

 おもえばこんなやりとりもありました。後日だけど、上記のとおり頑張ってさそうことができました。
 自分:花火大会って結構8月序盤に終わっちゃうよね。
    今年も行かずじまいかな〜・・・
 相手:私も行ってないんですよ。花火楽しいですけどね。
 自分:(彼氏とかいたら自分が誘っても迷惑だろうな。それにここでのってきてくれないし)
315310:04/08/16 08:30 ID:t4Ga+xrw
>>311さん
レスありがとうございます。
喧嘩のあと、ごめんなさいのメールをしたのですが
スルーされていて(;;)10日後くらいに
自分も反省しているとメールがきたのです。
でも、そのあとに会う機会もなく…
どうしたらいいんだろう。

何事もなかったように、いつもの感じにもどった方がいいですか?
316名無しさんの初恋:04/08/16 09:19 ID:Ckl0lATP
>>315
お互いに謝れたんだから良かったじゃない。
また元の様な感じに戻れると思うけど…?
317315:04/08/16 10:35 ID:n+3CwEnw
>>316さん
会った時にひたすら、謝った方がいいのか?
何事もなかったかの方がいいのか?
どちらの方が受け民さん的に負担にならないのかな。

私の方が悪かったと思うのですけど、彼は私を傷つけたと
ものすごく必要以上に落ち込んでしまうタイプなので。
318名無しさんの初恋:04/08/16 11:59 ID:Ckl0lATP
>>317
気にしてくれる方が俺にとっては嬉しいけど、その人その人で違うだろうから、何とも云えないなあ。
319名無しさんの初恋:04/08/16 13:40 ID:IjKAqyd2
>>317
会ったときにもう1回ちゃんと謝ったあとに
彼氏の様子を見ていつも通り(ケンカ前のよう)に接してみては?

早くわだかまりがなくなるといいですね。
320317:04/08/16 15:23 ID:ua4IR916
>>318>>319さん
会うと、素直になれなくて、つい強気になっちゃうんだけど、
今度は、ちゃんと、「ごめんなさい」って言ってみます。

彼からはきっと「ごめん」って言えないと思うから。
反省してるってメールしてきてくれたのも、
彼にとっては、ものすごーくたいへんな思いだっただろうから、
私もがんばって、素直になってみます。
321ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/08/16 15:47 ID:1BJLHGTW
>>291
そこまで自信あるなら、
「折れのこと好き?」と聞いてみたら?

お前はウケミンじゃないと思うよ。
322名無しさんの初恋:04/08/17 03:14 ID:vLle1DHm
このスレをサラッと読んだ限りでは私の好きな人はウケミン
ぽいので(失恋後、女性嫌いになったらしい)相談です。
初対面の女の子にはガン飛ばして喋りません。
男友達は多いみたいで、よく同じメンツでつるんでいます。
男同士やその姉妹、女友達となら、かなり喋る方です。
慣れてくると女の子ともふざけたりするんですけどね。
ほっぺたをプニ〜と引っ張られたり
板ガムをあげたら、少しして肩を叩くので振り返ったら、板ガム
を口から半分出してたり、わざと何回か体当たりしてきたり。
私も彼がそういう事してくると、一緒になってふざけてやるんですけど、
それ以上にもそれ以下にもなりません。
私も、初めはガンを飛ばされ、敬語で話していたのを考えれば、かなりの
進歩だと思うのですが、ウケミンと仲良くするのは、この程度が限界
でしょうか?もっと親しくなりたいんだけど、わからないんです。
警戒心が強そうなので、これらがウケミンなりの精一杯の友情表現なら
勘違いもしたくないし、変な刺激を与えたくないので・・・。
323名無しさんの初恋:04/08/17 04:09 ID:hiP0Rc+8
カコイイのに女の影がちらつかない。
ウケミンなのかゲイなのか悩む。
メールでの反応は良好なので嫌われてはいない・・・と思う。
知り合って間もないため、まだ行動を把握できるほどではない。
324名無しさんの初恋:04/08/17 05:21 ID:3j2HTmul
>>323
「ゲイってどう思う?」ってさりげなく話題振ってみな。
私の相手もゲイ疑惑あったけど、「ゲイ大嫌い」って判明した。
実際、そっち系に好かれるらしいが。
あと、まわりに昔の彼女のこと聞いてみるのもいいよ。
325名無しさんの初恋:04/08/17 09:05 ID:OAAxPKZN
俺コンプレックス型ウケミンです。
今好きな人いるけど「こんな俺が告白して相手に失礼じゃないか」
って本気で考えたりするんだけど、女性とは大抵告白されて嬉しいもの
なのですかね?
326名無しさんの初恋:04/08/17 10:01 ID:lcfpeoN8
だめだ、話題に入れない……もう時間ないし。
みんな大人だー
327名無しさんの初恋:04/08/17 11:11 ID:GHJ2Slh+
>>325自分は女じゃないけど、とりあえず。

昔ある人が、相手からどう思われているかを知る一番の方法は告白することだって言ってた。
自分はLV1だったから、一度だけ同じ部の人に玉砕覚悟で告白したんだけど(この時私も相手に失礼じゃないかって感じてた)
告白したあとは清々しかった(←フラれたけどw)。でも、それ以来会話も増えて楽しい時間がすごせた。
そういったこともあって冒頭の「相手から〜」を聞いたとき思わず感心した。
だから325の好きな相手が近いところにいる人なら、お互いの気持ちを確認することも含めて告白はいいこと(嬉しいもの)だと思う。
328名無しさんの初恋:04/08/17 14:08 ID:qCin82ty
>>322
二人で遊ぼうって誘ってみると良いよ。
かなり大胆ってか、わかりやすい表現じゃないと、受け民特有の疑心が出てきちゃって進展しない。
それから、彼が猜疑心に悩み始めるまえに好意を伝えるとなおGoOd!
それでいて、返事は強要しないで、一人で考えさせる時間を与える。
漏れはそうやって落とされますたw
329名無しさんの初恋:04/08/17 14:12 ID:kVdIff31
Why is it always about what YOU want?
330名無しさんの初恋:04/08/17 14:12 ID:CywSsT40
ウケミンだからと言ってMとは限らない?
331名無しさんの初恋:04/08/17 14:13 ID:kVdIff31
How come you never come?
332名無しさんの初恋:04/08/17 15:22 ID:BeLurTtv
>>325
♀ですが。普通にうれしいですよ
貴方が真面目そうな人なら、真面目に話を聞きます。
でも、陰湿そうな人ならば、警戒して話を聞きます。
告白するのであれば誠意をもって打ち明ければ吉。
がんがれ!
333名無しさんの初恋:04/08/17 15:56 ID:VgAxjhMP
>325
私も嬉しいですよ (。・_・。)ノ
私に好意持ってくれてるんだなって感じます

私だけかもしれないですが、
『〜だから君が好き』とか『君の〜な所が良いなって思った』
って言ってくれるとモノ凄く嬉しいです´∀`
そんなに私のこと意識してくれてたんだ‥
と一気にイメージUP(w
この板の皆さまの想いが叶いますように祈ってます。
もっとも、ウケミンさんは可愛いと思い萎えたりはしないです(私は)
今の彼氏もウケミン(おそらくLEVEL2だと思われ)で、
デートに誘われたコトありませんOTL
でも誘うと喜んで着いてきてくれてるのでとりあえず安心してます
334名無しさんの初恋:04/08/17 15:58 ID:kVdIff31
こないじゃないの!
335名無しさんの初恋:04/08/17 18:16 ID:5iPfHSbY
なんだあのイラスト
336325:04/08/17 18:32 ID:OAAxPKZN
レスサンクスです!!

>>327さん
その相手は近くに住んでるけど、学校違うんです
でもある程度会話したことあるしメールと電話は普通にできるから、
いっかい正直に想いを伝えてみます!!

>>332さん
真面目っていうか、俺異性と全然話さないタイプのヤシだから
メールのやりとりをしてる時点でかなり相手は不思議に思ってるらしいです
とにかくがんがってみます

>>333さん
好きになった理由があるとなおイイってことですか?

337333:04/08/17 18:40 ID:FlVUn3PH
>325
そうですね〜
325さんも一つくらいは相手の好きな部分(性格でも態度でもね)ありますよね?
告白+αみたいな感じでですよ。
ただ『好きです』よりも、
『○○さんは親切で好きです』の方が少し説得力無いですか?
そして体験談を話してくれたりするとカナーリキュン(*゚д゚*)とします
でもあまり長々たらたらと告白はきついでつ
338名無しさんの初恋:04/08/17 21:35 ID:Cs7vJ7TS
相手は十歳以上、歳上です。
「好きな人のところが一番だー」と擦り寄ったら、相手は石のように固まった。
普通に言ったら、脈ないんでしょうか? その人は女性との付き合いがない感じ。
そんな相手をどうしたらいいのか悩んでます。
339名無しさんの初恋:04/08/18 01:39 ID:AgKyMGFt
「ビックリ」しただけじゃないの?
意識させられるかどうかは貴方しだいだが。
340842:04/08/18 02:09 ID:2f6Yw3Jc
>>321
ここのテンプレにはほとんど当てはまってるけどね。
今回も相当追い込まれたから、告白できたわけだし。
別にうけみんは内気で自分に自信がない日とって訳じゃないでしょ。
どっちかというともてる方だけど、恋愛に(=好きな人に)対して臆病な人って事じゃないの?
まあ、いろんなタイプがいるだろうけど、オレはなんとも思ってない相手にはどっちかって言うと強気だよ。
341名無しさんの初恋:04/08/18 02:37 ID:Es4qi984
>>339
私へのレスかな…・・だったら嬉しい。
今まで自分から告白することなかったから、戸惑ってるの。
べつの言い方をした方がいいかなーって。
はっきり「好きだ」とか言ってもいいのかな?
342名無しさんの初恋:04/08/18 12:46 ID:zkNgP763
わたしが好きな彼もウケミンだったのか?
教えて下さい。半年近く毎日メールのやり取り
あり。彼には彼女がもう何年もいない。
なのに、遊ぼう、って誘ったら、冗談でかわ
されちゃった(;;)
「ほんとにあそびたかったのに、迷惑だったのね。
ごめんなさい」
とメールしたら返事無し…
これは脈なし?それともウケミン?
ちょっとはチャンスあり?かな。
343名無しさんの初恋:04/08/18 20:02 ID:Ek1y9RHX
普通に脈なし
344名無しさんの初恋:04/08/18 20:26 ID:MXuUzyhj
>>342
南無三。
345名無しさんの初恋:04/08/18 23:25 ID:y5JI2l9U
お互い受身だと困るな・・・。
俺なんか強面キャラのくせにチキンだし、向こうは凄くおとなしいんだよ。
346名無しさんの初恋:04/08/19 14:25 ID:Gfncbg5c
347名無しさんの初恋:04/08/19 17:59 ID:yayhNdh6
受け民と小心者との違いは何ですか
348名無しさんの初恋:04/08/19 18:37 ID:id2oIozY
>>347
受け民→顔がよければ許される。
小心者→顔がよければ許される。

………あれ?
349名無しさんの初恋:04/08/19 19:37 ID:yx9vSuKT
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚男は顔゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
350名無しさんの初恋:04/08/19 21:18 ID:vaGNRM7h
>>347
恋愛に限る。たまに人付き合い全般に消極的な人も
351名無しさんの初恋:04/08/19 21:21 ID:TEevlU9F
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚女は金゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
352:04/08/20 07:51 ID:ba1bRc2O
なにそれ?
353名無しさんの初恋:04/08/20 08:16 ID:PKOqmtPZ
「キモメンがうじうじしてたらキモメンで終わり」
354名無しさんの初恋:04/08/20 09:49 ID:SseUdcWY
>>352
日本選手団のメダル
女性強いよな〜
355名無しさんの初恋:04/08/20 14:18 ID:m2zv7Z6G
長いですが、相談させて下さい…。

自転車通学のはずの片思いのウケミンが、下校の時駅の向かい側のホームにいたので
すごく嬉しくて、友達に「どうしているんだろう、今日はすごくラッキーだよ!!」
と凄く大きな声で言ってしまいました…。その間はずっと目が合っていて、
私は嬉しさのあまり始終ニヤニヤしっぱなし。彼は珍しくハイテンションで
私のほうを見てるんだか見てないんだかっていう微妙な角度で親友と談笑していました。
そのうちに私のいるホームに電車がくるというアナウンスが入り、
あーあもう来ちゃったよ…と名残惜しく彼の方を見ると
彼はちょっとはにかんだような笑みを浮かべて私を見ていて、
胸の辺りでちょこっと手を振るような仕草を見せてくれたんです。
その時さっさと手を振り返せば良かったんですが、
実は私もかなりのウケミンでして(全然言い訳になりませんが…)
咄嗟の事態に混乱してしまい、パニック状態のまま電車に乗り込んで
その場を後にしてしまいました…。
彼は手を振った後、私の反応をしばらく伺うような素振りを見せていたんですが
私が手を振り返さないとわかると、何か言いながら自分の膝をバシッと叩いていました(彼のイライラしてる時の癖)
その日から今まで、目すら合わせてもらえません。
バレンタインに手作りチョコ渡しても無反応、
廊下ですれ違っても無反応だった彼がやっと示してくれた反応だったのに
それを無視してしまったら、もう脈は無いでしょうか…。
彼とは殆ど喋った事が無いので、直接謝ることもできません。
356名無しさんの初恋:04/08/20 19:56 ID:YAlUZY92
>>355

つらい気持ちよくわかるよ

でも、その程度でだめになるようだったら
どの道、お付き合いするまで
たどりつかないと思う。

気をとりなおしてまた新たにアピールだ!
笑顔&挨拶でいこう!

私もガンガルヨ・・・
357名無しさんの初恋:04/08/20 21:30 ID:99uEnz+N
>>351
あんののりこ おめ!
358名無しさんの初恋:04/08/20 22:08 ID:crfcTj74
普段、女性の名前をまったく呼ばない(呼べない?)ウケミンが、
急に呼び捨てで呼ぶときって、どんな心境?
私がある件で怒ってたら、
「○○(私の名前)だけが頼りだよー」って謝ってきた。
知り合って1年、名前呼ばれたの2回目なんでちょっとドキドキ…。
359名無しさんの初恋:04/08/21 00:09 ID:4FIfpybe
>>355

うーん、典型的なウケミン型自分勝手ですね。
普段自分は人の好意をスルーしてるくせに、自分が
スルーされると必要以上に傷付いて逆恨み。

355さんの気持ち分かります。
普段あまりにもつれないのに急に親しげな態度されると
面食らっちゃって反応できないんですよね。

謝るのも変な気がするので、目が合ったらにこって笑うとか
態度で示して1から組み立てなおすしかないような気がします。

「思ったような反応示さないからって怒って無視するような
オコチャマはやめとけ」って言う事も出来ますが、好きなら
我慢して気長にやるしかないでしょうね。
360名無しさんの初恋:04/08/21 00:40 ID:cVkeBs/K
>>358
考え過ぎじゃないの
361名無しさんの初恋:04/08/21 01:20 ID:Ab78+nXk
すごく年上のあの人は、最初無意識か意識してか分からないけど、明らかに好意を出してきた。
私、好意キャーッチ。→意識する。→仲良くなる。
メールと電話を頻繁に交換するようになって、私、本気モードに。
彼、避け始める。キョドル。不機嫌。文句をつける。チラ見。
メールも電話もなくなる。
私、誤爆気味に絡んで勝手に自爆。→交信絶とうと努力。
彼、時々優しくなる。電話、メール時々くるようになる。
で、今。
どうしたらいいのか。
彼が受け入れる日は来るんだろうか。諦めたほうがいいのか。
てか、彼はウケミンか?
それとも、好意を持たれるのが嫌いな人(スレ違い)か?
362名無しさんの初恋:04/08/21 01:48 ID:T0TxP9g4
>>355
その男は俺にソックリな所があるが、
>>359と全く俺も同意見です。
363名無しさんの初恋:04/08/21 01:50 ID:yp+pGQ8F
いつまでたっても敬語をやめない年下男ウケミンは、脈なし??
364名無しさんの初恋:04/08/21 01:54 ID:TyyQeJYr
>>363
敬語じゃなくて丁寧語という場合もある。
打ち解けたからと言ってため口をきくとは限らない。

つーかそう言うことに拘るあなたの姿勢こそがウケミンにとっては壁になる。
敬語だろうが丁寧語だろうが所詮は単なる言葉尻なんだから、気楽に
スルーしてしまうのが吉。
365名無しさんの初恋:04/08/21 02:49 ID:ULCkCGrh
>>363
体育会系出身でウケミンの自分にいわせると、年上の人に対して敬語は常識。
そうでなければ非常識。
366名無しさんの初恋:04/08/21 11:03 ID:VCj+0ie6
>>361

好き避けじゃないかな?

あなたが彼を好きならこれからも付き合えばいいと思う。
367355:04/08/21 11:27 ID:0itc6YXT
レスありがとうございます。

>>356
そうですよね。また一から頑張っていけば、きっと解ってくれますよね…。
356さんもガンガッテ下さい!ありがとうございました(^^)

>>359
詳しい解説ありがとうございます。
359さんの言う通り、普段の態度とのギャップがあり過ぎて
『私に対して手を振ってくれている』という事もよく理解できないまま
その場を後にしてしまったという感じでした…。
でも、ここでめげずに頑張ることがウケミン攻略へのカギなんですよね。
また一からコツコツ組み立てていこうと思います。
ありがとうございました(^^)

>>362
女の子から思ったような反応が返ってこなくても、
どうかスルーだけはしないでやって下さい…(/_;)
368名無しさんの初恋:04/08/21 13:00 ID:0WB0RH6j
>>363さん
不安になってしまうんですよね?その気持ちよくわかります。
とくに、ドライに聞こえたり、冷たく聞こえたりしてしまうから…

私も同じ状態なのですが、最近「ため口」になってきました。
かなり歳の差があるので、うれしいけど、恥ずかしい感じ…

本人は「ため口」になってしまう事をものすごく反省していて
丁寧語?敬語?にもどそうとしてる。

365さんのレスみて、なるほどと思いました。
めちゃ体育会系だもんなー…見かけと中身が違うのを忘れてました…

なので、本人にとって、「楽」な口調というのを大切にしてあげるといいんでないかなー
なにより、「会話」がなりたっているところを重視して!
369名無しさんの初恋:04/08/21 19:12 ID:jIaItO/+
最近メールもくだけてきたし、ちょっとしたワガママも言うようになったし
いい感じかも?と思っていたんだけど、1ヶ月ほど音信不通なんですが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
370名無しさんの初恋:04/08/21 19:33 ID:uiTHseLd
>>369
それを、脈なしと思うか?いままでの彼からの言葉やしぐさなど?を信じるか?
あなたしだいだよー。
私も同じ、一年かけて「こっ、これはいけるかも?」なんて勝手に盛り上がっていたら、
彼は勝手に「自己反省」に入って、音信不通です。
受け民くんって、けっこう自己中的な思い込みで、勝手に「自己反省」…
けして、私を嫌いになったのではないと、信じるには不安が大きい…
でも、信じるしかないなー  好きなら!
371名無しさんの初恋:04/08/21 19:56 ID:jIaItO/+
>>370
dクス 勝手に「自己反省」に入るって分るな
どうも「自分はダメだ」と思い込んでるフシがあるし…
今までの流れを考えると、決して嫌われてはいないと思うんだけど
かといって、私に恋愛感情を持ってるかと考えると疑問なんだよね
ただの友達なのかなって気もする…お互いツライですね
372370:04/08/22 01:28 ID:Cyv8g4Rb
>>371
友達と恋人の境界線をこちらで決めちゃうと、崩壊するよ。
とくに、恋愛に対する、お互いの価値観はかなり違うと思う。
うちなんて、恋愛経験0が相手なので、探り探りW
373名無しさんの初恋:04/08/22 21:16 ID:c+tIwZaW
男と女、先に好きといった方が負けよ。
374名無しさんの初恋:04/08/22 21:55 ID:vHWQ2dea
>>373
負けって?なにに?お子様ね
375名無しさんの初恋:04/08/22 22:12 ID:3aljewVD
>>373
そんな事言ってるとウケミンとは付き合えないよ
376名無しさんの初恋:04/08/22 23:00 ID:WXgzkAsE
質問させてください。
今好きな人がいるんですが、彼は男友達は結構いるみたいなんですが
女友達は全くいないみたいなんです。
女の子と喋ってるとこも全く見たこと無いです。
これだけでウケミンって判断するのはまずいですかね…。
アピろうと思ったらウケミンな人相手にしてると思ったほうがいいですかね?
377名無しさんの初恋:04/08/23 01:38 ID:nJHY8+uK
ウケミンって、好きな子に対して限定で受け身…ではないのかな?
それとも異性全般に対して受け身なの?
自分はどちらかと言えば前者だと思っていたんだけど、どう?

と言うのは、私の好きな人もウケミン(後者より)かなー?と思っていたのだが
最近になって、からかい合ったり、電話したり、なんだか仲良しに。
そもそもウケミンじゃないのか、それともウケミンが女友達にする態度なのか、ウケミンなりに頑張ってくれてるのか…
わからない…
378371:04/08/23 02:01 ID:pGRWeoEg
>>372
私も恋愛経験0が相手ですよ〜 ホント探り探りって感じですねえ。
取り敢えず仲良くなれればいいかって感じでやっていこうと思います。
友達→恋人になれればいいなあ…なんて目論んでますが。

>>376>>377
答えにならないと思いますが、私の好きなウケミンは上に書いたとおり
なので、女慣れしてないせいか異性全般に対して受け身です。
379名無しさんの初恋:04/08/23 02:08 ID:0fbS5hvm
俺は男友達がよく喋るやつばっかりで聞き手になりがちだったせいか
男友達にもウケミンだなぁ。電話も何時間も話したりするけどほとんど
向こうが喋ってるし。女の子もよく喋る子じゃないと無理ぽ。
ほんとは大人しい子が好きなんだけどなぁ。
今付き合ってるの子はそこそこ大人しいけど、あんまり好みじゃないのがちょっと・・・。
380名無しさんの初恋:04/08/23 17:59 ID:Z2hvEYim
ウケミン男の子と仲良くなって(プライベートで遊ぶ)5年、
告白&キスされちゃいました。

おっとりした人だし(そう思ってた)こういう関係になれるなんてビックリ。
あせらずゆっくり仲良くなれたからよかったのかなー。
381名無しさんの初恋:04/08/23 21:33 ID:g2WP8S47
>>376
保毛尾田保毛男じゃないのか?
382名無しさんの初恋:04/08/23 21:56 ID:fuct6EmD
>>381
ナツカシー!
383名無しさんの初恋:04/08/23 23:20 ID:pUiURGTj
突然ですが相談させてください。
ウケミンさんて自分から好きとか言って、いきなり自信喪失する
ことってあるんですか???
やっぱり自分ではダメだ・・とか考えてしまうんでしょうか?
言われた3日後くらいに、沈んだメールきました。
私は嬉しいってメール送ったんですけど・・・。

私はちょっとづつで良いから仲良くしていきたいと思って
いるのですが。メールも彼の関心のない事はまったくレスなしですが
寝るね〜おやすみはメールきます。

どんな風にして彼に近づいて良いかわからなくて。。。
良ければアドバイスお願いします。
384名無しさんの初恋:04/08/23 23:32 ID:0fbS5hvm
ウケミンはおやすみメールなんてしないよ。
ウケミンなのはあなたでしょう。残念!!
385名無しさんの初恋:04/08/23 23:37 ID:pUiURGTj
383です。
何かメール送った日には、彼からのおやすみメールがくるだけです。
メールは私から送ってます。返事来ようと来まいと。


386名無しさんの初恋:04/08/23 23:49 ID:SYhY5YSw
ウケミンの女の子って全体の何割位いるんでしょうか??
マジレスキボン。
387名無しさんの初恋:04/08/23 23:52 ID:0fbS5hvm
>>386
これテンプレ行きだなw
388名無しさんの初恋:04/08/23 23:58 ID:SYhY5YSw
>>387
どーいうこと?
そんなおくてな女の子ってあんまいないか。

てか、男対象なんか?
389桃 ◆momoDrHApw :04/08/24 00:32 ID:mPXbk4Hm
ウケミン男はもうやだ
こうげきの仕方もウケミンなの、最悪
なのにうけみんばっかり好きになるー
390名無しさんの初恋:04/08/24 00:56 ID:XCZmmMwy
俺テンプレLV3くらいです。
小学校の頃と高校の頃にあった出来事なですが、
軽く会話できて少し好きだった女の子が居りまして、
その子のこと好きな奴が居るっていう噂を聞きまして、
「あいつってお前に気があるらしいな」
てな事を言ったら
「げっやめてよ気持ち悪い」
みたいなセリフを返されました。
確かにその”あいつ”はカッコ良くもないし別に俺と特に親しいわけでも無かったのですが
俺はもうそれ以来すっかり萎えてしまいました。(・ω・`;)
その子が嫌いになったわけでなく、自分がそう思われたら嫌だなってことです。
そういう台詞を俺に吐けるってことは俺を近い立場と見なしてくれてるのかな、てな解釈も思いつきましたが…。
どうも…ね。こんなんどうですか?
391名無しさんの初恋:04/08/24 01:35 ID:FA/64JLT
最近自称ウケミンが増えてる。
392名無しさんの初恋:04/08/24 07:00 ID:S9BlOP9L
残業してたら年下のかなりシャイ(だと思ってた)同僚から
いきなりラブホ行こうと言われびっくし。
あまりにもムード無いしウケミンな性格から適当にかわしたら
「部屋に泊めてよ。でも発展しちゃうからなー」と言い出した。
「発展したいの?」と聞いたら「(話を)やめよ。」だって。
ムード作りが下手なのか、なかなか前に進まない。
恋人未満のウケミン同志の二人は最初の一歩をどうしました?
393名無しさんの初恋:04/08/24 12:32 ID:Zx5ZW1/V
それは単にやりたかっただけなんじゃ…
そしてあなたはやらせてくれる女と思われただけなんじゃ…
394名無しさんの初恋:04/08/24 16:06 ID:Db7Gre8F
こっちから誘わない限り手を出さないのがウケミンだと思ってた
395名無しさんの初恋:04/08/24 18:52 ID:l/lnK6AY
>>392
「(話を)やめよ。」は
やれねーのか、めんどくせ、もうおまえいいわって事じゃない?
396392:04/08/24 23:52 ID:S9BlOP9L
ガーン・・・
やっぱそうかぁ
397名無しさんの初恋:04/08/25 00:00 ID:4RDAdFPH
倉庫に相手が一人で入っていって
そこでコクるチャンスなんだろうけど
それが出来ないってのはウケミンになるんだろか。
ただのいくじなしカナ・・・
398名無しさんの初恋:04/08/25 01:05 ID:glaxoLm8
ウケミンとか関係ないよ それ
399名無しさんの初恋:04/08/25 10:52 ID:lw1B1MhX
メアドは知ったもののメールしていいものか・・・
相手の負担になったら嫌だし
400バカ♀:04/08/25 11:11 ID:0wILrUGB
メール下さいな!
401名無しさんの初恋:04/08/25 11:21 ID:s/V9o+Wh
>>399
それでウジウジ悩んでたらますます壁が高くなっていき
結局きっかけを失ってしまったまま1年以上
勇気を振り絞って連絡したら時既に遅し
今でも激しく後悔している

というわけで即刻メール汁
402名無しさんの初恋:04/08/25 19:43 ID:dCu48vQ/
メルアドすら聞けないよ
403名無しさんの初恋:04/08/26 01:28 ID:r41qk95N
だんだん距離が近付いてきたような気がします(ウケミン攻略歴3年ほど)
相手も、私に慣れてきた感じ。
なんだかメールひとつ出すのにも、ものすごく気を遣ってます。
しつこすぎると引かれるし...って考えすぎて、あまり先へ進めません。
404名無しさんの初恋:04/08/26 01:33 ID:mWW60hK7
前の職場の女の子なんだけど、
そこを辞めてから2年ほどたつけど、
月イチぐらいにメールが来ます。
12才ほど年下なので、ウゼェーとか思われたくないので、
こちらからは、先にメールを送ったりはしませんでした。
先週、俺が友人達と男だけのキャンプをしたけど、
つまらないという内容のメールを送ると、
「呼んでくれたら女友達連れて行ったのに」と、返信がありました。
これは社交辞令でしょうか?脈はあるのでしょうか?わからん・・・
405名無しさんの初恋:04/08/26 04:31 ID:UPAGBJqp
>>404
あなたがウケミンってことですか?
脈とまでは言えないかも知れないけども、嫌われてはいないんじゃないかな。
あくまでウケミンで恋愛経験の少ない私の意見ですが。
月イチのメールという頻度の薄さが気にはなりますが、
向こうから来るという点と、二年間続いているというのは若干脈を感じちゃうな。
406名無しさんの初恋:04/08/26 04:37 ID:UPAGBJqp
二人で飲みに行って、花火も行って、食事もしたのだけど、
全然自信なんてわかない。勘違いして舞い上がるのが怖い。
メールなんかもうざがられるのが嫌で必要以上に送れない。
っていうか、あまり向こうからはこないな。

思い過ごしならいいのだけど、勝手に自分で気まずいような気分に陥っちゃうよ。

全然恋愛話とか切り出せないしさ・・・
ウケミンな自分としては精一杯頑張ってるのだが。
407名無しさんの初恋:04/08/26 13:08 ID:p1UG4eEq
>>404
あなたの年齢がわからないけど、
12歳も下だったらそれこそ
「受身な人の心理状態」を理解して
うまく立ち回ってくれたりはできないだろう

あなたからメールの回数を増やすしかないと思われ
たわいない話題で大丈夫
408名無しさんの初恋:04/08/26 16:12 ID:kWsNTpPz
ウケミンとシャイボーイの違いを教えてください
409名無しさんの初恋:04/08/26 16:33 ID:94pZiW7H
>>406
俺がそのぐらいの関係なら…やっと友達にはなれた゚・(つД`。)゚。
かもしれない。 まあ相手による。他の男友達との待遇の違いで計れば?
410名無しさんの初恋:04/08/26 16:36 ID:naKRrGUh
>>408
対異性のみシャイなのが受け民
411名無しさんの初恋:04/08/26 16:43 ID:NMylEb2z
ウケミン一筋片思い約一年。

実った。
412名無しさんの初恋:04/08/26 16:50 ID:kWsNTpPz
>>411
おめでとぉ!!!!
よかったねぇ♪♪
お2人さんはどういう関係だったの?
413名無しさんの初恋:04/08/26 16:58 ID:NMylEb2z
大学の先輩後輩だよ。

意外と為せば成るものだなあ。と思う。
414名無しさんの初恋:04/08/26 17:02 ID:kWsNTpPz
>>413
へぇ〜そうなんですか!!
私も好きな人がウケミンなんですよ…
415名無しさんの初恋:04/08/26 17:13 ID:z1UN2113
>>383
ある。 俺受け民だけど付き合い始めはすごく不安になる
恋人の関係を維持する自信がなくなるって感じ
416名無しさんの初恋:04/08/26 21:13 ID:NMylEb2z
>>414
気長にがんばってね。

ちなみに私は一度玉砕したよ。
417名無しさんの初恋:04/08/26 21:38 ID:FBOU01ER
>>416
おめでd
私も一度玉砕してるんですが、今回は彼のほうからですか?
418406:04/08/26 21:44 ID:UPAGBJqp
>>411
おめでとうございます!
ウケミンってアプローチされれば以外に簡単に振り向いて
くれるのかと思いましたが、忍耐が必要なようですね。

>>409
相手とは別のコミュニティーで生活してるので、
共通の友人などがおらず、他の男友達にどういう対応をしているのかも分からないのですよ。

ある女友達に聞くと、共通の友人がいると何かとアプローチの手がかりになっていいといわれました。
相手の好みを知るときとかね。
419名無しさんの初恋:04/08/26 21:53 ID:NMylEb2z
>>417
そーだね。

でもきっかけを与え続けたのは私。
420名無しさんの初恋:04/08/27 03:51 ID:O8R9Ln3e
>>419
きっかけかあ…私も与え続けるつもりだけど
全然進展ない所を見るとダメぽなのかな
もうすぐ2年になるし…
421名無しさんの初恋:04/08/27 03:52 ID:O8R9Ln3e
>>420
×続ける
○続けてる
422名無しさんの初恋:04/08/27 06:50 ID:4q+AT2fl
>>419
きっかけを与え続けてたら、向こうから告白してくれましたか?
もうほとんどお互いの気持ちがわかってるのに、進展しない場合は、
女の方から告白した方がいいのかな?
423名無しさんの初恋:04/08/27 08:50 ID:E5gX1C5u
>>422
それは言ってしまった方が。そういうの女とか男とか関係ない事だし、好きなら言う勇気もあるよね。

ただ個人的には両思いと確信しててもふた開けたら両思いじゃない場合もかなりあると思う。

424名無しさんの初恋:04/08/27 09:40 ID:GcKKgnym
私の好きなウケミン君はこっちが誘えばデートも必ず来るけど、
向こうからの誘いはほとんどありません。
8月のはじめ、彼に、
「夏だしまた飲みに行こう!たまにはあなたも企画してみてよ。」
とメールを出すと、「じゃあ、夏休み明けにでも」との返事が。
8月前半はお互い出張や休暇で日があわない事がわかっていたので、
後半に向こうからお誘いが来るまで今回は待つぞ!と思い、はや2週間。
一向にお誘いない上に、この前仕事メールの返信が着たが、まるっきり
仕事モードで、飲みの話には一切触れず。。。
これって、ウケミンだから、という問題ではなく、ただ単に避けられて
るんだろうなぁ。。。
ちなみに今回は私からも一切メールなど出さないでいます。
このまま私が動かなければ、やっぱり何もおきないんだなぁ。。。
425名無しさんの初恋:04/08/27 10:41 ID:3S6bXZGb
「女性はもういいよ…」とつぶやいていた。もう、駄目ね。
426422:04/08/27 14:37 ID:7qEBaX78
>>423
>両思いと確信しててもふた開けたら両思いじゃない場合もかなりあると思う。

あるよね・・・だからそれが怖くて告白する勇気がない。
私から誘ったり、アプローチすると、いつも相手もそれなりに反応するんだけど、
果たして付き合いたいというほどの気持ちがあるのかどうか・・・?
427名無しさんの初恋:04/08/27 14:45 ID:vmKpfuTU
>>424
「じゃあ、夏休み明けにでも」つってんだから
夏休み明けにでも連絡するつもりなんだろ。
428名無しさんの初恋:04/08/27 18:58 ID:gVd6LTXl
>>427
社会人で、夏休みもう明けて仕事始まってるように読み取れるんだが・・・
429名無しさんの初恋:04/08/27 19:07 ID:PqVTHuIK
>>424
ウケミンはこちらが全部指定

いきなり全部任せるのはどうかと
「○○の映画が見たい」
と言って、場所は相手に任せるような
半オーダーでやってくれ
フルオーダーは荷が重いです
430名無しさんの初恋:04/08/27 20:39 ID:QSneOeE2
>>427
(´、_ゝ`)プ
431名無しさんの初恋:04/08/27 21:04 ID:GcKKgnym
424です。
彼にはもう何回も私から誘って、飲みにいったりしてます。
確かにこっちが「○○したい」というと、店や場所は
向こうが決めてくれます。
でも、はじめのきっかけは全て私から。
さすがにこう何回も続くと、単なる「来るもの拒まず・去るもの追わず」
ってだけなのかと。。メールも来ないし。
その気がないなら、誘いに乗らないでほしいわ。。。
432名無しさんの初恋:04/08/27 21:37 ID:BYS+7F2u
>>434

体の関係はあるの?
433432:04/08/27 21:38 ID:BYS+7F2u
>>431

でした。ごめん
434名無しさんの初恋:04/08/27 22:09 ID:GcKKgnym
>>433
ないです。
彼はそういう色気みたいなものがないタイプです。
多分、男友達と女の話をするってこともなさそう。
結構いい年だしいい男ですが、童貞では?との疑惑もあります。。
435名無しさんの初恋:04/08/28 00:02 ID:22e4VxGc
>>434

うーん
それなら女性と付き合ったこともなくてどうしていいかとまどってるのかも。
もちろんあなたにあまり興味がない可能性もあるけど・・・

なんにせよあなたの方が好きなら、これからもプッシュしたらいいんじゃないかな?
436名無しさんの初恋:04/08/28 00:04 ID:yigaSJ6t
半年前に1回だけ会って、今までメル友状態の人。
メールはほとんど私から。

向こうから飲みに誘って来たので、いいよと返事したところ、
このころはどうか?と聞いてきたのでいいよと返事したら、返事来ず・・・。
待っててもメール来なさそうだったから、
「(最初に聞いてきた時期が)終わったし、そろそろ行きたいね」とメールをしたら、
いつがいいか聞いてきたので、大体の私の休みを返事したら、またまた返事来ず・・・。

こっからどう進めばよいものでしょうか?
437名無しさんの初恋:04/08/28 10:03 ID:ov5iKJBb
このスレループしてないか?
438名無しさんの初恋:04/08/28 10:04 ID:ov5iKJBb
もう大体、ウケミンの謎については解明済みだから、
あとは個々のケースに応じて参考にすれば良いのではないだろうか。
439名無しさんの初恋:04/08/28 15:37 ID:+AguolkC
>>438
「個々のケースに応じて参考に」がエンドレスで続く予感。
440名無しさんの初恋:04/08/28 17:25 ID:nrVlDUI1
>>438
どこでもループっぽくなってるよ。
入れ替わり立ち代り人が相談してくるんだからみんなでそれに答えりゃいいじゃん。
441名無しさんの初恋:04/08/28 20:03 ID:UoL15+XA
ループしてるなと思ったら卒業の時期だって事だ
442名無しさんの初恋:04/08/28 21:01 ID:9llNlOaE
>>436
>いいよと返事したら、

素っ気ない返事
社交辞令なのかな
443名無しさんの初恋:04/08/28 23:57 ID:T0OY79Jd
>426
私も告白するのが怖い。受け入れられなかった時のことを思うと、自分からは絶対言えない。
黙っていれば勘違いでも「好意を持ってくれている」と思っていられるから、その方が幸せな気がする…

でも今のままじゃ、いつか相手に彼女ができたり、
環境が変わって会えなくなったり、
どちらかの気持ちが冷めたりするんだろうな…

相手の心がわかればいいのに。
444名無しさんの初恋:04/08/29 00:20 ID:vB0VrIMl
>>442さん、ありがとうございます。
>>436です。
返事はもちろん「行こう行こう!!」みたいな絵文字たっぷりのものです。
向こうも絵文字たっぷりです。
ただ・・・ちょっと向こうが年下なんですよ。。。
445名無しさんの初恋:04/08/29 00:27 ID:0itGtP2G
>>443
あなたは私ですか?
めっちゃ共感します!!
446名無しさんの初恋:04/08/29 00:28 ID:JKvsv7Xx
>>443
漏れも全く同じ状況だ…。OTL
だけど一回しか喋ったことないから何とも思われてないな。
447名無しさんの初恋:04/08/29 00:51 ID:IHTFWBMR
>446
あなたは!もっと話し掛けるといい!
まずはできるだけ毎日挨拶、頑張れ。
448426:04/08/29 03:05 ID:yCRVbFvy
>>443
そうだよね。仲良くなればなるほど、関係が壊れるのが怖くなる。
私の場合1年以上も努力(?)して、ようやく気軽に連絡し合える仲になったから、
それが全部無駄になると思うと…勇気が出ない。
けっこう一緒に出かけたりもするけど、それも好意の確信ではないし…。

ちなみに>>446は、まだ告白する・しないの段階じゃないような気が…。
446は、まずはもっと親しくなってみたら?
449名無しさんの初恋:04/08/29 16:55 ID:0itGtP2G
ウケミンさんは気の強い女の人は苦手ですか?
450名無しさんの初恋:04/08/29 17:02 ID:LG+39JWd
>>449
ウケミンに寄ってくるのはだいたい気が強いんだよなぁ。
自分の言う事を聞いてくれそうな男に行っちゃうのかね。
気弱な子が好みなんだけど自分から来るわけないしな・・・。
451名無しさんの初恋:04/08/29 17:03 ID:0itGtP2G
>>450
じゃぁ、結局付き合ったりするのは気の強い女性だったりするんですか?
452名無しさんの初恋:04/08/29 17:14 ID:LG+39JWd
>>451
まぁそうなりますね。
長続きした試しがないけど。
453名無しさんの初恋:04/08/29 18:16 ID:ijs2qU2j
>>451
気が強いって言うか、どちらかと言えばあんまりめげない
積極的な人じゃない??テンプレに載ってるような。
454名無しさんの初恋:04/08/29 19:47 ID:LG+39JWd
>>453
全然違う。
かわいい子だと持ち上げられるのになれてるからウケミンの態度にすぐキレる。
思い通りにならないとすぐギャーギャーわめく。
こっちはめんどくさいのでスルーして2度と会わない。以上。
455名無しさんの初恋:04/08/29 19:53 ID:0FIdn4+N
>>454
?付き合ったりするのはって話でそ?
456名無しさんの初恋:04/08/29 21:38 ID:3amgZP76
>>453
総合的に、和田アキコ系統、又は亜蛇紺具系統。
物好きは森くみ系統。(←漏れは結構好きだぞ)
面食いは宝塚系統。(+水野裕子)
457名無しさんの初恋:04/08/29 22:01 ID:JKvsv7Xx
なんだ…>>449ってマルチだったのか…orz
458名無しさんの初恋:04/08/29 22:12 ID:0oPxzOks
>>454 結局ウケミンループじゃん。
459名無しさんの初恋:04/08/30 02:02 ID:66gcx7Co
ウケミンの方に質問です。
好きな人が告白してきてくれたら、ウケミンの人はOKするんですか?
460名無しさんの初恋:04/08/30 03:14 ID:K0kTnHWl
>>459
します
461名無しさんの初恋:04/08/30 07:39 ID:Pi7FkmpP
>>459
告白の仕方に注意
はっきりとはっきりと「あなたがめちゃくちゃ好きです。恋人になって欲しい」と伝えないと
駄目です。

ウケミンは疑り部会の出「これって告白?いや、まさかな、そんなわけない」と
なり「なんで、そんな事言うの?」となってしまいます。。。
462名無しさんの初恋:04/08/30 07:49 ID:lTDV8qMG
ホントかYO
ちょっと大げさじゃない?
463名無しさんの初恋:04/08/30 08:55 ID:Pi7FkmpP
ウケミンの僕はそうでした
464名無しさんの初恋:04/08/30 09:14 ID:ynh6jYzP
ウケミンじゃ(ry
465名無しさんの初恋:04/08/30 09:14 ID:8lWNjtQx
ウケミン同士の場合どうしまつか?
466名無しさんの初恋:04/08/30 09:31 ID:mun2d3Pt
ウケミンな自分です。
>告白されたら?
もちろん喜んでイエスです。が、あなたにすべてを見せると自分がなくなってしまうのが怖いのですべては見せません。あと会社や学校では他人素振りをしがちです。
>ウケミン同士では?
どちらかが突然壊れてアプローチまたは友達などが変わりになって連絡先などを交換しないとダメです。かなり長期戦になります。
467名無しさんの初恋:04/08/30 09:40 ID:mun2d3Pt
ウケミンな自分としての結論は『ヤッパリ片思いしてるだけがいいなぁ』
468名無しさんの初恋:04/08/30 09:50 ID:TWBpnb3n
>>466に禿胴

自分の経験では、別に隠したつもりはなかったんだが
つきあって数年間周囲にバレなかったよ

ウケミン同志の場合は、どちらかに別の男または女が言い寄ったときが
ターニングポイントになると思う
漏れの場合、それで間に合わず一巻の終わりだったことあり(相手が押し切られた)
469名無しさんの初恋:04/08/30 21:12 ID:mun2d3Pt
ウケミン上げ
470名無しさんの初恋:04/08/30 22:32 ID:hgWNRmuP
うわ、こんなスレあったんだ。
>>3に書いてあること、すべてに思い当たる節がある……。
特に、自分の思考や嗜好を悟られる……、なんてこと想像しただけで
死にそうだ。嫌だ、こんな自分が嫌だ……。


でもガンガッて、気になる子を映画に誘った。
まだ返事がこなくて、また死にそうだ ・゚・(ノД`)・゚・
471名無しさんの初恋:04/08/31 01:08 ID:bBaP8ILR
年上女性ウケミンに一日一通のメールは効果的ですかね?
仕事が終わるタイミングを見計らってお疲れメールです。

  俺メール→彼女返事→俺さらに返信→おわり

って流れがほぼ毎日。好意的に受け取っていいのかな
472名無しさんの初恋:04/08/31 01:11 ID:/QyOdMIP
>>471
→おわり の部分、話の締め方で無理に返事を強要するような
きっつい展開にならないよう気をつけていれば大丈夫では。

メッセンジャーと同じ、日常的になってからだ。
473名無しさんの初恋:04/08/31 01:17 ID:UABnAvDA
つーかスレ違いだな
474名無しさんの初恋:04/08/31 09:51 ID:9p387LqL
うちは俺も彼女もウケミン。
何度かデートしていくうちに、お互いのウケミンっぷりをぶっちゃけ続けてたら、
いつのまにか何でも話せる大切な人になってました。
475名無しさんの初恋:04/08/31 10:46 ID:Y/VOPzbs
俺はうけみんだけどそれを利用して
告らせたりキスさせたりしたよ
キスんときは舌入れてきたよ
うけみんで良かったかも
476名無しさんの初恋:04/08/31 14:57 ID:oUSGzQko
>>475
ウケミンつより自己厨のにほひがする
477名無しさんの初恋:04/08/31 21:46 ID:we9BZSjm
好きな人がウケミン宣言しました?。
はぁ、今後どう接したらいいんだか・・・
478名無しさんの初恋:04/08/31 21:55 ID:0bwHCFsl
そんなやつウケミンじゃないと思うんだけど…
479名無しさんの初恋:04/08/31 21:55 ID:hSbTh+58
学校生活の殆どをウケミンな感じで過ごしてるけど、仲のいい後輩の前だとやたら明るい性格になるらしい。これでも自分はウケミンっていえるの?
480名無しさんの初恋:04/08/31 22:03 ID:+MImysWQ
テンプレにあてはまりすぎの人を好きになっちゃったようで…
しかも今避けられており…
多分嫌われてるし…
かなすい⊃Д`)
どうにかしたいけどどうしようもないよ
せめて普通に話がしたいよ…
481名無しさんの初恋:04/08/31 22:04 ID:we9BZSjm
>>478
ウケミン宣言ちゅーか、ウケミ宣言ちゅーか(w
今まで付き合った人は、全てリードしてくれる人ばかりだったんだって。

「人が『何々しない?』と聞いて来た時、自分が同意するか・しないか
はっきり言えない人は、苦手だ。返事がないのを返事にする(非同意の返事)人も、苦手だ」

と言っておきました。はてさて、どうなることやら。
482名無しさんの初恋:04/08/31 22:27 ID:zeNZ68aB
>>479
非社交的な人がウケミンってわけじゃないよ
っていうか逆。
ウケミンってのは、基本的に人に嫌われるのを極端に避ける習性、もしくは本能があるから、
かなり人当たりが良くて社交的な人が多い。

人に嫌われないようにするが故に、押しが弱いのがウケミン。
483名無しさんの初恋:04/08/31 22:41 ID:0bwHCFsl
>今まで付き合った人は、全てリードしてくれる人ばかりだったんだって。

これは自分のウケミンを主張してるのかな??偶然かもしれないし
そんな過去を言わなきゃいけない理由もないし。貴方が聞いたなら別だけれど。
484名無しさんの初恋:04/08/31 22:54 ID:we9BZSjm
>>483
私は少し強引な性格だけど、だからこそ相手を振り回さないよう、
相手にはいちいち「こうしたいんだけど、いい?」と聞くようにしているんです。
それに対して「自分の案に自信がないの?」と彼が言い出し、
最終的に、>全てリードしてくれるうんぬん の発言にいたりマスタ。
485名無しさんの初恋:04/08/31 23:01 ID:0bwHCFsl
>>484
なんか脈ありそうだね。情報が少ないんで何とも言えないけれど。
486名無しさんの初恋:04/08/31 23:18 ID:we9BZSjm
>>485
えぇええー(´Д`;) 脈ありでつか?

メールのペースが合わない&コミュニケーションのペースが合わない
って件で、議論と言うか、けんかになった時に出た話題だから…。
自信ないっす。

返事があまりに来ないから、私がじれて、一日一通位のペースで一方的に
メールを出す結果になって(返事のいらない雑談あり、返事が必要な話もあり)。
彼がメールの返事をなかなか出さないのは、「返事がないのが返事」だそうで。
「そう言うのは、本当に苦手だ。忙しいなり、迷惑なり、言え」と私が言いまして。

ただ、今までの彼の言動を振り返るに、
また一部私の主張を激しく勘違いしているオカーン。
コミュニケーション(話す)ペースが、私が新幹線なら、彼はSLデゴイチ。

ちなみに彼とは、二回二人きりで飲みに行ってます。
デートなのかは定かではないです(汗
487名無しさんの初恋:04/09/01 10:45 ID:AMCfwDTd
>>486
「返事がないのが返事!」
うちのも言ってるW
そういうものなのか?

二人でどこかいっても、楽しく過しても
「デート」というカテゴリーでは「駄目」らしいよ
488名無しさんの初恋:04/09/01 13:41 ID:Ay3ooT7q
>>7
ウケミンはやはりメンヘラーである。
極度のネガティブ思考で抑鬱傾向があり対人恐怖に悩まされいて自己愛が強
い、そのため行動障害が強く心療内科にいけば恐らくなにかしらの病名がつ
けられと思う。
ウケミンを治したい方は心療内科を受診し他方がいい。
ウケミンに悩まされてる人は好きなウケミンに病院をすすめたほうがいい。
抗鬱剤や抗不安剤を服用すれば、積極的にもなり不安も軽減するだろう。
489名無しさんの初恋:04/09/01 16:19 ID:mx8oJscl
受身の人って、知り合って間もない頃から
異性として付き合うよりも、
まず友人として信頼関係を築く方が安心できますか ?
490名無しさんの初恋:04/09/01 19:04 ID:p7bh6qN1
>>488
先生!よく分かりました!ぷ
491名無しさんの初恋:04/09/01 20:51 ID:mWlR6w2k
>>489
ど真ん中ストライクの相手が来たら最初から異性として意識するが
そうでなかったら知り合い→友人
まあ基本的に異性の友達があまりいないと思うが
492486:04/09/01 21:53 ID:webmQcou
>>487
うわぁ(´Д`;)
私、こういう考え方→「返事がないのが返事!」
コミュニケーションの考え方の根本から間違っていると思うんだけど。

ウケミンはそう言う人が多いのかなぁ。
はぁ。
二回の飲みで、とても深い話もして、
精神的には共有するものが出来てきていたと思ったから。
そのくせ、日常でのコミュニケーションの少なさが、イライラする。

とりあえず、今週は一切のメールを止めてみているんだけど。
駆け引きと言うより、来ない返事を待たないため(自分の精神衛生上)と、
少なくとも彼はメールが迷惑だと思っているととれる発言をしたからなんだけど。

今週末、二人で会うので、何か変化が出たら、報告シマツ。
493名無しさんの初恋:04/09/01 21:56 ID:PnSevI7f
>メール
その言い方は冗談半分、本気半分だと思う。
ま、
「返事しない時があるけど気にしなくて良いよ(どうせキミはオレを付き合わないんだから)」
っていうこった。

返事が来なかったら次ぎに会う日に
「返事が無くて寂しい」
とか言ってみよう。

多少、図太く押しても平気だ。
494486:04/09/01 22:28 ID:webmQcou
>>493
>「返事が無くて寂しい」
>とか言ってみよう。
>多少、図太く押しても平気だ

うおぉお。ほ、ほんとデツカ?ガンガリマス。

あ、あと、既出だったら申し訳ありませんが、
ウケミンの人って、自分1人で考え過ぎちゃったよーな
わけのわかんない理屈をコネクリまわしませんか?(w
495名無しさんの初恋:04/09/01 23:18 ID:AMCfwDTd
>>494
わけのわかんない理屈をコネクリまわす…

と、いうか、恋愛に関して
多少、ホンの少しでもぶつけられた好意がうれしいと、
小学生のような反応しませんか?

相手をちょっと、いじめちゃうようなW
496名無しさんの初恋:04/09/02 00:33 ID:3BLWCLEh
私は基本的にウケミンだけど、どうしようもないなと思ったり
もしくは他人の助けがあると自分から行動できる感じ。
まあ、確かに上で語られたように自己愛はあるかもしれない。
ぶっちゃけ、美人ではないけどもてなくもないからな。
今好きな相手にアプローチしてもあまり反応が無いので
これから自分で告るか他にターゲットが変わるかは気分次第。
興味が無いだけだったらそれはそれで仕方ないけどさ。
497名無しさんの初恋:04/09/02 03:03 ID:r93fWK1L
498名無しさんの初恋:04/09/02 03:52 ID:Klz2wTAQ
社内で気になる女性がいます。
その子は入社年にある男性に誘われてから、13〜14年間付き合っている彼氏がいるのにも関わらず、未だ結婚しようとしないようです。
彼氏が結婚に踏み切らないのか、彼女が踏ん切りがつかないのか分かりませんが、どういう心理状態のなのか理解できません。

今その二人が交際しているかどうか定かではないですが、最近私は今その女性にアプローチをかけています。
まだ一度しか会話を交わしていないのですが、その後の彼女の反応が分かりません。
最初の会話をした別れ際に私のメールアドレスを教えて「よかったらメール下さい。」
と言って分かれたのですが、翌朝会社で彼女とバッタリと出会ったときには、彼女は動揺をしていた様子でした。
最初の会話に至るには、彼女の職場に飛びこんで話がしたいのです。
と申し込んで話をしたの訳ですが、恐らくその時にはそこまで予想していなかったのかなとも思っています。
社内ですれ違う時も、一応一瞥はしてくれるのですが、反応がありません。
そういう私も無反応でいたりしますが・・・。(汗

こういう彼女ってどういう心理状況なんでしょうか。
普段の彼女は異性とは、けっこうサバサバと会話しているようです。
私も初めて話して、外見と違いそのように感じたのですが。
499名無しさんの初恋:04/09/02 06:17 ID:oKD3uSBo
>>498
ほとんど会話したことない人から、いきなり「よかったらメール下さい。」
って言われても困るよね、普通。
500名無しさんの初恋:04/09/02 12:54 ID:TpxXTwYv
んだんだ
501名無しさんの初恋:04/09/02 15:43 ID:Y1z3DRoJ
ひゅう♪
折り返しポイントだー
502名無しさんの初恋:04/09/02 19:56 ID:p2RLhgUr
>>498

とりあえず挨拶からコツコツとやっていくしかないのでは?
503名無しさんの初恋:04/09/03 05:09 ID:vWG+zDkQ
>>443
一語一句、同感!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
けど、勘違いかもしれないけどもしかして好意持っててくれたら
私の煮え切らない態度に、脈なしと判断してあきらめちゃったら..って
不安もある(かなり自己満)
機会みつけて告ろうかな。
504名無しさんの初恋:04/09/03 05:55 ID:F4rEFPaA
>>498
あなたのキャラもあるんだろうけど聞方をもっとさりげなくすれば良かったのにね。
って事でここから挽回するんだよ、もっと普通に接してさ。あなたからさりげなく迷惑がられない程度に話かけてうまくもってかなくちゃ もしかしたらあなたを意識してるのかもね がんばれ
505498:04/09/03 20:47 ID:JYAY5xDL
レス頂いた方々サンクスです。

飛び込んで言った時は、気分が燃焼しすぎていたんだと思っています。
今少し、気分を冷却してから彼女に接していこうかと思っています。

さりげなく挨拶するのがいちばんだと思っています。
焦らずコツコツと。
流石に二度も同じ手段で彼女に迫るわけにはいけいませんからね。
気分を抑えてやっていこうと思います。
506名無しさんの初恋:04/09/04 17:28 ID:f4nbfQYu
あれから1度も目も合わせてくれないウケミン君。
ウケミン君は1回心を閉ざしてしまったらもう開いてくれないのかな?
不自然なくらい避けられてる気がするよ。
507498:04/09/04 21:17 ID:KMlfLvkC
>498より自己レス
>翌朝会社で彼女とバッタリと出会ったときには、彼女は動揺をしていた様子でした。

動揺をしていたというより、引いていた印象に感じてきました。
階段で出くわしたのですが、出くわしたところで立ち止まらずに、
返事をしながら避けるように逃げていった感があります。

> 社内ですれ違う時も、一応一瞥はしてくれるのですが、反応がありません。

ここ数日は彼女の方も一瞥すらなくなり、私自身も目線を彼女に向けなくなってしまいました。

夕方の終業後はよく彼女と出くわすことがあり「おつかれさまでした。」との挨拶をする機会がなくなってしまった。


挨拶で彼女の反応をみようと思っているのに、挨拶の機会もなくなるなんてちょっと酷な心境です。
508名無しさんの初恋:04/09/05 01:22 ID:XWP71JVz
>>507
> 動揺をしていたというより、引いていた印象に感じてきました。
> 階段で出くわしたのですが、出くわしたところで立ち止まらずに、
> 返事をしながら避けるように逃げていった感があります。
勘ぐりすぎじゃない?


> 挨拶で彼女の反応をみようと思っているのに、
> 挨拶の機会もなくなるなんてちょっと酷な心境です。
避けられているとか考えちゃだめだよ。
509名無しさんの初恋:04/09/05 10:13 ID:Ow6dRkko
晒し待ち
510名無しさんの初恋:04/09/05 10:13 ID:Ow6dRkko
誤爆ったスマソ。
511名無しさんの初恋:04/09/05 19:55 ID:lf9HB5Rw
報告しまーす。

彼は、兎に角、メールと言うツールでコミュニケーションを深めるのが、
嫌いだそうです。
メールの返事は、するに足らない、と思うのだそう。
(ま、確かに雑談が多いんだけど。)
まじめな話程、直接会っている時に聞きたいのだそうだ。

そして、彼は約束の20分前に来る。
会う時間を増やす(会うのが楽しみ)ではあるらしいです。
ただし、月に2日しか会ってくれません。
それは、やりたいことが色々ある中、
一ヶ月平均8日の休日中、2日を
私と会うことに割いているのだから、自分としては
かなり私のために時間を作っているつもりならしい。

そして、彼が「友人と二人で登山に行ってハイになった」
と言うので「友達って、女の子?」と私が聞いたら、
「違うよ」と答えて、にまー、としていました。

えーと、脈ありでいいですか?
512486:04/09/05 19:56 ID:lf9HB5Rw
あぁ、ごめんなさい。上は>>486です。
513名無しさんの初恋:04/09/05 20:18 ID:cbQ2R3HL
>>511
なぜ脈があると思ったんですか?
その情報から脈を判別するのは難しいし、
休暇の8日の内、2日。ということは、
自分のやりたいことを優先してる訳ですよね。(3倍も)
この情報だけでは脈があるとは思えません。
514486:04/09/05 20:27 ID:lf9HB5Rw
私の話は>>477から始まっているのですが、
その時、「脈ありの可能性あり?」とのレスを頂きました。
私的には「うそーん」と思いつつ、今回は割りに強気で
いろいろ突込んだ質問をウケミンの彼にしたのです。

普通、メールの返信が少ない=脈無し
と、判断されるし、私もそう思っていたのだけど、
彼の場合そもそもメールが好きではない。

「月に2回しか会えないの?」と聞いたら、
彼としては、女の子と過す時間としては
最大限割いているつもりとの返答。

あと、にまーとした彼の横顔から、
自分でも、ちょっと脈を期待してがんばってもイイかな、
と今日は思えました。
515名無しさんの初恋:04/09/05 20:46 ID:cbQ2R3HL
>>514
その彼は他の女の子とも遊んでいますか?
そこがポイントかと思うのですが。
>>485さんの言うように情報が少ないんで何とも…。
516486:04/09/05 20:48 ID:lf9HB5Rw
>>515
そですね。
今度聞いてみます。
517名無しさんの初恋:04/09/05 21:04 ID:WzGa6aM3
この前合コンで初めてメルアド教えた!超緊張した。心臓バクバクだった。。。
教えただけだから、メール来るか心配だったけど送って来てくれた。

女の子に自分からアド教えたのなんて初めての経験だったけど、
でも、これも連れの助けがあったからこそできた事。

どれくらいで映画とか誘うのがベストなんですか?
デートなんて誘った事ないから、どう持っていけばいいのかさっぱり・゚・(ノД`)・゚・
518名無しさんの初恋:04/09/06 12:24 ID:SFo8LaLJ
>>517
君たぶんスレ違い
「自分ウケミンなんだけどどうすればいいですか?」→自分で考えろ
こうとしかレス来ないと思うが
519名無しさんの初恋:04/09/06 20:29 ID:VomY2Xks
海外在住(今後も永住)で、テンプレにめちゃくちゃ当てはまる彼。
ずーっと海外に住んでるから、少し疎いことがあるのは仕方ないとは
思うけど、最近、??って事があって、人間としてどーよ、と悩んでる。
ウィルスに初めて感染した時の反応→攻撃を受けた!相手は大体わかってる。
携帯の架空請求→誰かが、俺の携帯でアダルトと契約した。明日、お金を
払わなくちゃいけない。
・・・両方、説明して、何とかわかってもらったけど、すっごい被害者意識
が強くって、近い人を信用して無くって、私の言うことも証拠
(説明しているサイトのURLとか)を示した上で、何回も繰り返して説明しても、
なかなか信じてくれなくって。。
私に対しての態度が頑ななのも、女なれしてないからかな、
と思ったけど、人間全般なんだ。。と思ったら、凄く辛くなりました。
なんでなんだろう。そんな、人間不信になるような育ちじゃないはずなのに。
来てくれ、って言われてるけど、やっぱり行けないって考えてしまった。
なんでそんなに疑い深いの?

520名無しさんの初恋:04/09/06 21:08 ID:51By4wN2
>>519
テンプレ、本当にあてはまる?
なんか違うカテゴリの人のような気がするんだけど
521名無しさんの初恋:04/09/06 21:17 ID:VomY2Xks
あてはまりますよ〜。
書き方が悪かったと思うんですが、攻撃性はないです。
私のことも、8年以上、片思いしてて(ばればれ)何もできなかった
男です。
脳内恋愛期間が長かったのか、関係がちょっと進展したら、
真面目なせいか、結婚の話です。(まあ、40近いしね)
誰が見てもお人よしに見えると思います。
人間関係も傍目からは良好です。
自分で商売してて、成功してますし。
(だから永住)
女関係以外は、全然問題ないし、積極性もある、って本人
言ってたんですが、何かそーゆー問題だけじゃない気がしたんです。
根本が別にあるのかな。。って思って。
522名無しさんの初恋:04/09/06 21:22 ID:rRuxt7gw
ねぇねぇ、女の子ウケミンの特徴ってどんなの??
テンプレの男→女で読んでも十分??
523名無しさんの初恋:04/09/07 01:19 ID:Ww40INGH
>>522
性別ではなく、性格でとらえるならほぼOK。
524名無しさんの初恋:04/09/07 04:22 ID:L9etpBHr
ウケミンと血液型は関係あるのかな?
525名無しさんの初恋:04/09/07 07:10 ID:qXfOu0ja
>>519
これは被害妄想っていうんだよ。
俺も被害妄想で、最近超ネガティブ思考にもなった。
俺の場合はこんな感じ↓

友達のグループがどこかに行ってた→俺を仲間はずれにしようとした
廊下で目があってもそむけられた→影で絶対俺の悪口を言っている
後ろの席の人が笑った→俺に対して笑った
後ろの席の人が鼻水をすすった→俺が臭いのか?
クラスのみんながざわざわ話している→みんな俺の悪口を言っている
いた電がかかってくる→たぶんあいつだろうな・・・。

っとまあこんな感じだ。
これはネガティブな人間からしたら普通に考える事だからしょうがない。
対策なら、彼がそういうことを言った時に
「ええー!!すっげーマイナス思考やねえ!!深読みしすぎや!!」といえばいい。
そういわれると自分が考えすぎなんだと気づく。
1つ1つなんとも繰り返して説明した後「そんなこと誰でもあるって!」みたいにはげましたり
「わたしもそう感じる事はあるよ」みたいに励ませばいいんじゃない?
まあスレ違いだがガンガレ。
526名無しさんの初恋:04/09/08 11:07 ID:ddwc8ptv
 
527名無しさんの初恋:04/09/08 13:30 ID:knp1M5Vb
はじめてカキコみします。好きな人はどうやらウケミンでした。ずっとメールはしてるのに遊びに誘ってくれないんで、私も自称ウケミンですが勇気を出して自分から誘ったらオッケーでした。これから頑張ります。
528名無しさんの初恋:04/09/08 20:18 ID:McH+SRgq
俺もウケミンだ…
好きな子ができて、とりあえずLV1には到達した
でもだめだった…
まだその子のことは好きだけど、なんかもう付き合うとかじゃなくて
普通に友達でいられたらいいんだけど、それは無理?
俺がその子の立場だったら…無理だと思う。
でもその子はその後もときどき俺に話しかけてくれるし、会うと
あいさつもしてくれる。
これは別に俺を嫌ったり避けたりしてるわけじゃないってことでしょうか?
俺もそうだけど、その子もウケミンかもしれない。
いつもおとなしいタイプの友達と一緒にいるし…
男と話してるのを見たことがない。
なんかいつも会うたびに無言で手を振ってあいさつをするだけで、何にも
話さないことがほとんどです。
529名無しさんの初恋:04/09/08 20:34 ID:r1x0c8tS
こ、これ俺のことだ...
530名無しさんの初恋:04/09/08 22:24 ID:188Ir65W
>>528
その子がウケミンかどうかはそれだけではわかんないけど
話しかけたりあいさつしてくれるってことは
嫌われてないでしょうね。
私なんか好きな人以外には手は振らないです。
531名無しさんの初恋:04/09/09 00:00 ID:9KatxKQK
彼女に「何でそうやっていつも受身なの!?」って言われる・・・
532名無しさんの初恋:04/09/09 01:37 ID:Y7ZLrFvl
>531
だからどうした
おまえはどうしたいんだ?
533名無しさんの初恋:04/09/09 16:42 ID:BXHT5pQ0
>>531
じゃあ俺の言う事を聞け!!口を出すな!!といってキス
534名無しさんの初恋:04/09/09 19:27 ID:7nzcNtD/
>>528
いつも会うたびに無言で手を振ってあいさつしてるんだけど、私。笑
んでほとんど何も話したことがない。
会えば私は彼に話掛けるけど、反応薄いんだよねぇ〜そうゆう人なのか知らないけど。
そーいや彼、テンプレ通りの人かもしれない。いつも友達とつるんでるし。
何げに私の視界に入ってくる範囲にいるし、結構見られてるんだけど、、
何かの合図ですか?
教えて〜ウケミン!!
535名無しさんの初恋:04/09/09 19:44 ID:Y7UxOS5C
>498です。

あれから彼女には少しずつですが、接する事ができるようになって来ました。
相手方も会社内で私の姿を見かけると、ペコリと挨拶はしてくれるようです。

彼女の方が気をつかってくれているのか、それともなんとも思っていないのかは
分かりませんが、私もなんとか心を閉ざさない程度でいられます。
536531:04/09/09 21:17 ID:9KatxKQK
>>532
別にどうもしたくない

>>533
それつかお
537名無しさんの初恋:04/09/10 23:25:34 ID:8BRyA+26
社内にいる先輩からある日突然、好意をもっているよとも受け止められる告白(と言えばいいのかな)を受けてしまいました。
それからというもの、社内でその先輩の姿を見かけると困惑気味になってしまい、
それまで普通にできた挨拶もしどろもどろになってしまって。

どういうわけか、その先輩もその日以降は私を見かけても遠ざけるようにしてしまうのです。
告白(仮)の日の翌朝は愛想よく挨拶をしてくれたのに、
私のその時の様子が変だった(突然顔を見合わせたので驚いていた)事になにか勘ぐったのかも、、、。

それから3週間ほどは、先輩から何も話しかけて来られないし挨拶をするにも姿が見れない日が続きました。

今週明けになると、その先輩と朝の出勤時間が初めてといって良いほど重なりました。
軽く挨拶(のような?)をしてくれたみたいですが、私は挨拶ができませんでした。
翌朝も出勤時間が同じになり、その時はお互いすれ違う手前までの距離まできたのに、
私は靴を履き直すように一瞬立ち止まり、先輩は目線をそらしたまま手前のオフィスに入っていきました。

私も受け身の傾向があるのかもしれないですが、先輩もそんな感じなの人なのでしょうか?

今日はお互いにしどろもどろでもあいさつを交わしたのですが、
夕刻にたまたま姿を見かけた時には、先輩の方から話しかけてくれました。
でも、ひと言ふた言でその場を去ってしまいましたけど、、、。
538名無しさんの初恋:04/09/10 23:30:48 ID:8BRyA+26
あ、私は30♀です。
先輩は3つほど年上♂です。
539名無しさんの初恋:04/09/11 05:09:02 ID:onBdsKwn
>>537
脈ナシだと見て距離置こうとしているのでは。
で、先輩からの好意を受ける気はあるの?
540名無しさんの初恋:04/09/11 09:45:42 ID:ChzqnQhT
>>527
      //
    /  /
    /   /   パカ
   / ∩∧ ∧    もはよう! ウケミンはあなたから誘うこと!
   / .|( ・∀・)_   スケジュールも全部あなたが仕切ること!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
541名無しさんの初恋:04/09/11 11:53:15 ID:EqjXbWxf
>>537

あなたがセンパイを好きなら押したほうがいいね
あなたの反応が思わしくないから遠慮してるんだよ
後悔しないようにね!
542名無しさんの初恋:04/09/11 22:29:35 ID:aCzp8j+v
このスレにいる女の人に質問です。
貴女が好きになったウケミンの、いったいどういうところが好きになったのでしょうか?

僕はウケミンで、今非常に気になっている女性がいるのですが、
常に受け身的で、話してても反応が微妙な自分なんて絶対に相手にされないだろうなって思うと
とてもじゃないけど誘うなんてできません。向こうからの誘いも期待できません。

ウケミンの大多数がこんな感じたと思うのですが、ウケミンのこういうところが好きっていうのを聞けると、
それを自分に重ね合わせて少しは自信が出ると思うのです。

よろしくお願いします。
543名無しさんの初恋:04/09/11 23:21:16 ID:tEutlxca
>>542
私が好きなウケミンくんは
・洞察力がある
・冷静(でもたまにテンパリ気味?)
。。しか思い浮かばない。
私もウケミンなので、同じにおいというか
自分と似たモノを感じたんだよね。
(だから余計にお互いの距離が縮まらない)
でも、冷静に彼を見ていると、今まで好きになったタイプとは
ちょっと違う。惹かれる何かがある。
なんだろう。。あの独特な雰囲気は?
彼の性格故の雰囲気なんだけれど、とてもやさしい気持ちになれます。
全然、参考にもならないでしょうが、もっと自分に自身を持って。
542さんの好きな人も542さんのいい所を自分では気付かないうちに
たくさん見ていると思いますよ。ガンガレ!
544名無しさんの初恋:04/09/11 23:22:15 ID:bdlLg5kR
>>542

ウケミンだから好きになったんじゃなくて
好きになった人がウケミンだったわけで・・・

魅力は人それぞれでしょう
全般的な傾向としては優しいというのがあるかもしれませんが・・・

誠実なところを見せたらどうかな?
あなたを大切にします・・・みたいな
545名無しさんの初恋:04/09/12 00:37:41 ID:7WyL8uj0
根本的なこと、質問します。
このスレって、
「好きな人がウケミンである場合の対応法」についての話題ばかりですが、

「ウケミンである人間が好きな人にどう対応すべきか」を語ったらすれ違いでし

あと、ウケミン≠キモヲタ でよろし?
546名無しさんの初恋:04/09/12 01:55:09 ID:IQG0H5hq
>>545
テンプレ追加または置き換えたいくらいに正解でわかりやすいな。
547名無しさんの初恋:04/09/12 02:44:22 ID:Enveewzo
>>543>>544
レスどうもです。
彼女も女なわけだし、同世代の男のことを見てないことはないでしょうね。
彼女もある程度は僕のいい所とか見てくれてるのかもしれません。
自分のことで頭がいっぱいだから、そういうことまで頭が回らないんですよね。

一緒に話とかしてて楽しいし雰囲気悪くないと思うし、今度の連休にでも飲みに誘ってます。
正直、僕は誰か背中押してくれないと何も動けない人なので、その人を探しにここに書きました。
どうもありがとうございました。
548名無しさんの初恋:04/09/12 09:20:19 ID:Tjc8Iuui
>>545
ウケミン≠キモヲタ

キモオタはウケミンだけどね
ここでは格好いいけどウケミンな人でよろしく
549名無しさんの初恋:04/09/12 12:29:38 ID:7WyL8uj0
>>546
でしょ!? 俺もさ、テンプレがイマイチ駄目だと思うんだよね
修正したほうが良いのではないかと。

で、我々ウケミン男性は、どうすれば女の子と話すきっかけを
作れるかなぁ?
550名無しさんの初恋:04/09/12 13:09:15 ID:vC7PXOi6
努力
551名無しさんの初恋:04/09/12 13:24:03 ID:S5cI8mMf
>>549
ウケミンで容姿は並程度(太目の分それ以下かな)な自分だけど
それでも彼女できますた。
切っ掛けと言うか、ウケミン脱しようと周りから「おまえどうしちゃったの?」
と言われる位、男性女性にかかわらず雑談系の話をしまくったのね
周りには「内向的な自分が、ちとまずいかなーって思ったんだわ」と言ったらなんか
納得されてしまったorz
552名無しさんの初恋:04/09/12 16:27:42 ID:92iFUKig
自分から遊びに誘ったりメール送ったはできるけど、その先は
ウケミンになっちゃって、肝心なことは言えないって人いますか?
それとも、遊びに行ったりしてもいつまでも進展しないのは
単にそこまで好かれてないからなのかな。

ちなみにその相手はシャイボーイスレのシャイボの条件に
けっこう当てはまってました・・・
553名無しさんの初恋:04/09/12 16:32:38 ID:HKLAo4r4
そういやこのスレ的にシャイボ≒ウケミンっていう認識はどうなの?
554名無しさんの初恋:04/09/12 16:38:50 ID:bXtJ24Sk
あっちからのメールが会おうという感じの内容になってきたのに、
こっちが「私も会いたい」とか「たくさん話したい」とかいうと、
いつも「やっぱ今日はいい」とか引いてしまうのはナゼ??
あっちが好意持ってくれてるのはすごく感じるケド
こっちが好意を示すと引いていくんだよね。
これもウケミンの特徴か?
555ゆきや77 ◆cPHvO6VvNQ :04/09/12 17:24:35 ID:AFcXba7n
あ555げっとw
556名無しさんの初恋:04/09/12 17:24:43 ID:bEnwmyOB
>>552
誘うまではできるんだけど、いざ会ってみると友達のようにしか接することができない。
好きな人の前だとなんか緊張するんだよな。
なかなか素直になれないというか・・・。
557名無しさんの初恋:04/09/12 17:28:13 ID:kjA8eYLj
フツウ以上イケメン未満のウケミンは、自分の魅力を確かめる?ために
どーでもいい女の子とかに色仕掛けのようなことをして落としてみたりするもの?
558名無しさんの初恋:04/09/12 17:37:21 ID:92iFUKig
>>556
そういう人って、こっちからも遊びに誘うとかで好意あるよ!ってこと
示して、助け舟みたいの出せばウケミン脱出する?
それともこっちからコクらないとだめなのかな
559年の差13さい:04/09/12 17:49:28 ID:H98pWD32
あ〜!!同士がいっぱい・・
私の彼氏もウケミンです。

しかも、メールで知り合って、昨日付き合うことになりました。
たしかにテンプレ特徴通りで、あんまり表にださないんですねぇ
それから私の彼氏の場合は、相手をつけあがらせたくないみたいなことも
ポロッと言ってました(w

私がウケミンと付き合うことになったのはやぱりメールの返事がないときは
あまりしつこくメールせず でも1日の始まりには絶対メールするとか
大丈夫?おつかれさま とかいうヤサシィ言葉をたくさんかける、送る。
実は嫉妬深く私の前の彼氏のことも気にしていましたが
それもなんでももうないということはとにかく必死に伝えました。

あとはもう勢いです
こっちが急ぎすぎるのはダメだとおもうけど とくに電話やメールでは
気持ちの細かい部分の話は避けておいたほうが無難だと思う。
気持ちの話、好きとかそういう話は、会ったときに、それ以外の話とかで
癒してあげて、お互いが話しに熱中できるような場所で
(いかにもじゃなくって公園とか・・) 具体的な言葉を口にする

って感じですかねぇ
でもウケミンな人を好きになるのは大変なこと
それにウケミンな人を振り向かせるのも大変
そしてウケミンと付き合っていくのもとても大変なことだと思う・・
560名無しさんの初恋:04/09/12 21:31:50 ID:/+zN40Yv
お互い複数の友達といる時に話掛けたらすごい素っ気なくされた。
昨日二人で話した時はいい感じだったのに、、、
友達は『照れてたように見えるよ?』って言ってくれたけど、実際あまり積極的でない男の人ってこんな態度とる?
いつも二人だと話すんだけど、、、
脈なしかな
561名無しさんの初恋:04/09/12 21:35:54 ID:JZm0bJBI
>>560
俺は周りに人がいたら話せないなあ。恥ずかしくて。
2人きりだと話せるんだけどね。
562名無しさんの初恋:04/09/12 21:46:18 ID:/+zN40Yv
>>561
じゃあ彼もその類なのかなぁ・・・
せっかく声かけたのに何か流された感じがして悲しかった。
あたしだってウケミンなのに頑張ってるのに、、、
その割に視界に入ってくる。
移動教室の時や帰りが一緒になったり、あたしが友達と話してる時とかすごい見てきたり、、
ウケミンの特徴でしょうか?
563名無しさんの初恋:04/09/12 22:06:54 ID:bEnwmyOB
>>558
できれば向こうから来てほしいかも。
実は相手は自分のことをどう思ってるかかなり気になる。
自分に好意を持っていると確信できたら、自ら告ることもある。
でも好きでもない人と何度も遊びに行ったりはしないよ。
564名無しさんの初恋:04/09/12 22:10:31 ID:92iFUKig
>>563
レスありがとう
好意もってるからこそこっちも何度も遊びに行ってるんだけど
伝わってないのかなー。
言葉でそれらしいこととかは行ってないからかなぁ
もっとわかりやすく好意示すようにしてみて、それでもなにもなさげなら
こっちから切り出してみます!
565名無しさんの初恋:04/09/12 23:23:04 ID:jmWBe3Oz
わたしの好きな人はウケミンか脈なしかは分からない。
自分としては「あなただけが好きよ」って態度はとってる(つもり)
彼のそっけない態度に関しては、もう少しこうしてほしいとはっきり言う。
彼なりに改善の努力が見られる。(ような気もする)

好きとか付き合おうって はっきり言っていいものか悩む
直情的でわがままなわたしとじゃ
付き合っていけないんじゃないかとも思うし...
単なる脈なしかもしれないけど....
長文ごめんなさい

566名無しさんの初恋:04/09/13 00:30:07 ID:q+QgaQ2S
>>564
ウケミンや鈍感な人だと態度だけじゃ気付かないな。
いろいろ考えすぎたりする傾向があるので。(プラスにもマイナスにも)
ストレートに言ってくれた方がこっちも動きやすい。
多分相手の人も564さんの出方を待ってると思う。
何らかの進展があるといいね。
応援してます!
567名無しさんの初恋:04/09/13 00:33:22 ID:6377DIPK
>>562
もっと積極的にいって様子を見てみてはどうかな?
でもあなたもウケミンなんだよね・・・
568名無しさんの初恋:04/09/13 01:44:44 ID:oEOnHmhd
>>567
もっと積極的に!かぁ・・
これでもかなり頑張ってるつもりなんだけどなぁ(^o^;
積極的になるのって難しいですね。
569名無しさんの初恋:04/09/13 03:30:44 ID:VvYiiH/G
たまには向こうからメールとか誘ったりとかしてほしいもんだ
ウケミンにはそれも難しいのかな
っていうか、ウケミンなのか脈ナシなのか分らん
570名無しさんの初恋:04/09/13 11:50:09 ID:Bem40EWX
禿同。。。
脈あるような素振りは逆にツライ。
571名無しさんの初恋:04/09/13 13:28:22 ID:oPSnW+Kg
>>569
私も同じ。
遊んだ時は脈アリっぽい素振りあるのに、向こうからはメールくれない。私も送ってないからもう1週間はしてないよー
ウケミンなのか脈ナシなのか…
572名無しさんの初恋:04/09/13 13:59:00 ID:IWvgSo7F
ウケミン≒脈ナシ
受身と言われるAB型でもホントに好きな相手には行く…って
573名無しさんの初恋:04/09/13 20:28:29 ID:9n8zd7lY
ウケミンさんは、自分のタイプの子じゃない子が気になることもある?
タイプじゃない子からアプローチされたら心が動くことってある?
彼の後輩があいだに入ってくれてデートできることにはなったんだけど、
外見・雰囲気的に彼のタイプとは正反対で、しかも多少面倒がられてる可能性もありまして。。
574名無しさんの初恋:04/09/14 17:26:50 ID:iu1hLGIv
>>572
んなこたーない

ホントに好きな相手にも行けない人々(とその相手)を救済するのがここの目的でしょ
575名無しさんの初恋:04/09/14 18:15:39 ID:kkCvFBxX
参考になればと思いカキコします。漏れは♂ですが、人に好かれる自信がまったくありません。好意を持ってくれても勘違いだと思ってしまいます。高校の時泣かせてしまったあの人の代わりに皆様に謝りまつ。すみませんでした。どうかはやく忘れてくださいナムナム。
576名無しさんの初恋:04/09/14 18:53:16 ID:8S5xCC5d
未だに自分の文章がテンプレに残ってるのはびっくりだw

感情を表に出さないウケミンは「アダルトチルドレン(AC)」なのだろうね。
ttp://page.freett.com/houtarou/sub3.htm
ttp://www2.ocn.ne.jp/~likeself/adaruto.html
ttp://www.09chan.com/~adultchild/acod/
577名無しさんの初恋:04/09/14 20:28:47 ID:JM3M3Z7X
拾いものです@男の叫び

デートって楽しそうか?疲れるだけだと思うが…?

前日。
まずどんな服を着ていこうか悩む訳だ。
相手の格好と行く場所、天気などを考慮せねばならんのに、
何故かユニクロのフリースしかないのに軽く絶望感を感じる。

当日。
さて、何処に連れて行くか悩む。
「何処でもいいよ」って言われてもプレッシャーにしかならない。
映画かショッピングか…?いずれにせよ、いつものようにアニメやPC関係はNGだ。

そして食事。
何を食べよう?「なんでもいいよ」またかよ。またプレッシャーか?
俺は試されてるのか?とりあえず「和食がいい?それとも洋食?中華がいい?」と聞いてみる。
まぁそれぞれ吉牛・ファミレス・ラーメンって事にしときたいがそうもイカンだろう。
それなりの店を事前にリサーチしておく。

さぁ、こんな苦労をしてまでデートしたいか?
金もかかるし手間もかかる。しかも下手な事すりゃ命取りになりかねない。まさに綱渡り。
日ごろの自分をひた隠し、明るく爽やかに勤めねばならぬ苦痛。
更に聞く。それでもデートをしたいのか?
578名無しさんの初恋:04/09/14 20:58:53 ID:beLzavSQ
おとなしい女の子を好きなウケミンは、自分がリードしたいから
おとなしい子が好きってことでしょ?
ウケミンって言葉と矛盾するけどリードされるのちょっと…っていうウケミン
はいないの??
579名無しさんの初恋:04/09/14 21:40:50 ID:NConmTT3
>>577
デートは「相手と親密になりたいなー」という目的のための手段でしょ?
デートをすること自体が目的になってたら意味ないって。

と釣られてみる。
580名無しさんの初恋:04/09/14 22:48:01 ID:JLnBzsCb
>>578
あなたはわかってない
581名無しさんの初恋:04/09/14 23:16:45 ID:nDzsPybS
>>580
わかってもらおうとしないじゃん
582名無しさんの初恋:04/09/15 00:32:19 ID:D6+rOmHU
577はウケミンなんじゃなくてただのモテないオタだろう。
俺はその辺の女よりオサレだから着る服には全く不自由しないし、
行く場所は女の子にさりげなく聞けば○○行きたい!で簡単に決まる。
583名無しさんの初恋:04/09/15 18:03:26 ID:ikTHSCY1
>>582
何故ここにいるの?
584名無しさんの初恋:04/09/15 19:13:44 ID:G/pJQxSx
>537です。
>539.>541さん長らくレス返さなくてすみませんでした。

その後変化はありません。
先輩の好意を受けるもなにも、まだどのくらい好意をもたれているかわからない状態です。
ですから先輩がアプローチしてくるまで私のほうから動くことはないと思います。
まだ好きとかなんて思えません。でも好意をもっていてくれていることに対して意識してしまっています。
585名無しさんの初恋:04/09/15 20:03:11 ID:K3kjPG77
ゼロリスク・ローリターン。これウケミンの恋愛スタンス。
恋愛に関するプライベートなことは他人に知られたくない。これウケミンの心。
でも特定の人には知って欲しいとも思っている。これウケミンの本音。
でもゼロリスク志向が強すぎて積極的になりたくてもなりきれない。これウケミンの行動パターン。

ああ、なんてヘタレなんだろう。恋愛以外では積極的なのに。
586名無しさんの初恋:04/09/15 23:25:22 ID:FmniRGuK
飲みの席で基本的によく喋るが自分のことはほとんど喋らないで
他人のことを自分のことのように喋り捲る人って
受身体質(自分のプライベートを知られたくない)という
ところがあるのでしょうかね?
587犬 Jr (仮):04/09/16 00:27:22 ID:5UXLB2A6
>>586
どっちかとゆと陰の支配者体質かも。
588名無しさんの初恋:04/09/16 01:18:52 ID:IMjt3qXD
あ〜、今日で22だよ。ウケミン性格のおかげで全然恋愛できね〜。
こうしてる間に周りの奴らはどんどん恋愛経験値を稼いでって、差が付いていくんだろうな〜。
俺、高校の頃に一度しか女の子と付き合ったことないから、仮に彼女が出来ても何をすればいいのか
わかんね〜。相手を楽しませる事を出来るのか不安だ。。。
まぁ、そんなことにマニュアルなんてないのもわかってるけど、不安だ。
589名無しさんの初恋:04/09/16 02:03:34 ID:MfuquA7D
22か。まだまだ大丈夫だ。今はモテ男だけど20代前半はダメダメだった奴なんていくらでもいる。

しかも高校の頃に付き合った経験があるなら全然問題ない。
590名無しさんの初恋:04/09/16 02:57:10 ID:l54oQ6ms
受け身なあたしと受け身な彼。
友達の紹介だったから付き合えたけど・・・なかんじ。
591名無しさんの初恋:04/09/16 03:27:12 ID:MW75R0lx
私はあまり人の好き嫌いが無いほうで、今までは
好きになってくれる人がいたから数回の恋愛経験はあったけれど
珍しく自分からいいな、と思える人が現れた今、どう動けばいいのか…
かなりいい歳なのに情けない。
592名無しさんの初恋:04/09/16 07:13:49 ID:Pr1hIJdH
もう俺に未来はない。
593名無しさんの初恋:04/09/16 09:26:27 ID:G9anOyRJ
私も…
土曜に会えるかもしれなかったのに…
594名無しさんの初恋:04/09/16 12:52:28 ID:TAWDKCmS
ウケミンの皆さんに質問外向的積極的なタイプ
自分に似て内向タイプ
どちらの女の子がすき?
595名無しさんの初恋:04/09/16 13:53:03 ID:QImnzpNA
相手は実家で私は一人暮しだから、夜うちに来てまったりしていくことが多い。
キスとかもしたことあるけど、向こうからの行動や意志表示がほとんどないから、どうしたらいいかわかんないんだよね。
私からもたれたりして「くっつくの嫌い?」って聞いたら「イヤじゃないよ」っていってたけど。
これってウケミンだよね・・・嫌われてないよね・・・
596名無しさんの初恋:04/09/16 13:59:07 ID:wvgshxhL
>>595
私もずっと自分からだったんだけど、慣れてきたのか?最近は
あっちからもしてくれるようになったよ 1年以上かかったけど
597名無しさんの初恋:04/09/16 14:05:22 ID:1PdKpQyf
典型的ウケミンに恋して6ヶ月。相談に乗ってください。

めちゃくちゃ外交的でイケイケな私が
めちゃくちゃ内向的で沈着冷静な彼を好きになり

最初は「身の程知らず、出直せヴァカ」という扱いだったのが
最近は「グッジョブ成長!」と好意的な言動がみられるようになりました

一度告白して玉砕した私ですが、もう一度告白してもよいものでしょうか?

「俺のことまだ好き?」と聞かれたので「好きですよ」といっておきましたが
「好きだから付き合って」とか言わないと彼はリアクションを起こさない気がします

半分本気で言った、家賃半額で同居人になるという話も本気で考えているようで
「今の同居人(男)の荷物が片付いたら連絡する」と言っているんですが
これは実益を兼ねているので、恋愛感情に加味できないと思っています…
598名無しさんの初恋:04/09/16 14:51:44 ID:pKTIecXy
高校生のときに告白したら相手に「なんて答えればいい…?」
と言われたことがある。
未だに友人関係は続いている今だから分かるんだが…奴はウケミンだったっぽい…。
その時頑張ればうまくいってたかどうかわからないけど…
599♂ウケミン:04/09/16 16:06:57 ID:MfuquA7D
>594

外向・内向はそれほど決定的な要因ではないと思う。
ただ、ウケミン同士だとなかなか関係が縮まらないので
結果的にガシガシ来る外向的な人と付き合うことが多いと思う。

>595

ウケミンの本心を知るのは基本的に困難。
「好き避け」「嫌い避け」「無関心」のどれなのかわからないように振舞うから。
ただ、僕の場合は「好き」と言いたいときは「悪くない」「嫌いじゃない」と言って
「嫌い」と言いたいときは「好きじゃない」というような言い方をすることが多いです。
でもワンパターンだと相手に読まれてしまうのでときどき言い方を変えたりします。

>597
もし彼がウケミンだとしたらかなり軽度ですね。
ウケミンは「俺のことまだ好き?」なんて滅多なことでは言わないので。
そのまま押しちゃえば大丈夫な気がする。


参考までに僕が「付き合って」「好き」と言われたときの返答パターン
1.「んー?まあいいよー」 本心:やったー!まじで!大歓迎だよ。
2.「嫌いじゃないよ」 本心:結構好きです→でも僕が拒否したのだと思われて付き合えず…
3.「今はだめだけど…」 本心:付き合う気はないです(断るときもはっきり返答できない)
他に、周りに人がいるときに好きな人に告白されたときがありましたが、これは一番ウケミンが嫌がる状況です。
好きだったのに「はあ?何?」なんて答えてしまいそれっきりになりました…。
600♂ウケミン:04/09/16 16:18:07 ID:MfuquA7D
付け足し。周りに人がいるときに告白されたら誰でも嫌だと思うけど、
知人のいたり、たとえ他人でも話しを聞かれる可能性があると無理です。
僕の場合は喫茶店でした。
601名無しさんの初恋:04/09/16 16:37:27 ID:GYV3ak/j
>>599
返事分かりづらいですね〜
「悪くない」「キライじゃない」→悪くないけど良くもない・キライじゃないけど好きでもないって
私だったら思っちゃうなぁ。妥協されてる?みたいな。

ウケミンさん、難しすぎです。
602599:04/09/16 17:28:49 ID:MfuquA7D
>601

妥協してるというか、本心を悟られるのが怖いんですよね。
でも質問した人にとっては妥協してるように見えるわけで。
自分でも「これはイカン!」と思って、はっきり主張できるように努力はしてるんですが。
不意に話しかけられたり、予想外の話をされるとあいまいな返答になっちゃいます。
恋愛事に関してオープンになれる人は尊敬に値します。
603名無しさんの初恋:04/09/16 18:53:49 ID:3WQzd+SK
脈無しのウケミンは、本人がどうしていいのかどうしたいのか
わかっていない場合も多い。多くないか?
604名無しさんの初恋:04/09/16 19:33:56 ID:htR5KvlQ
>>603
いやまったくその通り…。
605名無しさんの初恋:04/09/16 20:48:18 ID:DN8s9aoT
初めまして。受け民に片思いしてる女です。
昨日、我慢できなくて、「好きだから付き合いたい」と、告白してしまいました。
返事は、「ありがとう。いいんじゃない?」でした・・・
意味わかんねぇ!!あ、はぐらかされてると思い、「私の独り言だと思ってくれ」
とか「私は振られたってことでいいの?」と言った所、「え!?何で?嫌いだったら遊んだりしないよ。
独り言なんていわないで」と言ってきました。で、どうなのかと聞いたら
「俺、言っとくけどわがままだよ」と言われました。私からの告白は、嬉しかったそうです。でもビックリしたと。
で、結局「次に会った時には返事する」と言われ「俺いつでも暇だからまた遊ぼう」と言っていました。
わけがわからないのですが・・・これって脈なしなのかな?やっぱり・・・
彼は車の中では私の手をさりげなく握ってきたり、顔や頭を触ってきたりします。
嫌われてはないと思います。ですが、返事を保留にしたわけがわからないのです。
皆さんの意見お待ちしています。
606名無しさんの初恋:04/09/16 20:54:34 ID:lc81N9NG
>>605
シャイなだけとみた。
607名無しさんの初恋:04/09/16 20:55:11 ID:+LWWt8XY
彼女の嗜好がはっきりしている上に、話題に深入りを避けられている希ガス。
自分しか知らないこともよく話してくれるのだけれど、会話のキャッチボールが
長続きしないのは辛い。視線もあまり合わせてくれない…
608名無しさんの初恋:04/09/16 21:38:39 ID:NEspkMfY
>>605
もしあなたが思い切り不細工で馬鹿で友達もいなく
単なるウンコじゃない限り、その彼は内心踊りたくなるほど嬉しいはずだ!間違いない!
609名無しさんの初恋:04/09/17 00:18:45 ID:cUf0TI7J
>>605が明らかに超ラブラブ状態な件について
610605:04/09/17 01:59:41 ID:jUDW3YiN
ありがとうございます。
嬉しいというのは本人も言っていたのですが、私はぶっちゃけ付き合いたいんです。
駄目なら言って欲しかったし、OKならじゃあ今OKしろよ!て感じなのです。。。
前向きに考えてみても、OKならその場で言うよな〜とか、てことは、無理なのかな〜
とか考えてしまいます。保留にした意味がどうしてもわからなくて。
611名無しさんの初恋:04/09/17 04:38:36 ID:s7D/IPbe
>>605
「ありがとう。いいんじゃない?」

これはOKって意味なんじゃ
612名無しさんの初恋:04/09/17 08:11:39 ID:EsPEadcC
>>605
車の中ってデート?
すでに付き合ってるんじゃ……
613605:04/09/17 10:35:05 ID:6RCWtFiS
>>611
いや、そうかとその時は私も思ったのですが、どうやら違うみたいです。
はっきりしなかったし。返事は次回、と保留にされたし。
なにやら考えているみたいです。「今じゃなきゃ駄目?」みたいなこと言ってたし・・・
>>612
付き合ってなんか無いですよ。家が近くて、趣味が同じ(車が趣味)なので、
お互いの車に乗って談義するだけです。デートは一回だけ。あとは食事。
614605:04/09/17 10:37:04 ID:6RCWtFiS
ごめんなさい、あげてしまった・・・
615名無しさんの初恋:04/09/17 12:16:34 ID:8/lNEO/y
ウケミンがウケミンに恋するとひどいことになりますよほんと
616名無しさんの初恋:04/09/17 12:20:54 ID:6mGqV1VB
ウケミン22年目の漏れ…
なんか吹っ切れて好きなしとにこう正直な気持ちを言ってみた。
「ありがとう、嬉しいよ」と言われても
ウケミン+ネガティブ1直線な漏れは
「ありがとう、嬉しいよ、でもごめんなさい」としか受け取れない
結局、その先は何も聞けないもんだから進展しないわけで。

ウケミンな自分が憎らしいです orz...
617597:04/09/17 14:59:02 ID:YSggM0zE
今日の夜告白してきます!
応援ヨロ

っていうか…どうやって切り出せばいいんだ
「好き」っていうのはわかられているんだ

「付き合って」って前に言ったら
「付き合うって何がしたいの?」

これ以上何を言えばいいんだ
「好きだから同居しましょう」?????おかしくないか?????

あああそれよりもどこで告白しよう
レストランじゃだめかしら

モチツケ自分
618名無しさんの初恋:04/09/17 15:34:49 ID:yL+bg667
意中の彼から、ご飯誘われたのに、あまりのうれしさと信じられなさの
ために、即座に食べ物の話題へと振ってしまい、普段何食べてる?とか
ムードのない展開になり、自滅。
それ以来、彼からは避けられています。
ほんとはご飯行きたかった〜ウケミンな私は自分からは誘えないし
せっかく誘ってくれてもこれだから・・前に進みません。
619夕聖:04/09/17 15:49:16 ID:spCRF8bu
》618
そのことを素直に話せば、
二人の距離がぐっと縮まる
かも
620名無しさんの初恋:04/09/17 17:09:00 ID:mM3tyFAB
>619

それができれば苦労はない。だろ?>618
とりあえず、「チャンスはもう向こうからはやって来ないぞ」
と無責任なことを言ってみる。
621名無しさんの初恋:04/09/17 20:57:06 ID:25nMX8C7
もう疲れたよ
622名無しさんの初恋:04/09/17 20:59:33 ID:JyDdzOJ7
私もウケミン。彼に強引に誘われてみたーい。デート・・。
623名無しさんの初恋:04/09/17 21:08:00 ID:m3/dgW/b
>>622
それはウケミン度よりチキン度のほうが高い希ガス
624名無しさんの初恋:04/09/17 22:32:54 ID:L7vah7yG
>>622
まず自分を磨く事だ。
625名無しさんの初恋:04/09/18 00:44:40 ID:YW1n0aa6
>619>620
>>618です
ありがとう。ちょっとだけ勇気でました。
ウケミンは素直さと自信に欠けている様なきがしてきた。
ウケミンである限り、幸せは遠いね〜いけないいけない・・
626名無しさんの初恋:04/09/18 01:03:48 ID:LaKZtTt/
ウケミンって酔って暴走して、激しく後悔することありますか?
627名無しさんの初恋:04/09/18 01:19:44 ID:FIVLbwWf
>>626
大蟻

酔った勢いででかい口叩き、翌日の自分と矛盾を生じてアボン
かえって閉じこもる結果に…

酒の力借りて突撃なんかしようものなら、後悔と羞恥心と罪悪感で
(別に相手に危害を加えたりしてないのに)ブラックホール化ですよ
628名無しさんの初恋:04/09/18 03:45:25 ID:01l7p7aq
他スレでウケミンかもといわれたのでここで質問させてください。
私は女で、互いに十八歳です。大学生。
こっちが彼を気に入って、紹介という形で出会いました。
出会って四ヶ月で、メールの頻度は減りつつありますが最低週一はメールしています。(彼の方からメール来たのは過去一回)
二回遊びに誘いましたが断られました。誘って以来、彼のメールに以前の様なノリノリな雰囲気がちょっと少なくなりました。
初期はメールがノリノリだったけど、具体的に誘われると萎えてしまったのでしょうか・・。
でも、メールは、?で返信したり、別の日にまたメールを送る事になる様なネタを送ってきたりします。
私たちはクラスメートですが、メール外ではもともと友人関係がないし、共通の友人もないので、気持ちに答えれない場合礼儀で返事はしても、
私ならメールが続くようにはしないのでそこが気になっています。
単に特に何も考えてないだけかも・・・。
二回誘いを断られたし、今後どうすればいいかわかりません・・。
脈無しなのにメールだけは続けてくる彼の真意はいかがでしょうか?
629名無しさんの初恋:04/09/18 04:11:41 ID:r+tEuTq8
ウケミン、ウケミンってのた打ち回る女が多いけど、男からすりゃ興味のない
女には話し掛けはしないから、そこ勘違いしてると相当痛いぞ。
「○○君って、受け身な人なんだね。」って・・・はあああああああ?
こっちはアンタに興味がないだけだよ。俺はこの世の万人に話し掛けないと
ウケミンとか意味わからんこと言われるのか!
630名無しさんの初恋:04/09/18 07:06:33 ID:tBH8Rt7B
>>629
さんざガイシュツ
631名無しさんの初恋:04/09/18 08:38:59 ID:XiHie6Lp
マジレスするとだ、正直誘いを断られた時点でウケミン関係ないと思われ。
脈がなくとも友達としてメールする事は誰にでもあるだろうし
そもそも何で誘いを断られたのか(用事が、とか色々あるでしょ)
そこらへんも書かずにウケミンはーとか言われても何とも言えないって話。

たいした理由もなく誘いを断られたなら脈ないと思われ。
ウケミンな漏れでも相手から誘いがきて、はずせない用事が重なって
断らなきゃいけない、って時は変りの提案くらい出すので…
そーゆうのがないならそれもまた脈ない可能性が高そう。
632名無しさんの初恋:04/09/18 10:59:26 ID:0uebopOx
まぁ最初は心の準備が出来てなくて断っちゃう事もあるから
2〜3回誘ってみた方がいいかも。
それでダメなら諦める。
633名無しさんの初恋:04/09/18 12:11:15 ID:v0VBiayp
自分は受け身な方だけど、誘われたら断らない。好きな人限定。
634名無しさんの初恋:04/09/18 22:21:32 ID:YHJg7lLw
113 :えっちな21禁さん :04/07/28 09:46 ID:650Rkvi2
高校時代、学校で一番人気のS子の風呂を覗きに行った。
幸い鍵がかかってなかったんで、窓を少し開けて待ってた。
運良くS子が入って来た。
思ったより大きなオッパイ。
黒々と生え揃った陰毛。俺は心臓バクバクしながら見てると、
なんと俺の手の届く所に(多分洗濯するためだろうけど)パンティーを置いた。
俺は信じられない幸運に恵まれたんだ。
洗濯する前に、俺はさっさとそれを掴んでポケットに入れた。
S子の裸も嬉しかったが、そのパンティーは俺の宝物になった。
家に帰って見て見ると、黄色いシミがあった。オシッコ?
勿論皆が想像するような事をした。
次の日、学校で清ました顔のS子を見ると「気取ってても、パンツにションベンの
シミ付けてるくせに・・・」と思ってしまった。
文章下手だけど、これマジな話。
あのパンティー、どうしたのかなぁ・・・
白で、前の毛の所に、なんか刺繍があったなぁ。
635628:04/09/19 07:13:17 ID:KYxQ3Bxa
レスありがとうございます!
誘って一回目は大した理由は無い感じで、二回目は実家に帰省するという理由でした。帰省はホントです。(後日メールで、明日帰るよーと言ってきた)断られた時に別の提案はありませんでした…。
リアルではお互い一人の時に会ったら挨拶くらいです。長めに会話は二回しかないです
彼は以前別の人からも紹介の希望があり、受けてもいいかなぁといいつつ、仲介人が紹介の方法で手間取ってると、恥ずかしいからやっぱイイヤと断ったそうです。彼から相手に対し、どんな子かとか探りは一切してこなかったようで…。どうでしょう?
636名無しさんの初恋:04/09/19 10:35:14 ID:PBoqKpQ0
>>634
どこの誤爆だ?
637名無しさんの初恋:04/09/19 19:33:35 ID:YuqMrXsm
わざとだろw
638名無しさんの初恋:04/09/19 19:53:26 ID:lJJW3Dnz
そこら中に張られてるよ。
よっぽど気に入ったんだろうな。
639名無しさんの初恋:04/09/20 21:02:36 ID:HlPoB8yJ

    / ̄ ̄ ̄\     ___________
   /   ∧ ∧ \   /
  |     ・ ・   | < ジャム親父は今日は来ねーみたいだな、寝るぜ
  |     )●(  |   \___________
  \     ー   ノ__________
    \____/| パソパソパソパソパソパソ | \
   /⌒ヽ /   ゝ パソパソパソパソパソパ丿  ヽ
   (__)(       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    )
  (      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
640名無しさんの初恋:04/09/21 04:54:21 ID:XdmSC6/I
やっぱ男ならガンガン行くべきだとは思ってる。
でも、なんとなく相手と合わない、うまく行かない気がして、
こっちから積極的なアプローチはしてない。
でも、声かけてもらったり意味ありげなことされると
嬉しくなってしまうのは、これはやっぱり好きなんだろうか。
こんな自分どうですか?中途半端な方が失礼だろうか?
641名無しさんの初恋:04/09/21 09:03:38 ID:NiLycUvC
受身な彼の言動に一喜一憂・・・
もう疲れた・・飽きられたかな、と思ったり私に気があるのかな、と嬉しくなったり。
こんな人のどこがいいんだか。あきらめられたらどんなに楽か。
受身の人にはやはりドライな女のフリをした方がいいのでしょうか?
でもこっちからメールしないといつまでもこないし・・・
嫌われたかと思って、友達と遊園地に行った事を言ったら「何で誘ってくんないの!?
今度一緒に行きましょう!」とメールが来てはぁ?って感じ。だったら自分も言えよ!
いつも忙しそうにしてるくせに。で、その後改めて誘ったらその日は用があるからだめ、
また今度ね。とサラリと言われました。またへこみ・・もう嫌〜〜〜
こちらからはあまり連絡しないほうがいいですか?
受身の人は、嫌いな人やウザイと思ってる人にもメールとかしたりするんですか?
642名無しさんの初恋:04/09/21 09:10:24 ID:Mxa+Mb0s
気になる子から「今度遊びに行こうね」と言われまして
「暇があったらね」と答えました。

僕は本当に暇があったら遊びに行こうというつもりで言ったんですが
相手方は「嫌なんだー」と言いました。全然嫌じゃないのに。
困りました。僕から誘うなんて恐ろしくてできません。
人生最大のチャンスを逃しました。
643名無しさんの初恋:04/09/21 09:32:22 ID:pkGTcGLd
自他共に認める受け身な彼。
めったに向こうからはメールしてくれない。でもメール始めると相当盛り上がる。
そっちからもメール欲しいな、って言ってみたら
「自分からほとんどメールしないんで…」とのこと。
嫌われてはないと思うけど、いくら受け身でも好きな相手にこう言われたら
自分からも送ります…よねぇ??
644641:04/09/21 09:49:05 ID:/+Ejf+wJ
>>642
そういうこともあるのですね。
それで、貴殿は、彼女とは遊んだり連絡は頻繁に取っているのですか?
私がそういう風に言われたら、やっぱ嫌なのかなと思ってしまいます。
645名無しさんの初恋:04/09/21 09:58:36 ID:g8P32kQb
>>643
確かに密かに好きなコだったらメール着たら返すかもね
でもウケミン(自分も含め)は自分からメールを始める事は出来ません…
魚を地上にジャンプさせるぐらいの勇気がいります…。
いざ返すとなっても嬉しくて言いたいことの1/10ぐらいの事し返せません。orz


オレは2日前自分の事好きだと言ってくれた人(自分は知らん振りしてしまった)に5ヶ月たって
今更、氏にそうな思いでメール出したが"忙しかったらメール返してくれなくてもいいよ。"
って書いたら未だにメールが来ないよ…・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
もう忘れられたのだろうか 自分が悪いんだがまた殻にこもりそうだ…。
646名無しさんの初恋:04/09/21 13:30:38 ID:tI7IaAmM
>>642
甘ったれてんじゃねーよ!もうお前から誘うしかないぞ。彼女絶対誘ってこないぞ。
いくらウケミンだからってこんなチャンス逃しちゃだめ!!!
早く連絡しる!
647名無しさんの初恋:04/09/21 13:49:17 ID:zS+AZVOf
>>645
告白→知らんぷりして、5ヶ月たってメール送っても、
相手はもう好きじゃなくなってる可能性があると思われ。
時間がたちすぎでしょう。シカトして。

相手が好きならメールなり電話なり、告られた直後フォローするでしょう。
「忙しかったらメール返さなくてもいいよ」も押しが弱くて
あなたの死にそうな思いも伝わらないよ。

もし付き合いたいと思ってても、今更〜なカンジがする…


「チャンスの神様が自分の前を通ったとき、『あっ!』と思って掴もうとしても
後ろ髪がないかもしれないよ」ってゆーのがあったよ。
648名無しさんの初恋:04/09/21 15:59:54 ID:RF/SexiH
645さんは、具体的にどんな感じで知らんぷりしたのですか?
その時は彼女のことはどう思っていたのですか??
649628:04/09/21 16:39:17 ID:n8BV+uWy
635にちょっと詳しく書いてみました。
よければレスお願いします・・・。
彼の心境(性格)がわからなくて悩んでます・・・。
以前のレスの通り、やっぱり単純にその気が無くて誘いを断っているのでしょうか?
650名無しさんの初恋:04/09/21 16:41:21 ID:BhOEbbSN
>>649
もう一度都合の良い日を聞いてみて、しばらくだめだなーとかって
返事なら脈ナシと思う。
651628:04/09/21 17:00:15 ID:n8BV+uWy
>>650
レスありがとうございます。
やっぱりまたこっちから誘うしかないんですね・・。
もう怖い・・。
635とかの性格や状況上、気が無いわけじゃないけど
話が続くかとかイロイロ、びびって(それを頑張って乗り越えて
遊ぶほど、積極的には好きじゃなくて)
断ってるとか可能性なしですか?
652643:04/09/21 19:42:05 ID:iwVs6M9S
>>645
>確かに密かに好きなコだったらメール着たら返すかもね
>でもウケミン(自分も含め)は自分からメールを始める事は出来ません…

なるほど。参考になります!私から出したメールには必ず返信してくれるし、
私とメールすることを嬉しく思ってはくれているみたいなんです。
確かにもし彼が私を思ってくれているなら、いろいろ考えてしまってメールを始めてくれないのかもしれません。
でも私が「そっちからもメール始めて☆」って言ってるんだから、
送りづらい…とかいう気持ちはなくなるんではないかと思うんです。
だから、その上で「自分からはメール始められない人間なんで…」なんて言うのは
私を特に思っているわけではない、ただの友達の1人なのかなあ…と思ってしまって。
もう諦めた方がいいのかなぁ。
653名無しさんの初恋:04/09/21 20:58:42 ID:jmywbMBL
「そっちからもメール始めて☆」って言葉で
メール送りやすくなるかって言ったらそれは違うよ。
どうしても用件(連絡)がないとメールしない人もいるし。
メールで判断するのは難しいよ。
654643:04/09/21 23:54:48 ID:8v8fs3SO
>>653
そうですねえ…メールだけで判断しちゃいけない、とは常々思うのですが
ついつい頼ってしまいます。よくないですね。
とりあえず、私とのメールを彼も楽しんでくれているみたいなので、
あまり悲観的にならず出来るだけ直接会って気持ちを探っていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました、だいぶ励まされました!
655名無しさんの初恋:04/09/22 01:48:34 ID:kqdnk92Q
>>643
簡単な脈あり確認法(あくまで参考で…)

気がない→友達感覚で親しく気軽に話しかけてくるようになる

気がある→意識し過ぎできてちょい避け気味になる、でもメールとかで愛想いい


ほんと参考ぐらいで。ウケミンみんながみんなこんな感じではないっす。
656名無しさんの初恋:04/09/22 02:01:50 ID:dlsV6tKY
気がない→話しかけない
気がある→話しかけられない
657名無しさんの初恋:04/09/22 04:51:59 ID:KZ4e88X3
ウケミンではなく単なる脈なしさん相手に告白して、
メアド知らせて、メールこなくて、結局三ヵ月ほどで諦めました。
実際は2ヵ月ほどで「もうダメだ…」とおおかた諦めて、最後の1ヵ月は
惰性で待ってただけですね。

>>645
いくらなんでも5ヵ月は…(汗)本当に相手のこと好きなんですか?
もう何とも思ってない可能性は高いと思うけど、それならかえって
返事が来るかも。
658名無しさんの初恋:04/09/22 08:07:13 ID:TsNfZkr4
そうか?
自分の場合、2年放置してたが。
さすがに愛想つかされたけど…orz
659名無しさんの初恋:04/09/22 13:26:29 ID:DvZkOdgA
 アハハージャム親父の作る麻薬パンの原料は僕が作ってるなんて言えないよーアハハー
   ___     .    +   ,. - '' ´ ̄ ̄ `丶、  .+           ,rー-、
_ノ´-: : ̄ヽ.     .    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   .      .ィ/: : : :ィヽ_
:ヽ、: :, - 、: :}ヘ. +.     /:.:.:.:.:,ゝ-'´  ̄ ` ‐ 、:.:.:.:.:.:.:.', .  +    〈 )、: : :〉`ー
ヽノjノj: : : `ヽヘ     ,':.:.:.:/   ,ィ{  ムゝヽ ト、:.:.:.:.::.i        Y 、`ーlヘr
__:::::く : : : : : :Y' .+  i:.:.:.:.iハ l ハT,ヽノ = ヽリ. i:.:.:.:.:.} +   , っ_ー-‐'/::/
_;_`V: : : : : : : :〉      l:.:.:.:.{从.l ''" r¬    j }:.:.:.:.,'    /    _三 レ'´
`ヽ:::i--‐''´: :./       t:.:.:.:.ヽl !.  ヽ. j   / ノ:.:.:./ +. ,<   / ̄ ,.‐-、
:::丶:ノ-;‐'´ ̄   + .   丶:.:.:.:.ヾ、_  __ _ -'ニィ__-'.. -一' ヽ>'_,ィ` ̄: : : : ヽ_
ノj'⌒ くi      . +    ` ー .__{スメ.ヽイ´j l        /r'ノ: : : : : : : `ヽ-
:ミ: : : : }  こ `ー-  .._     _,. -^{|Y ‖_」 V__,. -―''" rV l: : : : : : : : :_: : :
Yニ__;ノ 彡__,,. ._   l!} ̄ ̄ ´   l.j ー'´    ヽ! .  .  ,.-^ヽ┤: : : : : :/::イ _
⌒ヽr‐、__,.-、    ̄^ー- __,. -‐' ´l'       { +  l: :i: : : :.ヽ:_: : : : {::::{/r
: : : :ヽ/,. -┴'´ ̄ヽ      +.  |       ヽ  + .〉: : : : : : : ,_'⌒`::::::::ヽ
: : : /: : : : : : : : : : :', +       | -‐'    ̄  !  _,!: : ヽ: : : : ´ 冫:::::::::::::::
: :Y: : : : : : : : : : : : : :ヽ  r‐'´ ̄ヽ>,ゝー、      >´Y `ヽ: : ー: :._{r'`ヽ--、
、 {: : : : : : : : : : : : ヽ: : } j /: : : : /: : : : : ヽ__, -、_ } !: : __;ィ `Tー'_,.-'´ ̄` ー
:::ヽ,. -‐- 、: : : : : : :,' .r' 〈 {: : : : /: : :_: : : :ヽノ': :Y : ヽ`ヽフ, ´} /_、__::ヽ_:::


660名無しさんの初恋:04/09/22 15:03:44 ID:dGVaQ11K
真面目でシャイな男性に質問です。

好きな男性に電話で告白し、両想いであることが確認できて
めでたく初デート(食事)に漕ぎ着けたのですが、
彼が、マジンガンのように喋り続けるのです。、
私がちょっと恋人っぽい会話を切り出そうとすると
それに気付かぬフリをして相変わらず喋りつづけます・・・・

彼は以前、沈黙が恐いのだと言ってました。
デート中のマシンガントークもおそらくそのせいだろうと私は思っているのですが
どうしたら素直に恋人モードになってもらえるのでしょうか・・・?
661名無しさんの初恋:04/09/22 15:08:55 ID:17mielOG
>>659
AAは気に入ったが、そのID見覚えあるな。
どこだったか。思い出せねぇ…
662660:04/09/22 15:13:36 ID:dGVaQ11K
真面目でシャイと書きましたが、それだけでなく
彼も相当なウケミンなのです。知り合ったばかりの頃は気付かなかったけど・・・・
>>9の、3-2、思考・嗜好的コンプレックス型っぽいです。
663名無しさんの初恋:04/09/22 15:39:08 ID:BOBBica1
>660
そーゆーウケミンは一日や二日じゃ素直に恋人モードにはなれないと思う。
根気よく『自分を受け入れてくれる人』だと思わせるのがよいと思われ。
また、はじめは、二人きりになれる場所でないと
ウケミンは周りを気にして恋人モードになんかなれないと思う。
静かな落ち着いた雰囲気の所ならウケミンも落ち着ける。
664名無しさんの初恋:04/09/22 15:48:53 ID:BOBBica1
>660
あと、マシンガントークは無理に遮らない方が良い。
敵の弾幕の勢いが弱まったときにじわりじわりと少しずつ攻めるべし。

参考にならなかったらスマン
665660:04/09/22 16:11:49 ID:dGVaQ11K
663=664さん、とても参考になります。ありがとうございます。

初デートの後メールしたら短い返事をくれたのですが
なんだか落ち込んでる様子なんです。なんとなく・・・
デート中、私も最初は笑っていたんだけど、
長時間マシンガンだったので、だんだん表情が疲れてきてたかもしれないです。
それで傷つけてしまったかなあ・・・

その後、私からメールを一通送ったのですが返事は来てません。
次回のデートの約束もせぬまま・・・・私はどうしたらいいのでしょう?
あまりメールするのも、返事をまくしたててるみたいになりそうだし、
かといって、間隔を空けると離れていってしまいそうです。
デートの約束したいけど「またこの前みたいになるかもしれないし、もう嫌だ。」と
思ってるかも・・・・・・_| ̄|○

「そーゆーウケミンは一日や二日じゃ素直に恋人モードにはなれないと思う。」
→本当にそんな感じです。
666660:04/09/22 16:31:21 ID:dGVaQ11K
660です。すみません、もう一つ教えて下さい!

もし彼が初デートでいろいろ失敗したと感じて、落ち込んでいるとしたら、
その傷が癒えるまでの期間ってどれくらいでしょうか?
次のデートの約束をするタイミングが知りたいです○| ̄|_
667名無しさんの初恋:04/09/22 16:59:02 ID:BOBBica1
>660
間違いなくそのウケミンは落ち込んでるでしょう。
だから、傷が癒えるまで少し待つのがやはりよいと思います。

>傷が癒えるまでの期間
これは個人によって非常ぉ〜〜〜に差があるみたいなので私にはわかりかねます。
相手の人となりを熟考し、普段の様子をよく観察して自分で考えてください。
668名無しさんの初恋:04/09/22 17:16:24 ID:BYTGGpDQ
>>660
俺の場合そうゆう時は数日から長くても一週間くらいで気持ちが落ち着く。
でも一月以上ずっと落ち込んでる人とかザラみたいだから気をつけてね。
ガンガレ
669660:04/09/22 17:42:22 ID:dGVaQ11K
667=663さん、668さん、ありがとうございます。

いっそ何事もなかったかのように明るく
早めにメールで話しかけてみようかとも思ったのですが・・・・
やはり、少し間を空けた方がよさそうですね。
彼が落ち込んでる様子にも気付かぬフリをしといた方がいいですよね・・・・

受身で傷つきやすいのは、優しく繊細な気持ちの裏返しだと思っています。
彼が「好きだ」と言ってくれたことを信じて、がんがります!
670名無しさんの初恋:04/09/22 18:57:00 ID:LYo9KQBs
>>669
落ち込んでいる様子に気づかぬフリをするのはよいが、
少し間を空けるのはやめたほうがよいと思われ。

メールなし→嫌われた、もうダメポ
となる可能性が高いので、当たりさわりのないメールは出しておいた
方がよいのでは。
671名無しさんの初恋:04/09/22 19:37:22 ID:T2rHF5eU
     ___
   /     \    
  /    丿ミ\ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   |  <お前らアニメ史上、最強最大の国際マフィア・ジャムファミリーをしらんのか!!
  |     )●(  |   \_______ 
  \     ー   ノ      ζζ
    \____/      ζζ
     /ヽ _ヽAlヽ  (_)====・__ノ
     |> i L!V L|ヽ| ゚|
    .|  |   。 。| |、´ /
      | `|     | |  ̄
      ヽ、 ト ゚  ゚| |
     レヽ'\___ノ_j
      ヽ  i| i|
     |  .i| i|
     .| .i| i |
      | i| i.|
      | i| i|
      | i| |
      |_i_|-<
     /__!ー‐`

672643:04/09/22 23:22:27 ID:Wxy/uuph
>>655
>簡単な脈あり確認法(あくまで参考で…)
>気がない→友達感覚で親しく気軽に話しかけてくるようになる
>気がある→意識し過ぎできてちょい避け気味になる、でもメールとかで愛想いい
彼の態度は後者にかなり近いので、一抹の期待をもてたのですが
本日、脈ナシが決定的なことがおこりました…。彼の人格を疑うようなことでもあります。
なので、もう諦めようと思います。
今までアドバイスしてくださった方々、ありがとうございました!
673名無しさんの初恋:04/09/22 23:40:30 ID:n32wGdEz
みんなデートの終わりに次会う約束するの?
ガツガツしてると思われそうだからそうしたことないんだけど。
少しぐらいはガツガツしてる雰囲気だしたほうがいいのかな。
674名無しさんの初恋:04/09/22 23:48:36 ID:dNyznQMe
>>672
643さんと状況が近くて、密かに応援していました。
脈無し確認法の彼の態度も後者です。
差し障り無ければどんなことがあったのか報告してもらえませんか?
気になります・・。思い出すのも辛ければ無理はしてくれなくて結構ですが。
675名無しさんの初恋:04/09/22 23:56:34 ID:pGNUbfF0
>>673
また会おうねって感じにはなるけど
約束まではしないなあ・・・だから駄目なのかな、俺。
676名無しさんの初恋:04/09/23 00:02:03 ID:/uTcYa2M
>>673
ああ、俺もそれ考える。普通の子ならその場で誘える
んだけど、相手がかなりの受け身だからかなり戸惑う。
とりあえず次の事軽く話出して、あとはメールでこっちから
誘ってるけど。
というより、こっちからメールしないと向こうからは来ないしw

共通の友達から「あの子お前の事気に入ってるよ」って
言われてなきゃとっくに脈なしと判断してサヨナラなパターンだよw



677名無しさんの初恋:04/09/23 00:05:11 ID:oOXwJMjg
はじめはリードしてもらいたい
リアル恋愛、慣れてないし…(..`)
678643:04/09/23 01:41:17 ID:ZFCi0Dpw
>>674
自分の書き込みが、他の人にも何かしら影響(?)を与えていたなんてびっくりです。
しかも応援してもらえていたなんて。うれしいです、ありがとうございます。
メールをかなり頻繁にする、盛り上がるという他にはもともと節々から脈ナシだったんです。
遊びに誘えばみんなで、という流れになったり…様々です。
で今日、大勢で会う機会があったのですが急に彼が来ないことになったんです。
それがどうもおかしくて。元々来る話はなかった感じなんです。私には来る、と言ってたのに。
で今日のに行くという話は、2人で会う話の代替案(?)として彼が言い出したんです。
つまり「彼は私と2人で会うのを避けるために今日のに行くと嘘をついたのではないか」と疑ってるんです。
彼の真意はわかりません。今日のことをフォローもされました。
でも今まで何度もかわされてきた私は、これ以上がんばる気力を無くしてしまいました…
そんな私ですが、674さんは私の分もがんばってくださいね!
679名無しさんの初恋:04/09/23 04:32:40 ID:1jyv5udc
自分から受身な彼に告白して、なんだかよくわからない態度に
我慢できなくなり、(振られるのが怖くて)告白を取り消してしまいました。
なんだかとっても気が楽になった。彼はどう思っているのだろうか・・・
680喪男:04/09/23 09:27:55 ID:AXz8Qhct
なにがウケミンだよ糞野朗共が
ただのチキンのくせに女が寄ってくるなんて憎いねこの
こちとら受身じゃ誰もよってなんてこねーんだよ糞が
681名無しさんの初恋:04/09/23 09:52:08 ID:o20X0fzZ
積極的なあなたは素晴らしい。
682名無しさんの初恋:04/09/23 10:14:14 ID:jSdzWdeX
だから、ウケミンはいい年で顔やその他もまあまあなのに
なぜか恋人がいない人種なんだって。
しかも押しの弱そうな所につけこまれて変な奴に言い寄られたり。
気をつけろ。
683名無しさんの初恋:04/09/23 10:49:33 ID:3z7lwMJT
まさにその通り・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
684名無しさんの初恋:04/09/23 10:53:55 ID:wtkdgIo2
畜生。この前好きな子にご飯に誘ってもらったのにこちらから誘うことが出来ない…orz
もしも楽しんでもらえなかったらつまらない男だと思われてしまう。

685名無しさんの初恋:04/09/23 12:10:31 ID:gvGkizVJ
毎日メールしてる男友達。
「自分は受け身だから自分から告白とかしない」
っていつかのメールでいってた。
ってことは、彼のことを好きな私は、自分から告白しない限り
付き合うことはないってことなのかな?
いつもメールくれるからちょっと期待しちゃってんのにさ。
686名無しさんの初恋:04/09/23 12:51:23 ID:kY3sGi5n
人当たりがよくて、飲み会でも誰とも分け隔てなく接している私の好きな男性。
好きになってもなかなか積極的になれないらしい。
ウケミンなのかよーわからん。
687名無しさんの初恋:04/09/23 13:04:26 ID:YZ0TCte0
ウケミンなみなさんに質問。
ウケミンさんたちはけっこうルックスはいいのに彼女
がいなかったり独身だったりするんだと思いますが
女はそういう人を観察するのが大好きな人種です。
(興味しんしんなわけ)
自分自身でウォッチの対象になってしまってるって
感じることありませんか?そしてそれをうざく
感じてるってことは?
688名無しさんの初恋:04/09/23 13:28:40 ID:kGeYhPCU
>>687
あるね。
本命のことをじーっと見てたらギャラリーの方が反応したり。
689名無しさんの初恋:04/09/23 14:19:46 ID:4+hRvrlP
>>687
> ウケミンさんたちはけっこうルックスはいいのに彼女
> がいなかったり独身だったりするんだと思いますが

決まってないだろ、別に
690名無しさんの初恋:04/09/23 14:39:59 ID:YZ0TCte0
>>689
あくまでも例えとしてです・・・。
聞きたかったのは
人間関係に受身な人は他人のウォッチ対象になりやすい
(自分を出さないので謎が多いから興味をもたれやすい)
と思うのだけど、ウケミン自身それに気づいているのか、
うっとおしいのか知りたい、ってことなんです。


691名無しさんの初恋:04/09/23 16:32:33 ID:RNiR2SVY
>>690
恋愛関係に受身なのであって、人間関係に受身な人たち
ばかりではないから何とも言えないですね。
むしろ、人間関係の中で冷静に観察する側であることの方が多い気がします。
692名無しさんの初恋:04/09/23 19:11:29 ID:4izfYlPB
>>691
女性と気軽に話は出来ていても恋愛となると
受身になる人いますよね。
こういう男性を好きになるとややこしい。
693名無しさんの初恋:04/09/23 19:18:57 ID:6FKCeIZF
そんなややこしい所も愛してくれる人いないかな・・・

いねぇよな・・・
694名無しさんの初恋:04/09/23 19:31:29 ID:4izfYlPB
私はややこしいけど好きだから頑張ります。
ややこしいから嫌いにはなりませんよ。
695名無しさんの初恋:04/09/23 19:41:34 ID:93HKkPle
>>690
人それぞれだと思いますがね。
そういうのに敏感な人もいるだろうし(感じていても自分から動くのは怖いウケミン)、
そういうことに全然鈍感な人もいるだろうし…。
696名無しさんの初恋:04/09/23 20:01:35 ID:L4Vlqlok
人の心は単純じゃないのさ…
697名無しさんの初恋:04/09/23 20:12:16 ID:6FKCeIZF
>>694
頑張れー!
無理しない程度にね
受身なりに応援するよ
698674:04/09/23 20:12:27 ID:Nb5/1BZB
>>678
報告してくださってどうも有難うございます。
そんなことがあったんですね・・。
実は私は>>635>>628 です。
もう脈無しかと思いつついつまでも引き際の見極めがつきません・・よね。
でもまあ優しい人なら、メールくらいなら誰とでも仲よさそうにすると言われたら
それまでなのですが・・。

699でぃ ◆Keou17NONs :04/09/23 20:13:35 ID:KF8f9uuh
受身は楽だもんな
700名無しさんの初恋:04/09/23 20:20:58 ID:SpDceMt2
相手の気持ちなんて、いくら分析したって分らないわけで。
ならば自分がどうしたいか考えたほうがいい。
701名無しさんの初恋:04/09/23 20:31:26 ID:myB3wuSc
私は高校一年の女です。私の好きな男の子も、私もウケミンです。
いつも休み時間は別の、決まったグループで過ごしている感じで、全く接点が無いんですが、夏休み前に一度だけ話し掛けました。
とは、言っても一言だし結構どーでもいい内容だったんですけど・・。その時は少人数制の選択授業だったので、話し掛けられたのですが
最近授業がなくなり、話し掛ける機会がなくなってしまいました。しかも、彼は静かな友達のグループ(?)と、一緒にいるので尚更・・。
話し掛けにくかった理由は彼が(自分も)内向的だったからですが、彼をよく観察(笑)していると、内輪では明るいし、割と笑顔なので話し掛けようと思ってます!
偶然にも、文化祭で同じ役割を担当することになったので、話し掛けたい・・。そこで質問なんですがウケミンさんは、どんな質問は苦手ですか?あと、良ければアドバイス下さいm(_ _)m
702643:04/09/23 21:26:39 ID:yCW6UeRJ
>>674
628さんでしたか。状況を拝見させていただきました。確かに少し私と似ていますね。
節々を見ると脈なしなんだけど、私にはそれを認めたくない気持ちがあって、
ついついまだ期待してしまいます。引き際は本当に難しいですね。
でも674さんの場合は、リアルで会った時にあまりしゃべらないんですよね??
だから二人きりで遊んだらどうなるかわからなくて、怖くなってしまったこともありえるんではないでしょうか?
私は1度2人で花火に行ってるのにも関わらず、最近はこんな状況なので望み薄ですが。。。
でも確かに、1度誘って断られると次は誘いづらいですよね…
もう少し様子を見て、もっと彼に近い存在になってから誘ってみたらいかがでしょうか。
私の方は昨日は諦めると宣言したのにも関わらず、自分がどうしたいのかよくわからなくなってしまいました。
なんだかんだ言ってメールくると嬉しいし、昨日のことをフォローされると信じたくなるし。
脈ないなら優しくしないで!と思います。相手と友達として仲良くしたい場合、
相手が自分に恋愛感情を持っていることに気付いてても、優しくするのでしょうか。
703名無しさんの初恋:04/09/23 21:39:29 ID:PQN8S62s
>>701
キミももウケミンなんでしょ
なら自分がされたら困る質問しなきゃいいのでは?
と単純に考えてみる。
まぁ俺も多分ウケミンなんだが、恋愛関係の質問されると
ちと困るな。もしかしたらウケミンとか関係ないかもしれんが。
704674:04/09/23 22:33:02 ID:Nb5/1BZB
>リアルで会った時にあまりしゃべらないんですよね??
>だから二人きりで遊んだらどうなるかわからなくて、怖くなってしまったこともありえるんではないでしょうか?
本当にこういう理由ならイイんですが・・。私も脈無しだと認めたくなくて、
『過去に別の人からの紹介も結局「恥ずかしい」と最終的に断ってたからそういう性格なのか』
と思ったりしています。
>相手と友達として仲良くしたい場合、
>相手が自分に恋愛感情を持っていることに気付いてても、優しくするのでしょうか。
私はその人と、友達だったら周りの人間関係も気になるので優しくしちゃいますね・・。
でも本当に全く気が無い場合は、フォローは聞かれなければしないかと思います。
あくまで私の場合は。
相手の態度から、自分のことを同じくらい好きという可能性は少ないですが、
今揺らいでる途中かもとか思うと諦め切れません・・。
脈なしなら優しくしないでと私も思いますが、相手からすれば人として、
傷つけたり冷たくするのは気がひけるんだろうなあ・・。
冷たくする事はある意味自分が嫌われる覚悟もいるし。






705名無しさんの初恋:04/09/23 22:46:03 ID:myB3wuSc
>>703
レスありがとうございます。
私が話し掛けるのは二度目なので恋愛関係の話は聞かないつもりですが、
どんな感じで話せばいいのか分かりません・・。もう一つウケミンさんに質問したいのですが、
好きな相手がいれば、自分がウケミンであろうと、話し掛けますか?これは女の子のウケミンにも聞きたいです。
706名無しさんの初恋:04/09/23 22:51:02 ID:oOXwJMjg
ウケミンだから異性には極力接しなくてもイイなと思ったら頑張る。
相手の反応が鈍いともー嫌だ、ダメだこりゃっ!
てなりますけど…(´∀`;
707名無しさんの初恋:04/09/23 23:14:48 ID:TNFFtEPE
受身な彼に告白して、振られるのが怖くて、取り消しした者です。
メールで、「あれは無かったことにして。知り合って間もないのに、自分ひとりで盛り上がって
早まった告白をしてごめん」斗いうようなことを送りました。一日スルーされ、
こりゃこのまま彼とは終わりだな、と思っていたのですが、なんと告白してから
スルーされっぱなしだったメールが入り、それがなんと明るいメールでした。
怒ってなかった!!その上、来週、どうなるかわからないが、時間を作って
遊びに行ってくれるとのこと。サーっパリ彼がわからないけど、縁が切れたと思ってたから、
とりあえず良かったです。お互いもっとよく知ってから告白したほうがいいのかな。
708名無しさんの初恋:04/09/23 23:24:19 ID:Nb5/1BZB
>>707
オメデトウ☆デート楽しんでください!!
709707:04/09/23 23:53:10 ID:TNFFtEPE
>>708
私って、かなり変なヤツですね・・・
勝手に告って、プレッシャーに耐えられなくなり自滅。でも振られるよりまし。
良かった、取り消して。受身な彼はどう思っているのだろうか
710643:04/09/24 08:56:49 ID:KC0JmCb2
>>704
お互い100%前向きに考えられたりきっぱり諦められるのなら
どんなに楽なんでしょうかねぇ…相手の気持ちが読めない、って辛いですね。
でもだからって、はっきりと相手の気持ちを知るには告るしかないし。それは怖いです。相手からすれば人として、
でも704さんは、焦ることなくじっくりと彼を落としていってくださいね(笑)
>傷つけたり冷たくするのは気がひけるんだろうなあ・・。
>冷たくする事はある意味自分が嫌われる覚悟もいるし。
確かにそうですね。相手の立場に立ったら当然のことですね。どうして気付かなかったんだろう。
人の気持ちは難しいですね。
でも私の彼は、自分からメールをしないと言っていたのにも関わらず
最近彼から特に用もなくメールくれるようになり(643で悩んでいましたが、このことは進展あったんです!!)
その流れで毎日メールしたり深夜遅くまでお互いメールしているんです。
恋愛対象としての好意はあまり感じたことはないけど、人としての好意は示してくれます。
それなのに>>678のようなひどい&ばれやすい行動はするのかなあって…
ついつい彼のフォローを信じたくなったり、メールも普通に返してしまいます。
711名無しさんの初恋:04/09/24 10:17:59 ID:Z7kQ8cDT
>>690 構われるのが嫌いな人間嫌い入ってる場合、鬱陶しいです。
712名無しさんの初恋:04/09/24 10:40:47 ID:BiFVlW6H
>>705
まず俺は♂ね
気に入った女性には話しかけるよ。
それより話しかけた後のが問題かな。
相手が愛想いい女性ならいいけど、無愛想にされると
かなりテンション下がる。相手が無愛想にしてるつもりがなくても
そういう風に見えた時点でな。・・・っとこれは質問とは関係なかったかな。
ゴメソ。
713名無しさんの初恋:04/09/24 15:09:26 ID:ahY1b0P9
おいーウケミンは好きな子いても自分からアプローチ出来ずに、寄って来られた
好き好きアプローチしてくる女の子にコロっと行ってしまうもの?
714名無しさんの初恋:04/09/24 16:08:28 ID:BQ97FUlM
あ〜なんか俺勘違い妄想野郎なのか好かれてんだかわかんねえ
どうでもいいけど乳揉みてえ。俺はクラス1、2のイケメンだけど街にでれば良く見て中の上
これも勘違いかもしれん。うおー添い寝してえ
まっ、お前らはがんばれや俺はあんまり自分からうごかねえから無理っぽいぜ
2ちゃんねるなんかやって俺オタクかよ。つーか俺精神病かもしんねえ。
別に好きなのなんかいねえけど。わー寂しい
715713:04/09/24 16:23:21 ID:ahY1b0P9
713ですが、そういうのも終わった話なんですが私の事が好きだと人づてに聞いていたのですが
他の女の子に告白されて付き合いだしたみたいなのです。
あっけな。
まぁ人づてなのでどっかで間違えた情報が来たのかもしれないのですが・・・
今更言っても仕方ないお話、アプローチ出来なかった自分を悔やみます。
以後自分から攻撃できるように頑張ります。
716名無しさんの初恋:04/09/24 21:27:45 ID:c95FaTQO
>713
ウケミンじゃなくてもそういう男の人よくいるよ
717名無しさんの初恋:04/09/25 00:19:16 ID:+Bk0UeHK
>>713
あくまで一個人の感覚で言うと自分の中にある一定のライン以上だったら付き合う。
ただし年齢が若ければね。

>>714
ぃゃ〜そんなもんそんなもん。おれも自分の勘違いや妄想かそれとも脈ありかの
違いがわからない。だからいつも自分の勘違いと言うことで終わりにしてるよ。
ああ好きな子からアプローチ無いかな。
718名無しさんの初恋:04/09/25 13:59:27 ID:NqL6pyEw
とあるウケミン氏に完全拒絶モードで振られて以来、
変な形でウケミン脱却してる。
構ってくれる人には愛想よくして、自分から話し掛けてみたりしたら
いつの間にか仲良い人増えて告白もされた。

ほんとに大好きだったウケミンな人には好きだって言えなかったのに・・・
八方美人になったってしょうがないよ。
719名無しさんの初恋:04/09/25 15:10:17 ID:Y1nCSGRQ
好きな女の子に自分からメールや電話をできない男の子っていますよね。
そういう人って女の子から積極的にメールが来たり、告られたりしたら嬉しいですか?
逆に、好きな女の子も受身な性格で、積極的に好意を示してこない人だったら、
本当に自分のことが好きなのか確信がもてなくて、その子のこと諦めてしまいますか?
720名無しさんの初恋:04/09/25 15:22:57 ID:7EK9Ez4H
>>713
逃げた、十代の頃の話、、冗談だったという事にてスルーしました。

後になって、惜しい事をしたと思いつつも数年経ってもまだウケミンですが何か?
721名無しさんの初恋:04/09/25 16:03:51 ID:pRdVvvOx
女が自分達のエゴでセクハラだのストーカーだのに対する法律を作るから、
頭の良い(というより慎重派か)奴らは女に対し消極的になる。

ツケが回ってきたんだから、最初は頑張れよ。
722名無しさんの初恋:04/09/25 18:31:33 ID:9v5dt2K4
>>719
相手からアプローチあれば嬉しいですね。

逆に、こっちが清水の舞台から飛び降りる決心でプローチしてるのに、
相手の反応が薄い場合は諦めてしまうかも。
自分がそんな状況なんです。いや、単に脈がないだけかな・・・
723名無しさんの初恋:04/09/25 19:17:01 ID:NqL6pyEw
>>722 へタレ。

相手の行動を、さも迷惑そうにするような独特の近寄りがたさを持つのも
またウケミン。
724名無しさんの初恋:04/09/25 19:56:34 ID:Y1nCSGRQ
>>722
レスありがとう。

好きな男の子が受身な性格なのですが、今考えるとアプローチっぽいことをされていました。
私は結構考えすぎるタイプなので、その頃はまさかと思って受け流していたのです・・・。 
友達関係が長く続いているのでそろそろはっきりさせたいなぁと思い、
今更ですが私から告白しようと考えています。
722さんの好きな方もウケミンなのかもしれませんよ。
725名無しさんの初恋:04/09/25 20:13:10 ID:pRdVvvOx
>>724
あ〜、人によると思うけど、
アプローチっぽい事をされていた、
だったら、多分カレは勇気をだして誘ってたんだろうけど
反応が薄いから諦めたんだろうな。

だから、今更告白しても冗談or罰ゲームと受け取られる可能性はあるからね。
726名無しさんの初恋:04/09/25 21:11:59 ID:Y1nCSGRQ
>>725

やっぱタイミングを逃したのかなぁ・・・。

出会った頃は私からもメールしたり、遊びに誘ったり、さり気なく頑張ってました。
でも少ししたら私は就活で忙しくなり、彼は週6で学校、休日はバイトがあったので、
今付き合ってもきっと微妙な関係になるだろうなと思い、
その時は積極的にアプローチできなかったのです。
時々二人で遊んでいましたが、会ってる時も友達のようにしか接していませんでした。
好きな人相手だとなかなか素直になれないので・・・。

彼のサインにも気付かず、はっきりしない自分がいけなかったんだなと思いました。
でも後悔だけはしたくないので、今度会うときに駄目もとで頑張ります。
727名無しさんの初恋:04/09/25 21:25:03 ID:5NepOXga
男は積極的でないといけないんですか?
積極的な人もいれば、消極的な人もいる。
それの何がいけないの?
女が積極的にならないといけないから?
恋愛で積極的になるのはしんどいって女は分かってるんだよね。
だから、その役割は男性に押し付けたいんだね。
728名無しさんの初恋:04/09/25 23:03:42 ID:cZPdDHMk
>>727
そうかぁ、ウケミンの男性ってそんなふうに考えているものなんですね。
729名無しさんの初恋:04/09/25 23:41:15 ID:JJ6cE6ho
>>729
そうとは限らないよ。
俺も受身タイプだけど、しんどいから受身になってる訳じゃない。
積極的に行きたい気持ちがあっても、気恥ずかしくて上手く出来ないのよ(笑
730名無しさんの初恋:04/09/25 23:54:35 ID:WmqFYr+/
>>728
だが、『男=積極的に行くべき動物』の考えは
『女=お茶くみマスィーン』の考えと大して変わらんような…
まぁ実際、両者は比較すべきものではないし、
比較の仕様がないけど、どちらも20世紀の遺産だ罠。
731名無しさんの初恋:04/09/26 00:32:59 ID:qrHosSIJ
私受身なんだけど、好きな人がどっちかというと受身タイプっぽいので、頑張ってご飯とか誘ってます。
向こうもなんとなく私を気に入ってくれてそうなのに、殆ど誘ってくれた事はありません。
やっぱり、こっちから誘ってばっかだし、正直しんどいなーって思う。
てか、私が好きなんだから私から誘うのは当たり前なんだけども。
あと、恥ずかしいって気持ちもあるので、会ってもイマイチ素っ気無くしちゃうし。
いっそ好きって言ってしまいたい…。
732名無しさんの初恋:04/09/26 00:59:38 ID:4RsR6yVK
>>731
めっちゃ気持ちわかるわぁ。
少しずつ好意を示していくしかないと思う。
私はそれが恐くてできないのだけど。
733名無しさんの初恋:04/09/26 01:20:22 ID:XumjYai/
>>731-732
私はもうそれに疲れ果てて
玉砕覚悟で告白してしまおうと思ってるよ…( ゚∀゚)ハハハハハハノ\ノ\
734名無しさんの初恋:04/09/26 03:35:06 ID:2GPg+GGY
>>733
好きだというだけ言って、でも今すぐ付き合って欲しいわけじゃないって言えば?
そして、君がどうして欲しいかをつたえるべき。
「もし、嫌いでなければもうすこし、そっけなくするの辞めて欲しい」とか、
「こっちが誘ったり話し掛けたりした時は忙しかったりなんか理由があるときはしかたないけど
そうでなければちゃんとリアクションとってよ。」
とかね
それは、好き嫌い別として、人として人間関係を気付く上で必要な事であって、
それを要求したところで傲慢ではないと思う。
無視したりするのはただの失礼でしかない。
それは、不器用であったり、照れ隠しであったりするのかもしれないが、
それはちょっとガキなのでね。

って。自分で思うようになったので是非そう言ってあげてくださいって思ったので・・・
まともな人間ならその正しさと言うか大切さがわかるはずだしね。

でも、もしそれを受け入れられたからと言って好きになってくれたと勘違いして
勝手に傷つくのは知らんよ。
そこからが勝負なんじゃない?
735名無しさんの初恋:04/09/26 04:47:17 ID:YiNX5USc
好きなほうが積極的になればいいだけの話。
恋愛は追いかける方がしんどい。そんなの当たり前。性別関係ない。

男は、女は、ってのが考えにあるから、余計に損した気分になって、
その恨みが相手の男性に向かう。

その点、男性は偉いよね。アプローチして冷たい反応が返ってきても、
それで相手を恨んでネチネチしたりしないし。

女も男性並にがんばれ、って言うつもりはないけど、
受身な男に惚れてしまった経験を機に、積極的な男性の影の努力に気付こうね。
736名無しさんの初恋:04/09/26 06:07:58 ID:iXN8naDe
惚れたほうが負けなのよね。
たとえ両思いで付き合うことになっても、気持ちの大きさが違いすぎると
ずっと片思いみたいな感じだと思う。
737名無しさんの初恋:04/09/26 09:57:23 ID:JplZ7Mph
>735
ネチネチ恨むヤツがいるからストーカー規制法なんかができる訳だが
738名無しさんの初恋:04/09/26 15:20:05 ID:OfKni+q1
なんだかよくわからないけど、ココに曙置いときますね。

                   , -‐‐ク ―-- 、 _
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´MAKE:::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d@  _
rーr--‐¬'"   ̄     {:::::::BONO:::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡@ ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ

739名無しさんの初恋:04/09/26 15:53:18 ID:HzLZ2iHk
もうできたのか。
740名無しさんの初恋:04/09/26 16:30:05 ID:iiW7b4IQ
すみませんすぐ片付けますんで。
.       ∧_∧ 
       (;´Д`) 
  -=≡  /    ヽ 
.      /| |   |. |                    , -‐‐ク ―-- 、 _    
 -=≡ /. \ヽ/\\                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=       __  _,. -‐―/´MAKE:::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
-=   / /⌒\.\ ||  ||rーr--‐¬'"   ̄     {:::::::BONO:::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
  / /    > ) ||   ||ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
 / /     / /_||_ ||                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) 

741733:04/09/26 19:26:14 ID:FwA9HpPD
>>734
アドバイス有難う。確かにこれなら受け民族を怖がらせずに
接近できそうだね。
でもその相手を追い続けてもう四年が過ぎてしまい、
いい加減そんな気力も残ってないので、思い切って一気にいくつもりです。

そもそもつきあいたいのかどうかも自分自身よく分からないんだけど…
でも中途半端なままでいるよりは、はっきり何らかの結果が出た方が
すっきりするんじゃないかと思って、そういう意味での告白をしよう、と。

>>735-736
でも恋愛は追う方が楽しいよ。
私は追いすぎて飽和してしまったけどw
742名無しさんの初恋:04/09/27 22:44:14 ID:hCYrQPN9
age
743名無しさんの初恋:04/09/27 23:31:55 ID:VzQe89KZ
ageてみる。
744名無しさんの初恋:04/09/28 19:58:25 ID:9vp2n8e6
あげ
745名無しさんの初恋:04/09/28 20:10:00 ID:k6k0zUtt
まん
746名無しさんの初恋:04/09/28 20:45:36 ID:2VTIENYe
>>727
男は積極的にいくベキ、ではなく、
男の人って自分から女の子にアプローチしたい傾向があるのかな?
と私は思ったりしてました。
それに、実際問題、
男の人ばっかり女の子にアプローチしてもうまくいくはずないもん。
いくら受け身な人だって、積極的に追いかけてくれる人に、
なんらかの反応を示して行動しない限り、うまく付き合うことはできないよ?
747名無しさんの初恋:04/09/28 23:48:07 ID:eeRdGnx8
俺は、女子と喋るのが苦手なので、思いっきり受身。
知り合い、ってくらいの女の人はいるけど女友達はいない。
学校にも女の子はほとんどいない。
これじゃ彼女できるわけもなし。
もうちょっと女の子になれたいけど、どうしたらいいものか。

付き合った人数は一人です。
その時は友達の友達だった女の子に電話番号教えて!!ときかれたあとメールで
今度デートしよう、と誘われてそのまま付き合いました。

半年付き合って三ヶ月前に振られましたが('A`)
748名無しさんの初恋:04/09/29 00:59:52 ID:g3497RlI
ここで質問したらいいのかな・・・。

(社内での)異性の交流は多い女性ですが、いざ意中の人との会話となると話をしにくくなる人っているのかな。
その女性とは、数回会話を交わした程度なんですが、仲がよくなっていくまではいきません。

先日、彼女に嫌われてしまうようなアピールをしてしまい、翌日からはものの見事に
顔を見かけると顔を背けられるといった具合が続きました。
その間、社員旅行があったのですが、反省の意味も含めて彼女には近づかないで様子を見ていました。

旅行明けの出社時にすれ違う機会があったのでこちらから「おはよう、おつかれさま。」
と声をかけた(目線は合わせていない)ところ、
その日からは顔をそむける事もなくなり避けることもなくなりました。
むしろ遠くからだとこちらを見ている気配さえあり、
でも近づくと(周りに多くの社員がいる場面では)目線は違うところに・・・。

わからないんです・・・。

749名無しさんの初恋:04/09/29 08:58:39 ID:fhEicNx4
ごめん、なんとなく嫌われてるじゃないか?と思えるんだが
気のせいかも試練が…
あるじゃん女の人って「あいつキモイなー。」ってヲォチしてる時。
750名無しさんの初恋:04/09/29 09:17:57 ID:Vlh5oV5l
どうだろ?私は嫌いな相手は逆に愛想良くするけど
嫌ってるのがバレないように
751名無しさんの初恋:04/09/29 11:35:46 ID:Dx1NE6BP
>>748 なんとなく怒っていそうだったり、話し掛けるなオーラ出してたり、
あなた自身にウケミンの防御行動は見当たらない?

大勢の人がいる所で見つめたり、ましてアプローチなんて
多少ウケミン入った女性の場合、無理です。
まして異性からのアプローチの多い女性は、自分から行くことに慣れていません。
752名無しさんの初恋:04/09/29 11:36:55 ID:Dx1NE6BP
>>750 私も嫌いな相手には角をたてないよう当り障りなく接します。
753名無しさんの初恋:04/09/29 11:40:17 ID:Dx1NE6BP
あいのりの裕くんてウケミンぽい。
754748:04/09/29 19:38:40 ID:3iel2YdZ
レスもらったのはいいがますますわからなくなった・・・。

>>751
> なんとなく怒っていそうだったり、話し掛けるなオーラ出してたり、
> あなた自身にウケミンの防御行動は見当たらない?
大いにありありです。
彼女とのコミュニケーションが進んでいないのに、彼女への想いが強すぎて
避けたり、無愛想にしてたりしていました。
その事で彼女の口から接しにくいのですと言われた事もありました。

> 大勢の人がいる所で見つめたり、ましてアプローチなんて
> 多少ウケミン入った女性の場合、無理です。
> まして異性からのアプローチの多い女性は、自分から行くことに慣れていません。

彼女に話しかけるようになってからは、見つめるような事はしていません。
彼女を見たいのなら話かければいいのですから。
彼女が異性からのアプローチが多いといっても、殆どが年下で既婚者なんですけどね。


嫌いな相手には当たり障りなく接する事は、社内の人間関係ではありえることですね。
そういう面も思い当たる事はあるといえばあるなあ・・・。

でも社員旅行中も一切近づくことなく(>748で書いた嫌われるようなアピールをした理由で)2日間すごしました。
思わぬ事にバスも班行動も同じになっていたのですが、近づく事も見つめる事も一切なし。
みんなが疲れ果てた帰りのバスの車中で、うとうとと眠りこけていたところ、ふと気が付くと彼女がこちらの方を見ていました。
彼女の座席は俺の3つ斜め前。俺は窓側彼女は通路側でした。
なんでこちらを見ていたんだろ、特に景色を見ているわけでもなければ、俺の前の席はオヤジどもだし。

#多少のキモ面ははいっていますから、キモイと思われても仕方ないですけどね・・・。

少し彼女と話しようかと思っていたけど、もう暫く挨拶のみで様子見かな・・・。
755名無しさんの初恋:04/09/29 21:22:27 ID:Dx1NE6BP
>>754 しまいには「私の事嫌いなの?だってこないだ避けてたし」
って思われるよ。
「私何か気に障ることしたかしら」と悩ませてる可能性もあり。
あれこれ考えすぎて行動に出られないのがウケミンだけれど、
少なくとも挨拶は悪いようには思われないでしょう。

>>751に書いたような行動は、何があっても怖気づかない相手でない限り
ウケミン自ら相手を遠ざけてます。かなり高確率で。

「なんだか気まずい状態になっちゃって困ったなー」と
良くも悪くも思われているかも?
様子見するか、関係改善に努めるかは、どの程度親しいかによるかも知れませんね。

嫌われるようなアプローチって、具体的にどんな。
本当に嫌われたかどうかは、相手の人にしかわかりません。
756名無しさんの初恋:04/09/29 22:06:40 ID:3iel2YdZ
>>755
>嫌われるようなアプローチって、具体的にどんな。
>本当に嫌われたかどうかは、相手の人にしかわかりません。
とりあえず、その当日の出来事を某スレでも書き込んだのですが
こちらにも一部抜粋して書いておきます。


今日俺が休日出勤をしていて、昼で仕事が切り上げられたので帰り支度をして
更衣室からでてくると、彼女が出勤してくるのが見えた。
昨日彼女は休暇で休んでいて3連休かと思っていたのですが、そこで会ったのでビックリ。
すれ違いさま、彼女が怪訝悪そうな表情で「おつかれさまです」と小声で言っていたと同時に
「これから出勤?」と俺が尋ねてもそのまま素通りされてしまいました。(俺も振り返らなかったけど。)

なんで?と思いつつも一旦帰宅の途につくも、どうもさっきの彼女の態度が腑に落ちなくて会社に戻ってみた。
彼女と初めて話しをしてからというもの、彼女にとっていた態度はこんな風だった。
社内ですれ違う時でも避け気味な態度をとっていたことや無愛想にしていたことが続き、彼女との話すことができなかった。
それが彼女に不快な気持ちにさせてしまったのではないかとそう思い、
(先ほど俺が彼女にされたのと同じように不快に感じたから)
もしそうだったら今迄の事を謝ろうと彼女がいるオフィスに向かった。
向かったオフィスには彼女しかいなく、彼女の元に向かい、その旨を伝えてみた。

続く
757名無しさんの初恋:04/09/29 22:09:29 ID:3iel2YdZ
続き

最初彼女は、それは単に自分が不機嫌だったからと言ったので、俺もそれだったらいいけどと半分納得したけど、
彼女から話はそれだけですかと交わされそうになった言葉を聞いて、もっと深くつっこんだことを言ってみた。
あれは不機嫌というだけでは様子がおかしいので、なんか避けたみたいに感じたので。
そしてもし俺が今迄彼女に対して無愛想にしていたことが原因で、
彼女に不快な思いをさせているのなら、その意味での謝罪の言葉を彼女に言った。
すると彼女からは正直に言うとすごく接しにくいと言われてしまった。

彼女の本音の一部が分かったので、少しはその時の気持ちが理解できたように感じた。
これからは素直に挨拶できるように。(当然なんだけど・・・)
という風に言ってみたものの・・・。
彼女は目線をそらし、話をしている方を見ないで
迷惑だなーとも受け止められる表情をしていた。



長文すみません。
758748:04/09/29 22:34:23 ID:3iel2YdZ
連投すんません。

当日のことは冷静になってみれば、訳のわからないことで押し掛けに行ったようなもんだなと思えた。
彼女からすれば、俺が避けたりしていたことはなんとも思っていなかっただろうし、
そんなことで謝られても迷惑にしか感じられないよな、と思えてきたんです。
休日出勤の時に出くわして、その時にすれ違った様子を
ああいう言い方で抗議しにいくようなことは、あまりにも心地よくない気分にさせたなーって。

自分の言いたいことだけ言い放って帰ってしまったこと。(言うことで頭がいっぱいいっぱいだったのだが)
彼女のその時の表情を思い返すと、かなり嫌がれた感じに受け止めてしまいました。

実際、週あけて木曜日。(あれから5日目)
食堂に入っていくと彼女の顔が見えるところまできました。
彼女の表情は、もろにきつく怒っているか気まずそうな表情に見えました。
この表情は初めて見た表情です。
旅行明けの挨拶をした時とは月とすっぽんって感じでした。
759名無しさんの初恋:04/09/29 23:46:27 ID:hm15ceAV
完全脈無しと思われ。
760名無しさんの初恋:04/09/30 01:33:19 ID:4dV3cK98
わかった、もうええから。
761名無しさんの初恋:04/09/30 16:00:21 ID:siFsXrwJ
age
762名無しさんの初恋:04/09/30 19:19:36 ID:SgBbPrBs
「君が好きだーーーっ!」って、
君の前で言いたい。卒業までに…。
でないと一生後悔してしまう…。
あーあ、でも無理だな…。
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764名無しさんの初恋:04/09/30 20:28:25 ID:vFoHuM8S
チラシ(ry
765名無しさんの初恋:04/09/30 21:21:24 ID:e9X0O1uG
寿s(ry
766名無しさんの初恋:04/09/30 21:33:38 ID:QpotJD0r
北島三r(ry
767名無しさんの初恋:04/09/30 21:35:43 ID:NFA6QaX0
>>759
アホか。
768名無しさんの初恋:04/10/01 01:00:38 ID:x0LdcLOZ
ちょっと確認を取らせてくれ。

よく行く郵便局の窓口のお姉さん。
今まで、顔は見知ってるけども、世間話すらせず
あくまで郵便局の職員とその客(俺)でしかなかった関係の人。

その人が、今日、用事が済んで帰ろうとしたら、「あの、ちょっと」と言うんですよ。
何かと思ったら、10月から別の局に勤務するんだそうな。
で、今までありがとうとか迷惑かけましたとかそんなようなこと言われました。


こんなん普通の挨拶ですよね。
769名無しさんの初恋:04/10/01 01:37:41 ID:uDizuxNr
なんでもない客にそんなこと言うと思うかい?
770名無しさんの初恋:04/10/01 15:51:36 ID:EWkoGu52
771名無しさんの初恋:04/10/01 16:43:48 ID:QPk2qbSh
まさか、それは・・・↓
772名無しさんの初恋:04/10/01 16:55:18 ID:/W1IdhMv
>>768
メアドきかんかいゴルァ
773名無しさんの初恋:04/10/01 17:03:40 ID:lyE6qNAL
>>768
電車男に感化されすぎでは?
774名無しさんの初恋:04/10/01 18:29:42 ID:hG+hwfyX
>768
君にとっては普通の挨拶でも
そのおねいさんにとっては、すごく勇気のいる行為だったかもしれない
気になるなら、おねいさんにちゃんときいとけ?
775名無しさんの初恋:04/10/01 22:23:28 ID:1mY9y2Fr
すげーな!!このテンプレ
ほぼ全部俺に当てはまってるよ
俺は小さい時から親が共働き。それに一人っ子。
仕事上両方とも夕方から深夜まで働いているので
親が作ってくれたご飯をレンジで温めたり、
出前とったりして毎日一人で食べてた。
性格は人からはおもしろいとか言われるけど
暗い部分(鬱)もかなりある。ネガティブ志向。
完璧主義者だからこそ自分に自信がない。
妄想も激しく、初対面や少ししか話した事のない相手には
会話しながら心の中では俺のこと笑ってんだろうな〜
と思いながら人をまず信用しない。
好きな人や気になる人には目すら合わせない
俺は最強のウケミンだぜ!!



776名無しさんの初恋:04/10/02 20:26:55 ID:AfyOQuyZ
>>775 ここにはゴロゴロいるから安心しろ。
777748:04/10/02 21:13:11 ID:cOacuOm+
>>749
その気配が有るな。
旅行中面白いものがあったんで、デジカメで撮ってたんだけど、
その子が遠くからこちらをうかがう様に見ていたのに気が付いたよ。

気になるのなら話しかけてくるよな。
来ないってことはキモイウォッチしているんだろ。

ほっとけ。
778名無しさんの初恋:04/10/02 21:47:49 ID:1UCsHOH8
>>777
その「キモイウォッチ」系の話を聴くと
全て自分に向けられてる気がしてしまうのは
シャイボ?ウケミン?
779名無しさんの初恋:04/10/02 21:53:33 ID:A4zEYZg4
>>775
>完璧主義者だからこそ自分に自信がない。
>妄想も激しく、初対面や少ししか話した事のない相手には
>会話しながら心の中では俺のこと笑ってんだろうな〜
>と思いながら人をまず信用しない。

私のウケミンも同じこと言ってたな〜…被害妄想なんじゃ?と
思ったけど、ウケミン的にはデフォルトなのか
780名無しさんの初恋:04/10/02 22:28:31 ID:cOacuOm+
>>778
> その「キモイウォッチ」系の話を聴くと
> 全て自分に向けられてる気がしてしまうのは

シャイボとかウケミンとかって思われるレベルではないかと。
社内の女性陣にはキモイと思われている節が出てくるわ出てくるわ。

もう寿退職した子だけど、その子はスカート丈が短い子だった。
昼休みに階段を上がろうとすると、その子がその階段の最上段でスカートを
抑えて見えないようにしていた。あきらかに俺が階段をあがってくるのが
わかっていて俺がスカートの中を見ようと思っていると思っていたらしい。
その子にその後睨まれたけどね。そんなもの見ようとも見たいとも思わないんだが。
それと似た事が俺の好意を持っている子にも偶然にも起こったことがある。
その子がそれを未だに覚えているかどうかは分からないけど・・・。

キモイ面しているが、そういうことは一切しないってのが理解されないんだよね。
それで陰でコソコソ言い廻すから、そういうのっていずれかは本人に伝わってくるものだから。

781名無しさんの初恋:04/10/02 22:36:21 ID:L1ejnUB2
同じ話と思われるのと、同じIDがあったんでこっちにも張っておきますよ。

女って残酷だわ。
好意をもたれているとわかってるけど、表面的には当たり障りなく接しているのに、
陰ではあいつキモイーとかいっているんだろ。

社員旅行の2日目、朝のホテルロビー集合の時、
女性陣の方から、今日の服装チェックのような声が聞かれた。「今日は普通やねー」とか・・・。
その時の視線がこちらの方を向いているのがなんとなくわかった。

好意をもって接しているのに、キモイルックスというだけでこんな扱いされるのかよ。
こういう女がいるから、いつまでたってもトラウマやコンプレックスから立ち直れず、
こういうことを押し切ってまで好意を示してアタックしているのにも関わらずにだよ、
陰ではキモイ扱いされている、これ見よがしに聞こえるように言うのには腹が立つ。

おまえも30超えていつまでも結婚しないんだろ。
ちょっとは表面的なものを排除して、物事考えろ。

何にせよ、男は女選べない時代だな。
女は30超えてもいい男(上面だけか?)が現れるまで一人身でもいいって感じ。
782名無しさんの初恋:04/10/03 00:22:19 ID:sPGIdv0M
>>780-781
何か微妙にスレ違いだと思われ。

追加して>>781、女でも男でもそういうやつはいる。
けれど男でも女でも皆が皆そういう奴ではない。
相手が悪かっただけだ。

そして、ルックスがキモイくてモテナイと思うなら
ルックス以外の武器を身につけるべし(物真似などの特技/=自信)。
又はこのスレでも見て研究しる。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1096494403/l50
783名無しさんの初恋:04/10/03 00:35:28 ID:MmKJ1Ypf
俺的にウケミンと思われる子に告ってきた
返事は保留されたけど
その場で断られなかっただけよしとするかな
( ;∀;)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \! 

なんで早まっちゃったんだろ俺。。。
784名無しさんの初恋:04/10/03 00:46:55 ID:ZCS/q8Fk
>>782
> そして、ルックスがキモイくてモテナイと思うなら
> ルックス以外の武器を身につけるべし(物真似などの特技/=自信)。
> 又はこのスレでも見て研究しる。

何も特技なくて不器用な人は逃げ場(というのか)がない。
人を笑わせることがいいことのように思われる節が多いけど、
誰もが漫才師やさんまちゃんとか曲芸氏のような人になれるとも限らない。

誠意で相手にアピールするも、それ以前にキモイと思われるだけで避けられると、そいつは死にたくなる心境になるよ。

ウケミンってそういう過去のトラウマやコンプレックスを引き摺っているの多いと思うし。
785名無しさんの初恋:04/10/03 01:29:10 ID:9C587bXs
>>783
乙。がんばったな。
786782より長くなってすまん:04/10/03 01:50:44 ID:uHy5gCh8
>>784
私は男からも女からも散々キモイといわれてきた女なんだけど(いじめにも遭ってた)、
外見小奇麗にしたら多少ナンパとかされるようになったよ。
(高齢の方からばっかりだが)

だからルックスを改造するとか(痩せるとかファッション雑誌見て研究するとか
カリスマ美容師に髪いじってもらうとか)すればいいんじゃないかと思って提案したまで。
あと男なら女より外見を見られる率は低いので、
キャラクター勝負でも良いのではないかというつもりで書いたんだよ。
とりあえずキモイ人は人の悪口をいうことが好きな人につけこまれやすいので(自分然り)、
それが出来ないくらい毅然とするなり素敵に変身するなりすればよろし。

それとはっきり言いたくなかったので「スレ違い」とだけ言ったんだけど、
ルックスがキモイのはこのスレでの受け民に当たらない。>>3
モテる努力をしない結果キモがられ、それでトラウマになったのなら
それをばねにしてキモがられない努力をしろ。
努力もせずに愛されるのは一部の選ばれた人間だけだよ。
ウケミンは「彼女がいないことが不思議」と周りに思われる程度に選ばれた人種だよ。
787名無しさんの初恋:04/10/03 02:08:52 ID:MmKJ1Ypf
>785
ありがとう。マジ泣ける。

彼女は俺なんかよりきっともっと頑張ったと思う
ちょっと会話しただけで逃げちまう子が
いつもより長い間穏やかに会話してくれて、すごい頑張ってたんだと思う
せっかく彼女から距離を縮めようとしてくれたのに何で急いじゃったんだろ
彼女の混乱や気持ちの負担を思うとすげー泣ける。俺しね。

788768:04/10/03 06:14:00 ID:5IZrO7WI
あれ?メアド訊くべき状況だったのか?
また選択ミスしたのか俺は・・・

あの人の笑顔好きだったんだが・・・死ねよ俺
789名無しさんの初恋:04/10/03 07:21:12 ID:+FfWNeNy
何かあると「俺なんて死ねばいい」と思うのはウケミン共通ぽいな。
今週何度そう思ったことか…orz
790名無しさんの初恋:04/10/03 07:29:58 ID:1i1BwCUj
>>775

育った環境っていうのもあるのかな。
私もすごく境遇が似てる。
根暗な自分がわかってるのに人前では無理して明るく振舞ったりして。
恋愛に関してだけではないけど、ウケミンで、人間関係全般が苦手。
初対面の人と話すとき、怪しいくらいの挙動不審者になる・・。自分でも引くくらい。
791名無しさんの初恋:04/10/04 13:14:18 ID:u1T1pIVL
私はむしろ初対面の方が難なく話せます
相手は自分のこと何も知らないわけだから
本当は緊張を隠すための笑顔で好印象をもたれがち
そのかわり長く付き合うのが苦手
本当の自分を知られて、あぁ、もう愛想つかしただろうな、直に嫌われるだろうな、と
被害妄想に陥って嫌われる前に相手を遠ざける
こういう行動をし始めたのは高2からで、高1まで本当にだんだん嫌われて離れられたから
トラウマになったんだと思う

私の笑顔で寄ってくる人はいても
所詮偽りだしな・・・と思って踏み込めない
誰が毎日自殺のこと考えてる女と付き合いたいと思うだろう?
792名無しさんの初恋:04/10/04 13:25:22 ID:bLcjwjex
>>791 昔の自分思い出す。
少しでも深いつきあいができそうだと思う相手いたら
関わってみるほうがいい。
793名無しさんの初恋:04/10/04 14:38:49 ID:2GMcbXwS
>>791
スレ違いというか板違いな話だが、

ほんとに嫌われるようなヤシは。そんな事考えないし、
人から嫌われない。自分が先に嫌うから。

去っていく人がいるとしたら、それはあなたに好かれていない
と思っただけじゃない?

>>791の文章だけじゃ、あなたがどういう人なのか分からんが、
優しい人ほど、完璧主義で、人を踏みつけにする事が出来
ないものです。

自分の過失が許せないゆえに、かえって人を傷つけてしまう
みたいな。

もっと人に甘えていいし、人を嫌っていいし、
人を騙してもいいんですよ。











794名無しさんの初恋:04/10/04 21:14:29 ID:49ueK/FE
自称ウケミンです。
アプローチをしてきていた彼女が気になるようになって数ヶ月、こちらもそれなりのアクションを
おこして遠回しに好意を伝えたのだが、その後いろいろあって現在好き避け状態。
最近は彼女も訳の分からない俺の行動に少し疲れぎみの様子。
はぁ〜。もう自分が嫌になるよ。
でもそんな自分も許してみようと思ったよ。
少しずつでも自分を変えていこうと思う。彼女のためにも。
795名無しさんの初恋:04/10/04 23:16:41 ID:7pcU9fjU
ウケミンってB型が多い?
796名無しさんの初恋:04/10/05 12:39:19 ID:zF+w2Kxe
>>795
自分そうです・・・
797名無しさんの初恋:04/10/05 14:55:05 ID:0fW3h91P
>794
少しづつ、彼女に対する自分の好意を出来るだけストレートに伝えたり
反応してあげて下さいね。
過去スレでもいくつか書かれていますが、
「彼の行動は好き避けだと思う!→でも自分の自意識過剰(脈無し)かな→いや、でも・・」
というループ状態に疲労して、「好きだけど疲れました。諦めます」と
書き込む人が結構おりますので。

「自分から告白したい」と彼女が思っていても、安心感を与えてあげなければ
告白し難いと思います。これは男女同じだと思いますので、頑張ってみてくださいね。
798名無しさんの初恋:04/10/05 18:45:38 ID:cxE2n8xs
>「好きだけど疲れました。諦めます」
まさに自分が今それになりつつあるかも_| ̄|○
頑張ってアプローチして、なんとなく好意を持ってもらってるっぽくなって
周りから見ても「仲良いよね」って言われるようになってたのに
ちょっと揉め事があって以来避けられ気味…
好きってバレて引かれたのかなぁ…
まぁウケミンなのか脈無しなのか難しいとこだけど
799名無しさんの初恋:04/10/05 19:24:28 ID:yMjWY/8p
>>798
> 好きってバレて引かれたのかなぁ…

ネガティブ思考は捨てろ。テキが引こうが、嫌がろうが、
俺、お前の事好きやねん。
でいいんだYO

他の人もカツ入れてやってくださいage
800名無しさんの初恋:04/10/05 19:44:32 ID:w7vnFh+U
私も疲れた ウザがられてるのかもしれないとか考えだすと
もうだめぽ
801名無しさんの初恋:04/10/05 20:11:54 ID:IFX5BL29
今気になってる娘がいます。
普段はその娘がバイトしてる店に買い物行って話すくらいしか接する機会がないです。
夏休みの前にケータイが壊れちゃって買い換えた時に「アドレス教えて」って言ったら、
「じゃあメール送るね」って言ってくれました。
4日くらいたってもメールが来なくて、学校の図書館で偶然会った時には
「ごめん、今ケータイもってないんだ」と言われました。
それから10日くらいしてから「めっちゃメール遅れちゃってゴメン。就活決まったら(よく話してた)すぐメールするね!」
ってメールが来ました。

店で掃除してる時とか自分に気づくと向こうから話してくれるし、
コンビニの駐車場に車止めて買い物して出てきたら、車の前で待ってて話し掛けてくれたり
あと話す時にはこっち見てくれてるから嫌われてはないんじゃないかとは思います。
「就活の時駅まで遠いから送るよ」って言ってみようとか色々考えるけど、
でも「ただの友達としか思われてないよ」とか、「迷惑かな?」とか
うじうじ考えちゃってどうしてもそこまで踏み切れません。

どうしたら少しでも距離を縮めることが出来るでしょうか?
よかったら教えてください。
長くなっちゃってすみません。
802794:04/10/05 21:09:29 ID:UWTMHCvX
>797
そうですね。
とりあえず目を合わせて微笑むくらいからがんばってみます。
親しく話すのは・・・・2人きりでならいいんだけどなぁ・・・。
職場内では俺と彼女がすでに付き合っているというところまで噂が加熱しています。
そういう噂が苦手な俺としてはつらいところです。(噂と現実のギャップもつらい)

>798
もし彼がウケミンならそんなに簡単にあなたのことを嫌いになったりしないと思います。
たぶん自己反省モードで殻にこもっているだけでしょう。
あなたに謝りたい気持ちでいっぱいなんじゃないかな?
そんな彼の気持ちを察して、やさしく話しかけてあげれば彼もまた心を開いてくれるんじゃないかな?
803名無しさんの初恋:04/10/05 22:03:31 ID:+Tu/OLgi
>>802 自己反省モードって何ですか?
冷たい態度をとってしまった事を気にして、「こんなんじゃ嫌われたかも」と
自己嫌悪に陥ったまま殻にこもるとか?

相手は普通にウケミンに嫌われたと思うでしょう。
相互誤解のまま、話すきっかけを失ったままもうだめぽでは遅いんですよ。
804798:04/10/06 02:29:18 ID:5J3DEaC6
レスありがとうございます。
>>799
>>テキが引こうが、嫌がろうが、俺、お前の事好きやねん。…か!
なんだか本当に、もう一度頑張ろうって気になったよ…
ありがとう。゚・(ノД`)・゚。!
自分自身と、799さんと、少し前まで仲良くしてくれたウケミン(仮)君を信じて頑張ります!

>>797さんと私の状況って似てるかもしれない…。
私とそのウケミン(仮)君も、付き合っているんじゃないかって噂が一時期後輩の中であったらしく
よく後輩から「付き合ってるんですよね?」みたいに聞かれた…。
ウケミン(仮)君の方には多分聞いてないと思うんだけど。
今じゃきっと誰もそんな勘違いしないだろうけど…orz
しかし、ウケミンはそんな噂は苦手なのか…複雑。
以前のように話せるように頑張ります!
805名無しさんの初恋:04/10/06 10:06:48 ID:pEM0N7D5
>>804
> しかし、ウケミンはそんな噂は苦手なのか…複雑。

はい、苦手です。自分のことをどうこう言われて冷やかされるの
そのウケミン君も多分大嫌いだと思います。

対策としては…
もうこの際、あなたの正直な想いを伝えたら?
むちろん、周囲には完全に隠して。
そうじゃないと、本音を言わないだろうから。

806名無しさんの初恋:04/10/06 13:32:03 ID:X8s34cK0
「好きだけど疲れました。諦めます」
何度言いそうになった事か・・・
でも、ここでそう言うと更に彼にとって悪い状況に
(今まであんなに好きって言ってたのに何なんだ、と考えて
自分を責めて落ち込んでしまいそうな気がする)
なってしまうと思うから真っ直ぐにゆっくりと
これからも付き合っていきたい。根気を持って。
辛いけど私が強くならなきゃいけない。
なんて決意固めてたらお誕生日おめでとうメール
が来て泣きそうになったのですが。
皆様も、出来るなら諦めないであげて欲しい。
一緒に頑張りましょう。
807名無しさんの初恋:04/10/06 15:26:50 ID:NDwAWP94
>>806
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birthday!!. |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

私ももうちょっと頑張ってみる
808 ◆RobinFJhFI :04/10/07 15:31:02 ID:cR5d870t
ごめん俺終了だ。
あとは日時を決めるだけだったのにw
809名無しさんの初恋:04/10/08 01:50:08 ID:cg4femJ8
自分もウケミンで相手もウケミンで…
なんだかほんとわけわかめっすよ
果たして自分の気持ちがちゃんと伝わってるのかな?って感じ
弱音吐きました 明日からまた頑張ってみます
810ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :04/10/08 22:09:59 ID:1CwD+iBe
>>783
告白はするもんじゃない。
させるもんだ。
811名無しさんの初恋:04/10/08 22:11:37 ID:HXepYAxS
>>810
その思考がウケミンへの第1歩だろが。
812名無しさんの初恋:04/10/08 23:34:37 ID:mPdgJsBb
ウケミンな女性は好きな男性にアプローチできないものなのでしょうか?
813名無しさんの初恋:04/10/09 02:21:56 ID:/fYqhXDm
>>812
あれこれ悩んだ結果、アプローチできずじまい…
というパターンがループするっぽ。

輪廻から脱するには…自力で克服するか、相互理解がある人との出会いがあるかだな。
814宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/10/09 13:13:00 ID:csqbtqGY
俺も最終的には自分から告る方なんだが・・・まあ相手次第だよな
815名無しさんの初恋:04/10/09 13:22:49 ID:9+ti7O4g
今の彼女も受身で困ってるよ。 
初めて告白してOKもらって付き合ったけど
3ヶ月してフラれた。なんとなくは気になる存在だったけど
本当に好きかわからないうちにOK出しちゃったってなんだよ'`,、('∀`) '`,、 
8月にあることがきっかけでまた付き合いだしたけど
今でも何事も受身な彼女。今は好かれてるのがわかるだけマシになったが,な
816名無しさんの初恋:04/10/09 13:44:30 ID:K/h/hxEV
俺の好きな子は明るいくせに恋愛には超受け身。
メールも友達にさえ自分からできないみたいだし・・・
正直アプローチも効いてるのかどうかわからない。
817名無しさんの初恋:04/10/09 17:09:02 ID:f49NH486
>>812
私も>>813と同じで出来ないです。
この前なんか、帰宅途中に前のほうに好きな人が一人でいて
積極的な人からしたら絶好のチャンス!って状況だったのに
なんにも出来ませんでした・・・。
自分が情けなさ過ぎて涙が出そうになりますた。・゜(ノД`)゜・。
818名無しさんの初恋:04/10/09 18:21:33 ID:inb3TS/2
相手もウケミンな私はいったいどうしたら・・・
819名無しさんの初恋:04/10/09 20:56:59 ID:1ML7CwT+
休日出勤でのこと、
この人に好意を持たれているなと感じている相手(男性)と社内で二人きりになった場面。

オフィスに入る直前、廊下ですれ違った時、少し機嫌が悪くてその人にあいさつもきちんとできなかった。
そのことで、その相手の人がさっきはどうしたの?と私がいるオフィスに聞きに入ってきた。
さっきのことは、私が機嫌が悪かっただけです。
相手は「それだったらいいけど。」と分かってくれたけど、
「あの・・、話はそれだけですか。」
と私が言ってしまったのがいけなかったのか、
相手が突っ込んだことを言い返してきた。
避けられてると感じたらしく、そこから話は気まずい雰囲気になりだした・・。

相手はもっと私と親しくなりたいような話をしていたけど、具体的にどうしたいとかは言ってくれなかった。
二人きりの場面なのに、話に進展がないのは気まずい雰囲気のせいなのかな・・。

それ以来、相手からはアピールがありません・・。
820名無しさんの初恋:04/10/09 21:05:28 ID:HN4KzR+v
>>818
俺もそうだから、安心汁。
821819:04/10/09 21:13:24 ID:1ML7CwT+
すみません、途中で送信してしまいました。

もうあきらめられたのかなとも思ってしまいます。
しかも相手の人は、髪をばっさりと切ってしまいイメチェンしてしまった。
822名無しさんの初恋:04/10/09 21:44:19 ID:JJicFKeb
>>821
普通に相手のことを嫌っているようにしか見えないんだけど。
823819:04/10/09 21:55:27 ID:1ML7CwT+
>>822
そうでしょうか。私はその人の事は好きとも嫌いとも思っていません。
ただ、好意を寄せられいるなとは感じるのですが、
あまり話しかけることもなく、その人が私とどうしたいのか、
相手からはなにもアピールがないので困惑しまっています。


スレ違いなようですみません。
824名無しさんの初恋:04/10/09 22:52:39 ID:3KOkMvTJ
今日こそは、ガンガン行くぞと決意して、
もう三ヶ月ぐらい経つんだけど。
ダメダメだわ。
825名無しさんの初恋:04/10/09 23:03:45 ID:88egz7TI
女です。なんとも思っていない男友達は難なく誘えるのに、
好きな彼にはメールを送ることすら困難です…
彼は私をよく構ってきたり、私が他の男性と一緒にいたりすると
機嫌が悪くなり話してくれなくなったりするので脈ありかと思っていたのですが、
勘違いの悪寒です…。

卑怯だとはわかっていますが、
彼からのアプローチを待ち続けてかれこれ2年です。

自分から何かアクションを起こすべきなんですよね…
神様、勇気をください_| ̄|○
826名無しさんの初恋:04/10/09 23:27:42 ID:YQkhVtcB
>>819
あなた痛すぎ。もうやめなよ。
827名無しさんの初恋:04/10/09 23:34:39 ID:ZWow3dsV
来週、メル友と映画を見に行く予定なんだけど、
「今何やってるかな?」だって。自分で調べればいいのに・・。
受身な人って何でも相手に委ねてしまうの?
828名無しさんの初恋:04/10/09 23:38:24 ID:DLDvPllB
>>819
すごい妄想ですね・・・
829名無しさんの初恋:04/10/09 23:54:23 ID:ExgYwIaZ
>>827
そのメル友にとって、
「映画を見る」のが目的で一緒に行くのではなく、
「あなたと映画を見る」のが目的だから、映画なんか
なんでもいいんでしょ。

自分がどうでもいい場合、相手に合わせるのは
別に不思議じゃないと思うけど?




830名無しさんの初恋:04/10/09 23:57:30 ID:1ML7CwT+
どこが痛いのか、どこが妄想なのか説明を。
831名無しさんの初恋:04/10/09 23:59:00 ID:+QDcoc5W
あなたがその人好きでも嫌いでもないなら難しいこと考えずにほっとけばいい
832名無しさんの初恋:04/10/10 00:07:13 ID:CuLq2KdZ
>>830(819)
相手がアピールしてると思ってるあたりがw
833名無しさんの初恋:04/10/10 00:19:41 ID:cMIcnZ3R
ID変えずにやってくるとは・・・
834名無しさんの初恋:04/10/10 00:25:16 ID:kgjY6uFw
>>825
2年って・・・・
貴方のほうから、うまくアクションとらなきゃどうにもならん気がするな
普通の男だったら、好きだったら2年も間置かないような
835名無しさんの初恋:04/10/10 02:29:00 ID:PAtdAGYK
ウケミンの皆様に質問です。

好きなウケミンを勇気を出してご飯に誘いました。
そしたら「多分大丈夫だけど、もしかしたら下宿先に親が来るかもしれない。
わかったらまた連絡する」と言われました。
結局次の日に、上記の理由で断られました。

それからというもの、やたらとウケミンが私を
『グループでの遊び』に誘ってきます。
元々男女数人でよく遊んではいましたが、言い出すのは大抵私でした。
まぁ誘うといってもかなり遠まわしですが…。
この誘いはどうとれば良いんでしょうか?
『2人は嫌だからお詫びとしてグループで』なのか、
『自分から2人とは言えないからグループで』なのか…。

長々とすみません。
836名無しさんの初恋:04/10/10 02:52:52 ID:09rzA9GE
>>830
あなた色々なスレに同じこと書いてた男の人でしょ?
どうしてまた今回は女の子の方になりすまして書いてるの?
この板はいろんなところ巡回してる人も多いからバレバレだと思うけど・・・。
837名無しさんの初恋:04/10/10 05:36:40 ID:5ikdOQUr
>>836
おれも同じ感想。>>830って文体に特徴があるからすぐわかるよな。
それにしてもいったいコイツはなんなんだろうな。
もうねえ、レスに中身がないし、ただ単に思いつきを言いたくて
仕方がないだけとしか思えないよな。果てしなくウザイ。
838名無しさんの初恋:04/10/10 09:26:15 ID:Q1zcjmpX
>>46
かるじり?しりがるだろ
839名無しさんの初恋:04/10/10 10:06:35 ID:9neJHRj5
>>819
相手が好意を持ってると思われる具体的なエピソードはあるの?
840名無しさんの初恋:04/10/10 10:25:30 ID:EcTQt6l0

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  真剣に判定して欲しいんです・・・
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 脈アリって言って欲しいんです!
  ∨ ̄∨   \_______________
841名無しさんの初恋:04/10/10 23:51:17 ID:gtTT1vDq
819はキチガイですか?
842名無しさんの初恋:04/10/11 00:31:00 ID:SwWGlVag
このスレ嵐が多いな。
843名無しさんの初恋:04/10/11 11:48:01 ID:igHTsOhM
「俺受け身だから自分からは何も言わない」と公言するのは、
友達と思ってる人にだけ?
そもそもこれはウケミン?
844名無しさんの初恋:04/10/11 22:06:47 ID:6/VylLTD
>>835 その彼はウケミンではないような気がします。
ウケミンなら、断ってしまったことを理由に長々と悩みつづけるか、
「グループでの遊び」を理由にしてでもあなたを誘いたいのなら
何とか友達に誘って貰って、ちゃっかり当日参加するくらいが
関の山です。
845名無しさんの初恋:04/10/11 22:46:43 ID:9Ht+UIkR
>>844
ウケミンはちゃっかり当日に参加したりしないで、
個人でもグループでも会わないままモンモンとした日を過ごし
「まぁ、また他の出会いがそのうちあるだろ・・・」的な思考に
切り換わっていくと思う。。
846名無しさんの初恋:04/10/12 00:31:46 ID:mV0ZsMVA
ウケミンって、女の子に二人で遊びに誘われたら喜んで行きますか?
複数で行こうとか言い出したりします?
好きな子とどうでも良い子だとやっぱり反応が違うんでしょうか。
教えてウケミン!
847名無しさんの初恋:04/10/12 01:20:25 ID:lo2sLkbI
>>846
誘われれば行きます.余程思うところがなければ.
複数で〜とかはしないと思う.基本的に自分から誘わないので・・私だけかもしれないけど
848名無しさんの初恋:04/10/12 01:21:34 ID:8tA2C8f9
>>845 こらこら・・
何もしないでも「もうだめぽ」街道ひた走るな。
849835:04/10/12 02:40:55 ID:ASUwIloh
>>844
重度ではないかもしれないけど、
ウケミンじゃないとは絶対言えないです…。
テンプレは
○空想癖があり、たまに一人で笑っていることがある。
以外全部当てはまるし、
日常の言動を見てると確実なんですorz
ここまで来るのにかなりの歳月を費やしました…。

もう1回2人での遊びに誘ってみれば良いんだろうけど、
こっちもさすがに怖くて。
でもそんなこと言ってたら、
ウケミン相手に進展するわけないですよね…。

出来れば他の皆さんの意見も伺いたいです。
850名無しさんの初恋:04/10/12 08:19:39 ID:fAyPU5nX
「ウケミン」っていう存在や用語は世間では一般的なんですか?
テンプレを読んでいると、「受け身な人」っていう意味以上にかなり複雑な性質なようで、
「ウケミン」っていう単純な言葉だけじゃ表しきれないように感じました。

ところで、相手をウケミンって判断することが非常に危ういなと思いました。
相手から良い反応がないことを、相手がウケミンとだからということで
どうにかして肯定的に解釈してしまう自分がいるような・・・
851名無しさんの初恋:04/10/12 09:55:32 ID:MLFdmoV5
>>846
受身だから基本的にこっちから提案はしない
つまり、複数で行こうといわれればその通りにするし
二人で行こうといわれればその通りにする。
俺の話で言えば好きだろうがどうでも良かろうが反応は同じじゃないかな。
悟られると困るからw
>>850
2ちゃん的だべ
852名無しさんの初恋:04/10/12 11:03:01 ID:zhtx+V4+
自分から攻めることってなにもないの?
人生つまんなくね??
853名無しさんの初恋:04/10/12 16:28:38 ID:VQ51Addj
好きな人がウケミンのようなので相談です…

私は異性と話すのが苦手で(好きな人には特に)、
彼はウケミンなので(向こうから話し掛けてこない)、
用事以外であまり喋った事がないのです。
挨拶はしてますがいつも私から。

学校が終わって帰る時、私がバスの中に座って発車を待っていたら、
彼がバスの横を通ったんです。
手を振ろうと思って見ていたら、ちらっとこっち見て目が一瞬会ったので
てを振りかけようと、手を上げた瞬間ぐらいに目を逸らされました…orz
嫌われてるんでしょうか…(つД`) ウケミンな人にとってはそれが普通なんでしょうか?
854名無しさんの初恋:04/10/12 20:18:12 ID:ZtshaJpD
>>850
ウケミンはこのスレから生まれた造語だから
世間で使うなよ?w
855名無しさんの初恋:04/10/12 20:29:12 ID:8tA2C8f9
「私の好きな人がウケミンです」
「私に好意を持っているはずなのにウケミン故うまくいきません」
ここまで確信を持てるのなら、迷わずテンプレ通りのアプローチを
すれば良い。

ウケミンな上脈なしで断りきれない場合は、傍から見れば
単なる優柔不断。時に叩かれてウケミン強化するまで。
856名無しさんの初恋:04/10/12 20:29:26 ID:4kQz0jb3
初めてこのスレみたけど
>>3に当てはまり過ぎ_| ̄|○ウツダドンドコドーン
俺は自覚のないウケミンだったのか・・・
857名無しさんの初恋:04/10/12 20:30:25 ID:8tA2C8f9
>>856 今まで何も問題と感じたことが無いならそのまま生きていっていいと思うよ。
858名無しさんの初恋:04/10/12 20:32:36 ID:4kQz0jb3
>>857
別に生き方には疑問は思ってないが受け身って自覚が殆ど無かった・・・
それがちとショック・・
859でぃ(*´ー`) ◆Keou17NONs :04/10/12 20:34:45 ID:vWVRzpWh
>>856
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ
860名無しさんの初恋:04/10/12 20:37:17 ID:4kQz0jb3
>>859
ナカーマ( (つД`)人(・∀・ )
>○好き避けか嫌い避けかわからない(悟らせない)態度とる。
ここがビンゴだた。。。
861でぃ(*´ー`) ◆Keou17NONs :04/10/12 20:41:06 ID:vWVRzpWh
○内輪での冗談はかなりレベルが高い。
俺はコレ(*´ー`)
他のヤシらより確実に人生損してるよねOTL
862名無しさんの初恋:04/10/12 20:47:22 ID:4kQz0jb3
9割くらいあてはまってる俺はなんなんだ・・_| ̄|○

>>861
そうかもしれないなあ・・・チャンスはあったのだろうし。。。
863名無しさんの初恋:04/10/12 20:52:47 ID:lbCttMgy
俺も見事なまでにウケミンだ。
やっぱり損な人生送ってるのか・・・
864名無しさんの初恋:04/10/12 22:29:57 ID:wVyIdWvP
>>862
俺は9割どころか全部当てはまってました・・・OTL
ウケミンな自覚はあったけどここまで的確に受け身な人間の特徴を羅列されると
ちょっとヘコむな。。。
865名無しさんの初恋:04/10/12 22:48:40 ID:23lodFDB
世の中ウケミンだけになると人類滅亡ですね
866名無しさんの初恋:04/10/12 23:06:40 ID:2pSzvbbI
レスがつかんみたいなので、ちょっとだけ。

>>853
この程度でそこまで想像して一喜一憂する、
あなたのほうがよっぽどウケミンです。

正直、>>853を読んだ限りでは、あなたの事をなんとも
思ってないか、仮に彼があなたに想いを寄せていたとしても、
あなたが想いを寄せている事に気付いていないでしょうね。

宝くじを買えばお金がかかる。
宝くじを買う以上当たってほしい。
宝くじを買ってもあたるとは限らない。

宝くじを買わなければ、お金はかからないが、
当たる事もない。

彼の心を射止めたければ、まず自分の心を晒す
必要があるでしょうね。


867853:04/10/12 23:44:53 ID:VQ51Addj
>>866
レスありがとうございます。
そうなんです…私もかなりのウケミンなんです。orz
好意を寄せている私から何かしない限り、何も起こらないとは思っているのですが…
テンプレに書いてあるように、私が好いている事が向こうに気付かれてしまうと、
警戒されてしまわないか怖くて。
中高女子校だった私は、男の子への接し方が分からないしウケミンだしで(つД`)


スマソ。何かスレ違いになって来ましたね。

前期は機会があれば(自分達では作ってない)一応談笑もしてたのに…
私は存在してないかのような感じ…なんで後期はそっけないんだよう!ヽ(`Д´)ノ
868名無しさんの初恋:04/10/13 00:18:05 ID:xyslsRy9
>>867
なにが怖い?

彼に幻滅するのが?

彼も所詮一人の男、オナニーだってするだろうし、
キャバクラにも行くだろうね。

彼に幻滅されるのが?

自分の一番好きな人だから、彼もあなたを一番好きでないと嫌。
というなら、それはあなたの我儘。

惚れた弱味につけこまれ、いいように利用されるのが?

我儘ばかり言ってくるようだったら、あなたも我儘言ってやり
なさい。

想いに気付かれて彼を悩ませるのが?

大好きな彼に迷惑をかけたくない?、そんな事言ってたら、
人生生きていけません。お互い迷惑かけて、かけられて
ちょうどいいんです。






869名無しさんの初恋:04/10/13 09:50:22 ID:S4+L1iyH
ウケミンって自分が傷つきたくない一心で何もしないんだね
870名無しさんの初恋:04/10/13 11:34:56 ID:PQGJEz9x
というより自分に自信がないんだよ
871名無しさんの初恋:04/10/13 11:50:13 ID:1x/XfXml
>>867
目を合わせるのが照れてるだけじゃないの
単純に
872名無しさんの初恋:04/10/13 23:52:34 ID:u7F0OE1P
ウケミンはキャパが狭いからね。
些細な事でもうだめぽ心閉ざされないかとウケミン好いたら不安かもね。
873名無しさんの初恋:04/10/15 01:00:42 ID:1W88rQDQ
ちょっと見方を変えてみてよ。
ここではウケミンは批判されてるけど、
ウケミンは女から見たらかなり理想的な人物だよ。
もし付合っても、相手に必要以上に干渉しないし、ウザイ事しないし、
こっちから別れ話しても悪いのは自分だと勝手に思ってくれるし、
ストーカーになる事なんてまずない。
性格は温厚だし優しいし真面目だし顔も良いやつ多いよ。

ただ一つの難点は、常に自分の立場ばっかり考えてる事くらいです。
874名無しさんの初恋:04/10/15 03:44:00 ID:HWnbBJcl
難しいね
心に他人が入り込む余地がないって感じ
875名無しさんの初恋:04/10/15 05:28:55 ID:REgFef1n
ウケミンは確かに心の闇がある
誰にも入っていけなそう
876名無しさんの初恋:04/10/15 12:37:56 ID:eD3snOAe
闇じゃなくて壁位にしておいてくれ。
877名無しさんの初恋:04/10/15 12:39:32 ID:f/8zlzHy

>>873 滅多に本音見せないし、気の利いた事言えないし、優柔不断。
好きな子が他の男といるのを見てやきもきする一方で、
好みでも何でもない女にはつきまとわれたり。

随分叩かれ傷つく要素を持っているんだなーと他人事として見ていると思う。
878名無しさんの初恋:04/10/15 14:09:35 ID:TnjikuN9
前に行事で番号交換して少し仲良くなって、最近はたまにしか話さないウケミンなすあの子Aが図書室でなんか書類っぽいの書いてる後ろを俺が通ったんだけど、「A〜」とか言って声かけても平気なもんですかね?
すれ違ったら向こうから挨拶してくれたりするんだけど
879名無しさんの初恋:04/10/15 15:23:32 ID:W9w29/F/

     三ミ   ___
   ミ彡三○||||||||||||||||||||||| 「我が夫となる者はさらにおぞましきもの を見るだろう。」byラッシャー亮子
    ミ彡|||||||||||||||||||||||||||||||               ∧        ∧
      ||||||||||||||〆||||||||||||||||           / ヽ      _/ ヽ
      |||||||||||//(  _、,  ,,._  )          /   ⌒ ̄ ̄ ̄   ⌒ヽ
      ||||||||||  ,,-=・=、 (=・=l      ___(___BW____10_)
      ( (6;:::. _   ⌒( 、 ,)⌒ ヽ           |  ,,-‐‐   ‐‐-、    :::|
       ;:::.. i'\_,,,,,,,, !,,,,,,,,_i ノ        |  、(o)__,: (o)__,    :::::|
       |;:::. ! ヽ、王王王ツ' j         |    ::<        ::::::|
  ____\::::.    ニ  ,,ノ_          ヽ  /( [三] )ヽ   .::::::ノ

880名無しさんの初恋:04/10/15 16:24:27 ID:nnA+B7UW
わたしの好きな人はもしかしてウケミンなのかな。

むちゃくちゃもてると思うし、明るい人だしよく喋るけど
ウケミンっているんですか?
こっちの好意を知ってても
メールは絶対返ってくるし、遊びに誘えば断らないけど
向こうからのアクションはゼロ。
脈ありorなしか全く読めないです。

とりあえずテンプレの攻略法は熟読の上実践してますw
881名無しさんの初恋:04/10/15 17:30:38 ID:MINJks//
>>880
私がいる。
実は女慣れしてる可能性もあるので要注意。
お互い頑張りましょう!
こういう男性は女性に優しいのだ。
882名無しさんの初恋:04/10/15 21:38:31 ID:19LgPtEU
恋愛恐怖症や受け民と称される男性に勇気を出してアドレスを尋ねました。
彼は少し驚いた顔で、「アドレス?」と聞き返し、
黙って見つめる私に「携帯のは駄目だけど・・・」と。
「パソコン使ってる?」と尚言うと「あんまり見てない・笑」と言いつつ、
そのままPCアドを教えてくれました。
携帯のは駄目と言われた時点でもう脈なしなんでしょうか?
883名無しさんの初恋:04/10/15 21:43:37 ID:t3DvyEzA
脈なしです
884名無しさんの初恋:04/10/15 22:57:21 ID:7yFx/5po
当方、ウケミンですが>>3>>5は当たりまくってます。
885名無しさんの初恋:04/10/15 23:04:19 ID:7cxLKP4l
>>882
言える事は、相手が脈ありか、なしかを悩むくらいなら、
はっきり確認出来るまで接近したほうがよろしいかと。

脈なしなら、脈ありにしてみせよう、ウケミン君

ぐらいの気持ちでね。






886880:04/10/15 23:08:07 ID:NckGGaK/
>881
レスありがとうございます。
女慣れしてるっていうのはどういうことなんでしょうか…?
彼は今フリーですが、
過去に彼女は「いなかったわけじゃない」ってくらいだったみたいです。
そして確かに優しいです。
ホントお互い頑張りましょー!
887名無しさんの初恋:04/10/15 23:30:25 ID:eKSWX3jx
両方ともウケミンなんですが、メアドを聞いてこないのは脈なしですか?
888名無しさんの初恋:04/10/16 00:26:04 ID:fYWmy6fB
>>887
ウケミンは自分からは聞かないと思う。
じっくり仲良くなってあなたから聞いた方がいいよ。
889名無しさんの初恋:04/10/16 00:33:32 ID:vVh4gQU+
メアドが必要な状況がない限りは聞かないね
なんとか大義名分を立たせて見てください
890名無しさんの初恋:04/10/16 01:21:27 ID:BF1nd/kB
せっかくスレタイが受身な「人」になったのに
テンプレは男だけを対象にしてるのか?
受身が問題なのは男の場合だけ?
891名無しさんの初恋:04/10/16 01:24:57 ID:eyxNC8tz
ウケミンが本当の自分を出す時ってどんなとき?
892ゆきや77 ◆cPHvO6VvNQ :04/10/16 01:36:42 ID:KQqAl0Cr
>>891
ライブや合唱祭で本気で歌っている時。
恋愛だったら、絶対に相手が自分のことを好きだという確信をもてた時。
893名無しさんの初恋:04/10/16 01:41:27 ID:VJzLRExK
ウケミンすぎて付き合っても長続きしない。
「どこ行きたい?」「どこでもいいよ」の答えにムカつかれることが多い。
だって、本当にあなたと一緒ならどこでもいいんだもん。。。
今、年下くんといい感じなので自分がしっかりしなければと頑張ってるけど・・・
しんどくなってきた(つД`)
894名無しさんの初恋:04/10/16 01:44:48 ID:eyxNC8tz
>>893
気持ちはわかるけれど
「どこでもいい」は「どうでもいい」に解釈される
こともあるからね。
彼とこんなところに行きたいな〜とか
普段から考えたりしないの?
895名無しさんの初恋:04/10/16 01:52:15 ID:BF1nd/kB
>>893
>だって、本当にあなたと一緒ならどこでもいいんだもん。。。
こっち先に言えばいいじゃん
896でぃ(*´ー`) ◆Keou17NONs :04/10/16 01:53:03 ID:70b9AEoP
ウケミン乙(*´ー`)
897名無しさんの初恋:04/10/16 06:32:11 ID:8Gaf7Shz
バイト先にすごく気になる人がいて(むしろ好き)
気がつけばその人が私の半径1m以内に近づいていたり
お互い口ベタなりに結構会話も弾んだりするけれど
激しくウケミン同士なようで…
絶対に付き合いたいまではいかないけど相手の本当の気持ちが知りたい。
今日なんか夜も眠れませんでした。
898でぃ(*´ー`) ◆Keou17NONs :04/10/16 11:14:39 ID:JiB0hbh1
>>897
たまには思い切ったことしてもいいんじゃない?がんばれや。
899名無しさんの初恋:04/10/16 15:22:13 ID:eyxNC8tz
>>892
好きなことに打ち込んでいる時は自分を出しているってことね。

あと好きな相手が自分を好きだとわかった時か・・・でもこれは
付き合うような段階までこないと無理だよね。
900名無しさんの初恋:04/10/16 15:58:06 ID:0jW164XP
とあるきっかけで番号交換して、少し仲良くなったウケミンでおとなしくて男とほとんど喋らない子がすきなんだが
最初はメールの文章が短くて、要点のみで顔文字なんか無かったのに、最近は文章が長くなって顔文字も増えてる
あと1回だけ向こうからメール来たことがあって、用事があってその話してて
その夜その用事に関しての別に報告する必要性の全く無いことをメールで報告してきたんだけど
でもこっちも送ったの4回くらいだけなんだけど
リアルでは番号聞いたときから友達のノリで普通に話せるし、向こうが集団でいるとき以外は挨拶してくれるんだけど

最近メールの内容が濃くなってるのってどういう心理?
901名無しさんの初恋:04/10/16 17:45:59 ID:phOfrI5a
あのー質問ですけど自分に自信満々なのに付き合ってる彼女に対してもウケミンな人はプライドが高いだけなんですかね?なんなんでしょー?
902名無しさんの初恋:04/10/16 21:02:59 ID:BF1nd/kB
>>901
自分に自信満々でも、その凄い自分wを、他人が認めてくれてるかどうかの部分で自信がない奴もいるからな。
自分のこといい男(女)だと思っていても、なぜかその魅力に気付く人がいない、
目の前のこの人は、自分に魅力を感じていない、と思うと消極的になってしまう。
903名無しさんの初恋:04/10/16 22:01:52 ID:0tzkXOnJ
かっこいいけど奥手なウケミン男の子と、以前は長文メールしたり、2人で
遊んだりしていたんですが、短文メールしかくれなくなり、遊びの誘いも
断られました。でも好きなんです。これからもメールしても大丈夫でしょう
か?
904名無しさんの初恋:04/10/17 01:40:46 ID:UYaDm1hF
>>900
考えすぎの予感

>>903
あなたの予感的中の予感
905名無しさんの初恋:04/10/17 19:01:21 ID:GRVyKzkH
>>901
褒めて育ててあげてください。良い子なんです。ってカンジw
相手が自分のこと好きでいてくれるのを確認したいんだよ。
906名無しさんの初恋:04/10/17 22:22:27 ID:T7SxOxkb
今気になっている男性がどうやらウケミンな気がします。
最近は私に慣れてくれたのか、メールの頻度も増えて、
敬語からタメ口になってきました。

で、テンプレが気になるんですけど…
>【ウケミンが惹かれがちなタイプ】
>○精神面で引っ張ってってくれるお姉さんタイプ
>○優しい
>○わかりやすい女の子らしさ
私、最初の印象はこれに当てはまるらしいんですけど、親しい友人
(同性も異性も)に言わせると、最初の印象と中身がかなりギャップがあるらしくて。
「精神的に安定していて頼れる」と言われるんですけど、それは中身の話で
日常生活ではかなり鈍くさいです。「中身の7割は男だ」とも言われます。

受身の方から見て、こういう女ってどうですか ?
自分がひっぱらないといけないと分かると、疲れるんでしょうか。
「一緒にどこか遊びに行きたいね」という話は出てるんですけど
具体化しません。(テンプレどおり…)
私から計画立てても、方向音痴だから絶対ナビはできないし…。
相手にまかせてていいのかなぁ…。
ちなみに相手は4つ年下です。
907名無しさんの初恋:04/10/19 02:03:17 ID:ZGloW5qj
>>906
俺は*恋をしたウケミンのレベル*LV3なのだが
いや、引っ張りたいのだよ・・・ 疲れるのではなく、否定されちゃうと困ってしまうのです。
どうにも決められなかったら、あなたがいくつか提案したほうがよいかと。
いいじゃないですかあ〜方向音痴でも。
たどり着くまでがたのしいじゃないですか?まあ、あまりにも分かりずらい所なら一応場所の下調べぐらいはしといた方がよいかもと。
自分が決められなくて、あなたが決めたことに文句なんていわないよ。
むしろ、ホッとするw
908名無しさんの初恋:04/10/19 02:19:48 ID:q2mOu2dv
909906:04/10/19 03:04:09 ID:hzCdX9go
>>907
わぁ、レスありがとうございます。
自分一人でドライブする時は迷っても全然気にならないのです。
「すべての道はローマに通ず。いつかは家に帰れるさ」みたいな気持ちで出かけてるので。
(↑この辺が図太いらしい)
自分が場所指定して誘っといて、ナビできませ〜んてのはちょっとなぁ…と思ってたんです。
場所も相手に任せてみて、うまくいかなくても
「なんとかなるよ〜次はこっち行ってみる ? 」くらいでいいんですかね。
なんか元気でてきました。がんばって誘ってみます !!
910名無しさんの初恋:04/10/19 07:09:36 ID:jHBc8EeU
>>909

>「なんとかなるよ〜次はこっち行ってみる ? 」くらいでいいんですかね。

俺は907じゃないけどそんな感じでいいんじゃない。
「今のとこで曲がらなきゃいけなかったんじゃないの?」みたいなこと
言わないようにしてればいいんじゃないかな。とにかくプレッシャー
かけないように。
911名無しさんの初恋:04/10/19 14:41:04 ID:wQPGd6YJ
告白しようとしたら、その空気を察知されたのか中断させられました。
その理由を尋ねたら、「深追いはやめて欲しい」みたいなことを言われました。

生殺しすぎる振り文句でしたが、これは受身ではなく脈無しですよね…orz
(受身なら未告白で好かれていることに気づきそうにないので)
912名無しさんの初恋:04/10/19 14:44:04 ID:z9/qIuf+
>>911 残念ながらそのようでしょう。「深追い」というのが致命的。
913名無しさんの初恋:04/10/19 14:47:54 ID:z9/qIuf+
ごく稀に「もうだめぽ一人終了」している拒絶ケースもあるかとも思われる・・
その場合は誤解がとければどうにかなる?
914名無しさんの初恋:04/10/19 15:21:23 ID:YspC2l+H
やべぇ、俺ウケミンだったのか…。
しかもかなりやばめじゃねえかよ、オイ。
なんつーか、ハァ…。
915名無しさんの初恋:04/10/19 17:23:08 ID:mmPVty82
>>914
嘆くだけなら馬鹿でもできるが、
嘆くだけの馬鹿に的確なアドバイスを送ることは誰にもできん。
916名無しさんの初恋:04/10/19 17:46:13 ID:r1VVM99g
他のスレで教えてもらって来たら、好きな人完全なるウケミンでした…
好きって言ったら、もえ傷つくのが怖いって
917名無しさんの初恋:04/10/19 18:59:10 ID:a0B0mmGX
長く付き合ってた元カレに好きと言われて
たまに遊ぶようになったんですが
@回め以降誘ってくれず
私は連絡してなくて、向こうから電話がたまにくるんですが、
自分から遊びに誘っても向こう忙しいみたいで
タイミング合わないので
もう誘うのいやです。

昔からあまり誘ってくれなかったし、愛情表現もあまりしてくれなかったです。
その時は、付き合う前にすごい押されたんですが、今回はつきあってさえいません。

これは、ウケミンっていうんですか?
それとも…

ちなみに私は、すきとは
言ってません。
918名無しさんの初恋:04/10/19 20:10:17 ID:piIPVDwF
「何、コイツ。もしかして俺に気があるのか?」と
不信気な顔をされるのが怖くて
メルアドさえも聞けなかった超奥手な自分…

あまり出入りできないような場所(仕事場みたいな所)でしか
逢えないんで、気軽にも遊びに行けなくて、連絡手段も無い状態。orz
おまけにウケミンな上、好き避けまでデフォで装備してる自分が憎い…

本気で好きなんで、どうにか現状を打破したいんだけど、
連絡手段が無いのでどうにもならない。

最悪、自分の行動如何では二度と逢えないかもしれない。
これって縁が無かった・諦めろって事なのか…
半強制的な状況だったが逢える時に、もっと積極的に行動しとけば良かった…

自分みたいに後悔しないように皆、ガンガってくれ。
919名無しさんの初恋:04/10/19 22:17:36 ID:e69/vwM2
>>918
俺も同じだ。 もし、かりにすれちがった時に挨拶でもしたら、
「なんで、ろくに喋ったこともないアンタから挨拶されなきゃならないんだよ」
って顔をされて、無視されるのが怖くて、女性に全く声かけられないほど奥手な男です。

「嫌な思いをするぐらいならいっそのこと・・・」
と、いうわけで自分のほうから女と目をあわさないようにしているほどの臆病ぶりです。
こちらから目を合わさなければ、少なくとも自分が傷つくことはない。
と、大学に入学してから3年半、不戦敗に不戦敗を重ねて生きてきました。
しかも、中・高と男子校だったからこうなってしまうのも仕方ないよな。と自分に屁理屈を言い聞かしているのだから、
余計にタチが悪いんですよね・・・・。 鬱になります。
920名無しさんの初恋:04/10/19 22:30:03 ID:MO6HTz9Z
私も918.919様と同じですよ。相手に不快感を与える可能性が少しでもある事は避けたい性分で…挨拶・おしゃべり・電話・メール、色々ありますけど
どれも一歩間違えれば相手のストレスに繋がりますから、なるべく独りでいたいんですよ
921名無しさんの初恋:04/10/19 22:31:55 ID:49KkjsDI
>918
ワタシ、あなたとほんとまったくといっていいほど同じです。
今日、偶然を期待してみましたが、当然もうあの人はおらんくて・・。

何度も行動しようとは思いましたが、918さんとおなじように考えて
「おつかれさまです」が精一杯で・・。
好きというよりすごくどんな人なのか知りたかったんです。

あーキモイと思われるかもしれん。って思うより、思われても話しかけてみる
という行動をとりたかった。

あきらめたい。忘れたい。

待っててもなにもすすまないですね。
ワタシのばか!
922名無しさんの初恋:04/10/19 22:34:13 ID:r1VVM99g
一週間以上あってないウケミンにどうしても今日会いたくて…
会いたいからでてきてメールききますか?
923名無しさんの初恋:04/10/19 22:44:08 ID:z9/qIuf+
>>918-920
突然話し掛けられたりしたらきょどりますか?多分そうですね?

ウケミンの終了はとても早いことに最近やっと気付いた・・・
924名無しさんの初恋:04/10/19 22:57:26 ID:IGnN1BO7
私に好きな人はメールの文章が全て受身、
内容は私が書いたメールに細かく返事している感じです
自分からは話しは振ってきません。

電話も同じで、私ばかり話しを振って、彼が
それに答える、というのが延々と続きます
メールの文章や口調は今時な感じ(普通)なんですが、
彼はうけみんなのでしょうか?

好かれているかどうか分からなくて、
自分から連絡しないようにしたのですが
そうしたらもう3週間メール、電話が来ません
彼がうけみんなら、私からメールした方が良いですか?
それとも嫌われただけなのかな…
925名無しさんの初恋:04/10/19 23:01:09 ID:eshNAs5p
気になる人に声を掛けられたら、内心テンパってるが
一生懸命、表向きは普通に返事をしても、きょどって見えるんだろうな…。

少しでも冷たい素振りをされると
「一人で舞い上がっちゃってバカみたいだ。アレは社交辞令だったんだ」とか
「自分より、もっとカッコいい(可愛い)人いるもんな…orz」と
ヘコんで、自己完結した後
傷ついた自分を直視できない・しない傾向にあります。
我ながら勝手なもんだ…
926お困りの皆様へ:04/10/19 23:12:16 ID:DHcPjIki
襲ってください。ウケミンは、こういう仕様なんです。
927名無しさんの初恋:04/10/19 23:23:34 ID:yq32pG77
>>925
俺も同じだわ・・・。しかも気になる人に話し掛けられた時に
自分が友達と一緒にいたりなんかしたら
「こいつ(友達)にも俺がこのコの事好きだってバレたくない」みたいな
恐怖心が出てきて通常以上にテンパっちゃう・・・。
ここまでくると照れ屋じゃなくてパニック症候群だな。。。
928名無しさんの初恋:04/10/19 23:58:05 ID:0ArvhzsK
受け民の殿方、もし好きな子からヴァレンタインにチョコもらったらどうします?
929名無しさんの初恋:04/10/20 00:04:30 ID:fK4KDN17
>>928
というか、どうしたらいいんだ?
正直、どうしていいかわからなくて動揺する。
あうあう。
930名無しさんの初恋:04/10/20 00:05:47 ID:GVz5wiye
>>928
キョドって告白しそうww
その場はとりつくろっても
1週間後とかにコクってそう・・・・
931名無しさんの初恋:04/10/20 00:13:17 ID:HmZ+YBtZ
>>928
普通にホワイトデーにお返しするだけかな。他のみんなと同じように(どうせ義理チョコだろうから)。
932名無しさんの初恋:04/10/20 00:27:18 ID:xJpD4fNm
気になってた人にアドを聞いてメルしてたんですがその人ウケミンみたいで聞いたことにしか答えないし、自分から話題を振らないんです。。。しかも最近はメルしても返ってこなくて……。。もう駄目だと思いますか?
933名無しさんの初恋:04/10/20 00:33:42 ID:1K5c5YHd
受身の人って、もしかしてあまり友達に相談しない人が多いですか ?
大事にしたくないとか、玉砕した時に恥ずかしいとか
いう心理が働いたりします ?
934ゆきや77 ◆cPHvO6VvNQ :04/10/20 00:58:07 ID:RQj9zqMV
>>924
はい。>>924さんからメールしたほうがいいと思います。
文章もすべて受身なので、彼はうけみんだと思います。
935名無しさんの初恋:04/10/20 01:13:06 ID:wOantGh+
最近、少しある女の子のことが気になりだした。
ウケミンな俺にしては珍しく、電話番号もメアドもすぐに聞きだした。
相手も全然普通に教えてくれたというところまでは良かったんだ。

だが、ここからがやはり自分がウケミンであると実感させられた。
自分から聞いておいて、ほとんどメールも電話もしたことない…orz
というか授業が同じ人だから、そのことで話すくらいだ。
それ以上突っ込んだ事を話すのが少し怖い。

なんていうか、相手に彼氏がいるのかも知らない。
だからもしいたら用事もないようなメールを送るのはどうだろう?
とかそんなことばかり考えてしまうのだが、それでも積極的に動くべきなんだろうか?
それほど印象は悪くなさそうなんだが…。
こんな時間に長文スマソorz
936名無しさんの初恋:04/10/20 01:24:14 ID:GVz5wiye
>>935
何回かやりとりしているうちに彼氏の話も出てくるだろう
937名無しさんの初恋:04/10/20 01:31:12 ID:wOantGh+
>>936
いまいちあなたの言わんとしていることがわからないんだが…。
話していくうちにそういう話もするようになるだろうという意味なのか?
それともどうせ彼氏との話をあっちからしてくるだろうからやめとけって事を言いたいのか?
もう少し言葉を付け足して欲しかったんだが…。
938名無しさんの初恋:04/10/20 01:32:56 ID:GVz5wiye
やめとけなんて行間読めるあんたのが凄いね
939名無しさんの初恋:04/10/20 01:35:17 ID:wOantGh+
>>938
大体、ウケミンって悪い方向に考えたくなるからな。
そういう妙な読み方をしてしまうんだよ。
まあ悪い癖でもあるんだろうけどな。
940名無しさんの初恋:04/10/20 01:37:10 ID:GVz5wiye
とりあえずメール送ってみれ
そっからじゃないと始まらないだろ
普通に話せるならそっちから行ったほうがいい
941名無しさんの初恋:04/10/20 01:37:17 ID:dvY/w6MS
>>935
私もウケミン体質でアドバイスするのはアレなんだけど
メアドが手の内にあるなら、もう少し積極的になった方がいいと思う。
そんなに相手の迷惑ばかり考えすぎない方がいいですよ。

彼氏持ちかどうかは、何気ないメールを慎重に重ねてから
徐々に迂遠な感じでもいいから、どうにかにして上手く聞き出す。

せっかくメールという連絡手段があるんだから
いきなり告白して玉砕、なんて痛い道を選ばなくてもいいんだし
もっと気楽にいったほうがいいと思う。

動かずに後々、後悔するより、行動に移して後悔した方がイイ。
今、頑張れば、その子への気持ちも引き摺らないと思う。
がんがれ。検討を祈ります。

942名無しさんの初恋:04/10/20 01:42:47 ID:wOantGh+
そうか、昔はこんなに消極的じゃなかったのにな。
というかメールって少し苦手なわけで…。
また相手が微妙に不思議ちゃんでねぇ。
これでもネタがあれば結構話せるタイプみたいだし。
ただ一番の気がかりはまだ完全に「好き」とまで言える状況か自分でもわからないこと。
普段から趣味で小説書いていたり、文章は書きなれているんだけどなぁ。
そろそろ人恋しい季節にもなってきたし、気合入れてみるかな。
943名無しさんの初恋:04/10/20 01:45:10 ID:ks13otXA
>>932
その人の普段の態度・性格が分からないと何とも言えない。
あまり向こうからのリアクションがないことは、悪く捉えれば脈なしということだから。

恋愛的な関心は抱かれてないけど、友達としてメールは続く。
けれど、最近返ってこないってのは正直つらい点ですね。
(自分の境遇に重ねてしまいます・・・orz)
944名無しさんの初恋:04/10/20 01:58:27 ID:wOantGh+
>>941
彼氏持ちかうまく聞き出すか…聞きだせる自信はあるな。
少し作戦はというか流れを考えないといけないけど。
いきなり告るなんて自虐的なことはしないぞ。
動かずに後悔したことも過去にはあった。
忘れていたよ、その時の悔しさをさ。
そういう後悔って結構長く引きずるものだしな。
自分で言うのもなんだが、ウケミンって厄介な性質だよなw
945キリン:04/10/20 06:30:21 ID:rLuO9eiz
おはようございます。
>>913
大概どうにかなるよ。ただ、いまいち状況が読み込めん。
モウダメポて思ってても、やっぱり好きだから。忘れられるにはかなりの時間が必要。

>>917
てか、あなたは相手のことが今でも好きなのですか?
二人とも心自体がかなり噛み合ってませんな。
あなたも相手もウケミンかも。

>>918
禿同・・・

>>928
おそらく>>931と同じように義理チョコだろうなと思って、返すだけです・・・
ウケミンにはその他に手紙とか入れて貰えると分かりやすくて良いと思う。

>>932
もう少し様子見てください。
返事に困っているだけかもしれんし。
ただあなたが相手の事をつまらない、合わないと思うならやめといた方がよいのでは。

>>933
てか、ウケミンてそういうまじな話が出来る友人てのは少ないと思う。俺なんて居ないし。
かなりその心理が働きますな。

>>935
相手の素性を知るためにも積極的に動くべきでしょうね。

946名無しさんの初恋:04/10/20 07:32:05 ID:xJpD4fNm
932です。
相手の人はメルとかも普段自分から一切しない派みたいだし自分で受け身だと言ってました。。

昔はメルしててもリアクションよかったし絵文字などもあったのですが絵文字も消え、最近は応答が全く無いので…。

相手が受け身だから頑張ってネタ無くても毎日送ってたんですが……私頑張りすぎましたかね?
947キリン:04/10/20 07:43:04 ID:rLuO9eiz
おそらくもう脈なしですね・・・
相手ももうどうでもいいみたいな感じになってると思う
ウケミンでも、さすがに慣れた人ならば親しく接することができるはずです。
あなたもそこまでやってやってるんだし、新しい人を探したほうがいいと思います。
948名無しさんの初恋:04/10/20 09:21:07 ID:QCVBtJOL
コワイよー。人に好かれるなんて信じられない。これ以上仲良くなると嫌われるに違いない((((;゚д゚)))ガクガクブルブル女性の皆さん襲ってください。上で(;´Д`)ハァハァしてたら嫌いだとは思えない。強姦罪はたしか女性には適用されないから。
949名無しさんの初恋:04/10/20 10:28:53 ID:1YfR/gUE
私の好きな人も、メールの内容が全て受身です。私の話しには一生懸命答えてくれますが
彼は自分の話しはしないし、私に何か質問して来る事もありません
ずっと続けていたメールを、はじめて疑問形にしなかったのですが、
そうした彼からの連絡が来なくなってしまいました
嫌われたのか、私からのメールを待っているのか分からないのです

友達は多いようですし、人見知りするようにも見えないのですが
彼はウケミンなのでしょうか?

950名無しさんの初恋:04/10/20 12:27:49 ID:xJpD4fNm
私の相手も全く同じですっ!
疑問形で私がメルしないと返ってこないんです!
何故返ってこないかが解りませんっ!
教えてウケミンっ!
951キリン:04/10/20 12:34:21 ID:yh9YrYm2
もし現在付き合っていないなら、ウケミンの可能性あります
友達が多いとはいっても、上辺だけの友達しかできない場合が多いです。
それにウケミンかどうか、見た目で判断は出来ないし、話した感じでキョドルならウケミンです。
おそらく今のままでは発展はムリポ
向こうからアクションはかけては来ないかも
あなたの方からデ−トのお誘い等アプロ−チしてみて、相手の反応を見てみましょう。
952名無しさんの初恋:04/10/20 12:43:49 ID:xJpD4fNm
デートに誘ったがことごとく断られた。

理由は「そういうの苦手だから……」だそうな!
953名無しさんの初恋:04/10/20 12:45:21 ID:91LiMiFR
私の好きな人もメールはこっちがすれば帰ってくるのですが、
相手から来ることはありません。2回ほど飲みに誘い、
2回とも二つ返事でおっけーでした。ウケミンなのか?
特に興味はないけど、まぁ行くかってことなのか?
後者だと思うともう次誘えません。でも会って話したいし。
954キリン:04/10/20 12:56:07 ID:yh9YrYm2
何を話したらいいのか分からんからだと思います
あと、あなたにまだ心を開いていないから
疑問系な返事なら余程嫌われていないならばだれでも出来ますし。
955名無しさんの初恋:04/10/20 12:58:49 ID:r56ZLney
ウケミン、男です
そうですね、自分からはメールしないです
あっちから来なくなったら、「あーあきられたのか」と思うくらいです

今好きな女性はすごく美人で、広告代理店でバリバリ働いています
以前は出版業界の男と付き合ってたそうです
何故か彼女が頻繁に飯に誘ってくれたり、
電話、メールして来るのですが、自分は受けてるだけで
何も出来ません
「あなたといると楽しい、幸せ、元気になる」とか言ってくれます
彼女は自分の事を好きなんでしょうか?
956名無しさんの初恋:04/10/20 13:05:10 ID:VTa6dUd3
>955
きっと興味をもってくれて、好きなんだと思うな、頑張って!!!
957名無しさんの初恋:04/10/20 13:11:03 ID:VTa6dUd3
好きといっても恋愛感情かどうかはまだわからないけれど
958キリン:04/10/20 13:42:56 ID:yh9YrYm2
そこで君が押さないとダメヨ
959名無しさんの初恋:04/10/20 13:44:21 ID:TxFgmro+
>>955
それはすごいアプローチじゃないかな。
せっかくそんな風に思ってくれてるんだから
ガンガッテ自分を奮い立たせて気持ちにこたえてあげて欲しいです。
960名無しさんの初恋:04/10/20 14:57:07 ID:0a9cdxzl
うけみんからメールが返ってこない…
いっつも一日遅れていやに律儀なメールしかこない…
961名無しさんの初恋:04/10/20 16:20:29 ID:hHyKESwU
私はウケミンくんのことを数年思いつづけています。
他の人と付き合ったりしたこともありましたが、
そうしたほうが「俺にばかり気がむいてるわけじゃなくて
周りもちゃんとみてるんだな」と思って貰えると思って付き合ってました。
結果、それは間違っていたみたいで、若干、ウケミンくんの信頼を失ってしまったかもしれません。
表面では、もう気にしてないよと表していても
心の中では、私の事を完璧に恋愛対象外にしてしまっているかもしれません。
それでもあきらめきれない私は、
今では完全フリーとなって、時間を掛けて彼の信用を得ようとしているところです。

相談なのですが、私は、彼とちょっとでも関わりをもちたくて
彼の趣味の世界に足を踏み入れて数年になるのですが、
どうやら、趣味の世界には入ってきてほしくないみたいです。
同じ趣味になれば近づけると思っていたんですが…
ウケミンくんの場合、同じ趣味を持ったとしても
それが「俺の影響でコイツは真似してるだけだ。俺の世界に入ってくるな」とか
思うのでしょうか。
962キリン:04/10/20 17:16:24 ID:yh9YrYm2
他に付き合うてのを見せつける?てのは相手にとっては「もうむりぽ」状態。
ショック受けますよ。
俺が厨房の頃は一日泣きましたよ…

趣味が同じというのはプラスです。
私の意見ですが、私の気になる人は趣味の先生です。
この人とプロでやれたらいいなと思うぐらいですから

ただし、オタク系趣味は違います。
あれは、異性に入り込まれるのは自分の趣味であっても引きます。
自分がオタクだと認めないのに熱く語ります
963名無しさんの初恋:04/10/20 18:14:07 ID:QL/yWM2Q
ウケミン男性に質問です。
私は今、気になる男性がいます。彼は容姿がとてもよくて、スマートで素敵です。
とてもモテそうです。ですが、彼が女の子と話しているところは見たことがありません。
いつも男の子とつるんでいます。あんまりわいわい騒ぐのも好きではないみたい。
この人ってウケミンでしょうか?
私が彼のことを見ても、彼はまるで私に気がついていません。
人ごみにまぎれて私が近づいて、彼のことをかなり近くで見ていても全く気がついていません。
普通だったら、「なんだ?俺の事みてるな?」と思って顔くらい向けてくれると思うのですが。
私は容姿には結構自信があるのですが、彼がこっちを向いてくれないという事は、
興味の対象外だという事ですか…orz
彼はやはりモテるようで、他の女の人(尻軽系)がメールアドレスを友達伝いに聞き出し、彼と
メールをした事があるみたいです。でもその女は、彼のメールに飽きたようで今はもうしていないようです。
これって、彼がウケミンであったから尻軽女が「な〜んだつまんないの〜」と思ったと捕らえてよいでしょうか?

ウケミン男性教えて下さい。
964名無しさんの初恋:04/10/20 19:16:45 ID:pyYsoHWW
>>961
同じ趣味というのはいいけど、
数年たっても避けられるってのはさすがに厳しいかも?
どうにせよ、もしその趣味を彼と近づくための道具にしてたらやめたほうがいいと思う。

>>963
とりあえず近づいたときに声をかけるとかしたほうがいいと思う。
話し掛けられないと、ウケミンは「自分は興味の対象外なんだな」と思うんじゃないかな。
965963:04/10/20 19:26:54 ID:QL/yWM2Q
>>964
声をかけたほうがいいですか?でも、彼にとって見ず知らずの私が話しかけて
うざがられたりしないでしょうか・・・?まずはメールアドレスを聞けばいいのかなぁ?
でもメアドを聞いてもそっからどうやったらいいのか…はぅ
966963:04/10/20 19:31:28 ID:QL/yWM2Q
でも彼は学校の七夕の願い事に「彼女ができますように」ってかいてたしなぁ…
どうしよう

どなたか良いアドバイスください
967名無しさんの初恋:04/10/20 20:06:07 ID:7qHBwL99
僕はテンプレのトラウマ型ウケミンにぴったり当てはまってました。トラウマのきっかけが起こる以前はそれほどウケミンの症状はなく、女の子に対する免疫もありました。僕はこれからもずっとウケミンなのでしょうか・・・。
968キリン:04/10/20 20:18:07 ID:rLuO9eiz
>>963
う〜んアドバイスって言っても・・・
かっこいい人でも普通の人でも同じようにウケミンてのは存在するよ。
かっこいい男でもモテル・モテナイっていうのは存在します。
見た目ではなく、モテルオーラみたいなものを発してる。
おそらく、それは自分に自信があるかないかの差だと思うが、かっこよくても自信がないのは基本的にウケミンかな。
てか、別にその人はウケミンではないように感じる。
あなたはルックスに自信があるから、見れば彼の方から話しかけてくると思っていませんか?
あの子が見てるから、話しかけようっていうのは自信に満ちたナンパ系な男の行動ですよw
>>964
相手に存在を知らせるためには、声掛けないと気づいてもらえんよw

969961:04/10/20 20:18:30 ID:+Ev44Pyi
>>964
>>962
アドバイスありがとうございます。

彼の趣味はややオタク系なものもありますね。
PCゲーム、自作パソコンも詳しいみたいです。

もはや私の人生そのものがパソコンの知識を頭に詰める事にとらわれてきて
高校、専門と、進路も決めてきているので、
「これ(パソコン関係)は、私だけの物なんだ。アイツは関係ないんだ」と
言い聞かせながら勉強していたりします。
今は私はもう社会人ですが、今だパソコンの勉強をやめられません。
彼と趣味のことで話しをすることが出来ないんだと分かったのは確かに寂しいですが、
これ(覚えてきたこと&これからも覚えたいこと)を自分の物にしていきたいと思います。
実際、興味がかければ今の自分はなかったし、今の職場にもいなかったと思います。
オシャレと美容にしか興味のない、なんら素っ気のない人だったと思います。

もし彼が私の部屋に来たとき、部屋に私の自作パソコンがあったとしても、
「ああ〜、学生の頃やれなかったからやってみたんだよ」とか言って
はぐらかそうと思います。

微妙にスレ違いっぽい内容の文面で申し訳ありません。
ありがとうございました。
970キリン:04/10/20 20:19:04 ID:rLuO9eiz
すまん、>>964さんの言うとおり です^^;
971キリン:04/10/20 20:44:51 ID:rLuO9eiz
>>969
パソコンかあ〜
たしかにPCゲームの中でも、もしオンラインゲームだとしたら同じゲームに入ってきてほしくないかもね。
PC弄りや、ゲームはほぼ一人遊びだし。

PCに詳しくなることはいいんでない?
結構SEでも女の子いますよ。
かわいい子もいるし。取引先とシステムの話してる女性って結構魅力的だなあw
俺だけかな・・・orz

972名無しさんの初恋:04/10/20 20:47:20 ID:M08+ya5t
>>963
>人ごみにまぎれて私が近づいて、彼のことをかなり近くで見ていても全く気がついていません。

気づいてるけど恥ずかしくて見れないだけ

>彼がウケミンであったから尻軽女が「な〜んだつまんないの〜」と思ったと捕らえてよいでしょうか?

ほどほど積極的な人には心を開きやすいですが、
いかにも度が過ぎると引きます。
ギャル系とかの容姿だとそれだけで壁を作ります。


973933:04/10/20 20:48:01 ID:gI8xJBta
>>945
そうですか…。メール送ると返事は来るんだけど、あまり疑問系の
メール来ないんですよね…。「もしかして私からのメール迷惑 ? 」と
思うこともあるんですけど、会って別れる時には必ず
「またメールください」って言うし。もう何がなんだか…orz
このままじゃ発展しそうにないから共通の友達に協力してもらおうかと思ったんだけど、
どうも私とメールしてることも話していないようで。
共通の友達っていうのも男性なんで、誤解されないためにも
言わない方がいいかな。
私ががんばるしかないってことか…。
レスどうもありがとうです。
974963:04/10/20 21:01:42 ID:QL/yWM2Q
>>968さんアドバイスありがとう
>あなたはルックスに自信があるから、見れば彼の方から話しかけてくると思っていませんか?
ひぃ〜、たしかにそう思っていました。これじゃダメだ…
>あの子が見てるから、話しかけようっていうのは自信に満ちたナンパ系な男の行動ですよw
確かにそうだ…私は本当に馬鹿だった。改めます。
アドバイスどうもありがとうです。感謝しますよ。
975キリン:04/10/20 21:05:21 ID:rLuO9eiz
>>973
ゴメンゴメンw
あんま、状況が読み込めんかったから
「またメールください」 意味深ではないですかw
ウケミンだと、やはり自分からメールするのはためらっちゃうもんなんですよね。
特に疑問系を送信するってのは、何を質問していいのか分からない。
これウケミンの特徴。
メールくださいってことは、あなたからのメールを待ってることだと思いますよ。
あなたからの会話でないと話が弾まない。最初何を話していいかわからない;;
長い目で見てやってください。
976名無しさんの初恋:04/10/20 21:54:28 ID:oiOVqaYc
ウケミンだと思ってた人に「もっと自信持ちなよ!」と言われてしまったorz
自信のあるウケミンなんて存在するのか?
977名無しさんの初恋:04/10/21 01:49:21 ID:N0qM/Xmi
演技で一時的に可能です。
978:04/10/21 07:01:22 ID:IAAFtv66
電話もメールも私から、誘うのも私からばかり。
っていうのを1年近く続けて、かなり親しい女友達(多分)になって、
しばらく前、ウケミンに告白しました。
でも、ウケミンはOKかNOの返事をなかなかくれません。
告白後も2人で会ったりしてるんですが、私も恥ずかしくてその話題を出せません。
こういう場合、私からちゃんと聞いてみた方がいいんでしょうか?

告白後は連絡回数が増えたり、なるべく会う努力してくれたりで、好感触なんですが・・・
ウケミンは告白の返事するのさえも受身(言い出せない?)なんですか?
979キリン:04/10/21 07:34:18 ID:k0FXjj7R
おはようございます
>>978
返事をなかなかしない場合
悪い意味でヤリタイだけっていうので返事をしないっつうのがある。
それか、他に想っている人がいるけどその人と付き合えないから、とりあえずキープ。

いい意味で、当時はびっくりしたので、今はそのことに切り出せなくなっちゃったか。

前者の場合が多いと思う
ちゃんと返事を聞いてみた方がいいですね。
980978:04/10/21 18:31:19 ID:TEmFfpOs
>>979
レスサンクス。
やりたいだけ・・・っていうのはないと思います。
告白前も後も、肉体的に近付いたことは1回もないし、そういう雰囲気に持ってかれたこともないし。
むしろ友達ムードすぎて困ってるくらい・・・。
返事を催促するのもどうかと思ったんですが、やっぱり聞いてみた方がいいですよね。
981キリン:04/10/21 21:21:29 ID:k0FXjj7R
>>980
あ、催促っつうのまずいかな。さりげなくかな。
そそ、雰囲気作りが大切だね。
いきなり電話とか、今度会った時に早速言ってみようとかじゃなくて、
たとえば、夜ドライブ行って夜景見てる時に、会話が途切れた時とか。
「あの時の返事なんだけどさ」みたいな
受け売りで臭いけどねw

>告白前も後も、肉体的に近付いたことは1回もないし、そういう雰囲気に持ってかれたこともないし。

ウケミンだから、普通の人よりも理性が高いよ。
ヤリタイだけっつうのは言い過ぎた。でも頭ん中では、誰でもちっとはヤリタイっていうのはヨギッテルはず。
おそらく、あなたがそういった雰囲気を作ってお許しが出ないと手が出ないかもw
982キリン:04/10/21 21:27:53 ID:k0FXjj7R
追加

急ぐ必要はまったくないです。
ただ言わないと、数ヶ月経っても返事を返さない可能性もあるし。
983キリン
>>976
自信のあるウケミン・・・
酒入ってる時・・・