勘違いさせる紛らわしい女が多すぎるんだよ!5人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋

前スレ


勘違いさせる紛らわしい女が多すぎるんだよ!4人目
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1068641699/
2('A`) ◇QAZ/2mLTQ.:04/05/06 01:14 ID:f8jdYhN9

('A`) マンドクセ
3名無しさんの初恋:04/05/06 02:14 ID:KRApzhnX
彼氏いるのに「結婚しよう」とか冗談言ってくる人がいる。
こっちはちょっと気になってるから逆につらいよ。
4名無しさんの初恋:04/05/06 02:16 ID:6HDlBuK5
>3
それはひどいですね。それはいただいてよろしい
5名無しさんの初恋:04/05/06 02:21 ID:skdc8i1r
彼女いるのに冗談で 愛してるとか言う人がいる。
6名無しさんの初恋:04/05/06 02:23 ID:KRApzhnX
浮気癖とかあるのかなー。
と、ふと思った。
7名無しさんの初恋:04/05/06 02:26 ID:skdc8i1r
『みんな大好き』ちゃんかも。
8名無しさんの初恋:04/05/06 02:28 ID:KRApzhnX
『みんな大好き』ちゃんの生態。
・八方美人?
9名無しさんの初恋:04/05/06 02:30 ID:skdc8i1r
要するにそうかなあ。
エセ博愛主義の偽善者。
10名無しさんの初恋:04/05/06 02:30 ID:KRApzhnX
そこまで言うのはつらいです・・・。
あー情けない。
11名無しさんの初恋:04/05/06 02:33 ID:skdc8i1r
まあ自分の事です。
12名無しさんの初恋:04/05/06 02:35 ID:KRApzhnX
その人のこと気になったりしない?
13名無しさんの初恋:04/05/06 02:38 ID:skdc8i1r
自分の場合は、あまり参考にならないかも
みんな大好きでいたいから恋愛にしたくないと思っていた

異性同士の関係になるとか、そういう事柄が苦手で
友達のままでいる >  恋人になる
のような価値観だったから
14名無しさんの初恋:04/05/06 02:39 ID:ck4s17dE
雰囲気で「好きだ」と言ってしまうことはある
もちろんヤるために
「愛してる」とは決して言わないが
15名無しさんの初恋:04/05/06 02:44 ID:KRApzhnX
13自身が『みんな大好き』ちゃん?
16名無しさんの初恋:04/05/06 02:47 ID:skdc8i1r
>>15
だった
17名無しさんの初恋:04/05/06 02:48 ID:KRApzhnX
俺自身も「好き」は連発してることを今思いだした・・・。
18名無しさんの初恋:04/05/06 02:53 ID:skdc8i1r
うん。そうなんだよ
自分は意識せずにやってる癖に
人にやられてみて始めて こりゃあ良くないなと思ったよ。
19名無しさんの初恋:04/05/06 02:56 ID:KRApzhnX
俺も反省・・・。
冗談半分で言い続けてたのが自分に返ってきたんだな・・・。
ほんの数十行で答えが見えた気がした。
2013:04/05/06 03:10 ID:AMLaQeK5
自分が言う時は、『自分が異性として意識されうる』
という事を全く考えないんだよなー。
21名無しさんの初恋:04/05/06 03:18 ID:AMLaQeK5
自分がそう言ってたもんだから、逆に言われた時も
『自分がこういうタイプだと知っての上で言ってるんだな』と
思う事にしたけど、やっぱりなんか困惑するね。
22名無しさんの初恋:04/05/06 04:24 ID:AMLaQeK5
1000のがした。
23名無しさんの初恋:04/05/06 04:26 ID:vLkZ7RSo
私も博愛なほうだけど、好きって言い過ぎちゃってると気の多い女に見えちゃうんだよね。本当は特別に想ってる人がいるのに、その人にも誤解されたり。
でも、特別な人には他と比べモンにならない更に大きな「ダントツ大好き」があるのになぁ。理解ってもらえんのかな…(鬱
24名無しさんの初恋:04/05/06 04:28 ID:AMLaQeK5
>>23
すごくわかるけど、やっぱりそういう誤解をされる方に
落ち度があると考えるのが自然かも。
なんで分かって貰えないんだろう、とずっと思っていたけど。
25名無しさんの初恋:04/05/06 04:32 ID:ck4s17dE
相手がどう思ってるかに気が回ってないんじゃないの
課長から「これコピーしといて」って言われて
自分の仕事で手一杯なのに「分かりました〜ニコニコ」って答えてる感じw
その「ダントツ」を好きな人だけに見せないと
26名無しさんの初恋:04/05/06 04:34 ID:AMLaQeK5
うーん
たとえがよくわからない
27名無しさんの初恋:04/05/06 04:36 ID:AMLaQeK5
でも、相手がどう思うかに気が回ってない、は確かにそうかも

自分の場合は、なんでだか知らんが
自分なんかがそんな対象になりうるわけがないと
変な自信があった気がする
28名無しさんの初恋:04/05/06 04:41 ID:ck4s17dE
ほんとはそんなつもりもないのに
ついつい回りに愛想振りまいてしまってるっていうか
でそれが勘違いを生んでしまう
「好きな人」と「そうでない人」をちゃんと区別してくれないと困るって話

>自分なんかがそんな対象になりうるわけがない
これが「ズレ」の原因であったりする
こっちは気があるっちゅーに!
29名無しさんの初恋:04/05/06 04:47 ID:AMLaQeK5
I see>>例え


自分なんか女扱いするやついねーだろ、みたいな
決め付けがあったなー。自信満々に。
いざされてみると困るね本当に。まあ向こうも
『オレは男扱いされてねーな!』と思い込んでるのかな
と勝手に解釈しますが。
30名無しさんの初恋:04/05/06 08:24 ID:KFFAav7n
とにかく形式通りにアプローチしても
なんやかんやで交わすつもりなら
もう近づきませんから。

都合の良い距離…か。ムカツクぜ。
31名無しさんの初恋:04/05/06 10:48 ID:dg8kl0b7
都合のいい距離ねぇ〜
そうなんだよなあ〜
仲良くなったと思ったら、突然敬語のメールが来たりしてね、微妙なところで
調整されてる感じが堪らん。

まあ、ある意味相手のほうが冷静なんだと思うけど、、、。
32名無しさんの初恋:04/05/06 10:54 ID:KFFAav7n
そら女は冷静さ。
言い寄る、言い寄られるの比率的に圧倒的に売り手市場だし
性欲の性質も性急じゃないし。

男はこういうのが分かってくると、
あちこちに掛け持ちでアプローチすべき、それで当然という適応をしてくる、んだと思う。

誠実とか一途なんてありえない。それじゃあ絶対やってられない。
少なくともそれは恋愛を幾通りも経験して飽きてきた時に発生しうる心境で、
最初からそれを男に求めるのは、完全な洗脳だと思う。

男社会によって女もそりゃ洗脳されてきて辛かったとも思うが、
恋愛において「一途であれ」という風潮も
男性に対する凶悪な洗脳であるよ。男性に積極性を義務づけてる以上は。

世の男性たちよ。勘違いを事故にしないため、あちこちに仕掛けを垂らせ。
気を多くもってイイんだ。「一途」は洗脳だ。

俺は洗脳から解けそうもないけど。
33名無しさんの初恋:04/05/06 11:14 ID:tn6c8/a/
なるほどね、言えてなくも無い!

一点集中すれば、それだけリスク率も高くなる訳だし、必死になればなるほど
女の方は自分を高く売れるし、安い男をあしらい易くなっちゃう訳だよね。
でも、男が他へ行ってしまう可能性が高くなれば、自然とそこには競争原理が
働き、値下げ競争が始まる訳だ。
34名無しさんの初恋:04/05/06 11:23 ID:hE7E6oyq
>>32
それはモテナイ人の理論だ。
35名無しさんの初恋:04/05/06 11:54 ID:KFFAav7n
>>34
理論は主観関係ない。
モテる男にも理論は当てはまるけど、必要ないだけ。


ただ、モテナイ男の愚痴に聞こえてしまうのは甘受する。
36名無しさんの初恋:04/05/06 12:15 ID:hE7E6oyq
こんな世の中で一途であろうとする精神が尊いのだ・・・
37名無しさんの初恋:04/05/06 12:17 ID:tn6c8/a/
ってか、ぶっちゃけ権力争いって言うか、力関係の勝負みたいな事でも有る訳やん?
なんか知らんけど、やたら女の権利ばかり尊重する世の中になって来てるからさ、
男もそれなりの対抗策考えて良いと思うんよ!
男の甲斐性とか言ってさあ、何だかんだ言って詰まらんプライドのために女を甘やか
してる訳じゃん?
「そんなのに甘えて男女平等なんて、聞いてあきれるわ!笑わせんじゃねえ〜よ!」
と、、、そろそろ、言っても良いんじゃないかなあ?男も。
38名無しさんの初恋:04/05/06 12:18 ID:hE7E6oyq
結論:女は必要ない
39名無しさんの初恋:04/05/06 14:41 ID:rmTh2Gbz
あ、そう。
40名無しさんの初恋:04/05/06 16:32 ID:j5fjy4u9
メスの卵子だけでメスを単位発生させる研究が成功したそうだけど、、、男が
本当に必要なくなる日も近いのかもしれないけどね。。。

ってかさ、対立構造みたいな意見を↑に書いたけど、本意は、もっと良い感じの
男女関係って築けないものかなあ〜?って思うんだよね。

結局、損得勘定や打算で男女関係を築くから、「男なんて、女なんて、イラネ!!」
ってトコにたどり着いちゃうわけやん?
まあ、そういう意味では男の方がまだまだロマンチストって言うか、純なんだよ
ね?だから、こんなスレが立ってるんだと思うけど・・・。

男なんて、勘違いする生き物なんだから、女はそれを上手に利用しないとイカン。
女は、男に注文ばかりつけてないで、自分で操ってイイ男に育てないとイカン。
そして、男どもは、精一杯騙されて勘違いしてカッコ良くなるように努力しなく
ちゃイカン!

「男の子をカッコ良くしちゃえば、女の子は幸せになれるのに、日本の女の子は
男の子の事を馬鹿にしてカッコ悪くして、自分も不幸せになってるのよ!」って、
岡本太郎さんの奥さん(正式には養女)の岡本敏子さんが言ってたっぞ!!
コレが、世界に誇る才能を育てた賢き女性の偉大なお言葉や!

勘違いさせて気を引くだけで、自己満足してるからさ、そっから先に行かないん
だよ。そんなのは、本当の意味で男を利用しているとはいえないだろ?
そう言うのは、浅知恵って言うんだ!ずる賢いのは、頭がいいとは言わないからな。

以上、もてない男の遠吠えでした!!(苦笑)
41名無しさんの初恋:04/05/06 16:34 ID:j5fjy4u9
ID変わってた(汗)
37=40です。

たまには、言いたい事言わせてよ(恐縮)w
42名無しさんの初恋:04/05/06 16:42 ID:hE7E6oyq
>>37
そういう世の中だからこそダメな女性がわかりやすくなったともいえる。
心の中にある欲求が表に出やすくなったから遠くからでも男は認識できる。
それを見て賢い男はバカな女に近づかなければいい。
それでも近づかなければいけないなら妥協が必要だろうね。
43名無しさんの初恋:04/05/06 16:52 ID:j5fjy4u9
性欲に負けて妥協するからイカンのだと思う!
マ○コの前に跪きすぎなんだよ!
マ○コの誘惑に屈するな!男たちよ!!
そして、女はマ○コが付いてるくらいで、セックスの選択権を握ったと
思って、思い上がるな!勘違いすんな!!!


とか、、、叫びながらするオナニーはやっぱ虚しい訳だがw
44名無しさんの初恋:04/05/06 17:43 ID:YoiQKHS4
>>32
まあ、恋愛なんて、一途になったら、負けだと思うよ。
あちこちにアプローチして、向こうから食いついてきたら、
釣り上げたらいいと思うし。

下のような掲示板の書き込みもあることだから、
女も同じようなことを考えていると思うよ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004041200025.htm#0004
45ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/05/06 17:47 ID:Z39xGdgg
女が一途を求めるから、媚びるために一途になる男もいるな。
もしくは「いい子」だから、それを信じてしまう男もいる。

一途は付き合ってからでも間に合う。
46(・∀・):04/05/06 17:49 ID:o+hu8gzP
主はただの自惚れ&バカ
47名無しさんの初恋:04/05/06 18:10 ID:KFFAav7n
じゃあ一途は不可で。
そしたら勘違いの傷は浅いですよ。

恋愛は勘違いから絶対スタートするのは避けられないんだとすれば、
傷を浅くする努力をしましょう。

なにが「本当に人を愛したことがない」ですか。
アイすることもアイされることも、客観定義は不可。

一途不可で。
48名無しさんの初恋:04/05/06 23:20 ID:Qh/LgvtV
ちょっと話は戻るのだが、「みんな大好きちゃん」っていうのは、
結局のところ「敵を作りたくない」「浅く広くつながっていたい」
「その場を上手く取り繕いたい」という、小心者の薄っぺらい知恵
のような気がする。
博愛主義者のように見えて、実は自分の言動が他人に与える影響に
まで配慮できない、思いやりに欠ける人なんじやないかとも思う。

実際、知的な人で「みんな大好きちゃん」なんて見たことないし、
自分に自信のある人は敵を作ることを恐れないことが多い。

>>43
まったく同じようなことを俺も良く考えるよ・・・
49名無しさんの初恋:04/05/07 04:18 ID:oRRCfWrw
「敵を作りたくない」「みんなに好かれたい」って思う人のほうが
多いんでは?
所詮は薄っぺらい考えでも好き好んでゴタゴタに巻き込まれるような人は
いないでしょ

要は「みんな大好きちゃん」より
「自分大好きちゃん」が1番多いってことだ
50名無しさんの初恋:04/05/07 04:37 ID:Eve8UMNw
そりゃ自分が一番だからな。
他人なんて知ったこっちゃないよ。
51名無しさんの初恋:04/05/07 23:24 ID:MTc5rnFn
みんなと上手くやって行くなんて幻想だろ。
トラブルがあったときに圧倒的に有利になるくらいしかメリットないよ。
52名無しさんの初恋:04/05/07 23:36 ID:5GQ0drVB
>>37-38
そんなに男性にはホモになることをお勧めしますw

>>32-33
あちこちに仕掛け垂らして女を釣ろうと躍起になってる男性は、
ぶっちゃけ女から見て魅力ない。というか焦りすぎてると
さかった動物のようで気持ち悪いし警戒してしまう。

もてない→焦って仕掛けを増やす→ますますもてない

という悪循環に繋がる罠。
まあこれは女にも言えることだと思うけどね。

>>40
男を馬鹿にする気もないけど、女にむかって
「俺かっこいい?ね、かっこいい??」
とか下手糞なアピールしてる男はどうやったって魅力感じないし。
黙々と努力してる男はかっこいいし、女はちゃんとそういうの見てるよ。
というか、陰で黙々と努力してる男に気がつかない馬鹿女なんか
相手にしなきゃいいんだし。
53名無しさんの初恋:04/05/07 23:38 ID:5GQ0drVB
ま、男も女も誰かのことを「好き」「好感が持てる」という時は
必ず前に「友人として」とか「仕事仲間として」と付け加えたほうが
無難なことはまちがいないね。本命以外に対しては。
54名無しさんの初恋:04/05/07 23:54 ID:qdjC1eN6
ほんと…マジで…
恋愛感情がろくにないなら…
電話口で泣かないでくれ…
泣いて相談していい相手とそうじゃない相手くらいわかるだろう…。

そうやって操作するつもりか…また…女に操作されるのか…。
5537=40:04/05/08 00:22 ID:qyMKTgkU
>>52さん
女性の意見が聞けて嬉しかった。

ふむ、やっぱ、ホモになるしかないかあ〜。
なんてね、、、(苦笑)

なんて言うか、優しさってパワーにもなるけど、つまらない優しさは向上心を阻害
するからね。
女性は我侭で、身の程知らずに理想高くていいんだと思う。
だから、男は必死で、「もっとイイ男にならなくちゃ!」って努力する訳だし。

でもなんか、最近の男女関係は殺伐としすぎてるように思うんだよね。
何でもっとお互いを認め合って、豊かな気持ちになれないのか?と。

ココのスレで話題にされてるような女性って、男を適当な距離にひきつけて値踏み
してる様な人が多い気がする(もちろん、値踏みされちゃう男も魅力不足だけど、)
んだけど、値踏みしてる女性の方も、自分の目に自信を持てない人が多いんじゃな
いかな?

男の立場からしてもさ、勝ち馬乗りみたいなことを考えてる女の人は、信用でき
ないし、、、そんな人のためには頑張れないし。
本当はさ、結果論ではなくて、二人で作り上げていくものじゃん?

愛なんて、時間が経てば冷めるし、根っからすばらしい人間なんて、ホントは滅多
に居ないと思うのね。
だから、お互いに、少しでも理想の人間(関係)に近付けるよう努力する訳じゃん?

リスクは避けたいと言う気持ちは確かにあるし、いくら平等化が進んだとは言え、女性は
選んだ男によって人生が左右されてしまう確率も高い訳だから、慎重になって当然だけど、
「こいつに賭けてみよう!」っていう気概を持ってさ、もっと自分の目を信じてくれれば
もっと幸せなカップルが増えると思うんだけどなあ。
56名無しさんの初恋:04/05/08 00:24 ID:2c3jL4eI
あなーたのしあわせーねがうほどー(´Д`lll)わがーままーがふーえてーくよー
57名無しさんの初恋:04/05/08 00:47 ID:Onmzs0ys
別にふらふら軽い付き合いで遊んでもいいがね

明らかな好意を受けておいて、茶化すように遊んでる香具師は

好きな人が出来た時

相手に同じような事されても文句いう権利はないな





まあ、俺が言いたい事は

明日は我が身ということだ…



一途がアホらしい理論なんて

本気で惚れた時カケラも残らんぞ


_| ̄|○ ツライ…
58名無しさんの初恋:04/05/08 01:00 ID:qyMKTgkU
ってか、あちこちに色目使えって事じゃなくて、視野を広げろ!
って事じゃないのかなあ?

ちゃんと気持ちが通じ合っているのならば、一途に相手の事だけ見てればイイと
思うんだけど、とかく、一途な片思いで相手だけに執着すると、周りが見えなく
なって、脳内完結しちゃうやん?

だから、もっと視野を広くして、本当は誰が好きなのか?って、冷静な目で見て
アプローチしないと、相手もさあ、多くの女性の中から選ばれる方が嬉しいやん?
59名無しさんの初恋:04/05/08 01:00 ID:KpxsErTR
若い子だと 計算高いんじゃなくて無防備すぎて
勘違いさせる様なタイプの子もいるよね。
(さすがにある程度成長すれば学習するけど
60名無しさんの初恋:04/05/08 01:06 ID:qyMKTgkU
いい歳こいてるのに無防備すぎて
勘違いさせる様なタイプのひともいるよね。
(さすがにある程度の歳だと確信犯だけど)
61名無しさんの初恋:04/05/08 02:00 ID:Y8ImG9NF
>>52>>53
確かに間違ったことはいってないけど
お前は何でそんなに偉そうなの??
イライラするんだよ馬鹿が。
そういう偉そうなこと言ってる女に魅力があるはずないだろ。
62名無しさんの初恋:04/05/08 02:23 ID:qyMKTgkU
何だかんだ言っても、男のほうが苦労を強いられてるし、汗かいてるんだと思う。
例えばさ、、、女は一文無しでもその気になれば結婚出来るだろ?
でも、男はそうは行かないし、養ってくれる女を捜そうとか、相手の収入を気に
して女を選ぶ奴なんてほとんど居ないんじゃないかな?

ある意味男には逃げ道が無いから、常に背水の陣で感じでイイのかもしれないし、
女の人は逃げ道を尻目に頑張らんとイカンから、意地を張らないと頑張れないの
で逆に辛いんだと思うけど、、、。
63名無しさんの初恋:04/05/08 04:07 ID:K2AdcgMS
>>61
まあお前も女に対してそんなに余裕のない態度じゃもてないだろうなw
64名無しさんの初恋:04/05/08 04:10 ID:K2AdcgMS
>>62
>女は一文無しでもその気になれば結婚出来るだろ?

ただしある程度のレベル以上の容姿の女限定だがな
65名無しさんの初恋:04/05/08 04:18 ID:DziO7h3c
>>63
そんな本当の事を言ったらかわいそうだろ…

>>62
>何だかんだ言っても、男のほうが苦労を強いられてるし、汗かいてるんだと思う。

男の苦労と女の苦労は違うから何とも言えんし、>>64の言う通り女だってあんまりブスじゃ
嫁の貰い手ないしなw
一つ言えることは、男の方が苦労が多いと被害妄想に陥ってるような精神状態じゃ
女は魅力感じてくれないよ。
66名無しさんの初恋:04/05/08 04:36 ID:ONqmS5DD
>>57
全く同意だ。
いろいろ言ってられるのはまだ誰にも恋してないうちだけさ…
_| ̄|○
67名無しさんの初恋:04/05/08 05:28 ID:ClxzjOs9
騙される奴が悪い 以上・・・






めちゃくちゃアプローチしといて俺と寝たくせに
本当は俺を落とせるかどうか賭けてただぁ?ふざけんな!!
68名無しさんの初恋:04/05/08 08:07 ID:UJQKH12Q
>>67
ほ、ほんとかよ。リアリティがないくらいのすごい話だな。
69名無しさんの初恋:04/05/08 10:33 ID:D+hV3WEF
>>65
実際問題、ブスはお金掛かるって聞いた事有る。
奢ってもらえる率が低いから、自分で自分を養っていかないといけないんだと。
まあ、そういう意味じゃ男のほうが気軽だよな。
風俗とかも有る品、、、って、ああ、不細工な男も金掛かるじゃんw
70名無しさんの初恋:04/05/08 13:05 ID:82KE0wfa
物凄いデブス女性でも結婚している人もしていない人もいる。
並の女性でも結婚している人もしていない人もいる。
眩いばかりの美女でも結婚している人もいればしていない人もいる。

結局のところ外見より性格なんじゃね?
どんなデブスでも性格良ければ売れる率高いし、どんなにキレイな人でも
性格が悪ければ売れ残ると思う。
71名無しさんの初恋:04/05/08 13:32 ID:D+hV3WEF
居るか?居ないか?で論じたらそりゃそうだけど、数と確立の問題やん?
しかし、統計を取ったところで、自分がどちらに含まれるか?は個人差の問題
だけどねw

でも、美人でどんどん男が寄ってくるのに、付き合った男が次々に去って行く
度に自分の性格の悪さを思い知ってしまって、安易に恋に走れなくなる人は居
るようだね。
72名無しさんの初恋:04/05/08 13:36 ID:KCrJ5vYL
結局のところ外見でも性格でもなく、全てが縁で成り立っているのです。
73名無しさんの初恋:04/05/08 13:38 ID:D+hV3WEF
>>72
正論=結論w
74名無しさんの初恋:04/05/08 13:40 ID:pgHrAfRG
性格っていう言葉でくくってしまうと、ちょっと問題があるかと。

たとえば声や話し方、食事の食べ方、歩き方、みたいな部分もある。
あるいはセックスのときの体のくねらせ方やマムコの締まり具合や
フェラチオの技、みたいな部分もある。

俺の経験ではブスのほうがセックスに貪欲だし、一生懸命フェラチオを
してくれる場合が多い。こういうのにハマる男もいるだろう。
つーか、俺もハマッてしまったことがある。
75名無しさんの初恋:04/05/08 14:16 ID:UJQKH12Q
要するに性格っていっても
単に「スペック外のところ」に過ぎないしな。
76名無しさんの初恋:04/05/08 15:49 ID:D+hV3WEF
結局は性格っても、受け取る側の感性だしね。
相手の好みに合わせたって限界あるから、せめて、自分の気持ちに偽り無く正直に
生きるしかないね。
あとは、縁次第や?
77名無しさんの初恋:04/05/08 17:48 ID:rFE/6s34
>>76
それと、タイミング
78名無しさんの初恋:04/05/08 19:09 ID:Ci6ekF/9
タイミング逃した恋はどう修復したらいいの。
このままでは勘違いさせた女だ
79名無しさんの初恋:04/05/08 19:17 ID:D+hV3WEF
時を待つしかないな。
無理やり戻そうとすると逆走するでしょ?
80名無しさんの初恋:04/05/08 19:42 ID:Ci6ekF/9
時を待つか・・そんな時くるのかな?っていうのが毎日不安で。
でもいきなり逆走も破壊してしまいそうですね
81名無しさんの初恋:04/05/08 21:53 ID:Xknu+XVL
好きだ好きだって言うばかりが愛情ではないって事だよね?
82名無しさんの初恋:04/05/08 23:02 ID:UJQKH12Q
何がムカツクかというと、
トラブルに首を突っ込ませておきながら
俺がもうすでに退っ引きならない状況になっているのに
「いや、もういいですよ…迷惑かけちゃうし…」とか言って退いているところだ。
じゃあ最初から泣きつくなっつーのっ。

存在隠してる彼氏に頼りなさいっての!
83名無しさんの初恋:04/05/09 16:00 ID:CNQ4Fy4e
a
84名無しさんの初恋:04/05/09 20:09 ID:2N4paSbE
頼む、新入生がいるのに俺に露骨に甘えないでくれ、、、_| ̄|○
みんなあんたと付き合ってると誤解してんじゃねーか・・。
85名無しさんの初恋:04/05/11 09:26 ID:bvJ6rid6
このスレ、
たまにDQNもいるけど
なかなか面白い。
86名無しさんの初恋:04/05/11 20:27 ID:Mc9THUCA
フェミニストだと思って頼られたようだ。
しかし下心がちょっと見えたら警戒された。

あーあ。
87名無しさんの初恋:04/05/11 20:51 ID:Mc9THUCA
まあしかし、男ばかりの職場だったりすると
勘違いさせるのを避けるのにも力量的に限度が来るわなあ。

しかしだからといって彼氏いるか居ないかでウソは付いて欲しくないもんだ…。
88名無しさんの初恋:04/05/11 21:58 ID:VV6rUYFt
むしろ勘違いさせろ。
出会う女全て勘違いさせろ。
きっと幸せ。
89名無しさんの初恋:04/05/12 00:46 ID:4+tg6qrt
>>87
>彼氏いるか居ないかでウソは付いて欲しくないもんだ…。

「彼氏はいないけどあなたとは付き合いたくない」と言われて素直に引き下がらずに粘着する男がいる限り
それは無理だと断言する。
90名無しさんの初恋:04/05/12 00:50 ID:HXckvtA8
a
91名無しさんの初恋:04/05/12 03:09 ID:gSyerNjq
付き合いたい!とかって欲張らなきゃ、勘違いしてた方が幸せだけどな。
92名無しさんの初恋:04/05/12 04:56 ID:uQJPbk2L
>>89
そーじゃなくて
彼氏が居ないっつっといて、実は居るパターンだ。
しかも職場の男じゃないかっつーパターンだ。

単にその男と付き合ってる噂を
俺を使って打ち消したいだけだろうと。
内容は事実なのに。なめんなって話。
93名無しさんの初恋:04/05/12 04:57 ID:XrL6NYhL
だ・だまされないぞ!
期待しないぞ!
と思ってたらホーラやっぱり 全くの冗談だった!!

ふざけんなばかー!
「多すぎる」とは言わないけど勘違いさせる男に
ふりまわされ中の一人としてカキコ!
94名無しさんの初恋:04/05/12 05:55 ID:lYNCE/OL
>>93 は、女の人?
95名無しさんの初恋:04/05/12 09:35 ID:Pas7m6tK
女で勘違いばっかりってのは悲惨だな。
96名無しさんの初恋:04/05/12 10:12 ID:E2tQ6VO1
>>87, 89
あまり親しくない時点で、彼氏がいるかどうかを
聞いて、嘘をつかれてもまだ納得がいくが、
二人きりでよく遊びにいくようになったり、メールや
電話を頻繁にするようになった時点で、嘘をつかれる
のは納得できない。
97名無しさんの初恋:04/05/12 10:20 ID:s7wkMnHP
>>96
俺男だけど、男でいた。
だから、俺以外の男はみんなそいつを嫌ってるよ。
「俺結婚考えてる女に振られて、しばらくは恋愛できない。
好きな人はいるけど、手が出せない」とか言いつつ
別の女と付き合い、
それがみんなのアイドル的な女だったから。
それも発言から1週間後。

誰も彼の言う事は信用しなくなったね。
98名無しさんの初恋:04/05/12 10:38 ID:HPlJmKap
>>97
妬みにしか聞こえないんだが
99名無しさんの初恋:04/05/12 10:39 ID:HPlJmKap
「俺結婚考えてる女に振られて、しばらくは恋愛できない。
好きな人はいるけど、手が出せない」

これが口説き文句なのかもしれんしな
100名無しさんの初恋:04/05/12 10:41 ID:l6q2ghdf
勘違い女に突撃しまつ
101名無しさんの初恋:04/05/12 10:44 ID:s7wkMnHP
>>98
俺はその人と仲良くも無いから何とも思わないし、みんなのアイドルも年増だから
別に。

ただ男同士で
「俺結婚考えてる女に振られて、しばらくは恋愛できない。
好きな人はいるけど、手が出せない」って言って、
その後の行動はなー。女がその場にいたらまだわかるけど。
102名無しさんの初恋:04/05/12 10:49 ID:HPlJmKap
>>101
敵を騙す(信じさせる)には
味方から。
103名無しさんの初恋:04/05/12 10:58 ID:s7wkMnHP
>>101
俺ら騙しても何も出無いけどね。
それに日常に響くから。
中途入社の研修中がするべき行動では無いだろうとは思うし。
104名無しさんの初恋:04/05/12 11:12 ID:HPlJmKap
言えば言うほど・・・
105名無しさんの初恋:04/05/12 11:16 ID:uQJPbk2L
Liar Liar
106名無しさんの初恋:04/05/12 11:19 ID:HPlJmKap
「彼女居ないよ」と言いつつ
飲み会でオイシイとこ全て掻っ攫うなんてのは
>>103の反感買う訳だよな。
あとで「彼女居るくせに」って陰口たたかれんだきっと。
107名無しさんの初恋:04/05/12 11:27 ID:s7wkMnHP
>>106
男のみの飲み会でオイシイとこって何?
ただ、もうちょっと上手いこと今彼女との関係隠せばって思いました。
ばれなきゃいいんだし。
即効お局様に見つかってたからね。彼。
10893:04/05/12 11:35 ID:UWqK8onm
女ですよ。

複数の友達と遊ぶ約束があったんだけど、前日に来た
『二人きりだったら相談したい事があったんだけどなぁ…』
ってメール+チュウの絵文字(向こうは全くの冗談のつもり)に、
ちょっと勘違いして慌てふためいた馬鹿です。恥ずかしーーー

他のやつにされたらハイハイって流せるけど
大好きな人にやられたので赤面してしまったのです。アホらし。

気軽にこういう冗談言われると、今後私が勇気だして
好意をアピールしたとしても それも全部冗談って事にされそうで嫌だ。
109名無しさんの初恋:04/05/12 11:39 ID:HPlJmKap
いやいや。
別に細かい状況とか話なんで
どうでもイイ事なんだけどさ。
ましてや中途入社とか研修中とか
アイドルだが年増だからとか全然関係ないだろ。

君のレスって誰が見たって
「アイドル的存在の女性を落とした男」
への妬みにしかみえないってことなんよ。
上のレスみる以上
「自分らがオイシくないと
 陰口叩くんじゃないの?」と解釈されるよ
と言ってるのよ。

110名無しさんの初恋:04/05/12 11:41 ID:HPlJmKap
>>108
よくあることだと思うよ。
基本は、人は人。我は我。
111名無しさんの初恋:04/05/12 11:55 ID:s7wkMnHP
>>109
俺の周りって書いたでしょ。
24の俺にはバブル遊んだ毒女を好きになれってのも正味無理なんですよ。
周りは付き合い長いから知らないけどね。
てか、相談してくれたらなって感情も持ってはイケナイんですね。
深刻な顔して「恋愛できないとか」言ってたから、
場の空気まで重くしといてそうなのかってことですよ。
それにしても、善意の押し売りだけど、腹立ったって話しを上手いことそういう解釈できますね。
112名無しさんの初恋:04/05/12 12:02 ID:HPlJmKap
終了で。
113名無しさんの初恋:04/05/12 13:14 ID:+lcuN2ta
はい、おつかれ。
114名無しさんの初恋:04/05/12 19:15 ID:HXckvtA8
a
115名無しさんの初恋:04/05/13 03:00 ID:dmazdIF7
 
  ○  <けいこ、けいこっ
 =|
  ┌ ┐))
116名無しさんの初恋:04/05/13 03:03 ID:CzWkl3pJ
授業中みてくんじゃねーよ
勘違いして授業集中できねーんだよ
117名無しさんの初恋:04/05/13 09:39 ID:qWk63Jkf
俺さ、目を見て話す癖がある。
結構勘違いされるんだけど、
そういう女性が目の前に居たら
確かに勘違いするかもな。
118名無しさんの初恋:04/05/13 21:55 ID:YdLljOw7
>>117
つーか、見るだろ。普通は。普通だよ。それで勘違いってママンからどういう教育受けてるんだその娘。
119名無しさんの初恋:04/05/13 21:58 ID:3RmaY8ex
背の高さがかなり離れてるのに腰まで下げて目線合わせてくれると
かなりドキドキしてしまう。帽子かぶってても覗きこんできたりね
120名無しさんの初恋:04/05/13 22:08 ID:YdLljOw7
>>119
それ、使えそうだな。イタダキ。
121名無しさんの初恋:04/05/13 22:18 ID:PsAAaZKl
a
122名無しさんの初恋:04/05/13 22:49 ID:zj7m4JiD
「○○が思ってるほど私は純じゃないんだよ〜」ってどういう意味だよ・・・
123名無しさんの初恋:04/05/13 23:07 ID:YdLljOw7
何か知られたくないことがあるとみた。
124名無しさんの初恋:04/05/13 23:29 ID:zqQY/1PX
>120
いい男限定かも・・
125名無しさんの初恋:04/05/13 23:37 ID:EpiBiZXq
話す度に、腕や肩や太ももを叩いてくる女の子がいるんだが
こんなことされたら本気にしちゃうじゃないか……
もんもんとして困る。
126名無しさんの初恋:04/05/13 23:39 ID:zqQY/1PX
ふとももは反則だね
127名無しさんの初恋:04/05/13 23:40 ID:0Y86ZLNv
>>125
女の子にじゃなくて藻前に問題がある
128名無しさんの初恋:04/05/13 23:44 ID:YdLljOw7
>>124
知ったこっちゃないねえ。
129名無しさんの初恋:04/05/14 00:16 ID:aAOdV+yG
>125
なんで 腕や肩触ったくらいで勘違いするの?
異性だけじゃなく 同性同士で話してるときも
無意識のうちに触ったりしてるけど。
130名無しさんの初恋:04/05/14 00:44 ID:HKcw8j+L
>>129
もうちょっと警戒というか、尊重してくれよ。
男性のリビドーというのは猛獣なんですよ。
必死に飼い慣らしてるんだから、檻あけながら「どこが危ないの?」とか言うなって。
131名無しさんの初恋:04/05/14 00:44 ID:AWyOechP
>122
勝手に純だと男のほうが思ってる場合が多いからじゃないの?
よく知らない子をあの子は純そうだって男同士の会話によくあるらしいのでw
純と妄想づけすぎて実際知ってみると純じゃなかったってあまりにも
女の子に失礼w
132名無しさんの初恋:04/05/14 00:51 ID:tOYDG7P1
会話中のボディタッチに勘違いするのは私も理解できない(´-`)
そんなに特別な行為かい?
さすったりとか手を置くみたいな触り方ならまだわかるけど、
叩くってのは突っ込みとかそういう感じじゃん。
133名無しさんの初恋:04/05/14 00:52 ID:VQ1VWNZ6
a
134名無しさんの初恋:04/05/14 02:08 ID:AWyOechP
女と男は違うから。
男は触られるとスイッチ入っちゃうんだってさ。
135名無しさんの初恋:04/05/14 02:13 ID:X1L/1WUh
肩触られるくらいならまぁ・・・とも思うけど
腕触られるとムムムって思うかもな。
しらふだったらね。

酔ってるときはなんでもないと思ってる。
136125:04/05/14 07:58 ID:4fDpITbY
ここまでボコボコに言われると思わなかった……OTL
だって、少し痛いぞ〜みたいなこといったら
愛情の裏返しだよとかポロっと言うし。

単純な男なんで。
137名無しさんの初恋:04/05/14 08:00 ID:FMseponR
なんか、無言のケンカばとる・・。
138名無しさんの初恋:04/05/14 08:23 ID:HKcw8j+L
>>132
ずーっと女慣れ出来ない男もいるんだって。
まあ全ての男についてそれをやめろ、とはいわないけどさ。
139名無しさんの初恋:04/05/14 08:25 ID:Yg6czqKu
女の不満は受け入れられるのに 男の不満は却下。
140名無しさんの初恋:04/05/14 09:38 ID:vojGkCcw
眠くなると俺を枕にすんのはやめてくれ。。。
俺の鋼の自制心にも限度ってものが、、
141名無しさんの初恋:04/05/14 10:28 ID:ObaSu/GB
>136
残念ながら愛情の裏返しも恋愛の愛情でない場合もかなりあるので・・
142名無しさんの初恋:04/05/14 12:49 ID:c8aL/8vk
VDに愛をテーマにしたCDをくれたり、二人でどこかに行きたい
とか言ってくるのですっかり勘違いした自分は、相手のことも
好きだったこともあり告白して、皆さんの期待通りフラれてきました。
143名無しさんの初恋:04/05/14 17:54 ID:nblxX/Pq
>>142
それで勘違いしないのは俺にゃムリムリ
あるいは、単にタイミング逃した(遅かった=盛り上がってたけど下がった)のでは?
144名無しさんの初恋:04/05/14 18:59 ID:wYbXL5rE
女ってなんでじろじろみてくんの?うざー
145名無しさんの初恋:04/05/14 19:05 ID:81i9BPUJ
おまえも女のことじろじろみてるか、きもすぎるからだよ
146名無しさんの初恋:04/05/14 19:07 ID:wYbXL5rE
>>145
見てねーしかっこいいって言われるからきもくねーよ
不細工うるせー
147名無しさんの初恋:04/05/14 19:30 ID:pHYC6eLA
>>111 へのレスじゃないけど、
自分も周りの男連中から「○○さんどうするの?」とかウザいくらい聞かれ、
ただ仲が良いだけなのに、「告白するの?付き合うの?」の質問ぜめにあった。
たいていそう言って来るヤツ自身がその子を狙ってるってオチなんだが、
自分的には今のところその子にあまり魅力感じてないし、
この先恋愛に発展する可能性はあるとしてもも、まだその気もないので、
はっきり「彼女と付き合う気はない」て言ってる。
が、例えばこの先好きになって告白して、もしそれでOKされたら、
もしくは逆に告白されてオレが「別にいいか」ノリでOKしたら、
自分もやはり「このウソ付きめが!」と言われるんだろうか。。言われそうだな。
ロリ系のその子、男で熱狂的信者いるしなぁ。
148名無しさんの初恋:04/05/14 20:41 ID:X1L/1WUh
>>147
そう考えると外野は黙ってろといいたい気分だなw

まぁ外野が騒ぐことによってプラスになるケースもあるとは思うが。
149名無しさんの初恋:04/05/14 22:13 ID:CXTA+poC
最近自意識過剰な男が多くない?
150名無しさんの初恋:04/05/14 22:41 ID:VQ1VWNZ6
a
151名無しさんの初恋:04/05/15 03:27 ID:isqU+pVg
外野が騒ぐことによってマイナスなケースのほうが多いですか?
かなり回りにひやかされてやりづらくなったんですけど。
それも手伝って多分勘違いさせた女に・・
152名無しさんの初恋:04/05/15 03:40 ID:SE6MM82s
まぁ結局のところケースバイケースじゃない?
外野からの情報で意識するようになることもあれば
逆に騒ぎ立てられてジャマになることだってあるし。

オレは当事者同士でマターリ進められるなら当事者同士で、ってスタンスだねぇ。
どうしても突破口が得られないなら外野から攻めるしかないけど。
できれば静かに見守って欲しいね。
153名無しさんの初恋:04/05/15 04:04 ID:isqU+pVg
そうですね。マターリ進めたかったよ(つД`)
154名無しさんの初恋:04/05/15 09:55 ID:s0TIGFtn
>>132
んじゃ普通の女友達にたいして 頭なでなでしていいかな
155名無しさんの初恋:04/05/15 16:01 ID:SsTN4FrJ
a
156名無しさんの初恋:04/05/15 16:45 ID:UWDQ1mAn
頭なでなでは好きでもない男にやられたら嫌がられるかもよw
なにげなくする人もいるようだけどね。ふにゃってなるのは好きな人限定
157 ◆dRwnnMDWyQ :04/05/15 22:07 ID:xBe5L/6k
勉強教えてもらった日に、
『今日は、テスト中なのに勉強見てくれてありがとう!ごめんね(>_<)○○だいすき!(笑)』
勘違いしますか?
158名無しさんの初恋:04/05/15 22:13 ID:s0TIGFtn
>>156
ふにゃ ってなればいいの?
んじゃ今度ためして反応見てみる・・・って思ってるんだけど、
何か実行した時に自分自身に余裕が無くて相手の反応みれないのが現状・・・。
159名無しさんの初恋:04/05/15 22:24 ID:hpugrnbT
あ−よく分かる!!
自分に余裕無いと相手の反応みれないよね。
視野が狭まって、自分のことでいっぱいx2。
160名無しさんの初恋:04/05/15 23:19 ID:s0TIGFtn
>>159
あー仲間だ仲間。
普通に会話してる時の反応くらいは見れるんだけど、
なんか思い切って何かするときは確実に反応分からない・・・。
161名無しさんの初恋:04/05/15 23:49 ID:SsTN4FrJ
a
162名無しさんの初恋:04/05/16 00:04 ID:VSvCqGca
>>154
ビミョー。
結局は相手によりけり。
私なら好きでない人間にやられても嬉しいしふにゃっとなるし。
かといって、彼氏以外の男に頭触られるなんて絶対許せないと言う友人もいる。
163名無しさんの初恋:04/05/16 02:36 ID:N1jWK1sG
>>157
「大好き」って言ってるんだから勘違いしてもおかしくないね
164名無しさんの初恋:04/05/16 02:44 ID:y8WO3rh8
好きな男でさえちょっとゾゾとした>ナデナデ
付き合ってたわけじゃないから
165名無しさんの初恋:04/05/16 02:57 ID:N1jWK1sG
頭ナデナデは賛否両論でつね
166名無しさんの初恋:04/05/16 03:00 ID:H+K7jruO
ん〜、そうみたいだなー。
男からすれば「こんの、かわいいヤシめっ!」っつー気持ちを込めてるつもりではあるが。

ナデナデしたら嫌われますた(´・ω・`)
とかなったらシャレにナラソw
167名無しさんの初恋:04/05/16 15:20 ID:VCqxbsBL
>166
カワイイやしめっ。の中には恋愛感情?
168名無しさんの初恋:04/05/16 15:46 ID:MtnnyIdk
>>167
横レスですまんが、俺は犬なでるのと同じ感覚だ。。
169名無しさんの初恋:04/05/20 21:45 ID:AJT7LDvW
大学で隣の席になると、いつもはあまり話さないのに
急に積極的に話しかけてきて、すごく盛り上がる子がいる。
俺の入ってるサークルの話しになると、私も入ると言う。
普段は1人では絶対行動しなさそうなタイプなのに。
更に、彼女が隣の席の女友達としゃべってて俺に背中向けてたら
なんと背中から俺の膝あたりに椅子を傾けてもたれかかってきて、
わざとかどうかしらんが、しばらくたってから「ごめん」と言って
体を離しました。

ちなみに俺はその子の事、前から好きです。
よくチラ見してるのでこっちの気持ちには気付いてるはず。
きっとからかわれてるんだろうな。席が隣でない日はあまり
仲良くできませんし。なんか避けられてるかんじさえするから。
170名無しさんの初恋:04/05/20 21:53 ID:i2X9PUF3
>>169
ヤハハハ
171名無しさんの初恋:04/05/20 21:58 ID:ADVI9xml
>>168
つまり・・人間扱いじゃないの?
なんていうか下に見られてるというか。だから男は触られたくない?
172名無しさんの初恋:04/05/20 21:59 ID:Ufs8wdfP
>>169
ひるむな、毅然とした態度(冷たいのとは違う)で接するべし
舐められちゃいかんよ
ハッタリでも堂々とかまえてりゃ自分の気を強く持てるさ
ガンガレ!!
173169:04/05/20 22:17 ID:AJT7LDvW
>>172
ありがとう、勘違いさせ女に振りまわされないよう頑張るよ。

でもこの前廊下でバッタリ会ったら、靴底がキュッと大きな音を立てる
くらいのものすごい勢いで方向転換されました。
漏れ、完璧に嫌われたと思い、もう未練を断ち切ろうとその日はヤケ酒。
鬱気味な調子でいたら数日後、今度は前に書いたように隣の席ですごく楽しく話せる。
で、また次の日、今度は俺から積極的に話しかけようと思うと
今度は明らかにテンションが低くなってて、うまくいかない。

実は、こんな感じのパターンが随分前からループしてます。もう訳わかりません。
振りまわされっぱなしです。なんとかしたいんだけど、好きなんでどうしようも
ないです。
174名無しさんの初恋:04/05/20 22:19 ID:9bqjpmKz
つーかこんなのが「振り回す」なのか?
自意識過剰じゃない???
向こうが頻繁にデートに誘ってきたりするとか
好きだと告白するとかしているならわかるが。
こんなの日常的な風景じゃん
175名無しさんの初恋:04/05/20 22:19 ID:i2X9PUF3
その内に慣れると思うよ。
そういう女っているもんだって。
176169:04/05/20 22:37 ID:AJT7LDvW
>>174
仲がいいときには、俺に気があるの?ってくらいの態度なんで
勘違いとは思いつつもつい期待してしまうんです。
振り回されてるというのは言い方がまずかったね。
俺が1人でもだえ苦しんでるってところです。

>>175
そうだね、俺が慣れてないだけだね。
冷静に対応できるように頑張るよ。
177名無しさんの初恋:04/05/20 22:38 ID:i2X9PUF3
>>176
そしてそれに慣れると「包容力」と呼ばれる得体の知れない力が身につくらしい。
178名無しさんの初恋:04/05/21 00:20 ID:BKCRiFlQ
うわー、包容力、か。たしかに得体が知れないねー。
単なる都合の良さとルビを振るべきでは。

ていうか勘違いさせちゃった!やばい!
っていうときってどうするの。女の子ぁ。
借りがあったり、頼み事の最中だったりして
無碍に切り離すわけにもいかない場合。
179:04/05/21 00:30 ID:MOa/3AUJ
頭ごりごりならします
180名無しさんの初恋:04/05/21 01:14 ID:AIV6+/nB
人の顔をじっと見るのが癖なんだけど
勘違いっていうか意識されちゃったりするのかな。
自分としては人の顔とかなかなか覚えらんないから
見つめられ続けない限り平気なんだけど。
181名無しさんの初恋:04/05/21 05:08 ID:L7z93yUH
>>180
それ勘違いしまくる。
それは本当にやめた方がいい。
182名無しさんの初恋:04/05/21 21:25 ID:gzHqW5iy
勘違いするなって言うなら、受身になるなとは言うなよ。
183名無しさんの初恋:04/05/21 21:26 ID:Lfz46YbA
全ては、男の陳腐な自意識過剰から始まる。
184名無しさんの初恋:04/05/21 21:26 ID:3rxekP1q
>>180
俺もわりとぼんやり人の顔を見てしまうな。
勘違いされるくらいならいいけど、
けんかに成る場合もあるので、注意。
185名無しさんの初恋:04/05/21 21:27 ID:QwU8mniO
つーか人から見られたくらいで勘違いすんなよ
中高生なら許すけど
186名無しさんの初恋:04/05/21 21:27 ID:gzHqW5iy
勘違いするのは男が悪い。
受身になるのは女が悪い。
187名無しさんの初恋:04/05/21 23:54 ID:gPJJ0mg/
a
188桑田佳祐 ◆sYCjVEyfjk :04/05/23 18:19 ID:35QUxg+l
>>169
一年前の俺と同じだ・・・。
席が隣のとき盛り上がるんなら、メールアドレスとか聞いちまいな
189名無しさんの初恋:04/05/23 19:53 ID:0X9Yzgb8
ハルウラ〜ラ〜ラ〜ラ〜
190名無しさんの初恋:04/05/23 19:55 ID:0X9Yzgb8
ハルウラ〜ラ〜ラ〜ラ〜
191169:04/05/23 21:50 ID:fSlRBW40
>>188
聞きたいねアドレス。
周りの視線さえなければ、なんでもできるんだが。

192名無しさんの初恋:04/05/24 19:17 ID:Ji7J6QKY
しかし勘違いさせちゃった後に気づいて
周りにバレるくらいにあからさまに敬遠してくる人がいますが…
193名無しさんの初恋:04/05/24 19:19 ID:+PHVj8PU
>>192
ホント残酷だよな。
自分の為に愛想まいて、
自分の為に振り回したのに、
自分の為にはしご下ろすんだからな。
194名無しさんの初恋:04/05/24 19:22 ID:Ji7J6QKY
でもまあ、それが「選ぶ性」の特権ですからね。
その代わり浮気が「選ばれる性」の特権といえる。

モテる男たちよ。浮気しまくれ。頑張れ。
195名無しさんの初恋:04/05/24 19:49 ID:6ZcJs44T
「血が出たー!」って言ったら指吸ってくれたり、
歩いてたら腕絡めてきたりした女の子がいた。
まあ、あれだ…
酒の席では良くあること…  ですよね!?
196名無しさんの初恋:04/05/24 19:50 ID:+PHVj8PU
泣くな。
197名無しさんの初恋:04/05/24 20:03 ID:Ji7J6QKY
「勘違いされたくない」という言い方自体が非常にいやらしい。

セックスはしたくないが、チヤホヤはしてほしい、守ってほしい、
というメスの本能丸出し。
198名無しさんの初恋:04/05/24 20:54 ID:Ji7J6QKY
彼氏の存在を積極的に隠して、
「彼氏以外の男に甘えてみたい」を実行する人もいる。

彼氏の不満を適当にチョロい男に爆発させて
そんでその後は彼氏と仲直りですよ。

そんで「勘違いしてほしくない」を発動ですよ。
199名無しさんの初恋:04/05/24 21:17 ID:VMxxONp5
>>197-198
何かあったのか?
200名無しさんの初恋:04/05/24 21:32 ID:Ji7J6QKY
ありました。
ちょっとこれプライベートだろう、っていうような泣き言、頼み事を依頼され、
クリアーしたとたん、突如それを「会社の仕事」として扱い始めたりとかね。いきなり他人行儀。
ありがとう、じゃなくてお世話になりました、ですよ。
そういうを何回か繰り返され、
問いつめるのもバカらしいから私語断絶ですよ。シカト。

そしたら今度は食ってかかってきたりとか。
コレがメスというものかと。
201名無しさんの初恋:04/05/24 22:10 ID:GHvJokeI
抽象的すぎてよくワカラン罠
202名無しさんの初恋:04/05/25 00:35 ID:gPcbjLNC
そんな気がなくても、そんな気があるように取れる行動、取るのが妥当な行動を
してきて、そんな気が無かったと言う人は多い。
恋愛なれという言葉もあるけど、全て自分の価値観、線引きだからね。
どっちもどっちだけど嫌いだ、198のいうような女
203名無しさんの初恋:04/05/25 00:39 ID:Qoqzabbz
まああれだ
勘違いさせるような女に
勘違いしてしまった自分を恥じるべきだな
てか好きなら別にイイやん あとで悪態つかれても
204名無しさんの初恋:04/05/25 00:48 ID:CLe4u0Hg
>>203
好きなら別にいいと言うもんではないよ
自分にもプライドはあるわけだし・・・それを傷つけられるわけだし

プライドのない人間は生きていてもしかたないし
205名無しさんの初恋:04/05/25 00:57 ID:Qoqzabbz
プライド云々は相手の女にとってはどうでもいいことでしょ
だから勘違いさせるわけだし
「勘違いさせやがってヽ(`Д´)ノ」
「プライド傷つけられた(´・ω・`)」
と言ったところで誰も分かってくれない
他人のプライドなんて誰も興味ないから
206名無しさんの初恋:04/05/25 00:57 ID:gPcbjLNC
勘違いした男(女9が怒るべきじゃないけど、いちいちその人に対して
影で悪態つくのは大人じゃないとは思うよ。勘違い自体は好きになったきっかけ程度
だろうし。
207名無しさんの初恋:04/05/25 01:07 ID:CLe4u0Hg
>>205
馬鹿だろおまえ
208名無しさんの初恋:04/05/25 06:06 ID:gwxHx1YX
悪態はつかないけど、無視はいいよな。

まあ、徒党を組まれて無視しかえされたりするけど。

人を好きになるのに理由はいらんが
嫌いになるのにもいらんだろって。
209名無しさんの初恋:04/05/25 08:32 ID:LJmoR1Mw
勘違いする人はモテない自分を恨め。
210名無しさんの初恋:04/05/25 10:22 ID:gPcbjLNC
>>200
それもまた違うだろ
好きなったら反省やらで終わる
211名無しさんの初恋:04/05/25 17:53 ID:ExI2QXPi
男が中途半端だと、周りに寄って来るのも中途半端な女ばかりになるから、
ツマラン勘違いをしたり、させられたりするんだろうなあ〜。
お互いに、自分のサイズ(器量)が良く解かってりゃ、上手く行くんだろう
けど、ツマラン奴ほど無い物ねだりするしなぁ〜(ぶつぶつ)
212名無しさんの初恋:04/05/25 18:59 ID:93fW572R
無意識に勘違いさせてしまって、もう相手が完全にその気の時はどうしたら良いんでしょうかね?
213名無しさんの初恋:04/05/25 20:12 ID:gwxHx1YX
勘違いさせられて、難しい仕事を請け負った。
負い目があったらしく、メールしてもスイマセンしか言わない。
まさに「むしゃくしゃしていたので誰でもいいから男に泣きついてみたかった」ってやつだ。
それで後悔してなんとか誤魔化そう、ということだった。

だが、今日とうとう気持ちよく許してやった。
もう俺一人でなんとかするから、と。

とても嬉しそうだったよ。
ねえ、軽蔑したいのに、軽蔑したいのになぜ涙が出てくるんだろう。
214名無しさんの初恋:04/05/25 20:13 ID:cvaip1ew
その気って?もうあなた見かければ相手は誘いまくりってカンジ?
それとも相手はもう両思いだと思ってるの?
215名無しさんの初恋:04/05/25 20:19 ID:93fW572R
>>214
なんだか面白そうな人だったので友達になりたくて近づいたんだけど、
こないだ一緒に二人で遊んだ後に「好きかもしれない」みたいなメールが来てビックリしてしまったんです
友達になろう、と声をかけたのは私からだったのでなんとなく責任感じてしまいまして…orz
216名無しさんの初恋:04/05/25 20:32 ID:X8T9XqIQ
>>202
ってか、初めは興味あっても
あなたと会ううちに合わないとか思っただけじゃない?
そんなこと、男も女もよくあるじゃん。
217名無しさんの初恋:04/05/26 00:22 ID:uZNmWdfw
好きになるのも自由、嫌いになるのも自由

218名無しさんの初恋:04/05/26 09:31 ID:16LVfiJI
俺からそんな話をまったくふらないのに
向こうから「大好きです」とか「○○さんが一番好きです」
とか言ってくる子がいる。
みんなの前で言うし、その子に彼氏がいることは皆知ってるからいいけど
俺がもし勘違いしてストーカー化したらどうするつもりなんだろうか・・・
219名無しさんの初恋:04/05/26 11:48 ID:NQt5ogWG
a
220名無しさんの初恋:04/05/26 20:03 ID:EDlCrCDt
いろんな意味で、「まとも」な女を好きになれるようになりたい。
221名無しさんの初恋:04/05/26 20:04 ID:D1i+NrGV
>>218
そしたら通報すんじゃない?w
222名無しさんの初恋:04/05/26 21:51 ID:MlYuaTGL
なにをされたかっていうと
一緒に食事をして
次の食事も逆に誘われて
誰にも言えない相談をされて、オイオイ泣かれて
慰めまくった。

勘違いにしても
「俺を選んでくれた…」というくらいは
男冥利を感じてもいいよね。ね。
223名無しさんの初恋:04/05/26 23:51 ID:ErMJBBDs
>>222
それ友達じゃん
224名無しさんの初恋:04/05/27 01:16 ID:zfLG0n3h
男の場合泣きながら相談なんか喰らったことない人が多いと思うが。
225名無しさんの初恋:04/05/27 02:02 ID:OXu9t9rG
勘違いから始まる事もある。
226名無しさんの初恋:04/05/27 03:33 ID:bHv+jCaH
皆酷い女に出会ってるんだね。
そんな女の紛らわしい行動とか見習いたいくらい私はアピれなくて困ってる。
酷い女って大抵は自分がモテルって思うからそこまで言えたり行動できるんだろうね。
そんな自信を分けてほしい。
軽くスレ違いでスマソ
227名無しさんの初恋:04/05/27 11:39 ID:EDoK41n4
>>226
そう、男だって、皆んな好き好んで紛らわしい女に勘違いしてる訳じゃないと思う。
心の底では半分勘違いだと気がついていても、そんな女しか近寄って来なかったら、
そいつに手を出すしかないからなぁ〜
「馬鹿だな〜」と、自分でも思いつつな。
228初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/05/27 11:47 ID:jazahdcl
殆ど勘違いから始まるわけだが
229初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/05/27 11:51 ID:jazahdcl
あっそうだ。
フラれて逆ギレて
「勘違いさせる紛らわしい女が多いんだよ」
って言っちゃうのは、
自分はその女性が好きだと勘違いしている証拠。
230名無しさんの初恋:04/05/27 12:34 ID:smtjpDLV
女ってアピってスルーされたら告らず脈ナシ判断して泣き寝入る奴多くね?
231名無しさんの初恋:04/05/27 14:10 ID:w8AH+BHc
>>230
だって嫌われたら怖いもん。
それなら現状維持のほうがいい。。。
232名無しさんの初恋:04/05/28 10:15 ID:8A2o2Isb
別にセックスできなくても大して困らないだろうからな。
233名無しさんの初恋:04/05/28 10:37 ID:mAz1k0HU
a
234名無しさんの初恋:04/05/31 19:12 ID:Ua2NWH6c
俺は女の子に勘違いさせてしまう、というか勘違いされてしまう。
視線に気づいて目をやると当然その子と目が合う、一度目が合った
だけなのに、その後ずっと見つめられる。
だから日に日に見つめてくる女の子の人数が増えていく、だから
最近では視線に気づいても、好きな子以外は目を合わせないよう
にしてます。
235名無しさんの初恋:04/05/31 19:34 ID:AUOQojUt
俺なんて「性格が好き」って言われて、ツーショット撮っただけで
「こいつ、俺に気があるな?まったく、しょうがない奴だ」
とまで思ってしまったことがある。俺はKING OF 勘違い&自意識過剰だからな(´・∀・`)
236もう人生なんてどうでもいいよ・・・:04/05/31 20:10 ID:ovkpDDDA
がっぱ(禿しく)同感です。
237名無しさんの初恋:04/05/31 23:07 ID:NQzh0cGx
a
238名無しさんの初恋:04/06/02 22:53 ID:ifPSqQUO
あげ
239名無しさんの初恋:04/06/04 01:37 ID:1YZimU2C
1 二人きりで、度々出かけることができても、相手はお前のことは
 ただ嫌いなタイプではないということだけで、恋愛感情があるか
 どうかは別問題。
2 誕生日やクリスマス、バレンタインなどの特別な日に会うことが
 できてプレゼントをもらっても、舞い上がるな。
3 体の関係があっても、それはただ、向こうがただやりたいだけ
 だったかもしれない
4 告白してOKをもらっても、時間が経てば、こちらのこと恋人では
 なくて、知らない間にただの友達に格下げになっていることもある。

所詮、女は、友達というキープをたくさん欲しがるから、気をつけろ。
240名無しさんの初恋:04/06/04 01:38 ID:S0/tVn9E
男のほうがキープ作りたがると思うんだけど。
241名無しさんの初恋:04/06/04 01:45 ID:UuQmEIig
勘違いさせ女の電話番号とメアドを葬った。
これで断ち切れる。
242名無しさんの初恋:04/06/04 01:50 ID:eqTUf0eZ
>>241
なにさせられたの?
243名無しさんの初恋:04/06/04 01:53 ID:h1jCWly7
>>230
男モナー
244239:04/06/04 01:54 ID:1YZimU2C
>>240
男は恋人という形のキープを作りたがり、
女は友達という形のキープを作りたがる。

だから、男は、勘違いさせる紛らわしい女が多いと思ってしまう。
245名無しさんの初恋:04/06/04 02:02 ID:UuQmEIig
>>242
いやデートを二回ほどしたら俺が好きになってしまった。
しかし、次から二人で出かけてくれなくなってしまったし、
メールも俺の質問に答えるだけで好意が無い。
だから辛いので。だらだらメールを送ってしまうので。
246名無しさんの初恋:04/06/04 02:15 ID:hFBpi/kY
>>239の4が1番凹む イタイイタイ
247名無しさんの初恋:04/06/04 14:42 ID:g8iChJgp
友達状態にキープされたがってる!と思うと
一気に離れたがる俺は童貞。

友達を装ったまま機会を窺うなんて真似はできない…。
248名無しさんの初恋:04/06/04 17:54 ID:Yp3yeoKc
携帯の番号教えといて、向こうからは仕事の用事をしょっちゅう電話してきた
くせに、こっちからかけたら常に不通。
しかもそれ以来、会社の電話からのみしかかけてこなくなった。
かけてこられるのが嫌なら最初から教えなけりゃいいのに。
249名無しさんの初恋:04/06/04 17:55 ID:xbO0D4xY
>>248
社交辞令
250名無しさんの初恋:04/06/04 19:18 ID:MJp7hLfJ
そういう中途半端で訳ワカランのは、ほんともうイイです。
251名無しさんの初恋:04/06/04 19:45 ID:ycdstaxp
252名無しさんの初恋:04/06/04 20:31 ID:Eve+8V4v
a
253名無しさんの初恋:04/06/04 20:40 ID:DgHJxk57
相手も自分の事すきだって勘違いしちゃうなんてすごぃ。
自信があるんだなぁ。うらやましい...。
あの優しい人が俺の事すきだって勘違いしたい。
254名無しさんの初恋:04/06/04 21:46 ID:g8iChJgp
>>253
勘違いしたいっていうのは凄いな。
うーん。
255名無しさんの初恋:04/06/04 23:54 ID:Eve+8V4v
a
256名無しさんの初恋:04/06/05 01:27 ID:TV8uk2y+
そもそも「勘違い」という言い方がおかしい
勘違いしたから好きになるわけじゃないだろうに
勘違いしたから告るわけじゃないだろうに
「好き」とは違うわな
257名無しさんの初恋:04/06/05 08:42 ID:1/Bvbdfc
「脈がある」と勘違いさせる、ってことだろ。

人間は、特に男は好かれれば好きになったりするものだろうし。
258名無しさんの初恋:04/06/05 09:57 ID:wDfKYNg9
直接関係ないかもしれんが、ある本に
女は「恋人ができてもほかにもっといい人がいるかもしれない、この男と結婚したあとにもっといい男が現れたらどうしよう」
と思うもんだと。そして現代の女性の半分以上は「理想の人が現れるまで結婚しない」と言っているらしい。
まぁそこから察するに近頃の女性は、たくさんの男を候補としてひきつけておいて、吟味したいのではないだろうか。
そこまで深く考えてはいないかもしれないが、「この人が好きなわけでもないけど、もし自分にとって有益な男だったらほかの女にとられたくない」と思うような
勘違いさせ女が増えていくのではないだろうか。

これはこのスレはまったく関係ないことだが、その本に
「私は25歳だけど、恋人がいない。それは私の周りに魅力的な人がいないからだ。現代には『いい男』が少なくなった云々」
などという投書が紹介されていた。女とはこうも勝手なものなのか・・・。
259名無しさんの初恋:04/06/05 10:13 ID:/MREiW63
>>248
逆の立場にいる女です。私も相手から同じように思われていたらヤバイ。
私が相手から携帯に電話もらったのは2度ほどなんですが、どっちもタイミング悪くてとれなくて。
携帯番号教えたのは、私としては“脈あり”の信号のつもりなので、48さんももちょっとあきらめずにかけてみたら・・・?
260名無しさんの初恋:04/06/05 18:01 ID:A2CuCVCz
>>244
禿同
261名無しさんの初恋:04/06/05 18:50 ID:xTquxthz
>>260
そうか?恋人できると周りが見えなくなって一途になるのも多いと思うぞ。
262名無しさんの初恋:04/06/05 22:15 ID:0YL/ZbZg
>>259
参考になるレスどうもです。
でもあえて言ってみると、そこまで脈あり信号を送れたのならかけ直しぐらいはしてもよいのでは?
根拠はないですが、こういうことは私も含めてウケミンな人が多いと思うので、
仕事の話ばかりでなくプライベートなことも話していいんじゃないでしょうか。
相手に言ってほしい気持ちもわからなくはないですが・・・
263248:04/06/05 22:17 ID:0YL/ZbZg
262=248です。スマソ。
264259:04/06/05 22:40 ID:/MREiW63
>>248
説明足らずでしたね。補足すると、かけ直しはしました。1度目はつながったのですが、
2度目はつながらず、後で先方から会社の方の電話にかかってきました。
仕事上では今、順調に付き合いをしてますが、なかなかプライベートな話はできずにいます。
向こうはあくまで仕事の相手としか見てないんじゃないかと思うと、こちらからは切り出しにくいんですよね。
265名無しさんの初恋:04/06/06 00:33 ID:tlF9esnd
a
266名無しさんの初恋:04/06/06 07:49 ID:pT/+LC+M
>>264
なるほど
267248:04/06/06 09:54 ID:+sMaBK1L
>259さん
私(男)の立場で言えば、いくら携帯番号を教えてもらったとしてもやはり
プライベートなことで簡単に電話はできません。勘違いしてると思われそうで。
特に会社関係だとあとに響くのでやはり慎重になります。
先方から会社のほうにかかってきた、というのも259さんに配慮した行動だと
思いますし。
ちなみに私の場合はかけ直してすらくれませんでしたが(泣)。
268名無しさんの初恋:04/06/06 16:17 ID:tlF9esnd
a
269名無しさんの初恋:04/06/07 07:59 ID:rg/Dj/v2
オレの場合ちょっと違うパターンなんだが、オレが好きな人じゃなくて、その友達(女)が紛らわしいんだよ。
好きな人とはむこうからは話しかけてこないがこっちから話しかけると結構ノリノリで話せるくらいの間柄。ただし、恥ずかしがって話しかけないというよりうまく距離をおかれてるって感じなんだよな。
で、その娘とすごく仲がいい友達がいるわけだが、その友達と話をするときオレが冗談で「ナンパにでもいこうかな」とかシモネタっぽいことを言うと「○○さん(オレの好きな人)に言っちゃいますよぉ」みたいなことをときどき言ってくるんだよ。
オレの好意はなんかバレバレっぽいから、からかわれてるんだろうとは思うが、やっぱり期待してしまうよ。
270名無しさんの初恋:04/06/07 17:31 ID:98+6o6bM
>>269
すまんがどこで勘違いするんだ。
271名無しさんの初恋:04/06/07 19:00 ID:rg/Dj/v2
>>270
その友達がそんな言い方をするってことはオレの好きな娘もいやがってはないんじゃあないかと期待してしまったんだか…スマン、よく考えたらこれは勘違いじゃなくて妄想だよ_| ̄|○
272名無しさんの初恋:04/06/08 18:18 ID:MDz4BhmJ
俺最近勘違いさせてる女が居るかもしれん。
273名無しさんの初恋:04/06/08 21:20 ID:K39PjFls
勘違いさせてると勘違いしてるだけかもよ。
274名無しさんの初恋:04/06/08 21:56 ID:5hEPVdXi
できれば具体的に書いてもらった方がレスしやすいかな
275名無しさんの初恋:04/06/08 22:00 ID:vuRAazCr
勘違いっつーか、途中で気が変わる場合もあるんじゃないかと…。
振り回されたくないねえ…。
とくに男女比が偏ってる場合は、ホント好きなように距離を調節されてしまう。
276名無しさんの初恋:04/06/08 22:03 ID:qGOHfR86
女は愛嬌が大事。
その愛嬌に惑わされたんだね・・・
277名無しさんの初恋:04/06/09 00:53 ID:1qoFhWRn
>>274
学科が違うし授業が一度も同じになった事が無い女の子とちょっと知り合った。
それ以来すれ違ったりする度に満面の笑みで手を振る。
それでもしかしたら勘違いさせちゃってるかもって思ったけどそんなので勘違いする女は居ないか。
278名無しさんの初恋:04/06/09 12:37 ID:uZ9q2Suy
最近は男に「仕事と家事半分」、自分は「家事半分と趣味」きぼんぬする女が多くなったそうだ。
親元で暮らす独身女は生活費は親に持ってもらい、自分の給料はすべて服や趣味に使う。
家事もしない。
結婚願望はないこともないが、時間も金も余裕がなくなるからそれほどの意欲はない。
恋愛は遊び。相手に飽きたらやめる。もし運良く年収1000万の男に巡り合えたら結婚に踏み切ろうと粘着する。

そして今日もクズ女が増えていく。
279名無しさんの初恋:04/06/09 19:30 ID:+0Ewb+xy
>>275
恋愛なんて自由競争の世界だぞ。
女が向こうから惚れてくるような男を目指せ。ぼやいてる場合じゃない。
280名無しさんの初恋:04/06/09 22:35 ID:M6QKICC1
a
281名無しさんの初恋:04/06/10 00:52 ID:POuxfuuY
お前ら女々しいこと言ってんじゃネーよ。
勘違いとかどうでもいいんだよ。

追いかけるのも告るのも振られるのも男の役なんだよ。
オンナは弱いんだからそれぐらいやってやらなくてどうする。

女をこういう気持ちにさせて辛い目にあわせるくらいなら
変わりに俺がやってやったほうがまし、くらいの度量はないのか。
282名無しさんの初恋:04/06/10 01:05 ID:bab6XLKH
女の心は宇宙で一番汚い
283名無しさんの初恋:04/06/10 01:25 ID:5VwEMEpK
20歳女です。
私は友達だと思ってた友達に押し倒されたり
手出されたりしてショック受けるんですけど
友達に相談するとよく「あんたが悪いんだよ」って言われます。
私が気を持たせるような態度とってるんだよ!って言われるんです。
でも自分ではよくわかりません。
284名無しさんの初恋:04/06/10 01:32 ID:jDyGmM8o
>>283
友達すらそう言うんだからその通りなんでしょう
はみんな「思わせぶりな女」って思ってるね
気付いてないのは自分だけ
285名無しさんの初恋:04/06/10 01:37 ID:sX04VKKF
俺みたいな不細工にあんたみたいな美人がなんで笑顔で寄ってくるんだよ!
勘違いしちまうじゃねーか!
286283:04/06/10 01:40 ID:5VwEMEpK
>>284
はい、そうなのかもしれません。
なので気をもたせないような接し方を教えてください。
もしくは、気を持たせちゃうからこれだけはやっちゃダメ!って行動あったら教えてください。
287名無しさんの初恋:04/06/10 01:48 ID:jDyGmM8o
>>286
ベタベタしない とか ウルウルの瞳をしない とかいろいろあるけど
その友達に聞くのが早くて確実だ
実際どんな行動してるのか知らないし
288283:04/06/10 02:00 ID:5VwEMEpK
>>287
その友達に聞いたところ、
「2人で遊ぶのが悪い」と言われました。
でも女男関係なく友達として2人で遊ぶのなんて普通だと私は思うし
私はその男友達の事を(恋愛感情ではなく)好きなんだから
遊ぶのはやめたくないんです。
ウルウルの瞳はしてないと思います。
289名無しさんの初恋:04/06/10 02:08 ID:jDyGmM8o
>>288
確かに二人で遊んだからってだけで勘違いするほうもするほうだけど
中にはそういう男もいるわけだから
少しは気を使ったほうがいいんじゃない
大勢で遊べばいいわけだし
実際二人だけで何回も会ってるとそういう気分にならんわけでもないからね男は
290名無しさんの初恋:04/06/10 02:11 ID:m5Y5vM1f
>>288
>「2人で遊ぶのが悪い」と言われました。
>でも女男関係なく友達として2人で遊ぶのなんて普通だと私は思うし
>私はその男友達の事を(恋愛感情ではなく)好きなんだから
>遊ぶのはやめたくないんです。

他人が、君が思っているのと同じように思っていると考えるのはエゴだよ。
自分の考えは自分の考え。
君がそう思っていても、押し倒されるということは相手は違うということだろう。
君がそういうのがいやなら、もっと選別したほうがいいじゃん。そのスタイルで
男友達ほしいなら。
でないと単にいろんな人に相手されたがりの、単なる尻軽にみられるぞ(
実際にやってるかどうかは別にして)。

291283:04/06/10 02:17 ID:5VwEMEpK
>>289
丁寧レスありがとうございます。
男性の方ですか?
大勢でももちろん遊びます!
その男友達とは家が近所なので
よくお互いの家に行ったり来たりして遊んでるんです。
みんなが遊んでても終電でみんなが帰った後とかに結局2人きりになるんですよね。


292283:04/06/10 02:21 ID:5VwEMEpK
>>290
確かに私のエゴだったのかもしれません。
私は男も女も関係なくみんなで仲良くしたい派なので
相手が女の子だろうが男の子だろうが同じように接してたつもりでした。
でもそれで尻軽と思われるのは嫌です(ノд`)
293名無しさんの初恋:04/06/10 02:27 ID:jDyGmM8o
>>291
男ですが
その男はほんとにあなたのことを好きな可能性も捨てきれない
勘違いとかじゃなくてね
同姓でも異性でも友達が多いのは良い事だけど
友達関係を最後まで続けたいなら
「私たちってほんと仲のイイ友達だよねー」と最初に言っとけば
回避できるかも もう遅いか
294283:04/06/10 02:56 ID:yc2moImJ
>>293
そうですね、友達関係を続けたいので私も頑張ります!
押し倒したりしてきた男友達に関しても
ちゃんと距離を持ちつつ、仲良くしていけたらいいなと思います。
ありがとうございましたぁ(*^▽^*)
295名無しさんの初恋:04/06/10 03:05 ID:jDyGmM8o
>>294
押し倒してくる奴には
「今度そんなことしたら絶交だからね」とか
強気で言ったほうがいいです そのことに関してはね
キヲツケロ(*´∀`)ノ
296名無しさんの初恋:04/06/10 04:00 ID:bab6XLKH
>>283
どっちの家でもいいけど、二人だけで泊まったことある?

いくら自分が友達だと思っていても、異性同士二人っきりで夜中まで遊んでいたとか、泊まりにいったとかやってるくせに
いざ男の方が女に手を出すと女が「そんなことする人だと思わなかった」と言ってキレる奴いるよなぁ
狼の口に手を入れておいて「噛まれると思ってなかった」と文句言うのと同じ。
そんな女は手を噛み切られちまえばいい。

同じ布団で寝て「抱きしめて」というくせにエチーもさせないし、胸も触らせない女がいたけど
その女は男のテリトリーには簡単に入りこむ。すると、男は自分に気があると思いこみ、その女に気を許すようになり、親切にしてくれたりする。
特に容姿もいいわけではないのに、男の気を誘うようなことをするから今まで30人くらいに告白されたらしく、男を切らしたことはない。
勘のいいある女性はその女のしぐさなんかを見て「腹黒くて小ずるそうな女だ」と評していた。
297283:04/06/10 04:35 ID:yc2moImJ
>>295
キヲツケマッス ∠(´∀`*)
>>296
2人きりで泊まった事はないです(*´д`*)
夜中まで遊んだ事はあります…。オールとか。
男友達の家で昼寝はした事あります…。
298名無しさんの初恋:04/06/10 15:06 ID:OLsbBX8p
a
299名無しさんの初恋:04/06/11 00:56 ID:9ONmaBQR
目の前の「好きだ」といっている女が数え切れないほどの男と寝てアンアン言っているなんて
300名無しさんの初恋:04/06/11 21:04 ID:cw665Lql
はあ〜、、、またしても術中に嵌りました。
かなり手強いです。
最後の手段で告白しようと思ったら、完全スルーされました(鬱)
強制友情モードです。
それでも、「また何処か行こうね〜」って、普通に誘ってきます。
有る意味、生き地獄です。
でも、誘われるとのこのこ出て行ってしまいます。
訳ワカンネえ〜!
脳味噌がウニになりそうです。
どうしましょう?
俺は、このまま、彼女に振り回され捲くりながら生きていけばいいのでしょうか?

コレは多分、「心の耐久テスト」のような物かと?
すでに、金属疲労気味ですが・・・
301名無しさんの初恋:04/06/11 21:49 ID:1DJyO2x2
a
302名無しさんの初恋:04/06/11 22:14 ID:86F+/+Lm
女性に免疫ない男に普通に接すると、もう舞い上がってしまうみたい。
女性に慣れてる男はそんなことはない。
303鮭(´Д`;):04/06/11 22:23 ID:9UzdlPbg
>>296
友達にそっくりだw
容姿が良いとはいえないが、男を誘惑するのが得意なヤシ。
『どうしてその顔で5またできるんだ!?』と思ってたよ・・・
304名無しさんの初恋:04/06/12 00:10 ID:W0kcaKaI
何かしてくれないと愛を感じられない女
でも自分はたくさんの男を愛している
305名無しさんの初恋:04/06/12 03:24 ID:9y++JuaW
a
306名無しさんの初恋:04/06/12 22:01 ID:W0kcaKaI
いろんな本を読んでみたけど、やっぱり本質的に女は性的な魅力をアピールして、たくさんの男をいかに群がるようにしむけるかということを
学んでいるらしい。
たくさんの男が群がれば、質の高い男も混じっているわけで自分が満足する可能性も高い。
まぁそんなこんなで女が男を意識的・無意識的、関わらず勘違いさせる行動をとるのも仕方ないのかも。

307名無しさんの初恋:04/06/13 00:10 ID:pvhmo61l
それに対抗するために、男は浮気性を獲得する。

誰かとステディになる前も、後も、
男は気を多く持つことによって、自分を守ろうとする。
308名無しさんの初恋:04/06/13 01:53 ID:kLLouOda
昭和初期までは女は奥ゆかしくあるべきと思われてたのだろうか?
そのままでよかった。
無理に女の社会的地位向上とか、社会進出とかしてったからおかしくなった。
能力もないくせに女の賃金あげろとかぬかす糞女が増加した。ただでさえ、女は
守られている身分だったのに、それは変わらないままあらゆることで男と対等に張り合おうとした。
で、男と平等にしろと言うわりには結婚や恋愛に関しては男に甘えたまま。
糞な女が増えてきて、結婚したくない男が増えてきた
309名無しさんの初恋:04/06/13 04:28 ID:v5W7yN7g
>>308
いや、社会進出とかは別にいいんだよ。ただ、
>>能力もないくせに賃金あげろとかぬかす
>>平等にしろと言うわりには結婚や恋愛に関しては甘えたまま。
これが問題ね。平等と言うなら責任や役目も男と同じだけ負担しろ。
同じ能力あって同じ仕事する香具師に同じ賃金出すのに何も文句は無いけど、
簡単な職種で同じような賃金出せなんて勘違いも甚だしい。

スレ違いsage
310名無しさんの初恋:04/06/13 07:44 ID:wX+lUc7R
まあ女なんてそんなもんだ。
311名無しさんの初恋:04/06/13 13:21 ID:RDJiQaSv
I am 勘違いさせ女
2ちゃんだから言うけど、ぶっちゃけ男を落とすのが楽しいんだよね。
自分の行動が、勘違いさせてるっていうのも気付いてるし、
普段みんなに天然だ天然だって言われるけど、
そういう行動に関しては全部計算だよw
@さわる
A褒める
B微妙に他の男のカゲをちらつかせる
これと押したり引いたりの具合で落とす。

さあ叩け!!
312名無しさんの初恋:04/06/13 13:26 ID:bfNAuVyr
マゾダー マゾガイルー!!!>>311

私が感じたのは・・・
人にイヤな思いさせてもしょうがないし
別にイヤな事されたわけじゃないのに酷い態度を取る必要もないと思って
みんなと同じように接しただけだったのに
「そういう優しい子っていいなぁ」とか「そういう子好きだなぁ」って言ってくる人がいました。
で遠まわしに告白されて、それから距離置いたら(ごめんw)逆切れされてとっても迷惑でした。
>>302さんが言ってる通りみたいです。免疫がないから、話しかけられると好きだって勘違いしちゃうそうですね・・・
313312:04/06/13 13:27 ID:bfNAuVyr
だけどほんとに好きな人には明らかに態度違いますし・・・
スキンシップもそうだし、話しかける量も全然違うしw

その辺を見分けて欲しいです。
314名無しさんの初恋:04/06/13 13:33 ID:Y5uuVGLo
食べに行ったときとか彼氏がいるのに俺に優しく話し掛けないで・・
俺が浮いてるのが悪いんだけどさ・・
そんなに優しくされると惚れちゃうだろうが
315名無しさんの初恋:04/06/13 13:36 ID:RDJiQaSv
>>312さんは本当に天然させ子ちゃんみたいだね 厄介だなあ…w
あたしは好きな人には意識しちゃって逆にスキンシップとかとれない…('A`)
316312:04/06/13 13:37 ID:bfNAuVyr
天然させ子ちゃん?!ってなんですか?!
317名無しさんの初恋:04/06/13 13:39 ID:RDJiQaSv
>>316
無意識に勘違いさせちゃってる人の事です(・∀・)
318名無しさんの初恋:04/06/13 13:44 ID:bfNAuVyr
わざとやってる場合もあるってわけっすか?!
319名無しさんの初恋:04/06/13 13:48 ID:RDJiQaSv
>>318
あるよ〜(*´∀`*)
>>311をごらん。

にしても>>314はどこが勘違いさせる要因なのか全く分からない
浮いてる>>314をなじませてくれようとしてる、ただの優しい子でしょ?
320名無しさんの初恋:04/06/13 13:48 ID:qxqvZW49
>>318
そういう人もいるだろうね。
321名無しさんの初恋:04/06/13 14:01 ID:h9dH60p6
>>302
そうかも。
女子校生活の長かった私はどこら辺からが「勘違いさせ行為」なのかよく分かりません…
見かけたら挨拶、話しかけられたら相手する程度で、スキンシップは一切しないんですけどね。
高2の頃、塾で知り合ったネチネチ系男に付き回されて(;゚д゚)ナンデヤネンとショックを受けた事が;
奴は女と話した事がなかったのか…?
322名無しさんの初恋:04/06/13 14:09 ID:feG83MH9
a
323312:04/06/13 14:09 ID:bfNAuVyr
そうそうそうそう!!>>321

あたしもそれでなんか え なんで来るの?!って思う事がたくさんあります。
324名無しさんの初恋:04/06/13 17:57 ID:OGruCDfS
「挨拶される」=「好意がある」
「話しかけたら相手してくれる」=「好意がある」
↑という意味じゃなかったの?
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
325名無しさんの初恋:04/06/13 17:59 ID:aDYd4QMj
友達としての好意はまぁあるかもね。
挨拶程度で恋愛感情と思うのは勘違いしすぎ。
326名無しさんの初恋:04/06/13 18:21 ID:7hbnM6M0
来週告白しようと思ってたけどこのスレ見て怖くなってきた・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
327名無しさんの初恋:04/06/13 21:39 ID:feG83MH9
a
328名無しさんの初恋:04/06/14 08:06 ID:kTSzBZuU
多分このスレ見てたら告白してなかったかもしれないなぁ。
結局自分の勘違いで振られたんだけど。
勘違いに気づいただけでもましなのかもなぁ。

>>326ならきっといける。ガンバレ
329名無しさんの初恋:04/06/14 08:43 ID:wr5bOpkq
>>328
そうやって仲間を増やそうと・・・
330名無しさんの初恋:04/06/14 16:13 ID:uJKDZHP+
勘違いしているうちが楽しい
331名無しさんの初恋:04/06/14 19:42 ID:LOkdiAox
勘違いした女性からやっとふっきれることができそうだ。
冷静に考えると、八方美人な女性とうまくいったところで結局他の男と
喋ってるのを見るたびに嫉妬しなけりゃいけないような相手と長く続く
わけがないよな。なんかすっきりしたよ。
独り言スマン。
332名無しさんの初恋:04/06/14 20:43 ID:y/KTDGtv
いや、彼女が八方美人で他の男と喋りまくってたとしても、
きっと、彼女は君のことをひそかに想ってくれているはずだよ
333328:04/06/14 21:19 ID:gEt9yUCW
>>329
あれ、バレちまいましたか。
(冗談っす、>>326ガンバレ)
334名無しさんの初恋:04/06/14 23:16 ID:kTSzBZuU
みんなで飲み行って、酔った勢いで腕絡ませたり
手をつなぐくらいならまだいい。
でも二人きりで飲みいった時も同じことするのは
勘弁して。勘違いしそう
335名無しさんの初恋:04/06/15 00:11 ID:rfZSzBNO
勘違いっつーかさぁ
好きなら「好き」と言う
ただそれだけのこと
336名無しさんの初恋:04/06/15 00:45 ID:UYYOY33A
俺が口をつけて飲んだペットボトルの水を平気で飲むコがいた。
俺はオトナだからリア厨みたいに「あっ、間接キス!」なんてドキドキは
しないけど、まあ「このコはキスぐらい平気なんだ」と解釈するわな。
1個の割りばしで焼きそばも食べたし、1個のスプーンでアイスも食べた。
もう何度も二人きりで何度も合ってたし、手もつないだし、ハグもしたし・・・。

そんなある日、思いきって告ったら、あっさりと玉砕。
「○○さん(←俺の名前)とキスしたりエッチしたりとかは考えられない…」
と言われました。最近は電話に出てくれません。

俺は勘違いしてたんでしょうか?
337名無しさんの初恋:04/06/15 01:18 ID:kg7LhTIG
>>336
漏れの彼女の場合何人もで集まった時なんか他の男相手にもそういう事やってるけど
(二人とも同じ仲間内、キス以上をする相手は漏れだけ。
間接なんてそんなもん。そうじゃない香具師もいるけど、勘違い避けたいなら
最低限キス以前の行動で思い込まないほうが良さげ。
338名無しさんの初恋:04/06/15 01:36 ID:VsLCB07P
>>337
>>336は抱き合ったりしたそうだけど、やっぱそれでもダメなんですか(;´Д`)
ちょっと女性って怖いかも。

>>336
ちょっと同情します。
その立場に置かれたら俺も勘違いしちゃうよ(´・ω・`)
339名無しさんの初恋:04/06/15 01:46 ID:75fUsHwM
>>336
そういう女いる!!俺がコーヒーとかお茶とか飲んでると必ずと言っていいほど
「ちょっとちょうだい」といってちょこっとだけ口にする・・・。
そんなしぐさにカワイイ・・・とか思ってしまう男のサガよ・・・。
今思えば計算ずくだったんだろうな。「私は好意をもっているんだよ、だから貴方も私に優しくして・・・」という悪魔的な算段。
340名無しさんの初恋:04/06/15 02:19 ID:kWStjKWk
>>336も軽い感じで間接キスに応じたりハグしてたのでは?
意図的な勘違いさせ女だったらどうしようもないが、天然勘違いさせ女を
相手にするには手をつなぐとか抱きしめるとかに上手く意味を持たせて
意識させないと、こういったこともなんの指標にもならず勘違い玉砕にも
なるべ

341名無しさんの初恋:04/06/15 14:14 ID:psNKG5Zp
以前振られた相手に久しぶりに連絡したら
「今なら○○サン(俺の事)を好きになれるかも」
などどいい、返信メールは平均十行以上。☆マークなど色々有り。
調子に乗って迫ってみたら「恋愛対象には見れない」だと!?
・・・後から知ったことだがその子は十三歳も年上の三十代と付き合っていた。
アア・・・なんてこった・・・
342名無しさんの初恋:04/06/15 16:56 ID:cuqpAIwr
俺らは結局さあ、決定力不足なんだよ
343名無しさんの初恋:04/06/15 18:54 ID:JrXOXZMA
勝手な勘違いは本当に勘弁してけれ。やりづらい。仕事が。


・・・・嗚呼〜苛つく・・
344名無しさんの初恋:04/06/15 19:11 ID:kg7LhTIG
>>338
ハグなら普通にある。
人によってはキス以上でも脈なしあり。

…漏れはキスもBもやってもその程度の事だろう、勘違いしないようにって考えてて
その後惚れ込んで玉砕覚悟で告ったらふざけるなと言われたけどね。
「あんな事やっててその気無いなんて事があるか、もっと早く言え」って。
ま、それすらも勘違いになる香具師が結構居るからこそ慎重にやってたわけだが。

線引きが一人一人大きく違うからほんと難しい。
345名無しさんの初恋:04/06/15 19:39 ID:vlbFw57i
勘違いされたくなけりゃ優しくなんてするな。
俺は女に良い友達で居てほしいなんて思わない。
俺とセックスする気がなけりゃ事務的に接しろ。
346名無しさんの初恋:04/06/15 19:46 ID:+H/7ynsl
ディズニーランドに一緒に行ったり(二人で)する間柄なら、
やっぱりそれは勘違いじゃないんだよな。
勘違い…じゃ…ないん…だ…よな…。
347名無しさんの初恋:04/06/15 19:56 ID:HsvB2WPa
348名無しさんの初恋:04/06/15 20:22 ID:Y+e7H9mm
>>345
と、おまえがみんなにそう言っておけば良いだけのこと。
349名無しさんの初恋:04/06/15 20:47 ID:IJE218Rc
>>346
俺の誕生日にランドに誘われ一緒に行きました。
その後こっちはその気になって告ったら
「ただ行きたかっただけ、勘違いすんな。」
「男ってなんでこれくらいで勘違いするかなぁ?」
とふられますた・・・

でもきっとおまいさんは大丈夫。
ガソバレ。
350名無しさんの初恋:04/06/15 20:52 ID:OgSkDC3w
皆での旅行の夜、集まってると突然「お土産見に行こう」って誘われて、
二人で土産屋に入った。
しかも「お土産交換しよっか」とか言ってきた。
男友達が近づいてきたら「じゃあ私は戻るわ」って言ってどっか行ったけど…。

これも勘違いかな…まだわかんね。
351名無しさんの初恋:04/06/15 21:23 ID:WtunM/UI
a
352336ですが:04/06/15 21:29 ID:esjIHe9C
>>346
俺はディズニーランドにも一緒に行ったぞ。
朝から閉園まで手をつないで遊び回っていたのだが。
353名無しさんの初恋:04/06/15 21:50 ID:+H/7ynsl
自信なくなってきた
354名無しさんの初恋:04/06/15 22:03 ID:kTXlDaPm
俺も勘違い組の一人かも。告白する前にもう一度考え直してみようっと。
355名無しさんの初恋:04/06/15 22:29 ID:Am0wsRAO
問題は、本当に好きな女を追いかけもしないで
好きでもない女の策略に、簡単に引っかかる事。
経験不足と言うよりも、天性のモノ。
356名無しさんの初恋:04/06/16 09:35 ID:cx20Vbs2
>>355は、IDも微妙にカッコいいが、良い事言ってるよ〜
うん、そうだそうだ!

とりあえず、そいつのことを本当に好きかどうか?よく考えてみれば良い。
ちょっと可愛いからとか、簡単にやれそうだからとか、、、そんな風に思って
勘違いして無いだろうか???
口先だけの甘い言葉に「優しい子だ!」なんて思ってないだろうか???

それでも、勘違いしていない!好きなんだ!!と言い切れるなら行け!!
本当に好きなら、追いかけろ!
相手の気持ちも重要だが、先ずは自分の気持ち!!
357名無しさんの初恋:04/06/16 11:32 ID:D+lbryy4
このスレ読むと精神的にへこむなぁ・・・
358名無しさんの初恋:04/06/16 12:05 ID:XR0fKkqV
なにが問題かっつーと、「空気嫁」というプレッシャーですよね。
359名無しさんの初恋:04/06/16 12:08 ID:y3OJHtWl
女の中で男を手玉に取るのがかっこいいという風潮あるから仕方ない。
360名無しさんの初恋:04/06/16 17:51 ID:AOgR+1OS
風潮というか本能でしょう。
女は自分を世話してくれる男を多量にストックして置くべきたと思っているんでしょう。
女性はそのぶん子育てに時間を費やすのが大事だったと思うけど、子を産まなくなった現代では
そのぶん趣味やら服やら他の男やらに時間も金もつぎこんでいるんでしょう。
361名無しさんの初恋:04/06/16 21:23 ID:i2PRd2at
a
362名無しさんの初恋:04/06/16 22:50 ID:udyjSXp+
要するにこれって犬にホネをちらつかせて寄って来て食べようとしたら「おあずけっ」って
やってるようなもんでしょ?
そんなことを何回もやられたら確かに疲れるよね。
そんな状況を打開するには
1.あきらめて別のホネを探す
2.ちらつかされてもあれはホネではないと認識する
3.おあずけを無視して強奪する
しかない。

しかし本当にそのホネが欲しければ
4.何かの偶然でホネがもらえるまでトライし続ける
ってのもあるが・・・。
363名無しさんの初恋:04/06/17 13:13 ID:OVb2h8w2
>>362
利口な犬は何度か引っかかると同じ手には乗らなくなるね。
364名無しさんの初恋:04/06/17 13:56 ID:7QKZYC7Z
俺もただの勘違いかもしれない。
「はぁ?何言ってるの?」なんて返事が返ってきそうで
告白するのが恐くなってきた。
365名無しさんの初恋:04/06/17 14:17 ID:OVb2h8w2
>>364
もう、とっくにバレてるかもね
366名無しさんの初恋:04/06/17 16:42 ID:QtTeoh9u
a
367名無しさんの初恋:04/06/17 23:34 ID:k+0RPVMI
告白なんていつだって当たって砕けろだよ俺は
告白する前にやっとくことあるだろみたいなのは
正直どうでもいいめんどくさい
だからおまえは駄目なんだとかは言わないでね
368名無しさんの初恋:04/06/18 01:04 ID:zgS3phZB
脈なしならベタな恋愛映画なんて一緒に行ってくれるなよ_| ̄|○
好意があることわかってんだから電話してくんなよ・・・。
メール嫌い!とかいってメール送ってくんなよ。。

告白させてくれよ。。
漏れは扱いやすいキープ君でしゅか・・・。

鬼や・・・あんた鬼や (`Д´)チクショー
369名無しさんの初恋:04/06/18 01:37 ID:+j9yxw5S
メッチャ巨乳っぽかったのにいざとなった時にはCカップになってるじゃねーか!
Fだと思ったよ!勘違いさせんなよ!紛らわしいんだよ!
370名無しさんの初恋:04/06/18 01:57 ID:1vU+AMRP
今日、俺の好きな人が生徒会・会長に立候補したんだ。
で、近々選挙があるんだけど、彼女は俺にこういった。
「○○くん、私に入れてね」
俺は耳を疑った。い、い、挿れて、だって!!?
「い、い、挿れていいの?」
「うん、どうしても会長になりたいから」
「じゃあ、挿れるよ!?」
「うん、ありがとう!絶対入れてね!」
371名無しさんの初恋:04/06/18 03:05 ID:Qy528Hb9
恋人がいる人は異性のお誘いには絶対に乗らないでほしい。
それだけでも勘違い犠牲者がだいぶ減るのに・・・
372名無しさんの初恋:04/06/18 05:17 ID:TuR+PkRG
>>369
スレ勘違い
373名無しさんの初恋:04/06/18 21:24 ID:1CuTj/4r
a
374名無しさんの初恋:04/06/19 00:32 ID:usA6w6eu
確かに男を誘惑するのは女の本性だが
調子こいて乱用すると、同性に嫌われたり
男に信用されなくなったり、痛い目にも遭うわけやね。
375名無しさんの初恋:04/06/19 00:43 ID:spNYpH+P
おいおい。好意を持つかどうかは自分で決める事だろ。
勘違いでしたはいさようなら。ってすごすごと諦めるお前らに愛はあるのか?
そいつの事を本気で愛してから文句は言えよ。
376名無しさんの初恋:04/06/19 00:50 ID:usA6w6eu
ストーカー候補の臭い。。
377名無しさんの初恋:04/06/19 01:14 ID:WhfHkgss
わーん!きびしいやー!スキだよー!
苦しいよー!甘えたいよー!
でもね、私にだって、プライドがあるの。
378名無しさんの初恋:04/06/19 14:25 ID:xZ4Xyz0/
>>375
アホか。典型的な勘違いさせ女だとわかると一気に恋愛感情が冷めるよ。
オレもその女の匂いをかぐたびに吐き気がするようになったもん
379名無しさんの初恋:04/06/19 18:14 ID:usA6w6eu
>>378
同意。
「勘違いサセ子」と「オヤジキラー子」は
最近、やたらと多くなったような気がする。
380名無しさんの初恋:04/06/19 23:00 ID:j8K1tZdX
終身雇用制度が崩壊したからな!
正社員の採用は見送ってるんだよw
381鮭(´Д`;):04/06/19 23:11 ID:zHvsazn8
>>379
禿同。
勘違いサセ子と、オヤジキラー子・・・
クラスに5人はいるよソレw
382名無しさんの初恋:04/06/19 23:16 ID:0Eq8Wpa1
それが女のサガなんだよ
分かってやれぃ
383名無しさんの初恋:04/06/19 23:19 ID:usA6w6eu
ウチの会社のオヤジキラー子なんか凄いぞ。
オヤジ集団に飲みに誘われると絶対断らないし
挙げ句の果てに、酔ったふりして
泣きながらオヤジの腕にすがりつくんだから。
勿論、若い男連中からはシカトされてるけど。
384名無しさんの初恋:04/06/19 23:26 ID:G4tp6rG7
可愛い勘違いさせ子ならクラスに5人は裏山。
適当に遊んだら良いじゃん。可愛いんだったら。
385名無しさんの初恋:04/06/20 00:36 ID:pSl+FRX4
a
386名無しさんの初恋:04/06/20 02:27 ID:Dmx2obXl
こんなんありました
相互リンクでどうでしょう?
↓↓

【一人暮らしの部屋に男友達呼ぶのはダメ? 】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1039227489/
387名無しさんの初恋:04/06/20 05:46 ID:6egHKKuL
2人きりの食事に誘われたり、相手のほうからメールくれたりするんだけど、
もしかして勘違いサセ子の可能性ある?
388名無しさんの初恋:04/06/20 06:06 ID:O6mj3ogp
食事はともかく、相手からメールをくれるってお前普通だろそれ。
お前は惚れてる奴にしか自分からメールを送らないのか。
389名無しさんの初恋:04/06/20 10:32 ID:6egHKKuL
まぁそうなんだけど、そのメールが期待を抱かせる様な内容だったりして、
悶々としてる訳ですよ。
390名無しさんの初恋:04/06/20 12:04 ID:ct8WOaSx
キープされてんじゃね?お前が高学歴だったり、
いい会社に勤めてたりしたら・・・
391名無しさんの初恋:04/06/20 13:43 ID:O9oZ2krC
>>390
高学歴とかいい会社だと、本人じゃなくて、同僚や周りの人間と知り合う切っ掛け
としてキープされてる場合もありますよね?
使えるやつって感じで・・・

392名無しさんの初恋:04/06/20 14:25 ID:fLKET1w3
>>391
そうだとしたら相当腹黒い女だね。
勘違いさせ女チェック10項目とか誰か作ってほしい。
393名無しさんの初恋:04/06/20 18:08 ID:O9oZ2krC
>>392

(1)目線に勘違いすんな→お前が見てるから目が合うだけだ
(2)優しくされただけで勘違いするな→お前だけに優しくしてる訳じゃない
(3)メアド貰ったくらいで勘違いするな→挨拶代わりだ
(4)誘いに応じたからと言って勘違いするな→ご飯食べるくらいはデートじゃないぞ!
(5)部屋に入れてくれた位で勘違いするな→一緒の布団で寝ても「お友達!」って奴も居る
(6)一緒に旅行も勘違いするな→同じ部屋に泊まって「Hは無し!」って奴も居る
(7)セックスしたくらいで勘違いするな→やりたかっただけ!とか酔った勢いで!なんてのもある

7個しか思いつかなかったw
誰か、補完(修正も)してください!
394名無しさんの初恋:04/06/20 18:19 ID:adHgUg/v
(8)「好きになりそう」って言われても勘違いすんな!→まだ好きじゃないって事だぞ!
395名無しさんの初恋:04/06/20 18:22 ID:IlARhKwf
「結婚しよう!」と言われても勘違いすんな!→結婚詐欺師かも知れないぞ!!
396名無しさんの初恋:04/06/20 18:35 ID:kufQ9CuN
サザエさんのワカメも勘違いさせる女だよな。

パンチラ
397名無しさんの初恋:04/06/20 18:49 ID:pSl+FRX4
a
398名無しさんの初恋:04/06/20 19:06 ID:EiV2pYMj
(1)目線に勘違いすんな→お前が見てるから目が合うだけだ
(2)優しくされただけで勘違いするな→お前だけに優しくしてる訳じゃない
(3)メアド貰ったくらいで勘違いするな→挨拶代わりだ
(4)誘いに応じたからと言って勘違いするな→ご飯食べるくらいはデートじゃないぞ!
(5)部屋に入れてくれた位で勘違いするな→一緒の布団で寝ても「お友達!」って奴も居る
(6)一緒に旅行も勘違いするな→同じ部屋に泊まって「Hは無し!」って奴も居る
(7)セックスしたくらいで勘違いするな→やりたかっただけ!とか酔った勢いで!なんてのもある
(8)「好きになりそう」って言われても勘違いすんな!→まだ好きじゃないって事だぞ!
(9)メールが頻繁にくるからって勘違いするな→ただ暇なだけだ!
(10)やたらと触ってくるからって勘違いするな→ただ単にボディータッチが好きなだけだ!
399名無しさんの初恋:04/06/20 19:23 ID:gZmFXfAy
ウケミンは、全項目防衛済みなので、ご心配なく
400名無しさんの初恋:04/06/20 19:42 ID:O9oZ2krC
おお!補完サンクスです!
勘違いさせ男編も作りましょか?w

しかし、、、だったら、何を信じれば良いんだ〜って思いますけどね(苦笑)
逆に、コレだけの条件を満たせばOKみたいな10か条を作るほうが難しい
かもしれないですね。
401名無しさんの初恋:04/06/20 19:45 ID:fLKET1w3
>>393-398
サンクス!いいね。
402名無しさんの初恋:04/06/20 19:46 ID:LEr/6+v3
>>398
が勘違いキモ男なのでー
403名無しさんの初恋:04/06/20 19:52 ID:8PsH+7W8
>>398
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・

( つ Д⊂)ゴシゴシ

  _, ._
( ゚ Д゚)・・・
404名無しさんの初恋:04/06/20 19:55 ID:fLKET1w3
>>399
いや・・・ウケミンだからこそ、だまされるのでは?
405名無しさんの初恋:04/06/20 19:56 ID:kqDbxEPg
11
結婚したからって勘違いするな。
結婚は妥協の産物だ!
12
出産したからって勘違いするな。
母性本能が働いただけだ。
13
長年連れ添ったからって勘違いするな。
なあなあだつただけだ。
406名無しさんの初恋:04/06/20 19:56 ID:J/jowIDt
ボディータッチには免疫でけた。
中学までは女となんかほとんど話したことなかったから
初めはかなり戸惑ったような覚えがあるな。

で、自分だけにボディータッチしてくるとしたら何なんだろ?
まぁたまに支えにされたりするけど。
407名無しさんの初恋:04/06/20 20:06 ID:8PsH+7W8
>>404

 違うよ、「だまされやすい」って思い込みがあるから、
 >>398のような思考が刷り込まれてるんだよ。

 もし本当に脈がある場合でさえも、「いや、そんなわけない!」って
 考えるのがウケミン。

 言ってみれば、要は自分が傷つきたくない(=勘違い野郎になりたくない)が 
 ための、過剰な自己防衛心理ですな。
 
408名無しさんの初恋:04/06/20 20:07 ID:O9oZ2krC
>>405は確かに有りですね。

結婚したって、バンバン他の男に恋愛する人もいる。
まあ、そこまで疑ったら、何信じて良いのか解からないですけど(苦笑)
409398:04/06/20 20:10 ID:hv9oBEoT
ごめん、実は女ですw
410名無しさんの初恋:04/06/20 20:12 ID:O9oZ2krC
>>409なんか分からんけど、立派や!あなたw
411名無しさんの初恋:04/06/21 19:59 ID:fbyveyD0
>>398, 405
(14) 「一緒にいて楽しい」と言われたからって勘違いするな。
 →ただ一緒にいて楽しいだけだ。深い意味はない。
(15) 「これからも一緒にいたい」と言われたからって勘違いするな。
 →ただの友達としてこれからも一緒にいたいこともある。
(16) 誕生日やクリスマス、バレンタインなどの特別な日にプレゼントを
 もらったからって勘違いするな。
 →ただの友達にも、そういう日にプレゼントをわたすこともある。
(17) 親に紹介されたからって勘違いするな。
 →ただの友達として親に紹介することはある。
(18) 恋人や好きな人がいるか聞いて、いないと言われても勘違いするな。
 →本当にいないのかもしれないが、だからといってお前と付き合える
  かは別問題。

412名無しさんの初恋:04/06/21 20:30 ID:ZO0BP4cE
(19) 恋愛相談されて彼氏と別れそうだと知っても勘違いするな!
 →恋愛対象には恋愛相談なんかしないぞ!
(20) 胸にすがって泣かれたくらいで勘違いするな
 →抱き枕の代わりだ!胸を貸しただけと思え!
413名無しさんの初恋:04/06/21 20:58 ID:ZO0BP4cE
(21) 「夢のある人が好き!!」なんて言葉を真に受けるな!
 →お前が会社をやめた頃、金持ちと結婚してるぞ!
(22) 「あなたの生き方が好き」なんて言葉を真に受けるな!
 →好きだからって、自分まで同じ生き方がしたいわけじゃない!
(23)「お金なんて関係無いわ」なんて言葉を真に受けるな!
 →好き好んで貧乏する奴なんて居ないぞ!
(24)「男は中身よ!」なんて言葉を真に受けるな!
 →ブサイク好きな訳ではない!「ベッカム様は心も奇麗」なんて真顔で言うぞ!
(25)「優しい人が好き!」なんて言葉を真に受けるな!
 →「強い男が好き!」という意味だ!! 
414名無しさんの初恋:04/06/21 22:54 ID:jhickjRJ
別に好きじゃないんだが
「このまえ二人でプリクラとっちゃったもんねぇ♪」
とかいたずらっぽく言われるとドキッとくるな・・・ちくしょう
415名無しさんの初恋:04/06/21 23:03 ID:ZO0BP4cE
単なる友達とか言いながら、やたら、デートコースを歩きたがる女も居るなw
416名無しさんの初恋:04/06/21 23:51 ID:uv1XuFwW
a
417名無しさんの初恋:04/06/22 01:05 ID:3aP0toMi
(16) 誕生日やクリスマス、バレンタインなどの特別な日にプレゼントを
 もらったからって勘違いするな。
 →ただの友達にも、そういう日にプレゼントをわたすこともある。

「3倍返しを狙っているぞ」をつけくわえてくれ
418名無しさんの初恋:04/06/22 09:22 ID:+Cjumk1a
(5)(6)(7)あたりは勘違いしてもしょうがないだろ。
(24)一定以上の顔があって初めて中身が判断される。
(25)これは自分の経験からいうと微妙。
他は激しく同意。
419名無しさんの初恋:04/06/22 23:42 ID:XDHgdKZQ
なんか「好き避け子」とは対極の位置にいるなぁ。
いや、ひょっとして同じ女性心理か?
420名無しさんの初恋:04/06/23 00:28 ID:yViKcudN
好き避け子は、くっ付く事を目的としてるけど、勘違いさせ子はくっ付かない事を
目的としてるから(苦笑)
両者とも根本的には、自分に気を引くための行為なのは変わらないけれど、性質は
180度異なるという事なんではないでしょうか?(難)
421名無しさんの初恋:04/06/23 01:02 ID:72XDWwdq
なるほど・・
でも俺が言いたかったのは

男A(本命)←(好き避け)女(くったく無く勘違いさせる)→男B(単なる知り合い)

ってことです。
422名無しさんの初恋:04/06/23 01:08 ID:45iLUgzm
a
423名無しさんの初恋:04/06/23 01:11 ID:yViKcudN
なるほど・・
じゃあ、わたしが言いたかったのは・・・

男A(微妙な友人)←女(微妙に確信犯)→男B(微妙な友人)
             ↓
男C(微妙な友人)

こんな女子もいるね、、、って事ですね♪w
424名無しさんの初恋:04/06/23 01:12 ID:yViKcudN
↑すいません、ズレましたw
425台風銀座:04/06/23 22:37 ID:kvej23Te
やたらと話し掛けてくる子がいたけど、フリーかな?と思ったら彼氏がいた。(T−T)
気づかなかった俺が悪いのか、隠した女の子が悪いのか・・・。
426名無しさんの初恋:04/06/23 22:54 ID:q20vOGrI
女なんてみんな汚いよ。
その汚い心を隠すのがうまいか下手かの違いだけ
427名無しさんの初恋:04/06/23 23:02 ID:45iLUgzm
a
428(´・ω・`)ショボーン:04/06/23 23:38 ID:QGvNlx9t
(26)手紙をもらったからって勘違いするな!
 →案外、悪戯だったりする。

(27)『かまってほしい』と言われて勘違いするな!
 →寂しいだけで、横にいてくれるのは誰でも良いんだ。

(28)『かっこいい!』と言われて期待するな!
 →だからと言って『好き』には結びつかない。

(29)『もう大好きー!』と勢いよく言われたからって勘違いするな!
 →相手はノリで言ってるんだ。


・・・身の回りの体験談だ・・・(´・ω・`)ショボーン






429名無しさんの初恋:04/06/23 23:41 ID:rm8dTZc4
おいらも最近勘違いさせられてますよ。

ところでよく話をするとか気軽に触られるとか、それって本当に気があるんなら
逆に緊張したりしてできませんよね?

俺も好きな子には緊張して話かけられないけどどうでもいいオバサンだったら
普通にたのしくしゃべれる。
430名無しさんの初恋:04/06/23 23:43 ID:9fx7kM03
>ところでよく話をするとか気軽に触られるとか、それって本当に気があるんなら
>逆に緊張したりしてできませんよね?

相手に慣れてない場合はこういうことあるだろうね。
431名無しさんの初恋:04/06/23 23:52 ID:YuM2RAoi
>>429
相手と話すぐらい別にできるだろ。
432名無しさんの初恋:04/06/24 00:43 ID:fRTvnGbj
ていうかちょっと聞きたいんですけど最近勘違いさせられてると悟って
アタックやめて距離を取り出したんですがそうしたらやたらと相手が近づいてくるんですよ。
こういうのってどうなの?

俺が思うに八方美人的な人は誰にも好かれて無いとイヤって人が多いじゃないですか。
つまり俺に嫌われたのがすごく気になっててそれで好意も無いのに機嫌を取るために
近づいてるんじゃないかと思うのですがどうでしょうか?そんな人いるのかな?
433名無しさんの初恋:04/06/24 00:46 ID:eQVWPa72
そういう人いるよ。
434名無しさんの初恋:04/06/24 00:55 ID:8hFoN3mV
高校デビューの女の子は好きでもない男子でも執拗に目を合わせたりしないかい?
435名無しさんの初恋:04/06/24 01:23 ID:KQEL3rQw
a
436名無しさんの初恋:04/06/24 01:29 ID:0+/bWboK
>>432
何に対して、ていうか、なのか聞きたいんですけど。
437名無しさんの初恋:04/06/24 10:30 ID:Hu6ixyxi
>>432
「追えば逃げる、逃げれば追う」の状態かもしれない。

多分に私も八方美人のけがあるけれど
私だったら避けられてると思ったら、
好きな人じゃなきゃもう相手にしないと思うよ。
438名無しさんの初恋:04/06/24 20:12 ID:BYgDNpui
結果的に愛想をつかされたのは自分の方なのに、最後は自分が振ったような形で
終わらせたがる傾向もあるな。
439名無しさんの初恋:04/06/24 22:33 ID:PayGdCu5
「あんな男にも相手にされなくなったら終わりじゃん?」
っていうのが勘違いさせ女の本音。
440名無しさんの初恋:04/06/24 22:39 ID:KQEL3rQw
a
441名無しさんの初恋:04/06/25 11:59 ID:+l2PQ2iH
なんかこのスレって、長井秀和のツッコミみたいだ…
442名無しさんの初恋:04/06/25 12:10 ID:OJvYNzvJ
店員の子に、ポイント貯まったら何もらえるの?って聞いたら
「あたし」って言われた。
冗談だとは解っているんだけれど、勘違いしていいでつか?
443名無しさんの初恋:04/06/25 12:21 ID:PTkwmXIg
二人っきりになった時、抱き合うのは、気があるのかな?それ以上もOK?相手は中3。
444名無しさんの初恋:04/06/25 15:02 ID:r8NF+QQO
a
445名無しさんの初恋:04/06/25 19:17 ID:08ADzpC+
>>443
あなたが何歳かによるんじゃない?
446名無しさんの初恋:04/06/25 19:20 ID:08ADzpC+
>>432
いるよね〜、俺もそういうタイプの人で悩んでる。
勘違いしちゃダメだって抑えているとえらい近づいてくる。
本人は悪気はないんだろうけど、ああいうのを魔性っていうんじゃないだろうか。
447432:04/06/25 21:30 ID:5VWwU/PP
>>446
おお、あなたもそうですか。
最近思うのですがひょっとして男が怖いんじゃないかなと。付き合うのが怖いとか。
彼氏は欲しいと言っているのですが誘うと断られる。
離れるといかないでって顔をする。

>>437さんの言うとおり近づけば離れ、離れると近づいてくる。一定の距離以上は
絶対近づかない感じ。進展のしようが無いのでどうしたものやら。
448名無しさんの初恋:04/06/25 22:02 ID:r8NF+QQO
a
449名無しさんの初恋:04/06/26 02:04 ID:fetRoIe5
女は、男とちがって友達という言葉の意味の範囲が広い。
男からみて、思わせぶりの態度に思えても、ただの友達
にしか見えなかったということもよくある。

本当に好きだったり、好きになった相手なら、思わせぶり
な態度があるなしにかかわらず、告白して堂々とアタック
すべき。特に、今の時代、告白しなければ、付き合っている
と思わないし、何をしてもいいと思っている女が多いから、
なおさらそう。

450名無しさんの初恋:04/06/26 03:00 ID:z4wCFLWI
まぁ中学生の6割が売春してるっていうからな
451名無しさんの初恋:04/06/26 03:02 ID:PRhVxV3Y
(;´Д`)
452名無しさんの初恋:04/06/26 06:52 ID:MN+GOzLo
すげー世界だ。
453名無しさんの初恋:04/06/26 10:48 ID:2eK1vtO1
1、自分からデートに誘う(彼と会えない間の暇つぶし)
2、クリスマスなどにプレゼントをあげる(いつもお金をかけてもらっているのでお返しのつもり、意味はない)
3、部屋に入れる(いざとなったら、逃げれると思っている、Hする気はさらさらない)
4、思い切りカップルだらけのデートスポットへ行きたがる(彼と行けない代わりに)
5、彼と別れたら、付き合おうかみたいなことを言う(彼と別れるつもりは全くない、ノリのようなもの)
6、恋愛の悩みを話す(話題が尽きた時の話題作り、何かを期待している訳ではない)
7、構ってくれないと不機嫌になる(自分が暇になるのが嫌なだけ)
8、気があるようなことを相手に言う(気はあるけれど=好き・付き合いたいではない)
9、彼よりも連絡を頻繁に取っている(相手がマメかマメでないかの違い、自分の意向ではない)
10、知り合いなどに彼と間違われても、否定しない(否定して、説明するのが面倒なだけ)

私は、いつも相手を勘違いさせるようです。
しかし、こちらから仕掛けて勘違いさせるのではなく、あくまで
私のことを気に入って、近づいてくる人に対してのみです。
自分が興味のない相手にもとても冷たい態度を取ります。
要は、ちょっとお気に入りのキープ君にこのような態度を取ってしまいます。
皆さん、彼のいる女の人の行動には注意してください。
454名無しさんの初恋:04/06/26 11:04 ID:qbG3x4a7
>>453
氏ね・・・とでも言っておこうか、、、w
455名無しさんの初恋:04/06/26 11:13 ID:Z739JQIX
>650

んなぁ〜こたない
456名無しさんの初恋:04/06/26 11:35 ID:wDm/W77f
オレの職場に異動してきた彼女。
品がいい感じなのでかなり人気だけど、取っ付きにくいっていうか・・。
以前から知り合いの香具師なんかとはスゲー楽しそうに喋ってんのに。
笑顔がよ過ぎて、喋っている相手に嫉妬するオレが嫌だ。
子どもじゃねーのに!!
最近探り入れた香具師もいて、天然勘違いさせ子らしいと判明・・。
457名無しさんの初恋:04/06/26 12:03 ID:rvJMaNUa
構ってくれないと不機嫌になる(自分が暇になるのが嫌なだけ)
男と添い寝する(一緒に寝たいだけ。Hする気がまずない)


これわかるな〜後者はつけたし。
男と添い寝するとは「軽い女、ヤレル!」とかって思うんだろうな

大 き な  勘 違 い


そ う い う つ も り な い で す か ら !
458名無しさんの初恋:04/06/26 12:30 ID:SQURZYgj
>>457
逝け・・・とでも言っておこうか、、、w
459名無しさんの初恋:04/06/26 12:39 ID:NfK5xLsk
457のような生物って絶滅させるべきだと思うのですが実際どう処理したらいいですかね?

いわゆる自己チューってやつで他人が困ろうが自分さえよければいいという下等生物。
好きでもない男と添い寝なんて正常な女ならしない。つまり異常。

さらに悪いことに「何が悪いの?」と開き直り「勘違いする方が悪い」と責任転嫁。

ああムカツクなぁ〜(怒
460名無しさんの初恋:04/06/26 12:48 ID:SQURZYgj
しかし、>>457みたいな香具師が世の中にいることは
事実であり、現実だ。
現実は受け止めなくてはいけないし、否定しても文句言っても
何も変わらないのだが、

・・・・・・・・係わり合いにだけはなりたくない
自分の周りにこういう人がいませんように!
461名無しさんの初恋:04/06/26 12:49 ID:rvJMaNUa
>>459
恋愛対象に見れない男とは添い寝できません

ただHするかどうかは別

簡単にやれると思うな!
462名無しさんの初恋:04/06/26 12:54 ID:hhvwEpiG
レイプされても文句は言えないね。
463名無しさんの初恋:04/06/26 12:56 ID:rvJMaNUa
まだされたことないな〜
464名無しさんの初恋:04/06/26 12:59 ID:rvJMaNUa
私の場合は相手が馬鹿な相手のみ困ることになるからいいんだけどねw
自業自得。>己にも言えることだが
465名無しさんの初恋:04/06/26 12:59 ID:rvJMaNUa
相手がいらね×
466名無しさんの初恋:04/06/26 13:28 ID:NfK5xLsk
>>461

激しく叩いたつもりだったのにこの図太さ・・・。なんという生物だ。

>>簡単にやれると思うな!
そんな言葉が吐けるということはあんたは相当いい女なんだろうな!?

中身は最低だがなー。
467名無しさんの初恋:04/06/26 13:45 ID:hhvwEpiG
勘違いする男とrvJMaNUaみたいなモテてると思ってる勘違い女は
ある意味お似合いだな。ww
468名無しさんの初恋:04/06/26 13:55 ID:rvJMaNUa
お前ら勘違いしすぎ
そおーいう意味じゃねえんだよ!!!
簡単にやれると思う男の神経がおかしいわけで。
普通簡単に体なんて許さんだろ??
469名無しさんの初恋:04/06/26 13:55 ID:cT3HuaHz
a
470名無しさんの初恋:04/06/26 13:57 ID:7/pZB3Pw
童貞達必死ですね。
471名無しさんの初恋:04/06/26 14:11 ID:OHaCujAq
あたしも彼氏いるけどキープは常に作っとく。
欲しいもの買ってくれて食べたいもの食べさせてくれる人。
キープで発散してるから彼氏にはいい子だと思われてる。
もちろん彼氏と別れた場合もキープは彼氏に昇格しない。
ただのお財布。
472名無しさんの初恋:04/06/26 14:13 ID:NfK5xLsk
>>468
いいやあんたは確信犯だな。

すぐにセックスしたがる男もクズだがあんたはそれを見越して楽しんでる。
上手そうなごちそうがあれば食べたくなるのが本能だろう。
しかも添い寝という状態で目の前に差し出されている。

あんたはそれを知りながら添い寝してやがる。
人の苦しむのを見て楽しんでいる。

簡単に体を許さないというのは同意だが
その気が無けりゃ最初からまぎらわしいことすんな。
それが思いやりってもんだろうが!

>>470
ヤリマン

>>471
お前はすぐ氏ね
473名無しさんの初恋:04/06/26 14:13 ID:OcDa1a3/
好きな子と話してて
俺「○○先輩、この前のコンパであった人にメール送ってた。」
彼女「あの人彼女いるじゃん!!そんなのゆるせない。」

後日二人で花火大会に行こうと誘ったらOKだった。
花火見ながら俺「俺と付き合ってくれないか?」
花火見ながら彼女「彼氏いるの。ごめんなさい」
474名無しさんの初恋:04/06/26 14:13 ID:0I8fvf95
付き合ってもないのに
キスするっておかしいですかね?
これはOKのサイン?
475名無しさんの初恋:04/06/26 14:14 ID:o1rOr9HX
やっぱ今までどうりヤリ捨てでいこう。
476名無しさんの初恋:04/06/26 14:16 ID:oNoWBEBo
キープなんてめんどくさくないのかなぁ?
おいしいものは好きな人と食べたいし、欲しい物は自分でお金貯めて買った方が嬉しいケド。
477名無しさんの初恋:04/06/26 14:23 ID:rvJMaNUa
>>472
やるってことの重大さがわかってるやつってここにいる?
男はいいけど女はどうなの女は?
万が一のことがあったら誰が責任をとってくれるんだ?
確信犯とかそういう問題ではない
男の気持ちもわからんことはないが女には女の都合というものがある
478名無しさんの初恋:04/06/26 14:32 ID:NfK5xLsk
>>477
わかった。

とにかくやる気がないなら添い寝すんな。
自分の都合ばかり優先すんな。

以上。
479名無しさんの初恋:04/06/26 14:32 ID:E4OzQQAL
私もキープいるけど、
お金は払わせない。奢ってもらっても奢り返したりしてる。
人間として奢られっぱなしは出来ないし、いい女じゃない気がする。
今は出費半々くらいだけど出来たら私が全額出して上げたいくらい。
キープ君はかわいいペットみたいなものだからさ。
財布についていく女より
自分のお金でペットを飼ってる女のほうがカッコイイ気がするんだけどなぁ。
480名無しさんの初恋:04/06/26 14:32 ID:rvJMaNUa
というかやりたくてもやれない状態の男の苦しみってどんな
ものなの?そんなに苦しいことなのか?
教えてくれ
481名無しさんの初恋:04/06/26 15:01 ID:NfK5xLsk
>>480
最初からやれないとわかっていれば苦しくない。

あんたがやってるのは↓

遊びや仕事で疲れてすごく眠たい時に無言でそっとふかふかのベッドが差し出される。
寝てもいいのか?と思って寝ようとすると「誰が寝ていいって言った!」と怒られる。

すごくお腹が減ってるときに大好物が目の前に無言で差し出される。良いにおいがしてよだれダラダラ。
食べてもいいのか?と思って食べようとすると「誰が食べていいって言った!」と怒られる。

と言えばわかりやすいか

まあやるやらないにかかわらず>>453みたいなのは最悪
482名無しさんの初恋:04/06/26 15:18 ID:fetRoIe5
体の関係があるなしといううよりも、こちらのこと(男性側)何も
思っていなくて、ただのキープや遊びだったということがわかった
ときは、かなりつらい。そうした精神的なつらさは、いつまでも
残るよ。

483名無しさんの初恋:04/06/26 15:32 ID:f9k1bsMf
>>453
3、部屋に入れる(いざとなったら、逃げれると思っている、Hする気はさらさらない)
7、構ってくれないと不機嫌になる(自分が暇になるのが嫌なだけ)
10、知り合いなどに彼と間違われても、否定しない(否定して、説明するのが面倒なだけ)

上の3つ以外は同じ。私の場合、こうなる。

部屋に入れない(Hする気がないので最低限のマナーとして)
構ってくれないと不機嫌になるのは、自分のことを気にしてないのが嫌なだけ
彼と間違われたら全否定(彼の耳に入ったら困る)
484名無しさんの初恋:04/06/26 15:32 ID:DFz7iLCM
そういう状態の時って
寝てイイですか?
食べてイイですか?とは聞かないの?
485名無しさんの初恋:04/06/26 15:34 ID:DFz7iLCM
>>453
あなたはヤヴァ過ぎる
486名無しさんの初恋:04/06/26 16:40 ID:fetRoIe5
>>453
453に加えて、
11 彼氏がいることを自ら言ったり、いるか聞かれてもあいまいな返事を
  する。
12 誕生日やクリスマスなどの特別な日を祝ってくれる人が昨年はいなくて
  さびしかったと頻繁に言う。
13 合コン行ったときやナンパされたときの不満を言う。
14 頻繁に、いっしょにいて楽しいとか、これからも誘ってと言う。

以上のようなことを以前ある女にされて、こちらから告白したら、
「ただの友達と思っていた。」といわれ、別に付き合っていた本命の
 相手がいたことをようやくみとめた。
そして、その女にそれから以後連絡すると、こちらのことを
ストーカーと呼ばれ、向こうの母親からも頻繁に迷惑だから、
もうかかわらないでと言われるようになった。

しばらくの間、女性を信じることができなくなってしまった。
487名無しさんの初恋:04/06/26 17:06 ID:OHaCujAq
>>479
男に全額出すってただのヒモじゃん。
しかも彼氏いるのに遊んでるくせにいい女気取りするのはどうかと思う。
488453:04/06/26 17:25 ID:2eK1vtO1
ヤヴァイですか?
別にモテたくてやってるわけでもないし、
本能なので、勘違いさせる意図は全くないのだけど。
でも普通は勘違いするでしょうね。
皆、勘違いに気付いたころには離れられなくなっているようで、
意地になってでも落とそうとすがりついてきます。



489名無しさんの初恋:04/06/26 17:30 ID:YKgzdTjn
普通は勘違いするだろうってわかってやってるんなら、
勘違いさせる意図があると思われて当然。
アンタ刺されても文句言えないよ。
490名無しさんの初恋:04/06/26 17:35 ID:dk5uhyxj
>>481
それって苦しいことのうちに入るの?
自分だったら我慢できるような気がするんだけど・・・

最初からやる気ないってちゃんと言ってるのに勘違いするのは
その男に自信がある(勘違いする)からでわ?
491名無しさんの初恋:04/06/26 17:44 ID:n7umlsZR
「彼氏いるんだ〜」とか会話の中で匂わしとけばまだマシなのに。
勘違いさせてるってわかってるならそれぐらいすべき。
いつか積もり積もった彼ら(勘違いさせた奴)の怒りが降りかかる時が来るよ。
492453:04/06/26 17:56 ID:2eK1vtO1
相手が勘違いしようがしまいがどうでも良いです。
私にとって都合の良い相手でいてくれるのなら。
ただ、何故か、自分に自信のあるナル男が多い気がします。
自分なら奪えると思って、寄って来て、更に私の言動に勘違いしてしまう。
相手がナル男だけに、刺されるかもしれませんねー。

493名無しさんの初恋:04/06/26 17:59 ID:Hc5vPlzg
>>492
ナルはお前や
494名無しさんの初恋:04/06/26 18:01 ID:n7umlsZR
ロンブーと違ってこれはやらせじゃないんだよな…。
ナル男じゃなくてもアピールぐらいすんだろ。
こういう女ばっかじゃないよな?この世。
きもすぎる。
495名無しさんの初恋:04/06/26 18:03 ID:qbG3x4a7
ってかさ、男がもっと女を見る目を養って、ツマラン女の嘘を見抜けるように
なれば良いんだよ。

需要が無くなれば自然とツマランものの価値はなくなるさ。
496名無しさんの初恋:04/06/26 18:04 ID:yk8KZf7o
>>492
お前がナルだろ。
どう考えても。
「自分なら奪えると思って寄って来る」って…
キモイよ。
497453:04/06/26 18:04 ID:2eK1vtO1
私は、ナルですよ。
そんなこと皆知っています。
類は友を呼ぶのかな?


498名無しさんの初恋:04/06/26 18:06 ID:n7umlsZR
>>495
いやでも勘違いさせ女は可愛くて、表面上の性格はめちゃ良いんだと思う。
少なくとも俺は見抜けない。>>492にも勘違いさせられると思う。
いつかこういう女のボロが出て周りの男の間に広まればいいのに。
でもそうなっても「天然だから」「可愛いから」とか言って許されるんだろう。

499453:04/06/26 18:07 ID:2eK1vtO1
自分なら奪えるって、彼がいる人でも
俺なら、略奪できるって意味ですよ?
それは、私が相手だからに限ったことではなくて。
勘違いしてません?
500名無しさんの初恋:04/06/26 18:07 ID:zaM50cYZ
500
501名無しさんの初恋:04/06/26 18:45 ID:qbG3x4a7
>>498
まったく、俺もそんなのにすぐ騙されちゃう口なんだけどね。。。
自分でもお人よしが過ぎるぞ!って思うんだけど、そう言う子と仲良くなると、
次第に、裏側のデビルキャラを出してくるですよ。
でもね、馬鹿だから、そんなデビキャラを自分だけに見せてくれてるような錯
覚をしてしまって、、、本当は別の男には自分の悪口を思いっくそ言われてる
かもしれないのにね〜、、、俺だけは特別なんだよな!何て思ってしまう。

まあ、それが453さんの言う所の「ナル男」そのものなのかも知れないです
けどね、、、。

いい加減、眼力磨いて騙されないようになりたいっすよ(半泣き)
502名無しさんの初恋:04/06/26 19:12 ID:rHgHBTxF
勘違いさせる男だっているよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
503名無しさんの初恋:04/06/26 20:16 ID:z4wCFLWI

            煽りあい空間
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            境界線
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          ここからマターリ空間
504名無しさんの初恋:04/06/26 20:29 ID:95NusEgZ
イヤッハァン
505名無しさんの初恋:04/06/26 20:37 ID:TBNELr+d
>>471

 ネタだと言って
506名無しさんの初恋:04/06/26 21:02 ID:DO1SK8mc
相手の目を見て話すのは普通だよね?
507453:04/06/27 00:28 ID:ZO2ptX8a
ただいまー。
私は、最初からデビルキャラを出しています。
でも、素直で良いだの、天然でおもしろいだの、
皆、都合の良い解釈をして、騙されているのです。

508名無しさんの初恋:04/06/27 00:31 ID:o4+Ks1OX
世に憚るとはこのことナリね
509名無しさんの初恋:04/06/27 00:36 ID:6oUkALJI
>>506
きわめて普通。
510名無しさんの初恋:04/06/27 00:48 ID:acAnIFCU
>>507
取り合えず、「デビ」って、コテつけろw
なんも期待せずに可愛がってやっから♪
511名無しさんの初恋:04/06/27 01:15 ID:wgQIi036
男達が、だらしないだけ。
俺なら本命(交際してるって意味ね)以外の
知り合いの女とは添い寝なんか
気持ち悪くて出来ないし、疑似デートなんか面倒。
でも、よく知らない女とのセックスだけは別。


512名無しさんの初恋:04/06/27 01:16 ID:Tb4UhdgM
>>511
女ですがほぼ同意。
よく知らない男とはやり捨て御免。
513名無しさんの初恋:04/06/27 01:22 ID:B3sJzVII
a
514名無しさんの初恋:04/06/27 01:23 ID:odESklCl
病気になっちゃうぞ
515名無しさんの初恋:04/06/27 01:32 ID:Tb4UhdgM
気をつけます。
516名無しさんの初恋:04/06/27 01:34 ID:wgQIi036
ゴムつけます。
517名無しさんの初恋:04/06/27 01:35 ID:odESklCl
ならいいんだ 楽しんでおいで
518名無しさんの初恋:04/06/27 01:39 ID:wgQIi036
>>517
ええひとや・・
519名無しさんの初恋:04/06/27 11:22 ID:3AOPx5Bn
スレタイ通りの女の子に完全にやられてて苦しんでいる。
彼氏はいるけどそれは大した問題じゃない。
彼氏以外の幅広い男に対して、かわいいことし過ぎ。
当然自分もその中の一人なわけだが、
他の男たちは彼女がそういう娘なのをわかってて勘違いしてないが、
自分は完全に惚れてるので苦しい。
知らない彼氏にではなくて、
ちやほやされるままに知ってる男たちと親しげな彼女を見て嫉妬する始末。
何も考えてないだろうけど、フォローするかのように自分に接してくるから、かわいい顔するから、
諦められない…
かわいいから、常にちやほやされて来たんだろう。
余程嫌いでない限り悪い気はしないだろうから、
誘いに乗ったり、頼んだり、もっと好かれるようなコトするんだろう。
かわいいだけで、素直なだけなんだよね…
でもおれは苦しいです…あなたを独占したいです…
520名無しさんの初恋:04/06/27 11:23 ID:7qsrMbue
>>519
諦めろ
521奇麗ごと:04/06/27 11:40 ID:qzV9dd7G
>>519
『その女は危険だ!』

とりあえず、オマエはもっといい漢になれ。女を見る目を磨け。
そうすれば、その女が決して惚れるに値する女でないことが
わかるはずだ。

・・・いや、アタマでは既にわかってるんだろうけどさ
522名無しさんの初恋:04/06/27 11:41 ID:rtHzNFpD
>>519
独占して。
523519:04/06/27 12:03 ID:3AOPx5Bn
そんなふうに俺が想っていることを
俺が他より完全に落ちちゃってることを、
彼女が気付いてないはずはないのです…
決して、立ち話をした程度で>>519のようなことを言っているんじゃなく、
メールは何往復もする…
でも最近は、俺が本格的に落ちちゃったのに気付いたからか、
だんだん態度が横柄に、心なしかメールが愛嬌なく感じる…
もう一息でキレイに嫌われることができるのかな…泣

>>521
うんアタマではわかってる…つもり。
うん危険だと思う。
でもそんな娘に限って、こんなに好きになったことは無い。
飯も食えなくて衰弱している
524名無しさんの初恋:04/06/27 12:04 ID:rtHzNFpD
ドツボ
525奇麗ごと:04/06/27 12:20 ID:qzV9dd7G
まぁ、一朝一夕にはこの状況から
抜け出せないだろうし、>>524の言うように
ドツボにはまって苦しむだろうが・・・

・・・そこから抜け出してからが、オマエにとっての本番だな

ガンガレ(゚д゚)
526名無しさんの初恋:04/06/27 12:58 ID:02nUfJny
スレタイみたいな女を「地雷」って言うんだよな。
まあ、踏んでも生死には関わらないだろうけど、ヘタすりゃ人生狂うかもってやつ。

うちの会社にもいるんだよな、そういうの。
527名無しさんの初恋:04/06/27 12:59 ID:3O/IOFwF
>>519
俺の好きな子も顔めちゃくちゃ可愛くて始めは男達に
愛想もいいんだよ。でも誘いには一切のらないわ、振った男とは
口もきかないわでことごとく男をぶった切っていくよ。
始めだけ勘違いさせといて地獄へ落とす彼女はすごい・・・
すぐに諦めがついたよ
528名無しさんの初恋:04/06/27 13:01 ID:2anf0HsG
            _.... ........ .._
           . '´       ヽ.
          /           ヽ
          l // .' l l l '. :   l
         | | | | | | | | |  |
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | /// 、 /// |   |  < おはようございます。私のチンコ、しゃぶりますか?
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ
           , ---┘ ∩ ト---- 、
        /      | |       |
        |  |.    ||    |  |
        |  | 。 __||___  。|  | 
        |  |、 /  |  |  ,|  |
        |  |  |    |、 |  |
        |  |  |_______/ l____|_  |
         |.  |  /     |    /
         |.  |  |      |  /
         | |  |     //|
         | |   |__/||  |
          | |   |    ||  |
          |    |     ||  |
529名無しさんの初恋:04/06/27 13:01 ID:TVkQlqsC
その女の周りには519みたいな屍が累々と転がってるんだろう
情けや慈悲はまったく期待できないね、誰もが一度は通過する道だ。
正攻法じゃまず無理で、無欲の欲、みたいな心構えが必要かもしれん。
おまいが恋のハンターになれるか、女性恐怖症気味のウケミンになるかは
この試練にかかっているぞ。
全知力、体力、精神力を使って対峙してみろ
おまいの恋愛経験値は飛躍的に向上するはずだ。
くれぐれも逃げたりするなよ
530519:04/06/27 13:18 ID:3AOPx5Bn
>>529
逃げないというより
もっと好きな娘ができない限り、嫌いにはなれないと思う。

>無欲の欲

ってどうやるんですかね?
ガンガンいって振られたら、それはそれで諦められるかとも思い(それも自信ないや…)、
周囲の「ちやほや」から壁を越えて、強引にでも誘ってみたらどうなのだろう?とか思う時もあるのですが…
>無欲の欲
ということは、「むしろ引いてみよ」ということですか?
彼女と彼氏と自分だったら、「押したら引く」のも手なのかとも思うけど、
引いて気を抜いたら、いつの間にか彼氏以外の男とどうなっちゃうかわからない娘な気がして…
まぁ、俺が周囲より断トツで惚れちゃってるから、過剰に心配しちゃってるだけですかね?
>>519でも書いたけど、
もし、彼女は確かにかわいいけど、正直なだけで悪気は無くて、
自分は彼女が好きなあまり、事実以上に彼女を悪く考えているとしたら、
自分は最低だ…
531名無しさんの初恋:04/06/27 13:29 ID:zLl+QPO8
あたし嫌いな男にも優しく接しちゃうせいか勘違いされる事が多い。
誘いを断る時も遠回しに断るから嫌われてるって自覚がないみたい。
ついどうでもいい人にも愛想振りまいちゃうんだよね。
陰でうぜーとかきもいとか言いたい放題だから女友達には悪魔って言われる。
一回女友達が男友達にちくったみたいだけど「あの子はそんな子じゃないだろ」って彼女が嘘つきよばわりされたらしい。
日頃の行いって大切だよね。
532名無しさんの初恋:04/06/27 13:50 ID:LtLLg08j
>>527
ぶった切っていくだけまだマシという見方もあるかも・・・
533名無しさんの初恋:04/06/27 14:01 ID:O4re1xfB
いい男は居るもんじゃなくて、作るものだろう。
534名無しさんの初恋:04/06/27 16:03 ID:98MyZQ1N
1、自分からデートに誘う→「俺と付き合う気があんの?」
2、クリスマスなどにプレゼントをあげる→「俺に気があるの?」
3、部屋に入れる→「部屋に入れてくれるって事はやっていいってこと?」
4、思い切りカップルだらけのデートスポットへ行きたがる→「これは恋人同士としてのデートってことでOK?」
5、彼と別れたら、付き合おうかみたいなことを言う→「いつ別れるの?」
6、恋愛の悩みを話す→「それは遠まわしに誘ってんの?」
7、構ってくれないと不機嫌になる→「構ってほしいってことは俺のことが好きなの?」
8、気があるようなことを相手に言う→「俺と付き合いたいの?」
9、彼よりも連絡を頻繁に取っている→「彼よりも俺の方が好きなの?」
10、知り合いなどに彼と間違われても、否定しない→「否定しないという事は彼氏と同じってこと?」
11、いっしょにいて楽しい、これからも誘ってと言う→「それはタダの友達として?彼氏として?」

これで撃退できるはず
535名無しさんの初恋:04/06/27 16:44 ID:acAnIFCU
てか、はっきり聞くと何も無くなっちゃうのが怖いから聞けないんだよw
536名無しさんの初恋:04/06/27 16:49 ID:nA0BN6PS
ここで勘違いさせる女に振り回されている日本男児達は
結局そいつが好きだから>>535のようになると・・
537519:04/06/27 16:53 ID:3AOPx5Bn
あたりまえだ!
538名無しさんの初恋:04/06/27 17:00 ID:98MyZQ1N
>>535
気持ちはわかるっていうかみんな同じだろうね。

でも結局苦しむのはこっちだし長期間苦しんだ挙句結局手に入らなかったなんてむなし過ぎる。
俺はもうそういうのはやめた。疲れた。

だから最初にはっきり聞くことにしている。それで良い返事が無ければすぐ気持ちを切り替えて
次の目標を探す。この方が精神衛生上いい。
539名無しさんの初恋:04/06/27 17:25 ID:acAnIFCU
>>538
ってか、次々に対象が現れるだけの出会いが有れば、そんな不完全なものに
執着しないと思うんだよな。

後で思ってみれば、そんな八方美人な女だから恋の芽生えを「勘違い」させて
くれた訳で、そんなものにすらしがみつかなかったら、恋愛らしき事とも、全
く無縁になってしまっていた可能性も高いんだよな、、、。

そう言う意味では>>529の言ってることは言い得てるかも。
思いっきり全力を傾けて、勘違い女を口説くべく頑張ってみて、恋愛力&洞察力
など自分を磨けば良いんだよ。シミュレーションだって、相手が居た方がやり易
いし。
そう言う相手だと思えば、手強い方が遣り甲斐あるやん?

そのうち、そんな馬鹿女に釣られない精神力が鍛えられるんじゃ無いかな?
尻込みしてても、何も始まらんでしょ。
540名無しさんの初恋:04/06/27 17:31 ID:acAnIFCU
>>536
>ここで勘違いさせる女に振り回されている日本男児達は
>結局そいつが好きだから>>535のようになると・・

と言うのは、ちょっと疑問符付きかなあ?
きっとねえ、勘違い女に振り回される男ってのは、相手よりも、自分の事が
好きなんだと思う。

最初はね、可愛い子だなって思って惹かれてもさ、裏側が見えたり、八方美人
なんだと気がついた時点で覚める筈なのに、それでもなお執着してしまうのは
「振られるのが怖い!」とか、「色恋沙汰が消えてなくなるのが詰まらない」
とかさ、、、「何も無いよりは悩んでいたい」みたいな?

結局は、相手の愛を感じなくなった時点で、恋心よりも自己愛の方が強くなっ
てるんではないかな?
541名無しさんの初恋:04/06/27 17:32 ID:chpgzkGA
俺はなんだかんだでいつもスレタイみたいな子を好きになっちゃうなー。

勘違いしてるわけじゃない、むしろ出会ってすぐにそういう子なんだなって思うし、
この子は俺のこと好きにならないなってわかるんだけど。

ちやほやされるのに慣れてる分、手を尽くしてもなかなかこっち向いてくれないし、
手に入らないと思うとほしくなる罠w
542名無しさんの初恋:04/06/27 17:45 ID:acAnIFCU
>>541
多分、このスレに集まる男たちって、2種類居るんではないかな?
>>541さんみたいなハンターっていうか、多くのチヤホヤしてる男たちの中から
俺が勝ち取ってやる!みたいな人と、、、。

俺みたいな、恋愛経験少なくて、たまたま優しくされたり、サービス精神でメー
ルが続いたりして、「彼女なら俺の事解かってくれる」なんて、勘違いしてしま
う人と(苦笑)

でもさ、八方美人な子って、結局は愛想つかされたり、人気者に見えて一つ一つ
が浅かったりしてさ、案外寂しかったりしてね。
ある意味最後の一人って感じになるまでしっかり付き合ってあげれば、勝ち取る
事も出来るのかもしれないけどね、、、。
俺は、>>540に書いたように、自己愛だって気が付いちゃったから辞めたけど、
自分の気持ちが信じられるなら、最後までがんばってみるのも手かと。。。
543名無しさんの初恋:04/06/27 17:46 ID:acAnIFCU
↑人気スターなんかが、案外地味なマネージャーなどと結婚してしまったり
するのがこのパターンかもね?
544名無しさんの初恋:04/06/27 17:54 ID:b39siRZm
1人の男と向き合うことのすばらしさをわからせてやる、
俺が彼女を変えてやる!
ってくらいの心意気でがんばってみますかね
545名無しさんの初恋:04/06/27 17:56 ID:b39siRZm
だってどーせ俺らこういう可愛い子しか
好きになれないんだしさw
546名無しさんの初恋:04/06/27 17:59 ID:acAnIFCU
最後にもう一つ、、、勘違い女を愛するのであったら、その子のそんな習性その
ものを愛せなかったら駄目だと思うな。
いつか俺だけのものに!って思ってもさ、そう言う子なんだから、結婚したって
あちこちキョロキョロして、行動を伴うかどうかは別としても、他の男に恋愛し
まくると思う。

逆の立場で言ったら、奥田瑛二の奥さんの安藤和津みたいになるくらいの気迫で
愛さないと駄目なんではないかな?
振り回されて何ぼ・・・・みたいな?
547名無しさんの初恋:04/06/27 18:02 ID:acAnIFCU
>>544
変えてやるってのは、どうなんだろ?
それって、彼女のパーソナリティーを否定してる事にならないかな?
自分の理想を押し付けてるだけやん?
548名無しさんの初恋:04/06/27 18:04 ID:M70fVLIJ
んー、でも俺がいなきゃダメって
嘘でも思わせることは必要でしょ?
いずれにしても、腰がすわってないと
中途半端に自爆して醜態をさらすことになるね
549名無しさんの初恋:04/06/27 18:08 ID:acAnIFCU
>>548
そうそう!
ンなこと言い切れる人は居ないと思うけど、「一生かけても」って思えるなら
やってみろと、、、。
メールが来た来ないくらいで一喜一憂してるようだったら、難しいよな。
ま、そんな風に小刻みに振り回されるのも、ちょっと楽しいけどね。
それを、何処まで根気よく続けられるのか?も鍵だね。
ある意味、そう言う子って、「自分の性格の悪さ」も自覚してて、手当たり
次第の男たちに耐久試験を施してるような所もあるからさ、最後まで試験に耐え
抜いた奴を信用するのかもね。

ボロボロになる前に合格すれば勝ち!みたいな?w
550名無しさんの初恋:04/06/27 18:14 ID:4Q6jWrMM
なんかポジティブになってきたねw
やっぱ愛だよね。
551名無しさんの初恋:04/06/27 18:18 ID:acAnIFCU
何事も、辞めたらそこで終わるからなあ〜
ただ、それを続ける事に価値があるかどうか?って事だよね?
価値が無いと思ってしまったら、潔く終止符を打つのも勇気。
もちろん、そこを越えて頑張れば、更にその先に道はあるかもしれない。
そんなことはやってみなけりゃ判らないし、何の保障も無い訳だけど、、、
まあ、結果よりも過程を楽しめるんだったら、頑張れ!と、、、♪
552名無しさんの初恋:04/06/27 18:25 ID:M70fVLIJ
表面上はあくまでクールでかっこよく
己の情熱と勘違いに殉ずるのも悪くない。
ま、本人もそうとうナルシストである必要があるだろうが
モテる男とはこうやって成長するのかもしれない
553名無しさんの初恋:04/06/27 18:27 ID:chpgzkGA
これは他の人が言ってるような子とはちょっと違うのかもしれないけど、、、

今俺が好きな子に関しては、
もし、仮にだけど自分と付き合うようなことになっても、逆に浮気とかの心配はしないかな。
自分にも他人にもきっちり線を引けるような人だから。ここからはダメだよって。
ただ、その線の引きどころが他の人と違うから勘違いさせてるのかもしれない。

まぁ、俺も線を引かれちゃってるわけですがw
554名無しさんの初恋:04/06/27 18:32 ID:acAnIFCU
>>553
何となく解かる。
その一線さえ超えさせてもらえれば、、、って思っちゃうんでしょ?
誰とでも仲良くなってるように見えるけど、絶対に割れない殻があるみたいな?

難しいよね?
でも、そう言う子はきっと、一生その殻に閉じこもってるのかもしれないし?
永遠に開く事の無い扉なのかも?

だからこそ、無理やりその殻を壊そうとするよりも、一緒になってその大切な殻
を守ってあげるのも、一つの愛の形かもしれないな。
本当の意味での心のつながりを求める人には辛い作業かもしれないけどね。
555名無しさんの初恋:04/06/27 19:18 ID:2anf0HsG
オイこそが 555げとー
556名無しさんの初恋:04/06/27 19:26 ID:ZuFae6LE
「俺に気があると思ったよ。だから付き合ってくれって言ったんだ。」
そういう考えがいや。
気があるような態度とられたら、誰でもいいみたいだし・・・。
告白の仕方、タイミングでYESかNOに分かれるときがある。
557名無しさんの初恋:04/06/28 00:09 ID:sn0OIE8Y
このスレ読んでて思ったけど、俺結構これの男版かもしれん。

男はこういう子に弱かったりするけど、女の子には評判悪いんだよな。
なるほどーって思っちゃったよ。。。
558名無しさんの初恋:04/06/28 00:49 ID:NF0SD/fZ
俺の好きだった子も、女友達は殆ど居ないみたいだったなあ〜
559名無しさんの初恋:04/06/28 00:52 ID:v/K+QIL+
>>557
ちなみにO型?

私はあなたみたいな人によく紛らわされてます・・・_| ̄|○
引き寄せられるだけ引き寄せられて、こっちが完全に好きになると
「友達のままがいい」とか「実は彼女いるんだ・・・」とか・・・
560名無しさんの初恋:04/06/28 00:52 ID:ir90A62P
人のせいにすんなよ。自惚れ屋さん。
561名無しさんの初恋:04/06/28 01:05 ID:6gvY3z9d
彼氏いない事が明白な人としょっちゅう会ってて、本番以外はやれるだけの事やって、
愛してるって言われて何ヶ月も経ってたのに…いきなり
「愛を感じたことなんて一度も無かった。利用してただけ」
なんてあんまりだ…orz
562名無しさんの初恋:04/06/28 01:28 ID:NF0SD/fZ
>>561
同じような状況で、、、
「んなもん、やっちまえば変わる場合もある」・・・というアドバイスを友人から
何度も貰った事があったけど、、、どうなんでしょうねえ?
俺の場合は、一緒にホテル泊まったりとか、旅行したりとか、チャンスはあったん
だけど、付き合うまでは手が出せなかった。

まあ、日常的にHしてても彼氏じゃないと言い張る女も居るらしいけど、、、。
563名無しさんの初恋:04/06/28 02:03 ID:LHbhKpMp
自分に自信がないからセックスなんて出来ない・・・。

男だけど orz...
564561:04/06/28 16:17 ID:6gvY3z9d
つーか>>411が痛過ぎる。全部該当。
(18)に至っては裏付けも取ったんだけどねえ…。
565453:04/06/28 22:15 ID:VPLUq3Xe
久々に来たら、一杯進んでますね。
あ、言っておくけど、私、憎まれっ子じゃありません。
女の子にも好かれてます、残念!
何やっても許される人っているでしょ。
566名無しさんの初恋:04/06/28 22:26 ID:yyd6i6FZ
>>453
もうネタはいいよ。
あんたの言うような人の皮をかぶった悪魔が存在するわけないし。
567名無しさんの初恋:04/06/28 22:43 ID:C5pcOtl4
本当にネタじゃないなら、同性の立場から見て453みたいな子とは絶対に関わらない。
仮にあなたが同性の友達の前で醜態をさらけ出さなくても、本能的に伝わってるはず。
嫌悪感を表に出さずに付き合ってるだけ。
どんなことしても許されるとは甚だしい。いつか痛い目に合うと思うよ
568名無しさんの初恋:04/06/29 08:00 ID:TPPBbqLL
>>567
最近は、余り深い人間関係を求めない人が多いからなあ〜
ちょっとした見かけ程度で騙してても、見抜かれずに何時までも痛い目にも
会わずに、悠々と過ごせてしまうのかもね。
気取られそうになったら、ターゲット変えてしまえばいいしな。

まあ、言っても、賞味期限内のみ有効って事かもしれないけど・・・。
569名無しさんの初恋:04/06/29 15:44 ID:MFtvn5nz
ここは絶望的な気分になるインターネットですね
570名無しさんの初恋:04/06/29 16:24 ID:m75rQ/PJ
>>567
ブスの遠吠え。
人の事ばっかりブツブツ言ってると一生彼氏もできないよ。
571名無しさんの初恋:04/06/29 16:40 ID:LBT+Ueq9
勘違いさせ女は男を引っかける事で優越感に浸れる生き物。
年を喰った後の生き様が楽しみだ。
572567:04/06/29 18:09 ID:AfgLeWQj
>>570
彼氏いますが、何か?
573名無しさんの初恋:04/06/29 18:16 ID:ijWjuerZ
脳内彼氏ですが。
好きな服装はゴスロリです。社内では姫とよばれています
574名無しさんの初恋:04/06/29 19:42 ID:m75rQ/PJ
>>572
プッ。
いないくせに強がっちゃって可哀相。
>>573
うけた!
575453:04/06/29 20:06 ID:0Toj1f/7
ごめんなさいねー。
関わりたくない人は関わらなくて結構よー。
私、裏表ないし、あっさりしてるから、性格悪くても憎まれないのー。
私は、正直なだけですよ、あなたみたいに腹黒くないですから。
それに、友達のことはすごーく大事にするもの。
567さんが言ってるような女ってロンブーに出てくる魔性の女みたいなのでしょう?



576541:04/06/29 21:23 ID:NWXjAl2/
勘違いさせるような女の子が、ほんとに男にほれたらどうなるんかなー

脈があるんだかないんだか、前に進んでるのかどうか、
さっぱりわからん。。
577名無しさんの初恋:04/06/29 22:13 ID:PHv9blC6
>>576
肝心の貴方の気持ちはどうなの?
578名無しさんの初恋:04/06/29 22:27 ID:nBFq115Z
>>576
勘違いさせるような子しか好きになれない

ってより、

間口の広い(ように見える)、とっつきやすい(ように)感じる)子だと、
受け入れてもらえそうな気がするから好きになる。

んじゃないかと邪推してみたり。
579名無しさんの初恋:04/06/29 22:34 ID:lXvwBBda

私は好きな人と手を繋ぎたいから、それ以外の人とも繋ぎます。
好きってバレたくないんだけど触りたい…
だから『私ってこうゆうキャラなんです』って感じでみんなと仲良く。
本当に触りたいのは一人だけなんです…
580541:04/06/29 22:51 ID:NWXjAl2/
>>577
そりゃぁ、好きさー。
彼女の言動に一喜一憂な毎日だよ。

>>578
どうかなー。
逆にわかりやすい子って苦手なんだよね。
たとえが悪いかもしれないけど、攻略本見ながらゲームしてる気分。
俺が悩んでがんばって、その上で喜んでほしいというかなんと言うか。
581名無しさんの初恋:04/06/29 22:52 ID:PHv9blC6
>>580
貴方いくつ?
582541:04/06/29 22:54 ID:NWXjAl2/
今年23です。

子供っぽいって?w
583名無しさんの初恋:04/06/30 01:40 ID:UMX3O720
>>358
>>361
>>363
レスサンクスです。
584名無しさんの初恋:04/06/30 01:41 ID:UMX3O720
↑すまん、スレまちがえた
585名無しさんの初恋:04/06/30 03:04 ID:4rzmOBDm
今まで受身だった女の子が急に積極的にメールするようになったら
男は自分に気があるんじゃないかと思う?
586名無しさんの初恋:04/06/30 03:07 ID:AF/Ivs5f
>>585
メールだけじゃ何とも言えん
まあ勘違いする奴もいるだろうけど
587名無しさんの初恋:04/06/30 03:10 ID:Js7KwOlz
メールだけならなんとも言えんし
友達として見たらすごく話しやすくて話しているだけってのもありうる
588名無しさんの初恋:04/06/30 22:32 ID:CAG1iTzh
589名無しさんの初恋:04/07/01 20:35 ID:govH1fwP
好きな気持ちが抑えられなくなって
それが滲み出て
それに気付くと少し冷たく僕を突き放して
それにヘコんでもう諦めようと思って
そうすると
今度は向こうから話しかけたり、かわいくしたり…
僕はやっぱり好きだと再確認して
好きな気持ちが抑えられなくなって…

これの繰り返し
590名無しさんの初恋:04/07/01 20:46 ID:rvu4O6RN
結局さあ、弄ばれるのがすきなんだよ
だから、積極的に弄ばれてやればいい
サービス業だと思えばいいよ、オトコ稼業は
591名無しさんの初恋:04/07/01 21:04 ID:rvu4O6RN
勘違い女弄び研究会でも発足しようか?
592名無しさんの初恋:04/07/01 22:40 ID:RvWlyqUc
昼飯いつも一緒に食べるし学校の帰りも一緒に帰る
メールもよくしてくるし遊びに連れて行ってとも言われた(2りきりでね)
結構大事な話とかしてくれたし
高校までそんな子いなかったし女っけ無かったので気があると勘違いしてしまいました。

俺が悪いのか
593名無しさんの初恋:04/07/01 23:46 ID:EQL2ENkv
最高に良スレですね!
ここを先に見てたら告白なんかしなかったよ・・・
いや、俺の勘違いだったんだけどね・・
594名無しさんの初恋:04/07/02 00:22 ID:2lAqyUKU
故意に男を騙す女の場合と
男が勝手に妄想して自滅するのと
二通りあると思うんだが

自分の気持ち次第だと思うが>>592-593
595名無しさんの初恋:04/07/02 02:32 ID:fGI3p7Dq
         _、}\ ,イ 八 ィ_,
/ ̄\     __ゝ          └1
| だ |   __>  丶ー、 '} ノ  厶   / ̄\
| ま |   \ < -‐/  ヘ フ _/  |  な  |
| し  |  < , ‐/////ィ八   ヽ  | ん  |
| た   >  Z. { 6:::v:::u:::::::(::::::|V\|  ∠  で  |
| の |    /介ー、 u  , -,   l       \_/
|  :   |     レr┴丶、 ̄ /
| ?  l , -‐'''"<:::::::::::::: ̄>
\___/ /      `丶:::::::::::)\_
    /   |        \/   |ヽ
    ,>、丶| |    l         | |
   /  \ |.!   |  ヘ    | ,」
596名無しさんの初恋:04/07/02 15:03 ID:oxu457rI
しかし、何でかんで男は立場悪いなぁ〜
冷静に客観的に見ても、格下相手に苦戦してる印象が否めない。
まあね、社長が自分が雇ってる事務員を口説こうとしても、男と女という土俵
に上がれば対等な訳だし、同じ女が同じ会社のバイト君に惚れたら、そっちの
土俵では社長の負けだしな。

まあ、そんなこと考えてる時点で、OUTな訳だが。。。

597名無しさんの初恋:04/07/02 15:13 ID:bH2ivFi5
ん。でも、社長とかに惚れる子ってさ、響きからして
お金持ってるって勘違いしてるんじゃないかと?
実際は借金で大変かもしれないしね・・。
歳も身分も近い同士の恋愛がいちばんはっぴーだと思う。
598名無しさんの初恋:04/07/02 17:34 ID:uFnv2eia
確かに、、、借金だらけの社長にも、従業員を必死で守ろうとする
男気とか、苦境に負けずに前向きに生きる魅力なんかがあったとし
ても、そんなものに相手の女が気付かない、あるいは、そんなこと
に魅力を感じる価値観を持っていなかったら、「所詮は貧乏社長」
と、蔑まれて負ける訳だしな。。。

ある意味、馬鹿のほうが強いからな〜、、、この世の中。
599名無しさんの初恋:04/07/02 17:40 ID:Nokwy+Pg
馬鹿は抽象的な概念に疎いから、そこが凄みではある
600名無しさんの初恋:04/07/02 17:42 ID:uFnv2eia
うんうん、精神や思考に行動が抑制されたりしないな。
自分の気持ちひとつで動いてるから、人の事などもお構いなしだし、
無敵だよなぁ〜。
601名無しさんの初恋:04/07/02 19:58 ID:oSHM8gP9
私は女なのですが、友達(女の子)がまさにこのスレタイ通りの子です。
すっごい可愛くて、女の私から見ても可愛いんだけど
私の男友達の半分は彼女に片思いしてるんです。
私から見ると、彼女は天然で男の子に対して接してると思うのですが
男の子はみんな「俺に気があるのかも」とか
「押せばなんとかなるかも」と思っています。
じ〜っと下から顔を覗き込むように見つめたり抱きついて来たりします。
私は女だからそういうことされても「可愛いな」で済むけど
彼女に気がある男の子にしたら、辛くないのかな、って思います。
でも彼女は「全然、その気はないんだけどさー
『その気ないよ』ってハッキリ言っちゃったら
もう優しくしてもらえないじゃん?」って言います。
そんなヤシだけど、男女共に愛されています。
602名無しさんの初恋:04/07/02 20:06 ID:8gPp8VxH
結婚しよ〜って冗談で言ってくる女の子が居るんだけど
どんな心理から俺にこんなこと言うんだろ?
603名無しさんの初恋:04/07/02 20:27 ID:SAKBRRYt
>>602
ノリ
604名無しさんの初恋:04/07/02 21:51 ID:hTELCSt+
>>602
俺それ女の子に言って勘違いさせちゃった。
605名無しさんの初恋:04/07/02 21:53 ID:Sim2DxdS
その気ないよ なんて男から告白されないといえないだろうしね。
606名無しさんの初恋:04/07/02 22:07 ID:Ck/tTXxA
このスレでも「それは酷い女だ」といわれるようなレベルの女の場合、
たとえば家に遊びに来たときなんか、レイプしちゃってもいいんじゃないかな。
女の行動が思わせぶりだったことを証明できれば、裁判になっても負けないような気がする。
607名無しさんの初恋:04/07/02 23:02 ID:4dm6ua/e
直感力が強いので、今までに勘違いしたことがない。
優しくされても、相手が自分の事を好きかどうかは、見極められるし
逆に相手から冷たくされても、相手が自分の事が好きだとわかる。
告白して、断られたことは一度もない。
言葉では、上手く言えないけど、根拠のない確信みたいなものがある。
恋愛に限らず、この人は自分に好意があるか、悪意があるかがわかる。
最初は、どんなに相手が、友好的な態度をみせても、この人は、自分の
事を絶対に裏切るなってことがわかる。100%確率で。
裏切られてもいない段階で、露骨に嫌悪する態度もとれないから、疲れる。
逆に信頼できる人間もわかるけど・・・だから対人関係が嫌になりやすい。
ネタじゃなくて、わかる人は、わかると思う。
608名無しさんの初恋:04/07/02 23:19 ID:hTELCSt+
そんな直感だけでやってりゃうまくいくもんもうまくいかないよ。
勘違いしない事が良い事ではない。
悔いずにすむ徹頭徹尾の意思。
失敗を許容できる余裕。
609名無しさんの初恋:04/07/02 23:20 ID:3OsMBXSm
本当に好きな人は勘違いしない。
要するに、勘違いするような男は好きにならないのでは?
610名無しさんの初恋:04/07/02 23:24 ID:Sim2DxdS
恋愛なんて勘違いから始まるのだから
それも結構
611名無しさんの初恋:04/07/02 23:28 ID:8ugFsIhH
>>607の意見に禿同。
勘もさることながら
何か経験でわかるんだよ
な。
612名無しさんの初恋:04/07/02 23:40 ID:8ugFsIhH
相手の本質まである程度理解してしまうからな。
次第に人間不信となっていく。相手に合わせる故に疲れるんだよ。それで孤立するのを好むようになる。
613恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/07/03 01:35 ID:6zojOBVD
>>611
賢者は歴史に学び、愚か者は経験に学ぶ。
614名無しさんの初恋:04/07/03 07:42 ID:+ETFOSwL
昨日片想いが終わったよ・・・。
好意を勘違いして一人舞い上がって踊らされた道化師です。
食事にも誘ったけど、愛想笑いでかわされ会話フェードアウト。
風俗にでも行って気分転換してくるか。
615名無しさんの初恋:04/07/03 07:46 ID:lTr0dUrh
>>614
風俗で気分転換するような奴だから振られたんだろうな。
616名無しさんの初恋:04/07/03 08:04 ID:bbreZOG7
女なんて・・・・
617名無しさんの初恋:04/07/03 08:11 ID:mOGa9VL8
>>615
なんにも分かってないな。
618名無しさんの初恋:04/07/03 21:09 ID:bAyNrdvM
ガンガンいけよ、ばりのスレタイトルを見て、
やっぱり積極的に仕掛けるべきだと奮いたつが
このスレを見ると、現実に戻されますね・・・
619名無しさんの初恋:04/07/03 21:27 ID:LP82RNDk
>>618
男は度胸。
女は愛嬌。
620名無しさんの初恋:04/07/03 21:43 ID:rlY0ZHUa
オカマは酔狂
621名無しさんの初恋:04/07/03 22:48 ID:5UVJhlYk
ネカマは露狂
622名無しさんの初恋:04/07/03 22:57 ID:LP82RNDk
>>620
オカマをナメんな。
オカマの生き方をナメる事はその他の平凡な人生をもナメる事になる。
お前の為にならんぞ。
623名無しさんの初恋:04/07/03 23:04 ID:bAyNrdvM
>>398
とか非常に良くできてるよ!
マジで良スレでな、ホント。
結局勘違いする男が悪いという結論なのだが
そうなると、今後はガンガンいけなくなるな。
624名無しさんの初恋:04/07/03 23:49 ID:cK/9bQO3
>>398
あたってる・・・怖い。


というよりこのレスみて告白やめます。
625名無しさんの初恋:04/07/03 23:49 ID:DrbtUFf7
607みたいな人っているらしいね。
俺には全然わからんけど。

>>623、624
男は振られてなんぼ。
626名無しさんの初恋:04/07/03 23:52 ID:PaaujhrA
>>624
IDがカルバン・クライン
627名無しさんの初恋:04/07/04 00:11 ID:pXqRHs3G
>>625
勘違いして、すでに振られた・・
628名無しさんの初恋:04/07/04 00:33 ID:mXKbXTQy
>>627
よく頑張った!!
今回振られてしまったのは残念だが、
その経験は必ず次回に活きるよ。
629名無しさんの初恋:04/07/04 03:30 ID:9GQ4Cyvm
最初から尻すぼみで諦めるより
やるだけやって振られたほうが残る物は大きい
と思いたい
630名無しさんの初恋:04/07/04 10:13 ID:ALXQ8Nq9
それにしても、「負け組み」「負け犬」「負け惜しみ」・・・・
「負け」と言う言葉がよく似合うな、、、俺は。。。
カップルは一応1対1なんだから、およそ同じ位の人数の負け組み女も居る筈
なんだけどな。
「一人で居た方がマシ!」、、、とか思ってるんだろうなあ〜。。。

あ〜つまらん
631名無しさんの初恋:04/07/05 00:13 ID:algDxb8N
.
632名無しさんの初恋:04/07/05 19:24 ID:XYXOviDm
>>631
同意
633名無しさんの初恋:04/07/05 19:25 ID:8MbBgw7o
>>631
大丈夫? お大事にね。
634名無しさんの初恋:04/07/05 19:33 ID:7hhHlREG
>>631
同意。だがすべての女性が必ずしもそうだとは限らないぞ。
631もこれにこりずにどんどん積極的に行こうな。
635名無しさんの初恋:04/07/05 20:19 ID:SJgzznNC
>>631
最後に笑った奴が勝ちだ!
636名無しさんの初恋:04/07/06 15:22 ID:Fg27bTRu
勘違いさせ女に勘違いさせられて本気になったら少し機嫌を損ねて、
少し冷静になって客観的に他の男に愛想を振りまくその女を眺めたら、
「おまいはキャバクラ嬢とかになればいいじゃん」と思えた。
まあまた俺にも愛想をくれたら、好きになっちゃうけどな
637名無しさんの初恋:04/07/06 15:26 ID:fH8wJ5IW
あなたしかみえない。
まじで!
世界一の男だけ〜この手に触れてもかまわない♪
うらら〜!
638名無しさんの初恋:04/07/06 16:28 ID:L1Nhwbh1
最近仲良くなった子(女)が結構魔性の女だと思った。
ナンパされたんだけど、タイプじゃないし別に用もないって言ってたのに、
そいつから電話かかってくると態度がガラリと変わる。
私といるのに「今大丈夫?」っていう問いに対して「うん、全然平気平気〜」とか
「電話してよ〜」とか「今度遊ぼうよ〜」とか・・・
おいおい絶対それ相手は勘違いするだろって思った。
電話切ったあと「その子結構気に入ってるんじゃないの?」って聞いたら
「うーん、タイプじゃない」だとさ・・・
639名無しさんの初恋:04/07/06 16:31 ID:fH8wJ5IW
なんだそりゃー!!!

好きじゃなかったら2ちゃんにはまったりしないと思うね。
好きを穴掘って叫んでる状態が2ちゃんの書き込みだと思う。
640名無しさんの初恋:04/07/06 16:51 ID:HRqmMUE5
バック買ってあげたのに・・・ヒドイよ
641名無しさんの初恋:04/07/06 20:29 ID:5tLXgMTs
>>636
お前は俺だが、レスを見て客観的になってみるとなんとも頭の悪い。
642名無しさんの初恋:04/07/06 20:32 ID:Vrd38p9D
>>641
ワロタ
643名無しさんの初恋:04/07/06 20:38 ID:5tLXgMTs
振り回して楽しんでいるのだ。
無視すると奴等は焦りだす。
維持になる。
644名無しさんの初恋:04/07/06 21:13 ID:Wxyp3Key
http://www.secret-kiss.jp/index.html
こいつも勘違い野郎?
だけど、オレは素でこういう子なら本気で守ってあげたいって思った。
アダルトサイトで写真は過激なのに、日記だけは別世界なんだよな・・。
日記読んでると本当素直で一途な子って感じなのに・・・。
645名無しさんの初恋:04/07/06 21:22 ID:5tLXgMTs
>>644
ブサイクじゃん。
http://www.secret-kiss.jp/love-1.jpg
646名無しさんの初恋:04/07/06 23:18 ID:UpCM7cN2
.
647名無しさんの初恋:04/07/07 00:52 ID:3MWmdn/A
俺の悲惨な話を聞いてくれ。27年間の中で1番悲惨なことだった。

前に告白して返事を保留にしてた子が
なかなかデートしてくれなくて、数ヶ月してやっとデートできた!
その日にレストランでラブレター渡してその子が読んだら
すごい喜んでくれたんだよ。
それでドライブしながら恋人つなぎ。公園では肩をだいて歩いた。
そろそろ帰るっていうので、そのときの会話・・・
俺「俺は○○がほんとに好きだよ。付き合っていきたい。」
彼女「・・・私はそう思えない。ごめんなさい。好きになれない。」
俺「え・・?でも、俺は○○のことあきらめられないよ。」
彼女「でも、私は絶対に好きにならないから、あきらめて。」

で、駅で彼女を見送る。俺は彼女を抱きしめて言った。
「今までどうもありがとう。」彼女はポンポンと俺の肩を叩き慰めた。
俺は泣きながら車を運転して帰った・・・。今でもトラウマですわ。。
648名無しさんの初恋:04/07/07 01:10 ID:4oOl6G9k
>>647
うん??普通のことにみえるが…
649647:04/07/07 01:13 ID:3MWmdn/A
>>648
気がないなら恋人つなぎも拒否してほしかったし
デート中の会話も俺「ずっと一緒にいようね。」彼女「うん」
って感じだったんだよ。。。
で、最後の会話のときに、
俺「じゃあさっきまでのは何?」彼女「あれは演技というか・・・。」
とほざいたんだよ・・・。もう思い出すと泣けてくる。。
650名無しさんの初恋:04/07/07 01:22 ID:eO6stJIR
>>649
一見優しそうだけど、誠意の欠片も無い対応だな。
まあ、でもはっきり言ってくれて良かったし、そんな女と付き合っても
君の気持ちが勿体無いだけだよきっと。
そんなトラウマサッサと忘れて、もっとイイ女を探そうぜ!
651名無しさんの初恋:04/07/07 01:43 ID:4oOl6G9k
>>649
それは彼女の最後の優しさだった…
んなワケないか
「トラウマ」でなく「免疫」すればイイ
次行こうぜ!
652名無しさんの初恋:04/07/07 01:50 ID:eO6stJIR
免疫かぁ〜
・・・とは言え、ちっともその「免疫」が出来ないんだよなあ〜
相変わらず似たような女にフラフラ付いていってしまうし、、、
調子よく利用されてるのに、尻尾を振ってしまう。。。
きっぱり「びしっ!」っと言った積りが、早速次の日謝ってるし。
この期に及んでまだ期待してるし。。。
こう言うの、早く卒業したいね。
653名無しさんの初恋:04/07/07 19:05 ID:logRt/ua
愛してるよ
654名無しさんの初恋:04/07/07 19:09 ID:8Y5Prhav
勘違いさせてもらってたときに戻りたい…
本気になったら嫌われた。
勘違いさせない距離ができてしまった…
また気まぐれに勘違いさせておくれ…
655名無しさんの初恋:04/07/07 19:41 ID:9xGX7Ca6
「付き合って」って言うと「ごめんなさい」なのに、うちに一人で遊びに
くる。テレビ見てると隣に座って手を握って寄り添って「だっこして」

 で俺の気分が盛り上がって、もう一度「付き合って」って言うと
「ごめんなさい」 

 っていうクセにまた次の週にはうちにくる。
「まぎらわしいから来んな、コラ!」    って言えない俺。
656名無しさんの初恋:04/07/07 20:43 ID:VNNWNLww
私は誰とでも同じように会話をします。
相手が同性でも異性でも関係ありません。
それが他人と会話するときのマナーだと思っているからです。
携帯番号もメールアドレスも、よほどの相手じゃないかぎり
聞かれれば教えます。もちろんメールがくれば返信します。
私的には全く恋愛感情はないのに・・・
それだけで勘違いされては本当に困ります。
私は、あなたたちを好きだけど恋愛の対象と考えた事はありません。
657名無しさんの初恋:04/07/07 20:48 ID:gQprswok
ばか、男はだまされて大人になってくんだよ
658名無しさんの初恋:04/07/07 20:50 ID:TypgNDJ2


本命(彼氏彼女)
キープ
その他大勢

・・・きちんと区別して対応すべきですね
後々トラブルは必至です、特に女性諸君は心すべき
人間関係(恋愛)は自己責任です
659名無しさんの初恋:04/07/07 20:55 ID:IHZKhJ6n
額に液晶表示つけて欲しいw
660名無しさんの初恋:04/07/07 21:10 ID:bcK/Ih1y

エセ平等主義の八方美人は、大概頭の悪い子
まともな男は相手にしません

本当にキレイで頭の良い子は、私的メールアドレス等は滅多に教えません
後々いろいろと問題が出ることは判りきっているからです。

彼女に好意を持たれた男達だけが、メール交換を楽しむことが可能です。
661541:04/07/07 21:18 ID:zmUGVvQP
662541:04/07/07 21:19 ID:zmUGVvQP
541って、、、どこのや
663名無しさんの初恋:04/07/07 21:24 ID:EPCIiGuv
>>654
私も…
つーか男にもいるよ!?勘違いさせるやつ。
もちあげるだけもちあげておいて、ある日から手のひら返すやつ。
どういう神経してんだまったく!
私だって人間だもん傷つくよヽ(`Д´)ノノノ
664名無しさんの初恋:04/07/07 21:24 ID:hRyNZLfI
>>663
ねぇねぇ、どんな風にもちあげられたの?(´・ω・`)
665名無しさんの初恋:04/07/07 21:41 ID:EPCIiGuv
>>664
飲みに誘われたり、いいなぁって言ってくれたり、くだらない話にバカ笑いしあったり、電話番号やアドレス聞かれたり、仕事の相談のってくれたり…
あれ、もしやこれって普通か?イヤーン
666名無しさんの初恋:04/07/07 21:42 ID:H+2H2Uk9
>>660
そんなに警戒ばかりしていては友達の輪は広がらないし、
たくさんの人と交友をもつことは勉強になるし大切なことだと思いますが。
相手が異性だと後々問題がおこるなんて思いもしない。
アドレスを教えただけで『この人は私に特別な感情を持つようになるかな。』
なんてみんな考えるのかな。
飲み会とかで、みんなで交換し合ったりしただけなのにさ。
667 :04/07/07 21:52 ID:UHIfpG4B
あまりにも満月が綺麗で、
「今日の月すごいですよ 見えますか〜?」って同僚にメールしたのは
まずかったですかね?
当方女です。
668名無しさんの初恋:04/07/07 21:59 ID:zmUGVvQP
>>667
それまでの関係にもよるけど
アプローチしてきてるのかなー?とは思う。
669名無しさんの初恋:04/07/07 22:02 ID:EIUWe/Dx
>>667
折れなら外でて月見て感想送るくらい、別になんとも思わないや。
670名無しさんの初恋:04/07/07 22:02 ID:TypgNDJ2
>>666

異様にモテる女の子っているから・・・
気を許すと、ストーカーも大量発生

そういう子は、古くからの友人(かなり多数)や
古くからの男友達(少数)を大切にするから
新しい人間関係には慎重
671名無しさんの初恋:04/07/07 22:31 ID:pYsIuJQa
男女間での、ただの仲良しの関係って難しいんですかね。
672名無しさんの初恋:04/07/07 22:39 ID:24vJ8eXG
ただの仲良しの関係をとりあえずキープ
時間をかけて少しづつ上を目指すのが最適
673名無しさんの初恋:04/07/07 22:52 ID:pYsIuJQa
ただの仲良しだけでいてくれればいいのになぁ
674名無しさんの初恋:04/07/07 23:14 ID:CeSN12EH
簡単な解決法〜
女に誘われたら
「なんでぇ?俺なんかとより好きな人と行った方が楽しんだから
勇気だして好きな人誘えって」
俺は毎回こう言ってます
10戦1勝です
勝った時は「だから誘ってんじゃン、好きな人を」って言われました
675名無しさんの初恋:04/07/07 23:14 ID:IHZKhJ6n
>>666
ある程度の一般的な距離感って、男女の了解事項としてあるんではないかと
思うんだよな〜。
男の方だって、メアドくれた人が全員恋愛対象とは思わないだろうし、
どうなんかな?って様子見した上で、行って良い相手かどうか?見極めてる
段階ってあるんだと思うのね。

ただ、その距離に個人差があるのは当然なんだけど、ココのスレで話題にな
ってるような女性ってのは、ちょっと常識レベルの限界を超えてたり、確信
犯的に男を陥れるような行動をしてるから、問題になってるんではないかな?

もちろん、男の方も、解っちゃ居るけど確信犯で魔性の女に近づいてる部分
もあるから、どっちが悪いなんて決められない訳だけど、、、。

ある程度、身の回りの出来事は、自分が種をまいてるから必然的に起こって
居るという認識は、男女とも、お互いに持つべきだと思うな。
676名無しさんの初恋:04/07/07 23:28 ID:UTsLE3/2
勘違いさせ女って自分の魅力で男を振り回すのを楽しんでるよな。
>>655みたいに男に我慢させ続けて自分の証明、自信、勲章にしたりしてるんだよ。
一種の狂気だ。どんなに気立てが良くて可愛くても徹底的に縁を切れ。
俺なんかめちゃめちゃかわいくて男扱いの上手い女にメアド聞かれたけど
メール返さないんでアドレス消して送ろうと思っても送れないようにしたぞ。
それが世の為。人の為。ひいては自分の為だ。俺はもう極端に容姿では選ばない。
677655:04/07/07 23:55 ID:9xGX7Ca6
うむ。俺が>>655です。
>>661のかいてくれたトコを見たが、まさにコレな気がする。
>>676がかいているように、実は3年前に徹底的に縁を切った。

 が、今年になって突如「会いたい」と着信が。
「あー? ふざけんな!」って怒れない俺は、  会っちゃった。エヘ。

 この「紛らわしい女」はみごとに俺みたいな男がひっかかるな。
間違いない。反省・・・。
678名無しさんの初恋:04/07/08 00:11 ID:S2FEcLDW
性欲がなければ対等に戦えるんだけどなw
679名無しさんの初恋:04/07/08 00:41 ID:pgIGAjLE
.
680名無しさんの初恋:04/07/08 22:28 ID:uz/uQ6F1
>>678
チンコを斬るしかない。
681名無しさんの初恋:04/07/08 22:57 ID:JeZtQY10
まあ、よほど嫌いな男でない限り、二人きりで
遊びにいったりすることに抵抗が女が多いらしい。
( http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200407/2004070700108.htm )
だから、勘違いさせた女なんて言わずに色々な女と
遊んでみて、そのうち、向こうから告白してきた女の
中で自分好みの女と付き合えばいい。
告白してきた女でタイプでなかったら、「ただの友達と
思っていた」と言えばいい。
恋愛なんて、本気になったほうが負けだから、気楽に
やっていったほうがいいよ。
682名無しさんの初恋:04/07/08 23:14 ID:ZAfyKggb
>>681
そうそう!こちらだけ一人に絞るから却って混乱する。
好きって言ってくれてる訳でもない相手に、変に操立てする必要なんか無い
訳だから、対等に「ただのお友達」って奴をこっちもたくさん作って遊べば
良いんだよ。
683名無しさんの初恋:04/07/08 23:41 ID:uz/uQ6F1
この後、スレは人生は恋愛しかないのですか?という論議に。
684名無しさんの初恋:04/07/08 23:42 ID:EM9Pd3No
勘違いしました
685名無しさんの初恋:04/07/09 03:02 ID:oPgbXWSK
>>682
そうは思うけど…
女はいろんな男と遊ぶけど
こちら(男)が見える範囲でいろんな女と遊ぼうとすると、
自分だけに気があるんじゃないんだと思うと、
急速にその男への興味が薄れたりしないか?
686名無しさんの初恋:04/07/09 03:32 ID:4/XW3sAt
女はブサイクでなきゃ複数と遊べるが男は一部イケメンが百人単位でかっさらう
687名無しさんの初恋:04/07/10 01:47 ID:b9jKMJcz
傷を舐めあってても仕方ないからさ、前向きな検討に入ろうぜ!
対策10カ条でも作ってみたw

(1)冷静さを失うな→自分を見失った時点で負けだ
(2)急ぐな焦るな→いずれ持久戦だ!ガツガツしてるのがばれた時点でOUTだ
(3)立場を対等にしとけ→相手だって友達だと思ってるんだから、友達と思っとけば対等
(4)視野を広げろ→たまには他の友人も交えてみれば、冷静に見れる
(5)二者関係に固執するな→彼女でもない女に操立ては必要ない!
(6)ツールに頼るな→メールなど1対1のメディアは勘違いが熟成され易いのだ!
(7)性欲に負けるな→取りあえず、勘違いメールを送る前に一発抜けば真実が見えるぞw
(8)守りに入るな→振られた時の事なんか心配してるようじゃ無理
(9)細かい事気にするな→時には刹那に楽しんじゃえ!話はそれからだ。
(10)心に余裕もて→「女なんてそんなもんさ」位に思っとけば充分。
688井上満則:04/07/10 01:53 ID:y+3YisVD
女はクズばかりだ
689名無しさんの初恋:04/07/10 12:30 ID:PL7DtgHD
>>688
なんかあったのか?
690名無しさんの初恋:04/07/10 19:37 ID:uGk0E0WU
.
691687:04/07/10 21:49 ID:b9jKMJcz
>(2)急ぐな焦るな→いずれ持久戦だ!ガツガツしてるのがばれた時点でOUTだ
・・・と、自分で書いたくせに、ガツガツしてしまいました(鬱氏
692名無しさんの初恋:04/07/10 21:59 ID:YSkMJA9M
(7)性欲に負けるな→取りあえず、勘違いメールを送る前に一発抜けば真実が見えるぞw


これは、恋愛においては重要な事だぞw
693687:04/07/10 22:05 ID:b9jKMJcz
>>692
そうです!私はマ○コの前に跪いてしまう、醜い男なのだ・・・(鬱

(駄目だ、、、今日は、思いっくそ後ろ向きやw)
694('A`) :04/07/11 03:19 ID:WAOsV3g2
「バイクかっこいいなぁ、後ろに乗せてよー。」
乗せてあげました。後ろに女の子乗せたの初めてですよ。
しかもこんなヲタバイク(V型4発レプリカ)がかっこいいだなんて。

「映画見にいこうよー。世界の中心で(ry」
スパイディーとか他の映画ならまだしも。

「('A`) さんと一緒に仕事してると楽しいなー。」
あははーおいらも楽しいよぅー。

「彼女作ればいいじゃーん。すぐできるってー。いい人だしー。」
作れるもんなら作ってますよ。

おい、お前、彼氏いるんだろ、俺をからかっているのか。

チクショウ

やっぱり彼女いない歴=年齢の喪男は勘違いしてしまいますね。
でも膝枕とかしてもらったら希望持ちますよね。普通は。
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:46 ID:/oAW6YJL
>>694
きっとあなたって女の子に警戒心を抱かせないタイプなんでしょうね。
安心して甘えられる、みたいな。
若い頃ってそういう人の良さにナカナカ気付けないんだよね。もったいないことに。
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:06 ID:at2Rq+71
>>694
V4 レプリカでタンデムって結構、きつくないか?<後ろの奴

すっごく尻がいたそう・・・
697名無しさんの初恋:04/07/13 02:30 ID:uOpPTGdj
直管のV4サウンドはイイ音だよな〜
まさに古き良き8耐の音。オレの青春そのものだったな。
698名無しさんの初恋:04/07/13 15:09 ID:mXZd6xSn
.
699名無しさんの初恋:04/07/17 00:47 ID:LbpwHtje
誕生日プレゼントに手作りのお菓子と
「XXさんに出会えて本当によかったです。」という手紙。

この彼女は、翌日寿退社の発表。まさかお別れの挨拶とは……勝負かけなくて良かったけどさぁ。これはほとんど罠にはまりかけたぞ。
700名無しさんの初恋:04/07/18 00:37 ID:PsjnqtCD
まあ、せめて自分から惚れた女に
アタックするように心がけよう。
701名無しさんの初恋:04/07/18 00:54 ID:LUGamj7z
すご〜く時間が経ってから、「好きだった事」に気が付く事もあるよ。
男は女を外見で選ぶ事が多いけど、女は若い頃は外見重視だけど・・
年々中身の方が大切と思ってくる。
702名無しさんの初恋:04/07/18 00:59 ID:PsjnqtCD
男の方が中身(経歴)重視だろ。
特にイケメンクールな奴。
703名無しさんの初恋:04/07/18 09:57 ID:o3DxzkZN
男女ともいっしょじゃないの
最初は外見でその後中身にも惹かれるって
学校や会社でいつも顔を会わせるとかは別にして
704名無しさんの初恋:04/07/18 18:03 ID:BWm770S1
というか、外見以外の情報が最初に入ってくる場合ってあるの?
705名無しさんの初恋:04/07/18 19:03 ID:R6NOcotV
 
706名無しさんの初恋:04/07/18 19:22 ID:PsjnqtCD
風評ちょか
707名無しさんの初恋:04/07/18 21:38 ID:Qgg57WKU
.
708名無しさんの初恋:04/07/18 22:10 ID:s6brRkzX
じゃあ俺は顔だけじゃなくて中身もダメだって事か。
709名無しさんの初恋:04/07/18 22:16 ID:YWZvBDRC
あたし、好きじゃないかぎり
かなりばっさりです
深入りさせて苦しめるのがいやで。。。
友達だと普通に付き合えるのに、好きっぽくされると
態度かえちゃう・・変に割り切るっていうか・・・
それもかわいそうだね・・・
710名無しさんの初恋:04/07/18 22:26 ID:5GVXvtSD
>>709

 それもまた、優しさか・・・。(;ノД`)
711名無しさんの初恋:04/07/18 22:28 ID:YWZvBDRC
でも素直に期待させるほうが楽だし
相手も幸せなのかな

最近このことばっか考えてるよ
712名無しさんの初恋:04/07/18 22:30 ID:s6brRkzX
男も女も節度を持てと言う事だな。
713名無しさんの初恋:04/07/18 22:40 ID:IzJCpguh
女の人に花火誘われたら彼氏昇格かもと期待
しちゃいますが、勘違いでしょうか?
714名無しさんの初恋:04/07/18 22:48 ID:s6brRkzX
>>713
まあ。アレだな。
715名無しさんの初恋:04/07/18 22:59 ID:6jci+b4T
>>713
当方女ですが人によると思います。
私はただほんとに花火が見たいだけで男友達誘って
二人で見にいきましたよ。
でも普通は・・・・うーん微妙だなぁ
716名無しさんの初恋:04/07/18 23:10 ID:FBYwgq0K
花火に行くのは少なくとも
「自分がその人を好き(片思い、両思い限らず)」
もしくは
「自分を好きでいてくれる誰か(自分がそれほどでなくても)」
であると思うわけで。
まーったくお互い友達感情オンリーの人とは行かないな。
717名無しさんの初恋:04/07/18 23:40 ID:8+BkwUma
2年ぶりにバッタリ会いました。
たいした話もなく。
変な幻想みたいなのが良い意味でぶち壊されました。教訓。見た目は老いる、人の性根は変わらない。
718名無しさんの初恋:04/07/18 23:42 ID:Yi7S3KSL
>>709
俺はその意見に賛成だなあ。
相手に期待させる方が辛いと思うし、何より自分が困る。
俺の場合は特に後者が嫌だから勘違いさせる行動は控えてる。
自己中な考え方だけどさ。
719名無しさんの初恋:04/07/19 00:13 ID:x55yQtxa
>>715
お前さみしいやつだな…
720名無しさんの初恋:04/07/19 00:40 ID:13bGg5pP
.
721709:04/07/19 02:10 ID:GnpzA2A/
>
718

うん
確かに困るよね
以前は誰からももてたいとか思ってたけど
ある人に本気で好かれてから 安易な気持ちで接して
相手を傷つけるのやめようと思うようになった

誠心誠意のつもりで突き放しても
目に見えていいことなど何もないから
このスタンスも結構つらいんだけどね
722名無しさんの初恋:04/07/19 02:27 ID:SANC8zgF
男は女に合わせなくても生きていけるが
女は男にも社交性を発揮しないと
生きにくい社会だからなぁ・・男が楽だな。
723709:04/07/19 02:36 ID:GnpzA2A/
>722

まだ学生だしそういうことはぜんぜん問題ないんだけどね
安易に接しても傷つけるけど
ばっさり突き放しても傷つける

傷つけることで自分も傷つくしね
なんか愛を否定してる気持ちにさえなる
わけわかんなくてごめんなさい

724名無しさんの初恋:04/07/19 02:42 ID:SANC8zgF
>わけわかんなくてごめんなさい

いや、何となくわかりますよ。
725名無しさんの初恋:04/07/19 04:53 ID:A1/51ega
他人を傷つけて平気な人って傷つけてる自分も傷ついているのですか?
漏れはいつも傷つけられてばっかり。
726名無しさんの初恋:04/07/19 12:09 ID:1yE7zXnz
傷つけてる奴が傷ついてるわけないだろ
そのことに気付いてないんだから
「他人を傷つけて平気な人」はいないってことだ
727名無しさんの初恋:04/07/19 20:43 ID:93vd9s0J
>>725も他人を傷つけてると思うな。
自分が気づいてないだけ。
728名無しさんの初恋:04/07/19 21:12 ID:4TrlKs3r
俺も一人傷つけそう・・・・・
だからその人の近くで技と俺○○(←適当な女の名前)が好きとか
いって諦めてもらうつもりです
でも自分の不注意でこんな事になってしまって
心が痛いです
ごめんなさい・・・・
729:04/07/19 21:30 ID:6HnUyVyO
>>1自意識過剰
730名無しさんの初恋:04/07/19 22:44 ID:13bGg5pP
c
731名無しさんの初恋:04/07/20 02:38 ID:EJYTsmkc
>>730

732名無しさんの初恋:04/07/20 02:50 ID:8UoGs51s
>>728
そのパターンで、実は自分の方の勘違いだったっていう状況が一番イタイ。
はっきり好きだと言われたんだったら別だけど、、、余計なお世話はやめとく
に限る。
733名無しさんの初恋:04/07/21 12:15 ID:J6tMf5OD
ハッキリ言われてからでは遅すぎ。
734名無しさんの初恋:04/07/21 14:37 ID:JQBtPM0j
たまに逢ってるようじゃ おたがいの事 
分かりはしないだろ 信じられないね
ほれて名を呼び 思いをはせるケイコ
涙ぐみ 酔いしれる気持ち oh,yeah

男は立てよ 行けよケイコの元へ
背中が疼くときがかんじんなのね

    ○ <けーこ、けーこっ
   ー|
    く=>))カクカク
735名無しさんの初恋:04/07/21 17:44 ID:PapCaUr2
「久々にメールしたくなった(>_<)」
「たまにはメール送ってきてな☆」

期待は絶対せんぞ、どうせまたバッサリ切り捨てられるに決まってる…OTL
736名無しさんの初恋:04/07/21 17:48 ID:Lvs/oNW1
>>735
期待しないぞ!と思ってクールに振る舞ってもさ、

あくまで「友達」のつもりでそういう風に親しげにする人って、
相手がツレナイと不安になってもっと(※友達としての)スキスキ光線
増量して来ない?

そしてその光線でもっと勘違いしそうになる悪循環
737名無しさんの初恋:04/07/21 20:10 ID:jvURaPai
こういうのってA型女に多くないか?八方美人。
738ケイコ:04/07/21 20:40 ID:6Qb0kKQf
>>734
電話かメールしてよー 待ってるで☆
739名無しさんの初恋:04/07/21 21:01 ID:AbmoozAW
.
740名無しさんの初恋:04/07/22 09:58 ID:RlDCSaxJ
はっきりいって相手が勘違いして気分がよくなってるご様子だから
「勘違いだよ」とは正直に言えなし、相手のプライドが傷つかないように
接してしまう。ああああここまで気を使ってしまう自分が嫌だよ・・・
最近相手はどんどん増長していき調子にのりまくってるし・・・・
741名無しさんの初恋:04/07/22 10:00 ID:jItwOELe
はぁ??もっとくわしく
742名無しさんの初恋:04/07/22 10:04 ID:RlDCSaxJ
>>741
好きだった人がいたんだけど、相手の身勝手さにジョジョに
冷めていった。相手は今も私が自分のことをベタ惚れしてると
思っている。言うことが兎に角えらそうである。
耐え切れん
743名無しさんの初恋:04/07/22 10:06 ID:8gjtGDwi
なら週末会いにいかなくても平気ね?
前カノがすぐ近くにいてラブラブなんでしょう?
744名無しさんの初恋:04/07/22 10:07 ID:/qmdFxPT
おまえは自分が思ってるよりもぶすだ
おれのいうこときいてりゃいいんだよ
745名無しさんの初恋:04/07/22 10:10 ID:jItwOELe
啓子???
746名無しさんの初恋:04/07/22 10:10 ID:RlDCSaxJ
あそこまで自信過剰にさせてしまったのは自分の責任でもあるから
責任はとらないといけないな・・
はあ〜疲れる
747名無しさんの初恋:04/07/22 10:10 ID:8gjtGDwi
あなたは私のいうことをきかない限り、
私を失う。永遠に。
即刻他板で他の女の話するのやめてよ。
やめなきゃ叩くわよ!
748名無しさんの初恋:04/07/22 10:13 ID:RlDCSaxJ
>>745
ちがあよ
749名無しさんの初恋:04/07/22 11:21 ID:LGiJn/I6
>>737
そのとおりでございます。♀Aより
750名無しさんの初恋:04/07/22 15:01 ID:KNc33c79
v
751名無しさんの初恋:04/07/22 19:12 ID:iHWDjYxi
彼氏ありの女性に「カッコイイ」とか「大好き」とか言われてた。
可愛かったけど彼氏いるから全く気にしてなかったら、俺が彼女作った後で「本当に好きだったのに…」とか言われた。
752名無しさんの初恋:04/07/22 20:19 ID:dP+LgL55
>>607
野郎相手なら、目を見ただけで大体どんなタイプか解るつもりだが…。
ふむふむ。

>>649
おい、飲みに行こうぜ…。
良くあることだ…けど、やられた方はたまったもんじゃないな。
753名無しさんの初恋:04/07/23 01:02 ID:5cjXnH0c
女だけど・・・
周りに期待感を煽るのが凄い巧い女友達が2人いたから
どうすればそんなに異性を引きつけられるのか観察して
コンパとかで実験を重ねてみた。

その結果、相手とたくさん目を合わせると期待感を
がんがんあおれることが解った。
でもなんだか心が痛むのと性に合わないのでそれ以来やってません。

私はずっと女子校で免疫がないせいか、
「本命以外の人に自分を性的魅力でよくみせようとする行為」
は逆鱗に触れるのかも。その子たちには固いと言われた・・・
754名無しさんの初恋:04/07/23 02:33 ID:UEqBcF0V
>>753
そんなアナタに惚れてしまいそうな俺は勘違い?(w
755名無しさんの初恋:04/07/23 02:37 ID:OTdHwb/u
>>753 けどさ、男は別に君が性的魅力でアピールしなくても、
タイプ=やりたい、って目で少なからず見てるよ。
756名無しさんの初恋:04/07/23 06:44 ID:CAV2gHWh
タイプ=やりたいとは思ってもやれそうとは思わないだろ。
がんがん目が合うとやれそうって思われる。これ重要。
757名無しさんの初恋:04/07/23 11:29 ID:Fvgr/TbF
>>753みたいな子は魅力的。
758名無しさんの初恋:04/07/23 12:00 ID:BPeWqvoc
目を何回かあわせただけで勘違いするほうもするほう
759名無しさんの初恋:04/07/23 12:10 ID:pSk4Z4YE
こちらが好きとも言ってないし、
付き合うとも言ってないのに
勘違いする方が悪い!
760名無しさんの初恋:04/07/23 12:16 ID:lG3h9s3s
>>759
俺はな、デートに誘われ、「手料理作る」「私が尽くして
あげるね」と言われ、気持ち聞いたら「好き」と言われた。
だがな、告白したら振られたよ!!!!

あそこまで言われたら誰でも勘違いするだろ!
761760:04/07/23 12:25 ID:lG3h9s3s
みんなもここまで言われたら、両思いだと思うでしょ?

友達+恋愛板の人たちにも「脈あり」だったのに・・・・。
762名無しさんの初恋:04/07/23 12:30 ID:BPeWqvoc
その女確信犯だな・・・
763名無しさんの初恋:04/07/23 12:33 ID:BPeWqvoc
でも手料理とスキはいうな>友達でも。
尽くしてあげるはいわない
スキなんて幅広い意味で使われるよ
言い方にもよるだろうが
764名無しさんの初恋:04/07/23 19:03 ID:bQyjLLKe
意味わかんね…>>760は間違ってない。
765名無しさんの初恋:04/07/23 19:41 ID:AamlSHBb
.
766名無しさんの初恋:04/07/23 20:17 ID:dEIobubs
>>765
あまり気落とすな。ガンガレ
767名無しさんの初恋:04/07/23 20:40 ID:juwVOju/
>>760
おまえは間違ってない
768名無しさんの初恋:04/07/23 20:53 ID:xDBpiKL3
>>760
女だけど間違ってないと思いますよ。
769760:04/07/23 23:52 ID:lG3h9s3s
みんなレスありがとう。
告白のときにむかついたのが、俺が「両思いだと思ったのに・・。」
と言うと、彼女は「 残 念 だ っ た ね 」って言ったんだよ。
撲殺したくなった・・・。でも、「待っててほしい」とか言うんだよ。
俺が「期待していいの?」と聞くと「うん」って。

だが、次回会ったときに 俺「待ってるからね」と言うと
彼女「待っててもらっても困るよ。期待しないでほしい。」って。
そんで俺はちょっと怒って「お前は嘘つきだよ」と言うと
あっちも逆切れして「はぁ!?何が!?じゃあ、もう私は
何も話さないよ。お互い嫌な思いしたくないしね!」とほざくんです。

もうこの女から身を引きます・・・。
また俺に「好き」とか言ってきたら適当に「俺も好き」と言うつもり。
そんで別の彼女GETして驚かせてやるよ!
770名無しさんの初恋:04/07/24 00:05 ID:9BTBqr5e
>>769
・・・なんでそんな性格の悪い女の子好きになったの?
そのこのどこにホレたの?
771760:04/07/24 00:12 ID:JriCrAxc
>>770
勘違いさせること抜かしたら、いい子なんだけどね・・・。
優しいし。あっちが甘え上手ってのもあるね。
断った理由は「前の彼氏のことで疲れて、誰とも付き合えないの」
あっちにはあっちの考え、気持ちがあるからしょうがないね。
俺に勘違いさせるような言動は、彼氏と別れて寂しかったからだと思う。

仕事で毎週彼女に会わなきゃいけないから、嫌でも話さないと
いけないのが辛い。
772名無しさんの初恋:04/07/24 00:15 ID:zOA5sCg1
v
773名無しさんの初恋:04/07/24 00:26 ID:9BTBqr5e
>>771
・・・もう完全に彼女にイカれちゃってるから
わかんないだろうけど、彼女は
淋しさを紛らすためにアナタの気持ちに付け込んで
その優しさを利用しているだけだよ。
どこがいい子なんだかと思うのは私だけなのか。
774760:04/07/24 00:44 ID:JriCrAxc
>>773
>その優しさを利用しているだけだよ。

その言葉、胸に突き刺さりました・・・・。
そうですね、そう思います。
なので、もう俺は彼女にはもう前のように優しくはしないし
尽くしたりもしません。
775名無しさんの初恋:04/07/24 00:57 ID:wsFe4zn3
>>774
恋は盲目というのを実感させてもらったよ。
俺も人のことは言えないけど。

その子、寂しさを紛らわすだけ紛らわして、新しい彼氏(あなたの
ことじゃないよ)が出来たら、今までの甘えは無かったことに。
すぐに冷たく邪険に扱うようになる人だと思う。

あなたがふっきれるかどうか、なんだか心配です。
776760:04/07/24 01:06 ID:JriCrAxc
>>775
ありがとう、俺は大丈夫だよ。
うん、俺も心の中ではわかってた。
新しい彼氏ができたら、俺に冷たくするんだって。
でも、こうやって書きこみ読んで相手の気持ちが
見えてくると、辛いよ・・・。

今までは毎週仕事の間も、仕事の後もたくさん仲良く話してきたけど
もうこれを変えようと思う。
仕事終わったら、速攻で帰るつもり。相手もそれを望んでるだろう。
俺の気持ちも重いようだしね。
777名無しさんの初恋:04/07/24 01:34 ID:9BTBqr5e
760タンは優しいし自分を客観視できる冷静さと
ユーモアを持ったきちんとしたオトナだし、
きっともっと良い人が現れるよ。ガンガレ。
778名無しさんの初恋:04/07/24 01:41 ID:ZRyyYvrC
やはり社内恋愛は辛いのう…
779760:04/07/24 01:56 ID:JriCrAxc
>>777
ありがとね。がんばるよ!

また勘違いさせる女にひっかかっちゃったら書きこみますw
そうならないようにしないと^^;
780名無しさんの初恋:04/07/24 04:21 ID:NwYcxLIP
>>779
頑張れ。俺も似たような状況があったからすごくよくわかる。
ある意味社内恋愛は両刃の剣だよな。普通の恋愛なら嫌になれば会わなきゃいいけど
職場が同じだと、相手が他の男といい関係になってたりするのを見せ付けられたり・・
俺の場合は知らない間に職場でネタにされてた。仲が良かったのを初めから否定するかのように。
異性にチヤホヤされる子って時に残酷な事を平気でする子が多い。
781名無しさんの初恋:04/07/24 08:33 ID:ae9U1R5W
>>760
お前はオレだ。
オレの場合はもう冷たく邪険に扱われてる段階だけど。
同じ社内にいて、すでに1ヶ月以上も口きいてないぜ。
782名無しさんの初恋:04/07/24 14:51 ID:zOA5sCg1
.
783名無しさんの初恋:04/07/24 18:42 ID:LdMY0aTk
>>760
君はイケメンとみた!
784名無しさんの初恋:04/07/24 19:06 ID:gdSvYAkv
>>760
それは最早勘違いじゃない。
嫌がらせかそれに同視しうる行為。
785名無しさんの初恋:04/07/24 21:53 ID:15Z17n7b
150cm 童顔 目がでかい 相手の目を見て話す ツッコミで腕など叩く
友達として(というつもりで)どこか遊び逝こうと誘う(深追いはしない)
気を遣って菓子などやいていく

勘違いされる?
786名無しさんの初恋:04/07/24 22:49 ID:0gRd1x64
>>785
下二行はマズいな。菓子なんて焼かなくていい。
787名無しさんの初恋:04/07/25 22:54 ID:YYvwBKVi
>>785
相手次第か・・
だが、自分から遊びに誘うのなら
ある程度の覚悟は必要かもね(逆に誘われて・・が延々と続くパターン)
788名無しさんの初恋:04/07/25 23:08 ID:YYvwBKVi
いや、小柄な女に多い>八方美人
789名無しさんの初恋:04/07/26 01:01 ID:y0QxAHn7
>760
相手に気持ちがいってるうちは、そいつの性格の悪さがわからんよね
以前おなじような女に惚れたが、今となっては当時の自分の余裕の無さがよくわかる…
790名無しさんの初恋:04/07/26 01:17 ID:6RkF61wA
18歳♀です。今まで2人で遊んだことのある男友達には90%の確率で告白されました(>_<)
それで、何か気を持たせるようなことしてた?と聞いたら、違う、一緒にいたら楽しいって言ってくれます。
今思うと、高校入ってすぐ3年位ずっと同じ人と付き合ってたから、彼氏以外の男と2人で遊んだりすることが無くて、
どうしても彼氏と接するみたいに接してしまってたんだとおもう・・・
私こそが勘違いさせる紛らわしい女かもしれないです・・・
今好きな人がいるんですが、まだ2人で遊んだことがありません。一緒に登校したりはあります。
今度はまじで好きになってもらえるといいなぁ。
791名無しさんの初恋:04/07/26 01:34 ID:NLTW5XKd
>>790
反省しろ マジで
792名無しさんの初恋:04/07/26 01:40 ID:6RkF61wA
>>791
悪気はないんです。ごめんなさい(;_;)
でも、そんな風にならないためにはどう接すれば良いのですか??
めちゃめちゃキツク接するとか?
ちなみに、彼氏と接するようにってのは、甘えたりとかではないですよ!!全然!
でも、男友達なんて成り立たんのかなって思いました。。。
793名無しさんの初恋:04/07/26 01:48 ID:NLTW5XKd
>>792
良く言えばそれだけおまいに魅力があるんだろうね
それは自信持ってイイが
友達付き合い出来なくなるってのもイヤでしょ
とにかく二人だけで会うな
それだけで少しは相手の勘違いは減ると思うよ
794名無しさんの初恋:04/07/26 01:57 ID:6RkF61wA
>>793
ありがとうございます(^^;)
そう!実際告ってくれた人とはこれから友達付き合いむずかしそうです。
だけど、今ここでメールとかしたら変に期待させてしまったりしてもいけないから、放置してます。
二人で会うのやめましたよ。誘われた時はみんなで遊ぼうといってます、
友達に、本当にお互い下心とかなくて泊まりに行ったりしても何もナイし一緒に寝ても何もないっていう男友達がいる子がいて、そういうのにすごい憧れてたけど、
無理だ。お前は女としてみてしまうと言われた・・
795名無しさんの初恋:04/07/26 03:45 ID:7VXfgMAT
>>794

気のない男にデートに誘われたら「じゃあ、みんなで行こうね!」って、
ありきたりな安っぽい女の空かし技だけど、案外、その辺りの節度って
大切だよね?
色んな男は居るだろうけど、一般的に、「男は女性と2人で遊びに出かけ
たら、これってデート?って、期待するのがデフォ」だと・・・w

まあ、大勢で遊ぶのと、二人で遊ぶのとは、会話の内容とかも全然違う事
話せるし、余計な気を遣わなくて楽な部分も有るから、友人関係でも二人
で会う意味あるのは解るけどな・・・。

一方、男側から「勘違い対策」を考えた場合、、、友人を絡めて大勢で遊
びに行っても、2ショットに持ち込めないような女とは、そもそも付き合
えないから、腕試しと思って、敢えて最初は大勢で遊びに行くようにした
ほうが良いかもね。

しかし、、、メールなんかで個人的に知り合った相手とは、都合上二人で
会う事になってしまうから、、、要注意だ。
そう言う場合は脳内で、「この子が俺のクラスや会社の中に居たらどんな
位置で、俺と一番に仲良くしそうかなあ?」ってシミュレーションしてみ
ると、意外と冷静になれるし、、、実際に友人を紹介して、集団に巻き込
んでみると言うのも手だな。

以上、勘違い大魔王の、数多き勘違い経験からの苦言でした。
796名無しさんの初恋:04/07/26 03:58 ID:zE4r6tgF
その男の子
カワウソ〜だな〜〜〜
797:04/07/26 04:42 ID:zUNrOZQU
天罰を落とします
798名無しさんの初恋:04/07/26 21:09 ID:BWfOgA9S
俺も勘違いさせ女に引っ掛かっちゃたよ。同じクラスの女。
毎日、チラ見ばかりして目を合わせてたし
無理矢理話しかけたりしてたから、こっちの気持ちは
うざいくらい伝わってるはず。
そのくせ、俺に積極的に話しかけて来たりして仲良くしようとするなよ。
勘違いするだろ。友達としてしか考えられないなら、適当に距離おいてくれ。

きっと、授業でわからない所の質問要員くらいにしか考えられて
なかったんだろうな。
女って、同性の友達には気を使ってなかなか質問できないようで、
これはチャンスとばかりに親切に解説してた俺ってアフォだな。
気がある事を知ってて質問してくるなんて、これは脈ありなんじゃと
勘違いしちまったよ。都合よく利用されてただけだったとはな。
799名無しさんの初恋:04/07/26 21:56 ID:VLm+oGD/
良い勉強になったな・・(哀
800ゆきや77 ◆cPHvO6VvNQ :04/07/26 22:00 ID:TcMQLENK
昨日のあれ見てるようだ
行列のできる法律相談所で利用されてた子

復讐なんか考えちゃだめだぞ。
801名無しさんの初恋:04/07/26 23:00 ID:ky1c0MVR
>>785
同じ部活の女子かと思った・・・
802名無しさんの初恋:04/07/27 23:30 ID:lK/2seyP
てか初めに彼氏持ちかそうでないか言え>女ALL
803名無しさんの初恋:04/07/28 04:01 ID:BpXmRj2X
大した事ない用事でも声をかけてくる。
休憩の時は不自然に雑談を持ちかけてくる。
たまに俺が先に帰ろうとすると意味ありげな笑顔をくれる。
必ず最後にオチがあるんだけど、たまにドキッとするような事を言ってくる。
喪男の漏れにとっては破壊力がありすぎまつ。照れ隠しに必死でつ。
でも喪男の妄想と思って踏みとどまる自分・・・
804名無しさんの初恋:04/07/30 00:25 ID:exeIiaGK
>802
別の男と付き合いそうになるまで彼氏を引っ張って
分かれたその日に次と付き合う女もいるので侮れない(友達)

・・・理由は「寂しいから。せっかく女うまれたんだから、
周りにいる男が全員自分のことを意識してくれてないと」
・・・こんな友人を許せない私は心が狭いのか・・・
805804:04/07/30 00:26 ID:exeIiaGK
「女に」でした・・・
806名無しさんの初恋:04/07/30 01:34 ID:xytpd8KO
そんな軽い女、俺的論外
807名無しさんの初恋:04/07/30 01:51 ID:B4MKUtHQ
>>804
自分ならそういう人とは関わらないようにしたい。
とても仲良く出来そうにないし。
808名無しさんの初恋:04/07/30 17:15 ID:8+JxC6IJ
>>804
許せないあなたが正しいと思われ。
全員に好かれてどうするってんだ?
1000Pでもやってろヴォケって思ふ。
809802:04/07/31 01:02 ID:g56GG45I
>>804
そういう女って簡単に男を乗り換えそうで恐い。
周囲に媚び売るってのは同性に嫌われるタイプだな。
ちょっと可愛ければ男性はすぐ騙されるが…

810名無しさんの初恋:04/08/01 09:43 ID:e1HlhYVo
学校で知り合って一目ぼれした子と、小旅行(2人で)とか、デート?とか、一杯して、
そのまま告白した。そしたら、相手に彼氏居た。
『○○君だけは私にそういうこと言わないと思ってたのに…すごくいい友達だと思ってたから残念』
って言われて次の日からメールも電話も完全に無視、そのうち拒否。



…ごめん、俺もてねぇわ;y=ー('A`)・∵. 
811名無しさんの初恋:04/08/01 09:47 ID:XV1kQ5XM
>>810
おまいは悪くない悪くない・・・
812名無しさんの初恋:04/08/01 09:51 ID:3jWJwMA+
↑つらいな、これ。
813名無しさんの初恋:04/08/01 09:52 ID:Y98ymLkQ
>>804
その女頭がイカレてるのかな?
そのうち804さんの彼氏にも手出すんじゃない?

理由は「寂しかったから」
とか言ってさ
814名無しさんの初恋:04/08/01 09:54 ID:kL5Ujin6
>>810
そんな事あり得るのかよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
815名無しさんの初恋:04/08/01 09:54 ID:Faf3aeAf
>>810
でもそれだけ遊んでれば、友人としてもお互いの恋愛話しないか、普通?
「あたしの彼氏がさー」とか。意図的に隠してさえいなければ…
816名無しさんの初恋:04/08/01 09:58 ID:3jWJwMA+
>>810
この女は確信犯だな。誰でも脈あると思うだろ?
817810:04/08/01 10:00 ID:e1HlhYVo
なんかその子、他の男ともそういうことしてたらしい。元々どこか行くのが好きなんだと。
それで、思ってもいなかった男にここ1年で3人も告白されて、正直辟易してたんだと。
俺は恋愛話は殆どしたこと無かった。だから、このひとは私を好きにならないなってんで、信用してたんだと。
代わりに何故かセックスの話ばかり…。
一度だけエチー一歩手前までしたことあった。『抱かれると弱い』とかいって旅行中にそういう事になった。
ごくふつーの旅館だったからエチまでしなかったけど。




気をつけろ、皆、気をつけるんだ。世の中には、こういう事があるんだ。
来世では、幸せになれるといいな。



じゃぁな。

(´;ω;`)ウッ…(´;ω;`(´;ω:;.:...(´:;....::;.:. :::;.. .....
818名無しさんの初恋:04/08/01 10:05 ID:VgOpevkr
>>817
ごく普通の旅館ではエッチしないの?
819名無しさんの初恋:04/08/01 10:06 ID:Faf3aeAf
イキロ

俺も他人事じゃないんだけどね…
820名無しさんの初恋:04/08/01 10:08 ID:e1HlhYVo
>>818
や、まぁホントにごくふつーで。隣に家族連れとか居たし、
あんまそういうことするのもどうかなぁと思って。
個人的な世間に対する礼儀と言うか。

あんま関連ないのでhage
821名無しさんの初恋:04/08/01 11:03 ID:b3wEEx23
>817
とんでもない女に引っかかったもんだな。
イ`、810。いつかはきっといいことがあるからさ…
822名無しさんの初恋:04/08/01 13:59 ID:eJB139z7
最近話すようになった男友達の誕生日を祝ってもいいものでしょうか?
(といっても小物をプレゼントするぐらい)
毎年誕生日と何かがカブって祝えないと言っていたので、
喜んでもらえたら嬉しいという気持ちが生まれています。
お互い好きな人はいるし勘違いはさせないと思うのですが…
823名無しさんの初恋:04/08/01 14:07 ID:kbTLPZXG
>>822
小物といっても内容によるね。
日常的に使えるようなものならいいんじゃない?
ちなみにオレは前、「最近疲れがとれなくて・・・」などとこぼしてたら
仲良くしてた女友達から入浴剤を貰ったよ。
あと、渡す時は軽い感じで手渡すとかね。
824名無しさんの初恋:04/08/01 14:28 ID:N4Qp+aWE
>>822
私は会社で一番仲の良い男の同僚に誕プレでCDあげただけで勘違いされた。
勘違いって本当に人によって違うから気を付けた方がいいよ。
825名無しさんの初恋:04/08/01 15:08 ID:1JW0tcgl
>>810
よくあることでつ。
男は異性とある程度仲よくなると、恋人という形を望むが、
女はそうとは限らない。
つまり男は恋人という形の異性の知り合いをたくさん欲し
がるが、女の場合は友達という形の異性をたくさん欲しがる。

826804:04/08/01 15:27 ID:wAvXPx5U
恋愛至上主義らしいのでこっちが恋愛してないと
いろいろいってきてちょっとうざい・・・
女子大だから今はアレだけど、高校の時は
女友達殆どいなかったらしいし。

>810
825はなかなか鋭い考察だと思われ。
友達と言っている以上は「信じてる(信じてたのに)」
という魔法の言葉で責任転嫁出来るわけでもあるし。
827823:04/08/01 15:27 ID:DNcESfZw
今までのカキコとか読んでると男から見て女からの好意(異性としての)
のサインって何を基準にすればいいのかわからない。
基本的に男が誘い、追っかけるものなんだろうけど、好きになっても
あとで脈ナシだと分かった時の悲しさは耐えがたい。

オレも最近まで職場で凄く優しくしてくれる娘を好きになってたんだけど
彼女自身、他の人にも同様の接し方をしてたりして彼女なりの渡世術
なんだな、と感じるようになってからは異性としての好意は封印すること
にしたよ。
828名無しさんの初恋:04/08/01 15:46 ID:N4Qp+aWE
>>827
これ言っちゃうと終わるけど、結局は人によるってことなんでしょ。
異性慣れしてる子もいるし常にウケミンな子もいるし。
殆ど性格じゃないかな?
それは男も一緒じゃないの?
ただ女は下心(体目的)で思わせぶりはしないと思う。
モテ気分を味わいたいとかならあるだろうけど。
829823:04/08/01 15:54 ID:KWPckWN9
>>828
下一行、一番タチ悪いな・・・。
830名無しさんの初恋:04/08/01 15:56 ID:yMmBSikl
下心で思わせぶりなことする女もいるよ。
831名無しさんの初恋:04/08/01 16:01 ID:qjZWYne4
>>825
なるほどねぇ。
832名無しさんの初恋:04/08/01 16:16 ID:MQmrBHVd
>>827
なんかそれ聞くと・・・うーーん。
もちろん823さんは実際接して目にした感覚で
そう判断されたのだから正しいのかもしれませんが・・・。
私も好きな人にも、ほかの人にもほぼ同じように接します。
でもそれって職場である限りしかたがないんです。

でも心の中では特別な人だったりもするのです。
もしそんな理由で気持ちを封印されてしまうとしたら悲しいです。
833名無しさんの初恋:04/08/01 16:22 ID:XV1kQ5XM
仕方ないだろうね
漏れも封印はしないけど積極的には行けなくなる
834822:04/08/01 16:33 ID:M1AzO3Ep
>>823
なるほど、役に立つものがいいんですね。
それと渡す時の態度かー
モジモジしたり逃げたりしないようにしないと…(´д`;
>>824
ありがd、気をつけます。
勘違いじゃなく、ただ喜んでもらえるように。
835823:04/08/01 18:18 ID:kefbUKea
>>832
もし、万が一にでも彼女が特別な好意を寄せてくれているとしても
オレには相手の女性の微妙で繊細な行動、ニュアンスはわからないだろう。
まあ、それだけ自分が人間的に未熟でもあるんだろうけど。
832さんは女性とお見受けしましたが、逆にこういう時は男側から食事など
に誘ってみたりして反応をうかがってみるのもアリだと思いますか?

>>833
結局は諦めるしかないのかなー、とは思います。
いつまでも未練タラタラよりもいっそのこと彼女のことは異性としては
忘れて仲間として吹っ切ったほうがいいかな、とも。
上の文とは矛盾してるようだけどw
836名無しさんの初恋:04/08/01 18:40 ID:MQmrBHVd
>>835
>逆にこういう時は男側から食事など
>に誘ってみたりして反応をうかがってみるのもアリだと思いますか?

大アリですw会社内では周りの視線などや「仕事中」という
ことで自分を律していますが、外に出れば素直な気持ちを
出せると思います。
837名無しさんの初恋:04/08/01 22:47 ID:Zjynwn04
>外に出れば素直な気持ちを出せると思います。

素直に「そんなつもりはなかった」と言われたら・・・。
838名無しさんの初恋:04/08/01 22:57 ID:ntdoYNSg
人によるとは思うけど、
女で別に好きじゃない男の家に二人きりで平気でいれる奴って多いんだろうか?
つか俺は自分を「女に手出さない安全な男」と思われてると勝手に思ってるので
二人になっても何もできんのだが
これが正しいのかチャンス拾い逃してるのかわからん
839名無しさんの初恋:04/08/01 22:58 ID:qjZWYne4
>>838
異性に質問スレで聞いてみれば?
840名無しさんの初恋:04/08/01 23:06 ID:ntdoYNSg
>>839
早速質問してみた
841名無しさんの初恋:04/08/01 23:11 ID:Va7ArPSA
すみません…
私、結構男の方と仲よくしてもらってて…
抱きしめてきたりした時
あんまり嫌がらないで
笑って私からも抱きつくんですけど…
思わせぶりですか?
しかも彼氏ができたから
人間としても最低ですよね?…
842名無しさんの初恋:04/08/01 23:13 ID:MQmrBHVd
>>841
そりゃイカンよ。勘違いするよ。それに
彼氏が好きなんだったら、「こんなところ彼が見たらどう思うだろう」
って考えてみよう。
843名無しさんの初恋:04/08/01 23:21 ID:qjZWYne4
>>841
おまいは真性のバカか?
そんなことすんな。
思わせぶりも何も、男ならHまで行けるって思うね。
そして、そう思ったとしても誰もその男を責めはしない。
844名無しさんの初恋:04/08/01 23:46 ID:mEDI/PNN
>>841
ダメです。レイプされても文句言えませんよ。マジで。

手をつないだりハグはOKだけど、それは友達として。
というのは、女の子にしか通用しない論理です。
もっとオトナになるべき&男の怖さを警戒するべし。
845名無しさんの初恋:04/08/01 23:47 ID:MQmrBHVd
銀座のホステスさんならまだしもw
846名無しさんの初恋:04/08/02 01:06 ID:Ee0HBv7Y
こと恋愛に関しては最近は男のほうがナーバスなんだよ。多分。
847名無しさんの初恋:04/08/02 01:35 ID:AYYjqoF+
>>838
女性と家で2人きりになったら男性は皆そういう風に思うのですか?
たとえまったく恋愛対象でなかった人でも「チャンス」と?
私は何もしないのが正しいと思うのですが…違うんでしょうか
848名無しさんの初恋:04/08/02 01:48 ID:xTZBj1ah
外国じゃ友人同士でハグするしなぁ、日本じゃ通らんのか。
849名無しさんの初恋:04/08/02 02:16 ID:8OlQ0n+4
別に女性と家で2人きりになっても、普段から良く遊ぶ仲なら全然思わないなぁ。
もちろん相手のことが好きなら意識はするけど。
女性が多い家庭で育ったからなのかな…
抱きつくのはあからさまに冗談な雰囲気醸し出してれば俺はOK。
850名無しさんの初恋:04/08/02 02:21 ID:ffOilaI9
私も冗談で抱きしめられたぐらいだったら冗談で返すのだけど…駄目なの?
だってキレて拒否したら「こいつノリ悪いなぁ〜」って言われるもの。

>>838の意見には>>847にほぼ同意。
「別に好きじゃない」と思われてる時点で手を出しちゃ駄目だと思う。
851名無しさんの初恋:04/08/02 02:53 ID:+dCPNy0h
>>847
恋愛対象だった人に決まってるだろうが!

>>850
別に好きじゃないと思われてたら手を出すかで悩むか!
852名無しさんの初恋:04/08/03 20:42 ID:CwAnYdMZ
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
853名無しさんの初恋:04/08/03 21:27 ID:VQqGQNLJ
19のとき、あまりにも自分がガードが固い、と思って、
思い切って機会のある人全てととことん付き添ってみるキャンペーン
というのをやってました。ゴメソ
容姿性格年齢にかかわらず、いいよいいよ〜、遊ぼ、遊ぼ、と
言ってました。吊れたねー。いっぱい。
でも、どうしても無理ぽ、という場合は、即切り。
ごめんね。何であんなに思いやりのない事ができたのかな。
若かったんだ。
私に振られた、っていって、男何人かで飲んで、あいつ泣いてた、
とか言われた事も。
いろんな怨念で、私逝ってしまうかも(汗
854名無しさんの初恋:04/08/03 21:41 ID:US8MeqQX
>>853
吊れたねー。いっぱい。
でも、どうしても無理ぽ、という場合は、即切り。


…妄想。現在こいつ37歳。消えろ。
855名無しさんの初恋:04/08/03 22:05 ID:VQqGQNLJ
>854
37歳じゃないけど、三十路は確か。
妄想じゃなくて、自分の話。
この板ほほえましくて、懐かしくなるので、つい。
ゴメソね。
856名無しさんの初恋:04/08/03 23:22 ID:9p/OL2Tv
.
857名無しさんの初恋:04/08/04 03:24 ID:YdTBH/+q
>>853
「何であんな思いやりのない事ができた」かって? 貴女がそういう女だからです。
このスレ見てからストーカー被害者に素直に同情できなくなってしまったよ。
858名無しさんの初恋:04/08/04 06:03 ID:nnWNdpHu
というか、自分の鬱憤を他人に晴らしてもしょうがなかろう。
859名無しさんの初恋:04/08/04 15:26 ID:juNVs8mz
馬鹿女はほっとけよ
こっちまで合わせて馬鹿になるこたあねえ
860名無しさんの初恋:04/08/04 17:52 ID:ar13Gmhi
>>838
私も「女に手出さない安全な男」と思ってる友達の家によく遊びに行くよ。
どっちかと言えば、私は「本命以外には一線を引いている硬派な人」って捉えてるけど。
そういう態度に好感を持ってたりするので、ある意味チャンスを生かしてるとも言えるんじゃない?

異性に質問スレの前スレが落ちてたので、
スレ違いだけどここでレスしてみる。
861名無しさんの初恋:04/08/06 08:20 ID:S1x09Hpg
このスレッド見てると
「純情な女なんか、いない」と言うことが良く理解出来ますね。
862名無しさんの初恋:04/08/06 08:33 ID:AszJKJr8
じゃなくて成長しない女が居るのが問題
863名無しさんの初恋:04/08/06 08:55 ID:S1x09Hpg
いや、成長しようが逆立ちしようが
女は死んでも純情にはなれないんだよ。
864初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/08/06 08:59 ID:X5iWueeI
「勘違いしてしまう自分」が
純情とでも言いたいのだろうか
865名無しさんの初恋:04/08/06 09:01 ID:S1x09Hpg
すっこんでろ基地外。
866名無しさんの初恋:04/08/06 09:04 ID:aJCotsmN
勘違いする方が悪い
867初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/08/06 09:05 ID:X5iWueeI
逆ギレしてどうすんのよw
868初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/08/06 09:07 ID:X5iWueeI
てめぇらで勝手にしてる勘違いを
人のせいにしてる時点で成長ストップ。
これからも勘違いし続けてほしい。
869名無しさんの初恋:04/08/06 09:07 ID:S1x09Hpg
すっこんでろ基地外。
870初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/08/06 09:10 ID:X5iWueeI
コレからも頑張って生きてください。
871名無しさんの初恋:04/08/06 09:10 ID:aJCotsmN
勘違いをしながらw
872名無しさんの初恋:04/08/06 09:11 ID:S1x09Hpg
わかったから、さっさと病室に戻れ。
873名無しさんの初恋:04/08/06 09:13 ID:qiXDK4v9
大大大だーい得意!別に何もしてないんだけど。
874初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/08/06 09:13 ID:X5iWueeI
>>872
自分は正常だ→勘違い

正直、俺は正常じゃない。
道徳嫌いだから。
875名無しさんの初恋:04/08/06 09:15 ID:S1x09Hpg
>正直、俺は正常じゃない。

いや、みんな知ってるから。
876名無しさんの初恋:04/08/06 09:15 ID:XLoVp5e6
>>861

2ちゃんに来る女性だからね。そう純情というわけにはいかないでしょう。今時
貞操(使うの久しぶりの単語だな)を守るのは旧家の女性ぐらい。そんな女性は間
違っても2ちゃんには来ないでしょう。

でも諦めずに捜してみればどうでしょうか。おとなしめの子に純情なの多いですから、
何時もすこしひっこんでいる子をあたってみては?
877名無しさんの初恋:04/08/06 09:18 ID:aJCotsmN
ブスにだけ目を向けたら、君ら上手く行くよ。
878名無しさんの初恋:04/08/06 09:19 ID:S1x09Hpg
男性陣の書き込みを呼んでの感想+実体験
なんだがなぁ・・
879初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/08/06 09:21 ID:X5iWueeI
>>878
その言葉、俺も言える事なんだが。
勘違いされた側のな。
880名無しさんの初恋:04/08/06 09:26 ID:s2gZrLvg
この異常な板でコテをやっていけるやつは尊敬する。
881名無しさんの初恋:04/08/06 09:30 ID:S1x09Hpg
いや単なる脱院者、もうすぐ薬の時間だ。
882初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/08/06 10:36 ID:X5iWueeI
>>881
真逆の意見言われるとスゴいなお前w
人間否定かよw

実際な、誰に聞いても同じような意見聞きたいなら、
ネットじゃなくても事足りるんだよ。
道徳上の話なんて俺だってできるぞ。
883名無しさんの初恋:04/08/06 10:38 ID:S1x09Hpg
やれやれ、電波全開だな・・ちゃんと薬飲んだか?
884名無しさんの初恋:04/08/06 13:15 ID:tPcpSDBt
どっちが電波だよ
885:04/08/06 18:08 ID:t9nT2A9H
最近告られたんですが、友達のほうが楽だし好きっていう感情が持てず振りました。
でも、友達としては仲良くしてて、カラオケ行ったりご飯行ったりはしています。
この前カラオケでミスチルの「君が好き」をリクエストしたら軽くあしらわれました。
彼に失礼だったでしょうか。
886名無しさんの初恋:04/08/06 18:15 ID:hRXPNAml
あー どうせ今回も勘違いですよ
この程度相手にしてくれたからって告白しようとしてる
俺は馬鹿ですよ
案の定この板きたらこのスレトップだしよ
もうまた玉砕にいくわけだが かまわんよ
あーーー どうせまた勘違いさせ女にいいように
扱われてるだけですよ あーーーちくしょ やけくそだぼけ
887名無しさんの初恋:04/08/06 18:17 ID:O4Ni7A7o
だまされるオマイがワルイ
888名無しさんの初恋:04/08/06 18:21 ID:hRXPNAml
そういうなよ 騙されるもんだろ 普通よお
あんな可愛い子がうれしそうに相手にしてくれるんだぜ
しかもいろんなもんくれたし 俺にだけ
でもなんかやたら友達が多い子なんだよねえ

やっぱ駄目じゃん!!
889名無しさんの初恋:04/08/06 18:32 ID:I5YdfzG6
・・・かな。
890841:04/08/06 18:43 ID:nlVlx9wN
遅レスごめんなさい
レスありがとう
やっぱダメなんですね…私信用しきる癖があって
前、送るって言われてやられそうにもなって…
ありがとう
891名無しさんの初恋:04/08/06 19:04 ID:v9ds8x6o
>>888
ガムくらい誰にでもあげるわよ。あんたそんくらいで勘違いしてたんじゃ、
駄目駄目よ!
892名無しさんの初恋:04/08/06 19:06 ID:hRXPNAml
>>891
ガムなんかもらってねーよ!!
その程度で勘違いするかボケ!!
893名無しさんの初恋:04/08/06 19:10 ID:v9ds8x6o
>>892
じゃぁ、ライオネスコーヒーキャンディー?
894名無しさんの初恋:04/08/06 19:13 ID:v9ds8x6o
>>892
ハイチュー?
895名無しさんの初恋:04/08/06 19:17 ID:v9ds8x6o
>>482
まさか、チュッパチャップスじゃなよね?w
896名無しさんの初恋:04/08/06 19:26 ID:hRXPNAml
>>895
終いにはレス番違いか
897名無しさんの初恋:04/08/06 19:27 ID:v9ds8x6o
>>896
はいはいと。
898名無しさんの初恋:04/08/06 19:32 ID:v9ds8x6o
つーか、日本にはないかもしれないけど、チュッパチャップスの中にガムが
入ってるやつがあるのよ。それをあたしはいつも授業中に食べてたわけ。
高校生の時ね。 
899名無しさんの初恋:04/08/06 20:27 ID:2wWlH+Bq
ていうか、女は色々知恵と勘を振り絞って、男を選別しておる。
それは人類が優秀な遺伝子を残そうとするからであって。
男は浮気性、ていうのと同じくらい、女は底知恵が悪いもの。
純情な男が怒ったところで、その現実は変わらんの。
せいぜいこのスレで女の生態を学べ。
900名無しさんの初恋:04/08/06 20:41 ID:vandOdoH
勘違いさせてくるヤツたくさんいるね。
一人目はやけに学校の休み時間とか漏れんトコ来てくっちゃべってたけどそのこ彼氏できてから全く。
しかもMDとか一緒に聞いたりとかもした。一つのイヤホンで。
今思うとはずいな。
二人目、なんか話しかけてくるときヤケに身を乗り出してきて目キラキラさせて話しかけてくんの。
噂だと彼氏いるらしい。うわーん。
三人目、メッチャ美人で漏れとの接点は全然なかった。いきなり話しかけてきて焦った記憶が。
その後はスゴク仲良くなったんだけどそのこも彼氏いる。うわーん。
901名無しさんの初恋:04/08/06 20:42 ID:n4qW6i6j
大学3年の女からみて社会人(2〜3年目)っておっさん?
恋愛対象外かな?
902名無しさんの初恋:04/08/06 20:43 ID:9IebWFxv
>>900
1人目は勘違いさせる子だと思うが
2人目3人目は、お前が勘違いしたのが悪いと思うんだが。
気を悪くさせたらすまん。。
903名無しさんの初恋:04/08/06 20:45 ID:vandOdoH
>>901
何歳くらい?
先輩くらいじゃないっすか?

>>902
そだな。
こういう勘違いしてる男もきもひってワケだ。
ありがとよ。
904名無しさんの初恋:04/08/06 20:45 ID:v9ds8x6o
>>899
それだ! 無意識のうちに選別している。 
905名無しさんの初恋:04/08/06 20:46 ID:9IebWFxv
>>903=900
いや、きもいとは思わないよ。
俺も君と同類だし。
906901:04/08/06 20:46 ID:n4qW6i6j
23です
907名無しさんの初恋:04/08/06 20:48 ID:kDz2MgdF
じゃあ、好意を表したいときは900みたいなことをすれば、
気付いてくれるかもしれないんだね〜
勘違いじゃないからスレ違いになるけど…
908名無しさんの初恋:04/08/06 20:50 ID:vandOdoH
>>901
いや丁度いい年の差だと思いますが…。
就職の話しとか聞いてあげられるしさ。

>>905
友よぉ〜。
ちなみにソチラはどんな勘違い?
よかったら是非聞かせて頂きたい。
909名無しさんの初恋:04/08/06 20:53 ID:O2cAJnMz
その子は腕とか手とか触りながら顔をかなり近づけ
じっと見つめながら体を密着させながら話しかけてくるんだ。
並んで歩くときも体と体が密着するぐらい近い。

だが、その子は誰とでもそんな話し方するらしくて、
よく勘違いされて告白されるので困ってるらしい。
ははは、俺も勘違いしちゃってるよ・・・○| ̄|_
910905=760:04/08/06 20:53 ID:9IebWFxv
>>908=900
俺か? 760、それ以降のレス読んでくれ。
もう悲惨なもんさ・・・。みんなも同情してくれた。
俺、もう女を信用できないもん。。。
911名無しさんの初恋:04/08/06 20:55 ID:vandOdoH
>>909
そりゃあ萌えますよね。
あ、だけどこの前偶然会った娘と一緒に帰った時、歩いていてかなり接近してるような感じした。
カプールだったらこんな感じなんだろうなぁーって思った。
うわーん orz
912900でつ。:04/08/06 20:59 ID:vandOdoH
>>911
もしかしたらだと思いますが、その娘告白されたことなくて、振ってもいいからこくられてみようとか思ってたんじゃあ、、、、、
もしくは友達と賭けとか、、、、、、
だって振られる要因は無しじゃないですか!
913905=760:04/08/06 21:02 ID:9IebWFxv
>>912=900
ん?俺=910へのレスだよね?

あの子は前はよく告白されてたよ。最近は全然だったらしいけど。
まあ、彼氏と別れて寂しかっただけなんだろうね。
最近、どんどん悪い方向に行ってます・・・。
俺「待っててほしいって告白したら言ったじゃん。」
彼女「え?言ったっけ?それもう忘れていいから。」
とかほざくし・・・。
914名無しさんの初恋:04/08/06 21:14 ID:2wWlH+Bq
かつての私の悪行を暴露するわ。
せめてもの罪つぐないに、参考にして頂戴。
夜中に電話で相談する。
どっか行こ、と誘う。
ご飯食べたいな、と言う。
見つめてかっこいい、と言う。
わからないから、今度教えて、と言う。
タッチする。
ていうか、全部女からしたら、フツーのことなんじゃい!ハァハァ
915914:04/08/06 21:14 ID:2wWlH+Bq
あからさまにそんなこと、好きじゃない人にしか、できません。。
916905=760:04/08/06 21:17 ID:9IebWFxv
>>914
・見つめてかっこいい
・タッチする

これは許せん。
夜中に電話相談はただの嫌がらせだろ。全然嬉しくない。
917900でつ。:04/08/06 21:19 ID:vandOdoH
>>914
匿名の掲示板とはいえ正直に言ったことに拍手!
>ご飯食べたいな
>どっか行こ
張り倒しましょうか?
僕が一緒に行ってageますよ。(w
918名無しさんの初恋:04/08/06 21:23 ID:s2tVkj4t
飲み会で頭ナデナデするのは?
私お酒入るとしたくなっちゃうんだよね…。
919914:04/08/06 21:26 ID:2wWlH+Bq
本当はもっとあるんだけどねw<悪い行為
ちょっと自分の好みで、落としやすそうなターゲットを定めて
どきゅーん。
自分が愛されたいのもあるし、寂しかったりもあるし、
落ち込んでいて、慰めてほしかったのもあるし。
今から思うと、みんな大事にしたい男友達ばっかだわ。
性欲が邪魔してたのよ、多分。
今ならもうしないわ。純粋に彼らの役に立ちたいと思う。
がんがれ、みんな。
920名無しさんの初恋:04/08/06 21:30 ID:vandOdoH
>>914
性欲が邪魔してたってどういうこと?
って失礼な質問スマソ。
921914:04/08/06 21:40 ID:2wWlH+Bq
>920
ひっかける相手に対しては、確かに好意はあった、っていうこと。
大好き>好き>普通>嫌い>大嫌い
の好きくらいの相手に。
(大好き)は押し倒して、(好き)くらいはからかってました。
今は(大好き)も(大嫌い)も平等に接する大人になったけどね。
922名無しさんの初恋:04/08/06 21:54 ID:m4grH7ds
>>914
あんたみたいなのはどういう男と付き合うわけ?
923名無しさんの初恋:04/08/06 22:04 ID:Bpmkng0W
好きじゃなくてもそこまで出来るなんて…女の子が怖いでし。
924名無しさんの初恋:04/08/06 22:07 ID:P5DhK8Cw
つーかさ、勘違いさせる ってことは多少その男に魅力を
感じているんだろ? まさか論外の男にはしないんだろ?
いーじゃん、勘違いな行為すらされたことない俺からすれば
すげぇうらやましい
925名無しさんの初恋:04/08/06 22:19 ID:hRXPNAml
ははは 俺もやたらさわってくる女に
こいつほれてんなって勘違いしたよ
ああそうさ 馬鹿だよ 俺は
でも俺を何度も触ってくる女なんて
そいつしか知らなかったんだよ!!!
わりーかボケ!!
926名無しさんの初恋:04/08/06 22:24 ID:9IebWFxv
俺は逆に勘違いしてる男だが、なにか?

俺「お前、俺のこと好きなんだろ?」
女「はぁ?w」
俺「そんなに好きなら俺が付き合ってやるよ。」
女「何、その言い方!」
俺「お前、ほんとは俺に好きでいてほしいんだろ?」
女「あははは!!(爆笑)」
927914:04/08/06 22:33 ID:2wWlH+Bq
ねこがさ、虫とかをいじって遊んでるかんじに近いかな。
相手の反応をよく見ながら、ね。
男の子は犬でしょ?
欲しけりゃ、ワン!みたいな。
そこがまたねこからしたら可愛いわけで。
結局男の子は女の子の手のひらの上で遊ばされてるんだ。
可愛い、で寸止めさせるのが難しいところで、あまりに悪女なら
ストカされたり、事件になるんじゃないかなぁ。
928名無しさんの初恋:04/08/06 22:34 ID:0HP31KJE
俺「(モニュ)」
女「(;´Д`)アッ」
俺「どうしたの?」
女「(;´Д`)ハァハァ」
俺「顔赤いよ?」
女「(;´Д`)ヤメテ・・・」
俺「やめようか?」
女「(;´Д`)・・・・・」
俺「(モニュ)」
女「(;´Д゜)アハァ」
929名無しさんの初恋:04/08/06 22:39 ID:S1x09Hpg
>「やめようか?」

      ヤ メ レ
930名無しさんの初恋:04/08/06 23:39 ID:nH/LEfnl
>>900
この程度でカンチガイって…。
MD一緒に聴くくらいどってことないだろ。
931名無しさんの初恋:04/08/07 01:11 ID:ojl1zFFF
オマイライタ過ぎ
932名無しさんの初恋:04/08/07 07:01 ID:EMjDxSpM
>>927
お宅さぁ、最後は嫌われて終わるんでしょ?
俺がやられたらお宅の顔面に金属バットフルスイングしてると思う
知ってる?一発殴られたって人間て死なないよ
顔はパンッパンに腫れるけどね
そのぐらいでチャラにしてやるか?って感じ
933名無しさんの初恋:04/08/07 07:26 ID:q544zigm
>>932
俺なら やくざに売り飛ばすね。
934名無しさんの初恋:04/08/07 13:24 ID:v6V1HupY
自分の勘違いを人のせいにして逆ギレか…
935名無しさんの初恋:04/08/07 20:58 ID:UmU38QTk
一回仲良くなった人を裏切ることがいいことだとは
どうしても思えないな。切り刻まれる思いの相手のことも考えよう
936名無しさんの初恋:04/08/09 10:23 ID:btgJtq83
>>934
俺も934みたいに、馬鹿みたいに楽な人生 
生きたかったよ。
937名無しさんの初恋:04/08/09 18:34 ID:EA+8Y0HK
人のことからかって遊んでる奴に用なんてねーよな!
938名無しさんの初恋:04/08/09 18:44 ID:prjIqSK5
>>900みたいなのばっかりなの、ここのスレ住人は?
だとしたら勘違いも甚だしいよ・・・。
ちょっと女にドキドキしたぐらいで気があると勘違いして
あげくの果てには相手のせいですか。
もっと経験つんだほうがいいよ。
939名無しさんの初恋:04/08/09 18:48 ID:EA+8Y0HK
だからお前には用はねーつってんだろ!帰れ!ボケガガガガ
940名無しさんの初恋:04/08/09 19:30 ID:EA+8Y0HK
マジレスすると別に相手のせいだとは思ってないね。
引っかかった自分も悪いし。
ただそいつとは表面上は口もきくけど、今後信頼はしないよっつーだけの話。
忘れるのも大変なんだぜ?その辺も分かってくれよクソ女。
941名無しさんの初恋:04/08/09 19:41 ID:EA+8Y0HK
はっきり言って愉快じゃないからね、そういう遊びって。
こういう女ってさ、相手にされないと分かると躍起になって
基地害じみてくるからちょっと笑えるよなw
お前と付き合ってる暇あったら素直な女と仲良くするよっつーの。
ていうか実際そうしてるからね。
クソ女はもういらねーから。
942名無しさんの初恋:04/08/09 19:44 ID:x/H5IgZG
素直な男には素直な女でいるけど…この人って元々浮気してるんじゃないの?
943名無しさんの初恋:04/08/09 19:57 ID:EA+8Y0HK
じゃ何か?素直じゃない男には素直じゃない女になるわけか?
それと浮気してるんじゃないの、っていうけどね、
そもそも浮気って何だろう?
好きな人を好きでいることが悪いのかな?
そういう人がもし複数いたとしても、その一人一人を本当に好き
ならいんじゃないかな?
誰に対してだってガチで付き合ってれば、いんじゃないかな?
僕はそう思う。
944名無しさんの初恋:04/08/09 20:03 ID:x/H5IgZG
>その一人一人を本当に好きならいんじゃないかな?

ニ股三股を公言してる勘違い馬鹿がここにいますが。
いい人に対しては良い態度、変な人に対しては真面目にやってられないのは
当たり前だと思いますよ。
945名無しさんの初恋:04/08/09 20:07 ID:WwLYKzjr
ニ股三股
誰に対してだってガチで付き合ってれば、いんじゃないかな

こういうのに限って女が他の男と話したぐらいで
ギャーギャー騒ぐ
ようするに単に未熟な奴だつーことだ
946>>943へ:04/08/09 20:08 ID:oxfnlJXi
出会いとは一緒に住むことを前提としているのであるよ。
履き違えないようにな。
947名無しさんの初恋:04/08/09 20:09 ID:EA+8Y0HK
いや待ってくれ、誰が二股してるといった?
一般論として俺の考えを言っただけですよ。
948名無しさんの初恋:04/08/09 20:10 ID:jaq5+5u6
>>940
>>900みたいなのは引っ掛かったとは言わない。真性勘違いってかただの思いこみ。
女とクチ聞いたら全て勘違いって、アホか馬鹿かと。
949名無しさんの初恋:04/08/09 20:12 ID:x/H5IgZG
>そういう人がもし複数いたとしても、その一人一人を本当に好き
>ならいんじゃないかな?
>誰に対してだってガチで付き合ってれば、いんじゃないかな?

全員本気で同時進行って事じゃなくて?
950名無しさんの初恋:04/08/09 20:13 ID:CB+iDRZz
優しくすると勘違いする人っていうスレは消えたのか?
951名無しさんの初恋:04/08/09 20:14 ID:iWkI1VRS
自分 勘違いさせ女だったかも。
女子高出身で男友達も少なくてそういう常識が無かったもんで、
「家行っていい?(一人で)」と言われれば
『えー 女の家に男が遊びに行くのって普通のことなのかー』とOK
「二人で遊びに行かない?」と言われれば
『えー 二人ってデートみたいじゃん。そういうの気にしない人なのかなー』でOK
それで告白されてビックリしてりゃー世話ねーよ私(・∀・)
952名無しさんの初恋:04/08/09 20:25 ID:/r9ardmV
今勘違いさせられてる・・・男に・・・
953名無しさんの初恋:04/08/09 20:29 ID:EA+8Y0HK
あれだよね、ハナから引っ掛けようとするのは
よくないね。
からかわれるぐらいなら他人のままでいたかったよ。
954名無しさんの初恋:04/08/09 20:31 ID:/r9ardmV
>>953
そうだよ、人の気持ちを弄んでるのと同じだからね。
それで楽しんでいるならある意味キチガイ
955名無しさんの初恋:04/08/09 20:35 ID:E5ip7wwq
でもさぁ
初め狙ってたんだけど、なんか違うなぁって思うこともあるじゃん
相手は私のその変化には気づかず浮かれてるんだけどね・・・。
勘違させるつもりはなかったんだよー
956名無しさんの初恋:04/08/09 20:36 ID:/r9ardmV
>>955
そういう場合は仕方ない。彼に気持ちがなくなったことを
早急に伝えてあげましょう。
957名無しさんの初恋:04/08/09 20:37 ID:By4ft5qF
わたしは好きな人以外には勘違いさせないようにしようって思ってるんだけど、
割と誰とでも対等に付き合うタイプだからいつのまにか勘違いさせてることも…
気を付かなきゃな
958名無しさんの初恋:04/08/09 20:42 ID:3AjpT7qf
コロコロ変わる女心がわかってないね。。
逆ギレする>932>933みたいなのは、女の子に嫌われるタイプ。
>940みたいな、やっぱ優しい男の子は好かれると思う。
959名無しさんの初恋:04/08/09 22:07 ID:/5J7W1SD
人を信じようとする人間らしい心がわかってないね。。
『女心』で正当化しようとする>958みたいなのは、「わかってる」男に遊ばれるタイプ。
>956みたいな、やっぱ自制心ある女の子は好かれると思う。

煽りじゃなく。
960名無しさんの初恋:04/08/09 22:10 ID:vrDL4bDg
つまり勘違いさせてるんじゃなくて女が心変わりしやすいってだけの話なんだね。
961名無しさんの初恋:04/08/09 22:11 ID:prjIqSK5
いやー普通に>>959が「わかってる女」に遊ばれるタイプだと思うけど。

自制心とかそういうんじゃなくて。別にハナから勘違いさせようとしてる
わけじゃないだろうし。

煽りじゃなく。
962名無しさんの初恋:04/08/09 22:18 ID:3AjpT7qf
>961
はげど。
女を批判しても、そういうものなんだから、ね。
水商売のお姉さんなんか、普通にもっとひどいと思うぞ。
963名無しさんの初恋:04/08/09 22:52 ID:t70EZxOS
>水商売のお姉さんなんか、普通にもっとひどいと思うぞ。

素人女が水商売の女のようなことをするのは、もっとヒドイと思うよ。
このスレの主旨は、そういうことじゃないのかな。
964名無しさんの初恋:04/08/10 00:41 ID:xX4EQdYv
>963
純だね。
頑張れ。
965名無しさんの初恋:04/08/10 00:44 ID:3dHRcL/R
とりあえず好きな子だけを見よう。
966名無しさんの初恋:04/08/10 00:50 ID:Te/WVrIj
好きになんかならなきゃいいんだ
967名無しさんの初恋:04/08/10 01:04 ID:12hQkfWJ
台風が来たとき気になってる子にメェルしてて「家浸水したらどうする?」って流れになった。

「○○君の家に泊めて〜」

( ゚Д゚)エー
そういうこと言う子じゃないと思ってたんで動揺を隠せない俺

「いや、飯とか足りなくなるよ(汗」←意味不明。

「大丈夫だよ私が作ってあげる!○○君と私の中じゃない〜!」

(;´Д`)カンベンシテクダサイ
まぁね、ノリだって判ってるけどさ。それで勘違いしてる俺がキモイのかもしんないけど
やめてくれよこういうことは・・(つД`) 俺あんた好きなんだから。
968名無しさんの初恋:04/08/10 01:29 ID:1wzg9EiI
うれしいくせに
969967:04/08/10 02:03 ID:12hQkfWJ
うれしいけど脈無いから辛いだけ。
970名無しさんの初恋:04/08/10 02:29 ID:8ToTBHif
流れで結婚話になったとき
相手「もうお嫁にいけないよー」
俺「売れ残ったら俺がもらってやるよ」
って送ったら返信来ない…

やっちまったか…と思ってたらしばらくして
「嘘!ほんと!?なら安心だわ(^o^)」
って返ってきた

これは功を奏したのか社交辞令なのか
いつも俺を惑わすあの子に一矢を報いれたのだろうか
971名無しさんの初恋:04/08/10 18:27 ID:zRWe9Oe6
男性に質問です。
女友達にプリクラ撮ろうって言われたら、
もしかして自分の事好きなのかもって思っちゃいますか?
私撮るの好きなので誰とでも遊ぶ時は記念に撮っちゃうんですが、
勘違いさせちゃうのかな・・・と思って。
やっぱ男と女2人でプリクラはやめた方がいいですか?
972名無しさんの初恋:04/08/10 18:29 ID:xg2RkvuI
>>971
そんなので勘違いする奴は
そうとうのモテない君だね。
気にしなくていいのでは?
973名無しさんの初恋:04/08/10 18:31 ID:wo43eC9r
>>970
冗談言われたからその子も冗談で返したんでしょう。
974名無しさんの初恋:04/08/10 19:28 ID:ex9PYK2W
>>967
罪な女よのう
よっぽど信頼する気に入った「友達」なのか、
冗談まじりに話して反応を見ているのか・・・
私なら、勘違いされてもいいな、と思わないと言えない。
975名無しさんの初恋:04/08/10 22:47 ID:3dHRcL/R
そんな女に惚れる男も同罪。
976967:04/08/10 23:00 ID:12hQkfWJ
こういうとこにレスするときになって仕方ないw

>>974
うーん、天然なんだよキット。わかってないんだと思う。
>>975
(。。 )ボンショリ
977名無しさんの初恋:04/08/12 18:23 ID:lPRWM6QT
ブサメンキモメンは事務的な会話だけでも勘違いするから
勘違いされたくなければブサメンキモメンに対しゴキブリ以下の扱いをすべし
978名無しさんの初恋:04/08/12 21:44 ID:21/XaDzQ
こいつら男と女の区別が無いもんなー。
それが凄い、というか、キツい
979名無しさんの初恋:04/08/12 21:59 ID:QtiUlJc7
なんていうか…いい友達で、面倒見がいい人だからついつい、
お兄ちゃんみたいに思ってしまって、色々甘えてしまったよ。
酔っ払って抱きついたりしてしまって、それで普通に「おーよしよし」って頭撫でてくれたんで、
あっちも別に意識してないんだ、これからもいい友達でいてね!(・∀・)…と思ってたら、
「なんか俺勘違いしてたみたいだけど、特別な感情は抱いてないんでしょう?もしほかの人にもそういう感じなら、もうちょっと気をつけたほうがいい」ってやんわり言われた。

このスレ読んで青ざめた。ゴメンナサイ…。
980名無しさんの初恋:04/08/12 22:01 ID:b5k1Pg9J
>>979
何てかっこいい奴だ。俺も飲み会で抱き付かれたくらいでは動じない事にしよう。
とか言ってるとこのスレ直行→受身な人の心理状態 33ウケミン
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1091368250/
981名無しさんの初恋:04/08/12 22:10 ID:vLVHQJr5
相手はこっちの気持ち知ってて(告白はしてない)、毎日長時間メールしてたんだが、
そうしているうちにわかったよ。
彼氏いるってこと。
毎日決まった時間になると返信が遅れる。
彼氏からの電話きてるようだ。
俺は暇潰しのつなぎか!
982名無しさんの初恋:04/08/12 23:51 ID:EvDbfOGK
>>981
分かってよかったじゃん マジで
983981:04/08/13 00:30 ID:/jkvL0jK
>>982
分かったのは良かったんだけど、もうさ、そのことメールする習慣が
体に染み付いてるから、やめられないんだよなぁ。
怪しい空白の30分以外は普通に返信来るので、そこに淡い期待をして
今日も4時間メールしてた。
マジで依存症だよな・・・。
脈ないなら4時間も付き合わないでくれよ・・・。
俺は自分からやめられないんだからさ・・・。
984名無しさんの初恋:04/08/13 00:33 ID:4KK0cNDW
次スレいらないな。
985名無しさんの初恋:04/08/13 15:29 ID:HDudTxmn
>>983
誰かにメル友でもいいから他の子紹介してもらいな。
対象が変わるだけの話さ。
986名無しさんの初恋:04/08/13 16:22 ID:OMoA1s2C
>>983
漏れと禿げしく酷似
バビッタ orz
987名無しさんの初恋:04/08/13 16:31 ID:0q3TN6Ew
大丈夫だよ。バイトでもなんでもすりゃ、そこの女性スタッフは、
勘違いさせるぐらい普通に会話するから。
努めて明るく振舞おうとするような職場なら尚更。
働いてる人の士気をあげる意味で仲良くしてくれる。
そういう行為を自分で勘違いして、メアド聞いたり、無理に遊びに誘う香具師が多いな。
自分はモテてるって勘違いしてるんだな。
まあ、気分だけでも、女の子と上手く会話できるし。
モテナイくんは、そういう職場を選んだら?それで、モテるかどうかは保証しないけどw
988名無しさんの初恋:04/08/13 17:54 ID:Je2DLOI2
勘違いじゃなくてよかったよ。よかったよかった。
989名無しさんの初恋:04/08/13 20:10 ID:Zk+aJu0p
>>983,986
俺もだよ…
彼氏とは夏休み入ってからも全然会ってないとか言ってるけどさぁ、
それは俺が割り込む隙があるってことか? 勘違いしちまうだろが('A`)
990名無しさんの初恋:04/08/14 18:35 ID:SbX8jzxz
可愛くなったねーって言ったら
じゃあ付きあって下さいよーって言われた
てめえ好きな男がいるくせに
991名無しさんの初恋:04/08/14 22:40 ID:QWmYoHEp
>>987
それってホントに好意持たれててもスルーしてしまうのさ。
992名無しさんの初恋:04/08/14 22:40 ID:QWmYoHEp
このスレはさようならだ!
俺はもう、勘違いしない!
993名無しさんの初恋:04/08/14 22:41 ID:QWmYoHEp
沸点の高い男になろう!
994名無しさんの初恋:04/08/14 22:42 ID:QWmYoHEp
そして受身に・・・

受身な人の心理状態 33ウケミン
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1091368250/
995名無しさんの初恋:04/08/14 22:42 ID:QWmYoHEp
さらば勘違い男、そしてウケミンへ進化する。
996名無しさんの初恋:04/08/14 22:43 ID:QWmYoHEp
誰も見てないかな?1000とれるかな?
997名無しさんの初恋:04/08/14 22:43 ID:QWmYoHEp
(・∀・)ドキドキ
998名無しさんの初恋:04/08/14 22:44 ID:QWmYoHEp
(・∀・)ドキドキ
999名無しさんの初恋:04/08/14 22:45 ID:QWmYoHEp
(・∀・)ドキドキ
1000名無しさんの初恋:04/08/14 22:45 ID:QWmYoHEp
(・∀・)ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。