必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート179

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ルール
    <相談者>
・基本的にはご自由にどうぞ。
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・さらに自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、
 レスが付き易いみたいです。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、 どこの
 スレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼って
 ください)。 他の板やスレでの回答をふまえた上での書き込みをお願いします。

    <回答者>
・相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・相談者を結論へ導かないようなレスは控える。
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。
・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘 (目に余ると判断した ときに、
飽くまでも「指摘」のみ)。
   <共通>
★重要★ 900を踏んだ人が責任を持って次スレを立ててください。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート178
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1081603248/
2名無しさんの初恋:04/04/14 11:25 ID:XB6FeY8a
2
3名無しさんの初恋:04/04/14 11:45 ID:MmvZaEr1
4名無しさんの初恋:04/04/14 11:47 ID:k5oCTsGO
5名無しさんの初恋:04/04/14 11:50 ID:smXkVWoP
5だったら相談に乗ってもらおうかなぁ…
6名無しさんの初恋:04/04/14 11:52 ID:smXkVWoP
5だったら相談に乗ってもらおうかなぁ…
7廃人 ◆ELM2iSaXCg :04/04/14 12:04 ID:LF0CyGvq
どうも、こんばんは。
今日は相談ではありませんので手短にレスします。
僕はこのスレに本当にお世話になりました。色々貴重な意見を戴き、考えました。
そして、行動した結果、先日好きな子から告白されて付き合うことになりました。
僕の話を知らない人には意味不明のレスになると思い申し訳ないのですが一応報告させていただきます。
ひとつ言えることは、僕はこのスレでは絶望的だという診断結果でしたが、何とかなったと言う事。
人生、諦めるもんじゃあないですね。実感しました。
それでは、また。
8名無しさんの初恋:04/04/14 12:08 ID:ROubxvAh
こんにちわ。今朝、修羅場特集をTVで見て、現実社会の大変さ
を実感しました。私自身、昔、好きな人に「そんなに憎いなら
ガケから突き飛ばして殺してよー!」と手紙を送ったのを思い
だしました・・。ほんと、人生諦めるもんじゃーないです。
HAPPY!!
95:04/04/14 12:37 ID:smXkVWoP
スタンドで働いてる20の男です。いつもガソリンを現金で入れてくれるあの人に告りたいわけですが、いきなりガソリン入れに来たときに告られたら引きますよね? 何かこっちの気持ちを伝えるのにいい方法はありませんか…?
10名無しさんの初恋:04/04/14 12:39 ID:ROubxvAh
会うたんびにすこしずつうちとけたら、自然とそういう
雰囲気がつくれるのでは?流れに身をまかせるのがいい
と思います。
11英語もできない知的障害者☆トイレマン:04/04/14 12:57 ID:rbAFh0io
今日は何処まで行くんですか?とか話せるようになってからだと思う

告白する段階にはほど遠いよ

がんばれ
12名無しさんの初恋:04/04/14 13:16 ID:ubuGzZyE
男って女にエロい話してら、これってアピってるの??
好きな人以外にもする??
13名無しさんの初恋:04/04/14 13:18 ID:1wqLALMK
エロ話=アピール・親しみの表現

とか思っているバカは将来セクハラで訴えられたりする。
人付き合いの基本がなってないというか。
バカなんだろうね。
14名無しさんの初恋:04/04/14 13:23 ID:ubuGzZyE
じゃあ女にエロ話は普通になってきてんの??
15名無しさんの初恋:04/04/14 13:28 ID:/TXozVj1
>>14
オスとしての自分を誇示したいというのもあるかも。
自意識の表れで、本人は他愛のない話と思ってるからこそ
聞いた相手がどう思うかは、あまり気にしてないかもしれません。
気にするような人は、話す場や相手を選ぶでしょうし。
だからセクハラにもなり兼ねないということじゃないかと。
16名無しさんの初恋:04/04/14 13:33 ID:ubuGzZyE
ありがとうございます。
まぁ、こいつならいけるやろうって思って話してるんかな??
そうだろうね。
17名無しさんの初恋:04/04/14 13:37 ID:ROubxvAh
エロ話はTPOと相手をわきまえないと、
ほんとにとっ捕まって、一生だいなしですから
ねー。べっきゃむに恋人がたんまりいた話には
たまげました。
18まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/04/14 14:07 ID:XuBwPHaq
>>12
友人♂達は、エロ話は好きな子にはしないって言ってたなあ。
友達だから私とはエロ話するんだけど、好きな子にはそういう話できないって言ってたYO!
まあ人それぞれだろうけど。
19名無しさんの初恋:04/04/14 14:08 ID:LtAkVxmx
好きでもない男子とエロ話をしたら、吐き気がします。
20名無しさんの初恋:04/04/14 14:17 ID:ZIguGSsc
>>19
それを「生理的に受け付けない」と言います。

エロ話は同姓が一番気楽。
21名無しさんの初恋:04/04/14 14:20 ID:oE9FFgGi
エロ話しって品性を問われるよな
それだけに難しいと思う
下品なエロ話しほど不快なものは無い
22名無しさんの初恋:04/04/14 14:30 ID:smXkVWoP
10さん、11さん。レスありがとうございます! その人はお客さんとしてもほんとにいい人なんで、アドバイス通り、焦らず慎重に行きたいと思います(@^□^@)> 頑張ります!恋なんてするの三年ぶりですw
23げろしゃぶ:04/04/14 16:49 ID:Z4L4wDf0
あげ
24名無しさんの初恋:04/04/14 17:09 ID:QvA1ko50
就活中の学生です。社会人と付き合っています。
心配していろいろ言ってくれるのはありがたいけど
(逆にプレッシャーになるので)あまり就活や大学のことは
口出ししないでほしいということを言ったら冷戦状態に。
関係修復したいのですが、どうすればいいでしょうか・・・
25名無しさんの初恋:04/04/14 17:12 ID:0tK2jmm9
なるほどー。学生さんも色々大変ですねー。
一緒においしいご飯でも食べてワインでも
飲んだらすぐ仲直りできるかも・・。
26名無しさんの初恋:04/04/14 17:13 ID:mHnWJVSl
>>24
相手は子供すぎ
適当に放置で
27名無しさんの初恋:04/04/14 17:22 ID:QvA1ko50
>25
ご飯食べに行こうと誘おうにも、相手が奢ってくれたり
奢りじゃなくても支払いが相手7:自分3とかなので
気が引けてしまいます。普段甘えてしまっていた自分が悪いのですが

>26
自分でもそう思うのですが、やっぱり好きだし早く仲直りしたいです・・・
28名無しさんの初恋:04/04/14 17:50 ID:g8EmpiiA
じゃあお前が奢ればいいじゃねえか。
心配してくれてるのに余計なお世話って言って仲直りしてえだと?男をなめんじゃねえ
29名無しさんの初恋:04/04/14 17:54 ID:iGTnMTAP
恋人じゃないのに
遊園地に行くってありですか?
30名無しさんの初恋:04/04/14 17:55 ID:mHnWJVSl
あり
31初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/04/14 18:01 ID:ten2dDMI
余計なお世話かもな。言われてる側からしたらさ。
「教えてよ〜」って言ってないのに
先輩ヅラ(って言ったら語弊あるけど)されたら
切羽詰まってる当事者にしたらムカつくわな。

32名無しさんの初恋:04/04/14 18:03 ID:0tK2jmm9
彼氏さんごはんに連れていってくだちぃ
33名無しさんの初恋:04/04/14 18:24 ID:YC+xaRA7
女友達くらいの子を映画に誘いたいのですが
相手の趣味や好きなジャンルを考えると
感動物が良いかと思っています。
ですが、自分は映画に詳しくないので
何が良いのか迷っています。
何か良い映画はありませんでしょうか?
34名無しさんの初恋:04/04/14 18:28 ID:mHnWJVSl
>>33
一緒に話し合って決めればいいと思う
35sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/14 18:36 ID:/HX4+owi
>>33さん
自分は詳しくないのでとりあえずこれ貼っておきますね

泣ける映画はこれ 2涙目
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1077281980/l50

■コリャ便利!事前にオモロイかツマランか確認できるスレ 10■
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1073455127/l50
36名無しさんの初恋:04/04/14 18:39 ID:YC+xaRA7
>>34
話合って決めれるのならそうしたいです・・・
>>35
わざわざありがとう。
では読んできます。
37名無しさんの初恋:04/04/14 19:20 ID:AR6rHHQl
出会いがないのでバイトでもしようと思うのですが
どういうバイトが出会いが多いですかね?
38名無しさんの初恋:04/04/14 19:22 ID:gx5ncFl2
>>37
ゲ〜バ〜
39名無しさんの初恋:04/04/14 19:35 ID:1wqLALMK
>>37
・一度にバイトに入る人数が多い
・シフトによって色んな人と当たる

こんな感じの基準で探してみては。
40名無しさんの初恋:04/04/14 19:38 ID:YIlcn8Ak
イケメンに嫉妬するこの情けない男に喝を入れるにはどしたらよいでしょうか?
41名無しさんの初恋:04/04/14 19:40 ID:kMIJ9/w9
そのまんまの情けない自分を大好きになっちゃえばいいのでは。
42名無しさんの初恋:04/04/14 19:41 ID:YIlcn8Ak
それは嫌です。
43名無しさんの初恋:04/04/14 19:48 ID:AR6rHHQl
塾講師っていうのは出会いが多いですかね?
勉強もできて一石二鳥のような感じがしますが。。
44名無しさんの初恋:04/04/14 19:51 ID:1wqLALMK
>>43
塾の規模によるでしょうね。
でもすごい勢いで噂がまわるよ〜。
デートしたとか破局したとか全部バレる。
どこに行っても生徒か家族がいるし監視の目が厳しい。
45名無しさんの初恋:04/04/14 19:59 ID:JBpQAu/z
誰か相談にのってください!!


実は2ヶ月前くらいから遊んだりメールしたりする人がいて。
ずっと彼女いないってゆってたのに、急に
「今までだまってたけど彼女いるんだ・・・」と明かされました。
彼女には私との関係を言ってないらしいんです。
最低な男だなって思ったけどやっぱり好きだし、
向こうも今まで通りでいたいって言ってくれました。
周りの友達はみんなもう忘れろって言うけど
私はその人を諦めたほうがいいんでしょうか??・゚・(ノД`)・゚・
46名無しさんの初恋:04/04/14 20:00 ID:8UlhNJGx
>>45
別に好きなら諦めなくてもいいじゃんか
47名無しさんの初恋:04/04/14 20:02 ID:FbTlMF+E
そうね。
48名無しさんの初恋:04/04/14 20:07 ID:AR6rHHQl
>>44
そのバイト事態は長く続ける気はないのですが、、
マズくなったらやーめたということにしようと思うのですが、、
どうですかね?
また集団授業形式の塾じゃなくて個別形式の塾なら塾の生徒同士であまり友達関係が
できにくいのでそこまでうわさがひろがらないとおもうのですが、、、
49名無しさんの初恋:04/04/14 20:08 ID:7V7+R8NR
>>45
好きになった相手が恋人持ちだと、忍耐が必要だったり、
色々疲れる、精神的にも。
だから、新しい人を探せばと周りは言う。
それで諦めれるなら諦めれる程度の相手なんでは?
好きなら好きで悪いことでは無いし。
50厳島神社:04/04/14 20:08 ID:wpPd/5Qm
初めまして
私は33歳のバツイチの男です。
不安神経症などを7年間わずらい、離婚して3年になります。
離婚後約二年間先のことも考えず、貯金を食いつぶす生活をしてきました。
半分引きこもりのような生活をしていました。
もう半分はチャットなどのオフ会に参加し、それなりに楽しく暮らしてきました。
意外と気楽に女性とも、遊んだり、付き合ったりもしてました。
しかし、そろそろ働かなければと思い、昨年から働き始めました。
でも正社員で入った会社は3ヶ月でくびになりました、それでそのあと
派遣社員で働き始め、最近やっと将来を考え始め、4月より専門学校に行き始めました。
派遣先では、とりあえず初めての事務職であったため、慣れるのに苦労もしました。
女性が圧倒的に多く、自分自身真剣に付き合ったとしても病気のこともあるし、バツイチだし
お金もないし、女性とはあまり話しをしてきませんでした。
しかしここ一ヶ月くらい前から、雑談をするようになった女性最近自分自身と
同じ種類の病気であることが、ひょんなことからお互いわかった。
すると、雑談だけでなく病気のことに始まりかなりプライベート事まで
話すようになりました。
51厳島神社:04/04/14 20:09 ID:wpPd/5Qm
その中で彼女は私はこの年(36歳)になっても結婚もしてないし、
しようと思っても病気のこと、両親のこと気になってできないし
両親が死んだらどうやって生活しようか?生活保護はもらえるのかな?
とか話をしています。
自分自身も彼女に対し(職場の女性の中で浮いてしまってるというか嫌われているというか)この女性は感情表現が下手なんだなとも思うようになってきた。
彼女のことが好きなのか聞かれたら答えは「わからない」というのが最も当てはまった回答です。
でも彼女のことをもっと知りたい、元彼に給料を二人ぐらいに貢いでいるのを
よく考えさせて、自分自身の生活の安定や将来のためにおいておくように話をしたい。
自分自身を大事にしてほしい。
でも今彼女にそれだけえらそうなことは言えない、言って今の関係を崩したくない。
それに自分も資格を絶対に取りたい、取って就職したい、それから彼女に対して
真剣に話をしたい。
これって自分自身の妄想なのでしょうか?それとも自分勝手マスターベーションなのでしょうか?
今の気持ちは「彼女のことがもっと知りたい」です。
わけのわからない文章になってすみません。
意見をいただければ、色々整理できると思うのですが?
自分勝手なレスで申し訳ありません。
52名無しさんの初恋:04/04/14 20:14 ID:kMIJ9/w9
なんてこった!精神分裂病・・あなたもでしたか。
最近私はだいぶ落ち着いたように思うのですが。
私はどちらのあなたも愛しています。それでは
だめですか?
53名無しさんの初恋:04/04/14 20:27 ID:1wqLALMK
>>51
・やるべきことを紙に書いてみる
・優先順位をつける
・できることからやる
54名無しさんの初恋:04/04/14 21:23 ID:tv2T2y6y
どなたか相談にのってください。


同じ大学・学部・学年の彼女と付き合いだして約半月になります。この事を知ってるのは、お互いが相談してた友達2人だけです。
相談したい事は彼女との関係ではなく、友達の事です。

昨日2人で帰ろうと電車に乗ったら、あとから俺等の所に友達が来ました。決して彼は悪い人ではないのですが、彼女とまぁよくしゃべる。
後々彼女に聞いたら、その友達からほぼ毎日メールが来る・電車の時間も合わせられるとの事。
そして今朝も同じ友達が乱入。2人だけで大学行きたかった俺はかなりピリピリしてたけど、「付き合ってる事をまだ言わないでおいてほしい」と言われてたので彼に言うに言えない状況です。
彼に言いたいのですが、その後のメールや電車が普段と違う事に気づいた彼女に確実に聞かれます。「友達」関係を大事にする彼女なんでかなり気にすると思います。


こういう場合って、どうすればいいんでしょうか?彼から逃れる(w)方法はありますか?
55霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/14 21:33 ID:0Xboe3er
>>54
それって、彼女はどう考えてるの?
つまり、2人だけで学校に行けないことなどに対して。

あなたが2人だけで学校に行きたいと熱心に考えていても、
彼女がそれ程気にしていなかったら1人相撲ということになる。
まずは、あなたと彼女の2人意見を一致させてからでないと
良い対策は出来ないと思うよ。
56名無しさんの初恋:04/04/14 21:38 ID:1wqLALMK
>>54
彼女から言ってもらうしかないなあ。
まああんまり深刻になりすぎないようにして、
ちょっと妬けるな〜とか
もっと二人で一緒にいたいとか
彼女に伝えてみては。
57名無しさんの初恋:04/04/14 21:38 ID:pAmi+H0L
エッチしてんでしょ?だったらもっと余裕持てると思うんだけど。
"まあオレは彼女のこういうところも知っているがな不不不"とか思って気を紛らわすしかないでしょー。
予想だけど彼女、そういうのきにしない人のほうが好きみたいだし。
へたに正面切ったら"ハア?友達じゃん"とかいわれかねん。
プラス思考でいられれば同じ事するんでも心の平静が保てるよ。
考えれば考えただけどつぼじゃん?
人間は想像する生き物ですから…
58名無しさんの初恋:04/04/14 21:41 ID:krOFl4BC
もしかしたら板違いかもしれませんが、どなたか相談に乗ってください。
私は今20歳なんですが、今まで彼氏がいたことがありません。
本気で人を好きになったこともありませんでしたが、最近本気で好きになった人に告白しました。
その人の友達から「友達になってあげて」と紹介されたのが彼でした。
その人は私のこともっと知りたいって言ってくれたり、
試験期間中は毎日勉強を教えてくれたり、
バレンタインデーにチョコ受け取ってくれたりと、
男友達もいなかった私は舞い上がっちゃって、もしかしたら脈ありかもって思っていました。
でも1度遊んだときから何となく距離をあけられている感じで、
20年に焦りを感じた私は一発逆転を狙って告白しましたが玉砕。
理由が、実は他に好きな人がいる、というもので、
弟に聞いたら、それは告白を断る上等文句だと言われました。
他に好きな人がいるというのが、本当ならまだよいのですが、
遊んだ時あまりにも面白くなくて、振られたなら、この先彼氏が出来るかも不安です。
私はやはりこの人に未練があるのですが、もう少しがんばってもよいものなのでしょうか。
いつか、彼氏さんできるのかな・・・。
59名無しさんの初恋:04/04/14 21:45 ID:5lqY4Zs0
>>58
どんなふうに遊んだの?
どんな会話した? 言える範囲で話てみて。

アドバイスできることもあるかもしれない。
60名無しさんの初恋:04/04/14 21:46 ID:1wqLALMK
>>58
人間誰でも一度や二度はふられたり失恋したりするのが当たり前であって
たった一度で自分の価値を決めるくらいアホらしいことはない。
泣いて落ち込んで反省したら次がある。
61名無しさんの初恋:04/04/14 21:53 ID:pAmi+H0L
>>54 追加

まあ半月って言うんだから彼女の中で君の比重がまだ軽いんだろうとも思う。
悩むより先に、彼女にとってより魅力的であることを心がけたほうが近道だよ。
使い古されたアドバイスだと思うかも知れんけどけどこれは本当だと思う。
お相手は、まだまだ君の事観察してるよ。意外と。
62玉砕、えらい:04/04/14 21:53 ID:wpPd/5Qm
>>58さん
あなたはすばらしい人だよ。
今のあなたぐらいの年代の人は告白せずに(何もせずに)あきらめて
後悔ばかりしてる人が多い。
それに比べてあなたは初めて、好きになってその人に対し行動を起こし
結果はでなかった。
でもその人とはうまくいかなかっただけで、他の人とはどうかわからない。
次に人が好きになる人ができたときは、あなたはまたチャレンジできる。
経験が0と1の間には無限の差があるのだから。
と私は思う。
63名無しさんの初恋:04/04/14 21:57 ID:krOFl4BC
>>59
レスありがとうございます。
遊んだときは彼が誘ってくれて、ドライブはどう?って言われたのですが、
私は酔いやすい体質なのでそれはちょっと、って言って街中ふらふらデートを提案しました。
で、結局街中をふらふらしていたのですが、
私はものを言うタイミングが悪いらしく、おなかすいたとか映画観てもよかったね、
とか後から言ってしまいました。
私が好きなので相手に嫌だと思われたらと思って言えなくて。
話は、付き合ったらどんなデートがしたいかとか恋愛感とかお互いの友達のこととか色々です。

要領を得なくてごめんなさい。

>>60
そうですよね・・・。
でも周りもうまくいくって言ってくれてただけに私が変なのかなって思っちゃって。
まだ引きずってるからこんなことを考えるのかもしれませんが。
64名無しさんの初恋:04/04/14 22:03 ID:krOFl4BC
>>62
レスありがとうございます。
私も自分が動けたことはよかったと思っています。
後悔もしてないつもりです。
でも魅力ないとかすごく考えちゃって。
でも1回くらいで落ち込んでいる場合じゃないですよね。
次、この経験いかして頑張ります。ありがとうございます。
65名無しさんの初恋:04/04/14 22:07 ID:5DR5NbEd
ここで宣伝しちゃっていいかな
ホストやってます。地道にコツコツとした生活してないけど
がんばってます。ホストって簡単そうにみえて案外難しい仕事なんですよ
落ち込んだ時に俺がいるよ・・
キムタクよりかっこいいって自身あるよ
嘘だと思って覗いてみてよ
http://www.tsukasa-no1.com/
66名無しさんの初恋:04/04/14 22:09 ID:yIguRdt/
26歳
いままで5人と付き合いましたが一度も告白したことありません。
セックス→そのまま付き合う
みたいな感じです。
普通は告白しますか?
67P:04/04/14 22:10 ID:nR1kFH7S
>>66
たぶんね。
6854:04/04/14 22:11 ID:tv2T2y6y
>>55>>56>>57
レスありがとうございます。
レス読んでたら、俺はなんかこだわりすぎてんのかなぁって思いました。別に休日にデートすればいい事ですし。
なんとなくですが、解決法が見えてきました。あとは2人で話し合います。
69名無しさんの初恋:04/04/14 22:17 ID:mHnWJVSl
>>66
26歳なら自分で考え判断しよう
70名無しさんの初恋:04/04/14 22:19 ID:yIguRdt/
>>69
スレタイ読んできたんだけど。
71名無しさんの初恋:04/04/14 22:20 ID:mHnWJVSl
>>70
痛々しい26歳に対しての答え
自分で考えよう
72名無しさんの初恋:04/04/14 22:21 ID:1wqLALMK
>>70
自分がそれでいいと思ったらいいんじゃない。
ずっとそれでやってきたのに、なんで疑問に思ったの?
73名無しさんの初恋:04/04/14 22:22 ID:yIguRdt/
>>72
よく読んでね。答える気なければ、書かなくていいから。
74名無しさんの初恋:04/04/14 22:26 ID:pAmi+H0L
>>73
よく読んでね。あなたもそんな態度なら、書かなくていいから。
75名無しさんの初恋:04/04/14 22:27 ID:1wqLALMK
>>73
いやだからなんで普通とか気にしてんの?
76伊万里:04/04/14 22:27 ID:RQxR5zxv
         /:::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::.:.:.|l:.:.:.:.:i:::.:.:.i:.:.:ヽ >>66
        i'::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.| |:.:.:.:|l:_,,,.:.lヽ、!
        !:::::::::::::::::::::::!|::::::.;,L |:.:.:.l´!:_,,,;L !j 何をもって  普通  と
       ,!:::::::::::::::::::::::|_!-‐;;;」、 L_」,t{:::! {' ハ   いうのかな・・?
       |:::::::::::::::::::::::j,.=テ! {'    ヾ;ニ! レ'
       |::::::::::::::::;;;;r'ヾヾ;::ニ!        !ー、   特に決まりごとでもないし
       !:::::::::::::::{へ!   ´     '_  /  'ヽ、____  当事者同士  不便がなければ
       |:::::::::::::::ヽ、ト,      ´   ,イ    |   \   良いんじゃない?
          !:::::::::::::::::::` ̄>rー- ___ / |  _____! i    \ 告白しようが  しまいが ね。
        |::::::::::::::::::::::::/  | \__/    lヽr‐-┴、 l   \}
         !::::::::::::::::::::/l〃 ヽ /ll \  | ヽ   `ヽ__  `ヽ、
        |:::::::::::::::::::l l  l∨__ll__ijヽ_!  /´ ̄ ̄´ `ヽ   ヽ、 多数意見としては
        l:::::::::::::::::::ト、ヽ〃!  l  l  |  lヽ、      ヽ___  |  告白  する。
        |::::::::::::::::::ヽ i\`j  >'  |_ ヽ \       ヾ!\!  という回答が多い
        l::::::::::::::::::::::ヽj  {  |   / `! `ヽ、\     丶 ヽ  とおもうよ。
        j::::::::::::::::::::::::::}  {  |  /  |    \         〉
         |::::::::::::::|l::::::::::l i ヽ ヽ_ノ  ∠_     \       /
         !::;:::::::::::!|::::::::::ヾ、  \<  /  ヽ、    `ー----r‐'
          |:|l::::::::::l !::::::::::::::ヽ,  \`ヽ>   〉        lヽ、
77名無しさんの初恋:04/04/14 22:39 ID:G/TXIkdf
ものすごく眠い。返信すらできん。
好きな子から好意的なメールが来てるのに。
今すぐ眠い、ごめんとメールで送るべきか
次会った時に、寝てしまってごめんと言うべきか
どっちがいいんだ、くそったれ
78P:04/04/14 22:41 ID:nR1kFH7S
>>77さんソコまで気になるなら
メールをしましょう。
(明日一番でちゃんとメールします。)と。
79名無しさんの初恋:04/04/14 22:42 ID:t9QgiAYs
高校2年生の者です。
1年生の終盤の2月に気になってた子に笑顔で話しかけられ
好きになりました。
学年があがってもうクラスはばらばらなのですが、メールしたいと
思ってます。
彼女とメールしている人に聞くか、直接聞くのどちらが
いいか悩んでます。また、直接聞く場合はなんて言えばいいのか
わかりません・・・駄文スマソ
80げろしゃぶ:04/04/14 22:42 ID:QDVIrezg
>>77
2ちゃんにレス寄越してくる余力があるなら
その分好きな人へのメールに全力投入してください
81名無しさんの初恋:04/04/14 22:42 ID:t9QgiAYs
79です。
聞くのはメールアドレスのことでした失礼しました
82げろしゃぶ:04/04/14 22:43 ID:QDVIrezg
>>79
メアドは直接ゲットしましょう
普通に「アドレス教えて」でOKです
83名無しさんの初恋:04/04/14 22:46 ID:t9QgiAYs
>>82
返信どうもです。
でも、クラス違うし、いきなり会って「アドレス教えて」だと
相手がびっくりしちゃうんじゃないでしょうか・・・
84名無しさんの初恋:04/04/14 22:51 ID:1wqLALMK
>>83
アドレス教えたことのない男からメールが来る方が
余程びっくりするし気持ち悪いと思うよ。
勇気出して訊いてみよう。
85げろしゃぶ:04/04/14 22:55 ID:QDVIrezg
>>83
そういう心配がある場合はアドレスを聞いても不自然に思われない程度に
日頃から話し掛けるようにします

けれどそもそもそれができないから
何とかメールで親しくなりたいと思っておられるのかもしれませんが

メアド尋ねるほど親しくもなく
それでもメールはしたいけれど
いきなり尋ねたらびっくりされるので困る

さすがにそれはちょっと無理な注文かもしれません
86名無しさんの初恋:04/04/14 22:57 ID:t9QgiAYs
>>85
そうですね、ちょっとわがままでした、失礼しました。
では、勇気出して聞いてみます!
>>84さんもれすありがとうです。がんばります
87名無しさんの初恋:04/04/14 23:07 ID:sssskTBX
覚えている方もいらっしゃるかもしれませんが、以前、
「半分こにして食べるとき、相手(女)が半分パクっと食べて
その残りを僕が渡されることがある」というレスを付けたことがある者です。

最近、その人(女)がプリンを食べてるとき、食べさせて、とお願いすると、
彼女は「絶対に口を付けないでよ」と言って、僕にスプーンを渡しました。

なんなんでしょうね?
88泣ける:04/04/14 23:07 ID:zBaaPXpQ
お願いします相談に乗ってください!
大学の同級生で、僕の好きな年上の女性がいるんですが、
その人は、大学の年齢が高い女子数人が集まるいわゆるトシマ連合といつもつるんでます。
僕はたまたまトシマ連合と仲がいいので、そのうちの1人に、
好きな人の事を相談していいのか悩んでます。
僕の相談のことは一応秘密にしてくれると思いますが、
やはり仲良し同士で絶対秘密は漏れてしまうことが心配です。
そして、もうひとつは僕のせいでトシマ連合内の結束力を壊してしまわないか
ということです。
やはり好きな人の友達に相談するというのはとてつもなく
リスクがともなうものでしょうか。

89名無しさんの初恋:04/04/14 23:10 ID:xK8v4NPe
>>88
女の子はポロっと言っちゃうことあると思うよ。
(言わなくても匂わせたり)
悪口言わないとか噂話もしないとか、そういった本当に信頼できる人なら大丈夫かもしれないけど。
90名無しさんの初恋:04/04/14 23:14 ID:k5oCTsGO
>>88
なんとなく、うまくいかないと思う。
どうして当人に直接行かないのですか?
今の状況だと豊島連合から相手にされません。
91年上の先輩:04/04/14 23:15 ID:odMG+YU1
今高校1年生です。
つい最近高校の部活見学中に1つ年上の先輩に惚れてしまいました。
その先輩とはまだちょっとですが喋りました。
初対面の私に簡単に話ができ、周りの人からも好かれていて
私からはとても遠い気がします。絶対に彼女が居そうで。。。
でもそんな先輩が好きです。まだ処女ですがあげれる勢いです(笑)
告白はまだ無理でしょうか?;ダンス部に入るのでそれからでも遅くないですか??
どなたか恋愛経験豊富な方、教えてください。。。
92名無しさんの初恋:04/04/14 23:17 ID:xK8v4NPe
>>91
あなたは少ししか話したことのない初対面同然の人に告白されたらOKしますか?
相手のことを知らない場合は断る可能性が高いとは思いませんか?
93泣ける:04/04/14 23:18 ID:LkDxVsus
>>89
やっぱり・・トシマ連合の会話は噂話、悪口が絶えないからなー。おもろいけど

>>90
好きな人に彼氏がいるかいないかってのが知りたいんです。
もしいるならあきらめて楽になれるし。
やっぱり告白される前に、自分の友達に相談されると嫌なもんですか?
ダイレクトに来て欲しいもんでしょうか。
94名無しさんの初恋:04/04/14 23:19 ID:xK8v4NPe
>>93
彼氏の有無だったら相談なんてしなくても聞けると思います。
95泣ける:04/04/14 23:21 ID:LkDxVsus
>>94
どうやって?そんな演技できない。絶対真っ青になる
96年上の先輩:04/04/14 23:21 ID:odMG+YU1
>>92
じゃぁ入部して時が経つのを待ちます。
よく友達が『付き合っちゃえ』なんてせかすので困るんですが;
それでも我慢します。
アドバイス有難う御座います。
97伊万里:04/04/14 23:22 ID:RQxR5zxv
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄|
|      z_/     /        |
|     F/     ヽ { ヽ       |
|    /    ⌒ヽ、)),> ノ       | 
|¬ー" r'ニゝ  />>91_... ‐'      |
|   __ヽ~;~| へ / (`ー-‐       .|
|   { .f ,V/ニヲ ( ゝ、` ー-_____!
|)  .}.|_| |:.|           |… … |
|ゝ / .Y-'i┘          |… … | 
|    |.|.|          |… … |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
発情してやりたいだけなら
周囲を見ずに行くところまで
行っちゃいましょう。

恋愛的に付き合いたいのであれば
相手を良く知り、自分を知ってもらい
友好度を上げながら
恋愛に発展させていきましょう。
98名無しさんの初恋:04/04/14 23:23 ID:xK8v4NPe
>>95
演技ってほどでもないでしょう。
本人に「最近彼氏とデートでどこ行ったー?」と軽く聞いてみては?
彼氏がいるっていう前提で話をすれば意外と平気かと。
99名無しさんの初恋:04/04/14 23:24 ID:1wqLALMK
>>95
年増ババアどもの前では
「ふんこのクソババアども」って態度は隠してんでしょ?
それと一緒だよ。
100名無しさんの初恋:04/04/14 23:25 ID:xK8v4NPe
>>96
>よく友達が『付き合っちゃえ』なんてせかすので困るんですが;
それで付き合えたら苦労はないわけで…。

まぁ、自分で判断すればいいいことだと思いますのでご自由にどうぞ。
101泣ける:04/04/14 23:29 ID:LkDxVsus
>>98
なるほど・・・っていうかごめん。
こうやって書いてると実はその子に彼氏がいるかなんて事より、
俺は本人に向き合うのがこわくて、友達と相談するという楽な道に逃げたがっている
だけだってことに気付いた。せっかくのレスありがとう。
102泣ける:04/04/14 23:30 ID:LkDxVsus
>>99
んなことないです。
彼女達のおかげで年上に目覚めたんですよ。
103年上の先輩:04/04/14 23:32 ID:odMG+YU1
>>97>>96アドバイス有難う御座います。
眠いので寝ます。有難う御座いました
104名無しさんの初恋:04/04/14 23:32 ID:kFxaT/TE
>>101
そうですか…。
でも、自分なりのやり方でいいと思いますよ。
頑張ってくださいね。
105泣ける:04/04/14 23:36 ID:LkDxVsus
>>104
俺のやり方なんて絶対墓穴だから、スタンダードな年上の女の人の落とし方を
教えてください。よろしくお願いします!
ちなみにその人は俺のことを子ども扱いしてきます。
まさか告白されるなんて思ってないでしょう。
106名無しさんの初恋:04/04/14 23:38 ID:kFxaT/TE
>>105
さすがに落とし方はわかりません。
そんなものがあったら苦労してる人はいないです。
年上女スレがあったはずなので、そちらを参考にしてみては?
107名無しさんの初恋:04/04/14 23:41 ID:WXsnk0X1
あ、童貞と処女用のスレだったのね。スマソ
108名無しさんの初恋:04/04/14 23:41 ID:WXsnk0X1
純情恋愛
http://love2.2ch.net/pure/

ここ、童貞と処女ばっかで全く約に立たないよ
109名無しさんの初恋:04/04/14 23:42 ID:k5oCTsGO
>>105
相手に迷惑かけるだけだからやめなさい。
110泣ける:04/04/14 23:44 ID:LkDxVsus
>>106
参考にしてみますおおおおおおおおおお
111泣ける:04/04/14 23:45 ID:LkDxVsus
>>109
まじですか。どういう意味の迷惑なんでしょうか
112名無しさんの初恋:04/04/14 23:47 ID:k5oCTsGO
>>111
粘着気質丸出しです。
見てるだけで相手の方が気の毒です。
113名無しさんの初恋:04/04/14 23:48 ID:WXsnk0X1

童貞がマジレス気取り
114名無しさんの初恋:04/04/14 23:48 ID:8fwD5tfM
あまりにも遠回りしすぎたんでしょうかねー?
どうしたらいいのか・・。
夏に一緒にいっぱい遊んだらはじけられるかなー。
自然と・・。
115名無しさんの初恋:04/04/14 23:49 ID:1wqLALMK
>>113
なんか余裕ないレスだね。何かあったのかい。
116名無しさんの初恋:04/04/14 23:51 ID:WXsnk0X1
お前らが、なんか偉そうだから
117泣ける:04/04/14 23:52 ID:LkDxVsus
>>112
粘着って、振られたらキッパリあきらめるつもりですが。
あれやこれや考えるのがだめなのか?
118名無しさんの初恋:04/04/14 23:52 ID:yJUuwCex
こいつ昨日煽られてた奴だな、たぶん
悔しかったんだろ
119名無しさんの初恋:04/04/14 23:52 ID:k5oCTsGO
>>116
イライラしてるみたいですが、お茶でも飲んで。
120名無しさんの初恋:04/04/14 23:53 ID:1wqLALMK
>>116
それだけ?他にも何かつらいことあったんじゃないの。
わざわざ相談スレ覗いて煽るなんて。
121名無しさんの初恋:04/04/14 23:54 ID:WXsnk0X1
なんか偉そうにレスして、自分がなんぼのもんていうの?
どうせ、ブサイクなんじゃないの?
122名無しさんの初恋:04/04/14 23:55 ID:k5oCTsGO
>>121
どうせブサイクですよ。フン!
123名無しさんの初恋:04/04/14 23:55 ID:Ln1USx3F
何回か二人で会うような仲だけど、
相手が自分を異性として見ているかさっぱり分からない。。。
124P:04/04/15 00:04 ID:gD/aLkkN
>>123さんへ
誰でも最初から相手の気持ちなんて解からないと思います。
自分からアプローチしてみないと。
ただの友達では物足りないんでしょ?
125123:04/04/15 00:08 ID:EG8ojLEV
自分からかなり好き好き光線を出しているんだけど、
あっちがそれを分かっているのかどうか。
もっと直球で、「スキダー!」とか行かないとダメなんですかね〜。
126:04/04/15 00:11 ID:gD/aLkkN
>>125
二人でいるのがらくチンで少し鈍くなることってありませんか?
または敏感に感じ取れる人とそうで無い人。
あとは貴方の好き好き光線が自分で思ったより弱いとか。
手を変え品を変えですよ。
127名無しさんの初恋:04/04/15 00:16 ID:v5nKVBBo
好きな人を食事に誘ったけど、仕事の都合(相手の)で日時の約束まで
取り付けることができませんでした。
今連絡待ちです。
このまま返事が来ないのかな〜と思うとかなり不安。。
相手の気分を害さない程度に催促したいのですが、
どんな感じが良いでしょうか?
当方♀です。
128名無しさんの初恋:04/04/15 00:16 ID:G2HkhfFl
>>124
黙れ
129名無しさんの初恋:04/04/15 00:17 ID:vmLjK4fz
マック以外で出会い多そうなバイト先ってどこですかね?
塾はだめなのですかね?
130名無しさんの初恋:04/04/15 00:18 ID:S5SLoRmb
>>127
どんなお店がいいか相談をしてみるとか。
いくつかお店をピックアップして
気に入った店があったら予約入れとくから教えてね、とメールする。
131p:04/04/15 00:19 ID:gD/aLkkN
>>128
なぜ?
132名無しさんの初恋:04/04/15 00:20 ID:S5SLoRmb
>>131
相手しちゃだめ
NGIDに入れると楽です
133名無しさんの初恋:04/04/15 00:20 ID:V5SFzZFE
下手な文ですいません。相談です。俺23彼女20。前のバイトで知り合って3ヶ月くらい。
3週間前彼氏持ちの彼女に告白しふられました。この時はテンション上がってしまって、
自分の気持ちがモヤモヤしてるの払いたくての告白で、本当に最悪だったと思います。
で、その後も諦めずに友達として付かず離れずの距離でいたつもりだったんですが、
彼女が共通の友人に「T(俺)さんは告白してきてくれたのにデートにも遊びにも誘ってくれない」と
漏らしているらしいのです。
まだ、別れたわけでもないらしいので、考えた上でデートや遊びの誘いは避けていたのですが
駄目だったんでしょうか?彼女の言動はどういう意味があるんでしょうか?

とりあえず、共通の友人がみんなで遊びに行くことを決めてくれてたんですが。
134p:04/04/15 00:21 ID:gD/aLkkN
>>132
なんか悪いことしたんかい!!
135名無しさんの初恋:04/04/15 00:23 ID:FlaSXpl1
>133
彼女に本心を聞いてみるしかないんじゃない?
136名無しさんの初恋:04/04/15 00:25 ID:S5SLoRmb
>>133
どういう状況で、どういうニュアンスでそのセリフを言ったのか定かではないし
友人のフィルターも入ってるし、
それだけじゃ彼女がどういう意図で言ったのかはわからない。
例えば、「デートの誘いとかもなく、いきなり直球告白されても判断できない」
って意味だったかもしれないし。
とりあえず、セッティングしてくれた友人に感謝しつつ
遊びに行った時に彼女がどういうつもりなのか探るしかない。
137名無しさんの初恋:04/04/15 00:25 ID:G2HkhfFl
>>134
ジョーク続けて
138名無しさんの初恋:04/04/15 00:27 ID:ecIjsYLB
彼と公園でソフトクリームが食べたい。
139127:04/04/15 00:29 ID:v5nKVBBo
>130
メールが苦手な人なので携帯番号しか知らないんです。
憧れの人的存在なので、電話となると構えてしまいます。
「良さそうなお店を見つけたのですが、その後ご都合はいかがですか?」
みたいな感じがいいでしょうか?
140裏表 ◆USnasty1/A :04/04/15 00:30 ID:+wYabPdV
>>133
1.「共通の友人」が、貴方に虚偽の情報を流している。

2.彼女が、単に「貴方に告白されたことを周りに自慢したい」という動機から
発した言葉を、「共通の友人」が(貴方にとって期待が持てる方向へ)過大に
解釈して貴方に伝えている。

3.言葉通り、「貴方からのアプローチ」を期待している。


お好きなのをどうぞ。
141名無しさんの初恋:04/04/15 00:31 ID:6pbYpxmN
最近しつこく電話かけてきて飲みや遊びに誘ってくる男がいるんですが、
そいつは今年の秋に結婚が決まってるくせに、私のこと一目ぼれしたとか、
こんなカワイイ子他にいないとか、調子いいこと言ってきます。

完全に無視してますが、結婚前の限られた自由な時間で私のことを遊ぼうと
してるようにしか見えないんですが、相手の男の真意は一体どんなもんなんで
しょうか?意味わかんない。なんか、なめられてるようで頭にきます。
142名無しさんの初恋:04/04/15 00:31 ID:ecIjsYLB
ん?さんばんち。
143裏表 ◆USnasty1/A :04/04/15 00:33 ID:+wYabPdV
>>139
店についての「相手に具体的なイメージを持たせるに足る情報(○○系で××な感じ、など)」が
あれば、尚よろしいかと。
144名無しさんの初恋:04/04/15 00:34 ID:S5SLoRmb
>>139
電話か…電話でお店の説明するのはちょっと面倒くさそう。
昼休みにでも会って打ち合わせとかできるといいんだろうけど無理そうだったら
電話で中華かイタリアンか和食か、とか
おおざっぱなとこだけ訊いてみるとか…

とりあえず1週間くらいは待ってみて、
その間に良さげなお店をいくつか選んでおいたらどうでしょう。
145名無しさんの初恋:04/04/15 00:35 ID:ecIjsYLB
お店とかわかんないなー。そんな時にあのここともさんは
みんなのデートの救世主してるんだったりして・・笑。
146名無しさんの初恋:04/04/15 00:36 ID:Xw8yASfe
相談させてください。
私は20歳の学生で相手の彼は6歳年上の社会人です。
バイト先で知り合ったのですが、最近はよく二人で飲みにいったり、
彼の家で飲んだことも何回かあります。(誘ってくるのは彼のほうです)
一度、告白したこともあるんですが、「友達でいたい」と断られました。
家で飲む時はそのまま泊まったりすることもよくあるんですが、
で、そういうときは一緒のベッドで寝ちゃったりするんですが、
Hとかそういう感じになりそうな気配もないんです。
これって全然脈がないと思って諦めた方がいいんでしょうか?
同じような状況なら、ここにいる男の人たちはどうしますか?
意見を聞かせてください。
147名無しさんの初恋:04/04/15 00:36 ID:V5SFzZFE
>>135,136,140
レスありがとうございます。彼女の言動については次あった時にリアクション見つつ
考えたいと思います。

で、今後のために聞きたいのですが、一般的に彼氏持ちの彼女をデートに誘ったり
ってそんなに良い印象を与えるものでも無いですよね。てか、ちょっとウザイですよね。
148裏表 ◆USnasty1/A :04/04/15 00:38 ID:+wYabPdV
>>141
>なめられてるようで頭にきます。
「ようで」は余計かと。

舐められてるんでしょ。周り全般からそう思われているかどうかは知らんが、
少なくとも件の男には、「結婚前ちょっとからかうに丁度良い&ひょっとすると
上手く遊び抜けられるかもしれない相手」と見られてはいるだろうねぇ。

でまぁ、「貴方が多少騒いでも周りの貶斥を受けるリスクが少ない」というのも
足しておいてよいか。
149裏表 ◆USnasty1/A :04/04/15 00:42 ID:+wYabPdV
>>146
幾つか選択肢を書いても良いのだが、

・貴方に自分から迫る気は無い。
・周りに「貴方との関係」を誤解されても、気にならない。ダメージだとは思わない。

と考えてみる。

となると、まぁ
・貴方が(彼にとって)ブス
・彼がバカ

どちらか、或いは両方、なのではないかと。
150141:04/04/15 00:43 ID:6pbYpxmN
>>148
やっぱり、なめてますよね。
気分悪いので、そいつの番号は着信拒否にします。

どうもありがとうございました。
151名無しさんの初恋:04/04/15 00:45 ID:oLlqWgBX
139です。
アドバイスありがとうございました。
かれこれ二週間待つ身をしてまして、もしかしたら行きたくないのかも
しれません。
ですので、断りやすい雰囲気を作りつつ、話をしてみようと思っています。
ありがとうございました。
152名無しさんの初恋:04/04/15 00:48 ID:6Hai38ig
以前、TDLへの誘いメールを送り、返ってこないと書き込んだ者です。今日メールしたら返ってきました。どうやら新学期ということで忙しかったようです。バイトも始めたようで落ち着いたら連絡が来るみたいです。お騒がせしました。
153146:04/04/15 00:58 ID:Xw8yASfe
>>149
レスありがとうございます。
とりあえず彼の方に恋愛感情は無いってことですよね?あと、
>彼がバカ
って思った理由はなんですか?
154団地妻 誠:04/04/15 01:09 ID:VwdEYgZ7
僕が全て答えてやる。書け。
155名無しさんの初恋:04/04/15 01:10 ID:KdUDUOME
>>153
友達認定の女だけど目の前にいるし、やっちゃっていいか!な
人じゃないって事じゃないの?マトモだと思うけど。
内心彼が手を出してくるのを期待して様子窺ってるって、相手にも失礼。
そもそもするだけなら恋愛感情なくたってできるんだし、
寝たらどうにかなるんじゃないかっていうのは幻想だよ。
156153:04/04/15 01:27 ID:Xw8yASfe
>>155
言われてみればそうですね。失礼かも…。
ただ、一緒に寝てて、Hはしてないんですけど、
抱きしめてくれるんですよ。なんかそれに期待しちゃって。
やっぱり好きな人にそういうことされるとうれしいじゃないですか。
>寝たらどうにかなるんじゃないかっていうのは幻想だよ。
肝に銘じます。
157裏表 ◆USnasty1/A :04/04/15 01:29 ID:us9uODHu
>>153
「その気がないのに同じベッドで寝る」
「その気がない訳ではないのに手を出さない」

どっちもバカでしょ。相手の気持ちも、周り(に知られた場合)への
影響も考えていない。
158153:04/04/15 01:38 ID:Xw8yASfe
>>157
確かにそうですね…。
少なくとも私の気持ちなんて考えてくれてなさそうです。

ところで、ものすごく疲れているときって、手を出す気も失せるものですか?
159名無しさんの初恋:04/04/15 01:38 ID:S5SLoRmb
彼はゲイかもしれない。
160153:04/04/15 01:40 ID:Xw8yASfe
>>159
それはないですねw
前は彼女いましたから。
161名無しさんの初恋:04/04/15 01:41 ID:S5SLoRmb
>>160
ゲイに目覚めたのかもしれない…
162裏表 ◆USnasty1/A :04/04/15 01:47 ID:us9uODHu
>>158
個人によって感覚が違うだろうから、参考になるかどうかは分からないが、
「真っ直ぐ帰って、そのまま何もせずに寝てしまう」くらい疲れているときで
あれば、そうだろうと思う。

因みにご質問と関係あるかどうかは分からんが、誰かと飲む余裕がある
場合には、口で何と言おうが、大して疲れてはいない。俺の場合は。
163名無しさんの初恋:04/04/15 01:52 ID:14MI9S1Z
男性に相談です。

好きな男性がものすごく忙しくて、なかなか会えません。
毎日午前様です。
私のために時間をさいてくれるのはありがたいけど、
何回もキャンセルが重なったりすると、彼もどんどん「ホントゴメンね。」
と責任感じちゃって重圧になってるんじゃないかな、と不安になります。
「○曜日ならダイジョウブかも・・・でもどうかなあ、まだわからない」っていう言葉尻を捕らえて
「待つよ。でもべつに無理しなくてもいいよ」って言うのは、
仕事の忙しい人にとって重荷になりうるのかなあ・・・。
何も約束しないで彼からの連絡をひたすら待つのがいいのかな。でも、私も
○曜日には会えるかもしれない!で頑張れる気がするんです。
破られても約束があるほうが、次いつ会えるか分からないよりうれしいんです。
忙しい男性の方、どう思います?彼女でもないのにウザイですか?
164名無しさんの初恋:04/04/15 01:53 ID:69LT0hdZ
>>146=153
つーかさ、

>家で飲む時はそのまま泊まったりすることもよくある
>そういうときは一緒のベッドで寝ちゃったりする

その男がどうこう以前に、お前自身のこの安っぽさを何とかしろよ。
馬鹿じゃねーの?

165名無しさんの初恋:04/04/15 01:59 ID:69LT0hdZ
>>163
>彼女でもないのに

・・・・・・・・・。
その男は本当に忙しいのが理由でキャンセルしてるのか?

とか思っちゃったのって俺だけ?

166裏表 ◆USnasty1/A :04/04/15 02:02 ID:us9uODHu
>>163
何がウザいって、こういう「相談」がウザい。
本人でも何でもない人に、「そういうのはウザい」と言われたら、行動を控えるのかねぇ。

お互い折り合いが付いてるんだから、現状は「別に悪い状態ではない」のではないかと
思ったりするのだが、如何だろうか。

蛇足:俺の個人的な感覚だが、「好きな相手から構われる=嬉しい」というのは、多少
忙しかろうが何だろうが、基本的には変わらん。まぁ、トラブルを抱えてりゃ、些か応対が
ぞんざいになったりするかもしれんが。
167名無しさんの初恋:04/04/15 02:15 ID:14MI9S1Z
>165さん
>166さん
レスありがとうございます。

そりゃそうですね〜。
心弱くなってるのかなんか人に言いたくなっちゃった。
ごめんなさい。
自分と彼を信じてなんとかするしかないですね。
168名無しさんの初恋:04/04/15 02:20 ID:CVnKUAvp
恋ができません。かわいいと想う人はいますが、巻き込みたくない。

前の彼女の笑顔だけが気になって忘れられないのですが、(借金あるから振られた)

親父が博打で失敗して1000万
借金作って死んだし。もうだめぽ。
169名無しさんの初恋:04/04/15 02:23 ID:t3FE4eQR
質問してもよろしいでしょうか。自分は現在大学生の21歳♂です。

1年の時に友達数人とサークルを設立し、そこに入部してくれた人達の中に彼女(仮にAさんとします)がいました。
当時2年のAさんはさえない僕らが作ったサークルには少々不似合いな、オシャレで綺麗な今時の女子大生という感じで
生まれてこの方女性と付き合ったことがない自分は、頭の悪い話ですが
入部説明会の時点でお付き合いできたらな〜、などと考えていました。
その後サークルが軌道に乗ってくるのと平行して、
そのAさんともそれなりに親しい友達付き合いをさせてもらっていましたが、
僕が2年に進級したくらいの時期に、一世一代の勇気を振り絞って
サークル活動としてではなく、二人で遊びに行きませんか?と切り出しました。
玉砕覚悟であきらめの境地に達していたのが逆に良かったのか、なんと彼女からOKとの返事をもらいました。
その後二年くらいに渡ってAさんとは食事をしたり、買い物したり、結構仲良くやっていました。
品のない表現で恐縮ですが、その間に初めての肉体関係というものも体験しました。
端から見たらコントかというくらい、それはそれは緊張していた僕に彼女が
「ムードも何もあったもんじゃない」的なことを言ったと記憶しています。

続く
170168:04/04/15 02:23 ID:CVnKUAvp
借金ある人と付き合わないよね。
171169:04/04/15 02:24 ID:t3FE4eQR
すいません、後半の記事が人大杉で飛んでしまいました。
もう一度書き直します。
172名無しさんの初恋:04/04/15 02:25 ID:14MI9S1Z
>165
一回終わらせといて、しかも
ムキになるみたいでなんかダメなかんじですが、
キャンセルするときには原因となる仕事内容、プレゼン内容等を全部教えてくれるんです。
一応同業他社なので、専門用語も企業名も全部私には分かります。
・・・それとも、それだけぬかりないってことかしら(w
173名無しさんの初恋:04/04/15 02:28 ID:69LT0hdZ
>>169
くだらねー、いらねーこと書きすぎ。
もっと端折れ、アホが。

174168:04/04/15 02:36 ID:CVnKUAvp
もう、恋なんかできないのか?
嫌だ!
175名無しさんの初恋:04/04/15 02:36 ID:69LT0hdZ
>>172
あっそ。
ちなみにあんたの相談は、あんたらが会う時間をつくれないことに関する問題と
あんたらが付き合ってるわけではないという問題、二つが混同してるため答えにくい。
176169:04/04/15 02:40 ID:t3FE4eQR
すいません>>169の続きです。

そんなある時友人との会話をきっかけに、僕はAさんにちゃんとした告白をしていないことに気付きました。
最初のきっかけが「二人で遊びに行こう」で、その後話がトントン拍子に進んだおかげで
「好きだ」とか「付き合って欲しい」といった類の言葉を全然伝えていないと思ったのです。

そこであるデートの別れ際、彼女に
「僕はAさんのことが好きなんだけど、僕らって付き合ってるんだよね?」
と、今考えるとそれはねぇだろうという馬鹿な質問をしました。
対する彼女の答えは「うーん、微妙」とのこと。
どうもAさんの中では学校の中だと一番親しいかな?程度の判定だったようです。
さらにショックで固まる僕に駄目押しだったのが、
「悪いけど、私面食いなのよねー」という言葉でした。
彼女にとっては、いつも冗談を言い合っている僕に対してのちょっとしたギャグのつもりだったようなのですが…。

これはもう、先のことは期待するなってことですよね?
それはそれでしょうがないのかな、と最近気持ちも少しずつ落ち着いて来てはいるのですが、
疑問なのは、これが別にレアなケースではないのだろうか、ということです。
仮にこれから別の恋愛を模索するにしても、こんな情けないオチだけは避けたいので
もしいらっしゃったら女性の方の意見を伺いたいのですが…。
あ、勿論男性の助力はいらん、ということではありません。念のため。

よろしくお願いします。
177名無しさんの初恋:04/04/15 02:43 ID:KdUDUOME
>>168
遺産より負債が大きい時は相続放棄も選べるんじゃなかったっけ?
保証人にでもなってたら別かもしれないけど。
ダメ元で弁護士さんに相談してみるのがいいかと。
178名無しさんの初恋:04/04/15 02:44 ID:14MI9S1Z
>175
なんか、すみませんでした。
そうですね。
それでも答えてくださってありがとう。
179168:04/04/15 02:45 ID:CVnKUAvp
ショボーン!!
180169:04/04/15 02:47 ID:t3FE4eQR
>>173
すいません。今後気を付けます。
181名無しさんの初恋:04/04/15 02:55 ID:KdUDUOME
>>169
彼女の方が人馴れしてるっぽい。割り切れてるっていうか。
しかし冗談にしても「面食いなのよね」はどうかと思う物言い。
今までで見てきた彼女ってどんな人か、よく考えてみて、
好きなら改めて「付き合って」って言ってみたらいいんじゃない?
このまま自滅してショボーンな終わり方よりいいと思うけど。
182名無しさんの初恋:04/04/15 02:58 ID:69LT0hdZ
>>176
つーか、テメーは真性馬鹿か?

>僕はAさんにちゃんとした告白をしていないことに気付きました。
て、気付いたのにも関わらず
>僕らって付き合ってるんだよね?という馬鹿な質問をしました。

なんでこーなるんだ?
>これはもう、先のことは期待するなってことですよね?
アホか。ヘタレが。
勝手に自分だけで結論出す前にまずはちゃんとした告白すりゃいい話だろが。

183168:04/04/15 02:58 ID:CVnKUAvp
>>177
時価、1000万以上の土地を所有してるが手放すと自営業ですので、職を失のです。
上手くいくと5年で返済できます。
けど、今の状況で彼女できません。

184名無しさんの初恋:04/04/15 03:06 ID:KdUDUOME
>>183
誰かを好きになることとその人と付き合えるかは別だし、
返済がんがるあなたを丸ごと受け止めてくれる人もいるかもだし
何も始まってないうちから諦めることはないんじゃないですかね?
振られた原因が借金だけなら、その人とすぐにはムリかもしれない。
そこはもう返済がんがれとしか言えない。がんがれ。
185169:04/04/15 03:10 ID:t3FE4eQR
深夜なのに素早い回答、ありがとうございます。

>>181
現在4年で忙しくなってきているので、ある意味下手に彼女に会ったりしないで
ひとりで考えることができる、良いタイミングなのかもしれません。
少し時間をかけて頭の中を整理しつつ、彼女とのことを考えたいと思います。

>>182
>つーか、テメーは真性馬鹿か?
おそらくそうだと思います。
自分でもおかしな事してるなーとは思ってたんです。
まずはこのテンパり易い性格をどうにかするべきなんでしょうね。

>>181氏の意見も含め、一度いろいろと整理を付けてからもう一度挑戦してみようと思います。
186名無しさんの初恋:04/04/15 03:19 ID:CVnKUAvp
>>184
サンキュ!
187186:04/04/15 03:44 ID:CVnKUAvp
>>184
凹み回避できた。一段落に過ぎない様にガンバル。
誰にも負けない優しさを、可愛いと想う人にぶっけます。
188名無しさんの初恋:04/04/15 05:10 ID:jLTPLeAZ
すいません、他の板で相談したのですが、レスがあまりつかなかったので、
こちらで再度、相談させてください。


好きだよ、カワイイね、とか言ったり、
頭をなでなでしたりも大事だと思うのですが、
付き合い始めの頃はそれで良くても、
ある程度時間が経つとそれだけじゃないですよね?
もっと深く相手の事を知りたい、その上で一緒にいたい、
とかディープなのも欲しいですよね?

俺は今付き合っている子がすごく好きで、
別れるなんてアリエニャーイ、ニャニャニャニャーイ、
って感じなので、堂々と自分の地を出せないんです。
今までそんな事はなかったし、中身に自信がないわけでもないんです。
ただ、そういう無難な態度?が染み付いちゃって・・・
相手もたまりかねてそういう事を言ってきました。

抽象的で申し訳ないんですけど、どーしたらいーんでしょう?
女の子はどういう感じに、どういうシチュエーションで、
その人らしさが見えるとうれしい?ですか?
みなさんの意見を聞かせて頂きたいです。
189名無しさんの初恋:04/04/15 05:16 ID:xSCbvw9a
知念ちゃんの歌でDEEPER DEEPER♪とかゆうのあったなー。
BODY&SOUL BY SPEEDとか?
SPEEDってドラッグじゃんね。放送コードギリギリを
歌っていた小学生。おませだねー。
190名無しさんの初恋:04/04/15 09:08 ID:2Vg7Kf4p
俺なんかと喋ってもつまんないでしょ?
今ならあいつの方が女慣れしてるしイケメンだし。
気を引いて欲しいが為じゃなくてホント、あなたに喋りかけられても上手く返せないから苦痛なんだ。
なのに何で来るの?婚約してるだろ。
ほんと意地が悪いね。
191名無しさんの初恋:04/04/15 09:23 ID:NyyRAmzr
>>188
抽象的も何も、どうしたいのかがわからないので
レスのしようがないです。

>>190
同僚同士の会話でしょうに。
異性との会話は全て恋愛がらみとでも?
あなたが彼女を好きだから自意識過剰になってるだけ。
つか、愚痴ならスレ違いです。
192名無しさんの初恋:04/04/15 09:29 ID:vx9+zgqm
同僚同士の会話ならもっと事務的な範囲でいいだろ。
ウザ。
なんでこっちが気を使わなきゃならんのか。
193名無しさんの初恋:04/04/15 10:08 ID:NyyRAmzr
>>192
あなたにとって彼女は「すっぱい葡萄」なんだろう。
だからって棒で叩き落して踏み潰していいわけじゃないよ。
194名無しさんの初恋:04/04/15 12:27 ID:jLTPLeAZ
>>188ですが・・・質問は結局、下から3行ですね。
わかりにくくてすいませんが、よろしくお願いします。
195名無しさんの初恋:04/04/15 12:30 ID:dMX9n5Bv
深くかかわることで、彼とお互い傷つきながらも
成長していけたらいいと思う。
196名無しさんの初恋:04/04/15 12:53 ID:S5SLoRmb
>>194
人間性なんてひょんなところで見えるもんだし見るものです。
大変なことが起こった時に頼れるかどうか、とかもあるけど
普段道を歩いてる時にゴミはゴミ箱に捨てるかとか分別守ってるかとか、
レストランやデパートで次の人のためにドアを押さえてあげるとか
店員にかける言葉とか、
そういうところもばっちり見るよ。つーかそういうところに人間性が表れる。
あなただって、彼女の歩き方、しゃべり方、食べ方、
あらゆるところに彼女の人間性を見てるはず。
197名無しさんの初恋:04/04/15 14:14 ID:r6n3pm+x
どなたか相談に乗ってください。

私は好きな人(彼女持ち)にフラれたんですが、友達でいてくれと言われました。
以前は、彼も私の事を好きだと言ってくれていたんですが(もちろん体の関係ナシ)、
結局は彼女と別れられなくて、彼女の方が好きみたいです。
私と会ったりしていると彼女に対して罪悪感があると言っているくせに
私とは今まで通り仲良くしたい。都合が良すぎませんか。
私は、もう一切連絡は取らないと言ったんですが、納得してくれません。
一体、彼は何を考えているんでしょうか?
198初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/04/15 14:23 ID:1QumYm1H
>>197
俺の女友達にもそういう人居るよ。
ただ、あなたが割り切って付き合える、
そして、相手に彼女との別れを求めないなら
今のままでもいいんじゃないかと思う。

相手は正直、今の付き合いを無くしたくないだけ。
199@nan:04/04/15 14:28 ID:ji8z0qHE
>>197
男から言わせてもらいます。
本来男は本能的により多くの女性と交際を希望する生き物なんです。
彼もあなたが好きだと行ってくれたので交際を希望したいはずなんです。
はっきりいうと付き合いたいが彼女が先にいるため交際を持ちずらい。
男は女が思う以上に性欲があるからあなたは予備の体となってる。
しばらくは話さないように!そうすればあなたに振り向くはず!
200197:04/04/15 14:30 ID:r6n3pm+x
>>198
そうなんですか〜。
彼とは気も合うし私も友達で居たいんですが・・・
どうも、そういう気になれなくて。
どうしても友達でいたいなら、
彼女の話はしないでと言ったら納得してくれたんです。

彼の言ってる罪悪感はどこ行っちゃったんでしょうか?

201197:04/04/15 14:32 ID:r6n3pm+x
>>199
体だけの関係は絶対に嫌なんです。
少し距離を置くべきですか?
202名無しさんの初恋:04/04/15 14:36 ID:Ko1xnJej
第二の都合のいい女としてキープ
203@nan:04/04/15 14:43 ID:ji8z0qHE
距離おいてそれで疎遠になればそこまで諦めましょう。
しかっし!ここで彼が気になって今度一度会おうと言った時!
いいですか、彼に言わせるんですよ!
ここでまずあなたは友達として二人で会わず何人かで会います。
そこで思いきりアピールするのです。
夜になったら二人きりになりましょう。
その時ムードをあげてキスをすれば完璧に男は墜ちます!
あなたと付き合ってめでたしめでたしです(既に女友達実証済み
204名無しさんの初恋:04/04/15 14:49 ID:SoG8VOnw
>>199
そうは思わないなあ俺は。
一番好きな人だった場合は、だが
205197:04/04/15 14:51 ID:r6n3pm+x
>>202
そんな気がしてます・・・

>>203
すごいですね・・・私に出来るかどうか・・・
実は、もうすでに会おうって言われてるんですよ
206@nan:04/04/15 14:55 ID:ji8z0qHE
無理だと思うんなら拒否ったほうがいい
心の準備とかいろいろあるだろうし。
タメテタメテためて打つ!これが彼氏脱奪の基本
207197:04/04/15 15:02 ID:r6n3pm+x
>>206
そうですね、
正直もう少し時間が経たないと会いたくないんで断ります。

その女友達の相手って彼女持ちだったんですか?
208初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/04/15 15:04 ID:1QumYm1H
彼女から彼を取り上げようなんて思ったら、
ますます泥沼にハマってしまうよ。実際。
197さん自体がもっと付き合う付き合わないに
関わらず、余裕を持った付き合い方が出来ないと、
197さんは辛いだけだし、
彼の思い通りになるだけ。
209197:04/04/15 15:14 ID:r6n3pm+x
>>208
彼の思い通りにはなりたくないです。
私の気持ちが落ち着くまで、彼とは距離を置きます。
そしたら自分の気持ちにも区切りがついて友達に戻れる気がします。
今は辛いですが、頑張ります。
210名無しさんの初恋:04/04/15 15:14 ID:NyyRAmzr
>>197
彼が一番望んでるのは、今は彼女との付き合いなんだから、
その後の上乗せ部分(友達としていて欲しい)を、それほど大きく
取らない方がいいんじゃない?
側にいると自分の恋心に負けそうで、だけどそれで修羅招いたり
誰かを傷つけるかもしれないのが不安なんでしょ。
恋する気持ちは止められるようなものじゃないし、側にいるには
その毒も丸飲みする覚悟もしとかないといけないかもね。
ムリだと思うなら離れるのも選択の一つ。あなたのキャパ次第。
211197:04/04/15 15:31 ID:r6n3pm+x
>>210
私は側にいたら自分の気持ちに負けそうです。
だから、離れる方を選びます。
212名無しさんの初恋:04/04/15 15:34 ID:N5HizMmh
大してもてなさそうな奴が、偉そうにいいたい放題のスレはここですか?
213名無しさんの初恋:04/04/15 17:04 ID:IuTJdCQF
>>196
そんな表面的な振る舞いを見て人間性とか言ってるから女はバカにされるんだよ。
214名無しさんの初恋:04/04/15 17:20 ID:S5SLoRmb
>>213
アホだなー。
人間性なんて日常の立ち居振る舞いで出るもんだろ。
日常生活でまともな態度をとれない奴は
いざという時も案の定役に立たない。
215名無しさんの初恋:04/04/15 17:29 ID:ZxyWj5z5
>>214
なんでそうなるんだろ?
216名無しさんの初恋:04/04/15 17:31 ID:YXdO72Yf
>>214
いざと言う時に人間性がにじみ出る。
普段は誰でも繕っているってこった。
217名無しさんの初恋:04/04/15 17:33 ID:YXdO72Yf
女の前でだけゴミをすてなけりゃ人間性とやらを評価されると言う電波の集まるスレ。
218名無しさんの初恋:04/04/15 17:34 ID:TelX5CVT
わかってるつもりのバカ女多いよね。
219名無しさんの初恋:04/04/15 17:36 ID:lNOUK+DD
人間性だってさ。
220名無しさんの初恋:04/04/15 17:38 ID:6ERR+saq
なんか、男子達愚痴っぽいね。
221名無しさんの初恋:04/04/15 17:38 ID:23xDa01M
男と女のすれ違いが集約されてる気がする。
222名無しさんの初恋:04/04/15 17:40 ID:23xDa01M
繕っとけば簡単なのか。
223名無しさんの初恋:04/04/15 17:41 ID:S5SLoRmb
>>217
その程度で騙されるような女とつきあってんのか
気付いてないのかしらんが。
ご愁傷様としか言いようがないな。
224名無しさんの初恋:04/04/15 17:41 ID:hFiwmZTW
バカ女ここに極まれり。
225名無しさんの初恋:04/04/15 17:44 ID:4QfA1Qgc
バカが何か言ってる。
226名無しさんの初恋:04/04/15 17:45 ID:cr+Z+Y5k
俺も人間性を磨いてバカ女はめたい
227名無しさんの初恋:04/04/15 17:46 ID:CHrFKFjd
>>214
人間性のある方は言う事が違うね。
228名無しさんの初恋:04/04/15 17:47 ID:s+4mgKmN
>>214
やっぱり女って・・・・
229名無しさんの初恋:04/04/15 17:49 ID:S5SLoRmb
同じIDの奴が出てこないな。
230名無しさんの初恋:04/04/15 17:50 ID:s+4mgKmN
女性に質問です。
男性の人間性をどこで見極めますか?
231名無しさんの初恋:04/04/15 17:54 ID:S5SLoRmb
>>230
IDかな。
232名無しさんの初恋:04/04/15 18:01 ID:3UkonSBO
人間性なんてわかったら苦労しないよ。
233名無しさんの初恋:04/04/15 18:03 ID:IuTJdCQF
人間性で言ったら今の日本の女なんて・・・
234名無しさんの初恋:04/04/15 18:04 ID:q77q6gtH
バカ女はハメられてみたいです。
235伊万里:04/04/15 18:06 ID:Nk4O3h0b
     ,へ^;,ヘへ、 >>230
     ´`^^i1^v~ヽ 普段の言動や
        !|i      動向じゃないですかね。
        ||゚
      ___」L__&/ヽ、  これさえ出来てれば
.:.:./ ̄        ̄\;:...;:.:.:.:.:.:.....:.OK  という
.:...^.^:ー.:.:.:.:...::.:.:.:..:.:.:^^~.:.:.:.:.::::.:.::^::::... :. :.:..ものでもないしね。
:::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::、::::::::::,::::::::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.
236名無しさんの初恋:04/04/15 18:06 ID:6ERR+saq
>>230
素直さ。少年の心を表にきちんと出せるか出せないか。
237名無しさんの初恋:04/04/15 18:11 ID:EJWBvf3Q
理想のタイプと、実際に付き合うタイプって違うものなの?

238ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/15 18:12 ID:dNIZfC8+
そりゃそうだ。
理想のタイプと「付き合える」タイプもまた違う。
239名無しさんの初恋:04/04/15 18:18 ID:EJWBvf3Q
>238
じゃあ、もしも理想のタイプが現実に現れて自分を好いてくれたら、
今付き合っている恋人(理想のタイプと逆)とは別れるのかなぁ。

240名無しさんの初恋:04/04/15 18:21 ID:mvAg71ob
今度初めて女の子と二人で会います。で食事に行くのですが
どういった話をすればいいのでしょうか?またどんな感じで
話はじめればいいのでしょうか?相手の性格、趣味等全然知らない
状況です。自分25です。
241ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/15 18:22 ID:dNIZfC8+
そうとは限らない。
今までの相手との蓄積はとっても重い。

情も湧く。義理もある。
これまで作ってきた良い関係が、
理想の相手とやらと築きなおせる保障は無い。

うまく行ってる恋人を崩すのはなかなか至難
242ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/15 18:23 ID:dNIZfC8+
>>240
そのとき趣味を聞き出せばいいじゃないか。
243名無しさんの初恋:04/04/15 18:24 ID:8ee/HEO4
全然しらない分野ならあぼーんだ。
244ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/15 18:26 ID:dNIZfC8+
そういう時は仕方ない、とにかく聞き役に回るのもあり。
教えてもらって自分も興味がもてればなおいい。
245名無しさんの初恋:04/04/15 18:30 ID:mvAg71ob
>>242
レスどうもありがとうございます。私は話すのがあまりうまくないのですが
女性と話す時に他にどういった話題で話すのが良いでしょうか?
一つの話題では長く持ちそうに無いもので・・・
246ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/15 18:31 ID:dNIZfC8+
>>245
女だからって特殊な話題は必要ないよ。
男友達と楽しく盛り上がるような感覚で喋るのがいい。

ただ、普段から盛り上がらない会話をしている人は・・・
247名無しさんの初恋:04/04/15 18:33 ID:EJWBvf3Q
>>241
なるほど〜。そうかぁ。。
248名無しさんの初恋:04/04/15 18:37 ID:mvAg71ob
>>246
うう・・・そうですか・・・。相手が話し上手な人であることを
期待することにします・・・
249名無しさんの初恋:04/04/15 18:57 ID:Qiu1TIbH
スレ違いかもしれませんが、♂って好きな人にどうでもいい内容のメールでも送りますか?
それと、やっぱりほぼ毎日メールしますか?
250名無しさんの初恋:04/04/15 19:06 ID:2vG52em0
人それぞれ。つか、何なのその質問。
251名無しさんの初恋:04/04/15 19:15 ID:odSREoL0
いまクラスに好きな子がいるんですけど
入学してはや1週間。その子はとても愛想がよくて
どんな男子でもハイテンションで応対しています。
それで先日そのコにアドレスを聞かれ何通かメールをしました。
やっぱりとても良いコで気を聞かせたメールを送ってきてくれます。

こういう風な人当たりの良い女の子に自分を
特別な存在としてみてもらうにはどんなことをすればいいんでしょうか?
252名無しさんの初恋:04/04/15 19:17 ID:2vG52em0
彼女の事を誰よりも大事にしてやればいい。
253名無しさんの初恋:04/04/15 19:17 ID:2vG52em0
煽りじゃなくて、そういうコってマジでそう思ってるよ。
254名無しさんの初恋:04/04/15 20:46 ID:B0xAut84
皆さんは、今の恋人とこのままずっと一緒にいれたらなと考えて交際していますか?

僕は、大学生で21歳ですが、本当に彼女とこのままずっと…と考えています。でも、
そんなのは願望に過ぎませんよね。いきなり別れになるかもしれませんし。これを考えると
ぞっとするのですが、今の僕にはどういう考えが必要でしょうか?

上手く表現出来ませんが、ここは皆さん表現が上手いので、言わんとしていること
分かりますでしょうか?
255伊万里:04/04/15 20:51 ID:Nk4O3h0b
     |~~'-、  ゙''ー ___          |    _|
.    |;;;;;;|;;|;;;iー−、,  ̄'''''--------┴--''" |  何らかの結論を
.    |;;;;;;;|;;;|;;;|;;;;;;;;|;;| ̄~7iー----------''i'''"|   求めたがっているのかな・・?
    |;;;;;;;|;;;|-;;|;;;;;;;;|;|;;;;;/|-......__      _ィ-!;;;;;|
   |;;;;;;;;|;;;|ヾ!|;;;;;;;;|リ;;/r;;;o=、 `    ,f;;jア゙ |;;;|    何かしらのゴールが
.   |;;;;;;;;|;;;|ミニ|;;;;;;;|/` ゙="-     !''''"~  j;;;|       見えないと  動けない
   |;;;;;;;;|;;;;|、 o|;;;;;;;|           !    j;;;;|    タイプなのかな・・?
  |;;;;;;;;/;;/ツフ:|;;;;;;|           _,   j|;;;;|
  |;;;;;;;;;/;/"/;:|;;;;;;|          _,   /|;;;;|    ヘ  結論を急ぐ必要は
 /;;/;;;/;//、" |;;;;;|ヽ    `''''ニ゛  // |;;;|  /   \   ないんじゃないかな。
../;//;/;// \ |;;;|  丶       /;;/  |;;| /    / \
///;/;//\   ` |;;|、丶  ` .,.,___/\/  |;;| /   /   /| そこまで永いスパンではなく 
//;/;;//゙"![jニ- 、 '!;;| \\  j j \ \ー-|;/   /  /  |  もう少し
/;/;;;/   ゙'![j:i,`ニ:'!;;|、___`_、_、j_j,,..一` -7 /   /  /    | 短いスパンで
;/;;;/      `゙'!l,j-'!;i_ ___,.=---'''' ̄  //   / >>254   /\  物事を考えては
;;;;/         `'[j!l,`}f , <ニ−--''"/  /  /    /   \ いかがでしょうか?
;;/ヽ         `-'l" ̄ ̄    /  /
"ヽ \      / ||ゝ        >、/
256名無しさんの初恋:04/04/15 20:53 ID:IGw/Gg5z

ここの体験談おもしろいよ
http://bbs2.avi.jp/bbs.php?kid=40895
257名無しさんの初恋:04/04/15 20:53 ID:2vG52em0
>>255
そのAAで言うと説得力がないな(w
258251:04/04/15 20:56 ID:vXewPK6l
>>252
そうなんですか〜
具体的にはどんなことがいいですかね?
259名無しさんの初恋:04/04/15 20:59 ID:v1BoWjY1
相談です。
気になる人を食事に誘ったら、最近色々あって
そういう気分になれないとお断りされました。
で、私はてっきりへこむことがあったと思い、
励ましメール(かなり長め)を送ったら、それ以降、
まったくメールがありません。
1週間あけて「元気?」と送っても。
ひかれたと思い、謝りメール送ってしまいました。
それでも、返事なし。

今まで即レスくれてただけに、不安です。
これって、やっぱりひかれたってことでしょうか
260名無しさんの初恋:04/04/15 21:00 ID:2vG52em0
さりげない・・優しさ・・かな?
ノリは合わせないとだが、常に思いやっていろ。
そして事あるごとに好意を示す。
できれば速攻で。彼氏欲しいモードっぽいのでとられる前に。
確認だが電話番号は聞いたよな?じゃ、誘え。
261名無しさんの初恋:04/04/15 21:00 ID:B0xAut84
>>255
ありがとうございます。そうですね、結論を急いでますね。急いでも仕方ないのに。

さすが文章がうまい!と思ってしまいました。
262名無しさんの初恋:04/04/15 21:01 ID:2vG52em0
>>259
残念でした。
263名無しさんの初恋:04/04/15 21:02 ID:MRdS7Clm
>>251
まずは、その自己中心的な考えをなおさなきゃな。。
「どうしたら彼女が自分を特別だと思ってくれるか」じゃなくて、
「どうしたら自分は彼女のためになってあげられるだろう」と
考えましょう。内容は自分で考えるしかありません。
それが思いつかないなら、あなたの彼女への思いもその程度という
ことかな。
264251:04/04/15 21:02 ID:vXewPK6l
>>260
電話番号も知ってます。
誘う時は友達同士何人かづつで行った方がいいですよね?
265251:04/04/15 21:04 ID:vXewPK6l
>>263
なるほど。恋じゃなくて愛として考えるってことですね
難しいですが一晩考えてみようと思います・・・
266名無しさんの初恋:04/04/15 21:05 ID:bPVb4VFl
質問!
女性に彼氏がいるかいないか、どうやって見抜いたらイイんでしょう?
好きになった人に実は彼氏がいたって事が多くてさぁ。
彼氏がいるってわかってればこんなに好きにならず、落ち込む事も無かったのに。。。
それに女性は何で彼氏がいることを隠したがるんですか?
267名無しさんの初恋:04/04/15 21:05 ID:2vG52em0
つーかそれホントに好きなのかなあ・・・
浮かれてるだけじゃない?
268名無しさんの初恋:04/04/15 21:06 ID:2vG52em0
>>266
聞けば?
269伊万里:04/04/15 21:09 ID:Nk4O3h0b
             ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::l>>266
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::;' いくら考えても 所詮は
            ヽミ:::::::::::::::::::::::::;r=:;;、_::::::::::::::::::::::::彡ミソ   憶測の  域  を
              `'ミ;;:::::::::::::://彡`''-`ニ;;三彡''" ゙!ミソ     出ない・・・な。
                !';;i''':.'=il!"           : l.リ         
            _,,.、、ィ、l! ゙=il、、_      _,.、、、:' l,;!''-、、,, ) )  だったら        
      _,,.、-‐''"´  /  i,  弋ltッ-,`ッ‐‐ 、f‐tッ‐ァ' .!!:::::::',:: 〃 `''‐ 、    直接聞くのが    
  ,、‐''"´       /   ',    ,、 '"_ ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',;     ヽ    確実だろう。
,/ ':,            ,'    l ':,,.、 '"    ヽ, \   ` 、 ヽ,:::: l _;;リ      ':,  
   ヽ',          i   ,、 '"    、    \ ヽ,_  ヾ二二で)″      .!     
     ':,         ! ,r"  :.      ンー' 、  ゙! },,,ヽ,  ':、'、〉  //    l  彼がいるのに
  _    ',.        /     :.   /     !  ! !  ヽ ;ヘ  〃;/     l  「いない」
 ‐、ヽ   ',.     /        ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/      l  なんて答える相手は
   ヽ ヽ. ',.   /        /,       `! __,'      f,'"_,, - ''    !  止めておこう・・
 ``' '- ミ、 !  /       / ':,         ゞ-'       i!´        l
270名無しさんの初恋:04/04/15 21:12 ID:5qIR8qdN
数回会ったことのある女性から友人経由で食事の誘いを受けました。
近々本人から連絡が入ることになっているのですが
申し訳ないけど気が進まない。
若干仕事で付き合いのある女性だから、どう断るべきか
悩んでいます。
ハッキリ言うべきか、はぐらかすべきか…。
男女問わずご意見お願いします。
271名無しさんの初恋:04/04/15 21:13 ID:CCl/YuPL
>>266
「いる」って答えるといろいろと聞かれて面倒だからだと思う。
あとは友達関係でしがらみが…とかじゃない?
私の周りでも隠してる人いるし、そんなに珍しいことじゃないかな。

本人より周りの友達のほうが教えてくれるかもよ。
教えてくれないにしても匂わせたり。
272名無しさんの初恋:04/04/15 21:29 ID:tiDGMoJf
>>266
恥ずかしいからでは?
中〜高校生だとそういうのは結構ありがち。
大学生もしくは社会人で隠すのなら問題あり。
つーかお前が聞いていないんならお前が悪い。
別に自分に彼女いたってわざわざ他人に言う必要ないだろ
273名無しさんの初恋:04/04/15 21:39 ID:ce6kab2e
メールや電話ではかなりそっけない彼女なんですけど
会うと向うからじゃれてきていい感じになります。
素直じゃない方で何かを聞くと嫌だとか子供みたいな事を言います。

こないだも少しケンカしてオレがキレて電話切ったらメールがきて
ホントは会いたい、毎日泣いてる、ずっと言えなかったって。

そっけなかったりするとオレの事を好きではないのかと
考えこんでしまいます。どうなんでしょうか?
274げろしゃぶ:04/04/15 21:53 ID:snR6GdyN
>>273
どちらが彼女の本当の姿でどちらがポーズなのかは
それほど考え込まなくてもわかるのではないかと思います

それがわからないというのであれば
彼女と交際する資格がないか
まだあなたは一人前の恋愛をするには早いということかもしれません
275伊万里:04/04/15 21:58 ID:Nk4O3h0b
                 | l:.: L_ | l l ∠,= 、ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                 |.:|:. {r=、l   ハ:::j }ノ i .:.:.:.:.:.、\ヽ\ 子供の恋愛だね。
                 | .:.i.:..l| l::j     ー ハ | .:.:.:.:.、ヽ.:.:ヽ.\どちらもさ。
      . -―- 、         | .:.゙;、ヽ. ヽ   , /  l ト .:.:.:ゝ\`、\
    /   ヽ_       l .:.:.:l.:.: \  ̄  / リ ∨`    いや、それが悪いとか
    ! >>273   「       |∧ハリヽiツ`ー 、′  /\__   悪くないと言う事じゃなくてさ
    l       !               r-、__.`y‐_'´-―、 \ _   カワイイなって思ってね。
     ヽ     ノ             }  r-r'´ __  / l /::::::\
        ̄               ノ ⌒l_」、'´  / {ノ:::::::::::::/\
                       ,イl__/´ハ `―--┘:::::::/    l こういう恋愛を
                     l  t_  {.  } _,-┘:::/      |  経験して
              _.. -‐、    l ヾ:::\ト-' `´::::: ,イ´i    ___  { 成長していくと
            <´     ヽ.  l ∧:::::::::::::::::::::/    l   l「 ̄\l
             \\ r‐-、_」l_ { \::::::::::/ l:l    |.   ||><ll 余裕とか
              く ⊂ニ二_    \ l:::i'′  l:、.   ト、 ヽ l   /  包容力とか
              {ニi ヽニ     `ヽ. _    l:::::i  |::::\\\/l    身に 纏っていけるかもね。
               (ン  `i、      |   ̄i―-、__ト、:::::::\\/
               ノ   l `iーr―i-、|    l| : : : : : :\:::::::::::/ イイ男になってね。
               L,-=-」i_ /  l: : } |    l| : : : : : : : :\:::/l
                 ヽ:::::l  /: : :! L_ _ノ : : : : : : : : : : / i
276名無しさんの初恋:04/04/15 22:03 ID:DSSGTmeX
相談させてください。19歳の女です。

先週からコンビニでアルバイトを始めたのですが、この短期間で同じ職場の方を好きになってしまいました。
私は恋愛ごとに関しては酷く奥手で、又自分自身にも自信がありません。話すのも得意ではありません。
それなのに、こんなに短期間で人を好きになったのは初めてなんです。
けれど、今までの様に好きになっても諦めるという事は絶対にしたくありません。
まずは仲良くなりたいと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか。
277名無しさんの初恋:04/04/15 22:04 ID:CCl/YuPL
>>276
新人っていう立場を使ってわからないことを聞いたりして話しかける。
自分に自信がないということなので、自分磨きを頑張ってみては?
278名無しさんの初恋:04/04/15 22:07 ID:6Mq2HzCF
>>276
基本的なことから言うと、まずは話をして、仲良くなることです。
バイトなら、仕事上のことは話すでしょうが、それを少しずつ広げて
プライベートのお話ができるようになりましょう。

>今までの様に好きになっても諦めるという事は絶対にしたくありません

その意気ですよ。まずは行動です。
結果に気を取られず、行動を起こしましょう。
仮に少々失敗しても、その次の行動に生きて来るはずですから。
頑張ってください!
279名無しさんの初恋:04/04/15 22:14 ID:9ONezaWN
A型の女とB型の男は恋愛関係どうなのですか
なんか好きな子がB型は相談相手って感じ!みたいな事
言ってたんです。そんなんで振られたら最悪ですよねー
それだったら全部血入れ替えてでも付き合って欲しいです。ね
280名無しさんの初恋:04/04/15 22:16 ID:CCl/YuPL
>>279
その子がB型を好きになる可能性もある。
というか、占い関係の板にいってください。
281名無しさんの初恋:04/04/15 22:16 ID:6Mq2HzCF
>>279
科学的根拠はゼロだからね、血液型性格判断は。
血液型なんて感じさせないくらい、がんがれ
282名無しさんの初恋:04/04/15 22:17 ID:HF069Umx
今日告白してOKもらいました。
が、八時半に別れてからメールの返信もなく、電話にも出ません(電源がきってあるわけでもない)
すっげー心配なんですがどうしましょう?
家に電話するのはおかしいですか?
283名無しさんの初恋:04/04/15 22:20 ID:CCl/YuPL
>>282
出られない状況のときだってあるよ。
友達と会ってるのかもしれないし、今はただ待ちましょう。
明日になっても連絡がないようなら家に電話してみては?
284名無しさんの初恋:04/04/15 22:21 ID:pk1+mFF6
恋愛の相談というか、新しい学校でのメンバーで飲み会が今度あるんですよ。
それで、飲み会ってのどんなノリですか?みんなほぼ初対面なんで。

18歳のガキです
285げろしゃぶ:04/04/15 22:22 ID:snR6GdyN
>>282
とりあえず一人で祝杯でもあげて
今夜は満足に包まれて眠って幸せな夢をみましょう
286げろしゃぶ:04/04/15 22:24 ID:snR6GdyN
>>284
未成年の飲酒は法律で禁止されています
287282:04/04/15 22:24 ID:HF069Umx
そうか・・・心配しすぎですかね。
不安ですがひたすら待とうと思います。
バスだから着いてると思うんだけどな・・・
288276:04/04/15 22:24 ID:DSSGTmeX
>>277-278
レスありがとうございます。
やはり話す事からですよね。本当に話す事は得意ではないのですが、
仕事を覚えるのと同じくらいに、頑張って話しかけたり自分磨きもしようと思います。
私の友達も同じ人に好意を持っているようなので、その子に負けないくらい積極的に行動したいと思います。
289名無しさんの初恋:04/04/15 22:26 ID:CCl/YuPL
>>287
この時間帯なら携帯放置でご飯食べてお風呂入ってドラマ見て…っていう可能性も。
心配だろうけどあまり気にせず過ごしましょう。
290282:04/04/15 22:31 ID:HF069Umx
あーもうだめだ。不安だから誰か相手してくださいOTL
291名無しさんの初恋:04/04/15 22:33 ID:CCl/YuPL
>>290
スレ違いになるので雑談OKなスレにいってください。
292霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/15 22:34 ID:8mM+ybZy
>>282
バスなら中で寝てるだろうし、降りた時に携帯を落とすかもしれない。
携帯なら必ず連絡取れると思わないほうが良い。

どうしても今日中に連絡取りたいなら自宅への電話もありだけど、
「告白を受けてくれて嬉しかったから」「帰ってるか心配なので」
とかの理由なら明日になるまで待つほうが良い。
焦りすぎると相手に余裕が無い人って思われるよ。
293名無しさんの初恋:04/04/15 22:37 ID:mwKZpYCo
新社会人です。同期で気になる人ができました。
お互いの家の最寄駅が偶然一緒(家自体も近い)ということがわかり、
何度か一緒に帰ったりしています。会社から駅に行くさい、徒歩だと30分近くかかるのですが、
二人で話しながら歩いたこともあります。晩御飯を一緒に食べたこともあります。
女の子と話すのは苦手だと言っていましたが、私はとても楽しませてもらっています。
雰囲気に似たものを感じて気になっています。
が・・・7月には二人とも地方に飛ばされるため(別の土地です)、
自分の気持ちが深入りしないうちに
抑えておこうかと迷っています。一緒にいるとどんどん好きになってしまいそうなので、
意識して離れたほうがいいのか、それとも今を楽しむようにすればいいのか、
考えていて辛くなってきました。
みなさんなら、どうしますか?

294名無しさんの初恋:04/04/15 22:38 ID:CCl/YuPL
>>293
確か先日も同じ書き込みをしてましたよね?
そのときは何てアドバイスされたのでしょうか?
295名無しさんの初恋:04/04/15 22:42 ID:mwKZpYCo
>>294
このスレには書いていませんが「インスタント脈あり〜」の方には書きました。
その時は、単純に脈があるかが気になっていたのですが、
7月からのことに今日気づき、脈あるか気にしている場合でもないのでは・・・と思うようになりました。
そこでこちらに書き込んでみた次第です。
296げろしゃぶ:04/04/15 22:43 ID:snR6GdyN
>>293
研修期間が3ヶ月だから彼女への気持ちを
どうコントロールしようかということよりも
あなたがその3ヶ月間で彼女とどれだけ心を通わせることができるかということが
肝心なことだと思います

また一緒にいると好きになってしまいそうで
遠く離れるとそうでなくなるというのなら
相手の方に対して失礼ですから
あまり近づかないようにした方がいいでしょう
297名無しさんの初恋:04/04/15 22:43 ID:haYqpkuG
これはどうなのでしょう。
私は20歳で今付き合っている人も同い年です。
最近私はひょんなことで30歳の男性と知り合いました。
その30歳と結構仲良くなって、メルアド交換したことを彼氏に
正直に言ったところ、ちょっとすねられました。
30歳男性とメールをしていると食事に誘われたので、OKしました。
ですが彼氏に言うとまたすねるので言っていません。
これって浮気ですかねー??
298ナナシマさん:04/04/15 22:46 ID:1uPfQSkC
>>293
こまかいことは考えずに気持ちをはっきりさせたほうがイイと思います
後悔しないように
未熟者の意見ですが
告るなり諦めるなり決断するべきです
299霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/15 22:46 ID:8mM+ybZy
>>293
別の土地ってどのくらい離れてるの?
遠距離恋愛で結ばれたカップルもいるから距離が離れた=別れる
って決まるわけじゃないよ。

ただ、その為には離れるまでにお互いの気持ちを確認しないと
ダメだし、遠距離恋愛にはそれなりの辛さが伴う。

離れた人とは恋愛する自信が全くないのなら意図的に彼とは距離を
置いた方がいいかもね。でも、そうでないなら別れるとかいうマイナス面を
考えすぎず、今を楽しみ今後も関係を続けるように頑張るほうが良いんじゃない。
300名無しさんの初恋:04/04/15 22:48 ID:CCl/YuPL
>>293
どれくらい距離が違うのかわからないけど、好きなら好きで進んでいいと思う。
確かに離れていたら辛いこともあると思う。
でも、後悔しそうだと少しでも思うのなら今の気持ちを大事にしてみては?
301げろしゃぶ:04/04/15 22:48 ID:snR6GdyN
>>297
交際中の相手が自分の知らない異性とメールをしていることを知ると
不愉快になるのは普通です
また食事に誘われてOKをするとはゆめゆめ思っていません

二股は精神的にも不潔な行為ですのでやめておいた方がいいと思います
302名無しさんの初恋:04/04/15 22:49 ID:CCl/YuPL
>>297
彼氏が浮気だと思うのなら浮気の部類に入ると思います。
相手が嫌がるとわかっていても、その人と会いたいのでしょうか?
303霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/15 22:51 ID:8mM+ybZy
>>297
浮気じゃないと思うが、彼にしてみれば良い気分はしないかもね。
場合によってはそっから浮気に発展することもあるし。

まあ、男側の意見としては出来れば他の男とは2人っきりで
会うのは止めて欲しいと思うね。それでも仲が良い人と
「やましい気持ちが」全くなくて会うのなら別に報告しなくてもいいや。

ただ、こっちが「○日はなししてたの?」って聞いた時に
嘘をつかれたら(それにこっちが気付いたら)冷めるね。
304代打名無し:04/04/15 22:52 ID:1uPfQSkC
>>297
経験はないのですが僕がその彼だったら嘆き悲しみ浮気だと疑うでしょう
だから貴方に浮気の下心がないなら正直に彼氏にその件を伝えて潔白を証明すべきではないでしょうか
305伊万里:04/04/15 22:53 ID:Nk4O3h0b
               _,,. - ー - ..,,_
            ,,. -'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::`...、  >>297
           ,〃///::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 浮気かどうかの判断ってさ
          /:/、、:::7_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  自分の判断じゃなく
         /:::::::::ヽL、_,,... -ー−−ニ=-ィ::::::::::'、   相手の判断じゃないのかな?
         /::::::::;;;rli_,i'_,,.==テ''''"~ ̄   ll、:::::::::::l    つまり 彼氏のね。
         l:::::;;/''~''ー---'~   l` 、  ll l::l:::::::::l
         ,!-┤           `ヽ、ヽ、l!ヽ::V:l:/
        !rへi 、、_....._          `ヽ! l;::::::/  自分が同じような事をされて
        /、 ( l `===ミ     _     ノ;::/ どう思うか
       /:::`:-,l  , , ,   ,  ==ミ、_  ,イー〈    とかも「参考」になるんじゃ
      //:::::,'::'ハ       "     `'' /!~ソ なるんじゃないのか  な?
     /〃l/,'::;;';;;ヽ、   ` ー '    /::fィ'"
    /::::::l/:;':::;;';;;;;;;/` 、    _,,,.. -''";;;':::/     付き合っているんだし
 , -''ー'''  ̄~l、::;lー'ノ   `''''7";;;;;;;;;;;//;':::::l    それをやったら  相手が
/      l:l/:;l       /、ヽ、;;';;;;';;,;;'::::::l  どう思うか  くらい  わからない?
        l::::;;l、       l  `、;;;;;;'/:::::l
        l::::;;l。ヽー、_,,.._   l    ヽ;':::::::l
    ,/   l::::;;;l ゚ - 、  `ー''ソ    l;;:::::::l
306293:04/04/15 22:55 ID:mwKZpYCo
レスありがとうございます。少し元気が出てきました。
別の土地に、の件ですが、具体的には北海道の某都市と、
首都圏の某都市です。けっこうな遠距離だと思います。
遠距離は経験したことがないので自信の有無ははっきりしませんが、
寂しいだろうなあということは感じています。

でも、あまり難しいことは考えずに自分の気持ちに正直になってみたいと思います。
もう少し良く考えてみますが、ヒントをたくさんいただきました。
ありがとうございました。
307297:04/04/15 22:59 ID:haYqpkuG
みなさんありがとうございます。
彼氏には正直に伝えたいところなのですが、どうも根に持つタイプで、
後々ひきずると思うとちょっとうんざりなのです。
でも食事に誘ってくれた30歳は、私が見て人間的に素晴らしい人だし、
もっと話を聞いてみたいのです。
彼氏はメールを沢山くれるし、学校で会うのですが食事に行こうなどとは
めったに誘ってくれない受身ボーイなのです。
はあ・・・
308代打川藤:04/04/15 22:59 ID:1uPfQSkC
さて私のしつもんですが
バイト先の片想いの人ととの会話によるコミケをとっています
しかし一方通行で相手からなかなか話しかけてくれません
どうしたら向こうから話をふってもらえるのでしょうか
309名無しさんの初恋:04/04/15 23:00 ID:X3QhLPSg
>>297
浮気だ〜。自分だったら絶対にしない。
310名無しさんの初恋:04/04/15 23:04 ID:mwKZpYCo
>>307
それは、30歳の男性に異性として好意を持っているということではないでしょうか。
私がその立場だったら、二人きりで会うことは彼には言いません。
浮気だあ〜と言われるに十分なことだと(一般的には)いえるからです。
私だったら、彼には黙って会ってみて、その時間を楽しんでしまいますね。
そしてその結果、30歳の男性の方がいいと思ってしまったら、
責任もって修羅場を演じると思います。

中途半端に彼に理解を得ようとしないほうがいいかなと思いました。
311げろしゃぶ:04/04/15 23:05 ID:snR6GdyN
>>308
話を振る暇があるならバットを振る?

すいません
間違いました

向こうから話を振ってくれるようになるまで
あなたから話を振り続けてください
312名無しさんの初恋:04/04/15 23:11 ID:i6DL956O
>>308

1週間話しかけ続けて、3日間話しかけない。
話しかけてこないと、どうしたんだろう?って女は思うよ。
313297:04/04/15 23:11 ID:haYqpkuG
>>309さん>>310さんレスありがとうございます。
やっぱ好きになりかけてますよね。ヤバイ。。
もう一回30歳と会ってみて、自分の気持ちをよ〜〜〜く考えてみます。
ありがとうございました!!
314559:04/04/15 23:23 ID:IcSQIEpu
えっとこんにちは。新高一です。春休みの終わりに告白して、別の高校へ進学するという理由で
付き合わずに両思いとなりました。で、最初のころは、下の名前でメールがすぐに来たり、かっこいいだの、好きだの
メールに書いてあったのですが、この頃部活が始まって、メールも返事が来るけど、時間がまちまち(8時に送って11時に来る)になったり
下の名前で呼ばれないですし・・・
今週の日曜にみんなで焼肉に言ったときも直接は少ししか話せなかったですし・・・ただ、直接下の名前で読んじゃいました。
あした2人で合う予定なのですが、やはり違う高校の恋は続かないものでしょうか・・・
相手の気持ちは、すぐに変わっていくものなんでしょうか?
また、明日、私はどのような態度で、彼女に接すれば良いのでしょうか?
315名無しさんの初恋:04/04/15 23:26 ID:CCl/YuPL
>>314
学校始まったばっかりなんだし、メールの返信のペースが今までと違ってもおかしくないと思う。
名前で呼ばれないのはただ単に恥かしがってるだけのような気がするな。
相手の気持ちが変わるかどうかはあなたと、彼女の環境次第。
まず明日は今までどおり普通に接して様子を伺ってみては?
316名無しさんの初恋:04/04/15 23:26 ID:mwKZpYCo
>>314
別の高校に進学するからって、付き合わないですませる理由にはならないような気がします。
結果論ですが、きちんと彼氏彼女の関係になっておくほうが良かったのでしょう。
特に高校生になりたての頃は、環境や友人も激変するので、
新しい世界で彼女がいい人を見つけてしまうおそれもあります。

とはいえ、相手の子と会うとのことなので、そこで自分の気持ち
(付き合ってほしいということ)をはっきり伝えることが大切だと思います。
317314:04/04/15 23:32 ID:IcSQIEpu
>>315 >>316
早急な返事ありがとうございます。。
彼女のほうが、すごい寂しがりやなので、別の高校だと、寂しくなっちゃうからのことです。
まぁ、告白したときはドキドキで、なんも言えませんでしたが。
高校は別でも、私は彼女のことばっかかんがえています。彼女は、とてもカワイイ分類の女の子なので
余計心配です、とりあえず明日、話をし、気持ちを聞き出し、付き合ってほしいと伝えようかとおもいます。
318名無しさんの初恋:04/04/15 23:39 ID:OqQRLLcP
どなたか相談に乗って下さい
相手は一つ上の男性で、専ら私の家で、皆で遊んだり
二人だけで遊んだりする飲み友達みたいな関係です。
お互い恋愛感情の様なものは皆無だと思っています
なのですが、彼、皆で飲んでいる時は眠たくなるとすぐ私の布団を
占領するのですが2人だけで飲んでいる時は絶対布団へは行きません
これは一応私を女性と見て気を使ってくれているんでしょうか?
しかし皆が居たら私が寝ていても普通にそこに来ます
で、この前2人で恋愛観について話していて、私はなかなか恋愛をしない方で「恋愛なんて面倒くさい」が口癖なんです。で、彼に「今のうちに恋愛はしとくべきだ」と言われたので、私は「恋愛をもしするなら安らぎを得たい」と言いました。すると
「今のこの関係はかなりやすらぎに近いと思うよ、これ以上になると
しんだくなるだろうし」と彼に言われました。この会話で私は
彼が一体どんな風に考えているのか解らなくなりました。
客観的、一般的に見て(この関係は)どうでしょうか?
かなり解り辛い所もあるかも知れませんがよろしくお願いします。
319名無しさんの初恋:04/04/15 23:44 ID:V5SFzZFE
>>318
今の友達以上恋人未満的なものが心地良いんでしょう。
彼氏彼女になると色んなところも見えてくるし、熱すぎず冷たすぎずのお湯加減なんですよ。
彼にとって今の関係が。
320名無しさんの初恋:04/04/15 23:44 ID:F08T3hsn
>>318
自己中心的で気持ち悪いこと言う彼だなと思います。
321代打川藤:04/04/15 23:44 ID:1uPfQSkC
>>311>>312
ありがとうございます
参考になりました
322名無しさんの初恋:04/04/15 23:50 ID:LUHroi41
>>318
彼のことをどーこー言う前に、
そんな彼のこと悩んでる318さんは自分の気持ちに正直になるべきでは?
悩む=好きってことじゃないんでしょーか。。。??
323名無しさんの初恋:04/04/15 23:50 ID:3pC4Ktwe
板違いだったらすいません・・・相談です。
当方27歳男です。
今年下の彼女と付き合ってるのですが、最近気持ちも身体も
すれ違い気味で、正直別れる事を考えています。
しかし、自分は精神的に弱く、別れた後の空白の時間(
彼女と会っていた時間)等を考えると寂しくなってしまい
別れられずにいます。
すべてを吹っ切って思い切って別れられる方法、
自分は別れた後こういう事して忘れられた、等があったら
なにかご教授して下さい。おながいします。
324名無しさんの初恋:04/04/15 23:53 ID:G/nysJWl
>>323
>しかし、自分は精神的に弱く、別れた後の空白の時間(
彼女と会っていた時間)等を考えると寂しくなってしまい
別れられずにいます。

↑そう思ってるうちは、思い切って吹っ切るとか、忘れるとかは無理です。
一人になるのが淋しいとかほざいてるうちは、
彼女が付き合っててくてれることに感謝しましょう。
325名無しさんの初恋:04/04/15 23:53 ID:F08T3hsn
>>323
別れた後の寂しさを考えて別れる意味がよく理解できません。
326霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/15 23:53 ID:8mM+ybZy
>>318
学生らしい男女関係だと思うな。
彼としてはもっと踏み込んだ関係になって、今の状態が
こじれるのが嫌なんだろう。グループの中だと良くある。

彼の考えは分かりやすいが、むしろ>>318さんがどうしたいのか
の方が俺には分からない。彼と現状維持じゃ嫌なの?
327名無しさんの初恋:04/04/15 23:54 ID:zmzDOhgb
今日小学生のころの同級生とあったのですが
その子は男らしい顔になっていたのですが、すごいかっこいいわけでもありません。
(モデルをやれるほどすごいいい顔ではないです。)
しかし電車の中で告白されることが4回あり、ナンパすればほぼ成功するという話を
聞いたのですがこれってすごいのですよね?女も3ヶ月くらいたったらコロコロかえるなどと
いっているし、、
なぜ彼はこのような幸せな体験をできるのですかね?
男にはわからなく女にだけにわかる魅力があるのでしょうか?
正直、うちのクラスにいるモデルやってる子のほうがかっこいいですがその子は
電車の中で告られたことなんかないよーといってました。

328318:04/04/15 23:55 ID:OqQRLLcP
>>319.320.322
レスありがとうございます。
しかし彼は最近出会いがないとよく言います。その為余計解りにくくなります。
あと、自己中心的で気持ち悪いって具体的に上の文だとどの
辺りですか?すみませんが指摘をお願いします。
あと彼のことは好きですが恋愛感情の好きだとは思っていません
一緒にいて楽しい人、息を抜ける人だとは思っていますが。
329名無しさんの初恋:04/04/15 23:56 ID:JBfcSv0j
(´ー`)
さびしい時に電話かけて相手が大勢で騒いでたら切ないよね(´ー`)
はぁ。ぬるぽ
330名無しさんの初恋:04/04/15 23:56 ID:F08T3hsn
>>327
大袈裟に自慢でもしてるんじゃないでしょうか。
331名無しさんの初恋:04/04/15 23:56 ID:TcBs6jK8
>>323
すれ違い気味っていうのは、時間が無くて会えないとかそういう事?
考え方とかが違うとかそういうレベルなら、話し合えば良いと思う
けど。
それとも別れる事を考えると言う事は彼女の事が嫌いになったのかな?
332名無しさんの初恋:04/04/15 23:57 ID:TvtE02Br
今週はじめに飲みでひとめぼれで、すきとか軽いのりで言ってくれた子がいます。
今日そのことご飯たべて、今まで私の家でおしゃべりしてましたが、なんもなく
帰って行きました。私も気になり始めて、今メールでその事なんとなく
伝えるのってどうだと思いますか?
また遊ぶ約束はしました。
333名無しさんの初恋:04/04/15 23:59 ID:bODqQz9r
334名無しさんの初恋:04/04/15 23:59 ID:V5SFzZFE
>>330
自慢か運動部でスゴイ活躍してるとか。電車で告白されるなんて
言ってくる女性のスゴイ好みのルックスであるか、ビックリするくらいの男前が普通。
335名無しさんの初恋:04/04/16 00:01 ID:tN6mDhI5
>>332
イイ思うよ(´ー`)
好意なかったら家でおしゃべりとかしないよー
冗談で終わらないスキもある。Life Card
336名無しさんの初恋:04/04/16 00:02 ID:RCPwNyGG
>>332
イイと思うが、彼女彼氏持ちなんてことは無いよね?
337名無しさんの初恋:04/04/16 00:05 ID:y2jARePY
>>334
電車の中で4人に告白されるってことが既に大袈裟なんじゃないかと。
338名無しさんの初恋:04/04/16 00:08 ID:VP8mcLRA
>>335
送りました!!さてどうなるか・・・
でも、私のこと好きなら、おしゃべりで伝えてくれると思ってたけど
どうなんですかね〜まっ当たって砕けます。
>>336
彼女いないみたいです
339名無しさんの初恋:04/04/16 00:09 ID:Ic9/Fk0C
当方、26歳男独身です、ただいま社内恋愛中(とりあえずオフレコ)
です。
彼女は同い年で私よりもずっとしっかりとしているのですが、
一つ問題がありまして、私は癲癇持ちなんです。
発作はもうしばらく起こしていませんが、薬は毎日飲み続けなければ
なりません。
過労もあまり良くないと医者に言われています。
会社には言ってませんし、彼女にも言っていません。
このまま黙っているわけにもいかないのですが、どうやって打ち明け
ればいいでしょう・・・
340名無しさんの初恋:04/04/16 00:10 ID:fTB12j3V
当方20才♀です。
先日小学校の頃からの友達に告られました。
その人とは異性の親友と言った関係でした。
もちろん自分は友達としてしか見てなかったんで断ると
「今までと同じような関係でいるのは辛いから距離を置きたい」と言われました。
私はその言葉が無性にムカつきました。
口では「分かった」と言ったんですが本心では「告っていい結果が出ると思ったの?
勝手に想って、勝手に告って、勝手に離れようとするなんて一方的じゃない?
何でこんな事で親友を失わなきゃいけないの?少しはこっちの気持ちも考えてよ!」
と思ってます。これは本人に言っていい言葉ですか?
最低な考えですが本心でそう思ったもので・・。
341318:04/04/16 00:10 ID:vs7l74jy
>>326
レスありがとうございます
今まで異性関係が皆無であった私にとって今の状態は本当に
未知の領域なので不安?なんですw
彼との今の状態に不満とか、満足とか考えた事はありません。
やはりこういう状態は端から見ると友達以上恋人未満みたく
見えるのでしょうか?
342名無しさんの初恋:04/04/16 00:11 ID:RCPwNyGG
>>338
338女だったんだ。男と勘違いしてたすいません。
頑張ってください
343名無しさんの初恋:04/04/16 00:15 ID:s8AUGQks
>>340
その友達は断られたのが辛くて頭の中でどう整理したらいいのかが
わかんなくてっちゃって、一回距離?置いて一人で考えて整理してみたいんじゃない?
親友を失うのはイヤですよね。友達としてしか見れないのなら
断っても問題ないですね。あなたは親友だから付き合って関係を壊す
のはイヤだ。と言ってみては?
344名無しさんの初恋:04/04/16 00:17 ID:RCPwNyGG
>>340
良い結果が出ないと思っていても、ほんの少しは期待して告白するもんですよ。
ただ、男として見られないと判断されてしまって、今ドン底だし、そう判断した340に
距離を置きたくなる気持ちは普通。ただ言ってしまうと彼のわがままだね。

「告っていい結果が出ると思ったの?
勝手に想って、勝手に告って、勝手に離れようとするなんて一方的じゃない?
何でこんな事で親友を失わなきゃいけないの?少しはこっちの気持ちも考えてよ!」
は言いすぎかもだけど、友達として付き合いたいってことは言っていいと思うよ。
345名無しさんの初恋:04/04/16 00:19 ID:VP8mcLRA
>>342
けっこういい返事返って来ました。
てか好きなら早く言ってほすぃ〜です
346名無しさんの初恋:04/04/16 00:20 ID:aFL7y7Yw
>>339
薬は食後に飲むの?
なら、一緒に食事行った時に、
「ごめん、ちょっと薬飲むね」
ってことわって、「実はテンカンだった事あってさ」
とか言ってみるとか。
ただし、彼女が病気に暗い人なら、おすすめしない。
347335:04/04/16 00:23 ID:tN6mDhI5
>>338
イイ返事くるといいね(´ー`)
たぶんダイジョブと思うけど
もしフラレテもまだ出会ってすぐだしチャンスある
もし付き合えたら出会ってすぐだからと言ってなまけないでもっと好かれるようふぁいと!
タウリン2000mg
348名無しさんの初恋:04/04/16 00:24 ID:RCPwNyGG
>>345
会って間もないし、まだタイミングじゃないって考えてるんでは。
絶対俺のことが好きだという確信がないと告白しない人もいるし。
告白ってそれなりに勇気がいるもんです。
349340:04/04/16 00:25 ID:fTB12j3V
レスありがとうございます。
実は距離置こうと言われた時に「しばらくしたら今まで通りの関係に戻れるよね?」
と聞いたら「今までの関係終わりにしたいから告ったんじゃん」って言われたんです。
それでも友達として付き合いたいって言って平気ですかね?
それって少し偽善的な部分があるんじゃないかと思って、いっその事言葉は悪いですけど
本心を言った方がいいかな・・って。
350名無しさんの初恋:04/04/16 00:27 ID:Ic9/Fk0C
>>339
食後です。朝と夜ですが・・・
彼女が病気に暗い人かどうかは解らないですが、病名くらいは
解ると思います。
世間一般的に、癲癇持ちって重病人扱いって感じはします。
会社に言えないのはそれもあるんですけれども・・・
ですが結婚したら今まで以上に仕事も頑張らないとならない
でしょうが・・・
351名無しさんの初恋:04/04/16 00:31 ID:aFL7y7Yw
>>350
重病人ってか、
「いつアワ吹いてぶっ倒れるかわかんない」イメージはあるかも。

一緒にテレビ見てるときにでも、関連した番組のときに、
「じつは俺もさ」とか切り出してみるってのは?

「…それを打ち明けられた私は、どうすればいいの?」
と思われるかもしれないから、
その答えを準備しておくといいかも。
352名無しさんの初恋:04/04/16 00:31 ID:RCPwNyGG
>>349
一人相撲って言葉を思い出したよ。彼は多分それだ。
340が気にすることでは無いと思うよ。放置しておけば?
てか、ふられたら諦めるの前提の告白ってやだな。ふられたことをキッカケにして
諦めるならまだしも。
353ゆうか:04/04/16 00:34 ID:rdKqepzg
私は25歳のOL。友達の旦那様の弟がスキです。普段接点は無いですが、私と友達が一緒に居るとき弟君から電話があり、彼から『ゆうちゃん(私)に代わって』と毎回振ってくれます。これは脈ありでしょうか?ひとりよがりですか?
354名無しさんの初恋:04/04/16 00:35 ID:y2jARePY
>>349
失恋した彼の気持ちも汲み取ってあげずに何処が親友なんだと思います。

>>350
言うことによって離れていくようであれば彼女とは結婚どころじゃないでしょう。
癲癇でも結婚して子供いる人もいますよ。弱気にならないで下さい。
355名無しさんの初恋:04/04/16 00:37 ID:VP8mcLRA
>>347
>>348
励ましありがとうございます。
PC調子悪くてタイムリーに書けてないと思いますが
すいません。
またここで相談するのでよろしくお願いしますね
今まで言わなくて後悔することのほうが多かったので
今回はがんばります。
356名無しさんの初恋:04/04/16 00:40 ID:7jNe0sNs
>>327ですが
びっくりするほど男前という感じじゃなくて
普通に男前だなーという感じなんですよ。
でもびっくりするほど男前なら街でスカウトとかうけてもいいはずですがそういうのは
一度しかなくその後はまったくないといっているのですが、なぜか女にはモテるのですが
なぜですかね?
ちなみに電車で告白されたときもらった手紙とかもみせてもらいましたが3枚はありましたね。
どういう魅力があればこのように女性に魅かれやすくなるのですか?
357名無しさんの初恋:04/04/16 00:41 ID:Ic9/Fk0C
>>351
「それでも一緒になってくれるかい?」
と聞いて、駄目になるかもしれないという覚悟は必要
と言う事ですかね?
彼女が癲癇持ちが嫌だというならば、諦めます。
彼女が嫌でなくとも、彼女の両親等がそれでも良いと
言ってくれるかどうかは解りませんが・・・
会社側からしてみれば、癲癇持ちは厄介でしょうね
ぶっ倒れた場合、多分会社にいられない気がします。
そう考えると、そんな人間が結婚してもいいものなのか
って考えてしまいます。
何しろ自分一人の人生ではなくなるわけですからね。
自分個人の考えとしては一緒になりたいし、彼女もそう思って
いるような気がします、そろそろ打ち明けないといけないんですけれども
358名無しさんの初恋:04/04/16 00:41 ID:7mz0/Ctk
>>350
健康・身体板に癲癇スレがあったよ。
みんな同じようなことでなやんでる。既婚の人もいるよ
話聞いてもらったら?
359名無しさんの初恋:04/04/16 00:42 ID:RCPwNyGG
>>356
356の過小評価では?電車で告白って100%外見だし。
360霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/16 00:53 ID:dyRxlcCg
>>349=340
彼は友人関係よりは、恋人同士になりたかった。
貴方はその逆。
どっちもどっちだよ。彼にしてみれば

「ずっと俺を側にいて、何年待ち続ければ恋人になれるんだよ。
 気のある振りを見せられる度に、振りまわされてばかりだ。
 ずっと期待を持ち続けたこっちの身にもなってくれ。」
と言いたいくらいかもしれない。

貴方にとっては居心地のよい友達の関係を続けながらも、
彼はずっと葛藤してたんじゃない? 貴方はそれに気付いてた?

この後、また友人関係に戻れるかどうかは彼が気持ちの整理を
どうつけるか次第。その過程で>>340みたいな事を言ったら修復不能な
状態になるやもしれない。互いが誤解をしないのなら本心をぶつけ合うのが
一番だけど、本心が100%相手に伝わるとは限らない。
だから彼に言う時は言葉を選んだ方が良いと思う。
361名無しさんの初恋:04/04/16 01:07 ID:AEmyEjt5
>>340
お前、今まで恋愛したことあんの?
なんつーか、性格最悪。

362名無しさんの初恋:04/04/16 01:11 ID:aFL7y7Yw
>>349
どっちもどっちだなおい。
363名無しさんの初恋:04/04/16 01:15 ID:VCHoG4Hf
>>340は潔癖なんだろうね。
自分以外は許せない。

でも、10代ならいいけど
20代にもなってそんなことでぷんすか怒ってたら
ただのアホやぞ。
364名無しさんの初恋:04/04/16 01:22 ID:5GB2Mdk2
当方25歳♀です。>>340さんとは逆のような状況で悩んでます。
職場の同僚で仲良くしてた友達と、最近になって二人で飲んだり
して意識するようになりました。職場なので気持ちがばれぬように
友達として仲良くしてました。
しかしその後も「K(私)に癒してほしい」というメールが来たり
休日食事に誘われたりですっかり調子に乗ってしまいました。
会話の中で好きな人がいるか聞いた際に、彼が冗談で「Kだよ」
と言ったのを本気でとって「あたしも」と告白しちゃいました。
ところが、今は仕事でいっぱいで恋愛とか人と付き合う気はないと
ふられちゃいました。はずかしくて相当落ち込んだのですが、彼は
これからも私と2人で飲みに行ったりいろいろ話したりしたい様
です。一方で私を傷つけたくないからもし嫌なら会ったりメールも
やめると言ってました。
Kの事はすごく可愛いしいい子だと思うけど、仕事がすごくしんどくて
恋愛として付き合って相手を思いやったりする余裕はない、との事。
普通なら軽く付き合っちゃう所を、彼は真面目に考えストップかけてる
のかな?と思ったのですが告白後に手をつないで来たり(それまでは
なかった)なんかカップルぽい感じです。最初は頭にきたけど、
結局私も、別に他の彼も探したりすればいいや。と思って今まで通り
で許しちゃったのですが、これはいい様に使われてるだけなのかなぁ。
彼は真面目な外見と性格で女性と付き合った事は1〜2回との事。
男性の気持ちが分かる人どなたかアドバイスお願いします。
長文わけわかんなくてすいません。
365名無しさんの初恋:04/04/16 01:34 ID:7jNe0sNs
>>359
過小評価ですかね?
でもそれならモデルとかになれるはずなのに
モデル系の勧誘はあったことないと本人がいってましたし、、
男らしい外見だと電車の中などは告白されやすいのですかね?
366霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/16 01:37 ID:dyRxlcCg
>>364
>良い様に使われている
って感じるのは何故?

なんか読む限りだと、自分が相手の事を好きなのに
相手が自分と付き合ってくれないことによる苛立ちを
彼にぶつけてるように感じた。

男側の気持ちとしては、冗談抜きに今は恋愛してる
状況で無いほど忙しいってのと、ひょっとすると職場恋愛が
ばれるのを恐れる気持ちが混じってるように思う。

まあ後は可能性としては別に好きな女性がいるケースだけど、
これは文章からは分からない。真面目な性格でも別に憧れる
女性がいる場合はあるから。

いずれにしろ、現状のままのなら「良いように使われている」
って感じではないかと。もっと先まで求められたら別だけど。
今のうちに貴方も彼の事をもっと見ておいて、将来付き合うか
どうかを自分の中で整理させて置くのが良いかと思うよ。
367名無しさんの初恋:04/04/16 01:38 ID:y2jARePY
>>364
彼にはカップルっぽい感じで付き合った人は他にも何人かいそうですね。
曖昧に進むのもやめるのも>>364の自由だと思いますが。
368霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/16 01:48 ID:dyRxlcCg
>>365=327
高校生かい?

電車の中での告白は同じ経路にノリの良い女子生徒が
いないと発生しない。ついで、いきなり告白されたのか
ナンパから派生して告白されたのかで話が異なる。

ナンパすればほぼ成功ってのは嘘80%。
声を掛けた女性が全員来るわけはモチロンない。
ただ1時間とか時間を掛ければ成功するとかって話だと思う。

つーか、何が知りたい? モテる秘訣?

男らしい外見+積極的な性格+面白いトークが出来るなら
ナンパの成功確率はある程度上がるよ。
あとは場数。相手を選ぶのも大事だけど数のがもっと大事。
失敗した数じゃなくて、成功した数だけが重要だから。
基本的に待つだけじゃナンパも成功しない、電車で告白もされない。

あー、全然純愛と関係ないアドバイスだな。
369名無しさんの初恋:04/04/16 02:03 ID:7jNe0sNs
>>368
高校生ですよ。
電車の中ではふつーにたってたら いきなり手紙渡されることが3回
アドレス教えてくださいと声かけられたのが1回で合計4回らしいのです。
自分もモテル秘訣がしりたいのですよ。
男らしい外見じゃないともてないのですかね?
きれいな顔というより女っぽい顔(男らしいというよりジャニーズみたいな)ああいう
顔はあまり最近の女子高生からはすかれませんかね?
370名無しさんの初恋:04/04/16 02:12 ID:RCPwNyGG
>>369
モテるような人間なら好きな相手が好意を寄せてくれることが多い。
ただ、女性すべてから好意を寄せてもらいたくて、ハーレムのようにしたい。
次々と女を代えたいみたいな純愛と全く関係欲望があるなら他に行くべき。
というか、人の容姿が言葉で伝わるわけ無いし改善点もあげれない。
顔だけで人に好かれたければ、モテる彼の写真でも持って整形行けば?
371霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/16 02:18 ID:dyRxlcCg
>>369
高校生だと、そういった話を羨ましく思うだろうけど、
あまり気にしすぎないほうが良い。

男らしい外見でも、ジャニーズ系でも、整った顔立ちで
服装に気を使い、背が高かったりしたらモテる。
外見重視の中、高校生には特にモテるだろう。

でもね、そんな大多数にモテるかどうかよりも、自分が
本当に好きになった人に好かれるかどうかの方が
余程重要だよ。たぶん、今はまだ分からないだろうが。

これ以上は板違いになるんで。外見だけの人間には
なるなよ。内面がそろってこそ外見が活きるんだからな。
それだけは忘れないように。
372名無しさんの初恋:04/04/16 02:20 ID:7jNe0sNs
>>370さん
私はただモデルみたいにすごい顔がかっこいいわけじゃないのに
ハーレム状態にできることがすごいなぁと関心したのですよ。
だからもしマネできる点があればマネしたいのですよねぇ
顔まではセイケイしませんがw
顔いがいにも魅力があると電車の中でも告白されるのですかね?
またそれはどういう部分ですかね?
373名無しさんの初恋:04/04/16 02:21 ID:AEmyEjt5
スレ違いの話を続けてる馬鹿、
それにレスしてる馬鹿回答者供、
お前等そろってウザイ。

374名無しさんの初恋:04/04/16 02:33 ID:qpXd3eeR
相談ではなくて報告です。
会う機会もメールする機会も少なく困っていて、彼女に問いただしたところ
僕の事を好きでも嫌いでもないといわれたものです。
久々に電話での長話をしたら、彼女もスッキリしたようでいい雰囲気になりました。
理屈じゃなく、とにかく口を動かしたことで、お互いに気が晴れ、親密になれました。
コミュニケーションを取ることは重要だと思いました。それだけです。
375名無しさんの初恋:04/04/16 09:41 ID:FSInRBZ3
好きな人(女性)が僕のことをどう捉えているか、の変遷です。
頼み事しやすい人 → オモチャ → トンマ呼ばわり 

この先、どうなっていくか予測できる人、いませんか?
376初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/04/16 09:42 ID:3s908H9b
釣りですか
377375:04/04/16 09:57 ID:nq/I1PLP
釣りじゃありません。
お願いします。
378げろしゃぶ:04/04/16 11:02 ID:h01HzVpe
>>375
最初はやさしいからか彼女に気があるからか
何でも頼まれるとホイホイやっていたので
便利屋として扱われていたものが
しばしば使えないことがあったために
トンマ呼ばわりに至ったと思われます

あなたは彼女にとって「仕えない奴」なので
奴隷状態までこき使われるようなことはないでしょう
ただし彼女のストレス解消の道具として
しばしば重宝されるかもしれません
379ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/16 11:03 ID:SjTxlZGl
最大のポイントとしては
昇格見込みが無いことかな。
380初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/04/16 11:11 ID:3s908H9b
でも、375の

あーつい心ぉ くーさりで繋いでもぉ
今はむーだだーよぉ
381:04/04/16 11:19 ID:9WdMjQVh
遅レスですいませんG2H OR S5S って相手にされない女性とメール交換だけで
信頼関係を築けるかたですか?
382:04/04/16 11:20 ID:9WdMjQVh
遅レスですいません134 OR 132 って相手にされない女性とメール交換だけで
信頼関係を築けるかたですか?
383名無しさんの初恋:04/04/16 11:31 ID:VCHoG4Hf
>>382
なんか誤解してないか。
>>124の相手すんなって言われてるだけだろ。
いつまでつまらんことに拘ってるんだか…
38418歳の女:04/04/16 12:41 ID:VTcBJDoK
今片思いしている彼の趣味がサーフィンです
で毎年海で女の子に逆ナンされては関係を持ってると知り合いから聞きました
最低だと思いながらもそれでもイケメンで人当たりの良い彼を嫌いになりきれません
どうしたら嫌いになれますか
385名無しさんの初恋:04/04/16 12:43 ID:ncevt7kG
>>384
失恋板で聞くとか
386名無しさんの初恋:04/04/16 12:50 ID:IjviwfAL
イケメンはいいねえ
387名無しさんの初恋:04/04/16 12:55 ID:cD6f8Bxe
職場で話しかけて来てくれるコが居たのですが
口下手で結果的にそっけない態度を続けていたら離れて行きました。
追っても話題がありません。
どしたら良いでしょうか?
追ってキモがられるよりはこの板の会話スレでも覗いてた方がマシかも。
388ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/16 14:40 ID:SjTxlZGl
この板で何を学んでも、実践して習得しなければ意味なしかと。
389名無しさんの初恋:04/04/16 15:02 ID:cDw/ENyp
相談です。当方21才、女で、軽度の抑うつ症です。
同い年のメンヘラの男性に告白されて付き合い出し、1ヶ月が経ちました。
あっという間に共依存に陥っています。お互い、仕事の休憩中にもずっと電話してないと気が済まないくらい。

わりと焼き餅焼きな私に対して、彼は全く嫉妬しない人。
「お前とはセックスしようと思わないから、したくなったら知り合いとやってきて」とまで言う。

その上常々(というほどではないですが)「○○(私)より愛している女性がいる」と言います。
私は「じゃあ、その子と復縁したほうが幸せやん。私は邪魔せやんからもう一回やり直してみたら?」
と言うのですが、彼は「いや、それは出来ん。今は○○がいるし」。
私は気休めかと。元彼女さんの動画・画像もきっちり残してあるし。

そして今日、彼は、
「俺の初恋の人がライブやるから一緒に行く?」と言い出しました。
私が嫉妬しいな事は再三言っているのに、わざわざ「初恋の人」とか言うなよと。
そのくせ「早く会いたい」「愛してる」「一緒に暮らしたい」と、繰り返します。

ちなみに彼は処方薬物依存で、素面で私に会ったことはありません。

正直どうすればいいのか分かりません。私は彼を愛しているし好きだけれど、
過去にえらい目に遭った事も重なって、このまま彼を信じていいのか分からないです。
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
390初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/04/16 15:06 ID:3s908H9b
しんすけ、さんまチックな臭いのする彼氏だな。
391ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/16 15:13 ID:SjTxlZGl
>>389
正直、メンヘル的要素がどれだけ人格に影響を与えるのか、
未勉強者にはなんともいえない所があります。

おれは何人と付き合っても、
昔の彼女の痕跡を消す気は無いほうだが、
かといって「お前よりも好きなやつが」うんぬいんは絶対言わない。

この辺が彼の性格本来のものなのか、どうなのか、
よく分からない。健常者なら「別れてもいいんじゃねーの?」
って言ってるでしょうが。
メンヘル板のほうに行くべきか・・・
392389 ◆SEXPOTibnE :04/04/16 15:19 ID:cDw/ENyp
>>391
そうですね。
私もメンヘラの端くれなので、彼を信じていいのかという気持ちもありながら、
見捨てられたくないという気持ちもあります。
(処方薬物依存を止めてほしいけど言えないのも見捨てられたくないからです)
何よりも怖いのは「彼がしらふで私に会った事がない」って事なんです。
メンヘル板に行くべきですかね、やはり。
393名無しさんの初恋:04/04/16 16:54 ID:ZncS+09C
相談です。去年の夏に告白して付き合うことになったんですけど
クリスマスの日にドタキャンされてそれから腹がたってあんまり
連絡しなくなってしまったんですけど最近また連絡して遊ぼうといっても
用事があって無理と言われます。もうだめですか・・・?
394名無しさんの初恋:04/04/16 16:56 ID:3Bt/nV0L
>>393
ムリポ。
ちなみに今は付き合ってないってことだよね?
395名無しさんの初恋:04/04/16 17:05 ID:/KmOfuSv
>>393
腹が立つ人と遊ぼうと思うのは何故ですか?
396393:04/04/16 17:06 ID:ZncS+09C
たぶんつきあってると。
397393:04/04/16 17:09 ID:ZncS+09C
たぶん付きあってると
398名無しさんの初恋:04/04/16 17:10 ID:TOF8pQxN
>>396

いや、相手は自然消滅だと思ってるくさい。
もしくは計画的か。
399名無しさんの初恋:04/04/16 17:11 ID:3Bt/nV0L
>>396
相手はもう終わってると思ってるんじゃない?
400名無しさんの初恋:04/04/16 17:17 ID:/KmOfuSv
400イエー
401名無しさんの初恋:04/04/16 17:35 ID:GYsABfmz
相談なんですけど、僕は今高校2年で今度仲のよい男女で
飲み会をするんですけど僕まったくお酒が飲めないんですけど、飲み会
で酒が飲めない人がいるって言うのは飲んでる人としては
嫌な存在なんでしょうか?
402名無しさんの初恋:04/04/16 17:36 ID:l/NUyIiP
>>401
大人数ならあんまり気にならない。
403401:04/04/16 17:39 ID:GYsABfmz
こんなに速くありがとう。
そうなんですか・・・多分10人くらいだと思います。
せっかくの飲み会なら楽しくしたいんですよね。
404名無しさんの初恋:04/04/16 17:40 ID:/KmOfuSv
>>401
全然。その分食え!
405名無しさんの初恋:04/04/16 17:41 ID:l/NUyIiP
>>403
飲まなくても酔ってる人並みに明るければ大丈夫!
酔っ払いうぜーみたいな顔されるとちょっとしらける。
406393:04/04/16 17:42 ID:ZncS+09C
けど自分受ける講義
のところで最近待っているんです。けどなんかつい無視してしまって
先に話かけたら負けだと思って
407名無しさんの初恋:04/04/16 17:43 ID:tkY7Fwh9
>>401
飲まなくても大丈夫だが
一人だけ暗い表情をしたりしなけりゃOK
408名無しさんの初恋:04/04/16 17:44 ID:3Bt/nV0L
>>406
話しかけたくないのなら別にスルーしてもいいんじゃない?
気になるなら話しかければいいし。
409名無しさんの初恋:04/04/16 17:44 ID:l/NUyIiP
>>401
それから、飲まなくても男は多く払ってね!これコンパの常識だから。
女子が飲まない場合はマイナス。
410名無しさんの初恋:04/04/16 17:46 ID:0umR4vlq
一応いうけど高校生はお酒飲んじゃダメなんだからね。
はめはずしてしょっ引かれないよーに楽しめ!!
411名無しさんの初恋:04/04/16 17:49 ID:ZdAnQFvZ
>>406=393
負けも何も、また遊ぼうって自分から連絡してるんでしょ?
どうしてそういう変なとこで意地張るんだろうなあ。
412名無しさんの初恋:04/04/16 17:50 ID:GYsABfmz
404,405,407,409,410
皆さんたくさんの助言・忠告ありがとうございます。
皆さんのおかげで楽しいときを楽しめそうです。
413393:04/04/16 17:51 ID:ZncS+09C
408さんの言うとおりですよね。とりあえず電話します。
414名無しさんの初恋:04/04/16 17:52 ID:/KmOfuSv
>>406
話しかけたら負けなので、絶対に話しかけてはいけません。
415名無しさんの初恋:04/04/16 17:52 ID:3pcS98Ph
高校生の飲み会って、飲みすぎて倒れる人とか出ることがけっこうあるから、
気をつけて。もしそういうことになったら、率先して介抱するようにすると好感度UPです。
416393:04/04/16 18:02 ID:ZncS+09C
>>414
確かに負けになりますけどこのまま終わると後悔しそうなんで
とりあえず電話します
417393:04/04/16 18:06 ID:ZncS+09C
>>411
自分でも訳わかりません。ホント嫌になります。
418名無しさんの初恋:04/04/16 18:07 ID:l/NUyIiP
ほんと、高校生の時って飲めないのに、大人ぶりたいから飲みいっては
吐くんだよね。
419名無しさんの初恋:04/04/16 18:10 ID:VCHoG4Hf
まさか飲み会て高校生ばっかりじゃなかろうな。
420名無しさんの初恋:04/04/16 18:51 ID:fU38Nzq9
どなたか相談のって下さい、お願いします。
私は高3の女なのですが、中1の時に好きな人がいました。
その人も私の事が好きで、周りから見ると付きあってるような状態だったそうです。

しかし、私の友達がその人のグループが嫌いで、「アイツとは付き合うな」
的な事をずっと言われました。
好きなのは変わらなかったんですが、なんとなくそれに流されその人とは話をしなくなってしまいました。
しかし、中3の時に告白されました。
まだその人が好きだったのですが悩んだ結果、私は友達との関係をとり、断りました。

それから色々気になる人も出来たりしましたが、
最近になって、自分はやっぱりまだその人の事が好きなんだと気付きました。

ちなみに学校は同じですがクラスも違い、たまにすれ違う程度で接点は0に近いです。
しかもその人は超がつくほどの内向的、保守的、消極的な性格で
女の子と話してる姿はほとんど見かけません。
一度ふっているのもあり、こっちから話し掛けても反応がどう返ってくるのか不安なのです。

こういう人にはどうアタックしていけばいいのでしょう?
諦めようかとも思ったのですが、何もしないうちに諦め切れないのです。

長々と失礼しました。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
421名無しさんの初恋:04/04/16 18:52 ID:ZdAnQFvZ
>>417=393
勝ち負けで語るのはどうかと思うけど、もし負けがあるとしたら、
「目先の勝ち負けにこだわって大事なものを見逃す」って事だと思うよ。
がんばってぶつかってみれ。
422ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/16 18:54 ID:SjTxlZGl
>>420
今の内容そのままずばり言っちゃえば?
手紙でもいいかもな、こんな場合。

すでに失敗をしてしまってる以上、
小手先で仲良くなろうとしても利かないことがある。
423名無しさんの初恋:04/04/16 18:55 ID:3pcS98Ph
>>420
まずは昔みたいに友達関係の復活から・・・とも思うけど、
422さんのいうようにずばっといっちゃった方がこの場合はいいような気もします。
なかなか厳しいケースだとは思いますががんがれ。
424伊万里:04/04/16 19:01 ID:DWBiEWLE
             ,_._,._ ,‐'´``‐,.‐'´ `ヽ ヽ、 
             `ヽ,.‐'゜, ‐        `、 `、 >>420
            _,‐'´,‐'´           ヽ、丶 この期に及んで  何を
              ,‐'´ /    / ,l     ヽ. ヽ `ヽl,ヘ    繕おうなんて
           ' ‐' ,/l    ,l /l    ノ、 i、 .l  `ヽ) 都合のいい事  考えているんだろね
             '´l  ,ノl/ー、  /‐ヽ|.!、 |  l '´    この子は・・・
              l,ノ'| ,.‐‐-、ヽ,/ _,.._' ヽ、|ヽ|l
                 | ト.!       ´ `ヽ l‐ノ  |  「こういう人」ってあなた・・・
              | .| 丶   .     ノ‐l'  |   「こういう状態」に持ち込んだのは
             ./ |  `ヽ、 ー   _, 'l  |   | 自分  だって  わかってる?
                / ,|   _,-lヽ. ,..- '´|、| .|  │
            /,.‐'l  ,ハ丿    ,/`l |ヽ‐- !_     そういう  認識を直さないと
          ,.‐'´ .|  ./ \   _,‐'´  ,! | |   `ヽ、 誠意 や 誠実 にも
         ,/    ,.|  ,|.   ヽ'´    ,! .|  |、    `、  どこか尊大なモノが
          ,!  |  | |  |、  /ヽ、   ! ,.!   |,    ,. ! 滲み出ちゃうものよ。
        ,/   | , | l .|`!、ノ O ヽ_,.../ ./.|   |  |ノ   l   ま、卑下する事もないんだけどさ。
       ,!     |.l.| .`、|_,-‐-、_,...._ ノ ノ' |   .|  |   |
       ,l'    ,// _,.-‐'´  ,/   `` ‐-l-.,,_ |  |    | 冷たい反応されても 自業自得と
      /    /-‐'/    /         |  ``‐、|   │ 覚悟を決めて
        i       /    /         |      ``    | 誠意を持って 謝罪と告白しときなさいよ。
425ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/16 19:03 ID:SjTxlZGl
>>424
嵐かと思いきや良質のレスだった。
納得。
426名無しさんの初恋:04/04/16 19:08 ID:/KmOfuSv
>>420
もうじたばたしても見苦しいだけなので
静かに諦めるのがいいと思います。
427420:04/04/16 19:14 ID:fU38Nzq9
>>422>>423
レスどうもありがとうございました。
そうですね、リスクがあるので回りくどくやるより潔く言った方がいいですよね。
>>424
核心をついたレスで、ドキッとしました。
もちろん、こういう状況に持ち込んだのは
なんとなく、で流された自分で、それが状況をややこしくしたというのは
嫌と言うほど認識しているつもりです。
自業自得、という言葉を胸に刻んで話し掛けてみます。
どうもありがとうございました。
428ガバチョ:04/04/16 19:15 ID:00Km3etD
きれい事なしで相談に乗ってもらえますか?
今時純愛信じてるのはヤバいですか?
今の人って遊びまくりで浮気当たり前みたいなところありますよね?もちろんしない人もいるけど…外見も内面も妥協はしたくないんです!
やっぱりわがままですか?恋人欲しいなら妥協するしかないんでしょうか?
429420:04/04/16 19:21 ID:fU38Nzq9
>>426
レスありがとうございます。
お言葉、嬉しいのですが私はまだ頑張りたいのです。
それが見苦しく見えるかもしれませんが。
430名無しさんの初恋:04/04/16 19:37 ID:ncevt7kG
>>428
別に妥協しなくてもいいんじゃないの?
漏れは妥協で誰かと付き合ったことないよ
431名無しさんの初恋:04/04/16 19:37 ID:5GhspbE7
>>428
純愛ってなんだ?
432伊万里:04/04/16 19:47 ID:DWBiEWLE
                /   ヽ.,.,.,.,..,,,/  ヽ
                 /            `:、 妥協したくないのは
              ,:'                 ',   いいと思う  よ。
              :' ○     ○        i   むしろ 妥協しちゃ いけないよ。
              i ''' __ ''"*      i でも、さ。  それって    
              ':               iヽ   相手の人間性を 認めず
              `:、             /) 〕 自分の妄想通りの 玩具を
              f~~r 、''''‐-: ''''~~"~ ""~~~,,,,{,   求めている  とも  とれるよね。
        _,,,,,,_    /,ィ〔/T‐ェ',     ''''' ~~   ヽ  
.     ,.'''~   ゙i ~~''t-'7:::i' ! !::::::::~''- .,         -‐く  これは譲れない一線は 
      i   , t-l   l::/:::::l l l:::::::::::::::::::゙i' - .,_     `i    あると思う。
      i゙''''f l::::l    l/::::::;l ll l:::::::::::::::::::;!:::::::::::~ ''''''‐-t-' でも、白か黒かだけじゃ
      l_l l::::!   /::::::::l l l l::::::::::::::::ゝ:;:::::::::::::::::::::::::゙i      息が詰まる  よね。
   /  \:::l.  /:::::::〔,,,l:l,,,〕:::::::::::::゙!~ ~'- 、:::::::::::::::〈  グレーゾーンも  必要 なんだよ。
   "''t---f''゙!::!  ./::::::::::::::i:i:::::::::::::::::r.'    ヽ;:::::::::::::ヽ  
   >>428 〉.l::l.  ,!:::::::::::::::l::l:::::::::::::::::゙t:..、     ~''‐-- 'i  これを 許容  と言うのね。
     l---l ゙',.=く:::::::::::::::::l:::l:::::::::::;;: -!  ヽ,        ヽ
       ̄                            自分と同じように  相手も
              一個の人間である  ことを 認めていこうね。
433名無しさんの初恋:04/04/16 20:15 ID:6kdFubEH
今日彼女と電話をしていて口論になった。
内容は、最近彼女からのメールの返信がそっけなくなっているので
なんでそっけないのかってことを聞いた。
すると彼女が、『学校に行っててもおもしろくないし学校のことを考えると
冷める、そしてそうなっている時に○○(俺の名)からメールがきたら○○にも冷める』
と言われました。
学校が楽しくないのは自分のせいなのにそれを俺にまで当たるのがおかしい。
そして冷めると言われればこっちも冷めてしまいます。でも彼女のことが好きなんで
まだ続けたいし別れたくないんです。でもこのままだとお互い完全に冷めてしまうので
なんとかしたいのですが、どうやって解決すればいいんでしょうか?
でも彼女の学校生活をおもしろくするのは不可能です・・・。
434名無しさんの初恋:04/04/16 20:20 ID:U9w9PXjS
>>433
そりゃおまえとの会話とかが面白くないから言われるんだろ。
435名無しさんの初恋:04/04/16 20:23 ID:VCHoG4Hf
>>433
彼女が子供過ぎるんだな。
436名無しさんの初恋:04/04/16 20:26 ID:am2jAQaA
つーかそれ冷めてんだよ。
437名無しさんの初恋:04/04/16 20:28 ID:ncevt7kG
>>433
彼女がおまいに冷めてきただけだろう
438名無しさんの初恋:04/04/16 20:29 ID:GqwsOF7Y
16歳女です。新しいクラスで、気になる人が出来たのですが、
彼とは一回も話せずじまい。(天然で、シャイボみたいなんです:) しかも、ナヨナヨした人って嫌い
・・・って話してました・・・。
自分は、どっちかと言うと大人しいし、色が白くて痩せてます。なので、上手くいかない様な気がする・・・。
大人しいのって、ナヨナヨしてるに入りますかね?あと、わたしの見た目・・・。
アドバイスください。
439名無しさんの初恋:04/04/16 20:29 ID:21rXzcag
つーか、どきどきはもうとっくに通りこして、
まったりしすぎなのかな?
440433:04/04/16 20:33 ID:6kdFubEH
>>434
俺の会話とかって面白くないん?って聞いたことありますがそれは無い言ってました。
でも時々メールを返信しにくい時もあるとは言ってました。
冷めてる直接の原因として俺は関係ないみたいです。
>>435
確かに彼女は子供すぎるような気がします。
そして彼女はちょっとだけ自己中で引きこもりも入ってます・・・。

俺は大学で彼女は高校なので学校が全く違うし場所も違うので
学校生活を楽しくしてあげることができないんです><
441名無しさんの初恋:04/04/16 20:34 ID:ncevt7kG
>>438
大人しいといっても自分の意見を持っていてしっかりと
それが言えるのなら問題ないのでは
442名無しさんの初恋:04/04/16 20:35 ID:VCHoG4Hf
>>438
キムタクみたいな男が好き、
っていう女に限って彼氏はキムタクとはほど遠い男だ。
好みと実際に付き合う相手は全然違って当たり前。
まずは仲良くなることから始めれ。
443名無しさんの初恋:04/04/16 20:35 ID:ncevt7kG
>>440
それならさっさと別れればいいじゃん
444名無しさんの初恋:04/04/16 20:36 ID:sf+6Dlyc
今日仕事が忙しくて私はお昼食べれませんでした。
仕事中に「おなかすきましたー」とか言ってたら
憧れの上司が「じゃあ○○さん(他の人)におごってもらうかw」って。
その時はあははwとか笑って終わったんです。
で、仕事終わって帰ろうとしたら
「●●(私)、腹減ったろ。○○さんにおごってもらうかw」
ってまた言われたんです。
でも私は相当疲れてて眠かったんで
「いや、眠いんで。」って答えてしまいました。
帰路についてから、もしかしたらご飯に誘ってくれたのかなーって
気が付きました。(●●さんも一緒だけど)
もったいないことしちゃいましたよね?
おまけに失礼な奴って思われたかも・・・凹みます。
445444:04/04/16 20:37 ID:sf+6Dlyc
すいません。で、何を相談したいかと言いますと
どうしたらこの人に好かれるのでしょうか?
446名無しさんの初恋:04/04/16 20:37 ID:VCHoG4Hf
>>440
彼女は高校生なのか。
あなたには我が儘言っても許してくれるだろうっていう甘えがあるのかもね。
デートでもしてまずは悩みを聞いてあげたらどうですか。
447名無しさんの初恋:04/04/16 20:38 ID:GqwsOF7Y
>>441-442

有難うございます!!勇気が湧いてきました♪
448名無しさんの初恋:04/04/16 20:38 ID:21rXzcag
んーよくないかも。でも、春は眠いのですよ。
ごめりんこ?
449名無しさんの初恋:04/04/16 20:39 ID:GqwsOF7Y
>>441-442

有難うございます!!勇気が湧いてきました♪
450438:04/04/16 20:39 ID:GqwsOF7Y
>>441-442

有難うございます!!勇気が湧いてきました♪
451438:04/04/16 20:40 ID:GqwsOF7Y
ごめんなさい・・・。間違えて連続投稿しちゃいました・・・。
452名無しさんの初恋:04/04/16 20:56 ID:uueadCsW
気にスンナ なんかオレまで勇気沸いてきた♪
453444:04/04/16 20:57 ID:sf+6Dlyc
>>448
え?わたしへのレスでしょうか?(・・;
454433:04/04/16 21:01 ID:6kdFubEH
>>436
>>437
やっぱり彼女が俺に冷めてるのかな・・・
>>443
別れたくないんです。
>>446
彼女はワガママ言っても許してくれるって思っているかもしれません><
デートでもしてゆっくり話し合ってみます。

みなさんありがとうございました
455名無しさんの初恋:04/04/16 21:18 ID:JrK4Ic+z
今年で大学四年の工学部生です。今は、朝から夜まで研究です。
4年はサークル引退するのが原則なのでもう引退しています。
研究室では彼女話でいつも盛り上がっています。彼女いない俺は
その話にはついていけずたただ聞いているだけです。もちろん彼女はほしいです。
ただ、大学はいってたいした出会いもなくそれと同時にこれだーって思う出会いもなかった
ので彼女いないまま4年になりました。
遊ぶ時間や出会いが極端に減った今どうやって女のこと出会えばいいとおもいますか?
456名無しさんの初恋:04/04/16 21:21 ID:ncevt7kG
>>455
彼女いる友達に頼んで紹介してもらう
彼女の友達をね
457名無しさんの初恋:04/04/16 21:25 ID:oqMC4Zx2
>>455
ああ。俺も「これといってたいした出会いもなく」ってのを彼女いない理由にしてきたが、
人が同じ事レスしてると心の底から「出会いを作らなかったのが悪いんだろ」と思えるな。
458455:04/04/16 21:29 ID:JrK4Ic+z
もう少しいうと、合コンもなんどかしました。出会いを求めてサークルに
2つ入ってました。しかし、サークルはかわいい子には彼氏がいて・・・って
感じでした。だから出会いを全くつくらなかったわけではないと思っています。
459名無しさんの初恋:04/04/16 21:33 ID:oqMC4Zx2
>>458
そうか。そこそこがんばってたんだな。
社会人になってからでいいんじゃない?
460455:04/04/16 21:38 ID:JrK4Ic+z
>>458 そうですかね。
社会人の電気関係に就職というと学生よりはるかに出会いなんてないと聞いたので
やはり大学生のうちに彼女つくっておかないといけないのかなとおもっています。
なぜ少し急いでいるかというと、結婚希望として25歳までにはしておきたいのです、
というのも祖父、祖母が生きているうちにっておもっているので。生きているうちに
結婚という報告をしてあげたいのです。
461名無しさんの初恋:04/04/16 21:38 ID:4BfrVdKw
好きな子に、好きな人がいるかどうか聞きたいんですけど、
共通の友人に聞いてきてってお願いしたら、おしえてもらえず、
その子は他の友達にいつも恋愛相談をしてるらいしんです。

僕はその恋愛相談をしている友達とは面識がまったくないので、他に知る方法がないんです。
なにか、いい方法ありませんか?
462名無しさんの初恋:04/04/16 21:39 ID:Ed7hP4TI
>>455さんの逆で出会いに溢れた1回生です。
ものすごく気が合うし、本音でしゃべれる人。
ものすごく理想だけど難しそうな人。
2人とも気になります。でも“一兎を追うもの二兎も得ず”ですよね。
みなさんならどっちと付き合いたいですか?
463名無しさんの初恋:04/04/16 21:39 ID:oqMC4Zx2
>>460
ちょ、、ちょっと待って。それならお見合いだよ。
もしくは30付近の女と付き合うとか。27、8を捕まえろ。
電気関係の男なら堅いし。
464名無しさんの初恋:04/04/16 21:40 ID:ncevt7kG
>>458
>>459に禿同
大学生活は彼女諦めればいいと思うよ
465名無しさんの初恋:04/04/16 21:41 ID:ncevt7kG
>>461
直接聞けばいいじゃん
466名無しさんの初恋:04/04/16 21:41 ID:ncevt7kG
>>462
もうしばらく様子をみてから決める
自然にどちらが好きか分かるまでね
467名無しさんの初恋:04/04/16 21:41 ID:ZdAnQFvZ
>>461
恋愛相談をしてるくらいだから、彼氏かはわからないけど
好きな人はいるってことじゃないかとオモ。
468伊万里:04/04/16 21:44 ID:DWBiEWLE
  /                      \    \.   i
  i                      ヽ  ヽ. ヽ  |
  |          ,ハ/{              \.  l | | >>461
  |            ド'^゙{      {        i  | | |
  |            |   ヽ  {  ヽ. \     |  |.||  直接聞くっていう
  |      .   |    \ ヽ.\ \.\ _,. -‐|l‐i|.| .| 選択肢は   ない  のかな?
  |      ;   |      \ \ヽ 卜くヽ>='、.ハノ |
  |      i   |  _,,. -―\ ヽ\| ,.イ:::::_;| /「i| ̄ |
  |      l |  _,. |'"´_,,.:=ilf'ミ \|   .|'しリ ,. | |   |  彼女と  話を した事もない
  |      | |    |,.イ:::::::::;:}!       ヾ='ー' l. |  |ってわけじゃ ないんでしょ?
  |     /`''|   ‐个:{'^し'と           ヽヽ ,ハ|   |
  |      | '^|   | .ゞ='      `     ,.′|  | 
  |   | |ヽ、|   |  ヽヽヽ   ー '′ /   |  |
  |   | | | `|    {`ト 、._          /}|    |    |
  |    ! | ! ハ    V   ` −- .rくノ__八     |   |
  |.   ! | .,' } |   |_          h ヽY O}   ├‐、 |
  |   i. |/ / ハ.    | \      リ ⊥L. \   ヽ ヽ|
  |  ,' / /_rくヽ}    |   ` ー-、_ }_/ ,| \ \   |   ヽ
  | ./ ./_∠イ\.〉 |   |      / iY/ ./_/^Y^ト、}  |.   ヽ
  / j-'ニ- '´ ○ ヽ |   |    / / / ./ノ ,人 \`¬-、   〉
469名無しさんの初恋:04/04/16 21:53 ID:wF2KQPm6
>>455
俺も理系で4年時研究が忙しかったが彼女できた。
でも2月だけどね。
470名無しさんの初恋:04/04/16 21:59 ID:RmgJRqPq
>>467
はげどう。
471:04/04/16 22:14 ID:00Km3etD
472293:04/04/16 22:26 ID:H+eJHLsh
293です。昨日はレスをありがとうございました。
前向きな気持ちになったのですが・・・
彼は一ヶ月前に入籍していたことがひょんなことからわかりました_| ̄|○
話から察する限り、出来婚っぽいです。
凹みましたが、もっと好きになってから知るよりずっとよかったです。
これからは違う方向で前向きになろうと思います。
ありがとうございますた・・・。
473名無しさんの初恋:04/04/16 22:45 ID:YES8ZSqB
話したことない子とメールしてるんですけど彼氏はいるの?
って聞いてもいいと思いますか?
学校は同じで自分からアドを聞きにいきました。
474名無しさんの初恋:04/04/16 22:48 ID:RmgJRqPq
>>473
いいと思います。
475名無しさんの初恋:04/04/16 22:48 ID:oqMC4Zx2
>>473
学校が同じで自分からアド聞きに行って教えてもらったのに話したこと無くて
彼氏いるのか聞くのか?
でたらめだな。でたらめすぎておもしろいぞ。
476名無しさんの初恋:04/04/16 22:49 ID:OZeDqtKO
>>472
お疲れ様。ゆっくり休んで、気晴らしでもしてください。
まじめに悩んでたんだし、まあそんなこともあるよ。

>>473
それだけの情報では何とも。
つーか話したことない子にどうやってメアド聞いたのかと小一時間
477名無しさんの初恋:04/04/16 22:51 ID:1JUYVJ1m
約五ヶ月付き合ってます
相手の性格はわがまま、自分中心、自分勝手
相手の意見はまず否定する。 だからそのうち意見とかアドバイスしてあげようと言う気も起きなくなるし

もう嫌、、、
けど、身体が欲しいから付き合ってきたけど もういいよ・・・
すきかどうか分からないし、友達に話してもなんで付き合ってるのか分からないって言われるし
正直俺もさすがに、、、もういいかげん疲れた
けど、別れたいけど別れられていません。。。
なーんか相手に悪いなあって気もあるし、、、なんだろ・・・どなたか背中を押してくれ
おいらは男だよ
478:04/04/16 22:51 ID:2ylh7xWd
この前の日曜日初デートをしてきました。といってもまだ付き合ってないけど。
別れ際にまた今度映画でも行こうね。と言って別れました。
約1週間たったけど音沙汰がなしです。
女から誘うと男の人はひく人が多いとききました。
もう少し待ってた方がいいのでしょうか?
479名無しさんの初恋:04/04/16 22:52 ID:oqMC4Zx2
>>477
バーか。好きってのはそういうもんだよ。理屈じゃねえんだ!抱きしめろ!
480名無しさんの初恋:04/04/16 22:53 ID:VCHoG4Hf
>>477
バカは分相応に大人しく一人でオナニーでもしておいてください。
481名無しさんの初恋:04/04/16 22:54 ID:MDBWKmqp
>>477
まあ、その程度の女としか付き合えない自分の男としてのランクの低さを
見直せってこった。マジで。
482名無しさんの初恋:04/04/16 22:54 ID:Fi+Al5uW
>>477
バーカ! お前はいくつだ!
483名無しさんの初恋:04/04/16 22:55 ID:RmgJRqPq
>>478
『今度=すぐ』ではないし、「今度遊ぶときは映画でも行こう」っていう意味なので、
一週間くらいお誘いがなくてもおかしくはないと思います。
484名無しさんの初恋:04/04/16 22:56 ID:OZeDqtKO
>>477
本当に別れても後悔しないのか、よく考えて。
でも、相手が君をどう思っているかもよく考えて。
結論は君が出すんだよ。

>>478
誘うのが怖いんだったら、とりあえずメールとかしてみたら?
485名無しさんの初恋:04/04/16 22:56 ID:KNlMI5RI
4月から進学して、クラスメイトで仲良くなった女の子ができました。
で、だんだん好きっぽい感情が僕の中にわいてきた頃から、その子が急にそっけなくなりだして、避けられるようになってきました。
特に、一回芝居に誘ってから顕著になりました(断られました)
最近は目を合わすどころか顔も合わせてくれません。
で、僕は駆け引きとか苦手でぶっちゃけたいタチなので、
「ねぇ、俺のこと、避けてる?」って聞いてみました。
最初は「ええ〜!?」とかごまかされて逃げられました。
もう一回聞いたとき、「そういうことは言わないほうがいいと思います!」って逆ギレ?されました。
そんで、「私、男でも女でも深い関係って苦手なんです。しばらく様子見たほうがいいと思います。」
と、言われました。

分析してほしいのは最後の言葉です。
これは深い関係は苦手=距離を置いて深くならないようにしましょうってことなんでしょうか。
それとも極度のシャイなので慣れるまで時間をくれってことなんでしょうか。
その場の雰囲気からは、どちらともとれるので、本当にわからんのです。
よろしくお願いします。
486名無しさんの初恋:04/04/16 22:58 ID:oqMC4Zx2
>>485
またバカが!
後者に決まってるだろ!おばか!うんこばか!うんきゃ!
487名無しさんの初恋:04/04/16 22:59 ID:Fi+Al5uW
>>485
前者だと思うな。
488名無しさんの初恋:04/04/16 23:00 ID:bUgrlbsX
ぶっちゃけ、
君とは然程深い関係になるほど興味ないってことだよ。
ハァ…
でもまだ可能性があるだけいいや…
俺なんて…
489名無しさんの初恋:04/04/16 23:00 ID:RmgJRqPq
>>485
前者の意味かと思います。

シャイだったらこの半月で仲良くなることもそうないと思うし、
急に親しくなるっていうのが苦手なだけだかと。
しばらくは彼女の言うように距離を置いて必要以上に干渉しないほうがいいかも。
徐々に距離を縮めていったほうが賢明のような気がします。

あと、>「ねぇ、俺のこと、避けてる?」 こういうことは何度も聞かないほうがいいですよ。
490名無しさんの初恋:04/04/16 23:01 ID:b+LBc63L
>>485
俺も前者に一票。
しかし時間をかけて仲良くなれれば可能性がない訳ではないと思う。
491名無しさんの初恋:04/04/16 23:02 ID:oqMC4Zx2
>>487
>>489
好き避けだ!間違いない!
492名無しさんの初恋:04/04/16 23:03 ID:oqMC4Zx2
おまいらなんで前者なの?
493名無しさんの初恋:04/04/16 23:04 ID:Fi+Al5uW
後者だよ。おかしいんじゃない?
494名無しさんの初恋:04/04/16 23:05 ID:OZeDqtKO
遠まわしに振られてるだけだと思うが・・・
495名無しさんの初恋:04/04/16 23:09 ID:oqMC4Zx2
>>485よ。気にするな。
例え100の反対意見があっても俺の言う事信じて行け!!!
496名無しさんの初恋:04/04/16 23:12 ID:O9pOdrQi
なんか「前者だ、いや後者だ」のまま1000まで逝くような気が
いや思っただけ
497485:04/04/16 23:12 ID:KNlMI5RI
なんかよくわからんけどたくさんのレスありがとうございますw
その勢いのおかげでちと笑顔が出ました。
まぁ、彼女のいうとおりしばらく様子みますわ。
498名無しさんの初恋:04/04/16 23:21 ID:bUgrlbsX
今度は俺が悩み語ってもいいかな。
499名無しさんの初恋:04/04/16 23:23 ID:RmgJRqPq
>>498
相談ならいいと思います。
500393:04/04/16 23:34 ID:ZncS+09C
393ですけど誰か相談にのってくれますか?
501名無しさんの初恋:04/04/16 23:39 ID:dAYk5HtC
私は相手の事を知ってるけど、相手は私の名前すら知りません。
すれ違うときに必ず目が合います。
話すことは一生ないと思います。
悲しいです。
誰かたすけて
502名無しさんの初恋:04/04/16 23:45 ID:lF/ECt/I
>>501
そりゃあんたがジロジロ見てるから目も合うわさ。

取りあえず参考になるかもしれないスレ↓
話したことない人にアドや番号聞いた人いる?4人目
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1075294217/
503名無しさんの初恋:04/04/16 23:47 ID:O9pOdrQi
>>393=500
またおまいかw 何か新しい展開あったのかい?
>>501
もちっと詳しい状況書いたほうがミンナもレスしやすいと思いますyo
504名無しさんの初恋:04/04/16 23:49 ID:seVcm/hv
私の好意を知ってる男がいます。(片思いの相手)
「付き合って」とは言ってませんが、「好きだ」という事は伝えてあります。
なぜ付き合って、と言わないかというと、私自身がまだそこまでのキャパがないっていうか、もう少し状況が整うまで・・・というカンジです。
(相手は恋愛経験豊富、私はまるでダメ子。なので)
その片思いの相手は、嫌いな相手には優しくしないし、はっきりNOを言うタイプです。
私に対する場合、気持ちを伝えても変化がありません。優しいです。
しかしこの間、飲み会があったのですが(お互い出席した)、何かの勘違いで私に彼氏ができたと思っていたらしく、いつもより突き放すというか冷たくて驚きました。
(態度がおかしいと思っていて、後から勘違いされていたと判明しました)

私としては、嫌いなら嫌いとはっきり言って、もう泣くだけ泣いて諦めたいのですが、(期待するのは辛いから)
「付き合ってくれ」とは言っていないし、でも好きで、もう少し私のキャパや(子供なので)環境(仕事関係)が整うまで、
気持ちを伝えつつも、このまま側にいたいのですが、この片思いの相手の心理は一体どんななのでしょう?
ちなみに彼に彼女はいません。
以前、夜中にサイフを盗まれた事があり、終電に乗りはぐれ、始発を待っていた時、電話して話相手になってもらっていたのですが、
冗談で「つめたーい、もっとかまってよー」と言ったら「嫌いだったらもう切ってるよ。ごめん充電切れるからとか言って切っちゃうもん。オレは冷たい男だよ。彼女には優しいけど」
と言われました。それって遠回りに「嫌いではないよ」というサインなのかな、と思ったり・・・


やっぱり「付き合ってくれ」って言えない自分が悪いのか、
嫌いな人にはあっさり冷たい態度を取るタイプの彼だし、好意を伝えられても自分に気持ちがなければはっきり言うはずなのですが。
真意を聞くのが怖くて保留状態です。
ワケわからない相談ですいません。
第三者のご意見頂けると嬉しいです。
505名無しさんの初恋:04/04/16 23:50 ID:FzqG5Wnn
恋人のいる男性に告白しようと思ってるんですが、
私は別にその人を奪いたいとかじゃないんです。ただ今まで好きだったことを
言おうかと思ってるんですが、その人に『好きでした』って言ったら迷惑ですかね?
皆さんどう想いますか?意見を下さい。
506名無しさんの初恋:04/04/16 23:50 ID:KNlMI5RI
>501
もちっと詳細を。
通勤途中の恋?予備校教師とか?
507名無しさんの初恋:04/04/16 23:53 ID:DF+EEn7y
>>504
>「つめたーい、もっとかまってよー」

ウザイ。
っていうか、そんな曖昧なこと言われて「私の好意は伝えてるから」と馴れ馴れしくされても
相手も困ると思いますが。

>>505
奪う気もないならだまっとれ。
もし相手が彼女を捨てても、「向こうが勝手に来ただけだし〜」とかってこと?
自分も責任負えよ。
508505:04/04/16 23:58 ID:FzqG5Wnn
>>507
憧れの人だから、最初から付き合えるとは思ってないですよ。
一度会って話しただけの仲だし。
でもその人にはすでにもう付き合ってる人がいるみたいで、どっちみちダメなら
今までの想いを伝えて終わりにしたいなと想ったんです。
509名無しさんの初恋:04/04/16 23:58 ID:dAYk5HtC
詳しく書くと、大学です。

じろじろ見たりしてませんよ!
相手の方が先に見てる事が多いです。
私は目が合うとすぐそらしてしまいます。
最近は顔を見るのも恥ずかしくて無理です。
どうしたら気にしてもらえますかね?
510393:04/04/17 00:00 ID:K+6P+18T
>>503
はい。さっき電話したんですよ。土曜か日曜遊べるか?
そしたら土曜は日曜はわからないだってさ・・・
もう脈なしですかね。どうですか?
511名無しさんの初恋:04/04/17 00:02 ID:fWSNPArp
>>510
脈なしっぽいね。
512名無しさんの初恋:04/04/17 00:02 ID:tITO9JDt
>>504
その言葉どおり、嫌いではないのでしょう。
じゃあ好きなのかっていうと、微妙なところだと思います。
あわよくば勢いで一発くらいできないかなー程度に考えてる可能性もあります。

いずれにしても、最後はぶっちゃけて真意を聞くしかないんでしょう。
でもその時期を決めれるのは今のところあなたですよね。
自分で覚悟を決められたときに、切り出してみては。
513名無しさんの初恋:04/04/17 00:04 ID:QRFl2JfI
好きな人がいるんですが、
一言もしゃべったことがありません。
接点は同じスポーツクラブに行ってるっていうだけ。
ほぼ毎日来てるから、行けばほぼ会えるんだけど、
こっちからけーたい番号とメルアド書いた紙渡したら
ひくかな?
男のみなさん、しゃべったことない女の子から
突然そんな手紙渡されたらひきますか??
514名無しさんの初恋:04/04/17 00:05 ID:tITO9JDt
>>509
大学教授か。。。
最近はアカハラ・セクハラは社会問題化してて厳しく言われてるだろうから、向こうから何かってのはまずありえないでしょう。
まずはその先生のゼミ(研究室)に入ってみては?
515げろしゃぶ:04/04/17 00:07 ID:SOG4ImtE
>>513
女性から男性へであれば
@男性が交際中の相手がいない場合
Aあなたの見た目が極端に相手の理想に合わない場合
を除いて特に問題はないのではないかと思います
516名無しさんの初恋:04/04/17 00:11 ID:mx83avV7
デートなのか分からんが、二人で遊びに行くことに成功した。
彼女いない暦=年齢の男です。
ド素人なんでどうしたら良いか分からないですが、
好きだから告りたい。どうすればいいべ?
先生方教えて。
517名無しさんの初恋:04/04/17 00:13 ID:yleBbwU6
>>513
なんてゆうか困るんじゃないんでしょうか?
軽い人は違うと思うけど・・・
518名無しさんの初恋:04/04/17 00:13 ID:apATRBOv
>>516
焦るな。
そのお出かけは一段階にすぎん。
519名無しさんの初恋:04/04/17 00:14 ID:QRFl2JfI
>>515
@毎晩スポーツクラブに来ているし、そこのスタッフにも一応さぐりいれたてみたら
彼女はいないとのことでした。
A相手の理想は知りませんが(しゃべったことがない)
フツーに見れる容姿です。身長160、40kg。
ただ、彼はものすごくまじめみたいでジムでもかなりみっちりトレーニングを
していて、スタッフの人も言ってたんだけど、
女に興味ないのかも、って感じです。
それでも、番号渡したら気にしてかけてきて
くれるかな?
変な女だと思われない?
ってか、そーゆー男の人はいやじゃない?軽いとか思わない?
520名無しさんの初恋:04/04/17 00:16 ID:f+31B/YJ
同級生の他学部生なんです。
だからなかなか会えないんですけど、ある場所を通ると絶対会えるんです。
色々事情があり、その人の事は昔から知ってて、まさか好きになるとは思ってもいませんでした。
このまま話せずに四年間過ごすのはやっぱり嫌です。
521名無しさんの初恋:04/04/17 00:16 ID:tITO9JDt
>>513
ほぼ認識してなかった女性からいきなり積極的なアプローチがあると。。
たいていの男性なら「おおっ?とりあえずやれるのかな?ヒャッホーイ」程度です。
そう思われるのが嫌なら、徐々に会話からはじめるべき。
んで別れぎわに、「あっそうだ、連絡先教えてくださーい」って言えば自然に聞けると思う。
女と違って携番聞かれて断る男なんていないよ。
522名無しさんの初恋:04/04/17 00:17 ID:QRFl2JfI
519です。訂正。
>>ってか、そーゆー男の人はいやじゃない?軽いとか思わない? (誤)
てか、そーゆの男の人はいやじゃない?(正)
523名無しさんの初恋:04/04/17 00:17 ID:1+mrvyB6
>>516
ガチガチに予定を組んでいくと
一つでも予定と違うことが起こったら狼狽えてしまいがち。
大まかな予定だけ立てて、あとは臨機応変に。
あとは清潔な服装を心がけるくらいかなあ。
524名無しさんの初恋:04/04/17 00:17 ID:f1DPusss
>>393
でもおまい諦めきれないんダロ?
誘う誘わないの話は置いといて、彼女に誠意は見せたのかい?
525名無しさんの初恋:04/04/17 00:21 ID:QRFl2JfI
>>521
そーなんだ、そーだよねぇ、、、
やめとこうかな、、、
軽いとか、やれるとかは絶対思われたくない。
だた、なんせせっかちな性分なわけで、
好きになったら早く手に入れたい。
無理なら無理で、しょうがないから、
とにかくはっきりしたいんだよねー。
ジムで会っても必死に走ったりしてるから
とても話しかけられないし、、、
なんかいい方法ないですかねぇ、、??
526名無しさんの初恋:04/04/17 00:21 ID:tITO9JDt
>>520
だからなんであんたは相手のことを知ってるんだ。
そこに接点は見出せないのか。
その「いろいろ事情」ってのによるよ。
527名無しさんの初恋:04/04/17 00:23 ID:ijs0WSTW
>>525
ちとストーカーっぽいが、帰り際まで待って話しかければ。
「よく来てますよね、ちょっとそこまで一緒に帰りませんか?」とか言って。

毎回待ち伏せとかじゃなきゃ、一回くらい問題なかろ。
528名無しさんの初恋:04/04/17 00:27 ID:tITO9JDt
>>525
僕ジム行ったことないからイメージわかないけど、着替えとかシャワーとかありますよね?
休憩所みたいなとことか。。
ストーカースレスレだが、相手がジムから出てくるのを待ち伏せてて、偶然を装って挨拶するとか
「おつかれさまですー、いつもいらっしゃいますねー」みたいな。。
529名無しさんの初恋:04/04/17 00:28 ID:f+31B/YJ
言えないです。
って、それじゃやっぱ相談になりませんよね。すみません。
相手はかなりモテてる人なんですよ。
まわりの友達のガード?もすごくて近づけません。
目が合ったらそらさないほうがいいんですかね?
私からじろじろ見たりしたことはないです
530名無しさんの初恋:04/04/17 00:29 ID:TbQAlNGA
>>529
とりあえず、最初に書き込んだときのレス番を名前欄に入れて。
531名無しさんの初恋:04/04/17 00:29 ID:tITO9JDt
かぶったー
532名無しさんの初恋:04/04/17 00:30 ID:WO/15aVO
>>529
じゃあもう諦めろや。
「相手が見てくる」ってアピールしまくってるけど、向こうが話しかけてくるの
ずーっと待っとけば。
533名無しさんの初恋:04/04/17 00:30 ID:1+mrvyB6
>>529
言えないなら無理だなあ。
534名無しさんの初恋:04/04/17 00:35 ID:tITO9JDt
・同級生でありながら自分は相手を知ってて相手は自分を知らない謎
・昔からしってる風で、最近話したこともないのに、なぜ好きになれる?相手の見た目がカッコヨクなってきたから?
恋に恋してるだけじゃないのか?
535名無しさんの初恋:04/04/17 00:35 ID:f+31B/YJ
>>501
>>509
>>520
>>529
これが私のカキコミです。
何度も注意させてしまってすみませんでした。
とにかく悩んでます。
こういう時が一番幸せなのかもしれませんが…
536名無しさんの初恋:04/04/17 00:40 ID:f+31B/YJ
>>532
アピった訳でなく、そう言いたかったんです!
普通、男の人が女の人を見てしまう時ってどんなときですか?
心理が知りたいです
537名無しさんの初恋:04/04/17 00:41 ID:ie6j3/EV
>>535
書き込む欄の上に名前欄があるよね?
そこに、一番初めに書き込んだときのレス番(501か?)を書いてって言ってるの。
じゃないと見分けづらいから。
538501:04/04/17 00:42 ID:f+31B/YJ
すみません。
539名無しさんの初恋:04/04/17 00:43 ID:fpQXCTvD
>>527 >>528
ストーカーすれすれはつらいっす。
ってゆーか、相手はどう思うんだろう、、
女の子から積極的に近づかれたらうれしいですか?
どうなんでしょう、、、??
540名無しさんの初恋:04/04/17 00:47 ID:h02ofWns
恋愛に対しどっしり構える

こういうアドバイスを以前頂いたことがありますが、これを自分なりに考えて見ました。
わたしが辿り着いた具体的なものは、「できることはして、あとは自然に身を任せる、天命を待つ」
ということです。さらに言えば、「今現在どんなに素晴らしいという彼女と巡り会ったとしても、
自分が出来る最善の行動を採ったとしても、(失礼だけど)別れに至ってしまったら、仕方ない」と
考えることだと思いました。

これがわたしの、どっしり構えるの考えです。歪んでいるかもしれません。
みなさんが考える、「どっしり構える」の具体的な意味を教えてください!
541名無しさんの初恋:04/04/17 00:48 ID:gyVqJAcv
>>540
がつがつしない
恋愛(好きな相手)のことだけでなく、他のことを考える余裕を持つ

って感じかなあ。
542生涯童貞:04/04/17 00:50 ID:O1aVvLbV
僕はいままで彼女ができたことがありません。
女と二人で遊んだり飲んだりすることはあるのですが、恋愛までには至りません。
飲み行っても会話が止まることもなく、退屈させてることはないと思います。
実際いろんな異性の方からすごい話しやすいともよく言われます。
彼女作る方法教えてください!!
543名無しさんの初恋:04/04/17 00:50 ID:f+31B/YJ
>>539
オトナの人の世界は分かりませんが、話かけるくらいなら変に思われないと思います!
でも勇気いりますよね…
私は話し掛けてくれないかなぁなんて奇跡的なことを願ったりしてしまいます。
544名無しさんの初恋:04/04/17 00:50 ID:tITO9JDt
>>536
セクスィーな人、ワカイイ人がいたとき。
つーかそんな心理聞いたって、その「見つめてくる」ってのがあんたの勘違いの可能性もあるワケで。
545名無しさんの初恋:04/04/17 00:53 ID:1+mrvyB6
>>536
つーか君がじーっと彼を見てるから
視線を感じてふと見てみただけ、という可能性は全然考えないのか。
あのですね、野良猫でもじーっと見てると猫もこっち見ますよ。
自意識過剰の上に話しかけることすら出来ないなら
お付き合いどころか顔見知りになることすら無理です。
勝手な妄想で満足してないで
生身の彼にぶつからんかい。
546名無しさんの初恋:04/04/17 00:56 ID:uPw6jCzd
>>938
「見てない」といいつつ、「向こうが見てくる」って言ってんだから、
結局意識してチラ見くらいはしてるんでそ。
相手からしたら、「あ、あのいっつも見てくる女がいる」って感じかもしれんし。

>>542
† 今までずっと恋人が居ない人! part33 †
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1081592398/

そんな方法が分かれば誰も苦労しないって。
547501:04/04/17 00:56 ID:f+31B/YJ
>>544
そうなんでしょうか?
とにかく好きになりすぎてしまって、あえない日は超ブルーです。
今日も気配すらなかったんで、、
明日は土曜だから会えないし…次は日曜…
とにかく好きなんです
548540:04/04/17 00:58 ID:h02ofWns
541さんありがとうございます。
余裕をもつことですよね。では、どうしたら余裕持てると思いますか?

考えるよりも、簡単に出来るのかな?まぁ今はなぜかガツガツせず、余裕あると自分では
思いますが。

あと、出来れば他の皆さんからもお願いしたいです!
549名無しさんの初恋:04/04/17 00:58 ID:80g3AENV
>>543
私も話しかける勇気はなかなかでません。
二人っきりになれる機会があればいいんだけど。
頭で何度も想定してこういってこう話してとかって考えるんだけど、
いざ彼を前にすると体が硬直してしまい、
そんなことしてるうちにチャンスがなくなってるって感じです。
でも、もう耐えられません。なんせせっかちな性分だもんで。
明日、ジムで会えたら、やっぱり手紙渡します。
内容はすごく簡素に、
けーたい番号とメールだけかいてよかったら電話してください、
って言う。
あとはもうどーにでもなれって。
がんがります!!
550名無しさんの初恋:04/04/17 01:01 ID:GzWx018O
>>549
何のための相談なんだか…(w
って、やっぱり自分は小細工なしで!って結論が出たならそれもありだわね。

がんがれ。
551名無しさんの初恋:04/04/17 01:05 ID:LiiRrkhI
好きな人がいるのに(片思いしてもうすぐ2年)
最近、気になる人が出来てしまいました。
こぉいうときに自分の気持ちを確かめるにはどうしたらいいですか?
552名無しさんの初恋:04/04/17 01:07 ID:f+31B/YJ
>>549
自分にスキを作るようにするのもいいかもしれないですね。
いつも友達といると相手も話し掛けてこないと思います。
自分はそのせいで話し掛けることができないでいるから…
頑張りましょう!
553名無しさんの初恋:04/04/17 01:07 ID:tITO9JDt
>>549
セフレから始まる恋だってある。ガンガレ。
554霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/17 01:08 ID:vlyH0h/R
>>548=540
嬉しい事があれば喜ぶし、悲しいことがあれば落ち込む。
これは普通の事。

でも恋愛に関してはどうしても喜びと悲しみの幅が大きく
なりすぎる。会えただけで舞い上がる程喜んだり、
ちょっとしたすれ違いだけで一生のことのように落ち込みやすい。

冷めてるとまで言われる必要はないけど、少しだけ感情の揺れ幅を
減らすと、どっしり構えるって風になるかと思います。
まあ、自分なりの解釈ですけどね。
555名無しさんの初恋:04/04/17 01:08 ID:mTpBsERo
友達が彼女の自慢話をしてきて
金持ちで巨乳でお嬢さまでラブラブだから何でも言うこときいてくれるというので
かなり羨ましいのですが
こういう子はGETするのかなりむずかしいですかね?
あといつもこの話を思い出すと彼女いない自分はいいなーと羨ましがるのですが
アホですかね?
556名無しさんの初恋:04/04/17 01:10 ID:1+mrvyB6
>>551
なすがままに。
どうせと言ったらなんだけど、まだ片思いなんだし。
ゆっくり考えてみたらどうでしょう。
いずれその時期が来ればはっきりするさ。
557名無しさんの初恋:04/04/17 01:11 ID:tITO9JDt
>>551
別に二人同時に好きになることもあるから不思議じゃないでしょ。
自分の胸に聞いてみろとしか。。

余談だけどよく片思い○年って人いるけど、自分は想像できない。
よく白黒つけないで耐えられるなぁ・・
558名無しさんの初恋:04/04/17 01:13 ID:1+mrvyB6
>>555
自慢ポイントが金持ちで巨乳だけなんて女は大した女じゃないし
そいつも大した男でもない。
ゲットするには金持ちのバカ女のツボをつけばいいだけ。
金持ちで自慢できる学校に行っていて
高級外車を乗り回してたらすぐ落ちる。

うんまあがんばってくれ。親に外車買ってくれとねだるとか。
559霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/17 01:15 ID:vlyH0h/R
>>551
片思いでも好きになってる時間が長いと、その分だけ想いも募る。
新しく気になりだした人を、片思いの人よりも好きになるには
それなりに時間が必要。

自分の気持ちを確かめる上で、好意は一緒に過ごしてた時間に
よって増えていくってのを考慮に入れておくと良いと思います。

まあ焦らず、新しい人の事をじっくり考えてみて、
自分の中で気持ちの整理を付けるのが良いんじゃないでしょうか。
560名無しさんの初恋:04/04/17 01:17 ID:cLNsGZ/8
>>555
その友達の彼女の友達を紹介してもらえば?
似たもの同士集まるし
その彼女の友達もきっとそういう感じの子たちが多いと思うよ
561551:04/04/17 01:21 ID:LiiRrkhI
>>556
いままで誰とも付き合った事ないんです。(20)
初めて付き合うならやっぱ大好きな人と〜って思っています。
ものすごく淋しいんです。彼氏が欲しいです。
でも、こんな中途半端な気持ちだし
自分から告白とか出来ないし
誰でも言い訳ではないし。
もーわけ分かりません。
スイマセン。
562540:04/04/17 01:21 ID:h02ofWns
>>554
どうもです。

冷めては全然いませんが、なんというか上のように考えることで、幾分か
感情の振れ幅を狭めることができたと思います。自分の感情を少しコントロール
できているというか。。これで良いのかな?良しとしよう笑
563名無しさんの初恋:04/04/17 01:23 ID:mTpBsERo
>>560
頼んだのですけど
慶応とか早稲田とか東大をみんな狙っているというので紹介できる人は
いないよーといわれました。
ちなみに巨乳でお嬢さまで金持ちって結構いますかね?
ってか金持ちの私立のお嬢さま学校で巨乳の可愛い子さがせば同じですかね?
あとはお互いの中深めればラブラブになれて言うこと聞いてくれるような女に
なるし?
564名無しさんの初恋:04/04/17 01:25 ID:Ib1rVje4
>>563
裏を返せば「巨乳で金持ちでお嬢様なら誰でもいい」ってことか?

奇麗事かもしれんが、それってどうなのよ。
565名無しさんの初恋:04/04/17 01:27 ID:ldVFCGSQ
>>563
当人が偉大になればいい。そうすれば恋のほうから必ずあとについてくる。
byエマーソン「霊の法則」
566名無しさんの初恋:04/04/17 01:31 ID:mTpBsERo
>>564
なんかその友達の近くにいると
どうもなんかあせってしまうのですよね、、、女つくりに
その人は別にすごいかっこよくもないのに彼女はすごいイイのでなんか
羨ましさを感じやすいというか、、
だからその友達に負けないためにもというなぜかライバル視してるような気がして、、
もちろん自分磨きをすることも自分は忘れてません。
567名無しさんの初恋:04/04/17 01:33 ID:+KpuWHv8
>>566
どうしようもないことではあるけど、焦ってる男、同性に嫉妬してる男ほど
モテナイものはないと思う。
個人的に。
568名無しさんの初恋:04/04/17 01:33 ID:1+mrvyB6
>>566
金持ちで巨乳の女を調教したいっていうAV並の思考のどのあたりが
自分磨きなのかよくわからんのだが。
569名無しさんの初恋:04/04/17 01:34 ID:8XVZA7BO
話を聞いてくれるだけでいいんです。
どなたか居ませんか?
もう何かショックと言うか失恋しちゃいました、みたいな感じなんです。
スレ違いかな?
570名無しさんの初恋:04/04/17 01:35 ID:ldVFCGSQ
>>566
美しい女は世間のもので、醜い女は君だけのもの。
byインドの諺
571霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/17 01:37 ID:vlyH0h/R
>>566
マジレスすると、お嬢様と付き合うと金が掛かる。
金銭感覚が全然違うよ。普通につけてる指輪が60万とか
する奴だもん。結婚式の披露宴で一千万近くとか。
大抵、どっかで付いていけなくなる。

それに何でも言う事を聞くような自立心がない女性とは
付き合ってても面白くない。

「お嬢様、巨乳、何でも言う事を聞く」 って女性に
憧れるのは、なんつーか虚像に対する憧れみたいだ。
まずはその考えを無くすのが第一じゃないか?
572名無しさんの初恋:04/04/17 01:37 ID:eAYg7i7x
>>569
スレ違いというより板違い。
失恋板に行きましょう。
お仲間がいっぱいです。

失恋
http://etc.2ch.net/break/
573名無しさんの初恋:04/04/17 01:43 ID:mTpBsERo
>>567
そうですよね、、なんとか嫉妬心をなくしたいのですよ。
>>568
そういう考えじゃなくてちゃんと女の子からすかれるように自分を磨くことは
ちゃんとしてます。怠ったりはしていませんよ。ということです。
自分磨きもしてないのに彼女ほしい!といっているわけじゃないのですよ。
>>571
俺もまだガキで付き合ったことないからなんかそのイメージにあこがれてしまうのですよ、、
巨乳の子でお嬢さまというのはタイプですし。 別に金などはあってもなくてもいいのですが

また焦るのと自分で自ら女の子GETするために行動するというのはいっしょですかね?
それともちがいますかね?
574551:04/04/17 01:44 ID:+rpNnMQR
>>557
優柔不断なので白黒つけるのが苦手です。私は。
>>559
新しい人との時間をつくってみたほうがいいですかね。
よく喋るのは新しい人なんですけど。
575名無しさんの初恋:04/04/17 01:45 ID:1+mrvyB6
>>573
いやだからそういうエロゲやりすぎみたいな思考しか
できない辺りが全然磨けてねーよと言う話で。
ガキってことは高校生か?お先真っ暗だ。
576名無しさんの初恋:04/04/17 01:48 ID:mTpBsERo
>>575
大学1年です。
じゃその考えをすてればいいのですか?
でも自分の好きなタイプの考えをすてたらすきでもない女性でも
まぁいいかーとかいって付き合ってしまうのでは?
妥協しながら付き合うのっていいのですか?
577恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/17 01:49 ID:Dd1N/fyi
>>576
タイプ=好きじゃねーよ。
578名無しさんの初恋:04/04/17 01:49 ID:FMH10ReT
>>576
なんか話がずれてるぞ。
579霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/17 01:51 ID:vlyH0h/R
>>574
俺も片思いの時間が長かったんで気持ちは分かる。
でも、新しい出会いを大切にした方が良いよ。

俺の場合は6年くらい時間を費やしたかな。
その6年を無駄だとは思わないけど、その後に出会った
彼女と付き合っての1年の方がずっと価値があったよ。

付き合うかどうかを決める必要はないけど、
新しい人の事をもっと良く知るのは大事なことだと思うな。
580名無しさんの初恋:04/04/17 01:52 ID:mTpBsERo
話ズレてすみません。
とりあえず嫉妬心はたぶんというか絶対
自分が彼女いなくて毎日休日もヒマでデートしたこともないので
マジで愛がないから 愛のある生活を送ってる身近な友達を妬んでしまうのだと思います。
自分でも非常にいけないことだと思うのですが妬んでしまうのです。
とりあえず妥協してでも彼女作るべきなのですかね?
でも最初の童貞捨てるときなどは絶対に好きな人としろと聞きますが、、
581名無しさんの初恋:04/04/17 01:54 ID:FMH10ReT
>>580
だからさー、別に妥協して彼女作れなんて誰も言ってないって。
(それもひとつの考え方だろうから、やりたいなら否定はしないが)

まあ、これが若さなのかもしれんな…
582名無しさんの初恋:04/04/17 01:55 ID:ldVFCGSQ
>>576
タイプを捨てろとか、妥協して付き合うとかそういう問題じゃなくて、
君は女性を一人の人間としてではなくて、モノとか記号のように
捉えていることが問題なんだよ。
自分磨きというのは女の人に好かれる為のものではなくて、何か
に真剣に取り組む態度なんだよ。
583名無しさんの初恋:04/04/17 01:55 ID:1+mrvyB6
>>576
分不相応なことはやめて、大人しくエロゲやっときなよ。
何しろおまえさんが欲しがってるのは
巨乳のダッチワイフなんだからさ。
584名無しさんの初恋:04/04/17 02:00 ID:0wEbVjUc
付き合って半年になる彼女(二十代・仕事あり)がいるんですが、
自分の家に夜に来ると、「洗濯機貸して」
「シャワー貸して」「もう寝る」と言って寝てしまいます。
自分はまだ起きていたいのに、「うるさいから物音立てないで」と叱られます。
これでは何のために付き合っているのかわかりません。
ただ自分の家が利用されているだけの日々。
しかも彼女は欝が少し入っているから、ささいな事でもすぐ落ち込みます。
別れ話を切り出したらなにされるかわかりません。

どうしたらいいでしょうか?
585名無しさんの初恋:04/04/17 02:01 ID:mTpBsERo
自分磨きというのは女性にもてるためと同級生のモテル子に聞いたのですが
ちがうのですか?自分を磨けば女とも付き合える、それを怠って何もしなければ
何もならないよと、、
別にSEXしたいとかそういう気持ちはあまりないのですよ、、童貞捨てたいとかいう気持ち
はあるかもしれませんが、、
ただ可愛い女の子、自分の好きな子と授業中メールしたりおしゃべりしたり
授業終わったら遊びたいなーとかそういうことしたいから彼女ほしいのですよ。
毎日がヒマで家と学校の繰り返しなので刺激がほしいのですよ。
今日はデートする予定があるみたいな感じで、
こういう考えじゃ彼女できないですかね?
586名無しさんの初恋:04/04/17 02:02 ID:j3vZlLV3
>>584
相手も人間だ。
顔をつき合わせて真剣に話し合えば分かってくれるはず。

たぶん。
587名無しさんの初恋:04/04/17 02:04 ID:1+mrvyB6
>>584
ゆっくり話し合うための機会を持つ。
「一度ゆっくり話し合いたいんだけど」
と言うだけで彼女も少しはことの重大さを理解するはず。
まずは休みの日を一日潰してじっくり話し合ってみては。
鬱入ってるのなら取り乱すかもしれんから、
一方的に責めるんじゃなくて
「こういうところは不満に思ってるんだ」と穏やかに。
588名無しさんの初恋:04/04/17 02:06 ID:ldVFCGSQ
>>585
だから、それは誰か本気で好きになった人と恋人どうしになりたいのではなくて、
恋人がいる生活や状況が欲しいだけだろ。
毎日が暇で言えと学校の繰り返しなんで刺激が欲しいなんて、自分磨いてる
奴の言う台詞じゃないよ。
一人でいる時間も充実して過ごせないような奴が、誰かと楽しい時間を持てる
はずないと思うが。
589名無しさんの初恋:04/04/17 02:07 ID:1+mrvyB6
>>585
マニュアルとかエロゲとか何でもすぐ鵜呑みにする子か。
救いようがない。
590ロビンソン:04/04/17 02:07 ID:PPC/aa9G
話をしましょう。
自分が不満に思っている事を、感情的にならずにじっくり話をしてみてはいかがでしょうか。
優しく諭してあげるのもいいかも知れない。
鬱だと難しいですね‥
591名無しさんの初恋:04/04/17 02:08 ID:FjdPJfIb
女性の方意見ください!
男なのにかわいいばっかいわれます。かなり女顔でおまけに内面までおんなっぽいからすぐふられる。
泣き虫だし、寂しがり屋だし、愛されたいって思ってばっかだし…明らかにふられる要素ですけど。
別れぎわには女の子から「強くなって」といわれたことも。
やっぱり内面は男っぽいほうがいいの?
こういう女性的な男にはやっぱり魅力を感じないですか?



592ロビンソン:04/04/17 02:08 ID:PPC/aa9G
>>594>>584さんへです。
593名無しさんの初恋:04/04/17 02:08 ID:dnDdRV7E
まあまあおまいら、あんまりいじめるなYO
若い頃は多かれ少なかれ、>585みたいな動機で恋愛したりもしたろ?

って、>585、IDがエロなわけだが・・・
594名無しさんの初恋:04/04/17 02:09 ID:dnDdRV7E
>>591
おとといくらいも同じようなこと聞いてたな。
595名無しさんの初恋:04/04/17 02:11 ID:rCEakK9H
紹介されて初めて送られてきたメールで好印象なのってどんなの??
やっぱ最初はおちゃらけた感じのおもしろいのより無難なヨロシクって感じの方がイイ?
596霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/17 02:13 ID:vlyH0h/R
>>595
性別、年齢、相手のタイプによって全然違う。
遊びなれた相手なら面白い系のが良いし、
真面目な人なら無難なほうが当然良い。
597名無しさんの初恋:04/04/17 02:13 ID:mTpBsERo
>>588
では自分磨くというのはどういうことなのですか?
ちなみに私は太らないようにキレイな体にしたいため筋肉をつけるためジム
いったりしたりするくらいしかできてないですが、、、恥ずかしいですが、、
ってかもう18年間も一人だったのでいい加減恋人がいるセイカツにあこがれてるんですよ
それって変なのですかね?
598名無しさんの初恋:04/04/17 02:14 ID:KZO+LqmK
>>595
おちゃらけたのも好き嫌いがあるから、最初は無難に様子見くらいのほうが。
うざくない程度に自己紹介とかでいいんじゃない?
599ロビンソン:04/04/17 02:14 ID:PPC/aa9G
>>591
強くなって下さい。
強くなれなくても、努力はしてください。

>>595
最初は面白いとか、明るいとか、良い印象の残るメールが良いのではないでしょうか?
600名無しさんの初恋:04/04/17 02:15 ID:Gwfi5EzD
>>597
外見だけじゃだめ。

本とか嫁。映画とか見れ。
人の気持ちを考えられる人間になれ。
601名無しさんの初恋:04/04/17 02:20 ID:mTpBsERo
>>600
映画とかみますし、人の気持ちは考えてるつもりですが、、
正直友達からよく相談事頼まれる人間ですから信頼も一応あると思いますが、、

恋人がいるセイカツにあこがれるのはだめなのですか?
正直ずっと男子校で女性のいる生活したことないのであこがれてるのですよ。
普通に男子と遊びすぎたからこれからは恋人、異性と遊びたいよという感覚なんですよ、、
602名無しさんの初恋:04/04/17 02:22 ID:1+mrvyB6
>>601
最初と言ってること違うだろ。綺麗事で飾るなよ。
巨乳で金持ちの女を奴隷扱いしたいって言ってたじゃないか。
鍛えすぎて脳みそまで筋肉になったとしか思えん。
603595:04/04/17 02:25 ID:rCEakK9H
素早いレスありがとう。
遊び慣れてるような印象与えたくないから程々に明るい印象与えれるよーな自己紹介考えてみます。
604名無しさんの初恋:04/04/17 02:26 ID:cfCFOqs8
>>601
他の人も言ってるけど、あんたがほしいのは「彼女っていう立場」の人。

私もそういう風に思ってるフシのある男と付き合って振られたけど、もの凄く傷ついた
(そういう男を選んだことは自分だから、相手ばかりを責める気持ちはないけど)
あー、この人結局私が好きだったんじゃなくて、「彼女っていう立場の私」が
好きなだけだったんだなあって。

その立場にいる人間としてそれなりに大事にされてても、「私って何?」って思うよ。
605名無しさんの初恋:04/04/17 02:31 ID:mTpBsERo
>>602
それは大げさにいいすぎました。
巨乳でお嬢さまの子がすきなのはたしかです。自分のいうことを聞かせたいですね。たしかに、、
>>603
それでは真の彼女というのはどういうものなのでしょうか?
私は異性の話し相手、デート相手、たまにSEXという恋人がほしいのですが、、、
それはいけないことなのすか?私の友達とどうちがうのですか?
それなら私の友達はここでいう最低の付き合い方をしてる男なのですか?
606名無しさんの初恋:04/04/17 02:32 ID:rCEakK9H
>>601
そういう考えが通用するのって中学、高校の前半くらいだと思うよ。
恋に憧れて恋愛してるよーじゃ彼女いても何も変わりないんじゃないかな
607名無しさんの初恋:04/04/17 02:32 ID:Di39tTKQ
>>605
それは純愛ではないだろ。
相手を大切に思う部分がまるでない。てかスレ違いだし消えてくれ
608霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/17 02:32 ID:vlyH0h/R
>>601
恋人のいる生活に憧れる気持ちは分かる。
分かるが、その恋人の対象がちょっと普通じゃない。

いや、タイプってのは人それぞれだとは思うよ。
巨乳が好きな人もいるだろうし、ショートじゃなきゃ駄目って
人もいる。黒髪が好きな人や、その逆も居るだろう。

現実をもう少し見た方が良い。友人は例えるなら宝くじで
1等が当たったみたいなものだ。まあ、世の中にはそう言う人も
いるだろう。でもそれだけを求めて毎日宝くじを買い続け、
仕事をしなけりゃ破産するよ。

18年間恋人が居ない状態なら、まずはちゃんと女の子と
恋をすることから始める。デートってのがどういうのか学ぶ。
そして女性との付き合い、女性の気持ちをもっと理解する。

大学生なら出会いは多い。変な考えに固執しすぎて
4年間を棒にふるような愚だけはおかさない事を祈る。
609名無しさんの初恋:04/04/17 02:33 ID:6U6RYSbI
ID:mTpBsERo

↑これ以上いっても平行線になりそうだ。
そろそろ放置でいいでしょう。
610名無しさんの初恋:04/04/17 02:34 ID:1+mrvyB6
>>605
…本当の本当に自分の欲望以外には興味ないんだね。
友達にしても薄いつき合いしかしてないんだね。
大人しくエロゲしてるのが似合ってるよ。
611名無しさんの初恋:04/04/17 02:36 ID:6rNMPITw
てゆーか、ID:mTpBsERoについてはハナっから真面目に相手する
価値もないってことに気付け、馬鹿回答者ども。

612名無しさんの初恋:04/04/17 02:39 ID:1+mrvyB6
>>611
ごめん。
613名無しさんの初恋:04/04/17 02:40 ID:stG01Aac
>>611
おまいさんの言うとおり
614名無しさんの初恋:04/04/17 02:42 ID:mTpBsERo
>>608
対象なだけでぜったいその女性がいい!というわけじゃありません。
別に乳なくても、お嬢さまじゃなくても自分が好きな子なら付き合いたいですよ。
ただ、、彼女作るというだけで自分の好きでもない子と付き合うのだけはやめておいたほうが
いいですよね?
>>610
だから俺はエロゲしてないってーのw
そして友人関係が薄い関係となんでわかるのでしょうか?
ってか純愛というのは普通の恋愛とはちがうのですか?
たぶん私は恋愛、愛についてまったくわからないから彼女できないとおもってます。
しつこいようですみませんが。愛、恋愛について教えてください。
友達は彼女のほうがベタボレらしいのですがこれは彼が女心を理解してたからできる
ことなのしょうか?
615名無しさんの初恋:04/04/17 03:20 ID:QKvzRbAy
たまに出入りしている業者の人が好きになってしまいました。
だいぶたってから、やっと私的な話ができるようになったら
遊びに行こうという話になって連絡先をくれたのですが、
その後、あまり会えない相手だということもあって1度目遊びに行ったときに
告白してしまいました。
彼は早すぎたようでとても驚いていたものの、一応、嬉しいと言ってくれたものの
付き合うかどうかは、考えてみるといわれてしまいました。
でも、その後、たまに会社に来る時話してくれるものの、返事はなし。
もちろん電話もなし・・・。
会うたび、ごめんね。忙しいかった。と言ってくれるだけに期待してしまいます。

今後どうしたらいいでしょう?
616名無しさんの初恋:04/04/17 03:23 ID:KP/c54G5
>>614
君が優しくない男だからモテナイ
617留年:04/04/17 03:36 ID:pqE7E7YH
ちょっと状況がややこしいのですが、相談にのってください。
僕は大学の試験に落ちてしまって、レポートを課された。
そのレポートは以前やった実習と関係があって、必然的に実習班で
一緒で、僕が好きだった女の子の力を借りざるをえなくなった。
普通だったら「え〜?またあんな実習ひきずってんの?」とくるはずですが
その子がいろいろ親切に協力してくれたおかげで、レポートが完成した。
もうそれだけで充分なんですが、その子はさらに、怖い教授のもとに僕と一緒に
レポートを出しに行こうと行ってくれるのです。
もう授業はなく、会う機会がないので待ち合わせまでしようといいます。
よく考えたら僕が試験に落ちたためにその子の手をわずらわせることに
なったわけだし、これ以上迷惑かけたくないのが正直なところです。
馬鹿な僕のためにその子の頭を教授を下げさせたくないんです。(なぜ頭を
下げなくてはいけないかという理由は話せば長くなるのでやめます)

その子に好きになって欲しいならレポート一緒に出しに行くのは断った方がいいでしょうか。
また、自分のために好きな女に頭を下げさせるのは人としていかがなもんでしょうか
618名無しさんの初恋:04/04/17 03:39 ID:kJS7NqPa
どうでもいい話だが、大学の後輩に変なカップルがいる。
女の方は結構かわいいのに、男の方は全然さえない。
服のセンスとかもマジヤバイし。
しかも男子校出と女子高出のカップルだし、特に女のほうは
今まであんまり男を見慣れてきてない感じ。
まぁ女のほうがそれでイイなら良いんだろうが、女って結構そういうもん
なんかなって思う。
結局相性みたいなもんなんかね。
まぁ見てて面白いカップルだからこれからも観察していこうと思う。
619名無しさんの初恋:04/04/17 03:42 ID:IhcHNGma
>>617
レポート作成お疲れ様です。それはさておき・・・
彼女に頭を下げさせるべきかどうかということですが、
彼女が自分から申し出ている以上、あんまり断り続けるのもどうかと思います。
一応彼女には「悪いからいいよ」と言っておきつつ、どうしても来るのなら仕方ない、
というスタンスで臨まれるのがいいのでは。

そうした方が、アフターケアで彼女と話す機会が増えると思います。
「お詫びに食事しましょう」とか、このシチュエーションなら自然にできますよね。
620名無しさんの初恋:04/04/17 03:50 ID:rCEakK9H
>>617
あんた不器用そうだけどイイ奴だな(ノд`)
優しくしてもらってるんだから甘えてもイイと思うぞ。
でも頭下げさせるのはやめたがイイかも。途中まで付いてきてもらって頭下げるのは自分で汁。
そん時そこまでさせちゃ悪いよってさわやかに笑いながらゆうとイイカモナー。
んでお礼に。ってメシでも誘いなはれ
621名無しさんの初恋:04/04/17 03:52 ID:KP/c54G5
>>617
飯おごるのがベストだろう
『あー悪いなぁ。飯でも奢るよ』
『でも、寿司とか言わんといてな〜(笑)』ってなかん時で
まっ流れで
『しゃーない。君は特別やからおごちゃろう』ってなかんじで
622まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/04/17 03:55 ID:8Bb5eDH3
>>618
私は外見・服装はある程度気になる人なんですが、
友人達は外見・服装全く気にしない子が多い。
コンパとかだとやっぱ最初は顔とか服装チェックしちゃうけど、
付き合うかどうかは性格重視(私自身もそうです)
出会いが学校だと更に性格で好きになる事って多かったなあ。
顔はしょうがないけど、服装なんて付き合ってからこっちがアドバイスして好みに変えちゃったらいいしね。
(私の場合はそういうパターン多いです。)
623名無しさんの初恋:04/04/17 03:56 ID:9EfrX6Td
率直な意見お願いします。私は20歳女です。ある30代男性と出逢い系で知り合い、メールをするようになりました。お互い顔写を交換し、すぐ彼に交際を申し込まれました。
624名無しさんの初恋:04/04/17 03:58 ID:KP/c54G5
>>623
喰い目的
625623:04/04/17 04:02 ID:9EfrX6Td
私も彼を気に入ったので交際してもいいかなと思っていたのですが、彼が自分は胸フェチで胸で女性の好き嫌いを分けるから画像を送ってと言いはじめ、私は嫌がったのですが押しに負けて上半身全裸の画像を送りました
626名無しさんの初恋:04/04/17 04:03 ID:kJS7NqPa
>>622
そうですか。
かくいう俺も昔彼女に色々とアドバイスされて随分と服のセンスがマシになった
タイプなんで、そいつ(男のほう)見てると一言言ってやりたくなるわけですよ。
昔の自分みたいで。
お前がそれじゃ彼女もかわいそうだろと。
まぁ学内だから服なんてどうでもいいんでしょうな。
まぁ二人ともかわいい後輩ですからね、親心みたいなもんでしょうか。
627留年:04/04/17 04:07 ID:pqE7E7YH
>>619-621
ありがとうございます。言われてみればちょっと頭が固かったかも
しれません。相手の好意に甘えつつチャンスを得るという皆さんの
発想、感動しました。参考にさせていただきます。
628まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/04/17 04:07 ID:8Bb5eDH3
>>626
なるほど〜。
仲の良い後輩なのなら、彼氏のほうに軽くアドバイスしてみては?
せっかく可愛い彼女できたんだから、お前も男磨けよ!みたいな。
服に無頓着な男性ってそういう事全く気付いてない事ありますからね。
もしくは気付いてるけどどうしたらいいかわからないか。
629625:04/04/17 04:08 ID:9EfrX6Td
彼は気に入ったらしく自分の身分を全て明かして(仕事内容や自宅、会社の番号や勤め先。住所等)くれたので本当に真剣なのかなと思ったのですがそれ以降もHな事ばかり聞いてきたりアソコの画像送ってと言ってきたりします。
630629:04/04/17 04:12 ID:9EfrX6Td
嫌だと言ってもその手の話ばかり聞いてきて正直彼を怪しいと思ってます。やはり体だけ目的なのでしょうか、只スケベなだけでしょうか?
631まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/04/17 04:12 ID:8Bb5eDH3
>>623
あなたの胸が気に入ったから付き合おう。
…そう言われて嬉しいですか?
フェチズムは私も持ってますし(男性のゴツイ手フェチです)持ってる人は多いでしょうが、
正直出会い系やってる男性は体目的が多いです。
写メだって他人の顔送っても分からないです。
会うのもオススメできませんが、
やり逃げされても構わないくらいの気持ちが無い限りやめた方がいいと思います。
もちろん全ての人がそうだとは思いませんが、
いきなり胸の写メ送れ、なんて言う人は信用しない方がいいです。
632名無しさんの初恋:04/04/17 04:15 ID:13n7W/oR
セフレ(36)の友達(37)を好きになってしまいました。
セフレは、私(31)が友達に好意を持ってる事を多分気付いていますが、友達の方は気付いてないようです。

告白したいんだけど、その後の人間関係とかを考えると、複雑な心境です。

ちなみに、セフレと縁が切れる事に関しては、私的には問題ないです。

やっぱり、セフレの友達を好きになって告白するのは、ルール違反ですか?
ご意見、お願いします。
633名無しさんの初恋:04/04/17 04:15 ID:KP/c54G5
>>625
その人、馬鹿なのかもしれない。
メールってのは、推敲して送れるから嘘が見抜きにくい。
まず、電話ってどうだろう?
交際して真剣に言ってるなら〜で引っ張って
職場に電話して相手の対応みたい。

身分提示が偽造かもしれないしね。
634629:04/04/17 04:22 ID:9EfrX6Td
>631やはり怪しいか‥Hしたいばかり言ってくるし‥>633もう何度か話してます。彼は自営業らしいので会社兼自宅の番号からかけてきました。信用させる為の手かもしれないけど‥
635名無しさんの初恋:04/04/17 04:24 ID:Di39tTKQ
>>634
フェチもある。けど好きになったキッカケが別れる理由になることも多いと思う。
636634:04/04/17 04:27 ID:9EfrX6Td
>635年をとって胸の形が崩れたら‥とかでしょうか。
637名無しさんの初恋:04/04/17 04:28 ID:KP/c54G5
>>634
Hはそらしたい。それが男ってもん。
それはそれと割り切れるのも男なんよ。
Flgで『実は〜セフレならOKよ』
で反応見るとか・・根が真面目な男ならそこで引く
638名無しさんの初恋:04/04/17 04:31 ID:Dcu/MdNg
キスやフェラはしてくれるけど、セックスは意地
でも許さない女の心理って何なの?
訳わかんねー
639635:04/04/17 04:33 ID:Di39tTKQ
>>636
例えば顔が好き。飽きる。ってこともあるし。多くの理由でお互いを好きになっていないと
2人の間をつなぐものはとてもモロい。
だから、好きに理由はいらないって言葉があるんではと私は思っています。
理由が多すぎていえないくらいが良いと。

640634:04/04/17 04:35 ID:9EfrX6Td
>637 付き合ってもすぐHできないよ待ってと言ったら、好きならHしてもいいでしょ?何故待つの?付き合う上で体の相性は大事だのへったくれだの言ってきます。しつこいです。嫌だと言ってるのに。
641名無しさんの初恋:04/04/17 04:40 ID:KP/c54G5
>>634
答えが出てるのに・・その人の事結構好きなんで困ってるんかな?
642634:04/04/17 04:41 ID:9EfrX6Td
>639 私の体だけが好きなんでしょと言ったら全部だよ、と嘘臭い台詞が帰ってきました。639さんの言う通り胸しか見えてないなら別れは早そう。
643635:04/04/17 04:44 ID:Di39tTKQ
>>642
答えは出たよ。30過ぎてそんなにがっついてる奴は身体のみだ。
新しく好きな人を探すことをすすめるよ。
644634:04/04/17 04:44 ID:9EfrX6Td
>641 好きだと錯覚してるだけかもしれません。やめた方がいいとわかっているのに‥どうしよう。でも今ならまだ忘れられるかも
645名無しさんの初恋:04/04/17 04:47 ID:KP/c54G5
うーむ・・俺もなぁ
巨乳好きだからなんとも・・

胸ない女の子って『女』と意識してない
646634:04/04/17 04:51 ID:9EfrX6Td
>645 彼は小さい胸フェチです。でも私は小さくもなく大きくもありません
647名無しさんの初恋:04/04/17 04:54 ID:TUAr53d5
彼とはHしたいけど、そのためには私がこの脂肪
コンプレックスを早くなんとかしないと無理みたい。
648名無しさんの初恋:04/04/17 04:59 ID:KP/c54G5
>>646
ちょっとがっかり・・

小さい胸好きは『ロリコン好き』の毛あり
649名無しさんの初恋:04/04/17 05:03 ID:l6u2MYhQ
こんにちわ。

出会い系サイトから見つけた彼女なのですが・・・
付き合ってから間もなく子供がいる事を知らされました。

オレは子供は嫌いではないです。
でも過去に堕ろした経験もあり・・・
世話はできません。なんと言われようと構いません。

別れた方がいいのでしょうか・・・
650名無しさんの初恋:04/04/17 05:15 ID:JjdQTXvk
池袋キヨスクの吉川花寸美さん、かわいい
651名無しさんの初恋:04/04/17 06:15 ID:sD/rTa8z
違うスレでスレ違いのため答えてもらえなかったので、ここで

自分は18で相手が25♀です。
バイトが一緒で好きになりました
それで
番号、メアド聞いて→恋人はいるんですか?

恋人はいるんですか?→いない→番号、メアド聞く

はどちらがいいのかな?
ヘタに警戒されたくないし・・
652名無しさんの初恋:04/04/17 06:23 ID:jB8LflbX
それは彼氏いるの?
って軽く話していないんならしばらく間を置いて
こんどお茶でもどう?って誘ってそこで連絡先を聞くべき!
653sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/17 06:30 ID:bGtt/nzC
>>651
前者でいいんじゃないのかな。
「付き合ってる人いますか?」といきなり聞いたら
「この人か、この人の周囲の人が多少なりとも自分に関心もってるのかな?」
なんてちょっと身構えられる気がするので。

いろいろ情報を仕入れるのは後回しにして、まずは緊張せずに相手と
接することができる関係を目指すべきなのかな、なんて思います。
彼氏がいたっていいじゃないですか。最終的にこちらにもってこれれば。
もちろんそれは「いける」と踏んだ場合ですけど。

何事につけてあせらずゆっくりやっていく姿勢が大事なのかな、
なんて思ってます。
654sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/17 07:03 ID:bGtt/nzC
>>649
特に責めるつもりはないんですけど、
ただ、やはり一番良くないのは彼女の経歴が「そう」だからといって粗雑にというか、
おいしいところ(身体ですね)だけをもっていくというような付き合い方だけは控えていかないと。
じゃないとまずいんじゃないでしょうか。

彼女の経歴は決してほめられたものではないと推測できるし
>>649さんも実際、ひいている部分があると思います。
しかし、そんな彼女も彼女なりに背負っている傷などがあると思うんですよ。
「今までどんな生き方してきたんだよ」なんてあまり批判的に見すぎるのも
ちょっと良くないですよね。

これはまったくの想像なんですけど
「彼女は彼女なりに生活態度などが昔より、きっと改善されてきている」
なんて思えますし。>>649さんも彼女のそういうところに気づいているから
いろいろ思い悩んでいたり。

>>649さんが「これ以上深く立ち入った仲になるのは無理、やっていけない」と
確信に近い気持ちがあるんだったらここは縁を切ってしまう時期なのかな、とは思います。
彼女は彼女なりに、たとえ出会い系サイトといっても
永く付き合える相手を一生懸命探しているかもしれないですし。
「出会い系なら、もしかして自分の過去を認めてくれる人(人生いろいろあって懐の広い人)が見つかるかも」
なんて期待して出会い系で探しているのかな・・・そんなふうにも思えます。

心の中で思っていることがかなり大きく異なっている二人、が一緒にいるというのも
やや悲しい話になってきますよね。
彼女は「このままもっと仲が深くなっていって、いずれ」と思っているのかな。
655632です:04/04/17 08:26 ID:13n7W/oR
私の相談にはのって戴けないのでしょうか?
スレ違いなのかな?
656sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/17 08:50 ID:bGtt/nzC
>>655
今見ましたけど、そうですね。
スレ違いという理由で流れたんだと思います。

質問スレのテンプレートにこんな表記がありますし
>ルール
>・一切の雑談は禁ず。
>・同性愛ネタ,ネカマ・ネナベ禁止。性行為に関するディープなことは過激板その他へ。

ルール違反というものにはならないと思いますけど
>>632さんが現在付き合ってる相手が「あいつは俺の...だったんだけど」なんて
ほのめかすような、あまり質の良くない人だったりするときつくなりますよね。
ただでさえそういうの気になるのに、今の相手が脚を引っ張りかねない性格だと
より一層、今後好きな人とかかわっていく上でドキドキしたり。
657649:04/04/17 09:21 ID:Yqr6OPvU
>>654
レス有難う御座います!
亀レスごめんなさいです;

彼女とは嘘偽りなく愛し合っています。
正直Hをしなくても好きでいられる自信があります!

彼女に聞いたんですが・・・
お腹にいた頃は産みたくなかったみたいです;
気付いた時には堕ろせない状態だったらしいです・・・
でも産んだ後は自分自身の分身だとも言ってます。

僕は前の彼女に妊娠させてしまって堕ろさせてしまいました・・・
いかなる理由があってもしてはならなかったと悔やんでも悔やみきれなかったです;

言葉は悪いですが・・・;
他人の子供は育てられないんです・・・
この考え方はおかしいのでしょうか・・・
658名無しさんの初恋:04/04/17 09:41 ID:XA9UMgeB
>>657
僕も、それに近い過去を負った女性と付き合ってる。
何度か堕胎の経験があって、それが大きなトラウマになってた。
無謀な人生を歩みかけていて、それを考えると辛いけれど、
だからこそ僕らは出会うことができたんだわ。

カウンセリングを利用したりと手を尽くして、随分と心が軽くなった。
理解に努めて一緒に水子のお参りにも行ったよ。

僕は、彼女に子供がいたとしても付き合っていたと思う。
確かに他の男の子供だけど、何より彼女の子供だよね。
ひいては、それも含めて彼女なんだよね。
僕の彼女も「自分の分身だ」って言ってるよ。

そうしたら、彼女の分身も含めて愛情を注げばいいだけじゃない?
もし結婚するとしても、僕にとっての父親とは愛情を注ぐ人であって、
精子を注ぐ人じゃないんだわ。
659sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/17 09:58 ID:bGtt/nzC
>>657
おかしくないと思いますよ。
欧米だと割とそういうものにこだわりがないケースがあるみたいですけど。
日本だといろいろありますもんね。さまざまな理由で。
なので特にあれこれ批判するつもりは全くありません。
「無理だよ他人の子は養育不可」と確信に近いものがあるんだったら
今後努力しようだとか深入りしていこうとか、そういう方向は狙わないほうが無難だと思います。

「俺は付き合えないから(それは俺の誠意だし)」なんて思いつつ、でも
手は出すっていうんじゃ、仮にそれが「真実の愛情」からでの事であっても
第三者からみると、何かもうひとつ嘘くさいですよね。率直にはそういう印象があります。
誤解とか、もしかしたら単なる嫌味なのかもしれないですけど。

彼女が自分の子のことをすごく大事に思っているのも、最初(できた過程)はどうであれ
現在は女性ならではの感性によって、生命の重みや独特の想いを自分の子に対して
抱いているんだろうな、って想像します。

個人的な心情では、>>649さんには彼女に信頼してもらえる友達としての位置にいてもらって
彼女自身には彼女を全部ひっくるめて引き受けてくれる男性と出逢ってほしいな
という気持ちが強くなってます。
(彼女自身もおそらくずっとこのまま一人は望んでないんじゃないのかな、っていう気がしますから)
660名無しさんの初恋:04/04/17 10:26 ID:4L0xPsFN
1年つきあってる彼氏に、セフレなど、他に複数の女がいる
ことがわかりました。
一人は自分と付き合う前から関係があった完全なエッチのみの
セフレで、もう一人はキープのようでたまにデートしてるようです。
(こっちは本人いわくエッチなし・・・・でも本当かどうか)

私はあまりの不誠実さにあきれてしまって別れるつもりなんですが
彼氏は他の2人は切るから別れないでほしいと言ってきます。
本当に好きなのは本命の私のことだけで、他の二人は単なる
暇つぶしや興味本位だと説明してますが、たとえ軽い気持ちでも
そういうことが平気で出来る神経が理解できません。

もう別れるのは決定的ですが、これから新しい恋に挑戦する
気持ちがなくなってしまいました。
他の男の人もこんな感じなんでしょうか?それともたまたま悪い人に
あたってしまったんでしょうか?信じられなくなりました。
661623:04/04/17 10:39 ID:9EfrX6Td
メールの彼にセフレになろう!とかひっかけてみました。案の定すんなりOKきました‥一方的にサヨナラしてアド変えました。相談にのってくれた方々ありがとうございました。
662名無しさんの初恋:04/04/17 10:42 ID:gtVx5cqE
>>660
浮気するやつはするし
しないやつはしないよ??
浮気する理由って恋人のことを考えてない人だと思う。
恋人のことが大事なら相手のイヤがることもしないはずだしね。
男だけじゃなくて女でも浮気するやつはいるし男全員が
浮気とかをするわけじゃないよ? あなたは男運が悪かったんだと思う。
付き合う前に相手のことをよく知っておくほうがいいです。
思いやりのある優しい男性はいっぱいいると思うから諦めないで
探してみてください! あなたがいい恋ができますように祈ってますよ。
663名無しさんの初恋:04/04/17 10:44 ID:1HFHG++V
>>660
たまたま悪い人に当たったのではなく、
誠実な人がとっても少ないということなのです。
いい人を見極めるのは難しいですが、
恋愛は人生の醍醐味です。

めげないで誠実な人を探しましょう。
664660:04/04/17 11:00 ID:4L0xPsFN
>>662
> 付き合う前に相手のことをよく知っておくほうがいいです
そうですよね・・・。自分の選択眼が未熟でした・・・。

>>663
> 誠実な人がとっても少ないということなのです
すごいショックです・・・。少ないんですか・・・。
次の恋は慎重にしていきたいと思います。臆病すぎる方が
まだいいのかもしれないですね・・。

どうもありがとうございました。
665うひょー ◆uhyoVJywVs :04/04/17 11:22 ID:lZAIqcnU
15歳高1で男です。
相手から好きと言ってきて付き合いだしてから2ヶ月、その子が自分の気持ち(好きかどうか)が分からなくなった。
と言いだしました。
でも俺はまだ好きだったので、まだ別れたくないと言い3ヶ月間その状態をキープしました。
でも付き合いだして5ヶ月、もう好きじゃないって分かったから別れてください。と言われ、一週間前に別れました。。。
しかし、楽しかった2ヶ月が僕は忘れられず、今でもその子が好きです。
僕は未練を残したくなかったので別れるときに「関係絶とう」と言って絶縁しました。
今ではそれが裏目に出てしまい、未練タラタラで相手に連絡取ることもできずにホントつらいです。
どうしたらツライ思いをせずに済みますか?
666霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/17 11:39 ID:vlyH0h/R
>>664
誠実な人が少ないっていうか、誠実なタイプは
結構モテない人に多いように思う。

まあ、数が少なくても居ることは間違いないし、
そういった恋人を見つけた喜びは無上なものだから
恋に挑戦する気持ちは持ち続けた方が良いよ。
667うひょー ◆uhyoVJywVs :04/04/17 11:41 ID:lZAIqcnU
>>666
僕は誠実なタイプですかw 
なるほど〜。ちょっと元気でました!

それで、ツラサを振り切る方法はないんでしょうか?
668名無しさんの初恋:04/04/17 11:51 ID:gY42z8+b
25歳男です。
私は友人の女性のことが好きなのですが、自分の気持ちを正直に打ち明けるべきか悩んでいます。
その人と知り合って約半年、友人になって2ヶ月くらいなのですが、その間に4〜5回くらい二人で食事行っています。
お互いに彼氏彼女はいないことは知っているのですが、相手が自分をどう思っているのか(異性としてか友人としてか)が分からずに悩んでいます。
メールは週に2回くらい程度で、今まで遊びに誘って断られたことはありません。
明日も仕事の後で2人で食事に行くことになっているのですが、そろそろ相手に自分の気持ちを伝えるべきでしょうか?
それともまだまだ時間を掛けていくべきなのでしょうか?
また、何度も誘っているということで相手も自分の気持ちに気付いてくれているのでしょうか?
アドバイスがいただけたら嬉しいです。
669霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/17 11:59 ID:vlyH0h/R
>>667
辛さを吹っ切るには別のものに意識を向けるのが一番。
それが勉強か、部活か、または新しい恋人かは任せる。

1つだけ言えるのは、失恋した後の悲しみは万人が経験してる
ものであり、>>667さんだけが特別ではないってこと。
みんなその辛さを超えて成長していってる。

今はまだその子のことしか考えられないだろうが、
彼女の事は過去の事と諦め、今後の事を少しずつでいいから
考えるようにしていこう。15歳ならまだまだ出会える人も多いしね。
670うひょー ◆uhyoVJywVs :04/04/17 11:59 ID:lZAIqcnU
671うひょー ◆uhyoVJywVs :04/04/17 12:00 ID:lZAIqcnU
>>669
あ、かぶったw
分かりました!次のことを考えて他のことに集中してみます!
672霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/17 12:05 ID:vlyH0h/R
>>668
あんまり時間を掛けすぎると「友人」というポジションに固定される
場合もある。時間を掛けるなら確実に相手と親密になれるように
していくべき。

2ヶ月で4,5回の食事ってのは友人としての付き合いで出来ること。
相手がどう思ってるかは相手が誘いに乗ってくれるかどうかよりは、
2人で会ってる時の会話の内容や雰囲気によって判断するべき。

当たり障りのない会話しかしてないんじゃあまり良くないな。
ある程度踏み込んだ会話をして反応をみた方が良いと思う。
673名無しさんの初恋:04/04/17 12:17 ID:2wDdNAEw
今、付き合って二ヶ月の彼女と別れそうです。
もともと向こうからは電話もメールもしてこないので、
正直、相手の気持ちがまったく理解できません。
しかもお互い就活中で会う時間も殆ど無く。。
どうするべきなのか、誰かアドバイス下さい
674668:04/04/17 12:18 ID:gY42z8+b
>672
レスありがとうございます。
今までは仕事や休みの日とか当たり障りのない会話しかしていなかったような気がします。
相手の好きな男性のタイプとかを直接聞いてみたりするのはありなんでしょうか?
675うひょー ◆uhyoVJywVs :04/04/17 12:19 ID:lZAIqcnU
>>673
それ、同じこと俺もしたことある。
めんどくさくなるんですよ。
今は追ったら駄目ですよ。
676名無しさんの初恋:04/04/17 12:26 ID:2wDdNAEw
>>675
スレ読んでたら、似たような書き込み、発見しました。
まさしく665のような状態です。しかし俺はごたごたするの嫌いなんで、
いっそ別れるべきかぁ。
677うひょー ◆uhyoVJywVs :04/04/17 12:36 ID:lZAIqcnU
>>676
う〜ん。
俺も最後の方は彼女から電話とかメールとかは全くなかったからなぁw
そういや、デートに誘った翌日にふられた。
だからもうヤバイかもよ。
諦めるか、続けるか、今決めちゃいなよ!
678霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/17 12:37 ID:vlyH0h/R
>>674
踏み込んだ会話をすることで、相手に「好きだ」って気持ちが
伝わっていく。好きな男性のタイプを聞くってのもありだし、
「その服、似合ってるよ」「しぐさが可愛いね」とか相手を褒めたりもする。
一緒に食事できて嬉しい事も伝えたりするかな、俺の場合なら。

ただ2人で食事を繰り返しても仲はなかなか深まらない。
まあ、いきなりそう言う事をしろっていわれても戸惑うだろうけど、
恋人同士になりたいなら当たり障りのない会話を続けるよりは
どっかで切り込んでいかないと駄目だと思うよ。
679霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/17 12:41 ID:vlyH0h/R
>>676=673
就職活動中が忙しいのは当然なんだから、一段落してから
考える方が良いんじゃないの?
別れても就活中は新しい恋愛も出来ないだろうし、
別れた事でお互いに気落ちしてしまったら活動にも響く。

問題の先送りだけど、こういう手段もあるよってアドバイス。
どうするかは自分で決めることだしね。
680名無しさんの初恋:04/04/17 12:43 ID:Iq9SK2FN
高2の♀です。
同じクラスに好きな人がいるのですが
その人はちょっとチャラチャラしたような人なので話しにくいです。
アドレスもなかなか聞けないし・・・進展は少しでもしたいのですが
どうすれば良いでしょうか?(私が好きだって事は彼は知ってます)
681名無しさんの初恋:04/04/17 12:44 ID:2wDdNAEw
>>677
ここ一ヶ月くらい二人では会ってないんだけども、
やっぱ長かったか。
ちなみに、お互いの時間が合ったら話し合おうってことにしてますね。
682名無しさんの初恋:04/04/17 12:44 ID:cLNsGZ/8
>>680
あなたが相手のことが好きだということを
相手が知っているのなら、
もうどんどんアピールしていくしかないんじゃないかな
683673:04/04/17 12:50 ID:2wDdNAEw
>>679
俺はのんきに、全く就活してないんだよね…
一方彼女は県外行ったり、多忙な日々を送っていて。
強がってるけど、彼女が疲れてて神経質になってるだけと信じたい気がする。。
684霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/17 13:17 ID:vlyH0h/R
>>683
就活しなよ。彼女の苦労が分かれば少しは現状が理解できるかも。
まあ女性の方が大変な部分があるんで完全には無理だろうけど。
圧迫面接とかされた女の子の話を聞くと可愛そうだと思うね。

あと忙しくて参ってる彼女をうまく癒してあげられれば>>673さんの
彼氏としての株が上がると思うけどな。参ってる時の支えって
想像以上に嬉しいものだし。ただ落ち込んでるときに追い討ちを
かけたら一気に破局にもなりかねないので注意も必要。

彼女が好きなら、彼女を思いやって出来るだけ色々とやってみなよ。
685632:04/04/17 14:56 ID:13n7W/oR
>>656
ありがとう。
686sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/17 15:26 ID:7jZCz33t
>>685
ちょうど今見ましたので一言...
付き合ってる相手に、自分の彼への気持ちがばれてる感じなら、
相手に、彼への気持ちについて一言尋ねてもらえると楽になるのかな、なんて思います。

>ちなみに、セフレと縁が切れる事に関しては、私的には問題ないです。
この表現とも関係あるんですけど、やはり今の相手との関係って
清算しておかないといけないような気がします。その彼にアプローチしていくんだったら。

今の相手に「何、あいつが好きなの?」なんて聞いてもらって、そしてそこで
率直に「そうなの」なんて言える機会があると相手の善意を引き出す効果が
あるかもしれないな、とか。今の相手の人間性とか分からないのでなんとも言えないんですけど
少なくとも悪意で暴走されないように釘刺しておかないとだめですよね。
(言葉汚いですけど)

隠さず素直に振舞ってもらえると、人間って
「なら協力しないこともないかな(少なくとも脚を引っ張るようなことは控えよう)」
という方向に考えが向くような気がします。
でも、これも「人による」というのが本当のところで、実際にこういう振る舞いが
一番いい方法なのかは確かではないんですけど。でも参考までに一応。

変に罪悪感とかルールとか気にせずに、できる範囲で一生懸命努力してみる
という形でいいような気がします。
(始末っていうか、決着つけておかなければならないことに関して>>632さんは
よく気づいているような感じがするので)

個人的には、そんなふうに思います。
687名無しさんの初恋:04/04/17 15:47 ID:MYt7UCNw
相談です。
パン屋の店員(たぶんバイト)の娘が好きなんですけど
店員とはどうやったら仲良くなれるでしょうか?
相手の事は名字(名札から)と18才か19才位
(大学入ったって雑談してるの聞いたので)という事以外何も知りません。
俺は19才の会社員。男子校だった上に今鉄道関係の仕事してるので
まるで異性と縁がありません。女性慣れもしてないのであがり症、会話下手。
毎日通ってるので顔くらいは覚えられてると思いますが
まともに話したことはありません。

「店員と仲良くなりたい」スレが荒れてるようなので
スレ違いだとは思いますがこちらに書き込みました。よろしくお願いします。
688うひょー ◆uhyoVJywVs :04/04/17 15:52 ID:Yoz7rKgY
>>687
一目ぼれするほどカワイイなら彼氏いると思われ
689名無しさんの初恋:04/04/17 15:57 ID:1+mrvyB6
>>687
とにかくなんでもいいから何か会話の糸口を作らんと。

まず、レジで会計して商品包んで貰ったら「ありがとう」と言ってますか。
その女の子だけじゃなくて、
誰に会計してもらっても言っておくと多少は好感度が上がるかもしれない。
でも普通に「ありがとう」と言う客は多いから、それだけじゃまだまだ。

印象づけるために、いつもお気に入りの種類のパンや飲み物を買うとか。
「いつも○○を買っていく人」ってことで少しでも印象に残る。
その商品が品切れしてる時は「○○は今日はないですか」と質問もできるし。

パン屋で買い物してる間しか接点ないんだから、
買い物してる間は背筋はしゃっきりね。
690名無しさんの初恋:04/04/17 16:02 ID:I/djblhr
>>687
緊張する性格なら、買ったものやお金の受け渡しの時に
笑顔で「ありがとう」を言うところから始めて、
お店での接点を増やす、ちょっとした会話くらいはできるようになる。
だけどお店は彼女にとって職場なので、
そこから先はなんとか場所を移さないといけないよね。
人がなるべく少ない時を見計らって、メアドを渡すとか。
691649:04/04/17 16:14 ID:Hzx0SsJ1
>>658
レス有難う御座います!

>確かに他の男の子供だけど、何より彼女の子供だよね。
確かに僕もそう思いました・・・
でも僕にとって偽善だと・・・感じるのです;
それでは今後やっていけないですよね・・・;

>>657
彼女に対する僕の愛は歪んでいるのでしょうか・・・
オレは間違ってるんですよね・・・



実は・・・言いずらいのですが・・・
彼女も実際、僕と子供を両天秤にかけているんです。
非常に残酷な事をしていると自分自身思います・・・
でも好きな気持ちは止められないんです;

彼女は父親に子供を渡す決意も固めているようなのです・・・
子供に罪が無いのもわかっています・・・
オレは酷い男ですね・・・
器が小さいですよね・・・

周りの友達などに相談しても・・・
「別れた方がいい」と言われます。
違う意見を求めてここに書き込みさせていただきました;

もう・・・どうしたらいいのか・・・
わからないです;
692名無しさんの初恋:04/04/17 16:25 ID:1+mrvyB6
>>691
一番かわいそうなのは子供。だね。
お子さんいくつ?
子供に会ってちゃんと説明してやりなよ。
お母さんと僕のためにお母さんと別れてくれって。
693名無しさんの初恋:04/04/17 16:42 ID:I/djblhr
>>691
産ませてあげられなかった自分の子供、
似たような状況だったけど産まれてきた彼女の子供。
どこかで彼女の子供をやっかんでる自分がいるから
その子の存在が許せなくて偽善だと思うんでしょう。

例えば他の女性と結婚して子供を授かったところで
それは「生まれてこれなかったあの時の子供」じゃありません。
後悔してる自分を救おうと、美化してるような気がします。
それは自分達のした事として、背負っていくしかないんですよ。

彼女が子供を手放すことは、あなた方の選択の一つでしょうし
子供はそれでも生きていくでしょう。
けれど彼女にあなたと同じ後悔をさせることになるかもしれない、
その事には気づいていますか?
彼女は母親として自分を責める気持ちを抱えることになる、
あなたがそれもまた背負っていけると思うかどうかだと思います。
694sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/17 17:42 ID:7jZCz33t
>>691
歪んでいるかどうかは
形として見えないので何とも言えないんじゃないかな、と思いつつ

>でも僕にとって偽善だと・・・感じるのです;
単に子供が邪魔(実際そうだと思います)で困っているのを「偽善」なんていう
聞こえのいい表現でごまかしてるのかな、って。そんな自覚はありますか?
(だとしたら歪んでいるといえなくもないのかな...)

>違う意見を求めてここに書き込みさせていただきました;
推すのはちょっと無理です。
子供が成長して「自分の母親は男を取るために自分を捨てたんだ」って
実際に意味として理解したときのショックは、やはり計り知れないものがあると思うし。
彼女が「子供のことは今後最大限の尊重をしてケアをします」なんて
口をきいてたら、そういうのは偽善になってしまうのかも。
(汚い表現ですけど)消えてくれるのが一番ショックが小さいかなって。そんな気がします。
でも子供の年齢によっては既に手遅れですよね。

今の彼女にはあなたしか見えてなくて、あなた自身も彼女を確実に大事にしてやる
自信があるんだと思いますけど、やはり今後、あなた以上の人格で
全部まとめて引き受けてくれる人が出てくる可能性が0でない以上、やはり推すのは困難です。
(こういう、望まれないことを書くのは気がひけるんですけど)

周囲の友人たちを納得させるだけの説得力が必要な局面なんじゃないのかな、って思えます。
それはものすごく困難(充分自覚しているはずです)なことだから
適当に端折って強行入籍してしまいたい気持ちは確かにあると思いますけど。

でも周囲の人たちの何割かには「お前、間違ってないよ」って言われたくないですか。
二人の意志が強固だから、互いに愛情もっているから
という理由のみで突っ走ってしまうのは、ちょっと賛成する気になれません。
自分としては、そう思っています。
695名無しさんの初恋:04/04/17 18:05 ID:WchiMhdJ
相談お願いします。20代女です。

仕事先で気になる男性(30代未婚)に会社のメールで飲みに誘ってしまいました。
これについての返事は一切無い状態で
仕事の用件のメールばかりが(これが当たり前の状態なんですが)
来ている状態です。

この男性は、他の仕事仲間(女含む)には自分から誘って飲みに行ったりしてるので、
良ければもっと話したいし気軽な気持ちで誘ってみたんですが・・・。

脈は無いんでしょうか?
嫌われてますか?

696名無しさんの初恋:04/04/17 18:08 ID:I/djblhr
>>691=649
>>694さんのレスを読んで思ったんですが。
彼女が子供を手放すことは彼女の選択でしょうが、
周囲の理解について言うなら、あなたの周りの人たちより
彼女のお身内や周りの人達の理解が得られるかの方を
大事に考えるべきじゃないかと思います。

彼女のご両親にしてみれば、お孫さんとは会い辛くなるわけで。
あなたが今の考えそのままなら、後々起こるかもしれない事態を
ご両親は当然予測して不安に思いはするでしょうが、
それでお孫さんと引き離される事を納得してもらえるのかどうか。
697名無しさんの初恋:04/04/17 18:10 ID:spieg36e
僕が好きな女性は、好きな人に対しては、付いて回る(ストーカーという意味じゃなくて)、
自分のことをさらけ出せる、等々の行動をする、と聞いていたのですが、
最近、僕に対してそういう行動を見せるようになってきました。
(希望的観測が、思いっ切り含まれてるかもしれませんが)
たとえばこれまでには殆どなかったことなのですが、頻繁にお昼を誘われます。
また、一緒に帰ることが定番化されつつあります(たったのここ1週間のことですが)。

そしてその女性は、彼氏と別れてから何だか寂しい、とも言っていました。

ひょっとして、そろそろ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!、というやつですか?
698名無しさんの初恋:04/04/17 18:12 ID:HdTNWwVr
>>697
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!んじゃないの?
699名無しさんの初恋:04/04/17 18:16 ID:I/djblhr
>>695
同僚との恋愛について慎重に考えている人なら、
2人きりで会うという時点から慎重にはなるように思います。
普段から彼とは会話できているんでしょうか?
脈以前に、その脈を測るための状況になっているのかどうか。
700658:04/04/17 18:24 ID:XA9UMgeB
>>691
僕はFoster Parent、里親の気持ち。
子供たちは、この世にいないけれどね。
ただ、父親の意志で父親を失ってしまったことに代わりはない。
だったら、僕が親になるしかないじゃないか。

偽善、結構。「しない善より、する偽善」ってな。

彼女は、自分の子供をあなたに任せられないから、
産みの父親に託そうとしているんだよ?
自分の分身を、他の男に任せようとしてるんだよ?

男としての甲斐性が問われてること、分かってる?

甲斐性が無いんなら、別れた方がいいよ。
そういう親を持った者としても、別れて欲しいと思う。

「お前さえいなければ」

そう言われ続けて生きることが、どれほど辛いか・・・。
701695:04/04/17 18:26 ID:WchiMhdJ
>>699
レスありがとうございます。
以前会社の飲み会があったのですが、そのときに他の方が
今度数人で(私の気になる男性も含めて)飲みに行かないか?と
言ってたので、そんな感じで伝えたのですが・・・。
普段は仕事の用件がほとんどですが、ちょっとした雑談には応じてくれます。

702名無しさんの初恋:04/04/17 18:46 ID:KP/c54G5
>>695
性格によるけどさ、野郎が仕事忙しいと
『恋愛なんてかまってられない』
こういう人も多いからね。タイミングを見計らうのが一番ちゃうかな?

・・第一印象で『コイツは無し』
って思われてたらどうしょうもないけど
703703:04/04/17 18:56 ID:SELhfx7E
名も知らないあの子に手紙をわたして、メールする生活で、
かなりスルーもされたのですが、ようやく5ヶ月目に、
初めて一緒にお茶してもらうことが出来ました。

約束を取り付けるのも結構大変で今月に入って3回目であいたいってメールして、
今日実現しました。
1時間ぐらい、お互いの仕事のことや、学生のことなどいろいろ話して
相手も常にニコニコしてくれて楽しいひと時でした。
ちょっとかわいいというと、チョット恥ずかしそうに顔を横に振って否定したり
私のことも仕事のことでほめてくれたりとそんな状況でした。

終わり間際にまた会いたいなっていったら、どうかなーって言われました。

これからも頑張るつもりなんですが、若干沈黙もあったし
気があるのかどうかかなり心配です。

相手的にどうなんでしょうか?
704名無しさんの初恋:04/04/17 19:08 ID:I/djblhr
>>701=695
そもそも社内メールにプライベートの用件を
乗せていいものかと。場合によっては非常識に取られないでしょうか。
どのあたりまで管理されているのか分かりませんが。

具体的に決まってない予定をメールでお伺い立てて
不安になってしまうあなたには、話の合間を見て
直接「今度飲みに行きませんか?」と聞いたほうが
相手の方の反応は感じ取りやすいと思います。

705名無しさんの初恋:04/04/17 19:20 ID:FVO/0bWN
こんにちは。いまクラスに好きな子がいるんですけど
アドレスもあっちから聞かれて悪い印象は持たれてないんです。
それで月曜日に数学のテストがあって彼女は数学が得意なので
「数学教えてくれない?マックでもおごるからさ〜」
見たいな風に誘うのはありですか?
706名無しさんの初恋:04/04/17 19:21 ID:n9z4ljoF
>>705
こんばんわ。ありだと思います。
707名無しさんの初恋:04/04/17 19:24 ID:1HFHG++V
>>703
相手の方はあなたの出方を伺っているところなのでしょうか。
楽しく話すことが出来たなら、あなたのほうから積極的に
誘っていけば、どんどんいい関係になっていくと思います。
あまり反応を気にしすぎないほうがいいです。
自分からたくさん愛情を与えていくつもりで
頑張ってください。
708名無しさんの初恋:04/04/17 19:29 ID:aGj51uTT
先輩にデートに誘われました
遠距離の彼氏がいるけどこれはセーフでしょうか?
709名無しさんの初恋:04/04/17 19:33 ID:1+mrvyB6
>>708
自分でわからないことはしない方がいい。
710名無しさんの初恋:04/04/17 19:34 ID:aGj51uTT
>>709
私初めての彼だからお付き合いとかよく
わからないんです
711名無しさんの初恋:04/04/17 19:34 ID:n9z4ljoF
>>708
初めまして。 別にいいと思います。
とりあえず、デートしてからどっちか選んでもいいと思います。
712伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/17 19:35 ID:SsCNpQuE
     /⌒ヽヽ         >>708        ノ⌒~ \
   ./    ヾ(                    |      ヽ_
   丿  ,、ソソ人         誘われただけなら __   \
  /  ソノ| | ミ、 \           セーフ -、Yヾヽヽ~⌒~ \.\
  | ノソ ソ///ヾ ヾヾ-、         /.⌒.\ ̄\ ソ" ),、 \ \ 
  .| /  /|//ソ_ソ"" ̄"/""丶     /     \  \y"~\|\. .\\、
  .|    | | | (/_//ノ /    |     |  でも    ヾ   ヾ ヽ `` . `` |、
  |     /   _,-‐/    / -ニ‐ , |   誘いに応じたら /ヽ|\\ヽ |ヽ
  .|   /   ノ(((/    /ソ( ∧∧/ l  アウト    `ヽヾ)\\ 彡‐-、 ,|
  ノ  / ( / | |ツ    | -、 (,,゚Д゚)/⌒|    だね。  | ヾ )ゝ \_\\ヾ),
   //  |  ソ;;  ::   \-.ソ  .ヽ-‐-l、       .ノヽヾ\\\ .\\\\
  l´ イ | | | |/ノ:     ヾl. (ノ|  .|ヽ)  ハ      ./、_| | |ヾゞ |   | \\\
 |  i ソソソソl| (//(;;   /l  ヽ| |   / /ソ   ハ\ソヾソY丶.|.  /  ヽlヽl
..|  ヾ/ |ノ|ノ  //./(//(((    ∪  /ノ //ノ/./\ \)     .|  /
 |  \\     |,//.)ノソヽ\     / / /ソソ//        ノ  ,'
 ヽ ゝ       /// ヾ\\\  ///ソ  ヽ         彡/
  \ミ               `~` ~´ ´
713697:04/04/17 19:35 ID:a8UEuVSB
>>698
レスサンクスです。

僕としてもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!を期待してるんですけど、
気の置けない男友達という線も捨てきれなくて。
なにしろ今までがそういう立場でしたから。

とりあえず当分は観察してみます。
714名無しさんの初恋:04/04/17 19:36 ID:I/djblhr
>>710
それなら、ここではよくある回答ですが、
彼氏があなたの目の届かない場所で同じ事をしたら
どう思うかを考えてみたらいいと思います。
バレなきゃいいって考え方もアリです。
715名無しさんの初恋:04/04/17 19:38 ID:aGj51uTT
彼がしてるの知ったららすごく嫌だなぁ・・・
でも知らなければ(相手を傷つけなければ)ありかなぁ
とか思います
よくわかんないでうs
716名無しさんの初恋:04/04/17 19:38 ID:1HFHG++V
>>710
迷うってことは彼氏のことあまり好きじゃないのかも。
717名無しさんの初恋:04/04/17 19:40 ID:n9z4ljoF
>>715
別に奇麗事なんか聞く必要ないと思うの。どこにどんな素敵な人がいるか
分からないし、いい先輩だと思っているのなら、デートくらいしても
いいと思う。お互い好きになってしまったら、彼とは別れればいいんだし。
718名無しさんの初恋:04/04/17 19:40 ID:aGj51uTT
>>716
そうかもしれないです。
719名無しさんの初恋:04/04/17 19:41 ID:CDipZJqu
なんの迷いもございませんわ。おーっほほほ(壊れた)
720名無しさんの初恋:04/04/17 19:42 ID:aGj51uTT
>>717
なんか自分しか大事じゃない冷酷な人間って感じしないですか
そういう考え方って
それとも恋愛ってよりいい人を見つけようとするものなんでしょうか?
721名無しさんの初恋:04/04/17 19:45 ID:n9z4ljoF
>>720
はぁ?? じゃぁ、何で先輩とデートするかしないか悩んでるわけ?
自分だって、どっかでそう思ったからでしょ?
722名無しさんの初恋:04/04/17 19:46 ID:aGj51uTT
>>721
そうなんです・・・
ごめんなさい怒らないで。
自分の気持ちについてけてないんです
恋愛ってこういうものなんでしょうか
723名無しさんの初恋:04/04/17 19:46 ID:1+mrvyB6
>>720
何がいいたいのかわからん…
「初めてだしわかんなーい、自分は冷酷じゃないしー」
ってことか?
何天然ぶってんだ。ばかかお前は。

724名無しさんの初恋:04/04/17 19:47 ID:1+mrvyB6
>>722
本気でバカみたいだなー。
単に責任持ちたくないだけだな。
725名無しさんの初恋:04/04/17 19:48 ID:n9z4ljoF
>>722
恋愛って一言で言っても組み合わせは無限だからね。
そんなの自分にしか分からない事もたくさんあると思うよ。
726名無しさんの初恋:04/04/17 19:48 ID:1HFHG++V
本当にわからないみたいよ、かいぶつは。
727名無しさんの初恋:04/04/17 19:49 ID:aGj51uTT
想ってくれる人を大切にすべきか
自分の好きにするか
どっちがいいかなぁっておもったんdせす
怒らせてすいませんでした。
728名無しさんの初恋:04/04/17 19:50 ID:cLNsGZ/8
>>722
彼氏と別れて気になる先輩とデートすればいいじゃん
729名無しさんの初恋:04/04/17 19:50 ID:CDipZJqu
もうなんの迷いもないよ。
730名無しさんの初恋:04/04/17 19:51 ID:KP/c54G5
デートするだけならなそらセーフ
それが元で現在付き合ってる奴と、別れる事になったらある意味アウトだろ

付き合うって法律で定められてるわけでもない、口約束
ただ、そういうことをお互いしないって約束だろ?
731名無しさんの初恋:04/04/17 19:51 ID:I/djblhr
>>722
恋愛に慣れていなくて、今いる一人の人を大事に
できない人が、周りの他の男性に目移りしたところで
自分なりの選択なんてできないと思います。
732名無しさんの初恋:04/04/17 19:51 ID:n9z4ljoF
>>727
先輩は想ってくれる人? 彼氏は好きな人?
って事? 自分はどっちが好きなの?
733名無しさんの初恋:04/04/17 19:52 ID:1+mrvyB6
>>727
欲しいものを取ればいいんだよ。
裏切りも騙しも平気みたいだし
案外二股も巧くいくんじゃないの。

それにしても、遠距離の彼氏は全然思ってくれてないと思ってるんだ。
キープしてないで捨てろよ。
734名無しさんの初恋:04/04/17 19:55 ID:n9z4ljoF
ここはさぁ、所詮もてない奴の溜まり場だから参考にならないと思うし、
なんていうか、先輩の立場というより、彼氏の立場に立って考える人
多過ぎ。 っていうか、結婚前にどんな恋愛したっていいと思う。
むしろ、どんどんすべき。でないと、後からくるよ〜。
735名無しさんの初恋:04/04/17 19:55 ID:aGj51uTT
だって電話私からばっかりだし全然愛なんか感じません
736名無しさんの初恋:04/04/17 19:56 ID:aGj51uTT
そーですね、血痕するまでは自分勝手に恋愛します
737名無しさんの初恋:04/04/17 19:56 ID:n9z4ljoF
>>735
彼氏と上手くいってないんだ? じゃぁ、先輩とデートしなよ!
それで上手くいったらそれはそれでいいじゃん!
738名無しさんの初恋:04/04/17 19:57 ID:KP/c54G5
自分が不誠実だって事が、わかっただけでめっけもんじゃないか

遠距離恋愛なんてするもんじゃないよ
文字通り距離が離れてるんだからな
739名無しさんの初恋:04/04/17 19:58 ID:CDipZJqu
捨てるわけないじゃん。本命だもん。買い物行ってくるざ。
740恋する乙女:04/04/17 19:59 ID:fkSL9NOb
私は4歳年上の人が好きです。週に1回くらい、訳ありで会ってて、
この前は家までわざわざ送ってくれたし、ジュースを買ってくれました。しかも間接キスまで(>_<)
彼は私には特別にやさしいんです・・・。でもこんな年下の私と付き合ってくれるでしょうか?
741名無しさんの初恋:04/04/17 20:00 ID:KP/c54G5
>>740
不倫じゃねーだろな?そうだとしたら板違いだぜ
742名無しさんの初恋:04/04/17 20:02 ID:CDipZJqu
そんな素直な彼女とだったら、男なら誰だって好きに
なると思う。買い物・・いかないと。
743名無しさんの初恋:04/04/17 20:02 ID:1+mrvyB6
>>740
間接キスでどきどき、とは
中学生と家庭教師か塾講師か。
まあその気はあるかもなー。
でも中学生と付き合ったらアレだ、彼が逮捕されるかもしれんから
せめて高校まで待っとけ。
744名無しさんの初恋:04/04/17 20:04 ID:m7wIJizf
昨日好きだった人にふられました。
気持ちはすごくうれしいけど友達のままがいいかなって・・。
だそうです。でも嫌いになったわけじゃなくてメールとか普通に遊ぶのは
全然かまわないからとも言われました。
その人には彼女はいません。
まだふりむかせる可能性ありますか?
745703:04/04/17 20:05 ID:SELhfx7E
>>707
ありがとうございます。
少しずつがんばっていきます。
746名無しさんの初恋:04/04/17 20:06 ID:1+mrvyB6
>>744
このスレにも時々
「一度断ったけど後から好きになっちゃってどうしよう」
みたいな相談があるから
可能性ゼロというわけではないと思う。
747名無しさんの初恋:04/04/17 20:08 ID:n9z4ljoF
>>744
一応ふられたわけだから、とりあえず、次あたった方がいいと思うよ。
748名無しさんの初恋:04/04/17 20:11 ID:vTwT5gDn
仲良くなりたかった女性と最近話す機会が増えてきたのですが、
私があがってしまい話し掛けづらいのでなんともいえない空気になっています。
どのようにして会話をつなげていけばいいでしょうか・・・。
お互いに大学4年で、趣味はほぼ一致するものはありません。
749名無しさんの初恋:04/04/17 20:16 ID:KP/c54G5
>>748
友達おらんのかい?友達が偏ってる趣味の奴ばっかりなんかいな
普通に話せばいいだけやで
750名無しさんの初恋:04/04/17 20:19 ID:2kUyfSQX
半年ぐらい前から好きな人がいるんですが、家も遠いし仕事が忙しいみたいで
なかなか会えないのですが、電話は仕事が早く終わったらちょくちょくかけて
きてくれます。(10日ぐらいないときも…)最近はお互いがFOMAになったんで
テレビ電話もちょくちょくありなんですが、電話で今度会ったら付き合うって
言うわ。とかお前がもうちょっと痩せたら付き合おう。とか言ってくるんですが
いつまでたっても言ってくれません。
やっぱり見込みなしと思っていいですかね?
751名無しさんの初恋:04/04/17 20:20 ID:d8iqr3E4
相談です。
私(21)には今付き合って8ヶ月の彼氏がいます。でもなんとなく私は
心から恋人としては好きではありません。彼にも悪いので何度か友達に
戻ろうと言ってきましたが、彼は別れたくないらしく、結局私が罪悪感
を感じてしまいそのままつきあっています。
しかし最近、私は数年来の男友達に強くひかれるようになってしまいま
した。こちらの彼とは心の深いところで理解しあってきた関係です。
一層の罪悪感に悩まされる毎日ですが、私の本当の幸せを追求するべき
ならば思い切って今の彼とは別れようかと思っています。
こんなありきたりな悩みですが、それだけに経験のある方も多いと思い
ます。どうか、アドヴァイスをお願いします。
752名無しさんの初恋:04/04/17 20:26 ID:1+mrvyB6
>>751
嫌いではない相手をふるのは罪悪感があるかもしれないが
恋愛はそういうもんだししょうがない。
恋愛感情もないのに同情心で付き合ってる方が罪深い。
つらいかもしれないけど、きっぱり別れてきてください。そんだけ。
753748:04/04/17 20:27 ID:vTwT5gDn
>>749
友達は人並みくらいにはいると思います。
そいつらとも趣味はことごとく合わない感じですが、仲はいいです。
ただ女性と話すのが苦手なのでココで相談している次第です。
754名無しさんの初恋:04/04/17 20:27 ID:1HFHG++V
>>750
待ってないで自分から言えばいいと思う。
見込みはわかりません。
755名無しさんの初恋:04/04/17 20:27 ID:hZydi0pH
>740
歳は4っつしかはなれてないから大丈夫だと思う。ただ家に送ってもらったとか間接キスくらいは誰でもやるようなきがするな。

756名無しさんの初恋:04/04/17 20:29 ID:I/djblhr
>>750
どのくらい分かり合えてる人なのかにもよるでしょう。
もう少し詳しい状況を書き添えて、脈あり判定スレで
お願いした方が良さそうな気がします。

>>751
別れたくない人を切るんですから、罪悪感は
仕方ないと思いますし、乗り越えるしかありません。
今の「本気になれない」関係より、本気になれそうな人に
向き合う方が、結果的に上手くいかなかったとしても
気持ちの充実度は大きいのじゃないかと思います。
757名無しさんの初恋:04/04/17 20:35 ID:KP/c54G5
>>748
女性を意識しすぎ。
男だと思って話せばいい。難しいかもしれないけど。
それができなければ、結局続かないと思うよ。

互いが疲れる事しちゃいかんよ。

>>751
人間関係自体切れ
友達としてなんて無理に決まってる
それが付き合うリスクなんだから
758751:04/04/17 20:48 ID:d8iqr3E4
皆さんのアドバイス、すごく胸に届きます。。
ありがとう。私自身の幸せをちゃんと追求してみます。
759恋する乙女:04/04/17 21:00 ID:fkSL9NOb
755>>どうもありがとうございます。
でもこの前「どっかに遊びに行こ〜か〜」って言われたんです。
これはもしや、、、とか思ったんですが(^^;)どうでしょ、、、
760695:04/04/17 21:01 ID:WchiMhdJ
>>702
確かに最近忙しそう?な雰囲気です。
はっきりとは分かりませんが・・・手伝いたくても手をつけられない領域ですし
もっと役に立てたらとやきもきします。
第一印象や生理的に嫌悪感を感じられてないことを祈るのみです。
胃が痛い・・・。

>>704
一応会社のPCですし(他の人はプライベートメールも結構多いとはいえ)
良くないとは思いつつもメルアドを聞く機会や用もなかなか無いです。
確かに不真面目に受け取られますよね。もう控えようと思います。
それで距離がますます空いてもしょうがないんでしょうね・・・。
周囲の目もあるし二人になれるチャンスがほとんどありません。
なので飲みにいくのを直接言えるのはほぼ不可能に近いかと思います・・・。

というか望み無い、私・・・。
相談に乗ってくれてありがとうございました。
761名無しさんの初恋:04/04/17 21:04 ID:hZydi0pH
相談です。私は今19歳です。私が思っているひとも歳は同じです
私が思っている人とは初恋の人なんですがかれこれ4年も好きでいます。高1の時
付き合ったのですが彼は私をHの対象にしかみていませんでした。(それをわかっていて
それでもいいと思い付き合ってました)しかし私は塾、彼は部活で会えずにいてそのまま
別れてしまいました。私は悲しかったので初恋君への思いを断ち切りたくていろんな人と
お付き合いしたのですが(いろんな人と付き合っている時はもちろんその人のことが
好きでちゃんとお付き合いしていました)どうしても初恋君への思いは前のように大きく
は無いのですがまだ残っていて困っています。初恋だからこんなに引きずっているので
しょうか?今では他の人と付き合うのは私がまだ初恋君への思いを捨てきれていないので
相手に悪いと思ってやめています。このまま残っていたらどうしようと思っています。
私が『初恋君をまだ好き』という固定された思いに縛られているだけなのでしょうか。
長くてすいません↓↓
762704:04/04/17 21:09 ID:I/djblhr
>>760
会社で2人になる機会も少ない現状で焦っても仕方ないし、
今の時点で諦めることもないと思いますよ。
複数で飲むとか遊びに行く機会を何度かもって、
個人的な接点を増やす・太くしていってはどうでしょう。
763名無しさんの初恋:04/04/17 21:21 ID:KP/c54G5
>>761
初恋の君なんて一生もんだろ。
6年間好きだった子いたよ。18の時に強引に飲み会開いて・・
まっ思ってる間に彼氏できちゃってたってオチなんだけどね
きっちり告白はした。相手困ってたけどな。

何もしなかった後悔より、してしまって後悔する方が良い

思い出は本当に美化されていく。
思い出は思い出のままそっとしておく方がいいけど。

縛られるぐらいなら行動あるのみだ。
764名無しさんの初恋:04/04/17 21:23 ID:OYmXP4Fx
専門学校に入学して二週間くらいなんですが、クラスの女の子とのメールって、ガンガン行ったら引かれますか?
765名無しさんの初恋:04/04/17 21:25 ID:I/djblhr
>>761
身体目当てと分かっていたつもり、でも本当は心を受け止めて
愛して欲しかったんだと認められずにいるんじゃありませんか?
今心に残っているのは、「彼に大事にしてもらいたかった自分」じゃ
ないでしょうか。
どうしても心が残っているなら、彼に打ち明けてみたらどうでしょう。
4年の間に彼も「人を愛せる」ようになっているかもしれません。
766恋する乙女:04/04/17 21:29 ID:fkSL9NOb
741>彼は今は彼女いませんよ〜失礼な!

743>別にドキドキしてないです。ただちょっとビックリしただけですよ
767名無しさんの初恋:04/04/17 21:30 ID:KP/c54G5
>>763
二十歳前半でだいぶ性欲落ちるから、それからでも遅くないと思うけどな。
19ならまだバリバリですよ。


『体ちらつかせてGET!』は、年食ってくると難しくなってくる
768748:04/04/17 21:37 ID:vTwT5gDn
>>757
なるほど、やっぱりそれが一番ですよね・・・。
自信はありませんがやってみます。ありがとう。
769名無しさんの初恋:04/04/17 21:43 ID:hZydi0pH
761です
返事ありがとうございます(ぺこり)
行動をしてみたいと思います!!打ち明けてみます!!
770名無しさんの初恋:04/04/17 21:52 ID:I/djblhr
>>769=761
また付き合えるようになっても、今度も同じようなことに
ならないようにして下さい。
辛いだけなのはあなたが一番分かってると思いますから。
771名無しさんの初恋:04/04/17 21:58 ID:MsK6h4k8
>>764
引く人もいれば、そうでない人もいる。
課題が多いような専門だったら引くというより困るだろうね。
今のうちにメール好きかどうか確認しておいたら?
772名無しさんの初恋:04/04/17 21:58 ID:LJRuv28e
>>614ですが
優しくない男だからモテナイという意見もらいましたが
女友達はいまいませんが、男友達には優しくしてますよ。
だからちゃんと友達もいるし親友もいますよ。ちゃんと腹を割って語り合える中だし、、
あと
恋人を作るのは 彼女という立場の人を作るのとどうちがうのですか?
純愛というのはなんなのでしょうか?ただ一緒に遊んだり話し合う女の子を作るのは
よくないのですか?
773名無しさんの初恋:04/04/17 22:06 ID:7QMv6kXu
19歳の女です。
親友と同じ人を好きになったみたいです。
どうしたら良いかわかりません。
みなさんならこのような場合どうしますか。
774名無しさんの初恋:04/04/17 22:07 ID:eFhUn3r/
誰に対しても優しくて人当たりがよい人の気持ちってどう見ればよいのでしょう?
どうやって動かせばよいのでしょう??

私への優しい言葉や褒め言葉をかなりはっきり伝えてくれるので
もしや脈あり?!と期待したくなってしまうのですが、
他の人のことも同じようによく褒めるし誰とでも会話が盛り上がっているので、
やっぱり単に誰のことも前向きに捉える性善説な人なのかなと・・。
そんな素直なところが好きな理由でもあるのですが。
775名無しさんの初恋:04/04/17 22:07 ID:L2IIavIo
>>773
幸せに〜な〜れ〜るも〜のならば〜〜
友情より愛情〜〜〜〜〜

と広瀬香美は歌ってます
776名無しさんの初恋:04/04/17 22:09 ID:iP9Fybs+
親友、好きな人、自分
の三人はどんな感じの関係なの?
例えばすっごい仲良しとかー
ただの友達とか
777名無しさんの初恋:04/04/17 22:09 ID:Qu3wUeVo
>>774
「自分が良い人に見られたいヘタレ」だよ、大抵は。
実は自信のないヤシが多い。

相手から不安がられない程度にヨイショしとけ。
778名無しさんの初恋:04/04/17 22:12 ID:H+GKIkp+
>773

私だったら諦める方向で気持ちを持っていきます。
好きな人はけっこうすぐできるけど、親友はなかなかできないから。
諦められるなら諦めたほうがいいと思います。
諦めようとしてもどんどん好きになっちゃうのが恋ってもんですが。


>774

私も同じような性格の人が好きです。全然気持ち読めません。
誰にでも誠実で誰のことでも褒めるし女友達も多いし・・・・・
779名無しさんの初恋:04/04/17 22:15 ID:80e7AmNh
>>773
僕は取られました。
しかも、勝利宣言をされてしまいました。
そいつをうっかりホームから突き落とすところだった。
780りさ:04/04/17 22:16 ID:RrRIDjKT
もうすぐつぶれる百貨店で働いてます 同じフロアで働いてる人に恋してるんですが、ほとんど接点無しで… 名字しか知らないんです
期限があるからかなり焦ってるんだけど、男の人って、顔しか知らないような女に告白されたらどう思いますか?
何度かは話した事あって、挨拶ぐらいは交わすから、たぶん顔ぐらいは覚えてくれてると思うんだけど…

店がつぶれる前になんとかして番号ぐらいは聞きたいんです…
781名無しさんの初恋:04/04/17 22:18 ID:MsK6h4k8
>>780
男女関係なく、顔しか知らないような人に告白されてもOKする人は少ないでしょう。
告白してきた人がすごく可愛い・美人ではない限りね。
782名無しさんの初恋:04/04/17 22:19 ID:52jMXOIF
>>780
●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ 8●
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1068135275/
783名無しさんの初恋:04/04/17 22:26 ID:I/djblhr
>>774
あなたの心が動いているということを伝えたら
何かしら動きは生まれるのじゃないかと思います。
784773:04/04/17 22:32 ID:7QMv6kXu
>>775
友情より愛情・・・
広瀬香美さんに直接お会いして相談したいくらいです(´Д`;)

>>776
私と友達は同級生なんです。
その子くらい気が合う友達は今までいなかったのではないか、と思うくらい仲いいです。
彼女も私のことを親友って言ってます。
私は最近アルバイトを始めたのですが、同じバイト先の先輩(以下○○さん)を好きになりました。
私の友達も同じところでアルバイトを始めたのですが、しきりに○○さんカッコいい!!とメールで言ってきます。
今も着ました。
もうどうしていいのやら・・・何がなんだかわからないです。
785依存症:04/04/17 22:36 ID:3eisBZkq
あたしは大学一年生で
今司法受験生の恋人がいます

彼がどうしようもなく好きで好きで好きで
彼もあたしをとても愛してくれています

でもあたしは本当に依存しがちなところがあって
別に問題はなくとてもうまくいってるのですが今は朝から晩まで彼のことを考えてる状態です
彼のいない毎日など考えられません
世間も友達も家族さえも
いまの自分にはどちらでも良いことで時々そんな自分にたまらなく
不安になります

正しく生きてきたつもりなのに
自分には結局彼しかいないのかという気持ちになります




786773:04/04/17 22:38 ID:7QMv6kXu
>>778
親友ってなかなか出来ませんよね。
けれど、諦めようと思っても諦められないと思います。
過去にもこのような事があったのですが、その時は私が一歩引き、友達と彼が付き合うことになりました。
あの時ほど辛い時はありませんでした。

>>779
凄く悔しい思いしたんですね。(´・ω・`)
もし、私が彼女に勝利宣言されたら無意識のうちに突き落としてしまうと思います。
こう思ってしまう自分が凄く怖いですが。
787名無しさんの初恋:04/04/17 22:38 ID:GR6XHhL0
>>785
中学生?
林檎厨ですか?
788名無しさんの初恋:04/04/17 22:41 ID:1+mrvyB6
>>785
暇杉。少しは勉強するとかバイトするとかしる。
正しい生き方てなんだよ。
789名無しさんの初恋:04/04/17 22:47 ID:KdycGrnb
>>785
日記は日記帳に書け。
790依存症:04/04/17 22:50 ID:3eisBZkq
自分のいいたいことがうまくつたえられないので
いいです
すみませんでした
791名無しさんの初恋:04/04/17 22:52 ID:I/djblhr
>>785
あなたにはあなたしかありません。
彼を愛する気持ちを支えに、もう少し精神的に自立しましょう。

>>786
その恋が叶っても叶わなくても、親友に秘密を持ち続ける事になります。
今のうちにゆっくり話せる時間を取って、お友達に話してみたら?
話し辛いでしょうけど、黙ったまま動くのはもっと辛いと思いますし。
792778:04/04/17 22:52 ID:H+GKIkp+
>785
それね〜別れたとき大変なことになるよ。精神的に。
しかもこういうどっぷりしたの長続きしないよ。
もっと心に余裕を持って。

>786
じゃあもう答えでてるじゃん。
793名無しさんの初恋:04/04/17 22:54 ID:F/SaROPN
>>790
言い訳スンナ。
自分の考え等を他人に伝えようとする気が無いだけじゃん。
794名無しさんの初恋:04/04/17 23:01 ID:LJRuv28e
恋人を作ると彼女という立場の人を作るはどうちがうんだ?
一日考えたけど違いがわからんし
話し相手、遊び相手、ときにHしたりする恋人を作るのはよくないことなのか?
795依存症:04/04/17 23:02 ID:3eisBZkq
自分でも別れたら。。。などと想像すると
本気でやばそうで ますます不安めいてしまいます

今は休日にわざとバイトをめいっぱい詰め込んでます
気はまぎれますがまだまだ 自律してません

心の余裕や精神の自律。
恋愛をしてないときはそれらを持っていますが
人をすきになるといつもこんな調子で困っています

言い訳したつもりはありません
読み返してみると確かによくわからない文章だと思ったので
ああ書きました。

796名無しさんの初恋:04/04/17 23:03 ID:DY7RckTW
>>794
一緒じゃねーのか?
人に迷惑書けるようなことじゃないし
自分で正しいと思ったことでいいだろ
797773:04/04/17 23:04 ID:7QMv6kXu
>>791
そうですね・・・
今のうちに友達と話してみようと思います。
気まずくならないように、軽い感じで話してみます。

>>792
友情も壊したくないし、好きな人も諦めたくないってわがままですよね。
すみません。
798FLA1Acf249.kng.mesh.ad.jp:04/04/17 23:05 ID:brqsuu7E
全然悪くないけど、相互依存の状態がまずいんだと思う。
お互いが自立してないと。
799名無しさんの初恋:04/04/17 23:08 ID:F/SaROPN
>>794
それに同意し、一緒に楽しんでくれる人なら問題ないでしょ。
800依存症:04/04/17 23:08 ID:3eisBZkq
むこうもかなり依存がち。。。
このままじゃやばいですよね

でもあらゆることを
越えてすごく波長が一緒です
この関係が恐ろしく心地いいのも本当です。。。

どうしたらいいのでしょうか
801名無しさんの初恋:04/04/17 23:10 ID:uTUPkyWF
この前、バイト先の飲み会でカラオケに行ったんですが
今まであまり接点のなかった人と話したら、音楽の趣味が
あう事が分かり、もっと色々話したいと思ったんですが
終電の関係もあって少ししか話せませんでした。

前からずっと、好きな音楽を語れる異性の友達が欲しいと思っていたので
その人と仲良くなりたいんですが「また、カラオケ行こうよ!」
とか言われるとキモイでしょうか??

相手(24歳)は、私(20歳)の見る限りでは女の子と積極的にしゃべるタイプ
ではなく、私も自分から男の人に積極的に話しかけるタイプではないです。
下手して相手に警戒されたくないのでなかなか踏み込めずにいます。

どなたかアドバイスをお願いします。
802名無しさんの初恋:04/04/17 23:12 ID:F/SaROPN
>>800
「自分で考える」癖をつけることから始めてみたら?
>785にはその気は無さそうだけど。
803名無しさんの初恋:04/04/17 23:12 ID:lXaAs++9
>>794
それセフレとどう違うんだ?
804名無しさんの初恋:04/04/17 23:13 ID:lXaAs++9
>>801
キモくないだろ。
音楽つながりでいくなら「○○君のおすすめのミュージシャン教えてよ」とかでもいいだろうし。
805FLA1Acf249.kng.mesh.ad.jp:04/04/17 23:14 ID:brqsuu7E
まずは友達から。「カラオケ行こうよ♪」二人きりではなく、
グループで行けばいいと思います。眠い・・・。
806依存症:04/04/17 23:18 ID:3eisBZkq
このまま心中とかしちゃいそうな勢いです

心の中に人生投げてもいいみたいなきもちもある

自分がこわすぎです
コントロールが利かない。。。

807名無しさんの初恋:04/04/17 23:19 ID:lXaAs++9
>>806
病院逝け。
808名無しさんの初恋:04/04/17 23:21 ID:1HFHG++V
>>806
心中じゃなくて、一人で死んでください。
809依存症:04/04/17 23:21 ID:3eisBZkq
的確かも。

810名無しさんの初恋:04/04/17 23:22 ID:K6Y9tRxs
相談です
私受験生なんです でも彼のことすっごく好きで、私も依存してるみたいです
休日は勉強してて会えないから電話したんです
合計3回  1回目は勉強してたからすぐ切って2回目は眠いからって切られて3回目は夕飯だからって切られました
それで、電話がダメならメールをしようと思い送ったんです
そしたらこのあと走って風呂入って勉強するからって言ってメールも出来ませんでした
それで私は避けられてるのかって思って聞いてみたら「異常だ」って言われました
私は異常なんでしょうか 自覚が無い程重傷なんでしょうか・・・・・。
811名無しさんの初恋:04/04/17 23:26 ID:DY7RckTW
>>810
異常じゃないと思いますよ

異常なのは彼のほうです。
受験生は勉強しなくてはならない。
絶対に遊んではならないと考えているのでしょう。
まぁ受験のストレスによるものでしょうけど。
多分そのうち彼はつぶれると思います。
そこで癒してあげてください。

−−現役の時彼のように考えてて大学全落ちの後
   浪人して毎日のように女の子と話してて東大に受かったものより
812名無しさんの初恋:04/04/17 23:28 ID:SPCTAAnr
>>810
相手のペースとかテンションに合わせるべきでしょう。
それが読めない、読めても我慢できないのは異常っつーかガキ。

友達いるか?
813名無しさんの初恋:04/04/17 23:31 ID:LJRuv28e
友達が彼女いるを生活を送っているのがうらやましくて
自分も彼女作りたいというのはOKなんですよね?
その彼女、女の子を傷つけないで付き合えばいいと?
彼女に無理な遊びやSEXを強要させないでお互い楽しくつきあればイイと?
814名無しさんの初恋:04/04/17 23:32 ID:Wl5Rfu49
>>813
リア厨ですか?
815名無しさんの初恋:04/04/17 23:33 ID:K6Y9tRxs
>>811
あなたの言葉を聞いてすごく安心しました
ありがとぉございます

>>812
確かに私はガキです 頭悪いし でも友達はいますよ 多分
一方的に友達って思ってるだけかもしれませんが・・・。
816名無しさんの初恋:04/04/17 23:34 ID:g+Aud+c8
好きな子を振り向かすにはどうしたらいいんでしょう??
相手は遠距離なんです。
なかなか会えないし次会ってもらえるか分からないです。
相手が遠距離の場合どうゆうふうにアピールしたらいいんですか??
一応、メールのやりとりやたまに電話してます。
両思いになりたいです。

両思いに
817名無しさんの初恋:04/04/17 23:35 ID:AMKOPFBp
>>816
×どうゆう
○どういう
818FLA1Acf249.kng.mesh.ad.jp:04/04/17 23:38 ID:brqsuu7E
あなたが彼に精神的に依存するのをやめようと思った
その時に、初めて彼と付き合うチャンスが訪れるような
気がします。まずは彼に依存している自分を変える
べきです。
819名無しさんの初恋:04/04/17 23:40 ID:I/djblhr
>>813
恋人は「作る」ものじゃありません。
あなたが好きになる人が現れる、できる、自然発生的なもの。
出会う前から妄想入りイメージ先行の理想を掲げていては、
せっかくの出会いに気づかないこともありますし、
理想のタイプに会っても、心を見ようとする姿勢に欠けていては
お付き合いできるところまで自力で持っていけるかどうか。
相手にも心というものがあるんですから。

あなたの願望には相手の人格を認める点が見えません。
思い通りになる理想の女性を欲しがるのは自己中心的発想です。
のろけ話を聞かされて羨ましいんでしょうが、
お友達がお嬢様の彼女に対してどれだけ気遣ったり
それなりに悩んだり苦労しているかは見えてないと思います。

ちなみに金銭感覚が大きく違う女性とお付き合いするには、
あなたにもそれなりに財布の余裕が必要です。

勝手ながらあなた宛てのレスを読んでまとめてみました。
820名無しさんの初恋:04/04/17 23:41 ID:czbzjjgp
>>813
あなた友人に女の子紹介してって頼んで「お前にはまだ早い」とか
言われたって前相談に来てた人?文体そっくりっつーかしつこさがそっくり

女から見てキモいです。
彼女欲しさにがっついてるだけぽい。
821名無しさんの初恋:04/04/17 23:41 ID:Pomytbsn
同じ職場の職場の娘(5歳年下)と付き合ってます
昨日の出来事で相談です
職場の飲み会(新人歓迎会)がありましてその席でチョット(かなり?)
はしゃぎ過ぎたのか彼女がかなり怒って呆れてます。
この場合どのように対処したら良いでしょうか?
多分怒っているのではと思い電話したのですが彼女が大人なのか適度に
あしらわれトホホな状況です

あと昇進して一発目の飲み会で重役にスッゴク怒られちゃいました!
「部下の管理がなってないぞ!他重役や来賓が車で帰るまで
何故見送をせんのか!おまえの部下は飲むと下品すぎる!」
と言われました。この場合週明けに速攻その重役に謝りに行ったほうが
良いでしょうか?

スッゲー悲惨な飲み会になってしまいお手上げ状態で悩んでます
822名無しさんの初恋:04/04/17 23:43 ID:wTY7W1ia
>>821
これに懲りて酒はほどほどにすることですな。

重役に関してはよく分かりません。
職場の先輩とかにアドバイスもらったほうがいいんじゃない?
823FLA1Aba163.kng.mesh.ad.jp:04/04/17 23:49 ID:VooGGIBM
はしゃぐのをやめればすぐ機嫌が直るのでは?
重役には謝ったほうがいいですね。

ごめん。トイヤーごっこだった。過度の相互依存は楽しかった。
でも、今やっとわかった。不健全だって。寂しいけど、もう
お互い自立する時が来たんだね。世話の焼きすぎは相手を
ダメにする。私がいけなかった。彼によく思われたくて
世話を焼きすぎたから。寂しくても、距離をおこう。
大人になろう。あれはあれで楽しい時間だった。
ありがとう。彼がほんとに苦しい時だけ助けるように
したいと思う。そうでないのに世話を焼いてはだめ
だね。お互いだめぽになる・・。
824名無しさんの初恋:04/04/17 23:51 ID:OneFOBis
>>821
社会人何年目かわかりませんが結構良い年そうなのに酒では目を外すとは相当痛い・・・
下手したら振られるよ 
825名無しさんの初恋:04/04/17 23:55 ID:LJRuv28e
>>819さん
妄想とか無しで、バイトをしてた時私が新人で困っていてもいつも優しくしてくれた女の先輩がいて
大学に入るからバイトを辞めるときに一緒に今までのお礼と告白もしましたけど
シッパイしました。。。
ちなみにその人は別に金持ちでも巨乳でもすごい美人でもないですがその人の心と性格が好きになって
思い切って告ってそれでシッパイしました。だから自分でも彼女はどうやって作るのか?悩んでいるので
すよ。好きな人ができても振られるし、ちなみに3回くらい振られてます。
そんで友達の話聞いてからそういう金持ちでお嬢さまで巨乳っていいなーという妄想ができてしまい
とりあえず今は恋人がいる生活にあこがれているから彼女作るのにあせっているのですよね、、、
ちなみにその友達は彼女が男をあまり知らないから一目ぼれみたいな感じになってたから
浪費も勝手に抑えてくれたしおごったりおごられたりもしないからやりやすかったといってました。
>>820
ココロの中でがっついていても日常生活に出さなければキモくないですか?
たとえば友達から無理やり紹介してもらったりなどはしてませんよw
826名無しさんの初恋:04/04/17 23:58 ID:I/djblhr
>>821
お見送りの件については、あなた自身が普段からしてますか?
上司がやらないことを部下がやるわけありません。
昇進してすぐなので「見習う対象」と認知されてない可能性も
若干ありますが、部下も元々は後輩でしょうから。

それこれ含めて今後行動を改めることは必要でしょう。
827名無しさんの初恋:04/04/17 23:59 ID:hYrFET6q
>>825
心の中でがっついてると、隠そうと思っても滲み出るもんだ。
828名無しさんの初恋:04/04/18 00:00 ID:snIUKhMK
少し前からバイトはじめたんですけど、そこにすごく素敵な人がいるんです
見た目はあまりかっこよくなく、人見知りするらしくあまり話してくれなくて最初は嫌いでした。
最近では話してくれるようになり、それでその人と話をするとなんだかほっとするんです。
それで好きになってしまいました!でも私は18歳でその人は3歳年上の大学生なんです
だからなんか妹みたいにしか見られてないみたいで…この前も○○さんみたいな妹欲しいなって言われました
その上その人は他のバイトの先輩のことを好きらしいのです。
好みのタイプを聞いたときは「お姉さんみたいな人で俺を包み込んでくれるような人」って言われました
どうしたら振り向いてもらえるのでしょうか?
829名無しさんの初恋:04/04/18 00:02 ID:ymtpa07R
>>828
お姉さんだ妹だって、なんかエロゲばっかやってそうな男だな。

まずはバイト以外でも遊んだり出来る仲になることじゃないでしょうか。
830名無しさんの初恋:04/04/18 00:08 ID:snIUKhMK
>>829

そこまでの中にはこの前からなったんですよ。
今日も洋服の買い物に付き合ってほしいって言ったら付き合ってくれました
831卒業生:04/04/18 00:17 ID:uaJsv4tG
私は24歳で、好きな人は42歳大学講師(バツイチ)
もう3年の付き合いなんだけど(ずっと片思い)、最近会うたびに
「痩せたよな??前は太ってたのに・・」とか言ってくる。
他の学生にはこんな事言わないのに、私ばっか言ってくる。
男の人って、誰にでも言うの??好きでも言う??
どうなんだろ??
832821:04/04/18 00:18 ID:YOnKnrB6
やっぱりそうだよね
みなさんが言っておられる様に馬鹿だったよなぁ〜って思ってるんだけど
なんか自分自身の気持ちをどう整理したら良いかわからなくて・・・
彼女にも重役にもどう謝るべきか悩んでしまいます

ちなみに社会人四年目です。
833819:04/04/18 00:18 ID:JWgALyGk
>>825
失敗したからと言って、誰かを好きになって告白するというのが
お付き合いを始める方法の王道であることには間違いありません。
相手も人、あなたと同じように好みがあり、気持ちがありますから
断ることだってあります。
いい加減それを受け入れて、理解して下さい。
お友達にはそういう出会いがあったというだけですし、
羨んでも仕方ないと思います。
834名無しさんの初恋:04/04/18 00:51 ID:96mn6J9t
20歳の大学生(男)です
喫茶店のウェイトレスに一目惚れしてしまいました
年のせいで、話し掛けるとただのナンパだと思われそうだし
仕事中ならなおさら相手にされませんよね?
うまく仲良くなれる方法ありませんか?
835伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/18 00:56 ID:ryiWH8gm
                    / / ,' i i ヽ\ ヽ ヽ   ',
                    i i l l  !i ',ヽ`,.-ト 、 ゙、  i >>834
                      ',!l i,ィ'こ,.、  r r.ヽ‐リi ゙、 ! やり方しだい  じゃないのかな?
                    ヽヽi 、ヽノ}''ゝ..,,ソ リi j ,i
                       ゝ´ `ヮ  ,.イ ,i ノ,j  ナンパと思われても いいんじゃない?
                       i l !`ヽ┬-' リili  イ!    実際ナンパだし。
                       i i イ´ i,..,. _//´``  、
                        |`/ くiレ' /      ', なんにしても  話しかけないことには
                        i/ ., ' ヽ    ,    i  「客」 以上の 認識は
             ,. -ァ ⌒ヽ     j /   ',   ',     ',        されないよね。
           ,イ       \    !     ' ,   '.,   ',
          /ソi         ヽ_,.ノ、       ヽ   ヽ.   ',  仕事中だし
         / ツi    i l ,.    ヽ  ヽ      〉,      ',    邪魔にならない程度に
        , '  彡!    li'     ヽ       / ヽ      ヽ  一言と  携帯かメアドの書いた
        , '    彡!    l      ' ,      ,'   ヽ      ヽ  メモでも渡してみたら?
  __   ,イ\__   彡!    .l       ヽ    /ー、 -- ,ヽ    ,. '´
. /__ 7'''ヽト、 /ゝ\彡',    ,i        ヽ,__ァ、_  }== ゙、_,.ィ,. ヽ
. ヽ ! ヽ  ヽ/、 /  ヾヽー`ヽ、       _,.ノー ''"´ t__ ー__,.イ ! 、 ` ー 、
 ノ ヽ__ ヽ    /     ''´    `` ー '"´         ~     `  ̄ ̄´
 ゝ--' -1 ヽ ノ
836名無しさんの初恋:04/04/18 01:02 ID:YSRKOyi7
>>834
店員さんと仲良くなりたいっていうようなスレがあったので
参考にされてはいかが?
837名無しさんの初恋:04/04/18 01:02 ID:9OXfZpdg
>>831
あなたは他の人にも「やせた」って言われますか?
誰の目に見てもやせたのであれば特別なこととは言い切れません。

当方男ですが、知り合いの女性がやせたなぁと思ったときは
相手を特に意識していなくても「やせた?」という時もあります。


>>834
まずは話しかけてみましょう。
相手にしてくれるかどうかはその人次第です。
仲良くなりたいのに、話しかけなかったら
どうしようもないですよ。
838名無しさんの初恋:04/04/18 01:02 ID:TWPTvtL9
>>833
今日いろいろ一人で公園いったりして考えてるうちに友達に対する羨ましさは
かなりなくなりました。
自分の好きなヒトつくってラブラブするのが一番いいことだと思ったからです。

でも彼女作りたいとなると誰でもがっつくのではないのでしょうか?
彼女いる人はがっついたからできたのでは?
自分から行動をおこしたから彼女ができたということでは?
839名無しさんの初恋:04/04/18 01:05 ID:dRJ3Z1Bb
>>838
いい加減しつこいよ。

全部お前の言うとおりでいいから、もう寝ろ。
840名無しさんの初恋:04/04/18 01:08 ID:6LZB2nkG
>>794
お前さんしつこいな。さんざん叩かれてもまだ同じ事聞くか。

恋人ってのは一人の人なんだよ。道具でもおもちゃでもない。
飽きたから捨てるとか言う奴も中にはいるけど、そういうもんじゃないだろ?
お前さんが言ってる事はそれと同じだよ。
暇だから話相手やエッチの相手が欲しい。
恋人ってのはお前さんの願望を押し付けるだけのおもちゃか?
お前さんの言い分を聞いてると、恐らく付き合ってくれる相手が見付かっても
少ししたら飽きて他の女の子に目移りするだろう。
恋人ってのは一人の人間だ。意思がある。それをお互い尊重し合えるか?
また、恋人は「作る」ものじゃない。それくらい分かれ。
841伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/18 01:13 ID:ryiWH8gm
        , -――-、
        |i:       .i|  >>838
       ii  !!!!!!l  i|
       j!___||||||!___i!  どんな話なのか
      , イHト| .| H`、   流れも見ていないけど
    /  | L|Eヽ、| |\  一つだけ。
    / ヽ /_ヲトj|\ヾ、|
    |  ' フ' !Oj ヾ_)) i、 彼女が欲しいから
    `i"  ノ:::::::::::::::::::Å |   相手を探す。
     レ' |:::::: 明::::::::| i|J  ではなく
     | |::::::: 暗::::::::川
       |. |:::::::::::::::::::::::| |  相手が好きだから
       |  ̄ ヽ\  ̄ ,|   彼女にしたい。
      |   、丶   |  と言う発想をすると
     <        |   
     ヽ    \  |  よいかもよ
      k―t-、..,,__,!
       〉 |i  |  |
       (之ノ  | ,!、
           〈,__yカ

842名無しさんの初恋:04/04/18 01:14 ID:2MQ1d10T
>>840
もう相手するのやめとこうよ。
そいつの頭蓋骨の中身は筋肉と精子で出来てるから
何を言ってやっても理解できないよ。
843名無しさんの初恋:04/04/18 01:16 ID:J+/Uc3gM
>>838
まあ、若い頃はサカリ付いてて、女と見るとそう言う目で見るヤシもいるな。

ただ、そんな気持ちで付き合えたとしても、相手の人格を見ていない、
相手にとってこの上なく失礼なことだと知りなさい。

恋は、「作る」ものじゃない。「堕ちる」ものなんだよ。
もっと自分を磨いてから出直しなさい。
844卒業生:04/04/18 01:17 ID:uaJsv4tG
>>837 あんまり言われないですね・。そんな事言う事自体が珍しい。
845837:04/04/18 01:22 ID:PpeIVY+l
>>844
なるほど。
まぁそれだけでは情報が少ないですが、
彼はあなたについて、多少なりとも興味を持っているのでしょう。
846名無しさんの初恋:04/04/18 01:24 ID:6LZB2nkG
>>838
・・この時間まで飽きずに同じ事言ってたのか。脱帽だな。
それにしてもお前さん異性を好きになったことは無いのか?
顔が良いとか金を持ってるから好きっていうのじゃなく。
タイプとは違うけど頭の中でその人の事がぐるぐる回って仕方がないとか・・。
そういう人と巡り会えるまで彼女が欲しいなんて言わない方が良いよ。
もし上手く行って付き合える事になっても相手が可哀想だ。
金持ちだからとかそんなくだらない理由で好きなのは純愛じゃないと俺は思う。
理由は上手く言葉に表せないけど好きなんだ!
って言える人をずっと信じ続ける事、好きでい続けるのを純愛なんだと俺は思う。

つかお前さん俺と同い年とは思えないほどガキ臭いな。
847名無しさんの初恋:04/04/18 01:27 ID:TWPTvtL9
じゃ
一目ぼれとかは外見だけを判断してるから最低な恋のしかたなのですか?
たしかに彼女が欲しいから相手を探すという考えを相手が好きだから彼女にしたいという
考えに変換しないとやっていけないと思うのは当然だと思います。
でも人間やはり外見まったくみないで性格を判断して付き合っていく人間はほとんどいないと思うのですが、、
やはり私は若いせいか外見を好きになり中身をすきになっていく方向だとおもいます。
ただゲスなこと飽きたから捨てるとかそういうことは無いとおもいます。
初めて付き合う彼女ですし、、そんな失礼なことは、、、
848名無しさんの初恋:04/04/18 01:28 ID:2MQ1d10T
>>846
相手すんなー。
そいつはもう数十回同じレスをもらっているのに
ずっと同じことを書き続けている。
理解できるような頭はないんだ。もうやめとけ。
849名無しさんの初恋:04/04/18 01:30 ID:o15/MEBB
・しつこいのは放置。
・しつこいのは放置。
・しつこいのは放置。
・しつこいのは放置。
850名無しさんの初恋:04/04/18 01:31 ID:rqRawCXV
>>847
スレ違いだからこっちでやってくれ

あのスレで書き込めないことを書くスレ
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1070124648/

真面目に知りたいってのは分かるが、他の相談者もいる。
専用スレじゃないんだしな。一応、俺も向こうでなら答えるよ。
851名無しさんの初恋:04/04/18 01:45 ID:6LZB2nkG
>>847
まあ、そこんところは俺も同じだから否定出来ない。

でもね、一目惚れは必ずイメージと本人との間にギャップが出来る。
一緒に居れば一緒に居るほど。相手の外見が良ければ良いほど。
それを受け入れる事が出来ればそれは立派な恋愛だと思うよ。
そこでギャップを受け入れられずに投げ出しちまえば
最悪な恋愛、いや恋愛とも言えないんじゃないか?
ちなみに外見良くて気になるけど性格とか中身知らないってのは
「好き」とは言わずに「憧れ」って言うんだよ。
好きなら上っ面だけじゃなくその人自身を見てあげなくちゃ。
良い所も悪い所も受け入れる事が出来る。
これも自分を磨くって事のひとつだよ。
852名無しさんの初恋:04/04/18 01:49 ID:6LZB2nkG
>>847
一応俺のスレも。

http://love2.2ch.net/test/r.i/pure/1081603589/

まあ、細々とやってるスレだけどそういう議論も歓迎なんで。
853名無しさんの初恋:04/04/18 02:08 ID:TWPTvtL9
>>846
中学のとき電車の中でいつも同じ時間にいる子好きになり2回真剣に告白したけど
ふられましたよ。高校のときも一人好きになり友達になってチックな手紙送ったら
無視されました。
本気で好きになってもふられてるんでね、、非常に悲しいですが出会いの場所が電車くらいしか
なかったもので、、、それに男から女だとストーカーと思われやすいですしね。
今はただ彼女作ってラブラブしたいんですよ。女の子を学ぶには女を作るしかないし、、
だから焦ってもいるのですよ。正直ギャップを受け入れる自身はありますよ。
自分の好きな彼女できれば天国ですよ
854名無しさんの初恋:04/04/18 02:09 ID:CezgJpM4
今好きな人がいる
3年前に辞めた会社の人
会社にいたときは電話するほどの仲ではなかったが色々と話したり相談したりした人で、今までの人生でもっとも自分を出せた女性だった気がします
ただ、会社在籍時は恋愛感情は芽生えず
2年前から気になり始めている人です
1年位前に本気で好きになり、前会社の先輩に協力してもらい飲み会を開いてもらった
しかし、彼女は直前で友人の結婚式で不参加に・・・・
さらに、彼女に彼氏がいることがわかり、一度諦めました
それ以降の2003年は忘れて新しい出会いを期待しましたがやっぱり忘れられず2004年になって再び恋心が再熱しました
先々週に彼女に何度か電話したら向こうからかかってきて久々に話しましたが、以前のような弾む会話ではありませんでした
近況などを聞きましたが彼女はその彼氏とまだ付き合っているそうで、まもなく付き合ってから2年になると言っておりました
結婚まではまだ考えてないとか言ってましたが・・・
でも、自分としては気持ちだけは伝えたいし去年会えなかった悔しさもあるのでなんとか脈を復活させたいのです
しかし、ここ一週間一日一回彼女のところに電話しているのですが出ず、またかかっても来ません・・・

どうしたらいいのでしょうか?
855名無しさんの初恋:04/04/18 02:13 ID:r8PUwfqB
>>854
>ここ一週間一日一回彼女のところに電話しているのですが出ず、またかかっても来ません・・

それをストーカー行為という。
つか怖いです。
「脈を復活」って、以前に脈があったことがあったのか?

もう諦めなさい。
自分のことばっかりじゃなくて、相手の気持ちも思いやってやれ。
856名無しさんの初恋:04/04/18 02:14 ID:2MQ1d10T
>>854
冷たい言い方だけど、
最初から脈無かったんじゃないかな。
857名無しさんの初恋:04/04/18 02:21 ID:fFnbu3jm
なんかここの相談者って自分を客観視できる人があんまり居ないような
>>838といい>>854といい
858名無しさんの初恋:04/04/18 02:26 ID:2MQ1d10T
>>857
恋愛中は視野狭窄になりがちだから
ある程度はしょうがないよ。
冷静過ぎると恋愛なんかできなさそう。
でも度が過ぎるとストーカーもどきになったりストーカーになるから
気をつけんとな…
859名無しさんの初恋:04/04/18 02:31 ID:rqRawCXV
>>857
客観視ってよりは、恋愛に必勝法があると思い込んで、
その通りにやれば絶対に成功するようなマニュアルを
求めてるように見える。

そんなものは有り得ないって気付いてない。

ここの相談にしても、自分が答えを得るための足掛りで
最終的には自分がどうするか決めなきゃならないのにね。
なんかゲーム世代っていうか、マニュアル世代っていうか
考えが凄く浅く感じるよ。
860名無しさんの初恋:04/04/18 02:32 ID:CezgJpM4
もう二度と電話すらできないってことですかね?

そういう自分は彼女いない暦=年齢の25歳です
今や女友達もおらず、メールは見事に野郎オンリーです

なんか一生このまま彼女が出来ない気がしてきてすごく不安です

どうすれば彼女ってできるのですか?
教えてください
861名無しさんの初恋:04/04/18 02:35 ID:yKD1Y6e9
>>860
出た。
お決まりの「どうやれば彼女出来るの」が。
862居酒屋バイト:04/04/18 02:35 ID:P8HbGdUa
初めてこの板に来たので、もし失礼なところがあったら申し訳ありません。
私は18才の♀です。
大学に落ちて、今自宅で浪人生活を送っています。
でもいまいち勉強する気になれなくて、少しでも環境を変えたいと
バイトを始めました。
今日で2回目だったのですが、初めて入った昨日、優しいけど
メリハリがあって、バイトのリーダーらしきことをやっている
男の人を好きになってしまいました。
昨日、初めて入ったので何もできず、ひたすら片付けをやる私に
「大丈夫?(ぶっきらぼうに)」「頑張れ」などと仕事の合間に
声をかけてくれて、酔っ払いにからまれて嫌な思いをしたときも
後から「大丈夫?嫌だったべ?さっき」と言ってくれて…
今日控え室でふたりっきりになった時もそのことを話して、
大丈夫だったかとまた確認してくれました。
その人に言葉をかけてもらうのが嬉しくて、
今その人を思い出すとどきどきします。
そして、明日から3日間バイトは休みなのですが、会えなくて淋しいです。
これは恋ですか?まだ全然ふれ合ってないし、その人の名前すら知らないんです。
それで恋をするなんてありえますか?
よく解らない文ですが、ご解答いただけたら嬉しく思います。
863名無しさんの初恋:04/04/18 02:36 ID:C0yPW961
1年前、好きな人に告白して彼女がいるからと振られました。
3ヵ月後に、相手からやっぱり好きだと言われたんですが、
自分がかなり忙しくなってしまい、とてもじゃないけど会えなくなるからと断りました。
で、今から1ヶ月前に私もある程度落ち着いたし、再度付き合って欲しいと言われたんですが
半年以上全く会ってなかったせいで、好きって感情が薄れちゃってたので
あろう事か断ってしまいました。
現在もの凄く後悔しているので、チャンスがあったら再度アタックしてみたいのですが
断って以来避けられてるっぽくて疎遠になってしまっています。
友人に「2回断ったんだし当然でしょ、諦めなさい」と言われ自業自得だとも思ったんですが
やっぱり気になるのでもう一度告白してみようと思うのですが、
メールとかを送ってもかなり素っ気無い返事しか返って来ない状況になってて
連絡すら上手く取れずギクシャクした関係になっています。
どうしたらいいでしょうか…
やっぱり今さらまた告白するなんて、虫が良すぎますか?
864名無しさんの初恋:04/04/18 02:39 ID:IiDYW6DG
>>862
っていうか、名前くらい聞こうよ。

>>863
虫がいいかどうかは分からないけど、言うだけ言ってみれば。
黙ってても仕方ないし。

しかしそれだけタイミングが合わないってことは、縁が薄いのかもね。
865名無しさんの初恋:04/04/18 02:40 ID:2MQ1d10T
>>862
喋ったこともない人に一目惚れ、ということもあるから
別におかしいことじゃない。
でもバイト先の先輩は単に先輩として
新人に気を使っているだけだと思う。
半分はその人の優しさだけど、残りの半分は仕事だから。

まずは仕事をしっかりやるとかなり好印象。
徐々に仲良くなってどんな人なのか見極めるといいんじゃないかな。
866名無しさんの初恋:04/04/18 02:47 ID:P8HbGdUa
>>864
そう言われちゃうとそれまでなんですが…
何だか恥ずかしくて名前聞けなかったんです。
というか忙しすぎて聞く時間もなくて…
水曜日に絶対聞きます!ってその人バイト入ってるかな…
>>865
そうか…そうですよね。仕事ですもんね。
私は要領が悪くて、仕事をうまくこなすのは少し自信がありませんが
やる気を出して張り切っていきたいと思います。
まずやる気を全面に出して働けばちょっとは目を向けてくれるかな?
867名無しさんの初恋:04/04/18 02:50 ID:rqRawCXV
>>863
相手の人はまた別の彼女を作ったりしてるのかもしれない。
というか、今でも本当に好きなの?

1ヶ月前の断り方を考えるとなんか他に付き合う人が
いないからとりあえずその彼と付き合おうとか思ってる
ようにも取れてしまう。

まあ、今らか告白するのが悪いとまでは言わないが、
告白するならもう一度自分の気持ちに整理をつけてからの
方が良いと思うよ。相手をまた振り回すだけになるのも嫌でしょ。
868名無しさんの初恋:04/04/18 02:53 ID:Ygy0JOqN
>>866
その人に好かれるためってのが第一目的にならないようにね。
結果として、その人に「頑張ってるな」と思われるように。
って、なんかすごい微妙な差だけど(w

バイトとはいえ、お金もらってるわけだからさ。
869名無しさんの初恋:04/04/18 03:18 ID:P8HbGdUa
>>868
はい、それを肝に銘じます。
あー好き。好きだ。どうしよう。
870名無しさんの初恋:04/04/18 08:48 ID:AuH1sdVz
>>869
俺はその人もあなたの事が気に入っているんだと思う。
本気で好きになっているのか、一発やっちゃおうかな、のどっちかはわからないけど。
俺はいくつもバイトやってたけど、新たに女の子が入ってくると、
気になるかならないかで対応を全く別にしてた。
興味がない子には必要以上の事は話さないし、接さない。
仕事教える立場だったり、店長や社員だったりしても、
仕事を教えるだけで、他の事は話さない。
その子をどーにかしよー、って思ってれば、
必要以上にねぎらいの言葉や優しい言葉をかけたりして、いい印象をもってもらおうとする。
何か夢を壊すような事を言って申し訳ないけど、あくまで可能性の話ですので。

ちなみに、何人かどうやったら彼女できるの?とか言ってる香具師いたからついでに言うと、
バイト先に新たに入ってきた女の子ほど落としやすいのはいないと思いますよ。
溶け込めるかな、上手く仕事できるかな、って女の子は不安だし、心細いわけ。
そこでちょい仕事できる風の男に優しくされたら、普通の状況より効果あるのはわかるでしょ?
871834:04/04/18 09:25 ID:96mn6J9t
>>835
>>837
確かに話し掛けなきゃ始まんないですね。話し掛けてみます。
メモは気付きませんでした。

>>836
ありがとうございます。探してみますね
872ヒーホー君:04/04/18 09:31 ID:NmJL4m08
綺麗な女が近くにいると精神的にペースが乱れて落ち着かなくなるんですが
ペースを乱さずに綺麗な女と接するにはどうしたらいいですか?
873名無しさんの初恋:04/04/18 10:11 ID:YRiEcq6o
>>872
慣れるしかないと思います。あとあまり意識しないこと
874名無しさんの初恋:04/04/18 11:51 ID:3eq1HzUY
別に女の子との会話が苦手って訳じゃないんだけど
自分から話しかけたり、一歩踏み込めたり出来ません
メアド聞いても聞いただけで送る事も無いし・・・
女の子から話しかけてくれるんだけど
自分から行くのは迷惑かなぁって思います
女友達欲しいなぁって思うんですけど
仲良くなるには如何すればいいんでしょうか
当然今まで女友達所か彼女も居ません
875名無しさんの初恋:04/04/18 12:38 ID:2MQ1d10T
>>874
ちょっと自意識過剰気味かも。
話しかけてくれてるんだから
別に話しかけること自体は迷惑じゃないだろうし
普通に話しかけたり話しかけられたりすりゃいいと思う。
話に無理矢理割り込むとかの普通に迷惑な行動とらなけりゃ
気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
876名無しさんの初恋:04/04/18 13:40 ID:714ZVzsT
>>875
たまに勇気出て話しかけられはするんですが
メールや電話ってしてもいいんでしょうか
迷惑だったりしませんか
877名無しさんの初恋:04/04/18 14:25 ID:oxPOFnLo
相談です。

念願かなって年上の彼女ができて、デートとかするじゃないですか。
彼女の友達と、どういう話をすればいいのでしょうか?

今までの恋愛でもそうだったんですけど、彼女の友達、知り合いとは
どういう接し方をしたらいいか、少しキンチョウしてしまいます。
878名無しさんの初恋:04/04/18 14:31 ID:XTmC2xMN
>>877
私も、彼氏の友達と最初に会うときはキンチョウしていました。
けっこう年上だったからなおさら。
基本的には、失礼にならないように接していればとっかかりとしては問題ないのでは?
無理して盛り上がろうとか、気の利いた話をしようとか思わずにしていた方がいいと思います。
そのうち気の合う人とは「彼女と自分の友達」になるでしょうし、
そうでもない人とはほどほどの付き合いを続けていけばよいでしょう。
879877:04/04/18 14:52 ID:oxPOFnLo
なるほど、そうですね。
いい風に見られようと意識していた部分が確かに今までもありました。

昨日のハナシなんですが、買い物に行って、彼女の友達が勤めているお店(テナントの靴屋)
に行ったんですよ。彼女は友達と話しているし、ずっとべったり後ろをついていくのも変ですよね。
「こんにちはーはじめましてー」くらいな挨拶でその辺ブラブラしててもいいものなんでしょうか?
880名無しさんの初恋:04/04/18 15:53 ID:CezgJpM4
いいんじゃないですか?靴とかを見ていれば。自分は人見知りするのでそういう状況は正直辛いです・・・
相手からどんどん話してきてくれるならいいんですが・・・
881869:04/04/18 15:57 ID:P8HbGdUa
>>870
うわーそんなこと言われたら嬉しくって調子にのりそう。
しかし店長が面食いのようで、私以外のバイトの女の人は
みんな美人で、私を気に入る理由なんて一つもないんですよね。
また新人が入るみたいだし、その新人にも優しくしてたら
嫉妬で気が狂ってしまいそう。
ってホントに私突っ走ってますね。
回答してくれた方、ありがとうございました。
まずその人の名前を聞いて、彼女がいるかどうかも
どうにかして知りたいと思います。
気持ちがはっきりしました。感謝します。
882名無しさんの初恋:04/04/18 16:19 ID:09cmUHrJ
>>869
がんばれ!気持ち分かるよ。
素朴な貴方を、店長もきっと気に入ってくれると思う。
自信を持って頑張ろうね!
883名無しさんの初恋:04/04/18 16:48 ID:7M5Ct8QO
ここに質問したりして思うのはもっといろんな人に答えて欲しいのに
一人か二人の人が答えたらそれっきりなんだよな
884名無しさんの初恋:04/04/18 16:55 ID:E1Vqn96n
>>883
ただで聞いてもらって贅沢なこと言わないでください。
885774:04/04/18 17:03 ID:3OOdmzXt
>>774です。レス下さった方ありがとうございます。
私なりに本やCDの貸し借りとかしてもっと近づこうとしてるんですが、
やっぱり他の人とも同じように盛り上がってるんですよね・・。
彼としては何の気もない行動なのに私が勝手にどきどきしてると知ったら
引かれてしまうんじゃないかと思って、思い切った行動にも出られません。
ほんと、思わせぶりな態度はやめて!って感じです。。
冗談なのかちょっとは脈ありと期待してもいいのか、全然わかりません。
886名無しさんの初恋:04/04/18 17:06 ID:6D+a3yL5
>>883
興味深い内容だと5、6個レスがつくこともあるよ
あと、
>・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
>・さらに自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、
> レスが付き易いみたいです。
887新高校生:04/04/18 17:19 ID:KtxiDFUc
今月から新しく高校生になりました。
高校になったらやっぱり恋のひとつやふたつしてみたいので、良いスタートを
切ろうと思ったんですが、いまいち女子との会話が盛り上がらないというか続かないというか。
どうやれば上手く女の子と話できますか?教えてください!!
888名無しさんの初恋:04/04/18 17:23 ID:6D+a3yL5
>>887
まずは1対1で仲良くなろうとせずに、みんなで仲良くなろうと
すればいいのでは
クラス単位で飲み会(は高校生はダメか)、それに順ずるような
みんなで遊べることを計画するとか
889FLA1Acb170.kng.mesh.ad.jp:04/04/18 17:25 ID:i1M2gk4H
私も正直、異性との会話はとても苦手です。
同性ともそんなに得意でもないかも。気の合う友達とは、
そんなにしゃべらなくても、一緒にボーッとしてれば
すんでしまう。無理して話すのって苦手なんですよね。
会話そのものよりも、お互いにわかりあえているか
どうかのほうが大切だとおもいます。
890名無しさんの初恋:04/04/18 18:38 ID:8ZZQ7ABe
去年入った学校で、同じクラスの女の子を好きになってしまいました。
去年の夏は遊びに誘ったりして、二人で出かけたりしたのですが、自分がどうしようもないくらい彼女のことを
好きになってしまってついついガツガツいってしまい、気まずくなって勢いで告白、もちろんふられてしまいました。
それからずっと忘れるように、忘れるようにしてたのですが、少しもその気持ちはちっちゃくならないどころか、
やっぱり今も好きなままなんです。
それで去年の秋頃にまた遊びに行こうって誘ってみたものの、
「私は遊びに行くの嬉しいんだけど、(僕は)気を使ったりして傷つくよね?」って言われてそれ以上何も言えず、
そのままこの春まで何も変わらず、今にいたります。
今は学校で会ったら話したり、一週間に一度くらいメールしたりするような感じです。
思えばそのガツガツしてた自分がなければなって思うんですけど…そのころのことは本当に反省してます。

去年の秋くらいに誘ってからはもう誘ってもいないんですが、このまま行ってもいいんでしょうか?
忘れられるものなら忘れたいとも思うんですが…。

なんだか「どうしたいか」も何もない文章ですね…誰かに聞いて欲しかっただけなのかもしれません…。
失礼しました。
891名無しさんの初恋:04/04/18 18:45 ID:2MQ1d10T
>>890
文章書くこと自体は、まとまりのない気持ちをまとめることだから
いいんじゃないかな。
892名無しさんの初恋:04/04/18 18:55 ID:uqR15Lnh
ガツガツしてなければ、その子と付き合えたの?
893890:04/04/18 19:03 ID:8ZZQ7ABe
>>892
さすがにそればっかりは分かりません…
ただその子の友達が去年の秋頃に「あんなふうじゃなくいつもみたいだったらよかったのに」とか
聞いたみたいで(なにがよかったのか分かりませんが)
付き合うにいたらなくても、今よりはよかったんじゃないかって思います。
894名無しさんの初恋:04/04/18 19:44 ID:N4rv+WKI
最近、彼ができたばっかりです。
ほんとにどうでもいいようで私には深刻な悩みなんですけど・・・。

私、すーっごく汗かきなんです。もうものすごく。
この間もデートのときに「そんなに暑い?」とか言われてしまって。
彼はお花をみたり、景色を見るのが好きだから、
夏でも外のデートになりそうです。

汗だくでキスとかしたくないなぁ。嫌われそう。
寒い季節に告ってくれたらよかったのに。
前の彼は大学時代の友達だったから、暑がりを知ってたので
なにも心配してなかったんです。

あぁ、どうしよう。
895名無しさんの初恋:04/04/18 19:52 ID:/LfCPdA+
>894
話して理解してもらえ。
どうしょうもないだろう。なおせる事じゃないんだ。
受け入れられるかどうかは相手次第だが、
そこまで高いハードルでもないだろう。

むしろ彼女が汗かきだって理由で別れる男がどれだけいる(以下略
896名無しさんの初恋:04/04/18 19:55 ID:yMI6s5wE
>>894
俺なんか(ってか女性はみんなそうかもしれんが)
夏は制汗スプレーとコールドスプレーを
いつも持ち歩いてトイレに行くたびに使ってるぞ
プラスしてウェットの油取り紙とフィルムのと・・・・

えーっと何が言いたいのか忘れたががんばれ
897名無しさんの初恋:04/04/18 19:58 ID:2MQ1d10T
>>894
もしかしてほてり体質とか?
食事や生活で少しは改善できるかもしれませんよ。
とりあえずお仲間がいっぱいのスレ↓

【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】NO6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1074683527/

かくいう自分も汗かき体質で
昔は夏場は「水浴びしたんかい!」と言われるくらいでした。
最近ちょっとマシですけど、外出時はタオルが欠かせません。

彼氏には早めにさらっと話しておけばどうでしょう。
夏場は匂い対策とか大変だけど。
898名無しさんの初恋:04/04/18 20:02 ID:dOmSufuz
高校一年男子なんですが、中1の時にクラスメイトの女子にかなり傷つけられて以来、
それがトラウマになり年齢が近い異性とまともに話せなくなってしまいました。
好きな人とかは普通にできるのに、いつもこの悩みのせーで失敗に終わります。
異性がせっかく話し掛けてきてくれても、緊張してキョドってしまって・・・

すごく辛いので絶対治したいんですが、どうすれば異性とまともに話せますかね?
助言(マジレス)お願いします!!!!!
899名無しさんの初恋:04/04/18 20:04 ID:yMI6s5wE
>>898
精神病です。病院行け
900898:04/04/18 20:05 ID:dOmSufuz
>>899
やっぱり精神科いかないと治りませんか?
精神科にだけは行きたくないんですが・・
901sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/18 20:06 ID:QaHacBqx
>>894
>「そんなに暑い?」とか言われてしまって。
すかさず「私、汗かきで」って返せると良かったかな、なんて思う。
けどそんな簡単に言えないところだよね。

ストレートに「汗かきなの」って言いづらかったら
「特に異性の前だとなんか余計出るみたいで」なんていうのを付け加えると
>>894さんの気持ち的に少し楽になるかな、とか。
かわいく思われる言い回しって探せばあるんじゃないかな。
直接的には言いにくい場合もあるしね。

ただ、言えなくてずっと黙ってるような状況が長く続いちゃうのは
ちょっと賛成できない気持ちです。
902名無しさんの初恋:04/04/18 20:07 ID:yMI6s5wE
>>900
どんどん進行するとおもうので
早期治療したほうがいいかと。
903898:04/04/18 20:10 ID:dOmSufuz
>>902
マジですか〜・・・・
困ったなぁ(泣
904名無しさんの初恋:04/04/18 20:14 ID:L3X111gD
自分が好きになるのは自分に興味をもってくれない人ばかりです。
無関心っていうかあまり他人に干渉しない人をいつも好きになります。
自分を好きになってくれる人の気持ちをさりげにかわしながら生きてきた自分ですがさすがに彼女もほしい気持ちはあります。
でも妥協の恋愛がもつはずもない。自分が好きになる人には想いが伝わらない。
いいかげん追う恋愛はやめた方がいいのでしょうか。頑張り続けていればいつか実るのでしょうか。誰かアドバイス下さい!
905名無しさんの初恋:04/04/18 20:16 ID:6D+a3yL5
>>904
頑張り続ければいつか報われる、といいたいけど、
自分よりも魅力レベルの高い人ばかりを追っているんだろうね
そういう人たちは君よりももっと魅力的な人と付き合うだろうから
きつい言い方だけど、現実を見たほうがいいのかもね
身の程を知ったほうがいいというか
906名無しさんの初恋:04/04/18 20:19 ID:6LZB2nkG
>>898
まあ、その気持ちはわかる。
俺も中学の頃、おとなしかったからか
(嘘)ラブレター貰って困惑してるところを笑い物にされたり
面と向かってキモいとか言われて以来同年代の女子は苦手だよ。

解決法だけどまず好きな娘とは別に気の合う(話しやすい)異性を見付けると良いよ。
おとなしい娘でも良いし話が上手い娘でも良い。趣味が合う娘とか。
出来ればおとなしいけど話しかければ必ず返事が返ってくるような娘が良い。
そういう娘相手に話す練習すると良いよ。
そうすると同年代の異性だろうがなんだろうが普通の人、
特別構える必要なんかないんだって思えてくるから。
907名無しさんの初恋:04/04/18 20:21 ID:22BDwQfu
>>905図星ですね。これからどう恋愛していけばいいのか。
908894:04/04/18 20:21 ID:N4rv+WKI
みなさんレスありがとうございます

そうですよね。
やっぱりあんまり暑くならないうちに言っておくべきですよね。
絶対ごまかせないし、正直に言っちゃうほうが楽ですね。
真夏に行くところも少しは考慮してくれるかもしれないし。

このあいだは、かなり汗だくだったのを、ついつい
「走ってきたから汗が引かなくて・・・」なんて言ってしまったんです。
まめに拭いたり、努力しなきゃですね。

あぁぁ〜、でも憂鬱です。汗の目立たない服さがそうっと。
909名無しさんの初恋:04/04/18 20:25 ID:U0vOwIrQ
>>904
人を好きになるのも好きで居続けるのも
不屈の意志と努力だよ。
その人のことを真剣に考えていれば、なにを求めているのか
なにを必要としているのか、が段々分かるようになってくる。
君の好きになる「無関心っていうかあまり他人に干渉しない人」
とは正反対の人間であらねば。少なくともその対象に対しては。
910名無しさんの初恋:04/04/18 20:30 ID:6LZB2nkG
>>904
論点ずれるの承知で聞くけど自分を好いてくれる人をかわした理由は何?
あなたを好いてくれてる人から見たら、あなたのやってる事は
あなたの想い人と同じ事だよね?
そこをよく考えてみると好いてくれる人に親近感持てるんじゃない?
人は一人一人に必ず長所がある。その人を選んだって
決して間違いじゃないと思うけど?
妥協とか言う前にその人の事をちゃんと見てあげてくださいな。
もしかしたらあなたの想い人よりよっぽど上等な人かもよ?
911sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/18 20:34 ID:QaHacBqx
>>908
女の子的に憂鬱なのはすごくよくわかるけど、男性側からは
変だとか普通じゃないとか、なんて考える人はほとんどいなくて
緊張しやすいタイプなのかな、体質なのかなって
素直に考える人が多いんじゃないかな。そう思うけど。

>「そんなに暑い?」とか言われてしまって。
こういう表現が相手の口から出てくると、ちょっと憂鬱さが増しちゃうけど
これって純粋に「不思議だな」っていう気持ちから出てる言葉なんじゃないかな。

だから相手の言葉に過敏にならずに
遠まわしながらも、ゆっくりでも打ち明けられるといいと思う。
912名無しさんの初恋:04/04/18 20:44 ID:RO8MXvsp
私は、一個上の先輩の事が好きなんです。
だけど、先輩とは学校が違い、全然接点がないんです・・・。
諦めたくないんですが、会えないから、身近な同学年の人にしようかな・・・。
とも思っているんです。
どうすればいいんですか??
913名無しさんの初恋:04/04/18 20:45 ID:xSQTDDJ7
>>912
同学年の人がいいのならそうすればいいと思う。
914名無しさんの初恋:04/04/18 20:47 ID:XewQ3IUE
>>912
お前真性バカ?
915名無しさんの初恋:04/04/18 20:50 ID:22BDwQfu
>>910自分が自分に好意をもってくれる人をかわしながら「彼女(自分の好きな人)も同じ心境なんだろう」って思う。
好きな人がいる時に誰かに想われてもちゃんとみてあげられない。幸せになる・してあげる保証がないから中途半端にみることはできない。
自分が恋愛に何かをもとめすぎなのかもしれない。でもこんな悩むことなのかな。もう少し楽しいものだよなぁ。
916名無しさんの初恋:04/04/18 20:51 ID:ZwrzkWHh
>>912
あなたがそれで納得ならそうすればいい
917名無しさんの初恋:04/04/18 20:55 ID:Sp5ESoJ5
好きな人にフルネームで呼ばれているのですが、僕は相手のことを苗字で呼んでいます。
お互いに仲がいいです。メールもよくします。
それで、今のままではただのいい友達で終わってしまいそうなので、こっちも相手のことを
フルネームで呼ぼうと考えているのですが、いきなり学校で挨拶の後フルネームで呼ぶのと、
挨拶の後今度から俺もフルネームで呼んでいい?と聞いてから呼ぶのは、相手からしたらどっちがドキッとしますか?
中3です
918名無しさんの初恋:04/04/18 20:57 ID:ppjEug4N
>>917
フルネームで呼ばずに下の名前で呼べよ。
919名無しさんの初恋:04/04/18 20:58 ID:ZwrzkWHh
>>917
いちいち聞くことか?それって。
920名無しさんの初恋:04/04/18 21:03 ID:Sp5ESoJ5
>>918さん
レスありがとうございます。下の名前で呼ぶと引いたりしませんかね?
921910:04/04/18 21:04 ID:6LZB2nkG
>>915
それがわかってるなら別に構わないけれど。
気の済むまで追い掛けたら良いんじゃないかな?
ただ、相手の気持ちも考慮してあげてくださいね。

恋愛が楽しいものだって誰が決めたの?
苦しいかもしれないけどあなたのそれはちゃんとした恋愛だと思うよ。
恋愛は追い掛けてる時が一番楽しいとも言うし。
まあ悔いのないようにね。
922名無しさんの初恋:04/04/18 21:05 ID:Avdx1Gzw
>>920
お前のことも相手のことも知らんのに、そんなこと分かるか。
923名無しさんの初恋:04/04/18 21:09 ID:6LZB2nkG
>>917
もっと仲良くなりたいなら
少しずつ下の名前に切り替えていく事だな。

フルネームって砕けた感じもするけど
実際には壁があるんでない?
他人行儀というかなんというか。
924名無しさんの初恋:04/04/18 21:13 ID:6LZB2nkG
>>912
接点って普通作るもんじゃないの?待ってても何も無いようならなおさら。
それすらやろうとしてないなら本当に好きなのかどうか怪しいね。
ま、勇気がないとかなんとかごねるつもりなら身近な人で手を打っとけ。
925名無しさんの初恋:04/04/18 21:15 ID:Sp5ESoJ5
>>923さん
じゃあ相手に言ってみますね。今度から下の名前で呼んでよ。おれも下の名前で呼んでいい?
って。あ〜〜〜〜ドキドキ>v<
これで嫌そうな態度とか取られたら脈なしってことですかね?
926名無しさんの初恋:04/04/18 21:18 ID:k4SGSKwT
>>925
中3だと周りに冷やかされるのが嫌、とかないの?
最近の中学生のことは分からんけど。
927925:04/04/18 21:20 ID:Sp5ESoJ5
回りに冷やかされるのは嫌ですが、やんなきゃ何にもならないし起きないと思うんで挑戦します!
928名無しさんの初恋:04/04/18 21:21 ID:k4SGSKwT
>>927
その意気はよし。
ただ、相手のいることなんだからその辺はよく考えてあげれよ。
929名無しさんの初恋:04/04/18 21:22 ID:ZplFZ43Y
>>917
苗字じゃなくてフルネームってバカにされてんじゃないの?
930925:04/04/18 21:22 ID:Sp5ESoJ5
はい!わかりました!
931925:04/04/18 21:25 ID:Sp5ESoJ5
えっ?そうなんですか?>>929
932名無しさんの初恋:04/04/18 21:26 ID:ZplFZ43Y
>>931
呼び方にもよるけど普通じゃあねえよなあ。
あなたは好意的に受け取っているようだが。
裏で笑われている可能性は?
933名無しさんの初恋:04/04/18 21:30 ID:6LZB2nkG
>>925>>927
>>928が言ってるようにそのくらい積極的なのは良いと思うよ。
ただ、呼び方切り替える時別に許可貰わないでも良いと思うよ。
中学生だっけ?体育祭や文化祭とかのイベントの時に
勢いで言っちゃったって感じでも良いかなと。
でもって最初は下の名前にさん付けかちゃん付けが無難だと思う。
まあ、そこら辺は流れとかあるだろうからタイミングを
見計らって好きなようにやってください。
934925:04/04/18 21:32 ID:Sp5ESoJ5
>>932さん
多分無いと思います。自分は面白い人キャラなんで、女からしたら近づきやすくて話しやすいっぽいです。
だから、話したこと無い人からは苗字で呼ばれるけど仲がいい女子には下の名前で呼ばれてます。
コレも舐められてるってことでしょうか・・・?なんか自信なくなってきました
935名無しさんの初恋:04/04/18 21:35 ID:ZplFZ43Y
>>934
面白い人キャラにもいろいろある。
936925:04/04/18 21:35 ID:Sp5ESoJ5
>>932さん
わかりました。多分了解取ることになると思います。
937925:04/04/18 21:37 ID:Sp5ESoJ5
>>935さん
天然系馬鹿ってよく言われます。ナチュラルだねってよく言われます。
浦鉄の小鉄に少し理性がついた感じ?
938名無しさんの初恋:04/04/18 21:39 ID:ZplFZ43Y
>>937
おお。それはちょっと注意した方がいいぜ。
天然系に”馬鹿”がついてるのが気になる。
「ナチュラルだね」ってよく言われてるのも心配だ。
頭が非常によろしいとかインターハイに出たことがあったりするとまた別だが。
939925:04/04/18 21:41 ID:Sp5ESoJ5
モテないってことですか?
>頭が非常によろしいとかインターハイに出たことがあったりするとまた別だが。
こういう+要素があるといい感じになるってことですか?
940名無しさんの初恋:04/04/18 21:42 ID:9d9IfeRH
oka-san
941名無しさんの初恋:04/04/18 21:42 ID:6LZB2nkG
>>934
さっきと言ってること違うのですまないけど
どういう人に対してどういう呼び方をするかは人によって違う。
例えばどんな人に対しても苗字にさん付けでしか呼ばない人とか
敬意を込めて下の名前で呼ぶ人、見下して下の名前で呼ぶ人etc・・
その人がどのタイプかわからんので知りたかったら直接聞くしかないな。
まあ、中学生くらいならそういうのは全然意識してはいないと思うけど。
942925:04/04/18 21:47 ID:Sp5ESoJ5
>>941さん
フルネームで呼ぶってのが入ってないっすね^^まあ普通じゃないですよねw
直接聞くしかないとありますが、やってみますね。
943名無しさんの初恋:04/04/18 21:50 ID:6LZB2nkG
>>937
贔屓目なしで言っちまうと
天然系馬鹿ってのはちと見下されてる。
良い意味で捉えるなら見てて楽しい良い友達。
悪い意味で捉えるなら馬鹿に出来る道化ってところか?
まあ、ムードメーカーにはなれるんだろうから
(恋愛面で)好かれるかどうかは天然系馬鹿がどんなレベルなのかにもよる。
944名無しさんの初恋:04/04/18 21:51 ID:ZplFZ43Y
925に必要なのはギャップだな。
普段のキャラを裏付けて支える。
または補って余りある実力を示す機会が求められる。
945925:04/04/18 21:54 ID:Sp5ESoJ5
>>943さん
追記になりますが、人当たりが優しいと言われます。女から。
馬鹿レベルは、普通に頭は悪くて、授業中も妨害はしませんが、たまに大声で面白い事言ったりします。
前の授業での事↓
男友(クラスのリーダー)「○(下の名前)なんかエロい事言ってよ!」
俺「マンコ」
一同大爆笑ですぃた
946名無しさんの初恋:04/04/18 21:55 ID:6LZB2nkG
>>942
んー、気軽に話せる友達ってところかな。(フルネーム)
まあ、そういうの聞くのも話題のひとつになって良いんじゃない?
947名無しさんの初恋:04/04/18 21:58 ID:M6XHpDqc
お願いします。
自分は大学の新入生です。先日、新歓に行きました。かなり酔いましたが、ふらふらになりながら女の子に番号とアドレスを聞きました。
はたして、連絡をしても良いのでしょうか?飲み会で番号聞いたので、やはり後日にシラフで連絡すると、うざがられるのでしょうか。
自分は女の子にあまり慣れてないので、連絡したくともうざがられた時の事が頭に浮かび、勇気が出ません。よろしくお願いします。
948名無しさんの初恋:04/04/18 21:59 ID:ZwrzkWHh
チンコマンコで爆笑できたあの時が懐かしいぜ。
949名無しさんの初恋:04/04/18 22:02 ID:6rTa/OKI
>>947
やっぱ聞いたからには連絡するべきだと思うよ
自分も番号聞いて連絡しないことが2回ほどあったけど、両方とも
友達伝いになんで連絡しないの?って怒られたことある
950名無しさんの初恋:04/04/18 22:04 ID:6LZB2nkG
>>945
それって授業中?個人的な意見だけど女子の前で下ネタって最低だぞ。
その笑いもウケて笑ってるのか馬鹿にされてるのかよくわからん。
まあ、中学生くらいなら笑って済んじゃうのかなぁ。
俺の同級生で放課後全裸になって駆けずり回ってたような男でも
彼女居たみたいだしなあ。そこら辺俺にはようわからん。
相手の娘がどういう娘なのかにもよるし。
盛り上げるのは凄く良いことだけどはめを外し過ぎて
軽蔑されないよう気を付けてな。
951名無しさんの初恋:04/04/18 22:06 ID:ZplFZ43Y
>>945
おもろい。
お前、大丈夫だよ。
下手に知恵使わない所が最高。
952925:04/04/18 22:12 ID:Sp5ESoJ5
>>950さん
そこらへんは気をつけてます。一対一のときや男が場に少ないときは言っても喜ぶ人が少ないんで
言わないようにしてます。
>>951さん
ありがとうございます。でも女と話すときって照れて全然いつもみたく話せないんですよね・・・
さっきからスレ汚してすみませんが、解決方法あったら教えていただきたいです。
953名無しさんの初恋:04/04/18 22:12 ID:6LZB2nkG
>>947
貰った勢いで翌日連絡しちゃえば?
昨日は楽しかったね、とかお疲れ様でした、とか昨日ちゃんと帰れました?とか。
俺は飲み会の最中教えて貰って、その帰り途中に
『今日楽しかったです。でも〇〇さん酔ってたみたいですけど大丈夫ですか?』
みたいに送ったらそれがきっかけでメールを頻繁にするようになった。
その人彼氏がいたから付き合うとかそういうのはなかったけど
仕事先変わった今でも良い友達だよ。
954947:04/04/18 22:15 ID:M6XHpDqc
>>949
レスありがとうございます。連絡すべき、ですか。
自分はかなり酔っていて、何人かの女の子に聞きました。みんなに酔っ払いと思われて、流されたりしました。
結局、教えてくれた子は二人連れの二人だけでした。
自分、話し方がすごくチャラ男風だった記憶があります。普段は普通なんですが。
これでも連絡した方が良いでしょうか?
955947:04/04/18 22:19 ID:M6XHpDqc
>>953
レスありがとうございます。
二人から番号が聞けました。二人連れの二人でした。
953さんみたいに、連絡したら良い方向に行くと良いんですが…二人ともに連絡すべきか、……どう思われますか?
956名無しさんの初恋:04/04/18 22:19 ID:6rTa/OKI
>>954
二人か・・・自分は第一印象でいいなと思った人にしか
聞かないからなあ。まあどっちか気に入ったほうに連絡すれば
いいんじゃないかと。どちらにも興味無いなら連絡する必要もないけど
957名無しさんの初恋:04/04/18 22:20 ID:vesEvYDV
>>947
自分が連絡したいならすればいいし、めんどくさいと思うなら
しなけりゃいいんじゃん?
その2人連れのことが気に入ったとかそういうわけでもないみたいだし。
958FLA1Aaa181.kng.mesh.ad.jp:04/04/18 22:24 ID:PM1l8eMa
私なら好きな人一人にだけ連絡したい。
あーまた眠くなってしまった。
しばし寝てきます。おやすみなさい。
959名無しさんの初恋:04/04/18 22:24 ID:2MQ1d10T
>>955
とりあえず誰でも何でもいいのか…。
やる気ならもうちょっと色んな人と接してから選んだ方が。
しかしもう新歓で「女漁りに来た男」の烙印は押されていると思うから
やっぱりその二人以外は無理ぽかなあ。
960925:04/04/18 22:25 ID:Sp5ESoJ5
 みなさんありがとうございました!
961947:04/04/18 22:28 ID:M6XHpDqc
はい、ありがとうございます。決めたした、連絡してみます。
学部も違うし、連絡しないとおそらく二度と逢うこともないですから、何かの縁と信じて今から連絡してみます。
ありがとうございました。うざがられたら、それもまた人生の経験、と前向きに考えます。
962名無しさんの初恋:04/04/18 22:30 ID:rkhQvcz9
次スレは?
963名無しさんの初恋:04/04/18 22:33 ID:6LZB2nkG
>>956
二人組ってことはその二人は知り合い(友達)同士でしょ?
俺の場合だけど
片方だけに送ると必ずそれがしられて気まずくなると思うから
俺は二人に送るな。一応教えて貰ったお礼の意味も込めて。
同じ内容の物を同時に送る(宛先詳細でもう一人に送ったのがわかる)か
別々に送る(宛先詳細みても自分にしか送ってないように見える)かは
雰囲気次第かな。内容は個別でも良いけど
贔屓してる人に優しい言葉がに偏っちゃいそうで。
最初は同じ内容が無難。
964名無しさんの初恋:04/04/18 22:33 ID:MPhTbjWZ
2人も好きな人ができちゃいました
一途になりたいと思うんですけど
自分でもどっちの方が好きなのかわかりません
言い方が悪いですけど
何か順位をつけれる方法ありませんか?
965名無しさんの初恋:04/04/18 22:41 ID:6LZB2nkG
>>964
より長く一緒に過ごしてる方。よく会える方。
気軽に喋れる方。一緒に居てほっとする方。
付き合う事を前提としてるならね。でもこっちからの片想いなら
どっちでも良いんじゃない?
966947:04/04/18 22:43 ID:M6XHpDqc
>>963
レスありがとうございます。
確かにそうですよね。具体的にアドバイス下さってありがとうございました。二人に連絡します。
967名無しさんの初恋:04/04/18 22:50 ID:eaeJxzQ/
バイト先の人が休憩中、いきなり勝手に私を写メールで撮って、目をつぶってしまった画像を、他の同僚の子に送っちゃお。と言い出して、「あっ!送る相手を間違った。」といって私の好きな人に送ったんです。
運よく彼に届いたメールは画像は削除されてて 安心したんですが、
もうまわりに私の彼に対しての好意がバレてるんじゃないかと、もの凄く心配です
968名無しさんの初恋:04/04/18 22:51 ID:6LZB2nkG
>>966
同じ内容のもの送ったらそれぞれがどんな返事くれるかで
多少違いがわかるからあとはそれぞれにあった
文章でメールやりとりすれば良いよ。
付き合う云々抜きでせっかく知り合ったんだし
友達関係で良いから良い付き合いを続けてくださいね。頑張ってください。
969名無しさんの初恋:04/04/18 22:53 ID:KRbcI4El
メル友に会おうって切り出すのはどのくらい立った時がいいですか?
970名無しさんの初恋:04/04/18 22:57 ID:6LZB2nkG
>>967
その文章じゃあどんな相談内容なのかわかりませんが・・。
もしばれてるんだったら恥ずかしいかもしれないけど
利用するのもひとつの手ですよ。
そのやりとりから見て別に邪魔しようとかではないと思いますので。
ただ、あまり調子の良い人の手を借りようとしたら
冷やかし以外何物でもない行為を恩着せがましくやってくるのでご注意を。
971名無しさんの初恋:04/04/18 23:01 ID:6LZB2nkG
>>969
メールのやりとりを始めてどの位経ったか、ではなく
どの位仲良くなったかによる。
あと話の流れ。いくら仲良くなっててもそういう話が出ない限りは
会う事は無いんじゃないでしょうか?
972名無しさんの初恋:04/04/18 23:04 ID:g64bHszb
>>969
あまりメールしすぎると、もしも会った時、どうしてもムリな相手やったら
お互いに非常に辛いので・・。
一ヶ月ぐらい?やれば十分じゃなーい?
早いほうがいいよ!
973名無しさんの初恋:04/04/18 23:04 ID:ekU+HaMO
>>969
自分は出会ってから1週間くらいで切り出したよ
メールでの相手の感じにもよるけどいい感じなら
それくらい早くてもいいかも
あとどれくらいの頻度でメールしてるかにもよるかも
974名無しさんの初恋:04/04/18 23:05 ID:lSoVa6sh
少々マルチになってしまいますが、申し訳ございません

今日、メル友(女)に会ったのです。
写メともいっしょだし、話もあったから気に入ったのだけど、
別れ際にちょっと失敗して、嫌われたかもしれなぃ。
メールも、今までは長いメールで返してくれたのに、
あった後、「今日は楽しかったねー」って送ったら、
「あたしも楽しかった」という短い返事だけだった。

こ、こういう場合はどうすればいいのでしょうか?
明日ぐらいに電話するべきなのか、それとも嫌われたのか。
くだらないことかもしれませんが、困りまくりデス。
975名無しさんの初恋:04/04/18 23:06 ID:ZwrzkWHh
>>974
その失敗とやらを聞かせてくれ
976名無しさんの初恋:04/04/18 23:08 ID:ekU+HaMO
>>974
別れ際の失敗ってのが気になる。どういう失敗?
977名無しさんの初恋:04/04/18 23:09 ID:Vp6kJ/Zg
>>974
「一度会ったからっていきなり電話とかしてきてうざーい」とか
思われそうな悪寒。

会ったことはなしくらいのつもりで、また普通のメールのやりとりを
したほうがいいんじゃないでしょうか。
978974:04/04/18 23:10 ID:lSoVa6sh
ぃや、その、彼女がもう帰ろうかーって言ってたのですが
俺はどうしてもCDショップに寄りたくて、、悪いクセなんですが
「俺、ちょっとCDショップ寄りたいからここでお別れしようー」
っていったんですよ。

・・・ホントに、俺、何言ってるんだ・・・ってやつです・・。
送ってやれよ。。と、思うのですよ。。俺に
979名無しさんの初恋:04/04/18 23:12 ID:v/kgNZlH
>>978
え、別に送ってもらわなくても怒ったりしないけど?
980名無しさんの初恋:04/04/18 23:15 ID:ekU+HaMO
>>978
まあ本当は駅とかまで送ってあげたほうが良かったかもしれないけど
別にそんなに気にするようなことじゃないと思うなあ
とりあえずまた今までどおりメール続けてみて反応みてみたら?
981974:04/04/18 23:16 ID:lSoVa6sh
>>977
電話というか、メールもしずらいのです・・。
その女の子も、会ってるときによくメールしてたから、もしかして
俺のこと気に入らなかったのかな・・。
なんていう、自己嫌悪というかなんともつかないようなものに襲われてマス。。

>>979
駅までぐらい、ついていってやるーみたいなやさしさが、
普通、いるとおもぅのです。それがなぃ自分がちょっとなさけないのです。

すいません、愚痴になってますね。
すいません、すいません、、。
982名無しさんの初恋:04/04/18 23:20 ID:s4eM9AwP
>>981
確かに駅まで送ってくれれば「ジェントルマン(wだな」「いいヤシだな」と思うけど、
「こういうことに慣れてるな」とも思われる可能性もあるわけで。
つーか、マジでそのくらいのこと、大して評価に影響しないよ。
やらかしたとしたら他のことだと思う。

その場では盛り上がってても、相手が楽しんでるかどうかは分からないわけでさ。
まあ、まだ完全に嫌われたかどうかも分からないし、そう凹むなや。
983名無しさんの初恋:04/04/18 23:22 ID:ykFb1x9F
自分18歳。彼女も18歳です。
相談があります。
付き合って7ヶ月。
最近、自分は彼女の事が好きで好きでたまりません。
でも、何故か一緒に出かけて会うと、僕は冷たくしてしまいます。
これが原因でケンカが多いです。
やっちゃいけないと、思いつつ冷たくしてしまうんです。
なんなんでしょうかね、俺。
自分でもよくわかりません。
誰か、よろしくお願いします。
984名無しさんの初恋:04/04/18 23:22 ID:MCTLmgL/
>>983
相手のことを試したくなってしまうとか?
985名無しさんの初恋:04/04/18 23:24 ID:6LZB2nkG
>>981
あ、「モテナイんだなと思う瞬間」スレに書いてた人か。
別れた後の一発目のメールなら
駅まで送らなくてごめんねみたいな事書けただろうけど
(それなら最初からやるなよって話かもしれんけど)
会った後のメールもう送ってるんだよね?
だったらまだブチブチ言ってる方が女々しいというか
白々しいので他の人が言ってるように今まで通りにメールして
名誉挽回を図ったら?楽しくメールできるなら
向こうも悪い気はしないだろうし。気にすんな!
986名無しさんの初恋:04/04/18 23:24 ID:ekU+HaMO
好き避けって奴でしょ
987974:04/04/18 23:27 ID:lSoVa6sh
そうですよね。
ちょっと元気が出てきました。明日からいつもどおりがんばってみます。

それでは、今日は早めに寝ることにします。
悩みに答えてくださった方、どうもありがとうございました。
お体にお気をつけてお過ごしください。失礼いたします。
988名無しさんの初恋:04/04/18 23:28 ID:E2u7Y9YO
新スレ立ってないよね?
立てられる人いたらお願いします。
規制されてて立てられない…。
989名無しさんの初恋:04/04/18 23:29 ID:HVd1n2CO
>>983
そういう性格なんでしょ
好きだから緊張してるとか
気を付けてれば少しは治るんじゃない
990名無しさんの初恋:04/04/18 23:29 ID:ZwrzkWHh
立ててみる。
991名無しさんの初恋:04/04/18 23:30 ID:6LZB2nkG
>>983
少しずつで良いから優しくする努力はしてる?
とりあえず好きなんだって気持を見え隠れさせれば
すぐ別れるってことはないだろうけど・・。
とりあえずケンカしても悪いのはあなたなんだから
自分から折れるようにしてるよね?
992名無しさんの初恋:04/04/18 23:31 ID:KRbcI4El
>>971-973
ありがとうございます。
なるべく早いほうがいいんですね。
俺20大学生
相手30正社員なので一ヵ月後の土曜くらいに誘ってみます。
相手は相当仕事が忙しいそうですが・・・。
993990:04/04/18 23:31 ID:ZwrzkWHh
だめだった
994名無しさんの初恋:04/04/18 23:33 ID:ykFb1x9F
>>989
はい、努力してみます。
>>991
毎回自分から折れてます・・・。
995名無しさんの初恋:04/04/18 23:38 ID:E2u7Y9YO
新スレ立ててくれる人いませんか?
996名無しさんの初恋:04/04/18 23:39 ID:4eca3etv
>>994
なんかこういうのって心の中にある罪悪感が原因だ、とか何かで読んだ気がする。
しかし肝心の、「罪悪感がどう関係してそうなるのか」は忘れた…
997994:04/04/18 23:41 ID:ykFb1x9F
>>996
ものすごく、気になります。
思い出したらよろしくお願いします。
998名無しさんの初恋:04/04/18 23:47 ID:4eca3etv
>>997
すごくうろ覚えで、間違ってるかもしれないけど…

例えば、前回冷たくして喧嘩になったことに対して、罪悪感を持つ

罪悪感を持つことは当たり前だが辛いし苦しい

罪悪感を持たせる原因となった彼女に冷たくすることで、その場限りではあるが
その罪悪感を紛らわす
(以下ループ)

みたいな感じだったかな。
間違ってるかもしれないから、参考程度にしといてください。

スレ立て挑戦したけど無理ダターヨ
999名無しさんの初恋:04/04/18 23:59 ID:TQgIyTtG
1000名無しさんの初恋:04/04/18 23:59 ID:KRbcI4El
toriaezu1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。