■コリャ便利!事前にオモロイかツマランか確認できるスレ 10■

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無シネマさん:04/05/04 13:21 ID:ADTgb5jI
>>914
ありがとうございます。早速観ます。
917名無シネマさん:04/05/04 16:26 ID:HfVYACdU
>>913
トゥルーマン・ショーもガタカもいい映画だけど
観終わった後、前向きに・・と言うのとは違うような。
でも観て損はないと思う。

リストにないけど
「ヒア・マイ・ソング」「ウェールズの山」とか後味良いよ。

918名無シネマさん:04/05/04 17:17 ID:Bzogf8H6
>913
千と千尋は凹んだ気持ちを吹き飛ばすものではないなあ。
別れが名残惜しくなるような終わり方なんで、
913が期待するような爽快感はないと思う。
友達と別れてしまうようなそんな寂しい気持ち。
いい作品なんだけどね。
919名無シネマさん:04/05/04 19:32 ID:6I0T4GtD
>913
クレヨンしんちゃん戦国は出来は結構よくて損した気分にはならないが
最後が切ないのでどうだろうか?と思う。まあ、途中笑えるところもあるけど。
920名無シネマさん:04/05/04 20:18 ID:o4kMESZr
フルモンティ
921名無シネマさん:04/05/04 20:53 ID:yqb3Rxzp
「タイタンズを忘れない」はどうですか?
922名無シネマさん:04/05/04 21:05 ID:xtWGZuWu
「ヒア・マイ・ソング」はオススメです。

 マカロニ好きなら「ミスターノーボディー」観てほしい。
(全然関係ないけど………)
923 :04/05/04 21:16 ID:w9XC+YCZ
>>913
雨に唄えば・・・イイ映画!オススメ!
千と千尋・・・勧めない!
ガタカ・・イイ映画!だけど、望んでるものと違うと思う。
スティング・・・イイ映画!まぁオススメ?
トゥルーマンショー・・・イイ映画!だけど、望んでるものとは違うと思う。

あなたに合うのはミッドナイトラン、ショーシャンクの空にかと。
924名無シネマさん:04/05/04 21:18 ID:w9XC+YCZ
>>921
忘れた。まぁまぁかと。
925名無シネマさん:04/05/04 21:18 ID:Uv5Zq+NB
ジーパーズクリーパーズ
今始まったんだけど面白い?
926名無シネマさん:04/05/04 21:31 ID:ADTgb5jI
>>913です。皆さん本当にありがとうございます。
切ない系の作品が多いのですね。いい作品ばかりみたいなので、今度観てみます。
紹介して下さった映画は明日にでも借りてきて順に観ることにします。
>>914
「雨に唄えば」とても楽しかったです。自然に笑顔になれる映画ですね。
何となく気取った映画という先入観があったのですが、全然違いました。

皆さんありがとうございました。

>>921
アメフトのルールが分からないとちょっと辛いですが、熱血スポ根好きなら是非。
927名無シネマさん:04/05/04 22:33 ID:41P4yJkR
「ルールズ・オブ・アトラクション」
「ノックアラウンド・ガイズ」
「デッドロック」
が最近気になってるんですが見た人います?
928名無シネマさん:04/05/04 22:35 ID:aWhL7lYw
ホーンテッドマンション

ディズニーらしいわかり易いシナリオ
子供づれには最適かと、ラストは涙もろい漏れは胸キュンだった
929925:04/05/04 22:43 ID:Uv5Zq+NB
見なけりゃよかった、時間の無駄だった
便利じゃなかったなこのスレ
930名無シネマさん:04/05/04 23:38 ID:uDd6Rkug
ahoー。
931名無シネマさん:04/05/05 00:02 ID:D8kjZof1
>>929
>>1も読めないようでは仕方あるまい。
932 :04/05/05 01:51 ID:KJ6LyR0t
>>929
漏れはつまらんって書いたんだけど、前にカキコしてから
90secたってなかったからエジェクトされたんだわ。まーそんなこともあるw
まぁなんにせよ直前は難しいよ。
933名無シネマさん:04/05/05 02:21 ID:Gah3G7Py
「隣のヒットマン」ってどうですか?
あまり激しいアクションものは見ないほうです(苦手ではないけど)。
934名無シネマさん:04/05/05 02:40 ID:z6eoz22U
「地獄に堕ちた勇者ども」は
どうでしょうか?
ナチス物みたいで興味があり
観てみたいけど、家の近くのレンタル屋には置いてません。
DVDで買うしかないのですが。
買う価値あるでしょうか?
シンドラーのリスト、戦場のピアニスト、インディージョーンズのボックスなどは
好きでDVDも持っていますが・・・
935名無シネマさん:04/05/05 11:04 ID:kIRT5eEx
>>933
ただのコメディ。
936名無シネマさん:04/05/05 14:45 ID:kFOVgvc3
>>934
購入するほどのものではないと思う。
ナチの蛮行よりも、ヨーロッパの貴族一家の退廃・没落を主眼に描いた話だから。
女装した男や母と子の近親相姦などのエグい話や、入り乱れる登場人物
をデカダンな映像で見せる作品です。私はちょっと眠たくなりました。

ナチ系がお好きなら、ナチ戦犯の裁判ものの「ミュージュック・ボックス」(ジェシカ・ラング主演)や
「ソフィーの選択」(メリル・ストリープ主演)がおすすめ。
未見なら、よろしくどうぞ〜。
937名無シネマさん:04/05/05 16:36 ID:eCZG89Rn
「タイムリミット」ってどうですか?
結構ミステリー好きなんで期待してますが
938名無シネマさん:04/05/05 16:50 ID:WA/YtUR6
ワンダとダイヤと優しい奴らってどう?
939名無シネマさん:04/05/05 17:21 ID:aUrGKHIT
>>938
ブラックユーモアが好きなら楽しめる
最近のアメリカンコメディのような派手さはないけど
940名無シネマさん:04/05/05 17:35 ID:5QtimD0O
934です。
936の方お答えいただき
ありがとうございます。
内容を教えていただいて購入はやめました。
お薦めの作品を今度観ることにします。
941名無シネマさん:04/05/05 18:55 ID:NvYJOLSB
キタキツネ物語ってどうよ。
942名無シネマさん:04/05/05 21:30 ID:nHleIFfd
>>937
デンゼルのやつだったらもう笑うほどご都合主義の脚本
943名無シネマさん:04/05/06 01:32 ID:XT196Td5
>>935
ありがとう。
2の予告を見てコメディと思って、1をレンタルしに行ったら
ジャケット裏の写真は普通のアクションぽかったので判断つかずに迷ってました。
944名無シネマさん:04/05/06 11:00 ID:vxudA9ol
>941
だいぶ昔に観たんで記憶がさだかではないけど
一つのキタキツネの家族の生態を追い続けたドキュメントタッチの映画
でも結構人間ぽくも描かれていたしストーリーもちゃんとあった
ナレーションの人がキタキツネの心の声を台詞にしてしゃべったり
だからキタキツネに感情移入して必死で観てたな
物語自体は泣けるし最後も感動できた。
観た当時子供だっけど。
特にゴダイゴの音楽がかっこよくて
とってもよかったから今でも覚えてる。
945名無シネマさん:04/05/06 17:43 ID:AjXWEETC
>>944
ありがとう!今ゴダイゴがマイブームなので早速観ます。
946名無シネマさん:04/05/06 20:47 ID:gxPymYML
グッバイ、レーニン!
ロストイントランスレーション
キルビル2
みにいくならどれでしょう?
947名無シネマさん:04/05/06 21:32 ID:JQCNnJzy
>>946
グッバイ、レーニン!>キルビル2>ロストイントランスレーション
948名無シネマさん:04/05/06 21:42 ID:+PQWfLJf
Xメンってどうですか?
949名無シネマさん  :04/05/06 21:49 ID:z0Mduan8
>>948
Xメンは深く考えずに脳天気に楽しめるなら方ならOK。
単純な映画だからストレス解消にどうぞ。
950名無シネマさん:04/05/06 22:00 ID:1Gd2+Gtu
>>946
947で間違いない
>>948
あの手のアメコミ映画のなかではかなりおもしろいと思う。2もお勧め。
951名無シネマさん:04/05/06 22:06 ID:+PQWfLJf
948です。レスどうも。観ることにします!
952名無シネマさん:04/05/06 22:07 ID:gxPymYML
>>946
>>950
さんくす!
とりあえずグッバイ〜観ることにした。
953名無シネマさん:04/05/06 22:16 ID:W06xi/8V
スターリングラード
フレディVSジェイソン

どうでしょうか?
954名無シネマさん:04/05/06 22:23 ID:lU4LkHmH
>>953
「フレディVSジェイソン」二大キャラクターの対決映画として十分に楽しめます。
元になった映画の設定を知らなくても大丈夫。
955名無シネマさん:04/05/06 22:41 ID:oy58n1wM
ブラスってどう?
956名無シネマさん:04/05/06 22:42 ID:qvxO/LsN
死ぬまでにしたい10のことってどうでしょうか?
癒し系の映画らしいので、少しでも活力にでもなればなあと思うのですが。
957名無シネマさん:04/05/06 22:43 ID:W06xi/8V
>>954
どうも!今から借りに行きます!
958名無シネマさん:04/05/06 23:14 ID:nV5f14Mx
>>953
「スターリングラード」エドハリスがカコイイ。そんなに面白くはないけど
まあレンタルなら損はしないかと。
「フレディVSジェイソン」面白い。怖いというより楽しい。
959名無シネマさん:04/05/07 00:10 ID:k70MT7Ov
>>946
俺はLITが一番面白かったよ。
でも、シネマライズはめっちゃ混んでるからやめとけ。
960名無シネマさん:04/05/07 00:32 ID:hoBEC0IQ
LITは5/8から色んな所でやる
961名無シネマさん:04/05/07 00:36 ID:cHrwpZQC
>>955
ブラス!は面白くてホロリとさせる良い映画だと思う。
劇中で流れる音楽も印象的で心に残る。
私は好きだ。
962名無シネマさん:04/05/07 01:38 ID:O4WRmVoV
>>955
ブラスはすごく良かったですよ。
映画の描き方や演じている役者さんにすごく味があったし
オーケストラの演奏(音楽)がこの映画により深みを与えている
印象でした。観終わったあといろいろと考えさせられました。
963名無シネマさん:04/05/07 08:42 ID:y8S6yb3U
キャシャーンを観にいこうか迷っているのですが、いかがものでしょうか?
964名無シネマさん:04/05/07 09:43 ID:Z4U2GNFI
キャシャーンでいちばん面白いのは劇場予告編ですよ。
965名無シネマさん
「みなさん、さようなら」と「真珠の耳飾りの少女」
どっちがいいですか?