☆☆ ココロ系の彼女と恋愛 パート6 ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふっきれたぜ!
「失恋から立ち直れない」
「恋人への依存から抜け出したい」
「好きな人ができたけど、今の自分は嫌われないかな?」
「リスカしてると言ったら引かれるかな?」
「彼氏が鬱病になってしまった。どうしよう・・・」
「好きになった彼女がたまたま境界だった・・・」
「薬飲んでるって言ったら引かれるかな?」
「マターリと恋愛談義や愚痴で休憩したいな」

そんなときココロ悩んだ体験者たちが相談しあい、よりよい解決策を模索してきたのが
「彼女は精神病」と「ココロ系の彼女と恋愛」スレ。そのパート6です。
数人の常連でここにいらっしゃった方の問いに答えるという感じになっていました。

この板の皆さんも恋愛とココロ系の両立でいろんな体験をした方もたくさんいる
ようです。ココロ系に限らず、板住人のいろんな方もどんどん参加していただき、
いろんな相談やレスのやりとり、マターリと恋愛談義を通じて、恋愛とココロ系の悩む
参加者にいい解決法を教えて頂けたら幸いです。

最後に、多くの方から暖かいレスや貴重な体験談を頂き、思いがけず長寿スレになりました。
心から感謝いたします。これからもよろしくお願いします。
「現実社会では語り合えないことって多い。2ちゃんで励ましてもらったり、
励ましてくれる優しい人がどこかにいるって思えて、すごく救われた」・・・
そんなスレにしていきたいです。そして、「鬱ってとんでもない病気だ!信じられない」
と間違ったり勉強したりしながら、極力偏見を排したレスをできるように心がけたいです。

過去ログは以下です
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=996253635&ls=50
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/pure/1000180468/
2ふっきれたぜ!:01/12/28 01:18 ID:eNySphbq
またよろしくお願いします。では。
3まさとふぇち ◆new.6Th2 :01/12/28 01:22 ID:/IRWAWIK
・・・なんか、立派なスレだったんだなぁ。

どうでもいいが、1が自ら2getしちゃうのはヽ('(ェ)';)ノ ズルイーヨ  
4名無しさんの初恋:01/12/28 03:10 ID:YxRAk+e2
 ココロ系のネット友達(会ったことはない)にコクられました。
 私は今好きな相手がいるし、会ったこともない人間とは付き合えないので
『Yes』とは言いませんでしたが断ったら自殺でもされそうで怖いんです。
 私自身が2年前まで同じような状況だっただけに自殺しそうって言うのも分かるのですが
それ以上に相手は私が好きな訳ではなく、
どんなに適当でも話をしてくれると言うことで依存しているだけ
だと言うことも分かるのです
(もし仮に『好き』だったとしてもそれは『LOVE』ではなく『LIKE』)
 私としては相手に少しでも立ち直って貰いたいので
いつでも話くらいは聞いてあげたいと思うのですがどうしたらよいのでしょうか?
5名無しさんの初恋:01/12/28 07:26 ID:Xwv762KN
age
6名無しさんの初恋:01/12/28 07:32 ID:OwfbIL6e
かってに自殺させておけば?
7裏表:01/12/28 17:01 ID:4bpJyGNj
>>4
「会った事もないし、当然お互いの事もよく知り合っている
訳じゃないから、“好きだ”なんて言われても…逆に自分が
不安になる。自分も偉そうに言うほど安定した人間じゃないし、
今はとにかく“落ち着いて周りの環境に適応できる”ように
なるまで恋愛なんて考えたくない。」

上の例が良いかどうかは、正直ワカランのだが、「妥当な言い
訳」を考えて対応して差し上げるのが良いと思う。とは言え、
難しいよなぁ…この手の問題ってのは。
8:01/12/29 03:23 ID:HjO27Dzr
 答は先延ばしにした方が良かったんでしょうか?
 先延ばしにすると却って期待させているみたいで
善くないのではないか…とも思うのですが。
 …って思い切り答を先延ばししている私に言えたことではないのですが。

 ただ、その相手というのが距離自体は物凄く離れているのですが
私と縁のある土地に住んでいるだけに私も近いうちに余裕が出来たら
その土地に行ってみたいと思ってはいるんです。
 勿論、その相手と会うためではなく別の用件で、なのですが。
 そんなことしたらますます相手が私に依存してしまうのではないかと
不安なのですが…

 相手を傷つけないで、励ますような妥当な言い訳って
無いものですかねぇ…
9ふっきれたぜ!:01/12/30 01:20 ID:gmrnXOT/
>>3
たまにアドバイス下さいな。よろしく!
10ふっきれたぜ!:01/12/30 01:53 ID:gmrnXOT/
>>4
遅レスで申し訳ない。本当に難しいですね。

今の4さんが現実的な対応をするなら、裏表さんの
先延ばし作戦が有効だし、大人でずるい対応かもしれない。
でも、4さんもいうように根本的な解決にならないんですよね。

まだ会ったことない相手にどうこう
悩むのもなんか時間がもったいない気がする。
しょせんネットの世界だよ。まずは会ってなんぼじゃないだろうか。
会って、新しい何かを感じてこそ、悩みがいがあると感じるんだが。

あまり背景が見えないし、難しい問題なのでうまく答えられず
申し訳ない。感じたことだけ書きました。また。




ただ、恋愛や告白って場合に、相手を傷つけないで、
でも仲良くしたいなんて、絶対無理な話だよ。

虫が良すぎるし、かえって男の側が、信念のない底の
浅い女性だなって幻滅しまうかもよ。

振った振られたはいやなムードやドロドロになるもんだよ。
4さんは人の話がきけるやさしい頭のいい人なんだから、
そこははっきり毅然とした態度を望みたいと感じた。
11ふっきれたぜ!:01/12/30 01:58 ID:gmrnXOT/
>>4
後ろの文はつながりが悪くてごめん。切り取りミス。
追伸として読んで下さい。では。
12Guan:01/12/30 04:28 ID:WVlA7u+X
>>4
鬱病だった僕の意見としていうね。
相手にははっきりと断った方が良いよ。
ただ、その時に、次のような言葉を言った方が良いね。
「あなたの事は嫌いじゃないよ。
でも、他に好きな人がいるんだ。」
ってね。
大切なのは、
「恋人として認めていないからって、
存在価値を否定している訳じゃない。」
と言うことを解らせる事だね。
多分、ふられたら相手はすごく沈むと思う。
だけど、そう言うのを乗り越えないと、
いつまで経っても、本当の意味で立ち直れないよ。
13名無しさんの初恋:01/12/30 11:46 ID:l96JLn+x
age
14ふっきれたぜ!:01/12/31 00:24 ID:gbCZ48lw
さすがに今日はみんな誰もお出かけかな。
こんな日も会社で悲しい・・・

>Guanさん
初めまして。どうやって立ち直っていったのか、恋愛に伴う
鬱病を克服していったのか関心があります。差し支えなかったら
教えてください。去年はまさにそんな1年でした。
15Guan:01/12/31 01:40 ID:mYzmg512
>>ふっきれたぜ!さん
ふられた事で欝は悪化したけど、欝は元々あったんよ。
だから、僕の鬱病克服の話は、板違いになるんだ。
まぁ、恋愛がらみで言えば・・・、
自分をふった女性とデートをなんどもした事で、
嫌われてない事を確認したね。
こんなもんでいいすか?
16ふっきれたぜ!:02/01/02 03:09 ID:Vgga/V1P
>>Guanさん
レスありがとうございます。最近、少しづつ疎遠になりつつあり、
このスレのパート1から相談に乗ってもらっている境界系の元彼女の
ことですが、「今でも好き?」ってさりげなく聞いてくるときがあります。

もちろん答えにつまってしまいますが、「友達としては好きだよ」なんて
とても言えません。また、半狂乱になってしまったら・・・なんて
考えたらとてもではないですが。

思いきって、「うん」といっています。
別にそれ以上追及はしてきません。
たまに会うようにしているわけですが、こういう対応はやめた方がいいのでしょうか?

別れたのになぜ会うかというと、やはり、
本当に自殺しかねないから、責任もあるし、とてもほっておくことが
どうしてもできないんです。
17名無しさんの初恋:02/01/02 10:57 ID:1A5rjvI9
新年あげましておめでとー
18ペピン:02/01/02 20:47 ID:F5ZmGUcK
あけましておめでとうございます。
久しぶりです、ふっきれたぜさん。
去年はお世話になりました。
私も聞けるような立場になれたらいいなと思ってます。
ではまたよろしくお願いします。

過去ログ5、倉庫にありました。
http://cheese.2ch.net/pure/kako/1000/10001/1000180468.html
19Guan:02/01/03 01:42 ID:/lugXQzi
>>ふっきれたぜ!さん
「うん」で良いと思うよ。
だって、嫌いでは無いんでしょ?
20:02/01/04 03:05 ID:O2DKyIyN
 クレヨンしんちゃんの映画『オトナ帝国の野望』で
敵のボスが良い事言ってました…
『未来が欲しければ行動しろ、自らの手で未来を勝ち取ってみろ』
…って。
 相手にそう言うことを言ってみようかと思うんですけど…
21ふっきれたぜ!:02/01/04 03:45 ID:SVv6rq8C
>べビンさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
過去ログどうもです。

>皆様
このスレも何度も過去ログに逝きながらも
1年以上続いたのは皆さんの支えだと思ってます。

本当につらかった時もありました。
過去に登場して方のアドバイスは宝物です。
やれるところまで続けてみます。今年もよろしくお願いします。
22ふっきれたぜ!:02/01/04 03:59 ID:SVv6rq8C
>>19
嫌いではないです。自然が一番なんですかね。

恋人として、結婚相手としてずっと一緒にいることを考えると、
自分の能力では彼女を支えきれない状況になってしまったんですね。
このスレ的には、パート1から2のあたりなんですけど。
なかなか、ふっきれない自分でして。

お互い方向性も見え始めたようだし、
自然な友達みたいな関係になれればいいんですが、
彼女への対応には今でも冷や汗ものです。
23ふっきれたぜ!:02/01/04 04:06 ID:SVv6rq8C
>>4
理屈で分かっても納得するかどうかなんですよね。
いずれにせよ、近い将来、向こう側に一波乱あると思う。
毅然とした態度をとるなら、Guanさんのいうように、
「人格を否定しているわけではない」点を
しっかり納得させて欲しい・・・というのが個人的な願いです。
24こりんご:02/01/04 04:50 ID:pZtgGDQq
>>21
ふっきれたぜ!さんへ

先月の早い時期に実家に帰省してしまって某Barに書いた
私のメッセージに対するレスを拝見できないまま年を越し
(実家ではインタネできないので)新スレできたかな?と
心配していたのですが無事に新スレもできたようでとても
嬉しく思っています。

>やれるところまで続けてみます。今年もよろしくお願いします。
 私も出来る限り過去ログおちしないように気をつけていきたい
 と思いつつ急に落ちてしまう事が多いのでビックリしています。

 なにはともあれ今年もよろしくお願いします>皆様
25名無しさんの初恋:02/01/04 07:15 ID:XDZ/aojv
元鬱さんはどうしたんでしょうね?元気ならいいんだけど
26名無しさんの初恋:02/01/04 13:48 ID:fWbqJ4nh
まいちゃんの彼氏との話しあいの結果も気になる
27名無しさんの初恋:02/01/04 14:53 ID:Ry3IgcPk
あげまーす
28やや子:02/01/04 14:55 ID:iK9FBTsE
あけましておめでとうございます。

私は,うつ病を患っていますが,今ではほとんど治ってきました。
うつ病真っ只中(仕事を休職し始めたころ)に,3年付き合った彼と別れ,今の彼と付き合い始めました。
今の彼は,私がうつ病っていうことをわかりながらも,付き合うことを決めました。
今の彼との事が原因ではないのですが,付き合っている間に,私がリストカットしたりしたこともありました。
彼も「一時期はどうなることかと思った」なんて言っています。
29サツキ:02/01/04 18:19 ID:U+kH6vb9
わたしは高校時代に進学校でうつ病になり、不眠症になりました。
人が多くて静かなところ(試験中の教室とか全校集会とか)が怖かった。
でも大学に進んで、そんな症状も治ってきました。(思春期の多感な時期
が終わったせいだと思うけど)
そして元彼に出会って、薬なしで眠れるようになりました。
だからわたしはもう治ったと思っていたんです。
しかしこの春彼にプロポーズされたのに、すぐにふられてしまいました。
(遠距離になるのが不安になりすぎたため)
それからすぐ不眠症が復活して、躁鬱が激しくなってきました。
元彼に死にたいとか言ったり、責めたり、逆に謝ったり。嘘ついて気をひいたり。
最悪ですが、復縁したい一心で・・・。
こんな状態じゃ誰も好きにならないだろうなって、平常心ではわかるんだけど。
私はそもそもうつ病の要因があるのか?これって一生治らないんですかね?
これからの人生、落ち込むたびにこんな目にあうのはもう嫌なんですが・・・
完治しないのかな・・・
この板の方はほんとに優しい方ばかりですね。どうか私にもご指南ください。
30Guan:02/01/04 20:11 ID:2bdUmkLP
>>22
下手な言葉で傷つけちゃう可能性があるから、大変だよね〜。
ただ、「気を使ってる」事に気づかれちゃうと、傷つく場合がある事は知ってる?
「誰にも迷惑をかけたくない。」って思ってる人って結構多いんだよね。

>>29
その行動はふられたら普通に取る行動だよ。
鬱病でもなんでも無い。
そういう事をするほどサツキさんは元彼を愛していたと言う事だね。
31サツキ:02/01/04 22:25 ID:v1/dGR88
>この板の方はほんとに優しい方ばかりですね
じゃなくてこのスレの方、ですね。他スレはあまり見てないからわかんないです。
失礼しました。
>>30
一応10年前から(よく考えると長いなー。途中行ってなかったことも
あったけど)医者にかかっていて、鬱病と診断されてるんですよ・・・
でも鬱じゃない人だってそういう行動とるんですかね。
わたしは自分は粘着体質だと思ってて、病的かもとか悩んでるんですが。
普通は振られたら泣く泣くあきらめるのではないかと。
わたしはあきらめることなんてどうしてもできないし、連絡を絶つことも
できない。迷惑がられてるのに。
32Guan:02/01/05 00:08 ID:7m6Nj/cN
>>31
僕も一応、「元」鬱病ね。
別れた相手にこだわるって話は普通にある話だよ。
不眠症だって躁鬱が激しくなるのだって当たり前にある話。
粘着になっちゃうのは、病気も関係するかもしれないけど、
性格的な問題などもあると思うよ。
33名無しさんの初恋:02/01/05 01:10 ID:608P8EhA
age/^^
34ふっきれたぜ!:02/01/05 02:38 ID:TfVawjLN
夜勤の会社で書いてます。また夕方か夜あたりきます。
サツキさん、やや子さん、初めまして。またよろしく!
35Guan:02/01/05 18:48 ID:I8cwW5pt
>>31
あっ、フォローを入れたほうが良いかも・・・(汗)
粘着になっちゃうのは当たり前の話だよ。
別れた後に忘れられちゃった方が悲しいと思うね。
性格の問題つうても、粘着=性格が悪い とは思わないからね。
36サツキ:02/01/05 23:17 ID:jM0Xr8W2
>>35
そっか、当たり前なんですね。なんか自分だけが過去にこだわってるような
気がしていました。安心しました。
Guanさんは男の方ですか?
振った相手でも相手が自分のこと忘れないで大事に思っているのは嫌じゃなくて
嬉しいものですか?
37Guan:02/01/06 01:39 ID:RmVKasfN
>>36
僕は男っす。
ふった事無いから解らないんだよね〜。
まぁ、そう言うのはケースバイケースかな?
迷惑な場合もあれば、嬉しい場合もあるからね。
別れ方によるつうことだね。
38バニラ:02/01/06 02:16 ID:cCiUNiK1
サツキさん>
はじめまして。私も以前、こちらでお世話になりました。
失恋から鬱病になって、その彼とやり直して鬱病が悪化して
2年間学校を休学してました。
私もすごく彼のことが好きだったので、別れたときはもう、
泣きじゃくっていました。
やり直しても彼のことが信用できなくて、死にたいとか言って
みたり、責められて泣いたり、そんな状態がずっと続きました。
でもその過程で「彼と離れなきゃ」って気持ちが芽生えて
次に別れた時には全然ショックじゃなかったのです・・・。
やっぱり気持ちが冷めていたからだと思う。その時はまだ鬱病の
最中だったし、Guanさんが書いているように彼に対して
こだわりが消えないのは普通だと思います。

それから、私は女ですが、付き合いの長い相手、精神的に
つながりの強かった相手だったら、別れてからでも相手の
ことを大切って思うのは当然なんじゃないかと思います。
逆に相手が思ってくれても私は全然嫌じゃないです。
人それぞれかもですね。
39サツキ:02/01/06 03:00 ID:fhIsmfCC
>>37 Guanさん
わたしの場合、迷惑な方になるんだろうなあ・・・。
彼は仕事が忙しいのに、電話で一方的にふられたのが納得できなくてメールや電話
ガンガンしちゃったから・・・。
今年になってなんかふっきれつつあるけど・・・まだわかりませんが・・・

>>38 バニラさん
バニラさんとわたしは本当に似ています。同じ彼と復縁したところも。
だからお気持ちよくわかりますよ。
本当に彼が好きだったんだね。だからがんばって復縁したのに、
信じられない感とか、まただめになるんじゃないかという漠然とした
不安がつきまとうんだよね。何も悪いことおきてなくても。
わたしは春に彼が県外に就職決まって、遠距離になるところだったから、
もう毎日また別れるんじゃないかって胃潰瘍になるほど不安で不安で・・・
だから結婚の約束までしてもらったのに、不安が原因で本当に振られてしまった。
自分の掘った穴に自分で落ちた感じです。バカみたい。
4年近くつきあっていたので、この傷はなかなか癒えないかも・・・
もう適齢期だっていうのに。
バニラさんは2年も休学されたとのことですが、今はもう元気になられたのかな?
だったらいいのですが・・・
40名無しさんの初恋:02/01/06 22:55 ID:9Ge3UC2x
あげ
41ふっきれたぜ!:02/01/07 00:38 ID:Cyv+glhM
ageます。人より遅い正月で、銀座委界隈で酒をかっくらって
寝てました。レスできず申し訳ない・・・。みなさん良いお年を!
42Guan:02/01/07 01:20 ID:MjQdNUHG
>>39 サツキさん
まぁ、恋愛に関しては、多少の迷惑はしょうがないんじゃないのかな?
だからって開き直るのもどうかとは思うけどね。
今、大切なのは、相手との想い出を抱きとめる事だね。
独りで辛かったら、友達やカウンセラーに頼るのもOKでしょ。
43:02/01/07 01:42 ID:a53rKeyq
某スレからこちらを紹介されてきました、重い話しですけど相談に乗ってください。

付き合い始めてみてわかったんだけど彼女(26)も、そしてその家族もこころに病抱えている人たちみたいで父親はアル中でして、無色。
そして週末になると結婚した姉(31)が戻ってきて暴れて、薬飲んで自殺未遂したりするんです。

この半年彼女もウツになって仕事続けられないとかで毎晩苦しいって電話してくるので
こっちもそんなに大変なら姉と同じ職場で働くのやめたらとかクリニックなどに相談に行ったらとか話すんだけど
本人はお金がない、時間がないとか言い訳ばかりで全然医者に行かないんですよ。

この正月もその姉が軽く薬飲んで自殺未遂?
など起こしていて、毎回同じ事グチグチ言って同情もとめないで
医者に相談するように話したんですよ。
その姉の事、そしてウツになった彼女のことなど・・
そしたら今度は嫌われてしまい電話してもでてもらえないです。

僕自身は彼女がある程度安心して暮らせたらと思ったんだけど・・・
こうなったらもうだめでしょうか?
44:02/01/07 01:45 ID:a53rKeyq
 重い話しですがよろしくお願いします
45鹿:02/01/07 03:22 ID:D+QHeJfr
あげ
46こりんご:02/01/07 10:58 ID:OfAx+XGD
>43馬さんへ

馬さんが彼女を愛していて彼女の力になりたいと思っているからこそ助言
もするし相談にものっていると思います。

でも「毎回同じ事グチグチ言って同情もとめ」たり「言い訳ばかりで全然
医者に行かない」彼女に対して、いらだっていませんか?

鬱病の人はココロに病を抱えているのでワガママに感じられる部分がある
のでは?と思います。私も鬱病の人と接している時には同じように感じて
いらだって怒った経験がありますのでわかります。

彼女が自分の思うように行動をしなくてもグチばかりでも根気よく優しく
馬さんが彼女に接していく覚悟が最初に必要だと思います。相手を愛する
ならば時には自分が耐える事も必要だという覚悟がないと今後似たような
事があった時に馬さんが彼女をイヤになってしまう可能性があるからです

自分が彼女を愛しているからこそ本当に力になりたい。だから彼女に対し
時には厳しい事をいうかもしれないけど真剣に愛している証明だと思って
拒否しないで一緒に考えて欲しい。というように彼女に話してみては如何
でしょうか?

彼女が電話にでなくなってしまった理由は自分に対する馬さんのいらだち
を感じて自分の気持ちを理解してもらえないと多分彼女が思ったからでは
ないかと私は思います。そうではないという事を彼女に理解してもらって
2人で一緒に考えていけば解決の糸口も少しずつ見えてくるのではないか
と思います。

私は父親が鬱病だったのですが(今は大夫おちついています)母親が愛情
深い人だったので救われた部分が大きいです。彼女の父親と姉の話だけで
母親の話が書いてないのでわからないのですが彼女の母親はどうですか?

彼女が母親に父や姉の事を相談したり一緒に対処していく事はできないの
でしょうか?家族ですから母親が彼女の大きな力になってくれる気がする
のですが、その点からもアプローチしてみては如何でしょうか?

ここには色々な経験をされた方がいますので他の方のアドバイス等も参考
にして頑張って下さい。心配していますので進展がありましたら結果報告
をしていただければ幸いです。
47:02/01/07 13:53 ID:5crB98jr
>こりんごさんへ

 ありがとうございます。

 そうです、彼女に対して苛立ってました。
 なんでここまでかたくなに姉を隠すのか、なんで医者に相談しないのか?
 なんで「姉はリスカだから死なない程度に薬飲むから大丈夫」とか言えるのか。
 そして正月も事件が起こると姉のアパートまで様子を見にいき、
 「(今回も)やっぱり生きてた、元旦なのに大変だったよ〜〜」なんて電話してくるので・・・

 自分から見たら「あんた何考えてんの?姉の命かかってるんでしょ?
 なんでこんな状態なのに救急車呼ばないの?医者に相談しないの?」
 と苛立ちまくりでした。

 正直言うと、ここまで酷いのに家族ぐるみで隠す感覚がわからないんですよ。
 そして彼女の母親はパートで忙しくあまり相談に乗ってくれないそうな・・・。

 黙って聞いていてもまた同じ事の繰り返しだし、言えば言ったで嫌われるし、難しいです。

 今晩も彼女に電話してみます、心落ち着けて・・・。
  
48Guan:02/01/07 23:11 ID:nS/2Qs81
>>47 馬さん
キツイ言葉かも知れないけど・・・。

彼女の家庭は、もしかしたらAC(アダルトチルドレン)かな?
彼女の父親がアル中なんでしょ?
しかも、彼女が馬さんにとっている行動も、ACっぽいね。
彼女は、彼女の全て(本当になんでもかんでも)を、
馬さんに受け入れて欲しいんだと思う。
愛情にとてもとても飢えていると思うんだよね。
そして、愛情を信じられないから、
ちょっとでも否定的な言葉を言われると傷ついちゃう・・・。
そんな気がしました。

家族ぐるみで隠すのは、余りにも酷いからだと思うね。
世間様に対してみっともないでしょ?
僕も同じような理由で監禁されそうになった事があるからね。

そして、他人の命どころか自分の命さえも感じられなくなってるかもね。
だからこそ、馬さんに一人の人間として見て欲しいんでしょう。

一度、アダルトチルドレンについて検索エンジンで調べてみてくださいな。

ちなみに、精神科や心療内科は32条の適用が出来れば無料で受けられます。
ただ、彼女は馬さんにカウンセラーの役割を求めてしまっている可能性があるな。

一度、馬さんがいのちの電話(検索エンジンですぐに出ます)で相談するのも良いかも・・・。
49カイ ◆K9IyuZz2 :02/01/07 23:16 ID:rgibhkr+
こういう人とは恋愛しないことにこしたことはないですよ。
ふー・・・・
疲れ申した・・・。
50こりんご:02/01/07 23:38 ID:LJl1fS4a
>>47 馬さんへ

父親がアル中で無色だったら家庭を維持する為に母親がパートで忙しく
あまり相談に乗ってくれないというのも、しょうがないですね。

彼女に今晩電話するという事でしたが電話の結果は如何でしたか?もし
電話に出てもらえないようだったらメールで自分の気持ちを伝えてみる
のもいいと思います。
51:02/01/08 01:14 ID:OcZRBw0p
みなさん、ありがとうございます。

早速電話してみました。
家から離れたほうがいとか姉のことは放っておけとかで
自分にせかされるのがきつかったそうです。
こりんこさんの言うように、彼女のことを大事に思っているからそう言ったんだと伝えました。
彼女も自分の言ってることは間違っていないしそのとおりだと言ってました。
でも、どういうわけが自分では危険な家から離れられないそうで
本気になったら出来るんだけど覚悟が決まるまで時間がかかるようです。
これからはあまりせかさないで欲しいとお願いされました
なんとか今回の事は解決できそうです。


本当にアダルトチルドレンなんでしょう、
彼女も知っていたし認めているようです。

そのせいか昔は何もかも解決して欲しいって気持ち強かったです
家から逃げたいから来週から半年くらい部屋におかせて欲しいとか・・・難しい要求出してました。

今も依存(甘え?)的な部分も少しは残っているみたいで
こんなのが続けば正直疲れるのも事実。また彼女のためにもならないと思うし

少し厳しくても彼女を大人として見て(扱って)いこうかと思ってます。
いろいろとアドバイスありがとうございました
52ふっきれたぜ!:02/01/08 05:33 ID:+cNwuZL1
>>28のやや子さん
つき合う恋人の思いやりとか、心がけなどがきっかけで、
親にさえもらえなかった愛情をもらうこともあるのは確かだよ。

そういう人に出会えたら、ココロ系の病気もある程度は落ち着くだろうし、
生き方も違ってくるのではないかという例を結構みています。

いい人と出会えたみたいですね。また詳しいことを教えてください。
53ふっきれたぜ!:02/01/08 05:50 ID:+cNwuZL1
>馬さん
レスのやりとりに乗り遅れてしまったけど、馬さんを応援しているよ。
自分も、20代後半は境界系と思われる元彼女の
コロコロと豹変する態度に翻弄され、苦しみました。

どれが彼女の本心なのか、どうしてこんなに自分を傷つけるのか、
自信満々そうにみえて、それでいて自分に自信がないような
言動も多かった。本当に分からなかった。

アダルトチルドレンや境界、鬱病を一緒に論じることはできないけれど、
大人として扱うように心がけるとまた衝突も起きることもあるはず。

うまく言えないが、一時の自分のように、自分が疲れ果て、だめになっては
どうしようもないので、自分を大切にすることを忘れないでほしいです。
そこをうまく乗り越えてほしいというのが切な願いです。また。
54ふっきれたぜ!:02/01/08 06:02 ID:+cNwuZL1
>サツキさん

>わたしは自分は粘着体質だと思ってて、病的かもとか悩んでるんですが。
>普通は振られたら泣く泣くあきらめるのではないかと。
>わたしはあきらめることなんてどうしてもできないし、連絡を絶つことも
>できない。迷惑がられてるのに。

別に誰でもあることだと思うよ。だいたい何でこのスレッドが一年以上も
続いているかを考えてほしい。そして、ふっきれたぜ!というハンドルネームも。

やはり、現実的に復縁は難しい状況だとしても、後ろ髪は引かれるものだよ。
世代や育ちで差はあろうけど、結婚まで考えた大好きだった人を
そんなに簡単に忘却はできないものだよ。病的でも粘着でも何でもない。

ストーカー的な反社会的な行動を別にとっているわけでもあるまいし。
いろいろ自分を振り返るいい機会だと思うし、バニラさんのように
自然な形で忘れられるようになるかもしれない。

今はつらい時期だと思うけど、もう少しいろいろ考える時間が
与えられたんだって考えることもできるはず。
迷ったらまたここのいろんな体験者といろいろ愚痴などを話してもらって、
気持ちを紛らわせてもらうのも全然構いません。応援しております。では。
55ふっきれたぜ!:02/01/08 06:09 ID:+cNwuZL1
独り言ですが、今年の年賀状は、どいつもこいつも
友人の男女を問わず、ガキの写真入りばかりで気が滅入った。
気にする必要はないのは分かっているが、今年がピークだった気がする。

少し年輩の先輩からは、「今年は身を固める時期ですね」とか
そんなのばかりだったし。

適齢期って確かにあるとは思うけど、その人それぞれがかかえる
問題が原因で、適齢期はずれていることも分かって欲しいんだけどな。

まあ、無理な注文か。納得できたときが、適齢期だっていっても
世間には理解してもらえないのかもしれない。
それとも、適当なところで手を打てないのだから大人になれてないってか?(苦笑)
56名無しさんの初恋:02/01/08 18:21 ID:CAht/lmn
age
57ふっきれたぜ!:02/01/08 23:07 ID:RbJBJGHZ
元彼女と気になる積極的な彼女の双方からメールで食事の誘いがあった・・・
いったい自分はどうなってしまうのか、本当に情けない限りだ(悲)
58 :02/01/08 23:09 ID:kWPee37q
>>57
いいんですよ、両方と食事してきましょうよ。
59名無しさんの初恋:02/01/08 23:58 ID:d6WfnP3w
あげ
60こりんご:02/01/09 01:15 ID:fpQGEZgk
ふっきれたぜ!さん
某Barではレスをいただきましてどうもありがとうございました。

>>55
>適当なところで手を打てないのだから大人になれてない
 前にも言ったような気がしますが周りからのプレッシャーとか
 世間体とか年齢とか色々感じるものがあると思いますが結婚は
 本当に一生問題ですから適当なところで手をうつ妥協はしない
 方がいいです絶対に。本当に自分が心底納得して心から結婚を
 したいと思う女性と巡り会えるまで頑張って下さい!

>>57
 おつきあいって自分と相手との相性や性格などを確かめる為に
 するものだから特定の彼女がいない場合は別にいいと思います

 あまり真剣に考え込まず自分と彼女が楽しい時間を過ごす事が
 できればいいと思いますよ。そうやって、おつきあいしている
 うちに真剣に答えをだす時期が来ると思うから…
61名無しさんの初恋:02/01/09 02:40 ID:glLanwhd
彼氏に女の知り合いが多い。という普通だった筈の悩みが、私の性格と周りの環境(社交的であるのが当たり前のような感じ)のせいで
私の中ではひどくこじれてしまって、月に何度も泣いたり怒ったり、ここ半年ぐらいは毎月別れ話になったりしています。
カウンセリングを受けるつもりなのですが、十代の頃カウンセラーが嫌いになって突然行かなくなったりしたことがあって、
案の定今回も当日急に行きたくなくなって取りやめてしまいました。
まず自力である程度まで治さないといけないのかと思ってしんどいのです。
彼氏は私より子供な感じで、毎回同じような言い訳しかしないので正直頼りにしてません。
62:02/01/09 12:24 ID:SqZBmUDF
>ふっきれたぜ!さん。
>コロコロと豹変する態度に翻弄され、苦しみました。
うちも同じです、なぜか彼女から振り回すことが多く、何度か別れ話にまでなりました。
不安なのか、何なのか、これも病気だからなんでしょうか?

>うまく言えないが、一時の自分のように、自分が疲れ果て、だめになっては
>どうしようもないので、自分を大切にすることを忘れないでほしいです。
>そこをうまく乗り越えてほしいというのが切な願いです。また。
 はい、やっぱりそう思います。
 彼女が落ち込んでいたり、荒れてやつあたりしても、自分まで振り回されたら駄目ですよね。
 ちょっと冷たいけど少し壁も作って黙ってみているようにしました。
 そしたらここ数日は少しは気持ち楽になりました。(^^ゞ
 まあ、こんな調子だけどゆっくりやっていこうかなという気分です。
 心配してくださりありがとうございました。
63名無しさんの初恋:02/01/09 21:24 ID:SF5ilSKk
age
64クロネコ:02/01/10 02:07 ID:QskjoE0J
皆さん、僕のこと覚えていますか?

仕事が忙しくって、ネットできない間に、一時期このスレがなくなっていて、
すごくショックでした。

久しぶりにネットしたら、パート6になっていてちょっと感涙です。
またよろしくお願いしますね。
65:02/01/10 16:41 ID:7T4KkT3D
相談にのってくれたみなさん。
少し考えましたが、結局別れることにします。
Guamさんの言うとうり、カウンセラーの役割を押し付けられているし拒否すると怒る有様です。
そして彼女は「絶対に」医者に行かないそうです、彼女がそう選択したならもういう事も無いし・・・
僕は恋人として付き合いたいわけでカウンセラー君ではないですから。
でも彼女を責める気もありません、置かれている環境には同情してしまいます。
これから静かに別れるつもりです。
 いろいろ相談に乗ってくださりありがとうございました。
66揚げ:02/01/10 20:06 ID:8vhBDUqK
揚げ
67ふっきれたぜ!:02/01/11 01:57 ID:SntQh+u5
>馬さん
納得できる答えを出したみたいですね。
これからのこと、応援しています。
ここは幅広く、一般の恋愛話もOKなので、
進展があったり、悩み事があったら来て教えてください。では。
68Guan:02/01/11 02:12 ID:fUZtsUSH
>>65 馬さん
そういう結論になりましたか・・・。
「嫌ってはいない」事を解らせながらやってくださいね。
自殺未遂とかしかねないと思いますからね。
69ふっきれたぜ!:02/01/11 02:12 ID:2eNkM0rY
>>64のクロネコさん
再会できて本当によかったです。このスレのパート3−4あたりで
いろいろ相談に乗っていただき、随分助けていただきました。
ここまでこれたのもクロネコさんのおかげです。ありがとう。

私も殺人的な忙しさで、夏からプライベートなんてないようなものです。
正月も仕事ばっかだった。好きでやってるから仕方ないけど、
たまにはのんびり山形か福島の温泉にでもつかって、
何も考えないでどっかの山中で一晩過ごしたいですよ。

クロネコさんはその後、彼女さんや、気になる生徒さんは
どうなりましたか?気になってます。では。
70ふっきれたぜ!:02/01/11 02:23 ID:2eNkM0rY
>>61さん
背景知識を少し下さい。彼氏さんより年上ですか?
年齢もできれば。高校生、大学生、社会人では付き合いや
別れることの重みが違ってくると思うし。

あと、61さんはいわゆるココロ系の彼女さんなんでしょうか?
文面だけ読んでいる限りでは、自信がなさそうで、感受性は
強い方なのかもしれないけど、普通の恋愛だと思うけどなあ。
自分で直そうという努力もしているし・・・。

質問ばかりでごめん。差し障りがなかったらレスを下さい。
71ふっきれたぜ!:02/01/11 02:27 ID:2eNkM0rY
>>58さん
そんなこといってもですなあ・・・(困)

>>66
ありがとう。
72ふっきれたぜ!:02/01/11 02:31 ID:2eNkM0rY
こりんごさん

>本当に自分が心底納得して心から結婚を
>したいと思う女性と巡り会えるまで頑張って下さい!

ふと気がつくと忘れがちですが、自分もそういう気持ちです。
ありがとう。
73ふっきれたぜ!:02/01/11 02:35 ID:2eNkM0rY
>こりんごさん
>あまり真剣に考え込まず自分と彼女が楽しい時間を過ごす事が
>できればいいと思いますよ。そうやって、おつきあいしている
>うちに真剣に答えをだす時期が来ると思うから…

こりんごさんは強い人だよ。本当にこの年になってくると、
自然に結婚を意識してしまうし、余裕がなくなってしまったんですよね。
ダブルで振られたような振ったようなぬるま湯状態が復活しそうですし。

とはいいつつ、今週の日月で、食事をすることになりました。
自然体でいってきますね。
74ふっきれたぜ!:02/01/11 02:48 ID:2eNkM0rY
もし読んでいたらレス下さい。ロック好きさんのスレだった
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=998757298&ls=100
はなくなったのですか?本当に残念です。

レスしようにも、自分のパソコンはメンヘル板では
規制がかかって、突然、書き込めなくなってしまったんです。
まいさんにもレスができませんでした。

あのスレは基本的にはこのスレと似ているし、みなさんへの
レスややりとりも参考になりました。勝手なお願いばかりで
恐縮ですが、何かありましたら、アドバイスを頂けたら幸いです。
おやすみなさい。
75名無しさんの初恋:02/01/11 10:35 ID:azQgdLM/
age
76名無しさんの初恋:02/01/11 12:51 ID:JB4plxXO
元鬱さんも戻ってきてほしいぞ
77:02/01/11 21:20 ID:VX0wskGi
あれから結局「これ以上追い込まないで」と言われて連絡もありません。
どうやらフラれたようです。悲しいけど心の負担も消えて少しホッとしています。
調べて見たら彼女は「境界例」というものらしいです。
http://www.jpc-sed.or.jp/mhr/mhr01-2.htm
ここに出てくる人の特徴そのまま当てはまる人でした
これじゃあ何やっても駄目ですよね
でもフラれて良かったんだと思います
また新しい出会いがあればいいなぁ〜〜という今日この頃です
78ふっきれたぜ!:02/01/12 01:00 ID:AtzxN578
>馬さんへ
もし暇なとき、気が向いたらこのスレのパート1から読んでみて。
馬さんと同じ経験した自分の奮戦記みたいなもんだから。
そして、境界の人も何人かきてくれたよ。ふっきれたみたいだね。

そういえば、「あなたの気持ちは私には重いよ」って、
彼女の気持ちが穏やかだったときに言われたことを思い出した。
79ふっきれたぜ!:02/01/12 01:20 ID:AtzxN578
>馬さんへ追伸
本当にタイムリーと思いますが、この板にはなじまないような
この目立たないスレをどうやって発見できたんですか?
801 ◆NA7QtWXI :02/01/12 01:22 ID:l1pUcwa0
なんなのこのスレ?スレ名からじゃ判断できないんだけど
1は長すぎて読む気もせんし・・
81名無しさんの初恋P:02/01/12 01:32 ID:3ZsOtkFw
>>ふっきれたぜ!さん
お久しぶりです。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
先日、ノムさんの所に来ていたゆーきーさんからメールが届きました。
8年越しの想いが彼に伝わったそうですよ。
何度も諦めようって想ったけれど、諦めなくて良かったって言ってました。
取り急ぎ、ご挨拶まで。。。
今年もこっそりとおじゃましに来ますので、よろしくお願いします。(ぺこ)
8261:02/01/12 02:31 ID:P+O+++ic
>70
吐き捨てっぽい文章だったのにレスありがとうございます。
私は20代後半家事手伝い、相手は30代後半社会人です。
実生活では半々ぐらい頼り合ってる筈ですが、いざという時になると
私の方が年上のように振る舞ってしまうことが多いかもです。

文章でもあまりしっかり表現できないのですが、口では更に上手く言えなくて泣いてることが多いので、
何度話し合っても微々たる進展になってしまい、結果いつまでも解決できないのかなと思います。
とっさに怒ったりすることが出来なくて、後で悔しくて泣いたりするので、今までの(3年ぐらいです)
問題の全てを引きずってるのかもしれません。

確かに問題は自覚できますし直そうと努力はしてますが、何年経っても直らないと、やはり病気なのだろうと思ってしまいます。
でも>74のスレなどを見ると、実は似て非なる物かなという気もします。

彼氏は、私が落ち込んでだり怒ったりすると、それをされる自分がすごく辛いのだと訴えてきます。
気持ちは分かるのですが、ホントにこの人は自分のことにしか関心がないんだなと思います。
私だったらたとえ実際には出来なくて「全てを受け止める」という姿勢を一応は相手に示すし、裏を返せばそれを
相手にして欲しいと望んでいるのですが、馬鹿正直に「それは出来ない」という姿勢をされてしまいます。
実際は、その嘘のつけないところが良いので、何とか折り合いを付けたいですが。

今月話し合ってわかったのは、
「過ぎたことは忘れる、先のことは心配しない」
(今まで、過去に嫌なことがあった状況と似た局面になると先手を打って逃げようとばかりしていたので)
「相手の悪いところは、知っていても見ない」
ぐらいですが、これでだいぶ落ち着きました。でも眠ろうとすると異常に腹が立って辛いときがあります。

この人と結婚したいのですが、一生このままかもしれないという不安もあります。

長くてわかりにくくて、すみません。
83名無しさんの初恋:02/01/12 03:51 ID:nkFu/DId
age
84名無しさんの初恋:02/01/12 05:36 ID:+1+D+Y05
おはよう
85名無しさんの初恋:02/01/12 05:48 ID:KEow+7DW
おはようです〜〜
86名無しさんの初恋:02/01/12 05:50 ID:H8LlwFzE
おっはーーー
87名無しさんの初恋:02/01/12 05:53 ID:KEow+7DW
おはおは〜〜
88 :02/01/12 05:54 ID:KEow+7DW
昼夜逆転なのでそろそろ寝ます
みなさんおやすみ〜〜〜
89名無しさんの初恋:02/01/12 10:57 ID:bS98DndH
>>81
>8年越しの想いが彼に伝わったそうです
 諦めなくてホントによかったですね。ノムさんも、またこのスレに
 きてカキコしてほしいな。
90こりんご:02/01/12 11:29 ID:O+sk3YNq
>>64のクロネコさんへ
覚えてますよ。お久しぶりです。また以前みたいに気軽にカキコをしに
来て下さいね。

>>79ふっきれたぜ!さんへ

この目立たないスレをどうやって発見できたんですか?という事ですが
>>43で最初に馬さんが「某スレからこちらを紹介されてきました」って
書いてありますので紹介みたいですよ。

私も興味があるのでどのスレで紹介されたのか良かったら教えて下さい
>馬さん

>>81で懐かしい人の近況を聞くことができたし新しい人の相談にものる
ことができているみたいで、やはり新スレたててよかったですね!今後
も出来る限りみんなで頑張っていきましょう
91名無しさんの初恋:02/01/12 17:30 ID:jJmn6UW0
同窓会みたいでいい雰囲気だな(w
92名無しさんの初恋:02/01/12 20:35 ID:pnQb0kik
>>81
どこにノムさんいんの?結構、その後の経過気になってんだけどさ。
93名無しさんの初恋:02/01/12 20:50 ID:kllvhB7O
94名無しさんの初恋P:02/01/12 21:16 ID:3ZsOtkFw
>>92さん
ノムさんから忘れかけた頃にメールが届きますよ。
とても元気そうでした。
95:02/01/13 01:06 ID:UEtnTtIM
ふっきれたぜ!、こりんごさん
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1009099173/l50
こちらから紹介されてきました、このスレの724です。

さて、もう電話も無いと思ってたけど、彼女から電話かかってきました。
結局彼女は一人で病院に行ってきました、このままでは駄目だろうって・・・
今まで行かなかった理由は、精神科=姉のようなキチガイが通うところ。
という偏見があったそうです。通ったらもう人間として駄目なのだと・・・。

でも今後も通ってくれるそうでなんとか落ち着いた様子です。

ここ数日は別れるつもりでしたが
新しい展開でしばらく様子見ることにしました。
96:02/01/13 01:11 ID:UEtnTtIM
>>93さん
ありがとうございます。
境界例のスレあったんですね〜〜、ちょっと驚いた。
このスレのパート1読み終わったら続けて読んでみます。
97名無しさんの初恋:02/01/13 03:25 ID:Kj+oJCZE
age
98Guan:02/01/13 04:55 ID:drtY9iRE
>>95 馬さん
彼女から電話がきたんだね。
なんか、彼女は馬さんと「共依存」の関係になりたいと思ってるのかもね。
他人に嫌われるのが怖いから、他人を嫌う事ができないのかも・・・。
馬さんが潰されないように気をつけながら付き合ってくださいね。
99Guan:02/01/13 13:54 ID:YtEDFS8k
>>98
すこし、フォローを・・・。
依存関係になっちゃうと、彼女のためにも良くないんだよね。
そういうのは精神科医とかカウンセラーに任せるべき事だと思うよ。
100:02/01/13 17:16 ID:977/X07C
 95は・・あれ過去ログになってる、これではどこからきたかわかんないですね、すいません。
「必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる♪パート5」から紹介されてきました。

>Guanさん
 65でお名前間違えてごめんなさい。
>なんか、彼女は馬さんと「共依存」の関係になりたいと思ってるのかもね。
 僕もうすうすだけど彼女が別れないために形だけ通院したような気がしてました。
>そういうのは精神科医とかカウンセラーに任せるべき事だと思うよ。
 そう思います、このままだと僕が先に潰れてしまうし・・・。
 もう大変なので忙しさを言い訳に電話する時間は無いとメールしておきました。
 また死にたいとか口にしたら今度は電話も切って病院に任せるつもりです。

 ふう、疲れました。
101Guan:02/01/13 19:25 ID:8M2QwGJ4
>>100 馬さん
あ、名前間違えたのは、しょうがないでしょ・・・。
mとnはすぐソバだからね。

そうですね・・・。
冷たいかもしれないけど、その方が良いかも・・・。
でも、彼女が「見捨てられた」と感じるような事にならないように!
適度な距離を保ちつつ、お互いが壊れないようにしながらやらないと・・・。
見捨てられたと感じたら、自殺しちゃう可能性もあるからね。
102Guan ◆/Re6aTC. :02/01/14 02:13 ID:Qe732UCv
「元?」ココロ系の男として・・・。

参考になるかどうかわからんけど、僕の例をば・・・。

内心、強烈な自己不信と人間不信があるんだよね。
でも、誰かを信じたい自分もいる。
好きな異性ができたり、恋人ができちゃったりすると、
自分の全てを理解させようと、自分の事ばかり話してしまう。
相手に完璧さを強要してしまう。
そして、少しでも否定されると、いじけてしまい生きて行けなくなってしまう。
自殺まで考えてしまう。

これは男女差関係無いと思うよ。
僕個人だけの例として書いたけど、似たような事はけっこう多く見ているな。
男女関係無くね。
こう言うのを理解して適度な距離を取りつつ付き合った方が良いでしょう。
103クロネコ:02/01/14 03:45 ID:1K6tjL0C
>>ふっきれたぜさん&こりんごさんへ
お久しぶりです。ちょっと毎日は無理だけど、時間があれば来ますので、
その時はまたよろしくお願いしますね。

えーと、では状況報告をっと。。。
去年の夏に別れた彼女とはたまに電話をしたりするくらいの関係です。
年末ぐらいから会ったりすることもなくなりました。特に避けている
わけではないですけど、何となくそんな感じになっていますね。
多分、こんな感じで終っていくのかなって思っています。
僕の気持ちも時が経てば少しずつ冷めていくわけで、仕方ないことですよね。

次の僕のガッコの女子生徒ですが、ほんの少しだけど精神的に立ち直ってきた
ようです。まぁ、今までと同様精神的にアップ・ダウンは激しいけれど、最低限
学校にも来るようになったし、落ち込んでいる時もその気持ちを言葉に出して
言うようにもなりました。相変わらず、彼ができても上手くいかないのですが、
それは今までの(今の)彼女の精神状態を考えれば仕方なくって、ホントは今は
恋愛から少し距離をおいた方がいいと思うんですが、あの娘は誰かに寄りかかりたい
って気持ちが強いから、それも難しいのだと思っています。

それで僕とその生徒との関係ですが、全然変化ないですよ(w
秋から年末にかけては彼女、あんまり学校に来なかったし、来てもすぐ帰ることが
ほとんどだったから、接点がなくなっていましたね。それでもたまに会うとチョット
お喋りをしたりして、彼氏の愚痴を聞いたりしてます。
今のところ、先生兼お兄さん役ってところでしょうか。こんな感じでいいんじゃないかな
って思っていますが、どうでしょ?

僕自身は、去年の10月頃から4人ぐらい、メルトモさんとデートしました。
でもまぁ、上手くいってないですね。向こうが僕を気に入らなかったってことも
あった(と思う)し、僕的にダメだったこともあったし。今も数人、メルトモさんは
いて、その中に「会いたいな」って話になっている人もいるんですけど、チョット
躊躇ったりしていますね。

そんな感じでした。
104:02/01/14 06:28 ID:B/W7cWRv
>Guanさん
おはようございます、少し距離開けようと忙しいメール書いたら彼女が荒れて・・・
もう最初から不信感で一杯らしく何事にも冷たくあしらったり突っかかってきてました。そして
死にそうなくらいウツだというので、明日医者に行くように薦めると・・・
私のことはウザイ→実は他の女性に興味がある→もう嫌われたと考えるらしく
「めんどくさいんでしょ、もう捨てたいんでしょ、ばっさりと捨てて健康な人を探しなよ」と荒れてました。
僕を見る目も完全に敵か、それとも完全に味方か、ほどほどで見れないんですよね。
本人はグラグラして苦しい様子でした。
『私を見捨てたらどうなるかわからないわよ』という脅しをかけられているみたいで・・・重いです。
今は腫れ物に触るような感じです・・・・。

初めて聞いたのですが、今まで彼女は苦しくてどうしようもなくなると
「いのちの電話」を利用していたそうです。でもなかなか繋がらないとか
深夜は繋がらないとか・・・・彼女にとってその代わりが僕なのだろうなぁと思ってました。

今は混乱してて何するかわからないので
しばらくして彼女が落ち着いたら話し合って別れようと思います。
今のままではこっちが疲れきってウツになってしまうから・・・
105名無しさんの初恋:02/01/14 17:24 ID:Z8W7tzGO
age
106:02/01/14 20:11 ID:u2V/fOdR
さっき別れました
ふられました。
107名無しさんの初恋:02/01/14 20:12 ID:iUbEtgK2
>>106
ヨカタネ
108:02/01/14 20:15 ID:u2V/fOdR
>>107
ありがとう
109名無しさんの初恋:02/01/14 20:18 ID:iUbEtgK2
>>108
話し合いなんかしなくていい。
病気なら尚更。
110:02/01/14 20:22 ID:u2V/fOdR
>>108
そうですよね、これで良かったんだと思います。
111名無しさんの初恋:02/01/14 20:27 ID:8a4QGN+e
>>110
また復活する気がする。しつこそーだしな
112:02/01/14 20:30 ID:u2V/fOdR
どうなんでしょう>復活
さて、ショックなので今日は飲むぞ(笑)
113名無しさんの初恋:02/01/14 20:33 ID:8a4QGN+e
114名無しさんの初恋:02/01/14 21:08 ID:U40hmErk
 映画みたり散策したりと自分の時間はあるんだけど、心のどこかに
ぽっかり穴があいてる。働いてて金銭的な苦労とかはない。でも、もともと社交的な方じゃ
なくて、異性の付き合いも大学時代の仲間ぐらい。このままずっと年を取ってしまうことを
考えると何だか怖いよ。
115ふっきれたぜ!:02/01/14 21:45 ID:+sTwFqgx
>Pさん
お久しぶりです。体の調子はいかがですか?ノムさんの
スレがなくなって半年近くたちますが、みんなお元気と聞いて
安心しました。

ゆーきーさんとはレスしたことはないですが、八年越しの思いが
通じるとは感動もんですね。おめでたいことですね。

さて、順調だったと記憶していますが、Pさんの近況を
教えていただけませんか。なんか新しい動きでもありましたか。
あと、ノムさんにもこのスレが復活したことを教えていただけないでしょうか?

これからもアドバイスやレス、ぼやきなど言いに気軽にいらして下さい。
懐かしい人が戻って来てくれるのって本当にうれしい。
116名無しさんの初恋:02/01/14 21:46 ID:zgin5cTn
>>114
そういう人って多いと思うよ。
怖く思うのは114さんだけじゃないし、
そういうふうに未婚・未恋愛で過ごす人も増えてくると思う。
私も恋愛から離れて、怖くなった頃があったけど、今はそう思う。
ケコーンする人もいれば、しない人もいる。
子供生む人もいれば、生まない人もいる。
ふっきれたら、自分とは関係なく、結婚・出産をお祝いできるようになるよ。
怖いだろうけど、気にしないようになれるよう、お祈りしてます。
117107:02/01/14 21:48 ID:zgin5cTn
誤爆マジレス、スマそ。
118ふっきれたぜ!:02/01/14 21:55 ID:+sTwFqgx
>>61さん
レスが遅れてごめん。また夜中か早朝にでも書き込みますね。

>>馬さん
きょうのところはうまいものでもたくさん食べて酒飲んで寝た方がいいよ。

>>クロネコさん
なるほど、なるほど。でも、うまくふっきれたみたいですかね。
お互いあせらず、いい人と出会いたいですねえ。


>こりんごさん
>>81で懐かしい人の近況を聞くことができたし新しい人の相談にものる
>ことができているみたいで、やはり新スレたててよかったですね!今後
>も出来る限りみんなで頑張っていきましょう

本当にそう思いました。勇気をくれてありがとう。こんなに
たくさんの名無しさんが、入れ替わり立ち代りする板で、
このスレは1年間、常連さんがたまに思い出したようにやってきてくれる。

内容が内容だけに、その後が気になるし、初代リンさんが戻ってきてくれたときは
本当にうれしかったです。やれるところまで頑張ります。
119あげ:02/01/14 23:29 ID:+sTwFqgx
あげ
120ふっきれたぜ!:02/01/14 23:39 ID:+sTwFqgx
>>61さんへ
あとで、あの時どうすればよかったとか
あれこれ考えるのは誰でもあることだと思う。
自分の思うことは状況にもよるが、なるべく伝えた方がいいと思う。

文章からかなり、付き合いも長くて、なにかの
きっかけですぐにでも結婚に踏み切れるような感じもする。

彼氏さんは、わりと何を考えているか分かりやすそうなので、
61さんは操縦しやすいのではないだろうか。
うまいことやってごらんよ。

あと、何でも自分が悪いという考えも自虐的でよくないと思う。
あまり自分を責めないで欲しい。どうしても、納得がいかなくて、
自分で自分をどうすることもできなくなったら、勇気を出して
専門家のアドバイスを仰いでみるのも手だと思います。

専門家の門を叩くのもいろいろ抵抗はあるかもしれませんが、
ここは人生を左右する問題と割り切って、踏み出してほしいです。
急いで、レスしてしまい、的外れな部分もあろうかと思いますが、
すいません。

また、経過報告を願います。では。おやすみなさい。
121名無しさんの初恋P:02/01/15 01:19 ID:nWvUOUUM
>>ふっきれたぜ!さん
覚えていてくださってとても嬉しいです。
体調の方ですが、去年の夏に臍帯血移植が受けられたんですよ。
時々フラフラッとはしますが、安定しています。(にこ)
仕事の方も一つ増えてしまいましたが、なんとか順調。
以前していた仕事なのですが、今回はプランニングだけという事で、
徹夜も無いし、楽をさせてもらっています。
保護者(笑)もとい、彼とも相変わらずとろーんと続いています。
最近は「とろーん」という表現がピッタリな感じです。(笑)
自分に無理をせず、相手に無理をさせず(仕事は別よ 笑)が一番良いのかも。

時間がかかりましたが、こちらのスレを全部読ませて頂きました。
心の悩みって、尽きないものですよね。
周囲から幸せに見えても、本人の中には色んな不安が渦巻いているものだし
何か(誰か)に寄りかかっていないと崩れそうになってしまう時もあるし。。。
寄りかかれば寄りかかったで「負担になっているんじゃないか」と心配になる。
一時の私がそうでしたもん。今は心から思っています。
「苦しい時は苦しいって言おう」「相手の心に土足で踏み込むのはいけないけれど
許される範囲内で言いたい事は言える自分でいよう」
苦しいのは、一生は続かないんだと思います。何かを機会にフッと変われるのかもしれない。
どうか、自分だけを責めたりしないで、自分を可愛がっていたわって下さい。
ごめんなさい・・・気の利いた言葉が見つかりません。
122Guan ◆/Re6aTC. :02/01/15 02:43 ID:pcBb1mXh
>>馬さん
多分、彼女の方から近づいてくるでしょう。
そんな気がする。
123ふっきれたぜ!:02/01/15 02:47 ID:aNhMYRPz
寝ようと思ったら書きコが・・・

>Pさんへ
大変さを感じさせないレスだけど、本当に大事にして下さいよ。
臍帯血移植やる人って増えて来ているんでしょ?
福島県の知人が県立医科大じゃ盛んだっていってたよ。

でも、臍の緒をよくとって置いたねえ。
それとも両親か親戚でもいいんですか?
お互い無理せずとろーんと過ごしたいものです。

でも、緊張の続く生活を半年ほど続けたら、
先日の会社の健康診断で血圧が少し高めですなんて
結果が出てしまいました。本当にココロの安らぎって必要だなって感じましたね。

苦しいのは一生続かないってココロ系のどなたかの本に書いてありました。
偶然にも言い聞かせています。あと、考えても無駄な心配はなるべくせず、
一時的にリセットしたり、気分転換にコーヒーでも飲みにいったり。同僚に
相談したりって。って仕事の話になってしまいましたがね。

恋愛もいろんな人の実例を参考にしたり、相談しまくったりしながら
自分に合ったやり方、乗りきり方が見つかるように努力するのも手だと思いますね。

相談マニアックなってしまって、自分に生かそうとせず、
いつまでもうだうだしている人もいますが、これは
なるべくなら避けたいところです。やっぱり最後は踏み出す勇気なのだろうか?

なんか眠くてまとまらなくなってしまいました。おやすみなさい。
124名無しさんの初恋:02/01/15 04:01 ID:MrwNvAuB
おっは〜
125名無しさんの初恋:02/01/15 04:14 ID:O5InHFaq
おっは〜〜〜
126ノム:02/01/15 06:40 ID:mV+reXeF
おはようです。
pさんに伺いまして早速覗きにやってまいりました。
とりあえず生きています。
まだ長文も書けそうにないので、、この辺で。
ゆーきーさん おめでとう。
127名無しさんの初恋:02/01/15 15:31 ID:1BicGey1
oh!
128名無しさんの初恋:02/01/15 17:35 ID:w5u2W/hf
>>126
ノムさん待ってたよ〜。落ち着いたらまたゆっくり近況など
聞かせて下さいね(^^)
129:02/01/15 19:00 ID:Q182JnwT
信じられないけどまた彼女謝ってきました・・・・
でもこっちも傷ついているからしばらく電話しないでくれと言ったら
また逆切れしてふられました。(笑)
何回ふられたんだろう???
今度はこっちも「元気でね、さようなら」と伝えたので完全に切れたと思います。
ここしばらくは引きずりまわされてクタクタ、今日は・・・飲む気もおきないので寝てます。
貸したお金は・・・戻ってこないだろうなぁ
いいや、そんなのよりも自分の心が大事だから

 心配してくれたGuanさんをはじめ、みなさん、ありがとうございました。
130名無しさんの初恋:02/01/15 19:07 ID:33dtduee
131Guan ◆/Re6aTC. :02/01/16 02:22 ID:Dabe5Q5Q
>>129 馬さん
予想通り・・・。
想像なんだけど、彼女は生まれつきココロを落ち着かせた事が無いかも。
誰かにすがっていないと生きていけないかも。
一度、面と向かってゆっくり話し合った方が良いね。
なんだったら、僕にメール下さい(メール欄にあります)。
僕でお役に立てるならなんとかしますので。
132ふっきれたぜ!:02/01/16 03:50 ID:bCihWmpC
>ノムさん
調子のいい時にまたおいでよ。また来てくれて嬉しかった。
またよろしく!

>馬さん
結構、冷静に対処できてるなあと感心しております。
自分はのめり込んでしまって、食事はのどをとおらなくなるわ、
体重は激減するわ、肩やくちびるに突然、原因不明のヘルペスが
できるわ、生まれて初めて蕁麻疹になるわ・・・で散々でした。

距離を置いてから、自然に治りました。ココロと体はひとつだなって
実感しました。その調子で冷静に、自分を大切にすることを
忘れないで下さいな。

ちなみに、自分の場合、彼女は散々大立ち回りをしたものの、転勤をきっかけに
自然に別れるような方向となりました。まだ食事とかしてますが。
133ふっきれたぜ!:02/01/16 03:58 ID:bCihWmpC
>>Guanさん
頼もしいなあ!
134名無しさんの初恋:02/01/16 06:39 ID:x+EHaXu2
おっは〜〜〜
135ふっきれたぜ!:02/01/16 14:54 ID:zyrXWxxp
>Guanさんへ
境界の治療法はあるのだろうか?
元彼女は薬を隠れて飲んでいたようなんですね。
最後まで教えてくれなかったけど。

きょうは休みだが、何もすることなし。
髪でも切ってこよう。
136>境界の治療法:02/01/16 18:15 ID:8U3ey/k8
137ふっきれたぜ!:02/01/16 21:43 ID:5cDqXIJ4
>>136
ありがとう。すごいボリュームのあるHPですねえ。
さっそく読んでみます。すいませんでした。
138名無しさんの初恋:02/01/17 00:39 ID:njDSXUdT
age
139Guan ◆/Re6aTC. :02/01/17 01:30 ID:lFd8GIjn
>>ふっきれたぜ!さん
僕は専門家じゃないから解らないよ。
ただ、小一時間その彼女を問い詰めたかっただけ。
だって、本当に境界かどうか決まってないでしょ?
なんか、僕の元彼女や僕にそっくりなんだよねぇ。
140ペピン:02/01/17 01:43 ID:o1rN6YRK
こんばんわ。お久しぶりです。
はじめての方々はじめまして。
なんか過去ログでお目にかかった方々のお名前があってすごいですね!
少し近況を書こうかと思って来ました。
あの後やっぱり言葉の1歩は踏み出せずそれに踏み出す機会も失い
会う機会も失い、気持ちも伝えられないまま、
年が明けてしまいました。ダメな奴です。。
それでも一応年賀mailが入ったのには複雑な気持ちでした。
みなさんのお話や経験談を読んでいて自分の場合とは
やはり何か違うなと思うところが少しあります。過去ログ5の最後に
ちらっと書いたのですが境界という病とは違うのではないか?
と自分のケースは思うのです。でも確実な事は言えませんが。
正直最近こんな自分がココに書きこんでもいいのかわからなくて、、、
今年はそれ以来やりとりは無くて私もどう動いていいかわからないし
しばらくこのままでいいのかな、、、。
すいません、なんだかこれじゃ独り言ですね。

>お久しぶりですクロネコさん覚えていますでしょうか、
過去ログ5でお世話になった68です。
(途中から名前を付けました)
141名無しさんの初恋:02/01/17 01:46 ID:aJA5GVhd
>>140
相談の概略教えてよ
142:02/01/17 02:10 ID:aXVtU3J3
Guanさん、ふっきれたぜさん

彼女はあれからまた謝って・・・って感じで繰り返しなんですよね。
一応仲直りして週末に会ってじっくり話し合うことにしました。

一昨日彼女は姉が通っている病院で「神経症」と診断されたそうです。
またボーダー?アダルトチルドレンではないか?とか色々言われまだはっきりしない部分もあるようですが、精神病には間違いないそうです。彼女もお医者さんに色々話して安心したのか落ち着いています。

自分のほうも今までのように振り回されずにすむと、ちょっと安心しました。
ただ、彼女はしがみつきが強いですし、今後も付き合っているかどうかは疑問ですが・・・。

>Guanさん
メールも用意してくださってありがとうございます、
今回医者に掛かったのでこれでなんとかなりそうです。
>誰かにすがっていないと生きていけないかも。
そうなんですよね、何かあるたびに解決しないで相談してきて
26才でもやっていることは保護者を必要としてる子供なんですよね。

彼女にとっては恋人でなく、守ってくれる人が欲しかった、それだけのような気がしてました。
恋人と保護者を履き違えているようにも思えるから、面倒な人だな
結局利用されただけだな〜〜とも・・・
彼女がこのままなら長くは付き合っていけないですわ、週末この事を問いただしてみるつもりです。
143名無しさんの初恋:02/01/17 03:24 ID:/j3pT/Hq
>>142
付き合うきっかけどうだったの?
144名無しさんの初恋:02/01/17 04:27 ID:Y5j6BS8S
おっは〜♪♪
145どい:02/01/17 04:55 ID:TaMpK9dM
ふっ・・・放課後学校で豆電球割ってリスカしたら引かれた。
腕は血だらけ。
真面目に好きな人に引かれたのはショックだった・・・
146どい:02/01/17 05:06 ID:TaMpK9dM
一つ下の人だったんだけどね・・・
もう話せんのかなぁ・・・
147カワイソウだけど:02/01/17 05:09 ID:mSIgM5H1
ムリだろね・・・
148どい:02/01/17 05:18 ID:TaMpK9dM
( p_q)
149名無しさんの初恋:02/01/17 23:46 ID:9fpV2LTw
age
150ふっきれたぜ!:02/01/18 01:24 ID:AcQkSGr9
>>145のどいさん
もっと冷静に詳しく話してほしいです。
どういういきさつでそうなったんですか?
151Guan ◆/Re6aTC. :02/01/18 02:43 ID:3grpwSox
>>142 馬さん
馬さんが辛いんだったら距離を置いた方が良いよね。
馬さんとしてはどうしたい?
恋人続ける?
それとも別れる?
それによってアドバイスが違ってくるね。

>>145 どいさん
なんか辛いことでもあったのかい?
このスレで、何でも言ってごらん?
152:02/01/19 00:14 ID:V37mWGyr
Guanさん
結論から言うともう別れます、今のままでは自分の負担も大きいし・・
これ以上カウンセラーにされたくないです
その事は病気なのだと彼女に言っても誤魔化したりまた傷つけられたとか言うばかりで
病気の根は深いなぁ〜〜と感じます、はぁ
153Guan ◆/Re6aTC. :02/01/19 19:35 ID:RS2BA4od
>>馬さん
了解・・・。
だったら、彼女が自殺をしないように気をつけないといけないね・・・。
それって、マジでありえるからねぇ・・・。
変にしこりを残さないためにも、スッキリと別れちゃいな。
もちろん、携帯電話の着信拒否やメールの受信拒否も必須だね。
下手に同情されて更に傷つくよりは良いでしょう。
154名無しさんの初恋:02/01/19 19:58 ID:SykIlR93
155名無しさんの初恋:02/01/20 02:48 ID:LQxz9woz
age
156:02/01/20 17:25 ID:mQN6gLGB
今日別れ話切り出してきました。
案の定彼女はとまどってましたが
先延ばしとかいろいろ話も出ましたが3日後にもう一度話し合うことで引き上げました。

まだ別れたわけではありませんが、別れ話をだしたあとは
なんだか心の負担が少し減って楽になりました。
やっぱりこれで良かったみたいです。
157名無しさんの初恋:02/01/20 18:13 ID:ngmVPRy1
158Guan ◆/Re6aTC. :02/01/20 21:36 ID:amkwOW7M
>>馬さん
別れ話を切り出したかぁ・・・。
それで良いと思うよ。
後は、一切の連絡を断つ位の事をいてね。
多分、何度も連絡してこようとするはずだからさ。
159名無しさんの初恋:02/01/21 04:40 ID:vl1HqnSK
age
160:02/01/21 05:55 ID:gTAUAaSa
実は数日前に些細な出来事で「負け犬のキチガイ」を捨てるのか!!と荒れたんですよ
誰もそんな事言ってないのに>「負け犬のキチガイ」
こんな事言ってくるくらいだから、しつこく来るだろうなぁ〜と心配もしてました。
覚悟決めてわかれてきます
161名無しさんの初恋:02/01/21 06:17 ID:w1a+z6zG
そんな女ひっぱたいてやれや
162Guan ◆/Re6aTC. :02/01/21 06:49 ID:h1OKqQHD
>>馬さん
そうだね。
彼女には残酷だと思うけど、きっぱり別れて下さい。
もし、できるんだったらその後のフォローを誰かに頼んでみてね。
正直、自殺未遂になっちゃうのが怖いからね・・・。
163名無しさんの初恋:02/01/21 15:02 ID:6cwVqZVn
age
164ふっきれたぜ!:02/01/21 16:23 ID:7j3Q6bBI
あげます。また忙しくなりつつあります。また
165名無しさんの初恋:02/01/21 20:45 ID:DQ28bknY
揚げ
166:02/01/22 00:50 ID:J0QS96Dv
 今日本当に別れました、大きな喧嘩もせず、彼女も納得してくれました。
 彼女はまじめに病院に通うそうです。

 これで僕のほうも気分楽になりました。
 Guanさん、ふっきれたぜさん、こりんこさん
 たくさんお世話になりました、本当にありがとうございました。
167名無しさんの初恋:02/01/22 01:43 ID:k0RIyfk0
はじめまして。すごくながくなります。すいません。
でも誰かに聞いて欲しくて書き込みます。

今日は、最近あったいろいろなことを書き込んでみようと思いました。
ここでいいのかちょっと分からないのですが。
私は心療内科に通う大学1年です。だけど、今現在大学には通っていません。休学しようと思っています。勉強する意欲が沸かないんです。
そして、大学に足も運べない理由は、大学に顔見知りがいること。大学に入った当初、友達を作らなきゃ作らなきゃ、とはりきって、自分を作り過ぎていたのかも知れません。
だから、顔見知りがたくさんいるのです。その子たちに会うのも「最近どうしたの?」と声をかけられるのも、かけられないのも嫌なんです。
だから怖くて大学に足も運べない。顔見知り、といっても友達ではありません。親しい友達が作れません。というか、親しくなれないのです。
一緒にお昼を食べたり、授業も一緒に聞いてた子たちも、私を見放してしまったみたいです。
「最近来ないけど大丈夫?」とメールでも来れば来たで、私は「気を遣わせてしまった・・・・」と落ち込むんでしょうが、
何も言ってくれないと「所詮私はそんな程度の人間だったのか」と、今も怖くて大学に足を運べません。
休学届も出したいけど、大学に足を運ぶのが怖いです。自分じゃ何も出来ない自分が、とても嫌です。医者には「神経症だ」と言われました。
でもただの甘ったれなんだと思う。小さい頃から何でも親がやってくれていたから。
高校でも、不登校気味で、私生活でもいろいろ迷惑をかけてきた私は、親にも大学に行ってないことは未だに言えてません。
言わないことが、後々親をもっと心配させるのは分かっているんだけど、目先のことにとらわれてしまいます。
2年前にメル友から付き合った彼と、共依存関係になって、どうにも離れられない。
離れようと、自分で自分に何度も言い聞かせてきたけれど、彼のほうは全く離れる気などさらさらないので、
私が少しでも気が緩むとまた元のさやに戻ってしまう。
警察にお世話になったこともあった。親には「あんな男とはもう2度と付き合うな」と言われた。
でも離れられない。2度ほど警察を呼んでしまった。
今は、誰にも知られないよう、警察を呼ぶような感情の爆発を起こさないよう、注意している。
でも、昨日、彼の家に朝から行こうとして、彼の家の近くの銀行に彼と一緒に行って、お金を降ろす彼を外で待っていたら、
会社がわりと近かった父親と偶然銀行の前で会ってしまった。
朝、家の最寄り駅まで父に車で送っていってもらって起きた出来事だった。
父としては、娘は学校に行ったと思ってたのに、なぜこんな反対方向にある銀行の前にいるんだ?という感じだったと思う。
父に「お前なんでここにいるんだ?」と聞かれ、私は「なんでもないなんでもない」と言いながら、パニックになって走り出しました。
「どうか彼のことを父が見つけませんように。」でも、見つかってしまったようです。声はかけなかったみたいだけど。
でも、親は私のことを気遣って、そのことについては何にも言ってきません。
「もうあの子も19だから。自分でいいと思ってやってることだったらいいんじゃないの?」
「一緒にいたいならコソコソしないでいればいいのに」と、私が寝た後親は言っていました。
なんだか親にも見放されてしまったみたいで。
勉強もしたくない。
バイトも客の視線、自分の視線に怯えながらやっている。
彼と付き合ってていいのか分からない。好きなのかさえ分からない。
好きだったり嫌いだったり、自分でも分からない。
大学やめてバイト一本になって、私はフリーターになっちゃうのか?
ほんとはバイトですらやりたくない。何をやるのも怖すぎる。
でも、何もやらなかったらそれこそ人間のクズだ。
私はどうしたらいい?
親しい人間関係も築けないし、もう築こうとすることにさえ疲れている。


生きていくのが難しいんです。死ぬのは怖いけど、生きていたくもないんです。
死ぬ、というより、消えたい。みんなの記憶から私を消して欲しい。私を透明人間にして欲しい。
私を型にはめて欲しい。病気という居場所を下さい。


これからどうしたらいいか、私は一体誰なのか?どういう人間か、どんなことでもいいのでアドバイスを下さい。お願いします。
168名無しさんの初恋:02/01/22 02:19 ID:io9JrRlf
age
169ふっきれたぜ!:02/01/22 05:12 ID:tWe721/V
>>167さん
夜中来るから。のんびりみんなで一緒に考えていこう。
とりあえず、自分に拷問をかけてまで、無理に親しい人間関係を
築く必要はないと思うよ。何しているときが落ち着くの?
170ふっきれたぜ!:02/01/22 05:16 ID:tWe721/V
>馬さん
新しい展開が起きたらまた教えてよ。馬さんに幸多かれ!
171くりす ◆sIjBpCX. :02/01/22 05:38 ID:mtduqAk5
>167さん

何らかの理由で他人を信用できないため、偽りの自分を演技し続けているうちに
誰にも心を開けなくなった・・・ってことなのかな?

俺と同じで、
自分が傷つくことによってみんなが幸せになるのなら、喜んで傷つく性格ですか?
「泣きたいのに泣けない性格で何でも我慢してため込む」だと、自分が壊れます。
ただの「お人好し」で他人に利用されるのがオチです。
人間関係には我慢する事は必要ですが、ほんとうに親友を作りたいのなら、
自分のホンネの意見を言う事も必要だと思います。
自分が苦しいときに心配すらしない人は友達以下です。
(余談ですが、あなたは困ってる人を見放さずに助けたことがありますか?)

少しは落ち着いたとおもうんですが、泣くことに抵抗はないでしょうか?
泣きたいときは思いっきり泣ければ、少しはすっきりするかもしれません。

大学に入るには何かを犠牲にして相当勉強しなければなりません。
趣味はありますか?ないのなら探してみては?
例えば2chの他の板にも行ってみるとか・・・
しかしこれをやるとさらに鬱になる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。

こっちの板に来るのは初めてですが・・・いいのか?こんなレスで。
こんな時間まで起きてるゲームオタの意見だから、あまり自信がないのだが。
172名無しさんの初恋:02/01/22 07:12 ID:AXcVWGms
>>167さん
何だか私と似てる。>167さんの気持ちすごく分かります。
私も人間関係というか、人の輪の中にいる事がすごく辛くて
最近学校を辞めました。自分的に限界だった。
初めは周りからも色々言われたし、自分でも何やってるんだろう
とか思ったけど、今は休む事って何より必要だと思うよ。
休学する事が悪い事とは思わないし、無理するのは駄目。
学校がどうとかより、>167さんの心の問題の方が大切だと思う。

私も今このままでいいのか何て分からないし、すごく不安で
もう全て消しちゃいたいって思う事あるけど、
でももう少し流されてみようと思う。どうなるか分からないけど。
だから>167さんも消えたいなんて言わないで。
173Guan ◆/Re6aTC. :02/01/22 09:41 ID:MmoxsDbn
>>馬さん
よかったですね。
これで、彼女の方も馬さんも楽になるでしょう。

>>167 さん
なんか、人間関係の袋小路に入り込んでいるみたいだね。
一度、自分の人間関係を考え直してみた方が良いと思うよ。
楽しむための人間関係のはずが、
人間関係を維持する事そのものが目的になっちゃってるね。
174168です。:02/01/22 13:36 ID:gYP8Egh+
>>169さん
>>171さん
>>172さん
>>173さん
アドバイスありがとうございます。すごく嬉しいです。


昨日、親と話し合ってみました。
その結果、
@彼とは別れる
A学校は早く復学出来るようにする
Bバイトはある程度お金が溜まったらやめて、何かに取り組んでみる

ということになりました。
でも、何故か気持ちが晴れません。さっきから自分の住んでるマンションの屋上から
飛び降りる事を頭の中で何度も何度も繰り返しています。

父親に言わせると、彼は「自分が良ければ良くて人の立場や気持ちを考える事が出来ない」
人だと言われました。
以前彼を父親が5時間ほど諭した時、感じたことだそうです。
確かに、そうなんです。そういう部分もあるんです。
なのに、何故か吹っ切れません。嫌いになれません。
親に言われたから仕方なく、みたいなんです。さっきは納得してたのに。
なんでこんなに自分の気持ちが変わってしまうんだろう?
自分の気持ちが雲のようにふわふわして、吹いたら消えてしまうようなかんじなんです。

母の友達の娘さんで、私のような状態にあった人がいて、そして結婚してみたんだけど、
離婚してしまった人がいるんだそうです。
母にその話を聞いて、心が揺らぐのを感じました。
「失敗してもいいから、結婚してみたい」と。
でも、親にはそんなこと言えません。親が望んでいることが、手に取るように伝わってきます。
親の意見は私の意見。でも、それに抗う私がいる。でも、私は自分の気持ちもよく分からないアマちゃん。
中途半端な親思いはかえって親を傷付けてしまいますね。
1人暮らしがしてみたいです。でも、私はずっと過保護できました。
今の、精神状態ズタボロな私を野放しにするわけないし、もう親も私の言うことなんか
信じなくなってると思う。

バファリンいっぱい飲んで死ねるかな?死ねなくても入院できるかな?とか、そんなことばっか考えています。
ただの甘え。脅し。「苦しいのに誰か気付いて。私を否定しないで」っていう愚かな考え。
でも、頭に浮かんでは離れないんです。


>>169さん
夜に私も来ます。お願いします。
175名無しさんの初恋:02/01/22 14:04 ID:nyl9s8Zo
age
176名無しさんの初恋:02/01/22 22:16 ID:jPOxZz0d
アゲ
177ふっきれたぜ!:02/01/23 01:59 ID:iuPeKSOa
>>174さん
ちょっとビバヒル見させて(苦笑)
今会社から帰ってきたばかりでして。

あと、ビバリーヒルズ青春白書に出演していた
キャリー・ハミルトンって誰だろう?
何の役をやっていたのだろうか?
38歳で亡くなったって新聞に出ていたが。気になる・・・
178くりす ◆sIjBpCX. :02/01/23 02:54 ID:4LWFs15D
>174さん

あなたは自分の立場や気持ちを考える事が苦手なせいか、
あなたの彼に振り回されているように思えます。

あなたと彼氏の関係は以下の6種類の中にありますか?

閉じこもり(ふれあいを避けている)
儀礼(義理でふれあいをつくっている)
社交(目的のない気ままなふれあい)
活動(目的のある前向きなふれあい)
ゲーム(後味の悪いふれあい)
親密(ホンネの交流を伴うふれあい)

質問じゃないけど、よく考えてみて。
結婚を考えてるなら。
179ビハヒルは面白い:02/01/23 03:15 ID:D+yYOiGg
>>177
>キャリー・ハミルトン
シーズン1で スカイ役でブレンダが見て感銘を受けるコメディアン
180名無しさんの初恋:02/01/23 03:45 ID:VjtnNOdU
>>167,174
甘えとか愚かな考えなんてことは決してありません。
十分にあなたは苦しみ、傷ついてきているようです。
あせらずに「何もしない」休息の時間をとってください。

まず、いち早く精神科の専門医に受診することをお奨めします
「神経症」の一言で済ませるような医者は信用できません
特に、常に【死】を意識していること
>さっきから自分の住んでるマンションの屋上から
>飛び降りる事を頭の中で何度も何度も繰り返しています。
というようなエピソードを必ずお話しください。
手遅れになる前に専門医に助けを求めてください。

あなたの現状を鑑みるに、入院も視野に入れて
とにかく体と心両面からの療養が必要です。
ご家族にも十分な理解とサポートをお願いしてください。
ちなみに、例の彼とは接触を断ったほうがあなたのためです。

今のあなたは心身ともに疲れ切った状態です。
正常な判断や思考が出来ない自分を責めないでください。
適切な治療と十分な休養によって必ずよくなります。

奇しくもご自身でおっしゃっていますが
あなたには「病気という居場所」が必要なのです。
それはあくまで元気なあなたに戻るための
救命ボート、一時的な避難場所です。
そこがあなたの終着点ではありません。

次のステップに進むための「一回休み」を始めてください。
181名無しさんの初恋:02/01/23 07:25 ID:D+yYOiGg
180さん
お門違いじゃないですよ、すごくいいレスだと思います

174さん、しばらくお休みしようよ。がんばろうとしないでさ。
今まで頑張ってきたんでしょう、180さんのいうとうりここで一回休みいれましょう。
182ふっきれたぜ!:02/01/23 14:50 ID:1R/SbmJY
174さん
ごめんね。昨日は寝込んでしまいました。
夜中にきます。本当にごめん。
183:02/01/23 20:01 ID:D+yYOiGg
Guanさん、ふっきれたぜ!さん、
今日彼女と少し電話で話しました
向こうは未練あるかと思ったらさっぱりとただの知り合いのように平然と話してました。
いままでしつこかったのにもう未練とか全然無いのでちょっと拍子抜け。(笑)
元々すがれる人欲しかったから、駄目ならすぐに次の人へと切り替えられるのかな?
でも、これで安心して眠れます。

あれから僕も考えたんですけど、やっぱり楽な恋愛でないと続けられないですね。
今回はホント何か事件あるたびにこっちもヤキモキしてホント疲れましたわ。
今度恋人と付き合うときはこういう問題ない人選ぶことにします。
でわでわ。
184174改め、悠:02/01/23 23:16 ID:Od1cPNBa
みなさんとても親切ですごくうれしいです。
2chっていうと、真面目に話し合いが出来ないような感じがしてましたが、
私の問題に真剣に聞いて考えてくれる方々がいるということ。
すごくすごくうれしいです。
169さん、
くりすさん、
172さん、
Guanさん、
ふっきれたぜ!さん、
180さん、
181さん、

みなさんそれぞれのアドバイスを頂いて、読んで、今考えています。
ネットを介しても、親切な方々はいるんだな、と思えただけでも生きていこうっていう気になれました。

明日は休学届けを貰ってこようと思ってます。


また夜中来ます。
185Guan ◆/Re6aTC. :02/01/23 23:40 ID:w9vxXMWP
>>馬さん
そうですか。
だったら、よかったのだろうね。

>>悠さん
そうそう。
ゆっくりと考えましょう!
186名無しさんの初恋:02/01/24 02:29 ID:Ja2+N+7j
age
187こりんご:02/01/24 02:48 ID:roCCaN7Z
悠さんの184の書き込みを読んで私も嬉しくなりました。
>ネットを介しても、親切な方々はいるんだな、と思えただけでも
>生きていこうっていう気になれました。

 このスレも何度も過去ログ逝きになってしまったりしているけれど
 こうおっしゃっていただけると嬉しいですね>ふっきれたぜ!さん

 これからも出来る限りみんなで頑張って継続していければいいなぁ
 って思っています。

>馬さん
 ココロ系の人と、ずっとつきあい続けるのは自分に並大抵の忍耐と
 理解力と根性と愛情などがないと疲れたり腹がたったりしてダメに
 なってしまう事が多いんですよ。私は父が躁鬱病で母の苦労を見て
 育っているので実感しています。
188名無しさんの初恋:02/01/24 10:34 ID:26qruGPo
age
189名無しさんの初恋:02/01/24 16:18 ID:26LxK8aK
ここのみなさんはほんとに優しいですね。
ずっと読んでて、自分自身も励ましてもらった気分です。
ありがとうage。
190:02/01/24 17:51 ID:1IEqOKcA
同じく励ましてもらってますage
191バニラ:02/01/24 19:05 ID:4b2/fL5A
以前こちらでお世話になったものです。
悠さんの書き込みを読んでいたらすごく私とだぶったものを感じました。
私は鬱で2年間学校に行けなくて、その間彼とは完全に共依存の関係でした。
鬱だと知らなくて、休学すらしなかったし、親にも言えませんでした。
私は結局今年、進級できそうになくて大学を退学することになりそうなんですが
後悔はしていません。
でも学校に残ることが出来たら・・・と思うことも正直あるんですが・・・。

鬱の間は自分が立ち止まっていることがものすごく辛くて、友達の近況すら
聞くのが怖かったです。
死にたいって何度も思ったけれど、今治って、支えてくれた人たちみんなに
生きていることで恩返しができていることは本当に幸せだって思えます。
のんびりでいいと思いますよ。
学校にカウンセリング室とかあるんだったら、そこで話をしてみるのも
いいと思います。
無料だし、何よりも一人一人に長い時間を割いて下さるので私は一年
お世話になりました。
病院に行く必要があれば、勧めて下さると思いますよ。

自分を大切にしてあげて下さいね。
192Guan ◆/Re6aTC. :02/01/24 21:09 ID:6g+cQUjI
頭も禿げ上がってます あげ
193ふっきれたぜ!:02/01/25 05:19 ID:dCfWCRx/
いま帰ってきた。本当に忙しいー
レスができず申し訳ない
194:02/01/25 18:33 ID:TJrOE0De
今日もアゲ
195名無しさんの初恋:02/01/25 19:20 ID:dhUEzcbL
>>192 Guan ◆/Re6aTCさん
 ホントに頭も禿げ上がってるんですか?

 何だか気になってしょうがないのでよかったら教えて下さい。
 書き込みの感じだと Guanさんは若いような?感じがしてたし
 意外なので気になってます…。スレ内容と関係ないのでsage
 
196Guan ◆/Re6aTC. :02/01/26 01:05 ID:TlY/JIBc
>>195
いやぁ、去年、円形脱毛症になったんだよ。
すぐに治ったけどね。

ちゅうわけで 禿
197Guan ◆/Re6aTC. :02/01/26 07:44 ID:y/fZ4fFj

      おにぎりアッ ゲェー!!
  \\  おにぎりアッ ゲェー!! //
   \\ おにぎりアッ ゲェー!! //
                
   /■⊂ヽ  /■⊂ヽ   /■⊂ヽ
  (´∀` )|  (´∀` )|  (´∀` )|
  (⊃  _ノ  (⊃  _ノ  (⊃  _ノ
  ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
 ピョーン ∪       ∪      ∪ ピョーン
    | ||      | ||       | ||


198名無しさんの初恋:02/01/26 08:12 ID:2TvzOOq1
既出だったらすまそ。PC初心者なので・・
彼がメル友の女の子に告られ、彼も[好き」と答えました。
その前にも別のメル友に告られその時は「そう思ってくれるのはうれしい」
と答えました。私は彼に「すき」と言ったメル友のことを責めました。
私はかれの、バイトの送り迎え。お金がないので(彼)ご飯を
食べさせてあげたりと、パシリのような扱いを受けているので
そのことを責めると「いいじゃんパシリで」・・・と
いいわけねーだろ!ゴルァ!です。
しかし、彼に言わせると「オマエの被害妄想だ。メル友とは距離が
離れてるし会えるわけがない」だって。
その前にもいろいろあったけど書ききれないので・・・
どうおもいます?別れるべきですよね?私から。
199:02/01/26 10:22 ID:+JWiQeGo
彼女と別れてもうすぐ一週間
今、ちょっと淋しいせいか
別れる事は避けられなかったのかな、やり直せないのかな、と後ろ向きな事考えてます
でも、やり直してもまた同じ事の繰り返しになるだろうなぁ…
駄目ですね、俺。
というわけで今日は飲むぞ(笑)
200ふっきれたぜ!:02/01/26 10:51 ID:97vFu2Rm
馬さんと飲みたい気分ですよ。本当に。元彼女と食事をしたが、
皮肉ばかり言われて、まったく面白くなかった。
せっかくのプライベートな時間なのに。自殺が怖いから仕方ないのだが。

ここのところ、例によって仕事が忙しく、ほとんど寝ておりません。
帰宅してビバリーヒルズ青春白書みて、ぐったりするという毎日でした。
レスが遅くなりまして、みなさんごめんなさい。これから夕方まで
爆睡したいと思います。

>>197のGuan ◆/Re6aTC. さん
もしかして、昔いた上げ猫ちゃんてGuanさんだったの?
201Guan ◆/Re6aTC. :02/01/26 13:03 ID:r4mIN8JM
現役の鬱病になっちゃったよ・・・(w

>>198
ん〜〜〜、良く解らないんだけど・・・・・・。
まぁ、彼のパシリみたいになってるのかな?
だったら、別れた方が良いかもね。

>>199
そう思わせるのは、彼女の策略だよ。
呑んでしまえ!

>>200
いんや、違うよ。
202名無しさんの初恋:02/01/26 19:23 ID:5rCSUzWs
>>201
何かあったの?
203:02/01/26 20:37 ID:Yiz2Wu5t
鬱病って…
Guanさん、大丈夫ですか??

204Guan ◆/Re6aTC. :02/01/26 22:42 ID:0kVEbkDb
>>202 >>203 馬さん
いやいや、一昨年から鬱病だったんだけど、
去年、一旦完治したんだよね。
でも、再発しちゃったわけさ。
まぁ、色々とストレス溜まったからねぇ・・・。
205名無しさんの初恋:02/01/26 23:02 ID:jINhLT1Z
>>204
お大事に
206:02/01/26 23:03 ID:Yiz2Wu5t
Guanさん
無理しないでくださいね、ホントに
やっぱり体が一番大事だと思うから
207:02/01/27 00:00 ID:XJga2MXO
ふっきれたぜ!さん
飲みたいですね〜〜、彼女ネタで盛り上がって。(笑)
>元彼女と食事をしたが、皮肉ばかり言われて、まったく面白くなかった。
うわわ、なんだか悲惨…。
こっちは別れたら急に態度が優しくなりました。
(先週まではキチガイだとか荒れてたのに…)
でもこの態度の変化は・・ちょっと不気味です。

 ただ今は早く忘れて、早く次の出会いがあればいいなぁ〜〜って、思ってます。
208Guan ◆/Re6aTC. :02/01/27 00:35 ID:ypMvur0q
>>205 >>206 馬さん
ありがとう!
まっ、薬でなんとかもってるよ。
209:02/01/27 00:55 ID:tcpa2647
この間はありがとうございました。

今、彼と全く離れて、親に守られて?生活してます。
なんか、涙が出そうな毎日です。
依存から抜け出ようとするのはとても辛いですね。
自分の甘えを実行に移さないように、携帯の電池を引っこ抜いて親に渡してあるんですが、
PCのほうにもメールが来てるので、うっかり返事を書いてしまいそうです。
彼のほうは全く別れる気もないのでそれが辛いです。「好き」の一点張りなんです。
依存だってこと、分からないかなー?

友達も1人もいない私で、人付き合いが苦手だった私は、彼にほとんどを委ねていました。

普通の方なら、「大学」「恋愛」「バイト」「サークル」、と並んで存在するものだと思うんです。
どれも大事で、まあ多少大事さにも違いはあると思うけど、うまく両立してると思うんです。

でも私の場合、「大学」「バイト」「サークル」の逃げ場、辛さを吐き出す場所が「恋愛」だったんです。
楽しんで、或いは何か目標があって始めたことなのに、何時の間にか苦痛になってたんです。
みんな人間関係でした、苦痛に感じてるものは。
そのうち、大学にもサークルにも行かなくなりました。辛いことから逃げてしまいました。
彼と一緒にいるほうが楽だったから。
彼に抱きしめられてると、辛いこととかみんな忘れられるような気がした。
依存してたのは、「彼の体」に、かも知れません(照)


今は家とバイトの往復だけになって、なんか余計鬱〜になってます。
外に出るのも怖いんだけど、家にいても暗〜くなっちゃうし・・・・・・。
なんか私みたいな悩み抱えた人たちのオフ会とかあったらいいな〜、って思う。


まだ前は見えてきませんが、とにかく依存をどうにかしなきゃ。
でも、新しい人なんてのも全然想像出来なくて・・・・・・。
彼と別れたからってこれからまともな恋愛出来るかなぁ・・・・?
なんか憂鬱だ。
210名無しさんの初恋:02/01/27 01:51 ID:stSD0SsM
恋愛において依存とそうじゃないものとの境界線って微妙だよね。
いったいどこまでが依存なのだろう?
211くりす ◆sIjBpCX. :02/01/27 03:54 ID:MXOBp+Ul
悠さん

例えば弦を張りつめたままの弓。たまには弦をはずして弓を休ませないといけない。
だけど弦を張らないと弓としては役には立たない。

そんなジレンマを感じます。お大事にね。




趣味で知り合った唯一のメール友達(女性)から縁を切られた・・・
楽しい趣味話より真剣なマジ話の比率が上回り、
カウンセラーとクライアントのような関係にしてしまった俺が悪いのか・・・
今の俺とあなたとは、対等な友達関係にはなれなかった。
解っていたさ、いつもならすぐに来る返信のメールがしばらく来なかったから。
お互いに関係を断ち切ることが未熟者な俺のためでもあると考えたと思う。
こんな俺に付き合いを続けてくれたんだ。感謝すべきだろうなんだろうか。

彼女からの最後のメール
「一方的に縁切りして申し訳ないけど・・君が自分のために立ち上がり、変わり、
人と自然に付き合える人間になった頃、縁があればまた再会できるでしょう」

ごめんな、今の俺じゃあ他人と自然に付き合えないっぽいわ・・・
鬱だな、寝るとするか。夢であってほしいな。
212名無しさんの初恋:02/01/27 07:06 ID:rSTCucMe
age
213ばにばに:02/01/27 12:25 ID:u6PFQrzU
はじめまして
スレ全部読みました
私と同じように苦しんでる人はたくさんいるんだなあって思いました。
私は季節性の冬季鬱で今ちょうどくるしい時期です。
こないだ病院にいって冬の間だけ抗鬱剤と眠剤をのんでます
少しはラクです。
何もしなくても彼氏にそばにいて欲しい。
でも給料日まで1000円くらいしかなくいて行けないて言われてしまった。
最近来てもあまり楽しくなさそう・・
本人は疲れてるだけでそんなつもりないって言うけど・・・
信じたい気持ちとネガティブな気持ちがぐるぐる回ります。
給料でたら会えるみたいだけど私なら無理してでも会いにいくのになあ
会いたくないのかな
そんな考えが止まらない
214名無しさんの初恋:02/01/27 12:48 ID:QjFHLTVh
あげ
215ばにばに:02/01/27 14:37 ID:u6PFQrzU
お金なくても原チャなら来れるけどっていってたのに
晴れてしまった!
やっぱし会いたくないんだわ
また振られるのかなあ
今日一人か飽きられたのか?なんて何もしらない人からメッセージきたりして
またやばくなってきた
216名無しさんの初恋:02/01/27 16:20 ID:JfC47Etb
>>215
会ってみれば
217195:02/01/27 19:10 ID:gZmg4elu
>>196 Guan ◆/Re6aTCさん
失礼な質問でしたのにレスいただきましてどうもありがとう
ございました。おかげさまで謎がとけてスッキリしました〜

再発しちゃったそうですが、くれぐれもお大事に!身近には
相談にのってくれる人はいますか?もし誰もいなくて辛い時
ここの掲示板で話をしてみて下さい。

いつも親切なレスをして下さるGuan ◆/Re6aTCさんのために
微力ながら少しでも力になりたいと思っている人は私を含め
たくさんいると思いますので御遠慮なく、いつでもどうぞ!
218Guan ◆/Re6aTC. :02/01/27 22:27 ID:GNIh14ZN
>>217 = >>195 さん
ありがとう!
その言葉だけでも充分だよ。
219Guan ◆/Re6aTC. :02/01/27 22:37 ID:GNIh14ZN
あと、HP持ってるんで良かったら来てね!

http://www50.tok2.com/home/guan/
220Guan ◆/Re6aTC. :02/01/28 02:16 ID:X8iDICeh

      おにぎりアッ ゲェー!!
  \\  おにぎりアッ ゲェー!! //
   \\ おにぎりアッ ゲェー!! //
                
   /■⊂ヽ  /■⊂ヽ   /■⊂ヽ
  (´∀` )|  (´∀` )|  (´∀` )|
  (⊃  _ノ  (⊃  _ノ  (⊃  _ノ
  ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
 ピョーン ∪       ∪      ∪ ピョーン
    | ||      | ||       | ||
221名無しさんの初恋:02/01/28 03:39 ID:GkizAmD4
あげ
222名無しさんの初恋:02/01/28 23:47 ID:OuR/eTSZ
>>219
荒らされるから公開しないほうがいいですよ マジで
223Guan ◆/Re6aTC. :02/01/29 00:37 ID:6YKHQxqs
>>222
ご親切にありがと!
224ふっきれたぜ!:02/01/29 00:54 ID:TOt3zR/s
>こりんごさん
遠距離恋愛になったんですか?
結構、強行なスケジュールですね。応援しておりまする。
225ふっきれたぜ!:02/01/29 01:02 ID:TOt3zR/s
>>179
ありがとう。すっごい詳しいね。あれはかれこれ10年みてますよ。
再放送ばかりだけど、スクールウォーズと同じでついみてしまうんですよね。

ちなみにブランドンが高校生のときに、かわいいスケートが得意の
女の子に恋をしたのを覚えてますか?あの子かわいいなってふと
思い出してしまいました(笑)
226ふっきれたぜ!:02/01/29 01:05 ID:TOt3zR/s
>>180
適切なアドバイスをありがとうございました。こういう
デリケートな内容のスレッドは不用意なことはいえない。
難しい問題のときは、レスをする前に本を読んだり、
知人の精神科医に話しを聞いたりもしていますが、なかなか
難しいですね。
227ふっきれたぜ!:02/01/29 01:11 ID:TOt3zR/s
悠さんへ
納得して新しい人生に踏み出したのなら続けてみてほしい。
あまりに苦しかったら専門家に相談する勇気を持つこと。
いろんな紆余曲折がこれからも日々あると思うけど、ここで
気軽な気持ちで休憩しに来て!いろんな体験者がアドバイスして
くれるから。
228ふっきれたぜ!:02/01/29 01:13 ID:TOt3zR/s
>ばにばにさん
彼氏は社会人ですか?
229ふっきれたぜ!:02/01/29 01:16 ID:TOt3zR/s
>バニラさん
おめでとうって言っていいのかな。直ってから見えないものが
見えるようになって来たんだよね。学校は残念だけど、自分を
一番大切にすべきと思う。彼氏さんの方は今はどうしているんですか?
230ふっきれたぜ!:02/01/29 01:22 ID:TOt3zR/s
>>198
彼氏さんは今遊びたい盛りなんでしょう。あまり誠意も感じられないで、
自分ばかり取り越し苦労する必要もないですよね。

もう少し具体的なエピソードも聞きたい。とりあえず、自分も年を食った
せいか、198さんの文面だけ見てる限りではなんか気軽な気持ちで
恋愛を楽しんでいるみたいで、うらやましい気持ちもしますよ。
231ふっきれたぜ!:02/01/29 01:23 ID:TOt3zR/s
>>219
休みの時にのぞきにいきますね。
232ばにばに:02/01/29 19:05 ID:r0Hqrlq1
>>228
いやアルバイトです
病院に行って6日め
今日は精神的に落ち着いてきました
書き込みした日が一番ぱにくってました
勇気だして彼に会いにいきました
今日本屋さんで色々本みてみて自分はアダルトチルドレンじゃないかなあって
思いました。
なんとか乗り切りたい。過去のトラウマを探すことからはじめます。
自分の気持ちを言葉に表す練習もしなきゃ!
233180改め 茗:02/01/29 21:50 ID:QWQWtAl/
>>226 ふっきれたぜ!さん
非常にデリケートな問題を扱うスレなので
あのようなレスでいいのか悩みました
ともすれば、このスレにいる人は皆病人だから
とっとと医者に行け、という風に言っていると
とられかねない文章になってしまいますし...

私も彼女がうつ状態で苦しんでいるのを
近くで見守り支えてきた経験があります
また自分自身も現在軽い抗鬱剤を服用しています
そんな少ない経験の中からでもお役に立てることがあれば
僭越ながらまた書き込みをさせていただきます

悠さん、ゆっくり休んでますか?
ぜったい無理はしちゃダメですよ
234:02/01/29 23:13 ID:VixMDurg
ありがとうございます。

毎日起きてご飯食べて、週4でバイトなんかやってますが、無気力で仕方ありません。

生きてても仕方ないなぁ、とか思っちゃうし、これから先の、将来のこと考えると死にたくなったりするし。
実行に移そうとするほどの衝動的な感情は今のところ沸いてきませんが、気持ちが死にながら体は生きてる、というかんじです。
周りには全くそうは見えないみたいですが。元気に見えるみたいですが。
とにかく無気力で仕方ありません。
235:02/01/30 00:25 ID:ajyGKKkp
>>234 悠さん
そうそう、心が疲れているんだから
体とのバランスがおかしいのは当然です

あと専門医のところへできるだけお早めに...
ちゃんと神経科とか精神科とかだけを
標榜しているお医者さんを選んで
愚痴を聞いてもらうぐらいの気持ちで
かかりに行ってみてください
それだけでも楽になると思いますよ
236Guan ◆/Re6aTC. :02/01/30 02:36 ID:8R/tW/ga
>>231 ふっきれたぜ!さん
どうぞ!よろしくっ!
237ステハン刑事:02/01/30 03:01 ID:g9iTPPaH
おひさしぶりです、昔少しだけ登場したステハン刑事です。

自分の鬱やパニック障害は少しずつよくなってきました。
まあ、それはともかくとして。

今、昔の書き込みとはまったく状況が変化しまして、もっとまっとうに
好きっていう人ができました。
っていうか、もともとその人のことは何年も前から好きだったんですけどね。
前回書き込んだのは本当に気の迷いだった。

それで、その人は私の病気のことも知っていて、それに偏見とかもないし、
私をひとりの普通の人として認めていろんな話なんかをメールでやりとり
しているんですけど、実はその人の元彼女さんがパニック障害というか、
私から見ると境界型人格障害っぽいというか、自我がちょっと未熟な
まま育ってしまったというか。
そんなわけで、その元彼女さんは彼を捨てた側なんですけど、彼のほうに
新しい彼女ができるのはかなり嫌だとか口にしていて、いろいろ妄想したり
して、ちょっと困ってはいます。
私は彼に告白っていうか気持ちを伝えようと思ってはいて、もちろんそれが
うまくいくというわけでもないんですけど、万が一うまくいったらそれは
それで元彼女さんが大変だなあ、と。
前も、私とその彼のことをひとりで悶々と疑って「死ぬ!」とか騒ぎを起こし
ていたし、万が一私の恋がうまくいっちゃったらどうしよう、とか。
元彼女さんには恋人がいるんですが、ちょっとそれも共依存っぽくて、
しかもその彼氏さんがいろいろしっかりしてきて自分の夢にむかいだしてる
ので、少々不安定になってきているのですよ。
元彼女さんが発病したのも、私の好きな人が新しい世界で活躍をはじめた
時に一致するし。
みんなに嫉妬されたいみたいなことも口走っている人なんです。
私は、元彼女さんとは仲良くメールとかでも病気のことや恋のことなんかも
送っていただいているので、もしも好きな人とうまくいったら一応御報告
しなくてはいけないことになります。
元彼女さんの顔色をうかがってあきらめるのはいやなんですが、もし
本当に自殺でもされたらどうしよう、とか。
告白してもいないし、してもうまくいくかわからないんですけど、でも
やっぱり事前に悩んでしまいます。
もしもうまくいった場合、どうしようって感じで。
内緒にするのって元彼女さんと私の友好関係からいくと裏切りっぽいし。
みなさんはどう思われますか?
そのときになったら、やっぱり、仮に元彼女さんにいろんな危険があっても
伝えるべきでしょうか(現実も受け入れてもらわないといけないし)。
それとも、隠しとおすのがいいのでしょうか?
まあ、うまくいったら、ですけどね、あくまでも。
はぁ。。。自分の心配したいよ。。。
238名無しさんの初恋:02/01/30 04:01 ID:t8qDsr8s
age
239名無しさんの初恋:02/01/30 14:13 ID:bpuDQdUu
>Guan=パムさん
>また都合悪い事を書かれると削除してアクセス制限ですか?
>何度も私は書きますよ
>あなたはここでまたナンパ活動を開始したようですね
>ところで何故HNまで変える必要があるんですか?
>理由はわかっています。いろいろな女性に狙われているからでしょ?
>クリスマスのレイプオフは楽しかったですか?
>後ろにヤクザがいると心強いですね。
>リンク集を見ると相変わらず女性のサイトがたくさんありますね
>レイプ計画いつも興奮しているでしょう?
>あなたの犯した罪のにちゃんねるのログはまだ保存してありますので
>必要でしたら載せますよ(^O^)

 これ、本当なんですか?
 2チャンネルのログなんてあるんですか?
 どちらにしても酷い
240これ本当?:02/01/30 16:53 ID:bpuDQdUu
自殺恋愛クラブ
http://jisatsu-ren-ai-club.swsites.net/
ナンパ師パムの本性は?
http://green.jbbs.net/news/bbs/read.cgi?BBS=200&KEY=989771115
2代目パム ナンパ代好き
http://yasai.2ch.net/net/kako/977/977490779.html
自称精神系運営のナンパ師パムの悪事
http://piza.2ch.net/utu/kako/975/975588189.html
241これm本当?:02/01/30 17:07 ID:LdGovvvD
自称精神系運営のパムの悪事発見
http://yasai.2ch.net/net/kako/975/975587799.html
242あげ:02/01/30 17:13 ID:LdGovvvD
あげ
243Guan ◆/Re6aTC. :02/01/31 01:47 ID:bptmK2k3
>>239 〜 >>241
ウソだよ。ネタネタ!
244名無しさんの初恋:02/01/31 04:09 ID:gRYTYJbf
age
245ふっきれたぜ!:02/02/01 05:00 ID:wBggGGug
おはようございます。また寒くなってきた。
これから会社に行くのはつらい・・・
246名無しさんの初恋:02/02/02 00:58 ID:FmVTOjCx
age
247名無しさんの初恋:02/02/02 01:31 ID:OaW107mj
揚げ 
248Guan ◆/Re6aTC. :02/02/03 03:20 ID:hsnLXQ9u
age
249常人:02/02/03 05:08 ID:Ygse5O3r
鬱の人には関わらないのがイチバン。
心の病は伝染するんだよ。
そうゆう人を守りたいって思うのは立派だけど、
自分を一番大切にしないとね。
250名無しさんの初恋:02/02/03 07:31 ID:TKQcKHIu
関わるなというのは飛躍しすぎだよ。不況や人間関係で鬱症状になる連中は
五万といるぜ。自分を大切にするのは賛成だな。
251:02/02/03 10:30 ID:ou2HhFQC
鬱に対して理解のない人は、そんなの甘えだとか
気合い入れろとか、とか言い出して状態を余計
悪化させるので、鬱の人の立場から考えても
確かに「鬱の人には関わらないのがイチバン」ですね

鬱の人は守るのではなく支えていく必要があります

鬱の人を支えようとして自分も巻き込まれるというのは
確かにありがちではありますが、それはやはり
こちらにもそれなりの要素があるからだと考えます

要するに「いい人ほど心を病む」んだと思ってます
支えられる側も支える側も同じことです

とりあえず今日はこのくらいで
252ばにばに:02/02/03 17:18 ID:+doUdvQ7
関わらないのが一番ってその書き込みを見て鬱になる人もいるかもね
確かに伝染する人にはそれなりの要素があると思う
それがきっかけで自分の鬱に気づくという場合も。
私は自分が鬱ぎみなので調子が悪い時は
鬱の人のHPとか読まないようにしてます。
引き出されちゃうので。
253名無しさんの初恋:02/02/03 22:22 ID:TKQcKHIu
age
254名無しさんの初恋:02/02/04 11:45 ID:KPq2BFRU
>>251
まじめな人って割を食うもんね
255名無しさんの初恋:02/02/04 13:24 ID:78zBl1n0
>>250
うつ病の定義は長期間にわたってその症状が続くことだよ
一般的に月単位で、だからリストラ、失恋で数週間うつになるのはまた違う
普通は失恋で半年も泣き続けないだろ、そこがうつ症状とうつ病の違いなんだ

あとかかわらないほうがいいってのは
うつだからでなく、逆転移が起こるからでしょう
簡単にいうと境界例と付き合って正常な人がやや病気になってしまう事を言ってるのではないかな
心理学の知識のない大抵の人は巻き込まれやすいし、離れたほうが懸命だよ
256名無しさんの初恋:02/02/04 13:24 ID:78zBl1n0
>>250
うつ病の定義は長期間にわたってその症状が続くことだよ
一般的に月単位で、だからリストラ、失恋で数週間うつになるのはまた違う
普通は失恋で半年も泣き続けないだろ、そこがうつ症状とうつ病の違いなんだ

あとかかわらないほうがいいってのは
うつだからでなく、逆転移が起こるからでしょう
簡単にいうと境界例と付き合って正常な人がやや病気になってしまう事を言ってるのではないかな
心理学の知識のない大抵の人は巻き込まれやすいし、離れたほうが懸命だよ
257名無しさんの初恋:02/02/04 13:26 ID:78zBl1n0
なぜか二つも書き込んでしまってた、スマソ
258名無しさんの初恋:02/02/04 13:37 ID:78zBl1n0
あとうつ病で共依存症を持っている人も多い
自分で何もできないから人に依存しコントロールしようする
結果周りの人たちは振りまわされクタクタになる
うつ病のひとは支えてもいけない、依存されるから
メリットよりデメリットが大きければ関係を切ったほうがいい
また、励ましてもいけない、かえって酷くなるから
普通の人たちは少し距離をおいてお医者さんに任せるのが一番いい
259名無しさんの初恋:02/02/04 23:49 ID:NWnLfFLX
age
260名無しさんの初恋:02/02/05 22:31 ID:ztT8YN4s
sage
261ふっきれたぜ!:02/02/06 02:08 ID:QJcODkGx
久しぶりです。なんか仕事ばかりで疲れ果てました。
と、いいたいところですが、風貌は派出目ですが、
気立てのよい子と仕事を組み、なかなかいい奴じゃんていうか、
いいなあっていう楽しい一週間だった。

別にどうこうというわけではないのですが、
打ち上げと称し、一緒に食事したら結構、庶民的な人で
気楽に過ごせました。デートというわけではないが、
一緒に飯でも食べに行く約束を流れでしてしまったよ。どうなるやら・・・
262ふっきれたぜ!:02/02/06 02:10 ID:QJcODkGx
>>258
体験者みたいですね。最後はそういう気持ちにもなったけど。
自殺されたら怖いし、心残りみたいなのもあるにはあるよ。
強くなれないんだな。自分は。

263ふっきれたぜ!:02/02/06 02:15 ID:QJcODkGx
>>256
指摘が当たっているだけに痛いが、結果的に今の
気持ちの安定はそういうことなんだよなあ。
体重激減して、生まれて初めて蕁麻疹になってしまった。

ただ、でも、境界で凄い目にあったとしても、
恋愛に至るまでや、恋愛中はいろんな思いであがあって、
とてもそんな気持ちには当時、なれなかったよ。だから
自分のHNは自分に言い聞かせるようにつけたんだ。
264ふっきれたぜ!:02/02/06 02:19 ID:QJcODkGx
>>237のステハン刑事さん
思い出したように来ていただいてとても嬉しいです。ただ、
考えて書き込む時間がなくて申し訳ない。皆さんにもごめん。
今週は週末にちょこちょこ書くつもりですんでよろしく。
また、遊びにいらして下さいな。
265age?:02/02/06 19:38 ID:NFz58ldO
age?
266名無しさんの初恋P:02/02/06 20:35 ID:32U+Uegn
>>ふっきれたぜ!さん
またまたお久しぶりです。
可も無く不可も無く、マターリと仕事や趣味に走り回っていました。
マターリは良いものです。
しかし、昨日の事です。
都内での打ち合わせを終わらせて、夕方に家に帰り着きICQを立ち上げると
早速メッセージがカッコ〜。送信者は彼だったのですが・・・。
彼は渋谷区にある某専門学校で毎週1回講師をしているのですが
昨日は自宅で仕事をしていたそうです。
そこへ専門学校から電話があり、教え子の1人が自殺をしたと。。。
2週間前の授業では元気で、悩んでいる様子なんて見あたらなかったらしい。
何かサインがあったかもしれないのに、
気づいてあげられなかった事を悔やんでいました。
私には、かけてあげる言葉が見つかりませんでした。
「明るい良い子だったのに」という表現があるけれど、それは見た目なだけ。
人前で明るく振る舞う子って、1人になった時に寂しさと闘う時もあると思う。
亡くなったその教え子さんにかけてあげる言葉は見つからなかった。
よっぽどの事があったんだろうなって思うだけ。
でも、二十歳で自ら命を絶つのは・・・もったいないよ。
幸せの度合いって、その人の価値観によって全然違うと思う。
私は道ばたのプランターに咲く小さな花を見て「きれいだな」って
(時間があれば)立ち止まって花を見る心の余裕を持ちたい。
267常人:02/02/07 00:35 ID:iO+ZD+kk
自称・多重人格の女と半年付き合った。
人格がコロコロ変わるのは日常茶飯事
嘘ばかりつくし、ちょっと何かあれば「死にたい」だ・・・
彼女の浮気は何度もあったし、殺されかけたこともある。

さすがの俺も、半年でギブアップした。
友人イワク、「顔色悪いぞ」「痩せたな」

普通の人は、心の病の人とは距離をとった方がいいです。マジで。

ふぅ、今頃あの子はどうしてるかな。元気してるかな。
268:02/02/07 02:11 ID:ZwtnG3Vm
みなさんおひさしぶりです

>友人イワク、「顔色悪いぞ」「痩せたな」
僕もそうでした、「離れたら元気になったね」って彼女が言ってました。
彼女は僕がおもいどうりに受け止めてくれなくて結局追い詰めていたそうです
でもそれは自分の勝手な思い込みだった、狂っていたと・・・
あれから病院で先生に「キレない薬ください(笑)」と頼んだり
自分はボーダーだと自覚してまあ元気に通院しています
結局、彼女の母、姉、本人と三人で同じ病院に通っているそうです

いま思うともうけんかばかりで付き合う事は駄目だったけども
一旦離れたらお互いこれが丁度いい距離だと話してきました
こんな感じでいい友人として付き合っていきたいです
269ふっきれたぜ!:02/02/07 04:02 ID:a6TJQzMW
>常人さん、馬さん
やはり恋愛ってどうしても相手にのめり込んで
いってしまう代物だけに、距離の取り方が難しいんでしょうね。
以前よりちょっと冷めてしまったかもしれないけど、
少しだけココロに余裕ができたかもしれない。
270ふっきれたぜ!:02/02/07 04:39 ID:a6TJQzMW
>>266のPさん
久しぶりです。内容はヘビーですが、文面から元気の
よさが伝わってきて嬉しいです。

日がだんだん長くなり始めて、もうすぐ春だなあって、
待ち遠しい気持ちの今日このごろなんです。
なぜかこの時期が一番好きなんですな。

といいますか、彼女と付き合い始めたり、
デートをよくしたのが今ごろで、何かまだ
思い出したりしてしまうんですよ。

さて、その生徒さんはまた突然・・・
発作的なものなんですよね。やはり。
どんな悩みがあったんだろう?

この年になって思ったことは、そのとき物凄い
大変なことでも、なるようになって過ぎていくものだって
感じるようになりました。

もちろん、本人の自助努力で、なりたい自分に近づけたり、
こんな事実があるはずだって探っていくとその通りあったり・・・
だめならだめで、手を抜いてもいくらでもフォローできる
部下がいたりする。

ほんの少しでも信号があれば、相談する機会があればと
思う彼氏さんの気持ちをお察しします。

でも、長年、教員をやっていれば、不慮の出来事に
かならず出くわすはずで、彼氏さんがこれから立派な先生に
なっていく上での肥しにうまく昇華できるといいですね。

Pさんは仕事はどうですか?自分はあっという間に四月の
中旬になっているような気がします。できる限り、
スレは続けていきたいのですが。元鬱さんもまた戻って
くるかもしれないし。

Pさんに良かったら来てもらいたいスレがあります。
バー・ラブアフェア―・ベルンていうスレで、なかなか
雰囲気のいいスレですよ。本当のタイトルは全部英語です。
こりんごさんが初来店者さんというHNで常連さんです。

酒と恋と音楽で休憩するのっていいですよ。では。
また。
271名無しさんの初恋P:02/02/07 13:21 ID:Bx4/qfTY
>>ふっきれたぜ!さん
ご紹介をありがとうございます。
早速お邪魔して来ました。
なんだかとっても心地よいスレですね。

今日は朝から出かけて、海岸でお茶してきました。
もうすぐ一大イベント(?)の確定申告で、少々てんぱっていたんですけどね。
私はあと半月分でおしまい。彼は1ヶ月分。
今年から申告内容が少し変わってしまったので、頭の痛い所です。
去年新しいPC買っちゃったからなぁ。(笑)

お茶をしながら、亡くなった生徒さんの話が出たら、何て声をかければ?などと
少しビクビクしていたんだけれど、その話には触れなかったので
私も黙っていました。
まあ、彼も結構(かなり)イイトシなので(笑)今までに何人もの人を見送っているし
きっと時間が解決してくれる事でしょう。
まあ、本業が講師ではなくCMディレクターなので、本来の仕事が忙しくなれば
時間もアッという間に過ぎてしまうでしょうし。

>仕事はどうですか?
ありがとうございます。(にこ)
おかげさまで、レギュラーも1本ばかり増えました。
専門はPC関係なのですが、どういう訳か恋愛関係の仕事なんですよ。
それなりに経験(?)はありますけど、恋愛って色んな形があるでしょう?
どう書き出して良いのかがわからずに経験談などをポツポツと書いています。
小学校の入学式の当日から母が日記を書く習慣をつけてくれたおかげで
今でもずっと日記をつけているので(毎日ではないですが)古いものを
引っ張り出して読み返しては、その時の心情なんかを思い出しています。
これがまた、読み返してみるとお尻がかゆくなってしまう様な事をツラツラと
書き殴ってあるんですよ。(笑)

こちらのスレを訪れる皆さんがいつか「あ〜あの時ってこんな事があったよね」と
微笑みながら思い出せる時が訪れます様に。。。
272:02/02/08 03:00 ID:sPpN9tV9
ふっきれたぜ!さん。

>以前よりちょっと冷めてしまったかもしれないけど、
>少しだけココロに余裕ができたかもしれない。
うちは冷めたというより、これ以上苦しみたくなくて別れました・・
ただ、調子悪いと今も彼女から↓こんな「暴れている」メールが届いたりします。

>私は何をいったところで「キチガイ女がわめいている」だけなんだろうから・・・。
>「挑発」とかじゃなくて、実際そうなんだと思うし、あなたは外に、周りの
>人間に、そうアピールすればそれは真っ当な意見として受け入れられると
>思うよ・・・本当に。だって、世の中そういうもんだもの。
>わめく私は「キチガイ女」で、あなたは「真っ当な人」。

先月まではこんな挑発で定期的に喧嘩してボロボロになってました。(T_T)
付き合うには本当に忍耐が必要なんですよね
今は別れましたけど、3月末にもう一度会って話し合う予定です。
彼女はやり直したいみたいで・・・・、僕のほうはまだ迷っていて答え出していません。
まだまだ時間があるのでしばらく考えてみるつもりです。

ふっきれたぜ!さんも付き合っている時本当に大変だったと思います・・・
あまりにきつくて体重減りますよね、僕も減ってました、ついでに腹も少し凹んだ(笑)
将来はわからないけどふっきれたぜ!さんが幸せになればいいなぁと思っていますよ。

273名無しさんの初恋:02/02/08 20:12 ID:2s/mD6lB
age
274Guan ◆/Re6aTC. :02/02/10 09:13 ID:Is0X8hQ1
>>267 常人さん
鬱病患者としての観点からも、それは賛成です。
下手に近づくと取り付かれますからね。
距離を少し遠めに取って見守るのが一番でしょう。

>>272 馬さん
良い感じに別れられましたね。
ひとまずは安心です。
でも、彼女の現在の言動そのものが、
馬さんの関心を引くためだけかも知れないという事を、
考慮してくださいね。
275ふっきれたぜ!:02/02/10 11:08 ID:Ou9pkMaY
おはようございます。ものすごい鼻風邪を引いて
つらい。連休中になんとか直したいのだが・・・
とりあえず寝ます。
276名無しさんの初恋:02/02/10 19:51 ID:CIAex6Jm
age
277Guan ◆/Re6aTC. :02/02/11 08:18 ID:648hDyP4
      おにぎりアッ ゲェー!!
  \\  おにぎりアッ ゲェー!! //
   \\ おにぎりアッ ゲェー!! //
                
   /■⊂ヽ  /■⊂ヽ   /■⊂ヽ
  (´∀` )|  (´∀` )|  (´∀` )|
  (⊃  _ノ  (⊃  _ノ  (⊃  _ノ
  ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
 ピョーン ∪       ∪      ∪ ピョーン
    | ||      | ||       | ||

278名無しさんの初恋:02/02/11 14:54 ID:J1RjRdnk
彼女の日記は躁鬱です。助けてあげて。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/7585/
279今日の顏文字:02/02/11 15:35 ID:YPmXyWZk
んと・んと・んと・・・
とってもとっても だ〜〜〜い好きです(*mm)キャっっ
280:02/02/11 21:37 ID:du5JZa04
>ふっきれたぜ!さん
 風邪治りましたか?ここ数日寒くなりましたよねお互い気をつけましょう。

>Guanさん
>馬さんの関心を引くためだけかも知れない
そうなんですよ、今も家を出たい(一緒に暮らしたい)って・・繰り返してます・・。
逃げるためなのか、好きなのかハッキリして欲しいです・・・。
そしてそんなに嫌ならさっさと家出て、一人暮らしなよ!
と思うけど、彼女はこういう発想はしないんですよね。
 今回彼女の性格にも問題あるんじゃないかな・・・と気が付きました。
この調子ではやり直しは、ちょっとできないです・・・。はぁ(-_-;)
281Guan ◆/Re6aTC. :02/02/12 00:28 ID:hvwOkiY+
>>280 馬さん
岩月謙司先生の「家族の中の孤独」と言う本を買ってください。
そして、馬さんが読み終えたあと、彼女に「宿題」と言って渡してください。
宿題の答えはありません。
282名無しさんの初恋:02/02/12 23:30 ID:3dLFnGkQ
自称精神系運営のパムの悪事発見Part2

1 :市原悦子 :02/01/30 00:03 ID:LvLeVqVP
【前スレ】
http://yasai.2ch.net/net/kako/975/975587799.html

【問題のHP】
http://www50.tok2.com/home/guan/
http://www50.tok2.com/home/guan/column.html
http://tcup71.tripod.co.jp/7126/guan.html

【パムの前のHP】
http://www40.tok2.com/home/TJYP/

なんとパムがハンドルを変えて復活しました。
前のHPでは消えると言いながら再びナンパ活動を開始したらしい。
掲示板の情報だとクリスマスのレイプオフが成功し、
つっこまれないようにHPを閉鎖。
新しいHPのリンクを見たらやはり女のサイトへのリンクが多い。
パムの後ろにはヤクザがいるので慎重にウォッチを。
283名無しさんの初恋:02/02/12 23:30 ID:3dLFnGkQ
Guan=パムです
284:02/02/13 00:40 ID:Z+WD7Cx7
>Guanさん
>岩月謙司先生の「家族の中の孤独」
探して読んでみますね、これで彼女もわかってくれたらいいな〜
285:02/02/13 00:41 ID:Z+WD7Cx7
ついでにage
286ふっきれたぜ!:02/02/13 03:33 ID:FH4zB/14
馬さん
ありがとう。久しぶりにもの凄い風を引いてしまい
立つのもやっとです。こういうときこそ結婚していたらと思う日々ですね。
287Guan ◆/Re6aTC. :02/02/13 04:05 ID:qfOdghPd
>>284 馬さん
この本は、馬さんの為にもなるよ。
ミネルヴァ書房から出ていたかな?
八重洲のブックセンターだと比較的入手しやすいかもね。
288名無しさんの初恋:02/02/13 12:02 ID:hy1eWSOi
ここはGuan=パムに犯されたい人のためのスレなのかい?
289ふっきれたぜ!:02/02/13 19:24 ID:UORC++/v
ようやく風邪が直りました。会社でもいまはやってますよ。
元彼女ももの凄い鼻声で携帯に電話をかけてきました。
まだまだ細々と続いてます。どうなるやら
290:02/02/14 00:55 ID:qwh1s3rH
Guanさん
早速注文しました、届くのが楽しみです。でもタイトルから結構重い話のような・・・・
彼女の家のような父親がアル中とかの問題家族が載っているんでしょうか?
彼女から話聞いただけで実際にご両親や姉に会った事無いのですが
やっぱり家庭はおかしいという感じ持ってました。
退職して家にいるアル中の父親、耐える母親、毎週自殺未遂してやると脅す姉、
そしてこの数ヶ月自分を振り回してた彼女。
言葉悪いけど家族全員で病気みたいなんですよね。

彼女は今までも恋人(自分)を操って家の問題とかこれからの生活とか色々解決させようと
追い詰めたりしてました。でもこれじゃ駄目ですよね、本当に。
彼女が他力本願止めて、全て頼らず自分から何とかしないと。
この本読んでそれに気づいてくれたらいいなぁと思ってます。


ふっきれたぜ!さん
良かったですね、でもまだ寒い日は続くので注意は必要ですよ。
僕も鼻風邪続いてますが、暖かくしてなんとか春まで頑張りますわ。
291:02/02/14 01:12 ID:qwh1s3rH
追加ですが・・・
この本読んで彼女の性格が変わるかどうかはホントわかんないです。
今彼女は大人しいけど、しばらくしたらまた暴れるような気もします。(-_-;)
3月まで待ってから結論出しますわ。(^^
292名無しさんの初恋:02/02/14 15:52 ID:PpdZmJeh
age
293ふっきれたぜ!:02/02/15 08:37 ID:7mvAD+BK
おはようございます。馬さんもいろんな本を読んだみたいですね。
一見、普通の人だから最初は本当にとまどったと思いますよ。
自分も似たような例はないだろうかと、いろんな実例が掲載された
本を読みあさりました。
そして、本当におつき合いしていくことが難しいことも分かりました。

転勤後、自然に別れるような状態になったけれど、
なんか後味の悪いものです。
バレンタインのチョコを来週の日曜日ですが渡すという口実で
また会うことなってしまった。友達みたいになっていくんですかね。」
294Guan ◆/Re6aTC. :02/02/15 14:59 ID:feMpQyQN
>>馬さん
一度、じっくりと読んで見てください。

>>おーる
明日から1ヶ月入院するんだ。
あごを骨折しちゃってね。
おかげで会社もクビさっ・・・(欝)
295名無しさんの初恋:02/02/15 15:09 ID:ViNo3c1C
私は抗欝剤、精神安定剤、睡眠薬常用です。
以前何度か自傷行為もあって手首に跡が一つ・・・。
付き合う前に話してて、付き合う時に自傷行為しないならみたいな
感じで付き合ってます。
そういう場合ってやっぱ傷つけまいとして(ある意味怖いから)
一応付き合ってる、そのうち離れたいとか思ってるのかなぁ?
296名無しさんの初恋:02/02/16 02:05 ID:SIhkmF3b
このスレッドはパム=Guanしか書き込んでいません
犯罪者に対してレスする奴なんかいないはずだしね!
このスレッドはパム=Guanしか書き込んでいません
犯罪者に対してレスする奴なんかいないはずだしね!
このスレッドはパム=Guanしか書き込んでいません
犯罪者に対してレスする奴なんかいないはずだしね!
このスレッドはパム=Guanしか書き込んでいません
犯罪者に対してレスする奴なんかいないはずだしね!
297ふっきれたぜ!:02/02/16 05:12 ID:Iu2noDok
二日会社に泊まってしまいました。でも、ちょっといいことがあったのです。
>>261の件ですが、きょう会社の終業時間に携帯電話があり、
どうしても入口に来いというのです。

そしたら「1日遅れだけど」とかいって、小さな
チョコレートをくれました。義理かどうか分からないが、
いい年をして、恥ずかしそうに逃げるように彼女は帰宅してしまった・・・

2度食事をしましたが、どういう展開になるのだろう?
今年は、バレンタインのチョコレートを、境界系の元彼女と、
気になる元気な彼女からのを含めて、三つもらった。

中途半端な気持ちでいると、とんでもない目に合いそうです。
なんかデートもどきみたいなことばかりで・・・
友達でいたいのか、結婚したいのか、付き合いたいのか、
寂しいから休日に一緒にいたいだけなのか、自分で
自分がわからなくなってきました。
298ふっきれたぜ!:02/02/16 05:16 ID:Iu2noDok
>>294
どうしたんですか?大丈夫ですか?詳細を
教えてください。
299名無しさんの初恋:02/02/16 05:17 ID:OK3/Qaui
るんっ♪
300もにょ ◆gl.S.Xq6 :02/02/16 05:18 ID:o2AuWeEA
らんっ♪
301ふっきれたぜ!:02/02/16 05:20 ID:Iu2noDok
>>295
自分は境界と思われる元彼女といまでも食事したり、
メールをやりとりしています。彼女が突然豹変し、
荒れる姿を思い出すにつけ、本当に怖いです。

もし自殺してしまったら、と考えるとどうしても
むげな態度は取れません。少しまだ好きという気持ちもあるんですが。

お体養生してくださいね。また来てください。
302ふっきれたぜ!:02/02/16 05:21 ID:Iu2noDok
>>299-300
おやすみなさい♪
303名無しさんの初恋:02/02/16 05:22 ID:OK3/Qaui
*^_^*
304Guan ◆/Re6aTC. :02/02/16 06:59 ID:Zui70LUy
>>298
飯が食えなくなるほど、アゴを骨折しちゃってね・・・・。
ケガの瞬間の記憶はとんでます。
今日から三井記念病院に入院です。
本名、八木健人なので、お見舞いに来れる方は来て下さいね。
305コートニ-@ファィター:02/02/16 07:05 ID:Su3yvvyi
1>レス。全て私に当てはまりました。マイッタ。
306名無しさんの初恋:02/02/16 13:15 ID:lDB4Qc/Y
>>304
名前出して大丈夫かよ?
307Guan ◆/Re6aTC. :02/02/16 16:53 ID:nIOluNub
犯罪するようなアフォはすぐに足が着くでしょ。
大丈夫だよ。
308名無しさんの初恋:02/02/16 19:41 ID:mDsMJrWP
*^_^*
309ふっきれたぜ!:02/02/17 02:50 ID:pXkDKl6I
>>305さん
こんにちは。どの部分が?体験談を教えてください
310ふっきれたぜ!:02/02/17 02:53 ID:pXkDKl6I
>>307
本名書くと神秘性が失われて、つまらなくなると思うなあ。
名無しさんも参加しずらくなるかも。
あと、お体お大事に!
311ふっきれたぜ!:02/02/17 02:56 ID:pXkDKl6I
>Pさん
今週を生きて過ごせるかどうか分からないほどの仕事の
山場を迎えています。バレンタインチョコに一喜一憂している自分など
吹っ飛びそうです。どうですか?Pさんの調子は?
312Guan ◆/Re6aTC. :02/02/17 11:33 ID:MdAcSPm/
>>310
そりゃそうだね・・・。
以後、気をつけますです。
313名無しさんの初恋P@ハチ公気味:02/02/17 12:40 ID:0QNSPIN3
>>ふっきれたぜ!さん
お仕事お疲れ様です。
私は明日、税務署ですよ。
某ム○ヲの発言にブチ切れたもので(笑)
「アナタに払う上納金(笑)はなるべく少なく」という具合に
領収証の束と格闘していました。(笑)

バレンタインはですねぇ・・・。
新宿で待ち合わせしたんですけれど、約2時間待ちました。
それも、寒風吹きすさぶ中・・・です。
どこかに入って待っていれば良かったのでしょうけれど、
もし改札から出て来て、いつもの場所にいなかったら「?」と思うのかなと
思ったら、どこにも入れずにただひたすら待ち続けたのでした。(汗)
これで場所が新宿ではなく渋谷で、お座りしていたのなら・・・
私は間違いなく忠犬ハチ公の様です。(笑)
おかげで・・・風邪ひきました。
早めに治さないと後が怖いですねぇ。。。

ふっきれたぜ!さんも風邪をひかれていたんですね。
もう良くなりましたか?
インフルエンザが流行っている様です。
どうぞ皆様御自愛下さいね。
314ふっきれたぜ!:02/02/19 00:02 ID:d/Ofh0cS
age
315ふっきれたぜ!:02/02/19 00:04 ID:d/Ofh0cS
なんかサーバーに異常があったらしく
ずっと書き込めませんでした。

>グアンさん
気軽にやっていきましょう。
養生してくださいな
316名無しさんの初恋:02/02/19 00:05 ID:E912zOlh
>>1一番上から2、3番目の。。。
スッポリあてはまる
317ふっきれたぜ!:02/02/19 00:15 ID:d/Ofh0cS
>Pさん
お疲れ様でした。というか、携帯電話は持って
いかなかったんですか?けなげで、ココロ温まる
エピソードですな。うらやましいですよ。
風邪はようやく直りました。鼻とのどにきましたよ。

今は仕事ばかりで、今月は二日しか休んでないっす。
こんなことばかり続けて、元彼女の問題でも抱え込んだり
しようもんなら、今度はココロの風邪を引きそうです。

Pさんは確定申告なんてやってるんだ!
税金の無駄遣いは度を過ぎると頭にくるねえ。
確かに。日本が中国に援助した金って、
ソープランドが作られたってどっかに掲載されてたなあ。

話が飛んでしまったけど、Pさんは結婚話なんて
出てきてるんじゃないの?そろそろ。自分の
5年後は全く読めない状況です。では、仕事に戻ります。
318ふっきれたぜ!:02/02/19 00:18 ID:d/Ofh0cS
>>316さん
詳しい話聞かせてください。結構、みんなが
悩んでいたりする問題だったりするし。
差し障りなければ。おやすみなさい。
319ステハン刑事:02/02/19 00:37 ID:PdysxkAE
どもどもですー。

本日というか日付け変わったので昨日は病院にいってきました。
月経前症候群との関連もあるようなので(私はね)婦人科にも
かかることにしました。先生のすすめです。
内臓疾患も激しいので、脳の障害や心の問題だけでなく、たくさん
治さないといけないものがいっぱいで、生活難しい〜。

さて、ふっきれたぜ様。
ボーダーの人がいろいろ取り乱してしまうのがかわいそうというか
なんというか、というのはわかるのですが、実は依存させないことが
一番その人にとっていいことでもあったりするから、関わり方は難しいと
思います。
私は、自分に完全に依存してる男性を好きだからこそきりすてちゃった
ことがあるんですよね。
時間はかかったけど、最初は生活不能にまでなったということも知ったけど、
そしてそれを知らせて気をひこうともしていたけど、何年も何年もたって、
私なしでも平気になり、誰かに依存する傾向はあるにせよ、極端にそう
するっていうのもなくなってきて、ちゃんと生きてます(少々自暴自棄では
あるけど、まあ、それはそれで、きゅうにみんなすぐよくはならないから)。
そういうこともあります。その人は、ボーダーの要素が濃厚でありつつ
ちょっとまた違うっていう人だったけど。
ボーダーの場合、森田療法が効果がある場合もあるし、基本的には自分以外に
自分を支えるものはないんだよっていうようなことに気が付かせないと
いけないんですよね。
実際は社会は支えあって生きていて動いているけど、それはそのあとで学習
することだから。
まあ、そんな話もあるよってことです。
ではでは。
320名無しさんの初恋P:02/02/19 08:56 ID:zfvTg+XD
>>317ふっきれたぜ!さん
携帯、持ってましたよ〜。
でも、仕事が長引いているのかと思ったら
かけられませんでした。(笑)
17:00頃に一応メールは入れましたけどね。

結婚・・・結婚・・・結婚ってなぁに?
というのは冗談ですけど、今のところ頭にはありません。
身体の事を考えると、なかなか踏み出せないモノですよ。。。
私の場合、ひとたび悪くなってしまうと医療費が莫大にかかってしまうのも
ネックのひとつかもしれませんね。
「今が楽しければそれで良い」という訳じゃないんですけれど
「今を一生懸命生きる」をモットーにやっている毎日です。
321Guan ◆/Re6aTC. :02/02/19 09:43 ID:XrbCPOls
>>315 ふっきれたぜ!さん
気長に自分を見つめなおしとるよ。
これから脳波の検査さっ!
322:02/02/19 20:36 ID:dXdOwVbP
Guanさん
一通り読んでみました、頭叩かれたみたいにショックでした。(^^ゞ

>親の七かけ論
>比較嗜癖-不幸比べ

これらを読み返して彼女が暴れる理由、そして自分を振り回す理由もわかりました。
あんな親の下では人間不信が強すぎるし愛し合えるわけがない、これでは何やっても駄目なのだと納得した次第です。

自分も自分で彼女の事を少し可哀想だと思ってたんですよね。
それは対等の関係ではないようだし、彼女もそう思われないように必死だったし・・・。
二人でばかやってたみたいです。
自分の中ではどうしてもわからなかった疑問が全て解けてすっきりしています。
よい本を紹介してくれてありがとうございました。

323:02/02/19 20:36 ID:dXdOwVbP
あげ
324ふっきれたぜ!:02/02/19 23:58 ID:7YWmKQ/3
きょうは書き込めそうにありません。また来ます。おやすみ。
325名無しさんの初恋:02/02/20 09:28 ID:gnYHEPwg
今気になる人がいます。。
自分の対人恐怖とかいろいろ相談してたら、すごく親身に聞いてくれて。
告白もされました。
でもそういう悩んでる所が好きって言われて、ちょっと複雑な気分です。
私は自分に自信を持ちたいし、対人恐怖も克服したいのに。
「悩んでない私」は好きじゃないのかな、、。
なんか彼が持ってるのは恋愛感情じゃない気がして素直に飛び込めないです。。
326Guan ◆/Re6aTC. :02/02/20 10:13 ID:ByC5ArHF
明日、手術なんだ・・・。
不安でいっぱいだよ・・・。

>>322 馬さん
的を得ている言葉が沢山載ってたでしょ?
それを、今度は彼女に読ませな!
彼女も少しづつ変わっていくと思うよ。
この本は、僕のバイブルなんだよ。
327ハリセンR:02/02/20 11:21 ID:sYW0ZRC4
>325
私はあなたの彼ではないから、本当のとこは分からないけど、
「悩んでる所が好き」ってセリフの裏には、彼も何か悩みを抱えているから
ではないかと思った。
悩みを抱える人は、自分を守るために攻撃的になる人もいるけど
同じ悩む人の気持ちや弱さを分かってあげられる人もいると思う。
彼はあなたを後者だと感じたのではないかな?

恋愛感情には性欲以外にも、相手を尊敬する気持ちもあるから
彼の言葉は表現が足りないと思うけど、誠実なものもあると思う。
あなたが彼を好きなら、つき合う理由はそれで十分なんだけどね。

あなたの対人恐怖がどの程度か分からないけど、その彼と会話が出来るのなら
そうひどいものではないのかな。
328名無しさんの初恋:02/02/20 18:47 ID:BG9qEOwQ
age
329:02/02/20 21:04 ID:73JbcC1R
>Guanさん
明日手術成功する事を祈ってますよ、
一日も早く元気になってくださいね。

さて、本は今もう一度読み返しています。
僕にとっても本当にバイブルになるような本です。
今度彼女に渡してみますね。
330名無しさんの初恋:02/02/21 11:05 ID:J2fv7kCV
405 :優しい名無しさん :02/02/12 23:29
自称精神系運営のパムの悪事発見Part2

1 :市原悦子 :02/01/30 00:03 ID:LvLeVqVP
【前スレ】
http://yasai.2ch.net/net/kako/975/975587799.html

【問題のHP】
http://www50.tok2.com/home/guan/
http://www50.tok2.com/home/guan/column.html
http://tcup71.tripod.co.jp/7126/guan.html

【パムの前のHP】
http://www40.tok2.com/home/TJYP/

なんとパムがハンドルを変えて復活しました。
前のHPでは消えると言いながら再びナンパ活動を開始したらしい。
掲示板の情報だとクリスマスのレイプオフが成功し、
つっこまれないようにHPを閉鎖。
新しいHPのリンクを見たらやはり女のサイトへのリンクが多い。
パムの後ろにはヤクザがいるので慎重にウォッチを。



406 :優しい名無しさん :02/02/12 23:30
Guan=パムです

このスレのほとんどはGuanの自作自演です
自分が被害者気取りをして、また女性の隙を狙ってナンパしようとする
やり方は今も昔も変わりません。注意してください!!
331:02/02/21 19:53 ID:UmRAkJ2d
>Guanさん
 手術どうだったでしょうか?
僕のほうはついに彼女と完全に離れました。
またやり直したいという話だったけど昨日また暴れて・・・・
もう駄目だと思って「やり直しは出来ない」と完全に離れました。
いくら考えても駄目です、彼女は付き合う能力が無い人なんだと思います。
今までの数ヶ月が全て無駄になってしまいました、はぁ。
彼女と付き合ってた時は本当にしんどかったです。
今は疲れてるけど、気分は楽になりましたよ、本当に。
332名無しさんの初恋:02/02/21 22:09 ID:/MvCc+B4
金八先生を見ましたか?
レイプされた人、そしてその家族の恨みはどれくらい大きいかわかってますか?
Guan=パムよ 私は改めてあなたへの恨みが増しました
333325:02/02/22 00:07 ID:b8KexbS/
>>327
ありがとうございます。
彼も悩みをかかえているんでしょうか。。
彼は明るくて友達にいつも囲まれているような人です。
でもどこかで悩んでいるのかな。。
もしそうだったら私には打ち明けて欲しいなぁ。。

っていうか私は全然おもしろいことも言えないし、
ほんとなんで私なんか好きなんだろうと思います。
やっぱ自分のことが好きじゃないと誰かを好きになることは
できないのかなーと最近思います。
334ハリセンR:02/02/22 00:37 ID:L6y9YtdW
>>333=325
普段から明るい人間に悩みがない、という事はない。
逆に、周りが要求してくる自分のキャラクターを壊さないように、
自分の暗い面を他人に見せにくいという事もあるよ。
自分の辛い気持ちを他人に打ち明けられるのは、それが出来ない
人間にとっては羨ましいほどの強さにも思えるものです。

友達が多くても。
他人と付き合う事が、楽しい事もある反面、辛い事もあると
いう事を、あなたはよく分かっているはずだ。

彼があなたに求めているものがあるとして、それは面白い話とか
そういうものではないと思う。
335名無しさんの初恋:02/02/22 14:13 ID:UIKzkpMd
age
336:02/02/22 21:10 ID:ufy1RcJI
彼女と別れて二日目、Guanさんが心配してた別れたショックで鬱とか
自殺未遂とか怖かったんで少し電話してみました。
一応無事だったけど・・・・・驚いたことにかなり逆恨みされてた。
『捨てて許せない、恨んでやる〜』という感じで・・・(汗)
別れる時理由も時間をかけて納得したのに、ほとんど耳に入ってないのか忘れたのか
頭の中では『一方的に捨てられた』となってるみたいです
じっくり話し合ったんだけど、この前は納得したんだけど・・・なんでこうなるのかなぁ

依存させないのは許せない、親みたいに捨てて許せないって
なんでそうなるのか理解できないし少し狂ってるみたいで・・・ちょっと引いてしまいました。

ここ数日迷ってましたが、こんな彼女を見たらやっぱり別れて良かったです、本当に。
337名無しさんの初恋:02/02/24 00:03 ID:PYpqk94h
age
338ふっきれたぜ!:02/02/24 08:46 ID:9La/Bmjo
久しぶりです。今週は突発的な仕事が次々に起きて、
半分以上家に帰れない状態でした。
書き込んでくれた人にはまたレスしますのですみません。
339325:02/02/24 20:43 ID:8z7mTE+1
>>334
そうですね。私も何かしら彼の支えになれたらいいです。
でも今に、やっぱお前つまんないって捨てられそうで
怖くてたまらないです。
でも彼と一緒にいると少し元気が出ます。
たまには人に頼ったりしてみようかと思います。
340ハリセンR:02/02/25 11:10 ID:g0NUhs1V
>>339=325
>でも彼と一緒にいると少し元気が出ます。

その気持ちを、いつか彼に伝えられるようになるといいね。

現在ある対人恐怖は、あなたが今まで出会った他人との接触で
経験した事が積み重なって、できたモノだから
それを完全に直すのも、それと同じだけの時間がかかると
思って気長に構えていよう。
無理してすぐに治そうと思わなくていい。
そうすると負担になるからね。
ダイエットしている気分で、リバウンドしないようゆっくりとね!

では。これでレスは最後にします。
短いつき合いだったけれど、応援しているよ。
341名無しさんの初恋:02/02/25 20:08 ID:6my1fUif
age
342名無しさんの初恋:02/02/25 20:34 ID:OJiV0FYS
退かれるかなと思ったけど、思い切って彼に
対人恐怖症気味なんだ…ってちょっと症状説明したら、
「なんで?わかんないや」ってひと言。。ショックでした。
急にすいません。sage
343ハリセンR:02/02/25 23:39 ID:Lz236Nls
>342
325さんとは別の人ですよね?

対人恐怖症だけでなく、精神病やそれに近い症状は
健康な人、今まで周りにそういう人がいなかった人には
なかなか理解できないものです。
「ものすごく引っ込み思案」「すごい人見知りする」
あたりで説明すれば受け入られ易いと思う。
多分、あまり耳にしない言葉なのでよくわからなかった
だけじゃないかな?
とはいえ、今や対人恐怖はそれほどマイナーな症状でもないし‥
彼はもともとそういう方向に疎いタイプのようですね。
難しい話が苦手な人かも知れないなぁ。
おそらく彼も深く考えずに言ってしまったと思うので、
今は「なんたる鈍い男!!」と思っといてあげましょう。

そんなデリカシーのない事では彼はこの先、
もしあなたに見捨てられたら、どんな女性にも
相手にされない事間違いありません。
むしろ問題なのは彼の方でしょう。
344:02/02/26 06:33 ID:3GHcIWt0
別れた彼女から連絡が来て、サラ金に手を出して首が回らないから何とかして欲しい
内訳聞いたら、生活費でちょこちょこ借りてるうちに大きくなったとか
その中には先月の携帯電話の通話料3万円大半は俺にかけた電話代とか言って責任転嫁してきてるんですよ
今月の給料で払いきれなくて本当に困っている、今回その中の少し数万円負担した。
でもアコムのカードは捨てようとしない、本当にこんなやつの尻拭いする必要あったのかな・・・金無駄にしてしまった。(-_-)
345名無しさんの初恋P:02/02/26 08:43 ID:FIyqD0e5
>>344馬さん
なんて優しい事を。。。
今月のお給料 って事は、彼女さんは社会人なのですよね?
う〜ん・・・社会人としてちょっと・・・ですよねぇ。
携帯にしても生活費にしても、自分のお給料の範囲内で管理するのが
当たり前ではないのかな?と思ったりします。
別れて正解だったのでは?
そういう女性との結婚とか同棲ってすごく危険な気がします。
ちなみに私はフリーライターの為、レギュラーの仕事が無いととっても不安定。
その代わり、イヤな仕事は自分の責任で断る事も出来ますがね・・・。
でも、そんな時は1日2回食べている食事を1回にする覚悟で断りますもん。
絶対にサラ金等に手を出すのはイヤです。
借りたモノは返さなくちゃならないんですから。。。
346Guan:02/02/26 12:00 ID:tf89zNJc
>>馬さん
大変な目に遭ってますね。
取りあえず、無視して下さいな。
何でもせびって来るようになりますよ。
347名無しさんの初恋:02/02/26 16:36 ID:6ttsAcLk
はじめまして。
ずっとこのスレを見ているだけだった者(21歳・学生・女)です。
特にこの半年、自分がどうしようもない精神状態になった時に
実家の家族に多大な迷惑(何度も電話をする、家事が出来ない等)
をかけてしまったり、このスレッドを見たりして、恋愛に腰が
引けていました。ですが今度、メル友と会うことになりました。
相手は電話とメール交換だけでまだ会った事がないのに
「付き合いたい」「俺もそういう時期があったから、鬱でも気にしない。」
と言ってくれている人なのですが、今度会った時にいざ交際する事が決定的に
なったとして、家族に対してのように彼の前でめちゃくちゃに荒れ狂ってしまう
瞬間が本当に引かれないのかと不安になってしまいます。
彼自身も私と似たような傾向があるような気がするのですが、共依存関係は
やはり難しいでしょうか・・・?

>馬さん
サラ金の負担を求められるのはやはり筋が違うように感じます。
強く踏みとどまって下さいね。


348:02/02/26 22:27 ID:Tae9oQ+x
みなさん、レスありがとうございます。

-----彼女の借金-----
アコム 以前10万前後まで借りてた 給料とセゾンカードから借りて埋めた 現在0円
セゾンカード 現在5万円まで減っている
--------------------

今回僕が セゾンカードの2月分の請求額を代わりに出しました。
セゾンから借りる→請求がくる→アコムから借りて払う→請求がくる→セゾンからまた借りて払う
これの繰り返しで借金がかさんだようです。

そして払えなくなったきっかけは、今月の保険がノルマに足らなかったので自分で自費を出して入ったそうです。
自分との電話代だけじゃないんですよ、実は、払ってから言うなよ〜〜畜生。
彼女は生命保険のセールスなんですよ。
こんなのでよくやってきたな〜〜と正直呆れています・・・。

来月の携帯代も払えるかわかんないとか言ってアコムのカードは捨てようとしないんで
『それ捨てないんなら払った金返せや!!』 と怒りつけました。
そうすると、病院から薬貰って飲むくらいの病人なんだから・・・・と被害者になって逃げて・・・。
更に私だけが悪いわけじゃないって言い返してきます。

払えなくて携帯止められると仕事が出来なくなるからそれを恐れているみたいだけど・・・
そんなのでサラ金から借りるのもおかしいですよね。

今回だけは払ったけど次は払いません、携帯とめられたり、取立て屋に脅されたり
されてももう知ったこっちやないです。
ここまでアホやるのもボーダーだからなんでしょうかねぇ・・
呆れてるし、俺のせいにされてこれ以上借りられたりするのが怖いです。ホントに。(-_-)

 
349名無しさんの初恋:02/02/26 23:22 ID:yC1RVJr9
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1014512310/-100

↑の1にもなんかアドバイスしてやって。
350名無しさんの初恋P:02/02/26 23:29 ID:pGZ4z6lZ
>>349さん
私もそのスレを読んで同じ様に感じていました。
351:02/02/26 23:49 ID:n3qnutEI
>>349
ああっ、僕と似たような人が・・・(T_T)
352名無しさんの初恋:02/02/26 23:57 ID:hbIlGgH5
>>342
ごめん。俺も分からないや(w
分からないけど、でも、俺と話てんじゃん。って感じで俺は話すな。
引きこもりの奴いたけど、俺と一緒にいたら元気に学校行くようになったしな。
親が感謝してた。
分からないから、付き合える。そんな奴もいるもんだ(笑)
353ふっきれたぜ!:02/02/27 15:11 ID:yZzu0XXN
今年の風邪はしつこい?またひき直してしまいました。
全然レスできずにごめんなさい
354Sabotage ◆m0c4FURA :02/02/27 15:35 ID:te5P5icr
>>348
とりあえず、借用書書かせた方がよいよ。
どんな小額でもね。
それがけじめにもなるし、あっちも関わらなくなると思うよ。
で貸すのは30万まで。これなら、いざとなったら低額訴訟でいけるし。

金銭問題はクールにいきましょ。
355:02/02/28 00:58 ID:MbJmN/Gk
彼女曰く、アコムで借りた責任の半分は僕にあるそうです。
生活費、携帯代もろもろが、全て僕との付き合いの金だってすり替えてます。
言い訳に使われてる・・・。(T_T)

>携帯にしても生活費にしても、自分のお給料の範囲内で管理するのが
>当たり前ではないのかな?と思ったりします。
 これ言ったら「私は社会人失格なのね、私がが全て悪いのね!!」ってキレました。

 普通の恋人たちはデート代足りないと黙ってアコム行くのが普通で、
 その責任の半分は相手にあるんですかね。
 でも僕はデート代は割りかんか奢ってましたよ。

 借金の半分は俺にあり、携帯代3万円のうちの2.5万円までは俺が悪いと言い張ってます。
 そんな独特の論理を通す彼女には・・・もう何言っても通じないっす。(T_T)
 一万円は消えたけど後は返してもらいます。

 これで決着つきました、みなさんありがとうございました。
 みなさんの書き込み見なかったら、多分全額僕が払わされてました・・・。(^^ゞ 
 
356訂正:02/02/28 01:03 ID:MbJmN/Gk
>一万円は消えたけど後は返してもらいます。

一万円は消えたけど後は出すのやめました。
357名無しさんの初恋:02/02/28 05:02 ID:NoQiybIE
おはよう
358Guan:02/02/28 11:08 ID:eHaq4Jmk
>>355 馬さん
結局支払ったんだ・・・。
借金は僕もしてるけど、一度せびるようになると、何度も来るよ。
それを覚悟しな。
359名無しさんの初恋:02/03/01 01:07 ID:kJUCwuMh
age
360:02/03/01 01:28 ID:jqlT0yWF
今日彼女から電話が来て、『僕の言葉に傷つけられた、謝れ』って感じで怒ってました。
私がサラ金借りてしまう気持ちがなんでわかんないの?と怒鳴っても僕には理解できないですよ・・・。
昨日医者行って来た、薬も飲んだ、屈辱だった、それはあんたに責任があるみたいに怒り爆発してました。

何で金出したのに、訳わかんない怒りぶつけられなくちゃならないのか
もう、馬鹿馬鹿しくてやってられないです。
そんなわけでその一万円も返すようにメール書きました。
お金もったいないとかよりも、こんな態度絶対に許せないです。
このアホから絶対取り返します。
361:02/03/01 01:53 ID:jqlT0yWF
やっぱり別れて良かったんだと思います
今年入ってから、別れる別れないって振り回されたりいろいろあったけど
サラ金まで話が広がると、もう同じ世界の人間には思えないです
更に責任転嫁するし・・・まともな神経じゃないです、本当に


別れたけど心配なのは、無断でサラ金の保証人にされてたら嫌だなーって
彼女は父親を保証人にしてると言ってたが・・・嘘っぽいし
勝手に名前書かれてどこかで買った三文判で出されてたら・・・と思うとちと怖いです

後は彼女がストーカーになったら嫌だなーと・・・
激しい憎悪みたいなものを持ってい逆恨みされてました。
今回のサラ金の件でも「おまえのせいで苦しんでる、働いても貧乏で年取っていく」って

第一俺がサラ金から借りてくれと頼んだわけじゃない、ましてや借りてる事実なんて隠されてたし、更に今回だけでなく昨年からアコムの常連だったくせに
今回はたまたま仕事のノルマの契約が足りなくて、自腹で自己契約して埋めたから今月の返済額が足りなかっただけなのに
いつのまにか、付き合いの携帯代でサラ金から借りた、だからあなたが悪いって言い張ってるし・・・。
もう理解できないっす

本当に踏んだり蹴ったりでした。(-_-;)
362名無しさんの初恋:02/03/01 02:02 ID:F6xbEDja
.................君オモロイ性格と行動をしてんだねえ..................
363名無しさんの初恋:02/03/01 02:07 ID:F6xbEDja
30万のプリンタと周辺機器を無理して買った事はある。
でも今あるのも引っ越し資金になると思うんだ…(苦笑
364名無しさんの初恋:02/03/01 02:15 ID:rI0zwpEK
>>362
荒らしが紛れ込んでるな
首吊って氏ね。

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐

365ふっきれたぜ!:02/03/02 02:10 ID:AtlQVcSC
なんか荒れてますな(苦笑)
まあ、このスレはいろんな体験をしたり、いろんな
感じ方をする感受性の強い人が多いからねえ。
かじって読むだけだと、なかなかその人の味ってもんが
分からないかもしれない。
366ふっきれたぜ!:02/03/02 02:19 ID:AtlQVcSC
馬さんへ
自分がいうのは全く説得力がないんだけど、
おっかなびっくり糸でつながってるような関係を
続けることはできないのだろうか。

かろうじて自分は、彼女を怒らせることなく、
たまに日常雑記をメールで送ってくるぐらいまで
心の落ち着きを彼女は取り戻したようだよ。一月に
一度くらい会うか会わないくらいで。

あと、サラ金までからんできたら、彼女はもはや
専門家の手が本当に必要になっているのではないだろうか?
素人が何もいえないが、彼女のご家族も心の状態を隠すような
こといってたでしょ?救ってやれるのは馬さんしかいない。

大立ち回りを覚悟で、治療させるなり、カウセリングを受けさせるなり
するのって不可能なのだろうか?

自分は会社で彼女とのことでいろんな噂話をされたけど、
三カ月もしたら気にならなくなったみたい。転勤したら自然に
会社内の噂話なんてなくなってしまったよ。

やはり一度は、いやもう一度は修羅場が必要なのかもしれないね。
またレス下さい。
367ふっきれたぜ!:02/03/02 02:27 ID:AtlQVcSC
ステハン刑事さんへ

アドバイスありがとう。たまに思い出したように来てくれるのって
うれしいです。馬さんにとってもいいアドバイスですよね。

ボーダーの人に対しては、特に恋愛関係になってしまったら、
最後は自分しか頼れないという認識が生まれるように
仕向けなければならないんですかね。でも本当につらいことだ。

森田療法って、いつかまいさんとも話したけど、何もしない状態を
一週間程度続けるらしい。そして自分から何かをやろうという
気持ちを起こさせるようなことが書いてあった。境界には有効なんだろうか?

368ふっきれたぜ!:02/03/02 02:32 ID:AtlQVcSC
>>325さん
遅レスごめん。きょうも仕事の合間に一気にレスしようと思ったけど、
体力が持たない。またレスするね。Pさんもまたレスします。ぐあんさんも
お体大切に。ビバヒルを見て会社で寝ますわ。ぶらん丼は浮気性なやつだなあ。
ではおやすみなさい。
369カウンセリング中:02/03/02 02:35 ID:Wmj4izDM
このスレ全部読んだ訳じゃないけど
なんとなく、、彼女を救う、なんて無理だと
思うよ。自分が巻き込まれないように距離をとるのが
一番だと思うよ。

生半可な杖なら無いほうがマシ。
370ふっきれたぜ!:02/03/02 13:04 ID:em0aW0Bf
>>347
はじめまして。すっとばしてしまったことに今気づきました。
失礼しました。思うに、悩んでいても全く解決しないことは
確かですよね。解決になりません。実際に動いてみて、会ってみると
また違った悩みや展開が出てくるはず。まず会ってみようよ。

恋の告白のためらいと同じで、案ずるより産むがやすしだよ。
そのあとのことはここで、みんなに聞いて、考えていこう。では
371名無しさんの初恋:02/03/03 08:05 ID:gqj0yjuw
あげ
372ふっきれたぜ!:02/03/04 02:28 ID:rxxt9w+p
今帰ってきたんですが、今日はビバリーヒルズはやってないんですね。
青森県警が記者会見やってるけど、何の事件だろう?

>カウセリング中さん
現実はそうかもしれない。もっと強くなりたい。
好きになった人だけにつらい
373ペピン:02/03/05 01:52 ID:pOYU5nRw
久しぶりにカキコします。
そうなんです、好きな人だけにつらいですよ。
色んな意味で。
カウンセリング中さんの書きこみに
グサっときました。
374Guan:02/03/05 10:02 ID:qwYNicoE
正直言って、うつ病の僕に言わせて見ると、
一人の人間だけでは相手を助けることなんか出来ない。
いろんな人の助けが大事だと思う。
375名無しさんの初恋:02/03/05 17:27 ID:m0YNV55O
Guan=パムは極悪ナンパ師、レイプ魔だから気を付けて
心の弱った人の隙をついてくるのはうまいやつだからさ
376名無しさんの初恋:02/03/05 17:34 ID:0phrJqY0
鬱病って具体的にどうなる事なの?
割と落ち込んだままでも日常生活おくれるけど・・?
377名無しさんの初恋:02/03/05 20:38 ID:tcybZdFX
>>376
それは軽い落ち込み。
私は毎日毎日泣いていた。その後涙すらでなくなった。
ははは…遠い過去だけど。今は図太くなった。
378:02/03/06 00:19 ID:YXbcMj+K
ふっきれたぜ!さん
>大立ち回りを覚悟で、治療させるなり、カウセリングを受けさせるなり
>するのって不可能なのだろうか?
彼女は先月から医者に通って安定剤飲んでます。
やっと通う気になったみたいです。

>おっかなびっくり糸でつながってるような関係を
>続けることはできないのだろうか。
う〜〜〜ん、無理みたいです。
今までも不安定で毎晩八つ当たりしたりで、結局こっちの神経がやられてしまうから・・・。
それに恋人がいるうちは絶対に医者行かないから神経症が酷くなっていたんじゃないかな。
結局別れてからもう医者しかないとわかったみたいで・・・やりなおしたら医者行かなくなると思います。


Guanさん
借金の穴埋めはセゾンカードの一万円だけ払いました。
後は彼女が責任持って銀行の長期ローン借りてセゾンも穴埋めしてやりくりするそうです。
まだ甘いんだろうけど、彼女の家の貧しさも知ってるから取り返せなかったです。
付き合いでお金かかったのも事実だから強く言えなかった・・・。

いつか言われてたけど、彼女は親の目に怯え、そして誰かにすがっていないと生きていけない人でした。
借金をしたり問題を起こす彼女が悪いと一般的には見えるだろうけど
僕は彼女をこんなふうに育てた親が本当に悪いと思っています
でも他人の家だから例えアル中の親でも外からは何も言えないんですよね・・・
別れた後でも彼女の事が心配だし、後味悪いです。
379ふっきれたぜ!:02/03/06 02:29 ID:vj4JabOp
今帰宅しました。って薬剤師さんじゃないが(知らないか・・・笑)
また仕事一つかかえぶっ倒れそうな日々です。

とかなんとかいいつつも、外回りを口実に会社を中抜けして、
積極的な彼女の方と食事を取ったりしていたりする。

もう流れにまかせよう。あっという間にゴールデンウィークに
なってしまいそうです。

レス頂いたみなさん、遅れてごめんなさい。おやすみ。
380Guan:02/03/06 11:42 ID:B12vnDPL
>>馬さん
そうなんだよね・・・。
原因は親を含む家庭にあるんだけど、
成人した後、それを責めたってどうしようも無い。
思春期のガキじゃあるまいしね。
それをなんとかすんのが、大人としての責任なんだけど、
家庭がおかしいと、どう軌道修正すればいいのか見当つかない・・・。
それで、結局、恋人とかに甘えすぎてしまうんだよね・・・。
難しい問題だね・・・。
381名無しさんの初恋:02/03/06 19:42 ID:+V1LuPD0
age
382名無しさんの初恋:02/03/06 23:24 ID:CBL+Dy31
犯罪者が荒らしているスレをあげるなボケ!
383ふっきれたぜ!:02/03/07 04:04 ID:pZ0vO14i
>ペピンさん
久しぶりですね。近況を教えてくださいな。
384ふっきれたぜ!:02/03/07 04:24 ID:pZ0vO14i
>馬さん
今はどのくらいの頻度で会ってるの?
元彼女の場合は、いざ自然に距離を置くようになったら
落ち着いてきた感じなんだよね。

向こうからたまにアプローチしてくるけど。
今はこんな感じで、相手のことが何でも分かる
親友というか腐れ縁みたいに思うようになってきました。
385名無しさんの初恋:02/03/07 15:17 ID:w+KJquZH
age
386342:02/03/07 23:48 ID:b0/r3EjY
>>343
レスありがとうございます。ちなみに325さんと私は違いますよ。
それで、彼には最初から、対人恐怖症
というようにいったのではなく症状の説明からしました。
何かの話からそういう話になって、私は人と話すのが得意じゃないって。
顔が引きつったりすることもある。というふうに。
ところが、彼は「えぇ〜なにそれ?」みたいにいってきて…

>>352
分かってもらえなくても、
そういう軽い感じならいいんですけどね。。

遅レスすみません。
387ふっきれたぜ!:02/03/08 00:16 ID:PEASpUbq
>>342さん
今はどうしてるの?彼氏さんはどんな感じなんですか?
388342:02/03/08 00:37 ID:sHO86wxv
>>387
sageだから誰も気づかないと思いきや…ありがとう。
その話をした前後から彼はバイトが忙しくなって、最近はあんまり話もしてないです。
特に遠距離なので電話やメール以外に連絡取る方法はありませんし。
なので、今は特に何も進展はなく…といったところでしょうか。
けど、彼は私が理解できなくなって困ってるかもという気はします。
考えすぎな気もしますが…
389:02/03/09 12:27 ID:LcMuBvUD
>ふっきれたぜ!さん
彼女と会うのは二週に一回程度であとは数日おきの電話かメールでした。
安定剤飲んでから一応歯止めがかかったみたいです
もう少し時間が経てば落ち着くんでしょうか

>Guanさん
>家庭がおかしいと、どう軌道修正すればいいのか見当つかない・・・。
もしかしたら彼女は手遅れなんでしょうか・・・
ボーダー・境界例って死ぬまで一生問題ばかり起こすのかなぁ。

390名無しさんの初恋:02/03/09 12:38 ID:feeI5nCH
20才すぎて家庭や育ってきた環境云々いっても仕方ないと思うんだ
良い事ならともかく悪い事を言う人の話ってキリがないんだよね
391Guan ◆/Re6aTC. :02/03/09 14:21 ID:F9exL4DZ
>>馬さん
何もしなければそのままだと思うよ。
でも、カウンセリングや精神科に任せれば、なんとかなると思う。
あとは、彼女が自分で環境を変える努力をする事だね。
392名無しさんの初恋:02/03/09 14:38 ID:g+JK/c8K
私は精神科に通っています。
それが元で「お前を支えていく自信がない」と恋人にふられました。
私はいわゆるパニック障害で、混乱しだすと
泣き出したり、夜中に突発的に電話したり、
さんざん彼を辟易させてきたので仕方がないと思っています。
こんな私にはもう恋人はできないのかなぁと諦めています。
自分で言うのもなんですが、相当美人なので
男性からよくお誘いは受けますが、
前のようなことになるのが嫌で、最近はデートも断っています。
職場に好きな人がいますが、怖くて親しくなれません。鬱。
393:02/03/10 02:06 ID:c9PISM3u
>390さん
>話ってキリがないんだよね
付き合い始めの頃彼女の家庭の話が何回も繰り返されてそう思ってました。
うざいから無視すればいい、離れればいい。
390さんの言われてるとうり巻き込まれないためにはそれがベターだと思う。
ただ、今回はサラ金問題まで巻き込まれて、なんでそこまで〜!!と思うし、
その原因とかを知りたいんですよ。
第一に彼女の責任と問題だから、わかっても何とも出来ないんですけどね。(^_^;)

>Guanさん
>あとは、彼女が自分で環境を変える努力をする事だね。
結局は彼女次第なんですね、良くなるかどうかも。
まぁ、我慢して通院してほしいですわ。

394こりんご:02/03/10 11:56 ID:CG4qiRDC
>>224 ふっきれたぜ!さん

>遠距離恋愛になったんですか?
 数年前は遠距離恋愛でしたが今は違いますよ。

>結構、強行なスケジュールですね。応援しておりまする。
 応援どうもです。ものすごく久しぶりに来たので亀レス失礼。
395名無しさんの初恋:02/03/10 16:24 ID:bKiUkfxL
全然関係ないけど馬さんって関西人?
393の書き込みの最後の末尾が〜ですわだったので
ひょっとしてそうかなぁ?って思ったんですけど…
内容と関係ないのでsage
396名無しさんの初恋:02/03/10 18:46 ID:i9+a7Icy
馬=Guan=パム
これ定説な
いい加減に犯罪者は消えてほしいよ
どれだけの女をレイプすれば気が済むんだ?
397ふっきれたぜ!:02/03/11 04:08 ID:YC/14tsF
春の陽気っていいですね。久しぶりに土日はのんびりさせてもらいました。
積極的な方の女性とドライブをしました。都内でも桜の花びらがもう
舞っている地域があるんですねえ。

非常に亀レスになっておりまして、みなさんすみません。
Pさんにもレスしなければならないのですが。
こりんごさんも久しぶりに元気なレスがみられて何よりです。では。
398:02/03/11 17:43 ID:rsEiLQ3U
>>396
>馬=Guan
別人です

399名無しさんの初恋:02/03/11 17:56 ID:4kXNB+iQ
構ってたん。いじめこ。

かわいい。
スリスリ。
400Guan ◆/Re6aTC. :02/03/11 19:19 ID:NKFtgwjd
>>馬さん
彼女の努力を信じるしかないでしょう。
あと、あらし煽りは無視の方向で・・・(w
401名無しさんの初恋:02/03/11 19:28 ID:HKQpoQmW
>>392
私も鬱で精神科通ってたけど....そんときは恋愛どころじゃなかったからなぁ
402名無しさんの初恋:02/03/12 01:53 ID:9vBIm1Zk
>>401
鬱の時って自分のことで精一杯だったよ。一年中しんしんしてね。恋愛どころじゃなかった
403名無しさんの初恋:02/03/12 02:36 ID:Wd6Qq+OI
うぎゃ〜〜〜〜!!ひさぶりに純情板来てみたらココロスレがある!!!
ビクーリコシヌカシ。もう会える事はないと思ってたよ、ふっきれたぜさん。
主にロムしてましたが。
404名無しさんの初恋:02/03/12 03:26 ID:9vBIm1Zk
うぎゃ〜〜〜〜!!
405ふっきれたぜ!:02/03/12 15:48 ID:1lxSSMc3
>>403
凛さんですか?何となく文体で。
デブレさんかも・・・いずれにしても嬉しい。
また遊びにきて下さいよ。
406ふっきれたぜ!:02/03/12 15:50 ID:1lxSSMc3
また、夜来ます。取り急ぎ。では。
407緊急連絡:02/03/12 16:46 ID:JbnwvlBe
http://www1.kcom.ne.jp/m-soken/pageW22.html
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1015750980/
皆さん、今日本に恐ろしい法案が出来ようとしています。
3日前まで2CHねらすらこの事実を知りませんでした。
春季国会に、一気に可決する模様です。このままでは非常に危険です。
既存メディアは愚か、報道の自由、マンガのキスシーン、芸術や映画の規制から始まって、
インターネット規制が一気に始まります。ポルノ画像や音楽、思想、趣味あらゆる媒体の発信物、
個人の色々なものが国家による統制を受ける様です。
既に盗聴法が可決して通っています。可決後、違反者は罰せられるでしょう
統制の法律はこれから一気に増加する模様です 非常に不味いです 現実です ちゃんと聞いて下さい!
 「青少年に有害」 政治家のこの一言で全てを規制できてしまうのです。この事は友達やネットに宣伝お願いします。
今から、「春季国会」で通るんです 時間が無いです 焦って下さい!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1015708610/
http://www.globetown.net/~seinen/
リンク集、他です 絶対見て下さい 2CHどころか一気にネット規制入ります!!真面目に
馴れ合いもいいですが、インターネットが潰れては意味が無いです。絶対、見て下さい!
408ふっきれたぜ!:02/03/13 04:46 ID:Mgr7o/4a
今戻りまして書く気力も失せています。すいません。
なかなか休めないもんだ。
409:02/03/14 06:31 ID:0DBNZiox
今週になって彼女から電話が来るんですけど、支離滅裂、ヤケクソになっているみたいで
何もかも疲れた、生きていても仕方ない、いつまでも不幸のままだとか口にするようになりました。
毎日同じ事を繰り返して愚痴ってばかりいるのでこっちの神経が参ってきてます。
ちょっと疲れたから休ませてくれと言うと
「もういい、私の事なんかどうでもいいんでしょ」と荒れる始末です。
誰にも話す人がいなくて僕のところに掛けてくるみたいだけど・・・・
断ったら自殺とか言い出しそうで怖くて電話切れないんですよ。

実は精神科でも同じ調子で話して、「まだ若いんだから〜〜」と言われた事が許せなくて、医者の態度を強く批判してきたそうです。
結局更に強い安定剤、抗ウツ剤、睡眠薬などに変えられてしまい
私は薬漬けだ、安定剤ジャンキーだとか口走っています。

自殺の雰囲気を漂わせながら、電話で絡んでくるので
どう対応したらいいかわからなくなってました。
今は電話出るのが苦痛なんですよ・・・。
410名無しさんの初恋:02/03/14 13:21 ID:LsIDIX+2
思い切って逃げろや
411名無しさんの初恋:02/03/14 13:22 ID:OZBHjdUq
>>1よ、お前みたいなヤツを見るとあの日のことを思い出すよ。あれは忘れもしない12月10日。
不況と寒さで世の中から本格的に話題と笑いがなくなりかけた日だよ。
テレビも雑誌もおもしろくない。世間はつまらん話ばかり。そこにあの人が現れたんだ。
そう、あの日の田代さん。かっこよかったんだぜ。
笑いの神が宿るってのは、まさにあの日の田代さんを指す言葉だよ。
面白い話題がないって聞いたもんだからさ、
田代さんは自分の体を張って、再び性犯罪をやってくれたんだよ。
しかも、男の風呂をのぞくという、自分もダメージを負いかねない自爆行為をさ。
そしたら、日本が揺れる程の笑いが起きたんだよ。
爆笑どころじゃない、大爆笑。
老若男女、日本国人全員が涙流しながら笑い転げたんだ。
でも、田代さんは笑いが足りないと言わんばかりに
家にわざわざ覚せい剤まで隠していたんだよ。
また、日本中が笑いの渦。皇太子が腹抱えて笑ったってくらいだ。
しかも、それをK察に見つけさせるために覗き容疑認めたってんだから。
まさしくプロだね。つーか笑いの神。ここまでいくと。
それに比べて>>1よ、お前自分を恥ずかしいとは思わんのかい?
真の笑いってのは、ちょこちょこっと文章書いて「書き込む」ボタン押したくらいじゃ
得られんのよ。真の笑いってのは、まさしくあの日の田代さんだよ。
もはや死んでもかまわない。でも、オチだけはきっちり残す。
あの幾重にも仕掛けられた多重オチの数々。
絶対、またやってくれるよ。田代さんは、そういう男だよ。
>>1も、ちっとは田代さんを見習っていいスレ立てろや。約束だぞ。
412名無しさんの初恋:02/03/14 13:56 ID:8uStzAEc
>>409
ボーダーですなぁ
ほっとくのが一番。
413ふっきれたぜ!:02/03/14 21:07 ID:un1lrBNu
>馬さん
自分も一時はそうだった。
自分からわざと喧嘩をしかけて強制的に距離を置いた。
(パート1か2あたりで書いたかなあ)

かなり会社でも噂になり、心ある上司が間に入ってくれて、
仲をとりあえず小康状態にしてくれた。第三者が入ると
不思議なことに180度、態度が変わるという部分もあったから。

自殺の危険性は自分も認識しているよ。
最近、携帯電話にワン切りじゃなくて、自分の声を聴いた
瞬間に切るいたずら無言電話がやたら多くなった。

今、いいなと思っている積極的な女性と何度かデートしていることが
耳に入ったんだろうなあって思っている。
下手に情けをかけるとぐいぐい食い込んでくるのは分かっているが、
恋愛が絡まってくると、見捨てる訳にもいかないし、本当に困ったものです。

馬さんの動向も参考にしたいので、経過を教えてください。では
414ふっきれたぜ!:02/03/14 21:26 ID:un1lrBNu
>>392
>私は精神科に通っています。
>それが元で「お前を支えていく自信がない」と恋人にふられました。

はじめまして。確かにココロ系の彼女と恋愛するのは、男にとって
相当の覚悟と努力と経験、勉強などが必要かなって最近感じてはいます。

でも、好きになってしまえば、そんなことは後からついてくる問題であって、
理解ある人が出てくるまで、いろいろな人とつき合ってみればいいと思うよ。
絶対出会えるよ。

このスレは、生い立ちが不幸で両親と不和だったり、
ココロ系のためにいい恋愛ができなかった人が、
いい人と出会えて、世の中の見方が変わったというレスをくれた人も
二人ぐらいいたよ。

>私はいわゆるパニック障害で、混乱しだすと
>泣き出したり、夜中に突発的に電話したり、
>さんざん彼を辟易させてきたので仕方がないと思っています。
>こんな私にはもう恋人はできないのかなぁと諦めています。
>自分で言うのもなんですが、相当美人なので
>男性からよくお誘いは受けますが、
>前のようなことになるのが嫌で、最近はデートも断っています。

このスレの柱だけど、自分の元彼女でボーダー系だった。(本人は鬱病と
して隠れて薬を飲んでいた)。どっちかといえばきれい系だった。
別れ際に「いつもこんなで失敗してたんだ」っていったのが忘れられない。
つらい思いをしたのは自分だけじゃなかったんだなって変に納得してしまった。

>>392さんの場合、自分で自覚しているのだから解決は早いのではないだろうか。
パニック障害といえば、浪人中になった。二浪の重圧でなってしまったよ。
大学に入ったら自然に治ってしまった。もう11年ないなあ。
余力があれば、専門家に相談するのがいいと思うんだが。

>職場に好きな人がいますが、怖くて親しくなれません。鬱。
これはだめ。どんどん行くべきだと思うよ。この板の「バー・
ラブアフェアー・ベルン」のスレッドでも話題になってるけど、
大方の大人の意見は挑戦すべきだった。

また、経過報告してよ。では。
415ふっきれたぜ!:02/03/14 21:34 ID:un1lrBNu
>>342
>ageだから誰も気づかないと思いきや…ありがとう。
>その話をした前後から彼はバイトが忙しくなって、最近はあんまり話もしてないです。
>特に遠距離なので電話やメール以外に連絡取る方法はありませんし。
>なので、今は特に何も進展はなく…といったところでしょうか。
>けど、彼は私が理解できなくなって困ってるかもという気はします。
>考えすぎな気もしますが…

脈があるかないかって、目配りと輝きとか、声色でだいたい分かるもんだ。
とりあえず案ずるより産むが易しだよ。言い古されてるけどさ。
そこまで思っているのに、そんな態度しかとれないならそこまでの男だと思うし、
つらいと思うが再考の余地もあろうかと思う。

上でもいったけど、いろんな男性とつき合ったり、友達になったりして
いろいろ話をしてごらん。いろんな見方をする人が出てきて、
ココロも違った影響を受けるかもよ。また連絡を。


416ふっきれたぜ!:02/03/14 21:36 ID:un1lrBNu
>>Guan
手術はどうでした?
417ふっきれたぜ!:02/03/14 21:44 ID:un1lrBNu
>Pさん
亀レスごめんなさい。心ない質問だったかもしれない。
申し訳なかった。彼氏さんとのつき合いも長そうだし、
体の具合の面の心配は杞憂なんじゃないですかねえ。
またレス欲しいです。

今日会社の研修会に何故か禅の坊さんがやってきて、
「無」を説いた。対象と一体になって最善を尽くすことで
迷いや不安はなくなり、充実した人生が送れるとのこと。

Pさんの仕事への取り組みを思い出し、なるほどねえと
思った次第でした。
418age:02/03/15 00:07 ID:UQmSqztI
age
419ペピン:02/03/15 03:44 ID:7TpsfIN+
こんばんわ。お久しぶりです。
みなさんのカキコを読んでいたのですが
大変ですね、、、。
最近の近況は進展なしでしょうか。
会う事も出来ず、あまり話す事もできず。
遠距離だしすぐ会えないし。
でも整理してくと
彼女鬱状態に落ちた時だけTELやmailしてくるんですね
あぁやっぱり自分はいいように扱われてるんだなと
そう言う時だけはけ口になってるんだなと思います。
だからここからの進展はもう無理でしょうか、、、。
こう言う関係ずっと続いてるだけ。。。
そう言う時だけなので境界とはまた違うかもしれません。
ふっきれたぜさんや馬さんの場合のようにひどく付き纏われたりとか
は無いので。やはりすこし別の病状かと思います。
う〜ん自分はそんな人を好きになってしまった立場だから
また別の意味で大変です。やはりもう脈は無いのかな、、、。
とらわれすぎて自分の事見失わないようにしないといけませんね、、、。
420:02/03/15 07:19 ID:2iBg+H7e
>ふっきれたぜさん
イタ電ですか、怖いなー。(^_^;
彼女ふっきれたぜさんに対して未練が残っているみたいですね。

実は自分も例の彼女と喧嘩してもう二度と電話しないでくれといったら
態度変わって謝りつつ週末会いに来るって・・・
会ってもいいんだけど、これでヨリ戻すとか話が出たらちょっと断りにくい。
自殺も考えるくらい精神状態悪いなら、大人しく家に篭っててほしい・・・。
今断る口実探しています。ふぅ(-_-;)
421:02/03/15 11:40 ID:iCZyVVTR
>>420=馬
断る口実もなにも、会いたくないなら会わないでいいよ。
多分情が残ってるんだろうけど。
でももう支えきれないと思うなら、二度と電話もしない事。
そうやって罵られたりする度に、貴方の方だって確実に
心を蝕まれてるんだから。
彼女はあなたを傷つける事で、精神の均衡を保とうとして
いるのだろうけど。そこまで尽くす程の愛はないのでしょう?
彼女はもう過去の人間と割り切って、思い切って逃ましょう。
422名無しさんの初恋:02/03/15 12:35 ID:DntC68X5
あげ
423Guan ◆/Re6aTC. :02/03/15 21:05 ID:ykzzv+Wx
>>ふっきれたぜ!さん
手術は2月21日に行われたよ。
大成功!んで、今週の月曜日から退院したんだ。
退院直前に水疱瘡になっちゃったのが痛いけど、
それも、今、治ったし、後は再来週の社会復帰を待つだけだね。

>>馬さん
なんか、ますます状況が悪化してるねぇ〜。
Pさんの言うとおりだと思うよ。
冷たく突き放すか、一緒に泥沼にはまり込むか・・・。

>>オール
入院中にはっきりしたんだけど、
僕は欝状態だけど鬱病じゃ無いってさ。
でも、アダルトチルドレンなのは変わらないから、
ココロ系である事は確かだね。
424:02/03/15 22:04 ID:qnVSziZv
Rさん ふっきれたぜさん
今日彼女に会えないと電話で話しました。そしたらキレてしまって・・・。
話が全然通じなくなっていて、クレーマーの如く喚いてます。
一時間近くやりとりしたんだけど落ち着かないので、
二度と電話しないでくれと話したら、受け入れられない
許せないと何度も何度も電話掛けてくるので携帯の電源切って電話線抜きました。
数日間はこのままにしとこうと思います。

もう二度と合わないし、自殺するとか色々喚こうがここで切ることにします。
425名無しさんの初恋P:02/03/15 22:04 ID:x1BKN+bo
お久しぶりです。
連日仕事で終電で帰ってきています。
今日はめずらしく早く帰ってこられました。

>>417ふっきれたぜ!さん
気にしないで下さいネ。
私は大丈夫ですから。(にこ)
彼とは・・・う〜ん・・・長くなっちゃいましたねぇ。
かれこれ10年近くになるのかな?
色んな事があって、そのたびに叱られたりなぐさめられたり
一緒に笑ったり泣いたりしてきました。
これから先がどうなるかなんて、私達自身にも全くわからないけれど
「今を一生懸命」生きたいなぁと日頃思っています。

>>409馬さん
彼女さんの気持ちがすこ〜しだけわかる気がします。
でも私はこう見えてプライドが高いらしく、そこまでなりふり構わず・・
という事が出来なかったです。
心のどこかにあるんですよね。「私はそこまでみじめになりたくない」っていう
意地の様な何かが・・・。
「あの時なりふり構わず泣けたら、何か変わっていたのかな」と思う事も
時々あるけれど、私は私。それで助かったヒトもいるのだろうし。。。
でも・・これって一歩間違えると『都合の良い女』になってしまう気もします。

>>423馬さん
大変でしたね。。
術後のケアってとても大切の様ですから、無理をなさらないで下さいね。

アダルトチルドレン・・私もちょっぴり耳が痛いです。
仕事の時には悪魔の様に言われる事も多いけれど、
そうでもしていないと崩れてしまいそうになる自分を知っているんですよ。
なので、一度安心出来る存在の元に行くとへろへろになってしまいます。
それも必要以上に・・やっぱり私もココロ系なのかもしれません。

426Guan ◆/Re6aTC. :02/03/16 00:18 ID:byHF+E3V
>>Pさん
僕は馬さんではないので・・・(w
ありがとう。
今は、家で引きこもっている毎日だよ(w
来週あたりからぼちぼちと外に出ようと思ってるよ。
427:02/03/16 02:57 ID:PoQJutHK
名無しさんの初恋Pさん

>彼女さんの気持ちがすこ〜しだけわかる気がします。
>でも私はこう見えてプライドが高いらしく、そこまでなりふり構わず・・
>という事が出来なかったです。

なりふり構わないのはいいんだけど、彼女のやってることはやっぱり子供なんですよね・・・
彼女はこっちの話は聞かないし、自分の悪いことを全て正当化するから本当に駄目みたいです。
今日もまたサラ金の話が出て、『何で私の気持ちがわかんないの〜?』って怒鳴って責任転嫁してました。
俺がサラ金借りてくれって頼んだわけじゃないって言ったらもう切れまくって・・・
結局、今晩届いたメールは

>結局逃げたんじゃんヘタレがでっかい口叩くんじゃねぇよ。ふざけんな。

>ばーか、お前なをか死んじゃえ

という悲しいものでした。
 今日のこのメールでもう完全に終わったと思います、関係の修復は絶対に無いでしょう。
 これでよかったんだと思います、早いうちに離れることが出来て・・・
428名無しさんの初恋:02/03/16 05:33 ID:LcXu124w
シュバッ!
429名無しさんの初恋P:02/03/16 12:07 ID:vmylbfJq
>>426Guanさん
ごっ ごめんなさいっ!!
間違えてしまいました。
許してくださぁい。
関東は昨日、春一番も吹きましたし、どんどん暖かくなります。
軽い服装でお散歩っていうのも良いかもしれませんよね。
早く元気になって下さいネ。

>>427馬さん
「ばーか、おまえなんか死んじゃえ」  かぁ・・。
だったら、もうメールしたり電話なんかしなければ良いのにね。
可哀相な女性・・・哀れな女性・・・ですね。
どうか、心を痛めすぎて馬さんが体調を崩されません様に。
430名無しさんの初恋:02/03/16 17:47 ID:J96Xk909
405 :優しい名無しさん :02/02/12 23:29
自称精神系運営のパムの悪事発見Part2

1 :市原悦子 :02/01/30 00:03 ID:LvLeVqVP
【前スレ】
http://yasai.2ch.net/net/kako/975/975587799.html

【問題のHP】
http://www50.tok2.com/home/guan/
http://www50.tok2.com/home/guan/column.html
http://tcup71.tripod.co.jp/7126/guan.html

【パムの前のHP】
http://www40.tok2.com/home/TJYP/

なんとパムがハンドルを変えて復活しました。
前のHPでは消えると言いながら再びナンパ活動を開始したらしい。
掲示板の情報だとクリスマスのレイプオフが成功し、
つっこまれないようにHPを閉鎖。
新しいHPのリンクを見たらやはり女のサイトへのリンクが多い。
パムの後ろにはヤクザがいるので慎重にウォッチを。



Guan=馬=パムです

このスレのほとんどはGuanの自作自演です
自分が被害者気取りをして、また女性の隙を狙ってナンパしようとする
やり方は今も昔も変わりません。注意してください!!
スレはあげないでください。
431友人はモナーさん:02/03/16 21:05 ID:R5Zav7hk
責任転嫁+自己中心的な考え方の持ち主は、批判と非難の区別もつかなければ、
理性的な話し合いもできません。
 誰かに頼ることは悪いことではありませんけれど、頼り過ぎは自立を
確立する上で障害となります。ACだからといって、甘やかすのは
逆効果です。時には、断固たる態度で臨みましょう。
432Guan ◆/Re6aTC. :02/03/17 00:15 ID:QdZ39YdT
>>Pさん
謝ってくれたから許すよ。
実は、今日から出歩きはじめてたりして(w
もう、春だね〜。
来週1週間食道楽に励もうかな・・・。
433ふっきれたぜ!:02/03/17 10:36 ID:sAuNxXFS
おはようございます。徹夜明けは眠い。こんな
いい天気なのにビルの中で仕事とは悲しい・・・
また来ます
434名無しさんの初恋:02/03/17 16:25 ID:hwt3uT49
いつも思っていたんだけど、だれも突っ込むひといないなあ、そういえば。
あんさ、1が重すぎるから次スレ立てるときは
1は一言二言でまとめて、詳細は>>2−10とかにしたらいいんじゃないかな?
少なくとも過去ログはそうするのが基本では?
ここってただでさえ一人一人の文長いし、最新50で開いてもすごい量になるから。
見る時に開きやすくするためにも、サーバーへの負担を減らすためにも
是非お願いします!!>ふっきれたぜ!さん
435:02/03/17 17:51 ID:WiyOXLiT
今日彼女が突然アパートまでやってきました。
メールが入ってて『もう近くにいるよ』って、外に出たら立ってました。
『もうとまらない、わからないって・・・』
一応落ち着いてしばらく話したけど、やり直して欲しい・サラ金の半分はあなたの責任
・・などとまた同じ事で喧嘩。こっちもキレて引っぱたいてしまった。
帰ってくれと言っても「惨めだ」「もう立ち直れない」と言って帰らないし・・・まいりました。
その後もしばらく話し合って彼女は明日精神科の先生に相談
何故か僕もどこかの相談機関に相談するという事で納得して帰ってくれました。
ヨリ戻すかの返事は一週間後という事になって
そこまでやってヨリ戻せないというなら仕方ないからもう何も言わないそうです。
今ひとつ信じられないけど、こういう事にしてもらって今やっと帰ってくれました。
 本当に疲れた、アパートに押しかけられて本当に怖かったです。
もうここまでやられたら絶対にヨリ戻せないですよ
そんなこともわからないのかな・・・と思うけど、もう狂ってるんでしょうね。
アパート引っ越そうかな・・・。
436名無しさんの初恋P:02/03/17 18:13 ID:YD83TD9F
>>435馬さん
もし、許される状況なら引っ越すのが一番の解決方法かも。
でも、なるべく隠密にしたいですよね。
近所の人達にも転居先のヒントになる様な事は言わない事。
あと、引っ越し業者さんによってはワケアリ引っ越しを引き受けて
くれる業者さんもあるので、相談してみるのも良いかもしれません。
当然ですけど、電話は移転案内テープは流さない事。
出来れば携帯番号も変える方が良いと思われます。
私はこうしてストーカーから逃げました。
437ふっきれたぜ!:02/03/17 19:52 ID:FZsAqYnD
>>434
了解しました
438ふっきれたぜ!:02/03/17 19:55 ID:FZsAqYnD
>>435
強烈ですなあ。もう手に負えない状況と察しました。
もう完全に断ち切る段階に来たのかもしれない。
自分の場合は向こうの親御さんが協力的だったから
対処しやすい部分もあったんだけどなあ。

一歩間違えればストーカー的だし。
どなたか意見を下さい。
439ふっきれたぜ!:02/03/17 19:57 ID:FZsAqYnD
>>431
やはり断固たる措置をとった方がいいんですかねえ?
440ふっきれたぜ!:02/03/17 19:59 ID:FZsAqYnD
>>436Pさん
そういえばノムさんのスレで相談してたね。
その後、ストーカーなくなってよかったよかった。
441名無しさんの初恋P:02/03/17 20:14 ID:YD83TD9F
>>440ふっきれたぜ!さん
ありがとうございます。
風の噂でそのストーカーはすでに出所したらしいと聞きました。
(懲役1年の実刑判決でした)
収監日までに綿密に計画を練って、細々と荷造りをして
収監された事を確認してから新居の契約を済ませ、
業者さんにお願いして夜逃げスタイルを取って頂きました。
夜間の行動になったので割増料金はかかりましたが
心の平安には代えられませんでした。
今では平穏な日々を過ごさせていただいています。(にこ)
442友人はモナーさん:02/03/17 20:22 ID:ko+Pz57+
>439
 人の親切を無にするような人を甘やかしても、無意味ですよ。
 他人の人生を気にするのは、自分の人生をしっかりやれる人だけです。
 そうではなく、他人のために自分の人生をメチャメチャにされている、
 あるいはされそうになっているなら断固たる処置を取るべきです。
443名無しさんの初恋:02/03/18 00:49 ID:UgNaAWw+
 二度と癒し系サイトのオフ会で彼女作りません

僕には彼女を 支えることも、理解することも、できませんでした
また、ほっとすることもできませんでした
彼女の被害妄想や突然の軽蔑には耐えられません
何考えてるのかサパーリ分かりません
 うつ病なのか、分裂病なのか、被害妄想なのか、境界なのかすら分かりません
鬱病だと言っていましたが、違うような気がします

 とにかく行動が分からない
 考えが分からない

たぶん、彼女は僕のことは好きとかそういう感情ではなかったのだと思います
頼りたいだけ?
 そのくせ軽蔑し中傷したりして、よくわかりません

二度とつくらん
実に腹立たしい
444名無しさんの初恋:02/03/18 02:25 ID:thdUZqHD
確かに1は、ありえないほど長いね・・・。
445Guan ◆/Re6aTC. :02/03/18 06:58 ID:26e+yota
>>435 馬さん
こりゃもう、逃げるしか無いね。
それとも、警察に相談する?
446名無しさんの初恋P:02/03/18 08:08 ID:vywXBgsy
もしくは、民事で提訴するか・・ですよね。
たとえばその彼女の事で肉体的精神的に苦痛を与えられ
体調を崩したり仕事に悪影響を与える場合などは
裁判所に「半径何m以内への立ち入り禁止」などの決定を下して
もらう事が出来ますが、近寄ったかどうかを客観的に判定をするのが難しい。
でも、もその決定が下った後で精神的に危害を加えられた場合の
病院への入院措置をとるなりの条文をつけてもらえれば良いのかも。
というより、自分が民事裁判の被告になってしまったという
精神的プレッシャーが今後馬さんに近づく事をやめるかもしれません。
もしかしたら、今が良い機会なのでは?
馬さんが彼女から離れられるのと、彼女が人に対してこんな行動を取ると
こんな目に遭ってしまうんだ と自覚反省をする為の。。。
もし相手が「自分は精神病なので」と逃げに入ったのなら
「そんな人に危害を及ぼす様な病状ならば入院を」と持って行けるでしょう。
一度、区役所や市役所等で行っている弁護士による無料法律相談を利用してみては?
447名無しさんの初恋P:02/03/18 08:11 ID:vywXBgsy

全ての精神的な病気に対する患者さん達に対して
「入院を」とか「加害者になるんだ」と言っている訳では
ありませんので、誤解を招いてしまったらごめんなさい。
448友人はモナーさん:02/03/18 14:35 ID:TV+jCj0P
>>443
 よく知らないのですが、癒し系サイトとはどのようなサイトですか?
 出会い系ではないので?
449443:02/03/18 15:26 ID:opNDP+YL
>>448
 鬱病系の参ってる人(助けてくれ!)が集まるサイト
たまにリストカット、薬中毒、境界、分裂病がいる
参ってる時に行くと同類が集まってるので「ああ、似たような人がいるんだ」とそれなりに復活できる
が、それ以上には上がってこれない
むしろ心がやられてしまうこと多し
 掲示板までは行かないでせいぜいチャットで済ませるのがいいか

まあ、深入りせずにホームページの内容を参考にする程度がいいかな

たぶんココロ系と同じ意味だと思うよ

 で、俺は前向きそう&かわいい子を誘ってもう一度遊びに行った
まだ普通だった
しかし、いきなり首吊ったりわけわかんなくなった
以下略
450ども・・・「馬」の彼女です。:02/03/18 16:51 ID:3LtATwp1
ども、これ、本当です。マジ。マジっすよ。皆さん。
なんか・・・・「ああ、やっぱりか・・・」って感じして
怒るとか、キレるとか、そういうの、ないっす。
大丈夫、家におしかけたりしないから(藁

馬氏のいっていることに、大きな嘘はありません。
しがみついた、お金のことも話した、家にもおしかけた。
・・・・あ、借金全額払わすような気はなかったよ。
それだけはちゃんといっとかんと・・・。

まず、皆さんも言うとおり、私は明らかにボーダーでキチガイですわな。
まぁ・・まず細かく読んでいけば、いろいろ「ちょっとまってくれよ(汗)」
ってことも出てくるんでしょうが、今はそこまでの気力もなし。

「このままじゃ、二人ともつぶれるから、お互い相談機関にちゃんと
頼ろう」って話したこと、私は、信じてたよ。「結論はそれからでも
遅くない」って二人で確認した言葉、信じてたよ。
「でも、どうなるかわからないよ」ってこと念押しされてた時点で
「あ、多分だめなんだな・・」っても、少し思ってた。
 今日、病院で、先生と話して「一度二人で来て見たら?」って
言われたところだった。

「素人に相談しても、危ないしさ・・」なんて話もしたはずだった
んだけどなぁ・・・・うーん・・・しょーがないよね。

 ・・・・なんて言っても「そんなこと言えた口か?おまえのやった
こと、吐いた言葉、思い出してみろよ、ばーか」って言われてもしょーが
ないことまでやった自覚あるから、・・・・なんか・・うん。自分がした事は
、自分にちゃんと帰ってくる、うん。

なんとなく、ふっとここ覗いたんだよね・・・。
こんなことって、世の中、あるんだねぇ・・・。



ここを見る直前に、他所に書いた私の気持ちです。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015260959/l50 の480

「2ちゃん」っていうのがうかつだったぞよ・・・馬氏。
がっくり・・・・。
451 450 追記:02/03/18 16:54 ID:3LtATwp1
まだ、さすがに少しは混乱、ショック中で乱文であることお断りしておきます。
失礼・・・。
452 450 あ、そうそう・・更に追記:02/03/18 16:58 ID:3LtATwp1
ここから「本物」だの「偽者」だの「自作自演」だの「ネタ」だのと始まるか
とも思われますが、それは最終的には「本人たちのみの知るところ」と思われ
ます。なるべくご静粛に・・・・。信じる方は、信じてください。
453名無しさんの初恋:02/03/18 17:17 ID:opNDP+YL
スマソ
 ボーダーラインや分裂っぽい子はもういい・・・
マジでもういいよ(T_T)

>ボーダーライン
思い込みが激しいという印象

 だいたい、馬氏の彼女かどうかなんてそうかもしれないぐらいでわからんじゃん。

>分裂(最近名前変わったね)
信頼を勝ち取らないともはや話が通じない
論理じゃなくて思い込みで行動する
454名無しさんの初恋:02/03/18 17:20 ID:opNDP+YL
>だいたい、馬氏の彼女かどうかなんてそうかもしれないぐらいでわからんじゃん。

 追記。
どういう理由で、自分が馬氏の彼女だと断定できたのか知りたい。

日本はでかいから似たような行動してる人がいてもおかしくないという選択肢は?
455R’:02/03/18 17:30 ID:FkJxL6CP
ま、とにかく馬さんは彼女の事で彼なりに精一杯悩んで
苦しんだわけだよ。
もし同じ状況の他人だったとしても、
相手が苦しんでいた事、苦しませていた事くらいは
知っておくべきだと思う。これからのためにも。
被害者であると同時に加害者だったという事実を。
456名無しさんの初恋:02/03/18 20:54 ID:4HA2Jopu
>>450
気持ち悪いから書き込むな。
さっさと首吊って死ね。
457:02/03/18 21:08 ID:i9UJDSUN
彼女と二人で話し合いました
そして完全に別れることにしました
今まで心配してくれた方々本当にありがとうございました
458Guan ◆/Re6aTC. :02/03/18 21:08 ID:TEsW+fLj
難しいんだよねぇ・・・。
精神障害者と健常者の共存ってさ・・・。
まぁ、健常者が主催していてうまく行ってるココロ系HPもあるんだけどね。
459名無しさんの初恋:02/03/18 22:43 ID:8j2wIwOB
Guanは優しい言葉をかけてナンパするので注意
460友人はモナーさん:02/03/18 23:39 ID:ZPvjRKBV
地球は狂人の解放治療場である。正木博士
461名無しさんの初恋:02/03/18 23:54 ID:AI7go/23
age
462age:02/03/19 01:59 ID:p0WwKTJC
age
463454:02/03/19 02:42 ID:/dcIOAMB
>>454 はボーダーかどうかを判別するための質問でした
464忠告:02/03/19 19:22 ID:FIhKtD1u
パム、たいがいにしとけや、ゴルァ
465AGE:02/03/20 04:09 ID:Za87d/l4
AGE
466ふっきれたぜ!:02/03/20 05:32 ID:PIjwyqIv
また徹夜をしてしまった。明後日休みのかわりに
きょうが休みな訳です。なかなかデートもできないな。
始発でこれから帰る悲しさよ・・・おやすみなさい。
またレスします
467名無しさんの初恋:02/03/20 17:21 ID:NhQzGn3i
馬さんは彼女から逃げられなかったの?
468名無しさんの初恋:02/03/21 14:47 ID:NBGk+esI
全部読んだけど、とても心に痛かったです。
そして色々勉強になりました。

馬さんのその後が気になる。
469ふっきれたぜ!:02/03/22 00:46 ID:DAdNF8eg
馬さんどうしてます?またいらしてくださいな。
470名無しさんの初恋P:02/03/22 00:59 ID:tqWuCRaX
>>馬さん
どうされていますか?
無事平穏な日を過ごしていらっしゃるのなら良いんですけれど
少し気がかりです。

お彼岸という事で、お墓参りに行ってきました。
何年ぶりかで行ったもので、場所がわからず・・・(汗
15分ほど探してようやく見つけ、せっせとお掃除してお参りしてきました。
なんてヤツ・・・<私
最近、仕事で知り合った某さんから、色々と言われ続けていて
少々ブルーだったんです。。。
彼は業界人ですから、派手に見える仕事なので「他に女がいるんだよ」なんて
シャレにならないかもしれない事を連日言われ続けていました。
信じていない訳じゃなくても、あまり言われ続けると「・・・」状態ですよね。

恋愛依存症という言葉があるけれど、大なり小なり依存症気味になりますよね?
半分「もう・・・いいもん・・・」状態に突入していたのですが
お墓参りの御利益かな?休憩中にICQで話せました。
おぢぃちゃん、おばぁちゃんありがと♪って感じでした。(笑
ふっきれたぜ!さん同様、とても忙しいみたいで、今度いつ逢えるのかは
全然わからないけれど、些細な一時でニコニコしていられそうな私は
やっぱり依存症なんでしょうかね。。。
471友人はモナーさん:02/03/22 01:48 ID:0W7IvIyg
>>470
 独白は別のところでやってくらはい。相談ごとならもう少しわかりやすい
 文章を書いてくれ。主語と述語の関係がやや不明瞭です。
472名無しさんの初恋:02/03/22 03:04 ID:axMUskOE
>>471
マターリマターリ
473名無しさんの初恋:02/03/22 05:55 ID:h/3Rs2Ks
>>471
まあまあ、そう言わないでさぁ
大目に見てやってくださいよぉ
474名無しさんの初恋:02/03/22 09:37 ID:tqWuCRaX
>>472
いつから貴方は>>1になったの?
すげー偉そうじゃん。(w
475名無しさんの初恋:02/03/22 09:39 ID:tqWuCRaX
すいません。
>>472さんではなく
>>471宛でした。
476友人はモナーさん:02/03/22 11:56 ID:/xtrlebr
>>474
 1さん以外は注意したらアカンという法はないよ。あなたはやや突っかかり
 すぎですよ。それと、474のあなたの文章も倣岸に見えますが、何か?
477名無しさんの初恋:02/03/22 12:37 ID:d73GjPS2
>>476
470さんの事をそんなに非難しなくてもいいと思うけど
1さんだって話してるし、少しくらい日常の話とかしてもいいんじゃないのかなぁ
478友人はモナーさん:02/03/22 12:47 ID:SCIlbVG8
>>477
 日常の話をしてはいけないとは言っていません。相談をするなら、背景のよく
 わかる文章を書いてくれと言いたいのですよ。470さんの文章は
 「〜ですよね」と同意を求めていますが、背景がよくわからないのに
 同意も何もないでしょう?そこについて、独白的な文章は余所でやってください
 と言ったのです。
  繰り返しますが、日常の話をしてはいけないとは書いていません。
479名無しさんの初恋:02/03/22 13:34 ID:d73GjPS2
キビシーー(゚o゚)
480名無しさんの初恋:02/03/22 13:57 ID:3jT/bhUv
>>478
背景が分からなければ、質問すればいいやん。ここはのんびりした
優しい雰囲気がいいんだよ。あんさんのレスで雰囲気が変わってるやろ。
あんさんも大人なんだからそんなギスギスしなさんな(w
481名無しさんの初恋:02/03/22 23:19 ID:tCbIynnI
まあ、477は人の文章を曲解するなということだな。
482名無しさんの初恋:02/03/23 01:43 ID:GQkl2GQv
Pさんの文好きでノムさんの所にいる時から読んでいました。
いつもマターリしているPさんが怒ってるみたいに読めた。
でもPさんの気持ちわかるよ。
483名無しさんの初恋:02/03/23 04:17 ID:4BffXqli
マターリお願いします。
でも471が空気読めてないから。
484名無しさんの初恋:02/03/23 05:03 ID:sda6cbjk
マターリマターリ
485名無しさんの初恋:02/03/23 11:36 ID:GQkl2GQv
クウキヨメテネーヨって
こんな時に使うんですね。
勉強になりました。
486名無しさんの初恋:02/03/23 17:36 ID:4MCgs419
483は、いたるところで「空気読めてない」と説教する厨房です。
無視でおながいします。
487ふっきれたぜ!:02/03/23 19:55 ID:t7Txx1JL
>Pさん
自分は一時期、前の彼女と遠距離恋愛していたよ。
新幹線で二時間以上、北上しないと着かないところに。
今はメールが簡単に携帯電話に転送されるし、まめさを
失わなければ、心配ないと思うよ。

あまりトゲトゲしたことは言わない方がいいとは思うけど。
あとは本人の気持ち次第だけど、彼はいろんな人と知り合う
職種のようなので、ある程度の覚悟と鷹揚さは必要かもしれませんぞ。

というのは、地方への単身赴任はかなり羽を伸ばせました。
先輩や上司はけっこう現地彼女や現地妻を作っていたよ。
彼女がいながら、現地の合コンで知り合ったOLさんや大学生と
二人でデートしたり、複数でドライブしたりなんてしょっちゅうだった。

彼女からの確認も恐ろしいほどまめだった。
そのころまだ携帯電話がまだグロテスクな大きさで、
ポケットベルが徐々に消え去ろうとしていた時代だった。

十時過ぎると必ずポケットベルに彼女を示す暗号の番号が入り、
それを合図にこっそりと同僚のいない場所で、電話をかけることになっていた。
携帯は通話料金も高いし、私用で使うわけにもいかないので使わなかったよ。

てなわけで、監視が厳しく浮気的行為はあまりできませんでした。
あまり参考にならない話をだらだらしたけど、その後いかがお過ごしですか?(笑)

話は飛びますが、取引先に行く途中、小金井市(府中市かも)多磨霊園の
近くを通りました。桜きれいですね。なんとなく墓参りの話が出たので・・・では。
488ふっきれたぜ!:02/03/23 19:59 ID:t7Txx1JL
>ALL

気軽に恋愛話や愚痴をここで吐き出して、楽になってもらえればいいと
思っているんで、ココロ系ならずとも参考意見をどんどん
書き込んで頂けたら嬉しいです。休憩所みたいにまったりとした
感じで気長にやっていきましょう。
489名無しさんの初恋:02/03/23 20:36 ID:FWYvPF4k
ボーダーとPTSDの恋愛、
これは壮絶でした。
490ふっきれたぜ!:02/03/23 20:38 ID:OZeHM13R
>>489
興味あります。体験上、いろいろうかがって参考にしたいので
差し支えなければ教えてください。
491名無しさんの初恋:02/03/23 23:10 ID:AYTxgRnF
1さんが、人の過去を肴にしている人に見えなくもないと思う今日この頃で
あります。
492名無しさんの初恋:02/03/24 02:26 ID:70+hckmh

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の過激な恋愛板見に行ったんです。過激な恋愛板。
そしたらなんか文章がたくさん書いてあってで読みにくいんです。
で、よく見たらなんかココロ系の彼女と恋愛 パート6、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、彼女と恋愛如きで普段来てない過激な恋愛板に来てんじゃねーよ、ボケが。
彼女と恋愛だよ、彼女と恋愛。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で過激な恋愛板か。おめでてーな。
よーしパパPTSDの女を食べちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、電波望遠鏡からそのスレ削除しろと。
過激な恋愛板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
心と宗教板にいる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと読めたかと思ったら、隣の奴が、彼女が追っかけてきます、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、彼女が追っかけてきますなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、彼女が追っかけてきます、だ。
お前は本当に彼女が追っかけてきますを起こっているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、彼女が追っかけてきますって言いたいだけちゃうんかと。
過激な恋愛板通の俺から言わせてもらえば今、過激な恋愛板通の間での最新流行はやっぱり、
PTSD、これだね。
キティPTSD境界。これが通の頼み方。
PTSDってのは性欲爆発。そん代わり包丁振り回し。これ。
で、それにキティ境界。これ最強。
しかしこれを頼むと次からモララーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、檻の中に入ってなさいってこった。
493ふっきれたぜ!:02/03/24 02:26 ID:BE4WinPd
>>491
一応、そういうスレなんですな。似た経験をした人の意見は聞きたいもの。
また、いろんな人の恋愛話を聞ければ、このスレの参加者のためになること
この上ないでしょうし。

三人よれば文殊の知恵みたいなもんで、仕事の企画やアイデアも
だいたい3−4人いるといろんな意見も出るもんですよ。
ここでは、恋愛の悩みもそんなもんでいいと思う。

相談者があっていろんな人に意見を求める。自分の恋愛の近況も書く。
こんな感じでいいかなと思って、パート6まで続いてます。

曲がりなりにパート6まできたのも、その時その時に核となる
固定さんや名無しさんの強力によるところが大きく感謝してます。
これからもよろしくお願い致します。
494名無しさんの初恋:02/03/24 02:52 ID:70+hckmh
>>493
 「みんなのため」を標榜しても、あんたの行為が正当化される理由には
 ならないよ。
495AGE:02/03/24 04:03 ID:BwJPUMW5
AGE
496名無しさんの初恋:02/03/24 08:04 ID:q3tgHIXs
あげとこう
497名無しさんの初恋:02/03/24 08:05 ID:IFG3UKYD
>>496
そうだんがあるんか
498名無しさんの初恋:02/03/24 08:10 ID:q3tgHIXs
>>497
ディープな恋愛話って結構好きなんよ
499名無しさんの初恋:02/03/24 09:07 ID:wcGl2Bf0
彼女が淡白でも困るが
500名無しさんの初恋:02/03/24 17:11 ID:DpGCQsO4
500ゲット
501名無しさんの初恋:02/03/24 21:45 ID:5WcR2R1T
>>500
負けた
502名無しさんの初恋:02/03/24 22:29 ID:U9fbCMvr
ディープなセクース話はおもしろいが。
503名無しさんの初恋:02/03/24 23:27 ID:brIOGFI2
>>502
コラコラ
504あげ:02/03/25 02:02 ID:hkeQaNto
あげ
505名無しさんの初恋:02/03/25 04:05 ID:2d0szs2V
悲しいよ・・・失恋したばっか・・・
ココロ系か分かんないけど、会えば喧嘩ばっか・・・
もうずっと一人???嗚呼・・・30歳までカウントダウン・・・


506名無しさんの初恋:02/03/25 08:44 ID:QM9RpvJr
粘着一人のために雰囲気変わっちゃったね。過去話のない相談て
どうやるの(w
507名無しさんの初恋:02/03/25 08:53 ID:mLUBwwOc
>>471のせい?
508友人はドラエモン:02/03/25 10:09 ID:O4Gwifi0
>馬
ボーダー被害者友の会
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013776630
509名無しさんの初恋:02/03/25 11:19 ID:OwWY4yrx
>>507
 責任転嫁はよくないと思われ。それでは、ココロ系の彼女と変わらんと
 思うぞえ。
510名無しさんの初恋:02/03/25 14:29 ID:MwZ4wmCj
どうみたって471のせいだろ
511名無しさんの初恋:02/03/25 18:26 ID:MZG2zH+v
>>510
 あなたは本当に「いろいろな視点から見たのか」と小1時間問い詰めたいと
 思う所存であります。
512名無しさんの初恋:02/03/25 21:41 ID:js8n8DKw
どうみても空気の読めないアフォが荒らしてるとしか思えんが・・・
513ボーダー:02/03/25 21:46 ID:+zLkaRQk
>>490
どこからどう話そうか今まとめています。
聞きたいことがあったら僕の話でよければ。
514名無しさんの初恋:02/03/25 23:18 ID:pJJsbThp
山本夏彦『空気の研究』でも読め。
515ふっきれたぜ!:02/03/25 23:31 ID:MP5p8Csq
皆さん亀レスすいません。今週はまたお得意先の接待やら
上司に出すレポートやら地獄の日々で。これからも
仲良くまったりとみんなでいろんな恋愛話をしましょう。
よろしくお願いします。

偶然ですが、>>514さん。山本夏彦のファンで、学生時代から
週間新潮は欠かさず読んでますよ。あの人みたいに小気味良い文章が
書けたらなあと思いますが、一種の才能でしょうから無理でしょうな。
516ふっきれたぜ!:02/03/25 23:33 ID:MP5p8Csq
>>513さん
是非よろしくお願いします。ここにはこれまでも色んな
恋愛体験をした人がいらしてくれて、色々と体験に基づいた意見や
アドバイスをしてくれました。

どんな切り口でも構いません。のんびりと休憩所につかる気持ちで
レスして下さいな。すいません。
517ふっきれたぜ!:02/03/25 23:40 ID:MP5p8Csq
Pさん、今日は都内南部は寒かったですよ。
並木道や武蔵野のどっかの丘陵あたりで咲く満開の桜が
ハラハラと散ってきて、仕事そっちのけで路上で
昼寝をしてしまった。

デートするにいい場所を見つけてしまった(笑)
518ふっきれたぜ!:02/03/25 23:42 ID:MP5p8Csq
とりあえず今日はぶっ倒れそうなのでこれにておいとまします。では
おやすみなさい。
519ふっきれたぜ!:02/03/25 23:59 ID:MP5p8Csq
>友人はドラえもんさん
 これからも参考になりそうなスレッドがあったらよろしく!
520ふっきれたぜ!:02/03/26 00:13 ID:Q1j0O3k5
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html#1

依然どなたかに境界の説明をしてもらった時に教えてもらった
リンクです。純情恋愛板で境界といっても何のことか
ピンと来る人もいないと思ったので。今度こそお休みなさい(笑)

521:02/03/26 12:32 ID:/i9CWGp2
名無しさんの初恋Pさん
ふっきれたぜさん
Guanさん

心配してくれた方、ありがとうございます。
 450の彼女は本物です、先日うちに来たときパソコンからここのスレを見つけ凄いショックを受けたそうです。それでここに書き込むのも控えていたのですが、近況報告くらいはしてもいいと了解を取ったので書き込んでいます。

 この週末も二人で話してみたけど、お互い譲れない部分が大きいという事で別れるしかないという結論になりました。そして、代わりに払っていた一万円は戻してくれました。
 僕のほうはあれから体調崩しカウンセリング受けていますが、今は良くなっていてしばらくしたら通院も終わりにしていいそうです。
 心配してくれた方々ありがとうございました。
522chicpunk:02/03/27 00:26 ID:b76R/KW+
僕自身がボーダーであると気付いたのは最近の事です。
自分でいろいろ調べて、先生に、
「境界性人格障害というものにすごく良く当てはまるのだが?」と聞いてみたら
はじめて病気について話してくれたのです。

僕はものすごい女性不信があって、まともに恋愛できないで生きてきました。
彼女から告白された時も、「僕と付き合うと苦労するよ」とか
僕は恋愛する資格無いからとか言ってのらりくらりと逃げていました。
それでも彼女は「苦労と思うのは自分だからあなたに言われる事ではない」
そう強く言い切ってくれて、僕も2人で遊ぶ時間を重ねるうちに
この人なら僕を預けても良いかもしれない、そう思うようになったのです。

表向きには内向的でおとなしい僕と、活発でおおらかな彼女との出会いは
彼女の強い押しによって僕のかたくなな心がほどける、というかたちで
付き合いへと発展していきました。

ですがいろんな意味で目立つ存在であった2人の間の変化に、気付く人が
たくさんいました。僕の頭を悩ます性質の悪い噂がたち始めたのは、
それから間もなくの事でした。

女性からのこれほどまでに強い押しというのは経験した事が無かったので、
何かあるのではないか?という疑問が、過去のだまされた経験しかない
自分の記憶と結びつき、心無い噂とともにそれが彼女への猜疑心へと変わるのに
そんなに時間はかかりませんでした。

523名無しさんの初恋:02/03/27 05:03 ID:DzyUYItA
>>522
 続きキボンヌ。一つ言いたいのは、「これまで」騙されたからといって、
 「これから」も騙されることが保証されるわけではないということ。
 「これまで」いつも裏切られたからといって、「これから」も必ず
 裏切られることを証明するわけではない。といっても、無駄かな?
524名無しさんの初恋P:02/03/27 08:50 ID:bNRGZUU8
>>521馬さん
声(?)を聞けて良かった。。
心配していました。
急がなくても良いと思います。
ゆっくりと心と体を癒してくださいね。

>>487ふっきれたぜ!さん
ありがとうございます。
確かに、たくさんの人と出会う職業ではあります。
まぁ、私の仕事も取材等があるので、不特定多数の人とお会いしますが。。。
仕事、めちゃくちゃ忙しくなってしまって、考えている時間が今ありません。
その方が良いのかもしれません。なる様にしかなりませんしね。

>>482さん
ノムさん・・・懐かしいお名前ですね。
今でも時々ノムさんのBBSにお邪魔させて頂いています。
3月には上京されるという事だったのですが
連絡がつかないまま、もうすぐ4月になってしまいます。。。(寂)

徹夜で仕事してしまいました。
さて、午後からの打ち合わせにそなえて少し寝ます。おやすみなさい。
525ふっきれたぜ!:02/03/28 01:50 ID:++yExgCY
今会社で仕事中です。三日連続泊まってしまい、
会社シャワー室で一浴びするのがほっとする瞬間。
これは完全にワーカホーリックですね。
ココロに悪いことこの上なさそう。
時間のある時にレスします。ごめんなさい。
526名無しさんの初恋:02/03/29 02:18 ID:gPIfD6Ew
馬良かったねage
527名無しさんの初恋:02/03/29 12:40 ID:dpi8vS0H
あげ
528ふっきれたぜ!:02/03/31 02:35 ID:ucSdtlYV
ご無沙汰です。ようやく仕事も落ち着いた感じです。
またきますんでよろしく。
529ふっきれたぜ!:02/04/02 03:21 ID:YFwFdwcj
>>Pさん
この2週間は自分も本当に忙しくプライベートなど
ほとんどないありさま。こうやって書き込んで、風呂入って
本を少し読んで、するとすぐに出社の時間となってしまう。

フレックスなので多少は融通が利くが。
あっという間にゴールデンウィークになってしまいそう。
なかなかデートに誘えないです。

Pさんはゴールデンウィークはどうなんですか?
ところでBBSって何ですか?ノムさんは元気で
やってるのでしょうか?

お体お大事に!また
530ふっきれたぜ!:02/04/02 03:30 ID:YFwFdwcj
>chicpunkさん
読みませてもらいました。
いくつか質問させて下さい。

凄い女性不信の原因はどう自己分析されてますか?
裏切られる時はどういう状況が多いのですか?
もう少し背景を差し支えなければ聞かせて下さい。
軽率な答えもできないですし。またよろしく。

531逝ってるぜ:02/04/03 00:29 ID:uSYrg8oj
1って、他人の中に土足で入るのが好きだね。
532chicpunk:02/04/03 03:01 ID:6kbdH3eU
書きはじめたのはいいけど、思い出すといろんなことが
たくさんありすぎて、まとまらなくて書き込みが止まってしまいました。

>ふっきれたぜさん
僕が恋愛相談に乗っているうちに告白されて、
(もちろん下心ないです、相談しやすいみたいです)
でも実は離れていきそうな彼氏の気をひく為のダミーというのが多いです。
復縁した時の彼氏への言い訳は
「あんなの私が好きになるわけないじゃん、
 向こうがしつこかったのよ」

僕は確かにもてませんが。
でも僕は自分から告白したこと生まれてこのかた1回もないです・・・。

一番ショックだったのは中2の時付き合っていた彼女が、
数人の男に弄ばれていた(姦されていた訳ではない)現場を見たことですかね。


でも僕が書きたいのは女性不信についてではないです。
それはトラブルの原因の一つであるというだけで。
533chicpunk:02/04/03 03:30 ID:JqpFmG26
僕はある時、彼女の疑惑について問いただしました。

疑惑があるのならば関係を断ってしまえばよかったのですが、
内緒の約束のはずが周りの人に関係を全部話してしまっていたこと、
「あの子はいいよ」と言う意見と「あいつだけはやめておけ」という
両極端の意見があったので、自分の中ではっきりさせたかったというのが理由です。

そして自分自身彼女を信じたかったですし。

そのときの僕はおそらく怖い形相で彼女を問い詰めました。
が、しかし何も答えてはくれませんでした。

そのときから僕の中のもやもやが増殖していく事になります。

彼女は小さい頃に父親と離れ離れになり、苦労をして育ってきました。
1人で常に前に進まなければいけない分、虚勢を張って生きるしかなかったのかもしれません。
その事はさすがに鈍感な僕も何度か会っているうちに分かってきました。

だからこそはっきり彼女の口から否定の言葉を聞きたかったのです。
534chicpunk:02/04/03 03:36 ID:JqpFmG26
>>523さん
僕が書くのは過去の事です。
僕自身の鬱、ボーダーと彼女のPTSDが分かっていれば、
ここまでこじれる事はなかったと思います。
そして客観的に見れるからこそ今書くことができるのです。
それをふまえてあえて言うと、
彼女以上に僕を愛してくれる人はもう2度と現れないでしょう。
535名無しさんの初恋:02/04/03 05:24 ID:65sGryny
age
536名無しさんの初恋:02/04/03 09:29 ID:W4nYcO8E
>chicpunkさん
彼女以上に僕を愛してくれる人はもう2度と現れないでしょう。

どうしてそう思うのかなぁ?自分で勝手に決め付けてるような気がするな。
もう2度とって・・・結局は彼女の事忘れてないんじゃないですか?
たとえ好意を持ってくれる人が現れても、あなたの気持ちがかたくなであれば
前進はないと思うのですが。

ボーダーの人には酷な話なんでしょうかね?
537R’ ◆.no999lw :02/04/03 14:12 ID:88EfcPPt
>>533=chicpunk
彼女への疑惑が一体何なのか具体的に書いて欲しい。
彼女も他に本命の男性がいたという事?

>内緒の約束のはずが周りの人に関係を全部話してしまっていたこと、

何故内緒にしなければならなかったの?
彼女とつき合ってることが周りにバレると、何か不都合でもあったの
でしょうか。
538逝ってるぜ:02/04/03 23:25 ID:Ypxa9iAW
虚勢を張っている奴のプライドを壊すのもまた一興。
539age:02/04/04 01:37 ID:CjZ3vgJX
age
540ふっきれたぜ!:02/04/06 03:02 ID:XipGZ+lo
なかなか休みが取れず、考え事する暇もない一週間でした。
なかなか来られず申し訳ないです。>>533のchicpunkさん、
ごめんなさい。明日は久々にデートすることになりました。
デートっていう言葉にまだ抵抗がありますが。
夜にでもうかがいます。では。
541名無しさんの初恋:02/04/06 03:38 ID:NVfVnwKB
僕は今病気です。ウィルス性の。病名は正直言いたくないです。
結構重い病気です。特にこれといった特効薬もないです。
今付き合ってる彼女がいるんですが、キスとかも結構自分からはやんないです。
「もし感染ったら・・・」と考えると、やっぱりできません。
彼女は病気のことは知らないから、こっちからなにもしないでいると、
自分にその気がないんじゃないかと、云ってきます。
これからどう付き合っていけばいいんでしょうか?
すべて正直に話したほうがいいんでしょうか?
別れたほうがイイんでしょうか?
542名無しさんの初恋:02/04/06 05:13 ID:EVsQkHTD
>>541
全て話したらどうだ?
543から揚げ:02/04/08 23:46 ID:KpLeRm/l
から揚げ
544ふっきれたぜ!:02/04/09 01:25 ID:lbUol1tP
>>533のchicpunkさん
>彼女ほど僕のことを愛してくれる人は2度と現れないでしょう・・・

今はいろいろつらいから色々考える余裕もないのだと思う。
けど、出会いっていろいろあるもんだよ。
このスレをやっている自分がいうんだから。不思議なもんですよ。
気がつくといつの間にかふっと身近な人がいたりする。

別れた後の話が前提みたいになってしまって申し訳ないが。
大学時代のまったく女っ気のないやつが突然結婚することになった。
「一ヶ月前まで本当に結婚すると思っていなかった」と
しきりに言ったのが印象的だった。

実際、そいつとは行き来が蜜なのでまんざら嘘でもなさそうだ。
仕事を一緒にやってて、二人してそれぞれ実力が伸び悩んでいた。
そして、相談したり、食事したりするうちに、親友の方が転勤で本社へ。

そこで電話のやり取りが自然に蜜になって、
抵抗なく二人で合うようになったって。
31歳と29歳だったので、自然に「一緒になろうか」みたいな感じだとさ。

話が長くなってしまったけど、要するに言いたいことは
出会いはいつでもあるから、その辺の心配は無用だと思うなあ。
その前段として未練とか別の問題と戦わなければいけないだろうけど。
自分のように。だからHNはふっきれたぜ!にして虚勢張ってる次第だけど(笑)

続はまた後日書きます。では。
545ふっきれたぜ!:02/04/09 01:36 ID:lbUol1tP
>>541さん
嘘も方便というが、何でもかんでも正直であれといった態度は
あまりかんしんしない。ことに恋愛といった場面では。
結婚前に洗いざらい異性関係をいう人もいないでしょう。

ただ時と場合によると思う。お心お察し致します。
将来を一緒にともにすることを考えているほどの仲なら、
避けては通れない問題だと思う。

子供作る造らないの話になれば避けて通れないだろうし、
付き合ってて何もなければ、あらぬ疑いをかけられぬとも限らないし。

似たような事例の体験談や心臓の手術をして腹にメスの傷がある
女の友達は、付き合っている人にちゃんと告白したそうだ。
「ふうん」というそっけない答えだったり、「関係ないよ」って
いう人もいた。

いろんなパターンがあって、一つの答えはなかなか出せないです。
最後は勇気と決断だとしか言えません。申し訳ない
546名無しさんの初恋:02/04/09 08:49 ID:Q9U9eBUv
あげ
547名無しさんの初恋P:02/04/09 23:27 ID:6VLvyetS
>>541さん
私もとある病気と闘病中です。
一時は何も考えられず、彼と別れる事しか頭にはありませんでした。
同情されたくも無かったし、高額になる医療費の事を考えると
私を丸ごと受け止めてなんて言えませんでしたしね。
そんな時に勇気づけてくれたのが、ふっきれたぜ!さん達でした。
今は良い意味で開き直っています。
こういう問題って、人によって考え方も違うし相手の受け取り方も違うので
簡単な言葉で片づける事は出来ないと思います。
私は「今を一生懸命生きる」だけを考えて毎日を送っています。
お互い今を大切にしたいですね。
548chicpunk:02/04/09 23:44 ID:EEOP2BvM
>536さん
上手く説明できるかわかりませんが、
そう思ったから付き合いはじめたんだと思います。

過去、こんな僕でもごくまれに好意を示してくれた人もいましたが、
僕はそれらを自分にはその資格がないと思っていたし、
心の中ではやはり女性に対しての恐怖感が捨てきれず、
逃げつづけてきましたので。

彼女はその育った環境がそうさせたと思うんですが、
すべての事に対して前向きで強い意志を持っていた人なので、
そんな人を壊してしまったという事実を振り返ると、
申し訳ないというおもいと、
結局僕のような人間は恋愛などすべきではないという気持ちが強いです。

549chicpunk:02/04/09 23:56 ID:P3E2zmcG
>537さん
疑惑というのは、
「二股でしかも不倫だからやめておけ」という親友からの助言と、
それを裏付けるかのようないくつかの事実です。

内緒にしておきたかった理由は、
僕自身、1対1の関係を育む自信がなく
さらに過去、周囲の人によって何度も
大事に時間をかけてつくってきた関係を壊されてきた経験からです。
実際2人でゆっくり話をする時間を持つ前に
かなり揺さぶられてきつかったです。

ちなみに親友だと信じていたその人は、
いまだに彼女をストーキングしています。
550chicpunk:02/04/10 00:02 ID:6BDwyx7p
連続投稿すみません。

>ふっきれたぜさん

上手く表現できずスレを汚してしまってごめんなさい。
過程を客観的に書くことによって、
自分自身の問題と向き合おうと考えていたのですが、
それをするには、もう少し時間がかかるかもしれません。

また来ます、では。
551名無しさんの初恋:02/04/10 03:45 ID:gShc2sAt
あげ
552ふっきれたぜ!:02/04/11 00:58 ID:Ns+JZtsl
>ALL
また今週中はちょっとした一仕事があります。
上司に提出するレポートもたまりまくりで、また来ます。ごめんなさい
Pさん、調子はどうですか。自分も弟もPさんと同じことをいってました。
お察しします。
553名無しさんの初恋P:02/04/11 10:10 ID:thF/6W++
>>552ふっきれたぜ!さん
いつもお心遣いをありがとうございます。
先日、無事誕生日を迎え、またひとつトシを食いました。(笑)
ほんのわずかな時間しか無かったのですが、海岸沿いを少しドライブして
ゆっくりお茶を飲んで、プレゼントを頂きました。
季節の変わり目のせいか、少し前に検査値が悪くなり
またまた大量の薬と仲良しの毎日ですが、何せ本人に「びょーきなの」という
自覚が無い為、相変わらずのほほ〜んとした毎日です。(笑)
ええ、♪今日も元気だ!タバコがんまい!♪なんですもの。
お医者さんもストレス溜めるくらいなら飲酒でも喫煙でも(除く過度)と。
理解のあるお医者さんで本当に良かった。(何か違う??)
この調子で来年もプレゼントをGETする予定です。(もっと違う???)

>>550chicpunkさん
人って、誰でも恐がりなんじゃないでしょうか・・・。
それが思慮深い人ならば余計に二の足を踏むものだと思います。
「自分だけが特別なんだ」なんて悩む必要は無いのかもしれませんよ。
心が繊細なガラス細工なだけかもしれないでしょう?
そんな繊細な心を持つ人は、少ないかもしれないけれど、絶対にいない訳じゃない。
きっとそれは貴方を含め、一部の人達だけに与えられた宝物なのかもしれませんよ。
自分を愛してみませんか?(決してナルという訳ではないです。念のため)
急ぐ必要は無いと思います。ゆっくりゆっくり。。
554名無しさんの初恋:02/04/11 23:40 ID:oRAO95Qj
好きなコの友達に、軽くストーカーされています。
どーしたらいいでしょうか
555あっぷ:02/04/12 04:38 ID:wu62b1G3
あっぷ
556名無しさんの初恋:02/04/12 08:07 ID:wgNgNbuk
>>554
悪質なら警察に相談したほうがいいよ
557名無しさんの初恋:02/04/14 00:01 ID:YkC0ClA/
age
558ふっきれたぜ!:02/04/14 22:19 ID:l+0IuQTn
また夜中きます。
559chicpunk:02/04/14 23:36 ID:4BAeknBG
今は毎日たくさんの夢をみながら自分の過去を反芻しているような感じです。
あたたかい言葉をありがとうございます。
560ふっきれたぜ!:02/04/15 22:02 ID:Jin8SiRI
>>559
なかなかこれず申し訳ないです。会社の報告資料の数字を
なんと一桁間違えてしまい、悲惨な日々を送ってました。
今日は疲れたので、また来ます。本当に申し訳ない
561名無しさんの初恋:02/04/15 22:57 ID:MXvOQ3YV
久しぶりに来てみたらもう、6までいっててびっくりしました。
私は一年ほど前、ここのスレにきてかなり救われました。
私のどうしようもない書き込みにも、ここの方々はいろいろな考えをレスしてくれました。

リスカ報告、自分を肯定して欲しいだけのわがままな書き込み……今思うと厨もいいところです。
ほんとにありがとうございました。

あれから、病院にもいって薬も飲んで少しずつ現実を見れるようにもなりました。
もう少し成長できたらまたここにきて、誰かの書き込みを真剣に考えられる人になりたいと思います。
562あげ:02/04/16 22:31 ID:JIuc//43
あげ   
563名無しさんの初恋:02/04/18 11:11 ID:hL6LZNl2
ふっきれたぜ!さん元気ですか?
ふっきれたぜ!さんも好きなアノBarなくなっちゃったよ…
このスレまで、なくなったら困るので念の為サルベージage
564名無しさんの初恋:02/04/18 18:03 ID:T42OfMD6
>>563
また立つよ
565名無しさんの初恋:02/04/18 22:23 ID:3LDp9rwX
あげ
566ふっきれたぜ!:02/04/21 03:25 ID:/MJsQx/+
>>561
ありがとう。自分も恋愛がめちゃくちゃ状態だったとき
このスレに出会い、元鬱さんたちからいろんな考えが聞けたことは
本当に助かったし、数々のレスや出会いは宝物です。
辛いときは遠慮せず来てください。



567ふっきれたぜ!:02/04/21 03:30 ID:/MJsQx/+
>>563
久しぶりに来てみてびっくりしました。
残念としかいいようがない。
keloidさんに期待しましょう!
568ふっきれたぜ!:02/04/21 03:31 ID:/MJsQx/+
>chicpunk さん
調子はどうですか。レス遅れてごめん。また来るね
569ふっきれたぜ!:02/04/21 03:35 ID:/MJsQx/+
>>554
程度によるんじゃないだろうか?
恋愛の始まりって男も女も動向は気になると思うが。
どんな感じなんですか?
570ふっきれたぜ!:02/04/21 03:43 ID:/MJsQx/+
>>553
亀レス申し訳ない。なかなか忙しそうで
デートもままならないようですね。
自分もゴールデンウィークまでは仕事三昧。

なかなかのんびりとデートはできそうにありません。
きのう土曜日は久しぶりに休みをもらったわいいが、
緊張が解けたせいか、疲労がいっきに出て
1日寝ていました。

28日に大学時代の同窓会があります。
久しぶりに稲村ガ崎や江ノ島に行くようです。
Pさんの勢力範囲ですね。また連絡します。
お体お大事に。

追伸
Pさんは強くてうらやましいよ。
自分も打たれ強い方だけど、今度ばかりは本当に疲れた
571age:02/04/21 13:52 ID:a+CoOo9J
age
572名無しさんの初恋P:02/04/21 20:57 ID:lDTvDx6F
>>570ふっきれたぜ!さん
お仕事お疲れ様です。
GWまでお仕事三昧ですかぁ・・・。お身体を大切にして下さいね。

私の方はかなりノホホンとしています。(笑)
忙しい事は忙しいのですが、会社員ではない為、
ある程度時間は都合をつけられますし。
ただし、昼間サボり過ぎると夜になって泣きが入りますけれど。
16日はお互い少しだけ時間が取れたので、
プリント用紙&インクカートリッジを買いに一緒に出かけ、お茶を飲めました。
高校生っぽくて少々笑えた2時間でした。

>久しぶりに稲村ガ崎や江ノ島に行くようです。
>Pさんの勢力範囲ですね。また連絡します。

そうですね。守備範囲です。(笑)
その付近の海岸沿いで食べ物を広げるのは危険ですので、おやめ下さいね?
トンビが飛んで来て食べ物をさらって飛び去りますので。
もしお時間が許すのでしたら、お茶くらいご馳走したいのですが。。。
どの様に連絡を取れば良いのか困ってしまいますね。(苦笑)

>Pさんは強くてうらやましいよ。

いえ、決して強い訳ではありません。
仕事関係の人に対しては弱みを見せたくないので、かなりつっぱっています。
おかげで気が強くてかわいげも何もないと言われます。
1人になってから物も言えないくらいに疲れ切るのが現実なんです。
何かあったら守ってもらえるという甘えがあるから
つっぱっていられるんでしょうね・・・きっと。
以前はそういう自分がとても嫌いでした。
ふっきれたぜ!さんやノムさん、Bさん達に色々アドバイスをもらえたおかげで
今の自分があるのかもしれません。
依存するのは良くないかもしれない。でも、無理に拒絶する必要も無い。
そう気づいてからは、せめてプライベートだけはナチュラルで過ごそうと決めました。
自然体でいるって、簡単そうで本当はとても難しい事ですね。

ふっきれたぜ!さん宛てのレスの為sageさせて頂きます。

 PS. ゆーきーさんを覚えておられますか?
  先日携帯にメールを頂きました。
  神奈川に住んでいらっしゃる、ゆーきーさんが好きだった彼に
  思いが届いたそうです。私も自分の事の様に嬉しかったです。
573名無しさんの初恋:02/04/22 01:47 ID:/98iXUHd
あげ
574ふっきれたぜ!:02/04/22 06:55 ID:3nW+NMPE
またレスしますね。とりあえず会社から帰ってきたばかり。
きょうもあっという間に夕方だな。では。
575ふっきれたぜ!:02/04/23 02:21 ID:ydpvSfR0
保存のためあげます。少し気を抜いたら、だるくなって
久々に発熱してしまった・・・
576名無しさんの初恋:02/04/25 03:45 ID:AbrymvsB
age
577chicpunk:02/04/25 05:01 ID:GLoYlYzG
書きます。
なるべく当時の感情を正確に思い出すようにします。


僕と彼女の間が急速に縮まったのは夏の事でした。
彼女はとても前向きで積極的でした。

飲み会の帰り偶然二人きりになってしまってた時、
「彼女にして」と腕を組みながら言ってきたのが、
どうやら冗談ではない事がわかってきたのは夏も終わる頃。

彼女の「ちょっとだけお願い!」を聞いているうち、
2人きりで出かけることが多くなりました。

若いのに責任のある仕事をし、結果も出してきた自信家の彼女は
僕のような厭世的な考えが身についてしまった男から見ると
鼻持ちならないところもありましたが、
本当は人一倍淋しがりやでもあるという事が分かってきた頃
ひとつのおおきな出来事がありました。

彼女のリストラです。

それまでの僕は煮え切らない態度でデートの時いつも口癖のように
僕なんかといて楽しいの?とか
僕と付き合うと苦労するからやめた方がいいよ!と言っていたし、
(どっちも本心でしたが)
彼女の家に泊まっても必ず布団は離して寝ていました。

あいつは尻が軽いだとか、誰々と付き合っていた(何人もの名前が・・・)とか、
良くない悪い噂ばかりが入ってきていましたから、
二の足を踏んでいたというのもあります。

でも首になってしまったことを真っ先に僕に告げてきた彼女の落胆は
端で見ていてもまるで別人のようでした。

次の休日、彼女を僕のとっておきの場所へ連れ出しました。

試しに付き合ってみようか?と僕が言ったのは
もう冬が近付いた頃の事でした。

仲良くなって付き合うまで僕としては異例のはやさでした。
すっかり彼女のペースだなとは思っていましたが、
それも悪くないと思っていました。
もう恋愛をする事はないと思っていたので、戸惑ってもいました。
578名無しさんの初恋:02/04/26 02:33 ID:IY7Ul3sP
あげ 
579ふっきれたぜ!:02/04/28 21:40 ID:n/7+Dv4v
>>577
なかなかこれずごめん。また来ます。この土日は
超久しぶりに会社を休めました。
このGWは彼女とどう過ごします?取り急ぎ。
またレスします。お許しを
580ふっきれたぜ!:02/04/30 23:43 ID:qvqCg+qF
>>577=chicpunk
リストラされた彼女さんにはどんな言葉をかけたの?
今はどういう状況ですか?
GWには二人でどっか旅行でもするのかな?

ちょっと気になるのは「もう恋愛することはない」って言葉。
こんなことを思っていると本当にそうなってしまうよ。
誰も相手にしなくなるよ。普通の社会生活していれば
そんなことは絶対ないから。

悪いほうへ悪いほうへ考えてしまうのは仕方ないけど
ココロの片隅に留めておいてほしいよ。また。
581ふっきれたぜ!:02/04/30 23:52 ID:qvqCg+qF
 >Pさん 
 28日の同窓昼食会の日は風が強く寒いので江ノ島は中止に
なりました。横浜の中華街や元町あたりをうろつきました。
偶然にも9人中7人が独身というメンバー。女性4人のうち
3人は独身だった。

話題の中心は(もちろん自分も含めて)なぜ結婚できないのか?(笑)
年とともに話題も変わってくるもんだなと痛切に思った次第です。
でも、20歳で出会ったとき18歳だった彼らももう今年には
三十路になるんだよね。早い早い。

細かい内容はまた書きますね。おやすみなさい。 
582名無しさんの初恋P:02/05/01 02:02 ID:tILq+8yr
>>577chicpunkさん
私もふっきれたぜ!さんと同じ考えです。
「もう恋なんかしない」って拒絶した気持ちの人と向き合うのって
女性としてとっても辛いですよ。
いつか自分を見てくれるんじゃないかって・・・そう期待して・・・
頑張って頑張って、女性の方が疲れちゃう事ってあると思います。
私、経験者ですから・・・とってもよくわかります。。。

>>ふっきれだぜ!さん
中華街はいかがでしたか?
私、中華街まで30分のあたりに住んでいるのに
前回行ったのって・・・去年の2月くらいだったかなぁ・・・。
気合い入れて「最後の晩餐」って気持ちで行きました。(苦笑)
あれから何回か中華街付近を通っているけれど
中に足を踏み入れていません。(笑)

独身の友人・・・私にもたくさんいます。
時々数人集まって都内でお茶してますけど、独身の理由は様々でした。
私みたいに1年半でリセットしちゃった人もいるし
司法試験に合格するまでは結婚は無理と言い切る人もいるし。
私の友人達は仕事柄、私同様にリセット独身が多いです。(笑)

適齢期って、その人によって違うんですよね。
50歳になったって60歳になったって「今!!」って思った時が
その人の適齢期なんだと思います。
583名無しさんの初恋:02/05/01 02:36 ID:0XZFhy0p
あげ
584名無しさんの初恋:02/05/01 12:09 ID:prhyQqFu
皆さんこんにちは。新米ですが、住人の皆様に相談に乗っていただけると
嬉しいです。

私はメンヘル女で、今年下の同じくメンヘル男子の事が気になっています。
その彼とは入院中に知り合い、その時は結構良いムードで過ごして、
彼が先に退院した後も何度か彼から電話をくれたりこちらからも電話
したりメール交換を毎日したりと、そのムードは続いていました。
ですが、ある日(恐らく「弟みたいに考えていた入院患者から
告白のようなメールが来たんだけど・・」と彼に相談した日)を境に
電話もかかってこない、メールの返信間隔も開くようになり、
その内容もかなり事務的でさらりとしたものになってしまった気が
しています。
そんな状況の最中、以前から約束していたテーマパークで遊ぶ日が
やって来、告白のようなメールを送ってきた子も含めてのメンバー数人で
その日は何だかんだありつつも(私に色々と質問をしてきた子は会ってみると
普通の対応で良かったですし、その彼とも、愚痴られつつも)楽しい一日を
過ごせました。
その気になる彼は以前「(手痛い目を見たから)もう恋はゴメンっすよ」とか
別の人の恋話を聞くと「若いなー」とか言っていたんですが、
今回会った時、テーマパークに大勢居たカップル達を見ては
「ムカツクっすよー」と言ったり
「普段女性と話さないですよ。あなたが半年振りに話した同年代の女性ですよ」
と言ってきたんです。あと、前カノとの失恋後に指を切った跡をアピールして
きたり…。
以前まではかなり頻繁に連絡を取り合っていたのに、告白のようなメールに
対して相談を持ちかけてから連絡が希薄なって凹んでいた所にテーマパークで
そういった事を言われて、「もしかして・・試されてる?」と迷っています。
彼は遠い所に住んでいるので、テーマパークに皆で集まる事が決まった際、
彼:「お金ないんだよね」私:「でも私としては来て欲しいなぁ・・」
彼:「ここ数年まともに話してない親に金を借りることにした。行くよ。」
というメールのやりとりになった時はとても嬉しかったのですが…。

私自身がメンヘル女なので、彼の統一性がない(ように思える)言動に
一喜一憂しています。ふっきれたぜ!さんを初め、住人の方々には
私を含め彼の言動はどのように映りましたでしょうか?
ご意見をお待ちしております・・・。
585ふっきれたぜ!:02/05/02 02:19 ID:IwqAGa18
>>584さんと>>582のPさん
GW前の仕事の追い込みで、今会社から打ち込んでいます。
明日の夜中にまたきます。ごめんなさい。またよろしく!
586名無しさんの初恋:02/05/02 14:01 ID:e12v2gS/
>>584
私としてもその話の意見が知りたい
587名無しさんの初恋:02/05/02 19:17 ID:RCg840LN
age
588名無しさんの初恋:02/05/04 01:01 ID:19ZkbBnk
age
589ふっきれたぜ!:02/05/04 22:13 ID:KE/hRC9w
>>584
レス遅れて本当にごめんなさい。なかなか来れませんでした。
必ずレスしますんで気長に待ってて!
590chicpunk:02/05/04 23:26 ID:VHn4094l
付き合うことになった僕達ですが、相変わらず僕の用心深さは変わることがなく
優柔不断でもありました。
彼女は名前だけが残り実質上は仕事に行けなくなってしまったので
2人の時間は十分ありました。
でもどうしても払拭できない点がありました。
夜中別な男性と会っていたり、その男性(先輩です)に電話をしたら
彼女の部屋にいたりしたことです。
男女の関係があったかどうかは分かりませんが、
僕にかくして会っていた事は事実なので
その点について問い詰めたところ、何の反論をするでもなく
彼女は高笑いをしただけでした。
決定的だったのは急に仕事が変更になり彼女のところを訪れた時の事、
急にそわそわし始めたと思ったら、ゴミを捨てに行くといって
携帯をもって出て行ってしまったのです。
その行動で僕の中ではある確信を持ちました。
そして僕は彼女のほほを叩きました。
この一発が後々後をひく事になります。



591chicpunk:02/05/04 23:31 ID:VHn4094l
やっとのこと本題に入れそうです。

このところ薬が合わなくてなんぎしていました。
実は休職中なのですが事情により今月中には働きはじめなければならないので
色々と動いています。

それから皆さんのおっしゃる事は良く分かるのですが、
今の自分の状態では感情的に揺れるのは症状にも響く為、
あえて抜け殻になっています。
過去のこともこれからの事も、考えるとしんどくなってしまいますので。
592名無しさんの初恋:02/05/05 10:06 ID:qxkHbgyu
>>591
>今の自分の状態では感情的に揺れるのは症状にも響く為、
>あえて抜け殻になっています。
>過去のこともこれからの事も、考えるとしんどくなってしまいますので。

じゃあそうしていればいいんじゃないの?
みんなが真剣に話してくれてるのに聞く耳持たないんじゃ意味ないでしょ。
あんたは一生かわれないよ。ずっと読んでりゃナルそのもの。
こんなやつ相手にすんのやめなよ。ふっきれたぜさんやPさんが疲れるだけだよ。
みんな一生懸命生きてんだよ。甘ったれんのもいいかげんにしたら?
593名無しさんの初恋:02/05/06 22:47 ID:3Tfz0Mkf
>>592

何言っても無駄だと思うよ
本人は苦しくて聞こえない見たいだし
ここでなくお医者さんに相談したほうがいいと思うのだけどね
594名無しさんの初恋:02/05/07 00:05 ID:UK8BKkpl
保全ageです
595名無しさんの初恋:02/05/07 12:55 ID:dBec2TMJ
age
596ふっきれたぜ!:02/05/08 02:00 ID:0ZyqoZ1J
>>591
反省点や改善点を見つけながら、来し方を振り返るのなら
変化もあると思うけどな。そりゃあエネルギー要ると思うし
勇気もいることでしょう。

病の程度にもよるのだろうけど、「病に響く」という
水戸黄門の印籠のような逃げ道を用意して、
何でもうまいこと合理化してしまっては、
厳しいようだけど腑抜けになってしまうよ。

10年以内のうちには、恋愛や別れ、老いゆく両親の姿、
職場の上司やライバルとの葛藤など、様様なえぐい「やっちゃ場」に
遭遇することになる。甘っちょろいことは言っていられなくなるはず。

働くことで心境に変化が出ることを期待したいですね。
20代ー30代中盤は職業上の技術を身につける大事な
時期だと思うし、仕事場でもまれることで、
自分のギラギラした部分を少しでも再発見できることを願っています。

話は前提に戻りますが、どうしようもない病の状態なら
>>593さんのおっしゃる通り、しっかり専門家に相談してくださいね。

>>592さんの言葉を自分も送りたい。
「みんな一生懸命生きているんだよ」と。そうせざる得ない環境に
なりそうなのだからうまく生かして。つらくなったらみんなで
考えましょう。


597ふっきれたぜ!:02/05/08 02:27 ID:0ZyqoZ1J
>>584
亀レス申し訳ない。あらためて初めまして。随分と
間があいてしまいましたが、その後、その彼とはどうされているのでしょうか?
>>584さんとその気になる彼の年代によっても答えが違ってくると
思うのだけれど。大学生さんでしょうか?

さて、
>告白のようなメールが来たんだけど・・」と彼に相談した日)を境に
>電話もかかってこない、メールの返信間隔も開くようになり、
>その内容もかなり事務的でさらりとしたものになってしまった気が
>しています。

気になったことだけ書くと、彼はよく言えば「恥ずかしがりやさん」だろうし、
悪くいえば、かわいいのは自分だけで「傷つきたくないだけの大人に
なりきれないナルシスト」だったりするかもよ。

失礼だが、彼には自分の存在を陰に陽に屈折したアピールしているみたいにしか取れないし<
>>584さんという人間への興味や思いやりや恋心、ハートみたいなのが
文面から伝わってこないように感じました。

恋愛なんて上手くいくまで、断られたり、要求やお願いを少しずつ飲ませて
いって少しずつ相手のココロに食い込んだり、相手に彼氏がいても二人の
時間を少しづつ作るようにして長い時間をかけて振り向かせたりと
山あり谷ありだと思う。

失敗ばかりですよ。かっこつけないで
積極的に当たってきたら本当だと思うのですが。
もう少し彼の様子を観察して、判断を下してみた方がいいと思います。
それが好きなその気になる彼だとしても。

すでに付き合ってしまうところまで来てしまったら
その辺をよく考えて、自分が成長できる最善の付き合いを
してほしいなって感じました。また経過聞けると嬉しいです。


598ふっきれたぜ!:02/05/08 02:31 ID:0ZyqoZ1J
Pさんへ
仕事できる人ばかりの部署で、恥じをかきに会社に
いっているようなものです。何であんなに頭の回転が速いのかと。
いろいろレスをためてますので、毎日少しずつレスしますが
よろしくお願いします。とりあえず明日は朝一で出先なので
また夜中にきます。突然、また肌寒くなりましたがお体お大事に。
599ふっきれたぜ!:02/05/08 02:36 ID:0ZyqoZ1J
あげて下さった方ありがとう!
600海平:02/05/08 08:32 ID:RltHYd3O

       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  600、ゲットだぜ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T
601584 :02/05/08 14:38 ID:3a5qX0LG
>ふっきれたぜ!さん
レスを有難うございました!お仕事が忙しいのに、こうして見ず知らずの
新米に時間をさいて頂けたのがとても嬉しいです。
前回の書き込み以降も、暫く彼からの連絡はありませんでした。
ですがつい3日程前に彼の方から連絡があり、ここ最近は私の精神状態も
比較的穏やかになりました。が・・

>気になったことだけ書くと、彼はよく言えば「恥ずかしがりやさん」だろうし、
>悪くいえば、かわいいのは自分だけで「傷つきたくないだけの大人に
>なりきれないナルシスト」だったりするかもよ。
>失礼だが、彼には自分の存在を陰に陽に屈折したアピールしているみたいにしか
>取れないし >>584さんという人間への興味や思いやりや恋心、ハートみたいなの
>が文面から伝わってこないように感じました。

実は私が彼に自分の思いをはっきりとした形で告げられないのは
ふっきれたぜ!さんと同じ事を感じているからだと思うのです。
自分の存在を私含め他人にアピールしているのは確実なのですが、
私自身(過去話含め)に対する興味が薄そうと感じるというか・・。
「○○という話が出来るのは、女性では、前の彼女とあなた位ですよ」
など、アピールはしてくるのですが私に関する事を余り彼から聞いてこない、
というのは本当に不安です(「シャイ」ではやはり纏められなさそうです)。
昔から理想のタイプが、「お互いを尊重し合えるような相手」の筈なのですが、
実際に好きになるのは今好きな彼のような「俺を愛してくれ!傷付いてるんだ!」
というタイプがばかり・・。自分自身「見捨てられ不安」だとかそういった
メンヘル性質が色濃いのに同類ばかり好きになる自分を振り返った時、
ピーコの「癖は治り難いのよね〜」という発言が身に染みます。
彼のような人とは趣味や会話の面では楽しい事が多くとも、最終的に
傷付け合ってしまうんだろうな・・と、取らぬ狸の皮算用的な思考で
ぐるぐるしてしまいます。
私みたいな方はこのスレに多くいらっしゃったのでしょうね…先人に
学べないのが悲しいです。
 


602584:02/05/08 14:43 ID:3a5qX0LG
>ふっきれたぜ!さん

連続投稿すいません。私は大学生で、相手は4歳下です。
603名無しさんの初恋:02/05/09 02:22 ID:fOrNxzqY
age
604クロネコ:02/05/09 15:55 ID:iVlXpfZy
>>ふっきれたぜさん
お久しぶりです。覚えていますか?
今、仕事で外に出ていて、漫画喫茶でサボってます(w
忙しくって、なかなかネットできないんですが、
また来ます。
605相談女:02/05/09 18:18 ID:m23EQl8z
私が今付き合ってる人は、精神が不安定で、私が別れるというとすぐに
死をほのめかすような事を言います。
私自身はもう彼に愛を感じる事はないので、このままだらだらと関係を
続けていくよりも、早めに関係を断ち切ったほうがいいと思ってるので
すが、どのように切り出したらよいでしょうか。
なるべく彼を傷付けたくないんです。わがままかもしれませんが、何か
よい切り出し方がありましたらご教授いただけると助かります。


他スレでも相談にのって頂いたのですが、このスレをおすすめされたので
同じ内容を書込んでみました。
なんでもいいので、アドバイスなんかありましたらどうぞ宜しくお願い致し
ます。
606名無しさんの初恋:02/05/09 23:33 ID:vlCfeWjl
>>604
超懐かしいー 
607名無しさんの初恋:02/05/10 08:15 ID:2pgtL4MK
>>605
彼は必死で別れたくないんだろうけど
それでも「死」をほのめかすのはルール違反だよなぁ
うーーん、難しい。
608607:02/05/10 08:32 ID:2pgtL4MK
もうはっりと理由告げて別れた方がいいんじゃないの?
相手の死が怖いからいつまでも別れられないなんて苦痛だろうし

ただし、そんな人に限ってストーカーになる可能性があるので対策も抜かりなく。
609名無しさんの初恋:02/05/10 13:11 ID:3q1uuvi+
あげ
610age:02/05/11 01:19 ID:xURHOQRw
age
611:02/05/11 08:59 ID:bjx/qJni
ふっきれたぜさん、Guanさん、Pさん、多くの方々


この前は本当にお世話になりました
時間があるときにこのスレ見てました

今読み返すとあの時は本当に大変だったなぁ・・・・
と懐かしい気分です。

また遊びにきます。


612ふっきれたぜ!:02/05/11 11:15 ID:Uw41rXG9
懐かしい人が・・・嬉しいです。
今日は久しぶりの休みなので1日中寝てようと思ってます。
気になる彼女との連絡感覚があいてきたけど、仕事に
流されてしまってるきょうこのごろ。

せっかく好意を示してくれているのに、こんなことだと
また自然消滅になってしまうのかな。
役人のように5時ぴったりで帰れる人はそういう面では幸せですよね。

相談女さん、はじめまして。申し訳ないんですが、
体力の限界で夜中にきます。すいません。
613名無しさんの初恋P:02/05/11 21:15 ID:qis46BjY
>>611馬さん
本当にお久しぶりです。
お元気そうで安心しました。(にこ)

相変わらず忙しくて、なかなか時間が取れない毎日を送っていますが
技術の進化というものは素晴らしいもので、自宅に居ながらして
直接逢えない人ともWebCCDを通してリアルタイムで顔を見ながら話せる時代。
寝る前のほんの短い一時に、ホッと安らぐ時間を過ごせているので
そんなに煮詰まらずに頑張れているみたいです。

>>612ふっきれたぜ!さん
あまり無理をなさらずに・・・どうぞ御自愛くださいね。

>>591chicpunkさん
私もふっきれたぜ!さんや>>592さんと同じ気持ちになってしまいます。
自分の殻に閉じこもって心を開かないでいると、周囲の人も心を開いては
くれなくなってしまうのではないでしょうか?

>>601さん
あれからちょっぴり時間が経って、少し落ち着かれた頃でしょうか?

>最終的に傷付け合ってしまうんだろうな・・と、取らぬ狸の皮算用的な思考で
>ぐるぐるしてしまいます。

傷つけ合わないで進む恋愛なんて無いのかもしれませんよ?
他人から見たら「くだらない」って思える事でも、本人達に取ってはものすごく重大
だったりするでしょう?
私は今が楽しければ・・・なんていう刹那的なのも好きじゃないけれど、
あまり先読みしてしまうのも心が重たくなってしまうので、今を一生懸命!という事を
心がけています。

>>605相談女さん
死をほのめかす っていうのはルール違反ですよねぇ。
自分が死をほのめかされる立場になったら、いったいどうするつもりなのでしょう?
>>608さんと同じく、私もストーカーになる可能性を心配しています。
ごめんなさい。気の利いた言葉が見つからない・・・。
614chicpunk:02/05/12 00:14 ID:MWnBsyhI
どうも!
就職活動でいっぱいいっぱいでした。
今日は1日中買い物でさっき帰ってきました。
買い物なんて3ヶ月ぶりです。
着実に生気を取り戻しつつあります。

皆さんいろいろすみません。

言葉って難しいですね。

今自分が抜け殻にしようとしているのは感情の部分で、
まず「好きだ」とか「心配だ」というのが
彼女にとって逆に負担になってしまうという現状があるので、
淡々としかし着実にシンプルな日々を積み重ねていっているつもりでして・・・。

なんていう言い訳を書こうとしたのですが、状況が変わってしまいました。

彼女は若くして所長をまかされる程の頑張りやさんなので、
病気も確実に良くなってきていることだし、人脈も持っているから
また以前のようにバリバリ仕事をこなすだろうと遠くから見守っていたのですが
またリストラされてしまい、今は彼女がすっかり抜け殻です。

ついでに病気の方も芳しくありません。

お互い恋人関係を解消して頑張りましょうという事で
しばらく距離をおいていたのですが、
そうも言っていられなくなりました。

別れた僕に対して彼女から弱音の電話が掛ってきたということは
相当参ってると、経験上判断しました。
自分の仕事のことと彼女のこととでまた緊張感な日々になりそうです。

皆さんPTSDのことをどのぐらい存じているかわかりませんが、
恐怖を感じる時期を過ぎると、まったくの無感動状態になります。
それをこえると鬱状態になってマイナスの感情が出てくるのですが、
実はそれは段階的に言うと治ってきている兆しなのです。

今は症状が逆行しつつある感じです。
まずは変に彼女の心配をする(そういう態度を見せてしまう)よりも
僕自身の就職を決める事が朗報でもあるので
何とか頑張って、かつ上手く距離をはかりつつ彼女のフォローをします。

今晩はこのへんで失礼します。
いつも自分の事ばっかりですみません、また来ます、では。


615名無しさんの初恋:02/05/12 00:45 ID:goNM+EA2
あげ 
616あかね ◆LOVeJqn. :02/05/12 01:50 ID:AuciclUK
応援
617名無しさんの初恋:02/05/12 18:33 ID:U4JYYO/V
>614
何度も言うが
自分の事わかって欲しいだけで、全然聞く耳持たない態度が駄目なんだっての!!
618名無しさんの初恋:02/05/12 20:31 ID:sLNHHD0t
age
619名無しさんの初恋:02/05/12 21:11 ID:U2Q+G43A
>617
おまえちゃんとログ読めよ。
620名無しさんの初恋P:02/05/12 21:14 ID:rt5Car35
>>617さん
その通りですね。
自分を理解してほしかったらまず、他人の声に耳をかたむけて
他人を理解しなくては無理だと思います。
一生懸命な姿勢が、自分を理解してもらえる事に繋がると思います。

>皆さんPTSDのことをどのぐらい存じているかわかりませんが、

こちらを読めば把握出来るでしょう。
http://www.angelfire.com/in/ptsdinfo/frame.html
621名無しさんの初恋:02/05/13 00:16 ID:+eeF1zzW
おおー♪
622名無しさんの初恋:02/05/13 14:52 ID:D/1OmGd1
あげーん
623ふっきれたぜ!:02/05/14 04:27 ID:Ad6qrQl6
なかなか来られず本当にすいません。
かならずレスしますんで、レスしていただいた
みなさん、気長に待ってて下さい。

いろいろ書きたいことはあるんですが。眠い。
といいつつ・・・十数年前かな?高校のときに映画館に足を
運んで以来、もう十回以上みたロッキー4をまたまた
日テレでみてしまったよ。不覚だ
明日の昼は外で昼ねしよう(笑)

きょうも会社でシャワーか(ため息)
624ふっきれたぜ!:02/05/14 04:31 ID:Ad6qrQl6
>相談女さん
自分は相談女さんの逆のパターンかもしれない。
レスもう少し待ってて!

>クロネコさん
どうですか?調子は?お互い社会人でなかなか
来られませんが、たまに近況教えてくれると嬉しいです。
このスレやってて半年から1年単位で昔の人が
戻ってきてくれるのが何より嬉しいです。

>Pさん
レスをためてますね。気長によろしく!
625名無しさんの初恋:02/05/14 15:18 ID:n4omlPtP
age
626名無しさんの初恋:02/05/14 15:27 ID:PP3Fp0un
りすかって精神病でしょうか
情緒不安定も短気も自覚あるんですけど
精神病でしょうか
627名無しさんの初恋:02/05/14 15:39 ID:cmqtm1WF
>>626
病気らしいね
一度病院に行くことを薦めるよ

http://www.tokaiedu.co.jp/bosei/mind/mind-10.html
628名無しさんの初恋:02/05/14 16:09 ID:u1YeYdeE
>>627
詳しいね。
629名無しさんの初恋:02/05/14 20:13 ID:+8ZF39ph
保全あげ
630こりんご:02/05/15 09:35 ID:hoPFWk2Y
ふっきれたぜ!さんへ
件のBarですが復活しましたよ〜また呑みに来て下さいね☆
クロネコさんも懐かしいなぁ…。まいちゃんや凛さんも元気かな?

>>613 Pさんへ はじめまして?かな。
>あまり先読みしてしまうのも心が重たくなってしまうので、今を一生懸命!>という事を心がけています。
 先読みしすぎで頭がおかしくなりそうになる事が多い私には良いアドバイス
 でした。今を一生懸命!ですよね。

>WebCCDを通してリアルタイムで顔を見ながら話せる
 というのはスゴイなぁと思いました。遠距離恋愛で寂しさを感じてる恋人達
 の救世主になるでしょうか?>昔に遠恋の経験があるもので何となく(藁)
631ナナ:02/05/15 13:07 ID:DdIF7sAJ
初めて書きます。
私は、以前境界例でした。併発した病気のせいで
治らないって言われていましたが、
ここ何年かは落ち着いていました。
最近、ちょっと境界の症状が復活してきたみたいです。
それも、今付き合ってる彼だけに。
彼に話しました。それでもいいって言ってくれました。
一生懸命、勉強しました。彼もしてくれました。
私は、もう病院にいきたくありません。
できれば、彼と頑張りたいです。
でも、彼を巻き込みたくない自分がいます。
そのせいで、彼につらくあたったり、
リスカ未遂したり、別れ話を切り出したり、
別れたくないって泣き出したり、
とにかく、ずっと不安定です。恐いです。
どうしたらいいか考えられなくなってます。
もしよかったらアドバイスお願いします。
632 :02/05/16 02:28 ID:nbvVjNRP
Guan氏と同じ名前のコテハンが複数の板に同内容の糞スレ立てて
コピペでage続けてました。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1017417012/

不思議なことに、以下のレス以降ぱったり現れなくなりましたが(藁

562 :マジレスさん :02/05/14 01:04 ID:bUjyRl6A
guannの本ハンドルはGuanです
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1009469851/
に載っています。
HPは
ttp://www50.tok2.com/home/guan/
この人のHPを見たら精神的に異常有りと判明
リンク集に2chが載っている
また過去にレイプした経験あり
自称精神系運営のパムの悪事発見Part2
http://kaba.2ch.net/net/kako/1012/10123/1012316581.html

563 :マジレスさん :02/05/14 22:21 ID:bUjyRl6A
guannはいないね
まさか本当にguann=Guanだったとは・・・
晒し挙げ

564 :マジレスさん :02/05/15 00:06 ID:AiWU1LeY
なんだかなー…

565 :マジレスさん :02/05/15 01:55 ID:I8RstQII
guann=Guanでいいの?

566 :マジレスさん :02/05/15 08:24 ID:YI0b1W4Y
じゃあグアンのホムぺをみんなで荒らそう
ババアのコピペ貼りまくろうぜ!!

569 :マジレスさん :02/05/15 19:43 ID:wLuYJN6I
Guanがバレた途端書きこみが止まった
他の板のスレも落ちた
レイプ魔Guanのページを荒らそうぜ!!
633名無しさんの初恋:02/05/16 14:08 ID:ug7bBonY
age
634ナナ:02/05/16 16:58 ID:gS4FxM6i
今日携帯をなくしました。
それだけで、漠然とした不安、虚無感、孤独感におそわれています。
彼に用意してもらった特別な携帯だったので・・・
彼を失ったくらいショック。彼は許してくれたけど・・・
ずっとそのことばかり気になってて何も手につきません。
ばかだなぁ・・・
635名無しさんの初恋:02/05/16 17:02 ID:NJatvCuW
>>634
プレゼントなの?
636名無しさんの初恋:02/05/16 17:04 ID:BKiSzSex
>>ナナさん
病院の先生とよく話してみてください
きっと不安を解く方法を教えてくれると思います
637ナナ:02/05/16 17:18 ID:gS4FxM6i
>>635 636
レスありがとうございます。
プレゼントというより、貸してもらってます。
学生で、バイトもできない状態なので・・・
不安な時、いつでも連絡していいよって。
ずっと、気にかけてくれています。

病院には通院していません。
お金も、保険証もなくて、親にも話していません。
知っているのは、私と彼だけです。
以前、知り合いの先生に診てもらったときは
とりあえず、薬をもらっただけでした。
薬も発疹ができて、少しでやめました。
病院に行かずに治すことって無理でしょうか?
638名無しさんの初恋:02/05/16 17:29 ID:RYIEN+d4
ななさん

治す事は通わなければ無理です
通えば少しずつでも必ず良くなります
早く保険証作ってください

お薬は先生と相談して副作用の弱いものとか出してもらうといいでしょう
639ナナ:02/05/16 17:39 ID:v/gYuLVv
>>638
そうですよね。
どうしても、親に言い出せません。親が保険証持ってます。
診療内科系にあまりいい印象を持ってないカタブツです。
親の前では、普通の明るい子だから、言っても一蹴されて終わるでしょう。
なんか、自分が情けなくて泣けてきます・・・
640名無しさんの初恋:02/05/16 17:51 ID:LocVXZ9r
>>639
私は636・638さんではありませんが初めてナナさんにレスします。

学生さんだという事は親の扶養になるワケだから親が保険証持ってるはず
なのにという疑問が解消できました。親は両方ともカタブツなんですか?

父親は厳しくても母親はどうですか?

母親に相談できませんか?いきなり心療内科に行くというのは初めてだと
抵抗があると思うので病院に行く行かないは、ともかくとして母親に今の
自分は、こんな事で悩んでいてこんな状況になってるんだけど…って軽く
話をするだけでも出来ませんか?

身体の肉体的な病気と違ってココロ系の病気は身内の理解が大事だし必要
だと思う。勇気をだして、まずは母緒に話をしてみては?母親にとって娘
は特に愛すべき存在だと思うので話を聞いてアドバイスしてくれると思う
のですが…
641ナナ:02/05/16 18:42 ID:vdK3RroJ
>>640
レスありがとうございます。
以前、少しだけ母に話したことがあるのですが、
「何言ってるの?」くらいで受け止めてもらえませんでした。
6年くらい、誰にも打ち明けられなくて
誰にも気がついてもらえなくて、そのまま過ごしてきました。
(今では少し、「今更話しても・・・」と考え込むこともあります。)

今の彼(初彼なのですが)に初めて打ち明けました。
彼は、話す前から少し(私が悩んでいるのを)感じていたらしく
驚くどころか、優しく励ましてくれました。
彼のためにも、治したいなって思えるようになりました。
好きだからこそ、そばにいてほしい。
好きだからこそ、迷惑をかけたくない。
そんな矛盾した気持ちをかかえながらつきあっています。
今日はもう帰ります。
家にはPCないので、レスは明日になると思います。
みなさんレスありがとうございました。
642age:02/05/16 19:54 ID:MnV3EWzt
age
643名無しさんの初恋:02/05/17 01:18 ID:x+eC/VWQ
guannの立てた「ババアって懲りないよな」スレ(の一部)

■:削除済み
□:未削除

■就職
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1020271271/
■Jr
http://music.2ch.net/test/read.cgi/jr/1019401029/
□初心者の質問
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018852582/
□人生相談板
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1017417012/
■PCニュース
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1018506556/
644名無しさんの初恋:02/05/17 05:56 ID:lyegTZet
age
645ナナ:02/05/17 13:02 ID:bepvMOuA
明日、彼に会いにいきます。とても楽しみです。
携帯は見つかりました。ほっとしてます。
今日は、比較的落ち着いてます。
このまま大丈夫だといいのになぁ・・・
646ナナ:02/05/17 18:07 ID:h6GbBYTT
学校で気にかかることがありました。
以降ずっとそのことばかり考えてしまっています。
私は、無力なんだなぁ。はぁ。
少し彼に八つ当たり(?)をしてしまいました。
明日せっかく会えるのに。
病院に通ってみようかと考えていることを
彼に話したところ、「今、無理でも結婚してから通い始めてみる?」
と、意外な答えが返ってきました。
私のこと、真剣に考えてくれているんだなぁって思いました。
結婚のことも本当だったらいいなぁ。
彼の姿を見るだけでも幸せだった私の夢が大きく広がっていきます。
同時に、この幸せが壊れたら生きていけそうにもないので、
すごく不安です。信じていいのかも分からなくなるときもあります。
早く立ち直りたいです。
647名無しさんの初恋:02/05/17 21:18 ID:uFdPDU6r
>641
話を聞かない親っていますよねぇ
でも、この場合は必要をわからせるしかないでしょう
保険証があればいいので
少し風邪引いたみたい、眼が痒いので眼科に行きたい
などの言い訳を作って保険証を持ち出したほうがいいですよ
それで心療内科とかへ行かれたら
やっぱり行かないと解決できないし
いつまでも苦しいままだとおもうんですよ
 
648名無しさんの初恋:02/05/17 21:43 ID:2IU2UQvz
>>647
健康保険証をよーく見てごらん。
かかった医療機関のはんこを押されるんだよ。
それで病院名がわかっちゃうじゃん。
電話帳なんかで調べたら診療科目なんですぐにバレるよ。
軽々しい事言わないの。
649名無しさんの初恋:02/05/17 21:56 ID:uFdPDU6r
>648
君こそアホな事言わないほうがいい。
心療内科といっただろう
××総合病院などのの名前が書かれるだけで精神科/心療内科までは書かれない
例え聞かれても内科/外科/などで誤魔化せるでしょ
また心療内科単科だけの病院はほとんどない
○○ストレスクリニックとかいう名前ならばれるけどね
650名無しさんの初恋:02/05/17 22:19 ID:2IU2UQvz
>>649
リンクの貼り方も知らないキミに
アホ言われる筋合いはない(w
651名無しさんの初恋:02/05/17 22:49 ID:uFdPDU6r
>650
誰のこと言ってるんだ??
モーソーも程ほどにしとけ(藁
652名無しさんの初恋:02/05/17 23:13 ID:2IU2UQvz
>>651
>650 じゃリンクされないんだよって事。
>> をつけるとその番号をクリックするだけで
その番号の書いた内容が読めるって事。
そんな事も知らないの?
653名無しさんの初恋P:02/05/18 00:36 ID:wk9hxa8A
>>623ふっきれたぜ!さん
お身体、大丈夫ですか?
また風邪が流行っているみたいです。
大切になさって下さいね。

>>630こりんごさん
例のBarでお名前はお見かけしていたのですが・・・。
ご挨拶が遅れごめんなさい。そして、初めまして。

>遠距離恋愛で寂しさを感じてる恋人達
>の救世主になるでしょうか?

きっとなる事でしょう。
ただし、プライベートルームで鍵付きじゃないと。。。
私がいつも利用しているのはiVisitです。
国内、国外、ファイアウォール、Win or Macの壁を乗り越えて
なかなか使える場所です。
ただ、鍵付きにしないと、乱入してくる外国人が。。。(泣)
654名無しさんの初恋:02/05/18 01:22 ID:yq4ExjBQ
>652
アホか?
>でも >>でも見りゃわかるだろ
大体はすぐ近くのレスをさしてるんだから
君はひとつ上へのレスでも毎回わざわざ窓開いてんのか
つまんねー(藁

ちなみに>でもギコナビとかはリンクします
655名無しさんの初恋:02/05/18 01:35 ID:fK7bjDU7
け・ん・かをやめてーー♪ふ・た・りをとめてーー♪♪
656名無しさんの初恋:02/05/18 23:11 ID:EbAHPVLn
age
657名無しさんの初恋:02/05/19 06:32 ID:vmKNuSRD
658名無しさんの初恋:02/05/19 09:39 ID:xKWne70S
荒れてるなぁ
659:02/05/20 00:43 ID:JuUJvx8C
久しぶりのAge
660ふっきれたぜ!:02/05/20 15:15 ID:MhfES27l
随分と空けてしまいました。今週はなんとかまめに来れそうです。
申し訳ないです。夜中にきます。今度こそ(笑)
6615:02/05/20 15:16 ID:fXPAB/3q
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
662ふっきれたぜ!:02/05/20 15:18 ID:MhfES27l
???
663ナナ:02/05/20 16:41 ID:JAL3AKd0
>>647 648
レスありがとうございます。
最近、病気からくるものかどうかはわかりませんが、
偏頭痛、腹痛、不眠、吐き気などがたまにおこります。
保険証の件、わかりました。
近所の内科しか行ったことないので、あやしまれるかなーと
思いますが、診療内科の病院を調べてみたいと思います。
気がかりな点は、私が相当悪くなるまで病院に行かず、
いつも親が連れて行くことです。
憑いて行くとかいわれたらどうしよう?(藁
彼にも、相談してみようと思います。
彼は、心配させまいと思ってるからなのか、
「大丈夫、心配ないから」といいます。
彼が本当はどう思ってるのか、知りたい今日この頃です。
664名無しさんの初恋:02/05/21 03:41 ID:ZQdpj/qW
ナナちゃんは、つきあってる彼氏が結婚話だしてきたり学校にPCある
って事だから、高校生じゃなくて大学生だと思うんだけど大学生なのに
いつも親が連れて行くっていうのは過保護だと思うから自分1人で行く
って言って1人で病院行っても大丈夫なんじゃない?
665名無しさんの初恋:02/05/21 09:52 ID:b0bFrI1B
>>663
つーか・・・日本語の意味わかってるのかなぁ??
漢字変換はわざと変なのにしてるの??

今時高校でもPCあるからねぇ・・・。
666ナナ:02/05/21 12:17 ID:dtNkCQuY
>>664
そうです。大学生です。
すごい過保護にされて育ちました。
病院ってどうやって探すといいのでしょうか。
いい病院が近くにあるといいなぁ。
一人で行ってみようと思います。

>>665
ごめんなさい。わざと変な変換にしました。

今日、学校で履修していた科目が学校側の都合でブッキングしていたのに
講議をしにいったら、学校側は何も責任取らないそうです。
卒業単位にかかわる事なのに許せない。。。
私じゃなかったら、どうにかしてくれたのかなぁ。
自分の無力さを思い知りました。

彼に病院に行ってみようかなと相談した所、
何の答えも返ってきませんでした。
なんだか、自分が一人になった気がして恐いです。
自暴自棄になりそうな今日この頃です。
667名無しさんの初恋:02/05/21 12:58 ID:a4GWAMhw
>663
保険証持ち出して早いうちに病院に行ったほうがいい
でないといつまでも苦しいままだし、そのうちに不眠とかいろいろな症状が出てくるかも知れないから

668名無しさんの初恋:02/05/22 09:26 ID:pZ1FQjQ1
age
669ナナ@代理人:02/05/22 12:15 ID:T+//K4hm
煽りじゃないです、すいません。
今、人格入れ代わっちゃってるんで。
本人イタイみたいなんで、しばらくこれないと思います。
病院には行きません。
670名無しさんの初恋:02/05/22 14:52 ID:FTd7WS1L
>669
イタイことって彼氏と喧嘩でもしたの?病院いくのやめちゃったのはどうして?
代理人さんでいいので、ちょっと心配だから、もしよければ話して下さいね
671ナナ@代理人:02/05/22 17:36 ID:T+//K4hm
>670
実は、私もナナでして。いわゆる多重人格障害ってやつ。
不安に耐えれなくて引っ込んじゃったので、代理でいま出てます。
私、病院好きじゃないんで。私はボーダーじゃないし。
行く理由ないんで、行きません。
戻ってきたら、報告にくるんじゃないでしょうか?
ってところです。
672名無しさんの初恋:02/05/23 02:21 ID:uU4zWt3F
うっ、やばそうだなぁ
673名無しさんの初恋:02/05/23 03:07 ID:0l4gcYu8
age
674名無しさんの初恋:02/05/23 19:56 ID:C9zvu/xL
保全あげ
675名無しさんの初恋:02/05/24 18:51 ID:lmjXdFeU
保全あげ
676名無しさんの初恋:02/05/25 17:15 ID:q6IsFaRN
あげてみる
677ふっきれたぜ!:02/05/26 03:20 ID:Z+BVASoJ
>ナナさんへ
遅れてすみません。

>初めて書きます。
>私は、以前境界例でした。併発した病気のせいで
>治らないって言われていましたが、
>ここ何年かは落ち着いていました。
>最近、ちょっと境界の症状が復活してきたみたいです。
>それも、今付き合ってる彼だけに。
>彼に話しました。それでもいいって言ってくれました。
>一生懸命、勉強しました。彼もしてくれました。
>私は、もう病院にいきたくありません。
>できれば、彼と頑張りたいです。
>でも、彼を巻き込みたくない自分がいます。
>そのせいで、彼につらくあたったり、
>リスカ未遂したり、別れ話を切り出したり、
>別れたくないって泣き出したり、
>とにかく、ずっと不安定です。恐いです。
>どうしたらいいか考えられなくなってます。
>もしよかったらアドバイスお願いします。

かなり遅ればせながら初めまして。
ナナさんの彼氏さんへの態度は前の彼女と酷似していて
驚いています。
678ふっきれたぜ!:02/05/26 03:21 ID:Z+BVASoJ

病気については専門家でもないので何ともいえないのですが、
こうしたら彼氏はつらい思いをするというぐらいのことはいえると思う。
思いつくままに書くと・・・。

例えば、無反応というのが自分にはこたえた。
お互い社会人だったので会えるのは土日ということが多い。
仕事の都合で土日もままならないだけに、やっと会える土日はとても楽しみだ。

だが、喫茶店などで彼女に何を言っても「別に」「あっそう」
「そんなこと知ってるよ」「自分が悪いんじゃないの」・・・
人をがけから突き落とすようなことを無表情でさらりといってのける。
視線を合わそうともしない。

679ふっきれたぜ!:02/05/26 03:22 ID:Z+BVASoJ
付き合ってきた4,5年、実はほとんどそんな状態だった。
自分は体調を崩し、自然に心が離れた。

うちの両親が彼女にと旅行先からおみやげをとがある。
「そんなもん誰でも買ってくるよね」
誕生日以外は特別プレゼントなどしたことはないが、
最終的にはこの一言で決定的だったかな。

少なくとも自分のことしか興味がないのなら仕方がない。
ナナさんはある程度自覚しているのだから救いはあると思う。
相手にこんなことをしたらどういう気持ちになるかよく考えてほしいというのが
要望です。自分でどうしようもないのなら専門家に任せて欲しい。

680ふっきれたぜ!:02/05/26 03:23 ID:Z+BVASoJ
保険証がどうのこうのって論議があった。
遅かれ早かれ、家族にはばれるはずです。隠しようがないと思う。
思いきって行くべきだと思います。

境界の場合、自分の彼女も含めて、社会生活の中でかならず考えられないような
行動を起こす例が多いようです。会社や路上、電車の中で恋人に罵声を飛ばしたり、
暴力を振るったり・・・。私はそれで10キロやせました。

ほっておいても周りが病院に行けという状況が遅かれ早かれくのでは
ないでしょうか。自分の場合は、上司が間に入ってくれて、
彼女の両親に精神科やカウセリングだかに行くように諭してくれました。
681ふっきれたぜ!:02/05/26 03:24 ID:Z+BVASoJ
感情的になっていろいろいやなことを書いてしまったことは
申し訳ないです。しかし、率直な自分の気持ちです。
強制している訳ではなく、ただ今後、彼と付き合う上での
判断材料の一つにでもなってもらえればぐらいに考えてます。

このスレはナナさんみたいな彼女と自分の恋愛奮戦記みたいなものなので
自分もいろいろ聞いてみたい部分もあるし。また来て下さいな。
取り急ぎここまでで勘弁してください。では。

682ふっきれたぜ!:02/05/26 03:29 ID:Z+BVASoJ
>こりんごさん
バーが復活したみたいですね。ベルンからベルリンになっているようですが。
また顔を出しますのでよろしくお伝え下さいませ。
日本酒ばかり頼んでしまうかもしれないですが(笑)
683ふっきれたぜ!:02/05/26 03:35 ID:Z+BVASoJ
>Pさん   
しばらくぶりですがお元気ですが。
土曜日は凄い暑かったですね。冷房をしてしまった。
お体御自愛を。

仕事ばかりで気になる彼女とはたまにデートをするだけの
状態になってしまった。このままだといい友達みたいになってしまいそうですよ。

自分が一言それらしきことを言えば、進展することは分かっているんですが、
どうしても自分の年齢が気になって、今度の失敗は許されないぞなんていう
変な考えも頭をもたげてきて、どうにもずるずると辺り障りのない
関係に陥っています。

先々週ですか、大学時代の仲間とどうして結婚できないのかという
話したって書き込みましたよね。自分は上記のようなことを
愚痴りました。ほかの例はまた暇なときに書きますので
ご勘弁を。ではまたよろしくお願いします。
684ふっきれたぜ!:02/05/26 03:40 ID:Z+BVASoJ
>>584さん
久しぶりです。レス遅れてごめんなさい。
随分と彼氏さんは若いんだねえ。でも何となく状況が飲み込めたけどね。
もし読んでたら近況を教えてください。その後どうなったのでしょうか?
685ふっきれたぜ!:02/05/26 03:43 ID:Z+BVASoJ
ちょっとコピーさせてください!

605 :相談女 :02/05/09 18:18 ID:m23EQl8z
私が今付き合ってる人は、精神が不安定で、私が別れるというとすぐに
死をほのめかすような事を言います。
私自身はもう彼に愛を感じる事はないので、このままだらだらと関係を
続けていくよりも、早めに関係を断ち切ったほうがいいと思ってるので
すが、どのように切り出したらよいでしょうか。
なるべく彼を傷付けたくないんです。わがままかもしれませんが、何か
よい切り出し方がありましたらご教授いただけると助かります。


他スレでも相談にのって頂いたのですが、このスレをおすすめされたので
同じ内容を書込んでみました。
なんでもいいので、アドバイスなんかありましたらどうぞ宜しくお願い致し
ます。
686ふっきれたぜ!:02/05/26 03:58 ID:Z+BVASoJ
>>605
遅れてすいませんでした。よろしく願います。
死をほのめかすのは卑怯で卑劣だと今でも感じます。
自分もよく「どうなっても知らないよ」って言われましたもん。

そして、自分が付き合ってた元彼女からふっきれず、
たまにメールや携帯電話でやりとりするくらいの連絡をするのも
自殺されかねないからです。はっきりいって怖いですわ。
自分が関与したことが原因で自殺でもされようもんなら。

今の自分と元彼女はかろうじて糸でつながっているぐらいの
関係ですが、本当に切れたときのことを考えると逆に不安です。
依存しているわけではありませんよ。もちろん。

とりあえず切り出し方の話ですが、何を言っても
ひと騒動は起きることは覚悟した方がいいと思うよ。
よく傷つけないで別れる方法はなんて相談をみるけど、
自分や友人、会社の同僚などみてきた限り、そんな
虫のいい話は無理だなって考えになったよ。

恋愛のあるところに傷つかない人はいないし、破局は
どちらか必ず傷つくもの。傷つかないのなら最初から
真剣な恋愛をしていたとも思えないし。

恋愛のもつれにきれいごとは通用しない。どんな立場の人間であろうと。
大人でもさかりがついている訳で、それは自分の考えです。

自然に去るか、連絡の感覚をあけて行くとか、進んで連絡せず
連絡がきたら話す程度でいいのでは。

もう愛を信じることができないっていうけど、女性がそういう風に
ふっきれるときって、露骨に態度や仕草や表情に出るもんだし、
向こうもそれとなく分かっているでしょうね。

レスをくれてから随分と時間がたってしまったけど、
また近況をよろしくお願いします。
急いで打ち込んだので、文脈が乱れているところがあると
思うのですが、分からない部分は全体から意をくんでください。では。
687ふっきれたぜ!:02/05/26 04:09 ID:Z+BVASoJ
>>669
とりあえずもうちょっと背景の情報を教えてほしい。
判断や意見のしようがないし、ほかの人も知りたいはず。
よろしく。
688名無しさんの初恋:02/05/26 06:30 ID:2+vOHlzx
おっはー
689名無しさんの初恋:02/05/26 06:47 ID:3TCIhhmt
605さん
結果どうだったんでしょうか
690名無しさんの初恋:02/05/26 13:52 ID:uAuqsbxG
age
691名無しさんの初恋P:02/05/26 15:39 ID:7FJlmDke
こんにちは。お久しぶりです。

健康保険証の話が出ていましたね。
仕事で数人の大学生や高校生のお子さんをお持ちの方とお会いしたので聞いてみました。
たとえば「歯が痛いから歯医者に行く」と言われると保険証を貸すけれど
どこが悪いのかハッキリ言わない場合は保険証は普通貸さないでしょう との事でした。
ふっきれたぜ!さんのおっしゃる通り、遅かれ早かれ露呈してしまうと思います。
医療関係の知り合いに聞いてみましたら、保健所には常駐の保健婦さんが
いらっしゃるので、まず相談してみてはいかがでしょう?という事でした。
ナナさんが自分から御両親に言いにくいのであれば、保健婦さんの口添えを
頂くのも一つの方法かもしれないですよね。
692名無しさんの初恋P:02/05/26 16:28 ID:7FJlmDke
別れるくらいなら死んでやる っていう言葉を一種の脅迫に感じる事があります。
人間には2通りの種類がいて「愛しているから困らせたくない。困った顔は見たくない
だから自分から黙って消えよう」って思う人と「可愛さ余って憎さ100倍」って
感じる人。。。そう思いません?
この前者も後者も必ず相手を傷つけてしまうんだと思います。
何の理由も無く姿を消されるとあらぬ心配をするものだろうし
反対に「死んでやる」と言えば自分が原因になるのか?と気がかりになってしまう。
どっちにしても、相手の立場になるとやりきれないものでしょう。

「死んでやる」って言っている時って無我夢中だと思うんです。
後で冷静になると、なんて滑稽で恥ずかしい事を口走ったものだか・・・と
気が付くのかもしれません。
いえ、気がつけばその人は救われるのかもしれません。
気がつかずに何度も繰り返す場合の方が多いのかな?

傷つかずに終わる別れなんてあり得ないはず。
真剣に愛していたら余計にドロドロになってしまうはず。
「もう人なんか愛さない」って心に誓っても、人ってまた違う誰かを愛したりする。
恋愛の期間の思い出が美しければ、美しいまま終わらせたいって誰でも思うはず。
でも・・・そう行かないのが人間の業の深さかもしれません。
693:02/05/26 19:22 ID:ewtEGAj+
みなさんお久しぶりです
いろいろな話が出てきてますね
ナナさんの話は僕も読んでいと辛いです
そしてふっきれたぜさんが感情的になるのもわかります
冷静に聞くのは難しいですよ
もと彼女との色々な嫌な体験があるんですから
694ナナ@代理人:02/05/26 22:16 ID:G2mQMU6c
こんばんは、みなさん。
やっぱ、彼つらかったみたいですね。
私(代理人)と付き合うの決めたみたいです。お騒がせしました。
ボーダーって、大変な病気なんですね。
本人に治す意思ができれば、また代わってあげようと思ってます。
695ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/05/27 12:46 ID:fADaXtaT
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ 疲れあげ
696ナナ:02/05/27 14:53 ID:8hUaC/W0
>ふっきれたぜさん Pさん

いろいろな意見、感想どうもありがとうございました。
私が今まで、7年間病気が周囲にばれなかったのも、
この多重人格障害が、いい意味でも悪い意味でも
働いていたからです。

私以外の人格は、他にも何人かいます。
7年前、ショックな出来事があってから
いつしか、逃げることとボーダーを抱えていました。
今の彼に出会って、真剣に頑張ろう、変わろうって
思えるようになりました。
彼は、1日中心配してくれて、ずっと私のこと考えてくれていました。
時には、彼も眠れなくなったり、食欲がなくなった様子でした。

私と一緒にいるだけでいいって、言ってくれました。
だけど、私は私がつらいと彼に当たり、彼がつらそうにしていると
自分のせいだとすごく落ち込み、死にたくなりました。
一緒にいるだけで、つらくなってしまうのなら、いっそと思い、
また、逃げることを選びました。

代理人のナナはとても明るく活発で、素直で遠慮がなく
ボーダーでもなく、本当に私から見てもいい子だなって思います。
彼女といるときの彼は、とても幸せそうです。
私の見たことのない、すごくやさしい顔で笑います。

彼が、今幸せなら、私じゃなくてもいいのなら
私は身を引こうかと思います。
このまま、また眠ってしまえばいいんだと思います。
だけど、でも・・・
私は彼のことが好きです。愛してます。
彼から、離れたくない。
こんなに優しくしてもらったのも、人のこと好きになったのも
彼じゃなきゃ考えられなかった。
だけど、実際に私が彼を傷つけているのも事実で・・・

気持ちが決まったら、また来ます。
697名無しさんの初恋:02/05/28 03:09 ID:KIh2T3g3
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ 疲れあげ
698名無しさんの初恋:02/05/28 04:31 ID:5dt1/2H0
ココロ系(・∀・)ヤッテクレル!!
699名無しさんの初恋:02/05/28 14:31 ID:Yq+uOowW
>>696代理人じゃないナナさんへ

私はココロ系の病気になった事もないし通院した事も薬を飲んだ事もない。
でも私もココロが弱いから、しょちゅう死にたいと思う事がある。あまりにも自分が情けない
時は、この情けない自分を捨てて別人格の人になりたいと一時的に切望する事もある。

だから別人格のナナさんというのが実在するのか?わからないけど別人格の人が欲しい気持ち
って少しわかるよ。

でも、どんなに情けない自分でも自分は自分。情けなさマックスの一番情けない自分を捨てて
別人格の人に頼っちゃいけない。なぜならば「私は彼のことが好きです。愛してます。彼から
離れたくない」って思っているのは別人格のナナさんじゃないナナ本人さんだから。

ナナさん本人が感じている強い気持ちを大事にする事が一番大切。なぜならば・・・
>だけど、実際に私が彼を傷つけているのも事実で・・・
 確かに事実だけどナナさん本人の彼に対する強い愛情を自覚していれば彼を傷付けるような
 行動をしそうになった時に自分を少しずつでも制御する方向にもっていけるのでないか?と
 思うから。

 強い意志の力で悪い事をしそうになる自分を制御する。自分の情けなさをわかっているから
 必死で努力してみようと思う。投げ出してくじけそうになるけど自分で自分を自覚しながら
 行動していって少しづつでも、なおしていくしか道はないと思う。

>代理人のナナはとても明るく活発で、素直で遠慮がなくボーダーでもなく、本当に私から
>見てもいい子だなって思います。
 私はそうは思いません。一生懸命みんながレスしてくれているのに代理人のナナさんって
 つっけんどんというか無礼な印象を受けました。代理人じゃないナナさんはレスも丁寧で
 悩んでいて人間的な暖かみというか好感を感じました。

 自分が感じている感情と人が持っている印象って違います。人によって感じ方も考え方も
 違うんですから自分の全てを否定しないで、こんな自分でも好感をもってくれている人が
 いるんだなって思えれば自分に少し自信がでてきませんか?

 代理人じゃないナナさん自分で自分を見捨ててはいけないよ。情けない自分だけど出来る
 限り頑張ろう。ここは、みんなで頑張っていこうっていうスレなんだから気にしないでね
700名無しさんの初恋:02/05/28 15:08 ID:LzCVrjEG
age
701まい:02/05/29 14:57 ID:Rhs5sqST
私のこと覚えてくれてる皆さん、お久しぶりです。
ご無沙汰していました。

前彼とは、4月に最後の話し合いをして、慰謝料の金額等、折り合いをつけて終わりました。
示談書も作成して、今は分割で支払ってもらっています。
最後の話し合いでは、冷静に話をすることが出来ました。
ダメ元で「お金要らないからやり直したい」って言ったけど答えはNOでした。
慰謝料の支払いが終わったときに一度会わないか、と提案すると
「じゃぁとりあえず一度は連絡するよ。その時にまいに彼氏が出来ているかも
しれないから、その時は会えないけど。」
と言われました。慰謝料は7月末に完済となります。

私は、新しく彼氏が出来ました。付き合ってまだ1ヶ月チョットです。
彼は12歳年上で、離婚暦があり、子供が2人います。
子供や彼のお母さんには大変気に入ってもらって楽しく付き合ってます。
彼のデザインの仕事を手伝うことになって、それで忙しい日々です。
でも正直、彼のことが好きなのかどうかわかりません。
彼の家族や仕事のこと、そういう周辺問題から固められたという感じで、
彼自身に対する気持ちがはっきりと見えないんです。
幸せか、と問われれば幸せな日々です。とても優しく一途な彼ですし。
将来のことも真剣に考えてくれてるので、私はその波に身を任せているという感じ。
もう、心の底から人を好きになるような恋愛はしない方がいいのかもしれません。
彼とは平日は遠距離で会えないのに寂しいとも思わないし、安定していて今や
お薬も飲んでいません。

いつもいつも前彼のことを思い出します。
私が「死ぬ!!」って騒いだりして彼を追い詰めて、彼がたくさん涙を流したこと、
それを私は謝りたい。一人の普通の人間を心を病むまでに追い詰めてしまった
私はなんて罪なんだろうと思います。
先日、数ヶ月ぶりにばったりと彼に会いました。
すごい元気に「久しぶり!」と声をかけたけど彼の顔はこわばりました。
彼はひきつった笑顔で「元気にやっとるか?」とたずねてきたので、笑顔で「うん」
と答えて、そのままその場を去りました。
なんだか・・・切ないです。

下手な長文ごめんなさい。
702まい:02/05/29 15:16 ID:Rhs5sqST
書き忘れがあったので補足です。
引きこもりだった私が、昨年末から着物屋の店員のバイトをしています。
1日4時間ですが。
今は店番中で、暇つぶしに2chを覗いてたんですが、このスレッドを発見
してびっくり。
私のことを心配してくれてる方がいて、涙がにじんできました。
ホントにホントにありがとう。
703584:02/05/29 16:22 ID:0emJGHRZ
>>613(名無しの初恋Pさん) >>684さん
レスを下さってから大分経ってしまいました・・すみません!

前回の書き込み以降、ぐるぐる考えてしまう事でダウンして
しまわないようにしようと思い、Pさんのアドバイスではないですが
「今が楽しければいいや」と思うように努めました。
それでも徹底し切れない日も続いたのですが 、最近は
一時期に較べて不安になる瞬間が少なくなってきたのが嬉しいです。
「今が〜」以外にも、「友達というポジションで我慢」という
考えを徹底せざるを得なかった状況が続いた事が大きいと思います。

彼とは幾つか連絡手段があったのですが、一つ二つと彼の方から
連絡可能手段が途絶え(間隔が開いているともいいます)、
残った連絡手段での回数も減ってきて、今は2つだけという状態です。
そして、その2つの連絡手段を用いたコミュニケーションすらも
私にとっては「落ち着いていく」原因になる一方です。
というのは、彼のコミュニケーションは、一方通行的な部分が
まだまだ濃いと感じるからなんです。
彼の好きな時に連絡してきて、都合が悪くなったり答えたくない
質問を私がしたと思われる時は無視したり、放置する・・
彼自身に悪気があるかどうかは分かりませんが、やはり好きな相手とは
キャッチボールしたいし、して欲しいと思っている私にはきついです。
ですが「交流を途絶えさせたくない」とだけは一応思ってくれている
ようなので、それで満足することにしました。

彼が以前の彼女さん(メンヘルだったらしいです)との恋愛で
とても傷付いていて、私も含めて「もう恋はゴメンっすよ」というのは
強がりだけから出た言葉ではないと思います。
また、自分自身、男性から肉体関係を迫られると無意識に怖くなって
逃げてしまう、というパターンがあるらしいので、不用意に告白して
逃げる、というのは自分のためにも彼の為にも避けようと思ってます。


>>701(まいさん)
自分自身に交際経験がないので思った事を書かない方が良いかも、と
思ったのですが・・すいません、一言だけ。
一番好ましいのはお互いに激しく想い合って結ばれるという形かも
知れませんが、そういう穏やかな関係も素敵だと思いました。
好きになればなるほど相手を追い詰めてしまったり、
自分自身にもプレッシャーを感じすぎる場合よりも安定できて
いらっしゃるのは魅力的だと思います。
704まい:02/05/29 17:00 ID:wiBbvh61
>584さん
初めまして。レスありがとうございます。
そうですね、何にせよ、心の安定が一番有り難いのが事実です。
もう、今までみたいに心の病気を全て彼に理解してもらいたいとは望んでいません。
受け入れられば受け入れられるほど、これでもか、という風に症状が出てきてしまうのが
私の悪いところなので。
こういう諦めがちな考えは私の体験の所為ですし、いいものかどうかはわかりませんが。
705名無しさんの初恋:02/05/30 00:42 ID:wg/+5XYQ
あげ
706名無しさんの初恋:02/05/30 04:47 ID:0JTkkryZ
おっはー
707ナナ@代理人:02/05/30 09:23 ID:b8Q61PpC
>>699
粗野ですいません。

とりあえず、ナナと私と彼で話し合った結果
ナナには病院が必要だなってことになりました。
それで、保険証の問題ですが
自由に使えるようになる2年後(社会人になるまで)
私が代理で出ておいて、それから交代ってことにしました。
時々は交代しながらやってこうと思います。
708名無しさんの初恋:02/05/30 10:55 ID:2H0h3FXp
nannnokottya?
709ナナ:02/05/30 12:19 ID:b8Q61PpC
たくさん相談にのってくださったみなさん、ありがとうございます。
あれから色々考えたり、相談したりしながらどうするのが私にとって
彼にとっていいのか真剣に考えました。
保険証を親から借りられない以上、今ボーダー症状と向き合っていくのは
とても難しい事だと思いました。
実際、彼も覚悟していた以上にひどいので、疲れていると打ち明けてくれました。
今の二人には、少し休息が必要だなって思いました。
このまま、お互い壊れてしまわないためにも。
二人で頑張って行くためにも。

私が、数年して就職するなり、結婚するなりして
自分の力で病院に通う事ができるようになれば、
その時でも遅くないって、彼が言ってくれました。
逃げるのではなくて、二人で頑張るための休息。
そう思ってやって行こうと思います。

彼は、代理人のナナも、私も。
今までのことも全てをひっくるめて好きって言ってくれました。
彼の言葉を信じて。私が頑張れる範囲で。
これからも頑張って行こうと思います。

しばらくは、代理人のナナに頼りっぱなしな生活になるかもしれない。
でも、そのうち私一人で自立するためにも必要な存在だと思います。
これからも不安な日は続きますが、またここに来て優しい、暖かい人たちに
そして彼に支えられながらも頑張ります。



710名無しさんの初恋:02/05/30 20:47 ID:cQUC8XDR
age
711名無しさんの初恋:02/05/31 05:14 ID:75/rYG7E
上げます
712ふっきれたぜ!:02/05/31 14:51 ID:gpfwkFhD
>まいさん
お帰りなさい。このスレが前回中途半端に
終わってしまって気にかかっていました。
戻ってきてくれて本当に嬉しいです。
でも元鬱さんはもう来ていません。残念です。

地道にやってたら、まいさんのように
戻ってくれる人も多いので、気長にやっていこうって考えてます。
これからもよろしく。

>皆さん
また週末になっちゃいそうです。
申し訳ありません。
713あげ:02/06/01 01:16 ID:OjJTQq/l
あげ
714(・∀・):02/06/01 17:41 ID:K/Xj7ezS
(・∀・)
715名無しさんの初恋:02/06/02 07:35 ID:2zGLMqa8
age
716ふっきれたぜ!:02/06/03 03:27 ID:hkzZySkw
すっかり寝込んでしまいました。またきます。
717相談女:02/06/03 19:40 ID:+E0gVmPj
>>605の相談女です。
以前書込んだ時、アドバイス下さった方々、どうもありがとうございました。
報告が遅れましたが、あれから無事?別れることができました。
自分の気持ちを素直に伝えたら、案外すっきりむこうも諦めてくれました。
こういう時は変な細工などしないで、素直に伝えたほうがいいのかなと思いました。
今は新しい彼もできて、幸せな毎日を過ごしています。
事後報告なんて、すべきではないかもしれませんが、あの時リアクション下さった
方々に少しでも報告できたらと思ってまた戻って来ました。
本当にどうもありがとうございました。ココロからお礼申し上げます。
718名無しさんの初恋:02/06/04 01:49 ID:rAWUZeOy
age
719ふっきれたぜ!:02/06/05 02:14 ID:t7H030Vq
>相談女さん
とりあえず良かった・・・といっていいのか
実はよく分からないんです。

というのは、そんなに短期間で
次から次へと簡単につき合えるものなのだろうか?

世代の違いと言われればそれまでだけど。
何か学んだり、それを教訓に生かしたり、思い出に浸ったり・・・
といった過程があるのならそれでよいけど。
文面から見る限り、軽さしか感じられなかった。

気に障るようだったら申し訳ないです。
720名無しさんの初恋P:02/06/05 08:47 ID:kUsGEoRe
日本VSベルギー戦から一夜明けました。
今日も関東は蒸し暑くなりそうです。

>>717相談女さん
取りあえず良かったですね。

>案外すっきりむこうも諦めてくれました。

追い打ちをかける様であれば申し訳ないのですが、
人間ってそんなに簡単に諦められたりするものでしょうか?
ましてや「死んでやる」なんて口走る事があればなおさらの事。。。
彼氏さんだった方がストーカー行為に走らない事を
心から祈っています。
どうぞ気をつけてくださいね。

>>719ふっきれたぜ!さん
お仕事忙しそうですね。
だんだん暑くなってきました。
どうかお身体を大切になさって下さいね。

私の方は今、自分の仕事も(ちょっと大きな仕事でした)一段落して
ゆっくりとお茶を飲んだり本を読んでいます。
彼の方は日曜日月曜日と撮影があって、火曜日からは講師が終わったら
スタジオに直行して編集の毎日の様です。
今週いっぱいは、ほぼ徹夜状態で逢う時間すら取れそうもないです。
いつもの事といえばいつもの事。ま、業界人なんてこんなモノです。(乾笑
721ふっきれたぜ!:02/06/06 00:03 ID:uMs9/CqS
>>720のPさんへ
充実してますね。うらやましい。
自分といえば、同じ忙しくても、報告書類が
のろく、ケアレスミスも非常に多い。いつも
上司にどなられる日々ですよ(苦笑)
本当に自分がいやになるときがあります。

ちょっと愚痴らせてもらうと、現場を仕切る
直属の副支店長的存在の上司が凄い切れ者なんですね。
トップの支店長的存在が仕事ができないくせに
えばりちらし、不思議なことに自慢話ばかりする輩。

当然ながら副支店長的存在には何もいえないので、
保身もあるのでしょう。徹底的にごまをすって、
私ら部下を一緒になって、いぎたない言葉でののしる(ふう)

課長島耕作でいえば、「今野」みたいなやつでしょうな。
(分からないか!?)権力は使い方を間違えると
とんでもないことが起きます。いまいる部署は朝から晩まで
会話が一言もないですね。だから外勤が一番好き。
好きな人に会う時も外勤の時が多かった。そういえば。

嗚呼〜!愚痴ばかりすみません。

で、唐突ですが、夢分析詳しいですか?Pさんは。ほかの方でも
構いませんので、後で記しますんで教えてください。
722ふっきれたぜ!:02/06/06 00:13 ID:uMs9/CqS
で、こんな夢でした。      

以前おつき合いしていた境界と思われる彼女が登場しました。
彼女は同じ会社の元同僚で、現在は違う支社にいます。
今はメールや携帯電話で細々とつながっています。
自殺されたら怖いので。

場面は以前、一緒に旅をしたとある東北地方のお祭りでした。
自分の服装は覚えていませんが、彼女は浴衣をきていました。
露店をみて、何か食べ物でも買おうとしてしている状況でした。
723ふっきれたぜ!:02/06/06 00:18 ID:uMs9/CqS
突然、彼女が腕を引き寄せると突然辺りが光りました。       
彼女が自分のデジタルカメラで写真を撮ったんです。
場面が突然変わります。彼女は2つのうちわに
写真をプリントして私に渡しました。
724ふっきれたぜ!:02/06/06 00:21 ID:uMs9/CqS
さらに突然場面が変わります。
おそらくかつて一緒にドライブした千葉県の国道の風景。
真っ暗で雷が鳴り、大雨。傘をささずにスーツ姿の自分が
何故か徒歩で会社に向かっているのでした。

そしてうちわを雨よけにかざして。なぜ持っているのだろうか?
725ふっきれたぜ!:02/06/06 00:24 ID:uMs9/CqS
そういえば、写真そのものをみていなかったんです。
で、見てみると、首から同のあたりまでの失敗写真。
いまひとつは、横を向いて露店で何か買っている姿が
小さく移っていた。

うちわは雨に濡れて、写真はにじみ、消えてしまいそう。
そこで目が覚めたんですね。
726ふっきれたぜ!:02/06/06 00:26 ID:uMs9/CqS
なぜこんな夢をみたのか?夢が何を意味しているのか
分かりませんが、こんな話や噂を同僚から
聞いたからだと思うんです。
727ふっきれたぜ!:02/06/06 00:33 ID:uMs9/CqS
自然に疎遠になっていき、お互いふっきれたのかと思いきや、     
彼女は会社の様々な集まりで、自分がどうしているか
聞いているそうです。       

わざわざ自分の耳に届くような人ばかり選んで。

そして夢を見る前日、元会社の上司に
「彼は元気ですか。全部私が悪いんです。
もう私なんかだめなんでしょうね」と飲み会の席で
ぽつりと言ったそうです。
728ふっきれたぜ!:02/06/06 00:36 ID:uMs9/CqS
自分なりに勝手に解釈すると、
真っ暗な中での大雨の状況って、彼女のココロの中の状態そのものなのだろうか?
そこで彼女と一緒に撮った写真がプリントされたを雨よけにしている自分は
彼女の僕に対する心象で。

彼女の言動からそんなふうに思ってみたり・・・
729ふっきれたぜ!:02/06/06 00:41 ID:uMs9/CqS
大雨のもう一つの解釈は、会社で思うような仕事ができない自分を
客観的に写したもの。            

暗さは職場、嵐は仕事の大変さ。うちわに移った写真がにじんで
消えそうだった時、少し寂しい気持ちもしたのも確かで、
それは新しい恋愛へとふっきれない今の自分なのかもしれない・・・
なんて思ってみたりして。

いずれにせよ、後味の悪いいやな夢でした。
暇な方でもし夢判断に詳しい方がおられたら、見解を教えてください。

つまらない話ばかりすいませんでした。     
730ふっきれたぜ!:02/06/06 00:44 ID:uMs9/CqS
急に暑くなりましたが、体調崩されないよう
気を付けましょう。では仕事に戻ります。お休みなさい。
731自ら狂いたかった名無しさん:02/06/06 03:23 ID:3+MMYMBs
こんなスレあったんだ・・・
元彼がさりげに書き込んでそうで凹み。
当時はかなり不安定でさりげなく
慰められるとかも圧迫感があって私は怖かったなぁ。。
優しくするな関わるな愛してるけど貴方に私は要らないよ的。
人間余計怖くなってしまったyo
鬱とか対人恐怖とか色々重なってた時の
体験談。。。皆の彼女は相手を信じることが
出来るといいなぁ・・・ただの語りなのでsage
732あげ:02/06/06 11:26 ID:DXqTjiSV
あげ
733名無しさんの初恋:02/06/07 13:14 ID:Amt6ykw6
age

734名無しさんの初恋:02/06/08 06:00 ID:H4rW+8Vh
保全
735ふっきれたぜ!:02/06/09 01:26 ID:y0R5VCJ+
長々と変なレスしてしまったようですね。 
すいません。
 
ま、レスは暇な人がいたらということで。
Bさんが某スレッドでデリケート過ぎて入りずらい
とおっしゃってました。

気楽にやっていけるのば一番だし、
休憩所みたいな感じでいいと思ってるんで、
ふらっと遊びにこれるそれこそバーみたいな
感じでやっていきましょう。

どんな質問もぶつけていいんだし。
答えてくれる人はたくさんいるはずだから。


>>731
ココロ系でなくとも疑い出したら
きりがないよね。恋愛って。

またきます。
736名無しさんの初恋:02/06/10 10:36 ID:iCMTMLGK
age
737名無しさんの初恋:02/06/11 19:32 ID:Kn/GKDzS
ノムを知らないか?
738名無しさんの初恋P:02/06/11 20:24 ID:bsii4NW/
>>737さん
知ってますけど。。
こちらにお邪魔する様に連絡致しましょうか?
739ふっきれたぜ!:02/06/12 02:12 ID:v+qtyzLu
梅雨になってしまった。1年で一番嫌いな季節ですわ。
初めて過呼吸になって、原因もわからず救急車に運ばれたのが13年前・・・
トラウマっていうのだろうか。

いずれにせよ、むしむしして大嫌いですね。
早くカラッとした夏が来て欲しい。

>>737
自分も近況が気になります。

>>738のPさん
彼女は元気でやってるんでしょうか。
ここもたまにのぞいてくれてると嬉しいんですが。
よろしくお伝え下さい。





740ふっきれたぜ!:02/06/12 02:15 ID:v+qtyzLu
精神分析の本を読んでみました。

夢に現れた夜、大雨と雷の中を、
彼女と写った写真がプリントされたうちわを
雨よけにかざして、会社へ向かう情景・・・
741ふっきれたぜ!:02/06/12 02:18 ID:v+qtyzLu
「雨」はココロの中の状態を示すそうです。
雨の降り方の度合いで、ココロのバロメーターが
分かるとのことでした。

つまり、悲しみ一色ってこと!?
そこまで仰々しくはないけど、悲しいいやな気持ちは
残っていますね。
742ふっきれたぜ!:02/06/12 02:25 ID:v+qtyzLu
ふっきれようとして、ふっきれない自分がいる。
うちわは彼女との思い出そのもの。

うちわを雨よけに使うってことは
彼女を忘れようとして無理して仕事に
打ち込んでいる自分を暗示した夢なのだろうか。

一つ分かったこと。それは彼女をまだ好きだったんでしょうね。
無理して避けるっていうのかな。
自然体でいろということなのだろうか。

彼女が自分にいろいろとちょっかいを出してくるところをみると、
まだ気にしてくれてはいるのかもしれない。
どう彼女と付き合っていくべきか?

またきます。おやすみなさい。
743名無しさんの初恋:02/06/12 15:51 ID:PgBvWYef
さっさと忘れろって
付き合いなおしてもいい事なんてないんだからさ
744名無しさんの初恋:02/06/13 20:40 ID:87Ik2GD1
自分は断ち切りたくても彼女の方から、ちょっかいだして来るんだよね?
ふっきれたぜ!さんツラいと思うけど、ゆっくりマイペースで頑張って!
745あげ:02/06/14 10:41 ID:3iUQ101/
あげ
746ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/14 10:44 ID:EwK3Qefx
トラウマってさー。
人の人生を変えるよね。
747緑水:02/06/14 10:46 ID:oy7bdPnj
虎馬ってさあ〜。
虎みたいな馬のことだよね。
748名無しさんの初恋:02/06/14 10:47 ID:0vLjJ2rL
はじめまして

自分の彼女もボーダーみたいでちょっと困ってます。
昨日も海に入っておぼれ死にたいとか言ってて・・
中距離なんで常に側にいるわけにもいかず
かなり心配です。
大事な人に死なれるってことがどういうことか
分かってるのかボケェ!とたまに言いたくなる・・
頼むから死ぬな
749ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/14 10:47 ID:EwK3Qefx
>>747
つまんねー
750緑水:02/06/14 10:52 ID:oy7bdPnj
>>748 そうはっきり言ってあげなさい。
変に優しくするのは禁物です。

>>749
そうかな?爆笑するはずなんだが。
751ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/14 10:52 ID:EwK3Qefx
>>748
なんでかはわからないんだけど、
私も突然落ちまくって「死んだ方がまし」とか思うことがある。
大勢周りにいると平気なの。
でも一人でいたり、心を許せる人の前だとそうなってしまう。
凄く申し訳ないとか思うから、余計にコントロールきかなくなって
悪循環になることがよくある。
自分でも、どうしていいかわかんないんだよ。
752緑水:02/06/14 10:57 ID:oy7bdPnj
>>751
暇にしてないで何かすることを見つけるといいと思う。
753名無しさんの初恋:02/06/14 11:11 ID:Zu6jjAJg
754名無しさんの初恋:02/06/14 11:13 ID:0vLjJ2rL
>>748
うーん、でもたまに厳しいこと言うと
「私が悪いんだーッ」て鬱状態?みたいになって
カッター取り出してきそう・・

>>749
あ、似たような状態ですね。
自分でコントロールがきかない、か。
とにかく自傷癖があって困ってます。
こういう状態から立ち直った人って、どうやったんでしょうね?
自分の小学生の頃手首切ってたのですが・・
昔のことなので、何でやめたのか覚えてないんですよ
755名無しさんの初恋:02/06/14 11:56 ID:SGoL8URN
>>754
自傷の跡って彼氏には見せる?
756名無しさんの初恋:02/06/14 12:09 ID:0vLjJ2rL
>>755
ん、私が彼氏の方ですが
傷跡は見せてくれます。
これから夏だかあ控えるそうなんですが・・・
自分のは消えちゃいました
757ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/14 12:54 ID:g8f0Kc5E
>>754
わかんないけど・・。
私はお酒に逃げる傾向があるみたい。
758名無しさんの初恋:02/06/14 14:34 ID:Z4Hakwym
ココロ系って酒に逃げる人多い?気のせいかな
759名無しさんの初恋:02/06/14 18:17 ID:31jb2Hft
そういえば彼女も・・・
酒を飲むと傷口が赤くなるらしいですが
760名無しさんの初恋:02/06/14 18:19 ID:OGVxTnMB
うわぁぁぁぁぁ760ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂('Д`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
761保守派:02/06/14 18:24 ID:6vVq+LJi
こころの話は専門の板でやってくれたまえ。
ここではふさわしくないように私は思う。
もっとも、ここの方がまだましかもしれんが。
762lica:02/06/14 18:54 ID:XCyr/Y/k
はじめまして。
この板にこのようなスレをみつけて驚きましたが相談させて下さい。

私も彼もうつ病持ちです。
また私は25才で彼は18才と年齢差もある上に遠距離です。
私の家庭環境がいいとは言えず、またこれ以上母に心配や迷惑を掛けたくないので
彼のそばに引っ越したいと思うのですが周囲は一人暮らしは無理だと反対します。
彼と出会えた事で今後頑張りたいという意志もあるのですが
初めての一人暮らしで社会経験も少ないので不安はあります。

でももう今以上周囲に迷惑をかけたくありません。
彼や共通の友人は自立の機会として賛成してくれていますが、客観的に見て
どう思われますか?
今現在私が彼に依存してしいる傾向が強いのは自覚していますが、
このような状態で付き合っていては共依存になってしまうのでしょうか?

なるべく簡潔に書き込もうと努力したのですがわかりづらかったらごめんなさい。
アドバイスしていただければ幸いです。宜しくお願いします。
763名無しさんの初恋:02/06/14 21:46 ID:y+2VPjaV
>>761
普通の人の客観的な意見を聞きたかったのですがダメですか?
764名無しさんの初恋:02/06/15 19:59 ID:UdnXaycW
保存あげ
765ふっきれたぜ!:02/06/16 02:19 ID:eLLjZOY9
>>763
色んな意見が聞きたいのでよろしくお願いします。
ココロ系の人と出会って色々悩んだり、発見したりすることは
多いと思います。
766ふっきれたぜ!:02/06/16 02:49 ID:eLLjZOY9
>>762のlicaさん
いい加減なレスできないのでもう少し背景を質問させてください。

>でももう今以上周囲に迷惑をかけたくありません。
>彼や共通の友人は自立の機会として賛成してくれていますが、客観的に見て
どう思われますか?

立ち入った内容で申し訳ないのですが、迷惑かけているって自分で感じている
だけだったなんてこと多いんですよね。一般的にうつ病の特徴といいますし。

むしろ原因はご両親にあって、ご両親が性格的に偏っていたり、威圧的だったり、社会性がなかったり、
ココロの成長が未熟だったりしてることって思いあたりませんか?
そんな状態が続いていたら、自分が悪いって刷り込まれてしまうんではと
ふと思いました。

>今現在私が彼に依存してしいる傾向が強いのは自覚していますが、
>このような状態で付き合っていては共依存になってしまうのでしょうか?

彼氏さん若いんですね。大学生ですか?どんなタイプでしょうか。
引っ張ってくれる人?一人暮らしは自立の立派な機会で賛成です。

だが、licaさんの場合、うつという非常にデリケートな問題をはらむだけに、
若干18歳の彼氏さんがどう捉えるか?感じるか?理解してくれるか?
押しつぶされないだけの力量があるのか?とても気になるところです。
うつで苦しいのに理解できず嫉妬に走るなんて、若いうちはいかにも
ありそうです。

こればかりは一緒に暮らしてみないと分からないですよね。
またレス下さい。みんなで考えましょう。では
767ふっきれたぜ!:02/06/16 02:53 ID:eLLjZOY9
>>761の保守派さん
たまにアドバイス下さい。よろしく

>>758 >>759
寝逃げってよくする場合があるけど、
アルコールに走るのは分かる気がします。

>>760
かわいい上げ猫さんですな。
でも777の方が価値があるような気が・・・
768ふっきれたぜ!:02/06/16 03:04 ID:eLLjZOY9
>>743      
このスレッドの主題を見事に指摘していただいたと思う。     
最近に気になるのがご指摘の「つき合い直し」なんですよね。

あっちのバーラブアフェアーのスレッドで、昔の恋人と
今でもお茶する例も報告されていたし、自然体でいいなと思った。

実は昨日、大学時代の親友が結婚するって報告がありました。
先日、このスレッドでも報告した中華街のプチ同窓会で仲が
深まったんですね。しかもそいつと彼女は10年前は恋人どうしだった。

自分は告白すればほぼ確実につき合うことになると思う
気だてのいい魅力的な人がいます。

一方で、自殺をほのめかす元彼女のことがひっかかってもいます。
いろいろちょっかいを出してくるところはいじらしく、かわいいなと思います。
嫌いかといえば、違います。思い出が多すぎる。ご両親とも電話連絡は
まだ続いております。

これからのことを考えると頭がこんがらがってきます(溜息)


>>744
見守ってくれて嬉しいです。ありがとう!
769ふっきれたぜ!:02/06/16 03:09 ID:eLLjZOY9
>>748
あなたの気持ちは痛いほど分かります!
で、どんな方策を取られましたか?
参考にしたいです。気が向いたら
書き込んでくださいな。では。
770名無しさんの初恋:02/06/16 05:37 ID:Qq3JXRbZ
age
771VAZ:02/06/16 06:01 ID:37jEgdsm
>>762
誰かが言ってるように簡潔に書きすぎてわけが
わからねえ。でも周囲の反対に主治医も入って
るんなら俺も1人暮らしはすすめねえ。あと、
そういう決断は仕事がうまく行ってる時の方が
いいぜ。今、仕事はどうでえ?それにもよるぜ。
772VAZ:02/06/16 06:12 ID:37jEgdsm
>>768
俺ァ元保守派のVAZだ。あの口調はえれえ疲れるから
もうやめたぜ。相手の女の子が自殺をほのめかすっての
は俺ァ気にいらねえ。下手につきあうと共倒れになるぜ。
まあ付き合うにしても間違っても相手を救ってやろうな
んて考えは起こさねえことだ。難しいことだが。ココロ
系の人間を救えるのはまず本人と、主治医と、うんと離
れて家族ぐれえのもんだ。よくそのへん考えるこった。
773lica:02/06/16 07:40 ID:tJYUaN42
>>766 ふっきれたぜ!さん
レスどうもありがとうございます!!

家族に掛けた迷惑…自殺未遂を3回程起こしています(感電死、失血死、飛び下り)
また、父からは「怠け病!」と言われ続けているので実家にいる事が苦痛です。

彼についての質問ですが、彼もうつ病持ちなので頼りになるとは言えないかもしれません。
けれども優しさと病気への理解は大きいです。
少し前まで一緒に暮らしていた人は「自分次第なんだから頑張れ」と言って
その言葉に落ち込んだりしていたのですが彼は「無理しないでのんびり治そう」
と言ってくれます。

今自分自身は頑張れそうな予感で微かな希望に満ちているwのですが
やっぱり冷静に考えると夢物語に聞こえるのでしょうか?
多少辛辣でも構いませんのでアドバイスお願いします。
774ふっきれたぜ!:02/06/16 19:04 ID:VIazob4O
>licaさん
きょうは休日出勤になってしまい、満足な
レスができそうにありません。近いうちに書き込みますので
しばしお待ちを。申し訳ない。
775ふっきれたぜ!:02/06/16 19:05 ID:VIazob4O
>VAZさん
レスありがとうございます。またきますんでよろしく
776lica:02/06/16 22:10 ID:KKe9Sipy
>>774さん
いえいえ、お仕事お疲れ様です。
私へのレスはいつでも構いませんので気になさらないで下さいね。
777名無しさんの初恋:02/06/17 16:41 ID:gyQz3zsF
>>768
 自殺するとか抜かすボーダー女と何度も付き合おうとする人も
 どこか心が病んでいるというのが精神科医の一般的な意見だにょ

 酷い人になると注意しても、何度でも同じような人と付き合ってしまう
 繰り返そうとするあなたもどこか病んでいると思われる

 これ読んでそれでも付き合いたいなら付き合えばいい
 だがそれも辞めたいなら一度精神科に相談してみるのがいいにょ
 もしかして鬱病持ちとかアダルトチルドレンとか、そういうわけではないのかにゃ?
778名無しさんの初恋:02/06/18 03:30 ID:HSCoicOG
あげ
779748:02/06/18 10:06 ID:aEKtlAnL
>>ふっきれだぜ!さん
どんな方策をとったのか・・
なるべく一人にしない、ですかね?
なんか夜が怖いらしくて
あえない日はメールや電話をマメにするとか
・・・これといって、たいしたことしてないですね。
最近リストカットはやらなくなったんですが、夏で薄着になるせいかも。
月に2,3回死にたい宣言(?)みたいのをするのですが
それって本当に死にたいのか
かまってちゃんなのかが分からないです。

遅レスでした・・
780名無しさんの初恋:02/06/18 22:18 ID:jSh+D4y9
>779
放置しろ
781ふっきれたぜ!:02/06/19 03:41 ID:qtolF2R+
遅レスごめんなさい。週末まで来られそうにないです。
気長に待ってください。

ところで肌のあわない上司は転勤となりました。
とりあえずほっとしています。

プライベートの過ごし方まで根掘り葉掘り・・・
元彼女のこともちくちくといわれるし・・・
本当に早く消えてほしい。
782あげ:02/06/19 09:36 ID:KTnK7g4k
あげ
783ふっきれたぜ!:02/06/20 02:20 ID:YiHbOfpg
>>779
結局、構ってちゃんてことになるだろうね。
分かってても、迫真の演技力?でくるから
本当に怖いんですよね。
784ふっきれたぜ!:02/06/20 02:27 ID:YiHbOfpg
>>777
鬱病もちではないですが、高校時代から20歳まで
過呼吸やパニック障害を経験しました。
ずぼらなところはずぼらだけど、
相手のちょっとした一言で結構引きずって
クヨクヨするタイプのようです。

ご指摘のごとく、興味もあるし
専門の医者の意見を聞いてみようかなあ。
いずれにせよ境界の人はいろんな意味で
引き寄せる不思議な魅力がありますね。
785ふっきれたぜ!:02/06/20 02:29 ID:YiHbOfpg
licaさん   
ありがとう。これから朝までまとめなくては   
ならない報告書があるんだ。週末にまとめ
レスします。ごめん。
786名無しさんの初恋:02/06/20 12:43 ID:C98LhOem
あげとくか
787ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/20 12:44 ID:EkRGHZxg
むーーーーー。
これを見るたびにお酒を控えなければとか思う
788777:02/06/21 03:25 ID:FTznpE+6
>>784

もしかしてアダルトチルドレンに当てはまりませんか?
それなら今までの彼女の行動もあなたの行動も納得できるんですけどね
AC同士引き合うみたいな感じがするのですが・・・

一度アダルトチルドレンについて調べられてはどうでしょうか?
789名無しさんの初恋:02/06/21 03:54 ID:FTznpE+6
あげ
790名無しさんの初恋:02/06/21 04:40 ID:VO1n8Ra9
http://piza.2ch.net/occult/kako/983/983427928.html
ここの235当たりから参照。半田というHNの人の書いたは必見。
791ふっきれたぜ!:02/06/21 05:04 ID:+PridPzB
>>777
早速調べてみようと思います。最近、何が
なんだか分からなくなってきました。
少し考えたいと思います。

遠慮なくご指摘を続けてくださいね。
夜勤明けなので取り急ぎ失礼です。
792カイ ◆K9IyuZz2 :02/06/21 05:07 ID:o2yHlPDe
>>777
どきっ!!当たってるかも
793カイ ◆K9IyuZz2 :02/06/21 05:23 ID:o2yHlPDe
どうしたらいいんだろう・・・
794ぬく:02/06/21 06:01 ID:7fDiJ2qR
アダルトチルドレンなんて精神科医でも2流以下の連中
しか使わないかモナ〜。みんなアエラ(サイアクの雑誌)
の読み過ぎかモナ〜。(<・>…<・>)クワッ
795名無しさんの初恋:02/06/21 14:54 ID:jzxto2S5
アダルトチルドレンは定義が簡単だから、初心者には理解しやすい
厳密にやっていけば躁鬱や恋愛依存症、境界例になっていくけどね。
796名無しさんの初恋:02/06/22 11:33 ID:8VEyiZlw
あげ
797ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/06/22 15:49 ID:iGnFB+Mm
>>784
私の大嫌いな上司がアエラの愛読者だけど、
なんで最悪の雑誌なのかおしえてちゃん
798名無しさんの初恋:02/06/23 01:00 ID:31bQHX+3
age
799lica:02/06/24 04:58 ID:r+pF7v4r
>>771 VAZさん
遅レスでごめんなさい!レスありがとうございました。
まだ主治医には一人暮らししたい旨話していないのですが
「働きたい」と言ったところ「まだ無理でしょう」と言われたので
やはり無理なのかもしれません。。。
800名無しさんの初恋:02/06/24 19:52 ID:7Flm53Bf
>>793
ここまでわかったなら二度と酷い目に会わないように
恋人選ぶ際気をつければいいんじゃないですか?
これが付き合う人が病気っぽいかどうか
様子を見てから付き合えばいいと思うよ


801カイ ◆K9IyuZz2 :02/06/24 21:42 ID:+UlyFf7Z
>>800
おお、レスどもども。そうですね。
普通に生きてると好きになる人がそういう人が多い・・・なぜか。
やっぱり気を付けて選ばなきゃならないな。。
802名無しさんの初恋:02/06/25 02:19 ID:gv2WkubO
>>801
女性はモテる為に容姿・性格いろいろと手を尽くします
それは健康でも病気でも変わらないでしょう
だから魅力ある女性に惹かれる事は誰だってあることですよ

大事なのは相手が病気だとわかったらどうするかじゃないですかねー
二人で話し合うことも必要だし、駄目なら別れるとかね
それでも付き合うなら、絶対に助けないことですよ。
助ければ次も助けてくれるという「刷り込み」になってしまうから

今付き合ってる人がいないのなら、深く考えずに気楽に行きましょうよ。
803ふっきれたぜ!:02/06/25 03:48 ID:Eoq6h86o
風邪を引いてしまった。またきます
804カイ ◆K9IyuZz2 :02/06/25 04:30 ID:8XlH0Nyj
>>802
どうもありがd。
現在は付き合ってる人いないから気楽にいきますわ。
805名無しさんの初恋:02/06/25 09:55 ID:oVuL9Qq4
dっておもろい
806風来坊:02/06/25 10:03 ID:5Kko3Axq
djってのもおもろい
807age:02/06/27 02:01 ID:LTIqizZS
age
808名無しさんの初恋:02/06/27 03:12 ID:6vcXNbWN
世の中ボーダー女ばかりじゃないよ
もっとまともな女も沢山います、嫌味じゃなくて、本当にそう思う
ボーダー女って女性人口の3割とかとてもつなく多いわけではない
普通の職場で3人くらい付き合えば絶対に1人は健康な人が見つかると思うのだがね

ここまで散々痛い目を見ている人(ふっきれたぜ等)が
新しい人を探す努力より、ボーダー女と付き合いなおす努力を選ぼうとするのはなぜなんだろう
散々散々痛い目にあったくせに、学習能力がないのだろうか

誰か教えてくれ
809age:02/06/28 03:21 ID:zD1/QN5I
age
810こんばんわ(゚∀゚):02/06/28 04:09 ID:CllcZU80
あげます
811ふっきれたぜ!:02/06/29 10:43 ID:1z0RvANE
レス遅れてすいません。夜中にでも書き込みます。        
今週は仕事も体調もふんだり蹴ったりでした。嗚呼・・・     
812名無しさんの初恋:02/07/01 02:38 ID:Yd4zuL/4
あげ
813ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/07/01 20:37 ID:oUYujxOq
アルコール依存症について詳しく知ってるヒトいる?
814:02/07/01 20:40 ID:i5fF4RlG
813
中島らも に聞いてみれば?
815ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/07/01 20:41 ID:oUYujxOq
偽乳多すぎ・・
816:02/07/01 20:45 ID:i5fF4RlG
815
ホンモノだよ。最近多いの?偽物。
817名無しさんの初恋:02/07/02 11:54 ID:xgEnsn5w
メンタルヘルスのアルコール依存症スレに行けばいいんでない
818ちび:02/07/04 05:20 ID:/D3IiUct
こんばんは。初めまして。
実は片思いの子が居るのですが、その子は境界らしいのです。
異常に長くなるかと思います。ご容赦ください。

あるグループで以前からその子とは友達でした。
そのグループの中で彼女はとても明るく人懐っこくて、
いつもニコニコしてるタイプの子。
色々と仕切りやリーダーも任されるしっかり型。
でも酒が入ると途端に乱痴気騒ぎのリーダーにもなるw
友達として付き合ってる時はそんな印象。
萌えではあったけど、恋愛対象とは見てませんでした。
(その頃他の子に萌えてたのもあるんですがw)

ある日TELした時に
「私ね、小学中学で虐められてたの…
親が転勤よくしてて、転校しては虐められて。
でも虐められたら、その虐めグループから一人づつ切り崩していって
最終的には仲良くしていったんだ…
そしてまた転校。虐められて仲良くなってってまた転校の繰り返し…」
819ちび:02/07/04 05:37 ID:/D3IiUct
その子(以下X子)には以前から悪い噂が。
同じグループ内にいる女の子に何十万かの美容器具を売る販売員の顔。
知り合った女の子の携帯番号聞いたら「いい美容品があるんだ…」
何人もその化粧器具を買っているとも。
(TVや雑誌でも取り上げられたブランド物らしいんですが…)
以前萌えだった子(以下Y子)(今は普通に?友達)に話を聴いたらどう考えてもマルチ。
Y子が断りたいんだけど一人だと不安だから…
というので一緒に着いて逝き、某所の物凄く胡散臭い建物の中で迎えてくれたX子。
何時も見せてくれる無邪気な笑顔とは違う別の顔。違和感。
雑談中にX子曰く「私この仕事始めてからとても変われたんだ。」
私は「ああ、啓発や宗教に洗脳されてる人と同じ匂いを感じる」と。
さっき感じた違和感はこれだなと察知。
その場はY子は断ったんですが、事あるごとに未だに勧誘TELは来てますw
820ちび:02/07/04 05:53 ID:/D3IiUct
つい先日。TELした所、発泡酒500缶を2本呑んでいて結構酔っ払っているX子。
私「ビールじゃなくて発泡酒?」
X子「今月1万で生活するんだ…」
多分マルチの製品ノルマで自腹なんだろうなぁ…と思いつつも口には出さず。
私「大変だね…酒辞めなさいよ」
X子「私お酒辞める時って多分肝臓が逝かれた時だと思うんだ…」
私「辞めろよ」
X子「私ね、カッター好きなんだ…」
私「!??」
X子「よく酒屋さんとかで『夏ビール新発売』って旗あるじゃない。
あれを切り裂いたり…」
私「……」
X子「それにねカッターで手首切ったりするんだ…」
私「!!!!」
その時には無理に辞めろ!とは言わずに、まぁ死なない程度に…と言ってあげて。
X子「別にリスカじゃ死なないもん」

どうすりゃいいのか何を言えばいいのか分からず、
とりあえず辞めとけ、身体壊すな、心配するじゃん…と言い残し
X子が眠くなったのでTEL終了。

でも私の頭の中ではX子の事がグルグルしだして、
しまいに高校生じゃあるまいしな、胸キュンを感じてしまいましてw
そこで恋に落ちてしまった私であります。

以下続く。
821ちび:02/07/04 06:03 ID:/D3IiUct
TEL終了して色々とネットで調べたりして、
絶対に彼女は「手首の人格化によるリストカット」
(ttp://homepage1.nifty.com/eggs/syuhen/wrist_cutting.html)
なんだろうな、と。
普段ニコニコしていて人に怒りをぶつけない子なので
それを自分に怒りをぶつけているのかなと。

以前から酒の席が終わり朝帰りの時のX子には数々の武勇伝。
突然券売機に喧嘩を売ったり、歩道にある看板をぶち壊してたり。
それもリスカの話を聞いてからは納得しまして。
普段怒らない子だからかなり鬱積してるんだろうなぁ…
822ちび:02/07/04 06:05 ID:/D3IiUct
長くなりますのでここいらで…

とりあえずは長期戦の構えはあります。
823 ◆ALEXCA.c :02/07/04 17:45 ID:uFdi9HEE
>>822
彼女も心配だけど、貴方も心配です。
その彼女は病院に行っていますか?

彼女のココロの傷を埋めてあげられるのは、貴方の愛だけかもしれません。
長期戦になるかもしれませんが、頑張ってくださいね。
陰ながら、応援させていただきます。。。
824名無しさんの初恋
>彼女のココロの傷を埋めてあげられるのは、貴方の愛だけかもしれません。

寝言は寝て言え
自分の傷は自分で癒すしかないんだよ
医者も癒してくれない、癒す方法を教えてくれるだけ
依存を愛と勘違いしてると、いつまでも誰かを苦しめるだけだぞ