好きすぎて素っ気ない態度をとってしまう(涙 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
909名無しさんの初恋:02/02/12 22:41 ID:IdDpTQ5/
>>908
その「いい感じの視線」てのがくせ者だねぇヽ(´ー`)ノ
第三者にチェックしてもらったほうがいいよ。
あなたって、結構思いこみ強いタイプでしょ。
910mami:02/02/13 01:28 ID:b2HXz394
誰かに好意をしめされて、あとで気になり始める事って
あるんじゃないですか?
私も好きな人に、1度は断わられた感じでしたけど
会うたびにいい感じの視線を送ってもらってます。
まぁ、見ている理由は本人じゃないと分らないでしょうけど
本能的に人間は、見たいモノを見るそうなので
908さん、頑張ってください。
911オレ:02/02/13 04:43 ID:Ac0zJ5vR
あるあるあると、いまさらながらにこの板ハケーン。
どちらかというと、なんかスキになっちゃまづいような感じもしたり、
だから余計に意識をしたりしちゃうみたいなー。
長寿スレだけにこんな話題は既出だと思われスマソ。
912名無しさんの初恋:02/02/13 11:09 ID:SPSyLNRe
あげ     
913名無しさんの初恋:02/02/13 13:15 ID:obZSm7NT
いい感じの視線て告白された後の女性の場合はなんか
「ふっあんな所に私の魅力の虜になった哀れな男がいるじゃない〜
   また見てるのねしょうがない人ね〜私ってやっぱり罪な女♪」
なんて思ってニコニコしてこっちを見ている気がするんですが・・・
914名無しさんの初恋:02/02/13 13:26 ID:lnqwpmTm
鏡みたい
空まわりばかりで
915名無しさんの初恋:02/02/13 13:40 ID:/Usp7AMj
貴方にはキャラがいっぱいあって
女の子が(人の心が)物とおんなし
私は一つのキャラしかないから辛かった
シンジくんのキャラが好きだった
なにもゆってくれなかった

916オオグソクムシ ◆WoRKS/RY :02/02/13 14:25 ID:M4diKMKW
>>913
そういう人やだな・・・
自分の立場を優位にしたいタイプ・・・
917名無しさんの初恋:02/02/13 20:55 ID:+qudyVbY
あしたはバレンタインだね。
好きだけど素っ気なくしてしまう人はチョコも渡せないのでしょうか?。
バイト先の女の子を好きになって2か月。
視線を感じるようになり、バレンタインにでも告白されたら付き合ってもいいかな〜
なんて思ってたら完全に好きになってしまった。
なかなか声をかけられずにいたけど今は普通に話ができるようになった。
その子から話しかけられないほど恥ずがしがりやだから
明日チョコをくれる可能性はほぼ無いと思います。
せめてチョコを渡したそうな視線を送ってくれることを期待します。
918名無しさんの初恋:02/02/13 21:16 ID:tEM1W2e9
わたしも好きすぎて素っ気ない態度とっちゃうんです。
わざと気付かなかった振りして避けちゃったり。
バレンタインもあげたいけどあげるのやめようって思ってたら
好きな人から「あした期待してていい?」って言われて
なんだかすごくドキドキです。
好きな人からそういう風に言われなかったら
すごく好きだけどチョコはあげなかったと思う。

>>917
好きすぎてチョコ渡せないっていうのもあるから
もらえなくても脈がないってことじゃないよ。
あしたチョコもらえるといいね!
919悪魔の囁き:02/02/14 00:08 ID:9kL2jDpI
>>917
ある程度仲良くなっている女の子で
その子が大人しい子の場合には、
男から「ちょうだい」とか言うと冗談で言ってると
女の子は渡しやすいみたいだよ。

明日には間に合わないだろうから、
15日になってから「誰からも貰えなかった」とか「余ってたら欲しいなあ〜」
って感じで言うと大人しい女の子でも渡しやすいようだよ。

まあ相手に嫌われてたり、
義理チョコとか面倒だと思ってる子には
言っちゃ駄目だけどね。
920名無しさんの初恋:02/02/14 15:12 ID:BPPmT01K
15日にチョコ渡すのはアリなんですカ?
921名無しさんの初恋:02/02/14 15:30 ID:yegL/JO+
14日だからこそ意味があるんだけどね……
気持ちがこもってればアリじゃないか?
922名無しさんの初恋:02/02/14 15:35 ID:/Z829fJN
14日に渡せない理由は何だ?
92324回生 ◆WoRKS/RY :02/02/14 15:38 ID:Uny0RYQs
インフルエンザ?
924.:02/02/14 15:38 ID:GwIdv5NW

コギャル、女子高生、素人、モデル

http://www.venusj.com/marumie.htm
925920:02/02/14 15:45 ID:BPPmT01K
オリはおとこ。
もらえそうな子と今日用事で会えないから。
ムリカ。
926名無しさんの初恋:02/02/14 15:47 ID:/Z829fJN
>>925
難しいな……
でも祈っててあげよう。南無南無。
927名無しさんの初恋:02/02/14 16:00 ID:Eobgwdqk
付き合ってるが微妙な彼に
チョコあげようと思ってたんですが
メールで”チョコいる?”って送ったのに
返事がこない!これって欲しくないってこと?
もうムカついたから、あげないよーーーーっだ!!
928名無しさんの初恋:02/02/14 16:11 ID:p2tRkSaC
>>919
消防の頃の自分を思い出した。
大人しい性格だった私ですが、当時「明日ちょうだい!」
って言われてその日に慌てて買いに行ったことある。
だから、当たってると思う
因みに今日はチョコじゃなくてプレゼントあげたよ。
929名無しさんの初恋:02/02/14 16:24 ID:p2tRkSaC
>>16
>>19
ついでに勇気の出るとこを抜粋
930644:02/02/14 17:14 ID:FWkpoXjP
だめだったよ。昨日も「チョコちょうだい」って言えなかったし、
今日も「誰かにあげるの?」とも聞けなかった。その彼女がいつも
と違う方向に帰っていっちゃった。職場では誰にもあげてる(義理
も含めて)気配はなかったけど、やっぱり外にいるのかな?
どうしてこうダメなんだろう。何もしないでいるのがよくないこと
はよくわかってるのに、>>16>>19のこともよくわかってるのに、自
分でもちょっと勇気を出して会話をすればいい雰囲気になれること
もわかってるのに。
なんか一つの大きなチャンスを逃がした(自分が悪いんだけど)よ
うな気がする。
931名無しさんの初恋:02/02/14 20:03 ID:qapMzyR7
俺も本当に好きな同じ会社の3歳年上の女性に「俺に気安く話しかけんじゃねーよ」的な
態度をとってしまいます。
かなり鬱です。
本当はもっと色々話をしたいのに。
周囲の人に俺が彼女のことを好きだということを悟られたくなくて、逆に突き放すような
感じになってしまいました。
少し前までは彼女から話し掛けてきてくれたのに、今では二人の間に仕事上必要なこと以外
の会話は全くありません。
こんな状況を作った自分に心底腹が立ちます。
自分は6日後に今の会社を辞めます。
したがって、このままだともう彼女と会えなくなります。
そして、俺の人生はいつもこんな感じ。
もう死にたい。
93224回生 ◆WoRKS/RY :02/02/14 20:05 ID:Uny0RYQs
>>931
あと、6日もあるやん!
933名無しさんの初恋:02/02/14 20:10 ID:ZcbrilIu
はぁ
すごく好きで死ぬ程好きなのに
なんでそっけない態度とっちゃうの?
なんで。なんでなんで。避けちゃうよどうしても
934900:02/02/14 20:34 ID:A5BqbbjU
>>931

もう辞めるんでしょ?
なら、もう周囲のことは気にしなくてもいいと考えてみようよ。
今できる事をしておかなくちゃ、死ぬほど後悔するよ?
がんばりましょう。

私の好きな人も、もうすぐ会社を辞めてしまいます。
もっと知りたい、話したい、と思いながら要領よくいってない私が言うのもあれだけど・・・・・・・・。
それでも、職場での周りの厳しいマーク(本当に厳しい・・・・めげます)をかいくぐってチョコとお礼状を渡したよ。
相手にひかれたらどうしよう、と思ったけど、気まずくなったとしても、10日ぽっちだ、と開き直りました。

私の場合は、こちらから会って下さいとは言えない立場だから、
もう会えなくなる未来しかないけど、お礼状にも愛してたとも書けなかったけど、
大事な人と思っていたことは伝えられたから、もういいんだ。

売り物の自転車の調整をしている彼を、仕事をしながらそっと見てた静かな時間を、
心の奥に大事に温めながら生きてゆくつもり。
門出だから、一番いい笑顔で見送ってあげたい。
彼女が話し掛けてきてくれた事が以前あったというのなら、案外私と似たような気持ちでいるのかも知れませんよ。


>>903
>>904
>>905
みなさん、励ましをありがとうございました。
935905:02/02/14 21:04 ID:tE0RYiuP
>>934
>大事な人と思っていたことは伝えられたから、もういいんだ。
良かったですね。
あなたのその想いがこれからもいいカタチで育つのを願ってます。
936917:02/02/14 21:24 ID:OppUghI0
最近バイトで好きな子と近くの席になることがなかったんだけど、
今日は隣で仕事をすることができました。
で、話をしているうちにバレンタインの話になり、「欲しい?」「ちょうだい」と
いう感じの会話になり、その子のまわり女性を含めて数人に配った普通に売ってるチョコをもらいました。
特別なチョコではなかったけどとりあえずもらったことがよかったです。
その他、話の中でつっこみを入れるときに手の甲で腕に接触させたり、ボディータッチをしてみました。
ここ1週間くらい長く話をすることができなかったので今日は良い日になりました。
93724回生 ◆WoRKS/RY :02/02/14 21:59 ID:Uny0RYQs
>>936
1ヶ月先の予定をいろいろ考えたりする楽しみができてよかったじゃないか。
やっぱり、無理やり言う作戦は使えるね。
来年がんばろ・・・
938mami:02/02/14 23:00 ID:0XTdg0Gz
>>931
あと6日後に会社を辞めてしまうのに
どうして自分の本心を話さないのですか?
周囲の人に悟られたくないからって理由だそうですけど
悟られてもいいじゃないですか。
あなたとは一生関わらないかも知れない周囲の人と
彼女とどっちが大切ですか?
人を好きになる事は、恥ずかしい事ではないんです。
今、自分の気持ちを話さないと
絶対に後悔すると思います。
その時では遅いのです。
勇気を出して、人生変えてみましょうよ。
彼女も前みたいに話したいと思っているかも知れませんよ。

>>900
相手の人があなたの気持ちを
受け止めてくれる事を祈っています。
939917:02/02/14 23:01 ID:vrV6OfWT
>>937
チョコと言ってもバレンタイン用チョコでは無くお菓子のチョコだったんです。
お返しの話になった時に「300円までで何が欲しい?」という半分冗談の話をしたり。
まあ、それはその時の状況次第になるでしょうね。
今日はチョコよりもたくさん話ができたことが一番よかったです。
94024回生 ◆WoRKS/RY :02/02/14 23:25 ID:Uny0RYQs
>>939
そこで裏をかくのもまたよし。
941名無しさんの初恋:02/02/15 16:00 ID:0Rtyixlg
今日もまた鬱だな・・・。
人間てなんで生きているんだろう。
942名無しさんの初恋:02/02/15 16:12 ID:XvDNABP+
あああああああああああああこんなスレがあったのか、、
みんなおんなじなんだね、、
943名無しさんの初恋:02/02/15 23:58 ID:xfHSd+Rp
自分が退職する日に彼女が仕事を休むようなので、後2日しか会うことが出来ません。
そう思うと本当に悲しいけれど、もう忘れるしかない。
彼女の存在自体を自分の記憶から消すように努力します。
そうすることで自分の精神状態を落ち着かせるしかないと思っています。
もう直接会って話すことはないと思うので、この掲示板使って最後に彼女あいさつを
したいと思います。

「今まで本当にありがとう。さようなら。」
944高1♂:02/02/16 00:08 ID:GnOp9x/7
片思い板にもかきこみましたが・・・
1年近く好きな子がいます。
最初は「いいかも」くらいだったんですが、
ちょっと前から挨拶を交わす程度になり、
最近は何も話さなくなってしまいました。
でもその子に対する想いは強くなるばかりです。
3学期の終わりに告白しようと思います。
OKはもらえないと分かっています。
でもそれで僕はいいです。
その子が1番好きな人と一緒になれたなら、僕もうれしいです。
その子はいままで生きてきたなかで、
1番好きになった人です。初めてほんとうの恋を知った感じです。
それだけでうれしいです。
とても感謝しています。
9450.24回生 ◆WoRKS/RY :02/02/16 00:16 ID:+Q1tFtsV
>>943
記憶は消去しにくいからね・・・
上書き保存したら消えるけど・・・

それがいい思い出になることを祈ろう。
946名無しさんの初恋:02/02/16 00:55 ID:9hYG5dZH
24回生萌え
私はあんたに救われた
947名無しさんの初恋:02/02/16 00:55 ID:P9u2B+cM
>943(=>931?)
こんなところで挨拶したって彼女には伝わらないだろ
どうせ会わなくなるんだったら彼女に会える最後の日に言い捨てでもいいから言ってみたら?
彼女と出会えたことに感謝してるなら、なおさらだ
948名無しさんの初恋:02/02/16 00:59 ID:ByVSgjNF
>>947 禿同! そんなことしてもなんにも変わらんぞ!
で、また毎日なにかを待って暮らすのか? くだらない!
自分の気持ちを伝えるのは勇気がいるが、生きていく上では
絶対に必要なことなんだよ。それをやらないで毎日をやり過ごしてるのは
生きていないも同然だ。
彼女にちゃんと言え。そうでないとお前精神的に死ぬぞ。
9490.24回生 ◆WoRKS/RY :02/02/16 01:08 ID:+Q1tFtsV
>>947-948

>>943が相手に何かを言えば、必ず状況が変わると思う。
良くなるか、それとも悪くなるかはわからないけど。

俺が思うに状況を何も変えないこともまた、長い人生で
なんらかの助言を与えてくれる記憶(思い出)になると思う。
俺もあと2日ならもう少しがんばれと言いたいが、
最終的に選ぶのは>>943自身だからなあ・・・

これから先、その選択がいい意味で人生のスパイスになればいいと思う。
でも、死ぬのはダメYO!
950名無しさんの初恋:02/02/16 16:20 ID:c68FvWcw
恋愛って一体・・・。
951名無しさんの初恋:02/02/16 21:50 ID:BEjvPLhh
952名無しさんの初恋:02/02/17 01:12 ID:OkVQ/ghr
>>943
本当に欲しいモノは、心から欲しいがらないと
自分のモノにならないのよ。
あなたは>>944を見習った方が良い。
学生さんに負けてるよ。
953名無しさんの初恋:02/02/17 01:20 ID:JAr3opOV
あの〜、男のひとって
めちゃくちゃ好きだった人を
どのくらいで忘れられるんですか??
954名無しさんの初恋:02/02/17 01:30 ID:y10auUx3
>>953
会わなくなったら。顔も忘れた。
9550.24回生 ◆WoRKS/RY :02/02/17 01:38 ID:eGc5ORe3
>>953
1年かかった。
956名無しさんの初恋:02/02/17 03:20 ID:pFw0Sgq3
バレンタイン。
彼は「チョコちょーだい」とは軽く言えない人。
でも普段毎日よく喋るし仲良しなんだから、言ってくれたら渡しやすいのに。
結局周りにいつも誰かいて、渡せなかった14日。
15日、周りに人がいなくなるチャンスを待ってズルズル遅れるのが怖くて、
お昼に食堂で渡した。
お昼はいつも一緒だし、周りは噂好きではないパートさんだけだったし。
「1日遅れたけど・・・ハイ!」
彼はねぇ・・・なんか嬉しそうだったよ。
「なんだよ現ナマじゃねぇのかよぉ」
と言いつつ机の上に置いてニコニコして眺めてた。
人がくるから椅子の上にでも下げてくださいよってのに、置きっぱなし。
周り人がいちゃあっちもやだろうと、気使う事なかった??

微妙に意識して素っ気無くし合ってた気がするんだけど。
何だかおととい昨日と素直に仲良しです。
チョコあげていい感じになったって、いい感触ですかね?
957名無しさんの初恋:02/02/17 03:32 ID:CsMXeNxt
>>956
新スレできてるんで、そっちでお願いします。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1013863221/l50

9580.24回生 ◆WoRKS/RY
>>956さんのカキコを新スレに輸送しました。