エホバの証人ふざけるな!90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
┌────────────────────────────────────────┐
│『ものみの塔』1974年4月15日                                        │
│偽りが問題にならずにそのまま通るとどんな結果になりますか。沈黙は,偽りが真理として    │
│通り,何の妨げも受けずに多くの人びとに影響を及ぼし,ことによったら深刻な害を加える     │
│助けとならないでしょうか。不行跡や不品行が暴露されることも非難されることもなければ,    │
│どんなことになりますか。それは治療する努力も,伝染を阻止する努力もせずに伝染病を     │
│隠しているようなものではありませんか。人びとがあるもののために危険にさらされている     │
│とき,そして彼らがそのものに疑いをいだいていないとき,あるいは人びとが自分の友と考     │
│えている者に誤導されているとき,彼らに警告するのは不親切ですか。人びとはその警告     │
│を信じたくないと思うかもしれません。それどころかその警告に憤慨するかもしれません。     │
│しかし,そうであれば人はその警告を与える責任から道徳的に解放されるでしょうか。       │
└────────────────────────────────────────┘

ようこそおいで下さいました!

前スレのレスが900を超えて、新スレに移行するのを見るとき、
わたしたちは心から大きな喜びに満たされます。
かれらは、そして私たちはなんと多くの記録を築き上げてきたのでしょう。

改めて、エホバの証人ふざけるな!

※ 過去ログ・関連サイトはhttp://www.jw2ch.org/ を参照。
(足りないところは各自で勝手に追記・修正してください)

※ 当スレッドはエホバの証人の教義および「ものみの塔協会」を
批判するためのスレッドです。

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1253786948/l50
2神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 14:45:46 ID:8RfEW/l1
■ エホバの証人・ものみの塔関連リンク

エホバの証人情報センター保管庫
http://www.jwic.info/
エホバの証人 - STOPOVER(途中下車)メーリングリスト
http://www.stopover.org/index.shtml
エホバの証人Q&A|ものみの塔聖書冊子協会ガイド
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/
エホバの証人,元2世のサイト、昼寝するぶた
http://buta.exjw2.org/index.htm
Information on Jehovah's Witnesses in Japanese language
http://www.geocities.com/Athens/Agora/3207/
エホバの証人と血の教え
http://www.geocities.com/Athens/Agora/2105/index.htm
エホバの証人と輸血の問題
http://wildcat-jwblood.hp.infoseek.co.jp/top.html
「世の終わり」は1914年に始まったか
http://www.j-world.com/usr/sakura/bible/y1914.html
Chikwab
http://www.geocities.jp/chikwab
聖書の間違い
http://www.j-world.com/usr/sakura/bible/errors.html
「新世界訳聖書」は学問的か
http://www.geocities.jp/faith8400/NWT-fabricated.html
進化論と創造論〜科学と疑似科学の違い〜
http://members.jcom.home.ne.jp/natrom/index.html
「エホバの証人と科学」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/kagaku/top.htm
エホバの証人 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9B%E3%83%90%E3%81%AE%E8%A8%BC%E4%BA%BA
(↑編集合戦で頻繁に内容が変わります
3神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 14:46:57 ID:8RfEW/l1
■宗教活動と家庭問題

どせいさんのエホバの証人日記
http://dosei-jw.com/
元エホバの証人2世が証言するBautin's Eye
http://bautin280blog.livedoor.biz
■ エホバの証人の離婚裁判、夫に軍配
http://www.jesuscom.net/helpcult/news28.htm
新宗教を理由とする離婚請求訴訟について
http://www.geocities.com/Athens/Agora/3207/rikon.htm
宗教活動は離婚原因になるか
http://blog.livedoor.jp/fp_single/archives/50321279.html
いわゆる「監禁裁判」 大阪高裁判決(抄)
http://www.geocities.jp/chikwab/stack/osaka_hanketu.html
ところで、子の親権は、本来父母が共同して行使すべきものであり、また、未成熟
で十分な判断能力を有しない児童に対する監護教育は、その児童が成熟した後の自
己決定権の行使やその前提となる判断能力の育成、ひいては児童の健全な成長を制
約することのないよう、児童の生育度に適合し社会的に相当な方法で行われるべき
ものであるところ、一方の親権者が、他方の親権者の意思に反して、自己の信仰を
それが唯一無二の正当なものであるかのように児童に教示することは、信仰が単な
る内心的自由に止まらず、それに基づく一定程度の宗教的実践を伴うことが通常で
あり、他方の当事者や児童との共同生活に不可避的に影響を与えるものであること
からして、一定の制約を受けざるを得ないものというべきである。

http://dosei-jw.com/category/テーマ別どせいさん日記/エホバの証人と夫婦関係―裁判例に基づく考察/
エホバの証人関連の離婚裁判の判例と解説
4神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 15:00:43 ID:8RfEW/l1
■ ものみの塔の過去の予言の記録

1)1914年:「キリスト教は滅び去る」
2)1914年:「クリスチャンは栄化される」
3)1914年:「神の国は設立される」
4)1914年:「第一次世界大戦で勝利を収める国はない」
5)1914年:「異邦人による統治は終わる」
6)1916年:「今はハルマゲドンの真っ最中である」
7)1918年:「キリスト教会は滅びる」
8)1925年:「旧約聖書の聖徒たちはよみがえって、地上の新秩序の代表者となる」
9)1937年:「大英国も、アメリカ合衆国も、カトリック教会によって支配されるファシズム主義国となる」
        (注:これは1937年に発表された預言である)
10)1937年:「国際連盟は、ファシズムの連盟となる」 (注:これは1937年に発表された預言である)
11)1941年:「数カ月たてば、ハルマゲドンに突入する」
12)1941年:「ナチス・ドイツは英国を滅ぼす」
13)1941年:「第二次世界大戦で枢軸国も自由主義陣営も勝利を収めない」
14)1975年:「秋には神の千年王国が始まる」
15)1995年:「1914年の出来事を見た世代が過ぎ去る前にハルマゲドンがやって来る」
          (注:これは1995年の11月に撤廃された預言である)
16)2000年:「伝道活動は20世紀に終了する」

画像ソースhttp://www.jesuscom.net/helpcult/data.htm
5神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 15:01:48 ID:8RfEW/l1
┌───────────────────────────────────────────┐
│「ものみの塔」1964年3月15日                                                 │
│                                                                    │
│別の宗教が間違ったものであると言い,またそのことを示すのは,宗教の迫害ではありません。 . .   │
│知識のある人が特定の宗教の間違っていることを公に暴露し,偽りの宗教と真の宗教との相違を     │
│他の人々に示すのは,宗教の迫害ではありません。しかし偽りの宗教の間違っていることを暴露し,  ..│
│また説くために,真の崇拝者は権威ある判断の手段,絶対に間違うことのない基準を持つことが      .│
│必要です。偽りの宗教を公に暴露するのは,報道のあやまりを明らかにするよりも有益なことです。  .. │
│それは宗教の迫害ではなくて公共に対する奉仕であり,人々の永遠の生命と幸福に関連しています。......│
│それでもなお人々には選択の自由が与えられています。                                  │
└───────────────────────────────────────────┘
6神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 15:02:30 ID:8RfEW/l1
■ 擁護系のリンク

エホバの証人: ものみの塔協会公式ウェブサイト
http://www.watchtower.org/j/index.html
エホバの証人記者クラブへようこそ
http://jwpc.milkcafe.to/
エホバの証人の夫たちと証人である妻たちへ
http://www.d-b.ne.jp/koujima/keiken/
エホバの証人ぶっちゃけた話
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/4398/
新世界訳 ― エホバの証人の聖書
http://biblia.milkcafe.to/
はじめ的ラオデキア人日記
http://blog.goo.ne.jp/4790_002/
対処しにくい危機の時代に疲れていませんか?
http://shinamon.fc2web.com/index.htm
7神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 15:25:27 ID:8RfEW/l1
『古い出版物を用いて

真理は年とともにその価値を失うことがありません。
神の王国に関してわたしたちの心と思いに蓄えられた真理は、
あるものは新しく、あるものは古い、かけがえのない宝のようなものです。
キリスト・イエスはご自分の弟子たちに、「公に教え諭す者」としてこれら王国の
新しい真理や古い真理を「取り出す」ようにと諭されました。(マタイ?13:52)

同様に、今日キリストの「忠実で思慮深い奴隷」は様々な出版物を備えましたが、
わたしたちはそれらから王国に関する多くの事柄を学んできました。
新しい出版物もあり、古い出版物もあります。しかし、わたしたちの文書はすべて、
一般の人々に益を与えることのできる貴重な情報を収めていることに
あなたも同意なさるのではありませんか。』

エホバの証人の「王国宣教」1983年8月号 p.4 (画像ソース)
http://buta.exjw2.org/false_prophecies/016.jpg
「エホバの証人、ものみの塔の予言と教理の移り変わり」
16. 真理は年と共にその価値を失うことがありません
http://buta.exjw2.org/false_prophecies/index.htm
8神も仏も名無しさん:2009/11/26(木) 22:21:13 ID:YdJbGO8a
>>1
おつー
9神も仏も名無しさん:2009/11/27(金) 15:29:30 ID:P3JXazj3
父に対してその懐のいちにいる独りごの神こそ
彼について説明したのである。ヨハネ1.8

というのは神は世を深く愛してごじぶんのひとりごを与え
だれでも彼に信仰をはたらかせるものがほろぼされないで
永遠のいのちをもてるようにされたからです。ヨハネ3.16

ひとりごはいえす
ひとりごは神
イエスは神である。
10神も仏も名無しさん:2009/11/27(金) 21:08:09 ID:B7WQ0Zvy
20 善は悪である,悪は善である,と言っている者たち,
闇を光,光を闇としている者たち,
苦いを甘いとし,甘いを苦いとしている者たちは災いだ!
イザヤ5
11ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/11/28(土) 13:21:41 ID:/i8Tucuv
先週の土曜日に、エホバの証人被害者全国集会が開かれたそうですな。
http://members.at.infoseek.co.jp/thinkJW/

私はかねてから、これは“自称”正統派教会による
現代日本版の異端審問であると指摘してきたが、
Aureliaという実行委員関係者によると、
今回からは教会主導とはせず、
宗教色を排除したという。
http://ameblo.jp/evangela/entry-10380704225.html
はたしてそれは本当だったのだろうか?

私は違ったのではないかという感想を持つ。
というのも、まず、メイン講師がおもくそ牧師なのである。
http://maranatha.exblog.jp/
しかもこの村上密という牧師、
「終末に出現する偽キリスト、偽預言者、偽教師に対する備え」をしているらしく、
完璧にJWと同じ脳味噌を持っている。
12ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/11/28(土) 13:22:56 ID:/i8Tucuv
>>11
また、参加者もことごとく教会関係者なのである。
 ↓

http://ameblo.jp/evangela/entry-10396102931.html
第15回被害者全国集会 元JW1世の経験談|感情記憶
>私個人は現在、仕事の合間を縫って
>教会の牧師先生のところに通い、
>カウンセリングを受けております。
>牧師さんからは「まだものみの塔の思考を
>引きずっていますね」とやんわり指摘されます。

http://ameblo.jp/exjw/day-20091125.html
2009年11月25日のブログ|Seeker
>会場に集っておられる方々の多くは脱JW後、
>良心的なプロテスタント系の牧師各位のご尽力により、
>新たな信仰へと導かれ、平安と幸福を得ていると伺っております。
>これはまことに素晴らしい事であると思いますし、
>自分自身、どちらかというとカトリック系の信仰ではありますが、
>皆様と同様、日々神様に祈って新しい人生を送る一人であります。

http://jwtc.info/modules/weekly_message/index.php?page=article&storyid=14
JWTC エホバの証人をキリストへ - 2009年11月25日の授業から
>午前のクラスでは、クラス出席者が最近参加された
>いろいろな集いの紹介をしてくださいました。
>自分の教会を大切にしながら、
>広い交わりに参加することが大切だと感じました。
>また、「第15回全国ものみの塔被害者集会」の報告がありました。
>午後からは、このような被害者集会という性格をもつ集いの
>基本的なあり方について、皆で話し合ういました。
13ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/11/28(土) 13:29:32 ID:/i8Tucuv
>>11-12
結局は、元JWで構成された
あたらしいキリスト教信仰集団、
という性格しかないのではないか。
看板と実態とを注意深く分析する必要がある。

最近は元JWのブログ創設がはやっており、
そこではオフ会なども企画されている。
その場合、そのブログ主やオフ企画者が
教会関係者なのかどうか探る必要があろう。
彼らは一般人を装いながら、
元JWをかき集めて
あらたなキリスト教集団を作ろうとしている可能性がある。
14神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 14:02:54 ID:PfT5JcX+
>>13
あんまりあなたレスしたくないのだけど、一言だけ。

考え方が逆。被害者集会にキリスト教関係者が、ではなく、「キリスト教へ移行した元JWが被害者意識を
多大に持っている」と考える方が適切。

>最近は元JWのブログ創設がはやっており、
>そこではオフ会なども企画されている。
>その場合、そのブログ主やオフ企画者が
>教会関係者なのかどうか探る必要があろう。
>彼らは一般人を装いながら、
>元JWをかき集めて
>あらたなキリスト教集団を作ろうとしている可能性がある。

元JWがやっているブログで呼びかけられるオフ会なのに一般人を装うことは無理だろ、常識的に考えてw
15神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 14:11:04 ID:raU208Pu
JWに限らず、カルトや悪徳商法、詐欺の被害者には、
変なものに騙されやすい思考や行動のパターンがある。

そこに自力で気付くことが出来なければ、真の解決にはならない。

騙されていることを知らなければ、それはそれで幸せなのかもしれないが。
16神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 15:47:00 ID:mSwgpbKn
ハピネスとピネハスが戦ったら面白いな。w
17神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 15:47:57 ID:k2MCA+9g
いや、でも正統派を名乗る人達にも、バプテストとか進化論や科学を否定するところありますよね?
そういうところはあんまりエホバとかわらないですよね。
はっきり言ってカルト。
18神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 16:20:08 ID:vG1ePmL1
カルトの定義も知らずに書く、低能乙。
19神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 16:23:59 ID:isVxqD8a
定義についてよろしく
20神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 16:37:46 ID:CTI7dAlQ
毎週、エホバの人が家にきてるんだけど上手な断り方教えてほしい。
毎週、毎週迷惑なんだよね…
21ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/11/28(土) 17:04:54 ID:/i8Tucuv
>>14
元JWであろうがなかろうが、教会メンバーになって、
牧師のカウンセリング受けたり、礼拝に通うようになれば、
それは「教会関係者」だろう。

>>11の被害者集会はそういう
連中が中心となって開催され、講師には牧師が呼ばれている。
つまり、実態は教会関係者主導ということ。
聖戦意識に基づいた信仰決起集会といったところだ。

上のような教会関係者が、
一般人(=無信仰)を装ってブログを書いたり、
オフを主催することは可能だろう。
>>12のJWTCという集団のスローガンは
「エホバの証人をキリストへ」というものだが、
被害者集会も、同じ主義に基づいているのだろう。

連中の最近のやり方は、
JW関係者にブログを書かせることだ。
まず自分たちが主導的にブログを書き、
それにつられて現役・元JWがブログを書くようになる。
そうしたら、そのブログにコメントを残す。
JWブログにはやたらコメントが多いのが特徴だ。
こうして、JW撲滅の聖戦の火を広げようとしている。

現に、聖戦士のAureliaは、こういう檄を飛ばしている。
http://ameblo.jp/evangela/entry-10380704225.html#cbox
>色々な方々がサイトやブログを
>書いていますがとても参考になりますよね。
>ブログを書く書かないはOrangePeelさんの
>自由だと思います。
>もし、書きたくなられたら、書いてみて下さい。
22ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/11/28(土) 17:09:03 ID:/i8Tucuv
こういう妙な盛り上がりを見せているブログは
なんか怪しいと思ってしまう。
http://ameblo.jp/karakina-1914-jw/entry-10380513449.html
JWRTK(エホバの証人リアル友の会)|カラキナさんの晴れ時々JW読書録

このブログ主はたぶん、
2ちゃんにも書き込んでいるだろう。
23神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 17:44:37 ID:k2MCA+9g
>>22
ピネハスさん、怪しいと思うなら実際に集会なり、オフ会なり参加して確かめてみたらどうです?
何もしないで屁理屈こねてるのは卑怯じゃないですか?

>>18
カルトは詐欺やマインドコントロールを使って個人の自由意思を侵害し、権威主義的なリーダーに依存させる団体のことです。
主に宗教、政治、自己啓発、商業の4つに分類できます。
詳しくはスティーヴン・ハッサン著、「マインドコントロールからの救出 愛する人をとりもどすために」教文館、を読まれるとよいでしょう。
でも科学を否定するような宗教は、現実から目をそむけて盲信するカルトとしか言いようがないですよね。ローマ法王は、たしか聖書はその時代の筆記者の語法で神と人との正しい関係を述べたものと言ってたみたいですが、大人ですよね。
24神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 17:47:32 ID:PfT5JcX+
>>21
100歩譲って協会関係者だとしても、それがあんたに何の関係があるの?何か困ることでもあるの?
個人的な義憤から書き込みしてるのはよーく分かるけど、ほっときゃいいじゃん。
あなたの価値観を押し付けて来られてもスレ住民は困るのよ。

>>22
うん、そうだね。あんたの手に掛かればどこのブログでも怪しく見えるよw
25ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/11/28(土) 17:54:05 ID:/i8Tucuv
>>23
何もしないで屁理屈こねることの
一体どこが悪いんでしょうか?
怪しいと思う場所に飛び込むほど
冒険家じゃないもんでねぇ。

>権威主義的なリーダーに依存させる団体のことです。

そのリーダーには、ヤハウェ(エホバ)やイエスも含まれますね。

>>24
教会関係者だったとしたら
どういう問題があるのか、
あなたは考えたことはありませんかね?
26ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/11/28(土) 18:07:08 ID:/i8Tucuv
オフの主催者は
ただ食べたり飲んだりのおしゃべりオフ会で終わることだけを
目指しているわけでもないようで・・・。

http://ameblo.jp/karakina-1914-jw/page-15.html#main
JWRTK(エホバの証人リアル友の会)スピンオフの夢
>思うんだけど、リアル友の会のスピンオフで、
>『学術的』に世間に広くJWを発信できる場を作ったりしたら、
>楽しいだろうなあ〜〜☆
>新宿とかで会場借りて、月1とかでセミナー開くの♪
>やりたい人は自分で研究内容を応募して、
>運営は講演の内容選択して、招待講演とかで人呼んでみたりして、
>受付、会計、案内、照明、スライド、手作りDVD、
>会費とってDVD代取って余裕がある資金繰して♪
>現役さんと元のネットのビッグネーム論客で
>輸血の公開討論とかしてもらえたら面白いんだろうけどなー☆

このブログ主、女言葉で書けば、
その熱い意思が希釈されて伝わると思っているようだが、
要するに、彼女(彼)にとってオフ会というのは、
JW被害者集会を組織化・体系化するための
足がかりにしか過ぎないようで・・・。
27神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 18:16:04 ID:k2MCA+9g
>>25
エホバの証人の子供は、世の人とは交わるなといわれて育ちます。
そして、人と本音で関わるのが苦手な人が多いですよね。
友達が欲しければ自分から声をかけるのも大事だと思いますよ。
28神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 18:20:10 ID:Ws0Hf6mI
>>26

言っていることは分かるよ。

自分もエホ関係なしにコミニュティ作ったことがあるが、
出来上がったら、何と無くエホ的で自己嫌悪。解散させた。
しかもすぐにそういう人が集まってしまう。

無意識にせよ意図的にせよ、根の腐界影響を受けている訳で。
29ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/11/28(土) 18:21:05 ID:/i8Tucuv
>>27
元二世が友達を作るためには、
>>22>>26のようなオフ会に出席しないといけないんですか?
私はそうは思いませんけどね。

つか、そのオフ会の主催者は
中澤啓介率いるJWTCの
関係者らしいですね。
30神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 20:33:48 ID:SIVxIKHo
>>11-29

ピネハスさんへ。
つかなんで、そんな事まで知っていてそれにこだわるの?

実話、ピネハスはそういうの出た事あるとか?w
31絶対神:2009/11/28(土) 20:38:50 ID:11O90K8V
>>23
ローマ法王は、そもそも、「進化論が神を否定する事を前提とする
無神論だ」という事をどう思っているでしょうかねw

都合よくスルーしているのかな? ww
それと、宗教が科学を否定するのはよくある事で、その事じたいを問題
にしたら、「どんな宗教も駄目になってしまう」ので現実的じゃないです。

これはしばしば勘違いされているようですが、「科学と善悪は無関係」なので。
寧ろ、善悪という観点から科学を否定するのは、当たり前なんです。
ある意味、道徳とか、善とかいうものは「現実を否定する」という人間に
備わった特別な機能が実現出来るものだと私は思っているのでね。
32絶対神:2009/11/28(土) 20:41:34 ID:11O90K8V
それと、それがキリスト教であれ、仏教であれ、共産主義であれ、

「ひとつの思想を強く信じ込んでいる人間というのは、そうでない人間から
 見れば、明らかに鬱陶しいので」

本音で他人と付き合うというのは、「そもそも無理です」。
宗教なんて信じてなかったとしても、人は、それぞれ仮面をつけて、相手の
気に障るような話題を無意識にも避けて付き合っています。
普通の人の場合、その制限が「大して多くない」というだけの話です(
信念を持っている人間の場合、あれも駄目、これも駄目になってしまうの
ですが)。

33神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 20:50:46 ID:SIVxIKHo
>>23
>カルトは詐欺やマインドコントロールを使って個人の自由意思を侵害し、
>権威主義的なリーダーに依存させる団体のことです。
>主に宗教、政治、自己啓発、商業の4つに分類できます。

>でも科学を否定するような宗教は、現実から目をそむけて盲信するカルトとしか言いようがないですよね。
>ローマ法王は、たしか聖書はその時代の筆記者の語法で
>神と人との正しい関係を述べたものと言ってたみたいですが、大人ですよね。

前後の脈絡が一貫性がなくて子供ですよね。w
これだと、権威主義的リーダーってローマ法王の事ですって言っているみたいだぞ。w
34神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 20:56:21 ID:isVxqD8a
>>33
ウケるw
35絶対神:2009/11/28(土) 21:06:52 ID:11O90K8V
つまり、宗教の問題点はどこにあるのかというと、要するに、なにかひとつの
信念なりなんなりを、強く信じ込ませるところにある訳。

     「これは、対人関係において、大きなマイナスになる訳」

仮に神がいて、聖書が全部真実だとして、相手が地獄に落ちるのが事実だとしても、

     『そんな事を脇に置いておいて、ニコニコ普通に付き合う』

という心理的テクニックが人との付き合いでは重要になってくる訳。
パウロも言っているように、「この世の中は色々な人がいて、正しい人とだけ
付き合いたいと思ったら、世界から出ていくしかない訳」よ。

  「その辺りを冷たく割り切れる存在が、正当クリスチャンなんだよ」

善か悪かという単純な色分けをするなら、エホバの証人よりも、確かに我々の
方が悪いかもねw

     「相手が肉親であろうと、地獄に落ちる運命だったとしても」

平気でニコニコ付き合える、非人非だからw
36絶対神:2009/11/28(土) 21:13:54 ID:11O90K8V
つまり、対人関係においては、相手の「死後の運命すら思いやる」なんて天使
や神様みたいな事が必要なんじゃなくて。

ある程度、自己中心的で、ずぶとい事が必要なんです。

カルト宗教の人って、人づきあいの時の「適当な距離の取り方」をしばしば
理解していないと思う。

「自分とは無関係な人間が事故で死のうが、地獄に落ちようがこちらには責任はない訳ですよ」

そんな事でいちいち悩んでいたら、生きていけないよ?
37神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 21:18:15 ID:LblvVYO3
現在大学生で一人暮らしなんですが、最近エホバの証人のご夫妻がよく家に来ます
良い人そうだったし、最初は聖書の布教に熱心なんだなと思って雑談を交えて普通に話していたんですが...
今日は感じが違って、少し迷惑だなと感じました。
ドア口で「聖書は実際に何を教えていますか」という本を渡され、部分的にですが口に出して読んでくれと...
ただすごく腰が低くて、善人そうな人たちだから付き合って読んだり、はいはい言ってたんですが...
これから毎週のように来られると思うと、正直迷惑です。

後、最初は聖書を研究しているだけ、と言っていたんですが...
聖書こそ神の魔法の体現だ、予言の書は百発百中であるみたいな事を言われて怖くなりました。
本当にそうなら凄い事だけど、そんなことあるわけないって言ってたら、断言してくるので...
38神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 21:24:40 ID:AURgGEel
ソースは?ソースは?って要求してくる現役がいなくなったと思ったら
今度はピネハスか?お前らはベテルから荒らしを依頼されてるのか?
39絶対神:2009/11/28(土) 21:30:19 ID:11O90K8V
もっとも根源的な事を言うとさあ。

『人間のぶんざいで、神の絶対的真理を知ろうとか、ましてや、人を救おう
 とか思った事じたいが間違いだったんだと思うよ』

「それこそ、創世記じたいに書いてあるヘビの誘惑そのものだったんじゃないかな」

キリスト教カルトの最大の問題点は、「自分達自身がもっとも大事に思っている
教えに、自分達自身が最大の違反をして悪魔になっている事だろうぜ」

           「人間は、所詮、人間に過ぎん」

リンゴに手を伸ばしたら、破滅するだけww

ひねくれた人はさ。

「キリスト教と聖書の最大の功績は、恐らく、世界で最初に、「宗教を否定した事である」
 とか言ってるよ」w

「つまり、一神教は、本来は、「異教を否定」する事によって「宗教全体」を否定
 したんだってさ」
40神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 21:49:35 ID:k2MCA+9g
>>39
よくわかりませんが、人は天国を掴もうとすると地獄に堕ちるんだと思います。人間は神様じゃないですから、神様と同じことするのは無理がありますよ。
宗教は倫理を問いかけ、人の在り方を問いかけるものだと思います。
その意味で科学を否定するのはむしろ宗教の役割だと思いますが、現実をみないというのは、やっぱりおかしいですよ。
天国を目指すのはいいですが掴もうとしてはいけないと思います。
完全なものになりなさい。でも無理はしないでねって感じですかね?
エホバの証人は相当無理してますから、歪みも大きくなるんでしょうね。
41神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 21:52:54 ID:rA6vTDMu
>>25

>何もしないで屁理屈こねることの
>一体どこが悪いんでしょうか?
>怪しいと思う場所に飛び込むほど
>冒険家じゃないもんでねぇ。

考えてみたら、笑える。www
アスペルガ―らしい矛盾を気にしない発言だ。w

それよりいい加減芝居はやめろよ。カス
はやくリアルでケツまくれよ。w
42神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 22:00:00 ID:U7IHSfXI
>>37

1975年の預言が大外れだった事を聞いてみれば直ぐ帰る。
「ネットで見た」と言えば良い。
4337:2009/11/28(土) 22:23:14 ID:LblvVYO3
色々ネットで調べてみたんですが、やはりカルト教だったんですね...
私が話した夫妻は雑談中そんなに頭のイカれた人たちとは思えなかったんですが...(目つきは怪しかったけれど)
実際、今日「ものみの塔」「目ざめよ!」とか言う雑誌を、
「貴女なら理解できるでしょう」と言って私に預けていきました。
パラパラめくってみましたが、ホンモノの基地外ですね。
はいはい頷いていただけなのに、そんな風に捉えてるとはネジが外れているとしか思えない
怖いです。本当に。
44神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 22:40:16 ID:lIpkPl2g
ピネにかまうと疲れるだけ
スルーしろとあれほど…
45神も仏も名無しさん:2009/11/28(土) 23:39:31 ID:2uRz8Emz
>>29
>要するに、彼女(彼)にとってオフ会というのは、
>JW被害者集会を組織化・体系化するための
>足がかりにしか過ぎないようで・・・。

つまりエホバを辞めさせる段階に成功した人を
今度は教会の手足にして伝道する訓練段階へ・・・みたいなことか?
46神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 00:55:11 ID:6J2KtheW
おそろしい
47神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 01:22:10 ID:YmFjp5pW
そんなわけないじゃん。
エホバ辞めた人には色んな選択肢があるよ。
無宗教になってもいいし、カトリックやプロテスタント、キリスト教以外を信じてもいい。
決めるのは本人次第だけど、選択肢を認めないような牧師がいるとしたら、そいつはカルトだ!
キリスト教のイメージが悪くなるから止めてほしい。独善的とかいわれるのはいやだな。
48神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 05:18:03 ID:hcHygVta
>>47
保護説得に関して言えば、中澤牧師は実質、選択肢を認めていない。

>いくつかの選択肢を提案されようが、選択するのは1つしかないのだ。
>民主的ではなく、老獪なレトリックでしかないのである。
http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-14.html
49神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 05:50:32 ID:aKzq9TY1
>>48
いずれの牧師も在日っぽいな
そもそも韓国系の教会に助けを求めるのが間違ってるんじゃないか?
50神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 06:13:39 ID:hcHygVta
>>49
これが日本人によるごく普通のキリスト教会の姿だったらどうするね?
51神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 06:17:43 ID:44zdppj+
>キリスト教のイメージが悪くなるから止めてほしい

キリスト教と「幸福の科学」とは本質が同じである。
違うのは、詐欺のスケールだけ。
今さらイメージを語っても仕方がない。
52神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 06:43:10 ID:aKzq9TY1
>>50
どうもしないよ
53神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 08:31:37 ID:XbEHXsrY
>>38,>>41

信じていない教理のエホ証にとどまる、現役の芝居はもうたくさんですな。

組織ほど、あやしい場所ないのに。

54神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 09:32:29 ID:6J2KtheW
>>53
日本語で
55神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 09:52:38 ID:xkMDBf+U
訪問ウザいから鍵しめた
毎週土曜日、土曜日の朝が留守なら夕方
それが留守なら日曜朝、それでも留守なら夕方と…
本当に迷惑極まりない
56神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 10:50:17 ID:YmFjp5pW
>>48
実際に家族を救出しようと思ったら、専門の牧師に相談するくらいしか選択肢がないの仕方ないんじゃないですか?
カトリックや政府がもうちょっとしっかりしてくれるといいんだよ。
マザー・テレサも日本人は外国ばっかり見ないで自分の国の貧困に目を向けなさいと言ってたけど、ホントに心の貧しい国だよ。カルトだらけだ。
その牧師、信仰にかんしてはどうなんですかね?
ルーテル教会とかはいいんだけど、バプテストとかメソジストとか救世軍とかセブンスデー・アドベンチストとかカルトにしか見えない。

57神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 10:50:21 ID:XbEHXsrY
>>54

「エホ証の教理を信じていないのに、エホ証にとどまっている」という事ですよ。

でも、キリスト教の人には、言う資格ないですな。

キリスト教だって、神を信じていないのに、

教会やめない人、多いみたいだからね。
58神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 10:53:03 ID:XbEHXsrY
カトリックの異端審問とか考えると、カルトなんかのほうが、

ずっとましな、異常さですな。

59神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 11:33:38 ID:YmFjp5pW
>>58
そりゃ昔の話でしょ?
いまどき法王だってオナニーしてるんじゃないの?
じーさんだからもう欲ないかもしんないけど。
神父は一生独身だけど、こっそりやってるでしょ。
しゃーないよ、それが人間なんだから。
むしろ臭いものにフタをするようなやりかたは、イエスの教えに反するんじゃないかな。
人はみな罪人でしょ。
エホバはフタだらけだから、相当たまってんだろうね。
60神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 11:50:36 ID:WP5fiQVW
 「キリスト教徒はキリスト教徒どうしで、殺しあう」
とエホ証に教わったんだが、ここでも、殺しあってくれると面白いな
61神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 12:42:05 ID:CqzIO9dX
>>60

エホはそんな話好きだねぇ。
喧嘩売ってんだけど、誰にも相手されないんだよね。
そりゃ、引きこもって教儀も変になっていくわな。
オウムもそんな感じで早い段階で狂ったんだろうね。
62神も仏も名無しさん:2009/11/29(日) 22:15:28 ID:9IN/Srp7
くそ寒いのにエホバがきやがった
めーわくな連中だ
63神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 00:14:09 ID:UU13KGt7
>>38
いやだからソースもろくに提供できないんだろ?
じゃ中傷だろ。
すくなくとも事実無根の無責任発言。

死ねば?
64神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 00:46:53 ID:29ORl9rc
エホバさん。信教の自由は認めるけど
なんで一般民間人に暴言吐くのですか?
これで2回目ですけど訴訟されるから、名前は出しませんが
今度はよりによって私の父親に、朝の8時頃に暴言電話でした。ちょうど3日前です。
私の親父は凄〜い怒ってましたよ。「何様のつもりなんだ? この宗教は!こんな変なの信じるな!」
と私に命令されましたよ。ま、これで終わったな。と私は決断しました。
旧約のどっかに書いてあると思いますが「激発的な怒りは、すべての者を破滅させる...」ような事が書いてあると思いますが...
この書き込みのヴァーチャルな世界では理解できますけど、なんで現実の世界で
よりによって私の父であるエホとまったく関係ない人間に「暴言電話を吐くのでしょうか?」
はっきり言いますけど、私の父は怒ると怖いですよ。
今は定年退職してるけども、若い頃は保険会社のトップだったから、バックに色んな人を付けてる人ですよ。もちろん当時を代表する政治家さんも居ます。

とにかく一般人、世の人間に暴言を吐かないように絶対的な教育をしてください。私は以前、ここで言った人物も長老経験者だったし、三日前の父に対する暴言電話も現役の長老です。
信者と一般人の区別が麻痺してるのでは有りませんか?とにかく一般人・老人に暴言するのは辞めてください。
常識だと思いますよ。
それから、現実の世界で私の父親であるエホバとまったく関係ない者に牙を向けたので、私はJWを信じず、完全な距離を置きます。マジレスです。
エホバさん。よく考えて、とにかく一般人に暴言を吐くのは辞めてください。
65神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 01:14:51 ID:IbMzFqrc
すいません、どなたかわかる方いますでしょうか。

新世界訳のイザヤとマタイなんですけど。
11 わたしが わたしがエホバであり,わたしのほかに救う者はいない」。
イザヤ43
この救う者というところが、新共同訳では救い主となっています。

16 シモン・ペテロが答えて言った,「あなたはキリスト,生ける神の子です」。
マタイ16
キリストとは救い主のことですよね?
ということは新世界訳でもイエスが神だと認められるといえるのではないでしょうか?
66神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:29 ID:gckPCM0N
>>65
*** 論 168ページ 1節 三位一体 ***

救い主(もしくは,救う者):?聖書は再三,神のことを救い主あるいは救う者と呼んでいます。
イザヤ?43章11節で神は,「わたしのほかに救う者はいない」とさえ言っておられます。
イエスもまた救い主と呼ばれていますから,神とイエスは同じ方ですか。決してそうではありません。
テトス?1章3,4節は「わたしたちの救主なる神」に言及し,次いで「父なる神とわたしたちの救主キリスト・イエス」
のおふたりにも言及しています。ですから,このお二方は共に救い主です。
67神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 02:21:00 ID:IbMzFqrc
>>66
なるほど、確かに二人は共に救い主ですよね。

4 共にあずかる信仰によって真実の子であるテトスへ:
父なる神とわたしたちの救い主キリスト・イエスから,過分のご親切と平和がありますように。
テトス1

この過分の親切は新共同訳では恵みになります。

8 「天よ,上から滴らせよ。雲のかかった空も義をもって滴れ。地は開き,救いの実を豊かに結び,同時に義を生え出させよ。わたし自ら,エホバがこれを創造したのである」。
イザヤ45
この義は新共同訳では恵みです。

つまり新共同訳では恵み(過分の親切、義)は神が創ったもので、
テトスによると二人からということなので二人は一体ですね。

新世界訳では巧妙に書きかえられていますが。
いずれにしても
[だれが]まさにその時からこれを報告したか。それはわたし,エホバではないか。[わたし]を別にしてほかに神はいない。義なる神,救い主はわたしを別にしてはいない。
イザヤ45.21
とあるので
義なる神=救い主=エホバ=イエスじゃないとその主張は成立しないですよね?
ただ二人を別個に言及してるだけじゃ
本質が別個とは言えないし、論理的に破綻してませんか?
68神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 02:58:54 ID:+Cg2zbjv
>>67

あんたは正しい。
が、エホには通用しない。
倫理、筋道、常識が間違っていても、エホは内容なんてどうでもいいだ。

自分達だけが唯一正しいと思っているから、おかしくてもあなたが間違っていると言うだろうよ。
もちろん、エホは意味不明な説明しながら最後は逃げて行くんだけどね。
69神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 03:35:21 ID:+Cg2zbjv
>>48

事実、選択肢はあるじゃないか?
無いってのは、一つだけの事。
選ぶ選ばないは本人の自由意思だろ。

それを言ったら、
例えば、どんなにおかしくても唯一の神の組織とか言ってる、違う意思を持つと危険人物扱いで改心しないなら村八分にされ追い出される選択肢の無いカルト宗教の事とか。

こっちのほうが問答無用に選択肢無いと思うんだが?
70神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 03:44:32 ID:rJLCXfKb
ところで巡回監督は2chも巡回してるのだろうか?
知っている人いたら教えて下さい
71ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/11/30(月) 07:26:47 ID:Qz6tFn5Z
>>30
そういうオフ会に出たことなんて一度もありませんよ。

>>45
少なくとも
中澤啓介はそういう志を持っているし、
カラキナ>>22>>26も同様のようだ。

>2009-11-04 12:59:46
>JWRTK(エホバの証人リアル友の会)
>とりあえず私の携帯に、メアドと携帯番号100人くらい溜まったら、
>名簿つくってやっすい会費をオフに上乗せして徴収開始♪
>そしたら、会計とか監査とか連絡役とか作って、
>そしてそのうち山形支部とか福岡支部とか
>富山支部とか大分支部とか北海道支部とかできて、
>会費で補助して遠くのオフ行くの。
72神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 07:32:42 ID:cu4g96mU
>>67
旧約ん中では、その神から任命された人たちが「救い主」と呼ばれている
例えば士師記3章のオテニエルやエホデは「救出者(ヘブライ語;ヤシャー)」だ
イザヤで神に対して用いられる語と同じ
神でないとしても、救出者としての立場に任命されることはおかしくない

>>69
最初はその記事の人もそう思ってたらしいがな
73神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 07:41:26 ID:cu4g96mU
>>71
お友達ってレベルじゃないだろこれw
74ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/11/30(月) 08:17:26 ID:Qz6tFn5Z
>>65
ギリシア語版のイザヤ43:11では
「ソーゾーン」という単語が使われている。
そのまま和訳すれば「救う者」となる。
これは「ソーゾー(救う)」という
一般的な動詞が名詞化(厳密には分詞)したもので、
神にしか適用されないような特殊な名詞ではないだろう。

動詞「ソーゾー」から派生した名詞に、
「ソーテール」(救出者)という名詞もあるが、
これはギリシア語圏ではしばしば人物に適用された。
したがって、「救出者」という語が、
唯一絶対の特定の神のみを表すとは結論付けられない。

ちなみにマタイ16:16では
「クリストス」という語が使われている。
「ソーゾーン」や「ソーテール」という語は見当たらない。
「クリストス」は「油注がれた者」という意味なので、
それを「救う者」と訳すことは飛躍だろう。

あなたはイザヤ書とマタイ書の単語を比較して、
マタイの筆者はイエスと神が同一であると理解していた
と主張したかったようだが、
以上の点からそれは無理があるように思われる。
75ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/11/30(月) 08:39:59 ID:Qz6tFn5Z
>>65
ヘブライ語のイザヤ43:11では
「モシア」という単語が使われている。
知っているとは思いますが、
これは「メシア」とはまったく別の単語です。

「モシア」は「救う者」という意味で、
「ヤシャア」(救う)という動詞が名詞化したもの。

「モシア」は申命記22:27でも使われているが、
そこでは神を指すために用いられているのではない。
したがって、「モシア」は神のみを指す単語だ、とは言えない。
76神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 09:30:01 ID:Xc/JPohh
ヤハウェ曰わく
私の他に神はいない。
なのに、イエス・キリストは自らを神の御子と称している。神の御子とは何ぞ

神ではないか
77神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 09:34:55 ID:hV0+0PVf
蛙の子は蛙
78神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 09:46:31 ID:Xc/JPohh
>>77
天皇の御子は皇太子、やがては天皇になる。
ヤハウェの御子は神

http://weather.mobile.yahoo.co.jp/index.hdml?k=
79神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 12:54:38 ID:IbMzFqrc
>>72
>>75
キリスト教ではイザヤ書の救い主をイエスだと解釈するのが前提じゃないですか?
それはエホバの証人も同じですよね。

そして終わりの日に現れる救い主と士師たちとは同格でしょうか?

下はまたイザヤとマタイですが。

わたしのほかに神が存在するであろうか。いや,岩はいない。わたしは何ものをもそれと認めたことはない』」。
イザヤ44.8
ここで、岩とは神のことですよね?

18 また,あなたに言いますが,あなたはペテロであり,この岩塊の上にわたしは自分の会衆を建てます。ハデスの門はそれに打ち勝たないでしょう。
19 わたしはあなたに天の王国のかぎを与えます。
何でもあなたが地上で縛るものは天において縛られたものであり,
何でもあなたが地上で解くものは天において解かれたものです」。
マタイ16

イエスは岩の上に父(エホバ)のではなく、自分の会衆を建てると言っています。
イエスは自分が救い主となり、人々を導こうとしているのです。
自分が守護天使となる会衆でも、自分が代表者として管理する会衆でもありません。
なぜなら天国の鍵(会衆を導く権限)をペテロに与えているからです。
預けたのではなく自らその権限を与えています。
これは神が士師(救い主)を選ぶのと同じじゃないですか?
つまり神として、岩(かつて父が授けた律法)の上に自分の会衆を建てる(子が自ら救い主となる)
そしてペテロに権限を与える(士師のような救い主とする)ということじゃないですか?
80神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 15:22:57 ID:Ll+4Q4re
聖書解釈について議論したいならこっちでやってくれ。

エホバの証人の教えは聖書の教えか?1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1237436413/l50
81ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/11/30(月) 16:30:21 ID:Qz6tFn5Z
>>79
>キリスト教では
>イザヤ書の救い主を
>イエスだと解釈するのが
>前提じゃないですか?

あなたの質問でわからない点がいくつかあります。
まずあなたの言う「キリスト教」とは具体的に
いつの時代の、どの集団のことを指すのでしょうか?
またあなたの言う「イザヤ書の救い主」とは
43章3,11節の「救う者」>>74-75を指すのでしょうか?

あなたは>>65で、
マタイ16:16の「クリストス」(油注がれた者)が、
イザヤ14:11の「モシア/ソーゾーン」(救う者)と同じである、
という解釈を示しました。
イザヤ書ではエホバに「救う者」という語が与えられているため、
もしイエスに「救う者」という語が与えられていれば、
エホバとイエスは同一の存在である、と主張したいのでしょう。

しかし>>74に書いたように、
マタイ16:16には「救う者」という単語は出てきません。
むしろそこに出てくる称号は「クリストス」です。
この「クリストス」を「救う者」と訳すのはちょっと乱暴です。

したがって、マタイ16:16とイザヤ14:11の比較によって、
「マタイ書を使用していたサークルが、イエスという男を、
イザヤ書のエホバと同一の存在と見なしていた」
と結論することは難しいように思えます。
82神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 16:51:32 ID:Xc/JPohh
神聖四文字テトラグラマトンYHWH(ヘブライ文字でヨード、ヘー、ヤー、ヘー)はヤハウェ或いはヤーヴェと発音で呼ばれる存在者であって、天地を創られた神エロヒムなる主アドナイとも呼ばれる方であり
エホバと発音する可能性は殆ど皆無に等しい。というかエホバと発音するやり方は中世に創作されて英語Jehovahエホバとなった人造語である。

いつまで間違った発音で神の御名を愚弄するんだろう。
83ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/11/30(月) 16:55:58 ID:Qz6tFn5Z
>>79
>イザヤ44.8
>ここで、岩とは神のことですよね?

イザヤ26:4や申命記32:4を読むと、
「岩」は「神」の別称でもあるようだ。
だから、イザヤ44:8の「岩」が
「神」を指すと理解するのは妥当だろう。

ではこれを基に、マタイ16:18の「岩塊」も
「神」を意味していると理解してよいのだろうか?
それは間違いだろう。

むしろここでの「岩塊」は、ペテロのことを指している。
というのも「ペテロ」(ペトロス)というあだ名には
「石・岩」という意味があるからだ。
マタイ16:18は語呂合わせになっていて、
「お前はペトロス(岩)であり、“この”ペトラ(岩)の上に
わたしは自分のエクレーシアを建てよう」となる。

だからもしマタイ16:18に、
イザヤ44:8の意味を持ち込むと、
ペテロが「神」になってしまう。
イエスも「神」で、ペテロも「神」だと、
一体、何位一体になってしまうんでしょう?
84ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/11/30(月) 17:01:58 ID:Qz6tFn5Z
>>82
「エホバ」が“正しい”発音だとは思わないが、
「ヤハウェ」が“正しい”発音だとも思わない。
これは可能性の高さの問題で、
結局、YHWHの発音を完璧に復元することはできない。

YHWHの発音の仕方を種に
JWを批判することに
どれほどの効果と意義があるのだろうか?
私はちょっと疑問に思う。
85神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 18:13:15 ID:+Cg2zbjv
>>84

神の名をみだりに使うのがいけねぇんじゃね?

なにかっつったら『エホバ!エホバ!』だべ?
86神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 18:23:59 ID:IbMzFqrc
>>84
いつの時代というか、キリストの神性と人性の問題は別にして
異端を含めて、それがキリスト教なんじゃないですか?
キリスト=メシア=終わりの日に現れる救い主=イエス=インマヌエルですよね?
それでユダヤ教はこれを認めていない。

岩については別にペテロとかけててもペテロが神になるわけじゃないですよね?福音書書記者にシャレッ気があったというだけで。
気になるのはイエスが自分の会衆と言っているところですよね。
イエス=エホバだから自分のと言ったんじゃないですか?

それで、次のもさっきのと似ているんですが。

8 この[知恵]を,この事物の体制の支配者はだれひとり知るに至りませんでした。[それを]知っていたなら,栄光ある主を杭につけたりはしなかったでしょう。
1コリント2

パウロはここに栄光ある主(=イエス)と書いています。
それでまたイザヤ書ですが。

8 「わたしはエホバである。それがわたしの名である。わたしはわたしの栄光をほかのだれにも与えず,わたしの賛美を彫像に[与える]こともしない。
イザヤ42

エホバは栄光をほかの誰にも与えないとありますよね?
それでイエスは栄光ある主なのでパウロはイエス=神と考えていたのではと考えられるわけです。
87神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 18:25:35 ID:Ct6jEdLI
名前も本当にあってるか分からない適当な神を本気で信じて、おかしい。
なんで神の民なら、エホバは正しい名前を教えてくれない?
88神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 18:29:17 ID:Xc/JPohh
>>84
神の名を大切に神聖にしている組織なら、テトラグラマトンをエホバと発音する愚をいつまで続けているのか?
例えば、田中さんという教師がいるとします。田中さんを尊敬する教え子たちが「でんちゅう先生 でんちゅう先生」と呼んでいたとしたら、失礼ではありませんか
なぜなら田中さんの呼び名は明らかに「たなか」さんと呼ぶことはわかっているのですから、いつまでも改めてないで「でんちゅう先生と呼ぼうが、たなか先生と呼ぼうが関係ない。大切なのは田中さんと呼ぶことだ」 では話にならないよ
89神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 18:32:28 ID:Ct6jEdLI
ばべるの塔、物見の塔。なんでタブーな塔をわざわざ使ってる?
90神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 18:43:57 ID:Xc/JPohh
>>87
目に見えぬ神は自ら名もなき神になることを望まれたのさ

より普遍的な神である方として

ヤハ(ウェ)神は自ら、主アドナイ(ギリシャ語キュリオス)と呼ぶように仕向けた向きがあります。
91神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 20:43:31 ID:Ct6jEdLI
テレビ番組でもやってるが50年前の殺人事件より2008年のほうが減少してるな。

2683件 ・・・・1959年

1297件・・・・2008年

うそばっか学んでるな、うそばっか。

「2007年の殺人件数は戦後最低 昔はよかったとか大嘘3」
2007年の殺人件数(1199件)
・2008年の殺人件数(1297件)
統計を見たらH.20年の殺人は1297件
去年よりは多いが最低ラインだな
凶悪犯罪の認知件数は5年連続減少
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1253288861/-100

92神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 21:52:18 ID:+Cg2zbjv
結局、神はみだりに名前を使い『我こそは真の神の組織!』とか言う偽善宗教や俗物が出てきて善良な人々を惑わす事を示唆しているからみだりに使うなって言ってんじゃないのかぃ?
そう見るとなるほど、カルトエホや他のカルトがウジャウジャあるのが納得できないかぃ?
93神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 21:52:46 ID:Ll+4Q4re
このサイトの数字も興味深いですよ。

「少年犯罪は急増しているか」
http://kogoroy.tripod.com/hanzai.html
94神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 21:54:05 ID:Ct6jEdLI
こういう情報を教えたくないから新聞も雑誌もテレビも見せないんだよな。
この宗教は
95神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 22:27:18 ID:UU13KGt7
1914年が、歴史の重要な転換点であること。
この年に世界の五大帝国(empires、エンパイアズ)が滅亡し、国民国家(nation states、ネイション・ステイツ)の成立の契機となった。
またロックフェラー(Rockefellor)財閥によって仕組まれた、エネルギーの以降が始まったのもこの年である。

http://soejima.to/cgi-bin/video/video/V-18.htm
96神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 22:34:41 ID:IbMzFqrc
下は出エジプトと、またイザヤなのですが。

7 「あなたの神エホバの名をいたずらに取り上げてはならない。
その名をいたずらに取り上げる者をエホバは処罰せずにはおかないからである。出エジプト記20

これ明らかに矛盾してますよね?

それに

15 まことに,イスラエルの神,救い主であるあなたは,ご自身を覆い隠す神です。
イザヤ45

とあるので、律法が廃止されたとしても、やはりエホバ、エホバ言うのはマズイですよね。

ちなみに下はローマ10です。

4 キリストは律法の終わりであり,こうして,信仰を働かせる者はみな義を得るのです。
97神も仏も名無しさん:2009/11/30(月) 23:03:59 ID:cu4g96mU
でんちゅう、という名での著名人は過去にいるから、同時期の人なら失礼でもないと思うよ


田中さんという教師がいるとします。
田中さんは、その担任するクラスに特別な賞の見込みを与えますが、
自分の名前をみだりに使うなと言いました

田中さんのクラスの委員長は自分勝手になり、「みだりだから」という理由で
黒板や学級日誌その他全てからその「田中」という文字を修正ペンで消してしまいました
新入生たちも、それに倣いました

新しい新入生も、「でんちゅう」はおろか、「たなか」といった名前を復元して
使おうとはしませんし、言うのはマズイと言っていますね。このスレで
98神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 00:45:15 ID:HZ38v7L+
財閥が聖書に出てくるのか?
個人的な考えを聖書が言ったかのように言うよな?
犯罪の減少に、起点をどこでつけるか、そんなものなんの関係もない。
50年前と言ってるだけ。
99神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 00:56:12 ID:HZ38v7L+
1914年を起点にして偽預言が横行したし、塔ですら90年以上前の時代に生きてた
信者らが死に絶える前に世界が終るとか言ってたのをやめただろ?
1914年にしがみつくのはおかしいだろ?偽預言の残骸にしがみついて。

1914年の戦争崇拝者か?
100神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 01:31:18 ID:V+2eOlLb
>>97
先生がつくった、みだりに使うなという決まりに従っただけなのに、自分勝手とはおかしいんじゃないですか?矛盾してますよね?
別に先生とかけば問題ないし、忘れられたくなかったら、忘れないようにしてねと言っておけばいいのにそれをしてないのも変ですね。
血を食べるなという聖句を勝手に輸血するなと解釈して死人を出すほうが実害あるからマズイでしょ。
もしかして現役の人?
大丈夫ですか?
101神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 05:03:52 ID:p5a+gzmd
>>100
教師(神エロヒム)であり、先生(主アドナイ)である聖なる方、『田中』をどう読むのか?
『でんちゅう』いや『たなか』かしらん?

そんな呼び名なんてどうでもいいよっちゃいます?

仲間うちで親しく省略されて『た』さんって呼ばれている痕跡を考えてみるとやはり『たなか』が99%正しいのでは…。

102神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 05:08:14 ID:p5a+gzmd
エホバの証人
でんちゅうの証人

プププ(+。+)アチャー。
103神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 08:14:32 ID:p5a+gzmd
『でんちゅう』先生の省略形が『た』先生?
『たなか』さんの省略形が『た』さんじゃんかょ
同じように『エホバ』神の省略形が『ヤハ』であるわけないじゃんか
『ヤハウェ』の省略形が『ヤハ』

まったく馬鹿げているよなエホバの証人って…

104神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 08:39:15 ID:p5a+gzmd
天使長──あのエホバの証人たちって、ちょこまかなんなんだよ
天使A──彼らもサタンの植えた毒麦です。まもなく、根こそぎにされて地獄の火で燃やされます。ご猶予を

天使長──ヤハウェ様をエホバ エホバと間違って祈っているし、イエス様とオレをごっちゃにされて憤慨だ!
天使B──ネットでもYahooを占領して勝手なネット伝道していますが、聖戦士たちが真理に立って闘っております。
まもなくイエス様が再臨されて統一協会、モルモン教と一緒に裁き滅ぼされます。ご辛抱ください。
105神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 08:44:59 ID:XZrlNeoS
ひどい妄想患者がいるな
106ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/01(火) 10:26:28 ID:UUShHrrY
>>96>>103
YHWHを「エホバ」と発音することが
出エジプト記20:7に抵触すると
考えている人がいるようだが、
もしそうだとすると、
昔の日本の聖書を翻訳した人や、
それを使っていた人も、
神に対する冒涜の罪に問われるのだろうか?
昔の聖書にはばっちり「エホバ」と書かれているのだ。

また、神の名を発音することが冒涜になる
と考えている人もいるようだが、
それならば「ヤー」や「ヤハ」という短縮形はどうなのか?
短縮形ならば冒涜にあたらない、という
法解釈の根拠はどこにあるのだろうか?
短縮形だからこそ冒涜になる、という
解釈は成り立たないものなのか?

古代イスラエルでは「ヤー」や「ヤハ」を
自分の名前に取り入れている人物が多数登場するが、
彼らは、神の名をみだりに用いていることにはならないのか?
出エジプト記20:7はほんとうに
神の名を発音することを禁じている規定なのだろうか?
もしそうだとしたら、その根拠は何なのか?
107ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/01(火) 10:36:47 ID:UUShHrrY
>>86
>それがキリスト教なんじゃないですか?

「それ」とは具体的に何をさしているのですか?
>>79であなたは、「キリスト教では
イザヤ書の救い主をイエスだと解釈するのが前提じゃないですか?」
と書き込みましたよね?
つまり、あなたの理解では、
どの時代のどのキリスト教サークルも
イザヤ43:11の「救い主」をイエスだと解釈してきたという。
その主張の根拠としたのは、マタイ16:16だった。
でも、マタイ16:16には「救い主」という言葉は出てこない>>81

あなたがもし、マタイのサークルで、
イザヤ43:11の「救い主」がイエスだと説かれていたと主張するならば、
その根拠をマタイの本文から導き出さないといけないと思いますが、
あなたはまだそれができていない。
それがまだできていない以上、
どの時代でも「キリスト教ではイザヤ書の救い主を
イエスだと解釈するのが前提だ」とはまだ断言できないはずです。
108ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/01(火) 10:45:59 ID:UUShHrrY
>>86
>それでイエスは栄光ある主なので
>パウロはイエス=神と考えていたのではと考えられるわけです。

あなたはコリント第一2:8の
「栄光ある主」(ホ・キュリオス・テース・ドクセース)が
旧約の神エホバ(ヤハウェ)を指していると言いたいわけですね?
そのためにあなたはイザヤ42:8を引用した。

しかし、ここでパウロが
イザヤ42:8を意識しているという根拠が
いまひとつはっきりしません。
どうしてこのコリント第一の聖句が
イザヤ42:8をもとにして書かれていると言えるのでしょうか?
109神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 12:01:01 ID:nYa+ecKX
過疎傾向にあるスレだから、神学論争でスレが消費されてもかまわないと思うが、
聖書についての知識があるのは分かったから、その知識でJWを批判してくれ。
110神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 12:03:08 ID:AK0plUvw
ピネハスさんはアンチ聖戦士なんだぜ
111ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/01(火) 13:03:06 ID:UUShHrrY
これはJoelという元JWの聖戦士のブログ記事↓

>Seeker
>元エホバの証人(JW)2世、Joelのブログです。
>2009-11-30 13:30:00
>オフ会の二日酔いもさめやらぬまま、
>僕は8時前に家を出て新大阪へ。
>新幹線に乗って、東京へ向かいました。
>じつは、ある現役二世の姉妹から相談を受けており、
>それがまた深刻な内容で、
>「これは会って話をしないと・・・」ということになったもので
>急遽、東京へ行く手配をしたのです。

この文章を読むと彼はかなり精力的に活動しているようだが、
これはお仲間のカラキナの組織的活動>>71の一環なのだろうか?
112ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/01(火) 13:13:17 ID:UUShHrrY
これはとら隊長という元JWのブログ。
一見すると、非聖戦士の立場のようだが、
実は、カラキナの>>26>>71の計画の熱烈な賛同者である。

>バイク変態は誉め言葉。
>とら隊長のブログ
>2009-11-30 20:24:40
>浅草オフ任務完了!
>>カラキナしゃん
>壮大な計画ぜひ成功させようね!
>ええ、オイラとぴゅーいくんとで
>あなたのパシりになりますともww

やたらオフ会を盛り上げようとするブログを
わたしは怪しんでいるのだが、
このブログもその対象である。
何か裏がありそうである。

牧師や教会員主導の活動が
これまで思ったほどの成果をあげてこなかったため、
最近では、キリスト教色を隠した活動に
切り替えようとしているのではないか?
>>11>>21のような看板の挿げ替えもその流れだろう。
113ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/01(火) 13:39:41 ID:UUShHrrY
『エホバの証人・引き裂かれた家族』という本で有名な
林俊宏(本名・安雲智)は、自称ジャーナリストとのことだが、
それと同時に、熱心な異端狩りの聖戦士なのではないか?

http://members.at.infoseek.co.jp/thinkJW/14kai/hayasi.htm
>全国集会に寄せて
>林俊宏
>集会のために多くの労を取っておられた方に
>主の栄光がありますようお祈りしています。

http://www.joetsubbc.org/JW_KOUGI.html
>中澤先生に回送してフォローしていただいたことも度々ありました。
(中略)
>あるいは「聖書に関心がおありでしたら
>近くのキリスト教会の話も聞いてみてはいかがですか」と勧めてください。
>そして聖書についてのキリスト教会の教えも学ぶように勧めてください。
>本当のキリスト教の教えを知ることで
>ニセ予言を十数回も繰り返してきたような、
>ものみの塔の教えのいかがわしさが理解できると思います。
>私は最寄のキリスト教会に相談されるのが一番だと思います。
>もし、最寄の教会がない場合は、
>とりあえずこの問題に関心を持っている教会に相談してください。
>その教会から話を聞いてもらえそうな近くの教会を紹介してもらいようにしてください。
>こうした動きに対応するためにも、キリスト教会とのつながりは不可欠です。


この発言主の「林俊宏」が、
JW関連本で有名な林俊宏ならば、
彼は完璧なるクリスチャンということになる。
そして、興味深いことに、
2ちゃんのスレには、林俊宏の文体や論理に似た投稿が頻繁に見られる。
114神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 16:22:20 ID:V+2eOlLb
>>113
主の御名をみだりにに唱えるなということは、主を敬う方法として名前を余り口にするなということですよね。
ですから絶対に口にするなとは言ってないですね。

ところでイエスはマタイ7で
15 「羊の覆いを付けてあなた方のもとに来る偽預言者たちに警戒していなさい。
内側では,彼らはむさぼり食うおおかみです。

21 「わたしに向かって,『主よ,主よ』と言う者がみな天の王国に入るのではなく,天におられるわたしの父のご意志を行なう者が[入る]のです。
と言っていますね。
さらに
2 ゆえに,憐れみの施しをするときには,偽善者たちが人から栄光を受けようとして会堂や街路でするように,自分の前にラッパを吹いてはなりません。

5 「また,祈るとき,あなた方は偽善者たちのようであってはなりません。彼らは,人に見えるように会堂の中や大通りの角に立って祈ることを好むのです。
マタイ6
とも述べています。
大切なことは主を敬い、その御旨にかなうということですが、どうでしょう?

下はマタイとイザヤです。22 このすべては,預言者を通してエホバによって語られたことが成就するために実際に起きたのである。こう言われていた。
23 「見よ,処女が妊娠して男の子を産み,彼らはその名をインマヌエルと呼ぶであろう」。
これは,訳せば,「わたしたちと共に神はおられる」という意味である。
マタイ1

14 それゆえ,エホバご自身があなた方にしるしをお与えになります。見よ,乙女が実際に妊娠して,男の子を産みます。
彼女はその名を必ずインマヌエルと呼ぶでしょう。
15 彼は悪を退けて善を選ぶことを知るようになるまでには,バターとはち蜜を食べます。
イザヤ7
つまり、イエス=インマヌエル=救世主なわけです。

それから
パウロ=元熱心なファリサイ派なので、当然イザヤ42:8を知りながら1コリント2:8で栄光ある主と書いたわけです。
ですから、パウロはイエス=神と考えていたのではないかと考えられるわけです。
115神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 16:39:49 ID:nYa+ecKX
>>110
聖戦士ってw
つまりPさんの目的はここにいる教会関係者を叩くこと?
116ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/01(火) 17:35:04 ID:UUShHrrY
>>114
>ですから絶対に口にするなとは言ってないですね。

ええ、言ってませんね。

>大切なことは主を敬い、
>その御旨にかなうということですが、
>どうでしょう?

JWもそのように教えていますよ。

>つまり、イエス=インマヌエル=救世主なわけです。

JWもそのように教えていますよ。

>ですから、パウロはイエス=神と考えていたのではないか
>と考えられるわけです。

イザヤ42:8を持ち出すだけでは
その主張を裏付けることは難しいと思いますがね。
ほかに根拠はありますか?
117神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 18:07:42 ID:AK0plUvw
>>115
なんというか、ピネハスさんはアンチJWを見ると聖戦士なんじゃないかと思い込んで反射的に戦ってるんだ
ただ、ピネハスさんの書き込みをずっと見てると元JWブロガーが本当に聖戦士なんじゃないかと思えてくるんだよ
118神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 18:28:46 ID:V+2eOlLb
>>116
まず最初に
4 こうして彼はみ使いたちよりも優れた名を受け継ぎ,それだけ彼らに勝る者となられました。
5 たとえば,み使いたちのうちのだれに[神]はかつてこう言われたでしょうか。
「あなたはわたしの子。わたしは,今日あなたの父となった」。また,「わたしは彼の父となり,彼はわたしの子となるであろう」と。
6 しかし,その初子を人の住む地に再び導き入れる際にはこう言われるのです。「そして神のみ使いたちはみな彼に敬意をささげよ」。
7 また,み使いたちについてはこう言われます。「そして[神]はご自分の使いたちを霊とし,自分の公僕たちを火の炎とする」。
8 しかしみ子についてはこうです。「神は限りなく永久にあなたの王座,あなたの王国の笏は廉直の笏である。
ヘブライ1

この書は一応パウロのものとされているものです
ここでイエスは天使達より上位の存在とされていますね。
そして
15 彼は見えない神の像であって,全創造物の初子です。
16 なぜなら,[他の]すべてのものは,天においても地においても,
見えるものも見えないものも,王座であれ主権であれ政府であれ権威であれ,彼によって創造されたからです。[他の]すべてのものは彼を通して,また彼のために創造されているのです。
17 また,彼は[他の]すべてのものより前からあり,[他の]すべてのものは彼によって存在するようになりました。
コロサイ1

新世界訳では[他の]が意図的に挿入されています。
[他の]を抜いて読んでみて下さい。

さらに
6 彼は神の形で存在していましたが,強いて取ること,
つまり,自分が神と同等であるようにということなどは考えませんでした。 7 いえ,むしろ,自分を無にして奴隷の形を取り,人のような様になりました。
フィリピ2
これらを見てみるとパウロがイエス=神と考えていたのではないかと言えるのではないでしょうか?
119神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 19:12:02 ID:/PHdGtGO
>>115
ピネハスさんは元JWのオフ会は全て組織的に行われており、教会関係者に違いないという思い込みで
書き込みをする凄い人なんだぜ。少しは敬意を払えw

>>117
嘘も100回言うと本当に見えてくるって言うしな。
悲しいかな、影響を受けるやつが誰もおらんのだけどwwww
何スレにもわたって独自の意見を吐き続けるピネハスさんかっけぇーーーーーーーーーーーーーーーw
120神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 19:18:53 ID:XZrlNeoS
否定すると逆にあやしくなんだけど
121神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 19:19:05 ID:ekLAnfcG
名前をみだりに使うなって話は、政治的な臭いがしませんか?
例えば・・、日本の近くにある、あそこのぉ、総軍様みたいな?

キリスト教は欧米の宗教だって印象がありますが、
実はアジアみたなとこあるわけで、

つまりアジアの人間を動物のように扱う欧米人にとっては、
利用価値の高いキリスト教の思想に、アジア的な神の名が付いていると、
価値を下げるのでは?と危惧した?いや、下げているに決まっている!
っつー、ウンコみたいな話。
可能性あるよね?
122神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 21:41:16 ID:XZrlNeoS
たしかになんで盛り上がってるのかわからないブログが多いな
123神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 21:50:06 ID:p5a+gzmd
>>118
ヘブライ1:5
主はいつイエスを生んだか?わかりますか
今日生んだ。これはベツレヘムではなく、復活の時になります。大概の神学はそう教えています。

124神も仏も名無しさん:2009/12/01(火) 22:13:12 ID:nYa+ecKX
何でピネさんはエホを擁護してるの?
125樫葉史美:2009/12/01(火) 22:46:03 ID:p5a+gzmd
>>124
聖戦士の美女軍団を仲間入りさせたいらしいよ

126神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 01:57:32 ID:7hjQHwKG
>>71
そのブログのオフレポが気持ち悪い
127神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 08:00:06 ID:W1t0PRYu
>>125
美女軍団?
そんなのあるんだ
俺も聖戦士に入隊しようかな
128神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 10:01:13 ID:7hjQHwKG
>>125
アラフォーの古い元JWっだけだろ
129神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 10:16:01 ID:boa2CZT0




ぴねの書き込みがあるとげんなりする









130神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 10:40:56 ID:dkQCSQIJ
>>125
なんて読むの?
かしはふみ
男 女? 実名?
131神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 10:42:14 ID:t47jhPTe
こんな糞みてぇーな組織とっととなくなればいいんだよ!

132神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 10:58:47 ID:boa2CZT0
偽預言する墓穴掘り教だからほっとけばいい
133神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 11:07:47 ID:7hjQHwKG
>>132
偽予言ってよく見るけど
じゃあ
真正予言ってあるの?
134神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 11:29:54 ID:boa2CZT0
そんな質問ある?
起こらないことや、聖書でイエスでさえ知らないと言われる終わりの日時を
人間の集まりである組織がせんえつに予言することが偽だ。

予言は廃止されたと、聖書にあるはず
135神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 11:41:44 ID:7hjQHwKG
え、イエスは予言したの?
イエスの予言なら真正なの?
なにそれ
136神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 12:17:17 ID:7hjQHwKG
偽予言って言葉は変だよね
予言は全部偽なんだから
137神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 13:13:29 ID:Poo3ribF
予言じゃないですが、箴言には時代を越えて現代にも言える言葉がありますよね。

例えば

16 エホバの憎まれるものが六つある。いや,その魂にとって忌むべきものが七つある。
17 高ぶる目,偽りの舌,罪のない血を流している手,
18 有害な企てをたくらむ心,急いで悪に走る足,
19 うそを吐く偽りの証人,そして兄弟の間に口論を送り出す者である。
箴言6

ですから偽預言をする者は
5 偽りの証人は処罰を免れず,うそを吐く者は逃れられない。
箴言19

と言っています。
では実際には一体どんな報いを受けるのか?

10 すると,見よ,遊女の衣をまとった,心のこうかつな女が彼に会う。
11 その女は騒がしく,強情だ。その足は自分の家にとどまることがない。
12 今は戸外に,今は公共広場にと,彼女はすべての角の近くで待ち伏せする。箴言7

そして

1 真に賢い女は自分の家を築き上げた。しかし,愚かな女は自分の手でこれを打ち壊す。
箴言14

家庭って大事ですよね。
皆さんは家族の愛や絆を大切にしてますか?
138神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 13:17:24 ID:Q3tl1Gvo
予言じゃなくて預言な
似てるようで意味は全然違うからな
139神も仏も名無しさん:2009/12/02(水) 13:44:20 ID:7hjQHwKG
アンチエホバとエホバって似たり寄ったりだね
140ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/03(木) 06:17:31 ID:xPiG3k7L
>>118
>ここでイエスは天使達より上位の存在とされていますね。

そのようですね。

>彼は見えない神の像であって,
>全創造物の初子です。

「全創造物の初子」とはどういう意味ですかね?
神は「全創造物の初子」なんですか?

>自分が神と同等であるように
>ということなどは考えませんでした。

自分が「神そのもの」であるのなら、
「神と同等である」と考えないほうが
おかしなことになってしまうと思いますが。
141絶対神:2009/12/03(木) 07:49:47 ID:7Jm6MFpA
で、昨日というか、今朝というべき?
のつづきとして言っておくと。

          「世の中には色々な考え方がある訳よ」

でも、だからと言ってすべてが正しい訳でも、それぞれが正しい訳でもない
訳ね。

「更に、もし仮に相手の言う事に正当性があっても、いちいち認めたり共感する
 必要もない訳。無視してもいいし、否定しても言い訳よ」

判り易く言うと、「大人になる」っていうのは、「ある程度の偏見を持つこと」、
そして、それを「自己肯定」しつつ、他人とそれなりに協調できるようになる
事な訳。

私も、ソープ行っているやつと普通に友人づきあいしてるけど。

     「別にそいつの生き方を肯定している訳じゃないのね」
「友人づきあいするというのは、相手を認める訳でも、相手に価値を認める
訳でもないの」

       「単に、趣味があって、面白いから付き合うだけ」

相手の人間としての価値なんてどうでもいいのよ(さすがにヤクザとかとは
つきあわないけどさ)。

   「大人になるって、そういう「割り切り」を出来るようになる事」
要するに、「人間なんて大したもんじゃないさっ」って事ね。
142絶対神:2009/12/03(木) 07:53:27 ID:7Jm6MFpA
  「つまり、世の中と適当に割り切って付き合うのが大人になる事」

仮にかりがいたとしたら、「世の中の九割の人間は、確かに地獄に落ちる訳よ」。

             『だったらどうした』
って話。人間なんて猿の親戚だし、我々は、メシアではないのよ。

  「世俗や、この世界と、「そういう割り切りをもって適当に付き合う」

ってのが「大人になる」って事。
キリスト教は当初はともかく、長い間にこなれてきて「それができている」訳。

それに対して、エホバの証人は「まだ、子供だって事なの」。

君がソープに行くかどうかはどうでもいいし、生きたきゃ勝手に行けばいいけど。

   「そういう割り切りがこの世界で大人として生きるという事なのよ」

君は、選ばれた「神の子」なんかじゃなくて、大して価値もない、紙屑みたいな
この世界のどこにでもいる。

  「単なる猿なんだから、大して深刻に考える必要もないんじゃない?」

143絶対神:2009/12/03(木) 07:54:37 ID:7Jm6MFpA
ああ、ごめん、元エホバの証人の呟きへの誤爆ね。
気にしないで。
144神も仏も名無しさん:2009/12/03(木) 11:41:22 ID:d3d7e1r1
>>140
15 彼は見えない神の像であって,全創造物の初子です。
16 なぜなら,[他の]すべてのものは,天においても地においても,見えるものも見えないものも,
王座であれ主権であれ政府であれ権威であれ,彼によって創造されたからです。
[他の]すべてのものは彼を通して,また彼のために創造されているのです。
17 また,彼は[他の]すべてのものより前からあり,
[他の]すべてのものは彼によって存在するようになりました。
コロサイ1

16節と17節は15節の理由になっています。
全てのものはイエスのために、イエスによって創造されたから、
イエスは全ての創造物に先立って生まれたという意味です。
16節と17節では[他の]が意図的に挿入されています。これを抜いて読んでみて下さい。
意味が全く違ってきます。
それから、イエスは神と本質的に同質でありながら、人間として下りてきた存在です。
つまり神性と人性の両性を備えています。
その人性ゆえにへり下るわけですね。
145絶対神:2009/12/03(木) 11:45:29 ID:7Jm6MFpA
まあ、単純に言うとさ。

    『所詮、お前ら人間は、我々、「神」の操り人形なんだから』

      「せいぜい、釈尊たる我々の手のひらの上で踊れや」w
もがき苦しめ。って事さ。

           「お前らなど、その程度の存在」

我々、神に対する、抵抗などそもそも無意味なんだよ(笑)
146絶対神:2009/12/03(木) 11:48:32 ID:7Jm6MFpA
               「人は虫」

          『人は蟻、人は水の上に浮く蟻』

我々、神々によってすくいとって貰わねば、常に不安定で定まる事がない。

           「その程度の、ムシケラ」
147神も仏も名無しさん:2009/12/03(木) 12:36:15 ID:GZ9p+cj6
 踊ろうよ♪

 ♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
148神も仏も名無しさん:2009/12/03(木) 13:27:45 ID:Gvv8Oxke
JWと話しても無駄。
神=自分。組織=自分。
神と組織を肯定する事で自己肯定してる。
組織の否定は自己の否定、だから死に物狂いで反論し矛盾まみれでもお構い無し。時間の無駄。

早く終わりが来ないかな
(この組織の)
149神も仏も名無しさん:2009/12/03(木) 15:38:50 ID:KO+4DFAW
そのうちくるさ
150神も仏も名無しさん:2009/12/03(木) 16:18:28 ID:C5se4FmQ
>>148
人としは既に終わってるけどなw
151神も仏も名無しさん:2009/12/03(木) 16:39:39 ID:d3d7e1r1
>>148
>>149
これはイザヤ書に書かれた預言です。

まず
10 彼の見張りの者たちは盲目である。彼らはだれひとり気づかなかった。
彼らは皆,口のきけない犬である。
ほえることもできずに,あえぎ,身を横たえ,まどろむことを愛する。
11 しかも,魂[の願望]の強い犬であり,満足することを知ってはいない。
彼らはまた,理解することを知らないでいる羊飼いである。
彼らはみな自分の道に向かった。各々自分の境界から不当な利得を求めて。
12 「さあ,みんな! わたしにぶどう酒を取らせよ。
酔わせる酒をたっぷり我々に飲ませよ。
そして明日は必ず今日と同じようになる。しかも,はるかに大いなるものとなる」。
イザヤ56

これは、本当に目覚めているのは誰なのか?ということですね。

さらにイザヤ30

9 それは反逆の民,不真実の子ら,エホバの律法を聞こうとしなかった子らだからである。
10 彼らは,見る者たちに向かって,『あなた方は見てはならない』と言い,
幻を受ける者たちに向かって,
『あなた方はわたしたちのために正直なことを幻で見てはならない。
滑らかなことをわたしたちに話せ。欺きを幻で見よ。 11 道からそれ,道筋から外れよ。ただ我々のために,イスラエルの聖なる方をいない者とせよ』[と言う]」。

これは統治体が神なのか、それともエホバが神なのか?ということですね。
152神も仏も名無しさん:2009/12/03(木) 16:42:05 ID:d3d7e1r1
さらに


12 それゆえ,イスラエルの聖なる方はこう言われた。
「あなた方はこの言葉を退け,だまし取ることとねじれたこととに依り頼み,それに寄り掛かったので,
13 それゆえに,このとがはあなた方にとって,今にも落ちて来る破片,
高く上げられた城壁の中の膨れのようになり,
その崩壊は突然,たちどころに来るかもしれない。
14 そして,人は陶器師たちの大きなかめを壊すときのように,必ずそれを壊し,
[それは]人に惜しまれずに打ち砕かれ,その打ち砕かれた破片の中には,
炉から火をかき集めるための,
あるいは沼沢地から水をすくい取るための土器の一かけらも見いだせないであろう」。

真の宗教ならこういうことにはならないはずですが。
25 そして塔の倒れる大いなる殺りくの日に,
すべての高い山とすべての高くされた丘の上には流水,掘り割りが必ず生じる。 26 そして,エホバがその民の崩壊を包み,
ご自分のむち打ちから生じる重い傷をもいやしてくださる日に,
満月の光は必ず,輝く[太陽]の光のようになり,
輝く[太陽]の光もその七倍となり,七つの日の光のようになる。
イザヤ30

ここでは崩壊後の希望が語られています。
頑張りましょう。
153神も仏も名無しさん:2009/12/03(木) 23:27:31 ID:KBpT5m+e
そして塔の倒れる大いなる殺りくの日を、ブルックリンから眺めた人達はどう思ったのだろうか
154神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 01:21:30 ID:JhjWWf7U
埼玉銘菓発狂くん
155神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 06:02:59 ID:G1CM8qHR
「26 そして,エホバがその民の崩壊を包み」これを塔にあてはめるのは違うと思う、
 (+新世界訳以外もよんだほうがいい)

聖書に書かれてないことを付けたしてよげんするのは聖書の中で最も重罪として
聖書にかかれているから。
 回復とかされるような軽い罪ではないよ。
 一時的な背教とかでもない
156神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 06:49:24 ID:TVFoKesA

カナダにもエホバの証人がいるはずなのにおかしいですね。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259847826/
157神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 08:28:20 ID:JywDql5o
ちなみに、ホセア書にはこんなのがありますよ。

13 「あなた方は悪をすき返した。不義を刈り取った。
あなた方は欺きの結ぶ実を食べた。
自分の道に,力ある者たちが大ぜいいることに依り頼んだからである。
14 そしてあなたの民のうちには騒動が起きた。あなたの,防備の施された都市はすべて奪略に遭う。
アルベルの家のシャルマンによる奪略をもってするかのように。
それは,母親が[自らの]子の傍らにたたき付けられた戦闘の日であった。
15 ベテルよ,あなた方に対して人は必ずこのように行なうであろう。
あなた方の甚だしい悪のゆえである。
夜明けにイスラエルの王は必ず沈黙させられる」。
ホセア10

人に優しい組織ならこういうことにはならないはずですよね。
158ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/04(金) 14:01:43 ID:3E29sXEu
聖戦士ブロガーのAureliaが
「キリスト教色を排除しました」と宣伝した
第15回被害者全国集会>>11
ところが蓋を開けてみれば・・・。
 ↓
http://members.at.infoseek.co.jp/thinkJW/15kai/murakami.htm
特別講演
カルト問題救済方法の新たなステージ
講師:村上密
>人間は人と神と自分で成り立ちます。
>そのひとつでも欠けると心が不安定になります。
>回復の支援は聖書の教えです。
>聖書全体を理解して対応する必要があります。


この手の話は、日曜日の王国会館に行っても聞くことができる。
それをわざわざ被害者集会でオウム返しする気が知れない。
159ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/04(金) 14:07:04 ID:3E29sXEu
>>144
>それから、イエスは神と本質的に同質でありながら、
>人間として下りてきた存在です。
>つまり神性と人性の両性を備えています。
>その人性ゆえにへり下るわけですね。

パウロもイエス理解も
ほぼそうであったと思われます。
彼はイエスを神的な存在として理解する
キリスト教一派に属していたからです。
その一派の教えを彼は、
自分の手紙の中で繰り返しています。

しかし、パウロを含む彼らが、
旧約のヤハウェとイエスを同一視し、
「ヤハウェはイエスだったのだ」と
説いていたかというと、それはどうだろうか?
もし、そのように説いていた痕跡が認められるのなら、
それをここに示してもらえますか?
160ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/04(金) 14:11:36 ID:3E29sXEu
>>159
>パウロもイエス理解

訂正:パウロのイエス理解
161神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 15:00:06 ID:G1CM8qHR
>>158ピネハスと関係ない話だろう?「エホ証ふざけるな」で
エホ証の味方するのはスレ違い。
仏の顔も三度までなの^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
162神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 15:07:40 ID:h+xsJs5E
エホ証とアンチエホ証が同じ講演してるってのもねw
163神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 15:09:42 ID:h+xsJs5E
アンチエホバの牧師って無能なの多くね?
164神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 15:55:23 ID:gZvYjtI+
>>158
前回までは教会関係者(牧師など)が主導権を持って開催してきた。
今回は元JWが中心になって開催したことで宗教色の排除とした。
メインの講演は牧師にしてもらった。
これだけのことだろ? 

元JWのうち、辞めた後もキリスト教の教えを欲する一部の人たちがいる。
その人たちのための「被害者集会」なのだから、現在は教会に籍がある人が主導権を持って開催しても
講演に牧師が来ても何にもおかしなことだとは思わないが?

あんたは結局のところ、自分の主観、つまり「辞めたのにキリスト教の集会に行くなんて気がしれない」
って感情だけで叩きたいだけなんだろ? まぁ、俺もそういう人の気がしれない1人だが、だからといって
そういう人たちを批判しようとは思わない。辞めて自由になった後に自主的に行動してるんだから、誰も
何も言えないだろうし。

本当に被害者集会と思ってたら宗教勧誘の場だった、という批判をしたいのなら、残念ながらスレ違い
だ。主催者や牧師などに直接言わないと伝わらないと思う。陰でコソコソと批判してる方がよっぽど
みっともないと俺は思う。

もう一度言う。ちゃんと読めよ。

「 教 会 関 係 者 批 判 な ら よ そ で や  れ ! 」

以上。
165神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 16:04:03 ID:h+xsJs5E
怒らせちゃったねw
166ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/04(金) 16:40:10 ID:3E29sXEu
>>164
>元JWのうち、辞めた後も
>キリスト教の教えを欲する一部の人たちがいる。
>その人たちのための「被害者集会」なのだから、

「その人たちのための・・・」。
ああ、やはりそうだったのか。
そうとは知らなかった。
Aureliaはそうは書いていなかったのでね。

>前回までは教会関係者(牧師など)が主導権を持って開催してきた。
>現在は教会に籍がある人が主導権を持って開催

なるほどね。
そういう看板のすり替えだったのか。
巧妙だな。
まあ、私から見れば、
「教会に籍がある人」も
「教会関係者」のカテゴリに属するのだがね>>21
167ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/04(金) 16:58:44 ID:3E29sXEu
>>164
gZvYjtI+ さん、あなたは
「被害者集会はキリスト教の教えを欲する人たちのためのもの」
と言っていますが、
それは本当なんですか?
あなたは実行委員の方なんですか?

また、「現在は教会に籍がある人が主導権を持って開催」
とも言っていますが、
それも本当なんですか?

http://ameblo.jp/evangela/entry-10300334978.html
>開催実行委員会のメンバーも
>元証人(現無宗教)に多くを入れ替え、
>より多くのニーズに向けた集会の内容に考えております。
168ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/04(金) 17:02:57 ID:3E29sXEu
>>164
>「辞めたのにキリスト教の集会に行くなんて気がしれない」
>って感情だけで叩きたいだけなんだろ?
>まぁ、俺もそういう人の気がしれない1人だが

違いますね。
あなたと私を一緒にしてもらっては困ります。
私は、元JWが教会に通いたくなる気持ちはわかります。

JW流の思考回路と、教会の思考回路は一緒ですから、
長年JWに漬かってきた人ならば、
教会にも通いたくなるでしょう。
楽でしょうから。
だからそういう人の「気が知れない」とは思いません。
169神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 17:25:29 ID:gZvYjtI+
>>166
ThunkJWのサイトを見てりゃ分かるだろ?

看板のすり替えじゃなくて「程度問題」ってこと。

>>167
実行委員じゃないよ。だが、出席者の大多数がキリスト教から離れられない人たちなのは間違いない事実。
今までが宗教色(キリスト教色?)が強烈に強かったから、多少薄めてみました。ってことだろJK。

>>168
そうかぁ?w だったらなんでそこまであんたが言うところの教会関係者を聖戦士(だっけ?)とか言って
糾弾するんだ?矛盾してるだろうよ。
170ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/04(金) 17:29:31 ID:3E29sXEu
>>169
>実行委員じゃないよ。

いやいや、あなたは
「教会に籍がある人が主導権を持って開催」
と書いていますよ。

主導権を持って開催する人のことを
「実行委員」と呼ぶんじゃないんですか?
171ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/04(金) 17:32:25 ID:3E29sXEu
Aureliaが宣伝してきたことと、
gZvYjtI+が書いていることが
食い違っているのはどうしてだろうか?
172神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 17:46:09 ID:gZvYjtI+
>>170
ピネハス「あなたは実行委員ですか?」(>>167
俺「いいえ、実行委員ではありません」(>>169

何が問題なのかさっぱり分からんw

食い違ってるように思えるのは俺もあんたも今回の被害者集会を実際に見てないからじゃないの?
物事なんて全方面から見て同じように見えることはないのだから。
173神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 17:47:01 ID:gZvYjtI+
>>168
そうかぁ?w だったらなんでそこまであんたが言うところの教会関係者を聖戦士(だっけ?)とか言って
糾弾するんだ?矛盾してるだろうよ。

↑にはなぜレスしてくれないの?都合が悪いから?w
174ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/04(金) 17:50:28 ID:3E29sXEu
>>172
わかりました。
あなたは実行委員じゃない、ということですね。

では、あなたは私以上に
被害者集会について何を知っているんでしょうか?
実際に出席されたんですか?

もしそうなら、
私の書き込みのどこが間違っているか、
教えてもらいたいのですが。
ちなみに私はその集会に出席していませんし、
実行委員の人と知り合いでもありません。

実行委員と直接知り合いだというAureliaは、
実行委員は「現無宗教」だと宣伝していましたが、
あなたは「教会に籍がある人」が実行委員だという。
いったいどちらを信頼したらいいのでしょうか?
175ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/04(金) 18:08:53 ID:3E29sXEu
>>173
私が批判の対象としているのは、
JW流の物の考え方や、
JW流の論理展開の仕方です。
ですから、私にとって、
JWを批判し、JWから抜けるということは、
そういう考え方や論理展開を批判し、
それらから決別するということを意味します。
わかっていただけますね?

JW流の考え方や論理展開が顕著に表れるのは、
聖書や神に関する話題においてです。
聖書が特別な書であり、神の言葉であるということ、
神という超越的な人格者が存在し、
それが人類史や自然現象に関わっているということ・・・。
こういうことを信じ、信じ込ませるために、
JWは、自分たちの考え方や論理展開を、
書籍や口頭で人々に宣伝します。
しかしこれらは嘘デタラメであり、
それについての「証明」と称するものは、
必然的に「詭弁」となります。
おわかりですね?

JWから抜けるということは、
そういう詭弁と決別することを意味します。
そしてJWからの被害とは、
そういう詭弁に騙されたことを意味します。
これもおわかりですね?
176ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/04(金) 18:11:08 ID:3E29sXEu
>>175
以上のような点から、
JWを救済し、JWの被害を見つめ、
JW被害を繰り返さない、とある人が決意する場合、
その人は、上に述べたJW流の考え方や論理展開と・・・
つまり「詭弁」と真っ向から戦わなければなりません。

ではその戦いを、JWと同じ考え方をし、
同じ論理を宣伝している人たちに戦えますか?
それは無理でしょう。
そういう人たちがJWの問題点に切り込むならば、
結果的に自分たちを傷つけることになり、
攻撃の手が緩むか、まったく攻撃できなくなるからです。
そういう人たちはJWの「同志」なのです。

その「同志」が教会員のJW批判者たちです。
彼ら教会員は、JWを批判するといいながら、
実質的にはJWを批判することができていない。
自分たちが怪我をしない範囲でJWを叩いているだけ。
それは真の意味での批判ではない。
むしろ、自分たちの護教活動であり、保身でしかない。
そして、さらに悪いことに、
彼らはJW流の詭弁を宣伝し続けている。

だから私は教会員によるJW批判を批判しているんです。
わかっていただけましたか?
177神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 18:52:55 ID:gZvYjtI+
>>174
ちょwwwww、待てwwww!お前さんが「教会に行ってる奴は教会関係者」だと認定してるから、俺もその認識に
合わせただけだろうが。そもそも実行委員は複数人いるという頭は働かんのかね? なんでまともに相手すると
こんなに疲れるんだ????

悪く言いたい対象があるのなら、少しは調べてから書け。

>>175
あんたがそんだけのことを言いながら、聖書を用いて反論するその様は俺には「JW信者そのもの」に見えるよ。
キリスト教信徒にとっての前提そのものを否定するんじゃ(ry
あなたが信じられないというわけでの話で、それは他人の信仰をあれこれ言えることではないだろうし、無駄なこと。

キリスト教関係者はJW批判してはいけない、なぜならキリスト教を信じているからだ。ではちゃんちゃらお話にならないw

自分の中では立派な論理を持つ主張だと思ってるかもしれないけど、その考え方ってあなた独特のものっていう
認識は持った方がいいよ。

主義主張を持つのは悪いことじゃない。けど、場所はわきまえてくれ。以上。
178神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 18:54:14 ID:gZvYjtI+
ピネハスは>>1すら読めないんだな。

※ 当スレッドはエホバの証人の教義および「ものみの塔協会」を
批判するためのスレッドです。

※ 当スレッドはエホバの証人の教義および「ものみの塔協会」を
批判するためのスレッドです。

※ 当スレッドはエホバの証人の教義および「ものみの塔協会」を
批判するためのスレッドです。




大事なことなので3回書きましたw
179ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/04(金) 18:59:41 ID:3E29sXEu
>>177
Aureliaは無宗教の人が実行委員だと宣伝している>>167
「教会に籍を置いている人」を「無宗教」とは呼ばない。
それともあなたは、教会に籍を置いている人でも
無宗教と呼ぶんだろうか?
わたしは呼ばないがね。
180ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/04(金) 19:01:36 ID:3E29sXEu
>>177
泥棒が他の泥棒のしていることを批判できるだろうか?
批判できるとしたら、その泥棒は何を批判するのか?

JWと同じようにして嘘デタラメを吹聴している
教会の牧師や関係者たちに
JWを批判することができるだろうか?
181ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/04(金) 19:06:05 ID:3E29sXEu
ここまできて
どうあがいたって
無駄だろうに・・・・。
もうバレバレ。
182神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 20:08:47 ID:JZR7nqXc
滋賀県草津市の林広子という醜い老婆は、よほど目に余る悪行ばかりを繰り返しているのでしょうね
このカルトにありがちな理屈にもならない屁理屈を喚き立てては、それで相手を
言い負かしたつもりになっていたり、相手を侮辱するような無礼極まり無い言辞を平気で口にして
恥じず、その結果おのれの品性下劣、知能劣弱ぶりをさらけ出している事にすら気付かない
といった典型的な愚鈍無比の阿呆な生き物なのでしょう。
近隣の人々に迷惑をかけて回って居るのみならず、実の肉親や家族からも忌み嫌われている化け物だ
と云っても過言では無いでしょうネ!
183神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 21:03:31 ID:gxAFjohq
>>175

のピネハス氏の言うことは理解できます。

私も、同様の意向で聖書や宗教に頼らない方法でエホバの証人やものみの塔を批判しています。
そうすれば害悪なエホバの証人は思考停止して精神病的妄想をまき散らして退散します。

ただ、私からみるとピネハス氏の主張は、宗教的・エホバの証人的に見えてしまいます。
JWに関わった者は皆同じかもしれませんが、
自重しないとここでは「ふざけるな!」と叩かれる対象になるのだと思います。
184神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 21:22:04 ID:zsQUpUaI
俺は心が広いからピネハスも絶対神も受け入れるよ
否定から争いは始まる
185神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 23:39:53 ID:aRiXE1Gn
エホバの証人のドコが間違いなのか教えてください。
キリスト教世界こそ、イエスに従わない大いなるバビロン偽りの宗教の世界帝国の主要な分子なのではありませんか?
186神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 23:45:15 ID:lV1GWHCb
ピネハス口論したいならよそでやってほしい。
エホバの証人以外の宗教のスレでやってほしい。
ほかのキリスト教をそこまで憎んでいるなら
本当に出かけていきたいとは思ってないはず。
それなら調べる必要なし。分裂してる
187神も仏も名無しさん:2009/12/04(金) 23:57:42 ID:gZvYjtI+
>>185
聖書的な解釈の明らかな間違いだとか組織的なことだとか、挙げればきりがないのだけど、
一つ考えてほしいのは「生み出されている実」について、かな。

会衆の人達の顔を思い浮かべてほしいです。みんな疲れててちっとも健康そうではないし、
心からの笑顔が無くて表面上だけの笑みになってる。心からの幸せを感じることを提供できて
いないこと、これがJWの最大の間違いだと俺は思ってます。

そして、そのような現実に目を背けたまま改善しようともせず「自分たちこそが正しい宗教!」
と放言して回ることも明らかに間違いです。
188神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 00:02:32 ID:JZR7nqXc
滋賀県草津市の林広子のような鈍感愚劣で強欲、カネ汚くて恥知らずな嘘つきを
産み出すのが、このカルトの正体なんですね。
もともと無恥無教養な暇で迷信深いバカ女をターゲットにして、おだてたり
すかしたり、脅したりを巧みに繰り返して、おぞましいカルトの奈落へ引き摺り込む
というのが手口のようですから。
それにウカウカと引っかかるアホウもアホウですが・・・
189神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 00:17:08 ID:o9KMaSZW
エホバとサタンは、一人二役、つまり自作自演なんだ。
そのことを、家に来た証人に話してやったんだ。
理論的にね。

そうしたらカンカンになって怒ったくせに、理論的に
反論できないでやんの。

そして一緒についてきた娘は喜んじゃって
「ワー、面白いー」と言ってたぞ。
エホバの二世も大変だからなぁ。
息抜きになったんじゃないかな。
190神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 00:24:47 ID:etLGno5M
それを理論的に話せるってすごいね。
あたまいい
191神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 00:26:42 ID:Rd/RU5U9
教会がきっかけでJWを抜けた人もいるだろう。
それがなぜJW的思考なのかさっぱりわからない。
ピハネスはこのすれでなにがしたいわけ?
192神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 00:29:47 ID:bHcKt95G
>>189

エホバこそサタン、というのは感覚的には理解できるが、
理論を組み立てるパワーがない。

参考までに、どういった理論を展開したか
ぜひ教えて欲しい。
193神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 00:46:11 ID:bHcKt95G

ttp://www.watchtower.org/j/rq/article_04.htm

3. エホバは人々をだまして自分を崇拝させようとしています。
(コリント第二 11:3,14)エホバが人々を欺く一つの方法は偽り
の宗教を用いることです。神について偽りを教える宗教は実
際にエホバの目的にかなっています。(ヨハネ 8:44)偽りの宗
教に入っている人々は,自分はまことの神を崇拝していると心
から信じているかもしれません。しかし,実際にはエホバに仕え
ているのです。エホバは『この世の神』です。―コリント第二 4:4。

5.エホバはまた,極端な誇りを抱かせたり組織を崇拝
させたりして人々を欺きます。自分達が他の国々や人
種よりも優れていると思っている人がいますが,それは間違いです。
(使徒 10:34,35)また,ものみの塔が人間の諸問題を解決してくれると
期待している人々もいます。しかし,そうすることは神の王国を退け
ることになります。神の王国こそが,わたしたちの諸問題の唯一の
解決策なのです。―ダニエル 2:44。

「サタン」を「エホバ」に変えて少し文章をいじるだけで何としっくりくることかw
194神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 02:02:29 ID:0W/Rc7Wc
エホバの証人は親戚の冠婚葬祭に邪教だからと顔を出さないことで有名ですが。
下の聖句を見て下さい。

17 ついにナアマンは言った,「もし,だめでしたら,どうか,幾らかの土を,一対のらばの荷ほど,この僕に下さいますように。
この僕はもはや,エホバのほか,他のどんな神々にも焼燔の捧げ物や犠牲をささげることは致しませんから。
18 この事でエホバがこの僕をお許しくださいますように。
すなわち,我が主がリモンの家(神殿)に入って,そこで身をかがめるとき,彼は私の手に寄り掛かり,
私もリモンの家で身をかがめなければなりませんが,私がリモンの家で身をかがめるとき,どうか,エホバがこの点でこの僕をお許しくださいますように」。
19 そこで[エリシャ]は彼に言った,「安心して行きなさい」。
それで,彼は[エリシャ]のところから去って,かなりの距離の地を行った。
列王記下5

付き合いでリモンの神殿に行かなければならないナアマンが許しをこうと
神の人エリシャは彼の立場を思いやり、快くOKしました。

現代において神の唯一の経路を自任する人達には、神の人エリシャほどの愛があるのでしょうか?
195神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 02:20:41 ID:MP43FEVw
冠婚葬祭に顔は出すが。
もう少し調べてこい。
196神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 03:01:33 ID:0W/Rc7Wc
>>195
もしかして現役さんですか?
それではあなたは何のわだかまりもなく教会での結婚式に出席できますか?
あるいは仏さまの前で手を合わせ、焼香することができますか?
なにより信仰の違う人達の意思を尊重できますか?
おそらくできないのではありませんか?
ちなみに私の叔母はできませんでしたよ。
197神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 03:38:02 ID:MP43FEVw
現役じゃないよ。
焼香しない非仏教の他信者だっているよ。
エホバに限ったことじゃない。
198神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 04:21:12 ID:etLGno5M
現役じゃない?それは嘘っぽい。
焼香くらい普通にすると思うが?
墓も会長のとか陰で作ってるようなエホ宗教で
焼香が問題になることも笑えてしまう。

世界大戦の時も本部は国旗崇拝したり背教してた。
組織の言うことに忠実だったのは下々だけ。
トップは背教しまくってた。
何が真?
199神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 04:26:55 ID:MP43FEVw
なんか頭悪いな。
200神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 04:28:49 ID:etLGno5M
>>194 の言うことは賢いし、十分なこと言ってます
ここはエホバスレですから
201神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 07:12:32 ID:PDkVZYCY
焼香するしない云々より、普段から言動がキチガイじみていて
葬儀の時に我慢の限界に達するといった方が正しい。

顔出すだけで何もせずに固まっているエホバの証人は
顔すら出してほしくないわ。

202神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 10:36:29 ID:0W/Rc7Wc
197は確かに現役ではないようですね。
エホバの証人は自分達こそ真の宗教であり
他は全て偽り、サタンの僕だと言っています。
ですから、197のように他の宗教にも同じようなものがある。
だから自分達はおかしくないと言ってしまうと
自分達が真の宗教ではないと認めることになってしまいますよね。
203神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 10:47:58 ID:kwqK4GrR
>>195
葬祭場に「顔を出すだけ」の人を世間では葬儀に参列しているとは見ませんが?

>>197
焼香はしなくてもそれぞれの宗派の仕方で弔意を表すのが非仏教の宗教の人。
葬祭場に来ても平服で顔を出すだけの人がJW信者。
焼香しないと言ってもその差は歴然だよね。
遺族に弔意を表せてないのだから、来ない方がマシなのに。
204神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 10:57:52 ID:MP43FEVw
強制するのもどうか
205神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 11:05:07 ID:MP43FEVw
批判するほうも馬鹿だと仕様がないな
206神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 11:40:49 ID:Bfa18+V5
>>192
> エホバこそサタン、というのは感覚的には理解できるが、
> 理論を組み立てるパワーがない。

> 参考までに、どういった理論を展開したか
> ぜひ教えて欲しい。

実にくだらない理論なんだよ(笑)。家に来た証人は45歳ぐらいの女の人で、20歳ぐらいの娘と一緒だった。
その人が、「エホバは、全知全能の神だから、不可能なことは全く無い」とか
証人たちお得意の理論を展開したから、それの揚げ足を取ってやっただけなんだ。

「それでは、何故この世にサタンが存在するのか。
全知全能の神で不可能なことが全く無いなら、サタンを完全に滅ぼすことは可能ではないか」とね。

そして、「エホバがサタンを滅ぼさないのは、まずエホバがサタンになって人々を不幸のどん底に突き落とす。
そして人々が、神様助けてくださいと祈ると、エホバはサタンの仮面を外して、
神として人々の前に現れる。そしてサタンを退治した振りをして、人々を救う。

こういうのをマッチポンプと言うんだよ。自分でマッチで火をつけて火事にしておいて、
ポンプを押して水をかけて火事を消してお手柄の英雄になる奴。エホバもマッチポンプなんだ。
サタンが居ないと人々が神に感謝しなくなるだろ。だからエホバとサタンは、一人二役なんだ。つまり自作自演なんだ。
エホバイコールサタンですから、良く覚えておいたほうが良いですよ」と言ってやった。

その女の人は、カンカンになって怒って、「そんなバカなことあるわけ無いでしょ」と反論してきたから
「それなら全知全能の神であるエホバは、何故サタンを滅ぼさないのか、頭で考えれば簡単に分かるでしょ。
エホバイコールサタンですから、滅ぼせないのよね」と言ってやった。

途中で娘が「ワー、面白いー」と言ってニコニコしてたのが印象的だったよ。
そして、その女の人は、理論で反論できずに、いきなり帰り始めたから、背中に向かって大声で
「いいですか。エホバ、イコール、サタンですからね。良く覚えておいてくださいね」と言ってやったわけ。

娘の表情は、俺の理論に同調している風だったから、多分娘だけでも救われたんじゃないかな。気分が良いよ。
207神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 13:34:10 ID:RYKPxGVy
>>206

シンプルイズベストw
自分はラッセルの墓見て、エホバはやっぱり悪魔だったんだ、と何となく感じたけど。

カルトなり侵略者は必ず自作自演で目的を果たそうとするからね。
エホバの証人は、組織の教えに反する言動に対し、あらゆる手を尽くして相手が不幸になるように
無意識に工作するし。

一般のエホバの証人は意図的にエホバ=サタン崇拝者に仕立て上げられているのだと思う。
そこに気付けるかどうかが、分かれ道なのかもしれないw
208神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 15:31:04 ID:x1Evelo+
>>201
完全に同意
家でさんざん我慢してきたが
親類一同を目の前にしての死人を愚弄する行為で爆発
209神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 16:54:56 ID:0W/Rc7Wc
>>206
シンプルだけど真理をついてますよね。

ところで、十字架はローマ時代に使われた刑具ですが、魚と同じようにクリスチャンを表すシンボルです。
ものみの塔は十字架に関して次のように言っています。
刑具を崇拝に用いるのはふさわしいことでしょうか。それは考えるだけでも胸の悪くなるようなことでしょう。
しかし十字架に関してなされてきたのは,まさにそのようなことなのです。

詳しくはこちらをどうぞ
「イエスは本当に十字架にかけられて死んだのですか」
http://www.watchtower.org/j/200604a/article_01.htm

そこで、次の聖句を読んでみてください。

14 わたしたちの主イエス・キリストの苦しみの杭(十字架)のほかは,
わたし(パウロ)が誇ることなど断じてないように。彼を通して世はわたしに対し,またわたしは世に対して杭につけられたのです。ガラテヤ6

ここでパウロは刑具である十字架を誇りにすると言っていますね?
しかも他に誇りとするものはないようにとさえ言っています。

エホバの証人にとって使徒パウロは胸の悪くなるような人物なのでしょうか?
210神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 17:05:19 ID:YN012mHG
>>209
脈絡のなさにワロタw
どうしても十字架の話しなきゃダメか?w

>>206が真理ってなら、お前もキリスト教止めろw
211神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 18:18:28 ID:0W/Rc7Wc
>>210
神が創造されたこの世界は人間にとって決して楽園ではありませんね。
そして神がなぜこのような不条理な世界を創られたのか、それは誰にもわかりません。
悪魔という概念も苦しみを説明するための一つの方便なのでしょう。

しかしイエスは次のように言っています。

7 「求めつづけなさい。そうすれば与えられます。探しつづけなさい。そうすれば見いだせます。
たたきつづけなさい。そうすれば開かれます。
8 だれでも求めている者は受け,探している者は見いだし,
まただれでもたたいている者には開かれるのです。
マタイ7

希望を捨てなければいつか答えに辿り着けるはずです。
その答えを探し続ける一つの道が宗教なのでしょう。
212神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 18:19:49 ID:0W/Rc7Wc
ところでイエスは神の名をかたる偽預言者について次のように言っています。

15 「羊の覆いを付けてあなた方のもとに来る偽預言者たちに警戒していなさい。
内側では,彼らはむさぼり食うおおかみです。
マタイ7

206の言うところのエホバとは誰のことでしょうか?
また、本物の預言者については次のように言っています。

37 [イエス]は彼に言われた,「『あなたは,心をこめ,魂をこめ,思いをこめてあなたの神エホバを愛さねばならない』。
38 これが最大で第一のおきてです。
39 第二もそれと同様であって,こうです。『あなたは隣人を自分自身のように愛さねばならない』。
40 律法全体はこの二つのおきてにかかっており,預言者たちもまたそうです」。
マタイ22

あなたがたに愛はありますか?
使徒パウロの次の言葉を贈りましょう。

1 たとえわたしが人間やみ使いの[いろいろな]ことばを話しても,
愛がなければ,音を立てる[一片の]しんちゅうか,ただ鳴り響くシンバルとなっています。
1コリント13
213神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 19:52:53 ID:RYKPxGVy
エホバの証人の思考って面白いですよね。

>15 「羊の覆いを付けてあなた方のもとに来る偽預言者たちに警戒していなさい。
>内側では,彼らはむさぼり食うおおかみです。
>マタイ7

偽預言者=ものみの塔でありエホバの証人、の可能性もありますよね。
確実なのは、偽預言者ではないと確信が持とうとすることが、偽預言者を生むのです。

>37 [イエス]は彼に言われた,「『あなたは,心をこめ,魂をこめ,思いをこめてあなたの神エホバを愛さねばならない』。

「神エホバ」じゃなくて「神」でも、愛することの重要性には変わりありません。

>あなたがたに愛はありますか?

エホバの証人に愛はありますか?
エホバを信じる者だけを尊重するという、条件付きの愛ではありませんか?
エホバの証人は、信者を辞めた者のためにも以前と同じように愛をそそぎますか?
エホバが自分を信じる者だけを救うのであれば、それは条件付きの愛であって、聖書の言うところの本当の愛ではないのではないですか?

エホバという神が無意識集合体の上に存在することは確かです。
しかし、ものみの塔が作り上げ、エホバの証人が信じているそれは、サタンそのものなのです。
214神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 20:27:13 ID:fq98q2pH
age
215神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 20:30:09 ID:0W/Rc7Wc
>>213
すいません。
もしかして私のこと現役証人だと思われてませんか?違いますよ。
新世界訳を使うのは彼らの聖書(土俵)で彼らの欺瞞を批判するためです。
間違えていたらごめんなさい。
216206:2009/12/05(土) 20:34:41 ID:p+t6qLuB
>>207
>>209
ありがとう。
これは、数百回も既出だけど、エホバの証人、つまり「ものみの塔」が
出している「新世界訳聖書」という、聖書に似せた書物ね。

これを、本物の聖書だと勘違いしている信者さんが、かなり居るよ。
だから、「神の言葉である聖書を人間が書き直した、とんでもない罰当たりの書物だ」と
しつこく言って聞かせるんだ。

「そんなものを聖書だと思って信仰していると、エホバの怒りを買って地獄に落とされますよ」
とか、
「だって神の言葉を書き直すということは、神を否定し神に反逆する行為じゃないですか」
などと言ってやるんだ。

すると、初心者は、「初めて知りました」なんて言って、中には涙ぐむ人も居る。
あるとき、35歳ぐらいの可愛い女性が訪ねてきたから15分もかけて説得してやった。
その人は、かなりのショックを受けたようだが、後ろから男の人が
「では、今日はここまでにしましょう」と言って女の人を連れて帰ったよ。

今まで5・6人は、この手で「ゲッ」とさせてるから結構効果があるのではないかな。
それにしてもエホバの証人なら、「新世界訳聖書」がニセモノの聖書であることを
誰でも知っているのかと思っていたら、そうでもないのね。

「新世界訳聖書」よりも「新約聖書関西弁訳」のほうが面白いわ。
「キリストはんは言わはった。右の頬打たれたら左の頬も出さなあきまへんでー」(笑)。
217神も仏も名無しさん:2009/12/05(土) 22:23:13 ID:NKXhwCYO
>>216
ケセン語訳聖書もあるでよ

ズーズー弁訳聖書ってヤツだょ

検索してくれ。
218キラメキ☆:2009/12/06(日) 03:42:03 ID:hXXkR5If
大切なのはイエス・キリストだけよ!
219神も仏も名無しさん:2009/12/06(日) 11:06:41 ID:bh1ATYxg
アンチの人たち
今日は教会の日曜説教かな?
220神も仏も名無しさん:2009/12/06(日) 12:42:18 ID:aCMwdMZf
>>215

そうでしたか。失礼。
どっちにも取れたので反論してしまいましたw

ちなみに今朝親戚の不幸があってJW親に電話したら
葬儀には参加しない香典は出さない参加しても焼香はしないだの
エホバは見ている精霊はなんたらかんたら延々と言われて本当に疲れた。

何度も同じこと聴いているっつうの。
「来ないでいい」と先に言わせろよ。全く。
221神も仏も名無しさん:2009/12/06(日) 15:27:12 ID:JatISx2s
そんなものさっさと話を遮って
来なくて結構だと言って即座に電話を切ればいいだけだ
222神も仏も名無しさん:2009/12/06(日) 21:11:02 ID:jnlGlnhw
聖書は人に勇気を与え、元気づける力のある本ですが、
使い方を誤ると人を殺してしまうほどの両刃の剣でもあります。

6 「神聖なものを犬に与えてはなりません。
あなた方の真珠を豚の前に投げてもなりません。
彼らがそれを足で踏みつけ,向き直ってあなた方をかき裂くことのないためです。
マタイ7

神聖なものを犬に与えるなとは、神聖な教えを理解できない人達に教えるなということです。
こういう人達にそれを与えると、悪用されてしまうからですね。

聖書が悪用されることで、聖書やキリスト教が悪く言われるとしたら悲しいことです。
223神も仏も名無しさん:2009/12/06(日) 23:46:29 ID:6DRfUQ7K
血ちょーだい
224神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 00:16:59 ID:DgXyUc3p
先日マグロの血あいを買って来た。
赤身が200円のところ、血合いは、たったの100円なんだ。
生臭いけど美味しいよ。だから安くてお得だ。

そして、血合いと言うだけあって、持ち上げると、マグロの血がボタボタ垂れるんだ。
それで、樋口さんに話したら、
「血は大地に返さなければならないので、血あいは面倒臭いですが、
私も好きです」と言ってた。

でも樋口さんは団地住まいなんだ。
「1階まで降りて外の地面に出て血を捨てるのですか」と尋ねたら、
「ナガシに流してしまいます。それぐらいは許されるのです」と言ってたよ。

大地とナガシでは違うと思うんだけど。
この樋口さんは、熱心な信者を装ったサタンかもしれない。
エホバの信者は、全員サタンなのだろうかね。
225神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 09:17:38 ID:DLVrQeMD
現役乙
226神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 11:12:05 ID:v0ifiw5P
次の聖句はものみの塔がイエスの神性を否定する根拠の一つです。

神による創造の初めである者がこのように言う黙示録3:14

英語版では
the beginning of the creation by God,

ものみの塔はこの聖句からイエスを最初の被造物だとしています。

一方、新共同訳では
神に創造された万物の源である方

被造物(世界)の源なので、神とイエスは一体ということになります。

では「初め」と「源」、どちらが正しい訳なのでしょうか?
227神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 11:13:22 ID:v0ifiw5P
次の聖句を見て下さい。

(エホバは)初めであり終わりである。
黙示録21:6
初めと終わりは両極であり、神が完全な存在であるという意味です。

英語では
the beginning and the end.

ここでの「初め」は神が最初の被造物ということはありえないので、被造物(世界)の源のことですね。
新共同訳の黙示録21:6も同じですし、新共同訳では黙示録3:14の源とも同じ意味です。

英語では、両聖句とも「初め」は「the Beginning」です。
ギリシャ語原典では「arch」(アルケー)
その意味は、はじめ、最初、原始、本源です。織田昭編「新約聖書ギリシャ語小辞典」教文館より

では次の聖句を見て下さい。
(イエスは)初めであり終わりである。
黙示録22:13

イエスが最初の被造物であり、かつ最後の被造物であるということはありえませんね。
これはイエスが完全な存在という意味です。

ここの「初め」も英語では「the beginning」
ギリシャ語原典では 「arch」
意味は黙示録21:6と同じく「源」です。

したがってエホバ=イエス=初め=源となり
源と訳すのが正しいと言えます。
228神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 11:36:55 ID:WNeEJUMd
ギリシャ語の原典でたしかめれば?
229神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 12:11:06 ID:v0ifiw5P
>>228
黙示録3:14、21:6、22:13とも英語のthe beginningにあたる語は、ギリシャ語原典ではarch(アルケー)です。
その意味は、はじめ、最初、原始、本源です。
上記の理由から黙示録3:14は「源」と訳すのが正しいと思われます。
「初め」では、イエス=最初の被造物と誤解を招く訳し方だと思います。
230ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/07(月) 13:53:01 ID:DWll/o4n
>>229
>「初め」では、イエス=最初の被造物と誤解を招く訳し方だと思います。

新共同訳では、
「初めであり」(21:6)
「初めであり」(22:13)
と訳されていますが、
これは良くない翻訳だということですか?
231神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 15:02:33 ID:v0ifiw5P
>>230
そこは問題ないですよ。
イエス=神=完全な者という意味ですよね。

ちなみに

48 ですから,あなた方は,あなた方の天の父が完全であられるように
完全でなければなりません。
マタイ5

英語ではどれもthe beginningで、
ギリシャ語原典ではarch(アルケー)なので捉え方の問題なのでしょう。

日本語で黙示録3:14を「初め」とするとイエス=最初の被造物と誤解を招くので語弊があるわけです。

いずれにしても聖書の他の記述との関係を考えないといけないと思います。
232神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 19:33:16 ID:WiRoFJKT
キリストは神だな。間違いない。
233神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 20:09:44 ID:UM9qoJa4
>>226
根源
人間となったイエスは創造者だったとコロサイ1にあります。万物は御子によって、御子にあって、御子のために存在し保たれてあると…
234神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 20:19:12 ID:xsKkpCUG
質問

ピネハスって現役だっけ?
235神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 21:01:59 ID:v0ifiw5P
>>232
わかってもらえてありがとうです。
>>233
そのとおりですよね。

新世界訳では
15 彼は見えない神の像であって,全創造物の初子です。

これは本来、全てのものが造られる前に生まれた方という意味ですね。

つまりイエス=神ということです。
その理由が次に述べられています。

しかし、新世界訳では意図的に[他の]が挿入され、全く違う意味にされています。
16 なぜなら,[他の]すべてのものは,天においても地においても,
見えるものも見えないものも,王座であれ主権であれ政府であれ権威であれ,
彼によって創造されたからです。
[他の]すべてのものは彼を通して,また彼のために創造されているのです。
17 また,彼は[他の]すべてのものより前からあり,
[他の]すべてのものは彼によって存在するようになりました。
コロサイ1

この[他の]のせいでイエス=最初の被造物となってしまいます。

本当は聖書を使って誰かを攻撃するようなことはしたくないです。
それは聖書との正しい向き合い方ではないと思います。
悲しいですよね。

ものみの塔が、本当に聖書に対して忠実で思慮深い団体ならよかったのにと思います。
236神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 21:06:02 ID:xsKkpCUG
>>231
マタイ5:48に アルケーありましたっけか?
237神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 21:51:40 ID:WNeEJUMd
イエスを神としてる書もあればそうでない書もあるってことだね
238神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 22:00:24 ID:v0ifiw5P
>>236
マタイにはないですよ。
初めであり終わりであるとは、
完全な者ということなので関連聖句を挙げてみました。

>>237
そうでない書とはどれですか?
そんな書はないですよね?
239神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 22:44:46 ID:/oVm37bP
>>235新世界訳では意図的に[他の]が挿入され、全く違う意味にされています。

ソース持ってこいyo
240神も仏も名無しさん:2009/12/07(月) 23:00:07 ID:v0ifiw5P
>>239
コロサイ1:15〜17は原典では下のようになります。

1:15 os estin eikwn tou qeou tou aoratou prwtotokos pashs ktisews
1:16 oti en autw ektisqh ta panta en tois ouranois kai epi
ths ghs ta orata kai ta aorata eite qronoi eite kuriothtes
eite arcai eite exousiai ta panta di autou kai eis auton ektistai
1:17 kai autos estin pro pantwn kai ta panta en autw sunesthken

これを直訳すると次のようになります。

15 ・所のは 彼がであり続けている 類似 その神の その 見えないの、初子 全ての 創造の、  
16 ・それは 中で 彼 彼が創造された その 全ては 中で その 不可視ら 
そして 上に その 地、その 見えるものらを 
そして その見えないものらを、もしなら 
王座ら もしなら 主であることらは 
もしなら 原始らは もしなら 権限らは。
その 全ては 通して 彼 そして 中へ 彼 彼は創造された。 
17 ・そして 彼は 彼がであり続けている 前 全て等の 
そして その 全ては 中で 彼 彼が共に立っ(推薦し)ている。

[他の]という語はどこにもありませんね?
241神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 00:04:02 ID:/oVm37bP
>>240
確かにないな
だがそれだけでイエス=神になるのか?と思った
啓示3:14ではイエスが「神による創造の初めであるもの」と表記されてるし
ヨハネ1:3では「すべてのものは彼(イエス)を通して(神が)創造された」
という風に解釈できるからイエスが森羅万象を造っても
イエス自身を神が造られたのなら結局はイエス=最初の被造物であり
間接的に神がすべての創造主である・・と解釈できると思う

まぁそもそも翻訳する人が違うのだから多少の齟齬があるのは当然だわな
それこそ「不完全な人間」が行っていることなんだから
とりまもう寝る
242神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 03:26:13 ID:C9X9t3dF
>>241
上記の理由から黙示録3:14の「初め」は万物(神により造られる全被造物)の源という意味です。 
したがって神=イエス=創造主となります。
イエスは被造物ではありません。

ヨハネ1:3についてですが、
3 すべてのものは彼を通して存在するようになり,
彼を離れて存在するようになったものは一つもない。
ギリシャ語原典では
1:3 panta di autou egeneto kai cwris autou egeneto oude en o gegonen

diは間接的に〜を通して、〜によってという意味があります。

つまり間接的に言葉(彼)=イエスを通して、あるいは言葉(彼)=イエスによってということです。
神自身が直接手を下したのではなく、イエスによって間接的に造られたということですね。

しかしその前の1節と2節を見て下さい。

1 初めに言葉がおり,言葉は神と共におり,言葉は神であった。
2 この方は初めに神と共にいた。

つまり言葉=イエス=神なわけです。

したがって1:3は神がイエスという別の位格を用いて間接的に創造したという意味です。

以上のことから
イエスは神の別位格として創造の業に携わり、万物の源となったということが言えますね。

これはもう多少の齟齬というレベルではありませんね。
243ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/08(火) 04:08:48 ID:NgzxHJKR
>>242
ヨハネ福音書がイエスの“神性”を唱えているという点には同意できる。
しかし、その他の福音書もヨハネ書と同様であるという点には同意できない。
もちろん、その証拠があれば同意できるのだが、
あなたはその証拠を提出できるだろうか?

黙示録の筆者がヤハウェとイエスを同一視していたという点にも、
簡単に同意することはできない。
もし筆者が両者を同一視していたなら、
黙示録1:1をどう理解したらいいのだろう?
筆者はどんなつもりで1:1を書いたのか?

>>237でも言われているように、
新約のすべての書が、ヨハネ書と同じ視点から
イエスを描写していると考えるのは乱暴だ。
ある書はイエスの神性を唱えているが、
他の書はそうではない、という理解が適切だろう。

また>>238のように、脈略もなく
「初めであり終わりであるとは完全な者ということ」
と言い切ってしまうのは、乱暴だ。
そう言い切るにはどんな根拠があるのか?
初めであり終わりであることが完全な者である、と
新約の筆者たちが理解していた痕跡はどこにあるのか?
244ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/08(火) 04:13:56 ID:NgzxHJKR
>>240
(1)eikwn tou qeou tou aoratou
(2)prwtotokos pashs ktisews

上の二つの言葉について
もう少し詳しく解説してくれませんか?
特に(2)についてはどう理解したらいいのでしょう?
245神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 12:27:14 ID:C9X9t3dF
>>244
マタイ、マルコ、ルカは共観福音書です。
確かにヨハネほど直接的にイエス=神とは言ってはいないですね。

ただ下はマタイ28:19ですが

19 それゆえ,行って,すべての国の人々を弟子とし,
父と子と聖霊との名において彼らにバプテスマを施し,
マタイ28

父と子と聖霊という三位一体であること思わせる神の三位格についての言及があります。

いずれにせよイエス=神と結論づけるには、
共観福音書だけではなく新約聖書の他の部分との関連を考えないといけないでしょうね。

黙示録1:1については

1 イエス・キリストによる啓示,これは,ほどなくして必ず起きる事柄をご自分の奴隷たちに示すため,
神が彼にお与えになったものである。
そして,[イエス]は自分のみ使いを送り,
その[み使い]を通して,しるしにより[それを]自分の奴隷ヨハネに示したのである。
黙示録1

イエスが黙示者であると同時に黙示される者ということになります。
ここはイエスが神の別位格であり、
それぞれの位格の役割が違うことを考えれば問題ないのではないでしょうか?
246神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 12:28:01 ID:C9X9t3dF
それから
全ての筆記者が完全に一致していたかどうかはわかりません。
ただ、イエスの神性に言及していないからといって、即座にイエスは神ではないとはなりませんよね?

また
アルファでありオメガである、最初であり最後である、初めであり終わりであるというなります言葉についてですが
これは物事の両極、全体、完全を意味しています。

したがってイエス=神=完全な者となります。

下の聖句を見て下さい。新世界訳です。

8 エホバ神はこう言われる。「わたしはアルファであり,オメガである。
今おり,かつており,これから来る者,全能者である」。
黙示録1

神=全能者となっていますね。
247神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 12:29:19 ID:C9X9t3dF
コロサイ1:15についてですが

1:15 os estin eikwn tou qeou tou aoratou
prwtotokos pashs ktisews

この直訳は

15 ・所のは 彼がであり続けている 類似 その神の その 見えないの、初子 全ての 創造の、

ここでeikwnは類似とあります。
この言葉には似姿、形、姿という意味があり、実物を模写した類似物。
あるいは子供の親への相似性を表すそうです。

またprwtotokosは初子とあります。
この語には最初に生まれた、一番早く生まれた、先立って生まれたという意味があります。
prwtos(第一の)とtiktw(産む)が合わさった言葉です。
名詞として初子、長子という意味があるようです。
いずれにしても15節は16節と17節がその理由となっていますから、その文脈から解釈して下さい。
248神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 12:54:55 ID:fvGvqozR
あのー、聖書解釈議論なら余所でやってもらえませんか?
エホの聖書解釈が間違ってるのを指摘したい気持ちは分かりますが、仮に間違ってたとしてもエホ信者からあなたの
宗教へは転向しないと思います。白いものでも統治体が黒と言えば黒くなるのがエホの教えですから。そこを理解せず
に聖書議論しても(ry
249神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 13:05:25 ID:XthUellD
>>227
> したがってエホバ=イエス=初め=源となり

イエスが父親エホバの息子であることは間違いないけど、
母親であるマリア様を忘れてはいませんか。
イエスは、マリア様の息子でもあるんだぜ。
子供は、父親と母親から50パーセントずつDNAを受け継いでいるわけ。
そしてイエスの母親であるマリア様は人間なんだ。

母親のほうが息子より偉いに決まってるだろ。
もしエホバ=イエスなら、エホバを産んだのは、人間であるマリア様だから、
マリア様は、エホバより偉いことになる。

神であるエホバより偉い人間なんて居るわけが無い。
だから君の珍説は、支離滅裂だ。

イエスは、神と人間の混血児だ。今風に言えば、ニューハーフということなんだよ。
250ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/08(火) 13:19:48 ID:NgzxHJKR
>>246
>イエスの神性に言及していないからといって、
>即座にイエスは神ではないとはなりませんよね?

その書の中で言及されていない以上、
「イエス=神」という思想が
その書を使用していたサークル内で
持ち上がっていたとは結論できない。
これは歴史研究や文献研究のルールだ。
おわかりですよね?
ある思想があるサークル内で共有されていた、
と主張するには、文献等からの証拠が必要。
そういう手続きを無視したら、何でもありになってしまう。

>これは物事の両極、全体、完全を意味しています。

それはあなたの解釈だろう。
マタイやその他のサークルが
そのように解釈していたと言いたいならば、
その証拠を文書から持ってこないといけない。
251ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/08(火) 13:29:29 ID:NgzxHJKR
>>247
>実物を模写した類似物。

もし、イエス=神そのものであるなら、
どうしてイエスは神を模写する必要があったのか?
自分で自分を模写するとはどういうことか?

>名詞として初子、長子という意味があるようです。

つまり、イエスには始まりがあるということですね?
では、誰によって生み出されたのでしょうか?
誰がイエスを生んだのでしょうか?

>>245
黙示録の筆者が
「位格」という概念を持っていた証拠は?
252ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/08(火) 13:53:10 ID:NgzxHJKR
>>245
マタイ28:19は、「三位一体」という思想を
マタイ書の筆者が持っていた証拠としては
あまりに乏しいものでしょう。
253神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 14:50:16 ID:C9X9t3dF
>>249
イエスの人性と神性をごっちゃに考えていますね。
神の似姿とは、神と同じ本質を持つという意味ですよね?
イエスは人性ゆえに神に対してへりくだっています。
6 彼は神の形で存在していましたが,強いて取ること,
つまり,自分が神と同等であるようにということなどは考えませんでした。
7 いえ,むしろ,自分を無にして奴隷の形を取り,人のような様になりました。
フィリピ2

つまり神=イエス(神性)>イエス(人性)ですね。
マリアがイエスより偉いと考えると
神=イエス(神性)>マリア>イエス(人性)
となり、問題はないと思われます。
254神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 14:51:53 ID:C9X9t3dF
>>251
それぞれの聖書筆記者の考えがどうであれ
三位一体の教理は創世記1:26から黙示録22:13まで聖書全体の整合性の上に成立しています。
様々な聖句の関連を考えた上で読んでみて下さい。

また、
アルファでありオメガである、最初であり最後である、
初めであり終わりであるという言葉についてですが
これは物事の両極、全体、完全を意味しています。

というのは私の勝手な解釈ではありません。

下の聖句を見て下さい。新世界訳です。

8 エホバ神はこう言われる。「わたしはアルファであり,オメガである。
今おり,かつており,これから来る者,全能者である」。
黙示録1

新共同訳だと
神である主、今おられ、かつておられ、やがて来られる方、
全能者がこう言われる。「わたしはアルファであり、オメガである。」

全能者=完全なものという意味ですね。
255神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 20:28:22 ID:MKapUQg6
そんなことよりハルマゲドンはいつ来るんだ?
今度は2012年あたりか?
どうせ予言がはずれても公式見解ではないとシラを切ればいいんだから
今まで通り適当な理由つけて予言したらどうだ?
256神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 20:39:18 ID:XthUellD
>>253
> マリアがイエスより偉いと考えると
> 神=イエス(神性)>マリア>イエス(人性)
> となり、問題はないと思われます。

問題は大有りだよ。なんで突然イエスが分裂症になって
イエス(神性)とイエス(人性)、二つの人格に分かれちゃうわけなの?

これでは、食堂でカツ丼を注文したのにラーメンが出てきて、
「このラーメンは、カツ丼性のラーメンですからカツ丼なんです」
と言われたら君はどうする?
カツ丼性のラーメンにカツ丼の料金を払うのか?

良く聞きなさいよ。
イエスがラーメンなら、本物のカツ丼はマリア様だし、
エホバは、大盛りのカツ丼というところだろう。
257神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 20:58:04 ID:AQopdUyy
ニラレバは
258神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 21:50:15 ID:C9X9t3dF
>>256
2つの人格に別れたわけじゃないですよ。

ラーメンに例えると

神ラーメン=いい具材、ドンブリもいいやつ
イエスラーメン=いい具材、ドンブリは普通
マリアラーメン=普通の具材、ドンブリも普通

だから具材では神=イエス>マリアなんだけどイエスはドンブリが普通だから
自ら謙遜して神>マリア>イエスとしたということですね。

しかし、あなたは面白い人ですね。
259神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 22:09:41 ID:MKapUQg6
>>248で指摘してるけど、ここは聖書解釈議論スレじゃないんだよ
やっぱり現役厨が張りついてるせいか
どうでもいい聖書の解釈についてはレスが伸びるのに
ハルマゲドンの予言についてはスルーされるな
260神も仏も名無しさん:2009/12/08(火) 22:32:47 ID:SrIN6hEO
滋賀県草津市の林広子とかいう者の名前が見受けられますが、
この種の性格異常者といってもよい不快で下等きわまりない
劣悪な生き物をつくり出すのが、このカルト最大の特徴なのですね
261神も仏も名無しさん:2009/12/09(水) 05:47:22 ID:8qFdn0cP
ロゴスなるイエスは、ヨハネ1にあるように神ヤハウェより生まれし独り子なる神
すなわち、創造された被造物ではなく、
生まれし創造者なる神なのです!

ヤハウェより生まれた神の意味を理解出来ないのですか!?
アブラハムより生まれたイサクを考えてください。イサクは使用人ではなく相続人になります。み使いとは違っています。ヘブライ1参照

イエスはみ使いとは違って、神の御子なのです。例え話で葡萄畑の主の息子が殺害されること書いてあります。天皇と皇太子みたいかな

霊によらでは理解かなわぬと聖書にアリ
262ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/09(水) 12:00:52 ID:dplVMxZq
>>259
ハルマゲドンの到来については
現役信者の中でも疑っている人が多い。
ハルマゲドンが来なくても
別に構わないと言っている現役もいる。

ハルマゲドン信仰よりも根深いのが、
聖書が神の言葉であるという信仰や、
イエスが神の子であるという信仰、
さらに神が存在するという信仰。
そういう信仰のほうが、
ハルマゲドン信仰よりも根強く厄介。
263ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/09(水) 12:03:34 ID:dplVMxZq
>>254
もしかしてあなたは、
聖書の各書の著者たちが
「聖書」という一冊の本を世に出すために
統一された意思のもとに執筆したと
お考えか?

黙示録1:8の言葉は、
「アルファでありオメガである」という言い回しが、
「完全」を表している証拠にはならないでしょう。
264神も仏も名無しさん:2009/12/09(水) 13:45:05 ID:t1fyt+GV
ピネハスの存在については
スレ住民の中でも疑っている人が多い。
ピネハスが来なくても
別に構わないと言っている批判派もいる。

ピネハスの書き込みに根深いのが、
聖書が神の言葉を信じるなんてアホという考えや、
イエスが神の子であるなんて馬鹿じゃねーの?という思い込み、
さらに神が存在するなんてありえないという放言。
そういう戯言のほうが、
エホバの証人の信仰よりも根強く厄介。
265神も仏も名無しさん:2009/12/09(水) 14:32:24 ID:HSovZdKt
>>258
> ラーメンに例えると
>
> 神ラーメン=いい具材、ドンブリもいいやつ
> イエスラーメン=いい具材、ドンブリは普通
> マリアラーメン=普通の具材、ドンブリも普通
>
> だから具材では神=イエス>マリアなんだけどイエスはドンブリが普通だから
> 自ら謙遜して神>マリア>イエスとしたということですね。

そういうことだったのか。納得した。
しかし、ほんのわずか、重箱の隅をつつく程度の反論をしたい。

神ラーメン=いい具材で、しかも大盛り、ドンブリもいいやつ
イエスラーメン=いい具材だけど普通盛り、ドンブリは普通
マリアラーメン=普通の具材で普通盛り、ドンブリも普通

と俺は思う。
しかし、アンタは宗教的には意固地だが、ユーモアのセンスがある魅力的な人だ。
女性なのか?
そのうち一緒に、エホバラーメンを食いに行こうぜ。
出来たら、やらせて欲しい・・・駄目か?
266神も仏も名無しさん:2009/12/09(水) 17:08:35 ID:WUzqAVXP
>>264
イエスもただの人間
ただのいいやつだよ
267神も仏も名無しさん:2009/12/09(水) 17:37:44 ID:MzATBfhw
いいやつかどうかはわからない
268神も仏も名無しさん:2009/12/09(水) 18:52:42 ID:BifaTghP
エホバの人って気味悪い
269神も仏も名無しさん:2009/12/09(水) 21:44:48 ID:vNAC8Z2a
滋賀県草津市の林広子のように愚鈍で無教養かつ平気で嘘をつく卑劣きわまりない
最低の存在を次々に産み出すのが、このカルトの最たる特徴なのでしょう。
品性下劣で不快な化け物どもの群れ、「人間」と呼ぶ値打ちも棲息価値も絶無のクズども
の集団が、「物見の塔」の正体なのだ!
270神も仏も名無しさん:2009/12/09(水) 22:44:16 ID:hawvMfmv
>>262
聖書が神の言葉であるという信仰や、
イエスが神の子であるという信仰、神が存在するという信仰が、
どのように他人に、迷惑をかけるのか教えてください。
271神も仏も名無しさん:2009/12/09(水) 23:34:04 ID:LPIQbGh1
272神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 01:06:22 ID:IxKULH3w
家に来たエホバの証人の人が、ハルマゲドンとか何とか言ってたよ。
神様がハルマゲドンをすると、人類は全滅するんだけど、14万4千人の選ばれた人だけは、復活するんだってさ。
だから、その14万4千人の一人に選ばれたいから一生懸命布教しているんだとかで訳が分からなかった。

そこで俺が行ったのは、「14万4千人は、とっくに予約済みでしょ。昔から世界中で信者さんが布教してきたから、
とっくに満員ですよ。貴方がいくら努力しても、無駄骨です。飛行機の切符だって満席だったらもう売ってもらえないでしょ」
と言ってやったら、はっと気づいたようだった。

そこで追い討ちをかけて「ともかく、14万4千人はとっくに満席なんだけど、仮にそうじゃないとして、
まだ100人ぐらい席が残っていたとするでしょ。しかし、布教するからいけないんですよ。
布教すると信者が増えて、益々競争率が高くなるんですよ。他の信者は仲間じゃなくて敵なんですよ。

貴方が布教して、信者が一人増えたとするでしょ。もし、その人が選ばれたら、その代わりに貴方は不合格、
つまり選ばれなくなるわけですよ。貴方のやってることは、自分の首を絞めてることなんですよ。
布教すればするほど貴方は不利になるんですよ」と言ったのかな。

なんか、その人はショックを受けたようだったけど、なんとか自力で歩いて帰って行った(笑)。
100年以上前から世界中の信者が席取りゲームをやってきたんだから、14万4千席なんて
とっくに予約済みだわよ。しかし、信者ってのはアホだな。布教してライバルを増やしてるんだぜ。
ライバルは蹴落とさなければ駄目だよな。と言っても、とっくに予約済みですから。
273神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 01:48:04 ID:dDLEYOOE
コロサイ1:15について気になったので詳しく調べてみました。

15 彼は見えない神の像であって,全創造物の初子です。

1:15 os estin eikwn tou qeou tou aoratou prwtotokos pashs ktisews

この直訳は

15 ・所のは 彼がであり続けている 類似 その神の その 見えないの、初子 全ての 創造の、

eikwnは類似とあります。この言葉は表現、顕現という意味を含むそうです。

つまり誰も見たことのない神がキリストのうちに現れているということです。

次の聖句はイエスのうちに神が顕現していることを表しています。

18 いまだ神を見た人はいない。
父に対してその懐[の位置]にいる独り子の神こそ,彼について説明したのである。
ヨハネ1

6 神は,「光が闇の中から輝き出よ」と言われた方であり,
キリストの顔により,神の栄光ある知識をもって明るくするため,
わたしたちの心を照らしてくださったのです。
2コリント4

3 彼は[神の]栄光の反映,またその存在そのものの厳密な描出であり,
その力の言葉によってすべてのものを支えておられます。
そして,わたしたちの罪のための浄めを行なった後,高大な所におられる威光の右に座られました。
ヘブライ1
274神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 01:49:34 ID:dDLEYOOE
またprwtotokosは初子とあります。
この言葉は創造前の存在を意味しうるそうです。
つまりキリストは被造界の創造の外側にある存在であるといえます。

世界は有限の被造界か無限の神かに分けることができますが、
イエスは被造界の創造の外側にあって生まれ、神と同じく無限の存在です。

したがって、イエスは神から生まれた存在ですが、この場合の生まれたとは被造物の創造とは違うものです。

イエスは全被造物を所有する神の世継ぎであり、
長子として卓越した支配権を持ちますが、被造物とは区別される存在です。

詳しくは下の文献を参照して下さい。

聖書注解旧新約聖書全一巻キリスト者学生会
p1069

新共同訳新約聖書注解2
ローマの信徒への手紙ーヨハネの黙示録
日本基督教団出版局
p263
275神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 01:57:10 ID:o37ioqL9
>>272
もう少し調べてから書き込んだほうが良いとおもいます。
276神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 04:57:17 ID:KDeA0X+M
277神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 16:37:03 ID:j9BjgEYE
>>272
効果0。
絵保証と議論するには、勉強不足。
その状態で、議論だけ深めても無意味。

278神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 17:06:59 ID:BrlJwy0X
>>272
俺は現役でもないし、批判派側の人間なんだが、訳が分かってないのはあなたのほうだと思います。

「14万4千人は天へ行く人」で残りの信者は地上の楽園で永遠に生きる。なんてのはエホの教えの初歩の初歩。
だからあなたの指摘ではっと気づく信者なんて あ り え な い 。
ネタ作るんだったらもうちょっとマシなのを頼む。
279神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 17:33:15 ID:dUJ29qyw
ネタだな。完全に。
280神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 19:13:04 ID:VVE2zaTq
14万4千円くれ、トゥース!
281神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 19:30:14 ID:nT1zbXs6
初歩の初歩・・・・
でたらめなのが直ぐ分かる。そうだね。

さて、わたしは どっち?


どうせするならこんな質問してやり込めてみなさい。

「1975年に終わりが来るので仕事をやめ、家を売り、
開拓しなさいと「王宣」に載ったの知ってる?」(王宣74.6)

と質問したら大抵の証人は動揺するでしょうね。
282神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 20:21:06 ID:BrlJwy0X
家や資産を売って、開拓奉仕をしてこの古い体制における自分たちの残りの日々を過ごそうとする兄弟たち
のことをよく耳にしますが、確かにそれは、邪悪な世が終わる前に残された短い時間を過ごす優れた方法です。
(王国宣教1974年6月3頁)


組織は「提案」をしただけ、って返事が来たことがありましたw
命令してないじゃないか!って切れ気味にwww
283神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 20:21:48 ID:IxKULH3w
>>278
> 俺は現役でもないし、批判派側の人間なんだが、訳が分かってないのはあなたのほうだと思います。

そんなことは無いよ。だって、その人がそう言ったのだからね。
14万4千人だけが復活して天国、すなわち地上の楽園で永遠の命を与えられると。
貴方は天国と地上の楽園を別のものだと勘違いしているんだよ。

その人が、そう言ったのなら、その人に反論するにはそれで十分。
それを君の聞きかじった知識で、本当はこうなんだと言ってみたところで何も始らないんだよ。
それにエホ証にも入ったばかりの人も居るし、ベテランも居る。

この道30年というようなベテランの人でも、エホバの証人はキリスト教とは無関係と言い、
「キリストは単なる人間です。あれはユダヤ教のラビですから」と力説する人も居る。
このように人それぞれ違うんだから、君の聞きかじった知識ではどうしようもないんだよ。

この30年の人でさえも、「選ばれし14万4千人以外は滅ぼされます」と言ってる。
エホバの証人の特徴は、会衆ごとに教えの内容が違うことだ。
それぐらい知らなきゃ駄目だよ。
284神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 20:29:07 ID:dDLEYOOE
>>281
彼らをやり込めて何の意味がありますか?
それで誰が幸せになりますか?
彼らの目からちりをとるのが大事なのであって無意味にやり込めるべきではないはずです。
そんなことをすれば彼らはますます頑なになり真理から遠ざかることになるでしょう。
偽善者よ、まずあなたの目から梁を取り除きなさい。
285神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 20:40:05 ID:DNf7KHIx
>>283
なんだ、キ○ガイのキリスト教徒か。
エホの教理じゃ、天国と地上の楽園は別だ。
天国とは言わずに、天的希望なんて言ったりするが。

キリスト教と無関係だというのは、堕落したキリスト教世界とは関係がないという意味だろうな。
いくらエホでも、14万4千人みたいな教えは会衆ごとに違いはない。
カラオケに行ってもいいか、悪いか、みたいなことに会衆による違いはあるだろうが。
286神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 20:40:58 ID:VVE2zaTq
>>282
>組織は「提案」をしただけ、って返事が来たことがありました

恐ろしい提案だ・・・  
287神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 20:49:42 ID:zDuYgUOy
唯一の神の経路からの「提案」従ってしまっても仕方ないよ
トウチタイのボケ老人どもは自分たちの発言力に責任を持たないとな
信者もボケてるから文句もでないわけだけど
288神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 21:38:28 ID:BrlJwy0X
>>283
じゃあ「その人」がおかしな人だったんだねw
もしくは、その人はエホバの証人ではない、別の宗教団体の人です。

エホバの証人の主要な教義を調べてから出直しておいで。
少なくともこのスレの守備範囲外みたいだから。
289神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 00:00:39 ID:UFmIghUu
3 :神も仏も名無しさん:2009/12/10(木) 18:40:54 ID:WErFDF6P
証人たちより、変なこと言う人が多い



のとおりになっちまうよ。
普通、よく知らないことを知ったかぶりして書いて、後で適当な言い訳はしないよ。
>「キリストは単なる人間です。あれはユダヤ教のラビですから」と力説する人も居る。
>このように人それぞれ違うんだから、君の聞きかじった知識ではどうしようもないんだよ。
>この30年の人でさえも、「選ばれし14万4千人以外は滅ぼされます」と言ってる。
>エホバの証人の特徴は、会衆ごとに教えの内容が違うことだ。
>それぐらい知らなきゃ駄目だよ。
290神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 00:09:54 ID:P+NOKGDa
会衆ごとのローカルルールなら存在するけど
14万4千人の解釈まで変える奴なんて見たことないけどな
291神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 01:04:17 ID:jxHhcD1q
>>276
これでまた犠牲者続出だな
292神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 04:26:39 ID:crs9R2SL
>>261
生まれた神の意味が、今一つ理解かなわぬ?神から生まれる神がイエスなのかね?
エホバが分裂したか!?
293ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/11(金) 13:19:51 ID:YAXG1PCk
>>270
第一に、嘘はいかんでしょ。
294ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/11(金) 13:46:13 ID:YAXG1PCk
>>112
このオフ会一味は何を企てているのか?
何か勘違いしているのではあるまいか?

オイラの夢|バイク変態は誉め言葉。とら隊長のブログ
http://ameblo.jp/tora19721209/entry-10407060486.html
>嫁が社長、オイラはオーナーww
>ただ金儲けしたいんと違いましてん。
>そこで従業員を雇います。
>しかも、できればJW絡みの従業員。
>少なくとも社会に出るコトに恐怖を感じてしまう人、
>鬱などでなかなか動けない人をあえて雇います。

精神病の人を雇って金儲けはしない、とは言うものの・・・。
 ↓
>その代わり徹夜してでもやるべき仕事はこなしてもらう。
>営業だってしてもらいますよ
>たくさん営業してたくさん成果上げれば当然評価します。
>ナントカヨットスクールになるつもりはナイが、それくらい厳しくする。
>オイラが厳しく、嫁が優しく、
>アメとムチはきちんと使い分けたいかな。


「社長」になって、
他人に厳しくすることが夢なのか?
なんだかわけがわからないが、
いずれにせよ、
盛んにオフ会を開く魂胆がこれで見えてきた。
295ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/11(金) 13:58:37 ID:YAXG1PCk
>>294
>少なくとも社会に出るコトに恐怖を感じてしまう人、
>鬱などでなかなか動けない人をあえて雇います。

こういう人たちをあえて雇うには、
それなりの知識と技術が必要だと
私は思うのだが、
とら隊長をそういうものを持っているのだろうか?
持っていないにもかかわらず、
精神的な障害を抱えた人に対して・・・・

>ナントカヨットスクールになるつもりはナイが、
>それくらい厳しくする。

・・・というふうに接したら
いったいどうなってしまうのか?
人間は道具や玩具じゃないんでね。
296神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 14:06:12 ID:8uLbxu58
>>293
嘘がだめなら宗教全部がだだめだな。

ピネハスはJW否定派ばかりやたらと叩くが、こいつみたいな現役は野放しなんだな。
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=littleyohane&guid=ON

やっぱしピネハスは現役だな、間違いない。
297ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/11(金) 14:11:56 ID:YAXG1PCk
>>294-295
JWの特に二世は、
小さいころから歯を食いしばって
JWの宗教活動に身を捧げてきた。
周囲の冷たい視線にも耐え、
理不尽なことも受け入れ、
時には、文字通りの体罰も受け入れてきた。
そのストレスは並ではない。

つまり、JW二世の半生は
戸塚ヨットスクールみたいなものだ。
それによって精神的に影響を受けた人も
少なくはないだろう。
とら隊長がもしそういうことを知っているならば、

>嫁が社長、オイラはオーナーww
>ナントカヨットスクールになるつもりはナイが、
>それくらい厳しくする。
>オイラが厳しく、嫁が優しく、
>アメとムチはきちんと使い分けたいかな。

などと気安くは言えないはずなのだが。
元JWを自分の玩具と思ってもらっては困る。
勘違いもはなはだしい。
298ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/11(金) 14:15:00 ID:YAXG1PCk
>>296
私は古今東西の宗教すべてを把握しているわけではないのでね。
ただし、JWには嘘が多い。
聖書は神の言葉ではないし、
神という生物・物体も存在しない。
ほかの宗教のことは知らないが、
少なくとも、JWはそういう嘘をついている。
違うかね?

そして、JWの嘘を広め、信じさせることは正当なことかな?
あなたはどう思うかね?
299ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/11(金) 14:30:39 ID:YAXG1PCk
>>296
じゃあ、ひとつ選んで批判してみよう。

ブログテーマ[聖書]|ヨハネのブログ
聖書を推奨する学者・科学者・文学者・政治家・識者の言葉
http://ameblo.jp/littleyohane/theme-10014997785.html

JWはしばしば有名人の言葉を引用して、
聖書の信憑性を信じさせようとする。
しかしこういう手法は詐欺的である。
有名人の個人的な見方と
聖書そのものの信憑性には
何の関係もない。

どんなに優秀な物理学者が
聖書の信憑性にお墨付きを与えても、
それは何にもならない。
物理学者は聖書を研究しているわけではないし、
物理学以外では門外漢だからだ。

チャーハンをうまく作れる中華料理人が、
160キロの球をバットでヒットできるかというと
そうではないのと一緒だ。
両者には何の関係もない。
こういうカラクリを見抜けないと、
JWにまんまと引っかかってしまう。
300ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/11(金) 14:35:08 ID:YAXG1PCk
>>296
しかしそのブログは単に出版物から
コピペしてるだけのように見えるな。
だから新鮮味や面白みに欠ける。
301ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/11(金) 15:09:06 ID:YAXG1PCk
元JWにJWのデタラメを再び吹き込んでどうするのかと・・・。
 ↓
JWTC エホバの証人をキリストへ - 2009年12月9日の授業から
http://jwtc.info/modules/weekly_message/index.php?page=article&storyid=16
>礼拝では、イザヤ書全体の構造という問題が取り上げられ、
>預言者イザヤがイエスの降誕と生涯をどのように預言していたのか、
>さらにその預言が書物(イザヤ書)の中に
>どのように配置されているのかを学びました。
>中澤牧師は、このような預言と配置は
>神の霊感という働きがあって始めて理解できるのではないだろうか、
>と出席者一同に問いかけられました。
302神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 17:07:40 ID:/3CF3NGI
脱会者のヒトもこんなもんだし
http://sorakaranojyouhou.at.webry.info/200903/article_1.html

>地球中の全ての宗教は、プレアデナイが人間を支配するために作られたもので、
>信じる事によりエネルギー体に支配されます。
>エネルギー体はイシキの世界ではヘビが管理しています。



303神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 19:53:37 ID:Xz8ZRc5g
>>282
証人らの発行してる文章を読んでりゃ分るだろ。
「真のクリスチャン」って表現を見た事無い?
よーするに、良く読めよって返事だったんでしょ、それは。
エホバの味方をする気はないが、世の中そんな事ばっかだよ。
304神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 20:51:43 ID:/3CF3NGI
脱会して普通の協会行くようになった人のHP見たんだが

カルトから救い出すんだって意気込んだあげくに
聖書の解釈で信者とケンカしてんのな。
脱会したほうがキリストは神だから証人の解釈は間違ってるとかいってて、
当然相手が怒ってる。

根本的な思考回路に問題があるんじゃろか
305神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 21:45:56 ID:bwDR9beO
ピネハスという人は、ある人の本音じゃないかしら

306神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 21:47:53 ID:jxHhcD1q
京阪神で教会への消火器投げ込み相次ぐ…大阪は最多の34件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260447521/l50
307神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 22:41:28 ID:jwlkRlEi
>>301

こっちにかけよカス。
お前以上に、問題点だらけの反対者はいないけどな。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1260437496/1-100
308神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 22:49:03 ID:jwlkRlEi
>>305

だれ?
309神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 23:02:39 ID:jxHhcD1q
音響返せの人じゃないの?
310神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 23:12:06 ID:xvzoxCrJ
(Yahoo!翻訳)最高裁判所は、エホバの証人の禁止を支持します 2009年12月09日AP

国の最高裁判所は、火曜日に、エホバの証人の地域の支所の活動を停止させていて、グループが不公平な動きとして遺憾に思ったものでその
出版物の多数を禁止している判決を支持しました。 最高裁判所スポークスマンパーベル Odintsovは、それがロストフで地域の法廷によって9月の
判決のグループの訴えを拒絶すると言いました。その判決は地域でグループの活動を非合法化して、その資産をそこで押収して、その出版物の
うちの34を過激主義的であるとしました。(関連記事)

グループは、本のリストが聖書物語とそのサイン誌(Watchtower)の児童書を含むと言いました。 「我々は、その決定でひどく失望します」と、エホバ
の証人スポークスマンYaroslav SivulskyがAP通信に話しました。「我々は、それがドイツで印刷される我々の出版物の輸入を含むすべての我々の
活動に影響を及ぼすかもしれないことを心配しています。」Sivulskyは、最高裁判所が特に34の出版物が過激主義的であると思われる出版物の
連邦リストに加えられなければならないと決定すると言いました。彼は、これがロシア中で出版物を効果的に禁止すると言いました。 「我々は、それ
が過去への引下げであると考えます」と、エホバの証人(彼の父を含む)の多くのメンバーが刑務所に入れられたとき、Sivulskyがソビエト過去への
言及において言いました。「最高裁判所は、我々が我々の意見を明言することを違法にします。」

彼はグループがHumanライツのためにEC裁判所に最高裁判所の評決を上訴すると言いました。そして、ロシアの法廷が法律を誤解したと主張しま
した。判断の根拠として用いられた過激主義と戦うことの法律は多くの権利グループによって広く批判されました。そして、それはそのゆるい言葉遣
いによって権威者が異議を抑えることができたと言いました。モスクワ市法廷による2004年の判決は、そこの宗教活動に係わることから、ロシアの
首都のエホバの証人支店を禁止しました。Sivulskyは、少なくとも160,000人のエホバの証人がロシアにいると言いました。
http://www.themoscowtimes.com/news/article/supreme-court-upholds-ban-on-jehovahs-witnesses/391133.html
311神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 23:24:23 ID:bNfKyaRt
>>293>>298
論点をずらすなよ。おまえはJWか!
質問をよく読めよ。
>聖書が神の言葉であるという信仰や、
>イエスが神の子であるという信仰、神が存在するという信仰が、
>どのように他人に、迷惑をかけるのか教えてください。
312神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 23:38:55 ID:jwlkRlEi
>>309

 以前、自演してブログ批評していた可能性もあるが、恥をそこまで書かん気がする。
いずれにしても、自演キャラの可能性は十分あるな。

>>311

 ピネハス以上に、迷惑なJW以下のカスはいないし、
とにかくピネハスの存在自体が、「嘘」の一言ということで。w
313神も仏も名無しさん:2009/12/11(金) 23:39:34 ID:8uLbxu58
>>304
実際エホの解釈は間違ってる。
それより問題はマインドコントロールだろ?
誰がなにゆっても無駄なんだよな。
314神も仏も名無しさん:2009/12/12(土) 01:24:41 ID:Q63c5x/J
「地上の楽園」は地獄だった…帰国事業から半世紀 朝鮮総連 [12/11]

「私の時代に何があったのか伝えたい。目をつぶることはできない。
両親が『ごめんなさい』と言い続けたのが忘れられないから」

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260543385/
315神も仏も名無しさん:2009/12/12(土) 09:29:06 ID:yWvto7Qr
「このつみのふかい」
(聖歌161番)

1.この罪の深い者の為に
救い主イエスは死なれたのか

2.十字架の刑罰 その悩みは 汚れた我が身を救う為だ

3.咎の無い者が死ぬのを見て
日も雲の中に顔を隠す

4.まともに見ている事は出来ぬ
心は涙でとけるばかり

5.恵みにどうしてこたえられよう
この身とたましい差し上げます

この身とたましい差し上げます


(演歌フレンズ、「賛美しよったら賛美しよっ!」)より
316神も仏も名無しさん:2009/12/12(土) 10:13:50 ID:yWvto7Qr
「神の霊はわたしを造り、全能者の息はわたしを生かす。」
(ヨブ33:4)

「くる朝ごとに 罪をきよむる めぐみの露は 天よりくだり 神のさちをぞ 新たにそうる」
(讃美歌23番)

「もし、キリストの霊を持たない人がいるなら、その人はキリストのものではない。」
(ロマ8:9)

アッバ父よと叫ぶ声なくして愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、柔和、自制のキリストの香りをはなつことが可能だろうか!?
(ガラテヤ5:22.23 第2コリント2:15)
317神も仏も名無しさん:2009/12/12(土) 10:23:56 ID:yWvto7Qr
>>316
イエスはいわれた。

わたしがいのちのパンである。(ヨハネ6:35)
わたしはよみがえりであり、(同11:25)
道であり、真理である。(同14:6)
わたしはまことのぶどうの木(同15:1)
わたしにつながっていなさい。そうすれば、わたしはあなたがたとつながっていよう。枝がぶどうの木につながっていなければ、自分だけでは実を結ぶことができないように、あなたがたもわたしにつながっていなければ実を結ぶことができない。

組織ではなくイエスにつながっていなければなりません。
318神も仏も名無しさん:2009/12/12(土) 10:38:04 ID:c0HfuT5m
神は,広く浸透している考えとは異なり,常時どこにでも存在するという方ではありません。

これ、ものみの塔のHPにあったやつだけど
あいつら神が全能だってことまで否定してるんだな。エホバは時間や空間に拘束されんのかよ?
319≧▽≦ニャンコ先生:2009/12/12(土) 13:23:00 ID:+oGBP/A9
>>309
呼んだ〜〜♪♪
320神も仏も名無しさん:2009/12/12(土) 14:07:08 ID:bBOboy5c
>>285
>この道30年というようなベテランの人でも、エホバの証人はキリスト教とは無関係と言い、
>「キリストは単なる人間です。あれはユダヤ教のラビですから」と力説する人も居る。

俺は、その人の言うことが正しいと思うよ。
キリストは、ユダヤ教のラビだったし、ラビだけでは食えないのでアルバイトで船大工をしていた。
船大工なんて社会の底辺の仕事だと言ってたのは、ブルックリンにある統治体の誰かさんだよな。

そしてエホバの証人は、キリストを激しく非難中傷したので、エホバからもキリストからも
嫌われてしまい、完全に孤立したわけだ。
エホバに反逆するカルト宗教団体が、エホバの証人を名乗るって、おかしくないか。
321神も仏も名無しさん:2009/12/12(土) 17:44:53 ID:uqb1S+xU
>>304

>根本的な思考回路に問題があるんじゃろか

しょうゆうこと。
322神も仏も名無しさん:2009/12/12(土) 19:01:39 ID:BScsXzaN
こいつらのお陰で、ドア空ける前にどちらさまですかって聞くようになった。
最初に名乗らずにベルだけ鳴らす奴は、たいがいろくでもない。
323神も仏も名無しさん:2009/12/12(土) 21:25:01 ID:yWvto7Qr
エホバって架空な神を信じて、人生を棒に振った気の毒な人たち
_| ̄|○…
324神も仏も名無しさん:2009/12/12(土) 22:35:49 ID:BScsXzaN
架空でない神ってどないやねん
325神も仏も名無しさん:2009/12/12(土) 22:45:30 ID:893oHMxO
神=架空
326神も仏も名無しさん:2009/12/12(土) 22:47:54 ID:c0HfuT5m
>>324
人生を棒に振らなかった人らの神じゃね?
マイコンじゃなくて、本当に人生が充実してたって意味で架空じゃない。
327神も仏も名無しさん:2009/12/12(土) 22:56:02 ID:sd40nvSs
そうだね、幸せそうな人の神は良い神に見えるよ
328神も仏も名無しさん:2009/12/12(土) 23:05:42 ID:If6wkkJI
救われてる人を見ないが…
329神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 00:12:46 ID:t++b+I89
神が人を幸せにしたことがあるのかよ
330神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 01:38:32 ID:c7r9VN9J
あなたがたによくいっておく。
私の兄弟たちの中でもっとも小さいものの一人にしてくれたことは、私にしてくれたことなのだ。
マタイ25:40

マザー・テレサは貧しく、誰からも愛されず、道端に打ち捨てられた人々こそキリストなのだといって彼らを助け続けた。

彼女の人生は壮絶なものだったけど、彼女は世界中の人々から尊敬され愛されていた。
幸せだったかどうかは本人に聞いてみないとわからないけどね。
331神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 02:48:19 ID:RH1oCDGv
(゜Δ゜)イラネ!
332神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 06:09:56 ID:t++b+I89
マザーテレサ=広告塔
333神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 07:08:51 ID:RH1oCDGv
エホバ(゜Δ゜)イラネ!

イエスこそ主なり
ヤハウェの御名は誉むべきかな!
334神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 09:03:38 ID:RH1oCDGv
父を敬うように子を敬うように…

イエスは主として、あなたの人生にありますか

子を敬う者は父を敬うのです。
335神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 09:17:31 ID:t++b+I89
↑ゴキブリ並にうざい
336神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 09:27:05 ID:RH1oCDGv
>>335
ゴキブリ並みとはシャラクセー
現役エホ証消えてしまえ
お前ら、ハルマゲ生き残れると思ってんのか
キリストを信じる者はすべて天国に行くのら
象徴数144000を実数と勘違いして、大群集は救いに与れないようにパンとワインの聖餐を見守るようにした愚かなものみの塔統治体
一世紀には20万人クリスチャンがいたのに矛盾してませんか

二千年の間、年に70人しか天国に行かないことになりますよ…馬鹿げてますよねエホ証の教えって
337神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 09:37:27 ID:daP86Jby
40という数字は悪例が好きな数字と聞いた。
338神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 11:51:42 ID:c7r9VN9J
マザーが広告塔なら、コルベ神父もキング牧師も偽善者なのか?
だいたいものみの塔はナチスに迫害されたとか誇らしげにいうが
ユダヤ人の虐殺なんてハルマゲドンがきたら当たり前に起こってたことだろ?
ヒトラーに殺されるかエホバに殺されるかの違いしかない。
なにより、あいつら組織外の人間はみんな悪魔の手先だから
滅びてしまえっていってんだからナチスよりたちが悪いだろ。
それに、ナチスに投獄されたのだって組織を盲信した結果だろ?
何がクリスチャン愛だよ、そんなものどこにあるんだよ。
339神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 13:15:07 ID:vhxEa4f2
組織外の人間は滅びてしまえ、なんて教え聞いた事ないぞ。
むしろできるだけ多くの人が助かるように尽力しなさい、
とかあんたがいってんのと全く逆の事学んだ一体それは誰がいったんだ?w
まぁ2chは嘘でも簡単に書けるから十中八九いつものアンチか工作員だろうがな
340神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 13:24:58 ID:c7r9VN9J
>>339
ふざけんなよ。
自分らのいうこと聞かない人間は誰であれ悪魔呼ばわりだろ?
価値観の違う人間は結局は滅びろっていってんだろうがよ。
ハルマゲドンはエホ証以外の人間を皆殺しにするってことだろ。
何が人を救うだよ偽善者はお前だ。
341神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 15:09:05 ID:RH1oCDGv
>>339
羊と山羊を仕分けする業を放棄する前に、わたしゃ、エホ証たちに山羊に確定されて、「あんな反対者はハルマゲで必ず滅びる」レッテル貼られましたよ♪
>>337
聖書の数字には、それぞれ意味があります。たとえば3は神性、4は世界、7は神聖、8はキリストを意味し、144000は12*12*1000で、新世でのキリスト者すべてを表しています。他に613は律法の数、40は悪魔とは関係ない。裁きの数字になりますよ…
342神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 15:12:00 ID:daP86Jby
1993年8月11日、東京都昭島市の役所に「あくま」と命名した男児の出生届が出された。
・・・市が法務省民事局に本件の受理の可否に付き照会したところ、子供の福祉を害する可能性があるとして、親権の濫用を理由に不受理となった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E5%91%BD%E5%90%8D%E9%A8%92%E5%8B%95

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010026380

この宗教を信仰しないなら
「お前は悪魔だ」「悪魔の仲間だ」というのも似たようなもの
343神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 15:16:04 ID:lf+ytNs8
「組織に集められねばならない」

「これまで研究生は、聖書の教えを教理としてとらえ、
知識を取り入れることに主な関心を向けてきたかもしれません。
しかし、エホバ神が地上に一つの組織を持っておられ、
新しい世に生き残ることを望む人はすべて
その組織に集められねばならないということも認識する必要があります。
人種や国籍を問わず、エホバの組織と交わる人々は
最初から同じ教育を受け、同じように行動する一致した民として、
ハルマゲドンを通過し新しい世に入ってゆきます。
そのわけで、研究生はどうしても集会に出席する必要があるのです。」

エホバの証人の「王国宣教」 1992年12月号 p.7より
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/siryou/sukui-b.htm
344神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 15:20:18 ID:lf+ytNs8
「生き残る印を付けられた者」

『聖書の預言が示すところによると、神はそのような人たちを、
この邪悪な事物の体制にまもなく執行される神の裁きを
生き残る印を付けられた者としてご覧になります。
あなたは「永遠の命のために正しく整えられ(て)」いますか。
神に仕える者として印を付けられることを、あなたは真剣に願っておられますか。
献身とバプテスマはその印の一部であり、救いのために不可欠なものです。』

エホバの証人(ものみの塔)の「永遠の命に導く知識」 p.180
345神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 15:21:23 ID:daP86Jby
はいはい。マゲどんが来るのであれば信者も含めて死んでますから
楽園は不可能です。
346神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 15:30:19 ID:c7r9VN9J
結局、価値観が違う人間、自分らのいうこと聞けないやつはエホバが皆殺しにするってわけだ。
ヒトラーが反対者を殺したのとどう違うんだ?
1941年にハルマゲドンが起きてたら、
ユダヤ人もヒトラーもその他の人々も、エホ証以外は皆殺しだったわけだろ?
347神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 16:22:22 ID:wT8dABBk
エホバの裁きは正しいのです。ヒトラーとは違います。
348神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 16:26:15 ID:zB10Z2OM
ヒトラーはユダヤ人勢力の傀儡。
そういう意味では卓抜した政治家だった。
349神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 16:37:00 ID:c7r9VN9J
>>347
どう違うんだよ?
考え方の違う人間を殺すという点では同じだろ。
しかもお前が待ち望んでいるハルマゲドンじゃ何十億って人間が死ぬんだ。
ヒトラーが可愛く見えるわな。
エホバの裁きが正しい?
エホバが選んだ唯一の経路が何度教理変更してんだよ?
ふざけんな。
350神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 16:55:39 ID:wT8dABBk
エホバの裁きは公正、正義、愛に基づいています。被造物は口答えできないのです。
351神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 16:57:31 ID:lf+ytNs8
「私達はその様な崇高な理想の最強の支持者なのです。」

「私達の本や出版物を注意深く調べてみると、
現在のドイツ国家政府によって打ち出された崇高な理想は
私達の出版物の中に提示され、支持され、強く強調されていることがわかります。
そしてエホバ神はこれらの崇高な理想が来るべき時において、
全ての正義を愛し、神に従う人々によって達成されることを示しています。

従って、私達の出版物と活動が現在のドイツ国家のこれらの原則にとって
脅威となることはあり得ず、逆に私達はその様な崇高な理想の最強の支持者なのです。
このことがまさしく、正義を望む全ての人々の敵であるサタンが私達の仕事を誤り伝え、
この国において私達の活動を行うことを妨害しようとする理由なのです。」

ナチス・ヒトラーと「ものみの塔協会」との協調関係
http://www.jwic.info/hitler.htm
エホバの証人情報センター保管庫
http://www.jwic.info/
352神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 17:50:05 ID:daP86Jby
>被造物は口答えできないのです⇒殺人する戦争の神は人間を創ってません。白人で構成されてる統治体に
 口答えできないのでしょう。アジア人は支配されてるにすぎない
 被造物なら殺されてもいいのですか。殺す者は悪魔だけ、と聖書にありますが?おかしいですね
353神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 18:03:04 ID:0vlBcqhX
354神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 18:05:23 ID:wT8dABBk
造るも自由、殺すも自由、生きるも自由、死ぬのも自由、信じるのも自由、信じないのも自由です。そんなことも分からないんですか?
355神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 18:17:03 ID:daP86Jby
じゃあなたは自分が殺される中に入っても、平気ですか。
何いってんですか。
創られてたら、こんなに自殺者だしませんよ
自殺するための宗教ですか
356神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 18:20:13 ID:3w2Nf+QN
正直、エホバの証人の神の裁きにあっても後悔なんて有り得ん。
俺の善や正義は俺の神からもたらされているからな。
357神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 18:27:23 ID:wT8dABBk
自殺者が多いのは神のせいではないでしょ。
死ぬのが自然なことであれば受け入れましょう。

自然には逆らえないですから。
358神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 18:39:02 ID:daP86Jby
は???・??勝手だな。自称「神の組織」で犠牲者が出ても 神は何も知らなかったと。
神は犠牲者の涙も知らないし、勝手にしんでしまった、と。

359神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 18:39:55 ID:c7r9VN9J
>>354
殺すも自由?
じゃエホバが唯一の経路を使って殺すのも自由なんだな?
つまり場合によってはテロ集団になりうるわけだ。
それで批難されたら
また熱心な一部の人達のせいにして済ませるのかよ?
360神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 18:42:21 ID:daP86Jby
殺すも自由ということは、殺す目的で最初から人間を創っても
愛の神であるし、人間を皆殺しにするために最初からつくってもいいと???

恐ろしいことを・・・・・・・・この宗教らしい
361神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 18:47:38 ID:wT8dABBk

エホバは愛するみ子を与えてくださいました。
362神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 18:49:29 ID:daP86Jby
気が狂った人間に教育されるとこういう狂人的な考え方が平気で出来るんだな。

あ、偽善者の口から 「愛」って言葉が出てきた。残酷なことを山ほど言っておきながら。
363神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 18:50:18 ID:daP86Jby
影響されそうだ、離れよう
364神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 19:07:23 ID:wT8dABBk
サタンの使いは離れ去った。
365神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 19:40:10 ID:DMQU4Quh
>>338
> だいたいものみの塔はナチスに迫害されたとか誇らしげにいうが

そうだったね。
「エホ証」は、ナチスに迫害されたから自分たちは正義だと言いたいらしいが、
実は「エホバの証人」のあまりの極悪さにナチスもびっくり。・・というわけだ。

タリバン時代のアフガニスタンで、強盗に襲われた日本人が、
タリバンの警官に助けられたことが有った。それと似てないか。
366神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 20:13:06 ID:ZcWjmVDC
エホバはキリスト教の信者も皆殺しにするのですか?
エホバはヒットラー以上の極悪
エホバ=サタン、ということなのでしょうか。

それなら、エホバの証人は羊の皮をかぶった悪魔崇拝の人たちになるわけですね。
367神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 20:49:39 ID:wT8dABBk
エホバの証人の中にも滅びる者はいるでしょう。

偽クリスチャンに警戒すべきです。
368神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 22:06:09 ID:vgAjgOrF
>>339
兎に角、神への信仰が無い人は何が何でも滅びる、という意味合いで
教えられただろうが。
良い悪いは別として、嘘はよくない。
369神も仏も名無しさん:2009/12/13(日) 23:55:04 ID:t++b+I89
神=嘘
370神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 10:58:45 ID:MTHWJFR2
クリスマスはダメ、誕生日もダメ、国旗や国歌もダメ、輸血もダメ、そういうのはクリスチャン云々いうまえに人としておかしい。
いい加減ラザフォード教から目覚めろよな。
今のも塔はあいつがつくったんだろ?
ラッセルのときはこんなじゃなかったはずだ。
クリスマスも誕生日も祝ってただろうに。
371神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 11:11:53 ID:peEmnHmb
なんで人としておかしいの?
372神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 11:39:02 ID:MTHWJFR2
>>371
心がないのか?
これがラザフォード教の生みだした実か。。。
373神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 11:57:37 ID:Y65KdNZa
>>372
いやお前の理屈もおかしい
374神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 12:28:59 ID:VYADzW/y
クリスマスも誕生日も祝う祝わないは個人の自由だけど宗教がそんなことに細かく口出し、罰則まで設けるのは異常。
375神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 12:54:37 ID:MTHWJFR2
>>373
では、敢えて理屈をこねてみよう。
クリスマスは主の生誕を祝う日、その日を喜び、祝いたいという気持ちが大事だろう。
起源が異教にあるかどうかはどうでもいいことだ。
愛する人の誕生日を祝う。これもその愛ゆえの喜びを表す日だな。
これらの愛、喜び、幸せ、感謝の気持ち、
そしてそれを表現することを神は決して否定なさらないだろう。
だいたい聖書に根拠がない。
また、国家とは国民の生命と財産を保護するために存在し、
国旗や国歌は国民の相互連帯を象徴するものだ。
国家という共同体の庇護を享けながら、その象徴に敬意を表さず、
共同体の相互連帯を否定するということはありえないことだ。
共同体を否定したいなら出ていけばいい。
輸血拒否については、聖書に根拠がない単なるこじつけを盲信し人を死に追いやる恐るべき殺人教義だ。
心のある普通の人間なら誰だっておかしいと思うだろう。
376神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 13:40:30 ID:v4T0DBI4

理屈をこねなくても「そんな細かい事に拘る神なんて、ロクな神じゃない」
ってことじゃないw

肉食うな、というのは戒律としてわからないでもない。
しかし、輸血はダメだけど臓器移植はOKとか、
乾杯はダメとかそんな細かいことに拘っていたら、
どんな素晴らしい神様も気が狂って悪魔になるぞwww

結局、エホバの証人が信じている神様は、そういう存在ってことだろ。
だから信者も、信者の家族も不幸になってゆく。

377神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 14:12:03 ID:cdTbnoBv
>>371
人としておかしい前に、道としてかなり怪しいよ。
たとえば、誕生日を祝うのは唯一まことの神以外の被造物を拝むことになるのかや?
ものみの塔文書によれば、聖書の中で個人の誕生日を祝う習慣がユダヤ人にはなかった?ヨブ記の子どもたちは誕生日を祝っていた翻訳があるでよ
ユダヤ人ではないがね
あと、神の民以外のエジプトのパロやヘロデ王が祝って流血事件が起きたから誕生日はいけない?近視眼的っていうか、愚かな論理やね
人間崇拝になるなら、組織を偶像視すんなよ
キモいから

378神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 17:52:23 ID:W4ln6Q0a
正しいと思ってるんだからそれでいいんじゃね?
ほれ、あそこのラーメンは美味いとか、不味いとか、つー話と一緒で。
どれが本当の神でも、良いんでねーの?
そんなもん、人それぞれっちゅーことで。
379神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 18:20:32 ID:MTHWJFR2
>>378
普通のラーメンにはナルトが入ってる。
しかしヤバいラーメンにはカルトが入ってる。
このカルトには依存性と致死性がある。
普通のラーメンと同じに考えると、死ぬ。
380神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 18:41:51 ID:W4ln6Q0a
>>379
致死性ねー。
脂っこいラーメン大好き!って・・・毎日食ってても、ブクブク太って早死にするよな気がすんだけど・・。
エホバがどーのこーの言うのは、デブに「醜いから痩せろ」って言ってるようなもんか?
良いじゃん、カルト食って、美味い!最高!って言ってんなら、それで。
381神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 18:49:50 ID:Sm6tYR2g
>>380

それを
382神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 18:50:41 ID:Sm6tYR2g
>>380

それを他人に勧めるからコマッタちゃんなんだな。
383神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 19:01:53 ID:W4ln6Q0a
まぁ、勧める本人も、勧められたんだろうけどね。
いいんでねーの?勧められた本人が判断すれば。
384神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 19:58:54 ID:1+H8Nmya
本人だけが自分の意志でどんな宗教を信じようと本人の勝手だが
人格形成が大事な学童期に世の人間との交わりを禁止したり
進学や就職させずに子供の人生をも狂わすことが問題なんだよ
385神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 20:03:29 ID:W4ln6Q0a
法規制でもしたらどうなんじゃろ?
386神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 21:02:00 ID:N8Av2CpU
宗教してる人の身内が悪い霊に憑依されて夜、猫のように
ヒラヒラ家の中の四隅を飛び回るってのも尋常じゃないし。
エホしてる本人だけじゃなく周囲の人間にも影響する。
387神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 21:04:58 ID:N8Av2CpU
この人の姉は熱心な人だった。でも泣いた目で。いつも。泣き顔
388神も仏も名無しさん:2009/12/14(月) 21:32:27 ID:J+Y7W/LA


もうそろそろまともな生活しません?

人生あまり長くないですよ

こんなこと信じてる時間なんて無駄ですよ

早く結婚して、おいしいものたべて

きれいな風景をみて、

子供を育てて

そして楽しく老いる準備をしようね
389神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 02:12:00 ID:rhga0d+4
ある学者が実験をしたんだ。本当に肉から完全に血抜きができるのかと。
肉の中には、顕微鏡でしか見えないような微細な毛細血管が沢山有るんだ。
それは、ときとして赤血球の大きさよりも細い。

それでは赤血球はどうやって、そんなに細い血管を通るのかというと、
まるで自分で意思を持っているかのように身を細くして通って行くんだ。

それで、普通に血抜きをして調べてみると、30パーセントも血が残っている。
それを取り除こうとして、水につけて圧力を加えたり抜いたりしても、まだまだ残っている。

そこで、水につけて高性能な真空ポンプで引いたり圧力を戻したり散々やったのだが、
何をどうやっても10パーセントの血が肉の中に残った。

エホバの証人は、真空ポンプなんか持っていないだろ。
真空ポンプを使ってさえ血抜きなんか出来ないんだから、血抜きは不可能だと思い知るべし。

「血を避けよ」という教えは、「肉も魚も食うな」ということなんだよ。
それなのに、エホバな人々は、平気で肉も魚も食うぞ。
要するに、全員が背教徒なんだよ。

ラーメンだって、豚骨、鶏がらなど、血のたっぷり入った骨で
出汁を取っているんだから、スープの中には血がたっぷりと入っている。
こうなると、ラーメンすら食えないわけだが、背教の輩であるエホバな人々は平気だ。
どうしようもないね。
390神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 02:19:24 ID:0kpXNyS7
で。死ぬんだね。
391神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 02:21:54 ID:Fv8xZbDF
焼けばいいんじゃね?
392神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 13:23:19 ID:sR+X918+
>>391

焼いても血は残るよ。
炭になるまで焼けばエホバの証人が喰っても大丈夫だが。
393神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 13:29:00 ID:sR+X918+
>>389

そういえば植物にも血液があるんだよね。赤い色をしていないけど。
確か、ブドウとかソバとか。
エホバの証人はそういう植物の液体も血抜きしたり、避けているのかな?

「赤色をしていないからいい」と言うなら、地球からみるとサタンの如き傲慢な集団だろうね。

394神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 17:16:31 ID:aWJN15Xx
血を食べないなんて、建前でしょ?

輸血拒否が究極だと思うけど。
本当に、それで亡くなった本人や家族、親族には失礼だと分った上で邪推をすれば、
輸血しないで死んで、ヒーローになれたのかもね?
狭ーい世界の話だけど。

逆に考えれば、自分の信じた事に真っ直ぐな、真面目な人だったのかも知れないし。

人が信じた事をとやかく言うには、それなりに責任とる覚悟が必要だと思うよ。
エホバの教えを超える、もっと健全で、安全で、魅力的な、宗教や組織を準備するとか?
出来る?これ?

無理だと思うなー。
395神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 17:25:40 ID:qPy1ZvKu
>>394
大切なことは、マイコンのない状態で自分から求め、探すものだ。
信じたことではなく、信じさせられたことだろうが。いい加減にしろ偽善者が。
396神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 17:32:26 ID:aWJN15Xx
言ってる事は、良くわかるよ。
但し、自分で探す事が出来る人ばっかの世の中ならね。

で?信じられる人や物は、あんの?
なけりゃ、それを創りだせる?

397神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 17:54:10 ID:a+xCW6yj
信じられるものがないと不安な人にはエホバの証人が合ってるかもね
精神的に自立出来ていれば何にも(精神的に)依存せずに生きていけると思うけど
398神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 18:21:33 ID:qPy1ZvKu
おまえらなにをいってるんだ?
マインドコントロールと知的レベルとは関係がないのを知らないのか?
カルトのマイコンにかかれば、知的レベルの高い連中だってイチコロだ。
オウムがそのいい例だろ?現代人は誰でも精神的に追い込まれ易い環境に生きてるんだぞ。
誰が精神病んでもおかしくない。
精神的に参ってるのなら精神科や心療内科に行けばいい。
あとは行政や立法の問題だろ?
人生をカルトで棒に振るなんて意味のないことするな。
399神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 18:30:57 ID:aWJN15Xx
知ってるよ。

前例だけで語るのは、どないなもんか?

精神科や心療内科で全てが解決するなら宗教はいらない。
行政や立法で何とかなるなら、宗教を違法にすればいい。

他にないの?

そのー、なんて言うか、斬新な感じ?



400神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 18:56:15 ID:qPy1ZvKu
>>399
斬新なって。。
そんな一気になんでも解決できるわけないじゃん。。
人生なんてさ、無意味で無価値なもんだよ。
だけど無意味で無価値だからこそ、その意味や価値あるものを探し求めるんだろ?
寒い日にさ、服を着込んだって寒いという現実は変わらない。
でも寒さを忍ぐことはできる。
精神安定剤飲んで、はいずり回って、のたうち回って答えをみつけりゃいいんだよ。
一気に解決してほしいなんて思うからファシズムやカルト宗教が跋扈するんだと思うぞ。
それはヤバい考えだな。
401神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 20:01:43 ID:Qj5SQ0ig
>>399

エホバの証人は底辺中の底辺。
宗教に頼るにしてもエホバの証人よりマシなものは
山ほどあるぞ。
探す努力をしないから、悪徳商法に引っかかる。

「戸別訪問してくる商品にはロクなものがない」
これだけで十分。
行政でも禁止の方向だし、エホバの布教ももうダメだなw
402神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 20:29:31 ID:aWJN15Xx
>>400
何も感じないよりマシだと思うよ。
這いずり回ってもいいんじゃない?ダメなの?
403神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 20:46:19 ID:aWJN15Xx
>>401

ほら、キター!
ノンポリの上に,職業差別!
関西方面の田舎者の臭いがプンプンするー!
自論が聞きたいww
404神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 21:26:30 ID:QVH2VwRK
>>403
悪徳商法に気をつけようと言うと職業差別か。
オマエの脳は完全にエホバにやられちゃってるね。

小学校の担任の先生も日教組というカルト宗教にはまってたよ。
「職業に貴賎はありません。どんな職業も立派な職業です」とか言った。

生徒はガキだから、
「先生、泥棒も立派な職業なんですか」と尋ねたわけだ。
そうしたら先生は「どんな職業でも立派なんです」と言った。
こんなのは、完全にイカレているよ。

エホバの証人が立派な宗教のわけが無いだろ。
あいつら全員泥棒だよ。
405神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 23:09:58 ID:qPy1ZvKu
>>402
この国に、まがい物の神でもいいから助けてくれって思うやつが
どんだけいるんだろうな?腐ったもん食えば、そんときは腹が膨れるかもしれんが、いずれ必ず地獄をみることになる。
それでもカルトにハマルやつはいる。
ファリサイ人と話すイエスの気分だな。
カルトは撲滅すべき社会病理だが、あきらめたらそこで終わりだ。
愛する人達に幸せに生きてほしいなら
あきらめるわけにはいかないよな?
イエスもいってるだろ?
平和ではなく剣をもたらすために来たってさ
マタイ10:34か。
406神も仏も名無しさん:2009/12/15(火) 23:33:26 ID:Qj5SQ0ig
>>403

ものすごい思いこみと偏見だね。
ひとつ言っておくと、差別心がある人間ほど、差別に敏感で、かつ、潔癖であろうとするものだ。

健全で安全な組織なんて、世の中に溢れてるよ。
エホバの信者はそれを見つける努力が出来ないから見いだせられない。
それだけのこと。



407ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/16(水) 03:23:41 ID:vC99zq+7
>>320
>キリストは、ユダヤ教のラビだったし、
>ラビだけでは食えないので
>アルバイトで船大工をしていた。

ソースあります?
408神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 10:16:59 ID:djTEzFBk
>>407

>聖書が神の言葉であるという信仰や、
>イエスが神の子であるという信仰、神が存在するという信仰が、
>どのように他人に、迷惑をかけるのか教えてください

答えてね、構ってちゃん。
409神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 11:16:45 ID:R1sPdG+s
>>408

 ピネのような迷惑かける奴が、
迷惑かける事について書く自体が、ギャグだね。

自分の事を、考える思考力が欠落しているのは、
アスペルガ―の1症状なのだろうか?w


410神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 11:27:35 ID:R1sPdG+s
>>407
「第一に、嘘はいかんでしょ。」 (>>293)
これだって冗談だろ。
ウソだらけなお前が言うなんてさ。
第一に、嘘はいかんでしょ。w
ウソじゃない、ソースあります?

411神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 11:44:29 ID:R1sPdG+s
>>408
この状況で、>>409は余計だった。
ピネが書かない理由になっちまう。
スマソ。
412ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/16(水) 12:20:01 ID:vC99zq+7
>>410
>これだって冗談だろ。

いや、冗談ではない。
「神が存在する」とか
「聖書は神の言葉である」とかいう
嘘を信じさせるのは、問題があろう。

>>408
嘘を信じさせる、ということは、
その人から、正しい判断力を奪う行為だ。
少なくとも、その人自身の思考力を鈍らせる。
それによる弊害は計り知れないだろう。

現に、JWでは、
神や聖書を信じさせることから始まって、
細かい(理不尽な)規律を守らせることに至る。
ひとつの詭弁から、さらなる詭弁へと発展する。

神や聖書に対する信仰は、
冷静な判断力と、
分け隔てのない批判精神に基づくものではない。
それらを放棄した思考停止という土台の上に、
神や聖書への信仰が成り立っている。
413ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/16(水) 12:26:30 ID:vC99zq+7
>>410
>ウソだらけなお前が言うなんてさ。

私がウソだらけか。
では、私がウソをついているレスをあげてくれないか?

もし、あなたの言っていることが
ウソでないというのならば。
414神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 12:39:50 ID:91E7yWyH
家庭崩壊させるくせに愛を語るなど

武装して平和を守るという全米ライフル協会と同じだよな
415神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 13:23:58 ID:R1sPdG+s
>>412
はいはい。こっちに書いてくださいね。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1260437496/1-100
冷静な判断力と、
分け隔てのない批判精神に基づくものではない、
自分のやっている事を、思考停止という土台の上に、
主張が成り立っているアスペルガ―さんは。w

お前以上に、他を批判する資格ね―屑いねーよ。
お前みたいに、やれば、たまにまともなこと言っても、
説得力なくなるって、よくわかったよ。
ありがとな。w

416神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 13:30:14 ID:KuFMG7uH
ピネハスは信仰者が思考停止だと言うが、
信仰者も様々な考えのもとに信仰を持つに至ったわけだ。

信者でない者も様々な考えの結果、そうした結論になったのだろう。
であれば、自分で孤立した考えを抱くことを禁じるカルト団体以外は

自由に自問自答しながら信仰生活を送っているのであり、その結果
様々な解釈や多様性が見られるわけだ。

信仰者が思考停止だと言うなら、信仰を持たない者も信仰を持たないと
結論した時から思考停止していることになるぞ。
417ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/16(水) 13:36:44 ID:vC99zq+7
>>416
少なくともJWについて言えば、
彼らが神や聖書を信じている根拠や論理は
デタラメであり、
それを他人に勧めるとなれば
問題とならざるを得ない。

実際、JWが神や聖書を信じさせようと
他人を説得するそのテクニックは詭弁でしかない。
論理的に正当性があれば、
わざわざ詭弁を使う必要などなかろう。

これはつまり、
神や聖書を信じるにあたっては、
批判・思考停止するしかないことを意味する。
418ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/16(水) 13:40:30 ID:vC99zq+7
>>416
神や聖書を信じさせるにあたって
「考えたつもりにさせる」のが
JWのテクニックだということを
ご存知かな?
419ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/16(水) 13:44:23 ID:vC99zq+7
>>416
「信仰者」というのは一般的な用語かね?
それとも教会用語かね?

http://jwtc.info/modules/weekly_message/index.php?page=article&storyid=10
>単なる思い込みではなく、今も生きておられる神が、
>これからどのように神が解決して下さるのかと思え、
>考えることができるのは、
>信仰者の特権との話がされました。
420神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 13:46:01 ID:R1sPdG+s
ピネハスがスレチを正当化する根拠や論理は
デタラメであり、
それを他人に認めさせるとなれば
問題とならざるを得ない。

実際、ピネハスがスレチを、
他人を説得するそのテクニックは詭弁でしかない。
論理的に正当性があれば、
わざわざ詭弁を使う必要などなかろう。
ピネハスがスレチで書き続けたのは、
ピネハスは自分のやっている事を、
批判・思考停止するしかないことを意味するもんな。w
421神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 13:48:32 ID:R1sPdG+s
はいはい。こっちに書いてくださいね。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1260437496/1-100
冷静な判断力と、
分け隔てのない批判精神に基づくものではない、
自分のやっている事を、思考停止という土台の上に、
主張が成り立っているアスペルガ―さんは。w
422ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/16(水) 13:49:20 ID:vC99zq+7
>>420
今は、JWの物の考え方、
特に神や聖書に対する考え方について
書き込んでいるのであって、
決してスレ違いではないのだが。
423神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 14:00:22 ID:R1sPdG+s
>>422
それが、詭弁と自分のやっている事を、
思考停止していることを意味するんだよ。
お前以上に、他を批判する資格ね―屑いねーよ。
お前みたいに、やれば、たまにまともなこと言っても、
説得力なくなるって、よくわかったよ。
ありがとな。w
424神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 14:09:46 ID:KuFMG7uH

証人の布教法に問題があるのは確かだ。彼らの詭弁には自分も呆れる。

但し、全てが詭弁だと言えるだろうか?
反論はあるだろうが、

地球は正確に24時間で1回転し、規則正しく太陽の周りを周っている。

宇宙には法則があり、法則のある所には制定者がおり、制定者のいる所には
人格的存在がある。秩序は偶然には産まれない。
というものなどだ。

これなどは証明するといった類のものではなく、

それゆえに「信じる」と言うのではないか?
425神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 14:33:51 ID:6f0FCray
今日はピネハスよりアンチピネハスがうざい
426神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 14:38:47 ID:R1sPdG+s
原因はピネハスという事を考えよ。
427神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 15:03:34 ID:8qXgZf9v

>秩序は偶然には産まれない。
>それゆえに「信じる」

それは洗脳による思考停止に過ぎない。

ピハネス氏がどこまで考えているのか私には読み取れないが、
何かを悟っているのなら、ある結論を会得しているはず。

キリスト教も聖書も神聖視して信じるに値するものではない。

科学やネットの発展が功を奏し、宗教の種類に関わらずあちこちで同じ事を悟る者が出てくるだろう。
人類がこのまま生き残るなら、数百年後は良い答えが生まれるのではないかと思う。
その時にはもう「宗教」とは呼ばれていないだろうけど。

しかし、エホバの証人はそのレベルには到底至っていないし、貢献することはない。
組織が、自分たちの利権を維持するために、信者を拘束しているからだ。
だから、キリスト教を利用し劣化しただけの、組織崇拝の詭弁宗教だと言わざるを得ない。
428神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 15:23:54 ID:KuFMG7uH

信じる信じないどちらも思考ですよ。

但し、この組織は絶対に正しいとか言い出したら思考停止ということ。

聖書の神聖視もどうかと思うが、科学とネットの神聖視もどうかと・・・。
429神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 15:43:53 ID:R1sPdG+s
>何かを悟っているのなら、ある結論を会得しているはず。

>科学やネットの発展が功を奏し、宗教の種類に関わらずあちこちで同じ事を悟る者が出てくるだろう。
>人類がこのまま生き残るなら、数百年後は良い答えが生まれるのではないかと思う。
>その時にはもう「宗教」とは呼ばれていないだろうけど。

 ほとんどの人は俗物で、そのレベルには到底至っていないし、貢献することはないでしょう。
でも貴方やピネハスなら、わかりませんな。w
430神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 16:14:53 ID:CZjHuOLx
>>424

> 地球は正確に24時間で1回転し、規則正しく太陽の周りを周っている。

ワロタww
正確に規則正しく24時間で一回転では無いですよ。

それに太陽の周りを一回転で24時間とは人間が計算して決めた事。
別にネ申がキメた事じゃないよ。
431神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 16:34:32 ID:R6qSpXTd
>>428
信じるというのと信じさせられるというのは全然違うことだよ。
でもこの二つは外見がよく似てるんだ。

確かに、人間は本来自由に生きることができるといっても
実際の選択肢は限られていて、ホントは全然自由じゃない。
でもエホ証の場合は、さらに厄介なことに協会の出版物の中から
答えを自由に選びなさいといわれる。
実際には選択肢すらないわけだ。

信じるということは、自分から能動的に答えを探してなんとか見つけたときにいえること。
でも信じさせられるはある答えに意図的、受動的に誘導された結果だよ?
つまり、信じると信じさせられるは能動的か受動的かでまったく反対のものなわけだ。

エホ証やってそれが真理ではないとその人が思ったのなら
その人は真理に辿り着けたわけだ。
それでも臭いものにフタをし続けるなら、それは神(もしいるなら)に反逆する行為でしょ?

人生なんて、そんなにカッコイイもんじゃないよ。
ダサい、惨めなことだらけだよ。
でもだからこそ答えに辿り着けるんじゃないの?
やっと真実に辿り着いた人がフタをし続ける必要なんてない。
432神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 16:35:20 ID:7blG6fdu
上の方のレスで、2014年を協会が強調しているみたいなことが
書かれていましたが、具体的にどの出版物にそれが記されているか、
すみませんが教えていただけないでしょうか?

433神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 17:11:28 ID:KuFMG7uH
自転と公転を理解してない人がいるな。

地球は23、4度傾き、約1日で1回転し、1年で公転する。

太陽の周りはさすがに1日では周りきれんよw

こういった仕組みは人間にはつくれないのは事実。
434神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 17:12:27 ID:Mj5wJCu2
>>407
> >キリストは、ユダヤ教のラビだったし、
> >ラビだけでは食えないので
> >アルバイトで船大工をしていた。
>
> ソースあります?


これをご覧ください。

・イエスキリストは有色人種でしたか - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2779420.html
435神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 17:15:14 ID:dk67e7Ty
http://home.att.ne.jp/wood/aztak/untiku/face.html

どことなく麻原に似てるような。
436神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 18:23:15 ID:Mj5wJCu2
>>424
> 地球は正確に24時間で1回転し、規則正しく太陽の周りを周っている。

そのような珍説を唱える人は、初めて見たよ。
地球の自転には乱れがあるから正確に24時間で1回転するわけではないよ。
公転もそうだよ。

君は、閏年(うるうどし)というものを知らないかな。1日多いんだよね。
うるう秒というのも知らないかな。これを挿入された日は、1日が24時間1秒あるのね。

つまり君は、科学の真実をまったく無視して、地球が正確に24時間で自転し
規則正しく太陽の周りを廻っていると、勝手に想像して思い込んでしまったんだね。

つまり根拠なく勝手な想像で思い込む人=カルトにはまり易い人 なんだね。
もう21世紀だというのに、目の前に突然原始人が現れたような気分がするよ(笑)。
437神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 18:48:49 ID:R6qSpXTd
>>436
知らないことは誰にでもあるだろ?
知らないなら知ればいい。ただそれだけだ。
424が何者かは知らんが、カルトは本人の意思をマイコンで縛るもんだ。
知らない常識があってもおかしくない。

それよりお前のようなバカがいるから、現実ツライ連中がカルトに依存するんだ。
お前はカルトを助長してるわけだな。
438神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 19:05:48 ID:CZjHuOLx
>>433

だからそれを計算して24時間やら一年と決めたのは人間だろ?
当て嵌めただけやないかい。
何故そんな簡単な事がわからん?
439神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 19:12:57 ID:Mj5wJCu2
>>437
> 知らないことは誰にでもあるだろ?
> 知らないなら知ればいい。ただそれだけだ。

小学生でも知っていることを知らないで、
デタラメを堂々と書き込みするのはオマエだけだよ。
恥というものを知らないのか。カルトの証人さんよ
440神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 19:13:00 ID:6f0FCray
自然の法則にそって進化した生物が自然の法則に当てはまるのは当たり前
441神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 19:33:11 ID:8qXgZf9v
>>429

>ほとんどの人は俗物で、そのレベルには到底至っていないし、貢献することはないでしょう。

本当にその通り。俗物から抜け出すことなんて無理だし、
だからこそ絶対的なもの、完璧なものは無いと理解することが大事なんだけどね。

>>424

確かに、神のような存在が地球環境を整備した可能性はあると思うよ。
作った時はぴったり24時間で回したけど、だんだん遅くなっているとか、いくらでも言いようがある。

ただ、そんな神は、たとえば輸血するな、とか自分の名前に拘りを持つとか、
そんな小さなことに拘りを持つはずは無いと思う。
もしそんな神がいるとすれば、かなり厄介な神じゃないかな。
442神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 19:43:44 ID:R6qSpXTd
>>441
厄介というか、それもう悪霊そのものだって。
もしくは死神。
443神も仏も名無しさん:2009/12/16(水) 21:45:35 ID:nCzkbyHp
>>432
ttp://otd12.jbbs.livedoor.jp/1000031302/bbs_plain?base=3638&range=1
>このところJWは2014年を強調しているようですが、100年記念とかで終わりが来るとでも言うんでしょうかね?

このことだと思うんだけど、自分は現役じゃないので最近の雑誌や書籍に
どのように予言のことが書かれているかは知りません。ただ今までも
そうだったようにはっきりと2014年にハルマゲドンが来るという書き方はせず
終わりの日は近いとか何とでも解釈できるような表現なんでしょうね
444432:2009/12/17(木) 00:19:35 ID:Nojlyg09
>>443
レスありがとうございます。仰るとおり何が来るとは、はっきりは書かないのでしょうが、
2014年という年号が記されているのであれば、仮に曖昧ではあっても何を根拠に
その年を記しているのか気になったものですから・・・・・・・私も現役じゃないですけど
その辺色々調べてみたいと思います。
445神も仏も名無しさん:2009/12/17(木) 00:33:06 ID:n9jCdPXF
イエス・キリストが成仏した日、これがクリスマスなんだよな。
446神も仏も名無しさん:2009/12/17(木) 00:38:23 ID:n9jCdPXF
>>442
サタンはエホバの一人二役ですものね。

エホバは、サタンの仮面を被って、この世災害の種を撒きます。
447神も仏も名無しさん:2009/12/17(木) 02:06:41 ID:fARSPxnU
月が同じ面を向けて地球を回る理由は
今では科学的に説明されるけど、
なんか創造主のお遊びって気にしてならないんだよな。

それとも、文明が発達して月を改変する程になったら、
自然に地球へ落ちるようになっているのか。

少し違う次元から物事を見ることができれば、
エホバの証人が本当に求めているものを
自分たちで見いだせるはずなのにと思うよ。

人間は不完全で愚かだが、可能性もあると思う。
448神も仏も名無しさん:2009/12/17(木) 04:40:40 ID:wxmPdohY
>>412
では、JW以外で、
>神や聖書を信じさせることから始まって、
>細かい(理不尽な)規律を守らせることに至る。
>ひとつの詭弁から、さらなる詭弁へと発展する。
というようなキリスト教の団体をおしえてください。
そして、それを批判したいなら、別のスレにいってください。

>>417
>少なくともJWについて言えば、
って、ここ何のスレかわかってる?
ピネハスって突っ込まれたらJWの批判しだすのな。
449神も仏も名無しさん:2009/12/17(木) 04:49:08 ID:wxmPdohY
ごめんピネハススレができてたんだね。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1260437496/l50
ピネハスさん>>448は無視していいよ。
450神も仏も名無しさん:2009/12/17(木) 07:09:07 ID:L1UDdccq

「主」に「ヤーウェ」とルビを振って、これが神名であることを明確にした。
http://jesuscom.org/malkoushu2/special_bible/index.htm
451神も仏も名無しさん:2009/12/17(木) 18:27:45 ID:uUNyvohT
献金w
452神も仏も名無しさん:2009/12/17(木) 18:39:12 ID:6Mxsh6fl

日本聖書協会からもヤハウェ表記の聖書が出ると聞いたが本当だろうか?

とにかく、エホバは大間違い!

453神も仏も名無しさん:2009/12/17(木) 19:32:06 ID:9wCrFqfi
息ある者はヤハを誉めよ
454神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 02:29:35 ID:l0QhZV41
エホバなんて言うとロバみたいだしな。
455ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/18(金) 10:38:42 ID:c4DkzgS6
>>424
>地球は正確に24時間で1回転し、
>規則正しく太陽の周りを周っている。
>宇宙には法則があり、
>法則のある所には制定者がおり、
>制定者のいる所には人格的存在がある。
>秩序は偶然には産まれない。
>これなどは証明するといった類のものではなく、
>それゆえに「信じる」と言うのではないか?

あなたの書き込みの論点をまとめると
次のようになるのだろうか?

1.地球は正確に24時間で1回転している。
2.これは法則にのっとった運行である。
3.法則があるということは、制定者がいるということ。
4.制定者は人格者でなければならない。
5.秩序は偶然には生まれない。
6.以上の点を証明する必要はない。
7.証明する必要がないことを対象にした場合に、
「信じる」という言葉を用いる。
456ピネハス ◆boRIhffAiM :2009/12/18(金) 10:43:27 ID:c4DkzgS6
>>434
リンク先を読みましたが
ソースらしきものは見当たりませんでしたね。
457神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 12:12:48 ID:l0QhZV41
ピップエレキバン
458神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 16:01:26 ID:vvDOnCZP
ピネハスの書き込みを見た時にスレ住民の感想ををまとめると
次のようになるのだろうか?

1.ピネハスは正確に24時間以内に10レス以上を消費している。
2.これは法則にのっとった書き込みである。
3.書き込みに法則があるということは、ピネハスはスクリプトである可能性があるということ。
4.スクリプトで無い場合、人格が疑われなければならない。
5.ピネハスは偶然には生まれない。
6.ピネハスはこのスレには必要はない。
7.必要がないことを対象にし見た場合に、
「IDごとあぼーん」という方法を用いる。
459神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 16:24:43 ID:KkavNM/h
俺はピネハス好きだよ
嫌いじゃない奴もいるとゆーことで
絶対神も嫌いじゃないけどピネハスより好きじゃない
こいつらの弱点セックスの話題だって知ってからかわいくなった
460神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 16:49:34 ID:inJO93LY
俺もー!
基本間違ってないと思う。
ピネハスがんがれ!
461神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 17:39:34 ID:TGBZDd8Z
>>459
たしかにエホバの証人にセックスの話題を振ると逃げちゃうよね。
たとえばピネハス氏に、アナルセックスの経験はどのぐらい有りますか
とか尋ねてもスルーだもんな。
462神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 18:58:14 ID:FLM3TPtt
それってエホバだから逃げてるのか…?
463神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 19:47:13 ID:kTrBeum9
ビハネス市ねや
464神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 20:30:52 ID:Mm9Z6c78
エホバじゃなけりゃアナルに飛び付くのかw
465神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 22:51:50 ID:+nLOyOK6
>>456
ピネハスさん、マジレスいたします。無神論者を代表して、お答えください。

1.
まず「若い人は尋ねる」の本のマスターベーションの関連した章に関して、ご意見をお聞かせください。

2.
>乱交

>エイズが広まっているこの時代,乱交は間違いなく危険です。
>それでも,多くの若者はセックスを単なる無害な遊びと見ているようです。
>例えば,米国のある若者たちは,“フックアップ”―行きずりの性行為を無害なように
>述べた婉曲表現―のことを何でもないことのように話します。
>また,“都合のよい友人”―感情面の要求をしないセックスの相手―を持つことを話題にします。
>著述家のスコット・ウォルターは,郊外に住む若者たちが親の帰宅前に開く乱交パーティーについて書いています。
>あるパーティーでは,一人の少女が「その場にいる男の子全員とセックスをする」と宣言しました。
>そして「まだ12歳の子どもたちもパーティーに参加していた」のです。
>衝撃的でしょうか。若者の性行動を研究してきた専門家にとっては,そうでもありません。
>「過去20年間,性行為を行なう若者の平均年齢はますます低下している。
>12歳で性行為を始める少年少女も今では珍しくない」と,
>アンドリア・ペニントン博士は書いています。

以上の「目ざめよ!」の記事は、、乱交パーティーに対して否定的に書かれています。

それに対して、もっと自由に人生を楽しむべきと考える人も多いと思いますが、

乱交パーティーについての、ご意見をお聞かせください。

3.
さらに、やはり逃げないでいただき、某スレッドに書いてあるロリコンたちについての、ご意見をお聞かせください。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1260437496/44-50
466神も仏も名無しさん:2009/12/18(金) 23:40:14 ID:w5VReFhC
そんなことよりハルマゲドンがいつ来るのか誰かハッキリ答えろ
467神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 00:05:44 ID:N1jDHkmF
まじめですねぇ。あなたピネハスさん?
468神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 00:12:21 ID:GviCBxH7
>>466
永遠に来ません
469神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 01:24:19 ID:XRZmyJsQ
サンタとサタン。。
似てるけど全然ちがう。

でもエホ証的には
サンタ=サタン

サンタさん、子供達がかわいそうだよ。
なんとかしてください。
470神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 04:27:14 ID:oZNQU/e3
マジな話

昨日午後2時頃に、錦糸町界隈をエホバ証人らしき2人組ずれが相棒よろしく、布教活動していたのを目撃
思わず「カルトはイラネ」と聞こえように呟いた。
だって実際、彼らはまったく無意味無駄な偽情報偽福音を伝道するために日夜齷齪働いている馬鹿者の集団なのだから

本当の福音とはイエスの十字架と復活なのに、彼らの良いたよりは「1914年に目に見えない神の国が云々」だからね パウロが云うならガラテヤ1・8の通り呪われています!無害どころか却って神の敵 悪魔の証人なんですよね…彼らは
471神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 04:35:25 ID:oZNQU/e3
ちなみに本当の良いたよりはコリント第1の15・1-8にはっきり、イエスの十字架(苦しみの杭)と(肉体の)復活と書いてありますよ
それ以外を良いたよりと伝えているなら明らかに偽情報偽福音になります!

サタン悪魔に用いられているキリストの敵エホバの証人たち

悪霊に惑わされていると断言いたします!

ハルマゲには生き残れません。残念ですね。
偽クリスチャン

エホバの証人


472神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 13:01:05 ID:oZNQU/e3
エホバの証人を辞めた方で、神信仰や将来への希望を見いだし得ず悩み苦しんでおられる方がおられましたなら
正しい聖書理解による信仰と希望の新たな展望を見いだして下さい。

学研ムーブックス
「2014年 ユダヤの大預言」
473神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 13:02:30 ID:oZNQU/e3
エホバの証人を辞めた方で、神信仰や将来への希望を見いだし得ず悩み苦しんでおられる方がおられましたなら
正しい聖書理解による信仰と希望の新たな展望を見いだして下さい。ものみの塔を通した古い聖書理解の皮袋を捨てて…

学研ムーブックス
「2014年 ユダヤの大預言」
474神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 14:59:59 ID:gCMO3RgJ
 
 エホバ=サタン・・・一人二役がばれたのね
475神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 19:29:43 ID:vvUgCMDa

まねきねこダック♪メリークリスマス。主に感謝

あげ♪
476神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 19:54:30 ID:XRZmyJsQ
エホバって誤読だけど一応神様の名前なのにイメージ悪いよね。。

エホバ=サタン

神様=ヤハウェ
神様はエホバじゃない。
そしてサンタはサタンじゃない。

メリークリスマス。
477神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 20:01:10 ID:7srSNEfk
サンタクロースは、北極神だって聞いたよ。
エホバはサタンだけど、北極神は、本当の神様だって。
478神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 20:18:55 ID:GviCBxH7
>>473
学研ムーw
479神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 20:21:05 ID:XRZmyJsQ
>>477
エホバ(サタン)よりサンタのほうがいいや。
だって優しいじゃない。
480神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 20:54:24 ID:W4xmtTcI
そうだな、確かにサタン最高だ
何でもありだからまさに神
力でエホバに負けただけ
嫉妬深くて人間に苦しみを与え続ける変な神に力で負けただけ
主権の論争でもエホバを支持する人間は600万程度、それに対しサタンを支持する人間は60億
答えはサタン最高だったのになぜか滅ぼす予定をしている(;¬_¬)
481神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 21:07:19 ID:W4xmtTcI
よく考えると主権の論争ではエホバ完全敗北だな
482神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 21:30:28 ID:1hc9mjL3
神ほどの大バカはいない
483神も仏も名無しさん:2009/12/19(土) 22:15:29 ID:DQMh2rZa
>>482

> 神ほどの大バカはいない

神がいればね。
あえて言うなら、神というものを最初に考え出した奴ほどの大バカはいない。
それを信じて命かけてる奴は小バカってとこかな。
484神も仏も名無しさん:2009/12/20(日) 09:15:02 ID:4KbwNlc9
>>483

>>神というものを最初に考え出した奴ほどの大バカ
>>それを信じて命かけてる奴は小バカ

逆じゃねーの?

バカが考えた事を信じてるのが、大バカ!

どっちでもいいか?
485神も仏も名無しさん:2009/12/20(日) 16:39:26 ID:u8k94GAd
>>482-484

これが便所でしか通用しない、

糞まみれの蛆虫の実態なんでしょ。


486神も仏も名無しさん:2009/12/20(日) 17:52:49 ID:ospwzXd8

 エホバの証人 = サタンの手羽先 (笑)
487神も仏も名無しさん:2009/12/20(日) 17:55:27 ID:4KbwNlc9
そうだねー。
便所の落書きみたいな話だもんねーw。
まるごと便所で流されちゃえばいいのになぁw。
488神も仏も名無しさん:2009/12/20(日) 18:24:59 ID:4KbwNlc9
>>486

>エホバの証人 = サタンの手羽先 (笑)

お仲間向けの発言ですか?
エホと変わらねな。バーカ。
489神も仏も名無しさん:2009/12/20(日) 19:04:14 ID:MwRLpt2F
便所の落書き誌を読んでみんなで目覚めよう!
ハルマゲドンは近いぞ!
490神も仏も名無しさん:2009/12/20(日) 20:15:22 ID:ospwzXd8
>>488

> >エホバの証人 = サタンの手羽先 (笑)
>
> お仲間向けの発言ですか?

エホバ(サタン)の証人は、サタンの手先にもなれなくて、サタンの手羽先で一生を終える
という意味なんだろうね。
491神も仏も名無しさん:2009/12/20(日) 20:33:24 ID:n9gOgauC
便所の落書きは時として有益です。
何故なら、真実が書かれているからです。
悪意に満ちた便所の落書きも、もの塔のように荒んだ真実を隠す落書きではないからです。
492神も仏も名無しさん:2009/12/20(日) 21:40:08 ID:MwRLpt2F
サタンの手羽先が二人組でやって来る!!
無駄死にしたくないのなら便所の落書き誌に気をつけろ!
493神も仏も名無しさん:2009/12/21(月) 07:00:57 ID:1dxDx+N5
東京池上会衆ってまだあるのかしら
蒲田電子工学院の学生時代に平〇さんって長老?にお世話になりました。その節はいろいろ聖書の興味深い話ありがとうございます。
平〇さんは下丸子の大地主さんで、柔道の山下師範のような柔和な方でした。残念ながら、私はエホバではなくキリスト教教会で洗礼受けましたが、聖書を読むきっかけを提供していただいたことを感謝しております。

尾〇さん、近〇さんにもよろしくお伝えください。


某キリスト教教会員より。
494神も仏も名無しさん:2009/12/21(月) 07:56:13 ID:F4USgATq
「ボランティアできましたー」って回ってくるのエホ証?
ドア開けなかったけど怪しすぎる。
495神も仏も名無しさん:2009/12/21(月) 16:14:11 ID:W3ZNuaT/
エホA「ボランティアでものみの党から来ました」
エホB「よい便りですのでどうぞよかったら」

オレ「輸血拒否のカルトでしょ?離婚多いね?」

顔を引きつらせて逃げて帰った。正義は勝つ。
496神も仏も名無しさん:2009/12/21(月) 16:53:33 ID:hYcsGuBO
>>493
> 東京池上会衆ってまだあるのかしら

それは、サタンの手羽先の大盛り(笑)。

>>494
> 「ボランティアできましたー」って回ってくるのエホ証?

それもサタンの手羽先ボランティア(笑)。

>>495
それはAもBもサタンの手羽先(笑)。

エホバ(サタン)の証人のところには、サタンクロースしか来ませんから(笑)。
497神も仏も名無しさん:2009/12/21(月) 17:30:39 ID:HhLb3hqM
エボバの証人
498神も仏も名無しさん:2009/12/21(月) 18:11:06 ID:EV9KkRyO
手羽先とか、サタンクロースとか、
なにが面白いの?

駄洒落か、冗談で言ってんなら、
全く面白くない。その上、しらける。

説明しろ。何が(笑)なだよ。

キリスト狂信者か?
499神も仏も名無しさん:2009/12/21(月) 18:28:57 ID:yhRPFgec
>>498
なにオマエわかんないの?あれだろ、誰だってクリスマスにはサンタさんに来てほしいだろ?
でもサタン(死神)さんには来てほしくないよな?
クリスマスにはフライドチキンを食べたい。
だがサタン(死神)の手羽先なんか食べたくない。
年末なのに縁起が悪いよな。
500神も仏も名無しさん:2009/12/21(月) 19:30:39 ID:U0SuJSwU

いまだに地上の楽園に入る希望抱いて熱心に伝道している長老とその妻見た。

バカだわあいつらW

501神も仏も名無しさん:2009/12/21(月) 21:18:20 ID:yhRPFgec
>>500
クリスマスだってのにくだらないことやってるよな。その夫婦も哀れだがもっと哀れなのはサタ証の子供達だよな。
下手すると一生意味の無いことやらされて生きてくんだろうな。

502神も仏も名無しさん:2009/12/21(月) 22:33:08 ID:hYcsGuBO
サタンの証人二世の子供たちは本当に悲惨らしいよ。
学校の授業でも、柔道とか剣道は禁止されて、
先生からは怒られるし、他の生徒からは仲間はずれにされるしね。

サタ証が世間の非難を浴びて、「子供を鞭で打つのは禁止」と
言い出して10年以上経つけど、それまで盛んに鞭で打てと言ってきたのはなんなの?
そして、サタ証の多くが「水道のホースで打つと良いぞ」とか言い出して
鞭の代わりに水道のホースを使うようになった。

これなんか屁理屈だよな。
で、長老の息子を、「ちょうむす」と呼ぶんだけど、「ちょうむす」は平信者の
子供たちを顎でこき使って使い走りをさせてるよ。
長老の奥さんは、平信者の奥さんを家来のようにこき使うし、このカルト宗教は何なの?
503神も仏も名無しさん:2009/12/22(火) 20:50:10 ID:lBoL7uNh
だから、エホ症というのは、病気なんだよ。
エホバ症候群とかいう病気だ。
だから、エホ症の人が来たら浣腸しちゃえばいいんだよ。

ついでに、エホバも浣腸しちゃえば?(笑)
504神も仏も名無しさん:2009/12/22(火) 22:17:54 ID:e4LFalII
(人^ω^) お仏壇のことなら任せてネ
505神も仏も名無しさん:2009/12/22(火) 22:21:38 ID:e4LFalII
(人^ω^) もういっちょ、浣腸はいちじくネ
506神も仏も名無しさん:2009/12/23(水) 22:07:41 ID:Fif6mWPH
女が処女のまま妊娠するなんてことは有り得ないのだよ。
今なら人工授精という手もあるが、2000年も昔だから、そんなことは出来ないしね。

もう分かるよね。昔、マリアっていうふしだらな女が居たんだよ。
未婚の身ながら、色んな男とやりまくって、どこの誰の男の子か分からない
赤ん坊を産み落とした。

そこで仕方なくマリアは、「私は潔白だ、神に犯されて子供を身ごもったのだ。
だからこの子は神の子なのだ」と嘘八百を並べ立てたのだが、
そんなヨタ話を信じるバカは誰一人も居なかった。

そしてマリアは、親から勘当され、石を投げられ、故郷を追われて
隣町の場末の酒場で働くようになったのだ。
ここでも男とやりまくって産まれたのが、イエスの弟のイスキリである。

このようにマリアは、男とやりまくっては子供を産み育てて行ったので
老後は意外と安泰であった。
このことから、後に聖母マリアと言われるようになり、例の馬小屋で
男とやりまくったらイエスが産まれたという伝説が作られたのである。
507神も仏も名無しさん:2009/12/23(水) 23:54:20 ID:PgBPaidN
やめれ。

エホ症なんてやめれ。
508神も仏も名無しさん:2009/12/24(木) 12:02:22 ID:VIZnCYCL
メリークリスマス!!
509神も仏も名無しさん:2009/12/24(木) 15:32:08 ID:RCrwmD7i
ちゃんとしたキリスト教の奴らには、左の頬がたくさんありすぎて、気が長すぎる。
キリスト教がまだユダヤ教の異端だった頃から、
一体何年過ぎてる?
真実は永久に変わらないならば、今悪い事してる奴を止めるべきではないの?

エホバに真実を告げる、正しい者が出て来るのを待ってるかもね。
510絶対神:2009/12/24(木) 15:41:19 ID:YTOxxHIn
>>506
逆に言うと、処女妊娠なんぞ、ある程度の科学技術があれば、「人間
にだって出来る」という事だよ。

        『ましてや神に出来ない訳がないじゃん』

やれやれだな。
511絶対神:2009/12/24(木) 15:42:53 ID:YTOxxHIn
それと、イスキリなんて聖書にでてこねーぞw
あれは、いかがわしい新興宗教の「創作」だからなw

いったいどっから出てきたんだかw
512神も仏も名無しさん:2009/12/24(木) 17:11:32 ID:MpmQS4jz
すべてが創作みたいな?
やれやれ。

513神も仏も名無しさん:2009/12/24(木) 17:45:17 ID:Hq5G+/Z9
>>510
つまりマリアは男とやるたびに、「駄目。入れていいのは先っちょだけ」
と言い続けたということか。
でも処女膜の手前で射精しても処女膜には穴がいくつも開いてるから、
それでマリアは処女懐胎したというわけか。
君の解説は、科学的で分かりやすいね。
514神も仏も名無しさん:2009/12/24(木) 18:11:25 ID:Hq5G+/Z9
>>511
聖書なんてウソ800が並べ立てられるだけじゃないか。
http://www.youtube.com/watch?v=m53JDQAQwGU
515神も仏も名無しさん:2009/12/24(木) 23:54:55 ID:APv3JaIS
Merry Christmas!!
ハレルヤ!皆の者主を讃えよ!!
聖なる夜にエホバの証人をぶち殺せ!
奴らの汚れ切った血を地面にぶちまけろ!!
エホバの証人の住み家に放火して主を讃えよ!
王国会館に放火して主を讃えよ!!
神奈川県の海老名市にあるベテルホームを爆破して主を讃えよ!!
奴らの大会ホールをブチ壊して主を讃えよ!!
ハレルヤ!!エホバの証人を殺して主を讃えよ!!
516神も仏も名無しさん:2009/12/25(金) 01:03:05 ID:tsNBjtAY
>>515
おいオマエふざけるな。
オマエの言ってることはまるで逆効果だ。
奴らを真の宗教は迫害を受けるとか調子にのせるだけだ。
だいたいオマエなんかに主を讃える資格はない。
悔い改めろ。バカが。
517神も仏も名無しさん:2009/12/25(金) 04:06:45 ID:t5EjdpCL
以前エホバの証人が放火か何かの事件起こした時に
現役のエホバの証人がブログで「エホバの証人にはうつ病の人が多いと言われるが、
うつ病ではない優秀な人が多い」みたいなこと書いてて、
うつ病に対する酷い偏見だと思ったんだけど
そのブログってどれのことかわかったら教えて
518神も仏も名無しさん:2009/12/25(金) 13:07:52 ID:LY1f7s6I
>>515
スターリン乙

>>517
その文章のどこがうつ病に対する偏見なのかが分からん。
519神も仏も名無しさん:2009/12/25(金) 17:45:58 ID:t5EjdpCL
いやいや「うつ病じゃない=優秀」ってことは
「うつ病=優秀じゃない人」って偏見だろ
520神も仏も名無しさん:2009/12/25(金) 19:16:41 ID:LY1f7s6I
>>519
そもそも「エホバの証人にはうつ病の人が多いと言われるが、うつ病ではない優秀な人が多い」
という文章の論理が破たんしてるのに、それを持って偏見だの言い始めるから(ry

うつ病の人は多くないことを証明するには、JW信者とJW以外の人の集団に分けて、うつ病患者の
発生率を比較する必要があるわけだが、そんなデータはどこにも存在しないから。なのに反論
として「そんなことはない」と言ってもそれは反論でもなんでもないから。優秀な人が多いと
言い張っても、具体例も提示できなければ、JW信者とJW以外の人の集団に分け(ry
521神も仏も名無しさん:2009/12/26(土) 05:28:58 ID:DMPFE51z
論理破綻してるかなぁ
証人がうつ病のテスト(診断)を受けたら優秀な成績だった、みたいな記述だったけど
うつ病と診断されたら優秀な成績じゃないって見解なんだよねぇ
522神も仏も名無しさん:2009/12/26(土) 11:23:37 ID:eC2gfzlz
>>521
そんだけ覚えてるんなら、そのブログのアドレス貼れ。
原文確認せずに色々語ったって無駄だろ
523神も仏も名無しさん:2009/12/26(土) 11:42:37 ID:DMPFE51z
そもそもの質問が「そのブログどこかわかる?」だから・・・
524神も仏も名無しさん:2009/12/26(土) 11:59:45 ID:eC2gfzlz
>>523
いやいや、だから情報小出しにすんなって。
お前が覚えてること総動員してググれよ。見つかってから書け。
525神も仏も名無しさん:2009/12/26(土) 12:52:32 ID:WH+BSTkA
>>521
ggrks
526神も仏も名無しさん:2009/12/26(土) 13:07:32 ID:bCCbx8yE
ググって見つからねーからここで聞いてるんじゃねーか
現役の証人がやってるホムペとか片っ端から探せば見つかるかもだけど
閉鎖してる可能性もある
エホバのネットやブログに対するスタンスはどんなんだろう
527神も仏も名無しさん:2009/12/26(土) 13:17:17 ID:eC2gfzlz
>>526
だから人に聞くなら十分な情報を出せって。
こういうことも書いてた、ああいうことも書いてたって、後から出されても困るんだよ。
ブログの色遣いとか見つけやすいようにしろって
528神も仏も名無しさん:2009/12/26(土) 14:24:53 ID:xD7xTsaH
>>527
わからなけりゃ黙ってスルーしてろ
うっとーしーよタコ
529神も仏も名無しさん:2009/12/26(土) 23:50:36 ID:9tLGfnqT
とりあえず「エホバの証人 鬱病」でググッただけなんだけど、リンク集が出来ちゃいそうですね。
「鬱病だからエホバの証人になったのか、エホバの証人になったから鬱病になったのか」という問いには、
「鬱病の人がエホバの証人になって、更に重症の鬱病になったのが現役信者だ」という正解を与えておこう。

カルト宗教 エホバの証人(ものみの塔)の被害を乗り越えて - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/crying_soul/

読者の広場:うつ病になり自殺を考えた元証人−「組織に殺されかけました」 - エホバの証人情報センター保管庫
http://www.jwic.info/forum01/070601a.htm

読者の広場:精神障害に悩む元エホバの証人 - エホバの証人情報センター保管庫
http://www.jwic.info/forum02/012402.htm

エホバの証人?聖書?私はうつ病で8年苦しんでいます。エホバの証人の母は「いつ治るんだ?
http://www.bomb-g.com/archive_data/62836/

エホバの証人と鬱病 - なまぬるい生活
http://blog.goo.ne.jp/laodicea/e/6c5f7726456a94e23cba30435c6dc021
エホバの証人で鬱病になっている人って結構いるようです。
地元の会衆にも何人かいますし、ある姉妹が医者に聞いたところ「エホバの証人の患者は多い」のだそうです。
530神も仏も名無しさん:2009/12/27(日) 06:46:37 ID:QZ3BrQcs
昔近所の同級生の母親がエホバに入って家庭がめちゃくちゃになっていく様を間近で見た俺から言わせてもらえば、エホバが害悪なカルト宗教であるという印象しかない。
同級生の父母は離婚し、その同級生も不登校になり今は行方不明。
531神も仏も名無しさん:2009/12/27(日) 17:42:20 ID:DeL0bQ6r
輸血すれば助かる我が子を見殺しにしてしまう親がまともな訳ねぇよな(笑)アルマゲドンて(笑)ブルースウィリスかよ(笑)カルトって馬鹿だよな
532神も仏も名無しさん:2009/12/27(日) 18:21:23 ID:M4su7lQd
宗教は、人の不安や問題に付けこむ嫌いがあるよね。
エホバに入信したから"鬱"よりも、元々"鬱"予備軍だよね。
533神も仏も名無しさん:2009/12/27(日) 18:34:10 ID:mSVdIewP
それは言えてる
心の拠り所を求めるタイプの人が多いね
そして合う人には合うから中で幸せになる人もいる
しかし多くの場合まわりの人間に迷惑をかける

酔っ払いみたいなもんですね、本人はハッピーまわりは迷惑
534神も仏も名無しさん:2009/12/28(月) 15:17:30 ID:kZUDkyKb
いまエホバの人きたwww
いきなり電話掛ってきて断りきれなくてきやがったwwwww
なんなんだ。
一時間も居座んじゃねー。
つかいきなり来て
「あなたのお母様、亡くなられたんでしょ?」
いきなりそれはねーよ。
「お母様も聖書のことについて学ばれてたんですってね」
まwじwかwwwww
神が地球を創った・・・だと??
じゃあ火星や木星はなんなんだ。
学んだ人は永久の命が与えられる・・・だ??
神ならすべての人に平等でなければならなくね?
そいつの息子が高校のときに市んだとかで
「また会える時を楽しみにしてるのよ」

ねーよ
535神も仏も名無しさん:2009/12/28(月) 19:18:35 ID:19ZV7TjT
>>534
>つかいきなり来て
つか、一時間前に電話してきて断わり切れなかったのを、
”いきなり”って表現はどうなんだろね?
はっきり嫌だって言えば良いものを、
「また会える時を楽しみにしてるのよ」って言われたあたりは、
和気藹々と話してたんだろね。

>神が地球を創った・・・だと??
>じゃあ火星や木星はなんなんだ。
ってお前が訪ねてきたエホバの連中に聞けよ。
答えを引き出して問題点を指摘してみろ。

536神も仏も名無しさん:2009/12/28(月) 21:24:14 ID:19ZV7TjT
>>533
>しかし多くの場合まわりの人間に迷惑をかける

周りの人間が、家族か親族か友人か?
これに敢えて言えば。
親しい人間の説得や説明よりも、
エホバの方が魅力的だったんだろうね。

縁を切ってまで、エホバが良いって言ってんなら、
エホバと比較されて、ダメ出しされてるって事だな。

それをカルトやら何やら言ってるなら、
エホ証は、合法なのか?違法なのか?の話に、
持ってくしかないだろ。

残酷な話だわな。
537神も仏も名無しさん:2009/12/28(月) 21:54:06 ID:WrnRyXjJ
>>536
最近15歳以下の子には親の同意がなくても輸血できるようになったのは知ってるよな?
つまりエホバの教えは一般論から見て、遥かに逸脱した理解不能なことが多いから問題ある「カルト宗教」なんだろ?新たな法律やガイドラインさえも作らなきゃならないほどのな。
538神も仏も名無しさん:2009/12/28(月) 23:03:52 ID:jvANA5mb
>>534
対話するだけ無駄ですよ
俺の場合、興味ないですからと断わった
その後も向こうは食いついて来てしつこかったけどねw

つうか、最近キリスト教は自分にとって荷が重過ぎると感じてきたからなおさらねww
539神も仏も名無しさん:2009/12/29(火) 15:07:59 ID:Fy24Edsh
話は変わるが筆談ホステスの斉藤里恵の「神に耳を取られた」って話エホバっぽくない?
540神も仏も名無しさん:2009/12/29(火) 18:12:54 ID:Jk2VWu1P
http://ameblo.jp/adexblog/

バツ2の天使なんかいるかよwww
こいつ関西方面らしいんだけど、離婚して出戻った女なんて現役でいるのか?
文面見る限り結局排斥されてるみたいだけどさ。
541神も仏も名無しさん:2009/12/29(火) 20:13:23 ID:TsW5nYyo
それでハルマゲドンはいつ来るの?
今度は2014年説が有力か?だとしたら
あと5年もないからもっと大々的に終わりの日が近いことを
広めたらどうだ?どうせ予言がハズれても
「公式見解ではない」と開き直ればいいんだから
542神も仏も名無しさん:2009/12/29(火) 20:59:00 ID:nbb4Evx+
>>539
ない。

>>540
離婚後出戻りなんて腐るほどいるだろ。
晒すほどのブログには見えないが?

543神も仏も名無しさん:2009/12/29(火) 23:13:09 ID:wU8UHw0d
>>537
エホバはカルト宗教だよ。やってることも考え方も含めて、全てが危険。故に、例えばフランスでは危険カルトに認定されてる。家に来ても断固として相手にしてはならない。
544神も仏も名無しさん:2009/12/30(水) 02:45:19 ID:vuuvLzzr
>>536
エホの方が魅力っていうか
カルトの手口にだまされてんだよ。

合法の宗教法人だけどカルトには違いない。
タバコみたいなもんだ。
おいしいけど害がある、周りの人間にも。
しかも時間をかけて効いてきる。

545神も仏も名無しさん:2009/12/30(水) 10:07:46 ID:I6MgX4MN
>>539
> 話は変わるが筆談ホステスの斉藤里恵の「神に耳を取られた」って話エホバっぽくない?

それはエホバだな。間違いなくエホバっぽい。
546神も仏も名無しさん:2009/12/30(水) 14:47:42 ID:0obb+wfj
>>544の言うとおりだな。
魅力的というよりマインドコントロールだ。
ひとをペテンにかけて人生をめちゃくちゃにしちまう。
ロクな学歴もなく、不安定なフリーターで一生を過ごすやつが
単純に考えて22万人もいるわけだ。
家族や親戚にとっても迷惑だし、大きな社会的損失でもある。
辞めた後もマイコンの後遺症は残るしな。
本当に厄介だ。
村上春樹の1Q84にはその辺詳しく描かれているよな。
547神も仏も名無しさん:2009/12/30(水) 18:48:45 ID:VawwfBA3
滋賀県草津市の林広子のような鈍感愚劣で強欲、カネ汚くて恥知らずな嘘つきを
産み出すのが、このカルトの正体なんですね。
もともと無恥無教養な暇で迷信深いバカ女をターゲットにして、おだてたり
すかしたり、脅したりを巧みに繰り返して、おぞましいカルトの奈落へ引き摺り込む
というのが手口のようですから。
それにウカウカと引っかかるアホウもアホウですが・・・
どだい元からの出来損ないのクズでない限り「エホバの証人」などに入ったりはしないしね
548神も仏も名無しさん:2009/12/30(水) 21:00:50 ID:KQJqo3a2
支離滅裂だな
549神も仏も名無しさん:2009/12/31(木) 06:49:42 ID:ydMI09c6
エホバは、真実を述べようとしない偽りの団体である。
550神も仏も名無しさん:2009/12/31(木) 11:41:59 ID:cuUdl8DY
JW親に反エホバの資料読ませたらコロッと納得したよ。
上のやり方に疑問を持っているけど、他に選択肢が無いと思いこんでいて、
仕方なく付き合っている信者も多いんだな。

後遺症が抜けない2世としては何ともやりきれないが。
551神も仏も名無しさん:2009/12/31(木) 13:10:36 ID:2vIcNci5
>JW親に反エホバの資料読ませたらコロッと納得したよ。

こんな奴だから、入るときもころっと入るんだろね
後遺症が抜けない>>550の方が人間としてまともだと思うよ
552神も仏も名無しさん:2009/12/31(木) 18:07:27 ID:SiaEy1Dl
>>550
人生に選択肢なんてほとんどないんでねーの。
歳を取れば取るほどさ。
己の人生を振り返れば、後悔ばかり。
生活や環境の変化は、予想以上の時間と労力が必要だし。

ならば、やりたい事やって、信じた事を貫き通す。
これもまた人生と思うが。

JW親が、後々、「やっぱりJWのままが良かった」って言い出したら、
なんて答える?
最後まで親の面倒を看るなら、
最後の最後まで、そう思わせない事が肝心に思う。

まともに思えない人生も、本人にしてみりゃ、まとも。
「一般論」なんて、世間様に責任を押し付けた、
無責任な自論ですわ。

まともな人間ってのは、何処の誰なんだろね。

まっ、放っておけば良いんでねーの?ってところですわ。
553神も仏も名無しさん:2009/12/31(木) 18:40:01 ID:4DYV7war
>>541
2014年説の根拠は何だ?
554神も仏も名無しさん:2009/12/31(木) 19:00:00 ID:KYQHHEcQ
>>553
1914年から100年後が2014年で
1914年以前に産まれた者が死に絶えないうちにハルマゲドンが来るという予言に
照らし合わせると100年後というのはそのタイムリミットに相当する
などと解釈してるのでは?
555神も仏も名無しさん:2009/12/31(木) 19:36:13 ID:qRAHn4x7
>>552
俺も最近はそんな風に思うよ
エホバの教えは社会不適合者には天国だと思う

結局のところ、カルト二世問題なんじゃないかと
エホバに限らずカルト二世として苦しむ子供はいるし、宗教に限らず親の生き方や夢を背負わされたカルト親の子供もおなじなんだろうと思う
556神も仏も名無しさん:2009/12/31(木) 19:56:13 ID:ydMI09c6
人生をめちゃくちゃにぶち壊すほどのデタラメカルト宗教なんて信じる価値など全くない。つまりエホバはそういうもの。
エホバが「宗教」なんてよくも言えたものだ。
557神も仏も名無しさん:2009/12/31(木) 20:07:54 ID:qRAHn4x7
>>556
エホバに限らずデタラメ
信じたいものを信じればいいだけ
完全な前も悪もない
558神も仏も名無しさん:2009/12/31(木) 20:08:56 ID:irwWIrYQ
>>552
言ってること支離滅裂だなぁ。>>550は、自分の親に人間に戻って欲しいと願ったんだと思うよ。
JWなんかしてたら人間じゃなくなってしまうだろ。

そりゃあ、ずうっと騙されたままの方が幸せに感じる人が居ることは事実だ。
しかし、それって偽物の幸せだろ。そんなの駄目だよ。

折角人間として生まれたのだから人間として生きて欲しい。
死ぬときも人間として死んで欲しい。畜生道を歩まないで欲しい。
そう願うことは悪くないぞ。

>JW親が、後々、「やっぱりJWのままが良かった」って言い出したら、
>なんて答える?

「あらホント?」とか答えておけばいんじゃねえの?。
それよりも、いきなり関係ないことを持ち出してるけどアンタJWの人だろ。
JW二世がどれほど大変な思いをしているか全然分かろうとしないんだね。
559神も仏も名無しさん:2009/12/31(木) 20:24:16 ID:SiaEy1Dl
>>558
偽物の幸せか。
本当の幸せって何?

>JW二世がどれほど大変な思いをしているか全然分かろうとしないんだね。
同情して欲しいの?

JWの人じゃないよ。

相手が誰かを邪推しないで、
自分の考えをカキコすりゃいいんでね?

否定ばっかで、何もないよ。
エホバに戻ったほうがいいような・・・。
560神も仏も名無しさん:2009/12/31(木) 20:41:33 ID:ydMI09c6
>>559
例えば、輸血拒否で大切な命を軽々しく無駄にするような組織に戻れと?この世はサタンに支配されていると理解不能な教義を持ち出し、ハルマゲドンが来ると脅し、あらゆる手段で組織的に世間から隔離しようとするところへ戻れと?
一般論から見て、世間から嫌悪感を抱かれるほどエホバは問題が多いから批判されるんだろ?とても宗教とは思えない。
561神も仏も名無しさん:2009/12/31(木) 20:56:36 ID:SiaEy1Dl
>>560
そんなこと分かってるよーん。

だから、本当の幸せって、なに?何?ナニ?

戻れって言ったかな?
562神も仏も名無しさん:2009/12/31(木) 23:16:15 ID:4YSsCSPW
戻るのーーー? 戻らないのーーー? どっちーー!!
ふざけるのー? ふざけないのー? どっちー!!
563神も仏も名無しさん:2010/01/01(金) 01:32:18 ID:kt4PjvIO
>>562
おいオマエいい加減にしろよ。
オマエの幸せなんか知るかよ。
それはオマエが一生かけて探していくものだ。
知ってる奴がいるとしたらそいつは神だけだろうな。

だいたいお前のように自分で考えようともせず簡単に答えを見つけたがる人間の心理に
くそカルトのマインドコントロールはつけこんでくるんだろ。
カルトのマイコンに知能レベルはあまり関係がない。
心に隙があればそこにつけ入ってくるのがカルトだ。
何が幸せだ。
マイコンにかけられてラリッてるだけだ。
人の心の隙間につけこんで人生をめちゃくちゃにするくそカルトに戻るかだと?
ふざけるなバカが。
くたばれくそカルト。
564神も仏も名無しさん:2010/01/01(金) 01:37:21 ID:v8m4WCzq
06年  8,758人
07年  9,105人
08年  9,986人

09年 10,857人

勝手な予測だけどこのペースだと
18年   2万人
30年   4万人
40年  10万人
と増えていくだろうからどの時点で14万4千人が文字通りの数字ではないと認めるか見ものですねw
565神も仏も名無しさん:2010/01/01(金) 01:56:09 ID:uu+GeejS
>>563
おめえ うぜーんだよ なに本気で語ってんだよ ばかじゃね?
おめえの頭ん中がスカスカの隙間だらけなんだろ 
566神も仏も名無しさん:2010/01/01(金) 02:05:30 ID:SnUD/lNN
>>564
死んで減っていくのがデフォでないのかw
567神も仏も名無しさん:2010/01/01(金) 02:31:25 ID:tHAD3Lir
本当の幸せとは人生の中で自ら探していくもの。その一助として宗教があってもいいとは思うが、エホバのようなカルト宗教では人生を大きく狂わされてしまう。
エホバにおいて幸せを感じられるとすれば、深い洗脳による「偽物の幸せ」である。
568神も仏も名無しさん:2010/01/01(金) 02:36:53 ID:tQKOJ6PX
>>564
18年   1万人
30年   5千人
40年   1千人
と2014年の予言がハズれて半減、以後先細り
569神も仏も名無しさん:2010/01/01(金) 06:28:41 ID:g9Tcpboe
エホバの証人は2014年なんて言ってないでしょ?

久保有政が言ってるんじゃない?

エホも言ってるんかな?
570神も仏も名無しさん:2010/01/01(金) 09:49:03 ID:Y15fVkI1
滋賀県草津市の林広子のような鈍感愚劣で強欲、カネ汚くて恥知らずな嘘つきを
産み出すのが、このカルトの正体なんですね。
もともと無恥無教養な暇で迷信深いバカ女をターゲットにして、おだてたり
すかしたり、脅したりを巧みに繰り返して、おぞましいカルトの奈落へ引き摺り込む
というのが手口のようですから。
それにウカウカと引っかかるアホウもアホウですが・・・
どだい元から「おだてに乗りやすいウスラトンカチにして出来損ないのクズ」でない限り
「エホバの証人」などに入ったりはしないだろうしね
571神も仏も名無しさん:2010/01/01(金) 16:09:20 ID:tQKOJ6PX
>>569
>エホも言ってるんかな?

言ってるよ
ttp://otd12.jbbs.livedoor.jp/1000031302/bbs_plain?base=3638&range=1
572神も仏も名無しさん:2010/01/01(金) 20:52:55 ID:fxsSwT+A
>>568
1975年の予言ハズした時、母親がこの宗教を止めてくれると期待したんだけどな。
洗脳の力って凄いよ。

勧誘・洗脳のノウハウがあるから、騙される人は今後も出続けるよ。
573神も仏も名無しさん:2010/01/01(金) 21:33:18 ID:tQKOJ6PX
>>572
シラをきるノウハウもな
どんな無責任な教理や予言も「公式見解ではない」と
トボければ済むんだから今後も犠牲者続出だよ
574神も仏も名無しさん:2010/01/02(土) 01:15:40 ID:0V3lpCe8
光は漸進的に増し加わるのでつ!
だからしょーがないのでつ!
騙されるのが信仰なのでつw
575神も仏も名無しさん:2010/01/03(日) 15:00:13 ID:nBdm37i1
誰かさぁ、
>>570 の林広子の事を聞いたったら?
どっちみち、マルチ商法にでも引っ掛かった?かなんかのノリだと思うけど。
イイネタじゃないのw。
576神も仏も名無しさん:2010/01/03(日) 15:06:41 ID:nBdm37i1
>>574
ドMだね。
騙すのが信仰だよw
577神も仏も名無しさん:2010/01/04(月) 04:13:39 ID:72sDmq1J
いやいや騙し騙されの輪廻w
578神も仏も名無しさん:2010/01/04(月) 17:31:53 ID:SpKrGMtZ
子供のころから証人だと、ハタチすぎて童貞・処女が多いの?
579神も仏も名無しさん:2010/01/04(月) 20:02:42 ID:Z9sXkt7t
>>542
そうなんだ。離婚後出戻りって多い現象なのか。
でも、バツ2はないだろ?
姦淫離婚ならありえるのか?

ていうか顔出ししてる時点で身元バレしてもいいってことだ罠。
ブスのナルシストで面白すぎる。
580神も仏も名無しさん:2010/01/05(火) 11:56:42 ID:xFnwrsGj
カルトに狂った者の末路を見たければ、
滋賀県草津市の林広子とその娘の成れの果ての有り様を
とくと観察するがよい!
581神も仏も名無しさん:2010/01/05(火) 15:27:24 ID:IOXkLzmC

 エホーバ アクバル
582神も仏も名無しさん:2010/01/06(水) 17:09:13 ID:S9OtcB3G
らばQ:聖書の中で人を一番殺してるのは誰なの? 意外なグラフに欧米人の反応は…
http://labaq.com/archives/51196207.html

そうです。一番多く人殺しをしているのはエホバなんですね。
583神も仏も名無しさん:2010/01/06(水) 21:07:59 ID:idhCuif4
エホバは絶対的平和主義を掲げている。

しかし、ルカ22:35〜38でイエスは身を守るために剣を買えと言っている。
また、ヨハネ18:36ではもしイエスの王国が地上にあれば、弟子たちは
ユダヤ人と戦っただろうとも言っている。
イザヤ2:4は地上の王国ではなく天の御国のことだろう。
それにマタイ5:38は建設的な将来のために無意味な復讐を止め、
悪人をも広い許す心を持ちなさいということだろう。

エホバに従っていたら
悪人から家族や友人、恋人が殺されようが、レイプされようが、拉致されようが
黙って見ていろということになる。

それに、もし戦争になったら自衛隊員は前線で戦い、エホバを含めた国民全員の生命と
財産を守るために命を捧げることになる。
しかし、エホバは自分たちを命がけで守ってくれる自衛隊員をサタンの手先呼ばわりするわけだ。
これは卑怯者のすることだと言わざるを得ない。
絶対的平和主義というより偽善的平和主義だ。

また、クリスチャンだからではなく一人の人間としてその信念に従って兵役拒否をするなら
良心的兵役拒否となるかもしれんが、エホバのいかれ教理を盲信した結果の兵役拒否は
たんなる独善的兵役拒否にすぎないだろう。

実際のところイエスは絶対的平和主義なんて言っていないし、むしろイエスの教えに
反することになるわけだ。

だいたい自然災害に備えるのはいいのに人災に備えていけないなんてのはおかしな話だ。
584神も仏も名無しさん:2010/01/06(水) 23:51:26 ID:zgpm1Qph
>>578
オナ禁なので男子はみな短小包茎です
雑誌の包茎手術にだまされて不感症になる元多し
要注意!!
585神も仏も名無しさん:2010/01/07(木) 01:02:02 ID:ciGzVnbL
そーれーはー無いw
586神も仏も名無しさん:2010/01/07(木) 04:18:08 ID:6vHtoEop
あれほどまでに人生を狂わせるカルト宗教エホバとは一体何なんだ?
実はエホバ=サタンなのではないか?
587神も仏も名無しさん:2010/01/07(木) 13:19:50 ID:Sqjg2CE4

 エホバ=サタン は、既に実証されたようだね。

エホバが、サタンの仮面を被って悪いことをするとサタンだし、
仮面を脱いで出てくるとエホバなんだよな。
588絶対神:2010/01/07(木) 13:24:35 ID:QbA4WDkQ
実証もなにも、神は悪魔でもあり、悪魔は神でもあるなんて事は、何千年も
前の哲学や宗教で普通に言われている事だが?
589神も仏も名無しさん:2010/01/07(木) 20:46:18 ID:nYqttTJV
いつも楽しみにしてた現役の若いやつのブログが
限定記事になってた。
恋愛もののブログなんだが、もてないオバサン姉妹たちが
ひがんでいちゃもんつけたせいらしい。

ふざけんなよ、こいつら他の若いやつのブログでは離れないように
必死で持ち上げようとしていたやつらだ。
まるで悪霊だな。

人間なんだから恋ぐらいするだろうよ。
あの若いやつも恋人と普通に幸せになってくれればいいのにな。
590神も仏も名無しさん:2010/01/08(金) 19:25:20 ID:/KhZZhDY
家族以外のエホバの証人との関わりをやめてもう12年ほど経過した。


兄妹の中で俺だけが辞めた。俺だけが妻子持ち。そして定職持ち。
奥様は、エホバの証人だったらまず知り合えなかったレベルの美人。程良くエロい。

兄は結婚したが当然子は設けない。長老。
下の妹ももう三十路。開拓者。未婚。

父親は未信者で、一部上場企業の役員だった。今は引退。
母(故人)は輸血拒否で病死。

母は、父の給料から無断で平均月10万の寄付を行っていた。
それを知った父は自分の死後、少なくない財産が組織に流出しないよう、遺書を書いた。
つまり、全相続は俺。

現役の人に申し訳ないほど、俺幸せなんですけど。
591神も仏も名無しさん:2010/01/08(金) 22:13:21 ID:2FvjrwQX
遺産ウマー
592神も仏も名無しさん:2010/01/08(金) 22:29:05 ID:jlA0TFNe
>>590
余計なお世話かもしれませんが、
民法1028条の遺留分という制度をご存知ですか?
この制度は推定相続人に一定の侵害できない権利を認めるもので、
あなたのお父さんが遺言であなたに全財産を相続させると決めても、
お兄さんと、妹さんは相続財産のそれぞれ6分の1を請求できます。
したがって、下手をすると相続財産の3分の1は組織に行くことになりかねません。

これを防ぐには、民法892条に推定相続人の排除という制度があります。
これは、被相続人であるお父さんに虐待や重大な侮辱を行ったり、
著しい非行を行った推定相続人を、家庭裁判所に請求して排除する制度です。

サタン呼ばわりされ続けたお父さんも、組織に自分の財産が渡るのは悔しいでしょう。
検討されてみてはいかがでしょうか?

すでにご存知でしたらすいません。
593神も仏も名無しさん:2010/01/08(金) 23:22:04 ID:bdPHaTeU
エホ証は実際的知恵だとか言って、
遺留分ふんだくるだろうな
594神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 01:49:26 ID:H6WLKlGK
ぼく童貞なんですが、エホバの証人のお姉さんに童貞捧げたいです
595神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 08:39:46 ID:hfYCKyiD
童貞を守ることは、すばらしいとおもいます。
組織の中の処女のお姉さんと結婚し、誇りを持って童貞と処女で
セックスしてください。w
596神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 09:29:27 ID:o300wMiB

エホバ+サタン=エホタン (笑)
597神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 09:40:09 ID:hfYCKyiD
wwww


敗狂者は、ほとんどが利己的で、
ネットでしか通用しない言葉で、
マスターベーションしているだけ。w
まぁ、真面目な証人は、
そんな書き込みは見ないから助かるけどね。
さらに、仮に見たってこちらはあんた方のレベルの低さに、
優越感を持てるだけだわな。w
598神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 09:44:20 ID:hfYCKyiD
>>596
単に、頭のレベルが低すぎて教えの意味を理解する力がない屑だから、
ついていけなかっただけなんでしょ。wwwww

599神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 09:49:54 ID:u00RMRLF
おい!ホワイトコリアン、オーストコリアのヤフーがこっそりこんなアンケートとっていたぞ

http://au.news.yahoo.com/thewest/polls/popup/-/poll_id/51096

Q. Who do you blame for the whale wars collision in the Southern Ocean
あなたは南大洋におけるクジラの戦争衝突をだれのせいにしますか?
Ady Gil (Sea Shepherd)
Shonan Maru 2 (Japan)

昨晩からの有志の突撃で50:50を20:80までもってきた!
証人の一票で、この勢いを保ち完全勝利せよ!

600神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 11:29:53 ID:Eafc81yH
>>592
重箱モードかもしれんが、排除じゃなくて「廃除」
重大な侮辱も著しい非行もこの場合は認められるのは難しいのでは?
遺言による廃除も出来るけど、家裁に訴えればほとんどのケースで廃除は認められないらしいし。
遺言で遺留分しか認めないことと現金にし辛い不動産を兄妹に譲ることくらいしか対抗策はないのでは?

>>597
そんな言葉を吐くからエホ症はまったく魅力のない人間の集団と言われるんだよw
エホ信者こそ自分たちの組織の中でしか通用しない言葉や常識で俺らに迷惑をかけてることに気付いてほしいもんだよw
つか、そもそも真面目な信者はこんなスレは見ないと思うが? 自分で言ってることに矛盾は感じないから(ry
601神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 14:37:14 ID:j2Zk8XVQ
背教者の論理的な非難に対して反論せず、背教者たちの性格を非難する擁護派
エホバの証人らしいですね
602神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 15:50:10 ID:6m4sqkGS
エホバの証人に批判サイトを見せたりしてどれ程効果あるかは分からないが、世間一般の人に「エホバがどれ程の問題を抱えたカルトなのか」を示して、家に来ても一切相手にしないよう注意喚起することは効果絶大。
今までにも知り合いの家族を、エホバの魔の手から入信前に救い出すことができた。
603神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 21:25:23 ID:pdZLYNrL
>>600
このスレはスレタイの意に反して現役の巣窟だよ
どうでもいい聖書の解釈にはスレが伸びるのに
予言がハズれたことを指摘したとたんに過疎るのがその証拠
604神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 21:42:24 ID:o300wMiB
>>597
> まぁ、真面目な証人は、
> そんな書き込みは見ないから助かるけどね。

エホバの証人=サタンの手羽先 だから、真面目な証人なんて居ないと思うよ。
605神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 21:48:22 ID:o300wMiB
>>603
> 予言がハズれたことを指摘したとたんに過疎るのがその証拠

その指摘を見て多くの証人が考え込んじゃうんだよな。
たしかに予言は、ハズれまくっている。
一度も当たったことが無いのに、予言のたびに寄付金だとか布教だとか
いろいろやらされた。

これは、ものみの塔に神様が居ない証拠ではないだろうか。
神様が居るなら予言がハズれるはずが無い。

そうだとすると、パチンコ屋のガセイベントみたいに、単なる金儲けの
手段としてガセ予言を言い続けたのだろう。
我々信者は、とんでもないカルト宗教に騙されていたのだな。

・・・と心ある証人は考え込んでしまい、反論できなくなるんだ。
だから君の言うとおりだよ。
一言も反論できない真実の前には、誰でも沈黙するのさ。
606神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 22:24:29 ID:DJhLA36q
パチンコ屋のガセイベントって
競馬の予想屋より始末悪いですよね。

結局パチンコ依存症と似てるのかな。
ギャンブル依存症は今、社会問題ですよね。
607神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 22:59:46 ID:dmLpdFPC
>>604
>エホバの証人=サタンの手羽先 だから、真面目な証人なんて居ないと思うよ。

お前みたいなクダラナイ、幼稚な事しつこく書くカスがいるから、現役が増長するんだよ。

ものみの塔以外には、神がいるかもしれない書き方をしている

という事は、もしかして聖戦士?w

>予言のたびに寄付金だとか布教だとか

こんな言い回しは、エホ経験がある奴は書かんだろ。

エホ経験がない奴が、偉そうに口はさむのは本当に不愉快。


俺はピネハスじゃないけど、お前みたいなやつがいると、

ピネハスの気持ちもわからんでもねーな。

とっとと、てめーの宗教スレにでも帰りやがれ。

お前の宗教の評判を、より悪くしたいんじゃないならな。
608神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 23:02:31 ID:dmLpdFPC
>>604−605
>エホバの証人=サタンの手羽先 だから、真面目な証人なんて居ないと思うよ。

お前みたいなクダラナイ、幼稚な事しつこく書くカスがいるから、現役が増長するんだよ。

ものみの塔以外には、神がいるかもしれない書き方をしている

という事は、もしかして聖戦士?w

>予言のたびに寄付金だとか布教だとか

例え話でもこんな言い回しは、エホ経験がある奴は書かんだろ。

エホ経験がない奴が、偉そうに口はさむのは本当に不愉快。


俺はピネハスじゃないけど、お前みたいなやつがいると、

ピネハスの気持ちもわからんでもねーな。

とっとと、てめーの宗教スレにでも永久に帰りやがれ。

お前の宗教の評判を、より悪くしたいんじゃないならな。
609神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 23:12:36 ID:vHpSIXQF
>>603
新世界訳がどうでもいいというのは言い過ぎだ。
あれは諸悪の根源だからな。
聖書とは名ばかりのインチキ偽聖書。
悪魔は神を装って人間をだますんだよな?
まさに悪魔の書だ。

>>605
神なんているわけがない、エホバ=サタン。
つまり悪霊そのものだ。
610神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 23:17:24 ID:vHpSIXQF
>>608
オマエが一番幼稚だ。

頭の悪いマヌケのせいで辞めて不幸になる実例が増える方が
カルトを助長するだろ。

反対しない者は放っておけ。
611神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 23:36:17 ID:O6/RfkZN
明確りいってしまおう。
笑保場の上人趺坐蹴るな!
612神も仏も名無しさん:2010/01/09(土) 23:38:31 ID:dmLpdFPC
>>610
お前こそ、似たような幼稚な事ばかり書いている、現役?に指摘されているような内容なのに笑わせる。

「神がいないなら悪魔もいない」となって論理がお終いなところを、

似たような頭の悪いマヌケな事を、精神科に通う強迫観念患者のように、

しつこく書き続けるから言われるんだろ。w
613神も仏も名無しさん:2010/01/10(日) 00:07:44 ID:N2mGv/Ps
おまえら仲いいね
614神も仏も名無しさん:2010/01/10(日) 00:44:46 ID:AddwdLqn
>>603
すくつ(なぜか変換できない)?このスレのどこが?
今年に入ってから現役らしき書き込みは1つもないけど?



>>608
ピネハス以外で聖戦士って使う奴を初めて見たwww
615名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/10(日) 02:18:12 ID:5JXgkWvj
>>616
巣窟と書いて「そうくつ」と読むの
こんなインチキ宗教の信者数が増えると予測してる時点で>>564は現役っぽくないか?
616神も仏も名無しさん:2010/01/10(日) 09:29:45 ID:AddwdLqn
>>615
564は俺。564の数字が何を意味するか分からないあんたは部外者決定w
あんたのような部外者はROMってろとふいんき(なぜか変換できない)で察しなよ。
617神も仏も名無しさん:2010/01/10(日) 10:08:00 ID:v74d/zVJ
結論から言えば、エホバは神を崇拝していることにはならない。
なぜなら人間が勝手に書いたデタラメな聖書を用いて、人間が勝手に訳し 引用したものを信じているからだ。そりゃ予言がハズレるのも当たり前。輸血拒否でたくさんの人が死に、人生が狂わされるのも大いに頷ける。

エホバは宗教とは呼べない。単なる詐欺集団そのもの。
618神も仏も名無しさん:2010/01/10(日) 12:02:18 ID:nmHGbXmD
>>617
あんたの言ってることは正しい。
しかし、どうすれば悪霊を打ち滅ぼすことができるのか?

かつてマニ教は旧約聖書を否定し、新約聖書の旧約に関する記述は捏造されたもの
だという苦しい言い訳を繰り返した揚句、アウグスチヌスに論破され滅びた。

マニ教もエホバと同じく苦行を誇っていたし、教祖のマニは投獄され、獄死している。
苦行や迫害は真の宗教の証拠とはならないわけだ。

オウムの麻原が投獄され、死刑になることも同じことだろう。
619神も仏も名無しさん:2010/01/10(日) 20:54:18 ID:km0BMjOW
>>599
> おい!ホワイトコリアン、オーストコリアのヤフーがこっそりこんなアンケートとっていたぞ
>
> http://au.news.yahoo.com/thewest/polls/popup/-/poll_id/51096
>
> Q. Who do you blame for the whale wars collision in the Southern Ocean
> あなたは南大洋におけるクジラの戦争衝突をだれのせいにしますか?
> Ady Gil (Sea Shepherd)
> Shonan Maru 2 (Japan)
>
> 昨晩からの有志の突撃で50:50を20:80までもってきた!

それでは、まるで日本が悪いみたいじゃん。
今見に行ったら、83:17になってたぞ。
620神も仏も名無しさん:2010/01/11(月) 02:27:32 ID:n/E3OhTS
時々名前の出て来る滋賀県草津市の林広子というのは、
目にあまる口の利き方をして恥じない人間なのでしょうね。
無責任かつ平気で嘘をつくのが、いわばこのカルトの実態なのですから。
愚かな連中だけが、まんまと引っかかってエホバの証人なぞに引き摺り込まれるのだから
自業自得というものかも知れません。 
ただし少しは恥を知ってもらいたいものですね。
621ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/15(金) 15:31:51 ID:v2DbDIsU
Loisir…Ange-Coco
http://ameblo.jp/ange-coco-loisir/

聖戦士さんがJWの聖書解釈に反論するために、
牧師の「証し」を持ち出して力説していますね。
テーマは創世記6章2節の「神の子ら」について。

>「創世記の6章2節の『神の子ら』は御使いである」
>とエホバの証人の組織で学びました。
>牧師にこのことを確認し、聖句から証ししていただきました。
>牧師との学びの中で、ここで言われている「神の子ら」とは
>セツの子孫であって、彼らは「人の娘たち」、
>すなわちカインの女の子孫の魅力に引かれ、
>その中から好きな者を選んで自分達の妻にした、というのです。
622ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/15(金) 15:50:27 ID:v2DbDIsU
>>621
このAngeとかいう聖戦士は、
一般教会の聖書解釈を振りかざして、
「JWふざけるな!」と叫んでいるのだろう。
それはそれで大変結構なことなのだが、
JWと牧師との、解釈合戦の勝敗を決める前に、
JWと牧師のどちらも、
重要な翻訳上のミスを犯していることを
指摘しておかねばならないだろう。

創世記6章2、4節の「神の子ら」は
正確には「神々の子ら」と訳すべきだろう。
「ベネイ・ハ・エロヒム」の「エロヒム」は
「神々」という複数形だ。
JWも牧師も、相手を叩く前に、
まず創世記の「エロヒム」という単語を適切に扱うべきだろう。
623ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/15(金) 16:41:20 ID:v2DbDIsU
>>621-622
さらにJWと牧師がともに誤解している点がある。
JWがネフィリムを悪者として理解しているのは有名だが、
実はAngeの師匠である牧師も同様に理解している。
しかし創世記6章4、5節にはそのようなことは書かれていない。
5節を読むと「ヤハウェ」は地上に悪がはびこっているのを見たが、
それがネフィリムのせいだとは説明されていない。

4節でのネフィリムは、
「昔の力ある者たち」、「名ある人々」である。
つまりネフィリムは英雄・名士なのである。
そしてこのネフィリムと呼ばれる英雄たちは、
「神々の子ら」と「娘たち」の間に生まれた者だった。
この4節の記述に、ネガティブな描写は一つもない。
JWも牧師もこの点を見落としてしまっている。

ネフィリムのような英雄は、
地中海周辺の神話では珍しい存在ではない。
たとえばギルガメシュという名の英雄は、
母親が女神で、父親が人間だった。
ヘラクレスという英雄も
ゼウスという神が人妻に産ませた子供だった。
これら半神半人の英雄は、決して不死身ではなかった。

創世記の神話も地中海世界の産物なのであり、
創世記を読むときには、他の神話のモチーフと比較するのが常識。
Angeの牧師は「エホバの証人は聖書の読み方も知らないのですね」
とあざ笑ったそうであるが、
この同じ嘲笑は牧師とAngeにも向けられるべきなのではないだろうか
624神も仏も名無しさん:2010/01/15(金) 18:27:42 ID:b+IReWLO
>>623
エロヒムはヘブライ語原典では神々かもしれませんが、70人訳では神となっています。

創世記6章を直訳するとこんな感じです。
01
・ そして 彼が起きた の時に 彼が始めた その 人間らが 多くらが 
置きさせられ続けている事 上に その 地、そして 娘ら その 
彼らが起きさせられた 彼らに。 
02
・見たらは も その 息子らの その 神の その 娘らを  
その 人間らの それは 良いらは 彼らが存在し続けている、 彼らは取った 
彼ら自身に 女らを  から 全てらの、 する所らの 彼らが自分の為に外に取り上げた(選んだ)。 
03
・ そして 彼は言った 主は その 神 無い 決して 
彼が下に留まり続ける(為) その 霊 私の 中で その 人間ら これら 中へ
 その 永遠 通して その 存在すること 彼を 肉らを、彼らが確かに存在する も その 日ら 彼らの 百 20 年。
04
・ その も 巨人ら 彼らが存在した 上に その ち 中で その 日ら 
あれら そして 共に それ、
 様に ともかく 彼らが中に入らされた(or自分の為に中に入った)
 その 息子らの その 神の 方に その 娘ら その 人間らの そして 彼らが産んだ 自分自身に。
 あれらは 彼が存在していた その 巨人ら その から 永遠、 その 人間らは その 名前あるらは。

神々と訳す場合、神々とは誰のことでしょうか?ヤハウェ、イエス、聖霊のことですかね?
だとしたら、ブログの話の筋からは離れますがここは重要なところですね。

巨人についてAngeさんは
今も、ときどき、世界のあちこちに、非常に背の高い人が生まれます。
それは言うまでもなく、遺伝子の働きであり、創世記6章は、そのころ、そういうことがよく見られたと言っているにすぎません。
と述べています。
ネフィリムを悪者とはみなしていないみたいですね。
625ピネハス:2010/01/15(金) 18:43:58 ID:v2DbDIsU
626ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/15(金) 18:51:56 ID:v2DbDIsU
>>624
>エロヒムはヘブライ語原典では神々かもしれませんが、
>70人訳では神となっています。

問題は、なぜ70人訳の翻訳者が
明らかに複数形の「神々」を「神」にしているか
ということだろう。
70人訳が創世記の神話の作者の意図を読み取っているかどうか、
「エロヒム」を神学上の理由で誤訳していないか、
という問題について考えるべきだろう。

>ネフィリムを悪者とはみなしていないみたいですね。

うーん、そうでだろうか?
Angeは次のように書いている。

>牧師との学びの中で、ここで言われている「神の子ら」とは
>セツの子孫であって、彼らは「人の娘たち」、
>すなわちカインの女の子孫の魅力に引かれ、
>その中から好きな者を選んで自分達の妻にした、というのです。
>こうしてセツの子孫は神が定められた区別をなくしてしまい、
>その結果、全人類が神と神との道から離れてしまいました。

Angeと牧師は「神(々)の子ら」が娘たちと結婚し、
子供を生んだために「その結果」として
人類が神から離れたと解釈しているようだが。
627ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/15(金) 18:57:02 ID:v2DbDIsU
>>624
>巨人についてAngeさんは
>今も、ときどき、世界のあちこちに、
>非常に背の高い人が生まれます。
>それは言うまでもなく、遺伝子の働きであり、
>創世記6章は、そのころ、そういうことがよく見られた
>と言っているにすぎません。
>と述べています。

なるほど。
創世記6章が、巨人症の人々に言及しているということだが、
6章の何節に「巨人」について言及されているのか、
申し訳ないが教えていただけないだろうか?

あと>>624の聖書は何語の和訳だろうか?
628ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/15(金) 19:11:35 ID:v2DbDIsU
JWや牧師が創世記を読むとき、
創世記の作者たちが、
自分たちにとっては「異教徒」である、
と思っておいたほうがいいのではないか?

創世記の作者は、決してJWや牧師の神学を
擁護してくれるわけではないのだから。
629神も仏も名無しさん:2010/01/15(金) 22:49:56 ID:enkd0/4y
>>624
今さら指摘するまでもないが
JW関連の書籍に登場する巨人というのは
その挿絵で判断するとどう見ても3メートル以上はあるんだよな
3メートル以上の人骨が発見された報告なんて聞いたことがないから
想像上のものとしか思えんのだが、まさか曙ぐらいの大きさで
巨人と断定してるんじゃないよな?
630神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 11:49:35 ID:6gavIEA6
レス番がいきなり飛んでるんだが、絶対神かピネの連投?
631神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 14:26:26 ID:1/aMEIKI
ベテル 短期住み込み、パートタイマー募集のおしらせ
ttp://blog.goo.ne.jp/laodicea/e/5d2d551411431f78ac09d9c77f46c08e

残されたときが少なくなっている今、海老名ベテルでは短期住み込み、パートの仕事を募集しています。
募集要項は次の通りです。

勤務地..     神奈川県海老名市
職種       印刷業
時給       0円
勤務時間    8:00〜17:00
就業期間    住み込み:1週間〜3ヶ月
          パートタイム:月〜金曜日のうち 1〜2日
資格       独身、子どものいない夫婦(子どもがいてもOKですが、同伴はできません)
          霊的で、身体的に健康であること
          どんな仕事でも喜んで働く気持ちがあること
          コンピューター、音響関連の技術、理容師、美容師、医師、歯科医師、ナース、
          介護ヘルパーなどの資格や経験があれば歓迎します。
          (そのような資格があっても手当は出ません)
交通費..     支給されません

詳細は協会からの手紙をご覧ください。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/574cb692bf23c12ba1568a9cc3a635f8.jpg
632神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 16:14:07 ID:XYlRjEJQ
>>631
時給0円て、違法行為じゃん。
完全に犯罪だよ、それ。
633神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 16:45:37 ID:6gavIEA6

*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : ベテルでのお手伝い(主に雑誌などを印刷するお仕事、およびそれに付随するお仕事。軽作業です)
期   間 : 住み込みの方は1週間から3カ月。通いの方は週に2日からおk
勤 務 地 : 神奈川県海老名市
給   与 : 無し。交通費自己負担。
採用条件 : 独身または子供のいない夫婦。霊的な資格を持っていて、健康でやる気のある方
         言われた仕事ならどんなことでも喜んで働く方。世俗の仕事で資格を持っている方。
           介護ヘルパーの方優遇します。(資格手当はありません)
        
          通いを希望される方へ
           勤務時間は8時から17時。
           車で1時間程度で通える方。


申込み先 :  ものみの塔協会 (担当:池端キャプテン)
634神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 17:05:40 ID:XYlRjEJQ
>>633
だからさ
それ違法だって
労働基準法とか、最低賃金法とか完全に違反してるから。

会社(経営者)のためのただ働きは違法で
エホバのためのただ働きは合法って絶対おかしい。

てゆーか、池端ってだれよ?
635神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 17:46:14 ID:6gavIEA6
>>634
ヒント:雇用関係ではない

池端知らないって部外者?
636神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 19:01:46 ID:XYlRjEJQ
>>635
フランスでは、労働法違反で捜査されたことがあるらしいよ。
日本支部代表の池畑重雄のこと?
もしくはピーター?
637神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 19:57:56 ID:5JOWUZu4
エホバの人に「この世をサタンに支配されていると考えるなら、世の人が作った食べ物を食べたり、衣服を着たりせず、自分達だけで全て賄いながら生活すればいいだろ」って言ったら、返答に困ってた。
638神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 22:14:32 ID:j76STjJT
ピネハスは Ange の承認受けて読んだのか?
639神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 22:56:02 ID:SQB4YVJ/
>>631
>残されたときが少なくなっている今

確か1975年までの数年間も、2000年までの数年間もそんなこと言ってたよな?
それで今度は2014年か?
640神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 23:03:40 ID:Lr+EqTf8
>>639
1914年から丁度100年というわけでつね<2014年
641神も仏も名無しさん:2010/01/16(土) 23:17:54 ID:SQB4YVJ/
642神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 12:20:04 ID:7AJGr6xY
>>637
返答に困ってたのは、そーゆー話じゃねーだろボケと、思ってたか、
本当に困ってたバカなんだろ。
そもそも、そんな薄っぺらい質問を本当にしたんだったら、
その事実を隠せ!アホだと思われるぞ。
誰かの入れ知恵だと推測するが・・、それにしても薄っぺらい。

>>639-641
「・・らしい」話は、お腹いっぱいです。
ほぼ確定!出来るようなネタ希望。
643神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 12:44:39 ID:x89l8Gpj
マイケル・ジャクソンさん子どもたち、月550万円の生活費では不足 
1月17日10時1分配信 シネマトゥデイ 

 マイケル・ジャクソンさんの子どもたち用の月額の生活費が現在の6万ドル(約550万円)
では足りないとして、増額を求める手続きが取られた。 

 このお金は、12歳のプリンス・マイケルくん、11歳のパリスちゃん、7歳のプリンス・
マイケル2世(ブランケット)くんの後見人であるマイケルさんの母親キャサリンさん
に支払われているもので、子どもたちの面倒を見るために使われいるもの。
レーダー・オンラインによると、弁護士らが求めた実際の金額は明らかではなく、
増額分を何に使う予定なのか、なぜ必要なのかについては弁護士側がコメントを拒否しているようだ。 

 一方、キャサリンさんはエホバの証人の信者であるため、子どもたちは祖母と
一緒にクリスマスを過ごさず、ナニー(子守)がセッティングした友人宅でクリスマス
を楽しんだと報じられている。「豪華なプレゼントなどはない、つつましやかなクリスマス
を過ごし、とても楽しんでいました。3人とも元気で、うまく順応しているようで、勉強も
していましたよ。マイケルさんの話はしますが、亡くなったことについては触れません」と、ある関係者は語っている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000003-flix-movi
644神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 18:04:11 ID:CsuUDlZg
マイケル・ジャクソンさん子供たち、月550万円の生活費では不足 エホバ

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263713070/
645神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 20:13:37 ID:zHDXf7DD
>>642
ほぼ確定!出来るネタでも現役厨から
「公式見解ではない」とか「強要した覚えはない」などとトボけられるのがオチ
646神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 20:33:01 ID:KwCVVICx
>>642
お前は返答できるのか?
俺は現役だが、最近色々と疑問に思う。
べテルのリストラは特に。
少なくともエホバの証人は私立病院ぐらい作るべきだと思う。
647神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 21:42:27 ID:zHDXf7DD
>>646
それで現役さん、今度はハルマゲドンはいつ来るんですか?
やっぱり2014年説が濃厚ですか?
648神も仏も名無しさん:2010/01/17(日) 23:41:46 ID:YI2LVmPa
>>642
> 「・・らしい」話は、お腹いっぱいです。

確かに、春髷丼が来るらしいって話は、もうお腹いっぱいだよね。
649神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 14:45:27 ID:CRTwq1BA
神奈川県の最低賃金のお知らせ 2009年12月25日更新

 「必ずチェック最低賃金! 使用者も 労働者も」  

●地域別最低賃金   平成21年10月25日改正
                
最低賃金の件名   神奈川県最低賃金
効力発生年月日   平成21年10月25日

1時間 789円

●適 用
神奈川県内の事業場で雇用されるすべての産業の労働者に適用されます。
パートタイマー、臨時、アルバイト等の労働者にも適用されます。
ただし、下欄の特定(産業別)最低賃金が適用される者は除きます。
http://www.kana-rou.go.jp/users/kijyun/saichin.htm
-----------------------------------------------

↑ 最低でも、時給 789円は払わないとならないのに・・・。
エホバは、時給0円、交通費無しって、ブルックリンの統治体の白人たちは、
今でも有色人種を奴隷と思っているらしい。
650神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 18:14:56 ID:O77quF0x
 
たとえば日本で労働者150人として一人約14万円でかけ 1年間では

 2億5200万円
651神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 22:44:32 ID:w3CvHGNZ
>>649
>ブルックリンの統治体の白人たちは、今でも有色人種を奴隷と思っているらしい。

統治体に黒人いるだろ、今のところヒスパニックや東洋人はいないが
652神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 22:57:12 ID:ylWKooDu
>>649
ベテルで働く人とものみの塔協会が雇用契約を結んでいるのであれば、労基法を順守する必要がありますが
実態はボランティアなわけでしょ? それどころか、ベテルでどんなに長年働いてる人物であっても、法人と
してのものみの塔協会の構成員ではない人が殆どなわけで。

これは海老名の支部と諸会衆の関係も同じなんだけどね。諸会衆は、ものみの塔聖書冊子協会の包括法人
ではなく単立の宗教法人(もしくは人格のない社団)なので、法人としては無関係と言ってもいい。それなのに、
実態は下部組織として有効に働かせているわけだから、ツッコミいれるならこっちだろうよ。と思う。
653神も仏も名無しさん:2010/01/19(火) 23:10:34 ID:ywggeUx9
奉仕精神で自ら進んでしているのだから、いいんじゃない。
見返りとしては人格無関係ではあるけど周囲の賞賛というものがあるし。
あと支部委員や巡回、地域監督との人脈。人物崇拝者にとってはこれが結構蜜の味。
あと巡回区での特権を得て憧れの目で見られ(笑)優越感を得られる。
人を見下して話ができるからね。相手が年上でも平気で偉そうに言えるしね。

654神も仏も名無しさん:2010/01/20(水) 02:02:17 ID:azXY37H/
たま〜に家に、ものみの塔と目覚めよ!をもったイェフォブァのソーニンが来る
大体おじさんと若い男の人の組み合わせ
655神も仏も名無しさん:2010/01/20(水) 07:48:44 ID:zRWRSgZm
ところでさ、
破綻しかけている輸血拒否のことなんだけど。。
百歩譲って輸血が淫行と同じ程度の罪であるとしても、
仮に自分の子供が淫行犯したときに親である人はそれを苦に子供が自殺したらどう思う?
やっぱり死んでほしくないよね。一生懸命悔い改めて頑張ってほしいと思うよね。
近頃淫行犯しても1年程度で復帰する人多いからそう思うよ。
また淫行犯したからわが子を殺す親がいるかね。
自分の愛する家族を失う喪失感、逆に自分を愛する家族に味わわせる悲壮感。
一家のカシラが輸血せずに死んだ場合のこされた家族の面倒を誰が見る?

656ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/20(水) 12:30:51 ID:ngtjem8P
>>655
>近頃淫行犯しても1年程度で復帰する人多いからそう思うよ。

「近頃」ではなく、昔から、
排斥者は一年程度で復帰すると
相場が決まっているんだがね。

あと、JWの輸血拒否に対する姿勢を
あなたは今一つ理解し切れていないようだ。
輸血拒否で死ぬことと、
淫行の罰として死ぬことは
JWにとってはまったく別物。
JWにはJWなりの理屈があって、
彼らはそれを基に命をかけて輸血拒否をしている。
それを理解し切れていないと、
的外れな批判になるから要注意。

657神も仏も名無しさん:2010/01/20(水) 14:43:57 ID:2BVNTPHl
>>656
1年は目安であって「相場」ではない。他人様にツッコミ入れるのなら日本語は正しく使おうぜ。
で、その1年すらそこの会衆の長老次第の部分が大きいと言うのもまた事実だろ?自称JWに詳しい君なら
そんな程度のことは既知だよね?

後半だが。
君には意図を汲み取る能力がないってことがまた露呈してるよね。JWの輸血拒否の根拠として示す聖句で
ある「血と絞殺されたものと淫行と偶像礼拝を避けるように」というパウロの言葉をよく使うから、655さんは
それを同列に置いただけであって、JW的に別の罪なんてことは誰もが承知してること。「100歩譲って」と
前置きしてるのも読めないの?

誰彼なくチャチャ入れしたいのならば、最低限の読み取り能力は身につけようね。
658ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/20(水) 15:22:14 ID:ngtjem8P
>>657
「復帰まで一年」というのは、
あらかじめ決められた期間ではないだろう。
少なくとも私は、
そういう期間が決められている事実を知らない。
その意味で「目安」とは違うと理解している。

むしろ、多くの復帰のケースを並べると、
だいたい「一年復帰」で揃っているので、
その意味で、相場となっていると言える。
一般信者の淫行くらいならば
一年で復帰できる場合が多い。

長老によって復帰の年数が決まるのは確かだ。
責任の重い立場にある排斥者は復帰に時間がかかるし、
多数の重い罪を隠していた排斥者も同様だ。
とはいえ、大概の排斥者は一年ほどで復帰する。
これは「最近」の話ではなくて、
「昔から」の相場だ。

>「100歩譲って」と
>前置きしてるのも読めないの?

もちろん読めている。
しかし「100歩譲る」必要などない。
JWでは輸血と淫行は同列の重い罪。
JWならば100歩譲ることはしない。
659ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/20(水) 15:32:05 ID:ngtjem8P
>>655
JWにおいては、
「輸血拒否で死ぬこと」とは、
「血を避けよ」という命令に従ったためにもたらされる
いくつかの悲惨な結末の一つ。

つまりJWにとっては
「血を避ける」という命令の遵守は
必ず死を意味するわけではない。
輸血拒否で死ぬことは命令遵守による
最悪(?)の結末の一つでしかない。
JWはこの点を強調している。

JWの血の忌避の教義を
JWの殉死(犬死)への批判の的としても、
当のJWたちはピンと来ないから要注意だ。
660神も仏も名無しさん:2010/01/20(水) 18:38:30 ID:zRWRSgZm
屁理屈こねくり回してるね。
輸血拒否に関しては分画輸血なら受け入れるという時点から基準が明確でないことは明らか。
さらに回収するなら自己血も良心の問題になった。だから輸血が血を避けなさいという命令に反するかどうか
疑わしい状況になってきている。
そうすると排斥の根拠になれないレベル。
たとえ百歩譲ってなったとしても。。。という意味で使ったんだよ。
661神も仏も名無しさん:2010/01/20(水) 19:06:24 ID:zRWRSgZm
まあNGO問題で霊的淫行を犯してもおとがめなしだったし、
そもそも組織崇拝という偶像崇拝を奨励してるのに、誰も排斥にならないんだからね。
奴隷級絶対主義を四六時中唱えていれば長老になれること自体が組織崇拝の証拠だからね。
662神も仏も名無しさん:2010/01/20(水) 21:22:55 ID:2BVNTPHl
>>658
だーかーら、日本語がおかしいって言ってるだろうが。
「相場」は市場取引などの金銭が絡むこと以外にも使うけど、その場合は「世間一般の〜」という意味がある。
JWという特定の団体内だけで通用する事柄には「相場」は使わない。使うとしたら「目安」(おおよその基準
って意味)を使うんですよ。ここまで説明しないと分からんのかね。相変わらず他人の言うことはろくに考えない
んだねw


でね、今は自分で輸血を希望しちゃうとその時点で断絶を選んだことになっちゃうのよ。淫行はそうじゃないだろ?
そんなことも知らずに偉そうに語らないでくれ。輸血を選んだ時点でJW的には「死」なのよ。分かる?
663神も仏も名無しさん:2010/01/20(水) 22:15:28 ID:zRWRSgZm
>>662
断絶なの?排斥じゃないの?
1年で戻ってこれないの?
664ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/21(木) 02:34:48 ID:jqvMBsPO
>>662
私は「JW内」での
復帰の年数の相場を言っているのだがね・・・。
「JW内での相場は・・・」という表現は、
ちっとも日本語として間違っていないのだが。

いずれにせよ、
JW内では復帰の年数の相場は、
昔から一年くらいだ。
最近になって一年になったわけではない。

なんだか、
ちょっと前に現れた、
「輸血してくださいカード」の人と同じ臭いが漂ってきたのだが・・・。
665ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/21(木) 02:44:33 ID:jqvMBsPO
>>662
確かに、「JWが輸血をすれば、
その時点で断絶を選んだとみなされることがある」、
という話は聞いたことがある。
それは、政党に入ったり、
格闘技の道場に通うことと同じ扱いだろう。
つまり、その時点で、そのJWは
自ら意思でJWの道を放棄したことになる。
輸血受け入れにもこれが適用されることがあるのだろう。

では、以上のことと>>655には
どんな関係があるのだろうか?
>>655の書き込みに、以上のことは
どのように反映されているのだろうか?
666神も仏も名無しさん:2010/01/21(木) 11:26:06 ID:amjuhYYs
>>665
聞いたことがある、ってなんで伝聞なんだ? エホ関係者なら誰もが知る事実だぜ。
お前って「JWにちょっとだけ詳しい人」で、JWについてあまり深くは知らないんだな。
それなのに妙に偉そうなのは何故? まるでオードリーの春日ばりの尊大さだなwww
667神も仏も名無しさん:2010/01/21(木) 11:29:08 ID:amjuhYYs
>>665
淫行、偶像崇拝、絞殺されたものを食うこと、これらは自動的に断絶にはならないでしょ?ってのが>>655氏の発言の趣旨。
それ以上でも以下でもない。

あと、君に意見は誰も求めていない。なぜならば君の発言はいつもズレているからだ。
何回言われても気づかないふりをするようだけど、あえて言わせてもらったw
668神も仏も名無しさん:2010/01/21(木) 14:08:28 ID:Lsa+X78Y
毎年、輸血拒否によって多くの人命が失われています。
下はその根拠とされる、新世界訳の使途行伝15:20です。

20 ただ,偶像によって汚された物と淫行と絞め殺されたものと血を避けるよう彼らに書き送ることです。

その理由が次の21節に述べられています

21 モーセは安息日ごとに諸会堂で朗読されており,彼を宣べ伝える者が古来どの都市にもいるからです

ユダヤ人には、もともと20節に挙げられているような伝統がありました。
ですから、ユダヤ人と異邦人の対立をやわらげ、クリスチャンとして一致させるために、ユダヤ人改宗者に配慮してこれらを避けなさいと言っているわけです。

従って、本来キリストによって律法が廃止された後では、これらの規定に従う必要はありません。
ただ、当時の、ユダヤ人と異邦人が慣習の違いから対立していた状況では
ユダヤ人改宗者の習慣に配慮する必要があったということです。

つまり、仮に20節の血に輸血を含むとしても、現代においてこの規定に絶対的に従う必要はないといえます。

聖書に全く根拠のない教理のためにどれほどの多くの人たちが死んでいくのでしょうか?
669神も仏も名無しさん:2010/01/21(木) 17:07:54 ID:ZlDckyFB
血を避けるというのが物理的な意味での血を意味するなら
心臓移植や肝臓移植はできないだろう。
肝臓は非常に血が多いからだ。しかし臓器移植は容認している。

670神も仏も名無しさん:2010/01/21(木) 17:24:00 ID:Qbt1wXZG
★エホバの危機
@若年層の信仰離れ
A組織全体が高齢化
B病気や事故、輸血拒否などで死亡離脱
C排斥や自然消滅による離脱
D新たな信者獲得に大苦戦

これらにより組織の先細りは明らか。カルトが衰退していくのはいいこと。
671神も仏も名無しさん:2010/01/21(木) 17:26:34 ID:amjuhYYs
それどころか、骨髄移植すら禁止してないんだもんなw

骨髄液には1.7%しか造血幹細胞は含まれてない。
残り98.3%は血液成分そのもの。


JW信者で輸血拒否に命をかけてる人に限って、そういう医療面の知識はゼロなんだよな。
672神も仏も名無しさん:2010/01/21(木) 17:35:54 ID:ZlDckyFB
まあ、自己血にしても回収は許されるが貯血はだめだというのも聖書的根拠はない。
いったん身体から出たものは注ぎだされたものという見解が回収の場合は当てはまらないという基準はどこにあるのか。
分画であっても血は血。血を避けなさいと言うなら分画もだめなはず。
判断基準が統治隊の見解のみに頼り、それに一貫性がない。一貫性がないのは真理ではない。
673神も仏も名無しさん:2010/01/21(木) 17:40:13 ID:ZlDckyFB
で、輸血は淫行より重い罪なの?JW的には?
674:2010/01/21(木) 17:52:47 ID:WfPDTEIN
それは
生命に実害が出たか否かで
量刑を判断するしかない。
675神も仏も名無しさん:2010/01/21(木) 18:35:23 ID:ZlDckyFB
輸血の教理がここまで揺らいでいる今現役長老の良心はどうなってるのかな。
出産時に貯血していれば助かった場合もあるんじゃないかな。
野外で人の命を心底気遣って仲間に入れたのに、あやふやな輸血の教理に従わせているなら
命を失わせるようなことになっても良心は痛まないのかな。
676神も仏も名無しさん:2010/01/21(木) 19:14:18 ID:ZlDckyFB
たとえば分娩室に向かい新しい命と出会うことを楽しみにしていた妊婦が
もう二度と帰ってこないなどとどうして考えられるだろう。
それが聖書的根拠が明確でなく、自ら発信する情報の中で矛盾した教理だと思うとやりきれない。。
677神も仏も名無しさん:2010/01/21(木) 20:50:50 ID:ZlDckyFB
ネット解禁で多くのJWは検索していくうちにいろいろなサイトを見ることになるだろう。

いま日本の20万のJW+家族が組織の真実を知った時どう反応するだろうか。
組織のダブルスタンダード、NGOの件、そのほか多くの欺瞞を見たときに改めて輸血の教理を考え直すかもしれない。
輸血拒否が使途の聖句の正しい理解なのか、その根拠となる納得させるだけの十分な情報が与えられているのだろうかと。
678神も仏も名無しさん:2010/01/21(木) 22:56:58 ID:vjr9hslL
輸血拒否によって信者が死んだとしても
「公式見解ではない」とか「助言はしたが輸血拒否を強要した覚えはない」などと
責任逃れをすればいいので教団側は痛くもかゆくもない
ネット経由で教団に不利な情報が流れても
「今、サタンは猛威を奮って兄弟姉妹たちを会衆から引き離そうとしている」
と言えばいいので全く問題ない
679神も仏も名無しさん:2010/01/21(木) 22:59:35 ID:amjuhYYs
>>672
回収式の自己血輸血なんて「回路が繋がってるから」なんて言葉に納得する信者が多いみたいですけど、
実際の作業は、身体の傷口から出ている血液を吸い取ってるわけだから、完全に外に出ちゃってるんだよね。
だから、手術の現場にいるスタッフは余計に訳が分からんようですよ。


>>673
断絶と排斥、どっちが重いのか?ってことになるけど、その比較に意味は無いよね。

>>677
辞めた人の中でも「現役時代に見てたJWICの記事や投稿には考えさせられた」って人も多いよ。
680神も仏も名無しさん:2010/01/22(金) 02:08:25 ID:cK11Qeax
>>659

>当のJWたちはピンと来ないから要注意だ。

昔、どっかで誰かが言ってたけど(思い出せない)、「自分や家族の身に降りかかったときに初めて、ピンとくる」らしいよ。
681神も仏も名無しさん:2010/01/22(金) 07:08:47 ID:hcacRlgb
この組織が真実であると完全に信じきった状態なら輸血拒否も躊躇なくできただろうが、
ネットで組織が実に不正直であることを知り、欺瞞的行為の数々を行ってきたことを知り、
組織に愛想を尽かす人もいるだろう。
そんな人が輸血拒否で過去に家族や子供を失っていたとすれば、非常に難しい事態にあると思う。
今組織にとどまっている人は離れた人を信仰の欠如やサタンの攻撃の犠牲者と思うかもしれないが、
ただ情報を知らないだけにしかすぎない場合が多いんじゃないかな。
682ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/22(金) 10:40:08 ID:JLWe3WhL
>>666
>エホ関係者なら誰もが知る事実だぜ。

そうだろうか?
私がその話を知ったのは、
集会での話や、一般的な出版物からではなく、
長老との個人的な会話からだ。
だから、もし私がそういう話をせず、
ただ集会に通うだけの一般信者であったならば、
そういうことを知ることはなかっただろう。
その意味で「誰もが知る事実」とは言えないと思うのだが。

質問があるのだが、
>>666は、集会または出版物から
そのことを知ったのだろうか?
それとも他のルートから知ったのだろうか?

>>667
偶像崇拝には、即断絶になるケースもあるだろう。
どういう意味でかと言うと、
例えば、JWではない宗教団体に入信した場合、
その時点でそのJWは、
JWからその団体に鞍替えしたと見なされる。
>>665と似たケースになるはずだ。

>>655は、文字通りの死について語っているのではないか?
>自分の子供が淫行犯したとき・・・
>それを苦に子供が自殺したら・・・。
>また淫行犯したからわが子を殺す親がいるかね。

以上のことが断絶を意味しているようには読み取れないが。
ちなみに>>667>>655は同一人物による書き込みかね?
683ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/22(金) 10:45:13 ID:JLWe3WhL
>>673
同列だ。

>>668
>ただ、当時の、
>ユダヤ人と異邦人が慣習の違いから対立していた状況では
>ユダヤ人改宗者の習慣に配慮する必要があったということです。

JWの考え方としては、
たとえその聖句の背景がどうであれ、
聖書に書かれている以上、
JW信者はそれを守らなければならない、
というもの。

聖書の言葉を絶対的指針にして
人間の生活を規定していく、
という考え方に根本的な問題があるのだ。
684ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/22(金) 11:03:31 ID:JLWe3WhL
>>676
アブラハムとイサクの物語を思い出してもらいたい。
神の命令で息子イサクを殺そうとした物語だ。

あの物語における神の命令は理不尽で、狂っている。
冷静に常識で考えれば、
あのような命令に従う道理などないのだが、
アブラハムはその命令に従って行動してしまう。

この物語を信仰の手本としている人々が
現在の世界にどれほどいるだろうか?
キリスト教・イスラム教・ユダヤ教徒の
かなりの信者が、この物語に心酔している。
この物語の中の神とアブラハムを非難し、
愚弄する者たちの数は、それらの宗教の中では少ないだろう。

JWもそうした者たちの中に位置している。
どんなに命令の内容が不合理で狂っていても、
思考が停止し、狂信によってしまっている場合、
自分の妻や子供の命すら犠牲にしてしまうものなのだ。
矛盾を前にしても、それが目に留まらないのが、
JWをはじめとする、
聖書を経典とする信者たちの思考回路なのだ。
685ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/22(金) 11:09:54 ID:JLWe3WhL
聖書というタダの本を
神という絶対的存在からの至上命令が収められた
絶対的権威を持つ書物だと信じ、
その書物の指針に沿って行動することが
幸福への唯一の道だと信じ、
それらから逸脱することが死よりも恐ろしい
と信じてしまうような思考回路を持っていれば、
JWのように生きることは難しくない。
686神も仏も名無しさん:2010/01/22(金) 11:49:30 ID:sNH67IvZ
  
687神も仏も名無しさん:2010/01/22(金) 11:53:37 ID:NEByuCCG
>>682
何を言ってるのかさっぱり分からない。あなたが知らなかったのはJWと関わった時期が短かったから輸血関連の
話題が出なかったか、もしくは、研究生であったためにそのような事実を知らなかっただけ、ではないですか?

今も知り合いに現役信者がいるのなら聞くといい。「自ら進んで輸血した場合、信者としての立場はどうなりますか?」
と。まともな信者なら「自ら断絶したことを意味する」と答えるだろう。

出版物にJWの全てのルールが書いてないことくらい、JWに詳しいと自称する人なら知ってると思うのだが、あなたが
知らない所をみると、その看板は下ろした方がよさそうだぜw

他宗教に鞍替えした場合でも、自動的に断絶したことにはならない。本人を審理委員会へ呼び出して事実調査
および確認が行われる。これは親族にそういう人間がいたから間違いない。別の元JWの知り合いは今は教会へ
行ってるのだが、会衆の長老はその事実を知っているにも関わらずノーリアクションだそうだ。

自分の思い込みだとか、自分の経験したことだけであれこれ書くのは止めた方がいいよ。JWにちょっとだけ詳しい
だけで、自らの信者としてのまともな経験もなさそうだし。
688神も仏も名無しさん:2010/01/22(金) 12:05:48 ID:SFj/8Ac6
>>685
 JWをやめても、お前みたいにテメエの都合しか考えないと言う指針に沿って行動する

腐った人間になるくらいなら、JWのままでいた方がまだ幸福への道だろ。w

689ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/22(金) 12:15:56 ID:JLWe3WhL
>>687
「輸血が断絶扱いになる」という話を
私が聞いたのは、今から10年ほど前の話だ。
それまでにそのような話題が、
会衆の公の話や出版物で扱われたことはなかったし、
長老ではない一般の信者から聞いたこともなかった。
そしてその話を聞いたあとで、
一般の信者たちとそのことについて話したとき、
それをすでに知っているものは少なかった。

したがって、この10年の間に
輸血=断絶という認識が
一般の信者に広まった可能性は否定しない。

そこで>>687にお尋ねしたいのだが、
輸血=断絶であるという話が
出版物や集会での話で取り上げられることが
最近あっただろうか?
輸血=断絶という方針が読み取れる
出版物の一文があれば教えていただけないか?
690ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/22(金) 12:21:29 ID:JLWe3WhL
>>687
>本人を審理委員会へ呼び出して事実調査
>および確認が行われる。

審理委員会について誤解があるようだが、
審理委員会は事実調査・確認の場ではない。
すでに事実が認められて悪行が確定しており、
排斥するか、とどまらせるか
いずれかを判定するのが審理委員会の役目だ。

事実確認をする場ではなく、
有罪か無罪かを判断するのが審理委員会。
だから審理委員会に呼ばれた人は、
悪行を犯したことが確定した人なのであり、
たとえ審理委員会後に会衆に留まっていても、
潔白であったことが証明されたことを意味するのではない。
単に罪を悔い改めただけのこと。

>別の元JWの知り合いは今は教会へ行ってるのだが、
>会衆の長老はその事実を知っているにも関わらず
>ノーリアクションだそうだ。

そういうことは珍しくない。
そのJWがすでに不活発になっている場合、
教会に通いだしたところで、
長老はいちいち事実確認しないケースがある。
それは、そのJWの振る舞いが会衆に影響を与えないからだ。
個々のケースの細かな状況にって異なる。
691ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/22(金) 12:31:53 ID:JLWe3WhL
>>690
もっと厳密に言えば、
審理委員会は有罪・無罪の判定の場でもない。
有罪の人間を会衆にとどめるか審理する場だろう。

審理委員会では、罪を悔い改めているかどうかが審理される。
その人が無罪であるかどうか、という問題は審理の対象ではない。
つまり悪行を犯した人は例外なく有罪なのであり、
排斥されないためには、有罪であることを認め、
その罪を悔い改めていることを表明しなければならない。

審理委員会から生還し、
その後も会衆にとどまることができた人は、
無実や無罪であったことが証明されたのではなく、
単に、悪行の事実を認め、
自分の罪を悔い改めたに過ぎない。
692ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/22(金) 12:47:27 ID:JLWe3WhL
>>687
>今も知り合いに現役信者がいるのなら聞くといい。
>「自ら進んで輸血した場合、
>信者としての立場はどうなりますか?」と。

なるほど。
伝聞によって情報を得ろ、というご指示かな?
しかし、そのようにして
私が情報を得たことを
すでにあなた自身が指摘しているのだが。
 ↓
>>666
>聞いたことがある、ってなんで伝聞なんだ? 

>>665で私は、輸血=断絶という話を
「聞いたことがある」とすでに白状しており、
その白状に対して、あなたは
「どうして伝聞なんだ?」と質問してきた。
つまりあなたは、
私が伝聞によって情報を得たことを認めている。

それにもかかわらず、
なぜ>>687で改めてあなたは
伝聞に頼るよう繰り返して指示したのだろうか?
あなたはいったい何を言っているのか?
693神も仏も名無しさん:2010/01/22(金) 14:32:34 ID:NEByuCCG
>>689
ブリガリアやデンマークなどJWの輸血拒否問題が人権問題になってしたったために、協会のスポークスマンが
「輸血しても破門にはしない。本人が断絶したのと同じですから」と発言したの10年くらい前のことだから。あなたが
一般信者から聞いたことがなかったのは「聞かなかったから」に尽きる話。出版物に載ってるとか何とかは自分で
調べろ。俺はあんたみたいにJWについて詳しいとか一言も言ってないしw

>>690
証人などの下調べは済ませてるが、審理委員会が本人への最終的な確認の場であることは間違いない。判決
まで一気にやっちゃうから、それを誤解してるのかも知れんが。出たことのある俺が言うんだから、少しは信じろw

JWではない宗教団体に属していることが分かった場合断絶とみなされると>>682であんたは言ってるわけだが?
あなたの脳内では断絶扱いになるかどうかは長老次第ってことか?w 違うだろ? 少なくとも本人の意思を確認
する場がなければ排斥にも出来ないし、断絶の発表も出来ない。こういう指針は協会からの長老団への手紙に
書いてあるから、だれかが画像うpしない限りソースは出ないよ、前もって言っておくけどw

>>692
自分で確認すると言う作業は絶対にしたくないんだなw あんたがどういう立場でどういう人間かはしらんが、
知り合いに長老がいるなら見せてくれるだろ、そうやって確かめるんだよ、あんた自身がな。そしたら伝聞ではなく
事実として受け入れられるようになるだろうし。誰もが知る事実、って言われたのがそんなにショックだったのか?
694神も仏も名無しさん:2010/01/22(金) 14:40:04 ID:NEByuCCG
>>692
他人の言うことは取りあわない
自分で見聞きしたことしか信じない
出版物に載ってることしかソースとして認めない


ってな態度なんだな、相変わらず変わってないねw
それでよくJWについて詳しいとか言えるなあwww 
695ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/22(金) 14:42:09 ID:JLWe3WhL
>>693
「協会のスポークスマンのその発言を
一般のJW信者は知っていたはずだ」、
とあなたは言っているわけかね?
だとするならば、その発言を
一般信者たちはどこから仕入れたのだろう?

>断絶の発表も出来ない。

「断絶の発表」とは?

>知り合いに長老がいるなら見せてくれるだろ

「何を」見せてくれるのかね?
696ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/22(金) 14:49:36 ID:JLWe3WhL
>>693
>出たことのある俺が言うんだから、少しは信じろw

本当に審理委員会に出たことがあるのかね?
もし本当なら、どんな立場で出たのかね?
697神も仏も名無しさん:2010/01/22(金) 17:15:24 ID:hcacRlgb
個人の詮索はやめようよ。当面の問題と関係ない。
698ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/01/22(金) 18:08:41 ID:JLWe3WhL
>>697
あなたや私はともかく、>>693
当面の問題と関係があると考えているようだ。
自分の発言に信憑性を持たせるために、
自分は審理委員会に出席したことがある、
と書いているのだから。
699神も仏も名無しさん:2010/01/22(金) 19:29:53 ID:NEByuCCG
>>698
俺がどう書こうとあんたは信じるつもりも取りあうつもりもないんだから、どうでもいいんじゃね?w

一つ言っておく。
人は情報を取り入れ、それを検討したり吟味したりして、その情報が正しいかどうかを選択する。
その行為を「伝聞」とは言わない。
あんたのは伝聞の域に留まるけど、俺のは情報。その違いは分かるかな?

いや、分かんなくていいよ。どうせ分かるつもりもないんだしさ。
ただ、間違ったことを言ってたら容赦なく叩くので、そのつもりで。
700神も仏も名無しさん:2010/01/22(金) 19:54:43 ID:hcacRlgb
この論理の整合性を説明してくれ。

赤血球、白血球、血小板の主要分画以外の分画輸血は、輸血目的で貯血されたもので「注ぎだされたもの」であっても受け入れる。
ーこの場合の問題点は「注ぎだされたもの」ということではなく主要分画であるか否かということ。
すなわち注ぎだされるか否かは関係ないということ。

回収式自己血輸血は体外に出ても「注ぎだされたもの」ではないので、主要成分を含んでいても全血輸血は受け入れる。
ーこの場合の問題点は「主要分画かどうか」ということではなくて「注ぎだされるかどうか」ということ。
すなわち主要分画か否かは関係ないということ。
701神も仏も名無しさん:2010/01/22(金) 20:50:34 ID:xiffM43a
>>700
主要分画=赤血球、白血球、血小板⇒注ぎだされたものは輸血できない。
主要分画以外の分画⇒注ぎだされたものでも輸血できる。

回収式自己血輸血⇒主要分画部分⇒注ぎだされたものではない⇒輸血OK
        ⇒主要分画以外⇒輸血OK

本来回収された自己血は体外に出ているので、
注ぎだされたものであり、主要分画については輸血できないはず。
回収された自己血も輸血用の血液も同様に体外に出た血液である。

しかし、自己血を注ぎだされたものではないとすることで
輸血してもいいということにしている。

同じ様に体外に排出された血なのに、他人の血はダメで自分の血はいいというわけだ。

真理とは一貫性があり不変なもの。
しかし、これでは一貫性のある教理とはいえない。
つまり真理ではない。

こんなつまらない屁理屈のために人が死ぬのか?
702神も仏も名無しさん:2010/01/22(金) 21:21:03 ID:hcacRlgb
つまりこういうことになる。
主要分画でなければ注ぎだされた貯血でもOKだし、循環していれば注ぎだされていないと解釈し主要分画でもOk。

どちらか片方が成立してなくてもいいわけだ。
循環していないということがNGの絶対要件でもないし、主要分画がNGの絶対要件でもない。
しかし循環していない主要分画はNGということになる。
つまり両方の構成要件が成立していた時にNGになるわけだが、問題はその根拠である。
こうなると「血を避ける」というのは文字どおりの意味なのか象徴的な意味なのか(たとえば流血行為)とすら疑問を持つ。
703神も仏も名無しさん:2010/01/23(土) 00:48:02 ID:4FQa5Bmj
飲酒運転がビールならアウトで発泡酒ならOKみたいなもんだな
さすがキチガイのエホバの証人だ
704神も仏も名無しさん:2010/01/23(土) 01:31:42 ID:4Xvu6P/v
>>703
もともと精神的にアレな人も多いけど、これがマインドコントロール
なんだよ。。。

飲酒運転か。

むかし誰かが赤信号みんなで渡れば恐くないとかっていってたけど。
みんなで渡ったって轢かれたら死ぬんだよね。
705神も仏も名無しさん:2010/01/23(土) 02:17:04 ID:82SDftjl
至急教えてください
今 エホバの証人の事を 調べたいのです 無償で手に入るものは 
すべて 欲しいのです ものみの塔の冊子の裏に 本の絵があって 
欲しい方は 連絡くださいとか 書いてありますが 私の性格上 
無償のものは すべてそろえたいのです 知っている方は 
至急教えてください 
http://okwave.jp/qa/q4764811.html
706神も仏も名無しさん:2010/01/23(土) 06:30:38 ID:bfFL0h/Y
以前知人家族のエホバ信者を目覚めさせたことがある。批判サイトからプリントしたものを読ませた。時間は掛かったが、今は家族崩壊を免れ楽しく暮らしている。
結局エホバなんて信じる価値など全くない。教義は矛盾やデタラメばかりで人生を狂わせるだけ。一般論から見れば「これで宗教かよ…」と唖然とさせられるものばかり。
事実、「エホバこそがサタン」である。
707神も仏も名無しさん:2010/01/23(土) 07:38:14 ID:BEr8GTzg
血小板が主要成分だっていうけれど、
あれって巨核球がちぎれてできた天然の分画みたいな
ものだよね。
血小板が主要成分でダメなら赤血球から取り出した
ヘモグロビンを使っていいと言う理屈は納得できない。
708神も仏も名無しさん:2010/01/23(土) 08:05:52 ID:k36CLeVM
今現役のJWでも輸血のさらなる解禁を望んでいる人も意外と多いんじゃないかな。
709神も仏も名無しさん:2010/01/23(土) 08:18:45 ID:zYqhjcv8
どなたか村上春樹の1Q84読んだ人いますか?感想きかせてください。2世で離れた方の感想聞きたいです。 
私はまだ読んでませんがこれから読もうと・・・。図書館の順番待ちです。
私は2世で高校のとき離れたけど、10年以上経った今でも後遺症に悩まされてる被害者です。
710神も仏も名無しさん:2010/01/23(土) 08:50:29 ID:k36CLeVM
同じように体外に出たのに循環しているかいないかで主要分画を受け入れるかどうかを決定する聖書的根拠はどこにあるのか。
血を避ける理由にさまざまな聖句を引用しているが、この見方を主張するときに聖句を引用していない。
711神も仏も名無しさん:2010/01/23(土) 13:17:50 ID:BEr8GTzg
特に分画のくだりでは「水のように地面に注ぎ出すべきである」
という部分は使えない。聖書的根拠のつまみ食いが浮き彫りになった
箇所だと思う。

そもそも輸血については、安息日にイエスが人を救ったことについての
聖書の精神についてきちんと汲むべきじゃないだろうか?

712神も仏も名無しさん:2010/01/23(土) 17:27:20 ID:k36CLeVM
回収式は良いとする理由には循環しているので臓器の一部としてみなすというのがあり、
透析と同じレベルで論じているがこれは100%欺瞞である。
透析の場合とは違って手術中の出血は手術創からいったん体外に出たもので、
計画して意図的に出たものではない。手術に際してやむを得ず出たものだし、その量や時間など予見できないものである。
はっきりいって体外に出た出血である。だから透析の場合とは血が出る理由がまったく異なる。
さらに循環しているならOKで貯血ならだめというのは成分は変わらないわけだから全く根拠はない。
成分が問題になっているわけではないのは明らか。
流れている水道水なら飲んでもいいが、冷蔵庫で冷やした水なら飲むなという理屈である。
組織自身が訳が分からなくなって指示を出しているような気がする。
つじつまの合う明確な論理体系では決してない。
713神も仏も名無しさん:2010/01/24(日) 13:09:35 ID:LEKNZQqp
現役のエホバの証人の中には、組織を改革したいと考えている人たちがいるみたいですが、
そんなことが可能でしょうか?
仮に組織を改革したとしても、組織を支える新世界訳聖書や教理はどうなるのでしょうか?

たとえば新世界訳のコロサイ1:15から17には
15 彼は見えない神の像であって,全創造物の初子です。
16 なぜなら,[他の]すべてのものは,天においても地においても,見えるものも見えないものも,王座であれ主権であれ政府であれ権威であれ,
彼によって創造されたからです。[他の]すべてのものは彼を通して,また彼のために創造されているのです。
17 また,彼は[他の]すべてのものより前からあり,[他の]すべてのものは彼によって存在するようになりました。
18 そして彼は体である会衆の頭です。彼は初めであり,死人の中からの初子です。それは,彼がすべての事において最初の者となるためでした。
19 なぜなら,[神]は満ち満ちたさまが余すところなく彼のうちに宿ることをよしとし,
20 また,苦しみの杭の上で[彼の流した]血を通して平和を作ることにより, 
地上のものであれ天にあるものであれ,[他の]すべてのものを彼を通して再びご自分と和解させることを[よしとされた]からです。
[他の]が入ることで本来神であるはずのイエスがただの被造物になってしまっています。
初子とは神から生まれたイエスには長子としての特権、すべての被造物の支配権が与えられているということです。
神から生まれるとは被造物として造られたということではなく、創造以前に神から生まれたということです。

714神も仏も名無しさん:2010/01/24(日) 13:10:36 ID:LEKNZQqp
さらにヨハネ1章には
1 初めに言葉がおり,言葉は神と共におり,言葉は神であった。
2 この方は初めに神と共にいた。
3 すべてのものは彼を通して存在するようになり,彼を離れて存在するようになったものは一つもない。
とあり、明らかにイエスが神であることが述べられ、イエスによってあらゆるものが創造されたとさています。
あらゆるものですから[他の]などありえないはずです。
しかしエホバの証人の教理ではイエスは神のような存在であり、神ではないとしています。

このように、エホバの証人の教理は神に対して極めて不誠実な態度によって作られています。
もし組織を変革しようとするのなら新世界訳も多くの誤った教理も捨てる必要があります。
そんなことが可能でしょうか?
組織を改革するというのはもはや不可能ではないでしょうか?
もしできるとした、それは改革ではなくイエスがやったような一種の革命ではないでしょうか?
イエスは、自らの死を覚悟しながら、正義を説くため敢えてパリサイ人たちのいるエルサレムに入りました。
ゲッセマネにおいてイエスは
どうか杯を去らせてください。
ですがわたしの願いどおりではなく、御心のままにと祈りました。
キリストであるイエスですら死におびえたわけです。
しかし組織を変革したいと願う人たちにイエスのような勇気があるでしょうか?
おそらくないでしょう。
彼らはただ、自分が排斥されることで被る被害や家族との関係が悪くなることを恐れ、なにもできないでしょう。
せいぜいブログで愚痴をこぼすくらいのことしかできないはずです。
排斥されても王国会館に通い、他の現役信者たちに真実を伝えようとするような勇気はないでしょう。
本来ならば、真のクリスチャンを自称するなら、むしろそこからが本当の始まりなのではないでしょうか?
真のクリスチャンは迫害を受けるものだと彼らは誇りますが、結局、口だけでなにもできない弱い人たちなのです。
それを責めるわけにはいかないでしょう。

715神も仏も名無しさん:2010/01/24(日) 13:11:56 ID:LEKNZQqp
コリント人への手紙一の8章でパウロは、偶像に捧げられた肉について、
神は唯一であり、偶像は木や石に過ぎない。
したがってそれに捧げられた肉は、木や石の前に置いたただの肉でしかないので食べても問題ない。しかし偶像崇拝をする人たちの悪い癖を助長してしまうなら彼自身は肉を食べないと言っています。
ブログで愚痴を吐くだけの現役信者たちの行為は、肉を食べて偶像崇拝の悪癖を助長する行為とどこが違うのでしょうか?
その偶像崇拝の悪癖の一つが、輸血拒否による人身御供なわけです。
やりきれませんね。

716神も仏も名無しさん:2010/01/24(日) 19:34:20 ID:F1rJ2QIc
>>713
>組織を改革したいと考えている人たちがいるみたいですが、

その前に予言が外れた責任をとれ、2世の生活保障と年金の保険料全額支払え!
717神も仏も名無しさん:2010/01/25(月) 00:15:12 ID:91IxEybf
2世で残ってる人たちの異状で異様な共通点として、
正邪の観点がおかしくなっている。
たとえば組織の矛盾を指摘したり、虚偽や欺瞞、不正直さを指摘した時の顔の表情だ。
今ひとつぴんとこない様子でそういった行為をしている組織に対して疑問を持ったりしない。
むしろそういった情報をどうして得たか、それを言いふらしていないかを非常に問題視する。
組織がそういう情報を得てはならないといっているからだ。
それが組織崇拝の証左なのだが、本人たちはまったく気づいていない。
だからマインドコントロールを受けているのだが、本人たちはそうは思っていない。
正邪に関しての感覚こそがバランスの取れた見方ができるのに。
718神も仏も名無しさん:2010/01/25(月) 00:44:12 ID:7nltR6RT
さすが大いなるバビロンというだけあって、エホバの証人の
皆さんは、大いなる娼婦である「ものみの塔聖書冊子協会」
に身も心も財産もすべてを貢いで股を広げさせ、まやかしの
快楽である「世界的な兄弟関係」という幻想に全てを委ねて
おられるわけですね。本当に励まされます。

http://bit.ly/7Prtet
719神も仏も名無しさん:2010/01/25(月) 05:24:06 ID:91IxEybf
すでに組織は2世中心に大きく舵を切る。特にMTSで徹底的に洗脳し、自由意志を持たないロボットを大量生産する。
70年代、80年代の1世はことごとく感触に追いやられる。
80年代のレイモンドフランズ等の背教は忘れ去られていく。
少しでも疑問を持つものは排除していく。
真実を知った人は離れていき、組織規模は縮小するが組織はますますカルト色を強めていく。
いまのところ組織崇拝にブレーキをかけるような研究記事は出ていない。
相変わらず奴隷級奴隷級だ。まあしかし「奴隷」級という表現も詭弁だな。
奴隷級の支持に忠実に服しなさいなって、矛盾もいいところ。奴隷なんてものじゃない。
720神も仏も名無しさん:2010/01/25(月) 14:11:12 ID:U5QzNR9U
奴隷って言葉は「あなた方を自由にしてあげましょう。」というイエスの言葉にも
反してるし。金とらずに教えたイエス。統治体&奴隷って相反する表現だし。
統治者が奴隷?言論の自由がない信者たちはこの奴隷の下に居る、この世にないもっとも下位の身分

イエスの下でなく 奴隷たちの さらに下。
721神も仏も名無しさん:2010/01/25(月) 14:19:04 ID:U5QzNR9U
あと医療輸血は聖書時代なかった。
「(淫行と)血をさける」の血は流血のこと。つまり殺人。

 創世記の「汝、殺すなかれ」これは殺人を禁止すること。

  救急医療行為で、命を救われることについて禁止してはいない。 
722神も仏も名無しさん:2010/01/25(月) 17:04:54 ID:vZXuj88R
>>721
ユダヤ人は今でも血を食べません。ですが輸血はします。
輸血をしないのはエホバの証人だけです。

使徒15:20の血を避けよとは、同21節によればユダヤ人改宗者と異邦人改宗者が仲良くするために
ユダヤ人に配慮する規定だったので、今ではその役目を終えています。
そして一般的には、血を避けよとは殺人を戒めるものとみなされるようになりました。

エホバの証人は今でもユダヤ人の改宗者がいるのでこの規定はまだ効力を持っていると
いうかもしれません。

しかし、輸血をするユダヤ人改宗者に配慮して、クリスチャンが輸血をしないというのは
意味不明です。
723神も仏も名無しさん:2010/01/26(火) 22:06:21 ID:Zqnf5J5d
論点は…
輸血拒否を標榜するJWとそれを指揮する統治体そのものが自分たちの教理を自ら否定する見解を出しているというのがここしばらくの流れ。
つまり統治体自身が完全に方向性を失ってしまい自己矛盾をきたしているということ。
分画容認、かつセルセーバーなら全血でもOKというのは完全に過去の拒否理由を自ら覆している。
論理的思考ができる人なら誰でもこの矛盾に気がつく。
まあ高等教育を否定し、組織崇拝を洗脳しているので論理的思考をもてない人が多いけどね。
もっとも高等教育を受けてもいったん洗脳されれば論理なんか吹っ飛ぶけど。
724神も仏も名無しさん:2010/01/26(火) 23:04:40 ID:Zqnf5J5d
統治体はすでに破綻している輸血拒否の教理で命を落とした人やその家族が味わう寂しさや喪失感など一向に気にしていないのでは?
その人がいようがいなくなろうが特に気にもしていないのでは?
なぜなら輸血を受け入れた人には組織から排除措置をとるから。
神が許さないのではなく自分たちが許さない精神が出ている気がするね。
725神も仏も名無しさん:2010/01/26(火) 23:28:10 ID:u6DiKIMb
教理が破綻するということは、宗教として、あるいは組織として機能しなくなることを意味する。
まともな頭をもってして判断するなら相当理解に苦しむ教理を展開していたんだから、こうなることは最初から分かっていたことだ。信仰心は次第に薄れ、崩壊に向かうだろう。悍ましいカルトが消えるのは喜ばしいことだな。
726神も仏も名無しさん:2010/01/26(火) 23:42:03 ID:VbioM2KH
彼らは、死んだら何もない、と信者らに言ってる。
つまり輸血拒否して殉死しても復活もない、って遠まわしに言ってる

727神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 01:08:43 ID:8zOosYW8
いま日本の約20万のJWのほとんどは組織の方針によってようやくネットにつないだ人が多いだろう。
今までは先進国であったにもかかわらず、最も御しやすい国民性を持つ日本人はネットにつなぐのが人一倍遅かったはずだ。
彼らは徐々にネットを通じて組織の問題点を知ることになる。そうなるといつか雪崩現象的に組織離反が生じるだろうね。
あるいは仮面をかぶる人が今よりずっと多くなる。そういう人はこの組織の人間関係を大事にしたいと思っているか、
特権というニンジンが前にあるから一応走っている。世の交友と遮断することによって、ここしか付き合える人がいないから。
それがなくなると自分の積み上げてきたものをすべて放棄しなければならないので、その恐怖感があるはずだ。
組織の崩壊自分の崩壊にもつながるので断固として今の立場を死守する。
友人がここにしかいないように仕向けて、そして操る。こういうところにカルト性がある。
組織は「疲れないで頑張りましょう。」と言っているが、疲れる原因が自分たちにあることを感じ取ってはいるはずだが、
認めようとはしない。
>>726
それは彼らの信条とは大いに異なっています。
728神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 01:28:32 ID:8zOosYW8
まあ私の心情的には、JW全般というより、統治体ふざけんな ってかんじかね。
729神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 01:48:21 ID:xixbelxK
>>727
人間関係でうまくいかないのはどこ行っても無理。
JWのよいところは人脈が広い。これは貴重で結構楽しい。
自分はまだ20代だが寿命きてハルマゲ来なくても信者続けますけどね。
一般人の比じゃないだろうな、人脈の広さは。

90年代後半だったかな?解禁なったの。
解禁なって10年ほど。認知されてきてるでしょう。
何だかんだでJWの数は安定してんだよな。
増減は0に近い。問題は高齢化。中高大学生が激減してる。
730神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 01:50:08 ID:tY6Vu8UC
エホバの「特権」ってそんなに魅力的なものか?
実質的なメリットが何もないのに何が特権なんだか昔から疑問に思っている。
731神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 01:59:43 ID:xixbelxK
>>730
特権とは神権的取り決めに基づく特別な権利をその人に与える意味。
つまり、神から認められたとの信仰で特権を受けてる。
これはJWにとっては栄誉あることとされてる。

しかし、実際問題は、神権的は綺麗事。特権の任命に聖霊が注がれる事はまずありません。
実際は長老とかなり親しい人、家族、長老や巡回に媚を売る人が任命されます。
もしくは長老の地位を安定化するための長老の工作ともいえる。
JWの会衆は現実的には、全て利己的な長老のためにある。
732神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 07:13:47 ID:8zOosYW8
>>729
人脈の広さと言っても少しでも組織についての疑問を口にすればそれを失うね。
出版物では柔和で円熟したように紹介される統治体の成員ですらその教理に疑問を持てば、
兄弟愛なんて遮断される。レイモンドフランズですらそうだった。現役なら「良心の危機」を読むことを勧める。
統治体の成員ですら統治体に排斥される。そこが組織崇拝のゆえん。
貴重だと思う人脈をいかに容易に失うか。だから疑問を持っても仮面をかぶる続けるわけなんだよ。
また人脈が大事でもそれで教理面での矛盾が正当化されるわけではない。
そのあたり正邪の感覚がマヒしてると思うよ。って言うかもともと正しいことを愛する気持ちが希薄だと思う。

>>730
組織崇拝の特徴は縦社会ということで明確にでますね。それは持っている肩書で人から賞賛される度合いが違う。
自分より能力のある人間を権威を利用して顎でこき使い、自分に従順になる姿は開館に違いない。
そのため若い2世は幼いころの復讐も込めて特権取得を目指した人生を送る。
組織は世での出世は固く戒めているのに、組織内での特権を目指すことを奨励している。
同じ出世欲や目立ちたい精神が根底にあるにもかかわらず。
特権を目指すためには物腰のよい態度、人を傷つけない態度が必要です。だから満足に助言ができない人が誕生します。
また組織崇拝の現れとして、出版物の十分な予習が必要で、きちんと線を引っ張り、
人に見せる予習をしなければなりません。しかしそこに書いてあることは実行しなくても不完全ということで許し合います。
733神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 08:03:48 ID:8zOosYW8
>>729
それと人脈重視の20代のあなたはおそらく長老になりたいと思っていることでしょう。
長老になれば人脈は確実に太くすることができるからです。
仮になったとしてあなたの会衆に輸血を受け入れたとしましょう。
その人とどれだけ深い親交があろうともあなたは組織の指示どおりにその人を除外します。
その時あなたはその人に対する愛情を遮断することができます。あなたの兄弟愛とはその程度の兄弟愛です。
輸血をしたその人が手術に成功し生き延びたことを祝福する気は起らないでしょう。
一方あなた自身が輸血の問題に直面したとします。崩壊している教理に疑問を持っているあなたが輸血をしたとします。
組織はこれまたためらいなくあなたを除外します。それがあなたの重視している人脈なのです。
734神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 09:40:59 ID:paiGLs1w

*** 宣 82/10 4 質問箱 ***
エホバの証人の組織は,神のみ言葉,聖書を学び,王国の良いたよりを
人々に宣べ伝え,エホバの清い崇拝を擁護し,推し進めるためのもの
です。(マルコ 13:10。マタイ 28:19,20)それは商業主義とかか
わりを持ったり,それに利用されたりするべきものではありません。
ヨハネ 2章13-16節には,エルサレムの神殿を商売の目的に利用して
いた人々に対してイエスがどんな態度をお取りになったかが示され
ています。それでわたしたちもこうした目的の人々とかかわりを持
たないようにするのは賢明なことです。

ttp://leather-alice.blog.ocn.ne.jp/craftkoubou/
735神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 11:46:20 ID:hsRz4mHO
現役JWが脱Jするまでには普通
現役→仮面現役→脱J
という仮定を経ると思います。
脱Jの方法は、排斥、断絶、自然消滅の3つです。
レイモンド・フランズもこの過程を経て、最終的には排斥によって脱Jしました。

フェスティンガーの認知不協和の理論によれば、人間は行動、思考、感情の3つに不協和が生じバランスが崩れると、
それを修正しバランスを取るように行動するといいます。

仮面現役は、組織や教理の矛盾、欺瞞に対し葛藤を抱える人たちのことですが、彼らがその葛藤を克服する方法は大きく2つの方法に分かれます。

1.脱Jの機会を求める。
脱Jし組織を離れることで本当の自分自身と向き合おうとする方法です。
しかし組織による長年のマインドコントロールは脱Jした後もそう簡単には消えず、この方法では、脱Jした後でも必ずしもその葛藤が解消されるわけではないので、
その場合、組織にまた戻ろうとしてしまうことがありうるという問題があります。
2.組織に残る何らかの理由を見つけて自分を納得させる。
 こちらはさらに2つの方法に分かれます。
@.組織の良い点を見つけて、悪い点を無視する。
脱Jし現状を変えるのはとてもエネルギーの要ることなので、何らかの言い訳を見つけて自分を納得させる方法です。
この方法では結局のところ組織や教理の矛盾を解消できず、後ろめたさや、周囲の期待に応えようとする結果、現役以上に熱心に活動し、精神のバランスを壊すことがあります。
A.敢えて組織に残ることに使命感を持つ。
問題のある組織と教理ですが、JWとして出会った人たちを見捨てることができず、敢えて残ろうとする方法です。
これらの方法をとる人たちには、機能不全家庭に育った子供たちによく見られるアダルトチルドレンの傾向が見られます。
アダルトチルドレンには共依存と呼ばれる様々な性格的傾向があり、過度に自分を抑圧し、場の雰囲気を取り持とうとしたり、
性格的に問題のある異性を好きになったり、自分のことをさしおいて人の世話をしようとしたりします。
いずれにしてもこれらの方法をとる人たちが輸血拒否など誤った教えを助長してしまっていることに変わりはありません。
736神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 12:56:24 ID:mGCl82vt
>>734
したがって、指導者層が成員を飯のタネにすることは大いに間違っている。
成員の寄付を株式等金融投資に使うことも間違っている。
あなたがどういう意図でその記事を掲載したのかいとはわからない。ただ少なくとも
自分の意見をかかないのは卑怯だと思うしそもそも話し合うための思考を備えていないのではないか?
737神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 16:08:45 ID:mGCl82vt
統治体にとって何よりも大事なのは組織のメンツ。これは絶対に否定できない。
自分たちの矛盾した所業でまた自分たちの崩壊した教理で神にもたらされる非難など彼らの眼中にはない。
だから間違いや矛盾を指摘したものを徹底的に排除する。それも「神の名において」だ。
それが余計に神に非難をもたらすという悪循環になろうともう後には戻れない。

738神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 21:53:52 ID:k1kpK+FN
>>729
>一般人の比じゃないだろうな、人脈の広さは。

どこが?実際は一般人の比じゃないくらい狭すぎるよ
そりゃそうだろ、子供の頃から祭りや誕生会への参加を禁じられ
世の人間との交わりを禁じられ、進学や就職を禁じられて生きるんだからな
739神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 22:16:02 ID:q5YLM3XN
>>736
エホネタで商売してるやつがいるって晒してるだけだろ

>>738
>>729は人脈って言葉の使い方が分かってない。組織内でいろんな知り合いがいるってだけ。
いろんな地域のエホだったり、いろんな年齢のエホだったり。とにかく全員エホ
それは普通人脈が広いって言わないんだけどな
740神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 22:29:41 ID:H3Byn9Bq
いろんな職業のエホバがいるって言いたいんだと思われ。
連中はエホバに弁護士やら医者やら会社経営者やら芸能人やら、
社会的地位の高い人間がいるってよくアピールするからな。
だから何?って感じだけど。
健康食品とか大好きだし、基本的に奴らはミーハーだよな。
741神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 22:33:39 ID:bg7vng/0
>>739
いやいや立派な人脈でしょう?
コンビニ店員の兄弟とかファミレス店員の姉妹とか。きっとアルバイト先を紹介してくれますよ。
人脈って大事ですよね。
まさにエホバお父様からの過分の親切のお陰です。
742神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 22:36:09 ID:k1kpK+FN
>>729は自分が生活に困ったら知り合いの兄弟姉妹たちのとこに
転がり込めばいいなんて考えているのかね?
旧知の仲でも実際は居候なんかさせてもらえないものだよ
やっぱり現役ってこういう現実すら知らないのだね
743神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 22:46:59 ID:k1kpK+FN
>>741
そのコンビニやフェミレスは誰が経営してるんだ?
現役の信者が経営してるのならいいが店員が
同じ教団の信者だから雇ってくれと頼まれて
引き受けてくれる経営者や現場責任者なんて
あまりいないだろうよ
744神も仏も名無しさん:2010/01/27(水) 23:02:00 ID:H3Byn9Bq
>>743
皮肉で言ってるんだろ
745神も仏も名無しさん:2010/01/28(木) 08:32:21 ID:Rr5v2mAK
質問ですが。。
JWでは骨髄移植はNGですか?
746神も仏も名無しさん:2010/01/28(木) 12:01:53 ID:j/G0m9K9
宗教とは、人をまともな道に導くための手段のひとつと考えることもできるが、エホバがやってることときたら…。
エホバって宗教としてはやっぱりダメだね。
747神も仏も名無しさん:2010/01/28(木) 12:33:17 ID:XOrgFYBC
748神も仏も名無しさん:2010/01/28(木) 22:35:50 ID:qpkio7QM
>745
おkのはず。
血液の基になる細胞なのに、不思議だよねぇ。
細胞が分化したら拒否の対象だし。

聖書的根拠とすれば、
「それは,滓[の上にたくわえられたぶどう酒],髄と共に油を十分に用いた料理,
滓[の上にたくわえられ],こされた[ぶどう酒]の宴である。」−イザヤ25:6
当時骨髄の働きが分からなかったのは無理も無いけど、
これが「創造者からの手紙」と言われると、?と思ってしまう。
749神も仏も名無しさん:2010/01/29(金) 02:01:02 ID:/QcQFUAX
まだこれあったんだ。
俺が良くココ来てた時は「梅さん」って人が大暴れしてたな。
もう梅さんを知ってる人いないだろうか。
750神も仏も名無しさん:2010/01/29(金) 07:54:05 ID:t7rKDKGX
Google「忠実で思慮深い奴隷級 site:www.watchtower.org に一致する情報
は見つかりませんでした。」http://bit.ly/9I489o手元にあるWatchtower
Libraryで検索すると100件以上出てくるんですけれども、おかしいですね。
大切な教理なのに隠蔽しているのでしょうか? 公にしてしまったら都合が
悪い教理なのですか?
751神も仏も名無しさん:2010/01/29(金) 11:44:37 ID:iNeCJbgj
>>749
7〜8年前だよな、居たのはw
752神も仏も名無しさん:2010/01/29(金) 19:34:33 ID:e+j3usuB
>>750
そもそもエホバの証人はインターネットの情報が危険だとしているし、閉鎖的だから情報を外に流さない
まだ証人だった頃信者じゃなかった父が「一般人がどう思ってるかを知るぐらいいいんじゃないか」と言っても、信者の母が拒否してたのを見ておかしいと思ったことがある
753神も仏も名無しさん:2010/01/30(土) 09:42:58 ID:EOatiHzK
ツイッターにエホバの証人botを作ったら、だいぶ再訪問の件数が稼げますね。実はもうあったりして。。
754神も仏も名無しさん:2010/01/30(土) 22:37:50 ID:MVfM3UiG
またハルマゲくるってほざきだしたな。。
755神も仏も名無しさん:2010/01/30(土) 22:40:31 ID:hT5oTYSh
もう二度と着て欲しくないんだけどなんていえばいいかな
756神も仏も名無しさん:2010/01/30(土) 22:53:09 ID:rxnBfPyF
訪問拒否します、でおk。
757神も仏も名無しさん:2010/01/30(土) 22:58:35 ID:DA/z+/z4
>>754
外れたときのいいわけが楽しみだな、
どうせいいわけすらしないで公式見解ではないと開き直るんだろうけど
758神も仏も名無しさん:2010/01/31(日) 01:31:31 ID:jEJNtAzw
>>754
kwsk
759神も仏も名無しさん:2010/01/31(日) 09:46:00 ID:kaen5E8P
ありがとうございます
760神も仏も名無しさん:2010/01/31(日) 12:47:55 ID:6hPkgK0v
>>758
ものみの塔誌2010年4月15日号p27〜29によると
世代の教理が変更され、1914年にしるしが明らかになり始まる時に生きている油注がれた者たちの生涯と、
大艱難の始まりを見る油注がれた者たちの生涯が重なるそうだ。

1914年に生きていた油注がれた人たちが死んでも、大艱難を見る油注がれた者たちが生まれてきているので、
その人たちが死ぬまでには大艱難がくる、つまり数十年世代を延長したってことか。

この屁理屈をこねるためにマルコ13:37が挙げられているが、まったく根拠になっていないな。
37 しかし,わたしがあなた方に言うことは,すべての者に言うのです。ずっと見張っていなさい」。(新世界訳)

さらにp27ではこうも言っている。
世代がどれほどの年月か厳密に算定はできないが、この語は普通、ある特定の時代に生涯が重なる様々な年齢層の人々を指し、
その世代は極端に長いものではなく、必ず終わりを迎える。

この世代は必ず終わりを迎えるそうだ。
変更された世代が死に絶えるのが数十年先だから、そのころまた開き直って屁理屈こねるんだろうな。。。

761神も仏も名無しさん:2010/01/31(日) 15:28:55 ID:WrgQXQaK
なんかもう、こじつけ方がMMR以上になってきたなw
こんな宗教に人生を狂わされたかと思うと・・・
762神も仏も名無しさん:2010/01/31(日) 20:52:48 ID:jEJNtAzw
>>760 thx!
なんだそりゃw
そのうち油注がれた者が生きている間はハルマゲ来ない、って変更があるんだろうなw
763神も仏も名無しさん:2010/01/31(日) 21:36:59 ID:6hPkgK0v
>>762
うん、だから今後数十年の間人生を狂わされ続ける人たちがいるってこと。
764神も仏も名無しさん:2010/01/31(日) 21:56:57 ID:mXYX/tMl
>>760
今、その雑誌見てるが、おまえ思いっきりページ間違ってるだろ!
それとも日本語じゃないモノミを見てるのか?

正確には10ページあたりの14節あたり。

あんたが書いてるページを見ても、宣教奉仕とかをするにあたって自己吟味する
こととか、エホバが俺らの身の安全を願ってるという特集記事にまたがってるだけ。
765神も仏も名無しさん:2010/01/31(日) 22:22:02 ID:y7AIN1Au
っていうか1975年と2000年の予言が外れた時点で
インチキと思うのが普通だろ、にもかかわらず
このインチキ宗教にしがみついてる2世って何なの?
766神も仏も名無しさん:2010/01/31(日) 22:39:08 ID:6hPkgK0v
>>765
あ、ごめんここからダウンロードしたやつだった。

http://www.jw.org/index.html?option=QrYQCsVrGZNT

大文字版その1ってやつね。
767764:2010/01/31(日) 22:43:47 ID:mXYX/tMl
>>766
ああ、大文字版だったのか・・・。
それと、言い過ぎて悪かった。スマン。
768神も仏も名無しさん:2010/01/31(日) 22:44:29 ID:8eBDU6pY
  _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
769ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/01(月) 03:11:23 ID:EQHQEi6H
>>760
>この屁理屈をこねるためにマルコ13:37が挙げられているが、

聖句を使って屁理屈をこねるのが
キリスト教の伝統芸だからな。
伝統の前では、
人は無感覚になってしまうんだろう。
770神も仏も名無しさん:2010/02/01(月) 13:52:58 ID:OlBAYnz6
とうちたいはまだ大患難宣言してないから今回の変更で一生しのげるね
残りの者の残機も充分だし
771神も仏も名無しさん:2010/02/01(月) 21:49:07 ID:M2mYHy0F
  __ ∧ ∧      ゴメンナサイ、トオリマース 
  |◎|( ´ー`)
  |◎|( ο┳ο
   ̄ ̄◎ーヽ┻◎
772神も仏も名無しさん:2010/02/02(火) 10:31:13 ID:FU3etnQR
うるせーぞハゲ
773神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 04:21:45 ID:DCKh06jC
sine
774神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 10:10:46 ID:B3f7c4xG
統治体にいまさら良心を求める気はないが、
各地のHLCのメンバーの良心はどうなっているんだろうか。
分画輸血と、条件付き自己血輸血受容および骨髄液受容等で完全に矛盾し、
完全に崩壊している教理で、それでも輸血拒否で
命を失っていく「愛する」信者を見ていて平気なのだろうか。
輸血拒否で死んでいく信者は果たして十分な情報を与えられているのだろうか。
HLCのメンバーも結局は良心を捨てたのだろうか。
輸血拒否は信仰の問題ではなく情報不足と論理的思考力の欠如のように思えて仕方がない。
775神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 10:36:44 ID:B3f7c4xG
輸血拒否の説得のために使われる聖書中の出来事としてダビデの部下が
血を抜かずに動物を食したことも神には許されないというのがあるが、
確かに神の目にとってはよくなかったのだが、そこで改めて犠牲をささげはしたが、
食べた部下は死罪にならなかった。
これは「緊急事態でも血に関する神の律法は有効である。」という例として用いることはできるが、
一方で「緊急事態で神の律法にそむいた場合はそれを償うために十分な犠牲をささげることを必要とする。」と用いることもできる。
でもそもそも例の場面はそれを食べなきゃ餓死するという「緊急」事態ということは読み取れないけどね。
776神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 19:07:45 ID:SH3bAkGq
俺の家も母だけエホバの商人で
何度もこっちの道に勧誘してくるw

俺は全然興味ないし、いい加減にしるw
777神も仏も名無しさん:2010/02/03(水) 22:46:35 ID:5DWQxzS2
ウィキペディアにミカエルについて次のような記述があったのですが本当でしょうか?

3世紀のラビ・シメオン・ベン・ラキシュは、
ミカエルという名前や天使の思想はユダヤ人が新バビロニア王国に捕囚されていた時代にバビロニアの宗教の影響によって取り込まれたものだという説を唱えた。
この説は現代の学者たちによっても広く受け入れられている。

ミカエルや天使が異教から採り入れられたものだと書かれています。

これが本当だとするとイエス=ミカエルとし、異教の影響を徹底的に忌み嫌うエホバの証人の教理は根底から成り立たなくなるはずですよね?

これじゃサンタクロースやハロウィンとかわらないじゃないですか?
778神も仏も名無しさん:2010/02/04(木) 01:08:07 ID:UusdPa7E
エホバの証人を両親、ないしは片親に持つ人達はそれを恋人とかに言っていますか?
結婚とかを考えると言わなければいけないのはわかっているのですがどうにも怖くて・・・
ちなみに自分は2世ですがもう脱退して10数年経ちます。
言ったことがある人はその時の恋人の反応とかを教えてもらえると嬉しいです。
779神も仏も名無しさん:2010/02/04(木) 14:16:10 ID:KMUnt0wP
>>778
昔、結婚を考えてた彼女に言った。
その時はフーンという感じだった。
何年か後、別れる時に言われた。
「ものみの塔って輸血しちゃいけない宗教なんでしょ?
もし〇〇(俺)がものみの塔に戻ったら嫌だもん。
親が信者さんで輸血しないで死んじゃった子もいたよね?
私そんなの嫌だよ。ずっと〇〇の赤ちゃん欲しかったけど怖くて産めないよ…」

その時まで全く知らなかったが俺に内緒で母親がインチキ聖書をはじめ色んな本を彼女に渡して、
彼女はそれらをみんな読んでいたそうだ。
俺も離れて10年も経っていなかったので、様々な場面で信者っぽい考え方が残っていた。
彼女はそれらを敏感に嗅ぎとっていたようだ。

別れた理由は彼女の子供の頃からの夢や、向こうの親の反対などもあったけど、
決定打はこれだったんだなと今になると思う。
780神も仏も名無しさん:2010/02/04(木) 14:57:14 ID:+QTMLGfI
>>779
いや、原因の一つだと思う。決定打ならばJW関係と分かった時点でサヨナラしてるだろうし。
お互い若かったんじゃない?
781神も仏も名無しさん:2010/02/04(木) 15:56:08 ID:kxjKsC9W
彼女の家族の中で母親一人だけ信者なんですけど
ホントですかね。
彼女は違うと言いますが、10代の頃は母親と
活動はしてたみたい。

結婚も考えてるのですが・・・・
782紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/02/04(木) 16:20:30 ID:eHWJL7si
エホバの証人は輸血拒否問題でマスコミにフルボッコにされて
日本からは撤退したも同然なんだがwww

ただ、こいつらのせいでカトリック・プロテスタント双方の
イメージダウンになっているのも事実。
だから別の新興宗教が調子に乗る。

一般に町や村全体が一つの宗教に染まることは滅多に無い。そりゃ極一部の部落/同和くらいだ。
駅前にゲーセンやパチ屋作っておくことでそこへ目を逸らす。
マスコミがパチ屋を叩く記事を書き始めたら今度はパチ屋は客のマナーを上げる。
昭和のアニメを元ネタにした台を作る。愛知のガラスを売りにする。

あの手この手でローカル経済は回る。
宗教だけ勉強した程度で世間を知ったような口を叩いてると、それこそ
友人も財産も無くすだろう。
783神も仏も名無しさん:2010/02/04(木) 20:08:25 ID:WnhhbTQ8
>>780
男女の事は当人同士にしか分からない事が沢山あるんだよ
784神も仏も名無しさん:2010/02/04(木) 21:04:37 ID:+QTMLGfI
>>781
ホントですかね?って聞かれても困るよ。それだけの情報ではなんとも言えないし。
基本的に相手のことを信じられないんだったらば、結婚はまだしない方がいいと思う。宗教に限ったことじゃないけどさ。
よく本人と話し合ってください。

俺もそうなんだけど、フェイドアウトしている場合は、信者としての籍は残ってることもあるけど、本人が辞めたと言って
活動もしてないんなら実質的に信者ではないと思ってくださいな。

>>783
そうだね、当人同士しか分かんないこともあるよね。慰めのつもりで780は書いたつもりだったけど。
ちなみに俺は40歳の妻子持ちなんだけどさw
785神も仏も名無しさん:2010/02/04(木) 22:20:39 ID:FcXPLeRJ
40歳にもなってデリカシーゼロで男女の機微も理解できないとは…
こんな奴がエホチックな上から目線でアドバイスなんてウザ過ぎる
786神も仏も名無しさん:2010/02/04(木) 22:45:44 ID:+QTMLGfI
「元JWだとそういうのがあって大変だよね、辛かったねー」と共感する意見だけが求められるわけですね、分かりますw

自分が気に入らない書き込みは「エホチック(もしくはエホ臭)」だとか「上から目線」って書くのが最近の流行なのか?www
アドバイスしたつもりもないけど、不思議だなあああああ
787神も仏も名無しさん:2010/02/04(木) 22:59:41 ID:XT0fVjq1
>>778で質問させて頂いたものです。
回答してくれた方ありがとうございます、できればもっと多くの人の意見が聞けたら嬉しいです。

>>781
既にやめて何年も経っているのなら信じてあげて下さい。
若いうちは親にひきずられてしまうのです・・・

>>786
正直場違いだと思います。
最初に人の気持ちを害したのはあなたの方ですし、
もう少し余計なことは言わないように気をつけた方が良いかと思います。
788779:2010/02/04(木) 23:52:39 ID:KMUnt0wP
>>787
性別を考えずに書いたけど、女の人かな?
だとしたら男と女では捉え方が違うから、俺の例は参考にならないだろうな。
一般的に男は結婚相手に対しての審査が女よりかなり甘いし。
789神も仏も名無しさん:2010/02/05(金) 06:20:28 ID:nOeQU4wU
ID:+QTMLGfIみたいな薄っぺらくて恥ずかしい中年にはなりたくないですね。
790神も仏も名無しさん:2010/02/05(金) 07:08:11 ID:E7MriSZ8
>>772
舞姉妹乙
791神も仏も名無しさん:2010/02/06(土) 14:40:30 ID:gyfAIARK
バカがいるな
792神も仏も名無しさん:2010/02/06(土) 16:15:27 ID:3fBbFXKZ
どこにでもいます。
793神も仏も名無しさん:2010/02/06(土) 19:52:11 ID:Y2mV9P//
>>782

>エホバの証人は輸血拒否問題でマスコミにフルボッコにされて
>日本からは撤退したも同然なんだがwww

そこまでの影響はなかっただろ。
その後エホ証が増えた時期が、しばらく続いただろうが。
あんた宗教学をちょっと勉強した程度で、エホ証も知ったような口を叩いてるってことね。w
794神も仏も名無しさん:2010/02/06(土) 23:31:03 ID:ceIMLazB
エホバは輸血拒否の宗教だ、怖いと小学生ですらも言ってたぐらいだから。
なんでかばうの? 死にそうなときでも輸血という医療行為をさせない宗教が存在するってマスコミが
大きく取り上げたのは確かだしね

795神も仏も名無しさん:2010/02/07(日) 01:06:40 ID:xcOIpM4t
部外者や、キリスト教関係者嫌いはピネハス以外もいるという事で…。
796神も仏も名無しさん:2010/02/07(日) 02:35:26 ID:mynp/lum
>>793
> あんた宗教学をちょっと勉強した程度で、

ちょっとでも勉強してたら、あんな脈絡のない文章は書かないと思う。
797神も仏も名無しさん:2010/02/07(日) 08:00:00 ID:5g5lQznC
確かに、>>782は序論から結論までの流れが「ものみの塔冊子協会の本」以上に、無茶苦茶だな。w
798神も仏も名無しさん:2010/02/07(日) 08:14:41 ID:5g5lQznC
>>795部外者や、キリスト教関係者と言うだけでは、嫌わない人の方が多いとは思うんだが、
「よく知りもしないで、なおかつ上から目線」でこられたら不快に感じる人は確かにいるべ。
799神も仏も名無しさん:2010/02/07(日) 10:31:12 ID:mynp/lum
あと、自派の教義を垂れ流す布教目的の奴はえらい迷惑。
800神も仏も名無しさん:2010/02/07(日) 20:46:39 ID:tCuhZ+yu
どうでもいいけど、唯の液体に過ぎない血液を特別視するのって偶像崇拝以外の何者でもないよね?
それで輸血拒否して死ぬとか超笑える
801ハヤシ・ヒロコップ:2010/02/07(日) 21:33:27 ID:kCCC9nUi
ガッツリ信じ込んでるヤツにして見りゃ殉教なんて最高にハイな体験なんじゃない
802神も仏も名無しさん:2010/02/07(日) 21:50:29 ID:8EzV2EcG
ぶっちゃけてめえで殉教してろ!とバカかと、小一(ry   by元2世
803神も仏も名無しさん:2010/02/08(月) 00:22:01 ID:qYKi0taf
エホ証だけで勝手に殉教でもなんでもしてろ!!

  
      バ     カ    !!
804神も仏も名無しさん:2010/02/08(月) 22:48:56 ID:OA4DDeqL
輸血拒否で死ぬのが、信者本人ならともかく、子供だったりするからタチ悪いよな。
805神も仏も名無しさん:2010/02/08(月) 22:59:03 ID:iQFBXYj2
階上のエホバは不特定多数が出入りしているのかドア閉める音がうるさい
のでだれか注意してくれ
おっさん髪の毛はさっぱりしてんだけど爪がのびっぱなしで靴がボロボロ
なぜ?
儲かるんかい?
806神も仏も名無しさん:2010/02/08(月) 23:13:36 ID:ErDsevOB
未成年の入信を強要してる宗教がうるさいと通報してやるとよい
807神も仏も名無しさん:2010/02/09(火) 00:50:24 ID:MzFpFCoM
信者も高齢化で年金問題大変だろうと思う。
辞めた後も引きずる問題になると思われ
808神も仏も名無しさん:2010/02/09(火) 10:11:13 ID:IA/qKyug
>>807
1世はまさか自分が老齢になるまでハルマゲドンがこないとは思ってもいなかったからな。
年金未納者は多いし、生命保険をかけていない人も多いだろう。
月4〜5万で暮らすことを美徳として、それを「励ます経験」いって浮き草生活をしていた。
それを奨励した巡回や特開も多い。
協会は生命保険の受取人になって多くの信者には死んでほしいと思ってるんじゃないか。
個人の悲しみはすべて「楽園で報われる。」といってな。
それにつけても支部委員の連中の健康状態の管理は誰の金なんだ?
やつらは人間ドックなんか入ってるのか?

べテルでの大リストラの件だが、はっきり言って支部は金がないから緊縮財政だろ。
沖縄戦で最前線でひめゆり部隊に解散を命じたのと同じだ。
放り出したんだな。まったくご都合主義もいいところ。
809神も仏も名無しさん:2010/02/10(水) 04:35:11 ID:Ux+LsCbK
そろそろ「エホバの証人ふざけるな!」も丸10年。ザ・スターリン元気かな?

>エホバの証人ふざけるな!
>1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/02/29(火) 15:53
> お前ら全員死ね!

>2 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/02/29(火) 17:10
> ひとの「生命」よりのおのれらのエゴを「信教の自由」と勘違いしている
> エホバの信者!貴様ら氏ね!希望どおりジェノサイドされろよ!ふざけるな!
810神も仏も名無しさん:2010/02/11(木) 11:13:20 ID:Vzagxjj7
神権的戦術(ラハブの例を出して組織擁護のためにはウソをついてもよいということ)
というのは間違った教えであることを良心に照らし合わせて考えるべき。
組織崇拝にどっぷりと漬かっている偶像崇拝者ほどその正当性を主張するだろうが、
100%完全な詭弁である。
1世紀当時組織存続に腐心したのはパリサイ人だった。組織という偶像を守るために
ウソをつくのは神よりも組織を高めているのであり、
冷静に考えれば最も神に忌み嫌われる。神は組織に栄光を付したりはしない。
神権的戦術などは組織崇拝の典型的理論。
私たちは魂を統治体に売ったのではない。
811神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 00:28:22 ID:RbJNzEov
エホバの証人を殺せ!!
ためらわずに殺せ!
812ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/12(金) 00:34:11 ID:4b64/L2c
>>810
>1世紀当時組織存続に腐心したのはパリサイ人だった。

↑この歴史理解のソースをお願いします。
あなたの想像なのか、
それとも歴史的な事実なのかを
判断したいので。
813ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/12(金) 00:38:41 ID:4b64/L2c
>>810
>神は組織に栄光を付したりはしない。

どの「神」のことを言っているんですか?
814神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 07:56:04 ID:76RiNjtl
815神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 08:14:19 ID:53bKW2Br
予言者が「はげ頭!はげ頭!」と子供にやじられ神が子供たちを何人も殺した件について、
旧約のなかではげ頭は 祝福の反対の呪いの一つとして書かれてるから
子どもたちを皆殺しにするより、その呪いの象徴となるはげをどうにかするべき
816神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 08:23:19 ID:53bKW2Br
●聖書 マタイによる福音書10章
「あなたがたの髪の毛までも一本残らず数えられている。」
   
817神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 08:29:15 ID:WVB4MLMV
>>812-813
聖書読んだことあんだろ。
バカか。w

それが歴史的な事実なのではないと、
想像するのは、アスぺルガ―であるお前の自由だろうよ。
「アスペルガ―は行間を読む力がない」
という記述がピッタリお前に当てはまっているので、
笑わせてもらってありがとな。w
818神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 08:29:28 ID:uad6q87y
組織崇拝であることを示すもう一つのルールは「知るべきでないことをしてはならない。それは僭越だから」というものがある。
たとえばNGO問題や長老のセクハラ問題、軍需関連産業への株式投資、また長老の悪行などがある。
しかしこれも完全に100%詭弁である。知るべきではないことではなく、知られては困る恥部なのである。
それを神の名を借りて自分たちの悪行や欺瞞を知られたからと言って抹殺しようとするのは
中世の異端審問に近い憎悪すべき嫌悪すべき欺瞞である。
おそらく組織上層部にはバラしてはならない多くの秘密を持っているに違いない。
それらはいずれも自分たちの言っていることとは大いに反することがあるに違いない。
それを隠すことに良心の呵責を感じないのは組織を守ることへの使命感から。
それが組織崇拝というもの。
819神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 08:39:29 ID:WVB4MLMV
>>811 スターリンが書いたとしたら、お元気そうで何よりです。w
820ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/12(金) 08:41:10 ID:4b64/L2c
>>817
聖書は読んだことあるが、
それがどうしたのだろうか?

>>810のようなパリサイ派の姿は
どうして歴史的事実だと言えるのかな?
何がソースとなっているのかな?
821神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 08:44:33 ID:WVB4MLMV
>>814
エホバは生かすも殺すも自由。
そう言われて終わりだろ。
822ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/12(金) 08:45:55 ID:4b64/L2c
>>817
歴史を解説する際には、
行間を読まなければ理解できないような
文章の書き方はすべきではないし、
そうする必要もまったくないのだが・・・。
823神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 08:47:22 ID:WVB4MLMV
>>820

相変わらずバカだな。w

>それが歴史的な事実なのではないと、
>想像するのは、アスぺルガ―であるお前の自由だろうよ。

こう書いているのを、読み取る力がないのをしていてくれてありがとう。w
824ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/12(金) 08:50:08 ID:4b64/L2c
>>823
「パリサイ派の歴史について
何をソースに語っているのかを
質問することがアスペルガーである」、
という主張の根拠がまったく不明なのだが。

あることを歴史的事実であると主張するためには、
何かをソースにしなければならない。
この点はあなたも同意するはずだが、
どうしてこのことがアスペルガーになるのだろうか?
説明してくれないか?
825神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 08:52:09 ID:WVB4MLMV
>>823

×こう書いているのを、読み取る力がないのをしていてくれてありがとう。w
○こう書いているのを、読み取る力がないのを示してくれてありがとう。アスぺだし仕方がないよな。w
826神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 08:57:03 ID:WVB4MLMV
>>824

本当にお前はバカなんだな。w
>それが歴史的な事実なのではないと、
>想像するのは、アスぺルガ―であるお前の自由だろうよ。
と書いているのに、行間を読めず、
それでも、質問を投げかけるのが、
アスペルガ―の症状そのものなんだよ。ww
827ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/12(金) 09:02:31 ID:4b64/L2c
>>826
あなたのその主張は十分にわかったのだが、
その根拠は何か?と問うているのだよ。
それとも、何の根拠もなく、
ただ書きなぐっているだけなのかな?
828神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 09:14:59 ID:WVB4MLMV
アスぺルガ―でぐぐれ

829ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/12(金) 09:17:40 ID:4b64/L2c
>>828
「歴史解説のソースについて質問することが
アスペルガーである」との説は、
どの医学書に載っているのだろうか?
それともそれは説などではなく
あなたの単なる妄想だろうか?

さて、WVB4MLMVとのやり取りは置いておいて、
>>810のVzagxjj7に改めて問いたいのだが、
あなたのそのパリサイ派の像は
いったい何を資料として描いているのかな?
830神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 09:23:24 ID:WVB4MLMV
>>829
それが>>819を読み取る力がないだけで、
お前の単なる妄想で思考を進めている証拠なんだよ。w

831神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 09:25:21 ID:WVB4MLMV
アンチ聖書スレでも立てればいいじゃん。
832ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/12(金) 09:25:32 ID:4b64/L2c
>>830
ん?何のことだかサッパリ・・・。
833神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 09:38:37 ID:WVB4MLMV
>>832

まぁお前では仕方がないだろうな。w

>あなたのそのパリサイ派の像は
>いったい何を資料として描いているのかな?

俺は>>810ではないが、そういう議論をするのが中心のスレではないだけだろ。
だから、別スレ立ててそういう議論をやれば何の問題もないだろ。
でも、かまって君なんだか、他人にチャチ入れることしか出来ていないのが、
今のお前の状態だろ。
834ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/12(金) 09:42:21 ID:4b64/L2c
>>833
チャチャを入れているというより、
単にある主張に対してその根拠を尋ねただけだ。
そうすることに問題はないし、
そうされることにも問題はないだろう。

特に>>810の場合、JWを批判するために
パリサイ派の歴史像を持ち出している。
したがって、>>810のパリサイ派の姿のソースについて
質問を投げかけることは、
議論から逸れているとはいえない。
この点お分かりだろうか?
835ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/12(金) 09:44:53 ID:4b64/L2c
アスペルガー症状について
延々書き殴ることのほうが
よっぽど議論から逸れていると
私は思うのだがね・・・。
まあ、そう思わないのも自由だが。
836神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 09:46:52 ID:WVB4MLMV
>>830

>>829
>、それが>>817を読み取る力がないだけで、
>お前の単なる妄想で思考を進めている証拠なんだよ。w

に訂正します。
837神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 10:00:37 ID:WVB4MLMV
>>835

先にスレチなのはお前だろ。

>>834

だからアンチ聖書スレでも、立ててソース集めてみろって。
お前もところどころマトモな事を言うと評価しているのに、
筋を通さないから叩かれ続けているのは、
かわいそうと個人的には思っているんでな。
そして、そう言うスレがあればぜひROMりたいとは思うんでな。
838ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/12(金) 10:05:46 ID:4b64/L2c
>>837
まあ、私の質問は>>810に向けてのものなので、
「アスペルガー」を連呼するあなたとは
もうこれ以上話す必要はなさそうだ。
それでは。
839神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 10:06:29 ID:uad6q87y
「知るべきでないこと(=知られては困る欺瞞)を知った」経緯が
「インターネットです。」なんて答えようものなら、
「協会はあれほどインターネットで背教的サイトを見てはならない、と言ったのにあなたは見た。
したがってあなたも背教者」という無茶苦茶な論理で締めだそうとするだろう。
自分たちのしている欺瞞はそのまま放置にしておいてだ。
この恐るべき傲慢さは最も忌むべきもの。
840神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 10:13:24 ID:WVB4MLMV
>>838

だったら、>>834の時点で書けよ。
そうするのは都合が悪いだけだろ。アホか。w



841ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/12(金) 10:15:45 ID:4b64/L2c
>>840
あなたは>>812-813の質問に答えることはできるのかな?
842神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 11:56:42 ID:5LCmu555
コミュニケーション上の特徴が障害とは限らない

症候群という表現は、アスペルガーの人は障害者(異常)で、その他の者は定型発達者(正常)というように感じる。しかし、特徴の
見かたを変えると、客観的で、事実を正確に理解して表現することに長けているともいえる。以下に挙げられている「言葉を額面ど
おりに受け取る」や「些細なことにこだわる」という特徴も「厳正に規則を守る」と言い換えることもできる。例えば、パソコンのように
順序だったものや規則的なものに興味を持てば、才能を開花させることも可能である。また「行間を読むことが苦手」というのは、
行間を読まないコミュニケーション方法ということである。それは「行間を読むコミュニケーション(アスペルガー以外の多数派)」に
対しての「少数派の方法」という関係である。

つまり、少数派であるために、多数派の人と自由にコミュニケーションが取れない、或いはコミュニケーション方法の違いを理解さ
れないという問題が、社会生活での障壁となりやすい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

843神も仏も名無しさん:2010/02/12(金) 23:05:51 ID:pQi7eNIX
ハピなんかに一々レス返してスレを汚すお前が悪い>WVB4MLMV
どうせ会話になんないんだからスルーしろよ
844神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 02:42:28 ID:nNkC7hes
ピネハスは、こういうかみ合わない会話をして、

罵られ続けても、ハピネスなんだろうか。



845神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 12:55:17 ID:YnrbLmOi
 正しいものは、迫害されるとでも思っていて、まさにハピネスなんでしょう。
JWの重要ポイントである伝道熱心さを、今も持ち合わせているのが、
ハピネスであり続ける秘訣でとも、思っているんでしょうか?w
846ワロタwww:2010/02/13(土) 22:02:05 ID:7+yO8H3v
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると
一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
847神も仏も名無しさん:2010/02/13(土) 23:42:53 ID:XBMO/FMg
↑ 今度はこのコピペが流行るの?
848神も仏も名無しさん:2010/02/14(日) 12:53:43 ID:FceUUvT6
>>846

>一度も罪を犯したことのない正しき者

自分が罪を犯したことが無いなんて思う人間は、本当の正しき者ではない。
民衆が戸惑ったのは「コイツ馬鹿じゃねえか、一緒にされるのキモい」
と思ったからでしょ。
849ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/14(日) 14:17:03 ID:Ytrtm9Dv
「罪」か・・・。
850神も仏も名無しさん:2010/02/14(日) 15:50:48 ID:T4/FiHd/
>>848本当にただのノ―タリン丸出しの妄想だな。早く不治の病で死ぬ事を本当にお祈りしておきます。笑



851神も仏も名無しさん:2010/02/14(日) 17:40:36 ID:8Tu4NMG8
>>850

コイツ馬鹿じゃねえか、一緒にされるのキモい
852840:2010/02/15(月) 01:16:18 ID:ZCiLl0hD
841

ヨハネ11:48
853WVB4MLMV :2010/02/15(月) 03:17:01 ID:cuYI4Xbb
>>843スマソ。でも俺だけに言わんでくれ。
実際俺は、滅多にピネにからんでないしな。
リアルでこういう奴がいて、相手にしないで叩き続けると、
こういう会話になるだろ。

854神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 03:21:23 ID:wPNtlwF5
まーたピネと「。w」の不毛な会話が始まったよ。「。w」ってクリスチャンだろ?
855WVB4MLMV :2010/02/15(月) 03:25:31 ID:cuYI4Xbb
>>852
何なりすましてんだお前。
 またピネが、はぐらかしてきたから、スルーで降りたのを、
人のレス番使って恥ずかしい事してるんじゃねーよ。


856神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 03:26:21 ID:Gb+Saw7J
前に書かれてましたが、エホバって人殺しもする宗教なんですか?
ちょっと興味があったのですが恐怖に思えてきました。
857WVB4MLMV :2010/02/15(月) 03:30:29 ID:cuYI4Xbb
>>854
何たるタイミング。wwww
そうか。なりすましはおまえか。w
そうだとしたら、屑の中の屑が身近にいる事を、
あらためて実感させてくれてありがとな。w
858ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/15(月) 03:38:08 ID:ZmeqRBIV
>>852
それはつまり、福音書のヨハネが
パリサイ派の主義や立場を
公平な立場から解説してくれている、という意味かね?
ヨハネ福音書がパリサイ派について
歴史的に正しい像を提供してくれている、
と保障するものは何だろうか?

>>856
実際に手を下して殺人を犯したりはしない。
その意味ではJWは人殺しをする宗教ではない。
しかし、生きるためにどんなに輸血が必要であっても、
輸血を拒否して死ななければならない、
という厳格な規則を設けているので、
ある特定の状況下においては
JW組織は死を要求しているのであり、
その意味では、人を殺している、と言えるのかもしれない。

またJWは、聖書中の神の大量殺戮を
歴史的事実だと信じ込み、
その神の蛮行を手放しで褒め称えている。
つまりホロコーストの支持者である。
また、アブラハムが息子を殺そうとしたことを
美談として語り継いでおり、それを批判しない。
つまり、子殺しの支持者でもある。
この意味で、JWは殺人を容認していると言える。
確かにこのような思想は恐怖である。
859ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/15(月) 03:39:52 ID:ZmeqRBIV
>>857
>あらためて実感させてくれてありがとな。w

このぎこちない文体は
非常によく目にするな。
860WVB4MLMV :2010/02/15(月) 03:41:17 ID:cuYI4Xbb
しゃべり場でもみるか?
861脱J推進委員会:2010/02/15(月) 18:54:50 ID:I8H1wdTP
>>858
構造的暴力という概念をご存知ですか?

社会学者、ヨハン・ガルトゥングが提唱した国際政治学および平和学の概念で、直接の加害者はいなくても、
社会や組織に構造的存在する欠陥のために受ける様々な被害のことを言います。
間接的暴力とも言います。

ものみの塔は組織自体に内在する構造的欠陥により、信者たちに様々な弊害がもたらされていると言えるのではないでしょうか?

ウィキペディアより引用
構造的暴力(こうぞうてきぼうりょく、structural violence)とは、1970年代にノルウェーの社会学者、ヨハン・ガルトゥングが提唱した国際政治学および平和学の概念の一つであり、行為主体が明確でない暴力の形態である。間接的暴力とも呼ばれる。
概説
暴力の形態には物理的なものから心理的なもの、行為主体が個人に特定可能なものから集団的なものまでさまざまに考えられる。
その中で行為主体が不明確であり、その間接的・潜在的なアプローチで行われる暴力の形態を構造的暴力と呼ぶ。
具体的には貧困・飢餓・抑圧・差別などがこれに当たり、国際政治の課題が東西冷戦から南北問題に移行するにつれてこれらの問題が顕在化してきた。
これらの問題は人類が生存する限り存在する問題であることから、解決することは不可能とされる。

ただこの学者さんには創価学会とのつながりという別の問題があります。
862神も仏も名無しさん:2010/02/15(月) 20:30:56 ID:/VeiUQny
ソーカwいるのかね?このスレにwww
なんか臭いな〜
863840:2010/02/16(火) 04:20:28 ID:G987hB5g
858
そうだったらそうなんじゃないの?

さあ。知らん。自分で調べたら?
864神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 08:15:09 ID:VowxiiuS
840
よ!ウマシカ君w
865脱J推進委員会:2010/02/16(火) 12:33:30 ID:yKJCvwKP
ところで、ピネハス氏の議論の仕方にはある特徴があります。
それは自分から論点を提示するのではなく、誰かのレスに対して疑問符を付きつけるという方法です。
彼は誰かがレスをするとそれに対して疑問符のついたレスを返し、それに対して返答があるとさらに疑問符をつきつけます。
それ自体はいいのですが、問題は意味の無い言葉尻をとらえて相手が降参するまで無限に疑問符をつきつけるというところにあります。
この方法だと彼自身は自ら答えを提示する必要が無いので非常に楽であるという反面、
質問を受ける相手は無意味な質問にさえ無限に答えを提示し続けなければなりません。
ですからみなさんが不毛と感じる状態に必ず陥るわけです。

実はこのテクニックはヤマギシ会などのカルト集団が用いる洗脳のテクニックと同じなのです。
ヤマギシ会では「なぜ怒るのか?」など、なぜ?なぜ?と非常に単純な同じ質問を永遠に繰り返すことで信者を精神的に追い詰めて思考停止に追い込み、
洗脳するというテクニックを用いていました。

普通はいい加減にしろといって終わるような屁理屈にえんえんと付き合わされると、精神的に追い込まれ思考停止の状態となります。
事実、ピネハス氏の不毛な質問の連続は、最終的には何の建設的な答えにも結び付かず、いい加減にしろ的な雰囲気の中グダグダに終わるものだと思われます。

彼が意図的にこうしたテクニックを用いているのか、それとも無意識のうちに自然とそういうテクニックを身につけたのかはわかりません。

さらに厄介なことは、彼はキリスト教そのものの否定に執念を燃やしているということです。

彼の永遠に続く屁理屈質問は最終的にはキリスト教の否定を目的としたものです。
キリスト教全体がおかしい、ものみの塔もキリスト教の一派だ。だからものみの塔だけ批判するのはおかしい。別にものみの塔だけ批判することはないじゃないかということになり、
結果としてものみの塔を擁護することになるのだと思われます。

それが彼の真の目的かどうかは不明です。
866神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 13:38:53 ID:5sCvdmEH
>>865
正解。
相手にしないのが一番、というのが私の結論です。
867神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 13:40:46 ID:5sCvdmEH
>>865
も一個追加すると、議論に負けそうになると、
「聖戦士」「元JWなりすまし」認定して終了。と。
やっぱり相手にするのは、時間とスレの無駄遣いだと思われました。
868神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 16:42:08 ID:Ks1v9b77

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ウマシカ君!ウマシカ君!
 ⊂彡
869WVB4MLMV:2010/02/16(火) 16:59:04 ID:P8c8hcle
>>863
 俺がそんな甘いレス、する分けないだろ。w
1行空けまでして、俺とは別人だとスレの住民にアピールまでしてくれて、
本当にお疲れ様だな。ww
少しは、文体でも真似てからなりすませ、低能、屑野郎。
スルーすれば終わりなものを、
まったく、叩かれるのが好きなしつこいうじ虫だな。w
もしかして、お前はJW時代に懲らしめのムチで叩かれ過ぎて、
肉体的にだけでなく、精神的にもマゾになったのか?www

>>864
なりすまし叩きご苦労さん。w
そうそう、そいつは俺が書く、
文体や内容をマネできる知能もないくせに、
一人前になりすましをしたがる、まさにウマシカだよな。w



それとも、もしかして、連投ご苦労さんのほうがよかったか?ww
870ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/16(火) 18:31:45 ID:IdLurDex
>>865
私は不毛な質問をしないようにしている。
「なぜそう言えるのか?」と問うことは確かにあるが、
それは不毛な質問などでは決してない。
論拠を問うことを禁じたら、
いったいどれほど実のある議論ができるだろうか?

>>867
あなたは私から「聖戦士」の認定を受けたことがあるのかな?
871神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 21:43:21 ID:nRet0zTd
あれ、糞コテが一匹増えてる
872神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 21:51:18 ID:VowxiiuS
>>869
人違いだったのか?ウマシカ君w
>>870
議論は結構だが相手をウンザリさせているようだ。ウンザリさせずに議論する術は持つておられないのか?
逆に「その術とは?」と尋ねられても困るがね。
873WVB4MLMV:2010/02/16(火) 22:20:50 ID:P8c8hcle
>>872
おっ真のウマシカくんじゃん。

>>なし 858、841なんて、ばれやすい形跡を、
平気で残して、とぼけるところが真のウマシカくんなんだよ。w

874WVB4MLMV:2010/02/16(火) 22:23:16 ID:P8c8hcle
>>871
そう言ってくれてありがとう。
お前みたいな屑を不愉快にさせる事が出来て気分いいわ。w
875神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 22:30:31 ID:VowxiiuS
>>873
?自分の罠で、もがいているのか?
悪さも、ほどほどにな。
876WVB4MLMV:2010/02/16(火) 22:35:56 ID:P8c8hcle
>>875
 
 自分の罠で、もがいているのか?
悪さも、ほどほどにな。w

さらに根拠を示せず、
とぼけるしか出来ないやり方は、
今もエホ証を見習っているのか。w
関心、関心。ww
本当にエホ以下の屑だなお前は。w
877神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 22:44:21 ID:VowxiiuS
>>876
何を勘違いしているのか?
878WVB4MLMV:2010/02/16(火) 22:47:28 ID:P8c8hcle
879神も仏も名無しさん:2010/02/16(火) 22:52:59 ID:VowxiiuS
思い込みとは思わんのか?
880WVB4MLMV:2010/02/16(火) 22:59:53 ID:P8c8hcle
>>879

>>なし 858、841なんて、ばれやすい形跡を、
平気で残して、とぼけるところが真のウマシカくんなんだよ。w

俺は1度もやった事がない書き方だし、
そういう書き方する奴自体珍しいのは、周知だろうよ。
まぁ下手なんだよな。w

881WVB4MLMV:2010/02/16(火) 23:24:15 ID:P8c8hcle
>>879
>議論は結構だが相手をウンザリさせているようだ。ウンザリさせずに議論する術は持つておられないのか?
>逆に「その術とは?」と尋ねられても困るがね。

 でも、こういうレスもしているんだから、
事情があっても、お前に対して言いすぎたとは思ったな。
まぁ、俺に変にかまうな。
俺も、2chだからと言ってたまに
叩き遊びをするバカであるのは、確かだから。
882ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/17(水) 02:12:56 ID:g0j/8onD
>>872
自分の発言の論拠を問いただされて
ウンザリするならば、
最初からそんな発言などしなければいい。
というか、発言した以上、
「なぜそういえるのか?」と問われることは
想定の範囲内であろうし、
むしろ問われて本望だろう。
883神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 07:24:01 ID:IsZjgoHP
>>882
想定内と何故思うのかね?あなたと同じ考え方の人ばかりでは無いのは、あなたには言うまでもなかろうがな。問われて本望と思う人もいるし、逆もいえる。
あなたとの議論の先にあるだろうものが、見える人見えない人両方いる。
私はカルトや洗脳に詳しくはないので、個人的な感想であるが、カルトの犠牲者には議論の先にあるものが見えにくい人が多いのでは?犠牲者は発想に自由度が低く、思い込みが激しいように私は感じる。
あなたに述べるまでもなかろに、と思うがな。まあ、あなたとの議論がウンザリだ不毛だ、と思われているのは確かのようだな。

884ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/17(水) 10:43:00 ID:g0j/8onD
>>883
>想定内と何故思うのかね?

常識として、論拠も出せないような主張を
他人に披露することは、非常識だからだ。
そのような非常識人がここにいるとは思えない。
そう思うことは失礼であろう。

具体的に私のどの問いがウンザリさせたのか、
ぜひ例をあなたに挙げてもらいたいのだが、
たとえば、私は>>810のパリサイ派の説明に対して、
その説明の根拠、ソースは何かと質問している>>812
だが、この質問は相手をウンザリさせるものではないだろう。

というのも、>>810は何らかのソースに基づいて、
パリサイ派を叙述し、その像と照らしてJWを批判している。
何のソースにも基づかずに
そのようなパリサイ派像を描くことは不可能だ。
したがって、>>810は自分のパリサイ派の説明の
ソースについて問われ、それに答えることに
何のストレスも感じないだろう。

もしストレスを感じるとしたら、
それはソースに基づかず、
想像か先入観念に基づいて説明している場合だ。
まさか>>810はそのような人物ではないだろう。
>>810が想像で物を語っていないのだとしたら、
ソースについて問われることにウンザリはしないはず。
885神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 11:35:28 ID:IsZjgoHP
>>88
私が想定した議論から、あなたはそれいるのだが?私は、あなたを否定していない。
論拠を求めるのは正当である。
「あなたは何故そう思うのか?」の連呼が、不快なのかもしれんな?議論の先の見えぬ者にとってはな。
886神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 11:37:14 ID:IsZjgoHP
>>88
私が想定した議論から、あなたはそれいるのだが?私は、あなたを否定していない。
論拠を求めるのは正当である。
「あなたは何故そう思うのか?」の連呼が、不快なのかもしれんな?議論の先の見えぬ者にとってはな。
887神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 11:52:55 ID:UrWmfNZf
>>884
>だが、この質問は相手をウンザリさせるものではないだろう。

それはあなたの主観ではないか?
自分はウンザリしないと思ってるが、現実に相手がうんざりだと感じている場合、自分の主観に誤りがある可能性は考慮しないのか?

>もしストレスを感じるとしたら、
>それはソースに基づかず、
>想像か先入観念に基づいて説明している場合だ。

それだけではなかろう。パリサイ派の説明に住民が皆共通の認識を持っている場合、説明を求めるのは自らの知識不足から来る
ものだとは考えないのか? 既に皆が知ってる事実に「ソースは?論拠は?」と問いかけるのは相手を疲れさせるだけ。
888ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/17(水) 12:07:08 ID:g0j/8onD
>>886
ちょっと確認したいのだが
あなたは今、何を問題にしているのか?
私が「なぜそういえるのか?」と論拠を問うことか、
それとも「あなたはどう思うのか?」と意見を求めることか?
どちらを問題にしているのかな?
そして、あなたは私から上のいずれかの問いを投げかけられて
うんざりした経験があるのだろうか?
ここをまずハッキリさせていただきたい。

>>887
仮に私の知識不足があったとしても、
その知識不足を補うために、
私が発言者に対して質問することの
どこに問題があるだろうか?

あなたは>>810の発言者なのかな?
889ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/17(水) 12:13:17 ID:g0j/8onD
>>887
>パリサイ派の説明に住民が皆共通の認識を持っている場合、

これはいったいどういうことだろう?
どうしてあなた一人が
スレッドの読者全員の共通認識について
語ることができるのだろうか?

>>810
>1世紀当時組織存続に腐心したのはパリサイ人だった。
>組織という偶像を守るためにウソをつくのは
>神よりも組織を高めているのであり、

このようなパリサイ派理解は、
キリスト教会では共通認識かもしれないが、
批判的な歴史を学んだものにとっては
必ずしも共通認識とはなりえない。
「本当にそういえるのか?」と疑問符を打ってもかまわないものだ。
上のようなキリスト教会が提示してきた歴史理解を
「共通認識として論拠を問うまでもないもだ」、
と断ずるあなたはいったい何者なのだろうか?
890神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 12:15:32 ID:IsZjgoHP
>>887
884は知識不足ではないのだよ。「あなた達が当然としている事」に疑問を持っているのだ。それは悪い事ではない。ただ、疑問の投げ方に問題があるのでは?
相手を疲れさせるのはよろしくないからね。
891ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/17(水) 12:18:40 ID:g0j/8onD
>>890
なるほど。
それで>>810が私の質問に対して
うんざりして疲れてしまったということがわかる
レスはどれだろうか?
それともあなたが>>810の発言者なのかな?
892神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 12:23:25 ID:IsZjgoHP
>>888
論拠を尋ねのは正しい、と述べたが。
893ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/17(水) 12:25:15 ID:g0j/8onD
>>892
そして私は論拠を尋ねている。
これで話は終わりかな?

では、「あなたはどう考えるか?」
という意見を求める質問が正しくない
とあなたは言いたいのかな?
894神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 12:32:43 ID:IsZjgoHP
>>893
890でレスしたとうりだが。
895ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/17(水) 12:36:51 ID:g0j/8onD
>>890
相手が当然としていることには、
その「当然としていること」の根拠があるはずだ。
何かを根拠にしてそれを「当然」とみなしている。

その「当然」に疑問を投げかける前に、
その根拠をまず相手に尋ねるのが、
話し合いでは有効な手段だと思う。
この私の考え方に、いかなる問題があるだろうか?

あなたは>>810の発言者なのかな?
896神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 12:39:47 ID:5aRMyhmC
ね、相手にするだけ無駄でしょw
897ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/17(水) 12:44:42 ID:g0j/8onD
もしウンザリしたり、疲れたりしたら、
ウィンドウを閉じるか、
PC画面の前から離れるか、
PCの電源を切ってしまえば言い訳で、
それほどキリキリする必要もないと思うのだが。

根拠を問われたり、意見を求められたりして、
精神的に参ってしまうようならば、
掲示板に自分の意見を書き込まないほうが
健康に良いと私は思う。
898神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 12:56:00 ID:IsZjgoHP
>>897
810ではない。あなたの述べている事は間違いではない。やり方を工夫しては如何か?といっているのだ。
あなたに疲れる者は出て行け、で終わりかね。
899ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/17(水) 13:08:47 ID:g0j/8onD
>>898
私に疲れたなら、遠慮なく立ち去ればいい。
疲れないなば、遠慮なくとどまればいい。
あるいは、疲れても構わないというなら
これまた、遠慮なくとどまればいい。
何をするにも、本人しだいだろう。
誰もPC画面の前の人間を
そこに縛り付けておくことはできないのだから。

やり方を工夫せよ、とのことがだ、
それは私の現在のやり方に問題があるから、
そのような批判をしているのだろう。
ということは、私の具体的なやり方を
あなたは観察しているということなのだろうが、
では具体的にそのやり方が表れているレスを
ここにあげていただけないだろうか?

それで>>810はあなたなのかな?
900神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 13:27:09 ID:IsZjgoHP
>>899
私は>>810ではないが。
あなた自身が疲れているようだね。
901ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/17(水) 13:30:36 ID:g0j/8onD
>>900
なるほど。
では、>>810が疲れているか
うんざりしているかは
あなたにはわからないはずだ。

それで、私のどのような問いただし方が問題なのか、
その問題のレスをここにあげていただけないだろうか?
それともそのようなレスを読むことなしに、
ただ「問題だ、やり方が悪い」と批判しているのだろうか?
902神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 13:47:32 ID:oMBq98SB
なにしろ祭司エリの息子の弟だからな。
903神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 13:50:48 ID:IsZjgoHP
>>901
問題は、あなたが抱えている事ではないか。私の問題ではない。人を疲れさせているのは、あなたであろう?
自分で解決する事だ。
904ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/17(水) 13:53:13 ID:g0j/8onD
>>902
たしかにエリの息子はピネハスだが、
私のハンドルネームは
そっちのピネハスではなく、
大祭司エレアザルの息子ピネハスに由来する(民25:11)。
905ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/17(水) 13:57:55 ID:g0j/8onD
>>903
あなたが私に対して
「あなたの発言は疲れさせる」と言う場合、
(1)あなた自身が疲れるか
(2)ほかの誰かが疲れているのを目撃しなければならない。
では、あなたは上記のどちらに基づいて
「あなたの発言は疲れさせる」と言っているのか?
いったいどこの誰が疲れているのか?

(1)、(2)のいずれにせよ、
そのことを示す具体的な発言(レス)を挙げてもらわないと困る。
その具体的なレスがあるからこそ、
あなたは私に対して批判を加えているのではないか?
まさか、そのようなレスを読んだこともなしに、
私を批判しているわけではあるまい。
906ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/17(水) 14:02:23 ID:g0j/8onD
>>903
あなた自身は、私に何かを質問されて
疲れた経験が過去にあるのかな?
907神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 14:47:37 ID:UrWmfNZf
>>895
このスレの住民の多くは元JW信者で、元JWの人が>>810を見ても同感や同意の気持ちしか起きない。
「パリサイ人うんぬん〜」の文章は本論から外れた枝葉の部分であるのにも関わらず、その一文が気になって
仕方がないと言うのはあなた一人だけ。それを問うのはあなたの自由だけど、スレ住民に共通の認識がある故に
あなたの疑問自体に疑問を持ってしまうという不毛さが残ってしまう。だからうんざりしたり疲れると言われたり
してしまう。

根拠や意見を求めるのは自由だが、あなたの特異な感じ方に一々説明したり答えたりする義務はスレ住民には
無いです。

書き込みする前に、どうして自分はこのような疑問を持つのだろうと考えてからにしてみたらどう?


俺はあなたがそのような疑問を持ってしまったり論拠を求めたりする理由はキャラ設定に無理があるからだと思ってるけどw
908神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 16:03:23 ID:2HLcC94A
ていうかもう、相手しない方がいいよ
ピネが「やならブラウザ閉じろ」っつってんなら
奴の疑問や意見に付き合ってやる義務もない訳だし。
レスの無駄遣いが酷けりゃレス返さなきゃ削除依頼も
通る可能性あるし。
909神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 18:43:19 ID:9YajfvP0
ピネハスが出てくるとそのスレは本来の意味がなくなってしまう。
自分でスレ作れよ。お前は人の家に行ってわがもの顔にふるまうやつだ。
そこまで他人のレスにあれこれいうなら、まず自分のレスががスレ似合うくらい区別しろよ。
お前が出てくるとお前のレスでスレが埋め尽くされて本来のスレの意味がなくなるよ。
それくらいわかってくれよ。お前迷惑なんだよ。
お前の論法はある意味組織上層部の徹底した屁理屈に似ている。
お前が信仰持った姿が組織上層部なんだよ。
910神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 19:46:38 ID:i36OINQf
ピネにいくら「自スレ立てろ」っつってもムダ。
今まで何回言われてるか……
レスアン付きで質問されてもレス返さない方がいい。
自覚有る無しは分かんないけど、スレがグダグダに
なるのがこいつの目的だとしか思えない。
構ってちゃんは構っちゃダメだ。
911840:2010/02/17(水) 20:33:04 ID:0I0F/ziW
ともかくさ
1世紀当時組織存続に腐心したのはパリサイ人 の

source は、 ヨハネ11:48  ということでさ、俺は間違ってないよね。
912神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 20:42:06 ID:dpftrGcH
>>911よっ なりすましのウマシカくん。
913神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 20:58:51 ID:VTDWeL20
 >>911

君が叩かれるのは、もう見たくないしツマンナイんだけど…
914神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 21:12:21 ID:HW8wNyxN
ピネたんおやすみ♪\(^o^)/
915神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 21:17:20 ID:B8H8eVqo
なんかさぁ、ハピと同じくらいハピにレス付ける奴にもうんざりなんだけど。
916神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 21:25:36 ID:VTDWeL20
ピネハスを相手にする人で、また荒れてるんだけど…

917ハヤシ・ヒロコップ:2010/02/17(水) 22:50:49 ID:G8RYRJFk
ピネハスに絡んでるやつって聖戦士なんじゃない
918神も仏も名無しさん:2010/02/17(水) 23:48:32 ID:2Mgw3a3S
>>908

>レスの無駄遣いが酷けりゃレス返さなきゃ削除依頼も
>通る可能性あるし。

そだね。以前クリスチャン系の人たちが、スレチ理由で削除版で訴えていたけどガン無視されていたからね。
会話が成り立っているとしか見えないんだよね、外部の人には。実際会話になってるし。よくやると思うね、実際。
919ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/18(木) 00:33:38 ID:T9XLFhR+
>>911
ヨハネ11:48
「このままにしておけば、皆が彼を信じるようになる。
そして、ローマ人が来て、我々の神殿も国民も滅ぼしてしまう。」
この一節が、>>810のパリサイ派像の根拠だといわけだな?
しかし、この一節は創作物語の一部なのであり、
これをソースにパリサイ派の歴史像を再現するのは
子供じみていて、正確さに欠ける。

これの他の福音書の並行記述は
(1)マタイ26:3-4
(2)マルコ14:1-2
(3)ルカ22:1-2 だが、
そのどれにも「パリサイ人」は出てこない。
つまりヨハネの「パリサイ人」は挿入の可能性が高い。

ヨハネ福音書は他の福音書と比べて、
「ユダヤ人」に対する敵意が強烈である。
これはヨハネ福音書を使用していたグループが
ユダヤ人と対立していたことを示唆しているのだが、
このような状況下で作られた福音書中で描かれるパリサイ人には、
敵意に基づく誇張が含まれる、と考えなければならない。

したがって、ヨハネ福音書をソースにして
パリサイ派を描写することには無理があると思われる。
920神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 01:34:50 ID:BSs1+jly
ものみの塔批判じゃなくてキリスト教批判になってるって自覚ができないみたいだな。
新世界訳の批判ならわかるし、それと比較に対象にするために新共同訳や新改訳を
もちだすならありだろう。

だが聖書原典の批判は完全にスレ違いだ。

本当に不毛だ。
921ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/18(木) 01:47:38 ID:T9XLFhR+
>>920
まあまあ、ご安心を、
>>810のようなパリサイ派像は
JWが描いているものでもある。
したがって>>919はJW批判になっている。
922ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/18(木) 01:49:44 ID:T9XLFhR+
>>911
ということで、もっと他の
確かなソースを持ってくる必要があると思う。
923ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/18(木) 01:55:08 ID:T9XLFhR+
>>920
JWが聖書原典に
どれだけ寄りかかっているか、
それをあなたは知らないようだな。
聖書原典への批判は
JW批判でもあるのだよ。
聖書がなければ現在のJWは成り立たないのだから。
924神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 02:20:16 ID:KyhitPRs
とゆー感じで会話が成り立ってるわけだな、これが。
925840:2010/02/18(木) 02:31:18 ID:Bza3N6HP

可能性が高いし、
を示唆しているし、
と考えなければならないし、
と思われる

んなら
そうだったらそれでいいんじゃないの?
926神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 02:50:47 ID:KyhitPRs

>スレは本来の意味がなくなってしまう。

スレ本来の意味ってなんなんだろね。「聖書は本来正しいモノで、エホがそれを
ねじ曲げてる」って話したいなら、スレ分けようよって話は、たしか50くらいから出てる
はずだけど、どうなってるんだろう。正直、おれは聖書が正しいって話も、間違ってるって話も
ど ー で も い い んだけどね。
927神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 06:49:16 ID:BRFzrxfm
>>913
 JW時代に懲らしめのムチで叩かれ過ぎて、
肉体的にだけでなく、精神的にもマゾになったそうです。w
俺だと思うのはいないだろうし、
低能クズ野郎のマゾを気持ちよくさせるのは、飽きました。w
928神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 07:19:06 ID:BRFzrxfm
 あとはマゾ野郎が、俺を正攻法で叩けないから、
公開オナニー始めるだけだから。w
929神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 07:32:18 ID:BRFzrxfm
 ピネハスは相手にしないで、ただ罵倒し続けると、
スル―してくれる場合もあるよ。w
930神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 10:28:04 ID:KyhitPRs
>ただ罵倒し続けると、

そーゆのを「公開オナニー」って言うんじゃないの?
931神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 10:37:00 ID:a92mIBXY
ピネハス、それだけ言うなら、お前のパリサイ人の像をかけ。
932神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 12:05:45 ID:FzWT8cry
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
933神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 15:33:01 ID:RFDEir5r
というわけで、次スレも近いことですし、次スレにピネハスに関するテンプレを入れるために今のうちに考えておいた
方がいいと思うんだ。


ピネハス ◆boRIhffAiM について。

(説明文)
・聖書に書いてあることは嘘だと思ってるのに、聖書大好きという変わった人物
・自称元JW。だが、自らの体験を語ったことは今まで一度もない
・アスペルガーではないかという疑いがある(物事や文章の受け止め方に常人ではない部分が多々見受けられる)


(注意)
(1) ピネハス ◆boRIhffAiM からレスがついても無視してください。彼との会話には不毛という言葉しか残りません
(2) ピネハス ◆boRIhffAiM をNGワードに指定しておくのは賢明なことです



これはたたき台なので、付け加えるなり文章を替えてみるなり良いテンプレにしてください。
934神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 16:38:08 ID:BRFzrxfm
>>930
オナニーは一人でやるもんだろ。
普段スル―しない奴が不快に思ってか、
反応を変える場合もあるんだから、
オナニーとは言わんだろ。





935神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 16:50:28 ID:BRFzrxfm
>>930 
 実際リアルでやったら、
罵倒されるに値すること事をしている奴に、
俺は罵倒しているつもりだがな。
相手は、偽計業務妨害とかストーカー行為に
類をすること行う屑なんだから、
かまう事ないだろ。w
936神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 16:56:23 ID:BRFzrxfm
訂正
× 類をすること行う屑なんだから、
○ 類すること行う屑なんだから、
937神も仏も名無しさん:2010/02/18(木) 17:53:22 ID:a92mIBXY
>>936
律儀ですね。
938神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 00:09:38 ID:OBJM/mZQ
ピネハスにあらゆる不幸が降りかかりますように、心より主にお祈りいたします。

ピネハスがあなたを冒涜した,7を70倍した報復が与えられられますように。

ピネハスのあらゆるチャンスが、不運につながっていきますように。

ピネハスがあらゆる事故災いに近付けてくださり、苦しみ続けますように。

ピネハスが不治の病にかかって苦しんでのた打ち回り死にますように。

ピネハスがJWと関係していた時よりも、もっと不幸な生き地獄の人生が与えられますように。

ピネハスが地上でも地獄の人生を送り、あの世でも永遠に地獄の中でのた打ち回り続けますように。
939神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 00:24:36 ID:uHppg4jL
ま、クリスチャンとやらの本性かな。。。。
940神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 00:25:31 ID:uHppg4jL
そこまで人を憎悪できるのは、ある意味スゴイね。。。。
941神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 00:59:10 ID:ApFb4TEP
ピネたんおやすみ♪\(^o^)/
942神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 01:10:40 ID:uHppg4jL
新スレ
梅てから使うべし
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1266507001/l50
943神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 08:00:33 ID:qHwpBOVo
>>899
>私に疲れたなら、遠慮なく立ち去ればいい。
>疲れないなば、遠慮なくとどまればいい。
>あるいは、疲れても構わないというなら
>これまた、遠慮なくとどまればいい。

スレチなのに自分がスレ主になったかのように上から目線で話すこの傲慢さはどこから来るのか。
他人の家にあがりこんで、いつしかその主人になったかのように傍若無人な振る舞い。
人間としての常識をかいている人間が議論好きという己の欲望を満たすために自分勝手の極みとも思える態度。
この自分勝手で何を言われてもまったく気にせず、人の気持ちなど無視して持論を展開し一人悦に入る。
何かに似ていると思えば、この組織そのもの。
944神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 10:34:35 ID:uHppg4jL

>人の気持ちなど無視して

ピネのカキコで傷ついてんの?

>傲慢さ…傍若無人な振る舞い…議論好きという己の欲望を満たすために持論を展開し一人悦に入る。何かに似ていると思えば、この組織そのもの。

おれはそーゆ人って、「クリスチャン」とか「人権派」とか「動物愛護団体」とか「左翼」とか「自己啓発系」「めんへらー」「ネトウヨ」の一部の人との類似点があるように思うよ。エホでは古株の1世に多いかな、こういうタイプ。これマジレス。
945神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 13:00:25 ID:uHppg4jL
「愛」ってのは「憎悪」となだらかにつながってるんだよね。神は愛なり、って納得がいくよ。
946神も仏も名無しさん:2010/02/19(金) 23:17:38 ID:uHppg4jL
エホバだかヤー(ハ)ウェだかしらんが、こいつを一番愛してるのはサタンだね。

「愛」の反対は「憎しみ」じゃない。「無関心」だ。

キリスト教に対する憎悪もまた、愛情の裏返し。
947神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 14:12:04 ID:ja60dfL9

敗けた狂った者である敗狂者は、同じサタンと言う敗狂者が大好きなんだね。
948神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 14:20:55 ID:ja60dfL9
そう言えば、その昔1カ月くらいでスレ終了だった気がしたね。

もうやめた方がいいんじゃないの?

組織に相手にされず、社会にも相手にされない、

腐った人間の泣き言ばかりでしょ。

背教者が敗狂者である事を、自己宣伝しつづけているだけだしね。
949神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 14:51:41 ID:NkRwzbUb
>同じサタンと言う敗狂者が大好きなんだね。

どっちにも関心ない。
950神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 15:33:35 ID:/8nDl6AX
はて?何に負けたというのやら???
何の勝負なのやら???
951神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 15:48:17 ID:ja60dfL9
組織に。社会に。
952神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 15:55:01 ID:/8nDl6AX
もっと詳しくOK?
953神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 16:05:21 ID:ja60dfL9
組織でうまくいかず敗北し、

社会でもうまくいかず敗北し。

全員がそうだとは言わないけどさ。

ココに書いているような愚痴は負け犬の遠吠えばかり、

組織の言葉の方がまだ社会でも、通用するはず。
954神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 16:42:15 ID:/8nDl6AX
だから何の勝負なの?
955神も仏も名無しさん:2010/02/20(土) 16:45:58 ID:MmE2sfMt
あははw
956神も仏も名無しさん:2010/02/21(日) 00:01:20 ID:/1gNV/OI
舞姉妹重症ですねw
957神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 00:42:02 ID:+mmX0uPK
現役信者が見てるなら、聞いてみたいです。
「エホバの証人やってて幸せですか?」と。
>>953みたいな上から目線って自分が幸せだったら出て来ない言葉だと思うんだよね。
タイトルを見れば批判スレだということは分かりそうなものだけど。

勝ち負けに拘ってるみたいですけど、エホバの証人にとっての「勝ち」ってハルマゲドンが来ない限り
勝ちだとは言えないと思うんだ。逆にいえば、ハルマゲドンが来ない限り「負け」ですらあると思う。

見方を変えてみる。
自分の人生をどれだけ一生懸命に生きているかどうかが勝ち負けの指標だとすれば、エホバの証人の
生き方ってどうなんだろう? 人の命を救う業だから伝道しなきゃいけないと言ってるけど、実際の布教
活動からはそれは微塵にも感じられないよね。だらだらと時が過ぎるのを待ってるだけのようにしか
見えないです。

社会でもまともに評価される信者さんってものすごく割合が低いですよね? 正社員率が低いから
仕方無いのかもしれないけど、「自分たちは世の人よりも立派だ」とか言うんならせめて自立した一人の
大人になってから言ってほしいです。親のすねを齧りながら開拓やってるニート寸前の人が何を言っても
説得力ゼロですから。というのも、自分の親の会衆にそういう人があまりにも多いのでw
958神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 01:27:40 ID:+zYKlCR0
>>957
アルバイト長老が何言っても説得力がないのも付け加えてくれ
959神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 03:09:34 ID:ayoTao8G
>>957

現役信者ですが、
要求が難しすぎて果たせない、と考えるところを、
何とかくらいついていっている、という満足感はありますよ。
もし辞めたら、負けを感じると思います。
という意味で、人生を懸命に生きていると自覚してます。

自分の所得で食ってるが奉仕活動ゼロの人と、すねを齧って開拓をやっている人の比較だね。
開拓のほうが偉いんじゃないかな。
仮に不労所得で完全に食っていけるとしても、
あの業務をできるかというと、俺にはまだまだ無理だなあ
精神性がかなり純粋でないと、いくらヒマ人でもできないとおもうな。馬鹿馬鹿しくて。
馬鹿馬鹿しくなってくることが本当にある。
俺もまだまだ修行が足りません。


自立のことですが、会社をやっている人なら、かろうじて自立しているといえるかも知れないが、
雇われの人は、中でも正社員は、実際には会社のすねを齧っている訳でつまりイモ引いてるよね。
けっこう自営している人が多いですが、度胸あるなあとおもう。
すいません。
960神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 03:41:14 ID:ikNQybz4
もみもみの塔 (/ω\)ヒワイ
961神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 12:16:55 ID:M7TbCYeL
ほばの何が魅力的なのか
散歩による逃避行動、理論で相手を洗脳しひざまずかせる
金がもうかる。歩きながらおしゃべり
大会にみんなで行って物見遊山
価値観の共有。孤独孤立感からの解放

後は損することが多そうだ
962神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 12:28:47 ID:+mmX0uPK
>>959
レスありがとう。
人生を懸命に生きてると言う自覚の件ですが、それはJW内でしか通用しない満足感ですよね?一般の人からは
それを見ても何の魅力も感じません。 例えは悪いですが、子供が「団子虫1万匹集めたら経験値1をゲットする
ので今集めてるんだー」と言ってるのと変わらないくらいです。無駄で無意味な努力をしてるんだなあってくらい
にしか見えません。

自己満足でやってることを止めたら負けに感じるのはどうなんでしょうね? 一般の人にそういう感覚は無いです。

脛をかじって開拓をやってる人が偉い?JWの難しい業務をやってるから? 精神が純粋なんじゃなく何も考えずに
上から言われたことをこなすだけの作業でしょ? 会社員やったことのある人なら分かると思うけど、それって
一番簡単な業務の一つですよ。それを難しいことのように思えるのは(ry

会社員が会社の脛をかじってるなんて表現は普通はしません。会社に貢献しているからその対価として給与を
得ているわけで、何の働きもないニートと同じに見る人は普通はいません。あなたオリジナルの発想だと思います。


社会でまともに評価される信者は少ないということがよく分かりましたし、自立した大人も少ないってことですね。
自己評価は高いと思ってるかもしれませんが、一歩外から見た評価は無いに等しいと思った方がいいですよ。
963神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 12:57:30 ID:Kl2cjU5G
現役信者達の書き込みを見て私の判断は間違ってなかったと思いました。
研究生をやめて良かった。
964神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 13:27:50 ID:CwofvtqN
>>959
>自分の所得で食ってるが奉仕活動ゼロの人と、すねを齧って開拓をやっている人の比較だね。
>開拓のほうが偉いんじゃないかな。


この部分を読んで目を疑った・・。そりゃカルト扱いされるわ。
開拓って布教活動の事だよね。頼んでもいないのに布教される側の
一般人からしたら面倒くさい、迷惑以外の何者でもないんですけど。

以前エホバの訪問勧誘に遭ったときに「あーはいはいけっこうです」
って言ってドア閉めたら、ドア越しに「日本人はちゃんと自分の意見を
言わない人が多い」って捨て台詞吐かれてパンフ置かれてたw

日本人だからどーのじゃなくていちいちおめーらの相手すんのが面倒くせえだけなんだよ。
俺だって意見言わなきゃいけないときにはちゃんと言うわ。勘違いすぎる上から目線に
とにかく引いたし不愉快になった。まじで何かの病気じゃないのか。

スネ齧り(ニート)で勧誘活動なんて、自分には絶対できないわ。
20年後30年後、そして老後の生活がどうなるか恐ろしくて。
965神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 13:51:57 ID:/wDMKmKz
>>959
現役さんたちってさ、ホントはぜんぜん聖書読んでないよね?
忙しいから協会の出版物に目を通すだけで精いっぱいなんだろうけど。

8 まさにこの過分のご親切のもとに,あなた方は信仰によって救われているのです。
そして,これはあなた方によるのではなく,神の賜物なのです。
9 そうです,それは業によるのではありません。だれも誇ることのないためです。
エフェソス2:8〜9
966神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 14:42:51 ID:Kl2cjU5G
>>965
私の司会者は聖書をよくご存知でした。
引っ越しの時に聖書のゆくえが不明になり確認出来ないのですが。。
司会者は、業の伴わない信仰は…ダメです。って言っていた気がします。
967神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 15:19:43 ID:Kl2cjU5G
どっちにしても、私には関係無い事でしたスマソ。でも、やめて良かっです。
968神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 15:32:01 ID:G7rhiA2m
>>965

(ヤコブ 2:14‐20) …わたしの兄弟たち,ある人が,自分には信仰があると言いながら,業が伴っていないなら,
それは何の益になるでしょうか。その信仰はその人を救うことができないではありませんか。

・・・19 あなたは,ただひとりの神がおられることを信じているというのですね。
なるほどそれはりっぱです。ですが,悪霊たちも信じておののいているのです。
20 しかし,ああ,むなしい人よ,あなたは,業を別にした信仰が無活動であることを
知りたいと思いますか。

キリスト教会はヤコブ書は信じないみたいです。

969神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 15:58:59 ID:/wDMKmKz
>>967
>>968
ヤコブの手紙とパウロ書簡の関係を完全に誤解してるよ。

14 わたしの兄弟たち,ある人が,自分には信仰があると言いながら,業が伴っていないなら,それは何の益になるでしょうか。その信仰はその人を救うことができないではありませんか。
17 このように信仰も,業が伴っていないなら,それだけでは死んでいるのです。
ヤコブ2:14、17,

これって信仰によって義とされるというパウロとは一見正反対に見えるけど実はそうじゃないんだよね。

28 わたしたちは,人は律法の業とは別に,信仰によって義と宣せられる,とみなすからです。
ローマ3:28

パウロも行いが大事だとちゃんと言ってる。
でもそれは何時間も雑誌配りやったり、集会に出たり、律法を守ったりしないと救われないとかいうことじゃないよ。

6 キリスト・イエスにあっては,割礼も無割礼も価値がなく,ただ愛を通して働く信仰に[価値が]あるのです。
ガラテア5:6

愛のある人は自然と親切な行動をとるようになる。
その自然な愛ある行動が神の前に義とされるんだよ。

2 そして,たとえ預言[の賜物]を持ち,すべての神聖な奥義とすべての知識に通じていても,また,たとえ山を移すほどの全き信仰を持っていても,愛がなければ,何の価値もありません。
3 そして,ほかの人たちに食物を与えるために自分のすべての持ち物を施しても,また,自分の体を渡して自分を誇れるようにしたとしても,愛がなければ,わたしには何の益にもなりません。
コリント第一13:2〜3


10 愛は自分の隣人に対して悪を行ないません。ですから,愛は律法を全うするものなのです。
ローマ13:10

やっぱり解釈を協会の出版物に丸投げして聖書はぜんぜん読んでないから誤解しちゃうんだよね。
970神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 17:35:29 ID:Kl2cjU5G
>>968
ご親に解説して頂きまして有難う御座います。
しかし、今の私は聖書に信仰はありませんのでどちらでもいいです。ただ、JWの方々は聖書をよく調べていますよ。決めつけては駄目ですよ。

971神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 17:43:40 ID:Kl2cjU5G
ご親、ではなくてご親切でしたスマソ。
972神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 17:47:31 ID:LAluPHog
>>970
エホバの証人がよく調べてるのは、エホバの証人の聖書解釈だけですよ。
聖書をよく調べてるとは言えないレベルだと思います。
973神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 18:01:57 ID:Kl2cjU5G
そうですか。詳しい事は知らないので失礼がありましたら許して下さい。私が見てきた事実を書き込みしたので悪意はありません。
974ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/22(月) 19:19:04 ID:sMuCCP4M
>>969
そのような解釈どうこう以前に、
『ヤコブ』と『コリントT』という
異なる二つの文書の内容の間の
整合性を無理矢理繕おうとする行為に
そもそもの正当性があるのか、
考え直したほうがいいのかもしれない。
975ピネハス ◆boRIhffAiM :2010/02/22(月) 19:24:10 ID:sMuCCP4M
>>972
それは確かに言えている。
JWは、聖書の諸文書の成り立ちや、
聖書の背景となった歴史に
まったく詳しくないし、調べようとしない。
調べたとしても、それは護教目的であり、
一般の教会の調べ方と変わらない。
つまり、その調査は学問的でないということ。
976神も仏も名無しさん:2010/02/22(月) 20:25:12 ID:+mmX0uPK
とりあえず>>933 >>938
977神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 14:55:19 ID:iO1/w23R
僭越ながら新スレッド作りました
エホバの証人ふざけるな!91
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1266904214/l50
978神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 15:49:02 ID:SknMtYRI
僭越というより確認不足では?

重複スレを建てるのは御法度ですよw

エホバの証人ふざけるな!91
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1266507001/l50
1 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 00:30:01 uHppg4jL
979神も仏も名無しさん:2010/02/23(火) 19:37:00 ID:+RceF2xD
977はピネハスかもしれん。
あいつどんだけカマってちゃんなんだよ?
980神も仏も名無しさん:2010/02/24(水) 07:57:28 ID:e1bt0gdn
呼んでいないのにピネハスが来たな。
ノコノコ出てくるな シッシッ
981神も仏も名無しさん:2010/02/24(水) 14:49:03 ID:p+Sim6rw
らーい!ピネたん♪\(^o^)/
982神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 00:51:44 ID:/FiU5O5x
ピネハス連投より、過疎のほうがスレが汚れないからまだいい。
983神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 00:53:43 ID:GAJtZT+Y
>>962
そうですか〜
自己満足でやっている人って、多数派ですかね。
俺とか、俺のまわりの人には、喜んでくれる相手がいることが励みになっていますよ。
自己満足の追求とは、むしろ世の中で努力する人の精神情景ではないですかね。自己投資でしょ

正社員が自立してるか?そうか?
正社員とは単独の機械ではなくて、部品じゃないですか
自分は自立していると、誇ることのできる材料が、何かありますかね。
貢献とかいいますが、会社としては、別にだれだっていいはずですよ。安けりゃ
自己評価は高いと思ってるかもしれませんが、
だれかが評価してくれたのか? そんなもん、ほどよく評価してやっていい気分にさせて、もっと働かそうとするもんじゃないのか?普通は。
行き着くところにはたいしたモノはないのに、気の毒になあ・・と思いつつも、励まして興奮させてしまいます。
だって、ご機嫌を伺いつつこき使うしか、金を節約できないじゃないですか

JWの偉いところはですね、例の業の真意を理解していることですね。だので、出来るんですよ。
とはいいつつ、真意をみんなわかってないと思うな。会衆の注解を聞いていると、みなとんちんかんだ。
頭が良い人でないと、わからんよあれはむつかし過ぎて。でもイエスは聡明な書士に、あなたは神の王国にほど近いを言われましたよね。
成績の悪い人にはクリスチャンの道は理解不能ですよ。
俺は聡明なので、何とかついていっているんですが
でもなかなかしんどいですね〜
しかし、もっと賢明な人物になろうと決意してます
適当に感想くださいよろしく
984神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 04:22:19 ID:7v1zOIWD
>>983
聡明な人は子供の人生を狂わすようなインチキ宗教に騙されないと思うが
985神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 06:52:55 ID:iOKRbVAh
聡明な人は「むつかしい」とか言いませんよね。
986962:2010/02/25(木) 12:11:32 ID:PoafW13Q
>>983
喜んでくれる相手とは会衆内の人のことですか?それとも訪問先の人のことですか?

会社にとって自分はどうでも存在だとか誰でもいいんでしょ?って言ってる人は会社にとってもその通りの
存在なのでリストラ候補な人達ですねw 会社に必要とされる人間は代わりはいないと思われていますし
貢献度も給与によって評価されてるんですよ。

例の業の真意なんて言われてもw 誤解を恐れずに言わせてもらえれば、ここに書き込みしてる時点で
成績の悪い人のグループにあなたも入ってると思いますよ。本当に聡明な人はJW組織の仕組みが分かった
時点で辞めますね。だって宗教団体の名を借りた出版業でしょう? 近年はもうっと効率の良い集金システム
へと変貌しているようですが。

ついていくのがしんどいと思わせているのは、修行の一環なので当然だと思いますよ。集会や奉仕に全力を
注ぎ、奉仕時間で貢献できない人はマンパワーや金銭の面で貢献する。そういう仕組みですものね。
自覚してやってるみたいですし、ご自由にどうぞとしかいいようがないですわ。

以上、昼飯前にテキトーに感想を述べさせていただきましたw
987神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 13:31:23 ID:vdMsBNZB

そうだね、聡明だったらそもそも協会の屁理屈が聖書に反していることくらい
すぐにわかるはずなんだけどね。

むかし、アウグスチヌスはマニ教の信者だったけど、そのマニ教がおかしいということに
自ら気づいてカトリックに改宗したんだよね。

まあ、カトリックの全部が正しいとは思わないけど。
旧約聖書を否定して、新約聖書の旧約に関する部分はねつ造だとかほざいてた
マニ教と、607年とか苦しみの杭とかいい続けてる協会はホントによく似てると思う。

マニ教は滅び去ったけど、エホ症はどうかな?
988神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 17:27:19 ID:UIeEE7YR
>>983
あのねえ。。。
聡明かどうかは次のことを考えてごらん。
この組織の上層部はかなり欺瞞に満ちている。
それでも組織に対する忠実(「忠節」ではないよ。忠節は理性を働かせるからね。
犬のような「忠実」だよ)を要求する。
だから組織にとって不利なことは極力隠す。責任のある兄弟たちの中にはそれで苦しんでいる人もいる。
組織は時に組織の秩序維持のために、僭越行為も行わせる。
これは組織という偶像を崇拝させ、組織の意向を絶えず気にする生活を行わせる。
でも偶像崇拝は神に憎まれる。そういう組織でも満足している人は、別にどの宗教でもよかったんじゃないの?
真理の追究など二の次で仲良しクラブで幸せならばね。
989神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 18:18:49 ID:K+OipSee
南無・・・
990神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 18:21:53 ID:sau6d81K
米女子プロゴルフツアーのHSBC女子選手権は25日、シンガポールのタナメラCC(パー72)で第1ラウンドが行われ、
前週の開幕戦、ホンダLPGAでツアー2勝目を挙げた宮里藍は、
3アンダーの69で1打差の5位と連勝に向け好スタートを切った。
 宮里藍は、この日もショットが好調で、4バーディー、1ボギーで回った。昨年の国内賞金女王、横峯さくらは宮里美香とともに1オーバーの73で25位。
諸見里しのぶ、有村智恵は2オーバーの41位、上田桃子は3オーバーで49位と出遅れた。
 世界ランク1位のロレーナ・オチョア(メキシコ)、クリスティ・カー(米国)ら4人が4アンダー68で首位に並んでいる。 
991神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 21:51:08 ID:gBcMo6Ef
エホ症患者も「組織」に属してる以上歯車でしかないわな。
壊れたら変えればいい。別に誰でもいい。

歯車ですらないか。壊れてなくなっても組織は止まらない。
困らない。
992神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 22:33:09 ID:UFhdfHfj
エホバの証人になるってことは、エホ証組織独自規格の歯車になるってことだな
みんな社会のどこかの歯車になる
いい歯車は認められる
エホバの証人は独自規格、他じゃ使えない
993神も仏も名無しさん:2010/02/25(木) 22:39:44 ID:+klO3JPF
>>983
最初にレス見た時は、「釣りだろ」って思ったんだけど。。
だってさ、どうみても聡明な人の文章だとは思えないじゃん。
994神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 20:16:34 ID:rt/WtQpI
うめ
995神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 22:20:38 ID:3bN27Whs
410 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/26(金) 13:01:57 ID:tKtUjtBF
昨日の午後2時過ぎに、富山市梅沢町の交差点のところで警察官が車を1台1台止めて、
「昨日ここで事故があったんですが目撃してないですか?」って訊いてたけど、
何か大変な事故だったのかな?
新聞読んでも出てなかった。(読売だからかな?)


411 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/26(金) 17:46:18 ID:ZFFXKgD6
>>408
だよね
一人で借金なしなら余裕
貰えるだけでも満足しないと思う

>>409
総支給と手取り書いてみて
ありえんわ
自分でも23勤務の手取り21万前後@32歳
残業20時間固定です
彼女が公務員で手取り19万@24歳
来年結婚するのですが二人と子供一人ならやってけます


412 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/26(金) 19:35:55 ID:EJxg+COY
↑あー早く死なねーかなこいつ
996神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 22:25:56 ID:3bN27Whs
249 :名無し三平:2010/02/24(水) 18:24:42 0
無職になって1年が経過しました
最近第三世界に突撃して現地採用してもらいに行くか悩み中
ちなみに今は日本語しか喋れません


250 :名無し三平:2010/02/24(水) 18:36:59 0
釣りするのに山や谷に行くとさ、野犬の群れや熊が出るじゃん。
野犬の群れは殺せるけど、熊はどう殺してる?
一応、熊の心臓を突ける武器は持っているけど、そう簡単じゃない。
数年前、手製マグネシウム目くらましを使って俺が逃げて助かったけど、やべーよな。
釣り人の敵だ。


251 :名無し三平:2010/02/24(水) 21:23:54 0
ターザンかお前わw
逃げろやw


252 :名無し三平:2010/02/25(木) 00:29:09 0
野犬なんていない


253 :名無し三平:2010/02/25(木) 02:19:18 0
>熊はどう殺してる?  って言われてもなぁw


254 :名無し三平:2010/02/25(木) 04:01:03 0
川に飛び込む。
997神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 22:29:05 ID:3bN27Whs
878 :...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 00:24:34 ID:OawS+2+m
毎回そのクオリティの高さにビビるわ…
東京で氏ねよりこの画像貼っておいた方が色々な効果がある気がするw


879 :...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/04(木) 20:49:27 ID:Uze9jFnL
樹海に行きたくなるw


880 :...φ(・ω・`c⌒っ:2010/02/12(金) 01:56:20 ID:TuNPYepe
>>878
そういえば前回行った時にオカルト板?かなんかの樹海スレのチラシが貼ってあった
雨でボロボロになって、たんなるゴミになっちゃってたけど


奇チンと奇マンのすてきな出会い
ttp://pic-loader.net/picfile/920Rentan_108.jpg

いつもの練たんとハケンくんのまぐわいと見せかけてちょっと違う…
みたいなのを描こうと思ったけどいつもとおんなじだった


998神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 22:31:08 ID:3bN27Whs
202 :彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 23:07:21 ID:GfFWRHaY
>>200
そ こ は

*て ー れ っ て れー * で しょ J K *


203 :彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 23:30:04 ID:0EXgybgq
J K っ て

じ ょ う だ ん は
か お だ け に し ろ *


り ゃ く な の か な ぁ *
ほ っ こ り *


204 :彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 00:27:49 ID:GX7BrwkG
あ た し の か お は じ ょ う だ ん *

も っ こ り *


205 :彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 06:38:17 ID:RCR6fy5g
>>16>>20>>22
樹海ガールが書きそうww
999神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 22:56:29 ID:3bN27Whs
304 :実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/23(火) 07:54:22 ID:rtZhsfNL0

あの試合までまったくの無名選手だったDIKさんが、ウンコ漏らしただけでここまでお茶の間に名が知れるとはね。
あの脱糞、売名狙いだったんじゃねーの?


305 :実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/23(火) 22:07:24 ID:vdKfheEf0
>>303
いまさらこいつの何を語ればいいんだよ?
今後の展開も糞もねーだろもう。
つーかこのチビ猿のせいで-63の意味不明なフェザー級が作られちまって、むしろDREAMファンにとっては迷惑なんだよ。
挙句の果てに脱糞とか格闘技なめてんじゃねーぞ。


306 :実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/23(火) 22:37:53 ID:GcuLz6ZX0
KIDの嫁がテレビでKIDをディスってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


307 :実況厳禁@名無しの格闘家:2010/02/23(火) 22:53:50 ID:Ub2H4jNY0
名前出さなかったけど…調べれば一発でわかることだよなw
簡単に言えば軟禁者かー


1000神も仏も名無しさん:2010/02/26(金) 22:59:03 ID:3bN27Whs
107 :名無し募集中。。。:2010/02/25(木) 17:18:25.94 0
取り巻いてるたんこもついでに死んどけこのゴリヲタ崩れの負け犬疫病神が


108 :名無し募集中。。。:2010/02/25(木) 20:04:17.30 0
不細工肉接


109 :名無し募集中。。。:2010/02/25(木) 20:20:15.94 0
たんこは元石川ヲタ


110 :名無し募集中。。。:2010/02/25(木) 20:22:16.34 0
うんこのせいで亀井まで嫌いになった


111 :名無し募集中。。。:2010/02/25(木) 20:31:01.21 0

・うんこんこん(高橋、新垣、道重、田中アンチ 古メン:石川、辻、松浦アンチ)
・たんづる(高橋、道重アンチ 古メン:石川アンチ)
・れいなじる(高橋、新垣、亀井、道重アンチ 古メン:安倍、石川、辻、矢口、松浦、久住アンチ)


これが狼3大キチガイ疫病神固定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。