1 :
名無しさん@3周年 :
2006/02/13(月) 17:16:34 ID:cP6TPqVm 二年くらい前に、精神的にかなり弱ってた時 友達に折伏され入信しました。 幸せになりたいし地獄に落ちるのが怖いので 自分も折伏に参加したりと真面目にやってました しかし、一緒にやってた系列の人間に嫌気がさし もう顕正会を辞めたいです 理由は沢山ありますが仕事などで日曜勤行に一日でもでないと 電話やメールがかなりくる 友達の顕正会員が「もう折伏するのが辛い」 と言ったら すごいキレられて強制的に卒アルなど持ってこさせ その友達がとうとう家から出てこなくなり鬱のような状態に なってしまった そのことに対して上の人に言ったら、○○君が悪いからしかたないと言ってました 自分は二ヶ月前から顕正会員からの電話やメールを無視して いるのですが、家を知られてるためいつ家にこられるかと 思うと心配です・・・。親にも知られたくないし。 いったいどうしたらいいでしょうか・・・。 創価学会にも言えることですが あの人達がやってることは折伏ではありません 強引な勧誘です! その勧誘を断ると地獄に落ちるとか言います もうついていけません
2 :
名無しさん@3周年 :2006/02/13(月) 17:21:43 ID:cP6TPqVm
警察などに相談した方がいいのでしょうか どうしていいかわかりません
3 :
名無しさん@3周年 :2006/02/13(月) 17:25:34 ID:cP6TPqVm
もし家に来たら警察呼ぼうと思います なるべくこんなことはしたくないのですが・・・。
4 :
名無しさん@3周年 :2006/02/13(月) 17:42:30 ID:SrYHPIIu
警察に相談しましょう。
5 :
名無しさん@3周年 :2006/02/13(月) 18:01:48 ID:SrYHPIIu
宗教には近寄るな!
6 :
帝国華撃団 :2006/02/13(月) 18:15:19 ID:AbGCPXbu
内容証明で脱会の意思を伝えること。奴らからの電話は録音しておく。 メールも保存しておく。脅迫めいた言動があれば、法的手段を行使するときの証拠として使える。 あとは徹底無視を貫くしかないな。 それから、他の正宗系にも注意すること。キミのようなタイプはせっかく脱会までこぎつけても、 他のカルト教団に移る可能性があるからね。敵対組織からの脱会者を狙うハイエナ勧誘にもご注意を。
7 :
名無しさん@3周年 :2006/02/13(月) 18:20:30 ID:SrYHPIIu
宗教は恐ろしい
8 :
名無しさん@3周年 :2006/02/13(月) 18:37:47 ID:cP6TPqVm
>>6さん 貴重なアドバイスありがとうございます とりあえず徹底無視でいこうと思います
9 :
名無しさん@3周年 :2006/02/13(月) 18:39:17 ID:5KWLYM1y
検証会辞めたくらいで地獄に落ちるわけない、安心して辞めてください。
10 :
はな :2006/02/13(月) 18:44:11 ID:KPu9vdOp
早く辞めたほうがいい友達のナースに信者いてカルテで個人情報持ち出して連帯責任おわされた婦長いますかなり修羅場見たね病院でその人寮にいたけど全く辞めるどころかヒートして追い出されたカルテも帰って来ないし
11 :
1 :2006/02/13(月) 18:54:57 ID:cP6TPqVm
友達も辞めたがっているので なんとか二人とも脱会できるように頑張ります しかし今折伏に対してかなりピリピリしてる状態なんで 自分と友達が抜けるとなると、それなりの動きはしてくると思います 電話やメールの嵐なら我慢できるのですが・・・。 宗教って怖いですね 最初に折伏されてしばらく会館に足を運んだときは 「折伏とか無理してしないで、気楽にいこう」とか 「会館には遊びに行く感覚で(笑)」などと言ってたんですが 気づけば「いつ折伏するんだ?」などと頻繁に言われるようになりました 会員になる前は都合の悪いことは一切言ってこなかったのに 入ってみたらびっくりって感じです・・・。 病的でついていけません
12 :
名無しさん@3周年 :2006/02/13(月) 22:06:15 ID:kYm8nK/a
>>11 脅してくるかもしれないけど、思ったこと言ったって何されるわけじゃないから、
言いたいこと言っとけ!!
13 :
はる :2006/02/13(月) 22:26:26 ID:619M5SK/
師を自分の心とするのはいいが、 自分の心を師としてはダメだ。
14 :
デライ真羅 :2006/02/13(月) 23:27:47 ID:pOQbEahR
15 :
デライ真羅 :2006/02/13(月) 23:29:38 ID:pOQbEahR
16 :
1 :2006/02/14(火) 02:03:40 ID:NYB+ICxJ
みなさんどうもありがとうございます 先ほど会員の友達(彼から折伏をうけました)と話したのですが 「折伏やってんの?」と聞いたところ 「やってるよ」と返事が来ました 「無理やりやらされてる?」と言ったら 「・・・・・。」 なんで黙ってるのかと聞いてもまったく答えようとせず 困惑しました その友達は昔から都合が悪くなったり、辛かったりすると無言になってしまうので 今とても辛い状態なんだなって思いました とりあえず辛いけど辞める気はないらしいのですが もう一人辞めたがっている友達がいるのでその人となんとか 逃げようと思います ひたすら無視を続けてても定期的に連絡してきたら気が滅入ってしまいそうですが なんとか頑張ってみます。ひどくなったら警察に連絡します
17 :
名無しさん@3周年 :2006/02/14(火) 02:24:23 ID:qht8xEZw
あんた顕正会のことまったく分かってないな。折伏したくないって気持ちは魔なんだよ。理論書でならわなかったの?それから勤行だけはしなよ。地獄だよ。あと先輩との連絡は必ず取ること、どうなっても知らないよ。分からないことあったら言ってね
18 :
1 :2006/02/14(火) 02:45:12 ID:NYB+ICxJ
>>17 折伏したくない=魔 ってのは知ってる
魔ってのは勤行をやらせないようにしようとするってのも聞いた
魔は顕正会を辞めさせようとする働きをするとも聞いた
理論書も読んだ
辞めると地獄に落ちるだのという脅しにはもう聞き飽きた
そして自分の友達が卒アルを使い片っ端から電話をし
「久しぶり!今度遊ぼうよ。ファミレスで待ち合わせでいい?」
という言葉も隣で聞いてて嫌気がさした
それって折伏っていわないんじゃない?
なんで嘘ついて約束取るの?
本当に正しいことしてるんなら最初から電話で本当のこと言えばいいのに・・・。
友達にもそういいました でも「・・・。」で返事は返ってきませんでした
まあこういう妄想狂会員の妄言は気にしないようにね >魔なんだよ 魔の定義及び存在証明をどうぞ >地獄だよ 地獄の定義及び存在証明をどうぞ
20 :
名無しさん@3周年 :2006/02/14(火) 02:52:33 ID:GrpIaXpV
>>1さん 真剣に考えすぎ。 宗教なんて辞めなさい。 ほっといていいから。 罰が当たるとかマジで無いから。 懸賞回からもらったものは 仲間も同様に破り捨てましたが、仲間も幸せですが、何か? そもそも人を不安にさせて、信じさせる神や仏なんているわけない。 罰を与えらる程の能力があるならば、貴方に不安を与えないし、信者自身も人を勧誘しなくても、自然にまん延させる力があるはずよ。
21 :
1 :2006/02/14(火) 02:56:30 ID:NYB+ICxJ
顕正会を脱会したいと思ったきっかけは先輩会員のことが理由です。
前は浅井先生の指導にも真剣に聞いていました
しかし・・・・・・・・・・はぁ もう疲れました
書き込むのも辛い。もう何が嘘で本当なのかも分からなくなってしまいました
>>17 に聞きたいのですがあと10年ちょっとでこうせんるふすると
みんな会員はみんな信じてますが、自分は信じれません
10年ちょいで日本国民が会員になるなんて信じたくても無理です
でもあなたはやはり信じてるんですよね?
22 :
1 :2006/02/14(火) 03:01:32 ID:NYB+ICxJ
>>20 さんありがとうございます
少しだけ気持ちが落ち着いたような気がしました
「あと〜年で広宣流布」はまともに聞いてる会員いないんじゃない? まともに受け取るのは入ったばかりのやつか洗脳済会員ぐらいだろうよ 昭和57年には「あと25年で広宣流布しないと人類滅亡」なんて言ってたし 最近でも下方修正ばかりでしょ 「会員数100万人になったら10万人パレードをする」ってのもなかったことになってるしな 徹底検証スレで顕正会の所得が挙がってたが(東洋経済調べ) あれ見る限り「実在する会員数」は公称会員数の1割いるかどうか
24 :
名無しさん@3周年 :2006/02/14(火) 05:07:36 ID:MjqvZV/9
所詮はカルトとして名高いソーカの劣化コピー ソーカの真似してきてるだけだからこうせんるふもなにもカルトで終了
25 :
名無しさん@3周年 :2006/02/14(火) 07:05:10 ID:qht8xEZw
答える。電話で折伏のこと言ったら出てこないからだよ。私は10年後広宣流布するは信じてるよ。大聖人様は絶対だから。顕正会ならわかるはずだよ、正しさを。事のじゃっこうどを素晴らしいよ。
26 :
デライ真羅 :2006/02/14(火) 07:18:58 ID:CCwbcD8H
>>25 アフォ?
お前らはまともな生活が出来ないから他人も自分と同レベルに
落とそうと必死に他人の足を引っ張ってるだけ。
人生を取り戻す決意をしたら、こんなクズ宗教に戻りたいなんて思わないよ。
27 :
名無しさん@3周年 :2006/02/14(火) 07:30:50 ID:qht8xEZw
思う
28 :
名無しさん@3周年 :2006/02/14(火) 08:25:23 ID:hB33aqHh
1さんへ 自分が聞いたことがあるのは *100万人達成したら解散する (数年前でまだ80万人ぐらいだった時代) *天皇陛下に「顕正会は正しい仏教です」言ってもらう (あり得ないよね?) *地震は人為的に起されている (ニコラテスラか?w) *コウセンルフしたら国費で戒壇を作るのだ! (憲法でダメと規定されています) *憲法は改正される (これもほとんど不可能) でした。100万人集まっても解散しませんし、その理由も *300万人集まるまで続ける (あれれ?増えちゃうし) *天皇は認めているが「神棚」は絶対的に否定する *地震は米軍が操作している (オウムか?w) *国費で戒壇するのだ!(でも無職なので納税してないがw) と、 まったく持って電波でまくりでした。 >書き込むのも辛い。もう何が嘘で本当なのかも分からなくなってしまいました 信じていたことが「ウソ、でまかせ」だと気が付いてしまったから「苦しい」んですよ。 まず簡単な話からすると 勧誘のさいに「ウソをつく」>>>世間や他の宗教では許されないが顕正会ではOK。 入らないと罰が出る >>>脅してまで入れることが許されるのが顕正会。 勧誘を邪魔すると罪障が出る>>>悪い事、気に入らない事を言われるのを脅してやめさせるのが顕正会。 神社の鳥居をくぐると罰が出る>>神主は全員死亡してなきゃおかしいですね? 凡夫というのにナマイキ >>>「謙虚」とはなにか?を考えれば判りますね? 簡単に挙げてもこれだけあります。日蓮の教えに良い部分もあるでしょう。 しかし顕正会のやり方や独自の解釈、活動方針はおかしいです。そして組織の意向に沿わないのは 「除名処分」「排除」されます。解釈に否定的なことを言えばすぐに判ります。
29 :
名無しさん@3周年 :2006/02/14(火) 11:21:36 ID:mOLKv7aC
>>18 脅しで言うこと聞く必要は無いから!!
脅して言うこと聞かせるのが一念信解なんですか?
って言ってやれ!!
30 :
1 :2006/02/14(火) 12:49:11 ID:NYB+ICxJ
>>29 さん
そうですね
面と向かって「辞める!」と言えば
>>17 のように
地獄に落ちるとか言ってきそうなんで、言うだけ言って
さっさと帰ってくるか誰にも会わないで無視を続けるかどちらかにします
今書き込みしながら思い出したのですが
あそこは言葉の脅しだけではないです
自分は昔から色々と格闘技などをやってて周りの会員はそれを知ってるので
日曜勤行にでない人などがいると「君が家に行けば必ず出てくるから行ってきて」
などと言われイヤイヤ行ったことも何度かあります
行く前に電話で(周りに聞こえないように小さい声で)「本当は行きたくないんだけど、ちょっとでいいから出てきて?」
と言い 家の前に出てきてもらいました
これってヤクザと変わらないんじゃないか?と思ってました。
そういったことが沢山積み重なって、もう辞めたいと思うようになりました・・・。
31 :
1 :2006/02/14(火) 12:57:23 ID:NYB+ICxJ
仮にもしめんどうなことになってきたら 現在東京に住んでいるので 横浜か埼玉あたりに引っ越そうかと思ってます・・・。
32 :
名無しさん@3周年 :2006/02/14(火) 13:18:05 ID:mOLKv7aC
>>30 犯罪以外どんな手でも使うって人いますからね・・・
実際、信心には納得していてもそういうのが嫌で離れたって人は多いです。
1さんがどんな役職かにもよりますが、役職に就いていないのであれば、
納得できないようなことはやらなくてもいいです。
何を言われても「納得できないので出来ません」って言っていればいいでしょう。
無視だとうんと言うまでこととんまで言ってくるので、はっきり言った方がいいですね^^;
33 :
帝国華撃団 :2006/02/14(火) 21:50:30 ID:Vktp2nI4
>>31 あなたが逃げる必要など無い。クソ宗教の基地外信者のために引越しするんですか?
遅かれ早かれ、棲家を追われる破目になるのは基地外信者の方なんですけどね。
信者によっては、夜逃げでもしないと人生やり直せなくなる悲惨な人もいるのだ。
あのさぁ、あんまり煽りたくないんだけどさぁ、こんな幼稚なアニメ
以下のヘタレカルト宗教、一度とはいえよく信じる気になったよね?
>>1 頼むからもっと色んな本とか読んで教養深めてくれって……。
会員と話してるとさ、悪い意味でアダルトチルドレンって感じがするよ
彼奴ら。とにかく物を知らなすぎる。
35 :
南無大師遍照金剛 :2006/02/14(火) 22:15:55 ID:/Cn64FGV
(゜_゜)コンバンワ…
36 :
南無大師遍照金剛 :2006/02/14(火) 22:20:48 ID:/Cn64FGV
脱会届け、内容証明郵便で責任者に送るり、あと、これ以上つきまとうなら警察行くと警告文つけるのは有効ですか(゜_゜)?
37 :
デライ真羅 :2006/02/14(火) 22:52:07 ID:CCwbcD8H
内容証明郵便で十分ですが、内容証明郵便が出されない限りしつこく付きまといます。 多分マニュアルがあるはず。
38 :
南無大師遍照金剛 :2006/02/14(火) 23:52:57 ID:/Cn64FGV
(゜_゜)デライさんはどんな人?良くみかけるんすけど。オイラは愛ト平和ノ狩人…って冗談つうじる?
39 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/02/15(水) 01:43:49 ID:Ch5sO+pt
>>34 もう創価で懲りてるよ。
ところで、顕正会は誰に出したらいいんだろう?
そこの所が分からなければ、テンプレも作れないし。
風さんが、そういうの詳しいかなぁ?
40 :
名無しさん@3周年 :2006/02/15(水) 08:51:51 ID:pXMXcnZC
正式な脱会届は「ありません」
脱会しても恐らく名簿に名前などの個人情報は残ります。
ですので脱会するというより今後の集会や呼びかけに応じないだけで「脱会した」といえます。
しかしそれではスッキリしない、ハッキリ続けないと宣言したい場合は「内容証明」を出す方法があります。
顕彰会本部、地域の支部、所属する部隊長あるいは勧誘をしてきた人宛の三通で十分でしょう。
http://seitonomichi.maxs.jp/problem/dakkai/dakkai_2.htm はモルモン教ですが参考にどうぞ。
電子郵便(オンラインで内容証明が出せる)だと安く出来ます。
http://www3.hybridmail.jp/mpt/ 文面は
通知書
私○○○○(住所を記入)は**支部に所属した貴教団信者であったが、
平成○年○月○日を以って貴教団を脱会した。
今後は貴教団および所属する人員からの一切の接触と連絡を拒絶する。
これを守らない場合は法的手段を取ることを辞さない。生じる損害は
以上通告する。(モルモンのテンプレより勝手に引用)
41 :
名無しさん@3周年 :2006/02/15(水) 08:54:06 ID:pXMXcnZC
あるいは 脱会届 平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付) 埼玉県***市***(顕正会本部住所) 宗教法人 冨士大石寺顕正会 代表 浅井なにがし 殿 私こと○○○○○は宗教法人冨士大石寺顕正会を脱会いたします。 今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、貴所属会員による自宅来訪および 電話、ファックス、Eメール、書面等を使った接触を一切拒否いたします。 ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの迅速な処理を執行願います。 所属組織名 (※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK) 東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号 (※ご自分の住所) ×田○策 印 (※氏名) (創価脱会のテンプレより勝手に引用) 法的手段を取ると書いても実際に請求しないのなら意味は無いですのでそこらへんは臨機応変に。 なお内容証明は相手が受け取り拒否をしても「届いている」とみなされますので 文面を読んでなくとも「読んだ、理解した」とされます。受け取り拒否されてなおかつ連絡を取ってきたら そういってあげましょう。
42 :
1 :2006/02/15(水) 11:04:20 ID:ZKH9zvi9
>>41 さん
はい これからも電話やメールがくるようなら
送りたいと思います ありがとございます
43 :
南無大師遍照金剛 :2006/02/15(水) 19:12:11 ID:9h8bi9x+
脱会は内容証明で運動(゜_゜)しましょうよ
44 :
名無しさん@3周年 :2006/02/15(水) 19:44:53 ID:pXMXcnZC
>脱会は内容証明で運動(゜_゜)しましょうよ
それさんざやりました。ところが意外にやる人が少ない。
>>42 の1さんのように
それほどひどくなければまあいいや、って感じ。あるいは「やぶをつついてヘビ出る」ようなことはしたくないわけです。
また法的手段(損害賠償とか)に訴えると書いてもそれを乗り越えてくる脱法性が高い相手ですので
内容証明に強制力が付いてない限りあまり意味が無いです。
(要するに訴えちゃったり強制的に排除したりする根性があるならハナから内容証明は要らないわけです)
とりあえず無視で気が済むならそれでいいかと。
ただ内容証明のテンプレは必要だと思います。
>>40 、
>>41 になにか、顕正会ならではの
文言が盛り込めればよいかと思います。まずは
「南無大師遍照金剛さんが自発的に」取り組む。って姿勢でお願いします。
>>40 宗教法人の退会信徒名簿って個人情報保護法の適用外でしたっけ・・・???
46 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/02/15(水) 22:17:39 ID:Ch5sO+pt
>>41 お疲れ。ありがとう。
テンプレとしてちゃんとする為に、住所と名前を書いておいた。
★脱会用紙テンプレ(Ver.0.1)★
内容証明は、1枚につき縦書きは縦20、横26。横書きは縦26行、横20文字以内に収まるようにします。
句読点も一文字です。空欄の行も一行。値段は1枚増えるごとに250円増しです。
同内容のものを3枚必要とします。プリントアウト・コピー・カーボンコピー
したものでも大丈夫です。詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>
http://www.tantei-sodan.com/proof/ ……………………… 例 文 ………………………………
脱会届
平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
埼玉県さいたま市大宮区寿能町1-72-1
宗教法人 冨士大石寺顕正会 代表 浅井昭衛 殿
私こと○○○○○は宗教法人冨士大石寺顕正会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、貴所属会員による自宅来訪および
電話、ファックス、Eメール、書面等を使った接触を一切拒否いたします。
ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの迅速な処理を執行願います。
所属組織名 (※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号 (※ご自分の住所)
×田○策 印 (※氏名)
……………………… 例 文 ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
47 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/02/15(水) 22:19:51 ID:Ch5sO+pt
そうそう、個人情報は元学会員の俺のも創価に残ってるし 気にしない方がいいかも。 とにかくキッパリと顕正会から縁を切ると言う事が、重要ですね。
48 :
名無しさん@3周年 :2006/02/15(水) 23:17:00 ID:pXMXcnZC
>宗教法人の退会信徒名簿って個人情報保護法の適用外でしたっけ・・・??? これ調べた範囲では入信者の名簿管理は適用外。 極端な話、裁判所命令取らないと強制的な除外も出来ない。 ザル法ですからね。名簿うっぱらうのも自由ですから。
49 :
名無しさん@3周年 :2006/02/15(水) 23:43:23 ID:5W/rNM2V
>>31 横浜と埼玉は顕正会の勧誘が激しい所です。
50 :
名無しさん@3周年 :2006/02/15(水) 23:46:29 ID:5W/rNM2V
>>31 横浜と埼玉は顕正会の勧誘が激しい所です。
埼玉には本部会館や青年会館等多数、
神奈川には横浜会館、相模会館、小田原会館があるために勧誘が沢山行われています。
51 :
名無しさん@3周年 :2006/02/15(水) 23:48:09 ID:2TghQSBy
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ お 宗 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 顕 え 葬 教 L_ / / ヽ 正 | 式 が / ' ' 会 !? マ ま 許 / / く ジ で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶, だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
52 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/02/16(木) 22:30:20 ID:1zoDRRPi
53 :
名無しさん@3周年 :2006/02/16(木) 23:29:37 ID:npEZJ0V2
なんかさ、この宗教って、勧誘するときってか、強要するとき、 相手にののしられても、なぐられても、蹴られても、 自分の悪が払われてくって考え持ってるから、平気なんだよね。 ホント馬鹿。しかも、勧誘に行ってるときって戦ってるとかって言うらしいね。 メーワク。やめられたらさ、勧誘した人とか、周りの人にあやまんなよ! ご迷惑、精神的苦痛を与えてしまって、大変申し訳ございませんでしたってさ!
54 :
名無しさん@3周年 :2006/02/17(金) 11:06:24 ID:mpejD+h/
一秒でも早くこんな基地外集団、辞めて下さい。 最低最悪の人間ばかりですから。 ひどい勧誘をした彼らがトラウマになり恨んでますが、最近は、 彼らを哀れんでます。 彼らも自分の間違いに気づいたら、恥ずかしくて、自殺するかも。
平気な顔されるとむかつきますよね?ヤクザと一緒で。 こういう場合はあやまれ!と攻めるといいです。 悪口言っても「罪障が落ちる」とか思っていますが、あやまれ!って攻められることは無いからです。 ではナニに謝るかと言いますと 「生きててごめんなんさい!と言え!」 「チンケな凡夫なんだから死んでわびろ!」 「なんでこんなことやってて生きてるの?(オレに)あやまってよ!」 「オレの気分が悪くなったんだから謝るのは当然!」 で、いいんです。ごめんなさいって言えないのなら責めていいんです。ガンガン責めます。 謝ったら謝ったでさらに土下座させます。 でもけして許さないわけです。 「土下座すれば罪が消えるわけ?罪障とかもそういう「軽い」ものだったの?」 「え〜〜?!土下座で許されるのは軽犯罪までだよね〜」とか 「土下座だってっ? プッ!だっさ〜い!なにそれ?」とかね。 ガンガン責めればいいんですよ。責めれば責めるだけ「罪障が落ちる」(笑い しかも簡単でしょ?「あやまれ〜〜!」っていうだけだからw
>>55 基本的に謝るとこはないと思いますよ・・・
>>56 は顕正会の会員か?
あやまれっっ!!!このやろーっっ!!!
>>53 それは
>>1 の問題であって、あなたが指示することではない。
それともあなたは
>>1 から被害をうけたのか。
>>55 やりすぎ。犯罪すれすれ。
60 :
お醤油の里 ◆eXEaWoJfNY :2006/02/17(金) 18:46:55 ID:6M+Uk03N
俺は元会員です。そんな俺から一言言わせてもらいますと 正式に辞める必要はありません。俺もそうです。 正式にやめようとすると「地獄に墜ちる」とか、「魔性」とか 色々言われるのがおちですから。
61 :
お醤油の里 ◆eXEaWoJfNY :2006/02/17(金) 18:52:41 ID:6M+Uk03N
俺は元会員です。そんな俺から一言言わせてもらいますと 正式に辞める必要はありません。俺もそうです。 正式にやめようとすると「地獄に墜ちる」とか、「魔性」とか 色々言われるのがおちですから。
アホか? なにが犯罪すれすれなんだよ?どの文章読めばそう読めるんだ? 顕正会のほうはもっとひどいこというじゃねーか?バカか?w
63 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/02/17(金) 23:56:56 ID:xl3uO3hB
>>60 こんな変な団体に籍を置いておく方が危険じゃん。
脱会したくなったら、
>>46 のテンプレを見て脱会した方がいい。
脱会しても入信した事実は変わらないのであまり意味がないですよ。 脱会したことを認めるという程度ですから。 二度と接触を持たないという念書を作成するなら話は別ですが。
>>23 10万人のパレードって…
そんな事言っていたんですか?知らなかったです。
ソースありますか?
あったらお願いします。。。
>>62 失礼した。
>>55 「チンケな凡夫なんだから死んでわびろ!」 以下土下座でも許さない
は、強要脅迫の犯罪です。 に訂正。
むこうがひどいことを言ったからって犯罪を犯して良いてことにはならないでしょう。
67 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/02/18(土) 21:27:39 ID:urmSl427
上げとこう。
68 :
名無しさん@3周年 :2006/02/18(土) 22:51:13 ID:JV+AoLaF
会員の♀がしつこいのでやっちゃいました
69 :
お醤油の里 ◆eXEaWoJfNY :2006/02/21(火) 00:17:35 ID:Ygq2RDRB
70 :
南無大師遍照金剛 :2006/02/21(火) 00:54:29 ID:WOKKh0qw
(゜_゜)vー〜宗教イラネ
71 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/02/26(日) 04:09:07 ID:Ixstt+th
創価学会員が、このスレを作らなかったのが意外だ。 普段あれだけけなしてるのに。
72 :
南無大師遍照金剛 :2006/02/26(日) 04:10:35 ID:cOIJKWc/
(゜_゜)なかなかするどいね…ケンちゃん
73 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/02/26(日) 22:14:14 ID:HnMiEO8h
脱会したい人はこちらですよ。
74 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/03/04(土) 01:26:53 ID:sNoH8TXP
なんでPDFで印刷出来るようにしないんだろう? なんかめんどくさい。 パソコンで印刷できるようにすればいいのに。
75 :
名無しさん@3周年 :2006/03/04(土) 12:51:01 ID:p/cof5zH
76 :
南無大師遍照金剛 :2006/03/04(土) 12:53:12 ID:ooKkI1Bm
ヽ(´∇`)ノ便利だね…でも、それどうしたら良いの?困ってるひとが分かるように教えてよ。先生
そこのサイトにいけば詳しく乗っている。てかそこまで面倒見切れないぞ?w 大体「脱会届」とか「退会届」が無い法人ってのが異常。 ソコ突っ込んでくださいw
78 :
南無大師遍照金剛 :2006/03/04(土) 15:38:20 ID:ooKkI1Bm
ヽ(´∇`)ノ……
79 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/03/04(土) 21:09:23 ID:sNoH8TXP
>>75 カードだけかと勘違いしてた。
「○料金後納にてご利用料金を支払う方法」もあるんだね。
これは便利。
80 :
名無しさん@3周年 :2006/03/04(土) 22:15:35 ID:p/cof5zH
まあそういう便利なのもいいんだけどやはり手書き最強。 丁寧に万年筆で書いてあるのはかなり手ごわい印象がある。 借金の督促もプリントされているものより手書きのほうが強烈。DMも最近のは手書き(風)の印刷のを良く見かける。 社長が一枚一枚サインしているのもあった。
81 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/03/05(日) 15:53:36 ID:k+Xc9ily
83 :
名無しさん@3周年 :2006/03/06(月) 23:16:53 ID:Fi81r5du
このままだと罰が出て、血を吐き、悶絶し、…ヤレヤレ 絶対死にますよ。…人間はいつか死ぬけどね。 絶対顕正会が正しい。…どこの宗教も言いますよね。 国立戒壇でなければならない。…絶対無理です。時代錯誤ですよ。 結婚式葬式には出ません。…ヲイヲイそれじゃ親戚や人との繋がりを絶つじゃないか 浅井先生は正しい師である。…僧侶でもない人が師ですか?わろすわろす仏法に反しますよ 神社仏閣に行ってはならない。…化儀抄には、神社仏閣には見学なら問題ないと言っている 顕正会に入信すれば井の中の蛙になります。…大正解! 顕正会に入信すれば幸せになります。…友達が居なくなって彼氏彼女が離れていって親も離れていって気がつけば独りぼっち幸せですか? 顕正会員の方辞めたいのなら思い切って辞めてみましょう。どうしても信心はしたいのなら法華講ですよ 顕正会員の人の顔って人相悪いと思うのは私だけではないと思いますが… 身近に顕正会員が居て困ってるんですよ。
個人で法華経と御書を勉強すればいいだろ。どうしてもやりたいなら。 信心があるなら出来るよな? 訳本も豊富に出回ってる事だし。 法華講も止めといた方がいいぞ。 入ろうとしてるなら良く調べるようにな。 「先ず教団に入る」って思考は改めた方がいいと思うぞ。
85 :
名無しさん@3周年 :2006/03/06(月) 23:36:54 ID:Fi81r5du
確かに無神論者であるからの見方もあるしね。 個人で信心するのはいいのだが…間違った方にいかなければ。 そんなこと書いてる私は無神論者ですが、犬性界で信心していた人が辞めると 鬱とかになる人がいるので信心するのならと言う意味で書いただけ。 確かに無神論者から見ると宗教団体は異常に見える、
>>85 おお、すまんすまん。
別にあんたの意見に噛み付こうと思ったわけじゃないんだよ。
カルトサーフィンなんて、出来るだけして欲しくないと思ってさ。
誤解を招いたようですまんね。
87 :
迷子 :2006/03/06(月) 23:55:33 ID:G7Dcwk5d
いろいろ宗教在るけど、入る前にそこが自分に合うのかどうかをちゃんと 調べた方がいいと思う。今回思ったのは、各宗教に自分にとってあうあわないが あるところがあると思う。自分に合う所を選択したらいいと思う。やっぱり 考え方の違う所に行っても、辛いだけだからね。
88 :
名無しさん@3周年 :2006/03/07(火) 00:14:35 ID:w7/3IPD6
87> その通りです。 信心とは信じる心です。それに合うのを探してください。 顕正会は信心の押し売りでしかないのです。 浅井会長は妙観講から対論で遁走して敗走したのに、まだ懲りずに対論だとかほ ざいてやがる。下の者には知るよしもない話だがね。下で一生懸命折伏してる奴 らが可哀想。 現実、浅井先生は歴代上人の霊話ができ、透視も出来ると会員内で思ってるよう です。マインドコントロール恐るべし。そのうち空も飛べるんだろうね。w
>>88 会員いわくとべるらしいですよw
折伏受けた際に、どんなねがいでも叶うといわれたので、
空飛びたいんだけど。といったら、飛べると断言されました(^^;
でも、実際に空を飛んでる人がいないのはなんで?
顕正会員は夢が無いのな〜。100万人もいるのに、空を飛びたいと
願った人はだれもいないんだ。
それとも、願いを叶える力なんてはじめから無かったのかなw
>>89 おれのときも夢が叶うって言われた
「仏法のおかげで今の職業につけたし、事故にも遭わない」とか言ってたが
そいつの職業トラックの運転手
お前の夢ってその程度かよwwwwww
まだ芸能界で活躍してる創価マチャミのほうが説得力あるわww
別に層化がいいってわけじゃないけど
91 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/03/12(日) 20:43:37 ID:Vkw4BWGg
脱会したい方はどうぞ。
92 :
お醤油の里 ◆eXEaWoJfNY :2006/03/14(火) 16:24:51 ID:PF/+ddvw
顕正会で夢が叶うんなら顕正会から何人のすごい人がでてくるでしょう?昔は俺もそうだったのですが、顕正会の会員は人生を甘くみてる気がします。
というか視野狭窄(これも読めねーボンクラ以下のクズばっかり なんだろうな)で、無知蒙昧無学な奴らばっかりなんだよ。 ゆとり世代でもない中年がこんなん信奉してる現実は確かに 末期だよねw この国は。
94 :
まんだむ :2006/03/15(水) 01:37:06 ID:cbd7fChp
>>84 個人で法華経と御書を勉強すればいいだろ。どうしてもやりたいなら。
信心があるなら出来るよな? 訳本も豊富に出回ってる事だし。
法華講も止めといた方がいいぞ。 入ろうとしてるなら良く調べるようにな。
「先ず教団に入る」って思考は改めた方がいいと思うぞ。
別に批判するわけじゃないんだけどね。
大聖人の仏法(三大秘法)の修行形態は2つで一つ。
即ち『自行』と『化他』。
自行とは、勤行(法華経を読む)が助行。題目(南無妙法蓮華経)が本行。
化他とは、折伏と語り合い。
結論からいうと一人でできるものじゃないんだよね。。
三大秘法とは、本門の本尊・本門の題目・本門の戒壇
本門の本尊・・・法本尊:南無妙法蓮華経/人本尊:日蓮大聖人を信じること。
本門の題目・・・日蓮大聖人を信じ南無妙法蓮華経と唱えること。
本門の戒壇・・・日本全員が大聖人の仏法を始めたとき(広宣流布)
に初めて、建立されるお寺。(顕正会では国立戒壇といっている。)
ここで折伏という行為の意味が出てくる。
法華経とは、三大秘法(=南無妙法蓮華経)が隠されている蔵のようなものといわれている。
大聖人は、法華経を弘めたのではなく、実のところ南無妙法蓮華経を弘めていた。
『末法に入りぬれば、諸経も法華経も詮無し。ただ南無妙法蓮華経なるべし。』松野殿御返事
95 :
まんだむ :2006/03/15(水) 01:47:06 ID:cbd7fChp
まぁ強引な折伏はいけないね。 @仏法とは道理と云われる以上、道理に反してはいけない。 Aただし、謗る者にも強いて法華経(南無妙法蓮華経)を説くべしともある。 実はこの2つを実現させるのは非常に難しい。 @を行ずればAができなくなり、Aを行えば@が死ぬ。 道理に反さないで法華経(南無妙法蓮華経)を説くということをする為には それなりの人間関係や信頼関係がなければできない。 また、人のことを救わない『数に狂った折伏』は、逆効果。 大聖人が、一切衆生を救う為に法華経(南無妙法蓮華経)を説いたのなら 大聖人の意思を無視する(謗法)ことになる。罰は出ても功徳などあるわけない。 折伏とは歓喜の五十転伝といわれるくらいのもの。 いやいやしてたら折伏じゃないね。
96 :
まんだむ :2006/03/15(水) 02:06:38 ID:cbd7fChp
>>83 >結婚式葬式には出ません。…ヲイヲイそれじゃ親戚や人との繋がりを絶つじゃないか
>神社仏閣に行ってはならない。…化儀抄には、神社仏閣には見学なら問題ないと言っている
日有上人の化儀書だが、入ってもいいが折伏しろという意味なんじゃないの?
聖愚問答抄の摂受の時折伏を行ずるも非なり、折伏の時摂受を行ずるも失なり。
の文や日興上人の遺誡置文の下記の文に反するだろう。
一、謗法を呵責せずして遊戯雜談の化儀竝びに外道歌道を好むべからざる事。
一、謗法と同座すべからず、與同罪を恐るべき事。
>浅井先生は正しい師である。…僧侶でもない人が師ですか?わろすわろす仏法に反しますよ
もしかして出家が偉くて、在家はコケとか思ってる?
それを示す文証をだしてみ?
>顕正会に入信すれば井の中の蛙になります。…大正解!
これは案外否定できんなぁ(笑)
良い顕正会員の判断材料は浅井先生の言葉だけだからねぇ。。
俺は不良だけどねw
よい顕彰会員は辞めた顕彰会員だけだよ。 そうすれば、少しだけ日本は平和になるだろ。
98 :
名無しさん@3周年 :2006/03/15(水) 21:32:22 ID:mo+AR2jp
顕正会に退転届けがないのは、 退転が自由だからだよ。 届けを出してもらうまでもない。
自主退会しても名簿から削除されずに現役会員として 数えられるのに「退会は自由」?ギャグですか?
100 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/03/16(木) 00:07:02 ID:aGqzSG/7
とりあえずは、脱会用紙を用意して必要事項を書いて 内容証明郵便で送ればOK。 創価に俺の名前が残ってるけど、気にしても仕方ないし。
102 :
名無しさん@3周年 :2006/03/17(金) 00:13:46 ID:URgkjQdS
>>浅井先生は正しい師である。…僧侶でもない人が師ですか?わろすわろす仏法に反しますよ >もしかして出家が偉くて、在家はコケとか思ってる? >それを示す文証をだしてみ? 法華ちゃんねるで見てたら言ってたなぁ 在家の間違いは誰が正す?につながる話だと思うが。 >96さんは本当に不良ですよね。まじめな顕正会員はネットは魔が移るとか言って見るのも嫌っているからね。 いっそ顕正会辞めちゃえばどう? 国立戒壇は入れ物の話でしょう。ご本尊はどうでもいいのかな?最近の顕正会員は言っている事がめちゃくちゃのような気がするんだが・・・ 顕正寺はどうなったんだい?
一度友人に誘われて勢いで入信してしまったのですが、 入信した時を除けば一度も行っていません。 家に勧誘らしき電話が何度もかかってきているらしく、 いい加減ウザイので縁を切りたいです。 ○○さんの友人で〜と言うらしい。 最初の時には「電話のでの勧誘とか一切ないからね」と言ってたのに嘘800!
104 :
名無しさん@3周年 :2006/03/17(金) 02:08:00 ID:hKKHB/xM
ここって、信者が勧誘に必死なのだけど、何かメリットはあるのですか? 勧誘することでお金が入るとか?
105 :
名無しさん@3周年 :2006/03/17(金) 09:23:22 ID:bIOudIDG
一応300万人会員を集めて、コウセンルフ、法華経を国教にしたいらしいです。 要は広めて国に認めさせたいというのが表向きに掲げている事です。 ちなみにこの300万は元は1000万と言ってました。さすがに無理と思ったのでしょう。 現在は口証130万人ですが実働10万人にも満たないです。 これは退会届が存在しないため、辞めた会員、亡くなった人、2回勧誘され二重登録の人が多数、というかほとんどそういった人ばかりな為です。 その為、僕も名簿上は顕正会員です。
まともな顕正会員は辞めた顕正会員だけさ。 もっとも、カルトサーフィンなんぞしては元の木阿弥だがね。 顕正会の名簿なんぞには何の法的拘束力も無いから安心汁。
107 :
名無しさん@3周年 :2006/03/17(金) 11:17:04 ID:mAGIi7Fq
マジレスするけどサークル勧誘みたいに軽い気持ちで入会しちゃって 大宮の集いやストーカーみたいのが強引で面倒くさいから 「池田大作万歳!」って地区の班長にメールしたらその日以来、 宗教関係者からの連絡が途切れた。 近所に創価学会の人がたくさんいるけど、そいつらからも勧誘されなくなったよ。
108 :
107 :2006/03/17(金) 11:17:58 ID:mAGIi7Fq
結局、まだ信者ってことになってるのかな?w もう4年も前の話です。
109 :
名無しさん@3周年 :2006/03/17(金) 15:03:27 ID:y7kv3ofq
学会は折伏断ったからって地獄に墜ちるとか言わないよ 信心すれば幸せになる それだけb 強引とか絶対ないしね(´・ω・) うちに顕正会来たことあるけど怖い怖い; 悪口ばっかし┓(´_`)┏
110 :
107 :2006/03/17(金) 16:36:48 ID:Q3kbFBt2
>>109 創価はいずれうちの宗教の傘下になるとか言ってたw
金はかかっても、宗教問題に強い弁護士に頼むのが効果的。
112 :
名無しさん@3周年 :2006/03/17(金) 17:43:37 ID:qOxLjr4T
俺も引っ越し考えよう…。カルトってだけで嫌なのに…。 特に犯罪になるような事はされてないし、入信も迫られなかったけど、 しゃべり声が耳障りだし、テレビも音漏れまくりだし…。文句言っても改善しない…。 他のスレで相談したとき、創価会員の家に投書すればいいってレスされたけど、 3色旗掲げてる家見つからなかった…。近くに会館あるのに。 隣の顕正会の奴事故にでもあってくれ!と祈るばかりだ…。
113 :
名無しさん@3周年 :2006/03/17(金) 17:45:46 ID:qOxLjr4T
連カキすいません。 他のスレに相談って、マルチになっちゃいましたね。 すいませんでした。
や、それはかまわんのだがカルトに困ってるからといって 別のカルトを頼みにするのはどうかと
115 :
名無しさん@3周年 :2006/03/17(金) 21:26:29 ID:jQ4qQTsw
そのアドバイスをしたのはオレだw まあ毒をもって毒を制すとはこのことだ。 実際に解決したのを見ているからそういったまでだ。 というか、アパートでのトラブルなら不動産屋に言え。どうやら「オウム信者らしいけど」って相談すれば? 大家にも連絡するぞって言っておけばすぐに飛んでくるぞ。「読経がうるさくて住んでられない」っていえば 昨今の賃貸市場では非常に困るのだww
笑顔ゆく 国難予言書 携えて
>115氏 最終的にはそうしますが…。二回抗議したんで、相手が顕正会だと俺は知ってますから「オウムだ」とは言えません。 ただ不動産屋(大手)が何もしてくれないなら、「お宅はカルト信者でも住めるんですね? じゃあオウムや統一教会の信者に、あそこの不動産屋は貴方達でも、問題なく入居できますよ! って言いますよ?」って大人気ないですが、言いたいです。 隣人には、大作のビデオ買って、延々と垂れ流してやりたいです。…何言ってんだ俺は…。
118 :
107/110 :2006/03/18(土) 10:51:42 ID:JVe9ZAr1
>>117 私みたいにわざと創価の資料をポストに入れて上げればいいよ☆
すごく嫌がるみたいよ。
119 :
名無しさん@3周年 :2006/03/18(土) 23:39:00 ID:ps5xw9yt
>>107 さんと同じで、断りきれず&勢いで入信してしまったのですが、
入会時以外は集会?にも行ってませんし、殆ど名簿上の会員です。
近々結婚相談所に登録する事になったのですが、これってバレますかね?
調べようと思えば、怪しげな宗教に入信してる事ってバレるのかなぁ。
120 :
名無しさん@3周年 :2006/03/18(土) 23:53:32 ID:ps5xw9yt
ちなみに、私の場合職場の同僚に勧められて勢いで入信しました。 何度も断っているのに集会の日時を教えてきたり、「いつなら来れる?」と聞いてきたり。 後ろめたいのか会社で面と向かって私に聞いてくることは無いのだけど、 電話やメールでの誘いが多いです。 誘われるたびに断っているのですが、懲りずに今日もメールが入ってきました。 職場の同僚でなければ完全無視するのですが、仕事に関わっている相手と思うと気まずくなってもなぁと 結局普通に接している私・・。 先日職場で飲み会があり、私も彼女も参加していたのですが、最近彼女と仕事以外で話すのは嫌気が差してきて、 顔が強張っているのが自分でも分かるようになってきました。 会社では「○○さんの事嫌いなの?」と他の人に聞かれ、「そんな事ないよ」と答えたものの、 私に問題があるような言い方にムカッときました。 周囲では「良い子、常識人」で通っていて、何事もなく振舞っている姿を見ると何で私だけが、 こんな事で悩まなきゃいけないのだろうって思ってしまう。 本来なら彼女が白い目で見られるべきなのに。
121 :
名無しさん@3周年 :2006/03/19(日) 00:02:17 ID:ps5xw9yt
昨日は顕正会の方から家に直接電話がかかってきました。 私はちょうど不在だったのですが、「同じ会社の○○さんの知り合いで」と言ったそうです。 彼女にその事を問いただすと最初はトボけていましたが「ああ、そういえばそんな人いたかも」と 白々しく白状しました。 入信時には「家に電話をかけたり、資料を送ったりするような事は一切ありません」と説明されましたが、 完全に嘘でしたね。元々こんな宗教団体の公約なんてアテにならないだろうけどね。 勢いとはいえ、入信してしまった私も悪いのだけど、断っているのだから、いい加減諦めて欲しい。
122 :
名無しさん@3周年 :2006/03/19(日) 08:34:22 ID:55J00OG7
結婚相談所が興信所並みの調査をすれば判るかもしれませんがまずあり得ないです。 ものすごいお金が掛かりますから医者相手の紹介するような所ぐらいじゃないですか? 職場の同僚なら上司に「**さんが顕正会という公安調査庁にもマークされている団体に在籍してて勧誘がひどい」 ぐらいは「相談」してもいいでしょう。業務専念義務がありますし、上司にはそれを遂行させる役でもありますから。 バイトだったら辞めちゃうのも手です。派遣なら派遣元に相談して「派遣先に警告してもらう」ことです。 場合によっては「**さんはいつも宗教のことばかり言っててウザイんですよ〜ぐらいは言っていいと思います。 あなたがその人を「雇用」しているわけじゃないのでクビになってもあなたの責任ではありません。 自宅への連絡はまず電話をナンバーディスプレイの契約して電話機を最新のに変えてください。コードレスでも結構安いです。 着信拒否が出来ますしなにより、どの番号から何時何分に掛かってきたかが携帯のように判ります。 それと通話記録用のノート作ります。それに着信履歴と話した場合の内容を書いてください。メモ程度でいいです。 必ず役に立ちます。 あなたのちょっと強く断れない性格を利用しているので「強気の対応」 「遠慮無い対応」が大事です。 上司に相談したり、同僚に相談して困っていることを公表するとあんがい周りはあなたを守ってくれます。 みっともない!と思う気持ちに付け込んで来ていますので、「そうはさせない」態度と心構えが必要です。
123 :
名無しさん@3周年 :2006/03/19(日) 09:24:38 ID:ARafd96I
>>122 ありがとうございます。
結婚相談所では分からないとの事で、一安心しました・・。
世間からは何かと宗教関係者は白い目で見られることが多いですからね。
上司への相談はチクるような感じがして少し気が引けるのですが、
そんな事を気にしている場合じゃないですよね。
電話番号の変更など、出来るだけの事をやってみます。
元はといえば私の弱気な性格が招いたことなので、今度こそ強気で対応してみます。
124 :
名無しさん@3周年 :2006/03/19(日) 18:52:48 ID:ba0ALN7F
日蓮大聖人のことは外せないので書き込みます。 顕正会の人は、「大聖人は釈尊滅後2171年に、日本国に出現された。」と本気で信じています。 末法の時代と言うのが釈尊没後2千年後、と言っているのでこれがキーワード 釈尊は紀元前約500年に入滅しているので 約-500年+2000年=約1500年(西暦)ですから、室町時代後期になるんです。 そこで、171年足すと江戸時代です。日蓮大聖人は江戸時代に生まれた計算になります。 このことは、百科事典や世界史で調べると分かります。
125 :
ZN223 :2006/03/20(月) 08:29:56 ID:cLEpY0r0
助けてください土曜日に昔の知人に会い第三者を呼び喫茶店に行かされ大石寺顕正会に再三断った上、 身の危険とこれ以上いたくないという思いで話だけといわれ別室、仏前に行かされて30分ぐらい読経 を聞かされましたた。私は少し身体が悪くて保護観察のみですが警察のほうに近日に被害届を出そうと思いますが取り合ってくれますか。 また、その後どう処理したらよろしいですか。 又今度の週末に読経見てやるからこいと誘われていますが行きたくないですが行かないとやばいですか。
126 :
名無しさん@3周年 :2006/03/20(月) 09:52:13 ID:gj/JdJaE
まずは落ち着いて。あなたが保護観察ついているのですか?未成年でしょうかね? まずは相手の名前や電話番号などを捨てずにとっておきましょう。つれて行かれた場所も地図でわかるように しておけばいいです。ネットでも探せますよ。ヤフーでもgoo地図でもいいでしょう。 一度紙に「いつ」 「どこで」 「誰が」 「なにを」 「どうやって」 「どんなことをしたか」を書いてみましょう。 時系列で書けばいいです。何時何分まで判るといいですね。携帯で電話したり掛かってきたりすると時間が残りますね? そういうのは「強い証拠」になりますので書き残すようにするといいです。 顕正会に入らない「自由」があります。あなたが入りたく無いのなら「はっきりと断る勇気」が必要です。 最初の時点で断りきれなかったのでさらに強い勧誘を受けることになるかもしれません。誘う側から見れば 「一度勧誘して来たんだから「絶対に入信させてやる!のだ」 ととかなり気合が入っています。 ですので「やりたくない」のならまずは連絡を絶つことです。話をすれば相手は勧誘のプロです。勝てないと思っていいです。 おそらく旧知の友人ではなく後から来た知らない人のほうが強引な話をしてたと思います。 携帯電話なら「着信拒否」家の電話なら「ナンバーディスプレイ契約」、郵便なら受け取り拒否と赤マジックで書いてポストで入れてください。 メール便は。。これは運送業者に電話して下さいな。面倒ならあけずに捨てて下さい。「捨てる自由もある」からです。 警察にはこれらが終わってからでもその前でもいいです。地図や紙に書いたのが出来たら交番ではなく県警や最寄の警察署に 電話してもいいし、アポとって訪問して話をしてもいいです。「話を聞かない」事はありません。でも逮捕したりはすぐには難しいでしょう。 親と同居してたり家族が居るならまずはそちらとも相談してください。被害はあなただけにとどまるとは限らないです。 やるなら徹底しておくことです。一度経験すれば強引なセールスとかも平気になれますのでやってみたらどうでしょうか?
127 :
名無しさん@3周年 :2006/03/20(月) 18:35:17 ID:sEE2ZDNd
>>126 私は
>>107 ですが、脱退させてもらえたと解釈しても宜しいでしょうか?
入会したときは
>>125 さんと全く同じ状況でした(被害届けは出してない)
128 :
名無しさん@3周年 :2006/03/20(月) 19:56:49 ID:afcib9zJ
>>107 さんへ
顕正会には 「脱会届」 「退会届」 などの辞めるための届出書のたぐいはありません。
ですので いわゆる「正式な脱会」は無いです。 でもなんの連絡も無ければ「脱会した」と思ってて良いでしょう。
ナントカ金とかの集金やいらない新聞とかの料金を請求されたら「脱会届もってこい」ぐらいのことは言ってもいいでしょう。
払う義務もありません。
正式な脱会とは:
法人が預かっている個人情報(名前生年月日親族関係なんらかの成績など)を削除もしくは閲覧できない状態にし、
正式な脱会だと認めること。構成員数から外す。また再勧誘をしない。言われ無き中傷をしない。 などです。
ですので逆に言うと「再勧誘はあり得る」 「渡した個人データは保存されている」 「何らかの活用をされる恐れがある」
「構成員数に入っている(公称120万人中の1人)」 「あの人は魔が入ったので逃げた(辞めた)&学会のスパイだった」などの
ことが考えられます。
129 :
名無しさん@3周年 :2006/03/20(月) 20:02:51 ID:afcib9zJ
続き まあ個人データはせいぜい住所と名前と電話番号くらいでしょうからそれくらいは買ったことがある通販の会社にだって渡っているわけですので あまり気にしないことです。あれこれ言われるのも「勧誘した人とその周辺だけ」ですのでそれが判ったら訴えればよいです。 さて問題は「再勧誘」ですね。 2つのパターンがあります。同じ人が再度勧誘するのと、違う人が知らずに勧誘する場合です。それも細かく言うと顕正会にあるデータを使う場合と 卒業名簿やあなたの別の知り合いからたどってくる場合と2つ考えられますが今のところ顕正会のデータを使ったのは聞いたことがありません。 どちらの場合でも今までと同じでハッキリと断る態度が必要です。過去に入ってたことを言ってもいいし言わなくてもいいでしょう。 言えば「再度縁がつながった」と言い、言わなければ「新しい縁なのだからやって見なければ判らない」と言うでしょう。ようするに 「自分たちに都合よく解釈して自分の利益になることしか考えてない」ということです。 再勧誘を防ぐことは出来ません。でも再勧誘させないようには出来ます。 あなたがネットでもリアル社会でもいいですのであなたの体験を話すことです。 そして困っている人がいればちょっとだけ助けてあげて下さい。それだけでその人は助かり、聞いた人は勧誘をされても入信することは無いでしょう。 そうすれば顕正会の目的である。「構成員の増加」を防げます。 売り上げ・・じゃない、人数を伸ばすには少ない人数ではさらなるノルマとなりますので、より過激な勧誘行為となるでしょうし、 上限もありますので少なくとも増加を食い止めることが出来ます。 出来ることを出来る範囲でやってみてください。 それがあなたの脱会の証拠となるでしょう。
130 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/03/20(月) 22:18:19 ID:E7XriP+/
内容証明郵便で、脱会した方がいいよ。 創価板の脱会スレを参考にしてください。
このスレの
>>40 >>41 >>46 がテンプレね。 内容証明出すのはいいけど
それでも勧誘されたら訴える覚悟がないとかえって面倒だよ。文面にもよるけど。。
正式な脱会届けがない理由を考えると
人数が減っちゃう。
脱会→別の宗教へ入信→その宗教を顕正会が暗に認めることになるから。
脱会を認める=信仰内容を否定されることを許すことになるから。
脱会を認める=本人の都合により「辞めたり出来るのは信仰心が足りない」からと考えるから。
でしょうね。。サークル活動とは違うわけですからね。
132 :
名無しさん@3周年 :2006/03/21(火) 21:35:32 ID:3bRujclf
地元の警察へ相談してください。 解決はそこから始まります。 監禁、脅迫が事実と分かれば、被害届も出せるでしょう。 まずは警察に行きましょう。
133 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/03/27(月) 07:33:51 ID:LpPhY4xv
脱会したい方はどうぞ。
134 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 08:11:30 ID:hEdK6JzS
まず、警察は当てにはならないでしょう。 仏教の基本はノボセから覚めることです。 幸福とか不幸とかは、自分の頭の中の妄想です。 真実はどちらでも良いのですよ。 地獄とか極楽とかも、妄想です。 地獄に落ちれば地獄を勤めあげる。天国に行ったからといって喜ばない。 良寛さんも言われてます。 『災難に会うときは災難に会うがよろしい。 死ぬ時は死んだらよろしい。 それが災難を逃れることです。』 あわてないあわてない。
135 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 03:30:30 ID:LN+CTxq6
大切な人を顕正会から守りたいときもこのスレでいいでしょうか? 遠距離恋愛中の恋人が顕正会員だったことを知り もしかしたら蝕まれているのかもしれないと思い、一刻も早く救いたいのです。 【自分】 神奈川県在住。 【恋人】 愛知県在住。 【経緯】 つい先日、3月28日の夜の事です。 僕たちは数ヶ月ぶりに会い、名古屋市内のホテルに滞在していました。 しかし、彼女の携帯電話が鳴り、しばらく敬語口調でその相手と話した後、 こう言ったのです。 「用事ができたから明日6時から名古屋(駅)の方に行ってもいい?」 数ヶ月に1度しか会えないのに、ただの一時だって離れたくありません。 僕がなんの用事か聞くと 「部活の事で話し合いがあって。」 と回答。 彼女は演劇部で、ほんの数日前に劇の発表会を終えたばかりだったので その関係だろうと、その時は思いました。 僕はダメモトで一緒に言っていいか尋ねると、少し悩んで「いいよ」という返事。 周りの人に僕の存在を知られるのが相当恥ずかしいらしく いつもならば、電話でも絶対に周りに人がいない場所でかけるので、 僕も少々面を食らったのですが、「もう公認になって楽になりたかったのかな」 と、あまり深く考えませんでした。
136 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 04:04:39 ID:LN+CTxq6
次の日、時間に間に合うように早めにホテルに戻り、「話し合い」へ行く準備をしました。 そして、やはり気になっていたあの事を訊いたのです。 「どうして俺を紹介する気になったの?」 すると、 「実はあたし仏法っていうのをやっていて、その集まりに行くの。」 以前からのメールのやりとりで「勤行」というものをやっている事は知っていたので このときはあまり驚かず、むしろ「仏教なら安心だな。変な新興宗教じゃなくてよかった。」 と、逆に安心しました。そして彼女はいろいろと話してくれました。 「冬にお寺に入るの嫌がったのは、仏法でダメって言われるからだったんだ」 「おととしの夏に先輩から「仏法すごくいいよ」って勧められてそれからやってるの」 「勤行をやった日はすごく気分がよくて、学校もすごく楽しいんだよ」 「仏法始めてから成績がすごくよくなって、成績が学年で200何番から40ン番にあがったんだよ」 「妹にも勧めたら、すごく内気だった妹が男子からメルアド聞かれたりして」 「ヒロシにも会えたし、恋も実ったし、本当に始めてよかった」 途中から泣き出してしまいましたが、仏法を始めたことでもたらされた今が本当に幸せで それで感激して泣いてしまったのだと、このときは思いました。 そして、本当に素晴らしい教えなんだなと、感じました。
137 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 04:18:38 ID:LN+CTxq6
そのことを伝えると 「うん、だからヒロシと一緒にやっていけたら楽しいだろうなと思って」 「朝夕15分の勤行でなんでも願いが適うんだよ」 「続けるのにお金はかからないから」 そういって一緒にやることを勧められました。 とても嬉しそうに話す彼女を見て、心が揺れそうになりましたが 他の宗教に触れることが一切厳禁(文化遺産を見て回ることができなくなる)のと 何より僕自身が生まれたときから他の教えを受けて育ってきたので すぐに改宗するつもりはなく、この日は大好きな彼女と離れたくないという理由で ビデオ上映に付いていくことにしました。
138 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 04:50:07 ID:LN+CTxq6
着いたのは、立派な鉄筋の建物でした。 「仏法を続けるのにお金が要らない」と聞いていたから、さぞかしボロボロの建物で しかしそれでいて立派な講釈が聞けるのだろうと思っていたので、かなり驚きました。 それでも、「奇跡を受けた信者さんの多額の寄付でなりたっているのだろう」と 自らを納得させ、彼女に誘導されるままビデオ上映される部屋に入りました。 南無妙法蓮華経を3回唱え、ビデオ上映が始まりました。 どうやらビデオ上映とは、信者の体験談発表のビデオのようです。 司会の人の威勢のよさがあまりにも面白く、物まねしたかったのですが さすがにあの場ではできず、残念でした。 ところで、覚えている限りでは、このような体験談が発表されていました。 ・仏法で娘の抗癌剤の副作用激減 ・自分の子宮頸癌が消え、主治医驚愕、「顕正会で癌が治る」と学会に発表すると約束 ・新潟支部の支部長逝去、遺体は白く安らか ・自分以外の全員遺産受け取り放棄、多額の遺産一人で相続 ・台湾で500人信者集まったら台湾会館を建設する ・他宗門のお坊さんと問答して勝利 ・ネパールでヒンドゥー教を信じる現地人30余名を折伏 発表者が口々に、他宗教を「邪教邪教」と蔑むのは不愉快だったものの (僕自身が他の信仰をしているのとは別に、自分たちとは異なるものを すべて邪なものとして軽蔑するのが嫌だった) これだけの素晴らしい奇跡が起こっていて、しかも日本人の100人に一人が 入信しているなんて、こんなすごい宗教があったんだなぁと思って見ていました。 そして、最後に、発表者たちが口々に「浅井先生とお会いできて」と言っていた 浅井先生の講釈が始まりました。
久しぶりにここの板きてこのスレ開いて上のレス読んで泣きたくなった。
俺は顕正会に入った友達失った。何言っても無駄だった。
俺一人じゃ無理だったから他の友達にも説得させた…それでもあいつは宗教選んだ。
誘われて入会して本当に信仰するってことはそれなりに何か悩みがあると思う。
何かにすがりつきたい…その対象が宗教ってだけなんだろう。
俺の場合は野郎友達だっただけど
>>135 の相手は大切な彼女なんだから
宗教に頼らずに俺を頼ってくれよ、くらい言ってあげて…
見た感じ完全にのめり込んでるみたいだから止めるなんて無理だと思うけどさ
でもできれば止めてほしいんでしょ?
140 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 05:04:55 ID:LN+CTxq6
だいたいこんな事を言っていたと思います。 ・創価学会は日本の諸悪の根源 ・男子精鋭1万のデモ行進決行 ・今年東海地震が必ず起こる ・30年も前から言っている通り、数年内に中国が日本に攻めてくる ・でも300万人のコーゼンルフで日本が救われる 言ってることがなんか変に感じたし、ありがたい事も何一つ言ってなかったし、 浅井先生自体に神性を感じることはほとんどなかったものの 周りの人がかなり熱心に崇めているのと、先ほどの数々の奇跡体験で 僕もかなり感化されてしまっていました。 体験談を聞いて涙を流していた彼女を見て 「他人の幸せに涙できるなんて心が綺麗なんだな」 と感心していました。
141 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 05:11:43 ID:LN+CTxq6
>>139 最初は彼女が幸せならそれでいいと思っていました。
でも、やっぱりなんだか不審に思って顕正会を調べてみたら
とんでもないところみたいで・・・。
最初、自分に起こった奇跡を話して涙を流したのも
「もしかしたら、(罰が怖いのか)俺を折伏させようと嘘をついている
ことに泣いたのかもしれない」
と、思ってしまって、こうしている間にもどんどん彼女が蝕まれていっている気がして
気が気でないです。
本当に怖い・・・。
信者は本当に素晴らしいと思ってるからね…一番たちが悪い
まだ
>>135 を騙してたってほうがマシだよ。
悪気って気持ちがあるぶんさ。
俺にはいい案ないけど彼女だけには宗教なんかにすがりついてほしくないな
143 :
140続き :2006/03/32(土) 05:33:57 ID:LN+CTxq6
ビデオ上映のあとは、彼女の「先輩」が登場し、7〜8人くらいで丸くなって先輩の話を聞きました。
先輩はたしか「支区長」という位で、彼女は「班長」と呼ばれていました。
---
班長という事は何人も折伏させてるってことですよね・・・。
これで彼女の人間関係が壊れていったらどうしよう・・。
もう後戻りはできないのかも・・・。
>>139 いちおう、「俺が守る」ってメールは入れておきました。
でも遠距離でそばにいられないのがすごく不甲斐ないし辛いです。
---
その後は僕と彼女と先輩で話をして、この先輩にかなり強く押されましたが
僕は頑なに拒否しました。
このときの考え方は、
「彼女は信じられる一生ものの教えに出会った。僕は自分の信仰をしっかりやっていこう」
というもの。
まだ顕正会を悪く思ってはいませんでした。
---
ところで、以前から二人でいるときに、夜頻繁に「先輩」から電話がかかってきていたのですが
きっとこの人なのでしょう。
彼女は僕にずっと、部活の先輩で「部活の話をしていた」「遊びに行く約束をしていた」
と言っていて、僕もそれを信じていましたが、彼女とは5〜7歳ほど歳が離れているので
おそらく、在校生名簿か何かを見て、それまでは面識もなにもなかった彼女を
毒牙にかけたのだと思います・・・。
144 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 05:41:12 ID:LN+CTxq6
>>142 僕も、嘘であって欲しいです。
顕正会から逃げたいと思っているほうが
簡単に救えると思うから・・・。
最初は教えどうこうじゃなく、彼女が幸せであるならばよかったのですが
周りを不幸に巻き込み、自分も不幸になって
それでも自分が不幸だと気づかないとかそんな風になりそうで。
今は、彼女の本当の気持ちが知りたいです。
どうにかして彼女を傷つけずに知る方法はないでしょうか。
>これで彼女の人間関係が壊れていったらどうしよう 一番心配なのがこれだね。間違いなく影響がでる。 集会に行ったってことは君は宗教と天秤にかけられて負けたことになる。 でも隠してたならやっぱり後ろめたい気持ちがあったんじゃないかな。 俺が以前君の状態だったとき同じようにここの板に相談しにきた。 でも一度信じた人は簡単には元に戻らないってことがわかっただけだった。 それでも最初は諦めなかった…結局は無理だったけどね。 今は宗教の話持ち出してくるやつなんか殺したいけらい嫌いだ。 説得する術があるなら俺も知りたいよ…
146 :
143続き :2006/03/32(土) 05:58:19 ID:LN+CTxq6
次の日だったかな、こんな事を言われました。 「お願い、ヒロシも仏法やって・・・。 あたしだけ幸せになっても、ヒロシに何かあったら、って不安なの・・・。」 まだ本当にいい宗教だと思ってやっているのかもしれません。 だとしたら、それが悪夢に変わる前に真実を教えてあげたい。 言っていることが矛盾しているかもしれませんが、僕は彼女を救いたい一心です。 後半順番がめちゃくちゃですみません・・・。 帰りの夜行バスの中でだんだんと顕正会で受けた説明の違和感が大きくなって やめさせた方がいいような気がして それで顕正会を検索してみたら、予想以上にひどい宗教で いろいろ調べてみても、信者の妄言と元信者の被害談ばかり・・・。 彼女や「先輩」の話に出てきたようないい話なんて見なくて・・・。 そして、ここに至るというわけです。 彼女は友達を折伏させた話を嬉しそうにするから まだ本当に楽しんでやってるのかな? 君がいろいろと変われたのは仏法のおかげじゃなくて 君自身の力だよ。 グダグダですみません、経緯をこの辺で終わります。
信じてるのは間違いない 本当に幸せになれると信じてるよきっと。 君にも幸せになってほしいって気持ちも嘘じゃない。 …だから説得できない。 あと顕正会を彼女に悪く言わないほうがいいと思う。 神格化してるものを否定されるわけだからね。
148 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 06:08:41 ID:LN+CTxq6
>>145 天秤にかけられて負けた、か・・・。
仏法をやめるのと別れるの、どっちかって言ったらどっち取るかな?
ノロケとかじゃなく、本当に愛し合ってる自信はあります。
これで仏法を取ったら、「別れた」という事実は最高の罰になりますよね。
仏法を続けるがために罰を受けなければならないということを、どう受け止めるのでしょうか・・・?
朽ち逝く大切な人を放置するなんてできないから、絶対別れるなんてしたくないけど。
ところでどういう行動を起こして、どうなったのか、簡単でいいので教えていただけませんか?
今日は夜勤なので僕は寝ますが。
すみません・・・。
149 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 06:11:03 ID:LN+CTxq6
>>147 本当に打つ手なし?
目の前が真っ暗です・・・。
150 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 06:17:03 ID:69KGLVyk
五重相対というのがある 仏教と非仏教では仏教の勝ち 仏教内では大乗仏教と小乗仏教を比べて大乗の勝ち 大乗にも「かりの教え(権教)」と「真実の教え(実教)」があって法華経は実教 法華経にも本門と・・・と比較して優劣を言うをだが 冨士大石寺顕正会は第一相対で非仏教だから「仏法をやる」ということは顕正会に入らないこと 何が仏法かは瀬戸内寂聴の本でも読んで知ることだ 統一教会から救出するには統一教会が聖書の教えと全く異質な教えであることを分からせなかゃいけない それと同じように顕正会が非仏教であることに気付かせなければならない
151 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 06:30:52 ID:69KGLVyk
まあ統一教会からの救出もそうだが 救出したいと思う人の肉親は味方につけないと難しい だから家族全員が信者というなら真っ暗かも知れない 恋人同士というだけなら法律上は赤の他人と同じだから思い切ったこともしづらい 時にはその人に無理をきいてもらって何日もかけて説得しなきゃいけない事態もあるし そういうときは親が同意していなきゃいけないから
>>148 俺の話聞いても逆に不安になると思うが…
俺も突然友達に宗教の話されて驚いた。
初めは軽く思っててとりあえず断ったけど後々宗教の恐ろしさを知る…
それまでは自分とは無縁のことだと思ってた。
以来今まで築いてきた関係とかなんだったのかわからなくなって自分でも認めたくなくて…
それで他の友達にそいつと話してもらうよう頼んでみた。俺はもう会いたくなかった。
怖かった。
後日…なぜか警察沙汰になったと話を聞く。
口論の結末だったらしいが、結局それはその信者の友達との最後にもなった。
お巡りさんに連れていかれながらも仏法を主張してたと話を聞いて俺は呆れた。
それで俺が知ってた友達はもういないんだって諦めた。
153 :
117 :2006/03/32(土) 08:29:49 ID:GYmEKbpB
我慢できなくなり、不動産屋に電話しました。 隣がカルト宗教であること、音(テレビなど)がうるさいこと、苦情を言っても改善されないこと等…。 淡々と会話は進み、担当者の結論は「苦情を受け付ける担当部署がありますので、 そちらに苦情を私から伝えて、隣の部屋の方に注意してもらいます。 自分はクレーマー扱いされているんだろうか? 確かに神経質にはなってるかも…。 何か疲れてきた…。
154 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 09:59:00 ID:oywCoA3E
ケンショウカイの唱題なんて5分ぐらいのもんでしょ。
>>135-138 文章拝見させて頂きました。正直遠距離というのが相当ネックですね。
色々サイトを見られたなら分かると思いますが、実際の会員数は1〜5万人といわれています。これは退会届が無いため辞めていった人や、亡くなった方の名前が使われているためです。
会館に一緒に行けば勝手に名前を書いて入信勤行をすれば入信させられるシステムになっています。
300万人も以前は1000万人と言っていました。
一万人デモは天皇の皇太子の誕生で中止になりましたが、これは口実で一万人集められないというのが事実でしょう。
会長は何度も地震の予知をはずしています。その度に言い訳をし信者は納得しています。
創価はほとんど顕正会を相手にしていません。
あなたが書いた事だけでもこれだけ反論出来ます。もちろん、それぞれに当時の顕正新聞などの証拠も残っています。
これだけ穴のある宗教団体です。
色々なサイトを調べればいくらでも矛盾点が出てきます。
あなたが勉強して矛盾をつくというのは一つの手だと思います。
ただし、他の顕正会員に長期会えないような環境が条件です。
例えば長期休暇を利用した旅行など
その間にやめる気を起こさせ、もう、顕正会関係に一切近づかないよう約束させないといけません。
他の会員にあってしまうとまたマインドコントロールにかかってしまいますから。
156 :
155続き :2006/03/32(土) 10:40:41 ID:1YOuHgEf
それから、「わかれる」と言っても彼女は罪とは感じさせないように言いくるめられるでしょう。
例えば、「彼は法華経に縁が無いから逆に大聖人様がわかれさせて下さった。逆にこれは功徳で、これからもっといい人に出会う伏線だ」とか。
「貴方の信心が強いから魔の力が働いたんだ。さらに信心を深めれば大聖人様のお力で彼が顕正会の信者となって戻ってくるはず。」など
仏罰と功徳ダイロクテン(変換できません)の魔王、魔などは、彼女の都合のいいように使われ、貴方もそのダシに使われて終わりです。
そこで、それだけの女だったと思うか何とかしたいと思うのは貴方次第。
とりあえず被害者サイトですのでここを参考にしてみてください。(リンクもいくつかあります)
http://f48.aaa.livedoor.jp/~ahchan/
157 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 10:54:18 ID:QIvviUtE
>>1 >>地獄に落ちるとか
人が「恐怖」を感じる状況は、その全ての背景に「無智」があります。
つまり、恐怖を感じる対象に対して、正確な理解が出来ていない状態です。
(例)
柳の木の下に、今にも何やら凶暴そうな「人(のようなもの)」が見えたとします。
近眼でその実体がよく見えなかったとしましょう。
対象を曖昧に理解→思い込み&妄想=根拠なし、証拠なし→
凶暴→自分を傷つけるかもしれない→自分が一番かわいい→
自分を守りたい→強敵で自分を守るのが困難かもしれない→恐怖
勇気を出して、近づいてみたら、柳の枝がユラユラ揺れているだけでした。
対象を正確に理解→上記の「凶暴」以降が全て消失。恐怖もなくなる。
「地獄」の分析が、曖昧になっていますよ。
「脅し型」の宗教は、全て無智を利用しています。
158 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 11:04:44 ID:QIvviUtE
159 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 15:46:20 ID:j9eReQ60
「俺が守る」とメールを送ったら、「あたしは仏様に守られているから大丈夫だよ」と返事が。
こんなに純粋な彼女を利用するなんて、本当に許せません。
>>150-151 浅井の嘘を暴くひとつの切り口をありがとうございます。
彼女と僕の関係は彼女の親には秘密なのですが、ここは明かして
彼女の動向に注意してもらうよう伝えようと思っています。
彼女が「先輩」に言いくるめられて入信→功徳と罰がちょうどいいタイミングで起こり強く信じるように
→妹や友人に勧める→父親にカミングアウト、母親にはだまっている
という状況のようです。
父親は、お金がいらないなら続けてもいい、と言っているみたいですが
昨日聞いたところ、顕正新聞は買っているみたいです。
ただ、年間購読じゃなく、毎号を200円出して「先輩」から買っているようです。
>>152 最初は軽いノリで話していた宗教の話が
断っているうちにだんだんエスカレートしていって
最終的には手が付けられなくなったという感じでしょうか。
顕正会を否定したら、僕もそうなってしまうかもしれませんね。
160 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 15:56:23 ID:j9eReQ60
>>155-156 ありがとうございます。
おそらく、今の僕のにわか知識だけでも、ある程度浅井の嘘を突くことはできるでしょう。
ただ、それをした後彼女がどう変わるのかが心配でなりません。
今は盲目的に信じているようなのですが、その内部に自ら猜疑心を萌芽させるには
どこから切り込んでいくのがよいのでしょうか。
>>156 に関しては、やはりな、といった感じです。
愛する人がこのような卑劣なものに振り回されているなんて本当に辛いです。
161 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 16:05:08 ID:j9eReQ60
たぶん僕は彼女が一人で仏法に満足しているだけなら 顕正会から救おうなどとは思わなかったと思います。 しかし、最後に待っているのは彼女の周囲の人間関係の破滅であり 彼女の将来に深い傷跡を残すでしょう。 愛する人が疎まれ周囲から孤立していく未来なんて、だまって見ているわけには行きません。
>>153 (117さん)
それが正当な方法。これで改善されないなら大家(会社所有ならむりだけど)に抗議かな。。
ま、一番いいのは自分から引っ越して二度と木造とかの物件は借りないことだね。
きれいさっぱり環境が変わっていいとは思うが。。なんかこっちが負けた気がしてイヤなんだよね。。
でも「勝負」には勝つだけではなく引き分けることも最初から相手の土俵に上がらないことも「負けない秘訣」でもある。
163 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 16:42:15 ID:hQ5yaH24
彼女が入信してた人へ ともう大体の方法が出尽くしてますね。ちょっとこれだけは言っておきたいのですが中途半端にやるとかえってひどくなります。 自分がそうですが とりあえず揺さぶってみた。かなり気持ちがぐらついているようだった。 しかし上の人間に相談した結果「それは絶対に近寄ってはならない!」と再洗脳。。結果、以前より深く洗脳されてました。 とにかくやるなら距離を置かせて絶対に連絡させないこと。「ほう・れん・そう」といいますが 「報告・連絡・相談」 をさせない事です。左翼組織やMLM、新興宗教での基本中の基本ですから。 これを断ち切らないと本人の自覚が無いかぎりさらに深く洗脳されてしまいます。たとえそれがあり得ないこと、 「パンダの毛を刈り取ると白い、それは元々は白熊だったから」とか、理不尽なこと、 「北朝鮮がいずれ攻めてくるのだから先手打って殺しても殺人にならない」とか(どれも例えですが)を本気で信じてしまいます。 やるなら徹底してやる。その結果別れる事になっても後悔しない。最悪人格の崩壊もあり得る。この三点をよく理解して かかるべきです。あなたがスーパーマンのような人なら別ですがごく普通の人なら勝ち目はあまりないと思っていたほうがいいでしょう。 ネットではよく「友人を救い出しました!」とか書いてありますが元々浅い洗脳だったものばかりです。大部分はネットで相談することなく 対応していると思います。はっきり判っていることは近年の公称数の伸びが悪くなっている=勧誘がうまくいかない、ってことぐらいです。 あなた自身が仏教に興味を持ってて絶対に洗脳されないというなら共に入信して一緒に勉強して信頼を勝ち取り、本当に正しい 勉強をさせて「これはおかしな宗教だ」と気づかせる方法もありますが。。あんまりうまくいくとは思いませんね。。
>>160 この手法は僕が10数年前に3人ほど(いづれも男)行いましたが、結果的に辞めて今も付き合いがあるのは1人だけです。彼とは15年以上の付き合いです。
他の2人のうち1人は気が小さく信心も並といったところでしたが、すべてに耐え切れず行方不明になりました(2つとなりの町で目撃されていますが)
もう1人は素直な性格過ぎての盲信で相当深い信心で幾度となく話し合いは繰り返されましたが、最終的にはいつも答えられずに顔を赤くしてわめき散らすという結果でした。
彼を辞めさせる事は出来ませんでしたが、話すたび疑問を抱えしばらく会館に姿を見せない事もありました。が、支隊長などの上役に会うと言いくるめられ、もとのおかしな目つきに戻っていました。そして、辞めさせられませんでした。
ということで、相当リスクが伴います。
相手の御両親に相談し綿密に計画し会員に会わせない様にするなど、考えられますが、どれも最善とはいえません。
先ほどの被害者サイトでも似たようなケースの方もいらっしゃるのでそちらに聞いて見るのもいいでしょう。
あまり、力になれなくてすいません。
事情があって当分レス出来ないかもしれないのでもうちょっと書いておきます。 心理的な要因としては 彼女が入信したのはなんかのきっかけがあった。それと信心をシンクロさせたのは自分自身でありさらにすでに勧誘をして 自らが今まで居た世界で「孤立」している、さらに新しい仲間(顕正会の会員同士)から逃げることになるから。 宗教的な要因としては 一度はじめてしまうと「辞める=罰が出る」「地獄に落ちる」と言われているために恐怖心で辞められない。(かなり強烈です) 教義自体が「狭義」のために「どれが正しいかが判らない」(勉強するための教科書が間違ってる状態) 「とにかく日蓮が正しい!絶対なんだ!」と言われる為に「逆らえない」(逆らわない、考えないことが正しいと思い込んでいる) 洗脳の深さにも寄りますが数年入信していた、兄弟や親族が入信しているなどの条件があると難しいと思います。 すでに生活の軸が宗教中心であり付き合いもすべて顕正会の仲間としかありません。考えることもすべて否定されていますので 脱会中の心のよりどころとして仲間を思い浮かべるんだそうですが、その場合に「親族、兄弟」など特に親しい人が居た場合、 結局は両方で綱引きをすることになりますので、これもまた非常に難しいです。 なんとかしてやりたい! その気持ちは大事です。でもなんともならない場合もあり得る。ということは考えて置いてください。 最終的にその彼女と一緒になっても「またいつか裏切らないか?」と常に疑心暗鬼することになると思います。それを乗り越えるだけの 精神力をお持ちならばどうぞがんばってください。私は難しいかと思いますが誰かがあなたを助けてくれます。
>もとのおかしな目つきに戻っていました
「目つき」ホントに変わるね。彼女の人はそこんとこ何もなかったのかな?
正直な話、彼女を宗教から切り離すのは相当難しいと思う。ましてや遠距離。
それに顕正会をやめることで彼女が被る影響だってある。
今現在彼女の周りの、宗教と切り離した世界で心の糧になる存在が身近にいるだろうか?
彼女自身彼氏であるあなたをどこに位置づけしているかわからないけど
別れるか、あなたと宗教のどちらかを選択させるか、結果は
>>156 みたいになるのは目に見えてる。
相手にしているのは神様仏様だってことを頭にいれてほしい。
ほかの人も答えてくれてるけど妥協したくないのならやはりある程度の期間
信者、宗教との縁を完全に切って全力で擁護してあげるのが最善だと思う。
167 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/04/02(日) 00:09:11 ID:T5OnZzFz
>>138 >・仏法で娘の抗癌剤の副作用激減
>・自分の子宮頸癌が消え、主治医驚愕、「顕正会で癌が治る」と学会に発表すると約束
>・新潟支部の支部長逝去、遺体は白く安らか
>・自分以外の全員遺産受け取り放棄、多額の遺産一人で相続
やってることが、創価学会と少しも変わらないな。orz
>>141 何かに興味を持たせるとかして、少しずつ離していったほうがいいよ。
168 :
名無しさん@3周年 :2006/04/02(日) 00:46:42 ID:Z1O/uKWI
彼女が顕正会 の人と二年間同じ状況です。 自分も会員(嘘でも)になるのは危険だし何もなりませんでした)
169 :
168 :2006/04/02(日) 00:58:47 ID:Z1O/uKWI
マインドコントロールの本などには本当の性格は変わらないとありますが、 実際に接していると変わったとしか思えないです。 生活も考えも世間から遠ざかって行きました。 こちらが気を付けていてもギャップが大きくなっていくのでつい口論になってしまいがちです。 いけないと解っているのですが...
170 :
135彼女が顕正会員 :2006/04/02(日) 15:29:11 ID:bgyPCae1
すみません、便宜的に仮コテつけさせていただきます。
先日仕事前に電話し
・仮に僕が「魔」であっても、変わらず愛し続けてくれるか。
・これから何があっても一番に僕のことを信じてくれるか。
以上を確認し、頷いてくれました。
さいごに「この電話のことは誰にも話さないで欲しい」と付け加えて。
ただ今日はおそらく日曜勤行がありそうなので、「先輩」に会うことでどうなってしまうか
それが非常に心配です。
hQ5yaH24さん、GrAtIWfTさん、2iabc0Zfさん、その他のレス下さった皆さんどうもありがとうございます。
彼女は
>>164 の3人目のケースのように、素直すぎての盲信だと思います。
ただ、皆さん仰っていたように、性格が社会不適合になるようなことはなく
逆に、性格が明るくなったと方々から言われているようで
仏法をはじめる→偶然が重なって功徳を得る→守られていると実感→積極的になる
という好影響の中にいるようです。
彼女の父親も、そういったいい意味での変化で、入信に気づいたような話でした。
実際僕が彼女といる間も、彼女はいつも変わらず非常に愛らしいままで
まさかこのようなものに騙されているとは思いもよりませんでしたから。
おそらく彼女による周囲の人への折伏も、純粋に「この幸せをみんなにも分けてあげたい」
という思いから来るものであり、折伏しないと功徳を得られないというような
強迫観念からくる折伏にはまだ至っていないと考えております。
彼女の「先輩」も柔和な方で、他の顕正会の被害者の方々の経験談とはかけ離れ
非常によい方であるとの印象を受けました。
最近、いつも彼女は遅くまで部活をやり、そのあと深夜まで劇の台本を書いていたみたいなので
それほど活動を強制する部署ではないようで、まだ悪影響はほとんどないように思います。
171 :
135彼女が顕正会員 :2006/04/02(日) 15:30:10 ID:bgyPCae1
このように、現状では「宗教」のよい面を多く見せてくれているのですが 顕正会の性質上、それがいつ破綻するのかわからず危険ですので 穏やかに顕正会から引き離すことができればと思っております。 まずは彼女の父親に手紙を送り、彼女の置かれている状況を伝え 未来の敵ではありますが、今は協力して頂けるように頼んでみたいと思っています。 その後は自らも顕正会に入り、一緒に仏法をしながら少しずつ浅井の矛盾を 先輩である彼女に尋ねるような形で、目を覚ませていければと考えています。
172 :
135彼女が顕正会員 :2006/04/02(日) 15:35:29 ID:bgyPCae1
このスレと皆さんのおかげで、僕の覚悟は決まりましたが 知識や心構えの点でまだまだお世話になることが多いと思います。 そのときは、是非、また力になっていただきたく思います。 とりあえず、起こったことは報告するようにいたしますので ご助言、ご指摘等ありましたら、よろしくお願いいたします。
173 :
名無しさん@3周年 :2006/04/02(日) 16:02:50 ID:NPMYZ8lE
>その後は自らも顕正会に入り、一緒に仏法をしながら少しずつ浅井の矛盾を 先に言っておくけどまさかネタじゃないだろうな。。特に「仏法を”しながら”」とか普通は言わないからね。。 彼女と学んだら素晴らしい宗教なんです!とかは無しで頼みますよ。
174 :
名無しさん@3周年 :2006/04/02(日) 16:17:52 ID:ciH7w7xz
元会員の漏れが来ましたよ。 かなり肉斬骨断な方法だが、彼女を救うためなら致し方無いか・・・。 くれぐれも相手の口車に乗せられて、いつの間にかのめり込んでるってのは絶対に避けろよ。 やっぱり思考が停止しちゃうんだよな。続けると。 創価と違って政治思想などで攻めるのは難しいが、やっぱり矛盾してる部分はある。 マルチと同じ活動方法とってるてのがミソ。 やっぱり洗脳方法だったよ。
175 :
117(長文すみません) :2006/04/02(日) 17:45:56 ID:75qo3l2i
昨日、不動産屋の管理部門から電話がきました。 「直接、こちらから○○さんへ電話で注意すれば、●●さん(自分)が注意を頼んだと思われますよ? それより、アパートの全戸にマナーなどの注意書きを、ポストに投函いたしましょうか?」 自分は相手はカルトで、事件を沢山起こしている団体の信者だ!と訴えていたので、 こういう対策になったと思います。自分はそれで了承しました。投函まで一週間かかるらしいですが… 安アパートの貧乏人の苦情くらいで、カルトなんかに関わりたくないのはわかります。 なら、貧乏人らしく我慢…は限界なので、正攻法で解決する方法は思いつきません。 引っ越しはすぐにできるほど金がない…。自分の人生を少なからず荒らされた恨みを晴らしたい。 現状では隣の基地外は、俺の不安や苛立ちなんか知らずに、女と騒いだり、夜中に気味悪い笑い声をあげながらのうのうと暮らす。 最初は「申し訳ありません」なんか言って、今じゃ態度は一変。人を追い詰めたらどうなるか?わからせてやりたい。 大した人生じゃないと思ってる。守るものもない。 俺貧乏人、相手はカルト教団。結果はわかってる…、だが、このまま終わってたまるか!!!!!
いっしょに会員になるのかぁ…何か引っかかります。 飲まれないように注意してください。
>>135 彼女が顕正会員
ミイラ取りがミイラになるのがオチだよ。
相手はマインド・コントロールのプロだから、
今度はあなたが家族や友達に迷惑を掛ける
立場になるだけだよ。
自分では大丈夫だって思っちゃうんだよね。みんなそうだと思う。 ましてや愛してやまない大切な彼女。結婚だって考えてるじゃないか。 それ故に彼女をあなた自身が受け入れてしまう可能性が凄く高いと思う。
>135彼女が顕正会員さんへ
矛盾を提示すると監禁に近い状態で延々話が続きます。
僕の場合近場の喫茶店で開店から閉店まで約11時間強、相手は人が立ち代り入れ替わり、こちらは座りっぱなし。
腰が痛く、同じ話の繰り返し、認めてしまえば楽になれると、何度も頭をよぎる、自分が正しいと思っていても疲労が正しい判断を奪っていく。
これが週2、3回繰り返されました。しつこく粘ったせいもありますが・・・
耐えられると思っていても頭が働かないのです。
自分は大丈夫と思っていてもそれ”最低限”それ以上の覚悟は必要です。
それから、あなたが入信して配属されるのは男子部のどこかの支隊。
彼女は女子部、接点は、ほぼありません。
勉強するなら入信せず日蓮正宗から資料を取りよせネットを使って質問なども出来ます。
あまり、答えを焦って見誤らないように。
それから
>>170 にあるように隊や班によって、厳しさは違います。
これは上の支持が行き渡ってないためでです。女子部には特にその傾向がみられます。
あなたが配属される男子部の班は厳しい折伏を強いる班の可能性のほうが高いです。
180 :
名無しさん@3周年 :2006/04/02(日) 22:48:06 ID:Z1O/uKWI
経験者です(自分も会員になって矛盾をつく) 全然お奨め出来ません!私も反対です。 全て対処済みになってるのと理屈や常識が通用しませんので。 勉強ならそとからでもできますよ。
181 :
名無しさん@3周年 :2006/04/03(月) 00:43:38 ID:4OXHsrs/
昨日俺は顕正会に入信させられた。 昨年末知り合ったばかりの同趣味の人(以下A氏)と会うつもりでとある駅に行った。 最初はA氏とファミレスで飯くいながら話をしていた。 その後、A氏の知り合いB氏も来るとのこと。1時間後にB氏も来た。 しばらく雑談した後、B氏から「悩み事ないか?」と聞かれたので、自分の性格を直したいとか仕事の悩みを話した。 話した後、「キミの性格を変えるためにお金も一切かからないいい方法がある」と言われ、顕正会の名前が出た。 俺は最初興味はないと言ったが、一度でもいいからとりあえずみてみようよとしつこく誘われ、しぶしぶ会館に行った。 そして入信書を書かされ、数珠と本をもらい入信勤行をさせられた。 入信勤行が終わり、会館を出た後、明日日曜勤行に行こうと誘われた。 俺は予定があったので行きたくなかったが、何時なら空いてるかとか少しくらいならいいじゃんとか言われ、 仕方なく参加した。 勤行に参加した感想は、はっきり言って気味悪いし、怪しいという印象だった。 今度の土曜か日曜に行く約束をしてしまったが、はっきり言ってもう行きたくない。 彼らと面と向かって辞めたい旨を話したいが、そんな勇気がない。 そりゃ断りたいが、同じ趣味を持っているから、仮に辞めれたとしてもまたどっかで会いそうなので怖い。 殺人事件やストーカー事件まで発展していることもあるから、なおさらだ。 親は宗教に大反対なので、親にも相談できないから、どうすればいいかわからない。 今思えば、俺と会う目的が趣味のことではなく顕正会に入信させることだったのかと感じてしまう。 そう思うと悔しいし、悲しい。 俺は彼らと出会ったことを後悔している。
182 :
名無しさん@3周年 :2006/04/03(月) 00:50:39 ID:4OXHsrs/
181続き 彼らは「インターネットとかで顕正会の批判意見がたくさんあるが、信用してはいかん。それは批判している奴らが わかっていないだけだ。」と言ってきた。 俺は今まで顕正会と言うものをよく知らなかった(というより全く)。 今日、いくつかの顕正会批判関連のHPをチェックしたが、ぞっとした。 とにかく辞めたい。親だけにはばれずに顕正会を辞めたい。
183 :
元会員 :2006/04/03(月) 00:50:40 ID:eYNn5ePQ
OK!じゃあ漏れの経験から強行作戦を教えてあげる。 肉斬骨断などという危険な方法とるより安全だと思う。 脱会の鍵を握るのは彼女の両親だな。 彼女に、究極の2択をさせる。ただし、彼女の信心が弱ってる時に。 まず、他の会員がいないとき、即ち彼女だけの時にまず矛盾点を徹底的に突く。 その次に親が彼女に対し、2択を迫る。脱会するか親子の縁を切るか。 同時におまいはおまいで脱会しないなら彼女と別れる覚悟を決めろ。 親もおまいも心を鬼になれ。 彼女が脱会を決めたら次のステップ 会員と彼女を絶対に会わせるな。例え電話であってもだ。向こうが「彼女を出して」って言っても絶対に代わるな。 携帯も会員の番号を削除させ、連絡経路を完全に断ち切れ。 必ず親かおまいが全て対応しろ。ただし一人は危険。 アフターケア 彼女の心は完全に弱まってるのでアフターケアが必要。まぁ洗脳された人間が洗脳が解かれたらみんなそうなるらしい。 決して彼女を一人にせず、優しくしてやれ。
184 :
元会員 :2006/04/03(月) 00:56:50 ID:eYNn5ePQ
>>181 連絡経路を全部断って、対応は両親や兄弟、もしくは非会員の親友がいるなら親友に全部やってもらえ。今ならまだ間に合う。
まだ相手の術中にハマってないから。
一つだけ言っておく、やめると相手に打ち明ける際、絶対に会うな。話すな。
奴らはしつこいぞ。
インターネット批判自体が自分達が忌まわしいことをやってる証拠なんだよなw
185 :
元会員 :2006/04/03(月) 01:08:10 ID:eYNn5ePQ
186 :
名無しさん@3周年 :2006/04/03(月) 01:14:57 ID:4OXHsrs/
>>184 181です。
やっぱり顕正会員はしつこい連中なんだな。
あと、「しばらくは知り合いとか親に顕正会に入っていることをばらすな」と言ってきたのもなぁ。
彼らは俺に対して「決して君を騙しているわけでもないし、騙そうとも思わん。
もしここに入れば絶対に君の性格は変わるし、この先の人生楽しくなれるよ」と言ってきたが、
俺にとって見れば騙されたとしか思えない。
むしろ「君は騙されたりするタイプでしょ?」と聞かれたくらいだからな。
確かに俺は騙されやすい性格かもしれないが、怪しいと思ったことは逃げてきた。
今回生まれてン年目にして初めて騙されたと思ったよ。
親だけには知られたくないから、会社の上司に相談してみたい。
187 :
元会員 :2006/04/03(月) 01:22:41 ID:eYNn5ePQ
>>186 そうだな。出来るだけ信頼できる人がいい。親身になって聞いてくれる人がいいよ。
ただし、いよいよ危なくなったら親に協力要請汁。
188 :
名無しさん@3周年 :2006/04/03(月) 01:25:21 ID:4OXHsrs/
>>187 わかりますた。上司の時間が取れる時に相談したいと思います。
189 :
名無しさん@3周年 :2006/04/03(月) 01:38:53 ID:iuCxzXQ9
>>181 上司に相談するよりも親にちゃんと相談する方が
良いよ。強引な勧誘で入信させられてしまったんだから親も
>>181 を責めはしないでしょう。
それにこの宗教は家にまで押しかけて
>>181 を集会に
連れて行こうとするから、親の協力は絶対に必要だよ。
>>182 現実的な話なら、未成年なら最初に親に自分が、どの様にしたいのか考えてからいきさつなども含めて話しなさい。
次に、若干お金がかかるが、内容証明(法的な効力の証明になる)にて、本部と。勧誘したやつに送る。
この勧誘したやつの住所などが不明な場合内容証明に、何々班役職名などの個人情報を明記
勧誘者が所属する会館宛でかまわないです。
以下に記す
○○県○○市○○町○○番地
犬笑会 会長浅井○○殿
○○県○○市○○町○○番地
会館名←個人の住所が判明知んなければ
○○班役職 ○○○○殿
その下に脱会内容など記入
できれば 貴方の氏名は直筆並びに捺印
で郵便局に、内容証明同文書で二箇所お願いしますといえばよい
配達証明は、必ずつける事>これ大事です。
雛形は、いろんなサイトを見てください。
同文書の場合基本は3部ではなく4部ですので、同じ文面で作成する事
内容証明の配達証明が、貴方の家に送られてくるのでこの理由を説明する為に
親に話す必要がある。(親としては、普段目にしない物がくれば余計詰問するだろうからね!)
まずこれで、ほとんどこない、もしこれで会員がくると、証拠物件ができる為
警察も対応が非常に早い ここまでやっても三千円ぐらい
訂正 会館名←個人の住所が判明知んなければ 会館名←個人の住所が判明しなければ<でござる それと、会員の住所が判明していても、会館に送るにしても ○○班役職 ○○○○殿 は必ず必要です。 相手方も未成年ならかなり困ると思うよ 未成年入会に対する法律解釈 民法 民法の制限行為能力者の保護規定の適用が問題となる 未成年者に関して民法四条、成年被後見人に関して民法九条、 被保佐人に関して民法一二条、被補助人に関して民法一六条 1. 未成年者の行為能力(単独でなし得る行為) 1. 財産行為 1. 単に権利を得、義務を免れるべき行為 2. 処分を許された財産の処分:お小遣いなどで買物 3. 許された営業に関する行為:特定の種類の営業 2. 身分行為 1. 婚姻・認知・縁組・遺言 2. 未成年者の法定代理人(親権者/後見人) 1. 未成年者の(単独でなし得る行為以外の)法律行為は法定代理人の同意を要する 2. 同意なくされた行為は取り消し得る:債務の承認、弁済受領、・・・ 3. 代理権・同意権・追認権・取消権・身上監護権 上記の2-2.-1〜3「未成年者の法定代理人(親権者/後見人)の項。 未成年者が入会する場合、「入会(=契約行為)」に関して、親権者/後見人の同意が必要だと言う事。 同意無く入会した場合、その契約は無効であり、民法に反する「法律違反行為」である。
192 :
名無しさん@3周年 :2006/04/04(火) 10:39:10 ID:FCJr+prZ
自分の目で見もしないでこんな掲示板の言うことしかみない主よ、あなたは大切な彼女のコトより他人のこの人達の言うことを信じるの?ネットの世界に嘘はたくさん散らばっている。 彼女は絶対仏法やめないよ。2択から選べと言われたらあなたと別れるでしょう。カルトじゃないことを自身で試してみればいい。百分は一見にしかずです。
193 :
名無しさん@3周年 :2006/04/04(火) 11:10:57 ID:75Wk24xy
むしろ実際入ってみた元会員がカルトだったと警告してるのだが(ーー;
194 :
名無しさん@3周年 :2006/04/04(火) 17:07:28 ID:FCJr+prZ
では顕正会の何をみてカルトとおっしゃっているのですか?
195 :
デライ真羅 :2006/04/04(火) 20:42:52 ID:Doy4i9kp
「他人の人権より自分達の信教の自由が優先される」 というのはどこからみてもカルトです。 信じる自由もあれば信じない自由もあるのに、後者を無視して 「やってみれば分かるから」 お前らのイッチャッタ顔をみてやる前からヤバイ事は分かるんだが。 そう言われて引き下がれないあたり、コミュニケーション出来ない事を“証明” している 君もたぶんこの下のレスで“証明”してくれるはずだよ。
196 :
名無しさん@3周年 :2006/04/04(火) 21:28:03 ID:znKLbLxI
>>194 なぜカルトと言われるのかなんて1からいくつも書き込まれている。
197 :
名無しさん@3周年 :2006/04/04(火) 21:29:52 ID:k14jXoIc
はあ・・・今は辞めたくても辞められない会になっちゃってるんですね・・・ 自分は10年程前に顕正会、辞めさせられましたよ。 しかも女子部の部長直々に、「あなたはもう来ないで下さい!!」って w 最初は自分とこの班長が言ってることがなんかおかしいなと疑問に思い そのうち、会全体ももしかしたらおかしいのかも・・・という感じで 簡単に言うと、慈悲の心慈悲の心とうるさく言う割に、 彼らの言葉や行動に慈悲が感じられなかったから 仏法を信じない人を馬鹿にしたり、自分たちが正しいって思いに自惚れてるのが ほとほと嫌になって、たまたま同じ考えでいた他の会員の人と一緒に 上の人間の批判をしたりして、まあ、反逆分子みたいに思われたんでしょうねえ。 ただ、仏法は正しいってことは今でも信じていますよ。 さすがに勤行や折伏はしてないけど、正しいことはあるから。 何も、だれかれかまわず捕まえて無理やり脅すように入信させるより、 自分が感じた仏法の正しさやすばらしさを誰かに語ることや 感謝することこそ、仏法なんじゃないかなあ、って思うんですけどね。
198 :
名無しさん@3周年 :2006/04/04(火) 21:43:05 ID:znKLbLxI
>>197 さん
>ただ、仏法は正しいってことは今でも信じていますよ。
私は貴方の様に思えなかった人間ですが、
どんな所が”正しい””素晴らしい”と感じたのか教えてもらえますか?
199 :
135彼女が顕正会員 :2006/04/04(火) 22:27:20 ID:m393qAEV
仕事で書き込みできませんでした、すみません。
肉斬骨断作戦は危険ですか。。
頭では浅井を完全否定していても、心が負けるという事でしょうか。
とりあえず、最終手段として、当面は凍結します。
>>183 元会員の立場から、具体的な解決案をありがとうございます。
しかし、信心を弱らせるにはどうすればいいのでしょうか?
今は、仏法を始めてから毎日が楽しくなった、と純粋に喜んでいます。
おぉ、やっときてくれましたか。 私は適確なアドバイスできませんがなんか気になってしょうがない… うまくいくこと願ってます。
201 :
197 :2006/04/04(火) 22:41:16 ID:k14jXoIc
>>198 さん
自分が仏法を学んで最初に感動したのは、
すべてのことには原因があってその結果があるってことなんですね。
で、これって科学的理系的なとこで矛盾しないですよね。
゛正しい”って言うと語弊があるかもしれないですね。
「あ、そうなんだ」って
そういう風に世界って出来てるんだなあって感じたんです。
十法界に関しても、入れ子構造ですよね。
宇宙全体でも当てはまるし、地球上のそれぞれの国にも
それぞれの境界に当てはまる国があって
その国に住んでいる人間にも10個の境界があって…
ひとり一人の心にもまた10個あって
ミクロに見てもマクロに見ても同じことが当てはまるのが、なんていうかすごいな、と。
なんか当たり前のことかもしれないんだけど、そういうことに感動できたのが
自分にとって功徳だったと思ってます。
すみません。うまく伝えられなくて
202 :
名無しさん@3周年 :2006/04/04(火) 22:45:00 ID:vxJGVD4o
自分の彼女が顕正会です。自分の家は祖祖父から代々続けてきている他の宗教をやっています 当時お互い学生で初めは普通な感じで付き合っていましたが、ある日突然顕正会の話をしてきました 初めはなにがなんだかだったのですが、あまりに真剣だったので否定せずに聞いていました。 話しの内容から日蓮系列の宗教なんだなとわかりました 実家がやっている宗教は他の宗教を攻撃したり誹謗したりしない宗教だったので そういう影響からか自分も他の宗教に対して文化の一つだと捉え別段偏見ももっていませんでした 彼女があまりにも熱心に誘うので、どんな教えなのか知るだけでもいいかなぁと安易な感じで参加してみました 板橋の某所にある会館にいきました。勤行というものを初めてしました。 それからのち顕正会の知り合いも紹介されました。男子部の班長?といわれる方を紹介されてから、なんか変というか教義に熱心なのは良いんですが、 勧誘の話などされていきなり自分も誘えみたいな流れになってきました。自分は『これはまずいな。。。』と思い。今まで相談しなかったんですが、父(かなり理解のある人です)に相談しました。 初めはとてもショックだったようです(さすがに他の宗教に相談もなく入信したと思われたらしく) これまでの経緯をちゃんと話したので理解してくれました。それと顕正会についてもかなりのことを知っていました
203 :
名無しさん@3周年 :2006/04/04(火) 22:45:59 ID:vxJGVD4o
>>202 続き
かなり評判が悪いとのことで、とにかくその教団は危ないからもう関わらないほうが良いと言われました。しかし彼女は難しいだろうとも言っていました
(その話と同時に彼女の信心深さには感心もしていました。そういう他宗教にかかわらず偏見をもたない父が好きなんですが)
母はカンカンになっていて勘当だ!とまでいわれました
(母の勘違いなんですが、家族の関係が破壊されると思ったんでしょう。それくらい顕正会の評判を恐れていたらしい)
ちなみに彼女の家族は顕正会のせい(というか折伏のせいといったほうがいいかな?)で一時めちゃくちゃになってしまい、最近ようやく落ち着いたそうです。無論そのおかげで彼女は現在勘当同然だそうです
しかし自分は彼女の人間性が好きで諦めたくはありませんでした。強引な折伏(勧誘)活動と、変な洗脳じみた会合のようなものさえなければ仏法を続けることには一向に構わなかった
父は日ごろから相手の心を考えずに教義ばかり押し付けるのは真ではないと言っていました
自分はそれを実践しました。長い月日がかかりましたが、最近ではやっと落ち着きました
彼女はまだ勤行を続けています(たま〜に日曜勤行もいきます)が顕正会としての活動は控えています。
最後に、、自分の父(生前の父は顕正会云々の前に彼女の人となりを大変気に入ってかわいがっていました)
が最近亡くなりせめて挨拶だけでもしてほしいと頼みましたがどうしてもその場所(実家の神殿)にいけないといって挨拶しないどころか顔すら見てくれませんでした
正直自分はこれからも彼女のことでいろいろ苦労すると思います。。。他の宗教を否定する宗教ってどんな宗教よりも厄介ですよね・・痛感しています
204 :
197 :2006/04/04(火) 22:52:20 ID:k14jXoIc
あう、非常にタイミング悪い書き込みしてしまいました・・・
>>199 さん
もし、彼女さんが仏法そのものをきちんと学んでいて
その上で信心しているとすれば……弱らせるというのは難しいかも
ただ、彼女を取り巻いている人たちの言葉には
必ず仏法と矛盾した点があるはずです。
その点に彼女さんが気がつけば、集団から離れることは容易いと思います。
現に私はそれで脱会させられたので・・・
205 :
198 :2006/04/05(水) 12:26:14 ID:b0wtzBdB
>>197 さん
198です。お返事ありがとうございます。
>すみません。うまく伝えられなくて
いいえ私には良く解りました。
197さんの様に「おかしな所はおかしい」と考えられる人は良いのですが、
そうでない人「教祖の言った事が全て正しい!」とする信者がほとんどです。
教義の解釈を折伏や御奉公に都合の良い様に伝えられても疑問に思わない。もしくは
疑問に思っても信心が足りないとされて考えない様にしてしまう。
私にも矛盾に気付いて欲しい人が居るのですが、脱会まで行かなくてもせめて普通の生活
が出来る様になって欲しいです(体が弱いのに無理な活動で病気が全然良くならない)
何度も質問で悪いのですが197さんが脱会させられる原因になった”疑問”はどんな所ですか?
その時聞いた197さん質問と帰ってきた答えを教えて下さいませんか?
私も其の人に疑問として投げかけてみたいと思います。どうかお願いします。
206 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 14:36:48 ID:y8VgSw7f
>>201 (
>>197 )
>すべてのことには原因があってその結果があるってことなんですね。
>で、これって科学的理系的なとこで矛盾しないですよね。
>゛正しい”って言うと語弊があるかもしれないですね。
>「あ、そうなんだ」って
>そういう風に世界って出来てるんだなあって感じたんです。
そういうのは本スレッドで発言してくれよ。電波はいらない。
共産党の洗脳のひとつに
「科学的社会主義」 ってのがある。もうかなり古いので知らない人が多いと思うが。。
物事にはすべて理論や理屈があって「科学的」なものであり、共産主義(社会主義)もそういう「理論」から出てきたものだから
「絶対に正しいモノ」である。という主張。
あなたの言っている(というか今も洗脳が解けてないようだが)ことはそういうのと同じことです。
*Aは元々はBだった、ゆえにBと同じ境遇にあるCは、Aと同等である、あるいはAと同じように救われるべきである。
↑みたいなのや似たような 「論法」 を振りかざしたりすべての基本をそこに置くのは辞めてください。このスレッドではなく
本スレッドで主張してみて論破されずに居られるかどうか試してくださいな。
あなたのような「一部は正しいのよ」 みたいな主張必要ありません。そんなことを言い出したらオウム真理教も「正しい」ことになりますよ。
207 :
198 :2006/04/05(水) 15:31:41 ID:FtSYUEKN
>>206 さん
>゛正しい”って言うと語弊があるかもしれないですね。
と本人も書かれています。
208 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 15:56:59 ID:y8VgSw7f
>>207 >あなたのような「一部は正しいのよ」 みたいな主張必要ありません
と書いておいてますよ? 「みたいな」ってねw
201の主張する 「そういう風に世界が出来ている」 ってことはないですし、いわゆる「こじつけ理論」が顕正会の教義が正しいという証明になるわけでもない。
宗教的観念は色々あるがいわゆる「メルヘンな世界」な主張ならまだいい。だが
「これが絶対正しい」みたいなのはあり得ないんですよ。
>>201 が正しいかな?と思っていることを具体的に主張するべきですし
それはそのスレッドではなくて本スレッドで議論すべきことなんですよ。
それ以前に「そういうふうに世界が出来ている」なんて〜電波な主張はするべきではないってことです。
209 :
198 :2006/04/05(水) 16:41:42 ID:OTF+eEJ7
>>201 での書き込みは私の質問に対する解答であって主張ではないですよ。
スレ違いなら質問した私のせいですので。
210 :
197 :2006/04/05(水) 21:00:09 ID:kRxes85F
y8VgSw7fさん、すみませんでした。
この板自体初めてで、たまたま見つけたのがこのスレだったものですから
本スレがどこかも知らないんですよ。
こういう変わったタイプの退会者もいるってことで書き込ませていただきましたが
不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありませんでした。
元々(信心する前から)電波というか、お花畑系の人間なのは自覚しておりますので
どうかご容赦くださいませ。
>>205 (
>>197 さん)
私が感じた疑問は、前のレスでも書きましたが、
>簡単に言うと、慈悲の心慈悲の心とうるさく言う割に、
>彼らの言葉や行動に慈悲が感じられなかったから
>仏法を信じない人を馬鹿にしたり、自分たちが正しいって思いに自惚れてる
ということです。
信心をしない人に対して悲しみ(慈悲の「悲」)ではなく、嘲りや蔑みに満ちた言葉を投げかける
それは菩薩の心なのか?と、感じたからです。
投げかけた疑問に明確な答えはもらえませんでした。
ただ論点をすりかえて、いかに自分たちが正しいのか、いかに私の信心が曲がっているのか
そういったことをネチネチと揚げ足を取ってきましたね。
決定的だったのは
「先生だって仏様じゃなく人間なんだから間違える事だってあるでしょう」と言ったこと。
即座に「狂ってます」と言われましたww
その場で出入り禁止を言い渡されましたよ。
あと、これは会を辞めさせられてから感じた疑問なんですが、
よく「みんなが信者になったらもう折伏できなくなっちゃって
折伏の功徳が得られなくなるから、
今のうちに一杯やって功徳を積まないとダメ。」って言われてたんですけどね、
勤行と折伏は信心の2本柱だって日蓮様は言ってたはずで
そして、それは全員がするようになったって変わるはずじゃないのに
なんでそんな風に言うのかなあ?って 矛盾してると思いますよ。
211 :
元会員 :2006/04/05(水) 21:38:20 ID:C//iSuNp
212 :
元会員 :2006/04/05(水) 21:57:57 ID:C//iSuNp
>>210 折伏=功徳
この理論は顕正の汚点だなw
さすがにおかしいと感じる。
本当の仏法は絶対にそうじゃないはず。
どっかで真実が曲がってる。
漏れ正宗じゃないからどこが曲がってるかわからないけど。
>>199 スレを見る限り、それほどまだ深いところにいってないと思う。
(とは言っても彼氏にやってることを言うぐらいだからけっこう長いと予測できるけど)
一番深いところにいってしまうと
>>202 >>203 みたいな状況になる。
親に勘当されたらもう手遅れ。ズブズブと奥に入り込む。
親が最終最後の砦。
とりあえず、彼女の親に相談するのをお勧めする。ものすごく勇気がいると思うけど。
213 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 22:56:54 ID:uz3pB38c
>>199 あなた達、結婚するの?
式はどうするつもりなの?教会も神社も使えませんが?
ウェディングドレスも着れませんが、彼女もあなたも納得?
214 :
175 :2006/04/05(水) 23:07:35 ID:z24VEwc9
どんどん隣からの騒ぎ声がエスカレートしていく…。開き直って俺もテレビの音大きくしたりしたが、虚しい…。 今もすごい騒いでる。相手がカルトということで、少なからずビビっていたが、今は殺意すら覚える…。 壁蹴ったり、うるさい!と怒鳴ったりしてきたが、効果ないどころかひどくなってきた…。 何かうじうじ考え逃げてきたが、もういやだ。 とりあえず朝に顔合わせたら、出来る限りの個とはやってやる!人をなめたらどういう結果になるか? 教えてやる!徹底的に教えてやる!
>>211 本スレは今、正宗の盲信者が荒らしてるからね。
あんまり中途半端な疑問が書き込めない状況。
もうちょっと、ふとした疑問のやり取りが出来るスレがあればいいんだけど。
自分で立てろって話だな。。。
まあ時間があったら
216 :
あほ :2006/04/06(木) 14:22:23 ID:zjmr0SeX
いろいろと調べて少し認知できたのですが。 単なるの「おすすめ」と「折伏」とは違う。 ということです。 「おすすめ」をひつこくやってると嫌われるが、 「相手の考えの誤りを指摘する」とこれまた嫌われる。 こういうことですので 「誤りを指摘」しつつ「おすすめ」すると 二重に嫌われることがわかります。
217 :
名無しさん@3周年 :2006/04/06(木) 14:27:39 ID:vvL7L8xY
>>215 信仰心もってる人間全員妄信者、荒らしかよ。
そんなことはいいとして、もう少しロムったら立てましょうか。
忙しいのはみんな一緒だから仕方ない。
「自分らだけが正しい。他はまちがっている」と主張する教団は、正しい宗教じゃないよ。 こういう独善的な教義の信仰をすると、ホント醜くなっちゃうよ。 他スレ荒らしている連中の行為がそれを証明しているね。
>>197 >ただ、仏法は正しいってことは今でも信じていますよ。
>さすがに勤行や折伏はしてないけど、正しいことはあるから。
顕正会の仏法を信じているのですか?それとも、顕正会には疑問だけど、
日蓮を絶対的に信じているのですか?
顕正会は仏教(仏法)ではありません。
似非仏法であり、擬似宗教ですが。ご存知ですか。
220 :
被害者ほやほや :2006/04/08(土) 00:34:57 ID:zVwlv6Df
転職をしました。 これからスタートする事業所で同期入社が24名。 3日で4人が辞めていきました。越谷に住んでいる高橋美智子が強引な勧誘をしたせいだと2週間以上たって知った。 2週間で10人以上が強引な勧誘をされていた。みんなが自分だけだと思って、また、まださほど仲良くもなっていないのに相談はできないと自分ひとりで悩んでいた。 一人の人が私に相談をしてくれて被害者がほかにもいるらしいとわかり、聞いてみたら被害者続出。 怯えて涙ぐむ人もいて同期の一人が早急に上司に話をしてくれた。 それを聞き、私も上司に私がわかった限りの被害者の報告をしたら即、高橋美智子を呼び出してくれた。 奴は面接の日にも勧誘を行いその被害者はそれを理由に入社を辞退したということも聞きおどろいた。 上司が話をしようとした所上司にまで宗教の説明をしだしたらしい。 で、危険と判断し、とても早い対応を考えてくれた。 会社として私たちをできる限り守るという姿勢を見せてくれて私達はとても安心できるようになった。 が、高橋美智子は何事もなかったように会社に来た。 自分のやったことがみんなし知れ渡り、嫌われているのもわかっているはずなのに普通に。 奴はくるっているとしか思えない。人を傷つけて、苦痛を味あわせているようなやつが、幸せでいられるはずがない。 罰が下るのはお前だ。心が弱っている、魂が弱っている、散々言われたがお前たちは魂が腐っている。 人間が腐っている。人に苦痛を味合わせていることがわからずに、幸せになるために話させてもらっている?嫌がっている、拒否している相手に脅迫や脅しをかけているだけじゃないか 高橋美智子は勧誘するために転職を繰り返しているのか、同じ事を繰り返していられなくなり転々としているのかは知らないが、どこでもやっているに決まっている。 これを読んでいる人たちは大丈夫とは思うけど、出会いからなれなれしくすぐにメアドやtell番を聞いてくる奴は怪しいと思うことにした。 人のやさしさや親切心を利用して自分の利益だけを考えているような高橋美智子。 こいつにこそ罰がくだれ
>>220 あなたの気持ちはよく分かるけど、その勧誘してきた
信者も所詮は顕正会の被害者でしかないよ。
この宗教は人の弱みにつけ込んで入信させ、
マインドコントロールで自分達に都合の良い
価値観を刷り込んで利用していると言うのを理解
して欲しい。
222 :
被害者ほやほや :2006/04/08(土) 10:32:23 ID:zVwlv6Df
>>221 奴を被害者であるとは思いたくない気分です。
ま、精神的に弱いところを漬け込まれてほいほいときちがいの世界に入っていったのだろうけど
良いことをしていると思い込んでいる限りは被害者ではないと思う。
たとえマインドコントロールされているとしても、加害者であると思う。
洗脳って怖い・・
223 :
南無妙法蓮華経 :2006/04/08(土) 11:14:50 ID:2xAE0pON
ナミョホレゲッキョを辞めれないあなた。日蓮正宗から日蓮宗へ改宗しませうヽ(´∇`)ノ
224 :
名無しさん@3周年 :2006/04/08(土) 11:53:18 ID:a7W41ICp
日蓮宗は、ほーぼーだよ
225 :
名無しさん@3周年 :2006/04/08(土) 19:48:16 ID:4jJ9U4rQ
顕正会の辻は死ね! 死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
顕正会員にとって折伏することは「やらなければいけない」ことです。 折伏しなければ、宿命転換は叶わず、罰から逃れられないとなっています。 それに「今月は○○人達成」などと誓願を立て、入信ノルマを作っています。 まぁ、元祖マルチというか、ウマいことできている勧誘システムです。
班長クラスはもう加害者だよ。 ちっぽけな自己満足の為に他人の人生をメチャクチャにするのなんて何でもないと思っている。
(´-`).。oO(正しい宗教って何だろう・・・)
宗教の教えをもとに自分で正しいと思われる事を教訓程度に日々生活をまっとうするのが、宗教およびそれを信仰する人の正しい姿ではないでしょうか? 宗教の教えが自分の生活の中心になって、その教えに沿っていればなんでもしていいなんていう顕正会みたいな集団は宗教団体ではなく、テロ組織でしょう。 そんなに宗教に振り回されたいなら、出家すればよろし。 中途半端な盲信者の顕正会員の皆さん。まぁ、破門になってるから無理か。
230 :
名無しさん@3周年 :2006/04/10(月) 14:25:43 ID:kTM1y3b3
神奈川の顕正会会員「辻」は死ね! 女もろとも死ね!
>>229 「自分で正しいと思われる事」なんてずいぶん曖昧だな。
正しい・間違ってるの判断は「自分で思われる」なんだ。
そんなんでよく間違ってるとか言えるよな。
世の規範に則って生活してれば問題ない。まっとうな宗教者にはそれが出来る
もんだ。
>>231 言いたいことははっきりいいなよ、会員さん。俺で良ければ相手になるぜ。
>>232 言いたいこと?
ただ宗教に対する妄想を崩したいだけだぜ。
235 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 10:26:56 ID:EOM9+HE+
顕正会やめるにはどうしたらいいですか?
>>235 状況が分からないとなんとも言えない。
家の場所は知られてる?
知られてなきゃ電話の着信拒否でとりあえずかかわりを絶つ。
それ以上なら状況によるから相手が毎日電話 OR 家に来るのか?
まあ書けることを書いてみて。
237 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 22:27:19 ID:3xHrSALy
市外へ引っ越ししたのをきっかけに、着拒・メアド変更しました。それ以来連絡ないですし、会う事もないまま半年過ぎました。探されてるんでしょうか?それともこのまま放置で大丈夫でしょうか?
238 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 22:48:28 ID:9bBM9xGn
239 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 22:54:16 ID:+efmzNun
同じ会社の奴が信者だけど、しつこく勧誘してきてウザイ!高校生にまで勧誘していい加減にしてくれ。
240 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 23:02:39 ID:3xHrSALy
241 :
元会員 :2006/04/11(火) 23:27:11 ID:9bBM9xGn
顕正は創価と違って抜けたいなら連絡絶って会わないようにすれば基本的に大丈夫。(最初は電話とかしつこいけど) 県外ならば尚更の事大丈夫。 連絡が途絶えた人を追うよりも一人でも多く入信させることに価値を見出してるみたいだからな。 しかも縦繋がりはあっても横繋がりは一切無いので隊から隊の情報のやり取りでさえもあまり無いと思える。 ただ、住所が割れてたらどこかで待ち構えてる可能性があるけど・・・ まぁそのへんは創価じゃなかっただけ格段にマシというものだな。
流れの途中に失礼します、相談させてください。 当方、高校二年生の女です。 実は母の妹、私の伯母にあたる人に顕正会に勧誘されてとても困っています… 始まりは私が高校に入ったばかりの頃、伯母が私の母に内緒で私を呼び出し、伯母の宗教の先輩?のような人と一緒に三時間程宗教の勧誘を受けました。 (その時初めて伯母が宗教をしていると知りました) 内容は『朝晩唱えるだけでいい、これで幸せは保たれる』というものでした。 そういうことは親にも相談しなければ…と言うと携帯を取られ 『親は親。自分のことくらい自分でしなさい』と言われ 『災害があった時に離れた家族が死んでしまうかも。離れて暮らしているのに心配じゃないの?』 と言われました。 その時の私は、田舎育ちで世間知らず。家族と離れ一人都会の高校で寮生活をしていましたし ちょうど先日寮の壁が崩れる程の地震が起こっていて、私は伯母の真剣な顔に圧倒されました。 伯母は私が小さい頃からとても良くしてくれて、大好きでしたし信頼していました。 離れた家族を心配していた私はその日のうちに 『試しにやってみて、チャレンジ気分で』と、伯母の先輩が出して来た紙に『唱えるだけならいいかな…』とサインしてしまいました。 今思えばそれがいけなかったのですが…… そしてその後出たことばにびっくり。 お守りは捨てる。宗教で決めた墓や仏壇は拝まない。神社に行かない。この宗教以外は邪教なので、そういう人には極力関係を持たない。そうしなければ不幸になる。 と、真剣に伯母と先輩は語りました。 聞くと伯母は今まで、親戚の葬式などは人に隠れて拝んでいなかったそうです。 その時やっと自分は大変なことをしてしまったと気づき、帰寮後母に電話で相談しました。 母は『妹が宗教をしていたのはうっすら気づいていた。でも私に隠れて、姪のあんたまで巻き込むとは思わなかった』と、急いで駆けつけ伯母に入信を取り消すよう直接交渉。 おかげで私は退会できたのですが…
続きです。 どうやら伯母は、私がせっかく入信したのに邪教の母が無理矢理辞めさせた。と思っているらしく 母に隠れて私をまた呼び出そうと連絡を入れてきます。 一度は寮のそばで待ち伏せされ、とても怖かったです…… あんなことがあったとはいえ、母の妹ですし大好きだった伯母です。 伯母の子供とも仲良くしていたので、関係をこれ以上悪化させたくないと思ってます。 でも、私や母は伯母からしたら邪教の人間なので、このまま勧誘を避け続けたら何かされるんじゃないかととても心配です…… かと言って宗教には入りたくありません。 このまま伯母とどう付き合っていけばいいのでしょうか? 連絡は全て無視して、関係を断ったほうがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
244 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 22:12:29 ID:5sppAsyP
いとこは女性?連絡して連携とれるならおばさんと付き合うのではなくいとこ同士で付き合うとか ははおや同士だけの付き合いでいいのでは? 親戚付き合いとは短期的なものではなく長く一生を通じて行うものです。
245 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 22:13:21 ID:5sppAsyP
いとこは女性?連絡して連携とれるならおばさんと付き合うのではなくいとこ同士で付き合うとか ははおや同士だけの付き合いでいいのでは? 親戚付き合いとは短期的なものではなく長く一生を通じて行うものです。
246 :
50回の :2006/04/13(木) 22:42:01 ID:LeFn1An3
>>243 はっきりと断っておいた方がいいですよ、だんだんエスカレートしていく前に。
あいまいな答えは、相手に都合の良い解釈をさせるだけですから。
断ってすら強引になることもあります。
甘い気持ちを持っていると、自分自身の身に危険が及びますので、気をつけてください。
人の優しさや気遣いを平気で食い物にして、踏みつけていくピラニア、餓鬼の類ですから、
相手にしないのが一番です。
247 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 23:06:41 ID:bKgaswhL
>>243 私の経験から、はっきり断りましょう。私は大罰があたる(子供の命にかかわるような何かがある・旦那の会社がつぶれる)などの脅しのような事言われたけど、今の話すべて録音したので脅迫として警察に届けますから!って言ってやりました。
248 :
名無し :2006/04/13(木) 23:44:46 ID:PsBNTuxL
>>243 宗教を信仰する気がないのであれば、きっぱりと連絡を絶つことが一番自分の気持ちが楽になれるのでは?
優しい気持ちは相手の思う壺となり結局は追い詰められてつらい思いすることになると思う。
大好きな叔母であっても今は敵と思うくらいの気持ちでがんばって!
いとこは信仰しているのかしら?していないのであればつらい気持ちを伝えて、しばらく連絡を取らないことをいっておくだけで、自分自身も落ち着かないかな?
私の周りの人は相手の気持ちを考えすぎて追い詰められて身体壊しました。
そんなことになる必要はないのだから、自分の気持ちと身体を一番に考えてがんばってね。
あいつらはキチガイだから常識は通用しないよ。
>>244 >>246 >>247 >>248 >>443 です。
レスありがとうございます。
いとこは無宗教ですが、周りには伯母のことはふせておこうと思います。
あんなことはあっても、いとこや他の親戚から伯母が宗教のことで咎められる姿を想像すると、どうしても心が痛むので……
今は伯母を刺激しないように、自分から連絡はしないことにしていますが
今度伯母から接触があったとき、皆さんの言うとおりハッキリ入信の意志は無いことを伝えようと思います。
それで伯母があきらめて、勧誘の問題が解決すれば……と思っています。
母いわく、『妹の顔はあんなにやつれてるのに、目だけがギラギラしていて怖い。
入信する前はあんなのじゃなかったのに、妹じゃないみたい』
だそうです。
自分も、あの宗教の説明をしていた伯母の姿を思い出すとそう思います。
宗教って、とても怖いですね……。
みなさんアドバイスありがとうございました。
これからも油断せずに、残りの高校生活を安泰させるために頑張ります。
250 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 15:57:55 ID:A1iwn301
>>249 叔母(父母の妹の場合はこう書く)さんはもう昔の叔母じゃないってことです。
身内から孤立する道を選んだのはほかならぬ「叔母さん」のほうからです。周りの人間も信仰に対し恐怖することはあっても
攻撃するような人はまず居ないでしょう。
ですので
自分は絶対に!再度入信することはない。
信仰「しない自由」を行使する。
「付きまとい行為」があれば即座に警察に通報する。
信仰以外での付き合いはしばらく遠慮したい。
というのを親はまあいいでしょうけどいとこや親戚がいるなら彼らにそれとなくあるいはハッキリと伝えておくことが大事です。
なぜかと言いますと他の親戚は「もしやあなたも入信してしまい勧誘に来るかもしれない!?」と恐れているからです。
つまりこの宗教は関係無さそうな既存のつながりさえも断ち切ってしまうことを目的としているからです。
ですのであなた自身が「入信しない宣言」をすることで、今までどおりの付き合いを続けられるわけですし
あなたへの庇護を受けることも出来ます。また叔母の動向などもそれとなく知ることが出来るかもしれません。
あなたがもし入信しているかもしれない?と疑ったらどうでしょうか?あなたがたまたま近くに寄ることがあった時に
そこのおうちに無条件でお邪魔出来るでしょうか?
もし私ならあなたを不用意に家に招くことは無いでしょう。インフルエンザやSARS患者を扱うような状態と同じです。
キチンとした防護体制が取れてない、家族に病弱者がいる、などであれば近寄ることさえ拒みます。
叔母のことで悩んでいると伝えることはいいことだと思います。また親戚で無い人に伝えることは良く考えましょう。悪意があればあなたをひどい目に陥れる
可能性が無いわけではないので。。学校が全寮制のようなのでそういう所の長に相談として伝えておくことは良いと思います。
あ、それと宗教とは本来「心の安定を求める」物です。恐怖するものではありません。。この宗教がおかしいと思うなら
自らが犠牲者を増やさない努力を出来る人は屋ってほしいと思います。
251 :
50回の :2006/04/15(土) 23:39:35 ID:1kbbwdbX
>>249 本当に優しい方ですね。
ただし、貴方の気遣いは無用になる可能性が高いです。
伯母さんが親類縁者に対して勧誘をしている、
又はこれから勧誘することは、目に見えているからです。
貴方が体験したことを親類縁者が体験してしまう、
そんな現状におかれているかと思います。
少なくとも顕正会は人を人でないものに変えるようです。
仏様と呼べるものではないのは確かなことです。最も彼らの仏様は
罰という名の恐怖を人々に振りまいているので、その限りではないと思いますが、
関わらないのが一番ですよ。
自分たちから勝手に関わってきて、いやなら関わらなければ良いと平気で言える輩ですから。
252 :
名無しさん@3周年 :2006/04/16(日) 13:12:30 ID:y0QR5FDq
卒業アルバムで集団オナニーすんなボケ 迷惑だ!!
253 :
名無しさん@3周年 :2006/04/19(水) 02:13:45 ID:u4Ah84M1
1、キッパリと断る 拒否する 2、脱会届けをおくりつける 3、何かあったら警察に相談 強引な勧誘、暴力行為で逮捕者続々… 早く辞めたほうが良いと思います。
254 :
1 :2006/04/21(金) 05:29:25 ID:gvPScbg9
1です なんとか顕正会から脱出しました 一緒にやめた友達から色々聞きました 系列に上の人に公園に連れて行かれて「ここで殴りあうか?」 と言われたり 当たり前のように車で送り向かいさせられたりなど 気が小さく反抗できないことが分かってる会員は散々彼に酷いことをしたようです 顕正会ってイカレてますね ビデオ放映での体験発表なんて見てると呆れます よくまぁあんなでまかせ真剣に言えるなって思いますよ
おはようございます。良かったですね。あとでまた勧誘されたり嫌がらせを受けないように友人ともども 密接な連絡をしあって相手の証拠を押さえたり弁護士に相談する手段も考えて置いてください。 MP3プレイヤーなんかには録音機能が付いているのもありますのでそういうのを使うのも手段です。 紙に書き残す(日記とか)でも証拠採用されることも多いので記憶だけでなく記録することが大事です。 「ここで殴りあうか?」とかひどいですね。強要や恐喝になりますね。十分刑事事件になりますので 次回同じ事を言われたら警察をすぐ呼ぶようにするべきです。言葉による暴力も犯罪です。
256 :
名無しさん@3周年 :2006/04/21(金) 13:01:07 ID:UReYQKPY
ハイハイ ⊂(^ω^)⊃クソ宗教 ミ⊃⊂彡 ⊂(^ω^)⊃クソ宗教 ミ⊃⊂彡
257 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/04/21(金) 20:14:40 ID:VyIglGvm
258 :
名無し :2006/04/22(土) 08:45:25 ID:cVlzdehF
>>254 お疲れ様です
私の友人は内容証明を送って脱会の連絡をしたけど、何の音沙汰もない状態みたい
ま、こっちは出来る限りの手を打って固めているから、何かしてきても負ける気はないけどね。
それくらいの気持ちがあれば乗り切れると信じているのだが。
自分ひとりで抱え込むと逃げ道なくなるし、周りも手を差し伸べることが難しくなるから、可能な限り、周辺の人たちと手をつないでいたほうが安心かな
すべてに関して証拠を残す、これが一番いいよね。携帯だったらすぐ録音、呼び出されても会話を目の前で録音
やつらは不利になることはものすごく嫌うからね。証拠を残すのを前提にしておくのはとても有効だと思うよ
警察と役所の消費者センターの両方に話をしておくだけでも違うと思うよ
手間隙掛かるけど自分を守るためにもがんばってね
何の力もないあいつらに負けるわけがないからね
単なるキチガイ集団だからさっo(~∇~*o)(o*~∇~)o
>>258 追記、退会届(公的機関の証明付であればなおさら)の書類を立てに、警察に駆け込むと、警察は即座に動かざる得ません
警察ににとって、物的証拠が一番ですから、この事を十分踏まえて
行動されるとよろしいかと思います。
260 :
名無しさん@3周年 :2006/05/11(木) 08:00:27 ID:tSMUq9tR
冨士大石寺顕正会
>>199 「135彼女が顕正会員」さんへ
他人事とは思えず、書き込みさせてもらいます。
入会するのを止めたのは正解です。絶対に止めたほうがいいです。
長くなりますが、信心を弱らせる方法を教えます。
第一に彼女の妄信度は非常に高いです。
洗脳へと向かう普通のパターン
1.友人・知人への信用して、とりあえず覗いてみる
2.周りの人の熱烈な歓迎で気を良くする
3.体験発表や教えを聞いて勉強をしてみる
4.自分で実践(勤行など)してみる
5.自分で体験(これがあると非常に厄介)して、実際に良いものだと実感する
6.体験を通して他人に勧める(良いことをしていると思っている)
7.実際に他人に勧めた手前、猛烈に勉強する(洗脳方法を学ぶ)
8.折伏が成功し、(相手の信心がぐらつかないように)多少の矛盾に目をつぶる(相手に話さないようにする)
9.幹部などの職を与えられ、アイデンティティが顕正会になる
10.兵隊さんの出来上がり
もちろんさまざまなパターンがありますが、
彼女さんの場合、すでに上で書いた状態の9か10の状態です。
そこまで至る前でしたら、いくらでも方法があったのですが、
そんなことを考えても仕方がありません。
(続き) 第一に教義の矛盾点を突いてください。 1.浅井氏は予言をはずしている。 中国から攻められるだの、地震がおきるだの、10万人集めるだの…。 これらの例は枚挙に暇がありませんので、簡単に情報を集められます。 そしてこういってください。 「出鱈目を言う人がトップなのに、何で教団が正しいなんて言えるの?」 2.顕正会は成り立ちが、日蓮正宗にあります。 第一に破門されている。これは顕正会幹部ならなんとも思いません。 正しいことをするために離脱したと考えているからです。 しかし、浅井氏は破門される前、日蓮正宗の正当性を自ら演説しています。 つまり、浅井氏の発言は状況により右往左往していることになります。 方便であるなどというかもしれませんが、方便とは嘘のことではありません。 そしてこういってください。 「出鱈目を言う人がトップなのに、何で教団が正しいなんて言えるの?」 3.数々の暴力事件の証拠を見せる。(必要ならURLを貼ります) はっきり言いまして、これは堪えるはずです。最近も警察に捕まりましたから。 「一部の妄信信者がそうしてるだけだ」という返しがあるかと思いますが、 こういってください。 「そういった妄信信者を作る手助けを、あなたはしてるんだよ」 幹部職にある以上、責任がないなど、絶対に言えないはずです。 また、仏教とは結果どうなるかが全てです。 妄信信者を生み出している以上、教義や活動に誤りがあるのは明白です。
第二に体験の効果を薄めなくてはなりません。 1.彼女の体験談と似たものを他宗から探す。(ネットで探せばいくらでもあります) これには顕正会が正義だから功徳があったという考えを否定する効果があります。 もし顕正会だけが正しいのなら、他の宗教に似た体験があるのはおかしいことになります。 そして似た体験が当たり前に起こりうることを説明します。 そしてこういってください。 「顕正会でなくてはならない理由はないよ」 2.悪い体験を最大限利用する。 悪い体験は後で受けるべき重い罰を、今軽くして味わっていると考えています。 しかしそのような体験をし続ければ、誰でも「おかしいな?」と感じるようになります。 また、彼女の場合、自分に降りかかる罰よりも、他人を気にしそうなので、 他人に現れた現象(現証)を指摘するほうが効果的かもしれません。 例えば「友人が減った」「折伏した人に悪口を言われた」「会員が病気で死んだ」など。 第三にコミュニティへの依存を消します。 実はこれが一番厄介なのです。 洗脳や妄信は案外簡単に覆せるのですが、 情に棹されば流されると漱石も言っていたように、非常に厄介です。 あなたが彼女を救おうとしていること自体、実は情に流されているのです。 これからの困難の方が多いと言われても、あなたは彼女を救おうと思うはずです。 同じように彼女も、周りの「人が良い人間(彼らも被害者)」を信用しているのです。 これには非常に時間がかかります。 第一に、受け皿が必要です。両親やあなたが最大限守ってあげる必要があります。 「人のためになっている」「自分が必要とされている」という思いを、 両親やあなたが、どれだけ思わせるかが重要になります。 間違っても、彼女を攻め立ててはいけません。余計に反発します。 また、上に書いてあるように、できるだけ顕正会から離れた環境で行います。
そうして最終段階です。 これは不本意かもしれませんが、ことを急ぐと良くありません。 教団から離れさせても、イキナリ信心の全てを奪うと、抵抗があるはずです。 そこで、一定の期間、会合には参加させない。代わりに勤行は許すなど、条件を提示します。 あなたの苦しい胸の内や、真剣さ・愛情が伝われば、了承するでしょう。 この期間中に、顕正会の矛盾・間違いを指摘しまくります。 彼女自身におかしな部分を探してもらえるようになるまで、とことん話します。 そうすれば、正常な目で顕正会を見るようになり、脱会も可能でしょう。 重要なのはタイミングと適度な駆け引きです。 途中で会合に参加させてしまえば、状況はよけい悪くなります。 かといって、急に全否定すれば、反発します。問題は粘り強いあなたの熱意です。 以上長くなりましたが、思ったところを書き込ませていただきました。 うまくいくように祈っています。
265 :
名無しさん@3周年 :2006/05/13(土) 09:27:43 ID:OsUjMOqU
しばらく連絡の無かった女性に誘われてGWに入信しました。 随分明るくなった印象があったのでそう決めたんだけど 勧誘の最中の話の流れや連れて行かれた地区本部(だったかな)の 様子を見ていたらいろいろと疑問が沸き起こり、別れた後少し考えて 入信したその日の晩に「やっぱ辞めるわ」とメールしてそのまんまですが。 そういや目標人数が300万人になってましたな。 スレを見ると以前は100万人とか言う話だったらしいけど。 ビデオとかの話はほぼ過去ログそのまま。 2ヶ月毎に13000人、ってのが入信させるノルマらしいけど 結局これって500円の教本&数珠セットを売りたいだけでしょ? 儲けが幾らあるか知らないけど結構な金額になるんじゃね? 勧誘された時に違和感を覚えたのが、勧誘されて入信しなかった人たちが 帰り道や後日に罰が当たったとか、そういう脅迫めいた話を嬉々として 語ってること。しかも「絶対そうなる」、って断言してる。 僕は入信したから何もされなかったみたいだけど、多分その自信の源は 他の信者が故意に事故を誘発させるという、第三者による「予言の実行」を 表面的に捉えただけの物にしか思えないんだけどなぁ。 盲信に視野狭窄が重なるとこんなになるのか、とすごく残念だった。 いきなり辞めさせようとは思わないけど、疑問を持たせるような形で ひっそりと頑張ることにします。
266 :
寒苦鳥@元顕正会員 ◆Ylvk4LHQaM :2006/05/13(土) 12:50:01 ID:Gkmf5wAd
267 :
名無しさん@3周年 :2006/05/13(土) 16:52:06 ID:C+suoHHc
勧誘お断り!
270 :
名無しさん@3周年 :2006/05/22(月) 23:21:25 ID:do2J+Pj7
>>265 数年前は100万人が目標でした。「達成したら顕正会は解散する!」と言ってましたが、達成したら今度は300万人に目標引き上げですw
こんなことをやったらノルマに嫌気が差して人が減らないか?
A:減ります。でもどうせ入信しても長く続かないので「過去に100万人達成したら解散する!」と言ってた、聞いてた人はほとんど入れ替わってます。
ですので、話がいい加減でも問題がないのです。
もちろん真面目な信者もいるのですが、たいがいは途中で目覚めて他宗教に行く、あるいはカルトサーフィンして日蓮系を転々としてます。
ただ誘われて言われるがままな人はすっぱりやめて居ますね。
一部の狂信的な人たちのみが残ってます。100人入信すれば7.8人は残るわけです。そういう人たちが組織を引っ張っていると思います。
>多分その自信の源は他の信者が故意に事故を誘発させるという、第三者による「予言の実行」を
>表面的に捉えただけの物にしか思えないんだけどなぁ。
そうではなく、偶発的発生する「悪いこと」をどうとらえるか?ってことに尽きると思います。私たちは日頃から色々な出来事を「良いこと」「悪いこと」に分けて
考えています。それはあくまで自分から見た視点での話です。
顕正会の会員が見ているのはあくまで「宗教的に見て悪いこと」だということです。たとえば今日は一日雨が降ってひどく濡れたとします。
でも雨が降らないと作物が取れないし、カサも売れません。今日濡れたせいでタオルを買ったお店で素敵な女性とめぐり合えたかもしれません。
それを一方的な事象「雨に降られた」というだけで「これは仏罰だ、前世が、過去世が・・」とわめくのが顕正会。
出会えた女性さえも「その女はきっと病気持ちで性悪女だ」などと顕正会の都合の悪いことはすべて「悪」あるいは「顕正会を陥れようとしている」または
「創価学会の陰謀もしくはスリーパーがやったこと」 などといいます。たとえばカールスイスも在日だったなどの発言もあり得るわけです。
さらに「どう見ても非の打ちようがない順風満帆なその後」を送ってる人がいても 「あれは本当の幸せじゃない」「今に悪いことが起きる」 「罪障が大きすぎる人には罰が現れないが地獄に落ちる」等と嘯くのが顕正会 顕正会会員に 良いことが起きれば「功得!顕正会が正しいという証拠だね!」 悪いことが起きれば「罪障消滅、ありがたいね!」 非顕正会の人に 良いことが起きれば「どうせ地獄に落ちる」 悪いことが起きれば「それ見たことか、罰だ!顕正会が正しいという証拠だね!」 こんな理屈で納得できる頭もアレだが他人の不幸を歯を見せて嘲笑う性根も相当なもの
兄が20年来の顕正会員です。 彼を顕正会から救う事はもう諦めています。 さすがに、しつこい折伏に若い頃から迷惑してる私は、日蓮の教義や、 他の仏典、仏教以外の宗教、イスラム(コーラン)キリスト教書籍(死海文書まで)、マルクスの書籍、 様々な思想家(フッサールやハイデカー)の書籍、科学書、宗教問題についての書籍、などなど… で理論武装して兄に対して論争では負けた事がありません。 いつぞやは何度か上の人間を連れてきましたが、その横柄な態度をみて、「宗教者として貴方は既に失格ですよ」と言って相手に何も言わせなかった事もあります。 最近では「浅井さんとサシで話せるのなら話を聞いてやってもいいよ」 と兄に言ってます。 かなり行き過ぎた行為(勉強)をしてしまったとは思いますが、 おかげで、学会や統一協会などのカルトに対しても余裕で対処出来るようになっていました。 伝統宗教にも、真面目な右翼さん、左翼さんにもなんとか対処出来る自信はあります。 ある意味無駄な努力をしたとは思いますが、 様々な思想、科学にふれたおかげで少し人生が楽しくなった気がします。
273 :
名無し :2006/05/25(木) 22:46:21 ID:qLC1HsV6
顕正会辞めたいけど辞めさせてもらえない・・・・OγZ
274 :
名無しさん@3周年 :2006/05/26(金) 03:34:58 ID:t6V4iVjU
辞める=会合に出ない。話をしない。悪いことを罰や罪障などと考えない。 これでいいんだよ。 退会届や脱会届などのたぐいは 「無い」んだよ。 もしそういうのを出してスッキリしたいなら内容証明を送付すること。 支部と勧誘してきた人などへ送るだけでいい。内容や書き方はこのスレッドなどにある。 わからないことがあれば質問を。 しつこく誘われる場合は警察へ。強要は罪です。
275 :
無名 :2006/05/26(金) 04:16:38 ID:xKbu3vX0
私が、顕正会を脱退した時の方法を教えるよ!まずは、矛盾点を徹底してつつく、会員とカケをする!1ヵ月以内に死ぬ程の事故等に遭わなければ私の周りには一切近寄らない!って言って、カケをして、私は勝ちました!
276 :
名無しさん@3周年 :2006/05/26(金) 12:51:20 ID:0S4LBP/k
あさり先生の素晴らしさ→細木よりも当たらない予言!
277 :
名無しさん@3周年 :2006/05/26(金) 16:47:54 ID:ue0206RI
俺女二人組に逆ナンされてファミレスいったらここの話されて、『なんか疲れてる。不吉な予感がするよ。地震が起きたらここにはいれば助かる』とか言ったから、俺を教祖にするんなら考えると言ったら『ばちあたるよ』とかなんとか。 うぜえから、この人死相出てるからと言って友達紹介した
278 :
名無し :2006/05/26(金) 19:16:24 ID:eE5fhwcD
>>273 です。
辞めたいと言ったけど、説得され続けました。
断り続けていても、また電話をかけると言われて切られました。
本当に腹がたちます!!怒
279 :
277 :2006/05/26(金) 19:42:40 ID:ue0206RI
続き そしたら『じゃあそのこでいいっか』と言っていたので、いいっか?って…と言ったら 『き、君もきちんと、ば、バチ当たんないようにしようね』と焦りだした。 なんか日本の駄目さを浮彫りにしてるよ。こんなのがのさばってるようじゃ
280 :
名無しさん@3周年 :2006/05/26(金) 19:45:17 ID:4C9LCak3
281 :
? :2006/05/27(土) 00:55:11 ID:n86aCq0d
俺必要ないけど顕正会の脱会届けを何故か持ってるよ。
282 :
名無し :2006/05/27(土) 14:52:23 ID:Vw2M9P1d
辞めるときって脱会届け出さないといけないの?
283 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/05/27(土) 17:13:57 ID:SjJtj6fA
>>282 内容証明郵便で出せば、脱会したという意思表示になるから。
284 :
名無し :2006/05/27(土) 20:10:29 ID:Vw2M9P1d
↑そ〜なんですか! ありがとうございました。
285 :
名無しさん@3周年 :2006/05/27(土) 20:27:48 ID:bbt5fUo1
実は去年の春先に先輩から誘いを受け、入ってしまいました。 しかし、その後、辞めたいと思い、連絡は一切絶っていたのですが、最近またメールが来たりします。 入信届に住所を書いてしまったのでとても不安です。 脱会届を出したいのですが、どうすれば良いでしょう?
286 :
名無し :2006/05/27(土) 20:41:47 ID:Vw2M9P1d
私は友達に勧誘されたんですけど、辞めたくなって電話を無視してたら家まで来ましたよ・・・・
287 :
名無しさん@3周年 :2006/05/27(土) 21:49:46 ID:/wneqVWD
288 :
名無し :2006/05/27(土) 23:08:14 ID:Vw2M9P1d
顕正会員て なんで顕正会だけが唯一の正しい宗教だと信じてるんだろ・・・・
単純にマインドコントロールされているから あんな馬鹿げた教えを信じて居るんだろ
290 :
名無しさん@3周年 :2006/05/28(日) 13:40:55 ID:2f9UHav1
このスレの脱会方法で脱会できるというのは、わかったのですが顕正会というのは顕正会にしかない専用の脱会用紙みたいなのはあるんですか?
ないよ。創価学会にはあるようだがそれも出たためしがない。 そもそも脱会を認めるような団体じゃないから。 もしあなたがその団体の代表なり幹部だとして「脱会届け」とか作る? そんなことしたら「自分の団体は唯一絶対に正しい宗教だと主張してるけど脱会認めちゃうよ〜」って矛盾することになる。 そうなったらあなたがその団体から追い出されるわけ。あるある言ってるやつはあおってるだけだ。 本部に問い合わせてがそんなのはありません。といってるぞ。
292 :
名無し :2006/05/28(日) 15:32:23 ID:aWzA0AY7
淺井って普段何してるのかな?
オナヌー
294 :
名無しさん@3周年 :2006/05/28(日) 16:46:55 ID:2f9UHav1
>>291 なるほど。わかりました。では内容証明郵便及び配達証明の方法で脱会をする場合、本部はもちろん自分の支部にも送った方がよいですか?
本部では恐らく把握してないので支部宛でいいかと。 支部、それから勧誘してきた人、指導をしてくる人、電話とか掛かってきたらうざい人など。 ちゃんと住所と本名を調べておくこと。 こちらから電話して聞いたりしてもいい。 教えてくれない場合は「無い」はずです。(正当な活動をしているなら明かせるはずですので) ダメなら手渡しでもいいですがその場合は受け取った証明を書いてもらって捺印(拇印でもいいでしょう)もらうこと。 住所とか把握しないと後で弁護士入れたり民事でやりあうときに面倒だから。 住所、氏名、連絡先電話番号、実家の住所や親兄弟の名前とか知っているとベンリです。 内容証明は今後強引な勧誘を仕掛けてきたら警察にいいますよ、って意思表明に過ぎないので、 出した後は必ず強硬な態度を取るように。 それとふたたび別の人間が勧誘に来る(別の資料や別の人間関係から来る)こともあるので その場合は事件の経過を言って勧誘続けるなら訴えるので住所などの個人情報をすべてよこせ!というと 退散します。面倒な相手を勧誘するより楽な人間を落としたほうが良いからね。 人間誰しも苦労は避けたいですから。
296 :
名無しさん@3周年 :2006/05/28(日) 17:24:28 ID:2f9UHav1
あともう一つ質問させて下さい。内容証明郵便及び配達証明で送って何日後に向こうの郵便局から証明書がきますか?詳しい方教えて下さい。因みに北陸地方から埼玉です。
297 :
名無しさん@3周年 :2006/05/28(日) 17:36:37 ID:2f9UHav1
>>295 それは勧誘してきた相手の住所を把握していればいいだけですか?それとも内容証明に実際に書いた方がよいのですか?
内容証明は「受け取った」かどうかを確認するだけ。郵便局員が配達する。
詳しくはここ読んで。
http://www7.plala.or.jp/daikou/naiyou/ 相手の住所(勧誘してきた人)や氏名はちゃんと合ってるか?
文面に書くと文字数増えるが書かないと「誰宛」なのかが判らないよね?契約書に氏名や住所の省略が無いように
内容証明も公式な書類だから住所や氏名は必要。
ちょっと添削してやるから文面書いてみな?
299 :
名無しさん@3周年 :2006/05/28(日) 19:52:06 ID:2f9UHav1
>>298 そうですか……内容証明書には勧誘してきたひとの名前、住所まで書かないといけないのですか……
300 :
外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M :2006/05/28(日) 21:07:13 ID:pyb81ecJ
>>295 >>299 おいおいいい加減な事言うなよww。内容証明ってのは
「本人の意思表明及び事実確認」の「法的根拠のある文書」だぞ。
相手が宗教団体なら本部宛で宗教法人冨士大石寺顕正会代表アサイショウエ殿でOKだろが。
わざわざ受け取り拒否が起こる方法を教えるなよww。ケーサツが来たら
名前・住所も言えずに逃げるヤシばかりの犯罪集団だどこが「正当な活動」なんだよww
だいたい脱会するヤシにそもそも教えるわけ無いだろがww
299氏だまされるなよ大宮の本部宛代表宛に送ればOK。あとは出す前に
コピーをとっておいてイザと言うときに見せるも良し、警察に見せるのも良し。
裁判でも民事でも刑事でも相手の強要・脅迫を立証する立派な「法的文書」だぞ。
301 :
名無しさん@3周年 :2006/05/28(日) 21:31:15 ID:2f9UHav1
>>300 やはり本部の方でよいのですか。では内容証明には勧誘したひとの住所、名前は書いた方がいいのですか?それとも自分の中で把握していればいいことなのでしょうか?
302 :
外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M :2006/05/28(日) 22:16:26 ID:pyb81ecJ
>>301 その必要は無いです。要はアナタが現在入信していた宗教団体から脱会する
旨を日本国憲法の信教の自由の権利において行使すると言う「意志表明」です。
これで法の下に何者もアナタの意志権利を侵害することはできません。また
アナタの意志ではない、強要・間違い錯誤の場合も同様です。この場合は
「そもそも入信の事実などない私の意志と権利を侵害して偽計を用いるな」
となり、民事でアナタが謝罪・賠償を求めることができます。
303 :
名無しさん@3周年 :2006/05/28(日) 22:45:07 ID:2f9UHav1
>>302 なるほど!よくわかりました。でも実際のところ、本部に送って自分のところの支部に脱会した。と、伝えてくれるものでしょうか?
304 :
外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M :2006/05/28(日) 22:55:38 ID:pyb81ecJ
>>303 残念ながらそれは無いです。そもそも実働会員さえロクに把握
していない幽霊名簿で115万人を公称するような団体です。
脱会届けが無いことからもそんな事してるワケが無いですww
ノコノコアナタのところへ支部の人間が来たらこう言いましょう。
「オタクの宗教団体からは脱会した。内容証明の写しはコレだ日付も
この日だ。あんた等とはもはや何の関係も無いし関わるつもりもない」
でゴネたら警察の出番です。内容証明が有効である以上相手の「強要」は
明確に証明されています。これで終了です。
>>40 >>41 >>44 >>46 >>48 >>52 一応コレ読んでおいてるよね?
本部に送るのが筋だが結局把握しているのは支部だから支部宛でもいいんだよ。
勧誘してきた人に送るのは「再勧誘させないため」・・・つまり脱会の意志が固いことを意思表示するためです。
内容証明を出す=退会の意思表示。ではあるんだが、面と向かって対立したくないから出す場合もあるわけ。
その場合に勧誘してきた奴に出しておかないと本部から連絡が来るわけないので
「脱会したなんて聞いてない」から逆上しかねない。
もちろん出したくないなら出さなくてもいい。
>>46 のテンプレにもあるように「相手先(通告する相手)の住所と氏名を記載するのは当然」ですよ。
公式な文書になるわけで、そこが空欄だったり不詳では「誰に向かって内容証明出してるか不明」ではダメでしょう?
306 :
外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M :2006/05/28(日) 23:37:19 ID:pyb81ecJ
>>305 ×脱会の意志が固い
○脱会の意志を法的文書で表明する
勧誘者の事情なんぞどうでもいいの。表明した以上再勧誘してもそれは
表明した人への自由意志の侵害になる。相手の意思を無視したことになるからな。
あのさ、例文全部送り先住所名前は「本部代表者」なんだがww
どこか矛盾するか?でどこに「通告する相手は勧誘者」なんてテンプレ
に書いてあるんだ?逆上するようなバカだから写しを見せて退散させるんだろ。
口頭や強力に意思表示しても意に介さないバカだからww
対立したくない以前に「顔も見たくない・関わりたくない」から必要なんだがww
で要記載なのは自分の氏名・住所・捺印と所属してた団体の支部役職等だろ。
だいたいあまりに聞き分けがないから最終手段として出すワケだろに。
アンタが言ってることはオカシイぞww
307 :
名無しさん@3周年 :2006/05/29(月) 00:15:05 ID:mV0Bc6eP
>>304 >>306 やはり本部だけに送ったところで支部には伝えるなどということはしないんですね。ではやはり本部、支部の二つに送らなければならないという訳ですね。でも支部の代表がわからないのでどうしようもありません。
308 :
外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M :2006/05/29(月) 00:28:47 ID:FUPpXlDp
>>307 取りあえず本部に送り、勧誘者が来たら「写し」を手渡しすれば良いかと。
紙の通告者は団体住所・代表者でOKです。また本部に送って配達証明が取れれば
その時点で権利が発効しますから相手が何を言おうとムダです。ゴネルようなら
直接手渡ししてお帰り願いましょう。内容証明は直接渡しても良いのです。
ちなみに支部に掛け合ってもムダです。必ず「脱会や退転の旨は本部でなければ
掛け合えない。支部にはその権限が無い」の一点張りです。要は下っ端です。
こんな無責任なヤツラには「事後承諾」で十分です。
309 :
名無しさん@3周年 :2006/05/29(月) 00:31:22 ID:LzIEIfIj
今日ローソン行って公園で弁当食ってたらこいつら集会しにきた。なんか不良みたいなダボダボの服きたやつもいるのな。 ガンつけて来たから『俺の顔に飯ついてるか。それとも整っててうらやましいか。』って言ったら弁当叩き落としやがったからアゴ殴ったらおちてしまった。そしたら幹部やらが来てバチバチコール。気持悪くて帰りながら『お前らキモいよ』と捨てぜりふ吐いて逃げた。 てか女多いな。ヤりまくったりしてるのかな?
>こか矛盾するか?でどこに「通告する相手は勧誘者」なんてテンプレ >に書いてあるんだ?逆上するようなバカだから写しを見せて退散させるんだろ。 あのさ、、テンプレ書いたのは自分ですが。。。 常に自分は支部、勧誘者、指導に当たる者、の三通を出すように言ってますが。。 本部って書いてあるのは「すでに入信しているが脱会に当たっては自分で戦える人向け」だからです。 >○脱会の意志を法的文書で表明する 法的文書ってなんですかぁ? 内容証明なんてのは無視できるんですよ。 だから、「法的文書:」なんてワケわからないのではなくて せいぜい有印私文書、しかも「脱会の意思を表明する」効力しかないんですよ。 だから本部に出してもそれが末端までに来ないので、会おうとしてきますよ。それを「内容証明の控えを見せて」対決 するの?? 面倒じゃない? だったら最初から「勧誘や学習を指導する支部」「直接勧誘や指導をする人」「それらを手伝う人」(つまり会いたくない人) を狙い撃ちに出したほうが有効だと思いますよ。 苗字しか知らないなら「佐藤某」でいいんですよ。住所もいらない。その代わり本文が自由ですのでそこに 「私を指導してきた佐藤某は今後一切・・」って感じに個人が特定できれば良いんです。 名前や住所を把握すべし。と書いたのは、内容証明を出した後に反する行動されたときに警察なり弁護士に相談するときに 話が早いわけです。佐藤太郎で住所はココで。。ってやれば人物特定が早いし恐らく過去のデータベースにあれば すぐに対応されるわけです。 もちろん三通を同時に出すこともありません。本部に出してもいいし支部に出してもいいし、個人宛に送ってもいい。 だけど「効果的な」方法を取るならキチンと準備しておいて一気にやるのがいいです。相手もガツンとやられるからこそ 二度と勧誘したり面会の強要をしなくなるのです。 じわじわ小出しにやってるとソレに慣れてしまいます。なんども警察呼ばれているとなんとも思わなくなりますからね。
311 :
無名 :2006/05/29(月) 02:32:45 ID:oQvV+oBd
入信報告書は奪い返した方がいいよ!支部の人間はしつこいからね!後はいざと言う時の為に弁護士に相談した方が良いと思うよ。内容証明だけぢゃ納得しない集団だから
312 :
外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M :2006/05/29(月) 02:44:37 ID:vqhFynC9
>内容証明なんて無視できるんですよ
それはアクマで相手が「確認していない」か「受け取り拒否にて返送」
された場合。で本部が怠慢な為に支部に連絡が来ないのは相手方の勝手な
事情であって内容証明を送って配達証明をうけて「権利が発効した」場合には
それは「不法行為」だわな。ヤクザかいww。借金取りや弁護士が仕事ができんがな。
あと支部や下っ端に送っても無駄なのは
>>308 のとーり、代表者本部宛では無いと
受け取らんとゴネルのがオチだわな。で個人や支部の「人間」宛に
「オレに宗教勧誘やめろ」と要求するのと「脱会意思表明」するのは文面が違うわな。
そのほうが余程面倒だし違う人間が来る度にそれをやるわけ?
で個人レベルに問題を集約してもトカゲの尻尾切だわな。まずは水戸黄門の印籠の
如く本部に内容証明を送り配達証明を押さえる。ハナシはそれからだな。
アンタの書いてる内容まさに顕正が不法行為を起こすこと前提じゃん。
で、警察呼んでパクらせたら2度と来ないのは他スレで証明済み。この団体ソーカと違って官憲に弱い。
だいたいそれじゃ内容証明の件で警察にパクらせて「ストーカー防止法」を
適用して排除命令させたほうが余程早い。
>>312 ワケわからん。 あのさ、内容証明があっても無視してくる連中なんだから
権利が発効とかなんとかとか関係ないの。ヤクザと違ってそういうの関係ないから。
受け取り拒否ってのはほとんど出来ないから(知らずに受領印を押すから)受け取らないって前提の話はナシね。
(そんなこといってたら本部宛でも受け取り拒否だろ?)
内容証明だけじゃ意味は無いんだよ。再勧誘させない、脱会以降もコンタクトをとってこさせない。
脱会の意思表明だけの意味じゃないだろ?個人的な事情(他の宗教に入信(退転っていうのか)したいから意思表明したい)
ではなく、明らかに「辞めたい、辞めた以降も会いたくない」だろ?
本部に一通出せばオシマイ!と思ってるならおめでたいね。みんな「オレは聞いてないから」って言い出すぞ?
だから聞かせる為に「出せば?」って言っているの。会いたくないんでしょ?
なんで無理やり会いに来た奴に内容証明の控えを見せて「ひかえおろ〜」なんだよ?w バカか?
会いたくないのだからそれはそれで「もう来るな!」って内容証明出して通知すりゃいいんだよ。
内容証明は出しただけじゃダメなんだよ。次の段階を踏む為の序章でしかない。出すからには強い意志を持って
対峙する態度が必要。出すってことは対立することを「明確に意思表示した」ってことだからね。
314 :
外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M :2006/05/29(月) 16:37:22 ID:FUPpXlDp
>>313 あのな、内容証明を「確認した」「受領した」上でその内容を無視して
勧誘や業務を行うことは立派な「強要罪」なんだがww。人権や自由意志の蹂躙じゃんww
本部代表者に出すことを一貫させる事は「責任逃れ」をさせない為。聞いて無いだろーが
下っ端が知らんだろーが「本部代表者宛て」に内容証明が「受領」された以上
「表明した個人の意志」をあて先のその団体が「認知」したっつーことになる。
アンタが言ってる方法じゃマルチや悪徳商法の業者のおもうツボだわな。
それに本部に出せばオシマイなどとは言ってないぞ。ナニワともあれ内容証明
本部代表者宛に出して「配達証明」を取って「意志表明」と「相手の認知」を
確認することだわな。水掛論にならん為に「内容証明」があるんだから。
で明らかに日本国民個人の「主権」を侵害する不逞なヤカラを料理するお膳立て
は整うワケだ。警察も刑事として扱えるしね。弁護士のセンセイもやりやすい。
でさっきからのアンタの顕正についての解説はヤクザ顔負けの「非合法集団」なんだが。
で自由意志と信教の自由の為に宗教止めたいだけでカルトに「対立するヤカラ」としつこく
付きまとわれるタマランわな。ちまちま出す前にまずケーサツ呼んでそれでもダメなら
「団体が個人の脱会意志を認知している事」を前提に各個撃破だわな。しかしこの段階じゃ
すでに「警告書」の類だぞww次は訴えるぞってヤツ。
不毛だな。。
http://www1.odn.ne.jp/~cam07270/link107.html これと同じ意見です。内容証明がどんなであろうと無視する連中相手では意味ないですが個人宛に出すのは
強力な効果を出しますので。集団では強気だが個人では弱いものですよ。
>アンタの顕正についての解説はヤクザ顔負けの「非合法集団」なんだが。
そのおとりですよ。
知り合いの女性は殴られて顔面にひどい怪我をしました。(もちろん警察に届けています)
別の知り合いの女性は勧誘やその後の活動でおかしくなっって精神を病み、挙句に自殺です。
知り合いの男性(まだ若い)はすっかりハマってしまって働いていません。何度も万引きを繰り返して
生活をしています。
(全員別々の人たちからの被害です)
しかもどれも警察なんか怖くないそうで、警官や刑事に対して勧誘するということさえやってのけます。
刑事さんも呆れてましたよ。(もちろん法的にはなんにも問題にならない範囲でやる)
内容証明についても一人が出した相手は「そんなものは関係ない、なぜなら唯一絶対の〜〜」といつもの台詞。
警察呼んでも「強要罪なんかにはできませんね」と相手が帰ればそれで終わりです。逮捕なんて尻尾を出さないですよ。
弁護士?その場で呼べるほど余裕がある人は居ませんよ。
これらの事実を重ねていれば 「ヤクザのほうがまだまし」 だといえますよ。ヤクザならカネで解決しますしカネが稼げない
相手には近づかないですから。
それともアナタの知ってる範囲では「内容証明」を見せただけでシオシオとなってくれる人ばかりなんでしょうか?
それはうらやましい。ぜひこっちの地域で暴れてる連中と交換して欲しいですね。
316 :
無名 :2006/05/29(月) 23:26:43 ID:oQvV+oBd
役所で、月に何回か、弁護士による無料相談会が行われているよ。
317 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/05/30(火) 00:35:18 ID:KWbEB/j+
内容証明郵便について
http://www.sato-gyosei.jp/index.html 勝手に引用させてもらいます。
法的効果は内容証明郵便そのものではなく、書かれている内容によると思われます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○ 内容証明郵便の効果 ○
・証拠になる
文書の内容と送った日付、送り主と送り先が証明されます
・心理的なプレッシャーをかけられる
通常の手紙とは違い、差出人の強い意思が相手に伝わります。
形式的にも、郵便局長名による証明の文言と年月日が記され、受取時に受領印が必要であり
文書の内容と合わせて、相手に心理的なプレッシャーをかけることになるでしょう。
それにより、今まで無反応だった相手に何らかの行動を起こさせることもあります。
しかし注意しなければいけないのですが、内容証明郵便には、手紙を送ったという以上の法的な効果はなく、
相手に対する強制力もありません。
内容証明を送ることによって、相手方が書かれていた内容を実行しなければいけなくなるとか、義務が発生するとか
そういうことは一切ないのです。
そもそも、内容証明で証明されるのは、「文書に何が書かれているか」だけであって、その文書が事実であるとか、
そういうところまでを証明しているわけではありません。
それでも、上に示したような効果を考えれば、状況によってはとても有効な手段となるのです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
続く
続き 実際、うちの方では内容証明郵便で高校生の勧誘が止まったので、効果があったといえます。 内容証明郵便は口頭で言う以上の強い出方であり、それで終わるならそれでよし、ダメなら次の手を繰り出すという感じで いいんじゃないですか。 内容については弁護士による無料相談で聞いたほうがよいと思う(通常1時間5000円くらい) 盛り込めるなら「これ脱会を受け付けないなら法的手段をとります」とハッタリで書いてもいいかも。 あて先はどちらが良いかはケースバイケースのような。 支部に送るのなら相手のの住所、氏名は警察の市民課に相談してはどうでしょう。(うちの方は司法書士に頼んだ・・・有料) これこれの理由で内容証明郵便出したいといえば、むげにも断らないと思うのですが。 状況によっては相談に乗ってくれる警察もあるようですし。 氏名については支部の代表者になるかもしれませんが、やめたいのに相手に連絡を取るのも嫌でしょう。 地方によって顕正会側も微妙に違うので無料弁護士や警察に相談してみてはどうでしょう、相談だけならタダだし。
320 :
名無しさん@3周年 :2006/06/01(木) 11:09:53 ID:dBT/QCd9
辞める際にはジュズや、キョウホンなども脱会届と一緒に本部に送らなければいけないのですか?
>>320 買ったor貰った物だろ?好きにしなさい
数珠や教本を送り返すのは強い意思表示としていいかもしれない。 郵便代はかかるが。 面倒くさいなら燃えるごみでだせばいい。罰は当たりません。 どうしても気になるなら近くの寺や神社で処分してもらってください。 顕正会だって他宗の教本やお守りを邪宗のものだて言って捨てたり燃やしたりしてるんだから。 他宗の神様は燃やしてもいいが自分の所のを粗末に扱うと罰があるってムチャクチャだし勝手すぎる。
323 :
名無しさん@3周年 :2006/06/01(木) 21:22:04 ID:FLp4UJAl
身内の者(15歳、高校生になったばかり)が同い年の昔の同級生から 勧誘を受けました。 付き添ってきた大人の押し付けがましい説明に、すごい違和感を 感じ、心から「さようなら」を言って、その場を去ったそうです。
324 :
323 :2006/06/01(木) 21:24:51 ID:FLp4UJAl
中学を卒業するやいなや、勧誘活動開始というのは偶然では ないかもしれない。団体の方針なんでしょうか?
325 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/06/01(木) 23:56:21 ID:C7qBmvpM
顕正会本部に着払いで送ればいいじゃん。 デカデカとご本尊と書いておけば、受け取るしかないだろ。
>>324 > 中学を卒業するやいなや、勧誘活動開始というのは偶然では
> ないかもしれない。団体の方針なんでしょうか?
中学生のうちから信者ってことは親や兄弟が入って居ない限りあり得ないでしょう。さすがに15歳以下は
勧誘してないはずです。さすがに児童福祉法なんかもあるし、夜遅くまで連れまわすわけにも行かないからです。
そもそもは入信したら勧誘する。これは教義のひとつで実践しない限り罪障消滅や成仏など自分の利になり得ないからです。
中学から入っていればとっくに在学中から勧誘し始めるはずです。
考えられるのはその勧誘してきたのが入学直後、恐らくGWの最中ぐらいでしょう。その前後で、一緒に居た大人が
勧誘したんだと思います。(自分が勧誘したコの面倒を見る=勧誘行為を手伝う)
あなたの身内のほうに再度聞いてみて下さい。恐らくそういうと思います。勧誘の最中もほとんどその大人のほうが
話していたと思います。(始めたばかりで教義含めてほとんど知らないから勧誘のしようがない)
ある意味、そのコも被害者です。数週間前まではこちら側、被害者側だったと思います。きっとそのコは断れない性格
なんでしょう。あなたが何歳かは判りませんが15.6歳の頃から見た20歳以上の人は物凄くオトナに見えたと思います。
ちょっと強引に言われたらきっと押し切られちゃうでしょう? そういうものです。
そしてあなたの身内の方が言った「心から「さようなら」を言って」 ということこそが顕正会の思惑通りなのです。
孤立するゆえに組織への帰依を高めるからです。同じ教義を信じる者同士が傷をなめ合い、褒め称えあうのです。
それこそ飛び込みの営業と同じで、怒鳴られるような所に営業へ行かせるのを繰り返せばそのうち慣れるわけです。
あなたの身内はやさしかったが厳しく当たる人もいるでしょう。
327 :
324 :2006/06/02(金) 06:50:33 ID:gsFNj8qt
>>326 レスありがとうございました。
ご指摘どおり、勧誘してきた子の親が、もう何年も会員だそうです。
勧誘してきた子は「一緒にやろうよ」程度の発言、付き添いの大人が
メインで話していたということです。
>>327 > ご指摘どおり、勧誘してきた子の親が、もう何年も会員だそうです。
> 勧誘してきた子は「一緒にやろうよ」程度の発言、付き添いの大人が
> メインで話していたということです。
あ、あそうですか。。親が会員ですか。それは悲惨ですね。生活が一緒では脱会もなにもないですね。
高校は違うのでしょうけど通う学校内で勧誘し始めたら恐らく退学なり孤立することになるでしょう。
それが「本人の希望」ならいいのですが、親に言われてやってる(結果のことなんかは考えずに)のでしょうね。。
なんとかしてあげたいと思うなら
このスレッドとか本スレッドとか公安のページとかを印刷したのを渡してあげればいいかもね。
後は自分で考えなさい。って感じで。 辞めるとか親と対立するとかは本人の選択に任せればいいわけだし。
相手の親が出てくるかもしれないのでそこらへんは慎重にすべきですけどね。
まあ自分ならほっとくかな。。親友だと思っているなら何とかしようと思うけど、そうでないなら
知ってる範囲で片っ端から電話して「勧誘されるぞ!」って警告して回るけどね。
329 :
名無しさん@3周年 :2006/06/02(金) 12:06:19 ID:aJQ2J7+M
内容証明郵便を書いて送ろうとしているのですが、書く際には本部の住所と自分の支部の名前と住所も書かなければいけないんですか?
>>329 > 内容証明郵便を書いて送ろうとしているのですが、書く際には本部の住所と自分の支部の名前と住所も書かなければいけないんですか?
送る先:本部宛なら「本部」 支部宛なら「支部」ですよ。
自分の所属している支部名を本文に書くことは必要でしょう。他支部に同姓同名が居る可能性はありますから。
その際には支部の住所はいらないですが自分の住所、氏名は必須です。
331 :
名無しさん@3周年 :2006/06/02(金) 15:15:39 ID:aJQ2J7+M
疑問があるのですが、今まで家に何か送られてくる(勧誘者からは電話だけ)などの直接家に!というのはなかったのですが、脱会届だしたら本部から何かパンフレットなど送られてくるようになる!とかありますか?脱会届だしたいのですが怖いです
脱会届を出した後、その事で本部から何か来るといった事はまずありません。 私の知る限りそういった話は聞きません。 ただ、支部や顕正会員が脱会阻止の嫌がらせ、ストーカー行為や再勧誘をしてくる例はあるので その時は警察にGO! 警察が出てくるとほとんどあきらめるようです。 まあ、今まで電話だけなら向こうもあなたを重要視していないだろうし、もし連絡がきたら脱会しました以後連絡は しないでと強く言えばそれで終わりそうな雰囲気ですが。 脱会の理由はとか、考え直せとか、言われるかもしれませんが答える必要はありません。 内容証明郵便で脱会届けを出したと事実をいうだけでよいかと。
333 :
名無しさん@3周年 :2006/06/02(金) 17:08:16 ID:aJQ2J7+M
>>332 なるほど。送ってくるなどはないのですか!わかりました。
本部から直接というのは無いにしても、勧誘した会員が個人的に送ってくるという例はありますよ。
335 :
名無しさん@3周年 :2006/06/02(金) 18:20:41 ID:aJQ2J7+M
>>334 それはハガキなどで再勧誘してくるなどですか?
336 :
か :2006/06/02(金) 18:39:22 ID:eDWNHNCa
たしかに仏教は一歩間違えれば怖いな、しかし辞めたからといって地獄に落ちる事はないよ。本当に良い仏教は強制もしないし退会もできるからね。 退会したからといって、地獄に落ちる理由がないよ。地獄に落ちるということは悪徳をたくさん積むで人を苦しめたりした人しか落ちないからね。 辞めていいと思う。逆に相手を不安におとしいれるようなやり方をするほうが地獄に落ちると思う
ハガキで再勧誘はありません。 再勧誘の場合は電話かメール、直接会いに来るかです。 顕正新聞が勝手に送られてくるというのはあるかもしれないが、再勧誘とはちょっと違う。 会員がある程度の地位になると新聞を1人何部か取れといったノルマがあるので、そのあまった のを配っている人もいる。(良かったら読んでね程度) なにやら自分が読む用、保存用(裏表があるので2部)、配布用数部と1人何部も購買しろとの指導だそうだ。 「日蓮に背く日本は・・・」て顕正会パンフも同様。 いずれもお金は向こうが払っているので後学のため読むのも捨てるのも好きにしてください。
338 :
名無しさん@3周年 :2006/06/02(金) 19:59:32 ID:aJQ2J7+M
>>337 新聞が送られてくるかもしれないんですか!もし送られてきたら来ないようにすることはできないんですか?
>>338 >
>>337 新聞が送られてくるかもしれないんですか!もし送られてきたら来ないようにすることはできないんですか?
郵便物なら受け取り拒否が出来る。表に「受け取り拒否」と赤いペンで書いてポストへ投函するだけ。
だが、ヤマトや佐川急便の「メール便」はダメ。
郵便物ではないので「受け取り拒否」などの制度が無い。どうしてもというなら営業所へ電話して回収してもらうなどの
方法しかない。
ちょっと話がずれるが郵政民営化というのはそういうことでもある。郵政公社なら法で縛れるが民間会社に
「受け取り拒否を法で定める」などといったらきっと「効率化の邪魔だ、妨害だ」となってしまうだろう。現実に佐川などは
個人事業主が請負で配達している所もあり、回収という最も高いコストが誰が払うかは言うまでも無く末端の零細業者(従業員)だろう。
ということで
もし送られてきたら?という疑問には「内容証明の本文」に
”電話、FAX、電子メール、郵便物などすべての通信手段を用いての接触をこれを拒否する” を追加するといいです。
もちろん直接の接触も拒否するのが前提ですが。。
まああまり神経質にならずに居たほうがいいです。新聞は郵便ですから拒否できるし冊子はメール便ですがこれも
着払いで送ってやることで拒否の意思を示すことが出来ますから。
但し問題もあり
340 :
名無しさん@3周年 :2006/06/02(金) 21:00:42 ID:+ZdIOt1m
昨日、323で、はじめて書き込んだ者です。 郵便物の話の流れに突然割り込んだのに、レスしてくださった方、 どうもありがとうございました。 このスレに書いてあったこといろいろ参考になりました。 本来の人格は、いい人だったと思える人が、すっかり「あっちの世界」の 独特の価値観(日常の出来事に、いちいち罰と功徳をあてはめる等)に ハマっていくのを何とかできないのかという思いはあります。 しかし、私たちが「勧誘は迷惑」と感じるのと同様、むこうにも 信教の自由はある・・・ということですよね。この団体の現実をあまく みてはいけないということが、このスレから伝わってきました。
>>340 > ハマっていくのを何とかできないのかという思いはあります。
公安のサイト
http://www.moj.go.jp/KOUAN/naigai18/naigai18-04.html#05 >また,10年以内に300万人会員の達成を目標とする集団が,相次ぐ自然災害をとらえて「巨大地震・異常気象は大闘争の前兆」などと恐怖心をあおり
http://www.moj.go.jp/PRESS/031224-1/031224-1-5.html#18 >11月までに会員100万人達成を目指した集団は,高校生を中心とした若年層への勧誘に力を注ぎ,「末法思想」を前面に打ち出し
> しかし、私たちが「勧誘は迷惑」と感じるのと同様、むこうにも
> 信教の自由はある・・・ということですよね。
「信仰の自由」とは万能の免罪符ではありません。 あなたがそう思うこと事態がこの団体の思う壺なのです。
最も最優先にならなければならないのは「信仰の自由を侵されない」ことです。
あなたや自分のように特段特定の宗教に「傾倒」していない人に、「反社会的な言動を繰り返し恐怖心を煽り立てる」宗教(思想)を
押し付けるような行為はさせてはならないのです。 つまり・・
優先順位(上位が最優先とすべき)
*思想信条を侵されない自由 (勧誘されるのを避ける自由)
*思想信条を弾圧されない自由 (勧誘する側もされる側も保護されるべき)
*思想信条を公表する自由 (勧誘する側が意思表示する自由)
ついでに憲法第20条
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#s3 >信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
>2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
>この団体の現実をあまく みてはいけないということが、このスレから伝わってきました。
恐怖することはありませんが「注意すべき団体」ではあります。特に高校生などの未成年者への激しい勧誘などには注意すべきです。
342 :
340 :2006/06/02(金) 22:38:28 ID:mYLgZINR
>>341 アタマ整理できてる方なんですね。
ご指導ありがとうございました。
自分自身のありよう、生き方には責任をもつことができる、もつべき。
でも他者のありようには、ふみこもうにも当然限界があります。
この団体にはまってるヒトに対し、「目をさましてもらいたい」
という働きかけを行ったとしても、それが中途半端だったりすると、
よけい信心を深めたりする場合もあるってことですよね?
そういう現実を考えると、知人を心配する気持ちも持ってはいますが
ほっておこう・・・という結論になりつつあります。せめて身内の者や、
大事な人間がとりこまれないように気をつけるくらいですかね。。。
>>342 あ、すいません、公安のサイトは「印刷して渡して読んでもらう」ためです。書き忘れましたw
洗脳、マインドコントロール。。そういわれている訳ではないが、カルト宗教の特徴として情報の制限がある。
たとえば「一般紙はウソが書いてある」「創価の手先が情報をコントロールしている」などと、敵対するとかより大きい組織を
敵視することも織り込みながら、情報を制限し、自組織に有利なことのみを伝達する。
そういった意味で公安のページを印刷して見せる、あるいは一緒に考えることをさせるのです。この組織はカルト特有の
「自分の頭で考えない」です。(足裏診断でサギだった宗教は頭を取れ!と表現していました)
そこで導き出される反論は
*公安の職員は層化の手先だ!
*公安が左翼勢力が弱くなって失業するから宗教弾圧を始めているのだ!
*これ自体が「捏造」
*書いてあることがすべてウソ(あるいは一時的に悪く言われるがいつかは唯一絶対の正しさが現れる証拠)
*・・・うーん、オレ辞めようかな・・(これは少ないというかほとんど居ない)
誘導するなら「自分で考える」「考えた結果を否定しない」「絶対」などというのは無い」 「科学的に導き出せないものはあいまいなものだと認めさせる」
などの、物事を客観視する力を学習させると良いです。
中途半端に何とかしようとするとかえって「オレこそが正しいのだ!これは弾圧だ!}となります。なるべく仲間から引き離すので
最良の措置です。
>>342 確かに中途半端な言葉は逆にMCを深くする結果になります。
知人の会員とは一定の距離を保ち様子を見ていくのが最善と思われます。
まずは、あなたが言うように、周りの共通の知り合いに被害が及ばないよう事前に伝えておくというのは最低限必要です。
長いこと続けていれば、信心が揺らぐときが必ずありますから、そのときに、それまでに仕入れた顕正会のおかしな点を話してみたらいかがですか。
まずは、御自身の身の安全です。
345 :
名無しさん@3周年 :2006/06/03(土) 02:36:01 ID:xxFneRmJ
今、思ったんだが顕正会とか創価学会とかカルト宗教にハマる人は、秋葉原で二次元美少女やエロゲーにハマる人達と同じですよね?
自分の得意分野で突っ込みを入れられるとすぐ切れるというのは共通しているかも。
ハマってるんじゃなくマインドコントロール されているんだよ。自分が好きでやって いるように思いこませているから悪質 なんだよ。
流石に秋葉系に失礼だろうw 他人に自分の趣味強制するやつも少ないだろうし、 それを拒否されても 「アニメ見なかったら(エロゲーやらなかったら)地獄に落ちるぞ!」 なんてこと言い出さんでしょw
349 :
名無しさん@3周年 :2006/06/03(土) 06:12:44 ID:vV1jYZoD
350 :
はる :2006/06/03(土) 10:15:24 ID:CAKjMs+B
顕正会を退転したり誹謗すると生活上に罰が現れる。そんなヤツは多いが 御本尊の功徳が実感できる ならそれもよいでしょう。 罰即功徳と言える。 不信の輩に顕正会員が罰とか地獄とか 言うのは、そうと気付くように言っているのです。
>御本尊の功徳が実感できる つまり「日蓮宗」であればご本尊=日蓮だから、「どの宗教、宗派でも問題ない」 ワケだ。 語るに落ちるなw
脳みそお花畑の『はる』ちゃんへ >顕正会を退転したり誹謗すると生活上に罰が現れる。そんなヤツは多いが どうやって調べたの? 私を勧誘した顕正信者の100%が『不幸』&『お馬鹿』な事実も有るんだけどね♪
353 :
名無しさん@3周年 :2006/06/04(日) 10:40:09 ID:sQCp1xl8
顕正会に関わると 例え辞めても続けても罰が必ず当たるから、 調べなくても分かる。
354 :
外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M :2006/06/04(日) 11:01:19 ID:GvUrH/hb
>>345 頼むから俺の趣味をあんな幼児の仮面ライダーごっこ以下の稚拙カルト
と一緒にせんでくれ。
356 :
名無しさん@3周年 :2006/06/04(日) 13:57:25 ID:Fb6RvNcA
普通に生きてたら、多かれ少なかれ幸福なり不幸と感じる機会には事欠かない。 それでいて、不幸が起これば、それは罰(アンチ懸賞人)orそういう宿命(懸賞人間)。 幸福が起これば、運(誰もが生まれ持つ運気)のおかげor功徳(懸賞人間)。 懸賞理論だと、なにがなんでも当てはまる仕組みで、反論出来ないよう、誠に都合が良い。 例えば、交通事故を起こして、新車が全損状態に潰れたが、本人は軽い怪我で済んだとして、 懸賞信者が運転してたら、大聖人のおかげで命が助かった。 アンチ懸賞人間が運転してたら、仏教を信じない「罰」として、事故にあった。 ここで、アンチなのに命が助かったのは、どうしてか問うと、生まれ持つ運のおかげ・・・ 信者なのに事故にあってしまい、不幸にも大事な新車が全損になったのは、「形ある物はいつか壊れる」・・・ 更に、もしもこの事故で信者が死んじゃってたら、その時の説明は「寿命」・・・ こんな理論で洗脳されてたら、すべてが仏教(大聖人)になっちゃうよ。 だから、はまると、そこから抜け出ることできないんだろうなー 科学的検証不能な運や寿命、死後の世界を持ち出し、それを罰として恐怖心を煽られたら、 弱ってる人間は、藁にもすがる思いで、折伏されてしまうんだろう。 一度入ってしまったら、抜けると罰が下るのが、怖くなり、弱い人間は抜けれない。 人間、生きてれば、その時間の中での幸福と不幸の割合は、1:9。 つまりは、抜けようが抜けまいが、必ず不幸な事は起こる。 これを罰と言うなら、やはり抜けられんわな。
357 :
名無しさん@3周年 :2006/06/04(日) 17:45:25 ID:c2lFysG5
>>356 うまいこと言う!
「懸賞人間」
こんな理論ともよべない「けんしょうりろん」ふりかざすところが恥。
358 :
名無しさん@3周年 :2006/06/07(水) 04:22:50 ID:Q4yK0ImH
私も1年程前に友達に勧められて始めたんですけど辞めたいです。 騙されたと思ってやってみてって言われたけどまったくいい事ありません。願いが叶うと聞きましたが叶った試しがありません。欝も治りません。仏教とかってなんのためにあるんですか?
359 :
名無しさん@3周年 :2006/06/07(水) 09:21:36 ID:2/PBB2jC
>>358 仏教は何のためにあるのか?その答えが私にはうまく出すないけど
今の正直な自分の感じ方「顕正会に疑問あり」を大事にしたらいいと
思う!あなたの大事な人生、支配できるのは、あなただけ。
このスレ、けっこうまともな意見たくさん書いてあって私自身は参考に
なりました。私は、知人が会員なんだけど、その人に、あなたみたいに
自分の頭で考え顕正会を検証してほしいと願っています。
360 :
名無しさん@3周年 :2006/06/07(水) 09:47:15 ID:On98EUOR
佛教、釈迦、日蓮には何の問題もない。 布教システムが諸悪の根源なのだ。 キリストも釈迦も教えを無理強いはしなかったろう。 もちろん、お金も取らなかったはずだ。
361 :
名無しさん@3周年 :2006/06/07(水) 21:24:28 ID:ERy2Qwpm
>>358 誤字まじりのレスしてしまった359です。
「仏教は何のために?」の問いの答えを自分なりに考えてみたんですが。
「自分が生かされている」という考え方をする場合、人間を超えた
大いなるものを意識し、感謝の気持ちをもったり、謙虚になったりすると
思うのです。慢心を防ぎ、心の平安につながるような教えが、よい信仰の
中にはあると思います。
それが、顕正会には感じられない。
「日蓮は絶対」と一方的に結果出して、常識よりそれを優先させている
のは、謙虚に、ほどとおいですよね。
362 :
名無しさん@3周年 :2006/06/07(水) 22:11:44 ID:bUuLlM1y
創価女の遣り方VS顕正女の遣り方とか。男の振り向かせ方とか。なんか気持ち悪い(最悪な)遣り方ってある。
363 :
名無しさん@3周年 :2006/06/07(水) 22:18:44 ID:bUuLlM1y
セックスを使う入信させ法とか・異性のセックスアピールを使う方法とか・あるんかなー
364 :
名無しさん@3周年 :2006/06/07(水) 22:22:14 ID:bUuLlM1y
ブスだとチンコへのアピールなんちゃね〜しな〜。ブス付きまといの法とかあったら、最悪極まりなし。。。
365 :
名無しさん@3周年 :2006/06/07(水) 22:28:00 ID:bUuLlM1y
before「最悪極まりなし。。。」→ after「最悪極まりない。。。」
>>361 顕正会に限らず、今の仏教系宗派は根本から間違っていると言わざるを得ない。
世の中のあらゆる物事をありのままに見つめることで苦から離れよう、というのが本来の仏教であり、
信仰すべき対象は仏様そのものではなく、その教えであるはず。
感謝の気持ちや謙虚さといったものは、何かを恐れるなど半強制的なものではなく、
修行の中で自然に身につくものなのだと私は思います。
367 :
名無しさん@3周年 :2006/06/08(木) 22:52:49 ID:U4YcBYbz
月曜日に本部に内容証明郵便及び配達証明(脱会届)出してみて今日埼玉の郵便局から配達証明きたんだけど、これで勧誘してきた会員二度と勧誘してこないようにできるものなのでしょうか?
>>367 >これで勧誘してきた会員二度と勧誘してこないようにできるものなのでしょうか?
文面にもよるが
相手が受け取った=文面も承知した=異議を唱えていない(文面を承知しない)=文面どおりを守る
って解釈になる。
よって、もし再勧誘あるいは別方面からの勧誘を受けた場合は本部へ脱会届を出したことを伝え、今後は
勧誘した場合は法的な対処をすぐにすると宣言することが望ましい。で、実際に違反するようならすぐに動いてください。
勧誘してきた人や上司に当たる人には本部からの通知はいかないと思います。そこまでの連携が出来てないから。
だから知らずに来る可能性はあります。
また内容証明の意味がわからない人が居ます、というか法律なんか関係ないって人も居るので注意下さい。
369 :
名無しさん@3周年 :2006/06/09(金) 01:45:45 ID:TMrCTXqk
最近知り合いに入信させられました。騙された気持ちでいっぱい… 紙に名前、住所、電話番号をかかされ、30分くらいお経みたいなものを読まされました。場所は知り合いの家です。 その後特に勧誘はされてないんですけど、気持ち悪いです。親にばれても怖いし… 勧誘されないということは放っておいても大丈夫なんでしょうか?
それだけでは何とも判断できないが、顕正会員にカウントされたのはほぼ確実てか入信したなら会員。 活動員と見ているかは分からないが。 何も言ってこなければただの数合わせ勧誘。 新聞取れとかビデオ放映会に来いとか折伏活動をしようとか言われたら要注意。
371 :
名無しさん@3周年 :2006/06/09(金) 06:48:41 ID:xINUF3Rg
>>369 むしろ「勧誘されて入信させられたんだけどやめるわw」と
早期のカミングアウトが必要かと。
親にはちゃんと報告しといたほうがいいですよ。
その知り合いとは縁を切った方がいいと思われ。
勧誘がこないのは会員としてカウントされているから。
>>369 勧誘してきた人は単にノルマを達成するためだけに勧誘したようですね。この宗教はノルマがあります。
親が・・・とありますので高校生ぐらいでしょうか?
その後放置されているようですが今度は会館に行こうとか友達を勧誘せいてこいとか言われるようになります。
まずやることは
親に相談すること。 どこの誰からそういう風に勧誘させられたかを詳しく。怒られるでしょうがそれはあなたを
大事に思う気持ちから言うのですから厳粛に受け止めて今後はそうならないように努力しましょう。
相手に断りを入れること 「今後一切の接触を断る」と相手に通達しましょう。親に言ってもらってもいいし、あなた自身が
電話や手紙などで言ってもいいです。理由はいう必要がありません。
気持ちを切り替える 知り合いにだまされた!と思う気持ち、罰が当たるかも?と思う気持ち、親が怖いと思う気持ち。
もう過ぎたことは気持ちを切り替えましょう。他の人から騙されないようにすればいいし、罰なんかは
当たらないです。(そんなケチな神様だったらお断りでしょ?w) 親は・・・これは正直に言えばいいでしょう。
放置してても次は「会員としての活動」を求めてきます。勧誘してきた人と同じ行動をアナタもするように言ってきます。
もし言ってこないならその会員はあなたを勧誘した後に「顕正会を辞めた」のでしょうw
顕正の椰子に影でいやがらせし続けたら、信じるの止めるかな?
374 :
名無しさん@3周年 :2006/06/09(金) 21:02:22 ID:TMrCTXqk
370-372>アドバイスありがとうございます。 実は学生ではなく、恥ずかしながら社会人なんです。なのでなんとか自分一人で解決したくて… 入信させられてから何度かメールや電話がかかってきたんですが(宗教のことには一切触れていない)、無視しました。でもちゃんと脱会したいという意思表示をしなければいけませんね。
>>373 無駄無駄。
上の香具師から都合よい解釈を指導されるだけ。
>>374 社会人かあ。。そりゃ一人で解決できればいいけどね。。一人で解決できないような人を「狙い撃ち」にしているのだから
自分がよっぽど変わらないと難しいと思うよ。
宗教に興味が無い。 親や親戚からそういった類の話が出ないか聞いてない。 ちょっと不幸なオーラが出ている。
自分はまだまだ子供だと思っている。。など。
顕正会では高校生も狙い撃ちにしている。必ず聞かれるのは「親とかに相談するんだ?子供だね」とか
「自分自身でキメなきゃダメだよ〜」とか、そういうオトナになれ!みたいなあおり文句を浴びせる。
高校生には申し訳ないが思想方向自体柔軟性があって善悪の判断も付きにくい。そういうのをあおりたてて
保護者に内緒で入信させて、あるいは入信したこと自体を盾に今度は勧誘をやれなどと攻めたてるわけです。
逆に言えば親とか回りに相談されると顕正会としては困るわけです。時間を掛けて冷静になられては
消費意欲wではなく、入信意欲がそがれるわけです。「今入らないと罰が出る」とか笑えますよね?限定品のフィギュアじゃあ
無いのだから。。
ですので、アナタも親に相談して「複数でこの問題の解決を図る」ことが大事なのです。宗教や思想については同年齢同士では
水平感覚にとらわれてしまい、客観的な判断が付きにくいからです。 親世代なら恐らく全共闘世代以降の世代でしょうから
左翼的な組織のありようなど、顕正会と同じ組織体系を知っているだろうと思いますので、アナタが驚くような知識を
知るかもしれません。(左翼組織と顕正会の組織構成は良く似ています)
ですので親に相談というのはそういう意味で大事なのです。親とそういった類の話をしているなら最初から入らないだろうし悩むことも無い
でしょう。 いい機会ですので話合いをすればいいし、親子の交流を深めるかもしれません。 それがイヤなら上司や年配の人と話を
するべきです。アナタを大事に思うなら何とかしてあげようとするでしょう。(だから親のほうが出来る範囲も大きいので親がいいのです)
377 :
かいじ :2006/06/10(土) 23:04:23 ID:EF0CAd+N
安易に宗教に入るものじゃないでしょう。 親に黙ってとかおかしいね。仏教の改宗は代々の家の仏教に対する改宗になるわけで、大事件ですよ。 しかし、顕正会は「親や身内、結婚相手、彼氏彼女には黙ってて」とか言うし、嵌ったのを見計らって「友達を折伏しないと良くならないよ」「罰が出るよ」とか言い出して、勧誘して行く。 身内が気が付いたのは、苦情の電話ってのがお決まりのようだね。
378 :
名無しさん@3周年 :2006/06/11(日) 00:13:04 ID:H6Fj4xL1
376>そうですね。やはり親に相談すべきですよね。今度の休みに、怒られるの覚悟で打ち明けてみようと思います。 最近久しぶりに相手方から連絡がきたんです。内容は相変わらず宗教のことには触れてませんでした。まぁ無視しましたが…もう縁切りたいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000068-kyodo-soci 横浜市泉区和泉町、私立大学3年 石川秀樹 容疑者(20)
横浜市鶴見区鶴見中央、派遣社員 行徳祐一 容疑者(28)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>顕正会を監禁容疑で捜索 神奈川、会員2人逮捕<<
民家に閉じ込めて宗教法人への入会を迫ったとして、神奈川県警警備部は28日、
監禁の疑いで、横浜市の宗教法人「冨士大石寺顕正会」横浜会館を家宅捜索した。
同日中に市内の大学生(20)ら会員2人を監禁容疑で逮捕した。
調べでは、2人は5月5日夜、東京都多摩市の男子大学生(20)を
横浜市瀬谷区五貫目町の自分たちの知人宅に誘い出して監禁し、入会を迫った疑い。
大学生は住所などを聞かれ同日深夜、解放された。
都内のゲームセンターで3月、2人に声を掛けられて知り合い、メールのやりとりをしていたという。
大学生が県警に被害を相談していた。 (共同通信) - 7月28日10時20分更新
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「善きにつけ、悪しきにつけ顕正会の名が世間に広まるのは良い事だ(by浅井)」
顕正会は関わったら危険だよ・・・・なんせ宗教界最強の武党派だから。
380 :
脱カルト :2006/06/11(日) 08:20:48 ID:erKsdwX0
今すぐ 今と言ったら今 顕正会から脱会しなさい
381 :
名無しさん@3周年 :2006/06/12(月) 13:58:05 ID:mrg7jrXK
好きになった人がこの宗教をやってました。。。 信者歴数年のベテランで,普段は普通なのですが, 自分を勧誘して来た時は目がギラついてました。。。 腹が立って入信拒否をして帰ってきたのですが, やはり好きです。 恋人でも,親しい友人でも,身内でも無い私が相手を脱会させるのは難しいでしょうか。。。 ちなみに相手が男で私は女です。
382 :
名無しさん@3周年 :2006/06/12(月) 14:05:47 ID:OA/b7wde
彼を止めれば、止める程、 魔障だ、学会員の陰謀だ、貴方を勧誘出来ないのはその程度の関係なのです、信心と他人どっちが大事なのか? って洗脳されます。 詳しくは最近の検証顕正会のスレのコテハン 愛國の書き込みを見て下さい。
>>381 相手のために、人生全てかけるほどの覚悟はできますか?
それができないならほとんど無理でしょう。
自分本位の都合で脱会させたいなんてことなら、無理ですね。
384 :
名無しさん@3周年 :2006/06/13(火) 00:55:23 ID:a6BfCkQc
385 :
名無しさん@3周年 :2006/06/14(水) 02:07:21 ID:UdZv2Hn0
宗教名を隠して勧誘、入信させ 後戻りできない心情にさせ、活動に専念させるのは 心境の自由を侵害しており、違法。 01年、03年、04年 など 最高裁判決 騙して勧誘された場合、詐欺なので お布施の返還を要求するのは当然の権利。 宗教被害 相談件数 1000件(2005年) 被害総額 28億円 いまや、クソ宗教にひっかかるアホウが 社会機能を麻痺させるほど迷惑な存在。
>>385 クソ宗教が悪いのか、入信させられた人が悪いのか、分からない書き方だね。
入信させられた人も、勧誘を始めたら加害者になるから、迷惑と言う意味じゃないかな。
388 :
名無しさん@3周年 :2006/06/19(月) 19:11:39 ID:nnZ+zCIj
誰と誰がセックスしてもいいんですよ(互いの同意でね) キモチィ〜セックスしろよ〜 誰と誰がどんなセックスしてもいいんですよ(互いの同意でね) キモチィ〜セックスしろよ〜 ヤリタイ盛りのセックスしてもいいんですよ キモチィ〜セックスしろよ〜 ヤキモチの相乗効果を利用したセックス? 男(彼氏・旦那)が求めてくるの目的(男が怒る場合もあるかな) キモチィ〜セックスしろよ〜 Family planning!コンドームの知識!セックスによる免疫不全や他の病気の知識!
389 :
名無しさん@3周年 :2006/07/01(土) 23:16:51 ID:/3Vav/8d
質問があるのですが最近、本部に内容証明誘導及び配達証明で脱会届を出して勧誘してきた人に脱会したことを報告すべく電話をしたのですが、昼間、夜などにかけても電源をきっています。しかも今かけたところ、解約されていました。これはどういう事なんでしょうか?
>>389 勧誘してきた人にこちらからわざわざ
「脱会しますた」って言う必要は無いのでは?
「地獄に落ちる」とか言われるのが落ち。
391 :
名無しさん@3周年 :2006/07/02(日) 08:52:34 ID:UQM84PTd
>>390 でも勧誘者に言っておかなければ、信者。と、思われたままだからまた連絡をとってくると思ったので。ここのスレで聞いたところ、本部に出しても脱会したことを支部に伝えることは絶対ない。と、聞いたので直接勧誘者に言おうと思ったのです。
>>389 > 勧誘してきた人に脱会したことを報告すべく電話をしたのですが、昼間、夜などにかけても電源をきっています。
>しかも今かけたところ、解約されていました。これはどういう事なんでしょうか?
その人も「脱会」したってことでしょう。 もはや携帯電話も持てない人は勧誘活動が出来ない=組織に用の無い人間
ってことですので、
自分が勧誘しまくったクセに自らが脱会したのでバツが悪くなって連絡を絶った
ってことでしょうね。 恐らくそうだと思います。機会があれば実際に自宅にでも訪問して聞いてみたらどうでしょうかね。
もしそうだとしたら怒っていいんじゃないですか?内容証明などに掛けたお金くらい請求してもいいでしょう。
393 :
名無しさん@3周年 :2006/07/02(日) 10:07:54 ID:UQM84PTd
>>392 実は前電源がかかってきたときは着信拒否していたんです。そうしたら、半年後、また番号を変えて連絡をとってきたのでまた着信拒否したんです。その後、脱会届を出し、報告しようとしたところ……その様な事だったのでどういう事なのだろうと思いまして
>>393 だとすると別の事情でしょうね。携帯電話はご存知のとおり端末(電話機)がゼロ円のがあります。
端末を落としたり壊してしまうと有償で取り替えるなり修理するなど「お金」が掛かります。
ですので電話番号に思い入れが無い人やお金が無い人は既存の契約は止めて新しく購入(ゼロ円の携帯)します。
番号を変えない限り新規扱いにはならないのでタダで携帯電話は手に入りません。
良くやるのが相手の携帯を借りて電池のフタをはずしてそのままコップに投げ込みます。カンタンに壊れます。
そういうのをやられてるんじゃないですかね?w
番号が頻繁に変わる=お金に詰まっている人もしくは相手からの連絡を拒否したい人もしくは着信拒否されている人
ってことです。よほどのことが無い限り番号は変えたくないものですよね?
どうにせよあまり付き合いたくない人ですね。携帯電話しか連絡が取れない相手なら393が番号変えてしまえば
一生繋がりませんよ。
一度相手を訪問してじっくりと観察してみるのはどうでしょうかね。コレやってたら幸福になるそうですから
その程度幸福なのかをチェックするのはどうでしょうか?w
>>392 >>394 何で、わざわざ接触することを薦めるかな?
さらに、トンデモ状態になってしまうかもしれないのに。
警戒はしたほうがいいけど、
強気でオラオラ〜・・・っていける人じゃないなら、接触は避けたほうがいい。
397 :
名無しさん@3周年 :2006/07/03(月) 11:40:03 ID:cMG6Y9kw
祝!警察捜索開始。
>>395 ああ、そうですね。最初に 連絡が付かない、どうしたらよいか} を「連絡をなんとかつけて脱会したと宣言したい」と
解釈したからです。内容証明まで出すのですからやはり「気合を入れて脱会した」と思ったのですが。。
そのうちに連絡が来るでしょうからそのときに「実は脱会した、内容証明も出した」と言えば済むってことでしたね。。
反省します。
ただ、以前には本部に出せばそれでいいんだ。としつこく主張する人が居ましたが、「直接勧誘してきた人には宣言してない」
ばかりにまた心配しなくてはならないのは面倒ではないかと思います。
ですので本部、支部、勧誘してきた人 の三点に送れば一発でカタが付くのでは?と思います。
この方も本部には送ったけど末端にはその情報が届かないというのが如実に体験できたと思います。
理由には、勧誘してきた人も脱会しているなどの場合があるからでしょう。
↑そうだよね
400 :
名無しさん@3周年 :2006/07/04(火) 06:19:27 ID:KSMMNtBD
あげ
401 :
名無しさん@3周年 :2006/07/04(火) 07:30:13 ID:KQpKkswL
入会勧誘拒否され殴る
宗教法人会員逮捕傷害容疑
冨士大石寺顕正会高崎会館から押収品を運び出す捜査員ら
宗教法人「冨士大石寺顕正会」(本部・さいたま市)への入会勧誘を断った男性を殴ってけがを負わせたとして、館林署は3日、
館林市緑町、派遣会社社員中沢誠容疑者(58)を傷害容疑で逮捕し、高崎市双葉町の同会高崎会館などを捜索した。
調べによると、中沢容疑者は同会会員で、5月27日午後6時ごろ、館林市内の飲食店で、同会幹部とともに同市内の無職男性(71)に入会を勧誘したところ断られたため、
約3時間後に幹部らと再び店に行き、男性に向かって「てめえ、入るっていったじゃねえか」などと言って、顔を殴って軽傷を負わせた疑い。
中沢容疑者は男性と知り合いで、以前から勧誘していたらしい。
同会については、神奈川県警が昨年7月、入会勧誘を巡る監禁容疑で大学生ら2人を逮捕し、横浜地検が監禁時間が比較的短時間だったことなどから起訴猶予とした例がある。
県警によると、同会の入会勧誘を巡る県内のトラブルは2004年ごろから確認され、昨年のトラブルと相談の認知件数は計25件、今年も9件となっている。
同会本部は一連のトラブルについて「執拗(しつよう)に勧誘した事実はないと考えている」としている。
同会本部によると、同会は仏教系の信徒団体で、1957年に発足し、会員数は約115万人。
(2006年7月4日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news001.htm http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/img/news001_1.jpg
ついさっき千葉の外房線蘇我駅から乗ってきた女性が携帯電話で「…良いから明日絶対来なさいよ!…だから、紹介云々じゃないんだよ!明日来なかったらアタシ死んでやるから!死んで怨んでやるから!アタシはアンタにそれだけ追い詰められてるんだよ! 続く
続き …だってアンタ全然アタシの言う事聞かないじゃない。…利用されてるとかじゃないんだよ!…アンタ地獄に落ちるんだよ!死んでから地獄に落ちるんだよ!死んでからじゃ遅いんだよ!けんしょう会なめるんじゃないよ!みんな来てるし〇×△&☆$してるよ! 続く
アンタ地獄に落ちるんだよ!死んでから地獄に落ちるんだよ!死んでからじゃ遅続き …ホントに来なかったら死んでやるから!絶対来なさいよ!………」って話してました。『けんしょう会』が気になって調べていたらここに来ました。レスを見て納得です…
405 :
プッシー :2006/07/06(木) 12:59:20 ID:fHnTv4bH
女が男を落とす時のやり方を、バラスことは非常に良いことです。 非常識な女のやり方を、バラスことは非常に良いことです。 何が非常識で非常識でないか?そんなの男からしたら理由が付けられる(屁理屈なしでね)。 なんで?女にもフェラチオできる脳と口がある。 フェラチオは舌を使え!アイスキャンデッィーを溶かすように。
すごいね。電車の車内での会話のようだけど。 >千葉の外房線蘇我駅から乗ってきた女性が携帯電話で マナーを守ろうとか千葉の電車には書いてないのか?w また、「こなかったら死んでやるから」ってのも笑える。毎回必ず聞くのだが 死んで地獄に落ちる ↓ 死んでからじゃ遅い(だからイマすぐ入るべき) って言ってるが、「すでに地獄にいる人、成仏してない人は救えない」ワケですかね?w 現世でやらないと来世で地獄だというなら「先祖供養は要らない」わけですね。 また、直系だから出来るというならば、家を守るために養子をもらった、養子を育てたなどという素晴らしい人でも 「先祖供養が出来ない」わけですな。
407 :
名無しさん@3周年 :2006/07/06(木) 15:35:28 ID:chrC0OaJ
アパートの隣人に顕正会の話しを聞かされました。 私は試しに続けてみると言っただけでしたが、民家に連れていかれ何かと思うと入信手続き?お経を読んで私の入信の儀式が行われていました。 試しにって言って納得されたはずなのに… 私が驚いたのはカキコもされていましたが顕正会員は他の宗教の葬式には出られない(出てはいけない)お守り等も処分、持ってはいけない。お経本と数珠がお守りになるとか… 初詣、お宮参り七五三、寺を詣ることはしてはいけない。 という顕正会の決まりごとみたいなのを入信後に聞かされたのです…ただお経を読んで幸せくるだけかとおもってました…説明ではそのはず…今ではやめたいです。 隣人とは気まずくなることでしょうが…話し合いで穏やかに辞めることはできるでしょうか…カキコを見ているかぎりそれは不可能に近い気がしました…
>>407 疑問は率直にぶつけてみたらどうでしょう。
他の宗教にまつわる儀式等を避けることについては「極力そうしましょう」
ということだと思います。
社会生活上、どうしても避けられない場合もままありますよね。
避けられる状況でなければやむを得ない、ということになると思います。
409 :
名無しさん@3周年 :2006/07/06(木) 16:51:43 ID:IDHIgyZI
>>382 の方はもう解決したのだろうか・・・
自分の元彼氏もやっていたので言って置きたい。
止めれば止めるほど、信心が増すのは他の人が言っているからおいといて、
仮に付き合ったとしても、休みの日は折伏で忙しいし、上のほうの幹部になると
下の子たちの折伏についていかなきゃならないから、まともにデートなんかできないよ。
ただ、浮気は法に反するから絶対しないけど。
>>407 話し合いで穏やかに辞められるならこんなスレッドはいらないでしょうね。
勧誘がしつこい、だましに近い、強引なのになんで「話し合いで穏やかに辞める」ことが出来るでしょうか?
隣人と揉めたくないでしょう。それは判りますが難しいと思います。
隣人:「こないだ連れてきた人今日は来ないの?」と上の人にガンガン言われる。
「アナタの説得が足りないから辞めようって思うようになるんだ」
「勤行が足りないからそうなった」 などなど。色々言われるし恐らく地位も下がるので一生懸命誘うでしょう。
辞められては困るわけです。
「絶対の幸せを得られる宗教」 「唯一正しい宗教」 「日本すべてを救える宗教」 ってのがキャッチフレーズなのに
辞められては「自分の信仰心が揺らぐ」「相手が不幸になる(不幸になるのを見過ごせない)」「組織の地位が下がる」などの
理由があるからです。
ケンカ別れか引っ越すか。どっちも選べないでしょうね。。ではこういうのはどうでしょうか?
「別の宗教に「も」入る」 玄関や持ち物にお札やお守りを付ける。 「なにを言われてもそっかなあ?」と聞きなおす。
「借金を申し込む」「保証人を頼む」「やたらとコレ頂戴を言う」「電話はコッチから絶対に掛けない」
疑問を持ったり自分の意見を言ったり借金を申し込む人間は困るわけです。
「なんで?!なんで貸してくれないわけ?ケチ!」とか逆キレすると効果的です。保証人ならネットかどっかで拾ってきた証文を
印刷して架空の申込み書を作ってそこに実印を押して(印鑑証明も添付させる)もらうとかね。
信仰以外にウザイのは必要ないわけです。カネ貸せ!ってのは聞きます。
カードの返済が滞りそうだから。とかの「返済のための借り入れ」は効果的です。
貸さないなら「役に立たない人間の話なんか聞けない」でいいですし、「明日の返済日に間に合わないじゃん!どうしてくれるの!」って
せめてもいいし。あ、これ本人単独のときにやって下さい。集団相手だと「勤行すれば解決する」とか言われるだけなので。
411 :
名無しさん@3周年 :2006/07/06(木) 19:47:13 ID:DIfArT6u
>>409 >ただ、浮気は法に反するから絶対しないけど。
残念ですが主任理事の浅井克衛の二股が結婚後も続いていたのが発覚しています。
>>411 浅井克衛の二股に関して興味があります。
ソースがありましたら教えてくれないでしょうか?
414 :
名無しさん@3周年 :2006/07/06(木) 20:31:07 ID:hW4uzYga
俺も皆と同じように騙されて飲食店に誘い出され勧誘されたけど、その時「宗教を介してしか友人でいられないのなら、 関係が断絶しても結構。そんなもので壊れるんだから、最初からそれだけの仲だったんだ」と言って、自分の食事代を 置いて、点目になっている友人と説得約を置き去りにして帰ってきた。 この手は人間関係を巧みに使う物には(自分の場合)有効で、保険の勧誘、ア○ウェイ、その他の人間関係ビジネスを これで断っている。 今まで仲が良かった人も離れて行ったが、その分信頼できる人が残ってくれている。 前述したように何かを介さなければ人間関係を保てないなら、それは本物ではないと思っているし。
ある程度の幹部と、横につながりを持つ会員は知っている人が多いようです。 現に浅井克衛は表に出てきていません。
418 :
↑ :2006/07/07(金) 08:37:50 ID:ZRmfLvn+
419 :
名無しさん@3周年 :2006/07/07(金) 13:35:02 ID:i722M/gc
克衛氏って会長の息子でありながら、かなりの遊び人だったと聞いた事あるしな。
克衛氏って"会長の息子"だから、モテモテかな。
421 :
名無しさん@3周年 :2006/07/09(日) 06:19:33 ID:5Fh4rTBI
※浅井先生は生粋の北朝鮮人ですから念の為!
辞めたら殺されるよ・・・。
423 :
名無しさん@3周年 :2006/07/09(日) 20:58:00 ID:Qr/7vzku
殺される事なんて、あり得ない(^_^)v
424 :
ブルーウィッチの弟子 :2006/07/09(日) 21:02:03 ID:QQ3ZB3lk
顕彰会をつぶせばそれで終わりです。
裏社会の呪いを行っている奴らや裏のスナイパー、情報屋と提携を組めば倒せます。
裏の情報屋はやくざに聞けばわかります。
もし、ただで顕彰会をつぶして貰いたかったらやくざの情報屋に頼んでブルーウィッチと死人くらいをつないでくれ
ブルーウィッチのアドは
[email protected]
425 :
ブルーウィッチの弟子 :2006/07/09(日) 21:22:48 ID:QQ3ZB3lk
424 の続きですがブルーウィッチとつないでほしい死人くらいの名前は死人くらいのスピーツです。
426 :
ター子 :2006/07/09(日) 23:14:12 ID:UDJQwAjm
先程近所の人進められました 断ってそそくさと帰ってきたのですが、気になって調べてみたら・・・ 血の気が引きました さっさと帰ってきてよかったと これからはその人からのお誘いは断ること決定 あぁ〜引っ越したくなってきた・・・
引越しよりも通報の心の準備の方が大切だと思うよ
428 :
名無しさん@3周年 :2006/07/12(水) 09:13:13 ID:6D2XSZfI
顕正会員が経営している某バーを利用していた男子高校生が、 誘われるがままについて行ったら「顕正会員の家」。 入会を断ると「暴行」を加えて“失明”させた事件は有名な話。 あと、女子高生コンクリート詰め殺人事件も顕正会員だという事実も。
>>428 >あと、女子高生コンクリート詰め殺人事件も顕正会員だという事実も。
それはあり得ないな。現場になった家は「共産党員」の家ですから。
430 :
名無しさん@3周年 :2006/07/14(金) 04:41:31 ID:zUH7S/mR
飲食店に誘われ会館につれていかれ住所をかかされ儀式がはじまり終わったら入信したことになってた。 マジ最悪、顕正会逝ってくれ!!
>>429 親が共産党員なんだろ
親は息子を恐れていたようだから、
息子はK会員。
>>431 もちろん親が共産党員だからといって共産党とはかぎらない。
だが
地元の不良グループに「仲間となって」おり、
主犯格と一緒に出歩いて
女の子を監禁して(見張っている必要があった)
週末ともあれば仲間が押し寄せてきていた
なかで、どうやって顕正会の会員としての活動が出来ようか?
となるとこれは「会員ではない」といえるでしょう。
顕正会の肩を持つわけではないけどね。
あり得ない理由はほかにもある。
接点がない (地元で不良の仲間がいる)
勧誘出来ない (当時高校生であれば同級生ぐらいしかいない)
勧誘させられない(不良仲間しか相手にされてないから連れて来るのも不良しかいない)
入っていたことが話題にならない (退会処分となるだろうし、「人殺ししたのは退転したから」などのあおり文句が出てこない)
ということで「突拍子もない話でさげすもう」とするのは 「顕正会と同じレベル」 だと思います。
勧誘されて会館行こうとしつこく言われたけど断った 帰ってから検索して色々読んでたらおもしろくて 半日くらいこの宗教に関するサイト読んじゃったよ 新聞ももらったがトンデモぶりが半端じゃねーw ジャンプの裏とかによくあるなんちゃらペンダントの宣伝並 「このペンダントをしてからモテるようになった」 「成績があがった」「悩みがなくなった」 あれと全く一緒でさっき思いついた作り話みたいな奇跡のエピソード満載w それとかどう好意的に読んでもそれふつーに不幸だろっていう体験談も載ってるんだが 「本当ならもっとひどい状況にもなったのに」云々 「これも懸賞会のおかげ」とか言ってんの おまえどんだけポジティブシンキンガーなんだよと まぁあれだけ物事を前向きに考えられればある意味幸せだよなw しかし、やり口が小ずるいよなぁ 「一度試しに見においで。見るだけならなにも損はないでしょう?」 ↓ 「まんまと来やがったなwwww会館来たらもう信者なんだよ(ワラ」 ↓ 「これからちゃんと毎週会館通えよボケ」 ↓ 『え?最初の話じゃ強制じゃないって言ってませんでした?』 ↓ 「ああ強制じゃねーよ。でも来ないと地獄に落ちるぜ?これマジだから(ワラ」 ↓ 「あと勧誘も。しねーと地獄行くから(ワラ」 昔よくあったチェーンメールと手法が似てるよなw
勧誘しろって上に言われてるのかどうか聞いたら そういうのは一切ないとか言ってたけど じゃあおまえが周到に儲けたこの席は一体なんなんだよw 最初は「懐かしくなって電話した。久しぶりに会おう」 当日になって「友達も同席したいと言ってるので連れてく(←先輩会員」 とか嘘八百並べて勧誘のために呼び出しといてなに言ってんだよw 「素晴らしいものだから勧めたい。カルトとかああいうのとは違う」 とか抜かされたんで 友達本人はさすがに可哀想だったから初対面の先輩の方に軽くジャブ出したれと思い 「そんなに素晴らしいものなら身近にいる同僚とかにももちろん勧めてるんですよね?」 と言ったら 「職場ではその話はしませんねぇ」 「でも素晴らしいからみんなに無償で勧めたいんでしょ?」 「はい、私からは言いませんけど多分皆さん既に会員だとは思います。 みんなも口には出しませんけど。会館で会ったこともありませんけど」 言ってることめちゃくちゃだろw つーか、職場で言えないってことは多少なりとも勧誘に後ろめたさを感じてるわけで いいことしてるはずなのに後ろめたいと思う時点でおかしいだろ
435 :
名無しさん@3周年 :2006/07/15(土) 21:10:53 ID:IWNotUbI
まったく、その通り。 筋通らないことしてる自覚がナイ!
436 :
名無しさん@3周年 :2006/07/16(日) 03:00:40 ID:yNWbSbPv
俺断りきれず、しょうがなく会館に行ったら会員にされちまった。おれを誘ったやつは同じ大学のやつだけど、騙されたと思うとすっげー腹立つ、ぶん殴ってやりたい
>>436 構内に「顕正会という宗教団体が勧誘しまくってるから注意」って張り紙してやれ。
当然本人の名前や学籍番号とかを入れて。勧誘させないことが最大のダメージになる。
それと敵対していると思ってる創価学会のポスターとかを家のそばに貼ってきてやれ。
いつも気にしているから「非常にむかつく」はずだw
438 :
名無しさん@3周年 :2006/07/16(日) 08:58:50 ID:qEDO2XDq
そういえば、ちょっと前に、常盤台の会館にパトと救急車がきていたけど、 なんかあたのかね?
439 :
名無しさん@3周年 :2006/07/16(日) 13:08:32 ID:7uV4br0q
S会もK会もあらゆるどんな大切な用事も潰しにかかるのイカれぽんちだぜ! こちらの都合もまったく無視!
以前K会やった人、入らすとも折伏受けた人で、うっかり彼女や友達や家族など一緒にチェーン系ファミレスや喫茶店に行って見覚えの有無にかかわらずK会に見つかって捕まった経験はないかな? 私はファミレスや喫茶店に立ち入らないよう警戒してるね!特に休日は! 別のスレのその書き込みの通りに実行しています!
442 :
名無しさん@3周年 :2006/07/18(火) 05:25:26 ID:B8Y8Nmqv
顕正会ってどうすればやめられるんですか?
>>422 内容証明で「脱会届」を送り付けてやればいい。
でも「名簿」からは削除されないから、
会員数は何百万、何千万人にでも膨れ上がる。
実質、数千人の「洗脳」された連中共が犯罪活動を繰り返しているだけ。
444 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/07/18(火) 21:37:20 ID:jvQLs7SR
>>443 名簿から名前が削除されないのは、創価も同じだね。
445 :
名無しさん@3周年 :2006/07/18(火) 23:56:18 ID:xvHsOZWt
会社の同僚に勧められ、断りきれず入信してしまいました。 以前、ネズミ公で一番仲がよかった友人をなくし、そのせいでノイローゼ気味になったことを話して、宗教も嫌だと言ったのに、断りきれませんでした。 持っていたお守りも捨てられ、休みの日に会いたいと言われましたが、断りました。 今、会社ではその同僚と話す機会も少なくてメールとかも来なくなったんですが、そのままにしておいていいでしょうか?
446 :
犬作 ◆LIR.La.YRI :2006/07/19(水) 00:23:06 ID:qzM3TKkL
>>445 そのままでもいいんじゃないかな。。もしかしたら相手も辞めちゃった可能性も有るし。
勧誘した>相手が来ない>執拗に誘う のが黄金パターン。
勧誘した>相手が来ない>入信届けは取ったから「ノルマ達成」だから後はいいやあ。ってのが次に多い。
勧誘した>相手が来ない>そのうちに自分も面倒になっていかなくなった>いまさら「辞めた」とは言い出せない。
たぶんこれでしょ?
448 :
名無しさん@3周年 :2006/07/19(水) 11:42:39 ID:ocpdzrJk
445です。446さん、447さん、貴重なご意見ありがとうございます。 同僚は夫婦で入信しているので、多分脱会はしてないと思います。 今、同僚とは挨拶をかわす程度しか話しはしませんし、他の仲がいい同僚には、自分が入信してしまったことを伝えて、もし誘われたら断るよう言っています。 これから先、しつこい誘いや電話があれば会社の上司に相談して脱会の手続きを取りたいと思います。 本当にありがとうございました。
>>448 夫婦で顕正会ですか。。まあ今後再勧誘されたりしないように連絡が有れば「はっきりと断る」事が大事です。
理由は言う必要がありません。退職するときに「一身上の都合で・・」ってかくのと同じです。
しつこいとかの基準が邪魔になりますから「一度掛かってきたらはっきりと二度と連絡してくるな」と言い、
二度目があれば「内容証明出します、法的な手続きを踏んで訴えます」と言えばいいかと思います。
はっきりと強い意志で断る相手には弱いです。(相手するのが面倒だからね)
ただ、言った手前、キッチリとやらないとダメですよ。
内容証明は自分で書けます。判らなければ調べた上でまた聞きにくればよし。
小額訴訟で賠償金を請求することも出来ます。その場合は行政書士にでも相談すれば安いかと思います。
相手が困ること。つまり
はっきりと断ること
アイツはカルト宗教にハマっていると公表されること
お金を要求されること
借金の申し込みをされること
学会員に住所などを掌握されること(逆勧誘されること)
これらが非常に「イヤなこと」であります。 コッチが不愉快な思いをさせられたのなら同じ思いをして頂くことは
意外とカンタンではないかと思います。
450 :
名無しさん@3周年 :2006/07/19(水) 21:07:24 ID:ocpdzrJk
448です。449さん、貴重なご意見ありがとうございました。 同僚が私に入信を勧めたのは、幸せになってもらいたいと言いながら実は私の弱み(人に頼まれたらはっきり断れない性格)につけこんだんだと思います。 今度、何か連絡があったら例え同僚とケンカなっても、はっきりと断ります! 同僚は絶対幸せになれる!と言いますが、私にとっては入信していることが不幸の始まりのような気がします。 また、何かありましたら、ここで報告させていただきます。 本当にありがとうございました。 長文ですみません。
>>450 その同僚は、勧誘の時を狙っていると思います。
あまりビクビクしていてはダメだけど、警戒はすべきです。
忘れた頃に「たまには食事でもしよう。宗教の話はないから」と、嘘をついて
呼び出し、会ってみると、他の会員もいて、なかなか開放されない・・・とい
う事もあります。
452 :
名無しさん@3周年 :2006/07/20(木) 00:38:37 ID:r6k9Rvvm
450です。451さん貴重なご意見ありがとうございます。 451さんの言う通り、又喫茶店に誘って宗教の話をするつもりなのかもしれません。 ただ入信してからその同僚に誘いは受けてないし、もし誘われたらいかなる理由で会おうとしても、はっきり断るつもりです。 結局、この同僚とは宗教を勧誘された時点で友人ではなくなっているんだと思います。 これからは、嫌なことは嫌だとはっきり言えるよう努力していきます。 本当にありがとうございました。
453 :
名無しさん@3周年 :2006/07/20(木) 00:51:28 ID:3z+/UzIZ
俺三年前ぐらいに元中の根暗タコでキモい奴からここに誘われたよ 中学の同級生の奴全員にやってたらしく迷惑してた 俺は一言文句言ってやろうと呼び出された時友達とそいつに会いに行ったんだけど 入らなきゃ地獄に落ちるだの一生不幸だの罰が当たるだの訳わからんこと言ってた とりあえずムカついたので制裁を加えてやりましたが そうしたらお前は神に逆らったから地獄行きだと言われた 地獄に行くのはテメーだバーカwww
普通に有り得る話だと思うがw
>>455 顕正会の信者が、「お前は神に逆らったから地獄行きだと」などと言う訳が無い。
>>456 ああなるほど。。でもそういう場合は
>作り話はいけない。
ではなく、
「神じゃなくて日蓮だよ」とそっと優しく教えてあげるべき。
なぜなら制裁を加えた彼は特別な存在だからです。
ただ
>>453 は勧誘に遭ったとは書いているけど、顕正会とは書いていないんだよな。
このスレに書いているし、文章を読むと今までの顕正会の強引な勧誘方法だと言う事も分かるけど、
最後の三行で台無しになっている。
459 :
名無しさん@3周年 :2006/07/21(金) 23:06:54 ID:VA3XSlvf
>>458 一行目
> ここに誘われたよ
とちゃんと書いてるじゃないか。スレタイからして「ここ」とは顕正会のことだろう。
460 :
名無しさん@3周年 :2006/07/21(金) 23:16:49 ID:VlKIFbws
こういう脅迫信仰・排他主義宗教がいるせいで、僕たち穏健派宗教は非常に迷惑しております>< お願いですからいっしょに宗教として論じないでください。。
>>459 おお、気付かなかった、これは失礼。
だったら尚更、勧誘のときに顕正会会員の口から、「お前は神に逆らったから地獄行きだと」と言う類の言葉が、
出てくるとは思えない。
勘違いだったらそれでいいが、顕正会が憎いあまりそういうことを言ったと捏造したり、相手に暴行した事を自慢している
ようでは、やっている事は嫌っている顕正会と同じ事になってしまう。
>>461 >だったら尚更、勧誘のときに顕正会会員の口から、「お前は神に逆らったから地獄行きだと」と言う類の言葉が、
>出てくるとは思えない。
オイオイ
「だったら」という表現はおかしいな。前後の文章が繋がってない。
「日蓮に逆らったら地獄行きだ」(神と書いたのは恐らく勘違いだろう:一般人に日蓮と神の区別はない)
と書いていることがまるで
>顕正会が憎いあまりそういうことを言ったと捏造したり
というのはおかしな話だ。
確かに「制裁を加えてやった」というのは良くないが、それがあたかも「暴行したことを自慢している」といえるのだろうか?
もしかしたら周りの友人に「カルト宗教に勧誘されるぞ!」と知らせまわったことが「制裁」かもしれないのに??
いつのまにやら
捏造だ!とか暴行しまくってひどい! とか「脳内変換」しているのは日蓮原理主義的だから??
>>462 俺は真言宗だけどね。
俺の周りに「顕正会」が憎いあまりに、「顕正会がこんな事した」、「顕正会の人間に殴られた」とか嘘をついて、
相手にされなくなった人が居るもので。
単純に
>>453 がそんな感じに見えて・・・・・・。(そもそも文句を言うために行っているのだから、心持も違うし)
それと制裁と言う言葉は、「罰、罰やこらしめを与える」と言う意味だから、個人が使うには穏やかな言葉ではないよ。
話が噛み合っていませんねw 一々表現の違いくらいで食らいつく理由がわからん
おっ?オレも真言宗 在来だけどね。 その人なんで「憎い」と思うようになったんだろうね。。 ただね、あなたの周りの人間のことでそう思うんだろうけど、オレも同じで、廻りの知り合いには 「殴られて病院行き」な女性を知っているし、自殺しちゃった人もいるわけね。 これは事実だし、そのことへの怒りはあなたの考えているほど程度では済まないのですよ。 オレには「神に逆らったら・・」の人は事実だとしか思えないですよ。 ほとんどの若い人は宗教とは一切無縁で恐らく葬式さえ行った事がないと思う。だから日蓮が。。といわれても 神様と解釈してしまうのは仕方が無い。 ゆえに「逆に真実味を帯びている」と思える。 制裁もそう。あなたは穏やかではないと思うだろうけど、殴るならまだいいじゃない?これが 学校の壁に張り紙でもされてさらし者になるほうがよっぽどひどい「制裁」ですよ。。 だから「制裁してやった」と書いてあってもどれがどんなダメージになったのかまでは判らないです。 一意に解釈するのは危険ですよ。それこそ顕正会の会員のようだ。。
私も数年前ここに入ってしまいました。 脱会したいけど、名簿から消されないならあまり意味ないですよね? 親にも知られたくないし、もう関わりたくないので ほうっておくのが一番でしょうか?
467 :
名無しさん@3周年 :2006/07/23(日) 07:19:29 ID:0NpV1Fy+
>>466 その後の再勧誘が無いならあえてヤブをつつかないほうがいいかと。
だけど
>親にも知られたくないし、もう関わりたくないので
親にはいっておけば?
あなたが悪いのではなく強引な勧誘をする顕正会が悪いのだし、今の自分ならはっきりと断れると
いえばいいのだから。 もし「恥」だとおもうなら、それはそれで顕正会の思う壺なのですよ。。
不愉快な思いをすればするほど、「顕正会をバカにする人は地獄行き」 という教義に沿っているということになるからです。
>>466 それから何も接触が無いなら放置で大丈夫。(関わるだけ無駄だろうね。)
また接触してきたとかいう事にならない限りは普段通りでOK。
469 :
名無しさん@3周年 :2006/07/27(木) 15:30:09 ID:K/Te3+bo
以前、相談させていただいた445です。 火曜日にポストに顕正会の本が入っていて、彼氏に私が入信していることがバレて、「宗教に入っている女とは別れる」と怒鳴られました。自分の親にも伝え、同じように怒鳴られました。 会社の同僚には、電話ではっきり辞めることを伝えました。同僚も私がこんな状態になっているので、多少は理解を示してくれて、宗教の話はしないと言ってくれました。 辞めることになって、彼氏とは何とか別れずに済みましたが、会社では嫌でも会わないといけないのが正直つらいです。 辞める手続きなどはしてないのですが、このままにしておいていいのでしょうか? 長文ですみません。
この宗教は元から脱会届は無いのでこのままでも 大丈夫です。ようは顕正会の集会などに参加 しないで一切係わなければ何の問題も無いですから。 信者の同僚がしつこく集会などに誘ってくるようなら 上司に相談して、親と彼氏には顕正会の事をよく説明 して何かあったら助けてもらいましょう。
>>469 は
>>445 さんだね?
>今、会社ではその同僚と話す機会も少なくてメールとかも来なくなったんですが、そのままにしておいていいでしょうか?
って相談のね。。
まずかった点をもう一度見てみよう。
親に相談しなかったこと
彼氏に相談しなかったこと
やはり嫌われる、怒られると思ってしなかったのでしょう。。責められることではないですが、なぜ怒るかはかんがえてことが
あるでしょうか?
(親しい間なのだから)相談して欲しかった。 もっと頼って欲しかった。 オレならそんな事はさせなかった。 強引さに負けてしまう
あなたが歯がゆい。・・・色々でしょう。でもどれもあなたが悪いと責めているのではなく相対的なことです。
それと
>同僚も私がこんな状態になっているので、多少は理解を示してくれて、宗教の話はしないと言ってくれました。
ニュアンスは微妙ですが文面を捉えると、まだ「ハッキリ」と断ってないようですね?
これは相手にチャンスを与えているわけです。「彼氏と別れて不幸になったら再勧誘しよう」「親と疎遠になったら再勧誘」
「ハッキリと断ってないのだから「やる気はある!」と判断している」・・・・・などとなってます。 だから今だけは
宗教の話はしない。とだけ言っておこう・・(まだ辞めるとは聞いてない)
今一度ハッキリと同僚や彼氏、親などと一緒に「今後は勧誘しない」「業務外の話はしない」「家や携帯に電話しない」と約束させましょう)(出来れば書面で)
その書面を親や彼氏に見せて一切やらないし勧誘も受けない、なにかあれば相談する。ってことでいいでしょう。
472 :
名無しさん@3周年 :2006/07/27(木) 16:52:57 ID:K/Te3+bo
470さん、471さん、ご意見本当にありがとうございます。 私的には、はっきり断ったつもりですが、471さんの言うように、会社の同僚は今は黙っておいて又機会を狙っているのかもしれません。 ただ、今度こんなことをしたら親とも縁を切られ彼氏とも別れることになっているので絶対同じ過ちはおかしません! 同僚に、「もし私の両親や彼氏の考え方が間違ってたらどうする?」と聞かれ、「どうして間違いって言えるの?私は宗教のせいでこんな状態になってしまった。例えもし間違いだったとしても私は両親と彼氏を信じる!宗教よりも家族や彼氏が大事だ!」とはっきり言いました。 私のはっきり断れない性格のせいで、彼氏や親に迷惑かけて本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 これからは騙されないよう何事も相談するようにします。書面で今後一切かかわらないことを書いてもらいます。 本当にご意見ありがとうございました。 長文で本当にすみません。
>>472 わかりました。
>>445 さんとしては精一杯がんばったのでしょう。十分だと思います。
>今度こんなことをしたら親とも縁を切られ彼氏とも別れることになっているので絶対同じ過ちはおかしません!
そうです。その意思の強さを忘れないで下さい。
>同僚に、「もし私の両親や彼氏の考え方が間違ってたらどうする?」と聞かれ
出ましたね。応酬話法という「テクニック」です。
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/etc/term.htmlがカンタンで判りやすいと思います 。応酬話法でググると色々な
サイトで説明がされています。
「もし」「仮に」「もしかして」・・・が最初に付いたときはそれ以降の話はどんな話であろうと
「結論=日蓮に帰依、顕正会に従え」です。 たとえ「じゃああなたが間違ってたらどうするの?」と聞き返しても
「わたしは正しい、あなたの親や彼氏は間違っている」という結論になるということです。
表にして書き出すとわかりやすいです。左側に設定文(相手に聞かれたこと、発言など)、右側二行に上がイエス、下がノーの
答え文(返事や予想できる回答)を書きます。そして中央に「→」矢印で実際の問答を示します。
すべての応答が「顕正会が絶対に正しい」という結論になってます。
例えば正しくないと答えざるを得ない質問、「幹部に殺人のあげく逃げ回って山狩りされて逮捕されたのがいるがどう思うか?」(事実です)
には「そんな事は無い」「学会の陰謀」「ウソ、でっち上げ」となり、認めても「退転したひと」「そういう人もいる(警官だって殺人者がいる)」
「学会はもっと悪い人が居る」などとすり替えをしてきます。
ぜひこれはやってみてください。相手の発言に揺さぶられなくなります。
>私のはっきり断れない性格のせいで、彼氏や親に迷惑かけて本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
あなたの性格が悪いのではなく「それに付け込む顕正会が悪い」のですよ。別に断ることは無いんですから。
最初に「この場では結論が出ません」「彼氏や親、上司や社長とも相談します」(ようはみんなに言いふらすってこと)といって
「後日に」返事をすればいいです。必ず誰かを伴ってね。
続き >これからは騙されないよう何事も相談するようにします。 依存ではなく、自主的な判断をして「それが正しかったかどうか」「こういう判断をしようと思うがどうか」と 質問する形がいいと思います。頼られたり相談されることを否と思う男性はいないと思いますが、 自主性があるとあなたも成長できるかと思います。余計なことですが。。 >書面で今後一切かかわらないことを書いてもらいます。 いいことです。でもきっと書かないと思います。こっちから本文書いていってもいいかと思います。 法的に有効にするからと住所や氏名、実家の電話番号なんかも書かせるといいです。 電話番号は一度電話してみましょう。話すことは無いですが、相手の親も困っていることも多いようで そういうのが見えてくるとくだらない人間だと思うようになってきますよ。 がんばって下さい。なんかあったらまたどうぞ。
475 :
名無しさん@3周年 :2006/07/28(金) 00:44:15 ID:Ih6RsABw
473、 474さん、貴重なご意見本当に本当にありがとうございます。 このレスで相談して本当に良かったです。辛く苦しい思いをしましたが、彼氏や親のありがたみが良くわかりました。 また何かありましたらご報告させていただきます。 本当に本当にありがとうございました。
>475 断りきれない貴方より、そもそも同僚という縁を悪用して糞カルトに勧誘する のがまず悪いんだから、あまり自分を責めないようにね。 即断を求める相手は怪しいと思っておくと良いよ。 マルチとか悪徳商法にも有効。 決めるのは自分でも、家族とか親しい人に意見を求めるのは恥ずかしいことで はない。反対されるとすれば、それなりの理由がある。どうしてもやりたけれ ば説得すれば良いことだ。 つか、説得が面倒だからと内緒で「ない職商法」にひかかり、あげく犬症に ハマった従姉妹の勧誘被害者がここにいるOTL
勧誘されて入った事にされてしまうまでは仕方が無い。 そこからの対応で、自分はそこに所属しているという意識を持てば勧誘側の思う壺だ。 断固とした対応をオススメする。
478 :
名無しさん@3周年 :2006/07/28(金) 22:30:48 ID:Ih6RsABw
476さん、477さん、貴重なご意見ありがとうございます。 今日、会社で入信している同僚と会いましたが挨拶だけでした。何か言ってきたら言い返すつもりでしたので、その気持ちが伝わったのか挨拶した後は何もなかったです。 正直、彼氏や親に怒られ本当に辛かったですが、今は怒られたことで辞めることができたので良かったと思います。 このまま黙ってたら絶対折伏とかさせられていたと思います。 そして、このレスで皆さんのご意見を聞くことで色々勉強になりましたし、励みにもなりました。本当にありがとうございました。 実は、もうひとつご相談があるのですが、経本や数珠はどう処分すればいいのでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。 長文で本当にすみません。
すててしまえというのが今までの意見でした。神社でお払いしてもらってもいいし リサイクルに出すべきだという意見もあります。 ようするに「どうしようが罰は当たらない」というのが前提にあって、「あえて異教徒に送りつける」「返送したり本人に返す」とさまざまです。 でもせっかく「怒ってくれる人が居る」わけですから彼らの意見を教えてくれませんか? ここで聞く話も参考にしてあなたの結論みたいのを彼らに主張してみたらどうでしょうか? いうもそうですが結果報告はあまり出てきません。後日でいいのでよかったら書いていってください。
480 :
名無しさん@3周年 :2006/07/29(土) 23:01:09 ID:dJuDUxvQ
479さん、貴重なご意見ありがとうございます。 まず、彼氏に「経本と数珠はどうしたらいいか意見を聞きたい」と聞いてみました。彼氏は「自分の両親に相談してみたら?」と言われ彼氏もどうしたらいいかわからない様子でした。 そして、自分の母親に同じように聞いてみましたが「自分で判断しなさい。」と言われお互いの意見を聞くことはできませんでした。 汚いやり方かもしれませんが、入信している同僚の本心を探る目的で、その同僚に「経本と数珠は会社に行った時に返す」とメールを送ってみました。 そうしたら、「私個人の意見としては数珠だけは持っていてほしい。数珠はお守りだから。もし、どうしても無理なら預かる。」と言う返事が届きました。
481 :
名無しさん@3周年 :2006/07/29(土) 23:10:57 ID:dJuDUxvQ
つづき 私は、はぁ?という気持ちと怒りがこみあげてきました。 母親が買ってくれた車のお守りは、その同僚に捨てられたのに数珠は持っておいてほしい?よくもまぁそんなこと言えるなと思いました。 同時にこの同僚は又、入信させるチャンスを伺ってるんだなと確信したので、私はまだその時どうするか決めてなかったのですが「やっぱり親が処分すると言っているから持って行くのは辞める。」とメールし、受信拒否にしました。 私としては、神社に持って行こうと考えています。 いつもいつも長文ですみません。
とても参考になる話でした。 彼氏も母親も「信仰をするな」といいつつも「どう判断すべきかの基準が無い」わけですね。 (悪く言っているワケでは有りません。カルトは避けるべきですし現代の一般的な日本人として普通な反応です) もしかするとあなたの判断を試しているのかもしれませんが。。 で、あなたのやっていることはもっとも賢い選択だと思います。結果的に 「自分たちの都合の良いこと」(母親からもらったお守りは捨てさせる)は肯定し、 「自分たちに都合の悪いことはさせない」(数珠は捨てさせない) ・・・・ハッキリと判ったと思います。 これらを踏まえるとこの宗教に「霊や神やその他、なんらかのチカラや念をこめたモノ」があるのではなく、うさんくさいモノであると 判ると思います。ですので >私としては、神社に持って行こうと考えています とありますが、たかが「プラスチックの白い玉にナイロンのひもで構成された物体でしかない」わけです。 ですので自分の中で気になるのなら神社でもお寺でも持っていってお祓いなり何なりを受けてください。 「なんだただの物質だったのか・・」と思うならごみに出せばいいかと思います。 多くの日本人は無宗教といわれていますがそうではなく、あらゆるものに霊的なモノが宿っていると考えているんです。 あなたも神社にもって行く、というのはやはりどこかにそういった部分を肯定しているからだと思います。 (だからこそこうしたカルトを強く拒絶出来なかったわけですが・・・) この機会を「宗教とは恐ろしいもの」だと否定的にとらわれずにいて欲しいと思います。 世の中には「自分さえよければいい」「都合の良いことはオレのもの」「都合の悪いことは人のせい」と自分中心、自分の属する組織が正しいと 声高に叫ぶ人が居ることが 「存在するのだ」 とハッキリわかったと思います。 そしてそれらとのトラブルに巻き込まれたときの対処方法やあなた自身の弱い部分を際立たせてくれたと思います。 さらにあなたを大事にしてくれる人が身近に存在することもわかったと思います。 ぜひそう考えて頂いて頂きたいと思います。蛇足ですがもし同じように困った人が居たなら出来る範囲で助けてやってください。
神社に持って行くって…バカだろ? アホ宗教のゴミのために結局宗教の神社に金払うなんて愚の骨頂。 自分で責任もって分別して捨てろよ。
神社でお払いしてもらったら顕正会 の言うことを肯定する事になっちゃうから、 ゴミで捨てることで顕正会と決別で 良いんじゃないの?
485 :
名無しさん@3周年 :2006/07/30(日) 16:35:01 ID:V5t6yPHJ
482さん、483さん、484さん、貴重なご意見本当にありがとうございます。 皆さんのご意見も参考にさせていただいて、私としては、神社に持って行くのではなく、ゴミとして処分することに決めました。 コロコロ気持ちをかえる奴だと思われるかも知れませんが、神社へ持って行くと決めた後に何故か自分の気持ちにひっかかりがありました。神社へ持って行くということは、顕正会をまだ肯定している自分があるんじゃないかと気が付きました。 これも皆さんのご意見を聞くことができたおかげで、ゴミとして処分するという強い意思を持つことができました。 本当にありがとうございました。 このレスに来て本当に良かったと思っています。 もし、私と同じような経験をされて、困っている方がいたら、少しでもお役に立てればと思っています。 長文ですみません。
数珠や冊子を「返す」なんて必要あるんでしょうか。 借りたものではなく、自分で購入したものでしょう。 もらった物や、買った物は、どう処分しようと自由です。
買ったというか、押し付けられたんだよね。 神社でお祓いってのも、犬症に押し付けられたモノを"ケガレ"認定する意味ではOKじゃないかな。 ま、無駄金と手間を掛けてやる必要もないかも知れんがね。
買った人(買わされた人)もいるでしょうが、もらった(押し付けられた)人もいます。白い封筒に冊子と数珠をセットにした
「勧誘セット」があり、これを会員が買って勧誘した相手に買わせたり押つけたりしていますよ。
>>484 >>483 >神社でお払いしてもらったら顕正会
>の言うことを肯定する事になっちゃうから、
それはつまり数珠や冊子に「なんらかのちからがあることを認める」って意味なんでしょうね。
しかしそれらに基づかない理由もあると思います。
多くの日本人はあらゆる物質に「なんらかの神が宿っている」と信じているかそうであろうと考えています。「もったいない」という
考え方は日本固有の考え方です。トイレ(雪隠)の神様やかまどの神様とかがいて、キレイに使う。余計なものを燃やさないなどと
「いましめ」の気持ちを持たせることに役立っています。
そういった「心理的背景を逆手に使って」捨てたらバチが当たるなどと言っているわけです。
だが、それはそれで大事にすべきことでもあると思います。
「汚れたものはオハライしてキレイにして処分する」・・これはこれで典型的な日本人を再度認識するいい機会です。
いわゆる「無宗教」(なんら信仰心を持たない、信仰を否定する)ではなく、「なんらかの神の存在を認めている」ということを
再認識すると共に、「エセ、まがいもの、不安をあおり立てる宗教は信じてはならない」と心強く感じるいい機会だからです。
もちろん「生ごみと一緒に捨て去る」ことを否定することではありません。出来ればナベ敷きに使ってその後にフロの炊き付け(死語
にでも使うのが正しいかもしれません。 コート紙ですので現代ではちり紙交換以外に使いようも無いですけどね。
犬症会に入ってしまうとせっかくの休みもなくなるから即、脱会して良かったよ。
どちらにしろ関わらなければいいだけ
491 :
名無しさん@3周年 :2006/08/12(土) 22:44:03 ID:AlLYosce
今日のコミケは顕正会信者がいたからコミケに行く時は気をつけよう。 デブスめがねと童顔ロリ系顔の女性2人組。 デブスはホラーまんが(まことちゃんの作者が書いたやつ)好きで ロリ系はテニプリ等が好きらしい。
492 :
名無しさん@3周年 :2006/08/13(日) 12:25:16 ID:TpnhqbcE
横浜のプラネット激危険ゾーン
彼女が熱心な信者で困ってます。 生まれた時に思い病気を抱えていたそうですが両親が信者でしっかり祈ってくれたから 今自分は回復して普通に生活できているんだと信じているんです。 自分も彼女から勧誘を受けているのですがはっきり言って内容は戯言同然。 他の宗教をやたらめったら攻撃するわりには顕正会もはっきりいって同レベル。 キリストが生き返ったことやムハンマドが預言者になったことは鼻で笑うくせに どうして日蓮が処刑されそうになった時に雷が処刑人の刀に落ちて命拾いしたなんて 与太話を信じるんだろう。本当に悲しくて悲しくてしょうがない。 何とか辞めさせたいんだけど話も聞いてもらえない。 長野って信者が多い地域なんですか?バイト先や家の近所にも多数信者がいるみたいで 日曜ごんぎょうやらビデオ放映やらにも嬉々として出かけています。 どうやったらこんなアホな教えを頭からあぁも信じ込めるのかと小一時間問い詰めたい。 こんな彼女を退会させるにはどうすればいい?
494 :
名無しさん@3周年 :2006/08/13(日) 22:22:16 ID:j96GxRlJ
>>493 こんな事言うのは酷かもしれないが、わかれるしか道はないと思います
それか、家族ごとやめさせる
彼女だけを退会させるのはほぼ不可能だと思われます
>>493 結論からいえば
>>494 さんと同じです。辞めさせるよりかは別れるほうが早い。
でも納得出来ないでしょうから説明をしてみようと思います。 また、最後に質問しますので回答をおねがいします。
>生まれた時に思い病気を抱えていたそうですが両親が信者でしっかり祈ってくれたから
説得は身内あるいは将来に結婚したいと考えるような人でないと無理です。
すでに「両親が熱心な信者」ならば、彼女を抜けさせるのは難しいと思います。
あなたも同じように病気になって親が熱心に看病してくれたら「感謝」すると思います。 看病ではないかもしれないけど
熱心に祈ってくれたら「もしかしたらその神様のおかげかも・」と考えてもおかしくないと思います。
質問です。
彼女の両親に会って「本当に小さい頃から重い病気だったのか?」と聞いてみたのでしょうか?
そして両親も「熱心な信者でありなおかつなにかの役に付いているのか?」聞きましたか?(大抵ならなんらかの世話役をやっているはずです)
彼女も相当な信者だと思いますが信者歴はどのくらいでしょうか?
また、勧誘して入信した人は何人いるのでしょうか?(その人に会った事はありますか?)
彼女は信者ではないあなたと結婚したがってますか?
彼女は「同じ宗教を信じる信者と結婚したほうが幸せだ」と、(彼女が)思ったことがありますか?
あなた自身に質問です
将来は結婚したいですか?
結婚したら子供も「入信させたい!」ですか?
あなたの両親が病に倒れたり事故にあったら「あなたも両親も」入信させたいですか?
あなたが築いた家庭に毎日「他人を出入りさせたい」ですか?
あなたが稼いできたお金を彼女(妻)がすべて宗教につぎ込んでもいいですか?
あなたが仕事で出張に出ているときに子供が熱を出してぐったりしてても彼女(妻)は集会に出かけようとしています。あなたはどうしますか?
あなたが死んだときにあなたの身内は誰一人来てくれません。それでもいいですか?
496 :
名無しさん@3周年 :2006/08/14(月) 02:00:03 ID:sp3Lqnbl
>>493 さま
>>494 さまや
>>495 さまの意見と同じでわかれる以外解決策がないとおもいます。
顕正会は他宗教の結婚式に出席できない、他宗教のお葬式に出席できない。
という決まりがあるので冠婚葬祭に一切参加できなくなってしまいます。
新潟以外でも信者はたくさんいますので気をつけて下さい。
497 :
名無しさん@3周年 :2006/08/14(月) 14:34:50 ID:0KiGSN4q
俺も新潟だが顕正会員多くてびっくり!
498 :
名無しさん@3周年 :2006/08/14(月) 14:51:56 ID:1dpX/rUe
闇の権力が描く近未来の世界「終末のはじまり」 ●(中略)闇の権力は傀儡国家――アメリカを軍事大国化させ、世界各地で戦争を起こさせた後、崩壊させようと考えています。 その青写真を記した書簡が、2002年3月22日、ロックフェラー家から国連総会に送られました。 「新世界のためのアジェンダ」と名づけられたその青写真とは次のようなものです。 ■中東和平の完璧な、手の施しようのない瓦解。 ■バチカンとエルサレムは、宗教テロリストたちによって破壊される。 ■すべての宗教は世界的規模で崩壊する。すべての宗教は禁止される。 ■国連は臨時単一政府を樹立する。 ■新しい単一世界国家の市民が出現する。アメリカ、イギリス、中国の政府は瓦解し、その 他の世界も無政府、無秩序状態に陥る。 ■新しい政府機構は14万4千人のエリート官僚と、600万人プラスアルファの役人が支配 する。 ■新世界が創出されるにつれて、大量掃討作戦が開始される。その後、経済システムは復 活し、インフラストラクチャーは再建される。疾病と病気は消滅し、年をとること自体がなく なる。一つの新しい復元された人間の家族が徐々に地球をパラダイスの状態にする。 そして、「終末のはじまり」と題された手紙には次のように書かれています。 「終末の時が近づいている。好むと好まざるとにかかわらず、それはわれわれすべてが直面せざるを得ない運命である。2001年9月11日、 世界は終末の目撃者であった。 われわれが見たもの、経験したことは、まもなく明るみに出るはずの大災害には比べるべくもないだろう。 これまで非常に多くの生命が失われてきたが、それ以上に多くの生命が失われるだろう。 今存在している、あるいは古代からある人間の政府は、ひとつも完全な支配は維持できなかった。いかなる政府も失敗してきたし、失敗するだろう‥‥」 つまり、彼らの言い分では、9・11テロなどは「終末」のほんのプロローグであり、これからもっと悲劇的なことが起こるのだというのです。 そんな馬鹿な、と思う人もあるかも知れませんが、彼らの掲げた新世界秩序の目標は着実に実現しています。それを思えば、 「アジェンダ」がまったく荒唐無稽なものとは言えないでしょう。
499 :
493 :2006/08/14(月) 15:56:23 ID:IN1B7u02
レスをくれた方々ありがとうございます。
>>494 、496
やはり別れるしかないんですかね・・・。
とりあえず自分やその関係者が巻き込まれないようにだけ気をつけます。
>>495 彼女の病気は間違いないようで母親が世話役世話役をやっているようです。
物心ついた頃にはもうどっぷりで友人や知り合いを何人も勧誘し入信させています。
好きな人と結婚したいけど会員じゃない人とはいられないと頑なに言いはってます。
はっきり言って辟易していますが、出来ることなら何とか辞めさせたいのです。
500 :
493 :2006/08/14(月) 15:57:19 ID:IN1B7u02
後何か勘違いされているようなので一応言っておきますが、 私自身は会員でも何でもなく入信しようとも話を聞こうとも思ってません。 はっきり言って全く興味なしです。むしろしょぼい通販のような宣伝文句にうんざりしております。 あんな馬鹿げた宗教の中に彼女をおいておくのに忍びなく質問させて頂きました。 もしこのまま状況を改善出来ないようならすっぱり諦めようと思います。 相談にのっていただきのっていただきありがとうございました。
501 :
495 :2006/08/14(月) 21:07:16 ID:U/sLDzWT
>>495 です。
>後何か勘違いされているようなので一応言っておきますが、
勘違いしているつもりはありません。
彼女、彼女の両親が熱心な信者であるならば「結婚」あるいは「結婚を前提とした恋愛」「心から愛し合う関係」は
有り得ないということです。
好きだけど一緒にはなれない:ふしだらな関係・・・仏法的に許される理由が無い。からです。
ある意味、信者以外との交流はホウボウです。異教徒との交流なのですから。あなたを説得(折伏)して入信させない限り、
交際は有り得ないのですよ。
そういう意味では彼女は「仏法で許されない関係を継続している」といえるのです。
あなたのお気持ちは判ります。きっと脱会させる可能性もゼロではありません。ですがそうなれば今度はあなたと彼女の両親とは
不仲になるのです。つまり彼女に「両親を捨ててオレについて来い!」と言わなければなりません。あなたのその覚悟があるかどうかを
聞いているのです。返せば、あなたに自分の両親を捨ててまで一緒に居たいほど愛しているのかどうか。ということです。
彼女にとっての幸せな結婚(交際)とは、
>好きな人と結婚したいけど会員じゃない人とはいられない
であって、 「会員では無い あなたとの結婚ではない」 と言うことなのです。
あなたにとっての幸せとは 「脱会した彼女との結婚(継続したお付き合い)」でしょうがそれは有り得ないのです。
あなたが入信し、さすればあなたとあなたの両親や身内とは決裂しなければならないでしょう。
そうなってこそ「彼女との結婚(交際)」が成立するのです。 親や身内に死ね!とか罵倒されてでも一緒に居たい彼女なんでしょうかね。。
最後に質問です。返事はいりませんが。
彼女とはSEXする間柄でしょうか?結婚を前提にしないSEXする彼女は「仏法的に正しい」のでしょうか?
(あるいは異教徒とのSEXは許されるのでしょうか?)
もしそうならあなたが「あんな馬鹿げた宗教」と思う気持ちは 正しい です。自信を持って行動して下さい。
別れても悔い無し、やめさせる努力をしても悔い無し。 そうなることを望みます。
502 :
名無しさん@3周年 :2006/08/15(火) 02:00:23 ID:oftdF7WD
辞めたいと思っている人は迷わず辞めるべし。
503 :
名無しさん@3周年 :2006/08/17(木) 02:04:59 ID:1CaNo1yZ
493がんばれ!
504 :
503 :2006/08/17(木) 04:41:29 ID:1CaNo1yZ
実はオレも・・・ 半年お付き合いしてる娘がいるが、まだ一度もそれについてはっきり言ってこない。 オレが気付いたのは一ヶ月位たった頃、それ関係の用の時ははっきり言わないんだよね 分かった経緯は、彼女がスケジュールを手帳に書いてる時チラッと横目で見たら、 「御書講義、区集会とスケジュールに書いてあった・・・ 大宮近辺によく行くんだとか日曜の午前中は電話に出ない等。がっかりしたよ そういえば本人からは一度あったお祭りは宗教上行けないって。でも一回 たぶんそれ関係の用だと思うんだけど、行かないで「よかったかも」って言ってたんだよ。 そろそろそれについてつっこんでみたいがちとこわい。やっぱ疑問を持たせるのが一番かね? ちなみに家族で入ってるのは、母と妹と本人。父は入ってないみたい、お祭りの会話の 時さぐり入れたんだす あと妹は活動してない感じ。495さんの言うとおり 悔い無しで動いてみます。
505 :
503 :2006/08/17(木) 05:38:53 ID:1CaNo1yZ
しかしオレ文章へたくそですな。 読みにくくてすまそん また事後報告します。
506 :
名無しさん@3周年 :2006/08/17(木) 07:50:41 ID:1zg4pn/b
はじめまして。 大阪なんですが十三と三国に会館があるのは顕正会ですか? 会社で顕正会に入ってる子がいて、会社の人とか辞めた人の家まで押しかけて迷惑してるみたいです。彼女を辞めさせたいのですが…どうしたらいいのでしょうか?
507 :
名無しさん@3周年 :2006/08/17(木) 08:09:43 ID:PcSd4Oow
恋人やお友達や職場の同僚をやめさせたいという人が多いですが 人間関係がこじれたり、職場の場合は自分が会社に居づらくなることもあるので それなりの覚悟をした上で相手を説得して顕正会をやめさせて下さい。
>>503 さんもガンバッテください。 家族ぐるみでは難しいでしょうが。。
>>506 >会社で顕正会に入ってる子がいて、会社の人とか辞めた人の家まで押しかけて迷惑してるみたいです
やめさせたいのは「宗教」それともそれに伴う「勧誘行動」?
宗教、信心をやめさせるのは困難です。身内以外ならばオススメしません。↑のレスにも有るように恋人でも難しいでしょう。
でも会社での勧誘はやめさせる事は可能。
まず上司、あるいは総務に相談をしてみてください。宗教勧誘が業務に差しさわりがある事、顧客に評判が悪いこと、
エスカレートすれば顧客への勧誘が始まること、公安の監視下にある団体であること、政府転覆を図る団体だとされていること。
また、すでに退社した人への勧誘が事実であれば相手から訴訟されかねないこと。
勤務中、通勤途中は労災が適用されます。それはつまり「業務中」だといえるのです。ですので出社から退社までは
厳密なことを言えば業務以外のことを禁止することが出来ます。(帰りに一杯飲むのは黙認しているからです)
ですので退社後に勧誘したりすることは禁止できます。退社後に自宅から電話したりするのは自由です。
社内の同僚への勧誘行為も禁止できます。基本的な就業規則には「和を持って業務に専念し・・」というのがあるはずです。
勧誘行為が「和を乱す=業務効率の低下・士気の低下」を招く。ということになります。
実際に低下してなくとも「低下が予想される」段階での警告(勧誘の禁止)は出来ます。但し退社を迫るのは出来ません。
勧誘する人の保証人や親などに通告することも可能です。まずは電話や会って話をしましょう。警告をするが従わないなら
解雇もやむなし。その場合は懲戒解雇とする、それは履歴書に傷が付きますよ・・・って感じですかね。。
法的な面はキッチリやっておかないと面倒です。 その後従わない、あるいは保証人などからなんのアクションもしてないなら
文書で通告してください。「保証人に賠償を求める場合がある」なんてのがいいでしょう。
信心のことですので法的な面はキッチリとやってください。揚げ足を取られるようなことはしないように。乗り込んで抗議とかは聞きません。が、
相手の抗議に負けてしまえばその後はやりたい放題になってしまいます。
509 :
503 :2006/08/21(月) 18:23:22 ID:Qm/8moHN
今夜彼女に会って話しをして来ますわ。 一応いろんなサイトでちょっと勉強しました。 でもなんかやっぱり不安。。。 「信仰してる事等を否定せずに疑問をもたせるのがいい」っていうがあんま自信ねんだよな。 まあ悔い無しを合言葉に頑張ってみます。 なんか切り札ないかな?
510 :
名無しさん@3周年 :2006/08/22(火) 02:50:20 ID:2BNtmchn
愛媛(松山が自宅)の顕正会員の井出っていうおばさん。(愛媛では?全国的にも有名かも)…井出総班とかの代表かな? その手下に近い大久保っていう女。 この井出と大久保について聞いたことや、知っていることあれば教えてください
511 :
名無しさん@3周年 :2006/08/23(水) 02:54:56 ID:CJRE9fF4
知りたいんで上げ
512 :
名無しさん@3周年 :2006/08/23(水) 02:58:51 ID:ENGJmy2r
>>504 遅レスですまんが今、彼女と一緒にいて生活に支障がないならこのままでいいんじゃないかな?
彼女がのめり込んだりして支障が出てきたら話してみては。
>>510 リアル松山市民ですが。残念ながら何の情報もないです。
折伏という名のメーワク勧誘を2回受けましたが、勧誘してきた人も
付き添ってきた会員もそんな名前じゃなかったです。
むしろこの地域に(顕正会の中で)有名かも・・の人がいるなんてうんざり。
私のこと勧誘してきた人も折伏をくりかえしたことでこの地域では浮いて
います。全然幸せな状態にみえないのですが。
510さんも何か気になることあっての、ご質問でしょうが、「縁がない」
「かかわりがない」状態こそ、よい状態だと思いますよ。
514 :
503 :2006/08/23(水) 12:08:43 ID:z08yQ31s
512さんレスありがとう。 確かにそのほうがよかったかも。。 でももう別れちゃいました。 他に気になる人が居たらしく。。。 でもって聞いた(会のこと)したら4年位やってるらしい いままで黙ってたのは、嫌われるのが怖かった、そう言ってましたわ。 辞めるつもりはないし、これからもつつけるとのこと。 「大事なことだから、早めに言ったほうがいいよ」とだけいっときましたわ。 確かに付き合ってるぶんには、支障はなかったね。
515 :
名無しさん@3周年 :2006/08/23(水) 12:50:54 ID:HPUcv4GK
/ 思 い シ 俺 お ! ! .い い ョ の. 前. ! | つ こ ン. ケ | !, い と ベ. ツ ノ l′ た ン の ゛! ___ 丶 し. 中 ,,ノ' ´ ` ''ヾ、、_ _,. ろ で / ヽ`'Y´ }f^'^^了t^'^'`'ー1 l ノ|L_ ! ___ { ,..、| '- 、.....、r‐''´ }f'tr'i ''^'tォー` }j/i',| ヽ l.| ´ |  ̄ vijソ.! 丶 └、 Fイ l′ / ', ‐--‐ ,イ ケ| , ,/. ヽ `''"´,/ ! ^|ー、 / / _,,」、'....ィ' '|. \、__ . /./ ,. ‐'''"´ ! / , _」__ヾ', .,'.,' /´ └ 、_ ノi ノ (、_ ``ヾ! ,'/ / ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ ` l| ! リ `ぅ ー=、_ | | サ 〉 ト ′ ./''ー- 、,.._ | ヽl (B / ヽ、 | !,、 ! / ∠_ ,イ ヾ' ィ 、 . / ,,ィ'´
516 :
名無しさん@3周年 :2006/09/09(土) 19:23:12 ID:J7CmSqEe
3年前に当時付き合っていた彼女から勧誘され、「試す」という事だったのに入信させられた(書類の内容を確認しなかった俺が悪いかもしれんが) 彼女がきっかけだったので真面目に御奉公?したところ何にも得られなかったように思えます 一年近くたって、内容は忘れましたが、浅井氏の言動の矛盾を支隊長、隊長クラスに説明を求めたのだが、まともな説明はなく退転しました 彼女にも退転を勧めたが、無理ですた 彼氏よりも大事らしいです「日蓮大小人は絶(ry」だと 人間として信じられないです。 あと名簿の中に自分の名前があるかと思うと寒気がします やめたいなら徹底的にスルーしましょう。それか内容証明 以上体験談でした!長文スマソ
某信者の功徳談 「御守護ですよ!○月に廃車した○○○の重量税還付金が本日口座に振り込まれていました。 所持金がなくガソリンもヤバめで、今週の収入は携帯使用料を払うため使えない。この状況 下に¥8000は有り難いっす!!守られているよ〜!!」 検尿会員てこんな御方ばっかなんですね・・・
518 :
名無しさん@3周年 :2006/09/11(月) 16:36:54 ID:xKpJw+ZZ
誰か謗法祓いについて解説してくれ
守られるのは結構なのだがそんな生活できるかできないかギリギリで 守られても正直うれしくない。
520 :
名無しさん@3周年 :2006/09/16(土) 23:18:24 ID:fpRr16OG
顕正会の安田容子は未だ独身かな? あの子のブルマ姿の股間部分は今もおいらの脳裏に鮮烈に焼き付いてるのだが。
521 :
名無しさん@3周年 :2006/09/16(土) 23:25:10 ID:WW80CpGI
>>516 個人情報保護法で名簿から削除しろと弁護士通して内容証明送ったほうがいいんじゃないかな?
522 :
名無しさん@3周年 :2006/09/17(日) 00:34:40 ID:TAMyDO9p
安田容子はすげえいい女だよ。 顔もスタイルも、そして色白! 顕正会に嵌ってるのが実に惜しい。
523 :
名無しさん@3周年 :2006/09/17(日) 00:41:31 ID:TAMyDO9p
顕正会の安田容子は未だ独身かな? あの子のブルマ姿の股間部分は今もおいらの脳裏に鮮烈に焼き付いてるのだが。
524 :
名無しさん@3周年 :2006/09/17(日) 02:13:56 ID:TAMyDO9p
>>518 顕正会を拒絶して侮蔑するという聖なる行為のことだよ。
安田容子の股間に顔を埋めてマムコを舐めたい。
525 :
名無しさん@3周年 :2006/09/17(日) 12:24:06 ID:2etCPW98
幽霊顕正会員を名簿から削除したら顕正会員は一体何人残るのかな?(恐らく1〜2万くらい?)
私もつい最近勧誘されました。ファミレスで8時間ほど有難いお話を聞かされました。 途中で帰ろうとしたのですが、「今帰ったら、地獄に落ちるよ」みたいなこと言われ、怖くて帰れませんでした あと、「車のお守り捨てろ」、「浄土真宗は辞めなさい不幸になる」・・・ (浄土真宗は私の地方では、ごく当たり前なので) そして、断れないまま、ずるずると全体朝礼をする約束をしてしまいました。 来週の全体朝礼で最後にするつもりですが、正直断れるか自身ありません。 長文すいません。駄文でうまく書けませんがどなたかアドバイスお願いします。
>>526 ああ、もうそれは入信した事にされているね。
はい、入会させられたと思います。数珠とお経本を520円で買いました(買わされました) 払わなくてもいいと言っていましたが、お参りしたのでお参り代みたいな感覚で払ってしまいました。 その後に、背くと日本は滅ぶって本も渡されました。 本も数珠も手放したいですし、もう見たくもないです。 かと言って数珠とお経本は、燃やしたり捨てたりと粗末にするものではありませんので 会員(信者)の方に換えそうと思います。でもあの方たちが素直に受け取ってくれるか・・・ 会員(信者)の方から貰ったものは、自分で持ってても大丈夫な物なのでしょうか
すいません。同じような教訓の方いますね。スレ読んでませんでした。 自己解決なのか分かりませんが、何か動きあったら報告させていただきます。
530 :
名無しさん@3周年 :2006/09/19(火) 18:35:22 ID:Kmv0iYoR
>>526 そんなの行かないでバックレなよ。取り合ったらダメだ。
事前に警察にも相談して電話とか家に押しかけてきたら警察をすぐに呼んでね。
あと運なんて実在しないもののパワーを強めるなんて不可能だから(そもそも運なんてこの世に実在しない)
まず、唯物論的考え方を身に付けたほうがよいかとおもいます。
この唯物論については青木雄二という人の書籍を読むのが一番手っ取り早く分かるかと思います。
唯物論とは簡単に言えばこの世に実在しないものは無い。つまり神などいないという考え方です
そうね、観念論(大雑把に言えば空想の世界)と唯物論(大雑把に言えば現実の世界)を 『分けて』考えられるようになるといい (たとえば、『頑張れば必ず報われるべき』。 こういうのが観念論。実際にはそんなことないよね) これを混同しちゃうと「日蓮に背くとハンセン病になる」とか 「正しいものは常に誹謗される、つまり我々は正しいのだ」 なんてことを言う馬鹿信者になる
532 :
名無しさん@3周年 :2006/09/20(水) 03:18:24 ID:mJ9u5hFb
どもー。 僕も顕彰会してました。機関紙や本を読んでると今の日本ではできない、 ありえないことを述べているのを見て疑問に感じてました。 僕は親に入信させられたのですが、親とのトラブルの際腹が立って、数珠一式 燃やしました。これから先の生活がよくなるように、ってことで入信させられ たのですが・・・親を見ていると顕彰会のせいで悪くなって言ってるような 気がしまして。 やっぱ、一番頼れるのは自分だとおもいますね。
533 :
くー :2006/09/20(水) 06:04:55 ID:WOrz4/mk
まず 自分をしっかり持ち はっきり拒否しましょう 奴らの言う事はなるほどと思わせる 妄想話です しっかり聞くと 全て結末の無い話し 証拠のかけらも無し 人間の最低レベル 宇宙 神 仏 霊魂 宗教 らは 証明 結末あれば即 世界統一できます
534 :
名無しさん@3周年 :2006/09/23(土) 18:01:02 ID:ylH4EU2H
ついに家にまで来た。 脱会届出しても意味ないのは承知だが… 警察に相談したって無駄だよね?
>>534 うむ、無駄だと思う。
逃げれば逃げるほど向こうは追ってくるから、(電話や訪問・手紙など)
絶対にやらんと言って、白黒つければいい。中途半端だと駄目だよ
と、いま信心してない会員がいってみる
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
537 :
名無しさん@3周年 :2006/09/24(日) 02:14:40 ID:RZYvjzxM
あ
新・スレッドスターター。。。 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
539 :
名無しさん@3周年 :2006/09/24(日) 12:47:21 ID:8NbK7U8C
こんな、天気の良い日は勧誘の嵐だね…。
540 :
名無しさん@3周年 :2006/09/24(日) 15:40:16 ID:E28r2Vf3
>>539 折伏に対しては真言密教の「調伏」で応酬するのが一番の功徳だね!
541 :
名無しさん@3周年 :2006/09/24(日) 17:51:34 ID:KR3Bij0f
俺も学生時代に入信してたよ。かれこれ20年くらい前? その頃から「日本は滅びる」だのなんだの言ってたけど まだ、言ってるんだねw いつになったら日本は滅びるんでしょうかー? 浅井先生www
542 :
名無しさん@3周年 :2006/09/24(日) 21:29:30 ID:L+m78Dti
やらなきゃ良かったかな・・・ ハァ・・・もうね悔しい もうイヤだ!!!!!
543 :
名無しさん@3周年 :2006/09/24(日) 22:16:33 ID:X92a/TbI
544 :
名無しさん@3周年 :2006/09/24(日) 22:47:19 ID:K/aYdELg
新興宗教は金儲け、それ以外ない。人を救うって言ってるのに、金がいるのがわからん。救うんだったらただで救ってやれよw
545 :
名無しさん@3周年 :2006/09/24(日) 22:55:25 ID:tkYxe3kW
ウリ本
546 :
名無しさん@3周年 :2006/09/24(日) 23:09:29 ID:/9Mq/+N0
ビジュはビジュアル麺で問題がある
548 :
L :2006/09/26(火) 22:44:58 ID:A1Je1ybt
自分・・・何も分からないまま顕正会に入っちゃましたよ。どうしよう・・・。
内容証明は、私の友人の脱会には、非常に 有効でした。この場合は、本部宛てと、直属の人間に出しました、直属の住所がわからなければ、本部あてのみですが、その際にも連名で送ることを忘れずになさってください。(斑名は必ず名記すること) その後の接触などは、一切無くなりましたよ。 内容証明などの書き方などは、皆さん紹介していますので、触れませんが 法的な根拠になりますし、一応出さないよりは、出された方が良いと思います。
550 :
L :2006/09/28(木) 21:00:36 ID:hGAQS5D/
脱会するのにどうすれば良いんですかね?
551 :
名無しさん@3周年 :2006/09/28(木) 21:05:18 ID:0CCa6AEx
入ったら中々辞められないからな… 噂だとファミレスに連れてかれて、4、5人に囲まれて無理矢理手続きされちゃうらしいし… 俺の敵だお…(´・ω・)
552 :
れい :2006/09/28(木) 21:23:49 ID:gQEf+iLu
そうそうみんなで言い合えば奴らは弱っていくよー そのつど警察からますともっと効果的
553 :
名無しさん@3周年 :2006/09/28(木) 22:48:02 ID:6/uZMWWf
朝五時ころに 青年会の前に通る反青年会ひとり暴走族 うるさいです つかまうて
554 :
名無しさん@3周年 :2006/09/28(木) 22:55:19 ID:6/uZMWWf
×つかまうて ○つかまえろバカヤロ
《ここから本当の幸福が見えるか?顕正会は俺達に何をくれた!》 《全てをやり直す。その為の脱会だ》
556 :
名無しさん@3周年 :2006/09/29(金) 11:07:48 ID:OtWj3lJE
高校の時の友達に久しぶりに遊びに誘われた。したら紹介されて半強制的に入信させられた。辞めたいけど数珠と本どうすればいんでしょうか… その友達とも会いたくないので電話もメールもシカトしてます。そしたらこのあいだ家まで来ました。もう勘弁してください。
>>556 入信した時点で半分自分の責任もあるが、退会届を内容証明でその友達の所属している支部に
送ればいいのでは?
まあ、入会届けはあっても退会届はないらしいが、(退会したいという)証明と証拠にはなる。
後は警察や弁護士に相談する事だろう。
558 :
名無しさん@3周年 :2006/09/29(金) 13:30:33 ID:LNPvdyqq
住所がわかりません。とりあえず数珠などは捨てようと思います。
>>558 それぐらいネットで調べれば分かるだろうし、分からなければ事情を説明して、
それこそ警察に聞けばいい。
>>556 今後も音信不通でいいでしょう。ちゃんと親に相談しておいてください。説明しにくいのなら
このスレッドを見せても良いでしょう。
自宅に来たならばちゃんと説明してはっきりと「やらない、近寄るな、今後また来るなら警察を呼ぶ」と宣言してください。
やらない理由は明示することはありません。なにか脅されるようなこと、恐怖心を感じることを言われたなら
即座に警察を呼んでください。 呼ばれて困るのは「脅すようなことを言った側」です。
すでにどこの地域でも脅迫口調で迷惑を掛けて警察にその情報が集まっていますので顕正会というだけで
「あぁ〜その団体ね・・」といわれます。
警察を呼ばれてしまうと「どこの誰なのか」「どの組織に所属しているのか」「どういった迷惑を掛けているのか」
「どこに押しかけているのか」が記録されます。その場で犯罪だと断定されなくとも今後どこかで捕まるようなことがあれば
それがたとえ交通違反のような軽微な罪であったとしても、きつい説教が与えられます。
恥ずかしいことではありません。警察がサイレン鳴らしてやって来れば、近所に「カルト宗教勧誘に遭った被害者一家」となります。
何でもかんでも警察呼ぶような人ではないのですから世間はあなたに同情的です。今後も誰かがそれこれとなく注視していてくれます。
それはそれでイヤかも知れませんが安全のためにはいいことです。
内容証明は出してもいいですし出さなくてもいいです。出すなら「絶対に引かない態度」が必要です。
なんかあれば必ず警察を呼ぶ、弁護士経由で法の力を使うなど結構大変になります。
まずは強硬な態度、それでも引かないなら内容証明、さらに抵抗するなら弁護士で訴訟か自分で小額訴訟。となります。
住所や氏名などは必要ですので「こちらから電話して聞きだす」こともいいかもしれません。
「内容証明(法的に訴える予定)出すから住所氏名電話番号教えろ」というのはかなりのプレッシャーになります。
561 :
名無しさん@3周年 :2006/09/29(金) 22:28:49 ID:OtWj3lJE
562 :
名無しさん@3周年 :2006/09/30(土) 01:26:19 ID:H/XXsM4H
東京都のwakasa yoshimi。 アニオタでアニメ系やオタク系のイベントに出没するから気をつけろ。 特徴はデブス、メガネ。
>>562 ということは明日のサンクリは、要注意ということだな。
564 :
562 :2006/10/01(日) 11:45:36 ID:arfVcb7m
>>563 サンクリって?
オタク系のイベントかな?
それなら要注意です。
特徴はデブス、メガネ、30代前半。
相棒というのか勧誘仲間は童顔でテンション高くて20代半ば(見た目は20代前半)。
566 :
名無しさん@3周年 :2006/10/09(月) 21:44:11 ID:4asoKx3c
こちらに誘導されたので。 脱会の相談ではなく、顕正会信者の妻と離婚したいという相談なのですが、こちらでいいでしょうか? 法律板も考えたんですが、原因が宗教問題なのでこっちにきてみました。
567 :
創価ハンター :2006/10/09(月) 21:46:35 ID:3Yw6AyuG
無差別大量殺人破壊活動カルトの創価学会SGIと自民公明、犯罪公務淫など、 東京ドームを毒ガス室に改築して、かかるゴキブリらを処理すれば、日本の破滅は免れ得るかも知れませんね。 他に有効な手段などないのですから!
>>566 はいどうぞ。
>脱会の相談ではなく、顕正会信者の妻と離婚したいという相談
うーん、それで? 離婚の原因は性格の不一致ってことになるね。離婚理由はさまざまだけど宗教とか信条が違うように
なてしまったのなら出来ますよ。年齢や子供の有無などが絡んできますけどね。
具体的にナニをどうしたのかをどうぞ。
569 :
名無しさん@3周年 :2006/10/11(水) 01:13:54 ID:jEhb2pZL
○結婚5年目 ○連れ子:17歳、14歳、13歳 実子:3歳、0歳 ○「宗教ではない」「朝晩の勤行だけでいい」といわれ、朝晩の勤行を一緒にやって欲しい。というのを結婚の条件とされた。 ○よく調べずに条件を飲んでしまった。 ○結婚と同時に、妻の連れ子1人(私生児扱いだった)を認知した(私の実子ではない) ○実際には宗教法人であることが発覚。さらに各スレにあるように強引な勧誘をすること。教義があいまいで浅井のいいなりなことがわかってきた。 ○上記問題点などから何度もケンカ。 ○そのたびに妻から離婚しようと提案されるも、いつか理解できると思い結婚生活を継続してきた ○2005年6月頃、母への勧誘を不意打ちでされる。 ○上記が決定的にがまんできなくなり離婚を決意 ○離婚にあたり、養育費など協議を継続(妻も条件面以外では離婚に同意していた) ○慰謝料などがほぼ固まってきたころ、知り合った女性と不倫関係になる。 ○2006年6月頃、強引に別居しようとしたところで不倫の事実をつかまれ、妻が離婚拒否+親へ知らせると脅迫 ○携帯電話などを勝手に調査。興信所をつかい不倫相手に関しても調査。 ○私から妻へ慰謝料350万の支払い、今後相手と会わないという示談書を提出。そのかわり不倫相手には請求はしないという口約束 ○不倫相手からは、二度と会わないという示談書の提出 ○私には内緒で、不倫相手に100万の慰謝料を求め電話を何度もしていた(録音)→うやむやのまま保留
570 :
名無しさん@3周年 :2006/10/11(水) 01:14:34 ID:jEhb2pZL
続き ○不倫相手の女性は、払わなければ親に言うなど脅迫された ○知人へ相談と称し、不倫の事実を広める。近所、娘の保育園の知り合い、宗教の知り合いetcはみんな知っている ○私の個人口座、印鑑、通帳、実印など全て妻に押収される ○所得は二人で折半という話になったが、生活費がいくらかかってるのか開示はなし。私の小遣いは今まで通り。 ○生活費で収入は全部なくなるということで、折半もなにも私の手元には月々の小遣いのみ。 ○上記不倫騒動の際に、「顕正会についてろくに調べもせずに批判するな」と言われたので、いままでより深く調査。 ○顕正会発行の書籍を読めと強制される。 ○教義の矛盾をといつめると錯乱状態になりつかみかかってきた。命の危険を感じた。 ○教義の矛盾と思えるところ、疑問点を質問するも的を得た回答はなし。 ○イマドコサーチを許可しろと強制しようとする(拒否中) ○帰りが遅いことを、「また悪いことしているのか」となじる ○宗教上の矛盾点を突くと「悪いことしたくせに開き直る」となじる ○母に会いに言ったのだが、本当なのか?とあからさまにウソつき扱いをする ○「犯罪を犯した人間」なのだから、イマドコサーチでもなんでも言う通りにするべきだと主張 ○事あるごとに「また悪いことをしてるのでは」といわれる ○子供へは宗教をやらせたくないと強くいっていたのだが、高校生になったら自由だと長女を参加させている ○実は2,3番目に対しても協議を教え込んでいて、修学旅行ではお寺めぐりは拒否し単独行動をさせていた(2006年10月9日に発覚) (教育方針の違い) ■不倫に関して、示談が成立したといえるか? ■不倫相手への慰謝料請求を止められるか?(脅迫の件) ■離婚に足りるだけの理由がみつけられるか ■協議離婚が不成立+調停が不調に終わった場合、裁判で勝つ見込みがあるか。 ■認知の解除ができるか?
571 :
名無しさん@3周年 :2006/10/11(水) 01:15:39 ID:jEhb2pZL
長くて申し訳ない。 色々あってどこがポイントか自分でもよくわからなくなってきてます。 ただ、なにか離婚に足りる条件となるものがみつけられたらと思っています。
目糞鼻糞だな
573 :
名無しさん@3周年 :2006/10/11(水) 01:30:46 ID:jEhb2pZL
>>572 自分が糞なのは十分承知しております。
いまさら妻が悪いと断罪する気もありません。
脱会させようと話し合いを繰り返しましたが、今となってはもうどうでもいいです。
顕正会員の妻から逃げ出した方からの体験談など聞ければと思ってこちらにきました。
574 :
名無しさん@3周年 :2006/10/11(水) 01:41:56 ID:ASAJKecM
私も先日、入信を進められました。その話をしている時の彼女の顔は、般若のようでした。そしてやんわり断ると、地獄に落ちると。地獄に落ちてもいいから、絶対入信しないと思った。
575 :
名無しさん@3周年 :2006/10/11(水) 02:07:26 ID:3lPTXVeu
やめればいいじゃん 何悩むの
>>575 意図的に脱会しにくい仕組みが作られているんだから悩む人が居るのは仕方の無い事。
別に関わらなければいいだけの話なんだけどね。
>>570 ■離婚に足りるだけの理由がみつけられるか
↑
コレに関しては十分あると思う。
信頼回復困難。あなたが別れようと思うのは自然。
ただ「不倫」がいろんな意味でマズかったね。
相手があなたの落ち度として最大限そのコトを強調してるカンジだね。
すごく同情します。不倫は犯罪ではない。ただ民事では戸籍上の配偶者を
守るようになっている・・
何も有効なこと言ってあげられなくてゴメン。
ふはは。長いですね。でも詳細がわかれば対策も多く出来ますね。 >■不倫に関して、示談が成立したといえるか? 現在も関係が続いているなら示談もヘッタクレもないでしょう。逢っているならあなたが示談を破っていることになります。 ■不倫相手への慰謝料請求を止められるか?(脅迫の件) 脅迫は犯罪。請求は合法です。請求はそれがトンでもない理由であっても「出来ます」(勝てる、取れるは関係なく) 事実関係で言えば奥さんのやってることは正等ですし恐らく裁判でも認められるでしょう(その金額どおりかは別) ■離婚に足りるだけの理由がみつけられるか すでにあなたとの結婚生活が破綻してます。認められると思いますよ。 ■協議離婚が不成立+調停が不調に終わった場合、裁判で勝つ見込みがあるか。 むしろ事実的に破綻しつつあるわけですからそれが子供にとって良いことかどうかが争点。 ■認知の解除ができるか? これも出来るでしょう。DNA鑑定でもしてください。 慰謝料を払いたくない、早くさっぱりしたい。なら割とカンタンです。 カードやサラ金で借金して生活を苦しくする。 仕事を辞める。家でブラブラする。朝から飲酒をする。やたらと子供を殴る。家にあるものを破壊したり捨てる。 刺されそうになるぐらいに「論争」をしてズップリと刺してもらう。(致命傷に注意) セックスを強要する。子供の前で裸にする。さんざ暴れておいて土下座してあやまる。 「オレも入る!」といって入信してそこで新たに不倫騒動を起こす。(これを原因に借金をすればいい) ときたま新聞に載っている犯罪家族のマネゴトをすればいいんですよ。さらに宗教にのめり込むだろうけどね。 子供のことは忘れなさい。何とかしたいだろうけど成人すれば気が付くこともあるから。あなた自身に不倫関係があり 信頼も少し少ないだろうからナニを言っても難しい年頃。実子も同じ。ここはまずは離婚(別居)するのが先。 仕事も長期で1年ほど休んでしまえばいい。不倫相手は離婚後に結婚したいならそのままでもいいかな。。 あなたはややしそうだが度胸が無さそうだ。深く考えずにやってきたら?
口座関係は銀行に話をして解約&新たに開設。(印鑑変更でもいいだろうが手続きが面倒だろう) ネットバンキングは使わない。(勝手にいじられるから)キャッシュカード、できれば生体認証のやつがいい (暗証番号は絶対に教えないことや印鑑、通帳は捨てるか親にでも預けとけ) 給与の振込みは新しい口座に。現金で手渡し。それは会社に相談すること。 実印は役所に紛失届けか印の変更を。場合によっては「今現在必要ない」から新たに作らないこと。 (いまは本人以外が作ることは出来ない役所がほとんどだから) ようするに「金ずる」だってことですよ。あなたの給料が恐らく手取りで30万以上あるのでしょう。。 それを「無くせば解決」します。 イマドコサーチが怖いものおかしいですね。自分なら「家か会社に忘れて置きっぱなし」にしますよ?w これで解決。電源切ればいいし。むしろ奥さんのもチェックすべきですね。 逆なことをしてもいいんです。 あなたが奥さんをチェック。いつも張り付いておく。つねにどこかからだの部分を触る。 絶対に一人にさせない。携帯はつねにチェック。着信があれば「全部電話してどんな話をしたか問い正す」 (これやると相手が嫌がります:奥さん以外に会話が漏れていると思うから) 私物を勝手に捨てる。奥さんの携帯を何度も壊す。庭やベランダで燃やす。 「オレはオマエを徹底的にマークしてやる」などとストーカーになった気分で続ける。ふいに辞めて突然再開する。 「やっぱ顕正会は正しい!」といいつつ殴る。「オレは今日からオマエだけの日蓮になる!」といって裸になる。 すっぽんぽんで近所をマラソン。子供にも強制する。子供の通う学校に「明日引っ越します」と電話してみる。 包丁を壁に刺しておく。クビを吊ってみる。自殺する道具を買い揃える。PCでわざとウィルスに感染してみる。 winnyをインスコして奥さんとのハメ画像を流してみる。HDDをフォーマットしてみる。 電気製品でオレを監視せよと米軍が命令している!と壁に書いてみる。近所に奥さんの名前入りで張り紙を張ってみる。 まあ、あなたが顕正会に入って「自爆テロ」やるのが一番ですけどね。毎回出ては暴れてしまう。しかも 奥さんと必ず同席。小銭をせびるとかルーズな人はこの団体でも嫌がりますから。
>>579 普通の人は、なかなか実行しにくい意見だけど、ある意味現実を鋭くついてるかも
しれません。カルトに対抗するには自らの狂気を発動!って感じですか。
自分も家族ではないけど、それなりにほっとけない、と情が動く知り合いの会員
を脱会させようと、いろいろ試みていますが、マジメにやりゃ結果が出るような
単純なものではありませんでした。
カルトの狂気に対峙するのに自らも狂気に陥る事はお奨めしません。 「狂気」には「理性ある憎悪」を。 「狂信」には「信仰より厳しい現実」を。 信仰で飯は食えません。 ・悔しければ「功徳」とやらで食っていきなさい。 ・信者でない人をアテにする時点で日蓮に背いているだろう。 とりあえず現実的な事をイメージし、冷徹になって下さい。 給料関係は他の方が言う様に口座を確保し、 連れていける子供を連れて奥さんに内緒で家を出る事を考えて下さい。 このままカルト狂信者に寄生されたままでは一家共倒れです。 キツいですが、母親についていく子供は現実を見て貰いましょう。 いかにカルトに堕ちた母親が何の頼りにならないかを学ぶのも人生経験のひとつです。 居場所を知られない様に、でも子供だけは見守る事を忘れずに。 長期戦になるでしょうから、教義や法律の勉強もすべきです。 現実的な「理詰め」で相手の理屈が通らない「包囲網」を作り上げて行きます。 (当然裁判も視野に入れ、子供も引き取るつもりで子供最優先に) 常識的に現実的に、経済的に追い込んで、上手く教義も利用(自殺は成仏出来ない等)する。
この宗教に限らず信じ込んでいる人を引っ張り出すのは難しいです。「ココロの隙間」をあなたは埋められますか? 親や兄弟ならまだ何とか成るかもしれないが「他人」では難しいです。夫婦でさえ難しいでしょう。 なぜ脱会させようとするのか。。以前のアナタでいて欲しいから。これが多くの人の結論でしょう。 それはつまり「あの頃の自分」という記憶を「殺された」「消された」ような気がするからだと思います。亡失感というのでしょうかね。。 まるで「その人が死んだような感覚」になるのです。 以前のその人は消されてしまったかのような・・・同じ顔をした「知らない人」・・ >「狂気」には「理性ある憎悪」を。 ちょっとこれは同意できん。おいらの言ってる事はどこも狂気ではない。たかが裸で走り回るぐらいどこが狂気なのだ?w そんなことを言ってしまえばおいらの日常生活は「全面的に狂気である!」となってしまう。 むしろおとなしく今まで放置してたことのほうが「狂気」だよ。。結婚当初から「分かっていた」ことなのに、さらに 子供も作ってしまうし、自分の子供でもないのに「認知」だよ??公文書偽造だ。これを「狂気」と呼ばずになぜに おいらが書くことが狂気なのだね? いまさらながらに離婚したいということも狂気だがあと少しところで「不倫」というのも狂気だ。しかも相手を護ることすらしない。いや なんか守ろうとしたんだろうけどさあ。。 おいらには相談者が捨てきれないプライドとか小心者のレッテルを剥がすことが出来ないんじゃないかと思う。 だからあえて「ちょっと違った行動をとってみせろ」と書いたんだよ。。そこんとこ読み取って欲しいな。。 奥さんはすでにブレークスルーした。だから恥と思わずになんでも「日蓮原理主義的」に動ける。 今度は相談者が ブレークスルーすべき。 相手と同じ心情でなければ理解も出来ないしまた乗り越えることも出来ない。。あ、この人「離婚したい」だけだったなw 説得はいらないんだった。。
ただ、不倫やなんやかやであなた自身の後始末をつけないと、 子供も現実的な解決もありません。 わざわざややこしくしてしまったのはあなた自身。 それをまず片付ける事を考えて下さい。 あなたの不始末まではアドバイスは出来ません。
585 :
570 :2006/10/12(木) 01:13:02 ID:BRPwMGU9
みなさんどうも。
ご意見ありがとうございます。
沢山あるので少しずつ。
>>577 そういっていただけると心強いです。
ただ子供がいることで、離婚は難しいという見解もどっかでみたことがあり、経験者が居ないかと思って書き込みました。
結局は法律の専門家に相談が必要なので、今週末予約をとりました。
来週には報告させてもらいます。
>>578 >>579 一つ書き忘れていました。
不倫に関する示談の後(示談が成立してるものとして)、相手とは会っておりません。
>セックスを強要する。子供の前で裸にする。さんざ暴れておいて土下座してあやまる。
もうピクリとも反応しないのでコレは無理かとw
おっしゃりたいことはわかりますが、顕正会にこれ以上私の人生を食いつぶされたくないのです。
犯罪まがいのことや、社会的に死んでしまうような解決は望んでおりません。
お金で解決できるのなら、それでもいいと思っています。
給与振込みの口座はいつでも変更できます。
強引に家を出て別居を試みたときも一度変更しています。
そこで不倫がばれて、親へばらすぞ的なことを言われて一度は断念したわけですが。
今は口座まで相手にとられているという事実が、こちらに有利に運ぶかもと思いそのままにしています。
長いので続く・・・
586 :
570 :2006/10/12(木) 01:29:18 ID:BRPwMGU9
続き
>>581 風さんはじめまして。
各スレで勉強させてもらってます。
口座に関しては上で書いたとおりです。
子供に関しては既にあきらめました。(とあっさり書くとそれはまた非難の対象となりそうですが・・)
妻に関しても、脱会させる意図はありません。
塞翁が馬さんのようにがんばれた方もいると思うのですが、もうつかれました。
>ただ、不倫やなんやかやであなた自身の後始末をつけないと、
>子供も現実的な解決もありません。
後始末はついたと思ってください。
教義に関しては、ここ1年で相当勉強しました(風さんのとこもお世話になっています)。
妻より私の方が詳しいでしょう。
教義の矛盾となる本尊問題や、国立戒壇のあたりをもう少し詳しく調べているところです。
>>583 意図してるのは妻の脱会ではありません。
>むしろおとなしく今まで放置してたことのほうが「狂気」だよ。。
まったくです。
いつかわかって貰えると思っていたのが間違いでした。
ただ危険な教団だとわかったのは2年ほど前で、結婚当初はまさかそんなカルトが身近にあるとは思いもよりませんでした。
世間知らずだったと反省しております。
587 :
570 :2006/10/12(木) 01:36:41 ID:BRPwMGU9
とりあえず上でまとめたものをもって、今週末に弁護士の所に相談にいってきます。 どちらかというと、宗教問題というより普通の離婚問題になってきてるような気もしますが、 結果は書ける部分は報告したいと思います。 個人で交渉をするのも疲れてしまったので、代理人も頼もうかと思っています。 弁護士の選定や、代理人の依頼に関しても何かアドバイスがあればお願いします。
>>587 弁護士に相談するのはよいことだと思う。
離婚する方向で、とハッキリ気持ちがかたまっているという事なので587さんは
松居一代さんのようになってください。
あの人の根性は、顕正会と対極的です。
自分の人生、よいところ悪いところ両面全部自分の責任において引き受けていく。
そういう根性の人は人生において何ひとつ無駄はないという方針で、食べ残しが
ありません。数々の苦労を完食、「おかわり!」とまで言っているような・・・
今現在、松居さんは幸せに輝いていらっしゃるようですが、モチロン日蓮のお慈悲
などでなく、松居さん本人の責任ある行動の結果と言えましょう。
離婚はエネルギーたくさん必要だそうですが、587さん頑張って!
「目には目を・・・」では、解決できないでしょう。 イスラム教徒、いや、真言宗だっけ? 強く主張したいなら、コテ名乗ってほしいな。 言いたいことは言うが、責任は負いたくないから名無しでつか?
ここって匿名掲示板なんだよね〜
591 :
570 :2006/10/13(金) 01:06:27 ID:yUK5Cwi6
>>588 ありがとうございます。
松居一代なる人物は知らなかったので調べてみました。
納得がいくように徹底的にやれというようなメッセージと勝手に受け取りました。
>>589 >コテ名乗って
これは私に対してですか?
そうだとしたら
>>570 では不満でしょうか。
そうではなくて別のコメントを書いてる人へ向けてだとすると私の関知するとろでは
ないですけど、何らかの議論で一貫性のある主張をするのでなければコテは
いらないかと思います。
昨日私に糞だと言った人物が、id変わった今日になってがんばれと激励をくれても
別に気にしません。
そこに一貫性のある主張が必要ないからです。
何か議論してるならば別ですが。
>>588 は学会の工作員でしょうか?
>松居一代さんのようになってください。
>あの人の根性は、顕正会と対極的です。
http://www.daisanbunmei.co.jp/3rdc/books/3rdc9905.htm (第三文明=創価学会の出版する本の名前です)(しかも最近ではなく6年も前)
松居 一代(女優、エッセイスト)
パワフルに生きる“元気配達人”……文 犬童光範/写真 山下吉雄
☆木根尚登エッセイ“Starting It Over”5
未知なる可能性の海へ ……木根 尚登(TMネットワークのメンバー:創価学会員)
宗教は政治と無関係か ……創価学会男子部教学室編
*******
明らかに創価学会の息が掛かっている女優だということです。
あなたは素晴らしい!とおっしゃるが創価学会の会員ではないという証拠も無い。
比較対象とするのに松井和代である必要は無いですよね?彼女は「離婚が得意」なわけでも「男性」でもないのですから。
小柳ルミ子と離婚した大澄賢也のほうがよっぽど参考になるかとw
>>589 >強く主張したいなら、コテ名乗ってほしいな。
まずはあなたが名乗るべきです。人に押し付けるのではなく「自らが率先して実践する」・・これが大事です。
日蓮はそんな「ゆるい」ことでよいのだといっていたでしょうか?
どうぞ住所と氏名を掲載下さい。(電話番号は規定でダメですが)
>>587 >弁護士の選定や、代理人の依頼に関しても何かアドバイスがあればお願いします。
代理人?弁護士以外が交渉をするのは非弁行為と言って「違法」です。離婚を進めるにあたっての代理人も
おそらくそういう風になるでしょう。。(一切報酬が無くともダメだとおもいます)
離婚専門の弁護士はすぐに見つかります。数件当たって「気が会いそうな先生」がいいでしょう。最初の相談は\5000ぐらい、
依頼すると20万以上掛かります。
>教義の矛盾となる本尊問題や、国立戒壇のあたりをもう少し詳しく調べているところです。
教義が。。とか本尊が・・とか・・・そういうのはムダですよ。幾ら調べても「顕正会をぶっ潰す!」というのが目的ではなく
奥さんと離婚することが目的なのですから。宗教の説明なら公安調査庁の「特異な教義の団体」の記述を印刷して持っていけば充分です。
>おっしゃりたいことはわかりますが、顕正会にこれ以上私の人生を食いつぶされたくないのです。
>犯罪まがいのことや、社会的に死んでしまうような解決は望んでおりません。
メンツとかプライドを捨ててみてはどうでしょうか?どうもあなたの書き込みを見ていると「なにかを捨てきれない」きがします。
毒を食うなら皿まで・・と言いますが、アレは食うがコレは食わない・・そういう感じがします。取捨選択はあなたにも権利がありますが
すべてを食らうのもあなたの懐の深さではないでしょうか? 血の繋がらない子供は認知できるのに宗教には入らない。。これが
理解出来ないです。(きっと奥さんはなんらかの説得力があるんでしょうね・・)
あなたの今後が心配だ。離婚は必ず出来るし金銭的にもそう掛かるわけでもない。すぐに結果は出ないがあせらずにやってみてください。
594 :
588 :2006/10/13(金) 02:35:13 ID:c03YT3lV
私は信仰をもったことはないです。学会の工作員でもないです。 このスレは顕正会に問題を感じている人々が多く集まる場所だと理解しています。 自分もその問題を考え続けているひとりです。 奥さんの信仰によって顕正会のもつ問題に直面した570さんが悩んでこられた ことについては共感します。離婚があっても、前向きに生きている人だという 印象が強い(自分にとっては)という面で松居さんのお名前を出したことが 不適切だったらすみませんでした。
>>594 おはようございます。そうですか、あなたもなんらかのトラブルを抱えているわけですね。
離婚は結婚の3倍の難しさがあるそうで実際に悩んでいる人で無いと理解しにくいのでしょうね。
ただ前述の女優さんはまずいと思います。あのテンションの高さ、なんらかの裏があるとついうがってしまうのは
巧妙な工作大好きな学会なではの工作だと思われてしまいます。
(検索すれば第三世界、とまあブチ当たりなわけで)
好感度ナンバーワンタレントって誰だか知ってますか? 久本正美ですよ?
そりゃ彼女は面白いですしたくさんのレギュラー番組に出ています。でも本当に「好感度ナンバーワン」でしょうか?
答えはタレント名で検索してみてください。ついでに「学会」とか「創価」などと一緒に検索するとより分かりやすいでしょう。
もっといえば例えば「情報番組」、彼女が出ている番組などではいわゆる同窓会的なのもあります。なんの同窓会でしょうかね?
・・まあそうやって優秀は人が集まる=スンバらしい宗教=この宗教が正しい(あるいは勝利する) という理論展開をする宗教があるということです。
私自身もトラブルを抱えています。その解決としての出口は見えません。ドロドロとしたままです。
596 :
588 :2006/10/13(金) 10:18:27 ID:EQ2TX1Cb
>>595 複数の顕正会員と何度か対話してきました。その中のひとりに、会の問題に
気づいてほしい、脱会の方向にいってほしいと願っていますがうまくいっていません。
また、日蓮正宗系の各団体が対立関係にあり、自団体の正しさを主張するための
他団体批判をしていることや、こういった掲示板でもその主旨で書きこみをする人が
存在することは知っています。
自分に悪ふざけの意図はなかったのですが、真剣に悩んでいる方への投稿内容に
そうとられるような点があったのなら、今後気をつけます。
芸能人についてあまりわかっていないほうかもしれません。
595さんの書きこみの中にある久本さん、あと柴田さんという女性タレントさんについては
学会員ということをオープンにしているように認識していました。自分が588に
かいてしまった女優さんの背景は知りませんでした。
>>591 松居さんのことを知らない方に一方的に言ってすみません。
591にかいていただいた受けとめかたで私としては十分です。
597 :
570 :2006/10/14(土) 01:00:59 ID:kdo4wQMc
弁護士の所へいってきました。
とりあえず要点。
○現状で裁判をやってもまず勝てない(離婚できない)。なぜかというと不倫の事実があるから。
どんなに宗教のことが不満と訴えても、不倫の事実がある以上裁判所はお前が悪いというだろう。
○裁判で負けると一生離婚訴訟を起こすことはできない。
○裁判で離婚できる可能性があるとしたら5年以上別居をすること。
ということで、今の段階で妻と交渉を始めるのも無意味とあっさり言われてしまいました。
また別のところに相談してみようとは思いますが、裁判での決着に期待せずに
交渉でなんとかする方向で考えてみます。
>>593 の言うように、捨てきれないものがあったのは確かです。
例えば会社をやめたくないとか、実家を巻き込みたくないとか。
でも今度こそ、そういったもろもろを突き抜けて(ブレイクスルーという表現でいいのかな)なんでもやるつもりです。
>>596 >>592 をみて「なんだよハイエナ勧誘かよ!」と一時憤慨しましたが、そうではなかったんですね。
素直に応援してくれていると受け取ります。
ありがとうございます。
ところで、このままココで相談してても大丈夫ですかね?
既に宗教の話じゃないんで、法律板いった方がいいのかな。
弁護士見解かきこみ乙。581の提案に賛成。
>>597 やる気の無い弁護死だねえ。。不倫は「離婚の条件提示後」であるし「すでに離婚同然の心持ち」だったのだから
不倫は離婚原因を阻害するものではない。というのがおいらの見解。
裁判で負ける=相手が受けて立つ場合のみ。普通は「和解」を選ぶし、弁護士もそれを望むことが多い。(完全に対立していない限りはそうです)
別居の件もそう。事実上の離婚(別居生活)であるかどうかで争うつもりなのになぜに「不倫」をダメな条件とするのかが解せない。
とっととマシな弁護士を探すべき。
>でも今度こそ、そういったもろもろを突き抜けて(ブレイクスルーという表現でいいのかな)なんでもやるつもりです。
がんばって下さい。苦難であってもそれはあなたにプラスとなる日が来ると思います。
ヨメサンに言うなら
「あなたは「カネじゃない!」と言うが愛も何も無いオレとの生活は「金ずる」だと思っているじゃないか?」と毎日責めるべきです。
「日蓮さんはオレにニッコリ笑ってサービスしろと言って無いのか?」
「ヒステリックな態度は顕正会の教義上許されているのかね?」
「あなたはすでに人生の折り返し時点にいる。振り返えることが出来る人生かね?」
「オレは少しも後悔してない。あなたを伴侶に選択したことことさえね」(ニッコリ笑うこと)
ココロに余裕を持って。冷静理詰めでやる。相手が騒ぐならさらに上回る騒ぎをする(モノマネで)。決して引かない。寝かさない。
毎日毎晩仕事だと思って続ける。子供にも見せること。(どちらが正しいか判断できるようになる)
お金を絞る。家計をチェックする。引越しをする。仲間を入れない。些細なことを注意する。
出来ることをやってみてください。逃げない態度は重要だと思います。
>>597 奥さんに途中でバレないように周到に準備をすすめ、家を出る。
実質、別居生活をスタートさせる。
それでいいのではないか。
>>586 に書いてある結論が変わらないのなら。
601 :
名無しさん@3周年 :2006/10/15(日) 16:04:11 ID:w66RrcFZ
松居さんはクリスチャンとも聞きました。潮や第三文明はノン創価でも出てますからいちがいに創価とは言えません。 アンパンマンのやなせたかしさんも出てましたし。
>>601 久本サンみたいにカンバン背おったヒトではないよね?
一時期芸能活動が停滞し、子供さんとの生活のため講演とか受けれる仕事は
よりごのみせずやってた・・・と語ってるのをききました。その中に第三文明の
仕事もあったのかな。
アンパンマンのテーマ曲歌ってた人は創価じゃね?
604 :
名無しさん@3周年 :2006/10/16(月) 12:00:52 ID:4i6a4TZt
潮とか第三文明は、層化と関係大有りだろ。
>>605 創価系出版社であることは事実。松居さんはここの仕事を受けたこと有り。
顕正スレで会員の妻との離婚を考えている人に「松居さんのようにガンバレ」
と声援をおくる投稿者に創価工作員疑惑。本人は、悪意はなかったんですと
否定。アナタはこの投稿者をゆるしますか。
>>606 最初に指摘したオレは許すというか不用意だったというのだからいいんじゃないの?
**さんのようにがんばれ!とはこれまた失礼だと思うけどね。個人個人事情は違うし、離婚に傾けるパワーもしかり。
608 :
570 :2006/10/17(火) 00:01:51 ID:FFq07pDB
弁護士から頭ごなしに「あんた悪いもん。交渉もなにもないよ」と言われ凹んでました。
確かに不倫は余計なことで、不利になるのはわかってましたが。
ただ、相談にきた人間を「あんた」呼ばわりする弁護士に不信感も感じましたので
別のところにもう一度相談に行ってみようと思います。
区役所などの無料相談所に、弁護士を紹介してもらったほうが確実だとアドバイスされたので
某区役所の相談窓口に電話したところ、斡旋はできないので東京弁護士会にいってみてくれとのこと。
東京弁護士会に電話したら、ここは相談窓口だから紹介はできないと。
弁護士を探したい場合、行き当たりばったりでいいのに当たるの待つしかないんですかね?
>>606 ハイエナ勧誘なら唾棄すべき行為だと思いますけど、私はそれにひっかかることはありませんし、
松居さんという方が創価に関係あるかも?という指摘も出たわけで、今回はもうどちらでもいいのでは。
>>607 のいうように違和感は感じましたけど。
>>608 さん、こんばんは。私が話しかけてよいものか迷いましたが、かかせて
くださいね。私は588で不用意な書き込みをしたことでご迷惑かけた者です。
自分の主観にすぎないことを押し付けがましくお話ししたことについては顕正
会員同様であり、あなたが違和感を感じられたのも無理ないと今は思っていま
す。アンチ顕正の人が軽蔑をこめてハイエナと呼ぶ行為、顕正会の問題を真剣
に考えている人にとってはどれほど無意味でうんざりすることか、私もそう
感じます。そうとれるような発言になっていたこと本当にごめんなさい。
深く反省し、もう当分書き込みは自粛いたします。
迷惑発言をした立場で言うのもなんですが、ご健闘お祈りします。どうも大変
失礼いたしました。
都内の人なのね。。東京は弁護士はたくさん居るから片っ端から電話してみな?書生さんが出ると思うので 3分で説明して「よそであんたが悪いから勝てない」といわれたんだけどそちらではどうでしょうか」ときけばいい。 なるべく近いところの先生がいいよ。 まあでもハッキリ言えばあなたが勝手に出て行って生活費だけ送金してれば「事実離婚」できるけどね。 カネで解決するってのはそういうことでもある。 役所で斡旋はしてないよ。あくまで「無料相談」だから。 そこで知り合った先生に「有料で相談に乗ってもらう」ことは自由なわけ。 弁護士先生も無料の仕事をやってるのは 「宣伝したい」って意味もあるからね。そりゃ電話で紹介してくれ!って言えばあからさまに「ハイこの先生どうぞ」とは言わないよ。 弁護士使うだけのカネがあるならそれをやるから離婚しろといえばいいのにね。。何十何百とかかるわけで もったいないなあとおもうけどな。。
611 :
570 :2006/10/18(水) 01:10:48 ID:xvfUej5j
>>609 えっと、
>>608 で言いたかったのは、勧誘だったかもしれいしそうじゃないかもしれないけど
誰もひっかかってないんだし、本人は違うっていってるからいいじゃん、ってことなんです。
そんな恐縮していなくならないでもいいと思いますよ。
応援してくれたのは素直に嬉しかったです。
ありがとう。
>>610 もう一件、対応がよさそうなところをみつけました。
平行して、どこか相談所に予約をいれてそこで紹介してもらえるかいってみます。
>まあでもハッキリ言えばあなたが勝手に出て行って生活費だけ送金してれば「事実離婚」できるけどね。
>カネで解決するってのはそういうことでもある。
そういう方向で進めることになりそうです。
法的には生活費を私が負担しなければならないのはわかっていますが、そう簡単にお金を出さずに
あくまで離婚を要求していこうと思います。
それに伴う様々な法律的な問題の相談を出来るところを探しています。
他にもごたごたあったんですが、とりあえずはこんな感じで。
>>570 弁護士を探す場合は最寄りの弁護士会で探した方がいいよ!
薄い知識でスマソ!
609、学会の勧誘にはみえなかった。気の毒。
>>612 レス読むように。
>>608 >東京弁護士会に電話したら、ここは相談窓口だから紹介はできないと。
>>609 この場所が顕正会だった場合、会長からソーカ工作員と認定されたら、まず除名処分。
(除名=顕正と縁がきれる、世間一般ではよいことなんだが)
しかし、幸いにしてここは顕正スレ。611さんもアナタの気持ちをわかってくれたようですし大丈夫でしょう。
616 :
名無しさん@3周年 :2006/10/20(金) 22:31:42 ID:WzqurS+8
弁護士に相談 30分5000円が相場
617 :
570 :2006/10/21(土) 21:55:27 ID:LCA5xuaN
とりあえず明日別の弁護士のところにいってみます。 結果は後ほど。
618 :
名無しさん@3周年 :2006/10/23(月) 16:44:21 ID:q8IHYEos
指名手配の容疑者逮捕=主婦死体遺棄事件−長野県警 長野県佐久市の休耕田で主婦山辺晴美さん(42)の遺体が見つかった事件で、 県警上田署捜査本部は22日、死体遺棄容疑で指名手配していた上田市福田、 派遣社員小埜大輔こと金子大輔容疑者(24)を逮捕した。 容疑を認めている。捜査本部は、山辺さん殺害についても追及する方針。 (時事通信) - 10月22日7時1分更新
>>618 犯人は顕正会なのか?
それとも派遣社員という情報だけで、ここに貼ったのか?
620 :
570 :2006/10/30(月) 00:44:03 ID:Le5GvkP2
弁護士の所にいってきました。 妻の監視、しめつけ、圧迫が厳しいということを伝えてみました。 以下弁護士の回答 ○状況が厳しいのはもちろんそのとおり ○一度訴訟をして負けても、状況がかわれば(子供が成人するetc)また申し立てをすることはできる ○調停の申し立てをしても私が有責配偶者であることから、調停員も私を説得するほうに回るだろう ○(私が精神的にまいってることから)家は出たほうがよいだろう ○代理人の依頼をするなら見積もりも出す 状況が厳しいけれど、なんとかできないかなーと色々考えてくれてるような感じでした。 ここしばらくは締め付けが厳しく、弁護士の所に出かけたときも1分おきに電話がかかってきて、どこにいるのか?とメールも何十通も送られ 頭痛や吐き気が止まらなくなっていたので、親身に話を聞いてもらえただけでも楽になりました。 ただ、その2日後に、弁護士から見積もりを出す前にもう一度話し合ったほうがいいという内容のメールが届いておりまして もしかしたら代理人は受けたくないという話かもしれません。 これは明日か明後日、また弁護士の所にいってきます。
>>620 お疲れさまでした。
心身ともに疲労されてますね。奥様の精神状態もけっこうひどいですね。
でも、ちゃんと対応していこうとする気力や冷静さがまだ620さんの中に
あることが救いです。専門的なアドバイスだけでなく、620さんの気持ちを
受けとめてくれる人間味のある弁護士さんだといいですね。
>>620 顕正会員は、配偶者に信仰を反対された結果、離婚することを悪いことと考えない
人が多いと聞きました。(功徳と言い切る人さえいます)
奥さんも最初離婚に同意していたのに、すっかり気持ちをこじらせたのはやっぱり
不倫のことで「自分は被害者」と思ってるんだろうな。
弁護士の役割のメインは依頼者の希望を聞いたうえで、法律上どうなのかを専門的に
相談に乗ること。調停員もあなたが書いているように、修復可能な人にはなるべく
別れないようにという立場をとるかもしれない。
620の立場からすると奥さんとの関係が実質壊れているからこそ不倫にいたったところは
あると思うけど法的にも、あと奥さんの気持ちがこじれた点でも不利になった。
ずっと上の方から読んだけど、あなたは優しさとか責任感はちゃんとある人に思える。
そういう人にとって連れ添った人を見捨てるという罪悪感はけっこうあると思う。
だからこそ話し合って別れようとしているんだなあと思うけどね。
最悪、相手の同意を得られないまま家を出る形になっても、罪悪感は引き受けなくては
いけないのではないかな。自分の人生、自分の手に取り戻したいということは何かを
切り捨てる面は絶対あるよ。
623 :
名無しさん@3周年 :2006/11/04(土) 16:24:33 ID:ZfH+9Lxt
┗0=============0┛ \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/ /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\ 0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0 [二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二] ◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/昭衛\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| @※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(`A´ ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li ○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○ [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] |_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_| ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(,
624 :
M :2006/11/04(土) 17:01:24 ID:EoZ1hJah
友達が顕正会に入ってしまって; 顕正会って悪いところなんですか?心配でどうすればいいか困ってます;
625 :
名無しさん@3周年 :2006/11/04(土) 21:38:05 ID:Xgo4aQ1a
>>624 脱会するよう友達にお話したほうがいいです。
創価と同じで、数々の問題を起こしている宗教団体なので。
>624 顕正会は問題のある宗教団体です。 公安調査庁のは、平成18年1月版「内外情勢の回顧と展望(公安調査庁発行)」の中で、 不安をあおる手段や実際の事件などの実態を掲げ、「特異な団体」として注意をよびかけています。 心配な気持ちはお察ししますが、もしあなたが友達を脱会させたいと思うなら、 それは並大抵の努力ではできません。逆にあなたが友達に傷つけられることもあるでしょう。 あなたの方が精神的にまいってしまうことさえあるかもしれません。 詳しくは>顕正会に勧誘されたんだがヤバイスレを見てもらえればいいでしょう。 似たような相談をされている人が何人もいますよ。 あなたは友達にどこまで関われますか?どうしたいですか?
627 :
名無しさん@3周年 :2006/11/05(日) 09:29:04 ID:Z7bqlZY0
【公安調査庁HPにある北朝鮮カルト顕正会監視情報】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〜顕正会 本部 埼玉県さいたま市 会長 浅井昭衛(本名:金成正)〜
自然災害による不安や不透明な朝鮮半島情勢に乗じて勢力拡大を図った顕正会。
-地震,異常気象などによる不安や不透明な朝鮮半島情勢などに乗じて会員を拡大-
会員数100万人を達成したとする顕正会が,「自派の宗祖に帰依しなければ日本は滅びる」とする冊子を作成し,
(2004)4月以降,これを各界関係者らに一方的に送付したほか,勧誘活動の一環として,全国規模での配布を実施した。
顕正会は,こうした活動を展開する中で,相次ぐ異常気象や地震による災害などを亡国の予兆ととらえ,
「いよいよ亡国の大難が起こる時を迎えている」などと不安感をあおりながら勧誘活動を更に活発化させた。
〜略〜
顕正会は,危機感や不安感をあおった上で,勢力拡大を図っており,
その特異な言動には,引き続き注目を要する。
ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/naigai18/naigai18-04.html#05 (平成17年の国内情勢)
顕正会が,社会通念とかけ離れた特異な主義・主張に基づいて様々な活動を展開
―不安感をあおって執拗な勧誘を行った顕正会―
〜中略〜
また,10年以内に300万人会員の達成を目標とする顕正会が,相次ぐ自然災害をとらえて
「巨大地震・異常気象は大闘争の前兆」などと恐怖心をあおり,
「男子精鋭十万の結集で亡国日本を救わん」と訴えて布教を呼び掛けたほか,大学生などの若年層を対象として,
執拗な勧誘を展開し,拉致監禁容疑で逮捕され関連施設などが家宅捜索される事件を引き起こすなど,
社会との軋れきを顕在化させる動きもみられた。
628 :
名無しさん@3周年 :2006/11/06(月) 17:13:28 ID:CMbCj+In
嫌がらせを受けたら、即、警察、新聞社へ連絡を。 ストーカーだね
629 :
名無しさん@3周年 :2006/11/11(土) 17:26:59 ID:vvk8lvAv
★宗教法人・顕正会へ入会迫る、強要未遂で勧誘者宅捜索
さいたま市北区の職業不詳の男(42)ら2人が、東京都中野区のアルバイト男性
(34)に、宗教法人「冨士大石寺顕正会(たいせきじけんしょうかい)」(本部・さいたま市)
への入会を強引に迫ったとして、警視庁板橋署は11日、強要未遂の疑いで2人の
自宅など数か所を捜索した。
警視庁では、2人は同会の会員で、同会が組織的に入会を強制する勧誘活動を
繰り返していた可能性もあるとみている。
さいたま市の男とともに同容疑で自宅を捜索されたのは、埼玉県上尾市の職業
不詳の男(30)。
調べによると、2人は今年7月2日夕、東京都板橋区常盤台の同会東京会館に
アルバイト男性を連れ込むなどして、「住所を教えない限り帰らせない。入会しないと
不幸になる」などと脅迫。立ち去ろうとした男性の腕をつかむなどの暴行を加え、
1時間以上にわたって執拗(しつよう)に入会を迫った疑い。男性が近くの交番に
駆け込み、発覚した。
男性は事件の数か月前、仕事を通じて上尾市の男と知り合い、同会の会員だと
いうことは知らされないまま、頻繁に食事に誘われていた。事件当日も食事に
誘われて入会を勧誘され、断ったところ、同会館に連れ込まれたという。
同会は仏教系の宗教団体で会員数は公称約112万人。勧誘を巡って全国各地で
トラブルが起きており、昨年7月と今年7月には、神奈川、群馬の両県で、強引な
勧誘をするなどした大学生らが監禁容疑で逮捕されるなどしている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061111i106.htm?from=main1
630 :
HIKA :2006/11/16(木) 14:08:01 ID:FdyQUu0G
アタシは高校に通ってるんですが、後輩から遊ぼうッてメール來て、久しぶりだから遊ぼッて事になって行ったんですが、数十分も経たないうちに知らない女が來て誰だ?ッて思ったら、今仏法してるんですよ♪ッて後輩が言いだして↓計算してたんだなッて↓↓ 最初仏法ッて聞いた時宗教かッて思ったんです↓それで行くだけ行ってみるかぁッて行ったら入信させられてそれ以来顕正会には行ってないんです↓後輩からの折伏してみない?ッてメールも來てシカトしてます↓しかも同じガッコだから気まずくて↓この関係どうしたらィイですかね???
631 :
外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M :2006/11/16(木) 15:03:30 ID:x+Ce9yED
>>630 あんまりシツコイ電波をかますようなら
「迷惑とダマシを喰らった先輩の当然の権利」としてボコにしませう。
さらに土下座させて「もう宗教しません電波しませんすみませんでした」
と言わせませう。気まずいも何もアナタは「ダマされた被害者」です。
「テメーこのあいだはハメてくれたじゃねーかw」と切れる立場です。
先輩を嵌めるアホ後輩はボコって一生パシリにしませう。
632 :
HIKA :2006/11/16(木) 15:11:53 ID:FdyQUu0G
ボコッちゃいますヵ(´∇`) アドバイスありがとぅござぃました!!これから何事も強気で行きたいと思います!!
633 :
名無しさん@3周年 :2006/11/16(木) 15:18:35 ID:m84mcJPp
ぼこるなよ、
634 :
名無しさん@3周年 :2006/11/16(木) 18:44:00 ID:4M5TkSeL
マジでボコったらまずいんで、警察に相談しよう
635 :
外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M :2006/11/16(木) 19:14:01 ID:x+Ce9yED
>>634 マジなハナシでボコるぐらい怒らんと他人の気持ちがワカランのだがw
顕正のヤシはw 警察にすぐ言ってもいいが後輩ってハナシだし「制裁」
のほうがいくらか穏便に済むとオモたんだがw
というワケでアドバイス その2
>>632 ボコるのはマズイとの指摘があったので・・マンドクサですが・・・。
後輩の「お誘い」は断固拒否してくださいな。そのうちDQN顕正会員と
「自宅に押しかけるイベント」が起きます。この時点でフラグ確定ですので。
1、警察を呼び「迷惑行為」だと談判する。相手は連行される場合あり。
2、近くで話そうと言って(こちらも必ず数人で)「徒歩」で移動。
相手が車のバヤイ「拉致」の危険があります断固徒歩。知ってるファミレスがいい
と言って交番方向に移動。交番前ですかさず助けを求めて駆け込んでください。
強要もしくは強要未遂として扱われます。後輩さんはちとカワイソウですが・・。
評判のいじめとして扱われる可能性を考えれ ・自分は騙された被害者 ・学校で宗教活動 これを最大限利用すること
>630>632は、どう考えても頭悪そうな書き込みだから、 >631の書き込みを鵜呑みにしてボコっちゃいそうだ。
638 :
名無しさん@3周年 :2006/11/16(木) 21:34:57 ID:0qZO0B8B
(\ \\ (\\ \\\ (\\\\ (\\\\\ \\ ||| ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねやカス共 ゴルァ !! ".;": (/(/// ̄(つ つ \_____________ ".;": (/(/| \\ .;".;": ..;".;;: (/((/ ∧|\\ .;".;": ..;.;".; .;".;": .. ; ∪ ∪ \\ .;".;": ..;.;". .;".;" .;".; \\ ゴ オ ォ ォ …… ! ! \\ ;": ..;.;".;": .;".;": _.;.;__ \\ ド カ ァ ン ! .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\ .;".;.;".;": .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| \\.;".;"_.;__..: 从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | \\ ∠___/| ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| | ( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从へ;: |从ΓΓ| | Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| | ( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/| Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| | (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
639 :
名無しさん@3周年 :2006/11/16(木) 22:35:56 ID:FdyQUu0G
そうですね!!_(._.)_警察の近くのトコでやれば☆⌒(*^∇゜)v あ---そっヵあ!!なるほどお( ̄0 ̄)/メールもシカトで通してィイですヵね??
学校の先輩後輩なら学校の先生に相談すべき。生活指導なりカウンセラーがいるならそこでもいい。 まずは 学校内での勧誘や校友に対しての勧誘行為を禁止すべき。 再勧誘はさせない。 相手の親との話し合い。 あなた自身の親ともこのことで話し合うことも必須。 メールは無視でも構わないがその前に「はっきりと断ること」 「再勧誘をしないと書面に書かせる事」「親同伴であやまらせること」 ですね。もう二度と勧誘されないように、勉強をがんばったり、幸せになるように努力をしてみてください。 イケメン(死語)の彼氏やお金持ちの男性と結婚するのも一種の幸せだと思います。
641 :
名無しさん@3周年 :2006/11/17(金) 02:22:12 ID:U/8fwfKh
私は二年間顕正会をやっていました。 弱っている時に親友から誘われ、最初は幸せになれるんだと思って楽しんでやっていました。 だんだんと私の周りの友人みんなが入信していき熱狂的な信者になっていきました。 やったことない人からみたら可笑しいと思うでしょうが、 顕正会の教えは隙がなく、何か仏法に対しての疑問を 問い掛ければ、仏法の理論で完璧にねじふせられます。 顕正会は正しい団体なんだと思い込みます。 私もそうでした。
642 :
名無しさん@3周年 :2006/11/17(金) 02:35:06 ID:bD36UAWp
顕正会のことはよくわかんないけど、宗教を信じるだけで何もかもしあわせになろうなんで、虫がよくなくて? 貴方は、宗教に頼って、幸せになるための対価をのがれようとしなかったかしら? それが、今ツケが回ってきたのでしょう・・・。 だいたい、所詮宗教はニンゲンが考えたものよ? ニンゲンが創る神なんて不自然極まりないわよ?
>>641 本当に完璧に論破できたの?
それともそう思い込まされていただけだったの?
できれば辞めたときについて詳しく教えてほしい。
644 :
名無しさん@3周年 :2006/11/17(金) 02:42:28 ID:U/8fwfKh
私の昔からの友人はみんな顕正会員になってしまい、 勉強が嫌いな私は仏法の勉強をあまりしなかったのですが。 みんなは熱心に折伏理論書で仏法の事を勉強していました。 わたしは形だけやっていました。 親にお金をもらったから功徳だとか、たいした努力しなくても仕事の成績上げられるとか、親が生活費を出してくれてるのは守られてるからだとか、 私が嫌というほど聞かされた功徳と言うものは、 みんなを親への感謝や努力や自立する事の出来ない人ばかりでした。
645 :
名無しさん@3周年 :2006/11/17(金) 02:58:57 ID:U/8fwfKh
>>643 私の元親友だった組長の二人は良く勉強していたので相手が何を言おうと仏法の理論でねじふせる事ができました。
それは折伏理論書を読めば、
人を折伏する時に対象者にここのような疑問を投げ掛けられたら、どう答えれば納得させられるかという事が分かるからです。
だから本当に信じている人は話にリアリティーを持たせる事が出来るから対象者を入信させやすいのです。
入信させる事が相手の幸せに繋がると信じているから。
逆に男の人には浅井先生に賛同して入信させるために手段を選ばない人が多かったように思います。
646 :
名無しさん@3周年 :2006/11/17(金) 03:27:38 ID:U/8fwfKh
辞める時は、無限地獄に落ちてしまうとゆう恐怖感を取り除くのが一番大変でした。 宗教が相手じゃ止めさせるのは無理に近いと回りは諦めていたけど。 彼氏だけは諦めないでいてくれて、仏法の理論をさらに捩伏せる事ができる人を連れてきてくれて、 仏法を辞めても無限地獄に落ちない事、 仏法に背く日本が滅びる事はない、(滅んだとしても仏法に背いたからではない) 世界に天変地異が起きるのは世界が邪宗をやっていりからではない、 など色んな事を、わたしが納得するまで言い聞かせてくれました。
647 :
名無しさん@3周年 :2006/11/17(金) 03:44:50 ID:U/8fwfKh
>>646 の続き
不安を取り除いて、一ヶ月くらいかけて精神を安定させた後は、
自分が入信させてしまった人達一人一人に連絡を取り、
自分が辞める理由を説明して、自分が入信させたのに辞めてしまう事に対して謝罪しました。
それから暫くして、元親友の二人に辞める事を告げました。
どんなに大事な友達でも縁を切らなければ一生辞められないのです。
恐い事を沢山言われて(地獄に堕ちるとか、不幸になるとか)
言われ恐かったたけど、事前に、そんな事にはならないと言い聞かせて貰っていたので、耐える事ができました。
648 :
名無しさん@3周年 :2006/11/17(金) 04:00:04 ID:U/8fwfKh
>>647 の続き
二人に辞めるのを告げる時はメールにしました。
電話だと仏法の理論を延々と話され絶対に辞めるという意思が弱まってしまうから。
この先絶対に上手く行かないという捨て台詞を言われ、
二人とは絶交という形でメールは終わりました。
その後顕正会のもっと上の人から着信が沢山あったけれど絶対に出ませんでした。
彼氏のおかげで時間をかけてやっとの思いで辞める事ができました。
回りからのプレッシャーや権行をやらない事への恐怖感はかなりあったので、
絶対に一人では辞める事が出来ませんでした。
649 :
名無しさん@3周年 :2006/11/17(金) 04:11:19 ID:U/8fwfKh
諦めないでいてくれた彼氏と、 顕正会の間違いを教えてくれた彼には本当に大変な思いをさせてしまったけれど。 今ではとても感謝しています。 前に一人で辞めようとした時は恐くて本当に悪い事が沢山起こって、 逆に信心が深くなる結果になってしまいました。 でも今回は悪い事は何も起きていません。 精神的な物が関係しているんだと思います。 支えてくれる人がいるのといないのとではかなり違います。 友達は全くいなくなってしまいましたが、自分がリセットされたようですっきりしました。 読みずらい文長々とすみませんでした。
>>649 色々とあったんだね…
辞めてからのほうが調子がいいって聞くけどそんな感じなのかもしれないね。
とにかく何事も無く(というのも変ですけど)済んだみたいでよかった。
これからもお幸せにお過ごし下さいね。
651 :
名無しさん@3周年 :2006/11/17(金) 12:23:47 ID:0YPyj2Pv
以前しつこい顕正会の女に「仏法仏法と言うがあんたの仏様は何を教えてるんだ!仏の教えと言う物はあるのか!」と言ったら黙り込んでた。当たり前そんなもん顕正会には無いんだから。浅井先生バンザイ大証人様バンザイこれだけw
そのうちK会は浅井の家の方角に向かって祈るようになる。
654 :
名無しさん@3周年 :2006/11/17(金) 23:30:12 ID:U/8fwfKh
>>650 ありがとうございます。
友達か彼氏かどっちか取らなきゃ行けない時に、一度は顕正会の友達を取って別れてしまったけど、
彼氏とまたよりを戻せて今では幸せです。
友達はいなくなったけど、本当に大事な物が分かって良かったです。
655 :
元顕正会員 :2006/11/18(土) 21:36:28 ID:TpKNk+E4
大聖人様から離れた団体が騒々しいみたいだね! 私は 顕正会員に日蓮正宗の本物の御本尊様を持たせたら、、、 顕正会から除名に成りました。 私には、 顕正会から連絡ありません!!! 所詮、所詮ですと思います。 会員が可哀想でなりません。
656 :
はる :2006/11/19(日) 00:22:41 ID:ZUygr1zw
>>649 無間地獄行き決定!
顕正会に入信させたあなたは
まだましかもしれないが
退転をそそのかしたその彼氏は
無間地獄行き決定だな。
救えるのはまずあなたしかいないだろう。
友達はあなたに物凄く感謝している筈だ。
よく考えるんだな。
>>656 犯罪者集団って考えている事が支離滅裂で怖いですね。
660 :
名無しさん@3周年 :2006/11/19(日) 12:13:49 ID:F3PncJeH
宗教を辞めたからと言って不幸になるなんて事はありません。 何処の世界に自分の思い通りにならないからと言って罰を与える神や仏がいますか?893じゃあるまいし神や仏はそんな陰険な存在じゃありません。安心してください。
661 :
名無し@2周年 :2006/11/19(日) 12:25:27 ID:EIrkRoqn
>>656 やりたくなければ、やらなくていいんですよ。
顕正会に入会したがってる人は沢山いるのですからね。
一人退転しようと、二人退転しようと、
知ったこっちゃない。
顕正会が正しいと思う人だけでいいんです。
顕正会が間違ってると考えて、活動するすれば、謗法ですからね。
正しいと思ってる人だけを入会させて活動すればいいんですよ。
新旧交代で、浅井先生もホッと胸を撫で下ろしてますよ。
そう思いません?私もそういう考えでいます。
はる氏、あなたは顕正会員ではないでしょう。わかるとも。
顕正会は即効性を求めてるのですから、時間かけて折伏することは
時間の無駄であると考えます。下手な芝居は止めてください。
顕正会会員の人達ってさ、 被害者であり加害者なんだね(今更だけど…)
663 :
名無しさん@3周年 :2006/11/19(日) 16:30:06 ID:cu+J55bJ
664 :
家康愛用のホラ貝 :2006/11/19(日) 18:28:19 ID:yVq0c0qY
顕正会と親鸞会 彼等は洗脳されているカルトだよ とにかくしつこいストーカー以上だよ キレたらヒステリックに成り大声で吼える あーいやだいやだ
665 :
名無しさん@3周年 :2006/11/19(日) 22:04:43 ID:9APORJU+
退会したいんだが友達に数珠や謹行要典買ってもらったんだよな…
666
667 :
名無しさん@3周年 :2006/11/19(日) 22:37:27 ID:F3PncJeH
>>665 数珠と勤行要典はその友達に返すか、代金を払うと言う事にしては?たしか二つ合わせても2100円だったはず。一応値段を聞いてから代金払えばいいのでは?
668 :
名無しさん@3周年 :2006/11/20(月) 00:04:11 ID:oIPef8mA
669 :
名無しさん@3周年 :2006/11/20(月) 00:05:52 ID:9APORJU+
>>667 払うと言っても受け取ってもらえないんだ
>>665 >>667 まずは退会手続きが先。
いわゆる「退会届」はありません。勧誘してきた人に宣言しておけばそれで充分ですがしつこい再勧誘や
もっと強い意志を伝えたいなら「内容証明」で退会する旨を書いて出す。
数珠や本は所有権がこちらにあるので(買ってもらった)どうしようと勝手。どうしても返して欲しい??え?コジキ!とか
ののしりつつ地面に投げ捨てて拾わせるとかのSMプレーがよろし。
671 :
名無しさん@3周年 :2006/11/20(月) 00:12:04 ID:oIPef8mA
,. -‐''' ー- 、ヽ‐---、::::::::\ ヽ、 i、 / ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゛::::::::::::::;> Y′ やめて、おねがい★ ト、 / `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、 もうがまんできないの -'ー゛-v': ゛´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゛;、 ヽヾヽ | 」::--三' ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ| ,..<,r:'´ 、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.` ,. -_;'ニニ;_ 、_ ::://, ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、 /./ `ヽヽ、_ ::l// ,' ヽ、 ヾ;ヽ ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::. ヾー-`'=ー-、 //.! |. , ヽ,.ヽト、,、 // ,.r '' "´  ̄ ̄ , イ ./:::::.:. i `ヽ.\ |:! .| .!i l 、 :ヽト、!l'゛`ヽ,ヽ / / / , ,.-‐/ / //:::::. | ゛、.l ハ レl ', \ヾミヽゞ=イ / ./ ./ | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:. / l l, /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./ / /_|/ / | j'::::::::::.:. .,.イ:::. .! | !.| |`トlヽヽ ヽ ヽ`ヾ:;\| / ,.' // | ,' .l ,'::::::::.:.:. .:/:;::i::::.:. | | |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ `:.、 \〈 / _,. イ / .| ! ,' !::::::::.:.:. .::;' / ノ::::.:. i ,' ヽ゛、い l::::/ヽ、 `ヽ、`j./´ / ,′ | | ,' .|:::::____ |:/::::.:.: / | ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、. l ノ / .l l. | .,' 「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __ / .l \ヽ-‐ヽ ```` i / / .,' l、_ | .| .l 7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ |
673 :
名無しさん@3周年 :2006/11/22(水) 21:45:31 ID:CqUpfRxw
>>672 記憶違いかな?でも数珠袋は1050円したような気がする
674 :
名無しさん@3周年 :2006/11/23(木) 00:51:26 ID:G8nHPjBq
先日新宿で顕正会に勧誘されて断った。 2時間ぐらい説得されて成仏できないとか不幸になるとか言われた。 帰りにむしゃくしゃしてたんでパチンコやったら3万負けた。 これって早くもバチがあたったのか?
675 :
名無しさん@3周年 :2006/11/23(木) 02:39:23 ID:0P4eShab
顕正会はおかしいよ
くだらん質問かも知れんが……、 俺は同じ奴から二度勧誘されたんだが、やはり三度目もあると警戒した方がいいのかな? 一応、二度目でキッパリと断ったつもりなんだが。 どなたか教えてくれ。
>>676 あると思ってて良い。
理由:
「わざわざ勧誘してやったのに「断った」からもう1回誘ってあげよう」という自己中心的な親切心で勧誘しているから。
強気で念押しできるなら相手の実家の親、親戚、勤め先の会社の人事や総務、上司に強めに断りの電話を入れる。
「宗教勧誘で迷惑している、再度勧誘するなら法的措置も辞さない、会社や家庭で放置するならそれらも訴えるぞ」と。。
>>676 氏ありがとう。
>「わざわざ勧誘してやったのに「断った」からもう1回誘ってあげよう」という自己中心的な親切心で勧誘しているから。
勧誘してきた奴らを見て確かにそう思った。
このスレを読み返してみたら同じ様なレスがあった。
>>1 からよく読まないで質問してゴメン。
>強気で念押しできるなら相手の実家の親、親戚、勤め先の会社の人事や総務、上司に強めに断りの電話を入れる。
大して深い仲じゃないもんで、携帯番号しかわからないんだが……
相手と俺の間柄を明記した方がいいかな?
もし奴らがこのスレを知っていたら、特定される可能性も考えられるが……
679 :
名無しさん@3周年 :2006/11/23(木) 12:31:40 ID:qbi6OSwa
>>674 それは全く関係ないから断った位で罰があたるなら、顕正新聞を猫のトイレにして、「日蓮大証人に〜」の本を雨ざらしにして、会社で勧誘出来ないよう言い触らした自分はもっと酷い目にあうはず。でも今は群馬を出て幸せに暮らしている。
コンビニの500円クジで3回オーブントースターを当てたし。罰なんか当たらんて。
ネットはホウボウ(漢字忘れたw)とされており、インターネットの情報はすべて顕正会をつぶそうとする政府や創価学会の陰謀と されている。 だから、逆にネットをみている会員は日蓮の裏切り者でもある。第一、日蓮の生きていた時代にはネットは無いw ネットで特定されたからといってそれがどうした?ということ。誹謗中傷は犯罪でもある。 >大して深い仲じゃないもんで、携帯番号しかわからないんだが…… だったら放置だね。相手もこちらの情報を掴んでないなら自宅に来る恐れも少ない。但しソーシャルハック(尾行や間接的に情報を集める)には 注意すべき。 組織立ってやられたら誰でも防衛出来ないからね。 もし圧力を高めたいなら直接電話して勤務先や実家の番号を聞き出して脅すじゃない、勧誘をさせないように促すというのはあり。 これも「なんかあったらハネのけるだけの力や仲間」が居ない限りやめたほうがいい。ヤブをつついてヘビを出すというとおりになる。 相手の電話はもう一度掛かってくるまでは着信拒否にしない ↓ 掛かってきたら「徹底して訴えるし脅しまくるぞ」と宣言。あらかじめ調べ上げた情報をあげつらうか実家にでも電話してやれ。 ↓ 「ハッキリと断る」ことをしたあとで着信拒否 ↑がいいかどうかは勧誘された人によって違う。弱気な人やモメたく無い人はこれは出来ないし難しいから。 おいらならこっちからガンガン夜中でも早朝でも電話しまくる。泣くまで脅すよ。 携帯電話なんか安いから数本契約してガンガン電話。5箇所くらい違うところから掛かってきたら怖いしそれに相手の番号を 公衆便所や掲示板に書きまくり。ほとんどこれでつぶせる。(でもヤッチャダメよん)
>>680 難しいことは考えず、電話がかかってきてもスルーしておくことにしたよ。
相談に乗ってくれてありがとう
682 :
名無しさん@3周年 :2006/11/23(木) 18:59:57 ID:RMa9j6IC
昔の友達から誘われた。 その友達の知り合いの人がかなり熱心なようで毎回誘ってくる。 そのたんびに「他の人を誘うと〜〜〜」みたいな感じで他の人も誘うように言われてる。 最初に断らなかった俺が悪いんだよね 正直やめたい・・・
気弱でハッキリと断れない奴は 良いカモだな
684 :
名無しさん@3周年 :2006/11/23(木) 19:07:42 ID:nWXOKFXA
>>1 警察に訴えろ!
恐いぞ検証わ!
それか庭に猫をたくさん飼い、
門には鳥居を立てなさいこれで会員は近ずけないはず!!
685 :
元顕正会員 :2006/11/23(木) 20:54:57 ID:qbi6OSwa
ダルマはホウボウだ!って言われたけどさ、群馬の高崎ってダルマの街なんすけど。 ダルマがダメなら駅の「幸福のダルマ」やダルマ壁画壊すんかい、ダルマ作ってる家に行って同じ事言ってみろや馬鹿羽鳥
>>682 やめる相談?それともグチ? ウダウダしてても始まらないよ。それとやたらと個人名書いてる元会員、
具体的なことを書くか、辞めるかのドッチかにしてくれないか?
白鳥だか羽鳥だかしらんがどこの誰だか判らなすぎ!町名とか会社名とか出身校とかがわからんと
どうにもならん。。ナニしたい?気持ちは判るがどうしたいかを相談してみたらどうか?
おいらも被害者。ネット越しでいいなら全力で手伝うし、なんなら群馬までいってもいいぞ?
高崎でoff会でもやるか?w
>>680 >ネットはホウボウ(漢字忘れたw)とされており
されてない。誰が言ったの?
高崎ならたまに出張あるな
>>687 >
>>680 > >ネットはホウボウ(漢字忘れたw)とされており
> されてない。誰が言ったの?
だれが言った??(爆笑)
浅井代表ですがなにか?
数年前までネット禁止でしたよ。「ネットに乗っている情報はすべて操作されている」「創価学会や警察の陰謀」などと
いつもの発表会で言ってました。
さらに会員の中ではネットに繋いでいるなどと知れたら反逆者のように扱われます。
むしろ
>> されてない。誰が言ったの?
あなたはドコの所属ですか?班長は? これは大騒ぎになりますよ?w
690 :
名無しさん@3周年 :2006/11/24(金) 10:41:53 ID:De8NXhzq
昨日池袋で幸薄そうな女の子にこの宗教に勧誘された。 かなり支離滅裂なことを言ってると思ったが、一応ちゃんと話を聞いてたら必死に勧誘を続けてきた。 1時間くらい喫茶店で説得されて、もう帰ろうと思って「君とHさせてくれたら入るよ」と冗談でいったら普通にOKだった。 びっくりしたがそのまま一緒にホテルにいってH。 プレイはいたってノーマルでフェラチオもしてくれた。 終わってから「今から常盤台でどうたらこうたら」言われて携帯で誰かと連絡を取り始めたので怖くなってラブホを出てからダッシュで逃げた。 帰る途中彼女にもらった本と新聞をコンビニに捨てた。 帰ってからネットでこの宗教のこと調べてビックリ。 やっぱりカルトだった。 常盤台に行かなくて良かったよ。
691 :
名無しさん@3周年 :2006/11/24(金) 12:18:31 ID:GN+pLhDD
勧誘の為にそこまでする女がすげー(゜Д゜;) 思考能力0?
広い心だよ。誰とでも寝ることで幸福を分けている。 ビョーキも分け与えているんだよなっっっ!!www
693 :
687 :2006/11/24(金) 23:36:55 ID:tLYtxOJ0
>>689 >浅井代表ですがなにか?
>数年前までネット禁止でしたよ。「ネットに乗っている情報はすべて操作されている」「創価学会や警察の陰謀」などと
>いつもの発表会で言ってました。
いつ、どこで言ったか証拠を示してください。
694 :
687 :2006/11/24(金) 23:41:42 ID:tLYtxOJ0
嘘を言ってはいけません。
>>689 >あなたはドコの所属ですか?班長は? これは大騒ぎになりますよ?w
そういうあなたは学会員ですか?
696 :
687 :2006/11/25(土) 01:19:08 ID:jwBMFA/N
>>695 はいはい、やっぱりごまかすんですね。おつかれさん(笑)
学会員呼ばわりし合ってんじゃねーよwwこっちは顕正会なんか眼中にねーってwww
698 :
名無しさん@3周年 :2006/11/25(土) 23:18:05 ID:AM15Idvn
ネットを禁止しているのに、顕正会のホームページがあるのって矛盾しているな。
699 :
名無しさん@3周年 :2006/11/25(土) 23:36:06 ID:BuwZLvHi
>>698 何だ?そりゃ誰に見せんだよ、会員は見ちゃいけねんだろ?
出来たのはつい最近だったはず。ドメインで調べればドコの人か判るよ。 公式じゃなく、個人が開設している扱いだったと思います。
702 :
名無しさん@3周年 :2006/11/26(日) 00:26:25 ID:dGf1LdcJ
開いたの信者の一人なんかな?罰当たりじゃんw
>>701 トップページに堂々と「冨士大石寺顕正会公式ホームページ」って、載っているが・・・・・・。
704 :
名無しさん@3周年 :2006/11/26(日) 00:59:41 ID:JiUyI+xV
(\ \\ (\\ \\\ (\\\\ (\\\\\ \\ ||| ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねやカス共 ゴルァ !! ".;": (/(/// ̄(つ つ \_____________ ".;": (/(/| \\ .;".;": ..;".;;: (/((/ ∧|\\ .;".;": ..;.;".; .;".;": .. ; ∪ ∪ \\ .;".;": ..;.;". .;".;" .;".; \\ ゴ オ ォ ォ …… ! ! \\ ;": ..;.;".;": .;".;": _.;.;__ \\ ド カ ァ ン ! .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\ .;".;.;".;": .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| \\.;".;"_.;__..: 从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | \\ ∠___/| ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| | ( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从へ;: |从ΓΓ| | Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| | ( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/| Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| | (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
705 :
名無しさん@3周年 :2006/11/26(日) 01:46:55 ID:HAkx1k11
あげ
>>703 、ああ、どうやら組織で取得したみたいだね。
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] KENSHOKAI.OR.JP
e. [そしきめい] しゅうきょうほうじん けんしょうかい
f. [組織名] 宗教法人顕正会
g. [Organization] Shukyouhoujin kenshoukai
k. [組織種別] 宗教法人
l. [Organization Type] Religious Organization
m. [登録担当者] TY7818JP
n. [技術連絡担当者] TY7818JP
p. [ネームサーバ] ns30a.wh2.ocn.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns30b.wh2.ocn.ne.jp
a. [JPNICハンドル] TY7818JP
b. [氏名] 遊佐 寿美
c. [Last, First] Yusa, Toshimi
d. [電子メイル]
[email protected] f. [組織名] 宗教法人顕正会
g. [Organization] Shukyouhoujin kenshoukai
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書]
n. [Title]
o. [電話番号] 048-650-8111
p. [FAX番号] 048-650-8112
電話番号からすると本部だね。
>>706 言行不一致と言うか、矛盾していると言うか・・・・・・。
しかし全国施設の紹介で、住所も電話番号も載せていないのは何故だ?
カチコミでも掛けられると思っているのか?
(俺の住んでいる隣の市に会館があって、ちょっとビビっている)
708 :
名無しさん@3周年 :2006/11/27(月) 09:07:17 ID:yN9m+JuN
別れた嫁から急に連絡があって、話があると言われた まぁいろいろあって正直いい感情の持てない相手だが、今更連絡してくるのは よっぽどのことがあったのかな、と心配になって会いに行ったらここの勧誘。 勢いで入信させられてしまったがもう即日勧行なんてしてないしwww まぁ一応脱会届っぽいもの本部に送りつけるかな。 馬鹿な奴。俺も相手も。
自演でごまかすのは顕正も敵対組織も同じ
711 :
名無し@ :2006/12/01(金) 17:34:03 ID:Np3ifjV5
さすが顕正会クォリティー
712 :
名無しさん@3周年 :2006/12/01(金) 21:05:56 ID:SId439sk
顕正会=アルカイダ
713 :
顕正会過激派 :2006/12/01(金) 22:29:55 ID:8kyVyz3V
・・・・・・・・・・・・・
714 :
名無しさん@3周年 :2006/12/03(日) 04:01:54 ID:QqMsJZkq
結構前だが俺はニュースに晒された石川氏に会って、勧誘されたな。 勿論勧誘の仕方はワンパターンだった。 もう一人サラリーマンみたいな奴がいたが、そいつにはマジでムカついたな。 俺のこと何も知らないくせに決め付けばかり吐き出しやがって。 顕正会の連中は騙し行為しか出来ないのか? だから周りから「カルト教」なんて言われる。 顕正会の「決め付け」や「妄想」そして「思い込み」には流石に呆れたよ。 「良い顕正会」と周りから言われたいのなら、その騙し行為を止めることだな。 「やってみなきゃわからない」? そんなただの決め付けでやってみて最悪な結果だったらどうするつもりかねw
715 :
名無しさん@3周年 :2006/12/03(日) 04:17:27 ID:24QFzPnp
>>1 さん
警察か相談室に電話して
相談だけでもした方がいいよ
716 :
名無しさん@3周年 :2006/12/03(日) 06:17:44 ID:/rGQLnYZ
はっきり断れないのは、赤ちゃんでちゅか?
717 :
名無しさん@3周年 :2006/12/03(日) 09:57:28 ID:4Fn+veXq
>>716 釣り?釣りじゃなければ、顕正会の勧誘手口を知らない馬鹿?
顕正会のあの勧誘のやり方は卑怯だな。キャッチセールスと同じだ。
目的を隠す、執拗に入信させようとする、どこが正々堂々なの?
718 :
名無しさん@3周年 :2006/12/03(日) 11:31:42 ID:9Du4RKfr
>>717 顕正会ってしつっこいよねぇ同じ事しか言わないし、エンドレスだし、自由な宗教って割に強制してきて、文句言えば自由にさせてるでしょ!って何様のつもりだクソ女30近くもなって自活できないくせに偉そうに
音信不通で逃げてたら家にやってきた(ガクガクガク あの時、住所書くんじゃなかったorz 排他的なものは宗教に限らず大嫌いなんだよ どうせ入ったって閉鎖的な組織なんだから陰湿ないじめとか絶対あると思うし 本当の事いうとウザくなるから題目やってると嘘ついたら 雰囲気良くなったねとかお世辞みえみえの事抜かしてきたw
720 :
名無しさん@3周年 :2006/12/03(日) 21:07:30 ID:9Du4RKfr
「お題目やってる?」 「やってるやってる〜」byジミー大西 でごまかされるんだから馬鹿丸出しw
超使える!!よくある質問の答え方。 Q.「お題目やってる?」 A.「やってない。」 Q.「いっしょにビデオを見に行かない?」 A.「行かない。」 Q.「今暇?何やってるの?」 A.「何もやってない。暇ではない。」 このように、語尾を否定形にした文字列だけを返信する事で、 相手に与える印象を悪くすることができるのだ!! よい子のみんなも試してみよう!!
722 :
名無しさん@3周年 :2006/12/03(日) 22:23:42 ID:9Du4RKfr
>>721 なるほど!
会員「ありがたいんだよ!」
非会員「ありがたくない」
会員「ありがたいと思わないの!」
非会員「思わない」
会員「きっとありがたいと思えるようになるからやろうよ」
非会員「ならないし、やらない」
て調子だね!
>>721-722 これは相手が顕正会の人間だと分かっていて、電話で誘われたとか一人だけが相手なら有効だけど、
囲まれた場合とかは大声で助けを求めるしかないんだろうな。
ねぇ、会員の人って、朝の忙しい時間に 本当に毎日お題目とかいうのやってるの?? 最初は家族に内緒で、、、とか言ってたけど、 んな朝っぱらから西に向かってごにょごにょやってたりしたら 家族が不審がるだろ?
725 :
元・組長 :2006/12/05(火) 12:04:22 ID:CbAn8Eay
>>724 朝、起きてから部屋でやってましたよ。夜も寝る前に部屋でやるんで気付かれないんですが
毎週日曜の早朝から集まりがあるので『朝早く出かけて何してるの?』と家族から怪しまれたりしました。
726 :
反顕正会同盟 :2006/12/05(火) 13:23:13 ID:uDUa4mfO
精神的に不安定になっているときって、徐々に信じ込んじまって、 ちょっとばかしいいことがあると、「これは功徳かな?勤行の成果が現れたのかな?」 って考えちゃうんだよね。 そのときの自分は情けないと思うけれど、あの信仰期間を通して、人間の弱さのようなものを、 自らのみを通して知るにいたったよ。
727 :
名無しさん@3周年 :2006/12/05(火) 22:36:30 ID:yWRD1wIV
この間、勧誘で逮捕されてましたね。逮捕は何度かあるようですが、 真相をおしえてくださいませんか?
728 :
名無しさん@3周年 :2006/12/05(火) 23:39:58 ID:yWRD1wIV
この間、勧誘で逮捕されてましたね。逮捕は何度かあるようですが、 真相をおしえてくださいませんか? 敵対宗教勢力による顕正会の嫌がらせですか
>>728 まずきちんとした日本語を書けるようになってくれ、話はそれからだ。
731 :
名無しさん@3周年 :2006/12/06(水) 08:43:10 ID:AKZQHweW
浅井さん、女子部のオマンコ使っての勧誘はOKなんですか?
732 :
浅井昭衛 :2006/12/06(水) 10:15:19 ID:UMjU5h9D
オーケィ♪^^
733 :
名無しさん@3周年 :2006/12/06(水) 23:44:28 ID:FRKUt1eu
//' /〜∃〜¨ヽ、 /:/'',,...⊂二 ̄ |`-.,_ /y' ー=⊂二∩_____ノ  ̄`''-., /;:l ,  ̄ヽ `'-., ヘ''r' /o._..o、 \ \ (ノレ /,,______,,ヽ |\ \ /ヘノ`l : (''"Y"''');' /ノ:|\ ヽ ソ/彡ノ、 `ー=-'. /《川/ \,__ | 彡丿彡/ゝ -- /巛| ノ 彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ / 彡ノ彡丿/| 彡ノ彡ミミヽ / ./ / 〜〜〜 〜 \ /アタシを呼んだ? l | `''- ノ 女の柔らかさ、丸みなら十分あるわよ♥ l/ / ./., ヽ / lc l \〈 o ヽ } / ./ヽノ ,/ 'ヽ..,,ノ ,,.ノ l l `''''''  ̄ ̄ | | / l .l / l l l | | .| / | 〔 ヽ ,.l | l ( .〔ヽ ヘ. | l / \ | ヽ) \\ _,. / | \丶.,,, ___,,....-''' ノ
734 :
助けてください :2006/12/10(日) 17:56:10 ID:JD98hjA1
はじめまして。 関係者と縁を切りたいので相談に乗ってください。 町工場みたいな小さな会社でアルバイトを始めました。 鬱病が原因で東京の出版社を辞め、実家に帰って来てからの話しです。 そのバイト先で、最初は調子よく働けたのですが、徐々に鬱になってゆき、 バイトを休む日が増えてきました。 すると、社長の奥さんが「ランチを食べに行こう」と誘ってくれたんです。 そして、心の病気が治ったらまたうちで働こうよ。と優しい言葉をかけてくれました。 会社でもその奥さんは優しい人だったし、胸が痛くなるほど感激しました。 その翌日、また「ランチに行こう」との誘いが。 私の事を心配してくれているのだな、と思い、鬱でしたがランチを食べに行きました。 サイゼリアで話をしていると、急に奥さんが「私は仏法を信じてるの」と言いました。 そこからは、何がなんだかわからないうちに車で教団の支部に連れて行かれ、 奥さんが私の名前と住所、電話番号を紙に書き、受付に渡しました。 そして、仏間に連れて行かれお経を上げていると 女性が出てきてマイクの前でお経を唱え「本日入信されました○○さん云々」と。 私はここで初めて自分が入信した事に気付きました。
735 :
助けてください :2006/12/10(日) 17:56:58 ID:JD98hjA1
「あれ?私名前も聞いてない宗教に入信しちゃったの?」 と、驚きましたが、奥さんに悪意は無いだろうし、 私のためを思ってしてくれたんだと思って、そして、「鬱病も治るよ」という言葉が 私を惹きつけました。 数珠も数珠入れも教本も買いました。 そして今、このスレッドに居るわけです。 危ない、何とかして縁を切らなければ…! 奥さんを私は好きです。奥さんは純粋にこの宗教を信じています。 私は鬱病で電車が怖く乗る事が出来ません。 今のバイト先はチャリで3分の場所にあります。 奥さんの家とも近所です。奥さんは私の家も知っています。 怖いです。でも、何とか事を荒立てずに脱会して、奥さんとも縁を切りたいです。 今日は日曜礼拝の日だったので、もちろん一緒に行こうとメールが来ました。 私は「礼拝にはいけません。脱会したいです。」と返信しました。 すると、「せっかく導いてくれた上人様の手を振り払ってはダメ。礼拝に行けなくても 勤行は毎日してね。そのうち本も持っていくから。」と返信が。 私はそのバイト先を辞めようと思います。 でも奥さんとの縁が切れないように思えるのです。 そして、私は奥さんが優しい人である事、お世話になった事、ひっくるめて 事を荒立てずに縁を切りたいんです。 どうすればいいでしょうか? お知恵をお貸しください。
736 :
名無しさん@3周年 :2006/12/10(日) 20:45:51 ID:BEzXMia5
>>734 >>735 残念だけど事を荒立てないようにと言うのは無理だと思う。
顕正会員は何がなんでも自分の価値観を押しつけて来るし、人の話特に宗教を辞めたいと言う話は絶対聞いてくれない。
私は勧誘してきた人と関わりたくないので携帯を変え、引っ越しをして連絡を断ちました。
事を荒立てないようにと言うならとにかく誘いはすべて断るしかないです
その奥さんに『悪いけど、やはり宗教はしたくない』ときっぱり言うしか無いでしょう。
本を持って来られても受け取らない事です。無理に押しつけられたら送り返すくらいしても良いのでは?
その奥さんに食事に誘われても絶対行かない事。どうしても断れないなら他に誰か一緒に行って貰う事です。
>734 事を荒立てないことは、大変に難しいと思う。 >736も言っているが、誘いを全て断ることが一番無難な方法だけど、 それだってお互いの関係が気まずい感じになるであろうことは想像つくよね? 鬱病ではっきりと言えない・断れないのなら、誰かに付き添ってもらって (時には口ぞえしてもらって)、今までのことは感謝しているが、 宗教はしたくないことを宣言した方がいいと思う。 もし、家に本を持ってきたときも、その場で受け取らない・断る。 一人じゃ無理そうなら、家族や知人につきそってもらって。 正直、本当にいい人なら相手の意向を確かめないで入信させるなんて 真似はしないと思うんだよね。
738 :
名無しさん@3周年 :2006/12/10(日) 23:13:58 ID:BEzXMia5
要は善意の押しつけなんだよね。で、自己満足しちゃうの。他人の迷惑顧ずこれも世の為仏の為とか勘違いして
739 :
名無しさん@3周年 :2006/12/10(日) 23:14:46 ID:BEzXMia5
要は善意の押しつけなんだよね。で、自己満足しちゃうの。他人の迷惑顧ずこれも世の為仏の為とか勘違いして
740 :
名無しさん@3周年 :2006/12/10(日) 23:16:25 ID:BEzXMia5
2重カキコすんまそんm(_ _;)m
昨日専門学校の友達に勧誘されて強制的に入会させられた… 貰った数珠とか気持ち悪いから返そうと思ってメール入れたら、駅で放課後待ち合わせして少し会おうって言われた。何故学校じゃなく駅なんだ…?怖いな…
当然、数人の信者が待ちかまえているから 行かない方が良いよ。たぶん会館まで連 れて行く気何だろ。数珠なんか燃えるゴミで 出して今後一切関わらない方が良いよ。
>>736 >>737 ありがとうございます。
きっぱりと断る事、それしかないのですね。
それでは、もちろん気まずくなるでしょう。
奥さんは本当に良い人です。
でも、気まずくなるのはもう、仕方の無い事ですね。
ありがとうございました。
強い心を持って、臨みたいと思います。
744 :
名無しさん@3周年 :2006/12/12(火) 01:47:01 ID:bYz+C/17
おれも同じ意見。 きっぱり断ったほういい 数珠はやつらの前で破壊すればいい あと全然気まずくならないよ。友達、会っても顕正会の話しかしないから。辞めてもしつこくくるよ。
745 :
トンズラ :2006/12/12(火) 02:02:36 ID:bYz+C/17
もし「辞める」って言えなかったら最終的にトンズラだな それしかない まず着信拒否にする しばらく距離を置く 今まで正当に辞める事ができた例は聞いたことないので
>>744 全然気まずくならないですか!
ちょっと笑いました!
それだけある種能天気な方が気分的に楽ですね。。。
>>745 正当に辞める事は出来ないんですね。
現在バイトにはまったく行っていませんが、
クビにもなっていませんし、(奥さんが良くなったら一緒に働こうと言ってくれた為)
こちらからバイトを辞めるとはまだ言えませんね。
しばらく距離を置きます。
ありがとうございます。
747 :
名無しさん@3周年 :2006/12/13(水) 22:24:33 ID:RfjzVUEc
顕正会は唯一の正しい宗教団体
748 :
名無しさん@3周年 :2006/12/14(木) 14:15:33 ID:UAWja+AB
いわゆるバカの集まり しかもキモい
喫茶店で勧誘するまではまあ100歩譲って良しとしよう。 でも…… 何か注文しろよ! 珈琲代も持ってねーのか!?
750 :
名無しさん@3周年 :2006/12/16(土) 00:03:16 ID:q8Vuecnz
入信書の返還も内容証明で請求できるのでしょうか?入信書が向こうにあると第三者から見て会員と見なされる材料として永久に利用される気がしてガマンなりません!
751 :
名無しさん@3周年 :2006/12/16(土) 07:46:31 ID:mBX/cuiS
ファミレスで大声で顕正新聞読むなよ周りの客からクレームついて店長飛んで来ただろうが!
>>750 なんやかんや言って返さないと思います。弁護士でも依頼すればちがうでしょうが。。
そもそも「退会して名簿から抹消」されるわけですから入信届自体が不要なわけですから
内容証明の本文に「一切の書類の破棄・・」と書いておけば同じだと思います。(返還ではなく破棄させる)
むしろ勧誘されたことに対する損害賠償を請求するほうがダメージになります。
勧誘してきた人に小額訴訟を起こせばいいかと。
753 :
名無しさん@3周年 :2006/12/16(土) 18:33:19 ID:/B0u6HIw
先週だったかなぁ、飯食おうと思って妻と入ったイタ飯屋にて 顕正会員2人ががりの勧誘受けてる女性を見たよ。 一応やんわりと断わっているのは傍目から見て明らかなのにさあ、 会員は「あなた本当はやってみたいんでしょ」とか言っちゃってんの。 女性はあきれた顔していたのでたぶん誘いに乗らなかったんでろうとは 思うが、少し心配。 俺は入りかけたことがあるが(会員扱いかもな)、妻はそれを知らない。
754 :
名無しさん@3周年 :2006/12/16(土) 18:48:58 ID:zeAcFbO2
755 :
名無しさん@3周年 :2006/12/16(土) 19:19:30 ID:tIaa85YU
浅井正衛と池田太作って顔つきが似てるけど、 やっぱりやってることが同質だと同じ顔つきになってくるのかなぁ?
756 :
名無しさん@3周年 :2006/12/16(土) 19:43:28 ID:H6rlpePY
強引な勧誘事件で、顕正会の関係者宅の捜索に入る警視庁の捜査員ら(11日朝) さいたま市北区の職業不詳の男(42)ら2人が、東京都中野区の アルバイト男性(34)に、 宗教法人「冨士大石寺顕正会(たいせきじけんしょうかい)」(本部・さいたま市) への入会を強引に迫ったとして、 警視庁板橋署は11日、強要未遂の疑いで2人の自宅など数か所を捜索した。警視庁では、 2人は同会の会員で、 同会が組織的に入会を強制する勧誘活動を繰り返していた可能性もあるとみている。 さいたま市の男とともに同容疑で自宅を捜索されたのは、埼玉県上尾市の職業不詳の男(30)。 調べによると、2人は今年7月2日夕、東京都板橋区常盤台の同会東京会館にアルバイト男性 を連れ込むなどして、「住所を教えない限り帰らせない。入会しないと不幸になる」などと脅迫。 立ち去ろうとした男性の腕をつかむなどの暴行を加え、1時間以上にわたって執拗(しつよう)に 入会を迫った疑い。男性が近くの交番に駆け込み、発覚した。 男性は事件の数か月前、仕事を通じて上尾市の男と知り合い、 同会の会員だということは知らさ れないまま、頻繁に食事に誘われていた。事件当日も食事に誘われて入会を 勧誘され、断ったところ、同会館に連れ込まれたという。 同会は仏教系の宗教団体で会員数は公称約112万人。勧誘を巡って全国各地 でトラブルが起きており、昨年7月と今年7月には、神奈川、群馬の両県で、 強引な勧誘をするなどした大学生らが監禁容疑で逮捕されるなどしている。 (2006年11月11日14時34分 読売新聞)
757 :
名無しさん@3周年 :2006/12/16(土) 21:59:09 ID:GEzCLBiP
入信勧められたから支部に行って話聞いてみた。 一通り教義やら聞き終わった後、こう言った 「なるほど、いい話だね。でも俺も煩悩だらけの人間。俺の要求を聞いてくれたら入信するよ。 (1)今借金に困ってるから、入信祝い金として50マソくれ (2)なかなかきれいな女性会員が多いから、月に一度好みのやつとやらせろ」 ・・即「お引き取りください」と言われたよ ケケケケ
759 :
名無しさん@3周年 :2006/12/17(日) 10:25:39 ID:5RuOMjgs
俺もだよ 駅前で女二人に声かけられ、おま○こ、やりたい、やりたいって 言い続けたら、向こうから退散してったぜ! ワハハ
760 :
名無しさん@3周年 :2006/12/17(日) 10:31:32 ID:5RuOMjgs
追伸 あいつらは人の心の中なで土足でズケズケ入って来るが 逆に二人の女だったから、一人に「昨日は旦那とおま○こした? ちん○くわえた? 毎日やんの?」みたいに逆にズケズケ聞いてやるがいい。
761 :
名無しさん@3周年 :2006/12/17(日) 10:36:29 ID:2rYpOc0w
762 :
名無しさん@3周年 :2006/12/17(日) 11:26:59 ID:SEWZvn9W
顕正会の人達が最近創価学会に嫌がらせしてるって本当ですか? お年寄りの創価学会員の住所調べて、何人かで自宅に行き、強引に家にあがって、創価学会のご本尊?を顕正会のに無理やり変えていくって…
763 :
名無しさん@3周年 :2006/12/17(日) 16:13:10 ID:6FiJS49e
>>759 >>760 それは男なら出来るけど、女性の場合どうすればいいかな?結構女性も勧誘されてるし、男の立場からこんな事言う女はゴメンだっての教えてくんないかな
>>762 今に始まった事じゃないと思う。昔からいざこざ絶えなくて、学会の本部だったかな?顕正会員が車で突っ込んだとか聞いた事ある。
764 :
名無しさん@3周年 :2006/12/17(日) 17:18:34 ID:EnDl6T2G
勧誘がウザイ場合は 上記758に加え 自給\1500 にて聞いてあげよう。 もちろん前払いです。 これで大丈夫。
>>762 >顕正会の人達が最近創価学会に嫌がらせしてるって本当ですか?
聞いたことが無い。そもそも顕正会は「口だけ番長」だから論争になると逃げてしまう。
>お年寄りの創価学会員の住所調べて、何人かで自宅に行き、強引に家にあがって、創価学会のご本尊?を顕正会のに無理やり変えていくって…
これもあり得ない。
創価学会かどうかは三色旗あげてるからだれでもわかるが、ご本尊だかを取り上げることはあり得ないだろ?w
そもそも「日蓮をあがめる宗教同士」なんだから、どちらかといえば「池田教は死ね!」と、せいぜいほえる程度。
752がどこから聞いたがしらないがおそらく「顕正会会員のプロパガンダ」であろう。
顕正会の会員「創価学会になんとか優位になりたい!」・・・・学会員を襲撃&論破を妄想。・・・「オレらは怖いんだ!だから従え!」・・
うわさを聞いた一般人 「顕正会は怖い・・」・・だから勧誘されたらとりあえず「入信します」と言ってその場をしのげればいい・・・「会員増加」(幽霊会員でも)
・・・まあ目指すところはそういうところであろう。
たとえ本当に襲撃していたのであれば当然ながら「ガンガン報道される」だろうし、聖教新聞にも記事が載りまくりなワケ。
そうなればうわさではなく、学会の宣伝に使われるようになるはずです。・・・そうでないのですから
「襲撃そのものが捏造」ということになります。
>>765 創価(年配)学会員の家に上がりこんでn暴挙に出ると聞いたことがあるけど、
やっぱり作り話だったんだろうか?
顕正会の人間に騙されて誘い出されたとき、怒って文句を言ったら脅迫めいた事を言われたので
(結果的に)脅し返したら、「脅迫をするなんて君は最低だ」と言われて気分が悪くなった事はある。
>>766 >
>>765 > 創価(年配)学会員の家に上がりこんでn暴挙に出ると聞いたことがあるけど、
> やっぱり作り話だったんだろうか?
妄想の果ての捏造ストーリーだと思いますよ。
たとえば本当にそういうこと「学会員の老人を脅して本尊を取り替える」などしたら、聖教新聞でどでかい記事を書かれるだろうし
もし怪我でもしたならば(かなりの抵抗をするだろうからケガして当然)それこそ「顕正会撲滅キャンペーン」を始めると思います。
まあどこの宗教の会報でも「××にやられた!」ぐらいのことは書いていますが、さすがに乗り込んで襲撃するようなことは
まさに犯罪ですから社会的にも問題になると思います。
とりあえずそのうわさのソースはどこですか?やはり会員から?それとも会員から勧誘されたことがある人からのうわさ?
発生元を見極めれば「捏造」だというのがわかると思いますよ。あなたに話をした人に確かめるといいと思います。
> 顕正会の人間に騙されて誘い出されたとき、怒って文句を言ったら脅迫めいた事を言われたので
> (結果的に)脅し返したら、「脅迫をするなんて君は最低だ」と言われて気分が悪くなった事はある。
背景に「宗教的に許される」と思い込んでいる部分があるので、「自分が言うことは正しい事」「他人が言うことはウソややましいこと」だと
考えるように洗脳されてます。
たとえばパチンコに負けた帰り道で1万円が入った財布を拾ったとします。
普通の人:ラッキー!! でも拾得物をネコババするのは「拾得物横領」という犯罪だから交番に届けよう。→結果→落とし主に帰って謝礼をもらう。
(落とした人も幸せ、拾った人も幸せ。交番も良かった良かったと幸せ)
顕正会会員: ラッキー!!これは「日蓮の思し召し」だから頂いちゃえ!法律より仏法が優先なのだから。→結果→落とし主に帰らず、犯罪も発生。
(落とした人は戻らず不幸、拾った人は犯罪者、交番も犯罪件数が増えた?となって社会不安を起こす原因となる)
これは会報である顕正新聞に実際に載っていた記事です。
パチンコですって、拾った財布をネコババ。それを「顕正会のおかげ」「日蓮のおかげ」と主張。
768 :
名無しさん@3周年 :2006/12/24(日) 00:44:05 ID:QgM9doX8
>>752 さん 丁寧なお答えありがとう!参考になりました。弁護士に頼む事も少し本気で考えてみようかと思っています。
769 :
名無しさん@3周年 :2006/12/24(日) 23:27:04 ID:Y7XNOqpC
メリークリスマスは懸賞の家庭には無いらしい o 。 ______o O 。 。 ° 。 ☆ o ☆ / ィ ☆ o ☆ o /ニニニ)⌒ヽ o o (^ー^*从__ ) シャンシャン ☆ 。 ☆ / ○⌒○) /|,. o シャンシャン O o 。 o o ∠ (/)-( /)_/ / ☆ o .|/ ̄ ̄ /_|/ ☆ 。 o O 。 o O /∩ ̄ ̄/∩ o 。 。 ノ / o O o o ψ ψ _ ノ)ψ ψ___ノ) 。 o ☆ o (・(▼)・ ) (・(▼)・ ) つ o ° o 。 。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。 __ _ 。 __ _ o o__ _ ° __ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \ _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
でもケーキ食べるのは構わんらしい。メリークリスマスさえ言わなきゃいいと聞いた事ある。矛盾だな相変わらず
771 :
名無しさん@3周年 :2007/01/03(水) 03:24:38 ID:qqJ74A6S
正月も成人式も顕正会スタイルみたい
正月は元旦勤行以外普段と変わらず引っ張り回された覚えがあるけどな
773 :
名無しさん@3周年 :2007/01/04(木) 18:12:06 ID:yO6Bhzpo
毎週配達されてくる顕正新聞が溜まってきたので もうそろそろ送るのやめてホスィorz〜
受け取り拒否と書いてポストに入れろ
775 :
名無しさん@3周年 :2007/01/04(木) 23:11:47 ID:K/nid2vJ
全く、顕正新聞社も コッチに余計な手間取らせんでホスィのぉ〜orz
>>775 勝手に送ってくるの?
後で購読料、請求されたりしない?
勧誘した奴が勝手に払ってるパターンじゃないか > 金
779 :
名無しさん@3周年 :2007/01/06(土) 19:43:15 ID:7C4Zn3SF
だったらほっといて届いた端からゴミにだせば?
じゃあやっぱり受け取り拒否だ
>>756 漏れもこれみて脱会を決意した一人@新潟市、25隊
勧誘パターンもまったく同じだし。
脱会時に監禁されるのがコワヒ・・・
一応警察には相談したけど、数珠と教本類や新聞もすべて返すことと脱会届の作成・提出(捺印すること)が必要とのこと。
一度、会館に脱会の話をするために警察の勧め通りに足を運んだら「その件に関しては紹介者を通してください」受付の女性2名にとあっさり断られたです。
円満に脱会したいのですけど・・・。
顕正会は脱会は絶対に認めないからそんな事するだけ無駄だよ。 一切関わらなければ良いだけだよ。数珠・教本・新聞なんて燃える ゴミで出せばいいし。
>>784 家の電話番号も勝手に調べてかけてくる始末だからなぁ。
親戚と相談して電話番号変える手続きとるようにしますです。
>>785 着信拒否出来ないのか?ナンバーディスプレイタイプの電話なら相手の番号がわかれば無視できるだろうし
787 :
名無しさん@3周年 :2007/01/11(木) 08:24:25 ID:9aX4pcJb
<宗教法人>「顕正会」本部捜索へ 会員が入会強要容疑
1月11日3時5分配信 毎日新聞
仏教系宗教法人「顕正会」(本部・さいたま市大宮区)の会員が強引な入会勧誘をしたとして、神奈川県警公安1課と厚木署は11日にも、強要容疑で会員の男3人を逮捕するとともに、同本部への強制捜査に乗り出す方針を固めた。
99年以降、神奈川、千葉、群馬、秋田の4県で会員計8人が暴行、監禁などの容疑で逮捕されており、県警は本部の家宅捜索で、勧誘実態とともに法人の組織的関与も調べる。
調べでは、強要容疑が持たれているのは神奈川県内に住む少年1人を含む顕正会員の男3人。昨年9月、同県内のゲームセンターで、男子大学生に会員になるよう繰り返し誘い、入会を強要したとみられている。
顕正会ホームページによると、同会は日蓮正宗の信徒団体として1957年に発足した。74年に日蓮正宗から解散処分を受けたが、公称約112万人(05年12月現在)の会員がいる。
一方、入会勧誘のトラブルなどがあり、被害を訴える声も目立っている。
県警は05年7月、横浜市瀬谷区内で大学生を監禁した疑いで会員2人を逮捕し、横浜地検は「監禁したとされる時間が比較的短時間」として起訴猶予とした。
県警は同年11月にも、厚木市内の男子大学生に入会を迫った男性会員1人を暴行容疑で横浜地検に書類送検した。
最終更新:1月11日3時8分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070111-00000013-mai-soci
788 :
名無しさん@3周年 :2007/01/11(木) 09:43:13 ID:HBqQyD6m
そんな事をして何になる! 顕正会の折伏の勢いは止まらないぞ。 我ら幾ら難逢おうとも広宣流布するまで折伏駆通をすべし。 第六天の魔王入りし池田大作が率いる創価学会の罠と見抜け! いよいよ広布前夜の夜明け近し。
>>788 創価なんぞどうでもいいが責任転嫁は止めなさい。
>広布前夜の夜明けは近し
それ何十年言い続けてるんですか?しかも年々期限延ばしてるし。
今年までに広宣流布できないと核戦争で人類滅亡なんて浅井が言ってたの知ってますか?
790 :
名無しさん@3周年 :2007/01/11(木) 13:10:57 ID:rAlH7ldb
やつらも終わりだな
いい加減狸の言う事信じるの辞めろや 狸に化かされてるって何で気付かないのかな? あんな嘘つき狸の為に人生無駄にして、一生懸命狸一家養ってるなんて下らない
792 :
名無しさん@3周年 :2007/01/11(木) 14:57:24 ID:HBqQyD6m
>>789 何十年?10年以上前から伝わっているよ
知っているからこそいよいよ広宣流布の時なのだ。
夜明けは近し。今までは最終段階の前半だった。これからいよいよ最終段階の後半が始まり地震や疫病や異常気象等出て国家破産が現実となり広宣流布が出来るのさ。
793 :
名無しさん@3周年 :2007/01/11(木) 15:05:37 ID:hX5A1qE0
>>792 「何十年前から同じこと(いよいよ夜明け)言ってるの?」って意味だろ・・・
地震も疫病も異常気象も起こるのが当たり前、学校で何習ったんだ?
やはり馬鹿がハマるんだろうな
794 :
名無しさん@3周年 :2007/01/11(木) 15:42:00 ID:FMhf7ju8
核戦争の前に顕正がなくなるのが先だろ? 浅井は人類が滅びるってより顕正会が滅びるって予言しとけば的中したかもな。
ID:HBqQyD6mが本当に顕正会の人間なら、大問題じゃないか? 確か会員はネットはしてはいけないと、決められていた筈だが。
796 :
名無しさん@3周年 :2007/01/11(木) 19:53:31 ID:9aX4pcJb
宗教法人に入会強要容疑 「顕正会」会員を逮捕
2007年1月11日(木)12:10
宗教法人「顕正会」(本部・さいたま市)への入会を強引に迫ったとして、神奈川県警は11日、
いずれも会員で会社員の少年(19)=同県大井町=と大川正規(28)=南足柄市中沼=、寒河江真(30)=小田原市清水新田=の3容疑者を強要容疑で逮捕した。
同日朝から同会本部など関係先8カ所へ家宅捜索に入っており、勧誘の実態を調べる。
公安1課の調べでは、3人は昨年9月24日、小田原市内の同会小田原会館などで厚木市内に住む大学2年の男性(20)の腕を引っ張ったり、背中を押したり暴行を加えて入会を迫った疑い。
厚木市内のゲームセンターにいた被害者を食事を口実に小田原市まで連れ出したという。
県警によると、同会への入会勧誘をめぐって03年以降毎年100件前後のトラブル相談が寄せられていた。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007011101870.html
>>795 漏れは脱会の意思をはっきり持っているのでネットしますよ。
当たり前じゃないですか?
しかも登用試験受けろこのやろうと脅迫メールが毎日来るわ、夜9時から10時までは家の前に(今も)顕正会幹部が見張りしてる。
ナニコレ?
まもなく110番します。
799 :
名無しさん@3周年 :2007/01/12(金) 06:12:38 ID:tUc7/e17
「顕正会」本部を初捜索 大学生に入会強要、3人逮捕
宗教法人「顕正会」本部(奥)の家宅捜索に入る神奈川県警の捜査員=11日午前8時34分、さいたま市大宮区
宗教法人「顕正(けんしよう)会」の会員が男子大学生(20)に入会を強要したとして、神奈川県警公安1課は11日、強要の疑いで男3人を逮捕し、さいたま市大宮区の同会本部や神奈川県小田原市の施設など6カ所を家宅捜索した。
同会は暴力を伴う強引な勧誘をしたとして過去にも逮捕者が出ているが、本部への捜索は初めて。
逮捕されたのは、同県南足柄市中沼、会社員、大川正規(28)▽小田原市清水新田、会社員、寒河江真(30)▽同県大井町の会社員の少年(19)−の3容疑者。
調べでは、3人は昨年9月24日午後8時40分ごろ、同県厚木市内のゲームセンターで市内の男子大学生に「ゲーム上手だね。教えてよ」などと声を掛け、
食事を口実に乗用車で小田原市の同会施設に連れて行き、無理やり約2時間のお祈りをさせるなどした疑い。
同課は顕正会が組織的に強引な勧誘をしていたとみて調べを進める。
顕正会は日蓮正宗から解散処分を受けたグループが母体で、「日蓮大聖人に背く日本は必ず亡ぶ」などと主張しているが、日蓮宗や日蓮正宗とは無関係。
(2007/01/11 11:22)
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070111/jkn070111005.htm
キリスト教も「世の終わりは近い」とか言ってるしな。特にエホバ
801 :
名無しさん@3周年 :2007/01/12(金) 18:55:44 ID:/6lGvEzR
まぁ言ってる事はどこの宗教も怪しいけどな。 エホバは顕正程質悪くは無かったぞ。入信はしないが集会なんかに誘われて断っても顕正みたいに無理やり連れて行かれる事もなかった。顕正みたいに人の都合を無視する事もなかった。質が悪くて今一番ヤバイのは顕正だろう。軟禁してまで入信させようとするんだからな。
802 :
犬作 :2007/01/13(土) 01:32:05 ID:Kq+HhNMA
>>797 えーーー、それマジ。
しかも、脅迫メールまでよこすとは。
24時間、創価から監視されてる、俺より酷いじゃん。
俺の場合は、郵便物が届かなかったりするけど、悪質なメールはないな。
>>800 キリストの人も、なんか危険な感じがする。
犬会員で具体的に禁止されている事はたくさんあるからな。 やらされていた頃は毎日ばかりでなく毎週土日も自分の時間もなかったというよりそれすらもさせてくれなかった。 楽しいレジャーなどな!
〇〇さんは私と同じ宿命なんだよ!って散々言われたけど、確かに男に騙されたのは認めよう。 でもあんたみたいに何度も同じタイプの男に引掛かってないし、姉妹丼もされてない。薬以外のヤバイ事はあらかたやったらしいが、私はそんなヤバイ事はしていない。 ついでに言うと、私は中絶なんかした事無いんだよ。一緒にすんな馬鹿女羽鳥美樹お前だこら!
魔邪風にいっぞ!はっ!いっぞ! ひと〜つ! 宿命とか、やらないと地獄に落ちるとか、こちらがやりたくないとはっきり断っても強制的にやらせようとする頭の中がイっちゃってる顕正会員の連中! はいといわされた時点で土日は毎週毎週どこにも遊びにいくのもダメだといわんばかりに!さらにどんな大切な一大事な用事すらもダメだといわんばかりに長々とまわりくどいお説教たれた挙げ句強制的にやらせてんじゃね〜かよ! こんなやつらの相手してたらキリないぞ〜バカヤロー! カンカンカンカン〜か〜ン!
△藤さんへ 大○です。 また電話もメールもつながらなくなり、心配で来ました。 仕事も忙しいかも知れませんが、それだけなら電話やメールだけはつながるはず。 誤解があるのかとは思うが、それで全てを 終わらしていいのですか?ここまで心配して くれる人が、一体他かにいるというのですか? 唯、ともに宿命かえ幸せになりたいが為だけですよ! 明日は、登用試験の当日。トキメッセで、 14:00からです。参加巻書いた以上は必ず 参加して下さい。絶対に仏法に背いたら 身がもたないし、かえって苦しくなるんだよ? 何もいわず無視するのは”人"として一体 どう思います?逆の立場ならどうですか? 裏切ったら、逆に裏切られるんだよ? 明日でもいい。手紙せんだら電話 下さい。 ○竹、航 ↑ この手紙は昨日自宅に戻ったときポストに入っていたものです。 B5大ノートブックの切れ端を利用したものと思われます。 これを持って直ちに警察に直行します。
仏教だ、と自称する中に顕症会があるように、キリスト教だと自称する中に エホや統一××もある。 えてしてヤバい所程声高に、在来宗教だと主張する。 虎の威を借る狐、ってこった。
809 :
名無しさん@3周年 :2007/01/17(水) 17:28:58 ID:asRwQ7HT
相談よろしいですか? 高校の時に友達の顔を立てる為に、1度だけ顕正会に顔を出させてもらったのですが、その時に数珠と教本みたいなのをいただきました。 けれど年月が経ち、部屋を片付けていたら数珠が出てきました↓ 処分したいのですが、どのように処理したらイイですかね?
>809 お住まいの地域のルールに従って棄てればOK 鬱憤晴らしに破壊するも良し。 何かあるとすれば、809氏がスッキリする、ぐらいかな。
811 :
名無しさん@3周年 :2007/01/17(水) 18:04:26 ID:asRwQ7HT
>>810 サン、回答ありがとうございます
(o_ _)o
そのまま捨てようと思っていたのですが、こうゆう特殊なモノを捨ててバチが当たらないかと少し不安です。
直接顕正会に返しに行こうかとも考えたのですが…
812 :
犬作 :2007/01/17(水) 22:03:05 ID:WqS4sfiT
>>811 ゆうパックで送り返したほうがいいのでは?
813 :
810 :2007/01/17(水) 22:29:11 ID:Iq86R2cH
>811 特別だと思う必要はない、っつーか単にプラスチックのおもちゃだよ。 気持ち悪いなら塩でも撒いとけば良い。 破壊スレ、ってのはそういった穢れ落としも含む訳だ。 特殊な物でも何ともない。単に811氏の中にある(悪い)シガラミってだけだよ。 さっさとスッキリする事をお勧めするね。
814 :
名無しさん@3周年 :2007/01/18(木) 00:26:11 ID:X6ZZydjS
811です@みなさん、相談に乗ってくださってありがとうございました (o_ _)o もうあの宗教には関わりたくないので、塩をまいて捨てる事にします!
815 :
名無しさん@3周年 :2007/01/19(金) 06:43:51 ID:D37gMPab
いいかみんなこのカルト宗教脱退したいんだろ。 (゚д゚) (| y|) やると決めたら心につっかえ棒をしろ 心 (゚д゚) \/| y|) 必ず…と。 (゚д゚) 必 (\/\/ おれはお前らを応援するぜ
816 :
名無しさん@3周年 :2007/01/19(金) 08:02:48 ID:4CbOgNgI
817 :
名無しさん@3周年 :2007/01/21(日) 15:57:05 ID:DUeLLmgD
すみません。 ついさっきのことなのですが、相談よろしいでしょうか? 今日の昼専門学校で同じクラスの子に近くのマックで顕正会に勧誘されてしまったんですが、 とりあえず話をちょっと聞いて急いで逃げてきました。 その人とはもう関わり合いになりたくないけど、学校の性質上グループワークや実習なども多いので、 同じグループになったらまったく関わらずにいるということもできないし これからその人とどう接していったらいいか分かりません。 その人自身はクラスではすごくいい人なので余計困っています。
818 :
名無しさん@3周年 :2007/01/21(日) 16:28:06 ID:qXIe0+aA
>>817 普通に接して大丈夫。まず向こうも何も無かった顔で接して来るだろうから「断られても態度を変えない自分は素晴らしい!」って考える人種だから。
ただ、他の人達にはその人が顕正やってる事を教えておいたほうが良いだろう。二人きりになった時などに「今時間良い?」だの「話たい事がある」だの言って来ても「忙しいから!」と無視するのが一番だと思われ。
819 :
名無しさん@3周年 :2007/01/21(日) 16:37:16 ID:DUeLLmgD
>>818 お答えありがとうございます。
普通に接しても大丈夫なんですね。
勧誘されたとき怖くなって同じクラスのコに相談してみたら
その人は勧誘をされたこともないしそういう噂は聞いたことないって言ってました。
ひょっとしたら私が一番最初に勧誘されたのかもしれないです。
とりあえず、周りの人にもそれとなく注意を呼びかけておきたいと思います。
820 :
818 :2007/01/21(日) 17:26:40 ID:qXIe0+aA
周りの人に食事に誘われたら要注意と言っておくと良い
>>819 専門学校でも悪口側の窓口があるだろうから相談しておいたほうがいい。
宗教勧誘やマルチ商法で学校を辞められては困るから。掲示板や学校からの御知らせなどで
「宗教や商品、投資の学友への勧誘禁止」を掲示してもらえると思う。
勧誘する人もやめられても困るし、被害者が辞めても困る。
しかし張り紙されたり、書面で「全員に通達」されれば、これから勧誘しにくいし、されたほうも「学校辞めさせられちゃうよ!」と
断りやすい。
友人に知らせるのもいいがそれだけでは勧誘してきた人が「仲間はずれ」になる可能性があるし、あなたが逆に
「チクった」と仲間はずれになりうる。・・かもね。。微妙。
学校側にゲタを預けるのも手段です。
822 :
名無しさん@3周年 :2007/01/21(日) 19:48:09 ID:DUeLLmgD
>>821 学校に言うと却って事を荒立てしまうかもしれないなと思っていたんですが、
確かにそういう心配もありますね・・・。
明日、学校で友達にその件についても相談してみようと思います。
ありがとうございました。
>学校に言うと却って事を荒立てしまうかもしれないなと思っていたんですが、 そういうところに「つけこむ」のが顕正会。 いわば法律ギリギリを攻めて来る。コイツなら文句言わないだろう。。アイツは不幸だから勧誘に引っかかりそう・・ 弱い部分を突いてくる。 事を荒立てるというのは、例えば授業中に「**さん!宗教勧誘辞めて下さいっっ!」とみんなの前で怒鳴ったり 「カルト宗教の勧誘を許さない!」と書いた写真入りのチラシを**さんの自宅周辺や学校近隣に張り紙して回ったり 街宣車で「宗教勧誘をやめろぉ〜〜!」と宣伝して回ったりをいいます。 「強く抵抗する人」 「ハッキリした物言いの人」 「厳しい人」 「暴力で解決する人」・・・そういう人には勧誘しません。 弱い人、不幸そうな人、貧乏、ブスブサイク、不健康そうな人、悩みがある人、自分より弱そうな人・・・こういう人を勧誘します。 ハッキリと断る、禁止させる。こういう態度で臨むのが一番だと思います。本人も「禁止されたから勧誘しない、出来ない」と 理由が出来てラクになれるでしょうw 専門学校なら私立ですね? 私立ならまず「経営」が先ですのでトラブルが無いように解決しようとします。 「学内での勧誘禁止」(学友の勧誘禁止) を打ち出すと思います。そう仕向けてください。 勧誘されて「勉強に対する興味を失いそう」と言いましょう。いまや少子化で生徒数が少ないので学校も必死です。 ちゃんと学習させて卒業させて資格なりを取らせることが最大の方針ですからおそらくちゃんとした対応をすると思います。 友人たちと話し合い。。いいことです。みなで決めてそれに従うのもいいことだと思います。うまい解決方法が見つかったなら 教えてください。
824 :
学会員 :2007/01/21(日) 21:40:05 ID:TYGuBIYv
おおおおお!!!
825 :
学会員 :2007/01/21(日) 21:42:41 ID:TYGuBIYv
電話uzeeeeeeee
827 :
名無しさん@3周年 :2007/02/01(木) 08:29:48 ID:5D5iVkyU
817です。
有効な解決策は結局、見つからなかったです・・・。
クラスでは同じ宗教に入っている人がもう一人いる上に私の他にも勧誘された人がたくさんいて、
そのせいでクラスの中のグループが分裂したというようなゴタゴタもあったらしいですが、
みんなクラスの雰囲気が悪くなるのを嫌がって黙っていたそうです。
勧誘された後もその人と一緒にお昼ご飯食べてたり距離を置きつつなるべく普通に接してるみたいです。
そういう話を聞かされて納得いかなかったけど、要は自分が入らなければいいだけの話しだと割り切っていくしかないのかな、と思いました。
とりあえず、その人からのメールやら電話は今のところ一度もありません。
>>818 さんの仰っていた通り何事もなかったかのように接してきています。
もう一度勧誘してくるようだったら先生に相談してみようと今のところ考えています。
せっかく相談に乗ってくださったのに、情けない後日談になってしまってすみません。
828 :
外道凡夫 ◆Nd9tI7EP4M :2007/02/01(木) 11:54:08 ID:cDRKzVO9
>>827 警察沙汰になってニュースになってるコトを言いふらせば?世間体が悪い
となると学校も動くよ。「警察沙汰になるような宗教はなあ?」で終わると思うが。
>>827 >そのせいでクラスの中のグループが分裂したというようなゴタゴタもあったらしいですが、
>みんなクラスの雰囲気が悪くなるのを嫌がって黙っていたそうです。
これがいわゆる
>>823 の
>そういうところに「つけこむ」のが顕正会。
>いわば法律ギリギリを攻めて来る。コイツなら文句言わないだろう。。アイツは不幸だから勧誘に引っかかりそう・・
みんなナニも表立って言わない=正しい宗教なんだ・・・もっと広めよう、もっと強く勧誘しよう となる。
そういうのを「狙って」勧誘しているわけです。
>そういう話を聞かされて納得いかなかったけど、要は自分が入らなければいいだけの話しだと割り切っていくしかないのかな、と思いました。
もにょもにょした思いがあるでしょう。その中の一つ 「私が入信しなきゃ良いのだ」 というのがあると思います。
私さえよければいい。。そういうのと同じですね。お店に並んでいるのを横から入ったり乱れている列を見て自分勝手な人を不愉快に思うのと
似ているのではないでしょうか。
あなたも書いて言いるように、もう一度勧誘されたりあるいは友人が勧誘されたらすぐに先生や学校に相談してください。
本当は「そうなる前に行動」することがいいですけどね。。
エスカレートすれば確実にクラスの雰囲気が悪くなります。本人も居辛くなってしまうでしょう。そうなる前に
「学内外での宗教勧誘、商品勧誘の禁止」を学校側から出してもらうのがいいと思います。
学校からの通達があればそれを根拠にみんながラクに、勧誘を断れるわけです。
830 :
名無しさん@3周年 :2007/02/15(木) 15:45:42 ID:kVp9maWk
顕正会は、抜けるの困難やもんな。創価学会より卑劣。 顕正会の奴らって創価学会本部に押し入ったりさ。 言ってる事とゃってる事違うからぁ〜。
俺もやめてからメールとか電話がきたり、家に来たりしたから、「私はもうやめました。今後関わるなら人権侵害や憲法に違反する事になる。訴えてやる。」って言ったらもう勧誘なくなったよ。 しっかり意思表示した方がいい。 俺の場合、証明郵便出したし。
辞めたいのに辞めれない・・・ これこそ「地獄界」というものである。 魔界顕正界
833 :
名無しさん@3周年 :2007/02/19(月) 21:08:10 ID:UtCl9Jai
脱会届けはどこに送ればいいんですか?
834 :
犬作 :2007/02/20(火) 00:04:52 ID:5gAVe9IU
835 :
名無しさん@3周年 :2007/02/20(火) 02:03:25 ID:t6Nx3grW
精神的に弱ってるときにつけ込まれ勧誘されて入信したが自分の気の迷いに気づいてすぐに辞めたよ。 脱会届けとか意味ないらしいから名前は残ってるだろうけど、一切関わらないつもり。 いまだに勧誘してきた椰子から連絡あるけど無視。 自分が辞めるという意志があれば離れられるよ。辞めたからと言って悪い事が起きるわけでもないし。 むしろ自分は宗教ではなく趣味や仕事、大切な人に夢中になれるしよくなったよ。 心の寄りどころを教えでしか見つけられないなんて、なんだか情けないなぁ。。
836 :
. :2007/02/20(火) 03:08:39 ID:PcuMeUwu
宗教って良くなる人と余り変わらない人.合わなくて離れる人がいるのは有りそう度が過ぎる勧誘で困る方とかは信仰の自由があるはずだから書き方は下品ですが放置で良い気がします。
辞める時は勧誘してきた子にも言うべきかな?
838 :
名無しさん@3周年 :2007/02/20(火) 12:15:57 ID:UVKzUGl0
このスレって、学会の自作自演ですよね?
839 :
名無しさん@3周年 :2007/02/21(水) 01:23:32 ID:0ZJVd8tJ
>>837 いわなくても大丈夫
言わないとーとか
いいよって言われてから円満退会ー
なんて思ってるといつまでもやめれない
>>838 そう思うと安心できるならそう思っとくといいと思うよ
840 :
名無しさん@3周年 :2007/02/21(水) 01:24:19 ID:0ZJVd8tJ
友達にメールで辞めたいと言ったら 色々説得させられたけど、結局辞める事に(`・ω・´) メールの内容チョット載せますw >お数珠とお経本は、もっと時なっせ、後でしなくちゃならない時が必ず来るけん自分にいろんな事が、起きて来ても、親は、解決出来ないよ。この仏様しか解決出来ないんだからね。 だとw で、脱会届けを本部に送ればいいんだよねと聞いたら 送らなくていいだと! 最後には『それが魔なんだよ』とメールが来ましたよw 友達はそう言ってるけど 数珠と本は処理して 脱会届けを本部に送った方がいいですよね!
842 :
犬作 :2007/02/22(木) 02:45:40 ID:vilcwN+q
>>840 そうかな?
>>841 脱会したいのであれば、届けた方がいいね。
『内容証明郵便』+『配達証明』を忘れずにね。
あと、内容証明は2000円くらい掛かるよ。忘れずにね。
あとは、創価板の脱会スレのテンプレを参考にしてもらえば、いいと思う。
843 :
名無しさん@3周年 :2007/02/22(木) 07:17:26 ID:K5D+eiuu
>>842 ですよね!
送ります!
そんなにお金かかるんですか…orz
844 :
名無しさん@3周年 :2007/02/22(木) 11:07:06 ID:d2W1j8zg
>>843 正直お金かけたくないけど、内容証明送っておけば「もう辞めたんだから、関わらないで!これ以上しつこいと訴える!」位言えるかも。私は他県に逃げたけどね。逃げられない人は何とかして繋がり切った方が良いかもしれない
845 :
名無しさん@3周年 :2007/02/22(木) 12:26:03 ID:K5D+eiuu
846 :
名無しさん@3周年 :2007/02/23(金) 08:41:24 ID:ynkvRJb7
847 :
名無しさん@3周年 :2007/02/23(金) 09:17:13 ID:g/Sg9H8O
人を犠牲にしても自分だけが助かればいいなんて教えは納得できません。あなたの為にどれだけの人がイヤな思いしてきたかわかりますか? 本人が救われるんなら否定していません。でも価値観押しつけてこないで。
俺たちに試練を与えてるのは神サマなのにさ、試練など苦痛から解放されるなんて馬鹿げた話だよね。 本当に何百年か前にダイショウニン様が光って…って実際見たのかよw 話してる子の目は輝いてはなく、真っ暗だった。
849 :
名無しさん@3周年 :2007/02/23(金) 12:26:32 ID:vqGethKM
>>847 以前価値観が違う!って言ったら価値観じゃないんだよ、ありがたい宗教なんだよ!って意味不明な事言われた
850 :
名無しさん@3周年 :2007/02/23(金) 22:31:41 ID:4/g+EJNj
一週間くらい前に知り合いから誘われ、怪しいと思いながらも 入信してしまった者です。 親にも言えないし、その知り合いとも今後もつきあいがあるかもしれません。 でももともとやる気も無かったし、話しを聞いて490円の教本と数珠を 買えば話しも終わるしいいか、みたいな軽い気持ちで入ってしまいました。 でもやはり顕信会をやめたいと思います。 退会の方法はテンプレやHP見て分かったんですが、 最初に入信届?みたいのに住所を書いたと思うんですがそれは勧誘者が 所持してて、退会の旨を言えば返してもらえるのでしょうか?? 本部の方にコピーとかあるんでしょうか??
>>850 >最初に入信届?みたいのに住所を書いたと思うんですがそれは勧誘者が
>所持してて、退会の旨を言えば返してもらえるのでしょうか??
本来なら「脱会届」「退会届」という書類があるべきなのだが、「そういうものは無い」のです。
自分たちの団体が唯一絶対正しい宗教だと主張しているので「脱会を認める」=嘘っぱちの団体 だと思われるからでしょう。
入信届けも恐らく支部(その地域にある集会場所など)にまだあると思いますがあなたの言っていることは「返還要求」ですので
のらりくらりと「返さない」と思います。外部の人間が内部に乗り込んでくるのを非常に嫌います。
また、内部の人間でさえ「自分のポジション以外のことを探る」ことはスパイと称して糾弾します。カルト特有の行動原則です。
ですのでどうしても返してほしいのなら手順を踏んで要求することが大事だと思います。
勧誘者に口頭で返還要求(期限を1週間ほどに限定する)
返されない場合、行方不明などといわれた場合は
書面で要求。内容証明などがいいでしょう。
それでもダメな場合は
弁護士経由で返還要求(あるいは行政書士などでもいいでしょう)、相手は勧誘者とその所属する組織宛へ。
ただ、たかが入信届けです。どうにせよ相手の会員データベースに載せられているなら意味はありません。
ソレについても削除要請と削除の証明をさせないとダメだとおもいます。
どれも「自己満足」のためですのでコストと手間と相手へのダメージをはかりにかけて検討してください。
(実質名簿に載っているからといって別の被害をこうむる可能性は低いです)
受け取っても処理しない所に何しても無駄。 放置したほうが安上がりだろ。 現状で何かされてるんなら警察呼んだ方が早いって。
853 :
名無しさん@3周年 :2007/02/25(日) 00:41:11 ID:6hwlUr08
え!!!! 入信届けに書いても 名簿に載ってない可能性あるんですか?(゜Д゜;)
知人が飲み屋の席で語っていて本当か嘘かは知らないが懸賞会の名簿に名前が載ると 治安機関に情報が流れてリストとして登録されるだからこの宗教に登録すると将来的に 不利益になる可能性が高いと熱く語っていましたがこれって事実orデマ?
855 :
きんとれすきー :2007/02/25(日) 20:45:01 ID:jCoCgmHh
私は、去年の暮れにテレクラで、ある薄幸そうな女性と知り合いました 彼氏の事で話を聞いてほしぃと言う事だったんで、ちょっと話を聞いてやろうかといった感じでね 下らない事を聞くわ話は支離滅裂だわでめんどくさい女だと思ったんだけど、三回目に日蓮正宗をやってると聞いた やはり何を言っているのかわからず、とにかく入信した彼氏と縒りを戻して辞めさせたいと話してきた とにかく、彼氏と話をしてやるから宗教に興味がある人がいると伝えて呼び出せと言ったら、その女が勝手に自分の電話番号を教えてしまった その女には、個人情報保護法に抵触するから、最悪の場合、訴えるとキツク言うと、ごめんなさい、もうしませんと返事が来た ところが、その彼氏が幹部に電話番号を教えてしまったため、二度の電話があった その時に初めて顕正会と知りました それから女からメールがあり、 幹部から連絡が来るからリダイヤルかメールで連絡してくれ と悪びれずに連絡してきた 私は、幹部に一切連絡しないからと伝えると、女からの連絡は切れました 電話番号は知られてしまったものの 女が私の名前を間違えて覚えていたんで助かりましたわ
856 :
954 :2007/02/25(日) 21:00:27 ID:c+HEoACP
自分、実は今折伏受けているんです、で公務員の知人と飲んだ際に聞いたら そんな話題になったわけです。で担当者と話しているわけですがとりあえず 仏・法・僧の僧が欠けた教団が正道な訳が無く、末法思想や教団の唱えるなんちゃら流布 も成功するわけがないし、今上陛下が間違っても国教と宣言するわけがないと言っては 見たのですが逆ギレして魔が入ってるとかなんとかと言って会話にならないのですが どうしたもんですかね、こちらとしては携帯番号以外は正しい情報を与えていないので 実害はないのですがもう少し遊んでみても身の上に危険は無いものでしょうか。
>>854 公安調査庁の監視団体なのは確かです。名簿も当然チェックされているでしょう。
しかしそのデータがどのように不利益なのかは不明です。警察に就職するときぐらいには不利かもしれませんが
サラ金からお金を借りるとかならば不利にならないでしょう。。
勧誘されているのであれば出来れば近寄らないほうがいいでしょう。ミイラ取りがミイラというのが有り得ますから。
どうせなら潜入して会合の音声をアップしたり動向を探ってそれを公開するほうが面白いでしょう。
カルトにとって一番の敵は「スパイ」です。
内部情報が漏れることが一番イヤなのです。 その中身がたいしたことが無くとも「魔が入った」ことになりますし
その魔を追い払えないというのは足の裏の飯粒みたいなものなのです。
久し振りに会った奴にメシでも食おうと言われ変なこと聞くなと思って居たら会員だった そいつの仲間だと思ったら奴らも会員だった 四時間半粘られそいつが近所だとかいう理由でほぼ強引に会合に連れていかれた 見学だけと言ったのになかば強引に入会させられた 住所はわざと汚く書いてごまかしてみて電話も携帯で登録された 明日携帯の番号とメアド変えようと思う
前に会社辞めるとき、部長にファミレス誘われて勧誘されたw 「自分を変えたいとは思わないですね」の一言が会心の一撃だったらしく、 部長から汗が吹き出るw その後も交通事故にあっても必ず助かるとかふざけたことを言い始めたので 口数減らしてNO、NO、NO、NOといい続けたから部長は2時間くらいであきらめた それからしばらくして、高校の同級生から連絡がきた カワイイコだったので会うのもいいかなーと思ってた そしたらわざわざすんげー離れてるのに用事があるということで来た んでコーヒーショップ入ると、宗教の話が始まるw その瞬間、「またかよwwwwwwww」と思った俺は「あー、はいはい、ふーん」 と適当に話をながしました んでうざくなったので、20分後くらいで「じゃ店でよーよ」と言って立ち上がる おそらく向こうとしてはセオリーを無視されたことに焦ったらしく もう身の振りかまわず、「入会するまで絶対帰らないから」とか 「あきらめないから(笑)」とかアホっぷりを発揮 「じゃあ一緒にホテル行くなら入るよ」と俺 でも、応じなかった おまえの信仰心はその程度かと無念に思い、帰路についた俺・・・
860 :
名無しさん@3周年 :2007/02/27(火) 23:32:20 ID:qOES3Tcs
勧誘マジうざい。迷惑なだけだからさ、電話してくんな。そんなに同級生から嫌われたいのかね?
861 :
名無しさん@3周年 :2007/02/27(火) 23:53:51 ID:qOES3Tcs
信者=儲かる
862 :
名無しさん@3周年 :2007/02/28(水) 14:02:08 ID:NiZs9ZIp
私は以前入信させられた時に、祈伏して断られても気にするな。逆縁だった相手は自分の罪障を背負って行ってくれる。 相手が入信すれば大証人様が自分と相手の罪障を払ってくれる。 だからどんなにひどい断られ方をしても気にせず祈伏しろと言われた。 もし今しつこい勧誘を受けてる人がいればこの話をすればいい。 自分が断ることであんたは幸せになれるんだろとでも言ってやれ
863 :
名無しさん@3周年 :2007/02/28(水) 14:26:06 ID:JIIjFiUU
勧誘されてる時 何かよく分からん本を差し出され、 「この本にはとてもお金が掛かっているけど浅井(だっけ?)会長が100円で売りなさいとおっしゃった、しかし本屋がそんな値段では赤字だと猛反発したため仕方なく0を1つつけて千円にした」 とか言ってたけど… いらないとキッパリ断った。勧誘も断った。 奴ら詐欺集団じゃないのか? 日本乗っ取り計画もあるし、強制捜査されないのかな?
864 :
名無しさん@3周年 :2007/02/28(水) 15:45:12 ID:NiZs9ZIp
天皇が顕正会をやるようになるって言われたけど、やるわけないじゃんそんなインチキ
>>主さん 同系の内容なので、少しスペース使わせてくださいm(__)m失礼します バイト先で仲良くなった子と遊んだ時に、顕正会を勧められて支部?に連れていかれて、一時間ぐらい話をされて入会してしまいました。 私は宗教などに詳しくないので、学校の友達で創価学会の子に聞いてみたら、顕正会はやめた方がいいと言われました。 もちろん自分でもやめた方がいいと思ったので、退会届?を出そうと思うのですが、何かトラブルにあった方はいますか? 経験者の方、知ってる方レスお願いしますm(__)m ちなみに入会金は490円ぐらいで、 退会届?には、退会金が発生するなどは書いてないです。
顕正会に目をつけられました。 1週間ほど前に「日蓮大性人に背く日本は必ず亡ぶ」 という厚さ1cm弱の顕正新聞号外がポストに入っていましたが、 つい3時間ほど前に信者の女性の方が尋ねてこられました。 玄関にゴミの山があり扉を開けず応対したせいか、 数分で帰られました。 当方は人種差別と朝鮮人の嫌いな一般市民です。 折伏されてしまうかもしれないと思うと、 おしっこちびりそうです。 どうしたらいいでしょうか。
867 :
名無しさん@3周年 :2007/03/01(木) 00:38:25 ID:vHkSWzQ2
三国志大好きな信者がいたんだがさ あんたらの考えって黄巾賊の太平道だろといったら切れてたよ
>>868 矛盾を孕んでこそ人間さ。故に、美しい。
宗教人はそれを解ってない奴らが多すぎる。
編に整合性を取ろうとするから拙いことになるんだよ。
870 :
名無しさん@3周年 :2007/03/01(木) 20:18:03 ID:PaMij0Gu
価値観、考え方は人それぞれ十人十色って事が理解出来ないのが宗教団体
871 :
名無しさん@3周年 :2007/03/03(土) 17:51:12 ID:IckrUMEk
ぷ、
>>865 は学会員だろ?入会金じゃなくて数珠とお経本代だよ!
872 :
名無しさん@3周年 :2007/03/03(土) 17:51:56 ID:v2fcJGuB
更に、イエスは言われた。 「あなたたちは自分の言い伝えを大事にして、 よくも神の掟をないがしろにしたものである。」 (マルコ7:9)
873 :
名無しさん@3周年 :2007/03/03(土) 17:55:48 ID:IckrUMEk
>>866 おかしいなぁ
知らない家に飛び込み折伏するのは禁じられてるのですが、、、
過激な方々はそんなこともするんですかね
>>873 >知らない家に飛び込み折伏するのは禁じられてるのですが、、、
だれが禁じているのかな?
組織として「禁じている」のであれば一連の傷害事件、監禁事件は「組織だって行われていた」ということになります。
組織内部での命令系統があるのであれば「禁じている」=「命令する」ということになります。
つまり「禁じている」というのであればそれは組織犯罪の告白ってことですね。。
折伏するノルマをこなせない。すでに知り合いは全部当たった。駅前で勧誘してたら創価に邪魔された。・・・イロイロな理由から
「片っ端からポスティングして宣伝する」作戦に出ることは想像できる。
それを
>過激な方々はそんなこともするんですかね
と、切って捨てる態度こそが「カルト宗教」 異端を排除することで組織の引き締めを図るのがカルトの特徴である。
組織の命令にそむくほど「勧誘ノルマがきつい」 そして「投函して無差別勧誘」したのを「過激派」と切って捨てる。
それこそが「唯一正しい宗教」などと主張する顕正会の特徴。
ついでにいえば「北極大陸」(笑)が溶けて水没しちゃう!と騒ぐのが顕正会。 小学校をやり直すべき。
(北極は巨大な氷山、氷は溶けても水は増えません)
>「片っ端からポスティングして宣伝する」作戦に出ることは想像できる。 うちのマンション(全15部屋くらい)、その 「片っ端からポスティング作戦」されてたよw 全住人の郵便受けに茶封筒に顕正会の小冊子が入っていた。 顕正会は近所の喫茶店での 強引な勧誘の現場や、脅しまがいみたいなことも、たまたま目撃しててスゴーク嫌だったから、 その小冊子はリサイクルさえさせずに燃えるゴミの日に出して、焼却処分に直行させたお。
「そういった勧誘は禁止してる筈」とか言って“一部の暴走”のせいにしようとするあたり、 某アーレフ(旧オーム)や悪徳マルチと変わらんな。 要は本体が無能で腐っとるから“一部”でさえ制御できんのだろ。
877 :
名無しさん@3周年 :2007/03/06(火) 20:42:39 ID:JwvRLb6P
>>874 がいしゃくするなという命令は直属の総班長からでてます
縱わり社会なので、いきつくところは会長だと思われます
ポスティングについては禁止されてません
お金のはらってもらえない新聞を数部とってるので各家庭にポスティングしてます
自分の連絡先もかいてますが、反響なしです
ウチの郵便受けに入ってた小冊子(新聞じゃなかった)の茶封筒裏の差出人欄には 個人名や支部名でなく、富士なんちゃら顕正会って、教団名が印刷で印字されてたよ。 フツーこんなの見たら教団ぐるみだと思っちゃうし、教団も、暗黙の了解で 末端に、そういう行為をやらせる為に信者に冊子、新聞を大量購入させているんぢゃあ? とにかく、冊子だろうと新聞だろうと、かさばるゴミを人のウチのポストに勝手に入れらて 腹が立ったから、腐った牛乳と一緒に袋に入れて即刻ゴミ出してやりました ヽ(`Д´)ノ
879 :
エイジ :2007/03/06(火) 21:43:42 ID:Z1dfX7+U
元顕正会員のものです。 横浜に行ってました。 今どんな指導してるのか気になてるので会員の人が入ったらお話し為たいです。
ずいぶん前に辞めると友達に伝えて辞めたはずだが、 今日友達に顕正会について語られ、 「10日開いてる?」と言われますた もちろん行かないけど(´・ω・`) やぱ脱会届け出した方がいいな…
入信届けは登録しても脱会届けを受理するような団体じゃないって。 送ったところで大した統率力も無いんだから勧誘は続くと思うし。 無視&しつこい時には110番通報 が一番楽だし無難だと思うよ。 別に宗教を脱会する時には手続きが必要だなんて法律は無いしね。 もう関係ないやと思うだけでも充分だよ。 無理に首を突っ込んで監禁とかされても困るっしょ。現にそういう事やっちゃってるわけだし。 何度も被害の通報をされてれば警察も動いてくれやすくなるかもしれんし。 大半は着信拒否したら諦めるみたいだけどね。
882 :
名無しさん@3周年 :2007/03/07(水) 21:34:08 ID:339vafkI
俺の時はしつこくなかったな 「俺は会や会長のお役にたてそうにない」っていったら諦めた
佐世保の濱本す○る君。日本がなくなるくらいの火山噴火、中国による日本侵略とかあるわけないよ。 日本人しか知らない宗教で世界が救えますか? 君の誘いを断ったが、未だにハゲても、ケガしても、死んでもないぜ?
884 :
知らな過ぎ :2007/03/10(土) 08:12:51 ID:pyDJ9AsJ
創価学会は顕正会とは全く違いますよ。擁護するわけではないですが、念のため。
885 :
名無しさん@3周年 :2007/03/10(土) 14:05:03 ID:ej2QH9Hi
俺の名前くん、今日支隊座っていうのがあるんだけど参加してみよう?(仏法って本当に凄まじいんだ! 俺の名前くん、なんにもわからないで否定してるのは酷いよ) 入会してしまったてからこんなメールが来るようになったんですが、やはりキチンと退会した方がいいのだろうか?
886 :
名無しさん@3周年 :2007/03/10(土) 14:57:29 ID:MkxOdvT1
浅井は入ってみないとわからないと言っていたが、 とかく悪名高い宗教の教祖は同じことを言うね。
入信してからじゃ・・手遅れだよ 自分で検証できたこと:間違った感覚でウソも方便を使う 地球に優しくない、会館への移動手段(車)路駐も迷惑 他人への配慮など口ほどもないこと(深夜の折伏など) 子供の教育放置・他人への責任転嫁 他人の家庭崩壊させても自分平気でいる女など・・これは痛いよ(不倫も日蓮の導きだとよ) 世間でいわれる、嫌な大人の迷惑集団としかいえないね。 失うものも多く、自分が失ったものは、人を信じる心がなくなったね。 仕事もなくして、身体もぼろぼろだし、一番信じてともに歩みたい人を失ったよ。 今後生きてく気力・希望なんて、もてそうにないよ。 もう、自分は、二度と会館など行かないよ。 いろんな、会員からの騙し折伏なんか、みんな断るのが一番、関わらないのが一番だよ!
>>885 いわゆる「退会届け」というたぐいはありません。
無視するかどうしても踏ん切りつけたいなら内容証明でも書いてすっきりすることです。
889 :
名無しさん@3周年 :2007/03/11(日) 15:08:15 ID:hY1Ex7iu
>>887 不倫する暇がないほど、活動にいそしんでます
壮年部、婦人部、男子部、女子部、4者間では交流することもあまりありません
少なくとも会員間の不倫はないです
890 :
名無しさん@3周年 :2007/03/11(日) 15:18:25 ID:hY1Ex7iu
>>887 深夜の折伏は学会員ですね
元彼がその時、かなりいやな思いをしたらしく、宗教はいやだという意識をもったため、私たちのいうことは聞いてもくれませんでした
最近は学会が顕正会の名をかたって色々やってくれてるみたいです
このスレも、それって学会じゃんって内容のレスが殆どですね
891 :
名無しさん@3周年 :2007/03/11(日) 15:59:22 ID:JParjYyc
最近東武野田沿線の駅 大宮-春日部区間ですが顕正会の路上勧誘がひどいです 私は岩槻在住ですが何度も駅前で路上勧誘させられました。 いい加減何度も勧誘を受けるのは嫌なので交番に通報しようと思うのですができるでしょうか?
都合の悪いことはなんでも草加・でっち上げ・罰 それが顕正会
>>891 できますよ。というかとっととやっちゃいなさいな。
>>891 歩道での勧誘は道路交通法違反で引っ張れます。通行の阻害、路上占有の届出違反などいろいろ理由は付けられます。
交番ではなく、110番で呼んでください。(110番だと必ず報告書を書かなければならないでなんらかのアクションがあります)
>>889 >少なくとも会員間の不倫はないです
おいおい、高知の幹部は不倫のあげく殺人までやってるぞw
確かにそれぞれの交流は無いが不倫はすごいぞ。。
>最近は学会が顕正会の名をかたって色々やってくれてるみたいです
>このスレも、それって学会じゃんって内容のレスが殆どですね
わざわざ「顕正会の名前をカタって勧誘する理由が無い」
つごうの悪いことは「創価学会の陰謀」
都合のいいことは「顕正会のおかげ」 というのはいつものパターンだなw
895 :
古日山 :2007/03/11(日) 22:56:11 ID:GHm66mya
元顕正会員でした。辞めた方がいいですよ。顕正会に居ると罪障積みますよ。顕正会で信心しなくても罰でないので安心してください。今日経本、新聞、全て燃やしました。
896 :
885 :2007/03/12(月) 03:00:22 ID:/ypBxTWx
>>888 来週には学校を卒業するので卒業したらキッパリと拒否して、着信等も拒否しようと思っています。
897 :
名無しさん@3周年 :2007/03/12(月) 08:46:24 ID:MOTDF2Uo
顕正会は路上勧誘はできないって言ってた。仕事なり、友達づたいでも、なにかしら縁がないとって… 不倫、浮気も×、因果で返ってくると聞いたけど… 前に、マナーがない会員を見たけど、それについては、たいして信心をしていないから、気持ちが清らかになりきっていないのだろうって。 会員によりけりなのか?
898 :
名無しさん@3周年 :2007/03/12(月) 11:44:33 ID:E4/FJzJ/
>>889 ・890
すべての顕正会員がそうとは、いわないが、不倫・不貞行為はあるのが事実(当事者だから言わせて)
仮にあなたの周りにはそういう淫らな存在がいないだけなのかな
不倫をしたと、はっきり、認めた発言は、本人達からの発言も聞いてるんだがね、事実は事実として受け止めてくれ
自分が折伏された時は、深夜でしたね、何度も家にきてたよ
899 :
名無しさん@3周年 :2007/03/12(月) 11:50:27 ID:EessfvL9
>>889-890 折伏の時やらせる事で入信させその人数を誇らしげに自慢してた女子顕正会員がいましたが。
自慢された場所は常盤台の当時の本部。入信させた人数を自慢したかったんだろうけど、ヤリマンなのを自慢してるようにしか見えなかったが。
以前にも話題になった枕勧誘だね。ちょっと突っ込んだら「他にもやってる子はいるし・・・」と口ごもっていたよ。
深夜の折伏だけど、19時くらいから始めてなかなか入信に至らないから深夜まで折伏を続けるのはいつもの事だったと思うけど
。しかも、当時は折伏対象が移動手段がない高校生が中心だったため、車である程度折伏対象の方の家から離れたファミレスで帰れないような状況を作るように事前に打ち合わせしていた。
勿論、電車の無くなる時間まで帰らせないよう粘っていた。
これらは全て、私が実際この目で見た事実(10年以上前)であり他にもビンタ程度の暴力なら何度も見ている。
やっているのは完全に顕正会員。暴力をちらつかせていたのは当時の支隊長と班長。班長はその後、支隊長になっている。
不貞行為の話を聞いたのは、今、現存しているのかわからないが、常盤台の本部近くにある顕正会員が経営していた喫茶店。
客は全員、顕正会員。そんな中である女子会員が皆に聞こえるように話していた。深くうなずいている会員も多数見受けられた。
これが実態です。
未だに、私のところに被害の相談に来る方がいます。報告によると現在も当時と変わらないというより現在の方が暴力色は強くなっているようです。
ちなみに不貞行為を喫茶店で話していた女子会員は相手の男を折伏したらしいが、当然その後その男性の家庭は崩壊した。 その男性会員も家庭崩壊後顕正会を退転している。 本部(会館と門の間の辺り)で枕勧誘を自慢していた女会員の話は、私と一緒にいた幹部も聞いていたがお咎めなし、どlころかある程度の役職をもらったらしい。 それは自分で確認してないので言い切れないが、その話を聞いたとき顕正会は枕勧誘をを容認しているんだなと認識した。
902 :
名無しさん@3周年 :2007/03/12(月) 15:06:13 ID:E4/FJzJ/
自分を入信させた会員は、やはり過去にテレクラからの勧誘をしていたと笑い話をするが如く話してくれたよ。 他の会員もその当時は、テレクラ利用していたともきいてるね。利用できるものはなんでも利用しよう!とね。 自分の入信理由のひとつに融資がからんでいた。弱い一面を突くのが上手いよね。 個人的に融資してやるから入れと・・切羽詰った人間は弱いの〜自己嫌悪w 現状回復できずに今にいたる。
903 :
名無しさん@3周年 :2007/03/12(月) 20:07:19 ID:cdIRmlh5
>>897 そのとおりです!
班長になるころには、自分の友人、知人には折伏し終わってます
だからといって、路上折伏や知らない家に訪問折伏はやりません
1番いいのは班員を折伏の決意にたたせ裾野を広げることですが…、それができない人はずっと自分で自己対象をしぼりだします
社交的な人は新しい友達を作り折伏をします
非社交的な人はそれもままならず、フェードアウトしていきます(折伏できないと会合にいきずらい)
905 :
名無しさん@3周年 :2007/03/13(火) 04:37:37 ID:qrDa2ICM
>>899 浅井の声って、坂上二郎みたいだねw
「トビマス、トビマス」とか言ってそうwww
906 :
名無しさん@3周年 :2007/03/13(火) 07:03:41 ID:MvLztK/I
vipからきますた きめぇぇぇぇぇぇぇ!え?便所う会だか懸賞会だか知らんけどwwwwきもすぎなんだよボケ!氏ねwwwwww
907 :
名無しさん@3周年 :2007/03/13(火) 13:49:42 ID:Q5ihM86R
悪の枢軸、顕正会を潰す方法は何かありますかね?
908 :
名無しさん@3周年 :2007/03/13(火) 19:38:34 ID:kfpXoC+S
会員でも不倫はするでしょう 入信ごんぎょうすれば会員なんだから その後、なんにもしなくてもね 名ばかりの会員(信心のない)ばかり叩いておもろいですかね?
>>908 インターネットは禁じられてるんじゃないの?信者さんw
>名ばかりの会員(信心のない)ばかり叩いておもろいですかね?
だからぁ、あなた達が目を血走らせて騙し同然で入信させて、きついノルマを課してる
その「名ばかりの会員」とやら達を、みんな自由の身にしてあげてよ
って話を、このスレでズーーーっとやってるワケなんだけど?
もしかして、空気、読めない???
910 :
名無しさん@3周年 :2007/03/13(火) 23:20:58 ID:NYStZa/F
勝手に信者にされてしまったんだけどインターネットばっかりやってれば破門してくれるかな 俺としてはその方が助かるんだが
>>908 私の知ってる顕正会員の(勿論名ばかりではない)班長は顕正会員の旦那と子持ちと、一般の人(この方は未婚)で二股かけてたが。
912 :
名無しさん@3周年 :2007/03/14(水) 08:13:50 ID:K7ylltXS
>>909 ネットをやるかやらないかは個人の自由ですよ
>>912 俺を勧誘しに来た奴は、「ネットには嘘しか書いてないので閲覧禁止だと上から言われているから、
そういうものは見ていない」と言っていたぞ。
その割に連絡には携帯メールを使っていたが。
>>912 ネットは禁止ですよ。浅い代表が新聞で「ネットはうそや捏造や悪意に満ちている、よって日蓮の教えに従っても禁止」
って発表してた。
入信暦が浅いとそういうちょっと前の新聞(というか顕正会の会報みたいなものだが)も知らないだろうな。。
>>913 そうそう。同じように携帯メールは使ってたな。それはおかしい!といえば「こっちはいいの!」とまさに
都合のいいことは大賛成、顕正会のおかげ。 都合の悪いことは世間のせい、災害、日蓮のご加護がないと人のせいにする。
まさに自分勝手教である。。
915 :
名無しさん@3周年 :2007/03/14(水) 21:43:44 ID:K7ylltXS
>>914 早い話がネットなんかみたら、退転者が増えるから禁止なんですよ
私はネットには嘘も混じってるだろ?ってな感じに思ってるから、2ちゃんもやってる(住みかは競馬板)
しかし、ネッ友作って対象者にしてる人も多いのも事実です
二十代ならミクシーとかじゃないでしょうか
私は一時、ご近所で対象者さがしましたが、、、
916 :
名無しさん@3周年 :2007/03/14(水) 21:49:45 ID:K7ylltXS
>>913 ぷっ、ネットは嘘しか書いてないって、随分な言い方だな
ネットがなけりゃ何一つなりたたないじゃないか
ID:K7ylltXSこそがまさに顕正会の信者らしい信者。
>>912 >
>>909 > ネットをやるかやらないかは個人の自由ですよ
と書いていてその理由を
>>915 >
>>914 > 早い話がネットなんかみたら、退転者が増えるから禁止なんですよ
> 私はネットには嘘も混じってるだろ?ってな感じに思ってるから、2ちゃんもやってる(住みかは競馬板)
> しかし、ネッ友作って対象者にしてる人も多いのも事実です
> 二十代ならミクシーとかじゃないでしょうか
> 私は一時、ご近所で対象者さがしましたが、、、
と書いている。
浅井代表の「ネットはホウボウ」「ネットは見てはいけない」「ネットは日蓮の教えに反する」と言っていることを
自分の都合の良い解釈「退転者が増える」や、「勧誘の対象者を探す」などとまさに自己に都合よく解釈する
まさに 「自分勝手の宗教」ってことですね。
日蓮にカコつけて「オレさえよければいい」「人様の不幸や都合なんか関係ない」 とひどい人間しかいない。
918 :
名無しさん@3周年 :2007/03/14(水) 23:18:40 ID:K7ylltXS
>>917 信者ですが、何か?
と、いってもここ一年は折伏してないですけどね
まわりは冷たくなったなあ
918さんは不満分子でしょう? それなら、クーデターでも起こしましょうよ
921 :
名無しさん@3周年 :2007/03/16(金) 04:12:22 ID:aXcoQo0d
>>899 顕正会と妙観講で潰しあって、無くなってくれれば最高!
>>914 >>912 だけど、遅いレスで申し訳ない。
確かに都合のいい事は自分達の信仰している宗教のお陰、都合の悪い事は世間が陥れようとしている、
という理論だもんなあ。
これはカルト宗教全般に言えることだろうけど・・・・・・。
それにしても携帯メールの件を指摘したら、「携帯メールはネットじゃないというのは世間の常識。
ネットというのは、ホームページを見ること。君はそんなことも知らないの?」と言われたが、
奴らはそんな嘘を本気で信じているんだろうか?
俺は説明(反論)する前に、呆れ果ててしまったが。
>>922 電子メールとはなにか?から教えるのかw
会社や学校、近所や古くからの友人を「勧誘」する理由が理解出来てない証拠でもある。
日蓮が生きていた時代でも「知り合いを勧誘」することこそ「口述」だけで説得する行為こそが「修行」だった。
それは現代によみがえり(勝手な解釈で)折伏という名称になって、勧誘=折伏と言われるようになった。
勧誘するに当たって大事なことは「自分の思いを相手にぶつけて理解や同意を求め、その結果入信してもらう」 である。
つまり大昔なら「噂話」だったり電話ではダメで、直接会うことが大事だと言われている理由になってる。
それが近年はメールになった。今までの噂話や電話とは違って それらの混在したネットワークだと理解されてない。
ネットによる意思表示がダメでメールはOKと、まさにバカの自爆である。。
まさに日蓮が生きている時代とはまったく違うのである。 日蓮の教えを厳格に守る!というのであればあらゆる現代の物質を
遠ざけなければならない。携帯やすべての電子機器、自動車、ギャンブルのたぐい、夜間やってるコンビニやスーパー、
環境を破壊する自動車による運搬やそれらの恩恵を受ける商品、外国とくに中国や韓国の商品、・・・
アレがよくて、コレはダメ!とまさに自分勝手すぎる宗教。
924 :
名無しさん@3周年 :2007/03/16(金) 21:11:55 ID:21TE0RZ0
邪教の風習なんのに日曜に集まったりとか
ネット閲覧を禁止しているその教団の、オフィシャルホームページが存在している事の、 その矛盾についてはどう思っているのだろうか・・・・・・。
幹部の言いたい事を要約すると、顕正会に都合の悪い事は全部嘘だから、見ないで都合の良い信者の言い分だけ書いてあるサイトなら見て良いということでしょ。 ちょっと調べれば矛盾だらけの教団ですから。
927 :
名無しさん@3周年 :2007/03/17(土) 22:29:14 ID:Y3h+zk6G
現役会員です ネットはダメって聞いたことないですが さっき、総班長に問い合わせましたが、そんなこと聞いたことないと申しておりました
928 :
名無しさん@3周年 :2007/03/17(土) 23:10:09 ID:hV6YHF5D
会員に聞きたいんだけど 隊長とか班長とか小学生の軍隊ごっこみたいな称号を得るといいことでもあるの?
>>927 > 現役会員です
> ネットはダメって聞いたことないですが
> さっき、総班長に問い合わせましたが、そんなこと聞いたことないと申しておりました
総班長ってひとも入信暦が6年未満な人。
「聞いたことが無い」ではなく、 「顕正新聞を読んでない」 「都合の悪いことは忘れる」 の間違いでは?w
じゃあ、その人に「ネットに悪口かいてあったのですが本当ですか?」と、広島の幹部が不倫の果てに人殺しやって
懲役食らってるのは日蓮の功徳か?と聞いて来い。
「ネットに書いてあるのはウソ」「人殺しなんて聞いたことが無い、創価学会の陰謀」 となどいうのが関の山。
>>928 オウム真理教では「**省」とか「@@大臣」と名称をつけてました。またホーリーネームをつけてそれで
呼び合うことで「現実世界から逃げる」ことをしてました。
カルト宗教とはそういうものなのです。
人間には「差別が無い」といいつつ同じ口で「オマエはたくさん勧誘したから班長ね」
「あんたは仕切れるから部隊長ね」と、身分をつけて差別する。 それがカルト。
カルト宗教を確立するには縦社会を形成するのが定石。
部隊長を作ってその傘下に各班を作り、それぞれの連絡方向を「縦のみ」にする。
横に連絡を取らせると「議論」することになり日蓮(狙いは組織への従属だが)への帰依が薄れるので
そうさせないのがカルト。
部隊そのものも横のつながりは持たせない。反乱の原因になるから。
人間の欲、三大欲を知ってるかい? 食欲 性欲 睡眠欲 の三つだ。それ以外にまだある。
「名誉欲」だ・・これはつまるところきりが無い。誰しもが国会議員や大臣になりたいものだ。それをくすぐったり利用したのが
部隊長や班長の制度だ。
「欲」を避けなければならない宗教の信者が「名誉欲」に踊らされるさまはまさに「餓鬼」そのもの。
931 :
神も仏も名無しさん :2007/03/19(月) 08:11:46 ID:+eUAOosc
>>929 うちの総班長は信心始めて20年ですが、何か?
六年未満といい切る根拠はなんですか?
>>931 6年前の新聞に「ネットはホウボウ」と記載がある。浅井代表の「お言葉」だ。
それを「知らない」というのは
新聞読んでない、
集会に集まってない、
ネット「自体」を知らない、
若い人との交流が無い、
そもそも「ウソをついている」 の どれかである。
勧誘さえすればよい、その場しのぎのウソをついてでも入信させればよいのだという態度こそが「ホウボウ」である。
「言い切る」というセリフこそカルト宗教、顕正会の常套句。まさに餓鬼。
あなたは会員のようだがスレのタイトルをちゃんと読んでないようだね?ここは
「顕正会を辞めたい・・・。」だよ?あなたは辞めたいんじゃないの?
議論したいなら
【第72回】徹底検証!『宗教法人顕正会』
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1171072106/ へどうぞ。
933 :
神も仏も名無しさん :2007/03/19(月) 11:37:11 ID:+eUAOosc
>>932 に聞いたら、あの記事はいつの新聞に載ってたか教えてくれるみたいだなw
てか、本物の顕正会員がこんなとこ来ないだろが
ネット禁止なんだから
釣られて顔真っ赤にしながら書き込んでるんだよなー
ぷっ
顕正会員と噂されている(初詣はキライっていってたから)会社の人(しかも、仕事一緒にしてる)が、プライベートでも仲良くしたいらしく食事やお茶に誘ってくるんで困ってます 今のところ断っていますが仕事ができる人なので、断り続けると仕事で弊害がでてきます(二人で同じ仕事なので) 上司にも可愛がられてる(もしかして上司も顕正会員かも)から、相談もできずに悶々としてます あ〜、また誘われたらどうしてことわったらいいのですか? スレ違いならスルーしてくださいね 朝から憂欝です 明日、休みだからなんか誘われそうで恐いです
さ、最悪です 上司こみの3人でご飯食べにいくことになってしまいました 親睦会とか言われたら断りきれませんでした どーしよう…(*_*)
>>935 毅然としておけばいいんじゃないですか?
勧誘されても「今日は仕事の親睦会ですよね。難しい話はちょっと。」とか何とか。
誘われたら、もうはっきり「無理です。」と言い切るしか。。
下手に話しに乗って説得の方向に話持っていかれると厄介だから
「あ〜ごめんなさい。無理です」とさえぎって、すぐに話題を切り替えるように。
「このゴハンおいしいですね。○○料理好きですか?」とか
「仕事のことなんですけど、質問していいですか?」とか。
だいたい仕事関係の飲み食いは楽しいわけないんだから、仕事のうちと
割り切って気合入れてがんばってください。。
あ、間違っても家族構成など個人情報は言わない方がいいと思います。
難しいと思いますが。。兄弟がどこに勤めているだとか、
「あ〜よくわかんないです」で。
あなた女性ですか?口説かれているのかな?
>>936 ありがとうございます
三人とも女性です
しかし、兄弟の職場まで詮索されるんですか?
恐いですね
話に乗らないように気を付けますねm(__)m
>>937 全員女性だったのですね。
じゃあ、話題には困らないかな。
兄弟の話は仮定ですけどね。友達の話されるかも。
上辺でさらっと話すれば大丈夫かもしれません。
だいたい職場でそんなに濃い人間関係は必要無いですもんね。
あと連れ回されそうだったら、
「明日朝イチで用事がありますから、すいませんが今日は失礼します〜」
で逃げちゃいましょう。
今怖いHP見てしまいました。
最悪の場合は、偶然を装って人数が増えることがあるみたい。
囲まれると非常に厄介なので、一刻も早く逃げてくださいね。
とりあえず最悪の状況を想定して対策を考えておけば大丈夫かと。
あとはなんだろう。
今度みんなでどこかに行こう、などと言われたら、
ちょっと先の予定わからないんで約束できないです、とかかな。
常識持った人なら、断られていると理解できると思います。
それでも仕事で関わる人間だから配慮するのが上司だと思う。
気が重いですね。でもがんばってね。明日は楽しい休日でありますように。
>>937 なんか不穏は空気になったら相手の言うことを無視してすぐに「私!相談があるの!」といえばいい。
相手が即返事がしにくい額の借金を申し込むのだ。
借金を申し込む人は勧誘してきません。ビンボーが伝染するからです。
その場かすぐあとででも現金で (すぐに必要なんです!とか)
10万以上、金利なし、催促なし、理由を聞かない(いえないですとかそういう風な感じで)、
(10万から給料の1が月分ぐらいがちょうどいいです)
すぐに返します!ということ。(期限は言わないことです)
証文のたぐいは無しでお願いします!ということ。
一言でも断るようなことをいったら「私を信用しないんですね?」と責める口調でいうこと。
すぐにその場から立ち去ってください。(これは絶対に大事です)(金策するから時間が無い!とかいっておけばいい)
その場にいればなんやかやとありもしない「理由」を聞かれるから。しかも「貸す気も無いクセに」です。
とっととその場から離れることで「勧誘されるチャンスを作らせない」ことです。
明日以降ややこしくなると思いますが、「お金が必要な理由は絶対に言わない」「もう断ったのだからそれについて詮索される筋合いではない」
「信頼してこない(カネを貸さない=信頼できない)のだからあなたの「7仕事以外のどんな話も」信頼できない」と主張する。ことです。
どうにせよ「宗教からみでイザコザになればもっと修羅場」になりますよ。相手はすべての原点が日蓮への帰依です。
書類が揃わないのは「あなたの前世の行いが悪いから」とか結果が出ない=日蓮への「帰依が足りない」から、とか、
うまくいけば「日蓮が守ってくれたから!」とかになります。
日蓮に帰依すれば借金が消える!とかいいだしたらしめたものです。その場で「じゃあありったけ貸して!」というだけです。
すぐに貸してくれ!ということ。
その後で話があるといわれても「返済するために退社後バイトしている」「あなたが催促するからバイトせざるを得ないじゃん!」とか
「いまは借金のことで頭がいっぱいなんです!」とか、「あなたさえ私に貸さなければ「こんなに増えなかった」
「もっと貸して欲しいんだけど」を連呼。(相手に勧誘をさせないことが肝心です。
>>939 この方の会社での評判がやばくなりそうじゃないですか?
どうなったんでしょうかね。無事に帰れていたらいいのですが。
>>940 宗教勧誘されるのだって十分評判悪いと思うが?
世間なんてそんなもの。誰が勧誘したってことより「宗教に入信している事実」のほうがよっぽど「意志が弱い」とされる。
借金のことなら「ああ?あれならウソですよ〜」で終わり。宗教勧誘から逃れるウソだっていえばいい。
勧誘に関してはプロなわけだから、相手の話を聞かない、相手のペースに乗らない、相手にしない、約束を守らない、ってことが大切です。
話を聞かない:
会ってても常に上の空・なにかというとトイレに行く、戻ってきても「えーと、そういえばTOKIOの**がぁ〜」と関係ない話をする。
相手のペースに乗らない:
日蓮云々といわれたら「ダレ?w」という・不幸話をされたら「へぇ〜?で、なんで結婚出来ないの?」と痛い所を繰り返し突く。
やたらと「景気のいい話」をする・ 「それってビンボー自慢?ビンボー伝染しちゃいそう!」とあからさまに差別的な目をする・
相手にしない:
プライベートで会うときは必ず「彼氏」を連れて行ってベタベタする・「オレらこれからデートなんだよね」・予定を入れて会う機会をなくす。
約束を守らない:
会う日にちを「忘れる」・時間に間に合わない場所に「あらかじめ出掛ける」・やたらと「叔父さんが危篤」「イナカのばあさんが入院した」と別の用件が入る。
文句を言われたら「あ〜ちょっと電 波が 悪い み たい 」 と途切れつつ切る・ボーダ(今はソフトバンク)フォンにする。
着信拒否に「間違えて登録」する。指摘されたら「あ〜w、まちがえちゃった」といいつつ修正しない。こちらから約束しておいて
「何人も集めて相手より人数で圧倒する」。
友達が多くて・評判がよくて・頭がよくて・美人・であれば勧誘「すら」されないのです。そんな風になれるなら努力してなりましょう。
なれなくても「勧誘されない」ようにすることはいくらでも可能です。
942 :
神も仏も名無しさん :2007/03/21(水) 11:04:55 ID:Oh22XZF5
みなさん、書き込みありがとうございました 有名人がくるから見にいこうって誘われたのでピンときて聞いたら創価学会でした(*_*) 創価学会なら友達から聞いたことありますよって流しときましたけどね しかし、友達は神社の初詣には普通に行きますが、二人は行かないってなんでなんでしょうかね?(二人にきいたら話が濃くなりそうなのでやめました) 顕正会と創価学会ではどちらがやばいですか?
>>942 無事帰還されたんですね。よかった。
私は936を書いた者ですが、実は創価つながりでここのスレも見ていました。
顕正会と創価学会どちらもやばいですが、面倒なのは創価かな。
全国にまんべんなく分布しているし、過激でない分、表にも出にくい。
なぜ初詣に行かないのか、というと、彼らは自分たちの活動により功徳が
あると信じています。勧誘をすればするほど自分たちに良いことがあると
思い込んでいるのです。勧誘した人が入会でもすれば大喜び。
それは入会した人が幸せになるから、というわけではなく、入会させたことで
自分が幸せになるからです。だから必死です。
もし初詣に行って幸せを願ったり、お守りを持っていたりしたら、良いことがあっても
それが創価の功徳なのか神様の力なのかわからない。
良いことがあると全て創価の功徳である、とするために神社へのお参り、お守りなど
全て禁止されている、と私は考えています。
ただ、最近では初詣に行く学会員もいます。多様化しているようです。
これ以上はスレ違いになるので、創価板などで質問されたらいいかと。
とにかくお疲れ様でした。頑張って逃げ切ってくださいね。
>>942 >顕正会と創価学会ではどちらがやばいですか?
どっちもやばいでしょ。。
顕正会:
いわずもがな、「バカバカしい宗教」
創価学会:
いまや「公明党」を従える最大級の宗派。しかしその中身は(信仰の中身は)日蓮への帰依と「仲間のみへの都合よさ」
商売をやってる自営業などであればそれなりの利益が出るがリーマン、OLでは得るものは無し。ただの消耗品です。
学会系と呼ばれる会社では入信が出世に必須かもしれないが。。
もともとは日蓮正宗からの別れ。最初に顕正会が破門、その後創価学会が破門されてます。どちらも
正宗という団体の「檀家」の集団でした。
戦前の国策に迎合するような解釈、つまり日本が最高であり、日蓮への帰依こそ「日本を救う」という理論が生じた。
それを戦後混乱のなかで、「勧誘して組織拡大」する創価学会が員数とカネをシステマチックに集めました。
それをうらやましく思ったのが浅井代表の顕正会。マネっこして組織拡大するもその中身は「創価学会のコピー」にすぎない。
その手法は「左翼組織」「共産党」などの手口と同じ。ヒト、カネ、思想、組織力 これらはオウム、統一教会などもまったく同じ。
まさに「入れ物が違う」だけで、やってることや中身は大して変わらない。
それらで「本物の信仰心」とか「信仰とはなにか」すら考えることも許されない。
>>943 >良いことがあると全て創価の功徳である、とするために神社へのお参り、お守りなど
>全て禁止されている、と私は考えています。
日蓮への帰依を高めるには「他宗教を許さない」というのがあります。それが「折伏」です。(本来の折伏は勧誘行為を意味する仏教用語ではありません)
他宗教を認めないことで「自らのアイデンティティを維持する」のが日蓮宗(のなかでカルト的な宗派だけですが)です。
みなさん、早レスありがとうございました いろいろ勉強になりました とにかく、その二人とはプライベートではあわないことにします 仕事でいじめや仲間はずれとかがあるかもしれませんが…
まあ、何か(仕事上での嫌がらせ等)あったら、更に上の役職に相談するのも 手だよ。件の上司だか同僚とやらが一番上じゃないよね? ある程度の大きさの会社なら、カウンセラーなりコンプライアンス担当なりに タレ込むとか。 どっちも迷惑な糞には変わらんが、ソーカの方がわかってもらい易いかも。 犬症は、まずどういう団体か説明せにゃならん事がある。 糞の中でも下だからな。 勿論、ソーカが善いって話にはならんが。ま、日蓮がそもそも糞だから。
創価学会だと逆に組織のほうへ直談判てのもある。 「創価学会に入らないと「いじめ」をするのか?」と、相手の所属する支部へ抗議する方法もある。 意外に「評判」を気にするのだよ。 共産党に「相談」する方法もある。劇薬ではあるが、共産党と創価学会(公明党の上部組織だw)は 仲が悪いのだ。 まじめに働いているのに「宗教勧誘を断ったらあからさまにイヤガラセをされた!」 というのは、 労働者の味方、共産党にとっては「とっても良い宣伝」になるからです。 (但し今度は共産党に取り込まれないように注意はしないとね) 正論には正論で。 正しいことをしよう!(だから日蓮へ帰依しよう)というのだからこそ、「相手組織への抗議」の声こそ 正論でくるものについては答えざるを得ないのです。
948 :
神も仏も名無しさん :2007/03/23(金) 16:10:33 ID:hpHknwZe
昔、友達に勧誘されて喫茶店で出口を立ち塞がれたことがあった。今でも強引な勧誘で、よく事件になるね。自分達が日本を変えるとか言ってたけど。
949 :
神も仏も名無しさん :2007/03/24(土) 22:31:28 ID:6MGdFzPA
日本版黄巾党のつもりなんじゃね?
951 :
神も仏も名無しさん :2007/03/25(日) 14:06:38 ID:53hkWrZk
日本国民よ、見よ会長の予言どおり本日地震が 有った。しかし我々の祈りにより被害は最小に済んだのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〔大規模地震は周期的に必ず来るものそれが摂理〕 ってな事触れ回りそうだな邪教者ども!! 日蓮は素晴らしい人物だし高い志に人生を捧げた、お前らは日蓮の顔に泥を塗っただけでは気が済まず、何の罪もない人々を無限地獄に引きずり込もうとしている間違いなく罰を受ける。 建物や集会に金なんぞ使わず恵まれない人の命を一人でも救ったこと有るのか? 日蓮様が泣いている!!
釣り乙 そういうなら煽ってないで人をもっと多く救ってみろよ その前に予言のソースだけ提示してくれ
953 :
神も仏も名無しさん :2007/03/25(日) 14:38:56 ID:53hkWrZk
↑馬鹿に付ける薬無しw
>>951 顕正会員が>日蓮様 なんていい方しないでしょ。
顕正会も創価も『日蓮大聖人様』の二重敬語がデフォ。
「試そうと思った」などと後でいいわけ言わないようにね。
釣りならもう少し頭使った方がいいぞ。
その前に国語を勉強しろよ。
955
今日の石川県の地震は、浅井が予言したものだと勧誘の電話があった。 いい加減にしてくれ。
957 :
神も仏も名無しさん :2007/03/25(日) 22:55:42 ID:rmG+GrJw
浅井という人間は本当に卑劣且つ非道な人間だな。 あんな爺さんが予言者なら、全ての人も予言者になれるな。 日蓮も予言者だと自ら証言してしまったし、麻原も予言者だと、 言ってたよな。予言など出来たら、日蓮がそもそも700年もの 間に、予言に決着すべく発言を残してるよ。 ノストラダムスの予言でさえ、人類絶滅の予言を外したじゃないか。 人間の運命など誰が知り得るものか。浅井自身、自分の運命など知る由もない。 日蓮だって、下痢が祟って、絶命したんだろう。日蓮が個人の幸せを変える能力が あるというのなら、日本は法華大国になってるよ。 自分の国の将来すら、700年間も知らなかった日蓮がどうして予言者だって?? たかだか、60年ぐらいしか法華経を理解してない無修行の浅井にどうしてそんな 予言の力があるだって??被災地の人たちは大変な思いに駆られてるはずなんだよ。 それを布教のダシに使うなどとんでもない爺さんだよ。浅井こそ無間地獄に落ちろ!!
960