十十十 カトリック141十十十

このエントリーをはてなブックマークに追加
150
2000/07/13 (木) 07:50 に始まった、カトリックについての交流ロビーです
初心者・入門者・他宗教・無宗教の方も、どうぞ安心してご投稿下さい。
○直前スレ :キリスト  :http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1121422929
realさんが作成されたサイトを参照させていただきましょう。カトスレを見るための補助HPです。
○カトちゃんねる : http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4587

◇ご注意下さい!
 ◆インターネット上で、聖シャーベル修道会若しくはその教祖であるLP(リトル・ペブル)を信奉する者が、
  カトリック教会と関係があり、将来カトリック組織として認められるかのような情報を流しています。
  この団体はカトリックと名乗っていますが、有り様はカトリックを装うカルト団体に過ぎず、
  ローマ・カトリック教会とは一切関係がありません。
○リトル・ペブル教団の真実 : http://www.cultnews.jp
○ヴァッスーラ、ナジュ、メスゴリラの真実 http://www.hvri.catholic.ne.jp/julia.htm

●カトリック関連リンク
○カトリック中央協議会:http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/index.htm
○フマネ・ヴィテ研究会:http://www.hvri.catholic.ne.jp/
2名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 16:46:10 ID:a3kGebUS
>>1
乙。
スレのムダだから無意味なリンクやテンプレ貼るなよ。
3名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 16:46:43 ID:PUr0XyJp
ナンダこのすれ?
450:2005/08/01(月) 16:50:40 ID:u4hKq9DP
じゃ、こっちは消してください。
削除以来出しておきます。
すみませんでした。
5名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 16:55:50 ID:a3kGebUS
>>4
いやいやありがとう。ようやってくれた。
650:2005/08/01(月) 17:01:14 ID:u4hKq9DP
>>5

ご迷惑をおかけしました。
すでに立っている新しいスレはかなり下の方に
下がっていたもので。
近くこのスレはなくなると思います。
7名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:02:42 ID:+7VY97NT
>>4

どうせすぐに消費するから残しておいてはいかがでしょう。
最近はスレッドを立てるのも容易ではないんですよ。もったいないでそ
8名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:03:04 ID:a3kGebUS
>>6
今後もスレ立てよろしく。
9名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:05:44 ID:+7VY97NT
>>6
このスレは前スレが970の段階で立てたから正統すれ。
もうひとつのスレは前スレが900の段階で立てたから無効。
あちらを削除依頼すべきであり、こちらを本スレにすべき。
そうしないとめちゃくちゃになります。

10ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/01(月) 17:07:43 ID:Gd9QX9g2

>>awTtsAER さん 前スレ976
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1122102018/976


>馬鹿な事は言わないで下さい。
>あなたはこの聖人の祈りは、「取り次ぎではない」
>言っているのですから、この聖人の祈りとは何ですか?
>とこちらは聞いているのです。


「聖人、聖人」とあなたは書いていますが、「聖人」とは黙示録に書いてありませんよ。
「聖なるもの」あるいは「聖徒」と書いてあるのです。

彼ら、「聖なるもの」は神を賛美しているのです。

あなたは、この部分を「カトリック信者の願いを取り次いでいる」と
解釈しているのです。

別にあなたがどのように解釈してもいいとわたしは思いますが、
そんな個人的な解釈を盾にして、「ほれみろ、聖人に取り次ぎしてもらっていると
聖書にも書いてあるだろ」というような、おかしな屁理屈はやめることです。
11名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:08:38 ID:a3kGebUS
>>9
手続きはそれが正当やな。ほなそういうことで。
12名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:17:54 ID:9pc8L/Jb
どっちやねんw
13名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:27:31 ID:a3kGebUS
>>12
削除申請してもうとったら、どうにもならん。
結果として残ったほうを使わなしゃあない。
14名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:35:35 ID:awTtsAER
>>10
>「聖人、聖人」とあなたは書いていますが、「聖人」とは黙示録に書いてありませんよ。

ちゃんと書いてありますよ。
黙示録5章、8章共に「聖人達の祈り」とあります。

>聖なるもの

聖なる者・・・これが天使であれば、天使と書くでしょうし、
そうでないのなら、聖なる者、つまり教会に列聖された聖人
あるいは天国に既に入っている天の住人と考えてもなにも問題ない。
事実、教会許可のあるバルバロ訳聖書には、「聖人」と記されてますからね。

>彼ら、「聖なるもの」は神を賛美しているのです。
>あなたは、この部分を「カトリック信者の願いを取り次いでいる」と解釈しているのです。

当然、勝利の教会すなわち天国にいる住人(聖人や天使、あるいは天国にいる名も無き聖なる人々)が、
神に対し賛美するも当然だし、地上の人々のために取り次ぎを行う事もこれもまた当然の行為です。

>別にあなたがどのように解釈してもいいとわたしは思いますが、

これも良い訳ですか?
あなたが「取り次ぎではない」と言う根拠にも、理由にもなりません。
15名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:51:50 ID:+0E/gwHo
じゃ、仲介者はイエスだけというのは福音派の嘘ってことで。。。
16名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:53:14 ID:+0E/gwHo
仲介者は数え切れぬほどいるのだろう。カトリックだけでも無数の聖人がいるから。
17名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:55:16 ID:+0E/gwHo
聖ピオ神父などはイエスに一番近い男といわれた。
彼に願い出ればよいぞ。
1850:2005/08/01(月) 17:57:49 ID:u4hKq9DP
>>9

エッ?!そうなんですか?新しい方が正統なスレだったとは。
私はてっきり先にできたほうが正統なものだと思っていました。
こっちは、まだ削除依頼してませんので、続けてください。
19名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 17:59:40 ID:IhUnDW4M
イエスだけが取り次ぎというのはおかしいですね。

召されてからは父と同じ座に座って、神として宇宙を支配しておられるのですから、

神が神に取り次ぐなどありませんよね。

それで、後輩の聖人たちに取次ぎを継承させたのでfa?
20名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:00:25 ID:eb0Z4hIf
また、アメリカでも神父が幼児や少年らに性的な虐待を繰り返していたことが二〇〇二年に発覚。
当時ボストン大司教だったロー枢機卿は事件を隠滅しようと、問題の神父を別の教区に異動させ、逆に被害を増大させた。
そのロー枢機卿が今回ローマ法王の葬儀で復活して批判をうけている。

坊主も似たり寄ったりであるが、今のお寺の坊主はそういった戒めは無いから事件にもならない。
日本でもかっては稚児に手を出したり、それで事件になった話もある。http://64.233.179.104/search?q=cache:cHScdWn7epQJ:www.reibyo.net/a-news.cgi%3Fdate%3D2005.04.16+%E3%83%AD%E3%83%BC%E6%9E%A2%E6%A9%9F%E5%8D%BF&hl=ja
21名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:01:36 ID:IhUnDW4M
>>20
マルチウザ
22名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:02:14 ID:eb0Z4hIf
東京純心女子大学教授 澤田 昭夫 (月曜評論平成十二年五月号掲載)
ナチス  デハウの強制収用所に収監された二八〇六名の聖職者の九五パーセントはカトリック、プロテスタントは四パーセントだった。二十世紀の基本的性格 右旋回から左旋回したプロテスタント教会
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1088081440/246-248 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/751
■性的虐待隠ぺい 引責の枢機卿が復活 東京新聞 2005/04/13   http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1121077773/25-27
マルクス フランクフルト学派http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/730 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/720 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/723 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/727 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/731-732 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/736-737 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/741-747
23名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:03:08 ID:IhUnDW4M
>>22
全体のごく一部。問題ないほどに少ない。
24雹(ERBM):2005/08/01(月) 18:04:54 ID:Pf63cC5w
カトリック以外に救いなし
25名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:04:55 ID:eb0Z4hIf
日本カトリック司教協議会  子どもへの性的虐待に関する司教メッセージ
  私たち司教は、日本において教会のために働く人々が誠実であり、献身的であると確信しています。
しかし、不幸にして日本の教会において聖職者、修道者による子どもへの性的虐待があったことが判明いたしました。
私たちはこの点に関してこれまで十分に責任を果たしてこなかったことを反省します。
私たち司教は、被害者の方々に対し誠実に対応するとともに、その加害者である聖職者、修道者に対しては厳正に対処いたします。http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/doc/c_abuse/index.htm
26名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:05:36 ID:eb0Z4hIf
27名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:06:17 ID:eb0Z4hIf
Cabin Attendant Flight Attendant
 これにつけても思い起こされるのは、昭和三十四年におこったスチュワーデス(BOAC※勤務)殺人事件である。
限りなく黒に近いと目されていたサレジオ会のベルギー人神父ベルメルシュが、事件後三カ月の六月十一日午後七時半、エア・フランス機で突然帰国した。
殺人事件そのものより、このように重大な疑惑を晴らさないまま、逃げるように国外に出たことの方がはるかに重大な問題をはらんでいたはずだ。その当時のカトリック側のメディアはどのような報道をし、そしてどのような「主張」をしたのだろうか。
http://64.233.161.104/search?q=cache:jpquBO2uKvUJ:http://homepage2.nifty.com/fuji-teivo/sakuhin/seidou-jidai/1998-no39.html+%A5%D9%A5%EB%A5%E1%A5%EB%A5%B7%A5%E5&lr=lang_ja&hl=ja&ie=EUC-JP&output=html&client=nttx
28雹(ERBM):2005/08/01(月) 18:11:19 ID:Pf63cC5w
カトリックだけが真理を持っている。他は偽者の真理か真理の断片だ。
カトリック以外救いなし。聖母以外取次ぎ者なし。
29雹(ERBM):2005/08/01(月) 18:14:19 ID:Pf63cC5w
聖母は限りなく神に近いために特別な取次ぎ者に定められた。
人とはいえ限りなく神に近いので、プロの異端者は、女神と混同して、悪魔扱いする。
しかし、カトリックでは、無限に神に近くても、人であると理解しているので、
神に対する礼拝と同じことはしない。あくまで崇敬です。
30雹(ERBM):2005/08/01(月) 18:17:35 ID:Pf63cC5w
そして、時に、理解不足のために、聖母を女神と混同して拝む異教徒改宗者がいたとしても、
罪には問われない。子供が犯すケアレスミスのひとつに数えられる。
聖母は温かく見守ってくださる。安心して聖母にお願いするよろし。
31名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:22:06 ID:1QYqpNz9
ですな
32名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:24:59 ID:OKZp3zly
カトリックマンセー
岡田大司教様マンセー
33名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:26:32 ID:ChfW6qYo
メスゴリラはバカ公認です
34名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:28:32 ID:awTtsAER

少なくとも主要な祈りだけでも、
ラテン語で唱える事が出来るように、
覚えましょう。

 
35名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:31:48 ID:ChfW6qYo
メゴはバカチン公認です
36名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:38:52 ID:SUKlPTLs
以前他スレで質問したんですけど、回答がいただけなかったようなので再質問です。
ヴァチカンの偉い人の一部はけっこう贅沢してると
なにかの本で読んだんですけど、ほんとうなんでしょうか?
日本の司祭は確かにそんなに贅沢している人は見ないですけど。

あと教会にずいぶん高級な車で来る人も多いですけど、
そういうことに対して皆さんが思うこととかってありますか?
37名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 18:56:22 ID:2hFNajLs



メスゴリラの真実>>1が述べられていないスレタイは

正統なカトスレでではない。よってこちらが本スレである。

38名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 19:08:55 ID:c5vfJ3FL
こっちでもあっちでも
ダニが来ない方が本スレ
だって書くのを控えるっていったもんね
39名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 19:16:00 ID:t2LRBPl6
聖公会ってクリスチャンの仲間なの?
クリスチャンってカトリックとプロテスタントの二つだけだと思ってた
統一エホバ系?
40名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 19:20:28 ID:2XRUaCeC
>>38
そうそう、神が書込みを控えるようにおっしゃってると言ってたん
だよね。神がだよ? 何度でも言うぞ、もう来るなよダニエル。
41名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 19:22:20 ID:+dpJkVeM
進歩のない者は決して勝たない。
負けて目覚めることが最上の道だ。
カトリックは進歩ということを軽んじすぎた。
私的な潔癖や徳義にこだわって、真の進歩を忘れていた。
敗れて目覚める。それ以外に、どうしてカトリックは救われるか。
今、目覚めずしていつ救われるか。
俺たちは、その先導になるのだ。
カトリックの新生に先駆けて散る。まさに本望じゃないか。
42○{・囚・}○ ◆yEPrXoO0nU :2005/08/01(月) 19:27:50 ID:lBOFlmds
向こうのスレ、重複で削除依頼出した方がいい?
その方がいいなら逝って来まつ。
43名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 19:27:54 ID:VMgnd2fE
39って、ヴァカ?
44名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 19:32:14 ID:t2LRBPl6
>>43
馬鹿で申し訳ない
教えて
45名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 20:33:06 ID:X6GR81yV
>>36
3年くらい前にNHKのBSでバチカン市国が放送された時、
浜尾枢機卿が自分の月給は日本円で30万円くらいだと話してらした。
46名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 21:02:00 ID:lVNqHtKf
>>36
嘘は良くない。
47名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 21:28:50 ID:a3kGebUS
枢機卿で司祭の倍程度ですか。
48名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 21:31:44 ID:a3kGebUS
>>39>>44
聖公会はヘンリー8世が作ったアングリカンチャーチ(英国教会)のことです。
49名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 22:37:37 ID:q7KgZZH3
秋田の聖母は女性共贖者です。人性においてイエス様と対等です。プロは早く目を覚ましなさい。
キリストとともに貼り付けに合い贖罪を共にするのです。それを表現しただけ。
聖母は人性においてはイエスと同じ。ルカ福音書1:42読めば明らかでしょ。
聖母は人性においてはイエスと同じですから、当然、無原罪なんですよ。
ですから、贖罪のお仕事も半分請け負っておられるのですよ。
聖母は女、人性としてのイエスは、男として贖罪を分担してるのですよ。
最初に神は人を男と女に造ったのですよ。
ですからイエスとマリア男女ひとつで贖罪も完成されるんですよ。
イエスもゲッセマネで血の涙を流しましたよ。マリアも同じです。
できるだけ多くの人が聖母を信仰すればいいのですよ。ただそれだけでいいんです。
聖母はイエスに直訴してくださいますから。救われたければ聖母に嘆願しなさい。
聖母も贖罪主のお仕事を半分受け持っておられるのですよ。
そこのあなた!聖母はあなたのためにも血を流しているんです。
これだけ罪の重い世の中になった今となっては
聖母におすがりするしか救われる手立てはないんですよ。聖母が救ってくださるのです。
女性贖罪主ですから救いのお力をイエス様と分け持っておられます。
イエス様が怖いという人は聖母においでなさい。救ってくださいます。
子供になって慈母マリアにお祈りしなさい。 
50名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 22:53:12 ID:q7KgZZH3
聖母は限りなく神に近いとどなたかが書かれましたが、
聖母はすでに神化しているのですよ。聖人は死後神になるのですよ。
罪をすっかり洗われて、約束された冠を受け、天国で命の木の実を
いくらでも好きなだけ食べられるのです。
いのちの木の実を食べれば神々のようになると
創世記にも書かれてるではありませんか。何を言ってるのですか。
イエス様は生きてるときからこの命の木の実を食べていたから生死を操れたのです。
死後天国に行き命の木の実を食べた聖母はあきらかに女神です。
地上の心にはわからないだけです。女神であれば拝んでもよいのです。
異教の女神ではないのですから。あなたがたの母神なのですから。
51名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 22:59:46 ID:q7KgZZH3
聖人たちの記録にもエノクとエリヤはパラダイスに逃れて、
そこで命の木の実を食べたのだと書かれています。
だから、彼らも神のように不死の命を持っているのです。
聖母も同じなのです。聖母も不死の命を持ち、
エリヤやエノクと同じように出現してお告げをしておられるのです。
異教の神々を拝むのは間違っています。
しかし、キリストの恵みにより神と化した聖人を拝むのはよいのです。
キリストを信じればこそですから、許されるのですよ。
52名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 23:07:53 ID:q7KgZZH3
イエス様は新しいアダム、聖母は新しいエワなのですよ。
創世記にはアダムとエワは一心同体だったとかかれています。
エワはアダムの「まことの肉まことの骨」と呼ばれました。
聖母も同じなのですよ。聖母の肉と骨を人としてのイエスは持ちました。
イエスの肉と骨はまことにマリアの肉であり骨でした。
新しいアダムとエワもひとつなのですよ。二人でひとつに完成されるのですよ。
神はその姿に似せて男女の人間をおつくりになった。それがアダムとエワでした。
なれば、新しいアダムとエワもそうなのです。マリアは神の姿に作られていたのです。
そして死後に霊魂も神と化したのです。
53名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 23:09:57 ID:q7KgZZH3
聖母マリア様は万物に先立って神の口からお出になりました。イエス様と共に崇めましょう。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~shinju/kami%20no%20haha.htm
マリア・ワルトルタ/聖母マリアの詩/上P38 格言の書(箴言)8・22〜31についてのイエスの言葉:「あなたたちは、このことばを上智に応用しているが、美しい母、聖なる母、今、あなたに話している上智である私の処女の母について語っている」
「主は, その働きを始める前から, そのみわざの初めから, わたしを得ておられた。
大昔から, 初めから, 大地の始まりから, わたしは立てられた。
深淵もまだなく, 水のみなぎる源もなかったとき, わたしはすでに生まれていた。
山が立てられる前に, 丘より先に, わたしはすでに生まれていた。
神がまだ地も野原も, この世の最初のちりも造られなかったときに。
神が天を堅く立て, 深淵の面に円を描かれたとき, わたしはそこにいた」格言の言 8:22-31

http://www.d-b.ne.jp/mikami/fc7850.htm
聖母は智慧の座、sede sapientiae です。そして聖母は格言の書第8章でこう叫んでおられます:「私に聞きなさい、あなたたち王よ、世界の君主たちよ、私に聞きなさい、私は人々と人々の子らに呼びかけます。」
あなたたち自身で格言の書第8章を読んでください。それは第36節のこの句で終わっています。「私を愛するすべての人々は私を見出すでしょう。しかし私を憎む人々は死を愛する者です。」
ファチマ・メッセージを憎む人、聖母のための時間を持たない人は、死を愛する人です。
54ダニエル:2005/08/01(月) 23:39:31 ID:UoqM0XFk
偶像礼拝だ
55名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 23:45:52 ID:v+tYpSQ8
天の父なる神よ、ダニエル君にも表現の自由を与えたもう!
56名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 00:31:13 ID:3HIX3O9E
54さん、
贋ダニじゃん。呼ぶな呼ぶな(#゚Д゚) プンスコ!
57名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 00:37:38 ID:5rMbnJQR
 ここは、>>1の直前スレリンクが139につながるからダメ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1122857390
を本スレにしたほうがまし。
58名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 00:41:02 ID:Z6OdfGVD
 ここは、sage進行で、雑談やメモ代わりの補助スレッドということに
しておいたらどうかと思う。皆さん、E-mail欄に半角でsageと書いて書き
込みしましょう。そうすると2ch掲示板のスレッドは掲示序列がトップに
ならずスレッドが目立たないまま進行することになります。
59Laxana:2005/08/02(火) 00:53:01 ID:TxtDU0Pu
早く洗礼を受けたいのです。が、家が仏教ガチガチで、先祖代々の墓を護る者がいなくなるので、出来ません。でも死ぬときは、クリスチャンとして死にたい。
60アルフク:2005/08/02(火) 01:08:58 ID:YLrlf6ly
そうか、カトリックは八百万の神々崇拝なのか。
異端に決定だな。
61Golden WeAk ◆gwaF3NaET6 :2005/08/02(火) 01:13:34 ID:G56ORSuG
個人的なことだが、
教会のシスターに 「神はいつでもあなたを見守っています」 とか言われちゃったよ。
お礼として教会内を荒らしまくって帰った。 そのシスターの雰囲気がエロかったから
全身舐めまわすように眺めて帰った。 彼女はやたら俺のことを気にしていたみたいだ
62おやすみー:2005/08/02(火) 01:18:05 ID:Heyd/DgG
こっちもカトチャン
63希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/08/02(火) 01:18:29 ID:93U4YWjJ
sageにしたいなら、個人の自由で。
他者にまで、呼びかけないでください。
64アルフク:2005/08/02(火) 01:19:40 ID:YLrlf6ly
偶像を拝んで楽しいか。
65おやすみー:2005/08/02(火) 01:22:17 ID:Heyd/DgG
>>63
レスアンカー示すようにしようね
66名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 01:22:54 ID:XoujbSLC
キリストの再臨まで死者は眠っているのであり、それまでは一人も天国に入れない。
これはキリスト教の根本教理である。
67希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/08/02(火) 01:24:17 ID:93U4YWjJ
>>65
全員に、カキコするように!
68名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 01:26:55 ID:Heyd/DgG
>>67
あなたねー、ちょっとワガママすぎだョ
勘違いしてるけどw
69名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 01:27:34 ID:XoujbSLC
眠っているものに呼びかけても誰も起きない。
答えるのは悪霊だけである。
70Golden WeAk ◆gwaF3NaET6 :2005/08/02(火) 01:29:36 ID:G56ORSuG
>>63
似たようなスレ二つあるからでしょ?
あと、名前読めるから。 まあ面白いからいいんだけどな、フッ

>>66
じゃあ俺も無理ってことかい!!
天国への入り江には
71希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/08/02(火) 01:31:33 ID:93U4YWjJ
>>68
粘着するなっ!
72名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 01:32:27 ID:Heyd/DgG
神様にお祈りしてりゃワガママ(独善)も許してもらえるなんて、思わない
ようにして下さいね。でわ
73希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/08/02(火) 01:34:09 ID:93U4YWjJ
>>72

65:おやすみー 08/02(火) 01:22 Heyd/DgG
63
レスアンカー示すようにしようね
74希望:2005/08/02(火) 01:36:43 ID:XoujbSLC
死人にお伺いを立てるのは間違っている。
75クリスチャンとは:2005/08/02(火) 01:38:46 ID:Heyd/DgG
67 名前:希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/08/02(火) 01:24:17 ID:93U4YWjJ
>>65
全員に、カキコするように!

71 名前:希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/08/02(火) 01:31:33 ID:93U4YWjJ
>>68
粘着するなっ!

73 名前:希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/08/02(火) 01:34:09 ID:93U4YWjJ
>>72

65:おやすみー 08/02(火) 01:22 Heyd/DgG
63
レスアンカー示すようにしようね



名前だけのようですね。
76希望:2005/08/02(火) 01:39:22 ID:XoujbSLC
パンは神の肉ではない。ワインは神の血ではない。
肉と血は人だけのものである。人肉崇拝はやめよう。
77希望:2005/08/02(火) 01:43:32 ID:XoujbSLC
神は肉をもたない。血も持たない。
パウロは明確に、血と肉は天を受け継ぐことはできないといっている。
神が地上にいたときは人として肉と血をまとっていたが、
今は神として天にいる。だから肉も血も持つわけがない、もてるわけがない。
78希望:2005/08/02(火) 01:44:34 ID:XoujbSLC
だから、神の肉と血を飲食するというのは、
神への冒涜である。
79Golden WeAk ◆gwaF3NaET6 :2005/08/02(火) 01:48:12 ID:G56ORSuG
カトリックって排他的な奴多すぎるな(ぷぅう
2ちゃんねる在住の奴だけと信じたいがな。 俺もカトリック教会にはお世話になったし
80希望:2005/08/02(火) 01:49:21 ID:XoujbSLC
パンとワインがイエスの肉と血に変化するというなら、
DNA分析にかけてみることだ。
人間のDNAが出てくれば、信じてやろう。
出てくるわけがない。ただのパンとワインだから。 
81希望:2005/08/02(火) 01:53:05 ID:XoujbSLC
なぜ、カトリックが近代合理主義の時代になって、
2度もバチカン会議を開いて、
ついにルター派と同じまでに典礼を変更したのか。
科学に敗北して、迷信が暴露され、
中世のように小細工の奇跡でだませなくなったからである。。
改革者が正しかったことを認めたからである。
改革者こそまことの聖人である。
82希望:2005/08/02(火) 01:54:46 ID:XoujbSLC
カトリックはルター神父を即刻聖人の列に加えよ。
83名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 02:20:04 ID:+ARFLT4A
のぞみ、迷惑!
カトスレに来るな!
84希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/08/02(火) 02:23:11 ID:93U4YWjJ
>>83

釣るなっ!
85Golden WeAk ◆gwaF3NaET6 :2005/08/02(火) 02:26:15 ID:G56ORSuG
のぞみのプライオリティはイエズス、天理なのに
なんで・・・なのだ?
86希望:2005/08/02(火) 02:28:31 ID:XoujbSLC
パンは神の肉ではない。ワインは神の血ではない。
肉と血は人だけのものである。人肉崇拝はやめよう。
神は肉をもたない。血も持たない。
パウロは明確に、血と肉は天を受け継ぐことはできないといっている。
神が地上にいたときは人として肉と血をまとっていたが、
今は神として天にいる。だから肉も血も持つわけがない、もてるわけがない。
だから、神の肉と血を飲食するというのは、
神への冒涜である。
パンとワインがイエスの肉と血に変化するというなら、
DNA分析にかけてみることだ。
人間のDNAが出てくれば、信じてやろう。
出てくるわけがない。ただのパンとワインだから。 
なぜ、カトリックが近代合理主義の時代になって、
2度もバチカン会議を開いて、
ついにルター派と同じまでに典礼を変更したのか。
科学に敗北して、迷信が暴露され、
中世のように小細工の奇跡でだませなくなったからである。。
改革者が正しかったことを認めたからである。
改革者こそまことの聖人である。
カトリックはルター神父を即刻聖人の列に加えよ。
8750:2005/08/02(火) 02:36:15 ID:XuZpa+ft
皆さん、新スレの件でお騒がせしました。
950のルールとは一体どういうことなんでしょうか?
950以前に新スレを立てなければならないと言う事なのでしょうか?
もしそうだとしたら、皆さんご迷惑をおかけしました。
88Golden WeAk ◆gwaF3NaET6 :2005/08/02(火) 02:43:19 ID:G56ORSuG
単に聖人の資格基準が違うだけじゃないのか?
89名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 02:54:35 ID:a4iMdIf1
>>87
 いや、新スレとしては手続き上こちらが正当でしょうが、すでにスレは
別に立っていたこと、テンプレートの「直前スレッド」リンク先がこちらは
間違っていることなどから、本スレは臨時的に今回に限って向こうのものを
使用した方がいいという判断です。950レス以降に新規スレッドを立てた
事自体は正しいと思います。しかし、テンプレート記載事項が正しかったら
の話なんです。こっちのスレは立てるタイミングは申し分なかった。
しかし、向こうは正しくテンプレートを適用してスレを立てていた。だから
正しい時よりも正しい内容で立てたスレッドを今回は正統として認めたら
どうか?というわけです。
9050:2005/08/02(火) 03:13:36 ID:XuZpa+ft
>>89

レス有難うございます。
申し訳ございません。テンプレートとは何の事でしょうか?
>>1の内容に問題があったのでしょうか?
よく分からないままで済みませんでした。
今後は気をつけます。
9150:2005/08/02(火) 03:19:08 ID:XuZpa+ft
>>89
本当だ!
前スレが139のままになっていました。
皆さん申し訳ございませんでした。
92希望:2005/08/02(火) 03:22:05 ID:XoujbSLC
>>91
いいよ。ところで、あんたはセブンスデーの人か?
93希望:2005/08/02(火) 03:22:41 ID:XoujbSLC
土曜安息日にこだわっていたようだけど。
94希望:2005/08/02(火) 03:25:27 ID:XoujbSLC
カトリックも土曜にミサをやるようになってきた。
安息日が日曜ではなく土曜だと半ば認めたからだと思う。
95まゆぴー:2005/08/02(火) 03:51:08 ID:TzWW1V3t
弱音吐かない。戦う。信仰を妨げる物から。
96戦えますか?:2005/08/02(火) 04:14:47 ID:Heyd/DgG
146 :名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 22:44:13 ID:6OvHTWHd
>>143
     実は私の病気と言うのは早漏とインポテンツのことなのですよ。
     ねえ、希美さん!


147 :希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/07/31(日) 23:37:32 ID:kUbI0xVt
>>146
のぞみが、ぉ手てで…


感染防止の手袋着けて…
97名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 04:25:40 ID:upW3Lski
>>94
ミサは、毎日に行うもの。
98名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 06:55:14 ID:wKhwOsNa
例の名無しですんげー長く書き込む人は
あっちに居るようだから、
こっちはこっちでやりたいなぁ。
ダニも黙ったし。
99narumi:2005/08/02(火) 07:55:13 ID:rttxd1W/
こっちもか

主の平和
100名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 10:12:56 ID:+ARFLT4A
土曜日のごミサって、日曜日に来れない人の為にやってくれてるんだと思っていましたが…

土曜安息日か…

なるほど…
101narumi:2005/08/02(火) 10:22:01 ID:rttxd1W/
>>100
ええ?
違うよ。土曜日のは夜中にやるミサを言ってるんじゃない?
土曜の夜は日曜ですが。安息日は金曜の夕方から土曜の夕方まででしょ。
関係ないよ。
102narumi:2005/08/02(火) 10:31:17 ID:rttxd1W/
>>98
あの人誰だか知ってるよ。w
小牧瑞夫(こまき みつお)さんだよ。
103名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 10:32:12 ID:TzWW1V3t
汚れ無く宿られた聖マリアあなたによりすがる私達の為にお祈り下さい又あなたによりすがらない人々特に教会に敵対する人々そして私達があなたに依頼する全ての人々の為にお祈り下さいhttp://m.pic.to/2sdm3
104まゆぴー:2005/08/02(火) 10:34:22 ID:TzWW1V3t
>>103 これはまゆぴーね。
105narumi:2005/08/02(火) 10:34:26 ID:rttxd1W/
>>95
大丈夫。心配しないで。変なことを書く人は
新興宗教、福音派の連中だからね。
106narumi:2005/08/02(火) 10:48:53 ID:rttxd1W/
>>100
ミサは毎朝やってるけど。。プロは無知だね。w
107narumi:2005/08/02(火) 10:50:13 ID:rttxd1W/
反カトリック思想を書き込むのは新興宗教の福音派。
おまけにカトリックに無知。スルーしようね。みんな。
108名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 11:20:53 ID:+ARFLT4A
ナルミさん、私はカト信者です。
といっても、3月に洗礼を受けたばかりですが…

プロなんかに間違えないで下さい!
109名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 11:51:30 ID:YLYpcEmN
>>105
要理を知らないカトリックも恥ずかしながらいるけどね。
110雹 ◆IRN5rC2IGc :2005/08/02(火) 12:35:23 ID:8oTbyltB
>>1のリンクはオススメできません。
こちらをどうぞ。

信心の園
http://members3.tsukaeru.net/hoarun/
111希望 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/02(火) 13:30:03 ID:MTtYDT/O
ID:XoujbSLCは私を装った偽者・荒らしです。
相手にしないで下さい。
112希望 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/02(火) 13:53:09 ID:ED4X5S0S
ID:MTtYDT/OとID:XoujbSLCは私に成り済ました反カトリックの荒らしです。
絶対に無視しなさい。
113希望 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/02(火) 13:55:23 ID:ED4X5S0S
>>110
そのサイト、BGMがうるさい。勉強の邪魔だ。
大体誰が作ったんだ?信用できない。
114希望 ♯333:2005/08/02(火) 13:56:43 ID:ED4X5S0S
私は絶対に正しい。
115希望 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/02(火) 13:59:38 ID:MTtYDT/O
あとは、語調や内容で判断してください。
そもそもオアシスの管理人が私のアドレスを数箇所でばらしたから
こんなことになったんだ。
116希望 ♯333:2005/08/02(火) 13:59:58 ID:ED4X5S0S
ああああああああああああああ
ああああああああああああああ
ああああああああああああああ
ああああああああああああああ
117希望 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/02(火) 14:00:26 ID:MTtYDT/O
>>114が偽者であることを自ら証明しているようなコメントです。
118名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 17:29:51 ID:eq2IgvWX
安息日を破っていいのか?
119名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 17:31:47 ID:eq2IgvWX
10戒の安息日をなぜ日曜日に勝手に変更したのか言いなさい。>全員
120名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 17:38:40 ID:B+S6+7FA
第一【 神さまの十戒 】

191B第三戒を唱えてごらんなさい。
  ▲第三、なんじ、安息日を聖とすべきことをおぼゆべし。
 
192B安息日とは何のことでありますか。
  ▲休み日と言うことであります。
 
193@安息日はいつでありますか。
  ▲安息日は、今は日曜日であります。
 
194B日曜日をまた何と呼びますか。
  ▲日曜日をまた主日、神さまの聖い日と呼びます。
 
195A日曜日にはどうしなければなりませんか。
  ▲日曜日には仕事を休んでごミサに行かなければなりません。

http://www.hvri.catholic.ne.jp/kodomoyori.htm
121名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 17:41:27 ID:eq2IgvWX
カトリックは10戒をめちゃくちゃに変えた。
1 安息日を日曜にした
2 偶像崇拝の部分だけ撤去した。

犯罪だなあ
122名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 17:44:57 ID:eq2IgvWX
カトリックは10戒をめちゃくちゃに変えた。
1 偶像崇拝禁止の部分だけ撤去した。
2 安息日を土曜から日曜にした。
3 撤去した第2戒を埋めるために第10戒を二つに分けて全部を10にした。


犯罪だなあ
123名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 17:52:38 ID:eq2IgvWX
>>120 193@安息日はいつでありますか。
  ▲安息日は、今は日曜日であります。

やはりな。ユダヤ教が滅亡したのをいいことに、権力をかさに新しい10戒を捏造したわけだ。
だが、ユダヤ教が復活して国家まで再建した今となってはやばいぞ。ユダヤ人に謝罪しとけ。
124名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 17:59:14 ID:4+jGZwCM
23:17 ごきげん!ブランニュ ▽夏のカバーガール水着審査▽モンモンする夜の解決法…▽直ちゃん絶賛の味!!







23:24 きょうの出来事 「心臓突然死働き盛りの40代に急増その実態…」






23:30 アンニョンハシムニカ〜ハングル講座 「どうしてご存じなのですか」
23:30 LIVE2005ニュースJAPAN 迫る郵政決戦…首相は▽すぽると!完全密着!野球犬ミッキー・D12連勝!?

125名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 18:32:50 ID:rOenxM3w
やれやれ、今度はSDAか・・・。
126名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 19:30:00 ID:igOjqvX3
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
127名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 19:35:48 ID:X+T1rXQC
皆さんの教会では被昇天の前日(14日)の主日ミサには、何か特別なことやられますか?
128名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:07:50 ID:Ai7T+V1v
安息日を破っていいのか?
10戒の安息日をなぜ日曜日に勝手に変更したのか言いなさい。>全員
カトリックは10戒をめちゃくちゃに変えた。
1 偶像崇拝禁止の部分だけ撤去した。
2 安息日を土曜から日曜にした。
3 撤去した第2戒を埋めるために第10戒を二つに分けて全部を10にした。
犯罪だなあ
ユダヤ教が滅亡したのをいいことに、権力をかさに新しい10戒を捏造したわけだ。
だが、ユダヤ教が復活して国家まで再建した今となってはやばいぞ。ユダヤ人に謝罪しとけ。
129名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:13:49 ID:Ai7T+V1v
いいか。ユダヤ人に謝るときにはこう謝るんだぞ。

「スマソ。あんときゃ、てっきり、あんたらが芯だと思ってただよ。
だから、てっきり、俺らが新しい選民だと考えて、
もーぜをみならって、新しい10戒を作っただよ。
まさか、あんたらが1900年後に復活するなんて、思わなかっただ。
このとおりだ。ゆるしてけれ」
130雹 ◆IRN5rC2IGc :2005/08/02(火) 20:16:06 ID:zdKNksfE
>>128
>安息日

区切り方しだいで変わる。
日曜日を週末とするならば日曜日が七日目となり
土曜日を週末とするなら土曜日が七日目に当たる。

ただそれだけのこと。カトリック教会に問題はない。
文句があるのなら暦法を定めた人にどうぞ。
131名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:17:40 ID:X+T1rXQC
>>129
でもあんた層化だろ?
132XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/02(火) 20:27:52 ID:KJaWzGjR
 ロシア語では今も土曜日のことを「スボータ」(サバト:安息日)って言うけどね…
 カトリック、オーソドックスがスボタを軽視しているかのような見解は浅はかに過ぎる…
133名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:39:52 ID:Ai7T+V1v
コルベナナシもカトリックを辞め母教会を非難している。
ダニエルも母教会を非難している。
小牧もカトリックを疑い完全に孤立した。
小林もイローゼになり母教会を非難している。
134名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:41:20 ID:Ai7T+V1v
ナリアイは神父を辞めた。
オノダはカトリックを辞め10世会に移った。
135名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:43:45 ID:Ai7T+V1v
以上のことは何を意味するか。

「残ってる椰子は糞ばかり」ということだ!

136XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/02(火) 20:44:38 ID:KJaWzGjR
 不思議なんだけどね…
 2chでローマカトリックを批判している人たちって、
 「聖母無原罪」「ローマ教皇権」を批判する人が多いよね。でも正教会にそうした
理由で移ろうとする人は少ないみたい。少なくとも2chではね。
 そうした人達は、単にアンチローマカトリックの心情を何がしかのきっかけで
持っただけで、本当にローマカトリックの教義とかに疑問を持った訳では無いと
思うのです…。もし部分的に教義に疑問を持っただけなら、正教会という選択肢
も出てくるでしょうからね…。
137名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:46:21 ID:oMrb1Yqb
>>110
雹さんが>>1のリンク先として推奨する信心の園サイトの管理人は反メジュゴリエですね。

聖なる公教会に反するメジュゴリエ
ttp://members3.tsukaeru.net/hoarun/meju.html
138名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:47:29 ID:sSGo8llv
なんでカトリックでは避妊いけないの??
139名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:48:30 ID:Heyd/DgG
池田大作とローマ法王ってどっちがつおいの?
140名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:49:37 ID:Ai7T+V1v
>>136
喪舞はソフィー人形でもだっこしてろ!
>>137
メスゴリラはヴァカ公認です。
141名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:50:14 ID:Heyd/DgG
>>139
マジですか・・
142名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:50:24 ID:Ai7T+V1v
>>138
知らないのか?中出しができないからだ。
143名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:51:08 ID:Heyd/DgG
訂正
>>138
144名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:53:07 ID:rOenxM3w
>>138
「フマネ・ヴィテ」を読め。
145雹 ◆IRN5rC2IGc :2005/08/02(火) 21:05:26 ID:zdKNksfE
>>137
え〜〜〜!よく見てなかったぜww
でも他のコンテンツの出来は良いじゃない。
私はメジュゴリエを支持します。
146名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 22:02:59 ID:oMrb1Yqb
Catholic Cultureより

メジュゴリエ関して
ttp://www.catholicculture.org/docs/doc_view.cfm?recnum=4314
147ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/02(火) 22:42:56 ID:nhE03n1V
>>139

>池田大作とローマ法王ってどっちがつおいの?

すもうなら池田の勝ちです。
教義や理屈ならベネディクト16世の勝ちです。
148名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 23:10:04 ID:Heyd/DgG
がぶり寄りとか得意そうだな
149名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 23:20:43 ID:JcbvRCTZ
>>148

>>139>>141
自作自演ご苦労さん
150名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 23:24:46 ID:Heyd/DgG
>>149
補足も読んでね>>143、初心者さんw
151名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 23:28:12 ID:Heyd/DgG
    +
     へ    へ      +
    //',',\ /,⊂⊃ヽ
 _//〃',〃ヽ∧ ∧ |  + イツモ アリガトウ
  ゝ'〃',〃.,/';"(* ´∀`)  .・.・:☆
  ´〃///〃⊂    つ
         / / /      +
+        し' し'
152名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 23:32:55 ID:pdg4MDNX
139>141 >148>150>151

結局何を言いたいので?
153名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 23:33:30 ID:Heyd/DgG
池田大作→すもう→がぶり寄り→学会員登場→>>149

という流れのようでした。
154名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 23:34:24 ID:gVVeHHqu
メスゴリラは雌ゴリラっていう悪口か?
155名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 23:35:08 ID:Heyd/DgG
>>152
特に意味なんかないですケドw
156名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 23:39:47 ID:Heyd/DgG
誘導(学会員サマえ)

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1120816961/l50

心置きなく戦って下さいまし。
157名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 23:46:03 ID:pdg4MDNX
もともと>139をカキコしたのは>156でしょ?
やっぱ何がしたいのかよくわからない

これがいわゆる釣り?
158名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 23:48:31 ID:Heyd/DgG
ただの雑談なんですけどね。

もう落ちるから、あとは悪口でもどうぞ。
何でもいいから難癖付けたいだけでしょ?w
↓どうぞ
159まゆぴー:2005/08/03(水) 03:44:25 ID:iTtmuJ/C
あたし(カト信者だけど)の居るスレ主が2時や3時に寝て多分8時位に起きて朝風呂する同棲経験者なんでこの先PC買っても接点見いだせないし横槍入って本人が本心を暴露して強烈冷めた。朝ミサいきたいし朝に祈りの時間多めに取るのが大メリット。縁の無い人も居るもんだな。
160まゆぴー:2005/08/03(水) 03:56:04 ID:iTtmuJ/C
愛の為に戦えるか?代母に貸して(代母は読んでない)居るアントニーデメロが必要だ。マザーテレサも一緒に見て他の信者にも手紙の返事書きたい小林神父様のビデオも見たい初金イグに行くカテドラルの平和のミサに出るレジオも有る。。。縁が無くても、愛されたい。
161まゆぴー:2005/08/03(水) 04:11:38 ID:iTtmuJ/C
本当、人間的に愛されたい。失敗しても愛に生きたい。。。フランシスコの平和の祈り、みたいな奴がいい。http://m.pic.to/2z27f
162名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 05:05:46 ID:Fbr7vxRF
一つ気になることがあるんだが・・・。

きよしこのよるの詞は訳としていかがなものか?
ドイツ語の原詞を読むと英語に翻訳している人間がいかに詞の意味を理解してないかがわかる。

Stille Nachtの舞台は、産まれたてのキリストを抱く聖母マリアの宗教画を見ている
信徒の姿から始まり、信徒の心の中で2000年前のキリストの誕生に思いを馳せるのが
この詞の表しているストーリーだ。
そこには一番から三番まで一つの流れるストーリーがある。

なのに、何故か羊飼いたちがキリストの誕生を天使に聞くとなっている。
ここの羊飼いというのはユダヤ人をさす言葉であり、具体的には養父ヨセフをさす。
天使がささやくのはヨセフのみだからだ。
したがって、羊飼い"たち”という表現はおかしい。
163まゆぴー:2005/08/03(水) 05:41:53 ID:iTtmuJ/C
>>162 じゃ、ヨーロッパ行けば?
164名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 05:44:31 ID:JILt1Gbt
CNNニュース によると、 ローマ法王 ヨハネ・パウロ2世が27日、 バチカンを訪問中のオーストラリア司教団に対し、 日曜日は神のための日であって、 スポーツや娯楽の日ではないと述べ、 世俗主義に抵抗するように説教した。
世俗主義云々ともかく、 これは一部の人たちの導火線に火を付けそうなり。

一週間を7日としたのは ヌメノール人 古代バビロニアだが、 ユダヤ教はこの7日間を「日曜日から始まり土曜日で終わる」と定義し直し 最後の土曜日 (金曜の日没から土曜の日没まで) を安息日とした。 つまりユダヤ教では土曜日が「神のための日」。
一方ユダヤ教改革運動から誕生したキリスト教は、 土曜日ではなく日曜日を「礼拝の日」としている。 この変更が行われた理由は (管理人が知る限り) 2説ある。

キリストが復活が日曜日だったから、この日を神聖視した。

ローマ帝国時代の 日曜休業令 の影響。

2. の日曜休業令というのは コンスタンチヌス1世が A.C. 321年に出した 「日曜をお休みの日とする」という法令。
コンスタンチヌス1世はミラノ勅令によってキリスト教の布教を認めた最初のローマ皇帝だが、 この法令自体はキリスト教とはあまり関係ない。 関係ないという点は覚えているのだが、 どういう理由で制定されたのかは忘れた。
今回のローマ法王の発言の何が問題かというと、 アメリカには Seventh-Day Adventist (SDA) という呼ばれるプロテスタントの一派がいて結構な勢力を誇っている。
彼らはユダヤ教と同じく土曜を安息日としていて、 かなり強烈にカトリックの「日曜は神の日」を口撃している。
カトリックとしても旧約聖書に由来する「神が世界を作った後休まれた日」は土曜日であるという点は認めていて、日曜=安息日」とするのは聖書に拠らないという立場を伝統的には取っていたらしい。
しかし、ヨハネパウロ2世はそのあたりの conflict を resolve しようとしていたらしいですなぁ (婉曲表現)。

それ以外でもヨハネパウロ2世は「進化論は科学である」と認めてしまって、 ファンダメンタリストから目の敵にされているナリよ。
165太刀山型の土俵入り:2005/08/03(水) 05:46:48 ID:Y7VV+4dm
きれいな尼さんとタダでやれる教会ない?
166名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 05:54:59 ID:JILt1Gbt
神の法律を変える力- 教会は、それが神聖な法律を変える力がある証拠としてこの歴史的な行為を指します。ピーターGeiermanによるカトリック教の教義(1951)ページ60の改宗者の教義問答で、下記のものは書かれます:

質問:第3の神の命令は何ですか?
答え:第3の神の命令は:あなたが安息日神聖な人の時間を取らせることを覚えていて下さい。

質問:どちらが安息日ですか?
答え:土曜日は安息日です。

質問:なぜ我々は、日曜日に土曜日のかわりに観察しますか?
答え:カトリック教の教会が土曜日から日曜日まで厳粛を移したので、我々は、日曜日に土曜日のかわりに観察します。
キリスト教の教義、1833の、ヘンリーTubervilleによるページ58の要約が誰がすべてのその他の宴会と伝統を受け入れることを拒絶するかというプロテスタントの矛盾について論評した後で
下記のものを述べる出版物が好きな他の教会は、教会によって命令しました、しかし、日曜日神聖にしていて下さい。

質問:どのようにあなたを証明しますその教会は、宴会とありがたい日を支配する力があります?

答え:安息日をプロテスタントが余地がある日曜日に変えることのまさにその行為によって;そして、それゆえに、彼らはそれら自体でいとおしそうに否定します、日曜日厳しく維持して最も壊れることによって、他の宴会は、同じ教会によって命令しました。
その権力のマーク- 他の公の声明(カトリック教の記録、1923年9月1日)、教会州で:

日曜日は、権威ある我々の印です... 教会は、聖書の上にそうです、そして、安息日遵守のこの移動は、その事実の証拠です。

世界は、その権力に屈します- 父エンライト、前の大胆に述べられたRedemptorist大学社長(会長):

聖書言い分、あなたが安息日神聖な人の時間を取らせることを覚えていて下さい。
カトリックの教会は言います、いいえ! 神聖な力によって、私は安息日を廃止します、そして、あなたに今週の初日神聖な人の時間を取らせるよう命令して下さい。そして、lo! 文明化した世界全体は、神聖なカトリック教の教会の命令への敬虔な素直で下へお辞儀をします。
167166:2005/08/03(水) 05:56:46 ID:JILt1Gbt
どうだまいったか。
これだけ証拠を挙げればグーの根も出まい。
168名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 06:58:54 ID:dTimQhNz
↑ (`皿´)ウゼー
169名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 07:04:20 ID:kflbmkM8
>158スレ違い空気嫁
170169:2005/08/03(水) 07:07:04 ID:uV1iVx9q
間違えた、スマソ。
>>168
171名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 07:12:16 ID:dTimQhNz
↑贋やめれ
172名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 07:21:07 ID:kflbmkM8
169でつが170は漏れぢゃないし。言いたい事あるなら、自分で。
173まゆぴー:2005/08/03(水) 07:25:23 ID:iTtmuJ/C
汚れなく宿られた聖マリアあなたによりすがる私達の為にお祈り下さい又あなたによりすがらない人々特に教会に敵対する人々そして私達があなたに依頼する全ての人々の為にお祈り下さい
174名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 10:05:32 ID:ogA5BrO5
ローマ 14:6
特定の日を重んじる人は主のために重んじる。
食べる人は主のために食べる。神に感謝しているからです。
また、食べない人も、主のために食べない。
そして、神に感謝しているのです。


ほふられた子羊の血によって贖いは成就され

古いものは新しい完全なものへと移行した

過ぎ越さない祭りは終わり 過ぎ行く過越が成就した

死からいのちへの過越が祝われる 

いのちへの過越を感謝する日にふさわしき日はいつか

「光りあれ」と仰せになられた第一日 

わたしたちにまことの光が現されたその日こそふさわしき日かな
175名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 10:25:59 ID:4/1M6HyC
暦法が定められる前から安息日は日曜日であったのですか?
歴訪が定められた後に土曜日から日曜日に変えられたのですか?
176名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 10:27:20 ID:Lf1CNox6
セカンドアドベントはいつですか。
177名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 11:16:10 ID:5c0WNNR+
>>175
旧約聖書が成立したのは紀元前4世紀ごろ。
暦法が定められたのは前14世紀の脱出前のエジプト。
178名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 11:36:16 ID:h9fdsJpW
>>177
暦法は国や時代によって違うのでは?
イスラエルやキリスト教国の曜日の区切り方と
現代日本の曜日の区切り方は違うのかもしれないし。

ちなみに現在の日本では日曜日を週の始まりとして区切ってますね。
179まゆぴー:2005/08/03(水) 12:00:04 ID:iTtmuJ/C
主のみ使いのお告げを受けてマリアは聖霊によって神の御子を宿された-天使祝詞-私は主のはしためお言葉通りになりますように-天使祝詞-御言葉は人となり私達の内に住まわれた-天使祝詞-神の母聖マリア私達の為に祈って下さい
180まゆぴー:2005/08/03(水) 12:01:33 ID:iTtmuJ/C
キリストの約束にかなう者となりますように。神よみ使いのお告げによって御子が人となられた事を知った私達がキリストの受難と十字架を通して復活の栄光に達する事が出来る様恵みを注いで下さい。私達の主イエスキリストによってアーメン
181名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 12:16:40 ID:3xtAiwfp
age
182名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 12:24:24 ID:/BRczF1O
>>179

イエスは最後の晩餐の翌日に磔にされた。
その日は「安息日の前日」であり、
磔から三日目に復活したと福音書に書かれてますが。
だから、木曜日に晩餐、金曜日に磔、土曜日が安息日、日曜に復活したのですが。
2000年間西洋の常識ですが。
183名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 12:27:04 ID:e+he+Fr7
細川ガラシャってクリスチャンだったのかもしれないけど、民衆を搾取した封建領主の側の人間
でしょう?
なんでそんな人間のことを教会の歴史に書くのだろう・・・・。
184名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 12:38:25 ID:84P5H50c
教会も、歴代ローマ法王も民衆を搾取した側の人間が多かったもので。
185城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/03(水) 12:40:24 ID:VprTYgb+
>>183
やってはいけないことをのせることで反面教師になるからとか。
186名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 12:42:48 ID:3L6mXigq
>>183
「側」ってだけで連帯責任かよ。
187名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 12:45:05 ID:84P5H50c
カトリックに「民衆を搾取した封建領主の側の人間は悪」って教義があったか?
188城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/03(水) 12:46:03 ID:VprTYgb+
自信ないけど>>186
うちの学校はクラスメートが宿題忘れたら、全員お茶ぬきだったぞ。多分。
189名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 12:46:40 ID:3L6mXigq
「搾取」ってのもサヨク臭い表現だ。
190名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 12:51:25 ID:3L6mXigq
>>188
クラスメートならまだ連帯責任でもいいじゃないか。
その親兄弟が「宿題を忘れた側」として非難されるのに比べたら。
191まゆぴー:2005/08/03(水) 12:51:34 ID:iTtmuJ/C
>>183 ずみま゛ぜんね゛入口に御像も御聖堂に御絵も有りまして。(玉造カテドラル)
192城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/03(水) 12:55:22 ID:VprTYgb+
>>190
そうかぁ?俺が宿題忘れたときなんか、うちのかーちゃんに殴られたぞ。
ついでに空手の初段だったw
193名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 12:57:49 ID:3L6mXigq
>>191
なるほど、アカ司教のお膝元に、「搾取した側」はふさわしくないな。
つべこべ言わず、ただちに撤去すべきだ。








司教を。
194名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 12:59:58 ID:e+he+Fr7
>>186
側というより「そのもの」ですよね、彼女は。書き方が悪くてすみません。
>>187
日本の侵略にされ徹底的に搾取されたアジア諸国の民衆もつらかっただろうと思うんですけど、
細川家や明智家に搾取された領地の名も無き民衆も本当につらかっただろうなあと思ったので。
195名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 13:01:55 ID:3L6mXigq
>>192
それ、連帯責任じゃない。
親として怒ってるだけ。
196名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 13:03:00 ID:3L6mXigq
>>194
>>アジア諸国

具体的な国名を。
197名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 13:04:10 ID:SsFV24VY
>>183
ガラシャの父、光秀は民衆にとっては名君だったらしい。
今でも丹波では慕われている。

198城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/03(水) 13:04:32 ID:VprTYgb+
>>195
(ギクッ)ま、まあこの話しもそろそろおひらきということで。(汗)
199名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 13:33:22 ID:SsFV24VY
>>183
現代の感覚で当時をあれこれ批判しても、現代に生きる自分たちが
戦国時代をどれだけ理解できているだろうか。
ガラシャは当時の武家の女性の常として家の取引に使われただけ。
それにガラシャは洗礼を受けて人柄が変わって、孤児などを屋敷に
引き取り育てたはず。
そういった面も見ないといけない。
200名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 13:41:20 ID:eR1dLs5F
>>198 (汗)
ね、この表現は焦りと関係ありますか?
201名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 13:48:41 ID:e+he+Fr7
>>196
いっぱい有り過ぎて書ききれません。
>>197
この前丹波の街を歩いていたとき、風に乗って当時の民衆の叫びが聞こえてきたよ。
「明智もしっかり年貢は搾取していったよ〜、明智家に搾取されて苦しかったよ〜」って。
>>199
その屋敷を建てるために、孤児を養うための食料を確保するために、どれだけの民衆が犠牲に
なったのだろう・・・。
現代の感覚で歴史を図ることに疑問があるとしても、わざわざ大きく取り上げるべき人物では
ない。
202城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/03(水) 13:52:07 ID:VprTYgb+
>>200
すべては笑いのため。
203名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 13:56:08 ID:3L6mXigq
>>201
>>いっぱい有り過ぎて書ききれません。

10ヶ国で結構。
204名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 14:04:10 ID:KBqsHc1p
明智家の話ではありませんが、
民衆を搾取していた領主が外国に攻め入ってそこの国民を苦しめた場合、
苦しめられた国民の目から見ると、同じ被害者であるその領主の領民も、
「日本人」であるということだけで加害者と見られる。
205名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 14:07:51 ID:e+he+Fr7
たとえ意図が侵略、搾取肯定ではないとしても、搾取された被害者からみると、
搾取した側の人間の絵を飾ったりすることは搾取行為をも肯定したとみられる危険が
ありますね。
206名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 14:15:53 ID:SsFV24VY
>>201
あなたにとってアジアとは日本に侵略された国々が全てなのでしょう。
某赤新聞社の特派員がマレーシアで地元の政治家に第2次世界大戦のことを
インタビューに来て、最初から日本はさぞ酷いことをしたでしょうとばかり、
話を持っていこうとするので、
「戦争だから酷いこともあったけど、そんなことばかりではない」
と答えたら、その記者は不満そうな顔をして帰っていったそうだが、
あなたもそのタイプなのかな。

ちなみにその赤新聞に○戦総連による被害を電話で訴えたら、
うちは書けないとはっきり断られたよ。
やっぱり赤いという噂は本当だと思った。

以前、亀山の駅に確か光秀は農民を思いやって民衆の為に尽くした云々と書いてあった。
あなたは民衆から年貢を取るべきではないといいたいのかな。
ガラシャが孤児の為に何もしなかった方が良かったというの。

山陰海岸の竹野町では最近でも行方不明になった男性が出てるけど、
北朝鮮の拉致問題に関してはどう考えてるのかな。
207名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 14:21:59 ID:3L6mXigq
ID:e+he+Fr7 にかかれば何でも搾取。
208名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 14:34:30 ID:SsFV24VY
>>201
ガラシャがどのように搾取したのか具体的に説明キボンヌ。
209名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 14:47:38 ID:SsFV24VY
>>206
某赤新聞とは拉致問題は存在しないと過去に記事にし、
現在は北朝鮮の経済制裁を反対し、竹島は韓国に譲るべきだと主張し、
横田幸枝さんを北朝鮮との障害であるかのように名指しで批判し、
スパイ尾崎行雄を生み出して日本を破滅に導いた赤日新聞社。
21050:2005/08/03(水) 14:55:17 ID:5B3Caqjn
>>92

希望さん、違います。

SDAの教会には行った事ないです。

人によっては異端だと言いますよね。

211まゆぴー:2005/08/03(水) 15:06:37 ID:iTtmuJ/C
3時に特に罪人の為に私の憐れみを願いそうしてほんの短い間でも私の受難特に死ぬ時の私の孤独について黙想しなさいこの時間は全世界の為の偉大ないつくしみの時間なのである
212名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 15:06:53 ID:e+he+Fr7
>>206
端的に書けば、(よりによって)T教会にガラシャの絵があることに違和感を感じるのですよ。
213名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 15:13:51 ID:SsFV24VY
>>212
あなたはカトリックの人?
214まゆぴー:2005/08/03(水) 15:18:03 ID:iTtmuJ/C
>>211続き:この時間にわたしの受難によって私に願う人々を私は誰1人拒む事がない わたしたちのために、イエスのみ心からいつくしみの泉として流れ出た血と水よ!わたしは、あなたに信頼します
215名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 15:20:28 ID:e+he+Fr7
>>213
そうですよ。
216名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 15:29:07 ID:SsFV24VY
>>213
>端的に書けば、(よりによって)T教会にガラシャの絵があることに違和感を感じるのですよ。

T教会の敷地は細川家の屋敷の一部で、ガラシャが侍女たちとキリスト教を
信仰した場所だから、故人の信仰を偲んでガラシャの絵があっても別に
おかしくないと思うけど。

搾取云々を持ち出して(よりによって)T教会にガラシャの絵があると言うのは、
正平協の司祭の影響なのかな?
217名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 15:48:46 ID:e+he+Fr7
>>216
いえ、土地とガラシャとの歴史的な関連性は分かるのですよ。
ただ、「中」の人の主張と重ね合わせたときに、ガラシャの絵などを飾ることに違和感を感じるの
ですよ。
218名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 15:53:35 ID:bRKvTsFC
だから主の復活はいつですかと聞いているでしょう。

なにっ?

神様にしかわからない?
キリストにきいてくれ?
もう2000年待ってるんですけどorz
219名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 15:55:34 ID:SsFV24VY
>>217
>「中」の人の主張と重ね合わせたときに、ガラシャのえなどを飾ることに違和感を感じるの
 ですよ

言ってることが良く分からないんだけど、「中」の人がT教会でどんな主張してるの?
ガラシャについてもT教会の司祭は何と言ってるの?

220名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 16:19:52 ID:SsFV24VY
>>217
要するにアジアの民衆を搾取した日本の侵略を批判している正平協の
M司教お膝もとのT教会で、戦国時代、封建領主の娘として、又妻として
民衆を搾取した側に立つ細川ガラシャの絵が飾られているのに、
違和感を感じるということなのかな?
221城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/03(水) 16:37:20 ID:VprTYgb+
ゲッター線の力で。
222希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/08/03(水) 16:57:25 ID:67LJwrtH
神戸海星病院【KAISEI】うみのほし
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1119204564/
32:07/31(日) 16:50 agi+s018O
クリスラー
33:07/31(日) 22:57 E26b7JNu0
ここってセコムが経営してるんですか?
34:08/03(水) 01:13 egS3d9Th0
セコムが買収
35:08/03(水) 16:46 VNm8JY480
セコムの経営って、23さんが書いているみたいに本当にえげつないんですか?

ここに就職しようかと思っていたので気になります。
外国人の方も結構来院されるみたいで、患者層も割りと良いみたいだし。

詳しい情報お持ちの方よろしくお願いします。
http://c-docomo.2ch.net/test/-/hosp/1119204564/35
223まゆぴー:2005/08/03(水) 18:00:04 ID:iTtmuJ/C
主のみ使いのお告げを受けてマリアは聖霊によって神の御子を宿された-天使祝詞-私は主のはしためお言葉通りになりますように-天使祝詞-御言葉は人となり私達の内に住まわれた-天使祝詞-神の母聖マリア私達の為に祈って下さい
224まゆぴー:2005/08/03(水) 18:01:35 ID:iTtmuJ/C
キリストの約束にかなう者となりますように。神よみ使いのお告げによって御子が人となられた事を知った私達がキリストの受難と十字架を通して復活の栄光に達する事が出来る様恵みを注いで下さい。私達の主イエスキリストによってアーメン
225名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 18:16:47 ID:3oG0CG0V
生活板に場違いなキリスト教スレ立てた香具師がいる。
しかもスレ主は自称カトリック。
生活板と宗教板を渡り歩いているのでなんだか複雑な気分だった。
226名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 18:19:25 ID:RM+GPyK5
真剣な質問です。

なぜカトリックはルター教会の礼拝と同じ式次第に変更したのですか。

理由を教えてください。

227希美 ◆55nynIr58w :2005/08/03(水) 18:22:59 ID:67LJwrtH
>>225
これのこと?
キリスト教徒ってどう思う?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1122996306/
違ってたら、貼り直して。
228名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 18:30:40 ID:S4OfeFz8
>>226
マジレスします。
ピオ10世会の掲示板で小野田神父様がお答えになっています。
パウロ6世がエキュメニズムのために
プロも等しくミサにあずかれるように改定したそうです。
229225:2005/08/03(水) 18:31:23 ID:3oG0CG0V
>>希望さん
そう、そのスレです!
希望さんもご存知でしたか・・・。
もしかして書き込んだりしてます?w
230225:2005/08/03(水) 18:35:51 ID:3oG0CG0V
意見が聞きたいと言いながらスレ主はいなくなってしまったみたいだし、
なんか不毛、というか揚げ足取りみたいな議論が続いて・・・。
そもそもあの板でキリスト教(宗教)関係のスレを立てる事自体が
板違い。
あのスレでキリスト教やカトリックに誤解をする人がいなければ
いいのですが・・・。
231希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/08/03(水) 18:38:06 ID:67LJwrtH
>>229
やっぱり、コテに読み仮名つける。
希望さんは別な人、わたしは希美。

あなたの>>225を見て、初めて知りました。
生活板があることも、知らなかった。

のぞみは、宗教板、病院板の住民。
病院板には、仏教スレがあるの。
わたし、病院板にもカトリックスレを立てたいって、よく思うょ。
232希望 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/03(水) 18:40:25 ID:oj08+Rjl
>>231
こんにちは
233希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/08/03(水) 18:43:16 ID:67LJwrtH
>>232
はぁ〜ぃ〜♪
こんにちわぁ〜☆
(^O^)v
234名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 18:50:19 ID:S4OfeFz8
>228 
なんで?

何のためにわたしたちはカトリックになったんの?
235名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 18:52:31 ID:5LhMgz7h
>>234
それは神がそう望んでいるからです。
カトリック、プロテスタントの別はないことを、はっきりさせるためにです。
236名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 19:01:51 ID:joQEnivd
ふーん
237もうキリスト教はかんべん:2005/08/03(水) 19:41:29 ID:jW+BctXj
私は元・クリスチャンです。かつては教会に通い、洗礼も受け、クリスチャンを名乗っていました。

教会に行けない、行かないことを
「落ちこぼれ」と自虐的に言う人たちがいますが、
誤った認識を植えつけている、今の教会体勢が嫌いです。

信じる自由、信じない自由も神は与えられた。
信仰の押し付けこそ、人間の傲慢さと覚えてください。


ttp://carlton.livedoor.biz/archives/50055245.html
238名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 20:35:03 ID:2CJkyb99
>>226
同じじゃないけど。。
239名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 20:44:11 ID:e+he+Fr7
>>220
!
240希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/08/03(水) 21:25:27 ID:67LJwrtH
コテハン 自治◆Mg0nJnDLSgの身勝手を許すなっ!

心と宗教板の自治を……考えてみるテスト (6)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1090069334/
241名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 00:42:33 ID:4qwGYZ0c

ウゼェ…
カトスレに来んな!
242名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 08:48:10 ID:9+gKQu1T
兄弟姉妹の中にあなたを


主よ、私たちの目が
兄弟姉妹の中にあなたを見いだしますように。

主よ、私たちの耳が
苦しむ人々の叫びを聞き取りますように。
飢えと寒さ、恐怖と抑圧に
さいなまれる人々の嘆願を。

主よ、私たちの心が
互いに愛し合うことを学びますように
あなたが私たちを愛されたその同じ愛で。

主よ、あなたの”霊”を
今日も私たちにお与えください。

あなたの名において
私たちが一つの心
一つの魂となれますように。アーメン

マザー・テレサ
243名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 08:51:34 ID:tnnPttI1
>>242
まず自分がやりなさい。
そして何をやったのかを書きなさい。
244名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 08:57:05 ID:JZp8e1nq
>>237
>教会に行けない、行かないことを「落ちこぼれ」と自虐的に言う人たちがいますが

教会や、それに伴う諸活動など、ヘンでマイナーな集団とお付き合いしなくてはならないなんて、キリスト教も難儀な宗教だよね。
245まゆぴー:2005/08/04(木) 09:00:02 ID:ibQeC13I
主のみ使いのお告げを受けてマリアは聖霊によって神の御子を宿された-天使祝詞-私は主のはしためお言葉通りになりますように-天使祝詞-御言葉は人となり私達の内に住まわれた-天使祝詞-神の母聖マリア私達の為に祈って下さい
246まゆぴー:2005/08/04(木) 09:01:35 ID:ibQeC13I
キリストの約束にかなう者となりますように。神よみ使いのお告げによって御子が人となられた事を知った私達がキリストの受難と十字架を通して復活の栄光に達する事が出来る様恵みを注いで下さい。私達の主イエスキリストによってアーメン
247名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 09:02:49 ID:9+gKQu1T
>>243
何をやったかを人に吹聴することはない。

248名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 10:57:03 ID:L0CK54ym
まゆぴーさん
人前での、これ見よがしの祈りは、ほどほどにしましょうね。
249名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 11:08:30 ID:nFD+x6cE
>>246
イエス・キリストは最初から人間だったんじゃないのか・・・
250まゆぴー:2005/08/04(木) 12:00:03 ID:ibQeC13I
主のみ使いのお告げを受けてマリアは聖霊によって神の御子を宿された-天使祝詞-私は主のはしためお言葉通りになりますように-天使祝詞-御言葉は人となり私達の内に住まわれた-天使祝詞-神の母聖マリア私達の為に祈って下さい
251まゆぴー:2005/08/04(木) 12:01:34 ID:ibQeC13I
キリストの約束にかなう者となりますように。神よみ使いのお告げによって御子が人となられた事を知った私達がキリストの受難と十字架を通して復活の栄光に達する事が出来る様恵みを注いで下さい。私達の主イエスキリストによってアーメン
252まゆぴー:2005/08/04(木) 12:12:25 ID:ibQeC13I
>>248サンクス(この文字の呂律がいくないと思ふ。「お告げの祈り」だけにしまふ。)
253まゆぴー:2005/08/04(木) 12:52:33 ID:ibQeC13I
>>252前言撤回致しますやめます。何か勘違いして来た所だったんです。ありがとうです。
254名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 17:06:09 ID:elTDYJgx
まゆぴーたんドゾー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1120895663/
255まゆぴー:2005/08/04(木) 19:06:40 ID:ibQeC13I
>>245さん、サンクス 質問@初金の意味を教えて下さい。A聖母の騎士会とレジオマリエは正統派ですか?B全ての民の聖母も危ない文献ですか?Cベネディクト16世の写真の最適用途は?Dチャプレットを唱える免償は信じるに値しますか?誰の分の免償になりますか? 宜しくおながいしまつ
256もうキリスト教はかんべん:2005/08/04(木) 19:10:55 ID:SA7jtzj5
キリスト教にどっぷりと浸かっていた数年間。
弱者であることが尊いかのような錯覚に陥っていた。
この世での勝利、名声、権力を求めるものは悪とされ、
自己犠牲こそがイエスに従う道かのように、
耐え忍ぶ姿こそが美しいと思い込んでいた。

しかし、それこそが実は、
キリスト者が望んでやまない永遠の勝利の姿であり、
弱者の姿をしながら、この世で得られないものを
永遠の神という強者への、寄らば大樹の陰的考え方だと
思うようになった。。。

神の存在を信じて生きることは否定しない。
ただし、必要以上の罪悪感を押し付けられ、
神の罰を恐れて小さく息を潜めて生きるキリスト者は
いったい何が幸せだというのだろうか。

この世での勝利を望んで、何が悪い。

常に、戦いは自分の中の自分とである。
他者と比較するものではない。
最後の最後まで諦めない。
自分を悲劇のヒーロー・ヒロインにしない。
勝つことにこだわり続ける。

それでいいじゃない。
私はこれからそうやって生きていく。

ttp://carlton.livedoor.biz/archives/50044049.html
257まゆぴー:2005/08/04(木) 19:15:43 ID:ibQeC13I
Eコルベのとりなしの祈りで主のみ心にかなった人と結婚して子供を作り幸せな家庭を築く恵みを与えたまえと祈ったがもうだいぶ経つのに苦手な♂ばかり出会いがっくしきて居ますいつ頃どんな風に答えを出してこの祈りを終わったら良いでしょうか?頼みます!教えて下さい
258まゆぴー:2005/08/04(木) 19:45:14 ID:ibQeC13I
>>256 病気治して うざいよ…ちっ
259Albert Magnus:2005/08/04(木) 20:04:05 ID:/Ws7o5Yi
>>256
> 神の罰を恐れて小さく息を潜めて生きるキリスト者は
> いったい何が幸せだというのだろうか。

幸せ: 愛そのものである神を自分の直ぐ傍に感じること
不幸: 愛そのものである神が自分から遠ざかってしまったと感じること
260名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 21:26:40 ID:y9WDUWZW
>256

本人じゃないんでしょう?
卑怯卑劣・・ 恥をしれ!!
261我 ◆82SSORBSMo :2005/08/04(木) 21:33:12 ID:YcAzFsio





■■■マリヤ崇敬が罪であることを知れ■■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1116736813/1





262名無しさん@3周年:2005/08/05(金) 08:25:10 ID:kFoW+YYP
我さんは、よほどマリアさまが気になるようようですね。
マリアさまに片思いですか?
信仰深いかた・・ 
263まゆぴー:2005/08/05(金) 09:01:07 ID:1v66r6ER
今日も2チャンの皆の分マリア様にろうそく捧げた 誰か私の質問答えて! お告げの祈り イグナチオの鐘カーン カーン カーン…
264とぼとぼテレジオ ◆y4hrBfjK1o :2005/08/05(金) 10:03:17 ID:t4zzxcKN
初金あげ。主の平和
265まゆぴー:2005/08/05(金) 12:03:05 ID:1v66r6ER
お告げの祈り カ〜ン カ〜ン カ〜ン イグナチオ の 鐘 カ〜ン…
266名無しさん@3周年:2005/08/05(金) 12:08:40 ID:y4iDSbwZ
>教えて下さい

まゆぴーさん、
どうやら、あなたに必要なのは内省のようですね。
267まゆぴー:2005/08/05(金) 14:19:12 ID:1v66r6ER
>>266 分かりました
268参考資料:2005/08/05(金) 15:31:18 ID:q1PNvWOW
316 名前:希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/08/05(金) 11:18:54 ID:WjfiEl+a
>>315
洗礼が無効になること、ありませんけど、何か?
天理教に改宗は、神がされません。
あるなら、キリスト教+天理教のみです。


317 名前:名無しさん@3周年 :2005/08/05(金) 15:03:10 ID:q1PNvWOW
キリスト教+天理教などという教えは存在しません。
これからあなたのことは天理教信者とみなします。


318 名前:名無しさん@3周年 :2005/08/05(金) 15:17:20 ID:q1PNvWOW
>>316
改宗したら洗礼は無効になるのでどうぞお心おきなく。
主も主の教えを軽んじて異教徒の教えを信仰する人などには愛想を
つかしているでしょう。


319 名前:名無しさん@3周年 :2005/08/05(金) 15:27:05 ID:q1PNvWOW
くどいようですが・・・
天理教側からみてキリスト教+天理教という教えはあるのかも
しれないですが、キリスト教側ではキリスト教+天理教という
教えは絶対にありません。
そういう意味でもあなたを天理教信者とみなすことは正しいと
思われます。
269まゆぴー:2005/08/05(金) 16:15:43 ID:1v66r6ER
今日の初金の御ミサ行きたいな。その前にくーぱーが変な事会話して幻滅しないよーに、したいが。
270名無しさん@3周年:2005/08/05(金) 16:31:37 ID:b+JRyXkz
270
271まゆぴー:2005/08/05(金) 17:02:55 ID:1v66r6ER
あと もう少し
272名無しさん@3周年:2005/08/05(金) 18:47:26 ID:58P1KIcx
カトリック教会はたいてい高級住宅街のそばにある。
273まゆぴー:2005/08/05(金) 19:38:04 ID:1v66r6ER
>>272 ちんざんそうのそばにある
274我 ◆82SSORBSMo :2005/08/05(金) 19:39:53 ID:1kKx9ATm
貧乏人が来ても金を置いていかないですからねえ。
275希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/08/05(金) 19:41:40 ID:WjfiEl+a
>>272
それは嘘
276名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 04:59:58 ID:ZxSSgakc
長崎原爆 家族失った8女性「世界平和を」続く祈り

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/morning_news005.html
277名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 05:07:07 ID:X32YT/2B
サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2

のぞみ以下のコテハッケソ。
こいつは治療不可能。
年増のバカ女はダメぽです。
若いとまだ救いようがあるケドねw
278名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 05:09:54 ID:p+43RFfu
>>277
もう手遅れだ。諦めろ。
279小牧瑞夫(こまき みつお):2005/08/06(土) 09:57:40 ID:uQNrAWNr
     (ヨハネ福音書12:1−8)
 過ぎ越しの祭りの六日前に、イエスはベタニアに行かれた。それは、イエスが
≪死者の中から蘇らせた“ラザロ”≫のいる所だった。さて、イエスのために、
食事の席が設けられると、マルタが給仕し、ラザロはイエスとともに食卓に
ついた人々の中にいた。≪そのとき、マリアは“高価な純粋のナルドの香油
一斤(いっきん)を持ってきて、イエスの御足に塗り、自分の髪の毛でそれを
ふいたので、香油の香りは家中に漂った。≫
 弟子の一人で、のちにイエスをわたすイスカリオトのユダが、「なぜ、
この香油を三百デナリオに売って、貧しい人に施さないのか」と言った。
そう言ったのは、貧しい人のことを思い遣ったからではなくて、彼(ユダ)は
盗人であり、(イエスから)預かっている財布(さいふ)の中身を盗んで
いたからである。(大祭司の知り合い、使徒ヨハネの証言)・・・
280小牧瑞夫(こまき みつお):2005/08/06(土) 10:04:35 ID:uQNrAWNr
 イエスは、「この婦人(マリアは未婚であるが、売春で処女でないため、
婦人と呼ばれる。)のするようにさせておけ。この人は私の葬(ほうむ)りの
日(十字架刑の苦しみと復活)のために、この香料を取って置いたのだ。
貧しい人はいつもあなたたちとともにいるが、私(キリスト)はいつも
あなたたちとともにいるわけではない」と言われた。・・・
281名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 10:49:58 ID:NIbxucpb
コピペは、うざい
282小牧瑞夫(こまき みつお):2005/08/06(土) 15:47:06 ID:dMhQCyXg
 民放で、ロシアの超能力少女を知りました。人間の体内の病気を当てるのです
。女性医師も驚いて、その超能力を認めていました。大脳の前頭葉と視野覚の
後頭葉が直結するのが、脳波測定で明らかになりました。
 話は変わりますが、10数年前、民放で、韓国の女性の聖体(ホスチア)の
聖変化を見ました。テレビの最初は、聖痕現象で、バチカンのヨハネ・パウロ
2世への謁見がありました。それから、韓国で、聖体拝領で、舌の上の
ホスチアが赤い生肉に聖変化するのを見ました。そのころ、聖体が信じられ
なくて、棄教しようとさえ考えていた時期でしたから、神の恵みを感じました。
283名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 15:49:24 ID:nv2xdcOI
284名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 16:04:13 ID:FFbq9uWS
>>282
棄教も何も、お前、無原罪の宿りを公然と否定してなかったか?
285小牧瑞夫(こまき みつお):2005/08/06(土) 17:16:00 ID:IoUfSO54
 ( 使徒パウロのローマの教会への手紙:ローマ8:35・37−39 )
 だれが、キリストの愛からわたしたちを引き離すことができましょう。
艱難(かんなん)か。苦しみか。迫害か。裸か。危険か。剣(つるぎ)か。
 しかし、これらすべてのことにおいて、わたしたちは、わたしたちを愛して
くださる方(イエス)によって輝かしい勝利を収めています。わたしは確信
しています。死も、命(いのち)も、天使も、支配するものも、現在のものも、
未来のものも、力あるものも、高いところにいるものも、低いところにいる
ものも、他のどんな被造物(サタン)も、わたしたちの主キリスト・イエス
によって示された神の愛から、わたしたちを引き離すことはできないのです。
286名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 17:30:21 ID:0wDLlQee
ちょっと質問なんだけど
カトリックだと従兄弟同士の結婚って許されるの?
287小牧瑞夫(こまき みつお):2005/08/06(土) 17:44:37 ID:IoUfSO54
 法律上、3等親までは結婚できないのではないでしょうか。・・・
カトリックは聖書に規定はありません。・・・
288名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 17:53:29 ID:k3llBoBQ
おききします
聖人についてお聞きしたいのですが、聖人のスレッドってないのでしょうか?
289名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 18:11:07 ID:FFofYvs6
>>287
いとこ同士は結婚できると思うけど・・・。

ちょっと聞きたいのですが、
私はふとしたきっかけで教会に行き始めたものの、最初はあまり
これと言った信仰心はなく、「こんな事でいいのか」とさえ思っていました。
しかし、しばらく教会に通っている内に何となく教会や神様に対して
今までとはどこか違う思いが出てきました。
それがどういう感情なのかはわかりませんが、とりあえず負の感情でないことは
確かです。
また、2ちゃんでキリスト教叩き(特にカト叩き)を見かけると教会へ行くまでは
なんとも思わなかったのに、自分の事を言われているかのように腹が立つように
なりました。(特にマリア様についてあれこれ言われるとムカっと来る)
さらに、自らカテドラルに足を運ぶなど今までの自分とはちょっと違う感じです。
これって信仰心が芽生えてきたと言っていいのでしょうか。
290名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 18:40:13 ID:nv2xdcOI
>>282
ナジュに現れた霊は大罪神父から聖体を拝領するのは罪であるとお告げしたよね。
あれは間違いだよ。大罪を犯した神父でも正式に叙階された神父なら
聖変化の言葉を述べさえすれば秘蹟は有効になるんだよ。
カテキズムに無知な聖母なんているわけないだろ。
偽りの奇跡で改心できるの?本当に回心したの?
291小牧瑞夫(こまき みつお):2005/08/06(土) 22:08:22 ID:tY+E7GdV
      ≪ぶどう酒の奇跡:ヨハネ2:1−11≫
 それから三日めに、ガリラヤのカナに婚礼があったので、イエスの母
(聖母マリア:エリザベトと親族で、預言者モーゼの子孫であり、ユダヤの
大祭司一族の娘)もそこに来られた。イエスも弟子たちと一緒に招かれた。
そのとき、ぶどう酒が無くなった。婚礼のぶどう酒が尽きたので、母(聖母
マリア)はイエスに、「あの人たちにぶどう酒が無くなりました」と言った。
イエスは、「婦人よ(聖母マリアは処女でイエスを聖霊で身ごもったが、
出産で処女ではなくなっている。)、それが私とあなたに何のかかわりが
ありましょう。私のときはまだ来ていません」と言われたが、母は給仕人たちに
、「何でもあの人の言うとおりにしなさい」と言った。・・・
(ちなみに、ロシアの超能力少女は、女性が処女かそうでないかは、見分けられ
ると思う。)・・・
292小牧瑞夫(こまき みつお):2005/08/06(土) 22:19:27 ID:tY+E7GdV
 
そこには、ユダヤ人の清めのために準備されている三・四斗(と)入りの
石がめが六つあった。イエスは給仕人に、「その石がめに水をいっぱいに
しなさい」と言われたので、彼らが口までいっぱいにすると、「それを汲んで
、宴会係に持っていきなさい」と言われた。彼らが持っていくと、宴会係は
ぶどう酒に聖変化したその水を味わってみて、花婿を呼び、「たいていの人は
先に良いぶどう酒を出して、酔いのまわるころに、下等(かとう)なものを
出すのに、あなたは良いぶどう酒を今まで取って置いたのですね」と言った。
これが(イエスの)最初の奇跡であった。イエスはガリラヤのカナでこの奇跡
を示されたので、弟子たちは≪イエスを信じた≫。・・・
293小牧瑞夫(こまき みつお):2005/08/06(土) 22:24:07 ID:tY+E7GdV
・・・288様、聖人は、ペトロ神父の『祈りの園』のホーム・ページで
見れます。
294名無しサン@カトスレ ◆uCYSQgnL7E :2005/08/06(土) 23:30:15 ID:tqe2GYjr
>小牧タソハジメマシテ(・∀・)
>>288は、2ちゃんの宗教板には聖人のスレないの〜?ってコトじゃない?
295まゆぴー:2005/08/06(土) 23:50:52 ID:3JJ+d3+C
ご報告… 駄目だこりゃ
296希美 ◆55nynIr58w :2005/08/07(日) 00:10:08 ID:/1xx4o9f
>>288
無いと思います。
2ちゃんならカトリック関連スレ、または>>293さんが書かれた、祈りの園http://www.inori-no-sono.com/index.htmlの掲示板もいいかも、です。
297名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 00:38:10 ID:/jYi9q32
森補佐司教さんという方が作家の五木寛之さんと対話した本を買いました。
この方、エキュメニカルな考え方の司教さんなんでしょうか?
298まゆぴー:2005/08/07(日) 01:31:31 ID:wviuhoH7
とにかくカトリックだけは信じます。(当たり前だけど)プロテスタントに興味ありません。しかし、銀座教会で賛美を祈る!つもり。それが氷室クォリティー
299まゆぴー:2005/08/07(日) 02:12:22 ID:wviuhoH7
もしもしかめよかめさんよ〜 カトリックの皆さんもやすみなさい 精一杯生きるひがもう一日与えられているとは何と幸いな事だろう。アントニーデメロ
300まゆぴー:2005/08/07(日) 02:19:58 ID:wviuhoH7
>>297 私達はエキュメニカルでつ(ちょっと今暴走中でつわたくし)
森司教は前の司教様だと思う まだプロテスタントの時握手した 真生会館(信濃町)でお勉強を教えてたり話も大切 いのり(師イエズス会)にも文書いてる 五木寛之もカトじゃないのかな???信徒の友も良くない?
301まゆぴー:2005/08/07(日) 02:29:37 ID:wviuhoH7
カトちゃんくーぱーはでどうするね 白…しゅうりょうれす
302小牧瑞夫(こまき みつお):2005/08/07(日) 06:43:19 ID:DyICg9gV
     ≪ ダビド王(サムエルの書上16:6−13)
 彼らが着くとサムエルはエリアブを見て、「主の前で≪注ぎの油(あぶら)≫
を受けるのはここに立っている人だ」と≪心で思った≫。ところが、
主はサムエルに仰せられた、「彼の姿・形や背の高さに目を奪われるな。
私はこの男を選んではいない。(神も父であり、男であられる。)
事実、神が見るのは、人間が見るのとは異なる。≪人間は目で見るけれども、
“主は心を見る”≫」。
 エッセ(ダビドの父)はアビナダブを呼んで(預言者)サムエルの前を
通らせた。サムエルは、「主に選ばれたのはこの男でもない」と言った。
 エッセはシャンマを通らせた。だが、サムエルは、「この男も主に
選ばれた人ではない」と言った。・・・
303名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 06:52:28 ID:6ibKuk/u
何かここ読むと最近頭痛くなってきた。
304小牧瑞夫(こまき みつお):2005/08/07(日) 06:58:34 ID:DyICg9gV
 こうして、エッセは七人の息子にサムエルの前を通らせたけれどもサムエルは
、「主はこの七人のうちだれも選ばれなかった」と言い、「おまえの息子は
これだけか」と聞いた。エッセは、「もう一人末っ子がいますが、今は、
羊の群の番をしています」と答えた。サムエルはエッセに言った、「その子を
呼びにやれ。その子がここに来るまで、食卓につかぬ」。
 エッセは末っ子を呼びにやってその場に入らせた。≪その若者は“濃い金髪”
で、目は美しく、姿は優美であった≫。(プロテスタントとの共同訳聖書では
金髪は隠され、肌の血色の良い若者と訳されている。誤訳である。ドイツ語や
イタリア語聖書にも、金髪と記されている。イエスも金髪かもしれない。)
 主は、「さあこの男に油を注げ、これがそうだ」と仰せられた。
サムエルは油の入った角(つの)を取り上げて、兄弟の目の前で若者(ダビド)
に油を注いだ。≪そのときから、“主の霊はダビドを捕らえた”≫。・・・
305名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 09:41:17 ID:HTJu8KvM
昔のミサでは、聖変化のために助祭が「ミステリウム・フィデイ」と唱え、イエスの言葉に対して信仰宣言した。

今のミサでは、聖変化後に「信仰の神秘」と唱えてパウロの文句に対して信仰宣言する。

この違いは大きい。大きすぎる。カトリックはパウロ教になってしまった。
306名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 09:44:58 ID:+WsE89AE
>>305
>聖変化後に

だから、変化してないって。(w
朗読しただけで信仰表明してないもん。
307小牧瑞夫(こまき みつお):2005/08/07(日) 13:15:56 ID:UhtxtqmJ
  【聖母マリアの子供たち・・・(世界的発見)】
・・・教皇ヨハネ・パウロ二世、祝福を受ける・・・
  『それから故郷に帰り、会堂で教えられると、人々は驚き、「あの人は
どこから知恵と奇跡を受けたのだろう。あれは大工の子ではないか。母は
マリアと呼ばれ、兄弟はヤコブ、ヨゼフ、シモン、ユダではないか。
それなのに、どうしてああいうことを知ったのだろう」と言い合った。・・・
 イエスの兄弟と言われるこの四人は、イエスの従兄弟(いとこ)であった。
「ヤコボとヨゼフの母マリア」(マテオ27:56)とあるように、ヤコボと
ヨゼフは、【アルフェオ(クロパ)の妻マリアの子である。「アルフェオの子
ヤコボ、タデオ、熱心なシモン」(マルコ2:18)(マテオ10:3.4)
。また、ユダはヤコボの実の兄弟である。「アルフェオの子ヤコボと熱心者
と呼ばれるシモン、ヤコボのユダ」(ルカ6:15.16)「キリストの
しもべ、ヤコボの兄弟ユダより」(ユダの手紙1:1)。』
・・・イエス・キリストは聖母マリアの一人子、聖霊の身ごもりの子である。
308narumi:2005/08/07(日) 13:33:18 ID:/jv3a/7/
まゆぴーもマリアマグダレナもプロテスタントからの改宗者のカトリックです。
福音派やめましたスレを読めばもっとたくさんの改宗者が書き込んでいます。
それだけでもカトリックの大きさが見えるって物ね。
カトリックは何しろ2000年近い歴史がある。新興宗教じゃないからね。
いくら嫉妬してもだめ。ほかの人も早くカトリックに転会してね。
309narumi:2005/08/07(日) 13:34:27 ID:/jv3a/7/
>>305-306
イエズスが変化なされるのよ。厨房
310名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 14:50:59 ID:WFVc/XRz
トミズムや中世哲学を基礎から学びたいのですが、何から手をつけて
いいのかわかりません。うーんとわかりやすい入門書を紹介してもらえ
ませんか?
311成合:2005/08/07(日) 20:20:59 ID:8RUYgw0y
>>307
おお、おまえ、少し回心したようだな。うれしいぞ。
前は、マリアはただの罪びとだ、子沢山だとしきりに書いておったものなあ。
前のことは許そう。今が大切だ。がんばりなさい。
312成合:2005/08/07(日) 20:23:11 ID:8RUYgw0y
安心しろ
ノブスオルドでは変化しない。

>ALL
313名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 20:33:52 ID:R6rGN2S/
>>310
神学大全だ。これ以外にはない。
314ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/07(日) 23:22:47 ID:KhX8EA1q
ロザリオを唱えるよりも、イエスの教えてくださった
「主の祈り」を祈りましょう。

イエスは「異邦人のようにくどくど祈るな」と言っておられます。
わたしたちは確かに異邦人ですが、わざわざイエスの嫌がるような
祈りをする必要など全然無いのですから、ドミニコが偽聖母から教わった
祈りなど、堂々と自信をもって、これを破棄しましょう。

315ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/07(日) 23:25:17 ID:KhX8EA1q
ちなみに、ホスチアがいつ聖変化するのか、というくだらない問題について
神学者の間で、かつて、いろいろと議論があったのです。

結局、今は、「聖霊による祈り」と「イエスの祈り」を唱えたあとで
聖変化するのだ、と決まったのです。

こういうことですから、いつ聖変化するのかは、神学者どうしの間の
議論で決まったのです。 まさに馬鹿げた話だと思いませんか?
316ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/07(日) 23:26:16 ID:KhX8EA1q
カトリックは、本当にいんちきだらけ。

こんなものを本気で信じていても救われません。

救われると思っている人は、ご愁傷さま。
317ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/07(日) 23:28:54 ID:KhX8EA1q
ロザリオは神への祈りではありません。

これは、ドミニコ自身がそう言っているのですから確かな話です。

ドミニコは、ロザリオとは「聖母に捧げる薔薇の冠だ」と言っています。

そんなもの、まったく必要ありません。 さっさとやめるのが利口なのです。

こんなわかりやすい偶像崇拝に簡単につかまってしまう人を、哀れに思います。
318ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/07(日) 23:35:53 ID:KhX8EA1q
イエスの教えてくださった戒めを守り、
誠実に生きていきましょう。

くだらない「信心」に心を奪われることなく、
ただイエスの言葉を信頼しましょう。

悪魔は詭弁を用いて、巧妙にイエスから人々の注意をそらしています。
こんなくだらない手段につかまらないようにしましょう。

聖書を本気で信じるならば、こうした罠にかかりにくくなります。
神を第一に愛し、他者に自分に対するのと同じような愛を注ぎましょう。
319名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 23:40:44 ID:7TCjMjLE
>>310
稲垣良典「トマス・アクィナス」(中央公論社)はどうよ?
320名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 23:48:13 ID:MVRaSgZO
>>319兄弟。ご意見に賛成ですが、今一歩突込みが足りません。イエスは神ではなくローマ兵の子供です。クリスチャンも認めてます。

別の男とマリアとの間にできた子供だと知った上で、ヨセフはマリアを娶りイエスを育てたという。その男はローマの兵士パンテラであった。それを成人し知ったイエスは家を出た。
hp.vector.co.jp/authors/VA018633/mna043.htm

ヨセフと婚約中の身でありながらパンテラを愛してしまったマリア。マリアはパンテラとの間に子を成し、ヨセフに涙ながら自分の罪を告白します。
ttp://yoshua.egoism.jp/kirisuto4.html

イエス様は私生児でパンテラの息子であるとしても、イエス様の霊は神なのである。
肉は人間でも、霊は神様である。 3人格とか1人格とかはどうでもいい。
www.geocities.jp/gundamest/jesus.html

イエス誕生の夜明け―ガリラヤの歴史と人々 山口雅弘著、日本キリスト教団出版局
マルコ福音書6章3節では、(I"マリアの息子(I#(新共同訳)と呼ばれていますがこれは父親が不明という意味の蔑称です。ローマ兵にレイプされた結果の子どもだという伝承があり、証拠不十分ですが否定する根拠はありません。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/8452/iesutannjyounoyoake.htm

イエスはタルムード(ユダヤの律法とその解説)によると、ローマ兵の射手(姓:
Panthera)とマリアの間の私生児でした。教会はそれを否認しましたが、パンテラ のお
墓が発見されたことにより、タルムードの中のこの話の信憑性が高くなりまし た。 ...
kobe.cool.ne.jp/daini_densho/page010.html

マリアはローマの兵士パンテラによって身ごもった。この種の非難は福音書の中にも読み取れる。
ヨハネ8章でユダヤ教指導者たちが「私たちは姦淫によって生まれたのではありません」
と言うとき、それは暗に「私たちはあなた(イエス)のように…」という意図がある。
マルコ6章ではイエスの敵対者たちが「この人は…マリアの息子で…はないか」と言う。
当時のユダヤでは、子は父親の名前によって呼ぶのが普通で、母の名前によって呼ぶときは、
その子が私生児であることが軽蔑的に表現される。
http://www.ne.jp/asahi/church/sasebo/youshi03'02_02.htm
321名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 23:50:24 ID:MVRaSgZO
イエスは神ではなくローマ兵の子供です。クリスチャンも認めてます。あなた方も認めなさい。

別の男とマリアとの間にできた子供だと知った上で、ヨセフはマリアを娶りイエスを育てたという。その男はローマの兵士パンテラであった。それを成人し知ったイエスは家を出た。
hp.vector.co.jp/authors/VA018633/mna043.htm

ヨセフと婚約中の身でありながらパンテラを愛してしまったマリア。マリアはパンテラとの間に子を成し、ヨセフに涙ながら自分の罪を告白します。
ttp://yoshua.egoism.jp/kirisuto4.html

イエス様は私生児でパンテラの息子であるとしても、イエス様の霊は神なのである。
肉は人間でも、霊は神様である。 3人格とか1人格とかはどうでもいい。
www.geocities.jp/gundamest/jesus.html

イエス誕生の夜明け―ガリラヤの歴史と人々 山口雅弘著、日本キリスト教団出版局
マルコ福音書6章3節では、(I"マリアの息子(I#(新共同訳)と呼ばれていますがこれは父親が不明という意味の蔑称です。ローマ兵にレイプされた結果の子どもだという伝承があり、証拠不十分ですが否定する根拠はありません。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/8452/iesutannjyounoyoake.htm

イエスはタルムード(ユダヤの律法とその解説)によると、ローマ兵の射手(姓:
Panthera)とマリアの間の私生児でした。教会はそれを否認しましたが、パンテラ のお
墓が発見されたことにより、タルムードの中のこの話の信憑性が高くなりまし た。 ...
kobe.cool.ne.jp/daini_densho/page010.html

マリアはローマの兵士パンテラによって身ごもった。この種の非難は福音書の中にも読み取れる。
ヨハネ8章でユダヤ教指導者たちが「私たちは姦淫によって生まれたのではありません」
と言うとき、それは暗に「私たちはあなた(イエス)のように…」という意図がある。
マルコ6章ではイエスの敵対者たちが「この人は…マリアの息子で…はないか」と言う。
当時のユダヤでは、子は父親の名前によって呼ぶのが普通で、母の名前によって呼ぶときは、
その子が私生児であることが軽蔑的に表現される。
http://www.ne.jp/asahi/church/sasebo/youshi03'02_02.htm
322ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 00:14:42 ID:KYj/f1iG
>>320
>イエスは神ではなくローマ兵の子供です。クリスチャンも認めてます。


あなたの書いている内容は最低ですね。
323ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 00:30:19 ID:KYj/f1iG
カトリックのみなさん。
もうそろそろ目をさましてもいいのではないですか?

聖書のイエスの言葉に反する教義は、きっぱりと否定すべきなのです。
堂々と自信をもち、「イエスに反するものは一切拒否します」と宣言すべきです。

そして、本物のイエスの弟子になってください。
324名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 00:31:59 ID:zKZlqi+l
>>323
たとえば?
325名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 00:52:06 ID:W9nRSyaG
一、聖、公、使徒継承の教会
326名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 00:53:28 ID:W9nRSyaG
>>323
福音派の走狗に用はない。
327ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 01:50:50 ID:KYj/f1iG
>>325

カトリックは使徒継承の教会ではありません。
4世紀に、アウグスチヌスが定めた教義に基づいて、
これを信じないものはローマ市民権を剥奪する、という脅しによって
強制させた「宗教団体」です。
328ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 01:51:53 ID:KYj/f1iG
使徒継承の教会だとか、普遍の教会だとかは
カトリック教会が自ら勝手に宣言していることに
すぎないのです。
329名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 01:52:41 ID:T1xTqLSV
>>317
カトリック信徒がロザリオを神への祈りだと勘違いしてると思ってるのかい?

ロザリオが聖母に呼びかける祈りだというのは、
ドミニコの言葉を引かなくたって、小学生にだって明白なことだぞ。
330名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 01:53:21 ID:Pfs77vZb
ダニエルさん
カトリック信者ではなく
未信者に目を向けましょうよ
331ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 01:53:49 ID:KYj/f1iG
>>324

ロザリオは、まさにイエスの言葉に
反しているではありませんか。

また、出現の偽聖母の預言によれば
ロザリオと聖母の汚れなき御心への信心だけが
世を救うそうです。

こんな馬鹿げた内容を平気で信じることは、イエスへの敵対です。
332名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 01:54:12 ID:T1xTqLSV
そういえばダニエルって、
俺の質問を少なくとも2回スルーしてるんだよな。
どちらも再質問すら無視した。
333名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 01:54:20 ID:W9nRSyaG
>>328
福音派の”福音的”ほどでもないよ。
334名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:00:16 ID:Pfs77vZb
>>331
個々のカトリック信者の心の中には
不思議なバランス感覚があって、やはりイエスを第一に考えてるんですよ。
こればっかりはダニエルさんがカトリックに改宗して
しばらく経たないとわからないことなんです。
335ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 02:00:29 ID:KYj/f1iG
>>333

宗派なんかは、どうでもいいことです。
そんなことで他者をさばくのは、もともとイエスに反しています。

ただ、主なる神イエスを信じて生きることが大切です。
カトリックだ、福音派だと、自分をカテゴライズする考え方自体が
この世的な発想なのです。
336ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 02:02:51 ID:KYj/f1iG
>>329
>カトリック信徒がロザリオを神への祈りだと勘違いしてると思ってるのかい?


神への祈りでない祈りは、偽者だと気づいてください。
どうして、こんなわかりやすいことがわからないのですか?

あなたがカトリックの教義に洗脳されているからです。
337名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:07:32 ID:T1xTqLSV
>>336
答えになってない。

「神への祈りでない祈りは、偽者だと気づいてください」ってことが言いたいなら、
ドミニコの言葉が云々なんてのは要らないだろ?違うか?
338ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 02:08:06 ID:KYj/f1iG
神への祈りではないロザリオなどには
一文の価値もありません。
339名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:09:30 ID:Pfs77vZb
人間が創るものは全て不完全です。
だからできるだけ完成度の高いものを選ぶしかない。
カトリックは完成度が高いのですよ。
340ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 02:09:45 ID:KYj/f1iG
ロザリオは、偽聖母が大変に好むものなのです。

その証拠に、出現の聖母は公認から非公認まで、口をそろえて
ロザリオを褒め称えています。
341名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:10:45 ID:T1xTqLSV
>>338
だから、お前の見解は分かってるよ。

俺がさっきから聞いてるのは、
マリアへの呼びかけで始まる祈りが、神への祈りでないことを理解するのに、
どうしてドミニコの言葉を引用する必要があるのか、ってこと。
342名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:11:56 ID:T1xTqLSV
ついでにダニエルに聞いておこう。

聖書は全部で何巻?
343ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 02:12:53 ID:KYj/f1iG
出現の聖母は、4世紀の雪のサンタマリアにはじまって、
近世のラ・サレット、ルルド、ファチマにいたるまで
すべて偽者です。

公認、非公認に関わらず、すべてが偽者の聖母なのです。
バチカンは、この問題に関わりたくないので、当地の教区司教に
判断責任を委ねてしまっています。
344ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 02:13:48 ID:KYj/f1iG
出現の聖母が、預言などしなくとも、
聖書のイエスの言葉だけで十分なのです。
345名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:14:24 ID:T1xTqLSV
>>344
じゃあ、使徒書は不要か?
346ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 02:16:51 ID:KYj/f1iG
>>345

いいえ、聖書は必要です。
イエスを理解するために、使徒書も旧約も役に立つ
からです。
347名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:19:21 ID:sHAmZtdi
ダニ教はもう書き込まないっていったくせに
348名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:19:58 ID:T1xTqLSV
>>346
その聖書は全部で何巻?
349名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:24:18 ID:T1xTqLSV
何でこんな質問に詰まるんだ?
350ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 02:26:18 ID:KYj/f1iG
これだけ、わたしがあからさまに書いているのに、
カトリック教徒の人で、考え直す人が少しもあらわれないのですから
カトリック教会の洗脳とは、大したものだと感心しています。
351名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:27:28 ID:T1xTqLSV
聖書は全部で何巻?
352ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 02:28:41 ID:KYj/f1iG
>>351

ネットで調べればすぐわかりますよ。
答える価値のない質問には答えません。
自分で調べなさい。
353名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:30:10 ID:T1xTqLSV
>>352
お前の考えを聞いてるんだよ。
354ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 02:30:38 ID:KYj/f1iG
カトリック信者は、

もっと聖書を真剣に読みなさい。

真剣にロザリオを唱えることだって、

どうせ、もともとやっていないのだから、

それなら、もっと真剣に選書を読んだならよいではないですか。

わたしは、あなた方について歯がゆくてなりません。
355名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:32:33 ID:T1xTqLSV
その真剣に読むべき聖書の巻数はいくつなんだよ?
356名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:32:42 ID:W9nRSyaG
>>354
お前つまんね。もう書かなくて良いよ。
357ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 02:33:32 ID:KYj/f1iG
>>353

人にものをたずねるときに「お前」よばわりするような
下品な人と会話したくありません。

どうしても答えてほしいなら、まずあなたが自分の考えを
先に述べたらよいでしょう。
358名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:33:36 ID:T1xTqLSV
>>341の答えもまだ聞いてない。
359名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:33:49 ID:3qOBfhVc
我さんとダニエルって、似てるようで全然違うと思うんですが、
どうしてなのか誰か理論的な説明お願いします。なんでかな?
360名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:34:59 ID:T1xTqLSV
>>357
全然本質的じゃないな。
それにさっきと理由が違うじゃないか。
何故だ?
361ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 02:35:16 ID:KYj/f1iG
>>358

ですから、何度も書いているように
答える価値のない質問には答えません。

話が、神とは関係のない方向に向かうにきまっているからです。
そんなことをするために、わたしはわざわざ投稿しているのではありません。
362名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:35:20 ID:W9nRSyaG
我さんはカトリックで聖母への愛が溢れているが、ダニエルは福音派だ。
363名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:37:40 ID:T1xTqLSV
>>361
言い訳ばかり。
364名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:40:48 ID:T1xTqLSV
俺もいつ寝るか決めてないけど、夜が明けたら、
この質問を誰かが引き継いでくれないか?

聖書は全部で何巻? >ダニエル
365名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:42:22 ID:3qOBfhVc
>>362
どうも(^^)
確かに我さんにはカトリックへの深い愛情を感じるなあ。
実際に会って話したという人が言うには、すごくいい人らしいね。
まぁあの人の言うことはスルーだけどね。

ダニエルって何で神のお告げを無視するの?
2ちゃんに来るなって言われたんでしょ?
366名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 02:46:10 ID:T1xTqLSV
●今晩ダニエルに関して分かったこと
(誰か継承・拡張をお願い)

・都合の悪い質問にはスルー。
・再質問しても答えない。
・なお問い詰めると「口のききかたが悪い」「自分の考えから言え」
「答える価値がない」と言いわけをする。
367名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 03:38:30 ID:SLo64nYC
日本に支部のある右派修道会はどこですか?
368名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 03:44:43 ID:GHgQMl9i
   
あなた方は、悪魔が、なぜ聖母に対する信心を攻撃するか御存知ですか? 
それは、悪魔が神と人間との絆を断ちきりたいと望んでいるからです。
聖母マリアを母として、認めたくないのは、人間の高慢であり、
それを認めないように、指図しているのは、悪魔です。

聖マキシミリアノ・コルベの言葉
 
369名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 03:46:07 ID:GHgQMl9i

370名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 03:47:01 ID:GHgQMl9i
神は、マリアなしには、お救いにならないであろう。

聖ボナヴェンツーラの言葉


マリアに対する信心は、永遠の救いに到達する確かな印である。

聖ベルナルドの言葉

371Laxana:2005/08/08(月) 03:55:50 ID:xERzVDb4
罪なのは分かっているのに、妻子ある方を愛してしまいました。間違いは絶対に起こさない。でも、未練が残る自分は、罪を犯したのと同じだと思います。神様は、改めるよう努力すれば、心で犯した罪でも許して下さいますか?
372名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 04:27:06 ID:A12FkaoW
>>371あなたはカトリック信者ですか?もし信者なら、
罪が赦されるには犯した罪の痛悔と告解(赦しの秘跡)と二度と罪を犯さない
という決意と司祭から命じられた償いを果たすことが必要です。
未練があるということですが、罪の赦しを得る為にはその未練を断ち切る必要
があります。
改めるよう努力すればとおっしゃいましたが、確かに遷善の努力も必要ですが
信者であれば赦しの秘跡は必ず受けなくてはいけません。
あなたに悔い改めの心が生じたのは主の恩寵ですから、すみやかに秘跡を受けて
下さい。回心をずるずると先延ばししてはなりません。
いつまでも未練をもち続けるなら、御恵みを失ってしまうおそれもあります。
373Laxana:2005/08/08(月) 04:40:09 ID:xERzVDb4
たとえ皆さんがお忙しそうでも、改めることが先です。朝一番に教会に行ってきます。その後で色々手伝って帰ってきます。
374名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 04:43:33 ID:GHgQMl9i

我が子よ、全世界を滅びから救った、天使祝詞を唱えることに対し、
抵抗を感じたり、無関心だったり、怠惰であることは、
永遠の滅びに確実に近いことであることを知りなさい。

福者アランへの啓示


ああ、聖母よ、一生の間、御身をお呼びしなかった者は、
決して天国に入ることが出来ないであろう。

聖ボナヴェンツーラの言葉

375名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 04:46:02 ID:BkElmdrM
断片的知識の詰め込みも学者気取りも身にはつきませんね。
376名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 04:46:53 ID:GHgQMl9i

ああ、マリアよ、御身に奉仕しない者は、皆、滅びるであろう。

聖大アルベルトの言葉


母から離れ、乳を飲まないみどり子は、飢え死にします。
これと同じように、聖母から、離れて行く人は、
霊的な飢えで死んでしまいます。

聖マキシミリアノ・コルベの言葉
377名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 04:48:32 ID:GHgQMl9i
親愛なる兄弟姉妹の皆さん、ロザリオを毎日唱えて下さい。
私は、牧者として、キリスト信者に、その祈り方を教えるように熱心に勧めています。

信仰と勇気を持って人間らしく実行し、キリスト信者としての各自の勤めが果たせるように、
そして神に立ち返る事が出来るよう人々を助けるためにロザリオを毎日唱えて下さい。

この甘美な子供達の回心により、母によって、彼らは「家に引き取られた」(ヨハ19:27)
となるでしょう。

教皇ヨハネパウロU世の言葉
378名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 06:14:01 ID:EP5+ut9y
>確かに我さんにはカトリックへの深い愛情を感じるなあ。
>実際に会って話したという人が言うには、すごくいい人らしいね。
へえ、会った人なんているんだ。誰かな?

すごくいい人だからこそ、いったん福音派牧師に洗脳されちゃうと
マインドコントロールが解けないんだよね。
信じやすいというか、騙されやすいタイプということかな。
逆に騙すのは下手くそ。だから、誰ひとり我教に改宗しない(w
379名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 06:51:53 ID:omzUp2xt
永遠のおん父は万物に先立ってマリアを原罪なく創造しなければならなかった。マリアはおん父の娘、おん父の初子だったからである。
聖なる解説者、教皇様、教会そのものがマリアに当てはめている一節において、マリア自ら証している。"神はすべての時代の前に初めに私を創造してくださった"(集会の書24:9)

聖アルフォンソ・リゴーリ「マリアの栄光」

万物がマリアの命令に従う。神さえも

聖ベルナルド

霊魂よ、聖母が無原罪の宿りの瞬間からいかに清かったかを黙想せよ。マリアは、万物に先立ち、最初に生まれ、いと高き方の御口から出た

聖フランシス・アントニオ・マリア

世紀より前に、初めから、私はつくられ、永遠に存在を続ける。尊い幕屋のなかで、その御前で、私は仕えた。神に感謝。

聖母マリアの小聖務日課 小句 集会の書24:9

2、神は彼女をみことばの受肉の母となるべく初めから運命付けられ、彼女を神のもっとも麗しき作品すべての中でいとも高く際立たせたので、教会は正しく彼女にこの言葉を当てはめている。 "私は、万物に先立ち、最初に生まれ、いと高き方の御口から出た"(集会の書xxiv)

レオ13世回勅

この世が始まる前にわたしは造られた(シラ書(集会の書) 第24章第14(9)節)

聖母マリアのカンティガ集/聖母マリアの祝日の晩課 Mカピトゥルム
380名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 06:53:06 ID:omzUp2xt
http://www5b.biglobe.ne.jp/~shinju/kami%20no%20haha.htm
マリア・ワルトルタ/聖母マリアの詩/上P38
格言の書(箴言)8・22〜31についてのイエスの言葉
「あなたたちは、このことばを上智に応用しているが、美しい母、聖なる母、今、あなたに話している上智である私の処女の母について語っている」

格言の書 8:22-31
「主は, その働きを始める前から, そのみわざの初めから, わたしを得ておられた。
大昔から, 初めから, 大地の始まりから, わたしは立てられた。
深淵もまだなく, 水のみなぎる源もなかったとき, わたしはすでに生まれていた。
山が立てられる前に, 丘より先に, わたしはすでに生まれていた。
神がまだ地も野原も, この世の最初のちりも造られなかったときに。
神が天を堅く立て, 深淵の面に円を描かれたとき, わたしはそこにいた」

http://www.d-b.ne.jp/mikami/fc7850.htm
聖母は智慧の座、sede sapientiae です。そして聖母は格言の書第8章でこう叫んでおられます:「私に聞きなさい、あなたたち王よ、世界の君主たちよ、私に聞きなさい、私は人々と人々の子らに呼びかけます。」
あなたたち自身で格言の書第8章を読んでください。それは第36節のこの句で終わっています。「私を愛するすべての人々は私を見出すでしょう。しかし私を憎む人々は死を愛する者です。」
ファチマ・メッセージを憎む人、聖母のための時間を持たない人は、死を愛する人です。
381小牧瑞夫(こまき みつお):2005/08/08(月) 07:06:19 ID:IUCNnURJ
 聖母マリアはルルドで、ベルナデッタに御出現されて、『私は罪無き孕(はら)
みです』と告げられました。私は罪なく聖霊で妊娠しました、ということです。
聖書にも、聖母マリア様が処女で聖霊によって、身ごもられたと記されています
。聖母マリア様は預言者モーゼの兄、大祭司アロンの子孫である、とルカ福音書
に記されています。大祭司一族の娘でした。
 マリア様がキリストや神と同じ、無原罪ではありません。聖性はありません。
382名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 08:01:42 ID:omzUp2xt
>>381
その30年前リュードバックでご出現になった聖母は
無原罪の御宿りですとはっきり声明なさり、
メダイに書き込ませましたが。
383ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 09:48:21 ID:eXBu88VO
GHgQMl9iさんへ

聖書のイエスの言葉よりも
カトリックの聖人の言葉を信用したいのなら
あなたの好きにしたらよい。

しかし、わたしは
カトリックの聖人の言葉よりも、イエスの言葉を
信じることをおすすめします。
384名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 09:51:06 ID:T1xTqLSV
>>383
聖書は全部で何巻?
385名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 10:23:05 ID:QwkRfDbE
>>383
聖霊が働いたのは2000年前だけで、それ以降は一切働いていないと、そういうことですかな?福音派ではそのように教えているのですかな?
386名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 10:51:56 ID:/3OPCMmh
>>383



我が子よ、全世界を滅びから救った、天使祝詞を唱えることに対し、
抵抗を感じたり、無関心だったり、怠惰であることは、
永遠の滅びに確実に近いことであることを知りなさい。

福者アランへの啓示


ああ、聖母よ、一生の間、御身をお呼びしなかった者は、
決して天国に入ることが出来ないであろう。

聖ボナヴェンツーラの言葉

387ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 10:55:11 ID:eXBu88VO
>>386

>全世界を滅びから救った、天使祝詞

こんな発言をする人間を信用するな。
388名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 10:57:27 ID:QwkRfDbE
>>387
福者の私的発言がカトリックの教理だとでも思っておられるのかな?
389名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 11:16:07 ID:/3OPCMmh
>>387
あらゆる異端の勢力やイスラム勢力からカトリックを守ったのは、
ロザリオであり、天使祝詞です。レパントの戦いが良い例でしょう。

マリアは、キリストが十字架上で言ったように、
我々の母親であり、キリストご自身の母親でもあり、活きた聖櫃でもあります。
天の御父にとっては可愛い娘であり、聖霊にとっては花嫁です。

ちなみにロザリオは、キリストの生涯を黙想する祈り。
天使祝詞の殆どは、聖書に記されている天使の言葉。
その聖書の中でマリアは、「代々の人々は、幸いな女と、
呼ぶ事でしょう」と預言しておられます。聖書の言葉までも否定するつもり?
 
永遠に渡って、キリストを愛する全ての者は、マリアを愛し、
天使祝詞を唱える事でしょう。
これは、救われる者の大きな印、逆に救われない者は、天使祝詞を
これからも攻撃し、唱える気すら起こらないでしょう。

マリア、及びマリアへの祈りを憎む者は、キリストを憎む者。
マリア、及びマリアへの祈りを攻撃し、否定する者は、
キリストを攻撃し、キリスト否定する者。
そういう人は、考えを改めない限り、最終的には、キリスト自身に否定され、
永遠に地獄の火に焼かれる事になります。
マリアは、今日も御胎内のキリスト共に天国、そして全世界から祝されています。
 
390名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 11:20:40 ID:T1xTqLSV
>>387
聖書は全部で何巻?
391名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 11:31:01 ID:T1xTqLSV
●昨晩ダニエルに関して分かったこと
(誰か継承・拡張をお願い)

・都合の悪い質問にはスルー。
・再質問しても答えない。
・なお問い詰めると「口のききかたが悪い」「自分の考えから言え」
「答える価値がない」と言いわけをする。
392名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 11:32:51 ID:es9eDpem
>>390
聖書は処女強姦の話
393ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 13:09:24 ID:eXBu88VO
>>389

イエスへの祈りと 天使祝詞とは無関係です。
関係があるというのなら、ここではっきりと
どう関係があるのか説明してみなさい。
394名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 13:17:57 ID:3qOBfhVc
( ゚Д゚)ポカーン
395名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 13:36:32 ID:S5VoxCkr
めでたし、聖寵満ち満てるマリア、主御身とともにまします。(聖ガブリエル。ルカ1:14)

御身は女のうちにて祝せられ、ご胎内の御子イエズスも祝せられたもう。天主の御母。(聖エリサベト。ルカ1:28)

聖マリア、罪人なるわれらのために、今も臨終のときも祈り給え。(義人に祈りを願うのは聖書的です)
396名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 13:52:34 ID:S5VoxCkr
罪だらけの牧師だって、とりなしの祈りをしてるじゃない。
とりなしの祈り
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%97%E3%81%AE%E7%A5%88%E3%82%8A&lr=

天国におられる罪なき聖母がとりなしの祈りをしたら悪魔になる理由がわからないよ。
397ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/08(月) 13:54:22 ID:eXBu88VO
>>395

イエスへの祈りと天使祝詞とどう関係があるのか、
あなたの言葉できちんと説明しなさい。
398名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 13:55:30 ID:WHExKVXn
 
本日は、幸いにも聖ドミニコの祝日です。

ロザリオを手にした聖ドミニコが、神と聖母と共に、
ありとあらゆる異端を討ち滅ぼして下さいますように。
                    アーメン。
399名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 13:57:32 ID:S5VoxCkr
めでたし、聖寵満ち満てるマリア、主御身とともにまします。(聖ガブリエル。ルカ1:14)

御身は女のうちにて祝せられ、ご胎内の御子イエズスも祝せられたもう。天主の御母。(聖エリサベト。ルカ1:28)

聖マリア、罪人なるわれらのために、今も臨終のときも祈り給え。(義人に祈りをとりなしてもらうのは聖書的)
とりなしの祈り
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%97%E3%81%AE%E7%A5%88%E3%82%8A&lr=
400名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 13:58:15 ID:WHExKVXn
>>397
早く回心しなさい。
救い主の母親を攻撃するのは止めなさい。
悪魔の喜びとなるのは止めなさい。
あなたが聖母をいくら攻撃しても何ともないが、
あなたの救霊は、不可能になる。
 
401名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 14:02:25 ID:S5VoxCkr
ある友達は、牧師にとりなしの祈りをしていただくために、手紙を書いた。
そのときに、福音書から引用して、牧師せんせの徳をたたえてから、謙遜におがないした。
それが正しい挨拶だと思ったから。
そしたら、その手紙を読んだ別の牧師が嫉妬に刈られて怒った。

「偶像崇拝だ。神により頼まず、人間に頼むとは何事だ!」って。

ダニエルはこの悪い牧師。
402名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 14:05:03 ID:3qOBfhVc
嫉妬かぁ。我さんは好かれてるけど、ダニエルは嫌われてるから
嫉妬してるんだね。
403名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 14:07:24 ID:S5VoxCkr
とりなしの祈りというのは、自分以外の誰かのために祈ることです。
子どもや肉親のため、友人知己のために祈る祈りです。
さらにイエス様は「敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい」と命じました。
今まさに自分を殺そうとする敵の魂のためにも、真摯に祈るのが「とりなしの祈り」なのです。
www.nunochu.com/bible/74_cs/19991024.html
404XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/08(月) 14:25:13 ID:VZZWcBR8
>>314
<北関東の正教会管轄をする神父様のQ&Aページ>
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kanto_k/toi.html#006
>【質問】
>プロテスタントの信者です。正教会に関心があり祈祷に参祷させていただきましたが、
>あまりにもお祈りの時間が長くて驚きました。福音書の中でイエス様は『長々と祈って
>はならない』(マト6:7)と戒めておりますが、正教会ではこれをどう受け止めて
>いるのでしょうか?
>【回答】
 (引用略:リンク先参照)

>>366
 前からわかっていることだよ^^;
 ちなみに
・「残念ながらキリスト教徒の殆どが分かっていないのです」という口癖がある

 という特徴もあるね。御自分はわかっているのかしらん(苦笑)
405narumi:2005/08/08(月) 14:26:36 ID:S5VoxCkr
とりなしの祈りの正しさが証明されました。
ダニエルは、では、今後どういう手段に出て、聖母を攻撃するでしょう。
残されているのは、聖母が天国にいないことを聖書から証明することです。
この場合、エホ小かアドベンチストの文献を頼りにするしかありません。
がんばって。w
406narumi:2005/08/08(月) 14:28:34 ID:S5VoxCkr
>>404
あなたも知らん顔してないで、ダニエルに、ちゃんと反論してよ。ずるいね
407XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/08(月) 14:29:48 ID:VZZWcBR8
>>406
 しとるよ(苦笑)
 教理云々以前に、ダニエルたんの姿勢に違和感ありまくりだよ。
408narumi:2005/08/08(月) 14:30:17 ID:S5VoxCkr
女の子に論破されて恥ずかしくないの?ダニエル
あなたはサイテーな男だね。
これ以上恥をかきたくなければ、早く消えなょ
409名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 14:33:53 ID:T1xTqLSV
>>408
その、「ょ」って前から使ってたっけ?
どっかのコテハンみたいで気持ち悪い。
410XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/08(月) 14:35:50 ID:VZZWcBR8
>>383
>カトリックの聖人の言葉よりも、イエスの言葉を
>信じることをおすすめします。

 で、その次に
 「私の解釈をまねびなさい」と続くのかしらん^^
411XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/08(月) 14:42:51 ID:VZZWcBR8
>>ダニエルたん
 あらゆるテクストに「解釈」の問題はつきまとうんだよ。そのテクストが尊い、単なる
テクストに留まらない聖なるものであれば尚更ね。
 その解釈を自由にしても良いという立場は、(私は反対だけど、そしてだからこそ正教徒
に改宗したんだけど)理屈としてはアリだと思うよ。これが概ねプロテスタントの特徴と
言っても良いと思うんだ、多分ね。

 でもダニエルたんは筋が通っていないのは、「自由」(自由とは何ぞやという問題は置いて
おくとしてもだ)な解釈をするのなら人の解釈の自由も侵さないのが筋なのに、自分の解釈
を絶対化して他を裁いているところ。

 ダニエル教と揶揄されても仕方ないよ、そんな姿勢では。
412サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 14:44:34 ID:sUtxe8XY
ダニエルは正しい
セシリアはビアンのマリ基地
413narumi:2005/08/08(月) 14:44:45 ID:S5VoxCkr
>>411
見直したわ。
XYZさん大好き。
414narumi:2005/08/08(月) 14:45:15 ID:S5VoxCkr
>>412
あんた邪魔
415サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 14:45:55 ID:sUtxe8XY
>>411
いい加減になさいよ
正教会だって生神女の執り成し必須扱いして無いでしょ?
被造物の長子扱いしてる?
大異端でしょコノ概念は
416narumi:2005/08/08(月) 14:48:58 ID:S5VoxCkr
>>415してます。

デイシス コンスタンチノープルのハギア・ソフィア聖堂のモザイク

デイシス」は、私たちのためにマリヤやイオアンが、「とりなし」の祈り(正教会では「
転達」と言う)をしてくださっている、ということを教えています。私たちは、その彼ら
の「転達」により頼んで、熱心に祈るのです。
www.sutv.zaq.ne.jp/osaka-orthodox/icon/deisis.htm
417XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/08(月) 14:49:28 ID:VZZWcBR8
>>415
 カトリックの皆様たんのお座敷でこういう話をブチあげるのも何でつが^^;(大汗)
 生神女の執り成し必須とは、正教会でも教えてはいません。でつが、生神女の祈りは
毎回の祈りに必ずあるんでつわ…^^エヘッ

<2005年2月16日 亜使徒聖ニコライ祭 聖体礼儀より T:MP3録音付>
 http://www.geocities.jp/ynicojp2/pyesni/pyesni1.html
>神品・堂役(聖職者・奉仕者)による合唱
>(教会スラヴ語)
>Приидите, поклонимся и припадем ко Христу.
>Спаси ны, Сыне Божий, молитвами Богородицы, поющия Ти: аллилуия.
>(英字表記)
>Priditye, poklonimsya i pripadyem ko khristu.
>Spasi nui, suinye bozhi, molitvami Bogoroditui, poyusshiya ti: alliluiya.
>(日本語訳)
>来たれ、ハリストスの前に伏し拝まん。
>神の子、生神女の祈祷によって、爾にアリルイヤを奉る者を救い給え。

 ただ、ダニエルたんに私が違和感感じるのは、生神女関連の問題ではありません。
彼の信仰に対する姿勢が最大の疑問でつ。
418XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/08(月) 14:50:57 ID:VZZWcBR8
 正教会では「必須」だから祈るのではありませんのです。
 至聖三者に祈るのも、救いに「必要」だから祈るのではないでしょう。

 祈りたいから祈る筈でつ。それはおたぁさんも否定されないのでは?
419サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 14:52:46 ID:sUtxe8XY
>>417
マリヤの執り成しが無けりゃ救われないなんて明らかに異端なんですから
ダニエルさんは正しいのよ
それにマリヤが神人だなんて、それこそグノーシスの亜流です
ここで
私怨で彼を叩くべきではないでしょ?
420narumi:2005/08/08(月) 14:53:38 ID:S5VoxCkr
正教会では聖人に取り次いでもらうのが当たり前ですが何か。
今まで黙ってたけどさ、正教会だけ攻撃しないというのは、絶対に裏があるよ。
カトリックが憎らしいだけじゃない。

http://www.sutv.zaq.ne.jp/osaka-orthodox/yougoshuu.htm
聖人(せいじん)
 聖書の時代から今日まで、正教会において公に聖なる人と認められた者のこと。信仰の模範者であり、天国におけるとりなしの祈りを願うことが公に行われる。

生神女マリヤのイコン(オランテ型)
マリヤ自身が祈りによって神を文字通り自分の中に受け入れたこと、そして私たちのため
にもとりなしの祈りをしてくださる
www.sutv.zaq.ne.jp/osaka-orthodox/icon/maria_orante.htm
421サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 14:54:46 ID:sUtxe8XY
>もはや完全に異端の妄言ですよ
    ↓
永遠のおん父は万物に先立ってマリアを原罪なく創造しなければならなかった。マリアはおん父の娘、おん父の初子だったからである。
聖なる解説者、教皇様、教会そのものがマリアに当てはめている一節において、マリア自ら証している。"神はすべての時代の前に初めに私を創造してくださった"(集会の書24:9)

聖アルフォンソ・リゴーリ「マリアの栄光」

万物がマリアの命令に従う。神さえも

聖ベルナルド

霊魂よ、聖母が無原罪の宿りの瞬間からいかに清かったかを黙想せよ。マリアは、万物に先立ち、最初に生まれ、いと高き方の御口から出た

聖フランシス・アントニオ・マリア

世紀より前に、初めから、私はつくられ、永遠に存在を続ける。尊い幕屋のなかで、その御前で、私は仕えた。神に感謝。

聖母マリアの小聖務日課 小句 集会の書24:9

2、神は彼女をみことばの受肉の母となるべく初めから運命付けられ、彼女を神のもっとも麗しき作品すべての中でいとも高く際立たせたので、教会は正しく彼女にこの言葉を当てはめている。 "私は、万物に先立ち、最初に生まれ、いと高き方の御口から出た"(集会の書xxiv)
422XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/08(月) 14:55:39 ID:VZZWcBR8
>>419
>私怨で彼を叩くべきではないでしょ?
 別に怨みはないでつよ^^;

>マリヤの執り成しが無けりゃ救われないなんて明らかに異端なんですから
 そりゃ、そうです。ですが彼は生神女への祈りそのものまで否定してまつ。
 「必須否定」までなら、正教会も同意です。ですが祈りまで否定となると、正教徒
としても文句でまつよ^^;

>それにマリヤが神人だなんて、それこそグノーシスの亜流です
 これについては同意でつよ。ですが羹に懲りて膾を吹くの如く、生神女への祈りまで
全否定することは行き過ぎではないでつかね^^
423narumi:2005/08/08(月) 14:56:02 ID:S5VoxCkr
>>421
ハァ?
正教会にも言ってょ。
正教会のソフィアと同じジャン。
424サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 14:57:03 ID:sUtxe8XY
>>422
カトリックの腐敗堕落への怒りではないですか?
マリヤ崇敬を一時中断して教理の浄化を図ることも必要でしょう
425 ◆IbYG6dQTTc :2005/08/08(月) 14:57:23 ID:wNlIgvsj
>>421
マリア崇拝もそこまで行くとけっこう笑える。
426サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 14:57:54 ID:sUtxe8XY
>>423
完全に狂ってるねアンタ
アリウスの主張ご存じないの?WW
427XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/08(月) 14:58:20 ID:VZZWcBR8
>>420
>今まで黙ってたけどさ、正教会だけ攻撃しないというのは、絶対に裏があるよ。
>カトリックが憎らしいだけじゃない。
 裏とまでは行かないにしても、何かローマカトリックにトラウマをお持ちなのでは
ないでしょうか。何かイヤな思いをすると、その純粋な思想までたたきたくなるのは、
私も経験済みでつよ^^;

>>421
 そこまでイッちゃうと、正教会とは大いにズレがありまくりです。
428narumi:2005/08/08(月) 14:58:57 ID:S5VoxCkr
結局、ダニエルの味方は、おたあとアルフクと我さんだけじゃん。ww
429サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 15:00:03 ID:sUtxe8XY
>>425
ベルナルドは悪霊つきでしょうね
>>427
彼には欠点も目立つけどカトリック批判は正しいわよアリウス&ネストリウス婆W
430narumi:2005/08/08(月) 15:01:01 ID:S5VoxCkr
>>427>正教会とは大いにズレがありまくりです。

違うょ
カトリックでは、聖母の雛形が旧約聖書に書かれていると解釈してるの
エンサイクロペディアに詳しく出てるょ
431サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 15:01:06 ID:sUtxe8XY
>>427>>428
ゴメソ
432XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/08(月) 15:02:17 ID:VZZWcBR8
>>429
 私は、自分に向き合う人間と話が出来るんです。
 奇妙な言い方ですが、いくら思想に違いがあっても、narumiたんもアルフクたんもおたぁたん
も、皆さん話せます。
 ですがダニエルたんは自分と向き合っていない。
 なぜ彼はローマカトリックに留まっていらっしゃるのでしょう?
 早く抜けられた方が宜しいのでは?
433narumi:2005/08/08(月) 15:04:04 ID:S5VoxCkr
>>427
なぜ、あなたはソフィアのことを隠すの?
神の知恵ソフィアを女性化したのは
カトリックから受け継いだ遺産じゃない。
神の知恵が旧約聖書では女性形で書かれているのよ。
旧約の知恵文学を読んでよ
434XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/08(月) 15:05:55 ID:VZZWcBR8
>>430
 いや、そうなんだけど…
>カトリックでは、聖母の雛形が旧約聖書に書かれていると解釈してるの
 例えばダニエル書補遺の「火に焼かれざる三人の少年」は、毎週の「イルモス(歌頌)」で
歌っていますよ。これは処女降誕の象りだ、とね(尤も多くのプロテスタントはアポクリファの
扱いが違うからねぇ…)。
 でも、>>421に書かれているような台詞は、違和感ありまくりだよ…。
435サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 15:06:11 ID:sUtxe8XY
>>433
このグノーシスばばあ!
436narumi:2005/08/08(月) 15:06:52 ID:S5VoxCkr
437サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 15:07:28 ID:sUtxe8XY
>>433
よし言質とったぞ!

つまりマリヤはカトリックにとって神の位階のひとつなわけだぁWWWWWW
438narumi:2005/08/08(月) 15:08:00 ID:S5VoxCkr
>>435
男のくせにいつまで女を演技してるの?
439名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 15:08:42 ID:wLDG3OtN
層化うざい
440narumi:2005/08/08(月) 15:09:21 ID:S5VoxCkr
>>437
違うよ。神の知恵を聖母に投影してるだけ。
きっと、神の知恵の結晶なんでしょうね。聖母は。
素敵。夢のよう。聖母は本当に美しいもの。
441XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/08(月) 15:10:38 ID:VZZWcBR8
>>436
 だからそれは否定しないってば。
 簡単すぎる言い方かも知れないけど、「程度問題」「行き過ぎ」を感じるんですよ。
 私はオールorナッシングの発想は好きじゃなくて。
442XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/08(月) 15:11:16 ID:VZZWcBR8
>>440
 そういう言い方が「違和感ありまくり」なんだよorz
443サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 15:11:36 ID:sUtxe8XY
>>440
いいえ
被造物の長子だと
神さえも支配すると述べています



カトリックって聖人なら痛んでもいいわけ?WWWW
444narumi:2005/08/08(月) 15:13:33 ID:S5VoxCkr
>>443
ハア?
カトリックが信じるべきは教会の教理ですが何か。
聖人が陶酔した言葉は教理でもなんでもないけど。。。
あんたでたらめが過ぎるよ
445サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 15:14:23 ID:sUtxe8XY
>>444
ベルナルドみたいな悪霊つきも自由放任ですかそうですかWWWWWWWWWWWw
446名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 15:15:12 ID:wLDG3OtN
層化は無視するのがベスト
相手にすればするほどつけあがる
447narumi:2005/08/08(月) 15:15:53 ID:S5VoxCkr
>>445
なんで?イエズスは聖母の言うことを聞いて、時期が来てないのに、最初の奇跡をされましたが。イエズスは神だよ。
では、イエズスは神ではないのね?
448サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 15:18:12 ID:sUtxe8XY
>>447
つまりマリヤは神に命令して動かす権能があるわけですねぇWWWWWWWWWww
449narumi:2005/08/08(月) 15:19:33 ID:S5VoxCkr
>>448
では、イエズスは神ではないのね?
450サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 15:21:25 ID:sUtxe8XY
>>449
イエス様は天地創造の神であられます
われらが主はマリヤごとき一婦人に御されるはずは無く
心正しいクリスチャンの祈りに等しく答えられます
451サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 15:22:30 ID:sUtxe8XY
悪霊つき少女の蝋パックミイラは引きずり出して焚くべきです
452narumi:2005/08/08(月) 15:23:38 ID:S5VoxCkr
>>450
では、ヨハネはヨハネ2:1で嘘を書いたのね?
453名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 15:24:30 ID:wLDG3OtN
博愛精神のカケラもない
454XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/08(月) 15:24:56 ID:VZZWcBR8
>>450
 いや…真の人でもいらした主イイススの、お母さんでいらしたのでつが^^;
455サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 15:24:58 ID:sUtxe8XY
は?
黙示録?
福音書?
書簡?
456名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 15:26:02 ID:T1xTqLSV
サロメは遙洋子より酷いな。
457narumi:2005/08/08(月) 15:26:22 ID:S5VoxCkr
>>450
では、ヨハネはヨハネ福音書2:1−11で嘘を書いたのね?
イエズスは「時が来てない」といいつつ、聖母に従って、最初の奇跡を行いましたが。
458サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 15:27:09 ID:sUtxe8XY
>>450
主はきっぱりただの婦人だと宣告なされております

そうよただの子沢山のおばさんです

>>457
信仰に篤いただの経産婦おばさんです
459narumi:2005/08/08(月) 15:27:50 ID:S5VoxCkr
>>458
では、神はただの婦人の言うことを聞いたのね?
460サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 15:29:49 ID:sUtxe8XY
>>459
イエス様のとおといお名前によって祈るのはなぜ?

アンタこそヨハネ伝読んで無いじゃんW
461名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 15:30:22 ID:wLDG3OtN
遙洋子=クリスチャン?
462サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 15:30:48 ID:sUtxe8XY
しかしカトリックの程度ってこんなものなの????
463narumi:2005/08/08(月) 15:30:55 ID:S5VoxCkr
>>460
牧師にとりなしの祈りを頼むのはなぜ?
464narumi:2005/08/08(月) 15:31:47 ID:S5VoxCkr
ja.サロメは負けたので、あたし落ちる。バイバイ
465サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 15:32:53 ID:sUtxe8XY
>>463
牧師は被造物の長子ではないし
救いの必須でもありませんので
友情
隣人愛の発露です
466名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 15:34:37 ID:wLDG3OtN
隣人愛の全くない人が言うというのもすごい。
467名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 15:35:46 ID:wLDG3OtN
すまそ
遙洋子は無臭っぽいね
468名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 15:40:33 ID:wLDG3OtN
まあ女は感情の生き物だから、いっくら頑張っても理論だけ
に頼るのはボロが出るわな。
つーか感情むき出しの醜い性格になる。
いい例が遥洋子ってことで、バイバイ 。
469名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 15:51:42 ID:wLDG3OtN
女性にとっては、マリア様ーってのもアリかなって思えてきた。
ま、オトコがマリア様ーってのはキモいだけだがw

ここには女のくせに男になりたがってるバカもいるようだが。
早く性転換手術でも汁w
470名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 15:52:47 ID:PnsFBZcV
ふっ。。
ダニエルの勝利でつな(* ̄▽ ̄)v
471名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 15:55:08 ID:wLDG3OtN
ヨン様ーよりはマシじゃね?w
472サロメお十こぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/08/08(月) 15:55:22 ID:sUtxe8XY
>>469
餞別だよ とっとけwww

『新半R』
473名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 15:58:24 ID:wLDG3OtN
>>472
餞別だよ とっとけwww

『偽ちんこ』
474名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 16:14:06 ID:wLDG3OtN
ま、『ダニエルのちんこ』でもいいけどさ・・
475名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 16:20:56 ID:YyO7nt5X

我が子よ、全世界を滅びから救った、天使祝詞を唱えることに対し、
抵抗を感じたり、無関心だったり、怠惰であることは、
永遠の滅びに確実に近いことであることを知りなさい。

福者アランへの啓示


ああ、聖母よ、一生の間、御身をお呼びしなかった者は、
決して天国に入ることが出来ないであろう。

聖ボナヴェンツーラの言葉

476小牧瑞夫(こまき みつお):2005/08/08(月) 17:43:55 ID:euxexlmP
 (458様へ)
 イエスの兄弟といわれる四人は、イエスの従兄弟(いとこ)である。
「ヤコボとヨゼフの母マリア」(マテオ27:56)、(ヨハネ19:25)
とあるように、≪アルフェオの子≫、クロパの妻マリアの子である。
「アルフェオの子ヤコボ、タデオ、熱心なシモン」(マルコ3:18)、
(マテオ10:3.4)。また、ユダは、ヤコボの実の兄弟である。
「アルフェオの子ヤコボと熱心者と呼ばれるシモン、ヤコボのユダ」(ルカ
6:15.16)。「キリストのしもべ、ヤコボの兄弟ユダより」(ユダの
手紙1:1)。後に、エルサレムの司教となったシモンは、エウゼビウスに
よれば、≪クロパの妻マリアの子≫である。・・・聖母マリア様は、
一人子イエスしか実子はおらず、処女(男を知らず)で、聖霊で身ごもって
おられる。・・・教皇ヨハネ・パウロ二世様から祝福を頂いたが、
アルフェオの子とクロパの妻マリアの子の関連性はまだ究明できていない。
477名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 17:46:21 ID:N1Jiy/7A
偏向マスコミは報道しない小泉政権の3年間の成果
・構造改革特区導入により、「海水温度差発電」の開発が20年ぶりに動き出す。 いろいろ問題はあるけど。
 同じく、死者すら出した、「どぶろく」を利用した「どぶろく特区」があっさり許可。 他多数の特区誕生。
・外政で安心感を見せたので、日本に信頼が高まり技術確保も兼ねて日本本国に最先端技術の機能を各企業が戻し、雇用増加。
・ハンセン病控訴断念
・長年、中国による対日外交圧力カードにされていた靖国参拝を事実上の無効化
・ハンナンへ捜査のメスを入れるように指示、命がけで部落利権へ大きく切り込む→西日本以西では革命同然
・田中マキコを利用して鈴木宗男を葬る
・野中、宮沢、中曽根など、自民党を牛耳る老害議員を事実上強制的に引退に追い込む。 ・瀋陽事件に絡み、外務省刷新。
・フセイン拘束直前に自衛隊派遣を決断、高く評価される
・「竹島は日本のものですけどね」と発言
・イランの油田権益獲得に成功
・北支援を表明しておきながら、北からの米支援要請を蹴ってトウモロコシに。入札制度が整わないからと引き伸ばしに引き伸ばす(渡す気ゼロ)
・東シナ海の海底資源試掘提言
・ロシアからのパイプライン計画を中国から競り取る。プーチンと仲良くしたからか。
・自衛隊は「最も歓迎されている軍隊」という評価をイラク暫定大統領から取り付ける
・G8サミットは、北朝鮮に核の完全放棄を求めることで一致。(→その最中に北朝鮮が日朝正常化の条件である核凍結の約束を破る、テポドン2エンジン燃焼実験のニュースが流れる)
・二国間の問題になりかけていた拉致問題を国際的な人道的問題として各国の支持を取り付け、解決を目指すようG8サミット議長声明に盛り込ませることに成功。
・G8個別首脳会談で、プーチン(領土問題)・シラク(相撲)・シュレーダー(国連改革)の早期の訪日を取り付ける。特にシュレーダーとは、日独の安保理常任理事国入りを目指した協力が得られそうだ。
・G8サミット席上で、国連安保理常任理事国入りの件で「日本は国連常任理事国に入るべき」とブッシュが支持発言。
・G8サミットで、領土問題の件でプーチンから平和条約を視野に入れた北方領土問題解決の言質を取る。
(しかも「来年度」と期限がついて実務者レベルでの調整する道筋も付けている)
478小牧瑞夫(こまき みつお):2005/08/08(月) 17:59:19 ID:euxexlmP
 私は、郵政改革の小泉改革自民党を支持歯、投票します。
族議員には反対です。公務員削減の小泉首相を支持します。
 私はカトリックですが、公明党も支持します。・・・
479名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 18:28:41 ID:2G0qql3e
正教会でも天国の聖人を崇拝しているのか。知らなかった。勉強になったよ。
480希美 ◆55nynIr58w :2005/08/08(月) 20:25:11 ID:te4bUW4b
>>409
うるさぃょっ!
481名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 20:52:17 ID:S+VrOWDE
...やれやれ ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ
482名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 21:02:55 ID:wLDG3OtN
>>481
きたなぃょっ!
483名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 21:06:50 ID:S+VrOWDE
こりゃヾ(^-^;) ゴメンゴメン
でも鼻もほじりたくなるってもんだよ
このスレときたら...
484XYZ(無学正教徒) ◆xbX1kRWdrE :2005/08/08(月) 21:09:01 ID:VZZWcBR8
>>483
 御免なさい…
485名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 21:09:39 ID:wLDG3OtN
...やれやれ ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ
486名無しサン@カトスレ ◆uCYSQgnL7E :2005/08/08(月) 21:45:54 ID:w3d1Saoc
>>485たん
それだけホジればハナクソ大漁ダネ!(・∀・)
487名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 22:54:18 ID:wLDG3OtN
┌──────────────────────―┐
│                                  |
│                                  |
│                /■\                  |
│               (´∀`∩)                 |
│               (つ  丿              |
│                ( ヽノ                  |
│                し(_)                    |
│                                  |
│              Now Onigiring. ..               |
│                                  |
│                                        |
│       しばらくおにぎりでお待ちください。        |
│                                  |
└──────────────────────―┘
488Laxana:2005/08/09(火) 01:30:12 ID:OXsjrccU
今朝早く書き込みしたものです。教会に行きました。今の気持ちを尊敬に昇華しなさいと言われました。付け加えて、神はあなたを見捨てないから、それに応えられる生き方をしなさい。と。この間何と二時間。教会にはお世話になってばかりです。
48950:2005/08/09(火) 06:37:53 ID:K85/wziX
私も希望さんや、narumiさん、
それからテレジオさんや、ダニエルさん達と共に
このカトスレの常連として認められつつあるようだ。
先輩方今後もよろしくお願いします。
490希望 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/09(火) 07:04:47 ID:h8tM2APS
>>489
カトスレで認められたって何の自慢にもなりません。
ここはスラム街ですから。
491名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 07:38:09 ID:sVbtzFfT
>>490は福音派
492KMY ◆Po.4n2hA6s :2005/08/09(火) 12:28:50 ID:+jfmjyju
はじめまして、恋愛板よりカトリックの方々にアドバイスを
頂きたく参りました。カトリックの彼女とお付き合いをしておりますが
是非真面目な意味で批難せずに協力下さい。
話の流れを区切ってスミマセンでした。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1122587223/l50
493名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 12:30:00 ID:xGM2RHyQ
近親擁護派の巣窟です。馴れ合いも酷い。
近親反対派の人はここで思いっきり議論して下さい!!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123427022/
494とぼとぼテレジオ ◆y4hrBfjK1o :2005/08/09(火) 14:24:23 ID:y7/bxCuj
>>489、wwww



「被爆マリア像」祭壇へ、祈りのソプラノ捧げる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050809i206.htm
495名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 16:14:33 ID:pgOSXyUD
>>494
誰も関心がないだろうと思って紹介しなかったのだけれど、なかなか綺麗な写真ですな。
2番目は被曝マリア像の大きな写真。3番目は祭壇全体の写真(これは報道が早かった)。
いずれも各社の写真ニュースより(写真が大きい)。

被爆マリア像を安置・浦上天主堂で小聖堂完成 (日経 05/08/09)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20050809NN000Y38609082005.html
被爆マリアの聖堂完成・浦上天主堂、9日に公開 (日経 05/0/08)
http://www.nikkei.co.jp/news/past/photo24/honbun.cfm?i=SSXKA0529%2007082005&g=IM&d=20050808
浦上天主堂の祭壇復元 (読売 05/07/28)
http://show.yomiuri.co.jp/photonews/photo.php?id=7722

それにしても、こんな感じで祈らされるのでは、同じ時間帯に教会では独自にミサを
挙げているというのもうなずけてしまうね。
平和祈念公園での式典では、最後に長崎純心学園のコーラス隊も歌っていたようだけど。

長崎「原爆の日」・恒久平和実現へ60年目の祈り  (日経 05/08/09)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20050809AS1G0900F09082005.html
496名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 18:28:43 ID:UiZcmOP5
こんなん見つけました。ホントでしょうか?


453 :ダイモンの声 :2005/08/09(火) 15:33:46 ID:guRsP64y
2002年3月3日にラッチィンガー現法王はいった。

「新しい世界平和が求めているのは、
キリスト教信仰が真理をもつという主張を捨てなければならない
ということである。これが9月11日以後の現代の知恵である」

Zenit News Agency - The World Seen From Rome
497名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 20:08:20 ID:39H5oEKw
463 :ダイモンの声 :2005/08/09(火) 16:04:38 ID:guRsP64y
>>461あんたはキリスト者ではないようだから助言をしておく。
注意して読みなさい。
あんたは何を信じようと自由なのだ。その自由を侵害されてはならないし、自らその自由を侵害してはならない。
なぜ、あんたがキリスト教の嘘八百の皮をかぶっているのかは知らないが、それによって一番損をしているのは自分だと気づけ。
たとえばだ。キリスト教はもともと唯一信仰ではない。唯一信仰に偽装したのはユダヤ教と裏取引した福音派が最初だ。
マリヤはアルテミスのパクリ、三位一体はエジプトの三位一体のパクリ、処女受胎はミトラの処女受胎のパクリ、
天后信仰はエウロパ信仰のパクリ、イエスの死と復活はオシリスの死と復活のパクリ、昇天もそうである。
当時の異教からパクリまくって新約聖書は創作された。もともと多神教なのだ。ユダヤ教も変わらん。
だから権威付けに聖書を利用しているうちに、ミイラ取りがミイラにならぬように気をつけろ。あんた自身がだ。
危険だぞ。あんたは堂々とヒンズー教でもヨガでもやっていればいいだろう。何を恥ずかしがる必要があるのか。
はっきりしろ


あんたは何を信じようと自由なのだ。

あんたは堂々とヒンズー教でもヨガでもやっていればいいだろう。何を恥ずかしがる必要があるのか。
はっきりしろ

 もう無茶苦茶w
498:2005/08/09(火) 20:10:13 ID:Fspi9pme
フジテレビ実況板で宣教してきました。w
499名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 20:11:55 ID:39H5oEKw
なんか番組やってったっけ?
500名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 20:14:05 ID:39H5oEKw
あー、アレかw
501ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/09(火) 20:39:35 ID:v/NgJsde
>>496

>キリスト教信仰が真理をもつという主張を捨てなければならない

本当に、それがベネディクト16世の言葉なら、
カトリックもそろそろ終わりだということなんでしょうな。
502:2005/08/09(火) 20:41:54 ID:Fspi9pme
>>501
カトリックは唯一の真理だ。
オレの宣教をナメるな。
503:2005/08/09(火) 20:50:59 ID:Fspi9pme
>フジテレビ実況板

やたらレスの流れが早く、熾烈を極めた宣教でした。w
504名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 21:01:45 ID:nZL1xS3W
>>501
聖書は全部で何巻?
505:2005/08/09(火) 21:01:57 ID:Fspi9pme
>フジテレビ 江原の番組

やっぱねぇ江原のような偽者を、のさばらせておくわけにはいかんのですわ。
本物の信仰にのみ人々を導きたい、という熱意だけが宣教を可能にするのです。
506:2005/08/09(火) 21:12:30 ID:Fspi9pme
成相のHPを貼ってる>>1のセンスを疑います。
だって成相の信仰は変でしょ。
奴はカトリック信仰を全く理解していない。
507:2005/08/09(火) 21:18:57 ID:Fspi9pme
オレの信仰は成相の信仰よりも尊い。
奴より深くカトリック信仰を理解している。

いつくしみセンター
http://church.jp/mercy/
信心の園
http://members3.tsukaeru.net/hoarun/
ボクダン神父のホームページ
http://www.nowaksvd.opoka.net.pl/indexjp.htm
使徒ヨハネ・ネット
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kolbe/index.html
508名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 21:21:52 ID:TyfFLkEy
ご立派なこってw
509希美 ◆55nynIr58w :2005/08/09(火) 21:49:10 ID:U9PWbxgg
サイト紹介が、「カトリック信仰の理解」らしいね。
>>507
510名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 22:53:59 ID:+Fo4kLXb
>>507
EWTNのFAQより、メジュゴリエについて

ttp://www.ewtn.com/vexperts/showresult.asp?RecNum=410517&Forums=0&Experts=0&Days=2004&Author=&Keyword=Medjugorje&pgnu=1&groupnum=0&record_bookmark=1&ORDER_BY_TXT=ORDER+BY+ReplyDate+DESC&start_at=

For while the Church was neutral regarding Medjugorje.
I know many people who have gone there on pilgimage
and have had good experiences there. More recently,
nevertheless,Rome has withdrawn its neutrality and is
discouraging the faithful from embracing such devotion.
511名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 11:04:05 ID:d8HNkZtt
>>507

紹介の「信心の園」では、
メジュゴリエに強力に反対。
512名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 12:00:34 ID:pa8xiKue
>>510


最近では教会はそのような信心をしないように呼びかけています。
513:2005/08/10(水) 12:19:16 ID:fyDNMBDV
>>511
私はメジュゴリエを支持します。
まあそれ以外ではいいサイトじゃないの。>信心の園
514:2005/08/10(水) 12:33:54 ID:fyDNMBDV
まさかここの住人は、成相の信仰がスタンダードとか言い出すんじゃないだろうな。
515510:2005/08/10(水) 12:39:49 ID:/16ZaCP2
FAQではなくQ&Aでした。スマソ。

>>512「教会は〜」
正確にはローマ(=聖座)ですね。
キリスト教にどっぷりと浸かっていた数年間。
弱者であることが尊いかのような錯覚に陥っていた。
この世での勝利、名声、権力を求めるものは悪とされ、
自己犠牲こそがイエスに従う道かのように、
耐え忍ぶ姿こそが美しいと思い込んでいた。

しかし、それこそが実は、
キリスト者が望んでやまない永遠の勝利の姿であり、
弱者の姿をしながら、この世で得られないものを
永遠の神という強者への、寄らば大樹の陰的考え方だと
思うようになった。。。

神の存在を信じて生きることは否定しない。
ただし、必要以上の罪悪感を押し付けられ、
神の罰を恐れて小さく息を潜めて生きるキリスト者は
いったい何が幸せだというのだろうか。

この世での勝利を望んで、何が悪い。

常に、戦いは自分の中の自分とである。
他者と比較するものではない。
最後の最後まで諦めない。
自分を悲劇のヒーロー・ヒロインにしない。
勝つことにこだわり続ける。

それでいいじゃない。
私はこれからそうやって生きていく。

ttp://carlton.livedoor.biz/archives/50044049.html
517希望 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/10(水) 18:18:54 ID:za8Bj2XO
>>491
なんでだよ。馬鹿。
518名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 18:29:04 ID:qJ7jnM6N
この写真の壁に飾ってある十字架どこの教会の物かわかります?
        
http://chsakura.dw.land.to/photo/tv02.jpg

カトリックなのは間違いないみたいなのですが、
この十字架についてなんでもいいので情報求む!!!

519雹 ◇IRN5rC2IGc:2005/08/10(水) 21:55:35 ID:r7UlmMei
>>518
カトリックですね。
間違いないです。キリスト像付きなんで。
プロテスタントだと十字架だけらしいですよ。
520名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 22:56:12 ID:qJ7jnM6N
>>591
ありがとう。

カトリックでも色々あるみたいなんだけど、何教会かわかりませんか?
521名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 22:58:50 ID:hE6jX7u7
>>518
|†| キリスト教@質問箱136 |†| で既に、答えもらってるだろ・・・マルチうぜぇ。
851 :名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 06:47:50 ID:hrSDSJ1J

http://chsakura.dw.land.to/photo/tv02.jpg
この写真の後ろにに写ってるクロスってどこの教団かわかりますか?
どういう活動をしているか、どういう聖書を経典にしているかなどご存知の方
情報お願いします。



522名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 23:04:05 ID:8SKgU4SV
なぜそれが知りたいのか詳細な理由を述べよ。
だいたいここは何かの事務所だろうし、どこの教会かなんてわからん。
人物を晒してるところからして、ストーカー的な匂いを感じる。
523名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 23:51:38 ID:qJ7jnM6N
>>521
あそこではカトリックという事しか情報が得られなかったからだよ。
それに、議論で忙しいみたいなんでね。
日付、時間みろ。何がマルチだよ、お前がうぜえよ。

>>522
いきなりストーカーかよ、カトリックって偏狭で失礼だね。
この人達はキャスター&タレント、それにこれはHPで紹介されてる写真だ。

しかし、君ら排他的でちっせーな、こっちは遠慮して聞るのに。
カトリック信者ってそんなものかwよーく覚えとくよ。

524名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 01:22:57 ID:x0Hnbp+j
>>522
大体知らないくせに偉そうに言うんじゃないよ。何様のつもりだ?ったく。
525名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 01:38:36 ID:zdAW8Mhq
>>518
特別なの、これ?
どこにでもある十字架に見えるけど?
こういう十字架が欲しいの?
52650:2005/08/11(木) 02:04:40 ID:x2vK5GAm
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1123490632/

↑みんな、面白いスレ見つけたよ。
信仰についても色々あると思うけど、
とにかく今はみんなで小泉首相を応援しようよ!
希望さんの靖国神社に対する見解にも賛同いたします。
527名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 02:07:06 ID:fcF9E24l
ヴァチカン有功十字勲章って価値があるんですか?
528名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 02:10:44 ID:zdAW8Mhq
>>526
低所得者が口座も持たなくなるかもしれないような「改革」など
キリスト教徒として絶対に支持できない。
529名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 03:25:33 ID:x0Hnbp+j
>>525
いや、この写真の事務所の番組は保守派(日本の)で神棚ではなくクロスが飾ってある。
それはおかしいんじゃないの?と言い出した人がいる。(まぁ、それだけではないんだが)
日本文化、和の精神うんたら・・という番組だから当然出てくる疑問。
じゃ、何の宗教か調べようという事になった。
事務所に飾るってことは一個人の信仰ではないでしょ。
最近変なカルトが多いしね。でも、クロスだけではわからないものなんだね。



530名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 05:16:25 ID:PIw5B56A
>>523

>偏狭で失礼だね。
>排他的でちっせーな

それは、まさにお前自身の事だろうが。
531城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/11(木) 07:04:59 ID:rJhB0P99
ふはははは!なにを争っているだ!争いなどやめて、笑いの道を極めんか!
とかいってみたり。
532希望 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/11(木) 07:40:25 ID:Z+01CrVs
おはようございます。
533名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 08:27:06 ID:A75gnd4K
おはようございます。

お宅らも変なのいるからイメージ悪くなって大変だね。

>>530
オウム返し乙!
低脳基地意はすっこんでろやボケ!
534名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 09:03:43 ID:zfqavTes
雹氏は異端だな
535名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 10:14:58 ID:FZZbPprv
>>533
>低脳基地意はすっこんでろやボケ!

それは、まさにお前自身の事だろうが。


536雹 ◇IRN5rC2IGc:2005/08/11(木) 12:36:04 ID:PKQYQvmJ
みんな、ウルスラ(高校野球)を応援しよう!
537希美 ◆55nynIr58w :2005/08/11(木) 12:43:47 ID:9asremha
>>536は、偽者を装った、本物。

http://c-docomo.2ch.net/test/-/psy/1123672543/308-309
308:雹◆IRN5rC2IGc 08/11(木) 12:00 PKQYQvmJ [上げ]
34 narumi
>もう無視する。

ああ、そうしてください。

309:雹 ◇IRN5rC2IGc 08/11(木) 12:04 PKQYQvmJ [上げ]
ウルスラがんばれ〜〜

カトリック信者のみなさん、聖心ウルスラ学園を応援しましょう。
538雹 ◇IRN5rC2IGc:2005/08/11(木) 12:45:29 ID:PKQYQvmJ
>>534
私を異端者呼ばわりする人たちは、とりあえずこれを読んでから文句を言ってください。
この本に書かれていることは真理であり、私の信仰に多大な影響を与えました。

神さまの声が聞こえる―おん父のすばらしいご計画 燦葉出版社
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9940616627
539希美 ◆55nynIr58w :2005/08/11(木) 12:47:12 ID:9asremha
IDに注目ぅ〜

http://c-docomo.2ch.net/test/-/psy/1123672543/308-309
308:雹◆IRN5rC2IGc 08/11(木) 12:00 PKQYQvmJ [上げ]
34 narumi
>もう無視する。

ああ、そうしてください。

309:雹 ◇IRN5rC2IGc 08/11(木) 12:04 PKQYQvmJ [上げ]
ウルスラがんばれ〜〜

カトリック信者のみなさん、聖心ウルスラ学園を応援しましょう。
540雹 ◇IRN5rC2IGc:2005/08/11(木) 12:48:35 ID:PKQYQvmJ
私は偽者を装っているのではなく、本物がトリップをコピペして楽しんでるだけです。
私は本物です。
541希美 ◆55nynIr58w :2005/08/11(木) 12:50:38 ID:9asremha
>>540
バレたから、吐いたょ。
542雹 ◇IRN5rC2IGc:2005/08/11(木) 12:52:35 ID:PKQYQvmJ
543名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 12:55:33 ID:dTWhReRv
>>538
ワルトルタはただの創作。
創作は創作。
真理でも教義でもありません(笑)
544雹 ◇IRN5rC2IGc:2005/08/11(木) 13:00:03 ID:PKQYQvmJ
>>543
真理は教義ではなく、実生活で悟るものですが。
イエズス様の生き方から学べる恵みは多い。
545名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 13:09:03 ID:BC4+5N0K
「神さまの声が聞こえる」
おん父のすばらしいご計画
サンドロ・ニョッキ著 田中眞理子訳/燦葉(さんよう)出版社       
著者はイタリアで病院に勤める男性技師。1953年12月、著者が18歳のときのことでした。
ある朝、起きて顔を洗い、着替えをしてから窓のところで祈りはじめると、力強い大きな声を聞きます。
すると著者は時間の観念を無くしたようで、砂漠に横たわる自分の姿を見ます。
そしてまた別の場所に移動すると、そこは映画館でした。著者は一瞬のうちに自分自身の生涯のシーンを見ます。
その後著者は主イエスからの、また、聖母マリアからのメッセージを聞くようになり、これらを記しています。
啓示自体はそれほど多くはなく、それについての著者の考察が中心とも言えます。
近年女性による新しい啓示が多く見られるなかで、男性によるものは珍しい気がします。
小冊子ながら啓示に対する著者の非常に内的で高度な認識、考察が記されており、私には難解でした。
546名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 13:09:37 ID:em9YFNxq
>>544
学んでその程度か・・・。
547城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/11(木) 13:13:02 ID:rJhB0P99
>>546
オマエモナー
とか煽ってみたり。
548名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 13:19:19 ID:em9YFNxq
>>547
さすがにメジュゴリエサポーターと一緒にされるのはちょいと・・・。
549とぼとぼテレジオ ◆y4hrBfjK1o :2005/08/11(木) 13:21:34 ID:lGbIzduk
ウルスラ、完封されそう。ただ今9回で5-0
5点リードの苫小牧、8回の攻撃、1アウト1塁でバントというのも、高校野球らしい。
550narumi:2005/08/11(木) 13:30:23 ID:kbJLxX1m
>>538>>545
その本はルイザ・ピッカレッタを宣伝してるからだめ。
ルイザは明らかに異端。神学的誤謬だらけ。知らないの?
551城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/11(木) 13:59:16 ID:rJhB0P99
>>550
うん知らない。
552雹 ◇IRN5rC2IGc:2005/08/11(木) 14:19:09 ID:PKQYQvmJ
>>550
無視するんじゃなかったのか?
553narumi:2005/08/11(木) 14:36:12 ID:kbJLxX1m
>>552
昨日の話。
あなたが異端を宣伝する限り、私は黙ってられない。
黙ってるのは正しくないと思い直した。
私はどんなに攻撃されてもいいよ。もう謝れなんていわない。
その代わり、あなたの異端を断罪し続ける。
554希美 ◆55nynIr58w :2005/08/11(木) 14:44:31 ID:9asremha
>>553
なるみ、がんばれぇ〜☆
(^O^)v
555名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 14:57:41 ID:+shujr4x
555!!!
556narumi:2005/08/11(木) 14:58:34 ID:kbJLxX1m
>>554
アリガトネ(^^)
557narumi:2005/08/11(木) 14:59:44 ID:kbJLxX1m
雹は危険よ。十字架のマグダレナを調べたほうがいいわよ。
558narumi:2005/08/11(木) 15:01:05 ID:kbJLxX1m
雹だけが危険ならいいけど、誤謬を撒き散らすから罪が重いょw
559城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/11(木) 16:02:47 ID:rJhB0P99
みんなは今回どっちの味方?
560雹 ◇IRN5rC2IGc:2005/08/11(木) 16:10:41 ID:PKQYQvmJ
>>553
女性司祭を認めてもらいたがってるヤツがなに言ってんだか。

兄弟のみなさん、
女性司祭を聖座に要求する人の言葉に耳を傾ける必要があるでしょうか。
narumiこそ異端者です。
561名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 16:12:50 ID:4TMnSluB
>>560
>narumiこそ異端者です。

第三者から見れば、narumiも雹も似たもの同士。

 
562城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/11(木) 16:13:14 ID:rJhB0P99
>>560
カトリック界のタナカマキコということ?
563名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 16:15:38 ID:hiJD/rUr
>>560
なじぇ女性司祭を認められないの?
564城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/11(木) 16:28:19 ID:rJhB0P99
>>563
宿敵がいるからっしょ。
565名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 16:31:40 ID:hiJD/rUr
>>564
宿敵って?だれ?
566城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/11(木) 16:34:51 ID:rJhB0P99
>>565
おそらくnarumiさんとアルミさん。
567名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 16:36:54 ID:hiJD/rUr
>>566
そうゆうことか....w
568名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 16:41:04 ID:Cv9qbHYZ
>>560
>女性司祭を聖座に要求する

ハァ?いつ要求した?証拠は?
569城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/11(木) 16:49:22 ID:rJhB0P99
>>568
証拠なんて、勇気で補えばいい!
570名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 16:58:59 ID:goknRU9c
>>535

              オウム乙!(プッ
571名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 17:05:52 ID:4TMnSluB
>>570

>オウム乙!(プッ

それは、まさにお前自身の事だろうが。

572名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 18:04:15 ID:goknRU9c
>>571

            お前はまさに、鸚鵡だなw



573ひょー:2005/08/11(木) 18:31:48 ID:IYOkKCFp
narumi=せこい汚い給料安いww
574ひょー:2005/08/11(木) 18:35:40 ID:IYOkKCFp
ナルミ=きつい汚い危険w
575ラッチンガーは異端でしたw:2005/08/11(木) 18:45:14 ID:xn77Z+YW
「創世記第3章に罪の特徴が書かれている。罪は抽象的な可能性として語られることはあまりない。
罪を犯した特定個人アダムが人祖だったから罪の歴史が始まったとされる。
罪は罪を呼び、罪の歴史全体が絡み合っているといわれる。
神学はこの状態を「原罪」というまことにいい加減な言葉に表現しているが、今の時代に「原罪」を主張することほど奇異で、馬鹿げたこともない。
われわれの思考法に従えば、罪はきわめて個人的なものにすぎない。神は個人の罪のために子孫まで監禁する強制収容所の経営者ではない。
神は各自の名を呼び解放する愛の神である」
ラッツィンガー枢機卿「創世記・創造と堕落論についてのカトリックの理解」1995年
Cardinal Ratzinger, ”In the Beginning…A Catholic Understanding of the Story of Creation and the Fall”. William B. Erdmans Publishing Co., 1995.
576ラッチンガーは異端でしたw:2005/08/11(木) 18:47:04 ID:xn77Z+YW
「ユダヤ人のメシア待望はけっして無駄ではない。
われわれクリスチャンにとっては信仰の終末次元に生きる強い刺激になる。
われわれもユダヤ人と同じように待望して生きている。
違うのは、われわれにとっての来るべきメシアとは、
かつて到来し、すでに活動し,今ともにいるイエスの特徴を持つだろうという点である。」
the Pontifical Biblical Commission, The Jewish People and its Sacred Scripture in the Christian Bible., Preface by Cardinal Ratzinger, 2004.
577ラッチンガーは異端でしたw:2005/08/11(木) 18:49:20 ID:xn77Z+YW
2002年3月3日、スイス、ルガーノ(ゼニト)
「新しい世界平和が求めているのは、キリスト教信仰は真理の主張を捨てなければならないということである。これが9月11日以後の現代の知恵である。」とラッツィンガー枢機卿はいう。
www.zenit.org/english/visualizza.phtml?sid=17458
578城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/11(木) 18:57:27 ID:rJhB0P99
>>577
何語?
579ラッチンガーは異端でしたw:2005/08/11(木) 19:00:46 ID:xn77Z+YW
ゼニトニューズサービス 2000年9月5日
ユダヤ教徒について枢機卿は次のように明確に答弁した。
「次のことに合意する。
他の宗教の信徒にも等しく言えることである。
ユダヤ教徒は、落ち度がなく、ぬけられない事情があれば、
キリストを神の子と知りあるいは認めなくても救われる。」
580ラッチンガーは異端でしたw:2005/08/11(木) 19:05:49 ID:xn77Z+YW
今のパパが就任早々カトリックの歴史上はじめてやったこと。

それは紋章から歴代パパの最高権威のしるしミトラをなくしたこと!



581ラッチンガーは異端でしたw:2005/08/11(木) 19:09:02 ID:xn77Z+YW
おい!原罪はないんだぞ!現在という言葉を口にする信徒は強制収容所の所長の烙印を押されるぞ!気をつけたまえ。

「今の時代に「原罪」を主張することほど奇異で、馬鹿げたこともない。
われわれの思考法に従えば、罪はきわめて個人的なものにすぎない。神は個人の罪のために子孫まで監禁する強制収容所の経営者ではない」
ラッツィンガー枢機卿「創世記・創造と堕落論についてのカトリックの理解」1995年
Cardinal Ratzinger, ”In the Beginning…A Catholic Understanding of the Story of Creation and the Fall”. William B. Erdmans Publishing Co., 1995.
582名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 19:09:57 ID:xSKnRxkX
カトリック教会に仏壇置いても別にいいんだよね?w
583名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 19:13:55 ID:ToS4WfcP
うちの市内にあるカトリック教会のホムペ見たら
仏壇みたいなのが正面にあった。
扉ついてるの。
あれ仏壇そのものだよね?
なんか中にパンがはいってるとかなんとか。
584城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/11(木) 19:15:28 ID:rJhB0P99
>>581
だから何語?聞いてて意味わからん。
585我 ◆82SSORBSMo :2005/08/11(木) 19:16:50 ID:fxwdtVLE
日本のカトリック教会は信徒に
家庭祭壇の中に仏教の位牌を置いたり、
仏壇の中にマリヤ像などを置いて拝むよう指導している。
586ラッチンガーは異端でしたw:2005/08/11(木) 19:20:32 ID:xn77Z+YW
カトリックは世界平和のために、社会運動の世界的組織に召された。

その代わりに、宗教的生命を捨てた。主イエスと同じように。

三日後に、神がカトリックを、死の淵から蘇らせてくださるのであろうか。

それはいつのことなのか。
587雹 ◇IRN5rC2IGc:2005/08/11(木) 19:58:15 ID:hD9Gnst+
兄弟のみなさん、
万軍の主【ヤハウェ・サバオス】を想う熱意だけが宣教を可能とします。
他板にこれを貼りましょう。

【神のメッセージ】現代の預言者 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html
http://7andy.yahoo.co.jp/books/search_result?writer=%a3%d6%a1%a5%a5%e9%a5%a4%a5%c7%a5%f3
神のいつくしみ
http://www.nowaksvd.opoka.net.pl/jiai/jiai02.htm
カトリック教会の宝
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/index.html
カトリック書店一覧
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
カトリック教会マップ
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
588雹 ◇IRN5rC2IGc:2005/08/11(木) 20:01:48 ID:hD9Gnst+
ID:em9YFNxqくん
ID:Cv9qbHYZくん

ごちゃごちゃ言ってないで新規取ってきなさい。
新規取ったこと一度もないんでしょ?
ターゲットは未信者とプロテスタントです。
589名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:06:15 ID:wlmxzJuV
教皇様は保守だと聞かされてたのに、リベラルだったのか。。
590名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:14:15 ID:CJD3mYo2
>>589
教皇さんの大好きなオプスデイは、「在俗生活で聖人になろう」という団体だから、
つまるところ聖人になるためには、司祭修道者になって独身を守る必要なないということだ。
よくよく考えたら、司祭の結婚禁止撤廃を図る団体だと言えなくもない。
591名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:22:16 ID:wlmxzJuV
>>590
うーん、、、でも在俗聖人というのも少しはいるらしいし。。
592雹 ◇IRN5rC2IGc:2005/08/11(木) 20:22:39 ID:hD9Gnst+
文句があるヤツは実績を見せてください。
オレはちゃんと新規を取ってます。
593名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:23:48 ID:wlmxzJuV
>>592
誰?ここの管理人?
594名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:23:49 ID:CJD3mYo2
>>591
それは殉教者ではありませんか?
595名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:24:48 ID:wlmxzJuV
>>594
いや、アンナ・マリア・タイジというイタリーの主婦がいます。
596名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:25:32 ID:wlmxzJuV
ただ、福者ですが。
597名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:25:39 ID:CJD3mYo2
>>595
ほぉー、そうですか。
598雹 ◇IRN5rC2IGc:2005/08/11(木) 20:26:11 ID:hD9Gnst+
>>593 ID:wlmxzJuVさん

いえ、あなたに言ったわけではありません。
599名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:28:04 ID:wlmxzJuV
>>597はい。ここをご覧ください。死んでも体が腐ってないとか。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/7106/crisogono.html
600雹 ◇IRN5rC2IGc:2005/08/11(木) 20:28:08 ID:hD9Gnst+
オレの宣教に文句があるヤツは、アナタの実績を見せてください。
新規取れないヤツが文句言うな!
601名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:30:37 ID:CJD3mYo2
>>599
拝見しました。
ご遺体が腐らないなら、いずれ聖人になられるでしょう。
602名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:34:09 ID:wlmxzJuV
オプスデイは在俗で聖人を目指す組織だったのですか。
知りませんでした。m(_ _)m
603名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:35:36 ID:wlmxzJuV
そういえば、あたしの友達がオプスは白いメーソンだといっていました。
友達にも意味はわからないそうです。友達も友達から聞いただけなので。
604名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:43:28 ID:wlmxzJuV
今オプスデイが気になって検索していました。
気持ち悪くなりました。落ちます。>>601
605名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:47:46 ID:CJD3mYo2
>>604
ノシ
606ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/11(木) 21:43:38 ID:pg/cChU0
>>581

>今の時代に「原罪」を主張することほど奇異で、馬鹿げたこともない。

教皇の言葉だから、これは無謬ですよね?
大笑いだ。
607玉露◇IRN5rC2IGc:2005/08/11(木) 21:44:39 ID:hD9Gnst+
>>606
嘲笑があなたの信仰ですか。
608ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/11(木) 21:45:05 ID:pg/cChU0
カトリックでは、マリアだけでなく、もはや誰にも原罪はなかったのか。

あきれ果てました。
609ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/11(木) 21:46:58 ID:pg/cChU0
>>607

こんな戯言は嘲笑する価値もなし。
これほど聖書を無視する教皇も、ある意味すごいね。

いい加減に、カトリック教徒は目をさました方がいいのじゃないかな。
610名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 21:55:02 ID:KY5ucUfm
249 名前:ダニエル ◆o31oshrvYE 投稿日:2005/07/18(月) 01:07:19 ID:K7FYXGNa
神から、2ちゃんねるに書き込むな、と言われている気がしますので
今後、なるべく自粛します。
611名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 21:57:12 ID:XslysCIR
1995年の時点ではラッツィンガーは教皇ではないし、
そもそもエクスカテドラによって発言されたものでもないし、
カトリックに無知なヤツはこれだから・・・。藁

そもそもあの文脈でダニエルのように読み取る馬鹿はそういないよな。
ダニエルは現国の成績が相当悪かったんだろう。
612ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/11(木) 22:09:42 ID:pg/cChU0
>>611

「無謬ではないからよいのだ」とは言えないでしょうね。やっぱり。
これはまずいでしょ、普通に考えて。 十分過ぎるほどに異端だよ。
613玉露:2005/08/11(木) 22:09:52 ID:hD9Gnst+
過去レス保存してるヤツ、きっも〜〜
614ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/11(木) 22:10:31 ID:pg/cChU0
わたしたちには、もはや原罪はないそうです。
615ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/11(木) 22:12:43 ID:pg/cChU0

もし原罪がないのなら、イエスの十字架も必要ないわな。

第二のアダムが来る必要がないわけだ。

これほどわかりやすい異端思想を後に教皇になった人間が
発言していたんだね。

みんな、率直にどう感じた?
616名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 22:12:46 ID:wZbfA8/J
>>614
聖書は全部で何巻?
617ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/11(木) 22:13:46 ID:pg/cChU0
>>616

君も「原罪はない」に賛成なの?
618名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 22:14:46 ID:wZbfA8/J
>>617
聖書は全部で何巻?
619 ◆IbYG6dQTTc :2005/08/11(木) 22:15:16 ID:6fSE/8MP
>>585
仏壇、位牌、偶像は取り除かれるべきですね。
620ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/11(木) 22:17:03 ID:pg/cChU0
なんにしても、よかった、よかった。(^^)

これで、いくら鈍くても、
カトリックってなんか変? ってわかったと思う。

やったね!!ベネディクト16世。あんたは偉い!!
621名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 22:17:40 ID:wZbfA8/J
>>620
聖書は全部で何巻?
622希望 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/11(木) 22:18:06 ID:Z+01CrVs
>>620
あなたに平和あれ!
623希美 ◆55nynIr58w :2005/08/11(木) 22:18:49 ID:9asremha
>>619
仏壇ある人が言うべきじゃなぃょ。
624ignis ◆uCYSQgnL7E :2005/08/11(木) 22:19:07 ID:QUGcFNRv
>>580なくなったのは三重冠でつ。
今の紋章がミトラ。ミトラは司教様もカブリまつ。

>>583御聖櫃でしょう。仏を祭るモノではナイでつ。
625名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 22:19:09 ID:SS2cTzN7
>>617
以下の発言は、無謬ですか?

249 名前:ダニエル ◆o31oshrvYE 投稿日:2005/07/18(月) 01:07:19 ID:K7FYXGNa
神から、2ちゃんねるに書き込むな、と言われている気がしますので
今後、なるべく自粛します。


249 名前:ダニエル ◆o31oshrvYE 投稿日:2005/07/18(月) 01:07:19 ID:K7FYXGNa
神から、2ちゃんねるに書き込むな、と言われている気がしますので
今後、なるべく自粛します。


249 名前:ダニエル ◆o31oshrvYE 投稿日:2005/07/18(月) 01:07:19 ID:K7FYXGNa
神から、2ちゃんねるに書き込むな、と言われている気がしますので
今後、なるべく自粛します。


249 名前:ダニエル ◆o31oshrvYE 投稿日:2005/07/18(月) 01:07:19 ID:K7FYXGNa
神から、2ちゃんねるに書き込むな、と言われている気がしますので
今後、なるべく自粛します。


249 名前:ダニエル ◆o31oshrvYE 投稿日:2005/07/18(月) 01:07:19 ID:K7FYXGNa
神から、2ちゃんねるに書き込むな、と言われている気がしますので
今後、なるべく自粛します。
 
626ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/11(木) 22:19:24 ID:pg/cChU0
>>622

またホームページ作ってくださいね。
楽しみにしてますよ。(^^)
627名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 22:20:46 ID:wZbfA8/J
>>626
聖書は全部で何巻?
628ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/11(木) 22:20:52 ID:pg/cChU0
ベネディクト16世、まんせー。

あんたは偉い。その調子でがんがん行け!
629名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 22:21:32 ID:wZbfA8/J
>>628
聖書は全部で何巻?
630希望 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/11(木) 22:22:27 ID:Z+01CrVs
>>626
ありがとうございます。
常に、ご自分の良心に恥じない行いをして下さい。
たとえ、カトリックを辞めても。
631名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 22:22:57 ID:xSKnRxkX
ダニエルちゃんいい味出してるねーw
632名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 22:23:43 ID:oTPFQREd
>>619



「福音」は、律法から開放されるためだと説きながら、

自分とこの教会への献金額の目安に「什分の一税」という律法を持ち出す

矛盾だらけの或る福◆IbYG6dQTTcさん、こんばんは。

633ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/11(木) 22:23:58 ID:pg/cChU0
>>630

どういう意味ですか?
あなたは嫌味を言っていますね。(^^)
634名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 22:26:59 ID:xSKnRxkX
なんか軽蔑の視線を感じるにゃ・・w

あのね、捻った意味だからw
635希望 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/11(木) 22:27:09 ID:Z+01CrVs
>>633
嫌味ではありませんよ。もう
636ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/11(木) 22:28:02 ID:pg/cChU0
現代では、「原罪はない」に賛成できないものは
自分で神に祈ろうよ。

もう、これでわかったと思う。十分だ。

主よ、感謝します。

637名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 22:39:10 ID:xSKnRxkX
50 :名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 11:01:22 ID:f0sKFc/+
偶然かもしれないけど、パルさんがここで病状報告された日と同じくして、同じ症状になった大阪の
牧師を知っていまつが、、、。直接聞いたら答えてくれますか?


51 :名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 11:20:22 ID:1TOdwwKl
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐∵←>>50
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'  偶然に決まってるじゃねぇか!
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /    答えるわけねえ ゴルァ―!
      \(                 ,'.. /
638城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/11(木) 22:41:25 ID:rJhB0P99
>>637
なんじゃそりゃ。
639名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 22:43:01 ID:xSKnRxkX
わろたから拾ってきた・・w
640城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/11(木) 22:46:03 ID:rJhB0P99
>>639
説明わざわざスマソ
641名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 23:39:58 ID:BIn/1KoP
主よ 真理を授けたまえ イエスキリストの名によりて アーメン
642名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 23:42:11 ID:RkosPHaQ
ソーメン





643ろりぽっぷ ◆epMrs1963. :2005/08/11(木) 23:42:53 ID:61XUJzmF
そういやぁ。今年、まだそうめん食べてなかったな。
644ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/12(金) 00:13:15 ID:EO41K6kd

カトリック教会終焉の足音が聞こえる。
645名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 00:16:20 ID:Skw45WJt
>>644
聖書は全部で何巻?
646ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/12(金) 00:18:40 ID:EO41K6kd

僕達は、本当にすごい時代に生きていると思うよ。
2000年も流浪の民だったユダヤ人がイスラエルを建国した。
キリスト教の布教も、全世界に届くまでになった。

いよいよ聖書に書かれた「異邦人の時」が確実に終わりに近づいている。
647名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 00:20:46 ID:Skw45WJt
まるで或る福だな。
648 ◆IbYG6dQTTc :2005/08/12(金) 00:21:35 ID:Gae0mdq+
アーメン。使徒パウロが預言したとおり、イスラエルは回復される。
649名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 00:23:32 ID:Skw45WJt
>>648
お前も福音派やめましたスレで未回答の質問があるんだぞ。
650 ◆IbYG6dQTTc :2005/08/12(金) 00:24:17 ID:Gae0mdq+
ハレルヤ!イスラエルの主は生きておられる!
651名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 00:50:30 ID:wFu684ey
>>650
新約においてイスラエルとはキリスト教会のことです。
顔を洗って出直してきなさい。
652名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 01:23:16 ID:rt5wD6Vx
最近、とみに暴れているダニエルさんって、あのダニエル聖句スレのダニエルさんなの?
もしそうだとすると、ぼくが2ちゃんねるをブランクしている間に、活性化したんだな。。。
653名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 01:25:54 ID:8v0UYUkc
654名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 01:27:22 ID:8v0UYUkc
>522
655名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 01:28:15 ID:rt5wD6Vx
カトリック信者がダニエルさんを刺激することでもしたのかな。
656名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 01:28:36 ID:8v0UYUkc
>653 こんにちわ
657名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 05:35:52 ID:jD17Ra4o
>>646
異邦人はあんた
658名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 05:44:02 ID:KMr1HhL8
>>615>みんな、率直にどう感じた?

おまえ自作自演が上手になったなあw

「ラッチンガーは異端でしたw」もおまえだったかw

659名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 05:49:19 ID:KMr1HhL8
>>608
いよ!強制収容所長様w
660名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 05:51:18 ID:KMr1HhL8
カトリックが受難を受けると欣喜雀躍するんだな。ダニはなあ。
いい品性してるよな。
661名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 05:55:27 ID:jD17Ra4o
>>658
ダニエル=我さんだよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1123241414/2

152 :名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 16:25:34 ID:7tUsEwIS
151
兄弟。私は異端ではない。
カトリックに籍を置いているが心は福音派である。
今後の身の振り方を考慮中である。
両形態になっていろいろと考えるところがあった。
ルター派と変わらないではないかと。
君のような単立カルトには改宗しないが正教への転籍は考えている。
662名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 06:01:51 ID:wFu684ey
>>661
決定的なIDの一致はないけど、確かに状況証拠は真っ黒だね。
工作員スレにも書いてよ。
663名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 07:39:22 ID:Nh5NK5ek
ダニ教はもう信者も獲得したことだし
ここで勧誘しないでください
664Ratzinger:2005/08/12(金) 09:16:24 ID:u2cTiKtk
問「ラテン語でミサをまたあげられるようにすべきですか」
答(ラッツィンガー)「もはや一般に行うのは可能ではなくなっているし、またそうするのは望ましくない」
問「新ミサでクッキーを手で拝領すべきでしょうか口で拝領すべきでしょうか」
答「くだらない。話したくもない」
Ratzinger , “Gott und Die Welt: Glauben und Leiben in unserer Zeit”, German, 2000
665Ratzinger:2005/08/12(金) 09:17:37 ID:u2cTiKtk
「熱心な信者による聖堂の静かな訪問に特徴付けられる聖体礼拝。
これを神との対話のように考えてはならない。これでは神の存在が特殊な場所に限定されていまう。
キリスト中心の神の奥義を理解していないからこんな主張を正当化するようになるのであり、
神の遍在を知る人間の真摯な思考にとって実に不愉快である。
神はどこにでもおられるのであるから、神を訪問できるという理由で教会に行くのは、現代人が正しく拒否すべき無意味な行動である」
Cardinal Ratzinger, “Die Sakramentale Begruendung Christlicher Existenz” Meitingen: Kyrios-Verlag
666Ratzinger:2005/08/12(金) 09:20:03 ID:u2cTiKtk
いただいた
667城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/12(金) 09:21:32 ID:4YFskPC9
いただかれた
668名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 11:16:21 ID:7ph0kBbg
test
669名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 11:17:09 ID:7ph0kBbg
誰かがぴおかい掲示板に貼り付けてるよ。それとも自演かな?
http://fc2bbs.com/bbs?uid=7603
670城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/12(金) 11:38:45 ID:4YFskPC9
どーでもいいでっすよ
671名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 11:57:11 ID:P29O1dSF
>>669
誰が誰を何のために演じてるのだ?
つーか、何でお前そんなとこウォッチしてるわけ?
672Ratzinger:2005/08/12(金) 12:09:04 ID:ytZ6aF6M
「第2バチカンは、神を求め、洗礼の構成要件を満たしている人は救われると教えている。すなわち、神を求めること自体、教会とキリストにおいて内的に洗礼を受けている。
救いのために洗礼を受ける受けないの疑問点はこれで解消している。
では、中絶された子供はどうなるのかという問題がわれわれの前にある。
昔はかなり幼稚な教理が発明されていた。
すなわち、洗礼を受ければ、聖化の恵みにより、神を見られるようになる。洗礼によって帳消しにされない「原罪」の状態のままでは、聖化の恵みがない。
だから、中絶された子供は自罪を犯していないので地獄には行かないが、聖化の恵みもないから神も見られず、天然状態を喜ぶだけのリンボに行くのだと教えられていた。
われわれの世紀において、これが大きな問題を起こしている。それが幼児洗礼を受けさせる必要を正当化させているが、このような解決策は問題である。
ついに、教皇様(ヨハネパウロ2)が1995年に回勅「エバンジェリウム・ヴィテ」において決定的な修正をなされた。それは1992年のカトリック教会の糧傷無顎類ですでに行われていた修正である。
それは、神は秘蹟を受けられずにいる誰をも御身に引き寄せることができるほど、全能であるというのである」
Joseph Cardinal Ratzinger, God and the World, pp. 401-402
673Ratzinger:2005/08/12(金) 12:12:25 ID:ytZ6aF6M
修正箇所

ついに、教皇様(ヨハネパウロ2)が1995年に回勅「エバンジェリウム・ヴィテ」において決定的な修正をなされた。
それは1992年のカトリック教会のカテキズムの中ですでに行われていた修正である。
それは、神は秘蹟を受けられずにいる誰をも御身に引き寄せることができるほど、全能であるというのである」
Joseph Cardinal Ratzinger, God and the World, 2004, pp. 401-402
674名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 12:32:16 ID:P29O1dSF
まず煽ってみる。

664 名前:Ratzinger 投稿日:2005/08/12(金) 09:16:24 ID:u2cTiKtk
665 名前:Ratzinger 投稿日:2005/08/12(金) 09:17:37 ID:u2cTiKtk
666 名前:Ratzinger 投稿日:2005/08/12(金) 09:20:03 ID:u2cTiKtk

一度回線を切り、IDを確かめてから、別のやり方で煽ってみる。

668 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2005/08/12(金) 11:16:21 ID:7ph0kBbg
test
669 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2005/08/12(金) 11:17:09 ID:7ph0kBbg
誰かがぴおかい掲示板に貼り付けてるよ。それとも自演かな?
http://fc2bbs.com/bbs?uid=7603

もう一度回線を切り、今度はIDの確認をせずまた煽ってみる。

672 名前:Ratzinger 投稿日:2005/08/12(金) 12:09:04 ID:ytZ6aF6M
673 名前:Ratzinger 投稿日:2005/08/12(金) 12:12:25 ID:ytZ6aF6M
675Ratzinger:2005/08/12(金) 12:52:00 ID:ytZ6aF6M
いうことはそれだけか?
676Ratzinger:2005/08/12(金) 12:52:55 ID:ytZ6aF6M
洗礼はどうやら不要のようだな。すばらしい改革いや革命ではないか。
677Ratzinger:2005/08/12(金) 12:55:42 ID:ytZ6aF6M
原罪がないというのは宗教が科学的に進歩した証拠ではないのか?
科学に勝てないようであれば存在価値なし。宗教なぞやめてしまえ。
678名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 12:59:34 ID:P29O1dSF
>>675
何だ、予想的中か。
679Ratzinger:2005/08/12(金) 13:02:19 ID:ytZ6aF6M
あなた方に言う。
要理では人間の魂の誕生についてどう教えているか。
霊魂は肉体が受胎する瞬間に神によって創造される、と、そう教えているではないか。
では問いただす。神は無垢な霊魂を創造するに当たって、罪の中でその霊魂を創造するのか?
霊魂に罪はないだろう。違うか?科学的に考えてみよ。
すなわち、原罪などは存在しないのだ。それはあくまで人がこの世に生まれるときに受ける遺伝と環境の作用を象徴した語句であり、
原罪という客体が存在するのではない。神は罪の中で霊魂を創造されないからである。認めよ。
680Ratzinger:2005/08/12(金) 13:05:30 ID:ytZ6aF6M
わしをダニエルと混同する愚人がいるようだが、あんな低農事と一緒にしてもらっては困る。
ダニエルは他人の苦労に乗っかってはしゃぐしか脳のないガキだからな。俺と一緒にするな。
ああいう低農事を生んだおまえたちに罪がある。悔い改めよ。
681Ratzinger:2005/08/12(金) 13:11:37 ID:ytZ6aF6M
俺の立場を明確にする。よく読み心に刻め。
いいか。世に絶対的真理は存在しないのだ。
世は相対的である。
おまえたちは相対世界に生きているがゆえに、絶対的なるものは理解できない。
相対世界を超えたものを「絶対者」と呼び、崇拝してきたのが宗教である。
が、絶対なるものを相対なる者が定義できようか。できるわけもない。
ただ「絶対」というしか能がない。
相対主義は少しだけ進歩した証拠ではある。無知の知を思い出せ。
相対に生きる者は相対を認めることから知の進歩が始まるのだ。
おのれが無知であり相対であることを認めよ。
682Ratzinger:2005/08/12(金) 13:32:36 ID:ytZ6aF6M
聖体礼拝。
これを神との対話のように考えてはならない。これでは神の存在が特殊な場所に限定されていまう。
キリスト中心の神の奥義を理解していないからこんな主張を正当化するようになるのであり、
神の遍在を知る人間の真摯な思考にとって実に不愉快である。
神はどこにでもおられるのであるから、神を訪問できるという理由で教会に行くのは、現代人が正しく拒否すべき無意味な行動である」
Cardinal Ratzinger, “Die Sakramentale Begruendung Christlicher Existenz” Meitingen: Kyrios-Verlag

聖体訪問は無意味だ。即刻やめることだな。神はあなたが今いるその場所にいる。
683名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 14:10:29 ID:ym+BQhQg
>>679
霊魂は物質に還元されえないから科学的観測の対象ではない。
>>682
主はご聖体の内に秘跡的に現存するから、聖体礼拝は無意味な行為ではない。
684通りすがり:2005/08/12(金) 14:28:57 ID:1q58Ijja
683よりもRatzingerの方が説得力があるな。
ざっと読んだだけだが
685名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 16:21:53 ID:0BU4BRYc
686名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 18:19:08 ID:vo6kej+Y
なんだかつまんねぇスレになっちゃったなぁ〜
やれやれ.....ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ
687 ◆IbYG6dQTTc :2005/08/13(土) 00:13:18 ID:4MO5q0G9
某カトリック看護婦の主張。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1111480455/719
688ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/13(土) 00:15:47 ID:CdD8Is5A
>>652

>最近、とみに暴れているダニエルさんって、あのダニエル聖句スレのダニエルさんなの?


誰も聖句の質問をしてくれないんです。
ご質問や気になる聖句がある場合には、こちらまでどうぞ。

【討論】聖句の解釈をマターリ語るスレ4【議論】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1120273894/

689希美 ◆55nynIr58w :2005/08/13(土) 00:21:33 ID:0hcjy4Ou
福音派の主張

http://c-docomo.2ch.net/test/-/psy/1123672543/578
578:◆IbYG6dQTTc 08/13(土) 00:01 4MO5q0G9
機長が携挙されたら墜落するかも知れない。
690 ◆IbYG6dQTTc :2005/08/13(土) 00:23:31 ID:4MO5q0G9
『レフトビハインド』いのちのことば社 を 読め
691元福音派:2005/08/13(土) 00:26:17 ID:GivuVez8
自動レイプがひどすぎて福音派をやめました。
692希美 ◆55nynIr58w :2005/08/13(土) 00:26:54 ID:0hcjy4Ou
>>690
親のすねかじりやめて、働きなょ
693元福音派:2005/08/13(土) 00:31:30 ID:GivuVez8
福音派は小額っ子宇こう学年の女子をレ0プするんです。
すんごkうkて、やめましたwア
694名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 00:35:40 ID:6+qxMNi2


神の国の原則
   ツケは
   支払われるまで
   請求される




ボストン大司教区、99億円で性的虐待に和解
http://www.badi.jp/kiji/2003/09/nw0309102.html
695名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 00:37:08 ID:trKYZrAt
ボンクリの娘(小5)の友達に、真光の家の子がいます。この間、親としては嫌だったけどなんか子供祭りとかに連れていかれてしまい今日は、変な新聞もらったらしい。
家がカトリックとわかってるはずなのに。
やはり関わらせたくない。
どうすれば、いいだろう?
696名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 00:38:37 ID:RTI3Jmom
希美って精神病院から2ちゃんにアクセス?
697希望 ◆Ci3UmwhFqY :2005/08/13(土) 00:39:07 ID:TyETz5zH
>>695
ミサに誘う形で報復したら?
698名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 00:45:22 ID:RTI3Jmom
>697
カトリックではあなたが天理教信者であることは何て言ってるんですか?
699名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 00:51:58 ID:V3J8HU/a
>>695さん
私の娘の友達にもそっち系の宗教の子がいました。一時期しつこく誘われていて私も本当に悩んだんですよ。最終的に断り続けてたら諦めたみたいでなくなったけど…。
娘さんはどんな様子なの?
700名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 01:14:41 ID:5Otxh/3o
>>695
親の親権を無視しての宗教勧誘は不法行為なので、ガツンとやって良いです。
但し、いきなり「あの子と遊んではいけません」もなんですから、先方の親に
一度電話してみてそれで丸く収まればよし、収まらないようなら親と教団に
内容証明を送りつけるべきでしょうな。
701Laxana:2005/08/13(土) 02:22:13 ID:f1JN2ora
私は最後の審判の日、地獄に堕ちる方を選びました。妻子ある人に恋をする道の他は選べない。
702697:2005/08/13(土) 06:41:14 ID:J2puPyrY
昨晩は疲れて眠ってしまいました。皆様ありがとう。
うちは団地で、層化やら真光がごろごろいるんですよ。
その真光の家は母子が熱心で、なんか団地の人集めて手かざし?とやらも
しているみたい。
だからなるべく距離を置いて・・・と思ってましたが。
うちの子には「カトリックも真光も同じ神さまだから・・・」と
言葉巧みに誘ったみたいでして、来週も子供誕生会があるからと誘ってきてる。
もちろん、もう行かせませんけど。

娘には、わかる言葉でそういう新興宗教とカトリックの違いや、イエスさま
マリアさまの話をしましたが、
さすがに、もう遊ぶなとはいえないので・・・

やはり、そこのお母さんにきちんと、きちんとカトリックだから
もうやはり真光会館?などには行っては行けない、
神父さまにも相談した、ってお話してみますね。

朝から長文申し訳ございませんでした。
そして皆様ありがとうございました。
703名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 06:50:24 ID:lllnF9Ww
カトリック協会内で、ビートルズの「LET IT BE」は流されてますか?
704希美 ◆55nynIr58w :2005/08/13(土) 08:17:49 ID:0hcjy4Ou
>>702
『信仰は、神の賜物、
でも神は、ご自分を信じるように強制されたりしません。

キリスト教徒、イスラム教徒、ヒンズー教徒、信じる者、信じていない者、
皆、同様に、愛の奉仕をする機会を、与えられています。
誰でも、愛する喜びを分かち合い、神がおられるということに気づく機会を、同様に与えられています。
ヒンズー教徒は、よりよいヒンズー教徒に、
カトリック教徒は、よりよいカトリック教徒に、
イスラム教徒は、よりよいイスラム教徒になるでしょう。』

〜マザー・テレサ〜
705名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 08:33:05 ID:J2puPyrY
ヒンズー、やイスラム、ユダヤ教などと
真光、創価はまったく違うものだよ。
サタンの誘惑のようなものだよ。
706希美 ◆55nynIr58w :2005/08/13(土) 08:35:50 ID:0hcjy4Ou

◎心と宗教板♪図書目録♪1冊目◎
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1118542927/
7:希美◆55nynIr58w 06/12(日) 13:09 fS/D7TRO
「生命(いのち)がんばれ!:看護体験集」
編集:SGI白樺会、SGI白樺グループ
発行・第三文明社
971円+税 ISBN4-476-06094-3

創価学会員の看護師の集まりである白樺会。
本書は、聖教新聞などで発表されたものを編集。
前書きには、ナイチンゲールの書簡に触れて、本文中には、それを高く評価している。
日蓮聖人を大切にする学会員が、カトリックを評価すること、以外だった。
弱者を前に、看護ということを通じた時、宗教、宗派を越えるものがあるのに気付く。
707名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 08:42:36 ID:hE5oZhnf
創価はこちらがカトリックだと、敵対視するけどね。
真光は子供を使ってよく集会に誘う、これは常套手段だから。
きっぱり断わるべき!
708Ratzinger:2005/08/13(土) 10:24:12 ID:P15CArYX
ホスチアは神の肉ではない。

「昔はホスチアにイエスが現存すると思い込む者たちがいた。
だが、彼らにとっての「現存」とは、肉の現存、体の現存にすぎなかった。
それで、自分たちは拝領して神の肉を食べるのだと結論した。
だが、ここには深刻な誤解がある。
イエスは蘇られたのであるから、われわれは食人種のように肉を食べることはない」
“God is Near Us” by “Cardinal” Joseph Ratzinger, (Ignatius Press, 2003, p. 84)
709名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 10:28:37 ID:ayd/5OL+
>>706
なんでもありが層化の特色だよ。
真に受けちゃいかん。
710Ratzinger:2005/08/13(土) 10:59:20 ID:P15CArYX
聖変化文について
「ドイツ語では『多くの者のために』ではなく『すべての者のために』と唱える。
ラテンミサ典書とギリシャ語新約聖書を考慮し、原文が『多くの者のために』となっているために、『聖書本文が誤解されているのではないか、聖なる礼拝に嘘が紛れ込んでいるのではないか』と文句をつける者たちがいる。
『すべての者のために』という訳語の選択の正否を問えば、いずれにせよ、翻訳には解釈作業が欠かせないのであるし、解釈の誤りも認められない。
どんな文句が使用されるにせよ、われわれは『主はまことに全人類を愛され、すべてのために死なれた』という福音全体に耳を傾けなければならない」
“God is Near Us” by “Cardinal” Joseph Ratzinger, (Ignatius Press, 2003, pp. 34, 36-37)
711Ratzinger:2005/08/13(土) 12:09:08 ID:P15CArYX
伝統主義について
「私たちは、伝統的カトリックと見せかけ実は腐りきっている、新しい全体主義を今日目にしている。
彼らは福音の精神を離れた猜疑心と悪感情を生んでいる。
彼らは、典礼を無効とする文言への強迫観念を生み、自らを教会の外においている。
彼らは典礼の有効性は特殊な文言にあるのではなく、教会共同体にあることを忘れている。
彼らはカトリックの名の元に、カトリックの原則そのものを否定し、真理を慣習に置き換えている」
Ratzinger, Principles of Catholic Theology (1982), p. 377
712名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 12:14:55 ID:V3J8HU/a
>>702さん
私もそういうことがあった時、もうその子と遊ぶな!と子供を叱りつけてしまったんだけど、あとで考えたら子供は何も悪くないから後悔しました。
お子さんを責めないであげてね?
713ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/13(土) 12:23:35 ID:CdD8Is5A
>>661-662

僕と我さんには、ほとんど共通項は無いと思いますよ。
我さんは福音派だし、僕はカトリックに所属しているけれども
メシアニック・ジューに心引かれてますから。

共通なのは、偶像崇拝を(特にマリア像とロザリオ)を嫌っているところ。
しかもよく投稿を見ると、僕は「マリア」と書きますが、我さんは「マリヤ」と
書いているようです。

あとは、さいたまに住んでいることくらいですね。
才能溢れる我さんに、僕はとてもおよびませんです。
714ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/13(土) 12:28:20 ID:CdD8Is5A
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
715ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/13(土) 12:38:44 ID:CdD8Is5A

 |  たのしいところからきました
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/. ||
 |:::::::::::::::||    〈.  || …
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                  ∧_∧
   \ ::::||                 ___\(・∀・  ) < さいたまですか?
    \||                 \_/⊂ ⊂_ )
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
716希美 ◆55nynIr58w :2005/08/13(土) 13:22:29 ID:0hcjy4Ou
>>709
創価でも、白樺会の本だけは好きかなぁ〜。
そしてカトリックなら、シスターであり看護師である、次の方が好き。

◎心と宗教板♪図書目録♪1冊目◎
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1118542927/
6:希美◆55nynIr58w 06/12(日) 12:46 fS/D7TRO
「きょう一日を:寺本松野ことば集」
著者・寺本松野
発行・日本看護協会出版会
1000円+税 ISBN4-8180-0890-7

最初のことば
「一日一日を病人とともに出発する。きょう一日のために。」
最後のことば
「私にとって、看護とは私の人生であり、私の生きる姿である。」

のぞみが座右の銘にしたいと感じたことば
「眠っているかのようにみえても、重症患者は、目も開けていることができないほどの気力のなさを示していることを知っておく必要がある。病人に呼ばれなくとも病室を訪れ、呼び止められなくとも立ち止まる心の余裕を持ちたい。」

修道女であり看護師である、シスター寺本松野さん。
信仰を持つ医療従事者にオススメ。
http://i19.aaacafe.ne.jp/~jcnatk/rinen.html
717希美 ◆55nynIr58w :2005/08/13(土) 13:24:36 ID:0hcjy4Ou
シスター寺本松野さんの書籍、四谷サンパウロにあります。
よろしくね☆
718名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 13:38:57 ID:qQTq6bxr
>>711
まぁ1982年の見解だから、今ではまた違った考えを持ってるかもナ。
719Ratzinger:2005/08/13(土) 14:13:27 ID:P15CArYX
ニューヨークタイムズ1/18/2002
バチカンは『ユダヤ人のメシア待望は正統』と端的に述べる重要な文書を発行した。
ラッツィンガー枢機卿が署名したこの文書は、「キリスト教徒もユダヤ教徒もメシアを待望している、ユダヤ人は最初の到来、クリスチャンは二度目の到来を」と述べている。
ラッツィンガー教理省長官は書く。「ユダヤ人のメシア待望はけっして無駄ではない。われわれも同じようにメシアを待望して生きている。
違うのは、われわれにとっての来るべきメシアは、かつて到来し、すでに活動し、今ともにいるイエスのような性格特徴を持つだろうという点である」
ユダヤ人学者ラビ・ピアッテリは、カトリックとユダヤ人に激論を招いた「ドミヌス・イエズス」から明らかに決別していると観察する。
「新しい宣言はメシア待望に関してのユダヤ人の立場の価値を認める点で一歩前進している。聖書解釈全体を修正して、聖書本来の意味を復元する重要な文書である。本当に驚かされた」
バチカンのナバロバルス報道官は述べる。「旧約聖書がすべての価値を保持しているとカトリックは見なければならない。イエスはすでに来たからといって旧約が廃れたと考えてはならない。
メシアへの期待は旧約聖書にある。旧約聖書がその価値を保つならメシアへの期待感にも価値がある。われわれだけが正しくユダヤ人はすべて間違っていると考えてはならない」
バチカン聖書委員会が数年がかりでまとめたこの文書は、ユダヤ人との溝を埋めるもので、メシアの到来が迫っているというユダヤ人の期待を神学的に正当化する内容。
「文書全体が教会教理の一部になります」とナバロバルス報道官。
委員会を指導したイエズス会の学者アルバート・バンホイ神父はいう。「この計画は聖書をキリスト教徒とユダヤ教徒との接点としてみており、新約聖書を旧約の継続ではあっても明らかに異なるものとしてみている。
それはカトリックとユダヤ人の最前線における注目すべき進歩を代表している。ユダヤ人も納得するはずだ。
文書はドミヌスイエズスから後退するものではないが、カトリックとユダヤ人がメシアと時の終わりを等しく待ち望んでいることを、史上初めて認めるという点で、重要な修正を行った」
720希美 ◆55nynIr58w :2005/08/13(土) 17:22:24 ID:0hcjy4Ou
これって、本当?
ペンネームで、マーフィーの翻訳書を出してるけど。

41:08/13(土) 00:09 MQwcCmmZ0
上智大学 渡部昇一名誉教授 超右翼先生万歳。

43:08/13(土) 11:07 a4iizcEC0
41
あの英語ができないことで有名な先生ですね。
721マザー・テレサ:2005/08/13(土) 18:36:19 ID:gpyekjgj
今日見ました。

皆さんも是非見てください。

感動します。
722小牧瑞夫(こまき みつお):2005/08/13(土) 21:40:24 ID:tLP5EPK6
       ( マルコ福音書8:22−26 )
 彼らがベトサイダ(湖の北方3キロばかりの地にあるベトサイダ・ユリアで
ある。)に行くと、人々は一人に盲人をイエスのもとに連れてきて、≪手を
触れて下さい≫と頼んだ。イエスは盲人の手をとって村はずれに連れていき、
≪その目につばをつけて手を置かれ≫、「何か見えるか」と問われた。
 見え始めたので、「人が見えます。≪木に似たものが歩いています≫」と
盲人は答えた。イエスがまた彼の目に御手を当てられると、盲人はそれを
見つめた。≪それから治り、遠くのものもはっきり見えるようになった≫。
 イエスは「村に入ってはならぬ」とその人に言いつけ、家に帰された。・・・
723城跡 ◆kWe8Iv03RI :2005/08/13(土) 22:18:11 ID:QuaNFwIG
>>721
何を?
724名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 02:27:34 ID:wNsFoO+Q
>>723
「マザーテレサ」の映画でしょ。8/13公開だから。
725名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 03:34:27 ID:vg2LINit
ダニエルさんってカトリックだったの?
それとも最近改宗したの?
726名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 04:52:04 ID:hWxCXo1o
>>713
やたら我さんのキャラを詳しく意識してますね。
我さんは完全に論破されてネタ以外相手にしてくれなくなったから、
多少軌道修正した新キャラで攻めたいっわけでしょ?バレバレ(笑)
でも相変わらず教理に無知な所は共通してますが。
足りない所はキャラ変えたぐらいでどうにもならないですからね。
727名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 05:04:32 ID:hWxCXo1o
教理に無知なキャラがもう一人いました。
それはおたあです。
728名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 05:23:31 ID:Av76hxWt
でもあの人らには何か素晴らしいトコもあるんだな・・
729名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 05:32:22 ID:hWxCXo1o
ダニエルさん、自己分析ご苦労様です。
我さんはああ見えとも信仰にポリシーなどありません。
ただカト叩きが好きなだけ。そのためなら、ムスリムや正教やエホ証、
何にでも化けてきました。
今更、カトに化けても誰も驚かないでしょう。
我さんは、福音派において、
肉の血を絞らずに食すること、
安息日を土曜日としないという弱点があることを知っています。
我さんは本質スレ(件のクリスマス否定スレ)で、以上の弱点も検討するべきとのことを漏らしていました(笑)
あなたはその弱点を補強するために、メシアニック・ジューなどとうわごとを言ってるんでしょうね。
私の分析、まず図星だと思います(爆)
730名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 06:19:25 ID:x39fJDwk
日本人はユダヤ人ではないから、メシアニックにはなれない。
大体、土曜安息日、食物の禁忌、細かい律法の遵守など異邦人が守れるわけがない。
メシアニックはユダヤ人だけのもの。
731主は皆さんとともに:2005/08/14(日) 07:31:29 ID:GqRyO1Vf
本日のミサに行きましょう。

私を平和の道具にしてください、を歌いましょう。

732名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 08:00:02 ID:6fIjppq8
iフィルターに動画と画像の拡張子入れられた。
字しか見れねー。
733Ratzinger:2005/08/14(日) 08:03:17 ID:NSlQDNw3
「イエス・キリストと関連付けずに旧約聖書を読むのはもちろん可能である。
『神の契約はイエスに実現していない』とユダヤ人はみているが、それは聖書本文があいまいなために、本文とイエスとの関係が摩擦を起こしているためで、ユダヤ人が悪いのではない。
イエスは本文に新しい意味づけを与えたが、彼が始めてそれをした。
それで、旧約聖書がキリストを指しているのを否定するのにも立派な理由がある」“Cardinal” Joseph Ratzinger, God and the World, 2000, p. 209:
734Ratzinger:2005/08/14(日) 08:12:56 ID:NSlQDNw3
パウロの書簡について

問:パウロはその有名な言葉の中で、教会は真理の柱であり礎だといいました。
杯の厳格な守護者であると。そのとおりですか?
答:あなたは牧会書簡を引用しているが、それがパウロの作ではないことは大部分の解釈者が認めている。
とはいえ、この書簡はパウロ教の流れで、パウロ学派の中で、少なくとも一歩進んだ考えを示している。
“Cardinal” Joseph Ratzinger, God and the World, 2000, pp. 354-355
735ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 08:51:29 ID:sTh7rVPl
>>726

>やたら我さんのキャラを詳しく意識してますね。

いや、別人だということをわかってもられればそれでいいんです。
736名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 08:58:50 ID:hWxCXo1o
>>735
我さん、相変わらず下手ね(笑)
737名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 09:45:01 ID:BUU91JH9
◎天理教とキリスト教の対話♪六下り目◎
719 :希美 ◆55nynIr58w :2005/08/13(土) 00:08:38 ID:0hcjy4Ou
ぅるさぃょっ!
神の社ののぞみは、聖霊により身篭り、真柱さまを産むのっ!
その子にイエスと名付け、千代田区麹町がおぢばとなるのっ!
上智大学内に、のぞみ殿を建てなさぃっ!
738Ratzinger:2005/08/14(日) 12:47:51 ID:TV3W4ewh
「20世紀初頭に、エルンスト・トローチが、キリスト教は普遍の主張を内的に撤回したと神学と哲学の用語で公式化した。
文化は超えられない枠であり、宗教は文化と密であり、キリスト教は西を向いた神の顔にすぎないと結論した。
キリスト教が唯一真の宗教(religio vera)であるという主張は啓蒙の進歩にとって替えられたであろうか。
その主張を辞めて、ネオプラトニズム、仏教、ヒンズー教の真理と象徴の中に置かれても、満足できるようになったであろうか。
キリスト教がヨーロッパにおける妥当な宗教形態である(それは今の時代に的確に疑問視されている)と考えていたトローチよりも前進できたであろうか。
これこそが現代に答えるべきまことの問である」
“Cardinal” Joseph Ratzinger, Truth and Tolerance, 2004, pp. 163-164,pp. 176-177
739Ratzinger:2005/08/14(日) 13:05:48 ID:TV3W4ewh

「私たちは宗教、信仰、文化間の関係を省みて、諸宗教の問題に可能な解決法を分類しなければならない。
われわれは以前、排他主義、包括主義、多元主義の三つの概念に直面した。
もちろん、ノンクリスチャン全員が地獄に落とされるを意味する排他主義を今の時代に採用するものはいない。
カール・バルトさえこんな考えは持たなかった。
ゆえに、キリスト信仰と世界宗教との関係について、残る可能性は、包括主義と多元主義だけである」

“Cardinal” Joseph Ratzinger, Truth and Tolerance, 2004, p. 80
740 ◆IbYG6dQTTc :2005/08/14(日) 13:07:50 ID:IcoS8vaH
イエス・キリストのほかに救いはありません。
聖書がはっきりと啓示していることです。
741希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 13:15:16 ID:ZdWQWb2F
>>740
今日もカトリックに行ってきたのね。
お疲れさまぁ〜。
742主は皆さんとともに:2005/08/14(日) 13:37:07 ID:GqRyO1Vf
救いは教会とは関係ありません。

神の愛を信じ、愛を行うものは皆救われるのです。

教会はそれを助けるためにあります。

マザーテレサの映画を見に行きましょう。



743Ratzinger:2005/08/14(日) 13:42:36 ID:u0iqAjgP
「バルトは排他主義の代表者、ラーナーは包括主義の古典的唱道者と見られている。すなわち、キリスト教はどの宗教にも存在し、気づく気づかないにかかわらず、どの宗教もキリスト教へ向かっているの立場であった。
宗教の多元性が神の意思であり、どれもが救いへの道であるとするのが多元主義の立場であるが、その立場は排他的ではないにせよ、キリストを特別視する。
それで、包括主義の場合と同じく、多元主義にもおおくのバリエーションがあり、二つの立場を同時に取るようなこともままおきる。それで、これらの立場を和解させる努力が続けられている。
B・シュトベンラウフの名著「対話の教理」がよい例である。だが、われわれはとりわけJ・デュプイを薦めたい。多元主義者は彼を包括主義と呼ぶかもしれないが、優れた和解の努力をしている」
“Cardinal” Joseph Ratzinger, Truth and Tolerance, 2004, p. 51, 52
744名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 13:51:26 ID:u0iqAjgP
カトリックの諸君。どうやら大変な御仁を教皇に選んだようだな。w
ご苦労様だ。せいぜい、多元主義を世界に広めて、キリスト教を根絶してくれたまえ。
ああ、期待に胸が高鳴る。
745名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 13:56:32 ID:u0iqAjgP
いや、キリスト教そのものは根絶できない。
もちろん、排他主義のキリスト教という意味でだ。
その意味では排他主義のすべての宗教を根絶すべきではある。
すべてが相対的であることがようやく理解できる段階に来たようだな。
アインシュタインにずいぶん遅れをとったな。
今後は科学の後についていくのではなく、科学を先導するほどになりなさい。
746名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 14:31:39 ID:QRZ62Upb
>>743

◎神学者ジャック・デュピュイ神父死去

 【CJC=東京】カトリック神学者ジャック・デュピュイ神父(81=イエズ
ス会士、ベルギー出身)が12月28日、ローマで脳梗塞のため死去した。イエ
ズス会本部が発表した。
 同神父は宗教多元論に関する神学専門家の間で著名な存在だった。著書『宗教
多元論のキリスト教神学に向けて』に対し、バチカン(ローマ教皇庁)教理省が
調査を行い、批判的な結論を下したことは、一般メディアでも報じられた。
 教理省は3年間の調査の後に2001年、「重大な教義上の錯誤」があるとし
た当初の調査結果から後退したものの、「重要な点で読者を誤った、または有害
な見解に導き兼ねないあいまいさと難解」があったと指摘した。
747名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 15:03:42 ID:u0iqAjgP
>>746ジャック・デュピュイ(Jacques Dupuis)神父およびミヒャエル・フィッツジェラルド(Michael Fitzgerald)大司教を含む会議の話し手たちは出席者たちに、カトリック教徒は非カトリック者たちをカトリック教会へ回心させようとするべきではないと語った。
これは、新しいエキュメニカルな体制に従えば、非カトリック者たちはすでに「神の統治」の部分であり、救いのためにカトリック教会に回心する必要はないからである。
カトリックであり続けるためにカトリック教徒が信じなければならない決定された教義である「カトリック教会の外にはいかなる救いもない」という主題についてデュピュイ神父は嫌悪感を示してこう言った:
「フィレンツェ公会議の身の毛のよだつようなテキストをここで引き合いに出す必要はまったくない」と。デュピュイ神父はまた対話の目的は「キリスト者がよりよいキリスト者になり、そしてヒンドゥー教徒がよりよいヒンドゥー教徒になること」を助けることであるとも言った。
リスボン首都大司教枢機卿、ファチマ聖堂の長、レイリア・ファチマの司教そして使徒座代表は皆、デュピュイ神父の演説に拍手した。その演説において、他の多くの侮辱もあったが、彼は教会の決定された教義を公然と非難した。
次の日、ヴァチカンのミヒャエル・フィッツジェラルド大司教は聴衆にこう語った。
「デュピュイ神父は昨日他の諸宗教の人々との関係の確立についての神学的基礎を説明した。」
簡単に言えば、フィッツジェラルド大司教はデュピュイ神父を賞讃したのである。
748名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 15:10:50 ID:u0iqAjgP
>>746ファティマの多元主義会合で、デュピュイ神父は、神は御自分の救いのための計画の一部として他の諸宗教の存在を積極的に望まれた、
そして他の諸宗教を非キリスト教的な宗教として言及することすらすべきではないと演説した。
Noticias de Fatimaはデュピュイを次のように引用している:
「未来の宗教はその深さにおいて、誰をも満足させる一人の普遍的キリストの宗教である。」
デュピュイの演説は教皇使節、諸宗教間対話教皇立委員会のフィッツジェラルド大司教、
そしてレイリア・ファチマの司教、セラフィム・デ・スウサ・フェレイラ・エ・シルヴァ博士によって歓迎された。
フィッツジェラルド大司教は会議に向かってこう述べた:
「デュピュイ神父は昨日、他の諸宗教の人々との関係の確立の神学的基礎を説明した。」
749我 ◆82SSORBSMo :2005/08/14(日) 15:13:35 ID:wRqHc9gx





■■■マリヤ崇敬が罪であることを知れ■■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1116736813/1








750名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 15:18:28 ID:JEDRJgz3
★★★★★★又吉イエス衆院選立候補へ★★★★★★★★★
             ネ申出馬決定
|献金しない人間は地獄の火の中に投げ込まれてしまうかもである
初心者でもわかる唯一ネ申又吉イエス講座
@http://internext.s51.xrea.com/matayoshi.swf 唯一神賛美歌フラッシュ
Ahttp://yes.kazamidori.net/ 唯一神の非公式サイト
Bhttp://www.tebichi.com/tebichi/clms/01mt/clms/040527.html 唯一神の人柄
Chttp://www.matayoshi.org 唯一神の世界経済共同体党公式サイト
Dhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1123524575/ 唯一神本スレ
  金がなくて出馬すら出来ない状況!みんなでネ申を助けよう!
★★★★★★★★重要なお知らせ★★★★★★★★★★★★
751ワタリガラス:2005/08/14(日) 16:15:04 ID:dC0X2UUo
だいぶ減ったけどまだまだか・・・
752名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 17:10:29 ID:+SlIKQ0h
このすれの住人はさすがにカトリックだけあるな
教皇の発言には文句なしか
753名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 19:00:21 ID:M8jgztkF
パパは絶対だからね。
754名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 19:15:59 ID:BlJyVjxr
>>752-753
そっか〜?
堂々とHPで教皇への批判載せてる修道会もあるが。
755名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 19:17:21 ID:M8jgztkF
教皇様が変更するならば、何が変わろうとも有効。
教会法だろうと、教理だろうと、何を変更しようと。
教導権の最高位であるのです。
756名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:10:33 ID:N9xubfaO
まあ、教皇選出前の発言だから関係ないだろ。
何を心配してる。
757ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 21:15:48 ID:sTh7rVPl
イエス以外のものを絶対視したり崇拝することは
偶像崇拝です。

そのような行為は、避けなければなりません。

もし、イエスを信じているならばの話ですが。
758ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 21:17:18 ID:sTh7rVPl
聖人も教皇も出現マリアも必要は、まったく無いのです。

あなたに必要なのは、イエスだけです。
759名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:17:55 ID:N9xubfaO
オマエもマリキチだなあ。LP信者だっただろう。w
760ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 21:19:16 ID:sTh7rVPl
カトリックとは、聖書に基づかない教えを
教えとして教えて、それによって救われると説く

「まちがった教えの宗教」です。

この宗教を信じていてもイエスを本気で信じるなら大丈夫ですが
そうでなく、教会に通っているだけで救われると思っているなら
大変なことになると思います。
761名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:22:32 ID:hWxCXo1o
随分レス数増えたわね。
我さん=ダニエル
これやっぱり図星だったみたい(笑)
762ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 21:23:03 ID:sTh7rVPl
出現マリアが出現する必要など、少しもないのです。
こんなことも理解できませんか?

あんなものが出てくるのは、カトリック信者のイエスへの
信仰が弱いからです。そこに悪霊がつけこんでいるのです。

カトリック教会は、偶像に満ち溢れています。
普通の教会にも、「金」「名誉」「評判」などの様々な偶像がありますが
カトリック教会の偶像は、もっと初歩的な偶像なのです。

おそらくカトリック信者が、まだ幼稚だということだと思います。
763名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:24:29 ID:kmMt0/j+
>>760
人は、特にクリスチャンは、
他人を責め、批難することで自分が善人の立場になろうとするところがあります。
これは、クリスチャンがキリスト教を履き違えている証拠なのです。
他人を責めるのでなく、他人を見て自分の悪いところに気付くことが肝要です。
764ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 21:25:59 ID:sTh7rVPl
>>763
>他人を責めるのでなく、他人を見て自分の悪いところに気付くことが肝要です。

誰も責めてはいません。
偶像崇拝は、神に背く行為である、ということを書いています。
あなたが責められていると、もし感じるのなら、偶像崇拝をやめることです。
765ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 21:27:30 ID:sTh7rVPl
郵便屋さんの守護聖人とか、床屋の主義聖人とか、
いろんな守護聖人がいますね。

カトリックの聖人って、ポケモンみたいですね。
766IDに注目!:2005/08/14(日) 21:29:00 ID:vxDNc6mu
530 名前:我 ◆82SSORBSMo 投稿日:2005/08/14(日) 20:42:45 ID:sTh7rVPl
   ____
  Y/ニニ|>o<|\     
 / //\___\    
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|        ロザリオを唱えると
  |(( \□ ̄□/|        金縛りになるのだ!
  \   ̄ ̄ ̄ ノ   。。   \______
 / ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄。|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄。。
|  |______|     。
|  | | | | | | |     †
767ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 21:31:10 ID:sTh7rVPl
>>766

どこから貼ってきたんですか? しかも勝手にIDを切り貼りして。。。

そんな捏造をして、なにかあなたに良いことでもあるのですか???
768名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:31:16 ID:hWxCXo1o
>>760
> カトリックとは、聖書に基づかない教えを
> 教えとして教えて、それによって救われると説く

> 「まちがった教えの宗教」です。まちがった宗教?ハァ?
聖書に基づかなければならないって誰が決めたの?
プロテスタントが後で決めたことでしょ(笑)
聖書ではなくて、イエス様や聖霊、使徒等に基づくべきでしょ。
あんたたち、文字に隷従するただのファリサイ派ね。
769ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 21:32:29 ID:sTh7rVPl
>>766 は、捏造さえいとわない、正真正銘の偶像崇拝者だ。
770名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:32:29 ID:hWxCXo1o
>>758
それそのままかえす(笑)
771希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 21:32:51 ID:ZdWQWb2F
>>763
他人を見て、自分への愛に気付くことが大切に想う。
そして受けた愛を返し、また他に流すことが大切かな。
772ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 21:34:49 ID:sTh7rVPl
>>768

>聖書ではなくて、イエス様や聖霊、使徒等に基づくべきでしょ。

聖書に従わずに、イエスや使徒に従うとは、具体的にどういうことか?
わけがわからないご発言ですので、詳しくご説明ください。
773名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:36:55 ID:N9xubfaO
>>769
あなたとわれとの一致点

・埼玉在住
・元マリア崇拝者
・現在離教
・2chでカトリック攻撃

万一同一人物でなくても、無限に同一人物に近いのは確かだな。
774名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:37:06 ID:/b3nDPSF
>>771
あなたは名無しの私にいつも真面目なレスをくれるので
うれしく思っています。ありがとう。
775名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:37:20 ID:hWxCXo1o
ダニエルさん必死(笑)
仮にダニエル=我さんで何が不都合かしら。
あんなに誉めちぎってたくせに(プッゲラ)
776ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 21:38:47 ID:sTh7rVPl
>>773

現在離教とは何のことか? 教会で奉仕している人間が離教者なのか?
勝手な推測や憶測で、適当なことを書かないようにしてください。
777名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:40:01 ID:N9xubfaO
>>776
うるさい。LP崩れめ
778名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:41:25 ID:hWxCXo1o
>>772
イエス様は御自分をギリシャ語で最初に定義された3つのプロソポン、唯一のウーシアなんて言ったのかしら?
イエス様はもっぱらギリシャ語じゃなくアラマイ語でしたが(笑)
779希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 21:43:04 ID:ZdWQWb2F
>>774
たまたま、のぞみの心に感じるカキコだったからレスした。
またねぇ〜☆
780名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:44:00 ID:kmMt0/j+
>>774
774さん代表?
781名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:44:51 ID:hWxCXo1o
またダニエル我さんは、非絶対的な人間に、絶対的な神を定義できないだなんて、ラッツィンガー元枢機卿みたいなこというのかしら。
782ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 21:44:51 ID:sTh7rVPl
>>777

>うるさい。LP崩れめ


秋田などの出現のマリアを信じているようでは
あなたもLPと同レベルだと思います。
783名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:46:24 ID:/b3nDPSF
>>780
なるほど!
わかりにくくて便宜上コテがほしいときは774にしようかな。
784ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 21:46:39 ID:sTh7rVPl
レベルの低い人間が必ず邪魔をしに来るのですが、
書くべきことは書きます。 「偶像崇拝は罪」です。

偶像崇拝とは何であるのかを、理解してください。
785名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:47:34 ID:N9xubfaO
>>782
おまえはわれの仲間なんだろ。示し合わせていつも出てくるではないか。
786ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 21:48:06 ID:sTh7rVPl
聖書を信じないことを、少しも恥じとしないような
クリスチャンを名乗っている偽者信者がここには大勢います。

しかも、それを偉そうに発言しているのだから処置無しだと思います。
787名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:48:45 ID:hWxCXo1o
>>784
論点をずらさないでね
788名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:51:32 ID:hWxCXo1o
>>786
聖書のために教会があるんじゃないのよ
律法のためにイスラエルがあるんじゃないようにね。
789Love Jesus ◆Fhcps.A/9I :2005/08/14(日) 21:51:52 ID:38VtCZzC
早まった裁きはしないようにしましょう。
790名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 21:55:34 ID:hWxCXo1o
聖書は教会が書いたの。
ある日突然、合本聖書が空から降ってきたようなこといわないの。
まるでモルモン教みたいでキモイんですが。
791ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 21:56:40 ID:sTh7rVPl
>>790

>聖書は教会が書いたの。

教会には手があるのですか?
教会は生き物ですか?

聖書は神の霊を受けた人が書いたものであって
教会の創作物ではありません。
792ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 21:59:37 ID:sTh7rVPl
narumiと希美以外の、まともな見識を持った
カトリック信者の方からの意見を聞きたいと思います。
793名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:00:36 ID:/b3nDPSF
よっぽど教会が嫌いなんだね。
教会はキリストの身体、キリストの花嫁なのに・・・
794我 82SSORBSMo:2005/08/14(日) 22:00:43 ID:0dNMw3Ij
>>792
兄弟。俺は不当に非難されている。
助けてくれ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1122986005/l50
795希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 22:02:50 ID:ZdWQWb2F
ダニエルも変わったなぁ〜。
2ちゃんに来始めた頃のダニエルは、女性と間違える程の優しいカキコ、愛あるカキコだったのに。
796名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:04:48 ID:kmMt0/j+
>>786
聖書を信じる?
私は神を信じます。それでは駄目ですか?
797名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:06:40 ID:tNNuH+Il
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
798希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 22:06:59 ID:ZdWQWb2F
>>793
同意、そしてプライベートでも様々な問題を抱えているのでしょう。
そしてそれらも、自己に原因を見出ださず、他者に責任を見つけ出す。
現代の典型的な障害の一つね。
799ダニエル ◆o31oshrvYE :2005/08/14(日) 22:07:30 ID:sTh7rVPl
>>796

>私は神を信じます。それでは駄目ですか?

神をほんとうに信じているならば、それでいいと思いますが、
神を信じる人は聖書も信じるはずである、と思います。
800名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:11:10 ID:hWxCXo1o
>>791
あなた日本語オンチ?でしょうね。
カテゴリーが変わるけど、
例えばあなたに法人っていう言葉もつかえないんでしょうね(^_^;)
801希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 22:11:46 ID:ZdWQWb2F
現代社会において、ダニエルのような人々が増えてる。
自己を欠損した人々。
専門家だけでなく、カトリック信徒こそ、ダニエルのような人々を救済する必要がある。
802名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:14:52 ID:hWxCXo1o
>>791
聖書はパウロ一人が書いたものではないし、パウロの手紙もギリシャ語に堪能な代筆者と協力して書いたものなんですよ。
言葉を訳すにも霊感が必要です。
803名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:16:54 ID:hWxCXo1o
>>793
そういう処が正に我さん=ダニエル
本質スレ見るとよくわかる(笑)
804希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 22:20:49 ID:ZdWQWb2F
>>803
我さんは、ずっと健全な方。
2ちゃんでの人間関係の取り方から、健全さを感じる。
信仰面は人それぞれだから、言えないけど。
805名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:25:05 ID:/b3nDPSF
ダニエルもちょっと前まではここまで酷くなかったよね。
私が覚えてるのは、ミサを休むことが大罪という教えにショックを受けて、
守れないような教えは真理じゃない!みたいに逆ギレしてたところ。
白か黒かをハッキリさせずにいられない若者なのかなと思った。
806我 82SSORBSMo:2005/08/14(日) 22:25:39 ID:0dNMw3Ij
アルミだが荒らしてるよ。
807名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:27:26 ID:hWxCXo1o
>>796
普通、神を信じるから聖書を信じる。
ダニエル我さんは聖書を信じるから神を信じる。
本末転倒です。
808我 82SSORBSMo:2005/08/14(日) 22:31:02 ID:0dNMw3Ij
ダニエル兄弟は真のキリスト者だ。偶像崇拝者にはわからないのだ。
809希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 22:31:11 ID:ZdWQWb2F
>>805
簡単に言えば、どこかで無条件に受け入れてもらいたい気持ち。
甘えたい気持ち。
でも何気ないことでも、それがきっかけで、ここでは自分は受け入れてもらえないと、思うようになる。
そして自己を受け入れてもらうために、自分の考えを表現し、強引にでも他者に認めさせようとする。
一連の経過。
810名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:33:52 ID:/b3nDPSF
>>809
うん、ダニエルは甘えん坊だよね。
まんま反抗期みたいなものだしね。
811希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 22:39:32 ID:ZdWQWb2F
>>810
このようなことについて、いくらでも書けるけど、誰にでも読めるため、あとは控えます。
812名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:41:38 ID:/b3nDPSF
はい。
813我 82SSORBSMo:2005/08/14(日) 22:43:53 ID:0dNMw3Ij
ダニエル兄弟は偶像崇拝をするなと紳士的に忠告しているだけだ。
それを、ここの住人は、かたくなに拒否し続けるのだ。
素直じゃないんだな。
814名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:44:31 ID:kmMt0/j+
>>799
問1 イエスは聖書を無謬、神の誤りなき言葉として一字一句たがわず聖書の律法を遵守した
問2 聖書は誤りなき神が誤りある人間を一切通すことなく自力で筆記されたものである
問3 聖書は誤りなき神が誤りある人間を一切通すことなく自力で書写翻訳したものである
問4 聖書の原典に使われている言語は神が作った言語であり、人間が作った欠陥言語ではない。
815名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:45:51 ID:lE7dvdjv
要するに

我さんは剥け珍で、ダニエルはドリ珍ってことだな。
816名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:48:49 ID:lE7dvdjv
馬鹿野郎?
817希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 22:51:59 ID:ZdWQWb2F
さっきのついでに。
最近、メンタル系の問題が増えてるけど、ダメな団体。

メンタルヘルス友の会ってどーよ3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1122056772/
818名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 22:56:37 ID:lE7dvdjv
現代医学に基づいてない団体はすべて偽者でしょう。
819希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 23:02:18 ID:ZdWQWb2F
>>817については、医療否定をすることが、問題。
一時期、その会について反対のカキコ、わたししてたけど、最近は面倒になって書かないけど。
会には、看護師もいるけど、精神科未経験の、馬鹿ん護師ょ。
820希美(のぞみ)◇55nynIr58w:2005/08/14(日) 23:03:15 ID:J/Ta/NB5
はぁ酔っ払ってきたぁ〜
マムいじってますぅ〜
821名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 23:06:28 ID:lE7dvdjv
>>820
(=゚ω゚)ノぃょぅ 
822希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 23:07:10 ID:ZdWQWb2F
わたしが信頼してる団体。
超教派だけど、プロテスタント寄り。
http://www.ne.jp/asahi/cmcc/top/

カトリックで良い団体、紹介出来る団体ないかなぁって、思う。
823名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 23:10:25 ID:lE7dvdjv
>>822
ちゃんとした病院との繋がりはあんのか?ここ。
824希美(のぞみ)◇55nynIr58w:2005/08/14(日) 23:12:54 ID:dtXotEWM
はぁ〜、今わぁ、マム撫で撫でぇ〜
825希美(のぞみ)◇55nynIr58w:2005/08/14(日) 23:15:15 ID:dtXotEWM
のぞみの、オナニスレにぃ〜、なりましたぁ〜
826希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 23:15:39 ID:ZdWQWb2F
>>823
http://www.ne.jp/asahi/cmcc/top/
クリスチャン精神科医が理事を務める。
その中のお一人、東京足立区の平山正実先生(旭クリニック院長)は、患者さまから信頼されてる精神科医。
827希美(のぞみ)◇55nynIr58w:2005/08/14(日) 23:18:25 ID:dtXotEWM
>>826で紹介した病院にはのぞみも通院しています。
828希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 23:19:38 ID:ZdWQWb2F

59:希美(のぞみ)◆55nynIr58w 03/18 20:38 EnO+6ges
「援助の輪を広げよう・心病む人々と共に」
キリスト教メンタル・ケア・センター編
発行キリスト新聞社 971円+税
ISBN4-87395-239-5 (日キ販)
裏表紙より。
教会は、"いやしの共同体" となっているだろうか。
私たち自身のうちにある心病む人々への偏見、差別に気づかせ、"重荷を担いつつ共に生きる" ことを呼びかける。
日本の教会の現実を直視しつつ、平山正実、赤星進、大宮司信、三永恭平、熊澤義宣ら17人の精神科医、牧師ら執筆者が現場から提案する。

わたしの知人も、執筆してます。
プロテスタントの方が多いですけど、カトリックの方にも、読んでほしい一冊です。

キリスト教・メンタル・ケア・センター(CMCC)ホームページ
http://www.ne.jp/asahi/cmcc/top/
829名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 23:22:12 ID:lE7dvdjv
まあ大丈夫でしょうけど。

>患者さまから信頼されてる精神科医。
でもこれは証明にならないぜ。
医学会からも信頼されてこそ優秀ってことなのであります。
830名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 23:23:02 ID:lE7dvdjv
○医学界
831希美(のぞみ)◇55nynIr58w:2005/08/14(日) 23:23:11 ID:dtXotEWM
/     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \      ちゅぱちゅぱ、患者さんの美味しい
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /     \゛= | |    /  /|         /
832希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 23:26:40 ID:ZdWQWb2F
>>829
それは、自己の傲慢さ。
医業もお客さま商売。
どれだけ多くの患者さまに良いことが出来るかが、大切。
一部の国公立は違うかもだけど、民間医療機関なら患者さまが第一。

まぁ、わたしなど、まだまだ足りないものたくさんだけど。
833希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 23:29:27 ID:ZdWQWb2F
わたしは病棟にいるけど、院内ですれ違う外来患者さま、面会者への何気ない対応にも、心配りが出来るようになりたい。
忙しいと、なかなかだけど。
834名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 23:29:36 ID:lE7dvdjv
>医業もお客さま商売。

・・・。
もう何も言うことはありません。
835希美(のぞみ)◇55nynIr58w:2005/08/14(日) 23:31:30 ID:dtXotEWM
/     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \      お客様、気持ちいい?
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /     \゛= | |    /  /|         /
836名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 23:33:34 ID:lE7dvdjv
のぞぬは病院の受付や事務員向きではないかと思ったりしてw
837希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 23:34:01 ID:ZdWQWb2F
わたし、落ちます。
こういう話するつもり無かったけど。
ただこれだけは書く。
のぞみ、カトリックでがんばる!
転会する日も、決めた!
日にちは司祭が何ていうか、わかんないけど。
838Golden WeAk ◆gwaF3NaET6 :2005/08/14(日) 23:35:47 ID:gz2n5eiA
中学時代、最もつるむ機会の多かった友人がどうも
3年前ぐらいに自殺してたらしい。 
死んだ人間にあれこれ言うのはどうかな?とは思うんだけど
奴と一緒にいる時は苦痛だったな
839774 ◆CpNqzzXt.M :2005/08/14(日) 23:40:40 ID:/b3nDPSF
一瞬だけトリつけてみる。

>>837
またね。希望の日がかなうといいね。
840名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 23:43:24 ID:lE7dvdjv
ベテラン看護婦の言うことならまだしも、看護婦見習いが言うべき
言葉ではないにゃりな。

>>838
まー、オイラは無理しない主義だから大丈夫そうだなw
それよりも貴方自身が気をつけなされ。
類は友を呼ぶとはよく言ったもの。
841Golden WeAk ◆gwaF3NaET6 :2005/08/14(日) 23:47:25 ID:gz2n5eiA
>>840
俺に言ってるのか?(デニーロ風
真偽は確かめてないんだ、実は
同級生の葬式に行った同級生の友人が言ってたと
同級生に電話で聞いただけだ。
842名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 23:51:29 ID:DktVGYV3
>>837
転会のカトでの「受入式」で思うけど、
その前にプロでマズ「転出式」なるものやって、「藻舞洗礼のとき何て言うたんやぁ〜っ!」
843希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 23:51:47 ID:ZdWQWb2F
>>839
今日、あるカトリックの本読んでて、この日にしたぃと思った。
決めたっ!転会!
844希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 23:55:23 ID:ZdWQWb2F
>>840
見習いじゃなく、わたし、それなりの経験あるょ。
病院板とリンクさせたりしてるから、詳しくは書けないけど。
宗教板だから書いてるの。
現実の病院や、2ちゃん病院板のようなドクターの前では、それなりにやってますょ。
845希美 ◆55nynIr58w :2005/08/14(日) 23:57:38 ID:ZdWQWb2F
>>842
式なんてないょ。
除籍願を提出して終わり。

>all
ホントに落ちるょ。
846名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:00:27 ID:lE7dvdjv
>>844
>>828のようなところは、どういう療法なのか分かるかい?
即答してみなさい。
847名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:07:00 ID:RXwE0KFA
ダメ、遅い。失格。

一種の集団療法ってやつでしょうね。
軽度の心の病の人が対象でしょう。
848名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:07:40 ID:DktVGYV3
>>845そうそう
入る時は大袈裟に
出て行く時はコッソリと(プゲラ

849名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:17:12 ID:RXwE0KFA
では、ひねくれた粘着レスや、他の人に教えてもらった
インチキレスを期待していますー。 のぞぬさまえ
850希美 ◆55nynIr58w :2005/08/15(月) 00:20:37 ID:+Sm3l7ff
>>847
集団療法、ハズレっ!
ぶー、です。

やめてよねぇ、のぞみを引きずり出さないで。
落ちたいのっ!
病院板行って何気に見たら書いてあるんだもん。
のぞみを釣らないで。
851名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:22:39 ID:RXwE0KFA
>>850
説明できないくせにw
852希美 ◆55nynIr58w :2005/08/15(月) 00:23:27 ID:+Sm3l7ff
よく見ると、>>846の質問から、マトハズレ!

ばぃばぃ、今夜終わり。
853希美 ◆55nynIr58w :2005/08/15(月) 00:25:08 ID:+Sm3l7ff
>>851
うるさぃょっ!
つまりね、療法という言葉そのものが、成り立たないの。

落ちるっ!
854希美(のぞみ)◇55nynIr58w:2005/08/15(月) 00:26:42 ID:/d0gG2Np
/     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \      ちゅぱちゅぱ、イエズス様ぁ〜
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /     \゛= | |    /  /|         /
855希美(のぞみ)◇55nynIr58w:2005/08/15(月) 00:28:45 ID:/d0gG2Np
>>846
質問のわけ、なぃじゃなぃ。
叩きたぃだけでしょ。

敵が多ぃのわ、あたしの実力の証明ね。
856希美(のぞみ)◇55nynIr58w :2005/08/15(月) 00:29:49 ID:gPPJkxdN
         /::::::::::::::::::::^::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -=・=-      -=・=-  ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)<私毎日自主練してるのよ。すごいでしょ?
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|  (あ、セクースの自主練ね。ウフッv)
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|  
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
   / ̄\ 丶           /


857名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:32:01 ID:RXwE0KFA
>>853
・・・・・。
要するに、キリスト教という教えを共有することによる集団療法
を軸にして、カウンセリング療法や行動療法も行うってことでね
ーのか?
逃げちゃったねw
858名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:34:40 ID:RXwE0KFA
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
859名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:35:00 ID:ujQrLwMr
>>857
それってまるでキリスト教が精神病院みたいジャマイカ
860希美(のぞみ)◇55nynIr58w:2005/08/15(月) 00:35:06 ID:/d0gG2Np
のぞみわぁ、無敵〜♪
あははぁ〜♪
861希美(のぞみ)◇55nynIr58w:2005/08/15(月) 00:36:05 ID:ujQrLwMr
あははぁ〜♪
862名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:36:48 ID:RXwE0KFA
>>859
元ネタは>>828
863希美(のぞみ)◇55nynIr58w:2005/08/15(月) 00:38:15 ID:/d0gG2Np
誰が何を言っても、無駄ぁ〜♪
864希美(のぞみ)◇55nynIr58w:2005/08/15(月) 00:38:51 ID:ujQrLwMr
無駄ぁ〜♪
865希美 ◆55nynIr58w :2005/08/15(月) 00:41:10 ID:+Sm3l7ff
>>857
釣るなっ!
あのさぁ、いずれにしても療法じゃなぃの。
○○療法じゃなぃの。
イエズスは、わたしの掟を何て言ったのょ。
それなのょ。
キリスト教メンタルケアセンターであり、ここはカトリックスレなんだから。
宗教板なの。
866名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:43:30 ID:RXwE0KFA
>>865
んな強引なとこ怖くてだれも行かぬわw
まー、お前だけだからいいんだけど。
867希美 ◆55nynIr58w :2005/08/15(月) 00:46:36 ID:+Sm3l7ff
のぞみが基本とするのは、コミュニティケア
コミュニティワーク

その2つには、すべてが含まれる。
2ちゃんさえも。
868名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:46:47 ID:gPPJkxdN
どーでもいいけど希美の喋り方が嫌い。
869名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:47:21 ID:ujQrLwMr
>>865
こんなムキになるようじゃ、カトに移っても何年もつことやら、、┐(´-`)┌
870Golden WeAk ◆gwaF3NaET6 :2005/08/15(月) 00:48:03 ID:zmVh7rFP
そんなもん言い回しの違いだろ??
結局は医療関係が関わってる時点で精神病棟25時と五分
871希美 ◆55nynIr58w :2005/08/15(月) 00:49:26 ID:+Sm3l7ff
わたしさぁ、4時に起きるつもりだったのになぁ〜。
起きられるかなぁ〜?
4時半か5時にしようかしら。
もう釣らないでね。
872 ◆IbYG6dQTTc :2005/08/15(月) 00:50:14 ID:OWUjbmwg
>>871
夜更かしして患者殺すなよ。
873名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:51:42 ID:RXwE0KFA
>>872
わろたw
874名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:52:12 ID:ujQrLwMr
>>871
4時に起きて聖務日課? ""ハ(^∇^*)パチパチ♪
875名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:52:45 ID:ERgIO0+b
>>872
患者は全員ノンクリスチャン。
悔い改めることもないなんとなく仏教日本人スタンダード。

さて彼らの未来はどうなるのか教えてください。
876名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:54:16 ID:9B8Ac5Jy
>871は患者だからどんなに遅寝でも大丈夫。万年床病人だろうぞよ。
早い事退院できるといいね。お大事にってところだろうぞよ。>872
877 ◆IbYG6dQTTc :2005/08/15(月) 00:54:17 ID:OWUjbmwg
>>875
夜更かし看護婦から逃げればよい未来があるかも知れません。
878名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:54:27 ID:ERgIO0+b
>>872
ノンクリスチャンの未来は?

さぁ、こたえてもらおうか?兄ちゃん。w
879名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:56:13 ID:ERgIO0+b
>>877
ほぉ?
いえすきりすとはいらんとね?
いらないんだな?よい未来があるかもしれないんだぁ?
880名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:56:30 ID:ujQrLwMr
そういえば、今日は聖母被昇天。。!
881名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:57:37 ID:ERgIO0+b
カトリックのみなさーん!

福音派では夜更し看護婦から逃げるだけで幸せな未来の可能性を約束してくれるそうデース。w
882名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 00:59:59 ID:ujQrLwMr
>>881
でもさぁ、死んじゃう時は「御母マ〜リア…」って看護婦さん達に歌ってもらいたいなぁ。。
883Golden WeAk ◆gwaF3NaET6 :2005/08/15(月) 01:00:23 ID:zmVh7rFP
>>877
逃げ方が弱いぞ、コラ もっと過激な逃亡劇見せてくれよぉー!!
884名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 01:01:19 ID:9B8Ac5Jy
すっごい下手くそでも?山田花子級の腕前でも?
885名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 01:02:54 ID:ERgIO0+b
逃亡は得意です。
彼の昔のハンドルは逃亡中のダビデ。

ゲラゲラゲラ。

コラ!アルフク。
人の目の塵取るなって知ってるかおい。いい加減にしとけ。ゴミくずカルトが。w
886Golden WeAk ◆gwaF3NaET6 :2005/08/15(月) 01:04:23 ID:zmVh7rFP
そんな妄想劇を書くなら
俺はサラブライトマンに「Time To Say Good Bye」歌ってもらいたいな
887名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 01:05:47 ID:ujQrLwMr
>>884>>882へのレス?
その方がマジうれしい!
歌の下手な人って歌いたがらないのものさ、、でもその人が歌ってくれるなら死ぬのも嬉しい♪
888名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 01:12:03 ID:9B8Ac5Jy
俺は・・・嫌だ・・・>>887
889名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 01:24:14 ID:ujQrLwMr
>>888
んじゃオレが歌ってやるよ、、安心しろ888よりは歌うまいからw
890我 ◆82SSORBSMo :2005/08/15(月) 01:31:57 ID:cespNv9B
   ____
  Y/ニニ|>o<|\     
 / //\___\    
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|        ロザリオを唱えると
  |(( \□ ̄□/|        金縛りになるのだ!
  \   ̄ ̄ ̄ ノ   。。   \______
 / ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄。|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄。。
|  |______|     。
|  | | | | | | |     †
■■■マリヤ崇敬が罪であることを知れ■■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1116736813/
891名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 01:44:46 ID:LIg85s3p
...聖母被昇天の祝日というのに...(´・ω・`)ヤレヤレ
ミサに行きましょう
892名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 01:48:26 ID:Km6b390i
そうだね(´・ω・`)
893希美 ◆55nynIr58w :2005/08/15(月) 04:56:46 ID:+Sm3l7ff
おはぁ〜♪ (^O^)v
894希美 ◆55nynIr58w :2005/08/15(月) 05:19:04 ID:+Sm3l7ff
>>870
精神病棟25時ってぇ〜?
違うのょぉ〜。
ナースのお仕事、若葉会総合病院外科病棟の朝倉いずみちゃんと、のぞみは五分五分ぅ〜の、かわいらしさぁ〜☆
895Ratzinger:2005/08/15(月) 07:39:27 ID:fIGbW3Gv

問:カトリック教会以外の信仰でも救われるという説は受け入れられないのではありませんか?

答:論外です。純な人間になるのを助け、神を喜ばせて、救いに至る助けになる教えを、誰もがその宗教から受けるのは明らかに可能である。
カトリックだけに限定されるものではない。疑いもなく、大規模に起きていることである。

“Cardinal” Joseph Ratzinger, Salt of the Earth, 1996, p. 24
896名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 08:49:53 ID:YobeXcRa
俺さんまだ生きてるの?
あんたに相手する人いないから。
897名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 09:54:43 ID:d3MZXKV+
>>894
なんだとォおお!
898Ratzinger:2005/08/15(月) 10:41:07 ID:vY/vKFYQ
ご聖体について

「形を変えた典礼は、ピューリタニズムだ、貧相だ、聖像破壊だと非難されている。
ミサが完璧なまでにプロテスタントに作り変えられているので、真のカトリックの要素は壊されている、
カトリック教会はすでにカトリックではなくなったとも言われている。
だが、教会の中に有効な聖体が存在しないというなら、教会の外で、教会なしで拝領しなければなるまい」

“Cardinal” Joseph Ratzinger, God is Near Us, 2001, p. 58
899Ratzinger:2005/08/15(月) 10:42:40 ID:vY/vKFYQ
復活は史実ではない

「復活は磔刑と同じ意味において史実ではありえない。
それを証明するいかなる記述もないし、当時『三日目』という終末論的表現による以外、
この話は流布していなかった」

“Cardinal” Ratzinger, Principles of Catholic Theology p. 186
900Ratzinger:2005/08/15(月) 10:43:31 ID:vY/vKFYQ
離教について

「モンタヌス、カタリ、ワルド、フス、改革者の運動など、
長く続く分裂を起こした運動の数々に直面せざるを得ない。
私たちは決裂した両者にある過失を話し合わなければならない」

“Cardinal” Joseph Ratzinger, Pilgrim Fellowship of Faith, 2005, p. 203
901Ratzinger:2005/08/15(月) 11:26:28 ID:vY/vKFYQ
クリシュナはヒンズー教のキリスト

「ヒンズー教はクリシュナ神の降誕についての感慨深い神話を保持している。
イエスの歴史をクリシュナの降誕として採用しても何も問題はない。
キリスト教が、神が歴史の中で真実世界に降誕したと固く信じているからといって、クリシュナ神話が価値を損なうものではない。
クリスチャンとヒンズー教徒では見方が異なるというだけである。
クリスチャンにとって、クリシュナはキリストの劇的なシンボルである」

“Cardinal” Ratzinger, Principles of Catholic Theology (1982), p.”
902名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 11:26:40 ID:RIWrh9Uh
なんだ、メースンか。
903名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 12:27:56 ID:QjZdNK40
よく、ここまでがんばれるもんねw
904名無しさん@3周年:2005/08/15(月) 12:32:21 ID:QjZdNK40
それにしても2ちゃん、特にここ宗教板では、人間の悪意の尽きせぬ執念深さについて、まじ勉強になるわぁー
905ダニエル ◆o31oshrvYE
多くのカトリック信者の方は、教会に疑問を感じながらも
やはり教会に何がしかの魅力を感じているのだと思います。

それは友達かもしれないし、教会の雰囲気かもしれないし、思い出かもしれません。

それらのものを捨てろとは言いません。
ネット上でならば、カトリックを辞めなくとも正しい信仰を学ぶことが可能です。

まず、「自分はカトリック信者だ」という思い込みを離れて、真摯に
一から素直な気持ちで聖書をともに学んでいきませんか。

「聖句の解釈をマターリ語るスレ」で、お待ちしています。
他では聞けないような聖書の話を「無料」で聞くことが出来ます。
質問も出来ます。 どうぞいらしてください。