1 :
名無しさん@3周年:
■わかる人(ボランティアさん)は、回答してあげて下さい。
■回答してもらったら、確認のためにも、お礼をひとことお願いします。
■議論が本格的になりそうなときはスレを立てて移動して下さい。
■レス番号が950を越えたら、新しいスレを立てて移動して下さい。
■コピペは、みんなの迷惑です。
■質問と回答を特定できるように2CHの神様は>>を創造されました。使用推奨。
■2chのことを更に知りたい方、初めての方はこちらへ。
【2ちゃんねるガイド】
http://www.2ch.net/guide/(クリック)
世界統一心霊協会(統一教会)、ものみの塔聖書冊子協会(エホバの証人)末日イエスキリスト教会、(モルモン教)へのご質問は、
「別スレ」でお願いします。
■ここは、三位一体の神を信仰致します、キリスト教質問箱です。
■荒らしは無視しましょう。議論は各自で適切なスレッドへ誘導してください。
■この質問箱から、いくつの真理を拾えるのか?それはひとえに、貴方とあなたの信仰にかかっています。
∧_∧____
/(*゚ー゚) ./\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 「みんな」の質問箱を、これからも、よろしくお願いします!
|____|/
,,,,∪∪,,,,,
※解釈によって2つの解答がでたり、明確な回答が出せない場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。
※その他、注意事項>>2あたり。。
♪このスレッドは宗教板ローカルルール内のキリスト教質問箱にリンクされています。
♪スレッドを立てる方はリンク変更も、同時にお願いします。
♪立てた方が、忘れているのを見かけた方は、代わりに申請してあげて下さいです。
♪質問者、回答者共に検索することなく、ローカルルール内のリンクからこのスレッドに移動できます。
♪よって、回答者はsage推奨します。メール欄にsageと入れて回答してくださいです。
♪リンク変更申請先。今スレッドでは、ここ↓です。スレ立て人はブックマークしてくださいです。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071312042/
なぜ、主イエズスのお母様を憎むの?なぜお母様を敬ってはいけないの?なぜ?どうして?
>>3 いいですよ。敬ってください。問題はありません。
>>4ありがとう。でもほかの人は違うみたい。
プロの人は、いちいち人を神格化して拝まなければ人ひとり敬えないの?
「敬っているのです」と何百回書き込んでいるのに、
なぜ「偶像崇拝」と私たちを虐めるの?なぜ?ひどすぎます。
6 :
名無しさん@3周年:04/01/26 21:44
827 名前:我 ◆1AvInqgPeI :03/12/27 15:58
>>826 馬鹿戸は
悪いと知りながら
マリヤ崇敬の罪を犯しているのだ。
7 :
名無しさん@3周年:04/01/26 21:44
999 :chebicro (50歳/男性/広島市西区) :04/01/26 21:34
>>979 それでは質問です。本物のクリスチャンとはどういうことなんでしょうか。
本物のクリスチャンとは!・・・・べ**の密偵とは関係ありません。
8 :
名無しさん@3周年:04/01/26 21:45
日本福音ルーテル教会と日本ルーテル教団って、
どっちも一番初めはアメリカからみたいですね。
日本福音ルーテル教会のほうは系統の異なる所も加入して単一系統ではないようですが。
日本ルーテル教団について書いてあるサイトを見ると、
古ルーテル派とか保守的ルーテル派とかいう派名も見えました。
でも今ひとつ違いがわかりません。
日本福音ルーテル教会の歴史にある「米国南部一致福音ルーテル教会(南部一致シノッド)」と、
日本ルーテル教団の歴史にある「米国ルーテル教会ミズーリ・シノッド」とは、
教義において譲れない違いを持っていたりしますか?
わかりやすいところを教えていただけるとうれしいです。
9 :
名無しさん@3周年:04/01/26 21:47
>>5 そんなこというのは3人だけ。
●俺さん
●或る福
●サロメ
>>5 そういう方はほっといてください。何が正しいかは主のみ胸のうちにあると信じます。
今スレは、エキュメニカルなリベラルがスレ主ですので、荒れます。w
各位、戦闘配置でどうぞ。
11 :
chebicro (50歳/男性/広島市西区):04/01/26 21:51
>>7 おお・・・これはどうもご親切にありがとうございました。
12 :
名無しさん@3周年:04/01/26 21:53
ダビデ ◆DaViDEtxDU 様
>>11へ回答をおながいします。
>>14 それでは質問です。本物のクリスチャンとはどういうことなんでしょうか。
質問ですが、なにか?
>>15 chebicroさん(元質問者)
僕なりの考えを書きます。
創造主なる神を主と捉え、子をその業と言葉において神とみなし、
自らに与えられた聖霊を、また神と捉える者だと思います。
行いにおいて、他の規となるべき地の塩、世の光です。
宗教を超えて存在します。そうありたいものです。
17 :
名無しさん@3周年:04/01/26 22:28
キリスト教において「神殿」ってなんなのでしょう?
教会とは違うのでしょうか?
エルサレムにあったとされる神殿と関連付けて教えてください!
>>16 >>宗教を超えて存在します。そうありたいものです。
イエス・キリストのほかに救いはありません。
すべての人はまだキリストを信じるまではサタンの支配下にあり、他の宗教はサタンのものでしかありません。
『サタン』by ハル・リンゼイ師 いのちのことば社から引用。
「サタンは宗教を好む。それは真理に対して私たちを盲目にするための彼の切り札なのである。
サタンはイエス・キリストに従っていないすべての者の"神"(the god)である。
どのような宗教でも、キリストを離れた宗教を信じている人々は、
最後にはサタンによって欺かれる運命にあるのである。」
「すべての人は、イエス・キリストを信じるまでは、サタンの支配下にある。これは深い真理である。」
>>17 キリスト教においては、自らの体(器)や精神を指します。
教会とはキリスト教では、主を信じるものの群れを指します。
誤解されがちですが、建物ではありません。
エルサレムにあった神殿を、形而上に捉えて自らの内面に置き、この至聖所に聖霊をおきます。
>>18 正しい回答だと思います。
キリスト教としては、そのとおりです。
>>20 オマエガな。
>>23 違います。自作自演ではありません。
2CHならではの面白さですが、僕と
>>18はそれが嘘でないことを神の御前に知ってます。
信じます?
■この質問箱から、いくつの真理を拾えるのか?それはひとえに、貴方とあなたの信仰にかかっています。
25 :
名無しさん@3周年:04/01/26 22:57
寝ます。
荒らすなよ>マナラタ君 w
福音派はなんでこんなに叩かれてるんですか?
>>25 そうです。
>>27 サタンが「イエス・キリストを信じる信仰によってのみ救われる」という真理を悟らせない様に、
ノン・クリスチャンやリベラルの目を曇らせているからです。
Uコリント 新改訳
4:3 それでもなお私たちの福音におおいが掛かっているとしたら、そ
れは、滅びる人々のばあいに、おおいが掛かっているのです。
4:4 そのばあい、この世の神(サタン)が不信者の思いをくらませて、
神のかたちであるキリストの栄光にかかわる福音の光を輝かせないようにしているのです。
29 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/26 23:31
>>27 福音派に恨みを持つものが、福音派を騙って誤ったイメージを植付けようとして画策するからですよ。
福音派の牧師によれば、彼の意見は「幼稚な」理解なのだそうです。
どうぞご安心下さい。福音派の教会はれっきとしたキリストによる教会です。
騙されないように注意してください。
30 :
名無しさん@3周年:04/01/26 23:36
>>29 あずみさんパレスチナのビールの味はどう?
31 :
ヨハン君の発言例:04/01/26 23:36
32 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/26 23:39
33 :
名無しさん@3周年:04/01/26 23:39
「イエス・キリストを信じる信仰によってのみ救われる」
これの、どこが幼稚なんですか。
34 :
名無しさん@3周年:04/01/26 23:42
グロサロメ ヨハン拝んで 地獄逝き!
35 :
名無しさん@3周年:04/01/26 23:44
釜サロメ 国際 すすってエイズ逝き!
36 :
名無しさん@3周年:04/01/26 23:45
俺サロメ マリアさんの靴舐め 下痢地獄!
37 :
名無しさん@3周年:04/01/26 23:59
>福音派の牧師によれば
これがもうすでにあやしいんだよヴォケ
福音派にもいろいろあるけど、おかしな垂れ幕さげてるような教会は
どう見てもキリスト信仰を誤ってるだろう。
38 :
名無しさん@3周年:04/01/27 00:04
なるほど
あのお方が、カルト信者かもと。
その線があるか。
39 :
名無しさん@3周年:04/01/27 00:04
チキン君 サロメ拝んで カマ掘られ!
40 :
名無しさん@3周年:04/01/27 00:05
41 :
名無しさん@3周年:04/01/27 00:08
42 :
名無しさん@3周年:04/01/27 00:13
終末や審判のことを考えると、恐ろしくて平安がありません。
主よ、憐れみ給え…
43 :
chebicro (50歳/男性/広島市西区):04/01/27 00:25
神様は光であられます。
役に立たぬ僕(注*人と比べたものではありません。)は・・・
外の暗闇に追い出され、泣いて歯軋ぎしりするのです。
マタイ伝25章14〜30参照・・・
1タラントを預かった僕・・・24節「ご主人さま。あなたは蒔かない所から刈り取り、
散らさない所から集めるひどい方だとわかっていました。・・・・中略
・・・・28節私はこわくなり、出て行って、あなたの1タラントを地の中に隠しておきました。
・・・・銀行に預けておけば利息がついて
・・・・だからそのタラントを彼から取り上げて、それを10タラント持っているものにやりなさい。
だれでも持っている者は与えられて豊かになり、
持たない者は持っているものまで取り上げられるのです。29節
*暗闇で歯ぎしり・・・極限の苦しみのことをいうのであります。
マタイ伝25:1-13
これは主イエスがエルサレム郊外オリーブ山において、この世の終わりの審判につき、
弟子たちにひそかに語られた後で、語られた譬話でありまして、
同じキリスト信者でありましても聖霊を受けた人と、受けていない人とは
いかに審判されされるかを示すに最も適切な譬話であります。
44 :
名無しさん@3周年:04/01/27 00:25
>>42 死ぬのが怖いようではキリスト者になれません、キリスト者になれない人は確実に死にます。
45 :
chebicro (50歳/男性/広島市西区):04/01/27 00:26
この譬話を説明するためには、ユダヤにおける婚姻の風習を知らねばなりませんが、
ユダヤ人の婚姻はたいがい夕方から行なわれました。
まず新郎は彼の友達(実は媒酌者)数名を伴って新婦の家に行き、
そこで新婦をその両親から受け取る成婚の式を行なうのです。
それが済むと新郎は新婦を伴いまして、行列をつくって、自分の家に帰るのです。
それを新婦の友達(この譬話中の十人の処女)は、途中まで出迎え、燈火を灯して行列に加わり、
ともに新郎の家に入り、盛大な婚姻が開かれるのであります。
この婚姻は黙示録に「子羊の婚姻に招かれた者は幸いだ、と書きなさい。」とあるものと同じく、
キリスト御再臨の時、地上の教会は天に挙げられ、子羊なるキリストと婚姻を結ぶのでありまして、、
その際、「油」すなわち聖霊を持たぬ信者は、婚姻の席に列することができぬというのであります。
この譬話中の処女たちが平素新婦の友達として交際を続け、婚姻に際しては、遠くまで新郎を迎え、
夜半までも長く待ち望み、しかも燈火さえも用意していましたけれども、
ただ一つ油を持たなかったという不注意のために、愚かな五人の処女は最後の最も大切な宴席に
列することを許されず「われ汝らを知らず」といって退けられるというのであります。
そのようにキリスト信者も幾多の犠牲を払い、教会に通い、献金をなし、聖書を読み、
祈りをなしていましても、聖霊を受けていなければ、主の御再臨の時に
「われ汝を知らず」といわれるということです。
46 :
chebicro (50歳/男性/広島市西区):04/01/27 00:27
さればこそパウロ先生は「我等この世あり、キリストに頼りて空しき望みを懐くに過ぎずば、
我らは凡ての人の中にて最も憐れむべき者なり」コリント前15:19と言っているのです。
すなわち、ただキリストに頼っておればそれで救われるなどと思って安心していたら、
それこそ不信者よりもあわれむべき者で、寧ろ自由勝手に人生を享楽した方がこの世だけなり得だ、
と言っているのであります。
このパウロ先生の言は、その前の「若しキリスト甦へり給はざりしならば、汝らの信仰は空しく、
汝等なを罪に居らん」の句を受けたものでありまして、
キリストの十字架を信じて洗礼を受けただけでは、罪さえも贖われない、
従って救われない、ということを意味しているのであります。
そこで、パウロ先生は「なんじら信仰に居るや否や、みずから試し見よ。
汝らみずから知らざらんや、若し棄てらるる者ならずば、イエス・キリストの汝らの中に在りす事を」
コリント後13:5と言っておられます。
すなわち救わるべき信仰におるならば、諸君の中にイエス・キリスト(の御霊すなわち聖霊)が
御内在しておられるるはずである。
そして人が「お前には聖霊が内在している」と言うから内在している積りでいるのではなく、
確実に聖霊が内から湧れているか、観念や思想や、教理ではなく
実際自分に持っていますか。内に宿っていますか。とコリントの教会員に詰問しているのです。
47 :
chebicro (50歳/男性/広島市西区):04/01/27 00:30
されば天国に入る救いの保証とは、パウロ先生の仰せられし如く
「我らの行ひし義の業にはよらで、唯その憐憫により、更生の洗と、
我らの救い主イエス・キリストをもて豊かに注ぎ給まふ聖霊による維新とにて、
我らを救ひ給へり」テトス3:6)洗すなわち洗礼と聖霊とによって救われるというのであります。
しかし、この洗礼というものが直接救いとなるのではありません。
故にペテロも「その水に象れるバプテスマは肉の汚穢を除くにあらず、
善き良心の神に対する要求にして、イエス・キリストの復活によりて今なんじらを救ふ」ペテロ前3:21)
と言いましたように、洗礼は人から神に対する信仰の意思表示であり、
聖霊は神から人に対する救いの印であるというのであります。
さればパウロ先生も「汝らは贖罪の日の為に聖霊にて印せられたるなり」エペソ4:30と仰せられ、
洗礼によって贖われるのでなく、聖霊で贖われるのである。聖霊こそ贖罪の保証書の印であるというのです。
また「神はまた我らに印し、保証として御霊を我らの心に賜へり」コリント後1:22)
「汝等もキリストに在りて、真の言すなはち汝らの救いの福音をきき、
彼を信じて約束の聖霊にて印せられたり。これは我らが受くべき嗣業の保証にして、
神に属けるものの贖はれ、かつ神の栄光に誉あらん為なり」エペソ1:13,14)
このように聖書は明らかに洗礼は救いの保証とはならず、聖霊を受けてこそ救いの保証で、
印がおされたのである。といってあります。
48 :
chebicro (50歳/男性/広島市西区):04/01/27 00:32
然るに今日の多くの既成教会では洗礼を重要視しおるに反し、聖霊を一向に受けさせようとせず、
洗礼さえ受ければもう救われたのだ、罪が贖われたのだ、と人々を喜ばせているだけで、
神の前に救われない信者を造っているとは禍いなるかなであります。
さればパウロ先生は「キリストの我を遣わし給へるはバプテスマ(洗礼)を施させん為にあらず、
福音を宣伝へしめんとてなり」コリント前1:17と仰せられておられるのです。
ところが、ここに滑稽千万なとは、この聖書の明白な言葉をことさらに曲げて、
純真な信徒を欺瞞している牧師や、聖書学者の多いことです。
例えば聖書に「汝らは神の宮にして」とあれば「だから我々は神の宮なのだ」と言い、
「汝らは聖霊にて印せられたり」と聖書にあれば「もう我々は聖霊にて印せられておるのだ」と主張して、
人々を喜ばせ、自分の聖霊を受けていないことをカムフラージュしているのです。
処が、これらの言葉は聖霊を立派に受けている聖徒に向かって、使徒らが書き贈った書簡にある
言葉でありまして、ただ、洗礼を受けただけの信者に言っているのではない。
ということは各書簡の冒頭に書かれてある宛名や、文章を熟読して見れば判然とすることであります。
このように聖霊を受けた者、すなわち聖霊の内在するいわゆる聖徒は、
救いの保証を神様から得ているのでありまして、この聖霊を受けていない人は、如何なる大伝道者でも、
大説教者でも、宗教改革者でも、救いの保証は得ていないのであります。
49 :
名無しさん@3周年:04/01/27 00:38
>>44 肉体の死ではなく、魂の死を恐れます。
救いの成就とは何でしょうか?
50 :
キリスト教徒絶滅作戦開始:04/01/27 00:41
77年5月10目・25日合併号 同志社学生新聞第463号-3
話は74年学費闘争へときかのぼる。確かに碓年学費闘争に於いて今出川
キャンパスを埋めつくした二千名もの学友は同大当局のレポート試験切り
換え、ロックアウト措置の前に後退を余儀なくきれた。しかしながら、そ
の「後退」の影に当時の全学闘が国家権カ――機動隊との対峙戦から逃亡
した事実はあまり知られていないことである。74年学費闘争を最も戦闘的
に闘ったのはサークルと寮の部分だったのである。
対峙戦から逃亡し組織温存を計った学友会中央―全学闘は、学費闘争敗
北が顕在化してわずか数日後、2・6政治集会と銘打ち、学費闘争の敗北
を「自然発生性に拝跪したからだしと規定し、一面的に「目的意識性」を
対置するといった曲芸をなしてきた。(闘わずして何が総括だ!)それ以降、
彼らの学内大衆戦線に対するやり口は、決定づけられたと、言っていい。
以降、彼らは語ってきた。「経済主義、精算主義との分岐を鮮明にし、
その潮流との党派闘争を担うのか否か?」「経済主義の泥沼にはまりこみ
『改良の果実』をもって事足れりとする改良主義者との党派闘争を担うの
か否か?」「大陸革命派を分散させている中国共産党との党派闘争を担う
のか否か?」
51 :
名無しさん@3周年:04/01/27 00:58
「信長と十字架 ー 天下布武の真実を追う」(立花京子著、集英社新書)
を読んだ。織田信長の殺戮性、残虐性、権力性は日本人としては際立って
異常だが、実はキリシタンに強く影響され、イエズス会の強力な援助を受け
ていたという仮説を立証したものである。キリスト教の恐ろしさを改めて実
感すると共に、日本がキリスト教化されなかったことの奇蹟的な幸運と先人
の知恵と努力に感謝する。
聖書をヴルガタで読んでいる人いますか。
いたら返事してください。
う〜ん、、このスレを読めば読むほど、
キリスト教が嫌いになってくのは私だけでしょうか?
54 :
名無しさん@3周年:04/01/27 01:31
>>53 ファンダメンタリズムが横行しているからね。
それでかえって、若者のキリスト教離れが激しいんだそうだ。
「信じるものは救われる」だけじゃ、もう誰も信じてくれないよなあ。
そろそろキリスト者も、押し付け教義から離れてもちっと人に受け入れられる伝道方法を
考えていかなきゃならないと思うんだが。
クリスチャンの割合が1%未満ってのは相当だと思うぞ。
>>54 イエス様が信じる者を救ってくださると罪人を招いておられるのだから、
主イエスの十字架のあがないをただ信仰を持って受け取ればいい。
押し付けるどころか信じる者すべてに開かれている。何の差別もない。
しかも、私たちは信仰によって恵みを受け取るだけで救われるけれども、
イエス・キリストは十字架上であらゆる苦難を耐え忍ばれた。その大きな愛に感謝しましょう。
56 :
アルミだ@12ヶ月 ◆yNjuU44/GA :04/01/27 01:55
>>55 俺さん、新年明けましておめでとうございます。
57 :
名無しさん@3周年:04/01/27 02:10
質問です。
聖書に詳しいと救われるのでしょうか。
>>55 中絶は殺人だそうですが、イラク兵を殺すのは殺人になりますか?
59 :
或るキリスト者:04/01/27 02:28
60 :
名無しさん@3周年:04/01/27 03:10
61 :
或る聖書信仰者:04/01/27 03:41
62 :
名無しさん@3周年:04/01/27 03:45
>>61 どんな法かしらないが
天国の「国民」にしか適応できない
63 :
或る聖書信仰者:04/01/27 03:51
64 :
或る聖書信仰者:04/01/27 03:53
罪を犯す行為もしない胎児を殺すのは無実の者を殺す殺人。
イエス様を殺すに等しい。
イラク兵を殺すのは殺人というよりも罪人への神の審判だろう。
65 :
或る聖書信仰者:04/01/27 03:55
>>62>どんな法かしらないが
知らないなら口を出すな。ヴォケが!
66 :
名無しさん@3周年:04/01/27 04:02
>>64 言ってる事が神がかっていて良くわからないのだが
キミは神にでもなったつもりなのか?
イラク兵が全員戦闘員だと思ってるのなら、それは間違いです
キミは最高指令官も、命令に従わなければ殺される下士官も
同罪と見なす傾向があるようだ
私は宗教的になものが何処まで正しいのか判らないが
そうしたリンチ的な思考を文明人の行為とは認めない
67 :
名無しさん@3周年:04/01/27 04:05
>>65 いきなり性格が変わったようだねw
>知らないなら口を出すな。ヴォケが!
口なんて出したくないが、キミの言う「法」は押し付けがましく執行される
のだろう? すこしくらい意見するのは当然だ
68 :
名無しさん@3周年:04/01/27 04:16
もし、イラクとアメリカの間になんらかの取引関係があったなら
もし、フセインがアメリカの援助や政治的取引をうけた事があるのなら
イラク軍を
>>67 私は聖書を信じる。
私は聖書を聖霊様による誤り無い神のことばとしんじる。
イエス・キリストが罪の身代わりに死によみがえられたと信じる。
旧新約聖書66巻は誤り無い神のことばである。
>>68 イスラムはテロリストの宗教です。
原爆によって戦後の平和が訪れた。その平和を崩そうとするテロリストがいる。
これ以上テロが続けばふたたび核を使用してテロ国家を全滅させるしかない。
それでふたたび世界に平和が来る。安いものだ。
続きw
イラク軍を構成しているイラク国民はアメリカによって
罪人にされたのかもしれない
>>71 アメリカはキリスト者が建国した国。聖徒の国。
イラクは悪魔信仰の国。罪人の国です。
74 :
名無しさん@3周年:04/01/27 04:31
ん?
キミが何を信じているかなんて興味ないよ
そんな事はキミ一人が知っていれば良いことだ
わざわざ宣伝して周ることはない
特に自分の信仰によって他人を裁くというのはどうかと思う
75 :
名無しさん@3周年:04/01/27 04:34
>>73 ひょっとして電波系なんですか、この人?
どうりで言ってる事が排他的だと思いました
76 :
名無しさん@3周年:04/01/27 04:40
スファラド系とアシュケナージ系ってなんですか?
ユダヤの分裂がどうのこうのとありますが?
>>75進化論はうそだとか言ってる。メルアドもでてるよ
http://kuha_72.at.infoseek.co.jp/bbs/bbs350.html まず聖書 投稿者:聖書信仰者 投稿日: 3月 9日(日)16時01分55秒 #348
科学で聖書を解釈するのではなく、聖書で科学を解釈すればよい。
そうすれば疑問解消でしょう!!!
ハレルヤ!
聖書に返ろう。
宗教改革の原則は聖書のみ、信仰のみ、万人祭司である。
私は聖書を信じる 投稿者:聖書信仰者 投稿日: 3月 9日(日)15時58分54秒 #347
私は聖書を聖霊様による誤り無い神のことばとしんじる。
イエス・キリストが罪の身代わりに死によみがえられたと信じる。
旧新約聖書66巻は誤り無い神のことばである。
聖書に神が創造されたと書いてある。
よって進化論は間違いである。
78 :
名無しさん@3周年:04/01/27 04:45
79 :
名無しさん@3周年:04/01/27 04:48
万人祭司といいながらプロテスタントでは女性差別が進んでしまったのは
何故ですか?
女性教育機関の修道院などの撤廃
80 :
名無しさん@3周年:04/01/27 04:53
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| 聖書を信じるのだ!
|(( \□ ̄□/| 聖書は神の言葉なのだ!
\  ̄ ̄ ̄ ノ 。。 \______
/ ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄。|了
/ |: | ̄ ̄ ̄。。
| |______| 。
| | | | | | | | †
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| イラクは悪なのだ!
|(( \□ ̄□/| アメリカは善なのだ!
\  ̄ ̄ ̄ ノ 。。 \______
/ ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄。|了
/ |: | ̄ ̄ ̄。。
| |______| 。
| | | | | | | | †
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| 馬鹿ども偶像崇拝を悔い改めて
|(( \□ ̄□/| イエス・キリストを信じるのだ
\  ̄ ̄ ̄ ノ 。。 \______
/ ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄。|了
/ |: | ̄ ̄ ̄。。
| |______| 。
| | | | | | | | †
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| 福音的教会にしか
|(( \□ ̄□/| 救いはないのだ!
\  ̄ ̄ ̄ ノ 。。 \______
/ ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄。|了
/ |: | ̄ ̄ ̄。。
| |______| 。
| | | | | | | | †
85 :
名無しさん@3周年:04/01/27 07:22
86 :
名無しさん@3周年:04/01/27 08:06
>>72 アメリカはルシファー信仰のフリーメーソンが
キリスト教を隠れ蓑にして建国したはず。
キリスト教が建てた国が戦争するのは正しく、
何をやってもかまわないなんて騒いでたら
あちこちの福音派教会で害基地
あつかい間違いなし
聖書主義がカルトしてそこにイエスがいなくなっているようだ
おやまの弟子でさえも一人カルト化しているのがいるらしい
平気でカルト化福音派教会牧師の連載記事を載せる
「羊群」もあるし
87 :
名無しさん@3周年:04/01/27 10:02
>科学で聖書を解釈するのではなく、聖書で科学を解釈すればよい。
これって、新時代のコペルニクス的転回?(藁
それとも単なる基地外のたわごと?
本当の宗教知るために。
簡単に述べます、詳しくは私の
http://www.h5.dion.ne.jp/~j-kamei/を見てください。
神仏の存在は自己である、外界にあるのではない、だから宮本武蔵も言った。
『神は敬うべし、しかし頼るべからず』。
慈悲深き神仏が罰を与えることはない、もう当てるとしたらそれは偽の神仏であることは間 違いない
神仏は存在しないから、御布施をする必要はない。
シャカは言う、『お金は自分のために使いなさい、残ったら他人のために使いなさい』。
死後はすべてが無に帰り、天国も地獄も何もない。
罰が当たるのは自分が自分が行く道が間違っているからである、不幸は自分が作っているのである、他人が悪いのではない。
一切を事故の責任にして謙虚に修行する人は幸福になる。
布施をするのは、自己の鍛練のためである、昔からの習慣には何か意義がある、コンコンサンを拝むのも、動物も仏を持っていると言うこと、自己が知ると言うことである。
自己を訓練して、自己の仏知るべきである。もし正しい道を会得した人は、そこには不幸も病気も存在しない、これほど簡単で安楽なことはない。
わたしのホ-ムペ-ジ見てください、貴方の目のウロコは落ちるダラウ。
分からないことは私に聞いてちょうだい。(V)o\o(V)ふぉふぉふぉ 聞かざるは末代の恥である
神仏を敬うのは構わないが、
依存し過ぎると自らの個を見失う。
我が身を守るのは自分だと云う事でスネ。
>>88 他人を知り己を知り世界を知る様に努力していくべきだと思うのですが??
91 :
名無しさん@3周年 :04/01/27 13:33
キリストが産まれる前後3日3晩ベツレヘム上空で
天の印として光続けたベツレヘムの星。
その印を見たマギと呼ばれる東方の3博士が
「これぞユダヤの王の印」
としてキリストを祝福する為に東方より駆け付けたそうですが、
マギが見たベツレヘムの星の正体って何ですか??
92 :
名無しさん@3周年:04/01/27 13:42
どうもキリスト教徒と北○鮮公民がカブって見えるんですが…
>>67 >>いきなり性格が変わったようだねw
>>73 >>75 騙りです。 アメリカが核を使ったことは罪に数えられるでしょう。
>>78 キリスト者が万人祭司ということです。
全人類がキリストのあがないによってすでに救われているとする
新普遍救済主義(ネオ・ユニバーサリズム)の異端とは関係ありません。
>>77 原爆を容認するような騙りとは別人です。
>>81-85 これはメールアドレスを騙っているので警察に連絡します。
94 :
名無しさん@3周年:04/01/27 13:44
いや、言いすぎでした。
どちらの方々にも深くお詫び致します。
95 :
名無しさん@3周年:04/01/27 13:47
98 :
名無しさん@3周年:04/01/27 14:51
カルトのルーツは、1960年代のアメリカである。
公民権運動やベトナム反戦運動の高まりから、若者たちがヒッピーと名乗り、
社会をドロップアウトしてコミューンを形成していった時期でもある。こう
した流れの中で、ニューエイジとよばれる、ヒンズー教や禅といった東洋思
想をベースにしながら、新たな教義なり、心理療法を追求するグループが筍
のごとく出てきた。
グループの指導者の中に、その絶対的な”カリスマ性”で組織を統括する者
が出てくる。当初は、「カルト」といえば、このように「特定の教祖とその
教えに熱を上げる小さな集団」といった意味あいだった。
1978年に南米ガイアナで信者900上が集団自殺した人民寺院事件が起こる。
現地調査に訪れた米下院議員らを殺害した後、子供らを巻き込み、半ば自滅
するように死んでいったという、狂気の極限を絵に描いたような事件だった
が、これで一挙に「カルト」という言葉が、クローズアップされるようにな
る。
1993年に米テキサス州でデビット・コレシュを教祖とするブランチ・ダヴィ
ディアンがFBIとの銃撃戦の末、自ら建物に火を放ち、コレシュを含む信
者88人が死亡する事件が起こる。そして、1994年には、スイスとカナダで信
者計53人が集団自殺する太陽寺院事件が起こり、そして日本でのオウム真理
教の事件である。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|~ ̄ ̄| < 汝、臭いマンコでも愛しなさい
|____†__| .♀ \_____
(_・∀・ ).‖
/ ~〉†〈/つ
ノ ノ| |...‖
´〜(__),__)‖ゝ
100 :
名無しさん@3周年:04/01/27 15:56
>>91 超新星の爆発という説がありますが。だとしたら、主の御摂理は凄いなあ。
>>96 量が多いので後でゆっくりと検索してみます。
>>100 ベツレヘム上空で動かない3日3晩動かない超新星爆発・・・・
地球の自転はどうなりますか??
102 :
名無しさん@3周年:04/01/27 17:25
福音書は、世界に、大きな混乱のタネを蒔き人類を分裂させた教え一つです。
一冊の宗教の書、聖なる書が、流血の原因となっている事は何という矛盾でしょうか?
103 :
名無しさん@3周年:04/01/27 17:32
なんで、クリスチャンというのは、神さま(イエス様?)のせいにしたがるの?
良いことがあると、これは、神さま(イエス様)のお導き、道を作ってくれたといい
悪いことがあると、試練を与えてくれたという。
悪いことの後に、良いことがあると、こーゆう道を選んでくださった、
神さまは全てを知っていて、その人のことを思ってくださる、という。
本人の自主性ってないじゃん。
結局他力本願で、みんな神さまのせいにしてしまえばかたがつくと。
つくづく都合のいいものだと思うのだが。
この世の中のことは、全て聖書に書いてあるとかいうが、あれを全て鵜呑みにして
信じていることが怖い。旧約は、イエスが誕生するまでの予言書だと。
ご都合主義もいいところ。3日後に復活されたことを、信じて疑わないのって…
偶像礼拝はいけないことだと言いながら、教会にはシンボルのごとく十字架がある。
あれは偶像じゃないの? ロザリオのピアスや、ネックレスとか、している人って?
ご都合主義の宗教にしか思えないのだが、指摘しても耳を貸さない。
104 :
名無しさん@3周年:04/01/27 17:32
福音書は、世界に、大きな混乱のタネを蒔き人類を分裂させた教え一つです。
???
意味不明
105 :
名無しさん@3周年:04/01/27 18:07
1 イエスを信じることによって救われることは事実でしょうか?
2 イエスを信じなければ地獄へ墜ちるのでしょうか?
3 イエスを信じず、イスラム教徒になりアッラーの神を信じれば救われますか?
106 :
キリスト教徒絶滅作戦開始:04/01/27 19:07
なぜキリシタンはよくテレビ、マスコミに取り上げられるのだろうか?
マスコミとキリスト教のつながりはなんだろうか?
「2004年度ミス日本グランプリ決定コンテスト」が26日、東京・新宿区の京王プラザホテルで開かれ、
フェリス女学院大学国際交流学科2年の嵯峨百合子さん(21)=石川県出身=がグランプリに輝いた。
栄冠を手にした嵯峨さんは「すごくビックリしています。これからもっと自分を磨けるように頑張ります」と笑顔をはじけさせた。
>>105 1 イエスを信じることによって救われることは事実でしょうか?
救いというのが何を指しているのかが、不明です。
この世に生きる者として、生まれ変わって活きなおす、という意味ならば事実です。
2 イエスを信じなければ地獄へ墜ちるのでしょうか?
2:4 神は、罪を犯した天使たちを容赦せず、暗闇という縄で縛って地獄に引き渡し、裁きのために閉じ込められました。
二ペト
信じても、善に生きなければ地獄に堕ちますね。
2:21 義の道を知っていながら、自分たちに伝えられた聖なる掟から離れ去るよりは、義の道を知らなかった方が、彼らのためによかったであろうに。
同聖書
知らないほうがよかったとも書いてあります。
3 イエスを信じず、イスラム教徒になりアッラーの神を信じれば救われますか?
イスラム教質問箱で聞いてください。
キリスト教的には無理です。なぜならばキリスト教だからです。
イスラム教的にはOKです。お好きな道を選んでください。主の平安がありますように。
108 :
キリスト教徒絶滅作戦開始:04/01/27 20:39
なーんでキリシタンばっかりテレビに出るんだろ〜〜〜〜
それも無能なやつばっかし
「2004年度ミス日本グランプリ決定コンテスト」が26日、東京・新宿区の京王プラザホテルで開かれ、
フェリス女学院大学国際交流学科2年の嵯峨百合子さん(21)=石川県出身=がグランプリに輝いた。
栄冠を手にした嵯峨さんは「すごくビックリしています。これからもっと自分を磨けるように頑張ります」と笑顔をはじけさせた。
109 :
名無しさん@3周年:04/01/27 21:49
汝の右頬を打たれたら左頬をむけよ・・とあるが、これをビンタをくらわす側
から見ると打つ側は左ききでないといけない。実はこれは手のひらでなく手の甲
で打つというのはほんとうか?そうすれば右利きでも説明がつく。そして手の甲
で打つのは当時、屈辱の意味があったというが、そうなのか?そして左頬を向けよ
と言ったのはそうやって少しでも抵抗せよという意味だと言うのは本当か?
>>108-
>>109 2:1 だから、悪意、偽り、偽善、ねたみ、悪口をみな捨て去って、
2:2 生まれたばかりの乳飲み子のように、混じりけのない霊の乳を慕い求めなさい。これを飲んで成長し、救われるようになるためです。
2:3 あなたがたは、主が恵み深い方だということを味わいました。
2:4 この主のもとに来なさい。主は、人々からは見捨てられたのですが、神にとっては選ばれた、尊い、生きた石なのです。
一ペト
111 :
名無しさん@3周年:04/01/27 21:53
天地を作ったのや、人類を作ったのはイエスではなく、違う神様ですよね?
113 :
名無しさん@3周年:04/01/27 21:54
いずれにしろ、人間には神の見分けはつかないと思う
115 :
熱心ではないクリスチャン:04/01/27 21:57
117 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/27 22:00
>>109 この個所を、キリスト教徒が頬を打たれるもので、打つものが異教徒である、
と表現している、と読むことは間違いですよ。
頬を打つものは我々、全ての人間であって、打たれるものは神様です。
キリストである神様が、私の頬を打つのであれば、もう一方の頬を向けてあげよう。
あなたの痛みをともに耐えてあげるから、打ちたいときは私の頬を打ちなさい。
同様に、友人に対しては、あなたの頬を打たせてあげなさい。
友人の痛みを、ともに悲しんであげること、一緒に泣いてあげること、
そんなことができるような人になりなさい、と、
そういう意味なのですよ。
118 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:01
嵐
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
119 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:02
ってことは、キリスト教では神は二人いるってことか?天地創造した本物の神と、その本物の神に
認められたイエス。
>>119 キリスト教では神は御一人です。
>その本物の神に認められたイエス。
これは正しい解釈です。
あとは貴方の中にある神を認識し、同一であると思うことができれば、
三位一体が理解できます。
121 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:07
3人では?
>>119 父なる神と
子なる神と
聖霊なる神
123 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:10
全然理解できない。なんでイエスをあがめるの?天地や人類を造った神のほうを
あがめるんじゃないの?
>>124 見えない神が、ただ一度だけ、この世に具現したからです。
126 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:14
>>124 それではユダヤ教になってしまう
そんな事は神父や牧師が絶対ゆるさない
128 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:16
一発で教義が理解できない&理解できるように説明が出来ない時点で
布教活動としては終わってると思うのだが。。。
129 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:16
>>126 神父や牧師に従うのがキリスト教なのでしょうか
それとも天地や人類を造った神のほうに
130 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:17
>>127 宗教内の問題なので神の許しは関係ないよ
アイドルがファンクラブの問題に口を出さないのと同じ
>>128 生き方が簡単に決まるわけなかろう?
人生かけて主に帰依するのがキリスト教徒です。
132 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/27 22:18
キリスト教徒がどのように異教徒に対するのか。
一例として、正教会がどのように異教徒に対し、神様へお祈りするのか、
引用します。
「神を知らざる死者のための祈り」
主宰全能者、全てのものの創り主よ。
全てのものはあなたに拠らずには存在しません。
また、見えるもの、見えないもの、
一つとしてあなたの恩愛を受けないものはありません。
図らずも、人祖は罪に陥り、罪科は月日を経てますます長大となり、
およそ全て世はまことの神を忘れ、偶像を拝み、
自分自身で好んで主の恩寵を受けるべからざるものと成り果てました。
それでも、主の仁慈はなおも背徳者に及びます。
祈ります。
主よ、我ら罪人である兄弟姉妹の祈りをお聞きください。
この世を去った私達の先祖、兄弟、姉妹、両親、友人を憐れみ、
そのたましいに慰めをお与え下さい。
彼らは未だにまことの神を知りません。
あなたの正しい教会に属してはいませんが、
ことさら、あなたに背いたわけではないのです。
仁慈の至りである主、イエス・キリスト、
あなたは、かつての罪人、あなたに唾し、また、
あなたを十字架にかけた者をも、その悔悛を受け入れて
その罪を赦されました。
祈ります。
主よ、彼らを憐れんであなたの国に受け入れてください。
彼らはあなたを知りませんが、あなたのお姿に似せて造られたものたちです。
あなた、父と子と聖霊に光栄があるように。今もいつも、永遠に。
アーメン
133 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:18
>>129 神は何も言わない
牧師の性格で教会が変わるのは良くある事
134 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:21
>>130 の教会ではキリスト教徒は神様そっちのけで自分たちだけがワイワイやっているノリなんですか?
じゃあ、イエスが天地人類を造ったわけじゃないんですね?では何故あがめられてるのでしょう?
護教という点で或るちゃんとおんなじ。
>>137 どうゆう意味?イエスの体を借りて地上に降りてきたってこと?
>>138 主イエスの心が、キリスト教では、見える形での神だということです。
140 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:32
イエスはなんのために死んだの?その行為によってあがめられてるんだっけか?
142 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:34
天地創造は実は神は何もしていないのでは??
天地創造を司る天使を造って全権を彼らに任せていたのでは??
143 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:34
よく考えてみれ
7日間で宇宙から人間まで創れると思うか?
>>140 体は人です。
>>141 キリスト教では、すべての人のために贖いの犠牲として、死にました。
145 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:35
146 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/27 22:36
>>142 どう考えるか、どう理解するか、全部あなたの自由ですよ。
キリスト教の理解によれば、全てのものは神により創造された、ということです。
別に押し付けはしません。あなたには信教の自由がある。
>>142 神は、全知全能を尽くしてこの世を造られました。
その根源は善です。
善に生きることが、被造物たるわれわれに対する神の御心です。
キリスト教ではそう、信じます。
もう一度聞く、なんで天地創造したほうの神を崇拝しないんだ?
149 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:40
>>142 施主「見ろ、俺の立てた家だ」
野次馬「バーカ、立てたのは大工さんだろ」
どちらの解釈も間違いではない
>>148 してます。
主イエスと父なる神は、その霊において同じです。
151 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/27 22:41
>>148 両方同じ神ですよ。
神は、「父と子と聖霊」三つの位格がありますが、一つの神です。
全知全能、唯一の神です。
152 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:41
153 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:42
>>150 三位一体ってやつか?じゃあ教会でお祈りしてるのは、どっちの神に対してお祈りしてるの?
天地創造した神の方?それともイエス?
155 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/27 22:42
>>152 そうでしょうね。
なんとなくわかりますよ。
156 :
ヨハン君の発言例 :04/01/27 22:43
>>154 同じ神様です。神様が二人いたりしません。
創造主、父なる神です。
158 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/27 22:44
やっぱりね。
>>157 なんで父と子なのに同じなの?あと、精霊とは?
161 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/27 22:49
>>159 この世の人に説明できる人は一人もいません。
神秘であり、奥義です。
キリスト教の神は「父と子と聖霊」の三者であり、唯一。
理屈ではありません。それが信仰です。
>>159 聖霊です。
父の御心と子の御心が同じということです。
この御心が聖霊です。
むずかしいですね。こんなむずかしい宗教がよく伝道されますね。事実、信者多いし
>>33 >「イエス・キリストを信じる信仰によってのみ救われる」
>これの、どこが幼稚なんですか。
『救われる』とは何なんでしょうか?
よく、ハリウッド映画なので主人公がピンチになったときなど、
キリスト教徒らしき奥さんが
「あぁ神様、どうか夫を守ってください・・・」
で、主人公が生きて帰ってくると
「あぁ、神様!ありがとうございます!神に感謝!」
という感じのシーンがありますが、神の『救い』とは、こういう
ことでしょうか?↓の意見も参考にしてみましたが、意味がよく
分からなかったので。
>>44 >死ぬのが怖いようではキリスト者になれません、キリスト者になれない人は確実に死にます。
165 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:53
>>161 あなたは自分の知らないモノを崇めています
>>163 興味がなければ近寄らないほうがいいです。w
167 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/27 22:54
>>165 その通りです。
神が誰であるのか、どのような方であるのか、具体的には全く知りません。
それで、信仰しているのです。
自分の知識や経験が自分自身の全てではない、ということを理解しているからです。
>>163 三位一体を理解できなくても、キリスト教徒にはなれます。
教会の前で信者捕まえて聞いてみてください。説明できる人間はまず居ませんから。
>>168 ではそうゆうキリスト教信者は何を信仰してるんだろう?
171 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/27 22:58
>>170 信仰とは、真実を求めることです。
知らないから求めるのですよ。
172 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:58
173 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:58
>>168 なんだか騙されているような気がして仕方がありません
>>168ではありませんが。
>>170 創造主であられる父なる御神でしょうね。
175 :
キリスト教徒絶滅作戦開始:04/01/27 22:59
キリスト教徒は力の信仰者
米軍が強い、核爆弾を持っている
白人はチンポが大きくてSEXがうまくて顔がよくて、警察に捕まらない
バチカンの寺院は巨大で世界中から金が流れ込んでくる
日本人相手には英語と偏差値で勝てると思っている
そこで同じ日本人ながら選ばれた人間という優越感が持てる など
キリシタンの根性は徹底的に汚い
176 :
名無しさん@3周年:04/01/27 22:59
真実と言っても、キリスト教以外のものは検討しないのでしょう?
>>171
さて寝よう。
178 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:01
>>174 それではユダヤ教になってしまうと先ほど誰かが言っていましたが....
創造主であられる父なる御神=イエスキリスト?
180 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:02
ユダヤ教とキリスト教の違いも
聖書を読め聖書を読めば解る。
181 :
キリスト教徒絶滅作戦開始:04/01/27 23:02
創造主=ただのデンパじじい
>>170 神であるイエスが人間の救いのために来られ、自ら人間の罪を贖うための
犠牲として十字架の上で死なれ、復活された。
これだけ受け入れられたら、洗礼は受けられます。
>>178 主イエスを認めなければそうです。
マジ寝ます。おやすみなさい。
184 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:05
神の子であるイエスが人間の救いのために来られ、自ら人間の罪を贖うための
犠牲として十字架の上で死なれ、復活された。
ではだめですか?
>>182
185 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:07
>>184 ってことはキリスト教は、神ではなく神の子を信仰するんですね
>>184 「神」と「神の子」が同質のもので「神の子」は「神」によって造られた物ではないなら、宜しいのでは。
>>185 クリスチャンは処女マリアから生まれた
まことの神、まことの人であられるイエス・キリストを救い主、主と信じ、
礼拝します。
189 :
はらたけ@品川:04/01/27 23:10
>>105 まず>1
イエスを信じることによって救われることは事実でしょうか?
救いってなんだ?ってことによるけど、俺にとっては、
「イエスキリストを知ったこと」は救いだと思う。
俺が言う救いってのは、「自分という存在を大切に思ってくれる
神様に出会えた」ということ。
それが今の自分の生活の支えになっていること。
人生を生きていく上でいい事や悪いことやいろんなことがある。
そういう一つ一つを生きていく上で、自分を大切に思ってくれる
神様に安らぎを覚えながら生きれていることは幸せだと思う。
家族で言うならなんでも話せる家族、自分のきれいな部分と汚い部分の
両方を知ってくれている神様が、なおも自分を大切に思い、
時として叱って下さり時として励ましてくれるのは吉。
なお、天国か地獄かっていう意味での救いってのは、あまり
重きを置いてないけど、まぁ天国だろうと思う。
別に俺が何か良いことをしたわけでないけど。
でも天国だと思う。それが恵みだから。
天国に入れてもらって、その上で悪かったことは悪かったできちんと
叱ってくれるのが神様だと思う。
190 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:10
サロメ オカマ電波 発信。
米軍傍受 周波数 6666.6 メガサイクル!
通信内容 「グロサロメ ダッチ拝んで 地獄逝き! オーバー!」
192 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:11
あぁああぁぁぁぁ難しい!
ありがとうございましたm(_ _)m
193 :
名無しさん@3周年 :04/01/27 23:11
神が司るのは宇宙全域。
と云うよりも全宇宙が神なのでは???
人に接触する神は神が造った天使を神として遣わされた姿なのでは無いかと推理します。
その証拠にヤコブと闘った天使は神と名乗っています。
194 :
キリスト教徒絶滅作戦開始:04/01/27 23:12
教会は地球が球ではなく、平坦だと言ってるんだろう
バカじゃねえか
>>189 こら〜、sageで書け。
by気まずいスレ保守者。
196 :
はらたけ@品川:04/01/27 23:13
(たぶん長くなるであろう)続き1
でも、せっかく命を与えられて生きているんだから、
死んだ後のことより、今をどう生きているか?ってことの方が
大事だと思う。
今というときを生き生きと喜んで生きていけるなら、
別に神様なしでも良いんじゃないか?って思う。
神様知らないでも愛というものを感じて、生き生きと
生きれる人はたくさんいる。それはそれですばらしいことだと
思う。
また、命を作ったのが神様とするなら、たとえ神さまを知らないでも
生き生きと生きる人のことを喜んでくれると思う。
親にとって子供が生き生きといきることほどうれしいことはないでしょう?
そんなかじじゃないかなぁ?
197 :
キリスト教徒絶滅作戦開始:04/01/27 23:13
宇宙が神ねえ
だったら神にどこに生物がいて、どうすればそこまで行けるか聞いてくれ
198 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:14
ユダだけを裏切り者あつかいしてはいけない。使徒はみんな裏切ったんでしょ?
イエスがハリツケにされたのをユダが知った時ユダは泣いてコインを投げ
捨てました。ユダは自分を恥じたのです。そして自殺した。ユダもまた心を持った
人間だったのだ。ね?
>>186 >>185の言ってることはまんざら間違いではないのでは、185は信者ではないみたいだから、
信者の使う概念や用語が分からないだけだと思うよ。
>>185 人間は神を見ることはできません。目に見える姿で来られたイエスを仲介者として神を崇めているのです。
200 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:15
ユダヤ教とキリスト教の違い
後代に付け加えられたもの(祭りとか)をのぞけば
ただ一点を除いて同じ宗教です
それは「イエスという存在をどう見るか」です
これが決定的な違いになっています、
しかしその関係は「典型的な近親憎悪」と言われるように
似すぎるが故に救いがたい憎しみの歴史を歩みました
ちなみに聖書と呼ばれるものは新旧ともに関係が修復不能になってから
完成しました、それ以前の両者を知る事は困難です
202 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:17
>2
>イエスを信じなければ地獄へ墜ちるのでしょうか?
落ちないと思う。
イエスが十字架ですべての罪の身代わりとなられたから。
そもそもイエスにとって、都合の良い人間になれるなら
まぁそれはそれですばらしいのかもしれないけど、
イエスの言うことを聞ける人や、イエスがやれといったことを
やれる人だけのために天国を用意するってのなら、
イエスが死ぬ必要はまったくない。
また、イエスが、イエスの言うことを守れる人間だけを天国に
入れるとするなら、それはただの報酬であって、愛でもなんでもない。
働いたらお金をもらえるのとまったく一緒。その行為自体には愛なんてない。
俺が学んできたイエスの愛ってのは、イエスにつばを吐きかけるような生き方
をする俺らを救ってくださったということ。
(もちろん、救いって言葉の定義はもっと本当は別なことだと
思うけど。あえて、わかりやすく天国地獄レベルで語ります。)
だから、悪いことしようが信じれまいが、天国地獄で言うなら
天国でしょう。
>>164 キリスト教でいう救いとは不幸や悲惨の根本原因である罪からの救いです。
イエス様は私たち罪人の身代わりとして十字架であらゆる苦しみをなめて死なれ、
死者のうちから初穂としてよみがえられました。
すべての人は罪のゆえに滅びるしかない存在ですが、主は救いの道を備えてくださいました。
ただ主イエス・キリストが自分の罪の身代わりとして死なれた救い主、主と信じる信仰によって救われます。
他に救いの道はありません。
>3
>イエスを信じず、イスラム教徒になりアッラーの神を信じれば救われますか?
俺が考える救いってのは、今、生きている俺の人生がいかに豊かに
すごせるか?ってことだと思う。
物理てきな豊かでなく、心的な豊かってことね。
そういう面で俺は、キリストを知ったことで豊かになれた。
これは俺が何をしたからってことでなく、たまたま、そういう
グッドニュースが俺の耳にとびこんできたからってだけ。
俺の力でなく、そういうグッドニュースを用意してくれた神様の
恵みってわけだ。
だから、俺にとって言えることは俺がキリスト教の神様をしって
救われたってことだけ。
イスラムにはイスラムのすばらしさがあるのかもしれないね。
それは俺はわからない。
わからないものおすすめすることも、けなすこともできない。
だから、俺はキリスト教を進める。
以上です。長いレスすんまそんドンヨル。
>>203 主イエスの十字架のあがないの御業を信仰を持って受け入れた者のみが救われます。
救われるにはただ主イエス様を個人的な救い主として信じる信仰が必要なのです。
イエス様を救い主と信じない者は滅びます。
207 :
キリスト教徒絶滅作戦開始:04/01/27 23:26
キリストの神を信じて救われるのは金があるか
外国人宣教師が好きそうないい顔してる奴だけ
顔が汚いと差別されるキリスト教
209 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:29
>>206 イエスの所に辿りつく前に貴様をなんとかしないとダメみたいだな
210 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:31
>>194 >教会は地球が球ではなく、平坦だと言ってるんだろう
この大地が平坦ではない と言う科学的説明希望
211 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:36
>>210 愚か者には、宗教も科学も同じってことで
>206
君は幸せか?
俺は幸せだよ。救われてるよ。イエスの愛があるから。
君の神様はヒトラーみたいだね。
従うなら良く扱うけど、従わないなら殺すってこと?
そんな奴にしたがって何かハッピーかい?
人生は奴隷生活か?こびて生きることがイエスの恵みじゃ
ないでしょう?
どこの教会いってるの?
213 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:38
>>210 昔のギリシア人風に言うと(俺194じゃないけど)
船が水平線から現れる時(昔の人の視力はスゴイよ!)
必ずマストの先端から見えるそうだ
・・・ちっとも科学的じゃないねw
>206
ごめん、バプテストスレでも同じこと俺とあなたで
論じてるね。
あっちに移動してあっちにレスしますね。
215 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:38
>>205 イスラム教徒が救われる道もただひとつです。
イエス・キリストを罪の身代わりとして死なれ、よみがえられた救い主と信じることです。
イスラム教徒も天地万物の創造主なる全能の神を信じていますが、
唯一の仲介者、中保者イエス・キリストを信じていないので、
父なる神の御許に至ることが出来ず、そのままでは滅びるしかありません。
イスラム教徒に対してキリスト者がすべきことは、
十字架の福音をまっすぐに宣べ伝えることです。
神様は、何人いるのですか?
218 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:43
>>210 まずは 観測から
海に行って水平線に定規あっててみな
円弧になってるよ。
219 :
キリスト教徒絶滅作戦開始:04/01/27 23:45
神などいない
いるのは収奪者のみ
220 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:45
同じような質問に 同じような答え。
あんたら 飽きない。
神様でも、宇宙空間では光速を超えられないのでしょうか?
質問があります。
なぜ こうもバカな質問ばかりするのですか?
223 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/27 23:50
>>221 「光」を創造されたのは神様です。
光は神様の被造物です。
神様は自らの作品に劣るような方ではありません。
224 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:50
神様は、3人じゃないの?
エホバ、キリスト、もう一人。
225 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/27 23:52
226 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:52
>「光」を創造されたのは神様です。
>光は神様の被造物です。
>神様は自らの作品に劣るような方ではありません。
なら、どうやって光速を超えるのですか?
(光速=質量は0と考える)
227 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/27 23:53
>>226 なら、ねぇ・・・・・・・
それよりさ、どういう理由で、神様が光と競争しなくてはいけないわけ?
ならさん、なぜ?
>>224 エホバの証人と間違われないためにも、
ヤーウェ(ヤハウェ)、キリスト、聖霊(ルーハ)
と覚えておかれると良いと思います。
229 :
名無しさん@3周年:04/01/28 00:07
自分を信じない人間は救わない。
正しく生きた人も救わない。
そんな大人げないことを創造主ともあろう神様がするのでしょうか?
こう考えるとどうも
死ぬのが怖くなった人間が何かたくさん書き足して聖書が出来たのでは?
と思ってしまいます。
イエス様も何か特殊な能力を持っていただけの「人間」で、それが故に
人間によって神に祭り上げられただけだったとしたら…
なんか無茶苦茶言う創造主と、ものすごい期待されたイエス様に
「辛かろうなあ」という同情心が沸いてきてしまいます。
おかしいですか?
230 :
名無しさん@3周年:04/01/28 00:12
>それよりさ、どういう理由で、神様が光と競争しなくてはいけないわけ?
神様は、生命体かどうか疑問です?
生命体の最終進化は、エネルギー体(放射性)と思います。
でも、質量はあるので光と同じ速度です。
231 :
名無しさん@3周年:04/01/28 00:17
>神様は自らの作品に劣るような方ではありません。
それなら、勝る証明はできるのでしょうか?
(他次元を使って空間移動とか?)
前スレで教えていただいた「新約聖書のギリシャ語文法」品切れであり
やんした。ショボーン
メッチェンのが、聖公会神学院の今年のテキストにさえなってるのに、
こちらは出版社絶版。
ついでに発注した、一麦出版社の「みんなのカテキズム」も品切れ。
一応、事後報告をば。
>>168 >三位一体を理解できなくても、キリスト教徒にはなれます。
>教会の前で信者捕まえて聞いてみてください。説明できる人間はまず居ませんから。
世界には色々な宗教があるが、それらは全て悪魔だとか
キリスト教徒以外は地獄へ落ちるとか断言しているのに
そんなのでいいのだろうか?
勿論、言葉で説明できるものではないのなら、しょうがないが。
>>206 >主イエスの十字架のあがないの御業を信仰を持って受け入れた者のみが救われます。
>救われるにはただ主イエス様を個人的な救い主として信じる信仰が必要なのです。
>イエス様を救い主と信じない者は滅びます。
それはあなたの持論じゃなくて、本当に神やイエス様がそう言ったの?
もし、神やイエス様がそう言ったのなら、それは神の真意だろうか?
あえて言った方便ではないだろうか?はたしてそのままの意味で捉えて
いいのだろうか?
>>232 J.G.メイチェン師のギリシャ語の本は英語のならインターネット上で無料で読める。
235 :
名無しさん@3周年:04/01/28 00:31
神様は、生命体?
居たらレスしてください。
>>234 な、何ですと? ググってきます。
>>235 純粋な霊とも、不朽の肉体を持った生命体とも取れますね。
238 :
232さんまだ居ますか?:04/01/28 00:41
>>232 >メッチェンのが、聖公会神学院の今年のテキストにさえなってるのに、こちらは出版社絶版
お探しの本が
『新約聖書ギリシャ語初歩 J・グレシャム・メイチェン、マクミラン社』
なら、古本で多少値が張るがないこともない。
239 :
名無しさん@3周年:04/01/28 00:43
>>238 まだいました。ありがたいんですが、古本にはちょっと。嫌な思い出が。
240 :
232さんまだ居ますか?:04/01/28 00:47
>>239 そうですか。「ちいろば」さんだから間違いはないと思いますが。
『新約聖書のギリシャ語文法』どこで注文されました?
>>240 トーハンでやっているe-honから日キ販経由です。
もしかすると、直に版元で聞いたら、直送してくれるかも。
>>241 日キ販でないと言われたんなら、日キ販のメール晒しても仕方ないですね。
一軒キリスト教書店で心当たりがなくもないが、発送料がかかると思います。
結構昔の古い本が残ってたりするので、一麦出版社の「みんなのカテキズム」もあるかもしれない。
>233
>>それはあなたの持論じゃなくて、本当に神やイエス様がそう言ったの?
ヨハネによる福音書「14:6 イエスは彼に言われた。
「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。
わたしを通してでなければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません。」
使徒の働き
「4:12 この方以外には、だれによっても救いはありません。
世界中でこの御名のほかには、私たちが救われるべき名としては、
どのような名も、人間に与えられていないからです。」」
>>237 p://web.archive.org/web/20010816171327/www.ccel.org/m/machen/greek/htm/i.htm
>>238 私は新生宣教団から出版されている『新約聖書ギリシャ語原典入門』by J.G.メイテェン
2000年5月15日 第6刷発行 定価2600円 を持っている。少なくとも2000年には刷っている。
主を意味するアドンはどう云う事ですか?
また、エロヒム、ヤハウェ、ルーハの関係は??
245 :
名無しさん@3周年:04/01/28 01:03
ロスにいたとき、友人が1週間に何度か、
なんとか?教会(カトリックじゃない)に行くので聞いたのですが、
男は、男らしく、
女は、女らしく(行く時は、スカートはかなきゃならない)
内容は、忘れたが確かに良いと思った
(ギャンブルは駄目とか)
こういった内容の教会が、増えたら良いと思った。
>>243 御協力感謝。その本なら知っている。
多分『新約聖書ギリシャ語初歩 J・グレシャム・メイチェン、マクミラン社』の方だと思う。
>>246 原語がこれ。
"NEW TESTAMENT GREEK FOR BEGINNERS " BY J. GRESHAM MACHEN, D.D., Litt.D.
Professor of New Testament in Westminster Theological Seminary, Philadelphia
MACMILLAN PUBLISHING COMPANY NEW YORK © Copyright, The Macmillan Company, 1923
>>248 了解。邦題名が変わってるだけで同じ物だということだね。多謝。
232さん来ないかな?
一応、その本屋晒しとくね。
大阪キリスト教書店 530 大阪府大阪市北区曽根崎新地2−1−15 06-6345-2928
日本イエス・キリスト教団の信者さんがやってる店で、結構掘り出し物がある。
251 :
名無しさん@3周年:04/01/28 01:36
ヨハネとかルカとか、弟子がかいたもんでしょ? (本人が書いたという確証はないが)
そんなもんを勝手気ままな解釈で信仰しているというのが驚き
252 :
名無しさん@3周年:04/01/28 01:43
キリスト教ではジュラ期とかハクア期とかの恐竜時代はどう説明されるのですか?
253 :
名無しさん@3周年:04/01/28 01:56
素朴な質問です。宗教の目的は何ですか?
人の金で生きる
232です。皆さん有り難うございました。
とりあえず、新生宣教団にメールを入れてみます。それでも駄目なら大阪に。
257 :
名無しさん@3周年:04/01/28 06:59
232です。伝道文書販売センターというところで、新生宣教団の本を扱っていた
ので、今しがたメールを打ちました。
これで駄目なら、いよいよ大阪進撃か、品切れだった「新約聖書のギリシャ語
何たら」の重版を待つしか。
どうなるにしても、お世話をおかけしました。
258 :
名無しさん@3周年:04/01/28 08:35
>>252 天国の動物園から逃げ出してきた神のペットです。
岩本=栄光号=岩=ペテロ
=Orthodox Hallelujah=テモティング ◆oN.I4BueFk =プロテスタント修道士 ◆0HndQfQAds
=山本誠一 ◆AD1P./8snQ =元祖ハレルヤ!=マーク修道師 ◆0HndQfQAds
=福音信仰者カルト三兄弟
=(俺さん?) =chebicro (50歳/男性/広島市西区)
260 :
名無しさん@3周年:04/01/28 08:49
この書き込みは 或る福音派信徒=◆IbYG6dQTTc?
http://kuha_72.at.infoseek.co.jp/bbs/bbs350.html まず聖書 投稿者:聖書信仰者 投稿日: 3月 9日(日)16時01分55秒 #348
科学で聖書を解釈するのではなく、聖書で科学を解釈すればよい。
そうすれば疑問解消でしょう!!!
ハレルヤ!
聖書に返ろう。
宗教改革の原則は聖書のみ、信仰のみ、万人祭司である。
私は聖書を信じる 投稿者:聖書信仰者 投稿日: 3月 9日(日)15時58分54秒 #347
私は聖書を聖霊様による誤り無い神のことばとしんじる。
イエス・キリストが罪の身代わりに死によみがえられたと信じる。
旧新約聖書66巻は誤り無い神のことばである。
聖書に神が創造されたと書いてある。
よって進化論は間違いである。
261 :
名無しさん@3周年:04/01/28 08:53
http://kuha_72.at.infoseek.co.jp/bbs/bbs350.html#347-348 この書き込みは 或る福音派信徒=◆IbYG6dQTTc?
まず聖書 投稿者:聖書信仰者 投稿日: 3月 9日(日)16時01分55秒 #348
科学で聖書を解釈するのではなく、聖書で科学を解釈すればよい。
そうすれば疑問解消でしょう!!!
ハレルヤ!
聖書に返ろう。
宗教改革の原則は聖書のみ、信仰のみ、万人祭司である。
私は聖書を信じる 投稿者:聖書信仰者 投稿日: 3月 9日(日)15時58分54秒 #347
私は聖書を聖霊様による誤り無い神のことばとしんじる。
イエス・キリストが罪の身代わりに死によみがえられたと信じる。
旧新約聖書66巻は誤り無い神のことばである。
聖書に神が創造されたと書いてある。
よって進化論は間違いである。
262 :
名無しさん@3周年:04/01/28 09:17
263 :
名無しさん@3周年:04/01/28 10:57
俺さんが「悪」なのはわかりきってるのに、なぜ、或る福さんは
俺さんのかたをもってばかりいるんでしょうね。
264 :
名無しさん@3周年:04/01/28 10:57
>>258 252ではないが
>天国の動物園から逃げ出してきた神のペットです。
にワラタ(w
すごい考え方だね
266 :
名無しさん@3周年:04/01/28 12:10
イエスが述べた言葉を自動書記等で入手することは可能でしょうか?
267 :
名無しさん@3周年:04/01/28 12:23
>>266 聖霊が取り計らえば可能でしょうが、二千年前の教えでは現代にマッチしませんね。
従って、イエス様は、現代に即した天啓を伝えてくださると考える方が理にかな
うと思います。それは、聖書とは違う教えになるでしょうね。
268 :
名無しさん@3周年:04/01/28 12:24
>>266 イエズスはそういう心霊的な手段は使いません。
幻の賜物は与えられます。この場合、神秘家は脱魂を経験します。
いずれにしても、意に反して託宣が来るというのはありえません。
イエズスはいかなるときにも「自由意志」を尊重されます。
無理強いするような啓示があれば別のものからの啓示です。
269 :
名無しさん@3周年:04/01/28 12:26
>>266 偽の啓示が横行する今の時代に正邪弁別が不可欠です。
次のものをお読みください。
1、十字架の聖ヨハネ「霊魂の暗夜」、「カルメル山登攀」
2、聖イグナチウスの「霊操」
270 :
名無しさん@3周年:04/01/28 12:30
>>267 神の1日は人の千年と公的啓示に明らかであります。
神がたった2日で心変わりするような当てにならない存在であれば信じるに値しません。
もちろん、神はそのような型ではありません。2000年前の啓示はいついかなる時代にも、私的啓示と一致していなければなりません。
矛盾する私的啓示はまがい物です。
その場合、2つのソースが考えられます。
1、本人の想像力の所産。
2、よこしまな霊の所産。
271 :
名無しさん@3周年:04/01/28 12:33
>>266 そのようなものを受けて エホバの証人、モルモン、統一協会、
リトル・ペルブなどが 横行されておりますが それがなにか?
272 :
名無しさん@3周年:04/01/28 13:13
>>266 何とも申せません。問題はイエスの言葉を記録した人物が一人も
いないことです。それを伝えるには、記憶に頼らねばなりません。が、イエス
の教えの要は、「愛」であり、「己を愛するがごとく隣人を愛せよ。汝に敵対
する者に優しくすべし」です。愛とは「摂理(神の心)」の通りに行うことです。
人類の救済にとってこれ以上のことがあるでしょうか。イエスの使命は霊的実在
を証明して見せることでした。
273 :
名無しさん@3周年:04/01/28 13:16
>>266 そんなこと当たり前でしょう。
恐山のイタコに頼んでみなさい。
274 :
名無しさん@3周年:04/01/28 14:30
>>272 欧米人はほとんどがクリスチャンかと・・・なぜ戦争するのでしょうか?
愛など微塵も感じられない。目には目を、刃には刃を・・・この思想が世界を不幸にしている?
275 :
名無しさん@3周年:04/01/28 14:46
>>274 キリスト教とイエスは関係ないからね。
キリスト教のイエス・キリストは、キリスト教(パウロ)が作り出した偶像。
しかも、イエス・キリストは人を裁くな、敵を愛せと言ったイエスとは正反対で、自分を信じない者を滅ぼしさらに世界を燃え盛る火で滅ぼしつくすような愛のかけらもない悪魔になってしまっているw
276 :
名無しさん@3周年:04/01/28 15:04
,.-─‐- 、._
_,.,、.'.`´::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
_,.,、.-'.`´ ,.:::::::::::::::::: --‐‐‐-:、
_,、.‐'.`´.: 、:. ::::::::::::::::: ---‐淫‐-ヽ. 呼んだ?
i\ _ .-'".: '.; 、. :, ' :. ::::::::::::::::: ,,:---ー' √ヽ
i‐-`.';"゙., :; ':. :、:: .::. ;..:、:.::./´ ̄`:: "-=・=- -=・=-
 ̄  ̄ ゙'-、:,: ,..'.; .´:、:.';.: . l i⌒>: , ヽ i、
゙'-、.:,、: .、 .: l {ノ_ :: `.^┬^' `:
゙'-、:,: ,..' ヽ、___) (____人__) .i
゙'-、:,: ,..' 、. ヽ、.ノ. ./
゙``´-'"'`ー-、__ `'‐‐'´/
` "´
277 :
名無しさん@3周年:04/01/28 15:19
メノナイトってどういう宗派ですか?
戒律とかは厳しいのでしょうか。
278 :
名無しさん@3周年:04/01/28 16:21
神は心霊的な手段は使いません。
幻の賜物は与えられます。この場合、神秘家は脱魂を経験します。
いずれにしても、意に反して託宣が来るというのはありえません。
イエズスはいかなるときにも「自由意志」を尊重されます。
無理強いするような啓示があれば別のものからの啓示です。
偽の啓示が横行する今の時代に正邪弁別が不可欠です。
次のものをお読みください。
1、十字架の聖ヨハネ「霊魂の暗夜」、「カルメル山登攀」
2、聖イグナチウスの「霊操」
神の1日は人の千年と公的啓示に明らかであります。
神がたった2日で心変わりするような当てにならない存在であれば信じるに値しません。
もちろん、神はそのような型ではありません。2000年前の啓示はいついかなる時代にも、私的啓示と一致していなければなりません。
矛盾する私的啓示はまがい物です。
その場合、2つのソースが考えられます。
1、本人の想像力の所産。
2、よこしまな霊の所産。
279 :
ゴリとラー:04/01/28 17:14
回復訳聖書というのを目にしました。
本文の下に多量の解説が書かれていましたが
その解説が1000年王国がどうたらと、図
入りで述べられていました。
この回復訳聖書とは、普通のキリスト教のものですか?
280 :
名無しさん@3周年:04/01/28 17:18
>>279 あまりお勧めできない。よからぬ噂は過去スレでもガイシュツ。
281 :
ゴリとラー:04/01/28 17:22
>>280 ご回答ありがとうございます。
そうですか、とすると広く使われている
というわけでもないのですね。
ちょーお久しぶりのオナンです。・・・って知らんでしょうねみんな(W
>>272 車は人を跳ねて殺すから、無用?
包丁は人を殺せるから無用?
裁判は不正の嵐だから無用?
すべてのクリスチャンが戦争を肯定していると思われますか?
284 :
名無しさん@3周年:04/01/28 18:54
最近、マラナタさんが来ないなあ。つまんないなあ。よんさんもこないなあ。みんなどうしてるんだろう。
285 :
名無しさん@3周年:04/01/28 18:55
>>284>最近、マラナタさんが来ないなあ。つまんないなあ。
大丈夫だよ。666が近づけば必ず来るから。w
286 :
名無しさん@3周年:04/01/28 18:56
>>284 マラナタでわないよ。
ま・な・ら・た君。
ま・な・ら・た。。です。故意に間違えないでね。
288 :
名無しさん@3周年:04/01/28 18:58
289 :
名無しさん@3周年:04/01/28 19:00
290 :
名無しさん@3周年:04/01/28 19:00
>>282 車は人を撥ねるより便利な道具として人をサポートする場合の方が多い
ので、あった方がよい(この先安全対策、環境対策が進歩するでしょう)
包丁と人斬り包丁(刀)は同じ道具ではありません、
裁判は不正だらけかもしれませんが、問答無用でバカを見るよりまだマシです
キリスト教は誕生以来2000年近くが経ちますが、
関わって幸せになれた人、不幸になった人を比べると「不幸」の方が多いです
よってこの先、大幅な見直しが必要です
それが出来ないなら無用のモノです
>>290 統計でもとりましたか?
戦争回避や人権問題にかんして一躍も果たしてないと?
包丁での殺人事件は結構発生してるとおもいますが?
292 :
名無しさん@3周年:04/01/28 19:13
>>291 何でキリスト教同士でけんかしたり殺しあったりするの?アイルランド
294 :
名無しさん@3周年:04/01/28 19:15
>>291 文明を複数滅せば充分です
16世紀から殖民が完了するまで南米の人口は4分の1に低下しました、過去の教会曰く
「偶像崇拝と生贄の習慣から一人でも救いたかったのです」
以上はほんの一例です
新ネタ
キタ━━━━━━(゚tl゚ )━━━━━━!!!!!!
296 :
オナン ◆IApAHNvIKg :04/01/28 19:15
>>293 ↑
騙りです。
トリップした。
以後にでてくる「オナン」は騙りです
298 :
オナン ◆IApAHNvIKg :04/01/28 19:17
>>294 そんなのは理由になりません。キリスト教だけの問題ではない。人間の罪の問題です。
299 :
オナン ◆IApAHNvIKg :04/01/28 19:17
テスト。
test
キリスト教に難癖をつけて自分自身の問題として罪を考えないのは間違っているだろう。反省するべきだ。
勝手に名乗るなよ。
と旧約聖書のオナンも草葉の陰で思ってるかしら
【聖書で確認してください】【マリヤ崇敬は迷信です】
【※ルルドなどにも言及】などのタイトル【】内は拡大
@聖書はマリヤ崇敬等の偶像礼拝を厳禁しています。出20:4-6、レビ19:4、26:1、
申4:16-19、23、5:8-10、イザ44:9-20、Tコリ6:9-10、Tヨハ5:21、黙22:15、他にも多数
A偶像礼拝は神に背く行為である上に、悪霊と交わるという二次的な害があり
ます。Tコリント10:19-20
B人は、ただキリスト・イエスを信じる信仰によって義と認められ救われます。
マリヤ崇敬や、その他の行為によって救われるものではありません。
※マリヤ崇敬をしても救われません。イエスを救い主と信じ、心の中に受け入
れる必要があります。ヨハネ1:12、ロ-マ3:21-31、ロ-マ10:9-10、ガラテヤ2:16
C神と人との間の仲介者は唯一、人としてのキリスト・イエスであり、マリヤ
は仲介者ではありません。Tテモテ2:5
D主イエスが人として生まれたのはマリヤからですが、父なる神と同質の神の
御子として生まれたのは造られたすべてのものより先であり、マリヤは神の母
ではありません。コロサイ1:15-17
E聖書には「マリヤの像を作れ」とも「マリヤ崇敬をせよ」とも書かれていま
せん。新約外典にさえ書かれていません。申命記4:2、箴言30:6、黙示録22:18-19
※ケルビムや青銅の蛇は主の命令によって作ったもの。その青銅の蛇でさえ、
偶像化した際、打ち砕かれています。出25:18-22、民21:8-9、U列18:1-6
F伝承は聖書に匹敵するものではなく、信仰基準ではありません。
以上のように、マリヤ崇敬は聖書に完全に反しており、反論の余地は全くな
く、反論のようなものは全て詭弁です。又、いくら詭弁を考えても、マリヤ崇
敬が間違いであるという事実が変動することはありません。
「礼拝ではなく、崇敬しているのだから問題ない」という主張は自己満足の
詭弁です。カトリック教徒は実際にマリヤや、マリヤの像、その他の偶像を礼
拝しています。
聖書に反する奇跡を見聞きした場合は、悪霊による怪奇現象、人による演出、
悪霊による演出、ウソ、又は、それらが混ざったものと見なすべきです。
ルルド、ファチマ、落涙等の奇跡は、おおよそ次のようなものです。
1858年にフランスのルルドでマリヤを見たという修道女の遺体が、死後、
百年以上も腐敗していないというのはウソです。腐敗(若しくはミイラ化、又
は、白骨化)した遺体にロウを被せ「全く腐敗していない」と主張しているだ
けです。
ルルドの水を飲むと病気が治るというのは、田舎町に観光客を集めるための
大袈裟な宣伝のように思われます。信徒を繋ぎ止めておくために役立つので、
教会が黙認、助長し、エスカレートさせてしまったのだと思われます。
「カルト宗教にも奇跡的な治癒がある」と聞きます。迷信を広めるために、
悪霊が実際に、病気や怪我を治すことも稀にはあるでしょう。しかし、悪霊に
よって健康状態を悪くされている人や「自分は病気だ」と思い込まされている
人がルルドを訪れた際、悪霊が、その人から手を引いて、奇跡的な治癒に見せ
かけている場合が多いのではないでしょうか。ルルドの水を飲んでも浴びても、
殆どの場合、何も起こらないことは言うまでもありません。
まあ、騙りなんだが…
騙りに騙りっていわれる騙りってなんだかなぁ〜
どっちの見方?
310 :
名無しさん@3周年:04/01/28 19:34
311 :
名無しさん@3周年:04/01/28 19:37
受洗をする時って信仰告白みたいなのしなくちゃいけないんですか?
>>311 信仰告白はしますね。
洗礼を受けるときは、ですね。
313 :
名無しさん@3周年:04/01/28 19:40
キリスト教における、神殿とは存在しているのでしょうか?
エルサレムにある「聖墳墓教会」はそもそも神殿なのでしょうか?
314 :
名無しさん@3周年:04/01/28 19:41
【聖書で確認してください】【聖書崇敬は迷信です】
@聖書は聖書崇敬等の偶像礼拝を厳禁しています。出20:4-6、レビ19:4、26:1、
申4:16-19、23、5:8-10、イザ44:9-20、Tコリ6:9-10、Tヨハ5:21、黙22:15、他にも多数
A偶像礼拝は神に背く行為である上に、悪霊と交わるという二次的な害があり
ます。Tコリント10:19-20
B人は、ただキリスト・イエスを信じる信仰によって義と認められ救われます。
聖書崇敬や、その他の行為によって救われるものではありません。
※聖書崇敬をしても救われません。イエスを救い主と信じ、心の中に受け入
れる必要があります。ヨハネ1:12、ロ-マ3:21-31、ロ-マ10:9-10、ガラテヤ2:16
C神と人との間の仲介者は唯一、人としてのキリスト・イエスであり、聖書
は仲介者ではありません。Tテモテ2:5
D主イエスが人として生まれた記録は聖書からですが、父なる神と同質の神の
御子として生まれたのは造られたすべてのものより先であり、聖書は神ではあり
ません。コロサイ1:15-17
E聖書には「旧新約聖書を作れ」とも「聖書崇敬をせよ」とも書かれていま
せん。新約外典にさえ書かれていません。申命記4:2、箴言30:6、黙示録22:18-19
F聖書は聖伝にをまとめた物であります。
>>313 聖墳墓教会は、教会堂です。
キリスト者の神殿は心の中にあります。
319 :
名無しさん@3周年:04/01/28 19:47
ここは、「鍋大会」と言うよりも「お釜大会」でしょ。
>>319 うーん、苦しいな。
今ひとつ捻りが足りない。
321 :
名無しさん@3周年:04/01/28 19:50
>315
では「神殿」と「教会」は同じ位置づけなんでしょうか?
>>321 神殿は建物です。教会は、キリスト者の集まりです。
別ですね。
323 :
名無しさん@3周年:04/01/28 19:56
●聖書を書いたのは誰?
●現代用語に訳した聖書はあるのですか?
325 :
名無しさん@3周年:04/01/28 19:59
>>325 とても神聖な、心の奥底にある建物です。かしら石はキリストで建てられます。
327 :
名無しさん@3周年:04/01/28 20:01
>>304 「オナン」はギリシャ神話じゃなかったか?
328 :
名無しさん@3周年:04/01/28 20:01
あのぅ・・・・放置しないでください・・・・・・。
メノナイトの教会に行ってみようと思うのですが、
キリスト教に携わる人たちの間ではどのような位置づけの教団なんでしょうか。
330 :
名無しさん@3周年:04/01/28 20:03
>>326 それは、みんな同じイメージ(造りや建築形式)をもってるんでしょうか?
それとも、人ぞれぞれなのでしょうか?
>>327 38:4 彼女はまた身ごもり男の子を産み、その子をオナンと名付けた。
創世記
>>328 ww まあ、そう取りたければどぞ。
332 :
名無しさん@3周年:04/01/28 20:05
>>331 イエスを生贄にしただけでは飽き足らず
次はキリストを人柱にするとは、なんて恐ろしいんだ!
>333
ありがとうございます。ココに書き込む前に一応ぐぐったので
紹介されていたサイトは見たことがあります。
「悪くないと思うよ。試しに一度行ってみれば」くらいのお返事と
考えてよろしいでしょうか。
>>335 ええ、それでかまわないと思います。
あわなければ、教会を変えてみるのはお約束です。
楽しんできてください。
337 :
名無しさん@3周年:04/01/28 20:21
聖書では豚は汚れた動物とされてるらしいぞ
おまえら松屋の豚めしを絶対に食うなよな
339 :
名無しさん@3周年:04/01/28 20:27
>>334 それなら良し、世の中には恐ろしいヤツがいるからな
・・・でも生贄にはするという意味か?
342 :
名無しさん@3周年:04/01/28 20:35
>>342 そら、吉野家のカレージャン。
いずれにしても、主はあらゆる食物を祝福されました。
主が清めたものを、清くないなどといってはいけません。
344 :
名無しさん@3周年:04/01/28 20:43
でもオレ南瓜食えない。ホヤも食えない。
345 :
323の初心者です:04/01/28 20:46
もうひとつ教えてください。
●イエスは、聖書を読んだと書かれてますか?
>>344 かぼちゃはね、調味液合わせて沸騰した中に入れて湯がくのがコツです。
ホヤは、好き嫌いがありますが、胡瓜と合います。三杯酢で磯のかほりを楽しみます。
新鮮なものを食べると、びっくりします。
なまことかホヤとか、空腹のあまり食べたんでしょうね。きっと。
好き嫌いなく食べましょう。なまこは番茶で茶ぶりにするのは日本人の知恵です。
美しい色が出ます。
真善美。この点は精進が優れています。
>>345 主は、専門家の律法学者が舌を巻くほどの聖書の理解者です。
ぜひ一度、新約聖書をご覧ください。
348 :
277=335:04/01/28 20:53
私が行こうと思っている教会は日本メノナイトキリスト教会協議会なのですが、
そことメノナイト・ブレザレンってどう違うのでしょうか。
それとも組織が別と言うだけで中身は一緒?
あと福音派ってなんなのでしょうか。
一応ぐぐっては見たのですが、定義がまちまちで今ひとつ解りません。
単に「聖書の教えに忠実」という事で良いのでしょうか。
>>348 福音派は聖書に忠実です。時にびきくりするくらい忠実です。
そんだけです。
350 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 21:07
>>345 イエス様は、聖書からの引用をたくさん行われた、ということが書かれています。
当然、イエス様は聖書を読んでおられたのです。
351 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 21:14
>>348 福音派というのはプロテスタント全体を指す場合もありますが、(福音主義とも)
一般的にはJEAという組織に加盟している教会のこと、と思っていいでしょうね。
何も問題はない教会ですが、特に、カルトからの救済、ということに力を入れている
教会が多く、カルトから怨恨を得る場合が多いようです。
また、礼拝の様式は現代的で、ギターやドラムなどを用いて賛美する場合が多いと思います。
伝統的なオルガンによる礼拝を想像している場合は驚かれるかもしれません。
352 :
名無しさん@3周年:04/01/28 21:21
>>345 イエスは、聖書を読んだと書かれてます。
ルカ福音書 から引用
4:16イエスはお育ちになったナザレに来て、いつものとおり安
息日に会堂に入り、聖書を朗読しようとしてお立ちになった。 04:17預言者イザヤの
巻物が渡され、お開きになると、次のように書いてある個所が目に留まった。 04:18
「主の霊がわたしの上におられる。貧しい人に福音を告げ知らせるために、
主がわたしに油を注がれたからである。主がわたしを遣わされたのは、
捕らわれている人に解放を、目の見えない人に視力の回復を告げ、
圧迫されている人を自由にし、 04:19主の恵みの年を告げるためである。」
04:20イエスは巻物を巻き、係の者に返して席に座られた。
353 :
277=335:04/01/28 21:22
>351
レスありがとうございます。
現代的な賛美というのは、いわゆるゴスペルとかいうのでしょうか。
>333で紹介されていたサイトのトップページにゴスペルコンサートの
告知があったようですが。
354 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 21:25
>>353 いまや、ゴスペル(黒人霊歌)は伝統的な賛美歌である、と言えるでしょうね。
現代的というのはロック調です。
355 :
キリスト教徒絶滅作戦開始:04/01/28 21:30
356 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 21:34
>>355 賢明な善い選択をされたと思います。
過誤を認め、後悔し、説明する。
立派な行いだと思います。
357 :
名無しさん@3周年:04/01/28 21:35
359 :
名無しさん@3周年:04/01/28 21:40
>>348 メノナイトてのは、有名なアーミッシュの大衆化した人たちだね。確か。
福音派について知りたければ、そうだね、聖書図書刊行会(いのちのことば社)の
本を何か通読するか、ローザンヌ誓約でググれ。
個人的にお勧めは、宇田進先生の「総説現代福音主義神学」
360 :
名無しさん@3周年:04/01/28 21:55
361 :
名無しさん@3周年:04/01/28 21:57
ロックあり、長渕あり。
当然、シャウトもするし、踊りもする。
礼拝のほとんどが、それ系の賛美で
説教自体は数分で終わるって教会もあるとか。
それはそれで良し。
363 :
名無しさん@3周年:04/01/28 22:03
そういや「君が代」も賛美歌だよね
365 :
名無しさん@3周年:04/01/28 22:06
聞いた事無いってキミの国の国家だぞ?
恥かしいヤツだな
366 :
名無しさん@3周年:04/01/28 22:07
会話がかみ合っていない悪寒
367 :
キリスト教徒絶滅作戦開始:04/01/28 22:07
368 :
名無しさん@3周年:04/01/28 22:08
誰かを賛美するから「賛美歌」でしょう?
>>365 日本の国家は知ってますが、讃美歌集には収録されてません。
大体、インターネットにつなげていながら、相手の国籍を決めてかかるのは、痛いですね。
370 :
名無しさん@3周年:04/01/28 22:09
>>367 「ただのすうにん」という名前はネタでつか?
372 :
名無しさん@3周年:04/01/28 22:11
>>369 外国人なのに日本語お上手ですね、
決めてかかって悪かったよ、
373 :
名無しさん@3周年:04/01/28 22:27
さあ どうする どう展開するか 楽しみ。
\ 毛 /
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ _______
大陰唇 / //\\ \ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇 < マラナタ君おいで♪
\ \\// / \_______
` \/ '
\ *──アナル
\_____/\_____/
376 :
名無しさん@3周年:04/01/28 22:38
在日ですからね
377 :
名無しさん@3周年:04/01/28 22:38
洗礼の時の信仰告白ってどういうことを告白するんですか?
自分がキリストに出会ったまでのいきさつとか?
379 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 22:42
そう。
決まったお祈りの文があるんですよ。
380 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 22:43
381 :
名無しさん@3周年:04/01/28 22:43
>>376 在日は日本人じゃないの?
韓国行って聞いてみれば判るよ、すでに同胞とは思ってない
383 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 22:45
384 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 22:45
>>382 そんなに細かく定義する必要はありませんよ。
385 :
ヨハン君の発言例:04/01/28 22:50
386 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 22:51
>>385 一つコレクションが増えたようで、よかったですね。
>>384 16:21 アロンはこの生きている雄山羊の頭に両手を置いて、イスラエルの人々のすべての罪責と背きと罪とを告白し、これらすべてを雄山羊の頭に移し、人に引かせて荒れ野の奥へ追いやる。
レビ
祈りと告白は違います。
388 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 22:55
>>387 違うと思うのなら、別にそれでもかまいませんけどね。
でも、その個所は、特に「祈りと告白は別のものだ」と名言するところの個所ではなさそうですよ。
390 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 22:57
ありがとうございます。
なんか自分の過去ひけらかすのやだなーとか思ってたんで。
393 :
◆IApAHNvIKg :04/01/28 23:00
ああああああああああああああああああああああああああああ
ヴルガータを読みましょう。
396 :
名無しさん@3周年:04/01/28 23:01
398 :
◆IApAHNvIKg :04/01/28 23:06
400 :
◆IApAHNvIKg :04/01/28 23:09
>>399 ヨハソではない。マリヤ拝んでくる維持ね
ふぉっふぉっふぉ。
質問箱は正常化しておるの。
何よりじゃ。
ふぉっふぉっふぉ。カニ v(・ω・)v カニ
イエス・キリストを信じることによってのみ救われる。
聖書66貫は誤りなき神の言葉である。
>>402
あずみがそんなに好きになったのか?
404 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 23:20
>>392 普通は定型文(信仰告白)の読み上げでしょう。
できるだけ心を込めて、ただ読むだけじゃなくてね、読んでくださいね。
でも、中には、自分の考え述べる所もあるかもしれないけど・・・・
「証し」とか言うらしいね。
あんぐりかンの帰一が決定したって本当ですか
406 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 23:26
>>405 帰一って、世界中のアングリカンが統一されて総主教が誕生するっていうこと?
ローマに帰一したそうですが
408 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 23:30
>>407 カトリックに?
祈祷文を合同にしただけでしょ。
409 :
名無しさん@3周年:04/01/28 23:31
聖書に魔女狩りの事のってる?
410 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 23:32
411 :
名無しさん@3周年:04/01/28 23:34
異端狩りは?
>>408 いえ帰一したとききました。東方帰一教会のようなものになったそうです。
413 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 23:35
414 :
名無しさん@3周年:04/01/28 23:35
415 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 23:36
416 :
名無しさん@3周年:04/01/28 23:37
聖書は、書き足しできるの?
最新版とか。
417 :
名無しさん@3周年:04/01/28 23:37
プロテスタントの事は載ってる?
418 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 23:38
>>416 書き足しなんてしませんよ。
改竄してるところはありますけどね、それこそ「異端」でつ。
419 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 23:38
>>417 プロテスタントのことはのってませんけどね、
「教会」のことはのっていますよ。
>>415 わたしも初耳でした。ほんとうなのでしょうか。
もとあんぐり間たちを祝福しましょう。
421 :
名無しさん@3周年:04/01/28 23:40
>>418 ではユダヤ教から見たらキリスト教そのものが異端だね
なんせ後編まで作っちゃったんだから
422 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 23:41
>>421 まあ、そういうことになりますね。ユダヤ教から見ればね。
423 :
名無しさん@3周年:04/01/28 23:42
424 :
名無しさん@3周年:04/01/28 23:42
後編なんてありません。
セプトゥアギンタにあるものは全部政変です。
ヴルガータにもぜんぶはいっていて。
トレントでそれが基準だときまりました。
>>409 出エジプト記
22: 18 口語
魔法使の女は、これを生かしておいてはならない。
22: 18 新改訳
呪術を行なう女は生かしておいてはならない。
新共同訳
◆(8)死に値する罪
22:17 女呪術師を生かしておいてはならない。
いま日本でも星占いなど占い、おまじない、こっくりさん、幽体離脱などがはやっているようですが、
これは神の御前に恐ろしい罪であることを認識する必要があります。
※参考に
『悪霊を追い出せ!』 マルコーシュ・パブリケーション出版
『この国のいやし』 『ニューエージムーブメントの危険』プレイズ出版
426 :
名無しさん@3周年:04/01/28 23:44
聞きたいのですが、
エホバの証人の方に、頂いた聖書と、
カトリックの聖書と内容は、違うのでしょうか?
427 :
名無しさん@3周年:04/01/28 23:44
ちなみに聖書に「新約」と付けるのはセム一神教の中でキリスト教だけです
あとは聖書は聖書です(キリスト教で言う所の旧約のみ)
>>426 カトリックの聖書はちゃんとイエス様が神様であることがわかるようになっていますが、
異端のエホバの証人が訳した聖書はイエス・キリストの神性を否定しています。
429 :
名無しさん@3周年:04/01/28 23:50
聖書は一、聖、公の教会が読んでいいといったものしか読んではならんと
神父さまがおっしゃってました。
430 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 23:52
431 :
アルミだ@12ヶ月 ◆yNjuU44/GA :04/01/28 23:53
432 :
アルミだ@12ヶ月 ◆yNjuU44/GA :04/01/28 23:54
433 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 23:55
434 :
アルミだ@12ヶ月 ◆yNjuU44/GA :04/01/28 23:55
435 :
キリスト教徒絶滅作戦開始:04/01/28 23:57
436 :
名無しさん@3周年:04/01/28 23:57
>カトリックの聖書はちゃんとイエス様が神様であることがわかるようになっていますが、
>異端のエホバの証人が訳した聖書はイエス・キリストの神性を否定しています。
どちらが、真実なのでしょう?
437 :
アルミだ@12ヶ月 ◆yNjuU44/GA :04/01/28 23:58
>>436 おいらはえほの聖書なんか知らないよ。
カトリックの聖書は世界で一番優れていると思うよ。
438 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/28 23:59
>>436 確かに、その説明ではよくわかりませんね。
端的に言えば、エホバの証人が独自に制作した聖書には嘘が書いてある、ということです。
>>436 イエス様は処女マリアからお生まれになられた、
まことの神、まことの人であられます。
その点についてカトリックはまったく正しいです。
440 :
アルミだ@12ヶ月 ◆yNjuU44/GA :04/01/29 00:01
>>439 ふむ。問題なし。その調子で行ってくれ。
441 :
名無しさん@3周年:04/01/29 00:06
>イエス様は処女マリアからお生まれになられた、
>まことの神、まことの人であられます。
>その点についてカトリックはまったく正しいです。
イエス様は処女マリアからお生まれになられた、
のは、テレビ等で聞いて知ってますが、
父は、誰なのですか?
父がいないなら、子供は生まれないでしょう?
返事よろしくお願いします。
>>439 なぜあなたはカトリック教会を偶像礼拝と非難するのでしょうか。
443 :
名無しさん@3周年:04/01/29 00:13
俺さんのブルセラツバメの登場ですわ!
>>439これはあなたの書き込みですよね。なぜ、カトリックを選択したテモテさんを非難するのでしょうか。
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1048587606 1 名前:或る福音派信徒 [2003/03/25(火) 19:20]
ICFフォーラム-キリスト教掲示板はかつては福音派、
聖書信仰であった。
しかし、管理者テモテはカトリックに改宗した。
もう福音派ではない。
カトリックはマリヤ無原罪の御宿り、昇天などのデタラメを信じ、
旧新約聖書66巻につけたすという罪を犯している。
カトリック会堂には聖書で禁じられた偶像があふれている。
管理者テモテはそれらの偶像が偶像でないというタワゴトを主張する。
しかも、いまだ超教派で福音派であるかのように装っている。
ICFフォーラム管理者テモテ悔い改めよ。
>>442 異教を取り込んだ歴史があり、マリア崇拝をして、教会に偶像を置くからです。(特に南米がひどいらしい。)
しかし、聖書ははっきりと異教や偶像崇拝と決別することを命じています。
カトリックの中にイエス様を救い主と信じる真のクリスチャンがいることも認めます。
>>441 処女マリアは聖霊によって身ごもりました。
446 :
名無しさん@3周年:04/01/29 00:14
(;´Д`)ハァハァ 誰かモルモン教のロリ画像くらはい。
>>444 マリア無原罪、共同贖罪、被昇天などは到底認められない。
>>445 イエス様を神様と認め信じないカトリック信徒は一人もいません。
マリア崇拝は存在しません。崇敬です。
偶像は存在しません。聖像芸術です。
カトリックは誤っていません。
脱線する信徒がいたとしてもイエス様を神と信じているのには変わりません。
信じなくなったらカトリックではありません。
449 :
名無しさん@3周年:04/01/29 00:18
>>447 それはあなた方が認められないというだけです。
認めたからといって、神なるイエス様によって救われるという信仰が
失われることはまったくありません。逆にその確信を強めます。
451 :
名無しさん@3周年:04/01/29 00:20
>>441 >処女マリアは聖霊によって身ごもりました。
お返事ありがとうございます。
また、お答えして頂きたいのですが、
処女マリアさまの以降、
聖霊により身ごもった方は、おられるのでしょうか?
いないなら、なぜ?
>>447 ただの信徒が死なずに昇天するという非聖書的な
携挙の教理を信じるのに、
なぜ聖母被昇天を信じられないのかはなはだ疑問です。
聖母はあなたがた以下の存在ですか?
神様沢山の世界に生きている非ユダヤキリスト教者からみれば、いつもながらその論争は不毛に
感じています。
どっちの新旧約両聖書の日本語翻訳(エホ・現代語・文語)も、単なる翻訳ですから
キリスト教の神から見たら誤訳も有るだろうし似たり寄ったりと感じます。
エホバの聖書でも定説の三位一体だと感じて読めばそう読めますし、
文語聖書でも、エホバの様にキリストは神と別で同時に存在したもので
あると読めるといえばそういえます。
要は解釈する人間の問題でしょう。
キリスト教の大半は二千年近く三位一体で教説を構築しているから強固な解釈だと言えますが、
非キリスト者が読めば三位一体とはよめず、神の力のエネルギーが精霊で
神の人間への伝道代理人がキリストに読めます。
しかし、すべてに神性はあると読めますし、その後の数多くのキリストの弟子達にも神性は
あると思えます。
日本的解釈の神なら十二使徒は、みな神です。
>>448 >>イエス様を神様と認め信じないカトリック信徒は一人もいません。
>>信じなくなったらカトリックではありません。
この信仰には敬意を払います。
>>451 いません。
イエス・キリストは唯一、神−人であられ、神と人との中保者です。
ローザンヌ誓約「イエス・キリストは、唯一の神-人であられ、
罪人のための唯一の贖いの代償としてご自身を与えられた方として、
神と人との間の唯一の仲保者である。われわれがよって救われる名は、ほかに存在しない。
すべての人は罪のゆえに滅びつつあるが、神はすべての人を愛しておられ、
一人の滅びるのも望まれず、かえってすべての人が悔い改めに至ることを望んでおられる。
とはいえ、キリストを拒否するものは、救いの喜びを放棄し、自らを神との永遠の断絶へと定めている。」
イエスは、ユダに騙される事は知ってたのですか(神−人だから予知とかで!)?
>>450 私は福音派の教会の教会員ですが、福音派を代表するわけでも母教会を代表するわけでもありません。
しかし、マリア無原罪、共同贖罪、被昇天に同意する福音派などいないでしょう。これは当然のことです。
>>452 処女マリアを信仰と従順をもって召しを受け入れた信仰の婦人として。
尊敬を払うのは当然のことだと思います。
携挙がいつあるのか私は断言しようとは思いません。。
艱難前、艱難中、艱難後の説があるようです。
マリアがもしイエス様の再臨の時に地上にいたなら携挙されたでしょう。
しかし、主イエス様の再臨はまだきてません。(時期はわかりません。)
共同食材などという教義はありません。
無原罪と被昇天はあります。
451
いるわけないだろう。
キリストはいっかいしかあらわれません。
461 :
名無しさん@3周年:04/01/29 01:41
東南アジアで「ペンタコステリアン」というキリスト教の
一派が大流行しているとしりました。
宗教にほとんど知識がないので、どのような教団なのかと興味を持って
調べてみたのですが、あまり詳しいサイトなどはないようです。
どのような教義なのか、日本でも教団が活動しているのかなど
お教えいただければ幸いです。
462 :
名無しさん@3周年:04/01/29 01:43
興味をもたなくていいです。
キリスト教に興味があるのなら、おちかくのカトリック教会へ。
そこへいけば真理にふれられます。
463 :
名無しさん@3周年:04/01/29 02:09
実にくだらん、
過渡だろうがプロだろうがエホ証だろうがモルモンだろうが
イエスにちなんで出来ただけの団体だ
イエスとは直接関係ない
キリスト教の信者の方は聖書についてどのような認識をお持ちなのでしょうか?
神話のようなものとして捉えていますか?それとも実際にあったことだと
信じていらっしゃるのですか?
>>461 悪いことは言いません。「ペンテコステ」は止めておきなさい。
あれはオカルトです。
>>464 現実にはとても起こりそうにないことですが、神さまの力を以ってすれば
ありだと思ってます。
>>465 レスありがとうございます。もう少し質問させて下さい。
例えば、バベルの塔の話を読んで、今世界中に様々な言葉があるのは
神が人間の傲慢さに怒って言語を分けたからだというふうに
思ったりしますか?
467 :
名無しさん@3周年:04/01/29 03:19
今晩放送された「フランチェスコ」で福音書のみが会則は厳しすぎると反発する会士達が描かれていたのですが、福音書ってそんなに大変?
>>465 あ、「ペンテコステ」が日本での一般名称なんですね。
ありがとうございました。
オカルトですか。気をつけよう。
469 :
◇Ib某は俺さん:04/01/29 05:16
マリアは参拝客とヤっていたからイエスをはらんだだよ。処女懐胎だなんていっている椰子はバカ。
470 :
名無しさん@3周年:04/01/29 06:14
神は、傷や穢れを嫌われる。
神が選んだマリアが、処女でないならキリスト教は成り立たない。
キリストに従うことは神に従うことであると信じるのがキリスト教。
キリストがマタイ28章19節で、弟子に「父と子と聖霊」の名に
入れる洗礼を授けるように復活後に命じられた。このことの継続が
キリスト教。キリストが預言者以上と言われる洗礼者ヨハネも両親
を持つ預言者と言える。キリストがそれ以上の人物であり、神の子
であるならば、マリアが処女であったことくらいで驚いてはいけない
と思う。
471 :
名無しさん@3周年:04/01/29 06:28
イエスと関わりがあるのは、天の御父の御心を行うことと、愛が真実である
ことだけです。キリスト教の教会という窓口は無数にあるのですが、それらは
教えの窓口であって、真理とは人間と人間の間、愛に根ざした人の心、魂のなか
にあるのです。この世は、一見救いとは関係のない次元で物事が移りゆきます。
愛というのは、神への絶対の信頼であり、隣人への命を惜しまない献身に現れる
神からの恵みではないかとハッとさせられる体験を自分はしたことがありますが、
皆さんはどうでしょう?カトリックが間違っていても、イルミナティが世を支配
しても、やくざが暴れても、プロテスタントが偽りであっても、愛だけが、
神に人を引き寄せ、愛だけが神とその人を確実に結びつけるのです。愛の
ためには、自分の命や救いが確信できなくても、世の命がどんなにみすぼらしく
ても、それで良いのです。愛に生きる人は、イエスを主とし、神の愛に確信を
持つのだと思います。イエスと共にその人はすでに世に勝っているのでしょう。
>>466 「そうゆうこともあるかも知れない」と思います。
473 :
名無しさん@3周年:04/01/29 08:37
>>457 自分の父母兄弟一人導けない半端者が何言ってもだめ。説得力なし。
474 :
名無しさん@3周年:04/01/29 08:40
カトリックの人に質問。次の各項目について正しく定義してください。
1、マリア無原罪
2、共同贖罪、
3、被昇天
475 :
名無しさん@3周年:04/01/29 08:42
共同贖罪なんてないもん。それはカト以外の人が勝手にいってるんだから、まず自分で定義したら?
476 :
名無しさん@3周年:04/01/29 10:22
>>457 これはあなたの書き込みですよね。なぜ、カトリックを選択したテモテさんを非難するのでしょうか。
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1048587606 1 名前:或る福音派信徒 [2003/03/25(火) 19:20]
ICFフォーラム-キリスト教掲示板はかつては福音派,聖書信仰であった。
しかし、管理者テモテはカトリックに改宗した。もう福音派ではない。
カトリックはマリヤ無原罪の御宿り、昇天などのデタラメを信じ、
旧新約聖書66巻につけたすという罪を犯している。
カトリック会堂には聖書で禁じられた偶像があふれている。
管理者テモテはそれらの偶像が偶像でないというタワゴトを主張する。
しかも、いまだ超教派で福音派であるかのように装っている。
ICFフォーラム管理者テモテ悔い改めよ。
477 :
名無しさん@3周年:04/01/29 10:30
>或る福音派信徒
>マリヤ無原罪の御宿り、昇天などのデタラメを信じ、
信仰薄き者よ
神に不可能なことはないのです
478 :
名無しさん@3周年:04/01/29 10:57
「説教は神の言葉だから批判するとは何事だ」という牧師がいますが 同じ日曜日に
無数の教会で語られている「 神の言葉 」は、決して同じではありません。批判と吟味
が大切なのです。聖書も吟味せねばなりません。
「預言をする者の場合も、ふたりか三人かが語り、ほかの者はそれを吟味すべきである」
コリント14:29
480 :
キリスト教徒絶滅作戦開始:04/01/29 12:13
481 :
名無しさん@3周年:04/01/29 14:50
>>474 共贖者マリアとは、簡単に定義すれば、
イエス様の十字架のおん苦しみを
現実に身に受ける人のことであります。
身近な例では聖パードレ・ピオです。
482 :
アルミだ@12ヶ月 ◆yNjuU44/GA :04/01/29 14:57
書き直し
共贖者とは、簡単に定義すれば、イエス様の十字架のおん苦しみを共にし、
そのおん傷さえ身に受ける人のことであります。
聖書に記録されている最初がマリア(ルカ2:35)であり、
次にパウロ(ガラテヤ2:20,6:17)であり、
身近な例では聖パードレ・ピオです。
483 :
名無しさん@3周年:04/01/29 15:25
共同贖罪はでたらめじゃないじゃないか。
484 :
名無しさん@3周年:04/01/29 16:12
聖パードレ・ピオ
この人誰?
>>472 本当に信じていたりするわけではないのですよね。
どうもありがとうございました。
486 :
名無しさん@3周年:04/01/29 17:04
聖ピオ神父は、史上最強のエクソシストでつ。
487 :
名無しさん@3周年:04/01/29 17:26
>>486 何で、「アルミだ」とか言う悪魔みたいなハンドルで書くの?矛盾してない?
488 :
名無しさん@3周年:04/01/29 17:30
>>487 アルミちゃんの正体はカトスレの三毛猫(らしい)。w
489 :
名無しさん@3周年:04/01/29 17:32
「アルミだ」は対俺さん攻撃用特殊HN(だそう)です。
490 :
名無しさん@3周年:04/01/29 17:33
>>487 あらあら、俺さん、誤爆ですわ!
私は、先日アルミ聖天使さんに、のれん分けして頂いたものですわ。
ブルセラダッチ3号ちゃんのカビ取れました?
491 :
名無しさん@3周年:04/01/29 17:44
「我」のほうが悪魔みたい
「サロメ」はさらに。。
493 :
我 ◆IApAHNvIKg :04/01/29 17:49
494 :
名無しさん@3周年:04/01/29 17:49
グロサロメ アナル拝んで 地獄逝き!
496 :
名無しさん@3周年:04/01/29 17:53
あらあら、俺さんのおでましですわ!
オカマは、怒ると男より凶暴って聞きましたわ。
俺さん(主人格)の凶暴度(キティ・変態度)ですわ。
サロメ>俺さん>我(マナラタ)>或る福
498 :
我 ◆IApAHNvIKg :04/01/29 17:54
ここはオカマの溜まり場か!全員火で焼き尽くされよ!
499 :
我 ◆IApAHNvIKg :04/01/29 17:56
>>496違うぞ。
こうだ。
マラナタ>俺さん>サロメお嬢様>或る福さん>マリア>アルミだ
501 :
我 ◆IApAHNvIKg :04/01/29 17:59
>>500 ばかか?イエスを信じないものは火で焼き尽くされよ!
503 :
我 ◆IApAHNvIKg :04/01/29 18:04
福音主義信仰度
マラナタ>俺さん>サロメお嬢様>或る福さん
キティ度
ヨハソ>アルミだ>あずみ>犬
504 :
我 ◆IApAHNvIKg :04/01/29 18:06
犬たちよ。聞きなさい。
わかったか!犬たちよ!
507 :
名無しさん@3周年:04/01/29 18:14
>>504 俺さん、そういうことにしておいてあげますわ。
半狂乱になって荒らされるよりましですわ。
508 :
名無しさん@3周年:04/01/29 18:17
>>503 なんで、我の名前が出てこないんだよw
やっぱりみんな我の分身だからかw
510 :
名無しさん@3周年:04/01/29 18:23
アナル崇拝度
サロメ天后>アリウスの逆襲>チキン君>俺さん>俺様
511 :
名無しさん@3周年:04/01/29 18:26
(;´Д`)ハァハァ いい加減にしてくらはい!
512 :
名無しさん@3周年:04/01/29 18:31
世界真光 高杉
2000年も啓示が変わらないことを無いですよ、1959年に教祖様に主神から
啓示(手をかざせと)があったのです。
また、御経倫は時代の流れと共に、変化していきますよ。
そんなことも知らないの?
たとえば、1999年8月に人類滅亡が予言されたとして、ではこのまま、
黙って滅亡の日々を待ってるのかといえばそうでもなく、人類祭を開催した
ことで、回避できたというのは、神様による奇跡だし回避してくださった神様
は、次の目標を成し遂げるためにも組み手が精進努力していかなければならな
いというものだ。
>>512 迷いマシタカ?
スレ違いです。おでこに手を当ててみましょう。
すこし熱っぽいでしょ?
インフルエンザです。早めに寝てください。
どこの新興宗教も祈りで食い止めたといってやがる。詐欺集団だな。
最初から何も起こらなかったんだろ。
>>514 キリスト教では、祈りはご利益を求めるものではなく、
自分や他者を励まし、現実を乗り越えてゆくための方法です。
宗教ではよく、運勢(回り)が変わったという言い方をすることがありますが、
それは、個人のものの見方が変わっただけです。
一粒の麦が死んで、世を変えることがあります。
神に聴かれる祈りとは、自分の周辺を越えた人類普遍の祈りでありたいものです。
>>479 >「説教は神の言葉だから批判するとは何事だ」という牧師がいますが
オレは牧師の事を、「職業クリスチャン」と考えているから、変な事説教で
喋ったら批判するぞ。批判しなきゃ駄目だよ。教会も競争だよ、競争しなきゃ
だめだよ。
517 :
名無しさん@3周年:04/01/29 20:05
宮本武蔵が言った。
『神は敬うべし、しかし頼るべからず』
これは、キリスト教でOKですか?
519 :
名無しさん@3周年:04/01/29 20:11
「牧師の言うことにも結構、間違いはある」
という意識が信徒の間で広まってきたのは
最近のことなのでしょうか?
少なくとも傾向として
今よりは昔の方が
牧師の言うことは「うのみ」に
されやすかったと思うんですが
このあたりどうなんでしょうか?
520 :
名無しさん@3周年:04/01/29 20:13
いや。妙好人みたいに、神様を信頼して「バア、バア」と甘えるくらいが丁度良い。
質問です
過去スレとかキリスト教の関連(らしい)スレをいくつか読んでみたのですが、
「***が臭い」とか「臭***」とか、
所謂、女性器の悪臭に関する記述が多いのですが、
キリスト教と女性器の悪臭には、何らかの関連があるのでしょうか?
だとしたら、聖書に記述されているのですか?
523 :
名無しさん@3周年:04/01/29 20:28
胸の大きさに関しては、雅歌に重要な記述がある。
女性器については、スレを建てた馬鹿の品性の問題。
>>519 学校の教師と同様に、権威が下がっている、と言う事です。
紳学校を卒業して二十代で、年配の人から先生、先生とおだて
られれば、よほどの人格者でなければ、裸の王様になる、と言う事です。
それと、今は聖書学の研究が進んでいるので、勉強を怠ると間違った資料を
元にして説教をする可能性があります。
>>524 神学校。。神紳、あわてないで
ゆくーりレス汁。
526 :
名無しさん@3周年:04/01/29 20:32
>>524 そうですか
賛否両論あるかもしれないですけど
いい傾向だと感じました
ご回答ありがとうございます
527 :
名無しさん@3周年:04/01/29 20:54
>>521 マ○コが臭いという噂の名物コテハンがいるだけ。
キリスト教とは関係なし。
>>521 >>527の言うところの
> マ○コが臭いという噂の名物コテハンがいるだけ。
敢えて、ハンドルは晒さないけど、
この名物コテハンが、
キリスト教を貶めようとする層化の工作員ね。
誤解なきように。 OK?
複数の「名物コテハン」同一人物説も否定できない。
お返事ありがとうございます。
ますます混乱しちゃってますが・・・・・
つまり、女性器の悪臭というのは、
そのコテハンさんの固有の問題であって、
キリスト教や一般的女性クリスチャンとは関係ない
という理解でよろしいのですか?
学会の陰謀という路線にも興味はあるのですが。
533 :
名無しさん@3周年:04/01/29 21:25
>>528 層化の工作員は、むしろその人に反対している自称福音派の連中だろう。
あいつらは、キリスト教(特に福音派)を嫌悪させるために書き込んでいるようなもんだ。
>>532 キリスト教とは、関係ない話です。無視しましょう。
層化工作員=必ずsageる。
シモネタエロネタで、女性蔑視を図る。
恥知らず=紙しか知らないから。
実はアズミンが好き。
イソップ物語のすっぱい葡萄を地で行く。
手に入らないゆえに汚してあきらめざるを得ない。かわいそ。
キリスト教は、他の宗教(自分で考えた宗教も含む)に入ってても入れますか?
537 :
名無しさん@3周年:04/01/29 21:30
>>535 > 恥知らず=紙しか知らないから。
福音派も同じ。
>>536 宗教が生き方ならば、矛盾しますが試して見る、価値はあります。教会へどぞ!
541 :
名無しさん@3周年:04/01/29 21:35
>>532 ちなみに、
女性器が臭い→オマンコが臭い→おまんこくさい→オマーン国際
ね。
いつのまにか、
コテハンよりオマーン国際という俗称のほうが有名になってるかも。w
sageで。
了解しました。
ありがとうございました。
質問箱から質問機能が失われたのはいつからだろう・・・・・_| ̄|○
>>545 或る福とかサロメが暴れてからだろうね。
確かに糞レスの応酬でスレッドが消費されることが多い。
1000のレスのうち、まともに機能してるのは100にも満たないと思う。
こういう落ち着いた時にこそ、質問に来て欲しいものだ。
>>551 嵐が醍醐味(あ、仏教用語だ)w
むりぽ。だって2CHだし。
553 :
名無しさん@3周年:04/01/29 21:54
元々、インド・ゲルマン系の合掌は「手を合わせる」のが一般的だったようです。
その手法が、仏教を通して日本にも伝来しました。また、インド・ヨーロッパ語族から
生じたキリスト教でも、元々は「手を合わせる」合掌がポピュラーだったそうです。
また合掌は、個人とその人物の守護聖霊との交わりをも意味する為、両手の手の平
を自然に密着させられる「手を合わせる」方式が好まれました。ルネッサンス時代などに
描かれたマリア様が「手を合わせている」のはこの為です。
その後、プロテスタント系等の一派で、「指を絡ませる」合掌方法が出て来ました。
指を絡ませる方が合掌の形が安定し、さらに両手の親指で十字をつくることが
出来る為だそうです。
キリスト教会では火事の時聖書を抱いて
「神様がきっと御救い下さります。信じましょう。」
と言って逃げる努力を教える事をせずに焼け死んで行く様を傍観する所ですか??
それとも神に頼らずとも、生き残る為に人智を尽くす人を育てる所ですか???
>>555 明らかに悪意の書き込みには応答しかねます。
>>555 どっかできいたようなジョーク。
後者です。いや、マジで。。。
558 :
名無しさん@3周年:04/01/29 22:00
イエスが誕生した町(パレスチナ自治区のベツレヘム)
2000年経っても、いまだにここは戦争してるなぜ?
>>558 主の『許しあいなさい』
が守れないためです。
>>557 波線で囲った引用した上のやり取りを見て、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
517 :名無しさん@3周年 :04/01/29 20:05
宮本武蔵が言った。
『神は敬うべし、しかし頼るべからず』
これは、キリスト教でOKですか?
518 :名無しさん@3周年 :04/01/29 20:11
>>517 NG です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人が人として生きる術(すべ)を人が考え行動を起こすのに
神の介入を信じ頼り切った愚かで寓鈍な他力本願な考えでは誰も救われない。
いざと云う時、自分の身を守るのは自分だけ。
と思ったから質問しました。
>>109 肉の人間には出来ませんが、キリスト者は内住の聖霊によって聖化されていき、
敵をも赦せる愛が与えられていきます。
>>348 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/3414/Evangelical.html 「福音派とは、1846年に結成をみた福音主義同盟 の9項からなる信仰基準 と、
1974年の世界伝道会議がだした『ローザンヌ誓約』"THE LAUSANNE COVENANT"の中に表明されている
聖書的信仰 と宣教観を信奉する、聖霊派から改革派までのキリスト教共同体、あるいは連合体を指す。」by 宇田進師
「われわれが今日福音主義とか福音派とか言うとき、
信仰的自由主義(リベラル)に対して福音主義、
エキュメニカルなグループに対して福音派という表現を使っている。
つまり、聖書は誤り無い神のことばであると信じ、基本的教理を保持し、
救霊と伝道に励んでいる者たちのことである。」
by泉田昭師 『羽ばたく日本の福音派』 いのちのことば社 出版
>>348 聖書信仰-福音派全体の共通した恵みの絆
「このような多彩な信仰をもっている(福音派の)教団や教派を結び付けている共通の絆が、
『聖書は誤りのない神のことばである』という聖書信仰であり、
聖書信仰こそ共通の原理であるということができる。
JPCはこの聖書信仰のためにつくられた器官であるが、
改革派の常葉先生、インマヌエルの鳶田先生と交わっている時、
「それぞれの立場は違っても、このようにひとつになることが出来るのは聖書信仰の恵みだ」とは
よく聞いたことである。
この聖書信仰は福音派全体の共通した恵みの絆であり、
伝統的キリスト教の敷石であり、救霊と伝道への熱情の源泉である。」
『羽ばたく日本の福音派』 いのちのことば社 出版
>>547 リベラルの人たちがイエス様の神性、処女降誕、復活を否定して「人間イエス」を主張したり、
イエス様を信じなくても救われる、などと言ってまわるから荒れたのです。
565 :
名無しさん@3周年:04/01/29 22:26
アブラハムの罪で、いまだに戦争してるってのは本当?
質問があります。
なぜ ゲラザ地方の人たちは、イエスにここから出ていってくれと
頼んだのですか?
567 :
名無しさん@3周年:04/01/29 22:29
>>461 ペンテコステ派です。
アジアや南米で聖霊派が伸びているのはそこに命があるからです。
奥山師によれば今は主イエスの再臨が近づき、ヨエル書の後の雨の時であり、聖霊様の雨が降り注がれています。
詳しく知りたければマルコーシュ・パブリケーション社の本や、
そこから出ている月刊誌の『ハーザー』をお読みください。
http://jesuscom.net/revival/malkoushu/ >>466 歴史の中で起こったことです。誤りない神のことばである聖書は信じるに足るものです。
>>565 悲しむべきことに本当です。
しかし、いま神はイスラエルを約束の地に呼び集めておられます。
またイスラエルの主はメシアニック・ジューと呼ばれる救われるクリスチャンの群れを、
起こしておられます。
>>566 豚は彼らの貴重な財産でした。悪魔祓いの度に沢山豚に死なれては破産してしまうと恐れたのでしょう。
>>567 イエス・キリストを救い主と信じない、他のどんな宗教にも救いはありません。
折伏とは仏教用語でしょうが、仏教も迷信です。キリスト教を強制することはできません。
誰も聖霊によらなければイエスを主と告白することは出来ないからです。
>>566 主イエスが力を持って御業をなされたのを世の人たちは受け入れませんでした。
いまも主イエス様の約束された聖霊様が力をもって働くのを受け入れない不信仰の人たちがいます。
>>569 そうですか。でもまだ疑問があります。
なぜ、イエスは、ゲラザ地方でだけ悪魔祓いに豚を使ったのですか。
572 :
名無しさん@3周年:04/01/29 22:43
>>568 なるほど!ということは、この日本では最も成長している草加が最も命のある教団なのですね。
>>571 豚はユダヤ人が食用にしない穢れた動物だったということはあるかも知れません。
他の地方では豚を使わなかったのかどうかは聖書の記述だけでは分かりません。
>>571 イエス様は悪魔祓いに豚を使ったわけではありません。悪霊の願いを聞かれただけです。
フラー神学校のピーター・ワグナー博士はそのレギオンと言われた悪霊はその地域を支配する悪霊であったという説を述べています。
イエス・キリストがお持ちの権威により悪霊を追い出されたのです。
『地域を支配する霊』『霊の戦いの祈り』byピーター・ワグナー師 マルコーシュ・パブリケーション出版
(特に聖霊様の油を注がれた)キリスト者にも悪霊を追い出す権威が主イエスによって与えられています。
『悪霊を追い出せ!』by 奥山実師 マルコーシュ・パブリケーション出版
『私たちに与えられた神の権威』 byチャールズ・クラフト プレイズ出版
>>573 >>574 どうも ありがとうございました。
また、疑問があったら質問します。そのときもよろしくお願いします。
579 :
名無しさん@3周年:04/01/29 22:51
聖霊派は、理性の弱い人がはまりやすいです。
先進国に比べて、理性の発達してない南米や、
アフリカで聖霊派が増えるのは、
心理現象・社会現象として、必然の結果といえます。
聖霊の働きでもなんでもないわけですね。
580 :
名無しさん@3周年:04/01/29 22:54
「神殿」が心の中にあるようになった歴史的変遷を教えてください。
聖書にかいてあるのでしょうか?
それとも迫害等があったためでしょうか?
581 :
名無しさん@3周年:04/01/29 22:54
>アブラハムの罪で、いまだに戦争してる。
これは神様が戦争をさせてる(終わらせない)という意味ですか?
質問
なぜ、賢いおとめは、愚かなおとめに油を分けてあげなかったのですか?
583 :
名無しさん@3周年:04/01/29 22:57
現在アメリカ国民の
何%程度がキリスト教徒なのでしょうか
>>579 そこにあった旧来のシンクレティズム化したカトリックが霊的力を失っていただけです。
http://www.bb.banban.jp/takasago_church/books/ 聖霊派で日本基督教団聖霊刷新委員会の手束牧師は最高級の知性を持った方の一人に見えます。
『キリスト教の第三の波 −カリスマ運動とは何か−』
『続 キリスト教の第三の波 −カリスマ運動とは何か−』
『命の宗教の回復 −キリスト教の第三の波<説教集>』
手束師は日本の地域を支配する悪霊と対決することの必要性を述べておられます。
霊的世界に目が開かれているのです。合理的世界観でわりきれないことを知る必要があります。
585 :
名無しさん@3周年:04/01/29 22:58
>>583 キリスト教風の新興宗教の信者ばっかしで、キリスト教徒は殆どいません。
586 :
名無しさん@3周年:04/01/29 22:59
豚サロメ=創価
>>582 イエス・キリストの再臨の時にまさに起こることのたとえです。
その時はもう手遅れです。
588 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:02
大量破壊兵器に関する、アメリカの判断は誤りであった
と調査団の長が発表。
589 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:03
イスラム教は西洋で
増加しつつあるようですが
年ごとの増加率など
詳しい情報を持ってる方いませんか?
なんか板違いっぽいけど
590 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:03
俺様 = エロ凡人
591 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:04
俺さん = 俗物(麻原)
>>581 平和の君イエス・キリストが再臨されたときに真実の平和が来ます。
>>578 ありがとう。油は、信仰の事ですか。
それともう一つ、パン種が、悪い物に喩えられていますが何故か
御存知ですか?
>>592のキリスト教は「滅びのキリスト教」です。
595 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:09
>イエスが誕生した町(パレスチナ自治区のベツレヘム)
>2000年経っても、いまだにここは戦争してるなぜ?
560 : ◆IbYG6dQTTc :04/01/29 22:07
>>558 アブラハムの罪のためです。
これは
”神様が「アブラハムの罪のため」に戦争を終わらせない”
という意味ですか?
ご返答お願いします。
596 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:10
或る福=無意味
聖書が何故正しい事が書かれていると言い切れるのですか??
時の権力者や聖書を偏算した人々にとって
都合の悪い所を書き換えられたり省かれた物を正しいと言い切れるのですか??
598 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:13
ノンクリスチャンは
地獄に落ちると考えている方に質問です
イエスは本当に
救世主なのかどうか分からず
他の宗教と比較するなどして
真理を真摯に探求し
その結果として
イエスは救世主ではないと
「勘違いしただけ」の人も
地獄に落とされるのでしょうか?
>>593 はい。
出エジプトでイスラエルの神は種入れぬパンを命じられました。
その場合のパン種は罪の象徴です。
>>595 神様が終わらせないというよりは罪のために自滅に向かっているといえるでしょう。
罪のために自滅に向かっているのは全人類についていえることでもあります。
ただイエス様を信じる信仰によってのみ救われます。
>>597 旧新約聖書66巻は聖霊に霊感された原典において誤りない神のことばです。
600 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:16
>聖書が何故正しい事が書かれていると言い切れるのですか??
>時の権力者や聖書を偏算した人々にとって
>都合の悪い所を書き換えられたり省かれた物を正しいと言い切れるのですか??
異端!
>>598 人が滅びるのは罪があるからです。罪がある人はそのままでは滅びます。
そして罪人でない人はいません。
ただイエス・キリストを自分の罪の身代わりとして死なれ、よみがえられた救い主、
主と信じる信仰によってのみ救われます。
602 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:16
オマーン国際 = お供え物
603 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:18
>>601 つまり
>>598のケースに該当する人も
地獄へ落ちるというご意見ですか?(それならそれでいいんですが)
604 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:22
>>583 アメリカ合衆国人口において
キリスト教84.9%(カトリック系25.0 プロテスタント57.1 東方正教会系 2.8)
ユダヤ1.9%
イスラム0.3%
仏教0.2%
ヒンドゥー教0.1%
その他12.6%
プロテスタントの主要教派
会衆派 130万人
聖公会(エピスコパル) 250万人
長老派(プレスビテリアン) 380万人
ルーテル派 800万人
メソジスト系 900万人
バプテスト系 1200万人
南部バプテスト 1600万人
注:いつの数字か不明
>>603 いろいろ書いてるが、言ってることはたった一つしかない。
福 音 派 以 外 は 地 獄 逝 き
騙されてはいけません。
>>599 ありがと
カトリックのミサで使う丸く白い(クッキイ状)ものは、
パン種の入らないパンですか?
なぜ パン種が神様に嫌われたのだろう。
607 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:24
608 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:26
アメリカは10年連続でキリスト教徒は減ってる
>>607 公民権法で政府は宗教を聞けないんだろ?
610 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:26
>神様が終わらせないというよりは罪のために自滅に向かっているといえるでしょう。
>罪のために自滅に向かっているのは全人類についていえることでもあります。
>ただイエス様を信じる信仰によってのみ救われます。
お返事ありがとうございます。
ただ、「罪のために・・・」の”罪”とは、どのような罪なのでしょう?
自分には、罪が無いと思うのですが、
他の方の罪で全人類は、自滅に向かってしまうのでしょうか?
また、「ただイエス様を信じる信仰によってのみ救われます。」
と有りますが、これは聖書に書かれているのでしょうか?
611 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:27
日本においてキリスト教徒は全部で 75 万人。
>>603 イエス様を救い主と信じられなかったのなら滅びるしかないでしょう。
すべての人は罪人だからです。
しかし、真摯に真理を探求するのならばイエス・キリストを見出すでしょう。
この方を救い主、主、王として信じる信仰が与えられるでしょう。
ルー・ウォーレスという人がいました。彼は無神論者であり
『キリスト教撲滅論』を書くためにキリスト教の資料を集めていました。
しかし、彼はイエス・キリストの復活という歴史的事実に打ちのめされ、
「そして、その夜突然、彼はキリストが救い主であり、神であることが分かったのです。
それは一瞬にして目が開かれるような経験でした。
とにかく、彼の心は素直になって、キリストを信じることができたのです。」
そして彼は『ベン・ハーBEN-HUR A Tale of the Christ』という映画にもなった不朽の名作を著しました。
http://www.ab.aeonnet.ne.jp/~elim/kibou/nikusimi.htm
>>610 >自分には、罪が無いと思うのですが、
これが 罪なんだよ、これが
614 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:30
>>612 そうですか
同意はできないんですが
お考えは分かりました
参考になったようです
ありがとうございました
>>606 >カトリックのミサで使う丸く白い(クッキイ状)ものは、パン種の入らないパンですか?
ご聖体に使うホスティアね。そうです。
東方正教会の聖体パンは種を使ってますよ。すこぶる美味しいらしい。
>>610 ローマ書
3:22 すなわち、イエス・キリストを信じる信仰による神の義であって、
それはすべての信じる人に与えられ、何の差別もありません。
3:23 すべての人は、罪を犯したので、神からの栄誉を受けることができず、
3:24 ただ、神の恵みにより、キリスト・イエスによる贖いのゆえに、価なしに義と認められるのです。
10:9 なぜなら、もしあなたの口でイエスを主と告白し、
あなたの心で神はイエスを死者の中からよみがえらせてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです。
10:10 人は心に信じて義と認められ、口で告白して救われるのです。
10:11 聖書はこう言っています。「彼に信頼する者は、失望させられることがない。」
10:12 ユダヤ人とギリシヤ人との区別はありません。同じ主が、すべての人の主であり、
主を呼び求めるすべての人に対して恵み深くあられるからです。
10:13 「主の御名を呼び求める者は、だれでも救われる。」のです。
618 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:45
>10:13 「主の御名を呼び求める者は、だれでも救われる。」のです。
これは、
死刑になる殺人者でもすくわれるのでしょうか?
>>618 ルカ福音書ぐらい読んで質問するのが礼儀。
無礼者には、知ってるけど教えない。
>>618 まさにそうです。イエス様は罪人を救うためにこられました。
私が読んで非常に感動した本があります。
『最後の3時間』W.A.フェイガル CLC出版 という本で、
強盗殺人で死刑を宣告された死刑囚がイエス様を信じて悔い改め、救われ、変えられて、
キリストのものとなり、天国へ行った実話です。
621 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:51
>10:13 「主の御名を呼び求める者は、だれでも救われる。」のです。
これは、
借金で自殺まで考えた人が、破産して破産法に救われる。
のと同じ感覚でしょうか?
622 :
名無しさん@3周年:04/01/29 23:53
どのような者でも
イエスを信じれば天国へ行き
イエスを信じなければ地獄へ行く
この種の考えを導くには
聖書を根拠とすることが必須のようですね
もっとも
聖書を根拠としても
こういう考えにならない人は
たくさんいるみたいですけどね
>>621 すべてをイエス様にゆだねてください。
イエス様は信じる者を確かに救ってくださいます。
おやすみなさい。
624 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/30 00:38
>>618 そうです。
この世の裁きにおいては、死を持ってその対価を満たす、と宣言されて死を与えられたものであっても、
真実の神は、その人にある、その人の真実を見逃される方ではありません。
神様は、「真実」そのもの、である方です。
まごころから後悔して止まないもの苦悩をご存知です。
ですが、まず、犯罪に身をおかない決心が何より大切である、ということは言うまでもありません。
625 :
名無しさん@3周年:04/01/30 00:44
>>606 神の命令で、エジプトからユダヤ人が逃げ出す際、イーストでパンを膨らませる余裕
もなかった。それを記念するのが過越祭。種無しパンはその象徴。
イエス様が最期の晩餐を催したのがたまたま過越祭で、また、イエス様の御受難が、
第二の過越祭であるから、その象徴だとも言われています。
ちなみに、東方正教会は、種入りパンを用います。
要するに、象徴であって、サクラメントを左右するものじゃないから、どちらでも
いいんです。
>>600 聖典とされる書物を重んじる人々に
葬り去られたアポクリフ、死海写本などと云った
儀典、外典等の聖書の存在理由を教えて下さい。
儀典X
偽典○
628 :
boy's:04/01/30 01:56
>>626 べつに葬り去ってないよ。
聖書として配布されてないだけ。
と、福音派平信徒の私の意見。。
でもまあ今更、
聖書にトマス伝とかアダム黙示録とかを追加するのは難しいでしょ。
629 :
名無しさん@3周年:04/01/30 02:01
つまり人間の都合で構成されてるんだね
630 :
名無しさん@3周年:04/01/30 02:42
質問があります。
イエスを信じさえすれば救われるというのは虫が良すぎませんか?
そんなこと聖書に書いてあるんでしょうか。
イエス様は行いなさいといつも口をすっぱくして言っておられましたが、
あれは嘘だったの?
>>630 人間はみな罪びとだ。だから良い行いなど誰にもできない。
信じて救ってもらうほかない。どんなクリにも善行はできない。
632 :
630じゃないけど:04/01/30 02:50
>>631 あなたはどうお考えですか?
信仰さえあれば行為が伴っていなくても救われると思う?
633 :
名無しさん@3周年:04/01/30 02:51
>>630 イエスの教えなど実行できません。信じるしかないんです。
>>632行為によっては救われない。信じるだけで救われる。
極悪人でも信じて救われるのがキリスト教だ。信じた盗賊は救われた。
635 :
630じゃないけど:04/01/30 03:00
>>634 そうですか
そうなるとあとは
本人の意志に任せるしかないですねぇ
>>635 そうだ。審判されるときには「行為」によって裁かれる。
そのときには行為に従って報いがある。
だが行為のいかんにかかわらず信じるものは救いにもれることはない。
いのちの書から名前が消されることはない。
信じないものはいのちの書から名前が消される。
637 :
名無しさん@3周年:04/01/30 03:24
>>636 クリスチャンは全員救われて異教徒は全員地獄行きですか?
>>637 仮に異教徒であってもイエス様の救いを信じればあがなわれる。つまり、異教から買い戻される。信じればよい。信じろ。
639 :
名無しさん@3周年:04/01/30 03:49
>罪人には良い行いはできない
何もしない内からそんな事ではダメだ
罪人以前の問題です
640 :
630じゃないけど:04/01/30 03:51
個人的には
「異教徒は地獄に落ちる」
みたいな意見には
同意しかねるんですが
本音をすっぱり言ってくれるあたり
>>638さんのような人の方が
閉鎖的な感じがしない分
まだ話しやすいかもしれない
こういう意見って
カルトっぽく思われることも多いので
本音を隠すクリスチャンもいるわけですが
ノンクリスチャンにしてみれば
そういう本音の部分をこそ知りたかったりしますね
逆にこういうダークな部分を
隠すクリスチャンの方が
カルト的な空気を作り出すのかもしれない
>>639 誰にも良い行いはできない。
できないものはできないのだ。信じろ。
だから信じて救われるしかないのだ。信じろ。
>>640 あんたは天国から遠くない。信じろ
642 :
名無しさん@3周年:04/01/30 04:16
誰か答えて。
「信じろ」さんの言うことは正しいんでしょうか。
>>642 正しい。信じろ。
いいか。誰にもいい行いができないと私は書いた。これは絶対的に正しいのだ。信じろ。
なぜならば、良い方とは誰でしょう。良い方はただ一人、父である。
だが、父の心を知るものなどいやせんのだ。イエスを除いてな。
だから、イエスには良い行いはできたが、われわれには絶対にできんのだ。
だから信じて救われるしか道はないのだ。信じろ。
したがって、
>>369は偽善者である。だが、偽善者であっても反省して主のみ名を信じれば救われる。
どんな極悪人であってもイエスを信じれば救われる。
やくざであろうと殺人犯であろうと詐欺師であろうと高利貸であろうとこそ泥であろうとみんな救われる。
信じさえすれば誰でも彼でも救われる。
あなた方はこれが信じられない。なぜなら科学思考の方法にあわないからだ。
だが、神はイエスを信じさえすれば救われるといっておられるのだから信じろ。
645 :
名無しさん@3周年:04/01/30 04:47
>>644 イエスを信じているダケの極悪人が居る天国には行きたくない
また排他的な考えを持つクリは天国でも人をより分けようとするもんだ
人間は天国に行ったくらいでは変わらない、キミはキミ以外にはなれないのだ
>>642 >誰にもいい行いができないと私は書いた。これは絶対的に正しいのだ。
「信じろ」さんが二重基準を用いない限り、あなたに信仰を勧めるのも良い
ことではないことになりますw
これはタチの悪い冗談ですが、本当に信じたらその人は変わるはずです。
変わらないなら無意味な「死んだ信仰」、あるいは信じてやってるんだから
救え、的な「自己正当化の信仰」です。
信仰を勧める人が本物か、それとも偽者か、注意深く観察してください。
>>645 極悪人さえイエスによって救われる。これが究極の救いだ。
おまえのようなやつが一番嫌われる。それでもイエスは蛆虫以下のおまえさえ救ってくださる。
信じさえすればだ。信じるだけで救われるという絶対に不可能な道をイエスは開かれたのだ。
なぜか。御子が願うことを神は拒むことはできないからだ。御子にしがみつきなさい。
そうすれば救われる。信じろ。これさえ信じられなかったらお前は救われない。
648 :
アメリカの正義!!:04/01/30 04:54
>>646 OK、アメリカの大統領でも観察しますね
(大量破壊兵器はでてくるんだろうか?・・・・)
>>646 私は正しいことを書いている。極悪人が救われなかったら誰が救われるのか。よく考えよ。
>>648 ノンクリがクリスチャン大統領のことを云々しても無意味である。
イエスを信じれば大統領も救われる。お前も信じれば救われる。信じろ。
651 :
名無しさん@3周年:04/01/30 04:59
>>647 なんだかすごい儲け話を持ちかけられているようで、怖いなぁ
私は基本的にコツコツ型なので甘い話には乗りません、
「罪人だ」と言われても焦らず騒がず、自分を見失わずに道を歩んでください
他力本願もいいかもしれませんが、結局は他人の力ですよ
652 :
アメリカの正義!!:04/01/30 05:02
>>649 >極悪人が救われなかったら誰が救われるのか。よく考えよ
極悪人じゃない人ですなw
>>651 まだまだ修行が足りんな。いいか。私が書いていることはすべて真実なのだ。
信じさえすれば救われるのだ。これは罪びとのかしらのパウロが言っている。信じろ。
イエスもヨハネ福音書で言っておられる。
「私の言うことを聞いて行わなくても私は裁きません。
しかし、受け入れないなら裁くものがあります。私の語った言葉が裁きます」
いいか。よくきけ。
人間の弱さをとことん知っておられる神は、究極の救いをお与えになったのだ。
御子を信じる者は無条件で救いを与えられるのだ。
もちろん、審判は行いに応じて報いが与えられる。だが、信じさえすればみな救われる。
盗賊も同性愛者もレズビアンも強盗も殺人者もコソ泥も詐欺師も痴漢もレイパーも
主イエスのみ名を信じさえすれば救われる。
とても信じられないだろう!
だが、これを信じ切れるかどうかに救いはかかっているといっても過言ではない。
これこそイエスの与えられた究極の救いなのだ!信じろ。
654 :
名無しさん@3周年:04/01/30 05:10
>>653>痴漢もレイパーも主イエスのみ名を信じさえすれば救われる。
俺さんうざいよ。
655 :
名無しさん@3周年:04/01/30 05:14
>>653 それでは「信仰」の勧めではなく、「天国泥棒」の勧めになってしまうw
>>654 俺さんうざいよと書けば神の救いが変更するとでも思っているのか!
大馬鹿野蝋!
>>655 信仰薄き者よ。人間にはできなくとも神にはできるのです。信じろ!
657 :
俺さんの4つの人格:04/01/30 05:21
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ ______ ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ / \ _-=─=- / `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ 「信じろ」 \ _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
\iiiiiiiゞ ─ | / '' ~ ヾ/=/`''~~ /彡-
サロメ \iiヽ ── | / |=.| 或る福 | 三
━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ _,-=- _,-= ヽ| | 俺 ヽ| ── \三
⊂⊃,.:: :: ⊂⊃ ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ│|≡ , 、 || ヽ ,, 、ー ̄ \
::: |iiiii ヽ │|≡_≡=-、___, - -=≡=│ ⊂⊃ ⊂⊃ |=
|iii| ( о ) | | ,⊂⊃ | | ⊂⊃ |┤ / |/
( ● ● ) .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,( )\_二/ | ( 。つ\
》━━━━《 |iiiii|///;;;;───、ヾ. | /( )ヽ | / 丶ー
》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ| / ⌒`´⌒ | /____」
《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|::// ;; ; ;; 》::::::| / | |/ /
》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:( |_/ヽ_'\_/ | | |__/ //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》 ;;》 》 ;;ミ ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ ヽ -─ /
聖書を読んでみたいのですが、どういった場所で手に入りますか?
近くに教会があるかどうか判らないのですが・…
659 :
名無しさん@3周年:04/01/30 06:22
人間はみな罪びとだ。だから良い行いなど誰にもできない。信じて救ってもらうほかない。どんなクリにも善行はできない。
行為によっては救われない。信じるだけで救われる。極悪人でも信じて救われるのがキリスト教だ。信じた盗賊は救われた。
審判されるときには「行為」によって裁かれる。そのときには行為に従って報いがある。
だが行為のいかんにかかわらず信じるものは救いにもれることはない。いのちの書から名前が消されることはない。信じないものはいのちの書から名前が消される。
仮に異教徒であってもイエス様の救いを信じればあがなわれる。つまり、異教から買い戻される。信じればよい。信じろ。
いいか。誰にもいい行いができないと私は書いた。これは絶対的に正しいのだ。信じろ。なぜならば、良い方とは誰でしょう。良い方はただ一人、父である。
だが、父の心を知るものなどいやせんのだ。イエスを除いて。だから、イエスには良い行いはできたが、われわれには絶対にできんのだ。
だから信じて救われるしか道はないのだ。信じろ。
どんな極悪人であってもイエスを信じれば救われる。やくざであろうと殺人犯であろうと詐欺師であろうと高利貸であろうとこそ泥であろうとみんな救われる。
信じさえすれば誰でも彼でも救われる。あなた方はこれが信じられない。なぜなら科学思考の方法にあわないからだ。
だが、神はイエスを信じさえすれば救われるといっておられるのだから信じろ。
信じるだけで救われるという絶対に不可能な道をイエスは開かれたのだ。なぜか。御子が願うことを神は拒むことはできないからだ。
御子にしがみつきなさい。そうすれば救われる。信じろ。これさえ信じられなかったらお前は救われない。
いいか。私が書いていることはすべて真実なのだ。信じさえすれば救われるのだ。これは罪びとのかしらのパウロが言っている。信じろ。
イエスもヨハネ福音書で言っておられる。「私の言うことを聞いて行わなくても私は裁きません。しかし、受け入れないなら裁くものがあります。私の語った言葉が裁きます」
人間の弱さをとことん知っておられる神は、究極の救いをお与えになったのだ。御子を信じる者は無条件で救いを与えられるのだ。
これこそイエスの与えられた究極の救いなのだ!信じろ。
人間はみな罪びとだ。だから良い行いなど誰にもできない。信じて救ってもらうほかない。どんなクリにも善行はできない。行為によっては救われない。信じるだけで救われる。極悪人でも信じて救われるのがキリスト教だ。信じた盗賊は救われた。
審判されるときには「行為」によって裁かれる。そのときには行為に従って報いがある。だが行為のいかんにかかわらず信じるものは救いにもれることはない。いのちの書から名前が消されることはない。信じないものはいのちの書から名前が消される。
仮に異教徒であってもイエス様の救いを信じればあがなわれる。つまり、異教から買い戻される。信じればよい。信じろ。
誰にもいい行いができないと書いたが、これは絶対的に正しいのだ。良い方とは誰でしょう。良い方はただ一人、父である。
だが、父の心を知るものなどいやせんのだ。イエスを除いて。だから、イエスには良い行いはできたが、われわれには絶対にできんのだ。だから信じて救われるしか道はないのだ。信じろ。
どんな極悪人であってもイエスを信じれば救われる。やくざであろうと殺人犯であろうと詐欺師であろうと高利貸であろうとこそ泥であろうとみんな救われる。
信じさえすれば誰でも彼でも救われる。あなた方はこれが信じられない。なぜなら科学思考の方法にあわないからだ。だが、神はイエスを信じさえすれば救われるといっておられるのだから信じろ。
信じるだけで救われるという絶対に不可能な道をイエスは開かれたのだ。なぜか。御子が願うことを神は拒むことはできないからだ。
御子にしがみつきなさい。そうすれば救われる。信じろ。これさえ信じられなかったらお前は救われない。
いいか。私が書いていることはすべて真実なのだ。信じさえすれば救われるのだ。これは罪びとのかしらのパウロが言っている。信じろ。
イエスもヨハネ福音書で言っておられる。「私の言うことを聞いて行わなくても私は裁きません。しかし、受け入れないなら裁くものがあります。私の語った言葉が裁きます」
人間の弱さをとことん知っておられる神は、究極の救いをお与えになったのだ。御子を信じる者は無条件で救いを与えられるのだ。これこそ神の与えられた究極の救いなのだ!信じろ。
人間はみな罪びとだ。だから良い行いなど誰にもできない。信じて救ってもらうほかない。どんなクリにも善行はできない。行為によっては救われない。信じるだけで救われる。極悪人でも信じて救われるのがキリスト教だ。信じた盗賊は救われた。
審判されるときには「行為」によって裁かれる。そのときには行為に従って報いがある。だが行為のいかんにかかわらず信じるものは救いにもれることはない。いのちの書から名前が消されることはない。信じないものはいのちの書から名前が消される。
仮に異教徒であってもイエス様の救いを信じればあがなわれる。つまり、異教から買い戻される。信じればよい。信じろ。
誰にもいい行いができないと書いたが、これは絶対的に正しいのだ。良い方とは誰でしょう。良い方はただ一人、父である。
だが、父の心を知るものなどいやせんのだ。イエスを除いて。だから、イエスには良い行いはできたが、われわれには絶対にできんのだ。だから信じて救われるしか道はないのだ。信じろ。
どんな極悪人であってもイエスを信じれば救われる。やくざであろうと殺人犯であろうと詐欺師であろうと高利貸であろうとこそ泥であろうとみんな救われる。
信じさえすれば誰でも彼でも救われる。あなた方はこれが信じられない。なぜなら科学思考の方法にあわないからだ。だが、神はイエスを信じさえすれば救われるといっておられるのだから信じろ。
信じるだけで救われるという絶対に不可能な道をイエスは開かれたのだ。なぜか。御子が願うことを神は拒むことはできないからだ。
御子にしがみつきなさい。そうすれば救われる。信じろ。これさえ信じられなかったら救われない。私が書いていることはすべて真実なのだ。信じさえすれば救われるのだ。これは罪びとのかしらのパウロが言っている。信じろ。
イエスもヨハネ福音書で言っておられる。「私の言うことを聞いて行わなくても私は裁きません。しかし、受け入れないなら裁くものがあります。私の語った言葉が裁きます」
人間の弱さをとことん知っておられる神は、究極の救いをお与えになったのだ。御子を信じる者は無条件で救いを与えられるのだ。これこそ神の与えられた究極の救いなのだ!信じろ。
663 :
名無しさん@3周年:04/01/30 08:07
ひつこいなー
664 :
名無しさん@3周年:04/01/30 08:47
>>662 信仰義認もここまで徹底すると真理に見えてくるのが不思議だ。
665 :
名無しさん@3周年:04/01/30 08:48
やはり信仰義認は本当だったのか。。
俺さんと或る福さんとサロメお嬢様が一番正しいのだ!
人間はみな罪びとだ。だから良い行いなど誰にもできない。信じて救ってもらうほかない。どんなクリにも善行はできない。行為によっては救われない。信じるだけで救われる。極悪人でも信じて救われるのがキリスト教だ。信じた盗賊は救われた。
審判されるときには「行為」によって裁かれる。そのときには行為に従って報いがある。だが行為のいかんにかかわらず信じるものは救いにもれることはない。いのちの書から名前が消されることはない。信じないものはいのちの書から名前が消される。
仮に異教徒であってもイエス様の救いを信じればあがなわれる。つまり、異教から買い戻される。信じればよい。信じろ。
誰にもいい行いができないと書いたが、これは絶対的に正しいのだ。良い方とは誰でしょう。良い方はただ一人、父である。
だが、父の心を知るものなどいやせんのだ。イエスを除いて。だから、イエスには良い行いはできたが、われわれには絶対にできんのだ。だから信じて救われるしか道はないのだ。信じろ。
どんな極悪人であってもイエスを信じれば救われる。やくざであろうと殺人犯であろうと詐欺師であろうと高利貸であろうとこそ泥であろうとみんな救われる。
信じさえすれば誰でも彼でも救われる。あなた方はこれが信じられない。なぜなら科学思考の方法にあわないからだ。だが、神はイエスを信じさえすれば救われるといっておられるのだから信じろ。
信じるだけで救われるという絶対に不可能な道をイエスは開かれたのだ。なぜか。御子が願うことを神は拒むことはできないからだ。
御子にしがみつきなさい。そうすれば救われる。信じろ。これさえ信じられなかったら救われない。私が書いていることはすべて真実なのだ。信じさえすれば救われるのだ。これは罪びとのかしらのパウロが言っている。信じろ。
イエスもヨハネ福音書で言っておられる。「私の言うことを聞いて行わなくても私は裁きません。しかし、受け入れないなら裁くものがあります。私の語った言葉が裁きます」
人間の弱さをとことん知っておられる神は、究極の救いをお与えになったのだ。御子を信じる者は無条件で救いを与えられるのだ。これこそ神の与えられた究極の救いなのだ!信じろ。
667 :
名無しさん@3周年:04/01/30 08:51
668 :
名無しさん@3周年:04/01/30 09:50
666 名前: ◆IApAHNvIKg :04/01/30 08:49[美少女のマムコを嗅ぎたいです]
669 :
名無しさん@3周年:04/01/30 09:54
670 :
名無しさん@3周年:04/01/30 09:55
671 :
名無しさん@3周年:04/01/30 10:42
信じて救われるというのは怪しいな。
672 :
名無しさん@3周年:04/01/30 10:59
質問です。
キリスト者の方々は皆さん聖霊を受けられているからノンクリの人とは区別されるのですよね。
でも、なんら違いが認められないように思うのですが、なぜですか。
聖霊を受けて設けなくても変わらないじゃないですか。
説明してください。
>>672 洗礼を受けた者をクリスチャンと呼ぶのであって
聖霊のバプテスマを受けるのとは別だよ。
674 :
名無しさん@3周年:04/01/30 11:05
>>672 聖霊を受けたからといって 外見上なんら違いがあるわけではありまへん。
聖霊は信じるものの心の内に住まわれるのです。信仰による内的変化でつ。
675 :
あずみ ◆eeV.9uSetc :04/01/30 11:14
「何はなくとも南無阿弥陀仏」ですか? >662
悪霊魔婿 キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━
677 :
名無しさん@3周年:04/01/30 11:30
>>673-675 聖霊なんて受けてないんでしょ。クリスチャンが一番世界で戦争や侵略をしてるんですから。悪霊を受けてるんじゃないの?
678 :
あずみ ◆eeV.9uSetc :04/01/30 11:32
イエスの言う「救い」というのは「神の国の到来」のことで、「死んで天国
に行く」というような「彼岸での救い」のことじゃないと思う。それに「信
じれば救われる」というのはキリスト教の中でも俗流理解で、「神の国の到来」
を信じることによって神とその人とが正しい関係にはいる(立ちもどる?)こと
ができるということだと思うよ。で、「神の国の到来」とはイエスの福音によって
告げ知らされるものなんだから、イエスがこの世に来たことによってすでに神の国
は到来していると理解できます。つまり、私たちはすでに神の国にいるんだけど、
そのことを信じているかどうか、それがキリスト者であるかどうかの違いなんだと
思います。そのことを信じていても信じていなくても、私たちはすでにイエスの救い
の中にいるし、決して地獄に落ちることもも滅ぼされることもないんだと私は思うよ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
| |\______ ノ
| | ■■■ ■■レ
| / < ●) <●)
| _ヽ、 ヽ、
| (δV:.. .:/(⌒ヽ ノ
| ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::.. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |:::::::::::((━━━━)<すべてのDQNは本質的にマイラー
ゝ | ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/ \______
| / \::::::::::::::::::::::ノ
680 :
名無しさん@3周年:04/01/30 11:34
>>678 オマーン国際派の公式見解ですか?
イエスとヤーヴェの違いこそあれ、エホバの商人と同種の見解でつね。
681 :
名無しさん@3周年:04/01/30 11:35
682 :
あずみ ◆eeV.9uSetc :04/01/30 11:36
エホバの証人は「144000人しか救われない」って言ってるんじゃないですか?
よく知らないけど...
683 :
名無しさん@3周年:04/01/30 11:36
クリスチャン以外地獄行きなんて今時はやらないよ。>680
684 :
名無しさん@3周年:04/01/30 11:38
>>683 そうだよ。
ま、流行るとか流行らないの問題じゃないけど。
俺はカルト研究してるだけで、クリスチャンじゃないんでよろ。
キリスト教がくだらないことで延々と議論してることに興味があるだけ。
俺から見れば福音派もエホバもリベラル派もカトリックも正教も
同じ穴の狢だね。
さて、昼飯は何食うかな。
鯉の洗いと、牛の焼肉とサムゲタンでも食うか。
>>630、お答え。
マタイによる福音書 / 7章:新共同訳
「わたしに向かって、『主よ、主よ』と言う者が皆、天の国に入るわけではない。
わたしの天の父の御心を行う者だけが入るのである。
かの日には、大勢の者がわたしに、『主よ、主よ、わたしたちは御名によって預言し,
御名によって悪霊を追い出し、御名によって奇跡をいろいろ行ったではありませんか』
と言うであろう。
そのとき、わたしはきっぱりとこう言おう。『あなたたちのことは全然知らない。
不法を働く者ども、わたしから離れ去れ。』」
「そこで、わたしのこれらの言葉を聞いて行う者は皆、岩の上に自分の家を建てた
賢い人に似ている。
雨が降り、川があふれ、風が吹いてその家を襲っても、倒れなかった。岩を土台と
していたからである。
わたしのこれらの言葉を聞くだけで行わない者は皆、砂の上に家を建てた愚かな人に
似ている。
雨が降り、川があふれ、風が吹いてその家に襲いかかると、倒れて、その倒れ方が
ひどかった。」
イエスがこれらの言葉を語り終えられると、群衆はその教えに非常に驚いた。
彼らの律法学者のようにではなく、権威ある者としてお教えになったからである。
>>630、お答え。
マタイによる福音書 25章(新共同訳)
それから、王は左側にいる人たちにも言う。
『呪われた者ども、わたしから離れ去り、悪魔とその手下のために用意してある永遠の
火に入れ。
お前たちは、わたしが飢えていたときに食べさせず、のどが渇いたときに飲ませず、
旅をしていたときに宿を貸さず、裸のときに着せず、病気のとき、牢にいたときに、
訪ねてくれなかったからだ。』
すると、彼らも答える。『主よ、いつわたしたちは、あなたが飢えたり、渇いたり、
旅をしたり、裸であったり、病気であったり、牢におられたりするのを見て、
お世話をしなかったでしょうか。』
そこで、王は答える。『はっきり言っておく。この最も小さい者の一人にしなかったのは、
わたしにしてくれなかったことなのである。』
こうして、この者どもは永遠の罰を受け、正しい人たちは永遠の命にあずかるのである。」
690 :
名無しさん@3周年:04/01/30 14:06
www.gospeljapan.com/skj/010226.htm カト修道女が司祭ってどういうことですか?
>>690 今はエキュめにかるの時代ですよ。何を言ってるの?
692 :
あずみふぁん@モノズキ:04/01/30 14:23
693 :
名無しさん@3周年:04/01/30 14:24
694 :
名無しさん@3周年:04/01/30 14:26
カマサロメ 国際拝んで 突然死!
695 :
あずみふぁん@モノズキ:04/01/30 14:27
696 :
本当のよん ◆r9JhS4n2lo :04/01/30 14:30
おまいらは良しね
697 :
名無しさん@3周年:04/01/30 14:32
>>630 聖書の場合は、イエスを信じれば救われる、というより「イエスを信じないとイエスに滅ぼされる」という方が近いかも。
698 :
名無しさん@3周年:04/01/30 14:39
俺さん = ものみの塔 ?
699 :
名無しさん@3周年:04/01/30 14:40
オマーン国際 = 創価 ?
700 :
名無しさん@3周年:04/01/30 14:42
701 :
名無しさん@3周年:04/01/30 14:44
本当のよん=危痴蛾ゐ
702 :
あずみふぁん@マジレスきぼん:04/01/30 14:48
>>691 はやく教えてくれ。
AA1025の指令にも出てたな、それ。
>>694 × カマサロメ 国際拝んで 突然死!
○ カマサロメ 国際匂って 突然死!
>>696は偽者よ。#YONでばれちゃったんだからね。
もう知らない!
706 :
名無しさん@3周年 :04/01/30 16:22
ズバリお勧めの神学校はどこでしょうか?
きちんと勉強するのにお勧めなのは。
どうでしょう?
707 :
名無しさん@3周年:04/01/30 16:23
大谷大学
708 :
名無しさん@3周年:04/01/30 16:26
>707
できればキリスト教でおながいします。
709 :
名無しさん@3周年:04/01/30 16:30
いや、ジョーダンです。一般的な神学科のある大学でいいのでは
ないでしょうか?
710 :
名無しさん@3周年:04/01/30 16:41
>709
関学か、同志社か、東神か、
迷ってるんですよねー。
どこがいいのか、まよっとります。
まあ、ぶっちゃけ、本人が
将来どういう牧会をするかが一番大事なんでしょうけど、
やっぱ入る前に学び舎選びは重要かなと思いまして。
私たちは罪人でしたがイエスが十字架に架けられて私たちの罪はなくなりました。
イエスがいなければ生きていて地獄にいるようなものです。
聖書を読めば読むほど神の愛を知ることができます。
死んでから天国に行くか地獄に行くか悩んだことはありません。
イエスを信じてからの私は心に平安があります。
何度も神のキセキを体験しました。
神とイエスの愛。それは私たちに永遠の命を約束されたこと。
いつもどんな時でも天の父に守られている事を喜んで感謝しています。
712 :
名無しさん@3周年:04/01/30 16:48
まあ私自身は仏教系の大学でてるんですが、どんな宗教に進むにしても
大学はあまり関係ないと思います。やはり実際の現場に出てからのほうが
学ぶことも多いですし。だから、大学は取り合えず近場にしておいたら
いかがですか?
713 :
名無しさん@3周年:04/01/30 16:53
>712
そうですね。私は西日本人でメソジストなので、
関学あたりを検討してみます。
有難うございました♪
714 :
名無しさん@3周年:04/01/30 16:55
いえいえ。ご健闘をお祈りします。
あずみって、関学じゃなかったっけ?
あずみに聞けば?
717 :
名無しさん@3周年:04/01/30 18:17
サロメ = 蛭子さん
718 :
名無しさん@3周年:04/01/30 18:18
国際 = 黒木 香
719 :
名無しさん@3周年:04/01/30 18:18
上げ。
質問です。
最初のアダムによって全人類が罪人になったように
最後のアダム、イエスが全人類を罪から救うとパウロは言ってますね。
全人類が救われるのは明らかなのになぜ認めようとしないの?
認めたらまずいことがあるんですか?お答えください。
722 :
或る福音派信徒YahooBB219179154018.bbtec.net:04/01/30 18:35
>>721 パウロは新普遍救済主義の異端。
その証拠に、インマヌエル・スウェデンボルグは
パウロが地獄にいると証ししている。
723 :
ヨハソ ◆R2gV4BesDM :04/01/30 18:40
724 :
あずみ ◆dSE49OsGF6 :04/01/30 18:42
よんは死ね。
725 :
名無しさん@3周年:04/01/30 18:44
胴衣。
よんは詞ね
726 :
三毛猫 ◆h5i0cgwQHI :04/01/30 18:45
よんはよしね
おまん国際はしね
728 :
仔猫 ◆hX9yIyH38Y :04/01/30 18:47
剥げ同!四氏ね。
729 :
我 ◆3AYOJQttNQ :04/01/30 18:49
マリヤ拝んで地獄行け!
730 :
名無しさん@3周年:04/01/30 18:49
我もついでに刺ね
我はあずみまんこ舐めて氏ね
流して誤魔化すきね?ずるいわね。ちゃんと答えるまで貼り付けますからね。
質問です。
最初のアダムによって全人類が罪人になったように
最後のアダム、イエスが全人類を罪から救うとパウロは言ってますね。
全人類が救われるのは明らかなのになぜ認めようとしないの?
認めたらまずいことがあるんですか?お答えください。
早く答えてください。
質問です。
最初のアダムによって全人類が罪人になったように
最後のアダム、イエスが全人類を罪から救うとパウロは言ってますね。
全人類が救われるのは明らかなのになぜ認めようとしないの?
認めたらまずいことがあるんですか?お答えください。
>>722 聖書にいるパウロは信じないで、聖書にいない人物は信じますか?
敬服いたします。
>>721 >>732 >>733 全人類が救われるって事は、
やりたい放題に生きたほうが得ってことですか?
735 :
ベロダシチョンマ ◆3HNdxwG2FY :04/01/30 19:56
ちょっと質問です
「イエスが十字架にかけられた事により、人間の罪が贖われた」
と良く聞きますが
逆説的に考えますと、イエスが十字架にかかった事により
人間の罪が確定してしまったのではないでしょうか?(宗教的に)
この事件により、旧約の神が人間の注いで来た情熱(行い?)がすべて
無駄になってしまったような気もしますし・・・
それからキリスト教の人はユダヤ人が救いから漏れてしまった事を
「イエスを認めず殺害した」という事を下地にして
「旧約聖書にもあるようにユダヤ人は事あるごとに神に逆らったから」と言うみたい
ですが、個人ではなくドンブリ勘定的に考えているみたいです
しかし、キリスト教の歴史にある数々の血生臭い歴史に関しては
「○○が勝手にやった」「プロテスタントは関係ない」とか、集団としての責任は回避
しようとします、オカシイとおもいませんか?
マンコでビールを飲むという
名物コテハンさんがいるスレはここですか?
737 :
名無しさん@3周年:04/01/30 20:26
>>735 イエスが遣わされたことで、そのイエスの贖いと福音を信じて従うか否
かが「滅ぼされる基準」となった、という意味ではそうですね。福音への
信仰と服従という一つの条件が示され、その条件を受け入れない者は罪
としてイエスに滅ぼされることが明らかにされた。
その意味では、イエスによって「罪とされる条件が確定した」とも言える。
ただ、罪というのはあくまで「神の側の見方」であって、イエスの十字
架によって神の情熱・行いが無駄になる、というものではないでしょう。
イエスの十字架は、神自身の意思でもあるからです。
738 :
名無しさん@3周年:04/01/30 20:33
>>733 全人類が救われる
なんてことを認めたら
異教徒を毛嫌いする
クリスチャンとしては
面白くないから認めないんです
739 :
名無しさん@3周年:04/01/30 21:03
悪いこと言わないから、やめとけ。
キリスト教なんて、豚サロメや或る福のようなうざいバカしかいないし...
741 :
名無しさん@3周年:04/01/30 21:21
あずみん、ってカスミンみたいでカワイイ!
743 :
名無しさん@3周年:04/01/30 21:24
豚サロメの丸焼にガーリックバター塗って食べたら、サタン臭くて
まずくかったよ、ビールでうがいした、マジ死にそうになった。
>>743 そのレシピは、お勧めしない。
玄人受けするが、素人が齧ると、ほぼ地獄ゆき。
745 :
名無しさん@3周年:04/01/30 21:31
ヒヨコ豆のペーストが食べたいよ
746 :
あずみ ◆eeV.9uSetc :04/01/30 21:34
それって、フムスのこと? >745
う、ここで自作自演に出るとは。読み違えた。吊ってくる。
749 :
745眠り猫 ◆hQyHD99Hb2 :04/01/30 21:40
>>746 フムス?ホムスだと思ってた。
どっちでも同じなのかな?
今後、数年のうちにアラビアンテイストの
食べ物やファッションが
流行ると踏んでいるんですがねえ。
さて ここで質問です。
イエスが、エルサレムに入城するときに乗ったのは、
ろばですか、子ろばですか?
752 :
名無しさん@3周年:04/01/30 21:45
クリスチャン 豚サロメの丸焼き食って 地獄逝き!
753 :
名無しさん@3周年:04/01/30 21:47
>>751 わたし〜たちは〜ロバの子です〜♪
馬のように、速くはし〜れない。♪
関連質問。
なぜ イエスはエルサレム入城時に、ろばと子ろば 2頭必要だったのですか?
>>751 聖書箇所追記
21:2 言われた。「向こうの村へ行きなさい。するとすぐ、ろばがつないであり、一緒に子ろばのいるのが見つかる。それをほどいて、わたしのところに引いて来なさい。
21:3 もし、だれかが何か言ったら、『主がお入り用なのです』と言いなさい。すぐ渡してくれる。」
マタイ
>>752 マナラタ君こんばんわ。
758 :
名無しさん@3周年:04/01/30 21:51
イエス様は苦いトルココーヒーやバター茶をおのみになったでしょうか?
759 :
名無しさん@3周年:04/01/30 21:51
ゼカリヤ書に書いてあっから。
それを実現させるため、かな?
>>755
760 :
名無しさん@3周年:04/01/30 21:52
>>758 あと、話題沸騰中「ベドウィンのたばこ」
イエス様がこれに誘惑されなかったのかどうか、
気になるところです。
761 :
名無しさん@3周年:04/01/30 21:53
>>758 バター茶は、ダライラマ猊下がお飲みにあります。
>>758 さあ?どうでしょう。
お酒が好きみたいでしたが。
>>757 マルコは 子ろばだが。
マタイは ろばと子ろばなんだよ。
そこを質問しているとおもわれ。おれは、わからん
765 :
名無しさん@3周年:04/01/30 21:56
マリヤ様が聖霊によって処女懐妊したという、奇跡とは夢遊病者の白昼夢のことでしょ。
>>765 現実の中で考える限りわからないと思いますよ?
信じられないのなら、無理に合理化する必要なんてありません。
>>764 マタイ 21:7
そして、ろばと、ろばの子とを連れて来て、自分たちの上着をその上
に掛けた。イエスはそれに乗られた。
>>767 すみません。
マルコがロバの子ならロバの子でどうかひとつ。
769 :
名無しさん@3周年:04/01/30 22:01
>>765 ものがたりを自分流に作ってはいけない。君自身が新宗教の教祖になる気なら別だが、
>>767 親に乗ったんだか、子に乗ったんだかという疑問も沸いて出たりしますね。
>>770 マタイの苦悩
子ろばには、大人は乗れない。
でも、預言は実現しなければならない。
うーむ 困った。そうだ2頭記述して・・・・・・
>>711 そうだよな、50〜60のとっつぁんつかまえて80くらいの婆さんが「うちの子は」とか言ってるもんな。
それと同じで、親ロバが隣にいれば成ロバでも「コロ場」と呼べる罠。
775 :
名無しさん@3周年:04/01/30 22:39
礼拝のたびに席上献金10円入れれば十分。
豚サロメに食物恵んでくれる教会なんてないとおもうよ。
アズミンお休み。
777 :
名無しさん@3周年:04/01/30 22:47
Are you a member of azumin fanclub?
779 :
名無しさん@3周年:04/01/30 22:54
キリスト教徒の皆さんは、日本茶よりもコーヒーが多いですか?
聖公会は紅茶、、、とかそういう傾向とかあったら教えてください
喫茶店経営してました。
教会では、コーヒーが多いですけれど、
牧師の日常はお茶ですね。娘にもらった大吟醸なんかに、たまにうるうるしてます。
傾向?まず、ないですね。
>>735 :ベロダシチョンマ
>>イエスが十字架にかかった事により
>>人間の罪が確定してしまったのではないでしょうか?
人の罪はアダムとイヴが禁断の木の実を食べたことで、
すでに確定しています。
聖書には「アダムによって罪あるものとされ・・・」とあります。
イエスの死がアダム以来背負っている罪を贖う
唯一の方法としたわけです。
>>「旧約聖書にもあるようにユダヤ人は事あるごとに神に逆らったから」
イエス・キリスト自身もユダヤ人の体から生まれたし、
最初の弟子たちもユダヤ人だったはずですから、
十羽一絡げな「ユダヤ人は」って書き方は確かに乱暴ですよね。
最終的に聖書を編集したのが、ユダヤ人ではなかったってのが、
あの記述の所以でしょう。そう書いてないと、
十字軍もやりにくいでしょうから(笑。
明日休みだでよ。
もう少し見てるでよ。
深い深いスレの底で、私は貝になりたい。
30位で携帯の、トップから消えます。でわ、でわ。。。
>>781
なんか神ってモーゼをえこひいきして
契約の聖櫃アークにまとわり付いているのは何故??
世界中に人が暮しているのにヘブライ人を優先しているのはどういうこと??
784 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/30 23:44
フランキー堺ね。床屋さん。
785 :
名無しさん@3周年:04/01/30 23:49
>>735 >逆説的に考えますと、イエスが十字架にかかった事により
人間の罪が確定してしまったのではないでしょうか?(宗教的に)
十字架の捉え方は、時代により人により、様々です。たとえばジョン・マコーリは
『キリスト教神学原理』において、キリストの十字架を歴史的象徴とみなしています。
「ある一定の瞬間に、神が和解の活動を、その前の自分の活動に付け加えたものでもなく、
また神が和解の活動の開始の時を決めることができるわけでもない。というよりむしろあ
る一定の瞬間に、絶えず継続してきた活動に新しく決定的な解釈が加えられ、それは創造
の行為自体と同じく原初的なアプローチである。
787 :
あずみ ◆eeV.9uSetc :04/01/31 00:28
ディアスポラ・ユダヤ人はイエス以前から存在していたし、ユダヤ人が
パレスチナから離散したのはユダヤ戦争に敗北したからで、イエスとは
直接関係ないと思うよ。 >786
788 :
あずみ ◆eeV.9uSetc :04/01/31 00:31
神が呼び集めているにしては最近イスラエルへやってくるユダヤ人がすくないから、
アラブ諸国や占領地で難民生活しているパレスチナ人受け入れたらどうかなって思う
けど... >786
789 :
名無しさん@3周年:04/01/31 00:41
>>787 主イエスのことばとユダヤ自身の宣言からこれらが彼らの罪の結果としてもたらされたものであることがわかります。
マタイ 新共同訳
23:35 こうして、正しい人アベルの血から、あなたたちが聖所と祭壇の間で殺したバラキアの子ゼカルヤの血に至るまで、
地上に流された正しい人の血はすべて、あなたたちにふりかかってくる。
23:36 はっきり言っておく。これらのことの結果はすべて、今の時代の者たちにふりかかってくる。」
◆エルサレムのために嘆く
23:37 「エルサレム、エルサレム、預言者たちを殺し、自分に遣わされた人々を石で打ち殺す者よ、
めん鳥が雛を羽の下に集めるように、わたしはお前の子らを何度集めようとしたことか。だが、お前たちは応じようとしなかった。
23:38 見よ、お前たちの家は見捨てられて荒れ果てる。
23:39 言っておくが、お前たちは、『主の名によって来られる方に、祝福があるように』と言うときまで、
今から後、決してわたしを見ることがない。」
27:24 ピラトは、それ以上言っても無駄なばかりか、かえって騒動が起こりそうなのを見て、
水を持って来させ、群衆の前で手を洗って言った。「この人の血について、わたしには責任がない。お前たちの問題だ。」
27:25 民はこぞって答えた。「その血の責任は、我々と子孫にある。」
791 :
名無しさん@3周年:04/01/31 00:46
792 :
名無しさん@3周年:04/01/31 00:47
>>786 「約束の地」から追い出されたパレスチナ・クリスチャンの存在を何と考えますか?
>>788 イスラエルは永遠にアブラハムとその子孫の所有の地です。
最新号のイスラエルトゥディ(2004/2 No.4)のp13にも、
「それは本当ですか? 「ユダヤ人がパレスチナ難民問題を作った」って本当?」という記事があるが、
アラブ人自身が難民を駒としていわばイスラエルに対する「武器」として故意に使っていることが書かれている。
794 :
あずみ ◆eeV.9uSetc :04/01/31 00:56
国際政治に「神話」持ち込んで、どうするわけ? ナンセンスもいいところだと
思うけど... 793
誰が何と言おうと、パレスチナ難民を作ったのは、シオニストだよ。土地や家を
奪って故郷からパレスチナ人を追い出したのはシオニストで、アラブ諸国じゃないし。
795 :
あずみ ◆eeV.9uSetc :04/01/31 01:03
ついでに言えば、2000年前に離散したユダヤ人の末裔がパレスチナに帰還(?)
する権利を持つなら、たった50年足らず前に故郷を追われたパレスチナ難民が
故郷への帰還の権利を持つのは当然だと思うよ。 >793
>>794 イスラエルトゥディ(2004/2 No.4)のp13
『それは本当ですか? 「ユダヤ人がパレスチナ難民問題を作った」って本当?』から引用。
「装備を整えた巨大な軍隊を持つアラブ諸国はその時イスラエルにいた
ホロコースト生存者や病人など、わずか65万人に過ぎないユダヤ人を打ち負かせると信じて疑わなかった。
(そうしてラジオ放送で)「数日間だけ家を退去せよ。ユダヤ人を攻撃する爆弾でアラブ人に被害が及ぶといけないから」と、呼びかけた。
そこで63万人のアラブ人たちは国を去った。イスラエル人から逃げたのではなく、同胞のアラブ人の攻撃から逃げたのだ。」
797 :
名無しさん@3周年:04/01/31 01:15
層化○会員が何でイスラエルの肩を持つんだ?
798 :
あずみ ◆eeV.9uSetc :04/01/31 01:16
自分の住んでいる町が戦争になったら、あなたは避難しませんか?
あなたは他の人たちが避難したからといって、その人たちの家や
土地を自分のものにする行為を正当だと思いますか? >796
>>792 聖書的、福音的でイスラエルに対する神のご計画を理解したクリスチャンですか?
>>795 イスラエルの民は2000年間この日を待ち続けました。
「♪我らの胸の内に、ユダヤの魂脈打つ限り、
顔を東の方エルサレムに向け、
目をシオンに注いでいる限り、
二千年間抱き続けた我らの希望は滅びない
我らの地、シオンの地エルサレムの地で
自由の民となるこの希望を」
>>798 イスラエルの所有者は永遠に神の民イスラエルです。
>>797 私の家は"いのちのことば社"の本でいっぱいです。池田大作の本など一冊も置いてない。
創価学会について書かれた本なら持っています。
・『クリスチャンのための諸宗教ハンドブック』
井出定治・稲垣久和監修、いのちのことば社、2100円 と
・『さまよえる現代人たち〜新・新宗教の素顔と実態 』
著者 尾形守 出版社 (ホープ出版) 標準価格 \ 1,553
・『今日の宗教ブ−ムと悪霊の働き』(ライフ・ブックレット )
尾形守 /いのちのことば社 1989/05出版 78p 21cm \680(税別)
の3冊だ。
創価学会も悪霊の働きです。イエス・キリストを救い主と告白しない諸宗教はすべてサタンのものです。
仏教、イスラム教、(もちろんガンジーを含む)ヒンズー教、創価学会、神道、立正佼成会、エホバの証人、統一教会、オウム真理教。
ガンジーはイエス様を救い主と告白しないままに罪の中で死にました。どこが行き先かは明らかです。
池田大作も天皇もアラファトも罪人であり、イエス・キリストを受け入れないならば滅びることになります。
すべての人がイエス・キリストを必要としています。
>>802 感動しましたか。
なんの曲だかご存じですか。
わたしも気になっています。
そうですか。希望ですか。
807 :
あずみ ◆eeV.9uSetc :04/01/31 02:08
要するにこの方、単なる神がかりということですね。 >800
この方が、シオニストの侵略者のお先棒担ぐみずからの愚かさに一日も
早く気づきますように....
808 :
名無しさん@3周年:04/01/31 02:17
まあ、或る福をみたいな人間を認めるシオニストなんて居ない訳だがw
809 :
名無しさん@3周年:04/01/31 02:23
質問!
アメリカはいかなる理由でイラクに攻め込みましたか?
悪魔サタンのサダムを滅ぼすため?>809
一番信者が多い教会はどこなんですか?
答えられないようね。なら貼り付けるしかないわ。お答えください。
質問です。
最初のアダムによって全人類が罪人になったように
最後のアダム、イエスが全人類を罪から救うとパウロは言ってますね。
全人類が救われるのは明らかなのになぜ認めようとしないの?
認めたらまずいことがあるんですか?
お答えください。
飯は全員に支給される、ただ食おうとしない奴がいるだけ。
>>813説明になってません。神は人間以下ですか?人間の医者でも自分で食べられないような病人には点滴を打って救います。誰だって救われたいのです。でも祈れないほどに病気の人がたくさんいるのです。
あなた方の神は重病人を見捨てるような能無しなんですか?お答えください。
質問です。
最初のアダムによって全人類が罪人になったように
最後のアダム、イエスが全人類を罪から救うとパウロは言ってますね。
全人類が救われるのは明らかなのになぜ認めようとしないの?
認めたらまずいことがあるんですか?
お答えください。
815 :
名無しさん@3周年:04/01/31 09:34
イエス様はすべての人をお救いになるでしょう。
万物の創造主として宗教組織を超えておられるからね。
誰もがイエスを通して救われるようになっているのでしょう。
だがその救いの経綸については人間にはわからないようになっているようです。
816 :
名無しさん@3周年:04/01/31 09:48
>>799 >聖書的、福音的でイスラエルに対する神のご計画を理解したクリスチャンですか?
パレスチナ地方はキリスト教発祥の地でもあり、新約時代以来の伝統的なクリスチャンが
多く住んできました。「聖書的、福音的」というものに当て嵌まるか存じませんが、クリス
チャンだと言い表す方々に対してそれを疑うとは、思い高ぶったことではありませんか。
「イスラエルに対する神のご計画」とは、神の民が再建されたエルサレムに呼び集められ
るという意味ですね。ところで、イスラエル国籍はユダヤ教徒でないとまず取得できませ
んが、その「神の民」に、なぜクリスチャンは含まれないのでしょう。イエス・キリスト
への信仰による救いをことさら強調なさるあなたは、これをどのように理解しておられま
すか。
818 :
名無しさん@3周年:04/01/31 11:15
カトリックは階位性がきびしくてうざいから、プロテスタントの方がまだ
ましだよ。でも、豚サロメうざいよ。
819 :
名無しさん@3周年:04/01/31 11:16
>>814 パウロは、人はすべて神から罪とされる存在であり、神の怒りによって
滅ぼされる、と言っています。その上で人は行いによって赦されること
はなくそのままでは神から見て罪であり続けるが、イエス・キリストへ
の信仰と服従によって神に赦され、救われる、と言っているのです。
よってイエス・キリストこそがすくいへの唯一の道である、ということ
になる。そして、イエス・キリストを信じない者たちは神から罪とされ、
滅ぼされます。罪の結果は死だからです。
820 :
名無しさん@3周年:04/01/31 11:20
アズミンの香りがするなあ。>818
パレスチナではどうだか知らないが、ヨーロッパ、アメリカでは
キリスト教徒はずっとユダヤ教徒を差別、迫害してきたんじゃな
いのか?
ユダヤ教徒の肩をもつようになったのは最近だよね。
カトリックは階位性がきびしくてうざいから、プロテスタントの方がまだ
ましだよ。でも、あずみまんこ臭いよ。
823 :
名無しさん@3周年:04/01/31 11:25
>カトリックは階位性がきびしくてうざいから、
司祭ならともかく、一般の信者にとって
階位性のきびしさなんていわれても、
あんまりピンとこないなあ。
>カトリックは階位性がきびしくてうざいから、
司祭ならともかく、一般の信者にとって
階位性のきびしさなんていわれても、
あんまりピンとこないなあ。
あずみまんこが臭いのは
ピンとくるけど。
キリスト教などで、他人の死を弔う場合、どのような言葉をかけるのでしょうか?
出来れば、原文と日本語訳を併記して頂けると助かります。
>>819それで答えたつもりですか。あなた方の神は人間以下なのですね?
「罪を憎んで人を憎まず」ということわざがあります。
人間でさえこれほどの愛を持っているのに、あなた方の神はひとを滅ぼすのですね?
執行猶予を与える人間の裁判官以下なんですね?
イエスのあがないは全人類を救えなかったということでよろしいのですね?
人間の医者でも自分で食べられないような病人には点滴を打って救います。
誰だって救われたいのです。でも祈れないほどに病気の人がたくさんいるのです。
あなた方の神は重病人を見捨てるような能無しなんですか?お答えください。
質問です。
最初のアダムによって全人類が罪人になったように
最後のアダム、イエスが全人類を罪から救うとパウロは言ってますね。
全人類が救われるのは明らかなのになぜ認めようとしないの?
認めたらまずいことがあるんですか?
お答えください。
828 :
名無しさん@3周年:04/01/31 15:11
829 :
名無しさん@3周年:04/01/31 15:40
>>827 神は、罪とした者を滅ぼす義の神でもあるのですよ。
聖書くらい読みましょうねw
830 :
名無しさん@3周年:04/01/31 15:43
自分で創造した魂を滅ぼすなんてことはできないよ。
831 :
名無しさん@3周年:04/01/31 15:46
クリスチャンは「滅ぼす」を「殺す」と勘違いしてるようだね。
神は人殺しをしませんよ。人が神から離れるというのを滅びると表現してるだけ。
ただの言葉上の問題。
832 :
名無しさん@3周年:04/01/31 15:47
>>829 そういう考えがイラク攻撃を正当化するんだろうね。w
833 :
名無しさん@3周年:04/01/31 15:50
>>832なるほど。。犯罪国家を滅ぼすのは義だとブッシュは言ってたな。
834 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:01
835 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:11
>>831 新約において神が人を滅ぼす、というのは、罪とした者を永遠の
苦しみに投げ込むこと。「神から離れる(神を信仰しない)」と
いうのは、神が人を罪とみなす「原因」ではあるが、「結果」で
はない。
あと、神の義という点では、神は人殺しもするよ。
旧約を見れば、神が罪とした人たちを滅ぼし(殺し)たり、罪とした
異教徒の殺戮や略奪を信者に命じていたりもする。
神は、聖書の中で人間ばかりか地上のほとんどの生物を皆殺しにした
こともあるしねw。
836 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:15
>>821 そうです、キリスト教徒はローマ時代や日本で起きた嫌がらせを
「大迫害」のように表現していますが
自分達がしてきた事は振り返ろうともしません、
キリスト教がした迫害は、彼らが受けた迫害の数十倍は酷いものです
837 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:18
>>835 聖書の内容をなんでもかんでも信じるもんじゃないよ
>神は、聖書の中で人間ばかりか地上のほとんどの生物を皆殺しにした
こともあるしねw。
さてノアの一家以外死んだハズなのに、一体アナタはダレの子孫でしょう?
(新大陸発見直後、この問題で教会は一時的に混乱に陥りましたw)
838 :
あずみ ◆eeV.9uSetc :04/01/31 16:21
それはあくまで神話で、歴史的な事実じゃないよ。 >837
839 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:24
ノアは聖書の民の先祖
日本人の先祖はイザナギ
840 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:25
クリスチャンって幽霊信じてる?
841 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:25
>>838 キリスト教徒の中には「歴史的事実」だと考える人が多いみたいです
また、聖書に書かれていれば信じるのではないですか?
842 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:26
>>835 聖書を直訳でしか読めない子供だな。中学生かい?w
844 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:28
845 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:29
>>844 心霊現象はオカルトです。
宗教ではないからです。
>>829答えになってません。
あなた方の神は人間以下なのですね?
「罪を憎んで人を憎まず」ということわざがあります。
人間でさえこれほどの愛を持っているのに、あなた方の神はひとを滅ぼすのですね?
執行猶予を与える人間の裁判官以下なんですね?
イエスのあがないは全人類を救えなかったということでよろしいのですね?
人間の医者でも自分で食べられないような病人には点滴を打って救います。
誰だって救われたいのです。でも祈れないほどに病気の人がたくさんいるのです。
あなた方の神は重病人を見捨てるような能無しなんですか?お答えください。
質問です。
最初のアダムによって全人類が罪人になったように
最後のアダム、イエスが全人類を罪から救うとパウロは言ってますね。
全人類が救われるのは明らかなのになぜ認めようとしないの?
認めたらまずいことがあるんですか?
お答えください。
>>845 悪魔とは、人間を破滅に追い込む人間自身の一連の心の動きです。
849 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:31
>>846 じゃクリスチャンのアメリカ人が幽霊こわがってるのはなぜ?アメリカには幽霊映画も
無数にあるし
>>845 悪魔と悪霊は信じます。幽霊は信じません。
851 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:32
852 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:33
イエスが悪魔祓いしたのはうそなんだ
>>849 >じゃクリスチャンのアメリカ人が幽霊こわがってるのはなぜ?
友人にはいませんが。。
>アメリカには幽霊映画も無数にあるし
シャレでしょ?
エンターティメントです。
国籍問わず心霊好きはいるものです。
キリスト教徒としてはどうかしてますね。
人は死んだら皆眠って無意識になるので幽霊は存在しません。
幽霊は皆悪魔か悪霊です。
855 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:36
質問させて下さい。
クリスチャンでもない人間が
十字架のアクセサリーを身につけることをどう思いますか。
856 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:37
>>853 幽霊と悪霊の違いは?悪霊は死者ではないの?
>>852 本当だと信じています。
精神と体を癒されました。
858 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:37
>>855 十字架をキリスト教の専売だと思う方がどうかしている
>>855 ご自由にどうぞ。
>>856 悪霊とは、人間の心に悪影響を与える精神的な意味全てです。存在します。
幽霊というのは、精神疾患がもたらす幻覚です。存在しません。
860 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:41
>>859 とゆうと、日本では死者が災いをもたらすとゆう考えがありますが、キリスト教ではありえないんですね?
862 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:44
死者はみんな神の国にめされるのですね
>>862 人は死ねば、無です。
その人が生きた意味がこの世に残ります。
消えた炎の行く先は、見たことがないのでわかりません。
が、できうるならば、そう願いたいですね。
864 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:47
>>863 ソーカの人?
違ったらごめんね
良く似た事を言われた事があります
866 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:50
メソ・・・
ブッシュの所と同じか
>>866 ブッシュさんは、母教会の反対を押し切って、
ファンダメンダリストの言葉に従いました。
868 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:51
メソジストって何?
870 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:54
methodist
呼んで字の如く。端的に言えば行為義認主義者だ。もちろん本人達には
自覚はないけどね。
871 :
名無しさん@3周年:04/01/31 16:58
日本では悪いことをしたらバチがあたるとゆう考えが昔からありますが、キリスト教ではバチがあたる
とゆう考えはあるのですか?
872 :
名無しさん@3周年:04/01/31 17:01
>>870 まったく意味がわかりません
バブテストとどう違うのですか?
洗礼方式以外で
874 :
名無しさん@3周年:04/01/31 17:03
>>871 実際にあります。
昔、神は従おうとしなかったエジプトを始め異教徒の土地に災害をもって報いられました。
聖書でオナンが登場するのは何ページ?
876 :
名無しさん@3周年:04/01/31 17:05
>>874 実際の記録はありますか?
例えば、テラ島(現サントリーニ)噴火により喪失、とか
>>875 聖書によって、ページは違います。
創世記です。
>>877 >>聖書によって、ページは違います。
これマジ?じゃあどの聖書買ったらいいかわかんねぇよ。なんで全部同じ聖書
に統一しないんだろ
880 :
名無しさん@3周年:04/01/31 17:36
>>874 残念ですが、聖書の語る時代に存在した国々はユダヤ人の国と神を
大して評価していません、
ラメセスは聖書に書かれているようにユダヤ人と関係してませんし
アッスリア帝国も遠征隊を全滅させられている(聖書によれば)にも関わらず
関心をしめしていませんし国名もいい加減に表記しています(オムリの家とか)
ヒッタイト帝国に関して言えば、まったく記録がありませんが一神教の特徴である
上下契約制度で連合国家をきずいています、しかしヒッタイトの記録のほうが古いです
カルデア王国、ローマ帝国に関しては「ユダヤ国家に対しての戦勝記念」
というフレーズがよく出てきますが、「ユダヤの神に負けた」とう言葉や記録も
ありません、両者は相手にもしていなかったようです
ペルシアはユダヤを完全に属国化してからスタートしていますので、戦闘が起きても
「反乱」と表記しています、
881 :
あずみ ◆eeV.9uSetc :04/01/31 17:52
たしかにパレスチナは、昔から大国の間の「通路」か「廊下」
みたいなものだし... >880
882 :
名無しさん@3周年:04/01/31 18:03
ナザレのイエスが説いたイエス=キリスト教はカトリックが伝統的宗教であり、
プロテスタントは、カトリックから発した新興宗教(ニューエイジ)と考えていいのですか?
883 :
名無しさん@3周年:04/01/31 18:05
884 :
名無しさん@3周年:04/01/31 18:11
>>881 地図を見ると判ると思うけど
東と西を結ぶ交通の要衝なんです、だから自動的に合戦場になります
しかし地理的性格は悪い事ばかりではないです、そうした所だからこそ交易が
発展したとも言えるんです、ユダヤ人にとって現在まで続く才能は通商かもしれませんが
交易あっての通商でしょう?
それにユダヤ系の国家は大国間を行き来(政治的に)する事で永らえてきました
もしユダヤ人の約束の地がパレスチナではなく中央アジアの方面だったなら
アナタの言うような場所にはならなかったでしょう、でも人知れず滅んでいたと思います
885 :
あずみ ◆eeV.9uSetc :04/01/31 18:22
アラブもまた通商の民だよ。ユダヤ人だけが特別ではありません。
ついでに言えば、中央アジアだって、かつてはシルクロードの交易で
大いに栄えた地域だよ。 >884
汚マーソ国際 /\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
887 :
名無しさん@3周年:04/01/31 18:30
キリスト教では現代に生きるすべての人類はカインの子孫であることになっていますが
カインは誰と結婚したのですか?カインが父なら母は誰なのですか?
888 :
名無しさん@3周年:04/01/31 18:31
うざいバカ キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━
ヨハン君 = オマン国際
>>882 カトリックが伝統的というのは難しいでしょう。
聖書をよく見れば、マリア崇拝が是か非かの問題が生じるからです。
プロテスタントが新興であるかどうかも、判断は分かれるものと思われます。
カトリック教会の内部腐敗やそれによる聖書を逸脱した教え(免罪符の発行など)や
規範に疑問を持った人たちが興したともいわれていますから。
891 :
名無しさん@3周年:04/01/31 18:42
>>885 そういう意味で言ったのではありません
ギリシア人とアラブ人はも通商をしますね、新規に港を作り、町と畑を作って
入植したりもします、でもどちらかというと「交易」を継続するための「通商」
ではないでしょうか?
ユダヤ人がパレスチナ以外にユダヤ人の都市を建設して交易を始めたという話は
聞いた事がありません、ディアスポラ以前からユダヤ人の離散は始まっていた
という話を貴方ならご存知でしょう?、でもそれはいずれも異民族が作った交易路に
に自分達の商い品を乗せたものです、新規に開拓したものでは無く同業者が最初に居たの
です、
ローマ帝国が地中海を内海にした時、その問題は浮き彫りにされ出したと思います
ネロ帝の時、アレキサンドリアでギリシア系の住民とユダヤ系住民との間ですさまじい争いが
起きた事をご存知ですね、ネロはあの趣味ですからギリシア人の方を持ちました
ですがローマの法を重んじる地方文官は、皇帝の命令を素直に執行できない・・・
平和な時代だからこそ起きた問題だったと思います
交易と通商、両者は似通った性格ですが
必ずしも同じではありません、特に相容れない宗教を持つもの同士なら
大きな隔絶があります
なんか文章が変になりました、
すんません
>>あずみさん
893 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/31 18:51
>>890 伝統的、というのは長い歴史を有しており、たくさんの事柄を継承している、
ということであって、マリア崇拝をしているかいないか、ということではないですね。
それに、カトリックはマリア崇拝をしていませんよ。
新興宗教、という言葉は新しく興った宗教、ということを意味しているのであり、
どういう理由で興ったかは関係ないですね。
しまった!!
語るに落ちちゃたよん。
895 :
名無しさん@3周年:04/01/31 18:54
なるへそ
カトリックから見れば
プロもエホ証も大差ないって訳か、本音を言わないのは規模の問題かな・・・
・・・って、そんな事あるかぁー!!
896 :
名無しさん@3周年:04/01/31 18:57
ルターが反対したのは免罪符の乱発であって
そのものを否定した訳ではないよ、後年は知らんけどw
ちなみに免罪符は十字軍に参加した人にも与えられています
お金で買うものじゃないんだね、本来は
カトリックからみても、プロテスタント(セブンシスターズ等)のなかにある、
真理は認めます。
ただ、かたよっているとは思ってます。
898 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/31 19:01
>>896 カトリック教会の表現で、正しくは「免償」といいます。
教会は教会として犯罪を罰しますが、その罰が軽減される条件がいくつかありまして、
例えば、ある特定のおいのりを行う、とか、毎週金曜日にはミサに参加する、とか
教皇の意向のために献金を行う、とかそういうことです。
そういう精神的なことに、証明書を発行し、販売していた、ということに問題があったわけです。
気の毒なプロテスタントのかたがたには、マリア様のご加護はないのでしょうか。
最近、バチカンで世界宗教会議なるものが開かれたようですが、
あれって、聖書的にどうなんでしょうね?
901 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/31 19:12
┃・)┌900?
902 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/31 19:13
┃=)┌ チッ!
903 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/31 19:18
聖書的に問題があるわけないじゃないですか。
905 :
名無しさん@3周年:04/01/31 19:20
↑ヨハン君って痛い!
↑ヨハン君ってキモい!
900getも外すなんて・・・ウプププ・・・・・。
906 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/31 19:22
>>905 ⌒
⌒ ) ( ) 人 ヽ
(⌒ ( `ー' ) )
...( 人| | || | |`ー' ノ
| | || | |
| | || | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ノ( \
/ ^ ヽ
l::::::::: \,, ,,/ .|
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
ちぇっ。
キリスト教の教理からすれば、キリスト教の神以外はすべて、
意味なしのカスっていうか、排除すべきもののはずなんだけど、
それを仲良く集まって会議しまっしょってのはどうなの?ってこと。
908 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/31 19:24
>>907 それは違います。
キリスト教とユダヤ教とイスラームの神は同じ神です。
そういえば、キリスト自身は他教の言及ってしてないもんな。
でも、ユダヤ教もイスラムもキリストを
救い主として認めていないんだから、キリスト教から見て、異端では?
でもそれは聖書に記述がない以上、聖書的には問題なしか?
910 :
名無しさん@3周年:04/01/31 19:31
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教
仲良く会議して何かを決められるなら、是非やってくだされ
911 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/31 19:31
>>909 聖書は六法全書ではありませんよ。
正しいか正しくないか、判断されるのは真理の根源である神様です。
聖書が判断するのではありません。
912 :
名無しさん@3周年:04/01/31 19:38
>>909 イエスが言った「罪人を招くため」と「神の前では人はみな罪人」
というのを同じ罪人としてしまったのがキリスト教です
簡単に言うと犯罪者専用の救いの道に人があふれかえっている状態が
キリスト教の世界であります
ちゃんと話を聞かないから、せっかく救われる罪人も迷惑しているのです
魚屋や墓堀、徴税人を重く用いるのは良い事かもしれませんが、重要事項は
学のある人に任せないと大変な事になるという見本のような話です
なるほど、ヨハン君はそっちの人でしたか。
Fな方はそうは考えないと思いますが、
真理の根源が神にあるというのはその通りだと思います。
>>910 仲良くは会議してたみたいですよ。何か決まったかどうかは、
僕の見たニュースでは報道してませんでしたが。
ただ、そこで何か決まったとしても、ユダヤもキリストもイスラムも
それぞれその内部で色々ありますから、決まったことに賛同するのが
どれぐらいかは未知数ですよね。
914 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/31 19:43
>>913 どうも誤解されているようですが、
「公会議」というのは、キリスト教の教会の会議です。
バチカンで行われた会議は世界中のカトリック教会が集まって行われた会議です。
異教の指導者がゲストとして招かれるようなことがあるのかもしれませんが、
公会議の目的はキリスト教と異教とで対話することが目的の会議ではないのですよ。
915 :
名無しさん@3周年:04/01/31 19:46
>>914 >「公会議」というのは、キリスト教の教会の会議です。
もしイスラームやユダヤ教の信仰が成就されたとしても
キリスト教は独自路線をひた走るんでしょうか?
916 :
名無しさん@3周年:04/01/31 19:49
今日のNHKスペシャル 「ドキュメント・エルサレムなぜ紛争が」
エジソンが撮った百年前の聖地
9:00 - 9:50
(・∀・)ミロ!!
917 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/31 19:49
>>915 キリスト教の信仰は既に成就していますよ。
ユダヤ人やイスラームの信仰も既に成就していると思います。
やっぱり勘違いされてたんだね。
カトリック、プロテスタント、ユダヤ、イスラム、仏教、etc
あらゆる宗教が集まって(ゲストではないよ)、会議を
してたんですよ。バチカンで。
919 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/31 19:53
>>918 公会議ではなくて、そういう会議が特別に開催された、ということですね。
それはそれで、意味のあることだと思いますよ。
聖書でオナンが登場するのは何ページ?
921 :
名無しさん@3周年:04/01/31 19:57
バチカン主催か
プロも或る福みたいな事いってないで分かり合おうとすればいいのに
聖書でオマーン国際が登場するのは何ページ?
923 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/01/31 19:57
意味があるにはあるんでしょね。長い目で見れば。
結果的にいがみ合うことを止めて、
なぁなぁでやっていけるようになれば、
宗教過激派のテロはとりあえず起こりにくくなるだろうし。
>>922 108534ページ。
>>924 おまんこ臭いだけに、931ページと言って欲しかった。
926 :
名無しさん@3周年:04/01/31 20:22
>>926 してるじゃん。
俺んとこだけが正義、他は異端って。
928 :
名無しさん@3周年:04/01/31 20:46
質問です
オナンがやったことは膣外射精なのに
オナニーの語源になったのは何故?
929 :
名無しさん@3周年:04/01/31 20:50
>>927 他人に干渉してるじゃん
それは鎖国じゃないよ
930 :
名無しさん@3周年:04/01/31 21:00
931 :
名無しさん@3周年:04/01/31 21:02
質問です
わたしの友人は1年前、結婚を期に教会をやめました
その後しばらくして教会の友人に会いに行くとすごく冷たくされたそうです
結婚式には来てたし、特にケンカもしてませんが
友人曰く、退会したのが原因かも・・・
だそうです、単なる気のせいだと思うのですが、どうなんでしょうか?
聖書から異端として省かれたアルザル(アラツァル)
日本語で『在らざる』という隠された土地が本当の意味での
約束の地『カナン』なんでしょうね。
目で見える様にしたが行く事は出来ないとあるので、
我々の住む次元と違う世界なんでしょう。
933 :
名無しさん@3周年:04/01/31 21:09
キリスト教には、いろいろな宗派があるけど、どの宗派が世間で言われる
伝統的宗教であるキリスト教といえるのでしょうか?
934 :
名無しさん@3周年:04/01/31 21:13
>>933 東方正教会、ローマ・カトリック、聖公会、
プロテスタント(日本キリスト教団が代表的)などが
いちおう伝統的といえるのではないでしょうか
935 :
名無しさん@3周年:04/01/31 21:14
>>931 多分、気のせいだと思います。事情はわかりませんが。
>>931 教会での作った友達は、教会という共通項をとおして作った縁
その共通項がなくなれば、縁が薄くなるのはある意味当然。
これは別にキリスト教に限ったことでも、宗教に限ったことでもありません。
でも、そんなこと関係なくずっと続く縁や人もいます。
ひとそれぞれ
>>928 さぁ〜? 放射の総称ってことでないの?
>>931 教会によってはそうゆうこともありますが、
個人的にってこともあります。所詮人間のあつまりですから。
>>933 残念ながらそのようなものはありません。
キリスト自身、旧約の伝統をぶちこわしちゃったんだから。
キリスト教における2月14日のバレンタインデーはどうゆう扱いなんですか?
>>916 よい番組でした。ありがとうございました。
>>938 カトリックでは、意味があります。チョコはあげません。
940 :
あずみ ◆eeV.9uSetc :04/01/31 21:59
私も見たよ。
要するに、みんな平和に暮らしていたパレスチナにイギリスがちょっかい
出して、シオニストの侵略者を呼び込んでしまったのが、おおまちがい
だったということ。 >916
942 :
名無しさん@3周年:04/01/31 22:01
944 :
名無しさん@3周年:04/01/31 22:02
>>940 しかしシオニストが誕生してしまったのはキリスト教のせいではないか?
945 :
名無しさん@3周年:04/01/31 22:03
946 :
名無しさん@3周年:04/01/31 22:06
>>945 つまり、ヨーロッパキリスト教社会で老若男女に化けてユダヤ人を追い詰めたのは
そのシークレットガバメント?
947 :
名無しさん@3周年:04/01/31 22:12
>>946 そう。ヨーロッパでユダヤ人を厄介払いした。
949 :
名無しさん@3周年:04/01/31 22:15
ちなみにシークレットガバの存在は謎に包まれており
構成員で面が割れているのはカトリックの法王で数人だけ
プロテスタントではマルティン・ルターだけです
実数は16世紀ヨーロッパでさえ、2000万人以上といわれています
950 :
名無しさん@3周年:04/01/31 22:17
>>949 いいえ、ロックフェラー、ロスチャイルドです。
951 :
名無しさん@3周年:04/01/31 22:17
>>950 完全にウソですね
彼らはシオニストであって、クリスチャンではありませんよw
952 :
名無しさん@3周年:04/01/31 22:18
あ、訂正、偽クリスチャンね
953 :
名無しさん@3周年:04/01/31 22:19
第一、ユダヤ系財閥は中世には存在していません
954 :
名無しさん@3周年:04/01/31 22:21
>>953 ロックフェラー、ロスチャイルドの祖先を辿ってみなよ。全てがわかる。
なぜ答えてくれないの?失礼ですね。
早く答えてください。
質問です。
最初のアダムによって全人類が罪人になったように
最後のアダム、イエスが全人類を罪から救うとパウロは言ってますね。
全人類が救われるのは明らかなのになぜ認めようとしないの?
認めたらまずいことがあるんですか?お答えください。
957 :
名無しさん@3周年:04/02/01 00:16
958 :
名無しさん@3周年:04/02/01 00:21
ヨハン5931でつ。
960 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/02/01 00:27
┃・) ?
962 :
名無しさん@3周年:04/02/01 00:37
よはんの主人格 = 5 9 3 1
963 :
名無しさん@3周年:04/02/01 00:38
ヨハンとあ○みは別人だと思うよ
あずみの方が博識だし
ヨハンはわりと逃げるし・・・
>>933 「聖書信仰こそキリスト教の本流です。」
聖書信仰を守っているのはJEA日本福音同盟と、NRA日本リバイバル同盟だといえます。
†聖書信仰-福音派全体の共通した恵みの†
「このような多彩な信仰をもっている(福音派の)教団や教派を結び付けている共通の絆が、
『聖書は誤りのない神のことばである』という聖書信仰であり、
聖書信仰こそ共通の原理であるということができる。
JPCはこの聖書信仰のためにつくられた器官であるが、
改革派の常葉先生、インマヌエルの鳶田先生と交わっている時、
「それぞれの立場は違っても、このようにひとつになることが出来るのは聖書信仰の恵みだ」とは
よく聞いたことである。
この聖書信仰は福音派全体の共通した恵みの絆であり、
伝統的キリスト教の敷石であり、救霊と伝道への熱情の源泉である。」
『日本の福音派』-日本福音同盟15周年記念 JEA日本福音同盟 いのちのことば社発行-から引用
966 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/02/01 00:44
┃・)┌ pu=3
>>965 或るチャン。こんばんわ。
ところで次スレ建てられませんでしょうか?
やってるんですが駄目です。
建てていただけるとうれしいです。
仕事の関係で、明後日以降、このスレに来ることが困難です。
マナラタ君と遊ぶこともできません。
スレッドルールはお任せします。
968 :
名無しさん@3周年:04/02/01 01:00
或る福がスレ主だと、
“或る福の、或る福による、或る福のための、キリスト教質問箱”に
なっちまう予感
あと30
とっとと埋めろ!!
972 :
名無しさん@3周年:04/02/01 09:10
age
>>963 > ヨハンとあ○みは別人だと思うよ
> あずみの方が博識だし
> ヨハンはわりと逃げるし・・・
どっちもどっち。
974 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/02/01 12:41
>>973 ⌒
⌒ ) ( ) 人 ヽ
(⌒ ( `ー' ) )
...( 人| | || | |`ー' ノ
| | || | |
| | || | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ノ( \
/ ^ ヽ
l::::::::: \,, ,,/ .|
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
> あずみの方が博識だし
すげぇ偏った知識だけどな。
976 :
名無しさん@3周年:04/02/01 16:55
岩波文庫のカルヴァン小論集買ったぞ。
『聖餐論』『聖遺物論』を大笑いしながら読んだ漏れはカトリックでつ。
これぐらいでぐらつく椰子はカトリックには不要。
最初からプロテスタントになれよww
>>976 どうして?
私が大笑いするとしたらあなたとは多分違う理由でしょう。
978 :
よろしくね(^^):04/02/01 18:04
979 :
名無しさん@3周年:04/02/01 18:13
>>978 AGE
俺さん、マナラタ君との違いを見せつけられるか?
乞う、ご期待。ww
しかし、何だな。
2ch栗というのは、ひねくれもんが多い罠。
981 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/02/01 20:21
┃・) ベツニナーンニモネラッテナイモン★
┃・)ノ
______
___/ \_
/ .| \ ________
,| _| __l┴┴┴┴┴┴┴| | |
| l `| | ヽ.___/ヽ__/| | | いくさ一発(1931)満州事変
| ヽ6|| -=・=- ||-=・=l | |
,| |` 〈  ̄ | |  ̄ .〉 | | 一番臭い(1931)マン臭事変
\ .|| ヽ__,/(` ´)ヽノ | |
\_ l {ヽ `─´/| | | うざいバカは死ね。ボケナス!
\ ヽ ヽ/=====ヽ/ | ∠________
\ \. ヽ=====/.| |
\ \_________/ /
\ /\ /ヽ /
/ヽ_戀_ノ\|
いや〜、ここは実に静かでいいですね。
心が洗われるようです。
>>986 あれでしょ?層化のいつもの方。w
エロネタしかかけない人。。。
ちょっと、ここで休憩させていただいてもいいですか?
991 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/02/01 21:35
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/u J u \
/ u u u J ヽ
l::::::::: |
|:::J::: u (●) u (●)u |
|::::::u:::::::: \___/ |
ヽ::::::u::::::::::. \/ u J ノ
虎視眈々・・・・・・
油断しないぽ★
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) まあ、みなさん。お茶でもどうぞ。。
|雲| o o旦~
| ̄|―u' 旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
993 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/02/01 21:40
/;;;;;;;;;;;;;\
/\;;::::::::::::::::::ヘ
/,,;;;;;;\.;;;;;;;;;;;;::./;ヽ
L::;;,__ ヽ、::..ノ;. ..:::ゝ__
//;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;|l
|l l;;;;;;;;;;;;;:::::::::... ...:::::::;;;;;;|l
〔l lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll〕
/j/ ヾ、
l::||:::: \,, ,,/ |l
|::||:::::::.. (●) (●) ||
|::||::::::::::::: \___/ || 合戦ござる!煎鳥でござる!
ヽ\:::::::::::::::. \/ ,ノ
 ̄`ー―---oo-――'"
ハ
994 :
名無しさん@3周年:04/02/01 21:41
>>10 え〜と、ここがリベラルスレで、次スレが原理スレね。
φ(..)メモメモ
996 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/02/01 21:42
|
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| \
|. ヽ
|. | コソーリ
| (●) (●) |
|:: \___/ |
|:::::::. \/ .ノ
997 :
名無しさん@3周年:04/02/01 21:50
消費あげ
998 :
名無しさん@3周年:04/02/01 21:56
85の方ずいぶん荒れてしまいましたね
999 :
ヨハン君 ◆DV4hb.MG/U :04/02/01 21:57
\ /
\ / ヽヽ .,__、 //
× ゛(m)"
/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |ミ|
/ /\ \`´
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ | 1000!
,┤ ト | (●) (●) | かな?
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
| __)_ノ
ヽ___) ノ
1000 :
ケルベロス ◆Gc5WatDsTA :04/02/01 21:57
皆様さようなら。
しばらく去ります。
マナラタ君と、或るちゃんと、珍北斎君を、
今後ともよろしく御ながいします。(-。-)y-゜゜゜
このスレを訪れた、
全ての人の上に、とことんしつこく、
全能の父なる神の祝福が、
豊かにありますように。 Amen。。。。。。。。。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。