!!!神は存在する!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
風の外野席 手のひらかざして 青い背番号 たしかめてみる
エラーの名手に届けるランチは クローバーの上 ころがしたまま
まだ季節浅く 逆もどりの天気もあるわ やっと気づいてくれた
その心の行方のように


神は存在する!
2:03/11/30 20:35
小さい頃は神さまがいて  不思議に夢をかなえてくれた
やさしい気持で目覚めた朝は   おとなになっても 奇蹟はおこるよ  カーテンを開いて 静かな木洩れ陽の  やさしさに包まれたなら きっと  目にうつる全てのことは メッセージ


神は存在する!
3:03/11/30 20:37
神の存在は理性で認識するものではない

祈りと体験と感性だ
4名無しさん@3周年:03/11/30 20:44
このスレは1人で進行しています。
5名無しさん@3周年:03/12/01 06:19
科学的な態度とは、「自らの理論を擁護することではなく、積極的に反証にさらす態度」です。

客観的・物質的な「実在」としての神は存在しません。
なぜならば、神の存在が証明されていないからです。
もし神が存在すると主張するのならば、そのことを証明しなければなりません(立証責任)。
さあ、「神は存在しない」という仮説に反証して下さい。
神が存在するという証拠を出せるのか、出せないのか、

「 イ エ ス 」 か 「 ノ ー 」 か 、 ど っ ち で す か (ワラ

6名無しさん@3周年:03/12/01 07:36
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「吉野家は果たして牛丼屋か」という議論をしている場合、あなたが
「吉野家は牛丼屋としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
    「吉野家は牛丼を売るが、もし急患を受け入れる吉野家があったらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
   「だが、時として吉野家で鮭を食べる事もある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
    「何年か後、吉野家全店舗が変形合体して巨大ロボにならないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
    「BSE の逆風の中、吉野家が牛丼屋としてやっていく事を望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
    「世界では、牛丼屋は殺伐としていないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
    「ところで、アニメ『キン肉マン』のスポンサーを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
    「それは、吉野家を牛丼屋と認めると都合の良い親子連れが画策した陰謀だ」


7名無しさん@3周年:03/12/01 07:37
 8:知能障害を起こす
    「刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
    「吉野家が牛丼屋なんて言う奴は、店員にマークされるぞ。現実を見てみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
    「結局、吉野家がマックシェイクを売るようになれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
    「つゆだくが最新流行なんて過去の概念にしがみつく吉野家通気取りはイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、本当にお前は吉野家でつゆだくを食いたいのか?」
 13:勝利宣言をする
    「まあお前、ド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
    「吉野家って言っても味噌汁からねぎだくギョクまである。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
    「吉野家が牛丼屋ではないと認めない限り外食産業に進歩はない」


詭弁の特徴のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1054441162/l100


8名無しさん@3周年:03/12/01 09:00
>>7

16:自作自演を繰り返す
17:毎日朝から晩まで2chに居座る
18:1900年代後半の知識が全くない
19:時代錯誤な古い論調で自慢する
20:気に入らないとすぐAAを貼り付ける
21:ウンチマンに見受けられるように排泄物に執着する
9名無しさん@3周年:03/12/01 09:09
age
10名無しさん@3周年:03/12/01 09:20
1は今後大変だと思うが頑張れや(藁
11名無しさん@3周年:03/12/01 09:26
12名無しさん@3周年:03/12/01 10:15
2ch やってると電波に取り憑かれるようになる。
多分、それが・・・(RY
13名無しさん@3周年:03/12/01 15:03
>>12
2ch の後で疲れるるのは憑かれたせいか。なるほど。
14名無しさん@3周年:03/12/01 16:45
神は存在するが








1の思うような神はいない。
15鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/01 19:10
こんばんわ
16鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/01 19:26
デカルト「思うものは必ず存在する」
17鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/01 19:27
私のためのスレ?

ありがとう。
18鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/01 19:31
デジタル放送を見れる地域はまだ僅かだそうです。
19森 ◆msifjZkeng :03/12/01 20:51
「臭い」
臭いの元を必死に探した
ラベンダーの消臭元が手に入ったのだ
ルーペを使ってみたが見つからない
補聴器でもだめだ
口?
口はいやだ

「洋子、見つからないよ」

「鼻を使いなさい」
20しんちゃん:03/12/01 20:58
神は存在しないに書き込んだから、こちらも書き込みましょう。
神とは、どういうものであるかが問題ですが、私はこの宇宙を創造された
何かを神と言います。神としか言いようがない。

21タモちゃん:03/12/01 21:03
神を否定する人はこの宇宙を誰が創造したと言うのでしょうか?
22名無しさん@3周年:03/12/01 21:54
真の神に出会うためには、人間と同じ次元に存在する神を想定しないでください。
23名無しさん@3周年:03/12/01 21:55
どの神が存在するのでしか? 
24名無しさん@3周年:03/12/01 21:58
創造科学・・・・プッ
25名無しさん@3周年:03/12/01 22:00
科学者が多次元の世界を想像するように、神を想像しなさい。
26名無しさん@3周年:03/12/01 22:03
しかもあからさまな疑似科学・・・・プッ
27名無しさん@3周年:03/12/01 22:37
理知的な思考ができる多くの人が神の存在を確信しているのに、
神の存在を否定する人は「神を正しく想定したくない意識」だからです。
28名無しさん@3周年:03/12/01 22:38
ニューエイジらしい・・・・笑
29名無しさん@3周年:03/12/01 22:53
安室奈美恵やばいよ
最近目つきが変
30名無しさん@3周年:03/12/01 23:14
こっち、ほんわかとしとるな。
31名無しさん@3周年:03/12/01 23:54
>>27
理知的な人も詐欺にかかるのと同じ。
そして、神の概念がどのように作出されたか、実はわかっているのだが、
信じている振りをしている連中。
もとより、全知全能の神が世界を創造したのであるなら、「神を正しく
想定したくない意識」などは最初から世界に含まれていない。
32名無しさん@3周年:03/12/02 00:03
>>31
全知全能の勘違い

チミが言う全知全能の神なら宇宙も人間も作る必要がない
33名無しさん@3周年:03/12/02 00:06
神は「全知全能」という言葉に縛られる存在だろうか?
真の神に出会うための意識は、正しい概念を心のなかに!
34名無しさん@3周年:03/12/02 00:12
>>32
だから、積極的に、神はいない!これ、結論。
35名無しさん@3周年:03/12/02 00:16
(°Д°)ハァ?
36名無しさん@3周年:03/12/02 00:35
さて、神を仮定しないと困る事ってある?
37名無しさん@3周年:03/12/02 00:37
宗教屋が食えない。
38名無しさん@3周年:03/12/02 00:40
JASRACが>>2を睨んでいます。
39名無しさん@3周年:03/12/02 00:52
神より恐いJASRAC!
40名無しさん@3周年:03/12/02 01:03
>>36
おまえが存在してない
41名無しさん@3周年:03/12/02 01:04
どんな神が存在するのか?
42名無しさん@3周年:03/12/02 01:07
自由において要請される神ならば存在する。
というか、存在せねばならない。
43名無しさん@3周年:03/12/02 03:04
>>40
別に宇宙に創造者はいらんよ。始まる前は無かったから、『誰か』が作らねば
ならなかったという考えが狭い経験に縛られたもの。
神は不要な恣意仮定。
44名無しさん@3周年:03/12/02 04:16
字義通り、すべてを知っていて、すべてを為せる、完璧に全知全能な神
ならば、宇宙も人も存在させる意味が無い、故に、

1. 人間が考える全知全能を超えて存在するのが神
2. 神は存在しない

となると思う訳だが、1は恣意じゃないのかなあ?
45名無しさん@3周年:03/12/02 04:45
例えば、人間が猫みたいなボスを必要としない性向の生物だったら、
神云々は思いもつかなかっただろうし、たまたま社会性の強い猿系の
生物だったから、ボス的な何かを掲げてないと安心できなかったとい
うか。
猿のボスなら、喧嘩して強ければそれでよかったのだろうが、高度に
専門化を進めた人間の社会では、いろいろな能力分野で小ボスが生じ、
実際、王が数学の天才でかつ国一番の戦士であった訳ではない。
スーパーボスは抽象するしかない。つまり、それが、原初の神の一つ
の起源でありえたのではないか?
さらには、人力ではどうする事も出来ないスケールの自然現象の先に、
抽象化されたスーパーボスを投影することは想像に難くない。
とにかく、意思を持った人ならぬスーパーボスが出来てしまえば、拝
むしかない。
後の付け足し洗練そのたもろもろで宗教でっち上げ、神はいる、いな
いという奴には(信じている奴が)バチを当ててやればよい。

46名無しさん@3周年:03/12/02 04:50
神が天地宇宙を創造したというのは、まさに、脳内作品を正当化する
ための最終的なデコレーション。
47名無しさん@3周年:03/12/02 04:54
さあ、反論ばりばり来るだろうけど、おら逃げるど。
なんせ、ヤバいの神様じゃなくて、いもしない神をいると思ってる連中
だからね!
48名無しさん@3周年:03/12/02 05:39
神は権能者じゃないよ。
人は意識の世界において神と対等の関係になれる自由意志の持ち主。
49名無しさん@3周年:03/12/02 05:43
市場に神はいるね。
50名無しさん@3周年:03/12/02 06:01
>>5
科学的な態度とは、「自らの理論を擁護することではなく、積極的に反証にさらす態度」です。

客観的・物質的な「実在」としての神は存在します。
なぜならば、神の非存在が証明されていないからです。
もし神が存在しないと主張するのならば、そのことを証明しなければなりません(立証責任)。
さあ、「神は存在する」という仮説に反証して下さい。
神が存在しないという証拠を出せるのか、出せないのか、

「 イ エ ス 」 か 「 ノ ー 」 か 、 ど っ ち で す か (ワラ
51名無しさん@3周年:03/12/02 07:46
>>43
無→有には意思が必要
でなければ、すべてが偶然の結果、この精巧で秩序ある宇宙ができたことになる
そんな、宝くじに当たるよりずーーーと低い確率の偶然の積み重ねを信じるより
神の存在の可能性の方が信じやすい
52名無しさん@3周年:03/12/02 07:49
>>46-47
やばいのは、上記のように、可能性のほとんどない無神論を信じてる不思議な思想を持ったカルト
53名無しさん@3周年:03/12/02 07:49

神は存在しない・U
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1070159527/

の自作自演馬鹿スレに併合吸収
54名無しさん@3周年:03/12/02 07:52
246 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/12/02 07:51
1 名前:ジーザス・クリトリス 投稿日:03/11/30 11:32

科学的な態度とは、「自らの理論を擁護することではなく、積極的に反証にさらす態度」です。

客観的・物質的な「実在」としての神は存在しません。
なぜならば、神の存在が証明されていないからです。
もし神が存在すると主張するのならば、そのことを証明しなければなりません(立証責任)。
さあ、「神は存在しない」という仮説に反証して下さい。
神が存在するという証拠を出せるのか、出せないのか、

「 イ エ ス 」 か 「 ノ ー 」 か 、 ど っ ち で す か (ワラ


(過去ログ)
神は存在しない
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1068480622/

※ここは神に関する「存在・事実」を論理的・科学的に議論するスレッドです。
信仰の価値や当為にすり替える議論はスレ違いなので控えて下さい。

このスレッドの注意事項は>>2-10

2 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/11/30 11:33
だから存在するよ。しつこいよおまえ。>>1

3 名前:ジーザス・クリトリス 投稿日:03/11/30 11:35

               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
55名無しさん@3周年:03/12/02 08:01
K−1orプライドor猪木祭りor紅白



さあ、あなたはどっち?
56名無しさん@3周年:03/12/02 08:20
格闘技に歌合戦。いずれも戦い一色か…。不穏な世界を象徴する年末って事か。
57名無しさん@3周年:03/12/02 13:29
>>50
アリバイじゃないんですから、神がいる事を証明する方が筋でしょう。
聖書に云々書いてあるからなんてのではダメですよ。

>>49
いないよ。外的攪乱がない場合には、確率微分方程式で記述可能。ブラック-
ショールズの方程式なんか有名だよね。
それなのに、何故儲からないかというと、非線形性(初期値に対する鋭敏な依
存性など)と、自然災害、政治的事件などの外的攪乱による。
いかにも意思を持ったかのような自律的な解が出て来るのも、非線形現象なら
では。
58名無しさん@3周年:03/12/02 13:37
>>57
>意思を持ったかのような

意思を持ってる者の作用であることを否定してない。
59名無しさん@3周年:03/12/02 13:42
先物市場で泥沼を通り抜けて来たやつらは神を知ってる。
60名無しさん@3周年:03/12/02 13:53
>>51
この宇宙以前に、時間の概念を持ち込めるかも疑問といえば疑問ですが、
仮に宇宙以前に∞に近い時間がかかっていたとしても、現にこの世界が、
宇宙が存在しているというだけで十分ではありませんか?
誰も宝くじを買っていないし、誰もその当たり外れを期待などしていな
いのです。
言うまでもなく、我々の意識は宇宙の外からやって来たのではなく、宇
宙創成後、宇宙の中で出来たもの。永々と待っていた訳ではありません。
それと、無→有という考え方もどうかと思いますよ。別の状態から、こ
の宇宙という状態に状態変化、あるいは相転位しただけなのかも知れま
せん。
61名無しさん@3周年:03/12/02 14:04
>>60
無→有つまり宇宙が生まれたというのは科学が主張していることです。
あなたの言う「状態変化」「相転位」という過程の議論は多いにやる
べきなのですが、そもそのその状態の起源・原因を突き詰めていくと
いうことが論点になっているのではないでしょうか。
62ののたん:03/12/02 14:08
>>51
その、精巧な宇宙を作れちゃうほど精巧な神はどうやって生まれたんれすか?
そんな精巧な存在が自然にできたと言うようにゃありえない確率以下略
63名無しさん@3周年:03/12/02 14:15
>>59
死屍累々の果てでしょ。偶然+時、時の読みの正しさの積み重ねの結果
です。
負け組があまりに多いと、少数の勝ち組は、何かの手助けがあったので
勝てたような気がして、選民思想に陥りがちですが、次回に手を抜けば、
たちまち確率の罠に嵌まるという仕掛けです。
俺は博打の類いはやりませんが、創作活動では、天から降って来る閃き
があることを知っていますし、作品が一人歩きして出来上がってゆく感
覚も知っています。
そんなとき、「神」を感じるという事も解ります。
それでも、それは幻想、誤謬、脳内です。
64タモたん:03/12/02 14:17
>>62
>そんな精巧な存在が自然にできたと言うようにゃありえない確率

人間以外に宇宙の原因となる意思があるかどうかが問題で
それが在るということを仮定すれば
そのありえない確率を超越したものが神であるわけですから以下略
65名無しさん@3周年:03/12/02 14:19
>>61
誤解があるようです。
宇宙論が言っている原初「無」とは、多分あなたがお考えのようなもの
ではないでしょう。
66タモたん:03/12/02 14:21
>>63
>それは幻想、誤謬、脳内です

それを見えない世界、大きな意思から与えられたものと考えるほうが自然。
67タモたん:03/12/02 14:23
心残りだが・・仕事
またあとで。
68名無しさん@3周年:03/12/02 14:24
神を仮定しなくても宇宙は存在できる。
神を仮定しても宇宙は存在できるが、敢えて持ち込む必要もない。
つまり、不要な仮定は不要。
69名無しさん@3周年:03/12/02 14:36
>>66
それが自然と思える人は幸いである。
残念ながら、俺は理科にいた人間なのでそこにある仕組みを分析して、
この世界の外にまで根拠を求める必要を認めない。
念のため申し上げておくが、例えば理論物理学では、殆ど目に見えない
世界を扱っている。物の大小と言う意味ではなく。
そこまで含めたこの世界ということで。
70鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/02 19:01
こんばんわ
71鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/02 19:04
宇宙論の無とは何でしょう?
72名無しさん@3周年:03/12/02 19:13
擬真空。
73名無しさん@3周年:03/12/02 19:15
定説には至っていないのではないか?
74鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/02 19:20

ちょっと、宇宙論の無について考えてきます。
75名無しさん@3周年:03/12/02 19:52
もちろん神は存在する! 又吉イエスこそが神である!
なんといっても本人がそう言っているんだから間違いない! 笑
76名無しさん@3周年:03/12/02 19:58
えねるぎー平衡状態、えねるぎー移動がない状態、えねるぎーが有って無いような状態。
かんぜん均衡の状態かな?
77しんちゃん:03/12/02 20:52
神はいろいろな姿をしている。
究極の理想、無限の彼方にいる理想。
であるから、人類全ての一人一人にとって同じ距離(無限の彼方)に存在する。
78名無しさん@3周年:03/12/02 20:58
●●●どうして超光速になると因果律が崩壊するのか?●●●
どうして超光速になるとタイムマシンが出来るのか?

いくら考えてもわからん? 誰か厨房にも分かる
ように説明してください。
79名無しさん@3周年:03/12/02 21:02
時間の早さが、光の早さだからでつ
光速を越えると、過去に戻ります。
すると原因と結果が狂い、パラレルワールドになりまつ。
80名無しさん@3周年:03/12/02 21:14
しかも人類全ての一人一人にとって別々の神がいるらしい。
81名無しさん@3周年:03/12/02 21:15
>>78
それが可能なのは脳内の世界だけ
82名無しさん@3周年:03/12/02 21:16
安心せい。あんたらはみんな物質製だから、超光速はおろか、光速にも到れん。
83名無しさん@3周年:03/12/02 21:17
>>80
人間のひとりひとりに相対できる唯一の神という意味だにょん
84名無しさん@3周年:03/12/02 21:17
誰かの信じている神とあなたが信じている神が同一の神だと厳密には確認する方法がない。 笑
85名無しさん@3周年:03/12/02 21:18
安心しました。うっかり光速を越えてしまったらどうしようかと不安でした。
86名無しさん@3周年:03/12/02 21:20
>>79
何じゃ、時間の早さとは?
87名無しさん@3周年:03/12/02 21:25
超光速になっても因果律は崩壊しませんし、
超光速になってもタイムマシンはできません。
単にアインシュタインという基地外が言い出しただけです。
それに同調してしまった人類は、地球最大史上最高の汚点として
末代まで笑い話にされるでしょう。あーー恥ずかしい
88名無しさん@3周年:03/12/02 21:27
光速での時間の進み方がどうこうという話となにか機械に乗って過去や未来に行くとかいうお話とは関係ありません。
89名無しさん@3周年:03/12/02 21:29
神はその認識において万物を「存在させる」システム。

神そのものが存在するとか、しないとか言っても意味はないし、
証明もできない。
ただ、はっきりしてるのは、それがすべてを存在させているということ。
神が「見た」と思えば、それは存在することになり、
「見ていない。そんなもの知らない」と思い、
神の記憶からなくなってしまえば、それは実際に存在しないことになる。
ゆえに、神は全知全能といわれ、畏怖を感じるのである。
90名無しさん@3周年:03/12/02 21:31
>>89トートロジーって知ってる?
91名無しさん@3周年:03/12/02 21:34
光速に近づくと質量が増えて重たくなるのでだいじょうびでつ。。
当面時間の壁は、越えられそうにもありません。
92名無しさん@3周年:03/12/02 21:39
>>87
お前アフォか?アインシュタインは光速を超える事は出来ないとおっし
ゃったのよ。
それと、量子力学不確定性のようなサイコロを神が振る訳がないと、生
涯決定論にこだわっていた。
全然勉強しとらんな!!
93名無しさん@3周年:03/12/02 21:40
光速の2倍の通信速度のインターネットが開発されているらしいな。
94名無しさん@3周年:03/12/02 21:41
>>92
ぷっ
95名無しさん@3周年:03/12/02 21:42
>>86
光の速さでつ。
96名無しさん@3周年:03/12/02 21:42
物質が光速を超えられないのは、あらゆる物質は光子で出来てるからなんですよ。
化学反応も光子の作用で起こるんですよ。

物質が移動するって事の意味は、光子のベクトルが平均するとそっちの方向に偏ってるって事。
だから光速で動くって事の意味は、物質を構成するあらゆる光子が一方向のみに動いているって事。
これだとあらゆる化学反応も起こるはずないでしょ?
だから時間が止まっているって意味になるの。

物質が光速に近づくと重くなるような気がするのは、一方向にのみ動いてる光子はやがて全方向に動こうとするでしょ?
単純にエントロピー的な考えでいいけど。
つまり光子は乱雑に動こうとするわけ。
でも、それを強制的に一方向にひっぱると、抵抗が生まれるでしょ。
全方向に釣り合ってる±0の状態が安定なわけだし。
だから、光速に近づくほど加速が難しくなるわけ。
97名無しさん@3周年:03/12/02 21:43
>>96
ありがたやありがたや。
98名無しさん@3周年:03/12/02 21:46
まだそういうガセが流れているのか。
だいたい、報道する奴が殆ど文系で訳も解らずに伝えるから仕方ないと言えば
仕方ないのだが。
それを聞いたDQNがまた曲解を加え、かくして都市伝説は定着する。
99名無しさん@3周年:03/12/02 21:49
100名無しさん@3周年:03/12/02 21:51
>>96
あんたもトンデモ系だぞ。
101名無しさん@3周年:03/12/02 21:55
>>94
ぷっ、もいいけど、特殊相対論くらい理解しとけよな。
102名無しさん@3周年:03/12/02 21:55
>>92
相対性理論によって理論上可能ってことじゃないの?
103名無しさん@3周年:03/12/02 21:56
>>98
量子もつれ合いって知ってる?
104名無しさん@3周年:03/12/02 21:59
>>100
科学なんて過程はすべてトンデモ系
アインシュタインも今やトンデモ色

科学は時代が過ぎるとトンデモになるが
宗教は時代が過ぎてから認められる
105名無しさん@3周年:03/12/02 21:59
神使わなくても説明できるときは神を使わない。これ、自然科学。
ところで、神使わないと説明できないことってある?
106名無しさん@3周年:03/12/02 22:00
>>105
愛とか心の存在。
107名無しさん@3周年:03/12/02 22:05
>>102
例えば、超光速の粒子を考えることはできる。しかし、それは、存在する
限り超光速で走り続け、しかも質量はマイナス。


108名無しさん@3周年:03/12/02 22:12
>>103
量子力学的内部結合のことか?
109名無しさん@3周年:03/12/02 22:18
>>104
11次元に膜宇宙、確かに、トンデモでないとは言えないか・・・
110名無しさん@3周年:03/12/02 22:20
>>106
気のせいだよ
111名無しさん@3周年:03/12/02 22:31
>>110
おまいは心の寒いやつだな。
112名無しさん@3周年:03/12/02 22:39
わろた
113名無しさん@3周年:03/12/02 22:48
科学教の信者です。
次の皆既日食の日時を正確に予言できる教祖は
他宗教には一人もおりませんので。
114名無しさん@3周年:03/12/02 23:03
>>113
もうちょっと意味のあることを予言してくれりゃ俺も科学教に一票入れる。
115名無しさん@3周年:03/12/02 23:37
明日の天気さえも100%性格に予言できないんだから、科学は万能じゃないよ。
116名無しさん@3周年:03/12/03 00:16
人の思いは光より速い。ゆえに過去にも未来にも行くことができるのだ。
117名無しさん@3周年:03/12/03 00:21
>>116
>人の思いは光より速い。
いいねぇ
>ゆえに過去にも未来にも行くことができるのだ。
わからないねぇ
118名無しさん@3周年:03/12/03 00:26
>>115
カオスを100%予言できる訳ないだろ(w
119名古屋意志の会:03/12/03 00:27
   ●12.14 青年政治集会 「破邪顕正」 開催のお知らせ●
狂信的愛国心を生むエナジー!!神秘と熱狂!!これらの最高度の凝縮を誰もが体験できる!!
世界観が一変する!!灯をともされた愛国心が人生を照らし始める!!民族的危機を超克する闘志が輝き始める!!
師走多忙の時期とは存じますが危急非常の秋,是非お誘いの上ご参集賜りますよう伏してお願い申し上げます。
 〜12月14日(日)東京 日本青年館(JR信濃町駅徒歩7分) 14時開場 詳細は最下段リンクより〜
 
名古屋意志の会 携帯HP <街頭制圧部隊から政策スタッフ,お手伝いの方まで幅広く募集中>
http://k.excite.co.jp/hp/u/ahoyama369/
日々の闘争をコンパクトに配信!携帯メルマガ登録フォーム!!
http://www.melma.com/mag/94/m00084494/
同盟本部東京HP 12.14(日) 政治集会来場歓迎!!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~isi/
120名無しさん@3周年:03/12/03 00:31
↑あ〜、世の中おかしな奴ばかり
121名無しさん@3周年:03/12/03 00:38
カオス = <ギリシャ神話> 天地創造以前の混とんを象徴した神
122名無しさん@3周年:03/12/03 00:38
世の中の無常さを心の底から
覚える人には
神も人間もありません。

神は存在する発言は、もう仏教で空とかいうのは
どうあがいても理解しないんだという誓願に思います。

心持ちが違うだけですので、優劣を決めようとして
お互い意地を張るのだけはおろかだと思います。
123名無しさん@3周年:03/12/03 00:44
科学の功績は認めるし、恩恵も受けている
でも未だ科学は幼児期にあるとも思っている
身の回りにはわからないことだらけ
幼児期にあるということはこれからますます発展する余地があるといこと
その発展に期待してます

124名無しさん@3周年:03/12/03 00:45
まさか理論物理に発展していくとは思わなかったが、板違いの所為だな。

>>96が正しいのは化学変化が光子の作用によって起こるってトコだけ。

>>107
超光速粒子の質量はマイナスではなく、虚数だ。二乗するとマイナスになる数。

>>104
「非常識な理論ほど真実」
今の物理の常識。
科学は時間が経てば常識にはなるがトンデモにはならん。

科学は単なる道具であって宗教のように人の道を指し示す事はできない。
125名無しさん@3周年:03/12/03 00:51
>>124
間違わないように。超光速粒子(タキオン)の質量は、光速以下に減速したと
すると、虚数になって存在できなくなるということ。
超光速状態では負です。
126名無しさん@3周年:03/12/03 00:52
>>96
特定の条件下で光速を超える事が可能なのは実証済みです。
127名無しさん@3周年:03/12/03 00:56
宗教も道具だろ。他のスレ見てみろ、金を集めたり人を不幸にしたり、
果ては政治を歪めたり、使いでありそうだぞ。
128名無しさん@3周年:03/12/03 00:57
結局、死んで見なけりゃわからん。
129名無しさん@3周年:03/12/03 00:59
>>125
理系の板じゃ相対論的質量使うなって怒られるんですよ。
130名無しさん@3周年:03/12/03 01:02
>>127
宗教モドキが人を騙す道具に使われているだけだ。この板ではカルト問題に
ついてのルールがあったはずだが?
131名無しさん@3周年:03/12/03 01:05
今わからなければ死んでもわからなそうな悪寒

132アデランスの育毛 ◆My/25L.cms :03/12/03 01:13
>>126
どんな条件で、いつ実証されたのぉ?
133名無しさん@3周年:03/12/03 01:15
>>126
量子からみでその種の話題は時々耳にするが、どうも観測問題の言い換えのような
気がする。実際に情報を送れるようになるのだろうか?
134名無しさん@3周年:03/12/03 01:17
タゴール「月はあなたの見ていないときには存在していないのです」
アインシュタイン「いや月は私の見ていないときにも存在していると信じてます」

昔アインシュタインの特集番組で神について語った対談で上のような会話があったんだけど、そのタゴールの考え方は「量子力学論」的なものだと解説していた記憶があります。それって意味通りますか? すいません、当方文系にて、もしわかる方いたら。
135名無しさん@3周年:03/12/03 01:20
>>129
まさか化学ロケットくらいの速度で相対論的質量使ったとか?
136名無しさん@3周年:03/12/03 01:25
>>135
「光速に近づくと質量が増えるのがわからん」
という奴がいたので説明したら偉そうな奴に言われた。
137アデランスの育毛 ◆My/25L.cms :03/12/03 01:27
>>134
量子論の観測者効果を唯心論的に拡大解釈したみたいな・・・
我輩も文系でよくわからんが。。。
138名無しさん@3周年:03/12/03 01:40
さてと
神は、
139名無しさん@3周年:03/12/03 01:40
理系の板行ってこのスレにも来てる人ってなんか好感もてるな。
140名無しさん@3周年:03/12/03 01:41
>>136
どの板にも基地外はいるものだ。そして、基地外はたいてい偉そうにしている。
141名無しさん@3周年:03/12/03 01:43
現在は意識を持った者が観測しなくても何かと相互作用すれば同じ事だと
言われているので通用しないが量子力学が始まった頃の話、

素粒子などでは偏光や電子の位置など観測しなければ物理的に定まらない事から
観測しなければ存在しなくても良いとする考えが流行った事がある。
あるいは観測する事が宇宙開闢からの歴史を塗り変える事だとか、力学計算で
発見した海王星はなぜ観測できたのかの問答とか、最後には意味論とか言って
観測する事で万物は発生するとか、じゃあ人類が生まれる前は誰が観測したのか
とか、目茶目茶な事になった。

>>126は寝たのかな。
条件はごく小さな領域。「ニムツ」でググれば沢山出てくる。今のところ生活や
技術で光速の壁を破る役には立たないな。
142名無しさん@3周年:03/12/03 01:44
>>137
ありがとう。あのときタゴールの発言にぶっ飛んだんですけど、理論的にはわからないなりに感銘をうけて。直感的に正しいと思っちゃたんです。それで量子力学の入門書みたいなものを読んでみたんですけどいまいちわかりがよくなくてw。

143名無しさん@3周年:03/12/03 01:48
>>138
新しい地獄を造っているそうだ。
144名無しさん@3周年:03/12/03 01:48
>>141
ありがとうございます。
なるほど。言われてみればあの対談が行われたのは相当昔の話です。
でもおもしろいのはタゴールって科学者じゃなくて詩人なんですよね。
どっからそんなこと思いついたのかw

145名無しさん@3周年:03/12/03 01:50
>>140
ワラタ
146名無しさん@3周年:03/12/03 01:51
>>138
このスレを見て笑ってるそうだ。
147名無しさん@3周年:03/12/03 01:53
>>140
いい見本ですね
148名無しさん@3周年:03/12/03 01:57
いやぁ、でもどこへ行っても相対論的質量使うなと言われるんで…

そりゃまぁ相対論的力学計算では役に立たないし本質的な姿と
異なるのは分かるが、何も使うなとまで言われても>>129みたいな
時はどうしろと言い返したのだが…といっても理系板では
それが誤解を招いて話がややこしくなる事が多いと言う事も…
物理板では使用禁止なのも仕方がない。

煮え返らないレスでスマン。
149名無しさん@3周年:03/12/03 02:20
>>1
この詩ひそかにいいな
ちょっとカンドーした
150名無しさん@3周年:03/12/03 11:07
不確定性原理が脳内でうまくイメージできないのですが
厨房の僕にもわかるように教えてくれる人いますか?
151名無しさん@3周年:03/12/03 13:41
>>148
加速器関係では、時間も質量も当然のごとく相対論的ですが、何か?
152名無しさん@3周年:03/12/03 13:56
相対論も近似には違いないが、ニュートン力学よりは遥かに良い近似だ。
ところが、物理板にやって来る香具師の中にさえ、ニュートンに戻りた
がるのがいる。
その類いの輩はたいていそうなのだが、時間の遅れや空間の縮み、質量
の増大をバラバラに捉えて、変だ変だとほざく。

153名無しさん@3周年:03/12/03 14:01
>>152
>時間の遅れや空間の縮み、質量の増大をバラバラに捉えて、変だ変だとほざく。

時間と空間と質量の関係がうまく掴みきれません
そこに原因があるのではないでしょうか?
154名無しさん@3周年:03/12/03 14:22
>>106
失格。脳で説明できる。
さあ、次を出せ。
155名無しさん@3周年:03/12/03 14:25
>>154
先に脳で説明して
156鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/03 16:57
こんばんわ
157鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/03 17:19
>>150
夜中寝ているときににぶーんと音をたてながら近づいてくる蚊がうっとおしい。
その速度と位置を同時に観測し確定できない。
私はそんなときに不確定性原理を思い起こします。
158鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/03 17:27
嫁をたてれば姑が・・・そんなときにも・・・
159鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/03 17:30
時間をたてればエネルギーが・・・そんなときにも・・・
160鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/03 17:33
バーミヤンにしようか、ガストにしようか・・・そんなときにも・・・

ガストに行ってきます。
161名無しさん@3周年:03/12/03 20:16
>>160
バーミヤンのチャーハンて、小エビ入り?
162名無しさん@3周年:03/12/03 21:13
>>121
数理的カオスのことです。
163名無しさん@3周年:03/12/03 21:14
脳の説明まだぁ〜?
164名無しさん@3周年:03/12/03 22:07
Oh 脳!
165名無しさん@3周年:03/12/03 22:57
>>150
本当のところは、物理学者にもイメージできないと思う。
無理にイメージしようとすると、コペンハーゲン解釈のような珍妙なものになる。
166名無しさん@3周年:03/12/03 23:40
>>153
空間及び虚時間の自乗の和がローレンツ変換に関して不変である。
167名無しさん@3周年:03/12/04 00:01
>>154
脳より進化論で説明した方がシンプルだ
「そう進化したからだ」と答えればいいから
168名無しさん@3周年:03/12/04 00:05
DNAという分子(結晶)がどう存続して来たかを、逆読みにしてるだけでね、
進化と言う視点すら結果論に過ぎない。
169名無しさん@3周年:03/12/04 00:08
>>151
今度、言われたらそう言い返す事にする。
俺も相対論的力学か量子重力でも扱わない限り分かりやすい方が
良いと思う。
170名無しさん@3周年:03/12/04 00:18
全能なる神が存在するならば、今すぐ俺を超金持ちにして美人な嫁さんを授けてみろ。
それが実行されれば俺は神を信じ、得たお金で恵まれない子供の為に慈善事業をしようじゃないか。
そして神に日々祈る事をするであろう。

実行されないならば、神などいないという事になる。
それでも居ると主張する奴がいたとしたら、
それはそいつがそう願うから見える、ただの幻だ。

幻に心を奪われる哀れな子羊は、病院という施設に行く事をお勧めする。
171名無しさん@3周年:03/12/04 00:54
全能なる神なんていないよ
でも神はいる
172名無しさん@3周年:03/12/04 00:58
>>171
全能でない神は自動的に相対化されますが、よろしいのか?
173名無しさん@3周年:03/12/04 01:00
それは幻想です。

こちらへどうぞ。
ttp://www.nisseikyo.or.jp/
174名無しさん@3周年:03/12/04 01:05
布教かよ(w
175名無しさん@3周年:03/12/04 01:15
この場合の「相対化」の意味がよくわからん。

相対化の必要性を論じられているのでしょうか?
自動的相対化とは何においてそれが可能になるのでしょうか?
176名無しさん@3周年:03/12/04 01:21
全能なら比較対象がない。
有限な能力しか持たないなら、どこかの超進化した宇宙人でもよくなる。
177名無しさん@3周年:03/12/04 01:26
宇宙人ならいてもいい。
俺はUFOを見た!
最初ヘリかと思ったけど、同じ場所から2時間ぐらい動かなかったし。
あれはUFOだ。
178名無しさん@3周年:03/12/04 01:37
神の次元において相対するものが宇宙人?

神には「神の摂理」がある。それを超えて人に、、、できないよ。
179名無しさん@3周年:03/12/04 01:51
何次元のこと?
180名無しさん@3周年:03/12/04 04:37
>>179

全能=絶対的な価値観の次元
全能ではない=相対的な価値観が生まれる次元

だとよ


181名無しさん@3周年:03/12/04 05:17
コケてるな
182名無しさん@3周年:03/12/04 09:09
自然人とキリスト者との関係はちょうど子供と大人との関係のようなものである、−子供の怖ろしがるものを大人は何とも思わない。子供は怖るべきものの何たるかを知らない、−それを大人は知っていて怖ろしく思うのである。
183名無しさん@3周年:03/12/04 09:11
怖るべきものを知っていないというのが子供の未熟な第一の点である、第二にそこからして子供は怖るべきものでないものを怖れるということが結果してくる。
184名無しさん@3周年:03/12/04 09:13
自然人もまた同様である。彼は何が真実に怖るべきものであるかを知らない、しかしそれで恐怖から免れているのではなく、かえって怖るべきものでないものを怖れるのである。
185名無しさん@3周年:03/12/04 09:14
神に対する異教徒の関係もまた同様である。異教徒はただ単に真実の神を知っていないだけではなく、加うるに偶像を神として崇めるのだ!
186名無しさん@3周年:03/12/04 10:46
>>157
>>165
やっぱりイメージするのは難しいんだ。
イメージできないのに、みんなよく理解できるね。
187名無しさん@3周年:03/12/04 12:18
>>186
数学のお陰です。具体的なモノ的イメージを超越できる。

>>185
一神教のくせに、サディスティックな磔像掲げて崇めているのは、どこの何教
でしたっけ?
つまり、カソリックもプロテスタントも、みんな似非キリスト教だと言うのが
あなたの主張なのですな?
188名無しさん@3周年:03/12/04 13:03
11月25日深夜11時半、仕事先へ車で移動中、あまりにも眠いので1時間ほど路肩で仮眠した。

夢を見た・・
車が坂道を勝手に動き出してしまった、眠りから覚めなければならないのに体が動かない。
車がどんどん加速してゆく、何故か眼前に大きな川が、もうだめだと思ったときに横から黒塗りの車が
俺の車の前にすべり込んできて止めてくれた。
助けてくれた車から降りてきたのは、俺が起業したとき一番最初の客になってくれた社長さんだ。
「これからも君を助けるよ」の一言。
・・そこで目が覚めた。

昨夜知ったのだが、社長さんはちょうどその時間にガンで息をひきとっていた。
あんなに元気だったのに。
昨夜から涙が止まらない。

神はいてほしい。
189名無しさん@3周年:03/12/04 13:07
>>188
シェアしてくれてありがとう。
俺も涙がでたよ。
190名無しさん@3周年:03/12/04 14:19
>>188
社長が守護霊になると宣言してくれたのだから泣くな。
191名無しさん@3周年:03/12/04 17:57
>>188
涙が止まるまで 泣き続けてもいいと思います。

 神はいます。証明なんかいりません。
192鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/04 19:26
こんばんわ
193名無しさん@3周年:03/12/04 19:27
やっぱり宗教は壁じゃない、泥沼だ。
194鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/04 19:30
>>188
切ないね。
195名無しさん@3周年:03/12/04 19:32
蒸し返すようだけれど、神を持ち出さないと説明できないことって何があるの?
196鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/04 19:33
>>191
こりゃどーも、孫悟空さん。

>>193
神がそう思ってるかも。
197しんちゃん:03/12/04 19:35
>>170
あなたはすばらしいですね。

>恵まれない子供の為に慈善事業をしようじゃないか。

このような気持ちを持っていらっしゃる。よく観ると全ての人が持っている。
このような気持ちはどこから来るのでしょうか。
神から来るとしか言いようがない。
198名無しさん@3周年:03/12/04 19:35
>>196 こんばんわ
199鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/04 19:37
>>195
人間や宇宙が存在する意味。
200鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/04 19:49
>>188
三途の川を渡る前だったのかな?
201名無しさん@3周年:03/12/04 19:51
>>199
意味は無いという説明が可能。
他になんかあるだろもっと。ちゃんと考えてよもうっ
202鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/04 19:57
>>201
非線形方程式が示す不規則性。
203鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/04 20:02
>>201
うちの子の秩序ない行動。

子供と風呂に入りながら考えます。
204名無しさん@3周年:03/12/04 20:55
しつけはちゃんとしよう
205名無しさん@3周年:03/12/04 21:00
子供といえば、出産育児を知らずして神は語れないですな。
206名無しさん@3周年:03/12/04 21:25
>>205
差別反対  若年層と子育てを知らない大人は かたれない?
207名無しさん@3周年:03/12/04 22:01
>>185
どの程度本気か分からんが、仏像は偶像崇拝などではない。
曼荼羅に無数の仏が描かれているが、無数の仏は無数の教えを
意味しているのだ。そして仏像は言葉では捕らえ難い仏の教えを
仏の姿勢や表情を通して教えている。

仏教から見れば聖書のように文章として宗教を教えている方が
曲解しやすく危険に見える。(それを防ぐ為の工夫も見てとれるが)
208名無しさん@3周年:03/12/04 22:16
単に敬っているだけなのに偶像崇拝のレッテルを貼りたいカルトが数名
209名無しさん@3周年:03/12/04 22:19
たとえば俺は毘沙門天信仰なんですけども

駄目なのかしら
210名無しさん@3周年:03/12/04 22:21
>>209
( ・∀・)イイ!
211名無しさん@3周年:03/12/05 03:13
キェルちゃん偶像という言葉になぜか敏感だぜこいつら
212名無しさん@3周年:03/12/05 03:39
213名無しさん@3周年:03/12/05 04:19
神は存在留守
214名無しさん@3周年:03/12/05 07:41
神が存在するのはもう当然
全世界でアンケートをとれば無神論はほんのわずか
神は見たり聞こえたりして認識できないが、別の感覚で認識できる
その感覚が退化しているか、「バカの壁」状態にあるかのどちらかだろう
215名無しさん@3周年:03/12/05 09:19

必死な大量の自演レスばかり

 キ モ イ ス レ 
216名無しさん@3周年:03/12/05 13:51
脳内幻想を別感覚と思う?困った人。
こんな命題をアンケート?超超衆愚。
神が最高と思った瞬間、真理との間に馬鹿の壁。
217名無しさん@3周年:03/12/05 15:03
神=創造者がいたとしたっていい奴なわけねえだろ!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1070123630/l50
218名無しさん@3周年:03/12/05 15:35
>>217
う〜ん、スレタイがいまいち
もう少し知性が感じられるものにすればよかったのにね〜

219鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/05 16:34
こんばんわ
220高二:03/12/05 17:17
何度もすみません、波動というのは要するに何ですか?

物理板が最近使えないので誰か教えてください。
221名無しさん@3周年:03/12/05 18:05
波動:時間的にも空間的にも変動する場の運動

漏れも困ってる。理系全般も変。
222高二:03/12/05 18:24
>>221
ありがとうございます。
なかなかイメージができないんです。

理系全般は左上に変なリンクが二つ出てくるだけで変ですね。
223鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/05 18:55
波動として存在するとは?
224鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/05 19:05
震えが止まらない祖父←波動として存在する。

湯舟に入ると波が発生。
225名無しさん@3周年:03/12/05 20:37
理系の板、本当におかしいな
226アーメン:03/12/05 20:46
あの板のあたりは無神論者が多いので、神の祟りです。
227篠ノ井線南松本駅近隣在住S ◆Lv3HxLx4Y6 :03/12/05 20:52
よろぴくね
228篠ノ井線南松本駅近隣在住S ◆Lv3HxLx4Y6 :03/12/05 20:59
神は存在するに決まってるじゃないの



終わり
229名無しさん@3周年:03/12/05 21:04
クモハ123
230名無しさん@3周年:03/12/05 21:07
>>228
存在しないものを存在するなんて大嘘つくと、バチが当たるぞ!
231篠ノ井線南松本駅近隣在住S ◆Lv3HxLx4Y6 :03/12/05 21:08
>>230
神がわからないなんて盲目ね
不幸だわ
232名無しさん@3周年:03/12/05 21:09
233名無しさん@3周年:03/12/05 22:12
情けないスレですね 笑
234名無しさん@3周年:03/12/06 00:31
神が居なければ説明できんようなことがないのに
神が居るとしなきゃいかん理由はないねやんか
235名無しさん@3周年:03/12/06 00:40
自然科学、ことに宇宙物理学は、妄想が半分の分野だから、それを主張して
宗教否定されてもなー。
236名無しさん@3周年:03/12/06 00:57
宇宙物理はいつの日にか証明されるが、神はズーッと脳内(w
237名無しさん@3周年:03/12/06 01:11
オッカムの刃
238名無しさん@3周年:03/12/06 02:01
神の怒りは、不義をもって真理をはばもうとする人間のあらゆる不信心と不義とに対して、天から啓示される。
なぜなら、神について知りうる事がらは、彼らには明らかであり、神がそれを彼らに明らかにされたのである。
神の見えない性質、すなわち、神の永遠の力と神性とは、天地創造このかた、
被造物において知られていて、明らかに認められるからである。
したがって、彼らには弁解の余地がない。

なぜなら、彼らは神を知っていながら、神としてあがめず、感謝もせず、かえってその思いはむなしくなり、その無知な心は暗くなったからである。
彼らは自ら知者と称しながら、愚かになり、不朽の神の栄光を変えて、朽ちる人間や鳥や獣や這うものの像に似せたのである。
ゆえに、神は、彼らが心の欲情にかられ、自分のからだを互にはずかしめて、汚すままに任せられた。
彼らは神の真理を変えて虚偽とし、創造者の代りに被造物を拝み、これに仕えたのである。
創造者こそ永遠にほむべきものである、アァメン。
それゆえ、神は彼らを恥ずべき情欲に任せられた。すなわち、彼らの中の女は、その自然の関係を不自然なものに代え、
男もまた同じように女との自然の関係を捨てて、互にその情欲の炎を燃やし、
男は男に対して恥ずべきことをなし、そしてその乱行の当然の報いを、身に受けたのである。
そして、彼らは神を認めることを正しいとしなかったので、神は彼らを正しからぬ思いにわたし、
なすべからざる事をなすに任せられた。
すなわち、彼らは、あらゆる不義と悪と貪欲と悪意とにあふれ、ねたみと殺意と争いと詐欺と悪念とに満ち、
また、ざん言する者、 そしる者、神を憎む者、不遜な者、高慢な者、大言壮語する者、悪事をたくらむ者、親に逆らう者となり、
無知、不誠実、無情、無慈悲な者となっている。
彼らは、こうした事を行う者どもが死に価するという神の定めをよく知りながら、
自らそれを行うばかりではなく、それを行う者どもを是認さえしている。
239名無しさん@3周年:03/12/06 02:10
元々宗教の始まりは自然崇拝から来たもので、
いわゆる猿程度の知能と知識しかなかった古代人が
自然の驚異に怯えて、祈ることで助かろうとして始まった。
そのうちに少し知能の進んだ古代人が、民衆を支配する為に
上手く利用してできあがった宗教というのが今現存する宗教。
要するに宗教というものは、愚かでどうしようもない人間が作り、
少し頭のいい人間が愚かな民を下僕として支配する為に利用されてきたもの。

結局は人間の欲の為に存在し続けた組織である。
そんな組織が崇めてきた神なんて実際いるわけがない。
元々は自然現象が人智を超える存在が引き起こしてると古代人が思った事から
宗教ができたわけなんだから、宗教というものに意味があると感じてる人間は、
地震が起きるのは神様が怒ってるからだと未だに言ってるようなもん。
要するにアホだと。
240名無しさん@3周年:03/12/06 02:28
愚かなものは心のうちに「神はない」と言う。
彼らは腐れはて、憎むべき不義をおこなった。
善を行う者はない。
神は天から人の子を見おろして、
賢い者、神を尋ね求める者があるかないかを見られた。
彼らは皆そむき、みなひとしく堕落した。
善を行う者はない、ひとりもない。
悪を行う者は悟りがないのか。
彼らは物食うようにわが民を食らい、
また神を呼ぶことをしない。
彼らは恐るべきことのない時に大いに恐れた。
神はよこしまな者の骨を散らされるからである。
神が彼らを捨てられるので、
彼らは恥をこうむるであろう。
どうか、シオンからイスラエルの救いが出るように。
神がその民の繁栄を回復される時、
ヤコブは喜び、イスラエルは楽しむであろう。
241名無しさん@3周年:03/12/06 02:31
聖書?から引用するしか、
脳が無い信者は大変だな。

242名無しさん@3周年:03/12/06 03:11
末端の信者がどう思うかなんてほんとにどうでもいいんだけど、
キリスト教っていうのは、悪魔も裸足で逃げ出すような、無慈悲で
残忍な宗教だと思います。
でもここまで効率的に人心を操り、文明をも侵略してしまうマニュアル
を作った人は、ある意味神憑っていますね。
243名無しさん@3周年:03/12/06 04:13
わが魂はかわいているように神を慕い、
いける神を慕う。
いつ、わたしは行って神のみ顔を
見ることができるだろうか。
人々がひねもすわたしにむかって
「おまえの神はどこにいるのか」と言い続ける間は
わたしの涙は昼も夜もわたしの食物であった。

わたしはかつて祭りを守る多くの人と共に
群れをなして行き、
喜びと感謝の歌をもって彼らを神の家に導いた。
今これらのことを思い起こして、
わが魂をそそぎ出すのである。
わが魂よ、何ゆえうなだれるのか。
何ゆえわたしのうちに思いみだれるのか。
神を待ち望め。
わたしはなおわが助け、
わが神なる主をほめたたえるであろう。
244名無しさん@3周年:03/12/06 04:15
わが魂はわたしのうちにうなだれる。
それで、わたしはヨルダンの地から、またヘルモンから、
ミザルの山からあなたを思い起す。
あなたの大滝の響きによって淵々呼びこたえ、
あなたの波、あなたの大波は
ことごとくわたしの上を越えていった。
昼には、主はそのいつくしみをほどこし、
夜には、その歌すなわちわがいのちの神にささげる
祈りがわたしと共にある。

わたしはわが岩なる神に言う、
「何ゆえわたしをお忘れになりましたか。
何ゆえわたしは敵のしえたげによって
悲しみ歩くのですか」と。
わたしのあだは骨も砕けるばかりにわたしをののしり、
ひねもすわたしにむかって
「おまえの神はどこにいるのか」と言う。
わが魂よ、何ゆえうなだれるのか。
何ゆえわたしのうちに思いみだれるのか。
神を待ち望め。
わたしはなおわが助け、
わが神なる主をほめたたえるであろう。
245名無しさん@3周年:03/12/06 04:36
キミらの言う神って中東の神様のことなの?
なんで? 日本にも神様はいるのに、なんでわざわざ外国の神様なの?
風土が違えば住んでる神様も違うと思うけど
246名無しさん@3周年:03/12/06 04:45
>日本にも神様はいるのに、なんでわざわざ外国の神様なの?
>風土が違えば住んでる神様も違うと思うけど

 日本の神は、神話の神で、日本人のみが籍に入る日本人のための神。
一神教の神は、天地を造られた神、命の源である神、愛などと言われ、国籍を問わず人類普遍の神。
247名無しさん@3周年:03/12/06 05:02
 ただし、日本独自の文化の良さを否定するものではないよ。
侘び、寂びとか、様式美にも武術にも華道、茶道にも日本人独自の美感や凛としたものが感じられる。
日本の国歌だって捨てたもんじゃないと思う。
人間、苔のつく石になるほどすばらしい人生はないとする諦観は諸外国にはあまりないのじゃなかろうか?
山から切り出された石が、はじめはゴツゴツした一塊の岩でありながら、川上から川下に流れていくうちに角が取れていく。次第に丸くなりながら
ついには隅に追いやられ、動かなくなり、やがて苔がつく。この苔のついた
石ほど世の中どれほど広いと言っても美しいものはなかろう、そういうセンス。このような自然と美と人生と人間観の紡ぎ出す味は、日本の誇るべき2000年の文化かもしれないからね。短歌、俳句、などの
人の心の表現の繊細さと厚み、奥ゆかしさなんかも相手の心を察すること
を良しとする日本の素晴らしい遺産かもしれないし。
 それでも、日本人は神話や人間ではなく、真の神を信じ愛し、人を愛することの繊細さと深さとをお互いに実践する必要はあると思う。
いや、そのようにあるべきなのだ。その意味で日本の神はそれはそれであるけれども、普遍的な神への信仰がきちんと存在するということがあってしかるべき。
248名無しさん@3周年:03/12/06 07:42
重い
249名無しさん@3周年:03/12/06 08:42
自衛隊は十分な武器を持っていけ!
国民はいつまでもグダグダ言うな!
超法規的処置だ!
平和軍に抵抗するイラク人を許すな!
徹底抗戦で鎮圧せよ!
250名無しさん@3周年:03/12/06 09:28
平和ボケに浮かれてきたおまえらが!
今までの日本の平和は血の犠牲の上にあったと!
いうことを知らされているにもかかわらず!
更に尚、犠牲を出すことなく目を瞑ってこの場を通り過ぎたい?
要領よく切り抜けたい?
腐っとるんじゃ!わいりゃあ!
251vishnu:03/12/06 10:21
日本はいろんな意味で面白い。
252名無しさん@3周年:03/12/06 10:53
>>246-247
あんたが信じてる真の神とやらもただの神話だと思うわ。ムシュー。
マドモワゼル?
253名無しさん@3周年:03/12/06 12:38

必死な大量の自演レスばかり

 キ モ イ ス レ 


254名無しさん@3周年:03/12/06 12:44
255名無しさん@3周年:03/12/06 12:46
>>254
誤爆だって?アヒャハヤヒャヒャヒャヒャ

それはこっち、
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1070191710/
256名無しさん@3周年:03/12/06 12:48
検閲が始まったらしい
257名無しさん@3周年:03/12/06 13:27
厨房くだらね
258名無しさん@3周年:03/12/06 13:56
全くここは厨房スレだな
さっさと滅びろや
259名無しさん@3周年:03/12/06 15:34
取り敢えず、揚げ。
260鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/06 16:35
こんばんわ
261鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/06 16:43
本日、車を買いました。
262鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/06 16:50
これでやっとキャンプに行けます。
263鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/06 17:10
脳の研究で一九六三年度ノーベル生理・物理学賞を受けたジョン・C・エックルス博士の著作『脳の進化』
(原著一九八九年刊、日本語訳東京大学出版会・伊藤正男訳)によると、
「脳とは別に、その外に“不滅の魂”というものがあり、各自の魂は神の新しい創造によるもので、
受胎と生誕の間のどこかの時点で胎児に植えつけられる。」としている。

(コピー)
264鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/06 17:17
皆様は不滅です。
よかったね。
265鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/06 18:13
あげてみよう
266名無しさん@3周年:03/12/06 18:42
>>263
単にそいつがそう信じてるだけだよ。
証拠があっての発言ではない。
死んだら無くなっておわりだろ。
そもそも、ここで繰り広げられている言葉そのものが神の声を起源としている。
つまり神がいなければ議論は出来ないということになる。
268気の研究家 ◆8vqP8K7c72 :03/12/06 19:42
神は人間なのです。気の力を学べば誰にでも私の忠告を理解されるでしょう。
269鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/06 20:07
>>266
反証を出せばノーベル賞をもらえるかもね。

>>267
こんばんわ

>>268
気の力で人類を救ってください。
270鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/06 20:08
理論物理学者スティーヴン・W・ホーキング博士は自著『ホーキング、宇宙を語る』
(一九八九年六月日本語版刊、林一訳・早川書房)の中で、
『………もしわれわれが完全な理論を発見すれば、その原理の大筋は小数の科学者だけではなく、
あらゆる人にもやがて理解可能となるはずだ。そのときには、われわれすべて──哲学者も、
科学者も、ただの人たちも──が、われわれと宇宙が存在しているのはなぜか、という問題の議論に
参加できるようになるだろう。もしそれに対する答が見いだせれば、それは人間の理性の究極的な
勝利となるだろう──なぜならそのとき、神の心をわれわれは知るのだから。』

(コピー)
271気の研究家 ◆8vqP8K7c72 :03/12/06 20:18
>>269
全人類が気を信じ習得すれば不可能なことはないでしょう。
地球温暖化なんて目じゃありません。
ただ障害となっているのはカルト宗教による若者の獲得と洗脳です。
272鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/06 20:28
>>271
たった3行のレスをもらっただけで疑問が次々と・・
質問する気も失せてしまいます。
気の力ってすごいですね。
273気の研究家 ◆8vqP8K7c72 :03/12/06 20:38
>>272
気を込めるとこんなものではありません。
私の個人情報を明らかにするわけにはいきませんが宙を浮くことなど容易なのです。
では執筆途中なので失礼します。
質問があれば記入しておいて下さい。
274名無しさん@3周年:03/12/06 20:43
>>220-221 亀レススマン

やっぱり物理板最近というか今年の何時からか質問に答えてくれない
ですね。住民に聞いたら「最初から答えてくれない」との事だが、
昔は子供みたいな質問にも答えてくれたのに、最近ではガリレイの
相対性原理さえ教えてくれない。

宗教を科学するスレはここですか?
275名無しさん@3周年:03/12/06 20:49
>>274
パソコン板もそうだけど、子供みたいな質問だとネタか煽りかみたいに思われる
276vishnu:03/12/06 20:50
〜わたしが あこがれているのは にんげんなのです。
ないたり わらったり できることが すてき...
(椎名林檎の歌詞より引用)

...そのままだ。
277鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/06 21:11
>>273
気の力で空を飛ぶ方法を教えてください。
K1が始まったので、また。
278名無しさん@3周年:03/12/06 21:48
>>270
単なる文学的表現。
279名無しさん@3周年:03/12/06 23:02
武蔵が決勝までいったのは八百長
神はこれを許すのか?
280名無しさん@3周年:03/12/06 23:21
>>279
どこが?
判定で勝とうとするやつ相手にするとやりにくいんだよ
281名無しさん@3周年:03/12/07 00:04
おいっここは宗教板じゃなかったのかw
282名無しさん@3周年:03/12/07 00:24
高山は本気でミルコに勝てると思ってるのか?
1Rハイキック一発で決まりだろ
283名無しさん@3周年:03/12/07 08:33
格闘技は宗教
284鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/07 18:22
こんばんわ
285鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/07 18:33
>>278
ホーキングは神を信じてるらしい。
286名無しさん@3周年:03/12/07 18:37
だから物理学を追求しながら、同時に宗教を信じることは、何も矛盾しない。
287鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/07 18:53
妹は彼の人間性を信じると言いながらも同時に彼の稼ぎも追求してました。
288鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/07 19:01
>>282
ミルコの左回し蹴りはアートです。

いままで見た回し蹴りでベスト1は
極真松井派の現館長です。
289名無しさん@3周年:03/12/07 23:55
神は「ある」が、「存在」「実在」はしない。
定説。
290名無しさん@3周年:03/12/08 03:04
>>289
そんなヘリクツあるかよ。
無神論者にも信仰者にも嫌われたくないの?
はっきりせえよ。
291名無しさん@3周年:03/12/08 03:08
まあ、とらえかたの問題ですよ。
自分を生かしてる宇宙の法則を神だと思えば神はある。
単なる物質の作用だと思えば神はない。
292名無しさん@3周年:03/12/08 03:14
2004年カレンダー、注文受付中。
http://www.tcn-catv.ne.jp/~diet/calendar.html
293名無しさん@3周年:03/12/08 03:17
自分が生きてるのではなく生かされているんだな〜と感じることはよくある。
294名無しさん@3周年:03/12/08 03:48

542 :名無しさん@3周年 :03/12/08 01:49

俺は確認したよ。
ある地震の研究者が言っていたが、「いわゆる被災マニュアルの殆どは、
地震が起きた後、人間が生きている前提で書かれている。が、地震では
死ぬ可能性もある。死なない為の方法など、実際に書きようもない。」

俺は以前、食中毒で突如として死にかけたが、高熱と激痛のなかでは
何も考えられない。喜怒哀楽、正義、不平、道徳などを示すことができるのは、
ことごとく自身の肉体がまともな時のみである。いかに形而上学・哲学を
ぶっても、人道を説いても、世俗および社会を批判しても、結局は、
「生かされている」からこそ可能なわけで、これに気づいている人間は少ない。
ゆえに争い、知悉したような傲慢な態度を示し、幾星霜、積み重ねられた環境を
破戒してしまう・・・・

陶器が陶器師に「もっと俺をうまく作れ。へたくそ」などと言う滑稽。この真理。
まさにこの正鵠を穿った真理を示す唯一の書が、やはり永遠のベストセラーである
聖書であった。これは「生きたいのちの書」だと思う。



295名無しさん@3周年:03/12/08 06:46
>>252
>>246-247
>あんたが信じてる真の神とやらもただの神話だと思うわ。ムシュー。
>マドモワゼル?

 ジュ ヌ スュイ パ マドモワゼル。ジュ スュイ ジャポネ。
 真の神がただの神話だと思う?自分は、神話ではないと考えている。
色々の考えはあるだろうから、あなたの考えを一概に否定はしないけど、
どうして神話だとあなたが考えるのかを神話に対する理解を含めて教えてくれる
とうれしいね、こっちは。
296妖精:03/12/08 06:53
神がいるかいないかは、気持ちの問題ってことなのね
病は気からって言うしな
297名無しさん@3周年:03/12/08 07:14
【タトゥー語録 全板にコピペ推奨】
◆日本での騒動について訊ねられて
デンマークのラジオ局のインタビュー
 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」

某有名なインタビューで
 「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。
 この話はかなり話題になりました。

ロシアのラジオ局で
 「日本はどうでしたか?」
 「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」
 「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」
 「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」

イギリスの雑誌で
 日本の印象について
 「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で気持ち悪い」
 「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ環境(空気)が悪いせいかしら 笑」

アメリカのラジオで
 日本にこないだ行きましたね
 「行きたくて行ったんじゃないわよ 」
 「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」
 「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」
 *日本での騒動について
 「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」
 「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
298名無しさん@3周年:03/12/08 07:44
空港の職員が客に暴力を受ける事件が増えてきたというニュースを今朝見たかな?
これは、見えない心がストレートに客に伝わってしまうような時代圏に入ったからだ
サービスが劣悪になったわけでなく心のこもらない表面的サービスが客に伝わらなくなってきたのだ
マクドの衰退もそこにある。表面上の営業スマイルが気持ち悪く感じる時代。

要するに、見えない心が相手にストレートに伝わってしまう時代に急速に進化しているのだ。

だから、見えない神をほとんどの人間が認識できる時代に急速に進んでいるともいえる。

無神論は時代に遅れすぎ。
299名無しさん@3周年:03/12/08 07:48
298は297にも関係ある。
297を知らなかったとしても、、
東京ドームの不振は、ほとんどの日本人が彼女達の本音を察知していて気持ち悪いのだ。
300名無しさん@3周年:03/12/08 07:52
少年犯罪の急増も298が原因。
親よりも、見えない心を察知するという点で敏感な子供が親の未熟な心を見抜いてしらけてしまう。
それが更に敏感になってきた時代。
301名無しさん@3周年:03/12/08 07:54

霊界が急速に進化している。感じるのだ。

302名無しさん@3周年:03/12/08 08:03
地上界で生きている間は心の変化も肉体という鎧である程度は隠せた。
しかし、霊界では思ったことが瞬時に相手に伝わってしまう。
地上界が霊界に近くなってきた時代ともいえるのだ。
303名無しさん@3周年:03/12/08 08:10
霊界の話がしたいのなら、お前がさっさと死んで霊界に逝ってからやれ。
霊界などなくても俺は知らんがね。
304名無しさん@3周年:03/12/08 08:20
>>303
時代遅れ(w
305名無しさん@3周年:03/12/08 11:13
>>298
霊界から神に結び付けてるところが強引だなw
306名無しさん@3周年:03/12/08 11:13
>>298
質問したい、答えてくれるかしら?
この掲示板に書き込みすることでも 気持ちが通じるのかな。
念をこめてるわけでもないのに 霊感が強いだろうと言われた、最近。
PC(電気)を通しても 心は飛んでいってしまうのかしら?
地上界と霊界が近くなっているから 起こる現象なのですか?
307名無しさん@3周年:03/12/08 13:10
>>306
jienn房
308名無しさん@3周年:03/12/08 13:11
01-2>>は項事意注のドッレスのこ

。いさ下てえ控でのない違レスは論議るえ替りすに為当や値価の仰信
。すでドッレスるす論議に的学科・的理論を」実事・在存「るす関に神はここ※

/2260848601/ysp/igc.daer/tset/ten.hc2.cte//:ptth
いなし在存は神
)グロ去過(

ラワ( か す で ち っ ど 、 か 」 ー ノ 「 か 」 ス エ イ 「

、かのいなせ出、かのるせ出を拠証ういとるす在存が神
。いさ下てし証反に説仮ういと」いなし在存は神「、あさ
。)任責証立(んせまりなばれけなし明証をとこのそ、ばらなのるす張主とるす在存が神しも
。すでらかいないてれさ明証が在存の神、ばらなぜな
。んせまし在存は神のてしと」在実「な的質物・的観客

。すで」度態すらさに証反に的極積、くなはでとこるす護擁を論理のら自「、はと度態な的学科

23:11 03/11/30:日稿投 スリトリク・スザージ:前名 1
309:03/12/08 14:34
かつて、私が友人とした会話を紹介したい。
「稲荷(狐)信仰は、狐的な勘が鋭く成るから、商売人には向いてるが、
 そんな物は真の信仰ではない。」
「だが、狐的な物のみが不足している人には、向いている。
 同様に、キリスト教的な物のみが不足している人には、
 キリスト教は向いている。
 宗教には、向き不向きがある。」
「万能栄養剤のような宗教は無いのか・・・?」
「わからない。
 だが、向いているのなら、どんな宗教でも構わない。」
「例えば、オーム真理教でもか・・・?」
「原則的には、そうだ。
 ただし、あそこは、教祖が暴走してるから問題外ではあるが・・・」
「理論は、わかった。
 が、それは、もはや、哲学であり、宗教の範囲を超えている。」
「かもしれん。」
310名無しさん@3周年:03/12/08 14:40
>>307 意味不明につき 何が言いたいのか はっきり言ってくれ。
311鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/08 16:45
こんにちわ
312鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/08 17:11
霊を信じないと主張する若い人に最近会いません。
やっぱり時代が変わったのでしょうか?
私が中高生のころは神や霊を信じないで現実的なほうが
カッコイイみたいな風潮はありました。
313名無しさん@3周年:03/12/08 17:37
>>312
僕も確かにそんな気がしますね。
でもなんでなんでしょうね?
314名無しさん@3周年:03/12/08 17:38
iいるひとにはいる、いないことにしたいひとにはいないことになっている
315名無しさん@3周年:03/12/08 20:17
>>312
俺も今の若い奴はデフォでそういうのと無縁だと思ってたら意外と信じる奴がいるみたいで萎え。
いやまあ、会わないって程少なくもないけどさ。
316古宮賢一:03/12/08 20:36
霊界からの大予言
かくて農耕国家となる
ポシブル堂書店 思想より 無料配信中
http://www.ash.ne.jp/~haho3606/ 
霊は存在しない。
霊とされるもののいくつかは神を感じたということであり、
他のものは思い込みである。
318名無しさん@3周年:03/12/08 21:19
>>317
霊はリアルなもの、思い込みなわけがない
聖霊と雑霊ははっきりと違う
319名無しさん@3周年:03/12/08 21:34
>>318
カツ丼食うか?
320名無しさん@3周年:03/12/08 21:46
愚民政策の成果でしょう
>>320
分かっているなあ。
政府は、日本本来の政治形態である、神の声と占いによる邪馬台国風の政治に戻さないために
神の声は悪霊、邪霊であるという説を流布して人々を混乱、洗脳、諦めの渦に放り投げ、
自らの利権を守ろうとしているんです。
322名無しさん@3周年:03/12/08 23:37
01-2>>は項事意注のドッレスのこ

。いさ下てえ控でのない違レスは論議るえ替りすに為当や値価の仰信
。すでドッレスるす論議に的学科・的理論を」実事・在存「るす関に神はここ※

/2260848601/ysp/igc.daer/tset/ten.hc2.cte//:ptth
いなし在存は神
)グロ去過(

ラワ( か す で ち っ ど 、 か 」 ー ノ 「 か 」 ス エ イ 「

、かのいなせ出、かのるせ出を拠証ういとるす在存が神
。いさ下てし証反に説仮ういと」いなし在存は神「、あさ
。)任責証立(んせまりなばれけなし明証をとこのそ、ばらなのるす張主とるす在存が神しも
。すでらかいないてれさ明証が在存の神、ばらなぜな
。んせまし在存は神のてしと」在実「な的質物・的観客

。すで」度態すらさに証反に的極積、くなはでとこるす護擁を論理のら自「、はと度態な的学科

23:11 03/11/30:日稿投 スリトリク・スザージ:前名 1

323名無しさん@3周年:03/12/09 00:05
>>321
悪霊を神と勘違いして操られる霊感者が多いのも事実
324名無しさん@3周年:03/12/09 00:13
下手に伸びをすると胸と肩の筋肉が突然硬直して呼吸困難になる僕。
さっき死ぬかと思った
意外と冷静に死に際を迎えることができた。
幸いにも回復したが苦しかった、
これって何の症状?
325名無しさん@3周年:03/12/09 00:15
肋間神経痛。
326名無しさん@3周年:03/12/09 00:19
>>325
ほんと?
呼吸困難にもなるの?
今までこれで3回ぐらい死にそうになった
327でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/09 07:23
このたび2chを引退することにしました..
そこで誰かコテハンを受け継いでくれませんか?..
愛着のあるコテハンなのでこのまま無くなるのがもったいないです..

ちなみに自分はこのコテハンの4代目だそうです..
歴史と権威があるこの固定を未来に引き継いで行って下さい..

でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/
328名無しさん@3周年:03/12/09 11:16
>>324
病院行っといで、ほっとくと 手遅れになるよ、どんな病気でも。
329名無しさん@3周年:03/12/09 11:26
01-2>>は項事意注のドッレスのこ

。いさ下てえ控でのない違レスは論議るえ替りすに為当や値価の仰信
。すでドッレスるす論議に的学科・的理論を」実事・在存「るす関に神はここ※

/2260848601/ysp/igc.daer/tset/ten.hc2.cte//:ptth
いなし在存は神
)グロ去過(

ラワ( か す で ち っ ど 、 か 」 ー ノ 「 か 」 ス エ イ 「

、かのいなせ出、かのるせ出を拠証ういとるす在存が神
。いさ下てし証反に説仮ういと」いなし在存は神「、あさ
。)任責証立(んせまりなばれけなし明証をとこのそ、ばらなのるす張主とるす在存が神しも
。すでらかいないてれさ明証が在存の神、ばらなぜな
。んせまし在存は神のてしと」在実「な的質物・的観客

。すで」度態すらさに証反に的極積、くなはでとこるす護擁を論理のら自「、はと度態な的学科

23:11 03/11/30:日稿投 スリトリク・スザージ:前名 1
330名無しさん@3周年:03/12/09 11:26
>>326
タバコ吸ってない?
331名無しさん@3周年:03/12/09 11:55
前は吸ってました
でも、今は吸ってません
332名無しさん@3周年:03/12/09 12:06
神=創造者がいたとして、

例の(オルゴ,デミーラ)の用に想像上の神の姿で現れている!!

だけかもしれないのできをつけよう。

いたとしたってもちろん

いい奴なわけね〜!のである。。。
333鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/09 17:13
こんばんわ
334鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/09 17:27
>>326
寒さも原因になるらしいが、もっと深刻な原因もあるらしい。
3回も放っておくとはのんきだね。
335鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/09 17:32
運転中だったら大変なことになるよ。
336鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/09 17:45
神や霊界は信じれなくても宇宙人は信じるって人もいるんだね。
人間の思考回路は不思議だ。
337名無しさん@3周年:03/12/09 17:52
>>336
神と霊界は見えないが宇宙人は目に見えるからだろ
338鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/09 17:58
>>337
宇宙人を見たことがありますか?
339名無しさん@3周年:03/12/09 18:14
まあ、宇宙人というよりも地球外知的生命体に関してはドレイクの方程式やらCETIプロジェクトやらがあるからな。
340鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/09 18:25
>>339
ドレイクの方程式を見てみましたが、人間的現実的常識的な発想ですね。
341名無しさん@3周年:03/12/09 18:58
だから、信じる人間がいるんだろうに。
ちなみにドレイクの方程式は銀河系限定だから、範囲を宇宙全体に広げればもっと大きい数値がでてくるだろうな。
仮に地球外知的生命体がいると仮定するとだ、他ならぬワシら自身が彼らからみれば宇宙人ということになるわけだ。
どこかで、同じように宇宙人がいるんじゃないか? と首を捻ってる連中がいると思うのは楽しいことじゃあないか。
342名無しさん@3周年:03/12/09 23:24
宇宙船が飛んでいるのを見ているからなぁ
一緒に見ていた友人は飛行機だと言い張っていた。
窓から人影がかすかにみえるくらいの近さで
音もなくゆっくりと飛ぶ大きな飛行機はないだろうに。
343名無しさん@3周年:03/12/09 23:37
宇宙というのは人間の想像力を超越した広さ。
もし我々しかいなかったとしたらものすごいスペースの無駄じゃないかな?


344名無しさん@3周年:03/12/09 23:40
byコンタクト
345名無しさん@3周年:03/12/09 23:51
>>344
Thanks!
346名無しさん@3周年:03/12/10 05:00
>>331
生きてるなら、出てきなさいよ。
347名無しさん@3周年:03/12/10 12:47
01-2>>は項事意注のドッレスのこ

。いさ下てえ控でのない違レスは論議るえ替りすに為当や値価の仰信
。すでドッレスるす論議に的学科・的理論を」実事・在存「るす関に神はここ※

/2260848601/ysp/igc.daer/tset/ten.hc2.cte//:ptth
いなし在存は神
)グロ去過(

ラワ( か す で ち っ ど 、 か 」 ー ノ 「 か 」 ス エ イ 「

、かのいなせ出、かのるせ出を拠証ういとるす在存が神
。いさ下てし証反に説仮ういと」いなし在存は神「、あさ
。)任責証立(んせまりなばれけなし明証をとこのそ、ばらなのるす張主とるす在存が神しも
。すでらかいないてれさ明証が在存の神、ばらなぜな
。んせまし在存は神のてしと」在実「な的質物・的観客

。すで」度態すらさに証反に的極積、くなはでとこるす護擁を論理のら自「、はと度態な的学科

23:11 03/11/30:日稿投 スリトリク・スザージ:前名 1

348名無しさん@3周年:03/12/10 13:40
嬉しそうに何回も同じことしなさんなよ。
349名無しさん@3周年:03/12/10 14:58
信じられないのはプライドが高いから。
神様を信じてるなんて恥ずかしくて言えないだろ。
信じてると本気で言ってる奴を見下す。
だけどな、お前はいつまでたってもそういう
奴らみたいに生きられないんだよ。
悩み死にするだけ。
350名無しさん@3周年:03/12/10 16:44
:11 03/11/30:日稿投 スリトリク・スザージ:前名 1




348 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/12/10 13:40
嬉しそうに何回も同じことしなさんなよ。


349 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/12/10 14:58
信じられないのはプライドが高いから。
神様を信じてるなんて恥ずかしくて言えないだろ。
信じてると本
351繋 ◆FrFc/fX4Hc :03/12/10 20:00
こっちにも貼っておこう。

創造科学
http://www.ne.jp/asahi/seven/angels/
352名無しさん@3周年:03/12/10 21:57
NO GOD. NO LIFE.
353名無しさん@3周年:03/12/10 22:23
物理板が使えるようになったぞ
354名無しさん@3周年:03/12/10 22:39
物理学科にあらずんば人にあらず
という物理板は使い物にならない。
355名無しさん@3周年:03/12/10 23:28
>>351
ツッコんでいいのかなーこれ
356名無しさん@3周年:03/12/10 23:49
>>355
応答するかが疑問
357名無しさん@3周年:03/12/11 00:50
122 名前:115 投稿日:03/12/10 21:12 ID:8dtTs3XQ
さて中年糞虫の許可をいただいたので早速制裁を加えていきたいと思います。

はじめてこのスレに来た方は「2chにしても変な空気のスレだな。」と感じたかと思います。
結論から行きます。それはこのスレには>>116が言うような病んだ粘着が付着しているからです。
警告したのにもかかわらず無視したので糞虫の正体を公開させていただきます。

早乙女昭
http://www.h2.dion.ne.jp/~ntome/misc/rule.html
佐倉哲
http://www.j-world.com/usr/sakura/

同一人物です。具体的に検証していきますのでご期待下さい。ヽ(´ー` )ノ
358鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/11 16:55
こんばんわ
359名無しさん@3周年:03/12/11 17:13
こんばんわ。
360名無しさん@3周年:03/12/12 15:49
居ると思うのも居ないと思うのも自由のはず。
押しつけるやつがむかつく。
うっとーしー。
361名無しさん@3周年:03/12/12 16:09
>>360
つまり、あなたは他人により押しつけられている感じているわけですね。
362鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/12 18:29
こんばんわ

景気を良くするために、みんなでお金を使いましょう。
363名無しさん@3周年:03/12/12 18:40
神さまと UFOの存在は NASAも認知してますyo
364名無しさん@3周年:03/12/12 18:44
神様信じれなくなったら終わり。
365名無しさん@3周年:03/12/12 18:58
無神論者になるためのありがち分析

1.唯物(ただモノ)的な唯物論者ではない。
2.マインドコントロールの恐ろしさを認識している。
3.古代ギリシアが好きだ。
4.大衆を支配するには宗教を使うのが手っ取り早いと思う。
5.根本的に科学的。
6.霊能者とかみるとかわいそう(イタそう)とか思う。
7.あらかたの宗教に詳しい。
8.人間はD.N.A.の再生段階だ。
9.産まれてこのかた真面目に祈ったり、拝んだりしたことがない。
10.なんだかんだで信者は少し足りないと心の底で思っている。
11.無神論ということ自体の宗教性に気付いている。
12.宗教法人なんてモノは直ちに殲滅だ。
13.ブッタやキリストなどの宗教運動は分析に値する。
14.資本の分析がもっとも興奮する宗教的な事象の場合もある。
15.知を愛することとロマンスで宗教なんて忙しくてかまってらんない
366名無しさん@3周年:03/12/12 19:01
NASAは神様認知したって?!詳細きぼーん。
367名無しさん@3周年:03/12/12 19:15
神=創造者がいたとして、

例の(オルゴデミーラ=DQ7)の用に想像上の神の姿で現れている!!

だけかもしれないのできをつけよう。

いたとしたってもちろん,いい奴なわけね〜!

真実の姿は信じている存在とは、「逆の存在」かもしれんのである。。。
368実行委員長:03/12/12 19:20
私は、「仏」であり「神」であり「絶対創造神」でもある。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1068911073/l50

by実行委員長
369名無しさん@3周年:03/12/12 19:48
>>367
逆の存在ってなによ?!気になるーーっ
370名無しさん@3周年:03/12/12 20:58
何故、、宗教板に無神論者が来るのか?

その動機から考察した

宗教板の無神論者の特徴

1、科学的に証明されないものは存在しないと主張する
2、しかし、有名な科学者が神を認めていることについては無視する
3、自由意志を持たない宇宙法則としての神の存在の可能性までは妥協する
4、特定の宗教に恨みをもつ
5、霊体験は幻想だと断言する
6、有神論者には科学的根拠を求めるが、無神論者の断定的反論の根拠は非科学的主観

以上から、神を信じていないというよりも、「いてほしくない」人生を送っている
そのために、安堵感を得るために絶対にいないという証明がほしいだけ
371名無しさん@3周年:03/12/12 21:11
共産主義者は神に存在してもらっては困るようだ。
共産主義の根底に弁証唯物論があるわけだが、唯物論であるから
神にいてもらっては困る。唯物論が覆るとマルクス主義が覆る。

形而上学を駆逐したのは宗教家のヘーゲルなのに
372名無しさん@3周年:03/12/12 22:14
>>370
神を信じてない人は、神を信じている人が信じられないわけだ。

「神はいないはずなのに、神を信じている人がいる・・・
もしかして、神は存在するのでは・・・
いやいや!そんなことは無い!
神を信じている奴らは盲目なのだ。
神を信じていない、私が彼らに科学という光を当てなければ!」

という宗教に似た使命感。
373名無しさん@3周年:03/12/12 22:52
>>370 無知な憶測を並べて恥を晒すのはネタなのか?
374名無しさん@3周年:03/12/12 23:07
>>370
無宗教者というより、厨房の特徴だな。
暖かく見守りましょう。
375名無しさん@3周年:03/12/12 23:32
01-2>>は項事意注のドッレスのこ

。いさ下てえ控でのない違レスは論議るえ替りすに為当や値価の仰信
。すでドッレスるす論議に的学科・的理論を」実事・在存「るす関に神はここ※

/2260848601/ysp/igc.daer/tset/ten.hc2.cte//:ptth
いなし在存は神
)グロ去過(

ラワ( か す で ち っ ど 、 か 」 ー ノ 「 か 」 ス エ イ 「

、かのいなせ出、かのるせ出を拠証ういとるす在存が神
。いさ下てし証反に説仮ういと」いなし在存は神「、あさ
。)任責証立(んせまりなばれけなし明証をとこのそ、ばらなのるす張主とるす在存が神しも
。すでらかいないてれさ明証が在存の神、ばらなぜな
。んせまし在存は神のてしと」在実「な的質物・的観客

。すで」度態すらさに証反に的極積、くなはでとこるす護擁を論理のら自「、はと度態な的学科

23:11 03/11/30:日稿投 スリトリク・スザージ:前名 1


376名無しさん@3周年:03/12/12 23:39
宗教と科学は違う。
377名無しさん@3周年:03/12/12 23:41
01-2>>は項事意注のドッレスのこ

。いさ下てえ控でのない違レスは論議るえ替りすに為当や値価の仰信
。すでドッレスるす論議に的学科・的理論を」実事・在存「るす関に神はここ※

/2260848601/ysp/igc.daer/tset/ten.hc2.cte//:ptth
いなし在存は神
)グロ去過(

ラワ( か す で ち っ ど 、 か 」 ー ノ 「 か 」 ス エ イ 「

、かのいなせ出、かのるせ出を拠証ういとるす在存が神
。いさ下てし証反に説仮ういと」いなし在存は神「、あさ
。)任責証立(んせまりなばれけなし明証をとこのそ、ばらなのるす張主とるす在存が神しも
。すでらかいないてれさ明証が在存の神、ばらなぜな
。んせまし在存は神のてしと」在実「な的質物・的観客

。すで」度態すらさに証反に的極積、くなはでとこるす護擁を論理のら自「、はと度態な的学科

23:11 03/11/30:日稿投 スリトリク・スザージ:前名 1
378名無しさん@3周年:03/12/12 23:54
ちなみに科学的に神の有無を検証する事は不可能。

>客観的・物質的な「実在」としての神は存在しません。
>なぜならば、神の存在が証明されていないからです。

これはおかしな議論だな。存在の証明されないものは存在しない
となると、ボイジャー計画以前は太陽系には33個の衛星しか
発見されていなかった。しかし、現在では50個以上の衛星が確認
されている。ではボイジャー計画以前には新たに発見された衛星は
存在しなかったのか?
379名無しさん@3周年:03/12/12 23:57
ゴミの中から神様が?
なぜ?大金が!
380名無しさん@3周年:03/12/12 23:58
>>378

神は存在しない・U
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1070159527/

をたてた1から言わせれば、存在しなかった。
381名無しさん@3周年:03/12/13 00:03
>>378

五感、五感とくどいほど繰り返し主張する馬鹿に言わせれば、存在しなかった。
しかしコイツにさらに言わせれば、発見された現在においては、存在するってよ。

時間によって存在するものが増えて逝くらしい。   アヒャヒャ バカジャネーノ
382名無しさん@3周年:03/12/13 00:06
鎖骨 ◆9ixgIWvUVI = 青葉台
383378:03/12/13 00:20
それは意味論という奴ですな。

では我々が存在する為には我々を誕生させた観測者が居なければ
ならない。すなわち創造主が存在しなければ我々は存在できない。
384名無しさん@3周年:03/12/13 00:24
>>383
当然そうなるね。
わかりやすい議論だ。
385名無しさん@3周年:03/12/13 00:32
>>384
自作自演して楽しい?
386名無しさん@3周年:03/12/13 00:33
01-2>>は項事意注のドッレスのこ

。いさ下てえ控でのない違レスは論議るえ替りすに為当や値価の仰信
。すでドッレスるす論議に的学科・的理論を」実事・在存「るす関に神はここ※

/2260848601/ysp/igc.daer/tset/ten.hc2.cte//:ptth
いなし在存は神
)グロ去過(

ラワ( か す で ち っ ど 、 か 」 ー ノ 「 か 」 ス エ イ 「

、かのいなせ出、かのるせ出を拠証ういとるす在存が神
。いさ下てし証反に説仮ういと」いなし在存は神「、あさ
。)任責証立(んせまりなばれけなし明証をとこのそ、ばらなのるす張主とるす在存が神しも
。すでらかいないてれさ明証が在存の神、ばらなぜな
。んせまし在存は神のてしと」在実「な的質物・的観客

。すで」度態すらさに証反に的極積、くなはでとこるす護擁を論理のら自「、はと度態な的学科

23:11 03/11/30:日稿投 スリトリク・スザージ:前名 1

387378 ◆qaLr0vpapE :03/12/13 00:40
>>385
IPでも取ったのかね?
>>386
読めないんだけど。読ませたかったら左から書け。
388378 ◆qaLr0vpapE :03/12/13 00:55
ああ、書いた人と違うのか。
誤爆スマン
389名無しさん@3周年:03/12/13 01:00
とりあえず、神が存在するかしないかという前に、神がなんなのかを教えてくれ。
390名無しさん@3周年:03/12/13 01:25
>>378
それそのものの観測も影響の観測も証明も不可能な事柄は存在しないとしなきゃどもならん

普通、その影響すら観測されてない隕石があると主張するヤツぁいねぇ
あると主張するだけで存在することになるのなら星図は星で埋まってらぁ
391378 ◆qaLr0vpapE :03/12/13 01:31
>>390
勘違いしている。意味論は主張すれば存在するのではない。
観測されて初めて存在する
とだけ言っている。我々人類が存在するという事は誰かが
人類を観測した証拠である。

>客観的・物質的な「実在」としての神は存在しません。
>なぜならば、神の存在が証明されていないからです。

この通りならね。
392名無しさん@3周年:03/12/13 01:32
612 名前: ◆qaLr0vpapE 投稿日:03/12/13 01:25
>>607
創造主が無限の過去から無限の未来に存在するとすれば
創造主の観測者は必要なくなる。

「宇宙」という言葉は時間と空間を意味する。つまり時空の事だが、
創造主は時間も作ったのだから我々の時間の概念を逸脱した
存在でなければならない。








あほの見本



393名無しさん@3周年:03/12/13 01:33

「宇宙」という言葉は時間と空間を意味する。つまり時空の事だが、
創造主は時間も作ったのだから我々の時間の概念を逸脱した
存在でなければならない。





あほの見本



394名無しさん@3周年:03/12/13 01:34

「宇宙」という言葉は時間と空間を意味する。つまり時空の事だが、
創造主は時間も作ったのだから我々の時間の概念を逸脱した
存在でなければならない。




さらし
395378 ◆qaLr0vpapE :03/12/13 01:39
無神論者は何も知らんのな。

時間と空間は一体で切り離せない。創造主が神や意識を持ったもの
とは限らないが、それは時間の概念を逸脱しなければならない。
物理学者が「始まりの問い」で一番悩んでいる所だ。

君らが共産主義者ならそれを否定するだろう。共産主義者は未だ
時間の方向を否定している。
396:03/12/13 01:41
神が存在するとして,どうだっての?
すると勘違いできた貴方,
だから?
哲学的アプローチを試みる人。
あほか。
何もできないくせに,
こと哲学を哲学していると勘違いしている輩よ。
能力ないくせに,
がんばるなよ。
真っ当に働いて,
所得税おさめようさ。
397名無しさん@3周年:03/12/13 01:43
>>396
自作自演するな
















398:03/12/13 01:44
少なくとも,
神が存在したところで,
テメーたちゴミが,
神の目に留まるはずもない。
399名無しさん@3周年:03/12/13 01:45










ゴミ箱スレ











ぷっ
400:03/12/13 01:45
397あほか
401378 ◆qaLr0vpapE :03/12/13 01:48
>>398
いやいや、神は見ている。
あ、宗教によって違うから気に障ったらごめん。

しかし、もうちょっと骨がないとなあ。昔議論した時は時間の方向と
相対性理論の検証実験の話で凄かったんだが…
だいたい、無神論者でそれを主張するのは共産主義者だったんだが、
それ以外にも居たのか。

どういうスタンスで神を否定している?社会科学?心理学?
単に宗教に恨みがあるとか?
402:03/12/13 01:48
397 あほかはひどかった。
すいません。
世の中には,想像力の欠如した,
救いようのない社会からの期待ゼロのゴミが
いるのを忘れておりました。
あ,これは一般論です。
悪しからず。
403:03/12/13 01:51
401

逆に,聞きたいよ。
どういうスタンスで神を肯定しようとする?
404名無しさん@3周年:03/12/13 01:52
社会科学?社会科学?社会科学?社会科学?社会科学?社会科学?
心理学?心理学?心理学?心理学?心理学?心理学?心理学?心理学?


ヤツ プッ
405名無しさん@3周年:03/12/13 01:52
あ,これは一般論ですあ,これは一般論ですあ,これは一般論です

あほ 晒し
406:03/12/13 01:54
「神は見ている」だと。
お前,学生か公務員か?
じゃなきゃ,ばかだ。
はっきり言ってやるよ。
407名無しさん@3周年:03/12/13 01:56
>>406

おまえの人生楽しそうだな…w
408名無しさん@3周年:03/12/13 01:56

>>401

無神論で一番他人を叩きまくったのはマルクスだ
無神論で一番他人を叩きまくったのはマルクスだ
無神論で一番他人を叩きまくったのはマルクスだ
無神論で一番他人を叩きまくったのはマルクスだ
無神論で一番他人を叩きまくったのはマルクスだ

ヤツ プッ
409:03/12/13 01:56
ま,この次元で神を云々している人間は,
哀れな貧乏人だな。
やってろよ。
俺は職業会計人。
悪かったな。
お前らの経済的未来が見えるのです。
とうぜん。
410 ◆qaLr0vpapE :03/12/13 01:58
興味本位というか、無神論で議論を展開するのは西洋哲学。
それに手合わせしようかと思って。

あとは物理学的に考察できる神とか、仏教・ヒンズー教などの
類似性の話を展開しようかなと思ってた。
411名無しさん@3周年:03/12/13 01:58
>>406
久々にここまでのバカキャラ見た
しかし、おまえはっきり言っちゃったな
期待age!
412名無しさん@3周年:03/12/13 01:58
>>407


あほを相手にするな
あほがうつる
413名無しさん@3周年:03/12/13 01:58
>>410
>お前の未来が見えるのです。
>とうぜん。


オマエモナー   げらげら
414 ◆qaLr0vpapE :03/12/13 01:58
確かに訳のわからん荒らしが居る。
415名無しさん@3周年:03/12/13 02:00
>>410

物理学的に考察できる神だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


オマエ、

神は存在しない・U
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1070159527/

をたてたバカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@3周年:03/12/13 02:01
>>414
自演で荒らすなよ
そんなことして何か得なことがあるかよ 

げらげら
417 ◆qaLr0vpapE :03/12/13 02:03
>>415
>物理学的に考察できる神だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが結構面白い。無矛盾に宇宙を作れる神とはどんなものか

ノイズが酷くて話が出来ん。お休み。
418:03/12/13 02:03
407よ
ああ楽しいさ。
神の口に犬の糞でも塗りかねない私達。
幸せだねぇ。
408よ
お前,マルクスを出すか?
あー恥ずかしい。
もっと勉強しような。
皆さん。
勉強したものが勝つ世のなかに,
俺は絶対したいね。
アホほど,愚かしい自分の主義主張をするものだ。
きりがないよ。
お前らの主張なんて,
再利用可能なゴミ以下。
419名無しさん@3周年:03/12/13 02:03
↓此処にも居たよ


825 名前 : 凜 Mail : 投稿日 : 03/12/13 01:30

あのな,もし神がいたとして,こんなグチャグチャな解釈を誰が望んでるの?
ま,信仰者の信念を曲げられないのは歴史が証明しているところだから,
言っても無駄だけど・・・。
じゃあなぁ,キリスト信徒諸君よ。
俺の身の回りに,真剣に悩んでいる人,沢山いるけど,
そのお粗末な偽善で太刀打ちできるか?
俺は現実をここに据え置いて,
勇気ある阿呆を待ってみようかな?
で,見捨てる阿呆は,無論単なる阿呆に過ぎない。
悪しからず。



命を
420名無しさん@3周年:03/12/13 02:04
01-2>>は項事意注のドッレスのこ

。いさ下てえ控でのない違レスは論議るえ替りすに為当や値価の仰信
。すでドッレスるす論議に的学科・的理論を」実事・在存「るす関に神はここ※

/2260848601/ysp/igc.daer/tset/ten.hc2.cte//:ptth
いなし在存は神
)グロ去過(

ラワ( か す で ち っ ど 、 か 」 ー ノ 「 か 」 ス エ イ 「

、かのいなせ出、かのるせ出を拠証ういとるす在存が神
。いさ下てし証反に説仮ういと」いなし在存は神「、あさ
。)任責証立(んせまりなばれけなし明証をとこのそ、ばらなのるす張主とるす在存が神しも
。すでらかいないてれさ明証が在存の神、ばらなぜな
。んせまし在存は神のてしと」在実「な的質物・的観客

。すで」度態すらさに証反に的極積、くなはでとこるす護擁を論理のら自「、はと度態な的学科

23:11 03/11/30:日稿投 スリトリク・スザージ:前名 1


421:03/12/13 02:08
おい,おまえら,税金どれだけ払ってるんだ?
あ,これに嫌悪感感じた阿呆よ,
どれだけ国家に貢献しているんだ?
金も出さないで,
主義主張をするのは,
阿呆な弱者もどき。
422:03/12/13 02:09
420のようなものを,
阿呆だと言っている。
423名無しさん@3周年:03/12/13 02:12
01-2>>は項事意注のドッレスのこ

。いさ下てえ控でのない違レスは論議るえ替りすに為当や値価の仰信
。すでドッレスるす論議に的学科・的理論を」実事・在存「るす関に神はここ※

/2260848601/ysp/igc.daer/tset/ten.hc2.cte//:ptth
いなし在存は神
)グロ去過(

ラワ( か す で ち っ ど 、 か 」 ー ノ 「 か 」 ス エ イ 「

、かのいなせ出、かのるせ出を拠証ういとるす在存が神
。いさ下てし証反に説仮ういと」いなし在存は神「、あさ
。)任責証立(んせまりなばれけなし明証をとこのそ、ばらなのるす張主とるす在存が神しも
。すでらかいないてれさ明証が在存の神、ばらなぜな
。んせまし在存は神のてしと」在実「な的質物・的観客

。すで」度態すらさに証反に的極積、くなはでとこるす護擁を論理のら自「、はと度態な的学科

23:11 03/11/30:日稿投 スリトリク・スザージ:前名 1

424:03/12/13 02:14
ま,宗教を出す奴,マルクスを出す奴,
レベルは落ちているが,短期間の歴史を見て変わりはないな。
全員,落ちぶれています。
あ,これほんとうだよ。
425名無しさん@3周年:03/12/13 02:17
ま、何も出さずに根拠もなく高ぶって
ひんしゅく買う香具師よりマシってこと
426名無しさん@3周年:03/12/13 05:24
200X年、西武からヤクルトに移籍した高木大成は、3割1分3里25本の成績でヤクルトの優勝に貢献。
鈴木健に次いで、またしても西武からの移籍大復活だった。

西武在籍時にはファンの期待を裏切り、移籍した先での信じられない程の大活躍。
のちにファンはこれを「レオレオ詐欺」と呼ぶようになった・・・・。
427名無しさん@3周年:03/12/13 09:59
>>424
あなたの問題点は、自分のレベルの低さに気づいていないところにある。
428名無しさん@3周年:03/12/13 11:08
>>427
知性のレベルなのか
人間のレベルなのか
丁寧に教えてやれや
429名無しさん@3周年:03/12/13 15:26
観測されないと人類が存在しないと言っている人が居るけれども、
今の主流としては観測されなくても何かと干渉すれば同じことだという考えらすぃよ。
430名無しさん@3周年:03/12/13 15:58
>>429
もちっと、くわしく
431名無しさん@3周年:03/12/13 16:05
http://kamakura.ryoma.co.jp/~aoki/paradigm/Why&How.htm
科学の定説にHOW(どのようにして)と問うても良いがWHY(どうして)と問うてはいけないというのがある
432名無しさん@3周年:03/12/13 16:50
>>410

物理学的に考察できる神だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


オマエ、

神は存在しない・U
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1070159527/

をたてたバカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@3周年:03/12/13 16:51
417 名前: ◆qaLr0vpapE 投稿日:03/12/13 02:03
>>415
>物理学的に考察できる神だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが結構面白い。無矛盾に宇宙を作れる神とはどんなものか




あほ晒しあげ

434 ◆qaLr0vpapE :03/12/13 21:04
>>430
>>141にもある。

例えば電子を使ったダブルスリットの実験、
波をダブルスリット(2重の切れ目)を通すとぶつかった
壁に干渉縞と呼ばれる縞模様が出来る。
同じように粒である電子をダブルスリットに通すと
干渉縞が出来る。ところが、電子がどちらのスリットを
通ったのか観測装置を置くと干渉縞が出来ない。

最初それは
「人間が電子を波として見ようとすると波になり
粒としてみようとすると粒になる」
なんて言ってたが、スリットを通るときに
何かと干渉すると不確定性が失われるだけの事。
435名無しさん@3周年:03/12/13 21:14
>>434
それは何が干渉してるの?
436 ◆qaLr0vpapE :03/12/13 21:19
観測装置が電子に干渉している。干渉しないと
影響を受けられない。影響を受けるとそれを記録できる。
437名無しさん@3周年:03/12/13 21:40
「宇宙を作った力」みたいな説明できない概念を
言い表す為に割り当てられた言葉が「神」。
それを更にわかりやすく説明するために用いられた方法が神の擬人化。

それがあまりにもわかりやす過ぎた為、根本的に勘違いする馬鹿が多数。


438名無しさん@3周年:03/12/14 00:00
>>437
なるほどー。原理や原因が判らない現象とか事象の説明体系として神があるってことですか。
確かにわかりやすいね。
てことは、神がいるというのはNGだけど神があるという言い方はOKなわけですな。
439名無しさん@3周年:03/12/14 00:45
>>434











オマエ本当に知ったか君のアホ晒しなヤツ 
どっかのHPを見てクダラネー事妄想して間違ったことを他人に見せびらかしt
440名無しさん@3周年:03/12/14 00:46

>>434
知ったかは消えろやww
441名無しさん@3周年:03/12/14 00:49
何かと干渉すると不確定性が失われるだけの事。
何かと干渉すると不確定性が失われるだけの事。
何かと干渉すると不確定性が失われるだけの事。
何かと干渉すると不確定性が失われるだけの事。
何かと干渉すると不確定性が失われるだけの事。
何かと干渉すると不確定性が失われるだけの事。
何かと干渉すると不確定性が失われるだけの事。




なに?この説明     厨房ですかwww
442 ◆qaLr0vpapE :03/12/14 00:56
>>439-441
じゃあ代わりに説明しろや。
443名無しさん@3周年:03/12/14 00:56
440>>,441>>
なにを言いたいのかよくわからない。
お前がバカということだけは伝わってくるのだが。
444名無しさん@3周年:03/12/14 01:01
>>434

おい、知ったかバカ
バカにヒントを与えてやる 感謝しろよ

・プランク定数h
・h程度の誤差が与える影響

これで知ったかバカの勘違いが教養の程度がわかr
445名無しさん@3周年:03/12/14 01:03
>>442, 443
このスレで煽ってるのはみんなもう一つの似たようなスレの1ですよ。
コピペも荒しも全部そうです。
442さん、あなたの議論は論理的でとてもわかりやすい。
わかる人にはしっかり伝わっています。
あっちの1は放置でOK。
446名無しさん@3周年:03/12/14 01:08
>>443 >>445
おいおい  ◆qaLr0vpapE の言ってることをまともに信用してるのか???
それとも それ以前に教養がないってwww

ま 確実に言えることは ◆qaLr0vpapEの言ってることが
無教養からくる勘違いも甚だしい解釈だつーことだ

無教養の香具師からはエセ教祖が救世主に見えるらしいwww
447名無しさん@3周年:03/12/14 01:10
>>444
理論を組み立てられないなら、そういえば良いのに。
単語並べて負け惜しみはかっこ悪いよ。
448名無しさん@3周年:03/12/14 01:11
>>434
ほらよ 知ったか
もう一度言ってやるよ

おい、知ったかバカ
バカにヒントを与えてやる 感謝しろよ

・プランク定数h
・h程度の誤差が与える影響

ほれ誤差www

449名無しさん@3周年:03/12/14 01:11
>>446
あなたの教養が全く見えない。
他人の教養を否定することで自己満足に浸っているバカにしか見えませんよ。
450 ◆qaLr0vpapE :03/12/14 01:14
>>445
どうもありがとう。

結局説明できない事が馬鹿さを露呈してますね。月がなんで地球の周りを
回るのか説明しろと言ったら
>ヒントを与えてやる重力定数だ
と言い出すだろう。
451名無しさん@3周年:03/12/14 01:15
>>447

いい加減なこと言ってるバカはどっちだってこともわからない低脳なレベルの話かよww

それで>>449のようになんの根拠もなく他人をバカ扱いするってかwww

そ れ が 無 教 養 っ て い う ん で す よ (ワラ

452名無しさん@3周年:03/12/14 01:18
>>451
なるほど。どうやら理論の組み立てはできないようですね。
負け惜しみする力だけは少しあるみたいですが。
大人になろうよ。
453名無しさん@3周年:03/12/14 01:18
>>450
知ったかバカに数式がわかるか??www

ほらよ 感謝しな クレクレ君 (ワラ

ΔxΔp=h
ΔtΔE=h

以後、以下のようないい加減なことは言わないように (ワラ

何かと干渉すると不確定性が失われるだけの事。
何かと干渉すると不確定性が失われるだけの事。
何かと干渉すると不確定性が失われるだけの事。

454 ◆qaLr0vpapE :03/12/14 01:18
面白いな。何処の板でもこの時間が一番荒れるらしい。
455名無しさん@3周年:03/12/14 01:21
さて知ったかバカと付き合っても何も得られないので
                          むしろ与えるばかりだなww
猿とするかwww

 
456 ◆qaLr0vpapE :03/12/14 01:23
こんな所で物理の講義をしても仕方ないだろうに。
結局説明できてない。数式まで出して不確定性云々を説明するには
○○関数が○○する事を説明しなきゃならないんだが。
457名無しさん@3周年:03/12/14 01:24
>>455
あ、逃げた。結局理論の組み立てはできなかったんだなぁ。
きちんと反論してくれれば
いろいろ教えてあげることができたかもしれないのに。
458名無しさん@3周年:03/12/14 01:25
例えば電子を使ったダブルスリットの実験、
波をダブルスリット(2重の切れ目)を通すとぶつかった
壁に干渉縞と呼ばれる縞模様が出来る。
同じように粒である電子をダブルスリットに通すと
干渉縞が出来る。ところが、電子がどちらのスリットを
通ったのか観測装置を置くと干渉縞が出来ない。

ここまで微妙にアヤスイ。けど、実験結果はウソではない。
ここで扱っている電子はスクリーンに衝突した瞬間に粒子としての特性に収束する。
それまでは確立存在としてしか今のところは扱えない。
スクリーンに現れる縞模様は電子を波として取り扱った場合の結果とほぼ一致する。
つまり確立存在の時は波動性が強くでていて、スクリーンに衝突したときに粒子としての特性が色濃く出る。
というわけで、こういう電子を取り扱う式を波動関数だとか波動方程式と呼んでいる。
459 ◆qaLr0vpapE :03/12/14 01:40
去った後にきちんと説明して見せるとはヤル。

>ここまで微妙にアヤスイ。

一般向けには量子力学の方がアヤスイんだー!
と言い訳してみる。
>粒である電子を
ここが怪しかったかな。
460名無しさん@3周年:03/12/14 01:41
>>456

バカ丸出しなことをいつまでも言ってるなよ
恥に恥の上塗りwww
シュレディンガー方程式を解くのは物理学者や数学者に任せ、
神の声を求め、理解することを優先すべきだ。
462続き:03/12/14 01:48
問題は観測装置を置くと、何故ゆえに干渉縞が出来ないかというところ。
この観測装置はアクティブではなく、パッシブな観測装置でもこうなる。
この実験結果がえらく物議を醸し出してるわけだが、当初は観測された時点で粒子が存在すると言われてた。
これが拡大解釈を呼んで、観測されたときに初めて観測されたものは生成されたのだなんて議論が起こった。
挙句の果てには認識論と混ざったりもした。
この時に出てきたのが一部では有名なエベレット解釈。要するに多重世界理論というやつ。
が、ここ最近では確立存在としての特性に偏っているときは全ての系に偏在しており、それが相関干渉によって収束するという話になってきているらすぃ。
つまり、パッシブな観測というのはありえないという話になってくる。
ということは観測された時点で電子は確立存在としてではなく粒子として振舞うことになる。
ということなんで、スリット通過の時点で不確定性が失われたというのはまあそのとおりっちゃそのとおり。
が、ここで新たにじゃあ相関干渉がない状態とはありうるのか? というところでループしかかってるのが面白いところ。

で、これと神の存在がドー関係するんだ?
463名無しさん@3周年:03/12/14 01:50
>>461
おい、知ったかバカか、無教養者

話の流れから
シュレディンガー方程式など全く関係ないことが>>456とおなじように
わからないらしいなwww
オマエ>>456だろ (ワラ

お前ら 物理に関してシロートだって自ら宣言していr (ワラ
不確定性原理の言うところは、
神の声の時間的な面を重視すれば、空間的な解釈がおろそかになるし、
また、逆も成り立つということだ。
465名無しさん@3周年:03/12/14 01:53
>>462
まともに単位も取得してないアホがしゃべるとこういう風にオカルトな解釈をするって見本www
466 ◆qaLr0vpapE :03/12/14 01:55
いや、実を言うと何も関係ないんだけど

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1070159527/1

の言ってる事が意味論みたいだったから、そこから量子論まで
話が発展(逆戻り?)しただけ。
467名無しさん@3周年:03/12/14 01:56
>>464

オマイの妄想で勝手に拡大解釈をするなってwww
468名無しさん@3周年:03/12/14 01:58
意味論?
言語学の意味論ぐらいしか知らんので詳細キボンヌ。
469名無しさん@3周年:03/12/14 02:01
>>458
おい、知ったかバカの自演

波動関数と波動方程式など関係ないわけだが (ワラ

自演シロートのミソも糞も混在した発言ご苦労

>>459さん (ワラ
470 ◆qaLr0vpapE :03/12/14 02:01
>>462
>>378で始まったこと。ちょっと揚げ足取りのつもりだったのが
こうなった。
471& ◆HopplKtT9M :03/12/14 02:06
貴方の聞く神の声が何語であっても、ゲージ不変であるために
その意味の本質であるラグランジアン(神の意志)は等しく
表現されるであろう。
472名無しさん@3周年:03/12/14 02:06
>>470

知ったかバカにもうひとつ教えてやるww

量 子 力 学 的 に は 観 測 さ れ よ う が、
さ れ ま い が 存 在 し て る ん だ よ (ワラ
473名無しさん@3周年:03/12/14 02:08
>>470
ざっと飛ばし読みしたけど、収束と生成がごっちゃになってるだけにみえる。
あと、観測と干渉も微妙に混じってるんでないかい?
まあ、偏在相互干渉の話は最終的に決定論に落ち着きそうなんで、漏れは個人的に好きじゃあないんだけど。
474名無しさん@3周年:03/12/14 02:12


さて寝るかwww
知ったかバカを晒しあげるだけでは品性を損なうだけだからな (ワラ

現代物理学は記号操作と実験でなりたち、意味不明な巨大な加速器に到っている。
謙虚に神へ立ち戻り、神の声を中心とした理論が次の段階である。
476 ◆qaLr0vpapE :03/12/14 02:23
>>473
波動性と粒子性について説明すべきかどうか考えて収束という言葉を
使いたくなかったので。
ダブルスリットの実験から認識論への説明は不足していた。
揚げ足取るだけのつもりだったので説明を考えてなかった。
477 ◆qaLr0vpapE :03/12/14 02:26
電子雲から説明しなきゃならないのを考えると
478 ◆qaLr0vpapE :03/12/14 02:57
読み返したら別の事説明してたじゃないか>俺
479 ◆qaLr0vpapE :03/12/14 03:03
と言うよりちょっとずれた事だった。素直に>>141だけにしとけばよかった。
480ゆらぎ:03/12/14 07:22
>>472
何が存在してるのか?
君にもはっきりとしておいてもらおうか
481名無しさん@3周年:03/12/14 12:23
>>472
本当に幼稚だなぁ。
知識自慢の駄目人間の典型ジャン、お前。
482名無しさん@3周年:03/12/14 12:34
りょーしてきには神が観測しなくても人間は存在できるってことなんかいな?
神不要論?神不在論とは別物?
483名無しさん@3周年:03/12/14 12:42
とりあえず、神の存在とは何にも関係ない。
484名無しさん@3周年:03/12/14 12:51
なんか、語尾にワラとかwとかつけるのって久々に見たなあ。
あれで、煽ってるつもりなのか?
まあ、真面目にあんなこと言うやつはいないだろうから、煽ってるんだろうけど。
いや、懐かしいね。
485名無しさん@3周年:03/12/14 13:56
486名無しさん@3周年:03/12/14 16:27
01-2>>は項事意注のドッレスのこ

。いさ下てえ控でのない違レスは論議るえ替りすに為当や値価の仰信
。すでドッレスるす論議に的学科・的理論を」実事・在存「るす関に神はここ※

/2260848601/ysp/igc.daer/tset/ten.hc2.cte//:ptth
いなし在存は神
)グロ去過(

ラワ( か す で ち っ ど 、 か 」 ー ノ 「 か 」 ス エ イ 「

、かのいなせ出、かのるせ出を拠証ういとるす在存が神
。いさ下てし証反に説仮ういと」いなし在存は神「、あさ
。)任責証立(んせまりなばれけなし明証をとこのそ、ばらなのるす張主とるす在存が神しも
。すでらかいないてれさ明証が在存の神、ばらなぜな
。んせまし在存は神のてしと」在実「な的質物・的観客

。すで」度態すらさに証反に的極積、くなはでとこるす護擁を論理のら自「、はと度態な的学科

23:11 03/11/30:日稿投 スリトリク・スザージ:前名 1


487名無しさん@3周年:03/12/14 16:32
http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/
http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/
http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/
http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/
http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/
http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/
http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/
http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/http://1/

488名無しさん@3周年:03/12/14 16:38












このスレも、
統一関連スレのサブスレ




489名無しさん@3周年:03/12/14 16:44


◆qaLr0vpapE=1=存在しないUスレの1(ジーザス・クリトリス)でもある

490 ◆qaLr0vpapE :03/12/14 17:05

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
491名無しさん@3周年:03/12/14 17:25
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
     〜(_(   ,,)〜(_放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生
492名無しさん@3周年:03/12/14 17:25
○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
493名無しさん@3周年:03/12/14 17:27
>>490
コピペするな
荒らしをも自演する ◆qaLr0vpapE
494名無しさん@3周年:03/12/14 17:27


◆qaLr0vpapE=1=存在しないUスレの1(ジーザス・クリトリス)でもある


495名無しさん@3周年:03/12/14 17:42
みっともねえ……
496名無しさん@3周年:03/12/14 17:43
495 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/12/14 17:42
みっともねえ……
497名無しさん@3周年:03/12/14 17:46
ができる。
「物質的な神がいる」と言う意味と、「観念的な神がいる」という意味。
前者の意味の発言をした人間にその存在を確かめるのは間違いではないが。
後者の意味の発言をした人間に「物質的な神」の存在を確かめてもしょうがない。

わかるだろ?カトリックやプロテスタントやイスラムの寺院や教会で、信者が天に向かって祈る姿。
サッカーや野球でゴールやホームランを決めた選手が天に向かって祈る姿。
物質的な神が存在していると認識しているなら、
498名無しさん@3周年:03/12/14 22:03
 
 
 
 
 
 
 神 は 愛 な り
 
 
  
 
 
  
 
  
 
 
 
 
 
 
 
499名無しさん@3周年:03/12/14 22:13
>>498
神は人間のシナプスの働きだってか?
500名無しさん@3周年:03/12/14 22:20
>>499
貴方様は、「愛なんて所詮人間のシナプスの働きである」とおっしゃるのですね。
南無阿弥陀仏。
501名無しさん@3周年:03/12/14 22:51
私は愛は苦手だ。しかし、愛をなすとき、
背中を押しているものの存在を感じる。
502名無しさん@3周年:03/12/14 23:02

自演スレみっともねえー



503名無しさん@3周年:03/12/14 23:10
このスレって管理人が常駐してるのか。こええなあ。
504名無しさん@3周年:03/12/14 23:10








乞食スレ



505名無しさん@3周年:03/12/14 23:11
01-2>>は項事意注のドッレスのこ

。いさ下てえ控でのない違レスは論議るえ替りすに為当や値価の仰信
。すでドッレスるす論議に的学科・的理論を」実事・在存「るす関に神はここ※

/2260848601/ysp/igc.daer/tset/ten.hc2.cte//:ptth
いなし在存は神
)グロ去過(

ラワ( か す で ち っ ど 、 か 」 ー ノ 「 か 」 ス エ イ 「

、かのいなせ出、かのるせ出を拠証ういとるす在存が神
。いさ下てし証反に説仮ういと」いなし在存は神「、あさ
。)任責証立(んせまりなばれけなし明証をとこのそ、ばらなのるす張主とるす在存が神しも
。すでらかいないてれさ明証が在存の神、ばらなぜな
。んせまし在存は神のてしと」在実「な的質物・的観客

。すで」度態すらさに証反に的極積、くなはでとこるす護擁を論理のら自「、はと度態な的学科

23:11 03/11/30:日稿投 スリトリク・スザージ:前名 1
506名無しさん@3周年:03/12/14 23:57
まあ、とにかく。おまえら、神なんかに縁のない生活してんだろ。
センズリこいたり。時給700円でバイトしたり。ゲーセンでケンカしたり。
だろ?でさ、正直なところ、「愛」とは無縁だろ?
いやいや、笑うとこじゃないよ、愛なんてものとは無縁な生活してんだろ?
生きた人間と会話したか?今日は何をズリネタにしたんだ?
炊飯器で炊いた米食ったのは何年前?
で、おまえら、少年ジャンプのフキダシ以外の活字読んでる?
TVのテロップ以外でさ。えっと、フセインが捕まったの知ってる?
あ、フセインが誰かってことから説明しなきゃダメか・・・。

わりぃ、また今度カキコするわ。
507名無しさん@3周年:03/12/14 23:59
>>500
医学的にはそう考えるのが最も自然だと思うんだけど。
なんかこういうこと言うと反発する人多いね。
そう考えたら愛の価値が下がるわけじゃないのに。
508名無しさん@3周年:03/12/15 00:05
>>507
私は許せないですね。
つまり、愛はとても非合理的なものだと思うんです。
たとえば、自分を嫌いな人に好きだと言うことは非合理的ですよね?
しかし、アノ人は自分を嫌いだから、私がアノ人に好きだと言うことはアノ人の為にならない、
だから私はあの人とは縁を切るべきだ、近寄らないべきだ・・・・
こういう考えには私はどうしても賛成できない。
むしろ、あの人が私をどんなに嫌っていようと、私があの人を好きだということは伝えねばならない、
というのが本当に愛することだと思うのです。
信仰にも似たものがあります。
509名無しさん@3周年:03/12/15 00:09
>>508

自演もほどほどにな

510名無しさん@3周年:03/12/15 00:13
>>509
んなこと言うとトリップつけるぞこのヤロウ。
まだつけねぇけど。
匿名掲示板のカキコって、けっこう本音なんだぞ。
なぜなら匿名なんで嘘つくときに警戒がないからな。
2チャンが人気あるのもそのせいだぞ。

May God bless you.

511名無しさん@3周年:03/12/15 00:17
質問です

キリスト教は人類が宇宙に殖民したら一緒に付いてきますか?
宗教的には地球から離れられませんよね、創世記なんか見てると?
512名無しさん@3周年:03/12/15 00:18



510 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/12/15 00:13
>>509
んなこと言うとトリップつけるぞこのヤロウ。
まだつけねぇけど。
匿名掲示板のカキコって、けっこう本音なんだぞ。
なぜなら匿名なんで嘘つくときに警戒がないからな。
2チャンが人気あるのもそのせいだぞ。

May God bless you.




511 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/12/15 00:17
質問です

キリスト
513名無しさん@3周年:03/12/15 00:18
>>510

自演もほどほどにな



514名無しさん@3周年:03/12/15 00:18
すいませんスレ違いでした
515名無しさん@3周年:03/12/15 00:19
>>511
えっと、ボクなんさいでちゅか?
516名無しさん@3周年:03/12/15 00:20
>>515


自演もほどほどにな






514 名前
517j ◆D91RVO.zOg :03/12/15 00:20
>>513
トリップ始めました。
518名無しさん@3周年:03/12/15 00:21
◆qaLr0vpapE

バカさらしあげ
519名無しさん@3周年:03/12/15 00:21
◆qaLr0vpapE =j ◆D91RVO.zOg
520名無しさん@3周年:03/12/15 00:23
>>519
もうそういうのやめなよ。
もっと中身のある話しましょう。

アナタが聖書の記述で矛盾があると思う箇所をあげてみてください。
521520 ◆D91RVO.zOg :03/12/15 00:24
トリップ忘れちゃった。
522名無しさん@3周年:03/12/15 00:29
>>508
それは愛がシナプスで生まれてることと矛盾しねえべ
シナプス自体あんま合理的というより冗長性重視の構造だし

>>511
よくわからんけど、もしコロニーとか宇宙ステーションとか火星植民地とか
星間移民船とかができたとしても、十字架とか聖書もちこむ人は居るだろうし
無理してメッカの方拝もうと悪戦苦闘してる奴もいると思う。

宇宙人と会っても布教しようとしたりしてな
523508:03/12/15 00:36
>>522

シナプスだかシナチクだかしらねぇが、FUCK YOU!!

524名無しさん@3周年:03/12/15 00:38


    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  ./
 |     ・ ・   |  | 自作自演もほどほどにな・・・おめーら・・。
 |     )●(  | < 
 \    ー   ノ  | 
   \____/   \



525名無しさん@3周年:03/12/15 01:44
シナプスと言うよりニューラルネットじゃなかったっけ?
526名無しさん@3周年:03/12/15 01:53


    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  ./
 |     ・ ・   |  | 自作自演もほどほどにな・・・おめーら・・。
 |     )●(  | < 
 \    ー   ノ  | 
   \____/   \



527 ◆qaLr0vpapE :03/12/15 03:41
神かぁ
密教に言わせれば宇宙全体で大日如来
ヒンズー教では宇宙は神の見ている夢である
キリスト教系では神と人間は全く別物
となると神を定義するのが大変。

道教などは特定の神を必要としないが…

ところで>>519に言わせると、俺は何人分の自演してるのかな?
このスレの荒らしは無神論派?
528名無しさん@3周年:03/12/15 11:46
コテハンうざい
529 ◆qaLr0vpapE :03/12/15 14:16
自演自演とアホの一つ覚えうざい。
530名無しさん@3周年:03/12/15 14:25
ID制を導入すべきだな。
書き込みの絶対数は減るだろうけどw
531名無しさん@3周年:03/12/15 15:39
>>529
知ったかバカは消えろや (ワラ
532名無しさん@3周年:03/12/15 15:40
482 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/12/14 12:34
りょーしてきには神が観測しなくても人間は存在できるってことなんかいな?
神不要論?神不在論とは別物?

↑↑知ったかバカが気が狂うとこういうことを言い出す 藁
533名無しさん@3周年:03/12/15 15:45
>これが拡大解釈を呼んで、観測されたときに初めて観測されたものは生成されたのだなんて議論が起こった。
>挙句の果てには認識論と混ざったりもした。
>この時に出てきたのが一部では有名なエベレット解釈。要するに多重世界理論というやつ。

どこからの引用でしょうか???
この無知から来る典型的な誤解釈は 藁
534名無しさん@3周年:03/12/15 15:47
>>533
知りもせず知ったかぶりをすると御カルトなことを言い出すという事例です
サンプルとして標本化しておきましょう 藁ア
535名無しさん@3周年:03/12/15 15:50
>>529
えっと、ボクなんさいでちゅか?
536名無しさん@3周年:03/12/15 19:38
ID強制になったらどの発言が一番減るかが楽しみだな。
537 ◆qaLr0vpapE :03/12/15 20:05
>>536
同感。
538名無しさん@3周年:03/12/15 20:31
両親はキリスト教徒だから漏れも聖書はもってるけどただの本になってるなー。
「神様が居るかどうかはわからないけど、神さまが居なくても宇宙は始まるよ」、
と中学の理科の先生が説明してくれたときから神を信じるのはやめた。
影響されやすぃーな漏れ
539名無しさん@3周年:03/12/15 21:01
>>538
日教組の先生に洗脳されたのでつね。
540名無しさん@3周年:03/12/15 22:00
自分がどう生きるのか、自分の良心に従って正しく生きているのかが、神を信じる
とか信じないとか以前に大切なことだと思う。
神を信じないから間違いだと言う考えは、漏れは宗教家だが疑問に思う。
確かに神はいる。しかし、神を知らない人、生きる意味を模索している人たちを、
宗教家は否定するべきではないと思う。

541名無しさん@3周年:03/12/15 22:09
◆qaLr0vpapE

知ったかバカさらしあげ

自分の力で生きる意味を探すなどという形容矛盾もいいところの馬鹿な考えを
抱くものたちを、神の声へ導くのが正しいやり方である。
543名無しさん@3周年:03/12/15 23:49
>>540
なんで確かに神がいるとわかるのん?
544名無しさん@3周年:03/12/15 23:51
542 名前:ネットサーファー@神の国 投稿日:03/12/15 22:44
自分の力で生きる意味を探すなどという形容矛盾もいいところの馬鹿な考えを
抱くものたちを、神の声へ導くのが正しいやり方である。


543 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/12/15 23:49
>>540
なんで確かに神がいるとわかるのん?

この二人を一人としてみてごらん ほーらだんだんと真実が・・・
545名無しさん@3周年:03/12/16 00:07
>>537
なんで木違から個人攻撃受けてまでがんばるんだ?
道で木違いにが歩いてたら避けるだろ。
逃げるのが一番だと思うけどな。
546名無しさん@3周年:03/12/16 00:28
>>545
確かにそうだよ。
そこまで執拗に執着するほうがむしろ基地外なのでは・・・。
547 ◆qaLr0vpapE :03/12/16 00:54
>>545-546
もっともですな。量子論の拡大解釈の話をした時は必要を
感じたんですが、これを最後に名無しに戻ることにします。
548名無しさん@3周年:03/12/16 01:24
>>547
量子論の拡大解釈の話???
まともに単位も無いのに背伸びした結果の誤解釈だろがw
549名無しさん@3周年:03/12/16 11:09
もう少し工夫が欲しい。
550名無しさん@3周年:03/12/16 11:33
シュレーデンガーの猫
551名無しさん@3周年:03/12/16 20:35
徳川家康はたしか神として祭られていたな
552名無しさん@3周年:03/12/16 22:41






はい、徳川家康が神ということで糞スレ




    糸 冬    了




553& ◆HopplKtT9M :03/12/16 23:12
神として祭られているからといって神とみなすようでは
いつまでたっても国家神道の呪縛から抜けることは出来ない。
554名無しさん@3周年:03/12/16 23:18
& ◆HopplKtT9M = ◆qaLr0vpapE
555名無しさん@3周年:03/12/16 23:19






はい、徳川家康が神ということで糞スレ




    糸 冬    了
556& ◆HopplKtT9M :03/12/16 23:21
ブラウザの調子悪いな。& ◆HopplKtT9M は私だ。
557名無しさん@3周年:03/12/16 23:28
>>556
だ か ら それがどうした?















& ◆HopplKtT9M = ◆qaLr0vpapE
558名無しさん@3周年:03/12/16 23:28






はい、徳川家康が神ということで糞スレ




    糸 冬    了





559名無しさん@3周年:03/12/17 01:44
神のはっきりした定義や実際の見本なんて無いんだから、
祭られてれば神、でもいんじゃないの
560名無しさん@3周年:03/12/17 04:24
>>559






はい、徳川家康が神ということで糞スレ




    糸 冬    了






561名無しさん@3周年:03/12/17 09:59
すげぇ粘着振りだよな。
562名無しさん@3周年:03/12/17 10:30
祠られてれば神なら、バモイドオキ神も神になるな
563名無しさん@3周年:03/12/17 16:14
>>561
(゜∀゜)オマエモナー
564鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/17 17:27
こんばんわ
565鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/17 17:33
胃にピロリ菌がいるかも知れません。
566鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/17 17:36
身体健康板を見たいのですが、ずっと人多杉です。
567鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/17 17:39
神に祈ると、心の中の神とつながっているところに返事が返ってくるらしいです。
統一信者にききました。
568名無しさん@3周年:03/12/17 18:13
>>567

マサル「ああ、アレだろ?…幻聴!」

ガビーン
統一信者「違うっての!クスリなんかやるか!」
569鎖骨 ◆9ixgIWvUVI :03/12/17 18:27
この霊人体は生心(主体)と霊体(対象)の二性性相からなっている。
そして生心というのは、神が臨在される霊人体の中心部分をいうのである。
霊人体は神からくる生素(陽性)と肉身からくる生力要素(陰性)の二つの要素が
授受作用をする中で成長する。
また霊人体は肉身から生力要素を受ける反面、逆に肉身に与える要素もあり、
我々はこれを、生霊要素という。人間が神霊に接することによって、
無限の喜びと新しい力を得て、持病が治っていくなど、その肉身に多くの変化
を起こすようになるが、これは、その肉身が霊人体から生霊要素を受けるからである。
霊人体は肉身を土台にしてのみ成長する。

(コピー)
570名無しさん@3周年:03/12/17 19:08
根拠が無いことを断定形で書いた電波文に見える
571名無しさん@3周年:03/12/17 19:10
>>569
統一教会から苦情が来ますよ。
原理をこんなとこに コピーしては。
572名無しさん@3周年:03/12/17 19:19
>>571
何の苦情?
573554:03/12/17 19:34
おかしな面々 または 何が悪い スレで 原理講義をネット上でしたら
訴えるとか その類のことが書かれていました。著作権か何かに 引っかかるのかな。
あの頃いた青葉台さんや その他1名 異口同音に 言ってらした。今年の夏。
574554:03/12/17 19:38
このスレの554ではありません。さっきまで何が悪いにいたものだから、
番号消すの忘れてしまった。
575名無しさん@3周年:03/12/17 22:44

神を認識するための基盤は時代によって変化する。
すべてのものは流れるんだ。
だからね、永遠の真理も永遠の理性も宗教上にはないんだ。
576名無しさん@3周年:03/12/17 22:50

もしね、原理なんて世の中の人間がすべての事を悟ったようなことを言ったらね、
その人は完全なる神というか「、、、、、」だろうね。
577名無しさん@3周年:03/12/17 23:03
イスラム原理主義者の言う「原理」か本当なら、イスラム教は消えてしまえ!
578& ◆HopplKtT9M :03/12/17 23:08
神の声は全てであり、絶対的な原理である。
579名無しさん@3周年:03/12/17 23:13

日常の生活から遠く離れれてた原理の感受ってなんでしょう?
世の中の環境で心の世界がつくられます。
内在する真理は個人のものです。
580名無しさん@3周年:03/12/17 23:24

宗教上の価値とか真理で人はいかなる形で存在するのでしょうか?
人のこころに内在する真理は、その人を自由にする唯一無比なる存在なんだ。
本当に重要な真理は心の奥底に束縛のない自由な意思なんだ。
581名無しさん@3周年:03/12/17 23:31
>>578
神が存在するかどうかもあやすぃのに?
582名無しさん@3周年:03/12/17 23:39

すべては形になる前に見えない心のなかでつくられんだ。
人は人である、そのときの人の心理はそのときのその人の真理なんだ。
物事に何かの絶対的ものを感じたとき、そこに小さな神が生まれる。
それがボクにとっての当分の間の真実なんだ。
583名無しさん@3周年:03/12/18 07:42
10×10=100 じゃん
なのに 9×9=81 っておかしくね?少なくね?
90ぐらいあってもいいと思うけど せめて89ぐらいいきそうな気がしね?
584名無しさん@3周年:03/12/18 11:00

ひとりぼっち影ふみ遊び
ちゃんはどこまで行った
追いかけて踏んでみた
おいらの手森の影

ひとりぼっち影ふみ遊び
踏めない影が一つ
母さんの影探しても
踏めない母さん

母さんはどこにいる
ちゃんはまだ帰らない
山で鳥が鳴く


ひとりぼっちあやとり遊び
ちゃんはどこまで行った
指先にできたのは
狸の子丸木舟

ひとりぼっちあやとり遊び
細い糸がもつれる
もつれた糸が母さんに
似てる母さん

母さんはどこにいる
ちゃんはまだ帰らない
山で鳥が鳴く
585名無しさん@3周年:03/12/18 11:06
>>583
98くらいじゃね?
586名無しさん@3周年:03/12/18 12:42
>>583
思う思う。

時給1000円10時間のアルバイトの時は一日1万円貰ってたのに、
時給900円9時間のアルバイトに乗り換えただけで、一日8100円になっちまう!

1900円もどこに消えたんだ!? って感じだよね。
587名無しさん@3周年:03/12/18 13:26
>>586
おまえバカじゃね?
588名無しさん@3周年:03/12/18 13:38
>>587
バカじゃね。
589名無しさん@3周年:03/12/18 17:33
>>583
あーすげーわかる。

わかんねーヤツ、逆にバカ。

俺たぶんめちゃそいつとは鍋とか突付けないと思う。
590名無しさん@3周年:03/12/18 19:37
理論と感情は別ってことですよ。
591名無しさん@3周年:03/12/18 21:55
たとえ立派な理論があっても、人間がただ感情に流されてしまう存在なら
人間は機械じゃなくやっぱり人間だということです。

592& ◆HopplKtT9M :03/12/18 23:04
情動は理論に優先し、神の声は情動に優先する。
人間は神の声を聞く機械であり、どのような感情も神の声に背くことは出来ない。
593名無しさん@3周年:03/12/19 00:35
test
594名無しさん@3周年:03/12/19 00:37
神の声は人の声、人の解釈にか過ぎない。
595名無しさん@3周年:03/12/19 00:39
つまり、感情的に神はいて欲しいって事が結論だね。
596名無しさん@3周年:03/12/19 00:41
test
597名無しさん@3周年:03/12/19 00:46
神を追いかけても一生「ひとりぼっち影ふみ遊び」って言いたいのだろ>584は。
598名無しさん@3周年:03/12/19 01:32
っていうか、神を知るために何度も生まれ変わってきているだけなのに
今世も棒に振ろうとしている方々
おつかれさまです
599名無しさん@3周年:03/12/19 01:54
>>598
生まれ変わるって何でわかるんだ?
適当な事言うな。
600名無しさん@3周年:03/12/19 02:01
>>599
おまいが生まれながらして超ーせいかくが悪いの見て
なんか感じなかったか?
601名無しさん@3周年:03/12/19 02:02
>>600
話を変えるな。
602名無しさん@3周年:03/12/19 02:05
神って最後の審判をするらしいけど、
審判をされた人間はどういう事をされるんだ?
知ってる奴いるか?
603名無しさん@3周年:03/12/19 02:07
>>602
なにビビってんだよ?
604名無しさん@3周年:03/12/19 02:12
>>599
前世療法の本を一冊でも読んでみればいいんじゃない?
605名無しさん@3周年:03/12/19 03:08

深夜に一人寂しく自作自演してんじゃねーよw
606名無しさん@3周年:03/12/19 03:24
>>602
額面通り裁判所に連行されるわけではない筈だ。
閻魔帳と同じと考えてヨシ
607名無しさん@3周年:03/12/19 06:14
>>602
> 神って最後の審判をするらしいけど、
 私の宗教ではそんなことしません。
608名無しさん@3周年:03/12/19 06:52
>607
きみは宗教の教えを信仰する。
僕は宗教の教えを信仰しない、神を信仰するよ。
609示申:03/12/19 12:25
人間なんざ、知ったこっちゃねえ。
610名無しさん@3周年:03/12/19 15:36
>>604
そういう本にだまされている時点で負け組
611名無しさん@3周年:03/12/19 18:10
何を持って勝ち負けを決めているのかな。
一瞬先は闇の人の人生、人生が終わるまでわからないのでは?
612名無しさん@3周年:03/12/19 18:16
神なんていねーよ
613名無しさん@3周年:03/12/19 18:18
神は存在すると主張しなくては一人も神の存在を確認できないという現実から、

神は存在しないと言える
614名無しさん@3周年:03/12/19 18:19
オメーラ、( ´゚,_」゚)バカジャネーノ
615名無しさん@3周年:03/12/19 18:30
バカだもん
616名無しさん@3周年:03/12/19 18:31
45歳で火星から来たんだもん
617名無しさん@3周年:03/12/19 19:14
宇宙人の方がまだ信憑性があるね
618名無しさん@3周年:03/12/19 19:32
お前らはまともな議論の一つもできないのか?
議論のために自分の発言に責任ももてないのか?

神の有無の問題じゃねえよ。

お前らはただの「卑怯者」。

まあここの住人も他の類似スレと同じやつらがたむろしてるんだろうけどさ
619名無しさん@3周年:03/12/19 19:34
オモエモナー
620名無しさん@3周年:03/12/19 19:35
>>618
統合失調症?
621名無しさん@3周年:03/12/19 19:49
                 ,-------- 、
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
            {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l
            ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l
            | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l
            | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :|  
            ヽ |   ( 、_ ,)、::..    __ノ  
             ~'l  /、,,_____,,ィ、::.      
              ヽ '  ~'''''"  '  ノ      
              / \,,     ,, _ノ、_,,__
         /二ノ~)   \''''''''/  |     ⌒ヽ、
      __,ノ~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   |       ⌒ヽ
   ,/⌒ /〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、|         \
  (⌒/⌒"~  ニ\ \ノつ  ///|                )
 ノ /     テー`ー’   /// :|           ,/    |
右とか左とかは関係ないんや。我が国土を支那のチャンコロや大韓の糞に売る奴が許せんのですわ!
622名無しさん@3周年:03/12/19 19:52
俺は神を信じるが、他人に向かって神は存在するなんてことは決して言わない。
神を観たら言うつもりだ。
神を観てもいないのに人にそんなことを言うんじゃないぞ。
623名無しさん@3周年:03/12/19 20:17
まあ、なんだかんだ言っても俺は正月には神社に初詣に行くし、御守りは大切に扱うし、夏のお盆には実家に帰省するんだけどさ。
別に神を見たことも仏を見たことも先祖の霊を見たこともないが、そのくらいは人間としてやらなきゃいけないと思うんだよな。
墓参りにしてもべつにその墓に親類の霊がいるところを見たことはないがなんとなく先祖の存在を感じてるような気はする。
なんとなく、北枕はできるだけしないようにするし、ご飯に端を立てるようなこともしようとは思わない。
親類が死んだ後はその霊が誰かを道ずれにするという言い伝えから、一応身の回りの注意はする。

でも霊も神も仏もみたことはない。
でもそれを否定しようとも思わない。

それで、いいのでは?
624しんちゃん:03/12/19 22:19
クリスマスが近づいてきましたね。
たった一人の人間の存在により世界中の人が神の存在を思う。
人間というものはすごいものですね。
私はキリスト教徒では有りませんが、キリストはすごい。
625& ◆HopplKtT9M :03/12/19 22:20
キリストは神の声の一解釈者に過ぎない。
そのイメージ戦略にだまされることなく、
全ての根本である神の声を求めよ。
626しんちゃん:03/12/19 22:26
<<625
エホバさんでしょうか?
627名無しさん@3周年:03/12/19 23:02
日本では、クリスマスでもほとんどの会社員が休みなく働く。
クリスマスとか浮かれてる日本人は、プレゼントが楽しみな子供たちと、セクースが
楽しみな畜生どもくらいだよ。

628名無しさん@3周年:03/12/19 23:06
私はクリスチャンです。神様はいます。
生活に不思議なことがたくさん起きました。
これからも神様に愛されてることを感じながら
生きていけることが幸せです。
629名無しさん@3周年:03/12/19 23:08
私は京急真理教信者です。神様はいます。
通勤で不思議なことがたくさん起きました。
これからも神様に愛されてることを感じながら
電車に乗れることが幸せです。
神は神の声を求め、神の声に従う人を愛す。
631名無しさん@3周年:03/12/19 23:21
つ〜か神を知ることより大切なことって人生にあるんですか?
神を信じていない人にとっての人生で一番大切なことってなんなのでしょう?

632名無しさん@3周年:03/12/19 23:27
知ることと信じることを混ぜちゃうような盆暗にはなりたかねえ。
633名無しさん@3周年:03/12/19 23:31
神様を信じることは難しいよね。私なんかいつも自分でどうにかしようって
考えたがる人だから・・・。

私のおばあちゃんが、おじいちゃんと離婚して、子供も三人かかえて戦後の
貧乏で、もうどうにもこうにも辛くて死のうと思って、ふらふらと外を
出かけて入ったおうちがクリスチャンの家だったんだって。
それで、うちのおばあちゃんはイエス様を信じるようになったとさ。
634& ◆HopplKtT9M :03/12/19 23:43
そんな御都合主義の信仰は真の信仰ではない。
神の声との強制共存を心から望むのが真の信仰で、
その力は死よりも強く、常に強化されつづける。
635名無しさん@3周年:03/12/20 00:52
「神とは人の声の解釈である。」に一票。
636名無しさん@3周年:03/12/20 14:34
>>633
*偶然親切な人の家に入った
*クリスチャンは他人に親切にする

以上。

偶然と必然に無理に神秘性を持ち出すのは原始人だ。
信仰するなら理性を持て。
637名無しさん@3周年:03/12/20 14:39
>>636
無理にじゃないよ
そういう感性が啓発されてるから信仰も自然なんだよ
638名無しさん@3周年:03/12/20 14:44
>>636
偶然はない
準備ができたときに師が現れる
639名無しさん@3周年:03/12/20 16:42
偶然と必然、面白いですね。


640639:03/12/20 16:44
偶然
641639:03/12/20 16:47
偶然は感覚的、必然は論理的なのかな?
642名無しさん@3周年:03/12/20 16:57
偶然は必然を恐れる人間の主張
643639:03/12/20 16:57
しつこくてごめんなさいね。
神がいれば必然、神がいないと偶然ですか?
644名無しさん@3周年:03/12/20 16:59
>>643
ほんと、しつこい。
自演の疑い有り。
645名無しさん@3周年:03/12/20 17:02
あのね、639は639だけですよ!!!!!!!!!
646名無しさん@3周年:03/12/20 17:03
>>644
しつこいというか基地外。
他スレにも同じ事で粘着してる模様。

神ってなに???????
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1071570064/

>229 名前:639 投稿日:03/12/20 16:49
>偶然って何?
647639または645:03/12/20 17:05
あのね、だから639は何処に行っても639です。
648名無しさん@3周年:03/12/20 17:06
事象には因果関係がなくては存在しえない
原因のない結果はありえない
よって偶然はない
649名無しさん@3周年:03/12/20 17:06
ここにもw

統一教会の何が悪い!!!!! 【Part25】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1070205072/

>379 名前:639 投稿日:03/12/20 17:04
>偶然って何よ?
650639:03/12/20 17:11
なによ、あっちの379はこっちの639じゃないよ!!!!!
651名無しさん@3周年:03/12/20 17:12
>>650
女?
652名無しさん@3周年:03/12/20 17:13
だから、あのですね、こっちのただの偶然が知りたいだけのこっちの639です。
653名無しさん@3周年:03/12/20 17:14
>>648
必然じゃなけりゃ、偶然。
654名無しさん@3周年:03/12/20 17:15
>>652
自分の考えはないの?
655名無しさん@3周年:03/12/20 17:17
だから、むさくるしい 639 ですけど。偶然ってなによ?ってきいてるのよ。
656名無しさん@3周年:03/12/20 17:18
>>648
>事象には因果関係がなくては存在しえない
>原因のない結果はありえない

ここまではいい。

>よって偶然はない

ここで突然馬鹿化する。(ゲラゲラ
657むさくるしい:03/12/20 17:21
だから自分の考えは「偶然は感覚的、必然は論理的」です。

でよろしいですか?
658名無しさん@3周年:03/12/20 17:22
>>656
おまえがバカなのも偶然ではないってこった笑
659名無しさん@3周年:03/12/20 17:23
>>657
OK
660名無しさん@3周年:03/12/20 17:26
>>656
矛盾してないじゃん
661名無しさん@3周年:03/12/20 17:26
>>655
むさくるしく、しつこい 639 へのボランチア活動。

例えば、お前 639 が観測者であるとする。
その観測者がある因果関係について無知の場合、このケース内で
起こりえる結果は、偶然と成り得る。

他にも2つの見解があるが、>>657 の見解はNG。
662名無しさん@3周年:03/12/20 17:27
>>660
猪突猛進バカのようだ (ゲラゲラ
663名無しさん@3周年:03/12/20 17:28
>>662
反論できないから煽ってるようにしか見えないよ
664名無しさん@3周年:03/12/20 17:30
>>663
バカは沈黙するように (ゲラゲラ
665名無しさん@3周年:03/12/20 17:31
>>664
ダサイ
666名無しさん@3周年:03/12/20 17:32
>>664
ゲラゲラ君、どう最近?
667名無しさん@3周年:03/12/20 17:32
>>664
上下デニムはダサイよ
668むさくるしい639ですけど:03/12/20 17:33
なんでだろ?なんでみんな疑心なんでしょう。
669名無しさん@3周年:03/12/20 17:34
>>>664
ダボダボのユニホームはもう卒業しろよ!
670名無しさん@3周年:03/12/20 17:34
>>666
ん?おれの事?

そんなことより、お前、666 ゲトおめでと (ゲラゲラ
671名無しさん@3周年:03/12/20 17:35
>>664
パンチパーマはやめとけ
672名無しさん@3周年:03/12/20 17:36
>>670
いいかげん何番 ゲトとかやめないかい、ゲラゲラ君
673名無しさん@3周年:03/12/20 17:37
>>664
ワイドミラノケミカルウォッシュジーンズはもう捨てろ
674名無しさん@3周年:03/12/20 17:37
ここにもあったw

死後の世界は存在しない!? Part 14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1069394269/

574 名前:639 投稿日:03/12/20 17:32
偶然って何?
675名無しさん@3周年:03/12/20 17:37
>>664
風呂はいれよ
676名無しさん@3周年:03/12/20 17:39
ここもw

☆† キリスト教@質問箱 71 †☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1071753021/


549 名前:639 投稿日:03/12/20 17:35
偶然って何?
677639:03/12/20 17:39
なによ、!!!!
偶然というか必然というか、わたし639は最低のタイミングはレスしたみたい。
最悪!!!!
678名無しさん@3周年:03/12/20 17:39
>>664
とっくりセーターじゃねえぞ、、タートルネックニットだ
679639:03/12/20 17:40
”は”じゃなく”で”です。
680名無しさん@3周年:03/12/20 17:41
>>664
五本指の綿の靴下は水虫予防か?
681名無しさん@3周年:03/12/20 17:42
>>664
歯磨けよ
682名無しさん@3周年:03/12/20 17:42
>>677
だから、女?
683名無しさん@3周年:03/12/20 17:43
>>675

>>664宛レスをしつこく繰り返すヤツは

シャキーン!!! 639 オマエ (ゲラゲラ















ここまで執拗に粘着するとはもはや基地外の域だな

じゃーな 基地外 (ゲラゲラ
684名無しさん@3周年:03/12/20 17:44
>>664
カルシウムとっておけ
685名無しさん@3周年:03/12/20 17:46
やっぱり664は塗装工だったか
686名無しさん@3周年:03/12/20 17:46
>>684


ヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラ


687名無しさん@3周年:03/12/20 17:55
これも

どうしたら良い世の中がくるんでしょう?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1068807977/

429 名前:639 投稿日:03/12/20 17:48
偶然って何?
688名無しさん@3周年:03/12/20 18:00

知ったかぶりに恥をかかせるスレなのですね、ここ
689名無しさん@3周年:03/12/20 18:03
>>688
初めからそうですが、なにか?
690名無しさん@3周年:03/12/20 18:04

バカをよりいっそうバカ扱いするスレでもあるのですね、ここ
691名無しさん@3周年:03/12/20 18:06
>>690
そうです。
692名無しさん@3周年:03/12/20 18:06
塗装工の荒らし君の隔離スレです
693名無しさん@3周年:03/12/20 18:08

自作自演を披露するスレでもあるのですね、ここ
694名無しさん@3周年:03/12/20 18:10
それもまたいいでしょう

2チャンの醍醐味でつね。
695名無しさん@3周年:03/12/20 19:30


         荒らしの金改は包茎


696639:03/12/21 00:37
>他にも2つの見解があるが、>>657 の見解はNG。

661さんのレスですけど、ちょっと気になります。
その後の見解教えてください。
697名無しさん@3周年:03/12/21 05:32
神を信じる人間が集まるのが俺は嫌いなんだよ。

周囲から否定されても仲間がいれば怖くない。
そして仲間をふやして行くと正義を主張し始めて仲間でない者達を否定しはじめる。
かつては神同士でも争っていたな。異教徒と言ってな。実態は神とは一切関係ない。たんなる争いだ。
そんなことしないとやっていけないのか?人間は?

だから普通の人間は神様信じとけ。信じて素直に生きとけ。
でも人様には迷惑かけるな。
698名無しさん@3周年:03/12/21 10:07
ここにも信仰と宗教をごっちゃにしている連中がごまんといるな。
699名無しさん@3周年:03/12/21 12:33
ジーザス・クライスト・ライアーライアー
700名無しさん@3周年:03/12/21 12:45
>>698
二人しかいませんが何か?
701金の仲間:03/12/21 14:00
神は居るけど それがどうした??





神なんか ここらにいねーよ。
そんな 暇でねーよ。
702名無しさん@3周年:03/12/21 14:52
いや、違う。
ここにもあそこにも神はいるぞ。
丁度今、座敷童がそばをうろついとる。

この世は、神で満ちている。
703名無しさん@3周年:03/12/21 15:33
それ幻覚だよ
704アストラル界の住人:03/12/21 15:49
死んで肉体を離れ、この世界に来たが、「神がいるのかいないのか分からん。」
高次元への誘導者として少々光の強い者がいるが、やっぱり人間の形をしとる。霊界で
も各宗教の教祖が色々説教しとるが、光が私と変わらんので崇める対象とは感じないな。
現世で神を感じない者は、霊界に来ても感じないのだ。それでも罰は当らんよ!!安心してくれ。
光る指導者は「神を見た事が無いが、何処まで上っても光の強い存在がおり、高次元霊界では
人間の形は判別できない。現世の人間には理解できない」と教えてくれた。
残念だが、今の自分はアストラル界以上の高次元には上昇できない。
705名無しさん@3周年:03/12/21 16:10






自作自演を披露するスレでもあるのですね、ここ





706名無しさん@3周年:03/12/21 16:14
>>705
2ちゃんしろうとか?

黙って楽しむことも覚えろ、厨房
707名無しさん@3周年:03/12/21 17:18
いもしないもののことで、よくもまあ続くな。
708名無しさん@3周年:03/12/21 17:55
人類の発祥からだし。
これからも歴史が続くかぎり宗教は続くと思いますよ。
709名無しさん@3周年:03/12/21 22:31
706 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/12/21 16:14
>>705
2ちゃんしろうとか?

黙って楽しむことも覚えろ、厨房




自分のことを棚にあげて他人を非難するってw
いわゆる オマエモナーの住人らしいな







自作自演を披露するスレでもあるのですね、ここ








自作自演スレ確定w
710名無しさん@3周年:03/12/21 22:40
>>707 は荒らすつもりはないかもしれんが、荒らすなら
>>707 くらいスマートにできもんかな。
711名無しさん@3周年:03/12/21 22:48
これも人生、あれも人生、神がいても居なくても人は生まれそして死んでいく。
712名無しさん@3周年:03/12/21 23:12
つかの間の人生、それを永遠なる物にする事が
生きる醍醐味というものだな。
713名無しさん@3周年:03/12/22 02:09
ひとりぼっち影ふみ遊び
ちゃんはどこまで行った
追いかけて踏んでみた
おいらの手森の影

ひとりぼっち影ふみ遊び
踏めない影が一つ
母さんの影探しても
踏めない母さん

母さんはどこにいる
ちゃんはまだ帰らない
山で鳥が鳴く


ひとりぼっちあやとり遊び
ちゃんはどこまで行った
指先にできたのは
狸の子丸木舟

ひとりぼっちあやとり遊び
細い糸がもつれる
もつれた糸が母さんに
似てる母さん

母さんはどこにいる
ちゃんはまだ帰らない
山で鳥が鳴く
714名無しさん@3周年:03/12/22 02:14







自作自演を披露するスレでもあるのですね、ここ

710の日記帳w










715紫陽花 ◆1jVUKlu67k :03/12/22 14:25
神を真剣に語り合おうとすると必ず荒らされますね。
親に甘えたい幼児性のようなものも感じます。
716名無しさん@3周年:03/12/22 18:24
神を追いかけても一生「ひとりぼっち影ふみ遊び」って言いたいのだろ。”>713は”
717名無しさん@3周年:03/12/22 18:49
716はちょっと調子こいちゃいましたね、ごめんなさい。

神の存在云々というスレは、どっちの側の方でも、宗教に無関係な方でも、
科学的な人でも哲学な人でも自由に参加できる良いスレなんですけどね。
残念です。
718名無しさん@3周年:03/12/22 19:01









>>713 = 紫陽花 ◆1jVUKlu67k = >>716 = >>717

ハゲシク自演を披露しているな (藁







719名無しさん@3周年:03/12/22 21:15
716=717ですけど、713は関知しません。ごめんなさいね。
720名無しさん@3周年:03/12/23 00:23
指輪物語みたいなもんでしょー。
こころおどるおとぎばなし。
721名無しさん@3周年:03/12/23 00:26
ひどいねこのスレ。荒れ放題。以前は白熱してたのに・
722名無しさん@3周年:03/12/23 00:43
サイコロを振った時、1〜6までのどれかの目がでるかは必然。
どの目がでるかは偶然
723名無しさん@3周年:03/12/23 02:41
しかし出る目は初速や重力加速度や角度や摩擦や形状によるわけだから、
ある意味どの目が出てもそれが出たのは必然とも言える
724名無しさん@3周年:03/12/23 12:59
科学で今だ説明がつけられないことがあったとしても
それを科学以外で説明して終わりにするのは愚の骨頂
725名無しさん@3周年:03/12/23 13:17
>>724
科学を知らないバカ

そんなことを言った有名な科学者がいるか?
そこから考えてみろ
726名無しさん@3周年:03/12/23 13:18
>>724
言ってることが矛盾しているのに気づいたかな?
727名無しさん@3周年:03/12/23 14:18
神を信じるのは結局教祖や伝説を信じてるだけじゃないか?
728名無しさん@3周年:03/12/23 14:51
この世界には実在の神が関与した形跡がない
729名無しさん@3周年:03/12/23 15:41
>>725
>そんなことを言った有名な科学者がいるか?
有名な科学者が言わなくても、世間のほとんどの人は>>724に同意だと思われ・・・

神を信じる香具師って、オカルト主義者と同じだな。
「科学では解明されていない部分がある。」が口癖!
科学では解明できない部分があるのは当然のことだ。
科学は万能ではない。

だからと言って科学では未解明な部分が神の所業って訳でもないけど・・・
730名無しさん@3周年:03/12/23 18:18
>>729
>世間のほとんどの人は>>724に同意だと思われ・・・

それはない
731名無しさん@3周年:03/12/23 21:01
>>730
いや、ある。
ほとんどの人はいずれ科学で説明できる日が来ると思っている。
732名無しさん@3周年:03/12/23 21:02
何でもいいけど、明日はクリスマスイブ。
733名無しさん@3周年:03/12/23 21:10
>>731
1 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :03/11/05 16:36 ID:???
http://www.2ch.net/before.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031105-00000071-kyodo-bus_all
こういった犯罪をする人もそうですが、
頭のおかしな人が増えてきたので、放置するように心がけてくださいです。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

734名無しさん@3周年:03/12/23 21:50
>>731
そうだったらいいと思うが、世間じゃ占いや霊能者が幅を効かせてるぞ
結局そんなもんだよ
735名無しさん@3周年:03/12/23 23:01
>>734
本心から信じてる香具師なんていないだろう。
まぁ、一部のヴァカは信じてるだろうけど・・・

競馬場で占いを参考に馬券を買う香具師なんていないだろう。
皆、馬やコースのコンディションを「科学的」に検証して予想する。
損得か絡む場面では占い、霊能力なんて非科学的なものは徹底的に排除される。
損得が絡まない場面で占いや霊能力をエンターテイメントとして楽しんでいるだけだよ。

占いや霊能者が幅を効かせているのは所詮「エンターテイメント」の範囲だけ。
所詮は娯楽だよ。
736名無しさん@3周年:03/12/24 00:26
>>735の運勢

2回離婚して三度目の結婚で5人の子を持つが、
そのうち4人が3歳まで生きられない。
40歳くらいから病気がちになり、肝臓・腸の大病をする。
晩年は仕事運家庭運ともに急落して孤独に死ぬ。
親類縁者がことごとくAIDSになる。
ラッキーナンバーは3478950554903240。
ラッキーカラーはタマムシ色。

あー占いって楽しいね!
737名無しさん@3周年:03/12/24 00:35
>>735
貴兄の言うバカは貴兄の予想の数倍世間に溢れていると思われ。
世の中インテリばっかじゃないんだよ?
738名無しさん@3周年:03/12/24 02:02
自己参照
>>738
739名無しさん@3周年:03/12/24 02:03















ハゲシク自演を披露しているな (藁














740名無しさん@3周年:03/12/24 02:05
バカ参照
>>740
741名無しさん@3周年:03/12/24 19:40
神とかってサムい
742名無しさん@3周年:03/12/24 20:12
信じてなくてもいいよ、メリークリスマス。
神への信仰は熱くなければならない。
744名無しさん@3周年:03/12/24 20:49
皆さん!
メリー・クリトリス。
聖なる夜、イエス様に祈りましょう。

         ザ  ー  メ  ン  !


745名無しさん@3周年:03/12/25 09:07
人・神・宇宙の真理、気づいた/悟った人いますか?
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1070173003/
746名無しさん@3周年:03/12/25 17:30
諸悪の根源(人間)は神が創ったものだ。
神さえいなければ、この星は美しいままであったに違いない。
747名無しさん@3周年:03/12/25 17:35
居ますよ!目に見た人はいない?に近いけど月、太陽、富士山にも神様いますし。
748しんちゃん:03/12/25 20:55
美しい愛の物語も、この地上に実際に表現された。
人間が出現することによって、神の愛が現象界に実現できる
ようになったのです。
神は愛なり。愛は目で見るものではありません。神は目で
見るものではありません。
749名無しさん@3周年:03/12/25 21:02
>>746
人が無ければ、神もまた無く、
神無ければ、この星もまた無く。
誰も見ない青い地球は、あったとしても、知られる事無く。
750名無しさん@3周年:03/12/25 21:18



25日の日付を持つ自作自演厨房はもういい。
クリスマスというのに一人寂しく一日中2chかよ (藁

751名無しさん@3周年:03/12/25 21:25
クリスチャン?
752名無しさん@3周年:03/12/25 21:25
>>750
クリスマス好き?
753名無しさん@3周年:03/12/25 21:35
>>753
クリスマスコンプレックス?
754名無しさん@3周年:03/12/25 21:38
>>753
うん、自分にレスしてるからそうだと思う。
メリークリスマス。平和のあらんことを。
755名無しさん@3周年:03/12/25 21:40



25日の日付を持つ自作自演厨房はもういい。
クリスマスというのに一人寂しく一日中2chかよ (藁



756名無しさん@3周年:03/12/25 21:42
>>755
明日も仕事なのでな。君は寂しいのかな?日付が(ry
757名無しさん@3周年:03/12/25 21:52
>>755
君は一人ではありません。
神様は君と共にいてくださいます。
寝ます。メリークリスマス。
758名無しさん@3周年:03/12/26 18:44
>>747-748
根拠は?
759名無しさん@3周年:03/12/26 19:30
この出品者はいろんなところで「神」と絶賛されています。
↓これが根拠です。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13876169
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f13876169
760名無しさん@3周年:03/12/26 21:27
>>758





意味も知らず根拠を求めるいつかの白雉坊




761名無しさん@3周年:03/12/27 08:38
根拠は無いってこと?
762名無しさん@3周年:03/12/27 09:43
>>761
多分
「意味を取り違えてるよ」
って事だと思う。
763名無しさん@3周年:03/12/27 23:39
例え話に根拠を求めるなってことだ
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765しんちゃん:03/12/28 08:44
>>758
《「この印鑑を持つと大金が入ってきますよ」
おお確かに入ってきた、これこそ神の存在する根拠だ。》
という様な根拠を求めても神を知ることは出来ない。

あなたはこの世界に愛は存在すると思うか?
それだけのことですよ。
766名無しさん@3周年:03/12/28 13:28
>>765
まず「存在」という言葉の意味を誤魔化し無しに吟味してみれば?
「神」は観念に過ぎないってことだよ 哂
767名無しさん@3周年:03/12/28 17:35
>>765
愛が存在することを神が存在することの証拠にするなら、
その前提として、愛が存在するために神の存在が必要条件であらねばならない。
しかしあんたはそのことについて検証していない。
だから結局あんたは根拠を示せていない。

だいたいあんたが示すはずなのは神が存在することの根拠じゃなくて
神が愛であるっていうあんたの主張の方の根拠じゃなかったか?
768しんちゃん:03/12/28 18:16
>>767
愛の存在は認められるようですね。
愛が存在するという話でも、根拠とか言われたら難しい様な気もしますが?
769皮肉屋:03/12/28 18:25
愛、という言葉、愛が殆ど無いところで渇望される。失って始めて実感する
のも愛だ。神が実感できるね?。もし、実感できたとしても、頭脳による
思考範囲を超越しており、説明不可能だろう。だから、宗教団体がはびこる
のだ。神を実感できた人は全一を直感しどの宗教にも属すことは無い。
770名無しさん@3周年:03/12/28 19:16
>>768
つっまーり、愛が神と等しいという根拠は示せないのね。
それならそれでいいよ。ふふん。
根拠が無いことを信じ込めることもきっと大事なのさ。
771名無しさん@3周年:03/12/28 19:23
>>768
愛は何かを慈しんだり大切に思う時の精神活動よ
772名無しさん@3周年:03/12/28 19:44
神の弱点:チェーンソー
773名無しさん@3周年:03/12/28 21:29
>>768
「存在」という言葉を安易に使っているのはヴァカだから?
それとも誤魔化すため?
774名無しさん@3周年:03/12/28 21:30
>>773
安易じゃない使い方してみろw
775名無しさん@3周年:03/12/28 21:36
どうやらヴァカだかららしい・・・w
776高坂均:03/12/28 21:40
>>775
安易にヴァカを使うなよ。

一行レスはヴァカを隠すためか?
確実に存在する神の声を聞きもせずに、
神の声が聞こえない人が、不思議がって
ただ延々と神について疑問するは無駄である。

だが、存在するものを、自分が聞こえないからといって
詭弁を弄して無いことにしたいにしても、せめて噛み合った議論をしろ。
778名無しさん@3周年:03/12/28 21:56
おや、有神論者の皆さん、こんなところに・・・・笑
779名無しさん@3周年:03/12/29 01:15


自作自演スレに用は無い


780しんちゃん:03/12/29 12:09
どうやら「愛は存在する」という件に関してはどなたも異論はないようですね。

神様、あなたは偉大なるものを創造されましたあぁぁぁぁぁ!!
2004年を前に人類はこの世に「愛は存在する!」と申しております。
781名無しさん@3周年:03/12/29 17:48
愛は最初から存在するものじゃあないよ。かみは最初から存在するのか?
782名無しさん@3周年:03/12/29 17:52
>>781
神と同時に存在する。
783名無しさん@3周年:03/12/29 17:54
それよりも、「最初から」とか、この世の次元から抜けきれない発想が根拠の観念だな。
784名無しさん@3周年:03/12/30 00:52
有神論者のみなさんってば・・・ 笑
785名無しさん@3周年:03/12/30 07:57
「神と同時に存在する」愛てなによ。
地震で3万人も死者がいるかもしれないのに神の愛かよ?
786名無しさん@3周年:03/12/30 07:59
まるで神さまは愛ですボケか(w
787しんちゃん:03/12/30 08:52
何千キロか離れたつらい思いの人々に、思いが行き何とかしてあげたいと思うこ
とがことが愛です。
788名無しさん@3周年:03/12/30 11:54
「神は存在する」
なんてややこしいスレ立てながら
何も理論武装してない>>1が問題。
789理論武装:03/12/30 11:56
>>788
神の存在は理性で認識するものではない

祈りと体験と感性だ>>3
790788:03/12/30 12:35
そりゃまそうだけど、

お陰で反対派がわんさと…
791名無しさん@3周年:03/12/30 14:07
自己参照
>>791
792名無しさん@3周年:03/12/30 18:19
【糞カルトスレの見分け方】


【******】の括弧つきタイトルをもつスレ 要注意!!!

【******】**********【******】 ←特にこのスタイル!!!

この手のスレをたてるヤツって同一人物!?
793名無しさん@3周年:03/12/31 08:28
>>792
いや、目立つからマネしてるだけ
794名無しさん@3周年:03/12/31 15:29
神の存在を理性で認識できなくてどうするんだ。
わたしの神は「すべてのもが共に働いている存在」だと教えてくれた。
だから無心論者も嫌いじゃない。
どっちの方でも知性あるものは頭で神を考えよう。
795アデランスの育毛 ◆My/25L.cms :03/12/31 16:34
>>794
お主は女を理性で認識するのか?

もてないぞ、、、
796名無しさん@3周年:03/12/31 18:21
神なんて所詮、大昔の人間が勝手に作り出した物だろ
親がキリスト教とかいうバカげた宗教をやっていて
ほぼ強制的に日曜日に教会に連れていかれるが
こんないもしない物にすがって、私達を助けてください、みたいなこといってるとむかついてくる
所詮、宗教やら神も現実逃避したいバカ共の集いだろ
神なんか信じるよりまだ宇宙人とかを信じてるやつのほうが現実味がある
797名無しさん@3周年:03/12/31 18:39
宗教に対する取り組み方の違いだな。
798名無しさん@3周年:03/12/31 18:43
理性を抜かれたらカルトにはまる。
799名無しさん@3周年:03/12/31 18:49
 神への愛を告白するところから、神の存在を意識しないなら、
神は永遠に理性の認識対象でしかなくなる。
 つまり、理性っていうのは自分の中のものを客観視可能な形で
自分の外側に一旦出して考えてみようというようなこと。そんな
ことをしたところで出てくるのは神ではなく、あなたの経験に基
づいて何か比較対象を持ってきてそれについての説明がなされる
だけ。自己満足の神観念があるに過ぎない。
 神を認識するということは、まずもって神を愛すること。その愛で
隣人を愛すること。この言行一致によってのみ得られるものだ、普通。
神のすべてが小さい個人の頭で理解できると考えたりすることほど
神に遠いものはない。
800名無しさん@3周年:03/12/31 18:52
 自分とは何か、人間の歴史の中で人は自分をどう捉えてきたか、
それを突き詰めてみるのは良いことかもしれない。
 結局、神を否定するという結論には至らないと思われるわけだが。
801名無しさん@3周年:03/12/31 19:17
神を信じてる奴は頭がおかしいとしか思えない
1度、精神病院に逝け
神なんて俺は絶対に認めない、こんなもん認めるぐらいなら死んだ方がマシ
神信じてるやつは氏んで、実際に天国見てこい
もっとも、天国なんてものないがな
死んだら天国があって天使が出迎えてくれるとそんなメルヘンチックな夢見てるバカ共は氏ね
802名無しさん@3周年:04/01/01 01:32
>>780 >>787
神=愛という根拠をそろそろ示してください
803名無しさん@3周年:04/01/01 01:38
>>799
愛して感じる対象が存在するとはカギラナイ〜♪

守護霊である前世の(アトランティスで戦士をしていた時代の)恋人とやらを愛し
毎日その恋人の霊からの愛を感じてる痛い女見たことあるよ
804名無しさん@3周年:04/01/01 13:05
相性占い・恋愛占いetc...運勢鑑定のコモンセンス協会
http://sternklang.net/
みなさーん、この宗教をご存じの方いらっしゃったら教えて下さい!!!!

この協会(?)はこんなHPも公開しているのですが、内容が正しいか、各宗派に在籍される方の
感想を教えて下さい。 とっても過激な内容です。
http://www5.ocn.ne.jp/~carre/jcsa/program/shukyo/shukyo.htm
特に以下の宗教に属される方、感想をお願い致します。
天理教 カトリック 創価学会
生長の家 プロテスタント 阿含宗
霊波之光 エホバの証人 立正佼成会
大本教 モルモン教 幸福の科学
白宏真光会 統一協会 卍教団
救世神教 東京キリストの教会 GLA
金光教 聖書普及協会 真如苑
神幽現救世真光文明教団
PL教団
黎明協会
平和教
世界真光文明教団
神霊教
805神ですよ:04/01/01 14:53
さあ 質問は
806名無しさん@3周年:04/01/01 20:58
居ても居なくてもねえ
807名無しさん@3周年:04/01/02 15:16
別に何も信仰してないけど、多神教の方が説得力あるかんじ
一人しかいないのは不自然すぎ
808名無しさん@3周年:04/01/02 18:12
昨日のトリビア参照。
神は一人ではなく一柱と数える。
809名無しさん@3周年:04/01/03 08:55
何かよく分かりませんが、ここに曙置いときますね。

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

810名無しさん@3周年:04/01/03 11:15
つまりボブサップが神だと、君は!
811名無しさん@3周年:04/01/03 11:41

          /\ /\  ∧_∧            __,,,,,. ズザザザザザザザザ
          / /\  \(´∀` )        ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,、
        ())ノ__ ○二○二⌒/../      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \、
       / /||(二ニ) (___/../ 几l─-(  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7(´⌒;;;≡≡≡
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0    `''|          |:::::::::::::::::::::} ≡≡≡``ー''" ≡(´⌒;;;≡≡≡
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||    !       '、:::::::::::::::::::i≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ     '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ≡;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;\_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ≡(´⌒;;;≡≡
                                          ``"      \>
812名無しさん@3周年:04/01/03 11:51
>>811
何気に おかしーい。  アハハ。
813名無しさん@3周年:04/01/03 11:53
財布を開けたら貧乏神がいた
814名無しさん@3周年:04/01/03 11:55
子供は泣くのが仕事 大丈夫 大丈夫!
815名無しさん@3周年:04/01/03 12:19
>>813
アタシはメールボックスで疫病神を見付けたわ…。
816名無しさん@3周年:04/01/03 13:26































817名無しさん@3周年:04/01/03 23:53
うちの二柱の神がつれてけってうっさいから来週ディズニーシー行きます
818名無しさん@3周年:04/01/04 00:22
存在とはなにか?
819名無しさん@3周年:04/01/04 03:22
>>818
広辞苑を引け
820名無しさん@3周年:04/01/04 03:37
>>818
存在とは神の認識であり、永遠である。
821名無しさん@3周年:04/01/04 04:05
私は科学を信じる。だから神を信じる。
「無」から「有」は生まれない。これは、科学の絶対の法則だ。
しかし、宇宙は最初から在った。あるいは、宇宙の素となる物質やエネルギーが在った。
これは、科学では解明できない。
「無」から「有」を生み出すモノ、それは神以外ありえない。
それゆえ私は、神の存在を信じる。
822名無しさん@3周年:04/01/04 12:04

    / ̄ ̄ ̄ ̄ \_
   /          _彡
  /           彡ミミ
 / /    \   彡彡彡|
 |             彡彡|
 |   ̄    ̄     彡彡|
 /  /  ヽ      / ̄|
 |  / - -  ヽ       /   ____
 | / ___  ヽ     /   /
 |  /──-\_   _/|  <  呼んだ?
  ヽ_ _ __ノ    |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ──

823名無しさん@3周年:04/01/04 12:24
>これは、科学では解明できない
本当に科学信じてるの?
>「無」から「有」を生み出すモノ
偶然だったばあい 偶然が神ってことか・・
必然なら そこに神の関与自体必要ないな。
どっちだ?
824名無しさん@3周年:04/01/04 12:28
>「無」から「有」を生み出す
そのプロセス自体が単なる物理現象なら神ではないと思うが
はじめから在ったものが神とは限らないのでは?
はじめに物質があったとして 何かおかしいかな?
原初の物質が意識なり、持ってる必要性あるのかな?
825名無しさん@3周年:04/01/04 12:31
>>823
偶然→奇跡→神

必然で無→有は科学じゃない
826名無しさん@3周年:04/01/04 12:35
無の定義ってなに?
って 聞いていい?
何もない 空間て科学上存在しにくいはずだけど・・・。
まず そこから聞いていい?
 
宇宙の始まりは空間の揺らぎから生まれたって説あるそうで(インフレーションとかいったか?

827名無しさん@3周年:04/01/04 12:39
>>826
宇宙論の無は有

無は無
828名無しさん@3周年:04/01/04 12:41
科学で「無」から「有」の説明ができないのは
まず、無の状態を設定できないせいと思われ。
神の仕業だから、科学の力では説明できないんだはちょっと強引過ぎな気がする
今までも、自然現象の多くはそういわれて結局解明されてるし。
科学が追いついてない。現象を観測できる能力が(その機械なり、システムが)発明できていないだけじゃないの?
829名無しさん@3周年:04/01/04 12:44
>>828
説明ができないというよりも科学の定義からはずれる
830名無しさん@3周年:04/01/04 12:45
無は無
意味になってないけど
無に介在する意思があって、有に変えたんだよね?
じゃ 何らかのエネルギーが(意思の流れを構成する力、もしくは介在した力)があったてこと
そこはすでに無じゃないよ?
すでになにか あったってことじゃん
831名無しさん@3周年:04/01/04 12:50
空間とは3次元+時間軸の4次元でしか 人類の科学では観測できない。
人類が無と思っている世界創造前の空間(無か?)が実は何らかの力があったってことはないか?(5次元以上)
だとしたら 有から有がつくられたことになるが

一説によると意思の力のみで何かの物質を作るには45次元以上の存在が必要だそうだ
832名無しさん@3周年:04/01/04 12:55
>>830
すでにあった、その何かの原因は?

神の概念は第一の原因
833名無しさん@3周年:04/01/04 12:56




只今自作自演注意報が発令さております



834名無しさん@3周年:04/01/04 12:56
神の仕業だから、科学の力では説明できないではなくて。
科学の力ではまだ観測できない。
神が無から有をつくったというなら 、事実上 有から有をつくったにすぎない
無から有をつくれるのは神のみだから、という主張は成り立たない
835名無しさん@3周年:04/01/04 12:56
>>833
残念だね。はずれ
836名無しさん@3周年:04/01/04 12:58
>>834
832参照
837名無しさん@3周年:04/01/04 13:00
今、脳を使うと胃に悪いから、じゃあね

二日酔い中
838名無しさん@3周年:04/01/04 13:01
>>832
人間の現在の科学で観測不可能次元レベルでのエネルギーが存在した。
それが意思有る存在とは限らないが?
意思の存在しないただきっかけをあたえただけの高次元エネルギーを神とよべるならそうかもな
839名無しさん@3周年:04/01/04 13:03
有神論者の言う無は本当の無じゃない可能性大で
有神論者の言う神はただのエネルギーってことの可能性ひていできるのかねぇ
840名無しさん@3周年:04/01/04 13:07
力の流れから、何かが生まれる。意思が存在しなければそれはただの
物理現象
宇宙の誕生はただの物理現象
841名無しさん@3周年:04/01/04 13:56
生まれる!生まれる!
842しんちゃん:04/01/04 14:15
新年おめでとうございます。

初詣は行かれましたか?
843名無しさん@3周年:04/01/04 14:36
しんちゃんって誰なの?
844名無しさん@3周年:04/01/04 14:42
量子物理学的には、無は常に揺らいでいる。
正の粒子と負の粒子が発生し対消滅し続けている。
しかし非常に低い確率であるがこのバランスが崩れ消滅しないことがある。
ここで無から有が生まれる。OK?
845名無しさん@3周年:04/01/04 14:44
>>843
「愛が神である」と言う主張をし、
その根拠を聞くと言葉を濁し逃げ続けている有神論者
846名無しさん@3周年:04/01/04 14:48
おまいら普通に考えれよ

因果法則で神を考える場合の

無というのは全くの無だよ

何かの無の場があるとかじゃないよ
847しんちゃん:04/01/04 14:58
名無しさん@3周年さんレスをありがとう。
そうそう あなたのことですよ。
相手してほしいんでしょうね、まあ今年もよろしくお願いします。
848名無しさん@3周年:04/01/04 15:30




      うわー自作自演の囮に騙されてるねずみばかり









849文章中毒:04/01/04 16:00
神より本の方が好き。
850名無しさん@3周年:04/01/04 17:44

01-2>>は項事意注のドッレスのこ

。いさ下てえ控でのない違レスは論議るえ替りすに為当や値価の仰信
。すでドッレスるす論議に的学科・的理論を」実事・在存「るす関に神はここ※

/2260848601/ysp/igc.daer/tset/ten.hc2.cte//:ptth
いなし在存は神
)グロ去過(

ラワ( か す で ち っ ど 、 か 」 ー ノ 「 か 」 ス エ イ 「

、かのいなせ出、かのるせ出を拠証ういとるす在存が神
。いさ下てし証反に説仮ういと」いなし在存は神「、あさ
。)任責証立(んせまりなばれけなし明証をとこのそ、ばらなのるす張主とるす在存が神しも
。すでらかいないてれさ明証が在存の神、ばらなぜな
。んせまし在存は神のてしと」在実「な的質物・的観客

。すで」度態すらさに証反に的極積、くなはでとこるす護擁を論理のら自「、はと度態な的学科

23:11 03/11/30:日稿投 スリトリク・スザージ:前名 1
851名無しさん@3周年:04/01/04 17:46




沿岸部では自作自演注意報が出ておりますのでご注意ください








852名無しさん@3周年:04/01/04 18:35
>>849
笑えないね。
853宗教女は簡単に姦れるってホント?:04/01/04 18:54
えっちねた板見ていると
やたらに宗教の勧誘に来た女を『論破』して
和姦に持ち込む・・・
というネタが多いのですが。
宗教やってる女って、そんなにヴァカ比率高いのですか?
もし、そうなら私も姦っちゃいたいのですが。

とりあえず参考
『宗教と女』スレ
 http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1073205197/
『創価の女とやった奴いるか?』スレ
 http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1067937465/l50
854名無しさん@3周年:04/01/05 15:16
神は根拠があれば信じるけど信じるに足る根拠が無い
855名無しさん@3周年:04/01/05 17:38






実は俺とオマエだけなわけだが








856名無しさん@3周年:04/01/05 18:14
揚げ。
857名無しさん@3周年:04/01/05 19:27
神を感じないなんて、鈍感なやつらだなぁ。
858名無しさん@3周年:04/01/05 20:02
存在しないものを感じるのは敏感とは言わんな
859名無しさん@3周年:04/01/05 23:56
つまり神を信じるものをニュータイプと軍の上層部は定義しているんだ。
860名無しさん@3周年:04/01/06 00:01
なあ・・・神や仏はいないだろうが、仮面ライダーは信じようぜ。
861名無しさん@3周年:04/01/06 00:21
富野だけは実在の神
862名無しさん@3周年:04/01/06 08:53
そもそも、皆さんの定義する「神」って??創造主の事ですか?
863名無しさん@3周年:04/01/06 08:57
はい、そうでつ
864しんちゃん:04/01/06 21:06
偉大なる科学者ほど、真実を観察、発見すればするほどそこに偶然と呼ぶに
はあまりにもすご過ぎる、偉大なる意志sumething grateを感じる。
その偉大なる意志、sumething grate を「神」と呼ぶ。
地球上のあらゆる場所で、あらゆる民族で、それぞれの場所で「神」と呼んでいる。
それを偶然と呼びたい方は偶然と呼ぶ。

ニュートンは万有引力の法則を発見した。物質と物質は引き合うという事を
発見したが、発見する以前から宇宙開闢以来その引き合う力が存在したから
こそこの宇宙は存在している。その引き合う力が無かったならばこの宇宙は
存在しないし、又私も当然存在しない。名無しさん@3周年も当然存在しな
い。その物質と物質の間に引き合う力を存在させている偉大なるものそれを
「神」と呼ぶ。私は「神」を観る。
(もちろんこれが神の全てではありません。ごく一部です)
865名無しさん@3周年:04/01/07 17:56
>>864
綴りがめちゃくちゃだよぃ
すめしんぐ?
酢飯?
866名無しさん@3周年:04/01/07 18:06
根拠が無い発言ばっかりだねしんちゃん
根拠がないのに断定で話すのは詐欺だと思うよ
867名無しさん@3周年:04/01/07 18:36
神は存在します。
世の中には、神を感覚の上で捉えられる人が多くいます。
自分が神を感じることができないからって、神がいないと思うのは性急すぎると思います。
神の存在は、科学的には証明されていないけど、科学で証明できることっていうのは、反復性のある事象だけなような気がします。
そうではない、神の存在の有無や、歴史上一回しか起こらないような事象というのは、科学では扱えないと思います。
つまり、科学には、その性質上限界があると言いたい。
科学的な証明はできないことの方が多いと思う。
8681:04/01/07 18:42
864と867をこのスレの正論大賞として表彰いたします。
869しんちゃん:04/01/07 19:19
>>868
ありがとうございます。
>1の詩も私は気に入っています。

something geat これで良かったやろか?めちゃくちゃでした。トホホ
870867:04/01/07 23:12
>868
正論大賞ありがとうございます。
神を知る人がもっと増えますように。
871名無しさん@3周年:04/01/08 10:15
>>867
感覚は間違いやすいものであるから科学での裏付けが必要。
裁判などでも感覚でさばいたりはしない。科学的な証拠に基づく。
感覚で判断してよいのは如何なる他人にも影響を及ぼさない個人的なことだけだ。

神の実在がその基本的な性質として科学で証明できないことなら、
神の実在は各個人が勝手に信じるまたは信じぬべきものであり、
客観的普遍的な真理として扱うべきものではない。
872名無しさん@3周年:04/01/08 10:59
>>871
合理主義が万能と思うなよ。
873名無しさん@3周年:04/01/08 17:18
>>871
今時めずらしい古典的思想だな
煽り?
874名無しさん@3周年:04/01/09 14:44
>>872
合理主義云々ではない。
客観的証拠に基づく事物でなければ普遍的な事実とはみなせないと言っている。
神が個人の感覚でのみしかとらえられないものであったならば、
神を感じる人間が有意なまで多数、かつ各個人の思想にかかわらず感じられる
ものでなければ神の実在は事実とはみなせず、
それらの人々の共有する「見解」「根拠の薄い仮説」以上のものではない。
神がいるという見解を持つのは勝手だが、それが客観的普遍的事実であると
喧伝するのはアンフェアだ。
875名無しさん@3周年:04/01/09 15:22
証明されなくても事実は事実ですよ。
ニュートンが証明する前から重力はありました。
876名無しさん@3周年:04/01/09 15:39
ニュートンが示したのは正確に言うと重力がどんな法則にそって働くかであって、
重力の存在を示したわけではなく重力を解き明かしただけ。
ニュートン以前から、重力(物を下に引く力)があることはすでに観察から
客観的事実として得られる。
しかし神の存在は観察から普遍的に得られるような性質のものではない。
重力がニュートン以前から存在していたことと神の実在とは問題のレベルが全く違う。
877名無しさん@3周年:04/01/09 15:57
ゆらぎ(ソウルメイト)の香ばしい臭ひ
878名無しさん@3周年:04/01/09 16:03
揚げ。
879名無しさん@3周年:04/01/09 17:50
>>876
しかしニュートンが証明するまでは万有引力は
観察されていなかった。
人間も石ころもニュートンが薬品を測るときに使う重りも
互いに引き合っていた。
880名無しさん@3周年:04/01/09 18:54
>>879
そしてその頃にいきなり、何の証明も証拠もなしに、感覚だけで
「すべての物は引き合っている」という考えを持った者は
「ふーん。まあ、そんな考えかたもあるね」と扱われるだろうし
本人もその考えを証明するか支える証拠が見つかるまでは
仮説にしか過ぎないと自覚しなければね。
少なくともそれまでは、「これぞ真理。間違いなく万物は引き合っている」とは主張してはならない。
彼はその考えが正しい事を知る事はできないのだから。
神の実在も同じだね。誰かが証明するまでは仮説。
それが正しいかどうかはわかんないからね。
881名無しさん@3周年:04/01/09 18:58
>>880
じゃあ、君の存在も仮説だね。

誰も証明できないし、、、

あっ、亡霊にレスしちまった。
882明日香:04/01/09 19:14
四神は存在します!!
883名無しさん@3周年:04/01/09 19:41
>>881
ある人間が存在している事の証明は割と簡単じゃない?
特に日本のような先進国では。
884名無しさん@3周年:04/01/09 20:56
罰当たりで申し訳ありません。お許しください。

神はいません。たとえ信者でもその分別がつかない人間になるのは
ごめんです。

でも神は存在します。信者である以上、そう信じます。
885名無しさん@3周年:04/01/09 21:34
x^n+y^n=z^n(nは3以上の整数)をみたす整数x,y,zは存在しない!
故に神は存在しませんが、なにか?
886& ◆HopplKtT9M :04/01/09 22:34
その定理は私が整数を作ったから存在するのだよ。
887名無しさん@3周年:04/01/09 23:21
今更だが…
どういうスタンスでどういう神の存在を議論すべきか
よく分からん。
神の声を中心に議論するだけのことだ。
神の声は多くの人に聞かれ、その存在は疑う余地が殆ど無い。
889名無しさん@3周年:04/01/10 05:42
神は存在しません。神とはカクリミのことだから、
そもそも存在していません。存在を証明できたら神とはいえません。
存在の背後にあって働いているものかもしれませんが、
そんなことはどうでもいいです。
890名無しさん@3周年:04/01/10 11:02
神が存在するかどうかよりも、「神を信じる香具師」が存在すると言うことが驚愕の事実。
891名無しさん@3周年:04/01/10 17:53
紙に見放されたとき、人は自らウン○をつかむ。
892名無しさん@3周年:04/01/10 19:05
証拠がないから信じない
893名無しさん@3周年:04/01/10 21:26
有神論者のみなさんってば・・・・笑
894名無しさん@3周年:04/01/11 01:29
神がいなくても、じぶんのやったことくらい責任もてるし(結果、地獄に落ちても自分の責任だからかまわん)
神がいなくても、こまらん

895名無しさん@3周年:04/01/11 11:09
神はファンタジーだ
896名無しさん@3周年:04/01/11 11:28
>>894
神→親に代えてみな
897名無しさん@3周年:04/01/11 11:43
親がいないと俺はいないけど、神がいなくても俺はいるしぃ。
898名無しさん@3周年:04/01/11 14:00
親 is GOD !
899名無しさん@3周年:04/01/11 15:09
>>897
神がいなければ君の親もいないわけだが

それとも、人間は偶然に存在するとでも?
900名無しさん@3周年:04/01/11 15:11
>>899
偶然ですが、なにか?
901名無しさん@3周年:04/01/11 15:13
>>900
早!!

やっぱりいつもそこに戻るか、、ハァ...
902名無しさん@3周年:04/01/11 15:22
生命が発生したのが偶然でないというなら、
どういう理論でそうなるのか説明していただきたい。
903名無しさん@3周年:04/01/11 15:25
>>902
何度も既出だし、もうやだ

ちなみに生命の偶然の発生なんて進化論者も否定してるよ

自分で調べなさい
904名無しさん@3周年:04/01/11 15:26
>>903
生命は偶然発生したというのは、全く否定されてませんが?
905名無しさん@3周年:04/01/11 15:27
>>904
調べなちゃい。
906名無しさん@3周年:04/01/11 15:29
>>905
調べるも何も、全く否定されてません。
様々な要因があって発生したとはいえ、
結局たまたま発生したという結論に変わりはないですからね。
907名無しさん@3周年:04/01/11 15:35
>>906
ロシアの進化論者であり生物学者メドニコフ著
「進化論最前線」
908名無しさん@3周年:04/01/11 15:45
>>907
その本は読んでないが、ググッた限りでは、その人は
生命が偶然に発生するのは確率的にありえないとかいってるだけじゃん?
ま、図書館の蔵書にありそうなんで今度読んでみるけど、似たようなことを書いた本は腐るほど読んだからね…

生命の発生が起こらなかったら、俺等は居ないんだから、
いくらその確率が低かろうと関係ないんだよ。
そこが理解できないと、なんだか良くワカラン理論を持ち出すことになる。
909名無しさん@3周年:04/01/11 16:02
>>908
人間が自力で空を飛んだのを見て偶然で納得できる君にとってはすべて偶然だろうけどね。
偶然的確率ゼロとはそういうことだからね
910名無しさん@3周年:04/01/11 16:05
要するに偶然で済ませるというのは思考停止。

人が空を飛んでも、それを不可思議と思う想像力の欠如から原因を知ろうともしない。
911名無しさん@3周年:04/01/11 16:05
>>909
>人間が自力で空を飛んだのを見て偶然で納得できる君にとってはすべて偶然だろうけどね。

すいませんが、意味がわかりません。
人間が突然重力に逆らって空を飛ぶのを目撃した場合の事ですか?
飛行機作って飛んだことですか?どっちにしても意味が通らないし。
912名無しさん@3周年:04/01/11 16:08
>>911
確率ゼロということがどういうことかイメージできないらしいから
たとえ話
羽が生えて飛んだでもいいよ(w
913名無しさん@3周年:04/01/11 16:09
>>912
生命が偶然に発生する確率はゼロではないのだが。
914名無しさん@3周年:04/01/11 16:10
じゃっあねー
あまり女に絡む男はもてないぞー。
915名無しさん@3周年:04/01/11 16:12
なんだよ、面白くない・・・
916& ◆HopplKtT9M :04/01/11 17:37
とどのつまりは、明らかに存在する神の声を認めない妄想は行き詰まるということだ。
917名無しさん@3周年:04/01/11 17:51
明らかとか言われてもな。何が明らかなんだか。
918名無しさん@3周年:04/01/12 00:57
これは人間原理対宇宙原理だな。

人間原理は宇宙は人間の為に存在するという立場で
宇宙原理はいくら確立が低くても確率論的に生命が誕生しても
おかしくない
という哲学だ。

例えば物理定数がホンの少しだけ狂っても生命の発生が絶望的と
なれば人間原理有利となる。
それでも宇宙開闢に無限の種類の宇宙ができるという事になれば
この宇宙は偶然生命を歓迎したわけで宇宙原理有利となる。
919名無しさん@3周年:04/01/12 01:13
神ねぇ…
いてもいいんじゃない?
いたとしてもいちいち人間見守ってたり手助けしてくれるようならうざいだけ
いないものとして生活せんと盗撮カメラてんこもりの部屋で生きているようで
い・や。
神の助けや慈悲を前提に生きるような生き方楽しくなさそうだけどなぁ?
920名無しさん@3周年:04/01/12 02:31

毎日日記の如く自作自演して楽しいのか?

921あぼーん:04/01/12 16:05
あぼーん
922しんちゃん:04/01/12 22:33
なんか今日は2チャンにつながりにくかった。
923名無しさん@3周年:04/01/13 00:00
>>917
神の声が聞こえる人や神の愛を感じる人にはそうなんだろう
自分の感覚や体験は根拠がなくても信じる人が多いから
というか、最強の根拠なんだろう、本人にとっては
他人にとっては依然として無根拠に等しいんだがね
件数から言えばどう考えても病気や錯覚の可能性が高いし
924名無しさん@3周年:04/01/13 00:27
>>922
韓国人が集団で2chにアクセス攻撃したそうですね。
925名無しさん@3周年:04/01/13 00:35
>>923
その感覚や体験(神の声、神の愛)ですら、
脳のある部位が活性化したときに感じられるものだとわかってるしな。
電極突っ込まれて、神の愛を感じてる被験者に笑った。
926名無しさん@3周年:04/01/13 01:11
>>919
あぁ、そう思う。
それをイカレタ信者は他人にも強要するんだよ。
神より何よりそれが一番ウザイの。
信じるのは自由、でも他人に同意を求めずおのれの中だけで
やってもらいたい。
927名無しさん@3周年:04/01/14 17:07
アメリカ狂牛病
鳥インフルエンザ

これこそ神の怒り!

次は何だかわかるか?
そうだ 豚 だ。

神を信じない豚に等しい人間だ。
さあ、早く信仰を持ち人間になるのだ、、さもないと・・・
928名無しさん@3周年:04/01/14 17:23
929名無しさん@3周年:04/01/17 22:05
>>927 厄病神か? 藁
930名無しさん@3周年:04/01/22 21:20
age
931名無しさん@3周年:04/01/22 21:24
神は存在します
しかし宗教はどれも見当違いです
人間に理解可能な神は所詮「人造神」です
神の声は人間に触れることではじめて言葉となる。
しかし、その途端に人間の言葉になってしまう。
933仏陀の言葉:04/01/26 01:20
神はあなたです。スピリチャルな存在であるあなたが、体験をしている。今という
永遠を!見つめて!あなたの内を!そしたら内なる大宇宙と外の大宇宙が融合して
一つのものに  価値判断をすることなしにあなたを見て!
934名無しさん@3周年:04/01/28 19:18
客観的・物質的な「実在」としての神は存在しません。
なぜならば、神の存在が証明されていないからです。
もし神が存在すると主張するのならば、立証責任によりそのことを証明しなければなりません。
神が存在するという証拠を出せるのか、出せないのか、

「 イ エ ス 」 か 「 ノ ー 」 か 、 ど っ ち で す か (ワラ

935しんちゃん:04/01/28 22:08
>>934
どういうふうな証拠が御希望でしょうか?
936名無しさん@3周年:04/01/28 22:18
>>935
コイツ日本語読めないの?
937名無しさん@3周年:04/01/28 22:27
いや、馬鹿なお前にどの程度のレベルで論証すればいいのかわからないんだ。
938名無しさん@3周年:04/01/28 22:33
>>937
どのレベルでもいいけど、とりあえず「証拠」を出せよ!
出せるなら・・・
939名無しさん@3周年:04/01/28 22:54
>>937
で、論証はどうしたの?
どのレベルでもいいから、論証してよ!
早く〜!
940名無しさん@3周年:04/01/28 23:24
>>937
ロ ジ ッ ク で 反 論 で き な い と 人 格 攻 撃 (ワラ



いくらジタバタしようとも、

「 神 の 実 在 が 未 だ 証 明 さ れ て い な い 」

と い う 事 実 は 変 わ ら な い (ワラ
941名無しさん@3周年:04/01/28 23:31
Macintoshがこの世にあること。
そして悪魔=うぃんどおおおずが誕生しやがった事
ウィン!もっとMacintoshに感謝しろ!
つーかお前らMacintosh買えよ
俺みたいに騙されろよおお
942名無しさん@3周年:04/01/28 23:36
チンコから石が出た。
スゲー!神様っているんだね。
そう思った。
943名無しさん@3周年:04/01/29 00:19
942 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/01/28 23:36
チンコから石が出た。
スゲー!ウンチマンっているんだね。
そう思った。
944名無しさん@3周年:04/01/29 04:43
神が存在する証拠は
人間が悩める、存在であることで証明できる。
またそれによって、人間が神の御意志を推測することも可能
945哲学は出口のない迷路:04/01/29 05:06
決着のつかない論争”へ

彼は存在を証明しろ、目の前に出せ現実に表せと言う、
彼は神は居るんだ、本当に存在するんだとムキになって言う、
渡しは、二人のレベルが解かる。

*偏見とは、目に見えるものが全てで当たり前だと言い切ること。


946名無しさん@3周年:04/01/29 21:11
>>945
客観的に見て、もう決着は付いてるよ。
神を信じる香具師が敗北宣言をしないだけ!
「神が存在しないことを証明した香具師はいない。」が最後の拠りどころ。

それを言っちゃ〜、
「グレイという宇宙人がいないことを証明した香具師」も、
「チュパカブラが存在しないことを証明した香具師」もいない。
もう何でも存在する世の中になってしまう。
947944:04/01/29 21:37
だから、人間が反省し、向上出来ることが神の存在の証と書いたのに
誰も理解してくれなかったとは・・・残念
948名無しさん@3周年:04/01/29 21:52
>>947
そんなくだらないことを言うより、素直に敗北宣言をすれば?
このスレ、もう残り少ないし・・・
949名無しさん@3周年:04/01/29 23:18
結局、神の存在を示す証拠は提示されなかったのだなぁ・・・
でも、「証拠が無くても神を信じる人の心の中に確実に神は存在する。」らしい。(by信仰者)

まぁ、証拠が無くてもブッシュ氏の心の中にはイラクの大量破壊兵器は存在するらしいけどね・・・同じだなぁ!
950名無しさん@3周年:04/01/29 23:30
まだやってる・・・
俺も神は信じてないけど、神の存在を証明しろとか言ってる奴って頭がおかしい。
もともと証明できないものを証明しろと言って、証明できないから自分の勝ちーと、脳内勝利宣言。
イタ杉
神の声から離れ、傲慢にも人の論理を追求すれば、
こうなってしまうのだ。
952944:04/01/30 04:29
まあ、証明できないものが存在しないと言う人がいる時点でこのスレの
レベルが知れるけどね。
一例を挙げると、フェルマーの定理。
数年前まで証明できなかったけど、では存在しなかったのか・・・?

う〜ん。こんな簡単なことが分からない人がいるのが信じられません。
953tsutsutsu:04/01/30 11:51
はじめまして。私は、ま、基本的に好奇心旺盛な、32歳の小市民なのですが、
最近、この様なホームベージを見つけ、完璧にはまってしまってます。
もともとはまりにくい性格なのですが、
客観的に、これはどういう事なのか皆さんに教えて頂けませんでしょうか?

その「はまってしまった」ホームページはここです
http://tekipaki.jp/%7Egon/park/A020928B.kiuti1.htm
世界唯一の「臨死体験者」の先「死亡体験者」  天文学者・彗星探索家 木内鶴彦さん

文章は長くて、読むのに1時間ぐらいかかってしまいますが、
とりあえず、時間がある時に読んで頂きたいのですが。。。

謎は深まるばかり、どうしても、皆さんの客観的な感想をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
954名無しさん@3周年:04/01/30 12:14
>>944
あんた、944で「神が存在する証拠は・・・」と強気で豪語しておきながら、
証明になってないと指摘されると「まあ、証明できないものが・・・」かよ?
しまいにはこのスレに対する罵倒か?
面白すぎるじゃないか!
あんた自身、みっともないとは思わんか?
神を信じてる香具師ってこんなのばっかりなのか?

もっと笑わせてくれ!
955名無しさん@3周年:04/01/30 12:50
こうして「神」について議論していることが神の存在を証明している

人間はないものを概念化できない
956名無しさん@3周年:04/01/30 15:48
あなたがたは量子力学によって、
何十年も前に「科学で証明出来るものには限界がある」
ということが判明したという事実を知らないのかね。
957名無しさん@3周年:04/01/30 15:57
>>945
ゆえに、ウンチマンは実在する(ワラ
958名無しさん@3周年:04/01/30 16:00
>>950
俺も神を信じているけど、神の存在を証明しろとか言われてる奴って頭がおかしい。
もともと証明できないものを実在すると言って、証明できないから「実在しないことを証明しろ」と強弁して自分の勝ちーと、脳内勝利宣言。
イタ杉
959名無しさん@3周年:04/01/30 16:02
>>952
じゃあウンチマンが発見される前はウンチマンは存在しないのか(ワラ
960名無しさん@3周年:04/01/30 16:10
ウンチマンの実在を証明してから言ってくれ


神 の 実 在 を 証 明 し て か ら 言 っ て く れ (ワラ
961名無しさん@3周年:04/01/30 17:25
このスレももうすぐ満了だなぁ・・・
総括してみると、「神を信じることは一種のオカルト」と言うことができよう。
まるでニラサワさんのようだ!
962名無しさん@3周年:04/01/30 18:18
>>961
いや、神を信じること自体は別に良いんだけど、
問題なのは、証明されていないのに「実在する」と強弁する
原理主義者が問題かと
963しんちゃん:04/01/30 20:39
>>935
935に対しては誰も返事が出来なかったようだね。
おそらく返事できる人は世界中で誰一人いないでしょう。
何故なら神とはその世に認識するものでは無いと言う事です。

神は美しい花を見て「美しい」と思う、感度的な生き方に「素晴らしい」
と思うあなたの中に「神」は存在しているのです。

!!!神は存在する!!!
いい題でしたね。「心と宗教」に中では私は一番好きでした。
964名無しさん@3周年:04/01/30 20:43
>>956
知ったか確定( ´,_ゝ`)プッ
965しんちゃん:04/01/30 20:43
すんまそん。あまりに誤字が多い。
>>935
935に対しては誰も返事が出来なかったようだね。
おそらく返事できる人は世界中で誰一人いないでしょう。
何故なら神とはそのように認識するものではないという事です。

神は美しい花を見て「美しい」と思う、感動的な生き方に「素晴らしい」
と思うあなたの中に「神」は存在しているのです。

!!!神は存在する!!!
いい題でしたね。「心と宗教」に中では私は一番好きでした。


966名無しさん@3周年:04/01/30 20:47
>>965
人が辛い仕事をしている時、神はいないのか。
遊んでいる時にだけ神といっしょになれるのなら、そのほうが楽だが生活は成り立たないし運が良くなるわけではないよな
967名無しさん@3周年:04/01/30 21:04
>>963
都合の悪いものは透明あぼ〜んする特殊能力を持ってるのか?
証拠・論証だったら「何でもいい」と言ってるじゃん!
とりあえず何でもいいから「証拠」を示せよ。
話はそれからだ・・・
968名無しさん@3周年:04/01/30 21:08
>>967
認識するものではないと言っているから、証拠・論証も無いのだろ
人間の次元では神を見られないてことではないか
969名無しさん@3周年:04/01/30 21:11

「私は嘘しか話さない」

さてこれは真実の話でしょうか? それとも嘘の話でしょうか?
970名無しさん@3周年:04/01/30 21:12
>>963
宗教ってキモいと思っていたが、間違いだった。
宗教を信じてる香具師がキモいんだ!
あんたのレスを読んでそう思った。
971名無しさん@3周年:04/01/30 21:13
>>969
真実の話
嘘しか話さないと言ったのが、嘘しか話さないと言った本人だから
972名無しさん@3周年:04/01/30 21:14
>>971
論理学を学べ…
973名無しさん@3周年:04/01/30 21:17
>>972
「私は嘘しか話さない」というのが嘘である
974名無しさん@3周年:04/01/30 21:31

な 〜 ん だ 、 

結 局 神 が 実 在 す る っ て 

証 明 で き な い の か (ワラ



〔結論〕

立証責任により、神の実在は却下されました





神の実在が肯定側の手によって
いつの日か証明される日が来ることを
楽しみに待っています




ま あ 一 生 無 理 で し ょ う け ど (ワラ




=====終了=====

975名無しさん@3周年:04/01/30 21:33
>>974
認識するものではないと言っているから、証拠・論証も無いのだろ
人間の次元では神を見られないてことではないか

おめでとう!君の勝利だ。満足したら逝ってよし
976名無しさん@3周年:04/01/30 21:34
>>975
なぜそう言えるのか、根拠の提示をお願いします。
977名無しさん@3周年:04/01/30 21:35
978名無しさん@3周年:04/01/30 21:39
>>975
なぜそう言えるのか、根拠の提示をお願いします。
979名無しさん@3周年:04/01/30 21:43
>>978

>>963の人がそう言っているのが根拠で、>>975を書いた
980944:04/01/30 21:49
>>954
自分自身では、神の存在は人間の進歩する力で証明できると思う。

それとは別に、このスレで否定派が根拠にしている
     存在が証明できない=存在していない
という理屈が根本的に誤っていると書いたのが >>952 なの。

この二つの意見は全く矛盾しないの。わかりますか?
少なくとも中学生くらいの思考力があれば理解できますよね?
これで理解出来ないのなら自分はこのスレ撤退決定ですね・・・
好きなだけ勝ち誇ってくださいね(^^;
981名無しさん@3周年:04/01/30 21:52
>>979
なぜ「神が認識できるものでは無い」と言えるのか、根拠の提示をお願いします。
982名無しさん@3周年:04/01/30 21:54
>>981

>>963の人に尋ねたまえ。私にはわからない
983名無しさん@3周年:04/01/30 21:58
>>982
なぜ正体不明の人の意味不明な意見を
論証無しで丸飲みしたのか、
根拠の提示をお願いします。
984名無しさん@3周年:04/01/30 21:58
>>981
認識するものではないと963が言っているのを根拠にしたので、
僕が「神が認識できるものでは無い」と言っているのではないよ。遡って文意を読んでごらん
985名無しさん@3周年:04/01/30 22:00
>>983
ここは論証する義務やルールの無いスレだからです。
986名無しさん@3周年:04/01/30 22:02
>>984
なぜ963が言っているのを
ろくに主張の意味も分からずに根拠にしたのか、
根拠の提示をお願いします。
987名無しさん@3周年:04/01/30 22:05
>>986
書きたいことを書いただけです。何か問題でも?
根拠を提示しないといけない制約とかルールがあるのですか?
988名無しさん@3周年:04/01/30 22:07
>>980
誰も「証明できない=存在しない」とは言ってない。
「証明できない=存在するかしないかわからない」が正当!

まぁ、でもあんたって本当に面白いよ!
944で「神が存在する証拠は・・・」と豪語しておいて、
980では「証明できると思う(←この「思う」が大事!)」と弱気になってるなぁ!
久しぶりに腹の底から笑わせてもらったよ。
宗教を信じてる香具師ってこんなファニーな香具師ばかりなの?
なんか、宗教に対するイメージが変わったよ!

>>981
確かに疑問だ!
なぜ認識できないものを「人間には認識できないもの」と認識できるのだろう?

想像と妄想の産物だからか・・・
989名無しさん@3周年:04/01/30 22:12
結局言いたい事は
「自分には特別な価値があるはず」
だろ?信者さん(w。
990名無しさん@3周年:04/01/30 22:17
豪語してるとか、弱気になってるとか、結局言いたい事はとか、
ブラウン管の前の人の心理を読んでいるかのような人がいるけど
その推理が当たっているのかどうかより、自分の読みが正しいと信じてるならそれでいいじゃん
991名無しさん@3周年:04/01/30 22:17
>>987
あります。
(ディベートの入門書)

根拠を提示できなければ、その主張は却下されます。
992名無しさん@3周年:04/01/30 22:18
>>991
では、あなた的に却下でお願いします
993名無しさん@3周年:04/01/30 22:19
デ ィ ベ ー ト の 入 門 書 に は 

そ う 書 い て あ る (ワラ
994名無しさん@3周年:04/01/30 22:21
ディベートの入門書を信じるか聖書を信じるかの違いなのか
995名無しさん@3周年:04/01/30 22:22
>>994
自分の感性を信じる
996名無しさん@3周年:04/01/30 22:23
>>994
文句があるなら、

日 本 デ ィ ベ ー ト 協 会 に 

デ ィ ベ ー ト を 挑 ん で 

論 破 し て く れ や (ワラ
997名無しさん@3周年:04/01/30 22:24


お 信 じ な さ い
998名無しさん@3周年:04/01/30 22:24

な 〜 ん だ 、 

結 局 神 が 実 在 す る っ て 

証 明 で き な い の か (ワラ



〔結論〕

立証責任により、神の実在は却下されました





神の実在が肯定側の手によって
いつの日か証明される日が来ることを
楽しみに待っています




ま あ 一 生 無 理 で し ょ う け ど (ワラ




=====終了=====
999名無しさん@3周年:04/01/30 22:24
客観的・物質的な「実在」としての神は存在しません。
なぜならば、神の存在が証明されていないからです。
もし神が存在すると主張するのならば、立証責任によりそのことを証明しなければなりません。
神が存在するという証拠を出せるのか、出せないのか、

「 イ エ ス 」 か 「 ノ ー 」 か 、 ど っ ち で す か (ワラ
1000名無しさん@3周年:04/01/30 22:24


信 じ る 者 は 神 を 見 る ・ ・ ・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。