ロゴスと天地水火白銀光闇極

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちく ◆UwK2vSKFOA
時間と次元について、また光や闇、音、
インナーチャイルドやハイヤーセルフについてなど、
神秘的に感じたいろいろな事,それらを押しつけあわず
 全ては感謝の気持ちで話し合いましょう・・・
 
 一つだけ。二項対立、絶対正義VS絶対悪で物事を考えても良いけれど
自己満足の為に他人を傷つけて「絶対正義・光の御使い」なんて
 言っちゃってくれてる人には九字をお見舞いするよ☆

 過去スレ・関連スレは3以降に。
 さあ、-ロゴス第十一章の幕開けだよ。
 
2ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/04 22:14
初代スレ ロゴスと真理と暗黒面
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1024928385/l50
二代目スレ ロゴスと真理とハイアーセルフの問題点
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1029104721/
三代目スレ ロゴスと真理と心理学的考察
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1030388228/l50
四代目スレ ロゴスと次元と時間の間で〜雑想的考察
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1031816767/l50
五代目スレ ロゴスと次代と時代の間に〜雑創的考察
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1032180080/l50
六代目スレ ☆それぞれの宇宙、それぞれの「今」〜雑奏的考察☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1033205236/l50
七代目スレ ☆ロゴスアセンションムーヴメント〜光と闇の超克★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1034521854/l50
八代目スレ『?愛と?〜〜☆希望の☆』
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1035563851/l50
九代目スレ ロゴスと善なる光&闇
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1036525354/l50
十代目スレ
αロゴス with " Ω"&☆L.A.P.☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1039170769/
グループスレ@哲学板 ロゴスと真理と神秘主義哲学的考察
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1030533822/l50
グループスレ@心と宗教板 全ての宗教は一人の神、一つの真理の表現か?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1025889943/l50
友好リンク 七草みけさん 〜Lunatic Angel〜
http://www.angel.ne.jp/~miche/
3山師さん(摩耶山):03/01/04 22:53
3、げとズサー〔爆
4Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/04 23:25
邪魔するよ(W

ふう、結界踏まなかったぜ(ラッキー
5ペーター:03/01/05 00:01
新スレおめ&ちくタン、乙(´・ω・`)ノ

脳天から額からダブルで打ち込まれたようでつが
今年の目標は、拾い食いはしないようにすると
腐った物は食べないってことで。。。(´Д⊂トホホ
あと、感謝を忘れないだ。

私の人生は「ありがとうキャンペーン」を始めた時期から
180度転換したような気がするし。。。
6ふろい:03/01/05 00:05
ちくさん、お疲れ様&ありがとうございます!

はぁーーー☆
それにしても1の文章、イイ!!(テンプレというのでしたっけ??)
・・・・ここを見る人、全員が読んでくれますように・・・・!!

>九字をお見舞いするよ☆  …萌え。
7ラッパ:03/01/05 01:36
新スレ乙あんどオメ!!かっこええっ!!

ロムとか言っておいてラッキー7げとーっ!!

すんませんした。(汗)

ではおやすみなさいませ。
8死後の世界信じないよ:03/01/05 07:42
新スレ御苦労様です。
僕も昨日 同じ日にスレ立てました。奇遇ですね。

皆さんも遊びに来てくださいね。
9ヘノ〜マン:03/01/05 08:11
ちくさんスレ立て有難う御座います(●^▽^●)/
皆さんも宜しゅう御頼み申しあげ候!!
10ヘノ〜マン:03/01/05 08:22
Hohopoさん、御釜言葉ならマリアさんにはかないませんよ(^^)/

http://life.2ch.net/psy/kako/1026/10267/1026757312.html
11Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 12:22
>>10 ヘノーマン
そうね、こいつとだったらカマバトルしてもいいね。
おもろいわ、このねーちゃん(?)
いきなり「あなたには巨大な蠅がついているわね。」とか
言われたら嬉しくて逝ってしまいそう。(藁
12ヘノ〜マン:03/01/05 13:32
>>11 貴方の御好きな巫女さんですYO〜!!

確かに巨大な蝿がついてそうですね(笑)
13Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 16:58
よーし、前スレ1000ゲットォ!
>>ぺ
>ホホポタンが私に愛を求めてるなら別だけど(。-_-。)ポポ

見られながら逝く、
これができたらかなりのマニアだな。

>MAXのときは押し付け気味なくらい(w
>濃い〜のをタプーリ。

つまりmaxの愛とはオビワンのことか?

14ペーター:03/01/05 17:07
>>13
>見られながら逝く、これができたらかなりのマニアだな。
あら、意外とホホポタンは繊細なのね(w

オビワンから潜在が受け取ったのは確かだと思うケドなぁ。。。
何せヘタペーは分析出来る冷静さは持ち合わせてないもんで。
15Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 17:13
>>14リアペ
お前のタマは複雑だなぁ;

さっきまで秘密日記を書いてたヘタペは
どうして引っ込んでるのさ。
オレが恐いから?
つおーいねーちゃんと交代?

>あら、意外とホホポタンは繊細なのね(w
おめーが異常なんだよヽ(`Д´)ノ
そんなことを言えるのはお前とあいつだけだ。
16ペーター:03/01/05 17:24
>>15
あれは自分の人生のパターンを分析して
起こった事実を書いていただけ〜。

つおーいねーちゃんは求めに応じて出てくると思われ(ウフッ
異常と感じてしまうホホポタンを縛り付けているものは何?

てか、強烈に眠らされてまーつ。
頭止まりまーつ。
ちょっと強過ぎでアイアンクロー状態でーつ。
17ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/05 17:26
ニュー速、壊滅。
18Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 17:38
>>16リアペ
つまりさっきまで書いてたヘタペっぽい秘密日記は
リアルねーさんがヘタペのきぐるみを着ていた
リアルモモだったわけね。(ますます複雑;)

じゃあ、ヘタペは次にオレにあったときに
今日のことを憶えてないじゃん。(-。-;)

>異常と感じてしまうホホポタンを縛り付けているものは何?
そういうジャブをはなって活路を見いだそうとする
ふ、お前のやり方はまるっとお見通だ!
19ペーター:03/01/05 17:39
てか、眠いは眠いケド、ただのアイアンクローじゃん。
いつか復讐したいけど〜、私が与えられるのは愛だけな罠〜♪
だけど愛の鞭という言葉があるからには〜
鞭の練習だけはしておいて損はなし〜♪
20Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 17:46
なんだ、いきなり唄い出しやがって
山師のおっさんみたいに酔拳使おうってのか!
21ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/05 17:48
22Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 17:50
>>17、21ちく
うふん、なーにちく (´Э`) ちゅ
23ペーター:03/01/05 17:50
>>18
そのきぐるみ禿しく欲しいんだけど(;;゚∀゚;;)ハァハァ

てか、さっきリセットボタン押されたみたいで
前スレに書いたことも忘れかけてる。

>そういうジャブをはなって活路を見いだそうとする
あなた好みの女になるには、まずあなたを知らなくてはという
女心と理解して下さいまし。
24Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 17:57
>>23
>そのきぐるみ禿しく欲しいんだけど(;;゚∀゚;;)ハァハァ
そんなもんドンキホーテいきゃいくらでも売ってるよ(藁

> 前スレに書いたことも忘れかけてる。
だからいっただろ。
大事なことは忘れないように体に入れ墨ほっておけってYO

>あなた好みの女
オレ好みかどうかはわからんが
オレと付き合える女の条件は闇の中に
どっぷり漬かる覚悟がないとだめだな。
25ペーター:03/01/05 18:33
>>24
過去も未来もなく今一瞬にだけしか価値を見出せないから
パン屑でさえ最高のご馳走なの。

>オレと付き合える女の条件は闇の中に
>どっぷり漬かる覚悟がないとだめだな。
それは「付き合う」じゃなくて「支配する」ね。
そうゆーのは興味なし。
26ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/05 18:34
非常に残念ながら、14日をもって、ネット世界から
身を退く事となりました。
 ま、メールは見るけど。そゆことで。
27Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 18:55
>>25リアペ
>それは「付き合う」じゃなくて「支配する」ね。

ふ、分ってないねあんたは
闇夜は月を支配してるのかね?
ん、月はいやいや闇夜に浮んでいるのかね。
ばかいっちゃいけないよ。
お前みたいなハンパな女はどの男の魂も浄化出来ねーよ。
いつまでも檻の中で夢見てろってこった。
28Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 18:59
>>26 ちく
そか、たっしゃでな。ちく。
書込みはできなくても遠視でここをみることはできるだろう。
ペーターのヘタレっぷりを遠くから笑ってやってくれよな。
29Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 19:05
しゃへる!いつまでも隠れてねーで
ちゃんと出てきて、ちくにあいさつぐらいしてやれよな。
14日までに顔出さなきゃぶっとばすぞ、てめー。
30ヘノ〜マン:03/01/05 19:33
>>27 それは言過ぎですよ、余韻が残ってるんすからでもそれも流せるペーターさんであるのかもね(^^)

>>26 残念ですね…また来れる様になったらまた書きこんで下さいね〜

>>29 そうですねしゃへるさんには出てきてほすいな〜ついでにみけさんにもね!!
31ヘノ〜マン:03/01/05 19:35
みけさん、それは神ではなく悪魔です(笑)
32Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 19:44
>>30 ヘノーマン
ち、どいつもこいつもボケ倒しやがって!!
>それは言過ぎですよ
タコ!
男の魂も満足に浄化できなくて
女の看板しょってんじゃねーってんだよ。
だったら素直に男で生まれろ!っていいてーんだ。ゴルァ!

今日のホホポはちと荒れてるぜ〜〜!
33ペーター:03/01/05 19:47
>>26
茫然自失。。。マジでつか!?(´Д⊂グスン
>>27
頭真っ白でちょっとレス出来まへん。

またアイアンクロー食らってるよ。。。
どうせまたリセットボタンだろ。
もう最悪。
34山師さん(摩耶山):03/01/05 20:04
>>26,ちく爆(幕)僚長、
二ヶ月待つ、なんとなく(苦笑

>>32,ほほぽン、
ありゃ?明日から地道な仕事がフゥーだね。
ご家族も大事にしてるのはヨク解かる、でもね・・・
ああそうだ、靴磨きしてみる?ついでに奥さんのもすると宵かも。

えーと、前スレの天地水火白銀(うーあーたー)って
    狼少年ケンっかよ!
 ドーナッツくちびるの野人、ほほぽンの中の多摩の一つ。
 コートの襟立てて肩竦めて歩く、吐く息が白い煙になる冷え込み、、、、
 なんとなく、そうなんとなくね。。。。
35ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/05 20:05
月三万八千円は
最早限界なのでつ
36Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 20:09
>>33ペーター

今日のところはちくに免じて見逃してやる。
だがオレのレスがなにを言いたいか。
後で読み返して考えてみてくれ。
37ヘノ〜マン:03/01/05 20:13
荒れてるぐらいが貴方らしい、貴方は貴方らしくみけさんとペーターさんの事、夜露死苦〜!!

貴方の好きな闇の言霊っす〜(苦笑)
38Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 20:19
>>34 山師
日曜の夕方からマイナーブルーになるってのはホントだったな。
土曜日曜はきつねとたぬきの日だからか?(藁

>ありゃ?明日から地道な仕事がフゥーだね。
オレは自由業で、なおかつパソコンを
立ち上げっぱなしだから変わんないよ。正月と。

>靴磨きしてみる?ついでに奥さんのもすると宵かも。
わかた、やるよ。
いくつすりゃいい。

>えーと、前スレの天地水火白銀(うーあーたー)って
>狼少年ケンっかよ!
なんだよ。そのとってつけたような突っ込みはよ(はっは
39山師さん(摩耶山):03/01/05 20:47
>>38,ほほぽン、
>日曜の夕方からマイナーブルーになるってのはホントだったな。
根はシャイなダンディズムで感応性が高い人からでしょうね。

>土曜日曜はきつねとたぬきの日だからか?(藁
ほよ?稲荷と葛の葉、揚げて狐の勝ち?
歌○師匠やりまんな〜(和楽

>オレは自由業で、なおかつパソコンを
>立ち上げっぱなしだから変わんないよ。正月と。
ううん、世間は違うから、、、、街もまた目覚めるし。。。

>>靴磨きしてみる?ついでに奥さんのもすると宵かも。
>いくつすりゃいい。
自分のは二足、奥さんのは最低一足かな
色柄とか素材があるから手持ちの道具で足りなきゃ無理しないでよ。
時間は三足でも結構かかる筈、貴方の性分ならね。

「唐突に何やってんの?」って訊かれたら
「俺にもお年玉クレ」って答えりゃいいかも。

>なんだよ。そのとってつけたような突っ込みはよ(はっは
そそ、取っ手を着けた(爆
40山師さん(摩耶山):03/01/05 21:07
>>32,>>33,ほほぽンのア・カペラが聴こえた気がした。。。

女の魂も満足に浄化できなくて
男の看板しょってんじゃねーってんだよ。
だったら素直に男で生きてけ!ってぐれー返して来いってんだよ、ゴルァ!

男の魂も満足に浄化できなくて
女に胡座かいてんじゃねーってんだよ。
だったら素直な女で居ろ!っていいてーんだ。ゴルァ!

男の魂も満足に浄化できなくて
女の看板しょってんじゃねーってんだよ。
だったら素直に男を認めてやれ!っていいてーんだ。ゴルァ!

男の魂も満足に浄化できなくて
女の看板しょってんじゃねーってんだよ。
んなの、簡単に出来るわきゃねーだろ!っていいてーんだ。ゴルァ!

ちっ、へタレ男の魂を癒すにゃあよう
女の看板じゃ半端だってんだよ。
だったらシッカリ女を晒しに来い!っていいてーんだ。ゴルァ!

エトセトラ、、、ふぅ。。。

      
41Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/05 21:50
>>山師
一応全部靴磨いてきたわ。
なんだか気持ちスキーリしたな(はっは
ありがとよ。

>ほほぽンのア・カペラが聴こえた気がした。。。
な、何ひとりで叫んでいるんだよ、おっさん(¨;)
なんか悪いもんでも食ったんじゃねーの(藁

>>ペーター
ちょっとばかり、とばっちり食わせたみたいだな。
気にすんな、また遊んでやるからな。(W

さーて仕事しよっと。
42ペーター:03/01/05 22:21
うーん、何かちくタンの就職(・∀・)イイ!!具合に逝きそうな感じ?
私の周りのちくタンに似た人って、
いずれも最悪から2ステップから3ステップくらいうpなのよね。
ちくタンも同じだと(・∀・)イイ!!なぁ。。。

>>41
取りあえず構ってくれるなら萌え。
毎日デムパとの攻防戦と言っても私の方は体力勝負だけど
忙殺されているので難しいことは無理ぽ。
アイアンクローは本日初お目見えの技。これがなかなか痛い(´Д⊂グスン
43山師さん(摩耶山):03/01/05 22:48
>>41,お疲れ〜ほほぽン、
>一応全部靴磨いてきたわ。
寒いのにエライ!風呂でも入って靴墨も落としてマタ―リと遊ぼ?

>なんだか気持ちスキーリしたな(はっは
理由は自分で知ってると思うけど、
一心にやったからと云えば充分だよね。

>ありがとよ。
こっちこそありがとうございます(^^)

>>ほほぽンのア・カペラが聴こえた気がした。。。
>な、何ひとりで叫んでいるんだよ、おっさん(¨;)
ほら、落ち着いたらそう思うでそ?
ブルーな時って辺り構わずなぎ倒したくなるってとこかな。

>なんか悪いもんでも食ったんじゃねーの(藁
うん、飛ばっ塵拾い食いした(爆
44詠み人知らず:03/01/05 23:06
電脳の たれが作りし 筋書きを 一期一会に 我が魂も踊らむ
45山師さん(摩耶山):03/01/06 01:36
>>44,吾れ泣き濡れて如何に戯むる(下の句)

ふろいっちゃん、診得っちゃったものはメールでどぞ。
セキュリティ上のリスクは少ないとこだからね。
ちくタンも良かったらどぞ?
46ヘノ〜マン:03/01/06 07:31
余り参考にはならないかもしれませんが(笑)
http://sapporo.cool.ne.jp/hen0/profile.html
47ペーター:03/01/06 08:17
>>46
ジャンプに投稿してるのかぁ。。。
私のネット友のBBSにジャンプ系に単発描いてる先生が
たまに来てる〜。

てか、自分のプロフにこんだけ書くことがあるってスゴイ〜。
48ふろい:03/01/06 10:25
こんにちは〜。。風邪ひいちゃって、昨日から寝込んでおります。。
頭痛くて文章の読み書きが難しいっス。。トホホ(泣

>>26
ビックリしますた。。あと1週間と少ししかないよ〜(泣

>>45
山師さん、レスできなくてすみませんでした。。(泣
今年の初詣、行きそびれてるんですよ…。風邪治ったら行きたいです。
湊川やら、人ごみがひど過ぎるところは苦手でしゅ。。空いてるところが好きでしゅ。
・・・それにしても。ここにカキコ出来ないような変なものが見えちゃったの??
なんて考えてしまい、ガクガクブルブルです罠・・・(苦笑

あー・・・頭ボケーってする・・・皆さん、風邪に気をつけてくださいね〜!
ふぅ。ちゃんと文章になってるのかにゃ・・・(汗
49名無しさん@1周年:03/01/06 11:06
そうですよ。
み仏の声も神の声も常にあなたにふりそそいでいたのです。
聞こうと思えば、いつでも聞こえていたのですよ。
それをあなたが必死に耳をふさいでいたのです。

あの人が悪いのならば、身を保つために自分がもっと「悪」くなってやれば良い。
・・あなたがそんな、神々に顔向けの出来ない様な事をずっとしていたから、
語りかける神々との間に大きな壁を自ら造ってしまっていたのです。

あなたはずっと苦しかった、今ようやく和らいだ、と言いますが、では
あなたがあの人々をどんなに苦しめたかわかっていますか?
今もまだ苦しんでいる人はいるのですよ。
だからあなたも今まで何年も苦しんで来たのでしょう?
・・・そこは理屈ではわかっている様ですね。

「愛」の対極に位置する、貴方が「暗黒面」と呼んだもの、「闇」と呼ぶ人も
いる様ですが、それは人々を苦しみに落とすと同時にそれ以上に自らも深い苦しみ
に落としていく行いなのです。
そしてそれは他と自らをみ仏や神々から遠く寒い場所へと、
遙かに遠ざけてしまう行為なのですよ。
そこを気づいて気づかぬふりをするのは、その「業」にいつまでも浸かっているのと
一緒なのですよ。
・・・気づいて(悟って)行いを選択するのは「あなた自身」だという事を忘れないように。

そう・・・座り静かに目を閉じれば・・・何十分でも何時間でもこうやって、
「内なる神の声が聞こえる」・・・そういう者が今一人増えた事に、
神々は深い喜びを感じながら見守っていますよ。

「暗黒面」だの「闇」だの、おままごとを続けているようでは、
いつまで経っても神の慈雨を燦々と浴びる、その境涯には辿り着けません。
50ヘノ〜マン:03/01/06 12:02
ペータさん有難う御座います、ジャンプに読みきり描いてる先生と会話はされてるのでしょうか?
51Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/06 13:30
>>43 山師
>一心にやったからと云えば充分だよね。
タマが柴から美酒ぬに変わっただけさ。

おっさんオレのアカペラとかいいながら
自分のウサもいっしょにはらしてなかったか(はっは

>>42 ペーター
>アイアンクローは本日初お目見えの技。これがなかなか痛い
なあ、これってオレがお前に与えた肉体的ダメージ?
そういうこと?
お前特異体質なの?

>>48 ふろい
寝込んでてよかったな、ふろい。
へろへろ出てきていたら
ホホポの激流に呑まれていたところだ(藁
ま、ヘノーマンはキャラ的に勝手に自爆するのが
似合っているからあれはあれで面白いのだが(藁

さーて、レスはこれだけかな (爆
52まい:03/01/06 13:45
新スレおめでとー!これからも、どうぞ宜しくお願いいたしまする。
柔軟体操してたら、右のおしりがつりました・・・。
痛い・・・。運動不足だな・・・情けない・・・。
53詠み人知らず:03/01/06 14:22
須佐之男の 闇に奏でる 琴の音を 月夜みに聞け 岩戸から出でて
54山師さん(摩耶山):03/01/06 15:11
>>51,
>>一心にやったからと云えば充分だよね。
>タマが柴から美酒ぬに変わっただけさ。
およ?印度ア(In Door)三神か。
柴ならピーターちんにバラシときゃヨカタな、
オテ、オカワリ、、、お預け程度はさ。(苦笑

でも、造化三神の国常立尊はリザーヴしてる方いるからダメよん(和楽

>おっさんオレのアカペラとかいいながら
>自分のウサもいっしょにはらしてなかったか(はっは
うんにゃ、タッグ組むならどうすっかと考えてたら、、、、
♪こんなん出ました。。。。ってとこタヨ(爆
55山師さん(摩耶山):03/01/06 15:40
>>48,ふろいっちゃん、一日早いが七草粥でも啜りなよ?

>こんにちは〜。。風邪ひいちゃって、昨日から寝込んでおります。。
胃が痛かったのもそれかい?無理しぃなや(〜〜;
毛布ばさ、お布団ポンポン、ほら寝とき(ヌクヌク

>頭痛くて文章の読み書きが難しいっス。。トホホ(泣
宿酔いなら迎え酒なんだが、、卵酒、甘酒、夕張メロンが効くかなあ?

>山師さん、レスできなくてすみませんでした。。(泣
んなもん気にしなや、早よ治し。
でもアリガト、風邪少し貰っとくわな、アルコール消毒したる、ワイ。

>今年の初詣、行きそびれてるんですよ…。風邪治ったら行きたいです。
お見舞い代わりに、地図検索置いとくから、好きなん入れて探してみ?
http://www.mapion.co.jp/html/map/web/admi28.html

>人ごみがひど過ぎるところは苦手でしゅ。。
門戸厄神、清荒神、中山観音、、、、阪急沿線壊滅か?
といって阪神沿線かてなあ。。。
生田神社(神戸市中央区)長田神社(神戸市長田区)は旧官幣中社でゴッタやし。
西宮戎は十日やから間に合うやろけど混むしなあ(^^?
56山師さん(摩耶山):03/01/06 15:42

>空いてるところが好きでしゅ。
判らんからマイナーっぽいの挙げとくわ、どっかええのんあるか?

二宮神社(神戸市中央区)はまだマシかな?
いや 弓弦羽神社(神戸市東灘区)、六甲八幡神社(神戸市灘区)ならば?
甲山の神呪寺(西宮市)ってのもあるけど。

多田神社(川西市)富松神社〈富松の杜〉、貴船神社(尼崎市)

湯泉神社・塩田八幡宮(神戸市北区)公智神社・越木岩神社(西宮市)

浜宮天神社・日岡神社、宗佐厄神八幡神社(加古川市)日吉神社(加西市)
住吉神社(加東郡社町)曽根天満宮(高砂市)広峯神社、魚吹八幡神社(姫路市)
大石神社(赤穂市)高嶺神社(赤穂郡上郡町)

>ここにカキコ出来ないような変なものが見えちゃったの??
ちゃうちゃう、プライヴェート過ぎるからや、心配しなや(^^;

>ふぅ。ちゃんと文章になってるのかにゃ・・・(汗
大丈夫、お疲れさん。
57まい:03/01/06 15:44
あら、山師さん、今年は初めてですよね?(^^)
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしゅう。
58ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/06 16:35
>>57
まいねーさん、メールくださいな。
 
 さて・・・第1段階はもう26時間も乗ってるのか・・・いや、楽しきかな。
59Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/06 16:41
>>54 山師
>柴ならピーターちんにバラシときゃヨカタな、
そういうダサいことすんなよ。
分るやつは分るし、わからんやつは死んでもわからん罠
>オテ、オカワリ、、、お預け程度はさ。
そうやってすぐ解説したがるところは、弟子と同じだな。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。

>うんにゃ、タッグ組むならどうすっかと考えてたら、、、、
そうね、同時に喋りださなきゃタッグもいけるかも
ていうか、おっさんオレのしり拭いばっかしてるだろ。
そういうところがしゃらくせーんだよな(-_-;)ちっ

>でも、造化三神の国常立尊はリザーヴしてる方いるからダメよん(和楽
なんだい、正月の酒がまだ残ってんのかい(藁
60まい:03/01/06 17:29
>>58

ちくちゃん

おぅおぅ、ちくたん・・・勿論そうするつもりだでよ。
おねいさんは、ちくたんが大好きさ。
61まい:03/01/06 17:33
ホホポたん

>ていうか、おっさんオレのしり拭いばっかしてるだろ。
>そういうところがしゃらくせーんだよな(-_-;)ちっ

・・・ごめん・・・笑ってしまった。
ホホポたん、ホホポたん、ホホポたーーーん!!
だって、なんだか・・・会えてよかった!!
62Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/06 18:04
>>61 まい
ちっ、こっちにも酔っ払いがいたぜ(藁
63山師さん(摩耶山):03/01/06 20:03
>>59,ほ〜ほぽン、
>>そういうダサいことすんなよ。
ちぇーっ、ケチィー(爆
>分るやつは分るし、わからんやつは死んでもわからん罠
素人はスッコンデろってこったあ〜?(爆

>>オテ、オカワリ、、、お預け程度はさ。
>そうやってすぐ解説したがるところは、弟子と同じだな。
ワシが雁之助だす、どわっはは、、、寒い、さみいよ〜盛れの闇(和楽

>刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
で小一時間ってかあ?(爆

>そうね、同時に喋りださなきゃタッグもいけるかも
でそ?でヤパーリもう一人愛だに居てくれると此れ最強(爆

>ていうか、おっさんオレのしり拭いばっかしてるだろ。
ほよ?エエ突っ込みにボケとうて疼くだけ〜(苦笑

>そういうところがしゃらくせーんだよな(-_-;)ちっ
アンタが写楽なら、盛れアフォ句斎、、、、やっぱまだ寒いよー(グッスン

>でも、造化三神の国常立尊はリザーヴしてる方いるからダメよん(和楽
>なんだい、正月の酒がまだ残ってんのかい(藁
リザーヴってヲイ!鳥居サンよりニッカのすーはぁーマイルドの方が好きよん。
大発会のご祝儀酒を飲んだんだよーん(へろ〜
64山師さん(摩耶山):03/01/06 20:21
>>57,まい燦、
>あら、山師さん、今年は初めてですよね?(^^)
あらん、まい姉さん、おいでやしたん。(^^)

>明けましておめでとうございます。
はい、おめでとさんどす。こっち来ておササでも、おあがりやす。
>本年もどうぞよろしゅう。
うちらこそ、どおぞ御贔屓に〜

65ペーター:03/01/06 20:24
気持ちヨカターヽ(´ー`)ノ@宝登山
おみくじも大吉でウハウハですた〜♪
しか〜し、友達と喋りまくりでグターリでつ(´Д⊂トホホ
坂道上ったら息切れしてタバコの吸い過ぎを自覚。

山師サンがヨロピク言ってますたってお伝えするの忘れるトコですた。。。
でも、お参りすると胸と額に突き刺さる感じがして
ちょいと頭スパーク気味だったからフガモゴ調で
ちゃんとお伝え出来なかった鴨(´Д⊂グスン
66ペーター:03/01/06 22:07
>>50
私は直接は会話してないでつ。
が、ネット友はその先生のホムペにも参加してるみたいでつ。
他にもプロの方もチラホラ。

しかし。。。。。私の知らない方ばかりな罠(氏

>>51
えー、あれホホポタンがやったの!?
てか、年がら年中お仕置きされてるし
でも、助けてもろてもいるケド、正直私は気の判別出来ないから
誰にやられてるかは解らない〜(´Д⊂トホホ
素人の恨みの念でも肉体的ダメージ食らうくらいだから
感じやすいのは確か。
あと、指と爪の間に針を刺されるような痛みもある〜。
誰か私のこと思いながら拷問百科でも見てるんじゃないかと小一時間(以下略

>>54
(´-`).。oO(きっとバラしてもろても氏んでも解らないヨカン…
(´-`).。oO(だって神話読んでも名前が覚えられないから
(´-`).。oO(読めば読むほどチンプンカンプン。。。
(´-`).。oO(だってファミコンの三国志ですら名前が覚えられなくて
(´-`).。oO(挫折した人だから。。。(´Д⊂トホホ
67Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/06 23:28
>>66リアペ
> えー、あれホホポタンがやったの!?
やったのって言われてもそんなの知るかよ。
お前がアイアンクローは初めてだったって言うし
そのときバトっていたのはオレだけだし、って考えりゃ
自ずとオレが原因だろ、って結論に達するわけだ。

でも頭をつかまれる感覚はオレもあるが
それを痛いとまで感じたことはまだないな。
前スレに初めてコテをさらしたときは心臓にグッサーってきたよ。
あんときはマジやられたとおもた。
その後たび重なるいじめが数夜続いたが
反撃もせずに見ていたら免疫ができちまって
同じ攻撃は痛くも痒くもなくなったわ。
下手に意識して戦うと相手に力を与えてしまうって感じだな。
「どうぞ、好きにしてぇ〜〜♪」てのがイイ。快感すら感じる(爆
68山師さん(摩耶山):03/01/06 23:33
>>65,ペーターちん、お帰りぃ〜
>気持ちヨカターヽ(´ー`)ノ@宝登山
そうかそうか(^O^)
>おみくじも大吉でウハウハですた〜♪
ほほう、やるじゃん。
>しか〜し、友達と喋りまくりでグターリでつ(´Д⊂トホホ
酸欠状態かよっ?(苦笑
>坂道上ったら息切れしてタバコの吸い過ぎを自覚。
煙を鼻から出すなよ〜?(爆

>山師サンがヨロピク言ってますたってお伝えするの忘れるトコですた。。。
お、覚えててくれた、ありがと。
>でも、お参りすると胸と額に突き刺さる感じがして
また穴開けて貰ったのかもね。そこからも或る種の呼吸が出来るから。
>ちょいと頭スパーク気味だったからフガモゴ調で
不覚にもワラタ
>ちゃんとお伝え出来なかった鴨(´Д⊂グスン
ちゃんと届いたらしい、ありがとね。
69ペーター:03/01/07 01:19
>>67
あれってアイアンクローしてやろうとオモテやるもんでないのか。。。
良いも悪いも体感はやけにリアルなんだけど(w
首絞められる、首輪付けられる&外される、指輪はめられる
車に乗ってるetc…乗り物系は振動とか感じるし。
車に乗ってた時は一瞬海が見えたなぁ。。。
あ、そだ。ずっと前にご飯が喉を通らなくなったとき
何かを飲ませてもらったことがあるんだけど
その時もちゃんと喉から胃まで液体が流れ込む感覚あったし。

むー、もすかして私、受信能力はレベルうpしてるってこと?
てか、能力MAXのときにトイレの外から中に意識が飛んで
中の様子が見えたんだ。。。
あと、前に遠隔でお水に気入れしてるときに
水面がグラグラ揺れてたって言われたことあるんだけど、これって攻撃系?
だとしたらカメハメ波打てるのかな?
愛のカメハメ波打ってみたいなぁ。。。

気持ち(・∀・)イイ!!のなら、「どうぞ、好きにしてぇ〜〜♪」なんだけど(ボソッ
でも、痛くても痛みがなくなったらスカーリ忘れちゃったり(w
70ペーター:03/01/07 01:38
>>68
宝登山ではおみくじ2回引いて、2回とも大吉でつ(`・ω・´)シャキーン
生涯初めてにして連続2回大吉♪それも内容が私にピターリ。
ダメって言われても「神の教」書いちゃいまつ♪

死ぬる思いも祈れば神の強い力で生き返る。
七ころび八起きという。倒れても起き上がり、ころんでも立ち上がり
力を落とさず、希望を捨てず、神様御照覧の下に、正しい道を
ぐんぐんと進んで行く。ただ此世かぎりの生命ではない。
幾千万年の末までつづく、魂の世界がある。

前回は本宮では何も感じなかったのに、スゴーク不思議。。。
次回は白わんちゃん見えたら(・∀・)イイ!!なぁ。。。
行きには道に迷いますたが、これは私がナビに説明不足だったせい(´Д⊂グスン
一本道に近かったので、今度は一人でも逝ける鴨ヽ(´ー`)ノ

>ちゃんと届いたらしい
な、何かお礼参りがあるんでつか?
71ペーター:03/01/07 01:47
只今、転んでる真最中。
なので「ありがとうキャンペーン」展開中でつヽ(´ー`)ノ
72ペーター:03/01/07 02:27
んふふ♪い〜のよ、い〜のよ、みんながシアワセになれば
私はそれで大満足ヽ(´ー`)ノ
そんな風に思えるように育てて下さった神様に大感謝♪
73Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 02:28
ゴルァ、ペーター
何を一人で悦にいってるんだぁ(藁

お前はリアペかそれともヘタペか?んー。
74ペーター:03/01/07 02:30
神様ありがとうございまつ〜!
ペーは三国一のシアワセモノでつ〜!!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
75ペーター:03/01/07 02:32
>>73
(;;゚∀゚;;)ハァハァというより、今日はマターリシアワセ〜。
しかし、喉に小骨が引っ掛かってるみたく
息苦しいのは何故?(´Д⊂グスン
76Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 02:33
>>ぺ
その幸せが本物かどうか、悪魔が試してやろうか(はっは
77Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 02:36
>>75
どうだ、今おつむにアイアンクローは感じるかい?
78ペーター:03/01/07 02:38
>>73
リアペー脳味噌ピンクヴァージョンって感じ?(w
>>76
ダメや。。。マジで息苦しい(´Д⊂グスン
これ首輪絞られてるのかなぁ。。。
それとも首絞められてるのかな?
何でみんなのシアワセ願って首絞められなきゃアカンのやぁヽ(`Д´)ノ ウワァァン
79ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/07 02:38
ん・・・漏れはペーねーさんには
何もしないよーにしとこーっと。
 漏れのはエロ攻撃になるだろうから。
80ペーター:03/01/07 02:41
>>77
オツムってよりホッペグリグリって感じ〜(〃▽〃)

>>78書いたら首が楽になりますた。
81ペーター:03/01/07 02:42
>>79
一切合財こちらでチクらせて頂くことに決めますた(w
82Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 02:44
>>79
そうなんだよ、ちく
リアぺーって妙なお色気モードをもってるんだよな。
でもそいつに乗ったが最後、カマキリのかまでグサーリなわけよ。
83ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/07 02:44
>>81
はうっ!もういってたんかいな・・・恐るべし漏れの妄想
84ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/07 02:46
>>82
そこが、ぺーねーちゃんの
エロいところ。
85ペーター:03/01/07 02:46
>>79
>>82
テクに自信がある方のみチクることは自粛させて頂きます(w
86ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/07 02:48
>85
ないし〜つーか・・・中の人は知らんよ
87ペーター:03/01/07 02:49
んー、なかなかだけどイマイチだな。
もうちっと修行に禿めや( ´Д`)y−.。oOマターリ
88ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/07 02:50
はっは、シラネーつーか
ヤったことないしー
んじゃ落ちまつ
ヤった事無い人に妄想だけでそこまでっつぅのは嫌だろーなー
89Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 02:55
>>87
なんじゃそりゃ、激しくワラタ

>>88ちく
うそだ。
こりゃペーターのはったりだっつーの!
中の人出してヒーヒーいわせたれ!
この小生意気なポストペットを
90ペーター:03/01/07 02:56
ウチは千客万来だからねー(w
ある意味デムパ風俗。しかもタダ食いときたもんだ。
タダ食いの罪は大淫婦と供にあぼーんだ(w
91ペーター:03/01/07 03:07
何色にも染まる合わせ鏡。
まず与えよですな。
お返しは倍返しになりますので(w
92Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 03:16
>>91
何をあたえるんだい。
ん、お前が与えて報われた奴の
上位3名を述べてみよ〜♪。
飼っている猫のほかに
93ペーター:03/01/07 03:22
>>92
ちゃいまっせ。私に与えたら倍返しにして返しますよって話。
ただし、悪意については因果応報サイクルにお任せ〜ヽ(´ー`)ノ
私が与えたものについては見返りは期待しませぬ。
ただし、一言「ありがとう」と呟くこと。
それもその人自身の為になんだけどね。
94Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 03:27
>>93
そっか、
じゃあホホポはお前に何か与えているかい?
お前にとって得るものを。
95ペーター:03/01/07 03:31
閑話休題。
ウチのデムパ玄関は鍵開け放し状態だけど
20代後半以降の方はかほりにお気を付け下さい。
オサーン臭に萌えるほど熟練度は高くないので。


>>94
思考。顕在への刺激って感じかな?
96ペーター:03/01/07 03:37
>>94
てか、与えられてる者がどう受け取るかよりも
重要なのは与えてる者の意思なのかもね。
私には善なるモノを与えてもらってる印象で倍返ししても
結局その意思が異なるものならば、
更に倍で因果応報を食らうと思われ。
97ペーター:03/01/07 03:39
ま、善意のタダ食いってのは有り得ないケドね(w
98Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 03:42
>>95
> 思考。顕在への刺激って感じかな?
結局浅い部分での言葉遊びだな。
ていうか、けっして深い部分には立ち入らせない。
そこに触れるとアイアンクローが始まるってわけだ。
何を恐れてんだろうね。
少なくともオビワンではないと思うが。
99ペーター:03/01/07 03:57
>>98
私的にはヘタペーの方が好きなんだけどなぁ。。。
ヤシの方が素直で良い子。
顕在の私が憧れていたような子だし。

兎にも角にも書くことを制限されてるって言うか
遠慮してることもあるのは事実。
色々不都合な事実もあるようで。。。
大人の都合は子供には解らないってことで。
100ペーター:03/01/07 04:01
リアペー→事実に素直 ヘタペー→感情に素直
こんな感じかな?何れにしろ嘘偽りが嫌いなのは確か。
結構直球勝負なんだよなぁ。。。
101ペーター:03/01/07 04:06
そんな私の座右の銘は「見る前に飛べ」

さて、寝るか。
今日も充実した一日でありました。
神様、ありがとうございました。
102Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 04:16
>>99
そうね、嘘がないからみんなに好かれる。
たしかにそうだ。
オレのタマの中にいる情にもろい女は
ヘタペーのように感情に素直だ。
厨房ホホポは戦闘型の闇
孤独にはめっぽう強いがな。
守るためならどんな手段をもいとわないな。

オレの座右の銘は「一か八か」だ(藁
ではよい悪夢をペーターに。
103Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/07 04:21
>>63 山師
なあおっさん。
くだらねー駄洒落ばっかいってねーで
少しまじめな話でもしよーや。

ロゴスってのはオレが見ているスレの中でも
他とは違う、何か特殊な感じがするんだが
それはなんだと思うね。
その時々の主人公が来ては去っていく
エネルギースポットのような場所だよな、ここは。
確かにしゃへるがきっかけで始まったスレなんだが
坊やだけを主人公としているわけでもないような。

来るものも何故ここにいるのかわからない。
そしてまた、居続けることもできない。
しゃへるも、ちくも、ホホポも、山師も、ヘノーマンも、
ペーターも、まいも、ふろいも、その他みんないなくなっても
また新たな主人公を迎えて続いてゆく。
ロゴスってのは象徴的なスレだと思わねーかい。
104ふろい:03/01/07 05:43
ふぅ。
深夜、姉が病院へ・・・。予定日よりちょっと早いけど。。
今日の夕方頃には生まれるのかな。。元気な赤ちゃんに会えますように!

>>49…ん??

>>51  おぅ。へろへろですともw …しかし…
わ〜ん残念!兄ちゃんの激流に呑まれてみたかったなぁ…(はぁと

>>52 まいさんだ♪…なんと。柔軟体操でおしりつるのはめずらしいかもです。。(笑)

>>55-56 山師さん…優しさが染みました(感涙)でも風邪は貰わないでね…(汗)
地図検索、使わせて頂きます♪いろいろありがとうございます。。グスン
おかげ様で、復活しつつあります。(よく眠れるような何かを送ってもらった気がします…)

それにしても。体調崩すと弱気になる&防衛本能高まる私は・・・(泣)
>ちゃうちゃう、プライヴェート過ぎるからや、心配しなや(^^;
・・・いやいや、「プライヴェート過ぎる」…これがねぇ(泣)ガクブルなんです罠・・・
自分では、心当りは今のところ無いはずなのに…トホホ。。防衛本能が働いておりまする。
聞きたいような聞きたくないような(苦笑)考えてみたけどわからないので、降参だー。。
それにしても、流石!神社にも御詳しい。こんなに名前が上がるとは…ビックリです。
以前、近所だった所や、行った事ある所やら。。よく知っている場所がたくさん挙げられてました〜♪
105ヘノ〜マン:03/01/07 09:44
Hohopoさん、確かにそうですね。

ふろいさん、良かったですね〜

ペーターさん、良いキャラになってきましたね(笑)
106ペーター:03/01/07 10:48
>>102
「孤独」ってことはホホポタンも寂しいのね。
んじゃ、今日からホホポタンは(゚ー゚*)ダッコ♪でムギュムギュの刑にケテーイ。

>>105
何かね、みんながシアワセなら私は何にもいらなーいって感じで
トテーモ穏やかな気分。。。
107山師さん(摩耶山):03/01/07 17:00
>>104,ふろいっちゃん♪
>深夜、姉が病院へ・・・。予定日よりちょっと早いけど。。
乙駆れ〜!
(しんどいところに、よくガンガッタね。乙女よ、大儀であった、和楽)
>今日の夕方頃には生まれるのかな。。元気な赤ちゃんに会えますように!
・・・(ー人<)?  ☆〜〜〜〜

>兄ちゃんの激流に呑まれてみたかったなぁ…(はぁと

>柔軟体操でおしりつるのはめずらしいかもです。。(笑)
本人にとってカコワルイ状況で悶絶する罠(自爆

>でも風邪は貰わないでね…(汗)
ポン酒しこたま入ってたから、大丈夫みたいタヨ(和楽

>(よく眠れるような何かを送ってもらった気がします…)
送ったっつうより、チビ嬢ちゃんがお花もって行ったらしい(^^;

>体調崩すと弱気になる&防衛本能高まる私は・・・(泣)
猫ですっ!(爆

>ガクブルなんです罠・・・
ぷちブルに成りたい和楽・・・
>自分では、心当りは今のところ無いはずなのに…トホホ。。>考えてみたけどわからないので、降参だー。。
では、後程(爆

>以前、近所だった所や、行った事ある所やら。。
>よく知っている場所がたくさん挙げられてました〜♪
過去ログ解析の余禄で、分析魔人の義兄の検証とデムパな盛れの勘でった〜♪
喜んで貰えてヨカタヨ(^O^)
108山師さん(摩耶山):03/01/07 17:00
>>103,ほっぽぽン♪
>なあおっさん。くだらねー駄洒落ばっかいってねーで
悪ぃい、ヘロヘロだった、リア酔鍵(マジ酔って打鍵してた)。
>少しまじめな話でもしよーや。
@’’))))そだね。

>ロゴスってのはオレが見ているスレの中でも他とは違う、
>何か特殊な感じがするんだがそれはなんだと思うね。
混生(声)合唱壇(団)

>その時々の主人公が来ては去っていく
>エネルギースポットのような場所だよな、ここは。
甲子園みたいな舞台の在る有馬の出湯かと。

>確かにしゃへるがきっかけで始まったスレなんだが
>坊やだけを主人公としているわけでもないような。
うん、良い触媒だったよ。

>来るものも何故ここにいるのかわからない。
>そしてまた、居続けることもできない。
繭みたいなものかもよ?

>しゃへるも、ちくも、ホホポも、山師も、ヘノーマンも、
>ペーターも、まいも、ふろいも、その他みんないなくなっても
>また新たな主人公を迎えて続いてゆく。
>ロゴスってのは象徴的なスレだと思わねーかい。
夢幻の如くにね、朝ぼらけの清々しさが続く事を祈ってるよ。
109山師さん(摩耶山):03/01/07 17:18
おわっつ?(What's happen?)
煩悩のレス番、ゲトしてもうた・・・(〜〜;

>>70,ペーターちん、
>宝登山ではおみくじ2回引いて、2回とも大吉でつ(`・ω・´)シャキーン
( ̄▽ ̄)〜♪、ニヤリ
>生涯初めてにして連続2回大吉♪それも内容が私にピターリ。
オツなお年だまだな〜(^^;

>ダメって言われても「神の教」書いちゃいまつ♪
(`・ω・´)シャキーン、拝聴しまっそ。

>前回は本宮では何も感じなかったのに、スゴーク不思議。。。
素敵で不思議な事イパーイヽ(´ー`)ノ

>次回は白わんちゃん見えたら(・∀・)イイ!!なぁ。。。
( ´Д`)y−.。oOもうちょいマターリ汁。

>行きには道に迷いますたが、これは私がナビに説明不足だったせい(´Д⊂グスン
往きはヲイヲイ?
>一本道に近かったので、今度は一人でも逝ける鴨ヽ(´ー`)ノ
桜の花が咲く頃萌え〜デ、アルカ。

>>ちゃんと届いたらしい >な、何かお礼参りがあるんでつか?
白馬に乗った方が御見えにナッタ。(デムパな話たよ〜ん♪)
おシノビなので誰何や詮索するなと仰せに。(誰かは御内密にネ)
110ふろい:03/01/07 20:12
風邪、ぶり返しちゃいました。。。アタマイター。。トホホ
治るまでは絶対、赤ちゃんに会えないから、
せめて明日に延びて欲すぃ…という願いは叶いそうな予感です。。
あ〜…早く会いたいな。出産に立会いたかったなぁ…(泣)

>>105
ヘノ〜マンさん☆ありがとうー!!

>>107
>送ったっつうより、チビ嬢ちゃんがお花もって行ったらしい(^^;
うわぉ!びっくりざます☆嬉しいなぁ〜。。ありがとうございます♪
チビ嬢ちゃんはどんなコなのでせう??ワクワク

>猫ですっ!(爆
猫は吠えにゃいのでしゅ!。。ワタクシはたまに吠えるのでごじゃります(爆

>過去ログ解析の余禄で、分析魔人の義兄の検証とデムパな盛れの勘でった〜♪
喜んで貰えてヨカタヨ(^O^)
すごいですねー…ありがとうございます♪♪
山師さんの義兄さんは、分析魔人なのですか(笑)鋭そう…気になる方ですねっ。
111ペーター:03/01/07 21:36
またリセットされた。
ただひたすら悲しい。。。
112ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/07 21:57
>>111
そーゆーときは「ありがとう」だな。
 女性はホルモン尾関係で三十分単位で気分が変わるそうな。
113ペーター:03/01/08 00:04
>>112
そだそだ♪わーい、ちくタン、ありがとう〜ヽ(´ー`)ノ
そして、ありがとうマンセーが始まると、また脳味噌がピンク色に。。。
114ペーター:03/01/08 00:32
>>109
おみくじ、表も私の人生の常勝パターンまんまでつ〜ヽ(´ー`)ノ

「災い自ずから去り福徳集まり 誠に平地を行くが如く
追手の風に船の進むが如く 目上の人の助けをうけて
喜事があります 信神怠らず心直く行い正しくなさい」

前回お参りに行ったときのおみくじは

「わき目ふらず一心に自分の仕事大事とはげみなさい
少しでも我侭の気を起こして色や酒に溺れるな」

と但し書きがありますて、溺れまくったから
一から出直しと言うことかと。。。
ホントに神様は何でもお見通しなのでつね(´Д⊂トホホ

白馬に乗った方。。。ど、どなたなんでしょう(;;゚∀゚;;)ハァハァ
 
115ペーター:03/01/08 00:36
>>110
ふろいチャン、早く風邪治るといいなぁ。。。
神様に禿しくおながいしてみますた。
116ペーター:03/01/08 00:44
うむー、しかし前回のおみくじを読み返してみると
おみくじというよりは、私にとって予言になってる罠。
今回のは熟読しておこう。。。
117Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/08 01:15
>>たぶんリアペ
ゴルァヽ(`Д´)ノペーター
元気か〜〜(藁
118ペーター:03/01/08 01:24
常勝パターンは適材適所で枠組みにとって最上の風ってことで♪
119ペーター:03/01/08 01:30
>>117
元気だけど、眠い〜。
てか、眠剤を無理矢理飲まされてるとこ〜。
あと引き綱絞られて苦しいぽーヽ(`Д´)ノ ウワァァン
なので、寝まつ(´Д⊂スマソ
120Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/08 01:39
>>リアペ
昨日は同時刻に
みけとペーターと会話をしていたぞ<ホホポ
オレ的に分析させてもらうとだな
みけは夏みかん
ペーターはドリアン
ま、どっちも皮が厚い罠(藁

おやすみ、よい悪夢をペーターに(ー人ー)
121ペーター:03/01/08 06:27
>>120
悪魔のくだもので一度食べたら闇つき?(w
てか、叫ぶ詩人の会ってのが一番シクーリくる鴨(´Д⊂トホホ

皮が厚いかぁ。。。ツラの皮は厚くないんだけど(´・ω・`)ショボーン
122ペーター:03/01/08 11:46
人間の驕りの発生源って何なんだろう。。。
生かされていることを実感をもって知れば、自然と素直に感謝の念が湧くんだろうけど
生きること、生活することが当たり前になると、直ぐに感謝することを
忘れちゃうんだよね。。。
立場の上下も驕りを誘発するものだけど、動物ですら種の中で
上下関係を作るくらいだから、動物的本能として仕方のないものだとは思うけど。
動物が上下関係を作る理由としては、種の保存・発展のためで、
人間もきっと本能的な部分で、そういった欲求を持っているんだと思うなぁ。。。
自然界の弱肉強食は、決して強き者が弱き者の立場を考えて行われてることではないワケで。
弱き者の立場を考えられる人間が、上下関係内で返って驕りを持つと言うのは
どう言うわけ???
うーん、相手を自分より弱き者、劣る者と認識した時点で
既に驕りに囚われてるって感じで。
でも、動物的本能部分でそういった認識は避けられないワケで。。。
あれ?でも魂的な部分でも幼い魂とか言っちゃったら、動物的本能だけが
上下の認識をするんじゃないじゃん。
神様の世界って上下関係があるのかな?
だったら、驕りの根となる原因は相当深いはずだし
人間に転生しなくちゃならない魂が、驕りを完全になくすってのは
無理な話じゃないかなぁ。。。
てか、この辺も結局は「愛」に行き付いちゃうような気がするけど
頭の中がまとまらないや。。。
123ヘノ〜マン:03/01/08 11:56
HOHOP0さん。
私のスタンスは昔はあれ以上のもので、今では反省してるのです。
昔と言っても1年半くらい前だったかな〜(笑)

変わったキッカケはこのスレよりも、かなり前の伝播の泉シリーズのスレです。
もし、その出会いが無ければ私は日神会信奉者として、さらには悪魔王HENOとして続けていたのかもしれません(苦笑)
元々、そうゆうキャラではなかったのですが2チャンを始めて知った時に武道板でネタにされてて最初は楽しみにして読んでいたのですが、
反撃開始と想い始めてから振り回されて逝きました、超スーパーHENOの頃が一番やばかったかな〜

そして、宗教板で伝播の泉シリーズに接し、徐々に変わっていきました。
そして少しずつ、今のようなスタンスになって逝ったのですが、このスタンスになるキッカケはロゴススレとの出会いでした。

ちなみに私の事を影でネタにしていた連中の書いていたスレはこちら(笑)
http://yasai.2ch.net/budou/kako/999/999122078.html
124ペーター:03/01/08 11:58
うーん、最近脳みそ使ってナカタから
ブトウ糖過剰供給で湿疹が復活(´Д⊂グスン
前は一日一回はチョコ食べないとフラフラするくらいだったのに。。。
125ペーター:03/01/08 12:18
>>123
武道にはまって、デムパ発してB'zを聞くというのが
全然イメージが湧かない。。。
繊細そうな感じはするから、悪魔王になってしまうのも
解る気はするけど。。。
私が言うのも何なんだけど摩訶不思議ヘノタン。
コソーリ、マンウォッチングしてみたくなったり(笑)
12605:03/01/08 13:16
写真集いいですね!!

摩訶不思議なひと、多いのかなぁ、ココ。

ちきくん、ネット撤退、、さみしい、、
通信費のせいで、肩身も狭かったんじゃないかと思います。
色々と、ありがとうございました。

やさしく、賢明な男のこに、勝ち星、あがりますように。
お姫さまもね。
127Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/08 14:23
>>121ペーター
みけってのは夏蜜柑のようにストレートな味
強烈な酸味とさわやかさってとこ。

ドリアンってのは食べたことないから
よくわかんないけど
見た目とっつきにくそうだが
その味をしると至福に満たされそうなイメージ
まさにドリアン助川って感じ。
ちなみにオレの中の情熱的なタマは
奴の波動で滝涙状態になった(-。-;)ッタク

どっちも人によっては好みが
別れるってことでは共通してるかな(藁
128Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/08 15:00
>>108 煩悩の山師
>甲子園みたいな舞台の在る有馬の出湯かと。
オレは闇地区代表か。ちくもだな。
verとしゃへるは光地区
まいとペーターとふろいはお気楽チアガールってな。(はっは
じゃ、おっさんはなによ?
ヘノーマン = 実はこのスレの審判員(藁
129Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/08 15:22
>>122 ペーター
一番いいのはお前が天下をとって
最高権力者の地位につくことだな。
お前の判断基準で世の中のすべてが決まる世界。
やりたいようにやって、世の中が
今以上に住みやすくなれば良し。
今よりもドンドン悪くなればそりゃお前のおごりだわ。

オレが天下をとったら取りあえず日米安保を破棄でもするか(藁
130Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/08 16:37
>>123 ヘノーマン
お前もしゃへるもそうなんだが、
闇を中途半端にかじってしまったのが悪いんだな。
ヤルなら徹底してやらんと不完全燃焼の闇が
ブスブスとくすぶりつづけて毒ガスで自己中毒に陥るぞ。
お前に対してはまだまだ焼足りない部分もあるが、
ま、オレの闇ではこの程度だろう。
表面的には相変わらず同じヘノーマンダイヤなんだが
Hohopoの炎で焼いたことで、多少輝きがよくなったんじゃねーか(藁

だが、またいづれ別の闇がお前を焼こうとすることがあったら
それはお前自身が焼かれることをどこかで望んでいるってこったな。
131ペーター:03/01/08 23:58
>>127
リアペーはドリアン助川みたいな熱い人は苦手だったり。
でも、ヘタペーはあんな感じなワケで、カナーリ複雑な気分。。。
うーん、でもとっつきにくいとか、怖そうとか、変わってるとかは
よく言われるから、やっぱ似てるのかなぁ。。。(´Д⊂イヤン

>>129
絶対無理(w
飽きっぽいから、天下とった途端に興味をなくして
丸投げしちゃいそう。
しかも、責任を感じるだけで息苦しくなるし。
だから、ちゃんと飼い主がいる状態での
放し飼いが理想的鴨。
132ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/09 00:00
>>128
 どっちかというと【21世紀枠】みたいな扱いかな>漏れ
 特別代表みたいな。

 密かに、地獄の地蔵菩薩&サタンの代理人、というのが一番シックリ来る表現かもしれない。
 ん、確かに、うちの谷のドンヅマリ(今は道が開通してるけど)には水子地蔵があるわ、
 何常にうろついてるみたいよ。ん?今も近くに何人か浮いてるねえ。それくらい、多い。
133ペーター:03/01/09 00:07
うーん、コピー汁のスイッチが入ってしまって
スカーリ中身がスッカラカンに。。。
取りあえず、ジュディマリBest版30曲のコピペが終わるまで
スッカラカン継続しまつヽ(´ー`)ノ
134ペーター:03/01/09 00:22
今、犬の匂いがした!またしてる〜ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
なんか禿しく懐かれてる気がする〜。
見たい〜!触りたい〜!!ケド出来ない我が身が口惜しい(´Д⊂グスン
135ふろい:03/01/09 00:27
>>115
ペーター姉ちゃん(はぁと)
嬉しいっす〜。。よく効きましたよー☆ありがとうございます!!(感涙)
おかげ様で、だいぶん良くなりました♪


今日(正確には昨日)、難産でしたが無事、男の子が生まれました。
神様・・・また素敵なプレゼントを、ありがとうございます・・・
136ペーター:03/01/09 00:36
>>135
マジでつか!?良かった〜(〃▽〃)
直接何か飛ばしそうになっちゃったんだけど
そっちはチョットまずかろうとオモテ、神様におながいしてみますた。
だって、私のおみくじ、願い事は
「金銭その他万事心任せです安心油断大敵」
なんだもーん♪
   ↑
もうスカーリおみくじマニア(w

オメデトウございまつ!!
元気なボクチンに最大限の祝福を〜ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
137ふろい:03/01/09 01:12
>>136
わぁ〜い♪♪ワッショイまで☆ありがと〜!!(嬉)
何か飛ばして頂くのも、ありがたいですよ〜。全然問題無し!です♪
。。鈍くて気付かないので申し訳ないのでしゅが。。(泣)

おみくじ大吉、良いですねー。私もコッソリおみくじマニア…(笑)
・・・とか言いつつ、今年はまだ引きに行けてないぞー!
早く行きたいけど、何が出るやら。。ドキドキ…ビクビクしてますw

今日は友達の赤ちゃんに会ってきました♪。。(マスク着用…鬱)
東京に住んでるからなかなか会えないのが残念です。。
ボクチンには、明日やっと会えます。。楽しみです♪♪(マスク…以下略)

>>132
ちくさん、仮免合格バンザーイ♪♪おめでとうございます!(嬉)
138ヘノ〜マン:03/01/09 04:02
ペーターさん、自分でも解からないです(笑)

05さん、写真集観て頂き有難う御座います。
ただ、あれはタイマーで自分で撮影したものなので無理がありました(苦笑)
人に撮って頂いた写真の方がまだマシだと思います、まあ、どちらも独学我流の頃ですが(笑)
上が自分でタイマー撮った写真、下が人に撮ってもらった写真です。

http://sapporo.cool.ne.jp/noheziheno/heno%8e%ca%90%5e%8a%d9.htm

http://sapporo.cool.ne.jp/hen0/budoushasin.htm

Hohopoさん、貴方の闇も良かったですよ。
確かにアノ頃の闇より良い意味で闇を体現できた部分はあったのかもしれません(笑)
139ヘノ〜マン:03/01/09 04:03
ちくさん、ふろいさんオメデトウ御座いま〜す(^^)
140まい:03/01/10 01:53
ホホポさん、お疲れ様でした。
あの日、リアルタイムで見てました。
私、書き込もうかと思ったんだけど、私は出ない方がいいなと思ったので、やめたの・・・。
ラッパさんが、うんうん!!って感じのこと言ってくれていたし、ね。

ホホポさんは、優しいね。読んでいて、胸が温かくなりました。
そして、痛くもなった・・・ありがとう・・・。
141ふろい:03/01/10 02:05
>>139
ヘノ〜マンさん、ありがとうございます!!嬉しいよぅ。。
しかし今日も赤ちゃんに会いに行けなかったでしゅ・・・(泣)
明日こそはー!

>>140
まいさん、お久しぶりです!(嬉)

本当に、ホホポさんって・・・(涙)尊敬です。
兄ちゃんは凄いよ。ありがとう。。本当に、ありがとうございます…!
142詠み人知らず:03/01/10 02:38
漆黒の 闇夜を照らす 母月に 遠ぼえにて讚えよ オオカミのごとく
143Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/10 04:02
絶望という状態がある領域のことを指すのであれば
そこに集まる奴等というのはそれ以外の世界に気づけない訳だ。
同じ絶望の域に身を置き、絶望せずに笑って見せる。
それが仕事とはいえ、なかなか出来るもんじゃないな。
いや、頭がさがるよ。
144名無しさん@1周年:03/01/10 06:05
ホホポさん、お疲れ様でした。わたしもみけさんのBBSを見ていた一人
です。ラッパさんとのコラボレーションというか、さり気無く息のあった
お二人の話の展開にドキドキしていました。(^^)

お二人ともきっと、みけさんに届けたい想いがあったんですね。
見ていてよく分かりました。本当にお疲れ様でした。届くといいですね・・・
優しいお二人が大好きです!
145ヘノ〜マン:03/01/10 10:14
Hohopoさん、御苦労様!!
観ていてある意味、577さんとみけさんこそ同一人物ではないかと想えるくらいに。

自己完結的な態度や切り離しの仕方が似ていると感じました。
そして最終的には私は私、貴方の事は知りませんって(笑)でもみけさんはみけさんらしくて良いと想いました。
みけさんに幸せになってもらいたいとゆうHohopoさんの気持ち、正直な本音だと感じました(●^▽^●)/
ただ、みけさんはみけさんで皆さんの幸せを願って下さってる様ですよ〜(苦笑)
146Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/10 12:54
>>140,141,144,145
お前らご苦労だとかお疲れだとかな、大きなお世話だ。ヽ(`Д´)ノゴルア!
オレは苦労もしてねーし、憑かれてもいねーよ。

ヘノーマン、そうやっていちいち解説すんなって言ってるだろが。
みけと577が同一だと?
そうやって左を使って一生逃しつづけてろ!ボケ。
147まい:03/01/10 13:04
>>146

ホホポたん

あははは!すまんのぅ〜でも、言いたかったんじゃ。
148まい:03/01/10 13:08
ふろいちゃん(はぁと)
赤ちゃんには会えたかな?赤ちゃんって可愛いよねぇ。
ふにふにしてて、温かくて・・・。
私もお友達の赤ちゃんの顔をみてこようかな、っと♪
14905:03/01/10 14:16
>>148

赤ちゃん。コッペパン。もちパン。
ふろいさん。おめでとう〜♪
カゼ治りますように!!
15005:03/01/10 14:26
>>145
一言、よかですか。
暗に否定せんがための同一説とか、近似性の指摘、もうウンザリだな〜。
はっきり、違和感吐いた方がまだしも気持ちよい。

どちにしろ、一なる自分、目指すスレッドっぽくはないですけど。

>>138ありがとね〜♪
151Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/10 14:43
>>149 05
みんなでおめでとう連発してたら
ふろいが子供を産んだと感違いするアフォROMが
3人ぐらいは出そうだよな(はっは
152ヘノ〜マン:03/01/10 14:49
ふろいさん、急いで描いたのでこんな感じになりました。
人とTEL(話し)をしながら描いた作品です、水に溶ける色鉛筆で描きました〜
何も考えずに話しをしながら描いたらこんなん出来ました(●^▽^●)ハハハ

http://sapporo.cool.ne.jp/hen0/suisaiiroenpitu.jpg
15305:03/01/10 16:03
>>153
あはは、、ほんと、、

ところで、このスレッドのタイトル、凄いね、、、強すぎ、、
15405:03/01/10 16:06
>>151宛てね。↑

155ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/11 02:27
>>153 05
このスレタイはちくの九字を込めてるからね。
いままでのとはひと味違うと思うよ。
これじゃ恐くて荒らしも引くわなぁ。(藁

まあ、荒らしなんて2chじゃ当たり前なんだが
他人の家にまで押し掛けちゃうとさすがに
洒落にならんからねー。

これからはネットを媒介に式神の飛ばしあい
護摩の焚き合いなんて物騒な世の中になったりしてな。
ん、それじゃ昔から変わらんか(はっは
156 ◆Syuri/QTzo :03/01/11 03:49
Hohopo ◆mYpUVAGDpsさん、あえて言います。
お疲れ様でした。
しっかし、あの人は、何言っても無駄なんでしょうね…。
なんだか、あの人の文章から、何で解ってくれないのみたいな
悲しそうな感じと怒りは伝わってきましたが、駄々っ子はどっちなのだかね(笑)
あ、それから、ネット媒介にしなくても、式神や護摩なら別にいいんじゃないですか(笑
157ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/11 04:23
>>156 Syuri
はっは、まさかあんたにまで言われるとは思わなかったな。
何を言っても無駄ってことなら、確かにその通りなんだが
それはあいつに限らずみんなそうだと思うがね。
どんな答えでも自分で自分に、言い渡してやらなきゃ通らないと思うがな。
でもそんなことは案外容易い事かもしれないぜ。
なれ親しんだチャンネルを見なくなれば、もうそこからの影響は受けない。
そうすれば他のチャンネルがより鮮明になってくる、だだそれだけのことだな。
物語は最後までみなきゃわからんな、はらはらさせる奴ほど色っぽいぜ。(藁

>式神や護摩なら別にいいんじゃないですか(笑
そういうことをさりげなく言うから恐いんだよあんたは(W
158ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/11 21:39
ちくからのカキコが途絶えたなぁ。
14日とか言ってたけどもう来んのかなぁ。
路上試験受かったかなぁ。

あいさつとかしないところが奴らしいな。
ちっ、かっこつけやがってYO。
159ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/11 23:41
さてさて、こちらにも最後の御奉公(w をば。
>>153
 これは光闇極を除き、本当に使っている九字です。
 中の人が契約していた、恐らくは神だと思われますが、かの御方が
口寄せをしてもらっている時に降りてきて書いてもらったものです。
 飽くまでも対等な立場で使役させてもらっております。
>>155
正解。実験も行われてるらしい。それ以上はご勘弁を。
>>156
 それは【火】だと言われていた頃の私の寛恕とソックリだと今思えば感じます。
>>168
まーだ足踏みしてます。危険予測も高速教習もまだです。
 卒検は再来週の木曜日くらいです。
 それ以前に来週日曜は3時間掛けて鈍行&特急に乗って県の反対側まで遠征にいかないと。

 それにしても、今度行くところには水天宮がある…道真さんの恋木神社もあるし。
 時間的に参拝は不可能だけど。

 んー13日に見に来て、多分、それでさよならでせう。
160タップ:03/01/11 23:47
ちくさん、まだ見てるかな?
仮免合格おめでとう。

俺もメアド出しときます。
気が向いたらどうぞ。

それから。。
ちょっと遅くなったけど・・、明けましておめでとうございます。

ふろいさんもおめでとう。
161詠み人知らず:03/01/12 00:20
人の世の 冥府魔道に 身を置きて 声高らかに 笑う翁よ
162ふろい:03/01/12 00:24
こんばんは〜♪
今日から1ヶ月、赤ちゃんと同居です。。ムフフ♪(鼻の下伸び伸び状態。。)

>>146
>ヽ(`Д´)ノゴルア!
わははー☆ごめんちゃい。
>>148
まいしゃん(はぁと)
ふにふに、ほこほこです♪可愛いですよねぇ♪♪
あ〜幸せっ。。
>>149
05さん!(←定着ですか?笑) ありがとうございますー!!
風邪は、あとは咳だけなのでマスク着用でなんとか抱っこさせて頂きました。。
コッペパン、もちパン。萌え萌えでしゅ〜♪♪
>>151
おぉ(笑)それも良し!(はっは
>>152
きゃ〜!嬉しい〜♪ヘノ〜マンさん、ありがとうございます!!
なんだか黒(?)い、羽みたいですね。赤が血のような効果でした。
もっと見てみたいですー。また時間あれば。。電話中とかでも、
描いてみてください♪よろしくお願いします☆
>>156
わー驚いた。。Syuriさんだ!はじめまして♪
163ふろい:03/01/12 00:46
わあぁぁん(泣)のんびりカキコしてる間に…!
ちくさん、最後なのか…ほんまに泣いてしまいそう。
2ちゃんで、ちくさんのカキコが見れなくなるのって…。
想像以上に寂しくなります。
今までありがとうございます…。本当に、いっぱい・いっぱいありがとう!!
うぅ、他に言葉が見つからない。。

>>160
タップさん♪
明けましておめでとうございます☆
お久しぶりです!お元気でした?
お祝いの御言葉、本当に嬉しいです。ありがとうございます!!
164まい:03/01/12 00:53
やっとこれた・・・ゼイゼイ
うわぁあん!ちくちゃん、淋しいよぉ〜・・・(泣
でも、メールするからね!お話しようね!!
ずっとお友達続けようね(^^)
165ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/12 01:10
>>163-164
待っておりますよってに。
ねむいけど・・・場合によってはverさんスレ立てなきゃ・・・
166KrI:03/01/12 01:26
長い間ありがとう>>ちくくん
君のレスでどれだけ助かったか
ついにお別れか、寂しくなるな。 
 卒検がんばれよ じゃあな
167タップ:03/01/12 01:28
>>163
元気ですよ〜
なんとか回復しました(笑)
ふろいさん、風邪気味とか言ってたけどもう治った?
168詠み人知らず:03/01/12 01:33
人知れず 流す涙も 一輪の 花と咲く日が いつか来るはず
169タップ:03/01/12 01:33
ちくさん、君のメアド書き留めておいたから。
とりあえず、後でこっちから送っときます。
170ふろい:03/01/12 01:36
>>167
熱も下がってあとはゲホゴホ言うのを治すのみとなりました。。
ありがとうございます。
タップさん、お元気で良かったです!
またお話できて嬉しいです。

>>165
ありがとう。。
171ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/12 01:48
寝ます
172タップ:03/01/12 01:52
>>170
熱下がったのか。
それじゃもうすぐ治りそうだね。よかった。

>>171
うん。おやすみ。
173タップ:03/01/12 02:26
ちくさん、既にメール送ってくれてたね(^^;)

まだ寝ないけど俺もおやすみなさい。
174 ◆Syuri/QTzo :03/01/12 11:24
ロゴススレの皆様、はじめまして。
基本的にはromのつもりですが、よろしくお願いします。
>>162
はじめまして。
前回のカキコで挨拶忘れてました(笑)
175タップ:03/01/12 20:34
>>174
Syuriさん、こんばんわ。
俺も基本的にはロムですがよろしくお願いします。
176タップ:03/01/12 21:35
今日は詠み人知らずな歌はないのかな?
割と楽しみにしてるんですが。。。
177ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/12 21:53
なあお前ら、マリアっていうオカマ巫女が常駐してるスレ知らない?
スレタイとかURLとかさ。ここの板らしいんだけど。
178タップ:03/01/12 22:12
>>177
あら!、いらっしゃい!マターリ・スレッド9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1039945890/
  ↑
これかな。


--------------------
書込み中・・・
--------------------
お茶でも飲みましょう。
サーバの負荷が高いので書きこめません。
(10.18 : 目標は 5.00 以下)
もちろん、このページをリロードするのも負荷かかります。

今日はこればかり出てなかなか書き込めない。。
179ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/12 22:26
>>178 タップ
おお〜〜サンキュー、これこれ。(^_-)-☆
マターリ・スレッドね。
180ふろい:03/01/12 22:39
こんばんは♪
>>172
はい〜。。早く治したいです。ちょい長引き過ぎです…(汗汗
タップさん、ありがとうございます〜☆

>>174
わ♪Syuriさん。。ご丁寧にスミマセン(笑)ありがとうございます!

・・・それにしても・・・タップさんもSyuriさんも、
「基本的にはロム」ってわざわざ宣言しておられる・・・
なんだか、さ〜び〜し〜(泣)シクシク。。
と、泣きのツッコミを入れつつ。。(笑)
御忙しいところ、ありがとうございました。
また機会有りましたらよろしくお願いします。

…ホホポ兄ちゃんもあっちで楽しそうだな〜(笑)
181ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/12 22:50
>>180 ふろい
そーなんだよ。
姫さまのところから飛び出しちゃったし
坊やは帰ってこないし、ちくは逝っちゃうし。
もー、ヒマでヒマで。
でも、verスレのやつらってバトル中は行儀良くロムってるのな。
なんかしつけがいいっていうか、こことはえらい違いだわ(爆)
ここだと本物にまじってクローン坊やが増殖するからなぁ。
182タップ:03/01/12 23:03
>>179
ツッコミ入れにいくんですか?(笑)

>>180
いや、忙しいってわけでもないんだけど。
というか書くネタがないから。。(^^;)
こっちこそよろしくお願いします。
183ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/12 23:08
>>182 タップ
ちゃうちゃう、romですよrom。
ホホポは気が弱いからねぇ。ガクガクブルブル
184タップ:03/01/12 23:15
>>183
気が弱い?う〜む(笑)
俺もヘタレだからロムだけしてます。
185ふろい:03/01/12 23:23
>>176
あ♪嬉しいな♪こんばんは〜。
詠み人知らずさん、私も密かに楽しみにしております。。

>>181
兄ちゃん。。。
>もー、ヒマでヒマで。
ヒマなのか!(笑)マリアさんのところにも遊びに行くの??
>バトル中は行儀良くロムってるのな。
バ、バトルだったのか!(爆)
…いやぁ…もう少し時間経てば、いろんなツッコミ入るかも知れませんよ?
マターリと。。ね(笑)
>なんかしつけがいいっていうか、こことはえらい違いだわ(爆)
そうなのー!?ここもマターリしてるぢゃありませんか…(え?しつけの問題…?)
>クローン坊やが増殖するからなぁ。
わ…なんちゅー表現を…でもちょいとワラタ。。(ごめんなさーい・汗)
実際、私には…何が何だか???わからないのですがね(困惑)
しかし、しゃへるさんは傲慢な態度なんてとらないでしょう。。

それにしても、本当に寂しくなりましたね。。
今までこちらでカキコされてた皆さん、お元気かなぁ…?
186ふろい:03/01/12 23:34
>>182
私も特に書くこともなくて。。(苦笑)
それより、タップさんはすでにネット解約中なのですか??

>>183
えー!?えー!?…スパッと逝けー!…と言っとこう(笑)
187ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/12 23:39
>>ふろい
誰もいないみたいだから
金星人の話でも聞かせてくれよ。
金星から地球にくるってのはやっぱ
ここにも何か良さがあるからくるのかねぇ?<地球
188タップ:03/01/12 23:43
>>ふろいさん
ネットは解約の手続き一応しました。
でも2月9日だったかな?
それくらいまで使えるようです。
機器撤去やらなんやらがあるみたいです。

>>ホホポさん
スレの流れを無視する様で申し訳ないんだけど、
ナウシカの漫画版に出てきた虚無ってどんな感じだったか知ってたら教えてくれません?
以前読んだけど忘れてしまって。今手元にないんです。


金星人の話、俺も聞きたいです。
ホホポさんには今度頼んますということで。
189タップ:03/01/12 23:44
>>188
新着チェックしてから手を加えたから文章がおかしくなった(汗
190ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/12 23:47
>>188 タップ
虚無?ハテそんなの出てきたか?
体に字をいっぱい書いてた兄ちゃんのことか?
191タップ:03/01/12 23:55
>>190
それじゃないです。
かなり忘れてしまっているから、どう表現すればいいのか。。
ナウシカの内面の矛盾を突く存在かなと勝手に思ってますが、
あれとの対峙が最終的にどうなったのか忘れてしまって気になってたんです。
192ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/13 00:12
>>191 タップ
ああ〜〜、ワカタ、あいつかぁ。
あいつは手強いな、閉じられた善。
そこからなんの進歩もない無菌状態のオアシスって感じだな。
ナウシカをそこに留めようとするがそれは果たせなかったな。
193ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/13 00:16
結局人類は自らの手で汚してしまった大地を
再生するために人工の浄化装置、すなわち腐海をつくった。
そして人間さえも汚染された大地に合わせて作り替えた。
つまり、本当に清い世界ではもはや人間は生きれないと
いうオチがあそこに待っていたわけだな。
194タップ:03/01/13 00:22
>>192
う〜ん。ちょっと違うような。。
さっき本が見つかったから読んでみます。
残念なことに最終巻がないんですが。。
話を振ったの俺だから今度何か書きます。
今日はちょっと内容の把握に時間がかかりそうだから。

>>193
オチはたしかそういう感じでしたね。
195 ◆Syuri/QTzo :03/01/13 00:43
>>180
うーん、このスレ、アセンション系みたいな感じなので、私はスレ違いだって言う気がするんですよ。
それに書くことないですし…。
>>181
私だけ、しつけが悪いですね(笑)
196ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/13 00:59
>>195 Syuri
>このスレ、アセンション系みたいな感じ
そうなのよ、ここは確かにアセンション系だな。ただアセンションを
進めようっていう指導者が不在なわけで(藁
でもオレ的な闇に免疫を持たないヘタレた光でさ。
みーんな岩戸にこもったっきり出てこないのさ。(藁
ま、わかるけどね。オレみたいなのに魅入られちゃったら
へんなこと言えばゴルァされちゃうし。

ここにはかつて966っていう人が来ていたことがあってさ。
オレはその人を待っているって感じかな。
何を聞きたいでもないんだがなんとなく。

>私だけ、しつけが悪いですね(笑)
いや、そんなことないっしょ。(はっは;
197ふろい:03/01/13 01:04
ありゃ、亀ダイヤルうpで気付かなかった(泣)ごめんなさい・・・!

>>187
あの話は、一度聞けただけで…もっと詳しく聞いておけば良かったー!と
最近になってから激しく後悔…です。
なぜ、金星人って自覚したのか…?等、
今になって聞きたいことが沢山出て来ちゃった。。
…聞いたけど、半信半疑だから忘れちゃったのかも…(鬱)
でもね、メジャーデビューしてたから慎重になります…(汗汗
金星についての会話はあまり憶えてないけど。。
歌詞をね、実は数日前カキコしかけてたんですよ…わはは。
で、躊躇して。消したりしてました(苦笑)さて、再チャレンジかな。。?

あの自由な感じや、孤独感は…独特でした。
そう、「宇宙」と「孤独」を見つめている…。
宇宙の広がりと、孤独感とは…「必然」?…なんてね。考えたことはありませんか?
そこから始まる意識のことを…。うまく言葉になりませんが。。そんな、感覚。
・・・金星人の話になると、思い出します。

>>188
あー良かった♪まだしばらくはお話できますね(嬉)でも2月かぁ。。

うひー。ナウシカ読み返したくなりました罠〜(笑)
森の人とか…気になる登場人物が多いんですよね。。
198ふろい:03/01/13 01:15
>>195
ひぃ。そうでしたね・・・ここは、アセンション系でしたよね・・・あはははは(汗)
それなら私も、かーなーりスレ違いなことしか話せてません。。トホホ(泣)

>>196
そう、不在でどうなるんでしょ(汗)
アセンションスレだった事まですっかり忘れかけてる私みたいなアフォを残して(泣)

・・・ホント、966さんとも一度もお話できないままですし(泣)
199ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/13 01:28
>>198ふろい
良いのよ、それで。
お前はここにいるだけで、オレはどんなに癒されたことか(藁
ま、こーいう言葉の後にゴルァが飛んでくることは
もう習慣で分ってると思うが。まあ、今はそんな気分。
200ラッパ:03/01/13 01:31
200げとー!!(ニヤリ

ホホボタンまた遊びに来るからそん時はかまってね♪(はあと
201ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/13 01:34
>>200 ラッパ
うだうだ言ってねーでちゃんと卒論あげろYO(藁
202ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/13 01:41
>>197 ふろい
>宇宙の広がりと、孤独感とは…「必然」?
オレはなあ、よく瞑想するときに
圧倒的な孤独感を感じることがあるよ。
深海の中に漂う孤独や大宇宙にポツンといる孤独
オレは瞑想の中でありとあらゆる苦痛を味わう。
だがそれを受け入れる快感に最近目覚めたな。
もしかして女性が子供を産むときの苦痛ってこんな感じ?
203タップ:03/01/13 01:42
さっきザッと目を通したら俺が言ってたのは
ホホポさんの>>190ので合ってるぽいです。すっきりした〜。

しかし、ほんとにアセンションの話が全く出てこないな。。(笑)

>>197
そう言ってもらえるとこっちも嬉しいです(笑)

>そう、「宇宙」と「孤独」を見つめている…。
>宇宙の広がりと、孤独感とは…「必然」?…なんてね。考えたことはありませんか?
>そこから始まる意識のことを…。うまく言葉になりませんが。。そんな、感覚。
考えたことあるような、ないような。。興味深いです。

>>200
お、ラッパさんだ。よろしくお願いします。


まだ寝ませんが、今日はこれで最後にします。おやすみなさい。
204 ◆Syuri/QTzo :03/01/13 01:50
>>196
私には、アセンションなる物が、良くわからなかったりするんですけどね(笑)
アセンションを信用できないと言うか何と言うか…。
ツッコミどころ満載で、嘘臭いと思っってしまったりとかね。
友好リンクの人も含め、アセンションと称するモノほとんどが…。
205ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/13 02:08
>>204 Syuri
アセンション・・・なんだろねー(藁
ただね、愛しさのあなたっていうアセンション関連の本を読んでいるとね。
オレの師の言っていることとかなり共通する部分があってドキッとするのよ。
まだ途中なんだけどね。
・きれいなお金の使い方
・写経の有効性
・ホワイトホール(空間の変化とか深い海底とか)等々

966が過去ログでオレの師と同じことをいっていたことに
オレは驚いてしまったよ。
釈迦だとかイエスだとかサタンだとかそういう次元の話ではもはやない。
というようなないようだったかな。
206名無しさん@1周年:03/01/13 02:20
966の種本は、たぶんこれだと思います。
『愛しさのあなた』本池千美子 著(風雲舎) 
定価 [本体1400円+税] 46版256p
http://www.fuun-sha.co.jp/02-03/itoshi/itoshi-s.html




207ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/13 02:37
>>206
お前アフォだな。
オレは966がその本の音が凄いっていったから
それを買って読んでいるんだよ。
種本?
逝って良しだな(藁
ま、ご報告はありがたいがm(_ _)m
208ラッパ:03/01/13 03:45
>ホホポたん
うわぁん!だからこんな時間でも頑張ってるんだYo!!ふーん。卒論じゃないもん。
修論だもーん。(屁理屈w)
いずれ光の深淵に引きずりこんで、闇に染まり、孤独に震えるその魂を輝きで満たし
てやる・・・。忘れちゃいけない、ホホポたん。光は、キミの隙を常に窺っている。

隙あれば、引きずりこむために。そして闇に染まるはかなき魂を取り込み、光の走狗
へと変性せしめるのさ。フフフ・・。
暗き闇に、光の眩しさが分かるものか。ウフフフ・・・。光の深淵は、常にキミの背後で
裂け目をのぞかせているのだよ・・・。せいぜい落ち込まないように注意することで
すね・・・。

>タップさん
ども♪そうそう邂逅はないかとは思いますが、とりあえず。(ペコリ)



209ヘノ〜マン:03/01/13 04:00
DVDプレーヤがビンゴゲームで当たったので早速、昨日レンタルしてきました。

「アトランティスのこころ」と「ブレア・ウイッチ・プロジェクト」と「シュレック」を借りてきました。
シュレックはまだ観てませんが、他二本は中々のものでした。

ブレア・ウイッチはドキュメントのような創りで実際の話しのような緊迫感がありました。
また、アトランティスのこころはアンソニーホプキンス主演の映画で、レクター博士の時とはまた違う魅力がありました。
言ってみれば全く正反対の役だと想います、霊感者のような役なのですが彼自身現実世界でその能力を使っているとDVDのインタビューで答えていました。

PS・ふろいさん、また描いて観ますネ!!
210ヘノ〜マン:03/01/13 04:06
>>207 966さんが種を植えて577さんが刈り取っているのかもしれません。
今はみけさんも、いや皆さんで刈り取らなければならないのかもしれません。
そしてまた皆で植えて広がっていき畑が出来ていくのでしょう。
211 ◆Syuri/QTzo :03/01/13 04:08
>>205
次元云々も意味不明だったり(笑)
>>208
はじめまして、で、とりあえず一言。
明るき光に、暗き闇の暗さが解ろうはずもなかろう。
そして光の後ろにも闇が覗き待っていると。
212ヘノ〜マン:03/01/13 06:54
ラッパさん、実は自分もしゃへるさんが悪態を付くとHohopoさんの様になるのではないかと想っていました。
でも御二人は一度会話してましたし、しゃへるさんやHohopoさんがそのような真似をする人間ではないと想ったので却下しました。

でも、二人とも似てるんですよね御人ヨシなところとか正直なところとか馬鹿正直なところとかが(笑)
213詠み人知らず:03/01/13 21:18
時を越え 巡る大地に 君を待ち ロゴスの神は 永遠に留まり
21405:03/01/13 22:01
>>196
その旨、ageで書き込んでみてはいかがですか。
夕刻前がよいでしょう。

ホホポさん。
親は殺しましたか。

教師を殺し、再生を得なければ、
学びが完成されないことは、ホホポさんならよくご存知だと思います。
生まれ変わった子供がはじめて目にする
その風景のために学びが存在することも。
215詠み人知らず:03/01/13 22:11
たくましき 大地のごとき 姫君が 白馬に乗りて 君を迎えん
21605:03/01/13 22:28
観光ってのは、新しい光の風景との出会いを指す言葉だと思いますが、
お互い、存分に旅行をたのしみたいですね。みなさんも。
217ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/13 22:42
>>214 05
芥川竜之介の作品に「杜子春」というのがある。
有名な話だがざっと言えば
この世のぜいたくをすべてやり尽くした男が
仙人になりたいといいだす。
その条件として一切口を聞いてはならないと告げられるが
地獄で苦しむ両親の姿につい言葉を掛けてしまう。
中国のオリジナルでは声を掛けずに仙人になることができるが
芥川竜之介はその深淵のふちに立ち、
そして口を開くことによって知性の限界を語った。
人として情に生きるもまた人生。
はてさて、親を殺し師を殺し
深淵に身を投ずることができるか否か。
太古より慣れ親しんだ一切の知を渡せるかどうかだが。

>その旨、ageで書き込んでみてはいかがですか。
うーん、何を聞きたいのかもわからないのだが・・・・。
218詠み人知らず:03/01/13 23:02
旅人の 心を癒す 過去ログの 結ぶ時空に 生きる仲間よ
219名無しさん@1周年:03/01/14 03:16
過去ログの 中に在りしは 過去なれど 先へ繋がる 夢幻か
220ヘノ〜マン:03/01/14 03:23
今日、寝ていたら生暖かい風がビュ〜ッと吹いてきて、キ〜ンとする音が聴こえ顔中に電気が走ったような蟲がざわめくような感じになりました。
今年初めての可笑しな体験です。

あと、今日、インターネットで注文した「13星座の星占い」とゆう本が届きました〜っ!!!

221詠み人知らず:03/01/14 03:49
電脳は 夢幻に あるけれど 出会うこころに 我はなつかし
222名無しさん@1周年:03/01/14 04:01
懐かしき 思いはここに 在りしとて 人の思いは 永遠ならざりし
223詠み人知らず:03/01/14 04:16
今はまだ 古き言葉に 住みたるが されど忘れん 母月のご恩
224詠み人知らず:03/01/14 04:50
新しき 言葉は遠くに 聞こえども たれぞ導く 主なき舟を
225ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/14 05:13
>>211 Syuri
亀レスになった^-^;

>次元云々も意味不明だったり(笑)
師の言葉をそのまま解釈するなら今回の事に関わる主神は
釈迦だとかイエスだとかサタンだとかとは格が全然違うってことかな?
オレとしても理解不能なのだが(藁
226ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/14 05:22
>>208 ラッパ
なんとまあ、媚びた光だなぁ、おい(T▽T)
そんな光じゃ闇の中で何もみえねーよ

孤独に震えるってよぉ。
お前言いながら足ガクガクいってんじゃん。
だーめ、罰としてヘノーマンとカマバトル!小一時間ほど(藁
227ラッパ:03/01/14 06:36
いかん・・。レスをもらうと書き込んでしまう罠だ・・。
>へのちゃん
でしょう、微妙にしゃへるさんとHohopoさんって似てるでしょ。(笑)
僕はマジで当初、しゃへるさんじゃないか、と疑ったよ。w
それはそーと、いい運してるな・・。うらやますぃ。

>ホホポたん
か〜〜〜っ、言ってくれんね!この寂しがり屋の闇っ子ちゃんめっ!
まったく、そもそもネタにはネタで返してYO!!ニーチェの「昼の光に
夜の闇の深さが分かるものか」だったか?の科白もじったんだからさっ!

そんなんじゃ、ホホポたんの闇の深さも底が知れるよ。(ニヤリ

気高く美しい闇を標榜するのなら、闇の深淵に佇む冥き魂を見せてくれ。

孤独に震えぬ闇を名乗るのなら、闇の虚ろな冷たさに凍えぬ深き魂を見せてくれ。

光に目を背け、尚失われぬ闇であるのなら、その揺らがぬ闇き魂を見せてくれ。

闇という揺らがぬ幻想を、ただ見つめることで霧散させるが我が智恵だ。

キミの闇は、照らされることでも揺らがないのか?見つめられても在りつづけられるか?

Hohopo、キミの「闇」は、深淵と呼ぶに値するのか?

なんてね。w
なぬ?カマバトル?やーよ、ホホポたんにハァハァされたら奥様に申し訳ないです
もんね。w

さ、朝飯朝飯♪
228ヘノ〜マン:03/01/14 07:12
私がマリアさん口調にしたら、また同一人物と言われるのだろうか?
山師さんの時のように(笑)
>>227 ラッパ
照らすほどの光があれば私ははあなたに従おう。
それは私とて望むところなのだよ、本当はね。
だが光と称するその言の葉に、真実を注ぐには
あまりに弱くもろい器だったのだよ。
キミは何度も道に迷い光を求めつづけた。
だが彼を前にしてなお、キミは自らを彼にゆだねることはなかった。
彼とは誰なのか、もうわかっているよね。
そう、真実のキミ自身、リアルゴッドだ。
リアルゴッドとの出会いは偶然ではなかったはずだ。
振り返ってごらん。あなたがこれまで歩いてきた道を。
いつも、彼はそこにいてあなたにそっと手をかしたはずだ。
彼は、ありとあらゆるものを用いて、
友との出会いにそっと手を貸してきた。
それは全て、あなたに与えられた、ゴッドの愛だ。
ホホポの闇を案ずる暇がはたしてキミにあるだろうか。
光を真実とし、闇を幻想と笑う覚悟が今のキミにあるだろうか。
キミの対峙するその闇は、みなキミ自身の姿なのだと
いつになったら気づけるのだろうね。
ためらうことはない。もうキミは気づいているはずだ。
ならば、ここで宣言なさい。もう、迷わない、と。もう、
彼の手を離さない、と。そう、多くの人の見ている前で、それを宣言してごらん。
宣言という選択と創造は、こうした大勢の人の前で行うからこそ、
大きな力をキミに与えるのだよ。
彼に身をゆだねてごらん。戦うのをやめてごらん。
ひとしずくの涙が大海と等しいと知ることは
さしてむずかしいことではないはずだよ。
230ラッパ:03/01/14 08:15
>229
パ〜ク〜ら〜れ〜た〜。w(>▽<)ノノノ
味噌汁飲んでたら噴出すところだったわ。

甘いな、ホホボたん。微妙な物真似してくれたけど、

>光を真実とし、闇を幻想と笑う覚悟が今のキミにあるだろうか。

この一文・・この一文をもってして、「理解」していないことが見てとれて
しまう。この意味が、わかりますか?

そしてそれ故に、意味を失った言葉の羅列になってしまう。
いつものホホポたんの言葉の方が、届くよ、まだね。

あー、朝からいいもんみしてもろた。w 
さ、図書館いこ♪
231ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/14 08:31
>>230 ラッパ
<この意味が、わかりますか?

わかんねーよ(藁
ネタで返せっていうから返したまでだよ。
楽しめたらいいじゃねーか、それで。
232ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/14 08:42
>>228 ヘノーマン
山師とお前が同一っていう発想も
オレは結局断念したよ。
それは姫さまとペーターが同一ってことよりも
さらに難しい発想だな。
しかし、お前の口からでるその言葉の回数は
異常に多い気がするのは気のせいかな?
そりゃお前が自演をしすぎた後遺症じゃねーのか?
233名無しさん@1周年:03/01/14 09:40
主なき 船とて川に 浮かべれば 水の流れに 進みゆくかな
234詠み人知らず:03/01/14 10:04
河をへて 大海に出でし あかつきは 舟に寄り添へ 月光のごとく
235名無しさん@1周年:03/01/14 10:38
>>233-234
きれいだね
物悲しいね
236ヘノ〜マン:03/01/14 12:04
ホホポさん、私は自演はしていません。
スタンスとしては山師さん、大善さん、verさん、マリアさんなどから学んだ複合的なものではありますけど。
しかし、どのように皆さんが受け取ろうとそれはそれぞれの皆さんの感性で捉えたもの、それを否定するのもおこがましいと想っています。

それと、ホホポさん、もう少しでラッパさんリアルゴットを出してくれてありがとうと言うところでした(笑)
上手ですね、流石は詩人、でもラッパさんのリアルゴットとは色合いが違う様だ。

ラッパさん、本物のリアルゴットを御出汁になられたら如何でしょう?
私ももはや、バトルなどと陳腐な発想は持ち合わせてはいませんので、御好きな様に書き込みお願いします。
真実であろうとなかろうと私はどちらでも言いとゆうスタンスで今年は修まりたいと想います。
また、ネタであろうとなかろうと、マジレスしようとカッコ悪かろうと良かろうとどちらでも言いと私は想っています(●^▽^●)/
237ヘノ〜マン:03/01/14 12:40
付け加えるなら、ラッパさんは光寄りに闇を論じた事はない筈ですよホホポさん。
ただ、全て許されていて闇も光も同じで、辿る道は違えど到達点は同じであると、そうゆう神との対話の言い分には一言物申すと言っただけです。
また、右のみの感性を重視し考える事を軽視していながらの何でも良いんだよ(^^)とゆう問い掛けには私は全く応じるつもりはないと言っているのです。

ラッパさんは「光を真実とし、闇を幻想と笑う」などと言うニュアンスで示してはいません。
ただ、ホホポさんが、覚悟があるならそうしてみよとのラッパさんへの問いかけにも観えます。

しかし、これがネタであろうとなかろうと関係は有りません、カッコ良かろうと無かろうとね。
闇であれ、光であれ、そのような事に拘り恥じるものが居るだろうか?
また、どこまでネタであるか御自分で御分かりですかな?
238ヘノ〜マン:03/01/14 12:44
あっ、勘違いされては困るので言っておきますが、これは私自身の考えでラッパさんとは関係有りません勿論リアルゴットとも
   ↓
>ただ、全て許されていて闇も光も同じで、辿る道は違えど到達点は同じであると、そうゆう神との対話の言い分には一言物申すと言っただけです。
>また、右のみの感性を重視し考える事を軽視していながらの何でも良いんだよ(^^)とゆう問い掛けには私は全く応じるつもりはないと言っているのです。
239名無しさん@1周年:03/01/14 13:11
海原に 出にし舟は 波にゆれ 照らす月日も 流れしままに 
240ラッパ:03/01/14 13:37
フフフ、朝っぱらから図書館行った勤勉さ(?)が幸いしてか、欲した資料プラス読み
たかった本GETで上機嫌なオイラでし♪あー、いかん。住み着きつつあるじゃないか・・。
殿ぉ!ワラジはちゃんと温まっておりますぞ!

>ホホポたん
あー言えばこーゆー男だねぇ・・・。
>照らすほどの光があれば私ははあなたに従おう。
>それは私とて望むところなのだよ、本当はね。
この部分もホホポたんの何気に本音と受け取って受理いたしますわ、今後ね。(ニヤリ
あー言えば、と言えば、じょーゆーがヘンな本出してやがった・・・。なかなか
信者獲得しそうな本だっただけにタチ悪いな、まったく。

>ヘノちゃん
おいおい、そこまで似てるかい。その発言はちとショック、何気に。w
まぁ気が向いたら、というかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!って時に、
ラッパ版RGやりますわ。(なんか一芸化している気が・・・)
そん時にまた好きなだけこきおろしてくれぃ。(苦笑)
基本的にバトルは「降りた」身ですが、理解を深めるための「対話」ならいいさぁ。

ところで、アセンションネタは・・。神へのロゴスは・・。
241 ◆Syuri/QTzo :03/01/14 13:46
とりあえず、アセンションぽい(?)話って事で、質問です。
四次元とか五次元とかって、何ですか?
空間+時間が四次元とか言う話を、昔聞いた事があるんですが、
そういうものなんですか?
242ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/14 16:42
>>241 Syuri
> 四次元とか五次元とかって、何ですか?

まあ、詳しい奴がここにいないんで、オレの聞きかじった知識だけで
最大限言わせてもらえばだな。
三次元てのは今オレ達のいるここの事だよな。
そしてそれを認識する自分がいる
四次元てのは過去生を含めた過去の自分のことだな。
それぞれの過去の自分もその世界に同時に生き続けているというのかな。
例えば中学時代にいじめにあった自分がいたとして、
それを克服せずに逃げる選択をすれば、次も似たような世界が待っている。
そこには相変わらずいじめようとするやつらといじめられる自分がいる。
自分の闇と対峙しなければ、過去の自分は永久にいじめられ続けているわけだ。
だが中学時代の自分が果たせなかったことを、
経験を積むことによって大学時代の自分が克服しようとする。
過去に向きあい、その闇から目をそらさなかったとする・・・・。

さあ、ここで視点が過去の自分に戻ってくる。
目の前にはいつものいじめっ子グループがいる。
いじめられている自分。いじめっ子に渡すために工面したお金がポケットの中にある。
いつもならここでお金をわたす選択をするはずだった、が
今回はそれを拒否する自分がいた。未来の誰かがそれを克服してくれたためだ。
闇を克服していれば、もういじめっ子は手出しすることはできない。
お互いの神どうしはそのことを了解しているからだ。そこで幕は下りる。

最大にピンチである瞬間こそが実は最大のチャンスでもある。
未来と現在と過去とのまじわる不思議な瞬間だ。
四次元ということだけで意見をのべるならこんなところかな。
さて、五次元ともなるとどういうことなのだろうね、ホホポもお手上げだな。(笑
243詠み人:小野篁:03/01/14 16:51
わたのはら 八十島かけて こぎ出ぬと 人には告げよ あまの釣船
244ラッパ:03/01/14 21:32
多次元(4次元以上)をどう捕らえるかによって話は違ってくると思うよ。
ただ、「次元」というものの基本は、「動ける方向・認識できる方位」みたいな イメージ
をもつと良いと思うよ。で、ぱっと思いつく多次元は、

・縦・横・高さ+時間軸(4次元)
・空間的に多次元(縦・横・高さ+α)
・次元の取りかたが根本的に違う

まず時間軸が入ったら?という話。
人が空間を3次元と認識するのは、縦・横・高さ方向に動けたり、認識できるから
だと思う(逆の可能性もある)。しかし時間方向には自由には動けない。
時間は一定に進んでいくのみで自由に動けない(過去に戻ったり未来に飛べたりしな
い。因果律にも反すると考えられる)。

しかし、過去と未来が現在と同位列に存在し、空間的に隣で移動できるように時間的
にも移動できるとしたら?

それが時間軸が入った4次元。ドラえもんやH.G.ウェルズのタイムマシンなどは、一
種の時間軸方向への移動機械(車は空間軸方向への移動機械)だが機械に頼らず生物の
能力のみで移動・認識できるなら、その生物は時間4次元生物だと思う。

例えば、人は飛べないので高さ方向へは移動できないが認識できるので3次元生物。
そして意識的に時間の流れを感じようとし、訓練によってある程度明確に時間の流
れを認識できたなら、その人は一種の時間4次元生物といってもよいのでは、
と思う。(私的意見)

245ラッパ:03/01/14 21:34
(つづき)
これは一種の特殊な多次元なんだけど、それをもっと一般的に考えたのが、空間的
多次元。「空間」というものはイメージとしては人が考える環境の空間だけど、
より一般的に「移動することが可能な方向(軸)から成るもの」とすると、より一般
的に考えられると思う。

そうすると時間も空間の一種として考えられるしね。でも、そのような空間をイメ
ージするのは難しい。

ただ、考える時のヒントとしては、2次元平面上の人間を考えるといい。
図示しないとめんどくさいな・・・。

二次元平面人は厚みがないので、人は身体の周囲の線状の皮によって内臓を包んで
いる。三次元の人間からみると内臓・血管などが丸見え。

この二次元人が三次元の物体をみるにはどうすればよいか?例えば、三次元の球を見
るにはどうすればよいか?

一度にはみれないので、少しずつ見ることになる。平面に三次元の球を徐々に
通すイメージかな?
そうすると二次元人には、突然点が現れ、徐々に上下に長くなり、その後に短く
なって、点となり消えるものに見える。

246ラッパ:03/01/14 21:35
(つづき)
では、三次元の人間が四次元の球を見るためには、同様にすると、突然点が現れ、
徐々に大きな球となり、その後に小さい球となって
点となって消えるように見える。

それらが「同時に存在しうる空間が四次元空間」と考えることができる。

さてさて、では最後の根本的に次元の取りかたが違うというのはどういうことか。
基本的には次元は動ける方向・認識できる方位なんだけど、人間の視覚をもとに
考えるのではなく、違うように考えてみる。


ここで問題。人間にはいくつ関節がありますか?

全部を考えるとややこしいので、指を考えない腕では?
多分、肩・肘・手首でしょう。で肩というのは二方向に動けるので、二つの関節が
存在する、と考え、同様に手首も二つの関節が存在する、と考える。

すると腕には5個の関節があることになる(本当はねじりもあるけど割愛)。
ここで、「次元」とは動ける方向を軸にした空間というのを思い出しましょ。
そこで、各関節は最大360度(までいったら骨折するけど最大ね)動ける独立のもの
と考えることができる。ので、各関節角度を軸に取ると腕の場合には5次元のシス
テムとなるのですよ。


247ラッパ:03/01/14 21:36
(とどめ)
こうすると今、宇宙論で11次元とかいっているのは最後の次元の取り方が違ってい
る、というのに一番近い捉え方かな。
ただ、電磁界など人間の視えない(認識できない)世界もあるので、一概にはいえな
いけどね。

まっとーな物理学の概念に収まってるはずだけど、どうもこのテのことは説明が
下手やね。分かりにくくてスマソ。これ以上はよ〜説明できまへん。


>>236 HENO君
君はあまりにも言い訳が多いね。
君が「似ている」と言い出さなければ、自演などという言葉を
誰も思いつきもしなかったはずだが、ちがうかね。
君はその言葉を知らず知らずのうちに口にしている、それはなぜだろうね。
君は数多くの師と出会いそして影響を受けてきた。
誰もそれを否定しているわけではないのだよ。
しいて否定している者がいるとすれば、ヘノーマンそれは君自身だ。
君の仰いだ師をよく見てみるといい。
だれ一人として人のまねではない者ばかりだ。
君はその時々に応じて彼らに傾倒していった。
そう、君自身の中にある彼を差しおいてね。
彼とは誰なのか、もうわかっているよね。
そう、真実のキミ自身、ハイヤーセルフHENO君だ。
君はいつも彼を差し置いてほかの誰かの中に自分を探し求めていた。
はるか彼方にそれはあると信じてきた。
だが私はあえて言おう。君が本当に求めていたのは君自身だったのだ、と。
ヘノーマン、いやハイヤーセルフHENO君と呼ばせていただこう。
君はようやく真実の君に出会うことができた。
君が森にさまようときでも、彼はかたわらに立ちじっと見守りつづけていた。
それ以外ではありえなかった。どうして自分自身から切り離されることができよう、ね。
祝福しよう、すべてのHENO君たちに、祝福しよう、すべてのラッパたちに。
249Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/14 22:21
>>248
だぁ〜〜めんどくせ〜。
リアルゴッドねたはもうこりごりだぜ。

ん、ラッパ修論は終わったのか?(゚Д゚)
250ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/14 22:35
残り1時間半か
本当に、最後のカキコ。
 「時空マニア」なんでね。

 ミチオ・カク 著「超空間」翔泳社 を読むと分かりやすいよ>次元概念。


 もっとも、人間は「三次元半、正確には【3.4次元動物」かもね。
 
 で、時間跳躍は可能か。可能でしょう。もっとも、その衝撃に耐え得る結界を張ることが必要です。

 966さん辺りは別の原理を用いておられたようですが。

 私は、精神体として、体を持たぬまま、数十の世界を巡りました。今も、たまーに夢で巡ることも有ります。

 最近得た結論は【人の人生には他の世界と重なるチェックポイントが有る】ということ。

 タイミング的にも行動的にも。

 んじゃ、そゆ事で。
251Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/14 22:56
>>250 ちく
きゃ〜ちくぅ〜〜 (´Э`) ちゅっ

へへ〜〜、ちく独り占め♪

>ミチオ・カク 著「超空間」
おーし、さっそく買ってくっかぁ。

ちくと時空が繋がってよかったよぉ (T▽T)ホホポは。
252詠み人知らず:03/01/14 23:09
幾重にも 重ぬる世界の 君がいる ここに居たのは いずれの君か
253ラッパ:03/01/14 23:12
ちくさん、何気にパランス感覚のあるあなたの書き込み好きでした。
今後のご多幸あらんことを。
願わくば、電子の海での邂逅を。

また、どこかで。

おまけ
いい本のご紹介ありがとう。僕も読んでみます。(ペコリ)
254詠み人知らず:03/01/14 23:22
桜咲く 花のいのちは みじかくも 永遠に舞い散れ こころの園に
255詠み人知らず:03/01/14 23:30
あとわずか 時は無情に 途絶えても 時空を越えて 夢を繋がん
256まい:03/01/14 23:33
ちくちゃん!今夜で最後だったわね。
貴方の優しいレスがとても好きだった・・・。
でも、また会えるよ、必ず・・・。
257詠み人知らず:03/01/14 23:53
舞姫の 流す涙に 誘われて 乙女のわきで 照れる翁か
258Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/14 23:57
じゃあな、ちく
たっしゃで暮らせよ。
ホホポも気が向いたら出すからな
闇メール。(はっは
  宵の魔夜 
   闇が時に誘われ 
    空を越えたる一滴
     尽くせしものの 絶えし間よ 
      偏に嘆く無常の夜
       砂塵が如きその想い
        さりとて我等忘れまじ
         九字に在りし君が心と 
260名無しさん@1周年:03/01/15 00:44
虎よ虎よ
汝に住う虎よ
片時も弛まぬ虎よ
虚空を見つめ
その瞳に映るうつつを
幻と笑う虎よ
その鋭き爪の餌食は誰ぞ
その牙は誰を食らうぞ
侵されぬ園を守るため
片時も弛まぬ虎よ
虎よ虎よ
261 ◆Syuri/QTzo :03/01/15 02:57
>>242
>未来と現在と過去とのまじわる不思議な瞬間
あ、それは、今は一瞬の点であるっていう話でと似ているかも…。
>>244-247ラッパさん
解説ありがとうございます。
球の辺りは、風景と消失点を思い浮かべてしまいましたが…ちょっと違うのかな。
最後の以外は、非常に解りやすかったです(笑
私は、ニューエイジ系は、向いてないらしい…。
>>250
もう見ることはないかも知れないけど、ありがとう。
またね。
262ラッパ:03/01/15 03:21
>249ホホポたん
ふふふ。えらい調子いいですぜ。少し余裕もって終わりそうぢゃ♪

>Syuriさん
以前ちゃんと物理の博士号持ちの人に次元の概念を聞いた時のをまとめたものだから
ニューエイジじゃないって。(ニガワラ)
どぉぉぉも誤解受けてるじょぉ。(T▽T)神との対話=ニューエイジ=ラッパって。
そんなおいらはアンチニューエイジなのです♪
まぁ似てるコトは否めないけど。w


263ヘノ〜マン:03/01/15 03:27
ラッパさん、あくま(悪魔)でも似ているとゆう事ですよ。
似ていても非なるものとも言うじゃあ〜りませんか、でも口調を似せただけで同一人
物にされたらたまりませんよね〜
もし、貴方ならホホポさんと同一と言われたらどう想われますか?
そして皆さんに、リアルゴットの降臨だ〜何て言われたらどうします?

私も山師さんや大善さんと同一とレイキスレで言われた事もありましたし、
安易に同一と言われたりスル側の憤りと滑稽さ、解かりますか?
264ヘノ〜マン:03/01/15 03:37
HOHOPOさん、私は自分のお父様と会話した事が無いので何とも言えませんが、
インナーチャイルドもおろそかに出来ませんよ、私はハイアーセルフと現在の私とインナーちゃんは、
仏教で言う、三世世界的なもので同時並行に進んでいると想っているんです。

ハイアさんと言えど完璧に完成されたものではありません、我々は進みつづけるのみです。
これで良いと想ったらそこで成長は止まるのです。

HOHOPOさんのリアルゴット、とゆうよりもリアルデーモンかな?
貴方は偉く気に入ってきたのでは?貴方自身御自分で言われた事そのまま体現されて私に教えて下さってますね。
265ヘノ〜マン:03/01/15 03:39
ちくさん、本当に御疲れ様でしたそして有難う御座います<(__)>ペコリ
自分もその本、ネットで注文してみます勉強してみようと想います(^^)
また、お会いできる時を楽しみにしています再見(●^▽^●)/
266Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/15 15:58
>>264 ヘノーマン
>貴方は偉く気に入ってきたのでは?
冗談じゃねーよ。
あんな物のいい方は肩がこってしょーがねぇ(藁

だが同業者はああ言うものの言い方をよくするんだよなぁ。
267山師さん(摩耶山):03/01/15 18:43
ちくタンの春遠からじを祈念揚げ。

敬意を表して義兄との共同コテハンの大善行者*で散文を贈るね。
(義兄は 大善行者・だから間違わんよーに、和楽)
268大善行者*:03/01/15 18:44
悴んだ手に手を重ね 息吹発つ 星影に映ゆ 街の燈し火
269大善行者*:03/01/15 18:45
凍て終いた手で 胸内を暖むる 袂の星や 燐寸の点し火 
270大善行者*:03/01/15 18:46
居て着きて 手を携さ経て 温盛りし 築きし朋を 待ちも楽し日
271山師さん(摩耶山):03/01/15 18:54
ラッパッぱ、お初!
>>230,>229
>パ〜ク〜ら〜れ〜た〜。w(>▽<)ノノノ
>味噌汁飲んでたら噴出すところだったわ。

噂のリアル・ゴッド?・・・噴出してもうた。。。(爆
272山師さん(摩耶山):03/01/15 19:05
ホ〜ポポん♪
>>232,
>山師とお前が同一っていう発想も,オレは結局断念したよ。
不覚にもワラタ(苦笑
「四方の海 朋同胞と 思えども・・・」って謂う意味なら
道一にしといてもEよ(和楽

>それは姫さまとペーターが同一ってことよりも
>さらに難しい発想だな。
って、曳いた籤がそれかいっ!

ちくタンに替わって、九字をお見舞いするよ?(爆

「アナタ ひ・ま 過ぎぃ」
273山師さん(摩耶山):03/01/15 20:13
>>244,
>多次元(4次元以上)をどう捕らえるかによって話は違ってくると思うよ。
多元多項方程式を認識しやすくする為に二次元に還元する上で、
ベクトルの本数でカウントしてるけど、アカンか?

>「次元」というものの基本は、「動ける方向・認識できる方位」みたいな
>イメージをもつと良いと思うよ。
イデア的には、そうした方が展開しやすいよね。
ベクトルは無窮の方向性にしか過ぎないから、双方向性を設定する段階で、
既に『ー1』+『+1』=0である如く2方向性の相殺概念が
一つの軸に織り込まれているものと考える。
さらに0を均衡と理解するならば、縮小均衡・拡大均衡の内包も
見地に加えるべきではないの?

二次元に還元・展開するにあたっては、
多元を微積分を主にして、
多項の一斉転換のブラックボックスとしては、
行列変換でお馴染みのアフィン変換や、
乗除の数式を加減に転換するLogも有用だと考えてるけどさ。

つまり、ベクトルには少なくとも4事象が内包されていると考えてるの。

274山師さん(摩耶山):03/01/15 20:41
>まず時間軸が入ったら?という話。
「事象の水平線」の概念を援用して、ベクトル軸に変換して置く。

>人が空間を3次元と認識するのは、縦・横・高さ方向に動けたり、
動くという余地はあっても、時間軸を導入しない限り「動き」は
成立しえないのでは?

いや、その前に重力というベクトルを導入する。
空間には超素粒子段階から、場という象限において作用している。
ベクトルを存在の認知をする為の、構成要素たる抽象概念とすると、
エナジー概念は含まれていないから見落としがちだけど。

>認識できるからだと思う(逆の可能性もある)。
では、メビウスの輪で考察すると?
次にクラインの壷に積分して考察すると?

>しかし時間方向には自由には動けない。
肉体を持つ身としては、そうだね。
顕在意識でも、まだ制約を受けるね。
では潜在意識では、その深度に応じてどうなるのかな?
瞑想は、この被膜を透過する手段として興味深いね、
自分もやっていながら、他人事みたいに言うけど、
入り方だけじゃなく、下手な戻り方すると潜水病みたいな
後遺症も出るのと関係ありそうだ。(苦笑
275山師さん(摩耶山):03/01/15 20:55
あ、途中で、、、(〜〜;

>しかし時間方向には自由には動けない。
逆説的には、空間の歪みが生じる重力という概念においても
移動は制約を受ける。

また、時間というのは、複数のリズムの合成波動としての側面をもつ。
経済学で云えば、ジュグラー、コンドラティエフ等のサイクルが、
景気変動の循環に干渉してくるみたいに。

>時間は一定に進んでいくのみで自由に動けない
紆余曲折という言葉がある様に規律性は大宇宙の結果であり、
膨張・収縮のリズムがパラメーターとして推移しうるし、
アセンション概念には此れを援用した方が理解しやすいのでは?

つまり狭義では現状に於けるという事であるし、
広義では、総合的に干渉(合・衝・離・遷)される一定方向といえる。
この二義を用ヰること自体が時間軸に集約されてるともいえそうだね。

運命・宿命の違いの解説も同様に固有時間の相対性と干渉を
手がかりに考察することもできそうだ。

そうそう、さっき描いた
「事象の水平線」では、概念上で可能になると考えるけど?
276Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/15 20:59
>>山師
凄いなおっさん。
唄って踊れる物理学者ってかい(藁

>ちくタンに替わって、九字をお見舞いするよ?(爆
くれよ、気持ちいいやつ

>「アナタ ひ・ま 過ぎぃ」
だよなぁ(藁
277ラッパ:03/01/15 21:15
>山師さん
こんちわっ!
すげ〜っ、物理に造詣深いという噂に違わぬ博識っぷり。
>また、時間というのは、複数のリズムの合成波動としての側面をもつ。
先生、質問!この「複数のリズムの合成波動としての側面をもつ」の意味が
わかりまつぇん!(涙)講義キボンヌ。「時間」って概念を今度時間の空いた時
にでもよいので、もぉちょいおながいします。

>ヘノちゃん
ま〜、勘違いされたらしょうがないんでない?証明手段なんてないし、別にいいか、
と。

>ホホポたん
同業者・・そうか、ホホポたんもリアルではまっとーな社会人なのね。なんか不思議
だけど。w 額に汗して働くホホポたん・・・。イメージ湧かない。w
278詠み人知らず:03/01/15 21:54
刻過ぎて ログつれづれと 眺むれば 板に残るは 人のぬくもり
279Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/15 22:22
>>274 山師
なあ、ちくが時間跳躍には、衝撃に耐え得る結界を張ることが必要だと
書いているが瞑想で時間を越える場合でもそれって必要だと思うか?
で、結界って実際にはどうやって張るのさ?
まいが前に言っていたように自分の回りに何か守ってくれるようなものを
イメージするだけでいいのかな?鏡とか。

で、山師的には近い将来、アセンションでいうところの次元上昇ってのを肯定する人なの?
280 ◆UwK2vSKFOA :03/01/15 23:26
>>279
 【生身のままでの時空間跳躍】には結界必要。
 時間で有れ隣の平行世界で有れ。
 よし、10秒以内、と。
281ふろい:03/01/16 00:19
こんばんは♪
・・・なんだかお久しぶりな感じで緊張します…二日しか経ってないのに(苦笑)
>>200
ラッパしゃんだ〜♪はじめまして♪♪200ゲトおめでとうございます!(笑)
>>202
ホホポしゃん♪・・・流石の感性、ですね。
まさしく、『それぞれの宇宙、それぞれの今』だなぁ。。
なんて感じる今日この頃でございます。
永遠の宇宙からの孤独感は、死ぬまで抱いている気がする私…。
「孤」も「個」も、そして「全」も、繋がっているから…だから、これでいいのだ…
と、思ってるんですけどね。。あぁ、うまく言えません(泣)
>>203
タップさん、ありがとうございます。
多分私は、「ただ愛しいなぁ…と思う」と、言いたかったのかも知れません。。
>>209
わーい♪ヘノ〜マンさん、ありがとうございます♪すご〜く嬉しいです!!
DVD、ラッキー☆ですね!良いなぁー。。
>>250
うぅ。ちくさん、すれ違っちゃった(泣)本当に寂しくなります。。
お疲れ様です&ありがとうございました。
・・・いつかまた、ちくさんのカキコが見れると良いなぁ・・・

それにしても、次元の話って凄く難しいですね!私もその本、読んでみようかな。。
じゃないと今、本当にチンプンカンプン!!です(泣)ちくさんは流石ですね。。
そして。。山師さんってば…謎…。いや、凄いですね。ひたすら感心。。
しかし私はあと5回くらいは読み返さないと、全然わからないような…(泣)
うぅ・・・読み返しに逝ってきまつ・・・!
282 ◆Syuri/QTzo :03/01/16 00:34
>>262
誤解を与える書き方をして、申し訳ないです。
ニューエイジの人は、ここから発想を飛躍させるのだと思うのですが、
軸の数が増えれば高等だと言う方向に向かわない辺りが向いてないなと(笑)
軸が増えるとどうなるのっていうところがやっぱり…。
>山師さん
はじめまして。
物理は、やっぱり難しいですね。
微分積分さえも解ってないので、さっぱり理解できませんでした…。
28305:03/01/16 00:39
>>217
殺さずに、どうしてそれを味わう事が出来ましょう。
それとも、永遠に分離していたいのでしょうか。
284ふろい:03/01/16 00:39
>>280
!!!???っわーーー!び、びっくりした(汗汗
10秒以内って、あの時間内のこと。。。
また何かあったのかなぁ…って心配になった(泣)

・・・でもチラッとでもまたカキコ見れて嬉しかったですよ・・・
28505:03/01/16 00:43
>>280
こんばんは!!携帯?

どんな同業よ。。ホホポタン。。

たしか〜に。悟っている感じのひとに、孤独をみるけれど、どうも自己投影ぽいです。私の場合。
深い事、知ってると孤独なんじゃないかな〜。とか。
遠い場所に居るように見える彼と自分の間の(自分にとっての)断絶感を、彼に投射しているような感
じもあります。
彼本人は、常として愛に包まれ、ゆたかであるようです。
286Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/16 01:01
>>283 05
殺すのにもそれなりの物語が必要だろう。
自力ではなかなかできない場合だってあるさ。
もうオレは逆らってはいない。
だからあとは時間のもんだいかも(藁
287ラッパ:03/01/16 01:05
どんも。あー、なんか居着いてもーた。。殿が居らぬとアセンション系のトピック
が・・。

>Syuriさん
あ、こちらこそ失礼をば。そですな、まぁアンチニューエイジとおいらも言ってお
きながら、人に言わせたらニューエイジ系とかぶるよーなコトをほざいているらし
い身です。(苦笑)おいらのイメージでもニューエイジ系の人たちは発想の飛躍
を感じます。まぁ印象です。よく知らないので批判はヤめておきましょ。このスレ
的に言えば、ロゴスがない、とは感じますが。

>ふろいさん
どんも♪ホンワカしたカキコ、読ませて頂いていい気分にさせてもらってまつ♪
実は密かに金星人の話、待ってるのです。w ほんとはキリ番ゲッター的に参加
するつもりだったんだけどね。w 

そういえば、ホホポたん的にはアセンションをどう捉えているの?と、このスレら
しくふってみます。
288Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/16 01:16
>>287 ラッパ
アセンション・・・あると思っているよ。
それがラグナログ的なのか
ニューエイジ的なのかは分らないが(藁
それでなければノストラダムスを過ぎてまで
これだけ世の中がざわついたりしないだろ。
289ヘノ〜マン:03/01/16 04:07
本を注文しました、さて勉強するぞ〜でも高い本だな〜(笑)

超空間―平行宇宙、タイムワープ、10次元の探究 翔泳選書
ミチオ カク (著), Michio Kaku (原著), 稲垣 省五 (翻訳) 価格:¥2,718
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4881351478/shoeishacom-22/250-1887331-9066664
290Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/16 06:59
>>281 ふろい
>それにしても、次元の話って凄く難しいですね!私もその本、読んでみようかな。。

超弦理論、以前読んだよ。発想としてはとてもユニークで面白いんだが
ふろいが見て分るようなしろものじゃないぞ。(藁
ま、作品レヴューを読むとユニークな書き方してるって言うから
それなりに理解しやすいのかもしれないが、ヘノーマンがあとから詳しく
解説してくれるからそれを読んでたほうが無難かも。

逆に分りずらくなってしまう、諸刃の剣だったりもするが(爆


>> 285 05

>どんな同業よ。。ホホポタン。。
あれはネタだっつーの。(藁

お前のそういう右っぽい書き方って好きだけど
誰に対してのレスなのかぐらい書いてくれんとなぁ^-^;

で、いうと使命感のある人とか上に立つような人は孤独だろうな
ただそれをはね返すだけのものを持ってうまれてくるからね。
291ヘノ〜マン:03/01/16 07:14
ラッパさんは、ニューエージとは違うのかもしれませんね。
ただ、言ってる事は神との対話と似ていますし貴方自身、ニ-ルの神=リアルゴット
と仰いましたよね?御忘れですか?

私は批判はしていません、ただそれは違うのではないかな?とゆう疑問を今まで述べさせて頂いてきました。

HOHOPOさんにしても右寄りを重視されている訳ですが、これは何を持って右と言っておられるのでしょう?
ラッパさんと同じニュアンスで言われているのでしょうか?

つまり、感性的な霊的な右の話をしているのか?右脳左脳の右脳の使い方を言っているのか?
HOHOPOさんの場合はどちらなのでしょう?

右脳左脳の右とゆう話であるなら、遅れていると想います。
右脳=天才とゆうのは一昔前の話です、DNAを調べる事で優れた人物かどうか解かると言う時代ですら過ぎたものになっています。
何故なら、DNAの差は99%は違いは無いとゆう事が証明されたからです、それくらい時代遅れな論だと想うのです。
脳内革命の春山さんの本がベストセラーになった頃に鵜呑みにしていた人間と同じ位に時代がズレているのではないか?と想います。

右脳を使いアルファ波が出れば覚醒し天才になれると想う方がいるとすると安易な事と言えますよね?
今、若いサラリーマンに痴呆症が多いのは何が原因かと言えばベータ−波が出ていない、そして左脳を活用していないとゆう事からきているのです。
闇雲に右脳開発すれば言いゆう訳ではありません、また、自閉症の原因は左脳を活用できていない知能障害からきているとゆう話もあるくらいです。

もし、Hohopoさんが霊的な意味で右と仰るのであれば何故、右とゆう言葉を使う必要があったのか?
その当たりを教えて頂きたいですね、左脳右脳以外の意味の右寄りとは如何なる意味なのか?
もし、右脳の意味の右であるならば、左脳的な脳神経学からきているニュアンスの言葉を使うのは矛盾してはいないか?
その当たり御説明お願いできますでしょうか?
292ヘノ〜マン:03/01/16 07:25
ラッパさん、リアルゴット=天主であるならば何故、右寄りの話しを左寄りの言葉に言語化し3次元の言葉として説明できないのか?
全てを創造し超越せし、天主が数学や物理学のそれも3次元空間×1次元の時間の流れのこの4次空の世界の言葉に直して説明できないのか?
また、5次元、6次元、10次元の数学や物理、科学を把握していないのか?
それとも天主は3次元、4次元の事は次元が小さすぎて把握できないのか?ミクロのミジンコの世界から大宇宙、大霊界全てを把握しているのが全能の神ではないのか?
自分で想像したあらゆる世界に解からない事など天主に限ってあるのか?この辺の事が不思議でなりません。
293ヘノ〜マン:03/01/16 07:31
リアルゴットよ、何故、貴方は発生し全ての世界を創造したのか?
何故、宇宙の法則、霊界の法則を制定したのか?
貴方はサタンが何故、堕天したのかその意図や思惑を把握しているのか?
リアルゴットよ何故、イエスや仏陀を派遣したのか?
リアルゴットよ、この私がどのような容姿でどのような事を考え、どのような未来を迎えるのか把握しているのか?
リアルゴット、貴方はどこまで把握しているのか?それを是非、お聞きしたい。
294Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/16 08:27
>>291 ヘノーマン
お前の言ってることってみんな誰かがいったことだろ
オレはそれを左という表現をしているんだよ。
どんな覚者の言葉でもそいつの体験からでている。
同じことをお前さんがいってもその器に入っているものが違うってこった。
自分の体験とか感覚とか直感とかこれが右だ。
右とか左てのはある種象徴的な言葉だ。
それに対して説明しなくても話が進むから便利な言葉ってことだよ。

それをお前さんはなんでも定義定義で縛るけど
その行為自体がお前を限定しているってことにまだ気づかんかね。
こういう形でずらずらと書いてきたヘノーマンの文章が
どれほど人の心に残っていると思うね。
どれほど人の助けになっていると思うね。
ん、ちくの何気にいった一言の方が数倍心に残るのは何故だね。
お前のいったこと、というよりもやったことで心に残っていることは多いが
それはみなお前の心からでてきたものばかりだったよ。

けど、これがすべて反面教師を演じるためのわざとだったらホホポも驚くがな(藁
295ラッパ:03/01/16 09:01
まったく、この時期にあんまりヘヴィな問答させんで欲しいなぁ。(苦笑)じゃ、
順番にいきましょ。
>ラッパさんは、ニューエージとは違うのかもしれませんね。
>ただ、言ってる事は神との対話と似ていますし貴方自身、ニ-ルの神=リアルゴッ>トと
仰いましたよね?御忘れですか?

そのニール自身「ニューエイジ」には疑問をもってるそうだけど。また、神との
対話はまったくもってニューエイジとは位置付けてないよ、僕はね。もしヘノち
ゃんがそう位置付けているのなら、その根拠は?で、僕の位置付けとかは下記で。

>ラッパさん、リアルゴット=天主であるならば何故、右寄りの話しを左寄りの言
>葉に言語化し3次元の言葉として説明できないのか?
中略
>ミジンコの世界から大宇宙、大霊界全てを把握しているのが全能の神ではな
>いのか?

やれやれ。その問い自体が…。まぁいいか。
ウソかホントかしらんけど、そんなものはアカシックレコードとやらに繋がること
の出来る人に聞いて欲しいよ。ヘノちゃんがプロティノスを知っていたら話が早い
のだが、神を僕は「一者」というプロティノスの言葉だ。我々がいずれかえりゆ
く存在、とでも言おうかね、そう捉えている。そして全てを生み出した源泉。プラ
トンのいうイデア自体も、この一者から生まれている。

これが、詩的な表現だけど、「霊感」の源泉でもある。そしてここからインスパイ
アされて「言語」に置き換えているのが、僕の脳みそだ。

296ラッパ:03/01/16 09:03
だから、基本的に僕の現有の知識を超えるものは言語化できんよ。初代スレッドで
は、それを説明するときにこういう例えを使ったな。エジソンが電話機を発明する
インスピレーションを得た時、彼だからそれを具現化できた、と。彼はそのインス
ピを具現化できる「知識」をもっていたからだ、と。だから僕の伝えるインスピは、
僕とは異なる「考え方」を提示しても、僕の「想像力」「知識」を越えるものはな
い。それが僕の「対話」の限界でもある。まれに僕自身が受け入れがたいものもあ
るけど、それを解答として求められているときは自信なし、と付け加えるし、怪し
いときは排除しているけどね。そんな自分の限界を超えた「情報」を得るなど、
それこそ「チャネリング」ってヤツで宇宙人かなんかと繋がるヤツじゃないの?

「未知の情報」を得ることと、インスパイアされるものを言語にすることとは、
まったく、違うよ。
「神」と繋がる結果のものは後者だよ。そして僕は「言語」にするが、芸術家は
それぞれの分野の芸術にする。芸術は、もっとも優れた「神との対話」の形だよ。

>リアルゴットよ、何故、貴方は発生し全ての世界を創造したのか?
>何故、宇宙の法則、霊界の法則を制定したのか?
中略
>リアルゴット、貴方はどこまで把握しているのか?それを是非、お聞きしたい。

ヘノちゃんさ、原初の「神」をある種の、まるで「全能の人間」のようにとらえ
ています。まるで何らかの意図をもって、宇宙を作って、法則作って、天使やら
悪魔とその闘争の物語りを作って、イエスや仏陀を送り込んで…。やれやれ。
そこに働く「意図」の説明など、「我々」の編み出した文化的物語りだよ。
それこそ聖書なりなんなり読んでくださいな。
そして気に入った物語りに埋没していてください。

297ラッパ:03/01/16 09:03
そもそも何故、神は「愛」とよく言うと思う?何故、古くからのソフィアで真・美
・善とイコールとされたと思う?
ヘノちゃん、ニールにしてもおいらにしても、キーは新プラトニズムの潮流にある
よ。それにまぁ、はっきり言って、ヘノちゃんのような問いかけをする世界観を持
つ人に満足の行く解答を、僕は与えることはできないし、そのつもりもない。

持ってる世界観を構築している文化的物語りが違いすぎる。誤解しないで欲しいけ
ど、まったく、わかってないね、とバカにするつもりはないよ。ただ、キミは自身
のそれを崩してまで理解するつもりはないようだし、僕としては「ただ、違う」ん
だなぁ、としか感慨は湧かないけどね。

別に、いいとか悪いわけじゃない。僕はヘノちゃん的な物語りは選ぶことはないけ
ど、ヘノちゃんは僕の選んだ物語りを選ぶことは、まぁはないのだろう。

それは価値観、あるいは世界観の問題だ。僕の選んだ世界観では、上記のような問い
かけ自体が成立しえないが、ヘノちゃんは疑問に思うらしい。

本当に「理解」したいって思ってるんなら、正直言って、プロティノス読んだ後に
神との対話を「順番どおり」読んでくれ、と言いたいけどね。それが一番の早道だ。
とはいえ、六巻を少しよんで、怪しいと思った、とだけのキミがそこまで時間を割
くとも思えないけど・・・。

でまぁ、も一つ言うと、
「否定したがってる人にこの対話の仕組みを納得できる形で理解させるロジックを
僕はもってない。」

模範解答があるなら、教えて欲しいよ。

29805:03/01/16 12:42
>>290 ホホポさん
ホー。暁の子さんとか。ですか。
レスナンバー、スマセン。探すの面倒くさくて。。

では、ちゃんと付けて、、

>>ヘノ〜マン氏
あれです。虫象くんと車象くんはなかよし。
虫くんが取り零す砂つぶは、時に息をのむようなキラメキ☆
そして、それらはかつて、そのままでうつくしい星のかたちをしていました☆★
299ヘノ〜マン:03/01/16 13:27
Hohopoさん、ラッパさん御返答有難う御座いました。

Hohopoさん、確かに便利な言葉ですよね良い意味でも悪い意味でも。
私は反面教師にでもその逆にでもなりましょう、それは御互い様のバランスと学びとゆうものではないでしょうか?
ただ、貴方の右のニュアンスが飲み込めました、なるべく御期待に添えるようにします。

ラッパさん、よく解かりました素晴らしい御回答ですね。
まあ、天主には色々聞いてみたいな〜なんて想った事を書いただけですので(笑)

ニールさんはニューエージではないと捉えさせて頂いて宜しいと言う事でしょうか?
プロティノスを今度、図書館で借りて読んでみたいです。
神との対話は6巻以外は無かったので、本やなどで立ち読みしてみます。
理解する気が無いとゆうよりもそれこそ右で感じたまま、天主とは想えなかったそれだけですスイマセン。

05さん、流石は感性の塊、ラッパさんの説明やホホポさんの詞も素晴らしいですが、
貴方の感性も凄いと自分は想います、得に音や絵に対する観方には感心しています。

私は、全て素晴らしいと想いたい、しかし、カルトの正当化だけは許せない、それだけです。
勿論、皆さんをカルトだと想った事など一度もありません、ただ疑問や指摘は不思議だな〜と想う好奇心の現われとお許し下されば幸いです。
300Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/16 15:23
>>298 05
>ホー。暁の子さんとか。ですか。
ちゃうちゃう、一般論だよ(藁

あー、師もそうだったかなぁ。
-----------------------------------------
ところで別HNとかもってるだろ。実は。
301Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/16 19:33
1月16にち

今日ロゴススレへいった。
ヘノーマンが瞑想していた。
「貴方の右のニュアンスが飲み込めました」
ホホポはサリバン先生になった気分だった。

今日は天使のラッパを手に入れた。ラッキー。
----------
ホホポ
302ラッパ:03/01/16 20:38
>ヘノちゃん

まず、ニールはニューエイジか?については、「ニューエイジ」の定義が正直よく
わかんないので、僕のイメージでニューエイジを捉えての判断だけど、ノー、とし
ているよ。はっきり書くの忘れてたけど「古典的叡智の現代的適応あるいは再解釈」
として僕は位置付けているよ。それをインスパイアさせたのが「一者」へと戻ろう
とする魂の衝動と、源泉から湧き上がるインスピレーション、そしてそのインスピ
レーションを智恵の体系として形づけるための原理的基盤が新プラトニズム的哲理
だと思ってます。で、それは特にプロティノスに濃厚にある、と。一番良いのはプ
ラトン、プロティノス、ヘーゲル、と進むことだと思うんだけど、そんなの面倒だ
ろうしね。やっぱり核はプロテイノスがあらわしているし。

まぁこうしたことは別としても、オススメの人だよ、プロティノスは。いわゆるイン
スピレーションと見事な哲理の体系を融合せさてます。ホホポさん的に言うと、右と
左を同時に完璧に行ってるよ。あるいは、自分の「右」を徹底的に左で表現しようと
したのかな。論理に則って。

んーなとこです〜。


30305:03/01/16 22:27
>>299 へノ〜マン氏。
当て字、まねっこさせてもらっちゃいました☆

>>300 ホホポさん。
>>あー、師もそうだったかなぁ。
大きな方なのでしょうね。(^^)

>>ところで別HNとかもってるだろ。実は。
あれ、ご存知なかった?
2chのコテハンは全てひとりよ。(和楽)
30405:03/01/16 22:29

孤独の空のしたには、
悠々とした普遍のながれがあって、
河はいつも「うつくしい星のかたち」を伝えてくれる。
絵のなかに、ことばのなかにある、その輝き☆は、
いつも星のこどもたちのこころをなぐさめてくれます。
305ふろい:03/01/16 22:36
こんばんわん♪
んにゃー…ニューエイジやら何やら、普段は縁の無い言葉でしたが…
・・・・これも、難しいですねぇ(汗
私は決めつける言葉は好きじゃないんですが。。
一応、「これがニューエイジだ」とかいう定義とかはあるんでしょうかね?

何でも、「自分」を見失うほどの・やり過ぎ・ハマリ過ぎ・は危険だと思います。
どこまで自分で自分の状態を見極められるか…何処で危険を察知するか…
う〜ん。。

ところで、見逃してました(泣)
どこまでも優しい…>>199、ありがとうございます…!と、コッソリお礼を言う。。
(後でなんか飛んできそうなんですが…笑)
>>285 
おお…!…考えさせられちゃいますね。。
>>287
わーい♪ラッパさん、お話できて本当に嬉しいんですよ〜!
優しい御言葉、ありがとうございます♪
金星人の話は語りつくしちゃったのですが…(泣)ん〜…あとは歌詞、か。。汗
>>289
うひょーーー!ヘノ〜マンさん、流石!!!速攻ですね。。
>>290
>ふろいが見て分るようなしろものじゃないぞ。(藁
うわっ、ニャロメ!失礼な!!と小1時間(以下略
・・・・しかし、バレバレですかい(笑)ええ、わからんでしょうな!(逆ギレ
で、そー言われちゃうとよけいに読みたくなる・・・罠!?w
306アール:03/01/16 23:24
ヘノちゃんおひさしです。お元気そうで!

「神との対話」は殆どの図書館で借りれますよ!
なかったらリクエストしてみて下され。

じゃあね〜!
307Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/16 23:38
>>303 05
> 2chのコテハンは全てひとりよ。
ジエンかよ!ヽ(`Д´)ノヒロユキ氏の(藁

そーいや、過去ログでしゃへるが
この世界は創造主のジエンだ、みたいなことを
言っていたような気がしたな。

奴が1だった頃、独演で展開していた理論を
全部プリントアウトして茶店で目を通したが
決定的にオレの考え方と違うところは
絶対者=ロゴス=神 って奴の性格だったな。
ロゴス以下のモナド等の考え方はまああれでもいいけど
奴のロゴスってのは自分を表現するために他者を作っただとか
そういうロゴスの自己満足なところが気に入らなかったな。
そんなことのために作られちゃかなわんよな、正直。
308Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/16 23:48
>>305 ふろい
>そー言われちゃうとよけいに読みたくなる
じゃあ、せっかく高いお金をだすんだから
有効的な使い方を教えてやるよ。
ベッドに入って寝つくまでの間読むと良いな。
きっと安眠できると思われ。(はっは
309ラッパ:03/01/17 00:24
うわ、アールさんまで。(笑)

こちらこそ光栄ですわん、ふろいさん。ちとまた事情がいきなり変わったので、い
つまでいるかは不明ですが、よろしゅーでつ♪

ホホポたん、
>ロゴス以下のモナド等の考え方はまああれでもいいけど
>奴のロゴスってのは自分を表現するために他者を作っただとか
>そういうロゴスの自己満足なところが気に入らなかったな。
>そんなことのために作られちゃかなわんよな、正直。

んでは、ホホポたんの捉え方は?とふってみるテスト。
310ふろい:03/01/17 00:40
>>308
ムフ。早速、飛んできたー!(笑)
高価ですよねー。まずは図書館で探すナリ。。
>きっと安眠できると思われ
おお、なるほどー☆
きっとそれは兄ちゃんの経験から来ている発想と思われw(はっは
…ま、私もそうでしょうとも…とか言いながら、読書は好きだし♪
そこまで言われると、きっちり読破してしまいそうな…わ、罠ですかい!?w

でも次元概念に関しても、まだまだ仮説でしかない段階ですよねぇ。。
いつかは、タイムマシーン作れちゃったりするのかしら。。
超常現象等も、ちゃんと説明が出来て、一般的に受け入れられる時代になったら…
もっと世の中は楽しくなりそう♪…っていつも考えちゃいます(笑)
311タップ:03/01/17 00:59
こんばんわ。

>>281
読み返してみて思ったけどすごく深いことを言ってるような。
分かるというんじゃなくて、分かるような気がする。
>「孤」も「個」も、そして「全」も、繋がっているから…だから、これでいいのだ…
こういう想いがあってこそ、
>「ただ愛しいなぁ…と思う」
に繋がってゆくのかもしれない。そう思いました。

>>307
横レスすんません。
>ロゴスってのは自分を表現するために他者を作っただとか
>そういうロゴスの自己満足なところが気に入らなかったな。
>そんなことのために作られちゃかなわんよな、正直。
しゃへるさんには悪いけど、これ同感。

さっき「ニューエイジとは」で検索してみたけど簡潔にまとめられてるものがないね〜。
312Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/17 01:03
>>309 ラッパ
んー、テスト?
そういう冷やかし半分の一玄さんには話さないよ。(藁

そういうお前はどうして神はこの世界を作る気になったかを述べてみよ。
オレは神対とか読んでいないんでね。ニールってのが何者かさえ知らんわ。
でもお前の展開したあの感じはいつものヘタレラッパと違ってよかったな。
半分ゴッドが入っていたんじゃねーのかい(藁

対ヘノーマン用に取り繕った立て前はこの際おいといて
お前の想像する最大限の真相を言ってみてくれよ。
そうしたらオレの指示する天地創造って奴を語ってもいいよ。(藁
313ラッパ:03/01/17 01:15
>ホホポたん
>んー、テスト?
ただの2ちゃん用語だって。w

>そういうお前はどうして神はこの世界を作る気になったかを述べてみよ。
ええよ。けどちと長くなりそうなんで、21日以降にしていい?つか、する。w
まぁかなりしゃへるさんとかぶる気がするけどね。

つか。ヘタレ言うな〜。w このホンワカしたプリチーなノリが地なんだし。w

>対ヘノーマン用に取り繕った立て前はこの際おいといて
ヤなつっこみするね。(苦笑)

>お前の想像する最大限の真相を言ってみてくれよ。
>そうしたらオレの指示する天地創造って奴を語ってもいいよ。(藁

ホホポたんの物語りに関心あるから気張ってみるよ。だから締め切りすぎる
まで待ってねん♪(はあと だからその後ちゃんとホホポたんも語ってよ、マジで。
314Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/17 01:22
>>310 ふろい
>きっとそれは兄ちゃんの経験から来ている発想と思われ

ちっちっち、そう思うだろ。
ところが何故か理解できちゃったんだナーその時は。
小難しい初歩的な科学とかもすんなり入ってきたんだわ。
なんかそのときだけ何かの力に助けられたかのように。
でも今は何をいっていたのかさえも憶えてねー(藁
あれは(・∀・)イイ!っていう感覚だけが残っているな。
315Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/17 01:24
>>313 ラッパ
>だからその後ちゃんとホホポたんも語ってよ、マジで。
ええよ (´Э`) ちゅ
316ヘノ〜マン:03/01/17 07:40
ホホポさん、私は三重苦かね?貴方こそ3K好きなくせに(笑)
自分も貴方の天地想像論が楽しみです、勿論ラッパさんのも(^^)

アールさん、御久しぶりです今度、雪が解けてから図書館に足を運ぼうと想います。
札幌は雪が積もってるんで車がない私は自転車で行くので春には読んでいるかもしれません。
また、書き込みお願いしますね(^0^)

05さん、真根っ子など豚でもない、自分など山師さんから学びましたから。
でも、教わり、学ぶ事を如何に昇華し自分なりに噛み砕いて表現できるか、そこに守・破・離の素晴らしさがあるのではないでしょうか?

ふろいさん、貴方なら理解できますって〜
でも、確かに高価ですよね、硬貨があれば買えますが読んで効果が出る前に硬化する人もいますから(笑)

ラッパさん、プラトンは図書館で借りて読んだ事あります。
プラトンUは持ってます国家編、難解で半分で挫折しました(笑)
ヘーゲルは読んだ事ないのでプロティノス同様、借りて読んでみようと想います。
ですが雪解けまで図書館には行かないので少し後になりますが、それまでちくさんが薦めてくれた本でも読んでます(笑)

タップさん、御初に御目にかかります。
どこかでお会いした事がありましたっけ?
何はともあれ、どんどん書きこんで下さいね〜(●^▽^●)ハハハ
317Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/17 08:03
>>316 ヘノーマン
>ホホポさん、私は三重苦かね?

いいね、その突っ込み。
それそれ。
でももうちょっと勢いがあると。
「ヘレン・ケラーかよ!ヽ(`Д´)ノ」ぐらいの(藁
318ヘノ〜マン:03/01/17 10:40
>>317 ミムラかよ!ヽ(`Д´)ノ
319ヘノ〜マン:03/01/17 10:46
今日は、横向きに(ホホポさんの大好きな右向き)寝ていたら、
上から靄のようなモノが覆い被さってきて、腕のようなもので抱きすくめられました。

こうゆうパターンは始めてです、そしてその靄の中に私が包み込まれたような感じでした。
気配的には、動物的な気配を感じました。
また、3メートルくらい先から近づいてくる気配も解かりました。
32005:03/01/17 11:20
>>316 ヘノさん。
ありがとうございます。

>>真根っ子など豚でもない
いいですね!!素直に、「まねっこなど、ブタでもない!」と読んでしまい、打たれました。
基本用法とさせて頂きます。
「ブタでもないよ!そんなこと。」
応用だけど。

>>307ホポタン。

つっこみ、tanx!!約束やくそく。

んー。そりかなわんね。えらく人間くさいロゴス。
夏休みの階段?
しゃへるさんは、どんどん階段を昇っていかれる。
321ヘノ〜マン:03/01/17 12:59
ヘレンではなく三猿かもしれないとは考えないのかね?
322ヘノ〜マン:03/01/17 13:07
ヘレンは素晴らしい努力家、しかし輪(和)があってこそ。
ヘレンが三猿かもしれないとは考えられないかね?
323Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/17 15:03
三猿?
見猿、聞か猿、言わ猿ってこと?
わかんねーよ、ヘノーマン!ヽ(`Д´)ノ
いくら右っつっても酔っ払いすぎ、山師じゃないんだから。

05の 夏休みの階段? も謎。
お前らそろって昼から酔ってんじゃねーYO(W
324Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/17 15:40
>>319 ヘノーマン
ペーターといいヘノーマンといい
毎日がミステリーゾーンで楽しそうだな。

ニューエイジ的解釈だと
「へのちゃん、それって光の人たちが来てるんだよ。
アセンションの準備をしているんだね(^_-)-☆」て感じか。
-----------------------------------------
そっかぁ。ヘノーマンの属していたのはアイヌの神々だったかー。
きっと熊かなんかだったんだろ、北海道だし。(はっは
325Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/17 16:10
>>311 タップ
>「ニューエイジとは」
ホホポ的解釈は新興宗教とかサブカルチャーって感じかな。
古いものを基礎にした新参者=新興宗教
古いものを基礎にしない新参者=サブカルチャー

なんでもそうだがエネルギーが大きければ世界はそっちへ流れる。
理屈はあとからついていくものだし、結果がすべてよ。(w
32605:03/01/17 16:26
「去年の夏のレコードですか?」という意味あいでした。
三猿は、確信犯を指すものかと、私は思いましたが、まぁどうでしょうね。
ごめんね、年中酔っぱらってるから。
32705:03/01/17 16:29
虫象くんたちは、抽象と捨象。
ブタでもないは、いやわかるか、ごめん。
328Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/17 16:44
恐るべし山師ウイルス
酔うほどに強くなる!

只今ロゴスにまん延中(藁
アセンションが終わるとみんなこうなるのか?(゚д゚)
329Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/17 18:44
>>ペーター
それってホホポの責任かな(-_-;)
ごめんよ。
いかんなぁ、このネタ師の性格も時と場合で・・・。□\(--;)反省

ち、みんなもう少しつおくなれよ〜。m(_ _)m
330ペーター:03/01/17 18:54
>>329
(゚д゚)ハッ!何でこっちでレス!?
でも、意味の無いってことはないですから。
収穫は大きかったのでダイジョブでつヽ(´ー`)ノ
331Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/17 18:59
>>330 ペーター
そか、それを聞いてホホポもちと安心したぽ。
お前は突っ込んでいいときと
突っ込んじゃいけないときと区別がつきにくいんだぽよ。
まあそれだけオレの闇がヘタレだってことなんだが(はっは
332ペーター:03/01/17 20:17
>>331
リアル対応までに準備された期間もピターリな感じで
それさえも意味があるくらいでつからヽ(´ー`)ノ
また突っ込まれヴァージョンで舞い戻ってくる鴨(w

てなことで、皆さんどうもありがとうございました(〃▽〃)
333タップ:03/01/17 20:31
>>316
ヘノーマンさん、こちらこそよろしくお願いします。
ところでいきなり馴れ馴れしくヘノ君って呼んで良いですか?
ヘノ君とこの掲示板、おとついから何回か書き込みしようと
してるんだけど送信ボタン押したらエラーが出てしまう。。
俺は武道家では肥田春充や塩田剛三が気に入ってます。
全然詳しくないけど。あとは神道夢想流杖術というのが
あるらしいんだけど、それに興味持ってます。
>どこかでお会いした事がありましたっけ?
これ意味がよく分からない。
前にここに名無しで書き込んだりした事もあるけど
ヘノ君とはレスを交わした事はないよ。

>>325
>ホホポ的解釈は新興宗教とかサブカルチャーって感じかな。
>古いものを基礎にした新参者=新興宗教
>古いものを基礎にしない新参者=サブカルチャー
う〜ん。難しいこと言いますね。

>なんでもそうだがエネルギーが大きければ世界はそっちへ流れる。
>理屈はあとからついていくものだし、結果がすべてよ。(w
結果が全て。それは確かにそうかもしれません。
とはいえ目標を定めたならやはりより良い過程を辿りたい。

俺のニューエイジ解釈は・・自分でもよく分からない(笑)
いわゆるニューエイジ系と呼ばれるような本は読んでたけど、
改めてニューエイジとは何か?て問題になると即答できない。
しかし問題点はやはりあると思ってます。
334タップ:03/01/17 20:42
>>332
ペーターさん、お疲れさま。
しかし顔文字使うの上手いなぁ。。
335Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/17 20:49
>>332 ペーター
なんか遠いとこへでも行くようないいかたじゃねーか。
おい、なんかいつも謎めいた言い方なんで・・・。
オレもつかみきれないんだが・・・ま、いっか。
じゃヽ(=´▽`=)ノ元気でなペーター
また遊びにこいよ。(^_-)-☆
336Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/17 21:03
>>333 タップ
要するに直感を訓練しろってことだ。
ニューエイジであろうがなかろうが
多数が指示しているからとかじゃなくて
正しさの空気、正しさの波長っていうものに敏感になれと。
理屈で考えていたら絶対に見逃してしまう。
これからの時代はとくにそうだ。
同じニューエイジ系って呼ばれている中にも
本物と偽物が常にあるからね。
全部を否定するのも怠慢だし、
全部を指示するのは馬鹿。
337タップ:03/01/17 21:28
>>336
そうかもしれない。いや、ほぼ同意です。
>同じニューエイジ系って呼ばれている中にも本物と偽物が常にあるからね。
>全部を否定するのも怠慢だし、全部を指示するのは馬鹿。
俺もそう思います。ニューエイジに限ったことではないとも思いますが。

>ニューエイジであろうがなかろうが
>多数が指示しているからとかじゃなくて
>正しさの空気、正しさの波長っていうものに敏感になれと。
俺は道(タオ)というべきものがあると思ってるんです。
いや、説明できんのですけどね。(^^;)
解説書読んだわけでもないから。
そういうのがあればいいなぁという、俺の願望に過ぎないのかもしれない。
338タップ:03/01/17 21:34
>>337の補足
というわけで、
>ニューエイジであろうがなかろうが
>多数が指示しているからとかじゃなくて
>正しさの空気、正しさの波長っていうものに敏感になれと。
これには共感するところがあります。
339詠み人知らず:03/01/17 21:46
モンゴルの 地平に続く 草原を どこまでも追え 息はずませて
340名無しさん@1周年:03/01/17 22:13
モンゴルの草原かあ・・・
行ってみたいなあ
341タップ:03/01/17 23:05
モンゴルといやホーミーで検索したらこんなの出てきた。
http://members.aol.com/khoomii/
342ふろい:03/01/18 01:52
こんばんは〜!皆さんの言葉遊びで大いに笑わせて頂きました♪♪おもしろひ〜。。
>>306
あうっ(泣)昨晩見逃してました。。
アールさんだー!(嬉)はじめまして♪
>>309
ラッパさん、とても御忙しい時期なのですよね。。
>ホンワカしたプリチーなノリが地なんだし。w
↑・・・!(笑)そんなラッパさんのカキコ、とても楽しみにしております♪
でも、休める時はゆっくり休んでくださいね…マターリと☆今後もよろしくお願いします♪
>>311
あぁ…タップさん、稚拙な文にそのような…凄く凄〜く優しい気持ちを…(感涙)
ありがとうございます…!!
>>314
ちっちっち。それは興味無い分野の場合の、例え話でしゅからね〜(笑)しかし、
>でも今は何をいっていたのかさえも憶えてねー(藁
…って、兄ちゃん。。それって…しっかりスルーしちゃってます罠…(爆
でもホホポさん、感性だけじゃなく…ニューエイジについての考え方等、いろいろと、
分かり易い言葉でしっかりと語っておられる…毎回感心しちゃう罠☆
>>316
ヘノ〜マンさん、ありがとう〜!!(感涙)  >硬化←上手い!!流石〜♪
・・・でもヘノしゃんの感想(講義?)、キボンだったりもしますです(えへ
>>332
うわあぁん(泣)ペーター姉ちゃん!!また寂しくなります・・・
でもお元気そうで良かったです。。しばらくカキコが見れないって事なんですね?(泣)
姉ちゃんにも、今までいっぱいお世話になってて…本当に、ありがとうございました…!!
またお会い出来る日を楽しみに。。お待ちしております。

皆さん、素敵な人ばかり。このスレでお話できて、本当に嬉しいことばかりです。
改めて、初代スレから繋げて来られたしゃへるさんに、感心&感謝、しています。
しゃへるパパの人徳。。そして皆さんの人徳とアンテナの交わり・・・凄いですね。
343名無しさん@1周年:03/01/18 01:55
地平線 越えて進むは 何処えぞ いきつく先に 何を求めん
344詠み人知らず:03/01/18 02:09
求むるは 古に忘れし 誠の理 天より聞こゆる 時の言の葉
345名無しさん@1周年:03/01/18 02:23
言の葉の おもてを見ても 意味もなし 意味あることは 裏のまた裏
346詠み人知らず:03/01/18 02:32
主なき 舟に行き着く 港なし 名無しで導け 灯台のごとく
347名無しさん@1周年:03/01/18 02:37
アンケートを設けてみたいと思います
1.神とは?
2.宇宙人について楽観的?悲観的?
3.ノストラダムスとは?
4.生まれ変わりを信じる?信じない?
    
348名無しさん@1周年:03/01/18 02:42
主なき 舟に行き着く 先あれど 行き着く先は たまりにごりか
349名無しさん@1周年:03/01/18 02:43
付けたし
5.ニューエイジ系は有益?無益?
350詠み人知らず:03/01/18 02:50
ゆきゆきて 芥に行き着く 定めなら 何故に見守る 雲間の月よ
351名無しさん@1周年:03/01/18 02:51
ロゴス。は、多様性と数を増やす事による発展性を期待した
352 ◆Syuri/QTzo :03/01/18 02:51
>>347
1.皆が困った時に祈られる為の対象であり、お願い事をする対象。
  または、試練を与える者。
2.宇宙人なんて知ったことではない。
3.おもろいおっさん。
4.信じる。
5.有害。百害あって一利なし。でも、一利ぐらいならあるかも。
353名無しさん@1周年:03/01/18 02:53
芥へと たどり着きしも 定めなら 見届けるのも また定めなり
354名無しさん@1周年:03/01/18 02:54
>>347,349
( ´_ゝ`)プッ
355名無しさん@1周年:03/01/18 02:58
あなたならどの武器を選びますか?
1.剣
2.鎌
3.杖

その理由は?
356名無しさん@1周年:03/01/18 03:12
3.杖
銃刀法にひっかからないから。
357KrI:03/01/18 03:28
>>347
1いろいろとあるらしいが表向きいい感じのオヤジ(^^;
2さぁ
3預言師兼医者 若い頃は美形だったらしい
4どちらかといえば信じる
5そろそろお役御免かも
358KrI:03/01/18 03:30
>>355
 鎌 万能で使い勝手が良いから
359 ◆Syuri/QTzo :03/01/18 03:34
>>355
鎌。 トリッキーで、軌道予測がしづらいから。
360ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/18 03:56
>>355
ヒートロッドはないのかい?
理由:ザクとは違うのだよ、ザクとは!(藁
361名無しさん@1周年:03/01/18 04:03
>>360
ヒートホークで我慢してくだちい
362ヘノ〜マン:03/01/18 07:45
何かどんどん去って行くな、でもホホポさんの言った通りこのスレ自体は進んでいき継承されて逝く。

3重奏かもしれないとは考えられないかな?
363ヘノ〜マン:03/01/18 07:50
タップさん、自分も肥田先生は好きです、板を踏んだら足の形に凹んだとか…
塩田先生も素晴らしいと想います、湯飲み茶碗に指で穴をあけたとか…

また、塩田先生の道場に大山倍達先生と宗道臣先生と沢井健一先生が見学しに来たとか…

あと、そちら側の話しですが文字数が多すぎるとエラーがでます。
あとヘノ君で結構、コケッコウです。
364ヘノ〜マン:03/01/18 07:52
ふろいさん、まだ本が到着していないので読んだら自分なりに書いてみようと想います。
365ヘノ〜マン:03/01/18 08:03
ホホポさん、私のところに光の存在が出てきた事は今のところありません。

日神会の聖の神(自称)の附属の九尾の狐(人霊の可能性あり)、半猫半人(闇の妖怪)、蟲の大群(これは神の気の塊)、身体に同化しようとする赤子、

首に唇をアテガイ気を吸おうとするバンパイア、霧系の黒い靄のようなシャドー(解かった解かったと声が聞こえた唯一の存在)、白い衣を着た性器の無いファントム、

ヘドロを口からポタポタ落としてくる屍系のゾンビ、人の形の幽体(観る事が出来た唯一の存在)、モップのような得体の知れない形をしていてストローのようなモノで気を吸ってくる存在、

姿は解からなかったが顔を引き剥がそうとしてきた存在(御面を剥ぎ取るが如く)、などの存在ばかりで今回の存在の気配も余り良い気はしていなかった様に感じます。
ただし、私自身の想念形態で創り出した存在もある可能性があります。
366ラッパ:03/01/18 09:07
ふー。最近の疑問。深夜も朝も真昼間にも登場可能なホホポたん。しかし、
ちゃんとご家庭も営んでいる・・・。学生よりも出現可能なホホポたんのお仕事
って一体・・・。(謎)

ではアンケートを。
1 一者。愛。在りて在る存在。キミとボク♪(某Flashにあらず。w)
2 楽観的。美人なら拉致OK!w
3 ペストと戦った偉大な医者。預言者としては、さぁ?
4 信じる。
5 有害無害になるかを決めるのは本人次第でしょ。ま、なんでもそうか。w

武器・杖
道行く老人にプレゼント。漢は黙って「拳」で勝負。w

367ラッパ:03/01/18 09:12
話変わって、ヘノちゃん、相変わらずすんげぇ体験してんな・・・。

そういうのが出てくるときって怖くないの?


>地平線 越えて進むは 何処えぞ いきつく先に 何を求めん
>求むるは 古に忘れし 誠の理 天より聞こゆる 時の言の葉

いいなぁ、この二つ特に好きだよ。さすが闇の詩人。

368ヘノ〜マン:03/01/18 11:55
05さん、抽象は虫象でなるほど〜と想ったのですが
車掌は何かを上手く喩えてルナとは想っていたのですが自分は捨象の意味が解かりません残像みたいなものなのでしょうか?

それを教えて頂ければなるほど上手いな〜美味いな〜と味わえると想うのです。

自分は手塚先生ではありませんが漫画の虫も目指してますが抽象の虫も目指したいです。
ですから抽象を虫象と喩えられたのは私は見事だと想いました、色んな意味が含まれているのですから、
ホホポさんも自分なりの右で捉えられたら良いのに〜絵にしてもそうですが、こう感じなければならないなどとゆう事があるでしょうか?
そう想われたのならそれこそ左ではないのでしょうか?

車掌さんは、右ハンドルですから05さんも右ですね、まさか外人ではないですよね?
369ヘノ〜マン:03/01/18 12:02
ラッパさん、怖い時も在ります…助けてくれ〜と心の中で叫ぶ時もあるんです実は…
でも、ホホポさんも仰るとおり面白いんです実は…無いと無いでつまらないもんです。

この頃、音も聞こえるようになりました。
前はアナハタばかり意識してたので触覚的なモノが感知しやすかったのですが、ヴィシュダも意識するようになったので音も聞き易くなったのかも。
今はマニプラを意識し始めてるので視覚的に観る事もあるかもしれません。
スワディスターナは臭覚なので鼻が利くようになります、でも好戦的にもなりやすいのであまり重視すべきではないと想いました。
370ヘノ〜マン:03/01/18 12:14
余談ですが、金縛りになった時の対処法として般若心経とか九字とか大祓いの詞など試したのですが、
一番効果があるのは不動明王様の真言でした、これを唱えた時、狐が苦しがって尻尾で私の頭を叩いてきました。
この時、意念で不動明王様をイメージしたのでより効果的でした、この時不動明王様が時計回りに回り出したのを今でも覚えています。
この不動明王様の場合は召還とゆうよりも、それこそ私の想念形態で創り上げたものだったのかもしれません。
霊にしてみれば本物だと想ったのか二度と狐が現われる事はなくなりました。

私が、大龍王様を私自身を守護するイメージで私自身を包むイメージを創っていた時、
ちくさんが言い当てたのには驚きました、蛇か龍のようなものが黒いイメージでトグロを巻いていて竜巻の様にも観えると仰ったので驚きました。
ただ、大龍王様の御誓願を御唱えしながら寝ると金縛り状態になるので不思議でした。

今は右手に剣をイメージして桑原の霊剣みたいなイメージを使って剣で切ってみるのも面白いかな〜なんて想っています。
371ヘノ〜マン:03/01/18 12:41
アンケート、どちらでも良いのでは?
372ヘノ〜マン:03/01/18 12:46
タップさん、思い出しました〜
神道無想流杖術のオッサン、白い胴着と袴の秘伝紙にたまに出てる人ですね〜
自分もビデオ買いたいと想った事あります、どんな動きか興味あります。
ビデオなんか御持ちですか?
373名無しさん@1周年:03/01/18 14:18
>>347
1 大好きでーす
2 どっちでもいいです
3 変なおやじ
4 もう輪廻転生は遠慮したい
5 あんま必要じゃない
>>355
杖 疲れたときに寄りかかる事ができるから
374まい:03/01/18 15:53
>>347

1.全大宇宙に満ち渡る創造・進化・完成・・・その総ての働きそのもの。
2.どちらでもない、かな。
3.素晴らしい医師であり、より良き未来を祈り、それ故に警告を予言という
  形で残した人。
4.信じてるん♪
375まい:03/01/18 15:54
>>349

5.ん〜・・・一つの道だから、ね。
 どちらでもないでしょう。
376まい:03/01/18 16:05
05さんへ

あのね、ちょい、伝言がありまする。
お手数ですが、私の方まで一度捨てアドで結構ですので
メールを頂けませんか?
宜しくお願い致します。
377ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/18 17:41
>>365 ヘノ〜マン
ほーすごいなそりゃ。
毎日がファンタジーワールドだ。(藁
そりゃお前の部屋が魔界に通じちゃってんだよ。
それだけ変なものが出入りしてながらピンピンしてるなんて、お前案外大物だな。
お前こそそいつらにヘノ地獄を味あわせてやれよ。(はっは

オレの瞑想中はいろいろな想念が渦巻く
ウジやゴキブリは当たり前、体を切り刻まれて、
愛犬をミンチにされて、頭からその血をそそがれて、そりゃ激しい。
オレはそういったものをすべて受け入れる。土に返す。
だからどんなやつがやって来てもオレはただ吸収しちまう。痛みごとな(はっは
お前も抵抗しないでそいつらを愛してやれよ。
378山師さん(摩耶山):03/01/18 17:43
ペーターちん、
>>332,
>リアル対応までに準備された期間もピターリな感じで
>それさえも意味があるくらいでつからヽ(´ー`)ノ
深く意味付けするよりも多様性の気付き増えますよーに(´ー`)

>また突っ込まれヴァージョンで舞い戻ってくる鴨(w
つーか、座布団貰うか、取られるの感じでいーじゃん?(和楽

>てなことで、皆さんどうもありがとうございました(〃▽〃)
また、恋いよ〜、明後日にでもね(〃▽〃)

379山師さん(摩耶山):03/01/18 17:58
>>347,
1.神とは在りて有るもの、不易流行の本源

2.宇宙人について楽観的?悲観的?の前に宇宙神か異星人しか知らんけど?
  ほんでもって、悲喜こもごも観的だぬ

3.ノストラダムスとは、医師としても貢献し、天文統計にも長じた
           実在の「吟憂詩人」
 ちなみに強盗・弁はノセタラ・ダマス
                     

4.生まれ変わりを信じる?信じない?のどっちでもやりたい事変わんないな〜
  ま、「私の記憶が正しければ〜(小略)」確信してるってとこか。
     

380山師さん(摩耶山):03/01/18 18:08
>>349,
5.ニューエイジ系は有益?無益?ってロールシャハみたいにスコンと言い難いなぁ。
 説明不足の多い霊性復古運動だから、携わる人次第かと。
381山師さん(摩耶山):03/01/18 18:12
タップくん、ようこそヽ(=´▽`=)ノ
>>334,以下同文(T▽T)
>ペーターさん、お疲れさま。
>しかし顔文字使うの上手いなぁ。。

382築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/18 18:21
さて、今回は下手をすると永の別れかもしれないのでご挨拶をば。

 1年前より三度に渡る特急事故の予知、で、スーツを着て乗るイメージ、で、たそがれ時か
早暁に乗る特急。

 これらが全て揃った状態に明日早暁・夕刻に出くわします。
 それだけで有れば良かったのですが、それらの警告を一切無視したためかスクーターが一部破損しました。
 これは最後の警告かと思われます。

 もしも、これが進路を変えさせようとする者の行為であれば生き残る事ができるでしょうが
試練であれば、恐らく乗り越えることなく、終わるでしょう。
 一応、念の為。では。
383山師さん(摩耶山):03/01/18 18:26
>>355,どの武器を選びますか?その理由ねえ、、、、
1.剣 両刃だっしい、不抜の活人剣なら
2.鎌 お釜なら最強なんだが、
3.杖 転ばぬ先なら欲しいけど、武器なら仕込みの座頭市

ん〜、武器って発想自体が欠落してきてりゅ脳味噌じゃーあヽ(´ー`)ノ

「京都詩情の糸屋の娘〜姉は(中略)
 諸国大名は弓矢で殺す、糸屋の娘は眼でコロス」の方が萌えでつの(〃▽〃)

384ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/18 18:34
>>382 ちく
オレが闇をやっていて良かったと思うときは
孤独や悲しみに遭遇したときだ。
生身では耐えられないことも闇はそれをすべて受け入れてくれる。
お前は遭えてそうすることによって、運命を変えたいんだね。
ちくの中にいる爺さんはホントに酔狂なじじいだな(はっは
最大のピンチは最大のチャンスでもある。
過去と現在と未来の交わる時空に立ち、お前自身が見極めるといい。
そのために与えられた人生だ。
また、どこかの時空で遭うことがあったら声を掛けてくれよな(はっは

385山師さん(摩耶山):03/01/18 18:42
築タン・・・・
┃電柱┃_・)ジー、って見てるだけになるかもしれない。
明か津着にも、夕べにも死すなよ! 試練の前に試験に集中せんかいっ!

刺施る巧迷、活ける柱発つを派しらす、とは逝くまいてb(▼▼〆
386ふろい:03/01/18 18:50
わぁ…!ヘノ〜マンさんも、相変わらず不思議体験されてるのですね。。
私は最近は金縛りは全く無くなりましたが、
お正月辺りに連日、「ピシッ、ピシッ」って軋む音がしてたのが…鬱…。
あれ、ラップ音というものでしょうね…(汗汗)とか思いますた。。
それから一昨日の晩は友達と長電話してて、明け方寝ようとした時、強烈な頭痛で
なかなか眠れなくなりました。何かが大量に来ている感じで…冷静に考えて、
「とにかく祈ろう!」と思い…そこから何時の間にか眠ることができました。
…で、それは何故だったのかが、先程なんとなく判明しました。
1月17日の明け方は、震災の日で…黙祷すべき日だったのに、一昨日、私はすっかり
忘れてしまっていたのです。。反省。私はこの日は毎年、何かが起きる・・・
近辺で、人々の想いが集う日なのでしょうね。
以上、ちょっとしたデンパ話でした。

では、アンケートも直感でカキコしてみます〜(笑)
1、パッと浮かぶのは、「感謝」と、「霊格、神格が向上なされますように」です。
2、未知との遭遇…。遭遇してみないとわかりましぇん。。
3、曖昧…。(詳しく知りません)
4、あるらしいですね…。
5、〇〇系と一括りにしても…結局は、「個人個人の受け取り方」の問題かと。
武器は、杖が良いなーとか思いつつも、剣の方を選んでしまいました。
剣道してたからかな・・・馴染みがあるもので→短絡的思考(笑)
387山師さん(摩耶山):03/01/18 18:52
◆Syuri/QTzo さんも(・_・ )ノ KrIさんも(・ ・)アールさんも( ・_・)ノらっしゃい磨性♪

鯖が大漁らしくて、こんなご挨拶で寸マソ、どぞ御贔屓に M(_ _M)
388山師さん(摩耶山):03/01/18 19:09
穂ーポポン、(T▲T)ちくタンのバカぁ、あうあう・・・・
>>312,
横列でつが、、、ダメポ?
>お前の想像する最大限の真相を言ってみてくれよ。
>そうしたらオレの指示する天地創造って奴を語ってもいいよ。(藁

♪何んにも内、軟んにも無い、全く難にも乃、
 産まれたぁ、生まれたぁ、何我埋まれたぁ〜
389ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/18 19:16
>>388 山師

>♪何んにも内、軟んにも無い、全く難にも乃、
>産まれたぁ、生まれたぁ、何我埋まれたぁ〜

かまやつひろしかよ!!ヽ(`Д´)ノ
-----------------------------------------
それから>>279を見逃してない?
390山師さん(摩耶山):03/01/18 19:28
ラッパぱ、
>>277 ,
>こんちわっ!
毎度っ!(・ω・)/
>すげ〜っ、物理に造詣深いという噂に違わぬ博識っぷり。
って有価ぁ、基本設定は高校の数学と物理で3年に構成したけど・・・?

>この「複数のリズムの合成波動としての側面をもつ」の意味がわかりまつぇん!(涙)
でわ、反問。時間概念を分解してみせて?

>講義キボンヌ。「時間」って概念を今度時間の空いた時にでもよいので、
でわ、宿題。ライトコーンの概念とサイクル理論、時空の歪みについて、
修論を蹴放銃したる後レポートしといてねん?
391タップ:03/01/18 19:34
>>382
ちくさん、心配だ。。
何事も無きよう祈ります。
それから、あとでメールを送るので読んでください。
392山師さん(摩耶山):03/01/18 19:39
>>389,
>かまやつひろしかよ!!ヽ(`Д´)ノ
山勝パールですっ!、、、コレふろいっちゃん向け

ってことで強引にムッシュとマドモ和是ルを揃えてミマスタ

>279を見逃してない?
掻き描き厨でつ

393ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/18 19:51
>>366 ラッパ
>学生よりも出現可能なホホポたんのお仕事 って一体・・・。(謎)

寝ているとき以外は一日中マクを立ち上げっぱなしのお仕事、しかも自由業。
モニターもツインだから仕事中でも2chしてるわ。
金はないけどヒマならあるよ(はっは
394タップ:03/01/18 20:25
>>342
ふろいさんの文が稚拙だったら俺のボキャ貧な文はどうなる・・(笑)
それに似た感覚を覚えたことがあるんです。
デンパな話になるので書くことをためらっているんですが。
その感覚を一言で表現しようとすると、ふろいさんが表現したようなものになるなぁ・・と。
だから分かるような気がするんです。
俺は優しいですか?自分ではそう思わないけど。細やかな気配りは苦手だし。
でもありがとう。

>>347
1.物質も生命もありとあらゆるものを含むこの世界そのもの。
2.楽観的
3.いわゆるエリートかな?
4.ありそうな気もするが確信はできない。
5.有益とするのも無益とするのも情報の受取手によるかも。
 ただ視野を広げることにこだわりすぎると遠くしか見なくなったり、
 また見たくなくなったり、そういう弊害があると思う。
 しかし、これはニューエイジに限らないか。
 ニューエイジは、そうなってしまう傾向が強いイメージがある。
以上、直感的に答えてみますた。

>>355
杖。刃がなくて一番安全ぽいから。でも剣(西洋刀)の方が好き。
395山師さん(摩耶山):03/01/18 20:36
すまぬ、数度掻き混みが跳んだ。。。。
まだ出しちゃダメなへタレって事の場合には左頭部に
怪我したりする経験があるんだ。。。。
数年前に般若心経の釈を纏めた時は頭から突っ込んで
不思議がられる箇所を骨折したし、
昨夜も答える前に腹こしらえと、外出したら顔面強打の転倒、、、、
確かに亀裂骨折の感触があったのに、レントゲンでは無傷だった。。。
もっとも、今回は誰かさんからの呪術らしい別の側面があって
盛れを案じてくれる方達からのセーフティネットの発動と整復があった。

さっき触れようとしたのは苦悶誤字砲と利衆興だったんだが、
位階のみならず、威界からも差し止められた感じがする。
だから、敢えて遠い当て字にした、これならハイルはずだから。

396ふろい:03/01/18 20:38
亀ダイヤルうp−で・・・只今非常に動揺中です・・・(泣)
>>382
大丈夫、絶対に最後じゃない!!!と小1時間(以下略
何か妨害するヤシがもし在るならば、私からもゴルァーーー!!!で撃退したい。

>>392
山師さん、こんばんは!・・・今、とっても呟きたい気分・・・
・・・この世は謎だらけでごじゃります・・・(泣)ど〜なっとるんじゃー!!
はぁ…。ゴルァーー!!と叫びたい気分でもありまする…。

>山勝パールですっ!、、、コレふろいっちゃん向け
・・・そしてこれもわかりましぇん・・・(泣)
無知です氏。。。鬱です罠。。。
と、愚痴ってみますた〜…ははは…♪(壊れかけー…)

あ、あかん、気分転換して浮上してきます。。
397タップ:03/01/18 20:48
>>363
>板を踏んだら足の形に凹んだとか…
これ健康法の本で数ページ肥田式強健術がとりあげられてて、それで知りました。
正中心(丹田?)にドスンと力が入って気づいたら板が抜けてたと。
塩田さんのエピソードは初耳です。ヘノ君は、さすがに詳しい。。
宗道臣先生と沢井健一先生って誰ですか?後で検索してみよ。。
>あとヘノ君で結構、コケッコウです。
ありがとう。m(_ _)m
文字数は少なかったんだけど。
333の内容と大体同じだったから。
こっちのパソコンの設定に問題があるかと思うけど原因が分からないんです。。

>>372
俺は健康雑誌でちらっと見ただけだから詳しくないです。
植芝盛平さんが間合いを学ぶのに最適と言ったとか書いてたから興味もちました。
武道のビデオは持ってないですね〜。ヘノ君は棒や杖の技は練習したことある?
ちなみに俺はないです。いつも素振りだけ(笑)
398ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/18 20:53
>>395 山師
そんなすげーshingonまで持ち出して
さらに差し止め・・・・。
一体何が起こっているんだよ。
注意事項とかなんかある?ここのやつらに。
399名無しさん@1周年:03/01/18 21:01
>>382
必ず、必ずまた元気な姿を見せてくださいよ(叫)!!
祈ります。そして...お待ちしていますからねっ!
400タップ:03/01/18 21:02
>>381
山師さん、よろしくおねがいします(^O^)
怪我、大丈夫ですか?
とにかく骨折しなかったとのことでホッとしました。
401山師さん(摩耶山):03/01/18 21:07
ふろいっちゃん、、、、、(/へ\)ふぇえええん。。。。。
>>396
>亀ダイヤルうp−で・・・只今非常に動揺中です・・・(泣)
だよね?だよね!だーよーねーっ!!!!

>382
>大丈夫、絶対に最後じゃない!!!と小1時間(以下略
>何か妨害するヤシがもし在るならば、
>私からもゴルァーーー!!!で撃退したい。
なら、手を貸してョ・・・

>>392
>山師さん、こんばんは!・・・今、とっても呟きたい気分・・・
うっ!・・・・そ、そう、そうか・・・・(バクバク
>・・・この世は謎だらけでごじゃります・・・(泣)
へっ?・・・・ま、まあな・・・(ドキが胸々しゅる
>ど〜なっとるんじゃー!!
おごっ?! ちょ、ちょっと・・・
>はぁ…。ゴルァーー!!と叫びたい気分でもありまする…。
しょしょれは、ター忌ムぅ。盛れ、しばし遮断せねば吹っ飛びかねん。
402山師さん(摩耶山):03/01/18 21:08

>>山勝パールですっ!、、、コレふろいっちゃん向け
>・・・そしてこれもわかりましぇん・・・(泣)
山師に勝る意念を発動しうる真珠が本意

山勝パールってサンテレでもうCM無いの?
西松屋は?トロージャンは?サンガリアは?

>無知です氏。。。鬱です罠。。。
焦るなよぉ、メモれ、コピれ、パクれ、を思い出しとくれーー(ゼイゼイ

>と、愚痴ってみますた〜…ははは…♪(壊れかけー…)
ま、まじゅい・・・こわりぇなひで,,,(T_T)

>あ、あかん、気分転換して浮上してきます。。
お、おうっ、ティタ医務ブレイクスルー汁。。。(ドォーっと疲れた



403ふろい:03/01/18 21:14
>>394
あうあうっ、、とても嬉しい。
タップさん〜…私も仰りたいことがよくわかるような気がします。
やはり、デンパに近いのかも…って感覚なんですよね。。そしてうまく言えない(苦笑)
文で表現するのは本当に難しくて、勉強になりますね。。
>俺は優しいですか?
はい、とても♪
細やかな気配り云々とか関係無く。(笑)
優しさ故に不器用になる程の大きな優しさが、滲み出ている感じでしゅ。。

>>395
・・・山師さんも危険な状況だったのですか(汗汗
一体何が・・・?

しかし・・・>>382の状況も全然わかってない私。
ゴルァーーーで撃退とかじゃなくて、
これも全て感謝でお返しすべきなんでしょうかね。。
404築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/18 21:21
訂正。2年前からでした。
 特急に群がるカラス。
 (多分明け方)日の傾いた状態でコートを着た状態の(今日、母が出してくれたものでした)
自分が、追突の感覚と共に意識を消失する共有感覚。
 目的地に着くイメージ。

 これはおそらく、全て異なる時間が先行している平行世界の自分の姿を見たか
予知したかでしょう。
 どうなるかは分かりません。
 まぁ予知限界は三年。最近は流れが速いのでどうなるやら。
 んじゃ、ねまつ。
405山師さん(摩耶山):03/01/18 21:31
ホホポん
>>398,
>そんなすげーshingonまで持ち出して
意図的に時空間を跳ぶには、結界をある程度説明せねば、
心身に還元され得るリスクが回避し難いのが、我等凡夫の定めかと。

>さらに差し止め・・・・。
本来は山ちゃんかマリアさんのとこに出すべきスレ違いなんだけどね。

元旦の四方拝の取りやめの背景も絡む厄介事が、別儀にあってね(嘆息

>一体何が起こっているんだよ。
ここ数年で徐々に封印が解けてるんだよ、善し悪しに関係なくさ。
贄の穢れを捧げる呪術で、太古の神々を気枯れさせた封印も廃れて
物部の祭祀官霊が、ある連中に容易く結界破られて解放されてるし。

>注意事項とかなんかある?ここのやつらに。
時空間を跳ぶということは、時間軸(膜)に異物排除のへ撥ね返しを受けたり、
帰還も危うい点があると思うが、盛れは未だ手探りで往来の安全性を
確保できる方法が検証中であるということを踏まえて読んでくれってとこ。
406タップ:03/01/18 21:38
ちくさん、よかったらこれ読んで。
そんなに長い文章じゃないから。

袁了凡からの伝言
http://www.ne.jp/asahi/kojo/bunko/index1-92.html

運命は変えることができる──袁了凡の事跡
http://www.akiminami-h.hiroshima-c.ed.jp/hanasi/enryoubon.htm

何て言ったらいいか分からないから、とりあえずこれを貼っときます。
407まい:03/01/18 21:39
>>404

ちくちゃん!!
408ペーター:03/01/18 21:40
こんなときにリアペ。

>>382
自分だったらと考えてみた。
正直、私も諦めモードになるだろうけど、
最後の最後で足掻きまくるだろうなとは思う。
運命との戦いは自分との戦いだろうから
私には何も出来ないけど、最後の足掻きに期待し応援します。
409山師さん(摩耶山):03/01/18 21:42
タっちゃん、
>>400,大丈夫だよ、果報は寝て待てって感じだから(和楽
>山師さん、よろしくおねがいします(^O^)
ありがとうございます(−人−)
>怪我、大丈夫ですか?
案じる心が愛の魔法となって届いた。。。。
最後に愛和祈りとなるからね。

>とにかく骨折しなかったとのことでホッとしました。
実は、盛れもホッとした、憂し満つ刻の深夜だっただけにさ、無防備過ぎたわ。
経験則上も、特殊な感覚のない人ですら愛憎が飛び交う時間帯って在るんだ。
410築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/18 21:44
>>405
 昨年だか一昨年だかオオクニヌシの封印が解けましたな
>>406
 うん、知ってる。知った上で、今回の事を言ってる。
 僕の予知はイヤらしくてねえ、努力して変えた結果、起こることを予知しやがる。

 今回は、そのタイミングが間に合わないくらいに運命を展開させたから道転ぶか分からないけどね。
>>408
 んー、うちの場合、というか運命と戦うんじゃなくちぇ運命を出しぬく場合、正面からぶつかって
ぶつかる寸前で誰もが思いつかないタイミングでありえない方向に舵をとる。
 それゆえに、今ここに生きております。
 今回は、どうでるか、そいつは私にも分かりません。

 髪かわいたな。おやすみ
411ペーター:03/01/18 21:51
>>410
ヘタペはちくタンに並々ならぬ執着持ってるから
どうにか生き残ってよ。。。
てか、ヘタペに執着持たれると、丈夫で長持ちがセオリーなんだけどなぁ。
412まい:03/01/18 21:51
>>410

私には何が出来るのかわからないけれど、とりあえず、めちゃんこ祈ります。
貴方にありったけの幸運を贈ります。
413まい:03/01/18 21:53
ちくちゃん、もう寝ちゃったかな?
お〜い!
414山師さん(摩耶山):03/01/18 22:04
築タン、
>>405,
>昨年だか一昨年だかオオクニヌシの封印が解けましたな
オヌシやはり、知っていたか。。。

>>406,
>うん、知ってる。知った上で、今回の事を言ってる。
>僕の予知はイヤらしくてねえ、努力して変えた結果、起こることを予知しやがる。
ホーミングにジャミング開始::::::::即安立理。

>今回は、そのタイミングが間に合わないくらいに運命を展開させたから道転ぶか分からないけどね。

*ふろいっちゃん、貴女なら出来る、届く、是非頼む。*
『これも全て感謝でお返しすべきなんでしょうかね。。』
この想いを、そのままに、********届けようね。(キッパリ


>>408
 んー、うちの場合、というか運命と戦うんじゃなくちぇ運命を出しぬく場合、
 正面からぶつかってぶつかる寸前で誰もが思いつかないタイミングで
 ありえない方向に舵をとる。それゆえに、今ここに生きております。
 
*まいさん、緊急事態として、忠告を明日日没まで一時棚上げするぞ。*
 貴女なりのアプローチよろしく願います。

>今回は、どうでるか、そいうつは私にも分かりません。
気休めは言わないが、大丈夫だ
>髪かわいたな。おやすみ
ゆっくりお休み。
415名無しさん@1周年:03/01/18 22:42
世界は「空」
集団で創りあげた仮想現実
今こそ溶かそう
数ある平行現実のうち、最も良きものを選択しよう

次元とは想念の自由度
あなたの想像の世界では、宇宙の果てに飛ぶことすら造作もないでしょう

今こそ皆で自由になろう
自らを縛っている、はるか昔に自らこしらえた「思いこみ」という束縛から

我らの体は、「光」で出来ているんです。


416ふろい:03/01/18 22:47
しばらく外に出て頭を冷やしながら祈っておりました。
曇り空で、闇夜でしたが・・・
急に、サーっと雲間から月が出て、明るく照らしてくれました。
やっぱり大丈夫なんだ!って思いました。
たくさんの応援が在ると思います。

>>414
山師さん。。外出してて、亀レスになっちゃいましたが(泣)
ありがとうございます・・・!
私は何もできないと思って、悲しくて外に出て…なんだかまた、
いろんな励ましを感じました。
出来る、届くと信じたいです。
>>412 まいさんのように、めちゃんこ祈ります。
どうか、届きますように・・・・・!
・・・本当に本当に、ありがとうございます。
417ラッパ:03/01/18 22:52
ふー。脳みそがいかれる・・。

>ヘノちゃん
うーみゅ。怖くておもろい体験かぁ。けどナンやね。そうしたものが観じられるな
ら、へのちゃんのいう「光」の存在もみるのも似たよーなもんでは?
ものの本だと、昔昔の人たちは、脳のなんちゃら分野がまだ発達していて、普通に
大地を見る時でさえ、そこに在る命の霊質(とでも言うか)をごく自然に見ていた
可能性があるとか。いわゆる精霊とかさ。現代人は退化していて、一部の薬物使用
によって活性化されるそうな。

でも、まれに芸術系にセンスある人たちはここが発達している可能性が高いんだと。
彼等が自身のアートにて表現しちゃう幻視的な世界は、彼等にとって非常にリアル
な世界であって、その能の分野が退化していないために観えてしまうそうな。

ヘノちゃんもすげぇセンスありそうだから、何気に見えるのでは?
後は、見えるそれにどのような「形」を与えるのは信念体系の反映が大きいと思うし、
心身の健康的な維持、これだけで見える存在のチョイスがなんとかならんかね。

おどろおどろしいモノが見えてる時はやっぱどこか不健康な時があると思うので気ぃ
つけてくだされ。
418まい:03/01/18 22:53
>>416

うん、大丈夫。
そう、たくさんの応援、守護があるみたいです。
ていうか、ふろいちゃんみたいな人たちの祈りが光となり
彼を包みます。

ルーンリーディングもしてみた。。。
結果は・・・守護。
419タップ:03/01/18 22:56
>>410
ちくさんはいろんなこと知ってるね。
カキコ見てると一生懸命な気持ちが伝わってきていつも感心する。
適当な事は言いたくないけど、大丈夫。

おやすみ。
420:03/01/18 22:56
ちくさ〜ん!!
ご無事でありますように心よりお祈りしています。
絶対大丈夫。大丈夫だと信じてます!

皆さんお久しぶりです。いきなりの乱入すみません。
その節は大変お世話になりました。
なにやらちくさんがピンチの御様子なので
これだけ言いたくて。


421ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/18 23:02
理屈はわからんがオレの右は理解した。
祈ろう、どんな形であれ祈ろう。
悪魔の強運を授けよう・・・・。
422まい:03/01/18 23:02
ホホポたん!!
423ラッパ:03/01/18 23:02
ホホポたん

おー、マックな自由業。ええなぁ。デザイナーって感じでカコイイ!じゃないっすか。
何よりも時間に束縛されんのがええな・・・。
ディスプレイを前にマジな顔してお仕事しているホホポたん・・・。

やっぱ笑える・・・。

山師さん
・・・え、え〜〜っ。宿題っすか、先生・・。そりゃないっすよ・・。
ホホポたんの宿題と合わせて二つになっちゃったよ。(涙)
高校まで理系やったけど、しょせん中退っすよ、こちとら。wその後は文転している
罠。まいったなぁ、サイクル理論なんてコンドラチェフとかの長期波動とか循環理論
のことかいな。マジっすか、世界システムとかキンドルバーガーの本どっかに埋もれ
ていたよな。
しかも時間の概念をおいらに言わせます〜。マジで〜。あー、脳みそがまた過負荷を
負わされた気分だ・・・。
424ペーター:03/01/18 23:02
色々面倒みてもらって有難い反面
ヘタペーの意思を無視した介入には
マジで怒らせてもらいます。
それが天に唾吐く行為と言われようが
一度「他」の為に怒ったら、爆発力と継続性は
リアペーの比じゃないですから、経験上。。。
425まい:03/01/18 23:03
ホホポたん!!
426山師さん(摩耶山):03/01/18 23:03
鳩さん、ありがとうございます。
一緒に祈ってください。届きます必ず。
427山師さん(摩耶山):03/01/18 23:05
ホポポん、ありがとうございます。
428まい:03/01/18 23:05
5分後に、このスレを浄化します。
429ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/18 23:05
>>415
来てくれてありがとう(^_-)-☆
430ラッパ:03/01/18 23:06
ちくさん・・・。

漏れにはそのあたりのことはよく分かりませぬが、安全を祈らせていただきまする。

ただ、愛のもとに導かれますように。風が、あなたを誘うことを。
431まい:03/01/18 23:07
その後、ちくちゃんに守護の光を送りたいと思います。
ここを見ている皆さん、どうか協力してください。
432ラッパ:03/01/18 23:09
>415
ラッパ的にもそう想うのです。そう、在りましょう。
433山師さん(摩耶山):03/01/18 23:10
カウントダウン!
434まい:03/01/18 23:12
えっと、では、今から3分ほど、スレの浄化から始めます。
435まい:03/01/18 23:16
画面を通して、必要な方へ届きますように
436名無しさん@1周年:03/01/18 23:18
あなたがたは「思う事」、「想う事」にもっと注意深くあらなくてはならない。
なぜならそれは譬えどんなに小さな想像でも、ある平行現実世界では
確実に実際に起こる現実となっているからです。

だから「最も良い」事を「想い」続けなさい。・・・強く、長く。

もっとも強いエネルギーで想った、その世界にあなた自身が住む事になるのです。
人の幸福を願う事も一緒です。

「想念の管理」・・・これをしっかりとして行きたいですね。
437まい:03/01/18 23:21
一応、浄化は終了。。。
438山師さん(摩耶山):03/01/18 23:22
ありゃ、ヘノ君寝てる。。(苦笑
まあ、早朝の直参旗本だからイイか(和楽
439まい:03/01/18 23:22
>>436

はい、私もそう思います。
440ラッパ:03/01/18 23:26
いやはや、まったく同感です。>436

441ふろい:03/01/18 23:28
>>418
そうですよね、守護が在りますよね!!
良かった・・・まいしゃん。。ありがとうございます!!

>>420
わーい!鳩さんだ♪♪

ペーターさんも♪♪皆いる〜嬉しいな!!
442まい:03/01/18 23:33
>>441

ふろいちゃん、いてくれたんだ!良かった!!
443名無しさん@1周年:03/01/18 23:33
ロゴスの愛のあらんことを。
444まい:03/01/18 23:35
では、お祈りをします。
感謝さきどり!!
ちくちゃんに、最高の御守護と無限の幸福をありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
445まい:03/01/18 23:36
今から5分ほど、祈ります。
446山師さん(摩耶山):03/01/18 23:39
>>436,御意
447 ◆Syuri/QTzo :03/01/18 23:42
>>414
大国主の件は、別スレでちくさんと話してましたが、結局破ったのは、
国造家と言う解釈で、よろしいですか?
448山師さん(摩耶山):03/01/18 23:43
まい燦、ありがとうございます。
みなさん、ありがとうございます。
 未来完了形で、ありがとうございました。
  ってことで、〆
449まい:03/01/18 23:44
皆さん、ありがとうございました。
450名無しさん@1周年:03/01/18 23:46

ロゴスの慈悲に感謝を。
451山師さん(摩耶山):03/01/18 23:48
>>447,それ以外にも異邦の指示者や、別命群の方もありますが。

貴公の近隣には、また更に別命の大儀が経ちつつあります。
VERっちは、後日しるかと
452ふろい:03/01/18 23:49
温かい光を、
ありがとうございました。

本当に・・・とても温かくて・・・
みなさん、ありがとうございました。
453まい:03/01/18 23:51
うえーーーん(涙
ありがとうね、皆さん・・・
本当にどうもありがとう!!
454まい:03/01/18 23:54
ちゃんと届いてますよ、みなさん!!
455 ◆Syuri/QTzo :03/01/18 23:54
>>451
ほうほう、それ以外…まあ、確かに、色々居ますしね。
それにしても、別名とは…なんだろなあ。
456ふろい:03/01/18 23:56
>>453
まいさん、お疲れ様でした。
本当にありがとうございました!!(涙

凄いなぁ。。本当に。嬉しいですね。。
457まい:03/01/18 23:59
>>456

うん、すごいね!!
ふろいちゃんも、本当にどうもありがとうございます。
458:03/01/19 00:00
まいしゃん皆さんお疲れさまでした。ありがとうございます。
私も一生懸命お祈りさせていただきました。
この感じ懐かしいです。きっとちくさんに届いていると思います。
どうかご無事でありますように。

ふろいさん、皆さんお元気ですか?私は心身共に色々と変化の多い数カ月でした。
文章下手は相変わらずなので書き込みはあまりしないと思いますが
これからもよろしくです!
ふろいさんを始め皆さんの幸福と心の平安をこれからも祈っています。
それでは!

459まい:03/01/19 00:02
>>458

鳩さん!!うえーん、お久しぶり!!!
嬉しいです〜!!
届いてますとも、ばっちりさ♪♪
460:03/01/19 00:08
まいしゃん!お元気ですか?
お忙しそうですがお身体大事になさってください。
まいさんには色々な事を教えていただいて本当にいつも感謝しているのです。
これからも可愛らしく強〜いまいさんでいて下さいね!
461ラッパ:03/01/19 00:14
感謝は・・祈りの最高の形だね・・。

それが確実に起こることを、ただ神への信頼のもとに肯定できる時、
祈りはただ、静かに感謝へと形をかえるね。

祈りが嘆願ではなく、ただ感謝になる時、偉大なる創造の御手は働き給う。

故に感謝は愛から生まれ、ただ愛として在り、我々をつなぐ。
一なる全てとして。在るがままに。

永遠へ。
462まい:03/01/19 00:16
>>460

鳩さん

私は元気よぉ〜♪はちきれそうさ(w
そんな風にいってもらえて、素直に嬉しいです。
ずっとそう思ってもらえるように、もっともっと
努力するにゃん(^^)

鳩さんも、どうか身体は大事にしてね?
今以上に、温かい光に満ちた家庭をつくって下さい(微笑

463Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/19 00:29
ふう、とりあえずさっき落ちてから小一時間ほど瞑想状態だった。
穢れたやつらの分はオレが引き受けた。
奴らの憎しみのような物を取り込み、焼き払っては浄化。
それが悪魔の祈り(はっは
明日もやるつもりだ。
464まい:03/01/19 00:31
>>461

ラッパちゃん、どうもありがとうね!!
すごく嬉しい(ほろりん
465まい:03/01/19 00:34
>>463

ホホポたん!!
どうもありがとう(感謝
すっごく助かりました。お蔭様ですごく綺麗な祈りが届いたみたいです。
466 ◆Syuri/QTzo :03/01/19 00:43
ちくさんには、色々なルートからの加護が与えられるでしょう。
私もささやかながら、しかし、流れを変えないような祈りをしました。
>>463
>焼き払っては浄化
ホントに悪魔なのかねと思ったよ(笑
色々な方法があるものですね。
467名無しさん@1周年:03/01/19 01:19
>>461 同意。まさに。
468築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/19 03:01
>>411-413
 ありがたう。

>>414
1.出雲大社で古い遺構を掘り起こし
2.その前から山口市の北のほうで、やたらピカピカと神鳴り(音無し
3.中四国地方で大地震
4.山陰地方で超阪神淡路大震災クラスの大地震発生(ただし死者ゼロ

 これだけ見れば、「あぁ復活しますたね」ってかんじ。
>420
うん。
>>424
 たまーにやってるかも>意思を無視した介入
>>436
 そうねー、そのせいで数百数十万の世界作ったことあるらしいわ・…
>>447
 いや、【伝統の廃れ】【呪力文化の軽視】だから時限装置が作動しただけ、とも言える。
469築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/19 03:05
ねれねーって、起きた時間が1時40分。
 ちょうど皆さんが祈りを終えた頃…

 この時間に起きてます。で、5時発、8時10分着(有料特急100分・鈍行40分)。で、タクシーで20分。

 そうねー、御礼は、もしも今日行くことが出来たなら水田天満宮の中の恋木神社で祈念してきましょうかいな…
470 ◆Syuri/QTzo :03/01/19 03:25
>>468
伝統を守る為の国造家が、伝統の廃れとは…世も末だ。
あ、それでか。
471築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/19 03:34
>>470
 何らかの理由で【呪力伝承】が行われなかったか、教会の中枢部に呪力事情に詳しい人物が
居なかったかでしょうな。
 発掘現場でも結構あったんじゃないかな?
472ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 03:35
しかしなんだねぇ。
ギリギリのところで頑張るって言うのはほんとだね。
まるでダイハード。
好きだなこういうの、じじい惚れたぜ。(はっは
473築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/19 03:40
>>472
 うちの人生は乳幼児の頃から、こんなんばっかよ。

 一番古いので、「ジューCのどに詰まらせ顔真紫事件」とか。
 奇跡的に助かった後ピンク色に戻るのが見物だったらしい。

 でも下の妹(磨けば7年先まで予知できる)は後1日生まれるのが遅かったらへその緒が首に絡まってて
アウトだったそうな。
474ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 03:54
これは全部誰かの筋書きだな。
お前がここにいるのもここの奴全員がここにいるのも
40の出るタイミングとちくの向かう日にちも。
さすがに40の出現まではお前の予知に入ってなかったろうな。

誰かがなにかの目的のためのコマとして使っているとしか思えない。
ま、オレなんかは部外者だとは思うけどな。
475築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/19 03:56
 んー二年前の年末、似たよーなネタスレ?で漏れのオカ板人生は始まりますた。
 で、今回。これがなきゃ、今ごろ起きてくるくらいだったでせう。
 
 下手をすると今日は寝過ごしたかも。ん?今、フルーツの匂いが。
476ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 03:58
>>フルーツの匂いが。

お、まだ酒が残っているかな。(藁

で、家は何時に出かけるの?
477ペーター:03/01/19 04:01
あーたーまー痛いーーーヽ(`Д´)ノ ウワァァン
飲み過ぎじゃないぞ。打ち込まれ過ぎなんじゃい!

>>474
一番イタイ役回りは私に10000000000000000ペセタ
478築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/19 04:01
今から出ます。
>>477
 無意識にセクハラ電波がそっちに行ってませんように。
479ヘノ〜マン:03/01/19 04:03
築さん、貴方はそんなに簡単に果てるタマではないでしょう御武運を祈ります。
受験、試練と大変ですが貴方なら大丈V(●^▽^●)Vブイ

鳩さん、御久しぶりですまた来て頂き嬉しいです!

ふろいさん、ふろいさんも感受性が強いから受け易いのですね。
音が聞こえるのはセンスがあるからでしょう、客観性と協調性を同時に御持ちなのでは?

タップさん、植芝先生がその棒術を指示していたのは知りませんでした。
塩田先生の話は知り合いの大学生の友達が塩田先生の弟弟子のところで修行しているのそうなので耳に入っただけです。
宗道臣先生は日本少林寺拳法の開祖、沢井先生は太気拳の創始者です。
棒術は、自分はフィリピンの棒術カリを練習しています、トンファーくらいの長さの棒を2本持ったり1本もったりして練習します。
ブルース・リーのヌンチャクもこの棒術が元になっています、カリは単なる打撃だけではなく棒で関節技や締め技で動けなくしたりも出来ます。

Mr・ホホポさん闇様は元気ですか?(ドラゴンボール)
凄い瞑想ですね、地獄魔界で瞑想してるような凄まじい瞑想法ですね。
昨日の夜、十時過ぎにも金縛りになり猫のようなものが五匹くらい来ました。
可愛らしいとゆうよりも不気味でした、異形の形をしていたからです魔界の猫?(笑)

ラッパさん、その話し解かるような気がします。
自分も天使や菩薩、聖獣やドワーフやエルフなどのイメージが現われる方が気が楽なのです(苦笑)
480ペーター:03/01/19 04:03
>>478
遠慮なく叩き切ってあげまつ。
481ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 04:05
>下手をすると今日は寝過ごしたかも。

運も何もない状況。
まったく不利な状況に身をおかなきゃ気が済まないのね<じじい。
へへ〜おあいにくさま。
そんな不利な状況はつくらないよ〜悪魔は(はっは
-----------------------------------------
おい、ヘノーマン、ペーター
ちくがみんなの祈りを全部40に使っちまった。
お前らおれといっしょに祈れ。

5時発、8時10分着(有料特急100分・鈍行40分)。で、タクシーで20分。
だそうだ。

ちく、気をつけろよ
482ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 04:07
取りあえずフロにでも入って
頭をスッキリさせてくるか。5時まで時間あるし。
483ペーター:03/01/19 04:11
>>481
頭痛い上に、また打ち込まれてまつ(´Д⊂グスン

神様。。。私の「生涯ありがとう」カウント
ちくタンに足りない分だけ回して下さい。
484ペーター:03/01/19 04:20
てか、verさんスレで寝る前に書いた祈りって
ポロリとこぼれ落ちた感じで、
完全に私の意識をスルーして出てきたって感じ。。。

なんとなーくだけど、あれで不安より安心感の方が強くなった。
この予感、当たって欲しいなぁ。。。
485涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/19 04:40
8時までちくたんを祈るスレはここでつか?
今日だけこのスレ参加させて下され。
486ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 04:49
いいかお前ら、自分の体のどこか(中でも外でもチャクラの位置でも)に
よりどころを作っておけよ。
で、へんな妄想にかられそうになったら
必ずそこにもどってきて自分を取り戻せ
で、また祈りだ。これのくりかえし。
ま、寝ちゃってもかまわないが起きている間はガンガレ。(はっは
487涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/19 04:51
ラジャ!!
488タップ:03/01/19 04:51
俺も参加していいですか?
気になって寝れない。。
489ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 04:52
>>487
はっは

さて、服着なきゃっ。
490ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 04:54
>>488
もちろん、誰でもOK
神でも悪魔でも。
日本の未来はお前の手にかかってるのよ。(藁

じゃ、そろそろオレは瞑想に入るわ。
491ラッパ:03/01/19 04:55
あー、疲れた・・。何気に覗いたらすげー進んでてワラた。

ホホポたん、おいらもちくさんの安全、祈りまするよ。
彼の安全も、目的成就も、彼の選択のままに。ただ、そうなることを。

>まいさん
照れまつ〜♪あひゃ♪

>ヘノちゃん
ヘノちゃんほどアート系センスあるんなら、大地には走るドワーフを、
踊る風にシルフを、燃える炎に火竜の息吹を、水の香りにたゆたうウンディーネを・・
なんて世界を幻視することは遠くない気がするんだけどね。

まぁ方法論は知らないけどさ。自然信仰系の人たちは上記のような世界を幻視したと
言うし。なんなら、そうした人たちの足跡を辿っても、いいかもね。
492タップ:03/01/19 04:55
ホホポさんサンキュー。
では俺も祈ってみます。
493涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/19 04:55
師匠、今、パジャマ?
494ラッパ:03/01/19 04:57
>ホホポたん
(ますます悪魔とはかけ離れた御仁になっているな・・)

ブ、ラジャー!!<祈り
495 ◆Syuri/QTzo :03/01/19 05:00
では、私も、参加しましょうかね。
496涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/19 05:18
コーヒー二本目。
チャクラの位置ってオデコだよね。
497 ◆Syuri/QTzo :03/01/19 05:21
>>496
おでこにもあるので良いのではないかと…。
498涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/19 05:22
syuriさん、サンクスコ。
499ふろい:03/01/19 05:23
ひゃ〜!私も今日はずっと眠れなくて・・・
さっき、ちくさんにメールしてから、、、このスレ見てビックリしました!
もっと早く見ておけば良かったー。。(泣

私も参加〜!

皆さんも起きておられたなんて♪嬉しいです♪
500涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/19 06:32
今、部屋の隅でガタッと物音がした。
大丈夫かー!
501 ◆Syuri/QTzo :03/01/19 06:41
つか、東海地方、1時間ぐらい置きに3回地震が来てるんだけど…。
ちくさんもだが、そっちもシャレにならん…。
502Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/19 07:56
ふう、長丁場だった。
どうか無事ちくが到着してくれるといいが。
途中何度か危ないとこがあったが
感じとしては悪くなかったなー。
さて、じゃ寝るわおやすみ<All
503涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/19 08:11
大丈夫かな?

東海地方も大丈夫?
504タップ:03/01/19 08:43
ちくさん、もうそろそろ着いたかな。
時々休み入れながら祈りました。
無事だといいが。
俺もそろそろ寝ます。おやすみなさい。
505ヘノ〜マン:03/01/19 09:39
昨日の夜、十時半頃、不気味な五匹を飛ばしたの山師さんじゃないですよね?(笑)

ホホポさん、ちくさんは無事付いた様ですよ〜(●^○^●)/
試練より試験頑張って下さいね〜

ラッパさん、有難う御座います。
不気味な存在から脱皮できたらまた自分の脱皮が始まるでしょう!!
506まい:03/01/19 09:58
沢山の守護天使に守られてる、きっと。
ありがとうございます、ありがとうございます。
507ふろい:03/01/19 10:34
あれからベイビーちゃんも起きて、ミルクタイム。
そして7時半からさっきまで延々と、
甥っ子ラブリーとウルトラマンのビデオを見つつ、祈りつつ。。ということで、
貫徹となりました〜♪  …ちくさん、試験がんばれー!

>>458
鳩さーん!またカキコが見れて、しかも一緒に祈れて。。
凄く凄〜く嬉しかったです!!ありがとうございます!!
も〜う本当に!これからもよろしくお願い致します♪♪
>>461
ラッパさんの御言葉、感動しました。。。☆
>>479
ヘノ〜マンさん♪ありがとうございます♪ 
ヘノしゃんにセンスがあるなんて言って貰っちゃうなんて☆
嬉しい。。。恐縮です〜(照れ
>>483
ペー姉ちゃんも。。いつも凄〜く優しい。。お疲れ様でした…!
>>485
涼さんだ♪(嬉!)はじめまして♪♪・・・&お疲れ様でした…!
>>495
Syuriさんも居られて…!とても心強い感じで有り難いです。
>>502
兄ちゃんってば…!…大活躍…その深い優しさにいつも救われちゃいます。。
(あは、ゴルァ飛んできそうw)おやすみなさい☆ゆっくり休んでくださいね。
>>504
タップさん♪やはり最後まで参加されてたんですね。。。☆
おやすみなさい☆よく眠れますように。。。
>>505
あー!良かった!!ホッとしました。ありがとうございます!
508ふろい:03/01/19 10:50
>>506
まいさん!まいさーん!!
もうね〜。。。すごく嬉しくて。感激です。
皆さん本当に優しくて、凄いです。素敵な人ばかりで嬉しくて。。
泣けてくるほど嬉しくて、ありがたいです。
ちくさんのおかげで、こんな経験をさせて頂いてることも…!感謝です。
なんて不思議で素敵なこの世の中!
もーーーう本当に、みなさんに!お礼が言いたい〜!
    ありがとうございます!!!
509ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 16:47
乙カレー < All
そっかヘノーマン、ちくは無事だったか、良かった。

最初の一時間半ぐらいは
けっこうハードな気配だったけど
急行から鈍行に乗り換えたぐらいから
マターリムードになった気が。
3時間も瞑想してると最後の方は失速寸前だったな。(藁
チャクラのいろいろな働きが、みてておもろかった。
眉間から鼻そして前歯の辺りが開発された気が。
情けは人のためならず、ってことか。
510ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 17:54
>>405 山師
>物部の祭祀官霊が、ある連中に容易く結界破られて解放されてるし。

オレは自分の記憶をかなり制限されているんで思い出せないが
もしかしたら”ある連中”ってオレの仲間かも知れん。
みけのホームページでも書いたが
オレは師匠を殺るための刺客だった可能性がある。
だがそれに失敗し、表層意識は師匠に浄化されたんでまともなんだが
中身は実際どうだかわからないんだ。
だからオレは悪魔と自らを名乗っている。
あまりオレを信用するなという警告のためだ。
もしかしたら将来オレはお前らの敵になるかもしれないからな。

年末の特番かなんかでドラゴンボールをやっていた。
魔王を真っ二つにして上半身と下半身を兄と弟に封印し
さらにそれぞれを封印するってはなしだ。
封印がとけて魔王の上半身と下半身が互いに呼びあう。
兄の方の勇者は自分ごと中身を殺せとトランクスに言う。
ドラゴンボールってのは恐ろしいアニメだな。(藁
511 ◆Syuri/QTzo :03/01/19 18:50
今朝方は、皆様お疲れ様でした。
6時過ぎぐらいには、大丈夫そうだったけど、結局気になってたし、龍騎見たかったしで、
寝たのが9時頃だったよ。
それにしても、ホホポさん自力だったのか…凄いな。
512ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 19:12
>>511 Syuri
そうか起きててくれたのか、サンキュ。
お前って最初恐いイメージあったけど
会話スレとか最近のカキコみてると
けっこう熱い行動してておもろいな〜。
最近、厨房がひそかなブームってか。

>ホホポさん自力だったのか
お前さんのみたいに自動追尾じゃないんでな。
マニュアルよ。北朝鮮並だな。(藁
513山師さん(摩耶山):03/01/19 19:23
>>510,♪ホーポポん、お就かれ様
(・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!!
>オレは自分の記憶をかなり制限されているんで思い出せないが
意連れ(何時かその意味が繰り出して)解かるさ、ただね幻想を見せてくれるよ。
二重催眠みたいに、貴方が惑い悩む様に駆り閉てる為に(爆
獏(悪夢を食らう)に刳れちまう(自分で剥いで与える)こったあ〜(^^+

>もしかしたら”ある連中”ってオレの仲間かも知れん。
ふ〜む憂き世連隊ねえ、
盛れのチェックしたのは浮き世組と有き世中隊だな。

>オレは師匠を殺るための刺客だった可能性がある。
伯仲(白昼、白日夢)の視覚化(死角)かよっ、
忘れちまえ、んな悶(自問)!(和楽

>だがそれに失敗し、表層意識は師匠に浄化されたんでまともなんだが
>中身は実際どうだかわからないんだ。
中味?・・・・・・明王の卵かなd(^ー^)
中身は貴方自身でしょーが、肝腎な事忘れて貰っちゃ困るな〜(爆

>だからオレは悪魔と自らを名乗っている。
ん〜悪太郎じゃねえの〜?、鬼丸もいるなぁ〜、
まあ、いいんじゃね〜の、外道じゃねっから(^^)b
514山師さん(摩耶山):03/01/19 19:25
あわわ、ちくタンの気を貰っちまったか(自爆
>あまりオレを信用するなという警告のためだ。
すると、山師ってのも似たような紋だな(爆

>もしかしたら将来オレはお前らの敵になるかもしれないからな。
成りたきゃ為れば〜?(爆
んな挫気裂紀(先々)を考えてりゃ嵌るから、
焼いて塩で揉んで捨てちまいなよ(〜〜;



515山師さん(摩耶山):03/01/19 19:30
うひゃ〜
>>512,でわ、お見舞いの九字を、、、 「あんさん そのまんまあ」っと
>そうか起きててくれたのか、サンキュ。<
>お前って最初恐いイメージあったけど <
>会話スレとか最近のカキコみてると <
>けっこう熱い行動してておもろいな〜。 <
>最近、厨房がひそかなブームってか。 <

>ホホポさん自力だったのか
お前さんのみたいに自動追尾じゃないんでな。
マニュアルよ。北朝鮮並だな。(藁


516ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 19:33
>>山師
おい、おっさん。
前々から言おうと思っていたんだがな〜
あんたのレスは難しい漢字が多すぎ!ヽ(`Д´)ノ
こっちは厨房なんだからさ、読めねーよ(笑
517 ◆Syuri/QTzo :03/01/19 19:34
>>512
>熱い行動&厨房ブーム
普段は、非常に温厚ですが、癇癪持ちですから(笑)
自動追尾と言うか、縁のある神様数人にお願いして、私は、
高見の見物状態でした(笑)
518山師さん(摩耶山):03/01/19 19:35
おっとっと、すんまそ。

>>ホホポさん自力だったのか
闇を志すだけの事あるじゃんか?

>お前さんのみたいに自動追尾じゃないんでな。
有線誘導はやってるみたいだね(爆

>マニュアルよ。北朝鮮並だな。(藁
寒いけど、これアゲル、、、喜多挑戦汁!


519ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 19:41
>>517 Syuri
いいよな、そうやって使役できるやつがいると
オレなんか神社仏閣で一切手を合わせることしないから
守ってくれるような神様は一人もいないよ。(藁
ていうか、師匠に参拝するなって言われてからしていないだけだが。
以前は弁天様の処へよく通ってたな。
520ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 19:46
>>518 山師
>有線誘導はやってるみたいだね(爆

オレのは先行者かよ(爆
521ペーター:03/01/19 19:51
うふふ、やっぱぴちくタン無事ですたか〜ヽ(´ー`)ノ
verさんスレの祈りってハートチャクラからポロリだったから
絶対ダイジョブだとオモタんだ〜。
何だかわかんないケド、涙もポロリだったけど。。。

と言うことで、実はグースカ寝ちゃってますた。。。(´Д⊂ゴメポ
522 ◆Syuri/QTzo :03/01/19 19:51
>>519
使役じゃなくて、お願いですよ(笑)
結果的には、同じに見えるのかもしれませんけどね、神様を使役しちゃ駄目でしょう…。

ところで、中華キャノンは撃てないの?(笑)
523ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 19:54
>>522 Syuri

>ところで、中華キャノンは撃てないの?(笑)
524ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 19:55
>>522 Syuri
おっと>>523自爆(藁

>ところで、中華キャノンは撃てないの?(笑)
(〃▽〃) いやんエッチね。
525ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 19:58
>>521 ペーター
よー、ペーターお疲れ〜
今朝はさぞや徹夜疲れで大変・・・・・

>と言うことで、実はグースカ寝ちゃってますた。。。(´Д⊂ゴメポ
寝〜て〜た〜のかよ!ヽ(`Д´)ノ
526ペーター:03/01/19 20:07
>>525
だって〜、祈りってよりヒラメキに近い感じだったから
絶対ダイジョブってオモタんだもーん(つД`)ウワーン
だから、実質私は祈ってナカタり(氏
きっとね、オビワンが「ペーちゃんダイジョブだよー」って
教えてくれたんでつよ〜(〃▽〃)
と都合のいい妄想をしてみるテスト。
527ペーター:03/01/19 20:18
そりはそうと、色々打ち込まれたり、チクチク刺されたりが
日常となりつつありまつが、
最近イメージ化でやや防御出来ることをハケーンヽ(´ー`)ノ
でも、気を張ってないと出来ないので
今日一日攻防を繰り返してみますたが、疲れ果てて
またナスがママ…(´Д⊂グスン

そう書くと無駄だと言わんばかりに
強力に打ち込まれてまつが。。。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

あとでつね、最近寝しなに意識と体がずれそうになるんでつが
これ放置プレーしておいてダイジョブなんでしょうか???
528山師さん(摩耶山):03/01/19 20:21
ペーターちん、もヨパラーながら、ありがとうでし。

>と言うことで、実はグースカ寝ちゃってますた。。。(´Д⊂ゴメポ
各自の持分を引き受けタンだから、酔い宵じゃん。
「ご守護」に就かれた御仁からして大丈夫タヨ。
さっき送信したら、、、、また跳んだので
欠き込み(伏せて書く)にするけどね、40さんに渡したのは身近な分だけ。
その縁もあって、白馬の『皇子』も筑紫に向かわれたんだし。。。。

(御本人様は「お忍び」と仰せなので、これが限界かな。
 昨夜も、跳んだ差し止め連発で断念したもんね、苦笑)
529ペーター:03/01/19 20:29
>>528
>白馬の『皇子』も筑紫に向かわれたんだし。。。。

って、もすや、あの時のでつか???
530ペーター:03/01/19 20:47
>>529
確かにおながいさせて頂いたのは頂いたんでつが。。。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタヒィー(((゚Д゚)))ガタガタヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
53105:03/01/19 20:57
やれyれ。めでたし。
まいさん。メール出しました。
532 ◆Syuri/QTzo :03/01/19 21:01
>>528
>さっき送信したら、、、、また跳んだので
もしや、2chの仕様変更の時から出てる、書き込み&クッキー確認ですか?
だとすると、そのまま、もう一回送信すればいけると思います。
もしくは、鯖の負荷が高い云々は、本当に鯖の負荷が高いだけです。
確かに書き込み却下もあるにはあると思いますが…。
533ふろい:03/01/19 21:18
皆様、お疲れ様です〜。。
やはり今日は貫徹となってしまいました。。へろへろ〜。。
家族には徹夜だとバレないようにしてて・・・(苦笑)
マターリと過ごすはずが、何故か物置の整理で重労働、
ついでに玄関の模様変えまで延々と・・・掃除しまくる流れとなりにけり(死
めちゃくちゃハードな一日となりました。。
今は眠気すら無く、ひたすらボケーっとしておりますw

>>511
Syuriさんが龍騎を観ておられるとはー!。。では、ハリケンジャーも??
甥っ子はハリケンジャーに間に合わなくて、残念そうでした。。
で、彼なりに気分転換したかったらしく、
ウルトラマンのビデオを延々と観てはテンションを上げておりました(笑)
今日は龍騎、最終回だったんですよね〜。。ハッピーエンドでしたか??
…って、物凄くスレ違いな話ですみません…!(汗
534山師さん(摩耶山):03/01/19 21:20
>>328,
>恐るべし山師ウイルス
高熱でウナサレそーだ(爆
>酔うほどに強くなる!
盛れなんて、ひとえの塵に同じさ(和楽

>只今ロゴスにまん延中(藁
・・・・・(爆激
>アセンションが終わるとみんなこうなるのか?(゜д゜)
だと、愛でたくてイイ!!(・∀・)

さて、ホホポんの宿題、今日は描けるかな?
535大善行者*:03/01/19 21:22
さて、一発芸で返歌でも(和楽
くどいけど大善行者・と違うからね(爆

>>345,名無しさん@1周年 賛江
>言の葉の おもてを見ても 意味もなし 意味あることは 裏のまた裏

夢の夢、夢をみる夢、夢の夢。実の実、実をつむ実、実の実
536ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 21:37
おお、そういやちくが水田天満宮行ったら
御礼は恋木神社で祈念しるって言ってたから
独身者にはそのうち縁があるやもしれぬな。

-----------------------------------------
このサーバーちとせこすぎ。飛びすぎ
537山師さん(摩耶山):03/01/19 21:55

◆Syuri/QTzo様、
>>532,
>2chの仕様変更の時から出てる、書き込み&クッキー確認ですか?
>だとすると、そのまま、もう一回送信すればいけると思います。
それでも、駄目な時は駄目なのでして(苦笑

>もしくは、鯖の負荷が高い云々は、本当に鯖の負荷が高いだけです。
ところが、あのような時に限って負荷が高いのです(T▽T)

皆さんのレスを横目に、あ〜あと天を仰いで
築ちゃんのことを書くとすんなり入る次第。。。

>確かに書き込み却下もあるにはあると思いますが…。
あるサイトや、オカ板でも、守秘の差し止めや、解説の妨害と思える
オチがしょっちゅう経験してまして、却下というのではなく、

「明かすべからず」といわんばかりの事が頻発して・・・
ところが昨夜も、他はすんなり入る。。。
538山師さん(摩耶山):03/01/19 22:01
>>530,
>確かにおながいさせて頂いたのは頂いたんでつが。。。
祈りが聞き届けられて、安心して爆睡だったわけでそ?(和楽

>ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタヒィー(((゚Д゚)))ガタガタヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
不思議で素敵な事が当たり前みたいに生じたんだから・・・・(苦笑
539山師さん(摩耶山):03/01/19 22:08
涼 ◆SuRBszbWNQさんも、VERスレから、ありがとうございました
>>496,
>コーヒー二本目。
紅茶でもココアでも呑ゾ(和楽、
供養絡みの節は、濃い緑茶を別途に据えられると宜しいかと。

>チャクラの位置ってオデコだよね。
今回は味ナで良かったみたいですね。
ペーターちんは、ハートを駆使したかも。

540ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 22:14
>>527 ペーター
>最近イメージ化でやや防御出来ることをハケーンヽ(´ー`)ノ
そうそう、心臓に針が刺さったときは
自分の体を土に変えてそいつを錆びさせて
土に戻すなんてやってた<hohopo


デムパ防御通の俺から言わせてもらえば、
今デムパ防御通の間での最新流行はやっぱり次元移動、コレだね。
次元移動てのは高波動が多めにはいっている、そのかわり念が少なめ。これ。
で、それで大盛ギョク。これ。最強。(藁
541ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 22:24
>>534 山師
>さて、ホホポんの宿題、今日は描けるかな?
(゚Д゚)ハァ?

>>535
>くどいけど大善行者・と違うからね(爆
だったらふつーに山師でいーじゃん(藁

>>537
>ところが昨夜も、他はすんなり入る。。。
そっか、ただの酔っ払いかと思ったら
そういう苦労もあるんだ。なにげに深いな、おさーん。

ん、それに気づいていないのはオレだけ?(゚Д゚)ハッ!
542山師さん(摩耶山):03/01/19 22:39
未明にnifty@で鳩くれた人みてる?
添付が開かないんだけどさ、分割して再送してくれる?

それとも、、、ま、いいけどね、暫定終了を破棄したければね!
543山師さん(摩耶山):03/01/19 22:45
>>541,
>>さて、ホホポんの宿題、今日は描けるかな?
>(゚Д゚)ハァ?
時間跳躍、結界、アセンションの話たよ(和楽

>>くどいけど大善行者・と違うからね(爆
>だったらふつーに山師でいーじゃん(藁
掻くなら盛れでかまわないのだが、ある種の内容を書くには・・・(苦笑
54405:03/01/19 22:52

横レス失礼いたします。亀です。

ーヘノさんー>>368
>>自分なりの右で捉えられたら良いのに〜
>>絵にしてもそうですが、こう感じなければならないなどとゆう事があるでしょうか?

すてきな考え方!!
私も、虫、って言葉、妙に好きです。
ちまちま働いて、たのしいお仕事してくれる感じ。漢字もかわいい。
Hが付く虫さんの、お仕事も大好きです。
そうそう、「22歳後半の時の写真」はすごいですね!鳥だ〜。

しゃしょう 【捨象】(名)スル
抽象する際に、抽出された諸表象以外の表象を考察の対象から切り捨てること。

・虫象くんたちは、ちきくんぽい(誤変換放置)かも・・はは・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 私信です↓失礼。メル欄。
こう寒いと、南米に飛びたくなりますね。抽象のビルくん最高です。the sea and cakeもさいこ。
545山師さん(摩耶山):03/01/19 22:55
>>524,
>>ところで、中華キャノンは撃てないの?(笑)
>(〃▽〃) いやんエッチね。
マグナム?連射カノンでも考えた?まさか、観音・・・やめとこ(〜〜;

546 ◆Syuri/QTzo :03/01/19 22:55
>>533
龍騎は、全然ハッピーエンドじゃなかったような…。
ライダー全員死亡&時間戻しと言う感じのラストでした。
それから、ハリケンジャーは、その時間に起きてたら見てる事が多いですよ(笑)
>>537
ここは、19個も板が入っているので、さっきの書き込み時間の鯖負荷が高いと…。
ここのグラフ見るとこの鯖凄いことになってるし。 http://ch2.ath.cx/load/ 
で、時間別のグラフです。 http://ch2.ath.cx/load/life.html
差し止め…昔オカ板に書き込んだ瞬間に、鯖飛びしました(笑)
547ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 23:07
>昔オカ板に書き込んだ瞬間に、鯖飛びしました(笑)
でも何食わぬ顔で、無かったことにしたSyuriであったとさ(藁
548 ◆Syuri/QTzo :03/01/19 23:11
>>547
>でも何食わぬ顔で、無かったことにした
惜しい。
その日はそのまま寝て、その後はその内容は書かなかったが正解でした(笑)
549築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/19 23:22
>>528
今日は羽犬塚駅の近くをウロウロ。

 諏訪神社でタケミナカタ様に御参り。

 で、水田天満宮探してウロウロ。地図頼りに行くと神社の形に草が生えた廃墟が…方向音痴発揮。

 間に合わなかったので全速で走って19時半に小倉着。21時五十分、帰着。
550名無しさん@1周年:03/01/19 23:23
しゃへるさんって方はいないんですか?
55107:03/01/19 23:26
>>550
こんばんは♪
現在は、プライベートでお忙しいようです。
一段落されたら、また、いらっしゃるのではないでしょうか。
55207:03/01/19 23:28
>>549さんは、元高社さんです♪
553ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 23:29
>>543 山師
>時間跳躍、結界、アセンションの話たよ(和楽

おお〜そのことかぁ。唐突だなあ、飛躍の仕方が(藁

んー、時空の壁ってやつだがちょっと想像つかないなぁ。
オレの瞑想ってタマにふかーく入るときがあるんだけど
けっこうそんなときって時空の壁の辺りをスリスリしてたりしてなぁ。

で、結界はイメージだけでよいかという質問。
夢まくら(爆)のサイコダイバーシリーズみたいに
イメージを材料に結界を作れないかなってオモタ。
でも本格的にグモンジホウとかならいいや、パス。
師匠は修業してなかったけど弥勒の世から現世を眺めたって言ってた。

アセンションはオレがおっさんに聞いたんだよ。もう。
554ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 23:31
>>549 ちく
いやん、ちくったら生きてたのねぇ〜〜(´Θ`)ちゅっ
過去と現在と未来の交差点は見えた?
555築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/19 23:35
>>554
 今日満月なんだよね…ボソッ

 おやすみ
556まい:03/01/19 23:35
ちくちゃん!!(叫
557山師さん(摩耶山):03/01/19 23:38
ちくタン、おかえり〜、んでお休み。
558まい:03/01/19 23:40
今夜はゆっくり休んで。。。
559ペーター:03/01/19 23:42
>>549
お帰り〜&乙カレー&お休みなさい〜(´・ω・`)ノ
560ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 23:43
>>555 ちく
>今日満月なんだよね…ボソッ
ちっくしょ〜、ここに来るヤシは意味不明なことを言えばいいと思ってるのか?
それが最新流行なのか?と小一時間。

じゃ、オレも意味不明にしてやる。
香炉峰の雪いかならむ・・・だ。ゴルァ
56107:03/01/19 23:43
ホポたん。緊急連絡です。ちょっとメール下さい。今。
562まい:03/01/19 23:44
ついさっき、バーさんのスレを見てきました。
40さん?の意味がやっとわかった(遅すぎ
ちくちゃん、良かったね・・・運はね、減ったんじゃなく
増えたのよ(微笑

ありがとうございます、ありがとうございます。
563ペーター:03/01/19 23:50
(´Д⊂はぅ、強力に寝ろ寝ろデムパ打ち込まれてる〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
でも、今日はお昼寝たーんとしちゃったから、寝れないよぅ。。。

>>555
今日は満月なのか〜。我が家は東の窓から朝日が
天窓からは月光が差し込むのでつ〜ヽ(´ー`)ノ
564築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/19 23:51
満月。それは闇がもっとも活発になる日。
 そして多くの場合、時空間が複数に渡って重なる日。
565ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 23:51
>>561 07
送ったぜ〜
566涼 ◆SuRBszbWNQ :03/01/19 23:53
今朝は、突然の乱入、失礼しました。

>>507 ふろいさん
こちらこそ初めまして。

>>539 山師さん(摩耶山)
紅茶&ココア、ありがとうございます。

でわでわ♪
567まい:03/01/19 23:54
はろ〜ぺーちゃん♪
デムパ打ち込まれてるん?
眠れないなら、温かいココアでも飲んで
綺麗な音楽でもきいてれば?
瞑想して、結界張りの練習とか♪
568ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 23:54
>>564ちく
>満月。それは闇がもっとも活発になる日。

おお、どおりで力がみなぎっているはず。
全身に体毛がびっしり生えて、今日から3日間はたしか不死身なはず。(藁
569まい:03/01/19 23:56
満月♪私も大好きよ〜。
こんな日はヒーリングにぴったり♪♪
570ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/19 23:57
結界張りの練習だと?
ペーターそんないいもんおせてもらっとんのか。
571まい:03/01/19 23:59
ホホポたんもする?
572まい:03/01/20 00:01
教えたことはないけど、なんかそんなことしてる
みたいだったから、ぺーちゃん。
あれ?また私、おかしなことを?
スイマセン、ちゃんと読んできます。。。
573 ◆Syuri/QTzo :03/01/20 00:07
満月か、とりあえず地震可能性で危険なのは今夜かなあ…。
>>560
意味不明にすれば良いってものでもないでしょう(笑
ついでに答えは、香炉峰雪撥簾看です。
574ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 00:10
>>570 まい
>ホホポたんもする?

ち、じゃあ聞いてやるよ・・・・・・・・・・・・じゃなくて、教えて下さいm(_ _)m
575ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 00:12
573 Syuri
うっ、返された。・・・・・・逝ってくる。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
576まい:03/01/20 00:15
>>574

でわ、教えてしんぜよう(w

えっとね、ラピス色(藍色)の幕をイメージして、全身を覆うのさ。
聖なるラピス結界♪

・・・簡単すぎておこった?いやーん
57705:03/01/20 00:19
>>576
わーお。いいな☆使わせてもらうね☆
578ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 00:20
>>576 まい
いや、簡単なのはオレ向きでいいんだけど。
聖なるってのがどーもホホポ向きでないような(藁

鏡のやつとどう効果が違うのさ。
炎とかのイメージではどうかな?
579まい:03/01/20 00:22
>>577

使って(はぁと
効くわよ〜ん♪
上手にできなかったら、一緒に張ったげる。
580まい:03/01/20 00:25
>>578

んじゃ、聖なるを、はずしたら?(w
鏡のやつは、邪念を跳ね返し、モトのところに返してくれます。

藍色っていうのがね、防御として優れている色なのさー。
でも、炎でもいいかもよ?やってみて
581ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 00:30
>>まい
いろいろ質問してもいいかい?

例えば結界で雑霊や邪霊だけを封じて
波動の高いものは受け入れるって場合も
このラピス結界でOKかい?

あとオレの場合雑霊や邪霊を自分の中に入れて
写経の炎で焼くんだけどそれってどう思う?
582まい:03/01/20 00:32
>>581

>ホホポタン 私で判るなら♪

>例えば結界で雑霊や邪霊だけを封じて
>波動の高いものは受け入れるって場合も
>このラピス結界でOKかい?

おっけーーー!!
583まい:03/01/20 00:36
>>581

>あとオレの場合雑霊や邪霊を自分の中に入れて
>写経の炎で焼くんだけどそれってどう思う?

それは良くわからないな。。。
写経は良いと思うけどね。
ただ、雑霊や邪霊を自分の中に入れるのはね。。。
危険だから、私はお勧めできません。

584まい:03/01/20 00:38
力が強ければ雑霊や邪霊がはいっても、己の浄化の光で浄化できちゃう。
でも、そこまでは中々。。。
585ペーター:03/01/20 00:40
あうあう、脳天から額からダブルで打ち込まれて痛い〜。゜(゚´Д`゚)゜。
胃が痛い〜、左の二の腕が重い〜、喉が苦しい〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

>>まいサン
今日一日イメージ力使い過ぎて脳内疲労起こしてまつ(´Д⊂グスン
元々イメージ力、ゼロに近い人なもんで。。。
明日から禿しく使わせて頂きまつ。
どうもありがとうでつ(〃▽〃)
586ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 00:41
>>583 まい
例えば場を浄化するための結界ではなくて
ちくがいっていたような時空を越える際に
その衝撃に耐えるための結界ってのはどういう感じ?
ラピス結界でもいけるか?
587まい:03/01/20 00:42
どうだろうね。。。そこまでは考えたことはないけど
そう、宣言してから結界を張れば良いのだと思います。
あとで確認してみるね。
588まい:03/01/20 00:43
>>585

私もそうよーイメージ弱いけど、がんばるぅ
そうそう、お塩、ちゃんと持ち歩いてる?
589ペーター:03/01/20 00:46
>>588
(゚д゚)ハッ!お塩。。。まんどくさがり屋なんで
スカーリサボッておりますた(´・ω・`) ショボーン
今から炒ってきまつ。。。
590まい:03/01/20 00:47
ホホポたん

時空を超える。。。
ホホポたん、「今」にすべてはある。
その「すべて」のドアをあけるには・・・「ありがとうございます」
の感謝行だよ。

ありがとうございます、を唱えるとき、光の柱が立つ。
591ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 00:48
宣言?

オレ的な結界の解釈は鏡、ラピス、炎等のイメージを描くことによって
霊的な存在には実際にそれを感じさせる効果が得られるのだと。
つまり人間の持つイメージにはそれを存在させうる力があるのだと。
こんな感じでよいのかな?
592まい:03/01/20 00:49
>>589

あのね、お部屋がなんかきもちわりーとおもったら、大匙1杯〜3杯の天然塩
を炒ってね。部屋の浄化になるし、自分のオーラも綺麗になるわよぉ〜。
もち、そのお塩は持ち歩きに使えるしね。
湿ったら、捨ててねー。
593まい:03/01/20 00:51
>>591

結界をつくるときに、

「この結界は、邪を通さず、どんな衝撃にも耐えうる!!」
とかなんとか宣言してからつくるのさ。
594まい:03/01/20 00:52
>>591
ホホポたん

うん、良いですぅ♪
595ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 00:53
>>590 まい
そうだな、起こるすべてに感謝せよ・・・かぁ。
言うは易し、されど・・なんだよなぁ、オレの場合はとくに。

いや、待てよ。
まい、これは光のやり方だ!すべて。
闇であるならそのやり方を模索せねばならんではないか?
596まい:03/01/20 00:55
>>595

ふっふっふ

光も闇も、唯一絶対神の表現

な・の・さ♪だから、どうぞ使ってちょ♪
597ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 00:57
結界ってのは結局霊レベルでの効果しかないのかい?
つまり霊を越える存在には無効とか。
念を越えた存在とか。
もうオレ的には念の世界とはおさらばしたいのだが。
598まい:03/01/20 00:58
んとね、邪なるもの。。。つもり、貴方にとって良くないもの
から守るよ。<結界
599まい:03/01/20 00:59
念の世界からおさらば。。。してください、是非。
だからね、感謝行

10万回は唱えてね(まじで
600ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 01:02
オレは思うのだがこの世に存在しないものは
人間の想像できないもので
人間が想像した瞬間にそれは存在すると思っている。
つまり、霊とか結界とかとはまったく違うやり方を
イメージすることが出来た瞬間にその世界を越えてしまうような。
601ペーター:03/01/20 01:04
お塩炒ったら胃が痛いのが治った〜ヽ(´ー`)ノ
まいサン、ありがとう〜(〃▽〃)

と書いたら胃をシクシクされますた(;▽;)
602ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 01:05
>>599 まい
>10万回は唱えてね(まじで
10万でつかぁ〜。写経も500しか書けないオレに10万でつかぁ〜。

まいは一日どのくらいペースなの?
603まい:03/01/20 01:06
>>600

感謝するとね、どんな世界をも超えるよ。
無限の広がりを見せる宇宙のどこまでも越えるのよ。

ひつこい?
604 ◆Syuri/QTzo :03/01/20 01:07
>>597
上手く運用すれば、そこらの神なら封じれるよ。
そういう話でなくて?
605まい:03/01/20 01:07
朝、晩、30分〜1時間♪
お風呂の中でも、トイレの中でも♪
606まい:03/01/20 01:08
>>604

うわーん!こわひ。。。
607ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 01:09
>>605 まい
wakari matuta (W
608まい:03/01/20 01:09
ホホポたん

口がつかれたら、心の中でいいのよ
609ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 01:10
>>606 まい
おお〜お前でも恐い?
Syuriって恐いよなぁ(はっは
610まい:03/01/20 01:11
>>607

ほほぽん

だまされたと思ってやってみるのだ!
ただよ!!ただ!!
611ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 01:13
>>610 まい
> ただよ!!ただ!!
そ、そういう価値観が女だなお前も(はっは


いや、でもワカタよ。
612まい:03/01/20 01:15
やってみてぇーやってみてぇーーー
ホント、この言霊が救いの切り札になるよ、必ず。
613ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 01:17
>>612 まい
ありがとうございました。(^_-)-☆
614まい:03/01/20 01:18
>>613

ほほぽん

こちらこそん♪
今度、時間があったら何かメッセージ聞いておきます。
おやすみーん☆
615タップ:03/01/20 01:43
>>403
>文で表現するのは本当に難しくて、勉強になりますね。。
ほんと難しいです。。
それと、褒めすぎです(^^;)

>>479
うわ。もうついていけん(笑)
マニアック過ぎる。。
カリで検索したらブルース・リーのヌンチャクアニメGIF見つけました(笑)
http://www.urban.ne.jp/home/ak1go/Lee/leeMain2.html

>>549
なんともなくてよかった。
しかし神社に詳しいね。
俺も方向音痴です。(笑)
ちくさんはだいたい何回で道覚える?
616山師さん(摩耶山):03/01/20 02:20
>>560,
ちくタンの
「今日満月なんだよね…ボソッ」ってlunaticのことかな?
笈の子は夜明けに吠えるって本思い出しちゃうな(苦笑

>ちっくしょ〜、ここに来るヤシは意味不明なことを言えばいいと思ってるのか?
右だよ、右っていう内に、寄生獣って漫画あったな(岩崎 明?)

>それが最新流行なのか?と小一時間。
温故知新ってことで(和楽

>じゃ、オレも意味不明にしてやる。
>香炉峰の雪いかならむ・・・だ。ゴルァ
ヲイヲヰ、腕切りおとさんでも(・・;


617 ◆Syuri/QTzo :03/01/20 02:28
>>606
さて、ここでも怖がられた訳だが(笑
>>609
えーん、まいさんに怖がられたよー(嘘泣)
という冗談は置いといて、うちでは、念や霊の入りにくいのが、PC周りにかけてあるよ。
618山師さん(摩耶山):03/01/20 02:37
横レスでつが質問の返事もかねて便乗しゅる
>>581,
>例えば結界で雑霊や邪霊だけを封じて
>波動の高いものは受け入れるって場合も
>このラピス結界でOKかい?
盛れもオケかと。透過性結界の例だけど、
水と天日塩、その他の物質化を加えると、残留思念が旨く持続するよ。
左で知りたければ、、、また跳ぶのやだな。。。(苦笑

>あとオレの場合雑霊や邪霊を自分の中に入れて
>写経の炎で焼くんだけどそれってどう思う?
わお、悪魔的リスキーな両刃の剣、素人にはお勧めできないってやつ(〜〜;
貴方なら、それよかは転写して(型移しって解かるよね?)それを
護摩にくべて、その炎を投射して霊と物質の両面でやった方が
消耗をセーブして良いかと思われ。
619山師さん(摩耶山):03/01/20 02:58
まい燦の風穴が開いてるうちに、スットトォーンと闖入。。。(どっかで見たフレーズ
>>586,
>ちくがいっていたような時空を越える際に
>その衝撃に耐えるための結界ってのはどういう感じ?
柔剛兼備が必要とされるのね。

盛れは当初は水晶の珠を使ってたけど、刹那で近距離に逝ける
今はシャボンダマと併用だね。
その前に時空の裂け目に気をつけなきゃね。
魔方陣(こっちがお好みかな?苦笑)みたいな曼荼羅結界を敷設した方が楽。
でも開きゃ良いってもんじゃなくて、蓋をしておかないと変な連中の通路になる。

意念で設定したけりゃ、鏡の間みたいに立ててみそ?
(っても、逆さクラゲじゃねーぞ、自爆)
盛れは、ミラーボールの玉みたいなのを、
原発動力炉みたいに内側の鏡貼りでやってるけどね。
ホポポん好みなら、昔の魔法瓶のイメージか良いかもね?(和楽
620ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 03:02
>>617 Syuri
>さて、ここでも怖がられた訳だが(笑
はっは、恐がられてなんぼの商売だろ。オレもあんたもさ。

>念や霊の入りにくいのが、PC周りにかけてあるよ。
オレの目指しているところは5月ゼリーと66の言ったようなことなんだが。
あんたにわかるかな。

http://life.2ch.net/psy/kako/1032/10321/1032180080.html
621山師さん(摩耶山):03/01/20 03:07
まい燦ったらー(苦笑
>>590,
>「今」にすべてはある。
ってこれ、ラッパっぱへの宿題の大ヒントじゃん(爆

>その「すべて」のドアをあけるには・・・「ありがとうございます」
>の感謝行だよ。
御意(・・)P←白旗

>ありがとうございます、を唱えるとき、光の柱が立つ。
これ昨夜使ったよね・・・・

>>593,
>結界をつくるときに、
>「この結界は、邪を通さず、どんな衝撃にも耐えうる!!」
>とかなんとか宣言してからつくるのさ。
基本形はそれでバッチリだよね。時空には補強が要るけど。
逝ってる間の恐怖が阻害要因だからなぁ・・・
622ラッパ:03/01/20 03:09
うんわ、すんげぇ進んでるよ。。。次は結界とかの話かあ。

でもホホポたんなら結界必要としない概念とその状態が存在することを魂に
思い出させてしまうよーな気もしますなぁ。

あなおそろしや、ホホポたん。w
623ラッパ:03/01/20 03:14
>山師さん
え、なになに、第ヒント?あれが大ヒントなら、「永遠なる一瞬」が
解答でもいいの?(どきどき
624山師さん(摩耶山):03/01/20 03:19
>>597,
>結界ってのは結局霊レベルでの効果しかないのかい?
結界の性質に因るよ。

>つまり霊を越える存在には無効とか。
霊の構成要素を考えてみなよ?
>念を越えた存在とか。
念の追尾力、則ち持続性とは?

>もうオレ的には念の世界とはおさらばしたいのだが。
回線の接続を断つだけでもかなり改善される。
気にしなけりゃってのも、簡易法。
心身の健康も基本で弾くんだが、
ウィークポイントを衝く(憑く)のが巧いんだよね。
だから、古傷とか家族まで流れ弾の標的にされるから、
一人じゃ大変だよ、紐帯が肝要なんだけどなー(苦笑

625ラッパ:03/01/20 03:24
>山師せんせー

>三次元の人間が四次元の球を見るためには、同様にすると、
>突然点が現れ、
>徐々に大きな球となり、その後に小さい球となって
>点となって消えるように見える。
>それらが「同時に存在しうる空間が四次元空間」と
>考えることができる。

上の方で少しやったヤツっす。この考えからもぉちょい演繹して考えると、
今見えないはずの面と見えるハズの面が同時に見えるということは、この
一点において、観察者(四次元)の視点では、時間を超越しておりまする。
過去、今、未来は全てこの一瞬に在る、という視点が可能。

そんなワケで、過去も今も未来も、観察上作られた概念に過ぎず、実態として
は、「今」この一瞬に全ては存在している〜ってこんなんでダメ?
626山師さん(摩耶山):03/01/20 03:29
>>623,
>「永遠なる一瞬」が解答でもいいの?(どきどき
それは同値でそ?
『その「すべて」のドア』の一部を、
経済現象、自然現象、物質の固有波動の視野から提示してミソ?
たとえば景気、1/fゆらぎ、クォーツの振動などから
パルスやサイクルを抽出して、合成・分解・均衡・変転の観点から
考察するどうかな?

627ラッパ:03/01/20 03:33
まぁぁぁぁたこむずかしいコト言うよ、このせんせ〜っ。

考えなおしかよ・・・。はぁ。
628山師さん(摩耶山):03/01/20 03:37
>>600,
>オレは思うのだがこの世に存在しないものは
>人間の想像できないもので
>人間が想像した瞬間にそれは存在すると思っている。
個人、個々人、総称が、単立、分立、干渉、統合、分離、総合に関与する。
ちくタンの云うパラレルワールドも時間の分岐点とも関連する。

>つまり、霊とか結界とかとはまったく違うやり方を
>イメージすることが出来た瞬間にその世界を越えてしまうような。
それも、般若心経にもう書いてあるじゃん。

双方向性もちゃんと書いてあるしさ。
629ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 03:44
56億7千万年後に果たして悟りを得ることが可能なのかと問われたことがある。
オレはできないと答えた。それは時間の問題ではないのだと。
であるならたった今でもそれは可能なのだと。
56億7千万年という時間は実は存在しない時間をいっているのだと。
630山師さん(摩耶山):03/01/20 03:47
>>625,
>この考えからもぉちょい演繹して考えると、
お、いいところに着眼したね。

>今見えないはずの面と見えるハズの面が同時に見えるということは、
>この一点において、観察者(四次元)の視点では、時間を超越しておりまする。

>過去、今、未来は全てこの一瞬に在る、という視点が可能。
個人、個々人、総称が、単立、分立、干渉、統合、分離、総合に関与する
という視点の考察が甘いけど、それは補足すりゃいいか。
ライトコーンの概念をここで投入すれば、早いんだけど。

>過去も今も未来も、観察上作られた概念に過ぎず、
同時並行、交叉、ウネリの考察を欠いてるね。

>実態としては、「今」この一瞬に全ては存在している〜ってこんなんでダメ?
これでは、貴方の云う0次元・と一次元―との連続性を説明する議論を経由できない。

631ラッパ:03/01/20 03:53
てぃーちゃー、厳しいぜ・・・。素直に最初の問いを
考えてきまつ。。。

結局宿題は減らず〜ラララ〜♪(涙
632山師さん(摩耶山):03/01/20 03:59
>>629,
>それは時間の問題ではないのだと。であるならたった今でもそれは可能なのだと。
それは求道から得道の話でそ?凡夫とは何ぞや?

>56億7千万年という時間は実は存在しない時間をいっているのだと。
逆だと思ってたけどね。多次元多様な世界の実在を示唆し、
各宇宙において、各森羅万象が、有機的連携している事をも示す。
それと、妙に具体的数値は相対時間を確認するナビとして
目盛り程度に活用した方が良いかと思われ。
絶対時間を仮設定すれば、半分とか、3/4、クォーターとかを
云ってるに過ぎないんじゃ?

貴方なら、九分九厘を以って半ばとすると云えば解かるでそ?

633ヘノ〜マン:03/01/20 04:05
ちくさん、御無事で何よりです(^^)

05さん、また07に戻されたのですね。
でも07の方がセンスを感じます、捨象の説明有難う御座います<(__)>ペコリ
05の時はパズルを嵌め込むような繊細さと知性を感じます。

タップさん、GIFアニメ有難う御座います。
お気に入りに入れて後でジックリ読んできます、昨日は太極拳の先生が弟子を連れてきて自分の部屋で練習しました(笑)
634山師さん(摩耶山):03/01/20 04:05
追い討ち掛けて悪いね、でもコロンブスの卵なんだよ。

>今見えないはずの面と見えるハズの面が同時に見えるということは、
>この一点において、観察者(四次元)の視点では、時間を超越しておりまする。
でわ、観察者を三次元の視点に置きつつ
四次元を還元して二次元に展開した例を示すとどうなりますか?

635 ◆Syuri/QTzo :03/01/20 04:11
>>620
怖がられてナンボ…だったかなぁ。
怖がられる必要も特にないんだけどな(笑)
で、そういうことね。<念云々
その過去ログの方達とは、考え方の違いがあるな。
私は、世界じゃなく周波数とかレベルと言うけど、結界と言うものは、
特定周波数をカットするフィルタのことではないかなと。
であるから、神のレベルのみを通すフィルタを使えば、その下はこない。
その逆も然り。<さっきのレスの封印と言うのね。
何も、感覚を遮断しなくても(いい言葉が思いつかないから語弊あるかも)、それを使えば事足りる。
念でも何でも、あるものをあるがままに受け取るのもこの世界だよ。
上の次元に行ったから、下の次元のものが触れないってのは、変でしょって思う。

>>628
>>イメージすることが出来た瞬間にその世界を越えてしまうような。
>それも、般若心経にもう書いてあるじゃん。
色即是空 空即是色ですか?
636山師さん(摩耶山):03/01/20 04:18
>546,龍騎?
選り取り見取りのライダーの兄ちゃんに、奥様方が萌え〜♪
妖艶?、ロリ?のお色気姉ちゃんに、親父が萌え〜♭
買い与えられたキャラグッズに、僕ちゃん達も萌え〜#
ってセーラームーン以来の家庭艶満の企画でしゅかあ?
637山師さん(摩耶山):03/01/20 04:23
おはよう〜
>>505,
>昨日の夜、十時半頃、不気味な五匹を飛ばしたの山師さんじゃないですよね?(笑)
間接的には飛ばしたかも知れないなー(〜〜;
ちくタンから弾き出た流れダマみたいなもんで、
ヘノ君の取り分みたいなもんだし。
ま、四方結界で天に煽ってやってくれれば大した事無いんだけど、
後でやっとくわね(^^;
638ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 04:25
>>635 Syuri
上にたったような物の言い方に聞こえたら悪かった。
オレは正直全然わからんのよ、5月ゼリーと66の言うことが
左では全然理解できない。それは山師の言うことも同じ
ただ、右にひっかっかるのよ。
ああ、そうだったかっていう感覚が。

結界についてはまったくその通りだと思う。
彼らのいうことよりもまだあんたの言うことの方がわかりやすい。
ただわかりやすいって基準もあいまいなんだな、最近。(藁
639山師さん(摩耶山):03/01/20 04:35
>>635,
>結界と言うものは、特定周波数をカットするフィルタのことではないかなと。
そうですね。また一定の範囲に取り囲んでおく膜にもなります。

応用すると、入れるけれど、出れないってのも出来るんですよね

>神のレベルのみを通すフィルタを使えば、その下はこない。
>その逆も然り。<さっきのレスの封印と言うのね。

>何も、感覚を遮断しなくても(いい言葉が思いつかないから語弊あるかも)、
>それを使えば事足りる。
遮断然り、一定点への集中が、他の排除にもなります。
『不垢不浄』の一面ともいえそうですが。

>念でも何でも、あるものをあるがままに受け取るのもこの世界だよ。
観自在という事ですね。

>上の次元に行ったから、下の次元のものが触れないってのは、変でしょって思う。
菩薩行もそういったニュアンスがありますね。


>>628,
>>イメージすることが出来た瞬間にその世界を越えてしまうような。
>>それも、般若心経にもう書いてあるじゃん。
>色即是空 空即是色ですか?
さすがあ!『無』『空』『色』の相関関係がマタ秀逸なんですけどね。

640 ◆Syuri/QTzo :03/01/20 04:51
>>638
>上にたったような物の言い方に聞こえたら悪かった。
全然思いませんでしたよ。
えーと、あの二人の言葉ですが、当たり前のことを言っているだけな気がします。
だから、意味がわからなくても、魂が納得できるのでしょうね。
私はあの文章のニューエイジ系にありがちな、上から見た視点が気に入らないですが…。
上から、あなた達は低レベルって言うんじゃなくて、一般を引き上げるのが大事でしょと思ったりします。
山師さんは、難しく書いているだけ(失礼)ですが、ニューエイジで言う上からの視点だと、
難しいのではなくて、判りにくいだけなので、果たして本当に上なのかと…。
と言う訳で、結局、アンケートのニューエイジについてのレスに繋がると(笑)

>>639
褒められてるよ。
ちなみに、うちは、曹洞宗なので、門前の小僧…と言う奴です。
641山師さん(摩耶山):03/01/20 04:56
>>638,
>オレは正直全然わからんのよ、5月ゼリーと66の言うことが
視点の問題もあるんじゃ?

>左では全然理解できない。それは山師の言うことも同じ
盛れの話なんて、右から左に聞き流せば良いのよん。

>ただ、右にひっかっかるのよ。
それが目安なんだし、ここでは書き切れないよ。
また、呪術に簡単に転用できちゃう民生製品用の話だったりするし。
されたら困るから、跳ぶんだろうね。

>ああ、そうだったかっていう感覚が。
それで良いって、時期が貴方にも訪問くるさ。

>彼らのいうことよりもまだあんたの言うことの方がわかりやすい。
経験のある人の話は、様々だから、解かりやすいのも縁だよね。

>ただわかりやすいって基準もあいまいなんだな、最近。(藁
・・・・(苦笑

642ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 05:08
>>640 Syuri
>私はあの文章のニューエイジ系にありがちな、上から見た視点が気に入らないですが…。
オレにとっては師匠のオオカミさんの言葉がすべてなのよね。
そのフィルターを通すものはすべて受け入れる。
それがはじくものはオレにとってガラクタなのさ。
ニューエイジというジャンルわけははっきりいって(゚Д゚)ハァ?なのだ。
オレにとっては通すものと通さないものの二つが世の中に存在するだけ。
ま、これはオレだけの価値基準だからデンパなのだがな(藁
643山師さん(摩耶山):03/01/20 05:12
>>640,横レスすんまそん。ちくたんの事もあるもので番してまつ

>あの二人の言葉ですが、当たり前のことを言っているだけな気がします。
本人達もそう思ってるでしょうね。

>だから、意味がわからなくても、魂が納得できるのでしょうね。

>私はあの文章のニューエイジ系にありがちな、上から見た視点が気に入らないですが…。
欧米では、基督教からの癖があるからでしょね。
だからといって、直輸入すべきは用語ではないでしょうにと思っています。

>上から、あなた達は低レベルって言うんじゃなくて、一般を引き上げるのが大事でしょと思ったりします。
う〜ん、下支えでも良いなあと思う今日この頃。。。。

>山師さんは、難しく書いているだけ(失礼)ですが
いえ、その通りのボキャ貧ですだ(T▽T)
だから、もおと難解なのが出て難儀なのじゃ。
会って話せば、どおってことないんでつが、
コンパクトに収められないのでつ。
644山師さん(摩耶山):03/01/20 05:21
>褒められてるよ。
いえいえ、そんな不遜なことは、ようしません。(苦笑
嬉しいだけっすよ。(和楽

>ちなみに、うちは、曹洞宗なので、門前の小僧…と言う奴です。
盛れも似た様なもんです。デムパは宗門とは関係ないですし。

ところで、うpのあちらの写真は護摩でそ?
645ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 05:26
>>山師
理解できないことをわかるためには
それこそ悟るってことになるんだろうな。
だからおっさんの書いたことを考えてもオレには無理かもしれない。
だけど悟りだったらあっさりわかりそうな、そんな気が。
右を左に置き換えて伝える。
それが深ければ深い程むずかしいな。
右ってはっきりいってデンパにすぎないから。
646 ◆Syuri/QTzo :03/01/20 05:40
>>643
>ちくたんの事もあるもので
まだ、何かあるのでしょうか?
>欧米では、基督教からの癖
気に入らない理由、納得しました(笑
それから、下支え良いですね。
土台がしっかりしてないと上物は成り立ちませんしね(笑)

>>644
はい、真言宗の明星輪寺と言うお寺の前でやっていた柴燈護摩です。
ここ数年毎年行っている初虚空蔵と言うお祭りです。
宗派とか宗教とか気にしないので、色々見に行ったり写真撮ったりしていますので…。
そういえば、他所の護摩の時は、火渡りさせてもらいました(笑)
647山師さん(摩耶山):03/01/20 05:44
>>645
>理解できないことをわかるためには
>それこそ悟るってことになるんだろうな。
うんにゃ、凡夫の自覚タヨ、気付き、差取りの繰り返しが
覚りに、小悟、大悟の瞬間を漂わせてくれるんじゃないかな?

>だからおっさんの書いたことを考えてもオレには無理かもしれない。
なに逝ってんだか(和楽
あるサイトの管理人は論客だけど、盛れの考えを汲み取って
いろんな角度で返してくれてるんだから、思考でも辿り着くと思うけど?

>だけど悟りだったらあっさりわかりそうな、そんな気が。
そうだろね。でもそれには体感も大事かと。

>右を左に置き換えて伝える。
でも、さっきのレス641の真意をチャンと読み取ってるじゃん

>それが深ければ深い程むずかしいな。
正見がヒントだったよ、盛れの場合

>右ってはっきりいってデンパにすぎないから。
センサーなのら〜
648ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 05:48
眠い、落ちマツ。
じゃ、よい悪夢を皆に(藁
649山師さん(摩耶山):03/01/20 05:59
>>646,
>>ちくたんの事もあるもので >まだ、何かあるのでしょうか?
色々と。でも悪い事ばかりではないです。『皇子』様の下命でして。

週初から徹夜明けで仕事は厳しいですが(自爆

>>欧米では、基督教からの癖 >気に入らない理由、納得しました(笑
ま、人間の維持してる代物ですしねえ。

>それから、下支え良いですね。
>土台がしっかりしてないと上物は成り立ちませんしね(笑)
このサラリとした返しに萌え〜

>>644
>真言宗の明星輪寺と言うお寺の前でやっていた柴燈護摩です。
ありがとうございます。納得しました
>ここ数年毎年行っている初虚空蔵と言うお祭りです。
不動護摩に馴染んでますので、少し気質が違うなと思いましたので。

>宗派とか宗教とか気にしないので、色々見に行ったり写真撮ったりしていますので…。
下手すっと、連れが請けちゃうので、TPOを選んではいますが、
盛れも余り気にはしてません

>そういえば、他所の護摩の時は、火渡りさせてもらいました(笑)
やや?なるほどね。あちらでのレスの流れが理解できました(和楽

650山師さん(摩耶山):03/01/20 06:02
>>648,盛れも眠い、これから出勤で落ちまつ。

皆様の素敵な目覚めを(=人=)寝惚け眼ですんまそ
651 ◆Syuri/QTzo :03/01/20 06:10
>>645
理解できないことをわかるためには、自分の言葉に直せば良いだけ。とか言っちゃ駄目?
猫語や犬語は判らんでも、人語に訳せばわかるでしょ(笑
とりあえず、わかる言葉を当てはめる、違ったらそれを入れ替える。
と言う、思考のジグソーパズルではないかな。
故に、難しいほど面白いと…。

>>649
あの護摩は、般若心経と光明真言と不動明王の慈救咒と聞きなれない真言でした。
はたから見たら、一緒に唱えながら撮影してる不審人物でした(爆)
652まい:03/01/20 10:58
>>601

ぺーちゃん

朝晩、炒り塩を少しだけ入れた白湯を飲んで下さい。
それを習慣にして欲しい。
ちょっとしたのなら、いられなくなるからね。
653ペーター:03/01/20 11:20
>>652
朝晩それぞれ炒った方がいいでつか?

寝起きから打ち込まれ続けて、流石に辛くなってきますた(´Д⊂グスン
654まい:03/01/20 11:21
>>653

そりゃ辛いわな・・・。
どうしようかな・・・ぺーちゃん、今、時間ある?
655まい:03/01/20 11:23
とりあえず、一緒に浄化、してみる?
それと結界張り。
656ペーター:03/01/20 12:09
>>654-655
(゚д゚)ハッ!すんまそん。
回線切って首釣って…いや、モンゴルに飛んでますた。
てか、回線繋がってると、どうも影響受けやすいみたいで。。。

白湯、調子(・∀・)イイ!!みたいでつ。
飲んだら割とスキーリして、感覚思い出しかけますた。
また、がんがってみまつヽ(´ー`)ノ
まいさん、ほんとにありがとう!
657ペーター:03/01/20 12:13
とか言って、またガンガン打ち込まれつつ
肩をプスプスやられてるケド

神様、ぺーは負けません!!ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
658まい:03/01/20 12:14
>>656

ぺーちゃん、いたんだ、良かった。
ちょうど、エネ送り終わったところです。
少しは良いと思うんだけど。。。
白湯も飲んでるしね♪いいでしょ?それ。

659まい:03/01/20 12:25
>>657

なんだろうね、その感覚は・・・。
って、肩のぷすぷすは、私か?(汗
あー仕事いかねば・・・
660ペーター:03/01/20 12:28
>>658
(゚д゚)ハッ!まいさんだったんでつか!
オェッと出ますた〜、ありがとう!!

あぅ、また入ってきた。。。今度はどちらさん?(´Д⊂グスン
今度、宝登山逝ったらお守り買ってこようかなぁ。。。
661まい:03/01/20 12:30
>>660

でた?よかった・・・(汗
えっと、少し結界を張ったほうがいいかもね?
お塩のお守りは、常に持ち歩いてくださいね。

んじゃ、いってきまふ
662ペーター:03/01/20 12:37
>>659
ハートチャクラから引っ張り出すような。。。@感覚
ヒーリングしてた時の感覚に近いかな?

肩のプスプスは違うと思いまつ。
とにかく、プスプスやらチクチクやらオェオェやら
かるーく一部金縛りに近いのやら、打ち込まれるのやらは
日常茶飯事なんで(´Д⊂トホホ
顕在がシカーリしてると、割と感覚が鈍くはなるんでつが。。。

お仕事、がんがって下さい〜(´・ω・`)ノイッテラッシャイ
663ペーター:03/01/20 12:52
夢オチ、第一キボンにしてますたが却下。
心機一転「思い出す」を第一キボンにしまつ(`・ω・´)シャキーン
664ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/20 18:57
>>545 山師
>マグナム?連射カノンでも考えた?まさか、観音・・・やめとこ(〜〜;
おっさんさては知らないね〜。
中華人民共和国をなめたらあかんよ。(藁

ロボット技術の最先端
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/robotyuugoku/robotyuugoku.htm
665山師さん(摩耶山):03/01/20 21:30
>>664,
>>マグナム?連射カノンでも考えた?まさか、観音・・・やめとこ(〜〜;
>おっさんさては知らないね〜。
うん、知らなんだ〜(和楽
でも、アレが先行者とはね〜(爆
♪名古屋はええがね〜ってオチャラケ・ソングで出てたな〜

>中華人民共和国をなめたらあかんよ。(藁
♪東京は、ま、いかん〜。大阪は終わっとるクサイ〜。らしいよん(爆
 名古屋もなめたらいかんよお(爆
666ラッパ:03/01/20 21:47
あー、ホホポたんの宿題が後回しになってまつが。(苦笑)
山師せんせー、思わず論文のトドメそっちのけでとらわれてしまいましたよ。w

で、正直ライトコーンの概念とか調べてもいま一つわからんかったので、かなり
思いつきになってしまいますた。

世の中のラベル付けされたもの(言葉になったもの)というものは、人間の観点から
見て一意に決まるように視えるものである、と。
それらは、本当に一意に決まるわけではなくて、何種類もの特徴の集合が存在して
いて、それらの特徴の集合の中で、それっぽい集まりに対してラベル付けがされて
いる。

例えば、「時間」というものは、この宇宙の中である速度を持って定周期のリズム
で変異していくものである。しかし、それは、「一定の速度で変異していく」ので
はない。なぜなら、人によって時間の進みかたは違うし(主観時間)、重力の影響な
どで実際に進みかたが変わっていることが知られているから(観測時間)。
つまり時間の進みかたという「集合」の中で、実際に色々な種類の時間の進みかた
が存在すると考えられる。

しかし、時間の進みかたが逆の要素(逆行)から、時間の停止(静止)を中点として時
間の進みかたが恐ろしいほど早いところまでの集合のなかで、人間が観測する時間
というのは、ほんの小さい部分集合である。
そこで、その小さい部分集合に名前をつけて、「時間」といっている。

667ラッパ:03/01/20 21:48
では、その小さい部分集合である時間についてみてみる。
それには本当の(人間における共通概念の)「時間」というものは存在しないことは
前述したけど、では、どのように(人間における共通概念の)「時間」が存在するの
か?
それは人間の間に存在する独特の時間というリズムや、場所に応じた(重力項の影響
により異なる)時間というものが多数あり、それらの重ねあわせによって生じる。

これによって「時間」という共通概念にはゆらぎが存在することになる。
なぜなら、例えば場所に応じて微妙に時間がことなるのであれば、
「時間」を考える人間が、考える場所によって「時間」が異なるためである。

例えば

f1 = wave(human) : 人間の主観的な時間のながれ
f2 = wave(place) : 場所によって重力の影響で決まる時間のながれ

f(human, place) = f1 + f2 : (その人にとっての)共通概念としての時間の流れ

ここで、f1, f2というのは人・場所によって微妙にことなる。
よって、ある人がある場所で考える共通概念としての時間fは
そのときの心理的状態・場所に影響を受ける。
ここで、では全人類における共通概念は

Σ f(i,j)
i=human, j=place

である。全和をとることによって個々人・場所の違いは全体に影響を与えにくくな
るが、与えないわけではなく、それが「揺らぎ」というかたちで現れてくる。

…のではないかと思う。(汗)

668名無しさん@1周年:03/01/20 21:48
同じことは景気にも言える。(正直サイクル理論をどうからめて良いかわからんかっ
たので、「景気」という言葉に置き換えます。まぁサイクル理論は景気変動なんかを
説明するのに使うから別にいい、ハズ…?)

景気という実態はなく、それらは個々の企業における景気の総体として存在する。つ
まり、個々の企業の景気 f(company) の全和として全体の景気 f が存在する、と。
(同様に部分和にあたる日本の景気・アメリカの景気・・・なども存在)

まぁ面白いのは、そうした実態がない総体としての情報が、個々の実態に影響を与
えることが知られているそうな。んで、全体の景気が、個々の企業の景気にも影響
することにもなる、と。

個々の要素から総体が出てくる現象をボトムアップ、
総体が個々の要素に影響を与える現象をトップダウン、
などというかも?

んで、トドメの追い討ちだけど、
>観察者を三次元の視点に置きつつ四次元を還元して
>二次元に展開した例を示すとどうなりますか?

これは…日本語の意味がよくわかんない。まぁなんとなくは分かるけど・・。
んでは、「どらえもんの四次元ポケット」ではいかが?
あれこそ、三次元の視点におきつつ(現世界)、四次元(四次元ポケット)を還元して
二次元に展開(アニメーション)した例かなっと。

あ〜〜〜、もぉダメ〜。これで限界でおじゃる丸〜♪
669ラッパ:03/01/20 21:50
なんで668の名前が消えてるねん。
666なんて数字をゲットした祟りか。w

あー、アタマ痛くなりますわ、こーゆー宿題わ。。。
もーやー。。。
670ふろい:03/01/20 21:50
おお、すごい進んでる〜!!  こんばんわ♪

とにかく、ちくさん御無事で良かったです。
>>546
Syuriさん☆ありがとうございます!
私は一度も龍騎を見た事ないのですが、姉が気にしてたので…(笑)
それにしても噂通りの切ないストーリーですね…。
そんなラストなら、昨日私は見ずに済んで良かったー。。
なんて思いますた。(見たらなんとなく凹みそうです…)
二回くらいしか見てませんが、ハリケンジャーの方が好きな感じですw

うぅ…謎。何故か昨晩も明け方まで起きてしまってました。。な〜ぜ〜だ〜…!?
山師さんも徹夜しておられたとは…!お疲れ様です。。

それにしても…結界についての話題が出ていてありがたかったです!
不思議なことに。。最近私は結界というものをすごく意識しておりました。

もっと早くこちらで質問させて頂いておれば良かったのですが…
最近、金色の菱形のイメージが頭にこびりついておりまして、
それがなんとなく自分の結界のように思えるのです。。な〜ぜ〜だ〜。。
お詳しい皆さんにお聞きしたかったのですが、金色の菱形ってどう思われますか?
怪しい妄想で忘れるようにした方が良いでしょうか??
自分でもよくわからないことを質問なので申し訳ないのですが(汗汗
もしわかる方が居られましたら、教えてください。。
671山師さん(摩耶山):03/01/20 22:23
ラッパっぱ、
 早う修仕、上げんかいっ(和楽
って有価ぁお疲れタンだなも。 受理しまひょ、試問は後日にね?

ふろいっちゃん♪
>金色の菱形ってどう思われますか?
神々しさすらある四角錐っぽい立体的に診得るんやけど?
ええなあ、見惚れてもうたわ(和楽

672ふろい:03/01/21 00:34
あうっ(泣)見逃してました。。
>>615
タップさん♪
>それと、褒めすぎです(^^;)
わは、誉めるとかは意識してなかったです罠〜。
誉める誉めない関係無く。。思ったことそのまんま言ってしまってます(笑

>>671
山師さん♪
…ありがとうございます…!
…悪い感じではないのですね。。ホッとしました。。

以前は三角のような感じで、最近は菱形のような感じで自分の周りに…
もしくは、他の人にもそれを飛ばすような感じもあり、しかも止められず…(汗
それが良いのか悪いのかもわからなくて、不安になります。
うぅ。。私のデンパ妄想…謎(泣)と困っておりました。。
謎だらけ〜!(泣)・・・でも、結界であるのならば有り難いです・・・!
673 ◆Syuri/QTzo :03/01/21 00:36
>>665
>名古屋もなめたらいかんよお
それを、名古屋をなめたらかんがね。って言うのが名古屋弁(笑
今は、他のと混ざってしまってるけど、私は、名古屋弁のネイティブスピーカーだった(笑

>>670
龍騎が終わって来週からは、仮面ライダー555ですが、オーソドックスなライダーとの事です。
ハリケンジャーのボケ具合は、非常に楽しめますね。
674ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 04:28
>>666 ダミアン・ラッパ
>あー、ホホポたんの宿題が後回しになってまつが。(苦笑)
剣豪とは複数の敵を同時に相手してこそ、世間からそうよばれる。
まだ動きに無駄が多いいなゴッド。
山師を切ったその返しで、ホホポも切れるようでないとな(藁

> んでは、「どらえもんの四次元ポケット」ではいかが?
ワラタ・・・その根性あっぱれ(はっは
ヘ( ^o^)ノヽ(= = )ノヾ(^o^ )ノ

時間と空間の認識・・・実はこの仕様こそが現世を現世たらしめている最大のプロトコル。
逆を言えばこれをはずすこと、それすなわち色即是空なり....か。
能力者とはつまりこれをやれる人のことかな?ハッカーだね、まるで。
675ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 04:29
>>665 山師
>でも、アレが先行者とはね〜(爆
ふふふ、ばかをいっちゃいけない。
あれは世を忍ぶ仮の姿。中国4000年の歴史はダテではないのだよ。見よ!
「先行者の真の性能は恐るべき物であった」
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/kikaku/kahou/kahou7.htm
-----------------------------------------
昨日は貫徹させてしまって悪かったなぁ、おっさん。m(_ _)m
オレもラッパと同じく宿題のこといろいろ考えてるよ。ふーむ。
ちっ、結局山師がゲームマスターかよ!
676ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 04:29
>>670 ふろい
>それにしても…結界についての話題が出ていてありがたかったです!
たぶんそれを必要としている人たちの集合意識が呼んだんだと思うな。
そういうものが今後頻繁に必要になるだろうってことかも(-_-;)

もーオレなんかは確実に躍らされているな。手駒もいいところよ。
いいよ、同じアホなら踊らにゃそんそん、ふろいも踊れ踊れ〜♪(藁
お前の想像することであやしいことなんか一つもないよ。
たぶんお前の想像するとおりになってくれるよ。直感を信じろよ。
677ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 04:46
>>673 Syuri
エビフリャーにかぶりついている永遠の美少年も絵になるかも。
でもしゃべるといきなり>>673はこうなるかな?
--☆リアルSyuri様の>>673☆------------------------------
名古屋もねぶったりゃあかんよお
ほれをよぉ、、名古屋をねぶったらかんがなも。ってこくのが名古屋弁(笑
今は、他のと混ざってしまっとるけど、わしは、名古屋弁のネイチーブスピーカーだった(笑

龍騎が終わって来週からは、仮面リャアダー555だちゅーこったけどがよぉ、オーソドックスなリャアダーとの事だに。 ハリケンヂャーのボケあんばゃあは、どえりゃあ楽しめやぁすなも。
--☆ここまで☆-----------------------------------------
あんたは寡黙な方がイメージにあっているな(笑
678ラッパ:03/01/21 07:12
おはやう♪
・・・ダミアン言うな〜っ。w ガキんちょの頃にちびりそうになって見たオーメン
を思い出してしまったよ。
まったく、飛燕ツバメ返しで切りますぞ。w
何はともあれ、そんなラッパもNative Nagoyanですたという罠。w
えびふりゃーと味噌煮込みうどんはうまいでかんわ。
結界・・。そういうば、ガキんちょの頃に読んだ魔法の本で、黒魔術師は
暗黒神殿(爆)とかいう結果を張るとか書いてたなー。
ホホポたんに似合いすぎー。w

しかし、ふろいさんってぱほんわかした優しいかんじのコだねぇ♪
見てるだけで癒されるコだね♪
679築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/21 08:17
結界。逆に応用。癒したい相手を包んで
天界・冥界へと送る。
680ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 09:03
>>679 ちく
おお、それはいつもちくがやっていることではないか。
ちくはそのときどんな気持ちなの?
やさしさでつつんであげるのかな。
みんなの祈りをすべてそそいであげるほどの。
681ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 09:13
>>651 Syuri
見落としてた、スマソ。
>理解できないことをわかるためには、自分の言葉に直せば良いだけ。とか言っちゃ駄目?
自分の理解できる素材に変換する必要はあるかも。
ただ、それだけで事足りるのか?という予感がするのだよ。
イメージしうる領域外のものをどうやってイメージするのか?
結局彼らも伝えてなんぼだと思うのだが。
伝わらないものをもたらして何の価値があるのかとも思うし。

いや、それさえも違うか。
薔薇は自分が薔薇であることをつたえる必要はないな。
ただ薔薇でありさえすればいいというか・・・・ムズイ(-_-;)
すくなくとも966という人のからはまったく違う何かが伝わってきたな。
682築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/21 10:01
>>680
いや、普段は取り込んでるだけ。
683ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 10:09
>>682 ちく
取込むって自分自身の中に結界のような場所を作っているのかい?
ホホポは穢れている奴等をガシガシ取り込んでしまっている。
山師やまいはリスキーだからやめろっていうけど
ちく的にはそこんところどう解釈する?
684築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/21 10:32
>>683
 あるじゃない、がんじがらめに縛られてるくせに事由に動き回る人格が。
 その本体に供給してるような。
685ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 10:42
>>684
ちくの場合は爺さんだろうが
オレの場合、自由に動き回っている香具師なんかいるかな?
オレはちくみたいに自分のことあんまりわかんないからな。
686山師さん(摩耶山):03/01/21 12:10
◆Syuri/QTzoしゃま、
>>455, >それにしても、別名とは…なんだろなあ。

5年ぶりに長野県諏訪湖の「御神渡り(おみわたり)」が出現したのも、
龍隆の「気象現象」ともいえそうですが、後は内緒ですが。。。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030118-00000002-cnc-l20
四社のうち茅野の一社が落ち着かれたら、お伺いに参詣の予定です。

んで、ネイティブなお二方に敬意を払って
うまいでかんわ→うみゃぁでかんわっ
で、どーだなも?ま、っペン、食べりん♪
687ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 18:30
>>684 ちく
>がんじがらめに縛られてるくせに事由に動き回る人格
爺さんてのは自家製の護摩みたいなもんか。
便利だなぁ。

>>686 山師
オレは名古屋じゃにゃーずらよ。(藁
688築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/21 19:42
>>687
 僕自身が本来は「水幕結界」のようなもの。
 潜在能力もあるんだろうけど、それと上記の結界を利用して、かつ、中の人を数万以上にも
渡り縛ってる。
 だから、怒りで火が強まると、たま〜に相手に報復が行くこともある。

 まぁ3つくらいの「何か」があるんでせう。
 
689 ◆Syuri/QTzo :03/01/21 20:41
>>677
それは、お爺さんの名古屋弁。普通、そこまで酷くないんだけどね。以下名古屋弁で…。
たーけ、うちらの年代は、そこまでなまっとれせんて。
それに、エビフライよりも、味噌煮込みのがうまいでかんわ。
名古屋人から見たら、ちょっと違うけど、名古屋はええよやっとかめなら、ここの解説でも読んどきゃー。
ttp://chimakitei.tripod.co.jp/town/ngy80.htm
以上、文字だとイントネーションが出ないから、駄目だね(笑
>>681
イメージの領域外…普通は、それをイメージして出て来たものは、電波と称する。
だから、それを「考えるのではなく感じる」で、自分の言葉にする。
薔薇は、生まれつき目の見えない人が触っても、薔薇。
でも、そういう人が大勢でイメージすると、群盲象をなでる、と言うことも…。
とは言っても、あの2人の内容は、実は、人間が知っていることを思い出せばいいだけかなと。
それから、966さんは、面白いね…音は振動の周波数か。
>>686
食べりん(食べてみりん?)は、三河弁ですね(笑
>>687
ずらは、信州だっけかな。
690ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 21:14
>>689 Syuri
ずらってのは静岡弁だ。が、にゃーずら(ではないです)なんて
にごった発音は若いやつは使わないね、今は。田舎のじじばばだけだな(藁

>>677は言葉を名古屋弁に変換するロボットでやってみた。
だもんで信長
http://village.infoweb.ne.jp/~fwie2749/nbng/nbng.htm
これはおもろいよ〜。
691山師さん(摩耶山):03/01/21 21:15
>>687, >オレは名古屋じゃにゃーずらよ。(藁
じゃん、だら、りん♪かよっ!(和楽
生センベイでもカジル〜?、大あん巻き送ったろうかい?

で、お約束は、「あんた、どこのひとっ?」
        →→↑ →→→→↑(イントネーション)

>>689,
>たーけ、うちらの年代は、そこまでなまっとれせんて。
たーけ、どたーけ、くそたーけの三段活用・・・

>それに、エビフライよりも、味噌煮込みのがうまいでかんわ。
えびふりゃぁがお約束でわ?手羽先忘れとらせんか?

>名古屋はええよやっとかめなら、ここの解説でも読んどきゃー。
おみゃあさん、八十日目と知っとらせるら〜?

>以上、文字だとイントネーションが出ないから、駄目だね(笑
ほーだらぁ?まぁ〜ええじゃんね〜。


>食べりん(食べてみりん?)は、三河弁ですね(笑
っでっしょぉ〜〜!(美濃ヴァージョン)

う〜ん、ローカルねた。。。(爆
ちくタンに、しぇからしっと一喝されそ(^^;
692山師さん(摩耶山):03/01/21 21:19
>>690,>だもんで信長
・・・・おそぎゃあもんだがや(爆
693ヘノ〜マン:03/01/21 21:34
余り参考にはならないかもしれませんが。
http://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997928781.html
694築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/21 21:36
>>691
 そりゃ、博多ん奴等だけっちゃ。

 そう言う場合は「しゃーしぃ」もしくは「せろしい」「うちくらさるっぞ」とかね。
 「なし、そげぇな事を言うんかねっちゃ!」とかかいな。
 全部今じゃ、あんまし使わん言葉やねぇ
695 ◆Syuri/QTzo :03/01/21 21:40
>>690
ずらは、静岡でもそうなんだ。
諏訪でも、使ってるよ。
それにしても、それでおかしな名古屋弁だったんだね(笑
それから、良くても悪くても語尾が「〜だでかんわ。」は、基本だったりする。
>>691
どたーけは、あまり使わないですよ(笑
とりあえず、「おみゃ〜さん、どこの人だね?三河かね?」(笑
>>693
三村かよ!
696ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 21:42
>>691 山師
>ちくタンに、しぇからしっと一喝されそ(^^;

博多弁もあるでよ。(藁
博多弁コンバータ Ver1.3
http://www2h.biglobe.ne.jp/~rayfox/fukuoka/hakataben.html
でも名古屋ほど濁らないね。
-----------------------------------------
#しかし、半角板を見て回るとものの5分でフリーズするのは何故?
697山師さん(摩耶山):03/01/21 21:44

http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.html

は、音声つきだでや(爆

>694、ちくたん、「ぐらぐら来たあー」「はら掻いたぁー」「くらしちゃる」も
    川筋もんかい?

698ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 21:56
>>693
それおもろいよ、ヘノーマン(はっは

>>695
Syuriの突っ込みに萌え〜〜。
-----------------------------------------
しかし、サーバーが混んでるなぁ。
699築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/21 21:56
 「ぐらぐらくる」「うちくらす」も普通に言うよ。
 川筋と言うよりは、豊前方言。

 まぁ周防灘で漁業やってた物も多かったろうし、筑豊とも山を仲介して繋がってるから、
山伏言葉やら何やら混ざり幕って「訳わからん」状態になっちょります。

 まぁ、やたらと語尾に「ち」をつけるけ、「き」が発音できんで
幼少時は困ったっちゃのぉ
700ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 21:59
>>699 ちく
ラムちゃんの「そうだっちゃ」とかもそっち方面?
701ちく ◆UwK2vSKFOA :03/01/21 22:01
うーん、「だっちゃ」は言わんけん、そりゃ福島の方やないかねえ?

ま、普通は、こういう感じやろうかいな。
702山師さん(摩耶山):03/01/21 22:07
>>695,
>ずらは、静岡でもそうなんだ。諏訪でも、使ってるよ。
そうじゃん、いーじゃんが甲州訛りと知ったときも新鮮でった(和楽

>それから、良くても悪くても語尾が「〜だでかんわ。」は、基本だったりする。
接頭語に「ま、」もお忘れなく(爆

>どたーけは、あまり使わないですよ(笑
知っとりゃ〜す(和楽
>とりあえず、「おみゃ〜さん、どこの人だね?三河かね?」(笑
鋳物師洞ってよりローカルねた

>三村かよ!
さき越されっちゃっタヨ(和楽
って、ヘノ君、起きてたんかいっ?
703ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 22:19
まい、ふろい、ペーター、07の
方言おねー言葉も聞きたいねぇ(藁
704ラッパ:03/01/21 22:24
あーあ、方言比較スレになってるよ。w

やっとれんがや。w
705ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 22:34
>>704 ラッパ
悪いなぁ、ネタかましたらこんなになっちまった(^◇^;)アセ
706ラッパ:03/01/21 23:12
うわ、またageてもうた。(汗

いえ、実は見てておもろい罠。w<ホホポたん
70707:03/01/21 23:15
おばんでっす。

>>703
方言かぁ・・・よくわからないな・・・
対話してる相手の訛りに合わせる、カメレオン人間だから・・・

でも、そうね。上品な話し方だと、よく言われるわ。(藁)
嘘じゃなくってよ。

"方言のおねー言葉"というのは、よく分からない注文ね。
まず、あなたから、お手本を見せてもらえないかしら。
お願いしておくわね。

あと、>>699
あなたの方言、キュートね。気に入ったわ。ww
708築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/21 23:19
まぁ「混ざり幕って」って【幕】で発音は合っちょるんやけんがねぇ…
709ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/21 23:32
>>707 07
ウォイ、いつもと喋りが全然ちがうだろーが、ゴルァ!(藁
そうやってきどるやつほど、普段は方言バリバリだったり汁!
あ、ワカタ。東北だな。しかも津軽。( ̄ー ̄)ありゃー分らん(フフ
710ふろい:03/01/21 23:38
こんばんは♪なんとなく近所の神社にお参りに行って来ました〜。。
>>673
>仮面ライダー555ですが、オーソドックスなライダーとの事です。
わはっ☆Syuriさん、ありがとうございます〜♪
今日甥っ子に、「龍騎とハリケンジャーどっちが好き?」と聞いてみましたら、
「ハリケンジャー!」と言ってました。やはり…!ボケ&ツッコミ萌えの血が…w

名古屋弁トーク、面白かったです〜!!皆さん濃いー…ひたすら感心(笑)
詳しくはありませんが、私も名古屋、萌え〜なんです♪名古屋出身のとても大切な友達の影響です。
とても強くて優しい女友達。赤が大好きで、自分のイメージカラーにしていたり、「私は炭火のように
生きる!」と自分で断言して、その通りに進んで行ける…。一見クールですが、実はめちゃくちゃ熱い
彼女の傍にいると、心が洗われるような感じです。…なんだか最近、属性の話題が出ていた時、
彼女はの発言を思い出して…「火」の属性っぽいなー!…なんて思いました(笑)
今年こそ名古屋散策&味噌煮込みうどんを食べようね〜♪と誘って頂いているので、名古屋の話題が
出てて、嬉しかったです♪ 
>>676
!!一つ、金星人話を思い出しましたー!些細な事で恐縮ですが(汗)後ほどカキコさせてくださーい!
>そういうものが今後頻繁に必要になるだろうってことかも(-_-;)
!!・・・(-_-;)・・・良くも悪くも・・・でしょうか??
>お前の想像することであやしいことなんか一つもないよ。
!!勿体無い御言葉にひたすら恐縮…(汗)ありがとうございます…!。。でも、慎重に。。
兄ちゃんの直感で、私の見極めが甘いと感じた時は是非!!今後もゴルァ!を、宜しくお願い致します☆
>>678
!!またそんな勿体無い御言葉を(汗汗)て、照れました〜!!でも、とても嬉しかったです。。
…なんだか癒して貰いまくりなんですが…私(笑)…ありがとうございます…!!
しかも、ラッパさんの…ダミアン話に笑わせて頂いたりもして(スマソ!)宿題提出にはひたすら感心、
そして…おじゃる丸に萌え〜♪という…この見事な流れを作るラッパさん♪。。流石です。。
71107:03/01/21 23:50
>>707は、オカマ言葉ね。
きみたちも、修業に励むように。
712築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/21 23:51
 偶然の積み重なりこそが必然を生む
 大切であるのは、【その積み重なり】を察知して周囲を助けるように活かす能力である。
713ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 00:05
>>712 ちく
ありがとうございます。m(_ _)m
714ふろい:03/01/22 00:48
だあぁあぁーーー(泣)亀亀で長文割り込み、失礼致しました!!!
タイミング悪くパソコン不調で…(ウィルスは無いですが)
萌え〜♪方言大会開催中ー♪と喜んで、方言カキコしたのにフリーズしちゃって
書きなおしです罠。。(亀泣)
ちくさん来られてたんですねー♪・・・博多弁も良いっスね♪
>>707
07さん♪♪ナイスですwww

>>703
そんなわけで、今凹み中やねんけど。。
私はねぇ、バリバリの関西弁ってほどではないんやけど…。
バリバリの関西弁でしゃべる友達と話すと、やっぱりバリバリ関西弁で合わしてしまうねん♪
そやけどテレビドラマやらの関西弁は、自然な感じじゃないねんでー。知っとった?
なんか、発音がわざとらしいねん。他の方言もそうなんやろうけどなぁ。。
「なんか、違うでーw」ってツッコミたくなるわ〜(笑)
・・・今日はパソコン不調やし、なにやら忙しい日やったから、
まだ今からお風呂も行かなあかんし・・・そやから金星人の話は明日辺り、
マターリカキコさせてもらおかなぁと思ってんけど。
その方がええやんなぁ?(笑)  
はぁ〜。。こんな方言カキコするのも、楽しかったわぁ♪兄ちゃんおもろい♪♪
ええ感じやねぇ。ほんまにありがと〜☆

>>712
深いね。。
>周囲を助けるように活かす能力である
肝に命じておきます。ありがとうございます…!
あと、>>679を見て、なんか安心したところがありますので…これも感謝!!
715ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 01:07
>>711 07
なんの修業だよ!!
71607:03/01/22 01:34
釜バトルが、どうこう、とか、言ってたじゃん。
でも何となく・おかまさんにしつれいな気がしてきた・・・。
感じわるかったら、ごめんだっちゃ。(ペコ)

スレ汚しのお詫びと合わせて・・・そだな、ロゴスくさく、クリシュナムルティでも、貼るだに。
こりで、許しとーよ。しゃへるたん。

ークリシュナムルティとの邂逅ー
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwiv0294/lib2.htm
717 ◆Syuri/QTzo :03/01/22 01:37
このスレって名古屋人多いのか?
>>702
>そうじゃん、いーじゃんが甲州訛り
横浜も含め、関東圏は、三河弁が輸入されておりますので。
>>710
名古屋人は、赤が好きな人多いですよ。
で、味噌煮込みは、山本屋かな…。
>>711
そんな修行はしたくございませんわ。
>>714
関西弁も細分化すると、かなりあるからね。
一般的には、大阪弁でなく、奈良か河内を思い浮かべる人が多いみたい。
718ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 01:56
>>716 07
あーそのことか、すっかり忘れてた。っていうかネタだろ、それ(藁

>感じわるかったら、ごめんだっちゃ。(ペコ)
なんだよ、随分しおらしいな、はっは
よーし、その素直さに免じていいものをみせてやる。
ただし07にだけだ。他のやつは絶対にみちゃだめだ。ヽ(`Д´)ノ
見たやつには悪魔の呪いがかかることになっている(ふふふ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1040316114/580-582
719ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 02:01
>>717 Syuri
すさまじく(・∀・)イイ!
お前がやるととっても(・∀・)イイ!ぞ(萌え〜♪
720名無しさん@3周年:03/01/22 02:57
>>718
んー、全世界のおかまさんに向けて謝ったんだけどね・・・。
ホポチャンじゃなく。

スレッド紹介ありがと☆
名無しで書き込んでいるけど、ツッコミレスは不要。
721720:03/01/22 03:05
※補足

>>名無しで書き込んでいるけど、ツッコミレスは不要。

このレスポンス(>>720)を名無しで書き込んでいますが、
その事についてのツッコミはご容赦下さい。
どうぞ、お構いなく。

つー意味です。ふー・・・
722ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 03:28
>>714 ふろい
なぬ、お前は浪花のたこ焼き娘だったのか(藁
じゃ、毎日がボケつっこみ修業の場じゃねーか。
もしかして、ふろいの別タマはバリバリつおーい姉ちゃんだったりして。
723ヘノ〜マン:03/01/22 03:39
syuriさん、ホホポさん、山師さん反応してくれて有難う御座いました。
720=07さん、解かります溜息。
724築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/22 09:15
>>714
 ねーさん、博多弁ちゃうよ。

 豊前弁ちゅうか・・・微妙…ま、県内の文化位置としては、四国の左端と右端くらい違うと言うことで。

 いっつも、テレビで、どんたくやってるのを冷たい目で「(・凵E)イラネ」って言いながら
チャンネル変えてる。
 博多文化は嫌いじゃないけどねー同一視されるのは嫌やね。
725ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 20:07
>>723ヘノーマン
その書込みで5人ぐらいはずっこけたと思うよ。
ヘノーマンらしいわ。(藁
726ラッパ:03/01/22 21:04
あー、気ぃ抜けたらいきなり風邪気味だ。。皆様も風邪には気をつけてくだされ。
そろそろホホポたんの宿題をちゃんとやりまつ。

727ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 21:11
>>726 ラッパ
えーまだ憶えてんのー。
あれはなかったっつーことにして、マターリと次にいきませう。
728ラッパ:03/01/22 21:16
あら。宿題ちゃら?w

ラクでいいな。w 

じゃぁ、ホホポたんの歩いてきた霊的な道の昔語りでもしてくらはい♪
729ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 21:30
>>728 ラッパ
>霊的な道の昔語り

概出だよ。そんなことより山師の宿題が残ってるだろ、まだ。(藁
730ラッパ:03/01/22 21:57
え〜、ガイシュツだっけ?あぁ、みけさんとこのヤツ?

どーせなら、もっとこう、オカルトアクション的な、とか。w
ホホポinハリウッド的なストーリーがあってもいいかな、と。
ブルース・ウィルス的な。(爆)

山師さんの宿題?前回のアンサーでもぉ限界だよ。(苦笑)脳みそついて
いかないよ、あれ以上は。
731ふろい:03/01/22 22:16
こんばんわん…♪サーバー負荷続き…書き込めるかな??
>>717
教えてちゃんでスミマセン(汗)
ムフ〜(はぁと)Syuriさん♪。。味噌煮込みのお気に入りのお店、聞いてみたいなー。。と、
思ってたとこ!だったんです〜☆嬉しい〜♪ありがとうございます!
…名古屋人は赤が好きな人、多いのですか(汗)何故でしょう…?理由も御存知なのでしょうか?

>一般的には、大阪弁でなく、奈良か河内を思い浮かべる人が多いみたい。
なるほどー!そっちですか…。それにしても、Syuriさん…何でもよく御存知ですねー!(感心)
奈良や河内の関西弁は、似てるのでしょうかね?(あ、これは山師さんが御詳しいかも・笑)
それから昨晩の聞き忘れ…(笑)オーソドックスなライダー話って、二項対立のような感じでしょうか?
>>718
…見たい!!…ダメっすか??(笑)
>>722
あー…たこやき食べたくなりました罠〜(笑)
>>723
ヘノしゃ〜ん!!>>693見て、萌え萌え〜♪で、激しく参加汁ーーー!!!と気合入れたら。。。
・・・・・・・・「過去ログかよ!!ヽ(`Д´)ノ」
・・・萎え萎え〜な罠。。。ですた凹
>>724
ご、ごめぽ・・・凹・・・ボケまくりでしゅ(泣)許してくだされー。。
で、ちくさんの方言と、「(・凵E)イラネ」←顔文字、、、キュートで好きやねん♪(笑)
>>725
>ずっこけた
…萌えw
732ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 22:26
>>731ふろい
>…見たい!!…ダメっすか??(笑)
そういうところで待つところがふろいらしいね。
家の犬なんて「待て」っていっても1分も待てないが(藁

  _、_
( ,_>` )y━・~~~ フッ。 じゃ、ふろいだけだよ
733ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 22:32
>>730 ラッパ
>ホホポinハリウッド的なストーリー。
オレはちくやSyuriみたいに強烈な過去世って憶えてないからなぁ。
師匠のところに通っていた時期の体験しかないよ。

オレよりもヘノーマンの方が壮絶そうだぜ。
部屋が魔界に通じてるみたいだし。(藁
734ラッパ:03/01/22 22:51
ふむー。。そういや、ホホポたんはそもそも何故、その「師匠」と呼ぶ方の
ところに通うようになったの?霊能者の修行ってヤツ?・・・じゃなさそうだけど。
あ、718、速攻見てしまいますた。w

そっすね、確かにヘノちゃん壮絶だわ。。。
735ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 23:08
>>734 ラッパ

ま、出会い云々は概出なんだが
所属する神様のグループの違いから一度抜けているな。<ホホポ
オレは神道系で師匠は密教系だったという理由で追い出された。
その後、頻繁に夢を見たんでもう一度連絡をとったら
じゃあ、来なさいって感じで出入りするようになったかな。
うーん、でもこの話はこのくらいにしようぜ(-_-;)
横レスゴメソ。
みなさん久しぶり。一寸来れる様になりますた。

スレシリーズ主のへのっち、山師さん、お疲れ様。
客人としてちょっと寄りました。しゃへるでっす。 

山師さん、メールでは申し訳ない。
ああは言ったのだけど、ちょっと色々でまた舞い戻ってきますた。
お許しを。
メールでの例の件はどうなったかな。その後大丈夫?

ラッパちゃん、君の情には負けたよ。ありがと。
詳しくは送ったんで、メールで。

07さん、かえってどもども。

・・・最近のちょっとハイレベルな話題について行けなそうな雰囲気の俺でした。
では、今日の所はこれにて失礼。
737ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 23:13
>>736 しゃへる
なあ、色々あったけど戻ってきてくれよ。
お前がいないとさびしいんだよ<ホホポ(´・ω・`)ショボーン
>>737
なんだよ、妙にしおらしくて、気持ち悪いなホポたん。(^^
ちゃんと戻るってば。
前から見るとカキコ頻度減るけど。

でも俺なんかいなくったって全然楽しくやってるじゃないよ。
ちょっとへのっちへのツッコミが厳し過ぎに見えるけど、
いい感じだよん。

739ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 23:27
>>738 しゃへる
ちっ、しおらしかねーよ。
気がついたらもう書き込んでいて、今後悔してたところだ。
遊び相手がいなくてヒマなだけさね。( ̄ー ̄)フッ
740taka:03/01/22 23:30
しゃへるさん
おかえり
書き逃げします。いじめられるから。
741ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 23:33
>>740 taka
こら!待ちなさいカツオ!
742ラッパ:03/01/22 23:38
しゃへるタン、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
ふー。メールみますた♪そろそろ環境整備もよいようで♪えがったえがった♪

ありゃりゃ。あまりホホポたんその辺り話したくないのか。残念。話しにくい
ことだったみたいでスマソ。
でもやっぱちゃんとした筋道は歩んでいたんだなぁ。



>>739
ホポたん、かわい〜〜〜。(嬉
でもこんなにみんなと楽しく遊んでて今更誰と遊ぶちゅーの。笑

>>740
あ、takaさん、お久しぶりー。
俺もそうする、いじめられそ。(^^;;

うそうそホポたん、また来るよん♪
744ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 23:44
>>742 ラッパ
>ちゃんとした筋道は歩んでいたんだなぁ。
いんやあ、オレは神道なんてやったことないよ。
ただ、守っている人たちの系統とか
前世でやってきて悟った道がそうだったみたい。
実際オレにはわからんよ。
745ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/22 23:47
>>743 しゃへる
お前が一番色っぽいからさ。
ふふ、待ってるぜ。
悪魔との契約だ。( ̄人 ̄)ハンニャハラミッタ
ラッパちゃん、ありがと。・・・そゆ訳なんで、宜しくね。
また近々神対BBSにもお邪魔するよ。
747築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/23 00:31
>ふろいねいちゃん

まぁもう自分の中では許したけど
先祖代々「アンチ黒田」なので「アンチ福岡・博多」になるんだ、これが。
 黒田節は歌うと村八分。で、結婚式の御色直しの一息ついたときに黒田節が
サイレントで流れて場の空気が凍りつき皆の表情が引きつる、とかザラ。

 まぁ周囲10キロ以内のみの常識だから結婚式場は知らなかったんだろうけど。
748 ◆Syuri/QTzo :03/01/23 00:46
>>731
何で赤が好き人が多いのかは、わからないんだけど、グランパスも赤だし、
TV塔も赤、あ、TV塔は、どこでも大体赤か…。
あとは、金色が好きな人が多いかも…。<シャチホコ色(笑
それから、河内は、ヤクザ映画風で、奈良は、キンキキッズやさんまの使う言葉だよ。
で、ライダーは、そういう話がオフィシャルで出たつう事で、わかりません。
多分、ライダーがうじゃうじゃ出てこないって意味だと思うんですけども。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/555/  オフィシャルのアドレスです。
>>733
覚えてない方が幸せだと思うよ(笑
>>747
名古屋のアンチ三河を彷彿とさせますね。
749築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/23 01:39
まぁ、和睦するって言っておきながら
酒で酔わせて7歳の子供ともども釣り天井で潰して山国川河川敷で一族郎党
一人だけを除いて全員磔。
 で、酒で酔わせておいて槍で一刺し、という説もあるのでそれからとって黒田節完成。

 地元民は前者の説を取っているので、いわゆる「国辱」として代々祖先の無念を語り継ぐ事にしたそうで。
 ま、その後、黒田氏は福岡に移封される前の中津時代も福岡藩時代も代々明治時代に到り九州から去る
までの260年間、不幸が襲いつづけたそうで。

 どうでも良いんですけどね。ま、歴史を知らないで威張りちらす福岡塵には諭しますが。
750ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/23 01:57
>>749 ちく
そういう地域の因縁とかいうのも
一見歴史上の事実にみえながら
実は霊的なレベルあるいは地の神のレベルにおいての
因縁だったりするのかもな。
オレなんかはそう言う意味での因縁て少ないかも
しいていうなら地の神全般にいじめられる傾向にあったな。
でも因縁というのとは違って教育されているかんじの。
751築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/23 04:12
うーん、この辺は宇佐直轄領でしょ・・・ついでに言えば山伏も居た。
 でもまぁ、この「主君」ってのが約800年前に関東から来た武将だったから
これが根絶されたことでもともとの神々が息を吹き返したのかもしれないな。
752ヘノ〜マン:03/01/23 07:23
山師さんの宿題に、バイオレット吉川さんの解説をカンニングして
提出しま〜っす、あはは、丸写しだったり〜(●^O^●)

五行式は私は余り使わないのですが、ただ二つだけ気を付けて貰いたいのは
水火の激突と金木の激突の二つです。

水火は算命学では精神(縦線)を表し、金木は現実(横線)と見ます。
まあ、座標のy軸とx軸とお考えください。

例えば、水は北方であり、火は南方ですから、
ベクトルが相反するので当然葛藤が生じます。
同様に金は西方で木は東方ですから、これまた葛藤が生じます。

その葛藤は水火は縦線なので精神的葛藤となり金木は現実的葛藤になります。
誤解しないで下さいね。葛藤自体が悪いのではありません。

753ヘノ〜マン:03/01/23 07:26
しゃへるさん、御帰りなさい凄く寂しかったですよ〜
皆さん、それぞれがスレ主ですYO〜皆で奏でるスレですから〜

ホホポさん、私の知り合いの霊能者の先生の所は神道と密教混合ですYO〜
だから、自分は結構、愛称良いとは想うんですよ→神道と密教
754ヘノ〜マン:03/01/23 07:27
752の続き

それをどう生かすかです。
むしろ、芸術家など葛藤によって作品が生まれる場合もありますし、
算命学の才能占技などは葛藤度合い、つまり五行の相剋の多さで
判断する位ですから。

よって、水火の激突は精神才能であり、逞しい精神が培われますが
精神の安住が無くなります。
当然、学問・芸術・芸能・教育・宗教などに無限の才能を発揮します。

逆に現実方面、つまり政治・行政そして実業方面などに向かうと
無に帰しやすいので注意が肝心です。

座標にするとこうなります。
(x、y)=(0,∞)
当然金木の激突はその逆になります。座標にするとこうなります。
(x、y)=(∞、0)
この二つのうち特に水火の激突だけは避けた方が無難です。

まあ、その御陰で精神世界に入れたというメリットがあったとしても、
その後は改名した方が宜しいかと思います。
755ラッパ:03/01/23 09:04
おはよ♪
いやぁ、しゃへるパパが顔をまたぽちぽち出せるよーになるとのことで、安眠
グスーリですな。ええ、勿論BBSの方にもきてくだされ♪

およ?ヘノちゃん何やらコムズカシイことやってますな・・。全然わ〜らん。。
山師せんせーはもしかして宿題出すのが趣味?w

>ホホポたん
ホホポたんの前世からの影響、なのかね。実際問題、前世ってのにはどれだけ影響
受けるモンなのかね。。。今が一番進歩しているハズだからまぁ別にいいだろ、と
は思うけども。
・・・まぁいい、か。認めようとも認めずとも、来るものは来る、受け入れねばな
らんものはやってくる、と。それを設定したのは自分だからしゃーないですな。
やれやれ。。。
確か、明治時代に廃仏稀釈で別れる前までは神道の神様と仏様を一緒に祭ってた所って
もともと多かったんだよね、昔は。
だから相性って良かったんじゃないかな?
密教もそうだったかはわからないけど、俺トコも神様系(お稲荷様、弁天様)いるし。

しかし、黒田節ってそういう話しだったんだ。
仁義に反する行いはしちゃいかんって事だーね。

>>755
前世からの影響がある、ってよりもカルマの流れというか、
悟り、気づきの流れとか神が個人に託した”表現”や”経験”の流れとかの
大きなスジがあって、その上に前世も今世も前々世も乗っかっている、
という感じかな。どちらかというと。
それは個人であったり、グループで役割を互いに交換しながら、であったり。

瞑想とか修行とか気づき、愛の表現、大乗利他の行いとかでそういうスジの
成就というか焼却が早まる、っちゅう話しらしいんだよね。
まいちゃんの言う「感謝」もそうだと思うけど。
何十転生必要だったものが何回かで済む、とか。

でも希望するならば、いくらでも相対性の世界で遊んでるのも可能で
それも決して悪くはない、って事で。

・・・なんて、話しが飛びすぎた?

>>750 ホポちゃん
俺もそう思うよ。神レベルの因縁が人間界のゴタゴタで表現される。
今のアメリカ、イラクなんかのもその最たるものじゃないかな。

>>752-754
難しいね、へのっち。俺もちんぷんかんぷんだ。(^^;;
名前の占いにも色々とあるのね。

>ラッパちゃん
いつか神対的輪廻転生論おせーてね。ヒマな時でいいから。
759 ◆Syuri/QTzo :03/01/23 10:52
>>749
それは、激しいね…。
>>756
多かったと言うか、寺請制度が原因で、神社がやっていけなかったから、くっついた
と言う話を聞いた事がありますが…。
その結果、明治の神仏分離令で、強制的に、寺か神社を選べと言われた時に、
虐げられていた神職が色々暴れて、廃仏毀釈となったとか言う話でしたが。
>>759  ◆Syuri/QTzoさん
はじめまして、だよね。

あ、そういういきさつなんだ。知らんかった。
現代なら正月前後は特に大きな神社なら相当儲けてそうだけど。w

しかし・・「きしゃく」ってそういう字だったんね。(恥
761 ◆Syuri/QTzo :03/01/23 11:37
>>760
どうも、はじめまして。
現代でも、神社は儲かりそうでも、寺ほどではないらしいですよ(笑
ちなみに、「廃仏毀釈」は、MS-IME2000で一発変換でしたよ。
廃仏毀釈・・・あれ?ほんとだ。出た。
こいつには絶対無理だろう、と一字一字変換したんだよ。
意外と俺のATOKも頭良かったね。見直した。(笑
ちくちゃん、まいちゃん、ふろいちゃん、ぺーちゃんも元気そうだね。(^^)
鳩ちゃんもおひさ。
しゃへるさん。おかえりなさい。
お元気でしたか。
これからも のんびり マターリ カキコしてくださいよ。。みんなまってるんだから。
このスレは平和でいいですね。

また楽しい話聞かせてくださいね。勉強させていただきまする。。。
765ヘノ〜マン:03/01/23 12:26
廃仏毀釈←(●^▽^●)でた〜でもしゃへるさんの稀釈が無かったら読めへんかった(笑)

ラッパさん&しゃへるさん、バイオレットさんの占術は五行も使いますから、それと五大=五輪←五輪の書の五輪ね!!
小難しいかな…確かにこれだけでは小難しいかも(^^;)

それにしても今日は動物系でも初めてのモノが現われた、今までは猫や狐が出てきた事はあるけど。
今日は蛇が出てきた、キモかった・・・しかも近づいてくるのも解かったし形まで解かった長くて結構太め←大きさはコブラくらいかなでも太さはソフトボールくらい。

自分の場合、何度も言う様に観る事は出来ません。
でもドラゴンボールみたいに小さな気が数体近づいてくるとか大きな気が近づいてくるとかみたいな感じで解かるんです。
触覚的に感じるとゆうか気配とゆうか、でも形まで解かるんです、だいたいの感じなんですけどサーモグラフィーで観るみたいな感じで気の気配が解かるんですよ。
大きさ、形、動き、気の質(嫌な感じとか良い感じとか)などが解かるんです、この蛇の正体を観る事ができる方いますか?
解かる方がおられたら教えて頂きたいんですが…白蛇じゃないから嫌な感じの波動だったんですが・・・
766ヘノ〜マン:03/01/23 12:27
おっ!信じないよさん御久しぶりです、スレの方はどんな感じなんですか?
相変わらず、凄いスピードで突っ走っております。
なんでもありで、ぼくもついていけない状況です。
でも 何とか楽しくやっております。
皆さんのやさしさも たまにはフリカケてやってください。。

さて また次ぎスレ準備初めておきます。ではでは 失礼おばしますた。。。
768ヘノ〜マン:03/01/23 12:45
しゃへるさんは、不動明王様も信仰されてませんでしたっけ?
信じないよさん、こんちはー、どうもー!

>相変わらず、凄いスピードで突っ走っております。
みたいだね。凄い。今度またおジャマしますよん♪

>>768
してたよ。不動明王様はご本尊の一つだよ。
慈救霊呪はやっぱ呪的に強いと俺も思う。

しかしへのっちも相変わらず激しい霊体が来てるね。
平然としてるトコがまた凄いけど。
霊体でも生き霊系でもなんでもかんでも一体残らず成仏させてあげようよ。
まいちゃん浄化隊風に。

って俺も昨日カキコしてからもうオーブがぴっかぴか凄いんだけどね。
770ふろい:03/01/23 16:07
!!!しゃへるパパーーーーーーーーー♪♪(はぁと)う・れ・し・い☆ワッショイ♪
ありがとうございます!私もおかげ様で、元気ですよーーー☆今後も宜しくお願い致します☆

昨晩友達と話し中で、カキコ出来なかったんですが。。その友達が最近突然、
「おみくじ引きに行きたい」ってメールくれてて、ビクーリしてます。。私もあれからまだ
おみくじ引きに行けてなかったから…この機会に、行ってきます♪う〜ん、、シンクロ。。。
>>732
>家の犬なんて「待て」っていっても1分も待てないが(藁
今は亡き(涙)私の相棒。。近所の子供に「狼だー!」と言われちゃってたw白い犬の名は…
「チョビw」  (姉が、動物のお医者さんという漫画からパクリ名付け・笑)
…動物も本当にたくさんの事を教えてくれますよね…(涙)
>( ,_>` )y━・~~~ フッ。 じゃ、ふろいだけだよ
…渋っっ!(はぁと)ありがとうございます〜♪と思って、さっき、チラッと覗かせて頂いたら、
美輪明宏さんと、加藤登紀子さんの話題が出てて(笑)…こりゃまたビックリ!
母が登紀子さんのファンでねー。。私もコンサート行くのに付き合う事がありまして。。
昨年、このスレに出会う前に行ったコンサートで、、私ってば登紀子さん見ながら何故か、
「登紀子さんと抱き合ってしまうイメージが頭から離れん!!なんでやねん!?」という妄想、
コンサートが終わるまで続いてまして…(汗)その後、これがまたビックリ!!終了後の登紀子さんと
遭遇して、その場にいた数人で本当に握手&ハグ…「!!??」登紀子さんと本当に抱き合っちゃった!
ふ、不思議〜…!。。って出来事の後だったので…このスレでのカキコのきっかけに繋がっちゃった…
・・・そういえば、そんな事があったなぁ・・・なんて、思い出しちゃいました。(笑)
なんだか兄ちゃんのカキコで連想しちゃう事がいっぱい(笑)あー、金星人話の連想もあったね(汗)
>>741
爆、笑、しますた♪

むふ〜♪なんとなく 凹→→→凸  ・・・ってな感じで♪気分浮上☆(嬉)
ありがとうございます♪
771まい:03/01/23 16:37
うぁーまた激しく進んでおりますなぁ(w

しゃへるさん、お帰りなさい!!やっぱり、しゃへるさんが来てくれると
雰囲気が変わるよね。
元気そうでなによりです、よかった〜。
772ラッパ:03/01/23 19:10
フフフ、パパンのフカーツはやはり良いものですな♪♪
えぇ。神対的転生論か・・・。ほとんどおいら的転生論になってしまうよーな。w
欧米人はやっぱキリスト教的呪縛があるせいか、認めてもあまり深く考察しようと
しませんね。確かケン・ウィルバーもあんまり考えてなかったよーな。。。。
そんで、「カルマ」、ですか。れもどうも、使う意味合いが人によって微妙に違っ
てて、未だにどう捉えるのが正確(無理かもしれんけど)なのか、いまいちだなぁ。

ヘノちん、うん、むずいって。(汗)
つか、おいらなら気ぃ狂うで、その状況。マジでガクガクブルブルやね・・・。
その状況をある意味面白い、というのも肝が座っているというか。。。
なんでだろーね。原因はなんか考えられる?
773タップ:03/01/23 19:18
しゃへるさん、おかえりなさい。
つまらないことしか書けない俺ですが参加させてもらっていいですか?
俺にも理解できて興味のある話題にしか反応できないから、たまにしか
書き込みしないと思いますが。よろしくお願いしますm(_ _)m

それと、これはここに参加しているみなさんへのお願いですが。。
自宅でネットが出来る日々もまもなく終わってしまいます。
そう思うととても寂しくなってしまいました。
かまって欲しいという気持ちでいっぱいです。(^^;)
というわけで物好きな方はメールくださいませ。お願いしますm(_ _)m
・・・ホホポさんの闇メールも密かに期待(笑)
774ふろい:03/01/23 19:33
はぁ〜。。今日も忙しかった〜。。亀ダイヤルうP−の罠〜w。。
ラッパさん、風邪の具合はどうでしょうか・・・?お大事に。。早く治りますように!

わーい♪信じないよさんだー!先日、気分転換の為に「アメリ」を借りて来ました〜♪
まだ見れてませんが…急に、明日から友達が泊まりに来る事になりましたので♪
一緒にマターリと観れそうです(嬉)…信じないよさんのスレ、最近進行スピードに
乗り遅れてしまい…(泣)でも新スレの方にもご挨拶に行かせて頂きたいです〜♪
>>747
ちくさん♪
黒田節の話題…以前、何処かで見た時から気になってました…調べてみようかなと思いつつ、
そのままだったので。。詳細を、ありがとう!。。「シャボン玉飛んだ」って唄とか…
複雑な気持ちになってしまう、悲しい唄が残っていることも。忘れちゃいけない歴史ですね。。
…だけど、
>まぁもう自分の中では許したけど
ちくさんの、この言葉が聞けたことが、なんだかとても嬉しい。。ありがとうございました♪
>>748
Syuriさん♪…あ〜(泣)ライダー話、しつこく聞いてしまってごめんなさい!
アドレスありがとうございます♪私はブラックの話の頃だけリアルタイムで見ておりました。
切ない話だ…という印象だけ残っています。後でそのサイトも見てきます♪
名古屋は、ホント、派手な印象がありますねー!(笑)
>ヤクザ映画風で、奈良は、キンキキッズやさんまの使う言葉・・・・この一例・・・!
すご〜くわかりやすかったです!(笑)ありがとうございましたー☆

それにしても…明日から友達が来るってことは…
こちらでのカキコ、どうしよ〜(汗)。。迷い中です(苦笑)明日は一緒にアメリ観たり、
おみくじ引きに行くwって感じです。。(例のメールの友達w初詣に行けてなかったらしい…)
明日、彼女の三重県の方言で乱入させて頂くのも面白いかなぁ。。?なんて思ったり♪。。(笑)

775タップ:03/01/23 20:24
アドレス出すの忘れてました。。

>>718のスレ速攻見ました(笑)

>>762
しゃへるさんもATOK使ってるんですか?
廃仏毀釈。俺のも出ました。
ところで、俺のATOKはクリックパレットが出なくなってます(笑)
どこをどうすれば直るのか。。
776ふろい:03/01/23 22:38
マターリと・・・亀亀ですが。。
>>676
>同じアホなら踊らにゃそんそん、ふろいも踊れ踊れ〜♪(藁

↑これで(笑)思い出したのですが。。
金星人さんの(うぅ、定着・汗)ライブの後は毎回、
打ち上げ&踊りに行ってオールナイト…でした。私もよく御一緒させて頂きました。
もう、ほんと〜に1晩中、延々と踊り続けている彼等の姿…。凄い集中力で驚きました。
ああいうのを、まさにトランス状態と言うのでしょう。瞑想のように見えたなぁ。。
なんて、感じることもありました。
私は彼等と深く会話する機会がなかったので、全部、こんな感じじゃないかなぁ。。?
という部分で、彼等にとても惹かれていたのですが。。デビュー直前の頃のライブの時、
深く納得した事がありました。 ライブの後半でメンバーの一人が、
「みんな!今だけでいいから、隣の人と手を繋いで!今だけでいいから、ひとつに繋がろう!!」
叫ぶようにそう言った姿を見た瞬間に、ああやっぱり…!と思い、泣きそうになりました。
この人達からいつも伝わっていた想いは、こういう気持ちだったんだ。。
出会えて本当に良かった!って、とても幸せな気持ちになりました。

まあ、アーティスト魂ってきっと…大概はこんな感じだったりもするのでしょう☆
美しさや喜びや哀しみや・・・様々な想いを・・・
普段はあまり口にする事はなくても。。ダイレクトに伝わる瞬間の喜びを与えてくれる。。
とてもとても、素敵だと思います♪
素敵なヒントが、自分の周りにたくさんあるって事を教えてくれたりするんですよね♪♪
それがとっても嬉しくて、ありがたいな〜と思います。。

と、ゆーわけで。。。「踊る」からの連想カキコですた(笑)
777ふろい:03/01/23 23:44
>>773
送信してみますた♪
778タップ:03/01/24 00:56
>>777
ちゃんと受け取りました。ありがとう。
779ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/24 05:22
>>755 ラッパ
前世の影響ねぇ。気にして生きる必要はないと思うけど
言われてみるとそうかなって思うことはあるよな。
しかしなんでいちいち忘れなきゃならないのかって疑問はあるよ。
ま、それさえも自分で決めてきたのかもしれないが。

>>しゃへる
この2ヵ月近くいろんな奴とバトルさせてもらった。
お前、ヘノーマン、ラッパ、みけ、ペーター、ver
みんな色っぽいやつらばかりだが
最近みんなまともになってきてしまった。
新生しゃへるに期待だな(藁
オレの熱い愛を受けとめてくれるよな (´Э`) ちゅっ
780ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/24 05:23
>>754 ヘノーマン
オレも姓名判断はけっこうはまった時期があったな。
で、その才能は結構あったよ<ホホポ
名前っていうのは人の人生をほんとうに左右するね。
でも占いをやるとかなり消耗するのに気づいてやめたよ。

>>765
しかし、完全に妖怪ランドと化してるな、ヘノーマン。
お前がいうとあんまり深刻そうに聞こえないんだよな。
「誰か、た、助けてくださいぃぃ!!」とか叫ばないとさ(はっは

ある意味開花し始めているって気もしないではないが
もっと自分を守ってくれる存在とのコンタクトとかはないのか?
いろいろ勉強してんだからその知識でどうにか解決できないのかい。
781ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/24 05:23
>>770ふろい
お前の才能って近未来を予知できる能力じゃないのかな。
最近シンクロしてるからオレの未来も予知してくれよ。
もしかしたらふろいって凄いのかもしれないな。
わかた、お前にも金星人の血が流れているんだ、きっと。(藁
「踊る」からそれだけ連想できるってことは
サイコメトラーの才能もありか(どーして?)
でもなにか表現してみたら新たなる一面を見いだすかもしれんぜ。

>>771 まい
そういえばverスレに登場している40って人が
>>915で感謝行について知りたがっていたけど
教えてやってくれよ。あっちのスレで。あと塩のこととか。

>>737 タップ
闇メール欲しいの?気が向いたらだすよ。
でも、オレからもらうと同じ内容のメールを7人の相手に
ださなきゃならなくなるよぉ。(嘘
782ふろい:03/01/24 08:52
おはようございま〜す♪・・・さて、今日も忙しいぞ〜。。っと♪
>>781
兄ちゃん。。さっき、>>718のスレをザーッと見てきますた。。
朝っぱらから一人で激しく笑ってお腹が痛くなるノロイですた。。

>最近シンクロしてるからオレの未来も予知してくれよ
…そういえば以前、似たような夢を見たと仰ってましたね。。
チョカーン注意報のシンクロ、か…。あの夢の、あの卑怯な手段!!小1時間(以下略)
だけども私はたまに不思議に遭遇するだけの、一般ピーポーじゃけん(笑)
そんな兄ちゃんにはあれだ、
「亀ダイヤルうP−のノロイ持ちwな私と、今後も延々と語り合うノロイ!(^_-)-☆エイ!」
で、すでに…私が「三輪山」を「美輪山」と間違えた逆の、
美輪さんを「三輪」と…間違いに気付かずカキコしちゃってるノロイがかかってる罠。。
(>718参照・笑)
しかも、ヘノ〜マンさんが速攻ツッコミを入れてくれる♪。。という、ワンセットで☆
いかがでせう??ムフ。。♪

前々スレ辺りで、「同じアホなら踊らにゃ損損♪」ってカキコしたのはねぇ、
小沢健二さんの、「強い気持ち・強い愛」って曲が、
“Stand up,ダンスをしたいのは誰?” …って出だしで始まるからです♪(笑)
とっても良い歌詞なんですよん☆ そうそう、「奥田民生&井上陽水」の、「ありがとう」って曲は、
御存知ですか??あの曲が出た当時、もっと流行って欲しい!!!と激しく思いますたよ。。

あー…そういや音板、ここ数ヶ月全然見てないな。。2ちゃんは最初、音板専のロム専だった。。
カキコって、まだ3つのスレだけ(笑)ホホポさんは一体いくつくらいのスレを…!?(笑)
783ペーター:03/01/24 11:04
かぐや姫よろしく帰りたくなったり
セーラームーンよろしくお仕置きしたくなったり
毎日感情の起伏が忙しいワケでつが、本日は物欲マンセー。
それ以外は無関心になりつつあったり。。。
呪わないだけマシってことで。
>>770 ふろいちゃん
可愛いよね。「チョビ」。俺もちょっぴし見てたよ、「動物の・・」
なにげにおもしろい。舞台は何故か北海道なんだよね。

>>771 まいちゃん
また浄化隊やろうね。
でも最近俺、塩風呂サボってるから少しそれやってからかなぁ。

>>772 ラッパちゃん
カルマって確かに使う人によって微妙に意味合いが違ってるよね。
「業」みたいに、何となくネガティブな雰囲気で使われてるのが多いかもしれないけど。
俺は本山博師の影響でか、勝手に「神の表現、神の経験の一手段」的な意味合いで
使ってるかな。何でもかんでも有りで。
だから例えば宇宙中のあちこちの星に何度も生まれ変わって人々を霊的に導いてる
人ってのも、それはそれでその人の魂の持つ一つのカルマの形、とか。

その人の人生を貫く大きな課題としてのカルマからちょっと事故にあっちゃい易い
体質だ、みたいなカルマまで複雑なそれの流れが絡み合って、その人の
環境がこれまた複雑に形成されてて、その中でその人の反応も複雑に表現され、
且つ常に変化していく。・・・そんな感じのイメージで理解してたかも。

俺この手の話しって結構好きだから、ラッパちゃんがちょっと振ってくれると
すぐシッポ振って飛びついちゃうんだなー。はは。
気にせずスルーしてちょ。

でもさ、ニールってゴッドに転生回数聞いた事あったよね。
ラッパちゃんはリアルゴッドに聞いてみた事ってある?
>>773 
タップさん、どうも。
いやいや、何をおっしゃる。俺が一番つまらない事しか書いてないよ。
「しゃへる、もっとおもしろい事書けゴルァ!」とか怒られそうだし。
基本的にここは何でもアリなスレだから。
今夜の晩メシのオカズの話しでも何でも気にせず書いて下さい。
・・あら?なんかどっかの掲示板のうたい文句の様な・・

でも来たばかりなのにネットできなくなるっていうのも寂しいね。

>>775
クリックパレットってATOKパレットの事?
しぇー、俺もわからん。どうしたらいいのだろう?

>>776 ふろいちゃん
ええ話しやね〜。
プレアデスのチャネルだったかな。
一つの瞑想法で、身近な人やものを全てイメージの世界で
抱きしめていくんだってさ。自分と一つの光に溶かしていく。
家族や友達から家からなにからなにまでゆっくり一つづつ。
「全てはひとつ」だって事を心に刻んでいくやり方なんだね。

俺の場合おティンティンついてる奴にそれをやるのはかなりおえぷぷなんで
ちょっと抑制がかかるんだけど。
>>779 ホポちゃん
ははは。俺はじぇんじぇん色っぽくもなんともないよ。 俺もふつー。
あんま新生もしとらんなー。・・正月ボケがまだ抜けないくらいで。(^^;

ホポタンの熱い愛はもうしっかり全身で受け止めたよ。
だが流石に (´Э`)  は勘弁してくれ。かなーりおえっぷなんだ。


ちなみに聞かれてもねーのに勝手に答えちゃうと、あの世ではもう俺たちは何でも出来てるんだってさ。
理想に燃えてる事の実現も、誠実さや公平さの表現も。
ただそれが本当にその個人の本質となっているか?
現界という「舞台」でそういう場面に遭遇した時、本質としてそれを表現できるのか?
誰も見ていない所で本当にそう出来るか?

それが試されんが為に「いちいち全てを忘れて」転生してくるんだ、という説もあるよね。
百も承知な話しかもしれなくって悪いんだけど。

787ラッパ:03/01/24 13:28
>ホホポたん
前世のことや、特にあの世のこと覚えていたら、「この世界で生きること」が成り
立たなくなりうるから、忘れてくるんじゃないですかね。

>しゃへるさん
ははは、そういわず語ってくださいな。カルマ論をきっちり抑えずして霊性学も
あったもんじゃないなぁ、と思うので。ちなみに、聞いたことあります。w<転生
当然っすよ。したら日によって答えが違った罠。w どういうことやねん、と聞
いたら正確に受け取らない僕の方の問題でした。知りたくないと思ってるからと
か。確かに前世は知りたくないですけどね〜。でもとりあえず回数700台の模様。
まぁ、めでたく777回にしておきますか。とりあえずもぉいいよぉ、ここに来る
のは、とも思うのですが・・・。またきそうなヨカーン!!
788まい@こわれぎみ:03/01/24 14:21
ばぶー
789taka:03/01/24 14:33
>>788まいさん

ねえさん、どうしたの?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
しっかりして〜
790ヘノ〜マン:03/01/24 14:35
ふろいさん、加藤登喜子さんは良いですよね〜紅の豚に使われてる数曲が得に好きです!!

ホホポさん、マトモになってきてしまったのは貴方もですよ(笑)
姓名判断は今も出来ますか?やって欲しいのですが…本名は「野辺地一広」

私の回りに結界があるので魔物も私に触れる事が出来なくなってきた様で、素通りして帰っていきます。
あと、全然深刻ではないのは確かです(笑)
不動明王様の真言と大龍王様の御誓願を唱えると金縛りは解けます。
79140:03/01/24 14:55
お邪魔致します。
目覚し力 君と僕らの未来の為に のスレに
今いさせていただいております40でございます。
ホホポさんより 結界の張り方の参考にとのことで
こちらのスレを紹介にあずかりました。

>まいさん
どうぞ、炒った塩の扱い方について御教授いただけますでしょうか?
炒ったものを部屋のどこにおけばいいのか、
またその後の処分の方法はどうすればいいのかです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
792まい@甘えた♪:03/01/24 14:58
>>789

takaちん

すんません・・・ちょいと言ってみたかっただけでしゅ。
やぶぁい?
793まいーん:03/01/24 15:03
>>791

40さんへ

まず、天然の海塩をフライパン(できれば土鍋)でいりいりします。
炒るだけで、その部屋は随分浄化できます。
んで、大匙1杯のお塩を半紙などにくるみ、小さな布袋に入れて
持ち歩いてください。身に着けると良いですよ。
一日たって湿っていたら、洗面所にでも流して、お半紙はゴミ箱
へぽいしてください。
79440:03/01/24 15:07
>>793 まいさん
お手数をおかけいたしまして申し訳ございません。
どうも御教授ありがとうございました。
お教え頂いた物を実行致します。
また結界もどうぞ、参考にさせてください。
どうもありがとうございました。
795まいーん:03/01/24 15:11
簡単なお部屋の浄化♪

必要なもの

ちっちゃな水晶(タンブルでよい)
炒り塩

1、まず、ガラスのビンに水を入れます。
  その中に炒り塩を、溶けなくなるぎりぎりまでいれましょう。

2、そして一晩放置。で、水晶の浄化終了

3、ガラスのビンにもう一度お水と水晶を入れます

4、日の出〜午前9時までの朝日にさらして太陽のエネルギーをいれます。

5、終わったら、水晶を出して炒り塩を入れましょう。

6、ガラスのスプレーボトルに入れてお部屋の窓を全開にして
  左周りで空間に吹きかけます。
796まい:03/01/24 15:13
このスプレーは自分に吹きかければ自分のオーラクリーニングにもなります。
私は盛り塩は面倒くさいので、これをこまめにやってます。
盛り塩でもいいんだけどね。

あと、つきに一度は、炒り塩を部屋中にぱらぱらまいて、10分ほどおいて
掃除機かけてます。
すごいすっきりしますよー。
79740:03/01/24 15:16
まいさん
お詳しい説明恐れ入ります。
水晶を買ってまいります。
どうもお手数をおかけいたしまして申し訳ございません。
798まい:03/01/24 15:18
>>797

40さん、ちょっとまってて
799まい:03/01/24 15:20
http://members.jcom.home.ne.jp/potensia/212sonota-sui.htm

↑水晶はここで買うといいかも。
そんなに高くないし、質もいいから安心♪
800まい:03/01/24 15:28
盛り塩・・・

可愛いガラスのお皿に、水晶と盛り塩を入れるの。
綺麗だし、いいかんじ〜。
エネルギー的にもナイス!
見た目綺麗なのが良いじゃない?
いかにも・・・が嫌な人にはお勧めね♪
801taka:03/01/24 15:31
>>800

ねえさん、しつもーん

795−1、の時に水晶も入れるんでつよね?
802まい:03/01/24 15:32
玄関の浄化

みなさん!玄関は常に綺麗にしておきましょうね〜。
靴をだしっぱなしにしないこと!
朝は >>795 でつくった浄化水をかけて玄関をぴかぴかに
磨きましょう。
これは、開運にも繋がるから、皆さんも是非やってみてね♪

で、 >>800 の盛り塩を置いておくとなお素敵。

803名無しさん@3周年:03/01/24 15:32
>>800
なんかいい感じ。やってみようかな。
まいさんありがと
804まい:03/01/24 15:33
>>801

はっ!! takaさん、あんがとっ!!
その通りですじゃ。
水晶いれずにどうすんねん・・・水晶の浄化にならんやん・・
805まい:03/01/24 15:37
>>803

いえいえ、どういたしまして〜♪
綺麗だし気持ちがいいと思うよ(^^)
806taka:03/01/24 15:37
>>804
いや、謎?だったんで..

ありがと、まいさん。
漏れもやってみる。(゚д゚)ウマー  
807まい:03/01/24 15:39
ホホポたんへ

あのね、バーさんスレで、塩をビニールにって書いてあったけど
それは、ノンノンよ。

和紙とかお半紙とか布袋にしてちょ♪
808まい:03/01/24 15:41
>>806

うん、やってみてね♪

日の出ってのがちぃときついかもしれないけど、
やっぱり日の出のエネルギーが最高ざんす。

眠くてもがんば!
809まい:03/01/24 15:48
あとは、感謝行について説明をば・・・。
うう・・・さむいのでまたあとで
81040:03/01/24 16:01
おくればせながら、
水晶販売のHPも拝見させていただきました。
水晶の相場も全くわかっておりませんでしたので、
大変参考になりました。
ありがとうございます。
>>787 ラッパちゃん
転生ラッキーセブン台かい!
かー、やっぱみんな沢山行ったり来たりしてるんだなぁ。
ニールもその位だしね。

でもさ、そう、俺ももういいんだよなぁ〜。
前世一つも覚えてないくせに、「もういいよ、勘弁して」状態なんだよ。(苦笑
このままアセンションってのがベストなんだけどな〜。

前世と言えばこれ確かな事一個だけ。
俺って確実に高い所から落ちて死んだ過去生あるな。何回も。
間違いない。もう全っ然ダメなんだもん。(^^;;

>40さん、こんちは。
まいちゃんは詳しいよー。俺も随分参考にさせてもらってます。
質問してくれたおかげでためになってたりする。

>まいちゃん
塩浄化法いいね。サンキュ。今夜さっそく塩だく特盛りいってみようかな。

でも最初、一瞬どうしたのだ?・・まいーん。
魂飛ばしてた?笑
さてと、また明日〜。(^^)/
813ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/24 18:23
>>807 まい
そーか、サランラップに包んじゃだめなのか。
どーりで変だとおもった。(はっは
いや〜あやうく人に嘘を教えるトコだったぜ。
オレも天然の海塩買ってこよっと。あと玄関の掃除も。
814まい:03/01/24 18:40
>>813

ホホポたん

そうなのよぉ〜サランラップとかは駄目なのよ。
でね、追加情報

表札やポストにつくった浄化水を吹きかけて、綺麗な柔らかい布
でふいてみそ。
私、身体が軽くなる感じがしちゃう。
不思議よ〜。玄関も、浄化すると家の空気が違うのよね。

そうそう、炒塩盛はポプリの容器とかが可愛いかも。
あれは、ふたに穴があいてるしね。おしゃれ♪
815まい:03/01/24 18:43
>>811

しゃへるさん

うん、魂とばしてました・・・(w
なぁんとなく壊れ気味の気分だったのさ。
それを誰かに言いたかったの<我ながらプッ・・・

炒塩風呂もやってみてちょー。
思い切って、3`ぐらいまとめて入れるともう、サイコー。
しっかし私、塩しおって・・・塩ばっか。
816ラッパ:03/01/24 18:51
帰宅そうそう、まいーんにハゲワラなラッパちんどす。w

フフ、風邪気味もスカーリよくなっておりまつ。サンクス♪<ふろいさん

>しゃへるさん
正確数値不明、と言ってボケつつも、756回が一番多かったと思います。w
まぁいずれにしても7の倍数だから縁起よし?!
まぁこんな数値一番信じてないのはおいら自身だったりする罠。w

高いとこ・・・。わかった。某部族にいたとき、儀式バンジージャンプで失敗した、
ってところでしょうか。(爆)


って、へのちゃん!!こんなところで本名さらすでない!!
まったく、こっちがビクーリだよ。。。
817ヘノ〜マン:03/01/24 20:13
しゃへるさん、闇のモノは我々に救われたいと想っているとは想えません(^^;)
彼らにとっては余計な御世話だと想いますし、光側の救いが通じるとも想えま千円。
確かに貴方の救いの想いは素晴らしいのですが、彼らは彼らなりの世界に満足しています価値観の問題なのかもしれません。
魔界のものは魔界で生きるのが無難なのではないかと私は想います、それに人霊などの様に救いを求めているとも想えません。
動物霊とも違う様です、ですから私は魔界の猫?と書いたんです顔は猿の様です猫又ってやつですね(●^▽^●)ハハハ!!

ラッパさん、そうですね(笑)
でも既に武道板では有名ですし宗教板にも貼った奴がいました、また占い板でも姓名判断をして頂くために自分でさらしてますから。
でも、私以外の人間がやった場合は即、務所逝きになる可能性がありますがね(苦笑)
818ヘノ〜マン:03/01/24 21:12
今日の朝、夢を観ました古武術研究家の甲野善紀先生にナンバの指導をして頂く夢を観ました。

昨日の報知新聞を読まれた方は御存知かもしれませんが、桑田投手も甲野先生に剣や棒を学んでいるそうです。
また桑田さんは中国拳法、太気拳も学んでいて立禅もやられているようです。
すべて野球に参考にしたいとの事、この甲野先生のナンバの動きを取り入れた高校バスケ部もあるようでNHKでやっていました。
819山師さん(摩耶山):03/01/24 21:48
まい燦
>うん、魂とばしてました・・・(w
盛れは、昨日d鳥ますたが・・・
>なぁんとなく壊れ気味の気分だったのさ。
魂にはえーんちゃう(爆
>それを誰かに言いたかったの<我ながらプッ・・・
いやあ、盛れは会話厨だたのでアブナッカタよ

>炒塩風呂もやってみてちょー。
桃の湯も邪気祓いにヨカですが・・・
>思い切って、3`ぐらいまとめて入れるともう、サイコー。

>しっかし私、塩しおって・・・塩ばっか。
ホホポん、しおしおのぱぁーって突っ込みを忘れj
衣紋掛けってナニゆぅちゅうがー(和楽
820山師さん(摩耶山):03/01/24 22:35
VERスレの40さん、ごゆっくりドゾ。

>>791,
結界の張り方の一つに心身の健康だけで溢れるものもありまつ。
そして、腹からの大笑い、コレ最強です。
まいさんの塩の扱い方は盛れの知る限り、理に適っていますので
是非どーぞ

岩塩は避けて貰うのが無難です、取り扱いにコツがあるので。
また、食塩(イオン交換膜法の塩化ナトリウム)にニガリを添加したものも
対費用効果から、反って割高になるものが多いです、経験上。

>>和紙とかお半紙とか布袋にしてちょ♪
高めの海塩を少量で有効活用するのに、経済合理性も
結晶としての表面積(空気との接触)を多くしてましゅ。

盛れが袋ごと枕にしたりするのは、扱い易さと
皮膚荒れを警戒しながら、ユター理と効かせる為。
患部に当てると結構効くよ。
もちろん旭日干しで浄化とチャージするけど。

>>つきに一度は、炒り塩を部屋中にぱらぱらまいて、
>>10分ほどおいて掃除機かけてます。

日光が差込にくく、湿気がちな雨の頃にも是非どんぞ。
炒り塩の吸湿性もありますから。

部屋が乾燥気味の冬場なら、天日乾燥させた茶殻を、
直前にサッと湿らせて代用するのも良い香りがしますね。
それなりに効果もありますし。
始末は植木の肥やしか、ウサギの餌にでも
821まい☆ありがとうございますキャンペーン:03/01/24 23:10
感謝行について

感謝は清めの力になるのです。

感謝・・・「ありがとうございます」が総ての基本になります。

感謝すれば、すべては清められます。
感謝は総てを清浄にする光です。
感謝の在るところには、宇宙絶対統一神が現出します。
親神様においで頂く「キーワード」です。
822まい:03/01/24 23:17
一人でも多くの人が、たくさんの「ありがとうございます」
を唱えてほしい・・・。
朝、昼、晩・・・いつでもいい、祈りの時をつくってほしい。
一日に5分でもいいから・・・。

自分の中の「神性」が輝き始めるから。
光あるところに、幸せの天使は集まります。
悲しいとここそ、苦しいときこそ、「ありがとうございます」
「感謝しきること」が幸福への近道。
823山師さん(摩耶山):03/01/24 23:46
ホーホーポーん、
>>779,
>しかしなんでいちいち忘れなきゃならないのかって疑問はあるよ。
その答えの一つに過去生からの干渉ってのもあるからさ。
知らぬが仏とはようユウタもんかとも思う。

>ま、それさえも自分で決めてきたのかもしれないが。
そそ、悠の彼方での決定(けつじょうノ方だよ)もあるしね。

>>813,
>そーか、サランラップに包んじゃだめなのか。
例外はあるけど、散薬と錠剤の違いみたいなもん、
とすると注射は何にあたるのか自分に小一時間・・・・(爆

>どーりで変だとおもった。(はっは
つーことは真面目にやってたのね(^^;
>いや〜あやうく人に嘘を教えるトコだったぜ。
>オレも天然の海塩買ってこよっと。あと玄関の掃除も。
高級な使途だ(和楽



824タップ:03/01/25 02:01
こんばんは。

>>767死後の世界信じないよさん
いつもあなたのスレROMってます。
ここもそうですが単に博識なだけでない自分の言葉で
語れる方ばかりですごく勉強になるスレですね。

>>781
もちろん気が向いたらでいいです。
ん!?呪いのメール?そんなの信じてないから無問題。

>>785
ありがとうございます。
しゃへるさんは面白いですよ。
786のレス、
>だが流石に (´Э`)  は勘弁してくれ。かなーりおえっぷなんだ。
これすごく笑いました。

今晩のオカズ何食べただろう…?たまに忘れたりします。
そりゃ、ここ2ちゃんねるのうたい文句では!?
以前B級グルメ板で見た袋入りのインスタントラーメンを
いかに美味しく料理するかというスレ。ああいうの好きです。
いや、別の意味もあるのかな?<今晩のオカズ

記号や顔文字入力に使うやつです。以前パレットからボタンが消えてしまってから、
右クリックしてメニュー出してって、めんどくさくてATOKの良さが半減してます。
825タップ:03/01/25 02:23
>>790
ヘノ君、強気やな(笑)
姓名判断の本で一冊だけ持ってる『姓名の神秘』 (熊崎健翁 著 紀元書房)
からの引用なら俺にも出来るけど。。

>>796
横レスごめんなさい。
まいさんの浄化法、為になります。
>あと、つきに一度は、炒り塩を部屋中にぱらぱらまいて、10分ほどおいて
>掃除機かけてます。
>すごいすっきりしますよー。
これとか簡単に出来るし、すごく良さそうですね。

眠くなってきた。。そんじゃ寝ます。
826ヘノ〜マン:03/01/25 03:43
タップさん、宜しくお願い致しま〜す陰陽お願いします<(__)>ペコリ

ところでナンバの練習はされておられますか?
日本古武術の基本であり極意だと想っているのですが(^^)
827ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/25 06:01
>>782 ふろい
ここで呪いとか口にするとしゃへるがいつもの勘違いを発動して
”人を呪わば穴ふたちゅ〜”とか言いそうだから気をつけないとな。
そんなお前はこれをお食らい!

みんなの幸せを願って星に祈りを捧げていたら
天使がぞろぞろ降りてきてしまってあたふたする呪い。

>ホホポさんは一体いくつくらいのスレを…!?(笑)
そーね、コテで書くのは4つぐらいだけど
名無しでだったらこんなところも出入りしてる。
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1042135553/7-17
あと某サイトのスナックスレで雇われマスターを
半強制的にさせられているとか (´Э`)

>>ペーター
そういえばペーターにも呪いスレを教えてやったよな。
オレはいつでも受けて立つよ。(フフ
じゃペーターにもひとつ。
一生懸命塩を炒っているつもりが実は砂糖で
盛り塩ならぬ盛砂糖に、蟻さんにめちゃ好かれちゃう呪い。(^_-)-☆エイ
828ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/25 06:02
>>786 しゃへる
お前のその「青春真っただ中」みたいな口調が色っぽいんだって。
クリスマスと正月と花祭りと七夕を足して2を掛けたおめでたさがな。

> (´Э`)  は勘弁してくれ。かなーりおえっぷなんだ。
なんだよだらしねーな。
ちくなんか毎回やられても文句一つ言わないぞ
そういう固定概念にに捕らわれているうちはまだまだ坊やだね。(藁

そうそう、話は違うけどさverのところのスレで
アセンション系の話で、688って言う人が相談持ちかけているんだけど
何言ってるか分る?

>>790 ヘノーマン
>姓名判断は今も出来ますか?
いや、もう本を全部処分しちまったから正確には出来ないよ。
>本名は「@@@@@」
ウォイ、さらすなよ。じゃ憶えている範囲で
性格はキワモノの鋭い才能か。芸能に向いているかも。こんなとこ。
しんにょうの画数忘れたから総画はでないな。

>全然深刻ではないのは確かです(笑)
そっか、深刻でないならなにより。
でもペーターみたいに苦痛を味わうのがいいか
ヘノーマンみたいに苦痛はないが見た目がすごいのがいいか
判断に苦しむところだな。
829ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/25 06:03
>>まい
塩浄化と感謝行のご講義、ありがとうございました。m(_ _)m
これからもよりよい悪魔になるため精進いたします。

っていうかよー、魂飛ばしてなにやってんのさー?
オレなんかも酒くらうとさっさと魂どっか逝っちゃう
後、寝起きでグズグズしてるときって、
よいこらせーって魂呼び戻すとしゃきーんてするよな。(藁
>「感謝しきること」が幸福への近道。
そういいきってしまえるお前もなかなか色っぽいね。(リアルは知らんが

>>山師
> ホホポん、しおしおのぱぁーって突っ込み
ウォイ、おれをおっさんといっしょの年代にすな!
>衣紋掛けってナニゆぅちゅうがー
あ、あ〜の〜スレみ〜た〜なぁ〜〜。
よーし、そんな山師には悪魔の呪いだ。

「酒の飲み過ぎが尿にでとるの〜」などと、
便所の神様に毎回忠告されてしまう呪い。
> 高級な使途だ(和楽
エヴァ初号機ってキュンときちゃうんだよ、実は。(藁

>タップ
>呪いのメール?そんなの信じてないから無問題。
今日は盛り沢山だな。お前にもアレだ。

カップヌードルの底に張ってあるシールがツルリと剥がれてしまい
ビニールが破けないで5分間も苦労してしまう呪い。
830築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/25 08:56
右肩痛い・・・確かに昨日は異常なほど集中力が高まったけど…
>>815 まいちゃん
やっぱ飛ばしてたかー。
ん、壊れ気味?・・・・何かE〜事有ったんじゃないの〜〜?笑

>炒塩風呂もやってみてちょー。
>思い切って、3キログラムぐらいまとめて入れるともう、サイコー。

マジ?塩3キロ??・・・・それ風呂ん中で浮かんじゃうじゃん!
流石に信じやすい俺でもダマされないぞ〜。
その手にはのらないよん。(ー_ー)ふふふ。

>しっかし私、塩しおって・・・塩ばっか。

ソルティクイーン・まいーんと呼ぼう。笑
・・・いやいやw、でもほんと極めてるよ、塩浄化に関しても。
スペシャリストだね。
この世界では他に誰も並ぶものなしってくらい極めてる人
ってそんけーするんだな、俺は。
>>816 ラッパちゃん
あ、風邪治ったかい?流行ってるから気をつけて。

>正確数値不明、と言ってボケつつも、756回が一番多かったと思います。w
>まぁこんな数値一番信じてないのはおいら自身だったりする罠。w

いやいや、リアルゴッドの言う事だからきっとそうだよ。
ニールよか100回くらい多い?
いわゆる「オールドソウル」だよね。(・・・だったよな?・・)
でもどのくらいが多いとか少ないとかって有るのかなぁ。
リアルゴッドにはそんな事は聞いてないよね。

俺の学んだもの的には、多分回数を重ねるほど霊的に大きなものを
入れられる器を体とする発達段階に進化していくんだと思うんだけど。

> 高いとこ・・・。わかった。某部族にいたとき、儀式バンジージャン>プで失敗した、
>ってところでしょうか。(爆)

そうなんだよ、あのゴールデンタイムに昔やってた
”世界ドキュメンタリー番組”みたいなの(年代がバレル)
毎週あのバンジージャンプシーン見る度背筋が・・・って俺は○人かい!ははは笑
しかしむごいというかちょっと情けない死に方かも。

>って、へのちゃん!!こんなところで本名さらすでない!!
>まったく、こっちがビクーリだよ。。。

何気にスルーしちゃってたけど(汗、そうだよへのっち。
ここでは本名出さない方がいいよ。
俺のへいへいぼんぼんな名前と違ってちょっとカコイイけど、
その分人口も少ないだろうし。
まあ、気をつけようよ。俺もビクーリした。
>>817-818 へのっち
>しゃへるさん、闇のモノは我々に救われたいと想っているとは想えません(^^;)

しぇー、そうか。俺も光の側とかって事じゃ全然ないんだけど、
余計なお世話、・・・うーんそれもそうかもね。
誰かの体に入って悪さでもしてるんなら、強制浄霊や除霊の対象にも
なるんだろうけど。

でもへのっちも高次元の霊体が来ないでそんなのが寄ってくるなんて、、、
あ、わかった。もうクセになっちゃって寝る前とかに
「サキュバス来い〜〜、サキュバス来い〜〜〜」
なんて祈って寝てるんじゃないの〜?もしかして。
もうやみつき状態で。w

しかし、「ナンバの指導」って一瞬「ナンパの指導」に見えて
ドキっとしたよ。とうとうへのっちも目覚めたのかと。
いや、こんなバカな事言ってる俺の方が頭がドキュっとしてるけど。
>>820 山師さん
色々と心配して気を使ってくれてありがとね。
またメールレスします。

>結界の張り方の一つに心身の健康だけで溢れるものもありまつ。
>そして、腹からの大笑い、コレ最強です。

やっぱそうなんだねー。俺も心がけていこうかな。

>盛れが袋ごと枕にしたりするのは、扱い易さと
>皮膚荒れを警戒しながら、ユター理と効かせる為。
>患部に当てると結構効くよ。

マジすかそれ!?塩まくら!
はー、クイーンに負けない程のキングが居た。w
では俺もちょっと真似してやってみようかな。

へのっちもこれやった方がいいよ。
サキュバスが来なくなるなんて言ってないで。
835ラッパ:03/01/25 11:51
おはやうございます。

しゃへるさん
オールドソウル?というのはよく知りませんが、まぁ、そんだけ繰り返してここに
いるということは、いわゆる落ちこぼれでしょう。w
平均値はどれくらいだ、とは聞いたことありますけど、標準偏差って言うんだっけ。
随分と幅広いようで、本人次第で平均値を出すこと自体意味ない模様。
地球に一回だけしか生きない魂もあれば、万単位の魂も。「帰還」への速度は本人
のお好みという面もあるようなので、回数はあまり目安にはならないかもしれませ
んね、どうも。

んーなとこかな。

836ラッパ:03/01/25 11:56
あ、しゃへるさんとケコーンしていた。w

僕も「ナンバ」を「ナンパ」に見えて、意外な修行もヘノちゃんしてんだな、
と誤解しますた。w

ところでヘノちゃん、ナンバってなんだ??中国拳法で言えば、何が近い、とか
ある?
>>821-822 クイーン
>感謝は清めの力になるのです。
>感謝・・・「ありがとうございます」が総ての基本になります。
>感謝すれば、すべては清められます。
>感謝は総てを清浄にする光です。
>感謝の在るところには、宇宙絶対統一神が現出します。
>親神様においで頂く「キーワード」です。

全くそうだね。禿同。
感謝する事こそ神の分霊、神の表現として今、与えられている
気づきの場、経験、表現の場としての自分を取り巻く「環境」を
有り難く「受容」していく事に他ならないからね。

俺も厳しい状況だった時、霊能修行で無言でやってきた霊能者に
「出された食事に文句をつけずに食べる様に、み仏から与えられた
 (慈悲としての環境、試練)を有り難く頂いていくのですよ。」
と霊言を貰った事があるからね。

とても厳しかったが、そこまで出来て後から良く良く考えてみると、
あの時引き寄せたものって全部俺自身が原因で引き寄せてたのだ、
というか完全に俺の内面の反映だったんだな、とわかったんだよね。
ちょっと業が深い系だったのかもしれないが。

感謝は重要だね。
「感謝しきること」というのは実際は本当に難しい事なのだけれど。
838ヘノ〜マン:03/01/25 12:25
ホホポさん有難う御座います(^^)/
あと、一つだけ大善行者を山師さんも名乗る意味と必要性をチョコットだけ。

悪なれど善以上の大善を行ずるのが大善行者と言う名称の意味です単なる共同コテハンの枠を超えているのです。
また、大善行者とは大龍王様の弟子でもあるとゆう事なのです。

しゃへるさん、一つだけ言わせて頂きます、今の私は魔物事態がスルーする状態です。
今の私の回りには結界がある様なので霊も結界の中に入れない模様です、
ですから前の様に馬乗りされたり、かじられたり、引っ掻かれたり、顔を引き剥がされそうになったり、
気を吸われたりされる事はなくなりました←これサキュパスね(笑)
魔物でも美女なら歓迎するが不気味な魔物は勘弁ですよ私だって(苦笑)
ところで最近、北大には行かれてませんよね?

ラッパさん、ナンバは右手を出したら右足を出すとゆう身体をねじらない歩き方です。
これは昔の日本人が普通に用いていた事ですが西洋文化が入ってからは無くなりました。
溜めの無い動きなので剣術向きの動きなのだと想います、中国拳法も八極拳はそんな感じかな?
でも身体の沈みを用いるところが違うところで、日本の古流では沈みではなく浮きを重視します。
剣においては居付く事は死を意味するからではないでしょうか?
速さを重視した場合はナンバ、浮き、倒れこみなどの原理が必要になるのだと想います。
中国拳法では速さや軽さよりも威力を重視する為、沈み、捻りが重視されるのでしょう考え方の違いですね。
日本の武術は腕で捌いたり受け流したりせず、体捌きを重視しますから合気道にしてもだから違いが出るのかもしれません。
>>835-836 ラッパちゃん
ケコーン・・w・・シンクロしたね。

>随分と幅広いようで、本人次第で平均値を出すこと自体意味ない模様。
>地球に一回だけしか生きない魂もあれば、万単位の魂も。「帰還」への
>速度は本人 のお好みという面もあるようなので、回数はあまり目安に>はならないかもしれませ んね、どうも。

やっぱ幅広いのか。
うん、他の星に飛んだりとか行ったり来たりしてる人もいるもんね。
俺的にはもし万が一アセンションに失敗wして、今度生まれ変わるのならHEBだっけ?
あの高度に進化した(というよりも地球ほど進化の遅れていない普通の)
多くの星の人たち、あそこに転生したいもんだと思うこの頃。
ニールゴッドにはHEB、あの辺りの話しはもっと語って欲しかったんだよね。
希望が持てて好きなんだな。

>>824 タップさん
今晩のオカズ何食べただろう…?たまに忘れたりします。
そりゃ、ここ2ちゃんねるのうたい文句では!?

俺も書いてから気づきました。笑
ん、別の意味??・・・深読みのし過ぎです。(縛、いや(爆

B級グルメなら俺はインスタント焼きそばにレトルトカレーかけ、って
好きなんだけど。・・・そのスジでは割と普通?

ATOKは・・・うーん、再インストールなんて、もう試したよね。
>>827-828 ホポたん
>ここで呪いとか口にするとしゃへるがいつもの勘違いを発動して
>”人を呪わば穴ふたちゅ〜”とか言いそうだから気をつけないとな。
ああ、もう呪いとか逝っちゃってる人にはわんわん噛みつくぞ。笑
念の管理にはうるさいからね。・・・まずはそう言う俺ガナー。(^^;;

>みんなの幸せを願って星に祈りを捧げていたら
>天使がぞろぞろ降りてきてしまってあたふたする呪い。
これいいじゃん。あたふたしてみたい、マジで。これなら俺にもかけて欲しい。
はっきり見た事ないんだよね。気配は感じるんだが。
へのっちへのっち、へのっちもサキュバスなんて呼んでないで(以下略

>お前のその「青春真っただ中」みたいな口調が色っぽいんだって。
>クリスマスと正月と花祭りと七夕を足して2を掛けたおめでたさがな。
ははは。いつもノーテンキだからね、俺は。精神年齢も”永遠の6っちゅ”だし。
しかし、クリスマスと・・・ぶふっ、その喩えワラタ。w

> (´Э`)  は勘弁してくれ。かなーりおえっぷなんだ。 なんだよだらしねーな。
>ちくなんか毎回やられても文句一つ言わないぞ
>そういう固定概念にに捕らわれているうちはまだまだ坊やだね。(藁
いーよ、どうせ俺はもともと6っちゅの坊やだから。
ホポちゃんの「毎日(´Э`)むちゅむちゅの刑」されるくらいなら
6っちゅの坊やの呪いでいいや。
しかしさ、そう言うちくちゃんって何気に毎回相〜当〜おえぷぷに見えるのは俺の気のせい?笑

>そうそう、話は違うけどさverのところのスレで
>アセンション系の話で、688って言う人が相談持ちかけているんだけど
>何言ってるか分る?
つい最近Verちゃんスレ教えてもらったばっかりだから今度見に行って
来るよ。
あそこ流れが速くてついていけないんだ。今(多分教えて貰った既にもう前スレの)300位だから。
>>830 ちくちゃん
>右肩痛い・・・確かに昨日は異常なほど集中力が高まったけど

ん、何かあったのかい?


>>838 へのっち
>しゃへるさん、一つだけ言わせて頂きます、今の私は魔物事態がスルーする状態です。

ははは、へのっち、冗ー談だよ冗談。そんな、マジ顔で。笑

そんなへのっちにはあれだな。
「もともとボケるつもりなんてないのにツッコミにボケ足りないと
 ホポちゃんに毎日説教をくらう呪い」だ。w

>ところで最近、北大には行かれてませんよね?
ん、行ってないけど?去年夏に本屋に行ったのが最後だよ。

さて、、じゃまた後ほど・・
842大善行者・:03/01/25 14:09
皆さま、初めまして。唐突ですが、次期スレのタイトル案の書き逃げを。
【星に祈りを】ロゴスと恵み【感謝の光】
843ラッパ:03/01/25 14:29
【♪星に願いを】部屋とYシャツとロゴス【月に祈りを♪】

思わず刺激されたスレタイを。って842にご登場の大善行者さまと違って
一発ネタです。ただ言いたかっただけなんで無視してください。w

さんきゅ、ヘノちゃん。なるほどね。だく足のことか。明治期、「近代体育」とやら
が輸入されるまでは日本人も出ると足が一緒だったらしいね。
元々はこれが日本人の自然の運動らしい。これをするだけで、かなり肉体的健康をゲ
ット出来るとは聞いたことあるな。それほど今は不自然らしい。

拳法修行中は何気に手と足を同じにして歩く練習していたかな。日常の中で。ヘノち
ゃんの言うとおり、中国拳法は多くが順歩(手足が一緒)だから、慣れた方がよくて
ね。まあ今も違和感なく普通にそれで歩けるけど、意識しないと無理、だね。
でもこれをヤるだけで、確かに技がスムーズになった感覚はあったよ。

中国拳法は体裁き(身法、歩方)を軽視しているワケじゃなくて、日本武道よりもこ
こが秘伝扱いされているから、よく知られていないだけじゃないかな。

実はおいらもここは、未熟。多分、ほんの入り口程度までしか教えてもらってない。
まだまだこれから、という時に東京来ちゃったからなぁ。
ここを練習したか否かで、段違いになるんだけどね。。。

なんて武道話になってるし。w
844ラッパ:03/01/25 14:41
>しゃへるさん

いいっすね。HEBの世界。いわゆるアミ、ですな。w
彼等の世界を語る時、ニール自身もあまんまり具体的には描写できないみたい
ですねー。そこらヘンに彼の限界も見えまする。w 僕はもっとできませんけ
ど。w でも多分、進化というか進み行く先への原理的なものを掴んでいるは
ずなので、それに照らして思い描き、そこをインスパイアしてもらうことで言
語化していくことは、まぁできそうなんですけどね、彼。
僕は面倒なんで聞かないで下さい。w

む。北海道トーク。北大・・。昔北大で遭難しかけた覚えが。w あそこ広すぎる
っちゅーねん。
845 ◆Syuri/QTzo :03/01/25 15:09
>>843
現在の歩行法だと、長袴はいたら転びますよ(笑
それと、太刀のように下向きに刃を向けて歩きながら抜刀すると、失敗すると
足がサックリとやられます。
846ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/25 16:42
>>840しゃへる
>あそこ流れが速くてついていけないんだ。
いや、アセンションネタは新スレで始まっているんだよ。
【目覚めは】その眠り覚ますべからざるなり【夢か】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1043392449/l50

ニューエイジャーがけっこう流れてきてるんで
しゃへるかみけのジャンルじゃないかと思ってね。
ケツアルコァトルがでてきてるからみけも名無しで書けばいいのにな。
847ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/25 17:31
>>842 大善行者・
よろ

おっさんからあんたの話題はよくでるよ。ヘノーマンもちょこっと言ってたね。
悪なれど善以上の大善を行ずるのが大善行者か。いいかもしれね。(藁
スレタイに祈りと感謝が入るのはいいね。流れ的に。

>>843 ラッパ
>【♪星に願いを】部屋とYシャツとロゴス【月に祈りを♪】
激しくワラタ

じゃホホポも
【星に祈りを】酒と涙とロゴスと女【感謝の光】
848ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/25 17:56
>>870 ちく
何げに右肩がいたいと言っているな。

どれみて進ぜよう。
ふーむ、それは山師のおっさんとまいが魂を飛ばして
ちくを後ろから見ていたせいだな。
人に見られているとシャキッとするもんさね。
でも、中の爺さんによくたたき切られなかったもんだな。(藁
849タップ:03/01/25 20:07
>>826
本の引用まんまになるし、ちょっと時間がかかると思うからメール送ってもいいですか?
ナンバって何?なんかの技?

>>829
>カップヌードルの底に張ってあるシールがツルリと剥がれてしまい
>ビニールが破けないで5分間も苦労してしまう呪い。
これよくある(笑)
それじゃ君にはこの呪い。
有名料理人プロデュースのコンビニ弁当の味に失望したが、もっと美味い弁当が
あるはずだと、コンビニに行くたびに料理人の名が入った弁当に反応してしまう呪い。

>>833,836
しゃへるさんもラッパさんも知らないんですか・・<ナンバ
まさか本当にナンパの事かな?(笑)

>>837
横レス、ごめんなさい。
>「出された食事に文句をつけずに食べる様に、み仏から与えられた
> (慈悲としての環境、試練)を有り難く頂いていくのですよ。」
これすごく難しいことですね。俺は基本的に料理は不味くなければなんでもいいと
思っていますが、どうせならより美味しいものを食べたいし、外食でも味が良くなければ
残したりしてしまいます。どうすれば常に感謝の心を忘れずにいられるのでしょうか?
850タップ:03/01/25 20:21
>>838
なるほど。本当にナンバってあるんですね。勉強になります。

>>839
>B級グルメなら俺はインスタント焼きそばにレトルトカレーかけ、って
>好きなんだけど。・・・そのスジでは割と普通?
それは初耳です。味のイメージが全く湧かない。。
今度機会があったら試してみます。

再インストールまだ試してません(汗
めんどくさいし、それほど不都合もないので。

>>842
大善行者さん、初めまして。
851ペーター:03/01/25 22:12
昨夜「千と千尋の神隠し」を見て思ったんですけど
あの話の主だった登場キャラは、
それぞれが人の心の中の部分部分の投影なんじゃないかと。。。
人が接する外側の世界と言うのは、心の内を投影させたものだと言うのからすれば
それも当たり前なんですが。
だから、外側の世界で起こる困難や導きなど全ての現象が
内なる神に向かう為の心の中の障害の投影となって起こることって感じで。
そうなると現実世界でぶつかっている問題や、それにまつわる人たちと言うのは
全て自らの心の中の問題を気付かせてくれる役割を持った演者であると。
だから、全ての現象、接する人々に感謝すると言うのは理にかなったこと
なんだと思いますた。

あと、湯婆婆と銭婆は二人で一人だと思う。。。
私と同じで両極に乖離しちゃったんだよ、きっと(´Д⊂グスン
852タップ:03/01/25 22:23
>>851
>現実世界でぶつかっている問題や、それにまつわる人たちと言うのは
>全て自らの心の中の問題を気付かせてくれる役割を持った演者であると。
>だから、全ての現象、接する人々に感謝すると言うのは理にかなったこと
>なんだと思いますた。
演者という語には違和感がありますが、俺も最近そのようなことを考えたりします。
接する人々全てに感謝することは出来ていないのですが。
そうありたいと思うものの本当に難しいです。
853ペーター:03/01/25 22:37
>>852
演者と言うか、お互いが心の中の障害に気付くべく
魂同士が引き合うというか。。。
無意識の演者と言うか。。。ボキャブラリが貧困なもんで(´Д⊂スマソ
自分の心の中の問題や障害に気付けたときに
「あぁ、そうだったのか」と感謝の念が湧くんですけどねぇ。。。
そんな私もマダマダマダマダマダですから(泣
854ペーター:03/01/25 22:46
>>853
自分の心の中の問題や障害に気付き乗り越えれば
自分が変わり、それによって相手も気付くまでいかなくても
変わる可能性があるという相乗効果も期待出来るような気がしなくもないです。
855タップ:03/01/25 22:54
>>853
>自分の心の中の問題や障害に気付けたときに
>「あぁ、そうだったのか」と感謝の念が湧くんですけどねぇ。。。
分かるような気がします。
でもすぐにその時の感謝の気持ちを忘れてしまいます。。

>そんな私もマダマダマダマダマダですから(泣
俺もマダマダです。
それと、ボキャ貧は俺もなので、こっちこそスマソ。
856タップ:03/01/25 23:04
>>854
う〜ん。スマソ。
俺にはちょっと難しいです。。
857ペーター:03/01/25 23:21
>>855
問題に気付かせて頂いたとき→感謝
問題を自ら乗り越えたとき→驕り
これの繰り返し鴨。。。私の場合(´Д⊂トホホ

>>856
例えば、日常でどうしても虫の好かない人がいたとして
相手もそんな風に感じていて仲が悪かったとします。
大抵は不仲の原因を相手に求めるものですが
実は相手を嫌いだと感じる自分の心に問題があるワケです。
それは相手の良い部分を見ることを拒否していたり
二人の間で起こる現象だけに目がいっていたり
その人の心の問題によって色々ですが。
相手を嫌う自分の心の原因をつきとめ、問題を解決すれば
相手を嫌う心はなくなり、それによって相手に対する態度も変わる。
そうなると、相手も何らかを感じ、変わっていくんじゃないかと。。。
858ラッパ:03/01/25 23:44
>【星に祈りを】酒と涙とロゴスと女【感謝の光】

くはぁっ!さすが暗黒のお笑い芸人。。。ま、負けた。。(T-T)
ワラいまくったさ。。
859タップ:03/01/26 00:21
>>857
返事遅くなりました。すいません。
最近長時間の思考が出来なくなってまして。

>問題に気付かせて頂いたとき→感謝
>問題を自ら乗り越えたとき→驕り
>これの繰り返し鴨。。。私の場合(´Д⊂トホホ
そう思えること自体が感謝の心を知っているのかもしれない。。
俺にはそんなふうに感じられました。

>例えば、日常でどうしても虫の好かない人がいたとして
>相手もそんな風に感じていて仲が悪かったとします。
>大抵は不仲の原因を相手に求めるものですが
>実は相手を嫌いだと感じる自分の心に問題があるワケです。
>それは相手の良い部分を見ることを拒否していたり
>二人の間で起こる現象だけに目がいっていたり
>その人の心の問題によって色々ですが。
>相手を嫌う自分の心の原因をつきとめ、問題を解決すれば
>相手を嫌う心はなくなり、それによって相手に対する態度も変わる。
同感です。

いっぱい書いてくれたのにレスが短くてごめんなさい。
86040:03/01/26 00:53
>>821-822 まいさん
おくればせながら失礼致します。
感謝行についての御解説もありがとうございます。
何かにつけて「ありがとう」っていうことはいいことなんですよね?
まずは身近から、ということで
レジとかでも「ありがとう」って言うように致します。
861名無しさん@3周年:03/01/26 01:26
すいません、自分もなんですが、
まいさん、ありがとう。
すごく救われました。
いつも苦しい時、ここを見るとまいさんが居たりします。
どうしても日々暮らしていると、感謝というものが出来なくなる。
というか、いやな事があると出来なくなる。
その度に、まいさんが感謝のこと書いてくれます。
それを毎日変わらず出来るようになれればいいのでしょうけど、なかなか・・・
本当に、ありがとう。
862ヘノ〜マン:03/01/26 07:40
しゃへるさん、北大の本屋にダンテの神曲があって、天国編、煉獄編、地獄編とあって、
想わず地獄編をパラパラめくってしまいました、ベルゼブブなどの事が確か書いてありました。
買おうか迷いましたが1000円もするので止めました(笑)

しゃへるさんにも、ボケてもいないのにサブいとか言われてもいましたね(笑)
確かに呪われてるのかも(苦笑)でも天然ボケなんで仕方ないかも、でも呆けてはいないつもりです(爆笑)

>そんなへのっちにはあれだな。
>「もともとボケるつもりなんてないのにツッコミにボケ足りないと
>ホポちゃんに毎日説教をくらう呪い」だ。w

ラッパさん、北大→広すぎますね〜レストランもデカイ!!

体捌きを軽視してるとは想わないんですけど、手ではらったり捌いたり受け流したり掴んで引いたりとかを多用するな〜と想いました。
合気道もない訳ではないと想いますけど剣からきてるのですれ違い様に決める体捌きを使いますね。
まあ、合気道は関節技も使いますけど八極拳にも関節技はあるのでしょうか?
コテ返しとかはあまりみかけないのですが…
沈みを利用する技がやはり多いですよね〜ラッパさんは六大開まで進んでるんですから凄いですよ〜
でも東京には長春八極の道場はないのですか?札幌にも長春八極の道場がありますよね〜

863ヘノ〜マン:03/01/26 07:40
タップさん、メール下さい。
姓名判断、気長に御待ちしておりますのでお願いします〜<(__)>ペコリ
それ以外の事でも何かありましたらメール下さっても結構仮面です〜

大善行者さん御久しぶりです(^^)
【星に祈りを】ロゴスと恵み【感謝の光】←凄く良いですねこれで逝きましょう〜

ホホポさん、【星に祈りを】酒と涙とロゴスと女【感謝の光】←ラッパさんにピッタリですね〜良い意味で!!
         ↓これも良い〜!! 何か曲名をモジル会みたいになってきましたね(笑)
【♪星に願いを】部屋とYシャツとロゴス【月に祈りを♪】

syuriさん、確かに脚を斬るそうですね、漫画セイバーキャッツに載ってました、居合をおやりになられるのですか?
864ヘノ〜マン:03/01/26 07:41
もうちょっと落ちついて書き込みして下さいとゆう警告エラーがでた(笑)
865ヘノ〜マン:03/01/26 07:48
でもsyuriさん、るろうに剣心の必殺技↓あまかけるりゅうのひらめき
                  天翔龍閃
     は、意図的に逆脚にしてるそうですね、これは威力重視だからだと想います。
866ヘノ〜マン:03/01/26 08:10
以下に紹介するのは昔の発想の産物です、今見ると陳腐なものですが(笑)
(注・以下のアドレスは一昨年アップしたものです。)

これは、偉大な詩集です。
http://sapporo.cool.ne.jp/noheziheno/%92%8a%8f%db%93I%92Z%95%d2%8fW.htm

さらに、私の考えた17ヵ条です。
http://sapporo.cool.ne.jp/noheziheno/%8b%86%8b%c9%82%cc%96%b3%93G%8f%91.htm

あとは、マンガのアイディアです。
http://sapporo.cool.ne.jp/noheziheno/%91%e5%92%b7%95%d2%96%9f%89%e6.htm
867ラッパ:03/01/26 12:24
>Syuriさん
あ〜、なるほど。確かに足が切られますな。w 

>ヘノちゃん
いやぁ、六大開と言ってもひとつだし、ほんとはこの先の連関変化まで修めないと
さして意味がないんだな。(泣)エラい中途半端な位置でこっちに来ることにな
ってしまった。。あと三年欲しかったよ。名古屋の大学に通ってれば問題なかった
んだけどねぇ。。はふ。東京というか、埼玉で李英さんの講習会があるんじゃなか
ったっけ。長春系は。そこまで通う気もしなくてね。

あと、間接は実は多いよ。多分、書物だと表現しにくいからあんまり知られてない
と思うけど。蟷螂拳もすごく間接多いね。これほどじゃないけど、そう、沈み・・
沈墜剄使って、というのが多いなぁ。肘打ちすらもが関節になるよ。大抵打撃の後
のフォローのような形で変化していくかな。ズバリ、コテ返し、といった技もある
よ。小架の中にあったりして。w 套路はね〜、意味まで習わないと、なんの技か
見ただけではなかなかわからんものがいっぱいあるからねぇ。
あ〜、そうそう。確かにヘノちゃんのいう意味では手を使って捌いて、というのは
多いな。

868ヘノ〜マン:03/01/26 13:56
ラッパさん、それは小纏とゆう技ですか→コテ返し

それにしても八極は奥が深いな〜
套路や対打が上手く出来ていますよね大八極なども、凄いですよね!!

蟷螂拳は一日だけやった事あるんですが、相手の攻撃を捌きながら脚を掛けてひっくり返したりする独特な技が多いですよね。
確かしゃへるさんもやられてたと仰っていましたね(^^)

受け流しに関しては太極拳が凄いですよ、奥が深いです!!
太極拳にも沈墜勁や纏絲勁はありますよ陳式の専売特許じゃアリマセン。
869ヘノ〜マン:03/01/26 14:15
李英さんの講習会か〜面白そうですね(^^)

そう言えば、合気道の入り身投げの入り方と
八極拳の相手の攻撃を受け流し踏み込みながら相手の腕を引いて肘を入れる動きが似てると聞きました。

大纏は、挨・邦・依・靠を表現してるのですよね?
870ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/26 15:41
>>まいに質問
塩浄化の話なんだが>>795の5で
水晶を出して炒り塩を入れましょうって言っているが
水200ccだとしたらその時炒り塩はどのくらいいれたらいい?

あと、まいは一日にどのくらいの量の塩を炒っているの?

で、塩風呂なんだけどさすがに3kgは金が続かんから
最低どのくらい入れれば済むのか教えてちょ。(^_-)-☆
871山師さん(摩耶山):03/01/26 18:43
大善行者・さん御久しぶりです(^^)
って有価かぁ、まいさんの話利いて玄関掃除汁!
自分の部屋ソッチのけで、お宅手伝わされるの盛れやだよモウ。。。(トホホ

>【星に祈りを】ロゴスと恵み【感謝の光】←凄く良いですねこれで逝きましょう〜
また美味しいとこ鳥カヨっ!(〜〜;
872山師さん(摩耶山):03/01/26 19:00
ホーホポん、
>>829,
>ウォイ、おれをおっさんといっしょの年代にすな!
┃電柱┃_・)ジー  エッ?違うのぉ〜(爆

>あ、あ〜の〜スレみ〜た〜なぁ〜〜。
┃電柱┃_・)ジー みぃたぁじょ〜(爆裂

>よーし、そんな山師には悪魔の呪いだ。
ε=ε=ε=ε=ε=ドモ ヽ(゜▽゜*)Ξ(*゜▽゜)/ ドモ
って出来ない呪いなら頂きますたが、ナニカ?

>「酒の飲み過ぎが尿にでとるの〜」などと、
正しく亀のノロイねたヤネエ〜(和楽
バブル末期にオワットルわぁ〜、それ!

>便所の神様に毎回忠告されてしまう呪い。
「はやるとも、心静かに、こと致せ、一歩踏み出て、そそぐ朝顔」ってな?
873ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/26 19:16
>>872 山師
>>ウォイ、おれをおっさんといっしょの年代にすな!
>┃電柱┃_・)ジー  エッ?違うのぉ〜(爆

ぐぐってんのよ、いつも!おっさんに話を合わせるためにさ( ̄ー ̄)

あ〜、そうだ塩は買って来たけど掃除はまだだった。
874山師さん(摩耶山):03/01/26 19:25
ペーターちん、
>>857,盛れはこんな感じだけどね。

>問題に気付かせて頂いたとき→感謝・・・・予習

>問題を自ら乗り越えたとき→驕り・・・・・本試験

>これの繰り返し鴨。。。私の場合(´Д⊂トホホ
に加えて、おさらいってUかぁ、追試があるんだよ。
それと、自らといっても、色んな形で様々な協力を頂いてる非力さも
自覚させられるから、驕慢は自分を見失った証拠になっちまうんだけど?
875タップ:03/01/26 20:22
>>863
ヘノ君、ありがとう。
本をざっと読み直してから送りますね。
ちょっと遅くなるかもしれません。
それとあまり期待はせんといてください。。(^^;)
「辺」と「広」の画数をどうするのかとかよく分からないところがあるので。。
結構仮面…って永井豪?あれってエッチな漫画だったような。読んだことあります?
顔を隠して尻隠さず…だっけ?(笑)

>>866
詩集、藤子・FさんのSF短編物に雰囲気が似てるなぁと思いました。なんとなくだけど。
鉄拳伝説。おもしろい。アイデアが盛りだくさんで全く想像がつかない。(笑)
実際に描いたら読んでみたいです。
876Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/01/26 21:20
>>875 タップ
オレ的には広は15画だな。
実際は廣って書くんだよ。
で、しんにゅうの画数を忘れたんで総画がでないわけだが。

>>716 07
クリシュナムルティのリンク読んでみたよ。
おもろいこというおっさんだね。だがオレから言わせてもらうと
全然フツーのことを言っているかなって感じだ。
ていうかオレのいつもやっていることと同じことだな。(はっは
877ラッパ:03/01/26 22:03
武道話を続けがちなラッパでつ。

>小纏
あー、なるほど。これ近いかも。僕の考えていたのはちょい違ってね〜。
名前忘れてもーた。えーと、小架で二回目の馬歩頂肘のすぐ前の技なんだけども。
形としては、これの方がコテ返しかな?なんて。

>八極拳の相手の攻撃を受け流し踏み込みながら相手の腕を引いて肘を入れる動きが
>似てると聞きました。
あ、確かに八極そうした動きあるね〜。カウンターや崩しなんかが同時に行えますよ。
ただ、剄がちゃんと練れてない人がやってもちょっと威力出しにくいかもしれないな、
これ。

>大纏は、挨・邦・依・靠を表現してるのですよね?
はいはい、特に大纏に限りはしないと思うけど、確かにコレ使って練習するのが一般
的かなー。特にこれだけを取り出して、特化して練習しばらくやらされたよ。
嫌いだったけど。w

太極拳はねぇ、実戦レベルで使える人と一度やったことあるけど、マジで凄い。あの
拳法は。八極じゃ勝てん、と思った。(笑)化剄を極めると太刀打ちできんよ、マジ
で。でも蹴り技は化剄じゃ捌けない気もするけど、どうなんだろうな。

878ラッパ:03/01/26 22:11
おっと、上、ミス。太極拳はすごい。八極拳じゃ勝てんと思った、です。<ヘノちゃん


さて。あんまりスレ違いなコトばかりやっていても。。。
しゃへるさぁん、魂と神のロゴス、なんてカンジの話を展開されては如何?

いつの間にか、起こる、起こらない、起こるならいつだ?ということが問題になり
がちですが、そもそも何故起こるのか?ということの辺り、しゃへるさんの持論聞
いてみたいっすね。どうです?

879ラッパ:03/01/26 22:19
あれ?877ちゃんと表示されてるじゃん。さっきヘンな風になってたのに。。。

むぅっ、ホホポタンってば、実はかなり若い?!
880タップ:03/01/26 22:37
>>876
基本的に旧字体の方がいいんでしょうか?
俺の持ってる本でも旧字体にこだわっているようなので。。
「広」か「廣」どっちがいいのか迷ってました。
今さっき確認したらやはり「廣」で15画を使ってました。
しんにゅうは、その本によると7画みたいです。
漢語林見たら7画だったので「辺」は9画じゃないかと思います。
881 ◆Syuri/QTzo :03/01/26 23:24
>>849 ナンバについて
江戸時代ぐらいの絵を見ると、町人などでも、同じ側の手足を一緒に出してます。
>>862
横レスですが、神曲は、よくブックオフなんかで百円で売ってますよ。
そちらにあるかどうかわかりませんが…。
>>863
居合は、やりませんが、仮想敵として知識だけ入れてあります。
逆脚よりも、最近の居合は、脚上げたまま斬ってる事が気になります(笑
あれ、竹じゃなく人だったら、斬れないはずです。
ちなみに、竹は、演舞を見た限りでは、みねうちでも斬れるようです(笑
882築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/27 00:26
ん、ナンバか。
 こりゃ専門分野やな。

 ナンバ:歩行。明治時代に国民皆兵となり、この時の訓練で矯正を受け消滅。
      手と足を同時に出す。
883ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/27 00:34
882
>手と足を同時に出す。
現在では欽ちゃんしか使わない歩行。
884築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/27 00:35
>>883
 そりは甘い。今でも神楽なんかでも未だにナンバやで。
885ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/27 02:14
>>879 ラッパ
ふふ、ホホポも実はタイムトラベラーでな。
見た目は二十歳、しかし精神は120歳の翁なんじゃよ。

>>880タップ
あと、陰陽と五行がからんでくるからね。
画数だけじゃだめなんだよ。
でも占いって指輪の精みたいなもんだから
ランプの精にはかなわないのさ。
886ヘノ〜マン:03/01/27 08:06
タップさん有難う御座います(^^)お願いしますネ〜
ケッコウ仮面?読んだ事ないです永井さんの作品にそんなんありましたね(笑)
エロネタか悪魔ネタかロボネタですからねこの方、オタクな感じで良いですね(苦笑)
ヒット作が多くて凄いと想います。

学校でああゆう詩集を勉強せずに書いてました、自慢じゃありませんがノートをとった事がほとんどありません。
あとはネリ消しで遊んでいました(笑)
大長編格闘漫画は今世で描ききれるか解かりません「こち亀」や「ゴルゴ13」みたいに100巻は軽く超えるでしょう(笑)
でも、多分描けないと想います、それよりもオリジナリティ〜を出した作品の方が受けると想います。

ラッパさん、あとで八極の本を観てみます。→小架

八極の肘は剄が無いと威力ゼロだと想いました確かに(^^;)
太極拳は見た目では解かりにくいですが暖簾(のれん)に腕推しですからね〜
ですから合気的な技も太極やってる人には掛からないと想いますよ。
合気の技は相手が力んでいないと掛からないそうですから…
蹴りは手で払うとゆうよりも沈みで払うので蹴りも払えるそうです。
太極の最初の動作のゆっくり両腕を肩の高さまで上げていく動きがありますがあれは合気上げと同じ事が出来ます。
あと、含胸抜背になるので同じ動きで後ろから羽交い締めにしようとしてきた相手を合気道の様に撥ね返す事も出来ますし、
手や腕を張って肘を外側に張れば相手に後ろから腕を回されて抱きつかれても相手は掴んでこれません、掴まれても腕を纏糸させながら腕や肘を張っていけば相手の掴んでいる手は外せます。
また、逆に身体を沈ませながら両腕を沈めていく最初の太極拳の型の部分は相手の攻撃を払う意味もあるし胸倉を掴まれた場合に外す事も出来ます。
勿論、蹴り技を払う事もできますが沈みこみながら払わないと蹴りは払えません。
左右に払う場合も沈み込みを使います、相手に後ろから抱きつかれた時、先ほどの腕と肘の張りと同時に沈みを使えば簡単に外せます。
あと、相手に後ろから抱きつかれて持ち上げられたら、身体の力を抜けば相手は重くて持っていられなくなります。
最初の動きだけでもこれだけの応用が出来、奥が深いですよ太極拳は(^^)

887ヘノ〜マン:03/01/27 08:21
syuriさん、ナンバ走りも凄いそうですね。

神曲ブックオフで探してみます有難う御座います(^^)/

脚を上げてる時に斬るのは原理的に変ですよね(笑)
現代の剣道もそうゆうとこあるそうですね、竹刀だからしなりがあっていいけど、
真剣だったらああゆう動きや手首のスナップでは人を斬れないでしょう、面もあれでは一刀両断は不可能でしょう。
まあ、剣道は一刀流系統からきていますからあれはあれで良いのかもしれませんが千葉秀作が元祖だと聞いた事があります→剣道
でも、袈裟切りや逆袈裟、抜刀などがなくなってしまったのは残念です、剣道を否定する訳ではありませんので御間違えなく。
ただ、剣術とは似て非なるものだな〜と感じます。

築さん、武原はんさんとゆう舞踊家も凄いらしいですよね。
あと琉球の舞踊は正中線をぶれずにあるく独特の歩法を使うと聞きます。

ホホポさん、姓名判断に陰陽五行が入るとは知りませんでした。
五蒡星は五行の意味や四聖獣(東西南北・真中)の意味もあるそうですが、
悪魔の魔方陣でもありますからね〜
888ラッパ:03/01/27 09:17
おはよー。エブリバデー。
>885ホホポたん
若いなぁw おいらは永遠の17歳ですが、ね。いつも心に17歳の地図です。w

>ヘノちゃん
何気に太極拳もよー知ってるな〜、へのちゃん。含胸抜背なんて言葉久しぶりに聞
いたよ。w そして立身中正・・・。いやぁ、キツかった。w
そうそう、おいらが気にした蹴りはいわゆるローキックなんだよね。こーいうのを
使う現代空手やキックボクシング系に太極拳は対応できるのかな?とふと思ってさ。
889ヘノ〜マン:03/01/27 12:36
太極拳やってるんです(笑)

なるほど…盧山さんとゆう極真と太気拳をやられてる方知っておられますよね?
その方が内家拳(太極拳・形意拳・八卦掌)の達人、王樹金老師に挑んだ時、
盧山さんがローキックをしたところを王老師が楼膝拗歩とゆう技で沈み込みながら外側に手で蹴りを払い、
同時に空いた方の掌で王老師が盧山さんを打ったら一撃で吹っ飛び勝負が付いたと聞きました。
890ヘノ〜マン:03/01/27 12:37
【星に祈りを】ロゴスと恵み【感謝の光】


時間と次元について、また光や闇、音、
インナーチャイルドやハイヤーセルフについてなど、
神秘的に感じたいろいろな事,それらを押しつけあわず
 全ては感謝の気持ちで話し合いましょう・・・
 
 一つだけ。二項対立、絶対正義VS絶対悪で物事を考えても良いけれど
自己満足の為に他人を傷つけるのは邪まのお仲間入りと知っといてね!
 過去スレ・関連スレは以降に。
 さあ、-ロゴス第十二章の幕開けだよ。
 
891ヘノ〜マン:03/01/27 12:38
初代スレ ロゴスと真理と暗黒面
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1024928385/l50
二代目スレ ロゴスと真理とハイアーセルフの問題点
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1029104721/
三代目スレ ロゴスと真理と心理学的考察
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1030388228/l50
四代目スレ ロゴスと次元と時間の間で〜雑想的考察
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1031816767/l50
五代目スレ ロゴスと次代と時代の間に〜雑創的考察
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1032180080/l50
六代目スレ ☆それぞれの宇宙、それぞれの「今」〜雑奏的考察☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1033205236/l50
七代目スレ ☆ロゴスアセンションムーヴメント〜光と闇の超克★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1034521854/l50
八代目スレ『?愛と?〜〜☆希望の☆』
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1035563851/l50
九代目スレ ロゴスと善なる光&闇
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1036525354/l50
十代目スレ αロゴス with " Ω"&☆L.A.P.☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1039170769/
十一代目スレ ロゴスと天地水火白銀光闇極
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1041685612/l50

グループスレ@哲学板 ロゴスと真理と神秘主義哲学的考察
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1030533822/l50
グループスレ@心と宗教板 全ての宗教は一人の神、一つの真理の表現か?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1025889943/l50

展開が早くて捜すのに困ってる人にサービス
【目覚めは】その眠り覚ますべからざるなり【夢か】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1043392449/l50
892ヘノ〜マン:03/01/27 12:39
*宗教板に行ってしまったスレは話がずれてきてしまったので、仕切りなおしです。
*アセンションについて真面目に考察していきますので、よろしくお願いします。
と考えている人は、↓にどうぞ(スタンスが違いますのでね)

2012年アセンションの謎(フォトンベルト)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1033403547/l50


「アセンション」とは?
細胞の波動の周波数が高まり、肉体が物質界に留まることの出来る最大振動数を超
えることによって、
肉体の死を体験することなしに魂と肉体が共に三次元から四次元や五次元へと移動
する。
4つの身体、肉体、感情体、メンタル体、霊体の内どれかが、意識の垂直軸にそっ
て上昇する動きでもある。
次元上昇とも呼ばれる。

「フォトンベルト」とは?
銀河の中心から放射されるフォトンの光の広大な流れ、プレアデスの中心星アルシ
オネは
常にそのフォトンの流れに浸っている。地球を含む太陽系は、アルシオネを中心と
する
893ヘノ〜マン:03/01/27 12:52
楕円軌道を約26000年周期で回りながら、11000年ごとに2000年間だ

フォトン・ベルトの中に入る。すなわち地球は、太陽系の約26000年周期の最
初の
2000年間フォトン・ベルトの中に浸り、そこを抜け出てから11000年後に
太陽系が
楕円軌道をちょうど半周したところで、再び2000年間フォトン・ベルトに入る
ことを
繰り返す。フォトン・ベルト内にある期間は霊的な進化が加速され、その惑星の極
移動が
起こって大気中に取り込まれる光の波動が大幅に増大する。そこでは銀河の中心か
ら放た
れる強烈な光とエネルギ−に耐えうるように、人類自らの感情・思考・肉体・霊性
を浄化
して統合することが不可欠になる。このフォトン・ベルトの中を通過する期間は光
の時代、
黄金時代、覚醒の時代とも呼ばれる。

友好リンク 七草みけさん 〜Lunatic Angel〜
http://www.angel.ne.jp/~miche/
894ヘノ〜マン:03/01/27 12:54
次スレ立てて頂ける方は貼り付けてスレを立てて頂けると助かります。
895ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/27 17:04
>>892 ヘノーマン
>2012年アセンションの謎(フォトンベルト)

これってヘノーマンのスレだったのか。
実はくわしいんだな、アセンションネタ。(藁
でもこのスレみててもいまいち面白くないのはなぜだ?
スレに霊感がないというか、カリスマがないというか。(゚Д゚)
896ラッパ:03/01/27 17:11
897ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/27 17:16
>>896 ラッパ
ウォイ、気が早いナー。
それにロゴススレと 2012年アセンションの謎を合わせてどうすんだよ。
これって別々のスレじゃないのか?
898ラッパ:03/01/27 17:22
さて。では、このスレではも少しこのネタ続けてももういいかな。w

>ヘノちゃん
盧山さんは知らない。何気にあまり知的探求は拳法にはしなかった。w
五行論も形意拳かじった時に、先生の講義にちらっと出ただけだし。w
アホなヤンキー小僧が、大学生や社会人たちに混じって陰陽五行論の
講義をマジメに聞いて話をするなど苦痛でしかなく。w講義はさぼって
ばかりでした。w
王老師という人はなんかすごいらしいね。警視庁で演武というより招か
れて実技も体験させたらしいな。そっか、このレベルになるとローキッ
クがどうの、といった枝葉の技巧など受け付けんのか・・・。
899ラッパ:03/01/27 17:42
>ホポたん
え?アレも一緒に貼ってくれ、ってことやないの?
ま、いいやー。アハハハ〜♪

でもロゴスネタとアセンションって同列で考えられるんちゃう?
900ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/27 18:01
>>899 ラッパ
偶然てのはないからな。
その勘違いは次なるスレのテーマを物語っているのかも
ニューエイジがロゴスにドッと押し掛けそうなヨカーン。(藁
しかも質問攻めにあうのは>>1のラッパ ▼・ェ・▼ワンワン
ま、頑張ってくれよ〜〜。(はっは
901ラッパ:03/01/27 18:15
>ホポたん
しばらく雲隠れしまつ。w
そーなったら、しゃへるさん辺りにアセンション系を捌いてもらおう。w
つか、何気にホホポたんニューエイジ詳しいっぽいじゃん!!
へるぷ・みー!!

でもそんなにニューエイジがおしかけたらどうしよう・・。ガクガクブルブル
「神との対話」はニューエイジ系ちゃうんか?!とイジメられそうな予感・・。

902 ◆Syuri/QTzo :03/01/27 19:59
>>887
確かに、剣道は、甲冑の装備個所のみ攻撃可能と言うことで不自然ですね。
袈裟斬り系が、骨や何かの都合で、一番良いそうです。
確かに、鎧着てても、骨やられたら終わりでしょうし…。
もしくは、何も装備が無ければ、腹、喉あたりだったかな。
人を斬った事が無いので、伝聞ですが…。
903タップ:03/01/28 01:04
ホホポさん、居ます?
居たらメールください。出来るだけはやく。お願いしますm(_ _)m
904ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/28 01:17
>>903
送ったよ〜(^_-)-☆
905タップ:03/01/28 01:23
>>904
ありがとう(^O^)
こっちからも返信しました。
906タップ:03/01/28 01:54
あ〜さっきから頭が痛い。。
907ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/28 02:00
>>906タップ
そういうときはまいの塩浄化だよ。
炒った塩を白湯に入れて飲むべし。
908タップ:03/01/28 02:03
>>907
さんくす。さっそくやってみます。感謝。
ここ2,3日、頭はしびれるように痛いし、背中もめちゃくちゃ痛いし、
おまけに今はましになったけど右目も腫れたり。。。
体調悪い。。
とにかく、塩浄化やってきます。
909ヘノ〜マン:03/01/28 03:53
>>895 自分のスレじゃないです(笑)ホホポさん。

ラッパさん、スレ立てて下さり有難う御座いました<(__)>

syuriさん、やはり袈裟斬りが効果的なんですね外しても逆袈裟にすれば、
形としては燕返しになりますよね?
まあ、相手の剣を袈裟斬りに下に払ってそのまま逆袈裟にするのが燕返しではアリマセンでしたっけ?
喉や脇の下などは急所になりますよね〜あと脇腹を擦れ違い様に抜刀しながら斬るとかでしょうか?

910ふろい:03/01/28 15:21
こんにちは♪。。。亀ダイヤルうP−で(泣)お久しぶりです〜。。。
>しゃへるパパ
動物のお医者さんの作者は、北海道在住なのですよー♪
・・・金星人さんの思い出カキコをさせて頂けた事、本当にありがとうございます☆
>ヘノ〜マンさん
ごめぽ…普通に「ナンパ」と読んでおりますた(爆)
「登喜子さん」は、ツッコミどころでせうか?(笑)私も登紀子さん、好きです。
あのコンサートの日、前半すぐに「さくらんぼの実る頃」でね・・涙が出てしまい、
恥じぃ〜。。と焦りながらも止まらなかったです。素敵な人です。。
。。ヘノしゃん、良いお名前ですねー☆
>40さん
はじめまして♪♪後ほどあちらにもご挨拶に寄らせて頂きます☆
>まいさん
私もめちゃくちゃ助かりました!!ありがとうございますー☆(詳細は後ほど…)
>ホホポさん
…ったく、兄ちゃん!あなたって人は☆ホントーに!。。。。
それと、そのスレ…すでに見れましぇん罠…残念…(泣)
あと、実は私、母と昔二度程、河島英吾さんのコンサートにも行きました。。(涙)
>ちくセンセイ
右肩・・・集中力の、謎・・・。しかし☆大丈夫ですよね!
>大善行者・さん
嬉しい〜〜☆です!またいつか、悠々Uターンで再カキコを(笑)お待ちしております♪
>ラッパさん
スレ立てまで!(嬉)本当にありがとうございます♪♪
>タップさん
・・・右目!?背中!?・・・うぅ。謎、だけど…なんとなく、ごめんなさい。。
それから、いつもあなたの優しさを。。☆ありがとう!!本当に。。
911ふろい:03/01/28 15:34
はっ、sage忘れてました・・・!(泣)ごめんなさい!!

ペーターさん、私も千と千尋…大好きです♪
とても励まされるような、力強い気持ちになるんですよねー☆

さて、ここ数日の出来事を。。徒然なるままにカキコさせて頂きたいのですが。。
長くなりそうなので、(しかも亀)先にお詫びを。。汗汗
まとめるのは難しく、、詳細は省略で…全部カキコすることは出来ませんが。。。
日記みたいになっちゃいます(スマソ)
912ふろい:03/01/28 16:12
24日から友達が泊まりで遊びに来てくれて、昼間は家でマターリと過ごしながら。。
おみくじ引こうと思ったシンクロがきっかけで、私は自分の今までの不思議な話を
友達に話し始めました。友達は全くそういう出来事は無いそうですが、私はいつも、
彼女が傍に居ると心強いですし、思い起こせば、金星人さん(笑)と知り合ったきっかけも
彼女のおかげで。お寺や神社巡りも彼女の趣味でいつも一緒に行きます(無宗教なのに・笑)
三輪山に登ろうという話が出たのも彼女と。奥田民生さんのファンの彼女とよくカラオケで
「ありがとう」を熱唱すること(笑)等など。。感慨深いものがありましたので…。そして、
何より彼女に話してみたかったのです。。私は心細かったのかも知れません…(苦笑)
彼女は、「漫画みたい!おもしろいな〜」なんて言いながら、笑わずに真剣に聞いてくれていました。
その晩、もう一人の友達がドライブに連れて行ってくれて、皆でボーリングして遊びました。
半年ぶりくらいに出会う男友達で、マターリメンバー集合!ということで…有り難かったのですが、
ボーリング中や、帰り道でワゴンの天窓を見上げながら、妙な感覚になりました。。ちょっと、不安。
しかし、しばらくするとその感覚は消えました。気になったので、帰ってすぐスレを覗くと、ちょうど
まいさんの「感謝行」のカキコが目に飛び込んできましたので♪うたた寝しかけの友達に、
「私も難しい事は全然わからないけど、これだけは読んで、憶えておいて!!」とかなり強引に(笑)
読んでもらいました。。まいさん♪ナイスタイミングで!嬉しかったです!!
ホントは友達にも乱入カキコしてもらいたかったのですが、時間が無く。。一日目終了となりますた。。
にゅ〜、やっと来れる様になったべさ。

>>842 大善行者・さん
初めまして。お噂は山師さんからもお聞きしてます。
何気にお待ち申し上げてました。

スレタイトルいいですね〜。
俺的にも凄く気に入りました。是非次スレでも、どうぞ宜しく。(^^

>>843-844 ラッパちゃん
> 【♪星に願いを】部屋とYシャツとロゴス【月に祈りを♪】
いいね、かなりウケタよ。(笑
ちょっと、これに決まり、と言いたくなってしまた。

>いいっすね。HEBの世界。いわゆるアミ、ですな。
アミは読んだ事無かったんだよなー。
そうだったんだ、名前は聞いた事あったんだけど、
そういう話しだったのね。。うーん、読みたくなってきた。
>>846-847 ホポちゃん
>いや、アセンションネタは新スレで始まっているんだよ。
>【目覚めは】その眠り覚ますべからざるなり【夢か

オッケー、サンキュ。ちょっとヒマ見て言ってみるかな。
そういや、Verちゃんとも話すの久しぶりだなー。
ここの常連として戻ってくれるといいんだけどなぁ。。

> じゃホホポも
>【星に祈りを】酒と涙とロゴスと女【感謝の光】

・・・君ら面白すぎ!w
>>849 タップさん

>横レス、ごめんなさい。
>>「出された食事に文句をつけずに食べる様に、み仏から与えられた
>> (慈悲としての環境、試練)を有り難く頂いていくのですよ。」
>これすごく難しいことですね。俺は基本的に料理は不味くなければなんでもいいと
> 思っていますが、どうせならより美味しいものを食べたいし、外食で>も味が良くなければ
>残したりしてしまいます。どうすれば常に感謝の心を忘れずにいられるのでしょうか?

それはね。非常に難しい事なのだけれども、
やはりひとつは「深く思惟してみる」そしてもうひとつは
「想像力を逞しく働かせてみる」、ってのがいいと思うよ。

というのは、最初の「深く思惟」:どうしてこんなにマズイ物事を
味あわなければならなくなったのか?・・・それを深く深く、日数を
かけてでも禅問答の様に考えていくんだよね。

すると意外に自分が誰かにしてきた事、姿が自分に誇張されて戻って
来ただけ。とか、消去していくべきだったカルマが現れてきた様、
とかの「神仏からの無慈悲の慈悲」だったりする場合が多いんだよね。
自分が一段上の次元に生きたまま転生するための。

それを深く考えて行く事はまず、一つ自分のステップアップに
繋がる事だと思うよ。
そう言う俺もそうそう出来てないけど。w
916ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/28 16:56
さてと、新スレもできてこのスレも900を越えた。
素人さんは新スレで乙カレーだの、おめ〜だの言っていてくださいな。
通はね。900を過ぎてから楽しむのさ(フフ
そう、残りわずかな命の中にこそ諸行無常のいとをかし、だ。
最後の1000取り合戦は、消え行くろうそくの最後の光のようだ。
ああ、2ch・・・汝の名は神話なり(藁

>>ふろい
そうかい、またシンクロしたかい。
感謝行・・・・友達驚いてなかった?あ、そう(藁
みごとなまでのタイミングで書き込むまいは只者じゃないねぇ。
魂は並じゃない、すごい魂だね・・・・たましいは。
じゃ魂の抜けた、がわはというと・・・・ばふーだな、お気楽ヘイヘイガール(爆

昨日塩炒ってさ、白湯にちょっと入れて飲んだらいいかんじだった。
それからガラスのビンに水と塩を入れて、水晶を入れた。
残りの塩は風呂に入れて入ったら、なんだか中学時代のいやな思い出とか
いろいろ湧いてでてきたなぁ。むかつく教師に対する恨みつらみ。
はぁ〜〜感謝感謝。ありがとうございました。って言ってみた。
む〜ん、少しは効いてるのかなぁ、悪魔の感謝行は(´・ω・`)
(続き)
そしてね、「想像力を逞しく働かせてみる」っての、これなんだけど、
結局「当たり前になりすぎて感謝が薄れてくる」って事だろうと
思うんだよね。
きっとみんなそうなりがちなんじゃないかな。「塩のびんの中ぶた」みたいな。笑

「今」に感謝出来ないと「今に生きる事」が出来なくなる。
自ら「過去」と「未来」を「今」から分離してしまうからね。
「何かが足りない」という幻想、変化の幻想を創り出してしまう。
「永遠の現在」に生きる状態の”アセンション”から一歩遠ざかって
しまう事とも言えるだろうね。

「もしこれが無かったら?」とこれも想像力を働かせてみると、
意外に有り難い環境だったりする。

もしそれに徹しきれずに我が儘で「もっと欲しい」とあまりにも強く動いたら・・・
俺もこれは全身で深く体験した事が有るけど、もともと有ったものが
いかに大切であったか、という事を経験させられるよ。
「もともと有ったものを失う」という相対性の原理を通して。
「無い」事を通してしか本当の意味で「有る」事の意味を見つけられないからね。
・・・それが御仏の慈悲なんだ。

だからまいちゃんが「感謝を」と言うのだと俺は思う。・・・・以上。




918まい:03/01/28 17:11
>>870

ホホポたん 遅くなってごめんね。

>水晶を出して炒り塩を入れましょうって言っているが
>水200ccだとしたらその時炒り塩はどのくらいいれたらいい?

ん〜そうだね、大匙1杯くらいかな。
自分の直感にしたがって入れてくれれば良いと思います。

>あと、まいは一日にどのくらいの量の塩を炒っているの?
時間があるときは、1キロまとめて炒って、ガラスのビンにいれ
ておいたりもしるしね、その日によって違うかな。
大匙3杯くらいを炒ればその部屋の空間は随分浄化されると思うよ。
なんとなく足らない気がしたら、足してもいいしね。

>で、塩風呂なんだけどさすがに3kgは金が続かんから
>最低どのくらい入れれば済むのか教えてちょ。(^_-)-☆

うん、お塩3キロっていのは、月に一度くらいでいいんじゃないかな。
重曹もいれたりするのよ、これは。まぁ、あとで書くね。

で、普段は大匙4〜5杯(私はね)を入れてます。少ないほうがいい人は
別にそれでも構わないからね。
そのお塩にローズマリーなどの精油を3滴ほど足してもいいよね。
ローズマリーは霊的な浄化も手伝ってくれます。
リラックスしたい人はラベンダーなどなど・・・。

919まい@かけあし:03/01/28 17:17
それと、私は木酢液などを入れるときもあるです。
その日の気分によってまぁ、いろいろですわ。
ただ、お塩は殆ど毎日入れてます。

ホホポたん、悪魔の感謝行順調じゃ〜ん♪
私も負けてられないわっ!!
920まい@かけあし:03/01/28 17:20
ああ!スレがこんなに進んで・・・しかも新スレまで!
また来るからね〜〜〜読みたいよ〜!!
921ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/28 17:22
>>918 まい
>時間があるときは、1キロまとめて炒って、ガラスのビンにいれ
つーことは毎日新しい塩でなくてもオケイなのかい?
作り置きしておいても。

> 重曹もいれたりするのよ
なんだいそりゃ?
ていうか、3kgはネタじゃなかったんだな。
体が痒くなったりしない?

>ローズマリーなどの精油
それって普通は何屋さんにいけばいいの?
油問屋とか。(藁
922ふろい:03/01/28 17:23
翌日、寝不足等で右目が開きにくく、ボーリングで剛速球狙いを飛ばし過ぎた為、
右腕筋肉痛…。そして、友達が何度もストライクゾーンを投げているのに、常にピンが一本だけ
残っていたことが何故か気になりつつ。。昼間は友達と塩風呂(酢竹液入りw)に入って、夕方から
母の車を借りて神社へ行きました。私は今回、ずっと決めていたことがありました。おみくじに、
「今の全ての私の状況判断を、教えて頂きたい…!」と聞いてみようと思っていました。
神社に車を止めてすぐ、一匹の猫さんに呼び止められ(?)ました。振り返るとすぐ、
膝の上に飛び乗り♪スリスリゴロゴロにゃんにゃん♪と…。しばらくすると、突然「その猫、連れて
帰ってあげてください」と。。色白のとても綺麗な女性に声をかけられました。
猫さんも、その女性も…マジ、めっちゃ可愛くて♪ウハウハ〜(はっ、オサーン注意報w)しかし、私の
家では今は絶対無理なので…。その女性曰く、その猫さんとは初詣の時に出会い、捨て猫であるらしいので、
それ以来毎日、彼女の猫用のキャットフードを持って神社に通っているのだそうです。。優しい!!
感動しますた…ので、携帯番号を教え合い、一緒に貰ってくれる人を探す事になりました。友達ゲット♪
と喜びながら、猫さんと一緒に(毎日参拝客と同行しているそうです)長い階段を上ってお参りした後、
友達と二人でおみくじを引くと、二人共、大吉♪でした!ガッチリ握手して(笑)お互いのおみくじを
読み合いました。。で、友達のおみくじが。。「!!??」と思いますたので、メモ取りました。。
『ひそみ居し ふちの龍らも時を得て 雲井に登るかげのめでたさかな』『何事も末の見込みがある改めかえて
よい運です 意思強く驕り高ぶる事なく信神すれば 龍の風や雲を得て 天に登るように出世します 
辛棒が第一です』。。。とのことでした。(山師さん…ありがとうございます!!)
923ふろい:03/01/28 17:24
その後もなんだかいろいろシンクロ有りながら。。中古CD屋に行くと、小沢健二さんのアルバム、
「球体を奏でる音楽」が、100円セールの棚からピョンと飛び出しているのを発見。
「これが100円!?ゴルァ〜なんでやねーん!!」と思わず手に取ると、22時以降の割引アナウンスが…。
「90円になってしまった(泣)買う!!」…ということで、そのまま友達にプレゼント。。
翌日は早朝から出かける事になっていましたので、友達にこのスレを読んでもらう時間は無かったのですが…
なんとなく、かなり、このスレの話題と重なっている小沢さんのCDを渡せたことが、
すご〜くラッキー☆でした。。で、その翌日は。。続きます。。(今晩中にカキコしたいです!)
>>851 ぺーちゃん
すごいね、俺も全くその通りだと思うよ。
100%そればかりか、と聞かれると、色々な局面が有るから
例えば強盗にあって殺されてしまって地縛霊化してしまったの
が100%学びの一貫か、と聞かれると、そうとも言えないとは
思うけど。
(いや、前世で自分がしたから今世でされたのだ、という意見も
有ろうが。)
でも基本的に日常で起こる事ってその範疇に入ると俺も思う。

絶対視点から見た魂の根っこ、本質は誰でも光り輝く神そのもの。
その自己限定した一側面はやはりそれぞれのカルマに縛られて動いているんだな。
そこを本質に向かって超越していく事がアセンションだろうね。

地球という「分離の極限」を体験する場は現在、アセンションに
向けて、もうその役割を終えつつある、という意見が多いね。
世界の動きも穏便に調和の中に入って行ってくれるといいな、
と思ってるけど。

>>854-856 ぺーちゃん、タップさん
そうだね、「自分が変われば相手も変わる」それは有ると思うよ。
というか、「世界が変わる」・・・・俺たち一人一人なんだな。

>>862、868
>しゃへるさんにも、ボケてもいないのにサブいとか言われてもいましたね(笑)
はは、そんな事言ったっけ。。いや、気にしないでくれ。
俺もちょっとツッコミ強いね。

>確かしゃへるさんもやられてたと仰っていましたね(^^)

蟷螂拳は中学生時代、本見て遊びで真似してただけだよ。素人以前。
む〜、中国拳法の話しにゃついていけんのう〜〜。
>>878 ラッパちゃん
>いつの間にか、起こる、起こらない、起こるならいつだ?ということが問題になり
>がちですが、そもそも何故起こるのか?ということの辺り、しゃへるさんの持論聞
>いてみたいっすね。どうです?

そうだね。問いかけありがと。では新スレの方ででも後ほど
マターリとやりますか。

でも上でも書いたけど、この今の次元、今の地球の状態自体が
広大な宇宙、幅広い世界の中でもとても希な環境だという見解に
俺も賛成だよ。この意見はチャネリング系でもとても多い意見だけど。

「分離の極限状態」を「神であった自分を完全に忘れて」
「くまなく体験し尽くす」
これをする場が今まで数万年数十万年のこの次元地球であり、
それがただ単に進化の一局面としての役目を終え、
「元の調和の状態の世界に戻っていく」って事でいいのかな、と思う。
927名無しさん@3周年:03/01/28 22:17
塩入りのお風呂、とってもいいんだけど集合住宅にお住まいの方は
排水管が痛むよ…という事もちょいと考えてくださりませ。

928まい:03/01/28 23:47
>>927

う〜ん、そうなのよねぇ〜。
配水管たしかに痛みそう・・・。でも浄化には最高なのよね・・・。
う〜ん、う〜ん(困

そうねぇ・・・あとは浄化のエッセンスでも入れるとか。
でも、私は塩が好き。
929taka:03/01/29 00:01
>>928 まいさん

そのレス、俺的につぼにはまりました。
最高です。
930ふろい:03/01/29 00:29
がーーーん!!負荷続きなうえ、カキコが全部消えちゃった罠。。。
長文、苦労したのにーーーーーー(泣)どうしよ。。

また明日、まとめ直しか・・・
それとも、あれは書かない方が良いのかな・・・?む〜…。
931 ◆Syuri/QTzo :03/01/29 02:28
>>909
燕返しは、小太刀くらいのサイズ以下でないと、非常に難しいかな。
なにせ、相手も素手ではない場合、切り返されることが多いかと。
それと、抜刀は、すれ違いより、追い越しの方が、安全確実な気がします。
932ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/29 02:32
>>927
>排水管が痛むよ
誰が塩3kgやれっていったよ。そういう変態はそうそういねーよ。
風呂一回に対して大サジ大匙4〜5杯っていってるだろ。
お前の家じゃなにかい、料理で使った残り汁も塩抜きして捨ててんのか?
盛り上がってんのに、いちいちへ理屈こねてんじゃねーぞ。ボケ
オレは名無しのカキコには塩辛いぜ。
933ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/29 02:38
>>930 ふろい
>長文、苦労したのにー
やれやれ、いつもあんな長文をブラウザ直に書いてんの?
だめだよ、お嬢さん。シンプルテキストかメモ帳に書いてから
コピペしなきゃ。
ココのサーバーはヘタレだから
時間帯ですぐに書けなくなっちゃうからさ。

>それとも、あれは書かない方が良いのかな
そういうこともあるって山師が言っていたよ。
で、対策としては当て字を使って店員の目をごまかすんだとさ。(藁
934 ◆Syuri/QTzo :03/01/29 02:49
>>933
>シンプルテキストかメモ帳に書いてからコピペしなきゃ。
同意。
PCが落ちることも考えると、それをこまめに保存を推奨。
それと、ホントに書いたら駄目なことは、鯖ごと飛ぶから大丈夫(笑
935ヘノ〜マン:03/01/29 03:49
syuriさん、ではあの物干し竿と言われる長い刀で燕返しが出来る佐々木小次郎はやはり凄かったのですね。
追越って相手が逃げに出て後ろをみせて逃亡した場合に後ろから斬ると結う事ですか?

ふろいさん、誤字があった様ですね(笑)
一度で変換できたと想ってたら間違っていたのか・・・
名前、珍しいとよく言われます、へのへのもへじと関係があるでしょうか?

しゃへるさん、独学で勉強してたんですね。
自分も長い間独学していましたが無理な部分があり習い始めました。

それにしてもナンパと読む方多いですネ(笑)
936ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/29 03:50
>>鯖ごと飛ぶから大丈夫(笑

937ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/29 03:53
>>936
ああ〜、誤爆したぁヽ(`Д´)ノウワァァァン

>鯖ごと飛ぶから大丈夫(笑
中の人がやってたりして
中の人が歩いた後にはぺんぺん草さえ生えないとか。(藁
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
938ヘノ〜マン:03/01/29 04:09
昨日、夜11時半頃、寝ていたら金縛り状態になって変な声や音が聞こえたりしました。
また、後半は自分の顔が風船みたく膨らんで捻じ曲がってゆがんでいきました。
超空間を読んでて時間や空間の膨張やゆがみのところを読んでいたのでその影響でしょうか?(笑)
今までは何者かが現われるパターンだったのですが少しパターンが変わってきました。
939ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/29 04:14
>>938 ヘノーマン
読んだものによって現象が変わるとすれば
それによって起こす現象をコントロールできるかもしれないな。

オレもさっき寝ながら奇妙な状態になった。
何がどうなったのか思い出せないんだが(藁
昨日はいきなり電池が切れたようになって寝てしまったなぁ。
940 ◆Syuri/QTzo :03/01/29 04:20
>>935
追越ってのは、標的の右後ろから追い越しざま横か前からです。
左に刀を差すので、すれ違いだと、相手も抜こうとすると、当たるので…。
また、長い刀は、鉄パイプでも木の棒でも振ってみればわかりますが、止めるのも一苦労です。
二尺八寸や三尺の模造刀を前に見せてもらったのですが、抜くのも大変でした(笑
重量は、鞘なしで、1.5kg程度だったらしいですが、とても燕返しどころでは…。
普通に使ったら、多分、止まらないで、地面叩きますよ(笑
>>937
自動削除って誰がしてるのか考えてなかったな(笑
きっと、神がやってるんだよってことにしとこ。
941ヘノ〜マン:03/01/29 13:06
ホホポさん自分も思い出せない事もありますよ(笑)
コントロールは出来なくはないですが幽体離脱も可能になる可能性もあるのでしょうか?

syuriさん、相手の後ろを取るは難しいような気もしますが…
また抜刀術には狭い路地裏みたいな場所で抜刀できないようなところでも刀を抜きながら振り向くと同時に相手を刺す技もありますからね〜
佐々木小次郎の技はあの刀では不可能なのでしょうか?
でも武蔵も刀を片手で振ってた様ですが現代人の考えでは二刀同時に振るのは難しいそうですね。
まあ、実践で二刀を使った事は無いと聞きますけどね→武蔵
                         ↑
                     二刀流と想わせるのも兵法のうちだったのかもしれませんね。
942ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/29 15:28
>>941 ヘノーマン
>幽体離脱も可能になる可能性もあるのでしょうか?
幽体離脱かどうかわからないんだが
サンフランシスコのホテルで寝ていたとき
突然蝉の鳴くような耳鳴りがして、(といっても抑揚がなく一定の音で
体が天上近くのライトのそばまでいったって経験はあるな。
目をつぶっていたからライトが近くにあるってことしかわからなかったがね。
でも、コントロールでできる奴はいそうだな、ロムってる奴等の中には。
943築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/29 20:15
ほのかな女性運上向いても、ちっとも金まわりが良くならない罠。

 またしても金欠で壊れようとする恋…
944ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/29 20:31
>>943 ちく
そう言うときは貢がしちゃうんだよ。
945築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/29 21:15
>>944
 中卒無職で妹と同級生の娘に貢がせるようなら漏れも終わり。
946 ◆Syuri/QTzo :03/01/29 22:44
>>941
後ろを取るというか、抜刀は、敵と対峙してからでは、実際には難しいと言う訳で、
標的に気付かれる前に斬るのに向いている方法なので…。
また、佐々木小次郎は、事実なら、恐らく並外れている力の持ち主だったのではないかと。
それと、二刀流は、鍛錬用ではないかなと思うのですが…難しいでしょうし。
947ふろい:03/01/29 22:49
こんばんはー♪連続カキコ、挑戦してみます・・・(笑)

塩風呂・・・母に「川が汚れるよ」と注意されつつ・・・です(汗)

>兄ちゃん
アフォですた。。パソ初心者とはいえ、もうそろそろそれくらいの対応は
出来なきゃね!アドバイス助かりました♪ありがとう〜☆

>Syuriさん
わーい♪ありがとうございます!保存、考えたことも無かったです(汗)
無知、なんとかしなきゃ(泣)  ・・・む〜・・・鯖が飛ぶ、か・・・。

>ヘノ〜マンさん
お名前見たとき、なんとなく。。
大き〜い、真っ白なキャンパスのイメージで。
「何でも好きなものを描けるよ♪」って感じの印象でした。。
広々とした、良いお名前ですね♪
登紀子さんのコンサートで、BOOMの「からたちの道〜♪」・・・という歌詞の
曲も歌っておられて。とても良い曲でしたよ〜。
948ふろい:03/01/29 22:51
昨日、消えちゃったぶんは・・・疲れ気味なので、今日は止めておきます・・・。
変わりに、小沢さんの『球体の奏でる音楽』からの連想カキコを・・・。

2〜3年前から、なんとなくいつも不安感がありました。
世の中が、嫌な方向へ進んでいるから。。テロ事件が起きる前も、
似たような夢を見ていました。(注*予知とかじゃ無くて)
心細くて、何故か小沢さんが気になって・・・活動休止状態も寂しくて。。
どうして世の中には、素敵な音楽もたくさんあって、素晴らしい人がたくさん
居るのに・・・こんな方向に向かってしまうのか・・・!皆、何を見ているのか、
何を聞いているのか。。そんなことを想う度、孤独感に悩まされる。
そんな時、小沢さんの夢を見ました。
楽しそうにピアノを弾いていて、ふと手を止めて「ちょっと待っててね」
と言いながら、彼の腕に嵌めている、鹿の形を刻んだ大きなブレスを
私の腕に嵌めてくれました。そして指を3本立てて笑っていました。。
その3ヶ月後、小沢さんが久しぶりにアルバムを出す事が決定している、
という情報が流れ、本当に久しぶりに、昨年アルバムが出ました。
とても不思議でした。
だから、それ以降私は益々小沢さんが気になっていたので・・・
2ちゃんねるでも探していて。。いつのまにか、こちらのスレに流れて来たのです。

そして、皆さんとお話が出来たことで。。どんなに救われたか!
今日、泣いてしまいました。自分の為に。
ここで皆さんと出会えたこと、ここに辿り着けたことが、嬉しくて。
一人じゃない、という実感・・・。
ありがとう。本当に、本当に、ありがとうございます!!
949ラッパ:03/01/30 00:01
>ふろいさん
え、加藤登紀子さんはBOOMのからたち野道も歌ったの?聞いてみたいなぁ!!
からたち野道、大好きなんです♪
♪からたち野道、花吹く小道〜 泣いたら駄目よと・・・なんて歌ってしまふ。w

あーんど。

今度、外を歩く時。少しだけ・・少しだけ、意識してみてください。

あなたの涙にぬれた頬を、撫でる風の訪れることを。

それは、あなたのために訪れた、風ですから。。。

あなたの優しさのために。あなたが一人ではないことの証に。

風は、あなたのために訪れるでしょう。
950ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/30 02:19
>>945 ちく
>中卒無職で妹と同級生の娘に貢がせるようなら漏れも終わり。
あはは、悪魔と呼んでください。

>> 948 ふろい
>いつのまにか、こちらのスレに流れて来たのです。
新マック板あたりでうろうろしていたオレがどうして
なんでここにいるのかって実は不思議に思うことがあるよ。
そして本当に必要なものがここにあった。

>>949 ラッパ
・・・・・カッコイイ(ラッパがおとなに見えた。(藁
951築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/30 05:41
あなたの思う2ch史上最高の名スレとは?パート2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1042782134/
952ヘノ〜マン:03/01/30 13:22
syuriさん、確かに難しいかもしれないですね。
ところで黒田鉄山先生を御存知ですか?

佐々木小次郎はやはり天才剣士だったのかもしれないですね。
でも後から創られた創作の可能性もありますね。

二刀流は緊錬様とゆうのは確かにそうかもしれないですね。
ただ二天一流として型が残ってる訳ですからそれだけに留まらないとは想います。

それでは空手で型があっても実践では使えないとゆうのと変わらなる場合もあります。
この部分においては古流であろうと中国拳法であろうと同様だと想います。
様はどの様に工夫するか、どの様に守破離を行うかだと想います。

荘子の巨大な瓢箪のの喩えの無用の用と同じくです。
953ヘノ〜マン:03/01/30 13:26
ふろいさん、爺ちゃんが広いところでも一人で生きていける様にと付けてくれた様です。
ウ冠が付いてないので束縛を感じない漢字(感じ)はします。

ただ孤独を暗示する気も竹刀ではありません(笑)

syuriさん、誤字脱字が多くて申し訳ないです(^^;)
954ヘノ〜マン:03/01/30 13:28
あともう一つ、抜刀は結界の意味もあると想います。
相手が結界に入りこんだ瞬間、抜刀する、つまり後の先なのだと考えています。
勿論、先の先もありでしょう、相手が動く前に抜刀し相手の手首を落とせば相手の刀は手元から落ちますね。
955子うさぎ:03/01/30 14:30
そっか・・・
塩風呂って釜以外に配水管も痛めちゃうし、川も汚しちゃうんだね・・・
けど、たまには私も浄化は必要だしな。

ふろいちゃんには相変わらず感動させられるな〜。
お元気でしたか?
いつかは名前を呼んでくれてありがとう。忘れられてないって嬉しいね。
ちょうど、久しぶりに覗いた時にちくたんのお祈りの時でびっくりした。
で、書き込めないと思ってたときだから、お祈りだけ参加させてもらって。
あの時のまいさんの浄化は流石だなって思った。
自分自身が最後に書き込んだ後ぐらいから、結構大変な時期でね。
私生活の方でもいろいろあったし、攻撃もかなり喰らってる時期で。
ペーターちゃんもずっと大丈夫かなって思ってた。
自分なりに考えるところがあって書き込み控えようってのもあったんだ。
そしたら、本当にできないし(汗
しまいには、ウィルスでとんでもないことになってるしPC(w
けど、何かあって覗くと、いつもまいさんの書き込みが目に入ってた。
私に必要なことが書いてあった。
他にもいっぱい考えさせられるものがここにはいっぱい溢れてる。
私、難しい話はよくわかんないけどここ好き。

へのっち、相変わらず面白い体験してるね。
私はこの間、天井に次から次へと昔の漢字みたいのが出てきたんだけど、
あれ、何だったのかしら。ちょっと気になるから知人に聞いてみようっと。
でも、字が読めなくて意味ナシ!(w
956ペーター:03/01/30 17:30
>>924
強盗に殺されて地縛霊化は現世への執着でしょうから、
現世で学ぶべきことを残したまま、この世を去るカルマなんでしょうか。。。
0感人間なので、禿しく妄想なんですが。
ですが、人に惜しまれる人ほど短命だったり、憎まれっ子世にはばかるなんて言ったりしますよね。
残された者にしてみると、短命なのは不幸のような気がしますが
私は全てが万事そうではないような気がします。
このような経験をされた方がいらっしゃったら申し訳ないですが
産まれてすぐにお子さんを亡くされた方を見るにつけ
お子さんはご両親に試練を与えにこの世に誕生されたのかなと禿しく思うんです。
お互いが試練を与える者、与えられる者となって
内なる神に近付く為の導く者同士なのではないかと思うんですね。
ですから、自分が目にするもの、感じるもの全て
地縛霊でさえも内なる神に導く者なのではないかと。。。
試練を与え、与えられ、乗り越えたとき現世での役割から解かれるのではないかとも思います。

それと、アセンションについてもよく解ってはいないのですが、
人間界を見ると確実に左脳の縛りが解けているのを感じます。
左脳の縛りが解けた人間の「衝動」というものは
即カルマ的なものを剥き出しにするように思えますので
内なる神に近付きつつある者は善なる衝動に突き動かされ
遠き者はカルマの衝動に翻弄されてるのではないでしょうか。
ちなみに左脳の縛りがきつくて理性で押し込めていると気が歪んで
体調を悪くするのではないかと。。。これは経験上なんで根拠はないんですけどね。

私、チャクラキターで持病が一気に全快して、今また再燃してるから
このまま逝けば三次元コースケテーイなヨカン…(´Д⊂トホホ
ハートチャクラ押さえられると、左脳全開人間なので
カルマ解消には程遠い人間になっちゃうんですけど。。。
だって、何にも「感じない」んだもん(号泣
957ペーター:03/01/30 17:49
>>955
お久しぶりです(´・ω・`)ノ
色々して頂いているのは相変わらずです(笑)
スレに来てても来てなくても同じなので、
私は自分の衝動に素直に従おうかと思っちょります。
今日も何度も試して書き込めなかったんですけど
ノートン先生が原因だっていうのを過去に友達に聞いていたので
ちゃんと書き込めるようになりましたしね(w
必要なものは必要なタイミングで思い出したり、やってきたりと
これこそ神様のお導きかと(笑)
兎にも角にも今まで考えて行動してるつもりで
衝動に突き動かされるか、運命に押し出されるかで来ちゃったし
自重=迷いに近い人なので、ヤパーリ「見る前に飛べ」ってことで(w
958築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/30 17:50
>>955
術式行使の状態ですね。多分結界が張られたんだと思われ
959ペーター:03/01/30 18:13
>>958
(・∀・)イイ!なー!@結界
他のは諦めるから、食べたいと唸ってる物の香りをシャットアウトしてくれる結界キボン。
明らかに禿しくおちょくられてるヨカーン(´Д⊂グスン
普通のチョコとラムレーズン入りのチョコを嗅ぎ分けられる自分も自分なんだけど(氏
960ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/30 18:32
>>956 ペーター
お前って自分に厳しいのか甘いのかわからんよなぁ。
ていうかどっちもペーターなんだろうな。

どのコースになるかなんて気にしなくて良いんじゃないか。
お前が一生懸命やってそのコースなら
それはお前にとって住みやすい世界だと思うぜ。

>だって、何にも「感じない」んだもん(号泣
何も感じないことがいけないことか?
雲に隠れていたってその向こうには太陽があるってわかっているだろ。
ピーピーいってないで感謝しろ、感謝(笑
-----------------------------------------
#6時頃って全然書き込めなくなるな(´・ω・`)
961子うさぎ:03/01/30 21:18
ペーターちゃん、うん、私もそう思う。
自分の衝動に素直に従うってのと(基本的に)、
必要なものは必要なタイミングで思い出したり、やってきたりとってやつ。
ここも、今、書き込めるようになったのに意味があるんじゃないかなって。
そんな風に思っちょります!

>ちたん!あ、間違えた。ちくたん!ソゲー。
っていうか、流石だね。そうなんすよ。それによって厳しいお約束もあるんですが、
頑張れば良い方へ導いてくださるということで。
っていうか、そうか、あれは結界・・・ということはあの怖い夢はそういうことか・・・
あ、そうそう難しい漢字の前は、漫画の孔雀王に出てくるあの文字、なんつうですか?
あれも出てたんです。
なるほど、なるほど、レ( ̄ー ̄)ナットク!!

>959ペーターちゃん、えへ、いいでしょ?結界(w
でも、それってうまく使えばダイエットに使え・・・・ねぇか(;^_^A

>ホホポさん、新スレの方でご挨拶はしたのですが、はじめまして。
わはは、なんか笑えるのは何ででしょう。
そうそうペーターちゃん、四の五の言わず、感謝感謝!

962築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/30 21:39
>>961
 梵字。まぁあれも天津神との戦いになった数週後に即打ち切りになったしね
963ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/30 21:57
>>961 子ウサギ
よろ。

今、ロゴスの過去ログを読んでいる最中なんだが
ペーターが狼と牧童と小羊がどうのこうのってとこに
お前さんがでてきているね。
妙な具合に過去と現在がシンクロしているわ(藁
964ペーター:03/01/30 22:28
>>960
Σ(゚ロ゚ノ)ノエッ!!
私、自分に厳しいだなんて微塵も思ったことないですよ!?
何時も常に自分に甘くてしょうがないヤシだなぁと
時には自己嫌悪までするくらいですが。。。

>どのコースになるかなんて気にしなくて良いんじゃないか。
そうですね、コースは正直余り気にしてない鴨。。。
背伸びした世界にいるのは足の裏攣りそうだし(w
ただ、皆さんとお別れコース鴨と思ったら
ちょっと寂しかっただけです(。-_-。)ポポ

>何も感じないことがいけないことか?
私にとっては他人と自分の垣根を超えられる瞬間なので。。。
魂の繋がりがどうのとか言うレベルじゃなくて
単に他人の喜ぶ姿を見て自分も嬉しくなったり
悲しむ姿を見て涙がこぼれそうになったりという
他の人が日常で感じるレベルのことすら頭での理解に止まってしまうんです。
人工知能のロボットが感情を持つかどうかの差みたいなもの鴨。
だから、小さな事柄への「ありがとう」という心まで
押さえつけられてると、私は本当に感謝しているのかと延々と考え続けてしまって
行き着くところは「偽善」ってことになっちゃうんで
これはこれでまた苦しいし、それこそ神に背を向けてるような気がしてきて。。。
与える心も与えられる感謝も自分の心にもう一度問うてみて
その衝動がなければ、それはイコール偽善であるという思考が固定してしまっているんですよね。
自分でも不自由なヤシだなぁと禿しく思うんですけど(´Д⊂トホホ
965ペーター:03/01/30 22:29
>>961
私も昨日までは禿しく自分ヒッキーでした(w
私の場合は自制心が無いに等しいから、
やらなくていいことはやる気が起きないってので制御されてるの鴨(w
だけど、それだと怠け者だの気まぐれだのというレッテルを貼られて
社会的制裁を受けたり、自分でも禿しくそう思って自己嫌悪したりと
色々忙しい罠なんですけど(´Д⊂トホホ

>それってうまく使えばダイエットに使え・・・・
ダイエットしてて唸っているとプーンと漂ってくるんですヽ(`Д´)ノ ウワァァン
昨日はいよかん食べたいなーと思って買ってこなかったら
今日早速柑橘系の香りが。。。だから多分おちょくられてるんではないかと(泣

でも、いいの。おちょくって楽しんでもらえれば本望だから(´Д⊂トホホ
私もおちょくられるの結構好きだったりするし(氏
966ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/30 22:44
>>964ペーター
>ただ、皆さんとお別れコース鴨と思ったら
>ちょっと寂しかっただけです(。-_-。)ポポ

よーし、その気持ちが本当なら湯婆婆のところで
超腐れ神を薬湯なしで洗う呪いをかけてやろうかぁ。
ちょっとでも手を抜けないようにな(はっは

> 行き着くところは「偽善」ってことになっちゃうんで

甘いねペーター、すべての状況に感謝するってことはな。
偽善な自分に対しても感謝するってことなんだよ。
ありとあらゆること。
オレだって心に感謝なんか全然ないよ。悪魔だからね。
だがね、お前がちくのことを本当に思ったときには感謝できただろ
つまりな、からっぽの「ありがとう」でも繰り返すと
ある瞬間からエネルギー充電120%発射オーライに変化するのさ。
だから空っぽの感謝マンセーなんだよ。

お子ちゃまだね。( ´,_ゝ`)プッ
>>948 ふろいちゃん
それはふろいちゃんが自分の中の自由な自分(つまり魂)を飛ばして、
本当に小沢さんと逢っていたんじゃないかな。
きっと教えてくれてたんだよ。

俺もふろいちゃんやみんなと出会えてとても良かったよ。
一人ではここまで来れなかったし。感謝してるよ。
ありがとう。
968ラッパ:03/01/30 22:52
密かに1000ゲッターだけは目指しているオ、イ、ラ♪

>ホポたん
そんなアクーマなホポたんには、人の魂の多用な側面を見せてくれたから、
感謝を10万ディナールほどプレゼントな祝福。w

ディナール。それは銀河の歴史がまた一ページな罠。w
969ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/30 22:57
>>968 ラッパ
ここの1000ゲットは難しいよ。
なにせ結界が張られているからね。

悪魔の単位はディナールじゃなくてカノッサなのさ。(藁
>>950
なんじゃ、ホポちゃんもロマンチストじゃのう。
君の方がよっぽど色っぽいじゃないか。(w

面白い悪魔が来てロゴススレも一層楽しくなったんだぞい。(^^

>>954 へのっち
手首を落とす!・・・さらっと恐い事言うね。w
居合い抜きしながらそんな事考えちょるのか?サムライじゃのう。。
そういえばバガボンドって今週はやるのかな?(^^;;

>>955 子うさぎちゃん
>塩風呂って釜以外に配水管も痛めちゃうし、川も汚しちゃうんだね・・・

いや、きっと川がちょっと海っぽくなるだけだよ。w
問題ない問題ない。

>私はこの間、天井に次から次へと昔の漢字みたいのが出てきたんだけ
>ど、 あれ、何だったのかしら。

うん、ちくちゃんの言う通り、梵字結界だよ。間違いない。
身内がかけてもらった事がある。
仏様系の高次元の守りだよ。何かそういうのとご縁有る?
971ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/30 23:10
>>970 しゃへる
>君の方がよっぽど色っぽいじゃないか。
そうなの、ホホポは本来、女に生まれるはずだったのよ。うふ(はぁと
>>956 ぺーちゃん
そうだね。その考えには同意だよ。

>試練を与え、与えられ、乗り越えたとき現世での役割から解かれるの
>ではないかとも思います。

そう、それが厳しい事だけど、表現として
「そのカルマから解放された」という事なんだと思う。
因縁は切り難し・・・

>内なる神に近付きつつある者は善なる衝動に突き動かされ
>遠き者はカルマの衝動に翻弄されてるのではないでしょうか。

すげーなぁ・・・今日はどうしちゃったの?ぺーちゃん・・(失礼
いや、流石だね。・・そりゃそうさ。うん、やっぱり流石。

アセンションに近づくにつれ、それはつまり霊界:
肉体を捨て、その本性が露わになる「こころの世界」に世界全体が
近づいてく訳だから、聖書にある様に(・・・だったよな?)
「終末には善き者はより善く、悪しき者はより悪く」
世の中が激変していく様を見る事が出来ると言われてるんだよね。

> 私、チャクラキターで持病が一気に全快して、今また再燃してるから
>このまま逝けば三次元コースケテーイなヨカン…(´Д⊂トホホ
> ハートチャクラ押さえられると、左脳全開人間なので

ははは。ハートチャクラ全開で頑張ろうよ。
その為に俺たちもここやってんだしさ。(^^
>>966 ホポちゃん
>甘いねペーター、すべての状況に感謝するってことはな。
>偽善な自分に対しても感謝するってことなんだよ。
>ありとあらゆること。
>オレだって心に感謝なんか全然ないよ。悪魔だからね。
>だがね、お前がちくのことを本当に思ったときには感謝できただろ
>つまりな、からっぽの「ありがとう」でも繰り返すと
>ある瞬間からエネルギー充電120%発射オーライに変化するのさ。
>だから空っぽの感謝マンセーなんだよ。

かー、今日はみんなどうしちゃったのだ?
みんなして良いこと言うじゃないか。

「何度も何度も繰り返しこころに刷り込んでいく事」が重要なんだよね。
それが何十回必要な転生を一回で済ます秘訣と教わったな。密教的に。

・・・と思ったら
>そうなの、ホホポは本来、女に生まれるはずだったのよ。うふ(はぁと

おえぷぷ。。。500万カノッサ払うからそれは止めてくれ!
俺、想像力逞しいからそういう事言われるとスネ毛とか浮かんで来ちゃうんだ。
974ラッパ:03/01/30 23:41
じゃぁホホポたんはオカーマなタマを持つ・・。w
カノッサ??カノッサの屈辱、なる世界史用語wくらいしか思いうかばない。。
歴史のことはヤン提督に聞かねば・・。

>>968 ラッパちゃん
悪いね。今回の1000も俺がいただきだ。
ちなみに次々スレの2も。自分で立てて自分で取る。w

1000俺が取るに100万ディナール。
976ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 00:06
>>974 ラッパ
かのっさ 【カノッサ】
通貨単位。TV番組「TVブックメーカー」から。意見が分かれた時に、
どちらかに乗る意志を示すときに「〜に100カノッサ
(「はらたいらに千点」と同様)」のように使う。

悪魔はカマではない、マックユーザーなマカーだ。
ちなみに1000レス目には悪魔の結界が張られていて
書き込もうとするとエラーになることになっている。(はっは
977ラッパ:03/01/31 00:29
>ホホポたん
あー、カノッサってTVネタなのね。院に入った時にTV捨てたからTVネタには
ついていけない罠。w
マックユーザー。それは僅か市場6パーセントしか存在しない哀れな種。国連
レッドデータバンクに登録済み。アクーマの絶滅も時間の問題かと思われ。w

ちなみに1000に貼った悪魔くん結界は破られるに100万ディナール!!
978ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 00:34
>>977 ラッパ
あと、22レス。
今晩中はむりだな。
こういうのっていうのはあんがい取ろうと思っているヤシはダメで
ヘノーマンあたりが何げにもっていくんだよな。
オレはヘノーマンに10万カノッサだ。(藁
979ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 00:41
ところでみんなwindowsなのかい?
マカーはホホポとしゃへるだけ。
みんなswitchしてマカーになろうぜ。
ウイルス全然ないよ、マックは。

それに6%もないだろ<マック市場
沈み行く舟にのるものも哀れというものを理解でいないかな。
これだから源氏は無粋ぞろいなんだよ。(謎
>>977 ラッパちゃん
なにげに俺もその哀れな種の一匹だったりする。w
絶滅の危機は非常に実感を伴っており、
シャレにならんものがあったりする。はは。

スティーブジョブ図には頼むからスピードよりも安定性を重視してくれ
と強く言いたい。

1000は明日か。まだまだへのっちには負けん。w
>>979 
そうだよ、みんなマカーになろうぜ。
かちゅーしゃの真似してつくったマカー用。も
マイナーチェンジでやっとレスとレス番がちゃんと合うようになったし。
でかい電気屋に行けばちゃんと一棚マック用ソフトコーナー有るし。

可愛いよぅ〜、固まれば固まるほど愛着がわく。
982ペーター:03/01/31 00:52
>>966
Σ(´Д`ガビーン
ただでさえ嗅覚が敏感になってるのに、その呪いはキツ過ぎです(つД`)ウワーン

>偽善な自分に対しても感謝するってことなんだよ。
(゚д゚)ハッ!偽善な自分に感謝。。。奥が深い。
それって、偽善と感じて苦しむことが試練ってことで
その試練に感謝ってことですか?
「ありがとう」と言う言葉の効能は知ってるつもりなんですけど
自分が「ありがとう」を空っぽ気味で発するときでさえ
して頂いたことをイチイチ順序を追って近い体感がくるとこまで思いを馳せて
なんて回りくどいことしないと続かないんですよ(´Д⊂トホホ

>お前がちくのことを本当に思ったときには感謝できただろ
そうなんです。ちくちゃんのこともそうですけど
このスレで頂いた優しさの多くに思いを馳せると
即、心に響く感じで本気の感謝になるんですけど
その心の底から湧き上がる感謝を一度体感してしまうと
空っぽの感謝が虚しくなってしまって。。。
もう二度と私の元へは本気の感謝は訪れないんじゃないかって。。。
と散々自分ヒキーのときに堂々廻りして、
一旦諦めることで自己解決って状態なんですけど(´Д⊂グスン

うー、本当に私って理屈っぽい。
長い間情動的なものを左脳解析してきた後遺症かなぁ。。。
983ペーター:03/01/31 00:57
あー、ヤなこと思い出しちゃいますた。。。
私、私生活で度々「ありがとうキャンペーン」はってきたし
仕事も販売で空っぽのありがとうを散々言ってきたけど
一度も心の底から感謝の念が沸いたこと無かったです。゜(゚´Д`゚)゜。
本気の感謝はチャクラキテターの間だけでした。。。(´・ω・`)ショボーン
984ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 01:06
>>982 ペーター
多分な、いちいち感情なんてこめなくてもいいと思うぞ。
ありがとうを繰り返すってことは
頭の中がその言葉でうまってそれ以外の想念を全部はじいてしまうってことだ。
つまり、無に近い状態になるんだよ。
そしてその空っぽな状態のなかに突然エネルギーのようなものが生まれる。
何度も繰り返すってのはある程度の上昇気流に乗るまでは
必要なことなのかもしれないな。・・・・・ってなんで悪魔がこんな解説してんだ、ゴルァ
985名無しさん@3周年:03/01/31 01:14
>>984
追い討ちかけてスマソ

ホントに、あっ熊でつか?
最近の活躍を見ると、そうは見えないんでつが。。
986ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 01:19
>>985
そうだよ、悪いか?
最近浄化されつつあるな<ホホポ(まずい!
オレを悪魔に引きとどめておけるような
強力な光な香具師を募集中。

おい、お前でもいいんだぞ。やるかゴルァ
987名無しさん@3周年:03/01/31 01:28
>>986
俺に絡むと疲れるよ。

スレとは関係ないけどさぁ
司会者のいるスレで、別コテで書いてた?

↑こんな調子だし(爆笑
988ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 01:33
>>987
爆笑っていうほど面白くないな。(藁

ステハンならいくつか使ったがメインはHohopoとホホポだ。
お前さんの活動している板はどのあたりだい?
989名無しさん@3周年:03/01/31 01:40
>>988
一緒だよ

でもメインはオカ
しゃへるさんに怒られるから、流れに沿ったレスを1つ

Windows でないと仕事のアプリが無いんでマカーには
なれません。

あぁやっぱりスレ違い。
990ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 01:46
>>989
オカ板?
あそこではverのところとチープな呪いをかけるスレと
動物霊でまたーりくらいかな。
コテで書き込むのは?
別コテってどんなコテだった?
話し方とかがホホポに似てたのかい?
991名無しさん@3周年:03/01/31 01:54
>>990
ううん。数年前のPC板
コテは、ぽぽんでマカーだったから
そうかな?と思っただけ。
1000鳥くさいから、もうやめるね。

コテで書くのは、どーぶつ、ここ、その他です。
992ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 02:03
>>991
ぽぽんなんてコテは使ったことないね。
ん、動物に行ってんのか?
じゃ、すなっくりんごっこの常連かな(藁

1000取りはできないよ。結界はってあるから。
993名無しさん@3周年:03/01/31 02:05
>>992
あー由来見て違うと思ったよ。(謎
じゃー良い悪夢でも見てくるよ。(w
994ヘノ〜マン:03/01/31 07:07
子うさぎさん、昔の漢字みたいなのって國とか佛とか氣みたいな字でしょうか?
それとも梵字みたいなものでしょうか?

ホホポさん、返事遅れてスイマセン。
それは貴方の体験も幽体離脱かもしれませんね、目を瞑っていても観えるとゆうのも解かります。
昨日、自分も実家でPM8時頃に寝てPM9時に起きた時、目を瞑っていたのにしかも腕で目を覆って寝ていたにもかかわらず、
寝ている部屋の押入れの障子が観えたりタンスが観えたりしました、昼寝してても起きる時に目を瞑っていたら建物が観えたり、
学校の教室が観えて黒板やイスが並んでいるのが観えたりしました、不思議な事に人は誰一人存在しませんでした。
あとは昔住んでいた家の部屋とか婆ちゃんの家の部屋とかが観える時もあります。

しゃへるさん、居合は模擬刀が刃こぼれしてボロボロなので今は練習していません(笑)
でもイメージは大事ですねシャドーボクシングとかもそうでしょうけど。
あと、心理学用語で言う同一化、中国拳法で言う黙念思想…いや思念黙想だったかな?
で、ブルース・リーや李書文になっていた事もありました(苦笑)
995ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 08:09
>>994 ヘノーマン
以前夜中の2時ごろ目が覚めてしまったんだが
そのまま起きないで目をつぶっていたら
急に部屋の中が見えたことがあったよ。
その見え方も暗視ゴーグルでみたようなモノトーンな世界だったな。
同じ空間でも別のレベルを見ていたのか。
ヘノーマンが見る魑魅魍魎たちも
そういった別のレベルの空間をみているのかもしれないな。
996ラッパ:03/01/31 11:14
このまま一気に1000まで連続カキコしてやろーかと企んだけど、
さすがに非難でそーなんでヤめておきましょう。
きっと、「ラッパがそう思ったこと自体おれの結界の影響だ(藁」
なんてホホポたんに言われるんだろうな。w

あらら。意外と絶滅種の方がいるのねん。6パーセントはちゃんとしたどこが
出した数値らしいから信憑性あるんじゃないっすか?
僕の友人で言えば、一割くらいはマクユーザーいそうな気配。

ものの哀れ、か。そんなおいらは藤原系ですが、なにか?w
>>989 3周年さん
>Windows でないと仕事のアプリが無い
くー、泣ける。マジでマクはもう後が無い気がしてきた・・・

>しゃへるさんに怒られるから、流れに沿ったレスを1つ
いえいえ、なんでもアリなスレですから、考えたことそのまま書いて桶です。w

>>944 へのっち
>居合は模擬刀が刃こぼれしてボロボロなので今は練習していません
>(笑)
ちゃんと手入れしときなさいよ。(^^;;
おかしい、1000取ろうと思えばすぐ届くところにそれは有るのに、
手が、、手が、言うことを聞かない、、、w
999ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 11:36
1000ゲッツ!
ち、外したか。

日本は以上にマックユーザーが多いんだよな。
で、そのなかでも医者は9割りがマックユーザーって話だ。
ま、デザイン関係もそうだけど。

最新機種をバリバリ買うなんて世界じゃ考えられないそうだな。
windowsも含めて、日本人の新し物好きは異常だよ。

>そんなおいらは藤原系ですが、なにか?
きさま、平家の末裔のくせに無粋なwindowsなんぞ操りおってからにぃ!
というオレは全然平家とは縁もゆかりもないのだが(藁
ラッパのマターリとしたお気楽さはどことなく麻呂って感じだよな。
1000ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 11:36
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。