十十十 カトリック 15 十十十

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サムソン ◆hh8LT56s
2000/07/13(木) 07:50 に始まった、カトリックについてナンデモアリの交流ロビーだ。
人はここをカトスレと呼ぶ・・・ 初心者・入門者・他宗・無宗教も安心して投稿されよ。
●直前スレ(No.14) http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1009491454/l50
●スレ一覧(宗教-1) http://life.2ch.net/psy/subback.html
系譜・2ちゃんねる初めてサン・用語集・リンクなどは >>2-12 辺りを見てくれ。

 < そのボタンをクリックする前に もう一度考えよう皆の気持ちとあなたの心 >
2サムソン ◆hh8LT56s :02/01/07 21:51

▼カトスレの系譜(その1)

7代目に関して、それまで名無しが発起していたのが禍し3スレに分裂した。
9代目に挙げている2本の裏スレの起源はもっと古い。2代続いた裏スレを吸収して10代目となった。

 1   カトリックの方に質問です(^_^)/ http://mentai.2ch.net/psy/kako/963/963442202.html
 2   ☆カトリック信徒限定スレ☆ http://mentai.2ch.net/psy/kako/968/968808503.html
 3   ☆カトリック信徒限定スレ(2)☆ http://mentai.2ch.net/psy/kako/983/983825694.html
 4   ☆カトリック信徒限定スレ(3)☆ http://mentai.2ch.net/psy/kako/990/990987180.html
 5   カトリック信徒限定スレ(4) http://mentai.2ch.net/psy/kako/993/993300339.html
 6   カトリック信者限定スレ(5代目) http://mentai.2ch.net/psy/kako/994/994947912.html
 7−1 カトリック・スレ(6) http://mentai.2ch.net/psy/kako/996/996062427.html
 7−2 ローマ・カトリック(禁荒し)スレッド(6代目) http://mentai.2ch.net/psy/kako/996/996061999.html
 7−3 カトリック信徒限定スレ(6) http://mentai.2ch.net/psy/kako/996/996045549.html
 8   ††† カトリック・すれっど 7 ††† http://mentai.2ch.net/psy/kako/998/998421467.html
 9   十十十 カトリック・スレッド 8 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1003/10035/1003561529.html
 9裏1 まったく、とんでも成相明人神父 http://life.2ch.net/psy/kako/997/997892997.html
 9裏2 ナリーもカツラも28号もみんな仲良くカトリック http://life.2ch.net/psy/kako/1005/10055/1005592900.html
10   十十十 カトリック・スレッド 10 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1007/10076/1007649694.html
3サムソン ◆hh8LT56s :02/01/07 21:52

▼カトスレの系譜(その2)

11 十十十 カトリック・スレッド 11 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1008/10083/1008357389.html
12 十十十 カトリック・スレッド 12 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1008/10089/1008927941.html
13 十十十 カトリック・スレッド 13 十十十 http://life.2ch.net/psy/kako/1009/10090/1009033803.html
14      十十十 カトリック 14 十十十 http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1009491454/
4サムソン ◆hh8LT56s :02/01/07 21:53

▼初心者のためのハウツー

1.カトスレは実は掲示板じゃない。が、掲示板と信じてカキコしても期待外れにはならないだろう。
2.名無しさん・・・が一人でたくさん投稿しているが、これは1人ではなく『匿名希望』の皆さんのことだ。
   慣れるまで、名前覧も E-mail 覧にも何も書かずに本文だけ書いて『書き込む』ボタンを押すことを勧める。
   さすれば、あなたも名無しさん・・・となる。
3.身元を明かすのは自由。が、不幸な思いをするハメになっても誰も責任はとってくれないのでそのつもりで。
   ハンドルで投稿するのはいいかも知れない。が、幸せだけが待っているとは限らない。
4.いたずら投稿をする人があるのは、匿名世界2ちゃんねるの風物詩。
   心に負うものが多く苦しんでいる人だと信じて、暖かく見守ろう。
5.分からない言葉があれば、迷わずに聞こう。ただ一言『○○○○って?』と投稿すればよい。
   あなだが聞けば他の人も助かる。質問を馬鹿にする人には、天国の門は狭いだろう。
6.慣れたら、スレ一覧をのぞいておくれ。カトスレも宗教板のなかのひとつ。きっと世界が広がる。

※2ちゃんねるをマジメに調べる気になったら.....

http://www.2ch.net/guide/
http://www.2ch.net/guide/faq.html
5サムソン ◆hh8LT56s :02/01/07 21:54

▼カト系スレのローカル用語(ご推薦下さい)

【28】狐狸教会に住まう空想上の人物。
【カト】カトリック。ノンカトで非カトリックの意。
【QP】キューピーに同じ。自己を客観視できないお調子者を批判するときに使われる。出典不詳。
【食う】ご聖体(ミサでキリストに変化させられたと信じられているウェハウス)を拝領すること。
【クリ】クリスチャン。ノンクリで非クリスチャンの意。
【クレアラシル】終盤スレに殺到して1000番を踏むことに努力する人種。『埋め荒らし』の転用。
【狐狸教会】ある投稿者の枕元に出現した、東京都豊島区内の架空の教会。
【シリトリ】唯我独尊への忍耐ができない人々が巻き起こす非生産的なしりとり似の行為。
【ソーシャル】本来は現実世界での攻撃全般を指す言葉。警察等に訴える趣旨で狭意に用いられる。
【局】つぼね。教会の権力者を指す。ボス局・ゴマスリ局・中毒局の分類はカトスレから発信された金字塔。
【伝統芸能】普段は閑散としているのに、突如巻き起こる激しいチャット。互いにほめ合うことはない。
【腹話術】コテハンの前後に付随して不自然に登場する話し相手のこと。マッチポンプの意。
【プロ】プロテスタント。
【ボンカト】ボーン・カトリックの略。幼児期までに洗礼を受けてカトリックの宿命を背負わされた者。

----------------------------------------------------------------------------------------------

▼既定のリンク集
●レスのあぼーん依頼 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/984405665/l50
●荒らしサンは読め! http://www.2ch.net/accuse2.html

▼コミの皆さんによるリンク先(ご推薦下さい)
 (※ご注意)クリックした結果プライバシーの漏洩など不幸があっても、誰も責任を負いません。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4587/
 夜な夜な、↑こんなもの作ってみました。2ちゃんねるでカトスレを見るための補助HPです。
 カト系過去ログの一覧も作ってみました。いかがでしょうか?←暇な奴。(紹介文コピペ)
6サムソン ◆hh8LT56s :02/01/07 22:06

現在カトスレは挨拶スレ状態だそうだ。が、このまま沈んで行くかな?
7とりあえず:02/01/07 22:11
ウェハウス→ウェハース。
8名無しさん@1周年:02/01/07 22:13
げらげら
そう簡単には沈まねぇぞ。シッカリ働けよ!>サムソン
9ふらんちぇすこ:02/01/07 22:19
よし!!!気を新たに

主の平和 十
10名無しさん@1周年:02/01/07 22:20
主の平和!
11名無しさん@1周年:02/01/07 22:24
【ボンカト】ボーン・カトリックの略。
なぁんだ、ボンクラカトリックの略かと思ったよ。
12名無しさん@1周年:02/01/07 22:25
サムソン、ご苦労。

今回は >>1-5 がきれいに並んだ。素晴らしい。
みんないいやつらばかりだ。
板のすべてのみんなに協力感謝だな。
13名無しさん@1周年:02/01/07 22:25
>>11
糞ガキが。
スレ荒らしてんじゃねーぞ。
お前、病院行った方がいいぞ。
14名無しさん@1周年:02/01/07 22:27
もう逝ってますけど、何か。
15名無しさん@1周年:02/01/07 22:29
みんながテーマ別スレに出払っていても
>>13のようなタイプの連中が氏に絶えないかぎり
いつかケンカが巻き起こって【伝統芸能】に発展するのよ。
16名無しさん@1周年:02/01/07 22:33
主の平和!
17名無しさん@1周年:02/01/07 22:35
すちーぶ、がんばれよ!
漏れは君とともに生きるぞ!
18名無しさん@1周年:02/01/07 22:39
シル頑張れよ!
漏れは君とともに生きる気はないぞ!(W
19名無しさん@1周年:02/01/07 22:41
【ボンカト】ボンボン・カトリックの略。
20名無しさん@1周年:02/01/07 23:33

    Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ < わーい、新スレだ〜い
   \    /    \__________
    |⌒I、│   
   (_) ノ
      ∪
     ∬
21名無しさん@1周年:02/01/07 23:34
>>19
それ笑えないね。けっこう当たってる。
22名無しさん@1周年:02/01/07 23:36

church.jpという転送サービスには気をつけて!

ウィルス騒ぎ以来スクリプト拒否の人も多くなったけど、
このような顧客には転送せず空白ページしか見えません。
こういう問題を知らずに申し込んでしまうドキュソが増えているようです。
23名無しさん@1周年:02/01/07 23:39
>>19
カトリック・ボンボンの方がゴロがよろしいんじゃ?
24名無しさん@1周年:02/01/08 00:09
>>22
http://church.jp/ですね
ハマったカト教会転載
川越教会   http://church.jp/kawagoe
館林教会   http://church.jp/tatebayasi
志布志教会  http://church.jp/sibusi
千葉寺教会  http://church.jp/chibadera
大名町教会 http://church.jp/catholic-daimyoumachi
大船教会   http://church.jp/ofuna
25名無しさん@1周年:02/01/08 00:45
主の平和!
26名無しさん@1周年:02/01/08 00:57

ドキュンなウエッブマスターを擁する教会一覧ってわけね
27名無しさん@1周年:02/01/08 01:06
皆さん今日は地獄の黙想しましょう。
まずコンロに火を付けて、
顔を火の上に持っていきましょう、
そして出来るだけ顔を近づけ熱さを我慢しましょう。
はい、地獄の苦しみが少しはわかりましたね。
28名無しさん@1周年:02/01/08 01:14

>>27

何か悩みでも?
相談にのるわ。
29名無しさん@1周年:02/01/08 01:15
>>26
狐狸教会が入ってねぇぞ
30名無しさん@1周年:02/01/08 01:33

いいじゃ ないのぅ 幸せなぁらぁばぁ ♪

>>26ウチは入ってなくってヨカッタ
31ふらんちぇすこ:02/01/08 03:08
そろそろ寝るか。
ここはマターリしてたな。

主の平和 十
32名無しさん@1周年:02/01/08 05:22
おはよう
33名無しさん@1周年:02/01/08 05:37
(??∀??)
34(・∀・)?(・∀・) :02/01/08 05:49
テスト
36real12 ◆G8mhPBx2 :02/01/08 06:01
サムソンさん、>>5リンクありがと。リンク却下と思っていたから嬉しかったです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4587/
>クリックした結果プライバシーの漏洩など不幸があっても、誰も責任を負いません。

2ちゃんねるが「そういうところ」である以上、HPのセキュリティーに関する
警告文が載ることは正しい事だと思います。私も2ちゃんねるのリンクをクリック
するのは、やっぱり勇気と覚悟がいります。

でも、一応自己主張させて下さい。
「そんな事はしていません!」

ども、スンマソ。
37名無しさん@1周年:02/01/08 07:14
自分の家から繋いでいる限りIPを抜かれたところで問題ないでしょ。
自作自演や大まかな住所がばれるくらいでしょ。

昔と違って大手のしっかりしたプロバイダなら、
まず個人情報は開示しないから。(小さいところは別だよ)

問題は仕事場から勤務時間に接続している場合でしょ。
ネットでさぼってますってチクられると痛いね。
real12さんが、そんなことするとは思わないけど、
簡易掲示板はクラックするの簡単だからね。
38名無しさん@1周年:02/01/08 08:14

ところがねIPみて
○○が見に来たぞウッキッキッキなんてやってる著名人がいるからでしょ

カトリック新聞hpでも隠密同心が調べているかも
39名無しさん@1周年:02/01/08 18:16
主の平和
40名無しさん@1周年:02/01/08 18:22
主の平和
41名無しさん@1周年:02/01/08 18:24
別府教会の山本克己神父さま(サレジオ会)が
1/6入院先で帰天されました。
葬儀は本日、別府教会で行われました。
42名無しさん@1周年:02/01/08 18:33
南無阿弥陀仏。
43名無しさん@1周年:02/01/08 18:43
天国行っておめでとう。
44名無しさん@1周年:02/01/08 19:01
主の平和
45名無しさん@1周年:02/01/08 21:24
>>43
オマエカルイナ
46名無しさん@1周年:02/01/08 21:29
>>43ってプロ?
なんかこれ読んで、カトリックで良かった、って改めて思った。
プロだと死んだらみんな天国へ直行だから
その人の為に祈るなんてことないんだよね。
その人は天国へ行ったことになっているんだから。
カトリックだと大抵の人は天国へ入る前に
清めの場所(煉獄)へ行くのだから、
その人の為に早く天国に入れるようにお祈りできるからね。
その神父様のためにお祈りします。
47名無しさん@1周年:02/01/08 21:59
たしかに漏れも
皆がお祈りしてくれぬと天国には逝かれぬと習ろうたわい
48名無しさん@1周年:02/01/08 23:01
>>46
ホントか?
プロの葬式でも
万歳三唱もないし
泣いてる信者もいたぞ!
49名無しさん@1周年:02/01/08 23:21
>>48
同意
50テレジア:02/01/08 23:28
カトだからプロだから
という考え方はよくないと思います。
51テレジア:02/01/08 23:30
>>38
カトには隠密同心がいるのですか?
52名無しさん@1周年:02/01/08 23:33
>>50
よくない、というか信仰の比重やら制度やら
なにやら違いがあるのは確か。
53テレジア:02/01/08 23:35
>>52
比重と書いて下さっていますが
それは社会生活と信仰生活の比重かしら。
54名無しさん@1周年:02/01/08 23:41
>>51
教会に来る信者の3人に1人は隠密同心だろっ
55名無しさん@1周年:02/01/08 23:58
滅茶苦茶初歩的な質問で恥ずかしいのですが…
よく言われる「主」とはイエス・キリストの事を指すのですよね?
カトリックの皆さんが神様の事を言う時は、主に何て呼ぶんでしょうか?
あと「父と子と精霊」の
父=神
子=キリスト
ですよね?
で、精霊は何でしょうか?
あまりにも初歩的でHPとか調べても分からず。
一般常識かも知れないのに知らないのは恥ずかしいので
聞くは一時の恥と思って聞いてみました。
56名無しさん@1周年:02/01/09 00:01
漏れは「主」と言う場合には
具体的なイエス・キリストなどは念頭においてない。
神様のことは「神」だし...
57名無しさん@1周年:02/01/09 00:05
>>55
精霊じゃないよ、聖霊だよ。
ぜんぜん別モノだから気をつけてね。
58名無しさん@1周年:02/01/09 00:07
あくまで俺の場合だけど。
お祈りで呼びかける時はイエス様だね。あるいはマリア様。
聖霊や父なる神に祈りの中で直接語りかけたりは、あんまりしない。
人それぞれじゃないの?
59テレジア:02/01/09 00:19
プロの友達からメールをもらうと
在主と書いてあるので、
違和感を感じることが多いです。
きっと主の平和も同じなんでしょうね。
60名無しさん@1周年:02/01/09 00:32
カトの方が「主」という場面が少なそうだな
61名無しさん@1周年:02/01/09 00:49
そうとも言えないよ。
ただ、
プロにはやたらとシュシュポッポ使う奴が目立つだけと思う。
62名無しさん@1周年:02/01/09 00:55
皆様ありがとうございます。

>>57
ああ、聖霊でしたか、失礼しました。1つ賢くなりました。
変換で最初に出てきたのでつい調べもせず。
恥かいておくものですね(爆)

それでですね、その「聖霊」とは一体何なのでしょうか?
教えてちゃんですみません(><;)
63名無しさん@1周年:02/01/09 01:13

そりゃ三位一体の話になるからねぇ...
コマタ。
64名無しさん@1周年:02/01/09 01:18
うむ。
聖霊は精霊みたいな神様っちゅうことじゃダメかの?
65名無しさん@1周年:02/01/09 01:36
よいよい!
66dendo.:02/01/09 01:50
むー。

精霊はふつー多神教における(複数の)人格的存在だが
聖霊はそうじゃなくて、人格的存在だが数的に多である
存在じゃないから、その理解はまずいと思われ。
むしろすなおに「神の精神」でいいんじゃないの。

辞書的定義だと聖霊とは神の第三位格で父(と西方神学では子)から
発出するもの。
聖書(つか福音書)には「助け手」ともありますな。

スコラ神学では、キリストを信じるものの魂には聖霊が内住
(=霊にみたされる)すると説く。でもこれを極端な形で理解すると
エックハルトとかにいっちゃうので、カトのスタンダードな理解が
知りたいなら、カトリック要理とかを読んだほうがいいかも。
67名無しさん@1周年:02/01/09 02:16
神の精神か、考えたな。
68テレジア:02/01/09 02:27
神そのものなのですから「神の精神」は少し不安です。
神から遊離した特別なものと、誤解されてしまうかも知れません。
三位一体は人それぞれ、でいいような悪いような・・・・・
69名無しさん@1周年:02/01/09 02:47

結局ことばじゃ説明無理ってことだろっ
70名無しさん@1周年:02/01/09 03:40
なんか、カトリック系のレスが増えているな。
ここしか見ていない人は、カトリックは日本に於いては喪家の次に
巨大組織と思って居るのだろう。
今生きているのだけでも、(カトスレ・ゴビュースレ以外で)
カトリック系女子高校生の裏事情 2001/09/16〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1000650037/

CJML--あなたはネットで霊性を保てますか。 Part2 2001/09/19〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1000826839/

聖母マリア像が流す血?の涙について・・・ 2001/09/23〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1001254024/

カトリック内部委 国旗・国歌拒否の要請文送る 2001/11/11〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1005467154/

α〓〓〓マリヤ崇敬は愚かな迷信である〓〓〓ω 2001/11/13〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1005634918/

カトリックのメダイは御利益あるのか? 2001/11/28〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1006885021/

遠藤周作とカトリック 2001/12/07〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1007734584/

カトリックの学校って、どんな感じ? 2001/12/24〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1009165824/

カトリックの学校って、どんな感じ? (お受験板) 2001/12/24〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1009168631/
71名無しさん@1周年:02/01/09 03:41
クリスマス@よし牛編 2001/12/24〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1009183457/

聖シャーベル修道会って何? 2001/12/29〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1009554358/

聖シャーベル修道会って何ですか 2001/12/29〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1009557885/

カトリック聖体拝領を信者の手に取り戻そう 2002/01/02〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1009938282/

ボンクリ・オンリー カトリック信徒またり会 2002/01/04〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1010149274/

カトリックで韓国系とはちがう正式な所を教えて! 2002/01/05〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1010202962/

カトリック誤謬告発スレッドを考察する。 2002/01/06〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1010313977/

遠藤周作の宗教観に優しさを感じる♪ 2002/01/08〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1010501971/
72名無しさん@1周年:02/01/09 03:55
いつも板の住人の皆様にはご迷惑をおかけしています。
73名無しさん@1周年:02/01/09 05:41
74名無しさん@1周年:02/01/09 08:23
上位にはカトばかりが目立つもんな
いいことじゃないか、そのうちカト板ができたりして
お前らも「2ちゃんねる」に間借させていただいてる身なんだから、これ見ろ!
そしてUNIX板のみなさんに感謝しろ!
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf

これみて感動したら、
もうクソスレ乱立させたり、意味の無いクソレス付けまくったりして
サーバーの転送量あげるようなマネはやめろ!
UNIXのみなさんの必死の努力を無駄にすんな!
76名無しさん@1周年:02/01/09 08:33
>>74
>>75
でもそれなりに皆会話が成立してるぜ!
荒らしと一緒にはできないよ!
77名無しさん@1周年:02/01/09 08:34

>>74

カト板ってカルト板と間違われる
78山本誠一:02/01/09 09:27
カツラはどこへ行ったんだろう?
79名無しさん@1周年:02/01/09 10:03
>>78
お前もどっか逝け
80名無しさん@1周年:02/01/09 10:05
やっぱり同性愛者は逝ってよしなんだよね・・・

好きでこうなったんじゃないのになあ・・・
こんなので信じてるっていってもお話にならないのかな。
81山本誠一:02/01/09 10:16
>>79

 私はどこにも行かないよ。
 だって、ここが気に入ったから。
 私の事がむかつくなら、勝手にむかついていろ。
 みんなで、仲良くしましょうね。(変態はお断り!)
82名無しさん@1周年:02/01/09 11:07
カトリック系スレが乱立しすぎていないか?
以前、他の教会のスレで定期上げで「リソースの無駄使いだ!」と文句をいったカトリック信者がいたが、
スレを乱立させているカトリックの方が、よほどリソースを消費しているではないか!
83チン:02/01/09 11:22
 カツラを探すスレッドをたてようと思ったんだけど・・・
 それもカトリック系スレになってしまうのかなあ?!

 私はスレッドをたてすぎていたので、もうスレッド数の制限に
引っかかってダメなんだよ。
 だれか、カツラを探すスレッドってのをたててくれないかなあ。
84名無しさん@1周年:02/01/09 11:24
変態って漏れの事か?
鬱だ氏脳
85名無しさん@1周年:02/01/09 11:51
>スレが乱立
昔も教区スレ乱立が起こったが、やがては却ってしまったじゃん。
いまは
昨年後期にドンと増えたDQNが色々やってみたい時期なんだよ。
86名無しさん@1周年:02/01/09 12:10

スレを立てすぎると
その分他派がスレを立てられなくなるワケだ。
誤謬と誤謬考察は頷けるが
それ以外のスレはおもしろ半分というか
最近では非常識にもほどがあるよ。
スレを立てることが目的にもなってるような.....

総スカンを食らって
不名誉に荒らされる前に
ボイコットや削除依頼の対策をとらなくちゃ駄目だよ。
リアルさんには一目置いていたけど
ただのキューピー・ドキュソだったんでガッカリしちゃった。
87名無しさん@1周年:02/01/09 12:26
難しい部分もあると思います。シャーベルやピオ十世はカトリックでなく他
宗派スレでしょう?前にも出ていた話ですが、雑多なスレにはカトスレから
強制誘導命令を出してはどうでしょうか。それにふらんちぇすこ氏やシルビ
ウス氏のようなカト系ライターの態度にも大きな責任があると思います。面
白そうなスレがあるとつまみ食いをして、後はほったらかしなんですから。
real12氏のお人柄については激しく同意します。>86
88名無しさん@1周年:02/01/09 12:35

今みて来たが
ボンクラスレが
かなり沈んでるぞ。

もうアゲるなよ!
89dendo.:02/01/09 12:37
>>85
禿同。カトじゃない部外者として付け加えますと
今は冬厨(冬休みに増える、中高生へたすると小学生の荒らし)
が一段落した時期なので、煽りがすべて特定の宗派だと
考えないほうが精神衛生上もよいと思う。

カト系スレはたしかに乱立しているようにも見えるけど
すべてをカト信者が立てているというより
ある程度はカトに悪意を持つ煽ら〜が立てた、
といふ可能性も考慮しておくほうがいいと思へり。
(これはどの教派、どの宗派にもいえる。
異教の話になるが、天理教スレ乱立期に立ててたのが相加系煽ら〜
だったなんて話もある)

学校が始まって冬厨シーズンもようやく終わった今、
春厨シーズン到来前に対策を考えることは賢明だと思うけども
あまり御身内の責任だとばかり考えないほうがよいと思いますよ。
90名無しさん@1周年:02/01/09 12:39
╋★00も12も28も39も55も96も心を一つにカトリック★╋
に現在9件レスが付いてるが、2と6〜9が
>>1の腹話術に見えんの漏れだけだろうか?
91名無しさん@1周年:02/01/09 12:47

>ふらんちぇすこ氏やシルビウス氏のような
>カト系ライターの態度にも大きな責任があると思います。

遠藤周作スレを比較すると分かるよ。
理屈っぽい人が来ないスレの方が短命だが暖かい。(W
92名無しさん@1周年:02/01/09 12:49
dendo さんはいつも冷静で好感が持てる。
93名無しさん@1周年:02/01/09 13:00

>理屈っぽい人が来ないスレの方が短命だが暖かい
激しく同意
94名無しさん@1周年:02/01/09 13:07
さぁ
昼休みも終わったし
仕事すんべぇか
95名無しさん@1周年:02/01/09 13:11
主の平和!
96名無しさん@1周年:02/01/09 13:21
スチーブの病状はどおなんだ?!
情報きぼん
97名無しさん@1周年:02/01/09 13:41
主の平和
98テレジア:02/01/09 14:05
スチーブさんてどんな方ですか?
ご病気のようですから
その人のために祈ります。
99名無しさん@1周年:02/01/09 14:46
やるな>テレジア
100名無しさん@1周年:02/01/09 14:46

「通常の摂理も絶え間ない奇跡であるが、どうしても必要なときには、
神が特別の手段も講じてくださる。」
101名無しさん@1周年:02/01/09 14:52

「お母さま、と聖母を強く激しくお呼びせよ。
聖母マリアは、あなたの声をきき、おそらく危険のうちにあるあなたを見て、
御子の恩寵を与え、ご自分のひざにのせて慰め、優しく愛撫してくださる
だろう。そこでふたたびあなたは、戦いに必要な勇気を感じるであろう。」
102名無しさん@1周年:02/01/09 14:52
主の平和
103名無しさん@1周年:02/01/09 14:54

「毎日、幾度も心を神に上げて感謝するくせをつけよう。
神があれやこれやをくださるから、軽蔑されたから、必要なものに
も事欠くから、あるいは必要なものはちゃんとあるから。ご自分の
御母であり、あなたの母上であられる聖母を、こんなにも美しく
お造りになったから、太陽も力も、あの動物も植物もお造りになった
から。あの人を雄弁家にし、あなたを口下手な人間になさったから…。
万事について神に感謝せよ。すべては善いからである。」
104名無しさん@1周年:02/01/09 14:55

「祈るとは神と語り合うことですが、一体、なにについてお話すれば
よいのでしょうか」とあなたは問う。何についてかと言えば、主について、
そしてあなたについてである。すなわち、喜びと悲しみ、成功と失敗、
気高い理想と日々の悩み・・・弱さ、感謝と願い、愛と償いなどである。
一言で言えば、主を知りたてまつり、あなた自身を知ること、つまり主と
〈つきあう〉ことである。」
105名無しさん@1周年:02/01/09 14:59

「復活された!イエズスはよみがえられたのだ。
もはや墓にはおいでにならない。生命が死にうち勝ったのである。
主は聖母マリアに姿をお現わしになった。夢中になって主を愛して
いたマグダラのマリアにも。ペトロとそのほかの弟子たち、さらに、
主の弟子であり、マグダラの女性よりももっと主をお愛ししている
私たちにも(なんということを口にしてしまったのだろう)、とにかく
その私たちにも姿をお見せになった。罪故に死ぬことめなきよう、また、
私たちの霊的復活が永遠であるようにと願う。この一連の祈りが終わる前に、
あなたは主の御足の傷に接吻する・・・。そして、幼いゆえにもっと大胆な
私は、主の傷ついた御脇に寄りそう。」
106名無しさん@1周年:02/01/09 15:01

「何が起ころうとも構わず前進しなさい。主の御腕にしっかりとつかまり、
神は決して戦いに敗れないことを考える。理由がなんであれ主から離れて
しまったのなら、謙遜な心で主のもとに戻り、ふたたび始めなさい。
毎日あるいは二十四時間中何度も、放蕩息子の役を演じるのです。神愛の
真の奇跡である告解の秘跡によって、心を洗い浄めなさい。この得ち言わ
れぬ秘跡において、神はあなたの心を清め、戦いにひるむことのないよう、
また、たとえ暗闇に迷ったようになったときでも疲れに負けず神に立ち戻るため、
喜びと力を十二分に与えてくださいます。その上、神の御母であり私たちの母でも
あられる聖母が母親特有の優しい心であなたを守り、足もとをかためてくださいます。」
107名無しさん@1周年:02/01/09 15:03

「「私は『奇跡マニア』ではない。
以前にも話したように、信仰を固めるためには聖福音書にある奇跡だけ
で充分だと思う。ところで、信心深い人が、使徒的な信者でさえも、
普通出ない特別な道や超自然的な出来事を聞いて冷笑するのは実に残念である。
この人々には、次のように言いたい。『そう、今でも奇跡はある。
信仰があれば、奇跡を行おうこともできるはずだ』と。」
108名無しさん@1周年:02/01/09 16:06
努力はわかるが
言いたいことをもう少し分かりやすく伝える努力が必要では?
109名無しさん@1周年:02/01/09 18:44
>>82
>以前、他の教会のスレで定期上げで「リソースの無駄使いだ!」と文句をいったカトリック信者がいたが

これが気になったので探してみた。これだろ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1003417971/139
これがカト信者のカキコだという証拠はないぞ。プロかも知れないし他宗教の人かも知れない。
110正教徒:02/01/09 18:50
>>109
仰る通りこの投稿がカト信者という根拠はない。
思い込みで、勝手に決め付けてはいけませんね。
111名無しさん@1周年:02/01/09 20:17
お前ら大罪犯しても後で告解でゆるされる、
みたいな甘い考えするなよ、
人間突然死ぬ事もあるのだ、大罪犯してる最中に死んだら
永遠の火、永遠の苦しみ、無限地獄だ、アハハハハハハ。
112名無しさん@1周年:02/01/09 20:22
お母さん、上の人怖いよー。
113名無しさん@1周年:02/01/09 20:28
>>112

聖母「私に熱心に祈りなさい。御子に取り次いであげましょう」
114名無しさん@1周年:02/01/09 20:40
>>112-113
ハッハッハ。こういう腹話術なら、面白いから大歓迎だな。
しかも、5分の間隔を置いているところが奥ゆかしい。
シルの腹話術は1分で出てくるから
「読者をバカにしている」って反感買うんだよ。
115名無しさん@1周年:02/01/09 20:43
>>114

>>113は、私だが、>>112では、私ではないよ。
なんでも腹話術扱いしないほうが良いと思われ。
116テレジア:02/01/09 20:51
真剣さの伝わる腹話術でしたね
117名無しさん@1周年:02/01/09 20:53
>>116
そのHNやめろよ。
君には、もったいない。
118114:02/01/09 20:54
>>115
ムキになるな。誉めてるんだから。
119テレジア:02/01/09 20:57
ううっ
カキコして又みたら2つも付いてるわ。
117読んだら
ちびまるこちゃんみたいに
タテ線はいっちゃいましたよ〜だ。
120名無しさん@1周年:02/01/09 21:02
>>119
お願い、やめて! そのHN。
いい子だから。ねっ!
121名無しさん@1周年:02/01/09 21:07

なんだかカト系ざっぱスレがどんどん落ちてゆくな。
テレジアさん、なんか可愛いね。
122名無しさん@1周年:02/01/09 21:13
>>121
ほれたのか?
123114:02/01/09 21:16
>>117,>>120
他人のHNにケチ付けてる暇があるなら、>>112-113みたいな面白いこと
君も頭をひねって考えて何か書き込んでみろよ。
124名無したん:02/01/09 21:25
+主の平安
復活祭に受洗予定だったけれど、ふいに勉強も信仰も不足している自分に直面
し自信喪失。神の招きが見えてこない。もう半年くらい信徒見習いを続けよう
と考えている最中。どう思いますね?>既洗者の方
それと、聖母の騎士社で、祝別したおメダイを分けてくれると書いていた方に
感謝。聖コルベ師の本を注文した折に、特に聖コルベ師を崇敬しているので、
ネットで聞いた、聖母の騎士社のおメダイをお分ち願えないか頼んだら、早速
祝別したものを送って下さるそうです。首にかけて信心しますよ。
125名無しさん@1周年:02/01/09 21:26
>>123
あの〜>>117>>113も私ですが・・・。
126名無しさん@1周年:02/01/09 21:35
>>124
いえいえ、どういたしまして。
それは良いとして、まぁ、復活祭でもいいんじゃなの?

あなたの清く純粋な心の奥においでになる神、忠実であれば霊魂の
奥に居てくださる神を探し求めなさい。そして神とのその親しさを
決して失わぬようにしなさい。万一いつか、どのように話しかけ、
何を申し上げて良いのか分からなくなった時や、あなたの内に在す
イエズスを探す勇気がなくなった時は、〈すべてが美しく〉、
まったく清く、すばらしいマリアに助けを求め、「婦人よ、私たちの
御母よ、主はあなたが手ずから神をお世語するよう望まれました。
どうか私に、そしてすべての人に、どのようにして御子と接すれば
いいのかお教えください」と、心の内を打ち明けなさい。(鍛、84番)
127名無しさん@1周年:02/01/09 22:02
>124
いやいや、
洗礼を受けるための準備、勉強も信仰も名無したんは十分だよ、
普通は要理を一通り神父からならったらそれで洗礼OKなんだから、
神父が洗礼受けても良いと言うなら神の招きがあると思うが。
128名無しさん@1周年:02/01/09 22:03
>>100>>107
これは誰か有名な方の言葉ですか?

ホセマリアエスクリバー?
129名無しさん@1周年:02/01/09 22:05
今日は平和でほのぼのとしていていい感じだな。

>>124 >名無したん
12弟子も最後の晩餐で誰が一番偉いか議論していたような有様だった。
自分が「勉強も信仰も不足している」と自覚できるだけ、立派だと思うぞ。
まあ、指導神父にありのまま相談してみ。誉められると思うけどな。
130名無しさん@1周年:02/01/09 22:09
>>128

そうだよ。
ここにいっぱい載ってるよ。
http://www.opusdei.org/articulo.php?s=148
左側の項目から選択を!
131テレジア:02/01/09 22:19
>>名無したんさん
成り行き次第でどうでしょうか?
教会での求道者は、ある意味最強ですから、
「ボクは永遠の求道者です」もカッコイイと思います。
132名無しさん@1周年:02/01/09 22:24
それじゃずっと御聖体をいただけませんわい
133マリア:02/01/09 22:26
信者になっても、ずっと求道者よ。
あたしは幼児洗礼だったけど、そうだったわ。
134名無しさん@1周年:02/01/09 22:27
>>131

たのむから、そのHNやめてくれよ。
今から、バルバラかアグネス、あるいはカタリナにしなさい。
135名無しさん@1周年:02/01/09 22:29
↑ 相当な粘着だな
136名無しさん@1周年:02/01/09 22:32
↑ オマエモナー
137名無しさん@1周年:02/01/09 22:33
マルガリータはどうよ
138名無しさん@1周年:02/01/09 22:40
俺、テレジア大好き。
139名無しさん@1周年:02/01/09 22:41
テレーズとジャンヌダルク、どっちが好き?
140名無しさん@1周年:02/01/09 22:43
俺、マリアが好き!!
141名無しさん@1周年:02/01/09 22:44
マリア派とテレジア派が出現しました。
どっちも頑張れ。
142名無しさん@1周年:02/01/09 22:46
どっちも好きじゃ、だめなのか?
143名無しさん@1周年:02/01/09 22:48
別にかまわんよ。
144名無しさん@1周年:02/01/09 22:52
俺、マグダラのマリアが好き!
145名無しさん@1周年:02/01/09 22:53
>>138
テレジアがオマエも好きだと書いてるぞ!

> 38 :テレジア :02/01/09 14:22
> >>36
> 了解。
> 私は相手の気持ちを考えずに
> づけづけ書きすぎる弱さがあるので
> 気を悪くなさらないで下さいね。
> 奔放に思いを書く人も好きです。
146名無しさん@1周年:02/01/09 23:07

28、アホとよぶほどの者でなし...
147名無しさん@1周年:02/01/09 23:08
>>132
そうだね、御聖体がいただけないのは
なんだかとってももったいない気がするね。
148名無しさん@1周年:02/01/09 23:10
>>147
食ったことのない求道者には分からんと思われ。
149名無しさん@1周年:02/01/09 23:13
そりゃそうだ
150名無しさん@1周年:02/01/09 23:20
カネが1円もなくって教会の冷蔵庫にも麦茶しかなかった。
香部屋へ往いったら、ビニールに小分けしたウエハースがあったので、3袋
ばかり持って帰って腹の足しにしたよ。
151名無しさん@1周年:02/01/09 23:21
くだらない相談でスマソ。
紅白で不覚にもモー娘が可愛くてつい見入ってしまったせいか、
それ以来祈っていると必ず
「とっとこハム太郎」と「ピース」なんとかって歌が頭の中にしつこく流れてきて
祈りに集中できずにまじで困ってます。
どうしたら邪念にとらわれず祈れるか
どなたか知恵をください。
(あれは可愛いけど歌詞はむちゃくちゃだな、可愛いからゆるせるといったところか。)
152名無しさん@1周年:02/01/09 23:25
>>150
それは聖変化前のただのウエハースだから
問題ないよ。いや、盗みはまずいな。まだ告解してなかったらしといたほうがいい。
153テレジア:02/01/09 23:24
>>151
滝に打たれたら、とか言われそうな場面ですね。
思い切って深刻な立場に自分を追い込めば、
それどころじゃなくなると思います。
154名無しさん@1周年:02/01/09 23:30
おれなんか、祈っているとついつい雑念がわいてきてしまうよ。
座禅でもしよかな。
155名無しさん@1周年:02/01/09 23:31
>思い切って深刻な立場
たとえば?
156名無しさん@1周年:02/01/09 23:35
背骨をつーんと立てて座ると集中できる
157real12 ◆G8mhPBx2 :02/01/09 23:42
>>86-87
そうですね、DQNと言われてしまえばそうかも知れません。
少なくとも一目置かれるほどの者ではないことは確かですよ。
それに私は普段は名無しを使っている身ですしね。

裏話をすると、私は寝る前に強い薬を飲むのですけれど、これが
面倒なことに時々記憶を飛ばしてくれるのです。
自分がスレ立てたの気がついたのは、翌日でした。ははは
(世の中、そう言うこともあるのだとちょっとは驚いていたりします。)

>>90
自分で立てたスレには名無しでは書き込んでいませんよ。
他のスレは別ですけど。
まあ、匿名の2ちゃんねるでそれを証明するのは無理でしょうけれどもね。
ご想像にお任せします。
158名無しさん@1周年:02/01/09 23:49
>テレジア
女の子で一番嫌な体験は?
159名無しさん@1周年:02/01/09 23:53
>女の子で一番嫌な体験は?

会を引き継がなければ「教会に来るな、恵みも受けるな」と言われたこと。
160テレジア:02/01/09 23:56
>>155
ごめんなさい、具体的に思いつきません。
>>158
どうして女の子と決めつけて身の上話にするの?
おばぁちゃんかも知れないし
ネットのおかまさんかも知れないでしょ?
イヤな思い出は学生の時に2回あります。
ひとつは、朝の電車で服に精液をかけられたこと。
もうひとつは、駅に原付を置いていたんですが、
座席の下にヘルメットを入れる新型じゃなかったので、
バイクに乗ろうとして頭に被ったヘルメットに
尿が入っていたことです。
前者の時は涙があふれて止まりませんでした。
後者の時は怒りを通り越して死にたくなりましたよ。
161名無しさん@1周年:02/01/10 00:03
リアルな話だね。
162名無しさん@1周年:02/01/10 00:05
可愛いんだか、恨まれているんだか。。。
163名無しさん@1周年:02/01/10 00:06
>>160
ひどい体験だけどあなたが羨ましい。
悲しい現実だけど痴漢も人を選ぶもんね。
164名無しさん@1周年:02/01/10 00:08
>>160
前者の方はリアル過ぎて引いたぞう。
後者→ホントお気の毒だったね。
165名無しさん@1周年:02/01/10 00:13
そうか!
チカンというとスカートに手を入れたりするもんだとばかり考えていたが、
そういう被害もあるんだね。リアルな話に、正直勉強になったと思われ。
166名無しさん@1周年:02/01/10 00:25
>>165
明日の朝チャレンジするなよ!
167名無しさん@1周年:02/01/10 00:41
変態も中には居るって事で、男はすぐには信用出来ないと
勉強になったね、テレジアさん。
168マリア:02/01/10 00:53
男には、とんでもないのもいるものよ。
女にも時々いるらしいわ。
169名無しさん@1周年:02/01/10 00:59
「遠藤周作の宗教観に優しさを感じる♪」スレを意地になって上げている厨房は何とかならんかな。

>43 名前:名無しさん@1周年 :02/01/09 23:24
>汁の遠藤氏スレに負けてはならない。

あほか。2chのルールぜんぜん分かってないか、意図的にやっているなら悪質な荒らしだ。
>>91のようなドキュソなこと書いているのもそいつじゃないのか。
170名無しさん@1周年:02/01/10 06:06
>>160
そういうことをしたやつを、ぶっ殺したくなる。
171名無しさん@1周年:02/01/10 06:08
すいません、また汚い言葉を使ってしまいました。
172名無しさん@1周年:02/01/10 06:08
>>168
あんたはどっちやねん!(笑)
173名無しさん@1周年:02/01/10 06:41
>>168
母親や祖母が男の子のチンチンを引っ張ったって
何とも言われないが、
父親や祖父が女の子のオチンチン(オムワァンコともいう)を拡げたら
性的虐待と大騒ぎになる。

悪者はいつも男ですね。
174名無したん:02/01/10 06:52
いや、実は洗礼者ヨハネの、パリサイ人逝って良しが脳裏に焼き付いて。漏れ
もその一人かなと。でも、こうなったら、受洗の覚悟を決めますか。ありがと
うございました。
175173:02/01/10 06:55
まあ、チンチンとオチンチンのイメージの違いもあるのでしょうけど。

男の子がすっぽんぽんでも、しぱらくそのままでもいいかなと思うけど、

女の子だと、ばい菌か何かが入りそうで、
パンツぐらいはかせておこうかという気になりますもね。
176名無しさん@1周年:02/01/10 07:08
主の平和!

>>172
あれは男性じゃないかと思います。
【〜わ。】を連発すれのはDQNネカマの特徴。
177名無しさん@1周年:02/01/10 07:16
いひ
178名無しさん@1周年:02/01/10 07:22
幼子だろうと、ネカマだろうと
女はすべて悪魔!!!!
179名無しさん@1周年:02/01/10 07:23
>>176
あずみもテレジアも【〜わ。】は滅多に使わないもんな。
いいじゃないか、オカマとも仲良くしようぜ。
180名無しさん@1周年:02/01/10 08:03
さっきズームインSUPERに、モルモンの宣教師が出てたぞ。
どっかの恵比寿神社で、かけっこで一等賞を取ったとかで、
今年の福男に選ばれたとか。
立派な鯛や米や、なんと酒を樽でもらってたぞ。
モルモンの宣教師が、他教の祭事に参加して、酒もらって喜んでていいのか?

つーか、そいつがインタビューで
「末日聖徒イエス・キリスト、イエス・キリスト教会の宣教師ですっ!」
ってしきりに「イエス・キリスト」を強調して自己紹介してたんだけど、
あれじゃ一般の人は誤解するよなぁー。
ちゃんと「カルト宗教モルモン教の狂信者です!」って言わなくちゃ。
「ウソ、おおげさ、まぎらわしい」ってジャロに通報しちゃうよ。(w
181名無しさん@1周年:02/01/10 08:09
マリアは男だったのか、話がオカシイとは思ってたが。

>>180
やらせだろっ?
182名無しさん@1周年:02/01/10 08:15
>>181
今ごろ気がついたのか?
183名無しさん@1周年:02/01/10 08:17
ワタシモ(☣ฺ∀☣ฺ)オカマヨーン ♥
184名無しさん@1周年:02/01/10 08:18
モルモン教のプロパガンダだろうな。
他教の神事に参加する事で、
モルモン教は他教にも寛容なんですよって言いたいんだろう。
かけっこという行事をチョイスする事で、爽やかさもアピールできる。
モルモンの名を出さず、イエスキリスト教会と名乗る事で、
一般の未信者に正統な教会だと思い込ませて引き込む効果もある。
計算されつくしていると思うよ。
185名無しさん@1周年:02/01/10 08:18
今、女は甘やかされすぎ。
どの文明でも、連中が力を持ちすぎると衰退したものである。
186名無しさん@1周年:02/01/10 08:29
女がチカラを持つと争いが減るんでは?
マリアも計算されつくしているんだな。
187名無しさん@1周年:02/01/10 09:33
主の平和
188テレジア:02/01/10 09:37
おはようございます!
今日は暖かですね。
189名無しさん@1周年:02/01/10 10:43

大阪は朝は快晴だったよ。
今は雲が出て来てるが。
190テクラ:02/01/10 19:16
テレジアさんって、教会博士のアヴィラの聖テレジア様かしら?
それともリジューの聖テレーズ様なのかしら?
191マリア:02/01/10 19:28
あら、あたしの事知らない人も多いのね。
あたしはこの宗教版で好き放題やってるオカマなのに。
192テクラ:02/01/10 20:15
うふふ、おひさしぶりだわマリアさん。
確か長崎の信徒の家に、お生まれになって
その後オカマになられたのでしたっけ?
小神学校には学ばれたのだったかしら?
一昨年位までしか居なかったから忘れてしまったわ・・・。
193名無しさん@1周年:02/01/10 21:25
主の平和
194ななしです:02/01/10 21:26
他教の祭りに来て、キリスト教を宣伝するとは、笑った。
195名無しさん@1周年:02/01/10 21:29
神社はすべての人間に開かれているんだよ
196ななしです:02/01/10 21:31
なるほど、キリスト教よりも、度量が大きいということですか。
197名無しさん@1周年:02/01/10 23:59
>>191
マリアさんの、本当の霊名は男性の聖人ということだね。
198マリア:02/01/11 00:01
>>192ちょっと違うわね(笑)

>>197そうよ。
199名無しさん@1周年:02/01/11 00:01
マリウスだと思うな
200名無しさん@1周年:02/01/11 00:02
>>198
やめてくれ、夢をこわす発言は。200!
201マリア:02/01/11 00:10
あら、ごめんなさいね。
202名無しさん@1周年:02/01/11 00:49
カトリック信者は「肉食」について、どのような見解を持っていますか?

人類の進化は肉食を始めたことが影響しているといわれていて、
良質のタンパク源を得ることで、人類は進化したらしい。
しかし現代人は肉以外にも、様々な食物からたんぱく質を摂取することが出来る訳で、
動物を殺して食べる「肉食」という習慣を、何時までも続けて良いものか・・・
203名無しさん@1周年:02/01/11 00:52
おいしいのでいただきます。肉食を控える習慣がありましたが、
それは肉そのものを嫌悪したがためではありません。
そもそも動物には霊があるとは考えていないので。
ちなみにフィッシュ・バーガーは金曜日に売り上げがガクンと
落ちてしまうことを防ぐために考案されたと読んだことがあります。
204名無したん:02/01/11 09:10
必須タンパク質の問題で、肉を食べないと頭が悪くなるぞ。本当の話。
と言っても、若干知能や感情の起伏は低下しても、死ぬことはないみたいだか
ら、両天秤のどちらを選ぶかだなあ。
イエス様は、財布の都合でたくさん食べられなかったにしても、誘われれば、
肉も酒も結構いける口だったと思われ。

>>203
>ちなみにフィッシュ・バーガーは…
初めて知った。これから小斎の日はフィッシュバーガー食べよう。つうか金曜
か、今日は。

>>178
小乗仏教徒は自分のスレに帰れ(w
205テクラ:02/01/11 09:56
>>197
聖マリア・コルベ神父かもよ(笑
206テレジア:02/01/11 10:47
おはようございます。
はじめまして>テクラさん
-----------------------------------------
肉食のことで、カタリ派のことを思い出しました。
魚しか食べなかったとか、
輪廻転生を信じていたらしいという話が興味深かったです。
207テクラ:02/01/11 11:29
>206
はじめまして、テレジアさん。
リジューの?アヴィラの?
208名無しさん@1周年:02/01/11 12:59
金曜の小斎、長い間忘れてた。
209テクラ:02/01/11 15:44
>208
大斎じゃなくて小斎?
210名無しさん@1周年:02/01/11 16:04
>>204
狂牛病の問題もあるから、血の滴る半生のレアはやめたほうがいいね。
きっちり焼いてから食べたほうがいいよ。
211名無しさん@1周年:02/01/11 16:07
>>210
狂牛病のプリオンは、伝染病のウイルスなどとは違います。
異常プリオン、つまりタンパク質です。
従って、熱処理しても変性しません。
完全に炭化させない限り、いくら焼いても無駄です。
212名無しさん@1周年:02/01/11 16:08
ていうか、よく焼けばどうにかなるようなモノなら、
ここまで世界的に大問題になってません。(w
213名無しさん@1周年:02/01/11 16:26
牛肉は、臭いので嫌いです。
でも、牛乳は、好きです。
214名無しさん@1周年:02/01/11 16:30
>>213
羊肉よりましでしょ。
215名無しさん@1周年:02/01/11 16:39
>>213
政府は業界保護のために黙っていますが、
生物濃縮されるわけですから、
牛乳は、牛肉より狂牛病の危険性が高いです。
216名無しさん@1周年:02/01/11 16:42
生物濃縮【せいぶつ-のうしゅく】
 生物が外界から取り込んだ物質を体内に高濃度で蓄積する現象を生物濃縮という。
 特に生物が生活にそれほど必要でない元素・物質の濃縮は生態学的にみて異常であり環境問題となる。
 動物には餌にするものと餌にされるものがありこれを食物連鎖というが、
 蓄積性のある物質が食物連鎖により生物濃縮を起こす。
 例えば海水中に含まれるDDT、BHC、有機水銀、PCBなどの
 生体内で分解しにくく、蓄積性のある化学物質や放射性物質が魚の体内に蓄積され、
 その魚を人間が食べ人間の体内にそれら物質が蓄積され、
 自然状態の数千倍から数万倍にまで濃縮され、
 生体に悪影響を与え公害病の原因となることがある。
 具体例として熊本県の有機水銀による水俣病などがある。
217名無したん:02/01/11 16:54
聖母の騎士社からおメダイ届いてマンセー。

>>215
そもそも生体内にあるたんぱく質は、生物濃縮されないと思うぞ。
たぶん。自信無いけど。
218名無しさん@1周年:02/01/11 17:09
>>217
正常なタンパク質はね。
219210:02/01/11 17:43
>>211
狂牛病の原因は、異常タンパクだったのね。
スマソー細菌かウイルスかとオモタ。
生物学ドキュソ丸出しで、大恥かいてもうた(笑
220テレジア:02/01/11 20:37
小テレジアです>テクラさん
-----------------------------------------
びっくり、牛乳も危ないんですか?!
家族もガンガン飲んでます、どうしよう(泣。
後年になって頭がボケてからでは、
メーカー責任の追及しようがないですね。
221名無したん:02/01/11 20:49
>>218
仮に異常プリオンが増殖するにしても、主に脳神経系で増殖すると思われ。
それが血行やリンパ行に乗って乳腺に流れてくるにしても、最終的に牛乳に含
まれる異常プリオンは、人間の異常プリオン排出可能量を下回ると思われ。希
望的観測だけど。
トラピストバターを風評被害から守るため、名無したんは闘い続けるのだ(藁
222名無しさん@1周年:02/01/11 20:53
>>220

ウソにだまされるな。
HNを変えないからそういうことになるんだ。

Q 牛乳は? 飲んでも安全 英国研究者の論文が根拠に

「狂牛病に感染した牛の生乳、乳製品を食べても安全というのが、
WHO専門家会議やOIE(国際獣疫事務局)など、国際的な共通認識」と
農水省牛乳乳製品課は説明する。日本乳業協会も同じく「牛乳、乳製品を介して
感染のないことが結論されている」としている。

 根拠となるのは、95年に英国の獣医学雑誌に発表された英国家畜衛生研究所の
D・M・タイラー氏らの研究だ。狂牛病に感染している乳牛の生乳をマウスに投与し、
最短潜伏期間を超えた300日以上生存したマウス275匹を検査したところ、
いずれも狂牛病の症状は出ていなかった。

この実験でマウスの飲んだ牛乳の量を70キロの体重の成人に換算すると、
狂牛病に感染している生乳を1日当たり568ミリリットルを毎日6.75年間に
わたり消費した量に相当する。
223名無しさん@1周年:02/01/11 20:53
狂牛病はヒンズー教徒のテロらしい
224名無したん:02/01/11 21:21
>>223
ヒンズー教徒も牛乳飲むんじゃないかと思われ。だって、スジャー
タが疲労困ぱいした釈迦に差し上げたのは、牛乳だそうじゃないか。
225名無しさん@1周年:02/01/11 21:31
>>222
そうやって恣意的に選ばれた研究を根拠にした政府広報を鵜呑みにして、
血友病患者はエイズになっていったんだよな・・・
226名無しさん@1周年:02/01/11 21:35
>>224
牛乳だったっけ。ミルク粥じゃなかったか?
で、何の乳のミルク粥は分からないけど。
227名無しさん@1周年:02/01/11 21:37
少し自分の頭で考えようよ。

食物として摂取した異常プリオンが、
いったいどうやって脳や神経節にたどりつくのかを考えれば、
血液やリンパ液中に大量に浮遊している事は容易に想像できるだろ。

次に、乳というのはどういうもので、どうやって生成されるかを考えてみろ。
乳とは、生まれて間もない赤ん坊のために、血液から作られ、
多量のタンパク質、脂質、カルシウム等の濃縮された栄養食だろ。

あとは言わずもがな・・・
228名無しさん@1周年:02/01/11 21:38
お上のいう事を疑いもせず真に受けてたら、ロクな事にならんよ。
ちゃんと自分で考え、疑いを持ち、自分の身は自分で守らにゃ。
229名無しさん@1周年:02/01/11 21:40
昔から、厚生省も農水省も、お役人は業者や業界ばかり守って
消費者や市民の側には立ってくれないからね。
もう役人のウソは聞き飽きたよ。
230名無しさん@1周年:02/01/11 21:43
で、なんでこんな議論せなあかんのん?
231名無しさん@1周年:02/01/11 21:45
さあ。なんか話の流れで。
232名無しさん@1周年:02/01/11 21:51
馬乳酒が呑みたーい!
233名無しさん@1周年:02/01/11 21:59
小テレジアって何だ?
中や大もあるのかな?
中はいないね。
235名無しさん@1周年:02/01/11 23:01
牛肉以外にも乳製品は要注意ってことだね。
これからはなるべく豆乳にしよっと。
236名無しさん@1周年:02/01/11 23:06
豆乳は健康にも良いですよぉ〜

主の平和!
237名無しさん@1周年:02/01/11 23:09
牛乳はかなり白に近い灰色、というくらいじゃなかろうか。
「魚の焦げたのに発ガン性がある」程度の危険度なんじゃない?分からないけど。
少なくとも
●ラーメン・カップ麺(スープに牛骨髄使用)
●コンソメ・ブイヨン・デミグラスソース・カレールー・フォンドボー(牛骨髄使用)
のほうがよっぽど危ない。一見安全そうに見えるけど。
牛乳を控えるくらいだったらこいつらを食わない方を優先すべし。

ソースはここね http://osakana7777.tripod.co.jp/syokuhin.htm
238テクラ:02/01/11 23:34
>>220
そうでしたか、うちの母と同じ霊名で親近感。

動物性脂肪にはPCBが含まれるので、
多量に動物性脂肪を摂るのは避けた方がいいと思われます。
PCBは体内の脂肪に蓄積され、体外に排出される事はありません。
ですから太っている人は、痩せている人よりもPCBの濃度が高いそうです。
ただし例外として体外にPCBを排出する事があります。
それは出産です。
母親の体内から、胎児にPCBが移行するのです。
>>233
小テレジア=リジューの聖テレーズ=小さき花のテレジア=尊い面影のテレーズ
大テレジア=アヴィラの聖テレジア=聖テレジア教会博士
239名無しさん@1周年:02/01/11 23:44
>>238
幼きイエズスのテレジアが中テレジアなのか?
240名無しさん@1周年:02/01/11 23:45
>>237
情報サンクス。政府は信用するな!
自分で情報収集して、健康は自分で守らねばいけない。
241名無しさん@1周年:02/01/11 23:48
>>238 幼きイエズスのテレジア=リジューの聖テレーズ
242241:02/01/11 23:49
ああ、>241は>239へのレスだった。
243テクラ:02/01/11 23:50
あ、どうもありがとう。
244名無しさん@1周年:02/01/11 23:51
小テレジアはあだ名が多すぎるじゃん。
なして?
245名無しさん@1周年:02/01/11 23:52
テレジアとテレーズの区別も意味があるのか?
246テクラ:02/01/11 23:52
>244
聖テレーズの本読んで御覧になられるといいですよ。
おすすめです。
とても情緒的ですので、好き嫌いがあるかもしれませんが。
247テクラ:02/01/11 23:53
>245
聖テレーズはフランスの聖女だからでしょう。
248名無しさん@1周年:02/01/11 23:54
249テクラ:02/01/11 23:55
>248
それ何?(笑
250名無しさん@1周年:02/01/11 23:56

小というからにゃ小柄な人だったんだろうな
251テクラ:02/01/11 23:56
こりゃあかんわ(笑
252名無しさん@1周年:02/01/11 23:57
>>249
今見つけた教会ホムペ。
253テクラ:02/01/11 23:58
>252
どこの?
254名無しさん@1周年:02/01/11 23:59
そいえば
>>24
のDQN一覧教会に姫路が入ってない
255名無しさん@1周年:02/01/12 00:00
>>252色鮮やかだが中身がないね。
256テクラ:02/01/12 00:00
>254
>24の教会には公式HPではないのが見受けられます。
257名無しさん@1周年:02/01/12 00:02
でも川越のおっさんのはどこでも公式扱いしてないか?
258名無しさん@1周年:02/01/12 00:03
>>255
いつまで謹賀新年バージョンが続くか賭けないか?
259テクラ:02/01/12 00:03
川越以外にも公式でないのが御座いますが。
まあどうでもいいことですね。
ところで>>1書いてある日時が、
「カトリックスレ」が立てられた日時なのでしょうか?
260名無しさん@1周年:02/01/12 00:05

>カトリックの方に質問です(^_^)/
>1 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/13(木) 07:50
>あなたの洗礼名を教えてください(^_^)/
261名無しさん@1周年:02/01/12 00:05
>>252
馬がカワイイyo
262テクラ:02/01/12 00:06
>260
それが「カトリックスレ1」の1なの?
263名無しさん@1周年:02/01/12 00:07
げらげら
最初に洗礼名なんか尋ねて始まったのが笑えるじゃん
ひょとしてテクラ?
264テクラ:02/01/12 00:08
>263
いえね、あの頃は険悪な感じのだったんですよ〜(大汗
で、少しでも和めるスレをと思って
先ずは当たり障りのない会話からと・・・。
しかし顔文字が痛い・・・。
265名無しさん@1周年:02/01/12 00:08
266名無しさん@1周年:02/01/12 00:09
堅信名もつければ良かったなあ
もう遅いけど、モーツアルトに
ちなんで、アマデウスとかね。
267テクラ:02/01/12 00:10
>265
懐かしいですね、どうもありがとうございます!
268テクラ:02/01/12 00:11
では、おやすみなさい。
269名無しさん@1周年:02/01/12 00:11
>>254
姫路は独自ドメインなのでドキュン表には載らないと思われ。
ドットコムだけどね。
270名無しさん@1周年:02/01/12 00:13

>アマデウスとかね
そんな名前の安物ワインがあったなあ
271名無しさん@1周年:02/01/12 00:14
おやすみ>TEKURAさん
272名無しさん@1周年:02/01/12 00:18
>>270
ワインは安物だけど、意味は確か、
「神に愛された」ってな良い意味だよ
273名無しさん@1周年:02/01/12 00:20

>272
サンキュ
今日はためになるレスが多いな
274名無しさん@1周年:02/01/12 00:27
はらへった
275名無しさん@1周年:02/01/12 00:38
Adobe Illustrator 10 が発売されたというに・・・金欠で買えない!
276名無しさん@1周年:02/01/12 00:55
いくらぐらいするのかい?
いいの?
277名無しさん@1周年:02/01/12 01:01
>>276
8万円位、バージョンアップ版はもう少し低価格かな。
http://www.adobe.co.jp/store/main.html

ベクタードローイングするなら最高のソフトだよ。
278名無しさん@1周年:02/01/12 01:06
>266
俺、男だけど堅信名は、マリア、
どうなんだろ。
279名無しさん@1周年:02/01/12 01:07
マッキントッシュのソフトなんでしょ?
280名無しさん@1周年:02/01/12 01:10
>>279
元々はMac用に開発されたものだけど、
今はMac/Win用があるよ、使い勝手も大差ないと思われ。
281名無しさん@1周年:02/01/12 01:15
>>278
異性の聖人名って、アリだったの?
282名無しさん@1周年:02/01/12 01:20
283名無しさん@1周年:02/01/12 01:37
>>278
いいんだよ。
アニメの主人公でいいという人も居たくらいだからね。
284名無しさん@1周年:02/01/12 01:41
>>250

小テレジアの身長は、170センチ位だったようだ。
たしか・・・俺の記憶では。
金髪の美しい聖女だな。
それ以上に魂が美しい聖女か。
285名無しさん@1周年:02/01/12 02:57
偉大なるイタリアの詩人ダンテはその代表作「神曲」の天国編の中で最後の
案内役聖ベルナルドの口を借りて、聖母マリアの美しさを謳っています。
聖母のみ顔に目をやるようにとの招きです。なぜなら聖母はこの地上で最も
その御子イエス・キリストに似たお方だからです。

 聖母マリアの無原罪の御宿りの神秘はこの上なく美しい恵みです。
しかし、そこに止まるのではなく、この神秘のより奥まで入り込んでいかなく
てはなりません。この神秘は恵みと誠実さに満ち溢れる三位一体の神の神秘です。

 月の輝きは太陽の光の反映であるように、聖母マリアの輝きは光そのものである
神の輝きの反映です。聖母は私たちをその御子イエスのほうに向かわせます。
聖母を通して私たちは神のもとに到りつくことが出来るのです。
286名無しさん@1周年:02/01/12 02:58
分かった?
みんな聖母を愛し、聖母を通してキリストへ!!
287名無しさん@1周年:02/01/12 03:15
聖母崇敬は偶像崇拝だって言ってる人もドキュソだが
みんなが聖母崇敬しろと言っている人もドキュソだと思う。
288名無しさん@1周年:02/01/12 03:18
>>287

>みんなが聖母崇敬しろと言っている人

日本語的におかしいと思わない?
289名無しさん@1周年:02/01/12 03:26
がっかりだな。
「日本語的におかしいと思わない?」ぐらいしか反論の材料がないのか?
290名無しさん@1周年:02/01/12 03:33
>>289
つーか、日本語意味が分からん。
ちゃんと書いてくれ。
291名無しさん@1周年:02/01/12 03:43
>>285

禿同。
マリア様は、美しい。
この上なく美しい。
聖母がおられる所には、神もおられる。

聖母は、神の愛娘。
聖母は、神の御母。
聖母は、神の浄配。

めでたし、マリア!
292名無しさん@1周年:02/01/12 03:44
>>290
287さんは

>分かった?
>みんな聖母を愛し、聖母を通してキリストへ!!

これが、押し付けがましく感じて反応したんじゃないんすか。
「分かった?」って、確かに押し付けがましいと自分も感じました。
293名無しさん@1周年:02/01/12 03:50
あたかも、聖母を通さなければキリストへたどりつけないと
言わんばかりのカキコをする人が居るが、それは間違いだ。
294名無しさん@1周年:02/01/12 03:55
>>293

でも、カトリックでは、当たり前の考え。
プロの方は、反感抱くだろうけど。
295名無しさん@1周年:02/01/12 03:58
>>294
「聖母を通さなければキリストへたどりつけない。
これはカトリックでは当たり前の考え」

ほう。根拠を示してくれ。
296名無しさん@1周年:02/01/12 04:05
>>295某ホムペからのコピペで悪いが。

神は、マリアなしには、お救いにならないであろう。聖ボナヴェンツーラの言葉

聖母マリアなしには、イエズスに近寄ることは、困難であるばかりでなく、
信じられないことであります。それは、どうしてでしょうか? 聖母マリアが
私達のために、イエズスを産み、育てられたと言う事実を除外したとしても、
イエズスに近寄ることは、それ自体が疑いもなく一種の恵みであります。
しかし、イエズス御自身がそうであられたように、全ての恵みは、聖母マリアを
通して、私達に降ってきます。それでは、マリアについて、考えないで、直接に、
イエズスと話すことが許されるでしょうか? これは、あなたが感じているとか、
考えているかどうかの問題では、ありません。問題は、例え、あなたの頭に聖母の
お執り成しの事が、浮かんでこなくても、事実は、そのようになっていると言う
ことです。・・・もし、誰かが、「私は、仲介者なんか、いりません。聖母マリアも
必要ありません。自分で神の聖心を賛美し、敬うことが出来るし、必要なことを
願い求めることが出来る」と言うのなら、その人は、自分のそのような耐え難い、
傲慢ゆえに、当然な事として、イエズスから退けられるのでは、ないでしょうか?

聖マキシミリアノ・コルベの言葉
297名無しさん@1周年:02/01/12 04:08
ああ、恩恵の出納係よ、私達の救霊の母よ。
私達は、あなたによって、御子に近づくのです。その理由は、御子が、あなたによって、
ご自分を人類にお与えになったように、またあなたによって、全ての人を受けになるからである。

聖ベルナルドの言葉


ある恩恵を頂くために、他の聖人方に執り成しを願っても、マリアがそれに協力して下さらなければ、
無駄である。

聖ベルナルドの言葉
298名無しさん@1周年:02/01/12 04:10
私達は、皆、あわれな罪人ですから、あなた以外によりどころは、
ありません。あなたは、私達の唯一の希望です。
私達は、私達の救霊について、あなた以外に、より頼むべきものを
持っていないのです。
あなたは、イエズス・キリストの御前における、私達の唯一の弁護者です。
ですから、私達は、皆、あなたを仰ぎ見るのです。

ヴィルヌーヴの聖トマスの言葉
299名無しさん@1周年:02/01/12 04:15
>>296,>>297,>>298
それはその人にとってだろ。
その人の聖母崇敬は立派だし認めるよ。尊敬もする。

聞いているのは、およそ全てのカトリック信徒にとって、
「聖母を通さなければキリストへたどりつけない」
という理由を示してくれ。
例えば聖書からとか、公文書からとか。できるか?
300名無しさん@1周年:02/01/12 04:22
>>299は、カト?
301名無しさん@1周年:02/01/12 04:25
>>300
カトだ。
302名無しさん@1周年:02/01/12 04:27
>>301
じゃあ、聖母嫌いなの?
それとも、聖母は不要だと思ってるのかな?
303名無しさん@1周年:02/01/12 04:30
>>302
聖母崇敬は立派だし認めるし尊敬もすると言っている。

話をそらさないで>>299の質問に答えてくれ。
もし答えられないなら、
「間違ったことを言いました」と謝罪するのが
カトリック信徒のあるべき姿だろう。
304名無しさん@1周年:02/01/12 04:40
>>303

神学的には、全然、間違っていないよ。
まったく問題ないよ。
神は、マリアなしには、お救いにならない。
305名無しさん@1周年:02/01/12 04:41
能書きはいいから根拠を出せと言っているんだけどな。
306傍観者:02/01/12 04:46
>>304

マリアがいなければイエスが生まれてこなかった、それゆえに
マリアなしに神は救わない という最初からわかっているような
答えはなしね
307名無しさん@1周年:02/01/12 04:57
偉大なるイタリアの詩人ダンテはその代表作「神曲」の天国編の中で最後の
案内役聖ベルナルドの口を借りて、聖母マリアの美しさを謳っています。
聖母のみ顔に目をやるようにとの招きです。なぜなら聖母はこの地上で最も
その御子イエス・キリストに似たお方だからです。

 聖母マリアの無原罪の御宿りの神秘はこの上なく美しい恵みです。
しかし、そこに止まるのではなく、この神秘のより奥まで入り込んでいかなく
てはなりません。この神秘は恵みと誠実さに満ち溢れる三位一体の神の神秘です。

 月の輝きは太陽の光の反映であるように、聖母マリアの輝きは光そのものである
神の輝きの反映です。聖母は私たちをその御子イエスのほうに向かわせます。
聖母を通して私たちは神のもとに到りつくことが出来るのです。
308名無しさん@1周年:02/01/12 05:08
>>307
ダンテの神曲なんかに聖書や聖伝ほどの権威はないよ。
もういい。このへんで許してやる。ただな、今後、
>>286
>分かった?
>みんな聖母を愛し、聖母を通してキリストへ!!

こういう独善的で傲慢な物言いをするな。
信仰なんて人それぞれだからな。
他人に自分の信仰を押し付けるんじゃない。
309名無しさん@1周年:02/01/12 05:14
>>308

>>307は、教皇ヨハネ・パウロ2世の先月の説教からだよ。

>信仰なんて人それぞれだからな。

と言っても、君も無意識のうちに、聖母を通して
キリストに向かってるんだよ。
仮に聖母信心を持っていなくても、聖母をまったく
意識しなくてもね。
聖母を愛し、聖母を通してキリストへ!!
310名無しさん@1周年:02/01/12 05:24
>>309
まあ、いいんじゃないのか。

>分かった?
>みんな聖母を愛し、聖母を通してキリストへ!!

この「わかった?みんな」の表現が間違いだと分かって撤回してくれればいいんだ。
出来れば謝罪すべきだろうが、それは君の道徳的レベルの問題だからな。
311名無しさん@1周年:02/01/12 05:27
もう一つ補足するが、聖母様を持ち出して他者(例えばプロテスタントの人々)に対して
自分たちの優越を誇示しようとする輩こそ聖母様を冒涜していると思うがな。
本当に聖母様を崇敬している人は、2ちゃんねるなんかにその信仰内容をみだりに書いたりは
しないんじゃないかな。
312名無しさん@1周年:02/01/12 05:29
>>310

なんで、道徳的レベルの問題になっちゃうの?
313名無しさん@1周年:02/01/12 05:31
>>311

だって、ここはカトスレだぜ!
プロプロテスタントのスレに行ってカキコしたなら、
あなたの言い分も分かるが。
314奈々氏:02/01/12 06:03
いい言葉だね。感動だ〜。
聖コルベさいこ〜。

>269
聖母マリアなしには、イエズスに近寄ることは、困難であるばかりでなく、
信じられないことであります。それは、どうしてでしょうか? 聖母マリアが
私達のために、イエズスを産み、育てられたと言う事実を除外したとしても、
イエズスに近寄ることは、それ自体が疑いもなく一種の恵みであります。
しかし、イエズス御自身がそうであられたように、全ての恵みは、聖母マリアを
通して、私達に降ってきます。それでは、マリアについて、考えないで、直接に、
イエズスと話すことが許されるでしょうか? これは、あなたが感じているとか、
考えているかどうかの問題では、ありません。問題は、例え、あなたの頭に聖母の
お執り成しの事が、浮かんでこなくても、事実は、そのようになっていると言う
ことです。・・・もし、誰かが、「私は、仲介者なんか、いりません。聖母マリアも
必要ありません。自分で神の聖心を賛美し、敬うことが出来るし、必要なことを
願い求めることが出来る」と言うのなら、その人は、自分のそのような耐え難い、
傲慢ゆえに、当然な事として、イエズスから退けられるのでは、ないでしょうか?

聖マキシミリアノ・コルベの言葉
315名無しさん@1周年:02/01/12 06:11
主の平和!
316名無しさん@1周年:02/01/12 06:45
ニケア・コンスタンティノープル信条

われは信ず、唯一の神、
全能の父、天と地、見ゆるもの、
見えざるもの、すべての造り主を。
われは信ず、唯一の主、
神の御ひとり子、イエズス・キリストを。
主はよろず世のさきに、父より生まれ、
神よりの神、光よりの光、
まことの神よりのまことの神、
造られずして生まれ、父と一体なり、
すべては主によりて造られたり。
主はわれら人類のため、
また、われらの救いのために天より下り、
聖霊によりて、おとめマリアより
御からだを受け、人となりたまえり。
ポンシオ・ピラトのもとにて、
われらのために十字架につけられ、
苦しみを受け、葬られたまえり。
聖書にありしごとく、三日目によみがえり、
天にのぼりて、父の右に座したもう。
主は栄光のうちに再び来たり、
生ける人と死せる人とを裁きたもう。
主の国は終わることなし。
われは信ず、主なる聖霊、生命の与え主を。
聖霊は父と子とよりいで、
父と子とともに拝みあがめられ、
また預言者によりて語りたまえり。
われは一、聖、公、使徒継承の教会を信じ、
罪のゆるしのためなる唯一の洗礼を認め
死者のよみがえりと、
来世の生命とを待ち望む。 アーメン。
317名無しさん@1周年:02/01/12 06:49
キリストが昇天した後、
弟子たちが聖母の周りに集まっていた時期があったと思う。
弟子たちは、ほんの3年間しかキリストと一緒にいられなかったわけだから、
聖母にせがんで、ありったけのキリストの話をしてもらったことだろう。

また、キリストと聖母は、外見も人柄もよく似ていて、
聖母と一緒にいるとキリストと一緒にいるような気分になったんだと思うよ。

こんなふうに弟子たちは聖母を通してキリストを知ろうとした時期があって、
それが聖母崇敬に繋がったと俺は思う。

こんなことを書くと誤謬だと叱られそうだけど・・・
318名無しさん@1周年:02/01/12 06:56
>>317
それは、それでいいんでないの?
ケチ付けるヤツもいるだろうけどさ。
聖母は、イエズスのお母さんで、
同時に、僕らのお母さんだ。
聖母は、使徒だけでなく、僕らにも、
キリストについて話してくださるよ。祈りの中で。
319名無しさん@1周年:02/01/12 09:38
>分かった?
ってカキコだけでここまで被害意識を持てるとは・・・ 信仰の無力さよ!
320テレジア:02/01/12 10:31
おはようございます。
今朝も牛乳飲んじゃいました。
321名無しさん@1周年:02/01/12 10:45
伝言ゲームも2千年過ぎればずい分と変わる。
322名無したん:02/01/12 11:20
+主の平安
トラピストのバターもバター飴も安全だと思われ。バター飴なめて、修道者の
修道生活に協力して、天国に行こう。

>>299
確かヨハネ伝だと思ったけれど、十字架上のイエス様が、マリア様を指し「あ
なたたちの母」とおっしゃったことから、カトリック&正教会信徒とマリア様
の間には、霊的な親子関係が生まれ、子は母を敬い、母は子のために祈って下
さるということになったのだと思われ。
聖母崇敬は天国への近道だと漏れは信じているけど、崇敬を否定しても天国に
入れる人は入れてもらえる。でも、マリア様を崇敬している人の方が、マリア
様の取りなしという、主の裁きの情状酌量の要素がある分、有利になると思わ
れ。少なくとも、十戒に従い親を敬いましたと抗弁できる。
キリストにならいてには、時間がない、自分の救いになることに専心せよ、と
ある。聖母崇敬も救いにつながるなら、それに依り頼み、しがみつくべきだと
思われ。

>>306
>最初からわかっているような答え
少なくとも、マリア様を敬うべき根拠にはなってるじゃないか。
崇敬はしないまでも、尊敬さえも認めないのか? 新教のことはよく知らない
ので、その辺どうよ?
323山本誠一:02/01/12 11:24
ふらんちぇすこさんへ

 いらっしゃいますか?
324名無しさん@1周年:02/01/12 11:54
MCHJって何の略か知ってる人教えて。
325名無しさん@1周年:02/01/12 12:52
どっかで聞いたことあるような気はするがな
326テクラ:02/01/12 13:00
>>281
コルベ神父様の例がありますよ。
>>284
が、写真で見る限りでは栗色のような感じですがどうでしょう?
327テクラ:02/01/12 13:04
>324
検索してみましたが、下記のことでしょうか?
ttp://www.mchj.jp
328名無しさん@1周年:02/01/12 13:30

MLで後門精巧の話ばかり読まされて頭から離れん。
10分間隔ってのはホントだろうか?
嘘でも反論する奴なんかいないだろうからな。
329名無しさん@1周年:02/01/12 13:53
28も早くナリコン治さなきゃなあ。
330(・Д・):02/01/12 14:41
28も早くシルコン治さなきゃなあ(藁
331名無しさん@1周年:02/01/12 15:10
サレ御大が論理誤謬を見逃さなかったのはすごいと思われ。
ウィルスセンダー爺さんの釈明は哀れだ。
332名無しさん@1周年:02/01/12 15:16

28というのは病気なのですか?
333名無しさん@1周年:02/01/12 15:20
>小テレジアの身長は、170センチ位だったようだ。
それじゃ大テレジアはバレーボール選手なみだろうな。
334名無しさん@1周年:02/01/12 15:26
なんでやねん。
335テクラ:02/01/12 15:31
大は偉大と云う意味なのよ、ビッグじゃなくってグレート。
336名無しさん@1周年:02/01/12 15:49
>>326

でも実物は、金色だよ。
美しい金髪。

>>335

それも違うと思われ。
337名無しさん@1周年:02/01/12 15:53
>336
実物いつ御覧になったの?(笑
写真は姉妹が修道院に持ち込んだ
モノクロ写真でしか残っていませんが?
338名無しさん@1周年:02/01/12 15:55
>>337
今。
手元にあるよ。
339テクラ:02/01/12 15:57
アヴィラの聖テレジアおとめ教会博士は、
とても偉大な聖女だったのよ。
340名無しさん@1周年:02/01/12 15:58
>>339
そだね。
341テクラ:02/01/12 15:58
>338
カラー写真があるの?(笑
手彩色?
342名無しさん@1周年:02/01/12 15:59
>>341
いや、本物。
テレジアに信心を持っている
仏の神父様にもらったんだ。
343テクラ:02/01/12 16:00
>342
本物って?本物の聖女を戴いたの??
344名無しさん@1周年:02/01/12 16:03
>>343
そうだよ。
もちろん、ほんの少しだけどね。

リジューの修道院の資料展示室に、
髪の毛とかがあるらしいよ。
345テクラ:02/01/12 16:05
>344
?本物の髪の毛を戴いたって事???
ジャンヌダルクの扮装だったら、
あれはカツラを被っているはずだけれど。
346名無しさん@1周年:02/01/12 16:06
347名無しさん@1周年:02/01/12 16:07
>>345
そういうこと。
小さな金属製の小箱に入ってる。
348テクラ:02/01/12 16:08
聖人聖女にはなりたくないわね・・・。
終いには切り刻まれて、聖人聖女の意志とは逆になってしまうのよね。
349テクラ:02/01/12 16:09
でもどうして聖テレーズ様のお写真は
金髪ではないのかしら?・・・。
350名無しさん@1周年:02/01/12 16:11
>>348
写真が、あったよ。
ttp://www.fcsn.k12.nd.us/Shanley/broanth/theresahair.jpg

>聖人聖女にはなりたくないわね・・・。

べつにさ、教会が列聖する聖人にならなくても良いじゃん。
一信者として聖人になれば。全ての信徒は、そのように、
招かれてるのだからね。
351ノンカトF:02/01/12 16:11
日本のカトリック教会は、聖人の遺体を崇拝していますか?
聖人の遺体に接吻するとか・・・出来ますか?

以前ロシアの修道院で修道士のミイラを並べている写真を見たことがあるが、
正直なところ、キモかった。

多分俺は、接吻しろといわれても出来ないだろう。
352名無しさん@1周年:02/01/12 16:14
>>351

>多分俺は、接吻しろといわれても出来ないだろう。

多分、それ以前に、遺体自体に触れさせないでしょう。
353テクラ:02/01/12 16:14
崇拝はしてはおりません。
崇敬はしています。
ただし、なかには己の無知から崇拝している人も見受けます。
354名無しさん@1周年:02/01/12 16:15
>>353
日本語って、難しいね。
似たような言葉でも、全然意味が違ってくる。
355ノンカトF:02/01/12 16:20
外国では「崇拝」と「崇敬」を混同している人が結構いますね。
ゴアの教会で、ザビエルの遺体の手に接吻した時、聖遺物崇拝故なのか?
指を噛み切った信者がいたという話を、聞いたことがあります。
356テクラ:02/01/12 16:21
それは遺体に対する崇拝でも崇敬でもなく、
ただの「冒涜」ですね。
357ノンカトF:02/01/12 16:24
日本人のメンタリティを考えると、遺体を「崇敬」するという行為自体、
そぐわなし気がします。
358名無しさん@1周年:02/01/12 16:24
>>355
自分も聞いたことある。
接吻をするふりをして。
でも昔は、そういうのは、よくあったらしいよ。
359テクラ:02/01/12 16:26
>357
あなたがおっしゃる日本人のメンタリティとは?
360名無しさん@1周年:02/01/12 16:26
>>357
別に違和感を感じないけど。
仏教でも、即身仏とかあるし。
361テクラ:02/01/12 16:28
日本は結構、遺体を大切にする国ですね。
362ノンカトF:02/01/12 16:28
遺体を「保存」するという習慣自体が無いでしょう。
ましてや保存して公開する習慣もないでしょう。
363ノンカトF:02/01/12 16:31
あ!即身仏があった・・・でもそれは稀なケースでは。

普通の人は、好んで古い遺体を見ないでしょう。
364名無しさん@1周年:02/01/12 16:32
カトリックもそんなに無いと思うけどなー。
まー、腐敗せずに「奇跡」の例として、
公開されてるのは、あるけど、そんなのは、
ごくごく一部の例にすぎないし。
365テクラ:02/01/12 16:32
>362
といいますか、保存して公開しているのは
一部の聖人聖女の場合です。
日本人のメンタリティとひっくるめておいでですが、
日本人というよりも、
「従来の日本人のメンタリティからすれば」ですね?
従来の日本人のメンタリティと、日本のカトリックの
メンタリティは異なるものだと思います。
366キリスト・ラブ:02/01/12 16:35

カトリック史上、まったく腐敗しなかった
聖人、福者の遺体は、約100体あります。
367名無しさん@1周年:02/01/12 16:37
ふ〜ん、そんなにあるんだ>366
368名無しさん@1周年:02/01/12 16:39
そう云えば、大テレジアの方は、
遺体が腐敗しなかったんだよね。
369ノンカトF:02/01/12 16:42
日本の気候では起きない奇跡。
370名無しさん@1周年:02/01/12 16:43
聖人(というか宗教的に崇敬or崇拝されている人)の遺体をありがたがるのはカトリック(というか西洋)だけではあるまい。
「仏舎利」という言葉を知ってる?「釈尊の遺骨」のことだよ。
仏舎利塔は日本も含めたアジア各地に見られる。
371テクラ:02/01/12 16:46
>369
即身仏は?日本って結構乾物が発達していますが・・・。
そんな問題じゃないか・・・(笑
372名無しさん@1周年:02/01/12 16:47
>>369

いや、起きてるよ。
体の一部らしいけど、
サレジオ会の神父様。
373テクラ:02/01/12 16:47
今夜は高野豆腐食べようかな。
374テクラ:02/01/12 16:49
ということは聖別された腕ってことかしら?
でも何れにしろ、注目すべきは聖人聖女の信仰と生き様なんですよね。
375名無しさん@1周年:02/01/12 16:50
>>372
追加。
この方。http://www.salesio.jp/web/history.htm
チマッチ神父様。
今は、尊者。
376名無しさん@1周年:02/01/12 16:51
>>374
顔だったと思う。
(違ってたら、スマソ。
377ノンカトF:02/01/12 16:52
>>372
居れは見たくない(笑
多分2〜3日食事がのどを通らないかも。
378名無しさん@1周年:02/01/12 16:54
サレジオ会の聖人たち。
http://www.salesio.jp/web/saints.htm

>>377
いい香りがするらしいよ。
379テクラ:02/01/12 16:56
もうそろそろお告げの祈りでもしようかな。
380名無しさん@1周年:02/01/12 17:07
チマッチ資料館。
音楽が綺麗だね。

http://www.v-cimatti.com/
381名無しさん@1周年:02/01/12 17:09
そう言えば、インドのヨギの伝説でも、死んでも死体が腐らなかったというのは良く聞く。
382名無しさん@1周年:02/01/12 17:23
>>351
それはカトリックじゃなくてロシア正教の聖人だからじゃないかな。
カトリックでは確か、その人が聖人かどうか調査する時の判断基準のひとつに
遺体が残っている場合は、その遺体が腐敗を免れていること、
っていうのがあるんじゃなかったっけ?
カトリックでは遺体が腐敗していたら聖人になれないんじゃないのかな?
(違ってたらスマソ)
383名無しさん@1周年:02/01/12 17:28
>>377
フランスのルルドで聖母を見た
ベルナデッタの遺体を見れば考えが変わるかも。
たいへん美しいです。
亡くなったのは35歳ぐらいだったっけ?
どっかのホムペに写真載ってないかな?
384名無しさん@1周年:02/01/12 17:29
>>382

>カトリックでは遺体が腐敗していたら聖人になれないんじゃないのかな?

それは、ないよ。
それに腐敗を免れた人=聖人とも限らないからね。
99%以上の聖人、福者は、遺体が腐敗しているよ。
上のほうで誰かが書いていたように、
カトリックで腐敗を免れたのは、100人くらいだよ。
385名無しさん@1周年:02/01/12 17:31
386テクラ:02/01/12 17:43
>383
現在では防腐処理と化粧(蝋で固めてお化粧)してあるそうです。
387テクラ:02/01/12 17:45
というか実際の教会にも沢山いらっしゃいますよね。
イエス様に思いを馳せて社会で頑張ろうと云うのではなく、
教会の人間や人間関係、奇跡の話にばかりに心を奪われて
いらっしゃる方や、教会には足を運ばず自分だけの信仰に
陥っている方が・・・。
388名無しさん@1周年:02/01/12 17:51
ところで、テクラさんは、何を主張されたいの?
みんな社会で頑張ってると思うけど。

自分は、教会の人間関係には、興味はないし、
見た目みんな仲良くやってるし。
神父さんが、良いからかな?
389テクラ:02/01/12 17:56
主張はしていないわ、つぶやいただけよ(笑
390名無しさん@1周年:02/01/12 17:58
な〜んだ。
でも、世の中には、頑張りたくても、
頑張れない人はいるよね。
でもそばには、いつもイエス様がいてくださる
と思う。
391テクラ:02/01/12 18:21
頑張るにも、各人のタレントに応じて色々あるのよ。
392名無しさん@1周年:02/01/12 18:34
393名無しさん@1周年:02/01/12 18:42
>>392

それなら、こちらのほうをお勧め。
http://www.winamp.com/skins/detail.jhtml?componentId=5981
394テクラ:02/01/12 20:50
>392 >393
それって何ですか?
395名無しさん@1周年:02/01/12 21:47
用心が過ぎるのでは>テクラ
396テクラ:02/01/12 21:50
そう?コメント無しに直リンは頂けないわ。
397名無しさん@1周年:02/01/12 22:04
googleで「winamp」をサーチしてみれ。怪しいもんじゃないって。
俺はJesus Praying [Component ID: 24911]の方がいいな。
Jesus Amp 180 [Component ID: 5981]は、正直、見ていて痛々しい。
よっぽど気合いを入れて聴くときにしか使えない。。。
398名無しさん@1周年:02/01/12 22:29

さて、明日はミサに行くかな?
このごろ体調が良くないので朝はいつも悩むよ。
教会行くと疲れが残るし。
399名無しさん@1周年:02/01/12 22:31
>でも、世の中には、頑張りたくても、
>頑張れない人はいるよね。

漏れの場合は頑張りたくてもカネが無い。
400名無しさん@1周年:02/01/12 22:41
400 got!
401ななしです:02/01/12 23:04
教会に行かないで、寝てたほうが一番いいんじゃない?
402名無しさん@1周年:02/01/12 23:11
土曜の夜にミサがあるところがあればいいね。
403398:02/01/12 23:12
>>401
さんくす
>>402
404名無しさん@1周年:02/01/12 23:15
すちーぶの次は、セレスの隔離部屋か。
405名無しさん@1周年:02/01/12 23:17
俺も朝がつらいので、
昼からの英語ミサ、
しかし英語がわからんので
時間がたつのが遅い。
406名無しさん@1周年:02/01/12 23:29
主の平和。
407名無しさん@1周年:02/01/12 23:31

 の
  平
   和
    。
408名無しさん@1周年:02/01/12 23:34
  主
 主の平和。
  平
  和。
409名無しさん@1周年:02/01/12 23:34
>>406
いいね、その心意気。
410名無しさん@1周年:02/01/12 23:35
間違えた。405あてでした。
411名無しさん@1周年:02/01/12 23:43
わけわからんとこへ良くいくな
412名無しさん@1周年:02/01/12 23:48
>>405
英語の勉強になっていいじゃないか。
413名無しさん@1周年:02/01/13 00:06
英語ミサか.....
平和の挨拶でいきなり抱きつかれたりしないか心配だ。
主の祈りの時も皆が天秤座じゃないかと不安になる。
414ふらんちぇすこ:02/01/13 00:43
>>413
ひさしぶりに来た。忙しい。
あちこちまた様子が変わってるな。読むのが面倒だから、ここでまたーりする。

で、「天秤座」ってなに?
415名無しさん@1周年:02/01/13 01:35
金融検査の結果は
想像を絶するひどさらしいな。
恐慌の引き金になりかねないので
発表できないのではないか。
416名無しさん@1周年:02/01/13 01:36
>>414
おまえ誰?(藁
417名無しさん@1周年:02/01/13 02:11
まだ起きてる人がいるね。
今日ミサに行かないのか?
起きれないよ。
という私も今日第一ミサでオルガン
弾かなくちゃいけないんだ。
私が行かないと皆アカペラで歌わないとイケナイな。
418名無しさん@1周年:02/01/13 02:14
>>415
中低層の没落は一通り完了したけれど、今年は高級サラーリーマン層の崩壊が始まるのさ。
漏れは4大銀行国有化も杞憂とは思わないよ。
419名無しさん@1周年:02/01/13 02:21
>414
両手を広げて祈ってるってことじゃないの?
あるいは更に手をつないでるとか。
420名無しさん@1周年:02/01/13 04:02
>>419
なるほど!
含蓄の深いたとえで小生には分からなかったぜ。
421名無しさん@1周年:02/01/13 05:21
ち ゅ う と は ん ぱ な ね む り だ っ た 。

に ど ね し よ う 。
422テクラ:02/01/13 11:19
今日はミサに行けるかな?
ゼンチョー夫の気分次第でございます。
423テレジア:02/01/13 11:19
ミサから戻りました。
でも午後も用事があるのでまた行きます。
信者やってると日曜日は夢のようですね。
とりあえず「主の平和!」。
424テレジア:02/01/13 11:21
>ゼンチョー夫の気分次第
テクラさんって長崎耶蘇なの?
425テクラ:02/01/13 11:47
>423
+主の平和
お帰りなさい、テレジアさん。
長崎ではありません。。。
今日私がミサに行けるようにお祈りください。
426ななしです:02/01/13 12:21
ミサって、何やることなの?
牧師・神父が説教するところなの?

それならば、牧師は、さぞ、幅広い知識持ってるんだろうなあ。
まさか、聖書以外読んでない、ということはないよなあ?

激動の今を、2000年前の古本で解説する、そんなことはやってないよなあ?
427テクラ:02/01/13 12:44
検索って、何やることなの?
428age:02/01/13 13:59
age
429名無しさん@1周年:02/01/13 14:01
>>426

汁ウゼー。
430名無しさん@1周年:02/01/13 14:01
プロではミサとは言わない。聖餐式だっけ?
聖餐式は言葉(説教)がメインで、ミサは行為(聖体拝領)がメインな気がする。
つまりカトのはお説教はサブ。
431名無しさん@1周年:02/01/13 14:02
>>426

おい、ななしよ。
なんで牧師と神父の区別もつかないやつが
典礼の中身に口出しするんだ?浅はかだよなあ。
432テレジア:02/01/13 15:56
テクラさん、
結局ごミサには与れましたか?
433テレジア:02/01/13 16:07
>ななしですサン
人によって違うと思いますが、
私は、説教の場という風には感じてはいません。
心に残る説教も、そうでない説教もありますが、
説教を聞きくことがミサに参加する目的ではないからです。
自分自身の姿勢を皆さんと一緒に再確認して
さぁ頑張るぞっ!て感じですかね。
生活のメリハリみたいなものになっていますけど。
434大阪教区民:02/01/13 17:30
教会で新司祭人事を聞いてきた。
CJMLで有名な酒井師は泉南に異動されるようだ。
さかばやし師はやはり加古川の主か。
芦屋教会そのものがオプスの拠点だと誤解してる者がいるが、
ここにはあの中野師が赴任されるそうである。
435テクラ:02/01/13 17:51
>>432
行けませんでした。
436名無しさん@1周年:02/01/13 21:26
主の平和!
437名無したん:02/01/13 21:53
私的に御ミサを依頼するとき、どれくらい包むものでしょうね?

>狂牛病ネタ
国立精神神経センター疾病研究第七部で、プリオン病の取扱いに関するWHOの
ガイドラインを掲載しているのを見つけたけど、母乳は感染性無しに分類され
ていたぞ。www.ncnp.go.jp/nin/guide/r7/
438Sylvius ◆IdGGn6Qs :02/01/13 21:59
>>437
私の場合は五千円くらいです。
439テクラ:02/01/13 22:05
ミサを依頼する時の金額は、
神父様の1日の生活をまかなえる位の
金額と聞いた覚えがあります。
各自、無理をしない程度で宜しいのではないでしょうか?
440名無しさん@1周年:02/01/13 22:10
>神父様の1日の生活をまかなえる位の金額
そうするとうちの神父には5000円は多すぎるな。
1000円以下でいいみたいだ。
441名無しさん@1周年:02/01/13 22:11

主の平和!

和!
442ドンボスコ:02/01/13 22:34
だれ?ミサ料が一日の生活費って!馬鹿じゃないの!って失礼!
神父はミサ料で生活はしません。そんなお金が無くたって生活できます
坊さんや、牧師さんとは違います。ミサは神父の勤め。すべての人のための祈り
キリストの十字架、御体と御血があらわされる時。いくらだっていいのさ。心。神様にね。
出来なかったらそれでもいい。神父が特殊能力でするわけじゃないし。、、、ただし結婚式とかは
いくらかは包むだろうね。それだって決まってないけどさ。。皆さん神父さんに神様の祝福祈ってもらってね。
ぜひ。人は祝福。物なら祝別といいます!!
443電波1号:02/01/13 22:41
質問。
神って何?
444名無しさん@1周年:02/01/13 22:51
>神父様の1日の生活をまかなえる位の
>金額と聞いた覚えがあります。

俺の教会の神父も言ってた。
445テクラ:02/01/13 22:53
>442
どうしたの?なんかあったの?
生活費とはいっていませんよ。
御ミサ料の目安として、とレスしたつもりですが。
それから結婚式の金額ですが、教会によっては決まっている所があります。
また、別の教会から神父様を招いて挙げていただく場合は、
その教会と神父への謝礼は別々に支払います。
社会もカトリック教会も広いのです。
>だれ?ミサ料が一日の生活費って!馬鹿じゃないの!
本当に失礼な方ですね。謝罪を望みます。
446名無しさん@1周年:02/01/13 23:18
>>442

日本の司教団が決めた額は、たしか3000円。
しかし金のない人からは、さすがにとらんだろう。
俺が、病気で金がなかった時、うちの神父さんは、
謝礼無しでやってくれた。
他の神父さんは、1000円とかでも喜んでやってくれた。
まー、働いていて人並みに金がある人は、
3000円位で良いと思うよ。

身近で亡くなった人の為のミサとかさ頼むと良いよ。
447テクラ:02/01/13 23:20
ウビ・カリタスという賛歌をご存じですか?
とても良い賛歌ですね。
時間がないので総ては書けませんが、

愛と慈しみのあるところ、神はそこにおられる。
キリストの愛に結ばれ、ともに喜び分かち合い、
真心こめて神を敬い、愛の奉仕に努めよう。
分け隔てを取り除き、妬みと争いをさけ、
主キリストを囲んで、みな一つに集まろう。
(以下省略)
448名無しさん@1周年:02/01/13 23:36
今日ミサに行ったら「子供ミサ」だった。
帰ろうかなと思ったけど、せっかく来たんだから
と思い直してミサに与った。
子供が数人だけで、おじいちゃん、おばあちゃんの方が
多いのに子供ミサはなんか変だ。それに、あの式文は
いただけない。あれがまかり通っているのが不思議だ。
どこの教会でも子供のためのミサは同じ式文ですか?
よろこんで出たいですか。私は二度と出たくないな。
449テクラ:02/01/13 23:43
>448
イエス様がもしもそのミサにあずかられたら
同じ感想をお話になったでしょうか?
何とおっしゃられたでしょうね?
ちょっと観想してみたいと思います。
450名無しさん@1周年:02/01/13 23:47
                ./| ̄ ̄ ̄|
                | │  I. .│
                | │  N.│
               | │  R.│
               │ │  I. .│ヒ〜ン
    ____ _│_∋oノハヽo∈____
 ....../| ⊂ヽ__    ( ;´D`;)_ _ ,,-'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄      二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ )  )/ ´ _____|
  .|/______/| i  の /..______/
            |  | |  の.i
            |  | /     |
            |  | i   Y, .|
            |  | |  |  |
            |  | .|  .| .|
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          |               |
451名無しさん@1周年:02/01/14 00:15
>>450
INRIは、何の略なんだろう ハァハァ
452名無しさん@1周年:02/01/14 00:50
>>451
そんなことも知らんのか?
あなたカトリック?
453451:02/01/14 00:55
>>452
いやいや、450の絵に限った話なのだ。
フツーのINRIの意味なら知ってるよ。
454テクラ:02/01/14 01:06
少なくとも芸術とは程遠い時間と労力の無駄遣いですね(高笑
455名無しさん@1周年:02/01/14 01:11

>時間と労力の無駄遣いですね(高笑
本当に失礼な方ですね。謝罪を望みます。
456テクラ:02/01/14 01:14
あぼ〜んですね、教会にも1人2人居ますね。
457テクラ:02/01/14 01:15
>>448
ミサにあずかれるだけ貴方はお幸せですね・・・。
458名無しさん@1周年:02/01/14 01:29

子供ミサ....小生もどちらかといえば反対だな。

宗教儀式において、子供を大切にすることと子供ミサを行うことに、必然性を感じないよ。
459テクラ:02/01/14 09:25
そういえば、ラテン語のミサを切望する人も未だいらしゃいますね。
460名無したん:02/01/14 09:43
ありがとう。特に
>>446
>日本の司教団が決めた額は、たしか3000円。
こういう規定があるとは知りませんでした。漏れもまだまだだな。

>>449
子供たちの好きなようにさせておけ、彼らのようなものしか天国に入れない、
といっても、シナゴグの説教中の話じゃないからなあ。
461テクラ:02/01/14 11:32
お天気がいいし、ポケットにロザリオ入れて
ロザリオしながらお散歩に行ってきます。
462電波1号:02/01/14 11:41
今日は!
僕は無宗教だけど神さまにすごく興味があります。
でも、神さまっていっぱいいるんで良く解りません。
誰か神さまについておしえてください。
お願いします。
463名無しさん@1周年:02/01/14 16:50

鹿児島のひとがやってるらしいサイトだ。
http://www3.synapse.ne.jp/mr826/
まじめにネットで福音宣教を考えてるよ。
464名無しさん@1周年:02/01/14 17:10
>>463
28におすすめだな(藁
腕はいいね
465テレジア:02/01/14 18:40
休日なんてあっと言う間ですね。
>>463
上手にHPが作れるなんて羨ましい!
ディープな世界にも華のあるHPを自分でやってみたいです。
466名無しさん@1周年:02/01/14 18:56
デザイン悪化の一途をたどる東京教区ホムペの製作をお願いしましょう>463
467ユンカース:02/01/14 18:58
ママが帰るまでパソコンでアソボーっと
468名無しさん@1周年:02/01/14 19:32
ビザンチン式ロザリオって少し違うけど
どちらが正統?
469名無しさん@1周年:02/01/14 20:53
>>462
神様は、あなたがどんなに重い罪を持っていたとしても、
いつまでも変わらない愛であなたを愛してくださる方で、
人間とすべての被造物の創造者、
はじめであり、終わりである方、
かつておられ、今生きておられ、やがてこられる方です。
470名無しさん@1周年:02/01/14 20:58
>>467
ユンカースって、あのユンカースか??
だったら、やけに久しぶりじゃないか。
471ななしです:02/01/14 21:05
イギリスでは、マイナーなんだって?
一体、イギリスでなにしたの?

魔女狩り?
異端裁判?
それとも、金集め?
472名無しさん@1周年:02/01/14 21:30
昨日、チャンネルを変えていたらCNNでバチカンが映っていて、
アナウンサーが「このような事件」は裁判権と費用がかかり、
「このような事件を公表」したことは教会の不祥事が何たらかんたらと
5分程続いたけど、結局、「このような事件」としかわかりませんでした。
「このような事件」って、何が起こったのですか?
473テクラ:02/01/14 21:52
>471
その件について述べられています。
長文ですが、お読み下さい。
ttp://plaza16.mbn.or.jp/~S_Muramoto/jpage/history/hs_q007.htm
474名無しさん@1周年:02/01/14 21:56
誰か俺の為に
天使祝詞を唱えてくれないか?
情緒不安定になってしまってどうしようもない。
すまないが頼む。
あとはマリアさまが面倒をみてくださることを祈るばかりだ。
475テクラ:02/01/14 22:00
>474さんの心の平和の為に。。
めでたし聖寵満ちみてるマリア
主は御身と共にまします。
御身はおんなのうちにて祝せられ、
御胎内の御子イエズスも祝せられたもう
天主の御母聖マリア、罪人なる我らのために
今も臨終の時もいのりたまえ
アーメン
476名無しさん@1周年:02/01/14 22:21
>>468
どちらが正統かなんて、気にしなくていいでしょう。
ロザリオはカトリックのアイテムとして確立されているのだから。

東ローマで使用されていた、紐を球形に編んだものが原型になったとも言われています。
(ロザリオとは言わないらしい。)
477名無しさん@1周年:02/01/14 22:48
馬鹿なやつがkusoスレ立ててカトの恥さらしやってるよ。
誰かコテハンが行って、タオル投げて来いよ。
ふらんちぇは今日はいないのか。
478名無しさん@1周年:02/01/14 22:54
>477 どのスレよ。
479名無しさん@1周年:02/01/14 23:00
どうせ、いつもの反マリアスレを立てているやつの自作自演だろ。
誰にも相手にされなくなったから、少しやり方を変えてみたんだろうよ。
480テレジア:02/01/14 23:02
474さんの心安らかなるをお願いするために、
マリアさまのお取り次ぎを願って、祈ります。
--------------------------------------------------
恵みあふれる聖マリア、主はあなたとともにおられます。
主はあなたを選び、祝福し、
あなたの子イエスも祝福されました。
神の母聖マリア、罪深いわたしたちのために、
今も、死を迎える時も祈ってください。アーメン。
481名無しさん@1周年:02/01/14 23:08
>479

そうだね。あんな糞スレに反応するべきじゃないよね。
482テレジア:02/01/14 23:10
私もひと言書いてきましたぁ〜っ。
あのスレのかなりの部分が、1さんの煽りだと思います。
483名無しさん@1周年:02/01/14 23:15
すみません、すごく知りたいんですが、カトリックでは偶像崇拝は禁止されているんですか???
カトリックの方教えてください。
484名無しさん@1周年:02/01/14 23:16

今往って来た。>482

フレーミングって何?
485名無しさん@1周年:02/01/14 23:22
>>483
偶像崇拝の定義が前提になければ誤解を生むかも知れないが、なにかの偶像を神として崇拝すれば、それはカトリックじゃないだろうな。
486名無しさん@1周年:02/01/14 23:24
>>484
フレーミングとはネット喧嘩のことだろっ?
487477:02/01/14 23:29
>>482 テレジア、ご苦労さん。
しかし、マリア崇敬について、
カト側から議論を吹っかけるというのは
いただけないよ。
展開によってはマリア様が冒涜される。
スレそのものを誰が立てたかは別にして。
488名無しさん@1周年:02/01/14 23:39
483です。
>485さん、レスありがとう。

偶像崇拝の定義、ですか・・・。
それなら「神」の定義も前提にしなければ語れませんが、
まあ、おっしゃるように「何かのもの(物体でも抽象物でも、あらゆる被造物と考えたらいいでしょうか)を信仰の対象として拝むこと」でしょうか。
でも今回の私の質問では「偶像」は何かの形をかたどった像、としてご質問します。
カトリックでは「何かの形・姿をかたどった像を拝むこと」は禁止されていますか?
489名無しさん@1周年:02/01/15 00:02
>>463
鹿児島好事家サイト拝見した。
漏れには、電子教会というコーナー名がチョトひっかかるな。
490名無しさん@1周年:02/01/15 00:59

 偶像崇拝だれか答えてやれよ
491名無しさん@1周年:02/01/15 01:06
ふっ、そう言われても那ぁ。。。
492名無しさん@1周年:02/01/15 01:14
しょうがないなあ。うる覚えだが。

「何かの形・姿をかたどった像を拝むこと」は禁止されていますか?

それを神として礼拝することはダメだと教えられたように思う。
493名無しさん@1周年:02/01/15 01:21
age
494名無しさん@1周年:02/01/15 01:25
一体オガムって何だろうね?
宗教の本質が含まれてるような気がするなあ。
495名無しさん@1周年:02/01/15 01:29

ブックセンターの柳家金五郎に金箔張って拝む人もいるぞ!
496名無しさん@1周年:02/01/15 01:34
げらげら
二宮金次郎だよ
497名無しさん@1周年:02/01/15 01:41
>>495
>>496
まだあるのかしら?
498名無しさん@1周年:02/01/15 01:47
499名無しさん@1周年:02/01/15 01:50
行っても大丈夫?
500名無しさん@1周年:02/01/15 01:51
ダイジョウブ。
501名無しさん@1周年:02/01/15 02:35
偶像崇拝について質問したものです。
492さんお答えありがとう。
「神として」ですか。

なぜ私が偶像崇拝についてお聞きしたいかというと、
カトリックの方たちは一見教会に数多くある偶像(キリストの磔の姿とか、聖母マリヤや聖人の像)に対して「拝んでいる」ように見えるからなのです。
「拝む」というのは信仰の対象物に対してする行為だと思うんですが、ではカトリックではキリストやマリヤ、十字架などに向かって拝む行為は「偶像崇拝」としていないということなのでしょうか?

私はカトリックに関していつもこの点がすごく疑問なんです。
どなたかお答えを下さるとうれしいんですが。
502名無しさん@1周年:02/01/15 02:40
>501
「+++カトリック14+++」スレッドあたり(多分。もっと前かも)で極めて明快な答えが出ていたと思う。
カトスレ14で紹介されていたのも別のスレからのコピペなんだけど(笑)。それだけ何度も出てくる質問ということ。
カトスレ14はまだ残っていると思うから探してみて。
503名無しさん@1周年:02/01/15 02:43

拝んではいるんだが、その御像がご利益のある神様とは全然思ってないよ。
聖母像に拝む時に心にあるのはマリアそのものであって像じゃない。

これは習慣のようなものだから、これ以上言葉で説明できないのさ。
でも、カトでも神父に叱られるような危なっかしいのはあって、
例えば教会の帰りにどっかでお茶に集まって
秘密の御絵を回したりしてウットリしてる連中なんかだね。
504502:02/01/15 02:44
あった。あった。コピペのコピペだ(藁

44 名前:名無しさん@1周年 投稿日:01/12/28 10:37
うざいから質問箱からコピペ

435 名前:名無しさん@1周年 :01/12/28 10:20
>434
聖像の目的は、その像が表す人物を思い起こして
信心を増す助けとするためであって、キリスト信者は
聖像を礼拝するのではないぞ。


436 名前:名無しさん@1周年 :01/12/28 10:32
>>434

>十字架やキリストまたは聖人の聖像や聖画を大切にするのは、
>信心を助けキリストまたは聖人を尊ぶためです。(カトリック要理改訂版135P)
505名無しさん@1周年:02/01/15 02:58
さかんにマルチポストで出てくるが
このアドレスはナリーのサイトだろう?> http://www3.synapse.ne.jp/mr826/
506名無しさん@1周年:02/01/15 03:00
502〜504さん、レスありがとう。
そうですか、やっぱりこの疑問は多いんですね。
レスとコピペ(わざわざ探してきていただいてありがとうございます)と読ませていただいた
感想としては、それなら他宗教の偶像崇拝と実質的にはあまり変わらない行為なんだなー、っといったところです。
他の偶像を拝む宗教でも、美術としてある偶像の外見的美しさに対する憧れの念とは別にして
(そういうのは崇拝って言わないで「鑑賞」ですよね)今まさに拝んでいる像自体が動いて自分の祈りに
答えてくれると思って拝んではないと思いますし、拝んでいるとき心に思うのは総体的なお釈迦様なり如来様のイメージだと思うんです。
じゃあ、偶像崇拝って何なのという話になってしまいますが、カトリックでは聖像に対して祈る行為は
「偶像崇拝」とは呼ばず、「偶像崇拝はしていない」としているという事はわかりました。
どうもありがとうございました。
507名無しさん@1周年:02/01/15 03:04
>>506
うむ、難しい問題だな。
>>505
確かsynapseはナリのホムペで見たことがある。
508名無しさん@1周年:02/01/15 03:05
結局「偶像崇拝」の定義の問題だけの話だったネ
509名無しさん@1周年:02/01/15 03:06

>他宗教の偶像崇拝
そんな宗教があるのか?
510名無しさん@1周年:02/01/15 03:07
なんか思うんだけど、カトリックに限らず、クリスチャンが「偶像崇拝」と言うときには、
実質的に「キリスト教の聖像以外のものを拝むこと」を示して「偶像崇拝」と言っていることが時々ある。
これがまた余計に混乱を呼んでいるのは疑いない。
511名無しさん@1周年:02/01/15 03:08
だから「遇層に向かって拝む」=「偶像崇拝」なのじゃ・・・

「思い起こして信心を助ける」のにべつに「拝む」という行為をとらなくても、ただ記念碑、
記念画としておいておけばいつでも目に触れて思い出せるんだが。
やっぱ人間だから肉体的に見える対象物があったほうがやりやすいのだと
512名無しさん@1周年:02/01/15 03:12
>カトリックに限らず、クリスチャンが「偶像崇拝」と言うときには、実質的に「キリスト教の聖像以外のものを拝むこと」
を示して「偶像崇拝」と言っていることが時々ある。

じゃあs十字架やマリヤ,キリストや聖人の像は偶像じゃないの?
513名無しさん@1周年:02/01/15 03:19
>512
だから、二段階の認識があって、それが混乱を招いていると言うことを言いたかったの。
514名無しさん@1周年:02/01/15 03:25
>>512
おい、マリヤと表記するな!マリア(様)と表記するべし。
515ふらんちぇすこ:02/01/15 03:40
視覚伝達手段として、識字率の低い時代には有効な手段だった。
特に、ギリシャ・ローマ的な文化に親しんでいた民衆への布教として
有効ではあったかと思うが。

おそらく他宗教批判のなかでの「偶像崇拝」というのは、
神に向かう態度の問題ととして批判されるものだろうな。
神其のものの働きを人間の都合によって限定する場合、そのように言う。
現世ご利益的働きに限定するものとかな。
516名無しさん@1周年:02/01/15 03:48
>ふらんちぇすこ
どうして夜中に出てくるんだ?
517ふらんちぇすこ:02/01/15 03:50
>>516
起きてるからだ。
518名無しさん@1周年:02/01/15 03:54
なんだか沈んでるな。
仕事押されてるんじゃないのか?>ふらんちぇすこ
519ふらんちぇすこ:02/01/15 04:00
>>518
うむ。忙しい。
2CHに来てまたーりしてるをれってなんだろうな。
520名無しさん@1周年:02/01/15 04:03
>ふら
その真実が現実逃避かどうは、自覚よりも結果によって決まると思うよ。
頑張ろうぜ!
521ふらんちぇすこ:02/01/15 04:09
>>520
ありがとう。君はいい奴だな。

主の平和。
522名無しさん@1周年:02/01/15 04:26
主の平和!
523kaz ◆GA9BCNoI :02/01/15 05:00
しつこいな 平和じゃね〜つ〜の
524名無しさん@1周年:02/01/15 05:03
平和じゃないから平和を願うのだよ。
525名無しさん@1周年:02/01/15 08:06
主の平和!
526名無しさん@1周年:02/01/15 08:56

このスレはいいっ!
善意が満ちているっ!
掃きだめにハムスターだっ!
527テクラ:02/01/15 09:27
いつくしみ深い聖母マリア、
私が決して罪を犯すことのないように、
清い御手を差し伸べ、知性と感覚を守ってください。
御子イエスとあなたのみこころにかない、
ともに天のみ国に入ることができるよう、
私の思い、望み、ことば、行いを聖化してください。
イエス、マリア、聖なる祝福を与えてください。
父と子と聖霊の御名によって。
アーメン
528名無しさん@1周年:02/01/15 09:54
キモイ。
http://fujiidera.catholic.ne.jp/fujiidera_200201_15L.html
こんなの拝んでる教会があるなんて信じられない。
529名無しさん@1周年:02/01/15 09:55
>528
ちょっとキモイな。
530テクラ:02/01/15 09:57
>528
拝んでる?キリスト教美術の品を拝んじゃ駄目ですよ〜。
531名無しさん@1周年:02/01/15 10:05
拝む、拝まない、どちらにしても、
何だかキモイぞお。
532テクラ:02/01/15 10:08
キモイと言うのはさずがに気が引けますが、
商品として見た場合、やはりこれはいただけませんね。
ですが、
拝む、拝まないというのは、とても重要な問題です。
拝んではいけません。
533テクラ:02/01/15 10:21
今日の聖人は。。。聖アルノルド司祭と聖パウロ隠修士。
534名無しさん@1周年:02/01/15 11:09
聖職者になる召命って、
神から呼ばれたとどうしてわかる、教えろ。
それから、
霊魂は男と女では違うのか、
それとも同じで肉体に影響されて、
男は男らしく、女は女らしくなるのか、教えろ。
535名無しさん@1周年:02/01/15 11:18
>534
おまえの名前を教えろ。
どうして生きてるのか教えろ。
おまえは正常なのかどうか教えろ。
536名無しさん@1周年:02/01/15 11:32
>535
天海。
神に生かされてるから。
自分が正常でないと思えるから正常。
537名無しさん@1周年:02/01/15 11:38
主の平和。
538名無しさん@1周年:02/01/15 11:43
皆、頑張ってロザリオ唱えて地獄行きをまぬがれよう。
539名無しさん@1周年:02/01/15 11:43
>536
おまえにとって、慎み、謙遜、とは何だ?
540テクラ:02/01/15 11:48
>538
煉獄も避けたいですね。。。
確かロザリオって「教会の祈り」の替わりにできる。
信徒の聖務日課ですよね?
違いましたっけ?
541名無しさん@1周年:02/01/15 11:54
>539

慎み、謙遜、とはマリア様。
542名無しさん@1周年:02/01/15 11:56
>541やっぱりなおまえって
543ふらんちぇすこ:02/01/15 13:42
ロザリオ。15連のを持ってるが、どうもやる元気が起きない。
544ふらんちぇすこ:02/01/15 13:43
眠くなるんだな。
545名無しさん@1周年:02/01/15 13:47
眠いなら、歩きながら唱えたら。
546ふらんちぇすこ:02/01/15 13:50
修道士は庭で歩きながら唱えたりするね。

ところで、
最近、面白い情報はないだろうか?
547名無しさん@1周年:02/01/15 14:59
ない
548名無しさん@1周年:02/01/15 15:10
面白い情報がないと、カト系スレに山本くんみたいなのが湧いて来るね。
549名無しさん@1周年:02/01/15 15:29
この前、うちの近くの消防署が全焼した。
550ふらんちぇすこ:02/01/15 15:49
>>584
うむ。をれも仕事がやんなってたんで、ここでまたーりしようと
山本くんのを真似てみたんだな。
山本くんも仕事がやだったのかな?

>>594
それは面白がってはいけないが、チョト面白い情報だな。
そこの消防車が出動したのかな?
551名無しさん@1周年:02/01/15 18:12
>>528
キリストの御姿は国や時代によって様々に変化している。
近代化された現在の日本には、
むしろ、モダニズムアートなキリスト像の方が合っている気がする。
552名無したん:02/01/15 19:41
>>546
今日の医学を聴いていたら、CJ病の治療法で、正常なのも異常なのもまとめて
全てのプリオンを除去するという案があると話していた。あまりにも豪快なの
でワラタ。 まだプリオン病がマイブーム。
553名無しさん@1周年:02/01/15 20:36
消防署が全焼した話しは嘘でした、
消防署員の皆様、名誉を著しく傷つけた事を
この場をお借りして謝罪いたします。
554名無しさん@1周年:02/01/15 21:07
HIVや狂牛病、新種のインフルエンザウイルス・・・
これらの病原菌の発生は、地球温暖化が影響しているのか?
555名無しさん@1周年:02/01/15 21:15
555!
556テクラ:02/01/15 21:17
HIVやエボラウイルスは、ジャングル開発のせいらしいです。
狂牛病などのブリオン系の病気は「共食い(特にヒトの共食い)」が
一つの原因のようにあるテレビで報道していました。
557名無したん:02/01/15 21:56
>>554
狂牛病はウイルス性でもなければ、温暖化も関係ないと思われ。
どうしようもないので、主の助けを祈り求める。しつこくお願いすれば、何と
かしてくれると思われ。イエス様も、叩けば開くとおっしゃってるし。+主の
平安。

>>556
>ブリオン系の病気は「共食い(特にヒトの共食い)」が一つの原因
クールー病はその通り。クールー病は、死者の脳を食べる習慣を持つ部族に特
有で、習慣をやめさせたら、発病が止まったらしい。うっかり、弧発性プリオ
ン病の患者の脳を食べてしまったんだろうと思われ。気の毒に。
558テレジア:02/01/15 23:17
カニミソも駄目かしら?
559名無しさん@1周年:02/01/15 23:22

広東料理に生きたサルの脳味噌食いがあったと思われ。
560ノンカトF:02/01/15 23:30
実質失業率10%以上・・・鬱ですさんだ世情ですが、
カトの皆さん仕事の方は順調でしょうか。
今現在、失業している人なんかいるのかな?

自分も派遣の選抜に辛うじてパスして、今週末から研修です。
トンネルの先に小さな出口が見えてきたのかな・・・
561名無しさん@1周年:02/01/15 23:35
>>558

蟹みそは蟹の脳ではなく、肝臓ですよ。
562名無しさん@1周年:02/01/15 23:36
>>559

そうそう、そんなのあったね。
563名無しさん@1周年:02/01/15 23:54
>>蟹みそは蟹の脳ではなく、肝臓
それは知らなかったな。
寿司は好きだが蟹味噌巻きだけは食べられなかったが、肝臓なら食べてみようかという気も沸いて来たよ。
564名無しさん@1周年:02/01/15 23:56
>>560
今はあれこれ選べない時勢だもんね。
与えられた機会にベストを尽くすしかないだろ。
研修がんばってな。
565名無しさん@1周年:02/01/16 00:57
主の平和
566ノンカトF:02/01/16 01:02
>>564
アリガトウございます。
とにかく「後ろ向き」な気持にはならないようにせねば。
567名無しさん@1周年:02/01/16 01:14
この板、どうなっちゃったの?
なんかわけわかんない変なスレッドがいっぱい・・・
568ふらんちぇすこ:02/01/16 01:22
>>567
蟹味噌の話が変なのかな?
マターリしていいなと思うんだけど。
をれてきには、いくら丼が食いたい。

それとも別スレ?
569名無しさん@1周年:02/01/16 01:24
>>568
宗教板に関係無い内容の糞スレッドを次から次に立ててる荒らしがいるんだよ。
570名無しさん@1周年:02/01/16 01:25
あと、聞いた事も無いような宗教のスレもたくさん立ってる・・・
571ふらんちぇすこ:02/01/16 01:27
スタートで始まるやつね。

色んな宗教団体があるもんだと思って感心したよ。
読んでないけど。
572名無しさん@1周年:02/01/16 01:57
山○誠一スレッドがウザイな〜
どうせ彼の偽者が立てたのだろうが。
573名無しさん@1周年:02/01/16 02:22
>>532

>キモイと言うのはさずがに気が引けますが、
>商品として見た場合、やはりこれはいただけませんね。

当の教会の人たちからすれば、この言われ方の方が傷つくのでは?
574山本誠一 ◆1P./8snQ :02/01/16 02:33
>>572

 私は別にいいと思いますよ。
575名無しさん@1周年:02/01/16 02:33
きわだつキモさだ、ニューイエスゥ♪
576名無しさん@1周年:02/01/16 02:34
分かっちゃいるけど止められない。
あそれぇスイスイ、スイタララッタァ、スラスラスイのスイッ ♪
577名無しさん@1周年:02/01/16 02:41
今見たら
real12 ◆G8mhPBx2の╋★00も12も28も39も55も96も心を一つにカトリック★╋
が一番底まで沈んだぞ!
マジ立てスレでここまで不人気な糞スレはカト史上残る栄冠じゃないか?

real12 自分で盛り上げてみせろよ!
578名無しさん@1周年:02/01/16 02:43
>>575
何の歌か知らないが妙にハマッた!(W
579名無しさん@1周年:02/01/16 03:15
>560
http://mikio.wada.catholic.ne.jp/areno_20020115.html
いい話だ、読みなはれ。
580名無しさん@1周年:02/01/16 04:51
主の平和!
581名無しさん@1周年:02/01/16 05:56

 主の平和!
582テクラ:02/01/16 08:49
+主の平和
今日の聖人は。。。
聖マルチェロ一世教皇と、聖パウラ。
583ノンカトF:02/01/16 12:25
>>579
サンクスです。
ミレニアム大聖年〜2002年は試練と激動の連続だった。
(自分も外の世界も・・・)
584名無しさん@1周年:02/01/16 15:21

今夜、8時からの「オフレコ」(TBS)を見よう!

悪魔祓いをやります。
585テクラ:02/01/16 16:41
今夜は「あなたのパートナー」見ながら
「ためしてガッテン!」観るつもりだから私はパス。
586名無しさん@1周年:02/01/16 17:40
オフレコ

“本当のエクソシストは悪魔と闘っていた”
イタリア若者を襲う怪奇事件vsバチカン司祭▽絶叫する魔女
587名無したん:02/01/16 18:00
>>567
実は、世界病者の日が近いので、難病の人の救いを祈ろうというアピール。

>>586
エクソシズムは原則公開禁止だから、どうせ再現映像だと思われ。例のミリン
ゴ大司教が、公開エクソシズムをやって以来、特に厳しい。
588名無しさん@1周年:02/01/16 20:23
>>587
エクソシズムの記録映像イパーイ出てきましたが
589名無しさん@1周年:02/01/16 20:24
つーか
悪魔憑きになるとブリッジするのは
お約束なんかい?(w
590ななしです:02/01/16 20:26
今、TBSで、放送している内容のとうりのことやってるんでしょうか?

バチカンは、本当に悪魔祓いなんて公認してるんでしょうか?
それとも、最近ネタ切れで、売り上げも落ちている、TBSの窮余の策なんでしょうか?
だいたい、TBSはラジオや、深夜テレビでも、キリスト教思想に基づいた、
インチキ寸劇をよくやっている。
頭の悪そうな若い芸能人を使って、さらに頭の悪い中高生に、地道にキリスト教思想を植え付けている。

しかし、思うんだが、人権侵害の権化、TBSと、キリスト教はよく似合う。
弁護士を殺させるは、他人の文章を、本人の断りなく使用するなど、人権侵害の度合いは今も弱まることはない。TBSはだめだ。


で、TBSには一体何人のキリスト教の放送作家がいるのでしょうか?

それとも、キリスト教といじめを併用すると、手軽に視聴率が稼げるという、TBSの下衆な営業方針なのでしょうか?

教えてください。
591名無しさん@1周年:02/01/16 20:45
昔出てきて突然消えたラジオ君とそっくりなこと言ってるな。ラジオ君じゃないよね?大丈夫?
592名無しさん@1周年:02/01/16 21:50
593名無したん:02/01/16 21:53
>>588
見ればよかったな。シパーイ
しかし、記録映像なんてどこから用意したのか?

>>590
公認も何も、司教様は全員、司教叙階と同時に、自らをエクソシストに任ずる
権威を有している。さらに、教区司教様から任ぜられた司祭様もエクソシスト
となるから、日本には最低でも数十人はエクソシストがいることになる。
エクソシズムは教会の機密に属するから、表に出てこないけれど、日本でもエ
クソシズムが行われていることはあると思われ。
エクソシズムの正統性は、福音書と使徒行伝、最近の本では「エクソシストと
の対話」を参照キボン。
つうか、下手な勘繰りで教会を貶めるのは、悪魔に憑かれるもとだぞ。
594名無しさん@1周年:02/01/16 22:01
>593
バチカン公認のエクソシスト神父が
悪魔払いしてる所を撮ったテープ出してきた。
595名無しさん@1周年:02/01/16 22:07
祓魔師は司祭より下の位階だから、司祭職にある者は誰でも悪魔払いの
資格があるってことになるの?
596名無しさん@1周年:02/01/16 22:17
>>595
いや、スタッフがヴァチカンに問い合わせたら
後日ヴァチカンから手紙が来て、公認のエクソシストを紹介されたんだが、
一人は神父、一人は教区長でもある司祭だった。
597名無しさん@1周年:02/01/16 22:30
祓魔師は洗礼式のときの祓魔を行うだけですよ。
 もっとも副助祭以下はパウロ6世のときに廃止されてるけどね。
 いまなら教会奉仕者のカテゴリーかな?

 司祭職のだれもが悪魔祓いをできるわけではないよ。

 教養豊かで、高潔な人格を持ち、司牧経験も豊富な司祭で
かつ大司教の許可がいるよ。司教でも出せたかな?

 日本の司教区にはいないと思うよ。
598名無しさん@1周年:02/01/16 22:32
 教会の秘密というより、プライバシーの問題だよな。
 だれかレオ13世の祈り、掲載してよ。
 昔ミサの終わりに3回唱えていた祈り。
 あれ、利くんだろ、悪魔祓いに。
599名無しさん@1周年:02/01/16 22:36
 それにルシフェルにベルゼブブ?
 なんかすんごいゴージャスだったよな、あのおばさん。
 つくかよ、そんな大悪魔が。
 でももし騙りの悪魔だったら、きっとこっぴどくやられてるな、
ルシフェルに。
600名無しさん@1周年:02/01/16 22:37
600
601名無しさん@1周年:02/01/16 22:39
カトリックは逝ってよし
聖書を認めない偶像崇拝の集団!

聖体奉仕会や下はその最たるもの。
これでどこがキリスト教か!?
http://6609.teacup.com/3296/bbs
602名無しさん@1周年:02/01/16 22:43
 聖書を認めないとか偶像崇拝とか、あなたの偏狭な理解能力が
よく表れたいいまわしですね。
 それに参照先はカトリック教会とは全く関係のない組織ですが。
 大丈夫ですか?あなた、あたま悪くないですか?

 無知なのはやむをえません。人は受けた以上のものを取り出すことが
できないのですから。

 ただ、下調べもせずに相手を断罪する稚拙な行動様式を見せられるのは
不快です。あなたにふさわしい集団のなかで大声で叫ぶがよいでしょう。
603:02/01/16 22:48
>>601

聖書を認めないなんてとんでもない。
カトリックが聖書を編纂し、保存してきたのですよ。
聖書を読めば、カトリックこそイエズスが建てた唯一の教会であることが
わかるでしょうよ。
604名無しさん@1周年:02/01/16 22:53
>>601

http://6609.teacup.com/3296/bbs

ここはカトリックじゃない!
「聖シャーベル修道会」というカトリック偽装型エホ証だ。
電波の活動をカトリックに押し付けるな
605名無しさん@1周年:02/01/16 22:59
>>603
イエスと表記してください。
 これがカトリックのただしい表記法です。
606名無しさん@1周年:02/01/16 23:02
>>604
そんなにヒステリックになることないんじゃないの。
多分>>601は、京都聖書研究会のBBSに、聖シャーベル修道会の人が書き込んで来たのに腹立ててるじゃないのかな。
何を腹立ててるのか分からないが。
>>601も仲良くしてやってくれよ。
607名無しさん@1周年:02/01/16 23:03
>>598

大天使聖ミカエル、戦いにおいて我らを守り、悪魔の凶悪なる、はかりごとに勝たしめ給え
天主の彼に命(めい)を下し給わんことを伏して願い奉る。
ああ天軍の総帥、霊魂をそこなわんとて、この世をはいかいするサタンおよびその他の悪魔を
天主の御力のよりて地獄に閉じこめ給え。 アーメン  (教皇レオ13世作)
608名無しさん@1周年:02/01/16 23:06
>>605

>イエスと表記してください。
>これがカトリックのただしい表記法です。

嘘は、書くなよ。
イエズスでもイエスでもよろしい。
発音もイエズスでもイエスでもよろしい。

これは、87年の日本の司教団の定例会で
決まっている。
609名無しさん@1周年:02/01/16 23:10
>紀宮様への聖母のご出現と

飛躍したねえ、今年もまた随分と    
右翼カトリックの南燎原さんが怒らないかな?
610名無しさん@1周年:02/01/16 23:12
ちょっと見たけど、
↓「聖シャーベル修道会の既婚の司祭職」って何?
http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/sc_kikonsha_jp1.htm
この司祭職って、平信徒の一般的な司祭職って意味?
それとも、叙階で聖別された司祭のこと?
611名無しさん@1周年:02/01/16 23:18
>>605
>>608の言う通りだよ。
日本の英語ミサで、「Jesus」をジーザスじゃなくてイエスっていわきゃならないのかよ。
612名無しさん@1周年:02/01/16 23:23
そうだよ。
栄光の賛歌歌いにくいじゃねぇーか。
613名無しさん@1周年:02/01/16 23:25
>いや、スタッフがヴァチカンに問い合わせたら
>後日ヴァチカンから手紙が来て、公認のエクソシストを紹介されたんだが、
>一人は神父、一人は教区長でもある司祭だった。

司祭が教区長を務めることができるのかな?
614テクラ:02/01/16 23:29
ビデオにとってみました。
>613
司教様でしたよ。

司教も司祭団に入っているから、司祭と言ってもいいのでは?
615名無しさん@1周年:02/01/16 23:30
>>612
激しく同意。
↓「栄光の賛歌」抜粋
主なる御(おん)ひとり子、イエス・キリストよ。
主のみ聖なり、主のみ王なり、主のみいと高し、イエス・キリストよ。

イーエス・キリストと言えばいいのか、
イエース・キリストと言えばいいのか、
イエスー・キリストと言えばいいのか、
分からないもんね。
616名無しさん@1周年:02/01/16 23:33
>>610

第一に聖シャーベル会はローマや現地司教から認可を受けてはいないが、独自で勝手に司祭叙階を行っている。
これが「司祭職」の意味。

第二に聖シャーベル会では、今後ローマが(典礼を刷新して)司祭の妻帯を認める回勅を出すようになると言っている。
これが「既婚」の意味。

但し後者について、今のところはさすがに会則では謳うものの実施はしていない。
法王の回勅の出次第、既婚の司祭職を設置すると宣言している。
617名無しさん@1周年:02/01/16 23:37
>>613
 教会法368-371を読む限りは教区<<司教>>によって統治
されるべきものだから、司祭が教区長というのはありえないのでは?
 司祭は小教区を司牧するものだからね。
 だから小教区長ということでしょ。主任司祭ってことさ。
618名無しさん@1周年:02/01/16 23:38
>>616
司祭叙階の聖別は、司教がするんでしたっけぇ。
その「第一」は秘蹟として有効なのかなぁ?
619名無しさん@1周年:02/01/16 23:40
リトル・ペブルは一体どこがそんなに問題なの?
司祭の妻帯についてはバチカンは反対しているけれど、
神学者の中にはそれなりの理由でこれに賛成な人もいるから、
これだけではリトルのどこがそんなに問題なのかよくわからない。
教えて。
620616:02/01/16 23:41
あっ、言い忘れたが勿論司祭とは
「叙階で聖別された司祭」のことを指す。
621名無しさん@1周年:02/01/16 23:44
>>619

幻視文章の内容じゃないの。日本沈没とか・・
あとは、リトル・ペブル氏が次教皇になるとしているところだと思う。
622名無しさん@1周年:02/01/16 23:44
>>619
> 神学者の中にはそれなりの理由でこれに賛成な人もいるから、
それは、聖職者の独身制は教会法だから変更可能って言う意味でしょ。
623名無しさん@1周年:02/01/16 23:48
ルフェーブルんちはギリギリ使徒継承してるけど、ペブオんちはダメじゃん。
信徒が勝手に叙階ごっこしてるんだろ。それじゃアングロくんだよ。
ペブオはさ、嫁さんとっかえたり、漏れ次教皇だかんね、とか、
彗星でぶっとばすぞお、とかいってるんだもん。話になんねぇーよ

とこいでさ、昔アメリカかどっかのなんちゃってローマ教皇のHPが紹介
されてたんだけど、あのURLだれか知らない?ピオ汁じゃないよ。
 とっても痛い教皇様のページ(パロではないのだなぁ、これが)
624テクラ:02/01/16 23:54
まだやってるの>リトルペブル
呆れた(苦笑
625名無しさん@1周年:02/01/16 23:58
>>619

妻帯云々についての一番の問題は司祭のことよりもむしろリトル・ペブル氏本人の事だと思う。
というのもリトル・ペブルは90年代に妻のアンと離婚して、新しく宣教中に知り合った少女ベッティーナと結婚していて、これが現地に新聞に取り上げられて、スキャンダラスな記事を掲載された時期があったから。
現地司教のムーレー神父様もこの点を「重婚」だと激しく追及している。

リトル・ペブル氏は確か当時の一連の記事に対して、現地新聞社を相手取って裁判を起こしたと思ったが結果は不明。
ただ、「この裁判には必ず勝てる」という聖母のメッセージの掲げて日本やオーストラリアなどで一億円の義捐金を募るキャンペーンを展開していたらしい。
626619:02/01/17 00:13
色々サンクス。
リトルは私生活がいかがわしい感じもするけれど、
当っている幻視もあるの?日本沈没って、日本に恨みでもあるんかいな。
627名無しさん@1周年:02/01/17 00:19
小松左京はマリア様のお告げを聞いたってか。
筒井康隆の「日本以外全部沈没」の方がまだマシ。
628名無しさん@1周年:02/01/17 00:31
>>626

今調べたけど(一つ眼星があったから)外れてた。雲仙は1990年の11月だったね。メッセージが出たのは92年だから予言的中じゃなくて事後解釈だ。
先日のテロについてもそうだけど聖シャーベル修道会の幻視は既に起こった事について、事後に解釈メッセージが出るところが特徴。

予言的幻視については、私の知っている限りでは、一つ残らず外れている。
629名無しさん@1周年:02/01/17 00:38
幻視の結果については、彼らのHPで確認ができると思う。結構古いものも掲載されてるから
但し、グアム地震や教皇職譲位など明らかに外れたと誰からも判るものは、カットされているので注意。
抽象的なものばかりが残っている。

http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/index.htm
630名無しさん@1周年:02/01/17 00:46
>>617
司教でした。
631名無しさん@1周年:02/01/17 01:07
>>628

最近の「外れた」幻視といては2001年8月のコホーテク彗星の接近と、政府の隠蔽が失敗してそれらが世界的な大事件に発展するという予言があったと思う。
2000年ごろから出来事の予定、緊急発表として盛んにHPにアップしてたが、未だに起こっていない。
632名無しさん@1周年:02/01/17 02:20
633名無しさん@1周年:02/01/17 05:23
主の平和
634名無しさん@1周年:02/01/17 10:08
どう踊ろうが勝手にやったらいいが
不良不良と馬鹿のひとつ覚えのように気取るのはやめてもらいたい
635名無したん:02/01/17 10:46
風邪ひいて具合悪いけど、+主の平和

>>597
>かつ大司教の許可がいるよ。司教でも出せたかな?
漏れの勘違いでなければ、大司教様も司教様も、教区長としての権能は対等だ
と思われ。
636テクラ:02/01/17 13:13
今日が記念日の聖人は。。。
聖アントニオ修道院長です。
今から約1726年前の聖人です。
637名無しさん@1周年:02/01/17 17:47
>>636
いつもご苦労さんです
638名無しさん@1周年:02/01/17 17:52
聖アントニオの取り次ぎで、無くし物を見つけましょ。
639名無しさん@1周年:02/01/17 18:13
>>638

それは、バドアの聖アントニオ!
640名無しさん@1周年:02/01/17 18:14
パドアの聖アントニオとは別人です。
砂漠で修行した聖アントニオです。
641名無しさん@1周年:02/01/17 19:01
何が崇めなさ伊田
ヘンナスレ他店那
642名無しさん@1周年:02/01/17 19:07
アントニオ猪木の霊名でしょうか?
643名無しさん@1周年:02/01/17 19:30
キャンヂーキャンヂーのアンソニーは
メキシコ行ったらアントニオ
644名無しさん@1周年:02/01/17 19:39
カトスレが頻繁にあがるのは、煽りが多いせいなの?
645名無しさん@1周年:02/01/17 19:43
ナチスのほとんどはカトリックだった
646名無しさん@1周年:02/01/17 20:19
>>645
ネタじゃないの?
647名無しさん@1周年:02/01/17 20:29
ネタです。
648名無しさん@1周年:02/01/17 21:05
スイカ早食い
649名無しさん@1周年:02/01/17 21:13
トニー谷もメキシコ逝ったらアントニオ。
650テクラ:02/01/17 21:39
じゃりんこチエに出てくるアントンもかな?(笑
651名無しさん@1周年:02/01/18 00:20
今夜は冷えるわ
652名無しさん@1周年:02/01/18 00:21
トニー谷って?
谷啓のこと?
653名無しさん@1周年:02/01/18 00:21
>>650
今ごろそんなマンガ読んでるの?
654ふらんちぇすこ:02/01/18 00:34
>>653
今読むといい漫画はなんだ?
655チン ◆g0QfOwRI :02/01/18 00:41
漫画かあ・・・
ここ何年も読んでないなあ・・・
読む気もしない
でも、中古ビデオが販売されていたとき、北斗の拳は買おうか迷った。
あと、ボトムズの「○○××の野望」とかいうのは、あれ良かったよ。
656テクラ:02/01/18 00:43
>653
読んだことはないです。
むかーしテレビで見ましたよ。
657ノンカトF:02/01/18 00:47
ナチスと連合軍の戦闘で、イタリアのカッシーニ修道院の由緒ある聖堂が
爆撃で破壊された。
658名無しさん@1周年:02/01/18 00:50
女子パウロからクォバディスのマンガが出てたの読んだことがある
659ふらんちぇすこ:02/01/18 00:53
>>657 ノンカトF
スレ違い?
フィレンツェも爆撃されたな。
660名無しさん@1周年:02/01/18 00:53
http://www.holys.net/guide_GDP.html
ウチの教会にも黒人のマリア像があって
外国人信徒がいろいろ飾りを付けてるけど、正直なじめんワ。
661ふらんちぇすこ:02/01/18 00:56
黒マリアだな。
グアダルペの聖母は、コテコテだな。
662名無しさん@1周年:02/01/18 00:58

>>660
いい話じゃないですか!
拡大してみても、聖母に踏まれてる物体が何か分からないのが不気味ですけど
663ふらんちぇすこ:02/01/18 00:59
普通は蛇を踏んでるね。
664名無しさん@1周年:02/01/18 01:01
コテコテつーか、インディアン・マリアだな。
>ふらんちぇすこ
黒マリアってグァダルペ以外に何がある?
665名無しさん@1周年:02/01/18 01:03
南米の田舎とかに行くと、黒いマリアはあちこちにあるぞ。
土俗臭ぷんぷん。最高にご利益宗教っぽい。
シルとかが見たら、教会に火をつけてしまいそうだ。
666名無しさん@1周年:02/01/18 01:03
蛇ですか?なんか人にも見えるんですが。
667名無しさん@1周年:02/01/18 01:04
ふんどしって外国にもあるのね(藁
668名無しさん@1周年:02/01/18 01:04
>>662

このホァン・ディエゴは、今年、列聖されるよ。
669名無しさん@1周年:02/01/18 01:04
シルさんが教会に火をつけるわけないじゃん。
マリア信心の嫌いな28ならやりかねないが。
670662:02/01/18 01:05

>>666
同意。あぁ666に同意とは...
671ふらんちぇすこ:02/01/18 01:05
フランスにあるよ。結構。
シャルトルだかどっかの大聖堂。
ル・ピュイ、サン・マリー・ド・ラメール。パリにもある。
672名無しさん@1周年:02/01/18 01:06
>このホァン・ディエゴは、今年、列聖されるよ。
ホァン・ディエゴって聖ヤコブのスペイン語読みでは?
673名無しさん@1周年:02/01/18 01:07
ドイツにもあるよ。
674ふらんちぇすこ:02/01/18 01:08
仁王は邪鬼を踏んでたりするが、
マリアだったら悪魔かな?
675名無しさん@1周年:02/01/18 01:09
いや28でしょう、きっと。
676名無しさん@1周年:02/01/18 01:10
黒いイエスもある米
677ふらんちぇすこ:02/01/18 01:12
黒マリアは中世の巡礼路に多いらしい。
異端カタリ派とも関係があるとか、色々言われてるが、
マグダラのマリア的な要素をも保持するとか、
地母神的な要素を持つとか色々言われてるね。
678名無しさん@1周年:02/01/18 01:12
>>675
ワラタ。
679名無しさん@1周年:02/01/18 01:13
聖母になら踏まれてもいいわ
680名無しさん@1周年:02/01/18 01:14

そういえばカテドラルの近くに鬼子母神があるね。
681名無しさん@1周年:02/01/18 01:15
>>679
M?
聖母には、抱きしめて欲しいわ。
682名無しさん@1周年:02/01/18 01:17
>>680
なんのこっちゃ?
683ふらんちぇすこ:02/01/18 01:17
うむ。抱きしめられたいが、恥ずかしいな。
684名無しさん@1周年:02/01/18 01:17
>>679

本当ですか?
でも原則として聖母様は御姿を現しませんから、代わりに聖母を信じる霊的指導者に誤解から足蹴にされたり、排斥されるような形で試練が訪れるかもしれません。
それに耐えられますか?
685ふらんちぇすこ:02/01/18 01:18
>>680
きっとそういうものが黒マリアに何時のまにかなっちゃったのかもね。
686名無しさん@1周年:02/01/18 01:19
今夜もカトスレはためになるなぁ
687名無しさん@1周年:02/01/18 01:21
私は聖母を心から信頼しているつもりだが、聖母様に踏みつけられたら、耐えられるかどうか判らない。
実際に体験してわかりました。自分に聖母の存在を教えてくれた霊的指導者から、突然排斥され中傷され批難されるのはつらいことです。
688ふらんちぇすこ:02/01/18 01:24
>>687
な?何があった?
大変だったみたいだな。
689名無しさん@1周年:02/01/18 01:24
>>687
どうしたんだい?
話してみろよ。
どうせオツボネのアホじゃないのか?
690名無しさん@1周年:02/01/18 01:26
そうだな。
今夜は黒マリアも来て下さっているんだ。
グチをぶちまけてみたらどうだ。
691名無しさん@1周年:02/01/18 01:31
>>689
ワラタ!
692名無しさん@1周年:02/01/18 01:57
主に御名を讃美します。

アガペ2002 New Yearコンサートのお知らせ
ラニーラッカー師を中心に讃美がCarol Gadsden師、そしてSandre Yarborough師がギターとドラムにLorenze D. Braceful師をむかえて100人のゴスペルチームによるコンサートがもたれます。
ゴスペルブームということもあり一般の方々からの申込みが殺到してしまい、教会の方々へのチケットが大変少なくなっております。
日本のリバイバルのためにも多くのクリスチャンの方々に聞いていただきたいと言う思いと同時に、ノンクリスチャンの方々をお誘いする絶好の機会としていただければと思い積極的に教会関係者の皆様方にご連絡させて頂いております。

会場:淀橋教会
 <JR山手線新大久保から徒歩3分>
 <JR総武線大久保駅から徒歩1分>
日時2002年1月25日金曜日
18:00 開場
19:00 開演

チケットは当日3000円前売り2500円で販売しております。
お買い求めは
1) チケットぴあ  電話:03-5237-9966 Pコード131-503
2) 御茶ノ水CLC 
3) 新宿オアシス
4) 横浜ライフセンター
 
尚、お問い合わせ先は ゴスペルワールド株式会社まで
  E-mailアドレス:[email protected]
693名無しさん@1周年:02/01/18 01:58
爆弾投下開始!

694名無しさん@1周年:02/01/18 02:01
>>692

3000円ももったいない。
3000円あれば、ポテトチップス30袋買います。
695名無しさん@1周年:02/01/18 02:01
>>693
どしたの?
696名無しさん@1周年:02/01/18 02:01
この掲示板ってストームが使えないのかな?
697名無しさん@1周年:02/01/18 02:02
ストームって?
698名無しさん@1周年:02/01/18 02:03
笑わないでください。
ゴスペルって何でしょうか?
699名無しさん@1周年:02/01/18 02:04
黒人音楽です。
700名無しさん@1周年:02/01/18 02:05
私の使う最強の掲示板破壊(荒らし)ツール。
俺はこれによって宗教系サイトを中心に無数の掲示板を破壊した。
告訴されると困るので詳述はしない
701名無しさん@1周年:02/01/18 02:06
>>698
アメリカの伝統的な短詞で、日本の【ごうしちご】みたいなもんだよ。
通常5つの単語でひとつのフレーズを作るからこう呼ばれるんだ。
正しくは【ゴスペル】じゃなく【5スペル】だね。
702名無しさん@1周年:02/01/18 02:06
Gospel=福音
じゃないのか?
703名無しさん@1周年:02/01/18 02:07
>>700
叩いて欲しいBBSはたhしかに多いが...
704名無しさん@1周年:02/01/18 02:08
>>700
何故、破壊したの?
705698:02/01/18 02:09
何がなんだか訳が分からなくなりました。
黒人霊歌ってのと同じ意味でしょうか?
706名無しさん@1周年:02/01/18 02:11
そういえば、だいちゃん掲示板はどうなったんだ?
707名無しさん@1周年:02/01/18 02:13
カトリックの馬鹿者が陰謀民族海区と呼号して、ユダヤ人を嘲笑するから
私にはイスラエル人の友人がいる。ユダヤ民族は世界で最も優れている。
708702:02/01/18 02:14
「Gospel」というのは、「福音」の意味だけれど、
「Gospel」と呼ばれる歌はその福音を喜ぶ歌であり、
神を賛美する歌。確かに黒人霊歌もGospelだね。

709名無しさん@1周年:02/01/18 02:15
>>703

ダウンロードサイト教えようか。
でもこれって隣人を罪にいざなうことになるのかな
710名無しさん@1周年:02/01/18 02:16
>>709
叩くべきBBSだったの?
711名無しさん@1周年:02/01/18 02:16
>>709
なるね。
712名無しさん@1周年:02/01/18 02:18
前の家のおばさんは、普段は浄土真宗の門徒で毎日熱心にお経をあげてますが、日曜は近くのカトリック教会にいかれます。聞いたところカトリック教徒らしいです。こういうのはありなのでしょうか?
713名無しさん@1周年:02/01/18 02:18
100人の5スペルチームじゃなく
100人のストームチームを組めばことは簡単じゃないのか?
各自が1時間に1発なにか書けばいいだけだし。。。
714名無しさん@1周年:02/01/18 02:19
>>712
理想的なカトです。
住所氏名を教えてくらはい。
715名無しさん@1周年:02/01/18 02:19
>>712それは、なしです。
716名無しさん@1周年:02/01/18 02:21
掲示板を見れば判る。
リンクを貼りたいが怖いので(多数の、しかも有名な掲示板を立て続けに破壊した結果、管理者が被害届が出した可能性もあるので)止めておこう。

717名無しさん@1周年:02/01/18 02:24
>>711

だったら止めておく。
誰が閲覧するかわからないし。
創価学会員や統一教会信者が悪用したら、さも大変なことになるだろう
718名無しさん@1周年:02/01/18 02:25
さっさと逝って欲しいMLには薬はないのか?
719名無しさん@1周年:02/01/18 02:27
CJMLからはよくたちの悪いウイルスが来るな
720名無しさん@1周年:02/01/18 02:30
お邪魔します。
東京には無教会派の集会はあるのでしょうか?
聖書や無教会主義について基本的な事から
教えて下さる場所を探しています。
721チン ◆g0QfOwRI :02/01/18 02:30
>>719

 よく、スチーブがウイルスをまいていたな
 それにしても、スチーブはどこへ行ったんだろう。
 結構、おもいろい人だと思っていたんだが・・・
722名無しさん@1周年:02/01/18 02:32
退院したそうだ。
胃カメラの話を書いてた。
チン毛を剃られたかどうかは知らん。
723名無しさん@1周年:02/01/18 02:32
>>721
28とは仲直りしたのか?
724名無しさん@1周年:02/01/18 02:32
最新の強力なウイルスをダウンロードして百回も送れば多分いかなるMLもたちどころに潰れるだろう。
でも悪魔的な考えなので絶対に実行してはならない

725名無しさん@1周年:02/01/18 02:34
しまった書いてしまった。
犯罪手段を明記することも罪だったな。
726名無しさん@1周年:02/01/18 02:35
ちなみに私はMLに宛ててウイルスを送ったことは一度もない
727名無しさん@1周年:02/01/18 03:32
主の平和
728 :02/01/18 04:16
主の平和
729名無しさん@1周年:02/01/18 05:31
主の平和!
730名無しさん@1周年:02/01/18 05:53
長崎では各小教区からインターネット通信員を出さねばなりません。
Gさんが選ばれることは無いでしょう。
731テクラ:02/01/18 10:57
>>687
私なんか某司祭から迫られて愕然としましたよ、
でも益々、イエス様だけに従っていこうという気持ちなったので、
あの方はあの方なりに、そういう意味であの時は神さまの道具に
なっていたのだと思うことにして整理をつけました。
732:02/01/18 11:15
>>731
それは驚かれたでしょうね。
もし心に余裕があれば、信徒としてそのような司祭をいさめてやる必要
があります。
733名無しさん@1周年:02/01/18 12:45
聖職者に何か不愉快なことをされても、
キリストのために、それを許すのなら、
キリストはその何倍もあなたを許してくれると思うよ。
734名無しさん@1周年:02/01/18 13:34
>私なんか某司祭から迫られて愕然としましたよ、
これどういう意味?もしかして性的に迫られたということ?
もしそうなら黙っているべきではないと思うけど。
735うむむむ:02/01/18 13:50
>733

それはごもっともだが、それなら何のための聖職者なんだろうか?
736名無しさん@1周年:02/01/18 13:55
もしかして、食事に誘われたぐらいで、
迫られた、言うてないやろな、
テクラさん、どうなの。
737ふらんちぇすこ:02/01/18 14:11
司祭も人の子。
>>734
そっとしてやれ。それが赦し。
件の司祭が、黙って耐えてるならね。
だとしたらほんとに好きになっちゃったんだろうな。

テクラさんがその後、嫌がらせみたいな、嫌な目に遭ったりしたなら
黙ってるべきじゃないがね。
738名無しさん@1周年:02/01/18 14:42
>司祭も人の子。
聖職者として都合の悪いことがみつかると、信徒はよくそう言ってかばうね。
聖職者は人の子である前に、神の子だと思うけど。

寛容さが、第2の被害者を生まないとも限らないよ。
司祭のくせに女性に迫ったとしたら、かなり常習的かもしれないよ。
そういうことに一番自制的であるはずなのが聖職者なのだから。
739名無しさん@1周年:02/01/18 14:57
「箱船のメダイ」ってカトリック教会でも配ってるの?
740名無しさん@1周年:02/01/18 15:04
>>739

ここにもあったね。
でも結構支持者もいるみたい。聖シャーベル修道会も

http://6708.teacup.com/sachirin8888/bbs

741ふらんちぇすこ:02/01/18 15:09
>>738
君は、人を好きになった事あるのか?

司祭は確かに覚悟しなければならない職務にある。
しかし同時に感情を持つ人間だからね。
テクラさんへの思いが純粋だった場合、気の毒だと思うが。
しかし其の思いも、「テクラさんの拒絶」ということで
すでに、自ら受けなければならない報いを受けてる。

一つの事例ですべてを図る事は出来ない。
しかし、テクラさんが体験が他のものに及ぶなら、
或いは其のことでのち嫌がらせがあったなら、
卑劣な感情に基づくものであると思うがな。
それならば「黙っているな」と言う事だ。
742ふらんちぇすこ:02/01/18 15:10
シャーベル会はもういいよ。メールが来るし、
教会にはファックスが来るし、迷惑だ。
743名無しさん@1周年:02/01/18 15:10
>>740
そういう場合はこの文書を貼りつけましょう

カトリック中央協議会発

最近、「日本における『聖シャーベル修道会のカトリック共同体』設立の促進と援助のための事務所」という名称の団体が、「箱舟の聖母」というタイトルのメールを諸メーリングリストに送りつけています。
この団体はカトリックと名乗っていますが、ローマカトリック教会・日本カトリック司教協議会とは一切関係ありません。ご注意ください。



744名無しさん@1周年:02/01/18 15:58
738
>>741
聖職者が恋愛感情に陥ることを責めているわけではないよ。
おれの教会にも女性信徒と恋愛に落ちて聖職を離れた人がいたよ。
だからといっておれはそのことでその人を軽蔑したことなんかない。

前にCNNで、アメリカでは聖職者のセクシャル・ハラスメントが結構問題になっていて、
そういう聖職者を隔離し更正させる施設があるらしいんだけど、
そのドキュメンタリー番組を思い出して、日本にも同じ問題が結構あるのかもしれないと思って、
ああいうカキコをしたわけ。
相手が聖職者だから結構泣き寝入りしてしまうことが結構あるんだってさ。アメリカの場合。
745名無しさん@1周年:02/01/18 16:57
>>741
企業などではセクハラの問題は最近は相当にシビアになっている。
ましてや貞潔を誓っているカトリック司祭が、このような行いをして許されるの?
746名無しさん@1周年:02/01/18 17:02
正教会のように、一般の司祭には妻帯を認めるとか・・・
747名無しさん@1周年:02/01/18 17:06
>>745
そういうことをして、告悔した司祭がいるって聞いたことあるよ。
748名無しさん@1周年:02/01/18 17:21
教会の場合はこのような行為があっても、弁護士に相談する訳にもいかない。
司祭は告悔すればいいが、相手の人は泣き寝入りか。
749名無しさん@1周年:02/01/18 17:27
>>748
まだセクハラと決まったわけじゃないでしょう。
好きって言われるのは、たとえ相手が司祭でも心の隅では嬉しいし
名誉なものよ。
750名無しさん@1周年:02/01/18 18:45
>>660

ホァン・ディエゴの列聖は、7月に決定したようだ。
7月に、教皇様が、メキシコを訪問するらしい。
751名無しさん@1周年:02/01/18 20:34
主の平和!
752おい、旧スレ(14)のほうが上にあがってるぞ!:02/01/18 22:35
あげるよ。
753名無しさん@1周年:02/01/19 00:03
主の平和!
754山本誠一:02/01/19 00:35
死の平和!
755名無しさん@1周年:02/01/19 00:48
今夜はヒマだな
756名無しさん@1周年:02/01/19 00:55
なんか書こうよ
757名無しさん@1周年:02/01/19 01:02
主の平和!
758信仰虚弱 ◆H7uaEVrQ :02/01/19 01:08
明日はお休みなので、今日はお酒を飲みながら夜更かしです。
何か書くとしたら、どんな話題がいいかな?
759名無しさん@1周年:02/01/19 01:09
やっぱ経済情勢とか失業問題でしょ
760名無しさん@1周年:02/01/19 01:12

わからん。なぜかプロの広場でヤジロー村が云々されてるが.....

http://www3.synapse.ne.jp/mr826/
761信仰虚弱 ◆H7uaEVrQ :02/01/19 01:20
>>759
> やっぱ経済情勢とか失業問題でしょ

あはは。そうですね。
「教会は失業問題にどう取り組むか」なーんて
真面目に考えて実践している人は尊敬します。
だって、聖書を読むとキリストだってそれを実践していました。
でも、おまえもやれと言われると、なかなかねえ。
762kab ◆GA9BCNoI :02/01/19 01:23
え〜〜〜 USでは儲かる慈善事業が拡大してるんだが・・・
なぜか儲かってしまう・・・神の福音? ユダヤ的?
763ふらんちぇすこ:02/01/19 01:46
今年の復活祭は3月だな。
764信仰虚弱 ◆H7uaEVrQ :02/01/19 01:54
あっ、ふらんちぇすこさん。いつもマターリしたカキコ楽しく拝見してます。
相変わらず忙しそうで、夜中にならないと出て来ないんですね。
765名無しさん@1周年:02/01/19 03:21
あっ、信仰虚弱さん。いつもマターリしたカキコ楽しく拝見してます。
相変わらず忙しそうで、夜中にならないと出て来ないんですね。
766緋色の毒麦 ◆HiiROXtE :02/01/19 03:34
ってゆーか、この板のデフォルトっていつまでもこのままかよ!
767名無しさん@1周年:02/01/19 03:56
げええっ!もう四時じゃん!カトスレがあがりっぱなしになってて気づいたよ!
768名無しさん@1周年:02/01/19 04:19
>板のデフォルト
???
宗教板の債務不履行?
769名無しさん@1周年:02/01/19 04:36
>>766
何を言ってるのか
漏れにも意味がわからぬ
770名無しさん@1周年:02/01/19 04:47

>766 :緋色の毒麦 ◆HiiROXtE :02/01/19 03:34
>ってゆーか、この板のデフォルトっていつまでもこのままかよ!

ふらんちぇすこや信仰虚弱には飽き飽きしたってことだろ。
771名無しさん@1周年:02/01/19 06:39
shuno平和!
772名無しさん@1周年:02/01/19 08:10
ヴィトン君かグッチ君か知らんが可哀想だな。
773テクラ:02/01/19 11:51
>732
もちろん断りました。
で、いつのまにか風評で私がその方を誘惑したという事が
流れました。とても悔しかったです。
でもその方は数ヶ月もしないうちに
出来ちゃった結婚をするために
神父を辞めて居なくなりました。
774名無しさん@1周年:02/01/19 12:53
やっぱり相手が神父だと、どうしても神父の肩持つ連中のほうが多くなるだろうからなあ。
うちの教会でも神父をちやほやして、神父の意のママに動く信者が結構いるし。
こういうのって、やっぱりマズイと思う。
775緋色の毒麦 ◆HiiROXtE :02/01/19 12:55
あー ごめんごめん<板のデフォルト
ここの名無しさんって、いまだに「名無しさん@1周年」だからさ。
「変えよう運動」ってスレもあるけど、あんま盛り上がってないなあ・・・


友達のケコーン式に招待される。
信者同士だからミサによるケコーン式じゃ。楽しみなのらんらんらん♪

776名無しさん@1周年:02/01/19 13:51
>>773
すごい神父に当たっちゃったね。
ある意味貴重な体験だよ。
777ふらんちぇすこ:02/01/19 14:13
>>770
そうか。飽きられたか。
そろそろ、引退しようかな。

教会は女の園だからな。世俗じゃおよそもてそうもないのまで
もてたりするからな。ただしおばさんにだけど。で、勘違い神父も出てくる。
しかも、ストレスも溜まるからな、弱い精神じゃつとまらないな。

出来ちゃったケコーン神父の話は聞いた事がある。
778ふらんちぇすこ:02/01/19 14:14
スリーセブンだな。
>>777
いや引退しないでほしいね。
780テレジア:02/01/19 16:22
テクラさん大変なことに巻き込まれましたね。
司祭と私室で2人きりにならないように、って説教する方まで居られる世界ですもんね。
781テレジア:02/01/19 16:25
>出来ちゃったケコーン神父の話は聞いた事がある。
ふらんちぇすこさん、ケコーンは少し無理を感じます。
実在神父さんの名前みたいです。
いつまでも私達の星でいてくださいね。
782テレジア:02/01/19 16:29
還俗を覚悟して居られる司祭には歯が立ちませんが、
セクハラの証拠をとっておけば、
司教さまから慰謝料くらいは貰えないものでしょうか?
783名無しさん@1周年:02/01/19 17:19
日本では特に中年男性の女性に対する態度が問題になっている・・
せめて、教会の中ではその様なことが起きないように願うよ。
(「人間関係の円滑のため」称して、会社の経費でキャバクラに部下を率いて逝く上司の多いこと・・
しかも、断ると「付き合いの悪い奴」のレッテルを貼られる)
784名無しさん@1周年:02/01/19 17:34

いやいや
色恋沙汰とは毛頭考えてもいないのだが、司祭にアッタクする中年女性の情念もすごいぞ。
785名無しさん@1周年:02/01/19 17:44
そういう人達は、何のために教会に来ているんだろうね。
786名無しさん@1周年:02/01/19 17:47
漏れの勘違いかも知れぬが
司教になる時には脱会が前提ではなかっただろうか?
http://www02.so-net.ne.jp/~catholic/Diocese/Osaka.htm
司教をイエズス会士として紹介しているのに疑問を感ずる。
787名無しさん@1周年:02/01/19 17:51
やはり大阪司教区か(w
788ふらんちぇすこ:02/01/19 18:08
イエズス会は例外じゃなかったっけ?どうよ?

>テレジア、汁君
「引退して、別人格デビュー」を考えてるんだが
なんか、めんどくさいな。どうせ、いつかバレるしな。
789名無しさん@1周年:02/01/19 18:35
テクラさんの例とは逆に、女性信者に逆恨みされ、セクハラの噂を流されて、
教会にいられなくなった神父を知っているよ。
神父は一段高い信用と尊敬を集めているだけに、それが失墜したときには
逆に普通以上に厳しい批判が加えられるからね。
790信仰虚弱 ◆H7uaEVrQ :02/01/19 18:36
>>775
緋色の毒麦さんも古いコテハンさんですから、人柄はよく知っています。
>>770みたいなこと思ったりしないだろうと分かってましたから、
心配しないで下さいね。

>>765
> あっ、信仰虚弱さん。いつもマターリしたカキコ楽しく拝見してます。

皮肉ですかそれは(笑い)。「マターリしたカキコ」は苦手なんですよ。
叩き合いなら得意だったのですが、最近は反省して自重しています。

>>788 
カトスレがあまりひどい荒らしに遭わないのも、ふらんちぇすこさんが
牢名主みたいに居るおかげかも知れませんよ。感謝してます。
791名無しさん@1周年:02/01/19 18:37
>>786

>司教になる時には脱会が前提ではなかっただろうか?

ふーん、そんな決まりがあるんだ。しらなんだー。
792名無しさん@1周年:02/01/19 21:23
急に思い出したんだけど、
昔自分の子供に「悪魔」って名前をつけようとして
役所で断られて親が裁判を起こしたっていうのがあったの、覚えてる?
あれは結局どうなったんだっけ?
その子は結局なんて名前になったの?
どうでもいいことだけど
急に気になってきた。
793テクラ:02/01/19 21:26
皆さんありがとうございます。心の中に秘めてきた事だったので少し
肩の荷が降りた気分です。
本当に本当に辛かったです。教会の人や教区の人達、司祭団の方々に
白い目で見られ、全く相手にもされなくなって苦しかったです。
代母にも友人にも結婚式の招待状を出したにも関わらず、
何も返事も来なかったり、来ても嫌味が書いてあったりの状態でした。
だからこそ私の心の支えはイエス様と夫となりました。
それから一部のシスター達にはその事には何も触れることなく
黙って霊的に支えていただいてとてもとても感謝しています。
794名無しさん@1周年:02/01/19 22:14
ひょっとしてテクラさんってかなりの美人?
いや、美人って異性からいきなり迫られたり、同性たちから
妬まれたりするじゃない?しっとからあらぬ噂をたてられても
じっと耐えなきゃならないのが美人の定めみたいな。
という訳で俺は「テクラさん=美人」説を提唱する。
795名無しさん@1周年:02/01/19 22:57
>>794
君ちょっと人間が軽すぎるんじゃない?
脳味噌スケスケだよ、まったく。
796名無しさん@1周年:02/01/19 23:15
28点だな(藁
797名無しさん@1周年:02/01/19 23:16
テクラさんって、偉いなあ。
俺だったら、教会離れちゃうよ。多分。

しかしこういうケースの場合どうしたらいいんだろうか。
世俗法が介入するのは難しそうだし。
聖職者の場合バチカンに裁定を求めた例を身近で知っているけれど、
信者の場合は泣き寝入りなのかね。教会法に定めとかあるかもしれないが。
798名無しさん@1周年:02/01/19 23:23
>>795
>>796
人柄の軽さとか思いやりのなさというのは本人には自覚できないと思われ。
わざわざアゲツラウように書く人間もドッチモドッチじゃないだろうか。
言っても彼らは絶対に改心しないさ。
799:02/01/19 23:25
>>797
私は人間のいざこざくらいで神から離れる気にはならないけど。
居づらければ教会を移るでしょうね。
800:02/01/19 23:26
800!
801ふらんちぇ@牢名主:02/01/19 23:27
>信仰虚弱。
なるほど。痰壷牢名主か。をれにはおにあいだな。藁)

>テクラ
ひでえな。代母さんまでもか。
社会でも女性の場合、泣き寝入り。痴漢に遭っても、挑発した女が悪い。
な理論を良くみるが、教会社会というのは、世俗の最も悪い部分が凝縮
されてるんだよな。でもそのほとんどの動機は「嫉妬」だよな。
馬鹿くせえよな。
結局、その神父のその後の行状のお蔭で容疑は晴れたのかな?
802名無しさん@1周年:02/01/19 23:28
あと98
803名無しさん@1周年:02/01/19 23:30
>>798
そういうオマエも口先人間に見えるが。。。
今まで仕事で忙しかったがガンガン口先で逝きます、とHPに書いてあったような?(W
804ふらんちぇ@牢名主:02/01/19 23:31
そういえば、この板で、牧師の私生活の悪口は多いけど、
神父の私生活の悪口はあまり聞かないな。思想上の批判は多いけど。
やっぱり、どこかに遠慮があるのか?
805名無しさん@1周年:02/01/19 23:33
神父を誘惑したと風評流したのは、案外その神父かもしれないな、
テクラさんから本当の事がまわりに出た時のための備えにな。

806ふらんちぇ@牢名主:02/01/19 23:40
>>805
テクラさんが言わなきゃ、その神父がゲロしたしかないだろうな。
それとも神父があからさまにテクラさんにホの字の行動をしてたとかな。
そういう様子でバレるってのもあるかもな。
まあ、もう一般人らしいからな。そっとしてやろう。
807:02/01/19 23:40
>>803
誰と間違えているの?
HPなんて持ってないよ。
808マリア:02/01/19 23:41
あたしなら、かつての知り合いを頼って害戦車を集合させたでしょうね。
ほんとに、偉いわね。
809:02/01/19 23:42
>>807
ごめん。自分のことかと間違えたが、別人あてだったのね。
810名無しさん@1周年:02/01/19 23:42
神父が恋愛して何が悪い。
ケコーンにしかったら、司祭辞めればいいじゃん。
そうすれば、ただのおじさんになるだけ。
司祭辞めて、新しい職を探せばいい。今の御時世ちょっと厳しいが。
しかし、カトリック信者でなくなるわけじゃないでしょ。
811名無しさん@1周年:02/01/19 23:43
疲れるね。
last 90
812ふらんちぇ@牢名主:02/01/19 23:44
>>808
害戦車?
マリア・・・・極右だったのか?
813名無しさん@1周年:02/01/19 23:45
>>810
資産家パトロンを選んではデキチャッタになる実情を知らないようだね
814:02/01/19 23:46
>>810
恋愛感情を持つことはいけないとは言わないけど、司祭に叙階されるとき、
に独身を誓ったのだろうし、生涯を神に捧げることに同意したわけでしょう。
そんなに簡単に司祭であることを捨ててほしくないな。
司祭をやめたって、霊印(っていうんだっけ、カラクテルのこと)が
消えるわけじゃないし、神への約束を破ったことは変わりないのだから。
ま、いろんなことがあって、司祭を止めた人をあれこれ言うつもりはないけど。
815名無しさん@1周年:02/01/19 23:47
>>813
どうせ還俗することだけで悪魔扱いなんだからな。
一番実入りのいい選択をするのは当然じゃないか。
816ふらんちぇ@牢名主:02/01/19 23:53
司祭は希少価値が高いからなぁ。
ただ、最近は簡単に神学校の段階で挫折するのも多いらしいな。
やっぱり、女問題が一番多いらしいぞ。
しかし、挫折した人間の心理を思うとな、あんまり非難も出来ないな。
今までやってきた事がすべてパァになるわけだからな。
817名無しさん@1周年:02/01/19 23:53
83
818名無しさん@1周年:02/01/19 23:54
>>816
そういう失敗した者への優しさを持てない爺もいるが。。。
819名無しさん@1周年:02/01/19 23:57
高松にいい女をたくさん送り込んで神学生を籠絡させませう!
820ふらんちぇ@牢名主:02/01/20 00:00
>>818
CJMLのおっさんか?

>>819
かつて周が殷を滅ぼす時に使った手口だな。
なかなか有効らしいぞ。
821名無しさん@1周年:02/01/20 00:00
こんなに誘惑の多い時代、叙階に辿りつくなんて鮭の川上り難しいよ。
822名無しさん@1周年:02/01/20 00:01
>>814
> そんなに簡単に司祭であることを捨ててほしくないな。
それは同感だね。
しかし、現教会法で聖職者を独身制とする理由は、独り身だと少々一文なしでも宣教活動ができるということぐらいしか思いつかないのだが。
他に理由が思いつく方、きぼーんぬ。

823ふらんちぇ@牢名主:02/01/20 00:04
>>814
牧師批判のスレ見てるとな。妻帯聖職者は気の毒だ。
女房や子供も気の毒と思われ。教会員に私生活まで批判される。
世俗の幸せを捨てていると思うから、神父には皆一目置くのかもな。
824名無しさん@1周年:02/01/20 00:14
一般的に妻帯と女性叙階は似たテーマに扱われるが、
よくよく考えれば全然別の話だね。
生涯独身を誓う女性司祭がいたとしたらどうだろう?
そんなの当たり前じゃん、と感じないか?
ヤパーリ水もしたたる男前しか意味のない世界なのかもな。
825名無しさん@1周年:02/01/20 00:15
75!
826名無しさん@1周年:02/01/20 00:17
生涯独身を誓う修道女という人達もいるのだから、別におかしくないのでは?
827名無しさん@1周年:02/01/20 00:18

CJML出身なんだネ>ふらんちぇすこ
828名無しさん@1周年:02/01/20 00:20
う〜ん、難しい問題ですね。
女性司祭が還俗して友達の女房になったらイヤだなぁ。
829名無しさん@1周年:02/01/20 00:20
>>813
お前、紐を馬鹿にする気か?紐も立派な職業だぞ。
それはともかく、最低セクースが上手くないと紐にはなれないからな。
そういう司祭は、少なくとも辞める前に童貞を捨てていることになる。
つまり、出来ちゃったケコーンは、ほぼ必然的。
そういう司祭については、聖職者としての心得を論う以前の問題と思われ。
830マリア:02/01/20 00:24
>>814極右なんて、商売でやってるのも多いのよ。
死んだ亭主の関係者よ。あたし自身の思想とは関係ないわよ。
831ふらんちぇ@牢名主:02/01/20 00:24
>>827
うん。ROM専。
スチが来てから読むのやめた。メールが混乱したからな。
832名無しさん@1周年:02/01/20 00:36
>司祭は、少なくとも辞める前に童貞を捨てていることになる
辞める前ではなく叙階前だよ(ワラ
833名無しさん@1周年:02/01/20 00:38
君たち何にも知らないんだね。
叙階の時には手術を受けて宦官になってるって〜の!
834名無しさん@1周年:02/01/20 00:44
今夜はスレ更新はなさそうだネ

>>833
またその話かよ!
835名無しさん@1周年:02/01/20 00:47
>>834
カトスレは量より質でいいじゃん。
836名無しさん@1周年:02/01/20 00:49
質より量といえば、誤謬スレだけど、
最近あまり元気がないなあ。ネタも尽きたか。
837ふらんちぇ@牢名主:02/01/20 00:49
>>833
わはは。と笑いたいが、
旧約の律法に、去勢者は、忌むべきものというのがなかったっけ?
その伝統で昔、カトリックでも去勢者は忌み嫌われたという。
不名誉らしいよ。ペトルス・アベラルドゥスとかな。
うろ覚えの記憶だけどな。
838ふらんちぇ@牢名主:02/01/20 00:52
>>836
汁が来ないのと、荒らし君達が来ないのとで
ついに流行らなくなったな。
そういや、370もちょあにも来てないな。
839マリア:02/01/20 01:02
荒らしも自作自演だったりして・・・なんてね。
840名無しさん@1周年:02/01/20 01:04
>お前の母さんでべそ状態の議論
ってのには大笑いしたよ。
イヌ対ネコ、トラ対ライオン、って感じかな。
相手をして下さい、って気持ちが欲しいんだがね。
841名無しさん@1周年:02/01/20 01:05
汁のキャラクタはいいと思うけどね。
彼こそ1日2回の投稿制限で輝く星になるタイプだと思うんだが。
842名無しさん@1周年:02/01/20 01:05
843:02/01/20 01:06
>>837
アベラールは自分で望んだわけじゃないのに、ちょんぎられたんだから
去勢といっても別格にしてあげてほしいね。
かわいそう。
844名無しさん@1周年:02/01/20 01:07
>>843
けっこう勉強してるじゃん?
845:02/01/20 01:09
いや、タマタマ知ってただけ。「アベラールとエロイーズ」岩波文庫
846ふらんちぇ@牢名主:02/01/20 01:16
>>843 。
アベラルドウスは、それでかなり恥じてたんだよ。
不名誉さについては相当だっただろうな。
だから、あの書簡の内容が心に響くんだよ。
847名無しさん@1周年:02/01/20 02:08
>>798
やーい、口先男。お前に自覚はあるのかよ?
848名無しさん@1周年:02/01/20 02:13
いいじゃ ないの しあわせ なぁらぁばぁ♪
849名無しさん@1周年:02/01/20 02:17
しあわせなら手を叩こう♪
850名無しさん@1周年:02/01/20 02:21
明日は教会に行かないのか?
851名無しさん@1周年:02/01/20 02:24
今日の夕方に主日のミサはあずかってきたよ。
852名無しさん@1周年:02/01/20 02:27
あと48
853名無しさん@1周年:02/01/20 02:40
だいちゃん掲示板に堂々とピオ10会が宣伝を書き込んでいるのには吃驚した。
彼らには、破門されたという自覚や謙虚な気持ちはないのだろうか?
ピオ10会もシャーベルもカトではないことを多くの皆さんへ警告したいと思います。
854名無しさん@1周年:02/01/20 02:41
nokori 46 desu
855名無しさん@1周年:02/01/20 02:43
驚いたことにPACEというカトリック誌にピオ10世会の小野田神父が
記事を書いていた。バチカンに対する要望書だったけど、なんでPACEは
あれを取り上げたのだろう?
856名無しさん@1周年:02/01/20 02:43
>PACEというカトリック誌
どこが出してるの?
857名無しさん@1周年:02/01/20 02:47
Free Pressってとこらしい。立ち読みだったからうろ覚え。
858名無しさん@1周年:02/01/20 03:11
アンタひょっとしてピオのカタリ?
なんか臭いわよ。
859名無しさん@1周年:02/01/20 03:18
41
860名無しさん@1周年:02/01/20 03:20

Free Pressってのは非公認じゃないのか?
カトリック誌といういい方がおかしいのでは。
861名無しさん@1周年:02/01/20 03:23
個人サイトみたいなものなのね。
862名無しさん@1周年:02/01/20 04:05
38
863名無しさん@1周年:02/01/20 04:25
37
864名無しさん@1周年:02/01/20 04:26
どうせ、みんな寝ているんだな
さびしいな
ってことで36
865名無しさん@1周年:02/01/20 04:27

はてさて どうした
いやはや なんとも

これってマンがのタイトルなんだけどね
ってことで35
866名無しさん@1周年:02/01/20 04:29
おれの友達は斉藤由貴のファンだった
でもたしかモルモンじゃなかったっけな
867名無しさん@1周年:02/01/20 04:31

どうしてモルモンっていうのかね
ヤッパモンゴルで始まった宗教なのかね
モルモンが火葬だったら面白いだろうな

モルモン焼きってね
868名無しさん@1周年:02/01/20 04:32
も一度書けるかな、32!
869名無しさん@1周年:02/01/20 04:36
ををっ、まだまだいけるぞ 31!
870名無しさん@1周年:02/01/20 04:37
みんなミサにゆけよ 30!
871名無しさん@1周年:02/01/20 04:39
もすこし頑張ってみようかな
でも先の人生いいことなさそうだ 29!
872名無しさん@1周年:02/01/20 04:42
さすがにここまで夜更かしすると腹が減った 28!
873名無しさん@1周年:02/01/20 04:43
けっこう続けて書けるもんだな
知らなかったよ
リミッタのかかる汁さんってスゴイね 27!
874名無しさん@1周年:02/01/20 04:43
誰か相手をしてくれないもんかね 26!
875名無しさん@1周年:02/01/20 04:50
地球は人間が増えすぎて滅亡の危機じゃないか
こんなとき人間愛の宗教なんてやってていいのだろうか? 25!
876名無しさん@1周年:02/01/20 04:54
もう少しすれば各国政府に間引き割り当てがあるかもしれないな 24!
877名無しさん@1周年:02/01/20 04:55
埋め荒らしカウントダウンUzeeeeee!
死ね。
878名無しさん@1周年:02/01/20 04:56
さあ そうなったらどうする?
政府が決める訳にもいかないだろうから投票かもな 23!
879名無しさん@1周年:02/01/20 04:57
をを、サンキュー!
さびしかったぞ!
880名無しさん@1周年:02/01/20 04:59
みんなで他人の名前を投票するんだよ
それで得票のない国民から肉骨粉にしていけばいいのさ 20!
881名無しさん@1周年:02/01/20 05:01
げらげら
みんな他人に親切なイイ奴になると思うぜぇ
教会に行かない奴は真っ先に肉骨粉なんだわさ
グッチ君タイプなんか死に絶えるだろうな 19!
882名無しさん@1周年:02/01/20 05:04
がんばれよ 18!
883名無しさん@1周年:02/01/20 05:06
ありがとう
やさしさが身にしみるぜ 17!
884名無しさん@1周年:02/01/20 05:08
ネタが尽きたので
戦争に逝ったオヤジの話をしよう 16!
885名無しさん@1周年:02/01/20 05:09
オヤジは海軍だったんだが
船に乗らされたそうだ
ところが新米は上官だろうが3等兵だろうが
めちゃくちゃ船酔いするんだとよ 15!
886名無しさん@1周年:02/01/20 05:11
それで慣れるまで下級兵は
甲板にブリキの洗面器を持って並ばされるそうだ

で どうすると思う? 14!
887名無しさん@1周年:02/01/20 05:12
船酔いしたらメシなんかとても食えない
洗面器はゲロを受けるために持たされるのさ 13!
888名無しさん@1周年:02/01/20 05:13
それで吐いたゲロを又飲まされるそうだ
苦しいからゲロするんだが
そいつに精神注入棒で叩いて無理矢理飲ませる 12!
889名無しさん@1周年:02/01/20 05:14
メシを食ってないから
だんだんゲロの中から固形物が消えて
胃液になってゆくそうだ
それでも吐いたら飲ませる 11!
890名無しさん@1周年:02/01/20 05:16
そうするとな
死ぬほど苦しい拷問まがいのシバキの方が
船酔いよりずっと苦しいもんだから
船酔いのことが気にならなくなるそうだ 10!
891名無しさん@1周年:02/01/20 05:17
この手を使うとな
どんな弱そうな奴でも
3日でケロッと酔わなくなるらしい 9!
892名無しさん@1周年:02/01/20 05:18
そんなことやってんだから
戦争には勝てるわけないじゃんか
そうは思わないかね? 8!
893名無しさん@1周年:02/01/20 05:21
定年の老いぼれが
どうしてこんな話を持ち出したのかっていうとな 7!
894名無しさん@1周年:02/01/20 05:22
あんたね、そういう事してるとアクセス規制されること知らないのかな。
895名無しさん@1周年:02/01/20 05:22
カトリックの信仰って知ってるだろう?
妹さんは聖心の童貞さまで戦後も頑張ってたけどな
あの神父さんの時代はそんな世相だったんだよ 6!
896名無しさん@1周年:02/01/20 05:24
荒らしじゃないんだよ
そんなに固いこというなよ 5!
897名無しさん@1周年:02/01/20 05:28

そうだよ、いい話じゃないか!

漏れの教会ではトッコーに追われた、外国人神父をかくまって一家離散になった話も伝わっているよ。
神父さんも廃人同様になったらしい。
898  :02/01/20 05:29
アホリック
899名無しさん@1周年:02/01/20 05:31
殉教って言うと26聖人とか浦上崩れを考えちゃうが
あの戦時中にも随分厳しいことがあったハズだよ。
意外に美談として語られない様に感ずるが....
(2かな?)
900名無しさん@1周年:02/01/20 05:32
>>898
おいおい、こんな時間まで起きてて大丈夫かい?
仕事してんの?
それとも学生?
901名無しさん@1周年:02/01/20 05:34

バチカンは満州国を単独承認したりした手痛い過去があるだろ?
信徒の安全確保との狭間で妥協の時代だったから、美談になりにくいのではないだろうか。
902名無しさん@1周年:02/01/20 05:35

さて、そろそろ寝るわ!

主の平和!
903名無しさん@1周年:02/01/20 05:36
御ミサには行けよ!
主のへいわ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 06:26
主の屁は臭いの?
905サムソン ◆hh8LT56s :02/01/20 07:01

主日に更新とはめでたいことだ!・・・・ 毎度のことだが、新スレへ移動を乞う。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1011477283/l50
906名無しさん@1周年:02/01/21 03:34
ルルルルルリルリルルルルルリルリルリルリルリルリル
ルルルルルリルリルルルルルリルリルリルリルリルリル
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 

どうでもいいが、汁は70年代生まれなのだそうだ。
909名無しさん@1周年:02/01/21 20:32
>>908
オヤジかとおもったら若いじゃないの、まだ20代かもな。
もしかしてWASEDA カトケンNO・2だったりして・・・
910汁は70年代生まれ:02/01/22 00:41
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 ルリルリ萌え〜 
911名無しさん@1周年:02/01/22 19:33
age
912名無しさん@1周年:02/01/22 19:39
ルイってミミ系?
913むほん:02/01/22 23:48
カトリックについてのスレがあったから来てみたけど
なんかすげえな
まともに人が来てないじゃない
日曜のミサもみんなの心はこんな状態なんじゃないかな
平和な時代は基本的に宗教は必要とされないんだよ
一部のそれでも心さびしい人と
あとは老人になったときに必要になるんだよ
914名無しさん@1周年:02/01/22 23:58
新しいスレが立ってるから
ここは静かに下がっていくんだよ
さびしい人と老人のための宗教
そうかなあ。そうかもね。
でもそうじゃない部分もあるよ。
とにかく主の平和。
915名無しさん@1周年:02/01/23 00:16
sage
916chage:02/01/23 00:55
chage
917名無しさん@1周年:02/01/23 01:00
カトリックって素晴らしい!
918名無しさん@1周年:02/01/23 01:49
age
919名無しさん@1周年:02/01/23 02:26
920名無しさん@1周年:02/01/23 03:10
常にage
921山本誠一 ◆LM/O8O9k :02/01/23 03:12
教皇一般謁見・カテケーシス(要約)(2002.1.16)

親愛なる兄弟姉妹の皆さん。
詩編41は、渇ききった荒野で水の流れを求める鹿のイメージを用い、神への渇きを表現しています。
神への渇きは、祈りの中心、心です。この渇きは、私たちが永遠の御国で神の御顔を仰ぎ見るその時まで、
決して完全に満たされることはありません。

いにしえの教父オリゲネスは、「祈りとは、砂漠をさまよい歩く旅のようなものだ」と言っています。
毎日毎日、神の現存、神との出会いに向かって、テントを畳み、また、新しい旅を始めなければなりません。
詩編作者は、神への渇きを、また、エルサレムの神殿に対する思いにも喩えています。神殿から遠く生活しながら、
神殿で執り行われる荘厳で華麗な礼拝儀式を懐かしく思い起こすのです。彼の穏やかで新鮮な神の水に対する渇きは、
現実生活の中での苦しみや悩みと対比されています。この苦悩の中で、あくまでも約束に忠実な神への信仰を、人は再確認していきます。
 
『神の中にこそ、私たちの希望があり、あくまでも私は、救い主、神である主を賛美するのです』。
922山本誠一 ◆zPoOaLlE :02/01/23 03:18
神父様が転任して来られたと思ったのもつかの間、
また転任だ。これじゃ、主任司祭とは名ばかり。
3年ぐらいは同じ教会にいなきゃ神父様も
身が入らんだろう。信徒の名前と顔も一致しないだろう。
考えてくださいよ>I大司教様
923山本誠一:02/01/23 03:21
あらら、私はカトリックではありません。
私の偽者が出てきましたね。
私は私の偽者を歓迎します。
924名無しさん@1周年:02/01/23 07:59
すべての山本誠一さんに
主の平和
925ななしです:02/01/23 22:47
主の平和っていうけど、

いつから家来になったんですか?

一体、何人の奴隷を作れば気が済むんですか?

よくわからんです。
926名無しさん@1周年:02/01/27 13:03
あなたが何いっとるかよくわからんです。
927名無しさん@1周年:02/01/28 04:41
.
スペシャル age
928名無しさん@1周年:02/01/28 05:35
1 6 ス レ に 対 抗 ア ゲ
929山本誠一:02/01/28 05:38
あらら、私はアゲ荒らしではありません。
私の偽者が沢山出てきましたね。
私は私の偽者を歓迎します。
930名無しさん@1周年:02/01/28 05:52
上げるな! 馬鹿ども。
931名無しさん@1周年:02/01/28 06:01
>>930
禿胴
932名無しさん@1周年:02/01/28 07:06
アゲアラシとクレアラシル
どっちもどっちだね
933名無しさん@1周年:02/01/28 07:42
多分、アゲ荒らしを抑える気持ちがクレアラシルを生み出したのでは。

まぃ、932も私も ア ・ ゲ ・ ア ・ ラ ・ シ
934名無しさん@1周年:02/01/29 04:51
たげ
935名無しさん@1周年:02/01/29 20:53
aaa
936名無しさん@1周年:02/01/29 21:00
age
937名無しさん@1周年:02/02/01 04:08
それっと
938名無しさん@1周年:02/02/01 07:56
あがれよあがれ
939名無しさん@1周年:02/02/01 15:37
さげよ
940名無しさん@1周年:02/02/04 11:42
主の平和
941名無しさん@1周年:02/02/05 01:23
なんたら+++
942名無しさん@1周年:02/02/05 14:26
ちんたら
主の平和
943名無しさん@1周年:02/02/07 00:22
血の平和
944名無しさん@1周年:02/02/07 09:05
主の平和
945名無しさん@1周年:02/02/08 09:56
主の平和
946名無しさん@1周年:02/02/08 21:43
age
947名無しさん@1周年:02/02/16 04:19
ついでにこれも
948名無しさん@1周年:02/02/16 21:29
次に埋めるのはここだな〜
949名無しさん@1周年:02/02/16 21:30
埋めろよ埋めろ、主の栄光のために〜
950名無しさん@1周年:02/02/16 21:30
おいらは人呼んでクレアラシル
誰もいないスレをせっせと埋めるのさ
951名無しさん@1周年:02/02/16 21:32
多重書きこの警告が出るまで
今夜も人知れず埋めていく
952名無しさん@1周年:02/02/16 21:33
ほんと、カトリック関連のスレは目立ちすぎ〜
上げ荒らしの絶好の鴨
そういう俺も埋め荒らし
953名無しさん@1周年:02/02/16 21:36
プロテスタントの人と喧嘩はしないようにね
欧米人の喧嘩は、俺たち日本人には関係ないんだからね
954名無しさん@1周年:02/02/16 21:37
あーあ、書き込みが重くなってきたよ。
そろそろエラーで書き込めなくなるな
キリストに賛美と栄光あれ
955名無しさん@1周年:02/02/18 00:36
age
956名無しさん@1周年:02/02/18 00:39
956
957クリスちゃん:02/02/18 00:47

おい、カトリックはスレを使い切ってから新スレ立てろ!ハゲ!!
958ふらんちぇすこ:02/02/18 00:49
というわけでsageとけ。
959名無しさん@1周年:02/02/18 00:50
髪の多いのが悩みです。
960名無しさん@1周年:02/02/18 00:51
げらげら!
あと39でぇ〜すっ!
961ふらんちぇすこ:02/02/18 00:51
自然dスラになるのは困るな。
962ふらんちぇすこ:02/02/18 00:52
こらageるな。
963名無しさん@1周年:02/02/18 00:53
わっせ、わっせ、埋めろや埋めろ
964名無しさん@1周年:02/02/18 00:53
また怒られちゃったね。くりすちゃんごめんね。
965名無しさん@1周年:02/02/18 00:54
単騎じゃ手が回らんぎゃ。
クレアラシル隊のみなはん手助け頼んます。
966名無しさん@1周年:02/02/18 00:54
でもさあ、なにも欧米での争いを、
日本にまで持ち込まなくったってって思うのは俺だけかな。
967名無しさん@1周年:02/02/18 00:55
あげちゃいやん
968ふらんちぇすこ:02/02/18 00:55
これ埋めてるお蔭で、18がどんどん下がるな。藁)
969名無しさん@1周年:02/02/18 00:55
主に栄光
970名無しさん@1周年:02/02/18 00:55

アンタsage方知らないの?
971ふらんちぇすこ:02/02/18 00:56
神に感謝。
972名無しさん@1周年:02/02/18 00:56
聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな
万軍の神なる主
973名無しさん@1周年:02/02/18 00:56
>>970
オマエモナー
974ふらんちぇすこ:02/02/18 00:57
>>966
うむ。欧米の争いとわ?
975名無しさん@1周年:02/02/18 00:57
主の栄光は天地に満つ、天のいと高きところにホザンナ
976名無しさん@1周年:02/02/18 00:57
げらげら
977名無しさん@1周年:02/02/18 00:58
宗教改革以降の、
カトリックとプロテスタントの争いです。
978名無しさん@1周年:02/02/18 00:59
ほむべきかな、主の名によりて来るもの
979ふらんちぇすこ:02/02/18 00:59
昔、1000を取る事に命を燃やして居た男が居たな。
ギコ猫に取られて、人生を棒に振っていたな。
今は昔の話だよ。
980名無しさん@1周年:02/02/18 00:59
天のいと高きところに、ホザンナ
アーメン
981名無しさん@1周年:02/02/18 00:59
人生を棒に振るというのもすごいですね。
982名無しさん@1周年:02/02/18 00:59
先日、愛知県の新城教会牧師の滝本明先生が来たんだけど
すごいね 今まで、何人も何十人(いや何百人もか)も病気の人を
祈りで癒してしまうというんだから。
もちろん、全員が治るというわけではないし(ごく一部らしい)、
病院、投薬を軽視していないし、祈りだけで治ったとは滝本先生も
考えていないみたいだけど新興宗教のようにお金を要求されるわけでない。
癒しをカルトとか邪教とかご利益とか思っていたけど、本物だと
思う。
他にも病気を癒す力を持った日本人牧師はいるみたいだ。
不治の病いの人、軽蔑せず、とりあえず行ってみたら?
983ふらんちぇすこ:02/02/18 01:00
なるほど。

仲よき事は美しき哉。実篤

を贈ろう。
984名無しさん@1周年:02/02/18 01:00
しかしまあ、キリスト教って広まらないものですねえ
985名無しさん@1周年:02/02/18 01:01

疲れるなあ
986ふらんちぇすこ:02/02/18 01:01
>>982
情報有難う。でも遠慮しとく。
987名無しさん@1周年:02/02/18 01:01
信仰で病気って治るものなのかなあ。
そういうのは2000年も前の話だとばかり思っていた。
こんなこと言っちゃいけないか・・・
988名無しさん@1周年:02/02/18 01:02
1000はふらんちぇすこにとらせようぜ!
989名無しさん@1周年:02/02/18 01:02
たいていの人は、毒蛇の水槽の中に手を突っ込んだら噛まれて死んじゃうだろうし
990名無しさん@1周年:02/02/18 01:03
山に命令して、海に飛び込ませる人なんかいないし
991名無しさん@1周年:02/02/18 01:03
死者をよみがえらせる人もいないし
992ふらんちぇすこ:02/02/18 01:03
>>988
いや。それも遠慮しとく。
993名無しさん@1周年:02/02/18 01:03
奇跡を求めちゃいけないのか
994名無しさん@1周年:02/02/18 01:04

17もうめるのか?
995名無しさん@1周年:02/02/18 01:04
ageてしまえー!
996名無しさん@1周年:02/02/18 01:04
誤謬スレはシルビウスさんに埋めてほしい
997ふらんちぇすこ:02/02/18 01:04
奇蹟を求めてもいいと思うが、望みすぎるのもね。
998名無しさん@1周年:02/02/18 01:04
あげちゃだめん
999名無しさん@1周年:02/02/18 01:05
カトリック死ね!!
カトリック死亡記念1000!!
1000ふらんちぇすこ:02/02/18 01:05
1000行くか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。