【うゆ】uyスレ6【クソコテホイホイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
uyのプログラミング revision 5.0.1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1309657099/
【ノード】uyプログ... Part4.0【更なる未来】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1306135242/
【プログラマは】uyのブログ... Part3.0【ゴミ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1274017218/
【プログラマは】uyのプログ... Part2.1【ゴミ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1267804456/
【プログラマは】uyのプログ... Part2【ゴミ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1264135763/
uyのプログラミングスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1261972475/
2uy:2011/09/25(日) 16:19:12.62
よし、今日から俺がuyだ!
3uy:2011/09/25(日) 16:20:23.35
いやいや俺が!
4uy:2011/09/25(日) 16:26:28.95
>>1
5仕様書無しさん:2011/09/25(日) 16:26:33.19
あークズ早くしなねーかなー
6uy:2011/09/25(日) 16:46:56.89
これだけは言っておく

お前たちはネイティブである
ITというネームスペースの中にあり、
複数の会社があり、そこからアウトプットされる製品に、お前たちの名前は記されない。


だから外から見ている分にはね、どんなことをプログラマ連中がやっていてもいいんだよ

どんな、ゴミみたいなことをやっていても、ね。


俺がLispやれだの、C++やれだの、lambdaやれだのいってるのは、
非技術者になるための道しるべを置いといてやっただけ

こないなら、その泥沼で一生ソースコード触ってろ


なんで、若いやつしかこの業界にいないのか、 いやあ自殺してるっつうのはネタなんだけど、
退社してるのは事実だからさ、その答えを見つけたときに、少しは技術の選択っていうか
何の技術を身に着ければ効率いいのか? それが見えてくるとは思うけどね


ゴミみたいなお前たちに、期待するほうが、おかしなことだ
7uy:2011/09/25(日) 16:51:33.21
俺はお前たちゴミをさ、集団隔離して社会から消すとか、国外追放するとか、
そういうことやりたいわけじゃないのよね

あくまで、効率を考えた場合。 お前たちがどんなにゴミゴミしていても、1%でもそのゴミに使える部分があるなら
使ってやるよw

だから、少しお前たちの99%のごみかすな部分を自覚させてきたつもりだ
で、自覚したやつは「もういいです、ありがとうございました」と礼をいってuyをNGして、いつもの2chに戻る
未だNGできないやつ・・・・(笑)


んー・・・ まだ残ってるやつは使える部分が1%以下なんだろうなぁ

流石の俺でもこれは、廃棄処分かもしれない


結構俺は、人を束ねるのは得意なほうだし、初心者を束ねて何かやるっていうのは
はっきりいって俺の右に出るやつはみたことがない。
けどそれあくまでわずかでも、向上心持ってるやつ限定だからな


ただお前たちは、向上心がゼロでさ、 ただこの業界から抜け出したい抜け出したいって思ってるだけで
ただ逃げたい。そんな気持ちでいるから、いつまでもuy依存してる
8仕様書無しさん:2011/09/25(日) 16:54:57.72
クズを演じてるっつーからてっきりネトゲなんて人生の浪費だとか講釈たれるのを期待したのに
ROは人生とか真逆のこと言ってりゃ世話ないな
9uy:2011/09/25(日) 16:58:34.08
俺もいつまでもここにいてやれるわけではないぞ

それでも俺はITの進化を少し加速させたいと思っているから
その為にゴミは排除し、精鋭だけを残す

そういう流れを作りたいと思っている

まぁ、いt進化してほしいっつうのはさ、 俺の見た構想が100%本当に進化なのかどうか?
流石に100%の自信まではないからさ
世界がさっさと追いついてくるなら追いついてきて欲しいわけさ
俺の出した答えの答え合わせをやってくれるのは、この世界しかないわけだから

さっさと○か×か、世界も答えを出してみろって思ってる

C++やJAVAが勝てば、俺の出した答えは×。 RubyやPython、ようは動的言語が勝てば、俺の出した答えは○

C#のようなMS言語が勝てば、世界は第三の道しるべを歩む

だからMSにはちょっと期待してる
10仕様書無しさん:2011/09/25(日) 16:59:15.08
そしてuyを最初にNGにしたのはピアノが弾ける女の子でした。
11仕様書無しさん:2011/09/25(日) 17:05:55.46
ROは人生とか言っちゃうようなクズを演じてるわけか
なるほどそれならわかる
12uy:2011/09/25(日) 17:06:55.41
ROは人生 って言葉を理解できないなら、ほんとに浅いよ  まぁ、ゴミも日本語を喋るからな 許してやるよ

で、俺の出した答えは、まず1つ、
いずれコンピュータサイエンスが学問ではなくなるという事。
それは自動でプログラムを組むプログラムが出来上がるっていう意味ではなく、
演算速度が速すぎてっていうか速いんじゃなくて、既に計算結果がそこに存在する。
どんなカスなアルゴリズムでも、アルゴリズムさえ通ってしまえば、計算結果がでてくる計算結果ではなく、"答え検索結果"になる世界
ゆえに現代のお前らレベルのプログラマが1人いれば、どうにかなってしまう。
次に、ソースコードは最終的に1文字になるべく向かっていくということ。

つまり、マクロ、メタプログラミング


だからね、世界の平均的にプログラミング能力はどんどん下がっていくはずだよ、これからどんどん下がっていく
けどなぜか・・・??? プログラミング能力の平均がどんどん下がっていっているのに、開発効率は上がっていくw

だから、中途半端に優秀なやつに言っておくけど、 決して技術のないやつを、下に見ないほうがいいよ
技術の高い低いで威張れるのは学生のうちだけで、仕事としてやるなら製品なんだよ「製品」
それを作るだけ。その為に必要なのは「技術力」じゃなくて・・・ 営業力なんだよ・・・残念ながらね。

技術しか知らない奴は、この先どんどん生きれなくなっていくだろうな
13仕様書無しさん:2011/09/25(日) 17:09:46.55
営業力っていうとアレだ。レジ前で笑ってイラッシャイマセ言えることだな。
それはたしかに重要だw
14uy:2011/09/25(日) 17:20:27.14
あと20年とか、去年言ったはずだけど待ちきれないんだよねぇ

だから、なんだかんだで口出ししてしまう 遅い

けどヒントは巻いたから
あとは理解できる奴がそれを見つけるかどうか

俺自身がそれを実現しちゃつまらんのよね
自分の能力は一番よく知っているから、
ほんと期待通りの予想通りの未来で、確定した未来に進むだけになってしまう
ようは、あと○○時間この作業をすれば○○が達成するっていうところまで
俺の場合、自分の能力の高さと、それを知りすぎて計算できてしまうんだ
だから面倒くさい、ただの作業ゲーになってしまう・・・ プログラミングはRO以下の作業ゲー・・・
だから、ITの分野は 外から見てるだけにする

結構いまの自分には満足してるんだよね、我ながら、マシな人生送っていると思うよ
運動も出来るし、本職ではないのにこれだけの技術を触れるし、

これもひとえにインターネットのおかげでもあるよ
ネットには全てといっていいほどの情報量がある
殆どの奴は、その情報を吸い取りきれなくて、 使い切れないけど、 俺みたいにその大量の情報を役立てることの出来るタイプは
現代の、このネット普及したこの時代では、マジで神の領域に相当近い場所までいける ゴミグラマには早い話だね

ゴミグラマ 死ね
15uy:2011/09/25(日) 17:29:21.00
お前たちにもせいぜい今からやって見習い天使くらいには辿り着けるように
アドバイスを残しておいてやろうか

まずLispだろ、で次にRuby、けどなんていうか「Lisp理解した!」っていえるようになるまで何度でもLispをやること
構文覚えろとかScheme CommonLispのメソッド覚えろっていうんじゃないんだよ   S   式  を  み  ろ  w

で、次は同人かな・・・コミケいったりしてさ、サークル探してみ
あそこには、探してみるとスペック高い奴がかなりいるぞ

それを自分とは違う天才だ とかいって、諦めるか 少し目指してみるかの違いだな

ただひとつレベルの査定をしておくと、コミケにいるすごいひと()でさえ、見習い天使のレベル
本物の天使級は、

俺の知ってる限り、3人しか知らない
そのうち1人は、ある一点において、俺が何年かけてもとうてい辿り着けるはずもない位置にいる

なんだかんだで、アニオタってさ、同人作家を知っているんだよね、よくITにゅーすとかで天才!w とか取り上げられる奴よりも
よっぽど「ヤベェwwwwwwwwwwww」って奴の存在を、同人界を見ていると、そう何人も知ることになる・・・
だから、ITでいう「天才」なんて言葉に微塵も惑わされることはないのであろう
だから少しはマシな奴は多い
アニオタですらPGは、ちょっとね。
16uy:2011/09/25(日) 17:35:00.08
てんすwwwwwwwwwwwwwww


まぁ、そういう存在を知っていればさ

なんか たかがwwwwwwww プログラミングできる程度で火病るような
かわいそうな子には、ならないと思うんだよね

世界を知らん

この世界において、プログラミングっていうのが どれだけ・・・・・・・・・ 難易度が低いほうのものなのか

それを知ったほうが、いいんじゃないですかねって 思いましたとさ

もちろん、軍事兵器のような精密機械や宇宙で使うようなレベルのものになると違うよ

だけどさ、君らちゃうでしょ?wwwwwwwww

いくらプログラミングの最高峰が、世界最高難易度だとしても・・・ 君らのやってる程度のプログラミングってのは
とても難易度の低く低いものなんだってこと、 わかってくれ

そうすると、 ちょっとは近づけるんじゃないかね?
17仕様書無しさん:2011/09/25(日) 17:35:18.70
総じてクズの考えとは迫真の演技だな
18仕様書無しさん:2011/09/25(日) 17:36:19.83
アドバイス以上な


あとは野となれ山となれ
19仕様書無しさん:2011/09/25(日) 17:42:55.37















ところで、鯖とキャラ名は?
20仕様書無しさん:2011/09/25(日) 18:56:51.23
こんなにプログラマになりたかったヤツ見たことねぇよ…
未練ありすぎだろ。
21仕様書無しさん:2011/09/25(日) 20:14:44.92
何が彼をそこまでさせるのか
22仕様書無しさん:2011/09/25(日) 20:43:33.73
信仰はなかなか捨てられないもんだ
自分が救われることは永遠にないと分かっていても
23仕様書無しさん:2011/09/25(日) 23:15:32.74
なんだよ信仰って、気持ち悪…
24uy:2011/09/26(月) 01:53:03.44
信仰か

少し考えてみたが、俺に信仰と呼べるものは ひとつもなかった
もうとっくに、
そういうものは捨てていた
25uy:2011/09/26(月) 01:56:15.71
俺さ、
RO内でのレベリングと、
プログラミングって、すごく同じだと感じるんだよね

ROは、最大効率を考える→プログラムを組む、そして実際に手を動かしてプログラムを走らせる
CPUの仕事まで自分でやる感じ、

プログラミングやってるときと、同じような面倒くささと、レベル上がったときの変な達成感は、似ている
26仕様書無しさん:2011/09/26(月) 01:58:38.29
ゆゆさまへのは愛情だから信仰ではない、ってかw
27仕様書無しさん:2011/09/26(月) 02:01:00.72
584 : uy [] DATE:2011/05/31(火) 02:08:25.67
はじめましてマ板、ム板、vipにて、uy( うゆ )というコテハンをやっている者です

13〜18歳のおにゃのこ(新品)にだったら手取り足取りRubyとかlambdaとか、世界の真理についても教えれるけど?
何作りたい? CGI? ゲーム? それともプログラミングだけおぼえたい?
2chでは漏れの事、バカにする奴多いけど、マジで技術高いよ?あと運動も得意です。昼でも、夜でも。
ちなみに両利き、好きなアニメは禁書目録、10万3000冊の技術書を読んでスペルインターセプトできるようになるのが夢
好きな語尾は「 ――だよ? 」 と 「 ――みさかはみさかは 」 です

[email protected]
22♂です
メールまってます

あと、部屋こんなんばっかりなので
こういうの大丈夫な子歓迎
http://www.geocities.jp/c_zelos/soto/heya0.jpg

自分でコスプレしようかなぁ・・・なんて本気で考えてた頃もあったんだけど、女装mixiコミュとかみたら、「やべぇwwwww」って思って
一線は越えない事にした、なのでイベントとかで何でもいいのでコスプレして一緒に周ってくれる人も、すごくすごく募集中です
ここ2年くらい実は、技術高めるべく超研究者モードだったのでイベント関係殆どいってないから今年はいっぱいいきたなぁ(**^^)キミと

スレ汚し、失礼しました
28uy:2011/09/26(月) 02:01:53.97
だから実は、プログラミングモチベの低下とともに、
RO内でのレベリングのモチベも下がっちゃっているんだ

2,3年前は、俺ずーっと作業ゲーらしい作業ゲーやってましたよ
けどここ最近は、そういう作業ゲーやめちった
作業ゲーの先には何もないから、だったらはじめっからやらない
今は最低限の手間で、ステータスを高めることしか 考えられなくなっちった
もうカード狙いで狩場にこもるとか 精神的に不可能
29仕様書無しさん:2011/09/26(月) 02:02:24.48
531 名前:仕様書無しさん [sage] :2011/05/31(火) 22:21:31.23
http://www.geocities.jp/c_zelos/
http://www.geocities.jp/elise_kuro/

532 名前:uy [sage] :2011/05/31(火) 22:50:56.47
>>531
はぁ?
なにその痛いHP
うわ、痛い、なに? それ なに
c_zelosと並べられるの困るんだけど

546 名前:仕様書無しさん [sage] :2011/06/01(水) 00:31:29.90
http://xxxlllyuyu.blog99.fc2.com/

549 名前:仕様書無しさん [sage] :2011/06/01(水) 00:44:58.92
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:www.geocities.jp/elise_kuro/e/log0.html

696 名前:仕様書無しさん [sage] :2011/06/01(水) 21:10:51.46
http://megalodon.jp/2010-0507-2020-40/xxxlllyuyu.blog99.fc2.com/
30仕様書無しさん:2011/09/26(月) 02:03:22.59
プログラミング言語 Cyan
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1225138340/120
120 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 21:52:38.61
>>115-116
私はうゆ君がム板にでたらめを書きまくる事にうんざりしているだけです。
>>1にCyan作者ブログへのリンクが載っているのに気がついていますか?
それをクリックして記事一覧をクリックして★がたくさんついている
記事をクリックすれば数分でこのくらいは調べられます。

彼がCyanでやった事は「様々なプログラミングパラダイムを簡潔な文法で取り込んだ」
という事だから、Mozart ConsortiumのOzの劣化版に過ぎないとも言えます。
しかし今の君よりはずっと先に進んでいるのは確かです。
君の「On Ruby」を読むと、S式が正規文法では表現できず
文脈自由文法が必要であるという生成文法理論の初歩すら
君が学んでいないことがまるわかりです。

On Ruby
http://www.geocities.jp/c_zelos/onruby/
コンピューティング
http://www.geocities.jp/c_zelos/onruby/1.html
>Lispパーサというのは本当に簡単に書ける
>def repl s
> repl $1 if s=~/\(.*?(\(.*)\)/

プログラミングパラダイムについて新説を主張したいのなら、
既知のパラダイムを学ばないと新規性の有無すら判断できません。
まずプログラミングパラダイムの本を読む事をお勧めします。

コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル
http://www.amazon.co.jp/dp/4798113468
コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1196257692/
31仕様書無しさん:2011/09/26(月) 02:05:58.55
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1207925911/100-103

100 :uy ◆e6.oHu1j.o :2010/03/18(木) 12:24:19
証明写真のおつりの出る所とか、
自販機より金残ったままである確率高いよ
写真とるのに700円だから、1000円入れて300円取り忘れてんだな
あと噴水とか公園の水辺は無意味に小銭入れてる奴がいる
日中じゃ人目につくから深夜に懐中電灯もって拾いに行くのが良かも


101 :仕様書無しさん:2010/03/18(木) 14:38:58
流石屑ニート
レス乞食どころかリアル乞食のノウハウ披露ですか


102 :uy ◆e6.oHu1j.o :2010/03/20(土) 12:26:37
>>101
ゴミみてえな奴だな・・


103 :仕様書無しさん:2010/03/20(土) 17:09:36
言い返せなかった、と。
32uy:2011/09/26(月) 02:06:14.21
で、だいたい言いたいことは話した

あとはなんだろうな
33uy:2011/09/26(月) 02:09:52.71
今日はさ

なんか 俺はちゃんとした自分の名前が思いつきそうなんだ
uyとc_zelosとか、ふざけた名前じゃなくてさ もうちょっとだ もうちょっと

やっと、 なにか 自分の名前を得られそうだ
34仕様書無しさん:2011/09/26(月) 02:22:32.51
ゴキブリだろ?
35uy:2011/09/26(月) 02:28:11.62
スレタイさ、
クソコテっつったって、どうせコテ俺1人なんだから
ゴキブリホイホイでよかったよ

ゲジゲジホイホイでもいいし


あーもうちょっと  もうちょっとだ
36仕様書無しさん:2011/09/26(月) 02:32:16.26
やっと少し歳を取ったんだよ、うゆは。
37uy:2011/09/26(月) 02:34:46.85
事実、このスレは
ゴキブリとゲジゲジホイホイとしての役割を持っている

どうせ格スレで俺にいたいところ付かれたゴミみたいなカスが、
このスレに張り付くんだもんな

ホイホイw
38uy:2011/09/26(月) 02:41:01.27
きた
39uy:2011/09/26(月) 02:51:35.57
今までで唯一このスレ この板が役立った瞬間だった・・・


40仕様書無しさん:2011/09/26(月) 02:54:38.39
そっかよかったな、早くしなねーかな
41uy:2011/09/26(月) 02:55:13.94
名前というのは、 太郎 とか 一郎 とか 何も考えずに 作ったものから
よく考えぬかれたものまである
俺、 一郎は良いと思うけど、 二郎さんや 三郎さんにはがんばってもらいたい

次郎さんにもがんばってほしい

日本中の二郎さん、三郎さん、次郎さん、がんばれ!!!
42uy:2011/09/26(月) 03:17:44.10
この世は暗いと思うか?

でも
天国って、 この世のことだよ


元は天国だった土地に、 先人がルールを作り、 こんな世界にしてしまった

この世は天国なんですよ  これ以上にマシな世界は、存在しない
それはROのサーバーと同じ。
サーバーを制してるトップギルドがカスならサーバーもカス
トップギルドが出来たギルドなら、サーバーも○

まぁ、荒らしギルドを押さえ込めるような大手ギルドじゃなければ
鯖のゴミ掃除は出来ないと思うけど、力をつけさせない程度は出来ると思うからね
ここが天国じゃないと思うなら、サーバー、つまり国を変えてみろ
43仕様書無しさん:2011/09/26(月) 03:25:43.73
救いを求める対象は何だっていい
が、結果的に救われるのはそれを供給する側なんだ
それが信仰というものの実体
44uy:2011/09/26(月) 03:33:01.85
永久に佇む永遠の金色よ
わが手に集いて光と成せ
地を割いて矛を破くその息吹
左手に集いしは赤く染め上げる
闇夜にうずく血の刃
旋律の序曲を背に舞い降りて
いてついた炎よ
凍れる風よ
今漆黒を裂かんとする我に力を与えんことを
45uy:2011/09/26(月) 03:35:31.89
>>44
世界を終わらせる呪文

必要なだけの魔力込めて唱えた場合、発動するから
絶対に唱えるなよ
ただ、1行だけ抜いたから、不完全暴走して、術者は死ぬ

今日の俺はちょっと、やばい
そろそろ外宇宙までもを破壊する呪文が出来上がりそうだから
この辺にしておく 寝る
46uy:2011/09/26(月) 03:37:37.83
>>44
あと、


この術の名前は、
エターナルブレイク

永遠であるはずの世界を終わらす魔法
47仕様書無しさん:2011/09/26(月) 03:54:56.05
この年まで厨二病継続できるのは一種の才能だな。
恥ずかしいとかいう概念は母親のマンコの中に忘れてきたんだろうな。

あ、でも心配するな、時々20台後半の社会人でもいるからw
48仕様書無しさん:2011/09/26(月) 05:14:27.85
甘やかしてる親の責任、ってももうこの歳なら外放り出したほうがいいと思う。
それができないバカ親だからこんなやつになったんだろうけど。
49仕様書無しさん:2011/09/26(月) 13:08:40.43
>>1
クソコテホイホイか
uyだけじゃなく、もう一人のクソコテ「た」もここへ来てくれ
二人仲良く好きなだけ吠えまくれ、な、「た」よ
50仕様書無しさん:2011/09/26(月) 13:59:47.42
たとうゆはお互い見下しあってるから、同じ空間には居座らないと思う。
ハタから見てると、似たもの同士仲良くすればいいのにと思うんだけどw

というか、たはフリーのスレに引きこもってるだろw
51仕様書無しさん:2011/09/26(月) 16:46:17.77
uyは一人で遊んでるから人畜無害とも言えるけどな
「た」は暴れたり無意味なこと書いたり邪魔で仕方ないわ
52uy:2011/09/26(月) 17:36:30.73
コテハンとしてやってはいけないこと
それは名前欄を名無しにして自演することだ


「た」は、どうみてもそれをやってるから、ごみかす
53仕様書無しさん:2011/09/26(月) 17:57:13.78
まだ生きてんのか
54仕様書無しさん:2011/09/26(月) 18:18:55.61
マイルールが好きなやつだな
55仕様書無しさん:2011/09/26(月) 19:34:25.84
あれ、名前はゴキブリにしたんじゃw
56仕様書無しさん:2011/09/26(月) 20:10:33.86
こいついじるの飽きてきた
57仕様書無しさん:2011/09/26(月) 20:39:20.99
屑ニート先生もこういう成果で語ってくださいよ
俺なら1週間でできる でも本気出さない じゃダメでしょう

・科学者たちが10年費やしても解明できなかったHIVウイルスの酵素の構造をゲーマーが3週間でサクっと解明
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52039473.html
58仕様書無しさん:2011/09/26(月) 20:49:45.89
こっちのゲーマーはレベルあげに忙しいんだってさ
59uy:2011/09/27(火) 13:51:54.78
>>57
国外のその手の記事って信憑性ないんだよなぁ

けどゲーマーっていうのは、この世で一番人間性能の高い奴らだと思ってるのと、
コンピュータの計算能力 <<<<< 人の計算能力だから

そのケースの場合は、それを解明したゲーマーが凄いんじゃなく
人の計算能力を利用して、解明させるための仕組み作りをした奴が凄いんだよ
60uy:2011/09/27(火) 13:53:13.10
俺が他人を褒めるのは、かなり珍しいことだから 覚えておけ
61仕様書無しさん:2011/09/27(火) 14:24:18.17
わかりました
62仕様書無しさん:2011/09/27(火) 14:36:59.26
出ました新造語「人間性能」
63仕様書無しさん:2011/09/27(火) 15:30:29.28
ゴキブリが珍しくsageてるのでageてみる。
64仕様書無しさん:2011/09/27(火) 21:13:50.66
で、お前は評価されるに足る成果をいつ出したのかね?
65仕様書無しさん:2011/09/28(水) 00:38:10.07
前スレ最後らへんでの政治家の知り合いの話、追加しに来た。
ニュース速報に投稿しようとしたら書き込めなかったんでね。


【国会】石破氏「民主党の基本理念は?」→野田首相、正解5つのうち答えられたのは1つだけ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317125370/
112 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 21:26:13.85 ID:cz2oncQm0
  >>1
  民主党の基本理念?そんなもん無いだろ。

  つまり、野田が正解。


↑にレス予定だったレス
>>112
ちゃんと理念あるよ。在日による在日のための政治を目指してる。

俺も野田さんから献金を求められたときに「○○さんも日本人じゃないんでしょ?」って言われて
「いや、日本人ですよ。」って返事したら
「えっ・・しまった!」ってあわてて電話を切ってた。

「汚い金は受け取らない」っていう立派な人もいるけど、
野田総理は「日本人の金は受け取らない」っていう人なんだろう。
66仕様書無しさん:2011/09/28(水) 03:09:55.65
誤爆してませんか
67仕様書無しさん:2011/09/28(水) 07:27:57.90
> 946 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 07:06:56.51
>   >>942
>   あ、ごめん。民主党でも立派な議員いたよ。
>   石井紘基っていう立派な人がいたよ。後継者にならんかと声をかけられたが、断った。

> 948 名前:uy[] 投稿日:2011/09/24(土) 11:19:54.54
>   >>946
>   もう何もいえないよ 気持ち悪い・・・・ ゴミグラマは死ね  死ねゴミグラマ

この辺の流れだから別にスレチじゃない
68仕様書無しさん:2011/09/28(水) 08:11:52.40
スレチ以前に内容がちょっとどうかと…
69仕様書無しさん:2011/09/28(水) 08:21:39.26
キチガイホイホイスレなんだからスレの趣旨には合っているな
70仕様書無しさん:2011/09/28(水) 08:22:29.17
「うゆ」のスレが「ウヨ」に占拠されつつあるのか
71仕様書無しさん:2011/09/28(水) 11:35:00.27
306 : uy [] DATE:2011/09/21(水) 13:18:48.14
ローマ字が母国語の国家には勝てないよ

309 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2011/09/21(水) 14:49:22.18
> ローマ字が母国語の国家

ねえよ

313 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2011/09/21(水) 17:10:09.92
文字≠言語
72uy:2011/09/28(水) 14:03:06.79
こんなゴミ板にスレチも何もないんだけどな
名前をuyから転じて右翼にしておこうか
73仕様書無しさん:2011/09/28(水) 18:38:01.97
おまえと一緒にされる右翼も不幸だな
74仕様書無しさん:2011/09/28(水) 19:22:01.96
いいんじゃな?自分で言ってるんだからゴキブリでw
75仕様書無しさん:2011/09/28(水) 19:48:47.25
今朝ゴキブリ殺したなー。
今度からゴキブリ見たらうゆの事思い出しちゃいそうだな。
76仕様書無しさん:2011/09/28(水) 20:34:57.37
ゲーマーの中には普通のゲーマーもいれば
HIVウイルスの酵素の構造を解明してしまうような凄いゲーマーもいるってことさ
77仕様書無しさん:2011/09/29(木) 01:10:03.54
結構昔からuyっているね。
78uy:2011/09/29(木) 02:04:43.82
>>74「いいんじゃな?」 って何?
「いいんじゃな?」 って何?
「いいんじゃな?」 って何?
「いいんじゃな?」 って何?
「いいんじゃな?」 って何?
「いいんじゃな?」 って何?
「いいんじゃな?」 って何?
「いいんじゃな?」 って何?
「いいんじゃな?」 って何?
「いいんじゃな?」 って何?
「いいんじゃな?」 って何?
「いいんじゃな?」 って何?


プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人生に余裕がないからこんなミスをする
79仕様書無しさん:2011/09/29(木) 02:25:23.55
kardとかな
80仕様書無しさん:2011/09/29(木) 02:36:32.53
人生に余裕がなくてもkardはないわ
しかも本人にミスった自覚がないとか
81仕様書無しさん:2011/09/29(木) 02:55:38.21
toranpu?だっけ。素でやってるのはすげーと思った。
82仕様書無しさん:2011/09/29(木) 03:04:36.55
ようkardさんwwww
83仕様書無しさん:2011/09/29(木) 07:06:25.59
uyはゴキブリより似合ってる虫あるじゃないか、
クソソースいっしょけんめクソzipに丸めてミテミテーとかやってたし。
フンコロガシでいいじゃん、昆虫記にも出てくる立派な虫だぞ。

wwハライテェwwwwww
84仕様書無しさん:2011/09/29(木) 11:04:30.73
>>78-79
どうでもいいことを何回も書くより、大事なことを一回書く方が遥かにインパクトあるな
85仕様書無しさん:2011/09/29(木) 19:21:35.48
こいつマ板でもチョロチョロしてるけどさ、実力ありそうな奴をしっかりと避けながらレスしてるのが笑えるw
86仕様書無しさん:2011/09/29(木) 20:50:20.96
実力のあるなしを見極められるということか!

自分には無理だな……。
87仕様書無しさん:2011/09/29(木) 20:54:04.98
あるなしを見極めてるんじゃなくて
負ける可能性がありそうだったらとりあえず逃げるってアレ
どうみてもハッタリを見抜けてるわけじゃない
88仕様書無しさん:2011/09/29(木) 22:39:04.06
相手して欲しかったら馬鹿の振りをしないといけないのか
なかなか難題だな
89仕様書無しさん:2011/09/29(木) 23:41:02.91
なるべく本質に触れずに
適当に馬鹿っぽく煽ってあげると調子にのってくれるから面白いよ
飽きたら本質に触れてフルボッコにして退場願えばおk
とは言っても概ね勝手に自爆して涙目で去っていくのでkard(笑)を切らせてくれない
90uy:2011/09/30(金) 00:57:26.73
>>85
まーた こういうイージーミスする奴がいるよ
最近多くなってきたなw
「ム板」 だろ?

どんだけ余裕のない中このスレみてんだよw


つうか、逆じゃね? ゴミみたいな奴を俺は煽ってるだけだし、
ちゃんとした「正しいこと」を書いてる奴を煽ったりはしないよ
むしろそういう奴を見つけたら褒めたりしてるんだけど


その違いすらわからず「自分はuyに煽られてるのになんであいつは褒められてんの?煽られてないの?」 みたいな寂しい思いをしたやつかなぁ

ゴミッカスは死ねばいいよ
91仕様書無しさん:2011/09/30(金) 01:12:50.90
寂しくても寂しくなくてもkardはないわ
しかも本人にミスった自覚がないとか
92仕様書無しさん:2011/09/30(金) 01:32:35.84
お前ら、kardくんの悪口言い過ぎww
93仕様書無しさん:2011/09/30(金) 01:49:48.08
関数型に関わらないのは、数学やってきた人に敵わないのがわかってるから?
94仕様書無しさん:2011/09/30(金) 01:53:35.98
kardくんワザとスペル間違えて関数型とか書いちゃうけど、本気出せばuy位よ余裕で書けるからな。
95uy:2011/09/30(金) 01:54:31.27
どんだけkardがツボにはまってんだよ

何年前のネタだって話

次にお前がトランプゲーム作る時は変数名を
kardにしたい病気にかかっていることだろうよ

そんなにツボって面白くて、笑えるなら墓場までもっていけ
96kard:2011/09/30(金) 01:55:42.94
お前まじ面白いよなw
97仕様書無しさん:2011/09/30(金) 01:57:48.19
恥ずかしいからって開きなおってんじゃねえよ
98kard:2011/09/30(金) 02:00:05.61
ゴミッカスwゴミッカスw
99uy:2011/09/30(金) 02:00:17.32
>>93
何か小物作る → Ruby

プログラミングの研究する → C++ Ruby Lisp


で、研究の方面については、もう終わった
OOPはゴミなんだけど、関数型はさらにゴミ、ノードプログラミングが答え。

とりあえず OOP と 関数型 は 対極にあるものではない以上
この世界は、OOP と 関数型 しか手法が存在しないわけでは「絶対」にない。

俺の見つけたノードプログラミングみたいに、もっと色々これからでてくるよ
100uy:2011/09/30(金) 02:02:20.13
>>96-98
いやいやたぶんお前もう病気にかかってるから
うつったとでもいうべきかな

トランプゲーム何か作ってみろよ

cardじゃ気持ち悪すぎて、絶対に変数名をkardにすると思うよ

うそだと思うならやってみ?
101仕様書無しさん:2011/09/30(金) 02:03:24.17
>>93
ちょっと触って分かったつもりになっていたら本職の人にこてんぱんにやっつけられました>>30
102仕様書無しさん:2011/09/30(金) 02:03:53.50
>>99
小物作るときはルビーってことは、小物専門の君は実質ルビーオンリーってことだね
103uy:2011/09/30(金) 02:04:21.05
ノードプログラミングは宗教

天使の域までこれないと、ソースをかけない

そして天使の域の上にまでこれないと、その書き方でOOPや関数型以上の
開発効率を出せない

人性能依存


世界が追いついてくるのを まってるよ
104仕様書無しさん:2011/09/30(金) 02:06:55.01
俺の頭の中に鳴ってる音楽を取り出せたら、余裕でモーツァルトとか越えてる

現存する音楽は全てゴミ
早く世界が俺に追いつくのを待ってるよ
105kard:2011/09/30(金) 02:08:02.30
さてROでもやるか
106uy:2011/09/30(金) 02:09:56.03
>>102
表現があいまいだけど、
だいたいRubyで50行以内のものしか最近かいてないな

基本的にクラックや荒らしだよ俺
壊したり、何かを調査して晒したり、そういうことしかやってない

それに俺がRubyの記事をブログにかくと、時間でuy特定されるだろうからなぁ
RubyとLispマンセーして、それでいてゲーム作って、多方面の知識ある奴。なんて
それだけで条件的にもう特定、 俺はもうプログラミングやってるHNはuyしかいない、ほかの名前では全て引退・休止
107仕様書無しさん:2011/09/30(金) 02:10:10.77
墓にはkardここに眠るとか掘ってもらうんだろ?
なあ屑ニートさんよw
108仕様書無しさん:2011/09/30(金) 02:11:14.84
相変わらず活動時間がニート丸出しなのに
いまさら時間でとか気にしても意味ないんじゃないか
109仕様書無しさん:2011/09/30(金) 02:13:13.60
>>101
こういうのがトラウマになって、理論屋には近付けなくなってしまったんだな
で、Java厨をターゲットにしてると

賢明だと思うよ
Java厨を指差してドカタドカタ喚いてるのが似合ってる

あ、向こうから理論屋が歩いてきてるぞ
早く隠れろよuy
あとついでにアンパン買ってこい
110仕様書無しさん:2011/09/30(金) 02:15:08.24
そんなことよりこれってどうよ?
関数型が分からないのは仕方がないとしても専門レベルの基礎知識すらあやふやなのでは……と不安になる

プログラマーはきもい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1180193681/571

571 名前:uy[] 投稿日:2011/09/30(金) 01:36:57.57
>>559
実際、こもってたのは18の最後のほうから、19の1年、20最初のほうの2年半、程度の間
111仕様書無しさん:2011/09/30(金) 02:18:53.05
ゲームが好きで専門学校に行った奴って例外なくクソだな
112uy:2011/09/30(金) 02:19:24.19
JAVAは15の頃からすでに嫌いだった

javascriptも名前で嫌い



この世界はさー、山が積もっちゃえば、それがゴミ山だろうと
なんでもありなんだよ、だからJAVAという山が積もっても・・・世界は前進する

俺はその世界では生きにくくなる
そんだけのことだなぁ

勝てば正義っていうのはITにもいえるから

で・・・普通に日本のIT景気をよくしたいと考えてるならRubyやったほうがいい
Rubyが、物凄くks言語だとしても、
日本人はRubyを使ったほうが、景気の効率よくなるんだよねぇ・・・
目の前にエディターしか見てないから、その辺まったく考えたことないのかも?
113uy:2011/09/30(金) 02:21:48.02
だからほんと、日本人でRubyたたいてる奴って

そいつが上級PGなら、まぁなんか逆説唱えたくなる年頃かねぇって思うんだけど
底辺PGがRubyたたいてるのをみると

なんでこいつら自分の首しめんの?w  って不思議なんだよ


わかっていないのって、かわいそうを通り越してなんか・・・脱力するよな
114uy:2011/09/30(金) 02:24:33.67
韓国人も2chみてるらしいから、そういうのや在日の奴かもしれないんだよね

嫌いな国が、良質な言語作ってきたら、それはちょっとウザいと思う

あ、、俺もしかして、今まで日本人だと思ってレスしてた奴って外国人なのかな

うっわ・・・きっも
困るわそれ 飽きたな
115仕様書無しさん:2011/09/30(金) 02:26:31.15
rubyはいいや
ウェブドカタの言語だし
116仕様書無しさん:2011/09/30(金) 02:26:37.51
569 : uy [] DATE:2011/09/30(金) 01:29:00.35
君たちゴミは、どんだけ煽っても
入れ替わり立ち代り? か、それとも同じやつががんばってるのか知らないけど
NGしない子がいるんだよね

これがVIPだと、即NGいき。
あるいは議論の末に論破してもその瞬間、いきなり相手が勝利宣言してどこかへ消えてゆく
いつ逆転勝利されたのか気づけなかったわ^^;

ゴミグラマーはサンドバックの才能があります

技術で生きていけなくなったら殴られ屋がいいんじゃない

570 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2011/09/30(金) 01:32:14.90
つまり他では相手にしてもらえないクズだけど
ここでオモチャにされようが相手にしてもらえることが悦びだから毎度来てますキリッ
ってことじゃんw
ドMなの?
それとも人恋しいの?
自分で相当恥ずかしいこと言ってることに気付いてないだけなの?
頭大丈夫?
117kard:2011/09/30(金) 02:27:02.93
俺はお前の事在日だと思ってたけど、とりあえずROやろうぜ
118仕様書無しさん:2011/09/30(金) 02:28:24.34
178 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2011/09/22(木) 20:39:07.49
お前は自分自身に危機感もったほうがいいぞ
他人の心配してる暇はもうない

180 : uy [] DATE:2011/09/30(金) 00:59:37.96
>>178
そうなんだ、大変だね?

けど、お前の今のその状況


決して俺のせいじゃないから・・・・・ 自分でなんとかしろよ
どうにも出来ないんだろうけど、ご自殺は計画的に

181 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2011/09/30(金) 01:12:01.03
人を煽るときに自分を投影させる朝鮮人みたいな発想はしないよ
119仕様書無しさん:2011/09/30(金) 02:33:06.74
コピペ乙
120uy:2011/09/30(金) 02:39:04.88
まぁ俺もお前たちみたいなゴミに向かって話しかけ続けてるのも
相当物好きなもんだよ
ガーデニングの花に話しかけたり音楽聴かせるのはあるけど、

まぁ似たようなもんだろ


マ板ム板は俺の庭園であり、
これら板の住民は庭師であるuyさんによく手入れされた木々や花々だろう
育ててやってんだから感謝してほしいもんだ
121仕様書無しさん:2011/09/30(金) 02:42:34.66
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
122仕様書無しさん:2011/09/30(金) 03:49:34.04
自己愛の肥大化は簡単に起こる。
でも制御するのはとてつもなく難しい。

こういう肥大化しすぎてどうしようもなくなった奴が、
うつ病でもないのに不安定になって自殺するんだろうな。
123仕様書無しさん:2011/09/30(金) 05:01:13.61
プログラミングはあまりにも手軽すぎるから
124仕様書無しさん:2011/09/30(金) 13:13:40.21
ゴミグラマは死ね   死ねゴミグラマ
125仕様書無しさん:2011/09/30(金) 16:22:12.54


120 :uy:2011/09/30(金) 02:39:04.88
まぁ俺もお前たちみたいなゴミに向かって話しかけ続けてるのも
相当物好きなもんだよ
ガーデニングの花に話しかけたり音楽聴かせるのはあるけど、

まぁ似たようなもんだろ


マ板ム板は俺の庭園であり、
これら板の住民は庭師であるuyさんによく手入れされた木々や花々だろう
育ててやってんだから感謝してほしいもんだ

126仕様書無しさん:2011/09/30(金) 18:09:29.84
抵抗挟んだだけの節電器とか携帯が定額になるモブデムとか浮力を利用した永久機関とか
そういうインチキの類のプログラミング版がuyだとすればみんな納得して貰えると思う。
ちょっと学があれば誰でも見破れるレベルでの偽物感が半端無い。
127uy:2011/10/01(土) 14:46:58.52
ノードプログラミングが理解できなければ そういっていれば良い

世界が追いつくまで
あと19年と読んでるから

お前たちみたいなゴミがここに来るには、もっと時間がかかるよ
いや・・・つうかお前たちでは無理でお前たちの次の世代になるだろう
一生わからないまま、死ぬしかないと思う

別にいいだろ・・・? 何の対したことはない、ただのゲームなんだし
ゲームに上手い下手は存在するよ そしてこれは、根本的に人性能が高くないと使いこなせないから
知能が低いと、概念説明したって無理なんだよ  アセンブラが最強でも、アセンブラで、Rubyみたいな開発効率出せる奴がいないのと一緒、
128uy:2011/10/01(土) 14:49:41.47
だから、ゴミであるお前たちに、これを理解しろとか使えと強要しているわけではない
ただそこに概念の存在を定義しただけ。 どこかの頭いい奴(笑)が、それを拾えば良い
OOPと関数型しかないとか思ってるようなゴミカスばかり。
今一度、アセンブラを眺めてさ

0と1の組み合わせ、そこに「クラス」って概念は本当に必要か「関数」って概念は本当に必要か
「変数」は必要なのか? ヒープ、スタック、
それらを考え直した場合、毎回。人の出す答えがOOPや関数型になるとは限らない
俺はもっと多くの種類があるということを示しただけ。 それも上位のね。

あと19年
129仕様書無しさん:2011/10/01(土) 15:04:18.49
プログラムの複雑さに対抗するための概念はトイプログラマには理解できないだろうな
小さなプログラムなんてどう書いてもたいして変わらんし、好きにやったらいいよ
130uy:2011/10/01(土) 15:28:44.00
また勘違い発言してるなぁ

肥料を間違えたかな



とりあえずさぁ、お前たちゴミは、ゴミみたいな仕事をして
毎日残業をして、すずめの涙ほどの給料をもらい、2chに愚痴をはきにくる
そして、キリのついたとこで自殺して、一生を終える

こんな感じなんだから ね


ゴミはゴミらしく、ゴミみたいな一生を歩めば良い  肩書き的には技術者()なんだろうけど、
恥ずかしい技術者()ですねぇ


ゴミはさ、仕事に愚痴をこぼす前に、ゴミみたいなお前たちゴミグラマを雇ってもらってる会社に感謝をするべき
そんなに文句があるなら起業すればー?
131uy:2011/10/01(土) 15:31:47.41
ゴミグラマは死ね   死ねゴミグラマ
ゴミグラマは死ね   死ねゴミグラマ
ゴミグラマは死ね   死ねゴミグラマ
ゴミグラマは死ね   死ねゴミグラマ


ゴミグラマは死ね   死ねゴミグラマ
ゴミグラマは死ね   死ねゴミグラマ
ゴミグラマは死ね   死ねゴミグラマ
ゴミグラマは死ね   死ねゴミグラマ
ゴミグラマは死ね   死ねゴミグラマ
ゴミグラマは死ね   死ねゴミグラマ
ゴミグラマは死ね   死ねゴミグラマ
132仕様書無しさん:2011/10/01(土) 16:09:22.71
そうやって架空戦記ならぬ架空技術史みたいなSFラノベの世界で遊んでいればいいよ
133uy:2011/10/01(土) 17:18:41.80
>>132
ゴミはゴミみたいな仕事していればいいよ

お前みたいなやつは死ね
134仕様書無しさん:2011/10/01(土) 17:44:07.66
20年後なんかどうでもいいだろ?
だってお前35まで間違っても生きないんだし。
あといいとこ10年ちょっとじゃないかw
135仕様書無しさん:2011/10/01(土) 17:45:18.30
これだけ糞な人生歩んでいながら俺すげえ、か。
ある意味感心するわ。
136仕様書無しさん:2011/10/01(土) 17:50:36.38
未来技術を夢想するのは楽しい
たとえそれが現職の技術者にとって噴飯物であったとしても
自分が未来においての過去である今を生きていると感じられる
137仕様書無しさん:2011/10/01(土) 17:52:41.00
10年なんてあっという間だぜ〜
うゆがピアノのコに振られたのって高校のときだっけ?それから何年たった?
そう考えると短いよなぁ、一年ってさ。
138仕様書無しさん:2011/10/01(土) 18:02:08.81
端から見れば20年後を語る頭のいかれたペテン師でしかないがね
139仕様書無しさん:2011/10/01(土) 18:06:16.73
まだそれなりの論拠があるならまだしも
現時点ではマイナーなネタを
言い返せるヤツは少ないだろうと思い込んで披露してるだけだしなあ…
マジレスするととたんに勢いが止まるし
140仕様書無しさん:2011/10/01(土) 18:11:31.84
おいおい、そりゃペテン師に失礼だろ。
頭がいかれる前に最低ひとりはひっかかったからペテン師と呼ばれたんで
uyはCの宿題出した先生含めひとりたりとも納得させたことなんかないんだぜ。
頭がいかれてるのにはちがいないがw
141仕様書無しさん:2011/10/01(土) 18:13:34.03
まずすべきなのはオンラインゲームに時間をついやすのをやめることだろうな
142仕様書無しさん:2011/10/01(土) 18:25:45.64
>>140
やはり実績がないと営業活動に熱心なだけでは駄目か
143uy:2011/10/01(土) 18:35:13.51
ゴミは汚水でも飲んでろ(笑)
144仕様書無しさん:2011/10/01(土) 18:40:43.30
反論なし。
145仕様書無しさん:2011/10/01(土) 18:58:42.76
自分が馬鹿だって実感するのは怖いか
146仕様書無しさん:2011/10/01(土) 20:19:54.28
ホンモノのうゆは(笑)は使わんってば。
おっさん、理屈が通り過ぎてるぞw
147仕様書無しさん:2011/10/01(土) 20:29:31.92
uyの言葉を信じて人生を棒に振る奴がでないとも限らないから
このスレ常に上げたほうがいいんじゃないか。

ついでに類似スレをム板に立てた方かいいかもしれないな
腐ったみかんの方程式という言葉もあるようだし。
148仕様書無しさん:2011/10/01(土) 20:33:08.82
uyみたいなのが増えて
日本のレベルが今以上に下がると、俺達仕事なくなるかもしれないぞ
ただでさえチョンやチャンに仕事取られている状況だし。
149仕様書無しさん:2011/10/01(土) 20:37:42.87
プログラマーではないけれど、おもしろいから時々見にくる。
150uy:2011/10/01(土) 23:18:46.96
お前たちゴミを、俺が生かしている理由を教えてやろうか?

正義の味方にお前たちを捕食させるためだよ

Princess Braidにこういう歌詞がある
--

黒く行く手を遮る 光を妬む魔女の闇
固く揺るがぬ想いは
鋭く輝く切っ先となり 絶望の魔女の心臓貫く
--
151uy:2011/10/01(土) 23:23:00.76
つまり、お前たち"ごみかす"は、どこかの誰かの正義が、正義を貫くための
踏み台、倒され役、 そういうものとしての使い道が残ってる
そうそう、うんうん。
この世はどんだけ、お前たちみたいに落ちぶれてもね
こういう最後の使い道が残ってるんだわ

---
天使に勝るあどけなさ 剣士に負けぬ剣捌き
遮二無二無垢なる勇気を
牙を鳴らし吼える竜の火も 百万の敵も止められはしない
---


だから、生かしておいてやるよ

いつかお前たちゴミを、どこかの正義がぶっ潰し、更なる高みへあがるために お前たちのような下衆も使い道はあるんですよ・・・w
152仕様書無しさん:2011/10/01(土) 23:30:50.47
>>147
uyの言葉を信じてしまうようなのはuyと同類のごくごく一部だけでそういうのは最初から救えない
それとは全く別にカリキュラムどおりに真面目に勉強してまっとうな技術者になる人間のほうが
世の中圧倒的に多いから全体としては心配するほどじゃない
君らも人生一度や二度キチガイに出くわしたことぐらいはあるだろうが本能的に回避して影響は大してなかっただろう?
153仕様書無しさん:2011/10/01(土) 23:45:18.03
ニートは踏み台にも使えそうにないな
死んだほうがよくね?
154uy:2011/10/01(土) 23:49:14.46
俺さ、
「あのピアノの好きな彼女と付き合っているんだぜ」
といった噂を流して、彼氏と仲たがいさせてやったぜwwww

あと彼女のエロコラージュをばら撒くとか色々やったぜwww
155仕様書無しさん:2011/10/02(日) 00:03:39.04
で、バレて周囲に総スカンくらって登校拒否か
ごちそうさまでした
156仕様書無しさん:2011/10/02(日) 00:23:30.09
んな負け犬言動を平気で自慢できる理由がさっぱりわからん
157仕様書無しさん:2011/10/02(日) 08:44:23.13
存在するだけで害になるってこいつのことじゃね?
158仕様書無しさん:2011/10/02(日) 14:47:16.49
最近 uy というのは馬鹿をするための共同コテではないかと思うようになった。
159仕様書無しさん:2011/10/02(日) 15:39:26.49
uyはもう乳離れしたのかな?
160uy:2011/10/02(日) 17:45:30.79
>>158
すでに初期からそうだった そのためにその都度トリップ使っては一定時間の後にすべて公開していたんだから
お前が気づいていないだけ


>>152
そりゃ普通のキチガイならね
俺の場合、普通に技術が高いので、「なるほどね」っていう同意を得ようとする文章程度
普通に書いていけるんだよ
初心者スレの質問に片っ端から答えることも可能


「その上」で、道をはずすようなことをそれっぽくかいていくから 危険なんだろうな
161uy:2011/10/02(日) 17:49:32.96
プログラマーは、うつ病の率たかいし、

さっすがに俺が何年間もネット上から煽り続けてきたゴミグラマーの中には
リアルで自殺したやつもいるんだろうねぇ
確率的にそれは1人2人どころじゃないはずww

過去に、俺に煽られたやつがwww自殺wwwwwかwwwwww

そんなことを考えると心wwがwwwおwwwどwwwるwwwwww


次はお前の番だ      死ねば幸せになれるよ  死ぬことは救いだよ
162仕様書無しさん:2011/10/02(日) 17:54:06.12
ゴミグラマーは死ね    死ねゴミグラマー


俺は人に最期に立ち会いたいんですよ
まぁあんまりやりたくはないような気はするけど、
人の「死」にかかわる仕事が天職なんだろうな、葬儀屋、医者、特殊清掃、
俺は死に芸術性を感じる  死ぬ瞬間にどれだけ綺麗に死ねるかが重要

死ぬなら最期にuyを煽っていけ  死ぬなら最期にuyに煽られていけ


救ってやるよwwwwwwwwwwwww
163仕様書無しさん:2011/10/02(日) 17:58:25.16
構ってください、まで読んだ
164仕様書無しさん:2011/10/02(日) 18:09:13.09
自分で解説しちゃうところがラノベだよな
165仕様書無しさん:2011/10/02(日) 18:54:26.30
そんなに死にたくなったんなら、死ねばいいんじゃないかな。
親御さんも、一時泣いてあとはホッとすると思うよ。
166仕様書無しさん:2011/10/02(日) 18:58:35.73
でも、あのコは憶えてないよな。
167uy:2011/10/02(日) 23:38:14.50
だけど、ゴミをゴミと言っちゃいけない法律なんてないよね

ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね 

ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね ゴミは死ね 
168仕様書無しさん:2011/10/02(日) 23:50:29.56
自虐的だなあ
169uy:2011/10/03(月) 01:44:03.43
168「え?え?誰のこといってんの?」

周り「お前のことだよ」
170uy:2011/10/03(月) 06:42:01.53
ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね 
http://www.youtube.com/watch?v=5Si-XY5ZVr8&feature=related




ゴミは死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
171仕様書無しさん:2011/10/03(月) 07:29:49.84
もともとゴミは生物じゃないから死なんだろ。
ゴキブリは死んでみたらいいんじゃないかな。
172仕様書無しさん:2011/10/03(月) 10:22:52.13
uyの書き込みって、「ゴミ」を「俺」に読み替えたらしっくりくる
173仕様書無しさん:2011/10/03(月) 12:26:29.10
どっちにしろ中二病まんまで大差ないけどw
174uy:2011/10/03(月) 14:17:53.30
ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね 
http://www.youtube.com/watch?v=5Si-XY5ZVr8&feature=related




ゴミは死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
175仕様書無しさん:2011/10/03(月) 16:32:41.37
あれ? uy ってこないだまで Ruby 持ち上げてなかったっけ?
趣旨替えしたん?
176仕様書無しさん:2011/10/03(月) 16:59:37.36
結局DQNなプログラマではなくプログラミングをかじっただけのDQNでしかなかったというわけさ
177仕様書無しさん:2011/10/03(月) 17:08:58.98
>>176
でも大多数のプログラマが同じようなもんだけどな。
プログラミングを覚えただけで、それは
 言語の使い方を覚えたに過ぎず、
 業務運用知識はほとんどなく、
 ネットに載っている程度の処理以外ほとんど使わず、
 人より早く正確に実装できるわけでもなく、
なのに自分はスペシャリストと思い込んでいる。
178仕様書無しさん:2011/10/03(月) 17:17:47.50
>>177
それはプロなんだから仕方ないよ
uyにとってはプログラミングはただの自己顕示の道具の一つでしかないのさ
だからアマの価値観ともプロの価値観ともずれてる
179uy:2011/10/03(月) 17:33:17.27
で、その自己顕示の道具にしてるuy程度に劣るような人が

ぼくの煽りに耐え切れず、発狂してしまうんです><;)
180仕様書無しさん:2011/10/03(月) 18:17:04.06
>>179
俺が車を作ってるとしたら、お前はハンドルだけ作ってる感じ
エンジンもタイヤもないお前とじゃ、どうやってもレースにならない

残念だったな
181仕様書無しさん:2011/10/03(月) 18:52:12.93
そんなことをいわれましても
182仕様書無しさん:2011/10/03(月) 19:05:28.69
そーいうんじゃなくて目的が違うんだよ
プロは仕事をして報酬を貰うのが目的で優れていることは目的じゃないんだ
uyがいくら自分のほうが優れているとわめいたところで何の意味もないのさ
183仕様書無しさん:2011/10/03(月) 19:26:50.85
何が寂しいんだアンタ。
184仕様書無しさん:2011/10/03(月) 19:36:23.21
ぶっちゃけ、うゆはこの業界向いてないんだから
コンビニでもラノベでも同人でもいいけど
もっと自分を活かせるところでがんばったらいいんじゃないかな?
まだ24だろ。いくらでも可能性はあるさ。
185仕様書無しさん:2011/10/03(月) 19:48:07.86
>>183
uyがプロじゃないのは分かっていたけど同好の士でもないってのが分かってちょっと残念
186uy:2011/10/03(月) 20:51:38.93
俺はさぁ

技術者程度で、収まろうとは思っていないわけ
同好の士??

技術的会話も出来るってだけで
全然そっちじゃないから
187仕様書無しさん:2011/10/03(月) 21:20:45.52
技術者にすらなれなかったやつが何が技術者程度なんだよ
笑わせる
188仕様書無しさん:2011/10/03(月) 21:38:46.57
>180
F1用のステアリング作ってるなら単品でも評価はするが
そういう話じゃない?失礼しました
189仕様書無しさん:2011/10/03(月) 21:40:52.63
親や教師からお前は救いようのないゴミとか言われて育ったんだろうなあ
それでも捨てられなかったことを親に感謝しなさいよ
190uy:2011/10/04(火) 01:26:42.58
教師かぁ・・・
学校の進路相談ほど、意味のないものは無かったね
だって、何かの専門職になりたいって言った時

その目の前の教師は、俺がどの程度、現時点で力を持っているかなんて
見せたことがなければ、全然知らないわけで 口で説明しても口でいうほど甘くないだなんだの

実技で目の前で見せられるものじゃない限り、たいていは反対される
そういう、なぞの相談会

俺がこういう風に育ったのは
なんか本当に、形式だけの形だけの戯言を義務教育からずっとやらされてきたせいだろうな
修学旅行w とか、 遠足w とか、 生徒が望んだわけでもなく
なんか勝手に決められて 勝手についていく 任意じゃなくて 事実上のほぼ強制のアレが、どんどん
俺の中の反社会的な思想を強くしていった
191uy:2011/10/04(火) 01:34:47.12
あの学校教育で、9割はまともに育つようなカリキュラムなんだろうけど
俺は9割には含まれていなかったんだろうな

俺がトップに立てば
10割救ってやる自信はあるのに

大して頭もよくないバカ野朗がでしゃばって

規則を作るから、 uyのような存在は生まれるのだよ

放置すれば闇は大きくなる




俺は力さえあれば、この世界 壊すよ
もし、核兵器のボタンおしていいよってなったら、とりあえず押すだろうな、そして数十億人を殺す
理由なんてねえよwww 理由なんてない。 けどまぁ 海外旅行いってみたい気もするからなぁ
人はともかく 文化までもを壊すにはもったいないか
192仕様書無しさん:2011/10/04(火) 01:39:49.19
>>190
結局なれなかったんだから正しかったってことじゃん
193uy:2011/10/04(火) 01:40:58.42
俺はもう だいぶ世界の仕組みについてはわかっているんだよ

よく「これは間違っている、絶対悪だ!!」ってヒステリックになる奴はいるけど、
俺から言わせりゃ、犯罪者も戦争も、多くの人を殺した人殺しも、
世界。 なんだよね。


世界中、誰も殺しあわなくなっても 人は人を殺すよ
おそらく宗教や、生贄みたいな感じに変わってね。

だからなくす事よりも形を変えることを考えほうがいいんだよ
戦争も、犯罪もな
って、考えたときに、戦争映画や、物語の中での殺人犯、

そういったものがあって、そういう仮想世界で戦争や殺人を行わせて、
戦争欲っつっちゃアレだけど、人の中に根源的にあるそれをゲーム等で消化
ゲームの中で戦争やったから、リアル世界ではやらなくてもいいかな
そういう形に、戦争が変わる。

けど、人は 誰に教わったわけでもなく すでにそれを世界中で実践し始めてるからな
正直、俺が口出しするまでもないんだ
194uy:2011/10/04(火) 01:49:05.56
しかしこの世界は無から生まれたものであり、
やろうと思えば 実は

理論的に、自分が考え付く 全てが可能

だから、戦争を完全になくす事も 理論的には可能だ

たかが400年前まで戦国時代とかやってた国、富士はそれを知ってる 見ていた

だからそんなに急には無理なんだろう

人は どこまでいけるか

それは 今考えうる限り 想像出来る範囲までだ
それより外へは 行けない

宇宙は 観測者がいるからその形をしてる
観測者がいなければ 存在すら していない

コンピュータはよく出来てる 宇宙のたとえ話には大体コンピュータで片付く


観測者 = メモリ参照。
つまり、観測者が誰もいなければガベージコレクションで回収されちゃうよって事
195uy:2011/10/04(火) 01:59:42.39
物事を 目で見ようとしちゃいけない

たとえば、鼻血とかでるときって、わかるだろ
血の感じ。
舌で触れてるわけでもないのに、味覚に似た何かがあったりする
人の感覚は、5感ではない、
6とか、そういうのでもない
1つであり、数億、数兆、それ以上

つまり、何がいいたいかというと
目以外でも、本当に見る事が出来るんだよ
盲目なのに、なぜかちゃんと歩ける人、ピアノを弾ける人

そういう人には、神秘を感じてならないね
目をつぶしたら ピアノ弾けるようになるかなと、少し本気で考えている
多分、やらないだろうけど
自分の目を自分でえぐるという行為は

グロいとは違って、何か別の、何かがあるよね
よく 創作ものでもある描写だ  人は視覚に頼りすぎてるから、 

世界にひと時の安息を
196仕様書無しさん:2011/10/04(火) 02:10:06.40
ゴキブリが空を飛べると自慢していいと思うよ。
197uy:2011/10/04(火) 02:57:36.86
ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね ブスは死ね 
198仕様書無しさん:2011/10/04(火) 03:58:18.58
>>195
お前に楽器は無理だね
理由は面倒だから自分で考えて
199仕様書無しさん:2011/10/04(火) 05:08:11.31
[ 99BASIC ] 日曜プログラマー [ DarkBASIC ]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1317671857/l50
200仕様書無しさん:2011/10/04(火) 08:33:12.61
トップに立てば〜なんて夢物語を前提に話を拡げるなよ
トップに立つには自分に何が必要か考えて行動しろ
ニートのやればできる系の御託は要らん
201仕様書無しさん:2011/10/04(火) 19:19:07.39
パジャマの胸に抱きしっめたおきにいりぼろいれrほねむれいばらひめ
p0えーじをてらすtきあかり
それは音およそのくにhっとおいくにおとぎばなし
あいさがすたびいでたちいさひめのぼうけんすとりー転進9いまさうだどえkななmけんさびあ社に無m勲記8ばなrwならうsyるうのひみtひゃくまんおてきとmたmれはしない
うるはしきFacrかぜにまBlaramuuneadakidsmeひとみひなFlameふきざかつとびこえて
パパ山あのおねあだでkないhかりたからもの
とmrなあ
まだまだたにはつづうく
気あgつけばまだ額rてrちいtばんだいすきまばめんたびのはて
件はかけふりかえれえどしろははrきあ
s路柄でもついにつきいとめながいねあいかばtきすのありか
愛の9歌くじつmさちいさhめいゆういなすtStorうろう
ゆくてをふさぐまじょnyまい
するどうかがあくきっさきとな
ぜつぼうのまじょのkっしんぞつらぬう
おしゃmせなとjかねGateほんすこすヵyr
きらおGraveeかえぬけて
おれたいえんをつえにたちあがる
ぼろぼrのぷろいせんsm8区買いかぜのこうてつのあいさをさけぶ
ようしゃないGameいさましくPlayだからぶらいぢゅずれないけつまつのPageいつかぶらいどあこがれて
ほんとぉちてとってをきを
すぐせかいをまってる
あゆらUouNextBravePrincrcccv
202仕様書無しさん:2011/10/04(火) 19:19:33.00
ぱじゃyまのむねにだきsめた おきにいりおぼろいえrほん
ねむれないいばらひめぺーじをつらすつきあかり
それをとおうよそのくにのとおいふるいおとぎばないあいさがすたびにでた
ちいさなひめのぼうけんのStoruてんしにまさるあどけなさ
tけんしにまけぬけんさkばき
しゃむにいむくなるゆうきwpきばをならsりゅうのひもひゃくまんおてもとまrねあいしな
うるわしkFacえかぜいんまうBlkaraむねいnひとみにんひゃFlaneふrかいいあVlace
かべwとkBlareとびこえtおおああやままおねだりできないひかりたからもろまんまだまだたびはつづく

きがつけばまたひらいてる
いちばんだいすきなばめんたびのはてけなかけ
ふりかれどしろはあはるか
それでもつきつきとめねはういかなるtきすのありか
あいの9うたくじつさみ
くろくゆくてをふさぐまじょにゃいう
たかくゆるがぬおもいをは
する同化は約一先と名rzぇゆおうぼんまじょのいんxぞうつらぬk
おしきでなむねにBaradたしかめて
とじかけたGatehんすpしpぉあy
きらいGravreかけぬけて
ろれたつえをつえのいたきあがるぼろぼrのぷりんせう
向かいかzぇのこうてつのあいをあけrぶ
ようしゃないGameいさまいs¥」pかry
だからPrideゆzぅれない
ぇちまつのぱげきみだけえがPaintoいtかBaradeあこがれtほんをとじてとっておきをきてどあをあけとびだそう
濃い巣dるそほうをせかいhきっとまっているあゆRafeAatGagiIN+pべ

YUうおれNEぃうt
PricnncfcrBardre!!!
203仕様書無しさん:2011/10/04(火) 19:38:54.70
タイピングの精度低いなー
204仕様書無しさん:2011/10/04(火) 19:41:34.02

p邪魔の胸に抱きしめたお気に入りぼろいえほんねむれないいばらひめ
ぺーーじをてらすつきあかり
それを遠いよその言うにとおいふるいおとぎあばんしあいさがすたびにでたちいさなひめのぼうけのStory
天使のまさにあるアド家なてん¥けんしにまけぬけんさびあ
三味向く無垢なる夕kウィきばろwなりゅひもはゆておつぃ
うるわいskせかぜにまうRaigaむねにGavedakisketえひとみはらぇmふりかkぜBadeかべをBarekeとびこえて
っぱあやあまおんがりできあひかりたからものろまん
たままmだまだまっだたびはつづく


kがつけばmたあひらいてる
尾kにいちばんだいすきなあめんたびのはて けんはかけて ふりかえれどひしろははるか
s路絵でもついにkついとめねがいかなるきすのありか
あいのうた きつづさみhちいさんhめゆいあんsTory
くろくゆくてをさえぎるひありえおねたむまのじょん9yはたかくゆるがぬおもいはするどいきかがやくくっさきとなぜつぼうのまじょんしzぬたんらう
おしうきせなあきらめtSlocaむねに とじきあけたGateおほんすsこしpyた いうらいgVaeきあけにえて
折れたけんをつえにたちあがろぼろおrのぷrにんせsk無化風の中鋼鉄の愛を叫ぶ7


ようしゃないGameいsましくPkaryだかrあぷらいぢゅzぅれない
けつまつのPageきみだけPatinthjんをとじてとっておきをどああけたとびだす
せかいをはきっとまってる
Are You ALLTHE GIRL
Next pりんせccBrave
205仕様書無しさん:2011/10/04(火) 19:46:53.42
パジャマのジュネにだkしいめておきにりおぼろいえほんえむれない
茨姫ページを照らすつきああk利
それをとおいくそこのkじゅにとおいふるいおとぎばなしあいさがすたびにでたいちさしめのぼうけのStory
天使に雅r巣アド絵kなdさsけんしにまけぬけんさkばきしゃにむにmじゅくなるゆうきを牙をならs流の意y氷魚目yはyくまんのてきmとえまなしないうるすぁしあcえかぜにまうあrむねあにだkしめていとみはFlagmje
ふりかじえBaradかぜをBareとびおkぺtっぱあやあ、かなおねがりできないうひありたかrまおのろまんn
ろあmすしゅめみて
たまだまだたびはつづく


きがうtけばmたたひらいてる
いちばんだうsきsなあばめんたびのはてけんはかけふりかえれどしろははるか
それでもついに突き止めた根がいかなるキスのありか
愛の歌くちずさみちいさなしめのぶけんすとる
くろくゆきてをさげいgまんじょにゃむい高くゆるがぬおもいうぁきっさきとなる
ぜつぼうのまじょんしんぞうつらぬく
御仕着せなFate あきらめちゃSlave むねにBraveたしかめて
と時下k手がてほんの少しPlayくらいGateかけぬけて
おれたけんをつえいんたちあがるぼろぼrの@ぷりんせす
向かい風の中鋼鉄の愛を叫ぶ

容赦ないGameいさましくPlayだからPraidゆxずれない
けつまつのPageきみだけがPaintいつかPaidあこがれて
ほんをとじてとっておきをきてとびだす
すぐしょうじょはせきあhきっとまってる
ARE YOU THA ALLlGirlNet Princecc bairvee!!
206仕様書無しさん:2011/10/04(火) 19:50:33.98
パジャマの胸に抱きしめた お気に入りのボロい絵本
眠れない 茨姫 ページを照らす月明かり
それを遠くよその国の遠い古い御伽噺
会い探すたびに出た小さな姫のぼうけんのStpry
てんしにまさるあどけなさ 検診負けぬ県裁き
しゃにむにkむくなるゆうきを
牙を鳴らすりゅうんぽひもひゃくあんておまれあしない
うるわしうAface 
ひとみにはFlameフリ風ある 壁をBarake飛び越えて
パパやままにおねだりできないひかりたからものろまん
ロマンス夢見てまだまだ旅は続く

気がつけばまた開いてる 一番大好きな場面 たびのはてけんはかけ
ふりヵえれどしろははるか
それでもついにつきとめなえがいかうsきすあおのありあ
あいのうた いちんさひめのゆうかんsとry
くろくゆいてをせぎyひかりをえねつぁむなmじょのやみ
たかくりゅぐなgんももいをするどくかがやきっさtきとなるぜつぼうのまじょのしんぞうたrなう
おしけいFateあきらめtSlabeむえnAtasikamaGateほんすsぱrきうらいGvaetasかけんkて
折れた剣を杖にたたいあがおぼろぼrfのぷりんせむかいきあぜのきおうてつのあいをさけぶt


ようしゃながめいさまいしくParyだかrPraidゆzぅれない
けつまつのPageきみだkげがPatintいつかPraidあきらめて
ほんとを字とてとっておきをきてどああけてとびだそう
そうすぐしょうじょはまtきっとmせかいはってる
Ayurere THえあllGirl Princecc Net Barive”””1!”
207仕様書無しさん:2011/10/04(火) 20:11:02.03
パジャマの胸に抱きsメタお気に入りのb路家本眠れない茨姫
ぺ−じをてらすつきあかり
それを遠いよその区に遠い振るいい御伽噺
愛さがすたびにでたちいさなひめのぼうえkんsStry
天子に勝るあどけなさ剣士に勝る券さばき
ひゃくまんのてきもとめられはしない
うるわしきFaceかぜにまうBraid 胸にBrave 抱きしめて
瞳にはFalme 不利化ざるBlade かべをBlake とびこえて
パパやままにおねだりできないひかるたからもの
ロマンス夢見てまだまだ旅は続く

気がつけばまた開いてるいちばんだいすきばめん
旅の果てけんは書け 振り返れど白ははるか
それでもついに突き止めた ねがいかなうkすのありか
愛の歌口ずさむ小さな姫の勇敢なSutory

黒く行く手をさえぎる光をねたむ魔女の闇
硬く揺るがぬ思いはk¥鋭く輝く切っ先となり
絶望の魔女の心臓貫く
おしきいせなFateあきらめちゃSlaveむねにBraveだきしめて
とじかてGate
おんんすこしParyくらきGraveかえぬlて
おれたけんをつえにたたがるぼろぼrのPrincec
むかいかぜのなかこうてつのあいをさけぶ
ようしゃないGameいさみしくParyだからPrieゆずれない
けつまつのPageきみだけがPaiuntいつかBraidあこがれて
本を閉じて取って置きを着てドア明け飛び出そう
恋する少女を世界はきっと待ってる
Are 用Radey
AltheGilsInぉヴぇ
Yure’reNextPrincess brave!!!
208仕様書無しさん:2011/10/04(火) 20:12:24.22
もう壊れてスレ埋め開始か
オモチャにすらなれんとかホント存在価値ねーな
209仕様書無しさん:2011/10/04(火) 20:15:55.74
パジャマの胸に抱きしめた お気に入りのぼろい絵本
眠れない茨姫 ページを照らす月明かり
それは遠くよその国 遠い風色と儀話
会い探すたびに出た 小さな締めの冒険のStory
てんしにまさるあどけなさ けんしにまけぬけんさばき

遮二無二無垢なる勇気を牙をならしょえる夕の紐
100万の敵も止められ端内意
うるすぁしきFavekazeniamuBraidむねにBraveだきしめて
ひとみんはFaeふりかぜいBarale
かべをBakreとびこえて
パパやままにおねだりできれないひかるたからものろまんすゆめみてまだまだたびはつづく

気がつけばまたひらいてるいちばんだいすきなばめんたびのはてけんはかけふりかえれどしろははるか


それでもついに突き止めた願いかなうきすのありかあいのうた
くちずさむ小さな姫のゆうかんなSutory
黒くゆっくてをさえぎる光をねたむ魔女の闇

かたtく
揺るがぬ思いはするどう輝く切っ先となりぜつぼうのまじょんしんzぉうつらぬく

おしきせなFateあきらめちゃSalvfe
とじけたがてほんのすこしぱry 折れたけんをつえにたちあがるぼろぼrのPrincecdむかいかぜのんかこうてつのあいをさけぶ

ようしゃないGameいさまいしくPlayだらkPride ゆずれない
けつまつのPageきみだけがPaintいつかBraidあこがれて
本を閉じて取って置きを着てドア明け飛び出そう
恋する少女を世界はきっと待ってる
AreyouRader?AlltyeGirlsUINぉべYoyure’rePrincervcBaricvree!!!
210uy:2011/10/04(火) 22:34:54.59
死にます

今まですみませんでした
211仕様書無しさん:2011/10/04(火) 22:58:08.37
めしうめー
212仕様書無しさん:2011/10/04(火) 23:34:02.24
どうせまた死ぬ死ぬ詐欺だろ
こういうヤツらはいざとなったら死ねないほどにチキンなんだよ
どっちかというと反応がもらえるならなんでもネタにするってだけ
213仕様書無しさん:2011/10/05(水) 00:59:18.92
死ぬ前に鼻でかブサイクのファッキュー画像またUPしてくれよw
214仕様書無しさん:2011/10/06(木) 06:46:03.17
やれやれやっと鬱期か・・・双極性障害にも困ったものだな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
1.自尊心の肥大: 自分は何でもできるなどと気が大きくなる。
2.睡眠欲求の減少: 眠らなくてもいつも元気なまま過ごせる。
3.多弁: 一日中喋りまくったり、手当たり次第に色々な人に電話をかけまくる
4.観念奔逸: 次から次へ、アイデア (思考) が浮かんでくる。具体的には、文章の途中で、次々と話が飛ぶことなども含まれる[3]。
5.注意散漫: 気が散って一つのことに集中できず、落ち着きがなくなる。
6.活動の増加: 仕事などの活動が増加し、よく動く。これは破壊的な逸脱行動にも発展しうる。
7.快楽的活動に熱中: クレジットカードやお金を使いまくって買物をする、性的逸脱行動に出る。




また数日すると躁状態になって狂ったように妄想を書き散らかすのだろうな
215uy:2011/10/11(火) 06:25:06.21
くすくす
216仕様書無しさん:2011/10/11(火) 06:36:01.50
くすくす(i)
217uy:2011/10/12(水) 02:04:10.94
uyはしにました
218仕様書無しさん:2011/10/12(水) 03:04:39.30
それがなにか?
219uy:2011/10/12(水) 03:09:04.10
世界表現
220仕様書無しさん:2011/10/12(水) 03:20:24.16
ごちゃごちゃいってないでさっさと死になさいよ
自分で言ったことも行動に移せないようなアホだからニートになるんだよ
221uy ◆uL5esZLBSE :2011/10/12(水) 06:41:12.08
俺は本物だけど、
偽の意味不明な書き込みにそんなマジレス?してるお前もどうかと思う
ていうか、偽とわかっててレスしてるんだよね君
たとえそこのuyが虚像であれど、何かをぶつけなければスレを黙って閉じることも出来ないのか

俺は今とても いたたまれない きもちになった



自分で言ったことを行動ねえ

わりいwwwwww 俺がこのゴミ板でしゃべった事なんて覚えてないや

それより、どうして俺のリアル活動をお前たちにしゃべらなくてはいけないのかが意味不明
ネット上で何もアクション起こさないからって、リアルまで否定されてはな

お前らもさっさと夢から覚めろよ
222仕様書無しさん:2011/10/12(水) 06:59:09.18
ゴキブリに本物も偽者もねーだろ。
死ねばいいのは同じことw
223uy ◆uL5esZLBSE :2011/10/12(水) 07:13:10.52
いや

俺からすると
何このuy? 何が目的だ? ってしばらく見てたんだけど
思いっきり本物と誤認してる かわいそうなのがいるから
ちょっと救ってやろうかなって


天使BOTにまじれすしてる奴もそうだけど、お前たちもうちょっと知的に2chを楽しめないわけ?
猪突猛進なんだよ

偽とわかってて釣りとわかっててBOTとわかってて、それでもレスしてるお前たち
もう少し賢くなれや
224uy ◆uL5esZLBSE :2011/10/12(水) 07:18:53.65
なんか「うゆ」って書いた人形を、おまえん家に届けたら
一日中その人形にむかって「だからニートはwwwww」とか罵倒し続けてそうだよね


偽uyや、BOTとわかってて、それでもマジレスしてる奴って・・・多分それと同じだよ


そこまで壊すつもりはなかったんだけど・・・・・・ 壊れ方が尋常じゃねーな・・・・・・・ リアルで何かあったのだろう


マジで いたたまれない


uy は とても いたたまれない 気持ち に なってしまった

状態異常:いたたまれない

クエストアイテム:いたたまれない気持ち

スキル:いたたまれない叫び

225仕様書無しさん:2011/10/12(水) 07:35:22.28
察するに本物のほうもうまく就職できたということだな
めでたしめでたし
226uy ◆uL5esZLBSE :2011/10/12(水) 07:39:24.20
正直もう
このマ板ム板にはuyっていう存在がいて

そのuyの書き込みをみて煽り返す。 そんな日々を送らないと正気を保てない奴がいるんじゃないだろうか

しかし残念ながら俺はもう忙しいし、プログラミングを殆どやってないからさ。。。
それでも18〜20のたった2年間で詰め込んだ知識量のみで
お前たちを凌駕するくらいは出来るんだけど、それだと自分が許せないんだよね。
俺自身既に、成長を止めているのに、相手を技術的に論破するっていうのは
どうにもプライドが許さない
これは俺の中の美学だろう

自分が既に成長をしていない分野では、相手を煽る気にならん それは相手にとって真の意味で「失礼」に値するからだ

ゆえに、あまりもうお前たちゴミを煽ってらんない
それに割と忙しい

俺はこの世界でもっとも難しい
「世界の構築」をガチでやるつもりだ
その為には宇宙がどのようにして出来ているか、それを正確に知らないといけない
ていうか、もう仮説は通ってるけどね。宇宙を存在させる方法の、ひとつはわかってる
次は、その存在している宇宙の中にどのようにして現在我々が見ている「法則性」が生まれたか
そこを考えてる
227uy ◆uL5esZLBSE :2011/10/12(水) 07:54:02.25
まぁ法則性のほうも、存在させる方法の延長で一応通るんだけど
確率的な低さからかなり乱暴な仮説になるから、
それを是とすることを躊躇してるんだけど 他にないのが現状

お前たちゴミは、今までuyに煽られたこと
レスを読ませてもらっている事を誇りに思ったほうがいい
本来なら到底お前たちは俺と話せるフィールドにいないん

インターネットは便利でよかったね
228仕様書無しさん:2011/10/12(水) 10:38:24.58
このクソコテまだいたの?よっぽど暇なんだな。
229仕様書無しさん:2011/10/12(水) 12:20:05.68
便所の落書きにマジレスするヤツが居るって発想がすでにアホだよな
むしろ適当に反応してもらってオモチャにしてもらってることに感謝すればいいのにw
230仕様書無しさん:2011/10/12(水) 16:19:31.85
あまりにも>>214の言った通りの反応なので笑った
231仕様書無しさん:2011/10/12(水) 20:20:06.87
知力                                                 青村早紀
  ↑                                           
秀│  一ノ瀬ことみ                                  裏葉 水瀬秋子
  |                               来ヶ谷唯湖                       
  │         川澄舞                   霧島聖  
優|             二木佳奈多  坂上智代    相楽美佐枝 天沢郁未
  │          能美クドリャフカ  西園美魚 倉田佐祐理
  |               遠野美凪 笹瀬川佐々美 美坂香里   
良|                          長森瑞佳        天野美汐
  │                       里村茜 川名みさき   古河早苗
  |                    七瀬留美                     
可┼                  藤林杏 藤林椋       
  |             上月澪 神北小毬
  |        三枝葉留佳 霧島佳乃 美坂栞  神尾晴子
落│         古河渚  水瀬名雪   巳間晴香
  │        伊吹風子 名倉由依  
  │         神尾観鈴   河南子            名倉友里
逝|       棗鈴  月宮あゆ                  
  │棗鈴(退行) 椎名繭 鹿沼葉子 神奈 みちる
  | 神尾観鈴(退行) 志野さいか 岡崎汐
死│  沢渡真琴(退行)                    
  ↓uy  
   ←―――――――――――――――――┼―――――――――――――――――→
    基地外     イタタ    厨房     普通     大人    君子     聖人
                         情緒的成熟度
232仕様書無しさん:2011/10/13(木) 00:15:38.80
uy、そろそろ潮時じゃないか?
潔くすべてに幕を引こう。
233uy ◆uL5esZLBSE :2011/10/13(木) 08:44:10.95
もうお前たちにはなんの利用価値もないからな
解散でいいよ
それともまだゴミゴミ言われたいか 流石、ゴミだな
234uy:2011/10/13(木) 09:53:15.01
ゴミは死ね
235仕様書無しさん:2011/10/13(木) 11:02:42.32
もう、ということはかつては利用価値があったというわけか
236仕様書無しさん:2011/10/13(木) 12:42:08.02
利用価値があると思ってるほうが頭おかしいだろ
何言ってんだこの馬鹿
237仕様書無しさん:2011/10/13(木) 14:46:50.04
【訃報】C言語の開発者、デニス・リッチー氏が死去
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318474399/
> 8 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 11:55:08.87 ID:U80b6DYm0
>  クソ言語生みの親か。しね。

お前が死ね
238仕様書無しさん:2011/10/13(木) 21:58:43.25
239仕様書無しさん:2011/10/14(金) 00:51:13.36
240仕様書無しさん:2011/10/14(金) 01:10:33.08
241仕様書無しさん:2011/10/14(金) 02:04:27.80
242仕様書無しさん:2011/10/14(金) 02:46:47.66
>>239
ゴキブリの這った跡
243仕様書無しさん:2011/10/14(金) 03:32:29.69
このウユってやつ、社会と接点あるの?
244仕様書無しさん:2011/10/14(金) 03:45:04.58
ネトゲと2chくらいは。
245仕様書無しさん:2011/10/14(金) 12:44:08.56
きもいね。この人。まじできもい。
246uy:2011/10/16(日) 18:05:23.67
ゴミグラマは死ね  死ねゴミグラマ
247uy:2011/10/16(日) 18:06:41.59
ゴミは死ね  死ねゴミ
ゴミは死ね  死ねゴミ
ゴミは死ね  死ねゴミ

ゴミは死ね  死ねゴミ
ゴミは死ね  死ねゴミ
ゴミは死ね  死ねゴミ
ゴミは死ね  死ねゴミ
ゴミは死ね  死ねゴミ
248uy:2011/10/16(日) 20:51:08.47
ゴミグラマーは死ね  死ねゴミグラマー
249仕様書無しさん:2011/10/16(日) 21:58:38.04
21にもなってこんな幼稚な書き込みしかできないなんて…
250仕様書無しさん:2011/10/16(日) 22:39:28.83
251仕様書無しさん:2011/10/17(月) 00:44:35.00
こいつ21じゃないよ、24位。
そんでこのレベル()
252uy:2011/10/17(月) 06:29:10.25
ゴミグラマは死ね  死ねゴミグラマ
253仕様書無しさん:2011/10/18(火) 09:42:35.84
254uy:2011/10/18(火) 11:05:09.12
プゴルラマ

お前みたいなゴミは死ね


ゴミグラマは死ね  死ねゴミグラマ


255uy:2011/10/18(火) 11:05:28.75
ゴミは死ね  死ねゴミ
ゴミは死ね  死ねゴミ
ゴミは死ね  死ねゴミ

ゴミは死ね  死ねゴミ
ゴミは死ね  死ねゴミ
ゴミは死ね  死ねゴミ
ゴミは死ね  死ねゴミ
ゴミは死ね  死ねゴミ
256uy:2011/10/18(火) 11:09:46.68
ゴミは










死ね
257仕様書無しさん:2011/10/18(火) 11:40:19.77
uy = ゴミ
258uy:2011/10/18(火) 12:20:43.06
お前みたいな



お前のような



ゴミは死ね

ゴミグラマは死ね
259uy:2011/10/18(火) 12:21:18.85
>>257
お前みたいな奴は死ねよ?
260uy:2011/10/18(火) 12:21:39.59
ゴミグラマは死ーね  死ーねゴミグラマ
261仕様書無しさん:2011/10/18(火) 14:10:42.73
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1316887046/801
> 801 名前:uy[] 投稿日:2011/10/18(火) 11:13:47.34
>  2chは土方の本音が見えるしな
>
>  普段コミュ障の連中だから
>  リアルじゃ話しかけてもきょどってて話にならん
>
>  普段こいつらゴミが何を考えて生きているのか
>  それはネットをみないとわからない
262仕様書無しさん:2011/10/18(火) 14:23:00.44
263仕様書無しさん:2011/10/18(火) 19:31:50.91
264仕様書無しさん:2011/10/19(水) 00:09:02.88
265仕様書無しさん:2011/10/19(水) 10:35:10.21
266uy:2011/10/19(水) 14:45:43.13
お前たちは、自分には国が背負えない
世界は背負えないと思っているんだろうが、
いつか背負う時が来るんだよ
順番でな

いい加減、ガキの遊びを卒業したらいい
267仕様書無しさん:2011/10/19(水) 14:49:13.76
そのくだらない書き込みが「ガキの遊び」だよ
さっさと卒業しなさいよ
268uy:2011/10/19(水) 14:53:17.40
因果の糸というものが
見えていないんだろうな

だから、お前たちゴミは
いつまで経ってもそこにいるんだよ

大学か? 卒業したあたりで、自己の成長止めちゃって
自分の生活の保身にだけ走る
そうして、自分は成長を止めているくせに、自分よりも下をいっつも探してる
いるわきゃねーっつうの。成長止めた時点でゼロだゼロ。 全員が平行線のドベ。


そんなだから

いつまで経ってもお前たちはそこにいる

死を間近にしたときに、この「いつまで経ってもそこにいる」っていうuyのセリフが
ようやく理解できるかもしれないが、遅いな
269仕様書無しさん:2011/10/19(水) 14:54:01.12
背負うんじゃなくて踏み潰されるの間違いなんだけど、誇大妄想家には違って見えるんだね。

そういえば、奴隷は自分をつないでいる鎖の立派さを自慢するんだとか。
270仕様書無しさん:2011/10/19(水) 14:55:21.77
キミが「ガキの遊び」としか言いようがないどうでもいい妄想から卒業するのはいつになるわけ?
死に際にくだらない人生だったなって思うのはキミ自身だろう
271仕様書無しさん:2011/10/19(水) 14:56:25.51
> 死を間近にしたときに

臨死を経験したことも無いくせにえらそうに臨死を説教か。

俺は経験的にyuみたいなのを見かけたら 先 に 殺すようにしてるからね。ばれないように気をつけたほうがいいと思うよ。
272uy:2011/10/19(水) 14:59:26.83
魂っていうものがなく、抜け殻なのかもしれないな 殆どの人間は。
魂を持っていない抜け殻に何を言っても、
物質、塵の集まりが人の形を成しているだけ

人工知能とかわらんのよね
こういう風にしゃべる様に育ててきたから、こういう風にしゃべってる

だから成長をしない。サル真似しか出来ないからな

そういう土偶に俺は 「進化してみせろ」とずっと言ってきたわけだけど
理解しちゃいないんだろうな


何事も、ある地点で満足して成長を止めるような奴は
その時点で死んだようなもんなんだ
精神が死んでるなら あとは肉体が死ぬのを待つだけだろう
35歳?か
273uy:2011/10/19(水) 15:01:02.14
>>271
>臨死を経験したことも無いくせにえらそうに臨死を説教か。

ほらまた火病る。
効いて欲しいんだろう「え、あなたは臨死を経験したんですか?」→「(ドヤ)したよ」










^^;
274uy:2011/10/19(水) 15:03:51.67
そうして、聞いてもいないのに 語りだすwww  ↓













こんなところに臨死体験なんて
かかれるとアレなんで釘をさしておくね。。。 のみの席でやれ
275uy:2011/10/19(水) 15:08:26.64
>>269
勘違いしてるなぁ

抽象的な表現を使えば、お前もいつか総理大臣になるって事だ
言葉の意味 わかるかねえ


実際にはならないとしても、そういう器のようなものを用意していない奴が
潰されるんだよ
あるとき、とても自分の仕事がきつくなったとき
「どうして俺がこんなに大変な思いをしなくちゃいけないんだ!!」とかわめき出す

国を背負う、世界を背負う事に比べたら、全然たいしたことでもないのにね

まぁつまりね、お前たちIT土方のおかげで、楽を出来る層だっているって事だ
十分、責務を果たしていると思うよ

ゴミグラマは死ね なんていっちゃってごめんね? これからも頑張ってくれ
276仕様書無しさん:2011/10/19(水) 15:09:24.83
ゴミグラマは死ね  死ねゴミグラマ
277仕様書無しさん:2011/10/19(水) 15:10:38.75
悪いけどお前の言ってることこそ
どうでもいいことばかりで冗長だから
チンパンジーかと思ってたよ

ああチンパンジーに失礼だね
278仕様書無しさん:2011/10/19(水) 15:13:57.44
そうそう嬉しげに代わり映えのしない内容を連投とかまさに馬鹿の典型
仮に人間だとしても幼稚園児レベルで成長が止まってるとしか思えないわけですよ
279仕様書無しさん:2011/10/19(水) 15:16:00.17
>>273
> 「え、あなたは臨死を経験したんですか?」

ここに書いてあるのは俺の臨死体験の3%くらいだ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1318154605/801+804+805+807
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1315174276/285+287-290+293-297
280仕様書無しさん:2011/10/19(水) 17:28:02.48
>>214の症状がよく出ていますね
281仕様書無しさん:2011/10/19(水) 18:02:54.89
上から目線は厨二病だな
282uy:2011/10/19(水) 18:14:28.19
>>279
流石に気持ち悪いな

ゴミグラマは死ね  死ねゴミグラマ
283uy:2011/10/19(水) 18:19:26.30
ゴミにゴミといって何が悪い? 何か問題でも?

ゴミは死ね

ゴミグラマは死ね  死ねゴミグラマ
284仕様書無しさん:2011/10/19(水) 18:36:04.51
>>282
読むのに3時間もかかるのか。のろまだなあ。
285uy:2011/10/19(水) 19:02:08.13
>>284
お前のレスからは疲れが見える
たまには早く帰宅してゆっくり休めば?
















出w来wれwばwだwけwどwwwwwwwwwwwww

ゴミグラマは死ね  死ねゴミグラマ
286uy:2011/10/19(水) 19:04:59.47
お前らって弦楽器すら弾けないんだろうな
作曲すらしたことない奴()wwwwww

音感とか全然もってなさそう


かわいそう
287仕様書無しさん:2011/10/19(水) 19:14:32.10
>>285
俺ニートだし。家でごろごろしてるだけだし。
288仕様書無しさん:2011/10/19(水) 19:42:12.18
289仕様書無しさん:2011/10/19(水) 20:03:43.67
「精神的に向上心がないものは馬鹿だ」
と言いたいのだろうなあ。
290仕様書無しさん:2011/10/19(水) 20:11:21.51
向上心があるからニートやってんだけどなあ。
歩くだけで殺されるっていうのを、妄想だと妄想してるんだろうな。
291uy:2011/10/19(水) 20:26:43.93
俺はニートには口出しをしない事にしている
ニートはそれぞれがパーソナルリアリティを構築しているから
こちらの言葉はすべてフィルターがかかり、通常の方法ではコミュニケーションがとれない

誰もが知っている外の社会のこと日本のことメディアのこと
それらの知識があることを前提で相手を誘導する事は出来ても
ニートの場合は、ネトゲニートなのか2chニートなのか、
2chニートにしてもどの板を見ているニートなのか、
そこまで掌握しなければニートに対して正しい言葉を投げかけることは不可能に近い
ニートは混沌、いわば魔道書を見てしまった人間
だから情緒不安定になる、しかしその代わりに時に真理に近いセリフを吐く。
それは真理だ。だがその真理を真理だとわかるのは、同じ場所に立っているものだけ。

そのうちお前も気づくであろう、周りにあわせてレベルを下げなければ、お話にならない事を。
ニートは、真理に近い、真理というものに卓越しすぎている。
一般人は真理から遠く遠い、そして真理を求めていない。 ニートは進化した人類
292uy:2011/10/19(水) 20:27:25.52
ゴミは死ね
293uy:2011/10/19(水) 20:29:13.33
ゴミは死ね
294仕様書無しさん:2011/10/19(水) 21:03:55.66
プログラマが楽器できないとかどんなステレオタイプだよ
笑わせんな
295仕様書無しさん:2011/10/19(水) 21:28:21.39
>>291
The nature of personal reality.

自分はこの宇宙にいていいのだと肯定できたとき、
 あなたは自然に、他の人々と協力し始めます。
 他の人が本当の自分になる手助けをします。

なぜなら、

あなたは自分で自分の素晴らしさを認めているために、
他の人を支配したり、
人前で怖じけたりする必要がないからです。

                ジェーン ロバーツ



これが3世紀に書かれて残っていることがすごい。
そして、20世紀の終わりに俺が超能力の実現方法として
パーソナルリアリティという言葉を使ったことで、
日本ではちょっと違った意味に捉えられているかもしれない。
シュタゲでもマイクロブラックホールをタイムマシンに使うとか、
科学がまだ扱えない領域を抜け道にSFを作った。
296uy:2011/10/20(木) 12:11:46.90
でっていう
297仕様書無しさん:2011/10/20(木) 14:26:42.69
>>296
お前、どの辺の音源に詳しいの?
298uy:2011/10/21(金) 13:25:58.83
三行で
299仕様書無しさん:2011/10/21(金) 13:45:16.98
>>298
お前、どの辺の
音源に詳しいの?
300uy:2011/10/22(土) 15:23:55.05
301仕様書無しさん:2011/10/22(土) 20:32:30.74
302仕様書無しさん:2011/10/23(日) 15:53:29.97
>>300
ゴミすぎて話にならん
303uy:2011/10/23(日) 17:00:45.19
全滅せよ
304仕様書無しさん:2011/10/23(日) 22:32:31.12
ネトゲのセカイに引き籠もってればいいのに何故オモチャにされにくるのか
305uy ◆uL5esZLBSE :2011/10/24(月) 03:40:17.69
test用書き込み
306仕様書無しさん:2011/10/27(木) 23:52:56.47
ジョン・マッカーシーの訃報を華麗にスルーしたLisp信者uyさん
307uy:2011/10/29(土) 14:39:12.17
その人はかなりいい仕事したんだけど

ずっと裏側にいたんだから叩く必要もないだろ
デニスリッチーみたいに、たいした技術もないのに
表側でやたら目立つことやっていたら、叩いてやった

正直誰が死のうとどうでもいい ウザかったら叩く ウザくなかったらスルーするだけ
308仕様書無しさん:2011/10/29(土) 14:42:44.06
言い訳が苦しいな
309uy:2011/10/29(土) 14:56:11.03
何を勘違いしているのか仮説をたててみた

1 uyが訃報を見逃してた
2 uyはLisp作者の名前を知らなかった
3 Lisp信者ではなかった


この場合に言い訳とかいう事を言ってくるとしたら、このくらいか
どれに○をつけちゃってんの君

何かを勘違いしたままドヤ顔で書き込みとか、
2chのセンスがない


2chでもっともつまらないのは、 そのような的外れな勘違い
「え?」 って全員がなって、通常は場が凍りつく 会話ブレイカーその1
310仕様書無しさん:2011/10/29(土) 15:02:07.89
また自己否定かw
311uy:2011/10/29(土) 15:19:01.63
ででっていう

言葉をなくしたようだな
312uy:2011/10/29(土) 15:22:07.43
ででっででっででっででっででっででっていう
313仕様書無しさん:2011/10/29(土) 15:58:20.62
それ最近よく使うね
気に入ったの?
数年遅れのブームってヤツ?
314仕様書無しさん:2011/10/29(土) 17:37:16.72
先達への感謝もない
先達の業績から学ばない

何不自由なく暮らしていけることを当たり前だと考えている。
自分を王様か何かと勘違いしている。

だから秩序を乱す。
だから他人を平気で殺す。
だからジャンボジェット機をハイジャックして世界貿易センタービルを爆破する。
ついでに原発を爆破して人類を絶滅させる。


uyは今すぐ殺さなければならない。
315uy:2011/10/30(日) 01:28:44.53
で?
316仕様書無しさん:2011/10/30(日) 17:01:44.34
317仕様書無しさん:2011/10/30(日) 19:01:52.09
>>316
かわいい
318仕様書無しさん:2011/10/31(月) 00:35:38.92
319仕様書無しさん:2011/11/01(火) 00:44:22.96
320仕様書無しさん:2011/11/02(水) 02:32:58.95
今期三大うりゅ
・Fate/Zero(雨生龍之介)
・未来日記(雨流みねね)
・ましろ色シンフォニー(ぱんにゃ)
321仕様書無しさん:2011/11/02(水) 21:40:48.58
でっていう
322仕様書無しさん:2011/11/03(木) 08:20:03.23
323uy:2011/11/03(木) 09:40:05.67
でっていう
324uy:2011/11/04(金) 05:26:30.09
http://www.youtube.com/watch?v=ifIL21toxFI&feature=related
これラストのほう、普通に見てたらおそらく動画の画質的に見るのが不可能なんだけど

流れてくるやつを、
叩く部分を見るんじゃなくて
なるべく中心から右側あたりを見るようにしてると
一応見える
速度もそれほど、速くは無い

このあたりが音ゲー極めているかどうかの違い
325仕様書無しさん:2011/11/04(金) 08:20:33.56
でっていう
326uy:2011/11/04(金) 11:27:33.71
過去ログ今日は色々と見ていたが、
一応、俺は天才の部類らしいな

プログラミングっやってるときは、いろんなことをデジタル的に考えてるから
喋り方も徐々に変わってくる、らしい。 いや中二設定とかじゃなくリアルで変わってる。
過去の自分はよくこんなに、良レスを毎日生産していたものだと思う
自分のレスだから、納得できるのか? そうでもないだろう

プログラミングやってるときは、常人が答えを出すには難しすぎるような問いも
なんだかんだで屁理屈こねて最適解を、だそうとする癖がでてくる。だから、ああいうレスの塊になる

けど、それは俺の能力や才能の一部が、形を変えてそういうレスになってるってだけで、プログラミングやっていなくても、
別に俺の才能が消えうせたり、表へ何も出ていないわけではないことは
ここ数年でわかってきている

ゆえに俺は、人々から認められやすい天才になるのなら、技術者になれば良かったのだろう
はっきりいって、OSでも言語でもAIでも、
その気になればその1分野の歴史を5年程度で変えられる自信はある。

けどいつからか、名声や名誉、金、そういうもんに興味なくなっちゃってなぁ
元々なかったんだけど、わずかには残ってた。 だから技術系サイト、Blog作ったり、
やってた時期もあったんだけど、 わずかに残った興味、それさえも完全に消えうせて 
今は、この自分の莫大な力は、 世界を変える為につかうのではなく、ネット上で出会う とても面白い子、1人のために
その子に、夢と奇跡のようなもの 見せる為に、 世界を変えれるレベルの力を1人の個人のために使ったりしてる
そんな遊びを繰り返すだけだよ 今は
327uy:2011/11/04(金) 11:34:09.80
この世界には、正義しかいないのよ

その「正義」の中で、効率の悪い事をやろうとしてる正義を「まちがっている」とか「悪」と名を付けて排除していく

これは世界効率といって、たとえば、魔法使いがいて魔法を世界中に教えれば
一瞬、世界効率は高まるけどその後のリバウンドというものが、なんとなくわかるから
きっと魔法使いは、排除される。 これが世界効率。

他人のことを考えない子は、「悪」とされてしまうよ

自分の力は自分が一番理解していて、だからこそ可能なことと不可能なことと
どの程度の修練が必要になるかとか
すぐわかるようになっちまった

年寄りが、身体機能が弱まっているにもかかわらず、何かすごい事をする奴もいるっていうのは
自分自身の体に関して把握していることが、そこらの若い人間よりもよっぽど上だから、なせる技

俺が持ってる力というのは、それに近い。
自分のことを知りすぎている

いったい何年間、俺は生きてきたんだっておもう
ざっと4000年くらいだろうか

4000年間生きた人間と、同等の能力を持ってる それがuy
328uy:2011/11/04(金) 11:44:31.20
人には、足の踏み場っていうものがとても重要で

一般的な人は、師というものが必要だ
師を足場にして生きる
けど組織の中で一番上にいる奴は、何を足場にして生きていると思う?

何も足場にしていないわけじゃない。組織の一番上にいる奴は
その組織全員を、師として、足場にしている
ゆえに組織が崩れたとき、そのトップにいる奴は足場をなくし、救うものがいなければ没落する
組織で下のほうにいる奴らは、完全に組織が消え去る前に、次の師を探すから、没落はしない

上に立つというのは、それなりの覚悟が必要で、
一度表舞台へいけば、引き下がることの出来るチャンスなんて、そうそう無いんだよ
土方には、あまり体験したことの無い話なんだろうけどな


何がいいたいかというと、 俺は天才であり
この力は 世界のためになどは使わない
この力は、 俺の認めた者のためだけに使う

俺のこの力を見て、〜〜しないなんて勿体無いっていってくる奴が大勢いる
けどな、そんなことをやった先に何がある? 金なんていらねーぞ 名声なんてもっと要らん

俺にそういう事を言ってくる奴は、力を欲している段階でまだ手にしていないから、うらやみ、手にした事のない力の使い方なんて考えたこともないからわからないだけ

この力は ひとつ間違えれば 一瞬で人を、落としてしまう
自重しようと思っている 俺は天才であり しかし所詮、体は数十年で滅びる、 だとすれば、やるべきことは やりたいことをやる以外にないであろう
329uy:2011/11/04(金) 11:56:49.42
俺はネットでこそ、本性を表してこんなだが
リアルではおしとやかを超えるおしとやかさ。
自分のほうが明らかに上でも、相手を褒める または気づかれないように手を抜いて負けてやる
そういう事やって、ずっと生きてきた
いわば本当の自分を知っているのは、この板の連中程度しかいない
お前たちは、uy本来の性格、の 唯一の 理解者である
俺は小さい頃から人をだますのが得意でね

今まで、俺の本性に気づいてる奴が、リアルで何人いたことか
たまに、少しバレはじめて、気持ち悪がられてか避け始める奴もいた
まぁ、それが普通だろう 化けの皮をかぶって、何年間もバレないように生きてるとか
そんなの普通の人間に出来るわけがない。畏怖を感じたことだろう 怖いものを見せてしまってごめんね
まぁだけど、もうバレやしないだろう。あの頃は、まだ甘く下手だっただけ、もう上手くなりすぎた。
誰にも、リアルuyの、本性まで、近づける奴など1人も・・・いない

いるとすれば、あれかなぁ リアルで俺をマジギレさせたら、みれるかもしれない。
けど俺ダメなんだよな、冷静すぎて、相手を殴れない
けどケンカ寸前の空気になってきた場合は、相手を殺す準備はしてる。そのまま取っ組み合いになった時
どうすれば正当防衛で相手を殺せるか、よく考えこんでしまうのよ
で、面倒になって 面倒くさくなって、結局殴り合いのケンカにはせず、話し合いで終わったりする
今の日本で、化けの皮の中にある俺の本性を出させるような、俺をそこまで追い詰めるような出来事に遭遇することはめったにないってことなんだろ
残念な気持ちもある。一度でいいから吹っ切れてみたいかもな 不良漫画には憧れるよw
どうすりゃああいう、相手を殺さないケンカが出来るんだ。不良のケンカには「殺意」ってものがない。あくまで相手を「威嚇」させるだけ
殺さないんだよ。 殺さないのに本気を出せるなんて、 不思議だよなぁ。。。
330uy:2011/11/04(金) 12:11:28.04
たとえば近くに刃物があったとして、
相手を殺すつもりであるなら、急所を狙えばいいだろ
で、相手がひるんだらすぐに目を潰して距離をとる
時間が有れば両目を潰す。そしたらもう、こっちの勝ちw

けど、殺し合いじゃなくて、ケンカの場合、刃物で急所は狙っちゃダメだし、目も潰しちゃダメ
でももし油断していたら相手が刃物でこっちの急所狙って殺そうとしてくるかもしれないし・・・
ね? 無理ゲーでしょ、ケンカって本当に程度が難しいと思うよ ケンカの出来る人ってすごいと思う

話はそれてしまったが、きっとこれが俺の本性なんだよ
自分の瞳には 殺 と 死 という文字が常にちらついている
前世があるなら、大量に人殺したんかもな、血を見ると少し興奮するし、血液恐怖症って奴なのかと思ったんだけど
これは震えじゃなくて、漲ってる感触だ・・・ だから俺は自分が怖くて、本性を隠したいんだろう

間違いなく俺は、自分の素をだして生きていたら、人を殺めることになる気がする
お前たちに文章で思い切り当たっていたのも、本性の片鱗のひとつだよ
リアルuyの、本性を見たら、 それ以上だと 解ってほしい
こんな、2年間以上も、無差別に罵声を当て続けるキチガイ、これが本性 お前たちはこんなキチガイの相手をよく続けた
世界には、いろんな奴がいるって事。

こんな俺と、肩並べて歩けるのは、幽霊か死体くらいのもんだろう あるいは2chのように、文章での繋がり。
生きた人間と、同じ世界を歩めるとは 思っていない。 まず俺はなぜ血を見ると、興奮してしまうのか
たまに、リアル吸血鬼みたいな、そういう変な特殊性癖もった人間がいるのはわかるが、性癖とは違う。
何でこうなるのかは、解らない。 今までに大怪我や大量出血などをした覚えもない。 だが、気づいた時からこうだった。
俺が世界を思いのままに弄れるのならば、自室の床を血まみれにして生活するかもしれない それがきっと自分が一番自分でいられる場所だと、
そんな気がするから
331uy:2011/11/04(金) 12:24:30.88
Rubyの本も赤いから、少しくらい耐性ついたかなーって思ったんだけどダメだなこりゃ
全然直ってねえわ

お前らはこんなキチガイの相手をしていた
ドンマイとしかいえない。ネット越しでよかったな。

俺が、赤色や血というものにたいして何か特別な、、よく解らない何かよくわからない感情を持っているのは確かだ
嬉しさ 悲しさ 恐怖 喜怒哀楽のどれとも違うし、性欲とも違う、・・・前世っていうものの存在
信じて見るしかないだろう。俺が今まで生きてきた以外での、何らかの記憶が、眠っているんだ

俺は人を愛す資格もないし、愛される資格もないと思ってる
あるのは死のみだ
おれは 殺し合いがしたいのかもしれない、全力で命をかける殺し合い
それほど自分が、全身全霊、夢中になれることって 他にあるのか・・・?
けど 今は世界が違う おれは、劣勢の中で戦うのが大好きなんだ
殿軍とかやらせてくれたら、おれより上手い奴はいないと自負出来る。むしろ相手の全滅さえ狙った戦いを
やろうとしてしまうだろう。捨て駒にしかみられていない状況で、それ以上のありえない戦果を挙げる
それがおれの本性なのだろう
血が見たいのか、血が怖いのか、血を欲しているのか、殺したいのか、殺されたいのか、
おれにはもう何も解らない、が
しいていうなら


一番大好きな人と殺し愛いをしたい。 こんな本性を持つおれについてきてくれる奴、誰が居る?
332仕様書無しさん:2011/11/04(金) 12:39:09.09
根拠がない妄想だけ並べ立てて証明もせず自称天才
楽な人生だな
333uy:2011/11/04(金) 12:41:05.51
おれをただの技術者と勘違いしてきた奴、 違うだろこれ中身

人が死ぬとか そういうレベルの話じゃない

おれは世界を作れる そこまでいこうとしている
だから世界を壊すことに 何の躊躇も、起こらない
息をするのと同じ如く、   世界に

uyと同じような奴が、uy以外にも居るとすれば、 この世界はとても危ない危機的状況にあるといって良い
1人の個人によって世界は潰されかねない危機に直面することになるだろう

その個人には、世界が作れるから、 既存の世界を壊す事なんて、 なんとも思っちゃいないのよ
悪気もないし、 ただ当たり前のように、 壊されるぞ

uyは突然変異だと思う
世界におれのような奴が、2人も居てほしくないw そう心から願っている
おれはおれ自身を、相手にするような事 したくないしな・・・勝てる気がしないから。
まぁ自分自身なんだから、勝てないって事はないんだろうけど、とてもとても面倒な戦いになると思うから、居てほしくはない
能力をすべてを知っているわけでもないから、勝つにはこの混沌とした自分の能力すべてを把握してから、いかないとだし
誰がそんな面倒な事やってやるか、


uyは天才であり、 それゆえに 作る事が出来て、 それゆえに 壊す事に躊躇がない

そして今は 世界の辺境で息を潜め  そしてこれからは 異界の地を、 歩むことになろう
334仕様書無しさん:2011/11/04(金) 12:45:18.89
そのまま妄想世界に引き籠もって俺は最強宣言していればいいよ
いちいち外界(2ch)と交信しようと思うなんて欠陥っぷり見せんな屑w
335uy:2011/11/04(金) 12:50:22.70
お前たちはそこそこ 人間としてのレベルでは
uyについてきてるほうではあったが、

流石にもう、どんなハンデを付けて会話したとしても、全くついてこれる気配が見えない
プログラマーっつうのも ここまでだろう

せいぜい、ソースコードから宇宙の真理でも探っててくれ   ついてくるなら 世界.exe これがヒント


uyは、血を見ると興奮する   そしてお前たちは
血を流しながらも、 必死にレスを返してくれていた 楽しかったよ このやり取りは
ネット上では流血で死ぬ事はないから、どれだけ大量出血させても死なない
床が真っ赤に染まって もう赤しか見えない中から、文章を探して血染めのレスを返す

純白が赤に染まる瞬間が最も美しい  ・・・日の丸か

日輪。  血に染まったスレッドで、血の海の中でうごめきながら、人の原型などとどめていない中でもレスを返すお前たち
もう どれがどれだかわかりゃしない 誰が誰だ  ゆえに名無しでok
そこに一人たたずむのが、赤に染まっていない者
サンドバック、ではないな

稚魚か、餌を与える側と、 餌をもらう魚たちの関係
336uy:2011/11/04(金) 12:53:34.72
血染めの衣は、いずれ赤ではなく茶色になってくる
だからこそ常に新鮮な血がひつようで赤に染め直し続ける必要があった

おれは綺麗な色が好きだから
沢山の流血


この、流された血が おれの力になることだろう

今 何色が見えている?


黒にはしていないよ  ここは今  赤たちと紫1つにしている
337仕様書無しさん:2011/11/04(金) 12:58:05.52
すげーな、現実逃避っぷり。
親が可哀想。
338uy:2011/11/04(金) 13:01:13.77
おれは身を隠すよ

社会ではこういうのを不適合者という


本性だしてレスするのも おそらくこれが、とりあえずは最後って事で

今後しばらくは出てこないだろう

死と愛とを、語る奴は多い


けどその痛さといったらない・・・w

なんにもわかっちゃいないのな

だしも持っているんだよ このuyのような本性
ただしおれは自分から引き出す方法を知っているだけ、この血塗られたものをな・・・
人なんて、皮膚の下は、赤だぞ、薄皮一枚で、肌色とかいってるけど、ほんの数センチずつ外側削ったら、全身赤くなる
そんな、生物。
誰しもuyのような本性は持っているさ・・・    ゆえにおれはここにその本性を、 捨てていく

その為の魔方陣 おれのこれから作る世界に、 この本性は ぃらない
勝手にみにくい世界で、 好き勝手に暴れまわるが良い uyの本性  ここに混沌を放つ
巻き込まれたくなかったら 早めのNGをすすめる おれは今核兵器よりも重いものを ここへ投下する
これは、この世の「闇」そのもの。これを凝視したら人間は取り込まれてしまうだろう

忠告はした NGしろと 
339uy:2011/11/04(金) 13:02:04.94





逝ってくる


340仕様書無しさん:2011/11/04(金) 13:06:59.51
だしも持ってるでフイタ
~~~~
341仕様書無しさん:2011/11/04(金) 13:09:03.11
はい、永遠にさようなら。
妄想世界でのますますのご活躍をお祈り申し上げます。
342仕様書無しさん:2011/11/04(金) 16:26:23.88
あーやっぱお前は俺に似てるよ。
俺が育てだだけある。
俺を一万倍くらい痛い奴にしたらこんな感じだw



ところで、別に金も地位も名誉もいらないならなにが欲しいの?
それが提供可能な物なら俺の影武者になってよ。交換しよう。
そしたら俺、すげー奴になれるんだろ?
343uy:2011/11/08(火) 03:48:51.84
俺と似ているなどと吐きほざきのた打ち回るなら、考えくらいは読み取れ
まずは永遠が欲しい
そして永遠が手に入ったら
そこから世界と宇宙の全てを調べつくす為の予定をたて、実行する

俺は人という一生命体で終わるつもりはない
既にこの件については2年前から動きだしている


オwwwwカwwルwwwwwトwwwwwww

人が立って歩いてしゃべってる時点で十分オカルトなんだよ
344uy:2011/11/08(火) 03:57:02.40
俺の世界には神など存在しない

なぜなら、もし仮に神がいたとしても、俺がさらにその上に立つからだ
向上心のない奴は死ね
345uy:2011/11/08(火) 04:15:10.99
ひとつだけ教えてやると

この世界には「実行結果」という「今」が存在してるだけで
そこにたどり着くまでの式は、何億通り(無限)も、あるという事。

物理法則で、得られる式。
それも極めていけば、正しい かも知れないが
途中までは正しく、 途中からまちがっている式という可能性さえありえる

答えのあっている式が、何億通り(無限)もあるように
答えのまちがっている式も、何億通り(無限)にある

科学というものが、答えのあっている式である と 人は信じて科学を発展させてきた
だが、「科学では証明できない」なんていうものがちらほら見え始めたよなw

あーあ・・・・・・・ やっちまったな
2000年前からやり直し

けどまちがっていても努力すれば99%まではいけるだろうからな


99.9999999%まで真理に近づいてから、本当に正しい 科学以外のソレを発展させれば一応はクリア可能なゲーム
346仕様書無しさん:2011/11/08(火) 04:25:05.92
ほらな、戻ってきちゃっただろ
俺の思い通りに動いてくれて嬉しいよ
347仕様書無しさん:2011/11/08(火) 08:29:16.52
さっさと妄想世界に旅立てよ
348仕様書無しさん:2011/11/08(火) 09:20:31.87
このスレで暴れるぶんにはなんの問題もないだろ
349仕様書無しさん:2011/11/08(火) 10:10:53.56
自分を褒めないと不安なのはけっこうツラいとは思う。
350仕様書無しさん:2011/11/08(火) 11:37:34.37
それをやればやるほど他人から軽蔑されるという罠
351仕様書無しさん:2011/11/08(火) 12:22:32.15
>348
2chに書き込むのをやめるぶんにはなんの問題もないだろ
352uy:2011/11/09(水) 06:47:56.86
お前たちはちょっと早いよ
順序考えたほうがいい

プログラミングやってて「宇宙」というものがどうなっているか
自分なりの答えを出していない時点でヘタレ技術者

どんな分野にも言えるだろうが
何を極めるにしても、その一線を超える為には「宇宙」そのものに対しての深い理解が必要になる

お前たちは順序が違うから

自分でソースコードを本当の意味でDrawする事ができずに
Copyしかできない


 本 当 の 意 味 で   な


だから、君たちに、俺の提示したNode Programingのようなものは
一生あがいても作れない。 あれは俺が出した 答えのひとつ 実際、だした答えは あれだけじゃない 3つくらいある
完璧、 非完璧、 擬似完璧、 これら全てに未来があることを知っている

お前たちはこのどれか1つでさえも、 手に取ることが出来ないのに、 技術者をやっている

そんなんだから コピーなんだよ
353uy:2011/11/09(水) 06:51:12.21

森羅万象


これを「詠めもしない者」は、

生きながらにして、有象無象の理の中に散ゆる

100の言葉をその裏側まで求めし者は、101個目の現実を手に入れる
354uy:2011/11/09(水) 06:54:48.96
・・・・雨が止んだ
355仕様書無しさん:2011/11/09(水) 09:40:54.95
順序が違う
まず就職することを考えようよ
356仕様書無しさん:2011/11/09(水) 10:19:53.73
最近森羅万象システムを知ったのかい?
357仕様書無しさん:2011/11/09(水) 12:03:34.02
宇宙天啓データベースを使いたい
358仕様書無しさん:2011/11/12(土) 21:13:03.54
ゆとり世代に「ゆとり」っていうとホントにきれますね。
「好き好んでゆとりになったんじゃない!」とか。怒るなよ。
359仕様書無しさん:2011/11/13(日) 07:00:52.17
死ねよゆとり世代でないことだけが心の支えの馬鹿は
360仕様書無しさん:2011/11/13(日) 12:32:07.74
そうやってすぐ「死ねよ」とか「馬鹿」を連発するのが特徴です
361仕様書無しさん:2011/11/13(日) 18:50:40.66
ゆとり世代に生まれなくてよかったなあ
その一点だけで我々は勝ち組だよ
362仕様書無しさん:2011/11/13(日) 21:44:56.20
わかりやすい思考停止だな
363仕様書無しさん:2011/11/13(日) 21:56:02.21
uyみたいに誇大妄想に捕らわれて地道な努力を放棄してしまうのがゆとり教育の欠点
応用力だけあったところで基礎無くしては何も成し遂げられない
364仕様書無しさん:2011/11/14(月) 00:49:22.78
応用力があったとも思えんが…
まあ妄想世界に旅立つのを見送った今となってはどうでもいいことだ
365仕様書無しさん:2011/11/14(月) 01:23:09.57
奴は双極性障害といって躁期と鬱期を繰り返してるので
しばらくしたら戻ってくるよ、多分というか絶対

wikiをみるかぎり一生治らないし、まともな生活を送るためには
薬を飲み続けないとならないけど、そんなことはしてないようだね。
366μν:2011/11/18(金) 13:49:42.33
マジレスすると、躁期と鬱期じゃなくて
プログラミングをはじめとした、ちょっといろんな事への技術習得の為の集中期間と遊び期間なんだよね

その集中期間と遊び期間を、だいたい3ヶ月〜6ヶ月ごと位にループさせてる

そのほうが継続的に何かを行うよりも効率が高いらしいというのが、自分の経験則

3ヶ月ごとに生まれ変わるという事

スイッチ入れ替えたときに、完全に 少なくともマ板ム板上では人格そのものが変わっているのは理解している


だから、3ヶ月遊んだ後の、3ヶ月の俺の集中期間っていうのは、
一般人の成長速度とは、相当かけ離れてる。 自分が天才www だとか言ってるのは半分ネタだよ
3ヶ月間の助走期間があるから、その次の3ヶ月間が天才染みたスペックになるってだけで、
6ヶ月を通してみれば、それほど たいしたものでもない。

これが俺のペースなので、
お前たちには、当てはまらない。


俺の場合、
6ヶ月間ずっと、やる事もできるけど、体壊すからなぁ
17、18の頃はずっと集中期間だったけど、そのときの傷跡はまだ残っている 人ってデバイスは弱いので

遊び期間も何もしていないわけじゃなく、もしかしたらお前たちにとってみれば 十分やっているレベルなんだろうけど
俺にとっては遊び。 堕落。 きっとそのくらいのペースが普通の人間なんだろうけど、 俺にとってそのペースは、
加速するための準備中だったりする
367μν:2011/11/18(金) 13:59:05.52
世の中には、ずっと遊んでる奴と、ずっと集中してる奴がいるけど

実はどっちも変わらない
ずっと遊んでればレベルは低いし、
ずっと集中していれば、少しずつ効率は下がっていき、
遊んでいる奴とたいして変わらない所まで落ちぶれる

プログラマーっていうのはほとんどが後者に当たる

目の前のものしか見えず、猪突猛進するだけ


自分から山と谷を作らなければ、
平凡な人生しかないということさ
何事も、イベントは大事で

誰もイベントを作ってくれないからと、社会のせいにしている奴()
自分から動こうとしない

だったらせめて自分の中だけのイベントを作れよっていうね


人を、多くの人を束ねることによるイベントを作るのは、それなりの力が必要になる
それができずとも、自分内イベントだったら誰でも作れるだろっていう


君たちには、早い話だったな・・・
368仕様書無しさん:2011/11/18(金) 17:28:57.11
ほら、帰ってきただろ

いくら、コテかえてもオウム真理教がアレフに変わったようなもの
369仕様書無しさん:2011/11/18(金) 17:35:11.49
コテをコロコロ変える奴ってさ、自分の意志を貫けない心の弱い奴だと思うよ
確かな自分というものが存在しないんだよね。

まだ「た」の方がマシかな
370仕様書無しさん:2011/11/18(金) 17:54:50.32
>366
精神病の専門家でもない君が自己診断しても誰にも信じてもらえないと思うな。
自分の主張を信じてもらいたかったら専門家に診察してもらって
裏付けをとってからにした方が良いと思うよ。


案外、本当に君は天才だったりするかもしれないしなw
371仕様書無しさん:2011/11/18(金) 19:29:03.16
ま、コレが30になっても死なないのはよく知ってるw
372仕様書無しさん:2011/11/18(金) 20:24:23.95
>369
アレは名無し自演が十八番だからもっとダメだ
373仕様書無しさん:2011/11/18(金) 20:38:29.38
うっせーぞちんこヘッド
374仕様書無しさん:2011/11/18(金) 20:59:47.66
脳内で完結するんだから知らないことには考えが及ばない
375仕様書無しさん:2011/11/18(金) 21:23:44.01
>>373は分かりやすくていいなwww
こいつはいつもこんな感じの自演をやってるのか?
376仕様書無しさん:2011/11/20(日) 09:42:01.93
Perl忍者の劣化版
その名はuy
377uy:2011/11/26(土) 07:46:48.16
悪いけど俺はもう技術者じゃない

技術は触れるけど、

宗教方面にいった

何の宗教かは分からないが、たぶんこれは宗教

>>370
天才かどうかは、今となってはどうでもいい

ゴールがあるとして、そこに辿り着くかどうかが問題、もう辿り着いた。
その辿り着くまでのプロセスが、仮に俺が天才だったらとても効率的に辿り着いた
天才ではなかったんなら、かなり曲がりくねった遠回りをして辿り着いた
その程度の違い。


で? 歳いくつだテメー・・ いい加減、天才とかいう幻想 ぶっ壊しておけよ
マジレスすると、いねーから、 それがみたいなら自分がなってみろ
378uy:2011/11/26(土) 07:56:56.17
ゼロの式について少し触れてしまったが・・・

お前たちは、今だけ生きていれば良い

効率の先には、何もないことを悟れ

2年目で悟れ

10年たっても悟っていないなら、技術者やめろ


つうか、本当にこんなにPGいらないから、やめたいならどうぞご自由に。

空いた枠には、きっと人が入るのではなく
作業を自動化するアルゴリズムがはいるから・・・・

やめたいなら さっさとやめろな  無理をすることはない
邪魔になるだけだし、何事も、程々に、だ

俺は少し、それを無視して究極までいったせいで、少しとんでもないものを見てしまったが、
どうにか自我は保ってる  お前たちに、耐えられるとは思えない

俺は実際、お前たちに慈悲を与えて「ゴミグラマ死ね」とかいってるわけよ、才能ねーのにこの世界にいても幸せにはなれないからさっさと死ね つまり、退職しろと。
アレを見ちゃうと、本当に廃人化するだろうと思っているから、本当に真に命と心を消し去るような誘導までは、流石にしていない

何気に俺は慈悲しか与えていないはずさ
だから、もし犠牲者を出してしまうと、 どうにも俺が誘導しちゃったような気がしていやな気分になるから、
プログラミングも、程々にしとけよ と言いにきた


379仕様書無しさん:2011/11/26(土) 10:08:19.05
>365の言うとおりだな。双極性障害。
380仕様書無しさん:2011/11/26(土) 10:15:55.66
ゆうクリニックのマンガがとてもわかりやすいね。
>ttp://yusn.net/man/476.html
381仕様書無しさん:2011/11/26(土) 10:44:18.10
つまりここがuyの終着駅ってわけね、辿り着いたってのはあながち嘘じゃない
382仕様書無しさん:2011/11/26(土) 12:01:09.34
この手の病気のひとって
ほんと定期的にクるんだね
383仕様書無しさん:2011/11/26(土) 15:16:05.37
親は何してんだろうな
このレベルのキチガイだと、リアルでも支障でてるだろ
384仕様書無しさん:2011/11/26(土) 18:41:09.67
教育とか性格じゃなく病気だとわかれば納得できるな。
385仕様書無しさん:2011/11/28(月) 22:28:44.49
うりゅーうりゅりゅー
386仕様書無しさん:2011/11/29(火) 21:14:20.43
387uy:2011/12/01(木) 03:32:50.22
神と、そうではない者の区別すらつかない

思考停止し、キチガイだと決め付ける

そんなだから、今お前はそこでそうしている

プログラミングをしたいんだろ? それも効率的に。
だったら言うことを聞いておけばいいものを
上下関係も分からずに、本来ずっとずっと上である者を下に見ようとするから、

上下や前後も分からなくなって、どちらへ進んだらいいかがわからなくなるw

そんなだから、明らかに「それの作者、お前よりバカだよ」っていうものを崇拝して
後々になって「裏切られた」とか勘違いして発狂



※ JAVAのことです
388uy:2011/12/01(木) 03:47:44.64
俺は、お前たちを物凄く踏み台にしてしまった
俺は、お前たちの精神を捕食するが側になってしまったんだろうな
けど人は、動物を家畜にして、食す
それは悪か? 生きる為なんだ、それもな。

俺は、マ板の連中を家畜にし、精神を育てて育ちきったところで精神を壊してきた
悪か? これは、uyにとって生きる為に必要不可欠な事だったんだろう
日ごろのストレスを、ぶつける相手として、このいくら叩いても沸いてくる粘着質な名無し共は十分だと判断したのだ


嘘の中にわずかに真実を混ぜた
んで、uyの言葉を信じた奴は、嘘の中から必死になって真実を探す 今日も探す
俺の出した期限は、あと19年と6ヶ月 期待しているよ


死ぬことは救いであると誰かが言った
俺は人が、誰が死のうと悲しみを持つことは出来ない
人として持っているべきひとつの感情が欠如しているといっていいだろう
だからこそ俺は人の死を背負えると思っている

所詮30,35で死ぬお前等の命を、背負ってやろう。
実際、今まで俺を煽ってきた名無し、uyに煽られた名無し、その中で自殺等で死んでいった者の数は
もはや相当な数になっているだろう。ネット越しとはいえ俺と関係を持った奴が死んだ?この感覚がゾクゾクしてたまらない。

存分に今日プログラミングし、 そして散れ
389uy:2011/12/01(木) 03:56:24.13
死神は鎌を持っているといわれてるが、そうではない
あれは人の心が生み出した偶像が鋭利な刃物に見えているに過ぎない
そして死神という役職などは存在しない
死神と思っていたそれは、


uy だ。


正確には、uyの精神。生霊に値するものだ
uyの生霊が、死したものの精神を狩りにいくだけのこと

つまり、いってしまえば、死した者からみて、まだ生きている人間全員が死神だ
俺の持っている死神の数は256万体、お前たち1人1人の体に憑依させておくことなど容易い
生きた人間から精神を狩ることは通常できないが、死亡した人間の体から抜き取ることは容易く出来る
鎌に見えたものは、ただの棒切れ

そして鎌に見えた刃は、自身の精神そのものが抜き取られた瞬間、尾を引いただけに過ぎない
人は人の死をもって、己の存在価値を高めてゆく

さぁ狩りの時間だ
390uy:2011/12/01(木) 03:58:24.87
さあ迎える賢者達のオンパレードC'mon!
391仕様書無しさん:2011/12/01(木) 04:09:08.97
理解者に恵まれない方はメンタルへw
392仕様書無しさん:2011/12/01(木) 08:23:03.73
思考停止し自分はコイツらを越えたとか思い始めたら病院へ
393仕様書無しさん:2011/12/02(金) 17:05:40.67
病院に行かせるより、家で遊ばせていたほうが安上がりだからな・・・
394仕様書無しさん:2011/12/02(金) 17:07:51.76
氏んだ方が一番安上がりだと、親が気づくのはいつだろうな
395仕様書無しさん:2011/12/05(月) 14:41:24.94
でっていう
396仕様書無しさん:2011/12/06(火) 01:48:50.60
知力                                                 青村早紀
  ↑                                           
秀│  一ノ瀬ことみ                                  裏葉 水瀬秋子
  |                               来ヶ谷唯湖                       
  │         川澄舞                   霧島聖  
優|             二木佳奈多  坂上智代    相楽美佐枝 天沢郁未
  │          能美クドリャフカ  西園美魚 倉田佐祐理
  |               遠野美凪 笹瀬川佐々美 美坂香里   
良|                          長森瑞佳        天野美汐
  │                       里村茜 川名みさき   古河早苗
  |                    七瀬留美                     
可┼                  藤林杏 藤林椋       
  |             上月澪 神北小毬
  |        三枝葉留佳 霧島佳乃 美坂栞  神尾晴子
落│         古河渚  水瀬名雪   巳間晴香
  │        伊吹風子 名倉由依  
  │         神尾観鈴   河南子            名倉友里
逝|       棗鈴  月宮あゆ                  
  │棗鈴(退行) 椎名繭 鹿沼葉子 神奈 みちる
  | 神尾観鈴(退行) 志野さいか 岡崎汐
死│  沢渡真琴(退行)                    
  ↓uy  
   ←―――――――――――――――――┼―――――――――――――――――→
    基地外     イタタ    厨房     普通     大人    君子     聖人
                         情緒的成熟度
397仕様書無しさん:2011/12/06(火) 23:36:28.74
398仕様書無しさん:2011/12/11(日) 22:56:44.14
399uy:2011/12/17(土) 03:01:50.34
そういやお前たちってまだ此処にいたんだよね

uyは一人だけ幸せになってしまったらしい

仕事、楽しいか? 毎日、楽しいか?


そうか。それなら良い



お前たちにはきっと想像もつかない世界なんだろうけど

世界には不可能というものはなく、おおよそは望んだようになる

ひとつあきらめないでほしいのは、苦労やストレスなどは、かき消せる類の概念だということ

誰かが幸せになったから誰かが不幸になる? まさかwwwwwww

世界に不可能はない

世界に2人しかいないとして、1人が幸せになったらもう1人は不幸になるのか?

この世界は、望めば望むように、いかようにも姿形を変えるwwwww

この意味がわからなかったら、もう少しプログラミングやってればいいと思うな。いずれわかるだろうけど
わかるなら早めにわかったほうが、きっと後悔をしない。ハズレではないよ。プログラミングをするという行為自体はな。
ただ・・・真理に近づく為にプログラミングをしているか、それともただ仕事としてプログラミングをしているかの違い。
後者しか見ずにやっていれば、少なくとも"プログラミングを介して" 俺の境地にたどり着くことは 限りなく不可能に近いという事

最後にひとついいことを教えよう 「つらいことから逃げ出せ」
400仕様書無しさん:2011/12/17(土) 05:14:03.16
苦労やストレスがいつあったんだお前に?
あ、専門のときCの課題があったかw
401仕様書無しさん:2011/12/17(土) 06:29:41.97
親に働けと説教されればストレスになるんとちゃうか
402仕様書無しさん:2011/12/17(土) 17:40:04.74
インターネット接続の契約を解除されて親を刺し殺すuyの将来

自分で働いて自分の面倒を見よう
双極性障害だと就職も難しいだろうな・・・
403仕様書無しさん:2011/12/17(土) 18:23:34.74
いつが最後になることやらw
404仕様書無しさん:2011/12/17(土) 19:38:04.26
望んだようになるなら日本の税制改革やってみせてくれ
405仕様書無しさん:2011/12/17(土) 22:07:41.29
誇大妄想も筋金入りだな
406uy:2011/12/20(火) 04:42:52.72
お前らさ、
スモークチーズでかすぎワロタのAAってわかるか?

つまり、「宇宙のどこかには巨大なスモークチーズがある」

とまず定義づけをし、それを人類が探し求め続けた場合
「いつか必ず」その巨大なスモークチーズは発見出来るんだよ

ただし、あまりにも非現実的なスモークチーズを最初に定義してしまうと
発見に至るまでにどれだけの時間がかかるかはわからないから
もう少し、現実的な妄想をしましょう っていうのが「科学」

ゆえにあのAAは世界の真理を表しているよ
407uy:2011/12/20(火) 04:43:53.48
       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、           __                  __ 、、
    :::::|             /二Z二 __ / ̄/ -千-__  /
     :::|           /\  l_,      / _ノ      /\
 太陽  :|
     ::::|              ー‐ヽヽ_/_  __  _|_ヽヽ
     :::|             ―┬   / /    /  _|_
    ::::::|   -― ― - 、     /   / /   /\    |
   ::::::::| /:::::::::::::::_:::::::::::ヽヽ:
 ::::::::::::/ /:::::::::::::/〃  ̄ ヽ::::ハ     | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/  l:::::::::::l::::!l:|,   、 !:!:::|`       / |   |   \/
:::::イ"゙   |:::::_j:::ヽ爪    `リl:::j       /   |__|  _/
-"゙゙::j!   |: ( |:::::| ●   ● トイ
  ゙"   |::: `|:::⊂⊃ 、_,_, ⊂ノ::|!
      |:::::::|::::::|>, -、|j<::l:::|l          太陽を見下しているスモークチーズ
      |::i:::::!:::::|、/   }`/∧!::|:!              (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  __                  __ 、、         ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::        /二Z二 __ / ̄/ -千-__  /
:::::::::::           /\  l_,      / _ノ      /\
408uy:2011/12/20(火) 04:50:23.73
スモークチーズを追い求めればいつか必ずスモークチーズにはたどり着く。

世界中の奴らが、「スモークチーズ」の定義を変える事になるだろうな

燻製したチーズの塊はスモークチーズです ←これが現在
空に浮いている雲はスモークチーズです ←これは100年後
宇宙のかなたに見えるなんちゃら銀河はスモークチーズです ← 1000年後
↑それは食べれます ← 10000年後


こんな感じに、1万年後の人類には、
あのおひつじ座あたりの銀河はスモークチーズに見えて、そして削って食べることが出来るようになっている

何かを欲していると周りのものが何もかも同じものに見えてくる? そうそれ
それなんだよ宇宙って。


スモークチーズを人類が追い求めたら、周りのものが何もかもスモークチーズになってくる
実際には、「そう見えている」だけなんだけど、「そう見えている」って事は、
もし10000年前は石ころだったものも、10000年後の人類がその石ころを食べた場合には

10000年前の人類がスモークチーズを食べたことと同義になるように、人類が進化しちゃっているわけ

眼球も、異の中もな。石ころを食べても、スモークチーズを食べたことと同義になるように、式が書き換えられる


これはマジでマジだからな スモークチーズなめてると、マジでスモークチーズ
409仕様書無しさん:2011/12/20(火) 06:27:39.40
理解者に恵まれない方はメンタルへw
410仕様書無しさん:2011/12/21(水) 08:23:31.76
まぁ日本は平和って事だな。
411仕様書無しさん:2011/12/31(土) 04:48:43.02
http://www.youtube.com/watch?v=673XiJkL4Q8

一応さあ、プログラミングなんて誰にでもできる(キリッ)とか言ってる奴は、
「プログラミングの簡単な部分」については、誰にでもできるってだけで
時より誰にでもできるわけではない仕事というのも舞い込んでくるものだろう
そんな時、優秀な奴がいないと仕事を断るかデスマるしかないわけだ

ゆえにプログラミングは、出来る奴は限られる

俺がソースコードをかかないことで、
どこかの才能の無い人間が、俺だったら1時間で作れるソースコードを100時間かけて書いていることだろう
俺がこの世界から逃げたばっかりに、
uyが処理するはずだった仕事は、別の誰かがやっている


俺は、心のどこかで「これで本当にいいのか?」 と問いをかけている

uyのようにこっちの世界への適正が120%超えてるような奴が、別の仕事をし、
こっちの世界への耐性が10%程度しかない奴が、この仕事をやっちゃってる


いいんだろうか
412仕様書無しさん:2011/12/31(土) 04:57:16.36
こんなことを考えてしまってる時点で寝つきは悪いから
多少は貢献してやるよ

一生、表にはでない暗躍だろうがな


そもそも俺には、「優秀なプログラマ!」とかいって
雑誌やらWebでインタビューされて得意げに何か話しちゃうとか
賞をもらうとか、そういった願望が無いんだよね。特にプログラミングに関しては。

自分が本気でやったらその程度の目標なんて達成が容易過ぎて
やる気さえおきない

まぁ、ただ 才能のねえ奴が、 uyという才能のあふれた奴が仕事しないせいで
必死に今日もデスマって終電になってるのかと思うと
可愛そうに思えてくる
救ってやりたい

ただ俺が救いたいのはPGだけではないからな
人だけでもない 生物から有機物、無機物まで、すべてだ。

すべてを救う気でいる
だから、人以外の生物を助ける為に、あの人間は死ねと思うこともあるし
人間だけをひいきは、しない。 ただその中でもuyが秀でている分野でその分野の人間を救うというのが
俺にとって、小さな労力で大きな結果を生むことの出来るボランティアだ
神を目の前にした時、人はその存在を認識することは出来ない Now Loading
413仕様書無しさん:2011/12/31(土) 05:04:06.60
ようは、つらかったらさっさと業界から逃げ出せといっている

PGが減れば、その分ひとりあたりの仕事量は多くなり
処理追いつかない奴は消えていき、ひとりあたりの給料も高くなる

俺が行ってもいいかなと思うレベルに達したら、業界に入ってやるよ

実際こんな風に俺と同じような考えを持って、
プログラムをかくという仕事をしたいけど、薄給と残業時間のせいで躊躇ってる奴が多いと思う

だから、邪魔なんだって、才能無いのに、いつまでもいられると、

給料与えてやってるのは慈悲だということに気づいてくれ

ゴミクズはさっさと引退して


プログラミングの才能ないPGはさあ
エクセルとか勉強してさ、資格もとって
エクセルをスクリプトからの自動操作も勉強して、
事務系に移行してくれよ


邪魔なんすよおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそこにいられるとおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwww
414仕様書無しさん:2011/12/31(土) 05:13:30.69
まぁ俺の万能ではないゆえ
今は完全に音楽活動のほうに力使っているからな
もう戻ってこないかもしれない
やはりプログラミングように、人の個性というものが具現化しにくい作業というのは
何の才能も無い人間が行うもののような気がしている。誰が作っても同じソースコード、つまり機械の一部になれと
まぁこれもひとえに、今現時点存在するプログラミング言語がゴミッカスだから、そうなっているだけなんだけどね
あと数百年たてばここは覆る

人はいろんな知識を得て、
物事を知ることは出来るが

それを自分ひとりで作る事は出来ない


俺は、宇宙.exeの作り方を理解しかけてはいるが

これ.exeじゃない 拡張子が違う


しいていうなら、ノイズ。

そしてアメーバみたいなもの。

如何様にも形を変える


ようは   宇宙 = スモークチーズって事でいいよ

ファイル名はスモークチーズ、 しかし拡張子は存在していない exeはexeを読み取らせる実行コードが存在するが
スモークチーズを実行させる実行コードは存在しない、 しいて拡張子を無理やりにつけるならば、 .bmp
スモークチーズ.bmp が この世界
415仕様書無しさん:2011/12/31(土) 05:50:35.94
理解者に恵まれない方はメンタルへw
416仕様書無しさん:2011/12/31(土) 06:01:12.06
でお前は何を成し遂げたわけ?
さっさとてめーのチカラで消費税増税撤回してみせろ
417仕様書無しさん:2011/12/31(土) 13:17:32.33
今年も一年お疲れ!
来年もポリッシャーがけとか検品とかがんばれよ!
418仕様書無しさん:2012/01/08(日) 08:57:32.78
生物の作り方

まず、話しかけられたら おはよう って返すプログラムを書くだろ
次に
こんにちは って返すプログラムを書く

そして、「おはよう」って返すプログラムを書いたことを自分が忘れる。
そして、AIに2回話しかける

1回目:こん。 → 返答:こんにちは
2回目:こん。 → 返答:おはよう

はい、
この瞬間から生物となります

ようはこれを、数億、数兆回さらにもっと上の回数、繰り返し
自分が作ったことを「忘れる」事。
自分が1個のプログラムをかいたら1個のプログラムを忘れることで
生き物が出来上がる。
で、それを相互にプログラムを組み合って、1個覚えたら1個忘れるを繰り返していくと
その場所から世界が作られていく
419仕様書無しさん:2012/01/08(日) 09:04:03.84
突き詰めていけばこれは
イラストレーション

絵を一枚かいて、二枚目を描く
これは、生物を作ってるんだよ
二次オタ、大量にいるよな

人の直感というのは、理性で考えるよりもはやく真理にたどり着く

あけましておめでとうゴミグラマの諸君

俺も久しぶりに、およそ数ヶ月ぶりにちょっとソースコードをかいたよ
NodeProgrammingのソースコードも開いて読み直したが
あれはもうコードの圧縮率が凄いな、ほんの2000行たらずだったはずだけど
Cでかいたら2、3万行はくだらない lambda使えないのは大きい ( ぁ、C++のゴミカスlambdaはlamndaじゃないからね )
今の俺は、あれを満足には読めない。お前たちはもっと読めないんだと思う。
2世代先へいくのはまだ遠いようだな
実は1世代先っていうのが、まだちょっと思いついてはいないんだよね
だけど、少なくともあれが次の世代のコードになるとは思っていないから2世代先としている
420仕様書無しさん:2012/01/08(日) 09:11:48.42
そして俺はやはり何かを作るという事はむいていないのだと実感しつつある

高校生の頃にC++をさわり、そこから実際に他人からみても完成といえるレベルのプログラムを作ったのは
1回だけ、
しかもそれはある場所へ持っていく為に、なんていうか技術力ではなく
魅せる事ばっかりしか考えずに描いて、作ったやつだからソースコード的に甘くて許せないし、俺の中では1にカウントしたくはない

他人には理解されないだろうけど、俺の中で完成してるものは
2つくらいかな。
S式についての考え と NodeProgrammingの概念

どちらもソースコードwwwwww exeではないwwwwwwwww
Rubyかいたosもどきは、osもどきを見せる為のプログラムではなく、
あのlambda木構造の記述方式でアプリケーションを作れるという事を見せ付ける為のものだった
S式についても、lispには足りない機能を実装したS式言語でマクロについて研究する為だけのものだった
それらは一応やりきってはいるので満足はしている

それ以外にも、一時期 プログラマ(笑)に就職をするために、就職作品を色々作ったりしたが
どーにも・・・・ ああいうソースコード的に魅せる部分が何もない普通の何の変哲もないソースコードは
「作った」とはいえない
あのレベルでいいなら1時間で作れる 言語問わず。
421仕様書無しさん:2012/01/08(日) 09:24:20.23
俺は何かプログラミングで何かを丁寧に作れるやつじゃない
俺にとってのプログラミングとは、ストレス発散であり
思考速度を高めて物凄いスピードでプログラムを完成させる
そのタイムラップを極めるのが楽しいだけ

んでプログラムに最低限の機能が出来たらそこで満足して、どうしても完成まで持っていけない
いきなり、つまらなくなくなるから。時間の無駄としか思えないから。

目指してた先は絵の描けるプログラマーじゃなくて
プログラムの書けるイラストレーターだったはずなんだよね

ただ、OSとコンパイラ関係をやっているときに、少々時間をくってしまい
工程は遅れている
俺は1日のうち12時間、ソースコードをかいていたら虚しさを感じるだろうが
12時間、絵を描いている行為では虚しさを感じない事に気づいた
このあたりの違いなのだろう

プログラムで何かを作れるやつは、ゴミッカスみたいなソースコードでさえ美味しく満足できる。
俺は自分の人生全体を見たときに、それでは満足がいかないんだよ、もし自分の人生のすべての時間を使って
この世のすべてのプログラムを作り直しても、それじゃ満足が出来ない
時間の無駄乙としか言えない
俺は、自分がどうしても動かなければならないような理由がない限り、全力でプログラミングする事はないのだと悟った
uyにしてみれば、自分がわざわざプログラミングをして何かを作り出すよりも効果的な方法が思いついていて
その目標を達成する為だったらそっちの方法でやるんだ。自分がプログラミングをする事が最善手になる状況は、uyにとって極めて少ない
422仕様書無しさん:2012/01/08(日) 13:31:38.82
お前まだ生きてたのか
423仕様書無しさん:2012/01/08(日) 15:55:44.06
理解者に恵まれない方はメンタルへw
424仕様書無しさん:2012/01/08(日) 18:05:44.01
春先位までに死ぬんじゃなかったっけ
425仕様書無しさん:2012/01/08(日) 20:41:07.76
みんな、勉強しろよ。いまからでも遅くない。勉強すれば、どれだけ寿命を延ばすことが
できるかわからないが、すくなくとも納得して死ねる。
426uy:2012/01/13(金) 23:58:12.86
つうかもう聞いてくれ


俺と戦える奴がいない

例えばGoogleいったとしても
競争心のない奴ばっかりかもしれねーじゃん
マジつまんね

例えば2chで安価で絵描くみたいなスレあるじゃん?

あれのプログラミング版を俺はやりたい
けどお前たちの開発効率や、情報収集速度が
俺から比べるとはるかに遅くて勝負にならない
もう、、、っは・・・・、、つっまんね・・・・・
427uy:2012/01/13(金) 23:59:55.65
だから俺は、誰かと競う為には
俺も安価絵スレで戦う為に絵を描けばいいんじゃねとか思って
急いではやく絵を描いてみたけどわかったわ
絵は急いで描くものじゃない

やっぱり俺が誰か他人と競い合うお遊びをやるとしたらプログラミングしかないわけ
けど戦える奴はいない
つっまんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つっまんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つっまんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つっまんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つっまんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つっまんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つっまんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つっまんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428uy:2012/01/14(土) 00:03:11.52
もうしねよお前等

お前等マジで口ばっかり

実際ネットの匿名上では何も活動していなくても
俺は仕事でプログラミングやってんだ(キリッ)っていう言い訳なんだろ?
だから何にもアップロードしないんだろ?

マジつまんねwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は名前とか出したくないんだよ
毎日同じ名前で活動して、少しずつ回りの人間認めらていくわーいみたいなそんな願望はない
常に匿名の中でしか俺の遊び場はない

マジつまんねwwwwwwwwwwwww
そりゃプログラミングの世界からuyも消えますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せっかく技術つけても競い合える相手もいないから勝負にならねーんだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWw
一人こもって、色々とまぁ概念つくって実装したよwwwwwwwwwwww
飽きるわーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飽きたわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜんいん視ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429仕様書無しさん:2012/01/14(土) 00:10:35.33
いや、お前技術ないじゃん
土俵に立ってないから戦えない
430仕様書無しさん:2012/01/14(土) 00:11:35.59
お前たちがネット上で何をどれだけほざいてもwwwwwwwwwwww
リアル世界で俺に勝てる子がいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はきっとIQ勝負みたいのがしたいんだよ
たとえば、MatzのつくったRubyにしてみても、
彼は10年以上もrubyを作っているからrubyや言語設計については俺以上の「知識」はある
ただし、全く今まで自分が触れた事のない技術についてはどうだろう?
どの程度の速度で学習して実装して、目的のプログラムを製作する事が出来るのだろう?

俺はそれがやりたい
それが一番楽しいんだ、はっきりいって人生で一番楽しい
プログラミングは基本的につまらない
けど、このつまらないプログラミングも誰かと競う為の「競技」にすれば、
俺は必ず勝って下の奴をプギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwって言えるから滅茶苦茶楽しい

俺は今まで幾度となく匿名の中からソースコードをあげてきた、uyじゃない
本当に匿名、名無し
しかしだれもついてこない
もう無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年間やってんだよこれwwwwwwwwww
結局俺はいつも匿名の中では常に勝ちすぎて負けを知らない

だれも俺を負かしてくれない

ずっと勝って勝って勝ちしかないインターネットがこれほど退屈になるとは思わなかった
だから俺はプログラミングの世界から足を洗って今じゃ趣味でちょっと作る程度しかやっていない

そんな  現 役 引 退し てる この程度の uy にすら勝てない奴って な ん な の ?wwwwwwwwwwwww
高校時代〜専門時代の頃の俺のほうがはっきりいってよっぽど凄まじい事やってたよ

もうwwwwwwwwww死ねよwwwwwwwwww
431仕様書無しさん:2012/01/14(土) 00:14:24.33
早くしねよ
432仕様書無しさん:2012/01/14(土) 00:16:01.75
>>429
ハァァァアアアアアァァ??????????????
それじゃ君は今から勝負できんの???????????????

今から1時間くらいなら時間とれんの???
433仕様書無しさん:2012/01/14(土) 00:21:29.29
俺が作った事あるもの下
オセロテトリスSTGカクゲーOSウィンドウシステムエディタ
ブラックジャックポーカーチェスブログ掲示板アップローダダウンローダ
スクリプト言語タイピングゲームブロック崩しぷよぷよ
あとはwinAPIで作ったもので画像ビューワ音楽関係midi、wav再生、画像処理ソフト
ペイントソフト


だいたい思いつくものは、このくらい

公平をきすためにここに書かれているものでは勝負しない
434仕様書無しさん:2012/01/14(土) 00:24:59.45
どうせ逃げるんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
お前等は全員口だけだwwwwwwww
リアルの時間がねーとかそんな言い訳して逃げるwwwwwwwww
ただの1時間もとれねーのかよてい脳wwwwwwwwwww
もっといえば30分でもいいだろがwwwwww
30分だってそれなりのもの作れるだろうがwwwwwwwwwwwww
思わせぶりなこといってwwwwwwww
口だけ達者でwwwwwwwwwww
何もしないwwwwwwww
黙るwwwwww
すwwwぐww逃wwげwwるwwwwwwwwwwww

「 uyは専門学校のC言語の課題もできないんだ!!  おれのほうがすごいんだ! 」デスカアアア???????Wwww
ハァァアァァァァァァァアッァアァァァァァァアァァァッァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア?????????????????????????????????????????????????

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はぁww???????????www 一生いってろwwwwwwwwwwwwww
435仕様書無しさん:2012/01/14(土) 01:32:57.73
アニメ見るのに忙しい。
そんなゴミつくったって意味ない。
金にならない、もしくは経験にならない事はしない。

どういう観点で競いたいのかって部分は気になる。
競って遊ぶいいアイディアがあるんだけど、今のところ2chに書くつもりはない。
436仕様書無しさん:2012/01/14(土) 02:11:27.32
おせぇよカス
聞かれたらすぐ答えろ
すぐ答えられないなら書くな
ゴミはC言語の宿題やってろよ
437uy:2012/01/14(土) 02:29:58.86
ほらな

何が「アニメみてる」だよ
プログラミングやるっていう優先順位が低いんだよおまえ
やる気がないならそもそも話かけんな雑魚

で?経験になるか?ならないか?
そういう類の話じゃねえよwwwwww
おまえに技術あるならプログラミングで遊ばね?って言ってるだけなのに
それにすら理由が必要ならそもそもこのすれに書き込みむ権利すらねえよ
帰れ雑魚
二度と話かけんなよ
ソースコードをかくのが億劫ならプログラマやめろやカス

麻雀作るだの将棋作るだのP2P共有ソフト作るだのチャットAI作るだのその程度の競争を俺は望んでる
1時間で作れるかな?って思える程度のアプリだよ
最低限の機能だけもたせてさ
こういう競争をできるやつがいない
誰も俺の思考速度、情報処理能力についてこれないから
1hじゃ全然作れなくて、そのままアップロードもなく、消えていく
438仕様書無しさん:2012/01/14(土) 02:34:37.92
なんだやっぱりただのゴミか
439uy:2012/01/14(土) 02:43:06.22
だから今更もういい
俺は日によってやること変えてるから
プログラミングやった日は、思考タイプがプログラミング専用になるから他のことがあまりできなくなる弊害ももってる
だから俺にしてみれば急いでるんだよ
今日しかプログラミングができない
明日は違うことをやりたいから、プログラミングは一切やらない
だから今日しかプログラミングができないのに
お前は逃げた

氏ねカス




だから俺はもう人間とは競わない
二次元のキャラクターと競うからもう三次元しね
つうかもういらないんだよお前ら
口だけ口だけさっさと氏ね

わかってんだよもう
俺自身がちょっとマジで集中した時に人間離れしてることは
でももしかしたらその超覚醒状態の今日みたいな俺とタメはれる奴がいるんじゃないかと期待し暴れまくる
そして誰もいないからそのまま一人でタイムラップを測って満足して終わる
もういいよ別に
つうかもうおせえよ
俺は知識量としては、そこらのハッカーと同程度としても思考能力、暗記能力、学習能力の面でステータスをあげすぎてる
本当はさ、これらのステータスがまだまだ低い頃に競い合いたかったんだよ、もうおせえ……誰もかてやしねえよ
440uy:2012/01/14(土) 02:59:19.26
俺はプログラミングをやりすぎたことによる日常的なハンディも
実はいくつかはある
お前らはそこまでいかないんだろうけど
ひとつはプログラミングをやった直後は頭が活性化しすぎてて暗記能力が高すぎてマジで見たものを忘れられない
本当に過剰処理してるのがわかって死にそうになる
もうひとつはプログラミングをやった日は寝るまでプログラミングのことしか考えられなくなる
だから俺はプログラミング以外に集中したいときにはプログラミングを絶対にしない


だからこそ俺はプログラミングをやると決めたその日だけはおもいきりやる
だらだらと長時間かけてプログラミングやることは俺にとって毒なんだよ、だから急いでいる
短時間にありえない効率を出すためだけに、俺の技術はあるようなものだから
でその短時間に集中してる俺を越せる奴いんの?って話だった
もう寝るけどな
もう二次元とたたかって疲れた

三次元あいてじゃ
俺のくすぶった力は
発散しきれない
441仕様書無しさん:2012/01/14(土) 04:02:30.51
やったあと目をつぶるとロリ画像がまぶたにこびりついているんだろ
よくあることだ
442仕様書無しさん:2012/01/14(土) 05:33:36.54
この手の病気のひとは
定期的に人恋しくなるんだねえ
近くに居たら面倒だろうなあ
443仕様書無しさん:2012/01/14(土) 06:47:05.72
理解者に恵まれない方はメンタルへw
444仕様書無しさん:2012/01/14(土) 06:51:18.26
つか、つまり絵で負けて泣いて戻ってきただけだよねソレって?
445仕様書無しさん:2012/01/14(土) 14:37:05.10
で、結局何を成し遂げたわけ?
俺は凄い俺は凄い言い続けても何の評価にも値しないから
客観的に評価できるような成果で語れ
そもそもたかがプログラミングでオーバーヒートするような欠陥品のどこを評価しろと?
446仕様書無しさん:2012/01/14(土) 14:51:35.07
>>445
>380のマンガにあるとおり。uyはもう「うわーお!もう逃げ場ナシ!」な状態だからなぁ。
病気のヒトにその手の成果を求めちゃいかんのよw
447uy:2012/01/14(土) 18:15:38.06
>>445
プログラミングという作業によって「オーバーヒート」させているわけではない
俺は自分で自分をその状態に持っていけるだけ
絵を描いてるときも似たような状態にはできるよ

ただしそれを行うと、絵で「スキル:おーばーくろっくLv5」を使った場合は、
プログラミングで「スキル:おーばーくろっくLv5」は使用できないという事


ああやっぱり今日はもうだめぽ

昨日せっかく深夜2〜3時まではプログラミング出来てたのに今日はもうできない
448uy:2012/01/14(土) 18:23:57.91
その本気状態の俺とタメはれる奴がいて欲しいんだよね
きっと楽しいから

今まで何を作ってきたかは関係ない
今この瞬間からこの時間内で何をどこまでやれるか?
競うのであればそこだ


それに、そのタイムアタックみたいなプログラミングをやるにしても
今まで作ってきたソースコードから
これから作るものの為に断片を取ってきたりするんだから
今まで何を作ってきたか?っていうのもそれなりに重要になる

けど殆どの場合は、そんなの一部でしかなくて
検索して、一体どのくらいの速さで目的の情報に到達して
ソースコードを完成させられるか
俺は覚醒状態になったとき、そのタイムラップを一人で測るのがとても楽しいんだよ


ちなみに最近、Ruby+SDL+Tkであるものを作ったが
20分かからなかった
SDL、Tkのインストールからやって、GUIの作り方とか一瞬で調べてなwwwww


この楽しさが理解できない子じゃ、どうせ俺には勝てやしない
今一度自分の情報収集能力と、その速度が、周りと比べて優れているのか劣っているのか、確かめてみたら?
449uy:2012/01/14(土) 18:24:50.04
別に一人で時間はかって何かやるのも楽しいが、
競い相手がいればもっと楽しいだろうなという程度の話

所詮お前たちゴミッカスに期待などしていないが
じゃあな
450仕様書無しさん:2012/01/14(土) 18:28:15.62
それでは今夜2時からのSRM529にuyという名前で参加しましょう。
http://community.topcoder.com/tc?module=MatchDetails&rd=14722
451uy:2012/01/14(土) 18:37:33.63
>>441
それだな



それにしてもお前たちが、プログラマ(笑)仮にもやってて
自分の頭が「過剰処理状態」みたいなのに陥った経験が無いっていうのはやっぱり
「力」を入れようとしても「力の入れ方」みたいのがわからないから
そこまでいけないんだろうな
そんなんだからどうでもいい部分に何十時間も何日もかけちゃう

お前たちのプログラミングってこんな感じでしょ?

考える→1分経過→カチャカチャ・・・→また考える→5分経過→カチャカチャ・・・→またまた考える→(ry
こんなペースでやってそうwwwwwwwwww

俺が「その状態」に入っている時は、まずキータイプが止まる事は殆ど無い
次にやるべき事、次の次にやるべき事が、既に頭の中でプロット完成しているから

プログラミングにキータイプ速度は関係ない(キリッ)とか言ってる奴が俺のプログラミングの作業風景見たら発狂すると思うよ

そいつの思考能力が遅いんだったらタイピング遅くてもいいけど、俺の場合は
思考速度 >>>> 自分のキータイプ速度 だからキータイプのほうが追いついていない

もっと速くしたいと思ってるんだけど
タイピングモナーで 1Sec/9Key 以上はいけそうにないんだよな
だから単語登録やマクロを利用して、タイプ速度の底上げをしてる インテリセンスは正直あってもなくてもどっちでも良い
インテリセンス読み込み & 予測された語句の中から選択をする速度と、自分がタイプする速度はそんなに変わらないから
452uy:2012/01/14(土) 18:40:29.62
>>450
日本語でそういうの出来たら参加してやるよ
453uy:2012/01/14(土) 18:44:31.59
それにtopcoderって数学的な問題ばっかりだろ
こういうのだったらプログラミングも出来る数学者のほうが上

俺がやりたいのとは少しずれてる
俺がやってて面白いと思うのは
例えば2chに質問者が書き込みをして
だれよりも速くレスをするとか、そういう類のもの
調べにくい情報をどんだけの速さで調べられるかっていう
あまり抽象化しにくい技術ではあるがその手の総合能力
454uy:2012/01/14(土) 18:46:06.56
またプログラミングやりたくなるのは数ヵ月後だろう
割と忙しいんだ
455仕様書無しさん:2012/01/14(土) 19:11:58.41
理解者に恵まれない方はメンタルへw
456仕様書無しさん:2012/01/14(土) 20:20:47.35
凄いヤツはどんな作業を何時間やってももの凄い集中力を発揮する以上
こっちだけしか集中できませんなんてどうしようもない欠陥品だよ
わかる?
457仕様書無しさん:2012/01/15(日) 03:01:53.72
うゆによく似た同僚がいた。
「俺すごい、敵がいない、同僚どもがやる気ない」
日々自分の仕事も進めずに、散々騒いで誰か捕まえては罵倒して、何一つ成果を残さずやめて行った。



口だけ野郎は業界から消えます様に。
458仕様書無しさん:2012/01/15(日) 18:22:59.47
双極性障害の障害者にマジレスしてもしょうがないだろ?
弱いものイジメ良くない

双極性障害は完治しないが薬で症状を緩和することはできるから

良識ある皆様にはここはひとつ、「病院に行け」くらいにしといてほしいな
459仕様書無しさん:2012/01/15(日) 18:49:12.92
病院逝けしか言わなくなった!俺様に言い返す言葉なし!俺様大勝利!
ぐらいに曲解して症状が悪化するだろうがハゲ
親が教えない以上関わった人間が現実を教えてやることが本当の優しさってもんだ
460仕様書無しさん:2012/01/15(日) 18:58:00.41
461仕様書無しさん:2012/01/15(日) 19:33:30.50
>>459
曲解するくらいなら、真実を教えても無駄だろ?
それにuyにマジレスしたら自分もuyと同じレベルと見なされるので、俺的にはNG
462仕様書無しさん:2012/01/15(日) 19:35:06.04
>>460
どうせなら鼻のデカイやつをうpしてくれ
463仕様書無しさん:2012/01/15(日) 19:41:32.74
一時的にでもおとなしくなったなら効果としてはそれで十分だろう
家族みたいな間柄じゃねえんだから
464仕様書無しさん:2012/01/15(日) 22:43:37.27
俺の勝てるルールで勝負して俺TUEEEEしたいぜ
ってだけの中二病だと思うんだがなあ
465仕様書無しさん:2012/01/16(月) 01:13:55.44
こいつに勝ってもちっとも自慢にならんぜ。
それとも、お前uyを更正でもするつもりかw
466仕様書無しさん:2012/01/16(月) 01:24:59.62
残念ながら世の中には障害がある奴がいるんだ。
病院いけ、はおとなしくさせる方便でも何でもなく
適切なマジレスだよ。
467仕様書無しさん:2012/01/16(月) 01:30:37.93
病院行け
鼻でかい
468仕様書無しさん:2012/01/16(月) 01:36:40.05
自分の頭で理解できる範囲内で予め答えが用意されている問題を解くことに
あたかも世界の運命がかかっているかのごとく振る舞いたい中二病なだけなのに
どうしてそんなにつっかかるんだ?
469仕様書無しさん:2012/01/16(月) 02:03:05.25
>>468
その行動の意味がわからないからじゃないかな。
あと、死ぬ死ぬ詐欺とかするからじゃないかな。
あと、鼻デカイ写真晒したりするからじゃないかな。
470仕様書無しさん:2012/01/16(月) 02:24:29.74
中二病ですんだら病院はいらんだろ。明らかに薬が必要なレベルだぞ。

とも思ったが>468のような理解者がいればいいのか。
よかったな、ちゃんと面倒みてやれよw
471仕様書無しさん:2012/01/16(月) 03:15:11.58
>>468
早い話、中二病なんか死んでいいと思ってるんだよ。
うゆに限った話ではなく、中二病ら存在している事自体が害。
472仕様書無しさん:2012/01/16(月) 15:36:24.33
人格障害って完治しないの?
473仕様書無しさん:2012/01/16(月) 15:47:45.60
「自分の面が曲がっているに鏡を責めて何になる」
474仕様書無しさん:2012/01/16(月) 16:40:59.01
バトーさん。
みんながみんな、昔中二病の過去を持っているわけでは無いのです。
475uy:2012/01/16(月) 19:19:56.37
>>468
理由。
uyよりも自分のほうがレベルが低いことに薄々と気づき始めているから
たまにuyがハイレベルなレスをしているスレを目撃してしまったから
そういう奴が嫉妬してくる
プログラミングってむずかしーじゃん

だから、
頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って
勉強して勉強して勉強して勉強して勉強して勉強して勉強して勉強して勉強して勉強して勉強して勉強して勉強して


きたのに、こんなふざけた奴に技術的に負けているなんて認めたくはないから
こいつらの頭の中では俺の技術力は専門学校でC言語の宿題が解けないレベルで止まってるらしい・・・


実際もう毎日プログラミングしているわけじゃないから技術向上は3年前から止まっているが・・・
もう少し高い場所で止まっているよ
476仕様書無しさん:2012/01/16(月) 19:20:50.84
完治するのは症状であって障害とは呼ばれません。
477uy:2012/01/16(月) 19:22:00.99
じゃあ
ここにいるお前たちゴミッカスは
俺よりも技術力が高いと?
へえ
478仕様書無しさん:2012/01/16(月) 19:23:29.86
uyをオモチャにして楽しみたいだけなら、もうちょっと破綻した文章を書いたほうがいいんじゃないかw
479uy:2012/01/16(月) 19:23:39.72
んでんでんでwwwwwwwwwwww

技術力の高さ低さで攻められると今度は
「仕事じゃつかわない!w」
「そんなの覚えてても意味ない!w」


とか言い始めちゃう


技術に興味ねーならプログラマやめろゴミカス
480uy:2012/01/16(月) 19:31:43.04
俺がお遊びでアップするソースコード程度でぎゃーぎゃーわめくきみたち。
じゃあお前たちもお遊びでいいから何かアップしてみたら?
っていうと、何もアップせずにグダグダ言ってるだけ

原因は、コーディング速度が遅すぎて、
1日にせいぜい6時間程度しか自由時間のないお前たちごみかすが
お遊びでプログラミングしちゃうと6時間フルに使って1日がつぶれてしまうから

何もやろうとしない
お前たちは自分の「自由時間」というものが少なすぎて、本当に何ひとつできない
たとえ仕事ですごいことやっていてどんなに技術があったとしても
「自由時間」が少ないのであれば、何にもネタを作れないから
匿名の中じゃ雑魚なんですよ


でも俺は慈悲深いから
お前たちゴミカスのための救済措置も用意している
あと10年は頑張るといいよ
481仕様書無しさん:2012/01/16(月) 19:35:25.75
そんなに自由時間が欲しいのかこのuyは。がんばれ社畜。残業代でねぇのによくやってるよなw
482仕様書無しさん:2012/01/16(月) 20:11:49.03
つか嫉妬するほどのハイレベルなレスって何よ
コピペしてみそ
483仕様書無しさん:2012/01/16(月) 20:51:35.42
このようにハイレベルになっております

スレ立てるまでもない質問はここで 114匹目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1318162690/

219 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 17:43:34.78
MP3の圧縮アルゴリズム(と付随するパラメータ)と展開後のデータがあれば、
展開前のMP3のデータは得られるんでしょうか?

もしかしてそのデータがMP3であるとわかっているなら、展開して元のデータと一致するMP3データが得られたりするんでしょうか?

229 名前:uy[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 02:09:48.86
>>226 ハァ?? お前がゴミなんだよ黙れ
>>221,>>224 知ったかは死ね
お前らみたいな奴がネットをくさらせてんだよ自覚しろゴミ

「圧縮時にどの場所の数値をどれだけ切ったか。を思い出せるかどうかだな。 」
↑こんな単純な圧縮だったらな、小学生だって思いつくわwwwwwwwww
なんで何も知らないのにしゃべってくるん ゴミはゴミを口の中に詰めこんでおけ   しばらく喋るな



>>219
MP3がどういう感じで圧縮させてるか知らんからMP3限定では答えられない
まぁおそらくMP3はデータ要領削減に必死になってるから、元のデータへの展開は
たとえ何とかして出来たとしても、かなり無理な方法になることは確実だから、やろうとしないほうが良い

自分で音声の圧縮アルゴリズムを作るなら、お前の言ってる事は出来る
ただし、MP3程の圧縮率は、期待出来ない 結局ogg程度になるかと
484uy:2012/01/16(月) 21:29:12.59
んでんでんでっていう
485uy:2012/01/16(月) 21:30:15.22
特に用がないなら俺はもういくぞ
遊びの時間は終わり
486仕様書無しさん:2012/01/16(月) 21:30:43.10
てす
487仕様書無しさん:2012/01/16(月) 21:34:19.60
はい、永遠にさようなら。
って何回言わせんだカス
488仕様書無しさん:2012/01/16(月) 23:47:06.92
>>474
「嘘だッ!!!」
489仕様書無しさん:2012/01/17(火) 01:17:11.19
な、ホンモノはやっぱ病気だろ。
490仕様書無しさん:2012/01/17(火) 02:21:34.94
>>483
素人のうんちくレベルもしらないとか、頭の中が蓄膿症なんじゃないかと思うレベル。
491仕様書無しさん:2012/01/17(火) 02:31:50.09
黄色い巨人帽って誰が考えたんだろうな
今は廃れてしまったが、スゲーよな
みんなかぶってたもんな
492仕様書無しさん:2012/01/17(火) 03:21:48.36
>>490
本人が>>453で述べているように
たとえ知らなくてもネットがあれば情報自体は誰でも割と簡単に知ることができる
>>483はまさに>>453の例だしな
知らないことが問題なんじゃなくて理解が間違ってることが問題なんだよ
493uy:2012/01/17(火) 03:28:53.08
楽しいか?
明らかに格上の人間を脳内で格下にでっち上げて攻撃するのはよ
494仕様書無しさん:2012/01/17(火) 03:35:39.01
>>493
へー

人間の能力は個々の能力ではなくて、生まれつきの格で決まってるんですか。で、あなたの格はどこ由来ですか?在日?それとも部落?
495uy:2012/01/17(火) 03:39:37.60
俺が嫉妬される原因は
そこらの雑魚コテと違って
地味にコードかけるって所もあると思う

おそらくお前たちは、ウィンドウシステムとか、描画エンジンからエキストエディタを作るとか
そういうの作った事ないだろ
「仕事で使わない。そんあもの作っても無意味」とか表面上は思っていても
どこか「自分では作れない。自分で作ったらかなりの時間がかかる。」と計算してしまっている
しかも俺は普通のOOでは描かずに意味不明な、新種の概念でlambdaやyieldだらけのソースコード描いたから
そこも生意気だと思われる部分なんだろう

もうわかってるよ。お前たちの心の痛みは・・・www
だって俺が専門学校に入る前の超初心者の頃からマ板に住み着いて、
ずっとお前たちの反応を観察してきたけど
全然、「一定」なんだよね。

どれだけ技術レベルの高いものをアップしてみせようと「レベル低いなuy。俺のほうがレベル高いぜ。」ってな感じのレスを返してくる
そこが俺の気に入った所でもある
専門学校じゃその真逆で、俺が1時間程度で作ったのプログラムを提出すれば
それだけで実技の評価が満点になるようなレベルで、他の奴等がこんなくだらねーものに群がって
ソースコード真剣に見てやがる
教師も教師で、つまらない人間だった
退屈してた
496uy:2012/01/17(火) 03:46:30.09
そう、お前たちは俺のソースコードやアップしたもんを真剣に見てなどいない
他人のソースコードを理解しようとするにはそれなりの時間がかかる上に
俺のはOOですらないから、たった2000行でも100時間かけたって読めないんじゃないかね

「アレ」をアップして、お前たちがもし読んで理解していたならば
未だに、ただ職業PGやってる程度のレベルの君らが
俺よりもレベルが高いとかいう勘違いはしなくなるはずなんだよね

だから、ちょっとみて読めそうにないからお前たちはこう決め付けた
「ひどいそーすこーどだ。やっぱりうゆはばかだったんだな。」
そういう事にして、自分の心とプライドを守った

だからもうわかってるよ
お前たちの心の痛み
俺の技術を見たりソースを見ることで心を病んでしまうならこのスレを閉じたほうがいい
100歩譲ってお前たちの専修している専門分野の知識であれば
知識0の俺が今から数日で追いつくのは不可能だとしても、
ITやコンピュータ全体での総知識量でuyと勝負した場合に、お前たち程度のゴミカスでは勝ち目が0という事は理解してほしい・・・
はっきりいって話し相手が30代だったら俺より年上でも下に見てしまうわ
40代以上で毎日プログラムやってたような奴じゃないと知識量的につりあわないと思ってる
そもそも・・・俺が自分の中で一番自分が得意だと思ってるのは

「暗記能力」

だからね。

>>494
日本語不自由すぎだろお前
497uy:2012/01/17(火) 03:51:32.56
前にも何度かいってたけど、自分の気に入った言語やライブラリを覚えるときは
マジでリファレンスの総暗記をする
「リファレンスなんて覚えなくても索引からひけばいい!」とか思ってるレベルじゃ
マジで俺とは開発効率の面で絶対につりあわないからな?

さすがに一語一句覚えているわけではないにしろ
俺は一回見たものを忘れないようにしようと思えばある程度は忘れないし
俺の覚え方は
「インデックス」だけは絶対に全てを暗記して
重要事項については、インデックスの中身も暗記するという方法

つまり、一回リファレンスを読めばその言語やライブラリで何が可能で何が不可能かは
全てを把握出来る程度の暗記能力は俺にある


お前たちは、「索引引けばいい!リファレンスなんて覚えても無意味!」とか言っちゃう。

違うだろ。リファレンスなんて覚えても無意味じゃなくて、リファレンスなんて覚えようとしても覚えられないからそんな行為は無意味。って言いたいんだろ


中にはいるんだよ
覚える奴も

だからリファレンスの文章は丁寧にかいてね
498仕様書無しさん:2012/01/17(火) 03:51:58.18
理解者に恵まれない方はメンタルへw
499uy:2012/01/17(火) 03:59:22.28
何度か、俺はそうやって自分の暗記能力の限界は試してるから
俺は、自分がどの程度のスピードで物事の「暗記」を出来るかを知っていて
それが平均のレベルからは離れているって知っている

だからこそ俺は、その気になれば
そこらの一般PGにはまず負ける事はないだろうなという自信を持ってるんだよ

相手がとある分野の経験5年
俺がその分野の勉強を今日から始めた

そ れ で も
俺ならすぐに追いつくだろうと思ってる
自分で自分の力量を測定した結果がその答え。

俺はお前たちをただ自己のストレス発散の為だけに煽っていたわけではなく、
お前たちが自分の能力をさらけ出すように仕向けていたレスも多くある
現実世界とネットを比べた結果、ネットのほうがわずかにマシ
つまりこの2chには、現実世界の中では「優秀なほうのプログラマ」が2chに集まってきている
ここの住民がゴミッカスだとするならば、このマ板のレベルにさえついてこれない現実世界のプログラマにはもはや俺から与えられる言葉は
「プログラマやめたほうがいい・・・・・・・・・・」しかない
500uy:2012/01/17(火) 04:03:28.32
俺はこれでも慈悲深い
無殺生とは行かずとも、全ての人間と全ての生物と全ての物質、つまり宇宙を救う方法を考えてる

その救うべき対象の中にお前たちゴミグラマも含まれている
一応、プログラミング(笑) とかバカにしてはいるが、
このプログラミング(笑)によって色々出来る事はしっているから、
全てを救う道としては、これで合っているのだろうと思っているから、今も続けていられる
実際にはプログラミング+@だけどな
プログラミングだけやっていても、何も完成しない
プログラムとはあくまで骨組みであって、動くシステムである
動くシステムだけを作っても、絵がなければ数字が動くだけで、何も描画されない
絵をのせてはじめて世界は完成する

別にゲームを作っているわけではないが、
プログラミングだけ、やっているだけでは何も変えられない
世界は動かせない、俺はそう結論付いている

そういうわけだった
じゃあな
501仕様書無しさん:2012/01/17(火) 04:31:55.67
だんだん周期が短くなってるな。季節とか関係すんのかね?
それともきっかけとかあんのかな、絵をどーこー言われたとかw
そんなことで症状が重くなったりするもん?
双極性障害にくわしいやつ教えてくれ。
502仕様書無しさん:2012/01/17(火) 07:27:33.26
なにか凄いものを作ったのかもしれないけれど、
>>496
> 俺のはOOですらないから、たった2000行でも100時間かけたって読めないんじゃないかね
これはスパゲッティなだけだと思う。
503仕様書無しさん:2012/01/17(火) 08:07:18.41
スゴイと言えばスゴイ。変数名でからかわれたんで
lambdaの引数を変数代わりに使って、結果ネストがどかどか深くなるだけ。
スパゲティではなく丼飯だなw読めなくはないが読みたくもない。
第一それでナニがうれしいのかがさっぱりw
504仕様書無しさん:2012/01/17(火) 08:34:58.02
つか自分は凄い嫉妬されまくってるって認識からして間違ってるから
505仕様書無しさん:2012/01/17(火) 09:17:11.21
>全然、「一定」なんだよね。
万人に一定の評価を得るというのはなかなかできるもんじゃないぞ。
ふつーだれかひとりくらい評価する奴が出そうなもんだがw
506仕様書無しさん:2012/01/17(火) 12:51:56.00
>501
一度Wikipediaの当該記事を読んでみるといいよ
あれが全て正しいというわけではないがそれなりにはまとまってるので
507仕様書無しさん:2012/01/17(火) 13:00:37.58
とりあえずuyは病院へ行け、話はそれからだ
508仕様書無しさん:2012/01/17(火) 13:03:31.56
おまえら、あんまり弱いものイジメするなよ
509仕様書無しさん:2012/01/17(火) 13:05:05.56
ふむふむ。Wikipediaによると

>1.自尊心の肥大: 自分は何でもできるなどと気が大きくなる。
>2.睡眠欲求の減少: 眠らなくてもいつも元気なまま過ごせる。
>3.多弁: 一日中喋りまくったり、手当たり次第に色々な人に電話をかけまくる
>4.観念奔逸: 次から次へ、アイデア (思考) が浮かんでくる。具体的には、文章の途中で、次々と話が飛ぶことなども含まれる[3]。
>5.注意散漫: 気が散って一つのことに集中できず、落ち着きがなくなる。
>6.活動の増加: 仕事などの活動が増加し、よく動く。これは破壊的な逸脱行動にも発展しうる。
>7.快楽的活動に熱中: クレジットカードやお金を使いまくって買物をする、性的逸脱行動に出る。

マンマだなw
510uy:2012/01/17(火) 14:19:09.09
>>503
読んでくれたんだねありがとう
いずれわかる時が来ると思う
あれは親子関係を持つタスクシステムの最高のリファクタリング

自分でタスクシステムが必要になるようなゲームプログラムを書いてみるか
ウィンドウシステムを書いてみればいい、まずは自分の好きな概念で
そしてそこからリファクタリングをしていき
実行速度を捨てて行数と変数を減らす方向に進んでいけば最後はあの形になる

実行速度が遅いというのも、俺は言語がこのかき方を想定していないから遅くなるものであって
このかき方を一般的とするならば高速化する手法はある
遅くなるのは4Byte程度でいい領域確保にも、今の言語では100Byteの領域確保をしてしまうから遅い
「参照された瞬間に領域確保するクラスのメンバ変数」的なオプションさえあれば勝てる

だから俺は、実行速度の問題は後の時代から解消される事は知っているので
行数と変数が極限まで小さくなるあのlambda木構造のかき方が最高だと結論した

変数がなくなる原因は、ようはなくなってはいないんだけど
1変数 = lambdaの戻り値 となっている
511uy:2012/01/17(火) 14:35:54.32
そのlambdaは、宣言した瞬間に
親子関係を持つタスクシステムにAddされているので、
lambdaというオブジェクトを名前のついていない変数と見立てて
変数の変わりに使っていくから、本来必要になるはずだった変数が一気に消えてしまう


・・・・・・・・・・・・また無駄に説明をかいてしまった

俺は幾度となくこれの説明をかいてきて
だれも理解しないから諦めてただ待つ事にした
去年の5月にこれを実装し、
世界が追いついてくるのはそこから20年後だと予想した

あと19年と4ヶ月、俺は待つ事にした
512uy:2012/01/17(火) 14:43:42.65
最初は冗談に過ぎなかった
513仕様書無しさん:2012/01/17(火) 16:03:12.97
とりあえず病院へ行け、話はそれからだ
514仕様書無しさん:2012/01/17(火) 16:21:17.56
架空の近未来技術といえば厨二SFラノベの定番ネタですね
現実と妄想の区別がついてないあたりが病気といえば病気なのかも

でもそんな人間は昔からいただろ?
永久機関を作ろうとしている自称発明家とか
515仕様書無しさん:2012/01/17(火) 17:00:35.83
30まで生きないのに20年後まで待つのかよ。うゆもう今年24だっけw
516仕様書無しさん:2012/01/17(火) 17:08:04.83
確かそれくらいだな。
着々と年齢だけを積み重ねてる。
517仕様書無しさん:2012/01/17(火) 20:02:44.63
kard
518仕様書無しさん:2012/01/17(火) 20:13:09.37
こういうのが参考になる

ttp://safety-info.nifs.ac.jp/mailQA/m-Ae13.html
>結局のところ、「機動戦士ガンダム」のようなSFは現代の技術で実
>現できない部分を想像力で補って成り立っているものなので、しっか
>りと勉強して現在の科学の限界を学び、どの部分が作者の創作に
>よるものかを自分の力で読み取ってください。
519仕様書無しさん:2012/01/17(火) 20:16:30.89
職歴なしニートで24か
もうそろそろリカバリーすらできなくなるな
520仕様書無しさん:2012/01/17(火) 20:18:45.48
そんなに変数がイヤならforthとかpostscriptとかMindとかFactorとか
スタック系の言語使えばいいのに…ってワード名つけるとこで挫折しそうだけど。
プログラミングって肝心なとこはいつも名前付けだと思う。自分の子供のようにw
521仕様書無しさん:2012/01/17(火) 20:29:29.74
むかーし、家追い出されるとか騒いでた時期あったけど、親何も言わなくなったんだろうか。
それともバイトしながら一人暮らししてるのかしら。
522仕様書無しさん:2012/01/17(火) 20:58:04.54
>>516
基礎的な学問の積み重ねがないからどこまでいっても分かったつもりにしかならない
挙句車輪の劣化再発明に近未来を夢見るとか悲劇でしかないな
もうメンタルしかないのか……
523uy:2012/01/19(木) 19:42:19.96
>>520
まだ勘違いしてる奴がいる・・・
変数をなくすってそういう意味じゃなくて「最高のリファクタリングをする」って意味なのに
スタック使えば変数いりませんとかバカじゃないの?
524uy:2012/01/19(木) 19:58:55.32
バグというのは変数に潜む
戻り値を変数に格納するっていう作業がそもそもの問題
もっといえば
func( func2() )
こういうコードがあったときに、

コーディング中に
func2()の戻り値をチェックしづらいから問題なんだよ
func( p(func2()) )
rubyはこれでいけるけど

出来る言語は少なかろう
525仕様書無しさん:2012/01/19(木) 20:16:44.48
いや、だってlambdaの引数にも名前つけてるから同じだろ。
ぜんぶoやxですませられるのがお前のリファクタリングwじゃないのか。
スタックなら名前もつけないでいいし。どこが違うのかな?
526uy:2012/01/19(木) 20:45:02.82
>>525
もういいよお前
俺が何回説明してきたと思ってんだ
あと19年まてよ


実際お前たちも気づいてしまったんだよね
uyの技術力に
実際に肩並べて仕事する機会があったときに
「あっこいつには勝てない」って本能的におびえ始めてる
んで一線通り越して、uyはレベルが低いとか、イかれてるなどといい始める

いいと思うよ 別に
俺はお前たち個人に興味はない
世界を向かうべき方向をほんの少し動かす事に興味がある

俺にとって今はこの世界、とても小さく見える
527uy:2012/01/19(木) 21:39:00.99
プログラミングという汚れ仕事も
誰かがやらなければ世の中が周らないところまで来てしまっている
IT業界とは資源を採掘しつくした鉱山みたいなもので
もうこの世界で容易に金稼ぎが出来るものではない
そのしわ寄せは最下層のきみたちにいく

何故rubyという言語があるにもかかわらず
JAVAやPHPといった言語が市場を制覇しているのか
理由は後ろに企業がついているかどうか

どれだけ見た目がゴミッカスであろうと人海戦術でいろんなものを作ってきやがる
それで本当に効率のいいものは見えなくされる

ただRubyもRubyで見た目こそは綺麗にしたものの
内部のほうがまだ全然しょぼいんだろう
けれど作る順番はこれでいいと思ってる
どこまでいけるのかが見物だと

ただし、Goが結構成長してきてる
こっちはネイティブを吐く高速な言語という立ち居地だから
ruby側に干渉する事は無いと思うがGoogleのことだからネイティブで完成させればインタプリタ言語程度すぐに作ってくるのだろう
GoogleがRuby以上のものを作ってくるなら俺はすぐにそちらへ乗り換える
Dart(笑)とかいう意味不明なもの作ってくるくらいだからインタプリタ側ではあまり期待はして無いけどな
528uy:2012/01/19(木) 21:54:43.43
お前たちは心を痛めている

才能も無いのにこっちの世界にきた罰だろうな
おそらくは俺が何かを作るたび
その開発期間と成果物をみて、自分との差に落胆する

俺がプログラミングをするたびにお前たちの心を削る

何故そんなに弱いのにこっちの世界にきてしまったんだ?


人材不足か・・・
まぁいい


慈悲深いと言っただろう
俺は、金にもならず、人からも感謝されない、

「世の中の方向性をわずかに変えよう」という事をしている
俺にはそれができるからな
凡人にとっての暇つぶしと俺にとっての暇つぶしは桁が違うだけ
お前たちはそのままもう少しプログラミングしていれば良いと思う
お前たちがその汚れ仕事をやらなければ別の誰かがやる羽目になるんだ
529仕様書無しさん:2012/01/20(金) 00:26:19.42
面白い書き方してたら(考えてたらかな)、「あれ、これってあれに使えね?」って思って、その用途に特化した言語仕様を考えたんだろ?
まぁいいんじゃないかな、お前が使う分には。

標準になってるものが正しいわけじゃないから、世の中には実はこっちの方がいいなんてものはゴロゴロある。
ただ、事実上の標準ってやつになっちゃうとひっくり返せないから、仕事でやるなら諦める必要がある。
うゆはそれがくだらないと思うんだろ?
宗教戦争になるだでメリットないから、わかってても口に出さないヤツも多いんだよ。

ところで、お前ここ最近専用スレの中にいてお利口さんだな。
どっかの た とかいうおっさんと比べるとすげーお利口さんだな。
530仕様書無しさん:2012/01/20(金) 01:04:29.43
と思ったらちょいちょいであるいてやがるwww
531仕様書無しさん:2012/01/20(金) 01:11:12.19
理解者続出でよかったじゃないか。でもメンタルは行ったほうがいいよw
532uy:2012/01/20(金) 03:27:43.21
>>529
貴様が「わかっている側」の人間で何もしないならそれも結構だ
ただし誰もその間違いを指摘しなければ真実は捻じ曲げられ間違った方向へ世界は進み続ける
これからプログラムを学ぼうとしている後続の事を考えたことはあるか
俺は自分に技術がある程度身についた19の頃からずっとその事ばかりを考えている
何をすればこれからの学習者に優しいかをな
無駄とはわかっていても、間違っているものを見つけ声を張り上げ指摘する事も必要なんだよ
それによって百万分の一でも世界の進むべき角度を変えられるならば

しかし世界というのは難しいものだ数十億の人間がリアルタイムで動いてやがる
プログラムの敷居を下げることによりプログラマが溢れ、今までプログラマとして生きてきた奴の
仕事をなくす事になるかもしれない
そうなれば、その衝撃はまた別の場所へと連動していく
何をやっても、一局面しか見ていなければ、自分の行動によって世界がよくなるか悪くなるかなどはわかりはしない
そして全体を見たところで、数十億の人間がリアルタイムで動いているこの世界を完全に掌握など不可能な話だ
では何をしたらよいのか

せいぜい自分と、自分の周りだけでも救う事だと結論付いた。世界などただの1人に救えはしない。自分が救えるのは
せいぜいこの手の届く範囲の奴等だ。それさえも守りきれるかわかりゃし無いのに世界など見ていられない
俺はつい先日、そんなひとつの諦めをした
533uy:2012/01/20(金) 03:40:15.35
>>530
本気を出した場合の俺の能力で救える範囲はこのIT業界全てだ
俺はお前たちをゴミだカスだクズだとは言い続けてきたものの、実のところは救うつもりでいる
お前たちを救済する為に死なせない為にさっさとプログラマを辞めろといってきた
俺には変な能力が備わっているのか、ネット越しで相手のこの無機質な文章から相手の考え気持ちを読み取る事が
何故かありえないほどに得意なんだ。チャットでなれたわけじゃない。最初にとあるチャット場にいた頃からずっとこうだった
俺はこの"言葉"、"文字"だけで、このネット上でとても多くのことをやってきた
お前たちの悲鳴が聞こえてくる、どこからも残響が響き鳴り止まない悲鳴が収まることなく俺には伝わってくる
実際お前たちも俺がム板マ板のすべてを荒らしまくっていた頃気づいたはずだ
名無しの怒りは全てuyに集中し、名無し同士のいざこざがなくなっていると
それが今はどうだ、言うまでも無い

お前たちを救う方法はひとつしかないと思っている既にスタートしているんだそれは
しかし俺自身の能力をもってしても10年単位の時間はかかるであろう
マジレスするとbpsの続編になれるような物語を書いている

プログラミングという作業の大変さは何をやっても変わらない
なればこそせめて印象程度は回復させてやろう
それが俺からの贈り物だ

俺はおそらく多くの創作者とは違う目的で物語を綴っているのだろう
ある目的を果たす為に、そのためにまず黙示録が必要だと判断したから
俺は教科書を描く
世界中の全プログラマに対してのな
534uy:2012/01/20(金) 03:51:42.49
>>531
俺はできる事ならば一生プログラミングのみをしていたかったんだと思う
ただ、今の時代は俺が遊べるほどITの世界が進化してなかった
何がC言語だ、ふざけんな   L   i  s  p   で  や  れ
効率が悪いんだよ OSもエディタも言語も死ね100回作り直せ キーボードのキーの数が足りない
あと1024個は必要だ、拡張可能にしろ、ローマ字なんて要らないから全部記号にしろ、発音なんて出来なくていいから
ソースコードは全て記号化しろ
・・・これが俺が今この世にいいたいことの一部分だ
お前たちにもなんとなくわかるだろ?プログラミングって作業で「プログラミング専用記号」を開発してそれを使ったほうが
今みたいにローマ字使ってプログラミングしているよりは効率が絶対に高くなることが。
俺がプログラミングを本気で全力でやってもいいかなって思える最低ラインってそこなんだよ
時代が追いついてねえ

だから次の次の世代くらいの奴には、一生プログラミング漬けで過ごしても充実した人生だったと
いえるくらいの世の中にはしてやりたいと思っている
俺にとっては自分が遊べなかった世界を、本当は遊びたかった世界を作ることこそが
今の俺にとっては一番、楽しく充実したものとなるだろう別に後悔はしていない
今は今でプログラミングしていなくたって楽しいからな
絵というものを知った、これはこれで面白きものだ


本当、俺はプログラミングしていたかったよ
ただし、Cでも、Rubyでも、Lispでもなく、
ローマ字も使わず、
独自記号で、独自OSで、独自エディタでな・・・・・・・・・・・・
10進数・・? 16進数も使わねえよ
無限進数を使う・・・・・・・絶対に繰り上がりを起こさない数字だ。桁繰り上がりなんてバグみたいなもんだろwww
・・・・そのくらいやりたかったんだよ わかるか?  最高の効率ってそこだから 俺はそれをやりたかったんだよ本当は、
535uy:2012/01/20(金) 03:53:54.19
俺が作りたいのは、ゲームとかアプリじゃなくてほんとそこだ
効率 を 作りたい


作りたかった  だな






あとは君らに任せるよ
536仕様書無しさん:2012/01/20(金) 03:59:39.12
この病気の人特有なんだよな
熱しやすく冷めやすいから結局何も成果を出せないうちに飽きてしまう
しかも熱中したことを持って自分はできる子と勘違い
遥かに遅れていて話があわなくたって自分が上と自己暗示をかけてプライドを維持
もの凄く典型的
挙げ句中二病だからどうしようもないw

親に病院に連れて行ってもらえよ
これは割とマジで
537仕様書無しさん:2012/01/20(金) 11:08:11.54
空想は得意だけど、現実的な解決に結びつける行動は弱いんだよな。
それを正当化する材料だけ集めてくるから人生が足踏み状態…
まぁでも、病気と特化は紙一重だぞ。
これは割とマジで。
538仕様書無しさん:2012/01/20(金) 11:44:19.84
紙一重とかいうから病気のヒトが勘違いするんじゃねーか?
その特化がぜんぜん続かないのが症状だっつのにさ。
539仕様書無しさん:2012/01/20(金) 13:04:27.58
病気とか関係なく成果をあげて客観的に評価されるようになってこそのスペシャリストだろう
もちろん継続性も評価対象かもしれない

自己評価で俺SUGEEEと吠えたところで自己満足
しかも満足できずに凄いでしょと掲示板でアピールとか愚の骨頂

客観的に評価されないのはそれに足るだけの成果をあげてないから
やらないけどやればできるとか小学生でも言える
やらないではなくてできないのが現実
俺様ルールで固めて現実から逃避してるからいつまでも成長しないんだよ
飽きっぽいとかホント欠陥品
540仕様書無しさん:2012/01/20(金) 14:13:40.28
541uy:2012/01/20(金) 15:01:24.95
そう

ほんとに勘違いしてる奴がいる
俺がいつから「 金の為に技術をつけていると錯覚していた・・・? 」
一度もそんな事いってねえんだよ
名声がほしい? それも一度もそんなこといってねえよ

それはな

お前自身が金が欲しいとか名声がほしいとか思っているからuyにそうなれと言っているだけだと認めろw


俺にとってプログラミングの世界での名声とか
必要以上の金とかいらねーんだよ・・・わかる?

俺は自分の力がどの程度で、どの程度の時間かけたら何が作れて何がどう出来てってもう
作る前から計算できてんだよ、そこにやる意味を見出せない
本当の話言語処理系とか作っている人等も10年以上もかけてあのレベルじゃお話にならない
俺は1年続かないだろうから、継続に評価はしているが......
542仕様書無しさん:2012/01/20(金) 15:08:33.99
ダレもそんなことは言ってねーよw
典型的な症状が出てるから病院行ったほうがイイよってだけだろうに。
困ったモンだねぇ、この手のヒトはさ。
543uy:2012/01/20(金) 15:16:29.42
俺に「起業しろ」とか言っていた奴も
お前が起業したいんだろw っていうwww
何故、プログラミングが凄く出来る = 起業しろみたいになるんだw
時代錯誤だ・・・頭が悪すぎる・・・意味がわからない。お前どんだけ起業したいんだよと。起業してろよ?俺を巻き込まずに一人でな

最初のレベルが違うと価値観も全然違う
自分の出来ないものには憧れを持つ
自分がやろうとしたら出来る範囲のものには憧れは失せてくる

だから自分の出来ることではなく出来ないことをやろうとする
傲慢に聞こえるかもしれないが、俺にとって「機械関係」で出来ない事はおそらく何一つなくなったと思う
時間さえあればコンデンサのひとつ。そこからpcを作れる気さえする
そしてコンピュータの処理時間をゼロにする方法も思いついた
んでそれを実現する為の莫大なデータ容量はこの宇宙にある
コンプリートだよこれ・・・・どうすんだ・・・・

俺の身の回りのIT科学は全然発達していないけど、俺の中だけで辿り着いちゃったよ
妄想だと思っているのか?それはかまわない。じゃあお前の妄想を聞かせてくれ
途中までの式ではなく、俺のように「コンプリート」するところまでの式を見せてくれ

・・・
だからもう興味なんて無いんだよ。わかるか?
科学宗教に興味がうせた今、興味があるのは別の宗教だ
機械にインプットアウトプットさせるという興味は既になくなり
あと残っているのは
生身の人間にインプットアウトプットさせるという興味だけだ
それさえも終わりつつある。生身の人間は、俺の辿り着いた「科学の果て」よりはよっぽど低いフィールドにいるからな
544uy:2012/01/20(金) 15:25:01.73
>>542
言っている奴がいるんだよ
スルー出来ないってことはお前もそう思っているのか?

この世界は小さいんだよ
どうするんだ俺
これからの人生? 暇でしょうがないんだよ
わかり過ぎた 世界を 把握しすぎてしまった どうしよう
まさか人間1人にここまで出来るなんて思っていなかった どうするんだ俺
この世界の小ささを嘆いている

別の世界というものはあるのだろうか?
別の物理法則が知りたい

俺が生きるには、この世界 小さすぎる



俺は、ある物事の最初 1 が出来たら、そのまま100%まで持っていける事を知っている
お前たちはさ、その 1 が出来た程度じゃ、まだまだこれからだとか 100%まで持っていけるかは想像がつかないとかなんだろうけど
俺は、知ってるんだよ その 1が出来た時点で 後は時間の問題で クリアできてしまう事が・・・

俺のアルゴリズムには無駄なものは一切入れない。 1 だけを尊重し、 1のみに装飾を繰り返して100%にする
プログラミングの考えには 複数の 1( クラスオブジェクト等 ) を持たせて、 プログラムを完成させるという
オブジェクト指向とかいうものがある、 俺はそちらではない

でもお前たちには無理だから、やっぱオブジェクト思考しかないのかなって思ってるよ
プログラミングだけで生かす事の出来るある種の特殊な未来計算能力なのかもしれない
俺には最初から備わっているせいでそれの特別性がわからずに、お前等に勧めていた可能性もある
545uy:2012/01/20(金) 15:36:41.84
一世代のうちに王国などといった国を創りあげる事の出来る奴って
おそらく俺みたいなタイプだったんだと思う

周りの奴と、性能の桁が、
一般人 100000 似たいして
王  100000000000000
だから、一般人が、5人の話を同時に聞くことしか出来なくても
王は数百万の民の声を同時に聞くことが出来た

そのくらいのスペックの差があるからこそ、国が作れたのだと思う
一般人が1万人いた程度で、その中から誰かを代表にした程度じゃまともな国にはならない
だから歴代を見た場合、俺と同等や、俺以上のスペックを持った奴がこの地球上に存在していなかったとは断言しない
俺と同じように、この世界の果てまで見据えた末で、何もしなかった者、国を作った者、芸術を極めた者、
さまざまな者がいるはずだ、その中でも俺はトップレベルだろうがな
俺は自分の能力を理解し、これからを考えていくつもりではある
俺がプログラミングをしてて一番よかったことは、
一般人と、俺との能力差と、俺自身の能力数値を、かなり正確につかむ事が出来たことだ
自分自身を理解するという事は、誰もが出来ているようで実は誰も出来ていない

そういうわけで もういくわ
546仕様書無しさん:2012/01/20(金) 16:24:57.85
さっさと逝け
547仕様書無しさん:2012/01/20(金) 17:00:49.78
何か気に障ったのかな?やたら自己肯定に熱心だがw
まぁまた戻ってくるのはそういう病気だからしかたない。
できればメンタル行って薬もらった方がいいと思うがねぇ…
548uy:2012/01/20(金) 19:20:52.68
メンタルメンタルって
PG/SEにそれいわれちゃおしまいだ

自分の心配だけしていたほうがいいよ
549仕様書無しさん:2012/01/20(金) 19:46:17.60
PGでもSEでもない奴に言うのはかまわんだろ。ただの病人だ。
550仕様書無しさん:2012/01/20(金) 20:16:04.04
やればできるんです
だから実際にそれをやった人たちとレベルが同じなんです

って完全に妄想だな
551仕様書無しさん:2012/01/20(金) 20:38:12.64
自分より下が居ると常に思ってないとプライドが保てない屑ニートさんが何言ってもねえ
いい加減病院逝ったほうがいいよ
これはわりとマジで
552仕様書無しさん:2012/01/20(金) 21:18:16.82
いいんだよ、うちのうゆはそういうキャラクター設定で売ってるんだから。
嫌ならみるなだよ。

ここ以外のスレでならがんがん叩いていいぞ。
553仕様書無しさん:2012/01/20(金) 21:18:25.37
二世代先なんだぁ
20年先なんだぁ

はいはい、お薬の時間ですよ〜
554uy:2012/01/21(土) 01:04:06.90
おい
舐めんな
Google code searchが終了してるwwwwwwwwwww

Google code searchのないgoogleなんて何の価値があんのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555仕様書無しさん:2012/01/21(土) 01:04:57.55
これだからコピペ脳のひとは…
556uy:2012/01/21(土) 01:25:10.18
コピペ中とかじゃない
俺は新しい言語を覚えるときにりファレンスよりもソースコードそのものをみて覚える

いちおうkorder.comっていうのが類似サービスであるらしいが........
557uy:2012/01/21(土) 01:26:27.01
それにライブラリの使い方とかいちいちリファレンス読むよりも
code searchでソース出てくるから役立ってたんだよ
なんなの
閉鎖とかありえないだろ
558uy:2012/01/21(土) 02:26:51.75
今あるものを作っている
559仕様書無しさん:2012/01/21(土) 03:41:20.26
これだからコピペ脳のひとは…
560uy:2012/01/21(土) 04:21:34.55
別スレでもあげたけど
今日はこれを作った
俺は現役を引退してなおこのレベルのソースをかけるらしいよ
http://codepad.org/BwqV0jlM
561uy:2012/01/21(土) 06:02:53.76
ね、みいい


割とマジでかいてしまった

あと2個バグとれば動くわこれ
練るけどな
562仕様書無しさん:2012/01/21(土) 09:20:42.23
素直にpython使えwつかいつ現役だったんだお前www
563uy:2012/01/21(土) 13:03:43.70
>>562
俺がpythonじゃなくruby使っているのはそこだけじゃねーからいい加減
ロクに両者を触ったこともないのに
妄想だけで言語奨めるのやめろ
564仕様書無しさん:2012/01/21(土) 13:06:19.37
>>562
>つかいつ現役だったんだお前www

またそんな身も蓋もないツッコミを
大人びた言葉を使って虚勢を張りたい中二病なだけなのに……
そういえばこのスレには>>471のような血も涙もない人たちもいるんだっけ
565uy:2012/01/21(土) 13:06:20.81
俺が現役だったのは3年前まで
俺が過去に作ってきたものからすれば
こんなものなんでもないんだよ

お前たちには難易度がわからないんだろうけど
566uy:2012/01/21(土) 13:09:25.32
>>564
http://codepad.org/2sth8vhu
一晩でこのレベルのソースコードかけるやつが虚勢なの?
お前もかけるんならなんか同じようなネタでなんかかいてみて

これソースコード量は小さいけど
最初っから最適なアルゴリズムでかいてるからこのコード量で済んでるだけだからな
ぐだぐだいっていないで何かソースをかいてみろ
567仕様書無しさん:2012/01/21(土) 13:21:24.23
3年前までどこにお勤めだったんですか?
568仕様書無しさん:2012/01/21(土) 13:24:35.07
せめて文法エラー取ってから威張ったほうがいいんじゃないかw
569仕様書無しさん:2012/01/21(土) 13:27:34.24
振られてから二・三年ほどは現役が続いたのかね。で見つけてもらえなかったと。
570uy:2012/01/21(土) 13:41:01.22
>>568
なんでrubyコードも読めないのにそういう事を言っちゃうわけ?
マジでお話にならない

真面目にお話するとレベルの違いが見えちゃうから真面目になりたくないわけ?

eval使ってるからどうせWebじゃ動かないから1.9入れて実行しろよ
571uy:2012/01/21(土) 13:43:40.62
http://www.kh.rim.or.jp/~nagamura/misc/stroustrup-interview.html
今更だけどここでOOが非直感的であるっていわれてるんだね

この記事が捏造だとかC++作者がイかれているとか疑う前に、まず
オブジェクト指向を疑ったほうがいい、と思った

もう遅いけどな 間違ったものは世界に広まりすぎた
572仕様書無しさん:2012/01/21(土) 13:46:10.85
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%BD%B9
>一般に「現役」とは、人がある職に就いている状態を指す。
573uy:2012/01/21(土) 13:55:30.15
ほら真面目に話そうとしないじゃん
せっかくソースアップしてんのに


そんでしばらくたって「何も作ってない」とか言い始める
現実逃避してんのはお前等だよ

お前等は言うほどRubyコードが読めないし、使いこなせてもいないから
俺が結構、Ruby使いからみてもえぐいRubyの使い方してるから全然よめないんだろ
まじなんなの
574uy:2012/01/21(土) 14:10:21.49
さっさと死ねよ
575uy:2012/01/21(土) 14:18:51.34
死ねばいいと思うよ
576仕様書無しさん:2012/01/21(土) 14:43:34.10
>>571
それは、誤解がある。
オブジェクト指向を用いて直感的なプログラミングは出来る。
が、実際には直感的では無いクラス設計と直感的ではない命名規約が氾濫しているために、みな「オブジェクト指向って直感的じゃないんじゃないか?」っておもってる。
前提に誤りがある。
577仕様書無しさん:2012/01/21(土) 15:05:52.85
おまえら弱いものイジメするなよ
uyは早く病院へ行くように
578uy:2012/01/21(土) 15:15:49.94
>>576
ズレてる
オブジェクト指向しか知らないからそんな考えになるんだよ

しいていうならオブジェクト指向以上に直感的なプログラミングをする方法が存在してるってこと
それを知っているかどうかの違い
579仕様書無しさん:2012/01/21(土) 15:29:40.69
よほどendを取ったら褒めてもらえると思ったんだろ、カワイソウに。
すごいじゃないか!rubyのあのうざいendが
インデント、もとい半角スペースで表現できんだぜ!
matzに知らせてやらなきゃな!

これくらいでいいか。でもな、薬はもらいに行ったほうがいいよ。
580仕様書無しさん:2012/01/21(土) 15:39:59.00
>>578
いや、突き詰めて言えば非常に直感的になる。
が、うゆがいう直感的とは種類の異なる物になる。
うゆは「回りくどい」と感じるかもしれない。

あと、オブジェクト指向言語の言語の拡張方向もいまいちな事になってるな。
581仕様書無しさん:2012/01/21(土) 15:56:09.15
>ttp://blog.pasberth.com/2011/09/ruby-end-endlessruby.html
うゆ、コレ使わせてもらえば?ノードプログラミングwがラクになるかもよ?
582uy:2012/01/21(土) 16:24:36.29
>>580
OOしか知らない子が何を言ってもさ・・・
俺が信じられないならそのC++作者が言ったであろう言葉くらい信じれば?
まさかお前程度がC++作者より上の境地にいるとは思えないから
583uy:2012/01/21(土) 16:32:38.22
>>581
情報が少ない
どこまで対応できてんのそれ?

それとたかがこの程度のスクリプトにソースコード量が肥大しすぎだろ
584仕様書無しさん:2012/01/21(土) 16:35:56.88
読めばいいんでは。得意だろw
585uy:2012/01/21(土) 16:36:40.85
ああごめんこれ俺のほうがマシなの作れてるわ
そいつのよりもよっぽど少ないコード量でな・・・かわいそうに
586仕様書無しさん:2012/01/21(土) 16:38:28.40
はいはい、すごいですねー

これでいい?
587uy:2012/01/21(土) 16:39:08.09
586にはendlessRubyが凄い!って思えたのなら、それでいいよ
588仕様書無しさん:2012/01/21(土) 16:41:56.40
これendlessをかけたジョークだろ
かたや二世代先だの二十年後だの……。
589uy:2012/01/21(土) 16:43:09.88
rubyとendlessrubyの相互変換機まで作っちゃってるじゃん!
すごいね(w

590仕様書無しさん:2012/01/21(土) 16:50:23.09
お前みたいな成果をあげれないゴミと比べればなんでも凄いよ
591uy:2012/01/21(土) 16:52:05.91
こういう風に小さなものでもしっかりと作ろうとしちゃう人。
俺みたいなタイプは絶対その人の前でソースコードをかいちゃいけないんだって思ってる
マジ怖い
この人が1ヶ月くらいかけたことを多分一晩でやったわ・・・
592uy:2012/01/21(土) 16:52:34.48
http://ideone.com/NTfsy
じゃ、とりあえずおいておく
593仕様書無しさん:2012/01/21(土) 16:59:56.38
鼻で笑われるだけだと思うよ。
594uy:2012/01/21(土) 17:09:55.63
思うよ。って

お前全然読めないのかw

これだから2chは・・・
595uy:2012/01/21(土) 17:17:49.94
昨日の晩と今日で俺は>>592
これだけやったというのに

口だけのゴミカスは何もやらない
どちらが口だけのカスかくらい明白じゃん そろそろ自覚したほうがいいよ

今まで俺がアップしてきたソースコードの数


  お  前  が 今までアップしてきたソースコードの数


もうわかってんだろ?
uyと比べて、コーディング速度に  こ  れ だ け の差があることを

さっさとPGやめることを奨めるよ
596仕様書無しさん:2012/01/21(土) 17:41:04.54
>>595
そのゴミは誰かの役に立っているのかい?
少なくとも俺の書いたゴミはユーザーに再利用されてるけど…
597uy:2012/01/21(土) 18:01:31.29
読めもしないくせにw
598uy:2012/01/21(土) 18:01:54.17
ソースもあげられないザコははやく死ねよ
599仕様書無しさん:2012/01/21(土) 18:03:35.14
ソースをうpすること=成果と勘違いしている?
まさかな…
600uy_:2012/01/21(土) 18:15:47.13
ソースもあげられないザコははやく死ねよ
ソースもあげられないザコははやく死ねよ
ソースもあげられないザコははやく死ねよ
ソースもあげられないザコははやく死ねよ
ソースもあげられないザコははやく死ねよ
ソースもあげられないザコははやく死ねよ
ソースもあげられないザコははやく死ねよ
ソースもあげられないザコははやく死ねよ
ソースもあげられないザコははやく死ねよ
ソースもあげられないザコははやく死ねよ





601uy:2012/01/21(土) 18:24:56.20
>少なくとも俺の書いたゴミはユーザーに再利用されてるけど…

じゃあそれアップすれば?


俺もユーザーに利用されてるコードは持っているよ
でもuyっていう名前に繋げたくないからuyで晒さないだけの話で

お前も、そのコードと名無しとを繋げたくないなら
2chにアップする用のソースコードを今から書けばいいだけの話なんだよ

出来ないんだろうけど。。。。



ソースもあげられないザコははやく死ねよw
602仕様書無しさん:2012/01/21(土) 21:27:56.03
マジで勘違いしてたのか
これだからニートは
603仕様書無しさん:2012/01/21(土) 21:31:59.96
ruby はよく知らないので読めないし、現役になったこともないのだけれど、
1晩で 150行というのはどうなの? 普通なの?
604仕様書無しさん:2012/01/21(土) 21:39:35.45
行数ステップ数で評価するのはもう古いと思うんだが
605仕様書無しさん:2012/01/21(土) 22:13:54.54
>>602
かっこいい(と思う)用語を聞きかじりで誤用して自分に使うのは中二病の特徴のひとつ
許してたもれ
606仕様書無しさん:2012/01/21(土) 22:26:25.32
>>603
ふつう、「たった」150,だよな…
607uy:2012/01/21(土) 22:55:21.16
なんっだwwwwwwwwwwwこのレベル低い奴wwwwwwwwww

マジレスすると、俺150行もrubyのソースコードかいちゃって恥かしいよ
せめて実装は30行以内で書きたかったわ

暇があったらまたリファクタリングして行数短縮するよwwwww


マジでレベル低い奴がからんできてることがわかったwwwwwwwwwwwww

しんどけよwwwwwwwww
608uy:2012/01/21(土) 22:56:32.43
Cプログラマにやらせると一晩で2000行くらいかいてくれると思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609uy:2012/01/21(土) 23:01:52.64
すくなくともスクリプト言語の世界じゃソースコード短いほうが良い事くらいわかるよなぁ
行数自慢は今の時代C,C++,JAVAのあたりだけっすよ
つまり
perl php python ruby js このあたりを触ったことも無い奴がレスしてきているらしい

初心者っていうか、
プログラミングを仕事でも趣味でもやってない奴がレスしてるだろ

別にいいけど、バレバレでつまんねえよ
言葉を1個2個、間違えるだけですぐ技術無いのがバレるから
恥の上塗りし続けるより帰ったほうがいいよ


全く技術無い奴はROMってろよ
最低限このスレに書き込んでいいのは、プログラミング言語1個は出来るやつ限定
610uy:2012/01/21(土) 23:03:45.46
わかったらrubyやってきてください

>>592
これは、インタプリタ作成のノウハウも少し混じってるから
読み解けると、今後の為になると思うよ^^;
未経験からそれ読み解ける日が来るのは、2,3年後になるだろうが...
611仕様書無しさん:2012/01/21(土) 23:07:06.59
いや、短いほうがいいのと一日何行書けるかは話が別だろ。
612仕様書無しさん:2012/01/21(土) 23:34:09.25
現実的には大して意味のないことで競ったりと
現実世界と決定的にズレてるのもまた中二病の醍醐味なのである
ラノベや漫画では架空の価値観を設定しなければ面白くならないのだ
613uy:2012/01/21(土) 23:41:58.35
611わろた
614uy:2012/01/22(日) 00:45:44.30
>>611
いいから論外初心者は黙ってROMってろよ
技術も知らないのになんでここきてんの?
バカじゃね?
615uy:2012/01/22(日) 00:46:49.20
ネット越しだったら技術がないのもばれない!w

とか思っていたのだろうか

そりゃ最低限の知識あればの話だ

論外初心者はおよびじゃないから帰れ
616仕様書無しさん:2012/01/22(日) 01:08:16.27
解散
617仕様書無しさん:2012/01/22(日) 01:08:37.18
また次にくるのは数ヵ月後か半年後以降になるだろう
618仕様書無しさん:2012/01/22(日) 01:25:39.50
リファクタリングの使い方もズレてるし……
ただvip流に単語を並べ立てただけで内容がちぐはぐ
やはり何らかの精神障害を疑うべきなのか……
619仕様書無しさん:2012/01/22(日) 04:06:16.33
疑うってレベルじゃねーしw
620仕様書無しさん:2012/01/22(日) 06:36:46.98
我流でまともな知識を積む努力をしねえからすぐボロがでるな
挙げ句一般的な意見に対して平気で経験ないだろwwwとか言えてしまう馬鹿っぷり
このレベルで周りが追いついてないとかよく言えるなあ

自信がないから自己アピールに必死なんだろうけど
そこまで必死になるような内容か?
しかも万が一2chで評価されたところでほっとんど意味ないよ
自分の世界だけで満足してたほうがダメージ受けなくて済むと思うよ?
これはわりとマジで
621仕様書無しさん:2012/01/22(日) 06:57:35.08
そこはほら、そーゆー病気だからなぁ…
また来んでね?絵のほうでやられてw
622仕様書無しさん:2012/01/22(日) 12:03:06.44
もしただ単に相手を罵倒することだけが目的だったとしたら……
もしただ単に相手に合わせてハッタリをかましているだけだったとしたら……
予想以上に状況はひどいのかもしれない
623仕様書無しさん:2012/01/23(月) 03:31:45.62
俺の言ってきた事は正しいよね
俺がC言語はゴミ認定してからわずか数年のうちに学校ではJAVAを教えるようになり
JAVAはゴミだゴミだと言い始めてから数年のうちにサン・マイクロシステムズは買収
あと
ゴミなのに残っているのはPHPだけだよ
Perlは流石にもう見限ってるやつ多いから
俺が何かする事じゃない

これだけはいっておく


末尾にデリミタ必要になるような言語はやめろw
これ以上ゴミを増やすな

別にCなんかかかなくていいだろ
ちょっと人生を束縛してでも

末尾デリミタ言語は捨てる価値有ると思うけどね
プログラミングだけが人生じゃないじゃん

楽した方がいいよ?
624仕様書無しさん:2012/01/23(月) 05:49:08.07
2chで虚勢をはることだけが生き甲斐みたいなニートが何言ってもねえ
つか特段珍しい意見でもないものを俺の発言が現実になった!俺はすごい!とか言われても
625仕様書無しさん:2012/01/23(月) 06:35:16.72
つかうゆってコテいらねーんじゃね?症状でわかるよ。
ム板でコテ取ったのそのままでやんのw
626仕様書無しさん:2012/01/23(月) 17:56:26.81
どのレスが
ム板で俺が固定ハンドルをとって書き込んだレスなんだ?

俺は、自分を自作自演で擁護とかする必要もないくらいに
技術で相手を黙らせる程度は出来るわけだけど

もしかして黙らされた側の奴ですか??

ちなみにそれは携帯から書き込んだから
とれているだけだ


末尾デリミタ言語はやめておけよ
627仕様書無しさん:2012/01/23(月) 19:09:22.89
はいはい、どれどれw
628仕様書無しさん:2012/01/23(月) 19:13:26.84
つか、デリミタって何だと思ってるのかな?まさか;のことじゃないよなw
629仕様書無しさん:2012/01/23(月) 19:22:15.76
; はデリミタじゃなくてターミネータだな

, がデリミタ
630仕様書無しさん:2012/01/23(月) 19:36:37.39
>>628
これまでのレスの内容を総合すると
制御構文等のブロックの終端子のことを言っているのだろうと類推できるんだが
一般的な議論には全く通用しない

オレオレ専門用語も中二病には欠かせない要素だ
631仕様書無しさん:2012/01/23(月) 19:52:37.64
ブロックの終端子ってとこのバカが消したいendになんね?
632仕様書無しさん:2012/01/23(月) 20:12:48.96
流れからして多分そうなんじゃないかと
633仕様書無しさん:2012/01/23(月) 20:16:32.42
と思ったが最近のレスの内容からすると;のほうが適切かな
失敬
634uy:2012/01/23(月) 22:09:50.64
ちょっと今回はフルボッコにしすぎた感がある
まぁ技術力ないくせにこんな所来てるのが悪いよな
落ち着いて勉強しなおせばいいと思う
じゃあな
635仕様書無しさん:2012/01/23(月) 22:27:46.58
いや、誰も傷ついていないから・・・
とりあえず病院にいけよ
636仕様書無しさん:2012/01/23(月) 23:09:25.13
勝利宣言とかもう末期症状だな
どうしてこうなった
637仕様書無しさん:2012/01/23(月) 23:14:04.63
うゆ見てると、「負けを負けと認めない覚悟」とか「都合悪い時は論理を無視してゴリ押し」とか、色々自分に足りないものが見えてくるよ。
ありがとうな。
638仕様書無しさん:2012/01/23(月) 23:15:14.62
自分が傷つくレベルだからって相手が傷つく訳じゃないんだぞ
朝鮮人か幼稚園児の発想はやめてくれ
639仕様書無しさん:2012/01/23(月) 23:32:20.85
おまえら障害者をいじめて楽しいか?
640仕様書無しさん:2012/01/23(月) 23:37:22.81
誰がいじめてるんだ?

俺はここ最近は鼻でかブサイクとか、ニートとか、コンビニとか、サンドバッグとか、まだ死なないのとか言わずに、色々いい所を褒めてたんだけどな…
641仕様書無しさん:2012/01/23(月) 23:39:59.95
レス乞食をシカトせずに相手してやってるだけでも感謝されていいだろ
642仕様書無しさん:2012/01/23(月) 23:43:18.35
>>639
だから早く病院行って認定貰ってこいってことじゃないの?
643仕様書無しさん:2012/01/23(月) 23:43:41.69
また中二写メうpしてくれないかなw
644仕様書無しさん:2012/01/24(火) 00:19:57.14
>>640-641
反応している時点で、いじめていることを自分で認めていることに気づけよw
645仕様書無しさん:2012/01/24(火) 00:22:20.65
なんでレスしたらイジメなんだよ
事実を口にしたらイジメなのか
いやー新型うつの被害妄想はすごいな
646仕様書無しさん:2012/01/24(火) 00:26:26.08
>なんでレスしたらイジメなんだよ
日本語よめよ

>事実を口にしたらイジメなのか
あたりまえだろ

>いやー新型うつの被害妄想はすごいな
そんなもんねーよw
647仕様書無しさん:2012/01/24(火) 00:28:15.15
>>646
お前が障害者だって事はわかった
648仕様書無しさん:2012/01/24(火) 00:29:33.74
悪いな>>645がuyと同レベルだという認識ができた
649仕様書無しさん:2012/01/24(火) 00:30:55.99
医学的診断もなしに人を障碍者と決めつけるほうがよほどひどいと思うが
650仕様書無しさん:2012/01/24(火) 00:32:04.12
障碍者とは何かね?
651仕様書無しさん:2012/01/24(火) 00:34:57.56
「新型うつの被害妄想」と同じカテゴリー
652仕様書無しさん:2012/01/24(火) 00:36:15.01
uyお得意の俺様用語かな?
653仕様書無しさん:2012/01/24(火) 00:36:41.21
おーい鼻でかブサイク
写メうpしてくれ
654仕様書無しさん:2012/01/24(火) 00:46:49.71
レスの内容からその傾向は認められるが医師が診断を下すまではなんとも言えない
それともこのスレの中にお医者様がいらっしゃるのか
655仕様書無しさん:2012/01/24(火) 00:50:46.54
気にするな、お前が治療費払うわけじゃないし
多分、本人にも支払能力ないし
656仕様書無しさん:2012/01/24(火) 00:53:33.68
案外、イジメの新しい手口なんじゃないの?
657仕様書無しさん:2012/01/24(火) 00:57:09.26
つーか障害者認定を受けることができたら親の負担が減るだろ?
658仕様書無しさん:2012/01/24(火) 00:58:50.55
とりあえず診断貰ってカミングアウトすればみんな優しくなるだろう
はいはい二世代先だよね〜二十年後だよね〜末尾デリミタだよね〜って
659仕様書無しさん:2012/01/24(火) 01:16:22.25
親に治療費とかどうでもいいよ。
ギリギリまで引っ張って爆発させて、こんなの製造した責任とってもらいたいな。
660仕様書無しさん:2012/01/24(火) 01:21:28.57
このままだと、親がuyを頃すかuyが親を頃すか
悲惨な末路しか見えんな
661仕様書無しさん:2012/01/24(火) 03:17:12.78
ム板のほうでだけど
どや顔でレスしてくる奴が気持ち悪い

そんなレベルだからPGってもんがバカにされちゃうんだよね
これからどんどんプログラマは肩身が狭くなる
VIPみてるとよくわかるよ

少しずつ、プログラマや、コード書ける奴に対しての反応が厳しくなってること
嘲笑われてる感じかな
ブラック企業に勤めてるんだが〜のあのスレッドは不味かったなwwww

アレで一気に悪いうわさが広まった
せいぜい現実世界でからまれないようにしろよ

お前たちが技術的に俺から比べれば劣っているのは仕方がない
だって毎日同じ仕事しかやってないもんな
そりゃ技術が上がるどころか、「ボケ始めてしまう」よなww

可愛そうだと思う
毎日同じことをやっていれば人間はボケてくる

そして何ヶ月もかけて趣味で必死に作ったソフトはもっとクオリティの高いソフトによって取って代われる
何ヶ月も何年も、乙。みたいな  俺割りとマジでラリーウォールの心中を察してる
本業じゃないだけマシだったかな
662仕様書無しさん:2012/01/24(火) 03:20:57.53
結局、凄いか凄くないか

行為が無駄であるか、無駄じゃないかっていうのは、「印象」なんだよ
自分がプログラミングをしている行為自体のみで満足できる程に
印象の良いものであれば良い

それは技術のない者への救済措置
難しい話だろうなこれは


でも少しはわかっているだろう
自分のブログを持ち、ソースコードを載せる
するとまるで自分がハッカーにでもなったかのような気分になれる

調子にのって勘違い文章書き始める奴も多いけどなぁ


つまりはその印象こそが大事だ

時間もねえし
俺が書き込めるのも、ここまでだ
663仕様書無しさん:2012/01/24(火) 03:29:46.70
その点うゆは、あの子の印象に残らないことに三年で気づいて立派だよなw
664仕様書無しさん:2012/01/24(火) 19:11:29.40
おお、だんだん追悼スレらしくなってきたな。


ぇ?uyまだ死んでない?
665仕様書無しさん:2012/01/24(火) 19:46:20.84
2chでイジメとか言い出したじてんでドン引き
なら書き込まずに去れ
666uy:2012/01/24(火) 20:41:33.29
自分に同意してくれる奴が多いと
自分まで強くなった気になっちゃう奴

まともに俺のアップしたソース読めるレベルなら
どれだけ失礼なこと言っているか理解できるはずなのにね
それ以下の論外初心者しかこのスレにいないんだからしょうがない

生半可な技術、知識で俺に突っかかると心折られるから
初心者〜中級者は俺をNGしたくなるのもわかるけどねw

そこはアレじゃん・・・
NGをせずに戦えるようにならないと
成長しないよ
667仕様書無しさん:2012/01/24(火) 23:22:04.29
ネットで戦っても成長しないよ。
668仕様書無しさん:2012/01/25(水) 00:38:35.17
あまりにも自分に同意してくれる奴がいない方はメンタルへw
669仕様書無しさん:2012/01/25(水) 00:50:12.46
自我を保つ為に防衛に走ったか。
俺のモルモットはいつも予想通り動いてくれるな。
670仕様書無しさん:2012/01/25(水) 01:32:08.48
uyのレスが全て不勉強故の妄想だと気付いてしまえば
そして皆が散々指摘したにも関わらずそれが改善する兆しが全く見られないことに気付いてしまえば
あろうことかそれをそのまま受け売りで吹聴しているレスを目の当たりにすれば
もはや何を書いても通じない、何が書いてあろうが読むだけ時間と体力の無駄と感じざるを得ない
671仕様書無しさん:2012/01/25(水) 01:53:24.03
まぁそーなんだけどさ、それはそれで面白いからいいじゃないか。
672仕様書無しさん:2012/01/25(水) 02:24:01.29
そういう所がかわいいんだよね
ゾクゾクする
ぶっ壊したい
673仕様書無しさん:2012/01/25(水) 03:41:01.68
>>670
>もはや何を書いても通じない、何が書いてあろうが読むだけ時間と体力の無駄と感じざるを得ない
それまさに俺が思ってること

だからもう言葉の説得は諦めてるんだけど。。



uyを否定するという事は、rubyを否定することに等しい

最近俺rubyしかやっていないんだもの
この言語でどの程度の開発効率だしているかを知らないで煽ってる奴ばっかりだもんな・・・


だからもう気づいてるよ
「 お 前 た ち は r u b y を 使 え な い 」

perlかphp使ってんだろ?あるいはjavaとか、、、 rubyでかけば一瞬で済むものを javaとかc#で時間をかけて作っているんだろ?



rubyを知っていれば通じそうな話を織り交ぜてもスルーしてくるから、わかっちゃうんだよね

速いとこ悪の総本山であるjavaとphpを駆逐しなくちゃな


俺は多分、自分が最高効率を出すだけの行為にはもう飽きて
お前たちにも「効率」を出してほしい、他人の面倒まで見始めてるんだと思われる
rubyでわからないところあったらきいていいよ? お前たちが思ってるよりもずっと俺はrubyに詳しいと思うし
何よりrubyについて調べるのは面白い

ああ長居をしてしまったな・・・
674仕様書無しさん:2012/01/25(水) 04:00:42.08
結局Ruby以外のプログラミング言語なんてのはプログラミング言語じゃねえんですよ
675仕様書無しさん:2012/01/25(水) 04:42:23.18
お前のチカラで駆逐(笑)してみせろよ
結果が伴えばそれは「成果」になるよ
そうでなければただの妄想
676仕様書無しさん:2012/01/25(水) 04:51:03.99
リファクタリングの意味もわかってないことからすれば無知なのは明白
プログラミング言語を語る以前に基礎知識を詰め
そのレベルの馬鹿と腐っても職業プログラマやってるようなひとで話のレベルがあうと思う?

まあkardの時点でどうしようもないぐらい無知なのは知ってるけどさ
まず自分が致命的に馬鹿で妄想にふけるしか能が無い屑だってことを理解してくれ
その前提を理解できないのなら人間として終わってる罠
677仕様書無しさん:2012/01/25(水) 05:06:54.21
病人を言い負かそうとするのは不毛だよ
678仕様書無しさん:2012/01/25(水) 05:19:06.18
お前たちはさ


俺がずうううううううううううううううっと前から
JAVAは死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

C#はまぁギリギリだけど死ね

C言語は死ねはやく市ねさっさと死ね

C++は研究用言語

perlは死ね


っていってるのに
今日もJAVAを使ってるんでしょ


perlを使ってるんでしょ

救えないよ



言葉じゃ変わらないものもあるっていうか uy がいっているから信用ならないとか、ですかね
「もうバカが死ね!!!」っていう感想を通り越して「可愛そうだから救ってあげたい・・・・・・」に変わってきてるんだよ
俺の中でさ・・・・。  マジで可愛そうだよお前等・・・・・・  本当にうわ可愛そうって・・・・・・・
だから、、ちょっとまってろよ? 救ってやるから・・・・・・・・・ ほんとな、自殺とかするなよ・・・・・・・?  ひげきだよ、可愛そうに・・・・・
679仕様書無しさん:2012/01/25(水) 05:25:44.63
お前に救える人間なんざひとりもいねえよ
自分の無知さも解消できないほどの無能なんだから
できないことを考えるのはやめようね
680仕様書無しさん:2012/01/25(水) 06:05:52.69
もはや頼るものがrubyを「知ってる」ことしかないw
「使ってる」わけではないとこが哀れだな。
681仕様書無しさん:2012/01/25(水) 10:35:20.16
Ruby の効率のことを言うのなら、Ruby 以外の言語の効率を知らないと比較できないよね。
現実には言語の文法よりも、問題領域に関する良質のライブラリがあるかどうかが最も関係すると思うけれど。
682仕様書無しさん:2012/01/25(水) 20:23:16.46
でもなぁそのRubyってさぁ、CとかJavaで書かれてるワケだしw
683仕様書無しさん:2012/01/25(水) 21:58:58.05
>>681
perl php python javaにあってrubyにないライブラリって何?
684uy:2012/01/26(木) 02:48:51.41
どうせ答えられるわけないだろゴミなんだから

実際、言語を作るのは平均的にみたら頭良い人らかもしれないけど
使う側のは言語設計者よりもはるかに頭の悪い奴等だからなぁ

いろんなしがらみが見えてきた


結局俺の出した答えは正しい

世界の科学が進化する瞬間っていうのは
一人の天才が生まれた時ではなく、世界の平均レベルが上昇した時



だから結局一人の天才が、何か素晴らしいものを作ったとしても、
世界の平均レベルがもっとずっと低い場所にあるならば、ダメなんだよ

今改めてrubyをみると、一応この世界の平均からみたら、Matzは天才の部類か
あの程度で天才扱いになってしまうのだから、まだ全然ダメだ・・・この世界の平均レベル
rubyを流行らすには、マジな話rubyのライブラリを充実させるよりも
そこら辺のゴミカスPGの技術力を上昇させるほうが早い
rubyとPHPとの差もわからずにPHP選んでしまうんだから、もっと技術高めてもらうしかねーよ
685uy:2012/01/26(木) 02:49:05.23
さて、どうするか
686仕様書無しさん:2012/01/26(木) 04:05:21.41
やっと診てもらうことにしたのか。
うん、それがいいよね(^-^)
687仕様書無しさん:2012/01/26(木) 04:27:10.84
>ttp://gihyo.jp/news/interview/2010/rasmus
そのPHP作者のお話。Rubyも使ってるぞw
言語なんてそんなもんだ、のとこはまったくそのとーりだよな。
688uy:2012/01/26(木) 11:13:36.31
>>687
いや・・・・・
普通の思考能力もってりゃPHPよりruby使うからさ・・・・
お前は・・・なんなの?開発に必要になるツールを何か作らなければいけないときにPHPでかくのか、rubyでかくのか
答えなんて聞くまでもないだろ
仕事だからPHPやってるんだろ
689uy:2012/01/26(木) 11:15:41.28
ちょっとruby関係のソース色々また見たくなってググってたら悲しくなってきたわ・・・・・・・
なんでruby使ってるのにそんなに冗長させたソースかいちゃうんだよ・・・・・・・

あああもうwwwwwwwwwww


本当にかわいそう

ああああ・・・・・・・・

Matzは、、Matz自身はどんなrubyのソースコードをかいているんだろう

誰かMatzのかいたrubyのソースコードで、そこそこの規模のものがあったらリンクをはってほしい・・・・・・・


あああああ・・・・・マジでかわいそう・・・・・
rubyを使わない奴もかわいそうだと思ったけど、 rubyであんなソースコードかいちゃう奴等もかわいそうだよ

ああああもう、、、、かわいっそうすぎて、、、あああああもう。ダメだ、、。sjfdgんhlfjg、k;;kんjkgtrねおいうじぇ
690uy:2012/01/26(木) 11:19:49.10
別に
晒したいわけじゃないよ

ttp://mygamecafe.heroku.com/tetrisr/index

例えば、これとか

どうしてrubyでこんなことになるの


おかしいでしょ・・・・・・・・・・

ああああもう。。。。。。あぁぁああ!!!!!!!!!!!!!!!1!!!!!1

なんでruby使っててこうなるんだ・・・・・・・・・・・
いや、、、テトリスとしての完成度は高いけど、、 うん すごいよ railsと連携して
ネットスコアもある

でも・・さ
え、なんで、  、、ああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああ
数えたら4000行もある、、、、rubyなのに、、、テトリスなのののに、、、俺たしか、ああああ

なんでこうなっちゃうの、、、意味がわからないよ、、、、、、、、、、、、、、、救ってあげたいのに
救う為にrubyをすすめてきたのに、、、、ダメなのか・・・・・・・・・・・・網わからない・・・・・・・・あああああああああ・・・・・・・・・・・・
691uy:2012/01/26(木) 11:25:51.60
それに・・・・・・・多分これコンパイラにocra使ってんだけど・・・・・・

なんでアイコンすらつけてないの???????

ヘルプみりゃ・・・わかるでしょ・・・・・・・なんでデフォルトにしておくの・・・・・・・

ゲームはそこまで作れるのにocraのヘルプがわからないの???
つうか・・・・・・・・・・・・・・・・
ssssfjjjg
もう。。。。ぁあああぁぁぁ!!!!!!!!!!1


別にもう一度いう、、、晒したいわけじゃない決してそんなわけじゃない
俺は救いたい

全世界のプログラマをな


それなのに・・・・・・っくっそっくっそkっくsっそくっそくsっそなんでだ

なんでこうなるんだよ!!!!!!!!!!!!!!

C++開発者・・・・・・・・・JAVA・・・・・・・・・
そうだよ、、、、、オブジェクト指向とかいって意味わかんねー書籍沢山出すから、
こうやってオブジェクト指向が変な方向にむかって、rubyなのに、こういうソースコードが
・・・・・ああああ

もう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぅあああ・・・・・・   効率の明日は・・・・どこにいく・・・・
っだめだ・・・・・・・・・・・他人のソースコードを見るのがもうつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいみたくない
ぁあぁlっぁああああああああ。。。。。。。。。。。。。。
692uy:2012/01/26(木) 11:26:48.54
事態は・・・・火急を要する・・・・・・・・・・・・・・・・
693仕様書無しさん:2012/01/26(木) 12:16:09.46
>>683
具体的に何かを思って書いたわけじゃないからなあ。
したいことが Rails 系を使って簡単にできるのなら、 Rails のない言語を使うのは、効率は悪い。
そのくらいの意味。

計算結果が間違っていたときに、責任がライブラリにあるか自分にあるかというのがあるから、
世間に発表する統計処理は Ruby ではしないかな。
694仕様書無しさん:2012/01/26(木) 12:33:40.30
冗長させたって何?
冗長な とか 助長させた ならわかるんだが
695uy:2012/01/26(木) 13:36:53.29
>>693
マジレスしてくれて悪いけど、その名無しuyだよ

>>694
日本語・・・おまえ日本語
696uy:2012/01/26(木) 13:52:01.58
本当に怒らないでマジレスしてほしいんだけど、


マジな話、
本当にお前等はuyよりも自分のほうがレベル高いぜっていえるの? そう思っているの?



マジな話、少なくともrubyで言えば、このスレにいる君達より
俺のほうが言語に精通してるよね? それは認めるよね?

確かに俺はrailsとかほとんど使った事はないし
でもruby標準のライブラリや便利なgemsは、結構知ってるほうですよ?
はっきりいって、少なくともStringとArray、Hashあたりにあるメソッドやイテレータは全部使い方を調べてあるし
classやmoduleや特異クラスとかにあるancestorsみたいなプライベートメソッドとか、
OpenStruct,pp,http,ftp,知っているし、あとmechanizeにもそれなりには詳しくなってきた
WinAPIもそれなりには知ってる。元々俺はC++/WinAPIの人間だったからね
WinAPIでダブルバッファリングとかWinAPIでのマルチスレッド扱うとか、その辺りまでは俺通過してきてるよ
ちなみに機械語方面も出来るし、だから他人の作ったexe改変する為のパッチとかも作ったことはあるレベルだけど

これよりも、お前たちは上だといいたいの?マジな話
697仕様書無しさん:2012/01/26(木) 13:58:26.18
そこで、うゆがそのテトリスの機能を全部実装して
200行ぐらいにリファクタリングwしたら拍手喝采しそうだ…

とはならんわなw
698uy:2012/01/26(木) 14:01:11.97
さらにいうと
extendedとか
method_missingとか、
DATA
END
Fiber


とか、かなり使いどころなんてあるかもわからない
マイナーなところまでrubyは知っているんだけど

どうなの?
699仕様書無しさん:2012/01/26(木) 14:08:54.75
興味を持ってプログラム言語を勉強することはいいことだと思うよ。がんばれ。
でもね、お医者様にも診てもらおうね。
700uy:2012/01/26(木) 14:17:48.18
俺のこれは勉強とはいわないよ
コンピュータ関係の知識についてのみ、一度みた物は98%は1回で覚えられるから
自分の中ではプログラミングは勉強ではなく「暗記」という位置づけ


実際、俺のほう技術高いって、そろそろ素直に認めるしかないくらいには
差ついてるのわかってるよね?マジな話・・・

俺はコテハンだからぶっ飛んだ文章は書くけど
素の技術力はそれなりなのでは、ないだろうか

実際さいきんでは http://ideone.com/NTfsy  これ書いたじゃん
だいたいこれは、2時間くらいで書いたよ

別の言語で別の実装方法でもいいから同じ事やろうとしてみてはどうか

それなりにこれ難しいことやってるからさ・・・行頭の正規表現は、まぁまだ簡単なほうで、下の方の
src.each_line do | s | からはじまるアルゴリズムがさ、結構キチガイ染みたrubyでしかかけないようなロジック組んでるからさ

ちょっっと、興味あったらやってみろよ  uyの技術力が低いとか決め付ける前にさ
701仕様書無しさん:2012/01/26(木) 14:25:45.17
自分でそれなりと思ってるんならそれでいいじゃないか。がんばれ。
702仕様書無しさん:2012/01/26(木) 16:22:47.58
つかそんなくだらないことで上とか下とかダレも考えてねーよ。
703仕様書無しさん:2012/01/26(木) 16:52:48.63
そこで俺が考えれば>>702を反証できる……勝ったな

などというくだらない考えが
704仕様書無しさん:2012/01/26(木) 18:36:44.55
つかごちゃごちゃ言ってないでさっさとPHP駆逐してくれ
成果を出してからまたおいで
705仕様書無しさん:2012/01/26(木) 20:07:56.22
ドン引きw
706uy:2012/01/26(木) 20:11:38.20
やっぱりもう認めるしかない所まではきているよな

じゃあ
忙しいんでもういくから
707仕様書無しさん:2012/01/26(木) 20:56:42.78
http://togetter.com/li/246894
就活ぶっ壊せデモ主催の慶大生がリアルに発狂。
就活壊そうとしたら自分がぶっ壊れちゃった、と。

--------------
https://twitter.com/#!/HaruYauchi
宮内 春樹
預言者/講演会に登壇多数/慶應義塾大学/科学的にあなたに永遠の命を与えます。
私を信じなさい。信じることができない人は、まずフォローをしなさい。
この世の真理が垣間見えます。
--------------
708仕様書無しさん:2012/01/26(木) 22:24:04.42
逝くから逝くからっていつになったら逝くんだ?
709仕様書無しさん:2012/01/27(金) 00:45:27.53
SAIの機能を全部憶えたら絵が上手いのかw
お医者行こうよ。
710仕様書無しさん:2012/01/27(金) 02:46:44.73
まじ頭おかしい
711仕様書無しさん:2012/01/27(金) 08:03:33.59
2時間wこのスレで逐一出しといて2時間ね。どーせ自己申告だしなぁ。
Ruby6年?だかもやって2時間wで書いたクソな落書きと
お遊びながらもきちっと言語として使えるものや
たった4000行wでちゃんと遊べるTetrisを比べるのがどうかしてるわな。
誰だこいつを紙一重だなんておだてたバカはwただの病人じゃねーかww
712uy:2012/01/27(金) 08:53:29.16
>>711
http://ideone.com/NTfsy

逐一だしといてっていうか、午前3時半からコード書き始めて午前5時にコード書き終えて一旦寝て
次の日に30分で仕上げたわけで

いいから君のお得意言語で同じもの作れるならかいてみろよ
出来れば俺のかいたアルゴリズムの流用なしにさ


ろくに技術ねー奴がこれかいたらどれだけソースが肥大するか俺は知ってるよ
713uy:2012/01/27(金) 09:02:22.77
>>709
え?知ったか乙
デジ絵ってそういうもんだよ

ペイントソフトの機能だけでどれだけのものが描けるかわかっていない

たとえば、こういうキャラ取り巻いてる光みたいな奴は手書きじゃ絶対に描けない(描いたら時間がかかる)から
ソフトの機能を使ってすばやく描くんだけど、
http://mjv-art.org/pictures/get_image/25964-1280x1024-azumanga+daioh-kasuga+ayumu.jpg

これはSAIで描くんだったら
レイヤーを重ねて何枚作って境界線入れて、発光とぼかし、
あとは不透明度保護モードにして透明度を下げた消しゴムで先のほうを消して薄くする


意味わかりますか?

あとはこれ絵全体が、紙に書かれたみたいになってるけど、これもペイントソフトの機能で
紙質感っていうのがあって、それをレイヤーに適用するとこうなる
けどSAIには標準で画用紙しかなかったけど、これは所々に線の入ってる紙質を表現してるから自作の紙質レイヤー使ってる


デジ絵みてこのくらいは「描き方」を分析できるレベルにならないと今日のデジ絵はかけませんけど?大丈夫?
プログラミング言語1つ覚えるのと、ペイントソフト1つ覚えるのは同じ位の労力だよ?
714uy:2012/01/27(金) 09:07:44.70
ほんとyacc使わなきゃ言語パーサすらかけないレベルの奴に何をいわれてもな


道化師は聞かぬフリでおどけた・・・・
715仕様書無しさん:2012/01/27(金) 09:09:28.57
真性のアホや
716仕様書無しさん:2012/01/27(金) 09:11:35.23
理解者に恵まれない方はメンタルへw
717uy:2012/01/27(金) 09:13:39.29
>>704
わかっている・・・・・・・・・・・・・・
JAVA , PHP は駆逐する

perlはもう情弱以外使わない pythonは日本じゃ流行らないし、正直rubyのほうが上 やっぱendや}あったほうがいいわ
Pythonのソースコードはみてて不安定で思考がまとまらない

まぁ当面はPHPだろうな
ユーザーが小さなアプリをお遊びで作る場合においては、Ruby>>>>>>>>>>>>PHPだから
そこはいいとして・・・・それをどうやって情弱たちに認めさせるかだと思う

PHPを駆逐するには、
やはりWebアプリケーション
Ruby on Railsの日本語情報を充実させていくことにある

ていうかRuby on Railsじゃなくても
素でそのままCGIをかいたサンプルのページやサイトが
もっとあっても良い気がする  つうかそっちのほうが理解しやすいっていう初心者も大勢いると思う
俺も、フレームワークの使い方覚えて作るより
そちらのほうが得意ではあるが.......................
718uy:2012/01/27(金) 09:19:20.43
JAVAを駆逐するには
GUIアプリケーションを作る為のフレームワークなんだよね
こればっかりはマイクロソフトか、それに対抗できる企業がRuby持ち上げてくれないと
個人の力でどうにかするには荷が重い

IronRubyが切り札、これが成長するかどうかが全て
719仕様書無しさん:2012/01/27(金) 12:49:44.01
だからごちゃごちゃ言ってないでさっさとPHP駆逐してくれ
できるまで来なくていいから
720仕様書無しさん:2012/01/27(金) 12:52:18.55
今更ごく当たり前になっている使い方をドヤ顔で紹介されてもどう反応すればいいかわからない
その程度のことを覚えた程度で嬉しくなれるほど低レベルなわけ?
まさかな
721uy:2012/01/27(金) 13:53:48.97
>>720
使いこなせてねえから何度も教えてるんだろうが

使いこなせてるっていうなら何でもいいからさっさとソースコードアップしてみろカス
評価してやるよカス
722uy:2012/01/27(金) 13:55:00.10
「わかりました」
「できます」


ってすぐ言ってくる奴は危ないっていうのは再三いわれてきた事だわ

しねばいいのに
723uy:2012/01/27(金) 14:00:32.62
そもそも日本でrubyがあまり積極的に使われていない

しかもPythonなんてもっと使われていない


この現状を見たら焦るよ本当にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


マジお前等なんの言語でプログラミングしてるんだって思うし・・・
よくそれで「できます」とかなんとか言っちゃうよな
「用途に応じて言語を変える(キリッ」ってレベルじゃねえのにwwwwwwwwwwww

用途に応じて言語を変えるっていうのは、
C C# Ruby のような、ネイティブ、VM、動的VM、 この3種類のカテゴリーで変えていくのであって

PHPとRubyで用途に応じて言語を入れ替えなきゃならない状況なんてのは
ひっっっっっとつもないんだよ
Rubyの速度でいいものを、JAVAでかく意味もひっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとつもないんだよwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それがwwwwwwできてないからwwwwwwwwwwwwwwwww
出来てないからwwwwwwwwwwwwww
俺はこんなに必死に、声を荒げてwwwwwwwww
主張してるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724uy:2012/01/27(金) 14:01:28.60
道化師も聞かぬフリでおどけるわwwwwwwwwwww
725uy:2012/01/27(金) 14:06:09.51
開発効率がwwwwwwwwwwwwwww
未だにwwwwwwwww
だって未だにwwwwwwwwwww

静的言語のほうが動的言語よりも上だとかwwwwwwwwwwww

開発速度が
JAVA > Ruby
だとかwwwwwwwwwww
思ってる子が多いんだものこの板wwwwwwwwwwwwwwwww


なんなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうwwwwwwwwwwwwwwww死ねばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

才能以前の問題だよwwwwwwwwww
勉強してなくて知識もなくて、効率がどっちが上化の判断もろくにできねーなら黙ってろよwwwwwwwwwwww
2chに書き込むなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい加減なこといってんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこの板wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ阿呆な奴がwwwwwプログラマになってるのwwwwwwww21世紀がwwwwww2012年が泣いてるよwwwww
金にはならないけどwwwwwwwwwww可愛そう過ぎて救いたくなるよwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に可愛そう・・・・・・・・・
726仕様書無しさん:2012/01/27(金) 14:46:20.12
理解者に恵まれない方はメンタルへw
727仕様書無しさん:2012/01/27(金) 16:25:56.53
思えば自分も小学生の頃はBASICの文法書を読みあさったものだ。
それさえ覚えれば何でも出来るような気がした。
728仕様書無しさん:2012/01/27(金) 18:15:45.48
残念なことにもう二回目の小学校卒業なんだこれがw
729仕様書無しさん:2012/01/27(金) 19:51:52.73
720はSAIの話だ馬鹿
730uy:2012/01/27(金) 20:36:49.45
>>729
>今更ごく当たり前になっている使い方
それすらわかっていない書き込みするからじゃん

それとこの会話の流れでSAIの話従ってるのお前だけだけど大丈夫なの?
731uy:2012/01/27(金) 20:38:20.00
>>727
また小さい頃からプログラミングしていますアピールはじまったよ

もしも、俺が小学生の頃からプログラミングやってたら今頃はGoogleを「 造ってた 」と思うけど

お前は小学生からプログラミングしてて何が出来たの?
どの程度のレベルまで上がることが出来たの?
長年やってるわりにザコならそれこそ意味ないが
732仕様書無しさん:2012/01/27(金) 20:51:28.77
ガキの頃の想い出を語ってるだけなのに何がそんなに気に入らないんだ……
733仕様書無しさん:2012/01/27(金) 21:51:46.55
>もしも、俺が小学生の頃からプログラミングやってたら今頃はGoogleを「 造ってた 」と思うけど

というか、この小学生レベルのハッタリは何なんだ?
必死のあまり素がでたのか……
734uy:2012/01/27(金) 22:51:47.23
ちょっと今色々調べてんだけど
Ruby2.0で並列化こないじゃん

やっぱ開発者が足りてないだろ
VM関係の、内部実装の。
俺もそこら辺は知らないけれど
やはりこの辺りは大手企業のそこそこ優秀な奴等がいないと時間かかるかもしれない

つうかRubyって
for each timesでそれぞれ実行速度が全然違うんだよね
つまり、すげー似てる処理である関わらず別々の実装をしてるって事なんだろうけど
それじゃMVMとか今から実装するのがきついのもわかるよ
RubyにVM実装できたことが、もはや奇跡だったんじゃなかろうか
ソースをゼロから書き直す段階にきているのだと思う

そういうわけでこれでも読んでRuby2.0で実装しない言い訳でも聞いてやろうぜ
www.atdot.net/~ko1/activities/pro86_mvm_paper.pdf
735uy:2012/01/27(金) 22:59:40.83
.しかし,C 言語による既存のインタプリタの実装はスレッドセーフではないた

め,スレッドセーフにするために膨大な書き直しが必要となる.そのため,Ruby 1.9 では

VM に 1 つ持つグローバル VM ロック(GVL)を持っている Ruby スレッドのみを実行可

能としている.つまり,Ruby 1.9 では,Ruby スレッドが複数存在しても,それらが並列

に実行することはない.

Ruby ス レッド を 並 列 に 実 行 す る 処 理 系 と し て ,我々の 先 行 研 究18) や JRuby11) ,

14)

我々の先行研究18) を有効に利用するには,処理系の膨大な書き換えが必要である.この

処理系では,C で実装されたメソッド(以降,C メソッド)がスレッドセーフであると明

などの他の Ruby 処理系があり,これらを利用するという手段がある.


(キリッキリッキリッキリッ)
736uy:2012/01/27(金) 23:04:12.87
さらに,適切なスレッドプログラミングは,とくに Ruby においては難しいという問題が

ある.複数のスレッドから同時にオブジェクトへアクセスを行うため,適切な排他制御が必

要になるが,これを正しく行うのは一般的に困難である.とくに,Ruby はメタプログラミ

ングを含めて,副作用のある破壊的操作を多く活用する傾向にあり,適切な排他制御はさら

に難しいと考えられる.Ruby の目標の 1 つに, 手軽なプログラミング」があるが,並列実


行スレッドが導入する困難さはこの目標に反する.




イミフ
これは実装側が実際に並列処理していようと見せ掛けの並列処理をしていようと変わらない問題だよね
737uy:2012/01/27(金) 23:14:37.63
本稿で述べた MVM の設計と実装は,既存の Ruby 1.9 と最大限の互換性を備えること

を念頭に開発を行った.そのため,TLS に VM 構造体へのポインタを格納するという設計

にした.この設計により,1 つのネイティブスレッドに 1 つの VM しか同時に実行できな

い,という制約が生じた.もちろん,TLS に格納せず,すべての処理に VM 構造体へのポ

インタを引数として渡していけば,この制限は生じない.実際,Lua などの言語ではそのよ

うな設計としている.しかし,このような設計とするためには,既存のコードベースを大幅

に書き換える必要がある.この制限が問題となるケースは少ないと判断したため,現在の設

計とした.




Rubyの内部実装はLua以下ですって事?
738仕様書無しさん:2012/01/27(金) 23:33:31.05
中二病独特の××してたら○○になってたキタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!!!!
739uy:2012/01/27(金) 23:34:23.54
www.atdot.net/~ko1/activities/pro86_mvm_paper.pdf

つまり、
お手軽成りすましハリボテゴミカスGVL並列プログラミングのほうがRubyっぽいけど
jRubyやLuaみたいにちゃんとした並列プログラミングも出来ないと
Ruby使ってる人が困ってきちゃってて
jRuby,Lua以下の劣化とはわかりつつも無理やりプロセス間通信を行うdRubyとかいう器用すぎだろ・・・ワロタ・・・みたいなとんでもライブラリ開発されちゃったりして
なんか、俺たちすっげーディスられてる気分!!でも、GVL解除してちゃんとした並列処理できるようにするには
マジで大変すぎワロタなので、ずぅううううううううううううっと後になりますので
今はそんなにRubyで並列処理したければ,druby使うとかjruby使ってくださいよお
大変なんですよお^^;;;;;;;
ほらやっぱり、Rubyはお手軽プログラミングできたほうがRubyっぽいしさ!(キリッ(言い訳(キリッ)))(キリッ
ちゃんとした並列処理できるようなRubyを実装してしまうと確かに速度は速いけど
プログラミングが難しくなっちゃうよー?いいのー?ほんとに実装しちゃっていいのー?ん???ん???(←実装する気ない
実装するする詐欺で2,3年先延ばしにします
チョッギプルルリリリリリィィィィィィwwwwwwwwwwwwwwwww

って事?


まぁ確かにわかるよ
並列処理なんて、OS側とかCPU側ががんばる事だし
言語側で対応しなくちゃいけないのは何かがおかしい
既存のプログラムを、勝手にOSやCPUが分解したりなんだりして、並列化してもらうのが一番良い
本気だせば出来るでしょ?がんばればいいじゃん
CPUとか、なんかそれに近い技術使ってたじゃん。数バイト単位での話だけど
並列処理プログラミングをする為に、プログラミングが難解になってしまうのは避けたい所ではある
740仕様書無しさん:2012/01/28(土) 00:30:54.49
理解者に恵まれない方はメンタルへW
741仕様書無しさん:2012/01/28(土) 12:21:10.96
お、こんどは技術文書読んでますアピールかwぜんぜん読めてねぇww
並列処理って言葉だけ知ってるwやぶへびww
742uy:2012/01/28(土) 13:14:00.34
技術文書じゃないから

実装いたしません

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

の言い訳文書だから
743uy:2012/01/28(土) 13:25:44.00
マジ面白かった
けどいいと思うよ
一晩考えたんだけど
OSがdrubyで並列処理するときにプロセス起動時にオーバーヘッドがかかるっていうのは
OSの設計が悪いってだけだったし、起動した後なら実行速度にさほど問題はないし
それならまずOSのプロセス管理をVMにしろよって思う
スレッド起動と同時速度でプロセスが起動できないのは設計がゴミカス
プロセス間の通信速度に問題がでるのは、
割り込みになるから仕方がないにしてもオーバーヘッドがかかるのはOSがカス杉るだけ

それに並列処理は、多少のスペックの低下は問題にはならず、
スペックが下がるなら並列を増やせば良いってだけ
開発速度とそこらへんを考えられる企業ならRuby採用ありえるし
現状のrubyでも余裕でいけるわ
ツイッターがダメだっただけ RubyからJAVAにいくなんてとんでもない ツイッターは終了

よかったねー^^;;;;
難しい実装しなくてすむよおおお^^;;;;;;;
^^;;;;;;;;
744仕様書無しさん:2012/01/28(土) 13:41:15.52
面白いほどに妄想に妄想を重ねて勝手に完結するのな
745仕様書無しさん:2012/01/28(土) 15:15:07.80
妄想ラノベが完結したとしても何も問題はない
現実の歴史はそれとは無関係に進んでいくのだから
746仕様書無しさん:2012/01/28(土) 17:12:18.22
どうしてそこで並列処理って?とかその先のほうへ興味がいかんのかねぇ
んなだから24にもなるのにexe改変だとか中坊レベルの自慢すんだよな。

あ、中二病だからレベル的には合ってるのか。納得。
747仕様書無しさん:2012/01/28(土) 20:11:00.26
この種のひとはよくわからないことは妄想で補完してオシマイにするから成長しないんだね
見事に典型的で面白いな
そこで新しい発想に結びついてセオリーをぶち壊すような成果を残せば紙一重の天才側なんだろうけど
遠く及ばず小さくまとまって妄想のまま納得するから馬鹿そのもので終わってしまうんだね
748仕様書無しさん:2012/01/28(土) 23:57:49.88
やっぱ大学に行かなきゃ駄目なんかな
何が違ってるんだろう
749仕様書無しさん:2012/01/29(日) 06:37:21.52
大学うんぬんより基礎だとかを飽きずにする習慣じゃないかな。
ホントに紙一重と言われるヒトは他分野についてはどーしよーもないけど
一点興味を持ったものについては徹底するからね。
だいたい不特定の他人より上かどうかなんか気にするワケがないってw
750仕様書無しさん:2012/01/29(日) 06:47:41.92
なんていうかkardで学力が止まっている以上大学云々以前の問題かと
義務教育すらまともに完遂してるかあやしい
そこでコンプレックスを抱えるぐらいなら5流でいいから大学ぐらい卒業しとこうよって話になるけどね

おそらく通学拒否で引きこもってたのでは?
ゆえにチキンなくせしてプライドだけは一人前の
自己アピールに必死な哀れな子になっちゃったのでは?
そんな環境でもPCさえあればスクリプトキディレベルの何か程度
つまり並の人は知らないことが出来ちゃうから
俺すごいと勘違いしちゃうんだろうねえ
751仕様書無しさん:2012/01/29(日) 07:46:49.71
いっぱしの大学に入ろうとするとまずセンター試験で点とらなきゃいかんでしょ
あれで万遍なく勉強しないといけなくなって
結果的に厨二的妄想と現実との境界が見えてくるのではないかと
大学で興味のあることだけやってるように見えても実はそれ以前の段階で教養に差ができてる
紙一重なんてのは少なくとも日本ではそれこそ厨二的妄想に過ぎないよ
752仕様書無しさん:2012/01/29(日) 08:30:52.93
ただの病人に紙一重なんて甘いこと言う奴がバカなだけだろ。
753仕様書無しさん:2012/01/29(日) 18:28:03.51
毎日のように漫画・アニメ・ドラマ・ゲーム といった架空の人物・世界に感情移入して育ち、
『勉強だけが人生ではない』 『勉強だけ出来ても駄目だ』 『ガリ勉は社会で通用しない』
などとゆとり教育の甘い言葉に流されて勉学に対する努力を怠り、
その一方、ネット上では大企業・国家の方針を連日批判して悦に浸り、
ゲームやドラマで育んだ “特別でありたい” という願望を満足させ続ける毎日。
そうやって過ごしてきた人間が、就職活動という『現実』 を突きつけられてパニクる。

  俺は散々蔑んできたブラックにしか就職できないらしい…
  ブラックは回避できそうだが中小企業にしかいけそうにない…
  毎日大企業や国家の方針に提言してきたこの俺が上場もしていない企業に…

──ここで、この“現実と理想のギャップ” を受け入れることの出来なかった人間が、ニートと化す。
これは高学歴でも低学歴でも同様。持つ理想、置かれた境遇が違いはするが、
自己評価・現実に対する認識が甘過ぎた人間である事に変わりはない。
そんな彼らは口をそろえてこう言う。

『社会が悪い。政治が悪い。俺達が働 “け” ないのは俺達のせいではない』

そして彼等は、 “自分に相応しい境遇” を社会が彼等に “与えてくれる” 時を待ちながら、
今日も他人を罵り、大企業や公務員を批判し、“特別な自分”をネット上で演じ続けるのである
754仕様書無しさん:2012/01/29(日) 18:45:53.25
そーいうありきたりな似非精神分析じゃなくて具体的にどこがどう間違ってこうなったのかってこと
755仕様書無しさん:2012/01/29(日) 21:56:14.44
具体的にとか言われても家族やエスパーじゃないんだからわかるかっつーの
756仕様書無しさん:2012/01/29(日) 22:50:17.86
スパイダーマンとかでも、その1作をつくるためだけに新しいSFX技術を開発して使っている。
ユニコーンガンダムも、今まで見たこともない戦闘シーンだから見る価値があるのであって、
ガンダムとかはもうどうでもよくなっている。白黒映画の時代から、もともと映画とはそういう
新技術を陳列するものなのであって、その技術をみんなでコピーする過程そのものがヒット
するということなのだ。キャラをコピーするのがだめなのは、違法だから悪いのではなく、奥
にある技術が何なのか見当すらつかないので、表層だけまねる情弱さがだめなのだ。ゲーム
も映画の眷属なので、自分で新しいフレームワークを作って、そのおまけが作品になるくらい
でないと話にならない。
757仕様書無しさん:2012/01/29(日) 23:54:53.58
で?
758仕様書無しさん:2012/01/30(月) 20:02:13.55
となると残るは試験かな
IPAのステマじゃないけど
759uy:2012/01/31(火) 13:44:07.91
>>747
マジレスしてるところ悪いけど
俺はもうセオリーをぶち壊すもの1個開発してるじゃん
何度も言ってるけどノードプログラミングがそれ
OnRubyっていう文章まで残した

それを見ようとしない(理解しようとしない)のはお前たち
セオリーぶち壊してるんだから当然認められない
んで俺自身、プログラミングに飽いているから無理にこれを世間に認めさせようとも思わない
仮に俺がrubyで、あの設計方法でそれなりに使えるアプリケーションを何か1個でも作り、
自サイトに上げて、

あとは自サイトで日記でも何でも何年間も書いてれば流行らせることはできるよ
でも、つまんねーから俺はそれをやらない
プログラミングに飽いている

誰かが勝手にOnRuby読んで
あれ?これ作者厨ニくさいけどかなり凄くね?うはwwwwwwやべえwwwwwwwwww
ってなって、そのうち広まれば、まぁいいんじゃね?位に思ってる
俺は繰り返し繰り返し、あのlambda木構造のソースコードと利点について述べてきたが
もう飽きた

俺に、ゲームの根幹部分のソースコードを書かせれば
そこら辺のカスよりはよっぽどマシなソースコードを描ける事は事実、お前たちはどうせゲームの根幹部分のソースコードなんてかいたこともないだろうし
、テトリスやオセロ程度しか作れないんだろうから読めやしないけど
読める奴に対して「あ、こいつ慣れてる」っていうのを納得させる程度のコードは一瞬でかけるが、
それをやる意味を感じない 2chでやる意味を感じないだけじゃなく、uy以外の名前で動いてるHNでも、それをやる意味を感じない
760uy:2012/01/31(火) 13:57:08.19
つうか、そこら辺のフリーのゲームのソースコード読んだ感じ
俺より優れた根幹部分の設計やれてる奴いねーんだよね

3,4年前にずっとこれ言ってたと思う
やたらお前たちにソースうpうp言ってた時期だ
俺より優れた設計をしてる奴をずっと探してた
で、いねーからもういいやって思った
くだらねー

俺はゲーム根幹部分の設計方法は3つくらいはかけるかな
ひとつは速度重視タイプ、ソースコードの見た目重視タイプ、
そして、lambda木構造のタイプ

ネットにあがってるソースは、なんか無意味に速度重視してるタイプのしかねーんだよね
書籍が全部そんな感じだから仕方ないけど
今のPCでそんな小さな速度向上よりも、たとえC++でかくにしても、
もっとひとつのクラスのコンストラクタとデストラクタに処理詰め込みまくれと思う
STGゲームを作るために、プレイヤークラス、エネミークラス、ショットクラス、とかゴミみたいな設計してるソースばっかりだよ
マジいらねー。
クラスを1個1個別々に作る設計てのは、速度を気にしたソースなんだよそれwww
なんつうか・・・3Dゲ作るにしても、もうグラボは進化してるしマルチコアだから関係ない
シングルコアで動かす事でも想定してゲームのソースコードかいてんの???って感じ
本当に時代錯誤でやってらんねえよ

で、とうの俺はもうrubyしか触ってないからlambda木構造の設計でしかゲームは作らない
これは先にもいったけど、ガベージコレクションの実装が表側に来てるようなソースコード。
とあるオブジェクトを解放しようとすると、そのオブジェクトより下層にあるオブジェクトを全て解放してから自分を消す
これでゲーム設計全体を包んでるから、ソースコードが再帰ばっかりになる。再帰厨が俺の領域までたどり着けば毎日のプログラミングが急にやたら楽しくなると思うけどな
俺自身lambda木構造の設計にたどり着いてからプログラミングの楽しさは+100あがっているが、プログラミングやってるほど暇じゃなくなったのも事実
761uy:2012/01/31(火) 14:07:56.32
まず、お前たちはlambdaへの理解がないっていうか
関数を返す関数の使いどころとか、1個もわかってねーレベルなんだろ

多分俺がレスする最後のせつめいだからマジで聞けよ?

関数を返す関数の使いどころは、実はひとつしかなくて、それは「カウンタの作成」

def create_counter x = 0
  -> do x+=1 end 
end

f = create_counter
d = create_counter 10

p f.call
p f.call
p d.call
p d.call

これな。

んでプログラミングにおいて、必要なカウンタっていうのは4種類あって、それは
一、 0から単純に加算していくだけのカウンタ0、1,2,3,4,5、....
ニ、 0から加算していって特定の値になったら0に戻るカウンタ 0、1,2,3,4,0,1,2,3,4、0....
三、 0から加算していって特定の値になったら戻ってくるカウンタ0,1,2,3,4,3,2,1,0、....
四、 0から加算していって特定の値になったらそこで停止するカウンタ、0,1,2,3,4、5、5,5,5,5、
762uy:2012/01/31(火) 14:20:48.89
これを関数を返す関数で実装する。 んで、気づけば この4つのカウンタだけで
for文とか、トグルとか、フラグ管理とか、スケジューリングとか、すべてできる。理解したいなら「すべて出来る」っていうのを理解してみろ
今は、この4つのカウンタを、いかにして高速に生成するか?って局面にきてる。高速なカウンタが必要な場面
たとえば、for文で何か廻すときの 変数i とか、ああいう類のカウンタは、関数を返す関数では生成せずに、
現在のpcスペック的に考えて、普通にfor文を使っていくだけ。pcスペックがあがれば、その上記の4つのカウンタ、関数を返す関数
そのひとつで、すべてができる。これは究極のリファクタリングだから、「関数を返す関数」にいくつもの利点を探ってる奴もいるけど
結局のところ、関数を返す関数の使いどころなんてのは、これしかない

なんでlambda木構造から話それて、こっちを説明したかっていうと、
lambdaをどのように使うのが正しいのかそれさえ分かってない子がいきなり、そのlambdaを木構造にしてるソースなんて読み解くの不可能だから
lambdaを使いこなしてねって事を言ってる
本当に使いこなしたら

Lispのほうでよく話題のあがるワード
car cdr、再帰、木構造、lambda、 この概念だけで、オブジェクト指向よりも効率的にプログラミングが出来ちゃう事が
分かるはずだから・・・ほんとにな。マジで。

だから、そこまで分かってる奴だったら「lambda木構造」っていったときに
俺が何を指しているかっていうのは一瞬で理解できるはずなんだよ

知ったかぶって「Lispやりました。大学で処理系作りました。1日で覚えました」とかいってるだけだから
俺がこんなに真剣に説明してても「あーまたuyが火病ってる」くらいにしか思えない

uyの身に立って今の状況を考えてみろ
な?プログラミングくだらねーだろ

こうやって何度も何度も教えてやってんだから、後は勝手に誰かが情報を拾って組み立てて役立てろよ
もし誰かが「新しいプログラミングスタイルを発見した!」とかいって俺の言ってる事まんま利用しようと
著作権とかきにしねえし、後から何か言ったりしねーから  もう俺は自分の中でプログラミングをゲームクリアしてるから、名声にも何も興味がないんだよ
763uy:2012/01/31(火) 14:36:15.28
マジで。俺のレベルを理解したいなら>>761-762この辺を100回嫁や
下手なソース上げるよりも「分かる奴には何のことを言っているかが分かる」
分からないならお前たちのレベルが俺よりはるかに下にあるだけ



こんだけマジレスしてんのに「またuyが火病ってる。。。」としか見れないのならば
もう死んだほうがいいと思うよ
技術欲とか、向上心のかけらもなく、相手を見下す事しか考えていないとか終わってる

自分の知らない事を説明されてるからって相手のレベルが低いとか決め付けるのか?


最後にこれだけは言っておく、LisperやMatzや多少優秀なPGも、絶対に言う事だとは思うけど、俺からも言うよ


 l a m b d a を 使 い こ な せ カ ス 
764仕様書無しさん:2012/01/31(火) 15:32:05.94
理解者に恵まれない方はメンタルへw
765仕様書無しさん:2012/01/31(火) 15:51:14.01
二十年後なんだろ?
分かる奴がでてくるころにはうゆは死んでるし安心しろよ。30まで生きないんだろw
もっとずーっと長い間かかって、地球が滅んでしまうかも知れんがww
766仕様書無しさん:2012/01/31(火) 16:01:07.51
ここまで書いていてクロージャが出てこない……。
scheme(gauche)でプリミティブっぽく書くとこんな感じだろうか。

(define create-counter (lambda ()
((lambda (i)
(lambda ()
(set! i (+ i 1))))
0)))
(define f (create-counter))

f => #<closure (create-counter #f)>
(f) => 1
(f) => 2
(f) => 3
767仕様書無しさん:2012/01/31(火) 19:12:49.40
名前付けをいやがる時点で向いてないよね。
768仕様書無しさん:2012/01/31(火) 19:20:55.90
>>30に戻るだけさ
769仕様書無しさん:2012/01/31(火) 21:18:45.92
この種のひとはあの程度でセオリーをぶち壊したとか
恥ずかしげもなく言える頭だから成長しないんだね
まだまだ車輪の再発明レベルで穴だらけ
だから評価されないだけでしょう
夢見すぎ
ホント引きこもって現実と向き合おうとしないんだね
大したレベルじゃないとはっきり言われても
自分が凄すぎて相手に理解してもらえないと事実をねじ曲げて
自分の世界に浸るなんて見事に典型的で滑稽だよ
770仕様書無しさん:2012/01/31(火) 21:41:40.94
手段と目的が逆なんだから無問題
中二病患者にとって全ては夢を見るための小道具に過ぎん
771仕様書無しさん:2012/01/31(火) 21:56:14.66
なるほどな
確かに中二病ってそういう症状あったな
772仕様書無しさん:2012/01/31(火) 23:35:21.15
ttp://www.youtube.com/watch?v=NFCLuLGdfoI
♪夢から醒めても僕等は夢を乗り継いで
♪まだ見ぬ誰かに懲りずにこの手を伸ばすんだ
773仕様書無しさん:2012/02/01(水) 03:22:04.81
お、uyがまた火病ってんなw
774仕様書無しさん:2012/02/01(水) 19:01:47.45
つか、やろうとしてることより先に自分が認められてるかどうかが気になるって、
ただのガキじゃねーかw24にもなってな言ってやんだこいつww
775仕様書無しさん:2012/02/01(水) 19:33:23.06
分かってないな……
手段と目的を逆転させることができるのは目的を達成する必要がないからなんだよ
中学生あたりだと世界観がおぼろげながら形成されて
それでも現実世界の問題に対処する責任も能力もないから
まだ誰も気付いていない問題とその解決方法を妄想することで
自分も世界の一部としての役割があるかのような幻想に浸る
それが中二病

妄想と現実の辻褄をいかに会わせるかがコツだ
現にendend言ってたのに>>581で現実に引き戻されると>>717であっさり翻してるじゃん
776仕様書無しさん:2012/02/02(木) 00:25:18.36
中二病って立派な病気なんだな、感心した。
心理学的にはなんか生江とか付いてないの?
777仕様書無しさん:2012/02/02(木) 00:27:12.64
名前だw病名。kardのこと言えんなw
778uy ◆myadMFZ/7k :2012/02/02(木) 11:40:40.91
今日気づいたら病院だった
昨日、両親が家に帰ってくると俺が倒れていて救急車を呼んだらしい
起きたら腹のあたりがすげーズキズキしてまだ痛い
すい臓のあたりで大きめの腫瘍が見つかってそれが原因
どうやら癌らしい一箇所ならまだ手術可能だったものの
あちこち転移しちゃってて厳しいようだ
臓器の一部が傷ついて内出血してて
その痛みで気を失ったんだろうって事だったが昨日の記憶が全くなくて怖い

長くても2年くらいで死ぬらしい
手術は一応様子をみてやるとかやらないとかいう話、でも完治は不可能
延命措置の為に鎮痛剤とか色々薬飲めっていわれてるけど今日は飲んだフリをしただけ
だから結構シャレにならないレベルで痛い中レスをかいてる
でも癌の薬って髪とか抜けるんだろ、飲まねーよバカか
俺のやってきた事は、はたからみたら無意味だったかもしれないが、自分の中では真理にはたどり着いている
無茶してやってきたから、早死にするとは思ってたしこうなる事は分かってた
後悔はない

アレが世界に広まる瞬間を目に出来ないのは残念だが、どうせJAVA,PHPみたいな言語がシェアとってる時点で
あと19年経ったって、流行らないことくらいは分かっていた世界で使われている言語はまず、Rubyの土俵にすら 立てていないから
そしてとうのrubyは、世界の片隅におかれ、見向きもされなくなりつつある、ダメだこの世界しょぼいわ
あと100年と見るのが正解だった
薬のみ続けて最長2年らしいから、飲まなければ結構すぐかもな 俺はここまでのようだから
最後にお前達ゴミカス共に頼みがある
このスレを見ている奴の誰でもいい、lambdaの真理を 研究し 世界に暴露しろ  OOじゃダメなんだよ
779仕様書無しさん:2012/02/02(木) 13:23:39.39
中二病独特の不治の病でもうすぐ死ぬキタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!!!!
働かない理由にする現実逃避ネタは事欠かないな
しかもこういうヤツほど死なない

20代で転移しまくってて2年も持つわけねーだろ馬鹿か
一度腹を撮ってうpしてみせろ 一発でわかるから
780仕様書無しさん:2012/02/02(木) 16:44:19.73
膵臓の腫瘍ってジョブズのパクリかよ。アホすぎるw
鼻にはでかい腫瘍がもともとできてたじゃねーかw
死んでもらえば親は助かるだろうけど、ムリな期待なんだよなー
781仕様書無しさん:2012/02/02(木) 18:56:53.69
救急車で心療内科に運ばれればいいのに。
782仕様書無しさん:2012/02/02(木) 19:00:12.63
隔離できる精神科じゃないとダメだと思うよ
783仕様書無しさん:2012/02/02(木) 21:57:57.65
「○○さんとこの爺さん今日は来てないけど何処か悪いんだろうか」と医者が言ったというエピソードを思い出した。
784仕様書無しさん:2012/02/02(木) 22:57:08.31
本当に病気だったらめしうまだったのに。
785仕様書無しさん:2012/02/03(金) 20:14:41.25
あきらめろ
すぐ死ぬ死ぬ言い出すヤツほどしぶとい
これは定説
もう来ないという糞コテは必ず戻ってくる
と同じぐらい確度が高い定説
786仕様書無しさん:2012/02/04(土) 22:26:42.02
東京でうつ病とか言ってる場合、おそらく9割がたは循環器炎症/動脈硬化が脳に回ってる
だけだろう。要するに、花粉症も動脈硬化も簡単に直す薬はないので、とりあえず「うつ病」
というくくりにしてあるだけだと思うよ。花粉症は薬をのんでもダメで、花粉そのものを吸い込
まないようにするしか手はない。花粉/浮遊塵で血管に炎症が起きるということは、その分だ
け確実に動脈硬化が進行するということだからだ。今はそれに加えてセシウムだから…
787仕様書無しさん:2012/02/05(日) 07:06:19.06
は?
788仕様書無しさん:2012/02/05(日) 11:40:41.87
はやくしなねーかなー
789仕様書無しさん:2012/02/05(日) 12:01:21.63
いわゆる「年功」を否定する若人が、
自分達の若さを理由に何かを求める(往々にして”許し”)という
逆年功的な考えを主張するのは、見ていてなんだかなぁとか思う
790仕様書無しさん:2012/02/05(日) 21:02:17.35
なんで突然そんな話になったのかわからないけど、

年功でも実力でも若者が不利な事には変わりなくて、どのみち一部の恵まれた人間の中でだけ富が再分配される。
それがわかっていながらおとなしく生きているこの国の若者は良く調教された奴隷で、逆年功を唱えるのはよく調教された奴隷を引き立てる役の奴隷。

ところでうゆの病気は嘘なのかな。
791仕様書無しさん:2012/02/05(日) 21:17:33.88
真実みを出すためにしばらくは2ちゃんにカキコしないだろう
読むことすら避けているかも
しかし久しぶりにちょっとだけ…と思って読み始めて名無しでカキコしてみるも
返答レスの少なさに我慢できなくなってきて結局何食わぬ顔で戻ってくる
792仕様書無しさん:2012/02/05(日) 21:23:30.24
病気にもよるし、本人の性格・家族との関係によって色々なんだろうけれど、
前日に倒れて、今日目を覚ました患者にあと2年の命だと伝えるもんなのだろうか。
793仕様書無しさん:2012/02/05(日) 21:38:47.88
なんていうか若年癌でこんなに進行しててあと2年なんて時点で100%妄想乙だからそんなことはどうでもいいよ
794仕様書無しさん:2012/02/06(月) 02:21:36.65
伝えるもなにも倒れた翌日になんてそもそも検査が終わらねぇよw
795仕様書無しさん:2012/02/07(火) 02:02:02.88
高次元を実感として得たいなら凸多面体の数学ってのがいいかもしれない。
4次元以上の凸多面体では3次元以下では起こりえないことが起こるという。
本格的に研究が始まったのはここ30年で、素人の状態から勉強しても一冊専門書を読めば
最先端の問題に挑戦することができる。
俺はあまりこういう数学は好きじゃないんだけど。
796仕様書無しさん:2012/02/25(土) 16:00:25.90
20代で、すい臓癌てのは低体温症の疑いがある。
平温が35度とかは若年で癌になりやすい。
797uy ◆myadMFZ/7k :2012/03/10(土) 17:12:43.97
嘘に決まってんじゃん
ゴミか

はーだり
798uy ◆myadMFZ/7k :2012/03/10(土) 17:16:02.38
どのみち俺はいつ死んでもいいように準備だけはしている


長期的自己実現では福楽は得られない。幸せは刹那の中にあり。


これを心に留めて生きてる




技術方面の話すると、俺は今のところまだRubyだな
他言語には移ってない
Goを少し試したが、やっぱゴミだ
いらね
あんな言語を成長させるより
Rubyを高速にしたほうが良い

あとはひとつプロジェクトが始動しているが・・・
uyの名前じゃ活動しないから
まぁそのうち目にする機会があるだろう お前たちならば、
799uy ◆myadMFZ/7k :2012/03/10(土) 17:26:15.07
最近やってたことは、
COM関係

面白い技術ではある
特にIEを使ってのスクレイピング

これ使えるとMechanizeとかどーでもよくなってくるわw
Mechanizeは現在、2ch投稿は規制されていると思うが
IEは利用者も多いので2ch側も規制するわけにいかない
よって荒らし放題

もっとも気に入ったのは、ウィンドウ非表示でIEエンジン使ってスクレイピングが可能なこと
この情報ばら撒くと、結構やばいだろうなぁ
Rubyプロセスもデーモン化して、今も俺はバックグラウンドで掲示板に自動投稿するスクリプトを走らせている
「天使の煽り」程のAIはないが、それなりのAIを乗せて荒らしてる

800uy ◆myadMFZ/7k :2012/03/10(土) 17:29:22.93
あと最近やったのは、アレだな
ついにアレを作ってしまった

事実上これで本当にやる事なくなったなぁ


これでクラッキング方面も終わっちゃった


言語やってOSやってゲームアプリやって、Webやってクラックやって

本当の意味ですべてをマスターしてしまった



後やることは ひとつしかないよな・・・


何かって、

俺と同じ場所に立てば それはわかるようになるよ

お前たちは、俺の活動をいずれ目にする事になるだろう
801仕様書無しさん:2012/03/10(土) 17:34:50.51
アレアレ言い出すのは老化のサイン
802仕様書無しさん:2012/03/10(土) 18:33:54.78
早く死なないかな
803仕様書無しさん:2012/03/10(土) 18:59:13.84
死ぬ死ぬ言うヤツほど死なないし迷惑
804仕様書無しさん:2012/03/10(土) 19:42:57.00
>>791から一ヶ月か……
もったほうじゃねーの?
805仕様書無しさん:2012/03/10(土) 20:59:29.23
うゆの寂しがりやっぷりはほんと凄いよなw
だれからも必要とされないから、誰かに気にかけて欲しいんだろうなw
806仕様書無しさん:2012/03/10(土) 22:38:47.79
つか病床とか創作するにしてももう少し知識をつけてからにしていただきたい
全てにおいてそんなだからお前は基礎学力すらないヒキコ屑ニートのままなんだよ
807仕様書無しさん:2012/03/11(日) 08:08:55.50
あまりに遅いスクリプト荒らし同様、
誰にも気づかれないからここにアピールしに来たのかw
808仕様書無しさん:2012/03/11(日) 14:37:49.28
VIPでやれ
809uy:2012/03/16(金) 17:09:56.18
>>801
具体的に言えば後で面倒くさいことになる可能性が高いから発言は控えるのは当たり前

ウィルス作成もハッキングも違法行為
それを求める発言も2chでは禁止

とまぁそれはいいとして・・・
810uy:2012/03/16(金) 17:12:48.13
俺は今、ひとつの結論に行き着いた

「最大効率」を、やはり人は求めていない
「わざと遠回りの道を通ることを人は望んでいる」

だから、Rubyではなく、JAVAやPHPを使うわけ

理由も考えたが、仮説の粋を出ないんだけど

人は元々、綺麗なものじゃない、
たとえは茶ではなく透明な真水を飲むと、体の中が綺麗になるような気になるかもしれないが

それは違う。
真水を飲むと、人の体から表面にある匂いを取り去っていく

そして人間本来に臭さが、そこに残る


人というのは、そういうもの
まぁ茶ばかり飲むのもよくないがな
811仕様書無しさん:2012/03/16(金) 17:14:17.32
もう何年結論ばかり行き着いてることやらw
812uy:2012/03/16(金) 17:18:12.99
で・・ちょっと異空間的な話になるけど
Aにとっては、Rubyによって1時間でアプリケーションを作るのが最大効率でも
Bにとっては、JAVAで4時間かけてアプリケーションを作る事が、最大効率である場合があるんだよ
Bにとっては、JAVAからRubyに乗り換えて1時間でアプリケーションを作るよりも、
JAVAによって4時間かけたほうが「 効率が良い 」

なぜだかわかるかね?


これはまだ仮説の粋を出ていないが、

人間一人一人の、時空のねじれが関係していて、
ただ単純に今見えてる三次元の世界での効率の良し悪しというのは

人間には100%当てはまるものではないという仮説


だからJAVAやPHPが多く使われる、
少し色々な場所でカマを駆けてみているが、やはりRubyほどの効率を出すと、
ついてこれない奴が数多く存在する


ついてこれないというか、JAVAやC++なんかと比べたら効率が段違いで、まさに次元が違う
次元が違いすぎて、今までJAVAやってた奴は、Rubyを認めた瞬間にやる気をなくしてしまうんだ
今までの自分を全否定することになるから、
だから、そこに「 一人一人の自分に見合った最大効率 」 という時空のねじれが存在し、
作業効率とかそういうものは関係なく、C 、 JAVA 、 PHP といった言語が主流になっていった
813uy:2012/03/16(金) 17:21:53.33
>>811
哲学に近いが、それ以上のフィールドにある考え方
暇があったら読んでおけ


つまり、「 一人一人の自分に見合った最大効率 」を尊重しなければならない
確かにRubyが自分にとっての最大効率だと思う奴も、そこそこの数は存在しているが

今の時代はまだJAVAやPHPを最大効率だと思う人間が多いという事だ


ここは無理に変えるべきではなく、
すみわけをするべきだと、俺は結論付いた

なんでかっていうと・・・ JAVA使いに無理にRubyで、ヤバめの効率を見せてしまうとやる気をなくすんだよ

それを俺は知ってしまった


だから全否定してはいけない、いっちゃえばバカなんだよ
バカなんだけど、「バカ」っていう言葉をストレートに浴びせるよりも
別のことを常々やっていき、最後の最後にバカ自身に「あれ・・・今まで俺のやってきたことは・・・」という感じに自覚をさせてしまうとwwww

マジでヤバイ

わかるかね。。。。。   だから俺は、今後は侵犯しない事とする  以上
814仕様書無しさん:2012/03/16(金) 17:37:18.85
>>813
その最大効率をどうやって決めるのか?
まず目的と現在の状況があって、それによって最短の経路が決まるでしょ。
目的も現在の状況も個々人違うのだから、最短の経路が違うのは当たり前だよ。
815仕様書無しさん:2012/03/16(金) 17:54:01.73
相変わらず論理が穴だらけだな
思い込んだらそれが結論になるのは中二病の典型なんだろうけど
816仕様書無しさん:2012/03/16(金) 19:21:00.11
コレはなりすましだなwうゆはこんなに余裕ねーよ。
817仕様書無しさん:2012/03/16(金) 22:38:40.76
清々しいほどのゴミだなw
818仕様書無しさん:2012/03/17(土) 00:27:52.70
「拡張子って何? 中国の偉い人?」を超えるボケに最近巡り合ってない
819仕様書無しさん:2012/03/17(土) 00:36:39.98
carvipでやれよ
820uy:2012/03/25(日) 02:47:40.65
自分にやりたいことというものがある奴は少ない


かくいう俺も、
この俺の力を何に使えば、俺が満足するのか ずっとわからないでいる

世界の為に、国の為に、人の為に、使って満足できるほど
俺はスケールの小さい場所で生きてはいない
素直になろう

俺は人工生命が作りたい
しかしまだ作れないでいる
人工生命の為の完璧なアルゴリズムを俺が考えた場合
今のコンピュータのスペックに引っかかってしまうんだよ

で、そこを妥協すると
仮初の命になる



人は、自然に偶然に今ここに生きている つまりアナログ

俺が作るものは自然物ではなく、計算しつくしたもの つまりデジタル
821uy:2012/03/25(日) 02:51:11.98
たとえば医学も
「こうしてこうやったらよくなる可能性がある」
みたいなアナログレベルの話ではなく、
デジタルで、確たる証拠をもって治療したほうがいい

スポーツに関してもそうだ
このくらいの力でボールをければ、だいたいあんくらいの速度であのあたりに落ちる
っていうんじゃなくて、
ある程度まで技術を磨いたら後はデジタル。
計算し尽すんだよ

〜〜でボールをけったら、秒速〜〜mでボールが進み、座標〜〜x〜〜yに落ちる
軌道は〜、

と、ここまで考えたほうが正確になる


俺はそれだけの力を持ってはいる

ただし、まだ足りない
昔のアニメにあって今のアニメにないものがある、 そこにヒントをみた
822uy:2012/03/25(日) 02:56:53.06
人が人を作る。 ではない。
人が人を作るんだったら、デジタルで作らなくていい
現実世界で結婚してアナログで作れ

俺は、人が人以上の生命体を作る事が可能だという事を知っている
バーチャル空間は、
現実世界の見本となるものだ

現実世界ではまだ実現不可能な事も、バーチャル世界では出来る

たとえば宇宙戦艦とか、今の技術力ならそろそろ作れる
発射するときに浮力をかなり細かく計算する必要があるが、別にやろうと思えば出来るだろう

でも俺はその程度で満足はしない

連鎖を作りたい
人は進化をし続けてきた 勝手に進化をしてきた
まぁ、この進化も実は偶然なんだろうな、 だって誰も計算などしていないから、
人は退化する事もある
事実、日本のプログラミング技術はここ数年で退化した
かなり局地的なことだが、これは人類が進化だけをしているわけではないという事
823uy:2012/03/25(日) 03:02:20.33
そう、つまり人と同じものをつくり、
コンピュータ上で再現しようとしたら、
進化するか?退化するか? それさえもわからない完全ランダムな時間を
ずっと眺めている事になる

人間とはそういうところで生きている
まぁ、この宇宙というものは、人が「これがこうなっている」と先に答えを提示し
その証拠となる式を探せば、いつかは見つかる
つまり宇宙レベルを巻き込んで話す場合、人に不可能は無い

元々この世界は何も存在しない。
時空のねじれというものがあり、時空がねじれてねじれて紐が絡まったものが「分子」である
つまり、その時空のねじれを解けば分子そのものが消滅する
時空のねじれを発生させれば何も無い場所に分子が発生する

つまり、この世界には本当に何も存在しないよ
ただ何も無い、何も無い場所から始まったんだ。だから世界の始まり、宇宙の始まりなんてものを、探したら
人が思いつくだけの数の答えがある

そんな中で俺たちは何をすればよいか
824uy:2012/03/25(日) 03:17:33.43
俺は「人間にほめられる」という結果で、満足が出来ないタイプの生き物だ
俺は世界中の全ての人間を99%以上見下している
俺よりもしたの階層にいる生命体にほめられたところで、何かうれしいか?何もうれしくない
俺は俺がやりたい事を探す
誰の為でもない 自分の為だけに
人や世界を見るのが今は少し楽しい

俺が知っている未来へ近づいて成長していく様をみる
しかしそこで、進化せずに退化している奴をみると、つい感情的になってしまう
バカは死ね と、言いたくなってしまうが
所詮人間も、ランダムで動いている
アルゴリズムなど何も搭載されていない、誰もプログラミングしていない
そんなランダムでただひたすらランダムで動く生き物だから
何を言ったところで仕方が無いんだけどな

1個人だけをみたら、「人はランダムじゃねーよ」って思うかもしれないが
お前たちには不可能だけど、世界全体を見た場合、確かに「人はランダム」で動いているんだ
みようと思える日がきたら、いつか見てみるといい
救いようのない世界、誰を救うって? 人を救えば他の生物は死ぬ
悪も正義も自己定義のまま、真っ黒な泥沼の中で小さな小さな分子配列を一生涯かけて1ミリ動かす
っはw それの何が楽しい

人ならざる力を手に入れた俺は、この退屈とともに今ひとつの「世界を終わらせる光」をつくりかねないと思っている
俺の予想が正しければ、人が「人以上の生命」を作ったときに、世界は終わる
けど俺はそれで良いと思っている、それこそ 「最高の進化」じゃないか
数万年かけて、人はたったこれしか進化できない生き物だったんだろう
だったら俺が、数万年あれば人よりももっと優秀になれる生き物を作って、この世界はその生命の天下とさせるよ
人は、愚かだ、この世界を統べるには値しない
825仕様書無しさん:2012/03/25(日) 06:23:58.45
結局ぐだぐだ何もできない言い訳を並べ立ててるだけじゃん
1行でまとめてしまえるようなことを書く暇があったら何か成果挙げろカス
826仕様書無しさん:2012/03/25(日) 08:23:22.76
Rubyについて(アンチ専用) Part004

644 :uy:2012/01/30(月) 10:15:38.68
Rubyに移らずにPerlをまだ使ってる奴がいるのは、Rubyが省略記法を実装していないからだよ
正規表現も、$1,2,3,4似たようなものだし $_ を実装してもいい気がするんだよね


645 :デフォルトの名無しさん:2012/01/30(月) 10:49:52.53
$_は昔からRubyに入ってるよ

827仕様書無しさん:2012/03/25(日) 14:21:33.56
アホすぎる…
828仕様書無しさん:2012/03/25(日) 22:03:03.28
生きているのが恥ずかしいレベルの奴っているんだな
829仕様書無しさん:2012/03/26(月) 00:46:16.68
ものすごく褒められたいのは伝わってくるけど、ムリだろなぁそれじゃ…
830仕様書無しさん:2012/03/27(火) 02:34:29.58
>>823
>そんな中で俺たちは何をすればよいか

とりあえず君は病院へ行くべき
割とマジで

831仕様書無しさん:2012/03/29(木) 03:06:41.45
832仕様書無しさん:2012/03/30(金) 23:04:33.67
>>826
うゆだけどマジレスしていい?

お前Perlの省略記法の全部がRubyに実装されてるとおもってるなら
Perlを舐めすぎ

俺はそこを言ってるんだよ


よかったな教えてくれる奴がいて
恥をかくのはネット上だけにしておけ
はやく今から自分で調べろ GO
833仕様書無しさん:2012/03/30(金) 23:18:20.38
とりあえず
俺はお前たちの技術不足についてとやかく言うことは控えているよ最近
成長しないからな

さらに言えば、その技術不足、知識不足は言語処理系のせいであり
一概にお前たちゴミのせいともいえない

人はおろかであり
50年かけてようやく「;」←のデリミタを消した言語をポツポツと出し始めた


そう、
50年かけて、人はプログラミング言語からデリミタ1個しか取れてない

最善策はあっても難しすぎるのか、いつもいつも違う方面に突っ走る
ぶっちゃけ「バカ」なんだよ


だから、そのバカが何を勘違いしていようと割りとどうでもいい
人としてのスペックは、まぁオマケで同じ程度だとしても。
ことプログラム技術にのみ限定した場合、差がありすぎて
何か言ってやるのも面倒くさい

俺は人の何倍もの人生も生きている
そう感じている、俺は少し多方面に手を染めすぎた
そのせいで本来ならば、人が一生をかけて極めるべき物を、短い期間で習得していってしまった為に
あまりに多くの人生を体験しすぎて、一般人との考えているフィールドに埋めがたい差異が出来始めている
834仕様書無しさん:2012/03/30(金) 23:25:10.42
そんな時、俺はこれから何をしていいのかを考えたとき
俺は
「自分には出来ないこと」をやりたくなってきたわけだ

俺がすでに出来るようになってしまった分野への興味はことごとく消えていく
人は不思議なものだとおもった
得意な分野は捨てて、不得意な分野を突き進むほうが燃える


マジで、本当の話、 「俺に科学方面で何かやりたい事はもうひとつもない」

すべてやりきって、後はRunさせるだけの段階
俺が始めてプログラミングに興味を持ったあの日からここまで来るとは思っていなかったが
はっきりいって、俺からすれば「科学」というものは到底、底の浅いものだった

宇宙戦艦の話をしたけど、
あんなものを飛ばせるわけが、 「ないわけがない」 つまり、飛ばせるんだよ・・・
物理法則はうそをつかない、技術的に難しい? 違うだろう、 計算が面倒くさいから
宇宙戦艦は作らずに、縦長のロケットを作るんだ、難しい(笑)計算がいらなくなるからなwww

科学ってそんなもん、難しいじゃなくて、面倒だからやらないだけ
あとは、時間でどうとでも行き着く場所までこれるよ
その果ては案外近い場所にある 俺が最初にたどり着いたかどうかは分からないが、時期にたどり着き始める奴もでてくる
835仕様書無しさん:2012/03/30(金) 23:35:16.16
なればこそ人はこの死ぬまでの時間つぶしをどうするか
それを考えなければいけない

俺はJAVAを認めたわけではないが、なにやら初心者がアイフォンアプリを作る為に
必死にJAVAやってるから、
まぁ、あの言語の冗長さがかえって人間にとってのパディングになって
事が上手く運ぶのかもしれないとおもい始めている
実際、プログラミングはゲームであり幻想、一部の奴を除いてはプログラミングは無駄でありゲームの一部である
だからゲームを効率よくやる必要はない、ゆっくりやっていればいい、

だから俺は、アイフォンアプリをJAVAで作っている初心者何か言うことはないであろう

そもそも現時点、Rubyを進めたところで
現時点マシっていうだけで、意味がないからな

長期的に見れば、JAVAからRuby、この作業効率がせいぜい〜5倍くらいかね?
保守性能とかも出したら、もっと倍増するだろうが

その「5倍程度」じゃ乗り換える意味も薄いといっている
俺はその次の効率の出し方を見つけているので
Rubyを進めることをやめた


人は常に進化しているわけではない



・・・いつから進化していると錯覚していた?

by uy
836仕様書無しさん:2012/03/31(土) 01:47:39.29
チンポも使ったことない奴が、生き過ぎたか。
俺の半分にもみたないゴミだな。
837仕様書無しさん:2012/03/31(土) 02:48:54.12
iPhoneアプリ作るためJavaをやろうというのは初心者じゃーないよなw
838仕様書無しさん:2012/03/31(土) 05:22:15.36
結構凄いと思われ
839仕様書無しさん:2012/03/31(土) 05:33:59.75
うゆが女の子だったらまだ使い道があったんだけどな…
鼻デカくて気持ち悪いし、いかにも中二病ひきこもりってツラで、この進歩の無さ…救いがない…
840仕様書無しさん:2012/03/31(土) 07:29:35.59
レス投下するたびに無知晒すってどんだけアホなのよw
知らんなら批判すんなよハゲ
841仕様書無しさん:2012/03/31(土) 07:34:04.66
> $_ を実装してもいい気がするんだよね

> $_は昔からRubyに入ってるよ

  ↓

> Perlの省略記法の全部がRubyに実装されてるとおもってるならPerlを舐めすぎ

これも言い訳になってるとおもってるなら舐めすぎ
百歩譲って本来言いたかったことがそうだったとしても
無知晒したことには変わりないよw
842仕様書無しさん:2012/03/31(土) 22:04:06.60
uyのレスって無駄が多くない?奴のコードと同じでさ
843仕様書無しさん:2012/03/31(土) 22:05:19.19
俺がuyだったら一行で済むけどな












俺sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!って
844仕様書無しさん:2012/03/31(土) 23:44:49.49
てゆーか生きてることが無駄じゃね?
845仕様書無しさん:2012/04/01(日) 20:25:43.03
コンビニもクビになっちゃったのか?
846仕様書無しさん:2012/04/02(月) 07:58:13.22
>>837への言い訳マダー(^O^)(笑)
…まさか、本当に分かってないとか?
847仕様書無しさん:2012/04/02(月) 11:53:15.50
こんだけ格好いいこと書いた風に何回も書いちゃった以上書き間違いだとは言えんわなw
848仕様書無しさん:2012/04/02(月) 14:07:11.29
あと1日とちょっと書くのを待っていれば
エイプリルフールという言い訳も出来たのにね
849仕様書無しさん:2012/04/06(金) 03:17:38.41
>>841
せっかく人が親切に教えてやってんのにまだperl調べてないのお前


>>837
あー、、、、
俺から見たらアイフォンアプリ作ってる奴は初心者の部類
ていうか、書店に優しい入門書がそれにそってやるだけなら
初心者で可能なものだと思ってる

ちょっとそこら辺の定義の差は容赦してくれ


俺の中の定義で中級者以上っていうのは、書店では情報が拾えずネットでしか見つからないものを手に入れられる奴

俺の中の定義で上級者っていうのは、それら書店でもネットでもほとんど見つからない類の情報を発信できる事の出来る奴


わかってくれ・・・
850仕様書無しさん:2012/04/06(金) 03:20:46.62
まだ言い訳にすらなってないことにも気付かないのか
真性のアホなのか
851仕様書無しさん:2012/04/06(金) 03:23:24.41
定義の問題じゃねーよ
勉強法の問題じゃねーよ
言語の問題だろ
要はお前は無知だなwって言われてんだよ

なんでiPhone→Javaなんだよ馬鹿か
ここまで書いてもまだわからんとか言うなよ

わかってくれ・・・
852仕様書無しさん:2012/04/06(金) 03:24:20.43
>>837-838
つうかこんな板以外も見てもっとグローバルになれ
JAVAやC#わかりまてんって奴がアイフォンアプリに挑戦してる奴はそれなりにいるぞ

本当に難しいのはアイフォンアプリをRubyで作るとかそういうもの


で、>>841はさぁ・・・・・・

今からperlの省略記法と $_ ←  を もう一度!!!!!!!!!おい!!!!!1もう一度!! 調べてこい

このレスを見た今からすぐにいけ


それでも分からないならば次に俺がこのスレに来たときに教えてやっても良い
時間があればな

なるべく他の奴が841に横レスで perlの$_と Rubyの$_ の違いについてマジレスしてもらえると助かるんだが
853仕様書無しさん:2012/04/06(金) 03:25:50.47
>>851
いやまったく分からんwww
おいおい・・・今の時代ってJAVAって初心者向け言語の扱いじゃないのか?wwwwwwwwwww

だって大学で最初か2番目に教える言語だろ

歳いくつだ君

854仕様書無しさん:2012/04/06(金) 03:26:58.67
ダメだこのアホ
自分で書いた文章の意味も理解できんらしい
855仕様書無しさん:2012/04/06(金) 03:28:33.84
初心者がiPhoneアプリを作るのにいちいちJavaに遠回りする意味がわからん
キミ何言ってんの?
言語のレベルとかどうでもいいよ
856仕様書無しさん:2012/04/06(金) 03:29:16.21
ああ、アイフォンはC#って事を言ってる?
そうか、これは俺の間違い
AndroidがJAVAか
正直区別してなかった
857仕様書無しさん:2012/04/06(金) 03:31:12.29
これだけ書かれて本気でまだ気付いてなかったのか
よく知りもしないものを批判するとか愚の骨頂だな
生きてる価値ねーよ
858仕様書無しさん:2012/04/06(金) 03:35:14.94
>>835
定義を広める
これはアイフォンではなく、iPhone/Androidって事にして心して読め


俺からしてみればC#でもJAVAの片方しか動かないようにしている時点で
ちょっとやればすぐ動くのに企業がわざとそうしてるだけだから、内部実装とかどうでも良いんだよ

初心者が携帯端末で動くアプリを作るために
冗長した言語を使っているという点

その事実を受け止めた上で今後どうすればよいか
初心者をどちらへ向かわせればよいか
それを言っている
859仕様書無しさん:2012/04/06(金) 03:38:18.23
全人類に言いたい



・・・いつから進化していると錯覚していた?
860仕様書無しさん:2012/04/06(金) 03:51:22.97
毎度くだらない中二病なご高説ご苦労様です

つか実績で語れせめて具体案
妄想をベースにするなと何回言えば
説得力が欠片もないんだってば
861仕様書無しさん:2012/04/06(金) 04:53:53.33
つまり自分が初心者にも及ばないから導いてくださいってことだなw
862仕様書無しさん:2012/04/06(金) 05:45:05.72
進化うんぬん言う前にちゃんと学習しないとw
863仕様書無しさん:2012/04/06(金) 12:58:34.78
uyの書き込みでは、>>41 がいいと思う
864仕様書無しさん:2012/04/06(金) 13:28:06.85
フルボッコにされたからって他のスレに逃げてんじゃねーよチキン
865仕様書無しさん:2012/04/06(金) 14:42:28.69
>>856
是非、C#でiPhoneアプリを作ってほしいw
866仕様書無しさん:2012/04/06(金) 15:11:57.23
こうしている間にも技術はどんどん進歩していくというのに
867仕様書無しさん:2012/04/06(金) 15:41:46.35
>>865
いまならMonoTouchでがんばればできるみたいだぞ。あんまり初心者向けとは言えんがw
>http://xamarin.com/
でも、C#なりを使ってMono上で大丈夫ってことは、uyが好きなRubyでもIronRubyでもっとがんばればいけるんじゃないか?知らんけどさw
868仕様書無しさん:2012/04/06(金) 16:03:09.42
と探してみたらちゃんと直接?Rubyで書くのもあんのね。
>http://www.rhomobile.com/products/rhodes/
そりゃMonoがありなら中間コード+rubyVMもありだわな。
uy、これでアイフォンアプリwデビューしてみたらどう?
…どうしたってMacと、当然アイフォンwは要るんだけどさw
869仕様書無しさん:2012/04/06(金) 17:05:28.28
870仕様書無しさん:2012/04/06(金) 17:38:57.41
このスレで有用な知識が得られるとは‥
871仕様書無しさん:2012/04/06(金) 20:45:56.68
見たらrhodesはUI全部RoRみたいなWebベースなんで
結局UIのとこはJavascript書かなきゃみたいね。
uyが好きなゲーム系はLuaでやるCoronaがいいんじゃないかな。
872仕様書無しさん:2012/04/06(金) 21:06:37.23
進化はともかく、ちょっとでも進歩したら?うゆ。
873仕様書無しさん:2012/04/06(金) 21:20:04.63
もう一生技術の進歩に貢献することはないのだから別によいではないか
そこらの文系アナウンサーよろしく進化進化言ってりゃいいんだ
874仕様書無しさん:2012/04/06(金) 21:51:23.16
知らないまま批判する暇があれば調べて知識を詰めって教訓だな
875uy:2012/04/06(金) 21:54:36.12
>>867
>知らんけどさw
何で知らないのにしゃしゃりでてんの?

>>870
は・・・?w

有用も何も検索すれば上から2〜3番目に出てくるような代物が有用なの?
何でそう思った?


>>865
お前が作れば。
俺は初心者を軽く見下した上でアイフォンアプリを例に挙げたからね

そんな無駄なことをやるあたりが、流石初心者だと。
初心者のうちはどんなものでも楽しいだろうからな
876uy:2012/04/06(金) 21:58:42.12
あとさー

RubyスレでもでてるけどRuby国際規格になっちゃったけどどう思う?
なったからなんだって感じだけど、Rubyのイメージというものがワンランク上になったってことだよな
これから教育機関や企業でも採用の機会が少しずつ増えていくことだろう

これって、uyの先見性を認めるしかないって事か?

俺があれだけしつこく何度も何度も何度も何度もRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれ
RubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれ
RubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれ
RubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれ
RubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれRubyやれ

Perl死ね PHP死ね Pythonは、まぁいい といい続けてきたわけだけど、

ようやくuyの言葉にも耳を傾けなくちゃいけないフェイズに来たって事か?

そこら辺どうおもってるの?

まだRubyディスれる?

どう?

877仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:09:27.34
今現在ISOに準拠したRuby処理系があるのかと、
準拠した処理系が将来にわたって提供されるのかは興味ある。
878uy:2012/04/06(金) 22:15:23.68
けど、Ruby本家の内部実装ってまだ全然しょぼいと思う
おそらくあれは初期の設計のままどんどん上にソースコード積み重ねて今のRubyだから
根幹部分の設計が10年前なんだろう
んでRuby2.0で根幹から書き換えるんでしょ?

それでようやくある意味、Rubyは完成だと思ってる
今Rubyがある程度、完成しているのは「言語仕様」と「外堀」だけで、中身はズタズタ
だからjRubyとか、本家以外の実装にいろんなもんを追い抜かれるとかいうネタが起こるwwww
これで2.0がでれば、一応は中身もある程度の品質になるのではないかと期待してる

書店にいっても読む本はなく
ネット上にもたいして目当たらしい情報はなく
最近はGoogleソースコード検索サービスもなくなっちまったので、kodersで適当にソース検索して
適当に読んでいるだけしかしていない
ソースコードを読むということは、「ソースコードの意味解析速度」を高める練習になる

879仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:18:10.81
ソース読めとか当たり前なこと言って俺すげえ、ですか?
880uy:2012/04/06(金) 22:20:04.78
Rubyの中身がズタズタっていった理由

俺が特に気に食わないのは、
timesとeachとforとかの実行速度が違う事だよ

10.times do
(0...10).each do
for i in 0...10 do

なんで?って思う

最適化っつうか、何?

中身どうなってんの?

同じ処理じゃん

言語処理系のどこの部分のソースかは存ぜぬが、同じ処理なら言語処理系の同じ実行コードで処理させれば
同じ速度だろう
オーバーヘッド?
こんなもの、あれじゃん forが一番速いなら
10.times do って記述を見つけた瞬間にバイトコードに変更する直前にメタでforに書き換えたらいいだけじゃん

速度測った瞬間にイラっとした
881仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:22:28.78
JavaもC#もISOだがそんなことより
Rubyがどうなろうと全く関係ないのにまるで自分のことのように必死になっているのが
既に末期であることを示している
882uy:2012/04/06(金) 22:23:18.14
>>879
まるで分かってないだろ
俺の「ソースを読め」の意味


大規模なソースコードを読み、それの設計を理解しろとか
そういうことではない

思考速度とか
ソースコードの意味解析速度は
高めにくいステータスだから

どうせ高め方を知らない奴は一生伸びないよ

すぐに上達する英語練習法とかあるじゃん
それと同じようにただ、1時間何も考えずに勉強してる奴と
効率的な上達手段を見つけて勉強してる奴とでは雲泥の差になる
そうやって上達手段を自分で発見していない奴は、マジで伸びない


そんなんだからPerlの$_とRubyの$_の違いも分からないんだよ・・・
省略記法(笑)
883仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:23:25.16
出来合いのモノに対する批評しかできない(しかもそれすらも妄想ばかりでいい加減)
ようなヤツがgdgd言ってもなあ

それが何故?こう直すといいんじゃない?と具体案に結びつけねーとゴミなんだよ
884仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:24:45.12
つか開発チームにコメントしてくれば?
こんな糞スレでわめいて楽しい?
もしかして馬鹿なの?
885た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/06(金) 22:28:02.19
ね、PerlとかRubyって知らないんだけど、
C++使いこなせない初心者向け言語って
認識でいいのかな?
886仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:29:47.29
大体Rubyのソースコードは完全にオープンなのに
>中身どうなってんの?
はないだろう

自分で読めってオチじゃんwww
887uy:2012/04/06(金) 22:29:56.58
>>881
すっげー関係あるよwwwwww
俺は俺の目的のためにRubyを推している

俺はお前たちを救わんとしている
そしてそれと同時にプログラマを全滅させたいと思ってる

効率の良い道具が世界に広まれば、
人が今までプログラミングやっていた時間を別のことに使える
そして、今まで大量にひつようだったプログラマはどんどんいらなくなってくる
そして趣味の時間でやれる奴が多くなり、少しは活発になる事であろう

人は、一人の力では月までいけない。
大勢の力を結集する事によって、月までいけるんだよ

「効率」を考えた場合、俺は自分ひとりだけの効率を高めるだけでは到底満足が出来ない
世界すべてを俺の管理下において利用したい
888仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:31:14.55
>>882
uy先生
889仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:33:58.75
なんていうか
他人の心配する暇があったらまず自分を救いなさいよ
まず定職にありつきなさいよ
890uy:2012/04/06(金) 22:34:27.11
>>884
え?何をコメントするの?
俺の文章が、読む価値ある文章ならば勝手に読みに来るだろ

>>885
C++wwwwwwwwwwwwww
さっさと消えろ
お前2ch長いくせに、そのレベルなのかよ
RubyとPython、またはLisp、そのどれもやってない(普段使ってない)奴はマジでレベルが低い

>>886
ruby1.92はよんだ。1.93は読んでないし
どこを変更したかも探すのだるい
2.0でたらまた読むよ
891仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:34:41.53
>885
知らないモノを批判するなと何回言えば
892仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:35:33.26
読んで理解してないなら読んだ意味ねーじゃん
何のために読んだの?w
893仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:37:59.88
読み方を指南してくださった後で悪いんですけど、
キミは疑問に思ったところを読むだけの能力もないのかな?
馬鹿なの?
894仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:40:01.29
読んだんじゃなくて眺めただけだろ
895uy:2012/04/06(金) 22:42:37.26
少し意味の分からない奴らが沸いている気がする
俺はもうIT技術方面の人間じゃないし、
マジで暇になった時に少しやったり、日ごろのウインドウズ操作の自動化や
いろんなものを荒らしたりする事のためにしかソースコードをかいてない
ウインドウズ自動操作は効率のため
荒らしはストレス発散

まさに今は自分のためにしか使っていない
俺に何を期待している?

何も作らないぞ?

構想だけは話す

しかしソースコードは書かない
面倒くさいから、他の奴が作るの「待つ」ことしか俺はもうやらない

俺は俺自身の中で最大効率が出せればそれで満足である、可視化にならずともな
必死になってやっている奴に茶々を入れているに過ぎない

この俺の茶々入れが、タメになる奴もいるだろうが、わずらわしく思う奴もいるだろう
別にこのスレには何の意味もない
有用だと思い込んで読みふけっている奴らは、まさにuyという傀儡子に操られた人形の状態
かわいそうだからさっさとスレを閉じたほうがいいと思う
俺がこんなわざとイラつかせるようにかいている文章を必死に読んでる奴には本当に哀れみを覚える
896仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:45:18.08
逃げ口上並べるのは自由だが、
とりあえず、オモチャがそこにあるから壊れるまで弄ってるだけなんで。
お前に価値なんてねえことぐらい皆知ってるから一々書かなくて結構よ。
897仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:46:23.89
お前が製造してようがしてなかろうがどうでもいいよ
無知だね馬鹿だねって笑ってるだけだし
898uy:2012/04/06(金) 22:47:40.10
>>893
何?もしかして
times , for , each で同じ処理をかいても実行速度がRubyは違うんですよね・・・^^;

って突っ込んじゃいけない部分だったの?


uy程度の煽りに負けるとは情けなすぎる・・・

俺は忙しいので、もういかなければならない

ああはい逃げってことでいいですよ
899仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:48:35.72
ただの電波コテですと自分で言ってるんだからもういいじゃないか
900仕様書無しさん:2012/04/06(金) 22:57:30.69
>俺はもうIT技術方面の人間じゃないし、

そういえばいつIT技術方面の人間だったんだろうな
901仕様書無しさん:2012/04/06(金) 23:02:10.41
返しがイミフ。
自分で疑問に思った箇所がソース上のどこか見つけて読むこともできないんですね。
って話なんだけど、この程度の文章の意味もわからないのかな?
馬鹿なの?
902仕様書無しさん:2012/04/06(金) 23:09:49.13
あーはいはいネトゲですね
がんばってねw
903た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/07(土) 00:28:57.14
昔、俺もPerl触ろうとしたんだけど、C/C++でも
CGIが作れると知って必要性が無くなったんだよね。

っていうか、殆どがC/C++の代替手段でしょ?
嫌だな〜もう。
904仕様書無しさん:2012/04/07(土) 00:30:08.33
>903
知らないモノを批判するなと何回言えば
905た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/07(土) 00:31:38.84
>>904
批判してないし。

C/C++の代替手段でしょ?って言っただけ。
906仕様書無しさん:2012/04/07(土) 00:49:24.52
それ何年前のステレオタイプ的煽り文句?
その程度の知識で止まってる時点で無知丸出し。

はっきり言ってあげるけど、
お前、ここのヌシの屑ニートより酷い。オモチャにもならないレベル。
907た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/07(土) 00:51:32.88
>>906
えーほんとぉ?

で、おまいは何をやっている人なの?
908仕様書無しさん:2012/04/07(土) 01:05:56.02
えーっと、マジでそれだけしか煽りネタもってなかったの?
まだ屑ニートのほうが引き出しが多かったぞ。
妄想が大半とはいえ。

哀れなひと。
909た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/07(土) 01:09:48.79
>>908
煽ってるつもりじゃないしなぁ。

で、おまいには何ができるの?www
手の内晒さないあたり、賢い子気取りなのかな。
能なしなのがバレれるのが嫌なんだね。
かわいいね。
910仕様書無しさん:2012/04/07(土) 01:13:22.42
幼稚園児みたいな煽りktkr
んな台詞はてめーの個人情報をバッチリ晒してから言えw
911仕様書無しさん:2012/04/07(土) 01:13:23.76
>>907
お前は本物のゴミだ。
本物のフリーランスうんたら言ってるくせに、プログラマが最も頻繁に使う道具である言語の仕様に興味がないとか、ゴミを通り越して例えようがないレベルのクズだ。
お前は鼻でかブサイク未満だ。
912仕様書無しさん:2012/04/07(土) 01:15:58.22
>>911
「言語による生産性の違いに興味がないとか糞だ」かな。
913仕様書無しさん:2012/04/07(土) 03:54:23.06
この板の住人は、所詮IT土方かその予備軍だろ。
IT土方にすらなれなかったアホは置いておくとして、どんぐりの背比べに何の意味が?

手の内晒す(笑)とか何勘違いしちゃってんの?
というか、年収すらも晒せないような雑魚フリーランスがそれを言っちゃうんだw
914仕様書無しさん:2012/04/07(土) 05:58:18.04
ところで、Rubyをdisってる奴ってこのスレに誰かいたっけw
915仕様書無しさん:2012/04/07(土) 09:33:19.82
ここにはいないが、うゆからみれば名無しは全部同一人物だから、どこかでディスられたら全員のせいになるんじゃない?
916た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/07(土) 10:00:20.59
あほくさw
917仕様書無しさん:2012/04/07(土) 12:59:36.87
自己否定はほどほどにな
918仕様書無しさん:2012/04/07(土) 13:04:23.96
PerlがC++の代替とかwww
コボラー並みの化石思想ww
919仕様書無しさん:2012/04/07(土) 13:42:55.37
>>903
>昔、俺もPerl触ろうとしたんだけど、C/C++でも
>CGIが作れると知って必要性が無くなったんだよね。
>っていうか、殆どがC/C++の代替手段でしょ?

こんなレベルの奴がなにを言っても…
920仕様書無しさん:2012/04/07(土) 14:19:58.69
技術者として並の知識と応用力があればperl程度は
気持ち悪い構文だなーとか愚痴りながらもそれなりには書けるでしょ
出来ずに諦めた時点で頭が悪いってことじゃん

頭の悪さ自慢では勝てるヤツ居ないんじゃないの
屑ニートすらも軽くぶっちぎってお前がナンバーワンだよ
おめでとう!
921仕様書無しさん:2012/04/07(土) 19:52:39.93
じゃCとC++は違うのどこ?って聞くと答えられないんだなコレがw
922た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/07(土) 20:25:11.15
>>920
おまい、PerlとRubyできるのか〜

凄い奴だな〜 尊敬する!
923仕様書無しさん:2012/04/07(土) 20:36:54.99
年とると新しい言語の文法覚えるのが苦痛になってくるんだよね
本来ならそれ以前の言語の知識があるから習得が容易なはずなんだけど
924た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/07(土) 20:39:17.23
>>923
俺がPerl触ってたのは、20代後半だったから、
そんな感じじゃなかったけど、特に必要性を感じなかった。

今でもそんなに必要なシチュエーションある?
PHPでいいぢゃん。
925仕様書無しさん:2012/04/07(土) 20:48:02.37
さて、2chやりながら飲むとするか
無知でバカなヤツらを見下ろしながら飲むのは楽しいよ
このうえなく優越感に浸れるし
オレ様の唯一の楽しみだわ
926仕様書無しさん:2012/04/07(土) 23:38:18.96

これ、個人事業主やってる中年フリーらしいけど
小学生の作文よりひどいw。
晒し上げ。
927925:2012/04/08(日) 00:00:57.16
それ俺が書いた。
「た」を代弁したつもりなんだけどね。
奴のレスの直後だから察してくれると思ったんだが・・・
928仕様書無しさん:2012/04/08(日) 01:42:17.83
うゆですら呆れてしかとするレベル…
ネットだとクズが目立っちゃうからやるせない気持ちになるな。
929仕様書無しさん:2012/04/08(日) 03:30:56.79
Perlいらなくね?C++でいいじゃん
 ↓
Perlいらなくね?PHPでいいじゃん

(゚Д゚)ハァ?
C++に比べりゃPHPもPerlと同類じゃねーか
屑ニートでもここまで主張が揺れることはなかったぞ
ヤツの場合は妄想部分は激しく揺れるがな

つか何が言いたいんだお前は
相手して欲しいだけならお前専用のスレでやれ
お前如きでもオモチャになると思ったヤツが相手してくれるだろ
930仕様書無しさん:2012/04/08(日) 08:09:37.30
>>923
文法を覚えるというか、言語仕様を理解するというのは年齢に関係ないと思うのだが…
言語の知識と言うよりは、処理系に対する理解だろ?

なんつーか、いい年してものを見るレベルが低すぎないか?
931仕様書無しさん:2012/04/08(日) 08:44:17.98
構文と意味をきちんと区別する、というトレーニングが若いうちにできてないと、
年くってからじゃどうにもならんのじゃない?
932仕様書無しさん:2012/04/08(日) 09:32:19.38
もうレス乞食のおっさんに構うのは止めようぜ。
まじめにレスするのも、見てるのもアホらしいわ。
933た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/08(日) 10:28:23.64
>>930
最近は、言語の習得そのものが目的化してしまってる
ケースが多いから、仕方がないんだろうね。

この部分について議論しても噛み合わないと思うよ。
各々が価値を何に置いているか?っていう話だから。

そこまで教育してやる義理もないしなw
934uy :2012/04/08(日) 11:12:23.97
マジレスすると、このスレは今瞬間的にレベルが高い
> 少し意味の分からない奴らが沸いている気がする
と、いったのはそれの事

「た」はそいつらの餌食になっただけ

多分だけど「た」は、ハードウェアか、あるいは機械語方面だろ?
そっちしか出来ない奴って、スクリプト言語は遅いとか言ってマジで使わないし
その代わりに態度だけはでかい
いっとくけど、効率悪いよ?それ
どんなプログラミングをしているとしても、スクリプト言語は必要
たとえば全プログラミングに共通していることといえばソースコードのメタ出力や、make関係や、
ファイルやフォルダへの一括処理を行うバッチ処理か

これらをC,C++使ってやってる奴はバカ、出来ない奴、やってない奴はただの無知

現在ならばRuby、Python、ギリギリの許容範囲としてPerl6,js
これらのどの言語も使えない奴なんて終わってる
PHPなんかの居場所ねーから。

まず、
今の時代は、C,C++からスクリプト言語を使う時代ではなく
スクリプト言語から、C,C++を使う時代になってるんだよ

実行速度が遅かろうと、最終手段として
「並列化すればいいじゃん」ってなる
935uy :2012/04/08(日) 11:30:33.47
これだけいっても使わない奴は一生つかわない事を知っている
人それぞれ「楽しい」と思うものが違う以上、
「た」に無理矢理Rubyをやらせればプログラミングをやらなくなるだろう

効率の悪さを楽しんでいる、いや
今まで自分が何年間もやってきたことを否定したくないのかもしれない

だが、安心しろ
この世のすべてのプログラミングは無駄ではない
巡りめぐって誰かの役には立っている

安心しろ、C,C++はjavaをやる前に触る言語としても優秀だ
C#やjavaは社畜言語だから、雛形が用意されすぎている
社畜言語に初心者がつかりすぎると、雛形以外でプログラミングが出来なくなる
安心しろ、高位プログラミングを習得したい者にとっては、C,C++は避けてはいけない言語となっている
安心しろ、昔の俺やそういう奴らにとって、C,C++をキチガイみたいに何年間もやってて、サイトに情報を充実させている奴がいるのはとてもありがたい
安心しろ、そういう奴らのよき踏み台にはなっている

だから安心しろ

お前が死んでも今までネットにばら撒きまくったソースコードは次の世代の礎となろう
936uy:2012/04/08(日) 11:49:14.75
http://www.koders.com/default.aspx?s=class&submit=Search&la=Ruby&li=*

言語の比較をしたいならこういうサイトで毎日ソースコード眺めてれば良い
Google Code Searchが閉鎖して以来よく利用してる
俺はこうして膨大で自分が容易には読みきれない量のソースコード・アルゴリズムの前にたち
読んでいくのが好きだ

もし俺が世界中のpcをハッキングできたとすれば、ソースコードを集め
それを読みふけるだろう
937た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/08(日) 12:26:17.44
>>934

なるほどね。

> たとえば全プログラミングに共通していることといえば
> ソースコードのメタ出力や、make関係や、ファイルや
> フォルダへの一括処理を行うバッチ処理か

俺は保守屋じゃないから、バッチ処理を自分でどーのこーの
する機会っていうのが、あまり無いんだよな。
リンカースクリプトは触るけど、ビルドはIDE任せだし。
938仕様書無しさん:2012/04/08(日) 15:07:51.61
この程度の流れで「レベルが高い」とか言い切られると笑うしかないな
939仕様書無しさん:2012/04/08(日) 15:41:34.91
保守屋じゃないっつかそれじゃ自分で環境整備もできないただのコーダじゃないか?
940仕様書無しさん:2012/04/08(日) 15:44:13.13
つかうゆっていつかrakeサイコーとか言いつついつのまにかMakefile触ってたなw
ありゃ結局なにがしたかったんだろ。
941仕様書無しさん:2012/04/08(日) 15:51:41.94
おれは、Makefileを知らない連中が
ccコマンドを並べたコンパイル用のシェルを作ってるのを見て
唖然としたことがある。
942仕様書無しさん:2012/04/08(日) 16:11:12.59
シェルスクリプトをシェルって言うなヴォケ
943仕様書無しさん:2012/04/08(日) 16:47:09.60
>>938
あくまで主観によるものだろう
944仕様書無しさん:2012/04/08(日) 18:45:30.95
その基準が低すぎるって話でそ
945た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/08(日) 20:17:19.04
>>939
環境整備にスクリプト言語の知識いるの?

そんな古典的な環境で仕事してないからなぁ。
946仕様書無しさん:2012/04/08(日) 21:11:22.25
>>944
何を今更
もはや意外性は皆無なので全然笑えない
947仕様書無しさん:2012/04/08(日) 21:11:41.06
苦労して育てた結果がこのザマかw
お前のカーチャンは草葉の蔭で泣いてるぞ、きっと
948仕様書無しさん:2012/04/08(日) 21:46:33.45
たけちゃん

お前のかーちゃん泣いてるぞ。
自分のマンカスがこんなとんでもないゴミになったって。
949た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/08(日) 21:56:36.49
具体的な話になると、話題の核心から遠ざかるのが
毎度のパターンだけど、かわいいねぇw
950仕様書無しさん:2012/04/08(日) 22:07:00.05
要約すれば俺スゲーというのがお前のいう話の核心だろ?
まったく、いい母親をもったなお前はw
951た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/08(日) 22:12:53.66
>>950
被害妄想かよw
952仕様書無しさん:2012/04/08(日) 22:13:42.14
お前誰かに被害を与えたの?
953仕様書無しさん:2012/04/08(日) 22:14:36.64
こいつ時々話しが噛み合わないな、さてはuyと同レベル?
954た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/08(日) 22:14:45.14
>>952
被害妄想だろw
955仕様書無しさん:2012/04/08(日) 22:15:57.95
意味わかんねーよw
956仕様書無しさん:2012/04/08(日) 22:16:17.35
てゆーかお前ははぐらかすどころかワンパターンな思考停止が十八番じゃない
毎度毎度未踏関係者!だの似非フリー!だの火病って議論避けてるじゃん
何言ってんのお前
957た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/08(日) 22:18:00.66
どーやったら、この流れで俺の自慢話が核心になるんだ?w

被害妄想じゃなきゃ、なんなの?
958仕様書無しさん:2012/04/08(日) 22:18:44.74
酷い仕事するから、言い訳やはぐらかしの技術レベルが高いなw
959た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/08(日) 22:19:20.10
意味わかんねーよw
960仕様書無しさん:2012/04/08(日) 22:31:46.63
うゆにやきもちをやく中年のあほか。笑えるねぇ。
961た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/08(日) 22:34:27.99
そういえば、ここはuyのスレだったね。
ごめんね > uy
962仕様書無しさん:2012/04/08(日) 22:37:01.44
なにがそういえばだw妬くなおっさんww
963仕様書無しさん:2012/04/08(日) 22:43:27.67
uyとたけちゃんレベル高いのどっち?いい勝負してるし
964uy:2012/04/08(日) 22:51:30.52
ハンダゴテ握ってオナニーするようなチビハゲと一緒にするな
965仕様書無しさん:2012/04/08(日) 23:13:18.44
その顔で他人を貶せる自信が凄い
966uy:2012/04/09(月) 08:14:19.39

人は、水面に移った景色幻想と同じもので出来ている・・・
967仕様書無しさん:2012/04/10(火) 02:38:46.62
いくらうゆとはいえ、たと比較するのは失礼だろ…
そんなたけちゃんを気づかって>>935みたいな書き込みをできるうゆ事に、ちょっと感心したよ。
さすが普段ボコられてるだけはあるな。
そういうとこ嫌いじゃないよ。
968仕様書無しさん:2012/04/10(火) 09:01:50.87
>>452
AtCoderという日本語プログラミングコンテストが始まるらしい
http://d.hatena.ne.jp/sucrose/20120406/p1
969仕様書無しさん:2012/04/10(火) 17:23:53.65
uyはまだPerlの$_とRubyの$_の違いを説明しないのか?
970仕様書無しさん:2012/04/10(火) 21:22:41.51
説明できるだけの能力が無いのだから仕方ない
971た ◆kPcIMs5yez3F :2012/04/10(火) 23:46:49.21
>>967
さびしんぼなんだね♪
972uy:2012/04/11(水) 00:21:51.97
>>969
まだそこで止まってんのお前・・・
いいからこれ読んだら復習やって死ねよ

Ruby

print $_


Perl

print;
973仕様書無しさん:2012/04/11(水) 00:27:34.47
これがPerlにあって、Rubyにないから
Perlを省略記法まで使いこなす奴にRubyを無理にはすすめない

ただ、Perlをここまで使いこなせていないのにPerlerのフリしてRubyディスってる低レベルはさっさとしねと
別に何がすごいってわけじゃないけど
RubyがPerlのこの技術を採用しないのだからPerlはこれからも生き続ける
完全淘汰はされない
Rubyでの$はグローバル変数だから
一応、やれば自分でRuby上にこれは実装できるから
多分世界のどこかにライブラリはあるだろう

Perlの省略記法は、
途切れさせては絶対にいけない技術その1
974仕様書無しさん:2012/04/12(木) 04:21:54.50
そうだね、どんな言語でも気に入った機能があったら使い続ける人はいるよね。
APLとかJとか効率的でいい、って人もいるし。
975仕様書無しさん:2012/04/14(土) 14:05:17.09
ねぇ知ってる?
「網膜」も日焼けするらしく、今見ている世界は幼い頃見ていた世界よりも色褪せて見えているんだって。
だから小さい頃の空が青かったとか、もっと世界は綺麗だった、という台詞や感慨はあながち間違いじゃないそうだよ。
976仕様書無しさん:2012/04/14(土) 14:08:49.32
じゃあ引きこもりは安心だな
977仕様書無しさん:2012/04/16(月) 23:20:24.77
978uy:2012/04/18(水) 09:36:10.46
またひとつ歴史を刻んできたよ

お前たちが無駄な時間を浪費している間にも、
俺はひとつひとつ、生きた証と物語を作っていく

技術があっても仕事でしか使わないんじゃ持ち腐れ
金を稼ぐのならもっと楽な方法がきっとある
だとすれば技術を使う場所はこの広大なネットの娯楽の中でしかない

最近俺は自分の慣れを感じる
俺が10分でかいたコードの対応に10分どころじゃない時間に追われる奴ら
まだ本気ではない
ちょっと遊んでやっただけ
これこそが力の差と思わないかね

さじ加減ひとつで、幾多の幸せを破砕できる
そんな大人に、俺はなってしまったよ
結局インターネットなんて遊びなんだよ
掲示板もHPも何もかも、
漏れたら人生終了するような重大情報などを
入れたコンピュータに入れたまま、インターネットに接続w というのがまずありえない事を知るべき
セキュリティホールは絶対になくならない

一人のハッカーが、ハードウェアからOSまで全部ゼロから作り直し管理でもしない限りダメだ
大勢が別々に作って組み立ててるから、悪意があるか、ないかは分からなくても、そこにセキュリティホールができる
この機能があったら便利だよね〜^^  ←はいセキュリティホールwwwwwwww
↑これがただのバカなのか、悪意のあるものかは、誰も判断ができない
|これがある限り、今後100年たってもセキュリティホールはなくならない
|しね
979仕様書無しさん:2012/04/18(水) 10:00:25.76
誰にも読まれない物語をなw
980仕様書無しさん:2012/04/18(水) 10:09:19.47
2chに書き込むことが生きた証ならそうなんだろう

お前の中ではな
981仕様書無しさん
あーまじ仕事楽しくない。
ほとんどのプログラマは糞生産機。
作らされるから仕方がないけど、そんな仕事してるなんて人生の無駄。
俺もうゆみたいにニートしてー