【プログラマは】uyのプログ... Part2【ゴミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
用法用量を守って正しくお楽しみください

■前スレ
uyのプログラミングスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1261972475/
2uy ◆Tkjs1o99Dg :2010/01/22(金) 14:57:11
今まで何度もプログラマをゴミだって言ってきたけど
訂正する
お前らはフリーラジカルだ
がん因子だ
高血圧の原因だ
お前らのせいでオレの冠動脈がぶちきれて死にそうだ
しね
3仕様書無しさん:2010/01/22(金) 15:25:03
いっひっひっひ
4vz ◆AOg0i44PYI :2010/01/22(金) 15:32:19
>>2
新スレ乙です
5uy ◆Tkjs1o99Dg :2010/01/22(金) 15:39:54
>>4
プログラマのくせにしゃべりかけんな
臭すぎて死ぬ
新スレ立ててねーよ
61:2010/01/22(金) 16:15:15
>>4
>>1をちゃんと読まないでレスするのは自身のためにならないよ
7仕様書無しさん:2010/01/22(金) 17:08:42
店長「・・・この四年間の空白は何をしていたのですか?」
8uy ◆Tkjs1o99Dg :2010/01/22(金) 17:19:58
●「何もない期間」は本当に無職か?
「無職」といえば,一般的にはあらゆるニートや引き篭り,共働きを除いた「糞嫁」の状態の人間を思いうかべることが多いと思います。
この連中は,本当に「無職」なのでしょうか。(無職です)

●「何もない期間」は、実ははなやか!
たとえアニメやゲームを取り除いたとしても、新たにクソスレが誕生しては消え、また新たに誕生しては消えということが、
そこかしこで延々とくりかえされているというのです。
また,「無職」であるはずの期間は,正体不明のZIPを隠しもっているとも考えられています。

●「無職」は不況を誕生させた?
現在の大不況は,バイトもパートもしない「無職」から発生したという説があります。
いったいどのような理屈で,経済学者たちはこのような話を真面目に議論しているのでしょうか。
9仕様書無しさん:2010/01/22(金) 17:38:32
トリップ変えた?
10仕様書無しさん:2010/01/22(金) 17:46:10
変えたのではなく再利用
どうしようもない自己顕示だな
11仕様書無しさん:2010/01/22(金) 21:59:49
クローンのコテもレス撒き散らさずココに引きこもってくれ
うぜえ
12仕様書無しさん:2010/01/22(金) 22:04:29
>>11
卒論審査終わったらコテはずすわ
13仕様書無しさん:2010/01/22(金) 22:06:08
もうはずれてるじゃん
14仕様書無しさん:2010/01/22(金) 22:08:58
つか5分でレスする余裕があるなら卒論書けよボケ
とか思うのは俺だけ?
15仕様書無しさん:2010/01/22(金) 22:47:15
■過去スレ
僕は独学でC言語やってるんですv      (2007/05/08〜2008/12/07)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1178619781/
僕は独学でプログラミングやってるんですv (2008/12/07〜2009/01/18)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1228586110/
僕は独学で生きてるんですv          (2009/02/18〜2009/09/29)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1234958064/
僕は独学でuyってるんですv          (2009/09/29〜2009/11/11)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1254223707/
uyのプログラミングスレ              (2009/12/28〜2010/01/21)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1261972475/
【プログラマは】uyのプログ... Part2【ゴミ】   (2010/01/22〜)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1264135763/

抜けているスレがあれば補完をお願いします。
16仕様書無しさん:2010/01/22(金) 22:57:32
全部Janeにログがあったwww
全く駄目人間の証左だなorz
17仕様書無しさん:2010/01/22(金) 23:28:35
>>14
60ページ超えてマジで疲れた。
提案手法の説明だけであと10ページは使う。
実験の説明で5ページ
結果と考察で10ページ
それにまとめで3ページ
謝辞書いて
概要書いて
段落書いて
あと図と数式を書いて

死んでしまう。
18仕様書無しさん:2010/01/23(土) 00:41:37
>>14
むしろ卒論を書いてるから5分で反応できるんだよ
19仕様書無しさん:2010/01/23(土) 08:45:28
>>18 あるあるw
20仕様書無しさん:2010/01/23(土) 10:58:27
仮説www
21仕様書無しさん:2010/01/23(土) 11:26:10
スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1263027285/151

151 名前:uy ◆e6.oHu1j.o [] 投稿日:2010/01/23(土) 03:12:16
俺がプログラマをゴミと呼ぶ理由は2つある
ゴミっぽいからという理由と、バカっぽいからという理由だ。
ゴミについては語ったから、次はバカについて語ろう。  プログラミングは、局地的な知識で自分より強い人間を超えられる分野だと、 説明したね
そういう事を行う人間って、元がバカなんだよ。 元がバカでなければ、 局地的な分野に特化することなんてしなくてもいい、もちろん例外は少なからずいるが。
でも俺は、 バカは許す。 バカは生まれつきなだけだし、 それに日本語さえ通じるなら使い方次第で俺ならカヴァー出来るレベル。
しかし、ゴミは、見捨てる。。。。 というのは、ゴミは、紛れも無くバカなんだ。  バカをほうっておくと、いずれ腐ってゴミになる。
不良がとんでもない不良になってしまうのと同じだな。  初期の段階で更正させなければ、取り返しがつかなくなる。 それといっしょだ。
俺には、バカを扱う術はもっていても、 ゴミを ゴミじゃなくす術をもたない、 ゴミは扱えない、 放置されてバカが腐った人間は、 ゆえにゴミと呼んでいる。 捨ておくしかないと思っている
異論はありますか

つかっている言語で、決定的な見切りをすることはないけれど、
根本的なこと、( 根本的な技術ではなく ) ができていない奴はダメだ。
技術はあとからつけられるが、  虫を迷路に入れると、左右を平均的にに選ぶもんだが。。。。
これを、右ばっかしとか左ばっかしとか、立ち止まったりする虫は、やっぱ、どこかが可笑しいんだと思う。
そういう虫を治療する事出来るかね?
残念ながら俺は医者ではないのだよ
22仕様書無しさん:2010/01/23(土) 11:33:14
もう高みに昇ることなどできはしないのだ
23仕様書無しさん:2010/01/23(土) 12:06:38
言語に見切りをつけるとかアホっぽい発想だな
これだから社会経験のないアホは

業務で使う以上
長所も短所も理解した上で(たとえ嫌いでも仕方なく)使い続けるだけ
24仕様書無しさん:2010/01/23(土) 12:39:33
まあ、レガシーASPだけは勘弁して欲しい。
25vz ◆AOg0i44PYI :2010/01/23(土) 14:07:56
あー実験データの一部が間違ってたー
再計算のためのプログラム書くのめんどくせーし
適当に数値弄ってごまかすかなあ。。。どーせ誤差2%程度だし。
26vz ◆AOg0i44PYI :2010/01/23(土) 21:45:21
実験方法の説明おわったああああ
実験データ貼り付けたああああ

あとはデータの考察とまとめ書けばとりあえず形になる!
27仕様書無しさん:2010/01/23(土) 21:54:06
こうしてみんな前に進んでいくというのに俺たちは……

…俺たち?
28仕様書無しさん:2010/01/23(土) 22:04:34
>>25-26
卒論なんて参加賞です
29vz ◆AOg0i44PYI :2010/01/23(土) 23:16:00
>>28
指導教官の
「これ学会もってけるテーマじゃん中間結果もいい感じ。
 もっとデータ出してイケイケドンドン」
という言葉に有頂天になって去年はろくに寝ずに毎日
研究してたら欝になっちゃいましたとさ。
30仕様書無しさん:2010/01/24(日) 00:21:02
>>29
そういえば俺も就職予定先の社長(Ph.D)に似た様なこと言われたな
有頂天にも研究漬けにも鬱にもなってないけど
31仕様書無しさん:2010/01/24(日) 01:45:05
下々の努力は自分の成果になるからな
32仕様書無しさん:2010/01/24(日) 10:00:56
> 181 名前:uy ◆e6.oHu1j.o []: 2010/01/24(日) 09:44:35
> けどプログラマがゴミグラマなのはほんとうかもな
>
> 貴様等一体何をやってるんだ!
> って思う
>
> 有意義な人生を

おまえに俺の人生を有意義とか言われたくないわ
33仕様書無しさん:2010/01/24(日) 22:23:09
人生の有意はさておき、会社選べば労働対給与は割と良いほう
34vz ◆AOg0i44PYI :2010/01/25(月) 00:47:33
確かに、入社1年目で年棒450万を貰える業界って
早々ないと思う。激務らしいから俺には無理だけど。
35uy ◆e6.oHu1j.o :2010/01/25(月) 21:31:57
削除依頼が受け付けられないんですけど。

つまりこのスレッドは
運営が、プログラマ板に必要なスレッドだと判断したわけか
おめでたすぎる


俺が見てもいないスレッドに uyというスレタイだけにつられて
ゴミがレスしにきてるのもゴミ過ぎる。  はぁ? 死ねばいいんじゃね?
36仕様書無しさん:2010/01/25(月) 21:37:02
403:uy ◆e6.oHu1j.o (2) :sage:10/01/24 07:39 HOST:softbank220001072010.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:

これか。どんだけ短期
37uy ◆e6.oHu1j.o :2010/01/25(月) 21:39:51
最近は面白いくらいに一切ソースを書いていない
プログラムは組んでないけど、エンドレスバトル用のマクロは組んだ
この程度のカスゲーム、全ステータスMAXにするまで全てオートでやらせられる。
そんなことが出来るにも関わらず微妙に手動でも遊んでる俺はよくわからない
本当は、ここマクロじゃなくてIE自動操作スクリプトをかけば、ブラウザ最小化した状態で勝手にゲーム進めてくれるんだけど今の俺はソースを書く気がしない
ROがやりたい。
ROのMobとかたおすBOT作るのは大変だし、バレたら何処にもギルド入れてもらえなくなるけど
露天巡回BOT程度ならたぶんバレないし作れそうな気がする
人の多いサーバーでは転売で儲けられることを知った。
相場だけ設定しといて、その相場以下だったら買い占めて売るという感じの作ったら
かなりゆっくりだけど金はたまりそうだ
話しかけられたら、「 すいませんちょっと今いそがしいので」といってログアウトか露天開設放置

BOT作れカス
38仕様書無しさん:2010/01/25(月) 21:41:14
他スレに迷惑になるからこのスレを立てたんだよ
わざわざスレタイに直前に主張していた内容を含めたんだ
存分に主張してくれたまえ
ここがuyのプログ…もとい、プログだ
39uy ◆e6.oHu1j.o :2010/01/25(月) 21:44:15
ROのBOTはバカなものも多い。
たぶん、人間に見えるレベルのBOTも動いてて、
それに俺が気づいてなくて、バカなBOTしか、BOTだと認識できていないんだろうな
それにしてもバカBOTは多い。
ああいう不正をするなら、キッチリやれと思う
中途半端な仕事が一番よくない
つうかもう、手動でROは飽きた。 肩疲れるあれ。
在籍中であれば、半BOTでもいい気がする。
でも飽きそうだな、
ROダメだ, オーラまでの道が長すぎる
マジ飽きる
モチベが、せいぜい続いて2ヶ月
終了
40uy ◆e6.oHu1j.o :2010/01/25(月) 21:46:26
>>36
はぁ?
24時間以内に削除されなかったら受理されていないことすらわからないのか

プログラマはそこまでゴミなのか

>>38
こんなゴミみたいな板はもういらない
41仕様書無しさん:2010/01/25(月) 21:53:06
>>40
> 24時間以内に削除されなかったら受理されていないことすらわからないのか

ワロタwwww
42仕様書無しさん:2010/01/25(月) 22:40:33
> ROのMobとかたおすBOT作るのは大変

えっ?
43vz ◆AOg0i44PYI :2010/01/25(月) 23:12:19
ActiveXもFlashも使ってないブラウザゲーなんて
マクロじゃなくてHTTPリクエストを直接送ったほうが
楽しいだろと思った。

>>42
今ってnProtectとかのプロセス監視ツール入ってるんじゃね?
ReadProcessMemoryとか使ったらクライアント落ちるとかそんな感じで。
44仕様書無しさん:2010/01/25(月) 23:19:39
だとすれば露店BOTも面倒だわな

で?
45仕様書無しさん:2010/01/26(火) 02:33:37
>>33
※会社選べば
超重要事項w
46vz ◆AOg0i44PYI :2010/01/26(火) 06:49:32
新日鐵Solってどうなの?
推薦余ってるらしいんだけど。
47仕様書無しさん:2010/01/26(火) 16:33:53
結局プログラミングで何を作ろうと
それからはなれると、途端に無用になる
確か遠い昔におれはRubyで素晴らしいものを作ったが
今はそんなものはどうでも良い
オープンソースだろうと、クローズドソースだろうと、
実はあまり個人には関係が無い
しかしそれでも公開する気がしないものは公開しないのだろう
48仕様書無しさん:2010/01/27(水) 08:10:46
>>47
>確か遠い昔におれはRubyで素晴らしいものを作ったが
この一行以外信じてやる
49仕様書無しさん:2010/01/27(水) 08:54:40
それはうゆなのか?
50仕様書無しさん:2010/01/27(水) 13:21:17
同レベルには違いない
51vz ◆AOg0i44PYI :2010/01/27(水) 23:48:56
開発工程の職務経験って無駄ってこと?
役に立つんじゃないかと思ってたんだけど。
52仕様書無しさん:2010/01/29(金) 00:30:33
卒論が終わったのでuyとの戯れ解禁だ!いえい!!!
53vz ◆AOg0i44PYI :2010/01/30(土) 09:52:45
>>52
卒論終わっただと・・・妬ましい・・・パルパルパルパル

俺も教授の判子もらったから後は校正するだけ( ´ω`)
54仕様書無しさん:2010/01/31(日) 02:06:56
まさかのPart2w
55仕様書無しさん:2010/02/02(火) 01:15:59
働きたくないでござる
56vz ◆AOg0i44PYI :2010/02/02(火) 01:30:58
卒論おわた
57仕様書無しさん:2010/02/02(火) 03:43:07
test
58仕様書無しさん:2010/02/04(木) 16:48:26
>>56
がんばったな。やれば出来るじゃんか。
もうこんな板には来るなよ?w
59vz ◆AOg0i44PYI :2010/02/04(木) 20:28:11
>>58
ありがとう・・・( つД`)・゜。

あとは最後に残った単位を取れれば修士進学です。
60仕様書無しさん:2010/02/04(木) 21:03:41
そして単位数数え間違いに気付いて留年というオチだな
61仕様書無しさん:2010/02/05(金) 17:42:19
uyは高卒
62uy ◆e6.oHu1j.o :2010/02/08(月) 14:38:01
ROのこと何もわかってないゴミがほざいてるな
死ねばいいんじゃね
63uy ◆e6.oHu1j.o :2010/02/08(月) 14:52:51
古参鯖では既にBOTよりも上級プレイヤのほうが強い
というかROのゲーム性が、
だんだんと、BOTよりも生身の人間がプレイしたほうが効率でるようになってってるんだろうな
普通に狩りするよりクエストやっていれば低級狩場で延々と狩りしてるBOTの数倍の効率でLvあがるだろうよ
狼やプロンテラ地下水路は今でもたまにBOTいるけど、
Lv40まではアカデミーで、40からはモスコかPTでアヌビスいったほうが良いだろう
BOTのでるまくがない
マンドラゴラのとこで茎集めてるBOTよりも、普通にモスコビアでレスかってたら茎なんてすぐ集まるし
これからはそうそう値段が高騰することはない
BOT側の旨みを巧みに消してってる
64uy ◆e6.oHu1j.o :2010/02/08(月) 14:53:58
全員死ね
65仕様書無しさん:2010/02/08(月) 14:57:57
うゆ、詳しいな
66uy ◆e6.oHu1j.o :2010/02/08(月) 15:03:01
ROやってない奴はゴミ以下

今日はラグくじを買ってくる
まずは1つ
s推当てる

スペシャルアイテムラグくじよりも
2010ラグくじのほうが景品良い
濃縮エルあたったら、賭けにでる

s推が相場にでてねぇ、
ただの推で30mなんだけど、s推っていくらだ?
他の装備で考えると、スロットつくと10倍くらいの値段になるんだけど、
つまり300mか?
ハンパねーな
昨日ふとんのなかで「もしもぼくに100mあったら」 というお題で
何を買うか色々考えて夢が膨らみすぎてやばい

まずはスキンオブベントスが欲しい
ランシャツのセットって、Flee凄いんだけどやっぱ、
それでそろえるとなるとsブリーフって、10mくらいするのにさ、
属性そろえる為にsブリーフを、最低2,3個は持ってないといけないのね
だから、現時点sランニングシャツ6m スキンオブベントス12mだけど
中級者はスキンオブベントス勝った方が良い
初級者はよろいそろえられないから、sランニングシャツでもいいのかな
67uy ◆e6.oHu1j.o :2010/02/08(月) 15:15:38
重力語やばい
古参の知り合いかいるけど会話が日本語じゃなくてついていくのがやっとだ
日本語として可笑しいのに
意味を調べてみると、ROの中では通じるね
2ch語どころじゃない
略語が多すぎる
だから色んなものを略語にすべきかと思いきや、
PC関係の略語は全然通じなかったりする
それがわかってなんでこれが・・・っ  
やばいなにこの世界

いって言いのかわかんないけど、
Lokiにやねうらおがよく使う顔文字の露天が毎日同じ場所に2つある
あの人たしかLokiだったよね もうやめたんだと思うけど
気になってしょうがない
68uy ◆e6.oHu1j.o :2010/02/08(月) 15:22:04
土日は休みで平日は仕事すべきだと思う
土日はやっぱり人が多くてたのしい、
露天もなんか色んなものが安い

平日の昼って、凄く暇なんだ
3時半から少しずつ露天入れ替わってくるけど
露天が一番にぎわうのは9,10,11時
この時間は露天に居たい
やっぱ規則正しく、 朝おきて夜にねて、
平日働いて休日休むっていう、大多数の人間と同じ生活リズムって大事だねっ
狩場に人が全くいないのは何かとモチベの低下を


プログラマは全滅しろ
69仕様書無しさん:2010/02/08(月) 20:51:24
今のROはBOT効率(ゲーム内通貨/経験値)を
相対的に下げるという目的も含めていろいろ変わってるけど
過去のROだとBOT全盛だったろ?もしかして知らない?
おまえ結構RO歴浅い?
70仕様書無しさん:2010/02/08(月) 21:37:11
懐かしいな、βから一年くらいハマったなーいまだにやってる奴いるんだな。
71vz ◆AOg0i44PYI
卒研発表終了。
フルボッコされかけたが逃げ切った。

あとは残り1単位の課題が終わったら進学できる・・・