安定度は派遣並み
給料の安さは低級正社員
偽装請負社員こそは、業界最低レベルの負け組
NEET乙
3 :
仕様書無しさん:2005/11/16(水) 00:46:33
偽装請負社員にレベルの低さをつっこまれて涙を流した1がたてたスレ
4 :
仕様書無しさん:2005/11/16(水) 01:31:54
ソニエリに行ってる俺のことかな?
ソニーグループじゃなくなるかもなw
6 :
仕様書無しさん:2005/11/16(水) 23:05:44
偽装請負は派遣と変わらん
7 :
仕様書無しさん:2005/11/17(木) 19:07:13
俺の場合
・請負業務
もちろん偽装。客先常駐で100%顧客のいいなり。
・裁量労働
もちろん裁量権なし。みなし残業20時間。実際は100時間残業。
・成果主義
なんの権限もなくプロジェクトリーダー。手下はみな派遣。恒常的デスマ。
ねーねー、ぎそーうけおいしゃいんってなーに?
俺だよ、俺俺。
10 :
仕様書無しさん:2005/11/22(火) 06:17:08
うちの会社って、新卒で入って10年するとほとんどいなくなっちゃうんだけど、
偽装請負社員がげーいんかなあ。
偽装請負社員って何ですか?
特定労働者派遣のこと?
12 :
仕様書無しさん:2005/11/22(火) 06:48:02
請負契約を装った派遣のこと。
社員を客先に送り込む。
14 :
仕様書無しさん:2005/11/22(火) 12:31:31
>>10 うちなんか会社の経営方針、ワンマン上司にウンザリして
1年で辞める若者がほとんどだぞ。
新卒だった場合はそうもいかず3年以上は働かないと
退職金が下りないので損をしてしまうので3年間は我慢しているみたいだが。
正社員、契約社員は残業代がたったの一日二時間分しかでない。
そして前もって言わずに突然徹夜しろ土日会社に来いと言いだす。
ボーナスも40万を超えることはなかった。
あの新人の平均ボーナスが100万を超えたと言われた年ですら!
それで月400時間働こうが手取りで14万しか貰えないのだ。
それが高卒の18歳であろうと大卒の25歳であろうとたったのそれっぽちしかもらえない。
入社してから一年以上経つと昇給があるがたったの5000円しかあがらない。
普通は3万〜5万の昇給が当たり前なのに。あれだけ残業させられ
予定を踏み倒されたら年収1000万はいってもいいはずなのに彼らの年収は200万円台にしかならない。
派遣社員は正社員や契約社員よりコストがかかるという
おかしな理由により逆に辞めさせられるかコストがかからない正社員か契約社員に
させられる。
普通は派遣のほうがコストがかからないはずなのだが、
終身雇用年功序列を悪用して安い給料で働かせようという会社の魂胆が見え見え
皆ブチ切れそうになっている。いつも一緒に昼飯を食いにいくと
社員が、あの上司(兼取締役兼営業)ムカツクから代わりにぶん殴ってくれとかそういう
話を笑いながらして盛り上がってる。
後輩に上司を殴らせようと煽っているみたいだ。
「後輩は若いから若気の至りと思って許して貰えるよw」という話までしてる。
だからおまいらも上司になったとき部下に殴り殺されないように注意してくれ。
連中はやるときは本当にやるからな。
この会社、新宿にある元Sunの社員が設立したW社&V社なのだが、もう未来がないな。
15 :
仕様書無しさん:2005/11/23(水) 00:14:53
>>14 まともな会社に就職できない自分の能力に疑問を持ちなさい。
16 :
14:2005/11/23(水) 00:53:24
>>15 おれは学生アルバイトだから関係ねぇや。
能力には自身がある。
この会社の何人かに聞いたが
「以前の会社が酷かったのでこの会社に
転職してきたがこの会社も酷かった」
といってまた会社やめちゃった香具師がいるくらい。
IT系なんてどこもこんな感じじゃないかね。
みためだけじゃその会社がまともなのかどうか
判定するのもかなり難しいしね。
労働組合がある会社なのか無い会社なのかも解りづらいし。
17 :
仕様書無しさん:2005/11/23(水) 01:23:59
>>16 > 能力には自身がある。
一流大学を卒業して優良企業に就職してくれたまえ。
その能力があるのならね。
18 :
仕様書無しさん:2005/11/23(水) 09:33:14
派遣やら偽装派遣という人身売買をするから正社員が減る。
まず派遣会社、偽装派遣会社を撲滅し、技術者が足りなくなった大手が直接雇用をすべき。
そうしたらおれたちは大手にいこっと。
20 :
仕様書無しさん:2005/11/23(水) 11:09:23
>>19 あたりまえ。名実ともに優良企業かどうかはOBなどを通じて情報収集すれば分かる。
人脈を使えないやつは能力があるとはいえない。
21 :
仕様書無しさん:2005/11/24(木) 06:58:01
新卒はそこまで気がつかない。
あと、偽装の弊害は30歳過ぎてから現れる。
20代のうちは大手に派遣で行けて学べていいなあ、と思ってしまう。
22 :
仕様書無しさん:2005/11/24(木) 12:26:32
俺の会社は2chで叩かれまくっているが、
残業代は満額出るし、今の配属先はまとも
以前の配属先企業はDQNだったけど…
23 :
仕様書無しさん:2005/11/24(木) 21:34:02
労働基準法第6条(中間搾取の排除)
何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。
労働者派遣法第24条の2(多重派遣の禁止)
労働者派遣の役務の提供を受ける者は、派遣元事業主以外の労働者派遣事業を行う事業主から、労働者派遣の役務の提供を受けてはならない。
24 :
仕様書無しさん:2005/11/27(日) 17:38:53
派遣は事前面接など派遣者を特定する行為が禁止されている。
だから35歳を過ぎても仕事がある。
しかし偽装派遣は35歳過ぎたら使い捨て。偽装派遣は絶対に止めさせよう。
派遣って特定、一般どっちのこと?
どっちだったら面談ないのですか?
正直、面談がむちゃくちゃ嫌なんです。
経歴書だけだったら、資格もたくさんあるし、絶対いけるんだけど。
26 :
仕様書無しさん:2005/11/27(日) 21:58:39
>>25 心配するな、話すの苦手&勉強できる奴は作業員として重宝がられるから。
PGはそういう仕事だ。ただ、変な夢は見るなよ。
27 :
仕様書無しさん:2005/11/30(水) 21:25:33
429 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 2005/11/29(火) 21:13:12 ID:YWkeqm1D0
派遣社員の中には、正社員登用カード(本物の餌ではなく「ルアー」だ!)
に釣られる奴らも後を絶たないな。
「単価アップはある程度飲んであげたいのは確かだけど、君の場合は
実力を認められてきているから実は正社員登用の話が持ち上がって
きているんだ。そんな微妙な時期だから単価交渉は少し先に延ばして
もらえないか?」
と言われて、アフォは騙される。俺は賢いから(こんなトコ)短期契約で十分
なので可能な限りの単価アップを求めて、それなりに潤った。もちろん、
契約更新3回目ぐらいで単価の上昇限界に来て切られるけどね。つーか、
金が溜まったらバックレて1ヶ月の海外旅行、そうだな1年に1回はやってる
かなー、をするからどっちにしても俺は定着できないけどね。
でさあ、その正社員登用の餌(ルアーだな)に釣られた奴は悲惨だ。
プロジェクトの後半デスマに入って残業が爆発的に増える時期には、意図
的に単価を下げられてるし、連日の深夜残業&休出を強いられて、なんでも
正社員への試練だと言われていたらしい。それで毎日8時に帰る俺と所得が
同じなんだぜ。俺は土日もきちんと休んでたし。
で、俺はバックレた後数年して偶然にその隣のチームへ潜り込んだんだ。
そいつまだ契約社員のままで、単価も信じられない!以前のまんまだったよ。
「なんで連中の言いなりになっているんだよ?」
「正社員への可能性が、少しずつ現実味を帯びてきているんだって、マネー
ジャーが言ってくれているんだ。」
34歳契約社員は、客先企業の明らかな嘘をただ信じるしかないようだった。
そして彼は35歳になって定年を迎えた。
28 :
仕様書無しさん:2005/11/30(水) 21:26:29
430 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 2005/11/29(火) 21:27:33 ID:YWkeqm1D0
派遣先の勤労課長はわざと難しそうな顔をして言った。
「君のこれまでの活躍は、私の方からも上に十分伝えていたんだ。しかしねえ、
今は当社も採用を控えていて、組織のスリム化を図っているんだ。これまで尽力
してくれた君には申し訳ないけど、縁が無かったって事で丸く収めてくれないか?」
「派遣の契約まで今月で切れるというのも、本当ですか?」
「君ぃ、組織ってもんはねえ、年上に指示するのが難しいものなんだよ。君のチー
ムのリーダーもこのままでは後輩達への示しが付かなくってねえ、」
「私はただ物事を正しく見据えた上で意見させて頂いたまでですが、」
「困るんだよね、そういう一箇所に視点が固定されたような見方でモノを言われちゃ。
開発現場を纏める○×君(リーダー)がプログラムの初歩も知らないなんて事を、皆の
前で晒されちゃ、彼だって困るんだよ」
(そんな無能君を保護して、ベテラン外注は使い捨てか?)
「彼はねえ、一応組織の中では出世候補なんだよ。君はもう少し組織ってモンを分か
ってくれないと、この先も苦労するよ。」
勤労課長は眉間に皺を寄せながら、次々とタバコを消費していった。
35歳定年を迎えたベテランプログラマの代わりに、二十歳そこそこの新人プログラマ
が3人、現場に送り込まれてきた。
「開発現場ってモンは時には厳しい世界に見えるかもしれないが、君たちはまだ若い。
自分の可能性を信じて、頑張って欲しい。最初は単価も低くて不安になるかもしれない。
しかし、君たちの中で見込みのある者が見付かれば、当社への正社員登用も視野に入れて
おくので、少々の事には歯を食いしばって付いてきて欲しい」
勤労課長はそう言って若手を励ました。
(俺が色々なツテでその現場の数年にわたる情報を集めてみたところ、過去10年間に派遣
社員で正社員登用を受けた例は、ただの一つも無かったらしい)
29 :
仕様書無しさん:2005/11/30(水) 21:34:54
432 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 2005/11/29(火) 21:48:47 ID:YWkeqm1D0
その35歳で定年扱いになった派遣社員には、扶養家族がいた。
派遣のままでは定年が近いので、単価交渉もガマンして正社員登用
カード(決して食えない「ルアー」)に釣られてしまったらしい。
正社員への夢も閉ざされて派遣契約も切られてしまった彼は、その後
「35歳以上だと派遣先もなかなか見付からなくてねー」
と派遣会社にも言われて待機生活が続いた。しかし、事務所待機の者を
養うほどその会社には余裕は無かった。
35歳ベテランプログラマーは深夜ビル清掃、それも派遣会社を通じての
仕事に身を落ち着けた。その仕事ですら3ヶ月ごとに契約見直しが行われ、
単価アップどころか様々な口実を設けて単価切り下げの圧力を受けてい
る。家では3人目の娘はまだこの現状を知る事も無く、ただ無邪気な笑顔を
見せてくれるという。
しかし、ある日彼の妻は言った。
「私達、実家に戻ってもいいかしら?」
「え?」
「もう、もう耐えられないの。こんなヒモジいのは嫌!
嫌、・・・嫌、・・・嫌ーーーーー!!!!」
そう言って泣き崩れた。上の2人の子供達も、訳も分からずに泣き始めた。
「あんたにも家族があったんだ。そりゃあ、辛いだろうに。」
同僚は屋台で彼に、一杯おごった。
「話を聞いてくれて有難う・・・」
コップを持つ手が寒さと嗚咽に震えていた。飲む前から赤く染まっていた
鼻はアルコール漬けの生活を物語っていた。注がれた酒を、彼は、震える
手ですすった。
「なあに、あんたもじきに俺みたいに慣れてくるよ」
同僚はそう言って肩に手を置いた。寒い寒い星空だった。
30 :
仕様書無しさん:2005/11/30(水) 22:15:33
大手に2社在籍してたが、
若くて出来る派遣は、経験1,2年でも新人扱いという条件だけど、社員登用してたけどな
でも34,5歳じゃ話にならんよ
31 :
仕様書無しさん:2005/11/30(水) 23:01:39
SES契約ってどういう意味ですか?
特定労働者派遣とかそういう意味ですかね?
社員がぼろくそいわれて偽装をつけてまで派遣叩こうとしてるんだな
無様すぎ
うんこちゃんねるでちか愚痴を言えないヘタレでつから。。。。。。。。
>>5 クソニーから離れたほうが絶対に幸せになるなwwwwwww
糞コテしか名乗れないヘタレが何言ってもねぇ
こんなすれにもこの板のウジコテがいるのかよwwwwwwwwwwwwwww
我が社の場合
偽装社員>>性社員(女)>>正社員(俺)
39 :
仕様書無しさん:2005/12/01(木) 02:13:26
>君ぃ、組織ってもんはねえ、年上に指示するのが難しいものなんだよ
んな、こたぁない
40 :
仕様書無しさん:2005/12/04(日) 17:11:16
派遣は合法だが偽装請負は違法
偽装請負のほうが派遣より下という意見に賛成
とにかく僕たちは正社員を目指そう。景気がよくなってきているぜ。
41 :
38:2005/12/05(月) 03:45:12
>>40 なんならウチに来るかい?
正社員になれるだけでそれ以外何のメリットもないけどな。
42 :
仕様書無しさん:2005/12/16(金) 06:25:28
組織というものは、誰かを辞めさせたり理不尽なことをすれば全体に悪影響を受ける。
ところが社外勤務だとそれがない。というよりは、あれ同期で入ったあの人いつの間にかいなくなった、で済んでしまう。
ここが、社員と派遣要員の待遇の差だな。
43 :
仕様書無しさん:2005/12/18(日) 07:55:16
偽装派遣の最低単価は年600万位だけど
正社員の人は最低年収いくらなん?
社会保険とかで会社が負担してる部分があるからとか言ってるけど
払っている金額さほどかわらんよな?
年600万のうち10%も保険料+年金+税金で取られてるのか?
経費で280万以上持ってこれれば(これくらいなら簡単にできる)
残り320万の10%が税金だよな?
最大で32万が税金で年金+保険料で30万位?が最高かかる金額じゃないか?
後は経費でどこまでも税金部分を落とせるし手取り計算で540万は確保できてるよな?
正社員でも最低(経験2年程度のエンジニア)540万取れてるのかな
取れてるとしてもほんの一握りのおいしい企業だけじゃない?
トヨ○とかSO○Yとか大企業は敷居が高いから例外として
敷居低く稼ぐ手段としてはよくないか?
派遣でクレジットカード作れる?
45 :
仕様書無しさん:2005/12/20(火) 20:43:46
作れるよ
一般派遣なら派遣先を勤務先に
派遣先が小さい会社なら言いたくないだろうけど電話がある事を伝えておけ
個人事業主は勤務先を自宅と同上に。屋号を決めてなければ本名を書けばいい
確認の電話は自宅に来るから留守電なんかにするか嫁がいるなら嫁に取らせる
上限多くすると厳しくなるから収入少ない派遣社員は
なるべく上限は小さめに設定してわざと借りてすぐ返すを数ヶ月繰り返していれば上限はすぐ上がる
46 :
仕様書無しさん:2005/12/20(火) 22:36:56
正社員なら個人決済のコーポレートカードもてるよ。
>45
サンクス。
48 :
仕様書無しさん:2005/12/21(水) 03:35:03
コーポレートカードはいいけど
それをクレジットカードと同じように使ったらまずいだろ
会社の経費支払い用だろ?
あんまり羨ましくないな
それより経費で税金抑えられるほうがいいかな・・・
49 :
仕様書無しさん:2005/12/21(水) 06:52:42
>>48 個人決済のやつだよ。営業じゃないから。ビジネスカードっていうのかな。
ゴールドがただでもてる。
会社は大人の事情で、派遣を雇う必要があるのですよ
それが、一見不要の仕事に見えても無問題
51 :
仕様書無しさん:2005/12/22(木) 01:13:29
ゴールドってどんなん?
持ったことないから良くわかんない教えて
52 :
リアルタイム世論調査:2005/12/22(木) 18:20:51
>>17 それ、典型的な30年くらい前の頑固オヤジの主張だな。
優良企業と思って入社した大手企業が
倒産するなんてあることだしねえ。
倒産しなくても給料が安いとか。
一流大学を出たからと行って
ビルゲイツのようになれるわけじゃないしねえ。
日立、東芝、富士通、
これらみんな駄目企業に成り下がってしまっているしねえ。
優良企業のように見えて実際はたいしたことがない。
しかも給料が安い。過去の栄光にすがりついているだけでは
いつまでたってもビルゲイツを越えることはできないぞ。
>>20 君の年齢はいくつかね。
30過ぎかね。
もう考えが古い。
55 :
仕様書無しさん:2005/12/22(木) 20:22:17
>>53 一流の大学を出ること自体、たいしたことない。
だから、
>日立、東芝、富士通、
こういう企業でしか働けない。そんなもんだ。
56 :
仕様書無しさん:2005/12/22(木) 21:24:06
ちなみにビル・ゲイツは一流企業中退。
ホリエモンと同じだな。
それを言うなら一流大
大学行ってるうちに
何かのコツに気付くような経験をしたんだろうね
気付いた本人しか活かせないようなコツを
メタルスライムを見つけたんだろうな。
60 :
仕様書無しさん:2005/12/22(木) 23:42:54
ビルゲイツも裕福な家庭に育って、最初の頃はあるていど親のコネも
あったんだよ。
>>53 > いつまでたってもビルゲイツを越えることはできないぞ。
そういう君はビルゲイツを越えてるのか?
>>55 > 一流の大学を出ること自体、たいしたことない。
そういう君は一流の大学を出てるわけだ。
どこの大学?
63 :
仕様書無しさん:2005/12/23(金) 05:22:19
この業界の正社員に安定度・・・( ´,_ゝ`)フーン
契約社員
65 :
仕様書無しさん:2005/12/23(金) 13:41:32
派遣最高www
責任無いしwww
真っ先に帰れるしwww
66 :
仕様書無しさん:2005/12/23(金) 13:59:21
昨日は大雪で自宅待機と称して昼ま寝てた。
昼からは勉強とフリーウェア作成。
社員さん達はあの雪の中、バスが動かないから駅から2時間も歩いて
出社したらしいww。
しかも出社が遅かったから20時くらいまで帰宅できなかったとか。
もちろん残業手当無しwwww
バカじゃネーノ?
>>66 そうやって人間の屑に成り下がっていくんだな。
>>56 卒業しなきゃ実力があるとは思えないな。
しかも堀江はろくに数学もできない文系だからあてにならぬ。
Perlちょっと書けるくらいで調子に乗ってる山師はほんとにあてにならない
>>60 ビルゲイツは父親が弁護士で法律に詳しい者が近くにいたことと
小学生の頃から一般人が触らせて貰えないコンピュータを独占していた。
学校にコンピュータ室があってもビルゲイツがいつも一番乗りで独占して
いたわけだ。それでゲイツもよくもめていたらしい。
だから他のものはコンピュータを学ぶチャンスを失い
ビルゲイツに遅れをとった。ビルゲイツにとっては幸運だが
他のものにとってはかなりの不運なことよ。
70 :
仕様書無しさん:2005/12/24(土) 07:40:34
就職してから、本人の努力、労働運動、労働法規により
生活の向上を60歳になるまで続ける。これが正社員。
ところが派遣や偽装派遣と元請けの間には雇用関係がない。
本人も努力できんし、労働運動もできん。60歳まで低賃金・・・
結婚もできないし子供もつくれない。
派遣や偽装派遣は撲滅すべき。
71 :
仕様書無しさん:2005/12/24(土) 12:54:00
派遣は大変だよ。
プロパーは難しいことは全部派遣に回してくる。
仕事中に調べる時間なんてないから、休みの日にまとめて調べるしかない。
調査・資料作成で休みが全てつぶれる。
もう疲れた・・・。
休みの日は休みます。
調べ物?就業時間内にしっかり残業代を貰ってやりますよ。
73 :
仕様書無しさん:2005/12/25(日) 13:38:23
>>71 難しいことをやらされてると思ってるんだな。
このぐらいなら派遣でも出来るだろうと踏んでるだけなのに。
>>73 俺、神だよ。
俺にできないこと、ほとんどのやつできないよ。
でも、俺は童貞だよ。
木村建設と姉歯の関係は
正社員と派遣社員の関係とそっくり。
不具合出しても安く作れ、手抜きしろといわれれば
派遣はそのとおりにしなければならないが、
東証のシステムのように不具合が表面化したら
不具合を起こした責任は派遣社員がとらされる。
ただし、ソフトウェアの場合建築基準法のような法律がないから
刑事責任までは取らされないけどね。
>不具合を起こした責任は派遣社員がとらされる。
そうなん?
まさか。会社がとるだろ。
派遣社員ももちろん責任取らされる
会社は言い訳して損害賠償責任を逃れる
その社員のせいなので彼にサービス残業させて責任取らせるようにしてください
以上
80 :
仕様書無しさん:2006/01/22(日) 14:08:55
利益はすべて会社が取るでしょ。
それと同じで損害もすべて会社のもの。
利益だけ会社で損害は派遣社員なんてそんな出鱈目ゆるしません。
81 :
仕様書無しさん:2006/01/22(日) 14:20:31
>>76 PGレベルでは請負派遣が直接責任を負う(だから請負)
乙の瑕疵部分に対して甲が復旧に要した要員その他費用全額を
乙は負担する物
と請負の場合の基本条件として書かれそれに契約署名捺印して請け負う
逃げられないよ。ホントだよ。ほんとの病気も病気の期間の他の交替要員への費用払いする契約基本だからね
病気にもなれないよ。お金も大事だよ。だから使わないよ。
そんな復旧要員と聞かされて請け負った数件あるよ。
あんまやりたくないよ。
>>81 請負と派遣をごっちゃにすんな
まぁ酷いとこだと、従業員を個人事業主扱いにして全責任を従業員に押し付けるとこもあるけどな
83 :
仕様書無しさん:2006/01/22(日) 16:55:27
>>80 だったら中間を抜けるように、営業しななさい
それもお互いハッピーになるんだと。
重要なのは直契約してる所の利害、そこが問題なければ(逆にその会社も直繋がるのでハッピーの確立高いよ)
という事。
現場の面接でそこまで言えないの?
いつから日本人はそんなに弱くなったんですか?
俺、偽装請負で派遣されてるんだけど、
そんなに頑張らなくてもいいのかな・・・・。
他の派遣がやる気なくて、わからないところは放置してるから、
私は土日でいろいろ調査や資料を作ってあげてるんだよね。
>>84 それだけやっても自分で調べない奴は恩にも思っていないからやめた方がいいと思う
>>85 そろそろ自分も疲れてきたからやめようと思ってる。
いくら派遣でも、やる気のない人や自分で考えることをしない人は
本当にむかつきます。
新しいことをやりたいから外に出してもらったけど、社内で受託
やってる方が精神的に楽ですね。
出来ない奴がいるとある意味ありがたいけどね。
そいつを適当に放置してこちらは悠々と作業。
能力の差をみせつけて次回の賃上げや契約の材料に使うと。
>>87 できない奴がいると、そいつの予定がまわってくるから嫌だよ。
納期はずらせないからね。
契約の材料って言っても、偽装請負だからどうでもいいことだし。
89 :
仕様書無しさん:2006/01/22(日) 22:22:34
派遣や偽装請負に賃上げなんてありえねーよ
90 :
仕様書無しさん:2006/02/26(日) 10:05:03
それは困る。結婚すれば金もかかるし。
賃貸マンションから一軒家に移りたいし。
派遣と偽装請負をなくすっきゃない。
91 :
仕様書無しさん:2006/02/26(日) 10:12:55
偽装請負は違法なんだがね。
あと、派遣も事前面接を行ったら違法なんだがね。
ということはこの業界はほとんどが違法。
92 :
仕様書無しさん:2006/02/26(日) 10:41:09
誰にも通報されなかった会社が違法状態を続けているだけだよ
厚生労働省と労働局に抗議文書を突っ込めば案外対応は早い
特に派遣業の認可を受けている会社なら認可を取り消せという内容の文書にするとよい
偽装派遣=受託開発?
一社面接にいったところでシステムの客先常駐って言われたんだが。
94 :
仕様書無しさん:2006/03/15(水) 01:16:40
今は客先常駐しかないでしょ。
社外にデータ持ち出して流出しましたってのが後を絶たないのに
外にソースやら仕様書を持ち出してまで仕事出しますか?
仕事も溢れているが、派遣社員も溢れているのが現状
請負い契約なのに客先にほいほい派遣されて行き、頼みもしないのにサービス残業
そんな都合の良い偽装派遣社員が幅を利かせているのがソフト開発現場
96 :
仕様書無しさん:2006/03/15(水) 11:53:49
今日の日経で、派遣社員は景気変動の調整弁だって。
97 :
仕様書無しさん:2006/03/16(木) 20:58:09
調整弁の上に、人件費節約手段。
あと、あほな正社員に、おまえよりもっと下がいる、と優越感を持たせる手段だ、派遣というのは。
98 :
仕様書無しさん:2006/03/17(金) 06:37:47
江戸時代のえたひにんのたぐいやな。
お前らより下がいる、と思わせてガス抜きをする。
実際、そういう風に扱ってしまう正社員がいるのは嘆かわしい。
いつ立場が逆転するか分からないのにな。
100 :
仕様書無しさん:2006/04/09(日) 15:24:41
正社員は会社の使用人。派遣社員も派遣先企業の使用人。
立場はまったく同一。
明日から正社員をいばらせるな。
101 :
仕様書無しさん:2006/04/09(日) 15:50:12
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
(リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
102 :
仕様書無しさん:2006/04/29(土) 05:24:10
>>100 正社員のうち無能な連中が派遣管理をやる。
不思議な事にどこの会社も同じ。
103 :
仕様書無しさん:2006/04/29(土) 11:28:24
「君がんばってるらしいね。
名前なんていうの?」
「はい、○○社の仕様書無しと申します」
「あ、派遣なの?」
「いえ、一応○○社の正社員でして、出向という形で……」
「でも派遣でしょ?
あー、残念だねー」
104 :
仕様書無しさん:2006/05/09(火) 23:28:06
test
105 :
偽装請負:2006/05/10(水) 00:02:55
派遣臭い
派遣社員じゃないのに
派遣臭い
106 :
仕様書無しさん:2006/05/10(水) 04:55:49
出向って言い方してるけど偽装請負だよな?
ただ、指示は相手先がしないだけで
請負契約+相手先常駐ならそれはもう偽装だろ
請負契約で相手会社の備品などの使用を行った場合偽装請負となる
派遣なのに請負契約書の場合偽装派遣となる
って定義でいいんだよな?
107 :
仕様書無しさん:2006/05/10(水) 04:58:59
でもってさ
確定申告+国民健康保険+国民年金
でフリーランスって事でいいだろ?
たとえ偽装でも
で例えば30歳の特定労働派遣と偽装派遣では
どっちが年収高いの?
偽装派遣だと30才の底辺が年収600万じゃねえ?
特定労働派遣だともっと出る?
108 :
仕様書無しさん:2006/05/11(木) 22:43:34
偽装請負社員ってなに?
会社が契約取ってきて、その契約先に常駐して開発する人のこと?
だったら私だ〜。
109 :
仕様書無しさん:2006/05/11(木) 23:54:28
偽装請負?おれのことか?
備品の使用って例えば?
まだ試用期間だから辞められるんだけど、
どうしようかな。
110 :
仕様書無しさん:2006/05/12(金) 01:04:27
111 :
仕様書無しさん:2006/05/12(金) 02:05:08
偽装請負で自社のプライドも無く、社員を売り渡すくせに
正社員並みに管理しようとするクソ会社
ボーナス貰ったらさっさと辞めてやる
112 :
仕様書無しさん:2006/05/12(金) 03:56:30
社内の机使っただけでも備品です。
でも打ち合わせルームや会議室を利用する分には問題なし
てかみんな偽装だろ?
社内の備品使っていいのは
特定労働者派遣か派遣社員か契約社員か正社員くらいかな?
まあどっちにしろ請負契約の奴が相手会社の机やPC
付箋やセロハンテープに至るまで作業に利用したらもう偽装
113 :
仕様書無しさん:2006/05/12(金) 03:59:27
特定労働者派遣ってのだけ微妙に法律に則ったやり方あるから
自分の派遣元が特定労働派遣の免許持ってるか確認してみ
たまにだけど特定労働派遣免許もってるのに偽装っぽいとこもあるけど
114 :
仕様書無しさん:2006/05/13(土) 01:30:08
115 :
仕様書無しさん:2006/05/25(木) 19:21:01
>>112 三菱は、備品どころか自社の工場を(偽装)請負に
使わせてる、つーか工場内は外注さんしか居ない
状態なのだが。そのくせ勤怠管理を始め、コスト
削減命令とか請負さん達の管理には必死。
結果は御存知の通り、欠陥製品だらけ。
共同開発してるところも原因の一つじゃないか
正社員になったんですけど名刺が貰えない
お前は営業やるんじゃないのだから名刺はいらない、社会はそういうものと部長に言われた
これって本当なんですか?
PGの僕が会社の外にでるといったら雑務やらされるときくらいなんだけど、業務内容だけでお前には名刺はいらないといわれたのは普通なのでしょうか、親しくなった相手に名刺渡されたとき凄く困ります。(私名刺無いんですっていうのが恥ずかしい)
自分で作っちゃえば?
>>118 やってみます。
プライベート用っぽいのをひとつ発注かけることにします。
>>117 マジレスするとだな、まず総務辺りに直接聞いた方がいい。
勝手に名刺は刷れないから…(社名入りのはね)
偽装で他所いくんだったら名刺もらえるから
むしろ貰えないほうがシヤワセ
122 :
仕様書無しさん:2006/05/27(土) 14:12:40
自社の名刺は無いけれど〜
偽装派遣先の名刺は持っている〜
123 :
仕様書無しさん:2006/05/27(土) 18:29:54
偽装請負は小作農家みたいなもん
小作農は夜中まで働いたりしないけどな
125 :
仕様書無しさん:2006/05/27(土) 19:08:16
農業の奴らは家に帰れるけどな
地租改正すべきだよな
128 :
仕様書無しさん:2006/06/03(土) 02:00:48
夜明けまで働かされるけどな
墾田永年なんとかみたいなのは無いのか。
セットアップしたパソコンは俺のもの、とか
バグフィックスしたソースは親子3代に限り所有を認める、とか
130 :
仕様書無しさん:2006/06/03(土) 05:19:37
労働基準法で中間搾取は禁止されている
ところが派遣法というゴミみたいな法律が経団連とかのごり押しでできてしまった。
20年くらい前の話らしい。
131 :
PG兼業農家:2006/06/03(土) 05:48:10
農地の地主と、派遣会社は、中間搾取の寄生虫
撲滅すべきじゃー
132 :
仕様書無しさん:2006/06/05(月) 04:32:34
30過ぎなんだけど普通に社員として雇われるか、
思い切って派遣の世界に入ろうか
迷ってるんですが、ちっこい会社はいるなら派遣のほうがいいのでしょうか?
一応ずっと開発系にいたんだけどそれほどスキルは高くないですが
それほど低くもないです
社員でいいんじゃね
134 :
仕様書無しさん:2006/06/05(月) 05:16:26
135 :
仕様書無しさん:2006/06/05(月) 05:44:19
>>132 将来どう考えてるかによる。
フリーになりたいなら、正社員のままでいちゃ多分なれない。
理由は違うことできないし、スキルがつかないし、将来会社にいるわけでもないのに
会社に尽くすのははっきりいって損。
でも、これが正社員のままでいるとなるとスキルは関係ない。
どれだけ会社に尽くしたか?による。
どんどん仕事とって働きたいときに働けるようになる(でも、仕事も選べないかもw)フリーになるのか。
安定してる(かもしれないw)正社員になるのか。
136 :
仕様書無しさん:2006/06/05(月) 08:12:31
偽装でやられてる連中が、一斉に辞めれば解決に向かう気がする。
でも耐えられるだけの経済力はない。
137 :
仕様書無しさん:2006/06/05(月) 08:58:18
でも偽装派遣されてるんだったら素直に派遣やったほうがよくないですかね?
偽装派遣と派遣はやってること一緒で、偽装派遣は会社にピンハネされまくって
損してる気するんですよね・・・
偽装派遣してない会社探すほうが大変そうな現状考えれば派遣が適当にやれそう
138 :
仕様書無しさん:2006/06/05(月) 09:03:02
でも本質は金じゃないから。
表門の開いてない所に裏門からほっかむりして忍び込まされて、正規従業員じゃないからってむちゃくちゃされること。
それが問題なだけ。いつまで、いくら、なにをすれば以外のひゅーまんふぁくたーが最悪な場所がほとんど。
まあ、それでもいいってやつだけやればいいんじゃないの?
とは、いうきはない。
139 :
仕様書無しさん:2006/06/05(月) 10:23:23
派遣ってむちゃくちゃな仕事おしつけてむちゃくちゃ残業させられて
奴隷のような扱いをうけるんですか?
しかも派遣ごときが!みたいな扱いですか?
いまいち派遣の人のイメージわかないんですが実態こんなですか?
140 :
仕様書無しさん:2006/06/05(月) 10:37:22
いろいろだろ。
むちゃくちゃな仕事でむちゃくちゃな残業、しかも物扱い
簡単な仕事で定時帰り、バイトの奴扱い
この間をふれるつうはなし。
派遣ごときが!じゃないな。
「ぷ。派遣ちゃんがなんか喋ってるよリース備品の分際でwwwおまえよりそこのコピー機ほうがリース料高いんだから大事に使えよボケがwww」
こんな感じだな。
この世には派遣と偽装派遣しかいない
142 :
仕様書無しさん:2006/06/06(火) 06:59:07
>>139 でも、残業代が全額でるからその辺の中小ITよりよっぽどいいんだ。
143 :
仕様書無しさん:2006/06/06(火) 07:41:25
金で健康が買えるならな。
正社員と言っても偽装請負社員は、仕事が無くなったら首切られるでしょ。
ほとんど派遣と変わらん。
それでいて派遣より給料安い。
金で健康は買えない
でも健康もかねももらえないのはヤダね
零細人材派遣業なんかには未経験(ただし新卒除く)しか入っちゃダメ!
派遣の免許もってないじゃん派遣の免許もってないじゃん
健康って、健康を害するほど残業するのは大概社員っしょ。
150 :
仕様書無しさん:2006/06/07(水) 07:40:21
偽装派遣で年450万残業つかない
正社員で400万残業つく(でも業種未経験)
正社員で400万残業なし(業種未経験ながらやれそう)
派遣会社年450ぐらい万
上の4つだったらどれが正解?
正社員で400万残業つく(でも業種未経験)
以外に選択肢があるのか聞きたい
152 :
仕様書無しさん:2006/06/07(水) 13:33:23
1.偽装派遣で年650万残業有り
2.正社員で400万残業つく(でも業種未経験)
3.正社員で400万残業なし(業種未経験ながらやれそう)
4.派遣会社年500万ぐらい
まあこうだとしてもだ。
エンジニア職が好きなら2だ。
手っ取り早く元手ほしいなら1だ。
自信がなければ3,4だ。
3,4は仕事の質が悪いが技術力低い会社が大半。
153 :
仕様書無しさん:2006/06/07(水) 21:43:09
>>150 偽装派遣で年450万残業つかない
正社員で400万残業つく(でも業種未経験) ※実は偽装請負
正社員で400万残業なし(業種未経験ながらやれそう)
派遣会社年450ぐらい
実際はこうなんだろうな
簡単に騙されちゃいかんよ
偽装請負を見破る方法はあります?
たとえば作業指示書を客先から書面で受けたり
わかりやすい証拠は通常でてくるものなの?
>>154 就職時の面接で
「最近、個人情報の流出が話題になっていますが、御社は従業員の住所氏名電話番号や最終学歴などの個人情報
をお客さんや取引先に”スキルシート”と称して公開することはありますでしょうか?」
と質問すればOKかな
そういった個人情報満載のスキルシートを他社に渡すってのは100%偽装請負と思えってことだ
取引先の人間がなんでこっちの住所や実家の電話番号を知っているんだよ!って感じでトラブルになった事例とか身近にあるし
157 :
仕様書無しさん:2006/06/08(木) 03:02:19
特定労働派遣と通常派遣
以外で
相手先の社内で作業するのは全て偽装だろ。
一括請負しても相手社内で作業するとこれも偽装
請負契約で相手社内の備品の使用は法律で認められていません
簡単だろ?
158 :
仕様書無しさん:2006/06/08(木) 07:12:26
159 :
仕様書無しさん:2006/06/08(木) 08:00:19
ねえねえ
特定労働者派遣と出向と偽装の違いってなに?
160 :
仕様書無しさん:2006/06/08(木) 09:09:33
特定労働者契約で出向 認可
請負契約や良くわからない契約で出向 偽装
出向=派遣
昔の言い方=出向 昔はこれが普通
最近の言い方=派遣 最近派遣の法律ができてこうなった
まだわからんのか?
161 :
仕様書無しさん:2006/06/08(木) 09:23:29
一括請負契約ででも個人情報保護法の問題で相手の社内の机で仕事しています
これはもう偽装派遣
相手社内の備品を利用しただけで派遣とみなされる(社内の机に座るだけでも)
商談ルームや会議室は問題ない。また、一時的にお借りするのは問題ない。
↑の例により派遣とみなされた場合は特定労働者派遣契約書または一般派遣契約で行わなければならない
正しい請負の例
商談ルームで営業が大まかな概要及び金額調整を行ったりする
受けると決まる。
請負エンジニアと会議室等で詳細を詰める
詳細が決まる
自社で作業
数回に渡り会議室で詳細を詰めつつ作成途中経過を報告
納品テスト(受け入れテスト)
OKがでた
1,2ヶ月後に金が振り込まれ終了
やりたい事がありすぎて仕様が煮詰まってない為偽装派遣(偽装請負)に頼る
以上
162 :
仕様書無しさん:2006/06/08(木) 09:39:43
_ _
( ゚∀゚)
( ∩ミ ティムポ!ティムポ!
| ωつ,゙
し ⌒J
>>160 普通に解りやすかった
ありがd
うちは派遣会社じゃないといいつつも本社にエンジニアが一人も座ってないところみると
普通に派遣会社か偽装の二択なわけか
164 :
仕様書無しさん:2006/06/08(木) 14:15:10
>>163 良かった^^
追記だけど
何故派遣契約にしないで請負契約にして偽装派遣してしまう会社が多いのか
1.元受けが正社員の場合5割以上中抜きできる
(小さい会社の社長は社員に適度なわざと不満を持たせている。
不満を持たせることで、案件終了後、社員がやめてくれるととても儲かる)
社長のパワハラに耐えれればだが、安定度はある。リスクが高いのでクビにはしてこない。
2.フリーエンジニアの場合、紹介するだけでほぼリスクなしで2割程度中抜きできる
一番単価が高く、正社員の1.5倍〜2倍。ただ金の縁だけが唯一の安心感なため不安が多い。
3.派遣契約の場合、一番痛いのが
派遣先倒産(又はコスト計算ミスによる解雇)→派遣元が派遣社員へ給料保障しなくてはならない。
派遣契約の場合は、稀なケースにより赤字になる場合がある。
まず小さい会社ではこの赤字がとてもでかいので耐えられない。
単価は正社員よりちょい高い程度
3者共に仕事のリスクは違う。
1はリスクは元受会社の全責任
2はリスクは全て自己責任
3はリスクは派遣会社の全責任
165 :
仕様書無しさん:2006/06/09(金) 23:31:55
いま行ってる会社の正社員は無能でくそったれのインチキ集団だ!
167 :
仕様書無しさん:2006/06/11(日) 02:20:46
正社員なんだけど
逆流性食道炎になりました。
169 :
168:2006/06/13(火) 11:03:34
宅建の資格取りにいけといわれたのですが 断りたい。
何か雇用法無視して首にされるかもしれなくて怖い
170 :
仕様書無しさん:2006/06/25(日) 00:01:56
工場なんかでも、小さいとこは大きい会社の下請けをやるのは当たり前。
ITの場合、セキュリティの問題と製造部門(人間)が移動するのが容易なので直接請負い先で仕事するだけのこと。
171 :
仕様書無しさん:2006/06/25(日) 14:02:21
電通は毎年コンスタントに140人程度を採用しているがその内「約100人がコネ」。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=154 コネ採用では、ポテンシャルとは関係のない採用であることが多いため、コネなしで、
実力で入社した社員は「普通にやっていれば局長にはなれる」といわれているほどだ。
コネ組は、箸にも棒にもかからない人材が多いからである。
コネでない人材は、東大・慶応・早稲田が3大出身大学となっており、他の人気企業と大差はない。
つまり、同社には偏差値的には、両極端の人材がいる。実力枠は、年間40名に過ぎないのである。
【Digest】
◇オーナー社長の子供が多い
◇部署横断のPM職を新設
◇組合員でも2,000万円超
◇残業管理に抜け道
◇誰も何も書くことができない
ヒント:入社したお坊ちゃまのお父様の会社が大量発注
173 :
仕様書無しさん:2006/07/09(日) 06:21:54
三菱も家柄、つーかネコ入社大杉。
仕事が回らず、欠陥品を必死に
量産してる。
174 :
仕様書無しさん:2006/07/09(日) 23:47:02
175 :
仕様書無しさん:2006/07/10(月) 00:00:39
新入社員なのに4月頭から客先に一人で
送り込まれた人いますか?
私の近くにいます。
自社に机無いらしい。
176 :
仕様書無しさん:2006/07/10(月) 01:53:12
>>175 5月頭から偽装請負
自社の社員は1人いたが、いないようなものなの
自社の席?なにそれ食べれるの?
177 :
仕様書無しさん:2006/07/10(月) 02:00:00
1.偽装派遣で年600万残業付く
2.正社員で350万残業つく(月平均60時間残業でMAX40時間)
3.正社員で400万残業なし(月平均80時間残業)
4.派遣会社年500万ぐらい
5.フリーランスで年収750万残業少し有り
どれが良い?
6.人送り込みまくってラクしてウハウハ
正社員で年収750万。
残業代は微妙なところでカットだけど。
(申請できない)
カネだけがよければこれくらいの待遇の会社はいくらでもあるさ。
俺はつまんなくなったから辞めるけど。
180 :
FIT惨業:2006/07/19(水) 23:58:43
偽装派遣で年300万切ってますが何か?もちろん残業代も付かないし、茄子も無し。それどころか出張費は自腹ですが何か?
181 :
仕様書無しさん:2006/07/20(木) 01:00:12
最近、「寄生派遣」という言葉をよく聞くようになりました。
契約終了を切り出されると「切られたら生活できません」などと
泣き落としで契約更新を迫る派遣のことです。
今月初め、先月で辞めたはずの派遣が出社してきてみんなびっくりしました。
影でコソコソ偉い人に泣きついて契約延長したそうです。同じ部署の人には黙って・・・
そんなことまでして契約更新をめぐんでもらって人間として恥ずかしくないのですか。
派遣でスキルアップ、派遣で収入アップとか言うなら一箇所にしがみつかず
複数の会社を渡り歩いてください。
ひとつの会社で派遣向けの単調な仕事をしていたらスキルアップなんてありえないでしょう。
狭いワンルームを電化製品で埋めるために派遣で足りない収入は
親にも寄生して、いつ切られるんじゃないかとビクビクしながら仕事、
契約終了を通知されれば泣き落とし。悲惨な人生ですね。
氏んだほうがいいんじゃないですか。
>180
そんな会社やめたほうがいいよー
ネタでちょ。
↑ネタにもならん
何でそんな会社にいるんだ?不今時不幸自慢?
187 :
仕様書無しさん:2006/07/31(月) 22:15:31
さて、この流れがIT業界にも来るかな?
189 :
仕様書無しさん:2006/07/31(月) 22:24:28
ITは、中国、インド、東南アジアに場所移して偽装っぽいことやるのでは?
190 :
仕様書無しさん:2006/07/31(月) 22:25:57
180>
おまえはあほか
13業種から26業種に派遣法改正されてるだろが。
191 :
仕様書無しさん:2006/07/31(月) 22:26:33
180は間違い。
182>
おまえはあほか
13業種から26業種に派遣法改正されてるだろが。
192 :
仕様書無しさん:2006/07/31(月) 22:30:19
派遣法は悪法です。
そろそろだれか国会の中心でエライ人叫んでくれーーーー。
さんざん派遣叩いてた偽装請負社員って哀れだよな
俺?俺は派遣を叩かなかった偽装請負社員です。はぁ
194 :
仕様書無しさん:2006/08/23(水) 12:49:21
偽装請負で富士ネットシステムズ株式会社に派遣登録者を契約社員ってことで送り込んでいるヒューマンリソースストラテジー株式会社ってどうよ?
法政大学の案件、立正大学の案件、その他多数の違法行為してるけど?
社会保険も社会保険事務所に垂れ込まれるまで入れないし。
195 :
仕様書無しさん:2006/08/23(水) 23:11:38
労働基準監督署が取り締まらないんだから、法律なんてあっても無駄。
役人が法律を守らないなら、俺らも法律なんて守る必要はもう無いだろう。
196 :
仕様書無しさん:2006/08/24(木) 02:15:15
>>182 なんとか白書とかで、小泉を必死でかばうやつが国民の失笑をかったとか
小泉の悪政につづき、低学歴の安倍壺三の悪政とナショナリズムを引き続きお楽しみください
197 :
仕様書無しさん:2006/08/24(木) 23:29:14
偽装請負や多重派遣は業務知識が付かないよね。
やっぱ、まともな会社のプロパーには永遠に勝てない。
199 :
仕様書無しさん:2006/08/25(金) 21:08:13
アホ右翼がいるぞ
200 :
仕様書無しさん:2006/08/27(日) 00:51:49
201 :
仕様書無しさん:2006/09/10(日) 13:57:11
派遣は禁止しろ
202 :
仕様書無しさん:2006/09/10(日) 17:03:27
偽装請負した経営者を殺しても罪に問わない
偽装請負した経営者の財産は殺したやつのもの
偽装請負した経営者の身内は打ち首獄門
これくらいやってくれないと世の中まともにならん
203 :
仕様書無しさん:2006/09/10(日) 17:36:52
>>202 先ずは、自民党に投票するのをやめるのが先決だよ。
民主党みたいな公務員の味方に投票しないで、共産党を第二党にしよう。
205 :
仕様書無しさん:2006/09/10(日) 17:51:56
自民党は財界と官僚の犬。
じゃぁ、どこに投票したらいい?
207 :
仕様書無しさん:2006/09/10(日) 19:09:54
とりあえず自民党以外で好きなところへ投票。
とにかく自民党を政権の座から引き摺り下ろすのが先決。
自民党だけには絶対投票しないこと。
民主党は公務員と朝鮮と中国の走狗だから、民主党に投票しないで
共産党に投票しよう。
じゃあボクは国民新党にでもw
210 :
仕様書無しさん:2006/09/13(水) 23:15:00
皆で同じ党にいれないと、自民が第一のままだよ。
みんなで共産党はどう?
211 :
仕様書無しさん:2006/09/14(木) 01:51:26
皆が自民以外の好きな党に入れて、後は自民以外の党で
連立を組めば自民を政権から追い落とせるんだよ。
だから皆は自民以外の好きな東に入れるべき。
小選挙区制では、得票率一位の候補だけが当選するので、野党の票が分散
すると、自民党に有利になるだけ。
例えば、候補者が自民(公明)・民主・共産・無所属の4人だった場合、
反自民の票が分散してそれぞれの候補者の得票率が拮抗すると、理論上は
有効投票の25%を超える得票率で、当選できてしまう。つまり、投票率が
60%だった場合、有権者の15%以上の支持を得れば当選できてしまうのが
現実だ。
つまり、自民・公明にとっては、組織票にネットウヨなどを扇動して多少の
票を上積みするだけで、簡単に当選でき、あたかも世論が与党支持であるか
のような印象を与えることができる。
しかし、反自民の票が特定の野党候補に集中すれば、投票率が60%だったと
しても、より過半数に近い有権者の支持を得なければ当選できない。
213 :
仕様書無しさん:2006/09/20(水) 20:45:07
諸事情によりage
214 :
仕様書無しさん:2006/09/20(水) 21:01:05
>>212 民主党なんか増えても意味ないから俺は共産党に入れるよ
>>214 共産党は市政レベルだとわりとまともなんだけど、国政だと微妙じゃ
ないか?躍進すると絶対に狼狽えると思う。
216 :
仕様書無しさん:2006/09/21(木) 19:35:11
政策はともかく、与党になれるだけの議席数を取れる候補者を立てていな
い共産党では、いくら議席数を増やしたところで、かつての社会党がそう
だったように、反対勢力にはなりえても、それ以上のことはできない。
むしろ、野党が審議拒否で国政を混乱させたと、自民党の格好の宣伝材料
となる。自民党は、戦後からこれまで、そうやって与党の無能っぷりを
野党のせいにして、政局を乗り切ってきた。愚かな国民は60年以上も
そのワンパターン手法にまんまと騙されてきたわけだ。
たとえ議員立法で独自の法案を提出しても、内容の良し悪しに関わらず
与党の自民党と公明党が反対に廻って法案を廃案に持ち込むのは、過去の
民主党法案で証明されている。
それと、連立政権では、村山政権がそうだったように、自民党の族議員や
官僚に法案を骨抜きにされてしまうのでダメだ。
217 :
仕様書無しさん:2006/09/21(木) 22:06:33
昔、社会党が言ってた「自衛隊は憲法違反だけど法律違反じゃない」と言う言葉が
いまだに意味が分からない。
憲法は国を抑制するもの
法律は国民を抑制するもの
220 :
仕様書無しさん:2006/09/23(土) 16:16:18
>>220 キヤノンは生産拠点を中国に移して
販売拠点のみ日本に残して
派遣がいらなくなっただけ鴨な。w
で、どこにいれたらいい?
目を瞑って、適当にえらべばいいのか?
223 :
仕様書無しさん:2006/09/26(火) 20:02:28
偽装派遣の最大の温床となっている企業は、
やはり自動車業界か?そしてその頂点に
君臨する企業は・・・
224 :
仕様書無しさん:2006/09/26(火) 20:19:55
IT業界も同じ。
頂点に 君臨する企業は?
F、H、I、アベシ?
225 :
仕様書無しさん:2006/09/27(水) 14:05:38
この国の経済が良くなってるそうだが。
一番貢献してるのは労働者ではなくなった非正規労働者。
規制緩和した前総理に株主様も経営者も感謝してる。
226 :
仕様書無しさん:2006/10/09(月) 12:23:16
派遣は禁止しろ
同一労働同一賃金は守らせるからな
労働の価値をを統一された指標の元、完全な数値化が出来れば問題は発生しないんだけどな
立ってる時間、座ってる時間位しか明確に出来る数字って無いな
それは、あらゆる企業が夢想し実行し、失敗してきたことだ。
完全に数値化した指標で労働者を管理してうまくいくのはせいぜい最初の数ヶ月。
労働者はそのうち、数値を最大化する方法、いわば「攻略法」を発見する。
例)
(牛PCの)Gateway社では、一回の電話サポートに13分以上かけたやつにはボーナスをやらない
→13分以内に客に電話を切らせるために何でもするようになる
→業界トップクラスだったGatewayの顧客満足度は地に墜ちた
社会保険庁「年金保険料の納付率を何としてでも上げろ!」
→納付率の分母を減らすために、頼んでもいない人の納付免除を片っ端から認可する
229 :
仕様書無しさん:2006/10/10(火) 22:57:24
自民にもいっぱい非はあるが、現状では「よそと比べれば一番マシ」だよ。
230 :
仕様書無しさん:2006/10/11(水) 00:27:00
231 :
仕様書無しさん:2006/10/22(日) 14:58:22
出向≠派遣・・・報酬(多くの場合は給料)の出所が全然違うっちゅうの!
相手の社内で仕事してたって派遣とは限らない。
作業指示、労務管理等をどちらが行うのかが、大きな違い。
ちなみに相手の会社の設備・備品等借用しても偽装とはならない。
用心したいなら、(請負契約書)の中で明記しておけば良いんじゃ?
勝手に使ったら、それは偽装などではなく、横領罪や窃盗罪に問われるのだ。
232 :
仕様書無しさん:2006/10/22(日) 16:10:03
まあ、偽装請負で月収50万切ってたら間違いなく負け組だろ。
でも、正社員30歳で年収400万以下でも同じ事だよ。
偽装請負月収60万=正社員年収500万くらいだな。
安定度とか含めて考えると。
いやいや、正社員30歳で年収550万以下は負け組だよ
偽装請負月収60万=正社員年収620万くらいだよ
安定度なんていまの正社員にはないよ
これから額面給料あがっても手取り上がらないぜ正社員は
なんせ控除なくして保険料率上がっていくんだから
昇給しない奴なんてヘタしたら前年よりマイナスだよ
234 :
仕様書無しさん:2006/10/22(日) 17:00:46
ぶっちゃけ正社員の限界って何歳よ?
回り見渡して30代は普通に居るよな
40代は?45歳くらいまではチラホラ居るかな
50代は?管理職意外いねーよ
ってことはマネジャークラスになれない人は
引っ張ってもまとに人間扱いされるのは45歳くらいまでってことだな。
正社員って安定って言葉に騙されてない?
IT業界の正社員なんかに所詮、安定なんてないんだよ
安定を得られるのは部長までいける人だけ、後は邪魔者扱い
40過ぎてから焦って派遣なんてやろうとしても出来ないぜ
20代後半から偽装請負で45まで稼げばいいじゃん。
よく分からんから教えてくれ。
偽装請負がメインの会社は何故派遣専門会社に鞍変えしないんだ?
ただの派遣会社なら、派遣先の会社から指示されても法律違反でもないだろうに。
わざわざリスクが高い方を選ばんでも…。
この考え間違ってます?
>>235 直接元請けに出向く形ならそれ、どこも問題じゃないよ。
問題なのは、さらにその先の会社で派遣されたりする行為。
237 :
仕様書無しさん:2006/10/23(月) 01:07:05
>>234 正社員45歳で・・
1.正社員のまま生き残る40%くらいじゃないかな。(内20%はお荷物)
2.25%くらいは体か精神を煩って他業種へ
3.20%くらいはリストラされてフリーター・無職・他業種へ
4.10%は請負や派遣に年を食ってから流れる。半分は1〜2年で3.へ流れる。
5.残り5%はパイプを頼りに小さな会社を作って大部分は偽装請負。
この場合も2〜3年で70%くらいが仕事干されて、3へ流れる。
>>235 正式に派遣業にすると多重派遣が出来なくなるか。
まともに派遣でも儲けようって思ってたらデスマにメンバーぶち込むなんて出来ないよ
240 :
仕様書無しさん:2006/10/23(月) 12:28:11
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0114/165/16510130014003a.html 非正規労働者というのは今千六百万人、そのうちの八割が年収百五十万以下なんですよ。
しかも、不安定な働き方を強いられている人のほとんどは、今も話があったように、
正社員で働きたいという希望を持っている。ところが、その希望がなかなかかなえられないと。
どうしてかと。原因は雇う側にあります。働き方の多様性じゃないんです。
みんな正社員にできればなりたい。安い給料で必要なときだけ雇って、昇給も昇格もない、
いつ首切っても平気だと。企業にとってこれほど使い勝手のいい労働者はいない。
自動車や電機など日本を代表するような企業でも、
実際に工場で働いている人というのは正社員は少なくて、
派遣だとか請負だとか契約社員入り乱れて働いているというのが現状であります。
例えば、神奈川県内の自動車メーカーで派遣労働者として働いている人、
時給は千二百円、工場のラインで塗装の傷やほこりを点検する仕事、
昼間は八時から十七時まで、夜は二十時から翌朝の五時までの勤務が一週間置きに組まれる。
時差ぼけから疲れが取れない日々が続いたと。仕事が遅い人は容赦なく首です。
月収は二十万円。何か一見高いように見えるけれども、
派遣会社が管理している三LDKの寮に三人で共同生活です。給与から寮費が五万円引かれる。
布団代、共同使用の洗濯機、冷蔵庫、テレビの利用料で一万円引かれる。水道光熱費で一万円引かれる。
そして、所得税や社会保険料引かれると、手取りはわずか十万円です。
ある日、四十度の熱で寝込んだら、派遣会社からマスクをしてでも仕事に行けと、そう言われたと。
ついに倒れたら、もうおまえは要らないと、寮から出ていけと。
新たにアパートを借りるお金もなくて、この人はホームレスになったと。
日本を代表する大企業の生産現場でこういう働かせ方が広がっている。総理は異常と思われませんか。
241 :
仕様書無しさん:2006/10/23(月) 14:16:45
>>235 登録型一般派遣・・・単に派遣の期間だけ雇用契約を派遣会社と結ぶだけ。待機期間の給料は無い
派遣先には労務管理の義務が発生する
特定派遣・・・・・・派遣会社の正社員として雇用契約を結んで派遣される。待機期間も給料あり
派遣先には労務管理の義務が発生する
偽装請負・・・・・・派遣の期間だけ雇用契約を偽装請負会社と結ぶだけ。待機が長くなると首。でも待機期間も給料ありとされる。
派遣先には労務管理の義務が発生しない
さあ、派遣先、派遣元にとって一番利幅が大きいのはどれでしょう。
ひっくり返すと、働けば働くほど損をするのはどれでしょう。
というわけ。
243 :
仕様書無しさん:2006/10/23(月) 19:16:55
>>240 悪いのは派遣を可能にしている法律と、そういう社会を望む国民。
244 :
仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:06:11
偽装請負がなくなって、業界がどのように変わるか??
皆さんの意見を聞きたい。
漏れ的には
まず、偽装請負が派遣会社に業変 OR 廃業
生き残った派遣会社が元請に人材を供給するも、
社員は元請にどんどん引き抜かれ(長期の派遣には元請がスカウトする義務があるらしい)
破綻する派遣会社が続出。派遣の買い叩きで利益を出せなくなった元請は
これまでと同じ高待遇で社員を養うことができず、全体的には待遇を悪化させるも
格差が縮まる方向へ。
245 :
仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:10:06
まずは、くりとかあべし幹部が小菅の拘置所よばれるんじゃないかな?
246 :
仕様書無しさん:2006/10/23(月) 21:19:47
個人事業主みたいな法律で保護されない形態の労働者が増えるだけだよ。
あの質問なんですが、
>>91の「派遣も事前面接を行ったら違法なんだがね」
に対してふと思いました。契約社員でも違法なんですか?
契約社員でも、派遣されれば派遣社員??
馬鹿ですみませんが、どなたか回答ください。。
>>247 契約社員じゃない派遣社員っているのか?
アルバイトを派遣した猛者もいる業界だから、大丈夫だろw
す、すげー!!バイト!!
受け入れる方もすげーー!!!
会社同士が労働者派遣契約を結ぶのであれば違法。
派遣元の会社がオマイを契約社員として雇っているのか正社員として雇っているのかは何ら関係ない。
256 :
仕様書無しさん:2006/11/03(金) 10:58:39
>>256 そいつの著書持ってるのが恥ずかしくなった。
>256
長々とわめいていらっしゃるが商売の基礎すらわかってないのはお前だよw
無知に売りつけるなんてのは商売の基礎中の基礎だろ
押し付けをお断りできない時点で要不要の取捨選択ができんアホだろ
こういうアホがモデム押しつけ商法とかに平気でひっかかった挙げ句
NTTは〜とかわけのわからん方向にぶち切れるんだろうな
とりあえずJavaとJavaScriptの区別が出来るようになってから出直してくれとしか
高卒のトンデモSF作家にマジになんなって。
>254
別に違法ではないが、何か?
261 :
仕様書無しさん:2006/11/22(水) 15:01:59
この男知りませんか?
http://p.pita.st/?m=5m53njkx 派遣(偽装請負)会社代表
杉本正大
派遣と称して事実請負業務、儲けた金を全て自分の交遊費として使いまくり、仮事業の企画を建てて金融機関から借りれるだけ借りまくり、今月、従業員受入先企業からの労働報酬振込日に消息不明に。
推定約1億5000万円以上
ちなみに先月分から給料貰えてませんでした、
(上記の)振込があれば給料を払うことが出来ます、それまで皆で頑張りましょう、
の言葉をみんな信じた結果か…。
悲しすぎる。
社長が大きなバッグを持ち始めたら倒産するのはガチ
263 :
仕様書無しさん:2006/12/13(水) 23:04:11
派遣労働の拡大を押し進め、格差社会を助長してきたのは自民や民主です。
非正規雇用や偽装請負問題に関しては自民も民主もてんで駄目です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-06/03_01.html 日本共産党以外の【 すべての政党の賛成 】で成立したのが、二〇〇〇年施行の改悪労働者派遣法です。
対象業務を専門的な限定二十六業務から原則自由化(製造業務など除く)しました。
派遣労働は他の有期雇用と違って、企業が雇用責任を負わずに済むため、
簡単に契約を打ち切ったり人を差し替えたり、企業にだけ都合のいい働かせ方です。
同法によって、派遣労働者は三年間で倍増し、現在二百十三万人に達しています。
〇四年三月からは製造業務も解禁にしたため、今後いっそう増大することは必至です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-14/05_01.html ことし四月には、複数の企業による一体的なリストラ支援策を盛り込んだ
「改正」産業再生法が、【 自民、公明、保守新の与党と民主党の賛成 】で成立しました。
先の通常国会では、派遣労働者の派遣期間を延長し、製造業への派遣を解禁する
労働者派遣法改悪が【 自民、公明、保守新の賛成 】で成立。
パートや契約社員を解雇しやすくし、サービス残業を広げる労働基準法改悪も【 与党と民主、自由の賛成 】で成立しました。
〇〇年四月に【 自民、公明、保守、民主の賛成 】で成立した雇用保険法改悪では、
失業給付日数を減らし、給付を五千億円分削減、保険料は四千億円分引き上げられました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-19/2005081902_01_1.html 例えばリストラ支援の産業再生法です。
政府は一九九九年から二〇〇四年三月末までに、九万四千人以上の人員削減計画に対し
八百七十億円以上の税金をまけてやりました。同法は【 自民、公明など与党の賛成 】で成立し、
二〇〇三年の改悪と五年間延長の際は【 民主党も賛成 】しました。
不安定雇用が急増した背景には、労働法制の改悪があります。
労働者派遣法の二回の改悪で、派遣は原則自由化され、製造現場にも解禁されました。
契約社員など有期雇用を使いやすくする労働基準法の改悪も相次ぎました。
いずれも【 与党が賛成し、民主党は製造現場の派遣に反対しましたが、ほかは賛成 】しました。
264 :
仕様書無しさん:2006/12/14(木) 13:10:40
265 :
仕様書無しさん:2006/12/27(水) 23:08:05
さすが労働者の味方、連合(民主党の支持母体になってる労働組合)だな。 労働者にとってとても頼りになる存在! ↓
▼2006年08月06日 朝日新聞
偽装請負の内部告発者を隔離 松下子会社
↓ ↓ ↓
▼2006年8月7日
「製造業における偽装請負」に関するマスコミ報道についての見解
電機連合 中央執行委員長 中村 正武
一部新聞において「製造業における偽装請負」に関する報道がなされましたが、「違法行為はなかった」ことが確認されています。
↓ ↓ ↓
▼2006年08月09日 連合(高木剛会長)への朝日新聞インタビュー
――偽装請負の現状をどうみるか。
「蔓延(まんえん)している。各労働組合も問題の指摘は機会をとらえてやってきたと思うが、
責任を十分に果たせたとは言えない」
――なぜ、蔓延?
「バブル崩壊後、コスト削減でこういう雇用形態の人が製造現場にも入ってくるのを知りながら(労組は)目をつぶっていた。
言葉が過ぎるかもしれないが、消極的な幇助(ほうじょ)。働くルールがゆがむことへの感度が弱かったと言われてもしょうがない」
――見過ごした理由は。
「会社の利益が改善すれば、例えばボーナスで配分を受ける正社員が、配分にあずかれない偽装請負の人をほったらかした
ということだ。経営者から『余計なこと言うな』と言われ、『しょうがない』とする弱さを労組が持っていた」
↓ ↓ ↓
▼労働組合 Wikipedia
5 最近の日本の労働組合
5.6 偽装請負の黙認
近年蔓延してきた偽装請負については、労働組合は事実上黙認している状態であり、連合の高木剛会長もこの事を認めている。
理由としては経営側の方針に労働組合側が反発し辛くなっている事と、偽装請負を解消した場合、解消にかかったコストを組合員である
正社員の給与削減で賄う必要が出てくるため、結果的に(組合員である)正社員側が不利益を蒙る事になりかねない点が挙げられる。
266 :
仕様書無しさん:2007/01/06(土) 10:05:26
267 :
仕様書無しさん:2007/01/07(日) 06:32:23
269 :
仕様書無しさん:2007/01/09(火) 06:09:07
メーカー正社員 派遣社員・契約社員 偽装請負正社員
給料 △ ◎ ×
安定 ◎ × △
まさに、ハイリスク・ローリターン
それ派遣契約の◎がおかしくね
271 :
仕様書無しさん:2007/01/10(水) 03:36:19
>>270 私は売り上げの90%もらってますから
10%は派遣会社の営業費ということで
10%じゃ社会保険料にもならんのに、騙されてるって気づかないんだね。
273 :
仕様書無しさん:2007/01/10(水) 22:48:35
俺の取り分のほうが90%なんですよ?
日本語わかりますか?
派遣会社もーかってんだなぁ・・・
あんなドラマまで作っちゃってまたバカがわんさか来るぜ?
275 :
仕様書無しさん:2007/01/11(木) 00:04:48
偽装請負の諸君今が労働局へのタレこみ時期です。
労働局の内偵がこれから始まり、四月のボーナス査定時期に摘発
実績を作らないと査定に響く。
警察のシートベルト取締りと一緒です。
みんなで住みよい社会を作りましょう。
276 :
仕様書無しさん:2007/01/11(木) 18:55:37
277 :
仕様書無しさん:2007/01/11(木) 19:53:21
45%という事実をオブジェクト指向説得で隠蔽されて
表向き90%だろうな
278 :
仕様書無しさん:2007/01/11(木) 20:00:38
元受の支払い(100万とする)
一時下受け30万搾取する 70万残り
二次下請け15万搾取する 55万残り
>>273君、僕が必死に営業して単金25万円も確保したよ。喜べ。
君は本当にまじめで勤勉だから10%だけ搾取させてもらうね。
25万-2.5万=22.5万円はきみのものだ。
281 :
仕様書無しさん:2007/01/11(木) 21:27:32
いや、時間単価3500円の90%で3150円なんですが・・・
妄想でも何でもありませんよ
>>281 それは君から見える範囲だけだから90%に見えるだけでわ?
283 :
仕様書無しさん:2007/01/11(木) 21:34:29
じゃあ何ですか、実は時間単価4000〜5000円で売り込まれてるってことですか
ありえないですよ、まだ3年目なのに
というか、結局エンドの客がいくら払ってるのか知らないんでしょ?
半分以上搾取されるのが相場だと思ってる漏れは、
90%支払われて3150円なら、やっぱり疑ってしまう。
3500 * 150h だと、、、50万台か、、、orz
286 :
仕様書無しさん:2007/01/12(金) 08:21:59
>>281 >>283 時間単価3.5kなら上出来だと思う。
ただ、> 実は時間単価4000〜5000円で売り込まれてる
ことは意外にあることを言っておく。
最初に入った会社、新人のときで100万/月で偽装請負してた。
その時、基本給16.5万の手取り13万くらいだった。
次の年の昇給は、たったの2000円。
その年の12月にやめて派遣会社へ。
スレタイ通り派遣>>偽装請負は正しい。
289 :
仕様書無しさん:2007/01/13(土) 12:24:52
給料は偽装請負より派遣の方が遥かに上だし、安定性はほとんど変わらないし、
偽装請負よりは派遣の方が遥かにいいね。
一番いいのは待遇のいい正社員だけど。
290 :
仕様書無しさん:2007/01/13(土) 15:15:03
派遣社員=ハイリスク・ハイリターン
偽装請負=ハイリスク・ローリターン
291 :
仕様書無しさん:2007/01/13(土) 17:25:24
>>281 一般派遣だとしても、ずいぶんもらってるね。
>>286 うちは、元受30%、派遣先30%、自社30%だな。
年金+WCEの問題を含めると、一般派遣が得か特定派遣が得か
わかんないよな。
by 特定派遣申請しているかわかっていない派遣契約労働者
解っているのは、俺はもう使いものにならないって事だけ。
漏れの場合、60万ちょいで売られて、手元くるのは1/3。
半ば偽装だけど、特定派遣らしい。
そして、客先の会社の社員を装って仕事してる、、、これ疲れるね。
293 :
仕様書無しさん:2007/01/13(土) 18:04:25
>>292 そうだよな、打ち合わせ先によって名乗る会社名ちがうもん
派遣契約してるから手を出していい範囲が解らなくなる。
不勉強の俺も悪いが、20年同じ所に派遣してるから、
俺は会社と言う概念が薄れてった。
その間に、派遣法やらなんやら・・・誰も説明してくれないし。
リーダ補佐兼担当兼教育係補佐兼雑用補佐係り
でも、もうついていけない。オブジェクト指向良く解ってないし。
鬱だし、DQNだし。でも、自社では管理職(名前だけ)で
WCE適用されたら、生きてくだけで精一杯。
おまえら、俺みたいになるなよ!
>>293 いやはや、まさか自分が社員さんを装うなんて思っても見なかったよ。
こんな会社だと思ってませんでした、ってことで辞める予定だけど。
自分に出来ることは、次の会社に移ることくらいだから。
請負先の会社の社員を名乗って、さらに別の会社の請負に行く
あれ……?俺ってどこの社員なの?
296 :
仕様書無しさん:2007/01/17(水) 16:49:54
☆☆☆インターネット非正規雇用労働者組合設立☆☆☆
・正規と非正規の年収格差はどれぐらい?2(ハケンの品格、スーパー派遣、大前春子は実在するのか?)
・ハケンの品格(派遣の品格)を語る前にそもそも日本国と派遣制度に品格はあるのか?
・統合する世界経済、グローバリゼーションの先に希望をもたらすのは?利益それとも...。
・増加する非正規雇用のしわ寄せはどこへ?実感からかけ離れていく形骸化した完全失業率
・莫大な利益をあげる派遣会社、搾取される派遣労働者の過酷な現実
・偽装請負という犯罪、人生をつまみ食いしたその罪を誰が償うのか?
・フン!黙って働いていれば非正規雇用労働者だってきっと認められるんだよ!
・劣悪な待遇の非正規雇用なのに仕事は正規並みという矛盾
・正規雇用と非正規雇用の年収格差はどれぐらい?
・完全失業率が改善しても増加する非正規雇用、減少する正規雇用
・非正規雇用と間接雇用は意味が違うのでご注意を
・インターネット非正規雇用労働者組合設立のご挨拶
上記の記事はこちらのアメブロ労働問題にて
あなたの記事の投稿も大歓迎です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://scrapbook.ameba.jp/rodomondai_book/
297 :
仕様書無しさん:2007/01/18(木) 01:06:23
ズバリ儲けが多い順
偽装請負のなんちゃって個人事業主>派遣社員>偽装請負会社の正社員
298 :
仕様書無しさん:2007/01/18(木) 01:25:20
50%ピンハネされない派遣会社ってどこよ(笑
299 :
仕様書無しさん:2007/01/20(土) 05:10:49
偽装請負を会社のシステムとして説明してくれた先輩、元気かなぁ
普通に「こういうこともやるから」とか説明してくれたのは、やっぱりそれが違法であるとか知らなかったんだよな
世間で多少ブラックとか言われてようが、偽装請負よりはマシだと思う
301 :
仕様書無しさん:2007/02/02(金) 14:12:24
>262 その方は現在三島の義父の建設ブローカーの会社で営業部長として
のうのうと生活していますよ!!
302 :
仕様書無しさん:2007/02/02(金) 14:15:14
>261 その方は現在三島の義父の建設ブローカーの会社で営業部長として
のうのうと生活していますよ!!!
303 :
仕様書無しさん:2007/02/04(日) 01:07:02
304 :
仕様書無しさん:2007/02/05(月) 16:04:47
偽装請負で使い捨てられるくらいなら
コンビニバイトのほうがまだマシだな
時給換算するとコンビニバイト以下だったりするしな
306 :
仕様書無しさん:2007/02/05(月) 16:45:14
コンビニバイトなら女子高生と知り合う機会もあるしな
307 :
仕様書無しさん:2007/02/05(月) 23:14:15
309 :
仕様書無しさん:2007/02/07(水) 14:10:46
銀行の仕事って全体的に大変ですか?
仕事中にネットも出来ないし
部屋に出入りするたびに暗証番号入力させられるし
昼メシ食ってるときですら頭のいい銀行の方々は政治の話とかしてるし
仕事以外の部分がめちゃ大変
311 :
仕様書無しさん:2007/02/07(水) 23:21:51
まぁ、真の負組は、独立系元請のリーマンやけどな。
給料はパチ屋店員と同レベル。
労働時間はパチ屋店員の倍。
312 :
虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/28(水) 12:22:29
313 :
仕様書無しさん:2007/03/07(水) 05:19:11
偽装請負は最低だよ
偽装請負とかほんと最低
正社員のおれは勝ち組
偽装請負会社は全部捕まるべきだと思う
なくなったらこの業界が成り立たない
成り立たなくていいんジャマイカ?
成り立ってくれないとおれの仕事が・・・・・
偽装しかできないやつなどいらん
派遣で2500もらってるおれは勝ち?
まあ偽装よりかはマシかと。
正社員だと時給900円以下。コンビに以下。
偽装とかやってっから残業代でないんだYO
皆さんは面談では真実の経歴?
「明日15時から面談です」
15時?オレなんていつも18時以降。あのーもう残業つけていいですか?
当日に面接のアポってどういう仕事取ってるの?
ほんとうに株式会社?
交通費はどうなるでしょうか?
うちのプロマネもよくデータベースで次の偽装人員探しています。
一人バっくれたから明日もう一人よこしてください
偽装は薄利多売です
病欠が多いから明日から別の人よこしてください
「一人使えないので返品します」
この人とこの人を下取りに出します
そんなのよくあるはなし。
うちの前のプロの合いかたなんて今別プロでデータ入力。
ちゃんと起きてる人売ってください
寝てる人は返品します
データ入力でも普通の派遣より割安になんのかな。
できないやつはデータ入力以下の仕事しか回ってこない
テストとか?
テストとテスト仕様書の作成です。
いやわたくしデータ入力で結構です。
製造したいなあ。まだテストしかしてない。
いや、転職するならそれで留めておけ。
同期にテストしかしたことない奴いる。
よく続くよなあ
5年後ぐらいに認定SE、そして認定プロマネ。
テストとか頭おかしくなるよ
早くやめて人間がやる仕事つきなよ
もう既に・・・
テストも慣れですよ。
そして偽装請負も慣れですよ
慣れると案外楽。
無視して帰宅。
そしてネトゲ。
派遣元からは何か言われないの?
別に連絡こないしね
さぼってるって通報されたりしないの?
向こうだって負い目があるんじゃない?
できなくて返品された話は昔は聞いたけど。
目的物達成不能で解除権ですか?
いやいや聞いた話だから。
特定派遣でも労働者に知らせないと違反になるのでしょうか?
365 :
仕様書無しさん:2007/03/16(金) 14:42:55
【IT業界のしくみ】 クライアント >> 一流SI >>>> 二次下請け >>>>>>>>>> 三次下請
∧_∧
(・∀・ ) クライアント 様 モグモグモグ、昨日焼き肉食ってニンニク臭いなー
⊂ \
(⌒__)ブリッ
(_) 人
(__) クライアントのウンコ クライアント様、飲みに行きませんか?
(___) 一流SI クン
(・∀・ )
⊂ \
(⌒__)ブリッ
(_) 人
(__) 一流SIのウンコ
(___) 一次下請け クン ちょっとゲリ気味
(・∀・ )
⊂ \
(⌒__)ブリッ
(_) 人
(__) 一次下請けのウンコ
(___) 二次下請け クン またデスマーチの予感
( ・д・ ;)
⊂ \
(⌒__)ブリッ
(_) 人
(__)
(___) 二次下請けのウンコ
( ´д` ;) 三次下請け クン AM 1:00 今日はシーフードヌードルでも食うか
⊂ \
(⌒__)ブリッ
(_) 人
(__)三次下請けのウンコ 突然蒸発する
(___) 派遣PG/SE (「中小ITは止めておけ」スレで書き込むパターン)
366 :
仕様書無しさん:2007/04/08(日) 07:35:22
悪いのは社長と営業。
下請け、派遣、偽装請負はバカでも受注できる。
367 :
仕様書無しさん:2007/04/12(木) 22:35:02
368 :
仕様書無しさん:2007/04/14(土) 16:56:18
っていうかさ、いまの時代
偽装派遣やってない会社って少なくない?
まあ、2007年問題で正社員が大量にいなくなるのは確かだから
これからも使い捨ての企業の論理がどこまで続くかはわからないけどね。
ま、そういいながらも漏れも偽装派遣の会社で正社員やって7年目だし。
>>368 IT業界に限っては団塊の大量退職はあまり関係ないよ。
35歳って団塊世代とは言わないよな。
371 :
仕様書無しさん:2007/04/16(月) 01:01:44
キチガイ偽装請負が、個人事業主は派遣会社から仕事もらってるとかほざいて大暴れw
ただの一般派遣を捕まえて「こいつが自称個人事業主だ。契約でなく実態が問題だ」とか一人で見当違いの低能バカ晒しw
372 :
仕様書無しさん:2007/04/16(月) 18:40:41
俺思うんだけどさ、せっかく俺も偽装派遣の身だから、
仕事が楽な今のうちに何かIT以外の資格とっておいて、
そんでもって将来に生かす方がいいのかな?
そこん所どうなんだろ?
IT系の資格は役に立たない。
公認会計士とか取れたら最強だが
375 :
仕様書無しさん:2007/04/17(火) 18:38:35
正社員のはずなのに、毎日別の会社で仕事しています。
毎日小さくなってJavaという高度な仕事をしていますが、
そこの会社の人の機嫌を損ねると「ハケンのくせに」と言われます。
陰ではいつもボクのことをハケンと言っているようです。
ボクが何度正社員だといってもわかってくれません。
正社員の平均生涯賃金3億(平均年収750万)。
それに対して、フリーターは8000万(平均年収200万)程度といわれています。
しかし、これはたわ言です!
生涯賃金3億(平均年収750万)は、従来の年功序列社会を前提にした数字です。
年功序列は経済成長を前提としないと成立しません。
少子化による人口減少と、生活インフラの完成による需要の低下で、今後、日本はマイナス成長期を迎えようとしています!
マイナス成長期では、管理職ポストはどんどん削られていきます。
正社員になっても、少子高齢化社会では管理職ポストはどんどん競争率が高くなりますので、出世コースから外れたらリアルで一生ヒラ社員!
管理職になれる確率よりも、なれない確率のほうが多いのです!(ゆえに若者は3年で辞めます!)
給料も新人社員と一緒で、ほとんど昇給なし!
50歳になったら、「君のスキルは古いし、ノルマやサービス残業を達成する体力ももうないから、正社員として雇用する価値ないんだよね。明日から、時給900円のバイトとしてなら来てもいいよ」とリストラを宣告される。
年功序列時代だったら、一番稼げたはずの50代をバイトとして過ごすハメに!
まさに成果主義を逆手に取った“逆”年功序列社会!
「国際競争を迫られている日本の人件費はまだまだ高い! 賃金のベースアップはありえない!(by経団連)」
「格差是正は正社員の給与を下げることによって達成されるべき! 同一労働・同一賃金論に基づいて正社員の賃金を非正規雇用並みに!(by経済財政諮問会議)」
などの意見があり、今回見送ったホワイトカラーエグゼンプションも参議院選が終わったら成立するでしょう。
以上を踏まえたら、今後、正社員の平均生涯賃金3億(平均年収750万)などありえない!
この程度のことは、マクロ経済学の基本を知っていたらすぐ理解できます。
ずばり、今年新卒入社のリアル正社員の40年後の平均生涯賃金は、中小企業も含めたら1億2千万(平均年収300万)程度と予想されます!
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
たまに、自社では何も教えてくれないからって
技術的なことを何で俺に教えてくれないんだ
ってキレる奴いるよね
379 :
仕様書無しさん:2007/04/18(水) 20:39:00
一度しかない人生、キミも偽装請負にかけてみないか
正社員募集中!
380 :
仕様書無しさん:2007/04/28(土) 10:45:29
ストライキ! ストライキ! 派遣社員は団結して労働力供給を拒否しよう!
381 :
仕様書無しさん:2007/04/28(土) 13:22:30
掛け声だけで終わるのが派遣クオリティ
382 :
仕様書無しさん:2007/04/28(土) 13:30:19
今日も偽装請負のアホが必死の自作自演中
383 :
仕様書無しさん:2007/06/09(土) 16:57:20
幸福の手紙
内容をそっくりコピーし、5つの別のスレに書き込みましょう。
あなたに幸福が訪れます。
1偽装請負会社の社長は人格異常者だ
2偽装請負会社の社長は金銭欲の固まりだ
3偽装請負会社の社長は馬鹿だ
4偽装請負会社の社長は派遣社員の犠牲の上にあぐらをかくゴキブリだ
5偽装請負会社の社長は撲滅すべきだ
384 :
仕様書無しさん:2007/06/09(土) 17:00:22
コピペ君てキチガイだな。
まで読んだ
385 :
仕様書無しさん:2007/07/15(日) 17:35:06
>>383 客先に売り飛ばされた技術者は誰もがそう思っている。
386 :
仕様書無しさん:2007/07/15(日) 17:59:33
キチガイの下で働く奴はピンハネ要員以外使い道のない馬鹿なので
偽装請負でも仕事があるだけありがたいと思えよw
イヤなら辞めろ。
俺は辞めたw
387 :
仕様書無しさん:2007/07/16(月) 00:58:58
で、正社員辞めて一般派遣に登録したと
バカでちゅねぇw
388 :
仕様書無しさん:2007/07/16(月) 01:14:16
>>387 いや。
偽装請負でキチガイの下で働いて、キャリアだけ積んで今は正社員だよ。
どこをどう読んだら、そう取れるのか分からない。
偽装しか仕事とれないからって、火病るなよ。
正直この企業が超好景気、IT業界が超絶人手不足のこの状況で
正社員になれない奴が存在している事が信じられない。
やはり学歴と能力が極端にあれなんだろうか?
能力に対して年齢が行きすぎ?
389 :
仕様書無しさん:2007/07/22(日) 20:59:12
>正社員になれない奴が存在している事が信じられない。
なんせ派遣のほうが稼げるそうですからねェ(劇藁
390 :
仕様書無しさん:2007/07/22(日) 21:11:07
一般派遣でPGとかSEなんてやってる奴いるの?
ほとんど偽装請負だと思うが。
>>390 そりゃお前の会社だけ。
まともな会社は特定派遣契約を結んでいる
392 :
仕様書無しさん:2007/07/22(日) 21:17:07
たしかにきちんと派遣でやってるとこはまともだと思うけど。
実際は皆無。
>実際は皆無。
392が就職できる会社では皆無w
394 :
仕様書無しさん:2007/07/22(日) 21:26:36
派遣会社には入りたくないなぁwww
395 :
仕様書無しさん:2007/07/22(日) 21:43:04
>>391 地方企業の派遣子会社なんだがSEが事務職に分類されてたぞ
397 :
仕様書無しさん:2007/07/23(月) 14:41:25
398 :
仕様書無しさん:2007/07/23(月) 17:45:49
就職情報誌で定期的に募集の広告が載る奴ってやばいよな
派遣か就職か
>>396 地方じゃ肉体労働も派遣のうちって奴が多いのか
そういやこないだまで雑誌の仕分けやってたって奴が入ってきてたけど
400 :
仕様書無しさん:2007/08/01(水) 22:10:03
24才 高卒(orz)ですが
メーカーに派遣されて社内SEやってます。
言語:
C/C++ JAVA C#/ASP.NET VB
資格:
基本情報 ソフトウェア開発 SJC-P SJC-WC
この程度のスペシクでも正社員になれますか?
偽装派遣ブラック会社の正社員ならいくらでもなれそうですが・・・
401 :
仕様書無しさん:2007/08/01(水) 22:43:44
402 :
仕様書無しさん:2007/08/01(水) 23:50:43
>>400 つまりIBMとかに入りたいって言いたいのかな?
高卒なら掃除夫とかメールボーイならなれるかもしれないね
偽装請負社員 >> 派遣 >> 正社員
404 :
仕様書無しさん:2007/08/03(金) 17:41:42
フルキャスト業務停止命令だとさ
派遣会社と偽装請負はいつ自分のとこにきても良いように準備しとけ
405 :
肥大化して腐敗した官僚にどう対抗すれば…:2007/08/03(金) 23:31:51
「aあa」を抜いて読んでね!(入れないと2chに弾かれる!!!ので入れてる!!!)
この頃の安倍叩きは天下り規制に対する官僚の反撃だった!?
夢想「aあa」飛行−伝統的「aあa」保守へ 官僚のクー「aあa」デターと参議院選挙
http://youk「aあa」oclub.blog「aあa」87.fc2.com/blog-en「aあa」try-55「aあa」2.html
官僚のクーデターと参議院選挙2007年08月03日(Fri)
公務員・行政改革 過去の政権が何度も挑み阻まれた、厚く堅い国家官僚の壁にまたして
も阻まれた感がある。安倍政権は、発足当時から「官邸機能強化」という明確な官僚との
対決姿勢を打ち出した。そして、官僚への統治機能の回復を図るべく、行政改革に取り組
もうとした。その結果、本来、官邸の機能組織である国家官僚が、クーデターを起こした
のである。
<<中略>>
参照:国家公務「aあa」員法改正案は、日本再生へ「aあa」の回「aあa」廊2007年04月27日(Fri)
http://youk「aあa」oclub.blog「aあa」87.fc2.com/blog-en「aあa」try-26「aあa」3.html
・・・「 この一本化による再就職の斡旋を一回しか行わない、つまり、渡り鳥(天下り
を繰り返し高額の退職金を獲得する)ができなくなるのだ。退官後も天下りの斡旋を行っ
ていたのは公然の秘密である。それが、実行される事になるのだ。
<<後略>>
この頃の安倍叩きは天下り規制に対する官僚の反撃だった!?
夢想飛行−伝統的保守へ 官僚のクーデターと参議院選挙
http://youkoclub.blog87.fc2.com/blog-entry-552.html 官僚のクーデターと参議院選挙2007年08月03日(Fri)
公務員・行政改革 過去の政権が何度も挑み阻まれた、厚く堅い国家官僚の壁にまたして
も阻まれた感がある。安倍政権は、発足当時から「官邸機能強化」という明確な官僚との
対決姿勢を打ち出した。そして、官僚への統治機能の回復を図るべく、行政改革に取り組
もうとした。その結果、本来、官邸の機能組織である国家官僚が、クーデターを起こした
のである。
<<中略>>
参照:国家公務員法改正案は、日本再生への回廊2007年04月27日(Fri)
http://youkoclub.blog87.fc2.com/blog-entry-263.html ・・・「 この一本化による再就職の斡旋を一回しか行わない、つまり、渡り鳥(天下り
を繰り返し高額の退職金を獲得する)ができなくなるのだ。退官後も天下りの斡旋を行っ
ていたのは公然の秘密である。それが、実行される事になるのだ。
<<後略>>
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
>>404 >フルキャスト業務停止命令だとさ
ソースは?
410 :
仕様書無しさん:2007/08/04(土) 14:59:26
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
412 :
仕様書無しさん:2007/08/10(金) 09:18:29
派遣を見下してはいけない。
なぜなら、彼らは漏れたちが働くなくていいように
低賃金で労働力を提供してくれる、すばらしい人たちだ。
だから、『派遣は搾取制度だ!』などと思わせないように
いかに、末永く派遣労働を続けてもらえるかを考えようぜ!
偽装請負ってまだ無くなってないのですか?
414 :
仕様書無しさん:2007/09/22(土) 06:53:33
違法だから表面上はやっていないことになっている。
415 :
仕様書無しさん:2007/10/27(土) 08:11:10
より悪どいじゃん。
416 :
仕様書無しさん:2007/10/27(土) 12:53:52
俺高卒二十歳今年春から正社員のマなんだが
うちに国立大工学部卒なのに派遣できてる人がいる
スゲー仕事できて頭良いしみんなから頼られてるけど
派遣。俺に色々教えてくれるし、優しいし、頼りになるし、可愛がってくれるし、メシも連れてってくれるし尊敬してる。
時代の差だよ。そいつんときは氷河期だったのさ
418 :
仕様書無しさん:2007/11/13(火) 18:36:03
氷河期だからといって国立工学部で派遣はシューカツテキトーだったとしか
419 :
仕様書無しさん:2007/11/13(火) 20:22:16
偽装請負でも稼げればいいじゃん。
まぁ安定性はないし将来もないけど
45歳くらいまで働けばヤンリタ可能くらい貯めれる。
社員だとしても技術屋なんて、よほどのスペシャリストとか管理職にならなければ
窓際族でしょ?
偽装請負って人生終わってるよな
423 :
仕様書無しさん:2007/11/22(木) 01:30:54
地方の氷河期は国公立出てもトンデも無い中小企業しか行けなかったりした。
漏れも関西で就活して危うく山の中の零細企業に放り込まれるとこだった。
地方じゃ派遣以下の糞企業の正社員がいくらでもいる。
偽装請負は糞企業の正社員以下www
425 :
仕様書無しさん:2007/11/24(土) 23:13:22
いまだに月○○時間残業してるのに
残業代がこれしかでないとかいってる香具師見ると
少しは成長しろよと思う。
残業したから給料+いくらなんて
積上げ式の給料体系を経営者側が本気で考えてるわけねーだろ。
逆なんだって、お前らは何時間残業したとかじゃなくて
何時間残業しようともある年収以下の価値しかないんだって。
月100時間残業したとかいってそれを全部認めたら
1000万プレイヤだらけになっちゃうだろ。
一部を除いてプログラマみたいな人種に
そんな金払えるわけないってのがまず先にあるんだよ
コードがりがり書いてるだけで
会社がそんなもうかるわけないでしょ。残業代云々は後づけの話。
どんだけ残業しようが結果としてできた仕事に
そんな金払う価値がねえんだよ。
今偽装請負で働いている奴は、仮に偽装請負がなくなろうと
また別の劣悪な環境で働く事にどうせなるんだよ。
いやならこんな業界さっさとやめるしかないんだって。
そもそもソフトの値段設定がおかしくて
商売がいびつになってる国なんだから。
427 :
仕様書無しさん:2007/12/08(土) 10:30:09
428 :
仕様書無しさん:2008/02/23(土) 10:09:00
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay
反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/ 内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。
終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。
終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
429 :
仕様書無しさん:2008/02/23(土) 11:58:29
偽装請負社員も正社員なんだよな
430 :
仕様書無しさん:2008/02/24(日) 12:55:07
ソフト開発で二次請け以降で客先常駐なら半分偽装請負のようなもの
契約書も仕様書も仕様変更も作業指示も曖昧なのだから
特定派遣の会社に入るなら派遣のほうがまし
偽装請負より多重請負をなんとかしてくれ
431 :
smooke:2008/02/24(日) 13:46:18
知り合いがメール一斉送信のシステムを作ってほしいみたいなんですが、だれか出来る人いますか?
報酬はあなたが決めてくださいだそうです。
組み込み業界
メーカー
↓
メーカー子会社
↓
口座持ち会社
↓
それ以下の会社
プログラマの寿命は経営陣にウザがられるまで。
経営者のはしくれとして正直に書くと、利益を上げるには会社の平均年齢を若く保つ事が何より重要。
大体35前後から火達磨プロジェクトを任せたり営業させたりしてプレッシャーをかける。
まあ、精神的な肩たたきだね。
そして辞めて貰って、また若いのを補充する。
434 :
仕様書無しさん:2008/06/13(金) 11:05:31
門倉貴史「ワーキングプアは自己責任か」(大和書房)という本によると、こうだ。
「仮に、国内企業が退職する団塊世代の人たちに『継続雇用制度』を導入して(中略)団塊世代を非正規雇用として採用したほうがコスト的に圧倒的に有利になる」(p.157)
俺が爆笑したのはその直後の文。
「筆者の試算では、20〜24歳と60〜64歳の労働生産性には、大きな差がみられず、むしろ60〜64歳のほうが20〜24歳の労働者よりも平均的な労働生産性が若干高いことが観察された(0.63%程度の差)。」(p.157〜158)
さすが団塊は神世代だ、20〜24歳よりも何と0.63%も労働生産性が高いと認定されるなんて。
>>434 >何と0.63%も労働生産性が高いと認定されるなんて。
1%未満を圧倒的ってすげよw
多分、割合を%に変換する時に、100掛けるの忘れてるんじゃないか?w
転職をしてはいけない
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/special/noreg/01.html ----
どのように決断すべきなのか? 転職にふさわしいタイミングはあるのか?
これらの疑問に対し、
「転職は、できる限りしない方がいいのです」
と断言するのはアイティメディアで@ITプレミアスカウトを担当するGCDF-Japan
キャリアカウンセラーの平岡健氏だ。
平岡氏によれば、目的のない転職のリスクは大きく2つに集約できる。
・求人企業は応募者の過去の転職歴を嫌がる
・転職前の能力が100%発揮できるとは限らない
である。
日本企業はほぼすべて、外資系企業も実は大半が、転職回数が多いほど
応募者をマイナスに評価する傾向がある。
「同じような経歴で、転職経験のない人とある人が応募してきたら、
企業は転職経験のない人を採用します」とのことだ。
希望を持って転職しても、新しい環境で以前と同じ能力が発揮できるとは限らない。
自分が発揮できる力は周囲の環境も含めたものであることが多いので、
転職先でもそれが期待できるとは限らないということだ。
本人の能力自体は変わらないため、新しい環境に慣れることで発揮できる能力は
上がっていくと考えられる。
しかし、それが以前の80%なのか、90%なのか、110%なのかは分からない。
----
438 :
仕様書無しさん:2008/12/05(金) 08:59:28
「このままだと自殺者が出るかもしれない」。
約1千人規模で正社員の人員削減を進めている日本IBMの労組側が3日、東京都内で記者会見し、
「10月下旬から始まった退職勧奨が徐々に強まり、48時間以内に退職を選ばないと解雇すると迫られる社員もいる。
法的手続きも検討したい」と訴えた。
労組には10月下旬以降、退職勧奨を巡る相談が約80件寄せられている。
会見したのは、全日本金属情報機器労働組合(JMIU)幹部と、同労組日本アイビーエム支部の組合員ら。
5人が退職勧奨された際の体験を語った。
「このままでは解雇もあり得る」。面談での「退職勧奨」を断った木村剛さん(58)は11月中旬、
上司からこんなメールを受け取った。「脅しだと思いました」
勤続24年の中村明さん(51)は、1日付で発足した新しい部署に配属された。
上司からは「退職勧奨を断った人を集めて新組織を作ったので、行ってもらう」と説明された。
今のところ席はそのままで、これまで通り仕事を続けている。
「仕事をやっていようがいまいがこうした仕打ちを受ける。これからどうなるか、不安だ」
同支部には、社員9人から「上司に48時間以内に退職届を出さなければ解雇すると言われた」との相談が寄せられ、
その後、全員が退職を決めた。
退職勧奨された社員の妻から「このままでは夫が自殺するかもしれない。退職強要をやめさせてほしい」
という相談も来ている。
同社広報は「上司が業績の上がらない社員と今後のキャリアについて面談することはあるが、
人員削減が目的ではない。個別の面談内容については把握していない」とコメントしている。
http://www.asahi.com/national/update/1203/TKY200812030253.html http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228310977/
439 :
仕様書無しさん:2008/12/10(水) 17:59:22
東京都中央区のブラック企業
社員監視用の盗聴器つきのナイスな会社
残業代未払は当たり前 社員募集で入社したら業務請負での待遇という偽装請負 社会保険はない 毎日終電まで残業 徹夜は日常茶飯事 みんな年収200万円前半 ボーナスあるわけない 給料は毎回遅れる
会社は借金の山 会社の家賃支払いも遅れている 社長あてには消費者金融から返済の催促の電話 業者への支払いの遅れはあたりまえ 社長はさっさと帰宅 役員で社長の妻はアタマがおかしくていきなりキレる
社長の私用車と家賃と経費は会社持ち 離職率の高さは異常 こんな入ったら最期
こんな会社に入って1ヶ月で退社してフリーターに
この会社はフリーター生産企業だ
440 :
仕様書無しさん:2008/12/23(火) 13:51:18
なら、社名だせよ
なんか大不況で周りの雰囲気変わったよね。
昔なら切られることを怖れてみんなプロジェクトを失敗させないように休日出勤をしていたが、
今はもう派遣先が炎上しようがこちらがクビを切られようがどうでも良くなってきている。
もし頑張っても能力と関係なく不況で切られたらすべてが無駄になるじゃんって感じになってる。
俺自身もお金は11年で1500万は貯めたし来年は一年遊んでてもかまわないと思ってる。
プログラムというより開発が好きなので仕事は好きだけど、もう受託開発は馬鹿らしいと思えてきた。
雇い主のクビを切るという脅しも「勝手にしてください。切りたければ切れば?」っていうそんな感じ。
俺も無茶言われたときなんか「自分はできないけど、できる人がいるなら自分の代わりに雇ってください」
って平気で言っちゃってる。
442 :
仕様書無しさん:2008/12/27(土) 07:21:10
プロジェクト自体ないから、プロパーでも余ってる。
ビクビク度はチョイ半年まえの比ではない。自分は年暴政だから
収入低くなってないけど、今切られても、今と同等レベルの
会社に転職はほぼ無理だとおもってる。
2年から4年生のPGでキャリアが止まってる連中が特にJAVAエンジニアは総余り状態で、
443 :
仕様書無しさん:2009/01/07(水) 12:58:52
IT系の派遣・契約のやつで派遣先の業務が終了して
待機状態で仕事ない場合
どんな仕事で食いつないでる?
445 :
仕様書無しさん:2009/02/28(土) 01:13:57
日本ソフトウェア株式会社
http://www.nsk-corp.co.jp/ 求人広告では社内開発100%と書いてあるが実際は偽装請負の会社。
昨年、中途で入社した社員はほとんど辞めてしまいました。
一番痛いのが社長の松田忠夫。息子がみずほ銀行に勤めているらしく、
「銀行に勤めているものはがんばっているが、中小企業の社員(自社の社員)は、
モラルが低い。」と怒鳴る。
立川市では社員の定着率が悪い事で有名です。
447 :
仕様書無しさん:2009/07/29(水) 21:46:48
448 :
仕様書無しさん:2009/07/29(水) 21:47:41
>>447 メールテンプレートも用意したぞ (コピペ・編集推奨) 。
↓
【雇用問題】労働者派遣法などにおける非正規雇用の対象業務について
法改正しても非正規雇用 (契約社員・派遣社員・個人請負等) を禁止しない業務がある場合、
それらの業務を明確に指定し、次期選挙前に大きく公表して下さい。
そうでない場合には、民主党および民主党との連立が予想される政党以外の政党に投票します。
この点が不明確な状態では、民主党に投票するか、他の政党に投票するか、判断できません。
私と親族およびその賛同者らは、下記に示す「研究・開発・設計等の業務」について、
これらの業務に従事する労働者の非正規雇用 (契約社員・派遣社員・個人請負等) を禁止し、
正社員としてしか雇用できないように労働者派遣法などを改正するのであれば、
次期選挙において民主党に投票します。
そうでない場合には、民主党および民主党との連立が予想される政党以外の政党に投票します。
上記の「研究・開発・設計等の業務」とは、
改正前の労働者派遣法において、政令で定める26業務に含まれる下記4業務とします。
1号: 情報処理システム開発
2号: 機械設計
5号: 機器操作
17号: 研究開発
【参照】政令で定める業務
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/manual/dl/12.pdf それでも非正規雇用を禁止しない業務がある場合、それらの業務に問題が矮小化されるだけであり、
非正規雇用問題が解決したことにはなりません。
オランダの同一労働同一賃金を日本にも適用するなど、労働条件を大幅に改善してください。
おい俺のアホなコピペ脳、まで読んだ。
コピペ監視員のくせに丸一日サボってんじゃねーよ
451 :
仕様書無しさん:2009/10/02(金) 06:53:27
顧客先へ請負契約で単独で常駐し、仕事しています。
このたびクビを宣告されまして、
別の派遣企業社員へ引継ぎを行うことになったのですが、
適当に引き継いで、バイバイキンしても問題ないですか?
つか、派遣社員が請負社員の言うことを、
まともに聞くとも思えないのですが・・・
452 :
仕様書無しさん:2009/10/19(月) 19:02:50
>>451 話はちょっと変わるが、この不景気を受けて
フリーランス系の人たちが大量に仕事を求めて派遣会社に登録してきてるらしい。
派遣会社の社員から聞いた。
もはや派遣社員とフリーランス・個人請負の境界は曖昧になりつつある。
時代は変わったね〜
453 :
仕様書無しさん:2009/10/21(水) 18:50:57
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
職業訓練すら受からない ハイ!
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
人生オワタ!
人生オワタ!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
456 :
仕様書無しさん:2009/12/04(金) 19:56:58
コピペ脳の恐怖、まで読んだ。
458 :
仕様書無しさん:2010/02/20(土) 20:34:13
>>430 禿同
偽装請負かどうかなんてどうでもいい、収入が入るんだし。
ってかこちらは、生活に困るんだから。
それより、まともな仕事になるかどうかが重要だから、
多重請負の方をどうにかして欲しい。
多重請負に、わけのわからん仕様書を渡したところで、それを評価するのが、
結局ユーザ企業なんだから、どうしようもない。
ユーザ企業に出向けば、顔が悪いだけで、女は話もしないから、どのように作業すればよいのかも分からない。
隣の寝てる奴の方が、長続きしたり本当に腹が立つよ。
459 :
仕様書無しさん:2010/02/20(土) 20:35:54
×多重請負
○偽装請負
だよな。現実的に考えて、多重請負が、収入を減らす原因となるが、
偽装請負はさして減らす原因にはなっていないものな。
30過ぎてまともに就職できない奴って、やっぱり本人にも問題あるよな
この間まで、うちに来ていた偽装請負のオッサンもいろいろ問題を起こしてくれたな
というかそういうのが使えるとわずかにでも思う理由がわからん
462 :
仕様書無しさん:2010/03/05(金) 01:03:27
ちょっと教えてくれ!
正規職員として雇われて、PGの仕事をする為に、
企業とかに派遣されるのは
何なの?面接行くと、しょっちゅうあるんだけど。
というか、それしかないのでは。というくらいあるんだけど。
これって、派遣社員なの?
463 :
仕様書無しさん:2010/03/05(金) 01:23:27
464 :
仕様書無しさん:2010/03/07(日) 23:01:56
すまんちょっと聞きたい
製造系の仕事で工場派遣で働いてるんだけど
去年の今くらいから立場が派遣から請負になった
仕事は変わらないんだけど社員から指示はもらっちゃいけないとか
訳のわからない不都合や制約が増えた
派遣として雇えないから請負に変わったってのは当時聞いたが
これが偽装請負ってやつ?
>>464 ちゃんとその不都合や制約がまもられてるなら、偽装じゃない合法的な請負になったんだよ。
しかし、めずらしいパターンだな。
派遣業の認可を取り消されたのかな。
467 :
仕様書無しさん:2010/03/20(土) 14:54:02
↓優秀な若手 ↓希望の星
188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55 ←天才
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ ←優秀なエンジニア
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ
↑ ↑
技術立国日本の鏡 日本にも優秀なSEは居る!
468 :
仕様書無しさん:2010/06/28(月) 11:53:47
ふーん
469 :
仕様書無しさん:2010/11/05(金) 19:02:59
_
r-、' ´ `ヽr-、
ィ7 /l: ハヽハ トヾ 駄スレを沈めることはこの俺が許さん!
'|l |'´_` ´_ `| || 信念に基づいて行動する、
| |´ヒ} ヒ}`! l| それを人は正義と言う。
__ノ゙). 从 l, _'_. |从 今俺が行ってることは保守ではない。
,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ 正義という名の粛清だぁ!
{ f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ
ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、 バーニング!
/ iゝ_ノ iヽ /l |l l ',
lンヽ/ムノじ
470 :
仕様書無しさん:2011/10/15(土) 16:58:18.30
独立系SI会社のプログラマは全員が最底辺
471 :
仕様書無しさん:2011/10/15(土) 19:26:24.41
偽装請負社員は負け組
472 :
仕様書無しさん:2011/10/20(木) 20:54:45.38
派遣脱出として転活してみたけど
なんか色々ダメだった
このまま朽ちてゆくのかなぁ
473 :
仕様書無しさん:2011/10/22(土) 16:51:15.68
元犯罪者がいくら更生しても白い目で見られるように、元派遣なんて
はなから無能と思われる。
だがそんな偏見をふっ飛ばすような並外れた能力がお前にはあるんだから、
それをみせつけてぎゃふんと言わせてやれ。
474 :
仕様書無しさん:2011/10/24(月) 13:08:07.82
産地偽装されてドナドナされることになった。
厳しい検閲の結果、売却先が決まった模様。
これ、精神的にすごくキツいね。
別件で会社に嫌気さしてたんだけど
もういいわ、辞める。
475 :
仕様書無しさん:2011/12/21(水) 06:04:14.48
偽装請負社員は正社員なんだけど、派遣より悪いというこってすな。
476 :
仕様書無しさん:2011/12/23(金) 15:26:51.57
正社員と派遣社員は精神異常にはならないけど、
偽装請負は精神病で脱落者続出なんですよ
>>23 多重請負も禁止しなければ、こんな法律はザルだ。
478 :
仕様書無しさん:2011/12/26(月) 13:46:57.92
479 :
仕様書無しさん:2011/12/27(火) 08:48:35.48
偽装請負被害者対応会社で、勤務報告書や契約書あれば、大半は損害回収してくれるらしいよ!
偽装請負ってそもそも社員じゃなく派遣だろ?
派遣元が派遣業の許可を取ってないとかその手の理由で請負ヅラして送られる不法派遣
481 :
仕様書無しさん:2012/01/05(木) 19:52:06.53
その反対で、偽装請負は派遣契約じゃないです。
482 :
仕様書無しさん:2012/01/05(木) 19:52:39.60
その反対で、偽装請負は派遣契約じゃないです。
だから事実上が派遣なのに請負ってことにしてるのが偽装請負じゃん
484 :
仕様書無しさん:2012/01/08(日) 09:21:29.69
派遣は多重ができないし事前面接もできないから請負にする。
悪質な抜け穴だ。
むしろ最初から住み込みで日給6千円固定として契約する
486 :
仕様書無しさん:2012/01/20(金) 14:41:28.77
偽装請負の対処ができるのは、労働基準監督署でなく労働局です。
東京都労働局なら派遣関連の事務局に通報する必要あり。
通報の際には派遣法に抵触するといわないと、受付を拒否する可能性が
あるので、偽装請負だということを窓口で明確に伝える必要がある。
あとは職場に仲間が一人でもいれば、複数名で通報すること。
二人以上連名の通報ならほぼ99%の確率で労働局はガサ入れする。
通報の際には、公益通報だということを明確に伝えて通報者の
個人情報を保護させる必要あり。
さらに発注企業にフリーメールや郵便で、偽装請負を通報した旨を
匿名で告発するとなおよい。告発内容の詳細を伝える必要はないが、
偽装請け負いの業者名だけ特記すること。匿名であっても
告発メールについても、「公益通報者」であることをメールで
記述するのは忘れないように。
通報・告発後に発注企業側が、偽装請負を改めた場合は企業側の
方から正社員打診や、直接契約を依頼してくるケースもある。
駄目でも匿名で行う限り痛くはない。
487 :
仕様書無しさん:2012/01/20(金) 15:45:55.27
労働局:
労働局は法律に基いて運営されている以上、
派遣法に違反する旨を伝えなけば黙殺される。
法律違反に対処しないのかと強く迫れば、
少なくとも通報の受理はせざる得ない。この際に請負契約のことなど細かな
ことを相談すると、「そうした相談は他でしてくれ」「請負契約の監督はしていない」
などといわれ断られるだけなので、相談や無駄な世話話は絶対してはいけない。
通報するなら通報を受理させることに集注する必要があり、
同情を買おうとすると、拒否する理由を与えかねないし、窓口にはなめられる。
公益通報者保護法の法律は、監督局に対して受理した旨の伝達を
義務づけていることから、法令解釈を理解していることを
伝えることは重要だ。自身の身分を「労働者」として明確に定義し、さらに
公益通報者でもあることを確認すること、そうすれば労働局は書面等で回答することになる。
488 :
仕様書無しさん:2012/01/20(金) 15:57:48.78
発注企業:
偽装請負業者の立場は大抵は強くない。発注企業は
コンプライアンス体制が厳しい大企業が多いので、偽装請負・偽装派遣(偽装2次請負)
については知らないという立場を表向きはとっている。
このことから2次請負業者やエージェントは、発注企業には業態を
知らせないようにしなければならないが、唯一の盲点は
公益通報者保護法だ。公益通報者として通報・告発があった場合
は発注企業は、偽装請負をしている疑いのあるエージェントなどが関与しているという
事実を認知したことになる。その時点で偽装請負業者を切らざる得ない。
認知した上でなおも偽装請負業者を使い続けた場合は共謀したと
みなされても否定できないからだ。
公益通報者保護法の解釈について:
通報者は内部通報者だけと一般的に解釈されるが、内閣府では
内部、外部も含むとする。通報相手は監督局、報道、
被害を受ける可能性のある企業・個人も含まれる。つまり、発注企業や
報道機関に直接通報した場合は法的に保護されることになる。
489 :
仕様書無しさん:2012/01/20(金) 22:46:47.81
偽装請負告発の証拠固めにはICレコーダーを使うとよい。
ICレコーダーは安いものなら3000円程度。
スピーカーがないと音声の質が悪いので、合わせて4000円程度の出費となる。
個人事業主+請負契約の場合は以下の音声記録をとるとよい。
@業務の処理方法についての指示
A勤務時間の指定や勤怠管理に関する指示
B選考面談時の会話
エージェントか一時請負業者、又は発注企業から、業務処理と勤怠についての
指示は全て音声記録として保持しておくとよい。元請業者、発注企業との面談時の
音声記録も人員の選定に関与した記録となるので、あったほうがよい。
490 :
仕様書無しさん:2012/10/14(日) 18:09:56.64
あと指示は書面でくれるよう言い、書類はとっておく。
これが重要。
書面でくれないときは、監督署に相談します、と言ってみよう。
>>490 仕事できない人は困らないか?
指示があったのに、できてませんとか。。。
492 :
仕様書無しさん:2013/05/12(日) 16:19:54.46
493 :
仕様書無しさん:2013/08/11(日) 08:13:57.75
詐欺営業と偽装請負の告訴状を警視庁と警察署に提出しました。
警視庁では労働基準法違反や職業安定法違反を扱った事がないとの事ですが、警視庁に告訴した方はいらっしゃらないのですかね?
494 :
仕様書無しさん:2013/08/11(日) 12:32:45.48
>>493 なんかうれしそうにコピペしてるけど、特定上等ってやつなのか?w
495 :
仕様書無しさん:2013/08/11(日) 14:02:28.52
お前は貧民独身者じゃないのかw
496 :
仕様書無しさん:2013/09/24(火) 19:17:10.32
ベインキャリージャパンやばい
497 :
仕様書無しさん:2013/09/25(水) 08:53:15.29
498 :
仕様書無しさん:2013/09/25(水) 10:06:07.09
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向
※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。
使用者に圧倒的有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元・中間会社 社長
派遣先・派遣元・中間会社 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
派遣先・派遣元・中間会社 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
499 :
仕様書無しさん:2013/10/21(月) 23:05:01.50
>497
報酬未払いやら
エージェントの恐喝行為があったらしい。
一部、警察沙汰。
社名変更してごまかしはじめた。
501 :
仕様書無しさん:2013/11/04(月) 07:59:46.71
502 :
仕様書無しさん:2014/01/04(土) 23:06:07.91
503 :
仕様書無しさん:2014/01/05(日) 09:55:12.49
age
しかしあれだ。偽装派遣を暗に手配師連中に批判したら、
年単位でまったく仕事がこねぇな。
既得権益批判した政治家センセーみたいなもんか。
505 :
仕様書無しさん:
【知的財産と契約料金の搾取業界】
偽装請負従犯の動機
趣味
コミ障
低学歴
低技術
過労促進
収入無視
利益無視
需要無視
人格障害
刹那主義
楽観主義
偽装請負従犯の代償
使い捨て
非婚
離婚
貧乏
奴隷
鬱病
精神病
反社会
孤独死