【速報】ウィキリークス TPPの草案全文公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソース(英語)
http://wikileaks.org/tpp/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:35:58.35 ID:T8DJbAQP0
おっす
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:37:23.40 ID:7W4JSupB0
tl;dr
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:37:29.45 ID:DGwt48emP
やばそう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:37:35.51 ID:bvpfxLkf0
全文じゃなくて知的財産の章ね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:38:45.35 ID:hlbL5zJZ0
最近、スノーデンに話題もっていかれてるウィキリークス
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:39:28.24 ID:05pI7h+s0
(L´w`)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:39:36.45 ID:GtASsSHH0
外国も完全にブロックできないんだから、日本も汚染水ブロックできなくて当然だよね(棒)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:39:53.54 ID:3WdeHwMn0
ザッと読んだが流石にやばいな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:40:01.50 ID:t+qh1Wj20
>>1
ああ、なるほどね。これはヤバいわ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:40:31.86 ID:5nqFU5Et0
知的財産の章みたいだけど長すぎるな。

知的財産って俺らにメシマズになりそうなとこってあるんか。
むしろ利権団体クソすぎるのでどう転んでてもメシウマになりそうだが。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:40:36.80 ID:S0KbCiUK0
>>9
3行で要約頼むは
けんもめんに翻訳を期待するな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:43:05.89 ID:67pmFNRKi
これは酷いは…あり得ない…
斜め読みしてみたんだが、ざっと纏めると目がショボショボして眠くなった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:44:29.16 ID:Ssj4TEPyO
英語だな?
英語じゃねえかよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:45:20.71 ID:3f1svXmu0
ディズニー法がそのまんななんでしょ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:45:23.67 ID:9K/qx72k0
本物なのか?
なげーよ。やばい所だけピックアップして欲しい。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:45:51.83 ID:bSVt2wxG0
読もうとしたけど95ページもあるじゃねーかwww
見た感じ知財関連の法律をアメリカ基準に統一するっぽい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:46:27.24 ID:2k1Kwtd90
>>11
青空文庫が読めなくなるかもしれない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:46:29.00 ID:W8JeQ3dn0
とーちゃんパンツぴちぴち
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:47:08.55 ID:e7wmCsGli
>>7
リーくん!
留まることを知らないスノーデン
何故か日本のマスゴミは余り触れないw
やばすぎるwww
これ参加するとか安倍ちゃん単なる売国奴じゃないですかwww
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:48:17.71 ID:JZjlfoJV0
不平等条約結んで維新勃発は日本のお家芸
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:48:53.81 ID:4axiMB2L0
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:49:07.33 ID:oVVvQkSQ0
[US/AU/PE/SG/CL/MX propose; VN/BN/NZ/MY/CA/JP oppose:
Each Party shall provide that, where the term of protection of a work (including a photographic work), performance, or phonogram is to be calculated:

on the basis of the life of a natural person, the term shall be not less than the life of the author and [MX propose: 100] [MX oppose: 70]
years after the author's death; and

on a basis other than the life of a natural person, the term shall be:

not less than [US propose; CL oppose: 95] [AU/PE/SG/CL propose: 70] [MX propose: 75] years from the end of the calendar year
of the first authorized publication of the work, performance, or phonogram, or

failing such authorized publication within [US propose; CL oppose: 25] [SG/PE/AU/CL propose: 50] years from the creation of the
work, performance, or phonogram, not less than [US propose; CL oppose: 120] [AU/PE/SG/CL propose: 70] years from the end of
the calendar year of the creation of the work, performance, or phonogram.]
スノーデンじゃねーよ
アサンジだよバカ
知的財産が来たなら他のも期待できそう?
各国の態度が見れるのか
ブログでジャップさらしあげるわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:50:11.42 ID:INkXXCyP0
翻訳見ても何言ってるかわからん
それより地底人の情報でもリークしろよスノーデン
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:50:32.36 ID:YDh3O0Zd0
ざっと読んだが、一部洒落にならんところあってワロタ
これはやばいわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:51:13.75 ID:t8a8kowi0
96ページwwwwww
おいおい・・・

洒落になってねーぞこれ
ざっと呼んだけど安倍ちゃんかなりGJだわ
これなら日本はメリットしかないね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:51:46.04 ID:Ngb8ng+kO
・・なるほどね・・だから安部は・・フッ
>>28
ジャップは反対だけして発言無しか
これはやばい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:52:53.91 ID:7W4JSupB0
http://org.salsalabs.com/o/1439/content_item/freetpp
そういや以前から米政治団体による、TPPの草案を暴いたらWikileakに寄付するって企画があったみたいで
>>1が出たって事でWikiLeaksに7万4千ドル弱寄付されることになるみたい
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:52:58.17 ID:4Tq0G0nY0
ガチでやばいな。
このママじゃ、50年から75年になっちまう。

当然、青空文庫などの著作権を放棄していない50〜74のも読めなくなる。
その分、関係者にお金が入ってしまう。

俺達が読んだモノが金になるってワケだ。ユダヤの考えそうなコトよな。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:52:55.78 ID:/8RDUHDl0
ふむ参ったね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:53:03.51 ID:Y8IEgoDWi
特定秘密保護法が成立施行されるとこういうのコピペしただけで死刑になるんだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:54:40.76 ID:t8a8kowi0
米国は日本の聖域を守る気ナッシングか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:54:47.19 ID:VFDqBNHa0
ざっとトップの文読んだけどEnfrocementの章が一番ヤバイってさ
後は頼んだ
ケンモメンに英語が読めるわけないだろいい加減にしろ
寝ようと思ってたのに翻訳作業かよw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:55:18.72 ID:Mo7o/XGx0
ちょっとスピードラーニング買って来る
誰か訳してくれ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:58:09.81 ID:3qmj66u00
>>7
だからスレタイに入ってろつってんだろてめえ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:59:20.74 ID:05pI7h+s0
信じたくない><
って言えば終わりだもんな ウチは
報道規制とかかかるのかな?
Today,まで読んだ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 22:59:59.47 ID:FbnySyN50
>>28
ジャップ外交団は発言なしかよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:00:20.60 ID:PgC/ZsAr0
早急なる日本全土への壺・多宝塔の販売網の拡充って書いてあるな
57イモー虫:2013/11/13(水) 23:01:10.92 ID:Eeob2+hqO
ざっと見てきたが

流石 反日の急先鋒アグネスと大親友ってだけある内容だった

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:01:12.98 ID:Hiopgw3j0
日本の知的財産権なんてないに等しいから、
アメリカ様のに飛び乗った方がええんちゃうか?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:01:16.94 ID:7W4JSupB0
死後50年著作権保護でも長いと思うのに70年、ひいては100年案とかどんだけなん
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:01:41.91 ID:Ihim3R8q0
詳細は分からんがアメリカ政府がネットの自由の制限を画策しているみたい
それと薬価の値上げ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:01:42.96 ID:SEOMZaaw0
とくに15ページ目くらいからゾッとするね
なるほどなるほど
これはあかんわ
うん
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:02:05.65 ID:ozyYHmgV0
あーあ
こりゃダメだ
まあ予想してたけどさ
多分だが和訳されても俺の頭から煙が出る文章だと思う
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:02:49.92 ID:xIhhz1q90
量多いな。翻訳プロジェクトとかできれば訳さんでもないが。
ただで一人で訳せる量超えとる。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:03:39.03 ID:vWA9xabu0
今忙しいからあとでよむ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:03:41.42 ID:LbiGu9dx0
上がりそうな株と下がりそうな株教えて☆(ゝω・)v
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:03:49.87 ID:bnAP8kaY0
ウィキリークスはいい仕事してるわ
69 【中部電 75.2 %】 !ninja:2013/11/13(水) 23:04:35.03 ID:VX22Ux/+0
おいおいとんでもないなこれ
このまま批准したらむちゃくちゃになるぞ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:04:52.38 ID:bSVt2wxG0
>>67
製薬が下がりまくる
上がるとこは不明
全米ライフル協会の圧力で銃刀法廃止にだけ期待してる
あきらかに非関税障壁だしアレ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:05:55.14 ID:PgC/ZsAr0
いいから早くしろよ
>>70
製薬の特許も伸びるから新興国が困ってるってニュースみたけど
特許伸びるから株価上がるんじゃねえの
ふむふむ・・・
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:06:24.36 ID:3f1svXmu0
>>70
ジェネリック作ってるところは下がるが、そうでないところは上がるだろう
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:06:38.53 ID:WQYlV1tX0
トエイック1000点満点の俺がサマライズしてやるか
今日では、2013年11月13日、全体のTPP(環太平洋パートナーシップ)知的財産権の章のための秘密交渉さ草案を発表誰が誰なのかWikileaks。 TPPは、世界のGDPの40%以上を表す国を包含する、史上最大の経済条約です。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:06:41.96 ID:0QHC1wt30
おいおい読んでないけどなんかすげえヤバイぞ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:07:20.83 ID:CyLNeBV30
流石やねウィキリークス
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:07:56.15 ID:xIhhz1q90
嫌儲翻訳部が欲しい。翻訳結構楽しいし、勉強にもなるし。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:08:05.87 ID:KVGxb7I70
お前らバカにはもったいないくらいの文章だなこれ
知的財産権の侵害の厳罰化についてどの国が推進してどの国が反対してるか気にならねーの?w
さすが俺たちのウィキリークス
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:08:32.79 ID:pKLULxPD0
tpp日本語化mod
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:09:03.90 ID:4mXlnE0F0
全部よむのだるいから重要っぽいページだけ教えて
国と大企業が儲けて庶民は奈落の底へレッツゴーった内容だろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:09:28.80 ID:bvpfxLkf0
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:09:47.34 ID:n1PXaOzG0
マーチの俺でも読める英語だけどお前らってやっぱまともに受験勉強してないのか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:09:48.99 ID:PpsEk3r0i
>>80
単純に考えるなら特許数に反映されるだろ
スレをざっと読んだところ、知財権を弄ることによって権利所有者と
それに携わる弁護士が、日米でウマウマな展開が不可避
という感じか
[CL/MY/NZ/VN/SG/BN/PE propose; US/AU/JP/MX oppose:
The Parties are encouraged to establish international exhaustion of rights.]
うーん、これ、音楽とかにも適用されるのかなあ
機密保護法が施行されたらこのスレ全員逮捕か?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:11:38.68 ID:GVVBw+s90
これはやべえ
日本語はよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:12:09.18 ID:T8Ou9dWVO
存在感あるな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:12:05.45 ID:xIhhz1q90
法律文の翻訳ってやたらと単価高かったはずだから、微妙な解釈を間違えないよう
きちんと理解・翻訳する難易度が高い分類じゃないのか?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:13:10.93 ID:SRRiBVWr0
これが世界の選択か・・・
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:13:11.65 ID:5WZYGRlu0
あまりにも不適切な表現が散見されるな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:13:14.21 ID:Ihim3R8q0
>>85の放送で邪魔する奴らを犯罪者に仕立て上げろという話が出ているみたいな事言ってるな
嫌儲やばいんじゃないか
農作物のリーク欲しい
日本が発言してないとかでないかな
想像以上に最悪
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:14:40.68 ID:bnAP8kaY0
日本がアメポチすぎてワラタw
これは他のアジア諸国からすれば裏切り者だわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:15:10.72 ID:WIuWzjNt0
マスコミに報道規制入るかな?
長いなあ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:16:08.76 ID:ShWN0fba0
>>89
これがいわゆる著作権期限の延長?
まぁ、安倍は祖父の代からCIA工作員のバリバリ売国奴の家系だししゃーない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:16:52.99 ID:Mr5dlMkf0
草案ごときでうろたえてどうする
草案はあくまで草案
交渉しながら修正案を作成
さらに、それを受け入れるかどうかは
日本が決めればいい
そして、受け入れても実行するかどうかは
日本が決めればいい
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:17:03.09 ID:3f1svXmu0
薬の値段が上がって医療費を圧迫するで
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:17:23.42 ID:Ihim3R8q0
辞書調べたら>>96は単に可能性の話だったみたいだ
でもいずれにせよ嫌儲的な人達には逆風だな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:17:46.03 ID:k4Zp8EzHP
翻訳部はやくしろ
>>99
お前全然読んでねーだろw

ざっと読んだがまあアレだね
関税関連の文章流出したら呼んでくれ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:18:28.99 ID:UZUdkpIEO
非親告罪はどうなん?
こんなの適応されたら、ネット完全終了だろ
>>102
>>89だけみれば、著作権も含めた何かしらの権利かね
>>100
これがマスコミにとってメリットがあるなら、たとえ権利を侵害したネットユーザーが
あり得ない重い厳罰を喰らうような法律がいつの間にか成立しても、
無問題みたいな流れになりそうだなw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:19:38.02 ID:WIuWzjNt0
>>104
守るって言い切った項目以外はスルーに決まってるだろ
この領域あんまりおもしろくなかった
ウィキリークス板あるからそっち行けよ
辞書買ってくるはwwwww
読もうと思ったが長すぎて秋田
日本とアメリカかなり対立してんな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:21:55.41 ID:fvb8YDx/0
草案でしかも知的財産分野のみか。
こんな糞の役にも立たないアメリカのリークでスレ立てないで。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:22:04.50 ID:ZqFFfX6ei
頑張れば読めるだろうけどこの量はキツすぎる
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:22:23.51 ID:xIhhz1q90
ぱっと見1,000ページ超えてるように見えるから、趣味で速報性あるうちに訳すのは無理だろう
>>1
TPPのメリット
・わずか2.5%ほどの自動車の関税が20年後になくなるかもしれないこと。
TPPのデメリット
・郵貯と簡保の資金300兆円がユダヤ系資本に乗っ取られる。→(郵貯と簡保は日本国債の巨大な買い手。これを支配すれば、日本国債の価格を売り崩すことが可能になる。)
・年金、健康保険制度の解体→(老後の生活が成り立たず、病気になったら貯金が吹っ飛ぶ。)
・農業を始め全ての産業で、巨大資本の外国企業と過酷な価格競争。 
 農業は壊滅し、その他の多くの産業も同様の運命をたどる。
 失業と所得の低下が日本を襲う。→(国内農業の壊滅は、食料調達のアメリカ依存を意味する。)
・ISD条項→米国企業が日本政府にいいがかりの訴訟し放題。
       (裁判はニューヨークで行われる。当然、米国企業の一方的な勝訴は明らか。日本は巨額の損害賠償金の支払いで国富を吸い取られる。)
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:23:26.40 ID:bnAP8kaY0
物品市場アクセスや投資分野のリークも時間の問題だな
やはり俺たち一般市民にとっては害悪でしかないクソ協定だった
さっと流れだけ読んだけど、マジでヤバイな
これは日本沈没だは
これジェネリック薬品がなくなるってかいてんの?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:26:40.45 ID:xIhhz1q90
全量把握しづらいから、ワードかpdfでリークして欲しかった。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:26:56.00 ID:LrmDR74h0
マスコミ様が翻訳するだろう
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:27:05.44 ID:FLK2/6+M0
自動車産業の為に国と国民を売り飛ばす政府の完成や!
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:27:15.12 ID:Bt9P1yw60
>>102
いや、権利の消尽、ってやつ
延長問題はコピーライトのところで、
90年にしようぜ、ってアメリカ言ってる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:27:29.43 ID:D6uetGiE0
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:27:50.68 ID:CC9tLvr50
日本語でおk
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:28:02.76 ID:v9t1apsD0
解析班急げ
中学の英語の成績が御段階評価でずっと2だった俺には読めん
>>120
は?100ページもないが
記事QQ.G.10:{著作権および関連権利/技術的保護手段}

記事QQ.G.11:

記事QQ.G.12:{技術的保護手段}

記事QQ.G.13:{著作権および関連権利/権利管理情報}

記事QQ.G.14:{関連権利}
来た来た
199 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:26:09.22 ID:4Ve87YEC0
財界展望 2002年11月号
■特別レポート
米国大統領への秘密レポートを入手! CIAは東京電力を狙っていた
日本の電力政策を闇から操るCIA「対日工作」の全貌

 今回の東電「原発」事件の経緯を仔細に検討してみると、不可解≠ネ点が浮かび上がってきた。
なんと2年前に米国大統領への秘密レポートに今回の事件の筋書きがあったのだ……。
http://www.zaiten.co.jp/mag/0211/

本記事によると、CIAの日本エネルギー事情の調査レポート(2000年2月)には以下のような提言が
なされているそうである。
「日本の国力をこれ以上強大化させず、かつ将来に渡って反米化させないようにするためには、
長期間に渡りエネルギーセクターで、日本に手錠をかけるかのように封じこめておく必要がある。
日本の原子力発電は既に電源の3割以上を占めている。そこで、日本の原子力技術を支配する
東京電力のパワーを削いでおくのが効果的である。東電は日本一の資産企業で、経済界、財界
をリードする有力企業である。また、国民からの信頼も厚い。日本の核武装化を阻止するには、
東電の信用を失墜させ、凋落させることにより原子力発電技術開発を大幅に遅らせる必要がある。」
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/archive/2011/3/22

米国が狙うNTT分割と孫正義の関係
http://unkar.org/r/kokusai/1033302711/581-583
90じゃねえ95だ
どっかの企業の法務部が目を白黒させて読んでるであろう愉快愉快
年限だけまとめると
死後、100年(メキシコ)
発行後95年(アメリカ)
もしくは発行後25年以内にauthorizeされたものは125年(アメリカ)

日本は全部反対みたい
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:37:11.27 ID:bnAP8kaY0
官邸か経産省から報道規制が入りそうだなw
マスゴミの必殺技、報道しない自由が発動する
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:39:45.10 ID:VoHq2flw0
NZ/CL/PE/VN/BN/MY/SG/CA5/MX6 propose; US/JP oppose:

ジャップ犬
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:41:04.66 ID:Bt9P1yw60
てか、この内容、前に漏れてなかったっけ
http://tarareba7222.hatenablog.com/entry/2013/11/05/153425
ここで言われてたけど(漏れてる、って)
アメリカの弱体化でお流れになるんじゃないの
>>59
そのうち300年とかになりそうだな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:42:22.59 ID:ahFC6Km20
おらさっさと訳せよ
特定秘密!特定秘密だからー!
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:46:58.07 ID:6VsjvaRI0
ケンモメン頑張れや
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:48:31.40 ID:OGZHAq5k0
勢いねーな
これしょぼいんだろ実は
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:48:43.38 ID:Ndc4xd3q0
工業特許の項目も・・・サブマリン特許で来るのか
しかし、この文書も「特定秘密」に指定されると、
翻訳しただけで罰せられるんだよなあ<秘密保護法案
>>148
てか、難しすぎる
著作権法自体複雑なのに、英語の法律用語とか、学生じゃねえんだから無理だ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:53:19.08 ID:C2dQPAzX0
なんであいつらって英語なんか使ってんだ
日本語で書きやがれ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:55:42.63 ID:M7Dp//gF0
http://wikileaks.org/tpp/static/gfx/wl-tpp-cartoon.jpg

ミッキー、全て君の言う通りにしたよ!
(秘密TPPクラブ)

ここだけ訳したw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:57:32.13 ID:OGZHAq5k0
http://www.youtube.com/watch?v=nOeil_b9DJk
なら俺はこれ張ってやんよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/13(水) 23:57:49.36 ID:RJMy4oV7O
自国の政策報道を他国のリークに頼らなければならんとは…
読んでないけどさ、こういうのって各国の著作権法に適用出来るようにやたら抽象化してあるから
各国著作権法よりさらに読み解きにくいだろ
そもそもなんで秘密にしてるの?
Article QQ.G.7: {Term of Protection for Copyright and Related Rights}
著作権および関連権の保護期間
これだけ見ればよろし
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 00:00:33.02 ID:eAansNND0
>>11
アメリカに合わせるとなるとむしろ期間が長くなっていくわけだが
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 00:01:36.98 ID:Bt9P1yw60
>>156
あと、国際交渉で出てくる文言の重み、とか、こっちは知らないからねえ
「endeavour(努力する)」って条項、結構あるけど、
これが、「やらなくていいよ」の言い換えなのか、「血の小便出しても達成しろ」の意味なのか、
その道のプロじゃないと分からんよ
>>158
国内法と国際条約で決めてくださいって書いてあるの?
教科書を読めばメリケンは貿易赤字の解消の為に具体的な輸入数量目標を設定しろとかいうデタラメな屑国家であると書いてあるぞ
自由貿易とはなんなのか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 00:09:04.35 ID:vBFL80cw0
楽天完全勝利
さすがwiki谷だわ
アメカスwwwwwwwwwww
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 00:11:52.37 ID:rzxNccPt0
アメリカの巨大グローバル企業は政府機関と癒着して他国の発明を盗み放題だからなw
知的財産のような使用料巻き上げ制度の期間は長ければ長いほどいいしデメリットはない
他の国の国民は奴隷化必至
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 00:13:26.56 ID:2tgp3FgU0
>>148
内容も読まずにいうと、普通に考えたら著作権者側の保護だろ
お客様にはずっとお客様でいてもらおうと考えるはずだ
懲罰的賠償も実現しそうだな
Article QQ.H.4.X
>>31おう!お前の日本人の親族にもジャップと罵ってやれ!w
すまん、こっちもだ
ARTICLE QQ.H.4.Y
3倍返しだ!
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 00:18:51.17 ID:qWwucgjR0
何で英語なんだよ
英語の聞き取りなら完璧なんだけど字にすると読めないんだよ
エロい嫌儲民の人日本語にしてくれよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 00:20:38.96 ID:9JDy0wb50
一番やばいのは後ろの方のここの部分だな。訳すと

「いでや、この世に生まれては、願はしかるべき事多かんめれ。御門の御位は、いともかしこし。
竹の園生の、末葉まで人間の種ならぬぞ、やんごとなき。一の人の御有様はさらなり、ただ人も、
舎人など賜はるきはは、ゆゆしと見ゆ。」

つまり、完全に世界の破滅を暗示してる・・・
非親告罪化の条項がどれなのかわからん
入ってるのは確実なんだが、、、
分析結果だって
こっちも英語だけど
https://www.citizen.org/Wikileaks-publishes-TPP-IP-Chapter
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 00:30:33.81 ID:1vF8M5BT0
Raise Drug Prices
え?
>>173
The dispute resolution provisions in the TPP permit both governments and private investors
to bring actions and obtain monetary damages
if arbitrators find that the implementation of the agreement is not favorable enough to right holders

非親告罪化と懲罰的賠償ですな
特定秘密もこのために仕組んでる?


だとしたら日本が築いた富はパーだわ



やべ。。自民に投票した俺氏涙目
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 00:45:21.58 ID:1vF8M5BT0
コミケ終了か
消毒が捗るな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 00:45:59.48 ID:JZvsrUeZ0
てかよ、3倍返し、とか認めたら民法大改正になるだろ、無理だって日本じゃ。
そんなの認めてるの鉄道法(キセルの3倍返し)くらいだろ、現状。
TPPの条項を秘密にする為の、特定秘密?
それは国家がやる詐欺ではないのかな

もちろん日本だけではなく、主犯はアメリカという事になるが
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 00:46:25.56 ID:2H2vOHTh0
明日読むわ
アホばっかりやのう、この板わ
ぼくのn速をかえしてください
とてもじゃないけど読めないけど、
おまえらが抜き出してきたとこだけでも、どうなんだよって感じだなあ
なるほど地球は滅亡する
メキシコって大して権利持ってなさそうなのに何で100年とか言ってんの
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:01:06.88 ID:Wf7NFXIR0
【米国でTPP草案流出】 見えない戦争TPPの正体
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1362478832/
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:07:18.60 ID:JkI3L4X30
>>184
アメ公の犬だから
>>172
Article QQ.H.6:の5じゃね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:12:12.87 ID:F7BhmXUU0
それが世界の選択か…
ブスリークスは今何してんのかな…
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:16:20.12 ID:VK6Aj7YN0
>>153
なんと分かりやすいこと
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:20:27.41 ID:T7RhC2CK0
見逃してたが凄いニュースだなどこからリーク受けてんだろ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:20:54.12 ID:PDbTwN680
どっひょおおおおおおお祭りだあああああああああああああ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:22:57.59 ID:MgGhQf14O
>>7
さすがやで・・・
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:24:52.06 ID:T7RhC2CK0
ダメだ。挑戦はしようとはしたが俺みたいなアホには無理だった、和訳されてから参戦する任せた
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:25:30.40 ID:3uzWE6dV0
朝までに和訳しといて
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:27:33.04 ID:e4Z7quD90
マジかよ…これに参加するって…
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
>>57
お、イモー虫じゃん
やべえ長すぎて読む気がしねえ
取り敢えずはコミケ終わったなw
まあオリジナルコンテンツ作ればいいだけなんだが
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:31:04.77 ID:PwlcgQ370
100年の著作権を主張するなら100年の出版義務も負わせろや
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:32:13.92 ID:e4Z7quD90
TPP知財関連事項まとめ
>>139
>>175
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:32:54.91 ID:gfLQPp100
低脳ネトウヨにもわかるように和訳して貼れや
懲罰的賠償とかロクでもねえな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:45:32.80 ID:kFBZFuF50
青空文庫死ぬの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 01:46:50.54 ID:E4R3wFKM0
ジャップはケツの毛まで抜いたる
って書いとるで
TPPの草案か 知財関連の秘密文書、Wikileaksが公開
WikileaksがTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の知的財産部分の草案だという文書をWebサイトに公開した。
TPP交渉は秘密のベールに包まれており、本物なら国内世論に影響を与える可能性もある。
[ITmedia]
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/14/news040.html

 Wikileaksは11月13日、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の知的財産部分の草案だという文書をWebサイトに公開した。
TPP交渉の具体的な内容は公開されていないが、著作権侵害の非親告罪化など知的財産関連でも
日本にとって大きな法改正が必要な事項が含まれているとされ、文書が本物なら国内世論に影響を与える可能性もある。

 公開された文書は95ページ・3万ワードに及ぶ。Wikileaksは「TPPの詳細について知る機会を提供するものだ」と説明している。

 Wikileaks編集長を務めるジュリアン・アサンジ氏は
「TPPによる知的財産保護の枠組みは個人の自由と表現の自由を踏みにじるものだ。
あなた方が読む時、書くとき、出版する時、考える時、聴く時、踊る時、歌う時あるいは発明する時…
…TPPはあなたをターゲットにする」とコメントしている。

 TPPの知財関連では、主な条項として
(1)著作権保護期間の20年延長、
(2)著作権侵害の非親告罪化、
(3)著作権侵害に対する法定賠償金の導入、
(4)いわゆる「3ストライクルール」を含む不正流通防止関連事項
──が含まれているとされる。

 著作権侵害が非親告罪化されれば2次創作同人誌などの摘発が容易になるとして、
漫画家の赤松健さんは漫画家が意思表示できる「同人マーク」を考案し、運用が始まっている。

関連リンク
Wikileaksが公開したTPP知財関連文書
ttp://wikileaks.org/tpp/
安倍死ねよマジで
なあ
死ねよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 02:28:44.13 ID:XiSxSLEJO
次もあるぞってプレッシャーかけてんな
秘密秘密てのが批判されてるしやったれやったれ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 02:44:43.38 ID:Z572xc/eP
>>1
安倍ちゃんは叩かれて失脚するよ
長くはないから
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 02:51:38.02 ID:1h+6EgqkO
ジャップの全財産を差し出せって
読まなくてもわかるわw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 02:52:28.86 ID:PVZ+WExm0
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2013/11/03(日) 17:17:47.57 ID: Mv7ely00
TPP「特定秘密指定も」 内閣府副大臣 政府見解を修正
東京新聞 2013年11月2日 朝刊
岡田広内閣府副大臣は一日の衆院国家安全保障特別委員会で、環太平洋連携協定(TPP)など通商交渉の情報について、
特定秘密保護法案に規定された安全保障に関する「重要事項」に該当する可能性に言及し、
国民に公表しない「特定秘密」に指定することもありうるとの考えを示した。TPPは特定秘密に該当しないとする政府見解を修正した。政府が恣意(しい)的に指定し、秘密の範囲を広げる懸念が強まった。
(城島建治、大杉はるか)

当然そうだろうと思った通りで笑える
つまり日本の法律を超える、超法規的TPPの内容も日本の国家安全保障会議(首相を含め5〜6人)で集団的自衛権行使も
99パーセント以上の国民に対し不明にしたまま、決めようということか
こんなの絶対認められない
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 02:54:13.31 ID:oiJKWwfi0
9割が読めてないんだろ?
俺も読めてない 暇だから辞書片手に1日中翻訳でもしてようかな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 02:57:44.21 ID:W9Cjs25SO
>>212
任せたわ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 03:17:52.62 ID:znRs1ES40
全く読んでないけど、しね、という内容ということは手に取るようにわかる。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 03:21:55.90 ID:DKq8S40vP
自民党を信じろよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 03:22:10.79 ID:BpPzzB7N0
2chのwikileaks板って何の為にあんの?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 03:23:36.91 ID:skA42aP9i
21 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2013/03/13(水) 10:45:15.60 ID:r8hbkWJ1

リークされたTPP草案より
・国内の法も規制も行政手続もTPPに合わせなければならない
・全26章の内、貿易関連は2章のみ
・企業に多大な権限を与え、各国政府の権限を奪う
・投資家が政府に民事訴訟を起こし、国内規制が原因で生じた損害の賠償を請求できる
・600人の企業顧問はTPP情報にアクセスできるが、米国の議員はできない
・交渉は極秘であり、暴露されるまで2年半水面下で行われた
・上院貿易委員会委員長ですらTPP草案にアクセスできない
・1990年代のFTAAは2年かけて34カ国が協議し全草案が各国で公開されたが、TPPは3年目だが一行たりとも公開しない
・締結後4年間は非公開という密約があった
・密室で行う理由は、国民や議会に知られるだけで危うくなる内容だから
・企業は国内法とは別だての司法制度を持ち、お抱え弁護士たちがいんちき国際法廷に加盟国の政府を引きずり出し、政府に無制限の賠償を命じる
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 03:24:47.50 ID:DKq8S40vP
そももそもこれが本物だという証拠がないだろうが!
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 03:24:56.58 ID:J4Dj07Q70
これ翻訳してコミケで頒布したら面白いだろな〜
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 03:27:35.82 ID:znRs1ES40
>>219
機密保護法にひっかかるんじゃね?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 03:28:09.59 ID:DKq8S40vP
国家機密を暴露するとか反日行為だろ
>>160
法律用語の努力とは、やるべきだけどやらなくても違法ではない
という程度の意味だけど、この場合はどうなるのかねえ?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 03:30:22.90 ID:DKq8S40vP
そもそもこんなアナーキストの言うこと聞いちゃだめだ
>>178
条約は国内法を改正しない場合は、条約の内容が
そのまま国内法として適用される
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 03:34:19.60 ID:skA42aP9i
怪文書方式で広めるより他はないかもね
>>199
オリジナルでも、これはディズニー作品に似ているというだけで
摘発される可能性がある
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 03:39:00.69 ID:skA42aP9i
訴えられ、超高額な賠償金の請求があるかもしれないのに、それに該当するのかどうかさえ確認しようがないというワケワカランTPP
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 03:44:24.51 ID:8UnZq1al0
ここまでだれも1の内容を読めていないという事実が笑える
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 03:44:56.62 ID:g1Grbslt0
誰がお漏らししたの?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 03:48:08.36 ID:eI8X/6U80
なぜかスノーデンだけ取り上げるマスゴミ

もう一人の元NSA職員ジムストーン氏の内部告発


内部告発!元NSA!(元アメリカ国家安全保障局) 『311大震災はアメリカとイスラエルの裏権力が核兵器を使った!』
http://youtu.be/ZCEmFIMrRVE



★東電がいちばん触れてほしくないイスラエルのマグナBSP社はモサド=CIA
http://s.ameblo.jp/sinsiadog/entry-11586848291.html%0A


311で2万人も死者を出し原発事故を引き起こしたのは誰なのか?

よく考えてみろよ
これはやばいな
読めない
罪日チョンには理解出来ない内容
>>231
モルモン教の布教ネタなんだろ
ホルモン食いたくなったじゃねえかw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 04:32:02.63 ID:g1Grbslt0
これ秘密保護法も安全保障会議も
かつての左右両方が「おもてたんと違う!」ってなるパターンだな
だんだんはっきりしてきたw
軸が全く違うwwwwww
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 04:36:31.11 ID:5WrDmnXB0
抜粋されてんのって概ねチョンが不平等条約だ〜って騒いでた内容のまんまじゃん
新味はねーな
大方の予想通りの糞ってだけだろ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 04:54:44.27 ID:rgnYP0XG0
だいたい国民や国内企業の不利益や、海外投資家の保護が何で日本国家の機密事項該当に含まれるのか全くわからん
認めるなこんな法律
日本は反対しただけで対案無しか
SFによく企業国家なる世界観があるけど、それをリアルでやろうとしてるんやな
どうせ中国が海賊版ばらまくんだから関係国だけでこんなことしても意味ないよね
>>220
これが事実なら機密保護法自体が消えるかもな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 05:05:20.47 ID:pL5FyOpl0
>>237
チョンとか使ってるからおまえネトウヨなんだろうけど、
数年前のリークに
「アメリカが日本と韓国やその他の国をTPPに縛り付けることで
アメリカに長期的な利益をもたらす」とあったことからもわかるように
日本と韓国を主なターゲットとしたアメリカ主体の
現代の冊封体制だよ。

今まで形式的なアメリカの属国であった日本や韓国を
条約をかわして正式な属国にするのがTPP柵封体制。

それに対して不平等だと叫ぶ韓国のほうが
国家としてはまだマシだと思うけど?
>>226
さらに補足すればあの

時間は夢を裏切らない訴訟みたいな糞が容易に
新規コンテンツなんて作れなくなる
パロディの死滅なんてワンピースからやってんのに…
>>237
なんで韓国が不平等なのに日本は大丈夫と思うんだかわからない
日本も不平等な条約だぞ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 05:09:25.83 ID:Cn8bcqga0
つまり特定秘密保護法とTPPで、みんな目や耳を塞がれものも言えなくなる
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 05:10:16.73 ID:tJmymT4NO
なぁ、もし著作権が95年まで延びたらどうする?

俺達で漫画家を襲撃して回ろうか?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 05:10:25.04 ID:cWULfUdX0
TPPでおまえらは「超国家富裕層」の奴隷になるんだ。
富裕層はジェットで移動し、おまえらは船で運ばれる。
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 05:15:31.97 ID:pL5FyOpl0
>>247
著作権延長よりも著作権法違反の非親告罪化が日本に強制されるというのが
この交渉でもわかるから、
アメリカのように著作権ゴロに対抗するフロンティア財団のような民間が
まったく育っていない国でそんなことしたら
確かに同人ヲタク文化は滅亡する、
つまりアキバ文化終了だろうなとは思うよ。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 05:17:06.02 ID:NAlwbXrT0
著作権法違反の非親告罪化→同人死亡
正規代理店以外の販売禁止→steam死亡
著作権死後保護期間の延長→青空死亡

だっけ?全然自由で公正な貿易の正反対に突き進んでるし
アキバ文化終了を喜ぶ日本人は多いかもよ
ロリコンで、気持ち悪いアニメヲタがごろごろいるわけだし
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 05:20:40.18 ID:HcLSlPXu0
同人オタク文化なんて滅んでくれて一向に構わない
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 05:28:43.06 ID:kBMCrRZW0
つーかこれに参加し加担する日本の政府って何?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 05:34:28.46 ID:pL5FyOpl0
あとさ、ネトウヨさんは頭が悪いから
TPPが始まると民法テレビ局株の外国人保有率限度が撤廃されて
外国人の株式保有率が高いTBSやフジテレビは喜んでいるんだみたいな
妄想を垂れ流しているネトウヨブログが多いけど、
これってさ、ネトウヨが大嫌いな韓国人が日本のテレビを合法的に
株を買い占めて乗っ取る、ネトウヨの妄想が実際に可能になるってことなんだと
わかっているのかなとw
著作権の非親告罪化はマジでヤバい
さっさと翻訳してまとめとけよ
まとめサイトは訳してまとめることもできねーのかよ
>>1
・日本は軽自動車分類を廃止すること、また税制上の優遇措置を廃止すること
・日本は乗用車と商業車の区別を廃止すること、また税制上の優遇措置を廃止すること
・日本は自動車検査に掛かる手続きを簡略化すること、また加盟国企業に開放すること

これらが実現すると、軽自協や軽自会は存在意義無くなるし
ナンバープレートが自ずと変わるよね

軽自動車利権が無くなるなら渡りに船だよね
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 05:49:14.45 ID:l7xNnaQz0
安部ちゃんがリーダーシップとるから大丈夫だょ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 05:53:25.09 ID:sRHfenvu0
>>256
海外の反応を見ても分かるように、難しい単語は知らない
法案すらも読んでない
つーか戦争に負けたんだから韓国やメキシコ以下になるのは当然やろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 06:02:16.64 ID:B+MDkJQn0
アホか
お前一人でなっとれ!
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 06:12:23.45 ID:SLwHa/v7O
>>260
もう一回戦るしかねえ
いつまで戦勝国気取りだ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 06:12:50.68 ID:NBJSUZ4Z0
きたああああああああああああああ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 06:43:27.29 ID:CMMVAsPR0
http
クソワロタ

細かいニュアンスも含めて誰か日本語に訳してくれ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 06:44:51.62 ID:XTL+O+Ff0
酷すぎる
こんなの通ったらアメリカに占領されてるようなもんじゃん
チョンのやつよりちょっとマシって程度だな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 07:44:53.93 ID:UP/t1IrV0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 07:47:25.39 ID:dKJPX5tO0
民主主義と言うのは
国民が情報を得て判断した上で決める政治なのだから

条約を結ぶにあたって情報公開が当たり前なわけ


池沼のキモオタ&マスゴミちゃんは
くっそ知能低いから理解してないけどwww
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 08:33:02.39 ID:xfnCjWCu0
唐突だが今年のいい夫婦の日が気になる

2013.11.22→20+13+11+22→33+33→66

現地12日午後キャロライン・ケネディは黒装束”で国務省大使就任式に臨んだ
その父J・F・ケネディは1963・11・22にダラスで暗殺されている
50年目に当る今年は政府秘匿情報の一部開示が予定されているらしい
ケネディといえばリンカーン大統領暗殺事件の徹底した政治的シュミラクルで
つまりケネディ大統領誕生とその暗殺事件はリンカーンのそれの
歴史的な模作/ギミックであることは関連サイトを見るに明らかである
リンカーン暗殺からケネディ暗殺まで100年それから今年は50年
広島長崎原爆投下から66年後には3・11発震と福島第一のクライシスとして
これらの符合に鑑みながら今年はまた極めて愚劣な企みがなされるだろう
公算が非常に高い

本欄を見る賢明な諸氏には他情報との符合等にも併せて留意を願いたい
そして当日の被害などを最小限に食い止めるべく各方面への注意喚起を
促して貰えれば誠に幸いである
(以下私的見解になるが立川、東京湾北辺断層の人工発震は最大懸念だ)
*また本文は2ch掲載不能な状態なのでそちらにも拡散を願いたい
ほんと使える組織だな
アメリカが盗聴しまくるならアメリカの情報ばらしまくる団体なくちゃな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 08:42:55.45 ID:rzxNccPt0
>>266
アメリカというよりもアメリカのグローバル企業じゃね
普通のアメリカ人はケツの毛まで搾取される側

そろそろ庶民対グローバル企業の国境を超えた戦争が始ってもいいわな
密室で収奪ルールを作られてはたまらんわ
日本やアメリカではオリガルヒを追放したプーチンのような指導者の登場は期待できんし
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 08:42:56.03 ID:p/6OeZ8a0
ニューワールドオーダー始まる
これ特許関連はどれくらいやばいんだ?
アメリカのIT関連の特許は馬鹿みたいにやばいんだけどお前ら知ってるの?
なるほど…これはやばいね!
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 09:05:46.66 ID:rzxNccPt0
自由貿易のルール作りというのはタテマエで
本質は政府と癒着した企業による人類総奴隷化の土台だからね
知財の領域だけ見てもTPPでネットメディアがオワコンになるのはわかる
作物の種子類や新薬、革新的な技術も半永久的に独り占めされてオワコン
あれだけコピペ連打するほど関心の深い問題だというのに、まともに英語読める奴がいないというこの烏合の衆っぷり
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 09:20:11.37 ID:FZaOazOb0
かなり揉めてる状況なのはわかる
年内妥結なんて絵空事言ってるのは馬鹿な話だ
21 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2013/03/13(水) 10:45:15.60 ID:r8hbkWJ1

リークされたTPP草案より
・国内の法も規制も行政手続もTPPに合わせなければならない
・全26章の内、貿易関連は2章のみ
・企業に多大な権限を与え、各国政府の権限を奪う
・投資家が政府に民事訴訟を起こし、国内規制が原因で生じた損害の賠償を請求できる
・600人の企業顧問はTPP情報にアクセスできるが、米国の議員はできない
・交渉は極秘であり、暴露されるまで2年半水面下で行われた
・上院貿易委員会委員長ですらTPP草案にアクセスできない
・1990年代のFTAAは2年かけて34カ国が協議し全草案が各国で公開されたが、TPPは3年目だが一行たりとも公開しない
・締結後4年間は非公開という密約があった
・密室で行う理由は、国民や議会に知られるだけで危うくなる内容だから
・企業は国内法とは別だての司法制度を持ち、お抱え弁護士たちがいんちき国際法廷に加盟国の政府を引きずり出し、政府に無制限の賠償を命じる
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 10:05:46.33 ID:bbHUSLlq0
本日2013年11月13日、
ウィキリークスはTPP(環太平洋提携)知的財産公民権の章のための秘密条約草案文章を公表します。
TPPは経済学上過去最大の条約であり、世界のGDPの40%より多くの国を網羅していると言えます。
ウィキリークスが公表する文章は、2013年11月19日から24日、
ユタ州・ソルトレイクシティで開かれるTPP最高位協議者首脳会議を決定的なものにするでしょう。
章はウィキリークスが医薬品、出版社、インターネットサービス、一般市民の自由と生物学的特許
上広範囲に影響を与えるであろうTPPの結果の内、恐らく最も論議を呼ぶ章を公表しました。
公表された文章は意味深に、協議立場と全12予想項状態との間の異議を含んでいます。
2013年1月にオバマ大統領が開始した米国・欧州連合間協議、
TPPはその平等秘密条約・TTIP(環大西洋貿易と投資提携)に兆候が見えます。
TPPとTTIPは共に世界的GDPの60%より多くを扱うでしょう。
全ての記事公表を読むにはこちら
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 10:08:59.34 ID:3fCKFJog0
米国ルールの強制か
まず利権の巣窟NHKと電通解体してくれると助かるんだけど(´・ω・`)
ジェネリック薬が作れなくなって強制的に先発薬を買わされるから
高齢化で医療費爆増してる日本はぼったくられにぼったくられて終わる。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 10:29:19.41 ID:pKb2aVyA0
>>65
単に訳せてもダメだからな
そのうち英語のできる知財の専門家が訳してくれるだろ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 10:31:16.03 ID:E0XqLbqh0
>>21
はい戦争
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 10:35:23.29 ID:Hs2KR9jp0
東南アジアと豪州がほんわか交渉やってたTPPに食いついたアメ公が
各国の金融サービスを食い尽くすためのASDを強引にぶち込んで
度し難いジャップごと一網打尽にするって魂胆が丸見えw

アメポチ安倍政権がひみつ守んなきゃモードなのにもなっとくw
>>273
庶民は愚民だから無理
庶民が選んだのは自民党
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 10:42:27.02 ID:1eMhsBsi0
AVとかのモザイクも非関税障壁になるんだったか?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 10:53:09.70 ID:cK+M4fT70
北米で一般流通しているAVが日本で修正しないと売れないってのは
立派な非関税障壁じゃない?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 10:57:25.33 ID:G53BZ2cM0
アメリカの言うとおりにすると日本が被害を受けるまで読んだ
>>290
その逆はどうなん?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 11:03:06.29 ID:Qj1uF9nE0
コミケ終了、エロ漫画終了、アニメ終了ってところか。
>>290 >>292
一般にはどっちも非関税障壁ではないとされる。
それは他国企業のみにかけられる規制ではないため。
ただし、TPPでは知らん。どうも定義が違うような話も聞かれるため。
>>223
TPPそのものがアナーキストな内容だろうがw
 
TPP、著作法改正、憲法改憲で、版権同人の店舗委託、通販、Pixiv投稿で逮捕か?[英語版]
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/savecomic2010/20130722/20130722043734.png
 
同人マーク? 実は、欠陥&危険すぎてワロエナイ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1376828444/150-152
 
児童ポルノ法、マンガなど研究調査規定で、アニメも商業誌も同人誌も3年後どうなる?
ttp://d.hatena.ne.jp/savecomic2010/20130812/
 
【安倍内閣】 TPP参加で、コミックマーケット(コミケ)が終了するのでは? 「二次創作」が非親告罪化で罪に問われる可能性
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365853631/
 
TPP参加でアキバ文化が消える日
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file6991.png
 
TV新聞が伝えない危険なTPP
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file6986.jpg
見た感じだと、保護期間の延長なんかは延長期間の要望に違いはあるけど、延長すること自体に反対してる国はない。

知財侵害の非親告罪化は、他の国だとそもそも「親告罪」って概念で運用してないからハナっから争点になってない。
日本みたいな知財大量保有国としては反対する理由が元々ないし、特許とかは日本でも既に特許法改正の時とかに非親告罪化してるから
著作権とか特定の知財分野だけ親告罪のまんまで運用を続けるとか頭のおかしなことしないのは当然なんだが
>>297
>TPP参加でアキバ文化が消える日
サンデー変態が何か?

>TV新聞が伝えない危険なTPP
また遺伝子組み換え詐欺ですかいい加減にして下さい
・TPP食品安全基準緩和 議論対象とならず
ttp://www.youtube.com/watch?v=_j1ESStgpoY
ttp://www.kuunel.jp/kansai/content.html?t=3100994
・TPP交渉、米が遺伝子組み換え表示を容認 「食の安全」への懸念払拭
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130616/plc13061602030001-n1.htm
・【朗報】モンサント保護法の破棄が米国上院で決定!米国を含め、全世界で反発が強まる遺伝子組み換え!
ttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-951.html
・日本に朗報:ヨーロッパがモンサント社&GM種子との戦いに勝利
ttp://seetell.jp/25317
TPPでメリケン富裕層のみが豊かになって
アメリカの一般民は総じて食い物にされて
アメリカと協定結んだハイチやインドでは仕事無くなって自殺者急増して
この先日本も食い物にされてそして同じような国をどんどん増やしたら
遠い未来にアメリカ株式会社さんの物を買ってくれるターゲット(貧困層)が全員死んでいなくなるんじゃないかな
そうなったら次は何を食い物にするんだろあのジャイアン国家
>>300
11月4日
上念 司@smith796000

#シナゲロ はアメリカコンプレックスの塊でもあります。なぜなら、世界は「こくさいきんゆうしほん」という
アメリカの怖いおじさん(別名:ジャイアン)たちに完全支配され、コントロールされていると思い込んでいるからです。
とにかく反米、何でも拒絶、米帝粉砕と夢想しないとダメなんです。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 12:18:18.04 ID:D6gEGwDs0
でも外国人投資家の保護なんて、秘密にしてなんでやんなきゃいけないの?
秘密でなくてイイじゃん
>>1サンキュー
>>300
米の一般層が食い物にされるのはまだ先
そいつらにも餌を与えるのがTPPだし
>>304
11月4日
上念 司@smith796000

#シナゲロ はアメリカコンプレックスの塊でもあります。なぜなら、世界は「こくさいきんゆうしほん」という
アメリカの怖いおじさん(別名:ジャイアン)たちに完全支配され、コントロールされていると思い込んでいるからです。
とにかく反米、何でも拒絶、米帝粉砕と夢想しないとダメなんです。
ナチスの手法学ぶせいで
ユダヤの手法に屈服する日本
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 12:23:19.67 ID:PRxq0gb/O
無職Pさん焦りすぎ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 12:24:34.86 ID:zmelT2C20
>>121
唯一のメリットワロタw
>>301
アメリカとはお互いに国として付き合うべきなんだよ
だから「巨大企業の言いなりなアメリカ」の言うことを全部鵜呑みにして
ラチェット条項やISD条項が織り込まれたTPPを締結すると
巨大企業に日本が食い物にされるから反対するだろ
日本を守れるのは日本人だけなんだから
他国であるアメリカが日本国内法もめちゃくちゃにしようとしてるんだぞ
支那下鮮の教科書ガーの内政干渉と変わらないじゃないか
国としてあり続けるためにもTPPは反対するべき
>>309
>ラチェット条項やISD条項が織り込まれたTPPを締結すると
またISDS詐欺ですかいい加減にして下さい
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1377180941/275

特にラチェット条項は完全にデマがまかり通ってますけど、
ラチェット条項は当たり前の条項で、例外規定(例えば食品被害等)を当然に持つふつーの条項ですが?(笑)
ttp://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/wto_agreements/custom_duty/html/02.html#20
ttp://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/wto_agreements/custom_duty/html/02.html#14

>巨大企業に日本が食い物にされるから反対するだろ
経団連、同友会に加え、日商(中小企業)も連名で書面を出しています
「TPP(環太平洋経済連携協定)交渉への早期参加を求める」
ttp://www.jcci.or.jp/international/request/20101101.pdf#search='商工会議所 TPP'
全国中小企業団体中央会も当然に賛成しています
ttp://naoya0313.blogspot.jp/2013/01/tpp.html

>国としてあり続けるためにもTPPは反対するべき
こんだけ何も知らずに誤解とデマ盲信でそういうこと言ってたら恥ずかしいですよ
>>308
こんな池沼デマカキコで笑えるなんて、知能足りてないんですかね(笑)

現実のメリットはこんな感じ
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1298977480/790
お上に逆らわず、奴隷として生きてきたのに、
薬代でやられそうだな
本当に屠殺牧場だよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 12:52:02.45 ID:zmelT2C20
>>311
アメリカのネット工作員さんが火消しに必死w
よほど都合が悪いようだなwww
>>313
ようシナゲロ(笑)

>>311には一切反論出来ず、こういう思考停止の脊髄反射しか出来ないシナゲロ(笑)

ちなみにシナゲロってこういうのね(笑)

11月4日
上念 司@smith796000

#シナゲロ はアメリカコンプレックスの塊でもあります。なぜなら、世界は「こくさいきんゆうしほん」という
アメリカの怖いおじさん(別名:ジャイアン)たちに完全支配され、コントロールされていると思い込んでいるからです。
とにかく反米、何でも拒絶、米帝粉砕と夢想しないとダメなんです。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 12:59:14.25 ID:6KL8AWM30
腐女子の香りのアメリカのネット工作員さんでしたか…
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 13:02:32.45 ID:cOBFBqGJ0


最後に

知的財産の交渉で アメリカが 最後の晩餐 開くから TPP参加国 すべて集まるように。



絶対 参加しろよ!

ソルトレークで待ってるからな! そして アメリカの財産保護を徹底させる。

守らない奴は 非親告罪だから どんどん アメリカが勝手に見つけて 勝手に 罰する。




これ
世界の警察 アメリカの本性。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 13:12:55.65 ID:3dFllFr1i
ジェネリックを潰す為に医薬品の特許を守るからその余波で日本の同人コンテンツは全て潰れるって感じだな。
あとは映画とかアメリカの昔の利権がフリーになるとヤバいからこれは延長して庇護。ルールを徹底させる為に非親告化で罰則をつけて教育。日本人への影響はこんな感じ。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 13:15:25.66 ID:3dFllFr1i
製薬会社 ○
保険 ○
映画放送 ○
同人コンテンツ ×
ネット ×

ざっと訳したらこんなんでましたよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 13:43:47.13 ID:gVmgQIPJ0
そういや前にテレ東では日本の製薬会社にとってのメリットばっかり強調して薬代が上がることにほとんど触れてなかったな。
健康で薬なんて無縁でも医療費が増えれば毎月の健康保険料が上がるのに。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 13:48:54.17 ID:Zqy/BJQI0
Chris Hedges が企業による国家の乗っ取り、コーポレートクーデタ インスローモーション
って言ってます。 アメリカ国内については企業がこの争いに勝ったのだそうです。
ちなみにヘッジスはNFTAをアメリカ国内労働者に対する裏切りだとひなんしてます。
中野先生とヘッジス対談してほしいです。
アメリカ全土でTPPが受け入れられるとは思えないんだが
どうなんだ?

ジャップのなかの一部の、読売、東電、経済産業省、自民の清和会
このへんがアメリカの属国になりたくて
必死になってるだけじゃね?
>>316
ここまでリアル糖質が完全に証明されているマルチポストキチガイのトンスラー
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1377180941/482
キモチワルい文体で池沼丸出しを毎日世界に発信して、
反TPPがいかに低レベルなのかを自ら宣伝してくれるありがたい存在(笑)

糖質なだけでなく、卑怯千万なクズ野郎であり、
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1377180941/202
米韓FTAで韓国の経済が悪化したなどと言う絶望的な無知蒙昧ですね(笑)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/346

更に、「交渉妥結後の公開」と、交渉期間中の守秘義務の峻別がつかない池沼だと判明(笑)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/352

>>321
>ジャップのなかの一部の
トンスラーですね氏んでください
・韓国東亜日報が報じた韓国人の7割が精神病(タイトルでなく文中にあります)
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
・驚愕韓国による「ジャパンディスカウント運動」
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-9674.html
米韓FTAはクソだというコメントに「片方が糞大好きだから仕方ない」と私がよくレスしてるネタ
・【真実】韓国の素晴らしい人糞文化(洪濁・大便酒・嘗糞・糞盗み・野人乾)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/zainichi_busters/14318430.html
・迷惑な韓国〜「日本の限定で」アダルトビデオに24時間異常執着の韓国人男性方(本当の韓流)〜
http://realjapanese.blog.fc2.com/
・「これだから韓国嫌いなんだよ」ってなる画像ください
ttp://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7416544.html
・韓国で民団が日本の「世論操作」「世論工作」 の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画
ttp://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-2041.html
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 14:44:10.75 ID:Zqy/BJQI0
ID:cIIJLZcFP もしかして工作員さん?
スレッド内容に関係ない事書き込まないでください。
>>323
何を言ってるんですかー、リアル日本破壊工作員トンスラーはまず第一に排除しないと(笑)

あと、工作員は、こんな記述しないでしょう(笑)
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1298977480/
『低学歴安倍が逃げ腰で言うGNIと違い、GDPは国内総生産です、要は国内企業の所得です
 まずはこれが何よりも最優先で挙げられます』
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 14:55:59.63 ID:cOBFBqGJ0
21日 特定秘密保護法案 採決 もみ消す 痔タミ・・・・・・・・・・・・・ 


もみ消す為に
国民 騙す為に

みずほ問題 垂れ流します   893 痔タミ 腐ったチンピラ政党。




みずほ参院も21日に集中審議

(共同通信)11月14日(木)13時24分

 参院財政金融委員会は14日、みずほ銀行が暴力団関係者への融資を放置していた問題をめぐり、
21日に佐藤康博頭取ら4人を参考人として招致し、
集中審議することを決めた



TPPも 特定秘密保護法案も すべて 

もみ消す

チンピラ政党、痔タミ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 15:02:01.12 ID:Po/H2WyZ0
>>323
TPPが付くスレタイに必ず現れる末尾PだからNG放り込んどけ
誰も読んでないし相手にしていない
>>325
ここまでリアル糖質が完全に証明されているマルチポストキチガイのトンスラー
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1377180941/482
キモチワルい文体で池沼丸出しを毎日世界に発信して、
反TPPがいかに低レベルなのかを自ら宣伝してくれるありがたい存在(笑)

糖質なだけでなく、卑怯千万なクズ野郎であり、
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1377180941/202
米韓FTAで韓国の経済が悪化したなどと言う絶望的な無知蒙昧ですね(笑)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/346

更に、「交渉妥結後の公開」と、交渉期間中の守秘義務の峻別がつかない池沼だと判明(笑)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/352

>>326
またまた、ウソばっかおっしゃってー(笑)
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 15:34:32.53 ID:cOBFBqGJ0
巨額市場の知財分野や自動車 公共事業すべて
医薬品 特許 著作権・・・・・全てアメリカ 総取り「よこせ、 ジャップだまって言うこと聞け」

下痢増
「アメリカの犬になって 他のアジア諸国 だましゴリ押し します」



    ★打ち上げ花火で・・・・農業 聖域分野
     日本国民騙して
     裏でひっそり 知的財産分野 アメリカに差し出します。 




【日経】 TPP協議、米「聖域全廃」で揺さぶり 年内妥結へ綱引き      2013/11/14
 TPPを巡る日米交渉が緊迫してきた。
米国が日本に輸入関税を全てなくすように要求。
日本側は特別輸入枠の導入にとどめ、コメなどの聖域の関税を維持する妥協案が浮上



● TPP首席交渉官会合、米ユタ州で11月下旬開催で調整           2013-10-28

 TPP交渉に参加する12カ国が11月下旬の首席交渉官会合の開催地
を米国ユタ州のソルトレークシティーにする方向で調整
米政府が28日、各国に通知した。
>>326
専ブラ利用してないからNGが出来ないわ・・・。
ID:cIIJLZcFPこいつ邪魔だな。死ねばいいのに。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 15:43:04.58 ID:Q32FHz5p0
おい!この原文読んでもまだTPP!TPP!と喜んでる馬鹿は日本嫌いか!?
少しの得でどれだけ奪われると思ってんだ?
USAとは対等が信条なんだろ?ならこれは言う事言わなきゃならんぞ
台湾には感謝をUSAには秩序を伝えよう!おー!

TPP問題を乗り越え一回りデカくなった状態で中韓の奴らに一撃くらわせるのだ

↓か弱い日本人少女が
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 15:43:24.28 ID:1GNH1piHI
俺はここで暴れてる末尾PがTPP反対派を叩くよりずっと前から

ISD条項で日本の環境規制や食品安全規制が破壊されるなんてのはデマだ
ISDで死ぬ死ぬ派が持ち出してくる「ISD条項で規制撤廃」事例は
どれもみな、そもそも当該国の従来の環境規制法令と照らし合わせても不合理な規制であって
自動車や燃料業界の中の一部の業者だけを保護するためのもので
国内の別の業者からも規制撤廃の要求が上がっていたものだ

とソース付きで主張し続けてきたが
そんな俺にすらこの末尾Pは噛み付いてきたことがあるからなー
ほんと狂犬だわ
こいつが喚き散らしてる悪口ってどうせ全部自分のコンプレックスなんだろ?w
332準備できてるか?:2013/11/14(木) 15:47:45.95 ID:Z572xc/eP
ハイパーインフレに給料は生活必需品、貨幣価値が日ごとに下がり
人々はお金を一切信用できなくなる。

ジュセリーノ 未来予知ノート 2007年 P84
〜略〜
今後は負債の問題が、雇用・預金・年金などあらゆる面で
日本と世界の人々の生活に重大な影を落とすことも指摘しておきたい。
生活水準や富の循環が悪化し、借金を返済できない状態が積み重なって
破産やその一歩手前までいく人が大勢出てくる。
日本ではこの現象が【2011年から2016年にかけて表面化】し、社会全体に
絶望が広がるかもしれない。
現時点で経済がいかに堅固であろうと、 安心するのは危険である。

アメリカに関しては、2012年とその翌年に意見の衝突が生じて
日本は市場にいくつかの制裁をかけられる。
【取引が正常に回復するのは2014年3月】のことだ。
【その時期、日本、南北朝鮮、中国、タイ、台湾は数多くの経済問題】
に見舞われるので、アメリカに大きな成長の機会が訪れる。
だがその後、2017年には、もっとも深刻な危機がアメリカをゆるがす
ことになる。P87
            
                
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 15:48:26.31 ID:rQTQPxfT0
国民の生活の大部分が影響を受けることを秘密で交渉すること自体が間違い
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 15:49:34.61 ID:g1Grbslt0
翻訳が無い限り
妄想並べてTPP叩いてるようにしか見えない
>>328
ここまでリアル糖質が完全に証明されているマルチポストキチガイのトンスラー
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1377180941/482
キモチワルい文体で池沼丸出しを毎日世界に発信して、
反TPPがいかに低レベルなのかを自ら宣伝してくれるありがたい存在(笑)

糖質なだけでなく、卑怯千万なクズ野郎であり、
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1377180941/202
米韓FTAで韓国の経済が悪化したなどと言う絶望的な無知蒙昧ですね(笑)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/346

更に、「交渉妥結後の公開」と、交渉期間中の守秘義務の峻別がつかない池沼だと判明(笑)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1375088954/352
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 15:54:33.53 ID:8Y/q5kst0
TPPに加盟してないまともな国ってどこ?
それで大体の見当はつく
>>331
>こいつが喚き散らしてる悪口ってどうせ全部自分のコンプレックスなんだろ?w
私ほどコンプレックスない人そうそういないんですけどー?(笑)
私の目的はさっき書いたのでリンクしますが
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1384356552/51
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1384356552/53
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1384356552/59
です

すぐに、自分が理解できないものはコンプレックスだの安直な思考停止はバカになる原因ですよ?(笑)

>>336
見やすいの教えてあげますね(笑)
ttp://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_seisaku-tsusyo20130713j-07-w460
これ以外の、まともな国?です(笑)
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 16:01:39.13 ID:AJ6DkyR60
>>215
くそ、こんなので腹抱えて笑うとは
339準備できてるか?:2013/11/14(木) 16:04:43.08 ID:Z572xc/eP
ハイパーインフレに給料は生活必需品、貨幣価値が日ごとに下がり
人々はお金を一切信用できなくなる。

ジュセリーノ未来予知ノート2007年 P84
〜略〜
今後は負債の問題が、雇用・預金・年金などあらゆる面で
日本と世界の人々の生活に重大な影を落とすことも指摘しておきたい。
生活水準や富の循環が悪化し、借金を返済できない状態が積み重なって
破産やその一歩手前までいく人が大勢出てくる。
日本ではこの現象が【2011年から2016年にかけて表面化】し、社会全体に
絶望が広がるかもしれない。
【現時点で経済がいかに堅固であろうと、安心するのは危険である。】

アメリカに関しては、2012年とその翌年に意見の衝突が生じて
日本は市場にいくつかの制裁をかけられる。
【取引が正常に回復するのは2014年3月】のことだ。
【その時期、日本、南北朝鮮、中国、タイ、台湾は数多くの経済問題】
に見舞われるので、【アメリカに大きな成長の機会】が訪れる。
だがその後、2017年には、もっとも深刻な危機がアメリカをゆるがす
ことになる。P87
          
        
           
日本語の短い記事だけ読んできたけどこれはダメだなどう考えても。
さっさと離脱しろよ、デメリットが大きすぎて討論にすらならない
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 16:14:57.28 ID:262rOGnC0
どう見てもアメリカとアメポチしか得しない
安部は日本破壊が目的か?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 16:15:30.46 ID:2oH26N6h0
末尾Pどもがコピペ乱舞やで
343準備できてるか?:2013/11/14(木) 16:17:36.33 ID:Z572xc/eP
>>342
準備できてるか?苦しいぞ
ミニミニはクソ
               /        ヽ
              /ネトサポno.6449\  …私がルックスがいいって言ったから火病ですかー?
             /  γ ─    ─  ヽ ←嫌韓情報通 ◆e9RRX/ImSQYKことのスクツ6449(無職・低学歴)
             |  /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )
            n/7./7  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ヽ       iヽiヽn
              |! |///7    (.o  o,)     |      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/ ∴ i ∠ニゝ i ∴ |      nl l .||/
             | | | | l {':j`i  ノ `ー ' \  /      ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l    ──  <       | ゝ    ',
10/3 ID:d4gGFZ4UP http://hissi.org/read.php/newsplus/20131003/ZDRnR0ZaNFVQ.html
10/4 ID:tC4JpuX6P http://hissi.org/read.php/newsplus/20131004/dEM0SnB1WDZQ.html
10/5 ID:nMCFQqEo0 http://hissi.org/read.php/newsplus/20131005/bk1DRlFxRW8w.html
10/7 ID:URFG/7hNP http://hissi.org/read.php/newsplus/20131007/VVJGRy83aE5Q.html
10/9 ID:7GxAQrNLP http://hissi.org/read.php/newsplus/20131009/N0d4QVFyTkxQ.html
10/10 ID:+x3aWbYZP http://hissi.org/read.php/newsplus/20131010/K3gzYVdiWVpQ.html
10/11 ID:A0OWJoV1P http://hissi.org/read.php/newsplus/20131011/QTBPV0pvVjFQ.html
10/25 ID:uqr5aZhNP http://hissi.org/read.php/newsplus/20131025/dXFyNWFaaE5Q.html
10/29 ID:6V8i4CplP http://hissi.org/read.php/newsplus/20131029/NlY4aTRDcGxQ.html
10/30 ID:BUl/V/X2P http://hissi.org/read.php/newsplus/20131030/QlVsL1YvWDJQ.html
10/31 ID:i4JSk8T7P http://hissi.org/read.php/newsplus/20131031/aTRKU2s4VDdQ.html
11/1 ID:PlS1xy3TP http://hissi.org/read.php/newsplus/20131101/UGxTMXh5M1RQ.html
>>345-346
またまた、私の素晴らしい論を多数引用頂き感謝します(笑)
で、何回言ったら私とそのAAが似てないと理解できるんでしょうか(笑)
あと、スクツがネットスラングだってまだ理解出来ないんですか本当に恥ずかしい人ですね(笑)
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%A4
『すくつとは、巣窟のこと。巣窟の正しい読み方は「そうくつ」である。
 2002年、2ちゃんねる内の某板で、「ここはドキュソのすくつだな」と書き込みされたことから、
 「巣窟」を表す言葉として広まった。ニコニコ動画内で、「すくつ」や「がいしゅつ」等とコメント
 されていても、ネット新参諸君は反応しないように。』

何百回言われても未だに理解できないようです(笑)

このキチガイ同様の人がはてなでフルボッコで面白いのみつけました(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20090521192727
スクツって何だ?
http://anond.hatelabo.jp/20090307151116 ”巣窟”は、”ソウクツ”と読むんですよ。
http://anond.hatelabo.jp/20090521192727
半年ROMってろ
http://anond.hatelabo.jp/20090521194733
巣へカエレ
http://anond.hatelabo.jp/20090521192727
はてなって、こういう感じの、小学校にいたクソ真面目な学級委員君みたいな奴多いよなあ。
http://anond.hatelabo.jp/20090521201104
仕方ないよ。彼らを認めてくれない社会なんだから 自分は別のところでやっているからって(ry
>>347
冗談はあなたのキモイ顔だけにしてくださいねw
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 17:03:31.75 ID:cOBFBqGJ0


日本

農業 聖域 アメリカに差し出して 知財や自動車で儲ける腹積もり だったが、・・・


全部
終了・・・・・・・・・・


アメリカの自動車関税撤廃しません。しかし 日本は撤廃。軽自動車廃止させる方向。
アメリカの医薬品や著作権など どんどん 強化。
アフラへ日本郵政も既に売った。
アメリカの為に 日本の皆保険の利益 アメ専用医療特区つくり アメのハゲタカに日本の医療費 全て献上。




いかに 狂った 下痢増。アメ信者。麻生も 石原も。洗脳済み。世襲能無しだから。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 17:14:45.78 ID:D6gEGwDs0
んでもって小泉が突然しゃしゃり出て会見まで開いて
「ヘタレ日本は、原発を世界に向けて売るな!原子力から撤退しろ!!」
と…
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 17:22:07.73 ID:v74Hjz5Gi
アメリカは離脱するんじゃねー?オバマケアでそれどころじゃないし決定権は議会にあんだろ?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 17:41:25.31 ID:mnqCDP000
前にも米外交官がwikileaksで「tppの真の目的は日本と韓国を潰すこと」ってお漏らしてたじゃん
あの件は(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーいで済ますの?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 17:43:34.88 ID:YGHX9jOK0
誰だよTPP推進の党に投票した馬鹿は
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 17:44:21.82 ID:Zqy/BJQI0
ヘッジスによりますと、その議会が完全に企業ロビー、企業(ゴールドマンサックスとか)
の言いなりになっているのだそうです。 だから米国は企業が支配している
状態ということです。 議員は選挙で選ばれたはずなのですが、コーポレートファシズム
とヘッジスは言ってます。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 17:49:14.68 ID:3fCKFJog0
現実的に知的財産権の侵害は監視体制に入ってるっしょ
Google使い続ける限りネットは利用できない
>>352
うわー今どきこんなバカまだいたんだ(笑)
>前にも米外交官がwikileaksで「tppの真の目的は日本と韓国を潰すこと」ってお漏らしてたじゃん

>「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8ヵ国で合意できれば、
>日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。それが長期的な目標だ」(米大使館公電から)
ウソです(笑)
というか農業新聞の池沼の和訳と言った方がいいかな
ttp://art2006salt.blog60.fc2.com/blog-entry-1251.html

誤:ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は「TPPが将来の
アジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・
スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」と語った。

正:多国間の問題に関してシンクレア氏(ニュージーランドのTPP交渉最高責任者)は、
ニュージーランドはTPPを将来的にアジア太平洋地域を貿易面で統合するプラットフォームと
認識していることを強調した。もしも当初の8つのTPP加盟国及び交渉参加国がTPPの取り決め
の黄金基準 (gold standard) に達することに成功すれば、日本や韓国などの国々に対して
強い圧力になるだろう。長期的な視野で見ればそのとき我々の努力に対して実質的な見返りが
得られるだろう。

誤: "put the squeeze" on = 押しつぶす
正: "put the squeeze" on = 締め付けを強化する
http://ejje.weblio.jp/content/put+the+squeeze+on
恥ずかしくないんですか池沼の引用して(笑)

>>354
何ですそのヘッジスって?ギタリスト?極左テロリスト?(笑)
どっちにしろデマですね(笑)
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 17:52:18.61 ID:f3Iw00r60
これ何ヶ月か前の日経のTPP草案と言われてた一面スクープが正しかったってことやん
捏造呼ばわりしてた甘利は首吊って死ね
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 17:53:26.36 ID:D6gEGwDs0
とにかく嫌だ

…もう一回、民主党にするか…
(以下ループ)
非申告化ならライオンキング他のディズニーがやったパクリはどうなるねんw
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 17:55:42.97 ID:gEJ3Zn1E0
>>353
選挙前はこんな事言ってなかっただろ
>>359
世の中の企業が賃上げに動き始めている、現実にボーナス久々増加の今よくもまあミンスに戻すなどと(笑)

ttp://blog-imgs-57.fc2.com/f/x/y/fxya/wwwdotuporg4352817.jpg
ttp://www.tamacom.com/~shigio/defend/baikoku-j.html
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-11200.html

キチガイなんですか?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 18:00:15.70 ID:f3Iw00r60
ID:cIIJLZcFPは昼からずっと張り付いてんのかよ
ニートじゃねえか
>>362
底辺が発狂ワロタ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 18:01:35.69 ID:D6gEGwDs0
>>362
そのくらい嫌というギャグだよ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 18:08:59.28 ID:f3Iw00r60
>>357
put the squeeze on sb
ゆすりを働く

ワロタ
自分で碌でも無い表現だと肯定してやがる
>>363
私のこと知らないんですか?(笑)
嫌儲では一般にPちゃんと呼ばれてますけど(笑)

かつては無職のなんのと言われてましたが、あまりにカキコミが業務時間とかぶるので、
今や誰も「業務中の気分転換」を疑わなくなってもう2ヶ月は経ってますよ(笑)

で、今日は業務的にかなりヒマなので、けっこうレスしてるんです(笑)

>>364
仲間がほしいのは理解してますが、残念ながら学歴と年収は上空と言っても過言ではないかと(笑)

>>365
いやそれ意味通じないですよ、でも趣旨は理解しました(笑)
>>367
コテハンつけなよ、末尾Pよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 18:20:39.50 ID:cOBFBqGJ0
アメリカの盗聴疑惑、嘘じゃなかっただろ・・・・

今後 TPP参加国の著作権 特許、アメリカの権利侵害する奴らは全て 葬り去る。



Google

Yahoo!


世界各国80の国々の 盗聴で大活躍。その汚さ 世界中に知らしめした!。さらに

TPPでも
日本やTPP参加国の アメリカの著作権 監視システムの 本丸としてどんどん利用させます。


アメリカ政府に全て情報を献上する
アメリカの検索サイト
こいつらのサーバーに 常に盗聴機器 設置させ 24時間 365日 クローラーで自動監視。



目印・合言葉は

ミッキーマウス・・・・・・黒ねずみ。


どんどん
検索サイトつかってくれたまえ、能無し ジャップ!!!!飛んで火にいる豚。下痢増
>>367
底辺が妄想していてワロタw
まあ妄想は自由だからな

>>363
こいつは日本人じゃないのでみんなに無職低学歴と言われているのに
本人のフィルターを通すと誰もが業務中の気分転換を疑わないと言うことになるらしいw
>>367
まとまな知識人とまではいかなくとも中学校をまともに出ていれば巣窟を「スクツ」なんて読みませんけどね(笑)。



【政治】 安倍首相「総合政策集・Jファイルと公約は別物」「公約はたがえてはならない」 TPP対応で…衆院予算委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382430763/379

379 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 19:51:36.19 ID:uqr5aZhNP
>>376
なんか今頃こんな池沼がいると思うと、反TPPって本当にキチガイのスクツなんでしょうね(笑)
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 18:33:32.33 ID:mnqCDP000
著作権だけは必死に守ろうとするはJASRAC様の圧力?
>>357
似たようなもんだろ
原文嫁よカスwwwww
>>368
政治板、自然災害板、農林板以外では遠慮しております(笑)

>>369
>>355

>>370
その底辺である根拠過去一度も言えないのにただ底辺連呼するのって連呼リアンと同じ性質ですね
ウンコリアンなんですか?シコリアンなんですか?(笑)

>みんなに無職低学歴と言われているのに
あなたとリアル池沼が言ってる以外誰も言ってませんけど(笑)
「みんな」とか(笑)
>>373
底辺丸出しのレス、ワロタ
育ちが分かりますね
>>372
また底辺出た(笑)

>似たようなもんだろ原文嫁よカスwwwww

スゴイですねー、テストなら確実にバツになるレベルを「似たようなもんだろう」(爆笑)
そして、原文嫁って(笑)原文の解釈が間違ってるから言ってるんでしょ?

ちょっとキチガイ入ってますねあなた(笑)
>>375
底辺の中学では一般の中学とは採点基準が違うようですね
>>371
>>347でも教えてあげてるのにまだわからないんですか(笑)

貼れば貼るほど反TPPが池沼だという印象広まるって理解してないからスゴイ(笑)
スクツがネットスラングだってまだ理解出来ないんですか本当に恥ずかしい人ですね(笑)
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%A4
『すくつとは、巣窟のこと。巣窟の正しい読み方は「そうくつ」である。
 2002年、2ちゃんねる内の某板で、「ここはドキュソのすくつだな」と書き込みされたことから、
 「巣窟」を表す言葉として広まった。ニコニコ動画内で、「すくつ」や「がいしゅつ」等とコメント
 されていても、ネット新参諸君は反応しないように。』

何百回言われても未だに理解できないようです(笑)

このキチガイ同様の人がはてなでフルボッコで面白いのみつけました(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20090521192727
スクツって何だ?
http://anond.hatelabo.jp/20090307151116 ”巣窟”は、”ソウクツ”と読むんですよ。
http://anond.hatelabo.jp/20090521192727
半年ROMってろ
http://anond.hatelabo.jp/20090521194733
巣へカエレ
http://anond.hatelabo.jp/20090521192727
はてなって、こういう感じの、小学校にいたクソ真面目な学級委員君みたいな奴多いよなあ。
http://anond.hatelabo.jp/20090521201104
仕方ないよ。彼らを認めてくれない社会なんだから 自分は別のところでやっているからって(ry
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 18:42:50.89 ID:WtRy37C60
【経済】著作権の「非親告罪」化をTPPの秘密交渉で検討していることがWikileaks上で暴露される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384422028/
スクツウジ虫のいた底辺中学では
巣窟

○すくつ
×そうくつ

となるそうですw
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 18:47:02.75 ID:NKViwvLN0
新聞とかYahooニュースで扱ってる?
完全に一面なはずだけど、どうなの?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 18:50:56.13 ID:oTgns5pd0
安倍ちゃんの祖父はCIA工作員で、巣鴨プリズンのコネクションを使い、日本を米国の傀儡にしたって本当ですか?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 18:58:29.66 ID:mnqCDP000
アメリカ人は日本はアニメや漫画の著作権を気にしすぎだろwwwと思ってるぽいw
政府の真意はなんだろう?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 19:06:08.26 ID:72fuQtR20
>>382
ミッキーとレディガガとポール・マッカートニーを買え
とりあえず保存していいの
コミケの二次創作文化やコスプレ文化自体が、非親告罪のアメリカ由来である事すら知らない人多いから。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 20:38:46.69 ID:f3Iw00r60
>>385
アメリカ国内の非親告罪とTPPの非親告罪の内容は別物
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 20:44:15.62 ID:T+CpEZ580
こういう規制の話で一番問題なのが常にジャップ中世警察の動向
完全に法の狂人集団だからな
意図的リークでしょ。合法的なことが話し合われているという
>>387
被害者側がリスクを負って申し出ないといけない親告罪って制度も中世ジャップらしいけどな
このスレはもう落ちるなw
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:11:33.83 ID:rzxNccPt0
国とか関係なく一般人は誰も得をしない
国をも奴隷にする超企業体のためのものだからなw
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 22:36:26.87 ID:XiSxSLEJO
>>380
裏を取るったって出来ないでしょ
農業なんか正直どうなっても良いが
確実にもうそれだけじゃすまない空気になってきた
車、精密機械、保険、金融すべてユダヤに食われるわ これ
今となっては民主党の売国がかわいく見えてくる
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/14(木) 23:12:00.28 ID:uqwvRA2M0
>>353
TPP反対・・・ブレない・・・うっ頭が!
農業が一番重要なんだよ
人は食べ物がないと生きてはいけない
それ以外は全て壊される
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/15(金) 01:57:23.37 ID:p6I0oS3I0
>>293
それだけで済むと思ってるのか
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>394
農業は超重要だぞ。
食料を輸入に依存する危険性を考えればわかるはず。
まあ、TPPを農業問題に矮小化してはいせないけどな。
>>121のコピペにまとめられてるから参考に。