自民党「消費税は増税するけど土建屋には200兆バラまくからヨロシクな!w」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

自民党は4日、東日本大震災の復興や災害対策のため、10年間で200兆円の公共
投資を行うことを柱とした「国土強靱(きょうじん)化基本法案」を衆院に提出した。

 大規模な投資を景気回復につなげる狙いがある。民主、公明両党などにも成立へ向けた
協力を求める。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120604-00001029-yom-pol
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:14:36.13 ID:2yJwHmmB0
おう!景気回復やな!


はあ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:16:07.66 ID:ec0U9WkR0
>>1の腐れアフィカス 新自由主義者A (基礎番号:225714) のスレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=225714&board=poverty
なあ、「あの夏」ってつまんねえよな?糞ハーレムだし マジレス求む
そろそろ今期いちばん面白いアニメを決めよう 俺は「ミルキィホームズ第2幕」を推す
バカウヨ「俺が就職できなかったのは女性の社会進出が原因だ!」 ←男のジェラシー最高に見苦しいぜ
お前らどんな靴はいてるの?
ひなだお!
突然だけど、作画アニメっていいよね
ネトウヨ「中野マンセー!TPP反対!」 中野「橋下はクソ」 ネトウヨ「えっ」 中野「橋下はクソ」
ネトウヨ「TPP反対!」 橋下「TPP賛成」 ネトウヨ「TPP反・・・えっ?」 橋下「TPP賛成」
ひなだおダブルピースの魅力
ネトウヨ「橋下マンセー!」 麻生「橋下には実績がない」 ネトウヨ「えっ」 麻生「実績がない」
ネトウヨ「橋下マンセー!」 在特会「橋下はとんでもない売国奴です」 ネトウヨ「!?」
ハッピーハッピガーwwwwwwwwwww ハッピーハッピガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ「小沢死ね!」 橋下「小沢さんはすごい」 ネトウヨ「!?」 橋下「小沢さんは素晴らしい」
自民党「クイズしてるのに支持率が伸びない・・・なぜだ」
こんにちは!ひなだお!
そうだ、天皇制を廃止しよう(提案)
ネトウヨ「ベーシックインカムなんて絶対無理w」 橋下「やる」 ネトウヨ「えっ」 橋下「BIやる」
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:16:25.85 ID:ZSxebzGq0
時代遅れも甚だしいがやっぱ民主よりマシっていって投票すんの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:23:06.09 ID:LlUycEldP
200兆円ばらまけば
200兆円分GDP上がるじゃん
何が問題なの?(´・ω・`)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:23:17.41 ID:Ph2i8giYi
ばら撒いてた時のが今より景気は良かったような
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:23:59.12 ID:BhJXAUQE0
解散総選挙大勝利決定
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:27:15.90 ID:4AfNHpFl0
こんなもんオリンピック景気と一緒だ。200兆を毎年恒久的にバラ撒けるならいいが
単発なら需要の先食いするだけで、その後更に深い不況が訪れるだけ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:28:13.87 ID:KZpkcfX10
>>6
それはマジである
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:30:44.63 ID:R2aTecqU0
デフレ不況下で経済がストップしてる時に、これは100パー正しい
1はドアホウ
>>5
100年後の将来の子供たちの所得を先回りして使い込んでいる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:35:31.29 ID:/fBWrsds0
増税したいのは執行部のアホだけ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:35:35.92 ID:LlUycEldP
お前らが金使わないのが悪いんじゃん
家計に眠っている金を消費税として徴収して政府が代わりに使ってくれてるんだよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:36:16.30 ID:ZtFvPoBV0
20年30年後の世界にすら責任を持てない世代は、政治の世界から抹殺すべきだ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:37:52.68 ID:hAYuGYMF0
ほんとドサクサもいいところだな。与党になってからだと反対にあって通らないから
民主党の危機につけこんで押し売り強盗とかクソ過ぎるw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:38:54.09 ID:N+fw2+iT0
ばら撒き型で景気維持してきたアメリカ様もさすがにそろそろ息切れしそうなんだが
日本はやっぱ後追いするのか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:40:59.85 ID:R2aTecqU0
ドサクサだろうが何だろうが、結果的にこれが今のデフレ経済状況下では正しいから仕方がない
>>17
増税もセットですけど
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:48:59.22 ID:J4+r7E6C0
首都圏の地震対策で使うならいいだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:50:51.23 ID:edOVq3Tc0
>>8
原発の使用済み核燃料と同じだわ
100年後の人間がどうにかしてくれるだろ、ってやつ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:51:17.54 ID:LlUycEldP
>>18
そりゃ財源は必要でしょ
財源示さずに有権者にいい顔だけしてた無責任な民主党とは違う
結局増税しても土建屋バラマキに使うとかw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/09(土) 23:52:57.93 ID:ZQgbFTsW0
ばらまくのはのはかってだけど
増税ありきで話進めんなよ馬鹿が
死んどけ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 00:00:03.38 ID:j1nTrqdr0
もうこれ以上、美しい日本の国土をコンクリートで塗り固めるのはやめて下さい
未来の子供たちのために解党して下さい自民党さん
お願いします
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 00:06:44.55 ID:WmImnoHCi
地方にゃ仕事なんて農家と土建屋くらいしかねーんだよ
バラマキ禁止地方切り捨て禁止とか矛盾してんだよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 00:34:13.89 ID:W1fP5zse0
さっきの自民マンセースレはあっという間に1000レスいったのに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339233729/
同じ話題でもスレタイが自民批判的になると途端に伸びないな
やっぱり自民党関係者が工作してんのかねw
>>17
それやったところでたいして持ち直すわけでもなくただ借金だけが順調に増えていくってのがこれまでの教訓なんだけどな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 00:37:24.47 ID:/Akq22wZP
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 
「NGBEの立てたクソスレがスレ一覧から消えてくれたらなぁ…」

クソBEのスレタイを目に入らない様に消し去りたい
そういう貴方にスクリプトアサシンが最適です。
キチガイの立てたスレにイライラさせられることも無くなります。
導入はとっても簡単↓
http://sass.m35.coreserver.jp/
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 
土建手当て200兆は
無駄だから自民はさっさとしね
>>11
昭和30年代の頃の月給や国家予算を今と比べれば
景気さえ良くなれば半世紀後の借金とかチャラになる

つかインフレするだけで借金目減りするんだよ
内部保留抱えてる企業がインフレ嫌がってるのが今の現状
日銀総裁と経団連は吊ってわびるべき
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 02:06:30.18 ID:PHsxouPU0
ネトウヨ「つ・・・・つまり、どういう事だってばよ」
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 03:53:32.58 ID:q+PKV1C50
票稼ぎは未だにゼネコン頼りか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 04:27:06.17 ID:IvDwDt9n0
クズすぎw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 04:30:03.77 ID:gX4QHpmo0
お前らの作った借金で、すでに身動き出来無いんだけど
何かコメントする事はないの?
自民党のバラマキ政治で20年が無駄になった件はナシになったの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 04:44:57.17 ID:ah1TwVOn0
>>3
http://anosono.dyndns.tv/search?q=ID%3Aec0U9WkR0

お前も消えろ腐れアフィカス
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 04:53:39.39 ID:A9BjMnz20
政府の金の使い道としては仕事を生み出すこの政策はありだと思うんだがこの板では評判悪いね
社会保障を手厚くしてもどうせ娯楽産業(笑)に流れるだけだしよほどましじゃないか?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 04:56:36.58 ID:nwpm7zgV0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいネトウヨ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
自民は
カス
ミンスは
ウンコ
増税するなよ
なんのための公共事業だっての
矛盾した経済政策やって誰が投票するんだよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 07:50:01.17 ID:2Fg5NOUo0
>>13
滞留しているお金を回収するなら、消費税増税ではなく資産税が適しています。
資産税をすれば、社会保障や公共事業などで歳出されたお金が多くの国民に行き渡るし、歳入として戻ってきやすくなる。

公的仕事:公共事業従事者、福祉従事者、公務員など   
公的給付:年金受給者、手当て受給者など

■消費税増税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。

国民BやCは生活費を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかもAが貯蓄した以降は、Aからも多くの税金は得られない。

■資産税をする場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く

BやCも生活費を得らるし、所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから資産税で年数%ずつ税金を得られる。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 08:01:49.69 ID:NE8GzVw00
消費税を上げる前に輸出戻し税を廃止しましょう。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 08:17:17.19 ID:fq/ptsfW0
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/9a8df271df7ce1472ef5cfb79aa687fe
この橋下徹親衛隊の『維新の会』の評判が良くない。
知事与党である自民党府議団の4人があつまって『維新の会』は『同和の会』であると発言
して、維新の会の松井一郎が同僚自民党議員を法務局に『人権侵害事件である。』と告
発する事件に発展するが、何とも部落解放同盟がらみの話らしい展開ではある。

大阪府の管理する公園整備事業(18公園で1公園あたり年間1億円規模)にこの『維新の
会』の松井議員らが介入して、一旦決まっていた入札事業をやり直す騒動が橋下徹知事の
承認のもとで行われる。(ry

其れまで18公園全てを随意契約していた大阪府の外郭団体の公園協会が入札で15公
園を契約し、残り3公園のうちの2公園を部落解放同盟西成支部(支部長富田一幸)系組
織が契約している。

2回目の08年橋下徹知事時代の入札では、府警天下り組み組織も参入して公園協会が
9公園に減ったが、解放同盟は一つ増えて3公園と一旦決まったが、そこに知事や側近の議
員グループ(維新の会)がクレームを付けて公園協会委託分だけを異例の入札のやり直しが
行われ、結果解放同盟は二つも増えて合計5公園になる。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 08:19:09.12 ID:kNQjLLDRO
利権寄生虫
200兆円ばらまくからこっそり天下りさせてねってことか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 08:20:22.80 ID:uG1B3IONO
>>37
土建産業の方が遥かに関係ない人が多いからな
関係ない奴が賛成するわけがない
これを批判するならどこにバラまけばいいのか教えるべき
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 09:25:41.21 ID:TrxA3axu0
ウケ狙い、ネトウヨのラジコンに走る自民
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 09:34:55.00 ID:j+mXyxHh0
昭和の時代での公共事業なら、お金が全体的に
回るかもしれないけど、現在のネット社会もある現状で、
コンピュータ関係の職業にもお金が回るんだろうか?

土建屋ばかりお金回っても、IT系のプログラマとかに
お金が回らなかったら、意味無いし…
>>47
使用期限と用途限定した定額給付券を、10年で200兆ばらまくとかでもいいんじゃない
ちびちび毎月やるんじゃなくて、一月にまとめてやってその年の内に使い切らないと無効
時間を金に例えたあのコピペ(毎日86400円貰えるがその日の間しか使えない)みたいな

まぁ耐震化とか老朽化してるインフラの整備はやらなきゃ駄目だから、どっちにしろ
公共事業・投資は増やすべきだと思うけど
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 09:43:42.12 ID:hgS4qE7q0
>>19
政治家の票集めが本当の目的なのに、岩手、宮城、東京・神奈川、東海だけに投資が行われるわけないだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 09:46:07.82 ID:1eCYYMk10
>>47
消費税減税すれば満遍なくバラマキできるぞ
財務省が減税の方向で調整に入ったとか入ってないとか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 09:47:50.54 ID:pq1TK3AeP
また道路かw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 09:52:30.39 ID:mkhZL+0Z0
>>8
200兆円って20年位かけての話だろ。

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 09:54:25.47 ID:BRFXVHTFO
国土強靭化基本法とか名前かっこよすぎワロス
つうかその200兆で景気対策と少子化対策を重点的にしてくれよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 09:56:29.25 ID:xVzWKbK50
ばら撒くならまた家電にエコポイント付けてばら撒けよ。
俺達の麻生の傑作だぞ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 09:56:39.25 ID:hgS4qE7q0
>>37
同じバラまくなら、製薬会社、製薬機器メーカーの研究開発、軍事費に200兆バラ撒く方がマシ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 09:57:51.90 ID:5wMRhAYFO
>>55
土建関係者がみんな子沢山になるから良し
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 10:03:22.32 ID:Pc31iHehP
ニート1人に1億円配れば景気回復じゃね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 10:04:16.04 ID:F9X4t6P0O
津波で流される所を再建って正直どうなのよって思う
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 10:06:30.78 ID:UzTRECuu0
>>57
仕事が無い人の為に仕事作るのにそこに金突っ込んでも無職用の職場にならないだろバカ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 10:09:55.04 ID:hgS4qE7q0
>>61
最終的には誰かの給与・報酬(人件費(パテント込み))にまわるんだよ。
仕事が増える下請けで働けよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 10:15:58.04 ID:G+7LVZ2sO
ゼネコン汚職も20年前か
金竹小(こんちくしょう)で残ってる小沢は民主党
ほとぼり冷めたと思ってるんだろうな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 10:19:17.21 ID:bHnDjkJZ0
土建屋にばらまくとかいう表現するから
この政策の本質を見誤る
IT土方のうちには一銭も回ってこないんでしょ?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 10:23:39.88 ID:iFpSiX5N0
土方や鳶の在日DQNが大儲け
またそこら中で道路工事が始まるな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 10:31:01.48 ID:F9X4t6P0O
金の流れが
自民党→土方→パチンコ→朝鮮
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 10:33:59.42 ID:wpQN43AO0
市議会議員の土建親父の時代がまた復活するのかw
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:39:57.23 ID:iFpSiX5N0
>>69
あれがうまくいったのは角栄だから
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:46:03.55 ID:PHYXg/5M0
必要な所にきちんと使われて、その金が下まで行き渡るんならいいけど、
どうせ上のほうで溜め込んでしまうんだろ?
>>71
それは同意です

・元請けがお金をほとんど取って、下請けにはお金がほとんど行かないような
 状態は無くす

・元請けが倒産しても下請けにきちんと代金が支払われるような仕組みを作る

ちょっと曖昧だけど、お金が全体に回るような仕組みを整えて欲しい

でも、土建屋さんだけお金が回っても、効果は限定的なような希ガス…
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:18:07.31 ID:aoNWc88j0
丸川珠代参議院議員 「愚か者めが!」子ども手当法案、強行採決!
http://www.youtube.com/watch?v=zp7GUcPFMLs

Tシャツに「この愚か者めが」 自民グッズ、人気上々
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201008180105.html


     ↓

子ども貧困率、日本ワースト9位 先進35カ国中で 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339280421/


74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:19:13.99 ID:feFcYdYf0
国土強靱(きょうじん)化基本法案って
藤井の提唱しているのとまるで違う

消費税セット
日銀への対応不透明

自民党の利権に藤井が利用されてしまっただけだな・・・
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:20:36.01 ID:feFcYdYf0
>>52
減税してもどうせ貯金されて殆どが海外に逃げちゃうから景気には意味ないけどね
>>21
俺らが損して
土建屋が儲かるだけじゃねーか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:22:03.33 ID:3/8tR+Qc0
2chの取引先の麻生セメントが大もうけできるな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:24:56.12 ID:gmzqAenO0
土建屋のDQNの車が中古セルシオから中古レクサスにクラスチェンジするとか
金が入ればその分使う人種だから、少しは金回りは良くなるか
パチ屋にも相当回ってしまうが
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:30:15.42 ID:feFcYdYf0
>>76
結局、デフレ経済だからお前も大損しているけどな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:30:52.21 ID:hOZ90HEy0
公共事業は9割がゼネコンと地主に搾取される。この問題を解決せずに何を
言うか!どうせ口だけ公約だろうけどなw。世襲と利権と工作の政党は解散
しろ。断るなら最終兵器、無から無限大のエネルギーを発生させる装置を
使用するだけだがな。1秒で3000メガトン、命乞いは聞こえんからな。
直接国民に配れ。
地域振興券みたく券にして、現金への換金不可、かつお釣りも出ないようにして、
貯金や借金返済に使えなくする。
200兆ならかなりの額いける
かつお釣り?一本釣り?釣られた
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:47:30.99 ID:3K2rhX1I0
景気回復が最優先なのになんで増税を先にやろうとするかな
景気が回復すりゃ税収も増えるわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:47:31.05 ID:6syX/UmM0
200兆円の中には麻生コンツェルン大儲けの日韓トンネルの費用とか入ってるの?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:48:41.02 ID:hUknn5iw0
大規模な事業はゼネコンがトップに立つことが多いからな
これから将来につながるような事業ならどんどんやればいいと思うけど
短絡的に意味のない箱モノとか道路につぎ込むのはやめてくれ
増税せずに円刷って国債を日銀に引き受けさせてその分で公共事業じゃダメなの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:52:33.02 ID:hOZ90HEy0
自民党は日本財団や統一教会をバックに工作で国民を騙して存在してる
党。早く解党して罪を償え!いやなら究極の暴力装置が待ってるぞw。
土建屋を笑う者は土建屋に泣くんだよ

まぁこれで建設業界の票はほぼ確実だな。田舎は中小の土建や配管の会社多いから

だが片山とセコウはいらん
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:57:19.53 ID:Eq/e/Kz5P
土建屋って言うかゼネコン救済だろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:57:33.32 ID:q+PKV1C50
作業員はどうせ派遣。一度落ちたら終わりな時代だぜ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:02:12.76 ID:hOZ90HEy0
>>88
馬鹿な奴だな。新自由主義に凝り固まった自民がやる訳ないだろ?
何度騙さされたらわかるんだ?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:02:15.05 ID:t/JCbMjeP
>>1
自民党「社会保障打ち切ってヤクザにバラマキます」で立て直せ
自民党 国土強靭化基本法案
ttp://www.jimin.jp/policy/policy_topics/117114.html

やはり土建関係が多いように思う。
昔に比べて、土建業の職業割合って減ってると思うから、
土建中心の公共事業って、効果が限定的に思うんだけど
どうなんだろう…?

こういうの、どこに質問したら良いのだろうか…
>>91
なんでやらないって言い切れる?お前は預言者か?

ゼネコンっつーても実際に現場に行く人間の多くは田舎に本社のある、下請け孫受けの会社だよ。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:22:23.60 ID:hOZ90HEy0
何度でも言う!公共事業は9割がゼネコンと地主に搾取される。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:25:23.78 ID:8W8wGTyzO
土建作業員の稼ぎが流れ込むパチンコ産業が超復活というオチ。
これで北朝鮮への送金が捗るな。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:29:07.78 ID:TrxA3axu0
日本にゼネコンは多すぎる
海外で戦えないなら淘汰されて当然
まあ好きに言えばいいさ。
10年後の日本より、来月の従業員の給料の方が大事だって考えてる経営者は山ほどいるぞ。
200兆なんて数字出されたら飛びつくに決まってる。中抜きされるの承知でな。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:41:21.07 ID:J35Kg+B80
>>95
結局そいつらが地方経済の中核だからな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:51:17.56 ID:uZp61Pv90
世の中に金を流さなきゃ不況は終わらんのでは?
国民が消費しないんだもん
物価は下がって給料は減り消費も減るこのスパイラルを止めなきゃ
期間限定地域振興券もいいと思うが
結局現金の給料はそのまま貯蓄、振興券で生活になって消費額がかわらなかったりして

高齢者の多くが銭溜め込んで使わないから金が回らないんだよな
バブルで痛い目見た企業も内部保留溜め込むだけで新規事業とかに手を出さないし


つまり貯蓄と内部保留に税金かけたったらええねん

国外に逃げられそうだけどw
一度やらしてみれば良いじゃない
>>102
一度やラスなら消費税廃止がいい
>>101
地域振興券も、製造・サービス・食料品とかに限られて、
土建業にメリット出るかな…?

どの分野にもお金が行き渡るような公共事業とか
あればいいのだろうけど…
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 14:55:42.82 ID:DsL41I9zO
なんだか悪意剥き出しのスレタイだな。
デフレ脱却には真っ当な政策じゃないか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 14:57:54.64 ID:LpyT2Cwl0
200兆円あったら、社会保障とか解決できんじゃね?
1年で10兆円つかって、20年間は持つな。
この200兆円には、何か裏があると思うな。
200兆円借金増やすってことは、増税しなくても金があるってことだな。
社会保障社会保障うるさいのがいるけど
まずは景気回復して税収ふやさなあかんねん
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 15:06:29.78 ID:DsL41I9zO
>>106
日本語でおk
デフレで消費や投資需要がない状態で貯蓄に回る金吐いてどうする。
民間の代わりに金回りを良くしようとする政策だろう
公共事業投資はたしかに景気回復の手ではあるんだけど
土地投機バブルが心配なのよね

高速道路予定地や米軍移設予定地の土地所有者がいつのまにか汚沢だったとか
そういうのも困りものよね
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 15:18:05.52 ID:tD68JM3e0
少子化を加速させておいて今更道路を増やすとかバカじゃないのかコイツらは
えっ 少子化の原因は日本政府のせいなんですか?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 15:24:00.29 ID:DsL41I9zO
>>110
だから少子化問題の原因の一つが今のデフレ不況でしょうが
そのデフレ脱却のための公共投資でしょう
土建屋は売国奴ってことになのけ?
給料を全部朝鮮玉いれに突っ込む底辺土方は売国奴だろうね
でもパチンコしない職種って存在するのかね

パチンコ規制しまくって、代わりに競馬競輪ボートレース、宝くじに流れてくれればいいんだけどw

完全な思い込みだけど、若い土方って頭悪い似たような女作って頭悪いガキ作って少子化に対応してるし
貯金しないで軽買って色々弄ったりして金使ってるから
年寄りに金持たすよりは世間に回るんじゃないかな

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 15:45:39.05 ID:DsL41I9zO
誤解があると思うんだが公共事業で潤うのは土建屋だけじゃないでしょ
機械の部品が売られるし、土地が開発されればそこに店舗なり工場なりが建つし
波及効果が生まれる
そのために十年っていう長期での投資期間を設けてるんでしょ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 15:50:24.59 ID:ty8vUROf0
         .∧_∧
       .__<=( ´∀`) .. 。___   
      /  (ヽ  _ ⊃¶/   /`0 、   _
    /  /lヽ⊃¶.=/   / /)\_>)_//
∠∠ | ̄ ̄|__(_二./ ̄ ̄ ̄.\0\/||/´''|_
    |__________\/|/    /
   ∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠/)]]//    /
   (◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎)/(三| |   /  
∠∠\◎ ◎ ◎ ◎ ◎/  ̄ ,,ヽゞ/
                \ │ /
                 / ̄\  
              ─<=( ゚ ∀ ゚ )─ 
                 \_/  
                / │ \
          ..          ∩ ∧ ∧∩
              ∩∧ ∧  ..<=( ゚∀゚)
             .. <=( ゚∀゚ )/ |   / 
              |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
強靭化を唱えた人は消費税増税なんて絶対してはいけないといっとったぞ
これっで土建屋が増えるじゃん?
で、ばらまきが終わったら増えた土建屋の職が無くなるから
しょうがないからもっと公共事業に投資する
そうすると借金は増えるのに日本の競争力は下がっていくよね
そうなったらもう日本って終わりじゃないか?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 16:03:15.55 ID:DsL41I9zO
藤井教授かな
というかケインズを理解している人達は軒並み反対してるよね
アホの土建屋に金ばらまいてもいいけど
パチンコ禁止もあわせてやれよ
金回すんならそこまでやれ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 16:05:30.94 ID:iFpSiX5N0


  土方や鳶の仕事が増えて在日DQNが大儲け


  余波でパチ屋も大繁盛


  経済効果すなぁ


>>118
インフラの耐用年数がきてるのに何言ってるんだ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:05:57.18 ID:MMvkRZVUO
■消費税収の23%が大企業へ トヨタ1社で2,291億円関東学院大学教授 湖東京至教授が試算
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339307041/
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:08:41.39 ID:MMvkRZVUO
消費税増税で日本のギリシア化が早まるのは本当か?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1338442213/
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:12:36.35 ID:MMvkRZVUO
野田首相 「国民のために、消費税増税するのだ。原発再稼動もするのだ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339309383/
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:15:58.90 ID:BB49R6G80
「200兆使います」ってのを先に出しても意味ねーんだよ

「これまでと違い、効果のないとこには使いません」
「新幹線などが寿命で危険なので改修重視します」
「過疎地と首都圏、双方から地方都市に人口移動させます」
「おそらく大インフレになり庶民生活は苦しくなりますが
 長期的にはデフレよりも健全な構造になります」

この辺を言っていくならまだいいが
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:18:00.57 ID:HjCflgKI0
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51793767.html
デフレは不況の原因ではない
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:19:45.97 ID:BB49R6G80
「地方振興を目的にします!」=「本来は経済成り立たないド田舎にバラ撒きます!」だからな

そんなこと続けてたら日本の経済が疲弊するのは当然
本当にダメなところは切り捨て、一極集中の弊害を緩和し……とかの強いコンセプトがないと
とてもじゃないが支持できるもんじゃない
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:20:31.20 ID:JgqeH+DB0
胸糞悪いが正直道路はもっと作って欲しいという気持ちもある
だから増税なしで公務員・議員給与削減分でやるなら一向に構わんよね
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:20:53.32 ID:UhugNHC30
麻生って腹黒いから自分が儲かる政策しか出してこないのな!
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:26:29.69 ID:MMvkRZVUO
【バカちんがw】ノーベル経済学者が警告!「消費増税タイミング悪すぎる。間もなく欧州ドミノ倒し」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339092719/
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:27:32.35 ID:DFChQp3a0
自由で民主的だけど犠牲が多いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:28:30.59 ID:zY4B0MZp0
土建屋のためのな増税ならお断りです
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:28:56.37 ID:3DiHnkNG0
>>126
2年で変われるようなら
政権失ってねーよ


ま、でもどうせ次は自民なんだろうな
俺は民主に入れるけど

良かったなぁお前ら。自民に戻りそうで良かったなぁ
反日ブサヨのミンスから日本を取り戻せて良かったなぁ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:30:47.76 ID:cTcUCWs30
公共事業に使った血税は巡り巡って自民党の財布に入ります
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:35:58.97 ID:3DiHnkNG0
>>5
その年のGDPは
公共投資の金の分がそのまま+プラスされるから
増えるよ

そういう計算方法だからね。だからネトウヨなんかは大歓喜するんじゃないかな?
「やった流石自民!景気が良くなったぞ!」てね
で、ばら撒き批判に関しては
「ほ〜ら?これがミンスの予算ですよ〜ミンスもばら撒いてますね〜^^」」て反論をするだろうね


民主の公共投資は、直接保障の意味あいが強いから「公共支出」でなく社会保障関連だから
GDP換算でそのまま出でこないし、
社会保障だから、金もかかる。ま、直接保障だから、国民に金を返してる意味合いしか無いからミンスのばら撒きはまだマシなんだよ
そういう面は一切無視して、「自民万歳ぁあああああああああああい!」てあと10〜20年また自民やるんだろ
終わりだな
色々と。
脱原発も「石油は金かかかる」「自然エネルギーは詐欺」でオシマイ。
>>134
民主はねーよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:37:50.62 ID:3DiHnkNG0
>>137
じゃあ
お前の期待する政党に自民と連立してもらいな

で、200兆の公共事業良かったなぁ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:38:45.94 ID:RTTia7SV0
消費税の分もばら撒く分も金刷ればみんな幸せだと思うんだが
だからベーシックインカムでワープア救済・経済潤滑化しろと何度言ったら分かるの?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:41:08.57 ID:22kykF/l0
効率よく行う必要があるけど生活保護がダメなら
国が力業で需要だの雇用だの作ってやるしかないんじゃないの
ちょうど高度成長の頃に作ったのがボロボロだし
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:42:43.69 ID:0Wx8cT/R0
票は取れるし利権システムも作れるし、政治家の醍醐味だな
>>141
ただ労働者は派遣で賄うからね
あの頃とは事情が違う
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:49:56.14 ID:tD68JM3e0
天下り官僚と土建屋がウマウマするだけ
一般人にはお零れなし
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:49:59.40 ID:22kykF/l0
>>143
そんな悠長なこと言ってるから給付が膨れ上がるんじゃないの
選挙での約束を守ってるだけなのに叩かれてるけど
バブルの頃は、下手に正社員になるよりも、派遣の方が稼げたのよ

インタビュワーが、なぜ正社員にならないんですか?って質問しても
派遣の方が稼げる、正社員になって時間的に拘束されるのは嫌だし
正社員は安定してるとかいうのもこの先わからない

って言ってたのよ
主にライン工とかだけど

んで冬や夏に長期間旅行とかしてたの


んでバブルはじけたとたん、派遣切りはやめろとか支援しろとか騒ぎ出したの
安定捨てて自由気ままにやってた連中ってこんなもんよ
>>146
どんだけ古いイメージ抱えてるんだよ
バブルの頃に20代前半だった奴なんてもう50歳近いぞ?

今問題化してるのは20代の異様な非正規率
(にも拘わらず40〜50代は正社員率高い)とかの
いびつな構造だろ
いや、バブルの頃の建設ラッシュや土地神話時代の話したのは
200兆の公共事業の労働力はどうせ派遣で賄うんでしょってレスに対するレスだから

たとえ派遣で賄ったとしても、10年位は正社員より稼げるバブル期のような形態なら
正規だろうが非正規雇用だろうが気にしない連中もいるんじゃないの?って事
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 19:31:53.76 ID:j2wU+1ox0
本当に必要な工事ってのは、そんなに多いのか?
エネルギーや資材・お金の無駄使いも良くないと思う。
それより直接、少子化対策・自然エネルギーなどに使ったほうが良くないか?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 19:35:04.02 ID:AdA9x1JbP
自民党とか昭和脳だから
官僚も
財投といえば土建屋
耐震化工事とか老朽化だけでも需要はある
学校の耐震化なんかまだまだ進んでない状況だし

今の自然エネルギーは効率悪すぎだから、エネルギー開発なら
尖閣諸島周辺の天然ガス掘ったり
メタンハイドレートを低コストで採掘する技術開発の方がいいと思うけど

少子化はもうそのまま景気対策でイコールじゃね?
DQNが量産されるな
現在だって民主党支持しちゃうDQNだらけだしかわらんくね
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 19:52:02.47 ID:MMvkRZVUO
【原発問題】 葛飾の公園から1キロ当たり11万ベクレル超の放射性物質を検出…東京★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339312114/
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 19:58:24.70 ID:QmAz9B8jO
>>52
悪い、そんなことうちの会社はやらない
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 20:03:57.84 ID:6lJim2M30
ばら撒き続けてたけどなんか効果あったんかい
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 20:06:21.62 ID:KRD5ncUT0
土建屋の親玉だけ儲かるんでしょ
知ってるわー
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 20:08:50.20 ID:SnCzMpD30
ばら撒ける金あるなら、増税すんなよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 20:08:52.65 ID:FiGpt7U00
消費税増税は延期しないと
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 20:23:47.87 ID:hP0YxpmSi
住宅ローン抱えてる奴は「インフレカモーン」
どころか「ハイパーインフレカモーン」

なんだぜ。
>>157
麻生セメント?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 20:42:45.59 ID:iFpSiX5N0
<ヽ`∀´>200兆の仕事はまだニカ?
ネットでしか吠えらえれない知能の低いモヤシボーズが
DQNDQNうるせえなwwwww
>>157
お前はテレビの見過ぎだ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 22:52:14.00 ID:LpyT2Cwl0
消費増税の時期を決められるのは嫌だな。好景気になってからにしてほしい。
ありがとう自民党!!
土建屋経営してる俺としては応援するわwwww
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 01:59:44.82 ID:thfQR2qiP
マジレスすると 族議員とか票の関係でそ
土建に金を使う → そこで働いてる人に金が回る
そいつらが金を使う事で、景気をよくする

じゃあ、同じように

介護、医療に金を使う
そこで、働いてる人たちに金がまわる → そいつらが金を使って景気がよくなる

ほら、ナンもかわらん
お年寄りの、社会補償費がたかいからー
消費税ーって いっとんのにな
俺は土地を大量にもってるから高く買ってくれそうでうれしいけどね開発に向いてるところだし でも流石にこれはまずいんじゃないか?恩恵受けられない奴が土建屋襲撃するだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 07:13:22.80 ID:fIb8lu6Q0
土建屋の作業者なんかDQNばっかりだからな、
もらった金はすぐに消費に回る
金を回す仕組みがわからんバカは一生ネットで吠えてればいいよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 07:18:52.42 ID:bRGNmAFiO
四国にその半分ぶち込めや
いつ4万円くれんだよ(´・ω・`)
>>167
介護の人の年収アップに向ければいいんだよな、つまりは
若いやつなんて収入上がれば使う量増えるんだし
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 07:23:34.75 ID:GapHs5jIO
200億の大半が軌道エレベーター建設に使われるのなら全力で応援してやんよ
日本は宇宙大航海時代のスペインになるのだ
民主党みたいに出来もしない事言い出したな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 08:14:12.77 ID:ZS02IdRZ0
>>1 が立てたスレ
バカ「河本の生活保護は倫理的に許せない!」 ←B-CAS書き換えるのは倫理的にいいのかよ?ジャップ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338110741/
アップルの時価総額が「48兆円」で過去最大に 一方ジャップは・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334098024/
ジャップのマジキチ入社式がおもしろい 社員と新入社員が腕をくんでバージンロードを歩く
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333888702/
「もし戦争になったら祖国のために戦いますか?」 上位は北欧の福祉国家 土人ジャップは最下位
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336694086/
ナマポに撒かれるくらいなら
何であろうと仕事の対価として撒かれるほうがまだまし
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 11:59:23.44 ID:2A72X+Yqi
>>167
後に何も残らないじゃないか。

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:00:21.32 ID:RIdOQIx30
ニートが働ける事業を頼むわ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:03:01.05 ID:FWvuR7iN0
そんなに配るわりに土建屋の社長さんはクラウン
とがちんは方遅れビップカーとかばっかだよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:04:11.09 ID:cdEA21h80
ニコニコや2chの関連会社の麻生セメントが儲かるな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:04:47.26 ID:Api70s2M0
うっひょー
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:05:15.94 ID:eYqMc9c+0
自民党といえば土建屋
土建屋といえばヤクザ
そして自民党は仲間割れ以外では逮捕者なし
つまり…?
またゼネコンマンセー時代が来るのか
公共事業は必要なんだ!(キッ

なんで土建屋限定なんすか?





公共事業は必要なんだ!(キッ

なんで土建屋限定なんすか?





公共事業は必要なんだ!(キッ

なんで土建屋限定なんすか?





公共事業は必要なんだ!(キッ

なんで土建屋限定なんすか?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:07:24.64 ID:nGds6iLx0
インフレにすりゃ国債目減りするんだから早くやれ
復興ってお題目があるこのタイミング逃したらマジで日本終わる
箱物だの土建バラマキだの20年使い古されたワードに縛られてる
バカにはどうせ説明してもわからん
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:12:23.16 ID:6DaeuihtO
被災地に大理石モリモリ使った建物が沢山立よw
でも被災者はずっと仮設住まいか、良くなっても公営住まい
それが自民党の政治
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:14:00.84 ID:eYqMc9c+0
自民党といえば土建屋
土建屋といえばヤクザ
そして自民党は仲間割れ以外では逮捕者なし
一方自民党と敵対する政党は法律違反発覚続出
つまり…?
この腐敗した日本で一番政権に置いてはいけないのは…
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:25:49.24 ID:rRc+GcQsi
金をばらまく事によって
糞官僚が権力を得る
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:29:23.86 ID:kzHADXf+O
>>184
働いてる人が多いのと、成果品の効果が長続きするからだろう
まぁでも今時土建業だけに限るとかあんまり流行らないよね
札束を好きなだけ国家は発行できる
自国民から政府が借金したところで
それは返済できるもの
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:53:08.40 ID:aJ2vNhUb0
1997年と2001年に財政健全化政策、すなわち公共支出を絞る緊縮財政が発動されたが、この結果民間投資が減少しGDPも減少した。
2001年以降、名目GDP成長率は0付近でプラスとマイナスを行ったり来たりしており、事実上、2001年以降日本は経済成長していない。
2001年以降、事実として公共支出と民間投資、そしてGDP成長率は連動している。

差し迫る重要インフラの更新、震災対策、港湾整備、ほか必要性と効果の高い事業はいくらでもあり、今後如何様にしても公共投資は増えざる得ない。

問題は公共投資ではなく消費増税である。
消費増税は公共投資の経済効果を結局吹き飛ばすだろう。
失われた20年の再現である。
ヒント
スカイツリーも公共

もう国民全員で意思決定できるようにしろや
国民の代表がカス
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 12:59:45.19 ID:NdMKi7kw0
東日本の結果を見ての震災対策じゃなくても
まぁいい加減、全国そこらじゅうの橋や高架、老朽化高層建造物が実際やばそうではある・・・

ただ、バラマキ確定しても凄く偏ったバラマキで終わりそう
高橋が福島に逃亡したら、向こうは人手不足だし報道にあったように身元確認がザルだから潜伏しそう
警戒区域内なら一般人こないし、常にマスクと防止を持っていどうだからなおさらばれにくい
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 13:04:09.30 ID:vZYx2Ty+0
>>177
あとに残ったものが
経済活動の寄与し、後の世の国民の財産にもなる

これが建設国債のみが、特例法無しで発行可能な根拠

で、実際は、「あとに残ったもの」のせいで、それへの維持費で後の世の国民の負債になってる
「あとに何も残らない」、介護、福祉への人件費に金が消えるなら最高だよね
現実は
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 13:05:34.46 ID:5vVRkeqR0
でも下請けまでは金は回らないよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 13:06:04.92 ID:vZYx2Ty+0
>>192
あれも電波塔の目的だもんね
で、税金入ってる

別に、ネット回線でTV見れるようにすれば
あんなもんいらないんだよね
自民 「公共事業=悪ではない!」

俺 「たしかに。」

自民 「じゃあ200兆円ばら蒔くからヨロシク^^」
俺 「」
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 13:09:00.23 ID:Api70s2M0
介護とか福祉とか、労働集約的な産業に
テコ入れするのは悪くない気がするな、公共事業として
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 13:16:10.26 ID:EJpUMryd0
道路イラネ
老人ホーム保育所足りてない
デフレなのに養育費関係の相場は下がってない
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 13:17:48.12 ID:NdMKi7kw0
>>199
介護や福祉絡めると老害受けはするだろうが
訳のわからないお金の使い方絶対するから分けて考えたほうがいい
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 13:20:58.97 ID:Api70s2M0
それこそ監視機関とか置いて、使い方をチェックすればいいじゃないか

と口で言うのは簡単だけど、だいたいはインセンティブ設計間違えて
そういう監視機関と業界がズブズブになっちゃうんだよなw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 13:22:42.34 ID:8cq7pApz0
自民に票入れる奴とかいるの?
また昭和の政治ごっこをやるつもりかよ いい加減にしろよ自民カス
>>203
他に入れるところが無いからしゃあなしだべ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 13:41:43.00 ID:BmSjc13n0




俺は自民復権は嫌だぜ。談合に乗らない業者が行方不明になったり、税務調査で倒産とか見たくない



逆らった業者が行方不明になっても絶対自殺で処理か、捜査無しだった



こんな社会に戻りたいのか?若者たちよ




207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 13:50:21.17 ID:eYqMc9c+0
警察も自民党相手だとスルーするから
すべてにおいて歯止めが効かない
下野の時にそのままフェードアウトする恐怖を味わってるから
もう絶対に自分らの利権が揺るがない体制をつくるだろうし
完全に終了する
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 14:24:09.72 ID:BmSjc13n0
森元首相の息子なんてシャブ中だったのに、警察はスルーしてたからね



最後は親父が処理したけどね






金使わねーからお前らが悪いってすごい理屈だな

普段預金通帳を見てない奴らが言いそうなこと
>>201
残らんとかいっても、道路ならメンテナンスで後にも負の財産も残る
というか、今の日本は、交通網や道路は発達しまくってるのに、これ以上
金をかける意味がない

なら、今の日本で不足してる部分が医療なら、とりあえず、そこに金を
ぶっこんどけば、若者に金が回る


まあ、本来なら、日本の今後の成長戦略のためのもの

たとえば、AIDSの特効薬、PC関係、スマフォ関係、遺伝子関係などに
金をつっこみまくればいいんだろうけど

問題は、一部の人にしか金が入らんこと

日本でまだ、不十分な分野であり
単純労働であり、それでいて、国民に金が回りやすいもの

それを探して作ってくんだろうね
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 15:59:07.77 ID:2A72X+Yqi
>>210
日本の道路最低じゃん。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 16:00:03.46 ID:0mZ9Tfq60
日本の公共事業の半分は土地買収に消えるからこれなんとかしろよ
213ネトウヨ経済学:2012/06/11(月) 16:13:24.21 ID:QYHMRAuf0
民主のバラマキ2兆→子ども手当でクニが滅ぶ〜財源あるわけないだろ〜
自民のバラマキ200兆→土建屋に貢げばクニにカネが回って景気が回復デフレ脱却だ!さすが経済の麻生!これくらいやらなきゃダメだ
日本の道路最低ねえ・・
今後、メンテナンスだけで、十分レベルだろ
人減っていって、車も売れなくなってるのに、道路ふやしてどうすんだ?

公共事業に誘導したいのは、よくわかったけど、その理由が全くわからん
後、道路の修繕費が、50年で190兆とか騒がれてるけど
これだって、すべての道路を修繕する必要があるか?という問題もある

老人が増え、ほとんど使っていない道路
年度末に行われる無駄な道路工事

こういうのを、どうにかせんといかんだろ
経済成長時に、どんどんインフラが整えられていった

時代の負の遺産
その道路が、最低と言って、さらに増やして、メンテナンス費用を増やす

なら社会保障に回して行けば、マイナスの遺産は少なくても増えない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 18:19:10.89 ID:CrPHCH1X0



  土方や鳶の仕事が増えて在日DQNが大儲け


  余波でパチ屋も大繁盛


  経済効果すなぁ



217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 18:20:19.98 ID:mXNuAyjPO
首都高をちょっこと建て直してほしい
メタンハイドレートの採掘技術に突っ込もうぜ
一気にエネルギー輸出大国になるで
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 19:58:13.27 ID:thfQR2qiP
>>218

たとえ無駄に終わろうが、
それが一番いい公共事業だと思う
人口が減ってこれ以上土地活用が見いだせないのに、さらに国土開発するなんてバカか?
高速道路の不採算路線をこれ以上増やしてどーする?自民はほんとクソだな。
>>215
うむ、そのとううりだ
いらない道路なんかは寧ろ壊すべきだとすら思うよ
今の日本に必要なのは不必要なものを排除する勇気だと思う
人のいない山奥に続く道路とか、同じく人のいない山奥での地滑り対策、
テトラポットとコンクリートの海岸線とか
この国が一時期どれだけ狂っていたかを物語ってるよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 21:18:02.74 ID:K4fZN2uD0
やってることは最悪だけど景気回復案出せるだけまし
民主なんて何を打ち出せたって言うんだ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 21:20:55.06 ID:FJMmfO6bO
年寄りとか特亜を甘やかす為に使うより建設的で生産的だろ
公共事業は手っ取り早いし、費用対効果も抜群
あとは無駄な箱物とか道路じゃなく、必要な場所にガツンと突っ込めばいいよ

個人的には
メタンハイドレート開発→エネルギー輸出大国→軍事力強化→尖閣、竹島、北方四島の確保
→日米安保の破棄→台湾、インド等のアジア円経済圏構築

というラノベ展開きぼんなので、エネルギー開発だけはアメリカから何を言われても頑張って欲しいけど

イラクを嵌めてまでゲットした油田利権吹っ飛ばすくらいの埋蔵量あるからなメタンハイドレート