1 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:
乙
3 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/07(火) 13:18:08.31 ID:Fke5cJ7i
ありがとうございます
お礼は3行以上
前スレでポーレックスとハリオスケルトンと象印電動の質問をしたものです。
結局、家族が挽くのを嫌がってまとめ挽きしておく必要が出たので大きいこちらに。
通販でまだ届いてないけれど楽しみ。
お世話さまでした。
なら挽き豆買いなよ。ミル買う意味ないし。
自分の分は都度挽きます。
家族も覚えてくれるならそれはそれで。
とりあえず口実がないと台所にものを持ち込めんのですよ。
中国産のコーヒー豆は
NO THANK YOU だお
/\__/\
/ノ ヽ \
|(●) (●):|
| _ノ(_)ヽ_ :|
| r===ヽ ::|
\ `ニニ′::/
/`ー―――´\
_ _
f|||| |||h
||||∩ ∩||||
| ( | | ) |
ヽ ノ ヽ ノ
コーヒー系のドリンクは
オーダーしないのが
本当のスタバ通。
これ豆知識な。
↓
【外食】スタバが中国事業加速 雲南省で豆を調達、国内店舗3倍に[02/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328632666/
あ、ハリオスケルトンを買ったって文がぽっかり抜けてた・・・;
11 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/09(木) 23:39:04.20 ID:G0MJwaBQ
台所に置けなけば、好きなものを好きに買えるのではないかい?
お湯はIHかティファールでわかせばOK
13 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/10(金) 00:37:54.07 ID:Km7oAXWm
私のところは、台所は別室で、この時期はものすごく寒いんだよ。
でね、その部屋にみるを設置して冷えたまま挽くと、どういう訳か、粉の調子がおかしくなる。
これなんでだろうね。
アライメント狂ってんじゃないか。
時 間 を 置 か ず 自 問 自 答 ( 苦 笑 )
.
101は恥ずかしくて出てこれなだろうな
キチガイちゃう。
アスペルガーやねん。。。
みんな!スルーな!スルー力が大事な!
論破しようとか考えるな、スルー。
洗いやすいかなと思って1年くらい前にハリオのセラミックスリムを買ったのですが、
これ粗引きにしようとすると大きさバラバラで全然機能しないんですよね……
そろそろ新しいミルが欲しいなと思ってるんですが、
粗めでもちゃんと粒が揃うオススメのミルってありますか?
手挽きでも電動でも構いません
目的はドリップ用です、ご助言いただけると助かります
>>22 ネタでいくとランブルミル
真面目にいくとみるっこ
骨董屋でプジョーのG1買ったけど良いよ。極細にはできないけど。
25 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/11(土) 01:10:50.44 ID:9IlXvLTU
下にも軸受けがついているのって、プジョーのくびれたほう(確かディアボロ)のやつじゃないっけ?
26 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/11(土) 01:17:41.96 ID:9IlXvLTU
G1は豆を入れるドームの中にも軸受けがあるのか。
いいな、これ。
粉をさえぎるところに軸受けがないのは合理的だね。
G1もボックス型の奴もハンドルの下と歯の上の2点支持。
ディアボロは持ってないけど、ハンドルの下と歯の下だね。
時 間 を 置 か ず 自 問 自 答 ( 苦 笑 )
.
キチガイの101は毎日元気だね。
社会生活送れないから、基本ヒマなんだろうな。
土日は妙に刺激してスレを無駄に消費しないことを祈る。
30 :
22:2012/02/11(土) 15:46:02.45 ID:???
ご回答ありがとうございました
>>23 ランブルミルは初めて聞きましたが、なぜにネタ?
みるっこはよく良いと聞きますね、候補にします
>>24 調べたら目玉の飛び出る値段でした……w
31 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 15:53:42.03 ID:ZZVmv9sx
クルンテープと申します。
「リョービ」
グラインダーと言えばこれでしょう、やはり。
提供
『珈遊会』
33 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 16:13:53.15 ID:VPvVQxpm
>>30 ランブルミルは粗さが変えられないから不便
壊れやすいから自分で治さなきゃいけない
ただ、挽いた豆は一番良い出来だからマニア向けかな
壊れたら自分で治すのか、楽しみだね(笑)
ランブルミルはチャフ分離機能もあるからな。
ちょっとした裏ワザだけど。
36 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/11(土) 18:15:25.46 ID:VPvVQxpm
>>36 大体挽き終わったと思ったら→
止める前に受けカップを外す→
止める→
チャフどさっと落ちる
散らかるので別のカップと瞬時に入れ替えるといい。
(定期的な内部清掃をしないと、うまく分離しません。)
裏技といえば言えなくもないけど、それ機能とちゃいまんがな。
>>30 値段のことを気にするなら、オレが買ったのは一万円台。
60年経っても現役で普通に使えるんだから、あと60年は楽勝でしょ。
不要になって売る時も値段が下がることは無いんで実質0円w
カリタのダイヤミルってどうよ?
とりあえずポチって明後日には来るわけだが。
生 意 気 な ビ ギ ナ ー の 「 ど う よ ? 」
.
40が生意気なビギナーかどうかは分からないが、41が1マソ程度のミルすら買えない卑屈な貧乏人なのは分かった
他 人 の フ リ し て 自 己 援 護
し か も 全 角 数 字
.
44 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 08:56:37.46 ID:wv7UxUXk
>>40 おれも探してるんだけど、電源がいらないのは魅力的だな
45 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 14:53:23.09 ID:xn/dmn2L
貧乏人ってウザイよね
>>45 金持ち喧嘩せず、「ウザイよね」というレスも金持ちだったらしないよ。
そうレスするのは貧乏人、そして俺も貧乏人。
コーヒー好きなんか、大した金持ちがいるわけがない。
結局一般庶民の楽しみなんだこんなもん。
金持ちはとりあえず高いもん買うだろうからな。
折れバブルのころ小金持だったけど、まだコーヒー覚え始めでドトールのブルマンを買ってた。
今は地味に自営して正直ギリギリの生活だけど、無駄に味を覚えて700~円/100gの豆を2k/月消費している。
>>47一概に言えない趣味だと思う。
>>48 生豆でその金額なら立派。
焙煎豆なら普通だ。
小売りでも、キロ7K超えの生豆なんてねーだろ
エスメラルダ ゲイシャ Lot1
みるっこ欲しい
エスメラルダ ゲイシャ Lot1 キリリ
コピルアク キリリリリリリ
つまり49がアホつうことが総意でいいですね。
48もアホ
49もアホ
もひとつオマケに51も。
ここはミル板
そして56こそがキングオブアホいやむしろバカの域。
脳が入っていない。
驚きの脳萎縮。
58 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/14(火) 22:09:48.20 ID:07KC7/RG
プレゼントにミルを考えているのですが
私自身コーヒーを飲む方ではないのでアドバイスをお願いします。
現在持っているものは「セレクトグラインドCG-U」です。
ですが古いからか、最近ミル付のコーヒーメーカーを買ったのでそちらを使っています。
以前ミルを新調しようとしていたので、もうミルはいらないのか聞いたところ
いいミルがあれば…とのことでした。
電動で手入れが簡単なミルってどんなものがありますか?
大雑把で申し訳ありませんが、いくつか教えていただけると嬉しいです。
みるっこ最強
次点でナイスカットミル
その他の家庭用は全部クソ
みるっこを100点とするならナイスカットミルは80点、それ以下の電動は1〜10点
↑こういう人がいるから、みるっこだけは絶対に使いたくない。
>>56 板ではなくスレではないでしょうか?
>>57 萎縮しているなら入っているのではありませんか?
無脳症と言うべきではないでしょうか?
>>58 2ch公認ミルはMAZZER MINIですよ
みるっこもMazzerも持ってるけど確かにいい。
しかし、みるっこから2段階下がると10点てことはないから気にするな。
実際みるっこ最強だけどな
電動コーヒーミルは面白いくらい値段と性能が比例してるからな
こだわりがある人じゃなければ数千円のでいいんじゃないかな
>>65 ナイスカットミルのパチもんの、ファインカットミル使ってるけど、
その前使ってたポーレックスのミルに比べたら格段に味が良くなった。
みるっこDXにすれば、もっと幸せになれるだろうけど、貧乏だから手が出ない。
>>58 ミルの性能はどこで止めるか、置き場所の問題もある、良いのは高い。
ある程度妥協しても1万超える。で、既にミル付きのコーヒーメーカーあり。
ってことで、プレッソ(Presso)という手動エスプレッソメーカーがあるんだ……。
プレゼントにはこの辺も手頃価格かもと、個人的には思ったりもする。
手動で使う道具なので、いちゃつくにも使えるお!
ミルを贈りたいのに別の物を勧める奴ってなんなの?
気にせず流せ
我田引水なオヤジはどこにで居るのに一々
反応したり潔癖を主張しても同類と看做される
>>58 予算を教えれ
>>67 お前頭が良いな
プレッソ用のミルは本人に買わせるんだろ
よつばとに出てたのはナイスカットミルだったのか
ドリッパーはハリオだったな
73 :
58:2012/02/17(金) 10:04:49.42 ID:s+TvH8Ig
皆さんありがとうございます、お返事が遅くなり申し訳ありません。
みるっことMazzerを調べてみましたが、
ちょっとお値段が高いのと、ちょっと大きくて置く場所が…
予算とスペースについて書かなくて済みませんでした。
予算的には2万強までと考えています。
安めのものになったら豆をつけようかなと…
あまりスペースがないので、コンパクトのほうがいいです。
ですが、コーヒーメーカーを買ったので、出しっぱなしのコーヒーセット
(名称がわかりませんが、小さいやかんのようなものや三角フラスコのようなものやろうとのようなもの一式…)
を片付ければある程度のスペースは確保できると思います。
プレッソも見てみましたが、彼は家でも外でもブラックを飲むので、今回はパスさせてください。
せっかく提案してくださったのにごめんなさい。
ナイスカット確定説
ザッセンのでかいやつ、いつの間にか2万円近くになってんのな。
みたとき「こんなん買う馬鹿いるのかよ?」って爆笑しましたw
>彼は家でも外でもブラックを飲む
そして貴女は…
いや、なんでもない
ナイスカットミルで決まりだろこれ
シルバーか黒がいいとオモ
79 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/18(土) 20:06:07.73 ID:CYnEK9Lh
2万以下で性能的な最高峰を求めるなら BM-250 だろ。
電動カット式ミルとドリップから
コーヒーメーカーに味を落としても大丈夫なら
道具に金を掛けずに、二人で巣鴨のカリタに行って
コーヒー豆の焙煎体験をしてきたほうが良いんじゃないか?
焙煎した豆はくれるみたいだしさ
81 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/19(日) 00:33:03.91 ID:6PkaHdiP
ボダムのグラインダーでいいんじゃね!?
6色もあるし手入れもしやすそう。
ボディの樹脂の質感とガラス製粉受けのデザインは、
みるっこには到底無理なレベルに達しているよ。
ビストロよさ気じゃん
とうとう買ってしまった・・・R750。これはすごい
やはりナイスカットミルやみるっこはゴミだったと思い知った
やっぱ初期投資をケチっちゃダメだわ。勉強になった
よ・・・・良かったね。
あんなでかいのかってどうすんの?
R440より一回り大きいくらいでそんなでかくないぞ?
>>81 俺も気になってるんだよ。値段も手頃だし。このスレでは誰も使ってないのかな?
挽きの性能はどれくらいのもんなんかね。説明見る限り、結構期待できそうではあるけど
つか、受けがガラスなのはいいな。手でポンポン叩くだけでほぼ取れる。歯の掃除もし易いようだし
毎日使うから重要なことだ。なんでこういう些細な気配りが日本のメーカーは出来くなったんだろうか
珈琲はそもそもボッタクリ商売なところがあるでしょ。
原価が安いものを高く売る。その為にいろんな「説」を作る。
そういう体質の業界に、新規開発する気概なんてないよ。
逆に言えば商機でもあるよね。性能を出すのは難しいかもしれないけど、
ある意味そこは猿真似でいいわけだし。(刃の形状や機構にパテントあるのかな?)
デザインやインターフェース部分を煮詰めて、「売れるもの」「買いたいと思わせるもの」を
作ることは出来そうだよね。
最右翼はジャパンポーレックスだと思う。セラミックにこだわるとだめかもしれないが、
ベストセラーミルをミニ化してハンドル収納まで考えたセンスと開発のスピードは見事だと思う。
ハンドル収納はちょっと中途半端だけどさ。そのうち改良するんじゃないかな?と期待。
まあ、見た目は良いんだが、中国製はおしなべて使えないから…。
実際に使ってみんと分からんな。
91 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/20(月) 00:10:47.93 ID:pz0hhJzb
ボダム(BISTRO)は音がうるさいのが欠点と聞いたが?
掃除機もジューサーも使うなよ
R750は挽いてる音がうるさくて家庭用には向かないような…。
静電気除去もすこしは効果アリ。
ダイアルのカチカチ音が個人的に好き。
曳きは…R750の5はミルっ子の6くらいの感じ。細かいっつーかなんつーか。
味?主観絡むからわからん。
94 :
58:2012/02/20(月) 13:28:27.24 ID:???
>>81-82 ボダムのグラインダー、調べてみました。
コンパクトサイズで音も比較的静か、掃除がしやすいとのことなので
これにしてみようと思います!
皆様ありがとうございました!
しかし6色もあると悩みますね…
コーヒーメーカーと合わせた黒にするか、
インテリアも兼ねて私の好きな赤にしちゃうか…
(プレゼント相手は旦那です)
>>87 使ったら感想書きに来ますね!
95 :
81:2012/02/20(月) 22:24:02.13 ID:LwoG/7D7
>>94 参考にしてもらえて嬉しいよ。
都内だったら、新宿の小田急に何色か置いてあるから、現物を見れるよ。
ヤマモトコーヒーにも現物あるし値段もちょっと安い。
>>82 およびその他のみんな
ビストロって、
メカ部分はKG364とほぼ同じっぽいし使い勝手よさげなんだけど、
話題にものぼらないから、
ここじゃ軟派なオシャレ家電扱いなのかと思ってたよ。
どこで作ってるかについては、
国よりメーカーのマネジメントの問題でない?
iPhoneだって支那製だし。
いまどき、パーツレベルまで見たらChina free は無理っしょ。
ハリオの手動ガラスの奴のハンドル固定ナット普通の六角に替えて充電式ドリルにソケットつけてチュイイーンってやってる。
とりあえず爆発しなきゃおk
これだけは譲れない
98 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/21(火) 19:28:20.89 ID:SawLLQnO
みるっこ使ってる者です。目盛「5」で挽いて微粉を篩うと
2割も減ってるんですが、コレって微粉出過ぎですか??
いくらなんでもそんなに減らないだろ
100 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/21(火) 21:20:01.81 ID:SawLLQnO
>>99 みるっこ利用者の方でしょうか?本当に2割減で困ってるんです。
やはり俺だけでしょうか?
家は減らないね。
ナイスカットミルだと5分(0.5割)くらいだからナイスカット買った方がいい
そしてみるっこオレにくれ
から回ししてないから粉が詰まってるんだろう。
全部落ち切ってないだけだよきっと。
ビストロを買えば幸せになれるよきっと。
豆ぜんぶてたなーって所から3秒まわして電源切れば落ちるかな?
106 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/21(火) 22:25:09.64 ID:SawLLQnO
98です。アドバイスありがとうございます。
明日、早速試してみます。
ミルって個人で自作する人はいないのかな?
その発想はなかったわー
天才か
むかしダッシュ村で石臼つくってた
あったな
あんな事がなけりゃ数年後には村で育ててた小笠原珈琲を挽いてたかもなぁ
石臼曳きってどうなの?
近県には無いから試せない…。
雰囲気は美味くなりそうだが
112 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/22(水) 20:07:02.77 ID:Z5OigZWF
98です。早速試した所、粉が全て落ち切った状態で微粉を篩うと、
残りはやはり2割減でした。ふるいのメッシュはそれ程粗くは有りません。
一度、メーカーに問い合わせてみようかな?と思います。
メーカーも困るだろうな。
仕様外のこと言われても。
>>112 歯が悪いんじゃないの?
交換してみては?
>>98 仕様
みるっこの名誉のために書いておくと、家庭用の電動ミルなんぞ使えば、最低でも2割は微粉が出る
みるっこは2割しか減ってないなら優秀なほうだ。結局、家庭用の全ての電動はナンチャッテのゴミであることを認識すべき
メーカー自身も「業務用をコンパクトにした設計」と謳ってるように、ようは業務用の模造品にすぎない。つまり見せかけ
電動で精度のいいものが欲しければ、高くても業務用を買うしかない。値段のケタが違うのは、ちゃんと理由がある
それがイヤなら手動にすべし
業務用に変えて、身を持って知ったというか打ちのめされたというか、
これまでの家庭用電動ミルに使った無駄カネを懺悔した俺が言うんだから間違いない。高い勉強料だった・・・
みるっこより微粉でないミルってなに?
金色?
リードミル
ランブルミル
でたぁ100万円!
>>111 石臼製作の職人も少ないし、十数年に1回ほど石臼の目立てをしないとだめなんよ。
実際に使うととても大変。だから石臼引きの自家製麺蕎麦屋とか結構大変と聞く。
>>119 そっか。ありがとう!
近所の業務機器リサイクル屋でやたらでかいのあったからしがないサラリーマンの小遣いに余裕できたら試してみるわ(笑)
122 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/23(木) 11:52:29.79 ID:M8hnJs6L
>>115 硬くて割れやすい豆だと細粉が出やすい気がする。
豆の選別をやってるんだが、選別で弾いいたダメ豆をためしに挽いいてみたら細粉だらけになった。
それをドリップするペーパーにつまってほとんで落ちない。
>>120 ナイスカットミル(黒)とガラス受けのセラミックミルどっちも使ってるけど、
手動の方がゆっくり回す分、やっぱり微粉は少ないと思う
静電気も熱も無問題だしね。特に静電気に悩まされないのは心底嬉しい
ナイスカットミルでもシルバーならステンレス受けみたいだから少しは改善されてるかもしれない
面白いのが、電動でも多く挽くときは、全体的にそんなに微粉は出るような感じはないし、
粒も綺麗なんだけど、30gくらいまでだとかなり厳しい。正直、微粉は2割なんてもんじゃないと思う
粒の揃いも悪い。少量なら手動のセラミルの方が比較にならないくらいいいと思う
比較なんて聞いていない
良い手回しミルの有無を問うている
125 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/23(木) 14:50:02.37 ID:p3Q2mIPr
つ ダイヤミル
126 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/23(木) 15:09:57.74 ID:YcVc8eOD
カリタの気持ち悪い形のデカいやつ。
デカくて気持ち悪のじゃわからん
井戸のポンプみたいなやつ?
気持ち悪いとか言うな
かっこ良いじゃないか
どれだよ?
電車ミル?
みるっこ買っとけよ
みるっこくろこっぷ。
ミルっ子二割減の件、気になったからミルっ子持ちの俺もやってみた。
豆はサンマルコス。
目盛りは5で。
20g→19.4g
50g→49.6g
100g→99.9g
200g→200.3g!w
なぜ最後増えた(笑)
電動に限らずだけど構造上、なんつーか…入れた豆は全部落ちきらないっつーか。
刃抜いたモーターの中心部分なんてなかなか落ちにくいだろうし、使い始めは刃の間に微粉っつーか粉が詰まる余裕あるし。
暫く使ってると落ち着くとおもうけどなぁ。
それがね、良く読むと「微粉をふるって」って書いてあるんだよ。
ナイスカットでもそんなに2割も微粉が出ない気がするなあ
どのくらいの粗さでふるいにかけているかにもよるんだろうけど
そう、そこだ。
アナがでかければいくらでも減ってしまう
よく読まずテストしてた!すいません!
そうなると篩の目によるよなぁ。
茶こしクラスなのか…なんちゃって水出しフィルターくらいなのか…。
主観絡むからなんとも言えんが、篩かけずドリッパーにドバっといれてるけど、そんなにフィルター詰まるイメージないなぁ。
140 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/24(金) 06:22:27.29 ID:tCSsUMUh
>>134さん、
98です。自分のは一応豆はほぼ落ちきっています。目盛は「5」。
茶漉しは色々探して一番目の細かい物を使っています。
購入後一年半くらいで刃は大丈夫かと思います。
(購入時は微粉の事を気にしていなかったので、最初からそういう状態だったかは不明。)
微粉を篩う理由としては、プレスで淹れているからです。
みるっこ利用者のご意見非常に参考になります。ありがとうございます!
ふるいの網の目はメッシュという単位がある。
細かい方から、65、50、30、20て感じで。
65だと目が細かすぎて殆ど粉を通さない。
50だと風で舞うような細かい粉だけをふるえる。
>>142 薄力粉とかをふるならいいけど、コーヒーだったら50や65なんて使わんだろうjk・・・ほとんど意味ないわ
144 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/24(金) 11:48:36.98 ID:TyxNDim9
単に挽き目の違いだろ
中粗引き以上で挽けば、ふるいも大きい目を使わなきゃならないから、下に落ちるのは二割じゃきかない
でも中細引き以下で挽けば、ふるいの目も小さいから必然的に下に落ちるのも少ない
ちょっと考えれば小学生でも解ることだ
オッサン釣れたwww
仮説ってなんだよ?ダサッw
みるっこ買えない貧乏なゆとりもつれたねwwww
>>143 50メッシュでふるいにかけても、はっきり違いが出るよ。
ほんと誰でも分かるくらいに。
まあすぐ目詰まりするし掃除も面倒だからオススメはしないけど
はっきり・・・・か。
ボディ感があったほうが好きな人はむしろ振らないほうが・・・・・。
振るとすれば(もちろんそうしてるんだと思うけど)ネルで点滴かな。
豆を擦潰してる時点で
微粉うんぬん以前の問題
豆のまま食ってろ
それは同意せざるを得ない。
みるっこ使うなら食ったほうが良いな。
良いけど、リードミル半分宗教だからあれ
154 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/25(土) 08:55:18.21 ID:9DjjDLmh
>>148 ふるいにかける効果は本当にはっきりわかるよね。おれは茶こしでためしたんだが、
ハンドピックで選別するのと同じがそれ以上に味がかわる
味が良くなるかどうかは別の話だけどな
156 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/25(土) 19:34:08.82 ID:L3DtiW0U
手動ミルにモーター/遊星ギアを乗せて使っている。
ローター軸の最上端と最下端(ローター刃のさらに下)に
スライドベアリングが取り付けてある。
同じ手動ミルが2台あり、簡単にモーター部の乗せ変えが可能になっている。
また、一方のミルはローター刃がわざと偏心させてあり、良い豆が手に
入ったときは此方を使う。
157 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/25(土) 19:44:02.46 ID:kxyF7XZs
挽いてもらう派だったのに安いからファインカットミル買っちゃったよ
果たして飽きずに使い続けることができるかw
手動ミルを電動ろくろに固定すればいいんじゃね?
>>157 俺も安いから買ったけど、やっぱり電動ってことだけでも違うよ。
味も良いし使いやすいし、コーヒーを飲む回数が増えたよ。
手動のハンドミルは、なんだったんだろうって思う。
嗜好品に効率だけ求めても味気ないじゃないか
>>160 手動ミルを電気ドリルで回してる俺に( ´Д`)なにか?
「嗜好品だから非効率が味が在る」って論法はちょっとひとりよがりっぽい
日常の嗜好品だからこそ簡単に手早く楽に回数を楽しみたい者も居るさ
電動3秒vs.手挽き30秒 この差は大きい。って?
164 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/26(日) 10:47:38.31 ID:8bqeXEKq
AT車とMT車みたいな感じ?
どっちも好きだよ
ボタン3秒
力んでグリグリ30秒
大差ありありですけど(苦笑)
.
ならお前は電動を使えばいい。誰もとめんよ
俺はいくつか使ってきて手動に落ち着いた
人それぞれ。それを認められないファシズム人間のまぁ多いこと
おれは、みるっこで良いです。
エスプレッソ用はマッザーでいいです。
貧乏人なのでコスパ考えるとここらで限界です。
でも愛機で、大好きです。
ditting買えるような
よく分からん組み合わせだな、みるっこはないわ
いいとこ取りの電気ドリルでおk。
>>168 そう?
組み合わせだと思うけどね。
自分の方法をミルに合わせてみたら?
>>166 おじいちゃんこんなとこにいたの?
ほら、お薬の時間ですよ。
微粉は徹底的に取り除くべきです
揃ってない大き過ぎるものも弾きましょう
その分豆もいっぱい使ってね
豆屋より
174 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/26(日) 22:27:00.40 ID:8bqeXEKq
業者乙w
175 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/27(月) 09:18:22.11 ID:UISWWjZT
ふるいにかかった微粉はペーパーに直につかないように上にのせてドリップしてる
浸漬でグルングルン混ぜて一気に濾すので微細微小な粉とか全く気にしない
味を構成する大切な一員だから排除とか選別するなんて無い
糞舌だから大丈夫、最強
みるっこはないわ
とか言ってる奴は業務用でも置いてんの?
うん
こ
ペロペロ
以前の値段なら解るけど、今の値段だとみるっこを買うメリットは確かにないな
あまりにCPが悪過ぎる。あとちょっと出せば440買えるんだから
一回り大きいのを我慢さえすれば、あとは全てにおいて比較にもならん
そもそも440を買うry
440はかわんねーじゃんか
そんな話聞いたことないが…
安い手動ミルを買おうと思うんだがどれがいいかな?
粗く挽いてもムラが少ないのを探してます
ニトリはやめとくべき?
安いって時点であんまり変わらないと思う
粒度の均一はフルって対処しればいいから結果的に何を用いてもいい
ただし歯か?刃か?で味がかなり違ってくるから自身で研究すべし
炊きたて、揚げたて、挽きたてってなんとも言えず美味いよね
191 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/29(水) 23:15:49.06 ID:pKWeP/Nk
手動ミルに電気ドリルの人、回転数はどうしてる?
多くの手動ミルの場合、60rpm 以上に回転上げると
味が変わってしまうよね。
回転数可変の電ドルでも100rpm以下はトルクがキツイと
思うけど、速度サーボ(速度安定化負帰還)付きの電ドルが
在るのかな?
200Vだからトルクは問題ない
今の充電ドリル・ドライバーは超低速でも手挽き駆動くらいなら余裕
知り合いにミルとドリルを固定する骨格を作ってもらい
深夜に一回転2秒以上で静かにギリギリ回して挽いて飲んでる
ただバッテリ消費は早いしモーターなどの劣化も怪しいのも事実
メーカーが超低速切削に特化した趣味性の高いミルを売ればいいのだが
もう何十年も前の形式と実用性を堅持し続けてるだけでツマランねぇ
すなおに手で挽きゃ良いんじゃね?
>>194 エスプレッソ用に細かく挽くのなんて手じゃやってらんない
おっしゃるとおりですね
普段は素直に電動で一瞬ですが、たまにはホビーでねちっこく遊びます
ディッティングの「濃い味」に飽きて久々コーノをコレクション
倉庫出し25gほどを超粗で挽いて淹れたらスゲー美味くて感動し見直した
って言ってもカルディーの安ブレンドなんだけどね(笑)
また手挽きに回帰してみるか〜やっぱ面倒〜電動化〜電動ミル
そして今日のコーノ
人生でこの繰り返しをあと何度できるかな
そんなさみしいこと言うなよ・・・
コーヒー好きは道具も好きだからな・・・・・。
手動ミルに電動ドリルをくっつけるとか…コアすぎる…
通は、電動にハンドルだよね
アホか。
通は伝ドリを手回しだろjk
コーヒー豆を口に入れ、噛んでお湯を含め
204 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/01(木) 20:57:27.64 ID:orVTil9F
>>193 980円のAC電ドルの場合は、超低速はNGでした。そこで、
昔に別目的で購入したツカサ電工のギアモーターを流用しています。
同様にミルとギアモーターを固定(というより乗せる感じ)しています。
先ず、ミルを回し始めて、ペーバー、サーバーポット、湯、などの
準備を終えると、ちょうど挽き終わります。(30rpmです)
音は超静か。ゴリゴリという豆挽き音だけが聞こえます。
同じ豆が近所の珈琲屋(B系列、Ditting)よりも旨い。(と思っている。)
205 :
193:2012/03/01(木) 22:25:10.24 ID:???
>>205 現行ハバナにがっかりやらうんざりやらしてる者です。
ぜひ、その装置で挽いた粉の状態を見たいのです。UPしてもらえませんか?
ザッセン+電動ドリルなんてやるなら最初から電動ミル買った方が…
208 :
58:2012/03/02(金) 11:10:34.27 ID:???
先日ボダムのグラインダーをプレゼントしました。
開封時は反応が薄かったもの、使った後は
楽だし挽いた後の粉が飛び散らないのが良いね。これはコーヒーが捗る!
と喜んでもらえました。
粉が入るビン?を取り出したときは感動したような顔でしたw
音もさほど煩くなく(電動だしこんなものだよね、という程度)
豆がなくなったら自動で止まったのがすごいと思ったのですが、これって普通なんですかね?
感想ってこんな感じでよかったでしょうか…
皆さんのおかげで良いものが買えました。ありがとうございました!
>>208 挽き(特に中粗引き)の精度と微粉の量はどうだった? 購入するか迷っている
BONMACとかはどうなんだろうな。やっぱナイスカットと変わらんのだろうか
ナイスカット買って二年目だけど、みるっこが気になってきた。ナイスカットも良いんだけど、音がうるさいのよね。。
>>208 夫婦でねらーかよw
なら話は早い
お礼はおっぱいでね
>>208 イチャイチャしてんじゃねーぞクラァ!
良かったなコラァ!
>>213 ナンデ タニンノ シアワセ? ヲ ウトマシク オモウノデスカ ヲネガエシマス
215 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/02(金) 20:34:06.40 ID:sPXjkjSA
>>212 204です。
205さんの電ドルのトルクは 22N-m、(1mの棒の先に2Kgの錘を付けて持上げ可能)
対して 212さんご質問の電ドルは 3N-m で、約 1/7 のトルクです。
手動のミルを回すときに必要なトルクは 2N-m あれば充分ですので、
ご質問の電ドルでは、高速回転(スペック表では 540rpm で トルク 3N-m)なら回りますが、
回転を 30rpm 程度まで落とすとトルク不足で回らないと予想します。
D2オリジナル780円単三電池4本式のおもちゃみたいなやつにエネループ入れてハリオの回してる。たまに止まるがそんなのでもまあなんとか、手で回すよりは楽。
>>215 素晴らしい解説です 感服です
私も以前はホムセンの安いACドリ・ドラで手でミルと直結し
回していましたが頭に描いた極低回転で実際には力足りなく
仕方なく回転を上げては落とすのギクシャクしっぱなしでした
しかし新たに手挽きの「自立・自動・直結」の電動化を目論んで
ミルとドリルを固定できる器具を作ってもらったので、動力には
超低速でも余力がありつつ軽量で高信頼な物が欲しくなりました
その威力は素晴らしく止まる寸前のような遅い回転でも軸が
踊らずムラ無くジックリジックリ回り、その状態を固定
できるのでほおって置けば自立自動で挽いてくれます
なのでそこまで望まず一般に多い「手挽きの面倒ゆえ電動化」
の手直結ならばホムセンで¥2000程度のACドリ・ドラでも十分です
メリタのCG-5Bって電動のが4,399円(尼)だけど面倒臭い人は最初からこれ買った方が安上がりちゃう?
ポダムのビストロ辺りにしとけ
普通の人は、それで大概間に合う
CG-5Bは微粉でまくり詰まりまくりなので、
(10〜20%くらいロスする上に、構造上+静電気のせいで中にこびりつく)
少しだけ上乗せして、もう少し挽き目が揃って静電気対策もされている
デバイスタイル Brunopasso GA-1の方がいいと思う。
222 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/03(土) 17:17:00.02 ID:hM15Qg0x
微粉がステンカップに付くのは味的には好都合?
いろいろ使ったけど、やっぱ中挽き〜中荒挽きはR-440が一番いいな
ところで、このスレで、微粉に関してずーーーっといろいろ言われてきてるけど、
なぜか一人として回答してないんで、ここでFAしておく
微粉は、ネルドリップをする人じゃない限り、ほとんど気にする必要はない
ペーパーだと少し落ちるのが遅くなることもあるが、そこまで味に大差はない
ただネルの場合、味云々もあるがその前に第一の理由として、微粉があると布が詰まるんだよ
煮沸である程度はなんとかなるが、やはり微粉があればあるほど、寿命は短くなる
本来は40回くらい使えるネルが、その半分くらいしか使えなかったとかザラ
だから、ネルで落とす場合は、好むと好まざるとに関係なく、微粉は落とさなければならない
これが、本当の答えだ
その次に、ネルだと微粉の一部は布で漉されず、そのままコーヒーに入ってしまう
そうなると当然だが粉っぽくなり味もキツくなり、せっかくネルで落としたまろやかな味と舌触りが死んでしまう
これが第二の理由
以上、次スレからテンプレ入れるなりすれば、同じこと繰り返さんですむぞ
しかし、誰も答えられるヤツがいないところをみると、もしかしたらネルで落としてるの俺だけなんじゃなかろうな・・・
コテやめたの?また無駄遣いしてwどうせすぐ飽きちゃうくせに。
長いんだよ三行で済ませよ。
>>223 微粉が多いとキッチンが汚れるんだよ。馬鹿なの?
ネルを抜ける?
ネルを抜ける?
ないすかっとみる
ネルを抜けるはないない。
ないないないないないない。
外地に粉付いたか、特殊なネルかどっちかだ。
豆が入ってた麻袋でも使ってんだろ
自分だけの入れ方みたいだし
231 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/03(土) 22:40:46.00 ID:jIBn/gKU
101はミルに関しては詳しくない事が分かってんだから焙煎スレにかえった方がいいよ^^
232 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/04(日) 11:25:39.03 ID:730ae1lz
ビーフンが入っていた?
>>232 なにそれお得
つーか微粉って肉眼じゃ見えないレベルにもあるんだから取りきるなんて不可能
微粉があると、とろみがでて旨いよな。
解らん。
微粉がある状態でも美味いものは美味いし、
とっても不味くなるもあるし。
わからん、どっちがいいともいえん。
だからペーパーで入れる分には気にしなくていいんだってば
味に差は出るけど、それを美味いか不味いかと捉えるのは人それぞれ、
というか専門店でもそれぞれの考えがある。ペーパーで入れる際、
ワザと微粉を取らないオーナーもたくさんいる(ドリッパーはカリタが多い印象がある)
微粉を取らないとどうしようもないのはネルドリップ、あとはサイフォンだけ
だってどっちもフィルターが詰まって湯が落ちなくなるんだからどーしよーもない
ネルが微粉でつまったことがねl-よ。
どういうんだよ
>>235 適正な焙煎であれば少々の微粉は無問題。
駄目な焙煎は微粉による悪影響が大きくでる。
つこと。
手挽で、中から荒挽き。
量が多くても、楽にまわせる。
大きくてもかまわいません、オススメありますか?
サイフォンで湯が落ちないってフィルタの詰まりよりどっか圧漏れてるとかの状態じゃないのかw
そもそもあれ落ちるってより圧で吸い落とすって感じだぞ。
エロエロバキュームだよな。
ファンネルに湯が上がってから、フラスコの加熱をすぐに止めすぎとかかも
>>239 楽に回せるのはダイアミルだけど、時間がかかるし量が少ない。
量を挽くなら、どうしても電動になっちゃうねぇ。
個人的に30gまでなら手動だけど、それ以上だと電動にせざるをえない
掃除や手入れも含めれば手動の方が圧倒的に楽ではあるんだけど
つか、メーカーはいい加減、全ての電動ミルの受け皿をステンレスにしろと
もちろん値段は据え置きな。そんな高いもんじゃねーだろケチケチすんな
うちは大型手挽きを二台ほど常に使える状態にしてあり
自重が重い事も味方し50gなら全然素早く楽に挽け美味いが
今となってはどっちも簡単には入手できない品物なのが残念だ
スポングもユニオンも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見るっこの方がいいわ。
お前の好みなんぞ知らん
楽な手回しを聞かれたから答えたのみ
スポングの方が楽なんだが・・・・
使ったことないらしい
スポングはピンキリだからオススメできない
ばかなの?
もし良い状態でも番手が重要じゃん
3番4番くらいだと早い早い!
みるっこ使いは痛いのが多いな…。
僻み野郎よりゃいいよ。
うっぜ
みるっこのオーナーなのが誇りですってか(笑)
何それ?
ディッティング買う気でいるけど。
自演
ワロタ
負け犬乙
260 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/05(月) 22:18:17.78 ID:Pr1I+QjS
スポングの3番だよ もう買えないと思う
もう一台は他分野の穀物用で埼玉の業者が中国で製造させた製品で
「コーンミル」って商品名で、ダメモトで中古をオクで手に入れたら
とても大柄で歯の径が大きくハンドルが長いのでガンガン挽け、しかも
意外と美味しかったので「大型手挽き」コレクションに加えちゃいました
コーノ仕様のみるっこって異常に高いんだけど、
黄色い以外に何が違うのか、
ご存知の方がいたら教えてください。
「特別仕様のカット臼刃」って何なの?
カッティング仕様とも普通の臼刃仕様とも違うんですか??
>>262 コーノ仕様はカッティング刃だよ。
エスプレッソ用と同じじゃなかったっけか
違ったらゴメン。
コーノに手挽きの特殊な歯の所の「アレ」みたくなっていて
一度に仕事させずまず歯の軸中心の段々で大まかに割ってしまい
外周部分で最終的に粒度を整えるような木目細かい感じなのかもと想像
違ったらメンゴ
まぁいずれにしてもコーノは「固い豆、割り砕く」って印象が強い
違ったらゴメス
中粗引きしかしない(少なくとも中挽き以下はしない)んだけど、どのミルがいい?
とにかく粒の揃いがいいもの。手動でも電動でもどちらでも
15年前には売ってたコーノのアレか。手挽きの方、再販しないかなぁ。
ついにみるっこDXのブラックを注文してしまった。ホワイトが欲しかったけど、すでに生産終わってた…
>>267 堀口やディモンシュ別注のクリーム色じゃ
だめだったの?
269 :
267:2012/03/08(木) 11:06:34.00 ID:???
>>265 俺も知りたい。ほとんどのヤツはペーパーしか使わんから、
ぶっちゃけ中〜中粗の精度だけに特化したミルがありゃいいんだよな
みるっこの目盛りもずーっと固定だ。挽きの幅なんかいらんから、もっと安く作れんもんか
日本で自宅でコーヒー入れるヤツなんざごく一部しかいない上、
その中でエスプレッソなんか入れてるのは一握りもいないわけだし
まぁ、一理あるな。
ランブルミルで良いんじゃないかい。
272 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/08(木) 17:17:26.06 ID:ZKRzNQPk
ランブルミルはすごいよ
他のミルとは味が違ってくる
どのミルだって味違うわい
274 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/08(木) 21:47:35.15 ID:O0EobZoy
そこでファインカットミルですよw
ファインなカットが楽しめる
もういっそ包丁で切るか
ランブルミルって、ペーパーでも問題なく使えンの??
その場合、豆の量とか抽出時間とか変えるの??
ネルにしか使えんのじゃないか?との思いから、逝かれんでいる。
そのランブルミルだが、
フレーバーの動画では常にゴーゴーうるさい様子だったが、
ランブルにおいてあるやつは、
モーターの回転音は「みーん」って感じで、豆が落ちるとガガガガ言ってた。
モーターの回転だけならみるっこ並みに静かだったよ。
278 :
267:2012/03/08(木) 23:22:43.60 ID:???
>>277 フレーバーのは網に豆がひっかかってたんだと思う。一気に豆落とすとああなる
フレーバーの豆うまいよな。日本屈指かと・・・・。
この店以外買う気になれないよ。
ランブルミルで挽いたのをペーパーで使うなら、豆量を変えるしかないわ。
だよね?
>>281 ぜんぜん解ってねーのな。
お前、抽出ろくに出来ないだろ。
引っ込んでろよ。
283 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/10(土) 13:34:34.98 ID:tMrfMQ0/
フアンカットミル?
パイプカットミル?
>>281 まず大前提として流れの早い紙ではエキスが出難いからと言って
単に粉を増やすと相対で苦味とエグミも増えてバランスが崩れる
ミルスレであまり抽出を語るのは不本意だが中・粗は少し浸漬させ
それを流れの早い紙で一気に漉すと簡易ではあるがネルドリを模せる
ネルドリとはその二段工程をネル布袋の中で行っていて、前半をほぼ
浸漬状態の維持に時間を費やし、後半はそれを少しずつ滴り落としている
紙ドリは「家庭で誰でも」が目的なので挽きを若干細かく規定し
比較的雑に湯を注いでもまぁまぁの結果を出せるが浅くてすぐ飽きる
粗びき、微粉無しにすると、エグミ雑味出ないって言ってたのに。
意味解らない。
実際ファインカットミルってどうなんだ?
粗挽きだとエグミが全部ゼロになるって誰が言ったのだろう?
どうして人の言うことを全て真に受けるのか全然解らない
言ってる事が変なんでしょ。
間違いあるし。
290 :
当日商品を出しました :2012/03/10(土) 21:22:38.89 ID:oHSE6hkY
292 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/11(日) 12:49:15.31 ID:/paTR44W
>>291 運営にECサイトの宣伝リンクって書いて削除依頼出せばすぐにも消えるよ。
レス削除じゃなくリンクをあちこち貼る荒らしとして議論スレで書けば、書き込んだホストでハボボンハウスになると思う。
手動のミルをゴリゴリまわしてたら肩が筋肉痛になった
295 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/14(水) 09:52:02.40 ID:hevU1ij3
手動ミルは初めてかい?肩の力抜けよ
手の力を使わず腰で回すんだ
ゆっくり挽くと疲れないしおいしくなるよ
スレ的のおすすめ教えて君
予算 10kまで
現在 カリタ?ハリオの円柱形の手動ミル
2-3kで購入
この手の製品は洗わないの?
洗ったら、錆びたのよね
ザッセン7年使ってるけど、水で洗ったことないな
一回高い豆買った時、昔の豆の匂いを飛ばしたいなと思い
カメラレンズとかのほこりを飛ばすふいごみたいなのを使って
空気で粉を飛ばしたことはある
分解して空拭きがベストっぽいけど、戻せなくなるのが怖い
300 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/14(水) 13:20:52.63 ID:FOHZg6yq
久しぶりに手動ミルを使うんで分解掃除してみたら中から大粒のカケラが出てきたよ
気分の問題だけど気持ちイイッ
>>294 臼式だったらカット式に替えるのも一つの手
味は劣るが、電動に変えれば疲れはゼロになる
オレは30g以上挽くときだけみるっこ使ってる
カット式が劣るって書いてないように見えるのはオレだけ?
確かにわかりづらい文章だな
一行目は手動の臼式、カット式の比較
二行目は手動と電動の比較のようだ
でもみるっこクラスの電動ならそこまで劣化しない気もするが
プロペラ式はあかんけど
みるっこ臼刃じゃないの。
アレ何式なの。
みるっこに臼刃のラインナップはないけど
グリッドマン
分解写真見るととても臼刃には見えないけどね
エスプレッソ用はわからんけど
主観は良いんだよ(笑)
IQ低いんじゃないの(苦笑)
みるっこって変な呼び方するんだよ
一般的に臼方式と言われるのは、ブツブツの突起の二枚歯の
すり潰し方式なのだが、なんと連続した刃を配したカッター刃を
カッター臼とか言っちゃって何が何だか訳が解らない状況を作ってる
端的に言えばグラインド(臼歯)とカッター(刃)の二種
しか無いのにそれを混ぜこぜで表現するから混乱するんだよ
話は変わるが最近「手回しローラーミル」用の素材を見つけて入手し
すでに歯の加工を発注済みなので一応報告し、完成したらまた教える
ちなみに素材は「鈴木の生きてるジューサー」なので適宜検索して給れ
>>310 中途半端な知識で勝ち誇っちゃって、あわれだな
>端的に言えばグラインド(臼歯)とカッター(刃)の二種しか無いのにそれを混ぜこぜで表現するから混乱するんだよ
みるっこがある時点で2種しかないとは言えないのでは?(爆笑)
IQ低いんじゃないの(苦笑)
いつもの展開か
315 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/14(水) 19:42:23.22 ID:TvzwPMgL
>>313 上の2種類での分類が正しいかどうかは知らないけれど、
呼称が違うことをもって、それだけで違う物と考えるというのもね・・・。
IQ低いんじゃないの(笑)
EQが低いやつばっかだ
R440を持ってる俺はお前らが全員ゴミ漁りの乞食に見える
50歩100歩でgdgdしてるより、さっさとFAを買った方が精神衛生上もいいよ
R440くそじゃん。
何言ってんのかな。
R750からみれば440もポーレックスも一緒w
>>311 臼という日本語からべんきょうだ(臼の構造も)
R750も大して変わらないクズ鉄ですけどね(笑)
中古品安いし良いんじゃないですか(苦笑)
ザッセンハウスの169。部屋に置いとくだけで幸せな気分
>>311 >すでに歯の加工を発注済みなので一応報告し、完成したらまた教える
是非、詳細を知りたい。気長に待つので宜しくお願いします。
自演乙
別に知りたくないというか、むしろそこまでやるなら水でも弄ったほうが良いと思うんだが
>>318 R440が糞なら、R220通称みるっこは下痢糞で、ナイスカットはさしずめ核廃棄物か
お前らにピッタリだ
>>323 反応どうもです 成否に関わらず結果報告しますよ
理想としては固い浅炒り豆をユックリ回る螺旋ローラー歯が
豆をバキバキと1〜2mm粒に切り割り、微紛をほとんど生まず
その処理工程で香りを最大限ロスしないようなミルです
ただ現状では歯の間隔調整を連続で行うのは無理で
今の所は加工度合いで歯同士の間隔を変えた歯を何種か用意し
それを適宜差し替え、それで望む粒の大きさを得るスタイルです
螺旋ローラーの時点で・・・・・・・・
また無駄遣いしてんの?ゴミばっか買いあさってw
ボダムのビストロ使ってる人いる? 綺麗に中粗引きで挽けるか知りたい
それ以下は綺麗に挽けるよ。
あら引きはそろわない。
細かい側はみるっこより高性能だよ。
>>327 >ただ現状では歯の間隔調整を連続で行うのは無理で
そうでしょうね。 それは仕方が無いと考えます。
でも、既存のコニカル・ヘリックス・ローターは粉の出来に問題が多いし、
リードミル(RG-03)の構造は良い様に思うけど、キッチンに置くにはチョット微妙、
で、低速回転可能な新たな構造に期待しています。
コーノの手挽きミルって、オクで20k以上が定着しちゃったね。
現行ザッセン新品の実勢価格の倍以上だけど、それだけの価値があるもんなの?
>>333 再び、どうもです
現状ではとりあえず耐久性を鑑みず粗く仮刃を研ぎ出し、それが
欲するミルとしての体を成すか?だけをまず検証するのが先決で
それで見込みがあれば刃の焼き入れや表面処理を検討します
って事で意外に早く「見込みの結論」は出そうです
らせん刃ベースがダメな場合はあの筐体を残しつつ歯は捨て、最初から
硬度を持った素材でゼロから理想的なローラー刃を削り出すつもりです
恥ずかしくないレベルに完成したら試して評価を頂きたく思います
>>334 コーノも色々だよ。
上下の樹脂軸受けと千枚田のような段々の送り歯を持ったコーノの
上位機種は他のどんなミルにもマネできない特殊な能力を持っている。
337 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/03/16(金) 00:38:25.67 ID:stsN3XYY
道具の価値は人それぞれってことかな。
私もコーノは複数持っているけど、結構雑だよ、造りは。
(コーノの上位機種でもさらにいくつかタイプがあるみたいだね。)
手挽きでの比較なら・・・、ザッセンとは全く違う粉ができるのは確かだよ。
といってもコーノが特別とかではなくて、それぞれがそれぞれの個性を持っている感じかな。
338 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/03/16(金) 00:59:49.74 ID:stsN3XYY
>>336 千枚田は何度も通った景色でね。早稲田の教授も研究してたよね。
さらに海岸沿いに半島先端に向かって走ると、国立公園内の小さな入り江に、小さな船小屋造りのカフェがあるんだよ。
味はそこそこなんだけど、私の知る限り、最高の風景を持ったカフェだと思う。
海を臨んで、腰を下ろすカップルには忘れられない思い出になると思う・・・
しかし残念なことに、誰かのクレームで「国立公園内で喫茶店行為をしている」のが問題になって、いつの間にか豆売りの店になってた。(泣)
今はどうなんだろう?
そこの店主、とあるブタ釜の店の店主と同じ店で修行していたらしくて・・・・(まぁそれはまた別の話)
因みに、行く途中にある塩田でで塩を買うのに迷ったら「大谷塩」を買ってみて。
私は、日本で一番美味しい塩だと思っているよ。
失礼。
ブログでやれ
ナイスカットミルのシルバーを買った。なんだか金属カップに粉の一部が吸着して、
さかさにしても落ちてこないんですけど。そういうもの?
そういえばボンマックBM570-Nの粉缶の底部には
3cmほどの玉鎖が垂れていて本体と電気的に接続し
静電気を相殺し「張り付き」を防止していたっけ
業務用ってそういう部分では抜かりが無いな
>>340 そういうもの
まだシルバー(ステンレス)だからかなりマシなほう
他のナイスカットやみるっこは比較にならないくらいもっと酷い
ネルで直接受ければ良いんだよ
344 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/17(土) 18:25:17.28 ID:E/Q0M38W
容器の横から手のひらで何回か叩くようにすれば結構落っこちるよ
近所のカフェのマスターがやってた
345 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/17(土) 20:23:43.93 ID:mn57xfip
>>345 ミルが抽出までやってくれるともっといいんじゃね?
347 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/17(土) 21:15:25.74 ID:mn57xfip
>>346 ミルの仕事は焙煎済みの豆を一定サイズに均一に砕くだけだ。いろいろな抽出方法を選択できなくなる
>>346 ミル付きコーヒーメーカーなら普通に売ってるぞ。まあコーヒーを淹れる楽しみがなくなると
思うけどな。
まぁ色んな要求が在るね
うちはミルを何台も所持しあらゆるドリップに対応できるが
最近はパックカプセル使用マシンでとにかく楽に飲みたい気分
そんな時もあるさ
しかし残念ながら抽出技術はないと(笑)
351 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/18(日) 11:20:53.04 ID:BRyFlfWf
>>347 >>348 おまえらなにマジレスしてんの?w
「最後に抽出したのミルが飲んでくれればもっとよくね?」
くらい気の利いた返しができねぇかなw
センスねぇなw
お前らミロでも飲んでろよw
どの抽出にどのミルじゃなきゃダメとかw
だいたいそのミルの何が良いんだか理解してんのかねw
つうか、コーヒーの味知覚できてるのかねw
354 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/18(日) 11:28:39.16 ID:ijWtI14V
>「最後に抽出したのミルが飲んでくれればもっとよくね?」
これってセンスがあるレスなんだw
意味わからないというか、精神障害を疑うな
自分の理解できない事は全て基地外扱い
馬鹿の壁ってやつですな
発想がキチガイだからしょうがない
358 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/18(日) 12:05:38.56 ID:ijWtI14V
>>356 そこはもっとセンスある気の利いた返しをすべきでは?w
コーノの手動ミルとか、あの砕く機構自体は、どの手挽きミルも一応はあるのに
違いが出るようなのだから分からないもんだよなぁ。
それって、底が吸盤になってるやつですか?
ID出ないとやりたい放題だな
カリタのダイヤルミル買おうと思うんだけど。
一杯分ひくのに何分くらいかかるんだろうか?
使ってる人教えて下さい。
先日高騰したコーノのF301はどうもイマイチだったようだ
品物の事で何か不記載があったらしく評価で不満を言っていた
自分の直感は「止しなさい」と最後の最後で囁いたが
2.5万も出して落とした当人はさぞ残念だったろうな
本当にいいものだったら今も作ってんだろ。
その程度のもんだわ。
>>362 挽き目による命一杯細くすると五、六分
二度挽きするなら三分くらいかな
まぁコーノも色々だから。気の毒だがあの固体はダメだったのだろう。
うちのはもう少し上位機種なのだが良過ぎて代用品が見つからない。
神のシルビアの人かな
368 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/19(月) 20:55:14.62 ID:OxfnE7hW
ファインカットで十分
正直、ファインカットってどうなの?
俺的にはナイスカット買えない貧乏人が買うものって認識なんだけど…
そこまでの価格差もないだろ・・・・・
ベストカット発売までのつなぎ
>>371 「キットカット発売までのつなぎ」
くらい気の利いた返しができねぇかなw
センスねぇなw
ミロでも飲んでろよw
マンデリンのでかい粒のやつ買ったら
プジョーの手挽きミルの溝になかなか落ちて(はまって)くれない
軽く振りながらじゃないと挽けなくて時間かかってしょうがない
ランブルミルの内部が見れてなかなか楽しめた
みるっこ、R440、ナイスカットの比較も強引でまあいい
ただ、一ヶ月で壊れると連呼するのはいかがだろう
101は出て訓なよマジで
>>375 良いので内科医。
ランブルでは一時販売を休止したし、
旧品に関しては部品交換をアナウンスしている。
早期の部品交換を喚起して致命的故障を避ける意味はあるのでは。
挽いた豆の香りが違う
って、実際嗅ぎくらべてみたいもんだ
フレーバーはおもしろいよね
一応プロの意見が気軽に聞けるし、色々めんどくさい実験とかもしてるし
批判はあるかもしれないけど続けてほしい
>>374 面白い奴を教えてくれてありがとう
まずこれで「ミルを変えても味・香りに大差ない」は完全に否定されたね。
しかしこの画像ってランブルミルの実際と解説をしつつ、ディスコンの
コーノがいかに優れていたかを説くテキストになっていて笑えるけどね。
336 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/16(金) 00:24:11.31 ID:???
>>334 コーノも色々だよ。
上下の樹脂軸受けと千枚田のような段々の送り歯を持ったコーノの
上位機種は他のどんなミルにもマネできない特殊な能力を持っている。
337 :101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/03/16(金) 00:38:25.67 ID:stsN3XYY
道具の価値は人それぞれってことかな。
私もコーノは複数持っているけど、結構雑だよ、造りは。
(コーノの上位機種でもさらにいくつかタイプがあるみたいだね。)
手挽きでの比較なら・・・、ザッセンとは全く違う粉ができるのは確かだよ。
といってもコーノが特別とかではなくて、それぞれがそれぞれの個性を持っている感じかな。
>>336のレスは礼のガタガタ部分の呼称が手裏剣と
千枚田の違いくらいで画像の解説と完全に合致しているな。
ところが101はそれに触れず訳の解らない煙に巻く御託で逃げて
いかにも判っているような話で〆ようとしていて見識の浅さ全開(笑)
>といってもコーノが特別とかではなくて、
この一行でバカが完全に露呈してしまったな。
その手裏剣機構を持った上位機種にも、いくつか種類があるの知らないのかい。(笑)
それに、どんなに機構が違っても、そのよしあしは人の好みでしかないから。(笑)
それぞれのミルにそれぞれの個性があって、それぞれを愛用している人がいる・・・。
コーノだけを特別視するのも了見が狭いね。
おやおや負けず嫌いだね
だが今回は個性の一言では逃げられない「実際の現象とその比較」なんだよ
画像では各自の好みは?なんて官能でなく香りの強さを比較してるだぜ
まず
>>374の画像を1時間見てから物言えや 性根の腐った大馬鹿者め(苦笑)
>>374は
>>336と関係ないけど(笑)
でさ、それはあくまで「挽いた粉の香り」なんだよね。
とりあえずコーノの所有者なのかね、君は。
>その手裏剣機構を持った上位機種にも、いくつか種類があるの知らないのかい。(笑)
これへの反論は?(笑)
ホ バ ー ト の マ ス タ ー の 件を 解 説 し ろ
.
>>384 何か勘違いしているようだけど、
そりゃ、それぞれのミルで挽いた粉は「実際の現象」を比較してみれば違いはあるでしょう。
でもだからといって、それでコーノが特別に他より優れたミルということにはならないよね。
そこは出来上がるコーヒーからそれぞれが好みで判断・選択することなんだよ。
因みに私はコーノの愛用者だよ。
他も愛用しているけど。
モノは何でも大切に使うもので・・・長持ちしてしまいます。
それはそれで、いいことでしょ。(笑)
でも愛着を持って使い込む事はできないんだよねw
良いじゃん、手引きミルはザッセン、電動はみるっこで。
みるっこなんか業務用でも使えるわけだし、2台使ってるけど結構な人数裁いてる店あるわけだし。
手に入りやすく質が良ければ私はそれでいいけどな。
何せ、ミルだけの話じゃないし。
同じくらい水も効くし、ローストなんかもっと効くわけで。
別次元の欲しかったらランブルミル買えばいいわけだし。
(一昔前なら井上行くしかなかったんだぜ?)
選択可能な選択肢も増えてきたわけで、新しいもので試せよ。
KONO式のミルがさ、本当にいいもので人気があったら今でも作られてるよ。
売れなかったってことさ。結局は。
なんか理由があんだろ。
KONOはトノサマ商売の典型企業だからな
ドリッパーのセット価格とか呆れるのを通り越して感心するくらいのボッタくり
挙句の果てに、売ってるペーパーの袋に、類似品にご注意下さい!とか書く始末
同じ円錐式で、良心的な価格でかつ西友などのスーパーでも買えるようにしたハリオを牽制してるんだろうが、
それまで自分とこしか出してなかったのが気がついたらシェア奪われたからといってこんなことするかって感じ
なんつーか醜いというより哀れな企業だ
>2台使ってるけど結構な人数裁いてる店あるわけだし。
二台で回してる店があるってこと?
>>396 と思うだろ。
ところがハリオの不味さに辟易すれば、やっぱりコーノとなるわけよ。
マジで類似品にご注意だったわ。
紙なんかカリタのやつも使えるわけで。
何の問題にもならん。
あれ特許とってないのか
取ってるだろ。
リブの形状には。
円錐ロトの特許は取れなかったんじゃないの。
>>398 カリタ円錐式のペーパー出してたっけ?
コーノ、ハリオ、カリタ、松屋は全て試した(メリタだけは構造上、落とし方を変えることができないので除外)が、
湯の線と、高低と、加減と、速度を自在に変えられる程度の腕さえあれば、正直どれも同じように使える。大差ない
というより、どのドリッパーを使っても、一定のライン以上は美味くならん
結局、ネルには絶対にかなわん、てことが解るだけだ
それはない。
差が無いってのはそういう豆か、味覚が少ないか。
差は出る。
ネルに近いところまでも持っていける。
KONOであればだが。
ハリオは無理。そういうことできない。
社員必死だなぁ・・・
しょうがねぇじゃん。
ハリオの1〜2人用は特にダメだあれ。
社員とかそんなにいる会社じゃねーよKONOは。
ハリオもコーノも同じにはなかなかならないし、別にどっちが不味いと言うこともないよ。
ネルにちかいといえば、メリタなんかも結構ちかいと思うけど。
そういえば2枚はぎのネルの形状にドリッパーの形状が似ているな。
コーノはリブの長さ変更したよね。
「このリブの長さが美味しさの秘密」とかアドバイザーが宣伝してきたのは何だったのか(笑)
社員ではないがコーノミルを超える代替が無い(悲痛な叫び)
どなたかあれに近いミルを教えて!
刃が特殊な奴だよな。
みるっこと篩か、ランブルミル買えば問題無いじゃん。
むしろ超えるぞw
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ や 争 _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ や _
_ め う _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ め _
_ て の _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ て _
_ : は _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
: 〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :, :
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : | , └――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄} |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
>ハリオの1〜2人用は特にダメだあれ
使っているけど、太く注ぐと、どんどん透過して、抽出時間が極端に短くなるよね。
だから極細く注ぐのだけど、ほとんどドリッパー内に保持されない感じ。
でもその保持されないという特徴も、実に個性的で、逆にネルには真似し難いし、これはこれで私は好きだよ。
お前に感想は聞いていない
>>403 >ネルに近いところまでも持っていける。
でもそれはネルじゃない。(笑)
なんでコーノ派はそういう不毛な競争をしてしまうのかね。
所詮ネルにはなれないのに。
自分の感想を世界の真理のように言うくせに、写真で不正働くやつだからな。
各 機 器 の 弱 点 を 容 認 し 愛 好 す る
鷹 揚 な 姿 勢 を 打 ち 出 せ は 自 身 の
性 悪 が 少 し で も 補 填 さ れ る と 信
じ て疑 わ な い 大 馬 鹿 者 の 1 0 1 の 哀 れ
今 後 も せ い ぜ い 頑 張 れ
.
本物の嫌われ者はさすがに違うな(苦笑)
「逆人気者」って敬称で称えたい
>>408 そこらへんの喫茶店に忍び込んで金色R440でもかっさらえば?
超がつく有名店でもミルはR440金、ドリッパーはカリタを使ってるとこがほとんどであることを見ても、
道具に必要以上に拘るのはバカとシロウトだとわかる
弱点?
それは君の考えでしょ。
私は弱点とは考えないけどね。
だから容認するもなにもないんだよ。
>メリタだけは構造上、落とし方を変えることができない
それはないよ。
>>419 商売と趣味嗜好の世界は相容れません
ちなみに私はR-440・ハイカット・ディッティングなどの電動と多数の
手挽きも所持し、それらがコーノには敵わない事を承知していますので
今後は教わったランブルミルの、それも「対策改良品」を試そうと存じます
では皆様の御健康と101の野垂れ死を祈りながら失礼申し上げます
>>421 蒸らしの時間を0秒〜好きなだけ変えられるし、断続的に注湯もできるし細く長く注ぐこともできる。
現実、店によって、時間も落としカタも違うよね。
無知というけど、普通に考えれば、ありえないと思うのだけど。
ミルスレって最低限のルールを守って欲しい(切実)
興奮と執着でスレを汚す101が本当に嫌い
私は冷静に突っ込んでるだけで、興奮してるのは君じゃない?
なんで、メリタを使う店で、おとしかたが変わるのかな〜?(笑)
言ってる事と、現実が違わない?
ミルスレって最低限のルールを守って欲しい(切実)
たったそれだけのルールすら守れない101が大嫌い
>メリタだけは構造上、落とし方を変えることができない
なんで、メリタを使う店で、おとしかたが変わるのかな〜?(笑)
言ってる事と、現実が違わない?
>湯の線と、高低と、加減と、速度を自在に変えられる程度の腕さえあれば、正直どれも同じように使える。
「同じように」の解釈にもよるけど、現実同じにはできないよ。ハリオの抜けとコーノの抜け(透過速度)はぜんぜん違うもの。
いくら注ぐ側で調節しても、コーヒーの味を厳密に同じにはできない。
でも、言いたいこともまあわかるけど。
なんだろうね、このもやもや。
101が大嫌い(切実)
コーノがディッティング以上ってのが変だwwww
変すぎるwwww
何か、美化的要素が入ってると思うんだけどなぁ。
変だね。
というか何の基準で敵う敵わないを決めているのだろう。
金色R440って500か750だろ。
・・・・・・・・・・・・・でけぇってんだよw
あんなもんどうすんだよ。
毎日どれだけ挽くんだ。
>>422はコーノしか持ってないという落ちだろwww
いやいや・・・・ディッティングの刃がヘタってる可能性は大いに。
中古で業務用機買ったら、刃は代えないとね。
家庭用だったら、10年以上は刃へたらないだろうけど。
>メリタだけは構造上、落とし方を変えることができない
なんで、メリタを使う店で、おとしかたが変わるのかな〜?(笑)
言ってる事と、現実が違わない?
まったくだwww
>>435 違うと思う。大きさや形状はまんまR440で色だけが金色だから
ソレ後で塗ったやつじゃね?
ここではディッティングの評価が
決して高くなかったのに面白い流れだ。
所持する者としては歓迎できるよ。もっと言え言え。
>>438 どうも。
どうせ答えられなくて、引っ込みもつかないもんだから、話題そらして、流して逃げると思うよ。
見ててみなよ。(笑)
ミルスレって最低限のルールを守って欲しい(切実)
興奮と執着でスレを汚す101が本当に嫌い
ほらきた。興奮して吠え掛かってきたよ(笑)
疑問に冷静に返答するか撤回するか。それで楽になれるよ〜。
がんばって。
確かに、メリタでも淹れ方がいろいろあるのは否定できないよな・・・
あーあーあー・・・・・・最近見ないなというか見ないなこれ。
粉受けが違うんだよな。
あーそれは一昔前の標準色だったんだよ。まだ工業的加工能力が高くない時代だったもんで、歯の精度はよくなかったはず。
>>447>>448 そうなんだ。てことは、中身はやっぱR440と同じと思っていいんだよね?
専門店の特別仕様とかじゃなくて
でも性能よくないと言うけど、これ使ってる店、俺が知ってるだけでニ店舗あるが、
どっちも日本有数の、超がつく有名店だぞ・・・
>>450 このスレは知ったかぶりの巣窟ですね(笑)
DOKODAYO
KONOのドリッパーの凄さをわかってないな。
KONOの樹脂製ドリッパーにはタイマーがついていて、
1年くらい使うとヒビ割れて、買い替えを促すようできているんだ。
そのころには買い替え促進のために新色も用意してある。
取っ手の色を揃えたガラスサーバーもあわせて購入するようにも誘導している。
サーバーと言えば、
取っ手を木で作ってみて、ぼったくり価格をつけても信者は買うから、
木の種類を変えて何種類も作っている。
新たに型をおこすわけでもないのでボロい商売だ。
信者というパイは限られているので、同じものをいくつも買わせるというのが、
事業継続のポイントだ。
ドリッパーを陶器やガラスでつくって、ずっと使われるようなヘマはしない。
消耗品であるペーパーにも他社よりマージンのせているのは周知の通りだ。
えっ?手挽きのミルだって?
あんなもん、ひとつ買われて何十年も使われたんじゃ商売にならない。
しばらく前にやめたよ。
丸山みたいだな
>1年くらい使うとヒビ割
これは本当に酷いよね。
見た目汚らしいし衛生的とも思えない。
あちこちで謳われている「業務用」も聞いてあきれるよ。
マジで?最近のも割れる?
白買ってからはわれてないが・・・・・・。
2年くらいか。
特に問題ないんだけど。
最初に出た黄色はプラなのに落としたら割れやがったけど。
まぁ、良いじゃん。
問題は取扱店が少ない方だろうな。
リブと底が変更になる前に2回買っている。
どちらも1年位で皹だらけになった。
サーバーのほうも1度割っている。落としたわけではないが。(これはしょうがないと思う。)
今でも買いなおして使ってはいるけど、出番は少なくなる一方だよ。
というのも、いろいろな器具で、豆の量や抽出量をその時々でかえるものだから、もっぱら「メジャーカップ」使いになってしまった。
個人的にはイワキパイレックスよりハリオ(形状と目盛の内容が良いと思う)。取っ手無しの方を愛用。
>>457 うちのは新型名門クリアだが、
半年未満の使用で、しっかりヒビが成長中だよ。
大きなクラックではないが、全体に霞がかかったようになりつつある。
クリア以外の色つきだと目立たないのかもしれない。
一番の対策は気にしないように勉めることだろう。
また、名人と名門ではプラでも材質が違うが、
安さにつられて名人買うとどうなるのかは知らない。
コーノがミルを販売していたころ、ハリオもロマンを出していた。
昔のロマンは今のより、やっぱり良くて、刃の成形もコーノより丁寧だった。
使いやすいひきめ調整ダイヤルもついていて、軸固定はコーノに分があるにしても、粉自体の内容はなかなかのものだった。
コーノよりゆっくり挽かれる感じで手応え音も独特。
あんな熱に弱い材質ではヒビ割れは当然
熱に強いプラスチックは不透明が多い
透明で熱に強いプラスチックもあるが、
高価だったり溶出物質の疑いがあったりする
プラ使ってる時点で味音痴決定だろ
ハリオはロマンも含めて全部セラミックに移行したみたいだしなぁ。
性能に大差なければ何でもいいのだけれども。
その店員101そのものだな
フレーバー動画、実に面白かったよ
自身の印象と全く同じで心強かった
ところで「香り」に関してコーノを超えるミルを存在し所持する人は
あそこで検証して貰えば「口だけ、2ちゃん上だけ」で終わらないし
中でも101氏は色々とお持ちのようで、予てよりコーノミルを
「そうでもない」と評しておられるのだから適任なのでは?
>「そうでもない」と評しておられる
そのようなことは仰っているように見えないけれどな・・・
きんもーっ☆
ボダムのビストロ使ってる人いる?
アメリカのAmazonで割と評価高いみたいだけど、日本の評価あまり見ないから。
ガラスの受けで静電気が少なそうだけど、肝心の挽き具合がどんなもんかと。
>>471 静電気はあるね、ガラス容器でも粉がへばりつく。
でも、挽いた後に容器の中の粉をクルクル振ってまわすと
出しやすくなるのに気がついた。
引き具合は割りとよい感じ、価格相応なんじゃないかと。
マキネッタように細かくも、ペーパーやプレス用に粗めに挽いても、そこそこ均一な挽き具合。
重宝してます。
473 :
471:2012/03/23(金) 13:29:56.41 ID:???
>>472 ありがとうございます。
何色にするか考えます。
>>459 名人はヒビ入らないよー
お店で名人と名門の違い聞いたときも「材質が違って名門はヒビが入る」って言ってたな
名門は使ったことないから比較できないけど形状も微妙に違うんだっけ?
http://www.inoha.jp/blog/archives/speciltycoffee/cat88/ >いづれにしても、コーヒー抽出によりクラック(ヒビ)が入りやすく、毎日使うと1・2年で急激にクラック(ヒビ)が入りはじめます。
http://blogs.yahoo.co.jp/kawasemioo2/42406459.html >KONO式のドリッパーが、割れてきたので、昨日買い換えてきた。新品はこんなに透明だったのね。
>>474 おはようございます。
先日高崎からの帰宅途中によったカフェでは(ラッキークレマスの焙煎機を使用している)、名人を使用していました。
センターカットを中心に山形に盛り上がる(膨らむ)ような焙煎をされる店です。
そこでは、注湯しないときは湯の温度を維持するためにホットテーブルにポットを置きつつ、抽出作業を進めていくタイプの方法で、
割と温度高めのコーヒーに仕上げてきます。
(北風の吹きぬけるだだっ広い農地の広がる地域ですから、これくらいの温度が好まれるのかもしれません。)
その店の複数ある名人どれも皹だらけで茶色く染まっておりました。
もう、コーノは劣化に関しては認めるしかないような気がします。
いっそ開き直って、
「それでもコーノのコーヒーはコーノの器具でしか表現できないのだから・・・」
と楽しむような気概で向き合うべき境地なのではないでしょうか。(笑)
それでは今日も出かけて参ります。
失礼。
おやおや、自演野郎の101サンじゃありませんかwwwwwww
101ってミル関連が弱い気がしてる
ミルスレなのに関係ない話を必死に膨らますのは
ここでもどうにか自分を大きく見せておきたいんだろうね
考えの浅い性悪な大馬鹿な小物め(苦笑)
>>477 弱いも何も自分が正しいと思い込んでいる焙煎しか語れないからな
他の分野で突っ込まれても焙煎が出来てれば〜焙煎が成功してれば〜って全部反論できないからな
ブログでやれよと言いたくなる
>>475 > その店の複数ある名人どれも皹だらけで茶色く染まっておりました。
> もう、コーノは劣化に関しては認めるしかないような気がします。
質問なんですが、
私のコーノのドリッパーも、長年の使用で茶色に染まっているし
細かなひびも多く入ってしまっているけれど、
それってコーヒーの味に大きく影響することなのでしょうか?
もし返答していただけるなら、ここだとスレ違いだと思うので
下記のスレッドでおねがいできるといいかなと。
【方法】珈琲の淹れ方・器具総合スレPart16【器具】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1328438772/
ストップ!!自問自答!連投!成り済まし!
実生活で目立てない奴ほど、ネットでは自分を主張したがる。
101はその典型例。
余裕かましてるように見えて、必死さがチラチラ透けて見えるのが滑稽ですな。
482 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/24(土) 11:36:57.90 ID:4gKDw0Jj
でもコーヒーバネットの方が美味いよね
101氏にはランブルミルを買って欲しいな。
本人にとっても、名実共にめでたくコーノを超えるミルの所有者となれるわけだし。
そして、現行品は例のメッシュがどのように改良されたのかアップして欲しいね。
豆の写真であれこれ語るよりも、よっぽど建設的だよ。
あんな性悪に公徳心は無いよ
尊大なだけの自己愛のバケモノじゃん(苦笑)
散々色々言うけど一回もミル関連画像は無く
実はほとんど所有していないのでは?と最近思ってる
>>472さん挽き具合をうpしていただけませんかね?
特に荒めの挽き具合を見たいのですが・・・
>ところでF201って下軸受けを持たなかったよね?
下にはないけどね。フフフ。
ステマ成功ッスね
F201、下には軸受けないけどというなら、
G1みたくハンドル下部と回転刃のすぐ上の2点支持なんですか??
KONOミルを複数所有されているとおっしゃれている方、
もし返答していただけるなら、画像upのうえ
このスレッドでご教授おねがいできるといいかなと。
あっ、でも複数所有とは言っていたけど、
F201を所有しているとは言ってませんでしたね。
491 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/27(火) 00:25:59.54 ID:+LrGo3YE
ミル購入予定です。
現在使っているのはデロンギKG364Jでそろそろグレードアップしたいなと考えています。
ランチリオ ロッキー
バリオ
など検討中です。
主にネルドリップがメインです。
お勧めあれば教えて下さい。
>>492 勧めるということは、新しくなったランブルミル使用者なんですか??
前のはもう売ってないですから。
どう変更されたかご教授お願いします。
できるなら、画像upのうえわかりやすく説明していただけるとうれしいかなと。
現在使われているKG364Jと挽いた豆の画像をupしてください。
それからネルドリップの過程を動画でupしていただければお勧めしやすいかなと。
>>495 現在お使いのランブルミルとそれで挽いた豆の画像upをおねがいします。
まぁでも相談者の口調で察する低いレベルで
いきなり粒度固定ランブルミルはどうかな?と
色々な定番を所持して、最後に・・・なら解るが
まずはR220かR440で、多くの豆屋的にも最大公約数的な
想定をしてるであろう通常のグラインド歯ミルで
中粗〜粗〜大粗を色々試してからでも全然遅く無いし
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。
( ゚д゚ )
>>498 それ勘違いだよ 私は「善意の第三者」ですから
私は元々ランブルミルには懐疑的でフレーバーが盛んに謳う
「この心意気は絶対に必買いだがね」とは思わないんだよね
工業製品としていくら初期ロットでも、あそこまで致命的な
破損を招く基本構造には、いくら対策部品を宛がってもまた同じ現象が
起こる事は十分想像できるし下側だけで回してる砕く軸の構造も怪しい
刃とそれを保持する部分はある程度硬度を持った素材で製造し
それなりの質量も持たせ、更には上下に軸受けを配して上側は
大径中空にして少しずつ豆を投入する構造すべきだ
なので私は今現在のランブルミルを勧めないな
まぁ良いコーノを所持するので、あえてアレは必要ないって事もあるけどね
>いきなり粒度固定ランブルミルはどうかな?
あー粒度を問題にしていたのに
>>500では破損を招く基本構造の問題に変更とな
んでもって「善意の第三者」をか正義漢ぶっているけど内実相談者を「低いレベル」と決め付け博学マニア気取り
肝心のランブルミルはフレーバーの動画見ればわかるようなことを説明しているだけで所詮所持もしていないのでは?
「良いコーノ」も何を指しているのか曖昧で説明されないし「所持するので」とかいいつつ現在持っているのかいないのかこれまた曖昧なご様子
とりあえずそこまでマニアを気取るなら「色々な定番」とランブルとコーノを挽いた豆とともに画像upしてからにしな
半可通の臭いがして気持ち悪いんだよ
101臭えwww
遠からず
近からず
美味からず
不味からず
101ってミル関連が弱い気がしてる
ミルスレなのに関係ない話を必死に膨らますのは
ここでもどうにか自分を大きく見せておきたいんだろうね
考えの浅い性悪な大馬鹿な小物め(苦笑)
あんな性悪に公徳心は無いよ
尊大なだけの自己愛のバケモノじゃん(苦笑)
散々色々言うけど一回もミル関連画像は無く
実はほとんど所有していないのでは?と最近思ってる
101氏にはランブルミルを買って欲しいな。
本人にとっても、名実共にめでたくコーノを超えるミルの所有者となれるわけだし。
そして、現行品は例のメッシュがどのように改良されたのかアップして欲しいね。
豆の写真であれこれ語るよりも、よっぽど建設的だよ。
実生活で目立てない奴ほど、ネットでは自分を主張したがる。
101はその典型例。
余裕かましてるように見えて、必死さがチラチラ透けて見えるのが滑稽ですな。
今後101臭がしたらこの波状攻撃しようぜ。
いい気にさせてなるものか!
>>509 とりあえずそこまでマニアを気取るなら「色々な定番」とランブルとコーノを挽いた豆とともに画像upしてからにしな
101ってミル関連が弱い気がしてる
ミルスレなのに関係ない話を必死に膨らますのは
ここでもどうにか自分を大きく見せておきたいんだろうね
考えの浅い性悪な大馬鹿な小物め(苦笑)
あんな性悪に公徳心は無いよ
尊大なだけの自己愛のバケモノじゃん(苦笑)
散々色々言うけど一回もミル関連画像は無く
実はほとんど所有していないのでは?と最近思ってる
皆がいじめるから101先生がまた涙目敗走しちゃったじゃんwwwwww
もっと泳がせて遊びたいんだから頼むよwwwwww
悔し紛れに他スレ荒らすから止めろよw
516 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/27(火) 15:34:44.33 ID:+LrGo3YE
バリオwwwww
ようつべでdittingとロッキーの比較があったが
ロッキーボロ負けだったな、ロッキーを良しとする評価は古い
519 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/27(火) 16:21:17.69 ID:+LrGo3YE
ditting調べました。
予算的30万はきついですw
5万が限度です。
ドリップするならみるっこかな?その予算だと
ランブルミルはマニア向けだから、マニアならオススメだけど
521 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/27(火) 16:43:59.60 ID:+LrGo3YE
ロッキーとみるっこだとみるっこの方が微粉多そうですが、
実際どうなんでしょう?
>いきなり粒度固定ランブルミルはどうかな?
あー粒度を問題にしていたのに
>>500では破損を招く基本構造の問題に変更とな
んでもって「善意の第三者」をか正義漢ぶっているけど内実相談者を「低いレベル」と決め付け博学マニア気取り
肝心のランブルミルはフレーバーの動画見ればわかるようなことを説明しているだけで所詮所持もしていないのでは?
「良いコーノ」も何を指しているのか曖昧で説明されないし「所持するので」とかいいつつ現在持っているのかいないのかこれまた曖昧なご様子
とりあえずそこまでマニアを気取るなら「色々な定番」とランブルとコーノを挽いた豆とともに画像upしてからにしな
半可通の臭いがして気持ち悪いんだよ
自演がモロバレしちゃったら今度は名無しで暴れてますか、そうですか。
「色々な定番」とランブルとコーノを挽いた豆とともに画像upして101を発狂させようぜw
自虐自演はぬるーの方向で
今並べて写真取ってるけどディッテングが大きくてうまく入らない
でもまぁ写真は取ったんでいつでもうpできるけどどうする?
まだ4月1日じゃないよ
このスレは知ったかぶりの巣窟ですね(笑)
この奇怪な流れはともかく端々でディッティングへの「畏敬の念」が凄いね
やっぱり良いのでしょうか? エスプレッソでもいけますか?
コーノの性能に比べるとディッティングの魅力は速く大量に挽けることくらいかな
ビフンの量みれば電動はどれも糞
531 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/27(火) 20:29:57.81 ID:+LrGo3YE
>まぁ良いコーノを所持するので、あえてアレは必要ないって事もあるけどね
「僕の所持するコーノは最強」という流れにしたかったのだろうが・・・・
ディッティングが注目されちゃって残念
焦った
>>530の遠吠えが哀れに響く・・・・ワオ〜〜〜〜ん
>>531 >現在使われているKG364Jと挽いた豆の画像をupしてください。
>それからネルドリップの過程を動画でupしていただければお勧めしやすいかなと。
現状把握のためかこのように聞かれているけど答えないの?
真面目に検討したいなら相応の態度をみせないと荒れるだけだよ
534 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/27(火) 21:22:19.36 ID:+LrGo3YE
>主にネルドリップがメインです。
>エスプレッソにも使えることを考えたらロッキーがいいのかなって思います。
真面目?単なる馬鹿だろ
馬鹿ほど機能を欲張る
エスプレッソ用とネル用の挽きを1台に求めようなんて
な!「低いレベル」だろwwww
>>531 ロッキーは遅いからな
欧米の考えでは、遅いほど豆へのダメージが増える
>欧米の考えでは、遅いほど豆へのダメージが増える
誰が言っているの?業界でそんな話聞いたことない
ロッキーが遅いのはそう考えてないことからの設計だろうし、
その欧米で広く受け入れられているグラインダーだよね
>>537 誰と言うよりメーカーの思想設計だな。
ロッキーが現在も人気というか主流機種ではなかろ
日本は後発だから情報が遅いから、まだまだ認知度が高いんだと思う
>メーカーの思想設計
それを裏付けるソースをおねがいします。
>日本は後発だから情報が遅いから
グローバルな時代です。ググレカスです。
>>538 ランブルはゆっくり挽けるミルとしてホバートをあげているがなwww
>>539 なにをググって良いかすら知らないから
ロッキー信仰じゃないのか
荒れてる原因はこれか
500 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/03/27(火) 09:31:54.48 ID:???
>>498 それ勘違いだよ 私は「善意の第三者」ですから
私は元々ランブルミルには懐疑的でフレーバーが盛んに謳う
「この心意気は絶対に必買いだがね」とは思わないんだよね
工業製品としていくら初期ロットでも、あそこまで致命的な
破損を招く基本構造には、いくら対策部品を宛がってもまた同じ現象が
起こる事は十分想像できるし下側だけで回してる砕く軸の構造も怪しい
刃とそれを保持する部分はある程度硬度を持った素材で製造し
それなりの質量も持たせ、更には上下に軸受けを配して上側は
大径中空にして少しずつ豆を投入する構造すべきだ
なので私は今現在のランブルミルを勧めないな
まぁ良いコーノを所持するので、あえてアレは必要ないって事もあるけどね
>>500 この基地外
生豆スレでスレ主に噛み付いて正直迷惑
とりこみ中すいませんがディッティングの
四角い奴でエスプレッソ挽きはどうですか?
>>538はだんまりだけど・・・またPC破壊しちゃったの?
本当にキチガイしかおらんなこのスレ
俺が来た6年前からそうだよ
基地外相手に勝っても、自分が相手より基地外なだけ
手動コーヒーミル買おうと思ってるんだけどどこのメーカーがしっかりしてるとか刃が良いとかありますか?
金がないんでそんなに高級なミルを買えるわけじゃないんだがそれなりにシッカリした物が欲しいんだ
>>549 オールドザッセン、PEDI、KYM、アーミントレッサーあたりかな。
しっかりした2点支持とつくり込んだ木工からは、現行ザッセンのホチキス工作が悲しく見える。
オクなら程度次第で、ポーレックス程度の金額からある。
安いのは当然、程度が悪いので、自分でメンテが必要。
予算があるなら、程度が良くてメンテ済みのを扱う店もググれば出てくる。
最近オクで高騰している某国産品は、今の値段は高杉。
ここで、
自称、程度のいいコーノを所持している奴が出てきても、
スルーしよう。
荒れるから。
552 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/03/28(水) 23:58:27.70 ID:Qf89b6Gg
外国製使う時は、なんとなくコントレックスを適量混ぜたりしてる。
>>550いいレスサンクスです。
553 :
549:2012/03/29(木) 00:38:24.35 ID:???
>>550 ありがとう。上記メーカー中心によく調べてみます。
幸い(?)買えるのはもう少し先になりそうなんで丁寧に選べそうです
わ〜101だ!
好き勝手しておきながらどこまでも上目線だな(爆笑)
オマエは参加しなくていいから今すぐ
手持ちのミルをupしろ性悪な大馬鹿者め
ど〜せできないクセに(苦笑)
ボダムのグラインダー買った。正直書く
もうナイスカットミルとみるっこ(゚听)イラネ
>>556 奇遇だなw俺も買ったわ。
いい感じだが、粗挽き向きではないな。Bodumなのにw
はいはい
他のグラインダーがどうかは知らんが
ボダムのは内部に粉がかなり溜まる
かといって内歯の分解は出来ないので
本体をバンバンと叩いて落とすかエアで吹き飛ばす必要がある
この溜まってる粉って
毎日挽くと入れ替わるタイプと
入れ替わらずに留まるタイプのどちらなんだろう?
後者なら定期的に排除しないと嫌だなぁ
>>559 それ全ての電動ミルがそうやんか・・・だから手動最強とあれほど
>>561 うーんやっぱそうなの?
でも内部の歯が取り外しできれば定期的に掃除出来るんだけど
ボダムのは出来ないんだよね
これも普通なのかな?
つっても挽きの性能に関しては全く不満は無いですよ
>>562 少なくとも、市販の電動ミルは全て無理。上から掃いたり吹き飛ばすだけ
分解掃除ができる業務用、例えばR-440はできるが、ペンチでこじ開ける必要がある
それこそ業務でもない限り、毎日そんなことできん
昨今、電動ミルほどユーザーを無視したメンテナンス不可能な作りも珍しい
一昔前のデザインから、悪い意味でまったく改良されてないからね。もともと売れる商品じゃないから開発費なんてないし
440は中途半端と結論が出たはず
またオクにコーノが出ているぞ(笑)
あのコーノって下に軸受け持ってるの?
メッキが安っぽいのが残念なんだよな・・・・・・・・・・
今カルディ・スレで実用的なミルの話題が高まってる
それとなく参戦してここの住人の豊富な知識を授けてやれ
こっちのスレの誘導するのが筋だな
さて今夜のオクの「千枚田送り歯コーノ」は幾らになるのやら(溜息吐息)
フレーバー通信でのあの熱い評価を見たオボコいネルドリップマニアは
何としても欲しいだろうから5万超え、いや「もしやの大台」行くのか?
自分は上位機種を何千円即決って時代に買えたからこの事象を呆れて傍観
してられるが、もし私が「持たざる者」だったら・・・・寒気がしてきた
あ〜終了価格が楽しみだ
>>575 5万超えるならランブルミル買った方がましだろ
数寄者の世界ですね。
578 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/05(木) 18:21:36.42 ID:Dhh5M3/F
質問なんですが
珈琲豆200グラムは容量にすると何リットルくらいになりますか?
豆の保存容器のサイズに迷ってます。
今のところ野田琺瑯のTUTUシリーズを考えてます。
(S:0.8リットル M:1.0リットル L:1.2リットル)
それと豆の保存場所はやはり冷凍庫がいいですか?
インテリアだと思えば高くなくね
てか実用的には手動とか面倒くさすぎて無理だわー
保存的には絶対冷凍
一ヶ月位なら常温でもいいし。
583 :
580:2012/04/05(木) 23:36:44.73 ID:???
>>581 そーいや、この店でもみるっこ扱ってるしな。
手挽きは飾りで、豆挽くときはみるっこ使えってか。
ヴィンテージミルの整備品を見ても、プロのメンテでこの程度なのか……と思えてしまう
軟弱な潔癖症くんとしては、ナイスカットかビストロを諭吉さんしようと考えてます。
もちろん、商売として修繕にかけられるコストに限界はあるんだろうけど。
あとBodumのBistro、amazonの参考度で上位の人のレビューを見れば粉画像と一緒に見つかる
TIPSだろうけど、挽き具合が細かいままで調整がおかしくなったら、最細まで1度回してから
回し戻せば直るってさ。オーブントースターのダイアルみたいな?(原理は違うだろうけど
>〜にしようと考えてます。
キミって「知らねぇよバカ、甘えるな」って周囲の人によく言われない?
.
だったね ちょっと残念だよ
実は、ちょっと煽り入れてみたんだけど、
しばらく更新されなくて、
このまま落札しちゃったらどうしようと思ったよ。
>>578 俺が200g買うと大体ピッタリ入るから使ってる容器の容量は790ml
0.8リットルなら丁度いいと思う。
俺は金もないし、毎回何種類か買うから100均の透明なケース使ってる
590 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/06(金) 22:14:13.84 ID:Y8ZilDZ3
>>589 ありがとう
早速Sサイズを注文しましたよ
届いたら豆買いに行って来ます!
セラミックスリムで手挽きして飲んでるんですけど、やっぱみるっこ使うと世界変わりますか?
1人ものなんでいつも3杯分しか入れないから手挽きでも苦はないんですが…
もっと美味しいコーヒーが飲みたいなと思いまして。
ドリッパーはハリタです。
ネルは手入れが大変そうなので手を出していません。
カリタとごっちゃになってたww
ハリオです…onz
>>591 そんなに変わらないと思う
手間が無くなるだけ
593 に反論
× 手間が無くなるだけ
○ 手間が増えるだけ
>>593-594 どっちっすかww
今日暇だったからドリップの練習してたらコーヒー飲み過ぎてお腹壊しました…
とりあえず味の上では大差ないんでしょうか?
>>591 ぶっちゃけ3万近く払って買ってしまえば、意地でも変わったと思いたくなるもんだよw
実際オレがそうだし。
3杯分なら30g?挽く作業が苦にならないなら、もしくは楽しめるなら、今のままで良いんじゃね?
3万が大金だと思うようなら、買えば絶対後悔すると思うよ。
相談者は相談ってより確約・担保を欲しがってるんだね
より正確には、どれを買ってもダメなことは解っているが、なんとか自分を誤魔化すために誰かに騙して欲しい、と思ってるんだろう
ようは、ガラクタしか市場に出せていないこの腐れた業界が、全て悪い
ハリオ、カリタ、コーノ、ワイヤーフレーム、何れでも其々の特徴が出せる
ドリップ技術と味覚感性があり、左記に対応可能な良質豆を見分け/入手できるなら、
味に対するミルの差を検討しても良い様に思う。
また、現状の電動ミルは手動に比較して、何れも(プロペラ式は除く)清掃など、
保守の手間がかかる。それを厭わず、迅速に挽きたいなら電動も良いだろう。
>>597 そうなのかも知れないですね
苦になってない内は手挽きのミルを使おうと思いますthx
>>598 そうです
確実に今より旨いコーヒーが入れられるなら買おうと思ってました
>>600 私の周りには良質な豆を売っているところがあまり無いので、みるっこなど高級な電動ミルに吊り合う様な豆が手に入らないかも知れないですね
私の周りで美味しい豆が売っているのは伊勢丹くらいかな?
結局、自宅用で満足できるミルを発売する気はないし、できない、というよりしたらヤバイってことだろ
喫茶店が軒並み潰れるから。業界全体で圧力かけてんだろうな
じゃなきゃ、ここまで市場にゴミしかない理由の説明がつかん
近所に伊勢丹がある環境でうまい豆屋がないのって、想像できないんだけど。
デパートじゃなくてスーパーのクイーンズ伊勢丹??
高級ミルにつりあう豆なんて考えなくていいんじゃね?
アルマイトの鍋で和牛料理しても
ルクルーゼで安い輸入肉料理してもいいんだし。
ルクルーゼの方が上手く加熱できるように、
いいミルはメッシュが揃うってことはあると思うけど。
まぁどんな豆使っててもナイスカットミル位なら長期的に考えて珈琲にかける金の中で大したウェイトを占めないと思う
ここの住民みたいに5万も6万もするようなミルだと、豆代次第ではミル買うよりその金を豆に使ったほうが結果的に美味い珈琲になるかもしれんが
趣味の世界だからミルにいくらかけようが勝手なんだけど、
5万以上もするミル買おうとしているのに
1台でエスプレッソからプレスまで済ませようとしているのを見かけると、
かえって貧乏臭く感じる。
落札予想 16k
加藤珈琲のシャチブレンド?
不味い…
あ、スレ間違えた
コーノですか ww、
これはイタリアの、これがフランスの、ドイツはこれ、
刃が錆びてるけど、これはアフリカの手製一品物、荒削りがワイルドでしょ?
そして、これは日本のコーノ、てな具合かな?
615 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/09(月) 09:33:48.27 ID:Lagei4di
薬研で挽くと味的にはどうなの?
乳鉢の場合もどう?
試した方いらっしゃいますか?
粗割り程度ならまぁまぁだろうが、とことん磨り潰すと微粉化して最悪
グツグツ煎じたり粉末を呑む生薬や漢方とならそれもいいけど
コーヒーは抽出方法に合った適度な大きさに粒度を揃えないとダメ
なるほどなるほど
手挽きのコーヒーミルで1番粒が揃うのはどこのメーカーのミルしょうか?
やはりカリタのダイヤミルでしょうか?
妻が苦いコーヒーは苦手なので、主に中挽き〜粗挽きくらいに挽きます。
おすすめが有れば教えて頂ければ幸いです。
ちなみにプジョーのグァテマラか、上記のカリタのダイヤミルを候補にしています。
>>615 昔々、豆挽いてる途中にミルが請われちゃったんで、仕方なく乳鉢を持ち出した事あるけど、
労力が半端なくて諦めて安物の手挽きミル買いに行ったわw
その時のミルがトラブル時のバックアップ用途として、今や手持ちミルの中で最古参になってる。
>コーヒーは抽出方法に合った適度な大きさに粒度を揃えないとダメ
一般論ではその通りだが、多少微粉が多めの方が美味い豆もある。
一義的に粒度を揃えて微粉を減らしてしまうと、、、ああ勿体無い。
>>621 何て豆ですか?
渋味にならないんですか?
>>622 621氏ではないですが・・・
200ml瓶(サントリーのトニックウォータの瓶とか)に15gの豆を入れて、
一尺位の棒(口から入る出来るだけ大きい断面積の角材もしくは丸棒材)で3、4分思いっきり突きまわしてみると面白いよ。
粒度が揃わないのはやっての通りだけど、問題はその分布。
ビフンはさほどでもなく、荒く割れたままで残ってしまうのが目立つ「揃わない粒度」。
それを淹れてみると・・・価値観変わるかもよ。
>>624 そんな事は聞いてません
微粉の事を聞いている
621です。例を挙げるなら、
最近では、数年前に掘○さんのとこが落札したイルガチェフェ(現在のは×)
昨年の夏から秋の B系列の コンポステラもよかったな。(現在のは×)
現状では、エクセルマウンテン だな。
でも聞いてどうするの? 焙煎でガラリと変わるよ。
>>626 いや、勿体ぶった言い方がかなり不快だったから
んで?一般人ができないような自家焙煎方法で焙煎して、手に入らないような豆を飲んでるヤツ?
自慢したいだけならウザいからチラシの裏にでも書いててね
さらに621です。
関○さんが、「微粉の味をコクと勘違いしている人がいる」と発言しているので、
おいらも同様かもしれない。でも美味しいのだから仕方がない。
>>627 おいらもミル性能についての商業主義的情報伝播が不快なのです。
さんざん散財させられたからね。
「微粉は悪者、微粉の出ないミルを買いましょう」、てね。
もちろん、釣られたおいらも悪いけどね。
>>628 そうか、中にはそれが旨味になる豆もあるって事を言いたかったのか
>>626 俺もいつかそんな豆に出会ってみたい
ネルドリップも極めてから自分でゆっくり挽いてゆっくりドリップしてゆっくり飲んでみたいな
いつか
>>634 おー!ありがとうございます!!
早速プジョーのノスタルジア?ポチりました!
初めはグァテマラにしようと思ってましたが、受けの箱が小さいし蓋がないみたいなのでそれに決めました!
ありがとうございます!
楽しみだなー!!
後は旨い焙煎したての豆をどう手に入れるかですね!
ありがとうございます!
・・・苦いのが苦手なら、たんに豆を変えれば良かったんじゃないかとか言ったらダメなんだろうなここでは
よほどプジョーを売りたいとみえるw
プジョーは構造上微粒が出にくいよね
優秀なミルだと思うよ
正確には、構造的にしっかりしているプジョーは、だな
早く挽けるって評判でスポングを試したが粉の飛び散りが酷すぎて困った
クランプ足部を全てカットオフして板留めして何らか粉受けを密着すれば
多少マシになりそうだが脚切りは残酷で「気づつない」ので絶対できない
色々考え「本体を斜めに傾けて自立するスタンド」に託し粉噴出口から
落ちる粉を斜め下に落とす「逃げ」で、早速特注し試すと巧くできた
板留め固定を回避できれば軸が長く飛び出しても気にしないので
今後は軸受け・精密な調整機構を新造しポジティブな歯保持を目指す
という夢をみたんだ。
そうか
プジョー届きました!
使いやすいし微粒は殆どでません
勧めてくれた人ありがとう!
やっぱ粗挽きだとバラバラになるけど、微粒が出ないからそれでも美味しく挽けました
後、めっちゃ引きやすいです。楽チン
という夢をみたんだ。
そうか
困っちゃうな〜★
>>643 挽いたコナの状態をUPしてくださらんか?
これは、業者が自演を白状したと考えて良いんだろうかw
安かったからC-90買った
それなりに満足してるんだが
・低速をうたってるけど高速に見える(よく知らないんだけどこれでも遅い方なの?)
・挽いた豆が真下ではなく横に出るため油分の高い豆を挽くと穴が詰まる
これたけが疑問・不満点
651 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/11(水) 10:04:57.54 ID:2WwfzskF
ポーレックス コーヒーミルを使っているんだけど、浅煎り豆の硬いやつを挽くとき、結構力がいって大変。
硬い豆を挽きやすいおすすめありますか?
中から荒挽きで。
>>650 ある業務ミルは排出能力が半端じゃなく強力で残留を許さない
その根源は異様な高回転処理で、電源切っても
ブィ〜ンってしばらく空転し、なかなか静止に至らない
「低速処理ならではの不利」も確実に在るのだろうね
>>651 現状で中々良い「粗割りミル」が無いのです
ゆえに中古コーノが何万にも高騰するのです
電動だがランブルミルならあなたの用途に合致するよ
653 :
651:2012/04/11(水) 10:27:06.95 ID:???
>>652 ありがd
そういう理由でコーノが高いのですか。
最近、珈琲スレに来たばかりなので勉強中。
ランブルミル検討してみます。
654 :
651:2012/04/11(水) 10:44:14.25 ID:???
検討してみようと、思ったら、ランブルミル高すぎ。
あきらめます。
安くっていいのないの?
>>654 マジレスすると、あれば皆とっくにそれを買っているし、このスレもいらなくなる
本当に、いつになったら出るのやら・・・この業界のヤル気のなさは賞賛に値する
ま、家で本格的に珈琲を飲めたら全国の喫茶店が潰れるから、ワザと出してないというか圧力かけられて出せないんだろうけどね
656 :
651:2012/04/11(水) 12:28:28.82 ID:???
なるほどー、勉強になりました。サンクス。
全国の喫茶店のほとんどが、ナイスカットで挽いて自分でいれたコーシーより劣るんだが。
良いミルが出たところで喫茶店は潰れることはないだろ、別の意味で衰退するだろうけど。
658 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/11(水) 14:00:50.96 ID:OgdsfUun
ナイスカットミルかみるっこの中古売ってるトコ知りませんか?
ヤフーオークションって言ってね・・・・・・後は誰かに任せた
前に、予算ごとに最強のものを決めようとか言ってなかったか?
興味も熱意も湧き上がらない企画だな
まぁ頑張るならよせとは言わない
662 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/11(水) 15:40:36.49 ID:OgdsfUun
>>659 ww
ヤフオクも楽オクもチェックしたんだけどなかったので
まぁボチボチ探します
ありがとう〜
>>649 プジョーのミル買った者だが、画像は俺が貼ったものじゃないよ
帰ってきたら挽いてうpするよ
「粉の全景」見せも無意味だよ
白い紙に下が透ける程度ばら撒いて枠内に定規の目盛りを添えるんだよ
ここで言う「粉」は「粉そのもの」でなく「粉の状態」なのさ
どうせこんなマヌケな事だろうからあの画像を示しただけどね(苦笑)
しっかしそれを「業者の自白」とかどんだけアホなのよ バカ丸出し
ワイヤレスキーボードの具合が悪い
>「粉の全景」見せも無意味だよ
は
見せても
>どうせこんなマヌケな事だろうからあの画像を示しただけどね
示したんだけどね
ID出ない板で何言ってもねえ
ミル古そうだね買ったばっかしにしては
>>668 昨日届いたばっかり何だがww
トリ付ける?
テス
酉付けると発言の信憑性が上がるとか、自演行為をしていない証明になるとか思っているんだろうけど、それアホの証明だから。
>>671 じゃあどうすんだよアホwww
叩きたいだけなの?
674 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/11(水) 19:57:10.16 ID:wCJ6mkUQ
あげたらIDでるんじゃね
675 :
◆a6z6MXYg1Q :2012/04/11(水) 20:01:27.84 ID:dGZy7Mok
てす
676 :
◆a6z6MXYg1Q :2012/04/11(水) 20:02:21.69 ID:dGZy7Mok
本当だIDも入れた方がいい?
677 :
◆a6z6MXYg1Q :2012/04/11(水) 20:07:09.16 ID:dGZy7Mok
678 :
◆a6z6MXYg1Q :2012/04/11(水) 20:21:13.12 ID:dGZy7Mok
680 :
◆a6z6MXYg1Q :2012/04/11(水) 20:38:54.71 ID:dGZy7Mok
>>679 いや、いつもは洗ってるよww
淹れたばっかりだったから今回だけそのまま使いました
今回だけ
今回だけ
今回だけ
今回だけ
今回だけ
682 :
◆a6z6MXYg1Q :2012/04/11(水) 20:51:45.66 ID:dGZy7Mok
プジョーまたは、ザッセンのコーヒーミル買うからお勧め教えて
条件
1、豆は毎回20g引く
2、中挽き特化
3、受け口が広めで豆を入れやすい
4、予算2万程度
プジョーの買った人、画像ありがとう、参考になりました。
何かにつけて意味もなく自演自演五月蝿く、今回に至っては半ばギャグで言ってるだろう
ってことにすら気づけない子達が叩き合ってる毎度の光景なので気にしないでいいですよ。
>>684 いえいえ、参考になれたのでしたら良かったです!
俺的には良い買い物をしたと思ってます!
折角トリップやIDだしてもこれじゃ別人かどうかまったく判断つかないじゃん。
なにやってんのこのひと。
プジョー買うくらいなら、まだポーレックスのセラミルの方が精度はいいんだけどな・・・
セイコーで出してるファインカットミルでいいんじゃないか
ナイスカットミルの調節やってみたけど、どこまで回したらいいのか微妙だな
回しすぎると歯が潰れそうでこえぇ
プジョーの人よりも、叩いてる人の方が他の業者っぽくてワロタ
なんだやぱり自演なんだ
職業的動機なのか単に心の腐った奴なのかはどうでもいいな
多少のフィルタを脳内に持てば「実に平和な流れ」だよ
>>687 プジョーは使った事ないから良くわかんないけど、ポーレックスのセラミックミルってそんな良いか?
俺も持ってるけど安物の中ではまぁ使えるって感じじゃね?
プジョーとポーレックスでは
プジョーの方が粗利が大きい。
そーなんだ、カリタのダイヤミルはどうなの?
粗利がデカいって事はネームバリューだけで値段が高いって事?
やっぱファインカットミルが安くていいと思うぜ
中国製だろ?爆発しない?
無い物ねだりのルページュロールミルは実現出来んのかなぁ、実用重視で,見た目なんていくら不細工でも良いんだけどなー
たのみこむで10年近く前に話題になってたけど・・・
>>697 そんな事知ってるって事は業者だろおまえ
それか粗利の意味知らないか
>>699 まぁ「プジョー」だからねえ。完全にブランド物だわな
スイーツ脳にはいいんじゃなかろうかw
>>704 なるほどね!
そこでネームバリューの殆ど無いポーレックスのセラミックミルを引き合いに出したのか。納得した
残るはカリタのダイヤミルか
結構評判良いみたいだけどどうなんだい?
評判いい? どこの星の人?
評判良いってのはレビューなんだけどね
あなたはどこの星の人?俺は地球だけど
俺は手挽きのミルで良いのが欲しいんだよねポーレックスのセラミルは粗挽きに弱いからね
見え見えの自演ってなんかのバツゲームなん?
ここの自演厨はどこを見て自演だと思ってるんだろう
2ちゃんのやり過ぎなんじゃないか?
もしくは糖質か…?
自演だとしてもその影響を想定される初心者はあの金額は出さないよ(苦笑)
「ミル?」「そうか自分で挽くのか」「プジョー?何それ」「高いな」
「あれ、妙に安いのあるじゃん」「今回はこれでいいや」「もう飽きた」
結果的にポーレックスが急に売れて終わると予想する
自演や陰謀説をやたら謳うバカは勝手な筋書きを
ドンドン上乗せして描くが、実際の世間は一瞬煽られても
皆もバカじゃあるまいし妥当なラインに収束するのが自然の摂理
誰がこんな過疎板を参考にして購入するんだよwww
それは甘いな考えだな
現代は誰だってまず最初にWEBから情報を得ないか?
暗中模索な若年初心者がここに
行き着くに時間はさほどかからないよ
>>712 > それは甘いな考えだな
> 現代は誰だってまず最初にWEBから情報を得ないか?
それこそ視野狭窄の極致だね
ここに来たとして、ここのスレを眺めて参考にしようと考えるリアル知的障害者がいったいどんだけいるというんだ?
それとも、日本人はそこまでバカになってしまったのかな。だとしたら、ミルどころの騒ぎじゃないなw
ではその主張を立証・証明してよ
話はその後だ
>>713の激しい決め付けと異常な猜疑心から視ると
コイツがここの所に自演主張してたバカだと判明!
更に粘着は続きますねアハハハ
自演自演言ってるカスより画像貼ってレポしてくれる人の方がよっぽどスレの役にたってるな
>>715 ホントだな、信じて期待してるぞ!見てくれとかどうでもイイからマジで頼むよ・・・五万くらいで・・・
なんで自演の告白ばかりするん?
テメーのおめめに障るモノはすべてけなさないと気がすまねーのかよ,頼むから静かにしろ。
ルページュロールはリードミルのローラーとは刃の向きが違うよね。
リードミルは曲がりなりにも製品化できて、
ルページュロールが製品化されてないのはなんで??
素人にはローラーが並んでりゃ同じに思えちゃうんだよね。
>>719 個人の実験・検証・お遊びゆえに頒布予定は無いのでござる
ともあれOKラインに至ったらまずはフレーバーさんで
ネッチョリ検証して頂くつもりなので気長に待っていてね
>>723 はぅー、残念ですなぁ、ですがフレーバーさんで検証というのはとても楽しみですので、気長に待ちますよー。
それぞれ用途別に鉄板を教えてくれ
【ペーパー】
【エスプレッソ】
【ダッチ】
【水出し】
ネル以外はディッティングで全て平均点以上を得られる
って考えるとあれって実は安いかも
>>724 自分からみたら勇気ある値段だ
パーツの交換とかは可能なの?
刃とか消耗品だと思うけど
>>726 【ペーパー】 カルディ
【エスプレッソ】
【ダッチ】
【水出し】
>>722 「コーヒー会社の工場ではルページュロールを使用」と聞いたことがある。
耳情報でスマソ
731 :
722:2012/04/15(日) 01:10:10.27 ID:???
>>730 レス、サンクスです。
技術的に実用化はされているけども、コスト以外にもいろんな事情で民生用にできないんだろうな。
リードミルも油が浮いたでかい豆が刃に入っていかない時、ホッパーからスリコギ棒を突っ込んでるけど、
わざわざシュレッダーに指突っ込んで怪我して訴える奴がいるくらいだから・・・
ポーレックスが粗挽きで挽き目が安定しないのは、刃の間隔が安定しないから。
実は、内刃の回転軸は、最近のミルの中ではかなりしっかりしていて、ぶれていない。
しかし、外側の固定刃が前後左右上下にがたがた動いて、結果、粒度がばらばらになる。
あの過大なクリアランスはセラミックの刃を保護するためと思う。
あの外刃をエポキシかなにかで固めて固定すれば、
ポーレックスはかなり性能が向上すると思うのだが、
そんな実験やった方はおらんかね?
733 :
722:2012/04/15(日) 02:06:06.19 ID:???
>>730 レス、サンクスです。
技術的に実用化はされているけども、コスト以外にもいろんな事情で民生用にできないんだろうな。
リードミルも油が浮いたでかい豆が刃に入っていかない時、ホッパーからスリコギ棒を突っ込んでるけど、
わざわざシュレッダーに指突っ込んで怪我して訴える奴がいるくらいだから・・・
【ペーパー】 C-90
【エスプレッソ】
【ダッチ】
【水出し】 石臼
>>732 愛用してるけど、そこがネックだね。逆にそれを克服すれば最強だと思う
そういう作りにしたら、今度はバラして洗えなかったりするんかな
そこはザッセンの方が上手
会社が潰れてあまり話題にならなくなったけど、今度買ってみようか・・・
無水エタノールなら非分解でも材を選ばず洗えるのでは?
油脂も溶かすし錆びず匂いも残らず
蒸発して殺菌も同時に済むから完璧だな
何千円のミルには不相応に高価な薬剤だが噴霧器を用い
必要最小限の吐射で抑えればまぁまぁイケるのでは?
完璧?馬鹿なのこのひと。
必要な油分まで落とすわ、固着してこびり付いた固形物まで落とす能力はないわ。
蒸発っていうか揮発が妥当。
このあたりの言葉選びからも 馬鹿 なことが透けて見える。
こーゆー浅い知識を披露しちゃう、それが楽しみな人だって居るんだろうけどさ、
ほんどダサイよね☆
イブリック使ってる人いる?
専用のミルもあるようだけど、
かなり細かく挽くのかな?
>>737 いい加減なことを書いちゃだめですよ。大方は
>>738と同意ですね。
さらに補足すれば液体を流し入れただけでは汚れは落ちません
むしろ汚損が促進する可能性が高くとてもすすめられる方法ではありません。
溶解した油脂が軸受け等の隙間に入り込むと思われます。
「>では?」と書いておきながら「>完璧だな」として、結に再度「>では?」はいくらなんでも支離滅裂です。
もし木製のミルでやったら茶色に染まりまくりですな・・・・・・・・・・
743 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/15(日) 16:22:55.02 ID:JjPBWpUS
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、 【
>>737】
i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、
|;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
|;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、 まちのにんきもの
|;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i ちてきといっても
|l |ヽl /l .)\ i
\|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i あたまがいいわけではない
l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
,,-''''" \ / )
\ヽ、 / /
\ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
どーでもいいけど蒸発で合ってるよ
正解の範疇だろうけど妥当性ではどうかと思う
前後の文章のほうが余程おかしいのにあえて蒸発にツッコミを入れるのも無学の証拠やな
ポーレックスって錆びたり電食したりする部品あったっけ?
そういう問題がなければ、一部?分解できなくなっても、換気扇漬け置きするような洗剤に1日漬け置くとか歯ブラシ使うとかで、
汚れ位、簡単に落ちると思うけど・・・。
ついでにコーノのドリッパーも漬けとくといいよ。
ひび割れの間もだいぶ綺麗になるよ。(笑)
蒸発するとは言うけど、揮発するとは通常言わないよな
それより食品器具洗浄にに適さない洗剤を
推奨する101の性悪で腐った人間性に呆れたよ
もう来ないで欲しい
>>740 安い適当なミル(KH-5)とかで一番細かく挽いたくらいでもいけるよ。
占いとかはもっと細かい粉のほうが・・・・と思うけど。(笑)
私は8gの粉に100mlの水で煎れている。
硬水(カルシウムの比率が多い)で淹れるといいよ。
過抽出?
そんなの、ないない。(笑)
換気扇洗う洗剤はたいていほかにも、
「鍋・魚焼き」とか書かれているけど(笑)
おやおやウンコ自演魔の101さんじゃあーりませんか
嵐はスルーしろ
とのご一報が・・・
了解しました。(笑)
>>750 さんくす
美味しいかどうか別として
器具に惹かれて手を出してみたくなった
占い・・・全く興味なしw
自演しておいてスルーとかおもろいオッサンやな。
ミルを自作した方いらっしゃいますか?
瓶と棒で簡単に自作できるよ。
そんな与太話で煙に巻いてないで
101先生が所持するミルを見せて欲しいな
妙な画像補正は無しでお願い致します
画像補正したことないが。(笑)
質素でシンプルすぎて、そそられないのかもしれないけど、
与太話とたかをくくるのはどうかな・・・。
そういう思考の曇った人には何を提示しても意味がないよね。(笑)
ビン棒ミルでも真面目に検証してしまう情熱家とだけお話したいところだ。
さ〜って、今日も別の場所で盛り上がるかな。(ニヤニヤ)
同時にあっちこっち書きまくるからモロバレで恥ずかしい……
何と戦っているのやら・・・(苦笑)
ヨサゲな感じですね。
101がまだ何も示さず意地汚く食い下がるのは
よほど他で排斥されたからで行き場を失ってるんだよ
まぁともあれ性悪な101はミルスレででかいツラするなら
所有のミルを晒さないとここでは認めてもらえないよ(苦笑)
もういっそ「口だけ大先生101」って改名すればインジャネ
そこでファインカットミルですよ
ミルの自作は難易度高すぎ
単に豆を割ればいいって話じゃなく、粒の大きさを揃えるのに苦心するところだ
せいぜい手動品を電動に改造するのが限界でしょう
自作するには構造から何からバラしてみないと厳しいわけで。
そもそも消耗の遅いコーヒーミルは自作しないよね
質問デス
フラペチ〜ノに最適なグラインダ〜はどれでしょうか?
おせ〜てちょんまげ☆
>>768 費用対効果なんだよね。金と時間をかけても市販品以上の物が出来上がるかというと難しい。
焙煎機はアマチュアの人も自作するけど、金と労力に見合う市販品以上の物が出来たりする。
ミル、グラインダーの自作はセミプロレベルじゃないと手が出せないと思う
>>771 加工は各専門にお願いします
一発目はとりあえず深く考えずザクっと作ってもらって
問題点を洗い出し、それに従い修正した二発目を発注し
正されれば完了ですが駄目なら三発四発も製作しますよ
そういう無駄を重ね、設計する私も作る側も同時に多くを学び
最近は一発目で十分なレベルに達する場合もたまに在ります
既製品で済むのなら安上がりですが、私は
既製品では我慢できないのでトコトン追求します
費用対効果的には自作なんて馬鹿で無駄だらけですが
その果てで得る満足感はこの世のどこにも売っていません
プロペラミルで充分
作るのが趣味の人には費用対効果とかコスパとかどーでもいいし、極端に言えば出来の善し悪しも二の次
それじゃあ出来上がったらうpってくれ
もう一般向け電動ミルにロクなもんないのもお前らが糞の役に立たんこともわかったから、
有名店で使われているミルを買うわ。なんだかんだで、それが一番の近道ということで手を打つしかない
大坊で使われてるミルは何だ、蔦で使われてるミルは何だ、羽當で使われてるミルは何だ、
バッハで使われてるのは?堀口は?十一房は?北山は?山猫は?さぼうるは?くぐつ草は?ランブル・・・はいいや
とにかくそういう店で使われてるミルをどうにかして調達するしかもう手立てはないということなんだろう
>>777 有名店のが自分にとって最適な道具かどうかはかなりな賭けで
重要なのは当然まず味ではあるが、使い勝手や細部の色々も
時間を経ると「あ〜したい、こ〜したい」と不満が積もる
例えばディッティングは中目までなら味は最高レベルなのだが
私は世界中のユーザーで当然と思われてる「固定設置」不満で
ハンドルと車輪を持つスマートな専用キャリアスタンドを作り
これまでディッティングでは常識だった「仏壇化」から脱却した
ところが家族でその自由性を一番活用しているのは味には最も
無関心な妻で、掃除時に上手に退かしている様を眺めていると
如何に名機ディッティングであろうとあまり鯱(しゃちほこ)張らず
多方面から視た普通の実用性も意外と重要なのだと思い知らされる
「私にとっての自作」はいつもそういった瑣末な部分から出発する
ゴタクはいいから、知ってるならさっさと型番を言え
知らないなら黙ってろ
ここは金持ちオナニー野郎と
貧乏情報コジキクレクレ馬鹿が
混在するから
相手をよく見極めて
話しかけないと
オナニーや自慢のネタにされたり
礼も言わないキチガイゲスに餌をふんだくられる
なので情報は一切明かさないのがこのの常識
それを知らないバカが要求しては無視され消え去る(苦笑)
.
腕が悪いのを棚にあげて
プロと同じもの使えば解決するとおもっている素人さんは
この業界を支えてくれている大事なお客さんだよ。
大目に見ようよ。
それはかなり人生をあきらめた貧しく愚かな思い込みだな(大笑)
「あれ」って実際試してどうなの?
を、できる豊かで幸運な人生
を、できない貧しく虚しい人生
がこの世には存在し、運悪く「できない人生」で
ストレスを感じた者がここで哀しい不満を吐く
毎度毎度のどこでもよく見るよく在る風景です
「瓶と棒」に関わり合うと荒れるからスルー
わ ざ わ ざ ス ル ー と 書 く バ カ の お で ま し
.
まぁ確かにスルーするならスルーすると宣言する意味が無いもんな
>>777 ひとつ尋ねたいんだが、その店がどんなミルを使ってるかなんて、
カウンターの前に座って飲んだことがあればわかるんじゃないか?
少なくともこのスレの住人なら関心を持って見ることだろう。
まさか自分自身では行ったこともない有名店のマネをしようとしてるなんてことはないよな。
>>787 ここに接続する皆が健康で経済にも恵まれ都市部に
自力で訪れ、名だたる有名店に足を踏み入れるとは限らず
中には自力移動できない身障者や心疾患も居るのではないかな?
更にはそれを言えず悟られるのも嫌がる
孤独な強がり弱者が居ても不思議ではない
自身の視点や立場がいつも世間の常識と限らないのでは?
瓶と棒じゃなくて、すり鉢とニュウ棒でいいんジャマイカ
620 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/09(月) 18:40:25.38 ID:???
>>615 昔々、豆挽いてる途中にミルが請われちゃったんで、仕方なく乳鉢を持ち出した事あるけど、
労力が半端なくて諦めて安物の手挽きミル買いに行ったわw
すっかり101が荒らしになっちゃったな、前からだけど。
古いのは刃が減ってるからダメ
そのメーカーにこだわらないほうがいいよ
>>793 プジョーの中古買うならその値段で新品買えるから新品の方が良いと思うよ
元々アンティークっぽいの作ってる所だし
>>777 >>779 バッハはディッティングKR805とKFA903だ。
ランブルは井上RG-03だ。
堀口はみるっこの堀口色だ。
それで、君の結論はどうなんだ?
他の店も調べてた多数決でもとらないと自分じゃ決められないかな?
>>796 ホリグチは店内白のみるっこじゃない?
ホリグチ色は販売のみだったような希ガス。
俺その人じゃないけど真似したいんなら同じの使うのが手っ取り早いわ。
確かに。
独自の味というか、そこらへんこだわらないんなら、候補のどれでもいいというか、
ナイスカットですら十分すぎるほど良いものだ。
と、思うが。
じゃあファインカットミルにするわ
ナイスカットでも十分、その通り。
コーヒーミル、グラインダーは焙煎や抽出で限界までやった奴が凝りだすところ。
中国製だ爆発するぞ!
ホリグチ祖師ヶ谷大蔵の豆売り部はディッティング最小モデルだ
違った千歳船橋だった
もうなんでもいいよ
どうせ何も買えない連中なんだし
本当にいらなくなったねこのスレ
>>777 かなり前なんでうろ覚えだけど、大坊と羽當は確か金色のR-440だったと思う
超がつく有名店でも、ミルはそれで十分てことなんだろう
ここの住人はミルに興味があっても、珈琲には興味ない。もしくは単なるキチガイだ
珈琲の味は、7割が生豆、2割が焙煎、1割が落とし方。ミルの種類はその1割に含まれるが、
とりあえずプロペラさえ使わなければ、あとは中荒挽きで挽いて、ネルでじっくり落とせば何でもいい
これが美味い珈琲の結論だ
青筋立てて発表すること?
ミルはとても重要だよ
「その豆」の長所を最大限引き出せる組み合わせを探る楽しみは実に
深くて、定番のディッティングでダメでもR-440やザッセンだったり
また時にはコーノで良い結果を出せたり常に神秘的な現象を味わえる
一度でもそれを体感しちまうとたまに出てくる・・・・
>とりあえずプロペラさえ使わなければ、あとは中荒挽きで
>挽いて、ネルでじっくり落とせば何でもいい
>これが美味い珈琲の結論だ
・・・なんて味覚音痴なアホの盲信には毎度毎度大笑いしてしまうんだ
そうだな、ミルは重要だな。
台無しにしないための最後の砦に近い罠。
だが、ダメなもんはどんなミル使ってもダメ。
何割とかいう表現は意味がない。
そのどれが欠けても決定的にダメになるからね。
>だが、ダメなもんはどんなミル使ってもダメ。
そこを探求するのがミルスレの住人なのでは?
ある不味い豆を常識ではありえない超粗で粉多目を浸漬したら
爽やかなフレーバーがタップリの実に美味いコーヒーが落とせました
以前やたら酸(す)いカルディ豆に困って実験を重ねてそこに至り
カルディスレでその概念を紹介すると同じ豆の購入者から好評でしたよ
あくまでそれは一例ですが美味しく淹れる工夫をあれこれ探れば
「どうにもこうにもな豆」はそんなに無いのでは?と私は感じています
色んなミルを所持してあらゆる状況を試せると心強いですよ
はじめからいい豆だけを買えばいい
おしまい
ここがいいあそこがいいとか言ってるけど個体差あるんだから
一概にどこがいいとか話し合うのはナンセンスw
単に当たりを引くか引かないかの違いだろww
アホかwww
>>810 正論ですね 有名店で豆を買えば確かにミルはかなり横着できますね
豆の素性が良いと美味さのピーク幅が広いから適当でもゆとりがあります
反して100g¥100以下の極限まで安い豆はとても苦労しますが
絶妙な「私だけのツボ」を見つけた時は美味さに快感が混ざります
よくない豆を粗挽きで〜ってのは無理なんだおれ。
昔さんざんやったけど、結局いいものを買うか、自分で煎るかそういう方向に落ち着いた。
粗挽きは確かによくなる感じはするけど、それをよい豆でやることを考えるとアラ隠しでしかないんだわ。
個人的意見だがね。
アラのない、いい豆なら、ミルの違いは味のバリエーションを演出する物でしかない。
見るの違いで、絶対的にうまくなるとか不味くなるとかではないような気がする。
・・・ということかね?
私は前からそう主張してきたけど。(笑)
ファインカットミルで良いんじゃないのw
瓶棒ミルでもいい豆ならいいコーヒーになるよ(笑)
嫌な野郎だ早く出てけよ。
要らないよ中途半端な知識や考えは。
全員、中途半端なのでは?
何をもって完全無欠無欠の知識とするのかな?
仮に「中途半端な知識」の者が命令どおり平等に出て行くとして、
残ったのは完全無欠の識者のみということになると、
誰も質問しないし、そもそも議論にならないし、情報交換も必要ないし、
つまり、このスレは掲示板としてほとんど意味がないよね。
何が知りたいの?完全無欠なんでしょ・・・って。(笑)
結局、817が一番、中途半端なお頭なんじゃないかな。
つまり馬鹿ということ。へへへ。
おまえだろw
御三家がどんなロースター使ってたかも知らなかったし、
点滴抽出もわからなかったし。
何を持って何々と言う展開はいつもの御託だ。
相手する必要なし。
ミルスレでなにやってんのよ
じゃ一般家庭ならファインカットミル買うしかないなよなーw
なんでそんなもんかうのよ、ナイスカットにしなさいよ
824 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/22(日) 20:12:54.88 ID:60r3evQl
一般家庭なら自作しか無いだろ
みるっこの黄色いの
>>825 みるっこの黄色いのはどこがおすすめ?
巣鴨でのお布施が妥当な額なのか知りたいので教えて〜
意外とみんな記録を残しておかないものなのか?
このコーヒー豆をこのミルのこの粗さでこう淹れたら、こうやるよりこの点で
美味しかったとか。どうしてそういう話が出てこないのか不思議なんだけど。
高いレアなミルなんて自慢してなんぼだろし、もっと自慢してほしいわー。
プラシーボも振り切って視野狭窄に自画自賛の勢いでミルを自慢してくれー。
煽りとかじゃなくて、マジで。そういう話の方が読んでて楽しいし。
本気でどうでもいいな
どの市販のミルがもっとも均一の粒子で挽けるか、知りたい情報はそれだけだ
さんざん知ったか知識を振りまいて論破されると
豆の出来が一番大事だからとまったくずれた反論をして名無しに逃げる101
見ていて本当に面白い
vario買った人いますか?
使い勝手教えて下さい
内容はともかく国内で何十人も観てない過疎スレにおいて
日曜深夜に質問レスするのは最も悪いタイミングかも
放置が続くとレス鮮度が落ち回答する意欲が減退するからね
ある程度挽ければシルバースキンと微粉をフーフーして飛ばせば何でも良いや
その二つが旨いって言ってるコーヒー通の方もいるみたいだけど
微粉はまぁともかく、シルバースキンは美味いも何も味そんなしないから、美味くはなかろう。
思いつきだけど、シュレッダーで挽けるかな? 試した人いる?
シュレッダーなんぞで挽いた物飲みたいと思うのかお前はww
そういうバカオヤジ的頭ごなしは心底遺憾でござる
機械はまず食物加工に適さない
なぜなら潤滑油が機械油故に、最初それを全て洗浄せねば成らず
してから新たに食品加工機械油脂を適所に指さねば成らぬのだ
そこまでして「どう?」だがどうせ粉不揃いでガッカリして候で
そもそもここに食品グリースなどを用意している奴など居るとは思えん
どうじゃ、実に明快だろ?
油さす必要のないものに油さすバカっているよな。
あれ修理持ってこられると困るんだよ。
やめろつってんのにやんの。
ばかだから。
Oリング入ってるネジトルクオーバーで閉めるバカも同じな。
新品のリング齧っちまうつってもやんの。
ばかだから。
>>835 試した事は無いけど、
コニカル刃 や カットディスク、グラインドディスク よりは
ルページュロール や リード に近いので、より理想的な構造とは思う。
でも、2軸の間隔が狭すぎで、刃の間隔は広すぎるだろう。
全く新たな寸法で作り直す必要があると思う。
シュレッダーでCD/DVDを粉々にできるけど、難しいと思う。
改造するしかないけど、そこまでするなら……になりそう。
回転式シェーバーを毛玉取り器にしたり
一升瓶から醤油を移し替えるのに装置をつくったり
レコード状のを袋に入れて記録できるものをつくるようで、発想としてはおもしろい
>>839 ,
>>840 835です
レスありがとうございます。 やっぱりそうですよね。
どこかのメーカーが創らないかな、手回しでも良いので。
パスタマシンでやれよ
抜け道を模索する動機が高性能(高価) 既存品を買えないゆえの
代替的探求は少し不純だが、趣味ならばまぁしょうがない気もするわ
自分は専用と流用・改造を同居させ遊んでいるが、流用域でプロの
手を借りても実用に至るのは1割以下で失敗と尻切れだらけだな
つまりどう転んでも安くは済まない
ただ「成功した1割」には既存品に無い特殊能力に特化してあるため
それに合う豆で淹れたコーヒーは既存のどの専用ミルよりも美味い
だがそんな変な豆に合わせて特殊なミルを自前で作るより
定番のカッターミルとグラインドミルで行うのが無難なんだよね
あなかしこ
その一割が必要でしょう、日本の科学・技術の発展には。
あなあなかしこ
Kg364jとバリオの間にはどの程度の差がありますか?
論外
何が論外?
>>845 挽き目調整、内部の粉残りという点を除けば大差ない。
kg364jが極細挽き出来ない点は、改造で対処可能。
Dlifeでバーンノーティスを見てたら、マイケルとデブのヒゲ親父とカフェで話してるシーンで
マキネッタが出てくるね。
>>848 ありがとうございます。
んー、そしたらわざわざ買うほどではないですかね?今安いんですが。
>>850 今から買うんだったら断然バリオがオススメ。kg364jは改造すれば…って話。
改造って簡単にできますかね?
ここまでやる愛着がすげぇよ。
尊敬する。
俺一番長く使ったのパヴォーにだけど、刃のはめ位置ずらすだけで詰められて楽だったよ。
>>853 ありがとうございます。
どうしようかなぁ。なんか貧乏くせーしなぁとか思いつつ。
ちなみに、より細かく挽いた豆でも、EC152Jで抽出できますかね?
連続使用が微妙なだけで、ボイラー類の性能は上位機種と変わらないから、
いけますかね?
こんな面倒くさい改造するならハナからバリオ買った方がいい気がする。
今やバリオは家庭用ハイエンドという位置付けだからね。MAZZER MINIが家庭用最高級だと思ってる人多いけど、あれは一応業務用という位置付けで、連続使用に耐える耐久性があるのがバリオとの最大の違い。
まぁな。
説明書にも業務用オンリー!とか書いてあるからな。
買ってから言われてもと困ったわ。
それなら買っちまいます。
ありがとうございました。
で、ちなみに、ec152jでも、気圧の類はハイエンド機種と変わらないから、
抽出できると思うのですが、大丈夫ですよね?
バリオで一番細かい設定だとOPVで9気圧以上にしても落ちてこないのもあるよ、セミコマクラスでも。
浅煎りの豆だと同じ粒度でもシャバシャバに落ちてくる場合もある。
了解しました!
そしたら、やはり適度な粒度見つけるしかないんですね。
グラインダー変えて、どれだけ味に影響出るか楽しみです。
エスプレッソに適したグラインダースレが
全く機能しない事について議論しようぜ
嘘です、しません
863 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/28(土) 20:30:52.07 ID:r0gxyVCp
ここで薦められたポーレックスのセラミックミル
愛用してマス!
珈琲豆専門店でもアレなら大丈夫って云われました
ところで使い終わった後って水で洗うべきですかね?
それともそのままでおkですか?
毎日使うんなら、洗わなくてもいいと思うけど、ごくたまに使うんなら、洗ったほうがいいかもね。
ファインカットミル買った。
安いから、期待していなかったがなかなかよい。
値段からして、ミキサーに毛の生えたような商品かなとおもっていたけど、
かなりいいモーター使っているね。動作音も静か。
ファインにカットされたかい?
かなり均一に挽けている。
味もよくなった。
ファインカット振動がひどいと言う書き込みを見たがどう?
振動は少ないと思う。
動作音も静か。
家電レベルとは違うレベルのモーター使っている。
業務用といってもおかしくないレベル。
欠点は、挽いた後、静電気が発生しているのか、粉の出口付近に、粉が少しくっついた状態になっている。
受けのカップに静電気が帯電することもあるので、カップを手でもったままで挽くようにした。
870 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/29(日) 08:51:49.33 ID:IPMD/Oip
ポーレックスのセラミックミル
アマゾンで送料込み3000円だった。
やっぱ日本製の品質スゲーな。 エスプレッソ粉まで挽けるのがグッド。
これドイツ製ならタブン18000円くらいだわ。
>>869 > 家電レベルとは違うレベルのモーター使っている。
って、どんなやつ?
おそらくトルクチューンタイプ。
アトミックチューンだと、レブリミットまで一気だが、スタート直後の登りでスピードダウン。
タミヤ公認コースはテクニカルタイプ(ミニ四駆界のニュルブルクリンクと呼ばれる)故、コーナリングスピード最優先。
家のはハイパワーダッシュだぜ。
均一に挽けないとか言ってるやつはよっぽどサイズがバラバラのクズ豆を挽いてるんだろうな
ご愁傷様www
うるせーハンターだな死ねよ
>>869 こういう適当なこと言うやつのレビューって信用できないな。高校生なのかな?
まぁ・・・・・さすがにそんなもんかわないからいいよ。
ミルはドリップ用日本製、エスプレッソ用イタリア製と決めている。
根拠はない。
ファインカット良さそうだなw
みるをドリップとエスプレッソと使い分けている
のであれば、水も使い分けてるんだろうな
モーターなんて滅多に壊れないから
要は歯の材質と形状だろうな
>>879 硬度160〜0まで変化可能。
とはいえ、どっちも軟化した傾向で使ってるな。
アイスコーヒーとかそういうんであれば硬いほうが好いかも。
ポーレックス買ってみたけど前使ってた軸ブレブレのハリオとたいして変わらなかった。
まぁ豆飛び散らなくなっただけ良しとするか。
883 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/04/30(月) 23:32:36.78 ID:bRyhwUQM
ボンマックのBM-250を検討しています。カッティングタイプは、みるっこのような臼歯と比較して
酸味が出やすくスッキリした味になると聞いたのですが、実際どのくらい違うのでしょうか。
自分は苦み、コクのあるコーヒーが好みなので向いてないかなあ、、、と思うのですが
デザイン、クオリティ、価格の点ではBM-250が一番なので迷っています。
助言いただけると助かります!
>>882 使ってくうちに六角嘗めてハンドルはずれて
豆が飛び出す事があるよ
ポーレックスの軸頭何で五角かねぇヽ( ̄д ̄)ノ=3
ああ、五角だった
本体の方とハンドルの方どっちもなめてきた
>>885 そりゃ、六角だと電ドラで回す奴がすぐに出てくるからだろう。
五角でも改造して電動化する奴はいるけど、
そこまでやる奴は自己責任てものを理解してるだろう。
出てこねーよ
汎用品使った方が安くできる
何かこだわりか、材料費を安くするためか
理由があるんだろうな
ナメないようにでしょ。
で、前スレで何人ほど回しはじめたん?
五角でも電動ドリルで普通に回せる
みるっこよりバリオの方が良い?
>894
用途が違う
エスプレッソならvario
ドリップならみるっこ
エスプレッソを入れない限りディッティング(カット式)は必要ないな
ドリップなら精度の良いグラインダーが一つあればいい
で、未だにR440しかないという・・・みるっこの精度はR440と同等とみていいんだろうか
それならすぐに買うんだけど、なぜか比較したサイトや書き込みが一つもない
まあだから、つまりそういうことなんろうが・・・
わからんが、ホリグチの店舗でも使ってるくらいだから、行って飲んで確かめてくるとかしてみたら。
でも、まぁ、悪くはない。
ブラシモーター(みるっこ)はトルクはあるが、ブラシ(整流子)の寿命が
比較的短い。( 稼働時間が 5分/日 程度であれば気にする必要は無い )
また、ブラシモーターはブラシの磨耗カスや匂いが出るので、
これが食品に混入しない様に、構造的な工夫が必要。
この点、コンデンサモーター(R440)は、ブラシ(整流子)が無いので、
上記の欠点は無く、稼働時間が長いプロ向きといえる。
( ブラシモーターに比較して、トルクは小さい )
使用例は、ブラシモーターはトルクが必要な電動工具など、
コンデンサーモーターは稼動時間が長い扇風機など。
みるっこ、毎分250g挽ける
どう考えても一般家庭では通常5分以内でしょうね
ブラシモーターはブラシ交換ができるから、パワーが欲しい人は豆と一緒に整流子も買っておけばいい。
四月の終わりくらいに、バリオ買うか迷って相談した者です。出張から帰っていじってみましたが、味本当に変わりますね。まだベスポジ見つかってないですが、かなりいい感じ。
味が丸くふくよかになった気がします。
よし!いまから5杯つくってきま
次第に味落ちるけど、ポットに詰めて今日をしのごう
はあ、ミル探すの疲れた・・・もうみるっこでいいや
ナイスカットミルはエスプレッソならいいけどドリップ用は使えんかったし、
ポーレックスセラミルは二年も使うと挽いてる最中にダイヤルがズレるし
みるっこは店で使ってるの見たことあるけど粉の飛び散り方が尋常じゃなかったからあまり乗り気はしないんだが
そう?
付属の豆受け使えばそんなに飛ばないよ。
あとナイスカットでエスプレッソは無理だよ。
>>905 あれあれ?実は探してないのかな?
お金がないだけ?
あれ、カットミルてディッティング(カット式)じゃなかったん?
ディッティングで極細挽きができないって、存在価値が意味がないんじゃ・・・
カット式はエスプレッソやサイフォンに適してるけど、てことは実質サイフォンにしか使えんてこと?
無知ですまんね
うちは特に高性能でもないけど粉の飛散が全く無い
ボンマックのBM-570を結果的によく使ってる
粉受け缶と吐出部分の接合が非常にタイトだったり、缶底部に
アースの鎖が垂れていて静電気を殺してくれて粉が全く踊らないが
味が出難く香りも飛ぶのでジャブジャブ呑む安豆用に限定される
といってもディッティングやコーノと比べての話だけどね
普通の人だったらBM-570で問題無く美味しいし,超粗方向への調整の
設定変更がとても容易でネルドリ用ミルとして視ればかなり最優秀かも
とにかく全く飛散しないのが日常においてはめちゃくちゃ助かるなぁ
>>908 ディッティングでもそのままエスプレッソは無理でしょ。
普通に中引きでドリップすればいいよ。
>>909 へー、これカット臼じゃん。
掃除と値段とかの兼ね合いによるけど、普通のコーヒー飲むならいいんじゃない。
>>905 ナイスカットでエスプレッソ?本当に使ったことあんのか?
ははーん
さては、ナイスカットでエスプレッソ飲んでるのが許せないんだな。
いや別に、好きにしてくれて構わないけど、あんまり一般的でない使用法を吹聴するのはよせ。
ナイスカットってみるっこみたいに歯(刃)を選べるの?
どうやって飲もうと勝手だろボケ
勉強できないやつによくある思考
ナイスカットミルでエスプレッソwwwwwwwwww
そりゃいつまでたっても理想のミルは見つからないわな
アンチナイスカットは
ファインカット購入することでハッピーエンドにたどりついたの?
【結論】
ナイスカットでエスプレッソだって悪くない。
━━終了━━
うん、まぁ好きにしてくれよ。
俺は一向に構わないよ。
ナイスカットミルがどうこうじゃなくて、カット式、ディッティング方式がエスプレッソやサイフォンに向いてるってだけ話じゃないのか?
グラインド方式がネルやペーパーなどドリップに向いている。これはどこのセミナー言っても第一に教わる業界の常識だと思う
ま、それに囚われる必要はないけどさ
………そのセミナー金払う価値ないわ。
>>923 お前さんがなんと言おうと、ネルドリップの名喫茶店で使われているミルはほとんどがグラインド式、それもR440なんだよね
>>924 俺の知ってる限りではディッティングの店もあるし、井上の店もあるし、全然そうなってない。
トンチンカンだな。
というか、R440でネルドリップだす名店何ぞ一軒も知らん。
名店じゃないんだろ。
迷店
R440は名品だけど世界的に見ればガラパゴス製品だ
これをネル用の標準だと思っちゃいけない
ディッティング式?って言わないと思うけど、横配置のフラットバーっていうのはエスプレッソには使うわわな。
他にも、同様の配置でコニカルバー付けたものもあって、エスプレッソ用の上級機はこの2種類。
俺はフラットのが好き。コニカルが好みの人ももちろんいる。
で?なんだっけ?臼歯のグラインダーがネルドリップとペーパーのみってのはなんなの?
別にサイフォンに使っても、プレスでもどうでも使えるわいな。
臼歯じゃなくてもディッティングのレギュラーコーヒー用とかクリーンカットでもいいし、
向くもむかないも好みだそんなもん。
後は業務用機の場合は粉砕速度とかの仕様。
そんな軽薄なもんセミナーで教えてたら笑う。
あくまで機械の特性を理解したうえで、意図をもって選択すべきというだけのこと。
どこのセミナー?
馬鹿ハンターのセミナーじゃねーのか?
セミナーw
SCAJ中級カッピングセミナーwwwwwwっうぇwwwww
ダセェ
まぁいいじゃんけなし合わなくてもさ
人それぞれ好きなミルがあったりするんだと思よ
お勧めがあれば教えてあげれば良いし、質問があればそれに答えてあげれば良いし
私はコーヒーはリラックスして飲むものだと思ってるので
皆さん仲良くしましょ
ネルドリップが主流の店でディッティングミルを使ってる店、見たことないな俺は
まぁ都内の比較的有名な老舗の珈琲店だけの話だけど
ああそう。
でも、老舗で使ってて美味いところあるよ。
確か大坊はR-440だったか?と思うけど、そこしか知らん。
たぶん、大した店じゃないね、行ってるとこ。
>>931
今度文句言っとくわ。
そんなこと馬鹿に教えたら、真意を取り違えて2chで嘘っぱちを吹聴するに決まってるってさ。
どう考えてもそんな教え方するわけない。
お前がバカだからそうとったとしか思えない。
R440は入門用だな
店も規模が大きくなると大型のミルが必要になる
大坊は焙煎釜からして手回しだからな、似合ってるよ
このスレ住民て、なんでこんな上から目線なの? よっぽどリアルで鬱憤がたまってるの?
いやいや、知ったかぶり馬鹿がいるということですよ。
数件しか行ってないことバレバレ。
>>937 格差社会の負け組と貧乏人がルサンチマンしてるだけだ。結局はなにもできない、ここで喚くしかできない連中だ。ほっとけ
リードミルが最強なのに貧乏な喫茶店はかわいそうだな
喫茶店のミルって豆屋の提供が多いから
場末の喫茶店なんかではハイカットをみかける
が、スーパーの豆コーナーではボンマックの
ミルだったりする。高いのにあまりいい感じしない。
ハイカットの方が安くても機能性が高いように
感じる。なぜ。
実際所有して使ってみるとドッチが機能的かがすぐ判るよ
でも手網みたいな稚拙な焙煎だと判らないかもよ
テアミで煎れないのはただの下手くそ。
他の焙煎機でも無理。
どんなに上手くても限界があるから残念。
・・・・お前は本当に知らないな。
テアミの上級者が煎ったやつって、少なくとも深煎りについてはプロバット何かよりもうまいぞ。
あ、そうか限界があるのかw
限界だらけで火がろくに通らないしわちゃけたクズ豆売るようになるのね。
そもそもプロバットは深煎りに向かないから、なに言ってるんだか。
テアミって書くと世界に認知されたみたいだな
スキヤキ、テンプラみたいに
>>947 プロバットで比較するなら、ハイからシティで比べないと・・・・・・・・・・・・・・
あははは、マジでしらねぇでやんの。
プロバットは深煎り向けってことで国内入ってきてたんだよ、ばーかー。
だって浅煎りはロクに火が通らねーんだもん。
しわ出ちゃってさ。
実際は深煎りにすると味が抜け焦げる。
浅煎りでも火が通らない。
そういう「値段なり」のマシンだよ。
自分の好みの味がイメージできないやつがさ、
世の中が深煎りだからつって深煎り煎ってさ、よくできなくって、
焙煎着かえればつってプロバット持ってきて余計悪くなってさ。
で、スペシャルティがとかCOEがとか言ってんのが今。
へたくそはころころ変える。
へたくそのまま。
そういうの見分けるコツがあってな。
アルミチャックのバック使ってるところは大抵ダメ。
しわ豆の上にハンドピックもロクにしてないようなもん高値で売りつけてくるよ。
まぁ、さっさと気が付くことだなw
今年一番のカンチガイ君が来おったぞ。
お前が知らないだけだ。
>プロバットは深煎り向けってことで国内入ってきてたんだよ、ばーかー。
かれこれ業界に三十年おりますが聞いたことありませんね。そう言って売ることがあったのかもしれませんが定説のように申されるのは間違っています。
>だって浅煎りはロクに火が通らねーんだもん。
時代や仕様によってはそういったことに陥る方がいることは承知しておりますが、排気の制約に振り回される未熟さゆえの悩みでしょう。
>実際は深煎りにすると味が抜け焦げる。
ええ、それは定説ですね、だから深煎りには向かないというのが定説です。ここで言う深煎りとはフルシティ以上になります。
>そういう「値段なり」のマシンだよ。
使いこなせばなかなか面白い焙煎機ですよ、使いこなせればの話ですが。
>>952-953はレスするに値しませんので失礼。
>>956 うん
だから、そんなもん買うやつはただの馬鹿だつってんのよ。
プロバットはどこ製だい?
どこの国のもので、その国のメジャーなロースト度合いは?
考えないで導入したんだろうな馬鹿だからww
ついでに言うと、どっかのくそじじいは全く使いこなせてません。
超絶不味いです。
かって半分廃棄ですよ。勘弁してくださいよ。
>>957 お前が最初に
プロバットは深煎り向けってことで国内入ってきてたんだよ、ばーかー。
って言ったんだろ
気持ち悪いな。
何言ってんのかな。
素直に言えばいいじゃないw
「味じゃないんです!歩留りなんです!お金大好きなんです」
って。
売り上げは味じゃなくて宣伝だもんなw
いやぁ、技術から逃げた負け犬の味だったなありゃ。
中途半端な、フレーバーもロクに出てない豆。
火もろくに通ってない。
支離滅裂だな
抗鬱剤が足りてない感じ?
良いんだよ、これでわかるやつにはわかる。
何ってたって逃げた奴らだからな。
幸せ回路発動中ですね、わかります。
嘆かわしいもんだよ。
まぁ、爺もデブも変わらないってことで。
>>963 ところで
>プロバットは深煎り向けってことで国内入ってきてたんだよ、
誰が言ってたんっすか?
まさか脳内っすか?
具体的にお願いしますwwwwww
>>967 誰が言ってたんっすか?
お薬飲むと聞こえるんすか?
具体的にお願いしますよマジデwwwwww
どういう過程かというと、
ドイツのコーヒーは美味しい→ドイツのコーヒーは深煎り
ドイツ製のロースター→プロバット
ってことでイメージで作り上げたんじゃないの。
安直な話だ。
>>969 まさに脳内補完ですね、お疲れさまでしタ。
あーキャッチフレーズは芯までふっくらとかだったなw
実際は盛大に焦げ味出るが。
輸入業者があんだけぼったくってんのに、歩留りだけは良いから使いたがるんでしょ。
壮 大 な ス レ チ だ と 自 覚 せ よ
.
>>970 ついでに聞くが、プロバットで美味しいお店教えていただける?
あんたの店の名前でもいいよ。
たぶんまずいけどね。
しかしなー。
マジで今の人らって金しか考えてねーんだなー。
通りでつまらんクソまずいコーヒーが増えたわけだ。
なにこの短時間連投、覚醒しちゃったの?
覚醒してんのはお前。
自分に文句を言う人間なんていないはずとか思ってるから、一人と言い合いしてるような気分になるんでしょ。
ばかでー
>>974 まったくだよな、もう完全同意。
焙煎家業を営んでいるのに初期投資を渋って釜すら買わずに
生豆容量しか明記しないで、送るのはそれ未満です宣言だけの
金の亡者とかないわ、そりゃ貴方が仰るようなクソクソマズイマズイコーヒーが
増え
た
わ
け
で
す
わ
>>977 なんでそんな生ごみ製造所で食品買うの?
頭おかしいんじゃない?
なんで買ってるって思ったの?
もしかしてエスパーさん?
注: スペシャルなパーな人のこと
子供の悪口だ。
それがお前の本性か。
つまんねー低い人間だね。
さすが300cc
>>969 ドイツのコーヒーって、歴史的には、
トルコ(ウィーン包囲で撤退で豆を大量に残していく)
→それを使ってウィーンでトルコ風コーヒーの文化が伝わる
→さらに口に合うように改良した結果、ウィンナーコーヒーとなる
→プロイセンにも当然広がる
→プロイセンがオーストリアとドイツの盟主を争い、プロイセンが勝利=現在のドイツへとつながる
ドイツはブラジルにたくさん移民を送ったし、植民地だったタンザニアの豆を、トルコ風の記憶を持つ彼らは酸味をなるべく殺し、
結果、苦味の強い傾向のコーヒーに親しんできた。
ドイツはジャーマンローストなんていうけど、浅煎りでは無いよね。
それとは別に、明治維新以降、憲法に象徴されるけど、日本はプロイセンに多くの留学生を送ったよね。
彼らが飲んだコーヒーはまさしく、トルコの源流が色濃いコーヒーだったんだよ。
それがそのまま、日本に文化として伝わった。
遠い時間を経て、同じ源流を持つ、日本のコーヒー文化とドイツのコーヒー文化が出会うのだからプロバットに「深煎り」を求めても不思議ではないし、
私もそんな風な話を聞いた記憶があるよ。
まとまりのない話ですまん。
私はマスターから古い時代のことを良く聞いてきたんだけど、
まさか誰かに話すことになるとも思わなかったし、色々記憶が抜け落ちているんだけど、
>あーキャッチフレーズは芯までふっくらとかだったなw
に関しては何だっけ、遠赤何とかをいち早く開発したのはプロバットだとか、
昔は熱しやすくさめにくい何とか鋼をドラムに使っていて、そのために何とか山脈のふもとに会社を作った、とか。
全く記憶がスカスカ。
ちゃんと聞いとけば良かった。すまん。
>>981 読み辛い。日本語をもう少し何とかしてよ。
>>983 歴史ってあっちこっちが網目のように関連していて、3次元的な記憶なんだよな。
それを短時間に文字情報として置き換えようとしたら、滅茶苦茶な感じになった。
すまん。
壮絶なスレチだな 焙煎関連は
ミルスレなのだから101はホバートの件をもっと仔細に説明するべき
>>984 定かじゃないけど(伝聞のたぐいだと思って)、プロバットの芯までふっくらは、鋼材の種類の話に関係していたんだと思う。
確か初期のマシンは、ものすごく厚い、今となっては古い部類の蓄熱のある鋼材使ってた。
余熱で煎れたってこと。
そこいらをどう表現したのか、芯までふっくらってことだったと思うよ。
(遠赤の話は私は聞いたことないです、もしかするとその線もあるかもしれないけど)
あと、ノーマルでダンパーが固定されていて、煙がたくさん出るところでも操作しなくてOKだから、
深煎りに向いてるとかなんとか。そういう話も聞いた。
構造的にはマシンが熱くなってしまうと、ちょっとまずいかなと思う。
高温にして煎ったりはできないよ。
わざわざフジのダンパー増設する人もいるしね。
あと、まぁヨーロッパのコーヒーが深煎り寄りなのは水が起因してんだと思うよ。
だって、浅煎りだとコーヒーでないもの。
食文化的にも、はっきりしたキャラクターの味を求めてる気がする。
わかりやすい感じの。
まぁ、これは勝手に思ってるだけのレベルだけどな。
>>985 リアルに支障が出るからな〜。
昔、大阪にホバートを使っている店があったということに、端を発する話なんだけど・・・
やっぱり教えられないな。
すまんな。(笑)
別に教わりたい訳じゃない(爆笑)
ミルスレだからミルの話をしなさい・・ってだけだよ
相変わらず自意識過剰だし性悪で尊大だな
ホバートかぁ・・・・・・・・
ホバート現役で動かしてる店行ったことないんだけど、そんなに他の臼歯のグラインダーと違う?