前スレでvario購入した者だけど、
国内の店で送料こみ29800円だからいいかなと思って。
今はペーパーだけど、エスプレッソもマシン買おうかなと思ってる。
ただ本当にペーパーの時みるっことの差がそんなあるなら比べてみたいな〜
まぁ・・・・味だからな好みってのはある。
良いよと言われて試しても、気に入らないことはある。
みるっこなら、某コーヒー店が喫茶で使ってるから、そこ行ってのんで、豆買って、
家でVarioでチェックすればよろしい。
個人的感想としてはエスプレッソ用とドリップ用を同居ってのは・・・・難しいんじゃないか。
とは思う。
そういうの欲しかったら、いろいろ試してみた。
>>3 投げ売り価格だな。
在庫余ったんか。
ミルとグラインダーの違いはなに?
なに言ってんだコイツ、珈琲だよコーヒー、スローとか時間を大事にとか意味わかんない。
まず珈琲豆を買う、粉?しねかすあほか、豆のまま買うのが通の入り口、ミルがない?は?買えよ速攻で買え。
豆のままならいいってわけじゃない、焙煎が上手い店を見つけなければならない、そして見つけたところから苦行が始まる。
まず店に入る、「いらっしゃい」と迎えられる、で豆を選ぶわけよ店主の鷹の眼のような視線に刺されながら。
初心者に見られちゃだめ、最初が肝心、舐められたら終わり、「ふ〜ん、この店はこんな感じかぁ」と声に出さないギリで呟く。
目が泳ぐ、店内を右往左往する、首を意味なく上下させてフンフンしてる、頭真っ白になって床を見つめちゃったりする、初心者にありがちな光景。
店主が切り出す、「普段どんなの飲んでるの?」、妙にフレンドリーな口調に騙されそうになる、ここでうっかり○○○店でとか返したら終わり。
買っている店が己のレベルの証、まずは「深煎りが好きなんすよ」程度に返せばよい、すると店主がこう畳み掛ける、「マンデリンとか?」
は?マンデリンとか?全く理解できない、とか?とかってなんだよマンデリンはマンデリンだろ?、「ええ、そうっスね」なんとなく返す。
はい、ここでもう失敗、マンデリンを買って帰るしかない一本道に入り込みました、ほんとは"モカブレンド"と"コクの炭火ブレンド"しか飲んだことがないのに。
店主がさらに問う、「ストレート派?ブレンド派?」、おいおいマンデリンがどうとかこうとか聞いたばかりだろ、いまさらブレンドしか飲んだことがないと言えない。
「やっぱストレートですよね、豆本来の味が生きてるつうか踊っているっていうかガツンとくるところが△×〜」もう駄目死にたい。
「あのそのこれください」最後の力を振り絞って瓶を指差す、「スプレモね浅煎りだけどいいの?」、スプレモ?暗号か?、「たまにはそんなのもいいかなと思って」
「深いのが好きなのに酸味もイケるのね、若いのに飲んでるね」、なんか褒められたちょっと嬉しい、でも意味わかんないまま。
「挽く?」、きたー、通と素人を見分ける悪魔の問いかけ、「もちろん豆のままで」、あー失敗、もちろんとか付けちゃった、絶対にバレた素人が背伸びしているのがバレた。
どうせポーレックスかなんかだろ、しかも先週買ったばっかりの、絶対こう思われているに違いない、モチロンとかなんで俺あーもう死にたいいや死んだ。
こんな思いをして買ってきたスプレモを飲むのにスローとか無理、上品な酸味もスッパイ汁にしか感じない、こんな時間は早く過ぎ去ってほしい。
前スレでVARIO買って泣きが入ってたものですが、ペーパーはかなり落ちにくく苦味が強く出すぎます。
で、ネルで淹れると苦味は強いんですが、エグ味がでない。ペーパーでもエグ味は少ない
コクも普通に出るのでこれはこれでいいかも・・・と負け惜しみを言ってみます(苦笑
グラインドの刃の調整ができないかなぁ
>>8 俺も。varioの刃の位置調整できないか
と思ったけど、構造的に難しそうだよね。
C-90で渋皮飛ばしたほうが美味いんだ。
でも3万も出したので、もう少し付き合って
どうにかならんか模索中だ。
結局ゴミしかないのかこの市場は
コーヒー文化は、なんだかんだで欧米の方が秀でてると思うんだけど、
欧米のほうで、評判のいい家庭用でよく使われてるミルってなんだろうか
日本じゃみるっこやナイスカットミルばかりが言われるけど、
本当にそんなにいいものなら欧米にたくさん輸出されて使われているかというと、
そんな話は一度も聞いたことがない。ある意味オナニーというかガラパゴス的だと思う
向こうで粒がそろって性能がいいと評判のよく買われてるミルを使ってみたいわ
無理に国産にこだわる必要なんてないし
向こうで粒のそろい(特に微粉)が気にされてるのをあんまり聞いたことがない。
あと、ネルドリップが駆逐されてるから、そういう結果になってるんだと思うけどね。
まぁ視野が極めて狭いのはその通りだな
>>12 ネルが少なくなってきているとは言われても、
やっぱり日本に比べたら段違いに多いよ。店の数からして、分母の桁が違う
それに、自分でレギュラー挽いてペーパーで入れてる家庭は、
欧米のほうが圧倒的に数は多い。日本の家庭でいう、お茶を入れる感覚
ペーパーだって均一に挽けることが第一なんだからその理屈はおかしい
微粉微粉うるせーな土人が
>>13 ?
少なくとも、フランス人・アメリカ人・イタリア人・ドイツ人・エチオピア人に聞いた感じ、
ネル?何それ?俺らエスプレッソまんせーwwww
って言ってたけど。
発祥国のフランスに至っては、カフェラテ美味しいですって。
アメリカの一部で売るもの無くなって出だした感じじゃない?
だってほら、ネルは日本のやつ使ってんだし。
あと、家だと、マッスィーンらしいよ。
コーヒーポット?なにそれみたいな。
「だいたいコーヒーなんぞに美味いのまずいの馬鹿じゃねーの」って感じだったけど。
国によって、ローストが違うのは本当ね。
あとだいたいが言うのが、アメリカ人の好きな物なんぞクッソくらえってとこかな。
まぁそうだよね。
エチオピア人はおいらのローストしたイルガチェフェ飲んで家の味に似てるつってたよ。泣いてた。
ドイツ人の金髪巨乳は黙ったよ。
メリケンもなんかOhつってた。
国に合わせてローストすると、好みに入るみたいね。
みんなに飲ませたのはハンドドリップ。
カリタの。
グラインダーはブリエルの今は売ってないやっすいやつ。
あれよかったのにな。
>>15 >少なくとも、フランス人・アメリカ人・イタリア人・ドイツ人・エチオピア人に聞いた感じ、
アメリカ人の馬鹿舌信じるとかアフォだろ、あいつら薄くてガブガブ飲めりゃ幸せな人種。
聞いた奴を間違ってる。
ああ、あとフジの業務用・・・・今、アメリカで大人気!
半島でも人気!
ってことで・・・・まぁなんつーか、おめーさんが思い込んでんじゃね?
珈琲ってそもそもヨーロッパ文化なんだから、あっちのが色んな形の物有るわ。
当たり前。
でも、一つの方法をくどくどずーっと続けてきたのは日本のみ。
ずーっとドリップ。
1800年代後半に日本に入ってからずーっと。
いまだにドリップがメジャー。
歴史的に言ったら、エスプレッソよりも古い間使いまわされてる。
ドリップという点では、日本ほど長い時間方法がいじくり回され続けた国も少ない。
キチガイの書き込みはすぐにわかるな
>>17 飲みてーっつから、わざわざミディアムで煎ったやつ飲ませたんだよ。
2/3濃度で。
>>19 それにしても君の知識は薄っぺらいよねー
なにそれ?
趣味なの?
ねぇ?
知ってる人から見たらあなたの一挙手一投足すべて笑えるんだけど。
本当に童貞がセックス解説するみたい。
>>21 20文字満たない一文から色んな事がわかるんですね。
いやーすごいなぁ。博識だなぁ。だから色んなアドバイスが出来るんですね。
的外れなwアドバイスをなwww
持ってないだろwて煽られるのも、それが原因だぞ
まぁ、童貞っぽいのはわかるよね
>>21 今度はどこで負けてきたの?
負けて他人に八つ当たり
そして更に負けが重なる負のスパイラル
お前の人生そのものだな
>>26 ああ、あんたあの時の本物?
でも、なんかあっちの方が正しい気しかしないんだけど。
所詮、大阪の豆腐屋?だっけ?
すぐふぁびょる。
こちらは間に合っていますので、コテを付けて巣にお帰りください
みんな寂しがっています
いや、みんなが迷惑に思ってるのお前だから。。
豆腐作ってれ。
やはりご本人でしたかw
そうみたいよ。
ホンと、嫌だねぇ。
33 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2011/12/21(水) 13:14:37.65 ID:JONYiw4g
KG364 amazonで買おうと思ったけど何か前より高い気がする。
値上がりした?
amazon USA で買って輸入したら使えそうだけど、電圧が心配。
誰かグラインダーとかエスプレッソメーカーとか海外で買って
日本で使用している人いる?
110Vならいけるけど、3アナの変換プラグホムセンで買わないとつかない。
変換プラグ500円くらい。
送料高いかもよ。
同じ文体で同じ自問自答を繰り返さなくても良いからね
グラインダーの事でgdgd言ってる奴
>>2へ行け。
上のほうでVARIOの使用感つぶやいたものですが、やっぱり欧米と日本の抽出の仕方の違いを痛切に感じさせられますねぇ
ヨーロッパではすでにネルが壊滅していることをシメギさんが指摘して、もう20年以上でしょうかね
でもマシン抽出を前提としているだろうフェラリーの豆でネル抽出(中粗挽き)すると、めちゃくちゃうまい
ヨーロッパがネルドリップを再発見してくれたら、いい電動ミルを開発してくれるんじゃないかなぁ
しつこくVARIOの話題ですんません
>>9 マイチェン前のVARIOは調整用のレンチが付属していましたが今は付属していません
ようつべで見ることができます
あれが入手できれば多少は何とかなるかもしれませんねぇ
ただBURR形式で粗挽きがちゃんとできるかというと・・・
カッティング式はキッチンエイド(苦笑ぐらいしかないですかね
さすがにみるっこに4万の価値はないしナイスカットミルは微粉をこよなく愛する変人限定だから日本から外に目を向ける必要性が出てきたのは間違いないな
で、海外にあった?
ろくなやつ
男に興味はない
誰か私にミルをプレゼントしてくれ
>>44 ヤクルトレディが沢山かかえていたような・・・
ミルミル
コーヒー挽いて見せてくれ
お茶でも許そう
お前らごめん、とうとう世界最高峰のエスプレッソ用のミルを見つけてしまった
盲点だった、まさかこんなとこにあったとは・・・しかも安い
ほとんどパウダーといっていいほど細かく美しく挽ける。ただしエスプレッソのみ
引き具合の調整はできない
あとはネル・ペーパー用ミルか。では中〜中粗挽きが素晴らしい安価なミルを探す旅に出る
旅に出る前に品番ぐらい書けカスw
と、カスがなにか言うわけですよ、ハイ。
>>48 注文が殺到するとイヤなんでヒントだけ書く
商品のカテゴリは、コーヒーミルではない
カンのいい人ならこれですぐ解るはず
俺もはじめは、違う用途で買ったんだけど、
試しに豆を挽いたらとんでもないクオリティで驚いた
早いし、音も静かだしな
いかにコーヒー業界がゴミをボッタ価格で売ってるか再認識できたよ
抹茶ミルかqqq
>>51 残念。名前は「○○ミル」じゃない。お茶とかペッパーとかソルトとかその他モロモロは全て違う
もう答え言ってるようなもんだな・・・ちなみにもちろん電動よ
まあ灯台下暮らしというか、やっぱ日本の技術力はすごかったというべきか
シュレッダーだな
間違いない
注文が殺到するとイヤって何がいやなんだ?w
シュレッダー買ってくるわ
>>51>>52 セラミックの小さいやつだよね、それ。
たしか実家にあったなぁ、ポーレックスのやつが。
たしかにパウダー状になるね。
使ってなければもらって試してみるか。
じゃあ私はジューサー買ってくる
じゃ、自分はバーミックスだな
A10サイクロンですね
>>52 あーわかったw なるほどね、確かに灯台下暮らしだな
でもこれは売り方が悪い。これじゃぱっと見ミキサーと違いがわからない
そもそもカテゴリがミキサーだし。知らない人多いんじゃないかな
で、正解は?
ハリオ セラミック・コーヒーミル MSC-2TB の取手を取外して六角ナットを2個
取り付け、100円ショップで買ったソケットを取り付けた小型電動ドリルで回したら
簡単に電動ミルとして使えました。電動ミルを置くスペースの無い人には
お勧めです。
結局なに?シュレッダー?
みるKカット最強
だからなんやねん
ナイスカットの黒、赤とシルバーの値段の違いが理解出来ない。ステンカップは1000円もしない筈だし。説明できる人居る?
大人は説明などしない!!
プジョーのノスタルジーとかいうミルで、コーヒー5杯作った
1杯そのまま飲んで+携帯ボトル4杯分
今日はこれで勝つる!
甥っ子(4歳)が興味津々で豆ひいてるの手伝いたがるので、
一緒に挽く(遊ぶ)ことがあるけど、このプジョーミルの大きさは丁度いいね
ぷげおっとって読むんだよ
ナイスカットミルのステンレスカップは100均でも似たものが買えるよな。
機械的には赤黒シルバー全部同じだし。
それでもデザイン目当てでシルバー持ってる
devicestyleのga-1ってゼロ点調整できる?
分解していじってんだけどいまいちよく分からん
違いはカップ位だけど、シルバーは赤の上にシルバーを塗ってるから
その手間の分高いんじゃないかい。
値段もあわせて好きなの買えばおkってことで理解しとけば良いんじゃない。
今日、正月で親戚が集まってきたから、美味しいコーヒを出したいなと、
新しい豆をミルでひいてペーパードリップしてコーヒー出したら、その内の一人から
「なんとかかんとか(某チェーン珈琲店)のコーヒーより美味しいよ」って言われた
しかも、大事なことなのだからか2回ほど以上言われました
どんな顔したらいいのか、ものすごく辛かったよ(´・ω:;.:...
なんとかかんとかといっていいなら、世の中すべてなんとかかんとか
>>75 その人にとっては、最上の褒め言葉だったんだ、と解釈するのが
精神衛生上も、社交辞令上も最適の判断だろう。
素人のこだわり、なんてのは過ぎれば押しつけにしかならないんだから、
75氏が考えたもてなしの心は伝わってると思うぞ。
>>75 なんらおかしなことではないと思う。ようは、冗談でも誇張でもなく、日本人の大半が、
「チェーン店のコーヒーが本物のコーヒーの味」と思って飲んでるということだ。それが現実
スタバの本日のコーシーも
ドトールのやつも、シャノアールも
本物ちゃ本物だよ
冗談でもなく本気で、これが現実。
別に加工してないからな。
本物だよ。
間違ってない。
まずいけど。
つーか、チェーン店のコーヒーと比較されて褒められた事を「ものすごく辛かったよ(´・ω:;.:...」とか抜かすような奴は
他人にコーヒー飲ますなや
なぜそうやって指図したがるのか疑問です
適切な助言だろう
>どんな顔したらいいのか、ものすごく辛かったよ(´・ω:;.:...
○ねよ○ス
キチガイは死ねよカス。
マジで蛆虫だな。
生きてりゃもっと辛いことはいくらでもあるもんよ、と。
たかだかコーヒーくらい。
>>75の珈琲マズかったんだろうな
新年早々、親戚の人可愛そうデス
親戚「新年早々から泥水出しやがって○ねよ○ス」
また、エスプレッソスレとここと連投ですか。
病院行ったほうが良いですよ。
重症ですよ重症。
大変な○スが現れました。
大変です。
○に入る言葉が難しいな
俺は「か」を推してみるw
どう考えても 「ま」
「ヤ」だろ
ウがいいです
○候補:
かねよカス
まねよマス
やねよヤス
うねよウス
じゃ、私は「あ」にします。
じゃぁ僕は「ピ」で
パーフェクトタッチ2なんで排出口がL字なんだろうな
粉がたまってメンテめんどくさすぎ。
もういや、ナイスカットミルかファインカットミルに買い換える!
親戚「新年早々から泥水出しやがって○ねよ○ス」
↑ . ↑
ま ボ
>>101 こねよウス
でよろしいですか?
お雑煮を食べて餅の撞き方に苦言を呈したのでしょう
手動のコーヒーミルのメーカーを探しています。
粉が出てくる引き出しの上に、兵士の肖像のようなものが刻まれたコインみたいな金飾りがついています。
教えて頂けないでしょうか。
104 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/13(金) 17:43:52.03 ID:YijbHyM9
大体正月なんて酒飲んでるだろ
そんなときに珈琲なんていらねえよ
>>100 ナイスカットミルのメンテというか掃除に煩わしさは異常・・・
俺は一ヶ月が限界だった。よくもったほうだと自分でも思う
なんだかんだで、手入れまで考えるなら手動に敵うものなし
パーフェクトタッチでそうなら悪いことは言わない、やめとけマジで
ナイスカットは挽き終わった後に蓋を数回カパカパすると
残った粉がそこそこ出てきて掃除の頻度減らせるよ
それでも面倒だけどね
毎日使うミルなんですが、掃除って必要なんでしょうか?
KG152Jです。
酸化した油が原因?でも、刃は水濡れ厳禁ですよね。
皆さんどうなさってますか?
109 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/14(土) 06:47:07.83 ID:386KPZIc
うちは段々増えて複数台のミルを気まぐれに使用
するので一々ばらして掃除なんかしてらんなくなった
そこで専用にコンプレッサを購入し高圧エア一で
吹っ飛ばす事にしたのだがほぼ一発で済んじゃうよ
一般的に分解で対処するなら電動ドライバなどでできるだけ楽に
処理できるメンテ環境を整えたほうが結果長続きするかもね
などと意味不明な(ry
そしたら、パソコンとかカメラに使うエアーダスターでさっと吹き飛ばしてしまえばいんですかね?
そもそも、豆を常に一種類しか使わなければ、掃除しなくてもいんですかね?
ヒント:無水アルコール
エアダスターは刃が錆びる原因になるからな
無水アルコールはいいですね。
ちょうどカメラでも使うので。
ただ、掃除する必要性っていうのはなんなんですかね?コーヒー器具って基本的に全部水洗いだけして、コーヒーの油が馴染んだ方がいいようなイメージがありました。
刃に関しても、コーヒーの皮膜がいい感じるさの錆止めにもなるのかな?と思ってました。
刃物は油付くと切れなくなるんだけどな
なんでエアで吹っ飛ばすんだ
飛んでったもの誰が掃除するんだ
掃除機で吸え
超便利だぞ
117 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/14(土) 10:40:13.73 ID:Cl98OMy0
>>115 仕事上、非常に緻密に球状化させた炭素鋼の組織を観察しつつ、10μ以下の切削と思われることを操作している。
「切る」というのは厳密には確認の難しい現象で、割っているのか、切っているのか、私には未だわからない。
貴方の主張にある、「切る」ということの定義は何なのか?
コーヒーミルでその現象が生じているという根拠も合わせて、説明をお願いしたい。
良くわからんが、一般的なカッティングミルの刃の形状で、押し付けたら切ったことにはならないか。
途中で破砕しそうだけど。
121 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/14(土) 11:16:53.82 ID:Cl98OMy0
>>118 >>115の発言をそう解釈した場合でもかまわないけれど、
その先にある、「油付くと切れなくなる」という現象は如何なるものなのか?
どういう状況を想定しているのか?
私にはさっぱり解らない。
そもそも、「切られる」側のコーヒー豆自体に油分があるのだが・・・
ほんとにバカだな包丁使ったことないの?
カットでも砕くでもなんでもいいんだ。
美味しいコーヒーが出る粉が出来ればそれで。
方式とかどうでもよい。
124 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/14(土) 11:26:09.33 ID:Cl98OMy0
勿論あるが、
で、包丁が何?
味がわからん奴は方式にこだわるだよな
>>124 バカなのは理解した
何でもないから気にすんな
127 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/14(土) 11:35:23.52 ID:Cl98OMy0
>>123 >>125 私としても、方式とかどうでもいいこと(結果が好ましければ)なんだけど、
115のいっていることが、あまりに意味不明なので説明を求めているだけ。
101は有名な粘着荒らしです。
餌を与えないでください。
129 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/14(土) 11:44:01.04 ID:Cl98OMy0
>>128 何と失礼な。
説明できないなら、「わかりません」とか「撤回します」とかレスすれば終了なんですよ。(笑)
>>115 コーヒーって切ってるの?グラインダーの音聞いてても、歯の形状を見ても、明らかにすり潰してるんだが。
刃物は油がまわると切れにくくなるのはもちろん知ってんだが、コーヒーに関して、切れなくなるっていうのはのういう状況なのか、説明してくれ。
刃が食い込まないでスライドしちゃうからでしょ。
切るのには抵抗が必要。
グラインドって言葉からも、切るイメージは無いな。説明下さいな
>>111 >そもそも、豆を常に一種類しか使わなければ、掃除しなくてもいんですかね?
油バカのせいで話が飛んだが、これの結論はなんですか?
その人質問者じゃんww
質問者に答え効いてもわかんないんじゃねww
108=111=114=133=私=質問者≠油ばかです。
>>129 すいません。
バカに説明する無駄な時間を割けません。
馬鹿とななんぞね
101しつこすぎる。ほんと粘着だな
お前が粘着してる件なんてこのスレとは全然関係ないどうでもいいことだ
刃物スレなんてあるかわからんがそっち行って聞いて来いよ
139 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/14(土) 12:06:32.37 ID:Cl98OMy0
>>136 頭が悪い人にとっては、時間のかかることだからね。
説明も大変なんだろうね。(笑)
誰が馬鹿で粘着野郎なの?
141 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/14(土) 12:11:02.83 ID:Cl98OMy0
>>138 ププっ。
そういうことは115に言ったら?
第一、115と私とのやり取りに割り込んでおいて、何言ってるの君は?
結局、グラインダーを掃除する必要性ってなんですか?
古い粉残ってたらヤダモン
グラインダーの中に残留した古い粉を落とす。
あ、それだけなんですね。ありがとうございます。
それがなんともないのなら大量に挽き溜めしとけば捗るぞ
いや、なんとも無くなくて、その程度ならこまめにやってることだったので
結局、質問者も頭がPだったか・・・・・
コワイコワイゆとりコワイ
>>148 ん?なんで?pが多分馬鹿とかそこらへんだと、思いますがなぜそうなるのでしょうか?
>>149 その質問自体が自分が何やってるかわかってない証拠。
↑
フルボッコにされて、錯乱中
ホント怖いなぁゆとり。
すぐ粘着するし、口から意味のない言葉ばかり吐くし。
人間じゃなくてお猿さんだね。
ゆとりは自演すらバレバレ。
>>149も101のキチガイなんだろ、どうせ。
お猿さん並のPだと証明されたな。
ミルの掃除に掃除機で吸うっていう選択肢はないのだろうか
ハンディクリーナー超便利だよ
精度からメンテまで総合的に考えれば、手動臼歯が最強てことで既に結論は出ている
なんど同じことを繰り返せば気が済むのだねお前たち
あっそ。
そんなもの出先以外では使わない。
特に美味しいわけでもないし。
っていうか、極度の粗挽きにでもしない限り、みるっこのがいい。
そりゃ掃除やメンテまで考えず、ただ挽くことしか考えなければ俺もみるっこでいいと思うよ
そんなにメンテや掃除が必要なんだろうか?
メンテはともかく、掃除をしないヤツの気がしれない・・・
分解できる上下左右に見通しのいい手動ミルを使ったことあるなら知ってると思うが、
チャフや微粉や挽き残りの欠片が上にも下にも歯の間にもうじゃうじゃしてるんだぞ
分解できない電動ミルじゃ、隙間に入ったチャフや微粉はもちろん、歯の裏側にびっしり付いてる残骸も
そのまま次に挽く時に混じるのよ。しかもずーっと。これをずーっとそのままほっぽっとくわけ?
シルバースキンってどうしてる?
掃除とメンテの違いってなんですかね?ら
164 :
100:2012/01/15(日) 00:51:03.08 ID:???
いつも掃除機で吸いだすんですけど、週一で分解する分には何の問題もない。
>>164 ナイスカットで良いじゃない。
掃除はみるっこと同じ。掃除機で吸えばいいだけ。
ただ、ナイスカットは分解するときバネなくすとめんどくさい。
だからそれが糞メンドクサイんでどうにかならんかってことでしょ
週1で電動ミルを分解清掃して何の苦にもならない人には、そもそも無関係な話だと思う
でも、おそらくほとんどの住人は、それもイヤなんじゃないか?
たとえ週1でも、一週間分のチャフや微粉入りを飲むことにはなるんだけどね
俺は手動なんで毎日、挽いたあとに全方向からエアダスターでチャフや微粉を全て吹き飛ばす
数十秒とかからない。これでゴミは全て取れる。毎日やってるから解るけど、1回挽いただけでも、
かなりのゴミが付着してるよ。特にチャフ。これが溝などに一週間溜まると考えるとかなりキツイ
今はいいけど、夏場とか、想像するだけでイヤ。まぁチャフの量は豆の種類や焙煎にもよるが
>>168 まず部屋の掃除をしよう
よほど埃っぽい汚い部屋でもなきゃゴミなんて入り込まないよ
>>168 おれはエスプレッソしか飲まないからチャフなんて残らんな。しかもエアダスターだといたんでしまう炭素鋼の歯だから、エアダスターなんて使えないし。
エアダスター、なぜだめなのですか
綺麗な方が良いのはわかるけど、脂飛ぶと錆びて鉄味でんぞ
水分も付くし、部屋ん中でどう使うのか問い詰めたい。
台所にコンプレッサー置くのか?
175 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 12:26:29.07 ID:Sl67Rg90
エアダスターで炭素鋼が痛む?
エアダスターって倒立にすると急冷温度−30℃〜−50℃(缶の説明によると)の風になるけど、
正立で使えば普通の風。
水分とか言ってるから、結露のことだと思うけど、それは部屋の温室度の問題じゃないかな。
にしても、エアダスター正立の温度くらいで「水分」?
随分と極端な環境だね。ジメジメ?(笑)
176 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 12:29:31.35 ID:Sl67Rg90
>>174 エアダスターの話題でコンプレッサー?
頭腐ってるのか?(笑)
「エアダスターは、ノズルから気体を放出し埃を吹き飛ばすエアゾールスプレーの一種。エアブロワー、ダストブロワーやダストスプレーとも呼ばれる。一般的なスプレーは、液体を気体と一緒に霧状に放出する。これに対し、エアダスターは、気体のみを放出する。」
だそうだ。
177 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 12:31:56.91 ID:Sl67Rg90
温室度 → 温湿度 に訂正。すまん。
エアダスターって使い捨てでしょ?
頻繁に使うんだろうし、掃除機の方が経済的で良いと思うけどな
エアダスターだと飛び散った粉の片付けも大変な気がするし
何か特別なメリットがあるんでしょうか??
179 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 12:57:12.81 ID:Sl67Rg90
掃除機で吸うのも良いよ。
けれど、そのままだと四方八方から空気を集めるばかりで、
パーツの細かい部分に付着したものをピンポイントで落とすには圧力が不足することもあるよね。
筆とかでつついて補完するのもいいけど、分解しないと届かない部分も多いし、それも含め面倒だという人もいるんじゃないかな。
それに掃除機も大抵、使い捨てだよ。(笑)
私は、掃除機・筆・分解・エアダスターを適当に気分で選んで掃除してるよ。
>>168 俺はエアダスターすら使わんな。水分がつくとか言ってる小学生の理科の知識すらないバカはともかく、
(だいたい、それならPC用とか基盤に水を吹き付けてることになるのか?オソロシス)消耗品の癖して高い
俺が使ってるザッセンのミルだと当たり前だが手で軽々持てるんで、
ベランダにいって上下左右から「ブロワー」でビッシリついてる粉と皮を吹き飛ばす
歯回りだけじゃなくて受け皿もすっきり。10秒ですむ。これに慣れてしまうともう他の手段は取れん
口の長いシリコンのヤツがいいぞ、まったく臭いもないし。カメラ売場にいけば売ってる
ブロワーに関しては詳しくは省くが、その構造上、拭きだし口から空気を吸い込まないようになってるんで、
微粉や皮を中に吸い込むこともない。拭きだし口が長いから奥まで入るし、
使ったことあるヤツは知ってると思うが威力があるので、気持ちいいくらい吹き飛ばせる
一つ1000円もしない。数年これでやってて、まったく問題なし
もともとはレンズのホコリを取るものでカメラ扱う人には使用頻度がめちゃ多い商品だから耐久性もある
なんでこのスレで話題にならないのか不思議だった。オススメする
あと、頻繁に掃除機というヤツがいるが、本当に掃除機程度の吸引力で、
溝に入り込んだり、静電気でビッシリついた皮や微粉が取れると思ってるんだろうか?
俺もサイクロン系の掃除機でやったことあるが、歯の裏にも細かいのがタンマリ張り付いたついたままだし、
溝とかビッシリ残ってるぞ。気休めにもならん。そもそもどうやって掃除機の先をあんな狭いトコに入れるんだ
上から当てるのが関の山じゃないか。それだったらハケで掃くのとなんらかわらん
掃除機の先に長さ十数センチ以上の太さ数ミリの口がつけられるモノ売ってるの?
もしあるなら、確かに吸引力が上がるし中にも入るからいいだろうな
エアダスターは環境によって水分がつくわ。おれカメラやってるからよくわかる。
結露というかね。
で、基盤は多少なら濡れても問題ない。すぐ乾くから。
ただ、炭素鋼はどうだろうか?
182 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 13:15:03.89 ID:Sl67Rg90
ああ、私も使ってるなそういえば。
ハクバのブロアー。
どうもブロアーって言うと集塵機を思い浮かべてしまうからな。忘れてた。
>>180氏もカメラ好きですか。気が合いそうですね。
コーヒーを静かに味わってから、おもむろにF2片手に散歩に出る・・・
なんとも、幸せを感じるひと時です。
F2ですか。いいですね。私はフィルムは、SRT101です。
で、エスプレッソ派です。ほんっとに時間無い時はてきとードリップで。
184 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 13:25:38.09 ID:Sl67Rg90
関係ないけど一応。
カメラでエアダスター使うのって最終手段だと思っている。
レンズなら圧力強すぎてコーティング痛むことあるし。
機械部分では、チリがかえって潜り込んでしまうこともある。
掃除機片手にブロアー。
この組み合わせで使うことが私は多い。
コーヒーミルも同じようなことをやっていることが多い。
掃除機片手に持ってね。
あげんなカス
真正面から当てると圧力がつよすぎるかもしれませんが、斜めからあてれば問題ないですよ。
187 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 13:36:45.94 ID:Sl67Rg90
>>183氏
「SRT101」ですと。
それは、私こと101にふさわしき機体・・・。
久々に三宝のほうにでもブラリするかな。
この人、工業かじってるんじゃないの?
ダスター解らないとか信じられないんだけど。
これ、多用するしさ。粉じん除去にも水滴飛ばすのにも使うし。
大抵そういうやつはNiconにマック使うんだよな。
どっちも大した使い方しないのに。
うちはキヤノンに普通のPC。
191 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 13:58:16.14 ID:Sl67Rg90
>>188 一昔前?は?
一人で時代錯誤してなよ。(笑)
>>191 じゃぁいうけど、今でもこっちのエアダスターがふつう。
缶のやつが出てきてから、普通の人の目につくようになって、有名になっただけ。
コンプレッサーの先につけて使うもんなんだよ。本来。
だから、水が付いたり、コンプレッサーどうするの?とか、
(実際こびりついたの吹き飛ばすんなら針型使わないと飛ばないだろうけど)
そういう話になってる。
解らないのは知らないからだ。
ウソだろ、工業の仕事してんのとか。
だって、マジで多用するよ。
切削はさ油の中でやるけど、そのあとの切りくず除去の工程でも普通は使うだろうし、
サンドブラスターも後工程で使わないと「いけない」。
知らないはずがないんだ。
193 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 14:12:28.64 ID:Sl67Rg90
一人で「コンプレッサー」とエアガンの話してれば。(笑)
君が自分で言ってるように、今は「一昔前」じゃないの。
これ以上、粘着しないでね。
いやいやいやいや、お前おかしい、おかしいよ。
ダスター解らないとか変だから。
101は死ねばいいと思うけど
一般人にとってのエアダスターは缶入りの方
だな。
>>195 一般人はそれでいいけど、101は自分で工業の仕事云々ってそこいらで吹聴してるでしょ。
こいつがこういうのは変以外の何物でもない。
198 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 14:18:50.68 ID:Sl67Rg90
まわりよくみろ。
君の常識ではそうかもしれないが、
エアダスターと言ったら缶、ということで会話展開されてるよ。
カメラにエアコンプレッサー使うアホ以内でしょ。(笑)
コーヒーのためにここに集っている人の全てが、工業系のお仕事じゃないの。
客観的に考えてね。
いや、だから、あなたがだよ。
嘘をついている。
101さん、あなたがだ。
客観的に考えて、カメラの話題を絡めながらgdgdあげる101は三宝のほうにでもブラリして帰ってこなければいい
201 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 14:25:09.83 ID:Sl67Rg90
嘘?ついてなどいないけれどね。
君の読解力・想像力の問題じゃない(笑)
ふーん、そう?
まぁそう思うならそれでいいけどねw
しかし、部屋ん中に吹き飛ばした粉どうすんのかな。
ハンディ掃除機じゃ集められないよ。
やったことあるからわかるけど。
203 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 14:41:30.75 ID:Sl67Rg90
>>202 君さ〜もう少しやり方考えないものなの。(笑)
掃除機で掃除できないほど、ばら撒くアホいるのかい!
しかもまた、何故「ハンディ」掃除機をご指名なのか。
変わった人だね。
それで、まともなもんつくれるの?
いやつくれるんだよな〜。すごいね日本。
というか、日本人でよろしいよね。
>>203 揚げ物やった時の油や煙を完全に制御出来たら天才だと思うよ。
何が言いたいか?
部屋ん中に舞い上がって、埃としてそこらに落ちるってこと。
舞い上がらせるとか、信じられん。
普通の掃除機使うなら、それだけでよかろうに。
まぁなんにせよ
>>203の話題で工業畑じゃないってのは良くわかったわ。
205 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 14:50:11.79 ID:Sl67Rg90
君のミルどれだけ細かいパウダー生み出してるんだよ。(笑)
逆にすごいよそのミル。
206 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/15(日) 14:59:37.10 ID:TTiRi4jz
コーヒー板こんなキティに住まわれてんのか
ご愁傷様()
こーゆー自演ってなにが面白いん?
とりあえずここまでの落書きをまとめると、エアダスターは缶入りので、それは炭素鋼には使うべきでなくて、かと言って掃除機は食品を扱う器具に使うのは気持ち悪くて。
ハンディタイプのちっさい掃除機あるじゃん
数千円で買えるんだからミルとか散らかった粉掃除用にしちゃえばいいんじゃね?
家は専用の掃除機にしてあるけどね
吸引力足りますか?
足りる足りる。
普通に。
掃除機でどうやって吸出してんの? 見えてるところだけ取れればいいってやつ?
一番こびり付いてるのは歯の裏や奥のほうだと思うんだが
静電気のせいでカスとかが取りづらいと考えると、サンダーロンとかを適度な
大きさにカットしてぷらぷらと内側のどっかにぶら下げたりすれば、吸い込んだり
することしなくても、箱を軽く叩いたりして除去しやすいんじゃないかと思う
問題はそれでは取りづらいこびりつき?
>>206 この101とかいう基地外のせいで、今までいくつかスレ死にましたwww
>>214 吸い込み口を、豆の投入口に密着させる
吐き出し口にも同様に
マジ結構落ちる
後は週一くらいで分解して歯ブラシでこする
ハンディ掃除機で外から吸ってもミルの奥に残った粉は取れないな
エアダスターでも何でも同じだと思うけど
分解しないと奥は無理だと思う
そこで分解しやすいようにネジを蝶ネジに変えてドライバー要らずにしてるよ
ハンディーじゃねーよ。
普通の500w位のやつだよ。
>>217 週1で分解清掃してるんだな。それなら何の問題もないよ。それが面倒くさいと思わない人が羨ましい
俺には無理だったんで、だからナイスカットミルもみるっこもオクで全て売って今は手動を使っている
趣味でやってる分にはもう二度と電動に戻ることはないだろうな。エスプレッソ飲まないしね
一番羨ましいのは、電動を使っててほとんど中の方の掃除をせんで、する必要なんかあるか?とか言ってる連中だけどなw
衛生面に関しては100歩譲って無視するにしても、裏側に何日も何週間も残り続けてる微粉やチャフを少しずつ混ぜ込んで飲んでるのに、
味や香りに疑問を抱かないわけだから。特に香りは顕著に現れるはずなんだけどね・・・俺はそれで断念したようなもんだ
微粉はまだしもチャフは取りたいよな。
今日このスレを見て買って1年になるナイスカットミルの刃のとこを初めて開けてみた
月に1回ぐらい掃除機で吸って掃除してたぐらいだが
刃の裏側にちょっと微粉が溜まってる程度だった
気になる人は気になるだろうけど私は全く気にならないから
今度バラスのは刃を交換する時だと思う
掃除機あてとけばチャフは残らないよ。
刃の裏と、機種によってたまる場所が違うけどそういう場所に微粉がたまる。
しょうがねんだよ。
毎日50g近く使うし、エスプレッソ用のもあるし。
電動以外の選択肢がない。
>>223 いや、チャフも残る。断言する。ソースは以前の俺
上でも書いたが俺も掃除するのが面倒な横着もので、掃除機で吸わせたりダスターで吹いたり見えるとこ掃いたり掃いたりするだけだったんだよ
それで見える部分はもちろん落ちるんだが、豆をすり潰してる裏側や奥の方までは解らなかった
きっと取れてるだろうという希望的観測レベルというかw でもやっぱり二週間くらいして挽いたばかりの豆なのに
なんか「すえた」臭いがしてこりゃあ・・・と思いコシを上げて分解して絶句した・・・と
ようは、静電気が全ての元凶なんだけどね。微粉やチャフの細かいものが、それはもうビッシリと
これ、本当に吸わせただけじゃ落ちないぞ。事実、分解して直接掃除機を当てても、それでも全て落ちなかったくらいなんだから
どうしてもうっすらと残る。直接ブラシで掃けばもちろん落ちるけどね。静電気の力を甘く見すぎてた。それで電動を断念したんだもん俺
でも、エスプレッソ飲んでて50g挽くなら、これは本当に仕方ないと思う
電動使える人は、だからお前さんのようなしっかりした人じゃないと無理なんだろうな
静電気の問題をカンペキに解決した電動ミル、どっか出さないもんかね。いまの科学技術なら出来そうな気がするんだが
これ長文でいうことか? 二行で収まるだろ
50gくらいなら手動で良いじゃん。オレも1日に5杯くらい飲むけど。
手動で粗挽きしてチャフ飛ばしてから再度中細挽きする。
残らない。
チャフは残らない。
吸い方が変なんだろう。
空気抜けてたんじゃないの。
うん、チャフは残らないな
フタを開けて空気の流れを作ってやらないときれいに吸えないよ
229 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 20:39:36.79 ID:Sl67Rg90
割と浅い煎りのエスプレッソも私は好きなんだけど、
一般的には深煎りだと思うのね。
油が浮いていることもあると思う。
そういう豆を頻繁にひく人のミルって、油とビフンとかが絡んで、
大変なのかなぁ〜って思ったりもする。
>割りと浅い
具体的にドウゾ。
232 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 21:05:44.50 ID:Sl67Rg90
自演疑われながら、UPするのも心苦しいが・・・(笑)
とりあえず、例えば全体的にこのくらい。
南仏ニースのカフェだけれども、マラゴジッペとコロンビアとアマレロをオーダーした。
どれも酸味主体の仕上がりだけど、非常に飲みやすい内容だった。
特にマラゴジッペは種類も多く、こだわりを感じる。
233 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/15(日) 21:06:27.66 ID:Sl67Rg90
なにこの写真、旅行でも逝ってきたん?
>>235 101が来るとおまえみたいなヤツが現れるからイヤなんだ
すべて自演かもな
クッル
クッル
俺エスプレッソ専です。
安モンのマシンからやっとユーロピコラに乗り換えて数ヶ月たった。
豆買うときに挽いてもらってたけど、グラインダー欲しくなった。
候補はドーサー付いてるヤツで日本円で3万ぐらいってことで以下に絞った。
持っている方いらしたら、使用感教えてください。
・La Pavoni,jolly
・Gaggia,MDF
・Rancilio,Rocky
ドーサーが必要なければ、DeLonghiのKG364Jを即買います。
>>238 KG364Jでは挽き目が荒すぎてパボーニには使えないよ
他のはごめん知らん。俺はマッザー使ってる
個人輸入なら安いさあ
その中だとパヴォーニじゃないかな
個人輸入ですよね、3万てことは
241 :
238:2012/01/16(月) 12:03:01.94 ID:???
>>239 >>240 ありがとう。
JollyならEuropiccola買ったイタリアの業者から個人輸入で買うつもりです。
何故かイタリアサイトだと、pavoniは110Vの設定はあるが、Gaggia、Rancilioは230Vしか無い。
この2社は110V仕様は北米で生産してるのかな。
>>233 File name: kmup0765.jpg
File size: 1356496 bytes (3072x2304, 1.5bpp, 16x)
EXIF Summary: 1/30s f/2.8 ISO142 5.8mm (35mm eq:35mm)
Camera-Specific Properties:
Equipment Make: NIKON
Camera Model: COOLPIX S8
Camera Software: COOLPIX S8V1.1
Maximum Lens Aperture: f/2.8
Focal Length (35mm Equiv): 35 mm
Image-Specific Properties:
Image Orientation: Top, Left-Hand
Horizontal Resolution: 300 dpi
Vertical Resolution: 300 dpi
Image Created: 2010:08:18 12:49:55
Exposure Time: 1/30 sec
F-Number: f/2.8
Exposure Program: Normal Program
ISO Speed Rating: 142
Exposure Bias: -0.3 EV
Metering Mode: Pattern
Other Properties:
Resolution Unit: i
Chrominance Comp Positioning: Co-Sited
Exif IFD Pointer: 2356
Compression Scheme: JPEG Compression (Thumbnail)
Horizontal Resolution: 300 dpi
Vertical Resolution: 300 dpi
Resolution Unit: i
Offset to JPEG SOI: 11466
Bytes of JPEG Data: 8312
Exif Version: 2.20
Image Generated: 2010:08:18 12:49:55
Image Digitized: 2010:08:18 12:49:55
Meaning of Each Comp: Unknown
EXIFなんていくらでも捏造できるから、晒しても意味ない罠。
撮影日時とカメラが特定できたところでどうってことはないよな。
なにこの写真、旅行でも逝ってきたん?
>>243 それ誰視点で言ってるの?
本人が気にしてなければ横から解説しなくてもいいんじゃないの?
あ、本人かな?
ならなんでいちいち言い訳みたいなこと解説してるの?
捏造?なんのために?
246 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/16(月) 17:10:16.54 ID:DypKN97h
2ちゃんに限らずまちBBSでも頭のおかしい人は
すぐ我田引水で自分の話をしてしまう傾向がある
場の空気や相手の事など全く配慮しない
つまり101はまさにその代表格・頂点で、その無神経故に
「実生活の酷い孤独」を感じ取れ最近は気の毒で見ていられない
もし101がここの仲間に入りたければホバートで淹れてくれた
マスターの真意をここで仔細に改行しまくって記すしかないのだ
>>233 浅煎りの加減を言えって言ってんのに、なんで写真載せてきた?
豆の産地と焙煎度合いでわかるでしょ。
>>>
とりあえず、例えば全体的にこのくらい。
南仏ニースのカフェだけれども、マラゴジッペとコロンビアとアマレロをオーダーした。
どれも酸味主体の仕上がりだけど、非常に飲みやすい内容だった。
特にマラゴジッペは種類も多く、こだわりを感じる。
<<<
本場南仏でのエスプレソを俺様は知ってるんだよ
現地ではねあーでねこーでねうんぬん
という自慢話がしたかったんだろ
そしたら何年も前の画像で また ウソ をついてるのかヤレヤレ ←今ここ
という下り。
なるほどね。
今フランスもイタリアもすぐ行ける時代なのにね。よっぽどその旅行が思い出深かったのかな
なんで名無しがアホの子101の妄想を大便
おっと、代弁してはるんですのん?
248と250は私だが、別に代弁してるつもりはないよ。唯一行ってきた旅行の思い出をいつまでもひけらかしてる人なんだなーと思って面白くて
253 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 11:30:22.67 ID:xXaa0ZJA
撮影日時は改竄しているよ。日程から特定するすごい人いるかもしれんから。
今の世の中、250の言うように海外旅行なんて当たり前の時代。
私も地中海周りだけで4度ほどいっている。
だからこそ的確な情報でしょ。(笑)
マルセイユ・ニース・モナコ・ミラノ・・・
コーヒー好きなら、当然この辺りの焙煎傾向なんて知れた物でしょ。
カフェ文化の栄えたところなんだから。
こいつウザイ('A`)
地中海には四度ほど行ったことがある
Google Earthで が抜けてますよw
今フランスもイタリアもすぐ行ける時代なのにね
Google Earthで が抜けてますよw
ん?素直に焙煎度合いを言えばいいだけじゃないの?
普通に海外旅行行ける時代と知りつつもわざわざまわりくどいことした意図は何?!
258 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 13:33:23.12 ID:xXaa0ZJA
>>257 それはね〜意外と難しいんだよ。
「焙煎度合い」だけで模範解答示してみなよ。
突っ込んであげるから。(笑)
へたくそな写真だな、ぶれてて字が読めないじゃないか。
もう少し、手ブレの無い奴ないのか。
ちょいと見、プロバットっぽいように見えるんだけど、ロースター何でした?
店頭に並んでいる瓶を見せて何が言いたいのかわからんな。
EXIFの改竄はしている痕跡がない。
嘘はいかんな嘘は、EXIFの知識がないのは恥ずかしいことじゃないぞ。
262 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 14:57:59.15 ID:xXaa0ZJA
焙煎は店内では無いのでちょっとわからない。ごめん。
とりあえず油の浮いているような豆はないね。
>>261 カメラ側の時計をいじってますから。(笑)
頭悪いね。君。
ということは最初からうpしようと考えて、写真撮ったわけか。
気持ち悪いなwww
そういう豆の詳細が分からないなら上げても話題にならないんだから、やめていただきたいのですが?
264 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 15:43:45.12 ID:xXaa0ZJA
だいたいの焙煎度が想像できればいいんだよね。
何、必死にスレ違いの展開を期待しちゃってるの?(笑)
UP用以外は銀塩で撮るもんでね。
ま、そこらへんは価値観の違いよ。
何言ってるのか全く分からないのですが、具体的に何が仰りたいのでしょうか。
旅行中もうpしよううpしようと考えて行動しているということでしょうか。
そうだとすると、10人中でも半分は「気持ち悪い」といって仕方がないのではないでしょうか。
とにかく、話題提供にならないなら上げても仕方がないのではないかと存じます。
266 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 15:53:25.39 ID:xXaa0ZJA
これでわかったでしょ。
日付の件が象徴するように、
ありとあらゆる可能性を考えてレスをする思考がアンチ君には足りないんだよ。
そういう人は、「フルシティ」とかいえば万人と意思疎通できると勘違いしちゃうんだよね。
で、おかしいだろって指摘すると、悔しかったのか粘着してくるんだよね〜
困っちゃうよ。(笑)
そういうことを言っているのではなく、あなたが発する言葉のすべてが、このスレのユーザーに迷惑なのではないか、
と問題提起をしているのですが解ってはいただけないのでしょうか。
写真をうpしようと考えて専用のカメラをもち、コーヒー屋で豆の写真を撮るまでは確かにそうなのかもしれませんが、
そういう注意深い人が、ましてやコーヒーマニアが焙煎機を気にしないという点に違和感を感じます。
それも、どうでもいいといえばどうでもいいのかもしれません、だって話題が広がったりしないのですから。
問題は、コテで書き込み画像をうpするんであれば話題が広がるようなそういう題材にしていただきたいと申しているのです。
それが出来ないのであれば、荒れるのでやめていただきたいと。
お解り頂けませんでしょうか。
268 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 16:05:55.64 ID:xXaa0ZJA
え?質問してくるからジャン(笑)
で、「割と浅い」の内容がアバウトでも想像できたんだからいいじゃない。
それ以上突っ込んできてるのそっちでしょ。
マジウザイんで消えていただけませんか?
270 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 16:19:19.87 ID:xXaa0ZJA
それにね、話題が広がるかどうかってのは、相手の力量にもよるもんだよ。
地中海沿岸のカフぇ文化、エスプレッソ、・・・めぐりめぐって海外におけるグラインダーのニーズ。
君らの想像力が協力すれば、いくらでも話は展開できるかもしれない。
題材?世の中、いたるところに豊富だよ。
それに気づき、それが生かせるかどうかは君のセンスだよ。
>>257 それはね〜意外と難しいんだよ。
「焙煎度合い」だけで模範解答示してみなよ。
突っ込んであげるから。(笑)
焙煎度合いをアバウトに説明するなら、フルシティとか言ってくれればいんじゃないの?
写真見ても、アバウトにしかわからないよ。
そのニコンの安カメラが、見たままの色を写せる設定になっているのか、このスレ見てるやつらのモニターの調整はできているのか、十中八九ないな。
てことは、この写真見せられても、ロースト加減を典型的な名称で言われるのと同じくらいアバウト。
272 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 16:22:45.05 ID:xXaa0ZJA
この辺りの、カフェの傾向知らんの?(笑)
海外行くのなんか珍しくないんでしょ。
ん?誰が知らないって言った?
知ってることが前提なら南仏の…って言えばいいんじゃないの?
あと、あそこらのエスプレッソは、個人的に好きじゃない。ラテにすればいいけどね。
275 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 16:26:53.72 ID:xXaa0ZJA
で、何処行ったの?証拠写真UPして!!
って君らなら要求するでしょ。
転ばぬ先の杖よ。
でどこいったのかな〜
てことは、焙煎度合いを表現するために写真をアップしたんじゃなくて、本当におれはフランスに行ったんだ!!!ってことを表現したかったから、あんなくだらない写真を載せたのか。
馬はいつまで経っても馬なんだな。
あれ?お馬さん元気無くなっちゃった。
南仏って、良く知らないけど浅煎り(深くてもシティ位)でエスプレッソにするところじゃないの?
豆はロブ使うはずだけど、写真の店はストレート豊富だね。
基本的に、普通のご家庭はどうやって飲むの?
パリの人に聞いたら、カフェラッテって言ってたけど。
ストレートの種類と結びつかないんだよなぁ。
ドリップの嗜好に見えるんだけどなぁ。
あ、行ったことはないですよ南仏は。
>>276 276の続き。
結局焙煎度合いを見せたいだなんだ言っておきながら、行ったことをアピールしたかったんでしょ?
それまでの嘘はなんのためについてたの?
この色つき度合いだと、プロバットならシティ行くか行かないかとかだと思うんだけどな
何使ってたんだろうな。
281 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 16:38:32.23 ID:xXaa0ZJA
>>281 その前に、なんで今まで嘘ついてたのか説明してくれ
283 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 16:46:10.29 ID:xXaa0ZJA
嘘?何が?
>>281 ちょっと意味が解らないのですが、なにが仰りたいのでしょうか
卑怯だな。
都合悪くなるとすっとぼけやがる
>>281 これは何のための書き込み?いらなくね?なんの情報?
287 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 16:48:48.52 ID:xXaa0ZJA
274!!早く〜、行った証拠まだ〜
それともお得意のグーグルアースでちゅか〜。(笑)
お、話題をそらしだした(笑)
おれが行ったからどうかの証拠はなんのために必要なんだ?行ったことを証明すると、何に影響がある?
相変わらずなお馬さんだこと
289 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 16:52:03.34 ID:xXaa0ZJA
知ってるっていったからさ〜
あ〜知らないんだ。
はったり?お口だけ?
知ってるってことが疑わしいのか(笑)
写真を載せることは明確な証拠になる?
おれは写真を載せることは十分なりっしょにならんと思うんだが。
>>281 その前に、なんで今まで嘘ついてたのか説明してくれ
292 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 16:57:16.58 ID:xXaa0ZJA
まあ、どのくらいの「浅さ」が大体伝わったでしょ。
もう、目的は達成でしょ。
もしかして、大量生産してる会社の豆売ってる場所ってこと?
それ、ちょっとねぇ。
そんなんでニースは全部こうですっていってなにか意味があるの?
とにかく、荒れるので書かないでください。
もうこの先ずっと。
話にもならないので。
>>292 まあ、とか言い出しちったな(笑)
急に取り繕ってきやがった。なんなんだこのお馬さん。必死やな。
296 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 17:00:25.44 ID:xXaa0ZJA
だから嘘って何よ。何処にうそがあるんだよ。
いいから書くなってのw
なんなのさ・・・・・。
>101
んじゃさ、COOLPIX S8 でトリップを書いた紙を撮ってうpしたら信じてやるよ。
299 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 17:04:49.11 ID:xXaa0ZJA
だって、家族から借りた物だから、今移せといわれてもね〜。
他の画像ならいくらでもあるよ。
嘘=焙煎度合いを伝えたいがためにアップした!って書き込みつつも、実態は自分が本当にフランスに行ったんだ!!っていうことを証明したいがためだったこと。
なんのためにこの嘘をついたんだ?
家族から借りたとかウケるんだが。銀塩持ってるとか抜かしてなかったか?
いつになく101が必死なスレですね。
自分のはDSC-P8か
貧乏なの?
それは多分私が論破したからでしょう
あ、写真をアップするためだけに家族wwからカメラ借りて時計ずらして撮ったのか。最初はEXIFを改竄したって言ってたけど。
じゃさ、とりあえずパスポートの査証を見してくれよ
306 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 17:10:42.51 ID:xXaa0ZJA
>>300 実態?
憶測に過ぎないな。残念。
>>301 UP用とかはデジカメで撮ってるって言ってるじゃん。便利だからさー。
さっきからそういってるじゃん。
307 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 17:12:38.84 ID:xXaa0ZJA
>最初はEXIFを改竄したって言ってたけど
そんなこといってないよ〜(笑)
>>306 で、何処行ったの?証拠写真UPして!!
って君らなら要求するでしょ。
転ばぬ先の杖よ。
お前が言ったことを憶測とか言われても困るぜ。
310 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 17:24:51.46 ID:xXaa0ZJA
>>308 うん、だからー証明「したい」わけではなくて、しといただけ。
で、なんでこんなに必死なう?
日付の件も借り物の件も分ったよ。
だが分らないことがあるんだけどさ、
なんで質問とほとんど関係ない写真をUPしちゃったの?
なんか荒れてるねぇーwww
いいよ、いいよー^−^
できればスカイプ通話でもして議論すれば?w
オレも混ぜてくれwwwww
よくないよめいわくだよ
名無し自演を繰り返しすぎると、ちょっとしたときに、文章構成や単語の癖が出ちゃうから面白いよね。
283のレスだけ101なのにコテハン付け忘れてるぞw自爆乙
というわけで自演確定か?
317 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 17:57:18.33 ID:xXaa0ZJA
グラインダーがビフンで汚れやすいとかは、油も原因かなって思い、
普段使用する豆の焙煎度の傾向にもよるのだろ〜かなという視点が根底にあったわけ。
で、みんなはどうかわからないけど、日本では割とエスプレッソ用とかってなると、油の浮くような豆が多いきがして、
でも海外はそれほど深煎りの地域ばかりではなくて、もしかしたら、グラインダーの設計思想にも影響を与えているのかも知れない。定かではないが。
それは前置きで、私の勝手な想像だけど、
そういう視点で「大体、南仏〜ミラノではやっている焙煎度」と発言したら、何か議論に発展するかな〜と思ったわけ。
で「行ったこと無いのに、妄想乙」とかいわれそうな雰囲気だったので、行ったことを証明するのが本来の目的ではないけれど、
念のためUPしました、ということ。
とかでも良かったんだけどさ。
318 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 17:58:31.60 ID:xXaa0ZJA
最後の一行削除し忘れ。ゴメン。
319 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/17(火) 18:07:29.33 ID:xXaa0ZJA
てすと
てすと
とかでも良かったんだけどさ。(笑)
321 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 18:10:01.08 ID:xXaa0ZJA
画面切り替えた瞬間、名前らんの表示が消えた。
そのまま瞬時に投稿したら名前が消えた。
ゴメン。しらなかった。
あげんなカス
てすと
>>317 うん、それは分っているんだけどさ。
あそこまで浅い焙煎が南仏のエスプレッソの主流と言わんばかりの謎画像を貼る意味がわかんねーのよ。
いい加減にしてくれ、荒れすぎです。101関係はスルーしましょうよ
>>308 つくづく馬鹿だな。しといたの前にしたかったがあるだろ。
>>317 は?写真あげたのは行ったことを証明するためで、焙煎度合いの証明にはなってねーんだけれども?お馬さん乙we
328 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 18:22:50.09 ID:xXaa0ZJA
>あそこまで浅い焙煎が
焙煎度読み取れてるジャン。良かったよかった。
weじゃなくて、wwでも良かったんだけれども
101よ。
これからは素直になりなさい。なんのためにお馬さんが虚勢張ってたのかわからんけれど。
>>327 いやいや、逝ったのかどうかまったく照明できてませんけど・・・・・・・・・
332 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 18:28:25.59 ID:xXaa0ZJA
素直になれといわれても、
そもそも海外にいったなんて自慢にならないと思うが・・・
それはそちらの現実が、そう思わせているんじゃないの?
素直素直って、なんだか刑事ドラマの尋問みたいだな。
>>328 読み取れてるつもりと正確に読み取れてるは違うからな?モニターと安カメラのせいで。
>>334 基本的にフランス南部とイタリア北部は浅煎りが多い。南伊にかけて深煎りになっていく傾向
336 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 18:30:41.04 ID:xXaa0ZJA
じゃ行ったのは確かだけど、君らの中では、行ってないということにしてもらっといて構わないよ。
そもそもの質問には答えられたから満足してる。
337 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 18:33:13.45 ID:xXaa0ZJA
マルセイユからスペイン側も深めになっていくね。バルセロナとかマラガとか。
解らん。
自分でエスプレッソやる分にはハイ〜フレンチ手前くらいで、脂浮いた豆は使ったことない。
スタバくらいでしかそういう豆のエスプレッソ飲んだことないんだ。
なので、南イのようなごりっごりに苦くてロブスタっぽいのは自分では体験したことがない。
でもね、上の写真の色をシティの手前と仮定しても、プロバット使ってたりすると苦味が多めで出るから、
浅入りの〜を好みだとは言えないんじゃないのかな。
>>335 あそこまで浅煎りのエスプレッソは主流ではない。
こと日本で以前言われているようなフレンチ〜イタリアンローストと比較したらかなり浅いのは事実、
また日本においても、比較的煎りが浅いところでエスプレッソに使う傾向は定着してきたものの、
あそこまで浅い焙煎を主流とはとても内外共に言えない。
つか、なんでミルスレでこんなことに?
341 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 18:46:58.10 ID:xXaa0ZJA
339
>あそこまで浅煎りの
程度は感覚の違いはあると思うけど。やっぱり画像から読み取ってくれてるジャン。
素直に「解り易かったです!」言えばいいじゃん。(笑)
解らんけど全然・・・・・・
っていうのも、その辺は国場所で主流になってるロースターと関係ありそうなもんだからさ。
なんで調べてこなかったの?
>>336 馬鹿の分裂病野郎が。行ったか否かに勝手に議論すり替えたのはお前だろーが。
なんのためにクソ写真をあげたのかってことが問題なんだろ?
>>341 正確に読み取れてるつもりと正確に読み取れてるは違う。モニターとお前の家族のクソ安カメラのせいで
今のままじゃ写真の意味もないから、今後はこういう晒し方は控えてほしい。
このスレの荒れ方見て、自分が迷惑かけてないと思ってるなら、医者に行ってほしい。
ミルの内容じゃなく、別の話で大荒れしてるから、質問者の内容もどこにいってるんだかわからなくなっちゃう。
こういうやり方するなら、来ないでほしい。
一ユーザーとしては。
347 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 18:53:24.80 ID:xXaa0ZJA
いや〜私は聞かれたから答えただけジャン。
だったら、ほっといて他の話しなよ(笑)
348 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 18:55:05.47 ID:xXaa0ZJA
「スレが荒れている」
の定義は?何?
そのつもりでおりますが、あなたが書くと周りがそうならない上に、
ご自分で他の話題に割り込んでいるように存じますが、ご自覚なされませんか。
お医者さんに行ったほうがよろしいのではないですか。
定義
101が自演連投を繰り返している様。
>>348 たとえばコーヒーミルのスレットで、良くわからないニースの話題が主流を占め、
なおかつ、嫌だという人間がいるのに、そのまま話を進行することではないでしょうか。
少なくとも、このスレの今の状態が「荒れていない」とは定義できません。
1日で30回も書き込むage厨が居る状態
353 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 19:00:52.77 ID:xXaa0ZJA
>良くわからないニースの話題
え?この辺のコーヒー知らないの?(笑)
354 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/17(火) 19:01:52.30 ID:xXaa0ZJA
じゃ、1日30回以上はさげにするよ。
>>353 存じません。
特に興味もございません。
興味があったとしても、このスレットで主題にしたいとは思いません。
あ間違えた。ゴメン。
もう101の書き込みつまらなくなったな。完全におれに論破されたら張り合いがなくなった。どうでもいいことをいつまでもぐだぐだいいやがって。
>>355 うん、だから私も聞かれただけなんだよ。
別に主題にしようとも思ってないよ。
ゴメンとわざわざ書き込んでいただく必要もございません。
今後、その話題は控え、コーヒーミルの話題で進行していただくことに、
協力いただきたいところです。
論破された?いつ?
というか、楽しんでくれてたんだね。(笑)
359
何か楽しんでたみたいよ。彼にとっては必要だったんじゃない?
>>360 ほんとつまらない書き込みだな。
お前との会話を楽しんでんじゃなくて、お前を論破することが楽しかったんだけどね。お前の馬鹿さがボロボロ出てくる感じ
>>361 あなたには因果という言葉をお送りいたします。
原因がなければ結果はない。
あなたが余計なことを書き込んだり写真添付しなければ、結果として、
そのような輩は現れないのではないですか。
じゃこのスレの存在自体問題だね。(笑)
いや〜私は質問されただけなんだよ。彼と私との問題なのに。
だから、横から入ってくるなよ〜(笑)
おれを特定できているのかい?
>>364 それは、このスレ、及んでは板がなければ私は書き込まないという意味でしょうか。
そうだとすると「私は書き込めるところがあれば書き込むよ」と言っていることになりますね。
あなたの書き込みは、今や荒し行為に近く迷惑だという事象を真ととらえれば、
「私は迷惑をかけられるところがあれば(積極的に)かける」
と宣言していることになりますが、ご自覚はございませんでしょうか。
それ(書き込み、もしくは存在としての迷惑…101のコテハン)をやめていただきたいとそう申し上げているのです。
ご検討願えませんでしょうか。
スレ違いの可能性は否めないけど、荒れてるとは思わないな。議論だと思う。まあもう101は論破されてるから、粘着してこない限りもうないと思うけど。
>>368 非論理的な話はしなくていいと思います。
だから、名無しさん相手だといろいろややこしいね〜。
んじゃ彼とか言うなよ。他のヤツの非論理的な書き込みまでおらと思われたくない
あれあれ、アンチ同士がやり合ってるぞ(笑)
真ととらえてないんだから、アンチじゃないんでしょう。
ゴメン。わからんかった。
自分はこういうことを避ける目的でコテつけてるだけなの。
本来の目的道理でしょ。
>>373 一つ疑問に思ったんだけど、これは煽りでもなんでも無く、なんでコテハンつけてるの?
>自分はこういうことを避ける目的でコテつけてるだけなの。
なら、名無しで書込むなよ・・・・・・・・・
いや普通に、名無しだと混乱しちゃう人もいるでしょ。
割と普通だと思うんだけど。
だって、名前らんあるんだからさー。
だったらこんな機能つくったお方に言ってよ。
ですから「ゴメン」ですとか、「わからんかった」ですとか、意味のない書き込みは必要が無いのではないですか。
本来の内容(このスレの場合はコーヒーミルです)からこれだけずれる書き込みを誘発し、
さらに、詳細を求めても答えないわけですから、迷惑行為があなたの「目的」と特定して何の過誤があるのでしょうか。
本来の目的道理(?)というのであれば、あなたが書き込まないことこそ、その目的の真にそうと存じます。
本当に「ゴメン」思ったからだよ。
だって、自分が他の人と間違われたら何かいやジャン。
謝らないイタリア人じゃないんだからさ〜、日本人として謝るくらい許してよ。
こんなどうでもいことでここまで盛り上がれるお前らに圧巻
なら自演も全部コテ付けろよ
名無しだと101とは別人だと思っちゃうだろ
チャット的に使うなら他でやれ。
何時間やりあってんだよwww
なんにせよ、人に迷惑をかけてよいそういうことはどうでもよいという考えは、団塊の世代の様で嫌気ですね。
人間として程度が低いのは良くわかりましたので、迷惑はやめていただきたいと思います。
そろそろ皆で二郎逝くか? ん?
384
だったら、そんなと言ってないでミルの話すれば(笑)
あれ、割りと浅いっていうレベルじゃないよな。めっさ浅いちゅうねン、
あれ?101を論破した私以外が盛り上がってきた。
malongo cafe で調べてみたけど、かなり有名なんだね
ニヤリ。
やっと、オチつきましたね。
知ったか魚で大漁です(笑)
みるっこのカッティング仕様について、知っている方がいれば伺いたいのですが、
このミルとディッティングとで味の違いはどのような物でしょうか。
御教示願えますよう、お願い申し上げます。
相変わらずキチガイにキチガイが応酬する社会のゴミ蟲スレで安心した
La Pavoni の Stradivari を買って一ヶ月。
ポーレックスを使ってるけど面倒になってきた。
そこでグラインダーを買いたいのだけど何がいいですかねぇ。
豆を頻繁に変えるので刃を拭き掃除し易いものがいいのだけど。
394 :
238:2012/01/18(水) 02:45:11.33 ID:???
結論
La Pavoni JDL jollyの ドーサー付きをイタリアから買います。
送料込みで、\28,000ぐらいで買えそう。
アメリカの店はイタリアの店と比較して送料が高いですね。
マッザーとかロッキーつかってる人はアメリカから110Vの買ってるのですか?
それとも230Vを変圧器使ったりしてんのかな?
「食洗機を買い換える時、鍋入るデカイやつ買うから!」と言い訳し、思い切って工事してしまうおうか?
281 名前:101 ◆l8u2QSO8eBKu 投稿日:2012/01/17(火) 16:38:32.23 xXaa0ZJA
http://www.malongo.com/uk/index.php ニースのはこの出店。
パリは、平均としてかなり苦いのばっかだよ。
282 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2012/01/17(火) 16:45:25.91 ???
>>281 その前に、なんで今まで嘘ついてたのか説明してくれ
283 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2012/01/17(火) 16:46:10.29 xXaa0ZJA
嘘?何が?
>>394 マシンならともかく、グラインダーなら電圧はそんなに気にしなくてもよさそうよ
>>396 グラインドの精度には響かないと思う。
でも吐出量が昇圧したほうが出る。
そんなに響いてないといえばない。
2口のアプトラ買えばいいというだけなんだけどね。
安いのあるし。
エスプレッソ飲む人はカネかかるね・・・よかった俺エスプレッソ嫌いで
俺も言うほど好きじゃなかったんだけど、いるじゃん?エスプレッソ知らないとかコーヒー好きなのwwみたいな変な奴。
正直頭にきたので、マシーン買い揃えたり、海外の豆買ったりいろいろしてみた。
・・・・結局、国内ロースターの直火で煎ったちょい深で煙臭くないスペシャルティーを、
ハンドドリップ(ネルとか)で落として飲むのが一番自分には合うなと・・・・・
要するは無駄でした。
あんまり周りは気にせず、自分の好みを自分の好きに扱うのが良いし、
日本のコーヒー屋結構おいしいから胸張ってい良い。
教えてください。
使ってるマシンはascaso dream up,
抽出は日に4〜5杯です。
場所に制限があるので、大きなものは無理です。
そして、できればメンテも楽な方がいい。
皆さんならどんなグラインダーをすすめますか?
お願いします。
401 :
393:2012/01/20(金) 00:43:16.90 ID:???
ポーレックスの中のセラミック刃が割れて砕けたー。
面倒とか書いたからかな。
402 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/20(金) 09:57:22.06 ID:qrxllgT0
セラ歯の割れ欠けはたまにあるな
あそこはパーツ売りしてるから問題なし
>>402 ありがとう。早速注文した。
電話のおばちゃん、感じ良かったよ。
405 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 01:56:39.99 ID:z9EzEKBZ
カリタのダイヤミルからナイスカットミルに変えたらドリップ時に豆が膨らみにくくなり、
抽出時間も増えました。以前はスーッと落ちていく感じだったのがゆっくりになった感じ。
こんなもんなのでしょうか?
味は?
>>405 両方持ってるんなら、同時に挽いて淹れ比べてみた?
ナイスカットミルの方が細引きになってるとか
>>405 原因は手に取るように解るんだけど、それを書いたらまたカットミル信者が荒らすから書けん・・・
自分が荒らしたい気満々というのはどうなのか
>>409 ほらな、その反応だ。なんで考えられる理由を書いたら荒らすことになるのか・・・
理由を書いても絶対に突っかかってこないと約束するなら、
405氏や購入を検討してる連中のためにも書いたほうがいいんだろうが、こういうのがいる限り無理
そうやって、いつも難癖つけならが
話しを引き延ばすんだよね
もったいつける奴に限って中身がない
荒れる原因は人柄だよね
現に何にも書かなくても叩かれてるし
ま、もう何年も前のミルスレで散々語られまくったネタですがな。
ダイヤミルお勧めなん?
416 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 19:40:52.95 ID:z9EzEKBZ
405です。最初はナイスカットのメモリ3.5にしました。(カリタのペーパードリップなので)
するとダイヤのいつもより細かくなったので翌日からだんだん荒くしていきました。けれどナイスカット
の場合は荒くすると粒の大きいのが出てくるけど小さいのもあり、荒くするほど粒がそろわない気がします。
また、ダイヤの場合は微粉が粒にまとわりつく感じなのでバランスがいい?みたいな感じですが、ナイスは
微粉と粒がバラバラになりやすくドリッパーの中で粒のところと微粉のところが分かれてしまい、抽出時に微粉が
下の方にいってしまい栓をするようになり抽出が遅くなるのではないかと思いました。
ナイスカットは微粉が出やすいから一度ふるいにかけて微粉をとってるよ
418 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 21:55:39.09 ID:z9EzEKBZ
やっぱりですか、そう思ってマイクロパウダーセパレーターというのを買おうと思いましたが、
どこも売り切れでした。
初めてミルを買おうと検討中です。
ファインカットミルというのを見つけました。
ナイスカットミルと見た感じは変わらないのですが、
結構差があるのでしょうか?
ナイスなカットしたければナイスカット
ファインなカットしたければファインカット
クリーンなカットをしたければクリーンカット
特にカットしたくなければみるっこ
421 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/23(月) 22:27:41.26 ID:t5xBq2yH
ライバルをリードしたいならリードミル
それは・・・・・考え付かなかった。
天才め
ワロタ
>>416 > 微粉と粒がバラバラになりやすくドリッパーの中で粒のところと微粉のところが分かれてしまい、抽出時に微粉が
> 下の方にいってしまい栓をするようになり抽出が遅くなるのではないかと思いました。
まったくその通り。より正確には、ペーパーの周りに微粉が付着して湯を通さないようになる
より軽い粒子が「動く」からな。自動的にペーパーを覆うように微粉がまとわりつくんだよ
それで上に湯が溜まった状態を、業界用語で田んぼという(マジ)。こうなったら美味しいコーヒーは望めない
だからカット式は業務用の精度じゃなきゃ買っちゃダメだって・・・カリタもいつまでガラクタを出し続けるのかね
425 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/24(火) 01:23:18.21 ID:VlpkMvFt
同じくカリタのセラミックミルの方が良かったんでしょうか。ダイヤミルは叔父から
貰ったもので値段を調べると12000円ぐらい、これより安いものを買っても意味ないと思い
ナイスカットにしたのですが。
とりあえず、いろいろやってみて主にどららを使うか考えます。
>>425 いや、上でもあるけどふるいにかければいいだけ。微粉を前もって除去する
そうすれば「湯を注いだときに中の微粒が真っ先にお湯の動きに伴って動いて紙にまとわりつき目詰まりを起こす」
という、ドリップで避けて通れない問題の一つは回避できる。ネルになると顕著だ
なんで微粉がダメかって、ようはこの問題があるからなんよ。粒子が同じであれば、目詰まりは起きない
ただ、カット式の微粉の量はハンパない。2割以上は出ると思っていい。つまり毎度、2割の豆を捨てることになる
店ならいい。高いカネ出させて飲ませるわけだから。でも自宅じゃキツイ。俺は貧乏なんで、
挽いた時点で出来るだけ粒子が一定になるミルを選ぶ。金持ちならカットミルでいいと思う
これテンプレに入れとけ。多少は、犠牲者が減るだろう
427 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/24(火) 02:10:47.07 ID:VlpkMvFt
はい同じこと考えてました。「とりあえず明日辺り茶こしでも使ってみるか、ミルだけにね
けど、あの微粉は結構な量あったから規定の量はかって茶こしかけたら薄くなるんじゃ、ってことは
1,2倍ぐらいの量計算して挽かなきゃ、ってことは五杯飲んだら一杯分損するじゃん。微粉だけ集め
て微粉コーヒーでも作るか、いや不味いだけだろ。エスプレッソは器具ないし。」
みたいなことを。
>>427 >規定の量はかって茶こしかけたら薄くなるんじゃ、
ドリーッパーに入れる段階で重量測定すれば良いじゃんとか思ったが、重量は量らない人?
429 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/24(火) 02:51:23.27 ID:VlpkMvFt
習慣でミルに入れるときにはかってるのでそう思いましたが、言われてみればそれでいっか。
430 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/24(火) 04:10:01.96 ID:gevdyb/+
スレが妙に活性化していたので405からザザッと読んだが皆さんお疲れ様
うちはディッティングで処理し微粉はまぁ盛大に発生すれど
湯の通過はスイ〜スイ〜でも結構濃く出るが妙なエグ味は感じないよ
要するに「美味しいから特段微粉の事など気にならない」って事だよ
時にいろんなミルを使って感じるんだが、微粉と言えど質は様々で
同じ量でも目詰まりし易い微粉と、そうでもない微粉があるのかも
つまり不味い微粉を生みやすいミルってのが在って、小型の
家庭用電動は不幸にも「そこ」にあてはまるのかもしれないね
あくまで想像だが歯の形状とその径と回転速度の組み合わせが良くなく
歯に付着した微粉同士がこねくり混ざって高速で劣化する気がしてるよ
まぁもし機会があれば色んなミルの微粉をカッピングしてみたいが
現状で美味しく飲めてるので今更面倒な検証する事はないままだ
長文勘弁 101はシネ ホバートの件ちゃんと説明しろバカオヤジ
ダイヤミルってのもしょぼいミルだけどね
家庭用でドリップ用ならならみるっこ一択
>>430 >微粉と言えど質は様々で
ハイ、残念。
デッテングの味の良さはそこじゃないから。
>歯に付着した微粉同士がこねくり混ざって高速で劣化
ハイ、残念。
それなら掃除したての「ナイスカットミル」を試せば分る疑問だね。
では次ぎの患者さんどうゾ〜♪
433 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/24(火) 14:45:14.50 ID:gevdyb/+
>>432 さすが専門スレ、詳しそうな方ですね
もしよろしかったら平凡な私にデッティングの良さの本質や
具体的にどんなミルが良いのか教えていただけませんか?
とても期待しています
ところで「こねくり」の件ですが、掃除直後のたった一回でも
処理室内部に停滞した微粉同士が擦れ合うので不味いのです
その点で「粉はけ」のいいカッター系は圧倒的に優位で、なおかつ質量
の大きい大径歯で低速回転の業務ミルは熱の面で粉に優しく変質が最小です
ではディッティングの良さをユーザーの私に教えてくださいね
長文勘弁 101はシネ ホバートの件さっさと説明しろバカ
>>433 ディッティングの残留微粉の量を知らないのか?
というか、
>>432はディッティングの品質は認めているように読みとれるわけで、
ユーザーのアンタが噛み付いてもしかたないべ、本当にユーザーならだが。
>>432 いやそんな煽らんでもw
>>430 もともとが支離滅裂な文だけど、一つ大きな勘違いをしてることは解る
一番の問題は、「微粉の量が多いと紙が目詰まりを起こして湯を通さなくなり、抽出時間が長くなってしまう」ことだろ
ここでもよく、微粉から出る味云々、なんて話題になってたが、
なんのことはない、まったくの見当違いな議論をgdgdやってたってことだ
436 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/24(火) 15:16:43.08 ID:gevdyb/+
早速の反応うれしいです
おもしろい相反する意見が出て戸惑っています
ディッティングの微粉の多さと目詰まりの原因が本当に定説なら
スっと染込みスト〜ンと湯切れのいい目前の現象が説明できません
つまり微粉が多く含まれてるはずの粉なのに切れ良くエグ味が他より少ない
のはかなり変な事でそこに「微粉の質が在る」って主張の根本が存在します
まぁ仲良く会話できればいいなと思っています
長文勘弁 101はシネ ホバートの件終わっちゃいないぞ早く説明しろバカ
自虐的な名無しのオッサンがいるときいてとんできました。
438 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/24(火) 15:38:47.61 ID:gevdyb/+
できればご批判はID表示でおねがいしますね
でないと「あんたは誰?」ってなります
勇気を持ってください(苦笑)
な、当たりだろ。
微粉よりまず挽き目が違うだけな気がするわ
動画でも出しなさい
じゃないと判断つかね
わからん・・・・珈琲に何を求めているんだ
微粉という概念がはなっから無いと思われ
ナイスカットミル買ったよ。。
開封しないで待ってるから、早く結論をお願いします。
一言
「挽いてる時の熱で変質」云々は都市伝説
>>443 いい買い物だと思うよ
もしあと1、2万出せるならみるっこ買った方が絶対にいいけど、そうじゃないならいいんじゃない?
>>436 なんで各店が微粉を除去するのかというと、
「一定の時間内に、一定の味を、失敗なく作らないといけないから」、コレに尽きる
ここでもよく微粉から出る味云々が話題になってたが、はっきりいってまったく意味がない議論だ
424でも書いたが、一番の問題は、
微粉の量が多いと紙が目詰まりを起こして湯を通さなくなり、抽出時間が長くなってしまうこと
特に3杯以上入れるとよく解る。浸透が遅いから、豆の上に湯が溜まった状態になってしまう
お湯が豆を浸透してくれないから、いくらお湯を勢いよくいれてもダメ。つか、そんなことしたら土手が壊れ、
淵に溢れて、紙の上からそのままお湯だけが下に落ちてしまう。どうしようもない
自分は微粉がたくさん入ってても目詰まりを起こさない、と言ってるが、お前さんが地球に住んでる限り、絶対にありえない
微粉は、単純に細かい粒ということだぞ。小さく軽い粒子ほど、よく動く。それだけのことだ。「質」もなにもない
自分でも解ってないものをそれらしく言って誤魔化そうとしてるのがバレバレ
上からお湯をかけると、ペーパーの方に湯が向かうよな、
その過程で、小さく軽い粒子からお湯に乗って動く(お湯に浮く、という表現をする人もいる)
だから真っ先に微粉がペーパー全体にへばり付いてついてしまう。絶対にそうなる
ならないというなら、お前さんの周りは、地球の物理法則が無視されていることになる
だから店では、勿体無いと思いつつも微粉を除去するのよ。なんで店でカット式を使ってるかというと、
大量に、早く、熱を持たずに、微粉以外は一定の粒子で挽けるから。店側にとっては、何割か豆を捨ててでも、絶対必要な利点だ
逆にいえば、少量で、別に早くなくてもよくて(遅くていいなら熱も出ない)、微粉を出来るだけ出さずに挽きたいのなら、
「カット式は百害あって一利ない」。つまり、一般家庭でカット式なんて、本来は使ってはいけないシロモノなのよ
だからナイスカットミルは、業者や何百グラムと大量に挽く家じゃない限り、俺は絶対に薦められない、というかむしろ、売ってはならない
ま、こんな当たり前のことすらどこも書かず厚顔無恥で薦めてる店ばかりなのが、コーヒー業界がいかに閉鎖的で、腐ってるかの証左だな
長文失礼
・・・・・そもそもアメリカの豆とかああいう極端な浅煎り以外で目詰まりしたことない
ナイスカットつかっても
たぶんね、豆使いすぎなんだよね、それ。
ロトとペーパーの標準性能以上に豆突っ込んでるんじゃないのか。
否定して持論を展開したいだけの人にそういうことを聞いてはいけない。
今度は他人に否定されるのが怖くて答えられないから。
>>449 え?バカなの?(笑)
人に否定されたら何も言えなくなるとか。どんだけ温室育ちのコミュ障?
議論して真実を見つけてくんじゃねーんすか?
>>448 446の書いてることをそのまま抜き出せば、
> 少量で、別に早くなくてもよくて(遅くていいなら熱も出ない)、微粉を出来るだけ出さずに挽ける
ミルだろ。ようは手動の臼型になるんじゃね
カリタをなんかしたい業者のばかでしょ。
海外製の電動グラインダーの安いやつはエスプレッソ目的以外で買わないほうがいいけど、
おいしいエスプレッソもできない。
つまりよくない。
ドリップ、プレスということであればナイスカットでいいというか、マジ喫茶業務使えるくらい。
みるっこならなおのことよし。
ランブルミルは歯に問題があって、まだちょっと買わないほうがいい。
というか、粒度変えられないから、あんまり捗らないね。
これらの機種なら微粉気にする必要なし。
微粉を取る必要はない。
ディッティングが挽き売り用にあるのに喫茶ではナイスカットつかってる面白い店もあって、
つまりはそういうこと。味という面ではそこまで差が出るというわけでもない。
粉砕能力自体は段違い。
大体、手挽きで粒度がそこまでそろって微粉も出ないやつってどれだよwwww
そんなのねーよ。
>>452 カット式は、微粉以外は粒子が揃う、て446も言ってるじゃん。業者相手ならむしろナイスカットミルを薦めるだろ
ようは、豆を何割か捨ててもいい金持ちは「電動のカット式」、そうじゃないヤツは「手動のグラインド式」ってことじゃないの、結論は
手動のグラインド式でも微粉出るだろ普通に。
そこがよくわからんのだが
初心者なんですけど、微粉という言葉がよく出ますが微粉が出るとどうダメなのでしょうか。
教えて下さい。
それは上に書いてあるな。
俺はそれほど詰まったりするとは思わないけどね
エスプレッソを淹れる上で、微粉があるとどう問題がありますか?
KG152Jのような、グラインダー式でも微粉は出ますか?
長文投下しといて
長文失礼
とか書くひとって脳の病気かなんか?
行間あけるやつも脳の病気
けっこう色んな病気の人が出現したね 大笑いしてしまった
>>460 長文投下しといて、長文失礼、とか書くひとって脳の病気かなんか?
463 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/25(水) 17:05:18.01 ID:74hhfMp3
ネルか松屋でいれるならランブルミルがいいと思うけどな
リードミルに近づく
いやまぁデミタスというかベロワ式やろうってんならいいんだけど・・・・。
朝からデミタスというか、ああいう高濃度のやつを常に飲むかというとそうじゃないので、普通に使えるやつでいいじゃん。
ナイスカットでいいじゃない。
>>452 >ランブルミルは歯に問題があって、まだちょっと買わないほうがいい。
これについてちょっと詳しく教えてくれませんやろか?
ランブルミルの購入を考えてたのです
>>466 不具合というのは出る人とでない人がおるんや。
そこいら辺、織り込んで聞いてやー
このミルは普通のグラインダーと歯が根本的にちがうねん。
ほんで、その歯が破損するとめんどくさいねん。
歯の構造はな、プレートが豆を鉄網に押し込む形になっとる。
で、歯のプレートがおかしなりやすいねん。
せやから、1stLotはよしといたほうがええという話や。
たしかに、あのただの金網は弱そうだよな・・・・・・・・・・・・・
469 :
443:2012/01/25(水) 19:49:37.50 ID:???
熱い論議が続きますね。
明日開梱します。
ありがとです。
470 :
456:2012/01/25(水) 23:25:47.70 ID:???
回答ありがとうございます。濾紙や濾布が目詰まりするってことですね。
という事は、小麦粉篩器のように微粉と大きい粒子を振り分けるような物を使えば
微粉に悩まなくて済むって事でいいでしょうか。
>>455 んなもん当たり前じゃん。問題はその量でそ
俺もナイスカットミルとザッセン、プジョー、あとR440を持ってるけど、
微粉の量でいえばナイスカットが他二つと比較にならんくらい多い
そのままドリップすると、紙の周りが、なんつーかドロのカタマリ?
みたいになって、その内側に大きい粒が集まるような感じになる
ドリップした後のコーヒーカスを、一度観察してみるのもいいかもね
これはカット式の構造上の宿命みたいなもんだからどうしようもない罠
だけど挽き目はいいから、ふるいにかけて微粉を落としてドリップすれば
お湯が感動するくらいすーっと落ちる。で、すっきりした美味いコーヒーが出来る
これは間違いない。メインで使ってるR440だと濃いコーヒーは作れるけど、
ナイスカットのようなスッキリしたものは難しい。俺の体感だけど
ただ、やっぱ勿体無いと気が引けるのは正直なとこで、
ナイスカットは結局あまり使ってない。手入れが面倒なのもあるが
実はたった今、ナイスカットミルで挽いたものを、そのままドリップしたばかり
2杯分、20g。周囲の土手に細かい粒、中心に中粗引きの粒。見た目ですぐ解る
もし見たいならコーヒーのカスをうpするけど
おうみせとくれ
473 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/26(木) 00:11:00.40 ID:N4APjM9p
ダイヤミルもっててナイスカット買った者ですが、とりあえずナイスカットで挽いて茶こしを使ってみました。
使わないよりも随分よくなりました。けれどめんどくさい、毎回自分と祖母の分30グラムを引くのですが茶こしが
小さいので一度にできず何度か分けてするのですがそれが面倒で。誰かいい茶こしとかほかのいい方法しりませんか?
微粉をダイヤと比べてみましたがやっぱり多いですね。ナイスカット買って間もないんですが使っていくうちに微粉
減っていくなんてことはないですか?
ドリッパー内で豆が浮かないようにお湯の注入速度落とせば、かえって抽出速度が上がるとかない?
これ変だな。
ミルの性能じゃなくて落とし方が変だ。
妙に紙が茶色くならないね、なんでだろ。
ドリッパーはコーノだよね。260落とすのに6分は凄いなぁ。
476と同じく、なんか原因は他にあるよ。
それと、ナイスカットのカット歯に変更したやつ?
ならば、カット歯は一般のドリップには向かないよ。
通常の歯なら、カット式とは言い難いですね。
粗くしたらいいんじゃないか。微粉も減って一石二鳥。
初めまして。ザッセンハウス利用者です。相談させて下さい。
ラパスはデザイン・操作性・切れ味において優れていると思います。しかし、私の使い方が悪いのか、
細かさ調整ダイヤル付近にあるプラスチックの円盤部品「ワッシャー」が、2年くらいで破損してしまう
ようなんです。
Q1:これは私の使い方が悪いせいですか?
Q2:こういうことが起きない、よい手動ミルはありませんか?
なんかスレがめちゃめちゃ面白くなってる
481 :
474:2012/01/26(木) 10:41:52.82 ID:j/nCOeFG
>>477 他の原因か・・・なんだろう。ちなみにナイスカットでは、中粗引きで挽いている
>>474の写真で、真ん中がぽっこり凹んでるのは、ここに湯がたまるからなんよ
周りの土手からお湯が浸透していかないということは、密で層が厚いってことだから、
やっぱ細かい粒子が詰まってるとしか考えられない。んで、なかなか落ちない・・・
だから自動的にこんなバケツみたいな形になってしまう。これ以上、強引に湯を注ぐと、
言うまでも無いけどこの土手の上までお湯が溢れて、ペーパーにお湯がダイレクトに浸かってしまう
なんで、時間もどうしてもかかってしまって、どうにもしようがないのな・・・
ちなみに、これがついさっき、ナイスカットで
>>474と同じ粒度で挽いた後、
「ふるい」にかけて微粉を落としたのをドリップした残りカス。同じく20g、2杯分で260ml抽出
つ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up533650.jpg 全然違うでしょ。湯の注ぎ方はまったく同じだ。スイスイお湯が落ちるから、
土手も
>>474みたく異様に盛り上がらないし、そもそも微粉がないので均一だから、
ペーパーを塞ぐこともないのね。これは3分10秒弱でドリップ終了
ふるいにかけるだけで、現実にここまでハッキリ違うんで、他の原因と言われてもな・・・
正直、微粉の量以外に原因があるとは思えない
で、
>>474と比較してすぐに解ると思うが、コーヒーカスめちゃくちゃ少ないでしょ
ドリッパーの大きさ見ても解るように、同じ遠近で撮影している。それで、こんだけ違う
ようは、このくらい豆を捨てないといけない、ということになる
正確に測ってないけど、3割は確実に捨てたと思う。だからスッキリはしてるけど薄いコーヒーになったw
もちろん、これは
>>474と比較するためにワザとそうしたんで、本来は捨てる分、大目に豆を使えばいい
・・・んだけど、味は良くても精神的にな・・・俺のような貧乏人にはかなりキツイ
久しぶりに押入れから引っ張り出して使ってみた(ちなみに歯は市販のデフォルトのままだよ)けど、
やっぱりナイスカットミルは、お店と金持ちしか使っちゃいけないてのは正しい気がするね
ほいじゃ仕事いてくる
そもそもがペーパーでベロワ式やろうというのが間違い
ベロワ式ってどんなの?
485 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/26(木) 13:36:08.99 ID:Jq7G8aT3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2560754.zip.html いかにも、ビフンが多いと言われそうなミル・・・・ということで、KH-5で参加させていただきます。
同じくコーノ式で豆25g、線のところまで(250ml)抽出。タイマーの10秒から抽出開始。
写真撮りながらの、抽出だったので、中心がそれたりとか、少し時間が延び3分30秒かかりましたが(もっと早く抽出可能です)、目詰まりの様子も全くありません。
湯もスーッと落ちていく感覚です。
私はこのスレで、視点として欠けているな〜と思っていることがあります。
豆そのものの質が発言者によって違うと言う点です。
それは焙煎に拠るものと鮮度によるものの2点がある思います。
486 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/26(木) 13:42:18.33 ID:Jq7G8aT3
因みに、
豆はコロンビア、焙煎内容はは焙煎スレに示した15分程度のものです。
最後の写真は抽出後底にたまった泡を指でめくってみたところです。
豆が違うというか、上のは落とし方も変だ。
浅いってのもあるんだろうけど。
488 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/26(木) 13:49:12.65 ID:Jq7G8aT3
何度もすみません。忘れてました。
パスは1です。
あーいつもの通りでわかってまww
最後の方どりっぱー外したほうが良いとか悪いとか。
再掲、失礼します。
初めまして。ザッセンハウス利用者です。相談させて下さい。
ラパスはデザイン・操作性・切れ味において優れていると思います。しかし、私の使い方が悪いのか、
細かさ調整ダイヤル付近にあるプラスチックの円盤部品「ワッシャー」が、2年くらいで破損してしまう
ようなんです。
Q1:これは私の使い方が悪いせいですか?
Q2:こういうことが起きない、よい手動ミルはありませんか?
491 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/26(木) 14:24:25.19 ID:Jq7G8aT3
お前ら分かってんな?
360ml以上抽出するのであれば、みるっこかナイスカット+モカマスターは優秀なシステムかも。
朝とか楽だよ。
494 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/26(木) 23:08:47.27 ID:vSUrOSnZ
>>424=
>>446氏,
>>471=
>>474=
>>481氏
特に、この両氏に見解をお伺いしたいのですが・・・。
普段お使いの豆の詳細や、粉の様子(粒度や形状、見た目の印象などをKH-5の粉と比較していただいて)などを、もう少し語って頂きたいです。
いかがでしょうか?
結論を導くには早いかと思います。
お前説明しても理解出来ないからなぁ。
496 :
島田 ◆NL8WvejZ.U :2012/01/26(木) 23:37:41.49 ID:mcqEn9En
それは
秘密です
エスプレッソを淹れる上で、微粉があるとどう問題がありますか?
KG364Jのような、グラインダー式でも微粉は出ますか?
そのうち微粉がなくなる気が…ディッティングみたいにw
500 :
443:2012/01/27(金) 05:17:16.81 ID:???
ナイスカットミル開梱し、早速コーヒーを淹れて飲んだら、以前(パーフェクトタッチ2)とは比べ物にならないぐらいスッキリ美味しく入りました。
501 :
443:2012/01/27(金) 05:24:10.93 ID:???
以前、スタバでコロンビア ナリニョ スプレモを7で挽いてもらったら 474 のような事になった。
その後クレームで同じ豆を10で挽いてもらったが同じ。
見るの不具合ではないかと。。。
>>485 うわ、これ典型的な科学わかんない奴の抽出だな・・・
高卒か私立文系だな、おそらく。
臼方式のおすすめ電動ミルを教えやがれください。
お前の聞き方が失礼だから、サーバーが割れたじゃねーかー
>>503 蔵のある古民家に行けば大抵は臼があるから、そこの家主に土下座して有償で譲ってもらえ。
現状の議論を自分も思ったことも含めまとめると、
1. 微粉自体の形状・性質の差による抽出速度の低下の可能性
1-a. 変質が摩擦熱によるものならディッティング内部に微粉が残るのは
味にとってプラスかもしれない可能性
1-b. 微粉も一定量を超えれば詰まらないかもしれない
2. 微粉が目詰りしていることが速度低下の原因と状況から想定される
3. 1と2はそれぞれ独立した速度低下現象かもしれない
4. 微粉の話以前の豆の種類や焙煎度の話への放り投げ(意図不明)
5. 言われてみれば、ミルのタイプによって微粉が増減する豆の種類と焙煎度の
組み合わせもあるのかもしれないが、速度低下との繋がりは無示唆
うちの近所の豆屋の業務用ミルはナンチャラニッヒだけど、泥の層ができるよ。
その粉を使って、速度低下が起きた場合、一番影響を個人的に感じられたのは、
ペーパーの折り方。次に蒸らし時の注ぎ方。
なので、微粉の何らかの差による速度低下はマスキングされちゃってるのか、
感じたことないです。
一応、松屋式の方は、「粉が動かなければ目づまりはしない」と言ってましたよ。
もちろん、それが、蒸らし時間を長く取ることで粉に十分に水分が含まれるためなのか、
細く静かに注げばいいだけなのか、50gという大量の粉の自重が成す技なのか、
そういった話は何もありませんでしたけどね。
>>484 ポットの形らしいってことはわかったけど、それをどう使うんだ?
うーんわからん
コテ忘れてるよ博士
510 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/27(金) 22:31:38.70 ID:Udepn+Q1
(笑)(笑)(笑)シネ
極端なアサイリ使ったんでしょう。
ドリップに適さないような。
513 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/27(金) 22:47:10.02 ID:Udepn+Q1
2ハゼ後30秒くらい。酸味の程度はそれほど強くない。
コーノのスノートップやモカよりははるかに深煎り。
515 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/27(金) 22:53:43.48 ID:Udepn+Q1
了解
浅炒りの方が湯を通しやすいんだが・・・
ところがどっこい、そうでもねんだこれ。
チャフの処理もできないくらい浅いと
518 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/27(金) 23:29:46.17 ID:Udepn+Q1
ビフンでペーパーが詰まると主張している人は、
同時に、茶漉しなどでビフンを除去すると、味がすっきるするとか(向上する)と言っているよね。
多分、焙煎の段階で、組織の一部が死んでいる(炭化しているなど)豆を使用しているのではないかと思う。
炭化した部分は非常にもろいよね。
? 生豆でもかじるわけ?
生豆でコーヒーって入るの?
521 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/28(土) 01:44:00.93 ID:ibATB3Ez
とりあえずふるいにかけてみたら抽出は早くなったものの味はなんか物足りなくなった。
522 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/28(土) 01:59:56.53 ID:XG7/4umk
>>521 抽出が速くなった理由は、
@ビフンが少なくなったから
Aビフン除去により、粉の総量が少なくなったから
Bわからない
どれだと思う?
523 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/28(土) 10:01:44.95 ID:UNHSNC1A
ふるって除去したのを適宜戻してみるとか?w
比較するなら、通常の微粉入り、除去した微粉を上に乗せて加えた、
微粉を下に入れ残りを上に乗せる、微粉除去、で20gずつぐらいで。
強制的に6分が実現できる速度低下を達成するには、ペーパーが
ドリッパーに合っていなければ可能だよ。小さめに折る。
でもそういう話じゃないだろうから不思議だねーってとこが話の
発端だったと思うけど。
極端な浅煎りだったとしてもミルで差が出てることは説明できますか?
正直、この独特の発想と言うか、論理のズレ方が、凄く自演臭いです。
ちなみに僕は博士じゃない。
話は逸れるけど、速度低下が3分を優に超えそうだと思ったら、
メリタの様にお湯を全て注いじゃえば、だいぶ加速できるよ。
再掲、失礼します。
初めまして。ザッセンハウス利用者です。相談させて下さい。
ラパスはデザイン・操作性・切れ味において優れていると思います。しかし、私の使い方が悪いのか、
細かさ調整ダイヤル付近にあるプラスチックの円盤部品「ワッシャー」が、2年くらいで破損してしまう
ようなんです。
Q1:これは私の使い方が悪いせいですか?
Q2:こういうことが起きない、よい手動ミルはありませんか?
526 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/28(土) 11:48:18.80 ID:XG7/4umk
>>524氏
そもそもの議論の発端は、
>>405氏(刈タのペーパードリップ使用とのこと)の発言で、
ナイスカットにかえたら、抽出が遅くなったとかいう内容。
同氏はその後、
>>416で、抽出時にビフンが下の方に集まり栓をしたためではないかと指摘(推測)。
因みにこのレスでは、ダイヤミルにおける粉の様子にふれながら、ビフンやその他の粉の関係に様々なバリエーションがある可能性にも目を向けている。
で問題は、
>>424氏。
>>416を受けて、「全くその通り」と断言し持論を展開した。同レスでは最後にカリタ批判を展開している。
それは
>>446でも引き続き、長文で語られた。
ここでは「真っ先に微粉がペーパー全体にへばり付いてついてしまう。絶対にそうなる・・・物理の法則」とまで非常に強く断言している。
・・・・とここまでは、よろしいか ?
529 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/28(土) 13:10:36.40 ID:XG7/4umk
鉄道における、「理解できない日本」
@電車内で、携帯電話使うべきでない合理的な理由。
A駅のエスカレーターを説明、説明図にあるように、真ん中に堂々と乗ると、後ろから小突かれる理由。
B「女性専用車両」という憲法違反。
>>420 電車内で挽くなら・・・
すみませんでした。
101は焙煎しか詳しくないんだから、焙煎スレにひきこもってろよwwwwwww
しかも糞つまんねえネタ晒しといてブログでやってろよwwwwwww
531 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/28(土) 14:40:15.78 ID:XG7/4umk
KH-5が物理の法則を覆すのか?
ただいま、424氏は逃亡中です。(笑)
532 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/28(土) 14:45:22.80 ID:XG7/4umk
ミルで挽いた時の粉の形状・内容は、実は焙煎内容にかなりの影響を受けるのでは?・・・と私は考えている。
533 :
ダイヤナイス:2012/01/28(土) 14:47:02.83 ID:ibATB3Ez
405=521 です
>>522 微粉除去で少なくなることを考慮して除去後の量が除去なし
と一緒になるようにしました。(多少の誤差はありますが) なので
Aビフン除去により、粉の総量が少なくなったから ということはなく
@ビフンが少なくなったから だと思います。
ところで、海外では微粉は問題になってんの?
これって、一部の日本人が病的な神経質ってだけじゃないのかな?
101が病気なだけだろ
>>534 ランブルの関口さんは微粉は悪としてるよね
リードミルもそういう発想からだしね
ネルドリップの時は微粉は攪拌して雑味が出やすいのかな?
>>534 どんな分野でも日本人が過度にマニアックな気質なのは周知じゃん
かと思えば、バケツで核融合させてみたりな
いろいろだな
>>536 味が解らん人間の言ってることを真に受けても仕方ない
ざっとスレの流れを見て、
ナイスカットミル信者とカリタ教が極めて気持ち悪いということだけは理解できる
そういうピンポイントだけ抽出するのも何か意図があってのことだと思うな
えー?
ナイスカット良いミルだけどなー
安くなってるし
他の海外製のウンコミル買うよりはこっちの方が10000000000000000000倍良いよ。
Kg364jはうんかすミル?
エスプレッソ用途に限ってはしかたなし。
されどドリップをこなそうと思うなかれ。
さんくす。
ドリップ用にはなんで不向き?
粉がとにかくまずくなる
としか言いようが・・・・・
うーむ。美味しくなるミルと飲み比べてみたい
ナイスカットは味的には文句ないはずよ。
上見れば切ないけど。
1万3千円台であるし。
でもエスプレッソ用にはひけないでしょ?
引けないよ。
両方行けるミルなんかないから、割り切るしかない。
あ、そーなんだ。
ドリップとエスプレッソはなんで両方いけないんだ?
機構的に極細挽きと粗挽きを両立させにくいから
なるほど。ありがとう!
微粉が困るなら、臼式ではダメなの?kg364jみたいな
554 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/29(日) 01:47:27.34 ID:q1KdAVHN
いろいろ謎が多すぎて、なかなか整理がつけられずにいるのだけど、
ただ・・・もしかして、「ビフン」といっても人によってその大きさや範囲がちがうのかな〜っと。
存在するけど高価 だから無いのと同じ
エスプレッソのは微粉?
「微粉」って造語?翻訳?
翻訳なら原語はなんだ?
とりあえず、ケンカしてないで普通にハンドミルを買おうと思ってこのスレにきた俺にオススメを教えてくれください。
カリタのセラミックコーヒーミル スケルトンとポーレックスで悩んでる。
あと、象印の電動ミルも気になる。
とにかく水洗い出来ないのは嫌で、用途はペーパードリップとたまにパーコレーター。
淹れる量は3カップが多い、最大6カップ程度だけど2回に分けて挽くのもそこまで面倒とは思わない。
ポーレックスを勧める
ばらして全部洗えるし、セラミック臼やネジの山が減っても取り寄せできる
30gまで一度に挽ける
5000えん以上金額だせるなら思い切って みるっこ
ビフンを気にするのはHENTAI JAPの所業だって事でおk?
まぁ、ほかの人種にそういう概念はねーな
アメリカの糞酸っぱいコーヒーもイタリア南部の苦味以外ないコーヒーも、
そういうこと気にしないからな
だって、ドリップしないから
粗挽き使う時点でHENTAIだからな
562 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/29(日) 10:49:32.46 ID:q1KdAVHN
563 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 10:56:30.18 ID:8pqxPteB
微粉の量は、豆の焙煎状態と関係があるのではないかと思っていたのですが
同じ考えの方が居てうれしいです。
あらびきだなぁ。
これ豆ごっそり使うんだよな。
ちゃんと豆焼けてれば、中挽きで美味いのにな。
メカニズムがわからん。
>>558 その二つならどっちを買っても大丈夫。精度も扱いやすさも同じ
ただ、ポーレックスの方がステンレスだから、静電気の影響がほとんどないんで俺はポーレックスを毎日愛用している
手でポンポンと叩くだけで綺麗に粉が落ちるから楽よ。ガラス、プラスチック、木などが俺に言わせりゃ論外
家庭用の電動ミルは、粒子の揃い、熱、静電気、音、掃除のし易さ、衛生面など総合的な観点から、
国産だろうが舶来だろうが未だに妥協できるものがないから、俺も現状、この二つしか選択肢はないと思っている
一日3杯以上飲むことはないしな
566 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/29(日) 12:11:01.96 ID:q1KdAVHN
>>563氏
豆と向き合うつもりで挽いていれば、そのように感得するものだと、私も思います。
ちょっと焙煎で調子が悪かったりすると、必ず挽いた時に違和感が出ますよね。
手動式ならハンドルからして伝わってくるし、そうじゃなくても、容器の中で粉を左右に揺すると感触が違ってくる。
上手く出来てるなぁと思うときは、さらさらというかコロコロするし、ドリッパーに移すときも気持ちよく粉が流れ落ちる。
ちょっとしたことだけど、そういうのに気付けるのって、やっぱり好きだからじゃないかな。
>>564氏
私もたまにやりますけれど、正直わかりません。味が良くなるわけではないです。
豆が無駄になっているような気もします。
567 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/29(日) 12:19:11.61 ID:q1KdAVHN
ただ、苦味を楽しむような焙煎度では少し、苦味が軽減するような気もします。
568 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 12:32:47.81 ID:8pqxPteB
>>566 やはり解る人には解るんですね。
私が思うに、貴方はミルにこだわる
レベルを越えているのではないでしょうか。
つまり、ミルに合わせた焙煎が出来る貴方は
ミルにこだわらなくても美味しい珈琲が
飲めているのでなないかと思います。
羨ましい限りです。
言い方を変えますと、臭いから豆焼小屋から出てくんな。
20gを10分かけてドリップする俺に死角はなかった
570 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/29(日) 12:44:00.74 ID:q1KdAVHN
貴方、私を煽りながら、長文レスしてたディッテイングの方ですね。(笑)
ビフンが多いと言っていましたが、貴方は自分でその量を調べたわけじゃない。
巷でそう評価されているからディッティングでビフンが多いと言ってみただけ。
正直、突っ込みを入れてみようかとも思いましたが、私はそう解釈したところで止めることにしました。
571 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/01/29(日) 12:48:54.88 ID:8pqxPteB
は?何言ってんの?
お前とそんな議論交わした覚えはない。
……そんなこと気にするくらいなら、エンド(飲んだ時の味)気にしなさいよ。
微粉の多い少ないと味の因果関係が自分の中ではっきりしてるなら、
微粉の無いグラインダー使えばいいけど。
試しても良くわかんないなくらいなら、エンドのコーヒーが美味しくなるミル使えばいい。
みるっこ、ナイスカット、パボーニJolly、ロッキー、マッザー
あたりを目的で選べばいい。
手引きの利点がどこにあるのか良くわからんが、今売ってるザッセンハウスで良かろう。
微粉をまったくなくすのはまぁ無理だから、減らしたければランブルミル買うほかない。
電波同士で会話してるの?
それとも電波が独りで会話してるの?
エンドは残す
貧乏人はこれだから(笑)
474のいれ方ってなんか変、なんであんなに窪んでるの?なんであんなに端が盛上がってるの?なんでペーパーが白いままなの?
いくら浅煎りだっていってもあそこまで白いのはアリエナイでしょ?意味わかんない。
481の粉の量が少なくない?なんで?貧乏なの?ほんと美味しいコーヒーをいれるつもりがあるの?やる気がないんじゃない?
マジで。
エンドは飲まねーから良いんだよ(笑)
これだから貧乏人は困る(^_^;)
リードミル買えば解決するじゃん^^
しーっ
放っておけ構うな
おいジジィ、コテ忘れてるぞ
>>581 意味のない批判に反論ですか^^;
お手本に、以下に対し反論してみてください。
+ "$./:&';_・
ん?出来ないのかな?ボクちゃん
576に答えられないカスが暴れてるな、あんまり荒らすなよ。(ハァ...
585 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/29(日) 17:14:32.47 ID:6VvUdYBl
炭だから。
炭はマイクロパウダーとなり目詰まりさせた。
炭は疎水性がある。膠などのゼラチン質がない限り水を染めることはない。
よって紙は水のみを吸い上げた。
以上。
さすが炭汁を飲むひとは言うことが違うわ
587 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/29(日) 17:40:31.78 ID:6VvUdYBl
現実がかわいそうな僕ちゃんには、苦ちゅぎたかな〜???
コーヒーは高校生からでちゅよ〜。(笑)
炭なんだろ?
飲まねーよ
589 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/01/29(日) 17:47:29.34 ID:6VvUdYBl
現実がかわいそうな僕ちゃんには、苦ちゅぎたかな〜???
コーヒーは高校生からでちゅよ〜。(笑)
炭汁を飲むオッサンがコピペ連投する悲しいスレときいてとんでまいりました
スレの流れを見て、とりあえず購入検討から、電動ミルは全て外した
とりあえず、カリタかポーレックスのセラミックミルから試してみる
二杯分しか挽かないし、以前カリタのプロペラを毎朝使って苦にならなかったくらいだし
ただ本当に使えなかったけどねカリタのプロペラミル・・・オブジェにはいいけど
ホント、101は煽りに弱いよなw
煽られると誰構わず荒らしまくるからなw
他スレまでもw
つか、上のドリップ写真、粉の色的に炭化までしてないと思うのだが、、、
結局ナイスカットミルを擁護してる連中は、一方は超浅炒りと言い、一方は炭化とか言ってるわけで、
ようはそんだけ支離滅裂なのな。つまり、まったく信頼できないし、参考にならないということだ
あのね。普通に考えて浅煎りでも深煎りでもあたりまえの焙煎ならペーパーは色づくよ、色の加減は違うけどね。
白いままってことは抽出液に色がないってこと、ほぼ完全な生かほぼ完全な炭かしかありえない、当然そんな珈琲は飲めない。
あほかと。
わかったペーパーが僕らの知らない素材なんだよきっと
ヤフショのポイントラリー見てたら、ポーレックスが送料入れても3,000円、
しかもポイント7倍だったので買ってみた。実は似たようなミルとして、
京セラのものを持っているんだ。でも京セラのミルは、固い豆を引こうとすると、つっかかる感じで、
結局まともに挽けなかった。ザッセンハウスではOKだった。ポーレックスではどうだろう?
101←住汁 ワロタ
>>595 単なる写真の色あいというか光源にここまで粘着するんだから大したもんだw
さすがに600は批判じゃないだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・
600は批判じゃなくて、単なるキチガイだな
で、ポーレックスは非常に優れているということでよろしいのでしょうか?私の登場前に、
勧められているようですが。
>>599 >>474の写真ですけど、色合いとか光源とかいいう問題ですか?
めっちゃ薄い茶色、ほとんど染まってないですよね。
豆がアサイリで、古いのかもねー
>湯の落ちは極めて遅い
普通、古いなら極めて速いんだよね。
ムチムチ☆ブラ汁
そもそも炒りが浅かったら豆のカスがもっと茶色じゃないか?
どうみてもハイローストかそれより深炒りに見えるんだが
ドリッパーが透明だと光が透けるから、薄く見えるだけだと思う
最初に紙を湯通ししたとか
お前らいい加減にしないと101の写真うpがくるぞ
きゃぁ怖い
そもそも微粉で紙が目詰まりするというのが理解できないんだけど…
だったら抽出したあと、豆を捨ててからお湯を注いでもお湯が落ちにくいはずだよ
それより粘土質の土より砂、砂より砂利の方が水はけがいいのと同じでコーヒーの豆の層の水はけが悪いんじゃないかな。ひき目を粗くしてみたら?
>>613 「目詰まり」の語義の擦り合わせからしたいのか?
ウザイのはあのお方だけでお腹一杯だw
>>613 > だったら抽出したあと、豆を捨ててからお湯を注いでもお湯が落ちにくいはずだよ
? なにを言ってるんだお前は?
>>615 微粉を除去していれた後のペーパー
微粉を除去せずいれた後のペーパー
この二つから豆のカスを取り除いてペーパーだけにする
除去してないほうが微粉による目詰まりで落ちるのが遅くなるというのが事実なら
これに湯を通して比べればわかる
こう言いたいんだと思うよ
ミル買う前に、擂粉木で細かくして見れば。
ランブルミルなんて買う気になれん。
かみそりで刻むよ。そんなに微粉微粉いうなら
618 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/01(水) 12:39:54.31 ID:zn5AC7oE
レポは本当にありがたい。
が、らんぶるミルの試験をするのに、らんぶるの豆を使っているのだろうか?
でなければ、らんぶるさんが期待する性能をその試験で発揮できているとは限らないよね。
そもそも、ビフンってどれ位の大きさの粉を言ってるのかね。
未だにその基準が定まってないのに、意思疎通できる君らって、
私から見たらテレパシー能力をもった宇宙人だよ。まったく。(笑)
しらん、微粉なんぞそもそも気にしない。
メッシュ使ってとったりもしたし、確かにクリーンな感じにはなるが、
それが美味しいかといわれるとちょっと違う。
そこらを最大限気にしているランブルのコーヒーは確かにクリーンだが、
だからって言って最高にうまいかというと、単に好みの問題。
私は洗濯機のじてんでアウトや。。
>>616 つまり、微粉で泥化したものがペーパーの周囲に張り付いてる状態のまま、
その内側にある粒子が大きいカスだけを捨てて、再度湯を注いでみるってこと?
そりゃあ、張り付いてないペーパーよりも、湯が落ちるのは遅いんじゃね?
ただそんな器用なカスの捨て方、普通はできんと思うが。逆さにしたら剥がれ落ちるだろ常識に考えて・・・
そもそもランブルミルは微粉よりも、
リードミルの挽き方を再現しようとしているミルだから
微粉はわりと攪拌しやすいから、攪拌しやすい入れ方で入れる時に苦味が出やすくなるんじゃないの?
上がブランドや上がwww
>>620それは
>>613に聞け
俺は
>>613じゃねぇ
茶漉しでふるうと網目で削ってないか?ってくらい微粉が出る
口当たりはスッキリだけどボディが物足りない気がするから、今は軽く吹いて目立ったチャフをとるくらいにしてるわ
625 :
613:2012/02/02(木) 00:10:29.95 ID:???
>>616 補足感謝!
>>620 本当に紙が微粉で詰まって濾過に影響しているならバサッと捨ててしまっても違いはわかるとおもうよ。表面的な付着は問題ないのでは?
フィルタをうまく分解して抽出後の豆の層を調べてみるのもおもしろいかもよ?
紙の表面にどのように付着してるかみればある程度因果関係も推測できる
ただ、それよりも言いたかったのは豆が細かいと湯がとおりにくいから、ミルの方でひきかたを調整したらどうだいということです
それで抽出時間の調整は解決できるから
個人的には微粉はあまり気にしてなく、味については
>>623と同意見
いろいろと日本語不自由でスマソ…
なんでこう、すぐバレるような自演をするんだろうか
>>625 フィルターの目に深く入り込んでるんじゃなくて、粗い粉との兼ね合いで表面の凹凸に位置してるだけなら
粉を外すときに剥がれちゃうんじゃないか?
>>474の環境で差違が出ればそれが原因だし当たり前の結果、差違が出ないor僅かなら上記から何とも言えない
って実験内容だから、敢えてやる気は起きないかも
自演するくらいなら最初から解るように書くわぼけー
君ら本とか買わないの?
微粉とフィルタの話とか書いてあるやつもあるぞ
除去したのとしてないのを顕微鏡で撮った写真とかペーパーの繊維まで見える拡大写真とかさ
湯のph値による変化や注湯中のドリッパー断面図とかもある
ナイスカットミルで微粉がどうのこうの言ってるけど、圧倒的に少ないと思うんだけどな。
業務用機のハイカットミルとの差はあまりないと思います。
メリタのパーフェクトタッチUで挽いてた時、微粉の多さには私も悩まされましたが・・・
>>630 下と比べるなよ・・・・・・・・・・・・・・・・
比較なら同じ価格帯のとかさ
高いのと安いのじゃ差が出て当たり前なんだし
わかんねぇなぁ・・・なんでそこまで電動にこだわるわけ?
手動ならもっと安くてパーフェクトタッチやナイスカットミルより精度がいいのに
635 :
630:2012/02/04(土) 14:45:46.44 ID:???
>>633 近所の焙煎屋のハイカットミル(8万円前後)と比べても、ふるいでふるっても微粉の量は変わらないし、味わいも差がない気がする。
その焙煎屋の2012年ブレンドを、挽きで100g、豆で100g買って試したよ。
636 :
630:2012/02/04(土) 14:47:32.13 ID:???
>>634 ズバリ、オススメは何でしょうか?
買って試します。
637 :
ダイヤナイス:2012/02/04(土) 15:47:47.40 ID:LdmSKLTe
>>629 それなんて本ですか、読んでみたいです。
>>635 それはハイカットみるがしょぼいだけ
富士ローヤル製品の方がいいよ
640 :
635:2012/02/04(土) 21:04:37.79 ID:???
>>638 ナイスカットミルは会社用にして、みるっこ買ってみるかな。
>>637 尼で、 コーヒー 広瀬幸雄 と検索したら何冊か出てくるさね。コーヒー好きの材料工学かなんかの教授。
642 :
ダイヤナイス:2012/02/05(日) 03:18:39.40 ID:aMJtOgyn
ありがとうございます。
>>641は
>>629じゃないのになぜ答えてるんだろう?
なりすまして宣伝とか図々しいな
>>629で書いた断面図とか顕微鏡写真があるのは旭屋出版の「コーヒー&エスプレッソの技術教本」てやつね
アマゾンのマケプレなら157円である
まぁ広瀬氏のも豆の成分表とかあって普通のコーヒー本とは違う内容で読んでも損はないよ
629の情報だけで本まで特定できたらそれこそエスパーだろうに。
どの本でも良いから、勉強してからにして欲しい
647 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 13:48:50.42 ID:I2+k6Vbv
マニュアルとか参考書がないと、勉強できないもんなのかな・・・。
>>647 基本はそうじゃないかね。
そっからどう変化させるかの話だろうよ。
先人たちが長年研究してきたことを見過ごすのはもったいない
どうやら現象解析など科学的な知識を若輩に手早く吸収されるのが
カラッポな経験だけで先輩ぶる老年オナニー大好き101には怖いらしい
価値の無い哀れな老人だな101は(苦笑)
101も変かもしれんが、今のドリップがろくにできないコーヒーマニアも痛いけどね。
お湯いっぺんに入れるんだぜ・・・・・・・・
>>652 マジだぜこれ。
真ん中に割と高い位置からお湯さし続けて、全部落とし切るんだわ。
654 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 15:09:03.17 ID:I2+k6Vbv
なんで皆そんなに必死なの(笑)
というかビフンの大きさすら統一できないで、なぜか意思疎通をし、ここまでレスを進行してきた君たちは、
私よりよっぽど変ではないのかい?
で、その科学的知識とやらは、このビフン問題から何を導くのかね?
そもそも、ペーパーの目詰まりでお困りなら、V60使うとか他のところで工夫してみたらどうだい。
>>653 いやそうじゃなくて・・・w
俺は
>>651に突っ込みを入れたいんだよ。知ってて書いてるのか、それとも知らずに書いてるのか
656 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 15:10:34.40 ID:I2+k6Vbv
全部おとし切っても問題ないよ。(笑)
何の迷信信じているの?
>>656 ・・・お前も、知ってて書いてるのか知らずに書いてるのか解らんな
658 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 15:17:09.16 ID:I2+k6Vbv
因みに全部おとしきって、予定時間内に規定量を得る方が、
ペーパーの目詰まりした場合、深刻だろうね。
水圧かけられないからさ。
ドリップには、いくつか基本的な方法があるからね
全て落としきる方法もあるし、落としきってはダメな方法もある
その中でも細かくいくつかに別れるし、それこそ専門店の数だけ落とし方はあるといっても過言じゃない
それを、
>>651のように画一的にいうバカや、
>>656のように迷信とかホザくキチガイがいる
それが今のミルスレ
660 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 15:21:59.26 ID:I2+k6Vbv
ほほ〜。
じゃあ、落とし切ったら何が問題なのかな?
661 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 15:25:47.54 ID:I2+k6Vbv
「落としきってはダメな方法」
さあ、解説してくれ給え。(笑)
さぁ?
メーカー使う場合は落とし切っちゃいますけどね。
ペーパードリップする場合やネルで落とす場合は落とし切りませんね。
マシンにマルタのネルでも入れてみればわかるんじゃない?
まぁ、薄ペラいおしゃれさんマニアもどきはヘッタクソ多いわ。
笑うよマジでww
663 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 15:35:56.32 ID:I2+k6Vbv
問題点の説明も出来ないのに、「ダメ」とか言ってみたり、
まあまあ、大層なことで(笑)
はい、論破終了。
そんなの、ちょっとググれば腐るほど出てくると思うが
>>663 ホントに馬鹿だなお前。
「真ん中に高い位置から注いで全部落とし切る」のがダメなんだよ。
文章読めないだろ?おまえwww
落とし切る方法を取りたければ・・・・まぁカリタでも使うことだな。
666 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 15:39:32.43 ID:I2+k6Vbv
君の考えを聞いているのだよ。
他人の意見の受け売りじゃなくてね。
そうしないと、君らはいくらでも逃げられるジャン。
「私が言ってるわけじゃない!!」ってね。
>>666 ドリップ初心者なんですけど、落とし切るってことはドリップの最中にでた泡も落とすってことでしょうか?
あの泡を落とすと雑味が出るって聞いたんですけど、大丈夫なんでしょうか?
でさぁ、また知ったような口叩くキチガイもいるんだけど。
ドリップにはいくつかの基本的な方法がある?
あるけどねぇそりゃ。
ロト作ってるメーカーが仕様として出してる方法が。
基本的な方法が細かく分かれるとか、頭煮えてるだろ。
670 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 15:41:23.69 ID:I2+k6Vbv
「真ん中に高い位置から注いで全部落とし切る」
で、何が問題?
>>666 どこについて?
落とし切るとダメな理由?
不味くなるからじゃダメなのか?
>>670 凄いマズイから。
出てきたコーヒーが。
673 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 15:46:10.07 ID:I2+k6Vbv
>>672 それはね、豆自体の問題とは考えないのかね?
>>668 ポットを使ってハンドドリップする場合、円錐型のロトで落とし切ると収斂味がでます。
渋みが出やすいです。
ネルも同様です。
カリタの場合、落とし切ると逆に甘みが強く出ることもあります。
豆によりますが。
両方の差を考えてみましょう。
マシーンの場合は落とし切ったほうが美味しい場合もありますね。
で泡を落とすというのは、紙で濾してたら無理なんでないかと思う。
泡は落ちないので、気にしないんでいいんじゃないですか。
675 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 15:48:09.91 ID:I2+k6Vbv
それにね、美味い不味いは各々の嗜好の問題もあるわけでね。
それを理由に「ダメ」とかアホの極みかと・・・
>>675 じゃぁ、お好きに不味いものをうまいうまいいって喜んでたらいいじゃない。
誰も止めないよ。
笑われるだけで。
おしまい。
678 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 15:53:35.22 ID:I2+k6Vbv
下手糞過ぎるの焙煎豆持ってきて、渋味をか収斂味とか、
大変だね〜。
679 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 15:55:58.58 ID:I2+k6Vbv
それから、ペーパーが目詰まりするような焙煎豆も、下手糞豆だね。
論外。論外。
101さんの焙煎した豆はどんなドリップでいれたって雑味が出ない豆なんだよ
スレ違いだからドリップスレでやってくれよ
ここはミルのスレなんだから
>>646 >>629のレスは
>>643、つまり俺が書いたからだよ
101よ
本を読むのは悪くねぇよ
お前がたまに話題に出すマスターと話して得た情報だってあるだろう
情報をどこから得るかの違いでしかない
682 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 16:00:44.62 ID:I2+k6Vbv
スレチガイとか、「ダメ」とか言いはじめた人に言ってくれ。(笑)
>>679 ホントねーヘッタクソな豆うまいうまいいって売って、それ買って喜んでるバカとが愚の骨頂だよね。
でさぁ、不思議な話、焼き豆買ってきた時点の話なんだけど、
日本の名立たる焙煎豆屋も、海外の豆屋も、変なの飲み方すると収斂味でるんだよね。
ということは101の焙煎はそこらへんぶち抜いて世界一なんじゃないかな。
もう、舌腐ってる以外科学的にありえないよね。
現象を分析するに、自分で煎っている時点でオナニー絶頂迎えちゃって、
それで満足してるんじゃないのかな。
かなり重度の病気だと思うよ。
685 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 16:06:27.27 ID:I2+k6Vbv
>>681 「情報をどこから得るかの違いでしかない 」
私もそうだと思う。だからそれは645に言ってくれ。
「どの本でも良いから、勉強してからにして欲しい」
っていいはじめた彼にね。
686 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 16:09:08.43 ID:I2+k6Vbv
>>684 勝手に拡大解釈して「変な飲み方すると」とか言っているけれども、
「おとしきる」のが変な飲み方なのかね?
>>686 あなたの論法からすると、世界中の豆すべてがヘッタクソな豆なんでしょ?
まぁ、抜けた豆がお好みな人って少ないんで、変な味覚なんでしょうね。
688 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 16:17:05.59 ID:I2+k6Vbv
>>679を訂正。
「ペーパーが目詰まりするような焙煎豆」
を、
「ペーパーが抽出に深刻な問題を引き起こすほど、目詰まりするような焙煎豆」
に訂正。申し訳ない。
690 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 16:19:06.88 ID:I2+k6Vbv
だから、変な飲み方って何だよ。
「落としきる」とダメだって話だったじゃん。
勝手に、範囲広げないでよ。論点そらすの止めてくれない?
>>690 それはこっちのセリフです。
人になんや言う前に自分でお答えになられてはいかがですか、
口だけじじい
692 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 16:22:38.39 ID:I2+k6Vbv
689
それをいいはじめた人に、聞いてくれ。
この議論の根本だ。
私はそのような問題に直面してないからわからない。
>>675 「お前が言うな」の見本みたいなヤツだなお前
694 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 16:25:36.96 ID:I2+k6Vbv
>>691 何を答えろと?
「ダメ」いいはじめた人が、その理由を説明する。
それが筋だと思うが。
それとも何、単なる言いがかりかい?
695 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 16:27:37.94 ID:I2+k6Vbv
早く説明しなよ。
落とし切ったら何が「ダメ」なの?
>>694 だから「コーヒーの入れ方」でggrks
「ドリップで最後まで落としきったらダメな理由」なんて、それこそウザいくらいに書かれてるわ
落としきって不味くなるのは豆が問題なの?
なら落としきらないで正解じゃないか
いい豆かどうかは淹れなきゃわからないんだしさ
698 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 16:32:43.24 ID:I2+k6Vbv
君の意見としてここに書きなって。
勿論、それを正しいとする立場でね。
議論するなら、それからだ。
人にダメとか言っといて、「自分で調べろかす」的な発言は、常識を疑うね。
ダメとか言ってんの101だけじゃねぇ?
頭おかしいのか?
で、具体的には答えられないと・・・・・・・
口だけじじい
上の「変な」っていうのは機械の仕様から外れた状態のことなんじゃないですかねぇ、知りませんけども。
説明書に書いてあるよねぇ。
仕様通りの方法。
カリタなら最初に蒸らして、4回?くらいに分けてとかさ。
KONOなら浅煎りはこうで深煎りはこうでってさ。
ハリオも。
701 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 16:36:24.31 ID:I2+k6Vbv
703 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 16:38:11.82 ID:I2+k6Vbv
699
私は、問題ないといっているのだが・・・
ダメだと言っているのは私じゃない。
704 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 17:08:18.65 ID:I2+k6Vbv
>「真ん中に高い位置から注いで全部落とし切る」のがダメなんだよ。(
>>665)
あれは何だったのでしょうか?
「言っちゃっただけ」なのでしょうか?
とラップ調で言ってみる。(笑)
>>704 それキチガイが騒いでるから答えたんじゃない?
706 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 17:38:38.85 ID:I2+k6Vbv
状況がどうであろうと、
ろくに説明も出来ない批判を展開するのは、許されるとお思いで?
>>706 許されないと思いますよ。
あなたのように、絶対に許されないです。
そういう嵐行為は。
708 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 17:43:03.83 ID:I2+k6Vbv
早く説明しなよ。
何で「ダメ」なのさ。
それとも自信なくなっちゃったのかな〜(笑)
>>708 不味いからでしょう?
何言ってるんだろう、この口だけじじい
710 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 17:45:41.93 ID:I2+k6Vbv
説明できなくなると、荒し認定。
いつものことです。
知ったかぶりして、無責任なこと言わなければいいんだよ。
私のせいにされてもね。(笑)
それよりあなたが先に答えられては?
荒し目的なら来ないほうがよろしいかと思いますが。
気が違えてるなら、2chじゃなくてお医者さんに行ってください。
712 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 17:48:53.96 ID:I2+k6Vbv
709
君が下手糞豆を使っているだけじゃない?
で、そうじゃなくても、君の嗜好が「ダメ」という絶対的な判断をする根拠になるのかね?(笑)
713 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 17:49:53.07 ID:I2+k6Vbv
711
だから何を答えろと?
こういう抽出する奴が二言目に言うことというのはたいてい同じで、
「豆が良ければ何やっても美味しい」
なんですよ。
練習するの嫌なんですかね。
716 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 18:00:56.66 ID:I2+k6Vbv
こういう風に入れるのは、私には無理です。
豆の膨らむ影響で不可能です。
以上。
さっさと答えたらいかがですか口だけじじい
何が抽出に問題のある状況なのか?
具体的に?
まぁ、101のウンコ焙煎豆はこれで飲んでも美味しいんだそうで、
結局不味いものを美味しいと言い張ってるんでしょうな。
味覚障害だから。
719 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 18:07:58.81 ID:I2+k6Vbv
717
ペーパーが目詰まりして問題なんでしょ。
ビフン議論の発端は、誰かのそういう発言。
私の主張じゃない。
以上。
まぁ、なんにせよ、抽出法を良く知らないというのはあらわになったわけで、
たしたことはないんだなぁと思った。
自己流にするのは出来るようになってからでも遅くはないので、まずは本を買って、
機械の仕様通りの動きを体に覚え込ませましょう。
うだうだいうのはその先の話です。
頑張ってください。
膨らむもなにもドリッパーから溢れない程度にドボドボ入れてるだけじゃねぇか
723 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 18:14:57.24 ID:I2+k6Vbv
>>424が目詰まりを問題と主張し始めたのだから、どう問題なのかは彼に聞いてくれ。
724 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 18:17:05.22 ID:I2+k6Vbv
私のほうでは、抽出時間が極端に延びるとか発生しない。
KH-5で挽いてもね。(笑)
725 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 18:24:31.02 ID:I2+k6Vbv
>>772 >>485でそのようになってたか?(笑)
771はお口だけ達者ですね。
じゃお上手なところを、写真なりが動画なりで示してみなよ。(笑)
そもそも、微粉の話と
>>651が言ってる、はじめからずっとお湯をドバーッといれる入れ方の話って別の話じゃないの?
727 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 18:27:44.34 ID:I2+k6Vbv
>「真ん中に高い位置から注いで全部落とし切る」のがダメなんだよ。(
>>665)
何故ダメなのか、早く説明してよ。
それとも知ったかぶり?自分の嗜好が世界の中心?(笑)
728 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 18:33:51.99 ID:I2+k6Vbv
726
じゃあ、651のすれ違いを糾弾するべきだね。(笑)
だからこの方法でしょう。
さすがに粘着ウンコは違いますね。
昨今のPour-Overでしょう。
少なくとも膨らんで無理なんて言ってるところを見ると、試したことはない様子。
別にできますよ膨らんでも。
理由は理由はって言ってるのは、試して飲んでないからですね。
真ん中に高くからお湯注いだら、必要以上に圧もかかるし、粉も動きますからね。
結果何が起こるか試したことが無いのですね。
あ!
あなたの豆なら美味しいのか。
クソ舌ですね。
おかわいそうに。
730 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 18:36:37.21 ID:I2+k6Vbv
そんな膨らまない豆持ってないもん。
試しようがないじゃん(笑)
想像力もないようですね。
その程度なんでしょう。
間違ったことを人に吹き込まないようにした方がよろしいかと存じますよ。
素人は素人らしく、お家の壁とでも仲良く会話してください。
732 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 18:45:03.85 ID:I2+k6Vbv
そんな得体の知れない膨らまない豆(別に膨らまなくてもいいけどさ)と、
変な入れ方(説明書を著しく逸している)を持ってきて、
>「真ん中に高い位置から注いで全部落とし切る」のがダメなんだよ。(
>>665)
とか、ドヤ顔で言われてもね・・・。
論外だろ。(笑)
733 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 18:48:29.15 ID:I2+k6Vbv
因みに、ハリオは箱書きの説明書読む限りでは、
「落としきってはダメ」と言う内容は何処にも書いてないんだよ。(笑)
ダメな奴だな
101と他の人が全く噛み合ってないんだけど、
何が101は気に食わないの?
個人的には
>>714みたいなドリップでは美味しい珈琲はできないと思うけど
落としきる方法もあるし、落としきらない方法もあるってだけなのに、コイツら何と戦ってるの?
なぜか101が良い負けるとその後に擁護が2〜3入るんだよな。
つまりはそういうことなんだろうな。
738 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 19:36:52.55 ID:I2+k6Vbv
いい負けた?一体いつ?
「101にいい負けた」の間違いじゃない?(笑)
で本人出てくるんだよ。
もう自演辞めろよ。
つまり擁護の自演書き込みをしている時点で、負け認めてるんだよ。
嵐はしょうがないよな。
741 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 19:40:52.88 ID:I2+k6Vbv
早く「ダメ」だという理由を説明しなよ。
撤回してもいいんだよ勿論。
で粘着に走るんだよ。
どういうんだろうな、この嵐は。
まぁ、何個もスレ殺してるわけだから、責任感じるんならコテハンやめろ。
もしくは来るな。
つっても、キチガイだから何も感じないんだろうな。
すっげぇ迷惑な口だけじじいだこと。
745 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 19:55:24.88 ID:I2+k6Vbv
何故ダメなのか、説明も出来ないこと主張している方が問題でしょ。
しかも、メーカーの公式な説明も読んでないときている。
で嘘教えるなとか・・・・(笑)
言い負かされるといーーーーーってなるんですよね。
101さんの最初の書き込み
>>117からつらつらと拝見しましたが、
理系一筋で論理的で頭の良さはよぉく分かったんですけど、
それを振りかざして他レスの稚拙さを見つけては何度もしつこく連投すればどう思われるか想像できるでしょうに。
ましてや自己顕示の印であるコテハンを今どき使用して連投すれば、スレに嫌ぁな雰囲気を醸し出すわけで、そりゃ叩かれもしますよ。
当初は好きなコーヒーの話題でちょっと情報交換して、仕事の息抜きガス抜きしたかった程度なんでしょうに。おいたわしい。
748 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 21:23:55.07 ID:I2+k6Vbv
説明できないことや間違ったことを、撤回しないで、
それを指摘した者の人格攻撃に走るのは、「稚拙」ではないのですかね〜(笑)
そういう稚拙さって下らないプライドが原因なんだろうね。
馬鹿な人に限ってよくありがちな。(笑)
認めて次に進めるのがスマートな態度だと思うけどね。
そろそろ、いさかいはやめましょうよ
マニュアルに頼るなと言いつつ、説明は読めとな?
このキチガイはw
751 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 21:35:06.63 ID:I2+k6Vbv
>マニュアルに頼るなと言いつつ
そんなこといってないぞ〜よく読めアホ。
752 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 21:41:39.15 ID:I2+k6Vbv
大体「変な使い方」とか論点をそっらし始めて、
でその定義は、
>>700氏によると「説明書」由来なんだろ。
「説明読め」とかは、そもそも君らの主張じゃないのか?
違うと言うなら、「変な入れ方」ってなんだったのさ。
なに連投してんだよ?
くやしいのうwくやしいのうw
好い豆はタンピングはいらないよ?
ワンタンプノーノックですか。
755 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 21:48:10.98 ID:I2+k6Vbv
750は早く撤回するべきだね。
稚拙なんだよ読解力が(笑)
お前が早く消えればそれで終わり。
ただそれだけだ、いい加減にしろ。
まず101の書き込みをまともに読む奴が居るのか?
という議論から始めなければならないようですね。
758 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 21:53:06.71 ID:I2+k6Vbv
歯ごたえね〜、「ダメ」とか言い出し絡んできたひと、頭悪すぎて、退屈だよ〜。
っていうか、もうちょっとまともな論客はいないのかい(笑)
おいこの自演嵐何とかしろ、自分で良くわからん議論でっち上げてスレでぐるぐる回ってる。
キチガイだ。
なんか見れないレスが多いけどw
例の阿保か?
761 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 21:59:50.70 ID:I2+k6Vbv
ぷっぷ〜。(笑)
「ダメ」とか説明も出来ない内容で、絡んできたのは何処の誰だい?
私は、撤回されるまで、絡んでくる者には、同じように説明を求めていればいいだけ。
じゃがんばって。
まだ101みたいなキチガイ相手にしている奴がいるのか。
人生の無駄遣いに巻き込まれないようにね。
101は友達いないから、いくらでも絡んでくるよ。
763 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 23:09:43.68 ID:I2+k6Vbv
ども〜。
またまた、人格攻撃入りました〜。
そんな稚拙なこと言ってないで、何故「ダメ」なのか早く説明しなよ。(笑)
これくらいの波状攻撃で101を責めると反応速度の限界からか
以前は突然出現した「サゲの同意者」が出られないから笑えるよ
自分じゃ達観した「その道のベテラン」を気取ってるつもりらしいが
各異論に対する憎まれ口は自信の薄さだし人格アンバランスの証だな
うるさい「チョット齧った自称マニア」を屈服させる事など執心せず
ビギナーも大勢観てるのだから、そんな彼らを優しく導けばいいだけじゃん
ところで101ってどんなミル使ってるんだっけ? ( 苦笑 )
765 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 23:19:49.40 ID:I2+k6Vbv
目詰まりでおこまりなら、V60つかってみるとかすればって、
豆の内容はともかく、優しく導いてあげてるつもりよ(笑)
私は「その道のベテラン」とか気取ってないし、むしろそう気取っている人が、
その発言の穴を指摘されて、ファビョっているだけでしょ。(笑)
みるは、KH−5は晒したよね。
それ以外は秘密。
766 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 23:23:10.93 ID:I2+k6Vbv
>「真ん中に高い位置から注いで全部落とし切る」のがダメなんだよ。(
>>665)
これは何だったんでしょうか?
ベテラン気取って、「言っちゃっただけ」なんでしょうか?(笑)
やりもしない奴に言うことはない。
所詮は口だけの素人だ。
以上
KH-5か・・・・・持ってるけどひでぇミルだよなこれ。
769 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 23:33:22.97 ID:I2+k6Vbv
V60の箱見てみろ、高さに関することは公式サイトのCMでもいい。
高い?位置(少なくてもドリッパーの直径より)から真ん中に注いでいるぞ。(笑)
落としきってはならないとも書いていない。何処にも。
私も同じようにも既にやっているが、何か問題か?
以上。
770 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 23:37:59.69 ID:I2+k6Vbv
>>768 けれども、抽出で目詰まりが気になることはないんだよ。
ビフンって、なんだろーね〜って話。
>>485にアップされた写真見ると101も一気に注ぐ系なんだよな
俺はヒタヒタ系
>>771 まったくそうでね。
なんか、ドリップ後の画像が失敗した時のと同じ感じになってて、
なんて言うか、下手なんだな・・・・・って。
失敗したものを美味しいと言い張ることはできるからね。
773 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 23:41:28.09 ID:I2+k6Vbv
コーノ式のほうは、アドバイザーの資格保有者だっけのサイトを参考にしているけど。
あの時は、割と忠実に。
>>770 動画のようにやってみたら。
きっと紙詰まると思うけど。
なんでやらないの?
バカなの?
775 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 23:43:34.38 ID:I2+k6Vbv
詰まらないけど何?
まぁ、フリーダムが許されるのはネルだけだからな。
基本なんかないに等しいから。
なんだよ乳首って?何言ってんだこのオッサン?
みたいな人ばっかだからな。
全体が斜めに作ってあったり、いろいろ過ぎて良くわからん。
ペーパーはちょっと違うけどな。
778 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 23:47:27.07 ID:I2+k6Vbv
動画って、公式のじゃなくて?
頭おかしいんじゃないのこいつ?
だから上に張ってあるやつでしょ?
愚鈍だな。
ハリオが推奨する使い方を盲目的に信用していいんかね
微粉があると攪拌して雑味は出やすくなる気はするね。ネルだけど
781 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 23:50:49.90 ID:I2+k6Vbv
だって無理ジャン。
豆同じじゃないんだからさ。
その人のところでは、そうなったってだけでしょ。
783 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/05(日) 23:53:51.41 ID:I2+k6Vbv
上の動画だけど、で抽出時間延びたわけ?(笑)
やけに早いけど・・・
良いからやってみれば?
結果は知らねーけどw
せめて試してからうんたらかんたらくだらねぇ御託こねれば?
>>783 そりゃハリオ使ってんだなら早く通るでしょ
それに、蒸らしも出来てないし美味しく無いでしょ
蒸らしちゃんとするのってキッチンメーター要るんだけどな。
誰もそこまでこだわらないのかな。
まぁ、ミルスレだから、KH-5のクソさ加減について語れば。
10年くらい所有してて、外に持ち出して使ってるけど。
いい加減ザッセンにしたいんだけど、あれどの機種でも性能一緒なのかね?
どれが良いとかあるですかね?
おしえろください。
787 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 00:10:59.26 ID:8irQdQGd
だから、美味しいおいしくないは、万人の基準にはならないと何度いったらわかるのか・・・
動画の人にとってはそれで美味しいんだろ。
それでいいじゃん。
789 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 00:13:42.36 ID:8irQdQGd
結局、君らがベテラン気取って、動画の彼の入れ方否定したいだけじゃない?
私が試そうにも豆が同じじゃないから、同じようにはならないんだって。
勿論、色々試した上で言ってるよ。
もうそこが変なんだよ。
いいから、ミルの話しないなら消えろ
791 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 00:16:00.39 ID:8irQdQGd
君らが話ふっといて、答えに窮すると、すれ違いとか・・・
勝手もいい加減にしたら?稚拙だよ。
792 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 00:24:10.11 ID:8irQdQGd
>>786 昨今のザッセンは当然、粗引きにするほど、粉の粒度にばらつきが出る。
しかしその辺は、適当に改造すれば飛躍的に向上するよ。
っていうと答え返さないんだよ、気持ち悪いねこいつ。
他の人でおすすめあったら教えてくださいまし。
795 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 00:34:58.48 ID:8irQdQGd
ゴメン、ザッセンは169を想定している。
@プラに改悪された、下部軸受け(刃受け)の4つのつめのにステンレステープなどを巻き刃との遊びを埋める。
その際、刃の直径と同じ径の円盤を両面テープなどで継ぎ足してやると効果的(ステンレステープの磨耗が遅くなる)
これは、良き時代のザッセンの機構を再現する方向での改造。
A軸受けを別に下に設ける。
796 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 00:45:54.92 ID:8irQdQGd
「おすすめ」聞く奴ってアホだね。
この意味わかる?
なんかあぼーん連発なんだがまた101が粋がってるの?
みんなスルーしろよ。基地外はスルー。試験に出るぞ。
798 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 00:56:38.31 ID:8irQdQGd
それとね、169は粒度のヒラメローレット加工の調整ダイヤルが、勝手に回りやすいから、
印をつけたり、ストッパーを設けたり、いろいろ工夫が必要だよ。
なにこの書き込み数。
丸一日2ちゃんとか大丈夫か?
だいじょうぶだよ この執着と熱心こそがベテランの証だ
普通の神経じゃこんな芸当はできないが101ほどのベテランなら
他のスレも嫌われながらどんどん処理できるからさすがベテランだな
本当に101はベテランだな(苦笑)
職業、玄人2ちゃん師の大ベテランですか。
また101が涙目敗走したのか
>>714の入れ方だと透過法に近い形になっちゃうくせにドリッパーなんて使っちゃうから雑味も余計に出て、よく無いんだけどな
そもそもドリップって雑味、苦味を抑えるための技術じゃ無いの?
それを美味しいの基準は人それぞれとか散々わけわからんこと言って
やっぱ101って頭おかしいわwwwww
>やっぱ101って頭おかしいわwwwww
そんなの今に始まったことじゃない。
日常生活が充実してたらこんなところに張り付いているわけがないんだけどなw
さらにコーヒーの味も分からないから
たちがわるいんだよな
ID真っ赤にしてますな
806 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 12:54:32.69 ID:JBjgwDLz
ぷぷ。
君ら相当悔しかったようだね。
何故「ダメ」なのか合理的な説明も出来ないまま、勝手な勝利宣言。
まるで、Kの国の典型的な症状ですね。(笑)
802なんて無知をますます晒しちゃって、かわいそうに。
V60の正式名称すら知らないのか?(笑)
>>808 ダメって言ってるの君だから。
動画のような落とし方はロトの中で浮いた微粉とかもろもろ下に叩き落としてる上に、
最初にペーパー湿らせて目詰まり誘発してるようには見えるけど?
試してないの?
口だけじじい
808 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 13:05:32.01 ID:JBjgwDLz
>ダメって言ってるの君だから。
え?どこで、言った??引用してよ(笑)
で、そのつまり君らが認識するところの「変な使い方」をしている動画を持ってきて、
>「真ん中に高い位置から注いで全部落とし切る」のがダメなんだよ。(
>>665)
の根拠にしているわけ?
そりゃ問題点、違わない?
勝手に論点をそらさないでよ。
809 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 13:09:21.59 ID:JBjgwDLz
802ははやく発言を訂正しなよ。(笑)
雑味、渋味を抑えるドリップとしてのだめな理由はもう散々出てんじゃん
でも101の中では美味しいは人それぞれなんだからお前が納得するようなダメな理由なんか存在するわけねえだろwwwww
頭に虫でも湧いてんじゃねえのwwwww
いいからさ、もう、お前がキチガイなのは良くわかったから、
もう来るなマジで。
ただの迷惑なんだよ。
ミルスレでミルのおすすめ聞いて
>>796みたいな話を返してしまう以上、
もう、ただの迷惑だし、101自体ミルの話する気ないんだから、いい加減にしてくれ。
812 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 13:27:34.15 ID:JBjgwDLz
>>810 >「真ん中に高い位置から注いで全部落とし切る」のがダメなんだよ。(
>>665)
という論点だったのに、きみは透過法自体がダメという論点に切り替えたいのかい?
でもそうすると、ハリオ使用者を否定することになりますぜ。うっしっし(笑)
それから、ミルの話始めたのに、君らが悔しくて話題を戻したのでしょ。
ザッセンの話でもしてれば〜(笑)
>>812 何言ってんの?
良いから来るなよ。
壁と話してろ。
814 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 13:33:21.35 ID:JBjgwDLz
それにね、ああいう、「おすすめ」の聞き方をする奴って、
私からしたら、はっきり言ってアホ。
それは「おまかせ」な。
815 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 13:37:38.19 ID:JBjgwDLz
>>807 は早く引用してみなさい。
出来ないなら、即、訂正と謝罪。
世の中の常識だと思うよ。(笑)
は早く
ナイスカットミルとみるっこのカット式仕様を比較できる人いますか?
818 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 13:51:37.97 ID:JBjgwDLz
今日一番の御馬鹿さん=
>>802 >>714の入れ方だと透過法に近い形になっちゃうくせにドリッパーなんて使っちゃうから雑味も余計に出て、よく無いんだけどな
えっ、その ドリッパー「V60『透過』ドリッパー」って言うんだけど、頭大丈夫?(笑)
ナイスカットミルとみるっこのカット式仕様を比較できる人いますか?
連投は心の病気
コーヒーミルのスレはここでしたか?
>>818 802だけど、名称を普通に間違ってたわ^^;
無駄にカリカリさせちゃってごめんね^^;
俺が言いたかったのはハリオのドリッパーのくせにあの動画だと浸漬法に近い形になっちゃってさらに蒸らしも出来てないから美味しくできるわけないって言いたかったんだよ
浸漬と透過を逆にしてたわ
>>822 アメリカはあれがデフォなんだよ。
でな、日本のおしゃれバカもあれ真似するの。
・・・・・すごいマズイよ。
びっくりするよ。
まだキーコーヒーとかを豆で買ってきてカリタでしっかりと落としたほうが美味しいと思うような味だよ。
>>824 ハリオってところがたち悪いな
メリタを普及させればあのいれかたでもまだマシなのに
プレス感覚でドリップしてるんだろ
>>818 関係のないスレの皆にごめんなさいしないといけないよね?
あんだけ荒らしたんだから。
早く治るといいね。
828 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 16:48:04.10 ID:JBjgwDLz
続きは器具スレでよろしいかな?
スレタテして頂いたわけだし。
822氏には訂正していただいたが、
その内容はさらに大きな論争を起こしそうな論点を含んでいるように思う。
先ずは822に従って直してみる。(といっても、『透過』ドリッパーだと知らなかったのが事実なのだから、本来このようには直せないのだけれど)
「
>>714の入れ方だと浸漬法に近い形になっちゃうくせに透過ドリッパーなんて使っちゃうから雑味も余計に出て、よく無いんだけどな 」
これが事実かどうかは疑わしいところだが、
先ずは、802のイメージする「浸漬法に近い形」とは何なのか?
どうも825によるとメリタを想像しているようなのだが・・・。
続きは器具スレで。
829 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 16:51:13.17 ID:JBjgwDLz
お前以外に荒らしはいないだろ
831 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 16:54:21.60 ID:JBjgwDLz
誰が最初にスレチガイなことを言い出したのかな?(笑)
お前以外に荒らしはいないだろ
少しずれることはあっても、ここまでずれたのはお前のせいだろ
833 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 16:59:44.70 ID:JBjgwDLz
はぁ?説明できないスレチガイな内容を主張し始めた馬鹿のせいだろ。
だったら、
>「真ん中に高い位置から注いで全部落とし切る」のがダメなんだよ。(
>>665)
を撤回なり説明するなりしたらどうなんだよ。
822のレスだとさ、「変な使い方」したのが問題だった、ということでしかないよね。(笑)
何を説明するの?
上に回答書いてあるじゃない?
秋葉の加藤と同じ理論だなw
破綻の時期は近いと見た
死ぬときは独りで死ねよ
836 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 17:04:32.26 ID:JBjgwDLz
どの部分が回答?
っていうか、普通にダメでしょう
>「真ん中に高い位置から注いで全部落とし切る」のがダメなんだよ。(
>>665)
これは。
まさに動画の様なので、上にも書いてあるけど、ロトの中で上に浮いたアク?とか言われている微粉とか泡とか、
上からお湯あてて下にわざわざ沈めて、湯通り悪くした上に、全部落とすわけでしょ。
これのどこが良いのか逆に聞きたいんだけど?
838 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 17:06:32.33 ID:JBjgwDLz
早く撤回しとけ。
楽になれるよ。(笑)
ああ、自分がそうやってるからダメ出されていーってなってるのかこのじいさん。
迷惑アルツだな。
先生にとって灰汁はご馳走なんだよ。
言わせんな恥ずかしい。
どうやら、自分がこうやってるからダメ出されていーーーーってなってるみたいだね本当に。
こんなので美味しいコーヒー(笑)なんかできるわけないじゃない。
人の話聞きなよ。
843 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 17:11:03.72 ID:JBjgwDLz
だからその動画は、「変な使い方」なんでしょ。
ビフンだとか泡だとか、そんなこと「だめ」だといっている論点になかったぞ。
そもそも、アク?泡?もうアホとしか・・・。スクってなめてみろよ。
豆がまともなら、考え変わるんじゃない。
844 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 17:13:08.41 ID:JBjgwDLz
良くわかったよ。君ら本当に下手糞豆使っているんだね。
泡とかアクとか言い出した時点で理解したわ。(笑)
>>843 真面目に答えると、上の泡が云々というのはお湯の注ぎ方によります。
のの字とか書く場合はまさにアクといった感じになりますが、
メーカーのように同じ点に延々お湯が注がれてる場合、そうでもありませんというかあまり出ません。
正直、あなたは美味しい豆を使っているのではなく、不味いものを美味しいと言い張っているようです。
つまり、他人には理解できませんし、あなたの美味しいの中に不味いが一杯含まれています。
簡単に言うと「黙れクソ舌」ということです。
847 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 17:18:31.97 ID:JBjgwDLz
アクとか泡を不味い物と勘違いした時点で、君ら笑いものだよ。
848 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 17:23:07.07 ID:JBjgwDLz
>>837 よく読め。
>「真ん中に高い位置から注いで全部落とし切る」のがダメなんだよ。(
>>665)
ビフン泡?アク?をんなこと、「ダメ」の内容とは関係ないよ。(笑)
>>844 あなたが言うと何でも下手くそ豆なんでしょうけど、
堀□、○山、○ンブル、バ○ハ、ダ○二、十○某、移○某、等々
海外だとG○、イン○他
それらでもやはりアクはアクの様でしたが。
自分で焼いたものも変わらずアクはアクの様で、
一言では言えませんが落とし切らないほうが美味しい場合も多いですが。
みんな下手くそなんですか?
他にも何店も試してますが、上の店一通り試せば焙煎のトレンドも一通り網羅出来てると思いますけど。
これらが本当に下手くそだと思うんですか?
どうして自分の味覚が変だと気が付けないんですか?
850 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 17:30:24.40 ID:JBjgwDLz
それらの店が、泡アクを不味いからおとさないようにしていると?(笑)
まあ抽出中にスクって飲んでみなよ。
851 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 17:34:14.84 ID:JBjgwDLz
いいから、泡すくって舐めてみろ。
豆がまともなら、嫌な味にはならないから。単なるクレマだよ。
>>851 何回もやってますけど?
好みのコーヒーにはならなさそうですがね。
854 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 17:42:48.09 ID:JBjgwDLz
>>852 >みんな下手くそなんですか?
と聞いてきたからさ。
855 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 17:47:59.57 ID:JBjgwDLz
>>852 は支離滅裂だね。泡アクは「不味い」という立場ではないのですか。
不味くないのなら、私のいってるとおりでしょ。
おとし切って「も」問題ないが、別の何らかの理由で切り上げる。
と言うことで決着するじゃない。
>>855 だから、問題あるって言ってるの。
やっぱり、先人の言ってる方法には意味がある場合も多い。
それより、自分の舌を疑いなさい。
くちだけじじい
857 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 17:55:17.55 ID:JBjgwDLz
先人?何処まで遡る?(笑)
858 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 18:02:17.92 ID:JBjgwDLz
で何の問題があるの?
その先人の言っていることは正しいのかな。
メリタは落としきるし。ハリオも言及していない(落としきってもよし)。
本当に問題なら、真っ先にかくと思うけどね(笑)
とりあえず、君らは、抽出中に変な成分だけが分離して表面に集まるような、不可思議な豆を使っているんだね。
>>858 あんまりドリップ詳しく無いんだけど、
ってことはよく珈琲屋がドヤ顔で、
表面の泡は雑味が含まれてるので落とし切らないで下さいって言ってるけど
ちゃんとした焙煎豆を使えば関係ないってこと?
>>859 んなこたぁない。
101の味覚が鈍感なだけ。
それですべての説明がつく。
862 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 18:25:13.25 ID:JBjgwDLz
>>895 落としきる方法は少しテクニックが必要。抽出量や時間など揃えるのも、結構練習がいるよ。
で、カフェではそんなことやってられないからね。
途中で降ろすわけ。もっともらしい理由をつけて。(笑)
まぁ、こういうことだわ。
>>862 ランブルでも落とし切らない・・・・・っていうか泡出さないようにしたり工夫してんだけど?
頭いかれてんの?
落とし切る方法で一番最適な物をお教えしましょうか?
それはコーヒーメーカーです。
意味わかりますか?
いまどき ラ ン ブ ル とか
ランブル式のドリップや松屋式は
そもそも泡が出ないようなドリップだよ
珈琲の旨味成分だけを抽出するためのドリップだね
どんなにうまく焙煎出来てもは下手なドリップすれば雑味は出る
どこまで許容するかだけど
まぁ、何べんでもいうけど101はあまり解ってない。
ちょい毛が生えたレベルだ。
自由度低いんじゃないかな。
技術の。
上にもあるけど言い負かされると擁護⇒粘着の流れ。
いい加減出てけよホンと。
今時ランブルというけど、今だからランブルなんだよ。
わかってねぇな本当に。
そんなんだから「ウリの豆は世界の起源〜」
とか言い出すんだよ。
抽出技術もいつまでたってもそんなもんなのさ。
技術を伸ばそうとしたらいろいろ試してころころ変えて、良い物探すしかないのに、
止まったなこいつ。
871 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 18:46:04.23 ID:JBjgwDLz
泡スクってなめてみろって。(笑)
考え方変わると思うよ。
872 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 18:46:52.72 ID:JBjgwDLz
>>870 ちょっとなにいってるのかわかんないですね
そもそもランブル式や松屋式は泡が出ないんだけど、
これはこの泡は雑味を含むかの話に関係あるのかな?
875 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 19:01:19.43 ID:JBjgwDLz
ネルの名店は、変な味が落ちるからじゃなくて、最初の高い濃度のところが欲しいからでしょ。
薄めることは欲していないので途中で切り上げる。
例えば50ミリリットル抽出するのに、粉に含まれるぶんを含めて、おとしきってギリギリにすること考えてみなよ。
ネル内で温度が下がるとか、いろいろ難しすぎて、結局、余分に注ぐほうを選択するのが自然じゃない?
876 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 19:03:56.20 ID:JBjgwDLz
因みに、ネルの店は、結構高いところからも注いでいるよね。
でも、細いから力積の関係で問題ないと。
点滴でな。
何見てんだバカ。
湯線でそそぐ店は低いところからやるよ。
当たり前だけど。
今日カリタのOT-40という簡易な電動ミルを買ってきました。
取説には「豆40gに対して20秒で中挽」と書かれているのですが
半量の20gの場合、10秒で中挽と考えて良いのでしょうか?
879 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 19:12:36.70 ID:JBjgwDLz
ゴメン、mvだから力積じゃなく、運動量だった。
私からするとあれ結構高いのだけど。(笑)
程度の捉え方の違いじゃない?
880 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 19:23:26.08 ID:JBjgwDLz
881 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 19:41:42.99 ID:JBjgwDLz
>「真ん中に『高い位置』から注いで全部落とし切る」のがダメなんだよ。(
>>665)
で、これは、何故ダメだと言い切れるの?
とりあえず、高い位置から注ぐとどういう問題が起こるのかね?(笑)
>>878 豆量が半分に少なくなるとスペースが空くから、
そのぶん豆が勢いよくぶつかったり砕けたりして、
半分の時間よりは早く挽けるかもよ。異論反論は大歓迎。
>>882 ご回答ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りですよね。
>>881 なんかい同じこと聞くのボケじじい
しねよ
886 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 20:04:03.58 ID:JBjgwDLz
撤回するか、合理的な説明がなされるまで行くつもり。
>>880 大坊さんは点滴抽出だけど、行ったこと無いの?
>>886 上で十分に説明されているかと思うので、これ以上は書くことないですね。
え・・・・?
ちょっと聞きたいんですけど、101さん。
あなた実はネルの店とかあんまり行ったことないでしょう。
外であんまり豆買わないんですか?
ちょっと、マジであまり知らないんじゃないですか?
890 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 20:07:33.99 ID:JBjgwDLz
>>880 ば〜っか。点滴?は最初だけよ。
写真みろっての。線だよ線。
君こそ、いったことないんだろ〜な〜。(笑)
891 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 20:10:02.13 ID:JBjgwDLz
君ら本当に言ったの?
らんぶるも最後のほうは、線だよ。
らんぶるも15cmくらいの高さから注いでるよ。
>>891 いや?
最後まで点滴で注いでるよランブルは、もちろん高めの位置で。
とりあえず、どっちもどっちだわ。喧嘩両成敗とかじゃなくてさ。
101の人が「湯線」と言って「力積だ運動量だ」言ってるとこに、「点滴」だろとかさ。
どちら側も同様なレベルの応酬でさ。「湯で粉を不必要に動かさないように」ってことを
お互いに言ってるんでしょ?こういう本筋じゃない揚げ足取りばっか。
でも個人的には運動量ならF=maかなw 記号付けないならwww
ついでにいえば、勝手に「『最後の方は』線だよ」と限定を後出し追加するのはどうかなぁ(笑)
>>795 ザッセン169の改造案についてですが、遊びを縮減した結果、均一性が想定に反し悪化した
印象はありますか?もしくは計測結果?
具体例もあるにはありますが、現行ザッセンの爪のプラ化が、現状の製造精度では、
ほぼベストに近めになっている可能性はまずは考慮されていますよね?
もちろん、プラ化の現実がただのコスト削減だとしても、結果としてそのようなことになって
いれば、設計思想と抽出結果の実際とに乖離があっても今回は捨象できる部分ですよね?
そもそもとして、軸受けを新設するのならば爪の改造など必要ないのではないですか?
ここの経緯も追記願えます。
またこの改造案は、「粗挽きでも粒度をより均一にさせる」為のものと、まずは
解釈すべきだと思われますが、「粗挽きでの均一性と中挽き以下での均一性」とが
トレードオフになりましたか?
更にお伺いしたい部分は、想定した均一性を確保するためにどの程度まで遊びを殺すかという
問題が発生している可能性が高い改造法だと思うのですが、その点については何か補足がありますか?
正直、合理的説明を求めた上で、不用意な定性的想定に対しては実際はどうなっているのか?
など、そのような批判自体には首肯できる部分もありますが、そういった不用意に説明して
しまっている場合は徹底して批判しようと試みていると少なくとも結果としては思われる方の
改造案にしては少し杜撰な気がします。
ついでにアクと呼ばれうる泡に、渋み等の?成分が、界面活性かなんかで集まるようなのは、
化学的事実ではあるようですが、出汁の味が塩味のよって助長され(ますよね?)るように、
泡そのものだけでは不味さを感じ得ない可能性ぐらいは考慮してしかるべきかもと、門外漢と
しては思ったりも。もちろんこの疑問は、専門知識は全く必要ないただの論理操作なので、
健全性(や妥当性)は詳しい方が検証するか否定するって話でしょうね。
ちなみに私自身は、泡に不味さを感じたことはなく、抽出へのスタンスとしては101さんに極めて近いと
思われますが、何せ年季が違いますので、理解の深度や内実は異なっているかもしれません。
おかしいな?
大坊も最後の方まで点滴で入れていたが?
写真はシャッター速度の問題じゃないのか?
薄いの頼んでる?
ランブルに至っては、最後の方まで上からぼちゃっとお湯落としたりするんだがな・・・・。
大坊はぎりぎりの線使ったりもするのかもしれんが・・・・・でも一気に傾けたりしてないと思うんだが。
わざわざポット叩いてるわけだし。
変だなおい。
つか、写真良く見たら、シャッター速度の問題でやっぱり点滴じゃん。
この口だけじじい何言ってんだろ。
あー、このバカ本格的にわかってねぇわ。
口細くしたポットでお湯を垂直に細く落としてみ?
5p位下の方で湯線切れてだまっぽくなるから。
この部分を抽出に使うから点滴っていうんだよ。
だから、距離を離す必要があるんだが。
単に水滴をぼちゃぼちゃやるわけじゃねんだよ。
そうしないと粉掘っちゃうからな。
……マジかい・・・・ぞっとするわ
898 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 20:34:21.08 ID:JBjgwDLz
>>893 だから〜、事実をして線で注いでいるじゃない。追加も何もなく。線で注いでいるでしょ。
最初から最後までなんて線なんて、こっちは言ってないぞ。
でザッセンだけど、最近のを何も改造しないと、挽き始めと終わりで、非常に大きな粉が発生するよね。
でテープを巻く案なんだけど、プラが疲労でぽっきりいくのではないかと思っていて、まだ、そういうことになったことないけど。
で刃の真ん中に穴があいているでしょ。そこに何か差し込んでパーツを追加したほうがいいかなっと。
2のほうは未だ試したことはない。
木の部分をネジ穴あけたり、現状復帰が出来なくなるので最後の手段だと思う。
899 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 20:43:20.04 ID:JBjgwDLz
何度もこの2店にはいっているけれども、やっぱり線だよ。
901 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 20:52:39.76 ID:JBjgwDLz
で、特に大BOさんのほうだけど、焙煎のよしあしに、むらがあってさ〜。
こうやって落としても、酷くえぐい時があるのだよ。特にタンザニア。
別に責める気はなけどね。
902 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 20:53:38.47 ID:JBjgwDLz
いい訳?何処が?
本当に行ったことあるの?
お偉いお偉い101尊師は点滴ドリップがどんなものか理解していませんでした。
でも、世界一の焼き豆のおかげでどんなの味方してもおいしくいただけます。
おわり。
ばかじゃねーの。
赤っ恥だな。。
905 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 21:03:00.73 ID:JBjgwDLz
らんぶるの抽出動画あるじゃん。
やっぱり線で入れてるじゃない。(笑)
だから、その湯線のこと点滴っていうのよ〜
下の湯銭が波だったとこ使ってるでしょ〜
知らなかったの〜(爆笑)
907 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 21:08:05.71 ID:JBjgwDLz
へ〜この2店は「点滴ドリップ」っていうんだ。
誰が決めたの?何処で使われてるの?
業界の常識?
因みに、その用語知ってると、何が向上するのかな〜(笑)
908 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 21:09:30.30 ID:JBjgwDLz
先生、波だっているけど、点になってません!!
曲線じゃないでしょうか!!(笑)
このスレって言葉のあやだったり、
言葉使いの挙げ足取りで全く建設的な議論がなされていない…
910 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 21:12:44.66 ID:JBjgwDLz
>その湯線のこと点滴っていうのよ〜
これって、ちょっと無理がないか〜。
共通用語として意思疎通するには。
本当に知らなかったよ。これを点滴って言うんだ。
911 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 21:15:15.72 ID:JBjgwDLz
点滴ドリップっていうとさ、
あの仮面ライダーの珈琲道的な注ぎ方を思い浮かべてしまうよ。
「おしっこになってください」が印象的。
>>910 超有名で当たり前の話だ。
それで大坊の豆にエグ味?
チャンチャラおかしいわ。
見えてない以上、再現なんか絶対に無理だ。
913 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 21:24:33.55 ID:JBjgwDLz
実際は点滴じゃないよね。
それ、命名した人の主観が入っているよね。
さすがにそこまで知らなかったよ。
見えてるけど、それを点滴とするかは人それぞれじゃない?
大BOのエグミは度々経験しているけど、本当だよ。
勿論、感動するときもある。
人間だからね。うまくいかないこともあるよ。
またひとつ賢くなれてよかったじゃん()
915 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 21:37:26.95 ID:JBjgwDLz
でも、これ誰との会話に使えるのだろ。
通じなくて、「実際点滴でもないよね!」とか反論されたら、
通を気取った、気障な奴みたいな感じで、赤っ恥かきそうじゃない。
ああどうしよう、とりあえず、この板では使っても許してもらえるのかな。
本当に常識と言うことでOK?
いつも人に謝罪やら訂正をうるさく求める割には
自分のミスには優しいんだな
ここはミルスレだからミルの話をしよう(提案)
917 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 21:45:22.61 ID:JBjgwDLz
何処がミスなの?
点滴ではないけど、点滴と呼ばれている。
見たままを話している私と、業界用語?として点滴といっている人がかみ合わなかっただけでしょ。
どちらに否があるというわけではない。
101のレスの半分は優しさで出来ています(自分への)
まあ落ち着けよ
コーヒーでも飲んだらどうだ?
コイツ、年末に安い家庭用マシン買ったあと
浮かれてあっちこっち荒らしてたよねw
で、使いこなせなくて飽きちゃったんだろ?
>>917 試せるもんなら試してほしいんだが、点滴ってのは湯線を垂直に落とし、波だった部分を使う方法だ。
シンクにポットからお湯を音てみて、無音のところは線になってしまっている、ジッパーのようなじーっという音が出る線の部分だ。
そこを使う。
125ccの抽出に、粗挽きで微粉をふるいで落とした粉を30g用意する。
家だとみるっこのダイヤル10番だな。
これで、上の点滴の状態でドリップしてみ。
勝手にランブルや大坊みたいな恰好をしていることだろう。
ポットは動かさず、ネルを動かす。
傾きに合わせて粉を入れる。
(この動きを点滴という)
時間等に決まりはないが3分は掛けないと濃度がない。
ネル袋の中で泡が出たら失敗。
粉が細かいか、微粉が残ってる。
お湯の温度はポットの蓋開けて手をかざし、アツッってなるまで3秒位。
微粉云々の意味が解ると思うがな。
ネルは何枚萩でもどこのでも構わんとしておく。
起毛も問わず。
(俺は表起毛だけどな)
あくまで最初は。
>>920 しねよおまえ、他のところの話持ち込むんじゃねーよクズが
点滴ポット(ケトル)のお勧めって何かある?
兎の琺瑯かな
>>923 家は点滴用はカリタのアラジンポット。
基本はペリカンポットだな。
こっちのが安くていい。
アラジン買ったけど、他に使い道がない。
マジでこれ以外にやりようがない。
垂直から角度が付くと粉掘りやがる。
だけど点滴は角度作りやすくて考えられてる。
ペリカンだとお湯の量ある程度入ってないと使いにくいはずだ。
アラジンは500ml入ってなくても安定する。
灰汁は旨いと101に教えたったのはワイや
いわば101はワイの弟子やな
927 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 22:14:49.66 ID:JBjgwDLz
らんブルはもうちょっと抽出早くない?
そのような入れ方は何度も何度も練習したよ。
今ではタカヒロ無改造でも似たように出来る。
で気になる問題は、ネルの使用具合。30回以上くらい使った辺りからが、抜け具合として良くないか?
ネルの具合についてはどう思う?
コンディション変わってくるよね。
なんでそんなこと教えたんやみてみぃこの荒れ方、どうしはるおつもりや。。
すまんの。キチガイにハサミとはようゆうたもんやな。
ランブルはそれこそリードミルを使ってるから、一概にあそこと全く同じやり方を再現するのはランブルミルかリードミルを採用しないといけない気もする
3分ってのは浸漬法における雑味が出始めると言われている時間だからなあ
ネルの形状にもよるよなあ
932 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 22:18:05.93 ID:JBjgwDLz
確かに、荒れると思うよ。
でも舐めたら、不味くないんだもん。
この事実を黙認したら先には進めない。
>>927 そんな新しいタカヒロ持ってんのか。
昔のでは無理だ。
それで出来たら不自由極まりないカリタの1.2ステンとかで何でもできちまうわ。
この馬鹿はミルスレでなにやってんの?
935 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 22:23:16.75 ID:JBjgwDLz
「3分ってのは浸漬法における雑味が出始めると言われている時間」
これがね、どうも一概にそうでもないんだよ。
例えばメリタで蒸らしで3分放置しても、雑味が出るわけじゃない。
高濃度で維持されていれば、状況が違うんじゃないかな〜。
936 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 22:28:57.48 ID:JBjgwDLz
933
タカヒロは500で、その性能を発揮しやすいのは500mlを頂点に350ml位まで。
ゆを先端の真ん中から出すのではなくて、手前側にそらすようにポット自体をひねりこむと誰でも出来るよ。
>>936 悪いな。
思った通りの使い方してるよ。
でも、それじゃダメだ点滴は。
以前のタカヒロだろ?
939 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 22:41:24.74 ID:JBjgwDLz
あの〜同じくらいの抽出時間で同じくらいの量が抽出できるのですが〜
注油速度は同じじゃないのでしょうか?
ダメなものはだめです。
こいつは正面に倒して出来ないとダメです。
多分言ってもわかんないでしょうから、なんかそういうの買いなさい。
真面目に覚えたければ。
それで良くじーっと見てみなさい。
違うから。
だいたいななめ倒しでOKなら、わざわざポット作ったり、先潰したりするかい。
アラジンポットだって存在しねーわ。
そういう知ったかぶりをよせ。
鼻につくわ。
942 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 22:48:36.66 ID:JBjgwDLz
以前はそういう改造ユキワを使ってましたよ。
残念なことに、刈り朴されました。
で買いなおそうとも思ったのだけど、質が落ちたとかいろいろ噂を聞いて、
そうこうしているうちに、タカヒロでもまあ出来るからいいかってなりまして。
なんか、ものすごいこだわりようですね。そんな違うと思えませんけどね。
本気で言うけど、病院に行けよ。精神科な。
944 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 22:55:50.53 ID:JBjgwDLz
嘘だと思うならやってみ、安定感は姿勢と訓練しだいだが、
真ん中じゃなくて斜め横から出すと出来るのよ。本当に不思議だよね。
真ん中だと、張力の関係なのかなんなのか、うまく連続して出ない。
んなこと誰でも知ってるわこのバカ
でもそれじゃダメだつってんの。
道具の性能が違う。
946 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 23:02:17.51 ID:JBjgwDLz
目的達成できればいいんじゃないの?
そういう抽出しかしないなら、楽に出来るユキワのほうがいいかも知れないけど、
ちょっくら集中すれば、テクニックで補完できるじゃない。
たまにやるならそれでいいじゃない。
・・・・・・・・じゃぁそれでいいから黙ってろ。
知ったかぶりじじい
わざわざ言ってやってんのに馬鹿な野郎だ。
良く観察しろつってんの。
お前のなんざ雑味特に収斂出ちゃうわ。
948 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 23:05:43.19 ID:JBjgwDLz
え?大ぼーも出る時は出るよ。
やっぱり、豆の問題じゃないかな〜。
ここら辺がどうしてそうなるのか理解するために、月兔のホーロー、カリタのホーロー、ユキワM5および改造、カリタ1.2、0.75、銅0.75、アラジンほか何個も試したが、結局は正面で出来ないとダメだ。
アラジンは強制的にその格好になるから、俺みたいな下手くそには向いてるな。
先も改造する必要ないし、お湯も少なくて済む。
マジで医者池、んでお脳にICチップでも埋め込んでもらって、壁が人に見えるように改造してもらえ。
んで壁としゃべってろ。
951 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 23:11:37.39 ID:JBjgwDLz
タカヒロ500は試してないとくるか(笑)
952 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 23:12:22.37 ID:JBjgwDLz
何で正面にこだわるの?
な?
解ってないよ。
954 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 23:18:51.42 ID:JBjgwDLz
とりあえず、大ぼーさんは酷くえぐい時があるよね。
これについての見解はどうだい?
>>954 さぁ?
そういう精神で飲んでないんだ大坊は。
だがだいぶ昔の話じゃないか?
えぐかったのって。
956 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 23:23:46.03 ID:JBjgwDLz
ここ半年くらいでもそうだったよ。
とりあえず、そんな表面だけでできる出来る言われてもさ・・・・・・・
少し恥を知ったらどうだい?
959 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 23:25:35.46 ID:JBjgwDLz
「精神」ってなんだよ。
冷静にエグミ位は検知できないのかい、君の舌は。
名店フィルターでもかかっているのか君の舌は。
>>956 豆はタンザニアか?
店内で大坊さんがドリップしたのか?
961 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 23:28:24.34 ID:JBjgwDLz
君らも、斜めでもとりあえず出来ると認めているじゃない。
でも何らかの理由で正面じゃないといけないのでしょ。
でその理由は何なのさ。
急に答えられなくなったよね。
>>959 お前にゃわからん。
精神が基本子供だろ、あんたは。
そういう点も含めて、あのお店を愛するのであって、そういう人に支えられてるんだよ。
あのお店は。
お前みたいなケツアナちいせぇ奴には向かないんだろうさ。
>>961 いいや?そんなことはいってないよ。
見た目そんな感じになっているというだけで実は違うものってことだよ。
理由もあるけど、言っても解らないだろうから試せと言っている。
964 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 23:30:27.49 ID:JBjgwDLz
いや、だから私だって、総合的には好きだよ。
でも、おかしいときはあるじゃない。
>>964 お前みたいな年食った子供が行く店じゃないんだよ。
ああいうところは。
966 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 23:31:23.60 ID:JBjgwDLz
私はもともとユキワ使いです(笑)
ノーマルのユキワは正面じゃ無理だぞ。
改造だって結構難しい。
どこの使ってた?
968 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 23:37:15.73 ID:JBjgwDLz
とりあえず、大BOさんがたまにえぐいことは、認めるのかい?
勿論、えぐいことなどあったことはないと断言してもらってかまわないよ〜。
だから、さぁ?と言っている。
バカかお前。
970 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 23:42:19.99 ID:JBjgwDLz
何回行ったの?
そのブレすら検知できない位にしか行ってないのかい(笑)
でいきなり、精神論か・・・
馬鹿はお前だ。
971 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 23:44:06.35 ID:JBjgwDLz
改造位簡単だったが・・・。
道具は何でもそろってるし。
意味わかってねぇンだよこいつはもう・・・・はぁ・・・・・馬鹿はしねよホンと。
大坊は大坊なんだよ、コーヒーじゃねぇの珈琲なの。
何回ってなんでそんな記念みたいに数えんだよ。
きもちわりぃな。
覚えたての10代かお前は。
でも、そこまでブレは感じたことねぇな。
正直。
>>971 ホントに良くわかってねぇんだな。
自分でやったわけ?
わけわかってないのに?
どうやったの?
正しくできるわけないだろうに。
974 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 23:51:21.10 ID:JBjgwDLz
判りやすく、ぶれるよ。
もうとうに数え切れないくらいいっているけど。
972はいつもブレンド飲んでいるの?
せめて、大坊ならそういうモデル売ってるし、コーノモデルはちょっと違っちゃうけど、そういうのもあるし、
そういうの買えばいいじゃねーか最初は。
ペリカンだってあるじゃねーか。
なんでそういう、わけのわからん道に外れたやり方して偉そうにしてんだこいつ・・・・。
976 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/06(月) 23:53:49.31 ID:JBjgwDLz
つぶして、下に引っ張る。
簡単に言えばこれだけ。
要は表面張力をどう操作するかってこと。
ここってミルスレじゃないのか?
ざっとスレ流してみて驚いた。101って、本当にまる一日2chにくっ付いてんだね
仕事してないの? 学校にも行ってないの?
あーそう。
でもうまく改造できてないと思うよ。
点滴よくわかってないのにどうやるっての?
あと、ぶれたと思うなら、大坊さんに直でかみついてみな。
気分もかわるんじゃねーかい。
980 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/07(火) 00:04:13.88 ID:xf4EJnRU
何で噛み付かなくちゃいけないの?
その発想何?器小さくない?
人間なんだからさ〜。大 BOさんだって調子悪い時もあるよ。
その次感動したら、「前回は〜」って話すことはあるよ。
そうするとね、季節のこととか(どの時期が難しいとか)いろいろ語ってくれるよ。
ちょぼちょぼと。
>>980 お前みたいに無理に勝とうとする人間が小さいんじゃないの・・・・・・・
まぁ、面白い話聞いたわ。
しかし、本当にだめなんだなぁ・・・・・・・
こりゃあいかんわ。
984 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/07(火) 00:07:35.30 ID:xf4EJnRU
私は、締め切り系の仕事だから。
そうすか。
でもまぁ、覚えてる人は覚えてんだろ。
ちなみに聞くけど、関西からざわざわ大坊まで来るわけ?
それとも、学会とかで来るわけ?
986 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/07(火) 00:11:32.96 ID:xf4EJnRU
私は今関東だよ。
敬愛しているマスターとは離れ離れさ。
まぁ、人がわざわざレギュラーようにいじったレシピまで晒したんだ。
ペリカンでも買って試してみ。
988 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/07(火) 00:24:18.19 ID:xf4EJnRU
で、何で正面じゃないといけなかったの?
ちょっと読まなかったらスレが消化されていたでござるの巻。
俺の専ブラIDあぼーんだけでコテあぼーん出来ないんだよなぁ。
990 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/07(火) 00:48:50.33 ID:xf4EJnRU
989
ほ〜、じゃあsageにしてみるかな。(笑)
101よ、質問に答えられないと分かっている相手に答えさすの止めてくれると助かる。
残りのレス数も次スレ誘導用に確保な方向で頼む。にしても何だ、どこも同時多発で……。
コテあぼーんできてもそれの相手してる馬鹿が消えないからあんまり意味なさげ。
反り返りでしょ。正面じゃないといけない理由。
ななめ倒しじゃ出ないじゃん。
え・・・・・・・。
君らさ、ランブルとか大坊とか言ってるけど、彼らが何表現したかもう少し考えなさいよ。
今日は100レス越え目指してください!
995 :
名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/02/07(火) 12:40:38.45 ID:TEOH9dRB
996 :
101 ◆l8u2QSO8eBKu :2012/02/07(火) 13:01:29.48 ID:Fke5cJ7i
何を表現したか?(一義的とは限らないことは前提だよね)
感じたままでいいんじゃない?そんなの考えるものなのかな〜
人それぞれでいいじゃん。
名店と言われていても、好きな人もいれば嫌いな人もいる。
逆に他の店の方が好きな人もいる。
それでいいじゃない。
私は、その日の私や天気やマスターとのやり取りの中で生まれる一杯の方が、
遥かに感動的であり、好きだけどね。
メニューがある店はどうも・・・
お前みたいなキチガイは頼むから田町には行くな
埋め
埋め
梅田
1001 :
1001:
) ) ,'
( ( ( )
r;:'ニ:ヽ、 1000杯目のお茶が入りました。
|` ー 彡| もう出がらしなので新しいお茶を
| . .:;彡| 淹れなおしてくださいです。。。
!、....,,;彡!:::::::::::..
゙ー‐''’:::::::::::: お茶・珈琲@2ch掲示板