〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろう6 〓〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 17:50:38 ID:Ce9LPv6C
■生豆販売
自家焙煎コーヒーPRO
http://members.at.infoseek.co.jp/pdsn/
ユーエス フーズ
http://www7.plala.or.jp/usfoods/
松屋(松村フローズンシステム)
http://www12.ocn.ne.jp/~g.matuya/
ORGANIC-COFFEE.JP
http://www.organic-coffee.jp/
生活横浜倶楽部 (エムジー綜研)
http://www.rakuten.co.jp/seikatsu/
ワイルド珈琲
http://www.wild-coffee.com/
日進コーヒー
http://www.nissincoffee.co.jp/
ブルーマウンテン
http://www.mt-blue.com/
allot's of激安珈琲問屋
http://www.present-no1.com/mcc/
king coffee
http://www.king-coffee.co.jp/
らんぶる
http://www.ramble.jp/
WINWIN本舗
http://www.winwinhonpo.com/
ATC(アタカ通商)
http://www.specialtycoffee.jp/
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 17:52:38 ID:Ce9LPv6C
■コーヒー器具販売
ユニオン(サンプルロースター)
http://www.paseli.com/union/catalog_Fmill.cgi
ヤマモトコーヒー
http://www.yamamoto-coffee.co.jp/
タンザナイトコーヒー(バイセンe)
http://www.coffee-net.jp/index.htm
珈琲問屋:ハンドロースター
http://new.tonya.co.jp/Shelf/?PagePlace=3&ClassM=25&ClassS=40
珈琲問屋:電動ロースター
http://new.tonya.co.jp/Shelf/?PagePlace=3&ClassM=25&ClassS=41&

■使用レポート
CR-100/200
http://www.coffee2.com/coffee/HomeRoaster.html
アウベルクラフト社製の遠赤手回し焙煎器
http://www1.kcn.ne.jp/~mameya/page045.html
HEARTHWARE社 I-ROAST
ttp://www.sweetmarias.com/Hearthware_I_Roast_Tests.html (200V仕様)
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 17:55:12 ID:Ce9LPv6C
■手焙煎機
いるいる
ttp://jikohtei.ciao.jp/roast/shop_iruiru.html
煎り上手
ttp://www.invention.co.jp/ec/
アウベルクラフト
ttp://www.auvelcraft.co.jp/
ハンドロースター
ttp://www.winningrun.net/HandRoaster.htm
焙煎-e
ttp://www.coffee-net.jp/whats/index.htm
ハリオ珈琲ロースター・レトロ
ttp://www.hario.co.jp/webshop/disp.cgi?hinban=RCR-50

■電気焙煎機
IMEX社製 CR-100/200(100と200はたぶん同じモノ)
ttp://www.freshbeans.jp/baisen.html
Precision (売り切れ)
ttp://homepage1.nifty.com/beans-bear/new/sub17.htm
新型豆工房???
ttp://www.saitama-j.or.jp/~concord/co99June.html
ファインロースター200
ttp://www.coffee-web.jp/
カフェプロ MR-101
ttp://www.dainichi-net.co.jp/cafepro/mr-101/mr-101.htm
HEARTHWARE社 I-ROAST
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=I-ROAST&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

■業務用
富士珈機販売(フジローヤル)
ttp://www12.ocn.ne.jp/~fujikoki/
井上製作所
ttp://homepage1.nifty.com/inoue-ss/
ビーンマーク
ttp://www.beansmark.com/
Diedrich Manufacturing
ttp://www.diedrichroasters.com/
トルネードキング
ttp://www.ishimitsu.co.jp/japanese/tornado.html
タンザナイトコーヒー
ttp://www.coffee-net.jp/
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 17:55:45 ID:Ce9LPv6C
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 18:04:32 ID:???
>1
スレ立て乙!
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 18:31:20 ID:???
>>1
おつかれさん!
86角:2005/09/21(水) 21:43:58 ID:???
楽しみに見ています。
ありがとう!
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 23:37:20 ID:???
「ウォッシュド」と「アンウオッシュド」って
ホントはどっちが美味い??
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 23:42:32 ID:???
>>9
個人の好み。
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/22(木) 00:28:45 ID:???
allot's of激安珈琲問屋
http://www.present-no1.com/mcc/

タンザナイトコーヒー(バイセンe)
http://www.coffee-net.jp/index.htm

アウベルクラフト社製の遠赤手回し焙煎器
http://www1.kcn.ne.jp/~mameya/page045.html

このへん404で見られないんだけど自分だけ?
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/22(木) 00:44:04 ID:???
>>11
全滅だね。
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/22(木) 09:26:20 ID:sj0Iflzc
だから、立てる前にリンク先確認して、って書いたのにさあ。
んでもまあ、>>1otu
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/22(木) 09:27:13 ID:???
あげてごめんよ…。orz
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/22(木) 10:25:58 ID:???
スペシャルティーの生屋、
卸で安いとこある?
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/22(木) 14:31:40 ID:???
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/22(木) 18:26:53 ID:???
前スレ>>994
まあ、豆の状態では香りはちょっとずつしか豆の中から出てこないもんだよ。
だからこそ、豆のまま保存する方が香りが長持ちするんだ。

スーパーなどのような、豆状態でもあらかじめパック売りされてるものは
香りが強いように感じるが、それはじわじわと出てきた香り成分が
密封されたパック内部から外には出られない為、
パック内の空気の中にだけ溶け出して豆周辺の香りの濃度が濃くなるからだよ。

自家焙煎とかの場合は、
思いっきり豆が大気に触れて香り成分がどこまでも大気に広がっていってるから、
豆周辺の香りの濃度がそれほどあがらないので濃く感じないのさ。
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/22(木) 19:15:07 ID:???
何のキャラ?
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/22(木) 20:01:10 ID:???
ほんとは、何℃でドリップするのが最高に美味いのだろう
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/22(木) 20:06:59 ID:???
答えは一つしかないのか?
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/22(木) 21:10:07 ID:???
ほれみろ、sageなんか教えるからスレ違いな質問しまくりじゃねぇか。
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/22(木) 21:45:28 ID:???
>>19
125℃。
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/22(木) 22:00:23 ID:???
>>思いっきり豆が大気に触れて香り成分がどこまでも大気に広がっていってるから、

壮大だな、浪漫すら感じるよ。   てか激しくスレ違い。
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/22(木) 23:02:07 ID:???
前スレ994の初焙煎@CR100です。
今挽いて飲んでみたのですが、とんでもない。
レス頂いたとおり、焙煎翌日の豆、
物凄いいいコーヒーの香りになってました。
ドリップ時もよく膨らむし、感動です。

味は焼きすぎなので苦いです。
一人暮らしで家に砂糖もクリープも無いのでとりあえずこの味で150g前後を消費しなくちゃならないのですが
これもまた愛嬌です。
2524:2005/09/22(木) 23:05:54 ID:???
>>17
とりあえず、満足する結果が得られました。
豆の種類も数種あるので、これから色々試して見ます。
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/23(金) 00:31:41 ID:???
>>24
俺の味覚では、クリープはレギュラーコーヒーにはちょっと合わない感じがする。
インスタントのエクセラには結構合う気がするけど。

生クリームが最高だけどポーションタイプのクリーミーの方がよさげかな。
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/23(金) 01:29:34 ID:???
>>24
初焙煎乙おめ。
多分あと1〜2回で、自分好みのローストに近いとこで止められるよ。
CR100で気をつけるとしたら、連続使用かな。
俺は以前にあちこちに配ろうとたて続けに使ったら壊れたorz
マシンが冷めるまで待ってから次の焙煎すりゃ壊れなかったと思う。
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/23(金) 11:49:43 ID:???
最近は、グァテマラやモカばかり飲んでいるんで
他の豆の味について聞きたいんですが
最近の「コロンビア」って他の中南米の豆とかと比べて
どうなんでしょう。。。美味いんですか?
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/23(金) 18:49:28 ID:???
二十年前のコロンビアを知ってる人には不味いんじゃないの
ティピカ種メインの豆なら大丈夫とは思うけど・・
確実を期すんならエメラルドマウンテン買えばよろしか
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/23(金) 19:57:20 ID:???
>>27
なるほど。
その点も気を付けます。
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/23(金) 23:08:15 ID:???
エメラルドマウンテン、いずれ試してみようと思います
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/24(土) 23:15:40 ID:???
ゴールドフィルターvsネルドリップ

真面目な話、軍配はどっちなんですか
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/24(土) 23:18:32 ID:???
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/24(土) 23:56:01 ID:???
了解スマスタ
35ハンドピッカー:2005/09/25(日) 08:17:07 ID:???
コロンビア300ホンジュラス100位合計400g
めんどくさいので一緒に炒ったらおこげがあちこち、
生焼けみたいなのも在る、なんか失敗。
量が多すぎたのと豆の特性違ったようです。
いまさら分けるわけにもいかないし
やはり単品で煎るべきでした。
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/25(日) 12:09:07 ID:???
日〇のコロンビアは結構よかったよ。欠点豆もほとんどなかった。
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/25(日) 22:20:58 ID:???
アンティオキアか。あそこってコロンビアはアレひとつしかないんだよなw

初焙煎がアレだったんで最初はなにも思わなかったが
あちこちの豆試してみたら結構いい豆だったと思ったよ。
エメラルドマウンテンは高杉なのでそれ以外でいいコロンビアを探そうと思ってる。
今度ワイルドのシェラネバダを試してみる
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/26(月) 02:13:26 ID:???
>>1

テンプレのらんぶるて銀座のランブルじゃないのかよ!
↓こっちにしる!
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~lambre/
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/26(月) 08:37:52 ID:???
>>38
オールドビーンズ通販で売るようになったらね
テンプレは生豆店のリスト
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/26(月) 09:13:43 ID:???
>>38
おまいスレ違い。
スレタイ嫁。自家焙煎スレにネルドリップ限定焙煎豆の店はイラネ
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/26(月) 10:08:54 ID:???
だからsageを教えるなと(ry
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/26(月) 18:43:09 ID:???
だけどテンプレのらんぶる、安いよなあ。
生豆買った人いたら、どうだったか教えてください。
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/26(月) 22:54:28 ID:1+TEWqrC
友人が送風機付七厘を作ってくれた。炭から炎をあげることが出来る。

コレで炒ってみようと思うけど、網かごがいいか、フライパンがいいか、
どっちにすべきか
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/26(月) 23:18:23 ID:???
43に便乗になるんだけど,遠赤外線などの炭の恩恵を受けようと思うと網カゴがいいように思うのですが,
フライパンを介しても遠赤って効果あるのでしょうか?
4543:2005/09/26(月) 23:24:52 ID:1+TEWqrC
>>44俺の質問の趣旨が明確になった。サンキウ

あと、炭から炎を上げちゃったらガス火と同じ、
といわれたことあったがそうなの?
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/26(月) 23:32:42 ID:???
フライパンではないと思うよ。冬、体が温まるぐらいだよ。
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/27(火) 00:14:15 ID:???
>>43
炎が上がるほど炭を加熱しちゃだめだよ。
炭はあくまでも赤くなる程度にしておかないと、加熱しすぎて豆の表面だけが焦げる。
しかも、芯は生焼け。
経験済み。
4843:2005/09/27(火) 02:10:11 ID:0TpoKsJ3
いいこと聞いた!
サンキウ
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/27(火) 23:57:30 ID:???
>37
○伯には有機コロンビアもある。高い。
ちなみに俺は○伯では
モカ・コスタリカ・カシケNo.2が今までのオキニ。
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/28(水) 00:30:47 ID:???
有機JAS認証ってふれこみのコロンビアって結構あちこちにあるよね?
横浜生活倶楽部のや、ワイルドのシェラネバダも有機ってついてるし。

基本的に同じものなんだろうか?
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/28(水) 00:53:03 ID:???
勇気栽培は土壌成分が完全に入れ替わるまで100年はかかるから
実は無意味だと聞いた事があるが、詳しい人いませんか?
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/28(水) 01:39:01 ID:???
有期と無機の違いは土壌性質のちがいだけじゃなかろう。薬の使用の有無があるべ。
肥料の有機、無機の違いは、本当に無機(化学肥料)が人体に悪影響があるか
きちんとした科学データはないらしいが農薬は確実に人体・染色体に悪影響があるぞ。

昔は存在しない病気(アトピーやアレルギー)などの発症者が
大量に増えてきてるのはこれらの長期間蓄積が原因という説もあるし
環境ホルモンとしても作用して人間の精神状態や健康に悪影響する。
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/28(水) 08:49:04 ID:???
除草剤が一番よくないらしいと。。。

http://www.global-clean.com/index.html
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/28(水) 09:02:55 ID:???
そんな事より皆さん、ワイルドの100g機がバージョンアップらしいですよ。
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/28(水) 11:15:02 ID:???
そんなことはどうでもいいよ!
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/28(水) 13:44:53 ID:???
>>51
コーヒー畑は知らないけど、

「一定の農場で3年間、農薬(毒)や化学肥料を全く使わずに栽培したもの、
さらに、第三者認定機関の認定を受けたものに限り、JASのマークとともに
有機の表示が認めらることになりました。」

ttp://www1.ocn.ne.jp/~hondamk/jasnosikumi.htm


でも100年前の記録があるなんて思えない。
57ハンドピッカー:2005/09/29(木) 22:17:29 ID:???
初めて 棚干しボアピスタ ハンドピックしています。
薄皮がネチョネチョしてるやつがちらほらあるんだけど、
こんなの初めてです、はじいたほうが良いのでしょうか?
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/29(木) 22:19:30 ID:???
ネチョネチョと言われても・・
59ハンドピッカー:2005/09/30(金) 07:27:49 ID:???
最初グリスかと思った、カラメルみたいな感じです
ひとつかみの中に2粒くらい
新しい豆って事ですか・・
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/30(金) 07:45:35 ID:???
深煎りすると油が浮くよ

普通はそんなまばらに油が浮くって事はないと思うけど。煎りムラ激しい?
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/30(金) 12:57:49 ID:???
>>59
焙煎する前のことですよね?
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/30(金) 15:10:15 ID:???
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/30(金) 18:17:04 ID:t10W/STL
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/30(金) 18:33:36 ID:???
↑単なる宣伝?
べつに生豆も驚くほど安いってわけでもないし。
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/30(金) 18:37:52 ID:???
>>63のIDのさ最後の3文字STLが
土下座してるろくろ首に見えた。
6665:2005/09/30(金) 20:04:15 ID:???
ろくろ首っていうのが笑いどころです。
みんな笑ってね
6765:2005/09/30(金) 20:59:21 ID:hKjAyy2s
>>66
ちょwwお前誰www
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/30(金) 22:37:34 ID:???
誰でもええやん。どうせろくろ首に見えないし。
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/30(金) 23:41:58 ID:???
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/01(土) 07:48:07 ID:???
>>65妖怪大戦争のCMのアレか
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/04(火) 04:37:06 ID:???
某wのラッコマウンテン。
モカの酸味を楽しもうとミディアムに仕上げた。
正直イメージからは程遠い仕上がりorz
そのままでは納得いかないので、イタリアンの一歩手前位の
深煎りを別に作ってミディアムとブレンドしてみた。
美味くはなった。でもモカには思えない。
一昨年のイルガチェフ美味かったなー
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/04(火) 05:33:15 ID:???
また始まったか
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/04(火) 09:38:58 ID:???
何の豆でも、まずい浅煎りはどれと混ぜても旨くはならん。
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/04(火) 11:15:00 ID:???
ラッコは焼くの難しくなかったぞ?2キロ買って全部使ったけど一度も失敗しなかったがな。

あれでダメならコロンビアやマンデリンは焼けないだろ。
水抜きもきちんと出来ない奴は浅煎りしようなんて思うなよ。
もともと深煎りより浅煎りのほうがムズいんだから。
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/04(火) 13:09:39 ID:???
焙煎度合いを合わせれば誰が焼いても同じ物に仕上がるわけではないからな。
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/04(火) 20:08:59 ID:???
モカ・ジェマドロ
小さい豆炒りすぎになるので、園芸用篩いで分けたら炒りが均一になりました。
欠点豆少なく 美味かった。
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/04(火) 20:51:40 ID:???
質問させてください。
どんな豆でもハゼさせるものですか?豆の種類水分油分など関係しているとは思いますが15分程度炒っててもハゼなくてそのうち焦げくさくなってきたりして。。ハゼないからといって気にしなくても良いのでしょうか?
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/04(火) 21:01:44 ID:???
ハゼ音の大小はあると思うけど、全くハゼないのは熱量が足りないと思う。
ハゼさせなければいけないというより、適切な熱量ならハゼるはず。
特に2ハゼの音は分かりやすいと思うけど。
火力を上げるか、機密性を高めるか、工夫したほうがいいんじゃないだろうか。
7977:2005/10/04(火) 22:10:53 ID:???
機密性を高める。なるほど。
コンロの中火や強火、または火からの距離等でいろいろ試してみたんですが
なかなかうまいこといかず。。それともさらに強火の遠火で試してみるべき?

手網で機密性を高める、、と言ったらてんぷら用の油はね防止ホイル?
みたいなのを立てたりすればいいんですかね?
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/04(火) 22:15:28 ID:???
>>79
防止オイルはかなり有効。
網を覆うと、さらに有効。豆が見えないけどね。
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/04(火) 22:16:18 ID:???
防止オイルじゃなくて、防止ホイルだった。スマソ
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/04(火) 23:12:02 ID:???
うーん、誤変換だと思うけど、一応書いておくと、
×機密性
○気密性
だ。
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/06(木) 00:51:49 ID:1cQlMpHW
以前、電子レンジで焙煎した報告があったと思うのだけど
見つけられませんでした。

ということで、電子レンジで焙煎する場合のワット数と
時間を教えてもらえるとありがたいです。

自家焙煎してみたいけど、電子レンジでできるなら
まずはそれでやってみたいってことで。

i-Roastがコストパフォーマンスよさそうだけど、
細かい設定ができないみたいなので。
8483:2005/10/06(木) 00:55:36 ID:1cQlMpHW
連続カキコで申し訳ない。

i-Roastを使ったあと、もうちょっと焙煎したいときなど
手動の焙煎器具で追加焙煎(?)しても味が落ちたりしませんかね?
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/06(木) 04:23:54 ID:???
> i-Roastがコストパフォーマンスよさそうだけど、細かい設定ができないみたいなので。

??
確か、温度変化を1秒単位・一度単位で設定出来たはずだが・・
あれで細かい設定が出来ないうちにはいるのか?
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/06(木) 16:18:13 ID:???
自家焙煎初めて1ヶ月ほどになりますた
次の連休利用して備長炭で炭火焙煎に挑戦してみまつ
と、記念パピコ
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/06(木) 16:22:44 ID:???
備長炭って火力は強いけど、温度が上がるまでに時間がかかるから
温度調節難しいよ。
初めてなら、キャンプ用の安い木炭使ったほうがいいと思う。
マングローブ炭とか、着火が早くて火力強いからお勧め。
8886:2005/10/06(木) 16:31:23 ID:???
備長炭に着火するためにバーナーも買ったっす
BBQ用の安い木炭は微妙だとかどっかで読んだ気がしたのでいきなり備長炭にしたけど
無茶だったろうか
美味くできなかったらそのまま焼肉でもやります
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/06(木) 19:38:41 ID:???
生豆の傍らにカルビw
9083:2005/10/06(木) 22:03:37 ID:1cQlMpHW
>>85
すいません。設定が3つできるのを3つしか設定がないと勘違いしてました。

でも、電子レンジってだめすかね。
ぐぐってみたけど、うまくひっかからなかった。
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/06(木) 23:33:52 ID:???
電子レンジってマイクロ波の照射範囲が限定されてるから
頻繁にかき混ぜないとムラが出来そう・・・
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/06(木) 23:36:54 ID:???
ターンテーブルが回らないように細工して、
その上にまんべんなく豆を敷き詰めて加熱したら
照射パターンが浮かび上がりそうな気がするw
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/06(木) 23:43:11 ID:???
電子レンジって食材の水分がある程度以下になると、消える間際のろうそくのように
急にその部分の加熱が進んで発火することあるから気をつけないとね。

しかし、焙煎に使用するって事は、普通の食材を加熱するのと違って
焙煎の最後の方ではかなり水分が少ない状態だから
空焚きしてるような状態になってマグネトロン傷めないだろうか?
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/06(木) 23:55:02 ID:???
とりあえず見たけど、失敗例しかなかったよ。
電子レンジで乾燥させてから焙煎ってのはあった。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&q=コーヒーの自家焙煎を語ろう 電子レンジ&btnG=Google+検索&lr=
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 00:47:28 ID:???
だから普通のトースターでジュウブンうまく焼けるって。
9683:2005/10/07(金) 00:56:09 ID:qVz6v/aD
>>91,93,94
ご意見、調査ありがとうございました。

その後、テンプレとかからいろいろ見てみた結果、
「煎り上手」がお手軽で焙煎時間も短いので
とりあえずこれを使ってみようと思います。
ホントは電気焙煎機で楽しようと思ったのだけど(^.^;

で、調べてるとどっちがいいのかわからなくなったのですが、
「煎り上手」だと焙煎後、すぐに淹れてる情報が多いのですが、
i-Roastとかで調べると、焙煎後1日置いたほうがいいとの
記述も見られます。

どっちがいいんでしょうか?
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 01:14:22 ID:???
時間が短いのは焙煎量が違うだけ。
それと、気の短い人がすぐ挽いて飲んじゃうっていうだけ。
ってか、質問のちぐはぐさからみて、焙煎やったことないでしょ?
もうちょっと勉強したほうがいいよ。豆がもったいないから。
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 01:48:25 ID:???
丸い平皿に生豆敷いて電子レンジに入れたことが一度だけある。
ウチの電子レンジの場合、真ん中の豆だけが焦げはじめた。
そこでレンジから出してしまったが。
このタイミングで焦げる前にかき混ぜるとかするのはアリかもな。
ただし煎りではなく水抜き目的ならば。
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 05:05:20 ID:???
83はとりあえず安い生豆と100円ショップの手鍋買って焼いてみや
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 09:52:38 ID:???
チャフの対策はどうしてるの?
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 11:15:09 ID:???
どっちにしろ、ロースターの様に
豆膨らまないし、豆が煙吸っちゃうし
買ってきたほうが美味いだろ
経験からして自家焙煎は、自己満足の世界だよ
でもまぁ、安く飲める分、良しとするか
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 13:39:51 ID:???
素人の道具でも、上達するとほとんどの店より上手く焼けるようになったりするけどね。
まともに旨い豆を売ってくれる店は数えるほどしかないし。
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 13:55:10 ID:???
焙煎屋で買うと煙すってる味がする時が多いぞ
自分でやれば煙は吸わないぞ

俺は豆膨らむぞ
でも膨らませないほうが美味いときもあるぞ

見た目のために味を犠牲にするような焙煎屋からは買いたくないが
通販だとその辺が分からないからモノを見て買える実店舗の方がいいと思うぞ

でも美味い焙煎豆は高いぞ 100g300円はなかなか切らんぞ 当然だが
不味い焙煎豆も焙煎屋で買えば同じ様に高いぞ
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 14:10:22 ID:???
>>83
今は知識を詰め込んでもムダ
まず煎れ 飲め
半分すぐ飲め
残りは何日か置いて飲め
どっちが好きか自分で決めろ
それによって焙煎の加減がかわるんだから
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 15:28:08 ID:???
手網で焙煎してるけど
普通に豆は膨らむは自在に煎り具合を調整できるわで買うなんてバカバカしいと思う今日この頃
自己満足だとしても美味いもんは美味いしな
一番の問題は焙煎中ずーーーーっと網を振っていられる体力
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 15:56:01 ID:???
自分で焙煎したものが最高だと思うならそのままで
いくらやっても納得いかないならプロの豆屋で
それでいいじゃない。
107名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 16:48:33 ID:???
101は、たぶん前にsageを知らなかった房ではないかと思われ。
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 17:13:11 ID:???
手焙煎だとムラが出来たりするけど、それはそれで深い味わいがあって美味しかったりするんだよなぁ(´*-ω-)
最近ようやくムラが少なくなった程度の初心者だけど手焙煎ならではの味もあると思う。
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 22:47:13 ID:???
>>107

そのこころは
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/07(金) 22:54:14 ID:???
>>109
毎回、勘違いしまくりで同じこと繰り返すだけじゃん
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 00:05:15 ID:???
網焼きでどうやって熱風式ロースターのように膨らますんだい

排気はどうしてる、焼肉屋並みの換気扇か
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 00:12:36 ID:???

ほら、やっぱり当たりじゃん
11396:2005/10/08(土) 00:28:33 ID:N68tOzrh
今まではテンプレにある
ORGANIC-COFFEE.JP
の焙煎済みのを買ってたんですが、ここで出してる
普通煎りと深煎りの中間ぐらいのが欲しいなぁと思い
自家焙煎してみようかな、と。で、いろいろ質問させてもらってます。
いろいろカキコありがとう>反応してくれたみなさん

>>104
「煎りたて」と「時間置いてから」で焙煎の加減は
どう変わるんでしょうか。深煎りのほうが煎りたてに向く?

できれば、違いを教えてもらえるとありがたいす。
「深煎りで煎りたてで飲むと香り高いが、
 何日か置いたあとでは香りよりコクがでる」とか。
シチュエーションによって味も変えたいので。

今でもコーヒー単体で飲むときやケーキとかと一緒に飲むときとか
シチュエーション毎に淹れ方を変えるくらいは一応やってますので
焙煎具合と飲むタイミングも自分なりにいろいろと
合わせられたらなということで。

よろしくです。
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 00:36:40 ID:???
七輪と備長炭で初焙煎記念パピコ
http://www.imgup.org/file/iup98041.jpg.html
実は1ハゼがなかなか始まらずに1時間も経っちゃって
豆もムラにしか膨らんでないわでガスコンロに移って煎り始めたら
1分もしないうちにハゼ始めたはいいけど
いきなり2ハゼ級のハゼが始まりアラアラアラと言う間に煙出てきたので
あわてて火から下ろすとこんなんになってた
食ってみたけど中までカリッといい感じ
炭火で最後までやるのはちょっと無理があるのでしょうか
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 00:50:22 ID:???
>>114
火力が弱い(炭火と豆の距離が遠い)のが原因だろうね
炭火の利点は遠赤外線で豆の芯に熱が加えられるそうだから
炭火の炎で豆の表面を焼き、遠赤外線で芯を焼く
その距離感を見つけるしかないと思います。

つーことで、またやってみてください
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 00:51:03 ID:???
>>114
だから備長炭は難しいと(ry
とりあえず炭の量が足りないんだと思うよ。炭火焙煎は量を使うから、けちっちゃダメ。
多すぎる時は炭火との距離で調節できるから、最初から多めの炭を使うのがポイント。
七輪つかってるなら、山盛りくらいにしておかないと。
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 00:51:25 ID:???
>>112

何がどう当たりなのかも説明も出来ん素人か
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 00:57:09 ID:???
分かってないのは本人だけですよ、と。
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 01:39:32 ID:???
101が天才的な発想だから
他が動揺してしまい理解不能
というふうに読んだ
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 02:38:23 ID:???
今ひどい自演見た
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 09:22:36 ID:???
みんな分かってるんだから、スルー汁。
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 09:27:57 ID:???
>>115-116
アドバイスアリガトクス
炭をケチったわけじゃないんだけど着火する時の爆ぜ具合でビビっちゃってサンマ焼くぐらいの量しか使いませんでした・・・
次は家燃やすぐらいの気持ちでがんばるっス
1ハゼ起きずに2ハゼ級のハゼが始まったから失敗かと思ってたけど試飲したところ意外とうまかったです
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 11:40:04 ID:???
>>122
家は燃やさなくていいから(w
もしかしたら一般的には失敗なのかも知れないけど、意外と旨かったならOK!

失敗焙煎がものすごく旨かった時って、次に困らない?
そんなの二度と再現できないしさ(w
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 13:09:10 ID:???
>>122
炭火は香ばしくできるから、失敗しにくいという利点はあるな。
ガス使わなければ、もっと香ばしくて美味しいのできるぞ。ガンガレ
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 14:50:12 ID:???
炭火焙煎乙っす。俺も七輪引っ張り出そうかな。
豆のほかにサンマか和牛も用意するとは思うがw
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 17:45:42 ID:???
さんま焼いたら煙で酷い目にあったので、七輪買って外で焼こうかと考えてました。
焙煎にもOKなんだ♪さっそく買いに行きまっす!
127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/08(土) 17:54:50 ID:???
カセットコンロでいいんじゃない?
128虫付き:2005/10/08(土) 18:25:58 ID:???
俺も、焼肉やる前に豆炒ります。火の強いうちに・・

それと、虫食い豆 穴開いていますが割れ目のところの穴・・・
とくに上のほう、見分けが付かない、何か突っ込む訳に行かないし・・
とりあえずはねとくのですが、どんな判断しているのでしょうか?
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/09(日) 01:01:15 ID:???
備長炭のレポ見て俺も明日七輪焙煎やろうかと妄想中。
ステン穴ありがちょうど七輪の上に乗るのを確認した。
BBQ用の安い炭をケチらずぶちこみ、火が強すぎたら七輪の縁に
レンガ置いて高さ調整してみようとイメトレ中w
終わった後は・・・一人焼き鳥か一人焼き肉orz
焙煎豆の試飲の前にビールで腹一杯になってそうだ・・・
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/09(日) 01:31:34 ID:???
>>129
サンプルロースター使うなら、周りを油除けホイルなどで囲って
熱効率を上げたほうがいいですよ。200gクラスのロースターでも、
囲っておかないと熱の損失が激しいので焼きがあまくなりますから。
あと、高さの調節ができないので、空気調節(3段階)必須です。
なお、炭火の場合は空気を取り入れてから火力が上がるまでに
誤差があるので、何度かトライして覚える必要があります。老婆心ながら。
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 00:13:32 ID:???
ペーパードリップって、珈琲メーカーと比べて
味にどの様に違いがでるんですか?
先入観抜きにして、どうなんでしょう
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 01:18:46 ID:???
>>131
自由度が高いから色々な味が出せる。
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 01:26:43 ID:j1pezoVL
>>131
スレ違
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 04:00:38 ID:???
最近の新製品は知らないが、自分が使ってた頃のコーヒーメーカーは、
湯がチョロチョロ時間かけて出るから、
少ない豆で濃く出たかな。
だからといって美味く抽出できたというわけでもない。
煮出したような味といえばいいのかな。
利点があるとしたら毎回同じ味ってことかな。
だけど自分でドリップする方が味はいい、
というか好みに仕上がる(と思ってる)
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 04:39:11 ID:???
お湯の代わりに水を差してすまないが、
抽出方法の話を続けるつもりなら
器具スレに移動してくれないかな。

細分化された専門スレがこれだけあるのに
場違いなところで話を展開しては勿体ないだろう。
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 12:37:20 ID:???
細分化、細分化とA型のスレでしたか。。。
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 12:53:27 ID:???
何型でも構わないと思うが、すくなくともドリップ発言が
このスレにとって邪魔であることは確か。
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 13:00:06 ID:???
先入観抜きでとか聞き覚えあるな。
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 19:18:39 ID:???
>>129,130

ステン穴ありサンプルロースター使って3年あまり。
その間、囲いについて試行錯誤重ねてきました。


囲いはかなり完璧にしないと、穴ありは、穴なしに比べて
熱気が逃げやすい。結果、蒸らしがうまくいきにくい。
冷たい空気が入りやすい。それで、薄茶色になるまでの
間の水分抜きがいまいちになりがち。

できあがった豆はエグミが残りやすい。
穴なしは使ったこと無いけど、ドラム内の熱気は逃げにくい、
だから、冷たい空気は入りにくいし、
蒸らしに関してはうまくいくとおもうけど、反面、2はぜまで
煎り進めると排煙がうまくいかないんじゃないかと。
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 19:36:30 ID:???
多くの人が、ツッコミを入れたくなったと思う。
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 20:35:22 ID:???
俺も我慢してる。なんか突っ込み入れると暴れそうだし。
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 20:53:08 ID:???
たのむ、入れてくれ
暴れないから
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 22:21:59 ID:???
という訳で、放置することに決まりました。
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 22:45:03 ID:???
手持ちの網でやってる人は少ないのかな?
最近始めたんだけど本当に自分のヤリ方が間違ってないのか不安です
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 23:01:18 ID:???
>>144
飲んで美味しければOKじゃん?
ぶっちゃけ、正しいやり方ってのは無いような。それぞれ工夫していると思うし。
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 23:27:50 ID:???
>139
ある程度本質ついてる
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/11(火) 00:27:45 ID:???
>>139
パンチングのサンプルロースターに内羽根って付けてる?
分解して付けると、だいぶ違うよ。
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/11(火) 07:50:07 ID:???
>>144
手持ちの網でやってる人がほとんどだと思う。
ただ手網のネタはすでに語り尽くされてるから、わざわざ新たに語られないので目立たないけど。

教科書的な手法は色んな本やサイトに出ているから、それを参考にすればよいかと。
あとは>>145のいう通り、みんな工夫してる。


>>139は、使ったことのないものと「比較」しているから放置されたんじゃネーの?
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/11(火) 18:37:09 ID:???
直火でない「いるいる」がお薦め

http://jikohtei.ciao.jp/roast/shop_iruiru.html
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/11(火) 18:42:27 ID:???
煎り上手はどうなの?
いろいろ工夫があるみたいだけど。
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/11(火) 20:17:28 ID:???
遠赤外線効果では、万古焼のいるいるが一枚上のように思う
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/11(火) 22:25:20 ID:???
マ、マ○コ焼き?
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/11(火) 22:33:12 ID:???
ばんこやき
でも、焙煎程度の加熱で遠赤効果ってほんとうにあるのかなぁ?
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/11(火) 22:44:41 ID:???
煎り上手は凸起とか空気穴が効きそうな気もするけど、変わんないかな?
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/11(火) 23:28:06 ID:???
ミルク缶は駆逐されたみたいだな。
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/12(水) 01:51:38 ID:???
発信源の熱量と、遠赤外線の強さは必ずしも比例しないんじゃない?
手が冷たくなった時にたき火に直接あたるのと、石油ストーブにあたるのを比べた場合、
手の表面はたき火の方が熱く感じるけど、
早く手の冷たさが取れるのはストーブのように感じる。
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/12(水) 07:01:01 ID:???
ミルク缶は雪平鍋に取って代わられたみたいだね
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/12(水) 20:40:39 ID:???
>>157
あああ、、ミルク缶がマイブームな俺。
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/12(水) 22:52:51 ID:???
>>158
レスに配慮が足りなくてごめんな(笑)。

ミルク缶が劣ってるとかいう訳では全くなくて、
ミルク缶焙煎器と似たようなものが100円でお手軽に買えるから、
新規参入組はそっちを選ぶようになった、というだけの話で。
穴を開けたり、豆が転がるように加工してあれば、かなり上手く焼けるだろうしネー
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/12(水) 23:28:14 ID:???
>>159

よかったw ミルク缶て過去の遺物かとオモタ。

まだまだ上手く出来ないけどしばらくはコレで頑張ってみます^^
見た目はいいけど味はまだまだです。
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/12(水) 23:43:10 ID:???
貧乏人はこのスレから出て行って欲しい
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/13(木) 00:09:37 ID:???
飲むのが目的でリッチなら名店の豆取り寄せるだろ
煎るのが目的なんだから「楽しいかどうか」だろ

ブルマンやコナ煎りまくりって研究…は貧乏人にはチト辛いけどナ
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/13(木) 00:16:32 ID:???
>>162
いいから、大人はスルー汁。
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/13(木) 00:24:07 ID:???
2ちゃんに書き込む人間は十中八九貧乏人なわけだが。
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/13(木) 00:24:14 ID:???
夏はさぼってましたがやっと今日煎りました。
さぼってすまんかった。
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/13(木) 01:52:05 ID:???
焙煎サボり続けっ放し〜〜〜つ´∀`)つ
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/13(木) 14:29:28 ID:???
手網で焙煎してるんですが
排気が良すぎて煙で燻られるという課程がなくなりダメなんでしょうか?
だとしたら煙の出る1ハゼから2ハゼまで鍋のフタでも被せて振り続ければようと考えるのは浅はかでしょうか
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/13(木) 18:00:10 ID:???
煙で燻るというのもチト違うように思えるけど、
排気が良すぎるのを防ぐために、鍋のふたとかアルミホイルで包むとかするのは悪くないと思われ。
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/13(木) 19:10:28 ID:???
むしろ排気はできるだけ少なく、でも煙は効率よく排除・・・
の方が良いんではなかろうか?
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/13(木) 19:19:58 ID:???
>>4
手焙煎機で、素人でも簡単に美味しく焙煎できるのはどれですか?
171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/13(木) 19:51:05 ID:???
ゴマ炒り器
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/13(木) 21:11:43 ID:???
>>167
網じゃ蓋置いた程度じゃダメでしょ。
きちんと全体を覆わないとスモーキーにはならないと思う。
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/13(木) 23:17:27 ID:???
>>170
「いるいる」が簡単で失敗が少ないと思うがどうでしょう?
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/13(木) 23:33:53 ID:???
>>170
俺は、直径20cmくらいの買って一度に150gくらい焙煎するのが簡単だと思う。
量が重要。少ないと表面だけ焦げやすい。
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 01:11:39 ID:???
CR−100買ったばっかりなのにいるいる欲しくなってきましたしかもまだ使ってない。
まだ焙煎豆があるので。
176名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 01:15:30 ID:???
買えばぁ。安いし。
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 06:39:35 ID:???
いるいるも買って損はないと思う。
CRと使い分けるのもいいと思うよ。
いるいるは自分でイジる楽しさがあるし、CRは簡単で早いし。
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 15:01:23 ID:???
生豆の保管に乾燥剤とか焙煎後に脱酸素剤とか使ってる人いますか?
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 17:25:57 ID:???
生豆:冷蔵庫の野菜室
焙煎済豆:冷凍庫
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 18:14:49 ID:???
生豆:紙袋に入れたままだがどうせすぐ使い切る
焙煎豆:タッパーに入れておくだけだがどうせすぐ飲む
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 18:36:56 ID:???
生豆を保管するケースに、水取ぞうさんを入れてます。
豆のカビ防止って感じ。

焙煎後は密閉瓶で保存かな。
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 20:29:53 ID:???
>>181
僕も同じです。
カビっぽくなるかと心配なんで。

よく言う新聞紙にくるんで風通しの良いトコってないですよね
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 20:48:40 ID:???
>182
そうそう。大きな旧家ならいざしらず、今の一戸建ては高気密だから。
結局は密閉して吸湿するか、開放して湿気を飛ばすか、どちらかしかないんだ
ろうけど。下手に何年も寝かせたら、カビ臭くなって、焙煎しても臭いは取れ
ない。
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 21:19:47 ID:???
何年も寝かす前に焼いてしまうからな・・・
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 21:21:56 ID:???
米屋さんでもらった紙袋に入れて時々入れ替えてる、
何しろ米のように40キロの在庫ですので
10キロ単位で買うと安いんだもーん
でも1年以内には使い切る予定で日付け入れてます。
今考えたけど、炒り米を混ぜようか・・
ハンドピックの時篩いで分ければ
いい考えかも?
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 22:06:38 ID:???
やっぱり数種類味わいたいから10キロ単位で買うときついなぁ〜
炒り米は吸湿効果???

今日の朝からニュークロップのブラジル天日干し中、、夜もほっといていいかな?
187名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 22:17:46 ID:???
夕方、気温が下がるときに湿気る気がする
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 22:26:31 ID:???
じゃ、取り入れてくるw
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 22:28:21 ID:???
スポンサー募れ。
俺は単価抑えたいのといろんな豆のみたい欲はそれで賄っている。
生豆代+善意程度にしかもらわないから儲かるわけはないんだけど、
おかげでワイルドで4銘柄×5kgとか買ってももて余したりとかはなくなった。
しくじった時しばらく自分で飲まないといけないけどw
現在スポンサー(?)的存在は二軒。
増やそうとは思わないけどね。
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/14(金) 22:47:35 ID:???
すぽんさーかぁ、、
今手持ちの豆3キロだからなぁ。
一ヶ月イチ`くらいの消費。
少なすぎる?
保存に自信ないから、手持ち10キロもキツイw
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/15(土) 08:28:23 ID:???
米と豆の消費量が同じくらいのウチはおかしいのか?
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/15(土) 09:39:02 ID:???
………おかしい。 ご飯食べてんの?
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/15(土) 12:33:35 ID:???
コーヒー飲み人口2人です、1日に合計5杯くらい飲むんですが(月1キロくらいの消費かな?)
4キロくらいのストックを検討してます、みなさんはなんかすごくたくさん在庫≠かかえてそうですが
だいたい何ヶ月分くらいを買ったり所持してたりするんですか?
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/15(土) 12:43:23 ID:???
ストックはトータルで10キロ前後かな、一年以内で使い切るローテ。
たまに馬鹿みたいにうまい豆にあたると追加で10キロとか買っちゃうんだけど
しばらくそればっかり飲むことになったり。

うちで飲む分が1キロから1.5キロ、人にあげちゃうのも同じくらいかな。
195191:2005/10/15(土) 13:07:00 ID:???
>>192
ほぼ三食ウチごはん。自宅仕事なもので。
月の平均消費量が米も豆もほぼ10kg。おおむね毎月10kgずつ頼むから。

ストック量は10kg程度だから、ほぼ1ヶ月分くらいしかない。
ハンドピックが追いつかないんだよね。選別前の豆を大量にストックしたくないので。

またブラジル棚干しボアビスタが買えるといいなー。旨かったから。
今はエチオピアジェマドロ農園が旨い。
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/15(土) 15:29:45 ID:???
ボアビスタはウンコみたいのがこびり付いてるからいやだ
焙煎してもウン国際
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/15(土) 17:40:46 ID:???
確かにウンコみたいなネチョネチョしたの付いてる
カラメルかなと思ってなめてみたが甘くなかった
でもうまいです。
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/16(日) 13:14:52 ID:???
そのウンコの正体はなんでしょうか?
ほかの銘柄でもたまに見かけます
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/16(日) 15:05:19 ID:???
ウンコなんじゃないの。
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/16(日) 16:40:11 ID:???
ウンコをそれほどまじまじと見て親しんでいないのでよくワカランが、
ウンコならもっと早く乾燥するように思う。
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/16(日) 18:31:50 ID:???
コーヒーの木のウンコ、樹脂なんじゃないの
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/16(日) 18:33:28 ID:???
ウンコウンコ言うな。
小学生か君達は
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/16(日) 19:58:11 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー.
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/16(日) 20:48:58 ID:???
>>195
ちなみに焙煎方法とだいたいの焙煎度を教えてください。
旨かったという、ブラジル棚干しボアビスタ。
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/17(月) 09:13:45 ID:???
>>204
焙煎方法はハンドロースト。
道具は、100均の「鉄製フライパン」にパンチングメタルの「落とし蓋」でフタをしたもの。
小振りのフライパンなので、手網のように振ります。

焙煎度はミディアム〜ハイローストくらい。
ホントはハイロースト〜シティローストくらいが美味しいと思うんだけど、
深煎りを上手に焼けないもので。

ざっとこんな感じです。もう無くなっちゃったんだけど。
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/17(月) 15:51:59 ID:???
初心者なんですけど(まだ3キロくらいしか焼いてません)、手網で煎っています。
2ハゼが終わると必ず油が染み出します。
この油がなんとなく嫌なのですが、2ハゼが始まってすぐに終えるのはどう思われますか?
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/17(月) 16:05:08 ID:???
>>206
2ハゼ終わりまで煎ったら普通は油が出るよ。それは豆が持っているものだから仕方がない。
2ハゼすぐ、2ハゼ中、2ハゼ後のどこで火から下ろすかは、味作りなのでお好みで。
ちなみに、2ハゼすぐで火から下ろすと、油は出ないけど、1週間くらいして出てくる豆もある。
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/17(月) 19:41:08 ID:???
で、ウンコぽいのって果肉?
虫の幼虫もしくは糞?
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/17(月) 20:09:05 ID:???
棚干しって皮が厚くなるのかね?
モカのほうの棚干しであるジェマドロは、ネチョネチョなんてのはツいてないけど、
焙煎器のチャフ受けがフッカフカになるくらいモノ凄ぇーシルバースキンが出る。
終わったあとのチャフ受けさわるとフサフサして気持ちいいW
皮の厚さが味の濃さにつながるのかねぇ。
凄く、香りと味が強いよジェマドロ。50%くらいのブレンドにしても
入ってるのがはっきり判る。ボアビスタもそうなのかな?
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/17(月) 20:49:11 ID:???
>>207
206です。どうもありがとうございます。
そうか、仕方ない事なんですね、お店で売っているのはみな油なし豆ばかりなので
私のやり方がまずいのかと思っていました。
色々研究して頑張ってみます!
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/17(月) 23:44:50 ID:???
2ハゼでも油出るときと出ないときがあったんだけどそうだったのか・・・
てっきり火力との相関かと思ってた。
1ハゼ後、引き続き強い火力で進めてると油が出るもんで、
火を緩めると2ハゼ後でも油出にくいかと思ってた。

奥が深いな。
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/18(火) 16:56:45 ID:???
同じ生豆を同じ程度の焙煎度合いにし、同じ保存をしてても
油の出具合が違うことがある。

素人の単なる想像だが、
焙煎時に水分を飛ばし過ぎるなどして組織が余計に縮むと、
油分を蓄え切れなくてより多くにじみ出すんじゃないのかな?

見た目の色では、同じ程度に焙煎されてるように見えても
火力・時間によっては焼き上がり時の水分残留量が違うのではないだろうか?
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/18(火) 20:45:54 ID:???
>>212
いや、なかなかいい想像だと思う
水分の飛ばし具合による味の変化やその後の焙煎方法など
考えたらキリがないほど考える事がある。。。
↑変な文章になってスマソ。
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/18(火) 21:40:20 ID:???
>>212
2ハゼ後に油が滲むのは組織が破壊されるから。
これはほぼ確定事項。
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/18(火) 22:11:02 ID:???
>>204
自作・六角網・手回し・豆返しひれ付きで焼いてます。
焼き具合はイロイロ試して炒るうちに10キロ終了、進歩無し
>>208
ウンコ味とウンコ風味は最初だけで慣れちゃった。
美味いよ
モカ系もしばらくぶりに飲むとあの香りがするけど、
やはり鼻が慣れる
自宅もコーヒーの匂いしみこんでるらしくコーヒー屋さんの匂いだとか?
でもウンコの香りじゃなー
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/19(水) 09:19:45 ID:???
ウンコ臭って銀杏の実の周りの果肉が腐ってウンコ臭くなるような感じの物なのかな
興味出て棚干し注文しちゃったよ
あとミルク缶焙煎器も作ってみた
手網より香りが強くなるのかね
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/19(水) 11:21:03 ID:???
香りもコクもマシじゃないかなぁ 貧乏人にはイチオシ
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/19(水) 17:21:04 ID:???
>>216
煙が逃げないほうが、香りが良くなる?
俺も作ってみようかな
手回し網しかやってないから、豆返しヒレも付けるのですか?
丸だと豆がひっくり返らないから・・・
219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/19(水) 21:14:24 ID:???
>>218
いや、煙は邪魔だから排気するべき。
煙だけじゃなく香気も出ていくので、それは逃がさないようにするのがコツかと…
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/19(水) 21:22:40 ID:???
排熱抑え排煙促す・・・・ムズいなぁw
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/20(木) 09:28:33 ID:H9OIZyg9
焙煎自体がはじめてでサントスをCR-100で焙煎しました
9分にセットして焙煎開始です、・・・チャフっていっぱいでるんですね
シティーからフルシティーくらいになりました(お!説明書どおりだ)
焙煎中は変なにおいだったけど、終了後はなんかけっこういい香りです
みなさんのようにちゃんとしたプロの焙煎じゃなくて、手抜きですけど、
なんかすごく楽しいです!
焙煎直後は美味しくないということですので、まだ飲めないんですごくワクワクしてます
早く飲みたいな
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/20(木) 10:19:35 ID:???
初陣、おめ。
美味しいといいね。
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/20(木) 10:54:14 ID:???
手網からミルク缶にして初焙煎してみた
楽な上に美味くてショックだった
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/20(木) 15:43:09 ID:???
ミルク缶って、子供のあれ?
それに手をつけてやるんですか?
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/20(木) 16:01:46 ID:???
ミルク缶って名称上言うだけで、みんながみんなソレを使ってるワケじゃないんじゃないの?
ブリキでもアルミ缶でも底に穴あけて焙煎すれば"ミルク缶焙煎”ってことじゃ?

226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/20(木) 16:15:27 ID:???
百均にあった50万円貯まる500円玉貯金箱でやってるよ
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/20(木) 16:37:38 ID:???
おおむねミルク缶のような、サイズと高さのある缶を使った焙煎器具をミルク缶焙煎器と呼んでると思ってた。
いいだしっぺな人がミルク缶を使って作っておられたことから、みんなそう呼んでるけど。
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/20(木) 18:22:58 ID:???
221です
焙煎から9時間たったし(明日までガマンできずに)飲んでみました(゚д゚)ウンマー
始めての焙煎でしたが、豆がいいのかなんなのか挽いてるときからすごくいい香り・・・
みなさんはもっと熟練の人たちなので、もっと美味しいコーヒーを飲んでるんだろうなーって思いました。
こんなに美味しいならもっと早く気付けばよかったなぁ・・・
これからは焙煎度合いや豆の種類など、まだまだ壮大な楽しみがまっていると思うと鳥肌モノです
このスレを発見できて本当に幸せです、おまいらありがとうヽ(´ー`)ノマジデ
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/20(木) 19:47:48 ID:???
おめでとう。そのうち人にふるまいたくなるだろうw
人に分けてあげたくなるかもしれないが
俺はCRを連続使用して壊したから気をつけて。
連続でやるときは本体が十分冷えるまでインターバル置いて。
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/20(木) 20:21:19 ID:???
ミルク缶のような器具だとCR-100のように美味しくはいかない?
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/20(木) 21:22:03 ID:???
あくまで私見だけど、ミルク缶のほうが美味いと思う。
ただしうまく煎れてればだけど。CRは失敗少ないし一長一短だとは思うけど。
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/20(木) 22:16:56 ID:gpMeelzF
オークションにこんなの出ているけどどうだろう?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17936083
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/20(木) 22:19:29 ID:???
宣伝 乙。
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/20(木) 22:48:01 ID:???
ミルク缶みたいなのに底に穴を開けて、取っ手もつけてますか?
振るのにどうしているんでしょうか。
しかしコーヒーがこんなに奥深いとは知りませんでした。何だか今まで損してた感じ。
235名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/20(木) 23:47:03 ID:???
振るのにはコツがいるぜ! チャーハン炒めるみたいに鍋返しちゅーテクニックがっ!
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 02:42:28 ID:???
>229
俺が今それだ〜〜。壊れたってほどじゃないけど、
煎るのに時間がかかるようになった。
17分煎ってやっとシティローストとフルシティの間くらい。
あきらかに熱量が減ってる。どこが悪くなってるのかなぁ。
ニクロム線の交換出来ないのかな?

それなりに気をつけていたんだけど
20分くらいで次の奴煎っちゃ駄目みたいだね。
I-ROASTの販売ページだと2時間は間を空けろって書いてある。
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 08:09:44 ID:???
ミルク缶てこれでいいの?
ttp://www.flavorcoffee.co.jp/flavor3.html
今は銀杏煎りだけど、作ってみようかな
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 08:45:23 ID:???
そーそ、それがミルク缶のオリジナル機。
「焙煎器」と呼ぶにはあまりにも簡素だけど、焼けるんだから仕方がない(w
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 10:55:19 ID:???
>>237
すごい、これなんですね!創作は好きだけどドリルとかないし・・・ショボンヌ
5000円するならミルクの銘柄から選ばせて欲しいw
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 11:38:34 ID:???
ドリルがなくても、先のとがった何かがあれば缶の穴くらい開けられるよ。
100円ショップで千枚通しを買ってくるのでもいいし。

と、作らせてみるテスト(w
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 12:32:08 ID:???
でも取っ手の手前に付けてある鉄板みたいなのは無理だよねえ・・・。
何かで代用できるかな。今日帰りにちょっとホムセン行ってみよっかなー。

と、乗ってみるテストww
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 12:42:25 ID:???
遮熱板まで付けてるとは知らなかったなー。簡素な作りなのに凝りすぎ(w

軍手をすれば熱くないから、遮熱板ナシで問題ないと思うよ。
熱いようなら軍手を二枚重ねるとか、綿100%の軍手を探すとかすれば。

代用するなら・・・ブックエンドとか?

と、乗せようとするテストw
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 12:48:50 ID:???
>236
もおう保証期間過ぎた?まだなら
しらばっくれて輸入元にクレームで交(ry
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 13:08:37 ID:???
>>242
軍手!そうだその手があった!!シリコンのミトンも1500円くらいで売ってるし
全然問題ないですね、ありがとうございます。ダメだったらブックエンドにします。

と、乗り乗りになってみるテストw
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 14:07:03 ID:???
軍手買うなら綿100%ね。混紡は溶ける。
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 15:31:48 ID:???
http://www.uploda.org/file/uporg219834.jpg.html
こんな感じに作れば熱くないよ
缶の口より上に持ち手が来る感じ
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 15:57:01 ID:???
>>246
うわ後ろの犬、カワイス♪
なんだかオサレですな。持ち手のイメージ湧きました。
dクス
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 16:20:50 ID:???
たしかに後ろの犬がカワイいぞw

ほとんどの材料が100均で調達できそうじゃない?
缶は「○万円たまる貯金箱」か小さなゴミ箱で、持ち手は麺棒とか。

少し前に、アルミ鍋焙煎も流行ったよね。
ミルク缶焙煎とほぼ同じなんだけど。
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 16:47:55 ID:???
持ち手と缶を固定する長いボルトとかは近くの百均でなかったからホームセンターで調達したよ
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 17:57:48 ID:???
玉砕です。
100均行って50万貯まる貯金箱とキリ買おうと思ったら全部売り切れ。
しょうがないので小さなゴミ箱と思い、別の店へ行くも形が微妙にダメ(横20cm縦1mとかw)。
収穫ないなーと思いつつ、駅前で路上ライブやってたアンデスっぽい人達を見物してしまった。
しかしその時思いついたんだよ。
缶は、クラッカーのリッツの缶でもいーんじゃない?
取っ手は「取っ手のとぉれぇるぅ〜ティファ〜ル♪」の取っ手をパカッとはめてもいけるかな?
俄然元気が出て、スーパーを3つ回ったけど、リッツ缶はなかった。
ある時はどこにでもあるのになあ。
だもんで、今日は収穫なしでした orz
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 18:18:38 ID:???
>>232
いらなーい
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 20:15:36 ID:???
一応お約束だけど、缶に塗装されてる物は空焚きして表面の塗装を剥がしておいた方がイイかもよ!
身体に良くないからね〜
253名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 20:27:07 ID:???
>>250
見つからなかったけど、楽しかったようだな(w

ティファールの取っ手は思いつかなかった。
缶は薄くて挟めないだろうから、何かの空き缶や金属板を挟むとかすればいけそう。

1mのゴミ箱を使わないとは、馬鹿だな。アレなら煙突効果があって・・・(笑)
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 21:38:53 ID:???
>>253

>1mのゴミ箱を使わないとは、馬鹿だな。アレなら煙突効果があって・・・(笑)
まじですか?680円でちょっと迷ったんです。
でも「この長さ、絶対振れない、しかも豆覗けない」と思ってやめましたw
明日はリッツクラッカー缶探しの旅ですよ。
1ヶ月前は確実にどこにでもあったのに!!
それがダメならプロテイン缶、それさえなければ・・・ミルク買うかな。
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 21:56:27 ID:???
>>254
いや嘘だから、信じちゃダメ(w
振れるなら面白い焙煎器になるかも知れないけど、重いからまず無理っしょ?(w

大きめの総合スーパーをちょこちょこのぞくとか、
楽天の食品カテゴリで「缶」をキーワードに、缶入りのお菓子を探すとかどうですか?
と、煽りまくるテスト(・∀・)
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 22:04:59 ID:???
>>255
今なら何でも信じちゃう心境ですw
頑張れば振れるかも、って感じでしたよ(製菓学校で鍛えられたので)。

前にクッキー缶でケーキを焼いて、思いっきりパーン!と分解させてしまった事があり
今回はそういう事のないよう気をつけつつ、頑張ってみます。
これができたら今度は七輪♪
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 22:21:17 ID:???
ホームセンターに未使用の缶
売ってるのみたことがある。

ペンキが入っているような缶。
ペンキ売り場で聞くと良いと思う。
258名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 22:27:38 ID:???
>「取っ手のとぉれぇるぅ〜ティファ〜ル♪」
>「この長さ、絶対振れない、しかも豆覗けない」
面白い人だなぁ(w いや、煽りとかじゃなく素直に。
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 22:44:33 ID:???
なんか楽しいスレになってきたなw
幸運を祈る!
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 23:20:30 ID:???
一斗缶で一度に1キロぐらいできんかな?
取っ手をダブルにして…一番の問題は腕力だろうな。
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 23:37:38 ID:???
>>260
直径18センチの雪平で150グラムだから、あとは計算おながい。
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/21(金) 23:43:29 ID:???
そのうち人が乗れるロボットが買えるようになったら、ドラム缶で...
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 00:56:18 ID:???
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 01:33:14 ID:???
ちょwwww
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 02:09:35 ID:???
そこまで大きくするなら、振るよりも回転させるのはどうだろう?
(生コンミキサーのように・・・)
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 02:20:05 ID:???
>>265
ソレダ
ミキサー車改造して焙煎機に・・・
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 02:26:38 ID:???
>>266
いっその事、ロータリーキルンを使って…
268名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 11:00:15 ID:???
>>257
情報dクスです。希望が見えてきました。

>>258
ムハ♪そうですか?本人いたってマジなんですよw

さてリッツ缶ですが、これから探しに煎って来ます、もとい行って来ます ノシ
缶はSとLがあり、防災用で5年間保存が可能だそうです。だから防災の日あたりに
てんこ盛りで売られてたのね〜。
もしティファ〜ル♪の取っ手が付けられたら、そのまま中に豆を収納できる煎り器として
非常に便利な物になると思います、と、不特定多数に自作を誘ってみるテストw
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 11:31:18 ID:???
>>268
いやマジあんたオモロイし、イイ感じだよw
ティファールは先にも書いたけど、いいアイデアだ。
何かしらに使えそうなので、使う時は感謝しながら使うよ(w
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 13:24:08 ID:???
客A「ティファールの取っ手だけ売って下さい」
客B「ティファールの取っ手だけ売って下さい」
客C「ティファールの取っ手だけ売って下さい」
客D「ティファールの取っ手だけ売って下さい」
客E「ティファールの取っ手だけ売って下さい」
客F「ティファールの取っ手だけ売って下さい」
客G「ティファールの取っ手だけ売って下さい」
客H「ティファールの取っ手だけ売って下さい」

客たちが ? !


271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 14:30:33 ID:???
胡麻煎り→雪平→ミルク缶に落ち着いて3年の俺が来ました。

1ハゼはじめまでアルミホイルで蓋すると、めっちゃ膨らむ。
前半湿気にまみれるけど膨らませた方が芯の水分は抜けるし、芯残りも減るよ。
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 15:38:17 ID:???
仕方がないなー。
あんまり買い占めるなよ。

http://store.yahoo.co.jp/kitchen/a5c6a5a3a514.html
http://store.yahoo.co.jp/kitchen/a5c6a5a3a515.html

そう言えば抽出器具総合スレで、
T-FALの電気ケトルが一時期大絶賛だったな。
CM見て「こんなに早く沸くはず無い」と思っていたが、
実物使ったらビビルほど早かった。
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 16:04:59 ID:???
なんか100均行ってくる・・・・
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 18:09:38 ID:???
>>273が100円均一 買ったもの予想

青汁の素・・・なんとなく購入
鍋の取っ手・・・>>270が頭から消えず
まむしドリンク・・・今晩の準備

以上。
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 19:28:25 ID:???
>>272
安いわこれ。でももしミルク缶に付かなかった時のことを考えて、一緒に鍋もオススメです。
ジャスコ(ネットでも可)でたま〜にティファール激安セットが出ますよ。
取っ手は2個セットなのでどうせ1個余るのであります。

そして今日のリッツ缶報告です。玉砕でした。
ハンズにはSサイズしかなく、ペンキ缶などもミルク缶的サイズが全くなく、唯一心惹かれたのが
「け ん ち ん 汁」の非常用缶・50食5000円強。
これは最高によい缶でしたが、インスタントのけんちん汁はなーと思い、帰りました。
そして帰りにふと思い出した、ヒルズの緑の粉コーヒー缶。
これの特大サイズはひょっとすると、最適じゃないですか?!
コーヒー煎る為にコーヒー豆缶買うのかヂブン、それでいいのかヂブン、と
自問自答しながら帰路につき。
楽天のリッツ缶ページを出しながら、悩んでいます。

ちなみに、今日見た中でけんちん汁缶の次によかったのが、「ブリキじょうろ」。
水撒くところで振れそうですし。(探せば色々あるのに、リッツ缶だけがないジレンマ)
こんなぢぶんですが、明日も生きて頑張ります。
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 19:38:24 ID:???
ミックスナッツの缶はどぉ?
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 20:02:05 ID:???
要らなくなったやかんならふたも出来るしるし注ぎ口もあるよ
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 20:24:54 ID:???
空き缶回収日に漁る・・
279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 21:14:23 ID:???
報告です。ティファールの取っ手は付く物と付かない物がありました。
我が家の物では計量カップや四角いバットは問題なく付きましたが
ボウルなどは付きませんでした。
よって、単独買いは危険かもしれませんw
缶ゲットできて使えるかどうかの実験結果をお待ちください。

>>278
マジ考えてますw 赤連れの人と見ると声かけたくなりますw
イリーのカフェポッドの缶がいっぱいあって、ティファール付くんですけどね、
これじゃちょっと小さいかなー。
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 21:28:44 ID:???
ってか、ティファール取っ手にちょっとした缶だと値段が手網に近づきつつあるのは、どうなのよ。
281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/22(土) 21:30:49 ID:???
だから鍋セットで買うですよ。
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 00:15:19 ID:???
みんな他人事だから笑って見てるだけですよ。
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 09:37:09 ID:???
エ、ワラワレテルノ?ショボンヌ・・・
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 10:26:54 ID:???
銀杏煎りとの違いが知りたいなら100円ショップの鍋一つでとりあえずは体験できるからね。
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 11:39:31 ID:???
笑われてる訳じゃないだろーと思うな。俺は興味深く見てるし。

イリーのカフェポッド缶使ってやってみれば?
いっぱいあって、一つくらい無駄にして構わないなら、試すくらい悪くないと思うし。
そこに穴を開けるのは必須じゃないから、そんなに手間もかからない。

豆の量の目安は、缶の底に並ぶくらいね。
重なるほどに入れたら、多すぎ。(多すぎるのが即ち悪い訳じゃないけど)

日曜日だし、時間あるならやってみたら?
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 12:27:05 ID:???
>>285
うpしました〜♪ピントが穴にあってて見難くてすみません。
ttp://www.uploda.org/file/uporg221304.jpg

ちょっとしか煎れないや、でも簡単にできて嬉しい。
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 14:07:08 ID:???
取っ手が違うだけでおされに見える
これならかみさんに怒られないかも
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 14:43:22 ID:???
>>287
いや、怒るだろう。
なぜならかみさんは、オマイが自分そっちのけで
何かに打ち込んでいるのが不満なんだから。
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 14:45:36 ID:???
>>288
(゚д゚)あま〜い
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 14:58:20 ID:???
チャフの掃除しなければ怒られて当然。
換気扇にへばりついたチャフのかす、そのままにされてると結構ムカツク。
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 15:11:33 ID:???
ココは焙煎者の家族が語るスレじゃないわけですが・・・
292290:2005/10/23(日) 15:22:33 ID:???
>>291
いや、自分も焙煎してるから・・・・w
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 16:02:34 ID:???
イリー缶ですが、煎る前にアドバイスどおり炙っていたら、
特に塗料が飛ぶ事もなく(塗ってないんだろうな)。
しかしピチピチと焼ける音がして、底と横を繋いである部分からボンド?が出てきました。
しかも煙出して臭いのなんの・・・。
とりあえず壊れそうな気配はないのですが、使用前準備ってこんな感じでOKですかね。

ちなみに底に敷き詰めた豆を計って見たら、30gしかありませんでした。
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 17:54:30 ID:???
イリー缶&ティファール、ナイスでした♪
取っ手は一度も外れる事なく、安定して振れました。
取っ手は長い方の辺に取り付け、なるべく振り幅を小さくしてみましたら、
ほとんど力がいらずに、しかし豆は側面に速い速度で到達するため、
かなりの角度で上まで跳ね上がり、回るようです。
30gじゃ少なすぎたので60gにしてみたのですが問題なくムラなく焼けました。
一粒噛んでみますと香りが高く「なんかいい感じかも?!」ですよ!
もう30gくらい増やしてみてもいいかな、と思ってしまいました(いつも100gずつなので)。
褒めてばかりではウソっぽいので難点を申しますと、「缶に当たる音がうるさくて
ハゼが聞こえにくい」のが唯一の難点だったでしょうか。

本当に、ここで教えてくださった皆様、ありがとうございました。
イリー缶で背中を押してくださった>>285さん、感謝です♪
295285:2005/10/23(日) 18:56:09 ID:???
楽しかったようだし、よかった!
次は60cmのゴミ箱にトライということで(嘘)
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 20:25:32 ID:???
>>287
かみさんにティファールをプレゼントする名目で取っ手を自分で使えばOK(^∀^)

>>295
おかげさまで本当に面白かったですよ、ゴミ箱、リッツ缶も手に入れて色々試したいですね。
ゴミ箱は多分、そのまま火にかけるとパーン!!と底抜けになりそうなブツでしたので
ワイヤーではじけない様補強する事が必要と思われますw

ホント楽しかったので、缶がある人はやってみようと誘ってみるテストw
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/23(日) 23:58:17 ID:FnBNPhWr
缶の中に羽根取り付けるの何枚にしている?
小さい缶なら2枚でもいいかなって思うんだけど??
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/24(月) 07:40:45 ID:???
1辺8センチ幅10センチの6角網だけど、羽1枚。
二枚にしたら膨らんだときに豆がこぼれきれない
回すから3センチの1枚で十分
350g位まで炒れる

手で振る缶の羽根は解らない
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 00:15:29 ID:???
ティファールのじゃなくても、なべ用のハンドルなら100禁で売ってるでしょ。

やっとこみたいなやつ。 それじゃだめ?

 常に握ってないとダメだけど。 あと熱さ対策が必要。
300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 06:50:27 ID:???
うん、確かに売っているし使えなくもないと思う。

しかしティファールの取っ手は、
>常に握ってないとダメだけど。 あと熱さ対策が必要。
というようなデメリットがないからいいんじゃないかな?
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 09:17:38 ID:???
イリー缶で煎ったコーヒー、手網に比べてコクがあるような気が。
マメのふくらみ方は同じ様で雰囲気も似た感じですが、味がちょっと違いました。
ほんのちょっとだけど・・・。
しばらくハマりそうですw

>>299>>300
ティファールの取っ手だけをわざわざ買う必要はないかと思いますが(うちにはたまたま
あったので)、「最初から取っ手が付いていた」のと変わりない安定性はよかったですよ。
ぐらぐらしないの。缶の口に多少のでっぱりがないと不安定かもしれませんが。
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 09:33:39 ID:???
だからミルク缶焙煎が流行ったんだよな。
次は雪平鍋やってみないか?イリー缶よりたくさん焼けるよ。
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 10:06:08 ID:???
缶焙煎に対して雪平鍋焙煎のメリットってあるの?
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 10:14:17 ID:???
>>302
雪平って側面が低いんだよなー。だからきっと飛び出して大変な事になると思う、私の場合。
やっぱゴミ箱・・・?!最近バケツもいいかなと思い出してますw
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 10:50:47 ID:???
>>303
普通はないと思うけど、イリー缶は小さいかと思って。

>>304
フタを汁!(w
排気過多も防げて、悪くないんじゃないかなー
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 10:54:04 ID:???
>>305
フタか!盲点でした。金物屋へゴー!w
ショボ錐で穴開くかな。
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 11:24:18 ID:???
フタは落とし蓋を使うといいよー。
パンチングメタルで適度な排気が期待できてgood。
ただしサイズが合わないことが多いので、事務用クリップを使うなどして工夫!
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 11:52:07 ID:???
引越しの時、落し蓋捨てちゃったよ〜(ペーパー使いなので) orz
ふと思いついたんだけど。
業務用のトマト缶って15cm×15cmくらいなんだよな(2500g入り)・・・@700円くらい
結構いいカモ♪手に入りやすいカモ♪
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 12:17:33 ID:???
んとね、雪平鍋も落とし蓋も100均で買えるから、200円だよ!
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 12:41:02 ID:???
>>309
(・∀・)
雪平って錐で穴あく?結構分厚くない?
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 12:43:23 ID:???
底の穴はナシでもOK。穴ナシで上手く焼けるもんだよん。
富士のサンプルロースターだって、穴ナシもあるし。
自分は雪平鍋じゃなくて100均の小さな鉄のフライパン使ってる。←絶対穴空かない(w
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 12:57:27 ID:???
>>311
へえ、気持ち的にはアルミより鉄の方がいいな。
家にアスパラガス茹でる鍋(15cm×30cmくらい)があるから、それでやってみようかな。
ただ空焼きで痛むのがな〜・・・。
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 14:06:08 ID:???
>空焼きで痛む
だからみんな100均で買ってるんですが。
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 14:14:16 ID:???
>>313が書いている通り、空焼きで相当変色するし痛むと思うよ。
100均オススメ。店内を歩くと「これは焙煎に使えないか?」と考えている自分がいる(w
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 14:43:48 ID:???
うん、じゃあちょっと遠征して100均行ってみる。
その前にトマト缶でも試してみる。
コーヒー飲みたい、の前に、作ってみたい、というのが目立つようになってきたぢぶんw
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 22:00:39 ID:???
>>310
100均の釘と金槌がお勧め
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 22:58:21 ID:???
雪平鍋なのですが、扇風機で急冷させると見た目より焼きが少ないような味(酸味が強くなる)になるみたいです。
冷やさずにざるに入れて放置しておいた方が酸味が少ないのです。
こんなことってあるのでしょうか。どんな豆でもこういう傾向です。
「自分の好きな味にしろ」と言われればそれまでなのですが、先輩方のご意見を伺いたいのです。
よろしくお願いします。
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/25(火) 23:06:35 ID:???
>>317
それはハゼが始まってから豆に与えるカロリーの問題じゃないかと思うんですけども。
カロリー少ないから、結局、余熱で焙煎を続けている状態になっちゃっているってことで。
319236:2005/10/26(水) 02:30:35 ID:???
上の方でCR100の熱量が減ってほとんど焼けなくなったと言った者だけど、
釜を分解清掃した時に、釜のすぐ下の真ん中に設置してある、円錐状の部品を、
単に上下逆さまに取り付けていただけだったw
円錐の尖ったほうが下になるとは・・

販売サイトの断面図見ていたら自分がつけたのと逆についているのに気付いて
元に戻したらあっさり直りやんの。
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/26(水) 09:37:33 ID:???
>236
復活おめ
俺、チャフ受けにやたら豆入ってしまうんだけど、入れすぎなだけ?
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/26(水) 10:23:54 ID:???
むしろ豆が少なすぎると豆が回転しすぎて、チャフ受けにボカボカはいるよ。
もし計りがあるなら100gがちょうどいい。
多いと豆がほとんど動かなくなって煎りムラ出やすくなるけど
チャフ受けにはいるって事はないかと。
まぁ動かなければ自分で振ってもいいんだけどねw
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/26(水) 12:34:10 ID:???
始動時は豆動かなくて自分でCR揺すってるよw
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/26(水) 17:08:25 ID:???
CR100てハイローストとかちょい未満あたりの焙煎で芯残りとかある?
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/26(水) 20:21:53 ID:???
今日はキリマンを150gCRで焙煎しました、8〜9分くらい。
ブラックだとすっぱいけど、ミルク入れたらオイシカッタ・・・香りがエエネ
チャフ受けにはチャフだけですた、いつもは3粒はあるのに
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/26(水) 20:55:33 ID:???
>>324
その3粒はCRのお駄賃なのです。
今日はきっといただき忘れてしまったのか、ご愛顧感謝サービスデーなのです。

イリー缶やっぱり90gは多すぎました。60gまででないと時間ばかりかかります。
明日は2.5kgトマト缶が届くので、また缶を作ります!
そしてその次は雪平。
サンプルロースターへの道は、割と遠いようであります。
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/26(水) 22:17:07 ID:???
>>325
煎餅缶ダブルハンドルなんてどうだ?
300gぐらいは楽に行けそうな気がするが。
32750万円貯金箱焙煎野郎:2005/10/27(木) 09:19:21 ID:???
缶焙煎の場合持ち手を缶の口より上に付けると楽だぞ
麺の湯切りするアレみたいな感じ
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/27(木) 12:51:25 ID:???
(・∀・)
トマト缶焙煎器です!ティファールGJ!
http://www.uploda.org/file/uporg224224.jpg

>>327
アドバイスdクスです。ティファールの取っ手に限界を感じたら、
湯切りのアレみたいにしてみます。
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/27(木) 13:08:26 ID:???
>>326
煎餅缶も考えたんですけど、手持ちのやつは高さが低くて・・・。
でもティファール取っ手に燃えないミトンの2点持ちでやれそうですね。
あと、缶を使ってみて思ったのですが、結構沢山の豆の場合は
「振る」よりも「木べらでかき回す」方が良いような気がしました。
これは、パティシエがアーモンドを煎る時にやるやり方です。
ちなみに、アーモンドもハゼがあるんですよ(・∀・)オンナジ
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/27(木) 15:15:25 ID:???
CRとかも”かき回す”ようになってるしね
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/28(金) 20:29:17 ID:???
プロ野球応援セールで、ついティファールセットを買ってしまった。
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/28(金) 21:12:01 ID:???
T氏のフライパン焙煎も木べらでかき回す方式だしなー。
悩むところ。
333317:2005/10/28(金) 21:31:15 ID:???
>>318
レスが遅くなってすいません。
もっと強火でやった方がいいんでしょうかねえ。
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/28(金) 22:06:07 ID:???
>>333


もしくは強火で遠火ってやつ。
335317:2005/10/28(金) 22:49:11 ID:???
>>334
ありがとうございます。
最弱でやってたんですが、底に釘で穴を開けすぎたのかもしれません。
次回は遠火でやってみます。
336334:2005/10/28(金) 22:57:42 ID:???
>>335

焦っても外ばかり焦がすだけだから、
じっくりと豆全体に熱を通すつもりで時間をかけてやってみて。
あとは自分の好みの調整していけばいいよ。

頑張って!
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/28(金) 23:25:51 ID:u2WYN+r5
家で飲むのに見てくれなんか関係ない。
煎り止めさえ間違わなければ強火で一気にフルシティw

冗談抜きに美味いです。
ただ、日持ちは店売りより落ちるから1週間で飲み切り限定。

焙煎直後は落ち着いたときと味は違うのは事実だけど、
焙煎に失敗してなければ美味いはず。

みんな、神話に騙されてるよ。
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/29(土) 01:15:52 ID:???
煎り止めを間違わずに一気にフルシティで焼いて、すぐに持ち帰って飲めるようにしたのが
ジェットロースターだから。商売で使ってるところもあるわけだし、そんなに得意気に
言うほどのことでもあるまい。
339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/29(土) 11:22:30 ID:???
そういや俺も、ステン穴あり+ユニオン純正コンロで最初から火力全開。
二ハゼで止めて霧吹き。

美味いけど・・・間違ってるのかな
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/29(土) 11:24:11 ID:???
煎った後はすぐに冷やさないとダメなの?
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/29(土) 11:36:46 ID:???
と、言われているけど実際は「なんとなく定説」・・?
ただ、冷やさないと自分が意図したポイントより余熱でローストされてしまう、と言うのはあるよ。
それを計算に入れてやるなら個人的にはあまり変わらんようなという気が。。

釜と豆に霧吹きで水吹いて強制冷却した時と、扇風機だけのときで
そんなに差が有ったかというと・・うーん。よくわかんないや
342337:2005/10/29(土) 12:59:11 ID:???
おいらは手網。冷却はざるに開けて数十秒ドライヤーで冷やすだけ。

業務用と違って豆が持つ熱なんか少ないから、ちょっと空冷するだけで
すぐ冷えると思ってます。

343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/29(土) 13:25:01 ID:???
経験上、冷やすの早いほうが香りが逃げないように感じる。
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/29(土) 14:01:09 ID:???
ちっちゃいトルネード扇風機を水平にして、上に載せたら一瞬で冷めます。
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/29(土) 16:35:45 ID:???
PC用8センチファンを排気するように箱に付けて
吸気穴に豆入れたザルをおいてる
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/29(土) 16:38:57 ID:???
>>344
扇風機っつーか、部屋を換気する目的のサーキュレーターだよね?ナカマ。
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/29(土) 20:44:08 ID:???
>>346
そう、それそれ、やってみたらよかったので愛用。秋も大活躍です。
348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/29(土) 21:44:41 ID:???
>>347
扇風機と違って真上向くし、丸まってなくて平らだからザルが置けるんだよね。
上向きだから、チャフがスゴイ勢いで飛び散るのが欠点だけど(w

http://www.pc-success.co.jp/dir/catalog/H0037/H003721M098ZJ.html
こういうの。ホームセンターで2000円くらいで買った。
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/30(日) 04:13:11 ID:???
バイク用のラジエータファンを自作木製フレームに取り付けて使ってます。
電源はノートPC用のを使って、途中のスイッチで正逆回転出来るようにしてます。
吸い込み方向で急冷して、吹き出し方向でチャフをとばしています。
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/30(日) 08:48:57 ID:???
段ボール箱の中に、ザルより少し小さい穴を開けた段ボール紙で作った中蓋を
セットして、ザルの上から小型扇風機で吹いてます。
チャフが全部段ボール箱の中に落ちるので、掃除が格段に楽です。

霧吹きも使ってます。
好きだった珈琲屋で使ってるのを見たもんで。
ピタっと煎りが止められるのがイイかと。
351名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/30(日) 20:08:35 ID:???
焙煎したら竹ざるに平たく置いて業務用冷凍庫に1分入れ出して放置です。
352名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/30(日) 20:15:03 ID:???
クーラーの風など、冷たすぎるのは良くないと聞くんだけど、冷凍庫はどうなんだろう?
353名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/30(日) 20:50:04 ID:???
冷やしすぎると出すとき結露する。
荒熱を取る程度に・・・
354名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/30(日) 22:59:37 ID:???
焙煎直後に霧吹きを使って、湿気の方は大丈夫なんでしょうか?
ちょっと心配です。
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/30(日) 23:07:07 ID:???
霧吹きすぎて豆湿らせてチャフがぬれ落ち葉状態になって以来やってませんw
加減が下手なだけなんでしょうけど
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/30(日) 23:34:33 ID:???
豆の温度が100度以下になるほど掛けなきゃ大丈夫でない?
357名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/31(月) 00:42:58 ID:???
そりゃ霧を噴く程度にもよるでしょ〜
ザルに移して、返しながら2〜3回その程度なら余熱で水分飛ぶよ
後はドライヤーか扇風機でかき混ぜながらでOK
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/31(月) 08:21:24 ID:???
1kgの豆にピーベリーが30gくらい入っているんですけど、
これってみなさんちゃんと抜いてます?それとも一緒に焙煎してます?
「ほとんどハンドピックいらない豆」として買って、その通りダメ豆率が少なかったので
ひょっとしてピーベリーなんかそのまま焼いちゃうのかな〜と思いまして。
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/31(月) 09:17:05 ID:???
ピーペリーは一般的に欠点豆じゃないと思うよ。
そのまま焼いてもいいし、分けて焼いて違いを楽しんでもいいんじゃないかな。
丸いからよく転がってキレイに焼けるという人もいる(w
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/31(月) 10:55:06 ID:???
>>359
ありがとうございます。
とりあえず分けてみたらまとまった量あったので、昨日焼いてみました。
何か味が違うというか何と言うか・・・。いや焼き方が悪いというのはあえて言わないで、
ちょっと雰囲気が違う気がしたんです。
あと、転がりやすいからか、缶の外に沢山すっ飛んで行きました。
ベランダで焼いたので、撤収できず無念でした。
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/31(月) 12:27:06 ID:???
>>360
うん、たぶんあなたの焼き方が悪いとかいうんじゃなくて、ピーペリーの特徴だと思いますよ。
同じ農園の豆でも、チョット違う。
ピーペリー豆を売るお店もあるくらいだから、それも『味』なんでしょうね。

ちょっと調べたら、ブラジルはピーペリーですらサイズ選別して出荷できるんだってさ。
スゴイ生産量だね(笑)。
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/31(月) 16:49:46 ID:???
というよりブラジル以外の国はそこまでサイズ選別を徹底してないんじゃないんだろうか。
生産量だけならコロンビアもそれほど差はないし。
ブラジルの生豆の粒のそろい方は他の国には真似出来ないレベルだよね。
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/31(月) 17:29:33 ID:???
粒は揃ってるのに火は均一に通らないんだよなぁ…
364名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/31(月) 21:34:18 ID:???
水分か、火力あたりか?
ちなみに焙煎方法は?
365名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/01(火) 01:44:19 ID:???
>>363
ブラジルとかナチュラル系は含水量がまちまち、良い豆を選ぶのは基本だけど
ムラがでるなら最初は水抜きする感じで弱火にすると良い感じになるかな。
ちなみに、サンプル穴開きです。
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/01(火) 02:46:42 ID:???
素人考えだけど、
手網のような開放タイプの焙煎器具だと、
火に近い側は高温だけど、蓋側はどんどん熱が逃げて行く。
その為に密閉タイプに比べて焙煎中の保温能力が大幅に落ちる(不安定)から
ムラが出来やすくなるんじゃないのかなあ・・・

むらが出やすい豆を焙煎するときは密閉タイプの焙煎器具を使うとどうだろう・・・
もちろん密閉といっても排煙は出来なきゃダメだけど
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/01(火) 06:16:39 ID:???
当分の間、マンデリンが売れまくるのかなあ。。。浅煎りは不味いと思うけど。
368名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/01(火) 16:58:56 ID:???
>当分の間、マンデリンが売れまくるのかなあ

なんで?
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/01(火) 17:07:47 ID:???
>>368
コーヒーの中でもコナとマンデリンの浅煎りはダイエットに効果的らしい。
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/01(火) 17:16:52 ID:???
マンデリンのシナモンとかライトは飲んだこと無いけどちょっと飲む気になれないな(;−−)
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/01(火) 18:51:53 ID:???
>>368
あるある大辞典
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/01(火) 18:54:18 ID:???
マンデリンとコナの香りが、脂肪燃焼にいいとかって話じゃなかった?

確かに浅煎りは、おいしくないと思う。
いくらダイエットにいいっていってもまずいのツラス。
ブレンドでも効果あるのかな?
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/01(火) 21:37:12 ID:???
これか・・マンデリン好きにとっては迷惑な話だ

ttp://39shop.hiho.jp/aruaru/
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/01(火) 21:47:10 ID:???
>>372
コーヒーの脂肪燃焼は結構前から言われてるので、ブレンドでもいいと思うよ。
375名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/01(火) 22:04:24 ID:???
丸伯のマンデリン早めに買うとするかあ・・・・
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/02(水) 10:07:41 ID:???
>>369 >>371 >>373
なるほど。ありがとう。
それにしても「なんでマンデリンだけやねん」という気はするな。
マンデリンと同じティピカに分類される他の珈琲にすら、そのなんとか酸が
ぜんぜん入っていないのを確かめたとでもいうのだろうか。
世界中のニッチなコーヒー豆集めて全部成分分析でもしたんかのう。
珈琲通の科学者でもいたのかね。普通の人は味が多少違うとしても
珈琲は珈琲みたいな考え方だと思うが・・。
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/02(水) 10:34:23 ID:???
>(4)ハワイコナ、マンデリンは香味成分でさらに痩せる
なんだってさ。
これってもしかして、浅煎りのマンデリンは不味いから食欲減退するってこと?
378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/02(水) 13:15:53 ID:???
ハワイコナばっか飲んでりゃ金なくなって痩せそう
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/02(水) 13:55:21 ID:???
>>376
そう思うよ〜〜ん。
でもテレビで取り上げられる食品って「その時売りたいもの」だから、
誰かが売り込んだんじゃないかな?「みのさんとこ持ってくと売れる」って言ってるの
聞いたことある。
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/02(水) 19:47:38 ID:qxTJRfpf
誰かチャフの散らかりが原因で自家焙煎禁止になった方はおりませんか?自分は網を隠されました。
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/02(水) 20:11:29 ID:???
>>380
散らかってもちゃんと掃除すれば無問題w
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/02(水) 20:57:00 ID:???
煎る前に洗ってチャフを出来る限り取り除いてます。
ま、掃除はどうせ自分でするんだけど。
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/02(水) 20:59:51 ID:???
きちんと掃除してるから問題なし。
ガスコンロ周りは、むしろ使う前よりキレイにして返すし。
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/02(水) 21:40:37 ID:???
棚干しボアビスタ買ってみたがウンコみたいなのはついてないぞ?
んまぁ、美味いからどうでもいいけど
多めに買っといてよかった
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/02(水) 21:45:50 ID:qxTJRfpf
ガスコンロと壁の隙間も掃除するんですか?
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/02(水) 21:55:32 ID:???
>>384
一度品切れさせてたみたいだけど、ロットが違うんかな。
前のは何か付いてた。1週間以内にまた買おうと思うんだけど。

>>385
当然。
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/02(水) 22:49:29 ID:qxTJRfpf
自分が無責任なだけなんだね。
388名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/02(水) 22:58:01 ID:???
コンロの上に敷く銀色のシートあるじゃん
あれ使うとかしてなるべく掃除簡単にしたらいいだけの話さ
あと、手網よりミルク缶の方がチャフが飛び散らない
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/02(水) 23:25:14 ID:5U/g1xOP
どなたか、家庭用の換気扇に対応する、安価な脱臭・消臭装置や排煙防止
装置ををご存知の方、いらっしゃいますか?
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/03(木) 08:55:18 ID:???
>>389
換気扇の形もいっぱいあるよ、壁面型とか天井型とか。
壁面だったらシャワーキャップみたいにかぶせる不織布があるし、
天井型は同じ素材でマグネットで貼り付けるのがある。
風量に気をつけて、2枚重ねにしてみたら?
こまめに取り替えれば結構いいと思うんだけど。
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/03(木) 09:32:42 ID:???
>>389
近所から、焙煎中の煙や臭いに苦情でもあったんですか?
たしかに焙煎中の臭いはあまり良い臭いとはいえませんが。
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/03(木) 10:14:30 ID:izR+1MBO
388
そういうものがあるんですか?いいこと聞きました有難うございます。
393389:2005/11/03(木) 10:58:37 ID:C84kyxiB
>>390
うちは普通のフィルター付換気扇です。
業務用とかだと数十万以上するみたいだったので・・・
探して工夫してみます。ありがとうございました。
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/03(木) 11:10:18 ID:???
>>389
「換気扇 脱臭」でぐぐったところ、
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%8F%9B%E6%B0%97%E6%89%87+%E8%84%B1%E8%87%AD&num=50

おおむね、三菱ロスナイか、
http://www.takebishi.co.jp/product/building/04/03/
(数万円〜)

こういったタイプの外側に付ける店舗用システムがヒットするようです。
http://www.cosmo-eco.jp/haiki-crean.html
(50万円〜)

どちらも「安価」とほど遠いですが。

家庭用空気清浄機クラスの少ない風量でも、脱臭機能付きはけっこう大きくて高価ですから、
換気扇クラスの大きな風量だと、それなりのコストがかかりそうに思います。
395389:2005/11/03(木) 11:11:21 ID:C84kyxiB
>>391
嫁が焙煎した後、庭でパタパタと団扇で冷やしていたら、外を歩いて
いたカップルに「臭くねぇ?この臭い?、なんだこれよぉ」と大声で
騒がれて以来、嫁は焙煎を止めてしまいました。
最近飲む量も増えてきたので、あまり臭いや煙などを気にせずに家庭で
頻繁に焙煎するのにはどうしたらよいかと思いまして。
私も、近所を気にしながら週1日連続2回(150g×2回)でとどめてます
が、いろいろな銘柄を焙煎しながらブレンドの練習に勤しみたいです。
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/03(木) 11:21:21 ID:???
>>395
その程度の煙なら、いっそ換気扇を止めて空気清浄機を買うのはどうでしょう?
最近の機種はタバコ対策に防臭機能が向上してますし。
ややニオイが付きそうだけど、ファブリーズを活用するとか。

ウチは数倍〜10倍程度焼いてますが、今のところ苦情は来ていません。
苦情があった方もおられるそうなので、油断できませんが。

ただ>>389さんはそんなにたくさん焼いている訳じゃないので、
煙の対策より、近隣対策に重点を置かれてはどうでしょう?
たまにご近所さんに豆を配って理解を求めるとか。
バーベキューよりずっと少ない煙ですし、珍しいニオイだから騒がれただけだと思うので。
397389:2005/11/03(木) 11:50:42 ID:???
>>394
小型の店舗用システムは良さそうですよね。
中古とかでも試してみたい気はします(笑)

>>396
「焙煎時専用空気清浄機」ですか?なるほど考えてもみませんでした。
うちは2方向道路+1方向は空地ですが、換気扇がある側に戸建と
アパートがあります。最終的には、2階まで排気口を上げるのが一番
安かったりするのかもしれませんが、これも風で流れますよね(笑)
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/03(木) 11:54:46 ID:???
>>396
その意見いいですね。
私も苦情がでたら、ご近所さんに豆を配って、
理解をいただきたいと思います。
ゆくゆくは、ご近所中で焙煎するようになれば、なお結構(笑)。
ご近所で、焙煎豆を持ち寄って品評会ができたら・・・なわけないか
399394=396:2005/11/03(木) 12:55:24 ID:???
>>397
たぶん煙突を屋根より高く上げない限りあまり効果無いんじゃないですか?
換気口の低いラーメン屋は臭いますし(笑)

ウチは裏が田んぼなのですぐ拡散してくれるんですが、
気になるなら浴室なんてどうでしょう?
煙とニオイが強いのは2ハゼ〜冷却あたりなので、冷却だけでも浴室にするとか。
気密性が高いから他の部屋にニオイが染みつきにくいし、
換気扇が小さいから排煙しすぎないので、空気清浄機を室内に設置すれば効果が望めますし。
少量だから、そんなに神経質になるほどじゃないですしね・・・

>>398
コーヒー野郎コミュニティ設立?(・∀・)
400390:2005/11/03(木) 14:37:36 ID:???
>>389
そのカップルは多分、普段嗅がないにおいがしたので言ったのでしょう。
あまり気にする必要はないと思いますけど、万一の苦情が出る前に対応するほうが
良いですもんね。
今から焙煎豆配りか庭でコーヒー試飲会してみるとか。

換気扇くっつける不織布は、800円くらいの物だからあまり効果はないかも。
しかし立地を伺うと一方向空き地なんですね、そしたらそこでカセットコンロで
煎るなんてどうですか?

うちはIHなのでキッチンではできないんです。しかもスプリンクラーがついていて
作動したらアウトなので、ベランダにレンジの油除けついたて(2000円くらい)を立て
焙煎しています。ボンベ代は平均で500gで一本なくなるくらいです。
401394=396:2005/11/03(木) 14:47:57 ID:???
私も、田んぼ側のベランダで屋外焙煎していたことがあります。
この時期になるとカセットボンベのガス圧が下がるので屋内にしましたが。

風よけを作ると屋外でも焼けますよ。
段ボール箱の側面2辺を切り取って作りました。
私は2辺切り取ってL字型にしましたが、1辺だけを切り取ってコの字型でもいいと思います。
レンジの油よけと似たようなものなので、既製品でもいいと思います。洗えますから。
段ボールは自立するので便利ですが。
402390=400:2005/11/03(木) 14:58:39 ID:???
>>401
段ボールの風除けだと高さが自由にでいていいですよね。
一度チャレンジしたんですけど、高層なのですっ飛ばされたら笑えないので
(雑誌一冊でも凶器になるそうです)使えないんです。ショボンヌ

そば屋のおかもちの大きいヤツがあればいいんだけどな〜。
燻製マシン@おかもち型は売っているのを見たんですけど、振り物はどうも無理そうでした。

しかし田んぼ、環境いいですね。スズメとかもいっぱいいそうで羨ましいや。
403394=396:2005/11/03(木) 15:18:49 ID:???
>>402
底面を残したまま、側面を切るんですよ。
残した底面の上にカセットコンロを置くので、飛びません。
段ボールがちぎれたりカセットコンロが飛ぶような風なら、たぶんコンロの火が消えます(笑)。

風よけに屋根を付けて「おかもち」状にしようとも思ったんですが、
煙がぜんぶ焙煎者側に出てくるので、煙くてかなわないだろうから止めたんですよ。
代わりに高さを上げました。

使えそうな大きさの箱がなければ、薬局へ行けばあると思います。
衛視商品を扱うから、丈夫でキレイで大きなものがたくさん。
紙オムツの箱なんてメチャ丈夫です。使ってませんが(笑)。
404390=400:2005/11/03(木) 15:49:50 ID:???
>>403
凄い。想像できました。確かに、下まで切らずに穴を開けるのがミソなんですね。
ここの人達ってミルク缶といい、アイデア豊富ですね〜。
405389:2005/11/03(木) 16:37:55 ID:???
カキコしていたら無性に豆が恋しくなって、ケニアとガテマラを焙煎
していました(笑)
>>399
住宅街で煙突の高い家なんて、やっぱりなんか怪しいですね。
>煙とニオイが強いのは2ハゼ〜冷却あたり
ですから、私はいつも2ハゼ開始後20秒が限界です。
もっと深煎りしてみたいのですが、ご提案のように浴室までいくには
煙だらけでリビングを駆け抜けなくてはならないので(爆)
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/03(木) 17:00:31 ID:???
>>405
さっき書き忘れたけど、換気口の移動はけっこう大変な工事ですよ。
知り合いがやろうとして断念してました。
あまりやる人がいないので材料も限られかっこ悪くなっちゃうのと、値段が高いのと。
だったらいっそ、暖炉作っちゃって「あそこはオサレ、暖炉なんだな」と思わせるのは?
「夏でも暖炉で何してるんですか?」って聞かれそう。
407389:2005/11/03(木) 17:01:24 ID:???
>>400
私も、昨日仕事で都内の住宅街を歩いていて、初めて焙煎臭に出会いました。
始めて2年ですが、文句言われたのは前述の通行人からの1回だけです。
大地震等の災害の時は、備蓄豆?でご近所に振舞い親交を温めたいものです。
IHやスプリンクラー(高層階ですか?)だといろいろ大変なんですね。
408394=396:2005/11/03(木) 17:47:16 ID:???
今日は人がいっぱいで嬉しいなあ。

>>405
>煙だらけでリビングを駆け抜けなくてはならないので(爆)
そこで浴室焙煎ですよ。カセットコンロを使って(w
冗談じゃなく、ホントにやろうとしたんですけどね。
チャフの掃除が簡単そうだから。シャワーで流せば完了!(w
409389:2005/11/03(木) 18:21:00 ID:???
>>407 訂正
初めて焙煎臭に→初めて他人の焙煎臭に
>>406
そうですか、思いのほか手間とコストがかかるのですね。
>>408
>そこで浴室焙煎ですよ。カセットコンロを使って(w
誰か本当に実践している人はいますか?
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/03(木) 18:38:35 ID:???
>>408
酸欠で死なないように酸素マスク装着で挑んでください。w
411394=396:2005/11/03(木) 18:48:04 ID:???
>>409
実際にやってる人は見たことありませんねー。
自分が第一号になりそうだったんだけど。

>>410
浴室換気扇を回すくらいじゃダメ?
100〜150m3/H程度の能力らしいんで、カセットコンロ1台+人間1人くらいなら大丈夫かと思ってたんだけど、甘かったのかな。。。
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/03(木) 18:53:16 ID:???
>>409
いや、IHにくっついてるラジエントヒーターに限界を感じて、
まず最初に思いついたのが「風呂場でカセットコンロ♪」だったですよ。
しかし、油煙でどす黒く汚れるのと、浴室乾燥器使うのに臭いと困るので
断念しました。
汚れはプロに頼んで年末にでも掃除してもらえば大丈夫でしょうけど、
乾燥器は高いのでビビってできませんでした。
>>394さん、是非やってみてください。
413398:2005/11/03(木) 19:02:51 ID:???
私も二輪で都内を走っていると、時々焙煎臭に気づく時があります。
焙煎臭の元は焙煎業者であったり、自家焙煎喫茶でした。
元がわからなかった事もありましたが、きっと家庭でやっていたんですね。
結構、業者であっても焙煎臭については無対策のところが多いのでは
ないでしょうか。

>>408、410
ほんと、浴室でカセットコンロは酸素マスクに水中メガネが必要になりそう・・・(笑)
414394=396:2005/11/03(木) 19:09:58 ID:???
>>412
もうキッチンでやっちゃってますからねぇ・・・(笑)。

>>413
5kg釜程度の業者は高めの煙突で対策してることが多いかな?2階の屋根程度とか。
著しい不快臭って訳じゃないから、拡散させちゃえばいいですし。
415名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/04(金) 00:45:23 ID:???
網でサンマを焼いても臭いって思われるんだろうな。
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/04(金) 02:30:36 ID:???
大豆を煎る工場でも似たような匂いがしますよ、きな粉作ってるみたい。
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/04(金) 07:25:48 ID:???
上で話が出てたけど、こんなのでいいんだろうか。w
http://item.rakuten.co.jp/gourmetcoffee/2619
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/04(金) 09:02:50 ID:???
>>417
なんか、せっかくのコナがもったいない気がするですね。
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/04(金) 09:05:34 ID:???
少量しか採れないのに、文化的犯罪だよなあ
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/04(金) 09:42:37 ID:???
だいたいこんなんでヤセてたら、ハワイにデブはいないと思うw
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/04(金) 11:20:20 ID:???
>>420
おまい頭いいなw
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/04(金) 22:54:14 ID:???
俺も数時間おきにコーヒーを飲むけど、痩せない。
コナやマンデじゃないけど少しも効果ないぜ。
423名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/04(金) 23:10:24 ID:???
食べるのを控えるとコーヒー何十杯もの効果があるんだろうな。
orz
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/05(土) 00:36:04 ID:???
コーヒー豆を主食にすればいいんじゃね?
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/05(土) 13:00:59 ID:???
>>424
炊くの大変じゃね?
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/05(土) 13:33:18 ID:wydex5jW
話変わりますがCR100を買った人にききたい、説明書の日本語おかしくないかw
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/05(土) 18:36:18 ID:???
お正月は
黒豆→珈琲豆
おしるこの小豆の代わりに珈琲豆。

ついでに氷川にも珈琲ココア。
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/05(土) 22:57:39 ID:???
説明書読んでないや。
だってみたまんまの使い方だから。
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/05(土) 23:37:16 ID:wydex5jW
140g以下をば焙煎しないで下さい190g以下をば焙煎しないで下さい。と書いていて、漢字が中国の方だったりする。
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/06(日) 01:47:23 ID:???
昨日ワイルドで頼んで今日届いてた。
相変わらず仕事が早いぜ
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/06(日) 12:55:59 ID:???
スレタイとは異なりますが、話の流れとして。
豆を焙煎しないで、グリーンのまま粉末に、
本当に効くのだろうか????

http://shop.pricegate.net/shop/A128/inDiuc6Zp/syoinfo/609
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/06(日) 13:07:36 ID:???
効く理由がないと思う
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/06(日) 15:16:07 ID:???
>>431
アイスじゃなくてホットを飲めと言ってたのがポイント。
434焼いて売ろうかな:2005/11/06(日) 19:18:35 ID:???
今度、町のイベントで生豆選んでもらって
炒りながら売ろうかなって思ってんだけど
俺のハンドピック済みのやつ
100グラムいくらかなー?
出店費3000円だぜー
やめようかなとも思ってる
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/06(日) 20:08:37 ID:???
>>434
銘柄によって値段違うでしょ。
ジェットロースターじゃないと待たないといけないだろうし。
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/06(日) 20:12:33 ID:???
>>435
ああいう場所はお釣りのやりとりが面倒だから、均一価格にすることが多くないか?
どうせ「実演販売」がメインなのだから、多銘柄を揃える必要もないし。

ただ注文を聞いてからオンデマンド焙煎するのは非現実的だと思うが。
イベント会場で、注文してから15分もまつお客さんがいるとは思えない。

パフォーマンスとして目の前で焙煎しつつ、焙煎済みのストック豆を販売するのが現実的かと思う。
焙煎が終わったら、それもパックして並べれば「焼きたて販売」のアピールになるしさ。

これなら、実演できて、お客さんは待たずに済んで、どちらのニーズも満たせる。
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/06(日) 20:53:19 ID:???
>>436
銘柄言われてもわかんない人が多いと思うよ。
だから、>>436にハゲド。
「へえこうやってやるんだ〜、美味しそう〜」
それがカックイーんじゃない?
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/06(日) 20:54:13 ID:???
豆にもよるけど、100グラム300円かな。
つか、安く売れる方がいいんでないかな?
ブラジルベースのブレンドとかさ。
ミルもあったほうがいいよ。
439焼いて売ろうかな:2005/11/06(日) 21:01:33 ID:???
面倒くさいのが先立っている
平均だけど10キロ7500円の豆なら自己中心的考えで100g250円でどう?
七輪で焼いて煙ボウボウ匂い撒き散らし・チャフも撒き散らし
250円ならやってもいいなー
ちなみに去年テーブル作って一杯100円で8000円売り上げた(6時間)
水がポリ缶、紙コップはまずくなるし、
茶碗洗うのが面倒くさいのでコーヒー入れるのはもうやだー
一度に400g炒れるから売り上げでまた違う豆買えるんだよね
自分なら100g?円にします。
440焼いて売ろうかな:2005/11/06(日) 21:04:50 ID:???
300円かー
それでも売ってる豆より安いよねー
考え中
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/06(日) 21:39:08 ID:???
>>439
一杯100円でっていうところから推測して安くしないと売れないんじゃないの?
スーパーで売ってるレギュラーコーヒーは特価だと1グラム1円以下で売ってるから、
これくらいにしないと厳しそう。
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/06(日) 21:50:06 ID:???
イベント会場で実演付き販売でしょ?市価より高値でも売れるんじゃないの?
スーパーの特価品と比べる性質のものじゃないと思うな。
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/06(日) 22:03:17 ID:???
商売じゃないのでシビアに考えることじゃないけど。
なにを売りするか?、買ってくれたひとがどこに満足を求めるか?
を考えたら単に安いと駄目でしょ。>>441

444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/06(日) 22:18:54 ID:???
激しく安くしなくても買うと思うよ。
お釣りの用意は大変だしワンコイン500円だったら何グラム、って考えでもいいんじゃない?
2種類組み合わせとかね。

445名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/06(日) 22:21:14 ID:XYohJnmx
>>426
うんw

・オリヅオルのティストを作り出せます
・エレガントそしてコンベニエント
・指定のサービス・ステーツョンにご相談下さい
  150gの生豆を入れて下さい
! 生豆は140g以下はローストてまきせん
  190g以下は入れなぃで下さぃ   ・・・('A`)どうしたらいいのさ・・・
※ペーヅ1の図表参照
蓋をぱっかりと閉め・・・
手を ζ れないで下さい

大切に使おうとおもいます
446名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/06(日) 22:48:57 ID:???
>>441-444
去年はコーヒー一杯100円で売ってたのは考慮しないの?
バザーみたいなもんかな。
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/06(日) 23:58:08 ID:GVF7RKH7
>>445
お詫びと訂正の紙がでてきた
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/07(月) 00:02:13 ID:???
>>445
アジア製ってことで予測はついてたけどやっぱしw
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/07(月) 10:31:01 ID:???
>>445
文脈的に
190c以上は入れるなという事かと('A`)

しかし・・・あれだな・・・・・・('A`)
450名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/07(月) 11:29:46 ID:???
あれですが、性能的には満足してらっしゃいますか?みなさん。
買おうかどうか迷ってます。
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/07(月) 11:45:48 ID:???
そういう取説見てると、なんだかね・・・
一所懸命作ったのが伝わってくるんだなぁ・・・


いや、CRはいらんけど。
452焼いて売ろうかな:2005/11/07(月) 12:02:10 ID:???
皆さんどうもありがとうございました。
500円で200gにします。
売れるの見込んで前の日に炒らないで当日焼きます
生豆なら残っても大丈夫だし
うまくいったら、お祭りの出店も考えるかなー
街なかの友人宅の前を借りて煙と香りで客寄せ
7.8割遊びなので気が楽です
暇なときだけコーヒー入れて
453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/07(月) 12:29:19 ID:???
>>452
カップコーヒーも売ると良いよ。
試飲できる方がよく売れるし、喜ばれる。

化粧品を棚で売る時、試用品を置くかどうかで売れ行きが大きく変わる。
ほとんどの人は焙煎してから日が経っていないコーヒーを飲んだことがないから、
試飲すればたいてい「美味しい」と感じるはず。

ただ焙煎直後の豆で淹れても美味しくないので、カップコーヒー用の豆も予め用意して。
残っても自家消費できる程度のストックで、万一売り切れたら品切れごめんってことにすれば、
「この在庫どうするんだ・・・」ってことにもならないし。
「このカップのコーヒーは同じ豆なの?」と聞かれたら、
「同じ豆を数日寝かせたものです。この豆を数日寝かせたら、カップの豆と同じになります」って趣旨の説明をして。

んー、他人の商売に何をマジになって考えてるんだ、俺(w
楽しかったら教えてね。俺もやる(w
454445:2005/11/07(月) 15:12:50 ID:???
>>450
ちゃんと焙煎できますよ、美味しく飲んでますし。
ただ、豆が乾燥するまではすべりが悪いので、ちょっとゆすってやるとムラが無く焼ける気がします。
そのままでも十分おいしいけど。

ベトナムコーヒーに挑戦したいのですが、バターをCR-100にいれたらだめだよね?
雪平鍋買ってこようかなぁ・・・
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/07(月) 15:39:26 ID:???
美味しいですかー、じゃあヤフオクで買ってみようかな。
ベトナムコーヒーって、コンデンスミルクを入れた上にドリップじゃなかったっけ?
バターは高温では焦げてえらいこっちゃになります。
456445:2005/11/07(月) 16:15:41 ID:???
>>455
なんかバター入れて深煎りにするらしい、それが独特の香ばしさのもとらしい
バター無しで深入りでガマンしとくかな・・・せっかくベトナム生豆が手に入ったので、やってみたかった・・・
457名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/07(月) 16:19:58 ID:???
>>456
そうなんだ、知らんかった。
香ばしさを出すんだったら、たんぱく質の焦げは意味があるのかも。
お菓子でも少し焦がしたバターを使うものがあるしね。
一度フライパンにバター10g〜15gほど入れてちょっと強火にしてみて様子を見るといいかも。
泡だった後、焦げの粒々を味見してみてチャレンジする際のバターの量を加減してみたらいかがでしょう。
458445:2005/11/07(月) 16:24:47 ID:???
>>457
でもさ、絶対焦げるよね、コゲ付くよね・・・
いらなそうな鍋さがしてきます!

とりあえずCRにバターはやめときますね
459名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/07(月) 16:34:25 ID:???
コーヒー淹れてからバター投入するとかw

それはそうと自家焙煎なんかのキーワードでググってコーヒー焙煎のブログやら日記やら見てたんだよ
すると手網使って酷いムラのある焙煎してたりする人がいたんだが
なぜあんな酷い焙煎出来るんだろうと不思議だ
手網であんなムラ出来たことないんだけどなぁ
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/07(月) 17:02:47 ID:???
>>458
バターはたんぱく質と透明な油に綺麗に2層に分かれるから、焦げ付いてとんでもない事にはならないです。
サラダ油がちょっと茶色になって、中に黒い小さなこげが沈んでる感じになります。
特にいらない鍋でなくても、油分があるのできれいに洗えば落ちる程度のこげですよ。

香りをつけるだけが目的なら、ブールノワゼットという焦がしバターをあらかじめ作っておいて
その上澄み油をアツアツにキープしておいて、煎りあがる寸前にふりかける・・・なんてどうでしょう。
それで多少香りは付くと思いますけど・・・ちょっと自信ないや。

CRにバター投入は絶対やめたほうがいいです。
461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/07(月) 17:27:45 ID:???
バター焙煎はバター炒めだと思えば簡単。
でもミルがね。ちょっと。
大変になっちゃうんだ。
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/08(火) 01:41:57 ID:Lb/NyYvv
i-roast買って、焙煎にチャレンジしようと思ってますが、
焙煎してると匂いに誘われて虫とか動物とか寄ってきたりしませんか?
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/08(火) 01:52:06 ID:???
>>462
煙が多少出るので、むしろ動物や虫は減るよ
うちでは今年、蚊取り線香の使用回数が減った
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/08(火) 03:53:02 ID:???
ダイソーの雪平鍋、取ってが取れてきたw
500円くらいの鍋かってこよかなー
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/08(火) 16:02:59 ID:???
昨日カキコしたあとバターで煎ってみました。
生豆からバター炒めする覚悟が無かったので、中煎り豆(以前CR100で9分)があったので
・中煎り豆40g
・バター小さじ1
を、100均の小さいフライパンでゆすりながら焙煎しました。
なんか煙とか出てパチパチしてました、焦げる感じではなくて、深煎りで油が浮いてる程度な感じでした
冷めたらパラパラしてたので、ミルで挽いても大丈夫でした。
味は深煎りって感じです、よくわからないけど美味しい。バターの分の差はあんまりよくわからなかったカモw
またいろいろ試してみます。 m(_ _)m失礼しますた
466名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/08(火) 16:35:28 ID:???
>>465
チャレンジ乙!
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/08(火) 22:15:55 ID:???
>>465
バターは無塩?塩入れて飲む人もいるから有塩もありなんだろうか?

ただ、風味付けなら焙煎後にバターをかける方が楽でしょ

ttp://www.lifesizes.com/cafe/hanshin7/danke.html
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/09(水) 00:32:03 ID:???
煎った豆を寝かすのは常温で良いのでしょうか?
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/09(水) 22:20:14 ID:???
>>467
バターの塩は5%くらい入っているから、無塩がいいのではと思います。

>>468
どうなのでしょう、一週間以内で飲んでしまうので気にした事ありませんでした。
ちなみに私は常温です。
470名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/09(水) 22:31:00 ID:???
ちょwwwwwwwwwww
おまwwwww
シャレで電子レンジで焙煎してみたんだが
それなりに焙煎出来ちゃったwwww
どうせ失敗だろうと思ってすぐにミルにかけて飲んでみたけど
普通に飲めちゃったよ
でも普通にミルク缶で焙煎した方が楽だけどなwwww
wwwwwwwうぇっwwwwwwwwwww
471名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/10(木) 11:30:50 ID:???
>>470
詳しく
472470:2005/11/10(木) 11:42:26 ID:???
豆が重ならない程度に器に敷き詰めてなるべく焼きムラが出来ないように1分〜30秒ごとにマジェマジェしただけ
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/12(土) 22:00:07 ID:2Ucho4ub
すみ
ません、アタカ通商見てたんだけど買いたくなってきた!
袋単位なのかなー?
70キロとかの業者しか相手にしないのかなー
買った人います?
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/12(土) 22:06:21 ID:???
ATCのこと?

もしそうなら前スレの情報によると、最低購入量は20kgで、10kgずつ2銘柄も可らしい。
それ以下の分割については不明。
価格や購入条件(数量など)は直接相談だけど、数量(20kg〜)さえ折り合えばいやがることなく受けてもらえる様子。

とのことだったよ。
買った人もいたけど、ごく少数なのでなかなか出てきてもらえないかもしれない。
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/12(土) 22:07:36 ID:7ldMxXZe
ところで食器についてはこちらです。閑散としています

コーヒーティー・カップ食器スレッド part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1110220945/

白い食器大好き!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1002616094/
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/12(土) 22:10:37 ID:???
ところで、焙煎豆の保存についてなんだけど、
<条件>
・自家焙煎豆
・1週間程度で飲みきる(正確には、数日寝かせた後、1〜2日で飲みきる)
の場合、密封保存じゃなきゃダメなもんかな?

焙煎から1日くらいはガス抜きのために密封しないことあるけど、1週間となるとどうなんだろうと思って。
自分で試してみるつもりだけど、誰か知りませんか?

都合のいい形の容器があるんだけど、密封じゃないんだよね。
その容器を使った場合、味が落ちるモノかと思って。
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/12(土) 22:11:32 ID:2Ucho4ub
>>474
頼んでみる
20キロなら何とかなるかも
でも高ければやめにします
ありがとう!
478名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/12(土) 22:13:57 ID:???
>>477
値段はワイルドとかよりやや高めで、10kgで1万程度からのようなことをいってたと思う。
稀少豆だから妥当な値段なのかもしれないけど、ちと高いよなー。

「にくちゃんねる」とかで過去ログを見つけて、「ATC」を検索すれば見つかるんじゃないかな。
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 00:13:10 ID:???
すみません。焙煎したことがないのですが、まず電動から始めたいと思っています。
質問なのですが、電動のものでも煙や匂いがたくさんでますか?
自家焙煎というと、何だか煙や匂いがたくさん出るイメージが有るのですがどうなんでしょう?
よろしくお願いします
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 00:40:26 ID:???
>まず電動から始めたいと思っています。
???

>電動のものでも煙や匂いがたくさんでますか?
出ます。
煤煙装置が付いてる訳じゃありませんから。

>何だか煙や匂いがたくさん出るイメージが有るのですがどうなんでしょう?
出ます。
ここの過去ログを読めば排煙ネタが嫌ほど語られています。
481名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 00:47:26 ID:???
早速ありがとうございます
>まず電動から始めたいと思っています。
???
すみません 自分でやると失敗して挫折しそうだったもので(^^;

過去ログは見れなかったのでこのスレのレス全部読みましたがよくわかりませんでした。
何にしろ精進してから質問しろて事ですね。
ちゃんと勉強してまともに焙煎できるようになってからまたお邪魔したいと思います。
ご指南ありがとうございました。
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 00:58:26 ID:???
まぁ、いやーな臭いじゃないから気にしない人なら窓あけてるだけでもいいかもしれんが
臭いがつくのが嫌なら窓に扇風機向けて排気しないとマズイだろうな。
それ以外はそんな難しいこと無いよ。基本的にはタイマーセットして見てるだけだ。
CRは自分で揺すって撹拌したほうが良い出来になるけどね。
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 01:09:30 ID:???
このスレの少し上で、煙に悩んだ人の話で相当盛り上がっている訳ですが・・・
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 01:17:46 ID:???
>>482
ありがとうございます
そんなにいやなにおいじゃないんですね! 安心しました。ありがとうございます!

>>483
すみません。読みましたが>>463では「煙が多少でる」とのことで、どれくらいなものなのか想像がつかなかったです。。
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 02:10:40 ID:???
>>484
煙は「多少」ではなく「物凄く」出ます。
魚を焼くよりもっと出ると思って下さい。
魚よりはマシですが、意外に良いニオイでもありませんので
ニオイが近隣の方に喜ばれる事はまずありません。

手網でたかだか200g程度の焙煎をしていた時
近所のオバちゃんに「煙出てますよ!」と声かけられた事があります。
今はドラムで500g焙煎してるので煙の見えにくい夜に焙煎しています。
100g程度のジェットロースターで焙煎した事もありますが
それでもかなり煙が出ましたね。

基本的には魚を焼いても大丈夫な程度に排煙できればOKですが
煙の問題でアパート追い出されたという人もいましたので
日頃から近隣の方と仲良くされる事をお薦めします。
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 02:59:01 ID:???
もうどうでもいいじゃん、このスレのログすら読もうとしないんだし。
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 08:42:44 ID:???
焙煎が進むといかにも珈琲の香りになって非常によさげな香りだが
焙煎の「経過」はあまりいい臭いではないな。

俺、焙煎中は部屋を閉めておいて終わってから強制換気すると言う方法をとってるが
どっちかというとこれは煙対策でなくて焙煎器の音がうるさいから。
488名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 09:05:15 ID:???
煙の匂い、何に似てるっていえばいいかな?
俺は天津甘栗の屋台の匂いが近いと思う。

これから焙煎はじめるなら手網のほうがいいんじゃないか?
少なからず失敗するもんだと思い、少しの量でもできるツールがいいかな、と思ったんで。
余計なお世話だったらゴメンよ。
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 09:21:21 ID:???
引越してから5ヶ月、なんかキッチン天井のはじっこが黒いな、と思ったら
焙煎の時の煙が原因・・・。
強力換気扇全開でもこれだから、電気はコンセントから引っ張ってベランダ放置がいーんじゃない?

手網卒業して缶になった私でも、ポップコーンや塩アーモンド作りで愛用してるので
一個買って遊んでみてもいいと思います。
490479:2005/11/13(日) 13:31:36 ID:???
いろいろ教えていただきありがとうございました
煙と匂い対策だけじゃなくて、手網も含めて考えてみる事にします
初焙煎後またおじゃまさせてください!

ありがとうございました
491名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 15:23:44 ID:???
>>488
それは煙の匂いじゃなくて、豆からでるガスの匂いじゃね?
煙の臭いは結構な刺激臭だと思うが・・・
492穴無しロースタ改:2005/11/13(日) 21:21:59 ID:???
私も隣のクレーマ奥さんに焙煎の煙を何とかしろと文句を言われた口。
まあ・・・猫とか保健所ガンガン連れてかせる輩なのであまり騒がせたくない。
さすがに煙はどうしようもないので焙煎やめろってことですね。
ところで似た立場の方々、
キャンプ場など外で焙煎する時の火の確保ってどうすれば良いんでしょう?
カセットコンロじゃ火力ぜんぜん足らないですよね?
プロパンのミニボンベって普通じゃ売ってくれたりしませんよね・・・
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 22:25:32 ID:???
>>492
最近のカセットコンロは結構強火でるよ。
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 22:34:56 ID:5T2ZUvaX
>>492
外では俺もカセットコンロでやってる
カセットコンロを風から守る囲いと
手回しロースターの熱が逃げない小さい囲い(フタ)取り外し用針金付き)
カセットコンロでも火を弱めるくらいだよ
ようは熱をどう逃がさないか!
プロパンも5キロビン有るけど同じように風対策しないと使えないよ
キャンプ用のガソリンストーブ・石油のストーブも使ったけど
火が強すぎる(調整が難しい生ガスが出るから)
七輪は結構良いが上にカバーが無いと熱が逃げてしまう

495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 22:36:14 ID:???
俺、イワタニの4.1kwのカセットコンロでやってるよ。
一缶で2回くらい出来る。
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/13(日) 23:26:56 ID:???
>>492
つ『EPI GSSA』
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 10:09:45 ID:???
>>492
可哀想だな。でも友人の隣人は猫の糞を「おまえんちのだろー!!」と、飼ってる家に
投げ飛ばすツワモノ、それに比べたらマシとオモってキャンプ場でガンバってください。
イワタニで超ちっこいのありますよ。普通サイズのボンベもつけられて火力も大きく
中火で十分煎れます。
バーベキューコンロの網を外して中にボンベを仕込むとカバー代わりになるよ。
498名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 11:12:01 ID:???
>>495
ぐぐって驚いた。
家庭用の普通のガステーブルを遙かに凌駕する高出力。
これなら中華の炒め物でも余裕で出来るな。
チャーハン用に一つ欲しくなった。
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 12:00:53 ID:???
>>492
この前キャンプをし、炭で焙煎しました。周りを囲わなきゃ結構熱が逃げます。
カセットコンロも同じ。 家庭ガスコンロ用の油よけアルミを使ってます。

ガス自体の燃焼度も下がるので、
寒い地域ではアウトドア低温用のカセットがいいと思います。
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 16:00:50 ID:???
手鍋焙煎をはじめてやってみたら見るも無残な黒コゲに。・゚・(ノД`)・゚・。
手網や陶器は初めてでもあまり失敗しないんだけど、手鍋は初心者にオススメできないのでは・・・
501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 16:08:55 ID:???
>>500
火が強すぎるんじゃないだろうか。
手網や手鍋は焙煎具合を確かめながら煎れる器具だから
それで黒コゲになるなんてのは…。

天狗の仕業じゃ!
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 16:44:21 ID:???
>500
漏れも初心者だけど、焙煎は¥100ショップで買ったスキレットで
やっているよ。最大100gしか焙煎できないけれど黒焦げになったことは
今の所無いよ。
一度にもっと沢山焙煎したいんだけど、
これ以上の大きさのスキレットを振り続ける自信は無い。OTL

普通のフライパンでも焙煎して見た事があるんだけど、
鉄板が薄いから熱が偏るみたいで焙煎ムラが出来やすかった。
503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 16:56:51 ID:???
だからミルク缶焙煎にしとけって・・・
絶対失敗しねーよ
504500:2005/11/14(月) 16:56:56 ID:???
火が強かった・・・?結構弱火にしたつもりだけどもっと弱くないとダメかな。
コゲ始まったやばいなあと思って火から離しても手遅れでどんどんコゲた。
鍋の板が厚いせいで熱がどんどん蓄積された?
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 16:57:49 ID:???
>>500
まずは元気出せ。。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
コーヒーもやる。コーヒードゾ ( ゚д゚)_d■~)`ν゚)・;'アチチ!!

火力と、炎と網の距離、焙煎時間、ハゼの様子を書いてくれれば、みんなで力になれるかも知れない。

あと、慣れないうちは網のふたを開いて、見えるようにして振るといいよ。
多少こぼれるけど、ぜんぶ黒くなることを避けられると思う。
506505:2005/11/14(月) 16:59:07 ID:???
網じゃないのか、鍋か。
フライパン焙煎の記事ならあちこちにあるから、参考になるんじゃない?
507500:2005/11/14(月) 17:10:24 ID:???
>>506
ありがとうね〜、手アミ焙煎は慣れています。
フライパン焙煎を参考にやってみたけど、もう一度調べなおしてみます。
多分火に近かったんだと・・・
508名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 20:05:39 ID:???
遠火の強火だ。
そしてひたすら振り続ける。
ときどき豆見て火との距離調整しながらやってみるといい。
失敗豆は捨てないほうがいい。
全部とはいわないが失敗作品飲んで
次回成功させるためのイメトレするのもアリかと思う。
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 20:19:33 ID:???
遠火の強火なんてガス代の無駄
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 20:25:02 ID:???
>>504
コゲが始まったら火から離すだけじゃなくて
ザルか何かに移して急いで冷まさないと。
鍋に入れっぱなしだと焙煎進むの当たり前でしょ。
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 20:40:04 ID:???
こうなると網で慣れているというのも信憑性薄いな。
512500:2005/11/14(月) 21:15:24 ID:???
もうウザくなってそうなので名無しに戻りますが、書き方がまずかったようなので一つだけ。
>>510
ナベをあまり振らずにヘラで撹拌していたのですが、
まだ豆が色づかないうちに、部分的に黒く焦げてしまいました。
もぅ、冷まして煎り止めしておけば、、、とかいうレベルの失敗じゃなかったのです。
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/14(月) 21:35:57 ID:???
>>512
ヘラで豆類を煎る時は、大きくのの字を描いて縦、横、そして鍋をガガガッと振ると
大変上手に煎れるのです。
火の当たりが強く、且つ、豆が動かないとそのように焦げますから、鍋の取っ手を持って
振ってみるとうまくいくと思いますよ。
514505:2005/11/14(月) 21:46:41 ID:???
いっそアレだ、製菓の本でも借りてきて、アーモンドの煎り方を勉強した方が早いかもな。
そっちの方が人口多いし、ノウハウも蓄積されてるし。
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/15(火) 06:33:25 ID:???
>>512
鍋の場合、網よりも強火にしないとダメなんだけど
逆に弱くして無いかい?

火力が弱すぎると豆の鍋に接触してる面は温まるけど、
反対側の面(表面)はどんどん熱が空中に逃げるので、
かき混ぜている間は表面の温度があがらないので
表面に関しては焙煎はなかなか進まないよ。

しかし豆の内部は熱が入ってくるスピードに対し出て行くスピードは遅いので
どんどん熱が溜まり高温になっていってその結果、内部だけが焙煎進みます。

この状態は例えるなら、地球みたいなもんじゃないかな?
地表は太陽に面してる部分(昼側)は温まり、
反対側(夜側)は放射冷却で温度が下がる。
その繰り返しで地表の温度は生物が生きるのにちょうど良いくらいに保たれてるけど
地球の内部は熱がこもって高温のマグマが渦巻いてるでしょ。

料理でも肉の塊を調理する時、
強火だと肉の表面は焦げるくらいなのに内部は生焼けになるから
火力はあまり強くしないで、弱火〜中火で時間を掛けると中まで火が通る訳だし。
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/15(火) 06:43:34 ID:???
鍋が網より火力を上げないといけない理由は、おそらく
火で直接温められた空気が関係してくるんじゃないかな?。

網だと温まった空気も網を素通りして豆の過熱を促すけど、
鍋だと鍋のまわりに逃げてしまうので、豆の加熱に加わらないから・・・。

それと赤外線もかな。
鍋だと赤外線の一部が鍋で反射されてしまうので、
鍋の内部に届く分が減ってしまうと思うし。
517名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/15(火) 11:40:27 ID:???
>>515-516
寝言乙。
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/15(火) 15:44:51 ID:???
アーモンドもコーヒーも両方やってみて、同じだな〜と思います。
アーモンドは中がうっすら茶色になればOKなので、そういう点ではコーヒーの方が
煎り止めをきっちり見極めて扇風機パタパタとか、大変かな。

ところで日●で初めて買ってみましたが美味しかったです@ブラジル、コロンビア
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/15(火) 16:41:22 ID:???
カシケはたしかにんまい
wより少々高めで種類も多くないが>日●
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/15(火) 18:17:36 ID:???
日通?
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/15(火) 19:00:05 ID:???
●伯
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/15(火) 22:47:01 ID:???
>>518
にっ○くのコロンビアと言えばクラシコとかいう新しいの入ったらしいがどれ買った?
前のアンティオキアは安いわりに美味かったから次買おうと思ってたんだけど
無くなっちゃったらしいのでちょっと考えてる。
まだワイルドのシェラネバダが残ってるから情報集めてる。
シェラちゃん俺が焼くと渋み抜くの難しくて・・
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/16(水) 10:35:42 ID:???
>>522
クラシコです。
昔ながらのコロンビアを意識して、品種・製法などすべてにこだわりました、と書いてあります。
ブラジルとブレンドして飲んでますが、ここのコロンビアに替えてから甘みが感じられて
家族の評判も上々です。
ワイルドはチャリで行ける距離なので一度行きたいんですけどね〜。
焙煎教室でも行ってみようかな、缶、背負って。
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/16(水) 11:46:49 ID:???
ワイルドって手網焙煎マンセーみたいな感じだが
どうあがいても手網だとスッカスカな味になるんじゃなかろうか
それともワイルドの焙煎教室行けば手網でもまともに焙煎できるようになるんだろうか
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/16(水) 12:23:41 ID:???
手網マンセーっつーより、手軽に使える道具が手網だからってだけじゃない?
自社製の焙煎機も売ってることだし、手網以外のコンテンツをよく読めば「マンセー」ってほどじゃないと思う。
焙煎教室は俺も興味あるんだけど、どんなことやってるんだろうね。
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/16(水) 13:02:00 ID:???
「えぐりこむように、撃つべし!撃つべし!撃つべし!」
とかいう焙煎教室はいやだ
527名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/16(水) 13:27:18 ID:???
教室代で豆がそこそこ買えてしまうので、躊躇してしまうわけだが。
そんな今、日○から生豆のお知らせメールが━━━(゚∀゚)━━━キター!!!
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/16(水) 13:48:59 ID:???
>>526
いやむしろ、そんなステキな焙煎教室なら行ってみたいぞ!
529名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/16(水) 14:01:24 ID:???
「右舷! 網振り鈍いよ!」 とか
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/16(水) 14:05:00 ID:???
>>523
そか、ありがとう。やっぱコロンビアは甘味がないとヤよね。
今のシェラネバダが終わったら買おう。
ケニアはもうすぐ終わっちゃうらしいけど
苦味系はストックあるからスルーだな。
ちょっと引かれるけど高いし・・

ていうか消費していくより買うほうが多いのを歯止めかけにゃ(;´Д`)
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/16(水) 15:04:53 ID:???
「ここから滑らかに流れるように・・・」
  ∧,,∧
 ( ・ω・)  。・゚・⌒) シャカシャカ
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J.::(::(:(::(::::):)::):..
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/16(水) 16:28:59 ID:???
円を描くように
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/16(水) 16:33:28 ID:???

   ∧,,∧
  (;`・ω・)  。・゚・⌒) 強火の方が、おいしくなるよ!!
  /   o━ヽニニフ))
  しー-J  ““““““

534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/16(水) 17:24:30 ID:???
ニニフー、、焦げ!焦げ!
535名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/18(金) 12:18:21 ID:???
今日CR-100でモカを焙煎したんだけど、チャフの網から発火してすごい煙が出て怖かった。
とりあえず焙煎自体は、ほぼ終了していたのでフタを開けて、豆を出して消火活動。
正直びびった、量も守ってるのになぜだ・・・。

536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/18(金) 12:20:19 ID:???
↑のですけど、燃えたのはチャフコーナーだけです。
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/18(金) 12:59:52 ID:???
こわ。
今のところチャフ燃えたことないや。
でも俺もきをつけるよ。目を離さないようにしよう。

でもそれ買ったとこにクレームとして言ったほうがよくね?
勝手な想像だけど、CRの製造ロットによる製品不良があるかもしれん。
妄想スマソ
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/18(金) 14:04:51 ID:???
「申し訳ございません、チャフの多い豆は量を減らして下さい。」
 ↓
「そこまで沢山チャフの出る豆種は本機の使用想定外です。」
 ↓
「だからね、普通の豆だったらそんな事にはならないんだよ!」
 ↓
「あんたみたいなのをクレーマーっていうの、クレーマー。わかる?」
 ↓
HP他各媒体でチャフの多い豆の焙煎を推奨しない表記を追加
 ↓
クレーム対応をかの国に委託
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/18(金) 17:19:59 ID:???
535です
とりあえず朝焙煎したモカを飲んでみました・・・ウンマー(゚д゚)
結構シティーなんだけど、香りがいいね、
漏れ的考察・・・いつもよりチャフコーナーに収納されてる(廃棄)豆が多かった。実質結構深煎りだった。
ということから、煎りすぎて膨らみすぎて溢れて・・・が原因っぽいので、こんどは短時間にしてみますね。
週末もう一度焙煎してみて、また危ない感じだったらクレームします。
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/18(金) 17:51:39 ID:???
なら豆の量が原因なのか?
つっても難しいんだけどな。含水率高めの豆だと中でスムースに
回らないから、揺すってみたりするわけだしw
541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/18(金) 22:00:23 ID:???
モカやタンザニアは死ぬほどチャフが出るんだよ。
他の豆より気をつけないと家まで焙煎されちゃうぞ。
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/18(金) 22:47:51 ID:???
豆を洗うってのやってみたらどうかね。<ちゃふ
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/18(金) 22:50:52 ID:???
>>542
相当興味があります、普通に水で洗ってザルに上げて乾かせばいいのかな?
あんまり湿ってるとCR100回らない気がする・・・

考えるより洗ってみるか・・・失敗しても泣かないよっっ
544542:2005/11/18(金) 23:24:06 ID:???
>>543
よく考えたら電気製品だから濡れてるようじゃまずいかな・・・
ザルとかで洗ったあとタオルで水気を取るんだけど、この水気取りを念入りにすればダイジョブか。
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/19(土) 10:56:04 ID:???
私は網と缶ですが、洗ってます。
150gを3回くらいに分けて、米のように研いでからこすり洗いすると
ほとんど取れます。(なるべく水にさらさないために、豆は3度に分けてます)
その後必ずペーパーかタオルの上で水気をすばやくふき取り、すぐに煎ります。

煎り始めは弱火だと豆が煮えるというか、ちょっとイマイチになるので
強火でさ〜〜〜っと残った水気を飛ばします。すぐに飛びますよ。
洗っても真ん中のチャフは出るので、洗ってなかったら凄いだろうな。
掃除が怖くて洗ってばかり。
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/19(土) 11:11:38 ID:???
俺も缶焙煎だけど150gを5分以上かけて米を研ぐように洗ってる
でもいくら洗っても洗っても薄皮が取れきれるってことはないなぁ
モカ系だと特に
洗った後は金ザルにあけて水気をサッと切ったらすぐに缶で焙煎
洗わずに焙煎しちゃうとチャフが出まくってコゲ臭くなる
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/19(土) 12:31:44 ID:???
モカ系がと言うよりナチュラル系はね。
シルバースキンが多いほうが雑味が出る確率が大きいけど
甘くて香りが強い豆になるからな。

洗った豆、CRで焙煎もできるよ。
出だしは手で振ったり、熱で少し乾いてからフタ空けて
割り箸で混ぜてやってる。煎りムラで安いからね。
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/19(土) 15:27:52 ID:???
>>546
1分くらい水に浸かった後、両手でゴシゴシしてみそ。
チャフが消しゴムのカスみたいになって出てくるよ。
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/20(日) 02:04:38 ID:???
今度、i-Roastを購入するのですが、
水洗いした生豆入れても大丈夫かなぁ。やってみた人います?

>>543
リポート待ってます。

550サンプルロースタ穴なし改:2005/11/20(日) 02:53:58 ID:???
>493~499
ありがとうございます。
最近のカセットコンロは凄い強いんですね。
早速明日アルミとロースタもってキャンプ場に行こうかと思います。
とは言いますが穴なしに穴を空けて掃除機で吸ってたテクが使えない
のが痛いです。
チャフの少ない豆を選ぶ必要がありそうですがこれからも頑張るつもりです。
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/20(日) 14:03:30 ID:gfHBgrWS
一升ビンに入れて棒でゴスゴスやってた人いない?洗う事知ってからやってないけど。
552543:2005/11/20(日) 14:28:38 ID:AEOi06Af
いま煎ったお。
さてと、ドコから話そうか・・・

まずは、金曜の深夜漏れはモカ200グラムをおもむろにザルに入れて、
水を張ったボールにぶちこんでザブザブあらった・・・
水に漬けたままチャフがふやけるのを待った・・・20分くらいつけただろうか・・・そしたら揉み洗いすると
チャフがもろもろ取れてくるんだ・・・で、ザルにあげて一晩放置しました。

起きたらまだ湿ってるので、もうちょっと乾くまで・・・と放置。

そして今日、パラっとしてたので、焙煎することにした。洗うときにある程度ハンドピックしたんだけど
乾いたらなんか豆が変なの、マンデリンみたいにひび割れてたり(モカなのに)、死んでるかと思うくらい白くなってたり・・・

で、いったらすごいムラなんだよ・・・1粒の豆が中煎りと深入りの混ざったものに・・・
結論・・・まだ飲んでないけど(飲んだら味も報告しますね)、水洗いはオススメしません。
ただ、短時間の浸水と、ちゃんと水気を切るとか徹底するなら大丈夫なのかな?
とりあえず今日はCR平気でした。
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/20(日) 15:06:19 ID:???
そういう洗い方はしたことないからわかんないけど
水で3分以内程度手早く洗って水気を取ったら時間を置かずに焙煎に入るのが
ワイルドさん式のようです。
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/20(日) 15:30:58 ID:???
>>552
長時間水にさらすと豆が水を吸うのでダメですよ。
乾くまで放置したとの事ですが、残念ながら乾くというよりは
豆が全部水を吸った気がしますね。
そうすると、どうしても煎るというより煮豆になっちゃう。
3分〜5分以内で洗い終えたら一粒ずつ水気を取るような気持で
タオルやペーパーでふき取らないと。
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/20(日) 16:05:49 ID:???
>>552
乾いた豆に十分水を吸わせちゃいかんでしょ。
洗う→漬け込む→洗う→水を切る→一晩放置
って、そりゃ洗うじゃなくて、豆を洗濯してるがな。
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/20(日) 21:07:06 ID:???
初めてここに来ました。
水洗いするって正直ビックリです。

うちはCR100と“いるいる”があるんですが、最近は専ら“いるいる”です。
豆が褐色になり始める直前の白い(黄緑)状態の時にいっぺん出して
チャフを取り除くんですがこういう焙煎方法って良くないんですかね?
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/20(日) 21:10:03 ID:???
>>556
ダブル焙煎っていうのがあるから、良くないってことはないと思うけど、
漏れは焙煎中に温度を下げる行為はできるだけやらないほうがいいように思う。
失敗すると味とか香りとか、けっこう飛ぶんだよね。
網で味が飛ぶのって、大抵、焙煎中の温度下がりが原因になること多いから。
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/20(日) 21:15:39 ID:???
「豆を洗う」ことに触れている人が複数いるけど、
共通して「短時間」「水を吸い込ませない」の点を強調してるよ。
559556:2005/11/20(日) 21:43:08 ID:???
>557
どうもです。
あーやっぱりそうですか。温度についてはどこかで聞いたような気がしてたから
手早くやるようにはしてるつもりだけどどうやっても温度は下がっちゃいます(´・ω・`)
煙モクモクで最後まで仕上げるか、多少の風味の劣化には目をつぶるか・・・
まだまだ研究の余地はありますね。イイ方法を見つけたらまた書き込みします。
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/21(月) 00:20:44 ID:???
>>559
いったん出して焼きなおした豆、味はどうですか?
私の場合外が冷えて芯のほうに熱が残って、後から熱を加えた結果、
中コゲになってしまいキレイな外見とは裏腹に、酷い炭の味がしたんですが・・・
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/21(月) 19:17:31 ID:???
手網専門のおいらは充電式のハンディ掃除機ですばやく吸い取ってまつよ


562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/21(月) 23:20:54 ID:???
何このループw
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/22(火) 03:46:59 ID:???
うちは、一晩放置つか乾燥させてるけど。
2分浸水、2〜3分もみ洗い、水切り、ふかふかタオルで拭いて笊にあけ陰干し、次の昼過ぎに焙煎。
拭いてすぐ煎るより一晩あける方が安定して焼けるかな(ミディかハイ)(梅雨と夏はやらない)

ループしても他の人のやり方は参考になるお。
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/22(火) 10:37:09 ID:???
>>563
そうか、だったらヒマな時に洗っておけばいいんだな。
いつも煎りたい時に洗っていたので、めんどくさい時とかあったんだ。
dクス、今日晴れてるから洗って干す。
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/22(火) 12:08:59 ID:???
事前に洗っておくことについて考えながら洗って干してみた。
いつもサラシで水気を取っているんだけど、量が多いとなかなか大変。
サラシを2枚重ねにして大きめの袋を作り(小学校の体操着入れみたいな感じ)
洗ったマメを入れて上をヒモで縛ってから揉むようにすると
取り残しのチャフがサラシにこすられて取れる!
しかも水気もすぐに取れる!
サラシは乾いてから裏返してはたけばOK!
・・・今日は袋状にはしてないんだけど、だいたいいい感じでした。
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/23(水) 00:19:02 ID:???
>>552
乾かすときに水滴がついていたりするとふやけるので
もしかしたら、きっちり拭かなかったんじゃない?
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/23(水) 01:13:25 ID:???
CR-100で質問です。
コロンビア エメラルドマウンテンをミディアムローストで焙煎したのですが。
どうも一つ一つの豆自体に焼きムラができてしまいます。(生豆の水分量がおおいいせいでしょうか?)
100g メモリ位置は7.5で焙煎しております。
何か良い解決方法がありましたら、ご教示ください。
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/23(水) 01:30:52 ID:???
>>567
まずは説明書を読め
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/23(水) 02:13:54 ID:???
>>568
レスありがとうございます。
150g以下は焙煎できませんと書いてありますが、150gだと
焙煎にムラができてしまうのは仕様ですか?やはりその場合は手でゆらすしかないですか。。
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/23(水) 04:19:49 ID:???
>>569
次は過去ログでしょうね
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/23(水) 09:56:44 ID:???
CR-100ユーザー多いですね。
俺も来年の夏はこれ買ってベランダでやってみようかなあ。
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/23(水) 11:29:21 ID:???
>569
7.5じゃあ、ちょっと浅煎り過ぎるんじゃあ?機体に個体差あるだろうし豆によるから
一概に言えないとは思うけど。俺は9〜11くらいだな。浅煎りのほうが煎りムラが目立つよ。
重さは100gがベスト。あまり多いと豆がうごかん。
フタはきちんと閉めてる?隙間があると空気が抜けて中のエアフローに影響する。
焙煎初めは手で揺するかした方がいい。
573567:2005/11/23(水) 13:50:42 ID:???
>>570
過去ログみてみます、ありがとうございます。

>>572
なるほど、中煎りだとムラがなくなって安定しますもんね。
やってみます!
フタはちゃんと閉めてます。
ありがとうございます。
574567:2005/11/23(水) 15:15:50 ID:???
やってみましたが、やはりムラができます。
水分量が多い豆だとCR-100はうまく煎れませんね。
ML-300だとうまくいきました、じっくりと水分とばしてから焙煎されるので。
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/23(水) 16:30:35 ID:???
ML-300?
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/23(水) 16:57:55 ID:???
>>572
http://www.winwinhonpo.com/homeroast/osusumeriyu.htm
ここ見ると、少量焙煎だと極端に浅煎りになるとのこと、漏れも多少同意。
160gから175gが適正に思える、煎った感じでは。多すぎだと、チャフコレクタに詰まって危ないし・・・

豆がスムーズに回るようになるまでは軽く揺すってます、で、動き始めたら正座してジーって見てます。
なんか寒くなって来たからか、いつもより1分長めに焙煎したけど、ちょっと浅く感じる・・・
モカの深煎りが異常にウマイと感じるこのごろ・・・
577567:2005/11/23(水) 17:33:56 ID:???
>>575
まちがえました、Cafe De Gourmet ML-200という焙煎機です。

578567:2005/11/23(水) 17:46:03 ID:???
CR-100焙煎するときに、水分が多い量の豆をムラなく煎るようにする方法をちょっと考えてみました。
鍋や網などで、とろ火で水分をじっくりとばす>豆が冷めないようにCR-100にうつす。
まだ試してないですが、ちょっとやってみようと思います、結果報告します。
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/23(水) 19:27:37 ID:???
>>578
今度、ざるに広げて天日乾ししてみようかと思っています。
どのくらいの時間が良いのか色を見比べて研究だー
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/23(水) 20:14:58 ID:???
>>578
焙煎途中でoffにして棒で素早くかき混ぜろ
581567:2005/11/23(水) 23:17:57 ID:???
>>580
そんな裏技があるとは。。。
やってみます。。ww
582567:2005/11/23(水) 23:19:22 ID:???
>>579
天日乾燥もいいですね、でも乾燥後すぐ焙煎するんですか?
583567:2005/11/23(水) 23:48:11 ID:???
マンデリンの焙煎にて
焙煎途中でOFFってまわしてみました。
なかなかうまくいかないですね。
でもシティあたりからムラがなくなってきました。
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 00:11:47 ID:???
オーブンレンジの「発酵」コースもいいかもしれん。
40℃程度のに維持される。
常にファンが回るタイプだと、なおのこといいと思う。
585567:2005/11/24(木) 01:33:16 ID:???
>>584
なるほど。
じっくり乾燥ができそうですね。

586567:2005/11/24(木) 01:47:08 ID:???
CR-100ダブル焙煎がうまくいくか試してみます。
第一ハゼ手前で冷却>冷却後焙煎開始
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 06:40:23 ID:???
サンプル穴無し。
最初に豆をざっともみ洗いして、タオルドライ。
余熱してある釜へすぐ投入、やや弱めではじめて
水分が馴染んだころ強めでCかFCまで一気に。

ずっとこれでやってる、次回洗った後陰干しを試してみる。
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 18:57:35 ID:???
>>587
ロースターは何つかわれてるんですか?
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 19:00:25 ID:???
>>587
あと、その方法で浅煎りもうまくいきますか?
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 19:26:03 ID:???
>>588
「サンプル穴無し」言うとるやん
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 19:31:48 ID:???
>>590
そういうのがあるんですか、勉強不足でした
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 20:49:02 ID:pbkNms04
>>578そのまま鍋で煎っちまえよ
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 21:01:22 ID:???
>>592
まじっすか、昔鍋で煎って中心が焼けてなかったんすよ。
へたっぴっすよ
594名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 21:45:05 ID:???
CR-100でのダブル焙煎結果報告

キリマン150g
@第1ハゼ手前あたりで冷却にメモリをずらす
A最後まで冷却させる
B焼きたいところまで焼く
(焙煎中はよくふりながらやる)

これでダブル焙煎がすごいことがわかりました。
水分量がもっとおおいい、マンデリンやエメでも試したいと思います。
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 21:46:34 ID:???
できあがりは、ふっくら香ばしく焼きあがりました。
浅煎りでも綺麗です。ダブル焙煎すごいっす
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 22:04:44 ID:pbkNms04
CR100でハゼる音聞いたヤシいる?
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 22:12:16 ID:???
ダブル焙煎したら パチっとはぜる音がすこしきけました。
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 22:39:54 ID:???
CR-100でのダブル焙煎結果報告

エメラルドマウンテン189g
ダブル焙煎したほうがムラができないです。
調子にのって豆多くいれすぎました。。。
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 22:48:54 ID:???
CR100一回、熱くなった後は1〜2時間冷やさなきゃ壊れるんじゃなかったっけ
時間かかるしダブルはちょっと気がひけるなぁ
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/24(木) 23:01:23 ID:???
まじっすか。いまのところ順調に動いてますよ
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 07:50:32 ID:???
>>597
基本的には開けちゃだめじゃん?

>>596
バラバラ回ってて、煎れてくるとジャラジャラに変わるよね?その間くらいに、ポンって、なんかポップコーンみたいな音
が少し聞こえたり、あと結構色付いてる頃に、ピチピチ・・・・って聞こえる・・・気がする・・・
しかし合図にするほどはしっかり聞こえないんで、煎ってることを実感する程度だなぁ・・・

話しはそれるが、生○横浜の1キロ600円のベトナムのアラビカ豆結構バランス取れてて好きかも。
あとモカレケンプチ690円もウマーだった・・・。 漏れには安い豆がよく似合う。
  _、_
( ,_ノ` )
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 07:53:16 ID:???
どうもアンカーズレまくってるので気にしないでちょ。

603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 14:53:04 ID:???
アンガールズと読み間違えた・・・

某WでペルーのJAS有機豆が出た。他店でベロニカ買おうと思ってたけど、どうすんべなー
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 17:42:18 ID:???
ジャンガジャンガジャンガジャンガ

.(公) (益)
 乂  乂

ジャンガジャンガジャンガジャンガジャーン

ヽ(公)ノ
    ヽ(益)ノ
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 17:46:25 ID:???
>>603
ベロニカとチャンチャマイヨとチンコマリアはどう違うのかなぁ
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 18:20:05 ID:irs3GitP
>>599普通のロースターの場合のダブル焙煎は1日ほっとくらしいから心配ないと思われ
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 20:04:58 ID:irs3GitP
ハンドピックしたときに出たペルーの丸豆をサラダ油で揚げてみた五分であっと言う間にイタリアンになった。油酔いがひどい
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 20:52:17 ID:???
スーパーグリーン19を購入しました。
到着が楽しみだす。
ミディアムで飲んだ方感想おしえてください。
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 22:53:08 ID:???
うーむ、やはりCR-100だと、焙煎してもムラができやすいですね。
アイローストという焙煎機はどうなんでしょうか?3段階で温度の設定ができるらしいですが。。。
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 22:56:21 ID:???
いろいろ話題は出るが実際買ってる人はかなり少ないようだな
三倍近い価格差のわりに焙煎出来る量が変わらない、と言うのがちょっと二の足を踏ませるのかも
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 23:16:40 ID:???
なるほど、、情報ありがとうございます。
焙煎できる量が変わらないのは欠点ですね。。
やはり今いいなって思ってるロースターは カフェグルメML-200かな。。古いけど
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 23:30:47 ID:irs3GitP
油で豆を揚げてみた者です.今飲んでみたのですが、味は普通でした。
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 23:30:58 ID:???
水洗い後、乾燥させた生豆の焙煎について(CR-100)

水洗いした生豆のほうが、生豆の水分量が多いので、CR-100のような
熱風で一気に焙煎するような機械には有効な気がします、焙煎の速度も落ちて
じっくりと焙煎できそうな気が。。。
実際やってみてないけど、ためしにやってみようかと思います。
結果報告します。
焙煎しにくいマンデリン、ミディアムローストでやってみます。
614名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 23:31:52 ID:???
>>612
生豆を油であげたんですか?
香りとか、コクとかも普通なんですか?
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 23:33:51 ID:irs3GitP
深煎りの場合は普通です。
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 23:49:09 ID:???
マジか・・・<揚げ豆
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/25(金) 23:59:14 ID:???
揚げ豆は、下手に炒るより火が均一に入りやすい。
油はペーパーフィルターが吸収するので、
抽出液には出てこない。

と聞いたことがある。
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 00:03:36 ID:???
フレーバーコーヒーのサイトでも揚げ豆してたな
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 00:09:44 ID:???
なるほそ、、、揚げ豆もひとつの焙煎方法なのか
なんだ〜か、どれがほんとによい焙煎方法かわからなくなってきたなあ。。。
620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 00:12:46 ID:???
やっぱあれっすよ。
CR-100みたいな熱風焙煎は、なんだか味が固めになるような、くせがでるような気がする。
どう思います?使われてるかたたちさま
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 00:24:22 ID:???
>>619
んなもの、ぜーんぶやってみて一番うまいと思った豆ができたら、
それがよい焙煎方法じゃん。最後は飲む人の好みなんだし。
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 00:31:12 ID:???
>>621
たしかに、うまいと感じた時が最高のコーヒーですね。
おでは考えすぎて大切なことを忘れていた。。
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 01:27:19 ID:???
>>610
今日、i-Roastが届くので、質問カキコしようと思ってたが、
使用者少ないのかぁ。残念。
焙煎時間の設定とか聞きたかったのだが。

ちなみに、今は「煎り上手」で煎っていて、
生豆は洗ったのを使ってる。

i-Roastでも、慣れたら生豆を洗ってやってみるつもり。
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 01:39:57 ID:???
>>623
i-roastの体験おしえてください
自分も購入かんがえております。
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 01:58:04 ID:???
CRが壊れたら買い換えはI-ROASTにしようと思ってるよ。そのころには値下がりしてるかも知れないし・・
一週間で2回焙煎してるがどれくらい持つかな。今使用9ヶ月で8キロ焙煎くらい。
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 17:53:26 ID:???
>>625
何年も持ちそうですね。。。w
古いタイプの中古焙煎機もってますが、もう5年以上つかってます。
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 18:35:09 ID:???
24000円程度で売っているところもあるんですね。
ほしいかも。
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 19:15:57 ID:???
>>627
通販だと安いですよね。。。自分も検討中です。。
CRよりうまく焼けるらしいですね
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 19:28:09 ID:???
>>628
627です。CRより上手く焼けるなら買いですかね。
冬になってガスボンベ代が結構かかるような気がしてまして、
サンプルロースターの前にこれかなと心動いています。
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 19:49:17 ID:???
170gくらい焼けるので、結構飲むとか、忙しい人はCRのほうがいいと思う。
単純なので壊れにくそう。。。
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 19:51:16 ID:???
>>629
温度調整できるのがいいですよね。
CRだと、ムラできやすくて困ってます。
なんか通販だと生豆つきで24000円以内でかえますね。
632名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 19:57:29 ID:???
>>631
両方使ってるわけじゃないんでわからないけど、
最初揺すってるせいか、ムラは気にするほどできないけど・・・
170g焙煎なのに、1日置きに焙煎してるなぁ・・・2人なのに。

漏れ今度i-Roast買って比べてみようかなぁ・・・いるいるは購入予定だけど、
余裕があったら買ってみます。
CRで十分大満足なんですが、好奇心が出ちゃってね・・・。
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 20:14:24 ID:???
>>631
多分同じ所のを見てますねw
予約販売っぽいですけど。

>>632
2人で170gって、一人1日40gですか。でっぷり太ったセキセイインコ一羽と思うと
なんか飲めそうな感じ。
うちは2人で1週間で300gです。週に一度の焙煎だからこそ、ちょっと面倒だなと感じたり。
そんな訳でお買い上げ決定です。
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 20:40:38 ID:???
>>632
うちは一日最低一回焙煎してます。
ネルで一気に消費してしまうので、、、(CRでムラができそうな豆はML-200で焙煎してます)
好奇心わかりますよ、、w 
もっといい焙煎できるんじゃないかって
期待して考えちゃいます。w

>>633
生豆1.35キロつきは、お買い得ですよねww
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/26(土) 23:20:45 ID:CyXgPAod
CRの温度ヒューズを取って直結にすると連続使用出来るみたいよ。
636623(i-Roast人柱だけど質問ある?(w:2005/11/26(土) 23:56:38 ID:???
i-Roast届きました。人柱報告れす。
生豆はテンプレにあるORGANIC-COFFEEのジャカランダコーヒー。

初めての人におすすめということなので、まずはプリセット1で。
豆の量は最大(付属の計量スプーンで2杯)。
結果はもうちょっと焙煎が必要か、というところ。

午後一で1回目をやったので、夜にもう一回。
1日1回稼動が推奨されてますが…。
今度はプリセット2で焙煎してみたら結構いい感じ。

てことで、プリセット2の設定をベースに
いろいろ時間調整していこうと思ってまつ。
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 00:19:32 ID:???
>>635
自分の家を焙煎させる気か w
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 02:43:14 ID:???
>>636
アイロースト体験乙です。
豆じたいにムラはできましたか?
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 02:50:25 ID:???
RC-100の焙煎の急激な温度上昇を避ける事について考えてみました。

急激な温度上昇によって、豆にムラができてしまうので、おもいきって蓋を
熱がこもらないように、あけっぱなしで焙煎してみはどうか。。。
長い棒(燃えないもの)で効率よく豆に熱がまわれるように常にかきまわす。
チャフがとびちらないように、網をはる。

しかし、ここまでするんなら手動網焙煎のほうがいいか。。。^^;
640636:2005/11/27(日) 03:23:57 ID:???
>>638
プリセット1の時は軽くムラがでたけど、焙煎時の豆の動きをみると
豆の量がちょっと多かったせいかも。

プリセット2のときは、やや量を抑え気味の計量スプーン2杯で
焙煎したので、特にムラはなかったです。
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 05:05:20 ID:???
>>588-589
遅レス失礼。590さんが言っておりますが、そのまま。
手回しの穴のないロースターです。

で、陰干しの件。
夜干すのは逆効果かもしれません、でも昼過ぎまで置けば
デメリットにはならないようです、ならば日中3時間ほどの
陰干しでも良いと思われます。

当方の環境が穴無しということもあり、最初は蒸れますので
洗うならしっかり乾かした方がすっきりした味になるようです。
穴有りならタオルドライでも差異はないのかな、と想像。

3種類の豆をタオルドライ直と日中陰干しをなるべく同じように
焼いて2日目でまず飲んでみました、1週間後どうなるか。

予め洗って置いてストックするなら陰干ししてしっかりと乾かして
おいた方が良いと思います。 長文失礼。
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 05:21:15 ID:???
>>588-589
>浅煎
サンプルロースター自体浅煎は難しいです、私が下手なのかも。
特にナチュラル系はムラになりやすいので浅煎は敬遠しています。
いままでで良かったのは、小粒のコロンビアとイルガチェフェかな
浅目でもしっかり焼けました。
浅煎りで洗うなら、しっかり乾かした方が無難かなと今回の件で思いましたね。
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 05:24:30 ID:???
追記。
陰干しといっても、北側ではなくて南側の陽の当たる場所に
陰を作ってそこで乾かさないと日中でも湿気ると思います。
だらだら失礼。
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 08:50:00 ID:???
>>636
人柱乙です。質問です。
チャフってどうなるんですか?
あとプリセット2は、焙煎時間はおおむね何分間くらいでしょうか。
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 12:10:53 ID:???
>>641
レスありがとうございます。
陰干しの件、参考にさせていただきます。
天気のいい日にでもやってみようと思います。

陰干しの間、豆をハトにも食われないようにきおつけます。
646636:2005/11/27(日) 12:24:41 ID:???
>>644
チャフは上部にセットするチャフコレクターにほとんど溜まります。
これで、周辺に飛んだチャフの掃除から開放されまつ。すばらしい(w

プリセット1、プリセット2の焙煎温度と時間は
ttp://www.winwinhonpo.com/iroastdetail/iroastdetail.htm
ttp://www.doluck.com/i-roast_use.htm
とかに載ってるけど、取説の正誤表(^.^;)によると
プリセット1 温度/時間
第一段階 230℃/5分
第二段階 190℃/2分40秒
第三段階 246℃/1分50秒
プリセット2 温度/時間
第一段階 234℃/6分
第二段階 190℃/2分30秒
第三段階 244℃/1分50秒
だそうです。ただ、液晶がみずらくて、
ホントにこの設定で動いているかの確認は済んでませんが。

あと、気づいたところを何点か。
・音は掃除機並みにうるさいので
 ハゼ音はほとんど聞こえないと思われる
 (プリセットではハゼてないかもしれないが)
・上部からの排気のいきおいが結構あるので、
 換気扇の下において焙煎すれば、焙煎による臭いや香りが
 部屋にこもる度合いが手煎りに比べて格段に減る
・ガラスポットの中で豆がぐるぐるするので、
 見てて楽しいし、焙煎の進行がよくわかる

特徴とかは、見てる人多いかもしれないけど、下記をどうぞ。
ttp://www.winwinhonpo.com/homeroast/hikaku.htm
ttp://www.doluck.com/i-roast_sp.htm
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 14:07:45 ID:???
>焙煎による臭いや香りが部屋にこもる度合いが手煎りに比べて格段に減る

これって焙煎が悪いってことジャマイカ。
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 14:32:48 ID:???
>>594の言った方法で俺もダブル焙煎試してみた。
おなじくCR100。
豆は今までCRでは渋いか苦いのどちらかにしか焼けなかった惨敗続きの Wのコロンビア シェラネバダ有機。
結果は確かにムラが少ないしいつもより豆表面のシワが少なくふっくら焼けた。
まだ飲んでないからなんとも言えないけど見た目はあきらかに違う。

この豆、いつもはハジける前に、変に濃い茶色
(焼き色じゃなくてどうも水分が抜ける時に浮き出る色らしい?豆のシワの模様がくっきり出る)がついて、
そのまま焙煎自体の焼き色が付いていくから浅煎りにすると変に濃い茶色のついた豆がちらほら混じってたが
ダブル焙煎で、いったん変な濃い茶色がついた状態になって白い豆とかまざった状態から一度目の焙煎を終えて
2度目の焙煎したら濃い茶色が抜けていって、普通の浅煎りの薄い茶色になってからハジケが来た。

水分がきちんと抜けるとこうなるんだぁと思ったよ。モカのジェマドロやラッコマウンテンでは
そんなことしなくてもふっくら焼けていたんで豆が悪いのかと思ってた。
マンデリンでもこの豆のシワが出るくっきり出る濃い茶色になってたからダブル焙煎が効くのかも。
649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 14:32:58 ID:???
>>646
詳しくありがとう。チャフ掃除から開放いいっすね。
自分の缶煎りタイムよりプリセットは全然短くて、魅力的。

>>647
多分、網や缶だと末広がり的に排気されて、
換気扇に吸われなかった煙が部屋に拡散するけど
勢いよくi-roastから換気扇に向けて排気されれば
そのまま吸われて拡散することなく出て行ってしまう・・・
という事ジャマイカブルマン。
650名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 14:33:18 ID:???
>>647
たぶん、煙カットされても多少はでるってことじゃないですか?
古いタイプの焙煎機 ML-200をもってますが、煙カットされないでおもいっきり直で
煙でてるので、すごいモクモックですよ。でもCR-100よりぜんぜんうまく焼けます。
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 14:36:03 ID:???
>>648
594です。
やっぱ見た目が違いますよね。
ふっくらふかふかで超うまそうな豆です。
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 14:44:24 ID:???
今CRでサントス焼きますた、サントスはいつもおいしく焼けるから大スキー!!
ところで、CRで焼きにくい豆って水分が多い豆なのかな?
傾向を知りたいので、CRで失敗した豆を教えてください。
ちなみに漏れはコロンビアがなんかまずくなっちゃった。
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 14:45:26 ID:???
すみません、焙煎を初めてやってみようと思います。
とりあえず、少人数なので、いるいるにトライしたいと思っています。
いるいるを使っておられる方、使い心地、長所や短所を教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 14:50:59 ID:???
>>652
サントスたしかにまいう〜!!
うまく焼けてマイルドで最高ですね!
コロンビア・エメラルドマウンテン △
マンデリン △
コロンビアスプレモは、ムラができたけどうまかったです。
ドミニカ △

あとはなにかあったかな。。。。
655646:2005/11/27(日) 14:56:54 ID:???
排気については
>>649さんのカキコ
の通りでつ。煙がカットされるわけではないです。
ちなみに、煙突をとりつけるための付属品も付いてます。

そうそう、焙煎後は4分間の冷却(送風)が行われます。
冷却ボタンもあるので、深煎りめの設定にしておいて、
頃合いを計って冷却ボタンを押して焙煎を終了させるという技も
使えるそうです。

>>647
プリセット2で焙煎したのを妻に淹れて飲ませたら
「これはこれでいいね」とのたまってましたが、焙煎の様子を見せたら、
「少し膨らみ悪いんぢゃない」と指摘されますた…。

たぶん、プリセット2の設定では今回使った生豆には
熱量が少し足りなかったのかも。
このへんはまたいろいろやってみようかと考えてます。
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 15:02:32 ID:???
>>655
すいません、アイローストは焼いてる最中に、豆がぐるぐる回転して焙煎されるんですか?
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 16:17:08 ID:???
さげ
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 17:13:41 ID:???
>>653
長所:温度の上昇が緩やかで初心者でも失敗しにくい。慣れてからも、あまり気を使わずに上手く火を通せる。
短所:一度にやける量が少なすぎる(50g、焙煎後40g強)。手網と比べると若干重い。

初めてでも結構簡単に美味しく焼けるので、いきなり大失敗で挫折とかが少ないんじゃないかと思います。
659名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 17:43:32 ID:???
もう少し値段が高めのロースター使ってる人っていますか?
どう違うのかお聞きしとうございます。
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 17:57:13 ID:???
>>659
カフェグルメML-200使ってます。
中古35000円くらいでした。
じっくりと乾燥させ、ムラなく焼かれるので失敗が少なめです。
豆も均等に熱がはいるように、ぐるぐると動いてます。
オーブンで温めてる感じでじっくり焼かれます。
けっこう古いタイプだけどおすすめかも。
661655:2005/11/27(日) 19:52:30 ID:???
>>656
ぐるぐるって表現がよくなかったすね。
ガラスポットの中は中心に向かって傾斜があり、
中央には吹出し口があって、そこからの熱風で
豆が吹き上げてくるのです。

で、ガラスポットに溜まってる豆達の上に
降り注ぐ(これも表現おかしいか)のです。わかるかな?
662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 19:55:22 ID:???
i-roastについては英語ですが、
http://www.sweetmarias.com/Hearthware_I_Roast_Tests.html
が詳しいです。ここ、CR-100とかその他の電気式のものも評価してます。

私はi-roast2ってのを輸入してみようかと思ってます。




663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 20:07:44 ID:???
>>661
なるほど、ありがとうございます。
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 20:09:22 ID:???
>>662
おお〜。ここはすごいっす。
英語わからんけどわかりやすい。。。w
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/27(日) 20:54:14 ID:???
>>658
どうもありがとうございます!
ちなみに、一回の焙煎時間はどのぐらいかかりますか?
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/28(月) 08:36:01 ID:???
i-roast2いいですね。
プリセットよりカスタムが好きな人は2、プリセットでやる人は
1でいいんじゃない?と書いてありますね。
輸入されたら電圧はどうするんですか?
Hottopもニューバージョンが出てるし、アメリカっていーなー。
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/28(月) 14:16:46 ID:???
>>632
>>634
みんな焙煎しすぎだってばw

>>652
タンザニアで失敗しますた、煎るのに失敗したのかどうかはよくわからないけど、
浅煎りだとなんか違う。
668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/28(月) 18:28:23 ID:???
18センチの行平なべで、焙煎しています。
自分で焙煎を始めたら
・美味い
・早く他の豆を買いたい
と言うことで、コーヒーの消費量が激増しました。

このごろ、紅茶飲んでない気がする。
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/28(月) 18:32:27 ID:???
同じ生豆でも煎り具合で味違うし、それも楽しいしなw
だから紅茶なんて最近飲んでないや
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/28(月) 20:18:25 ID:???
>>667
毎日100グラム以上消費してますよ。
ネルだから消費が早いのかも。。w
だから毎日焙煎しないと追いつかないです。。w

>>668 >>669
わかりますよ、奥さん!( `Д´)ノ
いろんな豆のみたいっすよね。
671名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/28(月) 20:19:03 ID:???
浅煎りは、うまく煎らないと 青くささが残るような気がする。
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/28(月) 20:32:49 ID:bhcmL7o9
>>670奥さんと決め付けていいのか
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/28(月) 20:40:50 ID:???
>>672
てきとーだったから、わからん。
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/28(月) 21:10:17 ID:???
>>672
そのほうが興奮する・・・(;´Д`)ハァハァウッ・

生活横○で購入予定のあるヤシは騙されたと思って(ついでに)ベトナムアラビカ買ってみてくれ。1キロ600円だし。
サントスとか好きなヤシなら90%の人が・・・まああれだ。
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/28(月) 22:01:07 ID:bhcmL7o9
ついさっき、三本でブラジル10キロ4200円で買ったばっかだよw
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/28(月) 23:27:46 ID:???
>>674
俺も買ったことあるけどその時は今よりも下手糞だったので値上げ前だった他の600円の豆の方がうめえじゃねえか、
やっぱりハノイってだめぽなんだなあという感想だった。
機会があったらリベンジしてみようかなあ。
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 05:55:49 ID:???
珈琲いれるときの温度はだいたい95、96度くらいがうまいと思った。
あまり熱すぎると、豆の臭さがでるっす。ぜんぜんちがうからお試しあれ。^^
温度計るやつあると、便利っすよ、1200円くらいで購入しますた
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 08:43:53 ID:???
ダイソーでデジタル温度計500円ですたよ
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 10:06:59 ID:???
現像用の液温計使ってるw
500円くらいのアナログ

俺の場合は温度は90弱にまで下げる
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 12:00:10 ID:???
今話してるのって薬缶のお湯の温度? それともポットに入れたときの温度?

うちはポットのお湯で80〜86℃で淹れるけど。 熱すぎると舌触りが悪くならない?
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 12:21:47 ID:???
抽出直前の湯の温度でしょ
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 14:54:11 ID:4TCbogIJ
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 17:36:03 ID:???
>>678
がーん、、そんな安いとは。。((( ;゚Д゚)))ガクガク

>>679
アナログは使いやすいですか?

>>680
抽出直前のポットのお湯の温度です。
98度くらいでいれてたら、ちょっと臭かったけど、95度でいれたら
、とても香ばしくふんわりした感じでした。飲みやすいです。
80度〜86度ってカップにいれるまでの間で、さらに冷めそうな感じがするです。。
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 18:08:11 ID:???
自分は60〜70度くらいですね。
マグカップ一杯の水を電子レンジ 1kW で 120〜150秒くらい加熱、
カップの上下で20度くらいの温度差があるのでかきまぜて使用。
あと、温度計は、直径1mmくらいのシース熱電対を使ったやつが
反応速くて使いやすいですよ。精度確度再現性を求めなければ、
安いデジタルテスタの熱電対入力付きのやつ+熱電対で充分。
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 19:07:18 ID:???
こらお前ら、楽しいのは分かるがここは焙煎スレだぞ(w
俺は95度より少し低めってトコかな・・・
電気ポットの設定の都合なんだけどね。
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 19:16:09 ID:???
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!焙煎すれだたの忘れてたYO。。。。
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 21:05:37 ID:7l7YNJCz
90℃を超えるとタンニンがでて、渋味が出るよ。80〜85℃でいれてます。
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 21:54:18 ID:???
焼き売りやりました。
その辺の子供が回したがるので横目で見つつ
1ハゼあたりで交代
お客さん「自家焙煎なんてずいぶんいい加減なものなんだねー」と、
感心してた。
「いい加減でいいんですよ美味しい珈琲屋なんて
ほとんどハッタリの気がする」とか話しながら
7・8回炒ったかなー12000円の売り上げ
みんな聞いたことの無い豆なので珍しかったみたい
注文も取ったぞー
またなんか新しい豆買おう!!
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 22:04:41 ID:???
>>688
おもしろそう! 1日だけ出店したとか?
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 22:37:50 ID:???
>>687
なるほど〜。次いれるときやってみまする
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/29(火) 23:15:17 ID:???
>>688
フリマですか?
面白そうだなぁ。
私も近場のフリマでやろうかな。
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/30(水) 06:02:43 ID:???
90度以下でいれました。
これはたしかにすごい。渋みがない〜〜^^
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/30(水) 08:30:52 ID:???
フリマで焙煎オモシロソス
でもミルとかどうしたんだろ
面白そうだし詳細知りたいところ
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/30(水) 09:39:11 ID:???
>>688
怪我治った?
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/30(水) 16:47:11 ID:???
焙煎後小さくハゲになった豆を全部取り除いてるんだけど
そこまでするのは豆の無駄?
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/30(水) 17:26:53 ID:???
>>695
豆の一部が欠ける感じかなぁ?
漏れはそのまま飲んじゃうなぁ・・・

いきなりですが、チャフがフワ〜リ♪と脱げて行くのを見るのが
ものすごく好きですヽ(´ー`)ノ
697636:2005/11/30(水) 18:53:12 ID:???
i-Roastその後。

ttp://stoneworks.cocolog-nifty.com/club/cat1618215/
の2005.04.24の火力一定焙煎を参考に温度一定焙煎やってみた。結構いい感じ。
下手に3段階設定を見つけだそうとするより、
温度一定でポイント探ったほうがよさげな感じ。

あと、洗った生豆も温度一定焙煎でやってみたけど、こちらもいい感じ。
タオル等で生豆同士がくっつかない程度に水気を取ってやれば、
i-Roastの中でちゃんと回ってくれました。

あとはみなさん、自分で買って色々試して報告してくださいな(w
いぢょ。
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/30(水) 19:55:47 ID:???
>>697
乙。
i-roastで温度一定焙煎って、プリセットじゃなくても焙煎できるの?
しかし凄いHPだな。バケツで風防作るなんて脱帽。あったまいーなー。
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/30(水) 20:54:53 ID:???
ミルク缶焙煎って手網と違って上下運動だよなぁ
ってことは一斗缶とかにミルク缶を振れるくらい縦に溝を切って
煙突つけてコンロの上に置けば・・・

とか考えてる俺ガイル
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/30(水) 21:16:59 ID:???
>>699
左右だってあるから一斗缶じゃちっさくね?
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/30(水) 21:44:40 ID:???
>>699
とりあえず天ぷらガードを三角形にしたらどう?
702名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/30(水) 22:01:21 ID:???
いや、天婦羅ガードをコの字にして上にも何か1枚がいいんじゃない?
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/30(水) 22:09:29 ID:???
http://www.uploda.org/file/uporg250274.jpg
こんな感じでどうだろう
意味ないかな
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/30(水) 23:05:54 ID:???
>>703
どこから持ってきた絵かと思いきや、かかか描いたのか?!
取っ手部分をもう少し広めに取ると良いと思う。
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/11/30(水) 23:15:11 ID:???
多少は前後方向にも振るかと。
706703:2005/11/30(水) 23:26:45 ID:???
イラレで描きますた
取っ手を図のようにつけることによってほぼ上下の振りだけで豆の攪拌は可能なのでその点は問題ないのですが
囲むことによって何か得られるものがあるかが疑問で未だ実効に踏み切れないのです
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/01(木) 00:58:28 ID:???
>>706
保温性が抜群に上がるから、火力が弱くても焙煎できる利点はありそうだけどね。
でも1斗缶ってけっこう重いし、焙煎が進めばかなり熱くなるから、かなり
丈夫で大きめの取っ手を付けておかないと、豆を冷却する段階になって、
1斗缶の取り外しで失敗したりする可能性も大きいように思うんだけども。
708名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/01(木) 06:20:17 ID:???
コーヒーのフレンチとイタリアンローストについて
豆の状態や種類によっては、耐えられないものもあるとおもうのですが。
お勧めの豆はこれでしょうか。。?
・ ブラジル
・ メキシコ
・ ジャワロブ

ご意見ください。
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/01(木) 10:38:34 ID:???
>>706
イラレかあ、俺が昔持ってたのは白黒バージョンだったなあ(トオイメ)。
焙煎に集中した時、一斗缶に顔がくっついてヤケドにならんよう、
ちと注意がいるような気がする。
雪で作るかまくらだって暖かいんだから、いっそ入り口をもっと開けても
大丈夫ではないだろうか。
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/01(木) 11:53:06 ID:???
いる・いるで昨日の夜初焙煎してさっき飲んだら凄くウマーでした。
豆の膨らみ方はもう少しでしたが味、香りとも今まで飲んだコーヒーの中で1番!
やっぱりこれだけ違うんですネェ。。。

明日飲んだらもっと良く成ってるでしょうか?
今日もいる・いるで焙煎する予定です!
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/01(木) 14:25:19 ID:???
>>710
喜びが伝わってきますねぇ(´∀`)
712名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/01(木) 16:35:05 ID:???
>>711
ありがとうございます^^
当面はこのいる・いるで修行しようと思いますが
色々見てたら
なんか穴開きのサンプルロースターとか有るんですね-
この人なんか改造してる見たいです。
http://nekotani.lix.jp/diary/index.php?day=20050928

もう少ししたら私も欲しいかなー
と、思ってます。
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/02(金) 17:06:50 ID:???
今日、ブラジル1キロチャフ洗い取った。もう疲れたし指ぼろぼろ&手クッサーww
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/03(土) 23:24:04 ID:???
ミルク缶焙煎の時
1ハゼまでの間アルミホイルでフタをしていたところ
気のせいかいつもより美味く感じた
フタを取った時にいつもなら少なからずある煎りムラがなかったのが印象的だった
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/04(日) 11:05:30 ID:???
>>714
俺もさっきそう思った!!
ホイルをかぶせて水分をたま〜に抜いてたんだけど、少し茶色になってもまだ
水蒸気がかなり出るのでまた被せて熱を回してたんだけど、気付いたらかなり茶色。
ヤベーと思いつつ仕方ないのでホイルを取って煎り続けたら、いつもはてんでばらばらの
1ハゼがみんな一緒のタイミングできれいに来て、真ん丸くツヤツヤに煎れた。
まだ飲んでないけど、倍くらいになってるし見るからにいい豆。
明日が楽しみ。
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/05(月) 15:03:16 ID:???
ダイソー鍋の取っ手が取れたw
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/05(月) 16:24:27 ID:???
手網使ってるんだけど、コンロの上にセラミックの焼き網(Dソ〜・100円)をのっけて焙煎してみた。
少しオレンジ色の炎が出てセラミックが部分的に赤うなるくらいから、
遠赤外線作用というのか、顔や体が熱くなるのを感じられた。
(ただのガス直火ではコンロの真上を少し離れただけで室温とあまり変わらなくなる)
初めてなのでちょっと感覚が狂ったけど、焼き具合はいい感じ。ふっくら。
ちっと多めに焼ける「いるいる」感覚で扱えそう〜
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/05(月) 17:02:49 ID:???
カセットコンロだと五徳がチャチで
焼き網禁止の奴も多いから気を付けやう
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/05(月) 18:26:20 ID:???
>>716
俺も。カッターで削って止め直したりしてるけどすぐに炭化してだめぽ。
なんかいい方法がないかなあ。
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/05(月) 18:56:55 ID:???
ホムセで丸棒の木材買ってガンガン取り替えてるw
721688:2005/12/05(月) 19:47:25 ID:???
>>693
遅れてしまいました。フリマみたいなもんです
考えて、風上に陣取りました。
問題はチャフ!
炒るときはカバーするからあまり飛ばないけど、
冷ますときはダンボール箱の中でビニールかぶせてうちわ・・
いつも炒ってるから鼻が馬鹿になっていてあまり好い匂いでは無いけど、
一般の人にはそそる香りらしいよ!
「あまーい香りー!」だって
ミルは手回しの30年も使ってるスポングとカリタのダイアミル
これも暇なその辺の子供が回してた。
カップ珈琲は100円
お湯は豆炭の七輪で常時足し水(山で汲んできた水、
でもいつもの水道水のほうが美味かったようだ)
あれ以来親しくなった人に、炒り方も好みを聞いたりして研究中
商売じゃなく楽しく出来た

722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/05(月) 21:08:03 ID:???
>>721
いいな〜、楽しそう。コーヒー好きがわらわらと集まってきそう。
私も香りに誘われて寄っていくだろうなぁ。
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/05(月) 23:36:48 ID:???
>>721
へえ、楽しそうだったんだねえ。
こうやってコーヒー好きがどんどん増えていくといいね。
煎ってる所を実際見てもらう事で、大事に飲んでもらえそうだよね。
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/06(火) 00:31:06 ID:???
>>710

私も「いるいる」使用しています。

網なんかよりよっぽど良い

土鍋、土瓶、陶製カップ、水瓶

焙煎機にも何がしらの効果があると思う
725710:2005/12/06(火) 11:47:23 ID:???
>>724
ですか^^
これ良いですよね。
これで中身が良く見えて回転式のセラミック焙煎機ならもっと良いんですが^^;
どこかで発売しないかなぁ。
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/06(火) 13:09:14 ID:???
>>725
中身はみえないけど回転式ならバイセンeがセラミック原理を利用した焙煎機だな。
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/06(火) 14:36:08 ID:???
i-roast、残り一台の時に迷って迷って迷いまくっていたら
売れてしまって、気が付いたら新規は値段が上がっていた・・・orz
728710:2005/12/06(火) 14:50:28 ID:???
>>726
見てきましたが高いですね><;
http://www.coffee-net.jp/whats/index.htm
キャンペーン価格で89250円。。。。
3万円ぐらいなら買いたいですが。。。

自分で作れないものですかねェ。。。
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/06(火) 15:13:06 ID:???
鉄板加工してくれるとこに設計図書いて頼めば買うよりはかなり安く出来るだろうけどね
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/06(火) 18:10:10 ID:Ivmwlq4j
>>729は漏れの行きつけのマダムか?5時間前に同じ事言われたよ
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/06(火) 20:31:27 ID:???
これユニオンの穴無しと何が違うの?w
遠赤のセラミックが付加価値なのか?
正直あやしく感じるw
732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/06(火) 21:19:35 ID:???
たぶん、骨格は穴無しと同じだと思う。あれも二重構造だし。
おそらく、外郭と内郭の間に遠赤効果のあるウールか何かが入ってるんだろう。
値段的には、たしかにぼったくりだな。
733名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/06(火) 21:54:49 ID:???
よ、羊毛?焦げちゃわない?
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/06(火) 22:06:18 ID:???
遠赤効果のウールは鉱物原料が練り込んであったりするから焦げないよ。
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/06(火) 23:09:14 ID:???
セラミックの綿みたいなのかな?
仕事関係でそういうの使うことあるけどなあ・・・あくまで高温域の断熱用
としてだからたぶん違うよなあ・・・
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/07(水) 10:21:53 ID:???
>>733
こういうときに「ウール」といえばグラスウールだ。メリノー種は関係ない(w
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/07(水) 11:29:52 ID:???
>>736
ぐ、グラスウールね。し、知ってtさ!
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/07(水) 11:35:02 ID:0l8D/dij
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/07(水) 11:35:45 ID:0l8D/dij
>>738
goba sumaso
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/07(水) 15:26:35 ID:???
誤爆云々よりもローマ字読みにくいよ(プンスカ
goba sumasoって豆の銘柄かと思ったよ。
マンデリン・ゴバスマソとか有りそうだし。
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/07(水) 16:49:53 ID:???
タンザニアあたりにもありそーだ。
タンザニア・ゴマスマソ。
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/07(水) 16:55:07 ID:2Bwk4fGX
ゴルバチョフみたいだ
743名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/07(水) 16:59:47 ID:vBrCGu7g
>>742
それってイルガチェフっぽいねっ!!!
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/07(水) 18:56:31 ID:???
>>739
誤爆スマソってことか。
ずっと考えてこんでしまった。w
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/07(水) 22:34:24 ID:???
先日、紅茶の缶(サイコロ型のヤシ)を使って、自作の焙煎機を作りました。
20年ほど前に一度作った時、うまく焙煎できたので、今回また作ってみました。
思ったほどうまくは焙煎できなかったので、火力とか時間を調整して、再挑戦します。
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/08(木) 18:19:22 ID:EaYFwjdl
20年前か…生豆入手出来なくて、お蔵入りになってそうだな、作り方教えて
747名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/08(木) 18:41:11 ID:???
本日、いるいるで初めて焙煎しました。
初めてにしては、まあまあうまく出来たかなと思います。
いろいろ豆を試したくなってきました。

ただ、換気に注意しないと、けっこう焦げたような臭いがこもりますね。
半日たってもまだ臭い、と思ってたら、自分の髪に残っていました。
次回からは庭の縁側でカセットコンロでやろうかなと思います。
748名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/08(木) 21:57:40 ID:???
745の自作焙煎機の詳細です。

作り方
【用意する物】
・紅茶の缶(サイコロ型)
・ワイヤーでできたハンガー
 (クリーニング屋でくれるやつ)
・釘、とんかち(又はドリル)
・ペンチ

1.最初に紅茶の缶の蓋と底の中央にドリルで2.5mm程度の
  穴をあけます。
2.缶の側面に一面あたり10個程度2.5mmの穴をあけます。
3.ハンガーの?型の部分を切り離し、残りの針金を一本に
  伸ばします。
4.針金のビニールの被服をはがします。
5.針金を下記の様に曲げます。

    ←底の穴に通す   こっちから蓋の穴を通す→
   ────┐   ┌─────┐
       │   │     │
       └───┘     └─
        ↑         ↑
        この部分が     ハンドル
        缶の中に入る

   ※コの字型の部分が缶の中で空回りしないようにするのが
    ポイントです。

6.この針金を缶にセットして、コンロで塗装を焼いて完全に落とす。
  焼いた後、ワイヤーブラシで掃除をする。

【使い方】
1.缶の中に、針金をセットして、生豆をいれる。
  入れる量は缶の容量の1/3程度まで。
2.コンロの脇に底側の針金を支える物を用意する。
  (私は薬缶の蓋の上に針金を置きました)
3.コンロを点火してハンドルを回す。
4.時々回転を止めて、ハゼの音を確認する。
5.好みの焙煎が終了したら、ハンドル部分を持って、
  缶の蓋をマイナスドライバー等で開けて、豆を外に出す。
       ┌───┐
       │   │
   ┌┬──┤ 缶 ├─────┐
   ││  │   │    手│
   ││  └───┘     └─
  台││             ハンドルを回す 
   ││   火火火

【良い所】
・角型の缶なので、回転させると、中の豆が良く混ざり、ムラなく
 焙煎できる。
・廃品利用なので、コストがかからない。
・2.5mm程度の穴しが開いてないので、チャフがほとんどでない。

【悪い点】
・缶なので、中の焙煎具合を目で確認することができない。
・角缶なので、回転時にガラガラと結構うるさい。
・チャフが外にでないので、焙煎後に、チャフと豆を分ける必要がある。
以上
749名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/08(木) 21:59:48 ID:???

絵が少しずれてしまいました。ごめん。
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/08(木) 23:15:58 ID:EaYFwjdl
ありがとうございます、缶の茶葉って高くありません?
751名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/09(金) 06:40:58 ID:???
>>750
缶入りの茶葉は安いところで800円位です。
秋葉原の自由通路のインポートショップで見ましたよ。
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/09(金) 10:11:42 ID:Ms6Sz+jV
おまいら紅茶缶ほしさに紅茶買って飲んだら「なんか結構いけるかも・・・」と、コーヒーそっちのけで紅茶に
のめり込んじゃいそうですね・・・
753名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/09(金) 10:41:28 ID:???
>>748
mac使いさんかな。ずれる人は等幅で見ればばっちり。
穴がないと湿気が飛ばないので、その辺がどうでるか。
チャフと分けるなら、目の粗めな金ざるに平たく広げて
したから扇風機をあてると飛びますよ。
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/09(金) 11:31:45 ID:???
マカーな俺はズレずに見れた
ミルク缶横にしてフタつければ似たようなこと出来るかもしれんと思ったりして
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/09(金) 16:17:00 ID:???
ミルク缶の場合は、筒状なので、回転させたときうまく
豆が攪拌できないと思われます。
ミルク缶の場合は、中に羽をつければ、OKかも。
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/09(金) 16:36:59 ID:???
羽根のかわりにボルトと針金でなんとかなりそう
757名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/09(金) 17:24:33 ID:???
缶を二重にすれば豆が缶に接してる部分だけ焦げ安くなる事も
ある程度緩和できそうだな。
豆が缶にあたる騒音も気持ち程度減りそう。
758名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/09(金) 18:39:03 ID:h37kKpX3
>>752
紅茶からコーヒーに乗り換えた人間ですから大丈夫
759名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/09(金) 18:43:05 ID:h37kKpX3
つーか、CR囲ったら煙が出るわ出るわ
760748:2005/12/13(火) 20:52:36 ID:???
先日作った焙煎機で焙煎を再挑戦しました。
火力は焙煎時間を15分程度になるように調整しました。
結果は豆もなかなか膨らんで、シティー〜フルシティーの出来上がり。
なかなかの出来具合でした。

761名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/14(水) 00:28:13 ID:OhnGa+d6
自作が盛り上がってますねぇ・・楽しそう。
自分はユニオンの穴なし買いますた。
アウベルクラフト使ってたんですが、それだけで満足できなくなって。
まだ慣れてないせいか、満足できる焙煎はできないです。
水分は楽に抜けるし、よく膨らむので浅めは得意なロースターだと
思ったけど、それより先に進めるほど味が平坦になってしまいます。。
なんとかメリハリのある味だせないかなぁ〜。火力弱いのかな?
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/14(水) 01:27:19 ID:???
さみ〜ガクブル・・・イソブタン配合のカセットガスか、
ボンベを暖める機能の付いたカセットコンロ買っっときゃよかった
763名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/14(水) 10:05:46 ID:???
暖め機能付きの持ってるけど、気温10度以下になるとほとんど効き目ないよ。
あれは、あくまでも暖かい室内で使った時が前提の機能みたいね。
764762:2005/12/14(水) 16:05:55 ID:???
ありゃま・・・やっぱボンベをぬるま湯につけて温めるしかないか・・・
(ジュワーって沸騰するみたいだけど危険かな?体温よりは低い温度にしてるけど)
765名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/14(水) 18:34:42 ID:???
ボンベ記載の保存環境は、
たぶん「40℃以上になる場所に保存するな」となっているはず。
と言うことで、40℃ぐらいなら大丈夫。
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/14(水) 21:57:20 ID:rqBh0/Bu
40度以上なんだから40度位ってヤバくないか?
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/14(水) 22:29:39 ID:???
>>766

つ安全率
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/15(木) 08:46:31 ID:???
たぶん寒冷地の屋外使用下で、お湯で温められることは想定しているだろうから、
お風呂の湯程度ってコトなんじゃない?手を入れて熱くない程度。
それとか、日本で想定される最高気温とか。44度くらいだっけ。
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/15(木) 09:50:59 ID:???
つうことは中東の夏ではカセットコン(ry
770762:2005/12/15(木) 16:45:13 ID:???
みんなd
一応注意書き以下の温度とはいえ、
沸騰させることで圧力が急により高くなるのは
まずいのかなぁ?と思ったもんで・・・。

何度もやってて缶が変形した事は無いから
大丈夫そうな気はするけど。
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/15(木) 22:47:06 ID:???
俺の場合、ガス缶二本持っていて交互に懐で温めるのだ!
サルの秀吉のように!
お股に挟むと早いぜ
ガスも最後まで使える
煎った豆もぬくもりの味になるよ
772名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/15(木) 23:15:35 ID:???
すごいな。俺はガス缶のあの冷たさは耐えられないな。
せいぜい、外して振るのが精一杯。
まぁ、そんなことしなくても、俺は
ttp://www.i-cg.jp/cf/outdoor/cb-pu5s/index.html
を無理やりくっつけて使っているので、無問題なんだが。
完全に減圧するのを防ぐことは出来ないけど、1本で使うよりは
かなりまし。
773名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/16(金) 08:29:10 ID:???
5本もつなげるのか。これスゴイね。ちと高いけど。お金持ち〜( ´▽`)σ)´Д`)
774名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/16(金) 10:13:21 ID:???
>>773
均等にガスが減るわけじゃなく、上から順に減っていく感じなので、
むしろ無駄が無くて経済的だよ。
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/16(金) 15:47:58 ID:???
>>774
よくできてるね。
776名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/16(金) 16:33:14 ID:???
つうか防災グッズとして欲しくなったw
777名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/17(土) 15:08:03 ID:???
ワイルドで初めて生豆買いました。

豆と一緒に中サイズのショルダーバックが送られてきたんですけど…。
特に店名等のロゴもプリントされてないし。

不思議なサービスですね。
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/17(土) 15:12:29 ID:???
限定品プレゼントじゃん。ワイルドのサイト見てない?
779名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/17(土) 17:55:22 ID:???
>>777
777げとオメサービスです。
780777:2005/12/17(土) 19:47:08 ID:???
>>778
あっ、本当だ。
色なんか指定してないから勝手に「白」送られてきちゃったよ…。
メールで色確認してくれてもいいのにな。

生豆は「コロンビア/スプレモスーパーグリーン19」と
「インドネシア/スーパーマンデリン GR-1」を頼んだんだけど、
酸味系が苦手なオイラには美味しかったよ。
スーパーマンデリン GR-1は欠点豆が多くてハンドピック大変だけど…。

>>779
本当だぁ。知らないで777げとしちゃったよ。スマソ。
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/17(土) 23:41:42 ID:???
GR-1規格ってのは11欠点/300gだそうだが
やはしマンデリンはマンデリンなのか。どんなの混ざってたんだ?
782777:2005/12/19(月) 12:52:08 ID:???
インドネシア/スーパーマンデリン GR-1 (50g/400g)
ttp://up.nm78.com/data/up038192.jpg
コロンビア/スプレモスーパーグリーン19 (12g/400g)
ttp://up.nm78.com/data/up038193.jpg

マンデリン初めてなので比較できませんが、
結構甘くハンドピックしてこんな感じでした。
コロンビア/スプレモは粒も揃っていてハンドピックも楽でした。
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/19(月) 14:15:44 ID:???
i-roast、ちゃんとハゼる音聞こえるね。
最初から高温で見ながら煎ったら、4分くらいでパチパチ弾けて
7分でシティローストまで煎り終えてしまった。
は、早すぎだよ・・・。
784名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/19(月) 15:12:25 ID:???
早くても美味けりゃいんじゃね?
785名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/19(月) 15:14:30 ID:???
え?
つーか、i-roastとか電気で熱する焙煎機って美味いの?
786名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/19(月) 15:40:05 ID:???
ま、うまいよ。
ってか、下手な網よりよっぽどうまいっす。
787名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/19(月) 16:05:19 ID:???
いや、ほら
あの手の焙煎機はマズイとか書いてるとこ多いからさ
788名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/19(月) 17:17:13 ID:???
そうだなー、そりゃ超うまい店と言われてるとこのよりはうまくないけどさー、
そこそこいけると思うよ。
ただし、買ってすぐじゃ無理だと思うべな。
試行錯誤を繰り返してベストタイムを見つけたら、そこそこうまいよー。
自分の労力使わずしてこれくらいの味なら、全然OKっす。
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/19(月) 23:20:54 ID:GkiVgQO1
アルべの手回し遠赤焙煎器買いました。
中々良いですよ。
いるいるよりムラ無く焼けます。豆の膨らみも良いです。
あと焙煎時間も短いし手も疲れない。

ただ網箱の蓋がイマイチで豆が取り出しずらいので軍手嵌めないと熱くて触れません。
まあ、軍手すれば平気ですが。

100gぐらいまでは普通に焼けます。
790名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/19(月) 23:26:11 ID:???
手回し焙煎機は純綿軍手は絶対でしょ。
791781:2005/12/19(月) 23:50:23 ID:???
>>777
わざわざどうも。
マンデリンGR-1は規格通りとはいかないまでも、
そんなに悪い感じしないね。黒豆や重発酵が無いし。
見た感じ、オエっとしないもんな。
裂けてるのはやっぱりしょうがないのか。
なんでいつも裂けてるのか知らないけど。

どちらかというとスーパーグリーンの方に驚いた。
裂け目にちらっと覗く緑色が怖い。絶対取れよ。
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/20(火) 08:01:40 ID:???
>>781
あれってさ(チラリ緑)、カビ??
不思議な色だなーと思って捨ててたけど・・・。
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/20(火) 08:15:41 ID:???
殺虫剤…
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/20(火) 08:21:00 ID:???
>>793
えーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!
あんな色の殺虫剤なの?!教えてくれてありがd・・・。
一度洗って煎った方が良いかも???
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/20(火) 09:16:02 ID:???
んっ?ちらりと覗く緑色ってどれのこと?
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/20(火) 10:20:16 ID:???
豆の端っこ(とがった方)の先っぽに、小さな穴があるじゃん?
枝だかそういうのがくっついていたであろう所。
そこに、乾燥度と比較するとありえないくらいの綺麗な緑色が
たまに見えてるんだよ、ちょっとだけな。
べちゃー、とついてるのは、ない。
797名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/20(火) 12:10:16 ID:???
枝ワロタ
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/20(火) 12:18:52 ID:???
胚芽か?
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/20(火) 12:19:56 ID:???
もしかして>>796は生豆のあの姿で木になっていると思ってる?

<参考>
http://www.coffeetimes.com/japan/about_cona_coffee/cona_history.html
800名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/20(火) 19:12:46 ID:???
これとかも。
コーヒーファンなら読んでおいて損無き内容
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC
801781:2005/12/20(火) 21:00:04 ID:???
カビが乾燥したものじゃないかなぁ。
銅が錆びた時に出る緑青(ろくしょう)みたいな色なんだよな。
前は程度の悪い水洗式の豆に多かったよ。
あと虫食いが多発してる豆にもよく入ってるよな。
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 08:29:35 ID:???
チラッとのぞく白い歯♪
803名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 13:09:16 ID:???
>>801
虫食い穴を染めてる緑色のアレだね。多分それ殺虫剤。
輸入される時に物凄い扱いを受けるから。
804名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 14:54:04 ID:???
一応聞くけどニュースソースは?
果物なんかでは・・とかの他の物品でのものでなくて。
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 15:00:19 ID:???
>>803
なーんかいい加減なこと言ってる希ガス
燻蒸に使うのは揮発性の高い薬品のはずだし
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 15:31:44 ID:???
ちょとi-roastの改造ネタ

底の内側のネジ3本をはずすと、制御回路の下端部分に抵抗が付いてるのが見えます。
この抵抗、取り外しできるのでこの部分に可変抵抗を付けると焙煎中に温度を変化させる
ことができます。
温度を極端に上げることはできませんが、一定に保ったり微妙に下げたりできるので、
蒸らし時間を長くしたり、1ハゼ2ハゼのタイミングをコントロールしたりできます。
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 15:49:07 ID:???
>>806
乙です。同じi-roast使いとして、人柱感謝します。
それって↑↓ボタンで上げ下げできるってことですか?
温度の確認はやっぱり温度計入れてるんでしょうか?
質問ばかりですみません。
808名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 16:47:27 ID:???
>>807
可変抵抗の抵抗値を変えることによって、i-roastの温度センサーの基準電位を上下させます。

抵抗値を大きくするとi-roastは温度が高くなったと思って、2個あるヒーターの小さいほうを
停止したり、ファンスピードを上げたりして温度を下げようとします。

抵抗値を小さくするとi-roastは温度が低くなったと思って、上記の逆のことをして温度を
上げようとします。

抵抗値は上げるのはいくらでもできますが、下げるのは0以下にはならないため極端に
温度を上げるの無理みたいです。

温度確認は温度計を使ってます。

分解して解ったことですが、i-roastは大きいヒーターと小さいヒーター、ファンのスピード
(何段階で可変かは不明)で温度をコントロールしています。大きいヒーターは常に電源
が入っていて、これで最低温度(160℃かな)を維持するみたいです。
で、小さいヒーターとファンのスピードで160℃以上の温度をコントロールするみたいです。

ちなみにうちのi-roastは120V仕様なので100V仕様と一緒はどうかはわかりません。
多分同じような構造で抵抗値が多少違うくらいだと思いますが。
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 18:02:17 ID:???
>>808
ありがとうございます。
なんか凄いカコイイ!ですね。
>可変抵抗の抵抗値を変えることによって、i-roastの温度センサーの基準電位を上下させます。
って、どうやるのか皆目検討つきませんが、多分俺はやめといた方が無難かと思いました。
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 18:29:58 ID:???
>>809
電子工作の知識が全くないなら、やめておいた方がいいと思うけど、簡単に解説。

可変抵抗=バリオーム≒ボリューム。
つまみを回して(あるいはスライドさせて)抵抗を変える事の出来る部品。
安いラジカセのボリュームつまみや、昔のTVのボリュームつまみの中の人。
いろんな定格(どのぐらい電流を流せるか等)や、
カーブ(回す量と抵抗の増減)などに種類があるので、
とにかく付け変えればいいというわけでもない。

>可変抵抗の抵抗値を変える
は、つまみを回すだけです。
811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 18:34:26 ID:???
半田付けスキルと自己責任の心得がいるね
812名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 18:52:26 ID:???
>>810>>811
自己責任は当然だと思いますが、
ダメ、絶対無理なので既存の状態での修行にいそしみますww
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 19:11:13 ID:???
CR100使ってるんだけど、
このやりとり見てたらi-roastが欲しくなってきたw
814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 21:21:09 ID:???
買え買え買っちゃえよぉ〜〜〜。
今ならさあ、生豆5キロ付きだってさあああ〜〜〜。
815名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 21:52:07 ID:???
テンプレには入ってるけど、ダイニチのカフェプロ使ってる人いる?
感想希望。
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 21:58:54 ID:???
>>814
> 今ならさあ、生豆5キロ付きだってさあああ〜〜〜。
5kgって・・マジっすか。どこの店?
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 22:25:28 ID:???
>>816
オクでググってみそ。
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/21(水) 22:43:50 ID:???
なんだ日伯じゃんw
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/22(木) 00:18:12 ID:???
>>818
オクでココの生豆買った事有るんですが評判はどうなんでしょう?
確かに特段安く無いですが欠陥豆が他よりかなり少ないと感じましたが。

820697:2005/12/22(木) 00:43:31 ID:6Fiolfqk
>>806,808
i-Roastの仕組みがわかってありがたいでつ。

i-Roastの話題が出てきたところで、お使いのみなさんに
聞いてみたいんですが、どういうパラメータで焙煎してます?

ttp://www.rakuten.co.jp/recolte/454624/636704/
のおすすめ設定は、
160℃/7分、210℃/3分、190℃/4分
ですが、これってプリセット1,2と温度設定の山谷が
逆なんですよねぇ…。

私の場合は、
ttp://www.cafegoju.com/coffee/coffee_07-01.html#ROAST05
とかを参考に、今は第1ステップで水分抜き、第2ステップで
各種成分生成を意識、第3ステップでハゼにもっていくという方向性で
160℃/5〜7分、190℃/3〜5分、220℃/残り時間(適当なタイミングで強制冷却)
というところでパラメータを探ってます。
ただ、水分抜きとか成分生成とかは、「焙煎」とかのキーワードで
検索したところから引っ張ってきただけで、化学的な裏づけが
ないので、なんかいい本とか情報あったらお願いしたいです。
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/22(木) 08:08:23 ID:???
半田付けって、熱を受ける部分に半田はまずくね?
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/22(木) 09:29:44 ID:???
>>819
あまりに綺麗な豆ばかりなので聞いてみたら、あらかじめ多少の
ハンドピック済みの豆もあるとの事。欠点豆は本当に少ない。
特段安くないけど、捨てる豆が少ないので結果的にオトクだし
一番大事な味が、くっきりしていて好きだな。
823名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/22(木) 10:23:58 ID:???
あまり特定業者だけに話題が偏ると宣伝っぽいから、まんべんなくやった方が。
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/22(木) 11:57:50 ID:???
>>822
そうですか。ありがとうございます。
>>823
すいませんです。
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/22(木) 19:01:24 ID:???
コロンビアみたいな水分量が多いって言われてる豆って、1ハゼ前にしわしわでやけに黒く
なっちゃうんですけどこれは、

 1.最初の蒸らしの時間が短い(140℃から160℃くらいまで10分くらい)
 2.茶色になったところから黒くなる前に1ハゼの温度にまで上げる
 3.しわしわのまま1ハゼ突入、しわが延びるまで深煎り
 4.その他もっと良い方法がある

どれに該当するんでしょうか。ブラジルなんかは綺麗に膨らむんですけどコロンビア、
タンザニアなんかは惨敗です。
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/22(木) 22:03:56 ID:???
ロースターはなんだろな。
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/22(木) 22:33:42 ID:???
>>825
826が書いてるように、ロースターが何かわからんとアレなのだが俺の缶の経験。
1の蒸らしをじわじわ長めにして(長い分温度は低い)、アルミホイルのフタを
被せてゆっくりと膨らませ、じわじわと色をつけていって、
シナモン色になったあたりで態度をガラッと変え、今まで甘くしていた分、
しっかりきっちり火を当てると一気にハゼる。
後は言わずもがな。これでシワシワは回避されました。
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/22(木) 23:11:27 ID:???
>>826-827
ロースターはi-roastです。
上のほうでi-roast改造したものです。
この改造で低温でじっくり火を通すことができるようになったのですが、
その後の温度の上げ方を160℃から210℃まで一分に7℃計7分で
1ハゼまでもっていったら、上記のとおりでした。
今度は、180℃-190℃くらいのシナモン色から一気にハゼさせてみます。
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/23(金) 20:29:44 ID:???
>>827
良いですね。その焼き方。
アウベルはかなり豆の膨らみ良いんですがグァテマラだけは
焼きムラと豆に皺が寄るのがどうしても不満でしたが
弱火で8分ぐらいじっくり焼いた後に火力上げたら確かに豆が一気に弾けて皺も無くなりました。

明日飲むのが楽しみです。
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/23(金) 21:13:49 ID:???
>>829
アウベルでそういう焼き方すると、味がスカスカにならないか?
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/23(金) 21:16:51 ID:???
>>827
私もいつもそうしています。
水分飛ばしが終わったらしっかり熱を入れると味がしっかりしますね。
手網ですが、スカスカの味だなんて言わせません。(・∀・)
832830:2005/12/23(金) 21:38:05 ID:???
最近は穴なしのサンプルで、829のように焼いてます
違うところは、1はぜがきたら、強火から中火に落とすところかな

ワイルドのコロンビア・スーパーグリーン2ハゼ10秒くらいで焼いてみたけど、この豆甘いね。ちょっと病院で出される子供用の甘いシロップのような甘さが感じる。見た目はすごい立派に焼けますが…
ちなみに、貝殻豆も豊富。100グラムに5,6個はあるとおもう
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/24(土) 07:55:19 ID:???
>>832
スーパーグリーンうまいですよね、あの甘味ファンになっちゃいますよ。
シナモンローストあたりが一番甘く感じますね。
834名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/24(土) 07:56:35 ID:???
>>832
あと、モカジェマドロも同じくらい甘いですぜ。
コーヒーいれる時、不思議な香りするけど。。
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/24(土) 09:38:19 ID:???
スーパーグリーンは豆のデータ見てたらなんかいまいち惹かれなかったんだけど
ジェマドロと同じくらい甘いと聞いたら欲しくなってきたな
次の注文は日伯のクラシコにしようとおもってたのに・・Wとどっちにしようか。

小分けでたくさん買ったほうが色々試せて楽しいけど
まとめて買ったほうが安くなるし送料免除とかで得だからなぁ。
違う種類でもいっぺんにたくさん買ったら安くしてくれよう。
836829:2005/12/24(土) 11:40:44 ID:???
>>830
今飲んでるけど凄く美味しい。
香味も豆がちゃんと膨らんだ分高く成ってる気がする。
焼いた後は冷まして密封容器に入れるんだけど今朝開けた時の「ポン!」って音が明らかに大きいし。

やっぱ1ハゼまではジックリ焼いて水分飛ばした方が良いみたい。
ただ1ハゼ後も弱火でやってるとダメ豆状態に成るね。
前にやって失敗した。

あと書き忘れたけど私は2ハゼ始まったら中火に落として調整します。
ああ〜美味い!

837穴無しサンプル。:2005/12/24(土) 12:00:59 ID:???
甘さを求めるひと、多いのですね。
エルサルバドルとホンジュラス焼いたんですが甘い系でしたので報告。
隣接国なので傾向は似ていますが、ホンはボディ、エルはクリーンてな感じで
コロンビアのまったりと違って、輪郭がある甘さかなぁ。
豆は固いので納得いくまで3回焼いてシティで落ち着きました。
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/24(土) 12:24:49 ID:???
在庫はワイルドのラッコがあと2キロを切ったところ。
スーパーグリーンとジェマドロが次回購入候補に指定されますたW
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/24(土) 13:55:28 ID:???
>>828
827ですが、おいらもi-roast持ちです。
最初の蒸らしだけはカセットコンロで地道にやって、それからおもむろに
高温にセットしたi-roastに投入後、豆を睨みながら冷却ボタンを
押すタイミングを待つ、という方法をやってみようと思う。
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/27(火) 22:16:33 ID:???
ジェマドロはハイローストがおすすめでっせ。
丁度良い香りに、甘味、すっきりした味です。まいう〜
841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/27(火) 23:23:30 ID:???
>>840
豆について語るスレ のレスほうが
こっちのスレ向きな内容だったな
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/28(水) 17:35:03 ID:???
ワイルドでスーパーグリーン買ってアルベルで焙煎しましたが
チト浅かった見たいです。今朝飲んだら酸っぱい(笑)

この豆は大きい分やっぱ難しいですね。
水分抜きの時間を8分から13分増やして今日また焼いて見ます。
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/28(水) 21:03:22 ID:???
> エルサルバドルとホンジュラス

マニアックだなw
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 05:48:45 ID:???
最近は宣伝ばかりでつまんないスレになりさがったね。
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 10:12:16 ID:???

最近一番つまらない書き込みじゃね?
846名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 10:54:25 ID:???
自家焙煎の話題で豆名・店名出さないで会話しろってのがそもそも無理なんだよ
失敗したと言ったらまず豆の種類と焙煎器の機種聞かれるし

PC自作の質問スレでCPUやチップセットの名前出さずに会話しろと言うのと同じくらい無茶
847名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 11:22:00 ID:???
禿同。
でも一軒の豆屋のハナシしてるとすぐ「宣伝乙」とか
中傷めいたこと書かれるしね。
普段買ってるところに迷惑もかけたくないし。
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 12:11:25 ID:???
だって、豆の話じゃなくて、豆屋の話はあんまし関係ないじゃん。
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 12:17:14 ID:???
生豆をどこで買ったかという質問もできないって話じゃないの?
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 13:03:19 ID:???
A店のB豆が上手く焙煎できないんだけど、どうよ?
つう感じで、同じ銘柄の豆を焼いた意見ってのは貴重だけどなぁ。
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 14:37:18 ID:???
>848
ちゃんと焙煎やってる?
工業製品じゃないんだし、可能ならばロットまで特定したいくらいだけどな。
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 15:39:23 ID:???
最初の10分で味の質が左右されることに最近気がついた。
ハイローストあたりでそれが顕著にでるよな。
サンプル穴無し半年目の成長。
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 16:32:24 ID:???
>>852
どうするとどうなるの?
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 17:37:06 ID:???
>>850
ハゲド。
豆の名前言うだけで店名が特定できる場合だってあるもんね。
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 17:44:29 ID:???
個人的には、豆の包装や不良品の対応等、店自体の話題もたまには欲しい。
程度問題だけど。
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 18:39:44 ID:???
俺は>851にメチャ同意だな

焙煎済みの豆だと、もう分類もおおざっぱでモカとかキリマンとか程度のデータだけ売られてるけど
生豆だと細かい銘柄ついてること多いし、同じ名前つけて売っててもその時や売ってるところによって全然品質違うじゃん
焙煎豆だと細かくてもスプレモとか、著名な地域=イルガチェフェやアンティグア程度だよな

焙煎豆はそれ自体が製品だから、質の善し悪しを売る店が管理(だから同じ「モカ**」という名前で売ってる豆でも使ってる豆は
その時で違う事も多い。店側がそのブランドに使うのにふさわしい豆をその時々で選んでいる)してるけど
生豆はいわば産地への買い付けと輸入代行してくれてるだけだから、善し悪しを判断するのはある程度客次第。
となるとデータが欲しいのが人情。
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 19:12:45 ID:???
ユニオンのサンプルロースター持ってる人に聞きたいんだけど
これって↓回すハンドルがコンロのカドに当たってつっかえたりしないの?
ttp://www.paseli.com/union/sum/Fmill/P-F35.JPG

なんかギリギリっぽいんだけど。
858857:2005/12/29(木) 19:13:58 ID:???
ごめん、上の写真じゃちっちゃいね。
ttp://www.paseli.com/union/item/Fmill/P-F35.JPG
859名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 19:36:03 ID:???
大抵のコンロはつっかえるよ。
だから専用のコンロを一緒に買うとか、カセットガスコンロ使うとか。
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 20:44:54 ID:???
これまででも店の名前を多少出す位は何の問題もなく行われてきている訳で。
宣伝・逆宣伝にならないよう配慮するくらい大人なんだから出来るでしょ?
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 21:18:20 ID:kQqih4XZ
具体的な培煎のプロセスとその結果を報告した上でなら、
いくらでも購入店名を出してかまわんと思うが。
そういうのは宣伝工作とは言わない。
むしろそういう情報を共有する事は皆にとっても有意義だと思う。
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 21:23:06 ID:???
釣られすぎですよ・・・
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 21:37:42 ID:???
下らない弁解に必死こいてねぇで、有益な情報を早く書き込みゃいいじゃん。
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 21:50:24 ID:???
サンプル穴なしってさ、ロースターが温まって水分抜け始まるまで
やたら時間がかかるよね。でも温まってからは凄いスピードで
焙煎が進んで、1ハゼ〜2ハゼ間があっという間。
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 22:09:31 ID:???
>>859
( ・ 3 ・)エェ〜 そう見えるけどつっかえないよ、って展開を期待してたのに・・教えてくれてありがと
少量ずつがめんどくさくなってきたんでちょっとおお目に焙煎出来るこいつを買おうと思ったんだけどどうしよ
なんで焙煎器って単純な構造してるのにあんな高いのばっかなんだろ・・ってニッチ市場だからかw (;´∀`)
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/29(木) 22:58:22 ID:???
>>865
大きめの缶を100均で見つけて自作したらどうですか。
たぶん総製作費2000円あればお釣りがくると思います。
867名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/30(金) 16:36:58 ID:???
i-roast買っちゃいました。
ブラジルとコロンビアとモカを、各100gづつ、プリセット1、プリセット2、
そして、上のほうで紹介されている160℃/7分、210℃/3分、190℃/4分で焼いてみました。
昨日焼いて、今日飲んでいます。共通するインプレッションとしては、
プリセット1は、ハイ‐シティくらい。ブラックでは豆の特徴はよく出るものの、渋み・エグみあり。ミルク入れると気にならない。
プリセット2は、シティくらい。ブラックでは、渋み・エグみ少なくいい感じ。ミルク入れると少し物足りない。
160℃からのは、シティ‐フルシティくらい。ブラックではややあっさりしている。渋み・エグみは感じない。
ミルク入れても割りとしっかりしている。
160℃からのパターンを元に、もう少し浅めに焼いてみようと思っています。
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/30(金) 17:23:46 ID:wk4Hmq0E
>>864
そうなんですよね。
最初は弱火で水抜きと言っても、最初から弱火ではいつまでたっても
豆に熱が入りません。
で、強火にすると、熱は入るんですが、ドラムが加熱した途端に
ものすごい勢いで火が通ってしまい、あっという間に焼きすぎになります。
ハゼた段階で火を弱めても間に合わず、余熱でどんどん焙煎が進んでしまったりして
大変だったんですが、
最近ではまず3分程空焼きしてドラムがある程度温まった段階で
生豆を投入するようにしました。
そうすれば最初から最強火力にする必要もありませんし、
定則通り、最初は弱火で水抜き、1八ゼ前にやや強火と、
火力調整もとてもやり易くなりました。
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/30(金) 17:39:21 ID:???
>>867
おめ。
私のi-roastはお好みモードをちゃんと設定しているはずなのに
なぜか170度くらいまでしか上がりません。
買ったばっかなのに・・・。そんな人いませんか?
870820:2005/12/30(金) 17:43:16 ID:???
>>867
i-Roast購入おめ。
僕も浅めに焙煎したいんだけど、第1段階の水分抜きを長めにすると
ハゼる頃には外見上は結構濃くなってたりしてなかなかうまくいきませんね。

あと、甘みも出したいと思ってるんですが、一般的に
どれくらいの焙煎度合いがいいんでしょうか。>詳しい人
豆によって異なるということであれば、例として
コロンビアサンタマルタだとどんなもんでしょうか?
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/30(金) 20:31:47 ID:???
どれくらいがいいかっていっても豆の大きさや水分量によって全然違うから具体的な豆出して
設定例出さないと参考にならんでしょ。
872870:2005/12/30(金) 20:56:20 ID:???
>>871
では、
豆の大きさ:大←→小
水分量:多←→少
とか、その他甘みを出すのに影響する項目に対して
焙煎度合い:濃←→淡
水分抜き時間:長←→短
とか考慮すべき点についての相対的な傾向はわかりますか?
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/30(金) 21:12:14 ID:???
>>866
そうしようと思ったんだけど凝り性だから下手に手を出すとモノ凄ぇー超時間つぶしそうで怖い。
コーヒーはあくまで仕事中の嗜好品程度の認識だったのがいつの間にか自家焙煎までやってるし〜w

ボール盤とか電ノコなどの工具は持ってるから可能だと思うけど個人的に大事な時期で。
こんな事話してるだけで缶を二重構造にしたりしたら熱効率や温度変化が安定するかも・・とか
温度計のプローブを固定出来る構造にすれば・・とか瞬時に考え始める自分がいる。
874864:2005/12/31(土) 02:07:35 ID:???
>>868
最近では自分も余熱をかましてから豆を投入する様にしてます。
確かにその方が豆が温まるのが早く、水分の抜ける勢いも良い様な気もする。

このやり方だと水蒸気が出ている時間を維持する為に一度火力を落とす
必要があると思うんですけど、その後どのタイミングで水抜きを終えて
本焼きに入るか・・・そこが一番悩みます。
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/31(土) 14:42:24 ID:???
最近、うちのCR-100が15分焼いてもシティローストにもならず豆もはじけないので火力がかなり弱くなってるらしい。
どっか壊れたかなーとおもって、分解して熱風が漏れないように
ズレに注意してネジ止めしたり(作りがアバウトだから組み立てを注意しないとけっこう空気漏れる)
底面を外して掃除したり、黄色いキャップのついた温度センサーっぽいのの位置を少し変えたりしてみた。

結果。
10分で油浮きまくりのフルシティーな豆が出来るCR-100になってしまいました。豆もバチバチはじけてました。
どこがよかった(悪かった?)のか火力が弱いのを通り越して強すぎだっつの。

CRは火力が弱くなってるように見えても加熱器が痛んで熱が出なくなってるわけではないみたいだね。
温度センサー取り付けて温度を監視出来るようにして、加熱器の出力をボリュームでコントロール出来るようにすれば
かなり優秀なローストマシンになるような気がしてきた。安い機体だから改造してみてもいいかもしれん。。
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/31(土) 16:00:25 ID:???
改造できる人を尊敬してしまう。
不器用な俺がやったら爆発してしまいそうで…
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/31(土) 20:14:01 ID:???
同じく改造できる人、修理できる人を大尊敬しちゃう。
i-roast、やっぱりセットしたように温度が上がりません。
どうしても200度くらいで上げ止まってしまいます。
みなさんのi-roastはちゃんと230度くらいまで表示されますか?
ちなみに160度7分設定=max170度、230度設定=max200度、190度設定=max170度で表示されます。
一応、ブラジルはシティくらいには焼けてるようです。
コスタリカはシワシワでダメ、2度焼きが必要です(それでもmax200度ですが)。
       orz  ダメポカモ
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/12/31(土) 22:40:56 ID:???
>>877
i-Roastって焙煎中の温度を表示できるの?

ちなみに
ttp://www.sweetmarias.com/Hearthware_I_Roast_Tests.html
のグラフだと、焙煎初期から中盤はの豆の温度は
設定温度のマイナス20度くらいみたいだけど。
879 【大吉】 【1131円】 :2006/01/01(日) 01:06:00 ID:???
焙煎運
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/01(日) 02:37:36 ID:???
>>877
室温低くないですか?

暖房無しの台所とか15℃きるようなところでは豆の温度自体も上がりにくくなります。

あと、i-roastの表示温度はまったくあてになりません。ブラジルでシティまで焼けてる
ということは1ハゼの温度(豆付近の温度で210〜215℃)まではあがってるはずなの
で、問題があるとすればstage2で一気に温度が上がりすぎて乾燥前に1ハゼにはいり
しわが延びきる前にstage3に入り温度が下がってしまってるような気がします。

比較的暖かい環境でstage2を220℃以下(220℃か230℃以上だとファンのスピード
が一気に遅くなり、温度が急激に上昇するが焼けむらになる)、stage3を190〜210℃
にして最後まで温度が上昇するようにしてみてはいかがでしょうか。


881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/01(日) 05:01:50 ID:???
問屋の i-roast 入り福樽、さっそく売り切れてるな...
>>875
昔CRを使ってたときの経験からすると、電源環境でずいぶん能力が違った。
うちでは 11分で2ハゼだったのが、職場に持ってくと 12分になったり、
別の部屋のコンセントでは200度以上に上がらなかったり。
分岐して電圧計ってみると、電源入れた途端に 90V 切ったりもした。
延長コードのプラグの抵抗とか、工事の質とかも効くらしい。
882875:2006/01/01(日) 11:58:41 ID:???
>881
単純な構造だからそれは大いにありそうだね。
だが俺の場合はいつも同じ場所で焙煎してるからそれはないと思う。
なにより15分でも深煎りにならなかったのが10分でイタリアンかよってくらい油浮きまくって
黒々するくらいの変化があったので、いじった時の影響があったんだと思う。
(タイマーは12分にしていたんだが途中で煙がもくもく上がってきたんであわてて手でタイマー回して冷却にした
すぐにフタ空けて霧吹きも吹いたけど既に真っ黒w)新品のころでもこんなにすさまじい加熱じゃなかったので。

個人的には底面の金属板を外すと見える、黄色いキャップのついた温度センサーらしいのの位置が関係してると思うんだが。
上の釜に近い部分に密着してたので少し下にずらした。この素子、手で簡単に動かせる。たぶん揺すってても少しずつ動くと思う。
説明書によるとサーミスタ(温度で電流の流れを変える素子)は1番の電熱線のすぐ上についてるやつ
なんだが、この黄色いキャップの素子については番号は22とついてるけど説明がない。
883877:2006/01/01(日) 12:40:52 ID:???
みなさま、アケオメでございます。そしてありがとうございます。
>>878
「焙煎」ボタンを押すと、2秒間だけその時の温度が表示されます。
しかし、設定より低くなるのがデフォならば、こんなもんなのかな〜と
ちょっと光が見えてきました!

>>880
台所は室温は22度はあります。確かにベランダで焼いた時は全然蒸らせなくて
ダメダメだったですね。教えていただいた温度設定でやってみて、また
報告いたしますノシ

このスレのコーヒーマニア様達、今年もよろしくです。
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/01(日) 14:06:00 ID:???
サンプル使いなんですがこのスレを読んでいるうちに
心のなかでバ○カにしていた「i-roast」がもの凄く欲しくなってしまったよ。
買っちゃおうかな・・

(´・ω・`)あけおめです
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/01(日) 14:09:10 ID:???
○に入る言葉はなに?
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/01(日) 14:34:45 ID:???
カ が入って「バカぢから」と読む
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/01(日) 15:51:17 ID:???
なるほど
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/01(日) 18:13:49 ID:???
>>884
サンプルロースターや缶、手網などでの経験があるからこそ
電動お手軽ロースターで試行錯誤できる楽しさがあると思う。
疲れてロースターを回すバ○力も出なくなった時、あるよね。
一台持ってると、そういう時に役に立つんだなぁ。
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/02(月) 15:51:51 ID:???
今の時期は小さなアウトドア用ストーブで炭火手網焙煎です。
夜、のんびりと焚き火しながら炭おこしてやるのもいいもんすよ。

電動お手軽は是非夏に使いたい。
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/02(月) 16:35:27 ID:FZHAq0E2
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/02(月) 17:42:33 ID:???
色形がそっくりだね
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/03(火) 10:31:06 ID:JyDcPerq
CRの底のネジ無くしちゃったんだけど、ホムセンに売ってるかな?
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/03(火) 14:16:00 ID:???
別に特殊なネジじゃないから現物持っていって同じの探せばいくらでも売ってるだろう
ネジを一本残らず全部無くしたというなら別だが
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/03(火) 14:25:45 ID:???
地方です、今行ってきたら問屋の福樽セットがあった
取り置きしてもらってきたのでこれから買いに行ってきます

衝動買いしちゃった、うへへ
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/03(火) 18:05:36 ID:???
>>894
ようこそi-roastの世界へ、煎り具合に楽しく悩める2006年になりますよ、うへへ
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/03(火) 19:08:55 ID:???
>>895
よろしくお願いします
早速稼動してみました
エルサルバドルでプリセット1

ミディアムくらいかなと思ったらシティローストになった
生豆も50種類付いてきたからもともと買ってあったのと合わせて
合計5.8キロとなりますた(死ぬまでに飲み干せるかな)

いろいろ楽しく悩ませていただきます、うへへ
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/03(火) 19:32:07 ID:???
5.8kgなら半月でなくなるウチはおかしいですか?(2人)
898名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/03(火) 19:44:25 ID:???
>>897
えーと…
コーヒー風呂とか好きですね?
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/03(火) 20:17:33 ID:???
5800g÷10g÷15日÷2人=19.33

一日20杯か。
900名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/03(火) 20:35:54 ID:???
>>899
生豆を焙煎すると重量が約二割減少する
901名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/03(火) 22:12:24 ID:???
>>900
じゃ、一杯8gって事でw
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/03(火) 22:39:14 ID:???
嫁を膨らますのに豆を使う
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 04:03:56 ID:???
生豆が意外と安く、自家焙煎に興味を持ったのですが、
>>2の一番上の自家焙煎コーヒーPROって所をご利用になられた方は居りますでしょうか。

850円/kgなら気軽に挑戦できるかと思ったのですが、HPのつくりといい、値段といい怪しくて
このスレを見る限りでもインプレが挙がっていないようだったので若干不安に。

この程度の価格では望めるものは無いということなのでしょうか
904903:2006/01/04(水) 04:29:40 ID:???
勘違いをしていたようです、すいません。

自家焙煎コーヒーPROも安く勘違いをしてしまいましたが、
さらに安い松屋コーヒーの方でした。

とりあえず価格としても、品種としても無難なBrazil No.2 595円/kgが気になるところなのですが、
ローストしていない豆を買ったことが無いために、あまりの安さに味の方に若干不安を感じています。

アドバイスを頂けると幸いです。
905名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 05:22:31 ID:???
キロ 595円なら、よしんば注文して不味くてもそんなに惜しくないとは思うが。
ブラジルは流通が安定してるんだから普通の品質でそれくらい安い豆があっても不思議はない。
是非注文して人柱レポートを。

まぁ、キロ¥1100前後出せばたいていの豆が買えるし、それでも
焙煎済みに比べれ5分の1〜3分の1くらいまでやすいんだから
味が気になるならそんなにケチらんでもいいような気がするけど。
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 10:50:20 ID:???
>>903
普通の問屋さんですよ。
AP-1が安価に買える店としてロブスタファンに人気があるようです。
ネット決済できないのと品数が多くないので
利用者が少ないのではないでしょうか。

ブラジルサントスNo.2は見た目が揃って綺麗ですが
水分量が不均一なのか焼きがムラになりやすいです。
(これはどこの店で購入しても一緒です)
最初によく水分を飛ばす事でかなりのムラを軽減できます。

またブラジルなので、焙煎の方法によっては
焙煎直後に試飲すると刺すような苦味を感じる事があります。
これは3〜5日程度置く事で味が円くなります。
907名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 16:02:27 ID:???
>>880
877です。stage2=220、stage3=190にしてやってみました。
途中、色々電気使ってヒューズが飛ぶ!なんてアクシデントもありましたが
とても綺麗にやけました。
それと、表示される温度は今回もまちまちで、あまりアテにしないほうが
いいかもな、と思いました。
まあ、目で見て最後の冷却を決めるので、全然問題ないですが。
どうもありがとうございました!!
908903:2006/01/04(水) 16:14:53 ID:???
>>905,906
ありがとうございます。

非常に参考になりました。
ブラジルのようにメジャーな豆であれば、ハズレを引く危険性も減る可能性があるということですね。

やはり生豆は、焙煎済みのものに比べてかなり安いのですが、これが正しいのですね。
安心しました。

ノウハウも焙煎未経験の私には非常にありがたかったです。

サントスは水分量が均一で無いということで、新しい豆を用いる場合は
最初は遠火でじっくりと水分を飛ばすとうまくいくということでしょうかね。
その辺は色々と試して楽しんでみたいと思います。

まずはブラジルで挑戦してみたいかと思います。ありがとうございました
909名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 18:25:01 ID:???
>>907
おめでとうございます。
情報の少ない電動ロースターなので、私も最初は機械が悪いのか設定の問題
なのか悩みました。

水分量の多い豆はstage1を長く、stage3をもう少し温度あげてきっちり2ハゼ
まで持っていくという方法でなんとかなると思います。

それでもえぐみが残る場合は多少邪道ですがこんな方法もあります。

 stage1の設定を最低の160℃にする。stage2,stage3は設定しない。

 豆の色がグリーンから白に変わるところ(3〜5分位かな)で一度電源を切る。

 再度電源をいれてからstage1,stage2,stage3を設定し本焼きする。
 このときstage1は余熱がある分少なめに設定します。stage2,stage3は従来どおりです。
 電源を切っても余熱で極端に温度は下がらないので余裕を持って設定して
 かまいません。この間にも水分が抜けて豆が均一化します。
 グリーンから白の間で色をなるべく均一にしておくと皺が出にくいみたいです。

ダブル焙煎よりは味も抜けないので一度試してみてください。
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 18:25:04 ID:UU4qf4cv

焙煎はブラジルに始まり、ブラジルに終わるとか……
911907:2006/01/04(水) 19:10:37 ID:???
>>909
ありがとうございます。
>情報の少ない電動ロースターなので、私も最初は機械が悪いのか設定の問題
>なのか悩みました。
そうですね、でもこうやって、色々とノウハウを教えていただけるのでなんとかなっています。
私もこれからは自分の失敗なども披露しつつ、情報提供がんばりますので、またよろしくお願いします。

>豆の色がグリーンから白に変わるところ(3〜5分位かな)で一度電源を切る。
まさにこれ!
食洗器と一緒のコンセントでヒューズが飛んだんです。
しょうがないのでそこで一度リセットして再度設定しなおし(ブツクサ言いながら)
160×3(一度目ですでに3分焼いていた)でやってみたところ、見た目きれいにできたのです。
明日、飲むのが本当に楽しみ。
しかし、TIPSというのか、小技がどんどん出てきて楽しいですね。
912名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 19:37:49 ID:CADcc5Jl
ブラジル10kg4500円買った漏れは…、「そんなにあるんなら煎って安く売って」という友人がうざい。生ならまだしも。
913名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 21:20:56 ID:4MFkDb35
912さん
それどこで買ったんですか?
ぜひ私も買いたい
914名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 22:31:49 ID:???
>>912
一度ゲロ不味に焙煎して売れば、次からは注文は来ないと思う。
915名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 22:51:10 ID:CADcc5Jl
>>911
そいつに、面白半分で油で揚げたの渡したら、美味いって言ってたよ
916名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 22:53:01 ID:CADcc5Jl
>>911
>>914

>>913
楽天の三本
917名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 23:00:44 ID:???
>>915
油で揚げたのは均一に火が通って結構良いらしい。
ペーパーフィルターなら揚げ油もコーヒーには出てこないし。
TVか何かで実験して、評判よかったような気がする。
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 23:02:12 ID:???
919名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 23:15:22 ID:???
へぇー、面白そうだね
論議をかもしそうではあるが、簡単に試せることだからこそ
やってみて味を確かめるまでだな。

手軽に美味しく焙煎できるということであれば、油もいいのかも。
確かに温度管理、温度ムラという面では最強だろう。

ただ、最後のフィルターを通らない油ってのは気にかかるから、油の除去さえうまくいければよさそうなんだが。
紙袋にキッチンペーパーを軽くちぎって一緒に入れて降ればいいのかな
920名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/04(水) 23:49:58 ID:???
>>919
プレス等では出るコーヒーオイルが、
ペーパーじゃ出てこないのは体験済みだよね?
それと同じ理屈だと考えればいいと思う。
921名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/05(木) 01:14:47 ID:???
豆全体に油がついてるんだから、豆自体の油の比じゃないかとおもって。
付着油の影響はどうなんだろ、まぁやってみてだな。
922名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/05(木) 02:02:00 ID:???
>心配していた油も、水に溶けず粒子もフィルターのすき間よりも大きいため
923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/05(木) 05:37:24 ID:???
>>915
つまり本当に旨い豆渡してしまっていた、と
結果、また頼まれてしまう…
策士策に溺れていたってことかな

実際旨いかどうか、すげえ面白そうだな
924名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/05(木) 05:51:13 ID:???
そこそこの油量と温度計と時計さえあれば、誰が何度やっても同じ結果になりそうだな
そういった面では味さえ良ければ非常にいい手段のかも。
コーヒーメーカー的というか、安定性を保ったままそこそこの味が得られるってことで。
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/05(木) 06:59:01 ID:???
大事なことを忘れてた
ミルがベタベタになって使い物にならなくなるかも
926名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/05(木) 08:31:49 ID:???
>>912
ハンドピックした捨て豆を煎ってみるとかw
煎る時間さえもったいないかな。
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/05(木) 12:43:44 ID:???
アウベルは豆の膨らみは良いんですが何かイマイチ香りが付きませんね。

なんで焙煎篭にアルミホイル巻いて見ました4面ある内の3面程に。
今日これで焼いて見ます。
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/05(木) 14:14:55 ID:???
>>908
 >ブラジルのようにメジャーな豆であれば、ハズレを引く危険性も減る可能性があるということですね。
有名だからでは無く、栽培方法や精製方法が確立されてる。
コロンビアなんて出荷量は多いけど、けっこう外れが多い。
亀すまん。
929名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/05(木) 14:34:19 ID:???
>>928
そういうことですか。
ブラジルのほかに栽培方法や精製方法が確立されてる豆がありましたら
教えていただけると助かります。

栽培国が先進的だと、それにしたがってそういったコーヒーの技術も上がるのでしょうかね・・・
930927:2006/01/05(木) 15:04:34 ID:???
いまジェマドロ焼いたんですが難しいですね〜
生豆のばらつきがかなり有りまして焼きムラに成りました。
ただ以前やった時よりムラ無く焼けた見たいです。
が、まだ結構ムラ有ります。

これホント難しいですがコツ等分かる方教えて下さい。
水分抜き10分以上やったんですが。。。
931名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/05(木) 16:55:45 ID:oX3eSj+3
(・∀・)つ【田口護の珈琲大全】
932名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/05(木) 17:20:35 ID:???
>930 モカみたいなナチュラル系の豆は焼きムラはでるよ。
でも、ちゃんとハゼる時に高温にして豆のしわが伸びていれば
色をそろえることにムキにならなくてもちゃんと美味しく飲める。
そんなに大量にハンドピックしなくても大丈夫よ。
焼き色そろってたってまずい豆はまずいし。
933名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 00:21:20 ID:???
>>930
焼けてからハンドピックの要領で焼きのあまいのを分ける。
焼けているのは飲んでまだなのはもうちょっと焼く。

934名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 01:36:24 ID:???
>>932-933
ありがとうございます。

焼いた豆ですがなんか香りも心なしか弱いような。。。
エチオピア系はみんなこんな感じなんですかね-
それとも2、3日置いた方が良いのでしょうか。。。
チト焼きが甘かったかなァ。。。
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 02:02:05 ID:???
ジェマドロはよくわかんないけど、モカは3日後くらいから香りが豹変する気がするよ。
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 02:42:22 ID:???
モカで香りが弱いなんて言ってたら他の珈琲は香りが無いに等しいと思うが・・
しかもジェマドロはかなり甘ったるい香りがキョーレツにするよなぁ。
水分抜きが長かったと書いてたけど逆に1ハゼのとき温度が低すぎたって事はない?
1ハゼの時温度が低いとなんか薄くてエグイ珈琲になるよ。

ただ焼いた直後、豆に鼻を近づけてもそんなに香るもんではなかよ。
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 03:07:08 ID:???
>>935>>936どうもです。
ですかァ。
見た目はハイ〜シティーぐらいに焼けてるんですが
コロンビアとかと比べるとかなり香りが少ないですね-
甘ったるい香りもしません。。。
もう焙煎して8時間ぐらい経ちますが。。。失敗ですかねぇ。
篭にアルミホイル巻いたのが不味かったか。。。
篭にアルミホイル巻くのではなく
篭の外側に風防見たいな囲い付けた方が良いのかな。。。

とりあえず今日のお昼に飲んで見ます。
お休みなさい。
938名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 04:32:14 ID:???
コロンビアやマンデリンなんかは弱火でかなり水分抜きを
長くやらないといけないですがモカは必要ないですよ
むしろ火力が弱いほうが悪い結果になると思うッス
イルガチェフやジェマドロなんかはCR100で何も考えないで
タイマーセットで焼いても結構うまい
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 07:47:18 ID:???
>>929
確かに栽培が先進的だと、農薬を使う機会も増えて一見品質は安定する。
だけと、個人的に美味しいと思うコーヒーは貧困で農薬すら買えず(=オーガニック)山奥で細々と作っている農園の物が多い…。
当然、ピック率も多くなるけど…。
940927:2006/01/06(金) 12:21:57 ID:???
>>937
どもです。
ですか-
ウオッシュドモカとかはかなり小粒でしたが粒が揃ってたんですが
このジェマドロは全く揃って無かったんで面食らいました。
今度は余り神経質に成らずに焼いて見ようと思います。

で、今挽いて飲んでますが美味い!
なんとゆうか独特の香味ですね-このモカは!
今まで飲んだ事無い味ですね-程よい酸味が有って。。。渋みは殆ど感じません。
この豆は豆の状態では余り香りがしなかったんですが挽いた後に強烈に香味が出てくる様な感じで
なんとゆうかこれは豆独特の味というのでしょうか。。。
今まで他の店でモカと称して飲んでいたのとは全然別物の味がしますね-
これは嵌りそうです。。。


941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 18:06:19 ID:???
>939
あー、それ同意。
見た目が綺麗なことが多い、ブラジルやコロンビアより
見た目の悪いエチオピアなんかのほうが美味いと思った豆が多い。

最新の栽培方法をとりいれた国ほど、生産性の高くて香味に劣る品種に植え替えてしまって
生産性は悪いけど美味しい在来種が残ってない、という事情も有るみたいね。
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 18:44:22 ID:???
日本で言うハウス栽培みたいなもんか。
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 19:24:12 ID:???
>>941
それならイエメンじゃね?
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 20:44:52 ID:???
ううむ、モカシダモなんかハンドピックで
虫食いの欠点豆が全くなかったんだよね
エルサルバドルはかなり虫食いが入ってた

やっぱり農薬の使用量も影響するのかなあ、なんて思ってみたり
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 22:29:27 ID:0/p+pl5W
モカ・アールマッカ、欠点豆も少なく、焼き上がりも「驚くほど」豆が大きく膨らむ。

・・・・なんかねー、もう、他の豆焼いたのとサイズ変わんない・・・・。

高いのが難点。
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 22:59:25 ID:???
>943
イエメンもエチオピアも新品種導入がなかったという点ではいっしょだと思われ。
それでいて最近メキメキと質が上がってるのがエチオピア。地区によるらしいけど。ハラーとかは欠点豆率高いね。
イエメンも新品種導入はなかったけどマタリなどの名声が高いわりに質がどんどん落ちてる。
いくつか買ってみて比べてみると差は歴然だよね。

ブラジルやコロンビアは、最近のスペシャリティー珈琲ブームであわててブルボンやティピカに植え戻してるらしいが
残ってた古い品種も新品種と交雑が進んでしまって
もはや農園主や農夫もどの樹が古い品種かわからん有様らしい(;´Д`)
樹高や葉の形でなんとか判別してるらしいが純粋に古い品種かどうか誰も100%保証はできんという状態で
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/06(金) 23:02:17 ID:???
ちょ、それどこぞの牛肉じゃねーかよ
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 02:47:32 ID:???
i-Roastを使ってるのだけど、水分抜きを意識して
最初の段階を低温で長めの設定にしてるんだけど、どうも味がいまいち。

で、最近は水分抜きについてどうなのか考えていたんだけど、
ちょい上で出てた、油で揚げる焙煎が結構いい味だとすると
水分抜きってあんまり意識する必要ないってことになりはしないかと。
つまり、個々の豆に必要な熱量が与えられれば、十分なのかと。

で、よく言われている水分抜きが、単に生豆全体に
熱がいきわたるためだけのことだとしたら、i-Roastみたいな
少量焙煎は水分抜きを意識するより、温度チェックのみでいいのかなと。
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 08:51:05 ID:???
>>945
それ実はアールマッカじゃないに2000リラ

アールマッカは原種に近いから豆もかなり小粒で、欠点豆だらけ。
真面目にやったら30%はピックしなきゃ…。

それどこで買ったん?
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 12:01:58 ID:???
>>948
から揚げと同じ原理だから、油に通すってことは、
豆の中の水と油を高速で交換しているわけでしょ。
だから、水抜きやっているのと同じ。
水分抜きは熱量だけの問題じゃないと思うけど。
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 13:08:37 ID:???
>>949
アールマッカって石臼脱穀だから欠点多いんでしょ
で、腐り豆や虫食い豆は兎も角
欠け豆、死豆、未熟豆は一緒に焙煎してそのまま飲む方が美味しいって話も聞くんだけど。。。
ともかく現地での管理が悪いんで豆自体が相当発酵してて他の豆と一緒に考えると面食らう。
でもそれがまた良いって話だけどね。イエメンだけの特徴と言うかな。

ただ漏れ的には最近のイエメン産は酷すぎると思う。
1昔前まではそれなりに発酵臭も楽しめたけど今はもう納豆と言うよりただの腐れ豆そのものに成ってる。
最近買ったマタリの生豆なんかそのままじゃ部屋に置いて置けないほど臭い。
漏れは買ったらまず水で洗って2日ぐらい天火乾燥させて臭いをある程度取ってから使うよ。
そうしないと部屋に置けない。

で、ごく最近出回ってる臭くないマタリは管理の良いエチオピアの豆が混ぜられてるって話も有る。
ツウかイエメンで作られてるコ−ヒー自体が相当少なく成ってるらしい。
なぜか?ココ数年で日本の某大手商社が殆ど買い占めて自系列の1部高級店にしか卸さないから。
残りはクズ豆とは言わないがかなりグレードが下がったのしか中卸まで来ない。
で、現地は政情不安で中々個人バイヤーが直接買い付けに行ける場所じゃ無い。
なにしろ貧しくて馬賊見たいな武装集団がそこら中に居るって話だからね。

やっぱ銘柄が1人歩きすると駄目に成るんだね。
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 16:34:45 ID:???
ソース不明な長文ってかなりウザくね?
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 17:30:47 ID:???
ソース房乙
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 17:48:08 ID:eWJeSqVm
モカ・マタリをさらに厳密に選別したのが、アールマッカ(だったような?)。
生産量が低く、人気が高いイエメン・モカ。その上、選別を厳格にしたことで、生豆の価格は2KGで4000を超える。
ここらは、某研究所とか、そこいらの本にも出てる。

貧しくて、山賊が出る上に、言語が一つではなく、部族間の相互理解が無いのは、イエメン・エチオピア・パプアニューギニア等の原産国では常識。
エチオピアの品質が上がっているのは、単一農園で取引が可能な上、近年、教育・啓蒙が向上したため。

どこで買ったか・・・・まあ、その店がピックしてるかもしれませんし、秘密です。
こんな良い生豆、某工房でも使ってない。


エチオピア産とイエメン産の見分けはつきにくいので、混ぜられている可能性は有るが、しっかりとしたワインフレーバーが有ることを考えても、イエメン産と考えて良いでしょう。
モカ焙煎のコツは・・・・とにかく強火。
一気に焼かないと、変な味になる。

網で焼くと表面が焦げるから、鉄かテフロンのフライパンで焼く。
テフロン製は取り扱い注意。
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 18:27:12 ID:???
>>952
努力を認めてほしい子供は、生暖かく見守ってやるのが大人。
ほっとけば、すぐにdat落ちする。
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 18:55:01 ID:???
>>954 鉄かテフロンのフライパンで焼く。

チタン100%のフライパンはいかが?
軽いし、余計な成分もつかない。
#うちでは焙煎には使ってませんけどね。

ただ、熱伝導率が良すぎて、火のあたってるところと
あたってないところの温度差がありまくり。
#野菜炒めには最高だけど、卵焼きとかステーキには不向き。

ま、鍋をしゃかしゃかしてる分には問題ないと思われるので
鉄のフライパンが重いという方にはおすすめします。
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 19:09:25 ID:???
>>956
チタン鍋って、肩こりとかも治りそう。
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 20:30:40 ID:???
肩に鍋貼ったりしないから。
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 20:44:33 ID:???
もか好きなひとのスレ

■■■■ モカマタリ( ´∀`) ■■■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1108882167/l50


       若干停滞気味ですが、熱く語ってください。
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 21:32:37 ID:???
>>954
要するに元売連中が買い占めてるから価格が高く成るんだよ。
人気が有るじゃなくて元々豆が少ないのに市場に出回らないから高いだけ。
で、本当に良い豆は銀座とか高級レストラン行きだしね。

みんなこぼしてるけど中卸まで来て中小の焙煎屋に行くのは2級品なんだよ。
だからエチオピア豆を混ぜたりしてる訳。

で、エチオピアが急に品質良くなったのはADLIとか農業へカネが回る様に成ったからだよ。
アメリカと日本がセッセと援助して手っ取り早くカネに成るコーヒー作らせてそれ近代化する。

それが91年から始まったけど90年代半ばには急激なプランテ−ション化が祟って豆の品質が急激に落ちた。
まあ、これは何処でも言えた事だけど。
で、90年代後半から慌てて粗悪なハイブリッド種引っこ抜いてある程度質が保てるアラビカ種に変えた。
これも世界的にそう。ただエチオピアは98年に大旱魃が有ってコ−ヒーの生産量が急激に落ちた。
当然市場に出回らなく成ってその後これまた丁度植え替えた高品質の豆が2000年頃から出荷される様に成って
また見直された訳だ。

啓蒙が進んだんじゃ無くてカネ掛けて近代化したって事だよ。
単一農園ってのは裏を返せば家内工業の集まり見たいな農園経営で
品質にムラの有ったり流通に齟齬を来たすやり方を一新して栽培を均一化し

それに合わせて流通経路も均一化したって事だ
確かにこの方が儲かるし有る程度の品質の豆を維持しながら大量生産出来る。
ただその分豆自体の個性が無くなって行くだろうけど。
全部消費国である先進国の意志だよ。赤字で身動き取れネエんだからな。エチオピアは


961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/07(土) 22:00:40 ID:???
スレが伸びてると思ったら自家焙煎スレに変のが居着いちゃっただけか orz
962946:2006/01/07(土) 23:23:19 ID:???
俺のせいかな?(´・ω・`)
>>946のあと書き込んでないけど
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 00:48:45 ID:yL4qsoj4
>>960 いままで、ユーエス・フーズとかワイルドで10キロ入りのを買っていたんですが
もっと上の希少豆の焙煎を考えています。ATCのホームページ見ながら、アレコレと
考えているのですが、もし60キロのを買ってハズレだったらどうしようという恐怖が
先にたって手が出ません。値段がかいてないのも恐怖です。
今出てる豆で当たりというか口当たりが良いのがあったら教えてください。
大体の値段の目安も教えていただければ幸いです。
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 06:15:23 ID:???
60キロともなると途中で飽きてちがうのを飲みたくなる恐怖のほうが先に立つが
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 13:00:45 ID:???
>>963
業者の人?
例えば10キロでどんなの買ってたの?
あと希少豆ってどんなの買いたいの?
あとワイルドもユーエスも卸じゃ無いよ。生豆の小売通販店。
豆屋があんな値段で買ってたら採算合わない。
ただワイルドは豆の質は良いって聞くけどね。

ともかく通販は辞めた方が良い。
電話帖で捜して名刺もって訪ねて直接豆見せて貰って良ければその場で何袋かまず買う。
そういう取引で問屋を何軒か探し出してその中から一番良い問屋に決めれば良い。
ネットに生豆の値段出してる様な所は全部小売店。
あと生豆の良し悪し分からない場合は評判の良い小売店で買った方が無難。
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 13:30:30 ID:???
言い忘れたけど
初めての取引で袋買いの場合は買う分の中身全部見せて貰ってから買った方が良いよ。
時々サンプル用の見せ豆袋作っとく問屋が有ってあと確認せず買うとトンでも無かったとか有るらしいから。
最低5回以上は事前に電話ぜず直接店に行ってその場で豆見せて貰って買う。
それで問題無ければ良い問屋だよ。
逆に悪い問屋は普通のストレート豆とかの在庫が無いとか言い出す所は例外無く悪い店。

で、まあその後は少量ずつ発送して貰えば良い。
そういう継続した取引有れば高額な生豆とかは誠実な問屋なら
10キロでも袋買いの単価と変わらない値段で売ってくれる。
つまり無理を言っても聞いてくれる様に成る。一見とは差別化してくれる訳だ。

その後問屋の方から支払いは月締めで良いって話に成ると生豆は買い掛けで買える様に成る。
そうなるともう業者として信用が付いたって事だ。資金繰りもぐっと楽に成る。

但しだからと言って無理な買い付けは禁物。この御時世だからね。


967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 15:49:50 ID:???
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 16:13:13 ID:???
>>963
なんか勘違い気味な長文を書いてる人もいるけど、ATCは20kgが最低発送量で10kgずつ違う銘柄2袋で合計20kgにしてOKだよ。
60kg単位じゃない。

値段がHPに書いてないけど、問い合わせれば教えてくれる。
おおむね業者向けだけど、20kg以上なら個人でも相手にしてくれるよ。
素人質問を連発するような迷惑な客はダメだろうけど、そんな人はここにいないよね。

だいたいの値段の目安は10kg1万円くらいからで、味も相応。
飛び抜けて優れている訳じゃないけど、ハズレをつかんだことはない。(今のところ)
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 16:39:19 ID:???
素人だけど全然知らない世界をチラリと覗けてちょっと楽しかった。
知り合いのオバサンが、ケーキ好きが高じて喫茶店開いちゃって
とうとう焙煎やり始めたんで教えてあげようと思う。
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 17:32:58 ID:???
>>969
ご商売なら、ワイルドの方が小ロットで多くの銘柄を揃えやすいんじゃない?
1kg単位でも買えるし。割高だけど。

反面、ATCはプレミアム豆なので、
「これと同じものがフランスのエリゼ宮でも使われているんですよ」
なんて具合に話をしやすいけどねー。

どっちを選ぶにしてもヨソで買うにしても、ATCは見て楽しいと思う。
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 18:11:57 ID:???
>>970
へえエリゼ宮?じゃあシラクさんも愛飲だ、それ飲んでみたいかも。
今、10kgの在庫があるからオバサンと折半しても更に10kgは無理だな〜。
でも、いつかチャレンジしてみたいです(・∀・)
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 20:23:28 ID:yL4qsoj4
>>965 情報ありがとう。業者ではないが2キロ程度焼いては原価で友人に配ったりしてる。
一般的なスペシャリティー珈琲専門で、プレミアムやったことないんで、ATCに
興味を持ったという次第です。貴方の言う専門店の名称をお教え頂ければ幸いです。
ユーエスの場合は10キロで2袋買えば、10キロあたり200円高くらいだと
思うのですが。ワイルドの場合も10キロで買えば、それほど高いとは思わないのですが。
送料込みだし、ある程度選別もしてるんじゃないかな。ワイルドは多分UCCから
仕入れていると思うが、同じロットの豆を見たとき、ひと手間かけているなと直感した。
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 20:31:06 ID:yL4qsoj4
>>968 情報ありがとう。電話で聞いたら教えてくれる訳ですね。HPで見ていると
大袋入りの事しか書いてないものだから、そう勘違いしていました。
つまり、ユーエスと同じで、宅急便サイズの10キロ×2袋にすれば良いのですね。
できれば、今出てる豆で、これがイケルという情報があればお教えいただけないでしょうか。
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 20:33:57 ID:yL4qsoj4
>>970 もう少し情報希望します。我輩、プレミアムという言葉に弱いのです。
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 21:55:41 ID:???
>>971
エリゼ宮のはこれとかね。品切れだけど。
http://www.specialtycoffee.jp/beans/88.html
ATCは豆それぞれの由緒や能書きをたくさん書いてくれているから、商売に使いやすいんじゃないかと思うよ。
やや高い分、付加価値を持たせやすいと思う。

>>972
ワイルドは石取り器の機械選別だけですよ。

>>973
全部試した訳じゃないので銘柄のお薦めは差し控えます。

>>974
何を知りたいのか具体的にヨロシク。
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 22:20:59 ID:???
>>975
ありがとう!ニューカレだったらフランス領ですから納得です。
今回は売り切れで、買いたい誘惑を抑えられました。
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 23:30:44 ID:???
> ワイルドは石取り器の機械選別だけですよ。

別にWの豆がどうとか擁護する気はないんだが(別に何もしていないのではとも思ってるし)
こういうことを断言されるとオメーはワイルドで従業員でもやってたのかっての、と言いたい。確証とる方法なんてねーべ。

事情通にしても外部の人間が確認しようのないことをべらべら断言するやつって
その時点で信用出来ん。というか情報社会で生きる上で最低限の情報フィルタリング。
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/08(日) 23:52:50 ID:PFXqTbOP
基本的には、生豆のハンドピックは培煎する人が自分でやるというのが基本らしいです。
したがってハンドピックして売ってる場合はそれだけの付加価値がつくので割高になりますね。
田口氏のバッハも生豆をハンドピックして売ってるのですが、かなり高かったです。
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 00:31:43 ID:???
975って、結局、焙煎については稚拙な4行だけだしな。
要するにスレとか読み手のことは考えてねぇんだよ。
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 04:32:44 ID:???
>>977
電話して聞いてみたらいいんじゃね?
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 05:45:42 ID:???
どっちかというと家庭向けとしては300g1品種くらいで
20品種くらいまとめて売ってくんねーかな
いろいろ試したいけど1品種1kgだと結構無くならないよ
982名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 08:04:53 ID:???
>>977
ん?ワイルドが石取り器を通してることは公式発表してるじゃん。何いってんの?
公式情報も収集できないで情報フィルタリングって、何か新しいジョーク?
983名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 08:22:03 ID:???
おまーらレス数消費してますから新スレ立てもお願いしますね。
984名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 08:55:50 ID:sJZhfY+2
ワイルド、石とりちゃんとしてくれてるよね・・・・。

ワイルドで豆買うと、珈琲の石コレクションが増えない。

985名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 09:25:52 ID:???
>>982
公式とか言ってるわりにワイルドのWeb内を「石」で検索してもなんにも出てこないけど。
仮にあったとしても「知らないの?バーカバーカ」とでも言いたげに返してくるのは痛々しすぎやしないか
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-30,GGLG:ja&q=site:www%2Ewild%2Dcoffee%2Ecom+%E7%9F%B3

君の場合、君の態度の問題で信用出来ないと言われただけだろう。
それをまた、そうやってまた揚げ足取りしてるようじゃ俺の「こいつは信用出来ない」ってのを
君自身で裏書きしてるようなものだ
986名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 10:15:06 ID:???
まぁ比重選別機によるクリーニングはあるていど大手ならやってるかもだが
ワイルドで明記してあったか?記憶にないなぁ
農園視察の記事で現地の農園がやっている文章は見た記憶があるけど
987名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 10:23:03 ID:Nqch+2Lh
新スレには、元々あったテンプレの冒頭文を是非復活させて欲しいな。
俺携帯で立てれないのでだれかよろすく。
988名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 10:43:57 ID:???
989名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 11:08:22 ID:sGJqpoly
ありがとね。
990名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 16:17:12 ID:???
なんだかんだ言っても977は自助努力が足んねーよな(笑
991名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 16:20:20 ID:???
972=977=985、で桶?
はいはい逆切れですか、そうですか。
992名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 16:22:55 ID:???
自演乙
993名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 16:27:07 ID:???
↑努力しろよ
994982:2006/01/09(月) 16:37:45 ID:???
983-993の中に私の書き込みはないので念のため。
何の逆ギレか知らないけど、痛すぎ。

情報の取捨選択を偉そうに語るくせに自分で収集できないってのはねぇ。
995名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 16:45:09 ID:???
>多分UCCから仕入れていると思うが
>同じロットの豆を見たとき
>ひと手間かけているなと直感した。
>別に何もしていないのではとも思ってるし
>オメーはワイルドで従業員でもやってたのかっての、と言いたい。
>確証とる方法なんてねーべ。
>外部の人間が確認しようのないこと
>情報社会で生きる上で最低限の情報フィルタリング
>君の場合、君の態度の問題で信用出来ないと言われただけだろう
>そうやってまた揚げ足取りしてるようじゃ

想像と妄想の根拠のない世界に住み、人の言葉を否定しかできないマニア様。
996名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 16:49:00 ID:dMJNQz+4
おまいらTOPページくらいよく見てやれよwwwwwwwwwwww
997名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 16:53:03 ID:???
TOPページは、チェックしているけど自分で見直してね、と書いているだけで
選別機を使っているとか、そういう内容は書いてないし。
998名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 16:54:45 ID:???
>>995
自分の発言だけじゃなくて引用も長いのな、おまい。
999名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 17:01:56 ID:???
これだけ突っ込みどころが多ければ引用も長くなるわな
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/01/09(月) 17:02:23 ID:dMJNQz+4
>>997
杓子定規でしか物を見れない奴だな。

何が疑問で粘着しているんだ?
10011001

      ) ) ,'
     ( ( ( )
     r;:'ニ:ヽ、     1000杯目のお茶が入りました。
      |` ー 彡|     もう出がらしなので新しいお茶を
      | . .:;彡|     淹れなおしてくださいです。。。
     !、....,,;彡!:::::::::::..
     ゙ー‐''’::::::::::::            お茶・珈琲@2ch掲示板