〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろう5 〓〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/04(土) 09:03:51 ID:???
■生豆販売
自家焙煎コーヒーPRO
http://members.at.infoseek.co.jp/pdsn/
ユーエス フーズ
http://www7.plala.or.jp/usfoods/
松屋(松村フローズンシステム)
http://www12.ocn.ne.jp/~g.matuya/
ORGANIC-COFFEE.JP
http://www.organic-coffee.jp/
生活横浜倶楽部 (エムジー綜研)
http://www.rakuten.co.jp/seikatsu/
ワイルド珈琲
http://www.wild-coffee.com/
日進コーヒー
http://www.nissincoffee.co.jp/
ブルーマウンテン
http://www.mt-blue.com/
allot's of激安珈琲問屋
http://www.present-no1.com/mcc/
king coffee
http://www.king-coffee.co.jp/
らんぶる
http://www.ramble.jp/
WINWIN本舗
http://www.winwinhonpo.com/
3名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/04(土) 09:04:10 ID:???
■コーヒー器具販売
ユニオン(サンプルロースター)
http://www.paseli.com/union/catalog_Fmill.cgi
ヤマモトコーヒー
http://www.yamamoto-coffee.co.jp/
タンザナイトコーヒー(バイセンe)
http://www.coffee-net.jp/index.htm
珈琲問屋:ハンドロースター
http://new.tonya.co.jp/Shelf/?PagePlace=3&ClassM=25&ClassS=40
珈琲問屋:電動ロースター
http://new.tonya.co.jp/Shelf/?PagePlace=3&ClassM=25&ClassS=41&

■使用レポート
CR-100/200
http://www.coffee2.com/coffee/HomeRoaster.html
アウベルクラフト社製の遠赤手回し焙煎器
http://www1.kcn.ne.jp/~mameya/page045.html
4名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/04(土) 09:05:01 ID:???
■手焙煎機
いるいる
http://jikohtei.ciao.jp/roast/shop_iruiru.html
煎り上手
http://www.invention.co.jp/ec/
アウベルクラフト
http://www.auvelcraft.co.jp/
ハンドロースター
http://www.winningrun.net/HandRoaster.htm
焙煎-e
http://www.coffee-net.jp/whats/index.htm
ハリオ珈琲ロースター・レトロ
http://www.hario.co.jp/webshop/disp.cgi?hinban=RCR-50

■電気焙煎機
IMEX社製 CR-100/200(100と200はたぶん同じモノ)
http://www.freshbeans.jp/baisen.html
Precision (売り切れ)
http://homepage1.nifty.com/beans-bear/new/sub17.htm
新型豆工房???
http://www.saitama-j.or.jp/~concord/co99June.html
ファインロースター200
http://www.coffee-web.jp/
カフェプロ MR-101
http://www.dainichi-net.co.jp/cafepro/mr-101/mr-101.htm

■業務用
富士珈機販売(フジローヤル)
http://www12.ocn.ne.jp/~fujikoki/
井上製作所
http://homepage1.nifty.com/inoue-ss/
ビーンマーク
http://www.beansmark.com/
Diedrich Manufacturing
http://www.diedrichroasters.com/
トルネードキング
http://www.ishimitsu.co.jp/japanese/tornado.html
タンザナイトコーヒー
http://www.coffee-net.jp/
5名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/04(土) 09:28:37 ID:???
   ./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   /.::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ./.::: |  横     大ちゃん珈琲    名  |
 /.::  |  浜                      物  |
 "||"'''|_______________|
  .||  ..||                     ||
  .||  ..||       /⌒ヽ          ||  
  .||~  _||___  ( ・∀・)         .||  お疲れ様。
  .||  | .||.__.__ヽ (    )つ  ____...||
  .||  | .||       |/⌒ヽ/⌒ヽ.|300円| ||
  .||/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  .||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  .||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     .お   楽   .|
  .||  |           \   い  し   |
  .||  |              ヽ  し  く   ....|
  .||  |                 |  い   て  ...|
  .||  | (●)     (●)   |  よ     ..|
  .||  |   \___/     |  !       |
  .||  |    \/     ノ          |
6名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/04(土) 09:31:05 ID:???
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/04(土) 12:51:49 ID:???
もう一つ追加。

■アマチュアで使えなくもない小型ロースター
井上製作所 HR-11
http://www.yamamoto-coffee.co.jp/index1.htm
8名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/04(土) 14:28:46 ID:???
>>1
乙です〜
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/04(土) 22:26:29 ID:???
新スレオメ
1乙
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/06(月) 12:48:42 ID:???
保守しとく
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/06(月) 14:58:44 ID:r9rVVzKb
追加

■電気焙煎機
HEARTHWARE社 I-ROAST (発売直前)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=I-ROAST&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

■使用レポート
HEARTHWARE社 I-ROAST
http://www.sweetmarias.com/Hearthware_I_Roast_Tests.html (200V仕様)
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/06(月) 23:53:38 ID:???
前スレ>998へ

使い捨てカイロも脱酸素効果は当然あるだろうけど
カイロとして使える温度を達成するために
短時間で酸化が進むように活性炭とかが入っているみたいだね。
熱が出ちゃうとやっぱりよろしくないだろうし、
素直に脱酸素剤かったほうがよさそう。
100個で500円とからしいし。
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/06(月) 23:56:49 ID:???
>12
998です。すいません情報ありがとうございます。なるほど。
そんなに安かったのですね;;
14名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 00:05:54 ID:???
それだと50ccや100ccの酸素しか吸わないよ。
脱酸素剤が入ってる袋から一つだしてまたシーラーでシールしなおさないといけないし。
自家焙煎してて店で買うより新鮮なんだからあまり気にしなくてもよさそう。
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 00:19:35 ID:???
酸素を通さない袋に詰めて、中の空間が小さくなるようにして
密封してるなら酸素吸入量50ccでもけっこう保つはず
空気中に25%の酸素があるとして200ccぶんの空気の酸素を奪うわけだから。
きちんと空気を抜いて密封すれば中の空気は20cc以下じゃないかと思われ
16名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 00:57:46 ID:???
>>15
密封なら余裕だね。
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 01:15:52 ID:???
一杯ずつの単一包装で一個一個に脱酸素剤が入ってるモンカフェは
製造から数ヶ月経ってるはずだけど、お湯入れてきちんと膨らむし
臭いのえぐさもないもんね。

クオリティ的にはあれ充分美味いんだけど一杯あたりが高いんだよな。
一杯70円くらい?たしか5袋で350円だから。
18名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 02:29:59 ID:???
保存用に小さいカイロ使ってるけど、
きちんと密封されてれば温かくなる前に酸素なくなってるみたいだよ。

ガラス瓶より密封度の低いタッパー使用なんだけどね。
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 08:13:21 ID:???
それぞれ、どんな使い方を想定してるのか切り分けした方がよくない?
一杯分ずつ個包装するのか、100g程度ずつの量なのか、包材は袋かビンか、保存期間はどれくらいなのか。

まちまちの条件で言い合ってるもんだから、かみ合ってないように見える。
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 08:38:59 ID:???
焙煎した豆を1ヶ月寝かせて飲ませる喫茶店がありました。
こちらの自家焙煎する方はこういったことしてますか?
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 08:41:38 ID:???
ありえねぇ
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 16:21:44 ID:???
一ヶ月は置きすぎでしょ
焙煎してから2日目がピークでそこからは
悪くなる一方だと思われ。

よっぽど厳密な保存法をとらないかぎりは
2週間が限度。それ以上経つとせっかく
自家焙煎したメリットが殆ど無いかと。
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 17:19:06 ID:???
豆洗ったら煎りムラがすごくなっちゃった・・(´・ω・`)
ふきんで拭いてからすぐ焼いたんだけど乾くまで待たないとダメかな
24名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 17:27:07 ID:???
たぶん豆に付いた水分で、豆と焙煎器具がくっついちゃってたんじゃないかな?
いつもよりシャカシャカ音が小さかったりしなかった?
25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 17:34:41 ID:???
多分それかと。電動器具なんだけど、
中でいつもより全然動いてないんで
たまに機器ごと手で振ったりしてましたw
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 17:49:04 ID:???
CR100って煎りはじめに豆の動き悪くない?
俺、最初の数分は本体揺さぶってるよ。蓋の取っ手のあたり押さえて。
ほっといても問題ないのかもしれんがw
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 19:03:45 ID:???
豆の量を減らすとすごく動くよ
減らしすぎると、ジェットコースターのようにびゅんびゅん回って、全部チャフ受けに入るよ(w
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 21:44:10 ID:joIVnd+l
>>20 密封容器に入れて冷蔵庫内に1ヶ月間保存したことがある。コクが出ると
いうのでやったのだが。確かにコクはでたがキレというか、爽快さは落ちた。
常温で1ヶ月保存するという話は聞いたことが無い。そこんとこ確認してチョ。
ゆっくり熟成させるのは、それなりの効果はあるが、マイナス面も大きい。

>>23 俺は手網で焙煎しているが、煎り斑でたことない。貴方はどんな焙煎
方法をとっているの。
29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 21:51:01 ID:???
25に書いてあるような希ガス
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 21:58:21 ID:udI6W5i/
コーヒー屋が宣伝してる「〜コンクール受賞豆」とか、「〜カップ豆」などは全て嘘。

実際に使っている豆は、その受賞した豆の近くの農園産や、受賞農園の安い豆。

騙されるな。
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 22:00:51 ID:???
最近、明らかにワイルドをターゲットにしたネガティブキャンペーンを打ってるやつがいない?
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 22:02:18 ID:???
どこか具体的に私怨のあるショップがありそうだな
3332:2005/06/07(火) 22:02:42 ID:???
かぶった _| ̄|○
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 22:03:10 ID:???
ショップが名乗り出てくればいいのにね。カップテストするのに。
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 22:23:54 ID:???
まぁ、ワイルドが生豆ショップとしては
シンプルで商品の差が解りやすい購買ページの出来といい、
品揃え、価格(コストパフォーマンス)といい、他所を圧倒してるからな
他ショップからすれば目の上のタンコブだろ

ていうか、他のショップはなんの手間もかからない
生豆と、手間のかかる焙煎豆・挽き粉が同じ価格だったり
生豆で売ってくれる利点が殆ど無いという意味不明なのが多い。

生豆で比べると同じくらいの質の豆でも半額から
3分の1くらいワイルドのが安いでしょ
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 22:33:11 ID:???
他のショップは焙煎豆を売りたいんだろうね。
「どうしてもというなら生豆も売るけど、ソンナモノより俺が精魂込めた焙煎豆を飲んでくれ」と。
プロの仕事人として、そういう気持ちを持つ人がいるんじゃないかと想像。

ワイルドも元々焙煎豆店らしいけど、ネットショップでは生豆主体だから、
同種の競合店がぜんぜんなくて、一人勝ち状態なのがユーザーとしても望ましくないと思うんだがなー。
競争してほしい。

ま、コンクール受賞豆がニセモノでも何でも俺は構わないんだけどね。
味と値段が妥当かどうかが問題なだけだから、カップテストすればすむ話なんで。
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 22:45:00 ID:???
>「どうしてもというなら生豆も売るけど、ソンナモノより俺が精魂込めた焙煎豆を飲んでくれ」と。

ああ、それって気持ちはすごーくよく解るんだけど(;´∀`)
つか、生豆高いのに自家焙煎のやり方説明してる店とかあるよね(w

結局、評判とか肩書きじゃなくて自分で
ちゃんと買って比べて確かめてみるのが
大事だよね。日本人は評判やブランドに踊らされすぎるって
諸外国からも揶揄されてるしなー。
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/07(火) 23:50:39 ID:???
>36
競争相手の候補になるかな?

だれかここで買った人いますか?>丸惣

値段的にも送料無料になるのもワイルドよりリーズナブルで惹かれるのですが。
自分の1回の購入量を考えると,ここでいいのが手に入ればありがたいのです。
買った人いたら教えてください。
珈琲 丸惣で検索してみてください。葱じゃあないよ。
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 01:17:19 ID:i8lk+KUn
そこならリアルに行動範囲の外周だわ…
>>38ありがとう
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 02:48:23 ID:WDxdm/5t
漏れは大阪の日進コーヒーで買ってる。
まとめて数十`になるなら少量ずつ多種類でも売ってくれるし、品質もいい。
一番便利なのはネットで注文できるワイルドだけどね。
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 03:55:51 ID:37VqF5LF
kkkk
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 04:15:39 ID:c7DOTNcL
初心者が焙煎して2日の豆と、プロが焙煎してX日の豆が同じとすると、Xはどのくらい?10くらい?
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 04:20:24 ID:71qYcdTG
初心者が神がかり的に上手く焙煎した後、2日経った豆>プロが焙煎した後2日経った豆
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 04:50:53 ID:???
初心者って言ってもCR100とかの電動の場合、決まった量通りに豆入れてタイマーの時間設定するだけだかんねえ。
豆によって(あと好み)最適な時間はあるけど10分当たりを中心にして2,3回焙煎して探ればだいたい解ってくるし。
むろんプロが業務用の機械でこだわって焼いたものには敵わないだろうけど
自分で焼くやつは自分好みにも出来るアドバンテージもあるからよっぽど大失敗しなければ
どっちであろうと新鮮な方が美味いと思われ

そもそも同じ豆で、同じ日数が経過したものを、プロが焼いたものと自分ちで焼いたもので
比較する機会ってなかなかないしね。単純に「ああ、自分で焼くと (新鮮だと) こんなにうめえんだなー」
と思うことしか出来ん。
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 05:19:29 ID:???
焙煎の基本的が分かっていないか
まともな珈琲豆を売っている店を知らないのか。
まぁ、こんなもんか、CRとかのレベルだもんな。
煽りじゃないんだが、めっきり煽ってるような
書き方しかできない俺がいる。
言いたいことが分かるひとも居てくれると思う。
とても寂しい気分です。
46名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 07:47:05 ID:???
日進コーヒーって価格が出てないんだけど、見積もり取ってからの発注?
10kg単位でいくらくらいなんだろうなぁ。
ATCにそのうちトライしたいものなんだが。
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 07:57:10 ID:???
多分勘違いしてるのは君だと思う
プロの中のこだわって焙煎してるクラスを”まともな豆”って表現してるっぽい
バカでもそのほうが美味いのは判るし>>43が聞いてるのはそういう事じゃないんでないの
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 08:03:55 ID:czLdxrug
多分勘違いしてるのは君だと思う
>>43は何も聞いてない。

>>43が何か聞きたいと思ってるなら おまえが>>43なんだな(プッ
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 08:26:34 ID:???
うえ、触れたらいけない人だったのね Σ(゚Д゚ ||)
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 08:28:18 ID:???
誰かATCで買ったコトある人いなーい?
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 09:58:30 ID:???
>>42
まずですね、プロなどが行う、よい焙煎をした場合のうまさってのは、
新しい、古いの、うまさの違いとは根本的に違うんですね。
よい焙煎をすれば、焙煎後のイヤな臭いをつかないようにしたり
ムラを最小限にして雑味を減らしたり、タンニンの発生を抑えたり、
味そのもののグレードをよくできます。

しかしプロが焙煎すると酸化が遅くなるわけではありません。
コーヒーでは焙煎後に古くなるのが他のどの行程より一番味に
ダメージが大きいのです。
香りは飛び臭くなる味はえぐみが出る、どんなに焙煎過程が
良い方法で行われても全てが失われます。

いわば、安い魚でも新鮮な魚の刺身はうまい、高い魚でも
古くなった魚の刺身はまずい、そういう違いなんですよ。
安い魚と高い魚の味の差は、両方とも同じ鮮度で比べて
はじめて価値が出ます。
したがって、上で言われてるように素人の焙煎豆でもある程度の
水準以上なら新しい方がうまいという意見も、まぁまぁ妥当では?と
私は思います。

もっともコーヒーは魚ほど早く悪くなるわけではないので、
数日程度の差なら古くてもいい焙煎の豆のほうが美味
だと思われます。保存法にもよるので一概には言えませんが。
52名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 10:09:50 ID:???
3行でまとめると、

プロが焼いても、酸化による大きなダメージを避けられる訳じゃない。
焙煎後の酸化による影響は焙煎行程の善し悪しより大きい。
とはいえ「数日の酸化<<焙煎行程の善し悪し」程度の影響だが、保存によって変わる。


個人的な経験をいえば、まともな豆売り店(マジメに仕事してるし、保存管理も十分)で買った豆より自分が焼いた豆の方が旨かったのがショックだった。
53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 10:15:44 ID:???
そこで開業ですよ!
54名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 10:21:31 ID:???
品質が安定しないからお金をいただけるレベルじゃないけど、人に差し上げると喜んでもらえるのでウレシイぽ( ・ω・)
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 13:45:27 ID:???
つうか。プロの豆を比較対照にしているようだが
どこの店を引き合いにしてるんだろう・・。
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 14:45:53 ID:???
まあ商売でやってる以上はどこもプロなわけだが。
プロでもいい店とダメな店あるしな。

豆の店の話じゃなくて恐縮だが、
喫茶店行ってコーヒー飲んだときに
「俺のほうが勝ってる(豆の質も抽出も)」と思うことない?
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 14:49:32 ID:???
>>52で買ったのは中の上くらいの豆売り店。有名店じゃないけど人にお勧めできるレベルのお店。
けど中の上を安定して作るスキルなんて俺は持ってないので、「買った」とは思ってないぽ。「俺の方が旨いこともあった」ってくらい。
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 21:33:20 ID:???
ゴルァ!!!!>45
言いたいことがあったらはっきり言え!!!
みんながんばってんだよ,もっと上に行きたいとおもってんだよ。
何が言いたいのかわからんような書き方しかしてないくせに,でばってくんな!
お前が言いたいことをはっきり書いてくれたら,ちゃんと読んで勉強します。
だから何が言いたいのか教えてください!
59名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/08(水) 23:13:52 ID:???
>>56
思う思う。とくに抽出はそう感じるよな。

>>58
熱いですね、45の所見は焙煎するうえで命題みたいなもんだろ、書き方に問題はあろうがさ。
そもそもCRクラスの自動焙煎で上はないと思う、楽して安くそこそこの味を楽しむ趣味の焙煎でそ。

60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 01:23:20 ID:???
他人がするフォローにしては不自然だし流れ的に>>45=>>48だろ。
あんな厨レスするやつがちゃんとしっかりした考えがあると思えね。
>>51みたいに論理的に言ってくれるなら納得も出来るけどな。

分野にかかわらず、自分がいい道具でやってるとランクが人より上みたいな錯覚したり
別にそんな場所でもないのに、とかく人やってることを見下げたがるスネ夫くん多いじゃん。
>>45は CRとかのレベル、とかの発言にそういう臭いがする。
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 02:04:32 ID:???
決めつけは良くないけどプチ同意
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 03:00:26 ID:???
>>60
君も同類の香りがするんだけど・・

つかぁ。CR使ったことがないんで質問ですけど、こいつで焙煎の細かい調整が出来るん?
6360:2005/06/09(木) 03:47:11 ID:???
>>62
同類の香りって、俺は


>>45
>まぁ、こんなもんか、CRとかのレベルだもんな。

>>59
>CRクラスの自動焙煎で上はない


こんなふう↑にランクだのレベルだので見下した発言はひとこともしてないけど・・
もしあるなら具体的にどんぞ。
つか、同類の香りも糞も、俺が特定の集団をケンカ売る発言してるならわかるけど、
>>60のレスで腹立てて反撃レスするの>>45本人以外いないでしょ。

よく見たら59もしっかり>>45フォローレスで論調から同じ人っぽいから引用したけど。
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 04:00:48 ID:BCHw0+N9
CR100、結構しっかり煎れるよ。
漏れは量煎れないから速攻売ったけどw
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 04:02:51 ID:???

>59

45さんってなにかしら命題っぽいこと語ってます?
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 05:16:29 ID:???
CR専用(隔離)スレが必要だな
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 05:19:45 ID:???
命題ってなんだろ
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 05:31:00 ID:???
CR100の何が悪くて、なになら良くてっていうなら情報価値もあるけど
なんちゃってプロの「なんとなく悪そう」レスはチラシの裏へどうぞ
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 05:48:24 ID:???

そうだね、なにと比べて
そんなにレベルが違うのかな?

アンチCRの人て自分が
どういう方法で焙煎してるか言ってないし
CRは使ったこと有るんだろうか?
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 06:02:51 ID:???
CRユーザーの必死さもわかるけど確かに直火で炭使うと香ばしさはかなり違うよ。
炭の煙成分が豆につくからかもしれないけどね。
もっともこういうのも自己満足とか趣味の延長だし
俺は電気焙煎より上なんて思ってはないけど。
もし思ってても言っちゃ駄目だろ・・(^^;)
7160:2005/06/09(木) 06:27:20 ID:???
結局、上とか下とか言いたがるのが厨な。CR100が一番安くて普及してるから他の使ってると
俺はおまえらとはランクが違うんだよ、と思いこみたいのかね。

相手にした俺も厨だけどな。悪かった>all
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 06:36:19 ID:???
てか、おまえらこんな人口少なそうな趣味で派閥作るな(w
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 07:30:54 ID:???
おまえら落ち着け!
趣味で焙煎している人それぞれの手法をランク分けしてんじゃなくて
商売豆と趣味豆の件だろ。
42→43→44→45、と読めば自ずと・・・・
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 08:25:29 ID:???
>>72が笑えたw
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 09:15:43 ID:xGn6tBWE
>>72
一人の派閥作っても意味ないだろうしね
7651:2005/06/09(木) 09:35:20 ID:???
>>52 まとめドモ<(_ _)>
>>60 恐縮です


今回の流れを見てて私が思ったのは
誤解を恐れず言うならば、業務用の機械と家庭用低価格機器(cr-100等)での差は
換気/熱管理/一度に焙煎出来る量 ですが、同じ豆でロースト度も同じならば
家庭用の機械と業務用の機械でローストした豆を飲み比べて
劇的な差を感じるのは難しいのではないでしょうか。
普段から焙煎したての豆でカップテストを繰り返してる人ならば別ですが。
あくまで最後の1マイルの差でしょう。

断言するのも気が引けますが目安として、
コーヒーの味は、豆の種類、焙煎してからの鮮度、焙煎のロースト度、
この三つで8割は決まります。

焙煎の質、ミルの質、ドリップの質の差は、残り2割の差でしかないとも
いえますが、ギリギリの上を求めてる人にとってはこの2割は重要です。
また、コーヒーを人に飲ませる職に就いてる人は特にミルやドリップに
こだわりますし、焙煎の職に就いてる人はむろん、焙煎の質にこだわります。

これらの職に就いてる人が自分専門の行程を軽視されると腹を立ててしまうことは
わかり(わたし自身あり)ますが、コーヒーの味を決める要素全体からすると
それぞれの行程が大きな部分を占めるものではないのも事実です。

したがって趣味で焙煎をやっている人にそれらの差の違い、姿勢に
理解を求めるのは無理があります。価値観というより専門にやっている
ものだからこそ定着するプロ意識の一種なのですから。
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 09:50:08 ID:???
CR100って韓国製らしけど故障とかどうですか?
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 10:20:03 ID:???
前回より難易度が高そうだけど、また3行でまとめると、

道具(や技術)による味の差は80点が85点になる程度で、誰でも分かるほど魔法みたいに変わる訳じゃない。
ただし既に高水準に達した人がさらに上を目指すには、当然、焙煎・ミル・ドリップにこだわるが、
豆・鮮度・ロースト度ほどの影響を与えないし、味を高めるとともに仕事を高める意味がある。


って感じ?
書いてある内容が難しいかどうかってことより、コーヒーを仕事にしてる人とそうでない人の考え方の仕組みが違う事が理解を妨げそうに思う。
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 10:20:18 ID:???
>>76
> 同じ豆でロースト度も同じならば
> 家庭用(cr-100等)の機械と業務用の機械でローストした豆を飲み比べて
> 劇的な差を感じるのは難しいのではないでしょうか。

  はぁ、味オンチ?


> コーヒーの味は、豆の種類、焙煎してからの鮮度、焙煎のロースト度、
> この三つで8割は決まります。
> 焙煎の質、ミルの質、ドリップの質の差は、残り2割の差でしかないとも
> いえますが、ギリギリの上を求めてる人にとってはこの2割は重要です。

  豆の種類よりロットレベルの善し悪しと、焙煎の仕方の善し悪しが質を作り。
  そのうえで、ロースト、種類、がバリエーション。
  鮮度を項目に入れるのはどうだろうか・・


安易に素人自家焙煎をする奇特な人は味覚が乏しいからそれを趣味に出来るんだね。
80名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 10:23:51 ID:???
>>51
>>52
>>76
>>78

自演此処に極まれり
8178=52:2005/06/09(木) 10:24:50 ID:???
とりあえずジサクジエーンいってみたかっただけちゃうんかと
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 11:20:17 ID:3Pw4LDY3
仮に自作自演であってもいいじゃないか。ここのスレの参加者は自家焙煎スキル
を磨くために切磋琢磨しているだけなのだから。情報提供してくれる人は全部受け入れる
べきだと思う。逆に出し惜しみしている古狸の方に問題がある。スレ違いの
他者批判は控えるべきである。 >>79 >>80 >>81 ウザイよ!
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 11:28:42 ID:???
と自演者が(プッ










CR-100でスキルも糞もないだろようよ

>>66
すでにあったよ

ttp://8315.teacup.com/winwinhonpo/bbs

84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 13:34:47 ID:???
突然ですが質問いいですか?

「『いるいる』は3分で豆を煎ることができます」
みたいな売込み記載しているがありますが、
実際3分で煎れるものなのでしょうか?

ちょっと気になって質問してみました。
(現在、購入検討中・・・)
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 13:39:46 ID:???
>>84
金の無駄。まず100均鍋でチャレンジ。
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 13:56:45 ID:???
100均鍋焙煎について詳しく解説してるサイトとかないですか?
あと空焚きと同じだと思うから有害ガスとか出ないか心配・・・
87名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 14:10:35 ID:???
>>84=86でOK?
100均鍋焙煎はこのスレで生まれたやり方だから、ココの過去ログが一番詳しいと思うよ(笑)。

100均のアルミ鍋(雪平鍋)を手網代わりに使って焼くだけなので、手網の紹介があればそれを参考にしてイイと思う。
こぼれないようフタを使いたければ使っていいし、排煙のために穴を開けてもイイ。

テフロン加工などされていたら空だきと同じことになるけど、
テフロンなどの変質する温度に届かないと誰かが書いていた。
ほとんどの人は加工のない行平を使ってるので、あまりレスが続かなかったけど。

俺は100均の鉄のフライパン使ってる。手網よりよほど旨くてウレシイ。
8886:2005/06/09(木) 14:18:39 ID:???
>>87
>>84さんではないです。便乗して質問でした・・・
このスレ発祥なのですか。過去ログ漁ってみますね。
8986:2005/06/09(木) 14:19:19 ID:???
言い忘れです、「ありがとうございます」
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 14:24:12 ID:???
>>88
勘違いスマソm(_ _)m
このスレはまだ伸びてないから、「にくちゃんねる」とかで前スレをみるとイイと思うよー
91名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 16:58:43 ID:???
>>82
お前>>79を読んでそのレスしてんの?
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 17:09:02 ID:???
>>79 = >>45 (= >>83 ?)

[素人] 焙煎職人スレ [お断り] でも作って二度とここ来ないでくれ。

こ こ は 自 家 焙 煎 家 の ス レ だ か ら

プロ風吹かせてるだけで有益な情報ゼロ (どころかマイナス) のお前のイタイレスは誰も必要としてねっす。
プロかどうかも怪しい。I-ROAST程度を使ってプロとか思っちゃってる気がする。
てか焙煎でいろいろ研究してほんとに知識豊富ならもっとまともな事が言えるわな(w
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 17:14:45 ID:???
↑ と顔を真っ赤にしながら反論すらできない趣味人が再君臨。ハゲワロス
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 17:20:48 ID:???
自分のことか?>>93=>>79 = >>45
煽りばっかの低脳クソレスばっかでああうんざり
お気に入り一周して落ちよとしたら即レスされててあらびっくり
一日中2ch貼り付いてるヒキがプロかどうかバカでもわかるな
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 17:46:37 ID:???
なんだか酷いな。
ここは趣味の情報交換の場だと俺は考えてます。紳士的に




   や   ら   な   い   か   ?
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 17:55:10 ID:???
>>79

> 安易に素人自家焙煎をする奇特な人は味覚が乏しいからそれを趣味に出来るんだね。

コーヒーの流通事情(古い焙煎豆しか出回ってない)を
嘆いてるプロならまず出ないセリフ。
大量流通品より自家焙煎した新鮮な焙煎豆の方が
美味いのはこのスレなら誰でも経験的に知ってるよ。
その場で焙煎してくれる個人店が近場にあるラッキー者が
どれだけいるの?
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 18:14:42 ID:???
脳内Proは放置汁
98380円アルミ行平鍋:2005/06/09(木) 18:41:04 ID:VuXxjHYf
>>86 私のやり方ですが……

100均の鍋は柄が短くて熱そうなのと、ペナペナと薄くて熱のムラが出そうなので、
ホームセンターで380円の鍋(18cm行平)を買って使っています。もう7kgくらい
は焙煎しました。園芸用のフルイ(30cm)と、30cmのプラたらい、竹製のターナー
火炊き用の渋うちわがあれば道具はそろいます。

1.ハンドピックした豆を120グラム、ふるいにあけて一晩寝かします。含水量を
 そろえて、焙きやすくするためです。

2.弱火にかけた鍋に、ハンドピック済みの豆を投入します。ずっと持ち上げてい
 るのは骨がおれるので、鍋はガスレンジの五徳の上に載せています。ターナー
 で数回かき混ぜたら、チャーハンの要領でひっくり返し、またターナーでかきま
 ぜます。

3.12〜3分して豆がキツネ色になったら、たらいの上に載せたふるいに豆を
 あけます。ターナーでしごいて下に薄皮を落とします。ふるいを屋外に出
 して、うちわで下からあおり、薄皮を飛ばします。

 続きます。
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 18:48:07 ID:???
>>96
もう少し全体的な流れをつかんでから書き米。
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 19:04:56 ID:???

>>99

96は間違ったレスはしてないと桃割れ

何度スレ読んでも見えるのは,最初はCRユーザーを敵に回して、次は自家焙煎家全員を敵に回した,喋れば喋るほど敵が増える失言家>>79という構図
101380円アルミ行平鍋:2005/06/09(木) 19:09:17 ID:VuXxjHYf
4.ここまでが「蒸らし」で、「焼く」と言うよりは「乾かす」感覚で行います。
 火が強すぎると煎りムラがひどくなります。次に鍋の火をほんの少し強くして、
 「焦がし」に入ります。当然、かき混ぜ続けます。

5.ミディアム〜ハイローストにしたい場合は、1ハゼが来たら火を止めて、
 余熱を使うと良いようです。シティ〜フルシティは火を弱めずに、フレンチ
 以上は、もうちょっと火を強くしないとなかなか焼けてきません。

6.好みの所でふるいに豆をあけて、うちわで下からあおります。冷めてきたら
 豆をふるいの上で軽くしごくと、さらに薄皮が取れます。

 説明の足りない所もあるでしょうが、後は手網焙煎のサイトを参考にしてみ
てください。この方法だと台所がチャフだらけになる、なんてことはありません。
家の外にチャフ(薄皮)を飛ばすのは、私の家が田舎にあるからです。ふるいの
下から掃除機で吸い取っても、よいでしょう。 
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 19:09:51 ID:???
98氏の続き( ゚Д゚)コネー
103102:2005/06/09(木) 19:10:28 ID:???
短期でゴメン _| ̄|○
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 19:15:02 ID:???
98と101は次スレテンプレにでも入れとくか
105380円アルミ行平鍋:2005/06/09(木) 19:35:35 ID:VuXxjHYf
補足します。これは手網やサンプルロースターをお使いの方にも、役に立つかも
しれません。

上のやり方で火加減をつかんだら、次のステップに進みましょう。五徳じか置き
は火加減を高さで調節できないので、1〜2kgほど焼いてしっかりつかむことを
お勧めします。

豆を鍋で焙く前に、電子レンジで下ごしらえするのです。表面だけが焦げてしま
い、中に火が通らないのを避けるために行います。水分が多く、硬くしまってい
る豆には有効です。

豆を耐熱ガラス容器など(私は「セラミックおひつ」を使っています)に入れて、
1分(500W)チンします。ターナーでかき混ぜて、また1分チン。これを4〜6
分すると、豆の色が白く抜けて、黄色っぽくなってきます。最後の1分チンして
いる間に、鍋を火にかけて温めておきます。チンして熱くなった豆を、鍋にあけ
て焙煎します。

レンジを使うとハゼの出方が違ってくるようで、1ハゼが聴こえなくなることも
あります。煙の出方や、ターナーでかき混ぜる感触(フルシティになると油で
ぬめる感じがでます)が頼りになるので、やはり最初はレンジを使わないで、
鍋だけで感じをつかんだ方が良いと思います。
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 20:23:38 ID:???
>>100
君が51だってことだけわかった。
10786:2005/06/09(木) 21:48:52 ID:???
>>98,101,105さん
おおぅ、丁寧な解説感謝です!
正直これほどまで工夫されてる方がいるとは思いませんでした(ちょっと失礼でしたね。すみまっせん)。
やってみれば色々と勉強になりそうだし何より楽しそうですね。これをみてチャレンジしてみようかと思います。

>>90さん
こちらこそ紛らわしい書き方をして御免なさい。
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 21:53:51 ID:???
一つだけ言わせてくれ。
炭 の 香 り が 豆 に 着 く と か い っ て る の は 誰 だ
高品質の炭なら、臭いはしない。臭いのは低品質な炭。それでも高温の豆に臭いは付着しない。
炭火は遠赤外線でガス火や電気よりも芯から火が通る=煎りすぎに繋がりやすい
(だから逆に浅煎りに向いているかもという説もある)
炭の香りともてはやされるのは深く煎りすぎたための燻り臭。
炭焼きがもてはやされるのは、単なる言葉の響き。
と、華麗に断言してみる。
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 21:58:42 ID:???
>>108
一つ聞いた。

しかし、このスレでは 誰 も い っ て い な い と 思 う ぞ 。
励起状態の豆が香気成分を吸収する訳もないし、
一般的な焙煎機の構造上、遠赤外線効果だって無いことはわかりそうなもんだし。
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 21:58:46 ID:???
あああ、ブレンド用に3種類煎るつもりが、2種類煎ったとこで忙しくなって3日放置。。
ストレートで飲むか。。。トボトボ
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 22:11:00 ID:???

>>106

( ゚Д゚)ハァ? 俺はイタイ脳内プロ >>79糾弾レスをした94であってウンチクが長い>>51 = >>76でわない。
ってか51って午前中しか来てねえしレスの方向性が全然違うぞw

106 = 脳内プロ79 は、もうド素人でも言えるハッタリレスだのはもういいよ。
お前のお薦めはどの豆を使って、どんな焙煎法で、どんな風にやるんだ?
偉そうなことばっかり言って自分の焙煎法すら明かしてないヘタレ。

>>101みたいに、少しは焙煎の情報でも語ってみろ。
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 22:18:30 ID:???
>>111
わかったから、こんな人口の少ないところでつまらない喧嘩するな。


ところで、みんな豆の月間消費量ってどれくらい?
うちは生豆ベースで5kgくらい。
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 22:20:36 ID:???
5キロは凄いな・・。それ何人で飲むの?
うちは1キロちょいくらいだと思うけど。
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 22:22:55 ID:???
夫婦二人で5kg。二人とも一日中家にいるから多いのかな?
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 22:25:55 ID:???
生豆でコーヒーカップ(マグカップでなく)一杯淹れるのに
必要なのが10gとかどっかで見たから
5キロだと一日16杯消費してますよ、先生!
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 22:30:01 ID:???
俺はだいたい月3キロくらいだな、二人暮らしで。
しかし今日はえらくスレがのびてるねぇ。
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 22:32:43 ID:???
ほとんど自分しか飲まないから・・・500gくらいだなぁ・・・
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 22:32:50 ID:e8CvQrKw
>励起状態の豆

意味不明。
励起状態をどうやって確認したのよw
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 22:34:49 ID:???
深煎りにすると量が少なくても済む希ガス

色が付きやすいし苦みがでやすい
浅煎り好みだと大量に使うかも
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 22:44:47 ID:???
2ヶ月に1回くらいのペースで買ったら、だいたい1ヶ月5kgくらいになるっしょ?
ハンドピックで1割くらい減らして、4.5kgくらい。焙煎で2割くらい水分が飛ぶから3.6kgくらい。
ってことは一日あたり120gくらいになる計算。
120gくらい入る保存瓶をほぼ毎日洗ってるから、だいたいそんな感じ。

カップ1杯=焙煎豆10gとして12杯で、一人6杯。
毎食後とおやつと気が向いた時に入れたら、一日6回くらい淹れてると思うw
121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 22:46:21 ID:???
>119
釣り?
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 22:48:54 ID:???
ログの進行具合にびっくりしたが
くだんのレス>>79氏のログを読むにつけ納得。
彼は人の間違いを指摘したい時に普通に指摘しないから余計な人まで
巻き込んでしまうんだなーとオモタ
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 22:56:41 ID:???
人の間違いを普通に指摘出来ない人っているよね。

たまたま自分のほうが知ってる時は
「そんな事も知らないのかよ?」
「バカじゃん、常識だよ」
「マジで言ってんの?」
みたいにあざけりニュアンスで噛み付く。

で、自分が指摘された時は絶対まちがってねえ、みたいにムキになって
嘘ついてでも自分が正しいことにしようとする。

こういう人との会話が全て勝ち負けにしか還元出来ない
コミュニケーション不全症候群の基地外はウンザリ。
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 22:59:32 ID:???
もうその話は終わったから。
125119:2005/06/09(木) 23:06:35 ID:???
>121

間抜けなこと言ったかも知れないけどなにがおかしいか
ちゃんと言ってぽちぃ (´・ω・`)ボンショリ
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/09(木) 23:43:03 ID:Y4UyKgRc
>>119
>>121ではないんだけど、浅煎りでも深煎りでも普通は
同じくらいの量の豆を使うと思うよ。
深煎りのが色の濃さと苦味が出やすいのはその通りかもしれないけど、
豆をケチると、コーヒーとしては薄い味しか出ない。、無理に例えると、
だしの入っていない味噌汁みたいに何となく飲めない感じ。色と苦味が
コーヒーの全てではないから。嗜好品だし、楽しみ方は人それぞれだけど。
127119:2005/06/10(金) 00:06:40 ID:???
そっか・・解説ありがと・・(つд`)
128名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 01:00:07 ID:???
こんなスレがはやいのみたことがない。
129名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 01:12:51 ID:???
>>109 気が付いたので誘導 >>70

しかしレス多いね。たまにはいいんじゃね。

我が家の消費ペースは焙煎豆で2k/m
これからアイスコーシーを飲む季節には4k/m
嫁さんと俺にて。
13051:2005/06/10(金) 09:35:00 ID:???
>>78 またしてもすいません いつも長くて

>>79
> > 劇的な差を感じるのは難しいのではないでしょうか。
>  はぁ、味オンチ?
「普段から焙煎したての豆でカップテストを繰り返してる人ならば別」と
断っておいたのですが、やはり誤解させてしまいましたか。「誤解を恐れず言うなら」と
言ってしっかり誤解させてしまった(笑)
わたし自身は違いもわかるつもりですが、ここは自家焙煎のスレッドなのですから、
まず焙煎したての鮮度の高い豆の味で充分、という人も多いと思います。
鮮度の違いによる差にくらぶれば、焙煎器の違いによる差異は小さい、という
意味だったのです。

> 豆の種類よりロットレベルの善し悪し
そういうのも含めて豆の種類、と表現したつもりですが誤解させてしまってすみません。
豆の質、と書くべきでしたね。推考が足りませんでした。

これら以外については見解の相違もあると思いますし私からは反論の余地はありません。
調子に乗って長く書きすぎたのも悪かったと思います。すみませんでした。


>>80
それら全部が私の書き込みって事ですか?そういう意味でしたら違います。
細かい事情は省きますが、わたしは今の時間帯しかパソコンをいじってられる
時間がないので。
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 12:30:36 ID:kvZNHSkT
>>130
分ってるって。>>82は私の書き込みだし。あんたは、自分の思っているところ
を書き込んだらいいんだよ。読んでて参考になるところも沢山あったよ。
イチイチ手をたたいたりしなかったけど。

もう一つ。世の中には長文読めない人もいるってこと。私は全然気にしないし
長文の方が読みごたえあると思っている方だが。
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 12:32:46 ID:AQENH/SI
age
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 12:38:42 ID:???
>>131
長文読めない人の為に要約した人をウザイとかいうのはいかがなものかと。。。
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 12:46:06 ID:???
過疎板の過疎スレでも荒れるんだね。
おまいら落ち着こうぜ
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 13:32:05 ID:vFzpnOzk
119,126さん、逆です。同じ水量にたいし、深入りは豆多め、浅煎りは豆少なめが、基本です。アメリカンは浅煎り豆なので、薄くなるほど多くの水で抽出してよいのです。
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 13:52:02 ID:???
嵩を基準にするか重さにするかの違いかも

同じ量でも
計量スプーン一杯なら嵩基準
10gなら重さ基準


つか、そろそろ焙煎の話題に戻りましょうよ。
今晩はブラジルの網棚干を焙煎する予定です。
華麗さを追求する技巧派の私は当然手網ですー
137名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 16:49:56 ID:vFzpnOzk
カサでも重さでも、深入りは豆多め・水少なめが、基本です
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 18:08:40 ID:???
>>130
いくらなんでも、cr-100と業務用機械を比べりゃ差は歴然。
「劇的」かどうかは主観だが「あきらか」な差。
その差はあえて優劣と言いませんけどね・・・

自らは違いがわかると言いつつ、
焙煎したての鮮度の高い豆の味で充分、という人も多い
と言う始末、なにが言いたいのだろう・・・

鮮度>>>>焙煎器の違い
これはどのようなモノを対象にしているんですか?
スーパーの挽き売りの粉?
ところで鮮度とは?
定義してくれないかな。


色々言ってるようですが、どうでしょう?
よければ実際にお会いして、とある焙煎屋の生豆を買って
そこの焙煎豆と貴方の新鮮な焙煎豆を飲み比べてみましょうか。
もちろんロースト度は揃えて。
明らかな差異なのか微々たる差異なのか、もしくは第三者を入れましょう。
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 18:22:16 ID:???

どっかの糞不味い店の豆を挽いて常温で1週間放置した珈琲と比べてる予感
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 18:28:03 ID:???
『業務焙煎と自家焙煎と徹子の部屋』のスレはここですか?
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 18:38:19 ID:???
どこかの相撲部屋みたいな争い止めろ。
見苦しい。。。

どちらが業者さんなら飛んで行ってしまえ。
趣味は趣味。。。
本人が良いと思えばそれでよろし。
それが趣味の世界。
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 18:41:10 ID:???
だからマニアは嫌われるわけで
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 19:12:59 ID:???
スレタイどおり香ばしいスレですね
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 19:44:13 ID:???

>>138>>79
だいたいCR使ったこと無いだろ?
単に先入観で喚いてるだけじゃん。。
自分がどんな焙煎法でやってるかも
言ってないよね。
偏見と感情論が先に立ってるし
客観性のカケラもないし。。

>>79 >>83の幼稚な
書き込み読んじゃたら
一言もアンタの言うことは
信用に値しないと誰でも思うね。


ていうか自分を客観的に
見れる奴ならこんな素人スレで
プロだとは騒がないよな。
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 20:04:36 ID:???
>>144

>>79 >>83の幼稚な書き込み読んじゃったら

それ見てるなら相手してる自分がバカだと気付け
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 20:09:02 ID:kvZNHSkT
>>138 あんたが本物かどうか判定しようと思う。業務用焙煎機での焙煎工程
を文字オーバーにならない程度にまとめてほしい。その際、次の点を文章の
中に盛り込んでほしい。2レスに及んでもかまわないができるだけ簡略に。

 ・焙煎機はガス式、電気式ですか。
 ・ガス式なら、直火式と半熱風式、熱風式の特徴と優劣について
  貴方の見識をお聞かせください。
 ・初回の焙煎手順と2度目以降の違いをお聞かせください。投入前の釜内部
  の温度(デジタル温度計で)と排気口での温度の目安をお聞かせください。
 ・むらし工程における豆の量とダンパーの開け方についてお聞かせください。
 ・どのタイミングで火を切りますか。
 ・1ハゼと2ハゼの間隔は何分くらいが適当ですか。
 ・全工程でどのくらいの時間をかけるのが適当ですか。
 ・皮の厚い豆や水分量にバラつきがある豆にはどのように対応していますか。
  何分くらい・・・・・して、その後・・・・・・するという具合に答えてください。
 ・焙煎豆にキレがない原因には何が考えられますか。
  また、豆にしわが寄ってしまう原因は何ですか。
  コクを出す方法は何ですか。
 ・できの悪い豆でもそれなりに美味しくするコツのような手法があれば
  お聞かせください。末端でよく行われている方法です。

まあ、こんなところかな。もし的確に答えられないなら、他人を批判する
ような真似は、控えることを約束してください。学ぶという立場でスレを
盛り上げる方が貴方のためにもなると思いますよ。
 
147380円アルミ行平鍋:2005/06/10(金) 20:40:22 ID:LBtOUvpF
ラーメンだって素人が研究して材料費に糸目をつけなければ、抜群にうまいもの
を一杯作ることはできるでしょう。だからと言って、その人がプロになれるわけ
じゃない。客が満足できるものを年がら年中何十杯も作って、しかも採算を合わ
せられなければ、プロとは言わない。焙煎だって、同じようなものでは?

私が出入りしている焙煎店の頑固親父は、「鍋でなんか、飲めるようなコーヒー
ができんの?」と怪しんでいましたが、煎り豆を献上して飲んでもらったら驚い
ていました。その後は格安で生豆を分けてくれるようになり、この前は私が煎っ
たモカ・マタリを、お店で飲み比べみました。私の方が少々浅煎りだったので酸味
と苦味のバランスは違っていましたが、私の方はわずかに渋味が出てコクも足り
ませんでした。でも甘味では勝っていて、「女房はこういう味が好きなんだ。こ
のコーヒー飲ませたらびっくりすると思うよ」と言っていました。

だからと言って、私はプロの領域に足を踏み入れたなどとは思いません。実際に
これを生業にするとなれば、焼き加減を一定に保つのは難しいし、1回で100グ
ラムかそこら焙煎したからと言って、採算の取れるようなものではありません。
業務用の焙煎機を操るのとは、全く別の世界です。

少量なら、鍋でも十分に美味い豆を煎ることはできます。その手間が惜しいと思わず、
面白がる人が自分で煎っているだけの話。そうでない人は焙煎豆を買って飲んだ方が、
よほどコーヒーを楽しめるでしょう。
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 21:27:31 ID:???
>>147の意見がでたところでこの話は止めようよ。
どうでもいい。

どこでもプロ気取りの人って嫌われる。
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 21:33:16 ID:oyJO7pkc
焙煎初心者です。
こないだガテマラを焼いたんですがちょっと焙煎が浅すぎで酸味がきっつくコクも無く、味ははっきり言ってダメでした。
でも香りだけは、生豆を売ってるお店で焼いて売ってるものより、ずっと個性が際立ってた。
ガテマラってこんなに甘い香り(ココアのよう)だったんだ・・・と感動。浅めに焼いてしまったおかげ?
今度はもう少し時間をかけようとか思い切って2ハゼまで待ってみたら香りはどう変わる?とか・・・
試行錯誤してるうちが一番楽しいのかもですね。
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 21:55:15 ID:???
うん。いろいろ試してるのが一番楽しい。
漏れはコロンビア・アンティオキアとかの、煎ると甘い香りのする豆は浅煎りでも飲めるのが多いとオモタ。
こういうのを浅煎りするとチョコレートみたいに独特の甘い味と香りのコーヒーになる。
このギリギリのポイントにはまった時のが個人的にすごく好き。話を聞いてるとガテマラも同じ傾向なのかな。
ブラジルのは浅煎りだとあまりおいしくなくて中煎り以上で苦みとロースト臭つけた時に美味いコーヒーが多いと思った。
151流れを変える天才:2005/06/10(金) 21:55:17 ID:???
ぬるぽぉぉぉぉぉぉ!

さぁ・・・かかってぬるぽなさい!!
152流れを変える天才:2005/06/10(金) 21:57:37 ID:???
ヌルポがあるときには平和がある。
言われた奴がたたかれる。
世界平和のためにもなるのがぬるぽである。

ではご一緒に・・・3、4、3、2、1・・・ぬるぽぉぉぉぉぉ!
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 22:00:21 ID:i3sh6scX
人少ないねw
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 22:11:22 ID:kvZNHSkT
グアテマラは、酸味が強いだけでなく、酸味がキレイな豆だから、あまり深く
焙煎しないな、少なくても私は。浅いりにしたのは、きっと正解ですよ。
昔はミディアムでアメリカンにしてガブガブ飲んでた。

2ハゼ後、モクモクと煙が出るまでやったら、やり過ぎかもね。シティー
くらいが良いのでは。でも失敗することで成長するのが焙煎だから。
1度くらいは失敗した方が良いのかも。
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:04:21 ID:???
>>146
君は130=51ですか?
違うとしたら黙っていましょう、51なら順番にお答えを願います。

つうか、およそこのスレで当初のやり取りをすることは困難ですね。
自家焙煎家による自家焙煎家のための自家焙煎を語るスレ
と言うことでしょうか。
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:09:21 ID:???
>つうか、およそこのスレで当初のやり取りをすることは困難ですね。
自分で破壊して自分で方向付けするのは勘弁してくれ。
一部の少数がムキになって荒らしてるだけなんだから。 


ところで、自分で豆焼くようになってから、コーヒーの量が増えない?
好きな味に焼けるから、飲みやすくてがぶがぶ飲んじゃって。
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:10:52 ID:???
ぬるぽに反応してみる。




ガッ
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:13:03 ID:Iey3tmEo
てれふぉーんらーいん by ELO
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:14:10 ID:???
>>144
CRは持っています、もうまったく使ってはいません。
ここは名刺代わりに自分の焙煎法を申し上げないといけないのですか?
焙煎法自体に疑問を持っているわけではないですから、あまり関係ないかと。
どのあたりが偏見でしょうか?

79は私ですが83は他人です。
信用?。意味わかりません?

そもそもプロなどとは言っていませんけど。
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:14:50 ID:???
全く流れを読まずにカキコ。

ここは、>>1のテンプレに以前はあったはずの
初心者から焙煎上級者までどんな人でもいらっさーい、のスレだから
入門の話題でもプロの話題でもいいんでないかい?
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:25:27 ID:???


空回りしている>>146が居るスレ



162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:25:33 ID:???
>>159
CR持ってるって言うならCRの底面に書かれてる英文を言ってみな。
言えないならだまっとけよ、もうくんな。
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:27:31 ID:???
>>162
騙されやすいだろ、藻前。
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:27:44 ID:???
>>159
荒らすな。スルーできずに荒らしの相手をする奴も荒らしだ。


どうでもいいから普通の話しようぜ。
みんな1回の焙煎でどれくらい焼くの?焙煎器具の容量じゃなくて、焙煎をする一日でどれくらいかってこと。
俺はおおむね1週間分くらい。500g〜ってところ。
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:34:00 ID:???
>>159 名刺代わりとか言うんじゃなく、他人の焙煎法を
バカにするならある程度自分がどんな方法でやってるか
紹介するのは当然だと思わない?
というよりも、なんでそんなに隠すのか、の
ほうが不思議。そんなに大げさなこと?
自分でやってる方法に自信があるなら問題ないとおもうけど。
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:34:37 ID:???
議論スレを立てたので、そっちでやってくれないか?

コーヒーの自家焙煎を語ろうスレ派生議論スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1118414036/
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:35:40 ID:???
>>163 = 159 ごまかし必死だな。
持ってるなら簡単だし、
持ってないなら底面の写真なんて
まずネットで見ないから無理っぽい。
あっても文字が見えるほどの解像度はないだろ
持ってないくせに、いっちょ前に批評する知ったかはもうウンザリ。
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:36:54 ID:???
>>165
だ か ら 。
他人の具体的な焙煎方法に意見などしていないよ。
よく読んでみろって。

で、君は130=51なのですか?
169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:40:07 ID:???
なんか自家焙煎家はアレなひとが多そうで、正直引く。
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:40:10 ID:???
>>168.>>167.>>165.>>163.>>162.>>161
みんなまとめて>>166行ってくれ。議論できる場所作ったから。
171165:2005/06/10(金) 23:43:41 ID:???
>>168
51なんて知らないよ。
130見る限り51は君の言うことになにも
逆らってないのに
どのレス見ても51、51ってバカみたい。
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/10(金) 23:47:26 ID:Iey3tmEo
助けてぇな!誰か頼むわ
助けてぇな!誰でもええわけやないねんけど
助けてぇな!誰か頼むっちぅねん
助けんかい!

今よりめっちゃ若かった頃
そんなもん誰の助けも要らんかった
そやけど、そんな日々は,もうどっか行ってもうて
今,ホンマ自信があらへんねん
ほんで考え方変えてん
心を開いたっちゅうわけや

ほんま助けてぇな,わいドツボやねん
そばにおってくれるだけで感謝するで
立ち直らせてぇな
ホンマ助けてぇな

わいの生活は、ほんま変わってしもた
独立心も,どっか行ってもた
時々ごっつ不安になるんや
俺にはただお前が必要やねん
今までなかった気持ちやね

どないかしたってぇや,わいドツボやねん
側におってくれるだけでええねん
立ち直らせてくれや
頼むわ!助けてぇな

今よりめっちゃ若かった頃
他人の助けみたいなもん要らんかった
そやけど、それも昔のことで
ほんまへタレになってしもた
そやから、考え方変えてん
心を開いたんっちゅうわけや

どないかしたってくれ,わいドツボや
側におってくれるだけで感謝するで
立ち直らせてぇな
頼むわ!助けたって!

助けてくれや! 助けんかい! こらぁ!
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 01:03:23 ID:???
>>169

どぶろく作りの本とか
手作り燻製セットが売られているし、
中国茶器もデパートに行けば店頭でみられるし、
なすびもマフラーを作り出すこの世の中。

そういう時代さぁ・・・
このスレみたついでにあなたも始めてはいかが?
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 07:15:49 ID:???
175380円アルミ行平鍋:2005/06/11(土) 08:09:33 ID:vuxchk1z

「自分はこうやってみたら、こうだった」という話が良いんじゃない?

煎りムラや芯残りで苦労している方は、ぜひレンジでチン >>105 してみて
ください。そしてどうだったか、教えてくださいな。
176名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 08:40:10 ID:???
おまえら全員、俺がいいというまでPCのまえで正座な。
177名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 08:53:26 ID:???
おまえら、自分の焙煎が勝っていると思う店と、目標にしている店とかある?
178名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 09:17:17 ID:???
ていうか近所に
焙煎してその場で売ってくれる店なんて無いから
近所で売ってる豆には全部勝ってる
量販店のパッケ豆だけどな!(w

そんな店があったら焙煎に手を出してないけど。。 _| ̄|○
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 10:55:09 ID:???
>>177

正直ない。
貧乏人なので自分で生豆焼かないと飲めない。
○○のストレート珈琲と言う自己満足でそれがどうなのかも知らない。

石井とかカルディーで安物ブレンドなら買うが・・・
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 11:08:09 ID:???
安上がりってだけなら、そのへんのスーパーで挽き豆買ってきた方が安くない?(´・ω・`)
不味いけど
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 11:20:05 ID:???
10kg単位で買えば5,6000円くらいだろ?100gで50円。ガス代を足しても安いと思うよ。
掃除の手間がかかるけど、料理だけでもコンロ周りの掃除は必要だから同じことだし、
焙煎の手間は「趣味」としてしまえばコストゼロになるし。
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 12:08:28 ID:???
次のスレタイは決定だな


「 コ ー ヒ ー の 自 家 焙 煎 と 愉 快 な 仲 間 た ち 」
183名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 12:29:13 ID:???
ブラジルって苦くないかい?
184名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 13:23:35 ID:???
>>183
ブラジルは苦いけど酸味も強くないから、浅煎りにして独特の香りを楽しみたい・・・と思ってミディアムくらいで止めてる
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 13:44:33 ID:???
チャフの散乱と同レベルの汚れっぷりを見せる、料理下手の>181の奥さん萎え
186177:2005/06/11(土) 14:43:27 ID:???
>>180

安さならスーパーやディスカウントの方が・・・でも激安品はry・・・
許せる範囲で安く買うなら
石井がカルデイーと勝手に認知しているだけなので。
187179→186:2005/06/11(土) 14:44:28 ID:???
177じゃなかった・・・訂正。
188名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 14:53:21 ID:???
スーパーでよく見かけるAGFの豆に勝てればそれでよい。
同じ値段の生豆買えるんだからかなり卑怯な勝負だね。
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 20:26:31 ID:???
>184 やっぱそうなのか。
ワイルドとかコーヒー問屋でいくつかブラジルを買ったんだけど、
モカの一部や、コロンビアと比べるとなんだか苦みが強いなぁと
思ってたんだよね
でも、ブラジルの豆が一番大きさそろってて品質はいい感じ。
190銀杏煎り鍋:2005/06/11(土) 21:00:33 ID:4yzsgfFX
>>98 竹製のターナーでしごくとあるが、ターナーがわからない。

手網派のオイラは、イメージがわかない。そもそも蒸らしの工程では、
水分を含んだ青臭いニオイを除去する意味があると思うんだが、電子レンジ
では十分に水分をトバセナイ気がするんだが。風を送らないと。

前日に豆を取り分ける程度で、含水量を一定にできるのかな。袋の底の豆
と表層の豆で含水量が違うのは経験的に知っている。しかし豆は内部の含水量
を一定に保とうとする機能をもっているのではないだろうか。それを1日で?

要するに貴方の会得した焙煎方法は、ダブル焙煎に近い味わいになるのかな。
読んだ感じでは、全工程の焙煎時間は20分くらいになると思うが。
マイルドで香ばしい珈琲が目に浮かぶようだ。

皆、チャフで難儀しているが、その点を克服したところに大きな意味がある。

来週の土曜日にでもやってみるよ。その上で感想を言うよ。

忘れていた。行平鍋に落し蓋はしなくていいんですか。それとも書き落とし?
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 21:19:19 ID:???
ターナー=ヘラですよ

192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 21:36:51 ID:???
>>189
もともとブラジルは苦み系だから、モカやコロンビアとはかなり開きがあるかな。
ブラジルといっても非水洗系は浅めで、水洗系は深めが合うとも言われています。

で、自分は。ナチュラルの豆を1ハゼと2ハゼの間を長めにとりやや深煎りで
焼いたりしています。火を入れすぎないようにすると苦みが柔らかくなりますよ。
193380円アルミ行平鍋:2005/06/11(土) 21:46:29 ID:vuxchk1z
>>190
ターナーとは料理に使う「ヘラ」みたいなもんです。100均にもあります。
電子レンジにかける時は、フタやラップは要りません。フタをすると水滴になります。
ご存知のようにレンジは水分子が運動して発熱するので、表面だけ焦げて芯残りする
のを防ぐことができます。遠赤外線もレンジのマイクロ波も、波長が違うだけで同じ
電磁波と言うことです。

前日にフルイで寝かせるのは、気休め程度かもしれません。しかし30cmのフルイだった
ら、豆が一段に並ぶので、乾燥の効果はあるんではないかと。

チンしてから完全に冷ましてダブル焙煎にしても良いかもしれませんが、私は試してい
ません。人間がケチにできているので、せっかく温めた熱を捨ててしまうのはもったい
ないのです。

行平鍋は左手で持ちます。右手はターナーを持って、かき混ぜます。私は5〜6回グルグル
かき混ぜて、チャーハンのようにひっくり返します。あんまりのんびりしていると煎りムラ
になるので、手早く。でもはね上げる以外は、五徳の上に載せているので、ずっと網を振り
続けるよりは楽かもしれません。落し蓋は、したらかき混ぜられないので不要です。
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/11(土) 21:56:23 ID:???
そこでミルク缶焙煎ですよ。
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/12(日) 00:10:30 ID:???
>>193
電子レンジ処理良さそう。やってみます。
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/12(日) 05:19:22 ID:???
電子レンジ気をつけれ。上手いことやらないと上手くいかん。
うちのは古く性能が悪いのかもしれんが,1分ぐらい一気にやってしまうと
けっこうな量の煙と既にハゼてる豆,グリーンのままの豆が混ざって出来てた。
かなりムラが出来てしまった。
中には綺麗に水分が抜けたやつもいくつかあったので可能性は見えたが,
それ以来チャレンジしていない。
短時間で何回も繰り返すほうがいいのかもしれない。
でも試してみることはいいことなので,一回やってみなはれ。
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/12(日) 05:29:30 ID:???
>192
知らんかった。
非水洗系と、水洗系ってどうやって見分けるの?
今手元にワイルドのアマレロが有るのよね。
これ、豆がえらい美人さんなんだけどちっちゃいから
いつもの調子でやると火が通り過ぎて苦くなるな。
198380円アルミ行平鍋:2005/06/12(日) 09:41:17 ID:Y2be9p89
>>196
うちのレンジは8年前に購入した500Wのものですが、加熱している間にトレイ
が回転します。だからムラになりにくいのかもしれません。

たしかに一回トレイの載せ方が悪くて、ひっかかって回らなかった時には、激し
くムラができてしまい、水出し用にイタリアンまで焼きました。炭になった豆を
ハネて飲んでしまいましたが。

電子レンジ
  ↓
電子レンジ(回転式)に改めた方が良さそうですね。

196さんのレンジは、回転式ですか?
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/12(日) 10:25:29 ID:???
>>198
きょうび回らないレンジなんかあるの?
あんまり気にしなくていいと思う。
とりあえず暇ができたら俺もやってみます。
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/12(日) 11:18:09 ID:???
>>196です。
うちのも購入時期はわかりませんが回転式の500Wです。
199さんのおっしゃるとおりあんまり気にする必要はないと思います。
>>196の書き込みは,どれぐらいの時間加熱したら良いかとか
豆の量はどれぐらいかとかが家庭によって変わってくると思いますので,
適当にやってしまったらこういう失敗をすることがあるかもしれないという
一事例として見ていただけたらと思います。

ワイルドのみんなの声P6には,
30秒加熱しては攪拌,を7回繰り返すという例がのってました。
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/12(日) 11:45:29 ID:???
>>199
2万程度の電子レンジは回るのが多いけど、それ以上の奴は回さずに均一加熱するよ。
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/12(日) 13:39:42 ID:???
ゆき平鍋の人の書き込みを参考に水分飛ばしたらすぐチャフ取してみた。
焼き上がりがスゲーきれい。ムラも減った。 b´∀`)b GJ
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/12(日) 14:23:19 ID:???
W焙煎と同じことだと思うのは俺だけ?
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/12(日) 17:01:19 ID:???
あーそう。
205銀杏煎り鍋:2005/06/12(日) 23:04:49 ID:0AMMg9BM
含水量の調整で思い出した。

自家焙煎している喫茶店で、豆を箱に入れて干していた。
マスターに主旨を聞いたが教えてくれなかった。ニッと笑っただけで。

30cm×60cm、深さ4cmくらいの箱に、珈琲豆を薄く広げて
店先のガラス張りのショーウインドウにいくつも並べていた。時々かき混ぜていた。
箱の素材は杉だと言っていた。豆には日光が当たっていた。

今、考えて見れば・・・・ 俺はウカツだったのかなあ。

その店のサイフォン式の香り立つ珈琲の入れ方や手法ばかりに気を取られていた。
あとで、サイフォン式は一般に香りが良いと知って、がっかりしたが。
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/13(月) 15:16:19 ID:???
晴れて暖か湿気少ない今日は
めちゃめちゃ良い感じで焼ける
朝からサンプルロースターで
5k焙煎しました。
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/13(月) 15:35:57 ID:???
5k・・汗だくになりそうだ
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/13(月) 17:25:21 ID:???
焙煎ダイエット
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/13(月) 17:36:09 ID:???
回転皿式の電子レンジでは、
皿全体が均一に温まる(電磁波が当たる)んじゃないんだよね。

うちで使ってる天使レンジでは、
◎←を回転皿に見立てると、皿のど真ん中と外周近くは温まりにくくて、
内側の円の円周部分が温まりやすいようだったよ。
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/13(月) 19:31:36 ID:???
安さ優先と味優先のスレが別に煎るような気がする。
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/13(月) 23:55:01 ID:???
んなことしても過疎るだけな気が
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/14(火) 00:44:18 ID:???
間違いなく過疎るね。
珈琲の焙煎を自分でしようって人自体、珈琲通のなかでもマニアな部類にはいるからねえ。
普通はうまい珈琲の見たいと思ってもドリップにこだわるとか、粉買わずに
ミルからやってみようかーくらいで止まるもんでわ。
生豆なんて見たこと無い人のほうが圧倒的に多い(w
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/14(火) 14:49:09 ID:???
また焼きすぎたよ・・_| ̄|○
214名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/14(火) 14:54:07 ID:???
どれだけ焼いた?
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/14(火) 14:57:29 ID:???
量じゃなくて・・黒すぎってこと。





いやチンコじゃなくて
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/14(火) 20:59:44 ID:???
トラジャって焼きやすくね?
初トラジャやってんけど皺すっきりやねん。
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/14(火) 22:16:18 ID:???
トラジャの語源は虎じゃってガセですか
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/14(火) 22:18:11 ID:???
全力でガセです
219名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/14(火) 23:16:05 ID:???
電子レンジ40秒を4回やってみた。
色が茶色気味になってしまった。やりすぎですね?
でも雪平で焼く時間が短縮されてこれからの季節助かるかも。
チャフは焼いてる途中で100均で買った粗めの金属製のふるいを何回か使って落としてます。
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/15(水) 00:14:28 ID:???
>>219
生豆は何グラムでしたか? 
焙け具合と味についても、レポ願います。
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/15(水) 20:19:43 ID:???
>>220
豆は自分の場合は150グラムです。
これ以上多くすると鍋が上手に振れなくてムラができやすいので。
まだ1日しか経ってないのでなんですがおいしかったよ。
当分電子レンジでやってみます。
教えてくれた方ありがとうございます。
222380円アルミ行平鍋:2005/06/15(水) 22:15:07 ID:???
>>221
電子レンジをお勧めしておいて、何ですが……。
レンジの時間が長いと、旨味が飛んでしまうような気がします。
煎り易くなり、豆面もきれいで、その点は言うことないのですが、レンジの
時間が長くなるに連れて豆の個性も飛んでいくような……。
レンジで下ごしらえした豆は、焙き上がりの時からすえたような臭いが薄くて、
甘い香りがしませんか? 

豆の色が白く抜ける、2〜3分程度にとどめておいた方が良いかもしれません。
私もあれこれ試してみますので、データのある方は、教えていただけるとあり
がたいです。
223名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/15(水) 22:49:08 ID:???
>222
気にすることは無いと思います。美味しいと思うかどうかは試して本人が決めればいいと思います。
私もここで水洗いの方法を発言したことがありますが,実のところ洗わないほうが香りは確実に上に
なるような気がしました。でも洗ったほうが味はいいように思います。混ぜたらどっちもいけてない
感じでした。
人それぞれ味の好みのがあると思うので,選択の幅は広いほうがいいですよ。
有益な情報ありがとうございました。
224名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/16(木) 00:09:10 ID:???
最近だが、ごく最近だが、好みでいいんだよ、と言えない気がしてきた。
好みのコーヒーに焼くのがいかにむずかしいか。
たいていが妥協してしまうなあ。で、うまい、と自分を納得させる。orz
225名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/16(木) 02:08:05 ID:???



豆のことは豆に聞け!
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/16(木) 03:12:21 ID:???
♪でん、でん、でんろく・・・
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/16(木) 03:46:59 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/16(木) 04:42:35 ID:???
良し悪しと嗜好は似ているようで違うんだよね
自分が気に入ればそれで良しってのもなんか違う。
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/16(木) 07:16:21 ID:???
プロと違って焼き上がりが安定しないのがアマチュアなんだから、
できあがった豆を楽しむのがイイと思ってるぞ。豆とも一期一会。
230名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/16(木) 07:46:06 ID:???
229が絶妙に228に無関係な件
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/17(金) 05:42:40 ID:???
それって「亀とスッポン」ってやつか?
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/19(日) 10:19:36 ID:sAVqSdB9
荒れるのはやだけどこんなに過疎るのもいやw
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/19(日) 14:39:49 ID:3wRmxGgU
アルコールランプを下に置いてぐるぐる回すやつ使ってる方いますか?
今は「いるいる」ってので煎ってますが
234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/19(日) 15:23:57 ID:???
暑い。豆焼いた。暑い。
掃除もしなきゃいかんし、やっぱ屋外でやるべきかと考え中。
235名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/19(日) 17:54:53 ID:???
CR100だけどやるまえに新聞紙ひいて
終わったら新聞のうえの皮捨ててます
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/19(日) 19:39:42 ID:???
カセットコンロ持って多摩川の河原で焙煎、子供がわらわらわらわらわら来ますた。
237名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/19(日) 20:48:25 ID:???
怪しげな男として通報されそうだ
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/20(月) 00:18:01 ID:???
おそらく・・・>>236の場所は
周りはバーベキューをしているグループはいるような場所だと思う。
ただ、
一人でコンロは持ち込むわ
モウモウと煙は出すわ
バーベキューと違ったものをやれば子供たちは興味津々わな。
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/20(月) 09:03:57 ID:???
その様子を対岸で観ていた漏れがいる。
240名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/20(月) 16:21:31 ID:???
>>233
ハ○オのやつね。「容量50ml」となってるけど、50mlの豆を焙煎できる、と
いうことなのかな。写真で見るときれいで良いけど、2万円と言う価格の割
には実用性は乏しいと思います。そもそもアルコールランプでは熱量をそん
なにかせげないんでしょうね。ガラスはきれいで良いけど、簡単に割れるの
もマイナスポイントですね。

リタイアした人が、優雅なひと時を過ごすには良いのかもしれないですね。
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/20(月) 20:13:54 ID:3q+quAcP
そうですよね、冷静に考えればその通りかも。
ありがとうございました。手頃な培焙機ってなかなかないもんですね。
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/21(火) 00:28:03 ID:???
>>241
つ【100均雪平鍋】
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/21(火) 01:00:19 ID:HQOoOqxb
>>233
前住んでた部屋にガスコンロが無かったんであまり選択肢も無く
これにしたんですが、結構愛用してます。

長所:
・デザインがイイ
・取説には50gまでと書いてあるが実は200gくらいまでいける
・チャフがスリットから出てシリンダーの両脇にハラハラと降り積もる
 のであまり散らからない。
・焙煎度合いが目で確認できる

短所:
・豆の量を多くすると焙煎中に蓋が外れやすい。
・結構汚れやすいので2、3回に一度は洗う必要が…。
・やはりちょっと熱量が…。なので200g焙煎しようとすると結構
 時間がかかる(シティーローストで25分くらい)

蓋に関しては、つまみを引っ張って外すってのが仕様なんですが、引っ張っても
容易に外れないくらい針金の留め具を外側に伸ばしておいて、
蓋の着脱は蓋を左右にスライドさせて軸側の留め爪をずらしてはめる/外す
(なんか分かりにくい説明でスマソ)って方法でやってます。

あとシリンダーの中央部(火が直接当たる部分)の豆と両端部分の豆を攪拌する
ような仕組みが無いので1分に一回くらい軸受けから外して軽くシェイクすると
焼きムラが無くなるような気がします。回転は秒2〜3回くらいで。

火力に関しては、アルミ箔で囲いを作るとかなり改善される…んですが、
焙煎終了後アルコールランプを触るとカナーリ熱い。
爆発しやしないかちょっと((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
まあこれは自己責任で。
244銀杏煎り鍋:2005/06/21(火) 01:58:21 ID:ssEGponi
>>243 ガラス管式のは、蒸らしの工程でガラスが曇るんでショ。

曇りがなくなってきたら火力を強くして焼き上げるんでは。蒸らし工程で
少しサイドに置いていたランプを真下に持ってくるんではないの。

以上は本で読んだことの受け売りですが、どうも貴方の話を聞いていると
あまり優雅なものでないような。つうか泥臭い工程もあるような。
イメージが変わってしまったな。

245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/21(火) 10:29:17 ID:???
何でも長所短所があるもの。
そこを経験者として>>243が書いてるのを
>>244のような最後の方の否定的自己中レスは
コテ使ってるのからして煽りとしか読めないが。
246銀杏煎り鍋:2005/06/21(火) 12:37:16 ID:ssEGponi
>>245 ガラス管式のは、フランス製のが東急ハンズに時々出ているんだが、
   高いし(3万円くらい)、割れたらしまいだしなんて考えて、今まで
   見送ってきたんだ。

   ただ、説明書の挿絵を見ていると、貴族が優雅に焙煎していて、
   あこがれていた。あんたの言うとおり、何でも長所短所はあるもので
   現実とはこんなものかと、改めて認識したよ。
   焙煎は職人芸であって、貴族趣味とは程遠い。考えて見れば当たり前のことだ。
247ミルクパン:2005/06/21(火) 14:57:06 ID:DZb4itIq
ユキヒラは撹拌するとき豆がこぼれるのであまり使えないような気がします。
ウチではもっぱらミルクパンを使っています。
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/21(火) 19:09:24 ID:???
>>246
藻前の頭の中はお花畑ですか?
249名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/21(火) 20:09:48 ID:???
雪平鍋って直火じゃないので相対的に火力が足りないんでしょうかねえ?
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/21(火) 20:13:29 ID:???
・・・???
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/21(火) 20:25:48 ID:sUwhVi03
233を貼った者です。
皆さんのご意見とても参考になりました。

自分の周りに豆を焼く人など誰もいなかったので、このスレ見て本当よかったです。
ま、意見の相違もあるかもしれませんが、凝った趣味ですので、みんなで仲よくやりましょう。
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/21(火) 21:59:50 ID:???
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/42812563/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
253243:2005/06/21(火) 23:07:27 ID:HQOoOqxb
>>244
ん? 
>>240が使ったことの無い人の印象批評みたいだったんで
1ユーザーの意見を書いてみたんだけど何か気に障ること書いちゃったのかな?
ごめんね。

それから、最初のうち水蒸気でガラスは曇るけどそれって何かいけないの?
ハリオのロースターは構造上真ん中にしかランプは置けないし、
アルコールランプだから途中で火力を上げろって言われてもなかなか難しい
ところだけど、火力の調整ってやっぱり味に大きく影響するものなのかな?

色々試行錯誤したり工夫をしたりするのも楽しみのうちだから
本の受け売りでもなんでも情報提供やアドバイスは歓迎なんだけど、
できれば何故そうした方がいいのか、理由を書いてもらえるとうれしい。

254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/22(水) 20:08:37 ID:+ctQMzta
豆の選別が面倒だし、掃除もする気ないから今日は豆焼きやめ!
255名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/22(水) 20:21:07 ID:???
大体、生豆に含まれる臭気は水蒸気に乗って飛んでいくんで、「蒸らし」なんて行程は無い希ガス
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/22(水) 21:09:45 ID:+ctQMzta
そうそう、せっかく焼いて水分飛ばしたのに蒸らしちゃったらだめじゃん!!
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/22(水) 21:53:28 ID:???
蒸らしは、あくまでも名称だから。
本当に蒸らしたら豆がふやけちゃうし。んなわきゃないっしょ。
258銀杏煎り鍋:2005/06/22(水) 22:08:41 ID:2NDQENrV
私は、焙煎時の各工程で、火力の強弱をつけることが、良い仕上がりにつながる
と考えているんだが。その辺の認識の違いが、意見の食い違いになっている
のではと思う。そこのところに気付かずにカキコしたことがいけなかったと思う。

まず、ガラス管の曇りの具合は、豆の水分量の抜け具合を見るバロメーター
であると考えていたのだ。私がハンズで見たガラス管式は、アルコールランプ
を移動できた。つまり水分を抜く工程では少しサイドに置き、弱めの熱量で
焙煎する。曇りが減った段階でランプを真下に持ってくる。ここで一ハゼ。
二ハゼまでの時間を3分くらいおかないと、味に切れが出ないし、豆のシワが
良く伸びないこともある。そこでこの工程では、再びサイドに移動させると。

通常私は、手編焙煎しているから、この辺の火加減は、厨房用バーナーと
銀杏煎り鍋の距離で行っているんだが。その辺の経験をもとにガラス管式
の焙煎法を推し量って見たわけだ。業務用の釜で言えば、一ハゼ後に
火を切ったりダンパーを閉じたりすることだと思う。

生豆に含まれる水分(臭気)は、手網の場合は開放系だから問題ない。釜の
場合では、生豆を容量一杯にする場合はダンパーは全開にして喚起する。そうしない
と味に影響がでる。半分以下の場合は半開。容量一杯でする場合は焙煎時間が
20分くらいに及びマイルドになり過ぎるため、半分以下でするのが普通。
5キロの釜なら2キロくらいで15分で仕上げるのが良いと思う。

今、行平鍋で焙煎を試しているところです。ガラス管も試したいと思っている。
ただ、この2つは閉鎖系であるため、喚起の問題も考えなければと思っている。
いずれにしても、こうして意見交換してゆくことが、互いのためになるのではないでしょうか。
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/22(水) 22:15:55 ID:???
>>258
雪平も開放系じゃないの?
260名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 00:22:21 ID:???
漏れは某社のステンレスサンプルロースター(パンチングメタル)だが、
最初から最後までカセットコンロの強火でガンガン。

ただし、強火の遠火。

2ハゼ始まりまで15〜20分ぐらいかな。計ってないけど。
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 00:59:37 ID:???
「蒸らし」って蒸すことだと思ってました。
水分を飛ばすことらしいっす。



誰だこんないいかた広めたやつは(゚Д゚)ゴルァ!
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 01:15:40 ID:???
>>261
そうやって人は大きくなっていく。ガンガレ。
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 03:12:08 ID:???
でも水蒸気を幾分残しつつ焼くのもコツ。
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 03:32:53 ID:???
>強火の遠火

日本語では


   遠  火  の  強  火




265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 12:21:38 ID:???
遠火の強火ってのは炭火の遠赤外線効果を狙ったもん。
ガスで遠火にしても意味なし。


濠さん それでいいんだよね?
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 12:29:10 ID:???
ガスの遠火は基本的に無意味だけど、手網の時は火力をつまみで調節するのが難しいから、
炎からの距離で与える熱量を調節するしかないよね?

あと料理の時なんかは、弱火だと炎が鍋の一部分にだけ接するので、ムラになりやすいというのはあるかと。
ホットケーキを焼く時とか混ぜられないモノ限定の話だから、煮物には関係ないけど。
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 16:04:24 ID:???
遠火の強火とは、手網の話じゃないかな。
網の面積全体を熱ムラなくカバーするには、ガス台に近いと無理という
ことじゃない?

遠赤外線は、石や陶磁器などを発熱させると出てくるものだから関係はない
と思う。
268名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 16:54:17 ID:???
近火の弱火だと、カロリーが足りないのか熱が偏って伝わるのか、ムラになりやすいしハゼも小さいんですよ。
その点、遠火の強火だとムラもなく、キッチリはぜてよくふくらみます。
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 17:02:15 ID:???
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 18:33:57 ID:???
マジレスすると。
直火ドラムの焙煎機では、強火で遠火に改造するひともいる。
つまり、直火でありながらも熱風効果が出てくるわけ。
260のやり方は意味はあるよ、上手くやれば焦げを減らして豆面がふっくりしてくる。
個人的には好かん、味より見た目で商売するのに向いていると思う。
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 20:03:27 ID:???
さて、何度も出た質問だろうが
おまいらどこで豆買ってる?

日伯コーヒーで生豆買った。見て即決。
焙煎すると珈琲豆になる。ちょっと感動。
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 20:37:32 ID:???
同じ答えが多いんだろうけど、ワイルド珈琲。

今月はブラジル棚干しボアビスタを頼んだ。
前回のブラジルピラピティンガがかなり良質だったので期待が高かったのだけど、
並の品質でチョイガッカリ。低質って訳じゃないんだけど、ピラピティンガが絶賛モノだっただけに、ちょっとね。

誰かATCで買ってない?
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 20:50:50 ID:???
焙煎屋のマネゴト始めたから10キロ単位で買ってる。
初めはワイルドだったけど、今は日進コーヒーと日伯コーヒー。
ワイルド、ちょい高いのと品質にばらつきがあるんだよね。。
1`とか買うのにはいいんだけど。
ATC、漏れも興味あるけど何か高そうでコワスw
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 21:03:13 ID:q7zJst5V
違う話題でm(._.)m
電動のCR-100
使い勝手はどんな感じでしょうか?
ハリオの手回しのと、これとどっちか検討中なので
使ってる方、教えてください。
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 21:08:21 ID:???
なんだか変だなぁ>>270以降急に話題が変わったねぇ。
しかも不自然にレスが短時間に集中してる、ホリホリホリ
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 21:25:01 ID:???
>>274
CR-100ちょっと使ってすぐ売ったけど悪くはない。個人で煎りたての豆を飲んでみたい、というなら十分。
ハリオの手回しってのがどんなんかは分からんけど、本格的にやってみたいなら
ユニオンのステンサンプルロースターお勧め。

>>275
答え:>>271=273
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 21:45:15 ID:???
>>275

ヒント:ニュークロップ
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 21:59:04 ID:???
そんなにループネタだけを希望してるんだろうか?
新しい話題歓迎じゃね?
279名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:03:44 ID:???
>>270
> マジレスすると。
> 直火ドラムの焙煎機では、強火で遠火に改造するひともいる。
> つまり、直火でありながらも熱風効果が出てくるわけ。
> 260のやり方は意味はあるよ、上手くやれば焦げを減らして豆面がふっくりしてくる。
> 個人的には好かん、味より見た目で商売するのに向いていると思う。
>

芳ばしいネタだな、改造したがもとに戻す店が続出らしいね。
でも理に叶ってるとも思うんだけどなぜか味に透明感が出ないよね。
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:04:58 ID:???
>>278
もしもし。>>271の1行目を読んで見たら?
281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:08:10 ID:???
>>280
新しい発見があるかもしれないだろ。
情報は共有してこそ意味がある。
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:10:10 ID:???
>>279
業務用焙煎機のバーナーと家庭用コンロのバーナーでは
同じように強火・弱火と言っても差があるのかもしれないな。
283名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:12:37 ID:???
日泊珈琲で買ったコロンビアは悪くはなかったし安いほうだとは思うが・・
ていうかあそこは商品よりそのほかで損してるって云うか、ぶきっちょというか・・。

もし日泊の業者さんがここ見てるなら
メールで案内してる商品の半分もHPにないのはなんで?
きちんとサイトに載せて販売ページも更新しなきゃ。
客に送るメールにサイトのアドレスも載せてないし。サイトは店の顔なんだからさー。

サイトは写真多用してもっと工夫して。
写真があるとブツを売ってる安心感にも繋がるし
買い物システムも、買い物カゴに商品入れて手軽に
買えるようにしたほうがいいかと。
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:14:47 ID:???
>>283
「瀬戸内寂聴先生も絶賛の珈琲です」だけでは説得力無いよなw
個人に売る気はあまり無いのかもしれない。
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:16:08 ID:???
>>278=281はなんでこんなに必死なの?
自分で言ってることが矛盾してるんだけどさ。
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:18:12 ID:???
堀口さんとこで採用している直火の遠火を語ると何故か荒れるね。
自己否定してんの?

直火の弱点を抑えて良い焙煎方法だと思うんだけどなー










味は嫌いだけど。
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:18:57 ID:???
>>285
オレ>>281だけど、>>278じゃない。
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:19:56 ID:???
ホリホリも直火の遠火だったのか。。
知らんとネタ振ってスマソ
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:20:25 ID:???


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 リファーコンテナ
 ⊂彡     リファーコンテナ
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:21:20 ID:???
>>287
んじゃ他人へのレスに反応してんじゃねーよ、糞豆野郎。
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:24:09 ID:???
おまいら珈琲飲んでマターリ汁。
あ、飲み過ぎて興奮してんのかw
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:25:02 ID:???
283と284は自演の良い見本、まぁ本人は分からないんだろうがw
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:26:23 ID:???
>>291
契約農園の豆がだぶついているので
新豆の季節になると焦るのです
バーストじゃだめなのです
だから興奮してるのです
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:31:28 ID:???
>>292
いや、それも違いますからw
ちなみに漏れ、>>260=262=268=271=273=276=281=282=284=287=288=291
ああつかれた。
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:31:45 ID:???
旬を売りにする商売は辛いね、つか 一斉に人が減る件。
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:33:28 ID:???
>>294  つc■~ モツ枯
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 22:42:14 ID:???
まぁなんでもイイや。誰かATCで買ってないかな〜。
ワイルドで満足できなくなったらATCを使おうと思ってるが、今のところ必要なさそうなので。。
つーか、ピラピティンガの収穫が待ち遠しい。
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 23:06:37 ID:???
>>297
ATC良い。ワと比べればランクは上、値段も比例。
満足うんぬんより平行して買っても面白いかと、楽しめるよ。
俺的には安定供給できる豆を続けて買う派なので、あくまで楽しみとして利用。
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 23:16:53 ID:???
>38です
それっぽい話題になったので,しつこく質問。
丸惣で買ったことがある人っていてないですか?
あと1月ぐらいしたらストックなくなるのでそれまでに聞いておきたかったのですが,
いらっしゃらないようなら自分で試して報告いたします。
300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/23(木) 23:33:20 ID:???
>>298
猛者キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ワンランク上ってことは値段は10kgで1万数千円〜くらい?
ワイルドの中心価格帯が8000〜1万チョイくらいだよね。
301銀杏煎り鍋:2005/06/24(金) 01:21:51 ID:o33+blvk
>>261 業務用の釜で焙煎してみると分る。水分を抜く蒸らしの工程では
    豆の表面はベタベタ。丁度、セイロで蒸した様な状態になっている。
    そこでダンパーを開けて喚起するんだ。金網で焙煎していれば
    浮き上がった水分は直ぐに蒸発してしまうから、そういう感覚
    は得られない。まあ、この道の人がミエ講座で話している内容さ。
    知らなくても美味く焙煎する人は沢山いるし、知っていても下手
    な人もいる。お互い前者になるよう、精進しようよ。

>>267  その通り!!
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 02:05:09 ID:???
俺は知った上で美味しい焙煎をしたい。
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 13:50:30 ID:???
>297 ATCって業者向けでしょ。
値段も書いてないし、おっかなくて素人が注文なんてできねっす。
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 15:46:28 ID:???
>>303
業者向けの商売だと思うけど、どうせ業者ロットで買ってるから同じようなモノなんです
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 17:04:53 ID:???
おまいら俺さまに教えてください

直火のよいところって何?
つか火が直にあたるから直火かと思っていたんだけど違うみたいだし。

306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 17:09:22 ID:???
「直火(直火式)」は、熱風式と対比して使われる言葉。半熱風式なんてのもある。
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 18:49:59 ID:???
>どうせ業者ロットで買ってるから

308305:2005/06/24(金) 19:29:00 ID:???
>>306
わからないならスルー汁!
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 21:02:03 ID:???
なんか番号がずれてる希ガス
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 21:07:25 ID:???
一瞬俺もそう思ったがあってると思う
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 21:33:35 ID:wG3kZczw
違う話題でm(._.)m

培焙の仕方で豆の持つ酸味が変わるのでしょうか?
さっき買ってきたグァテマラ焼いて、挽いて、入れたらみんなキリマンっだって言うんです。
詳しい方いらっしゃいますか?
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 21:56:58 ID:???
>培焙

これは焙煎のことなんだろうか?
もしそうなら、yes。
焙煎度(ロースト度)と苦み、酸味の関係はこうなる。苦みと酸味は逆比例する
同じ豆で何通りかやってれば経験則でわかってくるけどね

焙煎浅い ←→ 焙煎深い
酸味強い ←→ 酸味弱い
苦み弱い ←→ 苦み強い
313銀杏煎り鍋:2005/06/24(金) 22:38:49 ID:o33+blvk
>>311 焼いてすぐであれば、まだ酸味がはっきりしないため、間違える可能性はある。
    2日経過後であれば、間違えることは無いと思うが。
    グアテマラはSHBか? キリマンは普通のアンザニアAAか、スノートップか?
    もうちょっと詳しく頼む。

>>305  業務用の場合、直火式はシリンダーに穴が沢山あいていて、ここから
>>306  多少火が入り香ばしくなる。豆も多少黒くなるが。半熱風式はシリンダー
     に穴は無い。その代わりシリンダー内に強制的に熱風を送り込む仕組み
     になっている。豆のふくらみはこちらの方が良い。ふくらむということは
     抽出も良いということだ。

     香ばしさとか、旨みコクでは、直火式にヤヤ軍ぱい!

     見てくれの美しさでは、半熱風式にヤヤ軍ぱい!

     焙煎機メーカーに聞いたことがある。10年くらい前は、直火式7に対して
     半熱風式3の割合だったが、今はキッコウしていると言っていた。
     理由は、半熱風式の方が見てくれが良く商品価値があがるから。
     そのためか、味が気に入らないと言って直火式に改造する人が多い。
     半熱風式に改造したという話は聞いたことが無い。

     15キロ以下であれば、直火か半熱風式の選択しかない。熱風式は
     20キロ以上級になるが、これについては私もわからない。スレ読んでいる
     人で経験ある人がいましたらレスください。 
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 22:40:49 ID:???
銀杏煎り鍋←この人、何でこんなに偉そうなの?
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 23:01:16 ID:???
>直火式は多少火が入り香ばしくなる。
このスレのようでつね

>半熱風式に改造したという話は聞いたことが無い。
ホリさんがいるじゃないのw
熱風が横から入るか(市販機)か下から入るか(ホリ改機)の違いだけじゃない?

直火にメリットなんかなさそうでつね。

316名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 23:10:46 ID:???
ねぇねぇ。スピカさんはどっちなのー?
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 23:32:29 ID:???
>>313
世界的に直火と熱風の割合とか知ってる?
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/24(金) 23:44:29 ID:???
>>314
インテリヤクザかなんかなんだろう・・・
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/25(土) 00:44:51 ID:???
>>316
一応、直火式です。
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/25(土) 02:42:43 ID:???
>314
ここで書き方が偉そうとかそういう事は関係ないのだ。真実を見極めなさい。

それよりも問題なのは銀杏煎り鍋とはどういうものかということだ。
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/25(土) 03:12:01 ID:hRExGHf2
焼け具合ー酸味の、関係
とても参考になりますした。
でも
培焙、培煎ーどっちがただしいんでしょう?
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/25(土) 03:18:59 ID:???
>>321
一般的には「焙煎」
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/25(土) 09:52:53 ID:???
>>315
半熱風式では火力をあげてもすぐに熱風の温度は上がらないです。
従って、火力設定を間違えると飲めないコーヒーが簡単にできあがります。
一方、直火式は火力調整が割とダイレクトに釜に反応する。(某改造式は?)
このため、初期火力設定を間違えても、(悪い言い方をすれば)ごまかしが効く。
ここが「直火式は個性がある」という言葉に繋がります。

小型焙煎機に熱風式がないのは、高温の熱風発生機を組み込めないからです。
その観点から考えれば、直火式のほうが高温の熱風を作り易いでしょう。
某改造機はそれを狙ったものだと思いますが。でもいいとこ取りはうまくいかないことが
多いです。
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/25(土) 14:14:32 ID:???
某プロパンガス会社に勤める漏れが解決しにきてやりましたよ。
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/25(土) 16:27:38 ID:???
銀杏煎り鍋でやれるの?
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/25(土) 17:44:05 ID:???
イルガチョフ大統領
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 00:38:56 ID:???
>>326
留年ほぼ決定。
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 05:11:46 ID:???
エルパライーソ右大臣
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 11:19:48 ID:???
>>328
3日間の停学。
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 11:21:30 ID:???
>>324
>>326>>328なんか書き込んでないで,何でもいいから早く解決してください。
331名無し:2005/06/26(日) 17:28:02 ID:/zLqeqt4
こないだここで10k5700円で豆買いました
http://www.sousakucoffee.com/
ブラジルなら10k5000円で本州なら送料無料北海道ならプラス200円
ここが一番安いのではヤフオクなどにも出しています。
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 17:52:40 ID:???
宣伝乙。
値段だけならもっと安いところがいくらでもあるよ。その上ウザイ宣伝カキコもない。
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 17:56:11 ID:???
>>331
10キロ単位なら直接生豆業者から買った方が安い。
( ・∀・)ジサクジエン乙
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 19:10:09 ID:???
ボソッ 先物
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 19:45:03 ID:???
最近ようやく、CRできちんと煎れるコツがわかってきた
自動機械でもやり方ひとつで全然違う。

●豆の量は少なからず多からず。カップ8分めくらい。
 少ないと深煎り出来なくなるし、多いと豆がなかで動かないため撹拌されず煎りムラが出来る。
●量が変わると、豆の回転に変化がでてベストの焙煎時間も変化するので毎回、厳密に同じ量にすること。
●気温によって時間を調整
●自動だからと言ってほったらかしにしないで、ずっと観察して振ったり傾けたりして中の状態を調整すること。
 (豆の回転が悪かったり、観点が単調だったりして、混ざりが悪くなってないか注意)
  ※機体の下を持って縦振りにすると、豆の上下が入れ替わって撹拌される。
    機体を斜めにしておくと、豆の回転の速い部分と、よどみが生まれるため、まぜあわされ撹拌される。
●冷却は、タイマーをいじって時間を長めにして、上記の方法で撹拌を助けると仕上がりの香りが良くなる。
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 19:46:04 ID:???
修正(´・ω・`)

観点が → 回転が
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 20:18:59 ID:???
>>335
振りすぎると豆がどんどんチャフ受けに吸い込まれるから注意w
機械の音ではぜ音は確認しづらいから、色と時間で判断するしかないね。
あと冷却は、CRの冷却機能よりもザルに空けて扇風機で冷却する方が早い希ガス。
機械保護のために焙煎後の冷却は必要だけど、その時に豆が入ってる必要はない。
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 20:30:43 ID:???
>あと冷却は、CRの冷却機能よりもザルに空けて扇風機で冷却する方が早い希ガス。

俺もまさにそうやってたんだけど、香りがどうもCR自体の冷却でやったほうが
いい感じになるんだよね。理屈はなぜかわからない。
まぜながら風を送っているCRのほうが焙煎後のイヤな香りが飛ぶのかな?
339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 20:41:07 ID:???
俺は手網だけど、冷やし方によっても味が変わるような。
単純に早く冷やせばいいって訳じゃないラシイ。季節と気温によって冷却時間が1分〜数分と大きく違う訳だけど。
もちろん季節と気温によって、特に夏は手網だと人間の体力消耗が激しいから、
焙煎も変わってると思うんだけど。
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 20:42:12 ID:???
>まぜながら風を送っているCRのほうが焙煎後のイヤな香りが飛ぶのかな?
ザルにあけて混ぜながら冷やすもんじゃないの?
俺は手網からザルにあけて、扇風機の風を当てながらかき混ぜるんだけど。
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 21:01:42 ID:gKgo8QtO
近所に2軒まったく別の自家培煎屋があるんだけど、生の豆を売ってくれと言うと前者は、素人の癖にって感じでしょうか。
あまりいい顔しない

後者は、どんな培煎方法でも(電動、直火問わず)
決して否定せず、適切で親切なアドバイスをしてくれました。
本当にお客様の事を考える店だけが残ると実感しました。
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 21:09:49 ID:???
>>341
その適切で親切なアドバイスとはどんなもんずら?
343名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/26(日) 21:17:21 ID:???
>339
確かにそうかも。
霧吹きを機械の焙煎釜の部分に吹き付けると早く冷えるんだけどこれはあまり良くなかった。
なんか雑味が増えて変なえぐさが出ちゃった。

>340
う〜ん、適当に混ぜながらはやってるんだけど、あまり上手く行かない。
機械を止めてザルに空けるまで熱せられてる時間が良くないのかも?
急いでも熱いからそんなに手早く出来ない・・。チャフ受けが熱くてなかなかはずせないんだ、これが。
アミ部分を変形させてとりやすいようにはしてるんだけど。

まだまだ研究の余地アリだけどCRもそんなに捨てたもんじゃないっちゅ
344銀杏煎り鍋:2005/06/27(月) 14:50:44 ID:LiLETh8T
下坂農場の“カルモシモサカ”の生豆を購入しようと考えていますが
良く分りません。総輸入元はブラウンチップと聞いていますが、どうしたら
よいのか。付き合いのある焙煎屋のオヤジも言葉を濁して教えてくれません。
元で買えば、10キロで6000円〜9000円と聞いているので小分けした
物を高価格で買うのは嫌です。一説には、カルモシモサカをブランド商品に
して一定価格以上での店頭価格を維持する狙いがあるとも聞いていますが。

同じような趣旨で、山本農園も狙っています。協立という会社が取り扱って
いるそうですが。選別基準は下坂農場より甘いそうですが、標高1200メートルの
の豆の芳醇さと甘味はかくべつです。

このスレを読んでいる方で購入経験おありの方いますか。いたらレスいただけない
でしょうか。お願いします。
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 16:11:36 ID:???
>>345
焙煎屋になるか、小分けの高い値段で買ってください。
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 16:11:49 ID:???
>>344ダタ
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 17:06:39 ID:???
ちょっと調べてみました。
カルモシモサカは、ブラウンチップという豆屋が直輸入しているようですね。
ですので、問屋で買うようなわけには行きません。(焙煎屋なんで、生豆で譲ってくれるのかも分かりません)
が、ブラウンチップ以外でもカルモシモサカを扱っている店があるので、少なくとも
一部の焙煎屋には回っているようです。

とりあえず焙煎豆を注文してみました。そこから生豆注文につなげられるか、
それとも期待する程たいしたこと無いか。
348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 17:12:00 ID:???
ちなみに、仕入れ先は豆屋の親父が一生懸命苦労して開拓した場合もあるので、
そうそう簡単に教えてもらえると期待してはいけません。
豆屋の親父はそれで喰ってるんですから。
349名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 19:16:24 ID:???
ちなみに、同じように日本人が経営しているトルマリン農場の豆が
20`\19000ほどなので、カルモシモサカが特別な豆であるなら
同等かそれ以上の価格はすると思われ、10`1マソはいくかもね。
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 19:58:48 ID:???
生豆を卸している業者は焙煎業者の手前があるから、生豆を個人に安く売るわけに
はいかないでしょう。生豆を個人に売ってくれるのは焙煎店ですが、これもそう安
く売るわけにはいかない。売れるはずの焙煎豆が、そのぶん売れなくなるのだから、
それなりの利幅を取らないとね。

生豆販売のサイトでも、卸業者が値段を出していないのはそれなりの理由があると
思います。購入量を見て業者であることが分かれば、それなりに値段を下げてくる
んじゃないかな。

>>345 の言う通り。
351350:2005/06/27(月) 20:01:03 ID:???
「それなり」をそれなりに3回も使ってしまい、それなりに反省。
352名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 20:40:28 ID:???
アラビカ豆
//210.171.35.7/www/quote/quote.cgi?I1555
353名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 21:27:06 ID:???
カルモシモサカはたしか農園直接取引のみじゃなかったっけ?
直接取引してるロースターがいくつかあるけど。モルディブとか。
354名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 21:42:36 ID:???
趣味の焙煎を広める>小売生豆の需要が増える>扱い業者が増える>競争で中間マージンが下がる>安くなる
 焙煎業者は腕前の勝負に


遠い道のり
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 22:02:03 ID:???
自分で焙煎始めると、焙煎屋で買う気はまずしなくなるなぁ。
ケニアAAとかキリマン(タンザニア)AAなんかの美味い豆は
楽天の焙煎豆だと100gあたり 安くて\200、高ければ\400円前後。

ところがワイルドや、こだわりの生豆屋で、生豆で買えばキロ千円くらいだもんな・・。
10キロ単位で買えばもっと安くなるし。
焙煎後に少し軽くなるとは言え、同じ重量を半額から4分の一程度で買えるわけで。

こんな美味い珈琲がこんな安く毎日飲めるなんて、やめられまへんなぁ焙煎。( ´∀`)c□~
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 22:09:52 ID:???
駄菓子菓子、この時期暑いのが問題だ
357名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 22:12:45 ID:???
ピラピティンガを10キロ買ったのですが、どうしても酸っぱくなってしまいます。
かといってフルシティだと苦くて家族から苦情がきます。
良い豆だとのことなので明らかに私の技術不足です。
鍋を使っているのですが、なにかアドバイスをいただけませんでしょうか?
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 22:33:28 ID:???
>>357
うん、ピラピティンガがもし気にくわなければ俺に譲ってくれ(w

っつーのはどうでもいいとして、基本的なことで申し訳ないんだけど、ハンドピックは少しくらいしてるんだよね?
うちに送られてきたピラピティンガは欠点豆が少なかったので、あまりハンドピックの必要がなかったけど、
発酵豆が混ざってたらそりゃどうにもならないから。発酵豆=黒いヤツでおおむねOKかと。

「酸っぱくなる」っつーのが分かりづらいんだけど、はぜていない豆が残ってるとか?
もしそうなら最初に水分量を整えるのが有効だと思う。いつもより弱めの炎or火から少し遠ざけた状態で、1〜2分振って、豆全体をおおむね同じ状態にするとか。
この方法で焼きムラが減るけど、やや味が落ちるのでベストな方法じゃないと思う。
ただしムラによる味の悪さは解消できる・・・といいな。

あとはもっと上手な人の解説を待て。よろしく!>諸兄
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 22:57:19 ID:dTMoVQDG
>>357
私も火力が強すぎるのが原因だと思います。
鍋は使ったことがないので分かりませんが、
鍋の表面温度が高すぎて、
フルシティにすると先に豆表面が焦げて苦くなってしまう。
それを避けるために苦くならない(表面が焦げない)程度に焼くと
今度は中に火が届いていないで酸っぱくなってしまう。
そういう状態を避けるために、
手網では強火ですが遠火にして、
焦げずに焙煎できるベストポイントに調整して焼いてます。
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 23:02:30 ID:???
>>358
レスありがとうございます。
おっしゃるとおり、すごくきれいな豆なのでハンドピックしてませんでした。
しかし次回からはよく見て発酵豆を取り除きます。
それと確かに私の煎り方ではなぜか全く色が変わらない豆が何パーセントが出てしまいます。
かなり鍋は振っていると思うのですが。
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 23:08:37 ID:???
>>360
じゃあその色の変わらない豆も取り除いちゃえ。
きれいな豆だからほとんどハンドピックいらないと思うけど、気になる豆を見つけたら取り除くとイイと思うよ。
焙煎前にちょこっと拾って、焙煎後冷ます時にまた拾って、豆を挽く時にもし気づいたら拾うとか。
362380円アルミ行平鍋:2005/06/27(月) 23:11:55 ID:???
>>357
「もっと上手な人」ではありませんが……。

ボアビスタ棚干、も同じ農園でしたっけ?
ボアビスタはミディアムだと、かなり酸味が強い豆です。ブラジルってこんな
に酸っぱかったっけ? と思いました。
でもシティローストだと酸味が急に大人しくなって、まさに「爆発する甘味」でした。(w

水出し用にフレンチまで焼くと独特の苦味が効いていて、これもまた良しです。
いっそのことフルシティ〜フレンチに焼いて、アイスコーヒーや水出しコーヒー
を楽しむのも良いかもしれませんね。
ボアビスタをドリップで飲むには、二ハゼに入って数秒、シティで煎り止めるの
が好きです。もっとも違う豆だから、参考にならんかもしれませんが。

もし芯残りで酸っぱいのなら、豆を噛んでもかりっと割れずに、歯が途中で止まる
のでわかります。
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/27(月) 23:12:09 ID:???
乙!w
364380円アルミ行平鍋:2005/06/27(月) 23:29:55 ID:???
>>360
「全く色が変わらない豆」は、死に豆のことでしょうか? 
ブラジルやモカなど、自然乾燥のコーヒー豆には多いと言われていますが、生豆
では分からないので焙煎後にピックすれば良いらしいです。
365名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/28(火) 00:14:08 ID:???
>>357
ピラピティンガ私も買いました。
ワイルドのみんなの声で店長もこの豆の焙煎は難しいと言っています。
お話から察するに深いと苦いので浅くしているためにすっぱいようにも取れます。
水分が多い豆ですので,1ハゼ前の水抜きを小麦色ぐらいで止まる程度の低温で
長めにして,しっかり水が抜けてから普通どおりの火力で煎って2ハゼ入ってすぐ
ぐらいで止めてみてはいかがでしょうか?
ダブル焙煎に近いかもしれませんが,違った傾向の味が見えてくるかもしれません。
有り難うございました。
366357:2005/06/28(火) 00:36:07 ID:???
>>359
まさしくそうかもしれません。
表面がこげすぎで見た目をそれなりにすると次は中まで火が通っていないという。orz

>>361、362
焼けてない豆は取り除いて、一度豆を噛んでみます。

>>365
難易度の高い豆だったのですね。
それで店長さんは初心者セットを発売されたのでしょうか。

アドバイスありがとうございました。
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/28(火) 00:41:25 ID:???
>357 酸っぱい時は焙煎が浅いんじゃないだろうか?漏れはあんまり失敗して酸っぱい時は
もう一度釜に放り込んで、追い煎りしちゃうよ。

あと家族が、ブラジルは香りも味も苦み系だし、苦みがダメなら初めから苦みの余り無い豆を選ぶというのも手だよね。
漏れは自分が苦いのはあまり好きじゃないのでそっち系の豆ばかり買ってます。
どうしてもブラジルならアマレロとか。これは浅く煎ってもある程度の苦みがでるけど、
深く煎っても苦みがほとんど増えない不思議な豆です。他の豆より深煎りしてちょうどいい豆。

あとは、モカハラーや、ケニアaa、アデラ、なんかの甘い豆はどうでしょう。
モカハラーはこれでもか、というくらい苦くならない豆です。香りもアーモンドみたいに甘い香り。
368名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/28(火) 11:21:07 ID:???
なんというか、焙煎豆を割って中の焼き色を見てみ、
中の隙間まで表面と同じ色かどうか。

もし、同じなら、その焙煎豆は中まで均一に焼けてる、
っていえるの。教えてくだはい。

ちなみに、一はぜ終了したら、火弱めて1、2分、ドラム
回して煎り止めると、仲間で均一の焼け色になるんだけど…
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/28(火) 17:06:06 ID:???
今、アマレロをフレンチ気味に焼いてアイスコーヒー。ウマー。
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/28(火) 18:32:30 ID:???
100均で冷凍保存袋(Sサイズ)と、クッション入り封筒(2枚入り)を買って
きました。生豆300グラムを煎って、姉に送りました。メール便の送料は80円。
豆+袋+送料で経費は430円。これでお中元、って言ったら殴られるかも w)

100均でコンドーム(2個入り)も買ったんですが、レジのお姉さんは自分で白
のレジ袋に入れてくれました。前の客は半透明のレジ袋を渡されて、「袋に入れ
るのは、お客様にお願いします」なんて言われてたのに。

関係ない話で、すみません。
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/28(火) 20:42:26 ID:???
均一に焙煎するには
先ず挽いて粉にして
それから煎るといい
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/28(火) 20:55:52 ID:???
誰だよ不可能なことをいってるのは・・・
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/28(火) 22:05:11 ID:???
>>371
生豆ムッチャ硬いよw
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/28(火) 22:09:17 ID:???
>>371
海原雄山でつか?
375名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/29(水) 21:22:05 ID:5fwUbuyX
CR 安く売ってたので買っちゃいました。

生豆1キロ付きで11300円でした。

早速焼いてみた。
動作音と発熱量は想像以上でしたが、汗だくで鍋を振り続けることを思えばはるかに楽ですね。

若干の焼きむらは、ハンドピックで対応の許容範囲ってとこですか
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/29(水) 22:26:14 ID:rhmGfAL5
i−roast使ってる方どうですか?
CRを一年使ってそろそろ買い換えようかと思ってます。
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/29(水) 22:46:44 ID:???
m-roastなら持っているんだが・・・。
378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/29(水) 23:00:11 ID:???
>>371
粉の熱伝導率が悪い&撹拌しにくくてかえってムラになります
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/30(木) 02:02:40 ID:???
マジレスしちゃダメだよ
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/30(木) 17:24:51 ID:???
文脈からちょっとずれるけど、こんなのもあるようです。

http://www.smilescoffee.com/

袋入りの生豆を電子レンジにかけると、煎り立てのコーヒーになります、って
な感じなんだろうか。
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/30(木) 18:00:27 ID:???
本気なのかコレ。
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/30(木) 20:26:36 ID:???
どうしておかしい?
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/30(木) 22:35:27 ID:???

おかしくない旨の説明責任を貴方に求めます。
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/30(木) 23:59:16 ID:???
英語弱いんだけど,翻訳ソフト使って原文読んだが>>380の書いている
「袋入りの生豆を電子レンジにかけると」ってのはどこに書いてあるんだ?
ある程度焙煎してあるやつの仕上げを電子レンジでするんじゃないの?
どこがおかしいのかの説明がほしい。
ほんまに生豆からならニワカに信じがたいが,これはこれでありじゃないの?
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/01(金) 00:22:48 ID:???
この季節、車のボンネットやダッシュボードにおいて置くだけで、シティローストが味わえる。
コストもかからず○。
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/01(金) 04:43:21 ID:???
1.roastのところ。
Place one sealed Smiles Coffee package in your microwave.
ここに袋詰めをそのまま放り込め、と書いてあるよ。
だが、その前を見ると、袋詰めにする前に焙煎しているようだね。
ちょっとがっかり。
387347:2005/07/01(金) 15:13:24 ID:???
焙煎豆届きました。
お勧めローストにしといたんですが、深!!
フルシティ〜フレンチ?

飲んでみてアレやったら素直に日伯さんのブラジルにしとくか。。
388名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/01(金) 15:54:19 ID:???
>>380
気になるのはパッケージの材質。
金属箔なら内部にマイクロ波が届かないからありえないだろうし
プラスティックなら溶けない温度にまでしかならないってことだよね。
389名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/01(金) 19:24:49 ID:???
煎ってすぐ(半日くらい)の豆で煎れると、なんだかマズイ…。
翌日くらいに煎れると良い感じなんだけど、そういうのってありますか?
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/01(金) 19:36:13 ID:???
>>389
定説です。
翌々日にはさらにウマーでしょう。
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/01(金) 20:19:11 ID:???
そうなんだ…ありがとうございます。
はじめたばっかりで、少しずつ煎っては「淹れ方が悪いのか!?」と試行錯誤しながら
ほぼ2日で飲みきってしまってました。
orz
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/01(金) 20:29:29 ID:???
>>391
焙煎までやるなら、一回コーヒーの本買ってみるのもいいかもしれない。
インターネットで情報は得られるけど、きちんと整理されてる本をいろいろ読んでみるのもいいぞ。
漏れの持ってる本
・コーヒー自家焙煎教本(柴田書店):これは、自家消費のための研究には向かないかも
・プロが教えるこだわりの珈琲(NHK出版):バッハコーヒーの田口さん。内容は濃いが、薄くて高い
・〜田崎真也のテイスティング〜コーヒーブック:産地ごとの味の違い等参考になるが、あのオッサン嫌い。

焙煎機何使ってるか知らないけど、一回に200gぐらい煎ればちょうどいい感じでローテできるんではないだろか。
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/01(金) 20:36:28 ID:???
そうゆう失敗を重ねながら上達するんじゃん?
俺は初焙煎いるいるでアイス用並みに焦がしてしまったよ。
苦いの飲みながら次回こそリベンジ、というモチベーションを
上げてたかなw
394名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/01(金) 21:26:25 ID:???
漏れは初焙煎で美味ーい焼き上がりでしたよ。ムラはあったけど逆に味に厚みが出た。
しかし悲しいかな、その後は最初のより美味しくないのばかり量産。む〜。。
395名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/01(金) 23:12:01 ID:???
>>393
漏れはものぐさこいてCR-100で始めたw
んで手網に移行して大汗かきながら焙煎して、今は手回しロースター。楽珍。

>>394
最初は「自分で焼けた!」っていう感動があったからじゃない?
あとは、生豆を見直してみるとか。。
捨てアドにメールくれたらいい生豆ちょっとずつ譲るけど。
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/01(金) 23:24:49 ID:???
>>395
豆の質というか種類かも。
というのも最初はブラジルのサントスNo.2だったのですが、今は水分多い豆を試してるので・・・
予備知識無しで強火でガンガン煎ったのがサントスに合ってたのかも〜、と今は思います。
生豆のほうは気持ちだけで結構でございますm(_ _)mアリガト
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/02(土) 01:04:03 ID:???
>>396
水分多くて硬いコロンビアなんかは、弱火でじっくり煎るか遠火の強火で(ry
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/02(土) 07:06:59 ID:???
アイス用って普通のと何か煎り方とか違うのかな?
単にフルシティーローストなだけなんだろうか?
399名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/02(土) 07:57:07 ID:???
まあ、アイス用は普通深煎りするわね。
冷やすと味覚が鈍くなるからその分苦みを増やすみたいな。

おれは普通にホットでベストだと思ってる豆でそのままアイスに使っちゃうけど。
400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/02(土) 09:49:59 ID:???
漏れはホット用はフルシティまでも煎らないんで、
アイス用にモカをフレンチ〜イタリアンまで煎ってる。
フルシティでもいけるかな。
豆の種類によって、アイスで飲みやすいものとかはあるかもね。
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/02(土) 15:17:20 ID:cTz8H6Qb
どなたかカフェプロ MR−100使ってらっしゃる方いませんか?
今度注文しようかと考えてるのですが。
室内で使用した場合煙や音はどの程度なんでしょうか?
出来上がりの満足度もできればお教え下さい。
お願いします。
402名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/02(土) 15:34:29 ID:???
MR-100? MR-101でなく?
403401:2005/07/02(土) 15:36:41 ID:cTz8H6Qb
>>402
あ、そうでした。
すみません。
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/02(土) 20:09:35 ID:0kxDhZsC
自家焙煎店で焙煎日のわからない豆買ってくるより、自分で焙煎した新鮮な豆のほうがおいしいですかね?それほど凝るつもりはありません。
405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/02(土) 20:18:08 ID:???
深煎りしたのはエスプレッソ&アイス
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/02(土) 20:34:55 ID:???
>>404
どんな店で買うのか、あなたの焙煎技術がどれくらいになるかによって、だいぶん変わるよ。
407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/02(土) 21:04:49 ID:???
>>404
焙煎までする気が無くても新鮮なのが飲みたいならネット通販で買うといいと思います
注文受けてから焼く店がいいです。
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/02(土) 22:08:24 ID:???
焙煎店って、ふるい豆と新しく焙煎した豆を混ぜちゃってるんじゃないかと疑惑
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/02(土) 22:08:57 ID:???
ギクッ
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/02(土) 22:12:35 ID:???
俺が昔バイトしてた店は新旧キチンと分別していた。容器の洗浄も怠らず。
でも価格の高い豆は回転が(ry
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/02(土) 22:18:29 ID:cTz8H6Qb
アウベルのサンプルロースターをモータ-等使って
自動回転に改造しつらっしゃる方いますか?
もし居ればお聞きしたいのですが、モータ-等はどこで購入するのでしょうか?
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/02(土) 22:18:49 ID:???
回転悪い豆は、焙煎後何日まで売ってました?
413名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/03(日) 01:36:58 ID:???
煎り失敗した豆ってどうしてます?
浅すぎたらまた焙煎してもいいもんでしょうか。
深すぎたら…我慢して飲むしかないんですかねえ…。
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/03(日) 01:48:12 ID:???
>>413
深すぎたら、濃い目に出してミルクで割ってカフェオレにするとか。
浅すぎなら・・・ダメでもともとと割り切って焼きなおしてみては?
415名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/03(日) 03:03:22 ID:???
>>413
我慢してのまなあかんような味のやつは罰当たりだけど思い切ってすてれ。
でないとコーヒー嫌いになる。
あ,でも捨てるのも勿体無いので挽いて脱臭剤代わりにしれ。
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/03(日) 04:50:05 ID:???
漏れは浅すぎたならもっかい煎り足す。
深すぎたら我慢するw
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/03(日) 06:52:01 ID:???
我慢しなきゃイケナイほどに失敗しないので全部飲んじゃうけど、
ミルクを多めに入れてカフェオレにごまかすか、ミルの挽き目設定用に使うとか?
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/03(日) 08:39:13 ID:???
火が強すぎて表面が炭化したような、豆の焼死体?はさすがに飲めないです。脱臭剤かな。
私は煎りの浅い豆はさらに煎ります。フレンチまで煎れば、煎りムラや芯残りも目立たな
くなるので、失敗した時も大丈夫。
私は深煎りも好きなので、フレンチまでならドリップで入れて飲めるけど、水出しにして
も美味しいですよ。細かく挽いて、豆10グラムに対して水150ml。ガラスポットに入れて
冷蔵庫で8〜12時間、ドリップでこせばできあがりです。
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/03(日) 09:36:49 ID:???
>>411
もし改造するならステンレスなどで半円状のカバーを付けた方がいいのかなあ?
ないと熱量が足りないらしいですね。
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/04(月) 11:16:35 ID:???
生豆屋で買ってる人いる?
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/04(月) 12:03:58 ID:???
いるいるでアイス用に豆を焙煎すると煙臭くなる。
途中までアルミホイルで蓋してるのが悪いのかな?
それとも手網か雪平かなんかに移行すれば解決するのかしらん?
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/04(月) 12:19:25 ID:???
>>421
手網に移行するのがおすすめ。
煙くさいのは煙の抜けが悪いから。
423名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/04(月) 14:03:53 ID:???
>>420
たまに買ってる。最近はだいたいワイルドになっちゃったけど。
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/04(月) 19:15:52 ID:???
>>421
手網・雪平・いるいる、どれも煎る豆の量が多くて層になるようだと
結局深煎りすると煙に燻されてしまうかもしれません。
手網・鍋は排気はいいので後は豆の量に気をつければいいかも。
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/05(火) 10:43:13 ID:???
ワイルドのお得豆
・ブラジルスクリーン19
・モカラッコマウンテン
買おうと思ってます。買われた方います?
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/05(火) 10:56:45 ID:???
ラッコちゃんはこれから買おうと思ってたんだが。プロフィールを見る限り
素性の良さそうな豆なので。

ブラジルのは最近はなんか、高級種を買ってもなぜかみんな苦くて香りが
それほどよく無いから(ブラジル豆ファンにブッコロされそう)スルー。
甘い香りが好きなので漏れにはモカとかコロンビアの一部があってるみたい。
427425:2005/07/05(火) 12:46:47 ID:???
>426
レスありがとうございます。
自分の好みもモカ系の酸味ぽいのが好きなんで、今回ラッコを候補にしました。
ブラジルについては、今、頼まれて煎ってるアイス用の豆がアマレロブルボンなんですが、
なくなりそうなんで・・・。アイス用だからまぁいいかw
ボーナスでたらゴソっと買おう。。。
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/05(火) 13:52:38 ID:???
かびかびかび
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/05(火) 14:30:13 ID:???
イルガチェフG1よいよ。
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/05(火) 15:43:53 ID:???
自然乾燥プロセスのハラーボールドグレインはこないだ飲んでよい香りだったので
今度は同じモカ系のティピカを使っていて、水洗系のラッコマウンテンにしてみようかな、と。
ハラーボールドグレインは豆の見た目がスンゲェ悪かったけどw

ブルボン100パーでお手頃なSHBエルピラールも気になってんだけど
買った人いない?
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/05(火) 23:09:11 ID:???
自分で生豆買うようになって思った。
缶コーヒーのエメラルドマウンテンとか、ブルーマウンテンとかあるけど
そんな稀少で高価な豆を大量消費商品に使ってねえだろ! だいたいマズイ!
絶対ありえん!ていうか使ってもこの味になるならむしろ使わないでくれ!


と思うのは漏れだけ?
432421:2005/07/05(火) 23:16:39 ID:???
>>422,424
レスサンクスです。
とりあえず家に有る手鍋で焙煎してみます。
手網は休みの日に街に出て探すか、通販で安いのが見つかったらトライしてみます。
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/06(水) 00:54:28 ID:???
>>431
缶はあくまでもブレンドだし、アラビカ種ではないことが多いから。ドリップ用のものと
比べたら、それはあまりにも酷。
缶茶のなんて、厳選茶葉っていう謳い文句以前に、香料入れて誤摩化していることも多いので、
珈琲よりもっと怪しかったりするし。缶は所詮、缶。比べちゃだめ。そう思って飲むのが吉。
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/06(水) 01:43:51 ID:???
>>431
むしろもっと早い段階で気づいて。

じゃなくてw
缶コーヒーの味の大半は砂糖と脱脂粉乳。値段の大半は缶と保温費。
最早コーヒーではなく別の飲物。これじゃどんな豆をつかっても差なんか分からない・・・
飲み比べて味が違ってもそれは豆の違いではなかろう。

仮に有名な豆を使うとしても品質・鮮度のいいものをたっぷり使う必要はない。
ちょっと使えば「使ってる」といえる。今のところ基準はないから。。。

といいつつ、おいらもたまに缶コーヒーを飲む。
旅行にはなんとなく缶コーヒー、眠気を覚ましたいときも缶コーヒー。
缶コーヒーとは味ではなくコーヒーを飲んでる雰囲気を味わうものなのだ。
だから豆が違うといわれると、いつもとちょっと雰囲気が違う。
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/06(水) 02:20:09 ID:???
正直ロブスタの味ってのを明確に唄ったコーヒーを飲んだことが無いのですが,
本気で質問。ボス無糖ブラックって何の味?
先日飲んだら胸焼けしてきて最後までのめんかった。
私はこれを真のロブスタの味と思いこんでしまったのですが,実際の所どうなんでしょ。
UCC ESPRESSOBLACK無糖も飲んでみましたが多少同じ系統の味はするものの
まだ許せる感じでした。
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/06(水) 02:50:18 ID:???
インドネシアロブスタはネスカフェ味。
これは普及価格帯のインスタントコーヒーの原料が
インドネシアロブスタである事による。

一方、ジャワロブスタは麦茶味。
これは麦茶の原料が(ry

缶コーヒーのブラック物はどれもマズイね。
何の豆使ってるかわからんけど。
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/06(水) 05:22:42 ID:???
アラビカ・ロブスタそれともう一種類(なんだっけ?)と飲み比べしてみたいね
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/06(水) 09:20:30 ID:???
ロブスタもきちんと焙煎・ドリップしてやればそれほど
おかしな味にはならないんじゃないですかね。
「コーヒーを考える」では煎り麦のような香りはするけど
それほどマズイものではないらしいです。単体で売っていないんで
結局、推測しかできないのが歯がゆいですね。

缶コーヒーとかインスタントの味は原料よりも
製法と保存法によるところが大きいと思うので、あれらに使われてることで
ロブスタ種が不当に貶められてる部分もあるのかも知れないですね。
あと、経年劣化に強いからインスタントとかに使われるらしいです、ロブスタ。

逆に言うと、インスタントや缶はアラビカのいい豆使ってもおいしくはならない気もします。
439名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/06(水) 09:31:36 ID:???
>>438は素人
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/06(水) 09:55:26 ID:???
ロブスタの豆に熟知したプロなんているのかよ( ´,_ゝ`)プッ
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/06(水) 10:00:40 ID:???
ここでロブスタ売ってるぞ
ttp://www.tonya.co.jp/Shelf/?ClassL=1&ClassM=2
442438:2005/07/06(水) 10:10:11 ID:???
>439
というより最初から素人の視点での雑談話としてしか話してないのに
分かり切ったことを書かれても・・。
缶コーヒーやインスタントについてたずさわった事なんてないし。

>441
あ、どうもです。
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/06(水) 10:12:28 ID:???
問屋の他にもどこかのマトモな自家焙店がロブスタを扱ってたよ。
「まずくて飲めないほどじゃないけど頑張ってもそれほどおいしくなる訳じゃないので、
 『へー、ロブスタってこんな味なんだ』と興味本位で少し飲んでみてください」
とかいう話。
444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/06(水) 10:36:18 ID:???
ここにもジャワロブあった。値段的にアラビカとさほど変わらない罠。
ttp://www.1jb.jp/item/G72.htm
イタリアではエスプレッソ用のブレンド作るときにロブを1割くらい混ぜるらしい。
香味が向上するとか良質なクレマができるとかなんとか・・・
445名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/06(水) 10:51:33 ID:???
>香味が向上するとか良質なクレマができるとか

良質なアラビカ種はシティやフルシティ程度の焙煎だとどうしても酸味が残るから、
ロブスタを混ぜて酸味を消すことが一番の理由らしい。
446名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/07(木) 02:51:35 ID:???
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1079275553/l50
ロブスタスレ

ここみると欠点豆多いらしいね。しかし、一度は焼いて飲んでみるか・・・
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 01:46:42 ID:???
だれかがここに書いてた丸惣ってとこで生豆を買いました
欠点豆が多すぎる気がしたけど、こんなもんなんですか?
自分はまだ豆買うの二店目なんで、他と比較できないんだけど
特にサントスとマタリは酷くて半分ぐらい捨ててる

これなら普通に焙煎済買ったほうが安かったかも・・・
単純に値段が安かったし、250gで注文できるから買ったけど、
もしかして、ワイルドとかで買っといたほうが豆の質が良いから、
みんなそっちをオススメしてたんですかね??
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 02:03:05 ID:???
ていうか別に売ってる店で欠点豆の多少が決まるんでなく、
ナチュラル系(天日乾燥)の豆は欠点豆が多いもんす。
ウォッシュトだとチェックされる工程が多いから欠点豆は少ないよ。

でもナチュラル系のほうが酸味は柔らかくて長持ちする

らしい。
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 02:08:51 ID:???
つか、半分は、はじきすぎでわ?
味に影響しないレベルまで神経質になってもしょうがないと思うが

俺は虫食いと、ひどい白豆と変形豆くらいしか
はじかんけどな。すごく多い時で3割程度。
で、焙煎後に白い豆をどかす。これでほぼ雑味は消えてる



と俺には感じる



とかいうと味盲とか言われるのか
450447:2005/07/08(金) 04:53:42 ID:???
たしかに、自分でも神経質なのでは、と思います

とりあえず黒くなってるのと、虫食いと、変形変色っぽいのは最初に捨ててます
ちなみにサントス、マタリは黒いのだけで2割ぐらいありそうです
他のは黒いのなんてチラホラなんですが

黒いのが通常より多すぎると気持ち悪いので、
全体が茶色い豆、ちょっと黒い豆もけっこう捨ててしまいます

ただ、これだけ書いても、
神経質なだけなのか豆が欠点豆の多い種類なのかわからないので
写真でもうぷして聞いたほうが早かったかもしれませんね・・・

ちなみに同じ店で買ったビンタントラジャはわたしが見ても とてもキレイです
これがウォッシュトなんでしょうか
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 05:59:48 ID:???
>>450
つうか、ピック前の豆を広げて写真撮ってうp。
452名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 09:19:09 ID:???
俺も昨日5キロハンドピックしたばっかりだけど(疲れた)
ナチュラル系が6割で不良豆は1割半くらいかな。

黒い豆はひどく黒くなってるの以外はそれほど取り除かないな。
表面が茶色程度のとかだと、シルバースキンに色が付いてるだけとかもあるから。
味に一番影響するのって焙煎後に黒くならない死に豆だよね。
アレ除かないと、渋みというか生豆みたいな生臭い苦味がつく。
453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 11:07:47 ID:???
深煎りしやすい豆、向いてる・向いてない というのってやはりありますか?

きまめやさんの生豆セットを買って「いるいる」で煎っていますが、
ガテマラ、コロンビア、エクアドル・クリスティはなかなか黒くならず、
無理にそれ以上煎るとヘンな味に。エルサルバドルは深煎りやすいような?

抽出が直火式エスプレッソメーカーとエスプレッソマシンなので
それにも問題があるかと思いますが。エグ味が残ってどうにも…。

はじめて神田で買ったエチオピアナントカはキレイに煎れてとても美味しく仕上がったんですが…。
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 11:18:37 ID:???
大きい豆は小さい豆より火が通りにくい、くらいじゃないのかなぁ。
あと水洗系の豆は水分量が多いせいか時間がかかるよね。

そこまでいろんな豆で、えぐみが出てるのは豆のせいと言うより
コーヒーを入れるまでに問題がある気がする。
ハンドピックが甘いとか、煎りムラがあるとかではないかなぁ。
あとはミルが悪いとか。

あまり参考にならないかも知れないけどゴメン。
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 11:32:34 ID:???
ありがとう。
ハンドピックは…焙煎後に割れたヤツや色のヘンなのを除いてるくらいで
生豆はとくに悪い豆はなさそうだったから…;。
結局ガテマラとエクアドルは煎りなおしました。
456名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 13:24:32 ID:???
>>455
私も焙煎経験は浅いから違ってるかもしれないけど・・・
エクアドルは水分飛ばしが特に長く必要な気がする。
新豆か去年以前のものかにもよるけど、エクアドルナチュラレサ(たぶん「きまめや」さんのクリスティ)の新豆は
1ハゼまで10分かけてやっとエグミがマシになりました。(50g)
あといるいるの中は暗く色が濃く見えるので出してみると思ったより浅いこととかありますよね。

ドリップなら湯温で味の微調整ができるんだけど・・・エスプレッソかー
457名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 13:52:21 ID:???
ありがとう。私も2ヶ月ほどなので…連投ゴメンなさい。

飲んでみたら青臭かったのであきらかに煎り不足…。
2ハゼ目が来たところで下ろしたつもりでしたが、1ハゼ目の途中だったのかもしれません。
で4種全部煎り直してる間にエクアドルとエルサルバドルがどっちだかわからなくなってしまいました。(死
二度目の煎りでもハゼるんですね。いいかんじにハゼて油が出始めるあたりで下ろしました。

とりあえず今、二度煎りした「エ」のつく豆を飲んでみたら。美味しかったです!
マシンで淹れてみました。

ミルはボーレックスのセラミック臼型(っていうんですか?)です。

アドバイスありがとうございました。何度もすみませんでした。
まず初心者は1つの豆種で何度も練習したほうがよさそうですね…。
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 15:35:07 ID:???
ヒント:低地より高地の方が・・
459447:2005/07/08(金) 16:03:19 ID:???
>>451
遅くなりました
うpしてみました
http://www.uploda.org/file/uporg143162.jpg.html
ざっと広げて、黒いのだけ写真に写りやすいよう向きを変えてます
写真でみると けっこうマシですね・・・

どのぐらいまでハンドピックすればいいのか
ぜんぜん分からなくなってきました・・・
460456:2005/07/08(金) 16:21:35 ID:???
>>457
初心者同士がんばりましょ〜。

とりあえず私は100均のストップウォッチをみながら1ハゼ、2ハゼ、終了の時間を見てメモしています。
煎ったあとは付箋のラベルを瓶に張っておきます。
ちゃんと書いておかないと案外忘れちゃうので。
461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 17:24:37 ID:???
ボーナス出たからワイルドでラッコとスクリーン19買ってきた。
昨日早速煎ってみた。現在寝かせてる。楽しみ。
462457:2005/07/08(金) 17:29:38 ID:???
>>460
ノシ がんばりましょー
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 17:33:03 ID:91ad/USy
質問です。
予算10万円以内で、
満足のいく味に焙煎出来る電気式焙煎器ってありますか?
通の皆さんのおすすめを教えて下さい。
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 17:36:13 ID:???
>>459
うわ、こりゃおかしいな
日泊やワイルドでナチュラル系の豆を買ってもこんなに変な色の豆は殆ど無い・・。
俺が今まで買った豆のうちの3種をウプしてみる。買ったのは必ず写真に残してる(w

http://www.uploda.org/file/uporg143220.jpg.html

アンティオキア(日泊)はナチュラル系、これだけ袋ごしの写真。
ラッコは水洗系、
ハラーボールドグレインはナチュラル系。

この中ではラッコが一番綺麗だね。見た目の美人さはブラジルが一番だろうけど苦いのが多いからあまり買わない。
他にも結構買ってるけど、今までで一番クズ豆率が高かったのは
ハラーボールドだった。しかし見た目に反してえぐみは全くと言っていいほど無い(2割ほどハンドピック)
見た目は悪いが香りが一番好き。ラッコは当たりの豆だった。値段は安くて
ハラーボールドグレインに勝るとも劣らぬ味。ただし焙煎時間がかかる。
465464:2005/07/08(金) 17:41:37 ID:???
あ、ゴメン、ウプったのはハラーボールドの法じゃなくて
ガテマラ・エルピラールのほうだったか。
これも水洗系らしい。
長くなったからトリミングしてハラーは削っちゃった。
466447:2005/07/08(金) 18:56:53 ID:???
あぁ、やっぱり酷い部類に入るんですね
>>464の写真は、どれもキレイな豆でうらやましい
いまの豆は正直、ハンドピックで触るのも気持ち悪いんです・・・
でも、これで決心がついたんで、写真の豆は捨てて、
ワイルドや日泊などで改めて買うことにします
ハンドピックの時間考えたら、そのほうが安い

やっぱりあんまりマイナーな店で買うべきじゃないですね
特にわたしみたいな初心者は。
ここで写真さらすまで、実はみんなの豆もこんなものなんだと
言い聞かせながらハンドピックしてました

だれかに聞きたかったんですが、まわりに聞く人いなかったんで助かりました
464さん、さんくすです
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 19:41:21 ID:???
>>459の写真は欠点豆の写真だよなw

468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 19:45:41 ID:???
>466
そうした方がいいよ。

459のやつだと、おれがラッコやブラジルのアマレロピーベリーから、
ハンドピックではじいた豆のほうがマシだと思う・・(汗

ハラーボールドも形は悪いけど、こんな気持ち悪い変色はしてなかった。
これ保存状態が悪くて痛んでるんじゃないだろうか・・。
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 20:22:55 ID:???
>>463
はじめまして

今、売っている電気式はCRとI-ROARTだけだと思いますが前者は13000位、後者は約30000位ですね。

素人の私はとりあえずCRでやってます

楽チン
470名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 20:55:05 ID:???
>>459
こりゃひどい。ドコの店のいくらの豆?

>>463
どのレベルで満足するか人によって大きく違うので一概にいえない。

>>468
同感。かなり痛んでるよね。
オマイさんのおかげで、たぶんラッコマウンテンがいくらか売れてるよ。けっこう質がいいw
471447:2005/07/08(金) 21:39:36 ID:???
そ、そうとう酷いみたいですね・・・
まだ飲んでなくて良かった・・・
ハンドピックして煎ったら一応コーヒーの匂いはしてたんですが・・・

>>459
丸惣という店のマタリで、250g500円ほどの豆です。
一応、お店の名誉のためにいうと、
6種類ほど買ってて、ここまでひどいのは2種類だけでした
他のは飲めそうです。トラジャはきれいです。


さっそくラッコマウンテンをカゴに入れてましたw
472463:2005/07/08(金) 21:44:24 ID:91ad/USy
>>469
レスありがとうございます。
そうですか、焙煎中の煙はどうなんでしょう。
あと騒音などは?
473463:2005/07/08(金) 21:48:05 ID:91ad/USy
>>470
なるほど、確かにそうですね
私としては焦臭くなく甘い香りが立つような豆に
仕上がれば満足なのですが。
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 22:21:39 ID:???
写真厨は激しく自演の悪寒。

475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 22:27:39 ID:???
474は自家焙煎珈琲豆屋店主限定の談合スレの妄想店主の悪寒。
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 22:39:36 ID:???
>475 ていうかモロに丸惣の店主じゃネーノ
今、思い出したけどこのスレで丸惣の名が出たのってアンチワイルド珈琲な書き込みがあった直後、
反論されてワイルドの評価が高まった途端に、それをうち消すよーに丸惣の名が上がったんだよ
確かそうだったと思って検索したら案の定↓

>>30-39
477474:2005/07/08(金) 22:43:16 ID:???
おまいら 必死杉wwwwwwwwwwwwwwww

画像素人さんのためのヒントその1: うpローダー

478名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 22:47:02 ID:???
驚異の短絡推理
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 22:47:35 ID:???
ごめん,ちょうどこのれす今見てて下のレスかいてたんですけど,
>>38>>299です。丸惣関係の人間じゃないです。単なる自家焙煎趣味の人間。
すいません。
>>459の写真見ました・・・数えたわけではないですが,私でも5,6割はじいてしまいそうです。
もともとマタリは大きさは揃っていないという話は聞きますが,これは欠点ですよね。
250gで500円も少量購入で多少単価あがっていても決して安い値段ではないと思います。
まじでごめんけど>>447さんのレビューは参考になりました。
人に頼んでばかりでは申し訳ないので,私もここで一度買ってみます。
けど・・・マタリは買わないかもしれません;;
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 22:49:35 ID:???
>>478
プッ 

脊椎反射必死杉wwwwwwwwwww
481477:2005/07/08(金) 22:56:15 ID:???
訂正
×おまいら
○おまい

ヒントその2 : 撮影データ
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 23:02:43 ID:???
ていうかこのスレってさ、ひとつの豆屋の話題が中心になると
自演だとか騒いでるのがいるよね。前スレからはアンチワイルドキャンペーンなレスがぼちぼち書き込まれてたし。
>>275-277の日伯の話題の時とかさ。
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 23:05:10 ID:???
はいはい。

ヒントその3:Photoshop
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/08(金) 23:37:44 ID:???
つっこみどころはあるんだけど
この人にどうレスっても>>459=464だと思われると思われなのでやめとく
485名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/09(土) 04:12:24 ID:???
>>472

煙は気にならない程度。

音はミキサー並にでかい。
それより、換気扇の真近でやらないと家の中が香ばしい匂いで別世界になります。
手煎よりチャフの散乱が少ないのは楽ですね。
486464:2005/07/09(土) 11:06:33 ID:???
>>474 Σ(゚Д゚)なんで自演とか言われてるの?訳わかんないすけど!

>>477
アップローダーが同じなのは画像掲示板、探し回ってもアダルト系だの糞重いのばっかりで
面倒なのでそのまま459がアップしたところを使っただけだよ。(画像ウプなんてデジカメ板くらいで
しかしないし、あそこは板専用アップローダーある)

>>481 >>483
確かに俺はPhotoshop7で圧縮したしヘッダー見たら459のもAdobeって書いてあった・・。
だけど、すごく決定的なの見落としてるよ。459のはすぐ先頭に「OLYNPUS DIGITAL CAMERA」って
書いてあるよ。俺のは書いてない。
それに、これから元画像の一枚をウプするけど俺のカメラは
Minolta製(まだコニカミノルタになる前のカメラw)のDimage。Exifで確認して。
http://www.uploda.org/file/uporg143732.jpg.html

だいたいエレメンツとかPhotoshopアルバムとかスキャナやデジカメにおまけで付いてくるし、あれらでもAdobeってつくでしょ・・(^^;)
これでも疑うなら病気の人だから、もう好きにして。


ていうか、なんでこんな事いちいち証明しなきゃなんないの!疲れるなぁ(;´Д`)
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/09(土) 12:35:18 ID:???
必死になるほど逆効果ってのを、そろそろ学んだ方がいい。
488名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/09(土) 13:40:17 ID:???
>486 やるだけやって妄想厨にはどんな証拠挙げても無駄とわかったろ → >487

もうやめとけ
489名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/09(土) 13:54:15 ID:???
487はそういう意味で言ったんじゃないの。必死に弁解しても疑ってる奴には逆効果だと。
490名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/09(土) 14:30:02 ID:???
>464 キニスルナ。俺はいろんな所のいろんな豆情報が
いろいろ出てくるのは参考になるしいい流れだと思う
写真だってもっとみんないろいろウプして欲しいくらいだ。
豆の見た目と味にはあまり関連はないけど
豆売ってるところは、豆の写真くらい
載せておいて欲しい。ハンドピック前の見苦しい
のを見せると客が萎えると思うのも無理無いけどさ。
話は全く変わるけどコーヒー豆って熱するとなんで
皮がとれるんだろ?シルバースキン。
どうしても皮とれない奴って不良なのかな。
491名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/09(土) 15:23:55 ID:???
剥けば取れるのは仮性君、がっちり被ってるのは真性君と呼んでる。
492名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/09(土) 15:39:55 ID:BzQYy2TL
>>485
なるほど、ありがとうございます。
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/09(土) 15:51:41 ID:???
真性君はどんなに煎っても剥けない
なぜそうなのかは謎
494名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/09(土) 15:54:32 ID:???
これから写真はExif情報残してうp!

業者名晒すならなおさらだと思う。
Exif情報って、機種や撮影時間なんかがわかるだけでしょうが。
うpするのにわざわざexif情報消す手間をすれば疑われても
仕方ないと思う。

それでもどうしても隠したい人はコテ&メモ付きでうpすればいいw
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/09(土) 16:40:38 ID:???
今後は荒れ防止と情報の公平性のためにEXIF必要、という494の提案は
正論だと思うけど、編集ツールで小さくしただけで
隠してるんだ疑われて当然、とまで思う
494のマインドは悪いけど被害妄想気味

必要もなく元画像のままでうpすると
でかすぎる小さくしろって言う文句が出るケースのが多い。
今のデジカメの元画像って6M越えるのとかあるし。
日本の半分はまだ1Mダウンロードに2分以上かかる
ナローバンドの連中なのよ。
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/09(土) 17:33:18 ID:???
>編集ツールで小さくしただけで
>隠してるんだ疑われて当然、とまで思う
その後のレス見て思っているだけw

因みにPhotoshopと言ったのはフィッシングですよw
女神スレでもExif情報がわかってない香具師が多数なのにwwwwwwwwww

>日本の半分はまだ1Mダウンロードに2分以上かかる
>ナローバンドの連中
そんな奴はこんなところにこねいってーのw

Exifって何っていうあなたは窓の杜へGo!
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/01/exifreaderprop.html
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/09(土) 17:50:18 ID:???
別に誰をフォローするも批判するも無い訳だが、自家焙煎をする人間にとって
生豆の良し悪しの情報というのは非常にありがたい。
ただ,疑うわけじゃないが確証の無い情報にとらわれて、変に悪い店悪い豆を
晒すようなスレの風潮に流されていくのだけはかんべんな。
498名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/09(土) 20:10:46 ID:???
とりあえず496はどっか消えてくれ
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 07:11:04 ID:???
自演だっただにか・・・・
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 11:35:49 ID:???
いやあゴメン、と謝っておけばさわやかに終わるものを
一方的に疑いかけてしつこく粘着しておいて
自演でない証拠が挙がった途端に
フィッシングとかいってるの超かっこわる
501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 12:08:20 ID:???

俺はここでの店屋の
情報交換はとっくに諦めてる。
過去スレで店名出すとすぐ
宣伝とか言われたから懲りた。
みんなそうだと思うよ。
買った?と尋ねる人はいても
買ったよという人はめちゃ少ない。
かなり厨な業者が常駐してるよ、ここ。
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 12:14:42 ID:???
>>500
禿堂
○ソーの人だったりして。
503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 12:27:01 ID:???
>>497
豆情報が欲しいよ。

欠点豆については本に写真つきで載ってるから
図書館や本屋で見るといい。
自分も最初はどこまではじくべきかわからなかった。
最低のところまではやって、あとは好みでよいと思う。
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 14:27:29 ID:???
サンプル用に100gで売ってくれればいいのに。そうすればいろんな豆を試すのも
それほど金がかからなくて済むのにね。100gの上はいきなり1キロでいいから。
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 16:26:12 ID:???
お茶・珈琲板ができる前からの自分が判断すれば、
普通に自演だったと思ったよ。
実際、どっかのスレに自演厨がいて、ご丁寧に削除依頼が出て削除人に笑われていた。

この騒動でためになったのは>>496のExif Reader。
このツールはなかなか面白い。

それにしても煽りがないとスレが伸びないのは悲しい・・・
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 17:37:05 ID:???
>>502
とんでもない。
今回、丸惣のクズ豆情報が出てワイルドの豆と比較されると自演だと騒ぐ人が現れた。
>476で丸惣の話ふったのも丸惣店主じゃね-、と疑われると、
丸惣の話をふったのは僕、という人が現れた。粘着が暴れてる最中に。

偶然ですよ
507名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 18:05:56 ID:???
>普通に自演だったと思ったよ。
>ためになったのは>>496


・・・判りやすい人だ
508名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 18:15:53 ID:???
>496

2ちゃんに来るのとブロードバンドになんの関係があるんだよw
おれはAirH"だが?
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 20:41:15 ID:???
自演焙煎を騙ろう
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 21:16:12 ID:???

営業努力して客増やせよ○草
豆の管理のやらずにこんなとこで他店の評判を自演よばわりしてるからダメなんだよ
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 21:47:25 ID:???
さて、そろそろ実のある話に戻そうか。
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 21:54:20 ID:???
さて、3年ほったらかしてた豆でも煎ろうか。
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/10(日) 23:24:51 ID:???
糞業者が集まるスレはここでつか?
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/11(月) 01:16:19 ID:???
その値段でマタリ買うのだったら
ワイルドとかエムジで買えるから●で買わなくてもよろし。
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/11(月) 01:34:45 ID:???
>>514
当店では250gからお求めいただけます
送料無料も3,000円以上からと
某W珈琲様と異なり非常にリーズナブルとなっております
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/11(月) 01:39:27 ID:???
もう秋田よ (´・ω・`)
517名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/11(月) 08:49:50 ID:???
おまいら、チャフとともに失せろ
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/11(月) 15:14:09 ID:???
いるいるについてなんですが、
チャフが飛び散らないってことは、中で焦げてるってことかな…
なんかコゲくさいし、最後チャフがあんまり出てこないんですよね。
コンロが汚れなくて助かるのは助かるんですが。

チャフがはげたあたりで取り出して、除去して…みたいにしたほうがいいんでしょうか。
いるいる使っている方、どうされてますか?
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/11(月) 21:01:01 ID:???
>>518

はじめまして
いるいる使ってました。

形状が半密閉なので、手網の様にコンロの周りに積もるほどは出ませんでした。
若干舞い上がる位?

ただ培煎後、浅目の皿に移してうちわで仰ぐと結構出ますよ。
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/11(月) 23:22:37 ID:d8iVWOBl
>>518
自分の場合、途中で取り出してチャフを飛ばすやりかたでは不味くなりました。
見た目はふっくら綺麗に焼けたんだけど、飲んでみたらヘンに舌障りな苦味が出て甘みがどっかいった・・・
(表面の熱は下がっても中のほうは熱が残って、二度目の加熱では見た目よりも内部の焙煎が進んでいたんだろうか?)

水洗式の豆のスキンはあんまり焦げない気がします。
サントスやマタリは焦げたな〜・・・って気がするのですよ。
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/11(月) 23:38:35 ID:???
レスありがとうです。
焙煎中のチャフについては、あまり気にしないほうが良いみたいですね。
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/12(火) 05:45:11 ID:???
自家焙煎しながらチャフを吸い取る発明品どうかな
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/12(火) 07:03:46 ID:???

変なやつだな、盛夏が近い。
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/12(火) 09:42:18 ID:???
>>522
業務用は標準装備だから発明はムズイんでないか

>>523
自覚症状があるみたいだから、まだ大丈夫そうだね
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/12(火) 14:55:05 ID:???
荒れるか、過疎るか、どっちかというこのスレ
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/12(火) 15:03:17 ID:???
あんまり暑いのでコンロ外に出して網焙煎やってみました。
火力が弱かったのかなんなのか
いつもより時間がかかって煎りムラが出来てしまった。
同じ経験した方いないですか?
527名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/12(火) 18:08:04 ID:???
外でやると熱が逃げるんだよ。
俺も外でやっているけど、必ずコンロのアルミカバーで風よけ作って
やっている。
528銀杏煎り鍋:2005/07/13(水) 00:38:14 ID:vzvsVq2C
手網でする場合、外でするときは、10000カロリーのバーナーを
フルスロットルにしないと、煎り斑がでる。経験的にいって。
529名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/13(水) 05:10:39 ID:???
>>528
10000i? 10000`i?10`i?
大火力カセットコンロで3500`iほどだから、10000ってどんなバーナーだ?
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/13(水) 06:45:59 ID:???
http://www.tgrcorp.com/g_barner/g_barner.html
こういうのじゃないか?屋台とかでよく使われてるやつ。
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/13(水) 09:13:24 ID:???
遠火の強火ですか?
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/13(水) 09:32:44 ID:???
おかしな独り善がりレスを付ける人もいるから放置でいいんじゃね?
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/13(水) 10:25:55 ID:???
1マソカロリーとしたらバーナー代だけで2マソ超かよ!
それに専用プロパンボンベもいる。

趣味の範疇じゃないのはたしか。
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 02:06:38 ID:???
趣味だからこそ金額は関係ないのである。
商業ベースになったらコストうんぬん面倒くさいのである。
ガンガン金使ったれや!

手網の核融合焙煎なんか漢のロマンだね。
535名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 03:53:50 ID:N6pFdIXp

みなさん知っていましたか?
『新しい歴史教科書』採択反対派の正体

それは前回(4年前)の採択時にさかのぼります。
@ある町の教育委員長は宮司だったのですが、
深夜に”神社が燃えていないかい”なんて電話や
”90歳のおばあちゃん、杖をついて歩いているけど、
階段から落ちなければいいね”なんて電話があったそうです。
さらに、度重なる電話でその夫人もノイローゼになりました。
週刊新潮(2001年8月9日号の記事)

Aさらに、極左テロ組織がH13年8月7日,
東京都文京区の「つくる会」事務所に対し,
時限式発火物による放火テロ事件を引き起こしました。
この事実はテロ組織を監視する公安調査庁の、
H14年度『内外情勢の回顧と展望』でも記されています。
http://www.moj.go.jp/PRESS/011201-1/011201-1-3.html

そして今年(2005年)がその4年後の教科書採択の時期なのです。
すでに今月の7月13日に栃木県大田原市役所に、
「(扶桑社の教科書採択を)やめないと、
市内の子供を次々に殺す」と脅迫電話がかかってきました。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tochigi/050713/kiji01.html

みなさん、このように『新しい歴史教科書』採択反対派は、
自分たちと意見を異にする人々に暴力や脅迫をする人たちなのです。
(中には善良な市民グループを装った組織もあります。)

536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 11:38:54 ID:SHMbvB0S
ATC、最低出荷は10`(ただし、一回の出荷で20`を超えること。つまり2種類以上)だって。
エルサルバドルパカマラとマラウィゲイシャを購入予定。
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 12:08:22 ID:???
ETCなら知ってるけど、ATCって何?
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 12:15:19 ID:???
ATC(アタカ通商) http://www.specialtycoffee.jp/
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 12:58:32 ID:???
>>538
thx!
でも、値段書いてないよ。個人向けの小売もしてくれるの?
因みに>>536の豆はいくらだったのか教えてくれれば嬉しいです。

でも、20kgじゃ頼むことないかもw
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 13:34:52 ID:???
>>539
値段は、問い合わせないと教えてくれないから一応ここでは書かない。
けど、それほど高くはない。ごく一般的なスペシャリティコーヒーの価格。

思ったほど敷居は高くない。まずサンプル生豆200gただで送ってくれるし。
「買うかどうかは焼いてから決めてくれ」ってことらしい。
ただ、個人で買うには最小ロットがでかいのがアレだな。
スレ住人で注文まとめて買うとかどうだ?
漏れが利益乗っけて小売りしてもいいけどw
541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 17:36:24 ID:ucCE3sdZ
ワイルドでマンデリンリントンラスナとイルガチョフを購入したのですが、
マンデリンは欠点豆が多くてハンドピックが非常に大変だったので
次は欠点豆が少なめのものを購入したいです(´・ω・`)

タンザニア、ケニア、ガテマラ、ハイチ、ニューギニア あたりが候補なんですが
欠点豆という観点からいったときに何かお勧めがあれば教えてください。
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 17:43:36 ID:???
ケニアAA結構欠点豆少ないし、
香りと味はブルボン系のまあいい豆ではないかと俺は思った。
タンザニアのエルピラはまぁ綺麗な豆なんだけど
香りがすこし弱いようにオモタ。まだ一回しか焼いてないけど。
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 17:45:40 ID:???
あ、そだ、それと欠点豆の少なさで言うならブラジルが一番いいんでない?
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 17:49:10 ID:???
日泊のガテ魔羅けっこうよかったけど
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 18:20:55 ID:???

ちょっと気になったけど
エルピラールとかキボーとかケニアAAって
ワイルド以外の業者さんでも買えるけど
同じものかな?
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 19:12:55 ID:???
>>545
ロットナンバーがわかれば蛙かも
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/14(木) 20:54:29 ID:???
一度あちこちで同時に同じ種類の豆買って比べてみればいいかもな
少なくとも同時期ならロットがそれほど違うと言うこともないだろうし
(逆に大きく違うところは、回転が悪かったり古いのをいつまでも売ってる?)
比較すれば各々の店の質のようなものは少しはわかるのでわ

質に差が無くて安いところがあれば、その豆については
そっちで買ったほうが得とも言えるだろふ
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/15(金) 11:22:16 ID:???
ネタの多さで仮に関係者が居たとしても
基本的にワイルドが一番なような気がする。
(煎り豆級の価格設定の店は知らないけど)


2番手、3番の方が気になるところ。
日箔?(種類が少ないのが難?)
エムジー?(一応、リンク中では最大大手?)
それとも・・・ウーム・・・
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/15(金) 11:51:49 ID:???
小口ならワイルドだろうね。

10キロ単位で買うんだったら日進、コーヒービーンズクラブ、日伯、ATC
あと、トルマリン農場直売もけっこういいよ。
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/16(土) 08:57:40 ID:???
コーヒー豆の自家栽培については語らないの?
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/16(土) 11:36:34 ID:???
語っていいよ
552名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/16(土) 15:39:33 ID:???
最近ニュースなどでも盛んに取り上げられていますが、地球温暖化の影響でこれまで栽培が困難だった場所でも、次第に可能になってきています。

現に、路地栽培が可能なのは沖縄や小笠原諸島など一部地域に限られますが、温室栽培・ハウス栽培であれば九州・四国・関東などで完全に成功しております。
こう考えますと、北海道・東北や日本海側を除いて、特に食物工場のような形態でなくともコーヒー栽培が現実に可能であると認識するに至ります。
http://www.1jb.jp/saibai.htm

これよんでどう思う?やってみたいとか思わない?
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/16(土) 15:45:09 ID:???
関東って桜が咲くのが一番早いでしょ
都内の気温は亜熱帯並だし
コーヒー豆の自家栽培が流行るのも時間の問題だと思われ
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/16(土) 15:55:20 ID:???
一度は思うよな…。
観葉植物でコーヒーの木とかあったじゃん?別モノかもしれんけど。
できないかと思って調べたことあるw
育ったとしても家庭では乾燥と脱穀がムリかなーと。
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/16(土) 15:57:08 ID:MWlmqOTK
ファイロースター入手して、カシケ社サントスNO.2 (ストリクトリーソフト
SCREEN18指定,FINE ROAST)を、つまみは「中」で、シティーローストを
目指して焙煎しました。
出来上がりは、幾つかの豆が黒めになって、少しばらつきがありました。
味は、甘さと上品な軽いコクがあり、酸味、苦味は感じませんでした。
市販の焙煎豆を見ると、もっと軽めに焙煎してあるので、やはりハイロースト
ぐらいがよかったかな。
556名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/16(土) 16:07:20 ID:???
コーヒーの木だったらやっぱりコーヒーの木だと思う
ロブスタ種かもしれないけどさ
どのくらい収穫できるのか分からないけど
個人でやれるぐらいの分量なら天日干しで脱穀も手作業で何とかなるんじゃないかな
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/16(土) 16:46:40 ID:???
近所の自家焙煎店でコーヒーの種?(白い豆)をもらって、植えたことあるよ。(至東京)
とりあえず芽は出た。10cmくらいまでのびて、枯れちゃったけども。
うまく育てると1.5メートルくらいの木にはなるらしい。豆が取れるかどうかは分からんけど。
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/16(土) 18:40:01 ID:???
やっぱり暑くなってくると焙煎ネタが減ってくるね、みんながんばって焼こうぜ。
おいらは週1で700グラムくらい焼いてるよ、飲むのもホットで毎日5杯くらい飲んでる。

ところでみんな、この時期生豆の保存はどうしてますか?
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/16(土) 21:00:25 ID:???
だって最近珈琲飲みすぎて胃が痛いんだもん
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/16(土) 22:52:19 ID:???
アメリカーノにしたらいいよ
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/17(日) 02:59:04 ID:???
>>558
クーラーボックスに入れてる。
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/17(日) 04:24:38 ID:???
>>561
クーラーボックスか!よさそう。
自分は暑くなりだしてから冷蔵庫に入れてたけど,最近この方法が本当に
良いのか疑い始めて,室内に出してたけど,これはこれで心もとないと思っていました。
クーラーボックスよさげなので試してみます。
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/17(日) 06:22:29 ID:???
>>562
よければ疑い始めたポイントをおしえてください。

私は、通年常温で1週間で飲みきり、密閉便に入れて台所シンク下暗い所です。
564名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/17(日) 08:11:00 ID:???
密閉して大丈夫なの?>生豆の保存
565558:2005/07/17(日) 10:57:09 ID:???
>>561
なるほど、クーラーボックス良さそうですね。
タンス用脱湿剤とか一緒に入れとくともっと良さそう。
参考にさせてもらいます。

ちなみにおいらは桐の米びつに入れてるんだけど、結構庫内の温度が高くなっちゃうんだよ。
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/17(日) 15:10:02 ID:???
Iローストが出たので、CR-100が値下がりするかなって期待してたけど
まったくだね。価格層も競合外ってことかな。
567銀杏煎り鍋:2005/07/17(日) 15:39:21 ID:JCzNB41U
>>531 大型のバーナーは、火口面積が広いから、手網全体を熱風で包むことが
できるから。それに火力が強いから、屋外の風にも負けないし。

>>562 我流だが、カメラの保管ケースに入れている。一応、湿度調整できるから。
効果があるのかないのか、わからないが、入れておくと安心。
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/17(日) 16:43:46 ID:???
オレは冷蔵庫の野菜室。
ヒトリもんなのにデカイ冷蔵庫買って、
野菜室はいつも空っぽだから生豆で埋めてるw
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 07:39:02 ID:N++Bjwpv
海外では、ポップコーンマシーンで焙煎するのか。
http://www.sweetmarias.com
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 13:05:01 ID:VdmPxvtX
私は専用に豆用冷蔵庫。豆専用でほかを入れる予定がないので1ドア式にした。
豆を紙袋とビニールで包み一部上には封をせずに周りを新聞紙でくるんでる。
今からだが・・・2ドア式にしておくんだった。
豆が大量にあるときは上の冷却版(冷凍部分にあるやつ)に新聞紙が
あたってくっ付く。このイライラを思うと2ドアがよかった。
まあ・・・10月に入ったら使用を停止して翌年まで使わないが・・・。
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 17:07:21 ID:ypNWpeUn
まだ焙煎経験1キロくらいで、3種類の豆を煎ってみたんですが全部渋い・・
いるいるを使って余熱、豆投入後8〜10分くらいで1ハゼ、そこから4〜5分で2ハゼがきて終了してます。
見た目は煎りムラや生焼けはほぼなく、味も甘みと酸味はいい感じなんですが、
非常に渋い_| ̄|○ナンデダロ
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 17:30:25 ID:???
>>571
渋い豆だからだとか。
チャンチャマイヨなんか執拗にチャフ除去しないとかなり渋いよ。
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 21:09:52 ID:???
>>571

余熱って、
オーブンじゃないんだから
火に架ける前に豆いれといて中火で常時振りながら
いってみな
そんなにへんなにならないと思います。
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 21:17:21 ID:???
>>571
ドリップがダメ。ってのもあり?
自家焙煎は豆が新鮮な分、ドリップの手際も如実に味を変えるじょ。
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 21:19:47 ID:???
焼き上がった豆を一粒割ってみるとか。かじってもいいし、金槌を使ってもいいし。
ムラがない?
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 21:23:21 ID:???
生煎りのが混じってると渋いっていうかエグイって言うかの味になるよね
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 21:46:19 ID:???
>>571
湯温が低すぎるとか。
陶器ドリッパーなら夏でもちゃんとあらかじめ暖めておかないと
思ったより温度が下がりやすいです。
578571:2005/07/18(月) 22:55:23 ID:ypNWpeUn
新しく違う種類の豆を煎ってみましたがやっぱり渋いです_| ̄|○
中を割って見てもムラはないように見えるのですが…
ドリップが悪い可能性はあります。
自家焙煎を始めると同時にコーヒーバネットを使い始めたんですが
どうにもドリップポットの注ぎ口から粉面が遠くて、
粉の周りの壁にもかかってしまうんですよね。
もしかするとこのせいかも…?
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 22:59:41 ID:???
>>577
湯温って低めがいいって思い込んでたけどそうでもないの?
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 23:03:18 ID:???
>>579
「低め」って何度?
沸かしたての100度に近いお湯はダメだけど、もし80度以下だと低すぎるよ?
何度が適しているかは人によって考えが違うので、荒れる元になるから避けるけど、
80度以下をすすめる人はいなかったと思う。(もしいたらゴメン)

温度計があれば計ってみるといいとおもう。湯温って意外と下がりやすいから。
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 23:03:53 ID:???
湯温が低いと苦味が出にくくなるよね。
571さんはやっぱりドリップより焙煎で失敗してると思うなぁ。
浅煎り過ぎるとか煎りムラがあるとか、クズ豆の混入率が高いとか。

珈琲のえぐみって、豆が古くないかぎりはたいがいそれでしょ。
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 23:03:55 ID:???
>>578
バネットは難易度高いぞ。
583名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 23:20:02 ID:???
>>578
> 新しく違う種類の豆を煎ってみましたがやっぱり渋いです_| ̄|○

もしや、焼いてその日のうちに飲んでるなんてこたぁねぇよなぁ?
584571:2005/07/18(月) 23:29:48 ID:ypNWpeUn
>>581
焙煎はある程度うまく行ってる…と思いたいです・゚・(ノД`;)・゚・
ハンドピックは結構丁寧にやってます。
豆はワイルドのケニアAAで、除去率は10%くらいです。
今回の焙煎は余熱後、豆投入後弱火で10分かけて蒸らし、蒸気が出てきたら
若干強くして5分後に1ハゼ開始、若干弱くして4分後に2ハゼ開始すぐ煎り止め、
パッと見てシティロースト強といった感じです。
その後、焙煎で欠けてしまった焦げ豆と死豆を除去して完成です。

煎りムラは中火以下で使っている限り、いるいるではほとんど発生しないです。
フライパンでやったらひどかったけど(つд`)

>>582
バネットって難易度高いんですか…
明日3穴のに戻してみますね

>>583
一応粉にしてから数時間置いて飲んでます。
さすがに焼きたて挽きたてだと舌がピリピリしますね
ちなみに次の日以降のモノでも同じように渋いんです_| ̄|○
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 23:38:11 ID:???
>>580
そっかあ、わかりました。
沸騰して適当に間を開けてから淹れてました。
一度計ってみないとだめですね。
586名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/18(月) 23:41:46 ID:???
先日、近所の豆屋さんで買った生豆で久々に焙煎始めたんですけど
いまいち豆がよくないのか、うまく煎れられないんですよね。
みなさんおすすめの豆屋さんがありましたらご教授願いたいのですが・・・

ちなみに当方は都内です。
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 00:32:51 ID:???
いるよな。豆のせいにするやつ。
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 00:39:52 ID:???
というかそこまで上手くいかないなら
電気機械焙煎にしたほうがええんちゃうかと。
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 00:44:00 ID:???
587のような馬鹿はスルーで。
焙煎がうまくいかないのなら、豆ではなくて
焙煎の方法をいろいろ試行錯誤してみるのがええどー。
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 01:09:58 ID:???
>>586 生豆はネットで買ったほうがいろいろ選べていいんじゃないすかね。>>2を参考にしてね。
少量ずつ買っていい豆を探りつつ行くなら、WINWINとかブルーマウンテンとかの
100〜200グラム単位で売ってるところで試していって、
段々好みが判ってきたらワイルドとか横浜生活倶楽部とかのキログラム単位の所を
利用してみるのもいいかも知れねっす。

味の傾向はワイルドに味覚表があるから参考にしてみるといいかも。
あの表はブルボン系の豆だと苦味評価が甘いんじゃネーノ? とか思うけど
けっこうアテになりまつ
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 07:14:52 ID:???
都会はスゲーな、その辺で生豆売ってるのか。
俺なんてリアルで生豆売ってるのなんて見たこと無いよ
よってネットしか選択肢がない
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 08:50:10 ID:???
>>591
自家焙煎の店なら聞いてみれば出してくれることもあると思うとです。
必ずしも棚やケースに並んでいるわけじゃないんで・・・
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 09:44:05 ID:???
それじゃ値段がわからんやん
焙煎豆と同じ値段でかうんは
おぜぜがもったいないとおもうんやが
594名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 09:57:27 ID:???
たいていは焙煎豆の2〜3割引きくらいで売ってくれると思うよ。焙煎で重量が減る分を安くしてくれる程度。

ワイルドとかの10kg単位と比べるとかなり割高だけど、自家焙煎店は焼き豆を売りたい訳だから仕方ないし。
100g単位で好きな豆を買えるのがありがたいと思う人は、そういう買い方も悪くないと思う。

俺は10kg単位で好きな豆を買ってるので、自家焙煎店で買わないけど。
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 10:01:28 ID:8+33qtp2
>>593
ウチの近くの豆屋さんはきいたらマンデリン250gを600円で売ってくれた。
焙煎200gでは900円くらい。
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 10:01:56 ID:???
おまえら OCNだろ?
597592:2005/07/19(火) 10:02:20 ID:8+33qtp2
↑594=592です
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 11:02:34 ID:???
>>597が意味不明
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 13:07:04 ID:8+33qtp2
んっと・・・すまぬ。単純に間違った。592=595
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 17:24:03 ID:???
うちの近所の店は煎豆の半額だよ
それでもやや、ネット通販送料込より割高かな
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/19(火) 21:27:35 ID:iQ1UaM0k
初めて書き込みます。コーヒーの焙煎にのめりこんでいます。
とうとう自分で焙煎機作りました。
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/20(水) 00:26:14 ID:???
本日雪平鍋デビュー
死ぬほど振ったけどやっぱり平らな面が若干焦げてまつ
煎りムラさせないためのポイントとかありまつか?
603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/20(水) 00:54:28 ID:???
>>571
遅レスですが、いるいる使ってます。
ウチはどの豆も深煎り&エスプレッソにするので、参考になるかどうかわかりませんが。
焙煎してから3日目くらいから1週間あたりになると渋味がなくなってくる感じがします。
でも、コーヒーの味自体が落ちてるってだけかも。

それと、保存温度を変えた直後にもしわい感じがします。
室温→冷蔵庫 もしくは 冷蔵庫→冷凍庫
ウチだけかもしれないですが。

あと、豆にもよるかもしれませんが、いるいるだと最初から強火でやったほうが上手くいくような…?
これは今度の焙煎でもう一度試してみようと思います。
604571:2005/07/20(水) 01:05:17 ID:???
>>603
とりあえず焙煎3日経ったものを今日は3穴ドリッパーで飲みましたが
やはり相も変わらず渋かったです_| ̄|○
でも水出しコーヒーにすると渋みは感じないんですよね。
これはやはりドリップのせいなのかそれとも…

あと、最初から強火ということは蒸らしを短めにするということですよね?
上手く行くというのは渋みが出にくいということなのでしょうか?
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/20(水) 02:18:57 ID:???
もしかして、苦い、と、渋い、をいっしょにしてないだろうか
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/20(水) 02:43:15 ID:???
>>571
ケニアも相当渋かったのかな?
3種類の豆が何かがわかればアドバイスできるかも。
もともと渋みの強い豆とかもあるし,ニュークロップならなおさら難しいってこともあるかも。

試しに1ハゼ手前の状態で何粒か豆取り出して,割ってどんな感じか見てみたら?均等に火が通ってそうか。
煎りあがりでムラが無いように見えても,実はそれがムラ(全体的にこげ気味)だったりするかも。
中が黒っぽくてシャリシャリしたような感じだったらヤバイ(だめな方の)かもしんない。
607571:2005/07/20(水) 03:24:54 ID:???
>>605
マンデリンを煎った時は苦くて渋く、
ハイチとケニアを煎った時はただ渋かったです。
友達に飲ませても同じ評価でしたのでたぶん区別できてると思います…

>>606
3種類は、マンデリン、ハイチ、ケニアです。
マンデリンとハイチはすでに生豆がなくなったので、今はケニアを炒ってます。


http://blog.so-net.ne.jp/coffee/archive/20050628
実は今このサイトを発見しましていろいろ読ませていただき、このやり方っぽくいるいるで
蒸らし長めに10分したものと(弱火10分)、蒸らし短めにしたもの(弱火なし)
2回炒ってみました。_| ̄|○モウスコシ マテバヨカッタ
というわけで1ハゼ手前で確認は明日行ってみます。今日のもどうせ渋くて捨てる羽目になるでしょうから・・
ちなみに中が黒っぽくてシャリシャリ というのは1ハゼ手前に確認したときでいいんですよね?
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/20(水) 08:53:46 ID:???
>>607
黒くなってないか確認するのは煎り終わってからの状態。
1ハゼ手前で少しだけ取り出して,残りは普通に煎っていいと思います。
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/20(水) 09:42:59 ID:???
おまいら急に出てきてチャットしてないで
>>602にも答えてやれよ

過疎板で初心者に冷たくしてどうするの
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/20(水) 10:10:16 ID:???
>>609
埋没してただけじゃね?

>>602
水平動作だけでなく、フライパンでチャーハンを煽る時のような返し動作を入れるとか。
手網と違って雪平鍋は底がツルツルしているので、ザラザラするよう工夫するとか。
網を敷いたり、釘で叩いてデコボコにしたり。
返し動作で対処出来ると思うけどねー。ガンガレ。
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/21(木) 17:36:00 ID:???
煎り後、表面が一部丸くはげちゃう豆がでるんですが、これって火力過多ですかね…
挽く前に弾いたほうがいいんでしょうか。
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/21(木) 19:20:04 ID:???
↑おめでとう、それは幸運の豆です。
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/21(木) 19:40:44 ID:???
>>611
珈琲の表面が冷却時に収縮する際、そういうハゲが出来るので
べつに不良豆とか、焼きが悪いとか、そういうものではないです。
美味しく頂いて下さい。
614名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/21(木) 20:19:12 ID:???
>>613
ありがとうございます。遠慮なくいただきます。
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/21(木) 20:52:02 ID:???
>>613
10円禿みたいなのは、熱すぎる釜(網や鍋)に触れて焦げたあとだと聞いたんだけど違うの?
っていうか、もうちっと日本語を勉強汁。
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/21(木) 21:17:09 ID:???
>>615
漏れも焦げ臭がするから取り除いた方がいいと聞いたことがある。
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/21(木) 21:32:47 ID:???
>>615
日本語、分かりづらかったですか。申し訳ない。
豆は1ハゼ2ハゼで膨らんで、そのあと冷却の時、わずかに小さくなるわけですが、
その時に10円ハゲが出来るそうです。
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/21(木) 21:37:27 ID:???
いただ・く 0 【頂く/▼戴く】
(3)「食べる」「飲む」の謙譲語・丁寧語。
「もう十分―・きました」「お昼御飯はうちで―・いてきました」
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/21(木) 21:38:19 ID:???
>頂いて下さい
突っ込まれたのはここじゃないかしらん。
620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/21(木) 21:39:33 ID:???
ヴァー 被った
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/21(木) 22:32:36 ID:???
>>619
あぁ、すみません。
豆に対して謙譲したんですけど、やっぱり使い方がおかしかったですね。
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/21(木) 23:19:59 ID:???
豆より>>611に対して(ry
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/22(金) 14:46:56 ID:???
>>611>>613 焦げ付いた部分が剥がれただけだろうw
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/22(金) 14:51:30 ID:???
どっちなんだw
ちなみにハゲかけの豆を見るとコゲついてる様子はないが…
625名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/22(金) 14:55:27 ID:???
↑コゲつかなかったから「ハゲかけ」ただけだったんだろうw
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/22(金) 15:03:15 ID:???
なるほど。で、そういう豆はやっぱ除くの?
627626:2005/07/22(金) 15:09:39 ID:???
あ、なんかイヤな聞き方してしまったかも。
つまり皆さんはどうしてますか?ということを聞きたかったのです。
628名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/22(金) 15:10:57 ID:???
>>611
網焙煎ですが、たまにやっちゃいますよ。焦げ禿げ豆。w
特に今の時期、早く煎りあがってほしいからあせって
火に近づけすぎちゃう。

焦げ臭がきついですからねえ。
私は使いますけど。お好みでどうでしょう。
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/22(金) 18:58:34 ID:???
>>627
大丈夫だ、いやじゃない。

自分はなんとなく取り除いている。
焦げくさいから。
630名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 00:20:01 ID:???
レスさんくすです。やっぱコゲ臭はコレなのか…?
参考にさせていただきますです。m(_ _)m
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 02:39:45 ID:???
頂マンモス
632名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 14:00:55 ID:02LxkZEp
炭焙煎とか書いてある店があるけど、どうやってやるか知りたい。
やってる人、いる?
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 14:21:35 ID:???
熱源をガスバーナーから炭火に置き換えるだけ。
炭は火力の調節性に劣るので扱いづらく、いわゆる「遠赤外線効果」も焙煎機の構造上まったくメリットがない。
炭のニオイが付く訳でもない。付く理由がない。

メリットとして考え得るのは、「炭火」を珍重する日本市場の特性と、物珍しさ。

ただし素人で炭火焙煎をしていた人もいる。
仕事上の理由で海外のホテルで長期滞在していた人が、七輪と手網を使って豆を焼いていた。
熱源がそれしかなかったんだとか。ドコで七輪を使ったのか知らんけど、上手く焼けていたらしい。
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 14:25:52 ID:02LxkZEp
教えてくれてありがとう

・・・ふーん、てっきり手網や焙煎機に
バーベキュー炭でもぶち込むのかと思ってたんですよね〜。
おっしゃるように、単なる熱源ならメリットなさそうですね
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 14:28:11 ID:???
まったくメリットがない
まったくメリットがない
まったくメリットがない
まったくメリットがない


(・∀・)ニヤニヤ
636名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 14:51:12 ID:???
>>633
えらい言い切ってんなぁ〜
炭焙煎の恩恵を受ける焙煎方法もあるんじゃない?

つ〜か、このレスの文面何度か見たことあるような気がするが・・・
半炭派用のコピー原文がどっかにあるのかしら?

>>634
ネット世界で誰か一人の発言を見て信じて疑うことをしなかったら進歩ないぜよ
いろいろ考えて調べてみるのもおもしろいべ
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 16:24:19 ID:???
炭火焙煎やってたよ。キャンプ用の金属七輪に200g用のマーキス乗せて焼いてた。
とてもスッキリとして香ばしい豆ができる。ガスよりも炭火の方が俺は好み。
火力の調節が難しいっていうけど、着火して煙がおさまってから焼き始めると、
自然の摂理で徐々に火力が上がって行くので、そんなに難しくはないよ。
ただ、最大火力で焙煎終了なので、その後の炭火が無駄になっちゃうけどね。
サンプルロースターにしてから、七輪の火力じゃおいついていけなくなって止めたけど、
少量焙煎なら、炭火も悪くないと思う。
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 17:15:28 ID:???
>>636

俺もそう思ったんで思わずさかのぼって探しちゃったよ → >>108
コピペ原文って言うより、こういう信念があって(それ自体は別にいいが)
すぐ断定・意見否定したがる、ちょっと他人とのコミュニケーションに問題ある人が
ここにいるってだけでしょ
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 19:04:58 ID:???
炭火礼賛はいいけど、メリットが提示されていない罠
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 19:25:10 ID:???
メリット?
飲む人の好みに合った味になる。
それ以上でも、それ以下でもなし。
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 19:44:51 ID:???
>>633は「「炭火」を珍重する日本市場の特性と、物珍しさ」を狙って、炭焼きコーヒーという
商品を売り出そうと思ったが上手くいかなかった浅はかなプロの意見。
そもそも、炭のにおいを付けるって、いったい何を狙ってんだか・・・
642銀杏煎り鍋:2005/07/23(土) 20:20:47 ID:???
ガスは燃える時に、いくらか水分を発生させる。都市ガスと炭火焼を比較すると
明らかに差があるのがわかる。炭火でカリカリに焙煎したのをミルでひくときの
感覚は格別。密度を感じる。当然香りもよい。手網焙煎で比べて見れば、その差は歴然。
ただ、炭焼き焙煎では、竹炭は厳禁、すぐに火力が落ちるから。備長炭を使えば
1時間くらいは火力が維持できるから、問題は、まったくない。ただ、高価なのが難点。
プロパンガス焙煎では、都市ガスほどには、酸化反応時に水分はでないと、書籍には
書いてある。実際やってみればわかるが、炭火の方が優れていた。
結論として、手間とコストを考えれば、プロパンという選択になると思う。
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 21:05:17 ID:???
ガスは水分の問題よりも、意図的に付けた臭気のほうが問題じゃないかと思う。
味の観点からすれば、空気を汚さない電気が一番だという話もあるし。
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 21:48:26 ID:???
『七輪・炭焼き』かぁ〜〜〜

一度はやってみたいけど、
庭なしマンションではなぁ・・・
と言って公園でするわけにもいかないし・・・
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 21:49:23 ID:???
>>642
おまい真性だな。つーか、文才なさすぎ!

ではここらで>>109>>118に答えてもらおうかw
646名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 22:18:40 ID:???
>>644
漏れはアパートの台所でやってたよ。
換気扇まわしておけば、問題なく出来るよ。
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 22:44:01 ID:???
>>640
ガスではできないの?

>>641
決めつけるのはいいけど違ってると恥ずかしいよ。
炭焼きとか溶岩焼きとかヘンな店が多くて頭抱えてるだけ。
炭のニオイに言及したのはよくある勘違いに触れたんだが?

>>642
水分と水蒸気を混同してません?
いまは加熱水蒸気を使った焙煎機もありますよ。
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 23:01:35 ID:???
>>647
641どぇ〜す。641で書いたのは、もち、空想ネタです。
「「炭火」を珍重する日本市場の特性と、物珍しさ」を狙って売り物にしようとするプロがいたら悲しすぎます。
市販の炭焼きとか石焼とか(すいません、溶岩焼きは出会ったことなし)は仰るとおり頭抱えます。
確かに心をひきつけるものはありますが、いつも最後まで飲めませんでした。やっと気づいて数年前に止めました。
燻製とか炭焼きって恐ろしいですね。手軽に試せないからイメージが先行した味付けになってると思います。
649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 23:02:02 ID:???
>>647
ガスはガスなりの味。(優劣関係なく。)
ガスで炭火の味のまねをする必要もないかと。
650名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 23:33:00 ID:GWFAK2wq
>いまは加熱水蒸気を使った焙煎機もありますよ。

ハードゲイテレフォンフォーー!!
651名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 23:33:33 ID:???
炭火焙煎はやっぱり香ばしいね!
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/23(土) 23:58:05 ID:???
なんか理屈がめちゃくちゃだねぇ。。
ほとんどの人が想像で書き込んでるんだろうけどさwwww
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 00:01:02 ID:???
>>652
そこを突っ込まれると、一番痛いんだよねぇ・・・
654名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 01:14:00 ID:???
信者の戯言はスルー
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 02:04:26 ID:uROqUR3B
>>647 ガスの燃焼時(酸化反応時)に水分が発生するのは常識。
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 06:29:06 ID:H7Ka1Kqq
電子レンジが一番うまい
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 08:32:28 ID:???
さすがに電子レンジを挽けるミルは持ってない・・・
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 10:27:35 ID:???
>>637
オレもキャンプにギンナン煎り持ってって、やってみようかな。
前は、粉もってって谷川の水で淹れるだけだったけどね。
659380円アルミ行平鍋:2005/07/24(日) 11:29:17 ID:???
アイスコーヒー用にとブラジルを焙煎しようとしたら、生豆が270gありました。
限界に挑戦!みたいなもんですが、一度で焙煎してみました。フレンチだったら
焙きムラも目立たんだろう、と言うのもあったんですが。

18cmの鍋では、煎り始めは余裕だったんですが、豆が膨らんでくるとさすがに窮屈
でした。窮屈なのに嫌気がさして、外に逃亡する豆も続出。膨らんだ豆が二ハゼで
煙モクモクになってきたら、びびってしまったのか、フルシティで止めてしまい
ました。

煎り上がりはたしかにムラが多めに出て、ピックではねる豆も多かったです。
ロスはあったんですが、伸びは十分でした。ドリップで飲んだら苦味がばっ
ちりでしたが、キレにはちと欠けている印象でした。

結果まずまずだったので、鍋を21cmにバージョンアップして、かき混ぜるタ
ーナーも大しゃもじか何かに換えれば、300g焙煎もいけるんではないか、と
言う気もしてきました。
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 13:20:43 ID:???
>>655
常温下の気体に含まれる水分が豆に与える影響と、加熱水蒸気の違いを区別してなくない?
661名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 13:27:25 ID:???
>>659
大量焙煎は夏はすごく楽でいいけど、やっぱり味が落ちるのでやってない。
662名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 15:43:47 ID:1JOpwwk5
アイスで飲んでいる人いないかな
漏れは冷めたコーヒーを凍らせて作っている
濃さが変わらずウマー
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 16:38:52 ID:???
ゆっくり冷めると劣化するので、急冷するか水出しがいいんじゃない?
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 17:54:02 ID:???
アイスはウケのところに氷を入れといて、抽出と同時に冷やすのが一番美味い。

水出しはスッキリとした味で、暖めてもまた別の美味しさがあるよね。
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 19:00:50 ID:???
その氷をコーヒーで作っているんだが
わかりにくくてスマソ
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 19:33:58 ID:???
>>662>>665
あ〜そうか、そーいうことか、ほんとにわかりにくかったわw
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 20:00:09 ID:xDLb6wK1
>>662>>665
ほんと、どうやったらそう読み取れるのかわからんが、アイデアはないす!
668銀杏煎り鍋:2005/07/24(日) 21:02:19 ID:uROqUR3B
>>660 加熱水蒸気式の焙煎機が出ているそうだが、あんた、これについて情報
持っていそうだね。もし良かったら、教えてくれんかね。何でも蒸らし工程が
スムーズで、仕上がりは軽快な味になるそうだね。恥ずかしながら、実物を見た
ことも、焙煎豆をドリップしたこともないんだよ。
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 21:14:13 ID:???
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 21:31:30 ID:???
>銀杏煎り鍋 ←この人、ずいぶん偉そうにしてるけど、なんか偉い人なの?
671名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 21:55:26 ID:???
孤高のなんたらとか、銀杏なんたらとか・・・
季節モノだから気にせんといて
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/24(日) 22:06:39 ID:???
孤高のなんたらっていたねぇ・・・恥ずかしい人。
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/25(月) 01:02:47 ID:???
孤高?ならここに来る必要ねえだろ。
チャフとともに失せろ。
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/25(月) 02:01:01 ID:???

孤 高 の 教 え て 君
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/25(月) 07:14:58 ID:???
高熱を下方からだけ当てるんじゃなく、
それより低い(でも適温)温度で四方八方からまんべんなく与えられれば
むらが少なく焼けるんだろうけどなあ。
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/25(月) 19:48:56 ID:???
>>670-674
せっかく、いろいろ教えてくださるのに、偉そうだなどといって耳をふさぐ
そういうヒトが孤高なんじゃないの

オレは孤高よりも向上でありたいと思うけどな、
その為だったら、いくらでも身を低くして頭を下げるよ。
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/25(月) 20:32:45 ID:???
>>676
何を教えてくれてるの?目新しいことも独自の視点も何もないと思うけど。
さんざんこのスレで繰り返されてきて蓄積したノウハウを、自分が見つけたようにして語ってるだけじゃん。
普通のスレ住人はみんな知ってることだから今さら語らないだけ。
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/25(月) 20:50:52 ID:???
>>676
おまい、完全に読み違えとるよ。
ちょっと過去スレ読んできなはれ。孤高のなんたらの意味が分かるから。
679644:2005/07/25(月) 21:28:04 ID:???
>>646
遅レスすみません。
レスありがとうございます。
室内でも七輪使えるみたいですね・・・
夏休みが終わったら(休日資金確保のため)、
そろえてみようかな・・・
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/25(月) 22:03:08 ID:???
話題遅れでm(__)m

1Mくらいのコーヒーの木を買っててきた。
どうやら毎日、水をやらないとダメみたいだね。

朝、葉が萎れてるから水かけておくと、昼過ぎには ピーンとなっている。
可愛いもんですね。

冬さえ越せれば、花も実も付けると言われたけど、
騙されたかな?
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/25(月) 22:11:34 ID:???
コーヒーノキはけっこう難しいみたいだよ。
日本の気候に合わない植物なので、よく調べて大切にしてあげてね。
大切にすればキチンと花も実も付けるから。
682名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/25(月) 22:12:10 ID:???
環境や土があってないと、花が咲かないなんてのは家庭の植物にはよくあることで。。。
騙されたはちょっと言い過ぎじゃないかなと思った。
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/25(月) 22:25:36 ID:???
コーヒーノキ情報はここが充実してた。さすがUCC。焼豆はダメダメだけど凄いぞUCC。
http://www.coffee-jin.jp/sukusuku/

「コーヒーノキ 育て方」とかでぐぐるとけっこうヒットする模様
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/26(火) 12:31:45 ID:???
>UCC
生豆は良いのがあったりするお
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/26(火) 23:27:04 ID:???
エロい人に質問。

最近ウォータークェンチやってるのですが、かなり水を掛けても蒸発してしまいます。
加熱水蒸気のことを考えないとしても、ガスの燃焼時に出る水分くらい冷却中に飛んでしまうのでは?

そもそも、経験的にカリカリに焼けた豆のほうが美味しいとは感じていますが、
豆が湿気ることで味が落ちるという根拠が分かりません。
そこら辺についても知ってる人がいらっしゃいましたらお願いします。
686名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 10:39:08 ID:rrVmtAg8
霧吹きなどで少量の水を噴射することはとても有効かと。
素早く冷却しないとせっかくカリカリに膨張した豆がふやけて縮こまってしまいます。
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 11:45:06 ID:???
パッケージ開封したての焼き海苔と、開封後1日たった焼き海苔のような違いか
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 12:27:59 ID:???
焼き海苔ならコンロの火で軽くあぶればかなり回復するけど、コーヒー豆はそうはいかないと思う。
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 12:34:20 ID:???
ん?、焼いた後の話?
てっきり。鶏肉をフライパンで焼くときに
水気を拭いてかりっと焼いた感じと
拭かずにべっちょりと焼いた感じの違いかとおもたよ。
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 12:35:05 ID:???
>>685
>加熱水蒸気のことを考えないとしても、ガスの燃焼時に出る水分くらい冷却中に飛んでしまうのでは?
液体の水と高温の水蒸気を区別すると分かりやすくなると思いますよ。
燃料ガスが燃焼時に放出する水は最初から高温の水蒸気なので、「冷却中に飛ぶ」などと考慮する事自体余り意味がありません。
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 12:36:04 ID:???
つても。海苔のたとえ話としても。
湿気ると駄目になるのが早いよ
そうなると炙っても駄目。

ヒント=酸化
692685:2005/07/27(水) 16:27:11 ID:???
>>686
素早く冷却しないとふやけるという理屈は分かりませんが、
気温が高い夏場は特にウォータークェンチが有効だと思います。

>>690
加熱でなく過熱水蒸気でしたね。これは炭火派など、ガスの水分を嫌う人への疑問でした。

>>691
とても気になります。珈琲豆は水分が増えると酸化が進むという話ですか?
それとも海苔を再加熱すると温度が上がることで酸化が進むという話ですか?
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 16:53:09 ID:???
聞いたところによると焙煎技術というものは誰がやっても同じらしい
店によって味に差が生まれるのは豆の差
良い豆が入れば誰がやってもおいしくなるそうだ
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 17:01:06 ID:???
>>693
・・・自分で焼いたこと無いんだよね?
695名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 18:25:06 ID:???
聞いた所って、どこで聞いたんだよ・・。
俺、今年になって焙煎始めたド素人だけど、さすがに誰がやっても同じってこたーないかと。
絵とか伝統工芸ほどは、技量の差が誰でもわかる明確な差にはならないかもしれないとは思うけど。
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 19:14:07 ID:???
いや焙煎も技量の差が明らかにわかるっしょ。
同じ人が焼いてても、条件の違いで味が変わるし。

160km/hの球を投げられる投手があえて140km/hに抑える代わりにボール半個分を出し入れする技術を磨いたとかいうならともかく、
普通の投手は160km/h出せるなら160km/hで投げちゃうし。
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 20:54:16 ID:???
>>693
釣りだと思うが。
珈琲の焙煎と言えど普通の料理と同じだよ。
素材が美味しければもちろん美味しいが、
それを活かすも殺すも腕次第。
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 21:03:21 ID:???
横レスゴメン
俺もそんな経験無いけど、ぶっちゃけると、俺自身がいろんな豆屋で買ってきたいくつかの豆と
自分が焼いたヤツで、自分で焼いたヤツの方が上手く感じることもある・・

味盲でゴメン。
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 21:16:43 ID:???
>>698
俺も似た経験したことあるよ。
仕事が忙しくなったので自家焙煎をしばらく休む決心していくつか豆売り店を回ったら、
大して満足出来る店がなかった。けっきょく今も自分で焼いてる。
700名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 22:41:38 ID:???
>>698
そういう経験から自家焙煎にはまっていくんですよ
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 23:13:34 ID:???
>>693
日本に入ってきている豆は、世界的に見て高級品といってよく、
そんな豆を使っても美味しくないというのは、焙煎の仕方がド下手というほかない。
702名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 23:17:24 ID:???
確かに
よっぽど失敗した時でないかぎり、生豆屋で売ってる豆とかってかなり高級品だから
最初のころなんか「これほんとに俺が焼いた豆!?」ってくらい美味いよね。
んで、焙煎豆買うのがあほらしくなるんだよな
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/27(水) 23:33:08 ID:???
>>698
697でも書いたが、他の料理と全く同じなのです。

素人がそこらのお店より美味しい料理を作れても、なんら不思議なことは無い。
確かに一般的にプロのほうが技術があるのかもしれないが、プロは儲けなくてはならない。
味を追求できるプロはごく僅かだろうな。
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/28(木) 10:45:16 ID:???
ここの住人が買ったことある焙煎珈琲屋はどこだろう?
それが明らかにならないと、比較にならんわけで・・・・

俺もサンプル穴無しで嗜みますが、勝てる店はあるけど、どうしても勝てない
店ってありますよ。まぁ勝つことが目的じゃないんですけどね(笑
まぁ比べるつても、サンプルロスターじゃ限界あるし・・・・

ぶっちゃけ、店の名前だしたらヤバイですかね(汗
705名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/28(木) 10:55:10 ID:???
>>704
名前を出すと無駄に荒れるから止めた方がいいんじゃない?
勝てる店を出すのははしたないし、勝てない店を出してもきっと荒れるし。
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/28(木) 10:59:39 ID:???
>>705
704です。
ですね、仰る通りだと思います。
正直言えば、勝てない店は広めたくないですし。

なかなか趣味焙煎者同士の飲み比べなんて出来ないわけですから
既存の店を比較に、と邪な考えが・・・・ 失礼。
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/28(木) 11:11:59 ID:???
704です。
なにも情報を残さないのも恐縮なので、穴無しを使いながらの小技を。
焙煎度合いを深くすると煙くなりがちですが、鞴で空気を送り強制的に
排気をさせています。
手作りなんですが、鞴>ステンパイプ>サンプル投入口
            ↑ ↑ ↑
            コンロの火

てな感じで、いちおう熱風を送り込んでいます。
タイミングは味に変化が出せますので、好みでしょうが
20分焙煎するとして4〜5回排気、味はえぐみが取れスッカとします。
ではでは。
708名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/28(木) 11:16:00 ID:???
↑補足。コンロで熱するのはパイプ部分のみです。

鞴の吸気は熱せられていない空気です。
パイプから逆流すると大変に危険ですから・・・・
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/28(木) 13:56:04 ID:???
♪鞴の風さえ息をもつかず 仕事に精出す村の鍛冶屋
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/28(木) 14:07:36 ID:???
♪主は名高きいっこく老爺 早起早寝の病知らず
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/28(木) 14:27:32 ID:???
て優香。


   「鞴」 これなんて読むの?


712名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/28(木) 14:41:33 ID:???
>>711
ふいご
713名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/28(木) 15:13:00 ID:???
レアルの10番?
714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/28(木) 16:58:56 ID:???
そういや穴無し時代はドライヤー使ったなぁ。
今は穴有りだから使わなくなったけど。
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/28(木) 17:25:27 ID:???
>>713
フィーゴかよ!
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/29(金) 22:51:17 ID:???
みなさん工夫してますね、うちは鍋です、ゆきひらですわ。
マラウイを仕入れたんですけどうまく焼けませんよ、甘さが出ないわ酸味は少ないわで
メリハリのない、中途半端な味なんですよ。
c、fc、f、で具合をみてるんですがどれもいまいち。
うまくいってる方いますか。
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/30(土) 01:40:38 ID:???
うちはいるいるなんだけど
マラウィ芸者はよかったなあ。味が濃くて。(濃度じゃないよ)
深めでもイけると思うけどバランスのいいタイプなんでハイ〜シティがいいと思います。
718名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/30(土) 01:50:23 ID:???
>味が濃くて。(濃度じゃないよ)

解説きぼーん
719717:2005/07/30(土) 02:11:54 ID:???
>>718
酸味・コク・苦味などが良質でしっかり感じられてなおかつバランスがいいって言うのかなぁ・・・うまく表現できなくてすまない。
濃いっていっても、クドいとか重いのとは違うです。
720717:2005/07/30(土) 02:13:38 ID:???
あ。「甘み」もね。
721名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/07/30(土) 02:30:31 ID:???
濃度があるでも間違いではなさそう。
味が強いって言いたいみたいだね。
722716:2005/07/30(土) 09:25:15 ID:???
>>717
浅めでもイけますか、鍋なもんで開放しまくりで浅いのはうまくいかずに敬遠
してたんですがこれを機会に挑戦してみます。
どおもありがと。
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/03(水) 15:40:52 ID:???
あっちいいいいいいい。
駄目だ焼く気にならない。
焙煎した豆を買いにいくのもイヤダ。
あちいいいい。

おまえらせっせと焙煎してますか?
724名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/03(水) 15:56:49 ID:???
こんなクソ暑いのにするわけないだろ!

725名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/03(水) 16:23:46 ID:???
アイスコーヒーとコーヒーゼリーに終始してますよ。
でも今週末あたりにまたロースター回すかも・・・・。
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/03(水) 17:12:46 ID:???
>>723
昨日やったよ。
扇風機で足元に風送りながらがんがった。
顔だとチャフが舞いまくるからな。

ウマいアイスコーヒーが藻前らを待ってるぞ、がんがれ!
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/03(水) 17:50:06 ID:???
太陽熱焙煎・・・
728名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/03(水) 23:12:24 ID:???
直径16センチのフライパンを使用して1度に100グラムずつ、
週1で焙煎してますよ@北海道
女の細腕には暑さよりも筋肉痛のほうが深刻。
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/04(木) 00:56:30 ID:???
焙煎のおかげで夏に強くなったような気がする。
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/04(木) 06:13:02 ID:???
はいはいわろすわろす
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/04(木) 23:31:51 ID:???
>>728
手網やったことありますか?
わざわざ重いもの振らなくても…。
732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/05(金) 07:41:32 ID:???
>>728じゃないけど、手網よりキレイに焼けるよ。
熱がぶれにくく、煙が抜けすぎないので。
733731:2005/08/05(金) 17:09:17 ID:???
ええと、フライパンも雪平もやりましたよ。
手網でも綺麗に焼ける人は沢山おりますよ。
煙が抜けすぎないと綺麗に焼けるという理屈も意味不明ですよ。
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/05(金) 22:54:19 ID:???
↑なにこの思考回路
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 04:23:54 ID:???
慣れさえすれば手網でもムラなく焼けるんだから
無理にフライパンにこだわらなくても、
と言いたいんじゃないの?
736名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 04:29:23 ID:???
ぶっちゃけI-ROASTとか機械買って設定詰めるのが一番安定して楽で美味いんじゃあ
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 07:24:10 ID:???
たしかに安定はするかもね。旨いかどうかは別として。
738名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 08:36:05 ID:???
くそ暑いのに汗水たらして焙煎したら、妻の友だち(美人)がおすそ分けに。
「コーヒーは好き? ミルは持ってる? さっき自分で煎ったんだけど……」
とプレゼント。自分で飲む分もヤバイのに、ああ、何ておバカな俺!
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 12:16:28 ID:???
>>738
最初微妙に意味わかんなかったけど
妻の美人の友人におすそ分けしちゃったってことね。
男ってそういうもんかも。

だれか少し美人の私におすそ分けしてくれ!暑くて焙煎したくないよ!w
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 13:49:40 ID:???
あまったれるな、
汗水たらしてフレンチまで焙煎、水だしアイス。
クーラーの程よく効いた部屋でゴクリ、これぞ日本の夏。
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 13:55:31 ID:???
スタバのエスプレッソローストが基準で申し訳ないんだけど(田舎なんで豆屋なんてない…)
自分で焙煎した豆はあんな甘〜い香りにはなりません。
これって豆の種類によるの?それとも焙煎の仕方がマズイの?
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 14:29:24 ID:???
スタバの豆を知らないけど、ご自分で焼いた豆の焙煎直後と比べてる?2,3日くらい経ってる?
10日ほど寝かせばそれっぽくなるんじゃないかな・・・味が落ちるけど。
743名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 14:38:27 ID:???
>739
毒女ならいいよ w
つーか飲みに来(ry
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 16:50:48 ID:???
いるいる、鍋でそれぞれ焙煎してみたけど、一種類だと大しておいしくない
いつもの店でブレンド買ったほうがずっとおいしい
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 17:03:50 ID:???
自分でブレンドすれば解決しない?
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 17:47:08 ID:???
コーヒーは好きだが、お金があんまりないのよ
k単位で複数買うのは普通に店で買うよりかなり高くつくし
それで不味かったらと思うとなかなか買う気にはなれない
あと、使いきれるかという問題もあるし
747名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 18:19:22 ID:???
>>746
>k単位で複数買うのは普通に店で買うよりかなり高くつくし
どんなところで買ってるの?普通、生豆のkg単価と焙煎豆の200g単価が同じくらいじゃないか?
一度に数種類買うのが嫌なら、一種類ずつ毎月買い足すとかすればいいし。
748名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 22:13:10 ID:???
どう考えても、自分で焼いた方が安いけど・・
こないだ試算したが、俺の場合マグカップ一杯(180cc)で一杯7円くらいだったがな。
ミルクや、砂糖、ペーパー代全部コミで。

豆代は10キロとかまとめで買うと極上豆買っても(ブルマンとかエメラルドなんかの希少価値で高騰してるモノを除けば)
キロ千円チョイだしな。1キロとかで買っても高めの豆でキロ1500とかだろ。同じ豆を焙煎豆で買えば200gで4〜700円くらいだし。
多少目方が減るのを考慮してもどー考えても安い。
749名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 22:18:49 ID:???
>>748
定期的にこの種の話題が上がるけど、問題は焙煎作業の手間をどう計算するかだよね。
趣味として楽しむならコストゼロにできるけど、労働コストにすれば小ロットだから割高だし。

焼き上がった豆の味は、それまで買っていた店のレベルによって変わってくると思うけど。
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 22:28:07 ID:???
手間をかけずに、ただ上手い珈琲が飲めればそれでいいっていうなら
電気焙煎器買って手軽に焼けばいいのよ。
歩いて三分の所にいつでも置き売りしてない良心的な焙煎店があれば別だけど
いつでも焼きたての豆が飲める自家焙煎のほうがよっぽど美味いと思うのね。

それにこのスレでも自分で焼いた方が美味かったというレスが多いのを見てもわかるように
こだわりまくって焙煎して家庭の焙煎より明らかに味がいいっていう店は
そんなに多くないんじゃないのかな。
751名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 22:49:48 ID:???
>>750
>こだわりまくって焙煎して家庭の焙煎より明らかに味がいいっていう店は
>そんなに多くないんじゃないのかな。
同感。
自分はそんなにこだわりまくってないけど、久々に豆売り店で買ってガッカリしたことがある。
プロなんだから、素人の自分を軽く凌駕していて欲しいのに。
752名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/06(土) 23:11:44 ID:???
店によってピンキリだと思うんだけど、**ブレンドとか言っても
何入ってるのかわからないのが多くない?
自分で生豆買って焼くようになって数種類のモカ(エチオピア)を飲んでみて
なんで珈琲界でモカが特別視されるのかやっと判ったもん。
独特の強くて甘い香り、弱い苦味、誰でもハッキリ判る強い個性がある。
モカブレンドとか買うとさー

「モカがこんなエグイ香りでニゲーわけねーだろ!」

と叫びたくなるような悲しさが・・こうしてモカが誤解されていくのかと・・
まぁ、安いコストで安定した味を、とか店によってもこだわる点や
いろんな事情があって大変だとは思うんだけどね。
753名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 00:24:32 ID:???
「これなら自分の手網のほうがうまい!」

と思ってプロの焙煎機を購入し、出店したはいいが、
結局、「これはうまい!」という味がいつまでたっても出せずに
ガッカリしているプロもいる。

手網を振って満足している今が一番いいとおもうが・・・といってみるテスト。
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 06:48:11 ID:???
俺3〜4ヶ月前にコーヒーの焙煎始めたんだけど
1kgの袋を3つ買って、とりあえず2袋ぶんだけあけて1袋放置してた。
んで、今日その袋開けたんだけどなんか豆が納豆臭い
初めはこんなにおいの豆かと思ってたんだけど袋の回りを良く見るとなんか小さい虫が沸きまくっててビビって床にこぼした。
コンロの周りの掃除もめんどくさいしもう焙煎やめたほうがいいかな・・・
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 06:53:10 ID:???
もしかしてビニール袋に入ったまま放置してたとか?
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 06:59:56 ID:???
>>755
その通りです。
良くないことだとは思ってましたが虫が沸くなんて思ってませんでしたorz
757名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 07:07:11 ID:???
>>755
言い当てるなんてすごいね。
758名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 07:32:01 ID:???
生の豆だから中に虫がいるからね・・・
759名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 09:09:19 ID:???
>754 買ったらハンドピックして虫食い豆を取り除いて冷暗所に保存。
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 09:45:15 ID:???
1kgくらいならすぐハンドピック出来るけど、10kg単位だと結構な手間だよね。
専従でハンドピック出来る訳じゃないから、飲む早さが追いついていく(w
761名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 16:49:17 ID:???
>>747
オレなんか貧乏だから、ここ十数年市販の煎り豆なんて買ったこと無い。

>>760
味に特にこだわらなければ、ハンドピックの必要なし
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 16:51:35 ID:???
虫が食ってる豆は、安全な豆だ。
763名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 16:52:44 ID:???
大抵の豆は燻蒸されてるから、産地から生きた虫を連れてきてる訳では無いのでは?
764名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 20:50:06 ID:???
虫食い穴のある豆はあるけどね
現地の虫が生きたまま入ってるのは見たことない、
ついてる虫は日本の虫かな

765名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 21:00:49 ID:???
虫ついてたら検閲の時点でほとんど処分じゃない?
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/07(日) 21:04:37 ID:???
ほい、植物検疫についてのQ&A。どれほど守られてるのか知らないけど。
http://www.pps.go.jp/faq/index.html
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/08(月) 03:03:19 ID:???
ときどき、石が入っているからハンドピックは必要。
知らずに焼き豆と一緒にミルに入れると、ミルを壊す。

768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/08(月) 05:25:17 ID:???
コーヒー豆って虫食い多いよね。わりと綺麗な豆の多いブラジル産の奴でも。
ぽつん、と小さな穴が空いてるのはかなりある。
やたらどの豆も値が高いとこの奴だと入ってないけど、
あれはたぶんハンドピック済みのを売ってるんだろうな。
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/08(月) 14:03:32 ID:???
おおっ!。新しい風が吹いてきたようです。
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/08(月) 14:11:05 ID:???
wとnで主に買ってるが、石入ってたことはないや。
生豆買ったら即冷蔵庫だからか虫も見たことはない。
けど、マンデリン一年近く冷蔵庫入れてたら
なんか虫食い豆が多くなったような気がするのも確か・・・・。

それ以来大量買いはやめたけどね・・・。
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/08(月) 17:17:48 ID:???
生豆買ったら陽にあてて数時間干すといいよ。
荒熱とれたら紙袋に入れて、保存庫にいれるか、
さらにビニールに入れて冷蔵庫(野菜室)にしまう。

豆と一緒に鷹の爪とワサビ系の抗菌剤を入れてる。
冷蔵庫の場合は紙袋とビニール袋のあいだに乾燥剤も。

そうそう、しまう前にピックして
発酵豆とかもはねておいた方が良いです。
772名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/08(月) 22:10:30 ID:???
焙煎すると自分の体からプンプン珈琲のいい香りがしてくるんで
どうしても余計に飲みたくなってくるな
773名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/08(月) 22:28:46 ID:???
↑反応に困る書き込みだなぁ
774名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/08(月) 22:52:54 ID:???
↓話題が変わります
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/08(月) 23:05:36 ID:???
セックすしてる?
776名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/08(月) 23:41:00 ID:???
飽きた
777名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/08(月) 23:57:38 ID:???
焙煎は、生豆といたすようなもんかもしれん。
ここに集まる人は、例外なく好き者であるな。
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 01:08:21 ID:???
早すぎても遅すぎても機嫌が悪くなるし。
779名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 01:37:48 ID:???
ああ、俺遅漏気味だ、なかなかシティであげられないよ・・・
780名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 01:40:26 ID:???
>>771
鷹の爪は虫が湧かないようにで、抗菌剤はかびかな。
珈琲だけにまめですね・・・
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 07:51:21 ID:???
豆いじりが好きな輩の集まりだからな。
好き者にはちげえねえ。
782名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 19:59:52 ID:???
>>771

そこまでしなくても、
一年分ぐらいずつ買って、一番古いのになると三年ぐらいになるけど、虫なんてみたことないです。
ただ、風通しがよく、温度変化が少なく結露しない場所で、紙袋または麻袋に入れてるだけだけどね。
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/09(火) 22:37:32 ID:???
771はロイヤルストレートフラッシュ級だな。
784名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/10(水) 01:06:18 ID:???
ハハハハハッ! 8回焼いた!8回
785名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/10(水) 09:25:17 ID:???
お天道様が黄色く見えるだろ
786名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/10(水) 11:12:15 ID:???
赤玉でただろ
787名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/10(水) 12:51:42 ID:???
>>784
乙カレー

わたすは日曜に4回しますた。
一回に付き600g、サンプルロースターにしてから楽になりました。
電動ならもっと楽なんだけど、安くて大きいのはないですから。
788名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/10(水) 13:59:41 ID:???
自家焙煎のスレなのに豆の情報をやりとり出来んって哀しいなー
買った店言わなければ、そういう話題もオッケーだと思うけどどうなん?
産出国と、地方とか農園名とかだけでやりとりすれば。
それだけなら結構複数店で同じプロフィールの豆売ってること多いし。

ブルボンで最近美味しいと思った豆情報無い?
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/10(水) 14:20:42 ID:???
ダメだなんて誰も言ってないけどどこでそんなこと聞いたの?
790名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/10(水) 14:23:23 ID:???
上の方で荒れてるから店の名出してあれこれやるのはマズイかなと思ったんだけど。
つか、それでみんな遠慮してるのかと思った。
791名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/10(水) 14:31:05 ID:???
ほとんどのヒトが同じ店で買ってるんじゃないか?
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/10(水) 14:52:26 ID:???
コーヒー豆について語るスレもあるけど、需要がないのはそのせいか…?
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/10(水) 15:01:07 ID:???
> ブルボンで最近美味しいと思った豆情報無い?

ヒント:ボツカツ
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/10(水) 16:22:01 ID:???
なにも豆の情報まで隠語で話さなくても・・ただでさえマニアックで
人口少ない話題なのにw
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/11(木) 00:51:58 ID:???
誰だって、業者さん呼ばわりされたくないもんな
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/13(土) 02:34:31 ID:???
・・・隠語!?
797名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/13(土) 07:51:41 ID:???
ブラジルのサンパウロ州ボツカツ市のことか
798名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/13(土) 10:08:34 ID:???
このクイズワカラン

ブラジル高原南部に広がるコーヒー栽培に適した肥沃な土地のことをなんと言う?

教えてエロイ人
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/13(土) 11:42:32 ID:???
800名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/13(土) 14:19:21 ID:???
>>799
d
801名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/13(土) 15:14:14 ID:???
没勝つ コーシーでググッテ見た
すごいね、今はこんなピンポイントな銘柄で売るんだ。

魚沼酸腰光りみたいなもんかw
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/14(日) 23:34:27 ID:???
焙煎してる人達・・どう思う?

ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077360000/801
803名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 00:20:59 ID:???
密閉容器にもいろいろあるからなぁ。
スチル缶とガラスとプラスチックじゃ、内容物の劣化も違うだろうし。
曖昧な定義のまま言い合いしても、、何とも言えないんじゃないの。
804名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 01:39:33 ID:???
夏の常温でしょ、たしかに劣化は早いけど4日つうのはねぇ・・・・・
俺は一週間はきついと感じるけど、夏の場合ね、毎日蓋を開けるとなると密閉瓶でもきついと思う。

それ以上に気になるのは「飲み頃」の件なんだけどな。
焼いた日から2,3日は落ち着かない、その後から、劣化の進まない間としてるから飲み頃が早いん
だろうけど、俺の知っている店では焼いてから1週間過ぎてから売りにだしている、もちろん故意に。
焙煎後の寝かし期間の話題は過去スレ読んでもほとんど無いようなので、とりあえずは割愛・・・・・

飲めないよ、と、使用不可、は温度差が有りすぎるけど、味の件は難しいですね、言葉を選べない・・・・・

夏の時期なら焙煎後1週間の味の変化なら分かります、不味い美味い大丈夫駄目、といった分け目では
なくて、あくまで味の変化なら2日で違うと感じるけど、どうなんでしょう、基地外ですか・・・・・
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 01:40:54 ID:???
すいません、向こうのスレに投下しようとしたんですがこっちに・・・・・
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 01:43:07 ID:???
>>805
あっちに投下し直してこいw
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 01:47:28 ID:???
生豆
↑これずっと「きまめ」って読んでた。
orz
808名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 01:52:06 ID:???
「きまめ」でもOK
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 09:07:57 ID:???
>>802
今までの見解をまとめると次のようになります。

焙煎直後は炭酸ガスが出るので、一晩以上置いてから使う。
挽かないで密閉すれば2週間程度はいける。
ただし開け閉めすれば外気と触れることになるので1週間以内で使い切る。
密閉容器は小さめのものを複数使い、小分けにして開け閉めをできるだけ避ける。
2週間以上保管する場合は、冷蔵庫または真空パック。
冷蔵庫に入れて保管した場合は、結露を防ぐために、常温に戻してから開ける。
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 09:36:01 ID:???
味の変化は一日一日あるよね。
俺は焙煎後2〜3日寝かして1週間くらいで飲みきるけど、毎日味が違う。
(俺の豆は)ピークが3〜5日目に来ることが多いけど、1週間後に絶品になったこともあったので何ともいえないなー。

811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 10:48:11 ID:HKjsgEQY
>>809
> 焙煎直後は炭酸ガスが出るので、

であれば密閉容器に入れるにしても、焙煎してから、
少し時間をおいた方がいいのかな? 

たとえば半日くらいお盆に載せて、晒しておくとか。

ちなみに私は、CR-100 で150gを焙煎し、すぐに密閉容器に入れ、
5日くらいで飲みきっています。
812名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 11:33:26 ID:???
俺もそんな感じ。一週間過ぎると、
お湯注いだときのふくらみ方が少し減ってくる感じ。
でも味はまずくはなってない。(変化はあっても)

飲んですぐに香り・味が衰えてるの感じるのはやっぱり2週間目近くかな。
そんなに残しておくこと滅多にないからうろ覚えだけど
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 11:50:05 ID:???
>>811
うん、一日ぐらい蓋をキチンと閉めず、上に置くだけにしてある。
そうすれば、内圧が上がれば勝手に抜けるし、外気は入らないからね。
814名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 13:15:02 ID:???
煎り上がったら即ガラス瓶に入れ冷凍庫の俺はもしかしてヨクナイのか?
815名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 13:32:44 ID:vl5oCZNA
>810 1週間後に絶品になったこともあったので

それって、もしかしてモカかな!?

あと、ちょっと質問なんですが、ガラスビンの密閉容器に
入れっぱなしで放置するとガスで膨張し、割れる恐れって無いのですか?
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 13:35:07 ID:???
>>815
ビニール袋だとパンパンになるけど
瓶やタッパーが割れたって話は聞いた事ないな〜
817810:2005/08/15(月) 13:45:09 ID:???
>>815
ブラジルでした。正確にはワイルドの棚干しボアビスタ。
いつも1週間後が飲み頃って訳でもなく、棚干しボアビスタを何度も焼いたうちの1回が1週間後に絶品になってました。

ガラス瓶について、一般的に、ビンの強度とフタの強度を比例させてあるので、
弱いガラスのビンは蓋の密閉も弱くしてあり、割れる前にフタが外れるはずです。

全てがそうだとは言わないので、100均のビンとかテケトーに作ってあるようなのは分かりませんが、
これまでにコーヒー豆が原因でビンが割れた被害は聞いたことありません。
ビンを割るほど内圧を高くする力がないせいか、内圧を高めるほど新鮮な豆が少ないせいか分かりませんが。
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 14:25:53 ID:???
俺も味のピークは焙煎直後または1日後から1週間の間、というよりは焙煎後5日以降10日目あたりと感じています。2週間目まではそれほど劣化は感じません。
自家焙煎している人は同様に感じている人も多いのでは?

焙煎豆の保存はダイソーの580ml瓶に小分けにしています。
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 14:31:26 ID:???
(´-`).。oO(時間が経ったのも美味しく頂いちゃうんですけどね)
820807:2005/08/15(月) 15:18:39 ID:???
>>808
それはよかったです。
「きまめ」は間違いですって書いてあるからさあ。
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 15:59:55 ID:vl5oCZNA
>>817

アンウォッシュドのモカは、
ガスが抜けるのが遅いというのを
マスターに教わったもので
てっきり、モカの事かと思ってしまいました。
ブラジルでしたか。。。
もしかして水洗式との違いなのでしょうかね!?
水に漬けると焙煎豆の劣化も早いとか。。。
レス、ありがとうです

>>820

生豆を「なままめ」と言う人が多いのは
私の憶測ですが、
奇豆と混同して勘違されない為なのか、
重箱読みにしない為なのかもしれませんね!?
822名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 16:10:16 ID:???
生豆(なままめ):業界用語だよーん

世間一般では「きまめ」でもいいと思う。
823807:2005/08/15(月) 16:30:47 ID:???
>>821,822
解説ありがとうございます。
言いにくいけど「なままめ」と読む癖をつけます。
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 16:51:52 ID:???
なまむぎなまごめなままままめ
825名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 17:18:47 ID:???
なま(;´Д`)ハァハァ
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 19:00:28 ID:???
一人だけ勘違いしている模様。。。
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 21:01:28 ID:???
「きまめ」は、UCC(の下請けの広告会社)が宣伝用に作った読み方。
TVCMのナレーションで使われるまで、そんな読み方してなかった。
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 22:34:08 ID:vkqTxVSE
生豆を「きまめ」って呼ぶわけね〜だろ!
よく調べろよ。 
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 22:38:54 ID:???
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 22:39:46 ID:???
少なくとも「生豆屋(きまめや)」って屋号はあるけどな。
831名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 22:43:05 ID:???
生豆:きとう
(;´Д`)ハァハァ
832名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 22:47:34 ID:???
同じヒトが勘違いしている模様。。。
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/15(月) 23:42:11 ID:???
>>832
ちみは2ちゃんにむいてない。
834名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/16(火) 00:11:14 ID:???
どうも最近、さげない人のアレな書き込みが目立つ。色んなスレで目立つ。
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/16(火) 00:15:56 ID:???
>>834
あと2週間の辛抱だ。
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/16(火) 00:39:33 ID:???
>>834
こんな過疎板でそんなこと気にしていたら禿げるよ
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/16(火) 00:59:24 ID:???
821に突っ込みたい、小一時間問いつめたい、我慢出来るだろうか,,,
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/16(火) 01:33:29 ID:???
止めないよ
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/16(火) 18:59:41 ID:???
生娘を「なまむすめ」とはちと呼びたくにゃい
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/16(火) 21:27:53 ID:???
生娘豆だったら「なまむすめまめ」
(;´Д`)ハァハァ
841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/16(火) 23:12:30 ID:???
ハイ、起った
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/18(木) 00:32:15 ID:???
焙煎するとヤマンバ化する
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/22(月) 14:12:52 ID:???
焼いた豆を人にあげることが多くなってきたので、ちゃんとした袋が欲しいんだけど、誰かいいお店知らない?
クリップシーラーが使える厚手の袋で、200gくらい入るモノ希望。
多すぎると使い切れないので、100枚くらいの小ロットだとうれしいんだけどな。
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/22(月) 19:05:26 ID:???
>>843
自分は別の用途だけどここで買ったお。
ttp://www.shimojima.co.jp/
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/22(月) 19:44:57 ID:???
>>843
ジップロックのお手軽バッグでいいじゃん。
846名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/22(月) 19:48:16 ID:???
847名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/24(水) 23:14:33 ID:???
>>817
私も棚干ボアビスタを購入しましたが、飲んでみると砂糖が2gくらい入ってい
るんじゃないかと思うくらい甘い豆でした。チャフが多くて煎りやすいとは言
えないけど、また買いたい豆の一つです。
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/29(月) 17:25:53 ID:yjk6F39w
ハンドロースター
http://www.winningrun.net/HandRoaster.htm
使っている人います?
長所・短所など気がついた点があれば教えてくださると嬉しいです
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/29(月) 17:55:37 ID:???
>>848
前に使ってたよ。使いにくいので今は使ってないけども。
まず、豆がほとんど見えない。さらに、
回す部分が蓋(?)になっていて、しかも、はめにくい。
そのため、焙煎中に豆を見ると昇温ムラになってしまうので
結果的に豆を見ることは不可能。よって
時間、ハゼ音、臭い、煙の量から焼き具合を推察することになる。
多少は慣れるが、安定した味を作るのはかなり難しい。
また、焼き上がった後に蓋を開けるとき、失敗すると
豆をバラまいてしまう。
写真のようなインドアな使い方をすると熱効率が悪くなるので
炎を全開にしなければならないのだが、何度も使っていると、それが原因で
持ち手の木の部分が焦げてしまう。(私だけかもしれないけど)
など、結構、不満点多数。
アウベルとかマーキス(マーキスも使ってた)など、蓋タイプのロースターは
焙煎に慣れてくると、使いにくいことこのうえないので、ちょっと高くても
スプーンが入るロースターを私はお勧めしたい。
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/29(月) 19:02:29 ID:???
>>849
素早いレス助かります。ぐぐっても体験談が見つからなかったもので・・・
見た目よさそうでも使ってみないと分からないものですね。
体験に基づく貴重なアドバイスありがとうございました。
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/29(月) 19:51:49 ID:???
コストパフォーマンスからしたら「いるいる」のほうがいいかもね。
量的にも。
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/29(月) 20:03:14 ID:???
>>848
付いているレスにまったく同感。
持ち手が熱くなって使い難かったです。
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/29(月) 21:35:16 ID:???
中身が見えるだけ、アウベルクラフトの方が
ましかもね
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/29(月) 23:26:58 ID:???
>>851
いるいるを使ってるんですが、もう少し多く焼きたいので別のも欲しくて。。。
予算があまりないので、基本に立ち返って銀杏煎りか雪平鍋を検討してみますです。
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/30(火) 21:30:07 ID:???
いるいる、の振る手間と量の少なさから、CRに替えた俺がきましたよ。
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/08/31(水) 01:36:30 ID:???
いるいる

CR100

ユニオンステン穴なし

ユニオンステン穴あり

昨日はwのスクリーン19を600g。台所がまだ煙臭い。
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/01(木) 19:35:50 ID:???
>>856
ステン穴なしと穴あり、両方使ってみられて、いかがでしたか?
穴ありの方が、やはり良いですか?
858名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/02(金) 05:27:46 ID:???
>>857
やはり、とは?
859856:2005/09/02(金) 12:50:26 ID:???
穴ありのほうが使いやすいですね、自分は。
仕上がった豆が煙臭くならないのが気に入ってます。
あと、穴無しは二重構造なのかな?直火じゃないゆえに
火加減がリニアに反応しないあたりが使いにくいかも。
穴なしで目標のロースト具合でピタっととめるのは結構難しいか、と。

穴無しは今ホコリかぶってますw
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/02(金) 12:55:28 ID:???
>>857
うちはカスが飛び散るのが嫌なので、とりあえず穴なしです。
861穴無し改27*3穴:2005/09/03(土) 13:29:00 ID:???
穴が無いと中に熱と共に水蒸気が篭もります。
浅い炒りでも深い炒りでも焼き上げと煙臭さの課題を両方クリアするのが
難しかったです。
現在はチャフの制御のため穴を上下の円錐に空け水蒸気と煙の制御のため
掃除機を使ってバランスがとれている状態です。
チャフの飛び散りさえ気にしなければ簡単なアルミカバーだけで焼きを
制御できる穴あけをお勧めします。
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/03(土) 16:21:57 ID:???
スレを読んで妄想してみた。
豆は焙煎前に洗ってチャフを減らす。
穴有りサンプルの回りにアルミホイルをぴったり巻いて途中で外す。
これならチャフ汚れも少なく、蒸らせて、煙抜けもよくなる。













そんな気がする。
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/03(土) 18:37:25 ID:???
自家焙煎をやってみたいのですが、アウベルクラフトのヤツやいるいるを含め何かオススメの器具はありますか?
予算は1万5千円ぐらいです。一生ものであればもっと出してもいいです。
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/03(土) 19:02:15 ID:???
>>863
まずはごま煎りから。こんなの。
ttp://www.wadaman.com/shopping/catalog/namagoma.html
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/03(土) 19:16:51 ID:???
>>862
ほとんどそれと似たような感じでやってるよ。
ただし、ぴったり巻かずに油はね用の銀のやつをカバーにして開閉させてるけどね。
なお、アルミホイルはダメだよ。燃えちゃう(溶けちゃう?)から。
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/03(土) 19:18:15 ID:???
>>863
手網(銀杏煎り)が良いと思います。
豆の様子が見えやすくコツを掴むのにもってこいですよ。
一度に焙煎できる量が生豆で最大300gまでですが
それで良ければ一生ものです。

こういう感じ。2500円位。
http://www.paseli.com/union/item/Fmill/P-F29.JPG
867863:2005/09/03(土) 22:01:52 ID:???
>>864,866さん
レスありがとうございます。
銀杏煎り良さそうですね。
一度に沢山焙煎しても飲みきれないので、自分にはこれで充分です。
これを探してみようと思います。
ありがとうございました。
868863:2005/09/03(土) 22:11:15 ID:???
>>864
連カキコすみません。
ゴマを煎るところから練習しろってことなのかと誤解してました。
これで豆を煎ってみろってことですよね。
なるほど参考に致します。
ありがとうございました。^^
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/04(日) 02:00:00 ID:???
上手くなると人にふるまいたくなるから。
いきなりステン穴有りもアリかもよw
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/04(日) 03:53:18 ID:???
手始めなら中華なべで十分。それなら家にあるだろ?
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/04(日) 04:13:24 ID:???
中華なべはBS受信に使っちまってるからなぁ・・・
872名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/04(日) 04:15:20 ID:???
むかしダイソーで売ってたゴマ炒り器が焙煎職人使うより味が濃厚で良かったな。
小さすぎて30g程度しか炒れないけど…
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/04(日) 09:33:18 ID:???
「炒る」と「煎る」って、違うのかな?
874名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/04(日) 15:14:17 ID:???
「煎」は火で熱し焦がす、「炒」は鍋などで熱し焦がす
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/04(日) 17:33:08 ID:???
銀杏でも普通は網を使うし、チャーハンは鍋だよなぁ
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/04(日) 23:39:06 ID:???
チャフさえなけりゃなぁ、ガス使うタイプで焙煎したい
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/05(月) 17:09:04 ID:Ia6TUY5g
>>632 まとめて読んだもので遅くて・・
先日、七輪 焼肉の残り炭で煎りました。
(350g位、自作の6角手回し)うまく出来た、
二度目は火力がなくなって来たので炭を足そうにも無いし、
燻製用の桜の枝で火力アップ!
もくもくの煙で豆の燻製かと思いきや普通に煎れて変わらなかった。
でも自作の6角網はススで真っ黒
味はというとガスも炭火も桜の枝も変わらない、口が馬鹿なのかなー
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/05(月) 17:49:41 ID:???
炭補充しても熾きができるまでは臭いしなぁ。
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/05(月) 18:59:26 ID:???
>>877
補充のときは豆炭使うといいよ。着火早いし煙少ないから。
前に東急ハンズで買ったコーヒー豆の豆炭が使いやすかったけど、まだ売ってるのかな?
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/05(月) 19:06:44 ID:Ia6TUY5g
豆炭20キロで800円位だから安くていいかも、
火持ちもいいし・・
あれー?着火は遅いなー小さな豆炭が有るのかー
勘違いしてました。
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/05(月) 19:34:28 ID:???
えらく高い添加剤付の豆炭かも。。。
882名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/06(火) 20:05:43 ID:???
そこそこ涼しくなってきた。
焙煎の季節?
883名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/06(火) 21:13:17 ID:0WQGcf99
秋はコーヒーの季節 10月1日はコーヒーの日 網振る心も弾みます
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 00:39:50 ID:???
そろそろ太陽光焙煎も終わる季節だな。
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 00:54:01 ID:???
これからは落葉焚き焙煎の季節だな。
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 02:48:16 ID:???
いや、やっぱり石焼焙煎だろ
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 08:05:53 ID:SsymheIX
桜の枝でいぶし焙煎やってみる
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 09:41:37 ID:???
石焼き焙煎は、普通に旨いよ。
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 13:36:40 ID:SsymheIX
石焼って?石臼を火にかけるのですか、
割れるのでは。
それとも石焼芋用の石の中に生豆投入?
今年の冬は一斗缶で石焼芋考えているので
どんな石焼ですか?

>>847読んで棚干・ボアビスタとモカ・ジェマドロ(網乾し)っての、買いました。
はじく豆少ないようです、先日燻した豆1キロ何とかしないと・・
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 15:51:51 ID:???
>889 モカ・ジェマドロの詳しい感想キボン。
なんか説明文でかなり自信有りそうなマメだから気になってんだけど
検索かけても他の店で情報無いんだよ
blogで取り上げてるところ一カ所見つけたけど
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 17:42:04 ID:???
そのblogに書いてある通りの感じだよ。
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 20:42:41 ID:???
エエエ工(;´Д`)・・別の人の切り口の違う感想が欲しかったのに・・
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 21:45:13 ID:???
んじゃ。

総じていえば、イイ豆だったよ。

モカにしては欠点豆が少なめ。
blogに載せられていた写真程度で、ブラジルやコロンビアより少し多いくらい。

焼きにくいということもなかった。どちらかといえば焼きやすい。
これは焙煎のやり方によって違うと思うので、誰にとっても焼きやすい訳じゃないかも知れない。

焼き上がった直後の香りは、かなり甘め。
腕のいいパティシエさんのいるケーキ屋に入った時のようなニオイがした。(分かりづらくてゴメン(w)

飲んだ感じも上々。うまい。
モカフレーバーが弱めなのは、俺の焙煎が悪いのかこの豆の特徴か。まだ一度目なので分からない。
丁寧に入れた時は旨いのに、よそ見したりするとメチャクチャまずかった。抽出の巧拙にかなり影響を受ける印象。

んー、あとどんなことを書けばいい?聞きたいことがあればいってね。分かる範囲で書く。
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 22:30:53 ID:???
ありがとう!
モカフレーバーが弱め、と言うのが若干気になるけどもう買う気になったw
モカ特有のあの甘い香りが強くて美味いのなら言うことはなさげ。
ラッコと悩んでたんだけど。

手持ちの2,3回焼いたらモカが切れるんでさっそく買おう。
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 22:36:03 ID:???
じゃあ、旨い焼き方が分かったら教えてくれや(w
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 23:06:07 ID:???
G1もラッコも買って試せば?
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 23:43:36 ID:???
チャフが出ずに一番安く焙煎できる器具というかスタイルはどれですか?
898名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/07(水) 23:49:00 ID:???
不燃物の日に電信柱の近くで見つけたトースター
899380円アルミ行平鍋:2005/09/08(木) 20:54:08 ID:???
ジェマドロ網干、私も買いました。
欠点豆は少なく、中心線が真っ直ぐ通ったきれいな豆です。
よく果実にたとえられるモカフレーバーは強烈で、果実を通り越して花のよう
な香りです。酸味、苦味、甘味もしっかり備えていて、マタリ#9より美味い
です。

>>897 
やっぱり行平鍋、じゃないでしょうか。
900名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/09(金) 01:12:19 ID:???
雪平鍋
901名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/09(金) 15:43:21 ID:???
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/09(金) 20:42:11 ID:???
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/09(金) 21:07:33 ID:???
雪平鍋の圧倒的勝利
904名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/09(金) 21:34:57 ID:???
べつにどっちでもええやん。モノは一緒なんやし。
905ブレンド:2005/09/10(土) 07:39:37 ID:ypXchYrp
単品で美味しい豆はブレンドもったいないですが、
安めの普及豆で成功したブレンド(焼き方も含めて)ありますか?
「最初から混ぜちゃって煎った」ってのも読んだことあります
コレはお勧めありますか?
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/10(土) 07:57:37 ID:???
どれもアリだと思うな。
単品で美味しくない豆を掛け合わせても、美味しくならないし。
美味しいモノを合わせてもっと美味しくしようとするのがブレンドだと思う。
成功してないブレンドも多いけど。

ブレンドの配合比率を公表しているお店もたくさんあるから、参考にしてはどうでしょう?
ただ「安めの普及豆」と一口に言っても種類も味もイロイロだから、
それに合わせたブレンドが必要なので、あなたの舌で考えることになると思います。

907名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/10(土) 07:57:59 ID:???
>905
甘くて香りのいいモカかコロンビアと、苦味とコクのブルボン系のいいヤツ
(ガテマラやケニア、一部のブラジル)を混ぜると個人的には美味しかったりするな。

普及品と言われても、日本のコーヒー生豆屋って世界の標準からすると
高級品しかおいてないんだけどね。グレードはAA、G2以上ばっかだし
コーヒー市場全体の3%にも満たない、アラビカ種の希少種ばかりでしょ?

生豆だとそんなのがキロ\1000くらいで、高くても1600程度で超一級品が買えて、
それ以上高級って無いでしょ。
ブルマンは、希少価値と歴史的背景デアの値段ついてるようなもんで
ほかの2千円以下の超一級品と歴然たる差ってないしね・・。個人的には
個性が余り無い豆だと思う。
エメラルドマウンテンは管理と選別に金かけてるだけあって品質が安定してるだろうけど。
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/10(土) 10:00:41 ID:???
だねぇ・・・安い豆っていってもあまり思い当たらない
店による値段の差のが大きかったりするw まあブラジル産は安いのが比較的多いけど

味の特徴のある豆と、香りに特徴のある豆を混ぜると分かりやすいんじゃないかな
909908:2005/09/10(土) 10:03:12 ID:???
↑前2行=安い豆の話 最後の行=ブレンドの話で、つながってるわけではないです。あしからず
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/10(土) 11:24:39 ID:???
ブルマンは日本以外では高級品で
通らないどころか有名でもないらしい。

なぜかしらんけど、日本のロースターが
大量にブルマンを買っていくので
(ブルマンの90%は日本で消費されてる)
奪い合いになって値段がつり上がってるだけで
産地は作ればモノがどうでも買っていくので
産国が基準をどんどん下げていって
最近ではかなり質が落ちてるそうな。

ブルマン買うくらいなら似た亜味で質の高い国の
買った方が全然いい。ドミニカ、ニカラグア、ホンジェラスなんかの。
最上級の稀少ロット買ってもせいぜい
ブルマンの三分の一の値段。
911名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/10(土) 14:23:06 ID:ypXchYrp
買い置きしてある豆を、行き当たりバッタで試してみているだけなので、
モカG4は深く煎って他と混ぜるのが良い気がしました。
癖があって使えそうなモカG4とインドネシアロブスタはあまり買う気がしません、
老眼進んだせいかハンドピック大変ですー
癖の無いブラジルやハイチに・・・
やはり思考錯誤を楽しむ ですかー
諸先輩方は、数をコナシテいらっしゃいますね


912名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/10(土) 16:00:17 ID:???
っつーか、BMは最初から日本の商社が作ったブランドじゃん・・・
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:51:24 ID:???
夏はさぼってしまいました。
もう少し涼しくなったらがんばります。
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:20 ID:HI/1baW4
CR-100って2005年改良モデルとか良く歌われてるけど、何が改良されたの?
その改良部って旧品との違いって商品見てわかる?
もしくはパッケージに記載とか改良履歴やロットナンバーとかで。
適当に販売店が促進のためにつけてるだけ?
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:24:19 ID:???
排気口に網がついた
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:18:53 ID:VWfKeJEA
>915
sanx
917380円アルミ行平鍋:2005/09/11(日) 23:15:48 ID:???
研究報告です。300g焙煎を夢見て、21cmの銅製ボーズ鍋を購入しました。
今の18cm径よりも大きく、豆が踊るように底を丸く、熱がよく回るように銅製
と、良いことずくめのはず……だったんですが。重くて、ちっとやそっとの力
では、豆を跳ね上げられません。何回かチャレンジしたのですが、300gでは
焼きムラはひどいし、芯残りでえぐ味のするコーヒーしかできませんでした。
200gでも、18cmのアルミ行平の方がはるかによく焼けます。

6千円もした鍋ですが、納屋でほこりをかぶる運命にありそうです。だれか力
自慢、腕自慢の人、使ってみる気ない?
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:30:11 ID:2b+jiQ6q
600円で買ってやるよ。
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:34 ID:HzWL71s8
ディッティングの業務用グラインダーって、良いらしいが、
他社と比べて何処に違いがあるんですか!?
他にもっと良いの知ってたら教えて下さい。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:25 ID:???
>>917
買う時に振ってみれば分かりそうな気もするけど(W
ピカールで磨き込んで、ヤフオクで売れば2000円くらいは値がつくよ。
921名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/12(月) 02:31:42 ID:???
>380円アルミ行平鍋さん

1,400円送料込みなら欲しい。
922名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/12(月) 03:18:15 ID:???
>>919
ホッパーの中に磁石がぶら下がってるので、
釘など鉄製の異物があっても、ミルを傷めずに済む。
923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/12(月) 08:29:38 ID:???
>>921
あつかましい。
924名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/12(月) 11:42:02 ID:???
俺なら千円かな(送料込み)。
使用品だろ、売るなどと厚かましいものだな。
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/12(月) 12:13:16 ID:???
誰かヘルシオとかいう高温蒸気調理器で焙煎してみた人いませんか。
どうなるのか、たいへん興味があります。
926名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/12(月) 12:30:10 ID:???
コンベクションオーブン焙煎と加熱水蒸気焙煎の合成って感じかな。
どちらか一つだけなら、ネット上にレビューがあるよね。
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/12(月) 13:32:04 ID:???
>>924
>>917には「売る」などとどこにも書いてないような気がするんだけど
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/13(火) 07:16:49 ID:???

えへへ。んじゃぁ。なんて言ってんだぁ?
ただでやるよ使う人いるぅ?
って言ってるのか?
ところで貴方は誰だ?
917かぁ?
なにわけわかんねぇこと横から言ってくるんだぁ?
929927:2005/09/13(火) 11:22:04 ID:???
>>928

決め付けちゃイカン、といいたいだけの通りすがりだ。
あまつさえ厚かましいなどと失礼だろ。
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/13(火) 13:29:16 ID:???
言い争っても917が困るだけだから、やめとけって。
931名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/13(火) 19:17:37 ID:???
ぶっちゃけ927が最初に決め付けているわけだが・・・・・・・
932名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/13(火) 20:53:57 ID:???
933380円アルミ行平鍋:2005/09/13(火) 22:42:50 ID:???
ひえ〜っ 917です。

こういう掲示板を通して金品のやり取りをすることって、あるんですか?
たとえばタダで譲ることにしても、着払い便で送った先の住所が架空だった
……なんていたずらも考えられないことはないし。それに本気で欲しがる人
がいるなんて思えなかったから、かる〜い気持で書いたんですが。

ボーズ鍋は対流がよくて、お菓子作りやソースを煮詰めたりするのには、適
しているそうです。そう言えば製菓のページ(ネットショップね、だから目
方がわからんかった…)に載ってたものです。今度、プリンを作るのに使っ
てみますね。

ややこしいタネをまいて、ごめんなさいでした。
934名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/13(火) 22:49:30 ID:???
>>933
誰もおまいの話なんかまともに聞いてないからw












つか、自演て楽しいか?m9( ゚д゚)
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/14(水) 04:52:37 ID:???
>>933
君はなんだねぇ、ちょっとアレなんじゃないか?
内容的に>>917>>933は激しく矛盾しているよ。
底が丸い鍋では固形物が真ん中に寄って溜まってしまい
珈琲の焙煎には向かないよ。
対流?、豆が対流すると思って買ったのかい?

かる〜い気持ちでややこしいネタを書くのはもう金輪際
止めておくれ、アルミの摂取は程々にな…

936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/14(水) 10:22:36 ID:???
何この夏の残り香w
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/14(水) 10:41:34 ID:???
このスレは夏はあまり関係ないと思うけどな
学生うちからコーヒー焙煎なんかに興味のある渋い趣味してる奴がどれだけいるかと考えると
938名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/14(水) 10:54:29 ID:???
>>937
俺はその数少ない渋い趣味の奴だったのか・・・(w
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/14(水) 11:09:47 ID:???
>>938
m9(^Д^)きんもーっ☆
940名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/14(水) 17:07:22 ID:???
俺もその数少ない渋い趣味の一人だったのか
941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/14(水) 17:21:54 ID:???
・・・実は意外と多いんじゃね?
生豆なら安いし、時間がなきゃできない趣味だし。
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/15(木) 07:33:16 ID:MyQvxa+w
渋い苦いまずいコーヒーの入れ方、わかって来た。チョット
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/15(木) 11:01:03 ID:???
ユニオンから出ている、500グラムのロースター、使った人いる?
「珈琲道楽」、値段は13万くらい。ガスレンジの上に乗せて使うタイプで、
モーターつき。穴あきドラムにカバーがついていて、良さそうな感じなんだ
けど。
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/16(金) 18:24:37 ID:whPCkZu8
そんなんで、ガラガラと焼いたって美味くないよ

お主、未だ、ホントの違いわかっとらんな

そんなにスモーキーな豆が美味いと思うのか?

外国製の熱風式ロースターで焼いたので飲んでみな、

国産ロースターや手焼焙煎が糞に思えてくるぞ。。。

945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/16(金) 20:11:04 ID:???
ジェットロースター不味い…
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/16(金) 21:50:38 ID:???
たで食う虫も好き好き、ってことで
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/16(金) 22:32:54 ID:PIAWZyYb
外国製の熱風式ロースターでお勧めきぼんう
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/16(金) 23:12:28 ID:???
外国製の熱風式?

CR100とかプリシジョンとかいうのはなしだぜw
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/16(金) 23:57:44 ID:whPCkZu8
だからよぉ、
ディードリッヒ
プロバット
近場の豆屋でないなら通販でこうてみぃ。
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/17(土) 00:47:07 ID:???
もしかして、こいつ、スレのタイトルを見てない。
ってか、たぶん2ちゃんのシステムを理解してない。
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/17(土) 01:02:01 ID:???
いや、世間ズレした金持ちかなにかじゃね?
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/17(土) 01:13:17 ID:???
単なる煽りだなw
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/17(土) 01:29:30 ID:???
なんだ、馬鹿に釣られてしまったか
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/17(土) 01:56:50 ID:???
高価なお宝を導入したはいいが、売り上げが芳しくない店が吠えてるんだろw
○○○○を使えば良いものが出来るなんて言っている時点で終わってる、と、釣られてみた。
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/17(土) 03:01:08 ID:???
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1105536758/554
もしかして:ジェットロースター買った
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/17(土) 04:17:25 ID:???

> だからよぉ、
> ディードリッヒ
> プロバット
> 近場の豆屋でないなら通販でこうてみぃ。

これ使こうてる店は新規さんが多いよな。
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/17(土) 15:41:29 ID:???
>>955
あっちのスレでもそうだけど、かなりアレな人だね。
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/17(土) 17:43:18 ID:0da3caf4
アレってなに。。。
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/17(土) 23:39:40 ID:???
アレだよ、アレ。
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/18(日) 00:37:03 ID:P9UspFZz
>>944
直火にかけるのも熱風焙煎ですよね
ガスでも炭でも石油でも・・
どんな装置?
いくら?
何処製?
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/18(日) 05:31:05 ID:???
なんで急に変なのが沸いてくるようになっちまったんだぁ
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/18(日) 11:39:32 ID:0Ewf8DJ4
CR-100を持ってて、かつ、それ以外の焙煎器具も持ってる人に質問。
CR100以外の器具はなんですか?それとそれぞれの使用頻度を教えてください。
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/18(日) 11:40:06 ID:???
2chのメジャー化が悪いのかな。
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/18(日) 13:59:04 ID:???
>>963
それを言っちゃ(ry
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/18(日) 22:50:36 ID:???
>>963

メジャー化しなければオラここにいない・・・
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/18(日) 22:58:35 ID:???
>>965
とりあえずageんな。
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/19(月) 00:25:05 ID:???
じゃ、sageるか
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/19(月) 03:39:14 ID:???
おれは、hage・・・   orz
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/19(月) 11:42:28 ID:???
誰が小ネタを披露しろといった
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/19(月) 12:18:23 ID:???
インドネシア系の豆の質が落ちてませんか?
味つう意味ではなくて、欠点豆の割合が増えてるんだよな。
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/19(月) 13:59:09 ID:???
やっぱアレの影響じゃない?・・・って、新豆はまだ出荷されてないんだっけか?
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/19(月) 18:30:29 ID:ighPAF51
過去ログ読んで不安になってきた
丸惣に注文出した私の立場は?
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/19(月) 18:38:05 ID:???
>>972
レポよろ
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/20(火) 06:47:17 ID:???
旧豆でも倉庫近くが浸水してれば湿度が上がってカビが生えやすくなるし、
復興事業に人を取られて、港湾作業員が不足すれば品質管理も悪くなるんじゃないかと。
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/20(火) 10:38:55 ID:xZabzOEp
ID:???。。。。。これって、どうするの
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/20(火) 11:48:52 ID:???
電車男はやってるんだなぁ
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/20(火) 15:04:34 ID:???
>>975

GO!↓

初心者の質問 http://etc3.2ch.net/qa/
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/20(火) 21:58:37 ID:xZabzOEp
香具師 読みは「やし」意味は「奴」(奴→ヤツ→ヤシ→香具師)

これは、いちおー解決

979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/20(火) 22:04:32 ID:???
誰か、あちこちのスレでバカ発言してるこいつを何とかしてくれ
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/20(火) 22:36:32 ID:xZabzOEp
何とかする前に
ID:???の分かりやすいやり方を

当方、分かりにくいバカ
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/20(火) 23:18:24 ID:???
>>980

ちゃんと>>977で案内したじゃないか。
自分で調べる努力もせずに人ばっかり頼るなヴォケ!
982名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 00:38:39 ID:0caPASa2
みたけど、いまいちわからね
983名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 00:43:08 ID:???
>>982
ちらっと見ただけだろが。お前は半年ROMってろ。
984名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 01:02:09 ID:???
>>983
あんまり反応しないよう。
985名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 01:59:22 ID:???
こういうネタのありなのかと思ってしまう
986名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 10:52:38 ID:0caPASa2
上の人たちいいな、ID:???で。。。
987名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 12:26:32 ID:???
>>980

>当方、分かりにくいバカ

「つまり天才だから馬鹿とは思われない」
って言う事じゃないの。


はぃはぃ あなたは天才ですよぉ。
988名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 13:21:30 ID:OPpZplSC
>>986
名前欄に「fusianasan」といれればいいんじゃなかった?
詳しくないから間違ってたらごめん。
989名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 13:25:32 ID:???
そろそろ次スレ誰かたてんかね
990名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 16:37:28 ID:???
>>986
メール欄に半角英字でsageといれる。
専用ブラウザ使うと楽だよ。

マジレスね。じゃ、さよならね。
991名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 16:39:47 ID:???
>>989
じゃ、お仕事あげる。
>>1-4のリンク先がちゃんと生きてるか確認してくれない?
992名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 17:57:03 ID:???
993名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 21:01:22 ID:???
メール欄に半角英字で「sage」といれてみたが、

さて、どうなるか。。。。。


994名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 22:06:48 ID:F+QIovgF
人生初焙煎完了@CR-100
物凄い爆音にビビって一瞬でスイッチをOFFにしてしまったことを除いては
本当に簡単に焼けた。
でも期待してたいわゆるコーヒーの香りって全然しない・・・
995名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 22:14:53 ID:???
焼いた日はあまり香りしないことが多いと思う。
2、3日後のお楽しみ。。。
996名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/09/21(水) 22:17:08 ID:F+QIovgF
>>995
そう願って今日は寝ます。
997名無しさん@( ・∀・)つ旦~
挽いた時に香りがしないのはあれだな