〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろう4 〓〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@( ・∀・)つ旦~
コーヒー豆の自家焙煎について語り合いましょう。
手網、ドラムロースター、電気焙煎機、生豆の情報等、
入門からマニアックな話まで何でも結構です。
2名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/13 14:48:47 ID:AAMOcwP7
3生豆販売サイト :05/01/13 14:54:02 ID:AAMOcwP7
■生豆販売
自家焙煎コーヒーPRO
http://members.at.infoseek.co.jp/pdsn/
ユーエス フーズ
http://www7.plala.or.jp/usfoods/
松屋(松村フローズンシステム)
http://www12.ocn.ne.jp/~g.matuya/
ORGANIC-COFFEE.JP
http://www.organic-coffee.jp/
生活横浜倶楽部 (エムジー綜研)
http://www.rakuten.co.jp/seikatsu/
ワイルド珈琲
http://www.wild-coffee.com/
日進コーヒー
http://www.nissincoffee.co.jp/
ブルーマウンテン
http://www.mt-blue.com/
allot's of激安珈琲問屋
http://www.present-no1.com/mcc/
king coffee
http://www.king-coffee.co.jp/
らんぶる
http://www.ramble.jp/
WINWIN本舗
http://www.winwinhonpo.com/
4器具販売 サイト:05/01/13 14:55:17 ID:???
■コーヒー器具販売
ユニオン(サンプルロースター)
http://www.paseli.com/union/catalog_Fmill.cgi
ヤマモトコーヒー
http://www.yamamoto-coffee.co.jp/
タンザナイトコーヒー(バイセンe)
http://www.coffee-net.jp/index.htm
珈琲問屋:ハンドロースター
http://new.tonya.co.jp/Shelf/?PagePlace=3&ClassM=25&ClassS=40
珈琲問屋:電動ロースター
http://new.tonya.co.jp/Shelf/?PagePlace=3&ClassM=25&ClassS=41&

■使用レポート
CR-100/200
http://www.coffee2.com/coffee/HomeRoaster.html
アウベルクラフト社製の遠赤手回し焙煎器
http://www1.kcn.ne.jp/~mameya/page045.html
5焙煎機サイト:05/01/13 14:56:07 ID:???
■手焙煎機
いるいる
http://jikohtei.ciao.jp/roast/shop_iruiru.html
煎り上手
http://www.invention.co.jp/ec/
アウベルクラフト
http://www.auvelcraft.co.jp/
ハンドロースター
http://www.winningrun.net/HandRoaster.htm
焙煎-e
http://www.coffee-net.jp/whats/index.htm
ハリオ珈琲ロースター・レトロ
http://www.hario.co.jp/webshop/disp.cgi?hinban=RCR-50

■電気焙煎機
IMEX社製 CR-100/200(100と200はたぶん同じモノ)
http://www.freshbeans.jp/baisen.html
Precision (売り切れ)
http://homepage1.nifty.com/beans-bear/new/sub17.htm
新型豆工房???
http://www.saitama-j.or.jp/~concord/co99June.html
ファインロースター200
http://www.coffee-web.jp/
カフェプロ MR-101
http://www.dainichi-net.co.jp/cafepro/mr-101/mr-101.htm

■業務用
富士珈機販売(フジローヤル)
http://www12.ocn.ne.jp/~fujikoki/
井上製作所
http://homepage1.nifty.com/inoue-ss/
ビーンマーク
http://www.beansmark.com/
Diedrich Manufacturing
http://www.diedrichroasters.com/
トルネードキング
http://www.ishimitsu.co.jp/japanese/tornado.html
タンザナイトコーヒー
http://www.coffee-net.jp/
6初期案内終了:05/01/13 14:57:26 ID:???
生豆販売店でリストに挙がってない良いお店があったら
どんどん紹介して下さい。焙煎器具のお店もぜひ。

それでは今後ともご愛顧の程よろしくお願い致します。
7名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/13 15:08:27 ID:???
スレ立て乙です。前スレで話題になったところを。


生豆販売関連

ATCスペシャリティコーヒー
http://www.specialtycoffee.jp/
8訂正:05/01/13 15:09:29 ID:???
>>3
allot's of激安珈琲問屋
http://www.present-no1.com/mcc/

http://501906.com/
になっているようです。
9名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/13 15:14:18 ID:???
苦し紛れに9ゲッツ
10名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/13 17:25:03 ID:???
2010年  茂加真太里著 『10粒の珈琲豆』(仮)
11名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/13 21:58:52 ID:???
ど初心者なのですが、焙煎前に生豆を洗うのは「吉」なのでしょうか「凶」なのでしょうか?
12名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/13 22:03:00 ID:???
>>11
飲む人間の好みの問題。
洗ったからといって毒物になったりすることはないので、一度洗ってみなさい。
味の判断は自分の舌で。
13名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/13 22:51:42 ID:???
>>11
前スレ968です。
あるサイトに初心者はその方が焙煎しやすいとあったので
やってみました。
洗うことによってチャフがある程度取れるので焙煎は楽です。
焙煎ムラが出なくなった、と969さんは書いていらっしゃいます。

手網だとどうしてもコクが出にくいのですが、水洗いによって
豆に水分が多少含まれたことによる焙煎の違いで
コク旨みが出たように思います。すっきり感もあります。
>>12さんも書いていらっしゃるように好みの問題でしょう。
布フィルターか紙フィルターかの違いがそうであるように。
14つ○も:05/01/14 14:53:10 ID:???
> 5
井上製作所のリンク切れてるっぽいです。
15名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/14 16:08:23 ID:???
16名無しさん@新規:05/01/17 11:40:10 ID:73ZJ7JOS
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73449355
↑この機械使ったことある方いますか?
いましたら是非、感想を聞かせてください。
17名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/17 19:19:59 ID:???
初めて焙煎してみたけど、チャフまみれになって参ったよ
18名無しさん@茶茶茶:05/01/17 22:03:11 ID:73ZJ7JOS
電動焙煎機 ホスィー・・・
19名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/17 22:22:45 ID:???
前スレ992です。
今、長時間焙煎終了しました。
煎り止めまで約31分かかりました。豆はブラジル300g

システムキッチン付属のガスコンロで予熱130度で豆投入
火力調整レバー最小の位置でスタート、5分経過で100度まで
低下、その後5分で104、さらに5分で108、こりゃちと遅いってんで
火力やや上げ、開始から20分で130度、27分で165度。
その間、なんと120度くらいで豆が狐色、27分経過時点で通常時の
1はぜ開始時の感じになってしまった。それにしても1はぜ開始くらいの
色で165度は低すぎる。(通常は185〜190度くらい)しかも豆は膨らんでない。

そこでさらに火力アップして(それでも通常時の弱火くらい)
温度急上昇させ、31分経過時点で195度、パチパチ音がしたので、
多分2はぜ?そこで煎り止めました。いりあがりの豆面は通常時のやや
フルシティーになりかかったシティという感じ。膨らみ具合はまあまあ。
だから、最後の4分でいっきに膨らんだ感じです。明日の朝飲んでみます。
20名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/17 22:24:41 ID:???
暇だからなせる業だな。
21名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/17 22:26:15 ID:???
>>19に追加
1はぜ開始時の感じになってしまった。それにしても1はぜ開始くらいの
色で165度は低すぎる。(通常は185〜190度くらい)しかも豆は膨らんでない。


このときはぜ音全くなしでした。いやー、多分、失敗っぽい。^^;)
22名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/17 22:37:56 ID:???
いや、おまいの人生失敗だろ。仕事しろよ。
23名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/17 23:35:42 ID:???
>>21
長時間焙煎にするとハゼ温度は低めになるよ。
理由は(  ′∇ソ ヨーワカラン
24前スレ987:05/01/18 01:02:16 ID:???
>>19
長時間焙煎の結果ぜひ報告ください。

ウチの場合は生豆500グラムを予熱200℃で投入、
2〜3分後に約140度まで下がり、7分前後に180〜185℃で1ハゼ、
10〜11分に200℃前後で2ハゼ開始、11〜12・3分で210〜215℃
煎り止め、フルシティといった感じです。個人的にフルシティが好みなのでこんな感じです。

自分ではいつもオレのコーヒーもなかなかうまいなぁ〜と思っていますが、
このスレのみなさん同じだと思いますが、自分のコーヒーばかり飲んでいるので
ホンとはどうなのか良くわからない、って感じです。

25名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/18 01:30:05 ID:???
>>24
どこかの店と比べてみたら?
同じ生豆で同じ煎り具合でさ。
26名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/18 12:42:18 ID:???
19です。
今朝2杯飲んでみました。
豆の色はフルシティのシティ寄り、においも深入りまではいかない
感じ。
飲んでみると、エグミなど全くなく、酸味もなく、苦味もマイルド、コクが
普通にあり、甘味も感じる、といった感じです。
焙煎から7〜8時間経過ですから、わかりませんが、
やはり味は少し抜けているみたいです。思ったほどスカスカ
という感じではないです。
ただ、複雑な味はないという感じ。3〜4日経過をみないと
まだ、わかりませんが。
まあ、失敗というわけではないですね。これはこれで十分飲めます。

長時間かけると、いや味な成分も抜けるけど、そうでない成分も抜ける
という感じ。逆に、2はぜ開始まで7〜8分というような短時間焙煎は
やってないので、短時間だとどうなるかは、興味あります。手鍋焙煎とか
ではもっと短時間、ていうかいい加減にやったことはありますが、そのときは
焙煎後の豆からは強烈にいいにおいがしました。豆はモカハラー
ワイルドのでしたけど。味もまあまあだったので、同じ豆をユニオン穴ありでやつてみたら、
普通の豆って感じで、とてもそのときのようなにおいもしない、味も劣るで
いったいどうなってんだか、いまもってわかりません。
27名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/18 19:05:56 ID:???
まだあまり経験がありませんが、焙煎時間が短いほうが味が濃く感じました。
未熟ゆえムラが出やすいので短いといっても12分程度ですが…(雪平鍋使用)。

ttp://www.kimameya.co.jp/roast/jitsuen.html
このページだと物凄く短時間ですね。
28名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/18 20:59:43 ID:???
>>27
19です。
なるほど、そのページのやり方だと確かに短いですね。
これで香がよければやってみる価値ありですね。
今度ユニオン穴ありで超短時間焙煎やってみます。これだと豆の量は
少なくて済みそう。

29名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/18 21:46:55 ID:Ofo3pxJz
3分〜5分。
すごく短いですね。
その煎り方、豆の中までちゃんと火がとおっているのだろうか・・・
30名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/18 21:55:40 ID:???
底の平たい容器で焙煎量50gなら、まぁ5分可能かも。
150gくらいになると、豆が層になって厚みが出るから、それじゃダメだと思うけど。
31名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/19 11:15:20 ID:???
1はぜまでは強火でガンガン。
ハゼたら火力を落として、少しマターリ。



あ、これホリの焙煎方法じゃんw
32名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/19 14:36:04 ID:???
なるほど
失敗したら生焼けになるはずだなw











つうか。
生焼けがデフォですから〜、残念!
33名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/21 02:19:01 ID:???
前スレの弱火3kg穴なしプレイです。こんな時刻にこんばんは。

さっき強火で試してみました。
いつもの穴なしサンプルロースターを使用。
グァテマラSHB、生豆460g。(結果仕上がり330g)
1口コンロの最大火力、天ぷらガード製のカバーあり、
1分間に60回〜90回くらいの回転です。

開始から10分で1ハゼ、煙モウモウ。
13分位で1ハゼか2ハゼかわからない音になったので
数粒出してみたらまだシナモン。膨れておらず。
ここで火を中火に落としてみる。
その後変わらず煙モウモウで凄いハゼ音。
とりあえず15分で止めてザルにあけたら
多少ムラがあるものの許容範囲の焼き色。
ただし表面油テカテカ。やや止め遅れ?
豆をかじってみたが芯残りはない。
豆独特の(甘さ以外の)香りも強く漂っている。

で、早速飲んでみました。
・少々煙くさい
・苦味が強調
・鼻から抜ける香りが強調 (好結果)
・低温抽出だと出が薄い (表面の油のせいか?)

こんな感じでしたが、短時間でも芯残りしないとわかったので
次は最初から中火などでも試してみようと思います。

それにしてもチャフの多い豆を強火で焼くと煙が凄いです。
豆を洗って事前に取り除くなどの準備が必須となりそう。
強火では天ぷらガードも高温になり軍手が溶けかけました。
危険なので綿か皮の手袋が必要です。危ない危ない。
34名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/21 03:53:02 ID:???
>>33
普通軍手じゃないの?
ビニール手袋じゃ溶けるよ
35名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/21 05:15:51 ID:???
アクリル繊維の軍手は溶ける。注意しる!
36名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/21 10:49:48 ID:???
綿の軍手は高いよ
37名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/21 11:45:13 ID:???
100円ショップで純綿軍手を売ってるときあるから、探すがよろし。
38名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/21 11:58:45 ID:???
革の手袋をおすすめする。
39名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/21 12:13:42 ID:ZS+jGtlb
ナベ掴みでいいじゃないですか・・
40名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/21 12:42:20 ID:???
雪平鍋で焙煎するとき素手だけどそんなに熱くないよ
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/21 19:50:34 ID:???
穴なしですが、前に火傷負ったことがあるので、溶接用革手袋と、綿のエプロンを使ってます。
もうそれは焙煎用装備として、他のことに使用しないように一緒にしまっています。
その箱の底には、革手袋とエプロンの着用厳守と書いてあります。

何を大げさなとお思いでしょうが、それでも安全第一です。
42雪平鍋グループ末弟:05/01/21 21:09:59 ID:DG+mxLkY
雪平鍋自家焙煎も4回こなし、おおよその要領は分かってきました。
通販でブラジルサントスNO2♯17/18を3キロ買ったのですが、次の生豆を
買うときは、違う種類の生豆を買って半々でブレンドしたいなと考えて
おります。
皆様、上記生豆に対して、お勧めのブレンド生豆がありましたら、
どうぞ種類を教えてください。
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/21 21:56:56 ID:???
穴ありですが、やけどするような強火でやったことないです。
でも余裕で500g焙煎できます。もっとも天ぷらガード
使ってますが。
>>42
箱根冨士屋ホテルのブレンドはブラジル、コロンビア、ガテマラ
ですた。
44名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/21 22:06:17 ID:???
先週安いコロンビアとモカジンマを半々で混ぜてみたら結構おいしかった。
今週はそれにブラジルを混ぜるつもりです。

ところで、ブレンドスレもあるみたいですね。落ちそうだけど・・・

珈琲オリジナルブレンド&配合
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1078498901/l50
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/21 22:16:37 ID:???
おいらなら
ブラジルとモカシダモ同量ブレンドにするよ。
モカの特有の匂いも薄いでいいとこ取り。
・・・ちなみにおいらはモカ嫌いではありませぬ。
46雪平鍋グループ末弟:05/01/22 07:19:00 ID:vmkRiHSY
>>43,44,45
ありがとうございました。
コロンビアは焙煎しやすいし、味の方も想像しやすいですが、
モカは、初心者にはちょっと冒険かもしれませんね。
まぁーその冒険も楽しいわけですが。

ところで、自家焙煎後の豆はどのように保存していますか。
冷蔵庫保存を勧めているHPも多いですが、冷たい豆をすぐ
使わないようにという注意をしているHPもあるようです。
自分は、1週間以内に豆を使ってしまうので、常温の方が
良いのかなと昨日判断しまして、冷蔵庫から外に出しました。
夏になれば冷蔵庫に入れますが、皆さんはどうしていますか。
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/22 10:36:08 ID:???
常用しない豆は冷蔵保存の方が悪くならずにいいですけど、
常用する豆は冷蔵保存しない方がイイと思います。
冷蔵庫から出した直後にビンの蓋を開けると、冷えた豆が湿気っちゃいますから。
1週間くらいなら常温でいいんじゃないかなぁ。
そのくらいの期間なら変わっていく味を楽しむのも一興と思ってます(w
48名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/22 11:58:25 ID:???
わても常温だなぁ。
豆の表面に油が浮きやすくなるのが難点だが・・・
気休めにてんぷらやフライの下に敷く油とり紙を一緒に容器に入れて保存してる。
酸化防止のために小さい使い捨てカイロも一緒に入れてる。
49名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/22 13:11:16 ID:???
一週間以内は常温きちんと蓋のできる容器、それ以上の分は真空容器に入れている。
焙煎してから二、三日は炭酸ガスが出るので、両方とも蓋を緩めガスが抜ける様にしている。
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/22 13:39:57 ID:???
常温といっても温度・遮光・脱酸素・瓶の大きさは気をつけるとして、他になにかある?
51名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/22 13:42:42 ID:???
保存期間によると思われ、、、1週間くらいで飲みきるならあまり気にする必要もないし。
1ヶ月を超えるなら何やっても無駄だし。
52雪平鍋グループ末弟:05/01/22 14:01:35 ID:NVZ+5XC1
>>47-49
お答えありがとうございます(3人とも前日と同じ人?)。
やはり、考え方が間違っていなかったことを教えていただいて
安心しました。

先ほど通販で、モカジンマもモカシダモもなかったのでモカハラリ
を注文しました。
初心者なので、違いがよく分かりませんが、同じモカだから良いか
という安易な発想です。

最近、ナイスカットミルやコーヒー用やかんを買って、コーヒー生活を
深化させていたのですが、その後、偶然見たNHKのコーヒー番組で
自家焙煎を紹介していたのがきっかけで、雪平鍋に到達してしまいました。
コーヒー用やかんについては、正直そんなに違いはないだろうと思って
いたのですが、実際に使用してみると、普通のやかんに比べて驚くほど
使いやすいのですね。

最後に、またまた質問なのですが、カリタ樹脂製のペーパードリップを
使用しているのですが、カリタ陶器製とはどのような違いがあるので
しょうか。
見た目は、もちろん陶器製のほうが雰囲気が出て良いと思うのですが、
コーヒー用やかんのように何か有効性があるのでしょうか。
だいぶ、スレの趣旨とズレてしまって申し訳ありません。



53名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/22 14:14:07 ID:???
ドリップポットは必須ぽ・・・かなり変わりますよ。何より楽しいし(w

ドリッパーの材質についてはあまり気にしなくていいと思う。(私個人の意見だけど)
陶器製の方が保温性が高くていいという話があるけど、味に影響を与えるほどでもないし。
キチンと温めないとむしろ冷えてしまうから、扱いが面倒だし。

個人的には樹脂製を使ってました。
54雪平鍋グループ末弟:05/01/22 16:19:53 ID:NVZ+5XC1
>>53
やはり樹脂製の方が楽そうですね。
今日、5回目の自家焙煎をしました。

いつもは、雪平鍋に最初から落とし蓋をするのですが、今日は、煙が出るまで
蓋なしで焙煎してみました。
味の方はまだ未知ですが、初めて生豆の様子を見ながらの自家焙煎も
また良いものです。
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/22 18:24:54 ID:???
>>54
樹脂製で十分ですよ。>>53のとおりです。


雪平ですが、100円ショップにステンレスのがありました。
落し蓋が二種類あって迷ってしまい買うのをやめちまいましたが。
どちらにしても鍋に蓋をとりつける工夫が必要かも。
しかし、ステンレスだと穴ってあけられるもんですかね?
56名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/22 18:36:23 ID:???
ステンレスも薄ければ穴を開けられますよー。
穴開けに使う道具にもよりますけど。
57名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/22 22:56:36 ID:???
雪平鍋の皆さん、一回に何グラム焙煎してますか?
58名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/23 03:14:39 ID:???
18cmの鍋で、80から100g。
59雪平鍋グループ末弟:05/01/23 06:02:57 ID:nZQ0Ouw/
同じく18cmの鍋で、150gです。
一度、欲張ってもっと多く入れたこともあったのですが
(たぶん180gぐらい)、ハゼがなかなか来なくて後悔
しました。

>>58
100g程度だと、かなり焙煎しやすいですか?
60名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/23 09:59:49 ID:4kNZpzqj
雪平ではなく改造ナベですが、一回に100g 〜 120gですね。
>>59さんの言われるとおり、私も180やら200やら入れて後悔
したことがあります^^;
61名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/23 20:23:40 ID:???
20cmの鉄フライパンで100g程度です…
62名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/23 22:21:48 ID:???
いるいるの持つところに巻いてある竹ヒゴみたいなのがバラバラになっちゃって、
修復しようとしてるんですがあの薄い竹ヒゴみたいなのが、なんていうものなのか
どこで手に入るか見当がつきません。どの辺を探せば出てくるのか、または、
他の耐熱性がある素材での修復方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
63名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/23 23:30:31 ID:???
>>62
うちの裏庭の竹、持っていっていいよ。
それを割って、裏をすいて(=厚みを削る)、カンナかけて、
蒸すか茹でるかして柔らかくして、
熱いうちに手早く巻き付けるんだよ。
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/23 23:39:58 ID:???
>>62
東急ハンズでもホムセンでもいいので
細い竹ひご買ってきて巻いて結んでボンドつけるといい。
どうしても純正の補修部品を入手したいなら
このあたりに問い合わせ先が載ってるよ。
http://www22.cds.ne.jp/~hiruchan/coffee/coffee.html
http://www.honeycoffee.co.jp/honey/map.html
65名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/24 03:39:45 ID:???
>>62
俺も竹が取れちまったけどさ
皮ひもを巻いたよ。
66名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/24 05:29:17 ID:???
手芸店で細い籐を買ってきて巻け
6762:05/01/24 12:28:57 ID:???
ありがとん
皮ひもか籐あたりでやってみます
ハンズいってきま
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/24 14:29:37 ID:???
もう買い物に出かけちゃったかなぁ
革ひもは色の付いていない
なめしただけの素のやつを買って暮れ
69名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/25 13:15:27 ID:uIFCA0B0
皆さんにお聞きします。

自分で焙煎した珈琲豆の交換会、とかあったら参加しますか?
70名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/25 16:37:35 ID:???
鍋組は皆さん1回100グラムですね。
参考にします。
ダイソーで雪平じゃないけど18cmのアルミ鍋買ってきました。
でも生豆が来ない。
71名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/25 18:06:36 ID:???
>>69
参加する!
ハンドピックした欠点豆ばかりの奴を持参して、
美味しそうな奴をいただいてきます。
72名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/25 18:18:00 ID:???
>71
おまいはこなくていいw
73名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/25 19:58:32 ID:???
>>72
ワロタ
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/26 22:46:39 ID:???
>>71
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1105968221/l50
(ハンドピック後の欠点豆だけで作ったコーヒーを飲むスレ。の>>1の予感)
7571:05/01/26 23:50:35 ID:???
>>74
いや、そのスレは知らんかった。
自分は前スレ389です。
76名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/27 19:20:53 ID:38i05GHk
69です。

参加される方がいらっしゃるようですね
しかし、欠点豆ばかりで参加というのは思いつきませんでした^^;

自分のブログで交換会をやろうかどうかと迷ってます・・・。
77名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/27 21:51:59 ID:???
とりあえず、自家焙煎野郎のチャットでもやろうよw
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/27 22:52:19 ID:???
>>69
ひょっとしてヨコタンさん?
79名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/28 17:47:40 ID:nsgDB0yB
69です。

>>78さん
いえいえ、ヨコタンさんではありません。^^;
80雪平鍋グループ末弟 :05/01/29 06:58:16 ID:LfRfeWRr
モカハラリが届いたので、昨日焙煎してみました。
これまでコロンビア、ブラジルサントスの焙煎をしましたが、なるほど
モカは欠点豆が多いですね。
でも、ハンドピックするなら、あまり欠点豆がないよりも、モカのように
適度にあったほうが遣り甲斐があって良いかも。

今、まだちょっと早すぎますが、モカハラリ単品で飲んでみたところ、
酸味が多少感じられる味なのですね。
後で、ブラジルサントスと半々ブレンドで飲んでみます。

雪平鍋も、なんだか年季が入ってきて、コーヒー色になってきました。
81名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/29 21:20:40 ID:m3FA70JO
和製電気式焙煎器が無さ過ぎる。
何とかしてくれよ。メーカさんよぉ。
82名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/30 10:53:25 ID:???
ニッチ市場だからメーカーも手は出しにくいと思う。
83名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/30 11:20:07 ID:+xypanTx
>>81
たとえあったとしても100Vだとあんまりいい焙煎器が出来ないみたいだよ
200Vあるとかなりいいもの出来るみたい
要するに電気コンロが100Vだと全然使えないけど200Vだとなんとか使える感じ
100Vだと炒め物ジュージュー言わない
200Vでやっとジュージュー言う
基本的に電気式はそんなにいいも出来ないんじゃないかと思う
やっぱり火を使うほうがいいと思うよ
84名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/30 11:27:17 ID:???
手を出しにくいところに出してくれれば売れるんだろうけど、
市場が小さすぎて投下費用の回収が難しそう・・・

患者数の少ない稀な病気の治療薬開発に医薬メーカーが二の足を踏むのと似ているような。
一部の人たちにとって強いニーズがあるんだけど、出しても回収が見込めない。
医薬は社会的必要性があるから政府助成が始まったけど、自家焙煎はねぇw
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/30 18:39:13 ID:???
鍋組初心者です。
始めから中火だと煎りムラができたので、始め弱火でハゼ始めたら中火にするとムラはなくなりました。
ただ2ハゼが同時にきているのか、1ハゼのあと2ハゼはまだかな?と思っていたらフルシティになってしまい、
あわててザルに入れ冷やしました。
どうすれば1ハゼ2ハゼが来るような炒り方ができるでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
豆はサントスで100グラム。ふたなしで1ハゼまではアルミホイルで落し蓋のようにしていました。
86名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/30 21:00:08 ID:???
1ハゼと2ハゼが必ずしも分かれなくたって、おいしければいいんじゃないですか?(笑)

火が弱いと1ハゼ中の豆と2ハゼ中の豆が混じったりするので、
あと少しだけ火を強くしてみてはいかがでしょうか?強すぎると焦げるので気をつけて。
網(or鍋)をよく振ることも忘れずに!

ただし、ハゼがキレイに分かれたからといっておいしいとは限らないので、
ハゼにこだわらず、おいしいコーヒーを狙うとイイと思ってます。
8785:05/01/30 21:33:59 ID:???
>>86
レスありがとうございます。
一日たった豆を飲んでみましたがとてもおいしくて感動しました。
確かにおいしいのが一番ですね。
もう少し試行錯誤してみます。
88名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/30 22:16:01 ID:9ijbCtmw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d53256622
コレサァ、ページ中ほどに ”2005年最新モデル ホームコーヒーロースター CR−100”
ってあるけど、2005年最新モデルなの本当に?
落札して(゚Д゚)ゴルァ!!して暇つぶしでもするかな。
89名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/30 23:29:57 ID:???
落札したら、レポきぼんぬ。

















最近の宣伝はアレだな。
90名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 03:24:55 ID:???
>>85
サントスは生豆だと粒が揃ってるように見えるけど
ハゼは揃わないです。そういうもんと思うしかないです。
9185:05/01/31 08:18:19 ID:???
>>90
レスありがとうございます。
種類によってハゼまで変わってくるんですね。
奥深いです。
92名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 08:47:01 ID:+MbCooen
珈琲問屋って最近近所にあるの知ったけど、生豆が一杯陳列してあってスゲー
炒り立て挽きたてだから香りが本物だよぉ〜
93名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 08:49:14 ID:???
>>92
> 炒り立て挽きたてだから香りが本物だよぉ〜
それはないと思われ
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 08:50:49 ID:???
珈琲問屋はフィルターペーパーを何度か頼んだことあるけど、豆はいい印象がないなぁ。
不揃いだしクズ豆多いし。
「炒りたて挽きたて」はこのスレ住人にとって何のアピールにもならないかとw

そういえば、水洗いすればハゼが揃うって話を聞いたことあるなぁ。
味がスカスカになる場合もあるけど、扱いやすくなるとか。
俺も一度試してみようっと。
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 09:15:39 ID:+MbCooen
> 不揃いだしクズ豆多いし。

十分だろ。無駄に粒が揃ってても挽いちゃえば一緒
タリズ、スタバ、その辺の珈琲店で買う豆よりは全然うまい

炒り立て挽きたての粉はやっぱり違うよぉ〜”ありゃ…本物だよぉ〜”
96名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 09:17:46 ID:+MbCooen
このスレって自分で焙煎しようって腹黒い魂胆のスレか?
そりゃ度素人なら味覚嗅覚音痴に陥りやすいはずだ。
自家焙煎こそ謙虚さをって頭に叩き込まないと成長なしできまり?
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 09:22:44 ID:+MbCooen
所で、庶民的にうまい豆を扱ってる店って何処だい?
近所に問屋があるならそこでOKか?
98名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 09:29:58 ID:???
>十分だろ。無駄に粒が揃ってても挽いちゃえば一緒
粒ぞろいは品質の均一性を意味する訳で。珈琲問屋の店員はそんなことも理解してないの?
クズ豆が多い点について弁解は?貝殻豆や腐敗豆が多いんだけど。

このスレ住人はタリーズやスタバで豆を買うことはないだろうから、比べないと思う。
アレンジのカップコーヒーはときどき買うけど。

俺はときどき豆売り店で買って店のご主人とお話しさせてもらったり、
正しい焙煎豆の姿を確認して方向性を正すようにしてる。

貝殻豆だらけで品質管理のなってない、ジェットロースター焙煎の店は役に立たない。
2ちゃんで宣伝するような店は、フィルターペーパーを買う気にもなれない。
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 09:42:39 ID:???
http://new.tonya.co.jp/Shelf/?ClassL=1&ClassM=2&DispStart=1&DispLineCount=20

商品ページ。豆の写真が見られる訳だけど。

貝殻豆や焙煎しても白い腐敗豆や、焙煎熱量不足のシワ豆など、
商品見本の写真で見て取れる。
キリマンジャロAAやコロンビアは焙煎技術の未熟さが出てるし、
モカマタリはハンドピックして捨てる方を間違えて焼いたのかと思う。
100名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 09:58:04 ID:???
>>96
自家焙煎スレで何をほざいてるんだか
つーか、何しにこのスレにきてるんだ?
101名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:00:18 ID:???
>>100
宣伝のつもりらしいです。こんな豆だけど。
http://new.tonya.co.jp/Shelf/ImageView.cgi?ImageID=goods1078-02
102名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:03:17 ID:???
他のサイトでも半額近くで売ってるところもあり。
IMEXとはいえ、made in どこの国だろう?
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:11:11 ID:+MbCooen
> 粒ぞろいは品質の均一性を意味する訳で。

だからそれだと当たり前の様にコスト上がるだろ?
200gでいくら?っで…
豆の質にこだわる割りに風味もわからなそうな住人
生豆生豆ぇ生マメ〜ナママメ〜♪って言ってる割には
四季折々で変わる生きてる豆を問屋の静止画(参考程度に載せてる)
で説明してる矛盾してる世界がこのオナニー焙煎♪

見切っちゃった!このスレ住人の一人 面白ぉ!
104名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:14:19 ID:+MbCooen
> 粒ぞろいは品質の均一性

↑それにしても予想通りのレスだな。
105名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:20:47 ID:???
>そりゃ度素人なら味覚嗅覚音痴に陥りやすい

↑これは正解だと思う。
106名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:20:48 ID:???
イイ豆は値段が高いの当然じゃん。クズ豆に金を払うほど酔狂じゃない。

ネットショップにとって商品見本写真は生命線なのだから、
四季折々で変わる豆の状態の中で一番いい状態を載せればいいものを、
欠点豆がど真ん中に来てるような写真を載せるのは論外。

ましてや2ちゃんで宣伝して失敗するような店はお話にならない。
107釣られてやるよ:05/01/31 10:20:56 ID:???
趣味で自家焙煎してるんだから、品質&焙煎に拘るの当たり前じゃん。

つーか、自家焙煎する香具師が旨いコーヒーを飲みたいだけで
してると思ってるところがイタイYOw

108名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:22:39 ID:???
> ネットショップ

ネットチョップ?ネット…、ネネネネネッネット?
ネットチョップ?ガタガタブルブル
そんなめんどくさい流通通す原始がいたんだ?
109名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:24:03 ID:+MbCooen
> 自家焙煎する香具師が旨いコーヒーを飲みたいだけ

↑だけだろ?プッ。その珈琲を100人に飲ませてみました→マズゥーーー
110名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:27:02 ID:???
確かに俺の焙煎豆は未熟だけど、
2ちゃんで宣伝に失敗する珈琲問屋よりはマシだった。

ペーパーフィルターを買うとき送料節約のために豆を買ったけど、
クズ豆だらけでひどいものだった。
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:27:59 ID:+MbCooen
豆は選びに選ぶけど、自分が社会に選ばれてない虚しさを感じることはあるかぃ?ジョージ!
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:29:02 ID:+MbCooen
> よりはマシだった。

↑この辺に隙が出ちゃうんだよなぁ…
だった?文章がおかしい奴だなぁ朝鮮人か?
113名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:30:55 ID:+MbCooen
>>110
あらあら、プライド傷つけてしまったようだ。あまり茶茶いれるのもやめとくか…。
繊細な人の集まりみたいだもんなこのスレ、俺も表現がどきついなぁ
114名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:31:20 ID:???
>>111は、議論に勝てなくて関係ない話題を振っている例
>>112も同様
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:46:38 ID:???
だれか土鍋焙煎ってやったことある?
116名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:47:40 ID:+MbCooen
>>114
IDを晒さない確実に自演するってわかってる奴と議論らしきママゴトしてもなぁ〜
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 10:51:21 ID:???
Subject: インターネット掲示板における投稿について

Body:
株式会社フレッシュロースター佐藤光雄様

恐れ入りますが、インターネット掲示板において御社関係者と推測される内容の書き込みで、
御社商品を不適切に宣伝し、「掲示板荒らし」と呼ばれる行為が見受けられますので
ご報告申し上げます。

熱心な従業員様が宣伝されることは結構ですが、
宣伝書き込みを目的としていない掲示板において宣伝を行うことは著しいマナー違反であり、
かえって御社の評判を下落させる原因になりかねないと愚考いたします。
118名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 11:02:19 ID:+MbCooen
>>117
直接メールしろ!オナニー焙煎オナニー焙煎!
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 11:07:47 ID:???
>>117は送ったメールをコピペしたんですがね…
で、珈琲問屋の豆がおいしいという話はどうなったんでしょうかね。
ここは焙煎豆を買う人のスレじゃないんで全く宣伝にならないけど、まだやる?
120名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 12:17:19 ID:???
92 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:05/01/31 08:47:01 ID:+MbCooen
珈琲問屋って最近近所にあるの知ったけど、生豆が一杯陳列してあってスゲー
炒り立て挽きたてだから香りが本物だよぉ〜






121名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 12:50:45 ID:???
社長の名前までコピペするなよ。
バカチン。
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 12:56:43 ID:???
あれ、社長て「御中」て珍しい名前じゃないのか?
普通の名前じゃんか。
123名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 13:03:17 ID:???
ん?社長の名前はwebのトップページにも書いてあるんだけど、秘密なの?
楽天のページにも出てるんだが。
http://www.rakuten.co.jp/tonya/info.html
124名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 13:13:23 ID:???
自分の体験では、一度だけ通販で今月のサービス品100g100円くらいの時
コロンビアスプレモ買ったことありますが
その時は欠点豆の少ない良い生豆でしたよ。
でも焙煎豆と同じ値段wだから普段のバカ高い値段であそこで生豆買うバカはいないと思う。
このスレで宣伝しても逆効果。
ただ、2chって、スポーツ系の板やPC系の板を見ても
わざと自分の嫌いな選手をマンセーしまくって荒らして
その選手の評判落とそうとする荒らしも多いから
決め付けはできないけど・・・
125名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 14:36:20 ID:???
ワイルドでイルガチョフG1買ったんだけど、ハンドピックで大きさそろえるのが大変。
だれか楽にサイズ分けできる方法教えて下さい。


>>124
ただの香ばしい人の可能性も…低いか?
まあ、でも+MbCooenてIDはカッコイイですよね。
126名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 14:46:38 ID:???
+MbCooenの目的が何であれ香ばしい奴には違いないよね、自分の香ばしさでコーヒーの香りも分からないほど香ばしさですよ。
+MbCooenは香りが本物だよぉ〜。

127名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/01/31 14:47:24 ID:???
>>125
スクリーン使えばいい。
つーか、そんなことを気にするならモカ系の豆に手を出さないほうがいいと思う。
128124:05/01/31 14:59:17 ID:???
>>127
自分で試行錯誤する前に書き込んでスマソ、自分もかなりの香ばしい人でした。
取り合えず、紙コップに穴あけて自作してみます。
129128:05/01/31 15:01:20 ID:???
名前欄の数字間違えました、124じゃなくて125でした。
申し訳無いです。
130名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 03:13:55 ID:???
>>123
こういう風評被害受けるような掲示板でのカキコはまずいだろ
しかも誰が出したかもわからんメールの内容さらしてるよ
串通してるの?
131名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 03:15:18 ID:???
> モカ系の豆に手を出さないほうがいいと思う。

こうこうこういう理由で手を出さないほうがいいと明言しろよ
テメーの主観だけで物いってもオナニー焙煎って言われるだけ
132名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 03:40:17 ID:???
問屋がメンテしてますので、記念真紀子。
133名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 10:33:17 ID:???
>>130
2ちゃんのガイドラインからしても問題ないっしょ。


> モカ系の豆に手を出さないほうがいいと思う。
俺が書いたんじゃないけど、モカ系は著しく品質にバラツキがあるから、
揃えようとしても揃うレベルじゃないから、かな?
ハンドピックしてても、ブラジルの倍くらい欠点豆が出るし。
134名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 14:14:31 ID:???
>2ちゃんのガイドラインからしても問題ないっしょ。

微妙なところだねw

二類
 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
 外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
三種
 上記2つに当てはまらない全ての人物

削除対象 *
個人名・住所・所属
二類:
 外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。
三種:
 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。
135名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 14:30:27 ID:???
2. 法人・団体・公的機関の取り扱い
原則放置

法人代表者名を法人の機関として取り扱ったに過ぎない訳だし、
法人の活動について送ったメールを送信者が公開しただけだから問題ないっしょ。
社長の個人的活動に何ら触れてないんだし。

前提として誰も削除依頼を出さないと思うけどw
136名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 14:43:19 ID:???
うーん…
あくまで社長や社員個々の名前はあくまで個人名だし、
掲示板荒らしをその法人の社員らしいという一方的な推測を前提に
そういった内容の批判とも取れる文章と供に
社長の個人名を晒してるわけだから、ちょっと微妙なところだね。
2ちゃんの削除云々以前の問題として
その法人、個人の名誉を傷つけたり、風評被害を与えたと判断される可能性もある。
ただ、それに抗議をしたり、何らかの措置を取ったりって事は絶対ないだろうけどね。
商売人なら、ネットで事を荒立てたら却って損な事くらい分かってるだろうからw
137136:05/02/01 14:45:11 ID:???
ウザイうえに変な長文だったなwスマソ
138名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 15:17:47 ID:???
>>131
本人(>125)が納得している話を今さら・・・・・
139名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 16:13:04 ID:???
まったりしてたのに反応するなんて幼稚すぎる。
140名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 17:00:27 ID:???
>>136
個人名といってもネットショップのトップページで公開されてる名前だし、
あの文章の中で社長名が含まれていることは主たる内容じゃないから、
どうでもいいといえばどうでもいいんだけどねぇw
荒らしは収まったから、削除されても構わないしw

ところで今日はコロンビアを3回焼きました。
仕事が忙しくなってきたので、そのうち自家焙煎をしばらくお休みして
豆売り店で焙煎豆を買うようにするかも・・・orz
141名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 17:30:30 ID:???
どっちにしろ誰が個人名を晒したかなんて情報は
2ちゃんでは裁判所の請求でもなければ公開されないはず。
同一人物が本当にメールを出してれば
そのヘッダ情報からわかるかもしれないが。
142名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 17:48:44 ID:???
削除ガイドラインについての話題はこちらで
http://qb5.2ch.net/sakud/
広告・個人情報・通報についての話題はこちらで
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
143名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 18:27:26 ID:???
>>133
>> モカ系の豆に手を出さないほうがいいと思う。

>俺が書いたんじゃないけど、モカ系は著しく品質にバラツキがあるから、
>揃えようとしても揃うレベルじゃないから、かな?

って事は、結局はマーケティングの幅を狭める禁句の一言ネタだったわけだ
モカ系に手を出すな発言は…。
144名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 18:28:51 ID:???
> 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的

これに引っかかりそう、珈琲問屋批判してた敏捷性の低い人
145名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 19:22:05 ID:???
電波が.・・・・
146名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 19:54:41 ID:???
粘着ウザイ
147名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 20:40:38 ID:???
で、このスレで珈琲問屋の宣伝しても売上げupに全くつながらないから止めれば?
148名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/01 20:48:31 ID:???
いつまで反応するの?
149名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 05:00:51 ID:???
>>148
豆が上手く焼けるまで。
150名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 06:51:42 ID:???
某社のメルマガの一番目の商品
いるいる+生豆のセット

orz
151名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 09:13:11 ID:???
いるいるに興味があるんだけど、いるいるって駄目なの?
152名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 09:19:02 ID:???
>>151
別に悪くないと思うよ?用途に寄るけど。
153名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 09:47:07 ID:???
焙煎量50gってのが俺には少なすぎる。
が、十分な人には十分だと思う。
154名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 09:53:22 ID:???
焼き上がりに不満を言う人は少なかったと思う。
50gという少なさがネックになるので、アレだけど。
155名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 10:46:40 ID:???
うちの手網も50gくらいだ。
豆って膨らむからそれ以上だと動かない感じなんだよね。
煎り道具の容積の何割ぐらい(生豆換算で)が適正焙煎量なんですかね?
156名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 13:42:53 ID:???
なるほど、量の問題ですか。
いるいるもチャフが飛び散りまくりですか?
構造的には中に留まってそうなんですが。
157名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 14:08:47 ID:???
この種の手持ち焙煎器具は何使ってもチャフが飛ぶぽ
158名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 14:24:04 ID:???
ATCスペシャリティコーヒーが前スレで話題になったそうですが、前スレが見れません。
1kg単位で買えるなら買ってみたいので、どのように話題になったのか教えて頂けませんか?
159名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 14:32:00 ID:???
まとめると、
・購入単位は20kgくらい。10kg*2銘柄とかも可能。
・うまそうな生豆がイパーイ(*´д`*)ハァハァ
・共同購入するか?との案も出たけど、立ち消え。
・俺がそのうち20kg買おうと思ってたけど、仕事が忙しくて焙煎のヒマなし
って感じでした。
160名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 14:39:42 ID:???
>>158
〓〓〓 コーヒーの自家焙煎を語ろう3 〓〓〓 のミラー
http://makimo.to/2ch/food6_pot/1086/1086330532.html
161名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 15:09:51 ID:???
>>157
そうですか。
穴2箇所に目の細かい網で蓋みたいのを被せればいけるかな、
とも思ったのですが、そこまでやるなら別のロースターを
入手した方が良いのかも…。
でも、できそうな気もしてきたので、買ってみますわ。
162名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 16:15:48 ID:???
雪平鍋で焙煎している方、チャフの処理はどんなかんじでやってますか?
163名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 16:18:46 ID:???
穴無しサンプル使いです。
なんか最近になって仕上がりが妙に良い。
空気が乾燥してるとか、室温が低いからとか関係あるのかしら?
164名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 16:22:58 ID:???
>>162
穴無し使いですが、以前は鍋使いでしたので・・
焼いているとチャフが出ますよね、鍋の上にアミを当ててシンクの上で
右手に鍋、左手にアミを持ってクルンとひっくり返してます。

チャフで汚れるより一緒に焙煎してると焦げ味が気になって・・
165名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 16:41:13 ID:???
いるいる→手網→穴あきサンプルロースターと使ってきました。
個人的な使用感想ですが・・・

●いるいる
      少量(50g)
      器具が重て割れ物(自分は割ってしまったorz )
      穴が小さくて焼き上がりが見えない
      チャフは穴から出てくるケド中に結構残ってました
      焼き上がりはムラがでにくかった
      初心者でも失敗しにくい

●手網
      150g(自分には1週間で消費量)
      工夫がし易い(アルミで覆ったり)
      うまく焼かないとムラが出ます
      コツさえ掴めばサンプルロースターより出来がいい場合がある(でも安定しないんです(┰_┰))

●サンプルロースター
      400g(でも、煙の量も比例して多くなるので自分は200g位で焼いてます)
      焙煎がラク(腱鞘炎持ちなので)
      安定した焼き上がりです
      器具がそれなりに大きくて出し入れが大変
      
166名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 17:31:04 ID:???
>腱鞘炎持ちなので

○○ーのやり杉!w
167名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 17:48:59 ID:???
>>161
うん、目の細かい網で蓋すれば、飛び散るチャフをかなり減らせると思うけど、
冷ますときにウチワや扇風機で風を当てるので、結構散ると思うよ。
50g分のチャフなら大したことないと思うけど。
買ったら、楽しい焙煎を報告してね(笑)
168名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 17:53:12 ID:???
チャフ対策に、ワイルドに載ってる生豆洗いをいる・いるでやると、
なべ底にくっつくせいか煎りムラがでるのでキッチンペーパーか何かで水分とって乾燥させてから煎るべし。


169名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/02 17:59:07 ID:???
>>168
つうか。賢者は洗ってから半日陰干し。これ定番。
170名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/03 16:58:28 ID:???
IMEX社製 CR-100を使ってるが、季節によってデキが変わり、困ってる。
冬場はタイマーの時間をを増やしても生焼けになることも。
ちなみに東京です。
それとやっかいなのは、ブレーカーが飛ぶんだよね。
(その回路に他の機器を接続してなくてもダメだ)

使用中の方でアドバイスがあったら教えてください。
サポートもないので困ってる。

171名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/03 17:46:27 ID:???
>>170
季節によって出来が変わる
 ↓
なぜ変わるのか
 ↓
焙煎時の室温が夏冬で違いすぎるから
 ↓
室温が一定になるよう調整する必要がある
 ↓
例えば冬は周囲で石油ストーブを焚くなど
172名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/03 17:50:11 ID:???
>>170
使用中にブレーカーが落ちる
 ↓
なぜ落ちるのか
 ↓
使用量が電源容量を上回るから
 ↓
電源容量をアップさせるか電気焙煎を諦めるしかない
 ↓
アップさせるなら電力会社に相談
 ↓
アップさせないなら電気焙煎は諦め、別の方法で焙煎を試みる
173名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/03 18:02:19 ID:???
>>170
何Aのブレーカーなの?CR-100は1300Wだから13Aが必要ね。
普通の家庭なら分電盤があって、30〜40Aくらい。トータル3000〜4000Wの
電化製品が使えるわけ。分電盤のブレーカーの横には配線用遮断器ってのがあって、
それが20A。
だから、あなたの言うブレーカーがその配線用遮断器だとしても飛ぶわけがない。
レスから推測すれば故障の可能性が大。
もし、漏電遮断器がついていなければ危険だよ。

>>171
CR-100を知ってて答えてるとは思えない。
174名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/03 18:19:56 ID:???
>>170
まあ100V焙煎には無理があるってことだよ
素直にガスで焙煎したら?
175名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/03 18:59:22 ID:???
>>170です。

>>173
そうか、ブレーカーは大きいのひとつあって、その下にエリア別に16器ある。
製品の表示がないからわからないが、20Aと書いてあり、ON/OFFとなってる。
それが、配線用遮断機というヤツ?
使用中にそのひとつがOFFに落ちるのです。
となると、故障ですか?
176173:05/02/03 19:14:40 ID:???
>>173
そそ。それが配線用遮断器ね。
しかし、まだ故障と断定するには早いよ。
と言うのは、配線用遮断器の回路は各コンセントごとではないから。
配線用遮断器1個でコンセント数個を使用しているのが普通(エアコン用コンセントは
例外です)
だから、故障と断定するためには対象となる配線用遮断器を落として、
他のコンセントから取っている電気製品がないかどうか調べてみるのが必要です。

177173:05/02/03 19:15:35 ID:???
自分にレスしてどうするw

>>176>>173へのレスです・・・・・orz
178173:05/02/03 19:16:45 ID:???
まただ、>>175へのレスでした。(´・ω・`)
179名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/03 19:26:50 ID:???
>>178
間違えないように
2chブラウザ使うといいよ
SourceForge.jp: Project Info - Open Jane
http://sourceforge.jp/projects/jane/
180名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/03 19:52:49 ID:???
>>176
合計で20Aを越えると落ちるよね。
もしかしたら越えたのかもしれないが、
場所を変え、単独にしても落ちたような気がする。
181名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/03 23:07:38 ID:???
部屋の電気類を全部切って、焙煎機だけでやってみるのが一番確実。
182名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/03 23:38:58 ID:???
電気盗まれてたりして
183158:05/02/03 23:59:26 ID:???
>>159 >>160
ご親切にありがとうございます。
これから過去ログ読みますが、一度には5kg前後が限界ですので諦めます…。
184銀歯がとれた・・・:05/02/04 01:12:10 ID:???
ところで、ここに煎る奴らはもちろん昨日は欠点豆で豆まきしたんだろうな?
「よーし、パパ西南西向いて恵方巻き食べちゃうぞー。」とか日和ってねえよな?
で最後にその欠点豆を年の数だけ食ったんだよなあ?
185名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/04 01:20:14 ID:???
焙煎したてのコーヒー豆を1-2個食べるのは好きだが
歳の数だけ食ったらどうなるかわからない年齢の俺・・・
186名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/04 08:32:43 ID:???
欠点豆を年の数だけ食うのは拷問っぽい…
187124:05/02/04 11:53:35 ID:???
もちろん生のままでね。
最後の方は水で飲み下したけどね。
188187=184:05/02/04 11:59:05 ID:???
124じゃ無くて184だった
つーか、124の人ってレス番騙られるのこれで2回目だね。
つーかじゃなくて、本当に御免なさい。
189名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/04 12:11:28 ID:???
>>188
つまり君は自分が128だと告白したわけか。
かわいいやつめ。w

>>170
電気食うのかぁ。買おうと思ってるが、もう少し迷ってみる。
190名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/04 12:21:35 ID:???
電気食うとはいえコタツやドライヤーの2個程度。

味は「いるいる」のほうがよかったような。
もちろん個人的感想ですけど。
自分で手間かけた分、いるいるのほうが美味く感じるのかもしれないけどね。
191名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/04 12:39:12 ID:???
いるいるの味に文句いってる人はあまりみかけないよね。
手網の味に文句いってる人は多いけど。(俺もそう)

いるいるの出来がいいのか、使ってる人が味オンチなのか(失礼)、使ってる人が少ないのか知らないけど。
使ったことないので興味津々。
192名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/04 13:03:38 ID:???
文句言うような人は最初から使わなそう。
容量が少なすぎるから。
193名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/04 13:10:39 ID:???
セトモノだから直火じゃないぶん初心者でも
あんまり失敗しない(多分)のと、
量が少なくてコントロールしやすいからかな。

結局サンプルロースターを買うとこまで行き着いたんだけど、
最近消費量減ってきたからいるいる復活しようかな。
・・・・人に貸したままだった・・・orz
194名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/04 13:10:50 ID:???
手網に十分満足してますが
195名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/04 13:49:27 ID:???
そうか容量の少なさが幸いしてるのか。
文句いうようなマニアックなヘビーユーザー(俺とか)は最初から使わないもんね。

いるいるくらいの量をときどき自分で焼いて楽しむ分には、
多少味が劣ったとしても、楽しめれば満足できるし。

たしか馬鹿でかいいるいる(類似品)があったと思うんだけど、
それ使ったことある人いないかな。100gくらい焼けるやつなんだけど。
陶器だから失敗が少ないとかあるのかな。
196名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/04 14:52:46 ID:???
いるいるは入村になりにくい
197名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/04 22:16:07 ID:???
俺はいるいるで70gづつ焙煎してる。
これ以上詰め込んでる香具師いるか?
198名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/04 23:42:50 ID:???
>>170です。

CR-100は新型になってるようですね。
旧型と何が変わったのか、どこが改善されたのか知りたいな。
あるページを読んでいたら、投入量が少ないと、浅焼きになるのですね。
量を多くすると熱が逃げないのか?
生焼けになったのは極端に投入量が少なかったのかもしれない。
配線用遮断機が落ちる問題が解決されれば、けっこう優れた道具かと思う。
シティ・フルシティまではいける。
ただ、煙が少ないというが、室内で焙煎すると、
クロスなどがタールで茶色になってくるので要注意。
白のウィンドブレーカーが変色しました。(屋外だと気温の影響を受ける)
199名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/05 09:40:44 ID:???
俺はアパートのベランダでCR100使ってたら
火事だボヤだと隣や大家がでてきて騒ぎになってしまったよw
200名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/05 12:39:39 ID:???
>>197
僕は重さ量るのめんどくさいから紙コップ一杯分でやってます。
その量でフレンチぐらいまでだと煎りムラは殆どでないですね。
201名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/07 14:41:35 ID:???
いるいるを大型化かつ軽量化すればもっと売れそう。
材質変えないと難しいか。
202名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/07 20:14:05 ID:???
>>201
コンロも一緒に大型化にしないと・・・・・
203名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/07 20:42:05 ID:???
>>201
作ってもらった人がいるよ。
大きめの焙烙を作ってもらって、がんばれば200gくらい焼けるようにしたんだっけな?
豆の重さだけでも十分重いのであまり実用的じゃなかったぽいけど。
204名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/07 23:06:43 ID:???
素焼きの壺にハンドルつけたら
いるいるドラムにならんかな
205名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/07 23:31:39 ID:???
>>204
中古の骨壺あげようか?蓋付きだから便利かも。
206名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/08 01:19:53 ID:???
・・・。
207名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/08 03:04:35 ID:???
店頭にあるような電気式のpopcorn製造機で焙煎したらどうなるんだろうなぁ・・・
208名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/08 03:22:34 ID:???
じゃあ、俺はバーベキュー味で。
209名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/08 04:05:57 ID:9eBr5EPI
コーヒーをできる限り安く飲みたいと思うのですが、
焙煎された豆を買ってきて自分で挽くのと、
生豆から買ってきて自分で焙煎までするのでは、
どちらが安上がりになるのでしょう?

確かに生豆が安く買えそうなのですが、チャフや
ハンドピックで結構量が減りそうな気がしてますが・・・
実際はどうなのですか?
210名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/08 08:40:18 ID:???
>>207
そういや昔、タンザニアにトウモロコシが混じってた事があるよ。
当時は手網だったが、焙煎中にポップコーンができてワロタ。
でも珈琲の焙煎に合わせたら焦げたので肴にならなかった。残念。
211名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/08 09:00:44 ID:???
>>209
手間を考えずに純粋に豆の代金だけを計算すると
自分で焙煎するのが圧倒的に安いと言える。
ただし焙煎に凝って高価な器具をいくつも買ったり
それに伴う労力を人件費に換算すると高くつくと思う。

一部の豆を除けば、コスト重視モードで臨む限り
ハンドピックで除外する豆は10%に満たないと思う。
腹をくくれば0%も可能。だが今回は仮に10%で計算する。

購入時生豆重量 = 100%
欠点豆除去(仮10%) = 残り90%
焙煎(20%昇華) = 残り72%
焦豆・死豆除去(仮2%) = 残り70%

アバウトな計算だけどこんな感じ。
焙煎で20%昇華するのは避けようがないが
ハンドピックは心の持ちようだから量は自分次第。
参考になるかな?
212名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/08 09:14:48 ID:???
>>209
自分の労働コストを考えないなら、生豆を買って自家焙煎が安いよ。

生豆と焙煎豆の価格差はほぼ10倍。
チャフの重量はほとんどゼロだし、焙煎時の水分蒸発は1割くらい、
ハンドピックは2〜5割くらいとして、どうやっても10倍の価格差は埋まらない。
焙煎器具は100円雪平鍋が使えるし、ガス代もそれほどかからない。

問題は自分の労働コストをどう考えるか。
趣味として考えてゼロ円にすれば自家焙煎の方が安いし、
労働として賃金換算すれば買った方が安い。
213名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/09 20:30:02 ID:???
「煎り上手」ってどんなもんでしょうかね ?
214鍋組:05/02/09 23:04:38 ID:???
鍋はチャフがあんまり飛ばないから室内でもOKとの許可をもらいました。
といっても終わったあとコンロ周りは雑巾で拭いてるけど。
ワイルドがすすめてる豆自分でも買えそうな値段なので気になってますが、
10キロも買ったことないのでビビってます。
215名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/09 23:36:11 ID:???
べつに10kgで買わなくても
216名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/09 23:46:59 ID:???
CT-100 と ハリオ RCR-50、どちらがオススメですかね ?
217名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/10 11:56:13 ID:???
>214
自分は1`×2(または×3)ずつしか頼んだことないぞよ。
夏祭りだけ来る露天じゃあるまいし 
いつでも買えるから
欲しくなったらまた買えばいいし・・・
218名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/10 11:58:20 ID:???
>>216
どちらもあまり・・・
219216:05/02/10 15:55:54 ID:???
2万円以下の予算でロースターのオススメを教えてくらはい (*- -)(*_ _) ペコリ
220名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/10 17:12:15 ID:???
>>219
マジレスすると、一度に何g焙煎するつもりなのかを
しっかり定めないと選定できないよ。
あとガスコンロが使えるかどうか。

ガスが使えるなら雪平鍋や手網もいいもんだよ。
221名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/10 17:12:30 ID:???
>>216
手網。100円で良し。

みんな、煎った後に飛び散ったチャフを掃除機で吸ったりしない?
どんなに散らかっても30秒で綺麗になるよね。
222名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/10 17:51:24 ID:???
>>216
IMEXのCR-100を使ってるけど、ハリオも良さそうですね。
必要な量をデスクトップで焙煎できそう。
ヤニが出ると部屋が汚れるので、密閉で焙煎できるとありがたいが。
まあ、水分が揮発するのだから無理とは思うが。
ただ、冷却行程は必要だし、その際チャフも出てくる。
どんなものか、使ってる方の話を伺いたいです。
223216:05/02/10 18:59:21 ID:???
CR-100 は 100V 1300W でつか。150〜180g
こちらの方が楽そう。でもブレーカ大丈夫か心配。
サーバ運用してるからちょっちねー

ハリオは 100g か・・・。カコイイけど。。。むむ〜・・・
224216:05/02/10 19:01:57 ID:???
「煎り上手」使ってる人いますか ? どんな具合か感想きぼーん
http://www.organic-coffee.jp/cargo/goodsprev.cgi?gno=30201
225216:05/02/10 19:06:21 ID:???
こんなページ見つけた。
手作り焙煎器の作り方
http://www.flavorcoffee.co.jp/flavor3.html
226名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/10 19:32:21 ID:???
ミルク缶か。

スレが荒れそうな気がするのは気のせいだろうか。
227名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/10 19:55:06 ID:???
ミルク缶は過去スレで既出だったと思う
228名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/10 19:56:29 ID:???
評判は良かった筈>>見る区間
229名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/11 01:11:40 ID:???
>>224
自分は使った事はありませんが、以前これを使用していた人のサイトを見た事があります。
煎り上がりはムラも出にくく悪くないようですが、穴から豆を出し難く、チャフも残ってしまうらしいです。
器具自体も結構重いらしく、煎る量も50gくらい。
その人は手編に変えてました・・・

230229:05/02/11 01:24:18 ID:???
>>224
補足→ 商品説明では240gまでとありますが、豆が動かないそうです。
焙煎量50g〜100gみたいでした。
231名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/11 09:33:40 ID:???
なぜかわからんのだが…
ミルク缶の人は他の器具の長所を認めず
自慢と悪口しか言わない傾向があってなぁ…
232名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/11 10:01:52 ID:???
寝てる子を起こすな!
233名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/11 13:37:32 ID:???
すまん、おしえてください。

手回しサンプルロースターを買おうと思っています。
チャフで回りが汚れない穴無しにしようと考えていますが
ロースターの中でチャフが燃えて、煙りの匂いが豆について
しまいそうな気がするのですがどのよなものでしょうか?

234名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/11 13:58:57 ID:???
>>233
漏れは弱火でやってますが、
フルシティ位までなら煙くさくないです。
深煎りすると煙くさくなるかも。試してないですが。

穴なしの話は>>160のリンク先(前スレミラー)の
977あたりから始まって今スレ>>41くらいまで続いてますよ。
良かったら見てみて下さい。
235名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/12 00:22:35 ID:???
>>234
皆さんいろいろとやっておられるのですね
とても参考になりました、多謝。

過去レスさえも確認しなかったのに、
ご丁寧にありがとうございました。
236名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/12 11:17:43 ID:???
ヤフオク
珍しいロースターが出てます。

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21983524
237tsujimo:05/02/12 20:17:46 ID:???
おもしろいけど値段が高すぎー。
238名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/13 09:04:19 ID:???
初めてハンドピックするのですが、とりあえずは変形豆と虫食いを取り除けばOKなのでしょうか?
239名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/13 09:44:29 ID:???
カビ豆と小石も要注意
240238:05/02/13 13:20:30 ID:???
表面が茶色になっているものも排除でよかですか
コロンビアを買ってきたのですが、これといって目立った欠点豆がないです。
虫食いって少し穴があいてるやつもですか?

初めてなのでうまく焼けるか心配
241名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/13 13:24:37 ID:???
>>238
けっこう揃っている生豆みたいだから、暇だったら
ちょっとでも気になったら捨てれ。

あと、捨てる予定の生豆で最初の焙煎を練習しながら
時間と焙煎度合いの確認をする。
これは非常に大事。
242名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/13 14:00:34 ID:???
>>240
目立つ欠点豆がなければ全部焼いていいよ。

心配しないでとっとと焼いてみそ。
1回目失敗しても2回目からはうまくいくさ。
243名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/13 15:08:14 ID:???
まぁ極論から言えば、石と紐くず以外は捨てずに焼け。
初めてなら、豆は全部焼いて飲め。味を知るのは、それからでいい。
244名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/13 16:10:10 ID:i55twjY4
>>243
いくらなんでもそれはヒドイぞ・・・
虫食い豆くらいは捨てるように教えてやれよw
245名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/13 16:38:13 ID:???
>>244
どっちらの意見にも賛同。
欠点豆というのは味か健康(かミルの歯)に害のある豆でしょ?
どの豆が味に”悪影響”かと言うのは、飲んで見なけりゃ分からないからねぇ。
タバコと同じく趣味なんだから、健康なんか気にしない人もいるだろうし。
246名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/13 17:18:42 ID:???
とりあえず、欠点豆と思われる豆をぜーんぶ取って焙煎。で、飲む。
上の味を基準にして取る欠点豆を減らして焙煎。で、飲む。

このルーチンを繰り返すしかないんじゃない?



つーか、長年に渡って生産国でも欠点評価したものを今さら議論するのもどうかと。
だって、 ( ゚Д゚)グラッチェと言われる「スペシャルコーシー」には殆ど欠点豆は入ってないじゃん。

247238:05/02/13 17:38:54 ID:???
みなさんありがとうございます。
とりあえずこれはやばいだろ、ってのだけ取り除いて焼いてみます
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/13 17:44:17 ID:???
で、漏れの永遠の疑問である貝殻豆はどうしてるよ。
249238:05/02/13 18:32:03 ID:???
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/l8950213183025.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/oum50213183034.jpg

とりあえずこんなで
いろいろありがとうございました。
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/13 18:40:40 ID:???
おー!素晴らしいじゃないか、>>249
251名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/13 18:40:53 ID:???
うまいから飲んでるよ
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/13 19:08:41 ID:???
>>249
上出来!あとで味もレポートしてね
253245:05/02/13 22:01:27 ID:???
>>246
言いたかったのは、「美味しいの基準は人によって違う」ということでした。
どこの産地の豆が一番美味いかなんて、永遠に決まらないでしょ?

商売なら一般的な意見を重視する必要があるけど、
趣味なら自分の味覚が満足すればOKかな、と。
そんな訳で、すまん。
254名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/14 15:09:42 ID:???
>>245

こーゆー人って、なに飲んでいるんだろう・・・・・・
255つじもさん:05/02/14 21:10:34 ID:???
冷却器を自作してる人がいたら画像で見せてください。真似したいでっす。
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/14 22:07:59 ID:???
>>255
ベランダに新聞紙敷いてバラバラ〜ですよ。
今は寒いからばっちり。
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/14 22:14:22 ID:???
サーキュレーターを2000円くらいで買ってきて、上にザルを置いて軍手で混ぜてます。
かなり快適。
258つじもさん:05/02/14 22:14:43 ID:???
夏はどーすんですか。。
259257:05/02/14 22:32:53 ID:???
よ、よく見たら>>255はつじもさんだったのですか。素人が大きなこといってすみません・・・(汗
260つじもさん:05/02/14 22:38:49 ID:???
>>259
え? ぼくも素人ですが。。
261名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/14 22:41:19 ID:???
>255
段ボール箱に自作PC用8cmファン、DC12Vのアダプター、金網。200gまでなら余裕です。
画像は…アップローダーとか紹介してくれたらあげます。
262名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/14 23:57:21 ID:???
>>261
つじもさんの所に貼り付けられますよ。
263名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/15 00:34:10 ID:???
おまいら、プロには偉そうに批判したりするくせに
ネットで有名な素人さんには敬服するんだなw
264名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/15 01:06:20 ID:???
えっと…つじもさんって有名なんですか?検索してもそれらしいのは引っかからないですねー。
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/15 01:15:14 ID:???
誰? 素でわからん。どこかで有名な人なのかも知れないけど
ここで出た件の画像貼るならここにもURL書いてくれよな。

そうでなければ↓ここみたいな誰でも見られる所に貼ってくれ。
http://upjo.com/up3/index.html
266名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/15 03:16:05 ID:???
うー。寝られない。
冷却器です。夏場でも数分で問題無く冷えます。豆を掻き回したりする必要も無いです。
箱はPCの電源部の箱です。ファンは箱の外に向かって風が出るようにする。
箱はいくら大きくても構わないが、出来るだけ空気が漏れないようにする。
網を乗せる穴は豆より小さくしないと、豆の脇から空気が吸い込まれて効果半減。
網は100円ショップ。おやすみなさい。
http://upjo.com/up3/html/goods28.html
267名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/15 03:21:09 ID:???
>網を乗せる穴は豆より小さくしないと、豆の脇から空気が吸い込まれて効果半減。

豆で穴を覆うように…という意味ですた。
268255:05/02/15 05:27:36 ID:???
ありがとうございます。
真似して作ってみます〜。
269238:05/02/15 06:00:51 ID:???
おはようございます。
アドバイスを頂いて焼いてみました。
道具は百均の18cm鍋で、量は初めてだったので様子見の50g
少々、焦げるのをビビリつつだったので1ハゼまで10分ほど、2ハゼが終了するまで15分ほど
結果的にはフルシティといった感じで予定より焼きすぎちゃいました。
とりあえず1日置いてから飲んでみます。

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/pgq50215055602.jpg
270名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/15 08:47:28 ID:???
>>263
プロとか有名とかに関係なく、技術力ある人が尊敬されているだけだと思うが。
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/15 09:52:43 ID:???
× 技術力ある人    
○ 技術力をただでわかりやすく説明してくれる人
272名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/15 10:39:42 ID:???
だから誰なんだよ!ヽ(`Д´)ノ
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/15 10:59:50 ID:???
|∀・)
274名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/15 11:03:05 ID:???
>>272
いまはコーヒー関連コミュニティサイトの管理人さん。個人サイトなのでリンクしないけど。
喫茶MLとか、ネット上でコーヒーを語る黎明期からの有名人で、
知識も経験も豊富でおちゃめな部分も持ち合わせる人。
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/15 11:28:57 ID:???
コーヒー野郎をこんなに知らない香具師が多いとは orz
276名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/15 12:15:15 ID:???
けどご本人が「自分は有名人じゃないし素人だから妙な風聞はやめてくれ・・・」とおっしゃってるので、
この辺で・・・失礼しました>つじもさん
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/15 12:38:25 ID:???
>>272
あきらめなさいw
私は知っているけど教えない。

つじもさん大好きよんv(^^)v
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/15 12:47:05 ID:???
> あきらめなさいw
> 私は知っているけど教えない。

こういう書き方ってさぁ…
279266等:05/02/15 13:25:26 ID:???
つじもさん見つけた!
…うむ、>>259の意味が分かりましたよ。ちょっと恥ずかしいです。
これからじっくり見たいと思いますー。
280名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/15 23:29:37 ID:???
>>266さん
何グラムまでオケーですか?

皆さんに質問、
ブレンドを作るときに混合焙煎ってされますか?
オイラは大抵プレブレンドして焙煎してます。
焙煎時のブレを理由に単品焙煎後のブレンドを勧める人が多いけど、
オイラの経験的には自然乾燥式の豆と水洗式の豆をプレブレンドした場合でもブレはありません。

豆が蒸れるはじめの3、4分で全体の含水量が揃うのではないか?と推測しています。

281名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/16 00:51:03 ID:???
>>280
全部が同じローストならいいけど、
異なるローストで豆の個性を出したいから
わざわざ単品焙煎後にブレンドするんじゃないの?
現状、同じローストで美味しいなら、それでいいと思うけど。
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/16 02:37:53 ID:???
なんとなく味にまとまり感があって好きなんだけど>混合後の焙煎
念入りに水分飛ばしてもハゼが揃わないのがご愛嬌
283266:05/02/16 23:34:39 ID:???
8cmファン使用で200gくらいですかね。9cmファンなら250g、
12cmファンやダブルファン仕様なら400gくらいいけるのでは?
8cm以外は実際に作ってないので推測ですが。

PC用のファンはこのくらいの熱風なら問題無く動いてくれて良いです、
というより最近のCPUファンなんてもっと過酷な条件で動いてますな。
掃除機は熱風を吸うと壊れますね。

ついでに、私は焙煎後のハンドピックでブレンド率が崩れてしまうのが
なんとなく気持ち悪いので焙煎後にブレンドしてます。
まぁ飲んで分かる訳ないんですけど。
284名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/16 23:46:01 ID:???
焙煎度合が異なったり見栄えの悪い豆がキライで丁寧にハンドピックしてきたのだけど、
観音屋という店の豆で考えが変わった。見た目も大事だけどそれだけじゃない、と。
不揃いで汚い豆なのに(失礼)、飲んだら旨かった。

冷却器、サーキュレーターもいいですよ。風量が多くて風圧も強い。
なのに扇風機よりずっとコンパクト。
http://www.twinbird.jp/xkj4071.html ←これとか。ホームセンターで2000円くらい。
285266:05/02/17 00:31:58 ID:???
>>284
私は廃材利用でタダだったので上の冷却器を自作しましたが、
負圧を利用するというのがこの冷却器のミソです。

豆の固まりに風を当てると、風は主に豆の固まりの表面を撫でるように逃げていきます。
負圧を利用して豆の固まりから空気を吸い込むようにすると、
風は豆の隙間を強烈な(ファンの風速を上回る)勢いで通り抜けます。
更に利点として、どんなに風速を上げても豆が飛び散らないことも挙げられます。

サーキュレーター程の風速があれば問題無いでしょうけど、
上記の効果は想像以上に影響しますよ。

えと、粘着気味のスレ汚しすいません。名無しに戻ります…。
286名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/17 07:52:15 ID:???
(._.) φ メモメモ
287名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/17 17:12:58 ID:???
(._.) φ メモメモ
(._.)
288名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/17 17:14:13 ID:???
顔が二重になってしまった すみません
289名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/19 18:52:45 ID:???
海外の電気式焙煎器が色々買えるショップご存知ないですか?
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/20 07:00:55 ID:9z3rrqe/
昨日も週末焙煎
タンザニア・モカ・ハワイをやいた

初めて前日に豆をといでからやったのですが、
すごくゴミや汚れが取れるもんですね

焼き時間は長めになったけど、とぐことは必要かもしれません
味はまだ確かめてません
291名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/20 07:50:48 ID:???
俺も昨日焼いた。
仕事が忙しくなってきたので、手持ちの生豆が無くなったら豆売り店で焙煎豆を買うつもり。
趣味の自家焙煎は当分の間お休みですよ・・・orz

素人のお遊びレベルですが、お遊びなりのノウハウが多少たまったので、
そのうちblogでも使って公開します。叩き台程度になればいいなぁ。
292名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/26 20:16:11 ID:???
今日はガテマラ、2キロ焙煎
いつもは1.5キロなのだが、妹の家族も飲み始めたので増やした。
くるくるくるくる二時間、3回を4回にすると結構疲れる。

電動で見てるだけーというの欲しいな。
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/28 00:01:41 ID:???
>>292
カフェプロとHOTTOP買っていらないほうオクで売ってー
294名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/28 00:41:54 ID:???
ユニオンのサンプルロースター、
あれをどうにかして自動回転させられないかな。
ハンドルが真っ直ぐなら難しくないんだけどね…。
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/28 01:18:29 ID:???
>>294
モーターも斜めにするとか、ベルトドライブにするとかは?
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/02/28 15:16:33 ID:???
夏場は天日焙煎に限るね。
297名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/01 05:42:43 ID:???
虫眼鏡で一粒ずつ丹念に焙煎しました。・・・・とか?(w
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/01 12:57:22 ID:???
たくさんの鏡で一箇所に光を集める・・・とか?
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/02 17:58:18 ID:???
連邦の秘密兵器か?
300名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/03 23:13:25 ID:???
300get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
301名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/05 21:17:56 ID:???
    ∩ 
   (・∀・) 飲むのはもちろんだけど、こういう器具があるだけで安らぐな。コーヒー関係は。
   (|*|*|)
    U U
302名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/05 21:18:30 ID:???
    ∩ ☆
   (・∀・)ノ          Kyunizm
   (|*|*|    http://www.ompn.jp/~kyunizm/
    U U
303名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/05 21:19:07 ID:???
    ∩ 
   (・∀・) 誤爆な。
   (|*|*|)
    U U ・ ・・・○
304名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/06 11:45:29 ID:???
コーヒー豆の値段が上がりそうな気配
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/06 12:34:38 ID:???
何で?味とかは?
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/06 14:44:25 ID:???
>>304
上がるだけならまだいい、品質が・・
307名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/06 20:33:32 ID:???
新聞に出ていたね>裏作(不作)

2005年03月05日土曜日
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2005/03/2005030501002938.htm
「コーヒー価格5年ぶり高値 テロ対策狙う米国の影も」
コーヒー価格が高騰している。主要生産国ブラジルで
生産量が減少するとの観測が直接のきっかけとされるが、
背景には、途上国でテロ勢力が拡大しないようもくろむ米国の影もちらつく。
 世界のコーヒー価格の指標となるニューヨーク先物市場では、
2月に1ポンド=1・2ドルを突破。昨年8月の2倍弱の水準に達し、
約5年ぶりの高値をつけた。ブラジルが生産量の少ない「裏作」に当たる上に
天候にも恵まれず、収穫が大幅に減ると予想されていることが影響しているようだ。
 一方、米国は昨年9月に、コーヒーの消費拡大などに取り組む
国際コーヒー機関(ICO)への復帰を宣言した。
308名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/06 20:37:30 ID:WJUA9MrI
へぇへぇへぇテロとかも関係してくるのかぁ
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/06 20:50:57 ID:???
テロとか政情不安とか、モロに関係してくるよ。

他にも、今、コロンビアが麻薬撲滅に躍起になっていて、
コカ畑をコーヒー農園に転作するよう政策が展開されているらしい。

この転作が進めばコロンビアの生産高が増えて、他銘柄の価格を変動させるような大きなうねりになるかもね。
310名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/07 18:08:33 ID:BuL7XGb+
焙煎初心者です。今までフライパンでやってました。
ガスの焙煎機が本当は欲しいのですが、ホースが追加できず
電動の焙煎機の購入を考えています。
電動の焙煎機でおすすめありますか?
CT−100、ダイニチカフェプロ、ホットトップ・・
値段がぜんぜん違うけど性能はどの辺が違うのでしょうか?
ご指導おねがいします。
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/07 18:38:42 ID:???
>>310
CR-100は持ってる人いそうだけどHOTTOPとMR-101はどうだろう
違いが分かる人なんているのかなあ
312名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/07 21:02:20 ID:???
実機を全て所持して、炒り比べできる環境の人はそういないだろうから
だれもわからんだろうな。
CR-100でいんじゃない?
313名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/08 10:57:31 ID:???
カフェプロとホットトップの情報ないから>310が買ってレポしてくれたら神なんだけど・・・
12マソだして手網みたいなスカスカ味だったら悲しすぎだよね
314名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/08 13:46:20 ID:???
CR100は持っている。
結局自分で手を入れたいと思うようになり、
サンプルロースターにした。
たまにCR100使うこともあるけど。
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/08 16:50:37 ID:???
>>314
CR-100は深煎りが難しいらしいですが、シティローストくらいなら
手網焙煎程度には煎れますか?
316310:05/03/08 16:54:10 ID:OTRM9U/v
アドバイスいろいろありがとうございます。CTじゃなくCRでしたね。
イメージ的に実は314さんのサンプルの電動タイプが欲しかったので
すが、あれは下にバーナーがいるんですよね?だからあきらめました。
今日の昼に、某コーヒー器具屋さんに商品について問い合わせたところ
ダイニチと特にホットトップはかなり設置スペースを取るそうなので、
候補外になりそうです。値段の差は耐久性と内蔵されているコンピュー
ターのコストではないか、メーカーのそれぞれの希望価格、CRは韓国産
などの理由だそうです。店には初めて買うならCRを勧められました。
理由は安い、故障しても当店で(何処でもそうでしょうが)保障する、
小さい、もし壊れても安いから後悔しない(笑)等です。
デメリットは連続運転がきつい、タイマーを最高にしても深煎りにならな
い為、タイマーを途中で戻す、やけどの危険(どれもそうでしょうが)など
らしいです。他の電気焙煎機も100Vならガスにはかなわない、焙煎に
はまればきっとガスが欲しくなると言われました。はまるのがこわい・・
長々と失礼しました。また来ます。
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/08 20:54:25 ID:???
設置スペースを取るなんて最初からわかってそうなものじゃない??
318名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/08 23:20:19 ID:???
自動給水とか?
319316:05/03/09 07:58:34 ID:SV0mHKR0
>>317
そうですね、その辺が素人ですね、設置面積+熱を放つので
ダイニチ、ホットトップは周囲40センチ以上あけるべきと言うのを
考慮してませんでした。
320名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/09 09:41:27 ID:Y5i/2BD0
>319
安心しれ、317だって設置面積のみで、+放熱の分なんて考えてないからw
きっと君と同じく考慮してません。
当然↓で「分かってるに決まってんジャン」とか言うだろうけど。
腰低くして相談してきてんだから揚げ足なんか取るなよ。
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/09 10:07:56 ID:???
まー、喜んで勢いで買っちゃうことってあるじゃん。欲しかったもの見つけたら嬉しいっしょ?
後先考えずに買っちゃって「うわーどうしよう!w」とかなったり。
みんなやることだからキニシナイ。
322名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/09 11:47:53 ID:???
>>316
設置面積に放熱の分40cmもいるとは!貴重な情報ありがとね!
自分マジでホットトップ・カフェプロ・ワイルドのNew直火焙煎機で迷ってるから
候補外って知って凄いがっかりして>317になっちゃったわけなわけ
あと>320-321はね・・・うっさいハゲって感じ
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/09 11:52:06 ID:???
(゚Д゚ )ハァ?
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/09 18:08:36 ID:Y5i/2BD0
>>322
俺も最初317見て余計なお世話だろハゲって思った。
325319:05/03/09 20:07:24 ID:SV0mHKR0
>>322
40センチ以上と言うのは、メーカーの発表ではなく、
「店」曰く「望ましい」と言うことです。可燃物、温まると困る物
がない場合この限りではないのかもしれません。
ホットトップが候補ですか?ルックスは(値段と共に?)最高ですよね。
予算があって、部屋が広ければ私も・・・残念。
私は週末にCRを買う予定ですが、おなじぐらいの予算で手回しの
アルコールランプのやつもありますね、(優柔不断すぎ)でも
フライパンを振って20分強(しかも美味しくない(笑))の苦しさから
開放される為に、電動を探すのだから、とりあえず購入します。
(と思います)また長々と失礼しました。
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/09 22:05:56 ID:???
>>325
またまた丁寧にありがとね
CR-100が安いといっても2万するし迷うのは分かるよ
自分は電気オーブン(全然だめじゃん)→銀杏煎り(ホイルで覆ってもスッカスカ)
→いるいる(ちっちゃすぎ)→鍋(いるいるの方がうまいかも)って感じ
振ったり片付けは苦にならないから次はセラミック鍋買ってやってみるけど
きっとまた失敗する.....orz なので数ヶ月後には>322の中から何か買うと思う
>324こそくっさいハゲなんじゃない?
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/09 22:16:35 ID:???
(゚Д゚ )ハァ?
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/09 22:27:30 ID:???
CR-100なんてとうの昔から11300円固定ジャン。
しかも豆1kg前後付いて送料無料だし、実質一万円きってんジャン。
ヤフオクでも楽天でも思いっきり数あるジャン。
329名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/10 10:13:39 ID:???
>>328
そうジャンねー。

つか、変なの沸いてきましたね。
品よくいきましょう。
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/10 11:04:12 ID:???
>>329
すいませんでした
もうハゲっていわないので許してください・・・つかROMに戻ります・・・失礼しました
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/10 13:59:43 ID:???
まず、手網がスカスカだというのは道具のせいなのか技術のせいなのか。
332名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/10 14:25:20 ID:???
>>331
禿げしく技術です。
修行しましょう。
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/11 22:24:01 ID:???
CR-100もスカスカだっての。煎りムラも多いしね。
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/11 23:03:28 ID:???
手網でスカスカな人はCR-100で十分。
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/12 09:05:47 ID:vIcpASTQ
ってか電気でCRぐらいCP高いの無いっしょ?上でも出てたけど、ダイニ
チとかファインロースター、ホットトップの大きさと値段考えたら。
友人のCRと俺のダイニチでは焙煎の仕上がりは大して変わらない。
ダイニチはどちらかと言うと1発勝負みたいなところがあり、CRは上から容
易に焙煎の濃さを確認できるので気に入った深さまでタイマーを延長できる、
まあ本体がちゃちいのであまり運転するとやばそうだけど。
それで値段は6〜7倍の差、何より小さいのがいいと思った、そいつなんか
キッチンの引き出しに入れてるし、他の機種の性能は使ったこと無いから
わからんが・・もっとも嗜好の世界は少しの差でも出費を惜しまない人が
いるのも事実だけど・・
大手の日本の家電メーカー、コーヒーメーカーだけでなく、手軽な焙煎機も
出して欲しいな。本当はカセットコンロのガス缶を使用するような機種が出
てこないかななんて思ってるけど。
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/12 09:42:29 ID:???
CR-100のCPが高いことは同意。
ところでUNIQLOのCPも極めて高い訳だが、それでも買わないという選択があるのと同じように、
CR-100のCPが高くても買わない選択があっていいとおもうよ。
337名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/12 10:07:08 ID:???
プリンジョンみたいなのがまた出てくればいいのにね。
338名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/12 10:41:44 ID:8EGQLaf9
>>335
>カセットコンロのガス缶を

ユニオンのサンプル電動みたいなやつにかな?だったらいいかも。
俺んちの場合風呂場で焙煎やるんだけど、ガスホース引っ張るのが
面倒なんだよ。イワタニとかで出さないかなー、でもブランド的に
「イワタニの珈琲焙煎機」っていうのも変かw


339名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/12 14:01:45 ID:???
ユニクロの焙煎機があるのかと思った…。
無印良品だったらやりかねない。
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/12 16:39:28 ID:???
>>338
イワタニだったら、単純に[ROCK VALLEY]ってブランド作ってみるとか?
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/13 11:55:30 ID:gN5hCGPF
焙煎初心者です。
過去ログ読んでいろいろ参考にさせてもらいました。

ユニオンサンプルロースター使用しています。
穴あきの焙煎容量200cのタイプです。
一度に焙煎できる量は少ないですが結構気に入ってます。

私の手順は

生豆を洗う(2〜3分)
 ↓
軽く水気を取ってドラムに投入
 ↓
最初から最後まで強火
 ↓
2ハゼの途中くらいで終了
 
これでシティー・フルシティくらいです
ドラムと火が離れているせいか、ずっと強火でも豆は焦げないです。

いまはケニアをフルシティくらいにして飲んでます。
ウマー。
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/13 13:39:44 ID:???
チャフどうしてる?
343:05/03/13 13:53:49 ID:???
熱源が変わると勝手がかわってどうもいかん。
都市ガス→プロパン→都市ガス
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/13 20:07:43 ID:???
うちは都市ガス地域なんだけど
使ってるのが、サンプル穴無しです
すこしでもカロリーが欲しかったので
焙煎専用にミニプロパンを導入しています
都市ガスよりプロパンの方が熱量を稼げるんです

なので、>>343
そんな感じで手加減してみたらどうでしょうか
345343:05/03/13 20:29:05 ID:???
ともかく今は都市ガスになったので思いっきり火力を上げてみて、どこまで上げてやればいいか考え中。しばらく試行錯誤です。専用にプロパン用意するのは…高くつきそうですよ…。
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/14 00:46:12 ID:???
>>345
344です

たしかに割高になってしまいます
うちの場合は台所焙煎禁止令が発令しまして
庭先までガス工事するもお金がかかるので
じゃぁプロパンだ、そんな流れでした





 あれ、、まさか、、 釈迦に説法  orz 
347名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/18 00:15:25 ID:???
さて、焙煎器を買おうと考えてます。予算は5万程度。
これまでは100均フライパン焙煎でした。

候補は、
・フジローヤル手回しサンプルロースター(穴あき) 3万程度
・ユニオン電動サンプルロースター 5.5万程度
・アウベルクラフト 自家焙煎キット 7000円程度 (←大穴)
くらいを考えています。

それぞれどんな特徴があるのか、お使いの方やご存じの方がおられましたら教えて頂けませんか?
ここに一番情報が集まってる様子なので・・・
348名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/18 07:04:48 ID:???
>>347
今使ってる道具と焙煎量が同じではガッカリすると思う。
言えるのはそれだけかな。
349347:05/03/18 07:36:35 ID:???
レス感謝です。メモメモ・・・
今のが100gくらいだから大穴以外ってことかなぁ。今のところフジローヤルが有力候補です。
350347:05/03/18 08:06:01 ID:???
ワイルド珈琲「店主のひとりごと」に貝殻豆に関するコメントを見つけました。
ttp://www.wild-coffee.com/note/index.html
2004年9月13日(月)の分です。やや古いですが未出のようなので。

ここの焙煎器も興味あるんだけど、100gで6万は高いかな・・・
300g容量を開発中らしいけど、バーナー付きonlyなので95000円より高いのは確実。
とはいえこっちを狙うべきなのかなぁ・・・
351名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/18 08:20:40 ID:???
正直、焙煎量と値段が釣り合わんとオム。
352名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/18 14:13:38 ID:???
はじめまして。去年から参考にさせていただいています。手網です。
とりあえず飲めるコーヒーが焙煎できるようになりましたので
低レベルな体験談を。どうぞご指導・ご参考のほど。

・初心者は豆による煎りむらは気にしない
   見た目はそう味には関係ないです。
   といっても、一回に焙煎する量は1杯から4杯分ぐらいです。
   ただし一粒の豆でムラがあるのはよくないです。
・初心者はふたのないものの方がいい
   最初ミルクパンで始めて今は手網で、アルミ箔で蓋をしたりしなかったり。
   色付き加減やハゼ、チャフの出方など見てわかったほうがいいです。
   鍋に比べ手網だと熱が回りやすく気流でチャフが飛んでくれていい。
   アルミ泊のふたをするとロースト加減はとてもいいのですが
   灯油臭いような焦げ臭い苦味が出てしまっています。
   多分チャフの燃えカスが豆につくからではないかと。いい手はないか思案中。
・水分の多い豆はむずかしい&生豆をストーブにかけておくだけで結構飲める
   うまく水分を飛ばせないとエグいだけでコーヒーとはいえない飲み物に。
   「甘い」コーヒーをめざして「水分の多い豆を上手く煎ると甘くなる」とか読んで
   最初からいばらの道を進んでしまいました。
   おかげでどうすればエグくなるかはよくわかったような。
   よく乾燥したタイプの豆か、焙煎前に網ごとストーブにかけておくのも手です。
   火力の強いストーブならそのままほっとくだけでもそれなりに飲める物になったりします。
・とりあえず1ハゼ途中で降ろせば飲める
   1ハゼ、2ハゼというと2ハゼまで行かないといけないと思いましたが
   今のところ1ハゼ始まって直ぐぐらいを美味しくおもいます。
・ちょっと煎りすぎた豆もほかのと混ぜると味のアクセントにならなくもない
   でもホント焙煎し始めはたぶん激マズな豆が多いから取っとくことはないかも。

今後もお世話になります。よろしくおねがいいたします。
353名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/18 17:21:05 ID:???
>>352
>・初心者はふたのないものの方がいい
蓋のようなものを使う場合は、1ハゼ辺りで蓋を取ると良い。
と思ったけど、1ハゼ途中で終了なんですね。
1ハゼ途中くらいで終了させる場合は、けっこう念入りに水分飛ばさないとですねー。

他は問題無さそう。といっても私は最低2ハゼ途中まで煎るので、参考にならなそう(^^;
354名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/19 16:33:12 ID:ZFR83UoA
age
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/19 17:19:02 ID:ssk1h5em
age
356名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/19 17:23:44 ID:9uAxO148
ここで質問してもいいんですかね?
質問させてもらいます。
ミルって電動と手動、どっちがおすすめですか?
自分としては手動のミルに憧れてはいるんですが、そのうちダリーとかなっちゃいそうで悩み中です

みなさんの意見を聞かせてください
357356:05/03/19 17:24:47 ID:???
すみません、ここ焙煎スレでしたねorg
スレ汚しスマソ
358名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/19 21:11:39 ID:???
うん、手動ダリーw
特にこのスレの人は量もハンパじゃないと思うので
電動それもナイスカットやみるっこ、またはそれ以上のクラスを
使ってる人が多いんじゃないかな。
359名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/19 23:48:18 ID:???
1回に淹れる量も半端じゃないの?
俺は1回に13gだから、ポーレックスのミル最高。
少量だと時間はあまり変わらないし、電動は静電気が…。

1回に30g以上挽くようだと、電動の方が楽だなぁ。
360名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/20 14:48:46 ID:???
電動はと〜っても楽だけど夜間はうるさくて使えないから、おれは両方買った
361名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/20 17:07:03 ID:???
煎り上手を使って、ひと月になります。

手網で焙煎したことはないけれど、写真から想像すると、手網よりは煎りムラが出
にくいようです。うまくいくと、きれいにふっくらと煎れていて感激します。よく
問題になるチャフも、それほど苦にはなりません。きれい好きの妻(恐い!)に、
「この皮が珠にキズ」と、ちらっと言われる程度。

ただし、1回で煎れるのは50グラムほどです。今日は4回かけて200グラム煎った
けど、「腱鞘炎」という言葉が脳裏に浮かびました。ひとり暮らしか、せいぜい
カップルには良いでしょうが、家族4人みんなコーヒー好きのわが家には、かなり
過酷な道具かも……。
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/20 18:52:00 ID:???
俺の場合、ユニオンの450g買ったけど買ってよかったよ。
専用コンロも買ったから高くついたけど。
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~:05/03/21 00:14:47 ID:???
>>361
手網も、綺麗に焼き上げることは可能ですよ!あなたの技術次第です。

チャフは、ヨメさんに見つかる前に掃除機で吸えば、問題無く綺麗になると思いますが。
364名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/21(月) 09:02:23 ID:???
チャフ掃除も含めて焙煎ですよ。おうちに帰るまでが遠足。
コンロ周りを拭いて換気扇フィルターを替えて、使う前よりキレイにして返そう。
365361:2005/03/21(月) 09:32:32 ID:???
レスありがとうございます。

昨晩、田口護氏の「こだわりの珈琲」を買ってきました(病気進行中!)。
名人芸なんでしょうが、手網焙煎でもムラなくきれいに焼けているのに驚きま
した。でも焙煎の時間は、煎り上手よりかかるみたいですね。煎り上手だと
7〜8分ふって50グラムのシティローストになります。
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/21(月) 10:12:12 ID:???
量が多ければそれだけ時間もかかるのですよ。
手網で50gだけ焼く人は滅多にいませんからね。
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/21(月) 17:07:35 ID:???
>>365
本は参考までにとどめておくのが吉かも
あの写真が本物かどうか判断できないからねw

煎りムラなんか気にするより取り合えず味重視!

ガンガレ!!
368名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/21(月) 17:15:44 ID:???
手網の煎りムラは意識しても仕方ないと思われ。
ちゃんとした焙煎器でも直火だとムラが避けられないのに、手網でムラ無しなんて無理な相談。
あれは撮影用のサンプルを持ってきたのだと思っておくくらいが無難かと(w

むしろ煎りムラは「焙煎度の異なる豆をブレンドした」くらいに思っておけば楽しいよ。
369名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/21(月) 17:39:42 ID:???
>>368
漏れは手網焙煎しているけど、ムラにはならないぞ。
370名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/21(月) 18:21:37 ID:???
>>369
肝心のお味のほうは?
371名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/21(月) 19:44:50 ID:???
お味
    (´`c_,'` ) プッ

まあまあですよ。
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/21(月) 22:18:02 ID:???
換気扇フィルター、百均で売ってる白い綿状のフィルターはマジで良い!
あれ付けると本当に汚れないよ!

当たり前かもしれないけど、知らない人がいらっしゃいましたら。
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/21(月) 22:25:40 ID:???
あの手の消耗品は100均だと意外と高いので、ジャスコPBのロールタイプの奴がいいよ。
374名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/21(月) 23:18:58 ID:???
ウチは換気扇ないので換気扇汚れないよ




そんかし凄い事になっちゃいますが orz
375名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/21(月) 23:20:36 ID:???
>>372
不織布のことかね。
376名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/21(月) 23:27:23 ID:???
ふしきふ(何故か変換できない)ってなーに?
377名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/21(月) 23:40:04 ID:???

                      |
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |       |
  | ∪  ( _●_) ミ      |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
378名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/22(火) 00:19:12 ID:aZvGFnjd
しかしよくおまいラなんとかロースタとかいう直火に当ててくるくる回すだけの
機械に数万も出せるな。
ぼったクリもいいところだな。
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/22(火) 00:19:44 ID:aZvGFnjd
やっぱりCR-100だよな? >380
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/22(火) 04:20:41 ID:???
                      |
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |       |
  | ∪  ( _●_) ミ      |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/22(火) 10:23:29 ID:r+IUj0yg
嗜好、趣味の世界は人によって果てしない、珈琲の世界など安いほうだ。
掛ける金額の上限がある程度設定されてるからな。
豆、グラインダ(ミル)お湯を注ぐポット、カップ、抽出器具、
焙煎機(あまりいないかW)ぐらいだろう、ただ珈琲を飲みたい人とより美味
しい珈琲を飲みたいと思う人の差だな。(大半は自己満足で終わる場合が多い)
ただ、より上を目指すと、自家栽培、珈琲を飲むために環境のいいところに
引越し(別荘など)、飲む部屋の内装にまで及んでいくときりがなくなるがW
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/22(火) 16:05:47 ID:???
                     '´,ノ~ヽ
                  ___  //    |
                  /-┴/ /      |
                 /  ニニソi   __l--─_二ニ=- 、
             __/  /えノ__ニ二.r‐‐__r‐<_      j
   _,. --─  ' ¨  ̄   /∧ん7      j     ヽ.   /
 (´          _,. -‐'/ / //   _l_ /   l !  ハ/
  \   _,. -‐fT´     / r / T ー -、//〉/   j | j い
    ヽ      い、_,. /  { / リ. ''''''  ` く  / i リ l |
      \     い \ /7  |::. (●),    ''''''メ / /jリ
       \   l l_ ヽ.|   l::::.  ,,ノ(、_, ),(●) /ト<
         `ヽ  ! L._  l |  |::::::::.`-=ニ=- 'ヽ,, /l !
           ヽ!   l  |  |\:::::. `ニニ´ _,.!イ l
            |   r'   !  !  > --‐fj´  | ト

383352:2005/03/22(火) 19:48:59 ID:???
手網の初心者352です。
そのうちには焙煎量を多くしたいのですがまだ成功率がいまいちで恐くて増やせません。
ほとんどは飲みたいときにその分焙煎して、すぐ飲んでいます。
煎りたてだと湯の温度を低めにして淹れたほうがおいしいですね。
手網にこだわるつもりはないですが道具をそろえる必要がないもので。
極めてアウトドアなんかで出来てもかっこいいかな、とか。

・煎りムラはこまめに丁寧に振れば減る
   振りすぎると今度はなかなかハゼなかったり。温度が上がらないのかも。
   よく振るので火加減は中火以上がいいです。弱火で振っていてもはハゼまで行かない。
   アルミで蓋するならやや弱めでも。
・当分は豆の種類を変えない
   豆によってかなり違います。同じ銘柄でも。
   買う店を同じにして豆をかえないで、煎れて行く感じを掴んだ方がいいかと。
   私はずっとコロンビア(入門には薦められません)で
   おまけに買ってすぐ豆を洗っていました。

まだ安い豆しか買わないので2ハゼまでいくと味が消えてしまう感じで。
1ハゼで少しドブ水っぽくても丁寧に2ハゼまで煎れば消えるかもしれませんね。
今度失敗したらやってみます。
豆はやはり洗っています。すっきりした味になるような。単にチャフが飛びやすくなるだけかも。
干さないと煎れないので洗って数日は待ち遠しいような。
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/22(火) 20:11:08 ID:???
(ノ∀`)アチャー
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/23(水) 04:06:56 ID:???
>>383
>ほとんどは飲みたいときにその分焙煎して、すぐ飲んでいます。
上手くなりたいなら、3日目くらいに飲んだほうが良いかもよ。
いつも焙煎したてで飲んでると、上手くいったかどうか分かりづらいと思う。

>まだ安い豆しか買わないので2ハゼまでいくと味が消えてしまう感じで。
味覚はその人次第ですが、コロンビアは一番安いランクでも
2ハゼで味が消える感じはしないなぁ…。

何分くらい掛けて煎ってますか?
失敗する時はどのように失敗しますか?
386名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/23(水) 09:28:17 ID:???
>>383
焙煎店のサイトなどに映像つきで説明があったり
コツが書いてあるので探して読んでみて。
初心者に扱いやすい豆とはどういうものかも書いてあるよ。
私はいろいろなところを探して、あとこのスレ読んで
経験を重ねた。
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/25(金) 12:25:48 ID:???
松屋とPROって品物的にどうなんだろう・・・この頃。。。
買った事をある方教えてください。

ちなみに自分買った店の感じは・・・以下のとおりです。
(初心者なので細かい突っ込みされても困りますが・・・)

ジュピターコーヒー(生豆限定)<ワイ<<<エム(半額品)
388387:2005/03/25(金) 12:27:33 ID:???
訂正します。
逆でした(汗)
ジュピターコーヒー(生豆限定)>ワイ>>>エム(半額品)
389ケンケン:2005/03/25(金) 13:42:15 ID:2RExVul2
はじめまして。自家焙煎はじめて20年目です。
私は手網にて焙煎してます。(短期間手回しのロースターも
試してみましたが、いまひとつ馴染めず。)
大ぶりのものを使用しています。かなり試行錯誤はしましたが
自分なりの結論は一回の焙煎で160グラム。
ガスコンロにて中火よりやや細めにします。
モカが好きなのですが最近4−5年ほどはモカばかり。
去年からはイルガチェフを楽しんでいます。
18分ほどでフルシティにしあげます。
焼きむらはほとんどありません。今朝ローストしたばかりで
掃除終わってほっとしてます。
390名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/25(金) 14:25:11 ID:???
>>387
ワイってワイルド?エムってエムジー綜研?

ワイルド珈琲は最安ランクはそれなりだけど、
1ランク高いの買うと物凄く欠点豆減る印象。
焙煎後の原価を計算すると、値段が逆転したり。

松屋とPROはワイルド珈琲と比較して値段なりと思います。

店によって違いが出ると言うよりは農園やグレードによって
違いが出るという印象。
391名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/25(金) 14:28:10 ID:???
>>390
同感。ワイルドでまん中の価格帯豆って悪くないと思う。
392名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/25(金) 14:55:55 ID:???
>389
なんとも悠々自適の感がありますね。うらやましいかぎり。
ところで、大ぶりの手網というと直系20cmくらいですか?
(私は未経験で大したレスができませんです)
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/25(金) 19:07:27 ID:???
ワーイルドのおやじさんこわいです。
こういう豆はないですか?ときく時は「こんなもんもねーのか」的に受け取られないように注意しないとすごくからまれます。
394387:2005/03/25(金) 23:39:53 ID:???
>>390
>>391

ありがとうございます。
どこの店が安いとか高いとかではなく
どちらかというと
値段=品質であるとのことですね。
勉強になりました。
395ケンケン:2005/03/26(土) 02:00:21 ID:DYUGW2UM
>392さんへ。20センチくらいのです。22.5センチありました。
細かいことはどうでもいいです。商売で焙煎しているわけでないですから。
勘違いはしないようにしてます。なんどかプロにみていただいて
アドバイスしていただいたことはあります。
自己(満足)焙煎ってことでしょうか。
コーヒーの産地での焙煎って専門誌で紹介されていましたけれど
無茶苦茶ですね。なんだか変に安心しました。
396名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/26(土) 06:59:39 ID:???
なんでもエチオピアの先住人なんかは鉄板の上でかき混ぜながら焼くとか。
ちなみに、私事ですが。登山する都度に焙煎をします、アルミホイルにくるんで
そのまま炭火にくべてしまいますが結構いけますよ。自己焙煎ですね。
397361:2005/03/26(土) 10:03:22 ID:???
「煎り上手」の361です。50グラムの世界から脱却したくて、銅鍋で試してみました。
振り回すには重すぎるので、火にかけたままひたすら菜箸でかき混ぜました。
左手は掃除機のノズルを持って、チャフの吸い取り。エチオピアの先住人に近いかも。
結局は豆の平べったい方が底にへばりついたまま動くので、平面がフレンチ、
球面がシティのような豆になってしまいました。

二日たって飲んでみましたが、さすがに美味くはないです。酸味と苦味がバラバラに
主張しあって、さらに雑味が混じっている感じです。でもそれほどまずくはないし、
そこいらの喫茶店で出されたらまあこんなものかと思って飲むでしょう。家の者も、
何も言わずに飲んでおりました。

底が丸い「坊主鍋」と言うのがあるそうですが、こんど仕入れて挑戦してみようか
と思います。
398名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/26(土) 16:20:00 ID:???
>>397
底が丸いと振っても混ざらないような気がするけど実際はどうなるか楽しみですね。
中華鍋の方が入手しやすいかも。
雪平鍋の場合は焼き飯を作るときの様な感じで鍋の壁に当てて底の豆を上に持ってくるようなイメージで振るとムラなく焼けたよ。
399名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/26(土) 16:51:44 ID:???
鍋の底に混ぜる人がいたらどうだろう。
400名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/26(土) 18:13:13 ID:K88CpR4Q
0
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/27(日) 00:04:46 ID:???
>>399
底の人暑いだろうな。
402名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/27(日) 00:40:24 ID:EK/YfeBG
CR-100買っちゃいました。

付いてくる生豆で練習したあと、
これは煎っとけという豆がありましたら、
お勧めよろしくお願いします。

403名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/27(日) 01:16:15 ID:???
>>402
君の好きな豆でいいよ。
少量ずつあれこれ浮気せずに
ひとつの種類で上手に焼けるようになろう。
404名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/28(月) 00:35:13 ID:???
>>402
焙煎する前に某HPを参考にして改造した方が良い(オリジナルだと煎りムラと排煙過多で味がスカスカに・・・)
405名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/28(月) 13:14:48 ID:???
排煙過多で味がスカスカって、本当に有り得るの?
だったら手網で美味しい珈琲を煎るのは不可能ということになってしまう気が。
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/28(月) 13:48:30 ID:Zyh49Mte
>>405
あり得る。
だから手網でおいしいコーヒーを作るのはかなり難しい。
アルミホイルを巻くとか、先人がさまざまな苦労をしている。
407名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/28(月) 14:31:59 ID:???
アルミホイル巻いたりしてるのって、割と始めたばかりの人に多くない?
手網で美味しい珈琲を煎れる人がいる以上、排煙過多がスカスカになる原因とは言えないのでは?

排煙過多がスカスカの原因ならば、手網で美味しい珈琲を作るのは難しいのではなく不可能なはず。
408名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/28(月) 15:00:42 ID:???
>>407
> アルミホイル巻いたりしてるのって、割と始めたばかりの人に多くない?
そうなの? 長いひとでも巻いているのを見たことがあるけど

> 手網で美味しい珈琲を煎れる人がいる以上、排煙過多がスカスカになる原因とは言えないのでは?
手網は排煙過多になりやすく、排煙過多はスカスカになる、この2点から
手網はスカスカと定義するのはいかがなものか

> 排煙過多がスカスカの原因ならば、手網で美味しい珈琲を作るのは難しいのではなく不可能なはず。
そもそも美味しさの基準が曖昧
ものには塩梅ってのがある、それに右と左の二極だけでもない
409名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/28(月) 16:25:39 ID:???
排煙はこもらせないほうが良い、こくを出すために煙をこもらせるのは間違いです。
手網が難しいのは、豆に熱カロリーを蓄積させることが難しいからです。
手網でスカスカになり、こくが出ないのは排煙過多が原因ではありません。
それはこくではなく煙たさです、スカスカになるのは熱が逃げてしまい、焙煎が長時間に及んでしまうためです。
アルミホイルを巻く、などは味が抜けるのをふさぐためではなく豆に与える熱カロリーの効率を高めるため、と考えてください。
410407:2005/03/28(月) 18:54:22 ID:???
>>408
>そうなの? 長いひとでも巻いているのを見たことがあるけど
これについては、推測で物を言ってしまい申し訳ない。
本当に議論したいのは下のほうです。

>手網は排煙過多になりやすく、排煙過多はスカスカになる、この2点から
>手網はスカスカと定義するのはいかがなものか
手網と無改造CR-100を比べた場合、手網の方が排煙がスムーズであり、
「無改造CR-100は排煙過多」で「排煙過多=スカスカ」と定義すると、
手網で「スカスカでない」焙煎をするのが不可能になってしまうということです。

しかし実際は「無改造CR-100より排煙過多な手網でスカスカでない焙煎が可能」
だと思うので、「排煙過多=スカスカ」は成り立たないと言いたいのです。

「手網と無改造CR-100を比べた場合、手網の方が排煙がスムーズ」
「手網でスカスカでない焙煎が可能」
の二点は私の主観ですけど。
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/28(月) 20:59:24 ID:K0kF+0+t
コクを出すためには、いつもよりかなり薄めに作って、ソコにインスタントコーヒーを混ぜればイイヨ
412名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/28(月) 21:04:53 ID:???
・・・
413名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/28(月) 22:03:33 ID:???
排気過多がどういう現象をもたらすが考えてみればわかること。
そういう観点で考えれば、手網でスカスカになることはない。

そもそもCR−100と手網を同じ土俵で語ることが間違いのもとだな。
もう少し言えば焙煎方法が根本的に違うってことがポイントでしょうか。
414名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/29(火) 05:43:04 ID:???
網焙煎の弱点は蒸らしだとおも
415413:2005/03/29(火) 10:02:12 ID:???
訂正。

× 排気過多がどういう現象をもたらすが考えてみればわかること
○ 排気過多がどういう現象で起こるか考えてみればわかること

排気過多が、味がスカスカになる原因であると言うのことは正しいです。
でも、手網だから排気過多になるという考えは間違いです。

つまり、適正排気の状態がつかめない限り議論してもムダです。
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/29(火) 12:03:36 ID:???
>議論してもムダです。

それなら黙ってればいいのに。
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/29(火) 12:45:09 ID:???
>>413
煽りではなく、純粋に知りたいという気持ちで質問します。
排気過多の定義と、なぜ排煙過多だとスカスカになるのか、
教えて頂けませんか?
418名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/29(火) 13:07:38 ID:???
とりあえず手網はクソってことで
419名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/29(火) 13:27:28 ID:???
キロ単位での焙煎になると、豆自身から出る水蒸気による熱伝導(焙煎初期)とか
豆自身の輻射熱(焙煎中期〜後期)とかが大きな影響をもたらすようになるから
初っぱなから排気全体だと水蒸気を逃がしちゃって芯まで火が通るのに必要な熱量を
豆に与えることができず、結果としてスカスカのコーヒーができる・・・と考えられるわけですよ。

でも少量の手網焙煎だとまた考え方も変わってくるだろうし
手網の人と焙煎機の人で話がかみ合わないのもまあ当然かなと思う。
420名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/29(火) 13:33:18 ID:???
typoだ、ごめん。
誤:排気全体
正:排気全開
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/29(火) 18:59:45 ID:???
>>419
ありがとうございます。
つまり煙の中に含まれる成分が逃げるのが問題なのでは無く、
結果として焙煎機内の温度が下がってしまうことが問題だということですね?

文意を正しく捉えられていなかったら、訂正宜しくお願いします。
422名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/29(火) 20:00:50 ID:???
>>421
確かに排気を開けると温められた空気が逃げて庫内の温度が下がるけど、
単に「温度」というより,水蒸気を含んだ空気の方が乾燥空気より
熱伝導率が高いのと、同じ温度でも熱量が大きいことが重要。
芯まで火を通すにはただ火力を強くすりゃいいってもんじゃないのです。
423名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/29(火) 22:38:15 ID:???
>>422を見てなるほどなと思った。
424名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/29(火) 22:48:46 ID:???
焙煎初心者プロが焙煎を学ぶスレはここでつか?
425名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 00:07:53 ID:???
>>422
過熱水蒸気の理論ですねw
何度もありがとうございます。勉強になりました。
今は手網で満足ですけど、いつかはダンパーが付いてるような焙煎機も弄ってみたいです。
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 02:07:49 ID:???

> 芯まで火が通るのに必要な熱量を豆に与えることができず、
> 結果としてスカスカのコーヒーができる

芯残り=生焼→スカスカ、ってことなんですか?
427名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 03:08:54 ID:???
>>426
芯残りとか生焼けとか、どこに書いてあるんだ?w

熱量不足=生焼け、とは限らないだろ。
火が通る前に焙煎を止めてしまうわけではないんだぞ。
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 10:24:13 ID:???
>>427
お馬鹿な私にもうちょっと詳しくお願いします。
じゃあなんでスカスカになるの?
429名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 10:39:58 ID:KmGi/rp6
>>427さんじゃないけど。

「味がスカスカになる」ことの原因は、(豆一粒を取り上げていえば)
豆に十分な熱を与えることができず、豆の中央部分(芯)が焼けていないことと、
豆の外側部分に熱を与えすぎて過剰な焙煎になっていることが原因、とおっしゃってるのかと。

外側から熱を加える都合上、外側と中央部に熱の与え方にムラが出るところで、
乾燥空気は熱伝導性に劣るのでムラができやすいが、
加熱水蒸気は熱伝導性に優れるのでムラができにくい。

つまり均一な焙煎には水蒸気が必要であり、これを焙煎終了まである程度残す必要があるところ、
排気オーバー状態では焙煎初期に水蒸気が抜けきってしまい、
焙煎後期は豆の外側だけが加熱され、豆の中央部に熱が伝わらない。

こういう具合で豆の外側は焙煎が進んでいるのに、中央部は焙煎できていない状態になり、
外側の味が抜け、中央部の味は生まれないという状態になってしまう。


という感じに私は読んでいました。思考を文章にしたので冗長でスマソ。
書いた方ご本人の説明じゃないので、本意とずれている部分は訂正してくださいませ。
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 11:15:02 ID:???
ここから先は有料ですw
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 11:33:53 ID:???
生豆を洗ってから焙煎するといいんだ
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 12:30:09 ID:???
う〜ん。スカスカと芯残りの関係がわからんのです。
433名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 12:44:04 ID:???
>>422
> 水蒸気を含んだ空気の方が乾燥空気より
> 熱伝導率が高いのと、同じ温度でも熱量が大きいことが重要。
> 芯まで火を通すにはただ火力を強くすりゃいいってもんじゃないのです。

豆に伝わる熱量が同じなら、豆の温度の上がり方は一緒でしょ?
熱量という言葉を出すなら、
熱伝導率が低いなら火力を上げれば豆に伝わる熱量は同じということになるが。

100度の鉄に触ったら火傷するけど、120度のサウナには入れるよね。
熱伝導率・熱量・温度という言葉の使い方は適切ですか?
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 12:48:27 ID:???
(・∀・)つI
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 12:51:06 ID:???
>>432
手網で生じる芯残りと熱風式の芯残りは違うからね。
つーか 最初からそんなことを考えてると焙煎できなくなるとちゃう?

ま、俺はスカスカの原因を芯残りとは考えていないけど、そういう視点で
見るのもありかなとは思う。
スカスカが生じる一番の原因は長時間焙煎だと捕らえたほうが簡単だと思う。
短時間焙煎でスカスカになった経験はない。

はっきり言うと理論を作りたいのか、おいしいコーヒーを作りたいかで視点は
変わる希ガス。
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 12:52:19 ID:KmGi/rp6
>熱伝導率が低いなら火力を上げれば豆に伝わる熱量は同じということになるが。
その通りで、そうすれば豆の中心部分に熱を伝えることができるのだけど、
外側部分に熱が与えられ過ぎちゃう。
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 12:59:57 ID:???
>>433
別スレで沸騰をきちんと理解できてる香具師が少なかったんで、
その言葉はナンセンスかと。

>>434
硬貨じゃ、これ以上はダメでつw
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 13:15:50 ID:???
家庭で糠漬け用の糠を炒ったり、のりを火で炙ったり、
ほうろくで緑茶を炒ったりする場合、無意味に長時間行なうと香も味も無くなる。
うちの婆ちゃんいわく、熱(熱風)に長時間さらされて、
香・味などの成分が吹き飛ばされてしまうから、だと。
マズくなるからとっととやれ!だとさ。

だから自分は、コーヒー焙煎も極力短時間で火を通すもんだ思っていたよ。
長時間モタモタやればスカスカするのはあたりまえ、と漠然と思っていただけ。
みなさん随分難しく考察されておるのでビックリした・・・えらいのうw
439名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 13:28:20 ID:???
(・∀・)つ♥
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 14:02:36 ID:???
(・∀・)つS
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 14:11:21 ID:???
>>438
その通りなんだけど、それに加えてコーヒー豆は厚みがあるから均一に火を通すのが難しいんだな。

そこで火力と排気の調節を工夫したり、中には過熱水蒸気を使う人がいたり、
海外の大手ではジェットロースターの親玉みたいなのを使ったりするわけ。
スチームコンベクションオーブン(ヘルシオのごついやつ、熱源はガス)でコーヒー焼いてるひともいるw
442名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 14:14:20 ID:???
>441
電子レンジでチン!は?(さすがにいないか)
443名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 14:14:58 ID:???
>>438
一番えらいのはおまいのばあちゃんだろうな。

つーかおまいは、昔からそんなことはわかっていたんだよって
言いたいだけでは?w
444名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 14:20:27 ID:???
過熱水蒸気焙煎でググると色々見えてくるね。
家庭ではウォーターオーブンで焼くという手があるかもしれない。
445438:2005/03/30(水) 15:02:04 ID:???
>>443
>昔からそんなことはわかっていたんだよって
>言いたいだけでは?

そんなこと言うなよぅ(´・ω・`) w
446名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 15:50:11 ID:???
>>438
すっごいわかりやすい。 婆ちゃんバンザイ!
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 16:13:45 ID:???
短時間でむらなく芯まで熱を通すなら、
直接物質を伝わる熱伝導だけに頼らないで
遠赤外線も有効に使えって事だな
448名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 16:19:01 ID:???
>>445
いずれにしても、シンプルな理論で説明した婆ちゃんとそれを実践していたおまいはカコイイw
449438:2005/03/30(水) 16:42:10 ID:???
みんなありがとうw ガンガロー!(`・ω・´)シャキーン
450名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 22:26:23 ID:???
>>447
そこでいるいるですよ。
451409:2005/03/30(水) 22:40:56 ID:???
>ま、俺はスカスカの原因を芯残りとは考えていないけど、そういう視点で
>見るのもありかなとは思う。
>スカスカが生じる一番の原因は長時間焙煎だと捕らえたほうが簡単だと思う。
>短時間焙煎でスカスカになった経験はない。

俺も>>435さんに同意、
経験的に短時間強火の焙煎では芯残りや表面焦げになることはあっても、
スカスカになったことはない。(芯残りはエグミになります)

逆にスカスカになるのは、弱火の長時間焙煎のとき。(この場合表面ではなく芯焦げになることもある。)焙煎初めてすぐの頃火加減がわからず長時間でスカスカになりました。

排気オーバーの状態は水蒸気が逃げているというよりも、熱が逃げてしまっていることが問題なのだと思います、煙や水蒸気自体はどんどん排出したほうがすっきりしたコーヒーになります。
排気を絞って味を作ることはありません。




452名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 23:01:38 ID:TkAj724n
安い豆使ってるからスカスカなんだよ
453名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 23:05:16 ID:???
ぷっ
454409:2005/03/30(水) 23:18:46 ID:???
確かに!!
安豆もスカスカですね、どうがんばってもスカスカ。
455名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/30(水) 23:38:46 ID:???
ワイルドが300g焙煎機完成させましたね。
456名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 05:53:23 ID:???
15万くらいかな…。
457名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 07:40:57 ID:???
16万5千円だって。ソースは店長のひとりごと。
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 09:52:59 ID:???
商売にするならともかく、家庭で焙煎マシーンは興ざめのような気がします。

「え、ガスレンジで煎って、こんなに美味しいの?」

という意外性がカッコ良いと思うんだけど。
だから鍋や手網で精進をしようかと思っています。

お金も置き場所も女房の理解もない、という事情も何%かはあるんですが……。
459名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 09:53:08 ID:???
そっか…orz
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 09:59:30 ID:???
豆を焼くこと自体が趣味なら興ざめかも知れないけど、俺は飲むのが好きなんだよな。
1週間で500-800gがウチの平均消費量。2人分だけど。今は手網だけど結構キツイ。

しかしワイルドの300g、これだと井上製作所のHR-10クラスの値段だよね。あっちは1kgだけど。
相当イイ物じゃない限りこの値段は出したくないぞ。
461名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 10:02:04 ID:???
>>458
カッコ良いかどうかと言ったら、珈琲焙煎なんかしてないで
バイク乗ったりギター弾いたりスノボやったりしたほうが良いと思うよ。

1回に150gくらい煎れれば良いなら手網で良いし、沢山煎るなら焙煎マスィンが良いでしょう。
週末一日掛けて手網で800g煎ったら、上半身が凄い筋肉痛になりました。
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 12:16:24 ID:???
焙煎やってバイクも乗ってギターもひいてスノボもしますが
いつも「いい人ね」で終わってしまいます。orz
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 12:31:52 ID:???
>462
心配すんな。
俺はオナニーしまくり風俗逝きまくり借金しまくりで
「いい人ね」すら言われない。orz
464名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 12:34:06 ID:???
>>463
大丈夫。コーヒーは皆に平等だ。
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 14:07:08 ID:???
(´-`).。oO( 今、>>464がいいこと言った!
466458ではありません:2005/03/31(木) 14:11:52 ID:???
でも16万なんてそんな誰でも出せる金額じゃないような・・・

16万も出してマシン買ったら
マシンは家においてもらえるかもしれないけど
その代わりオラが追い出されそう・・・(苦笑)

おとなくガスコンロと手網でボチボチやっていきますだ・・・
467名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 15:52:37 ID:???
300gなら13万の機械が既にあるじゃないか・・・
16万なら500gの機械があるじゃないか・・・

なんでわざわざ後から高いのを出す・・・
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 18:02:33 ID:???
地震が2回もあったから
インドネシア系の豆、
暴高騰するかもな・・・
469名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 19:13:48 ID:???
>>468
気をつけてレスしないと、今流行の風説の流布になりますよー
470名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 20:25:43 ID:???
さて、どなたかアウトドア派の焙煎野郎はいらっしゃいませんかー?
この前キャンプでやったら、豆の温度が上がらなくて
スカスカになっちゃったんだよね。
時期も悪かったね。外気温が低くて、標高も高かった。
炭や薪で焼くときのコツとかわかる人がいたらうれしいんだけど。
漢な人は、アルミに豆包んで炭にぶちこむそうですが。
471名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 20:50:21 ID:9iCDaNUP
生豆販売ではネットで一番だと思われるあそこの豆、最近おかしくないか。
10kg買ったら、上っ面だけさらっといい豆で、途中からカビ豆、発酵豆がほとんど。
洗ったらはっきり分かる。まだらに深く黒ずんでて、
もう黒豆寸前の豆がほとんどだった。
安い豆じゃないよ。入荷したての豆やプレミアム豆がそうだったからショックが大きくてね。
もう信用できなくなったし、一生懸命豆焼いても原料でごまかせられては
どうしようもない。生産地だけがどうのこうのの問題じゃないね。

472名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 21:12:06 ID:???
>>471
もう少しヒントください
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 22:00:35 ID:???
いやインドネシア系の豆は普通に高騰&低質化するっしょ?マンデリンとか。
農場は津波の被害を受けないけど、収穫期の季節労働者や港湾労働者がいい仕事してくれなくなるし。
474名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 22:02:32 ID:???
気になったので、10日ほど前に送られてきたワイルド珈琲のブラジルピラピティンガで、
底まで手を突っ込んで確かめてみたが、特に問題なかった。
ワイルド珈琲のコトじゃないのか、俺のロットがたまたま良かったのかわからんけど。
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 22:03:30 ID:???
そうでなくても年によって品質のバラつきが大きい印象があるなあ。<マンデリン
476名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 22:09:27 ID:???
なんでマンデリンの話になったのかわかんなーい

>>474
ワイルドだと思うよねw
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 22:19:32 ID:???
>>476
>>468.>>469を受けて>>474.>>475と続いてるんだと思うよ。
津波の被害を大きく受けたインドネシア・スマトラ島はマンデリンの産地だから。
478名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 22:20:49 ID:???
>>471が一番と思っている店が違ったりして・・・
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 22:31:10 ID:???
ワイルドじゃなきゃヤマモトコーヒー?ATCは話題になったけど誰も買ってないみたいだしなー
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/03/31(木) 22:49:03 ID:???
>>387まだいる?
ジュピターってチェーンの輸入食品店だよね、この前行ってきたよ。
半額セールでも1kg当たり1500円くらいで品質は珈琲問屋くらい。
他の店で同じ価格帯の生豆を買えば、もっと良い品質だと思うけど。
481387:2005/03/31(木) 23:24:01 ID:???
います。

去年の夏?位までは
確かキリマン、ブラジル、コロンビア、ガラマラが
300g315円で買えていました。
ジュピターオンリーで半年ほど買っていたのですが
一気に値上げしてしまったので買うことはなくなってしまいました。

現在の状態は質が落ちたのか・・・ある意味残念です。
それとも
ジュピターの後が半額のアレだったのでそう思っているのかもしれません。
もし大量に買ってしまっていたなら すみませんでした。
482480:2005/03/31(木) 23:33:12 ID:???
>>481
そっか。値上げしたんだ…。現品見て買ったので心配要らないです。
ああいう店は、焙煎を始めるきっかけに良いですね。kg単位だと初めは勇気要る。

ジュピターも問屋もだけど、全体的に枯れ気味なのが気になるなぁ。
一度ワイルドの1kg1200円くらいの豆を買ってみることをお勧めする。
483名無しさん@( ・∀・)つ旦~:皇紀2665/04/01(金) 00:44:51 ID:???
>>474
ワイルド初の契約農園豆じゃないか。
いくらなんでもこれはね。
他の豆はどうだった?味は?
黒豆、発酵豆を焼いて飲んだら
どんな味がするかは分かるよね?
484名無しさん@( ・∀・)つ旦~:皇紀2665/04/01(金) 00:46:56 ID:???
最近ニュークロップって謳わなくなった理由もその辺にあり?
485474:皇紀2665/04/01(金) 08:26:26 ID:???
>>483
欠点豆の味などまったくしない、極めて優れた味だった。いやマジで。
同じワイルドのブラジルよりずっと旨かった。

ニュークロップとうたわなくなった理由は店長のひとりごとに書いてあったよ。
ニュークロップを発注してもニセモノが送られてくるらしい。
一目でニュークロップじゃないことが分かるのに、ワイルドが農園側にクレームを入れても聞き入れないとか。
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~:皇紀2665/04/01(金) 08:32:24 ID:???
するとワルイドじゃないのか・・・
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~:皇紀2665/04/01(金) 08:42:52 ID:???
>>471
ということは 「一番だと思われてる」ってのは、
誰れに思われてる店なのかわからなくなったね。

伏字でよいのでそろそろ晒してくれ。
488474:皇紀2665/04/01(金) 09:23:59 ID:???
>>486
いやわからんよ、こいつは>>483が言うとおり、ワイルドが鳴り物入りで売り出した銘柄だから、
489474:皇紀2665/04/01(金) 09:24:57 ID:???
(ごめん、続き)
さすがにこいつだけは悪さをしなかったっつーだけかも知れないし。
今月中にまた一袋買うつもりなので、近々報告します。
490名無しさん@( ・∀・)つ旦~:皇紀2665/04/01(金) 10:09:02 ID:???
>>471の文章には『安い豆じゃないよ。』って書いてあるから
少なくても銘柄は違う気がする。
491490:皇紀2665/04/01(金) 10:11:11 ID:???
>>489
気が向いたらレポよろしくです。
492名無しさん@( ・∀・)つ旦~:皇紀2665/04/01(金) 12:53:02 ID:???
>>471の正体がttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1094380366/2のどこかの店員だとしたらどうか

ま さ か そんな姑息な真似するとは思わないけどさあ(pgr
493名無しさん@( ・∀・)つ旦~:皇紀2665/04/01(金) 14:06:39 ID:???
>>492
そうだとしても、内容が事実に基づくものなら別にいいのでは?
店名が晒されてるわけじゃないし、ROMしてる人も同じような経験を
してれば参考になるレスだと思うな

まぁ、煽りに弱い板だから変な方向に進まないかだけ心配w
494474:皇紀2665/04/01(金) 14:19:56 ID:???
>>493
>>492が挙げてるテンプレのどこかの店員だったとしてら、内容が事実に基づく情報っつー信頼性が著しく下がるっしょ。
店員が他店でキロ単位の生豆を買う動機だって無いし。

ま、ワイルドの豆についてはぼちぼちレポするでっす。
今のところ、3月中旬に買ったブラジルピラピティンガは上物でした。他は知らない。
495名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 18:46:33 ID:ymduXHhi
いなほ書房の「コーヒーと文化」読んでいる人いる?
496名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 19:33:16 ID:???
>>494
だいたいが欠点豆がなくていいよ。
ブラジルだったらデュアスポンチスが良い香りで甘かった。
コロンビアナリニーニョもモカG1も味わい深い。

以前このスレで紹介された店の半額セールのにとびついたら
えらい目にあったよ。(w
497名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 20:03:55 ID:???
>>496
初めてだったので値段の安いそこで買って今も飲んでるけどこれってまずい豆なの?
1グラム1円の焙煎豆から移行してきた自分にとってはこれでも十分においしいです。
もうすぐなくなるので次はワイルドで買ってみたいですがさらに感動できますか?
498名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 20:22:51 ID:???
半額セールのは俺も買ったが別にひどくはなかったぞ。
えらい目って何だ?
499名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 20:49:16 ID:???
>>261 >>266 >>267に書いた自作焙煎器に100VのACファンを搭載してみたので補足。
100VのACファンは12VのDCファンと比べ、無負荷時の風量はあまり変わらないようでしたが、
トルクが強いので豆を入れてもあまり回転数が下がりません(音で判断)。
同じ8cmの物を使いましたが、冷え方はずいぶん強力になった印象です。
コンセントに直接接続すれば良いのでアダプタ要らず、廃材利用でないのなら値段も性能もACファンが良いです。
ダブルファンや12cmファン仕様にすれば1kgくらいいけるでしょう。

12VのDCファンを使うのでしたら、今流行りの静音タイプでは無く回転数の速い強力タイプが良いです。

ワイルドの豆は、3月20日頃に1kgくらいずつ7kg買いましたが、どれも綺麗でした。
あ、ガテマラ・クラシックマヤは少ーし欠点豆が目立ったけど、他の店より極端に多い訳では無かったです。
500名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 21:15:37 ID:???
あ、冷却器ね、ヤフオクで買った100Vファンモータ 3個がもうすぐ届くのでぼくも作ります。いろいろ教えてくれてありがとうございます。
秋月電子で買った霧化ユニットで風といっしょにミストを送り込んで冷却しようと画策してるんですが、適当なトランスが安く入手できなくて放置プレイです。
501名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 21:43:40 ID:???
どれがエイプリルフールネタなのかわかんないよ (´・ω・`)
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 21:53:07 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
503名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 22:06:18 ID:???
>>501
全部マジだったりするのがこのスレの恐いところ
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 22:24:27 ID:???
店名晒せないならチラシの裏にってことで
505名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 22:37:31 ID:A7UC9x9M
>>495
いる。
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 22:48:26 ID:???
>>501
いがいと>>496の「えらい目」が「えろい目」だったと言う落ちかもしれない・・・
507名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 23:25:08 ID:???
>>499
作りたいので写真うpしていただけませんか?
508名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 23:55:24 ID:???
誰かワイルドオリジナル300g用直火式焙煎機買わない?
レポして欲しいんだけど。
509名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 00:06:03 ID:???
キリコが飲むウドのコーヒーは苦い。
もっと手早く煎りましょう。
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~:談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 01:54:09 ID:bJRQw1o7
プロバット買ってしまった
511名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/02(土) 16:03:34 ID:0OlTs+A5
うっそ〜ん
512361:2005/04/02(土) 19:16:35 ID:???
「煎り上手」を使っていた361です。
ホームセンターで、18センチのゆきひら鍋を購入しました。380円。
百均にもありましたが、柄が短くて手が熱くなりそうでした。
さっそく100グラム煎ってみましたが、25分でフルシティに。まだ「返し」に
なれないので、何粒か外に飛ばしてしまいました。

もう少しこのゆきひら鍋で、あれこれやってみようかと思います。

鍋で300グラム煎る剛の者は、いらっしゃいませんか?
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/02(土) 22:45:01 ID:PIKwDFAh
今日から、いるいるで焙煎を始めた初心者なのですが、
1ハゼが起こったのは判ったのですが、「パチ」の音は数回発生しただけでした。
1ハゼはこんなものなのでしょうか?
(2ハゼは、賑やかに?発生しました)
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/02(土) 23:01:58 ID:???
1ハゼの音や回数は、熱量にも関係あるけど、豆によってもかなり差がある。
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/02(土) 23:09:26 ID:???
>>513
にぎやかな豆や大人しい豆があるから、何度かやってみないとその豆の性格が分からないけど、
熱の与え方によってはもっと賑やかにハゼ音が聞こえるようになるかも知れない。

賑やかにはぜれば必ずおいしい訳じゃないし、はぜなかったら必ずマズイワケじゃないので、
焙煎時の音だけじゃなく、味を比べながら試していけば次第においしくなるし、焙煎が楽しめるんじゃないかな。
516名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/02(土) 23:11:19 ID:???
>>507
http://upjo.com/up3/html/goods28_1.html
なんか上手く表示されない。混んでるのかな。
見れなかったら良いアップローダー教えて下さい。
517513:2005/04/02(土) 23:34:27 ID:PIKwDFAh
>>514,515
レスありがとうございます。
とりあえず飲んで確かめて、色々試してみろってことですね。
了解しました。
518名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 00:28:08 ID:sQ0NN5vb
早く煎り止めしてしまい浅煎りすぎになったので、もう一度焙煎したところ、きれいにふくらんで、むらなく焙煎できました。
ダブル焙煎という煎り方があるそうなのですが、ダブル焙煎したら風味が落ちると聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか?
このやり方だとむらなく、きれいに焼けるのでいいと思いましたが、実際のところ風味が落ちてしまうのでしょうか?
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 00:46:16 ID:???
>>518
そんなことを気にする前に、国語のお勉強をちゃんとしてねw
話はそれからだ
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 01:22:29 ID:rrLZek9K
>>519 
3点/100点 


>>518
その話は聞いたことがありますが
実際どれだけ違うものなのかよくわかりません。
自分もそのことを知りたいです。
521名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 01:41:55 ID:???
ダブル焙煎を「プロなら絶対こんな事しません!!!」と
ヒス混じりに書いてあるサイトがあるけど気にするな。
プロの目で見たダブル焙煎の影響はそれなりにあるんだろう。
しかし我々はアマチュアだ。楽しんでやればいい。

気になるなら経験を重ねて
一度に丁度良く煎れるようになればいいじゃないか。
同じ豆を何度も焼いていれば自然とタイミングを覚えるさ。
522名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 10:22:43 ID:???
>>518
ダブル焙煎は、火からおろす初回のタイミングが大切だと思う。
早すぎるとダブル焙煎の効果がないし、遅いと味が飛んでスカスカになる。
シナモンロースト辺りが、いいタイミングだと言われているみたい。
俺はダブル焙煎ってリスクの高い焙煎だと思う。
下手でもシングル焙煎で慣らした方が、珈琲の味は楽しめるんじゃないかと思う。
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 12:55:53 ID:???
>>518
興味のある方法はぜんぶやってみるが吉かと。
気づいたことがあればここに書き込めば、みんなの参考になるし、意見ももらえるよ。

>>521がいうとおり、俺たちはアマチュアなんだから、コーヒーが楽しめれば何だっていいんだし。
だいたい手網を使うプロ自体ほとんどいないんだから、キニスルナw
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 13:02:26 ID:???
昨日焙煎したブラジル、火力が弱くてフルシティくらいまで22分もかかった。
普段は12〜15分でシティなのに・・・
1ハゼもなく2ハゼがきた。

さっき飲んでみたけどやっぱり芯焦げしてる、甘味はあるけどニガイ、酸味がない、あぁニガイ。

久々の失敗焙煎、今日もう一回焼いてみるか。
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 14:14:35 ID:???
トライ&エラーを楽しみ、次に生かすのが自家焙煎。

みんな、楽しもうな。
526名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 14:24:02 ID:???
みんな、生豆の保存ってどうしてるの?
湿気調整してくれる麻袋に入れて、冷暗所が多いのかな。
527名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 14:26:18 ID:???
台所で米袋の隣に置いてる。
あまり気にしてないよ。
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 14:30:16 ID:???
俺は桐の米びつに押し入れ用の湿気取りと一緒に入れてます。
529名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 14:54:51 ID:???
ここは日本なので、米がある家庭は多いでしょうね。
米に虫が湧かないで腐りもカビも発生しない状況なら、OKだと思います。
530528:2005/04/03(日) 15:38:02 ID:???
>>529

米と一緒に入れてるんじゃないよ、生豆保存用に買ったんだよ。
でもやっぱり梅雨時から夏場は湿度、温度が高くなってしまいます。
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 20:23:37 ID:???
>>524
ちなみにブラジルのどういう豆?
532524:2005/04/03(日) 23:09:11 ID:???
ワイルドのピラピティンガです。
なかなか良い豆だったのでもう5キロ注文してみました。
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/03(日) 23:36:43 ID:???
>>532
あの豆、1ハゼが弱いよね。甘味があって好きなんだけど。
534524:2005/04/03(日) 23:56:02 ID:???
そうなんですよねぇ、
今日も焼いてみたけどあやうく聞き逃すとこでしたよ。
535524:2005/04/03(日) 23:59:39 ID:???
ブラジルの豆は全般的に1ハゼが弱いように思います。
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/04(月) 01:16:40 ID:???
初めて煎ってみたがむちゃくちゃ失敗した_| ̄|○
537名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/04(月) 05:48:00 ID:???
カレーとパスタ・・・・・・
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/04(月) 08:20:19 ID:???
>>532
ちょうど私が注文した豆です。
こういう単農園ものがもっと出回るといいなあ。
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/04(月) 17:34:19 ID:???
単一農園豆がもっと出回ると共に、
消費者の感想をもっと気軽に農園に伝えられるようになるといいなぁ。
「美味しかったよ!」くらいの一言メッセージ集を、商社が当たり前のように農園主に手渡すの。

そうやっていけば、もっと美味しい珈琲が飲めるようになるだろうな。
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/04(月) 17:58:43 ID:???
>>532-534
うーん、弱めだけど、それほどでもなかったかな。
ハードビーンって感じじゃなかった。
>>524氏と違って、1ハゼのあと2分くらいで2ハゼがきた。
だいたい13分くらいでフルシティーちょい前だったよ。
当方手網焙煎、1ハゼが来る前まで鍋蓋で豆温を上昇させました。

豆の状態は結構いいね。
焙煎前のピッキングで120gに対してアウトは10粒くらい。
焙煎後は…ざっとみたところ均一っぽいから除くのはないかな。

明日、味見です。楽しみだ。
541名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/04(月) 22:37:31 ID:???
カフェーパウリスタの「森のコーヒー」と、キャラバンの「ゴールデンキャメル」
は、袋入り焙煎豆のお気に入りでした。ゴールデンキャメルはカリブ海ブレンド
とかで、再現は難しそうです。森のコーヒーは生豆で手に入らないかな?
生豆を手に入れた方がいらっしゃったら、情報きぼーんです。
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/05(火) 00:01:15 ID:???
みんな、焙煎した豆割ってみたことある。
断面が均一な色してたら、熱が厚み方向に均等に
伝わった証拠。美味い店の豆はみんなそうなってる。
と思うのですが。
自分で焙煎した豆の断面は、残念ながら中にいくほど黒い。
食べてみると苦いぞ。これを淹れてのんでみるとやっぱり
すこし焦げた感じがつきまとうぞ。
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/05(火) 04:15:59 ID:???
挽いた粉と豆の色が違ったらヤバい脛。
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/05(火) 13:12:40 ID:???
>>542
焙煎ていうのは豆が熱を吸収して徐々に焦げていく
って言うことじゃないのかな。熱を吸収していく
過程では表面より中側のほうが温度が低いって状態
だよね。だから中が焦げるっていうのはよくわからない。
低温長時間焙煎だと中焦げになるっていうけど。

別の観点だと、いわゆる芯残りってことも考えられるが、
この場合は焦げの味はしないわな。えぐ味かな。

でも表面側が普通で中側が黒いっていうの店売りの豆
でも結構あるんじゃないの。熱風焙煎とか。
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/05(火) 14:11:35 ID:???
>>544
水分は内側から外に抜けるから、内側が先に焼けやすい状態になる。
水分が抜けにくい状態にするか加熱が急すぎるとそうなる。
熱風は脱水効率が高いからかえってこういう現象は起きにくい。
って言ってましたよ。
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/05(火) 14:24:45 ID:???
1はぜ直前に全体が黒くなる。そして1はぜが起こる。
黒いのがなかなかとれない。テストスプーンが蒸気で
べっとりする。そのうち黒いのが取れてくる。1はぜ
終了。茶色が濃くなる。そのうち豆が膨らんでくる。
しわも取れる。2はぜ突入。このあたりで中の黒い部分
は取れてくるんでないの。または1はぜあたりで
火力を弱めてみるとか。
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/05(火) 17:27:24 ID:???
えー?黒くなるってのがわからないぞ。
色づくのならわかるが。
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/05(火) 17:38:15 ID:???
地球も太陽光をに直接浴びてる地表は普通なのに
地球内部は高温でマグマ状態なんだよね。
549546:2005/04/05(火) 17:48:51 ID:???
>>547
>1はぜ直前に全体が黒くなる。

1はぜ直前にまだらに黒くなる。
でした。スマソ
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/05(火) 19:52:40 ID:???
アルミ箔に豆包んで炭にぶちこんでいるのが私です。
他のスレに書いたのがここまで来ていたので補足。

魚のホイル焼きみたいにしっかりと塞いでから火を消した炭の上にのせて
たまにひっくり返したりします。途中箸で穴を数カ所開けてください。
50グラムで全行程で15分くらいでしょうか、2ハゼが来ます。
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/05(火) 19:56:59 ID:???
他スレじゃなかった、このスレだった  orz
552名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/05(火) 22:32:40 ID:???
>>544
長時間焙煎で芯焦げするのは水分が抜けたあとセンターカットから熱が入って、
シルバースキンが焦げてしまうんだよ。
水分をとばすために蒸らし時間を長く取りすぎて、弱火でダラダラやってると芯焦げしちゃうよ。
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/05(火) 22:37:37 ID:???
>>552
ふむふむ。
つーことは、シルバースキンがはっきり残っている状態なら、
芯焦げではないってことでFA?
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/06(水) 07:58:08 ID:???
>>470です。
>>550
カキコのタイミングが悪くてスルーされたと思ってました。(笑
ほう、炭で焼きますか。
キャンプでのコーヒーってのは何よりも出来立ての香りと温かさなんで
大して味は追及してないんです。
炭の余熱で出来るんですね。穴を開ければ炭焼き風味も楽しめそう。
次回試してみます。ありがとう。
555:2005/04/08(金) 00:37:32 ID:???
冷却器できました。ヒントもらってどうもありがとうございます。
http://www.tsujimo.com/index2.php?id=145
556孤高の焙煎職人:2005/04/08(金) 04:23:47 ID:A5QhjTqB
10年くらい前から、一匹オオカミ的に焙煎してます。はじめて投稿します。
試行錯誤を繰り返しながら、絶対に失敗しない、スカスカにならない焙煎方法を
見つけました。大型の石油ストーブを使います。職員室なんかに置いてある円柱状
のヤツです。18,000円くらいで買いました。勿論、家の暖房にも使えます。
このストーブの天板をとって点火するのです。10分くらいでニオイもなくなり
火力も安定します。ギンナン煎り鍋に150グラムの豆を入れて天板位置から
20センチのところでシャカシャカふります。一はぜが始まったら、15センチ
下げてバチバチとやります。1ハゼが完全に終わったら20センチの位置に戻し
2ハゼさせます。この工程を12分から15分でヤレバ100%成功します。
ストーブを庭先に出して作業することもできるので、山ノ神対策も万全です。
このストーブは4800カロリーあり、煎り鍋全体を火力に包むことができ
ることが成功の要因だと考えています。
557孤高の焙煎職人:2005/04/08(金) 04:36:39 ID:A5QhjTqB
ところで、よい豆を安く買う方法を教えてください。これはまだ試行錯誤中です。
商社に郵送してもらうと、安価ですが、当たり外れが大きくて大変です。
専門店で現物を見て買えば間違いないですが、高価な買い物になります。
誰か暇な人、このスレの住人のために、利潤目的でないNPO法人でも作って
奉仕してもらえませんか。そういう奇特な人、いませんか。
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/08(金) 06:45:30 ID:???

孤高な職人様は孤高のままいてこそ孤高。



誰か
暇な人
このスレの住人のために
利潤目的でないNPO法人
でも
作って
奉仕して
もらえませんか。
そういう
奇特な人、
いませんか。

   ワケ   ワカ    ラン
  (AAry)  (AAry)  (AAry)

559名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/08(金) 09:51:16 ID:???
>>555
大量の焙煎だったらそういう急冷器は必要だろうね。
図に説明がないけど、右の網に冷却された豆が出てくるの?
それとも左は焙煎器?
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/08(金) 09:58:50 ID:???
>>556
それだと排煙やチャフの処理がどう?
部屋中に充満するんじゃないかな。
>>558
自家焙煎する時間があるのは、ある意味暇といえるので
言いだしっぺのあなたが是非中心になってやってください。
つか農園と直接契約してる店でサンプル豆をとりよせればいいじゃん。
561名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/08(金) 10:20:31 ID:???
>>559
一番上の、焙煎器と一体型のやつ見てる?
>>555で報告されてるのは、下の方にある鍋を改造したやつだと思うよ
562555:2005/04/08(金) 10:55:31 ID:???
鍋のやつです。豆を入れたザルを乗せます。
ファン2個1000円 + 鍋100円 + 余ってた網とかネジとか。
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/08(金) 14:03:37 ID:???
>>561-562
ごめんごめん。ちゃんとログ読んでなかった。
564孤高の焙煎職人:2005/04/08(金) 14:12:09 ID:A5QhjTqB
>560 排煙はガスバーナーと同様で良好です。チャフについては、私は、念入りに
洗濯ネットに入れて、もみ荒いの下処理をしているため、発生しません。そういうことが
気になるなら、庭で作業すべきです。ストーブを庭に出して。
565孤高の焙煎職人:2005/04/08(金) 15:37:26 ID:A5QhjTqB
このスレでゆきひら鍋での焙煎の記述を読みました。落し蓋は、アルミ箔で自作したら
いいんですかね。でも豆の色の変化が目視できませんよね。普通の鍋フタでは
拙いんですかね。また、フタをとるタイミングはいつですか。ムラシの工程に
はいってからですかね。早速実験してみようと考えています。教えてください。
最後に一つ。ゆきひら鍋は、アルミ、銅、チタンとありますが、どれでも同じ
ですよね。軽いか重いだけで。
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/08(金) 16:48:08 ID:???
                      |
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |       |
  | ∪  ( _●_) ミ      |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

567名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/08(金) 17:01:56 ID:???
変な人がやってきましたね・・・
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/08(金) 17:37:15 ID:???
>>564
焙煎を家で楽しむ限り、排煙、チャフの問題はついてまわるが、
あなたはストーブなんだから、台所のコンロじゃないんだからどうだろう、
と思ったまで。

>>565
10年やってる「焙煎職人」なんだから試行錯誤でどうぞ。
それも楽しみのひとつじゃないですか?
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/08(金) 17:39:20 ID:???
そういえば俺もそろそろ焙煎始めてから10年だ。
今も試行錯誤で完成にほど遠いけど。
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/08(金) 21:47:43 ID:???
孤高っていうよりさびしい人だね
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/08(金) 23:29:51 ID:???
十年経って学んだことが「不躾な質問攻撃」か。
たしかに珈琲マニア様は微妙な空気を醸しているよな、リアルで横の
繋がりが創れない原因がそこにあるんだろう。

俺も十年杉田よ、豆洗い&穴無しサンプルに落ち着いて6年。
不治の古釜が欲しい今日この頃。

つうか、あと2日でコーヒーブレイクですよ。寂しい。
572名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/08(金) 23:46:29 ID:I7DIB+G5
アルミに包んでオーブントースターでチン。これだけ。(゚д゚)ウマー
573孤高の焙煎職人:2005/04/08(金) 23:47:43 ID:A5QhjTqB
ゆきひら鍋で焙煎しました。イルガチョフG2をシティーローストの深めにしました。
焙煎したてなので、79.5度のお湯でドリップして飲んでみました。かなりイケテル。
2日後の味も、良いものになる事は疑いありません。これまでの10年間、こんなに
合理的な焙煎方法があるとは知らず、残念な気持ちで一杯です。
ほろ苦いチョコのような芳香の珈琲をすすりながら、失われた10年を思い感慨に耽った。
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/08(金) 23:53:00 ID:???
>>565
チタンがいいです おすすめです
十年杉田さんておっしゃるんですか
575孤高の焙煎職人:2005/04/08(金) 23:59:57 ID:A5QhjTqB
>572 その場合、珈琲豆は平たく広げるんですよね。また、水蒸気が抜けるように
隙間も空けるんですよね。最後に、豆の量とオーブントースターの消費電力を
教えてください。お願いします。

それから、私の些細な焙煎知識で良ければ何でも公開します。言ってください。
576孤高の焙煎職人:2005/04/09(土) 00:03:33 ID:A5QhjTqB
>574 今日から、“失われた10年”と名乗ろうかと思っています。
577名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 00:07:21 ID:???
質問していいですか。
日持ちのする豆を作りたいんだけど、焙煎でどんな工夫をしたらいいか悩んでます。
手早く煎って急冷とか仕上げの火を抑えるとか以外に何かヒントありませんか。
578孤高の焙煎職人:2005/04/09(土) 00:32:43 ID:FQW8EEpp
>577 ミディアム程度の焙煎なら、2週間(夏場)〜3週間(冬場)は、常温保存
で問題ありません。シティーロースト以上にするなら、炒りあがった豆を24時間
紙袋に入れてガス抜きします。この場合、間違っても冷蔵庫の中に入れてはいけません。
活性炭の原理でニオイが付きます。24時間過ぎたら密封容器に入れて冷凍庫か、冷蔵庫
に入れて保存します。これ以外に長期保存する方法はありません。

方法はないと書きましたが、実はない事もないです。これは名古屋の老舗の自家焙煎店が
豆を流通にのせるため、1ヶ月程度日持ちする豆の焙煎方法を考案しました。
日持ちしない豆に比べて、味がおちます。それでもよければ教えしますが、
どうしますか。まあ、好みの問題で美味しいという人もいます。大きなケース
に入れて店先で売られているのを見かけますが、私は絶対に買いません。
579名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 00:50:24 ID:???
日持ちする豆の方が美味しいような・・
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 00:54:34 ID:???
> シティーローストの深めにしました。













(・∀・)フルチティ
581名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 01:25:59 ID:???
わずか1週間引き延ばすだけで味をおとすのかw。名古屋独特の風習?
582孤高の焙煎職人:2005/04/09(土) 02:15:17 ID:FQW8EEpp
>579 珈琲の焙煎に王道はないと、私は思っています。貴方の美味しいと思う珈琲の
イメージを教えてください。一口に甘みと言っても、ほろ苦いチョコのような甘み
と、野菜をグリルで焼いた時に感じる香ばしい甘みでは、焙煎方法が違います。
酸味でも、時間をかけて焼けば、揮発性でツーンとくる蟻酸や酢酸が少なくなり、
リンゴ酸などのマイルドな酸の割合が相対的に増えてきます。苦味も短時間で焼けば
タンニンと水分が結びつき、ピロガロール酸が発生したりしてエグイ感じがしたりします。
ただ、この酸の量が少なければ味の奥行きになります。そんなこんなで、皆さん持論
を持っていて、詰まるところ自分の好みを追求するしかないという結論に達しました。

>580 私の周辺の人間は、シティーでも浅い、中くらい、深い、のレベルで煎り分けて
いますが、こだわり過ぎなんでしょうかね。ハイやミディアム、フルシティーでも同様
に3段階で焙煎しています。傍から見れば、ガイキチかもしれませんね。

>581 ハイやシティーローストでも1ヶ月もちますが。名古屋の老舗はウチが元祖だと
言っていますが、東京でも大阪でも同様の焙煎豆はありますよ。さて、どちらが元祖なんで
しょうかね。マーケットの商品棚に常温の状態で置かれている豆は、その系統の焙煎豆ですよ。
583名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 02:46:16 ID:???
>>582
>酸味でも、時間をかけて焼けば、揮発性でツーンとくる蟻酸や酢酸が少なくなり、
>リンゴ酸などのマイルドな酸の割合が相対的に増えてきます。苦味も短時間で焼けば
>タンニンと水分が結びつき、ピロガロール酸が発生したりしてエグイ感じがしたりします。
>ただ、この酸の量が少なければ味の奥行きになります。

これはどんな実験で調べたの?
他人の受け売りなら、
「酸味でも、時間をかけて焼けば、揮発性でツーンとくる酸味が少なくなり、
マイルドな酸味が相対的に強くなってきます。苦味も短時間で焼けば エグイ感じがしたりします。 」
とだけ書いたほうが良いね。

>ただ、この酸の量が少なければ味の奥行きになります。
は、どの酸のことを言っているのか分からんけど。

>私の周辺の人間は、シティーでも浅い、中くらい、深い、のレベルで煎り分けて
>いますが、こだわり過ぎなんでしょうかね。

おいおい、孤高の職人は仲間と仲良くワイワイと焙煎しているわけね。
>10年くらい前から、一匹オオカミ的に焙煎してます。
なんて発言は忘れたの?
584名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 03:09:59 ID:???

   ワケ   ワカ    ラン
  (AAry)  (AAry)  (AAry)


          うえのレスから借用してみました
585孤高の焙煎職人:2005/04/09(土) 03:15:05 ID:FQW8EEpp
>583 情報交換する仲間はいますが、ソレゾレ目指すところが違うのです。
そこが孤高なんです。個人主義的にやっていると言えば、わかってもらえる
かと思います。また化学物質については、ガスクロマトフ法などにより確認
しました。つまり解析をかけたうえで、標準ガスをトバシテ含有物質を特定
したわけです。
586583:2005/04/09(土) 03:41:23 ID:i0rgxvPl
>>ただ、この酸の量が少なければ味の奥行きになります。
>は、どの酸のことを言っているのか分からんけど。
この部分、自分で書いててワケワカランになってました。申し訳ない。

ほー。そのなんとか法は知りませんが化学物質の合成まで調べて焙煎しているのですか。
その割には非科学的な記述が目立ちますね。
>>556では外気温や気流の影響も考えずに
>この工程を12分から15分でヤレバ100%成功します。
等と書いたり。
>>565では
>ゆきひら鍋は、アルミ、銅、チタンとありますが、どれでも同じ
>ですよね。軽いか重いだけで。
なんて有り得ないこと書いたり。
>>573では
>79.5度のお湯でドリップ
なんて無意味な拘りを持っていたり。(恒温室でドリップしているなら話は別かもしれませんが)

“失われた10年”ですね。これからも大人しく一匹オオカミ的に焙煎して下さい。
587名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 04:12:25 ID:???
なんか凄いなぁ、自分なんて焙煎は「深・中・浅」煎りの三段階で適当だし。
成分なんてタンニンぐらいしか知らないよ orz
588名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 08:08:04 ID:???
値段、品質ともに、一番良心的な生豆通販サイトってどこですか?
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 10:02:35 ID:???
>>588
このスレの>>1-15あたりにいくつかリンクがあると思うけど、人気があるのはワイルド珈琲という所。

ちょっと安めの豆からちょっと高めの豆が揃っていて、バランスが取れていると思う。
激安豆が欲しい人や、オークション豆が欲しい人には向かないけど、
中程度の品質でイロイロ遊ぶには、たくさんの種類が揃っていて楽しいよ。

ところでワイルドの豆はちょっと高めの豆がコストパフォーマンスに優れてることに気づいた。
値段の割にはかなり旨かったので。欠点豆も少なめだし。
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 10:40:09 ID:???
>>589
うちも最近はそこで買っている。
旨い豆だと思う。

そこの焙煎豆もおいしいんだよw
自分は初心者なもので、自宅用コーヒーの全てを自家焙煎でまかないのは無理(ハズカシー)
で、焙煎済みの豆も時々購入しているんだが、
値段はびっくりするほど安いのに味はかなりイイ。
(ここの住人には必要ない情報だと思うが・・・)
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 10:55:44 ID:fJLeLUY7
宣伝乙と言えばいいのかな?
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 10:56:54 ID:???
言いたきゃ言えば?w
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 11:05:15 ID:fJLeLUY7
宣伝乙
594名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 11:07:39 ID:???
ワイルドの焙煎豆は買ったことないな・・・

むかしは「コーヒー流通センター」ってところで買ってた。セイコー珈琲がやってたんだけど。
ワイルドより価格が安めで有り難かったのだけど、品質も低め。スタンダードクラス。
粗悪品って訳じゃないので、安めの豆が欲しい人にはお勧め。

ヤマモトコーヒーも有名だけど・・・生豆は買ったことないな。
珍しい豆もあるし、小さな単位で買えるので、小ロット購入したい人にはいいとおもう。
595名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 11:22:09 ID:???
ワイルドの焙煎豆は100グラムあたり210円〜。
200グラムずつの真空パック。

みんな焙煎豆はどのくらい購入してる?
すべて自分で焙煎する人の方が多いのかな?
596名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 11:25:14 ID:???
>>593
はりきってるなw
597名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 11:29:53 ID:???
>>595
意味がわからん。自家焙煎できる環境があるのに焙煎済みを購入する意味が
598名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 11:30:21 ID:???
>>595
このスレで焙煎豆の話はスレ違いだよ。
空気読めないやつか宣伝と思われる。
599名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 11:30:36 ID:???
生豆なら1キロ
焙煎豆は200グラム、ずつかな。
600名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 11:36:42 ID:???
ゆきひらなべのやり方おしえてください
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 11:44:38 ID:???
行平オナニー
602名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 11:45:09 ID:???
>>600
手網焙煎はやったことある?基本的にあれと同じ。

道具は、100均の薄い雪平鍋と、フタはお好みで。
パンチングメタルの落とし蓋でもイイし、似た大きさの平たいザルをフタに使ってもイイ。

鍋に入れる豆の量は、なべ底に並ぶ程度。
豆の上に豆がたくさん重なるほどに煎れすぎると、焼きムラの原因になる。

あとは手網焙煎と同じ方法。
手網のやり方はネット上にいっぱい転がってるのでそれを参考に。

個人的には、雪平鍋よりフライパンがお気に入り。
暖まりにくいので扱いづらいけど、外気の影響を受けにくいので。
603名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 12:54:06 ID:???
桜も散ってきましたよー
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 12:54:44 ID:???
鋳物の鉄鍋を振ってたら漢だな
605名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 14:08:35 ID:???
>>602
自分もフライパンだけど、
直径18センチのフツーの鉄製フライパンをふるだけで精一杯orz
キャン○ゥの¥100ガラスふたが重宝している。
ふるのに疲れたら、泡立て器で混ぜてる。
泡立て器はそのまま使うと、浅いフライパンから豆を弾き飛ばしてしまうので、
針金を1〜2本抜いて。
¥100の安物は簡単に抜ける。
606孤高の焙煎職人:2005/04/09(土) 14:10:38 ID:FQW8EEpp
>586 気温21度の場合で、10分から16分の間で焙煎すれば、まず成功する。
日本の気温のばらつきなら、12分から15分の間に入れればよいと考えています。

ゆきひら鍋は家にあったアルミ製の安物でも成功したよ。素材的には、熱伝導性がよい
ものばかりだから(鉄鍋や土鍋はないから)同じと考えたわけです。

煎りたてスグの豆の場合、77度から82度の間が粉も暴れなくて上手く抽出できると経験的
わかりました。79.5度というのは、その中心値です。
607602:2005/04/09(土) 14:34:26 ID:???
>>605
ガラスフタもいいけど重くない?重そうだから回避したんだよね。
鋳物の鉄鍋は振れねーけど(w)、100均フライパン程度なら手網感覚でいけた。
同じく100均の落とし蓋をフタに使うと、ちょうどいい具合に排煙できるらしくて、
これまで使ったどの道具よりうまいコーヒーになったよ。
608名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 15:09:17 ID:???
18cmのアルミ行平鍋で焙煎しています。一度に生豆120グラムです。
私はふたなしでやってますが、ふたをしている人におたずねします。
ふたをするメリットは、何ですか?
落しぶたをしたらかきまぜにくいのでは?と思うのですが。
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 15:38:42 ID:???
手網のように振るなら、豆の飛び散り防止がメインかと。あとは排煙調整。
五徳に置いて箸や泡立て器とかで混ぜるなら無しがイイと思うけど。
610名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 20:44:21 ID:???
火加減はどれくらい?
611名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 21:27:02 ID:???
ゆきひら
前半の三分の1はアルミ箔で覆って
中盤の三分の1はアルミ箔に穴を数カ所空けて
後半の三分の1はアルミ箔を取り去る

飛び散り帽子もあるけど、蒸らしと若干の水蒸気があった方が
ムラ無く焼ける感じがする。
最近は上に書いたやりかたですが、今度は
前半の4分の1はアルミ箔で覆って
中盤の4分の1はアルミ箔に穴を数カ所空けて
後半の4分の2はアルミ箔を取り去る
で、やってみようと思ってる。

こんなふうにやってる人は時間配分どんな感じですか?
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/09(土) 21:27:18 ID:???
手網をやったことあるなら、それと同じ火加減でやってみながら、試行錯誤でベストを探るのが良いかと。
豆の状態や量、鍋の厚さ、外気温などでかなり変わってくるので、ひとつに決められるものじゃないから。

初めての人なら、とりあえず中火でやってみればいいと思う。
多少失敗しても自分で焼いた豆なら飲めるしね。
613555:2005/04/10(日) 00:09:37 ID:???
たった1日で50人以上が2ちゃん経由で冷却器を見に来てます。
けっこう人がいるんだ、ここ。すごいな。
614名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/10(日) 00:20:48 ID:???
(゚Д゚)
615名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/10(日) 00:22:18 ID:E8qSHep1
孤高の焙煎職人さんにお伺いしたいのですが、焙煎においての蒸らしという工程
についてはどうお考えでしょうか?
616孤高の焙煎職人:2005/04/10(日) 01:32:21 ID:/GqZp3Pw
>615 生豆を加熱して内部の水分が徐々に抜け、生豆の表面が白くフヤケタ状態
になり、いわゆる蒸れた状態になりますよね。この工程の蒸らしを言っているんですか?

それとも、一ハゼ終了後に、少し火力を弱めて(あるいは遠火にして)味を安定させる工程
ですか?市井では、この工程もムラシと呼んでいます。

貴方の言う“むらし”はどちらですか。あなたが、専門家あるいはマニアなら前者でしょうし、
初心者なら後者と言うことになりますが。しかし、これって、囲碁や将棋における
ハメテみたいなものですよね。そんな事は、馬鹿馬鹿しいからやめましょう。

そんな事より、トビッキリの焙煎方法やブレンド技術があったら、教えて下さいよ。
わたしも、知ってることはお話します。お互いプロではないんですから、隠す必要
なんてない訳ですから。
617名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/10(日) 05:39:02 ID:???

絶妙に会話が成立しない件について
618名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/10(日) 08:02:59 ID:???
完成された焙煎技術があると思っている時点でアレだな。
619名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/10(日) 08:45:47 ID:???
孤高を名乗っておきながら、真逆の行動をとっている時点で、すでに
620名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/10(日) 09:09:28 ID:???
>>555
ウォータークエンチ(water quench) って初めて聞いたので
ググって見たのですが、ある一定の時間で急冷するらしいですね。
どのくらいの時間噴霧させるんですか?
豆の湿度はどうなるんでしょ?

ある豆屋によると、その方法だとピークのフレイバーと微妙なものが
逃げるから空冷にしている、と書いてあったのですがどうなんでしょね?
621名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/10(日) 09:29:06 ID:???
「決定的焙煎法を知ってる。俺様の豊富な知識を教えてやる」という態度でやって来ておきながら、
ただの教えて君と化している件について。

居座ってスレの雰囲気を潰さずに、余所で自スレ立ててやって欲しい。
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/10(日) 09:30:19 ID:???
嫌な方はあぼーんすればよろしいかと?
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/10(日) 09:45:06 ID:???
レス数の多いスレならあぼーんすればいいけど、
レス数の少ないスレで特定の人が居座ってたくさんカキコすると、
スレがその人の雰囲気に染まっちゃうんだよ。
するとその人の雰囲気をよしとしない人がカキコしなくなり糞スレ化してしまう。
624名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/10(日) 09:46:08 ID:???
レス数と言うならまずは相手しないこと…。
625555:2005/04/10(日) 09:47:56 ID:???
>>620
煎り上がり直後の豆は火から下ろしても自分で勝手に焙煎されちゃいますから、燃焼しない温度まですぐに下げてやらないとピタっと煎りを止めることができません。手っ取り早く水をかけます。
表面を濡らしてすぐ乾く程度の量だから製品の含有水分に影響を及ぼすものではないです。
ぼくは霧吹きを使ってます。
ざばっと水をかける人もいるみたいです。そりゃよく冷えるでしょうけど乾ききらなかったら嫌です。
UCCは氷温空冷機を持ってるそうです。さわってなでてみたいです。
626名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/10(日) 09:52:39 ID:???
>>625
霧吹きって、園芸用の細か〜い霧が出るタイプのやつですか?
やや霧の荒い、洗剤のスプレーボトル程度のものでもOKでしょうか?

今日はこれから焼く予定。。。半日遊ぶぞ。
627名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/10(日) 10:12:42 ID:???
>>625
では、>>525の冷却器の機能はどういう風なんですか?
鍋の水をファンで冷却するってことです?
とすればウォータークエンチ法の機器を作ったんじゃないのです?

おばかな質問ばかりですいません。
628555:2005/04/10(日) 10:35:54 ID:???
まだ鍋の底にファンが付いてるだけナリ。
629名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/10(日) 10:49:40 ID:???
>>627
冷却器は豆に風を通すだけだと思います。

豆に水を掛けると、水が蒸発する時に豆から大量の熱を奪います。
その蒸気を豆から効果的に分離する為にファンで風を作ります。

って、横レスすいません。
630626:2005/04/10(日) 12:50:37 ID:???
いっぱい焼いた。ふー!
631名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/10(日) 13:31:15 ID:???
>>628
そうだったなりか。勇み足すまそ。
>>629
さんくす。

>>630
今、マンデリントバコ焼きました。
欠点豆が多くて多くて、焙煎前ピッキング途中妥協しました。
フルシティーくらいなんだけど、香りが弱いぜ。
632名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/11(月) 21:30:20 ID:???
初心者です。
今日霧吹きかけてみたら冷めるまで思ったより水が必要でした。
豆自身が持っている熱の多さがよくわかりました。
633555:2005/04/11(月) 21:51:36 ID:???
煎った豆の温度は210〜230度あります。
180度以上では排出されることのない煙が内部にこもります。
200度以上で豆自体が熱を発しています。燃えてます。
だからこれより低い温度にはやくしてやんないといけないです。
634名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/11(月) 23:09:20 ID:???
>>633
ところで

>200度以上で豆自体が熱を発しています。

というのは科学的には適切じゃないですね、
熱を発するでは無く「焙煎が進む」辺りが適切でしょうか。
気温より豆の温度が高ければ、豆は熱を周囲の物質に伝えますよね。
イメージを分かりやすく伝えるための表現なのでしょうけど。
635555:2005/04/11(月) 23:39:15 ID:???
適切かどうかはともかく、『コーヒー焙煎の化学と技術』54ページを理解したままに表現したものですネ。
理解が足りなかったらもっと精進します。
636634:2005/04/11(月) 23:44:56 ID:???
>>635
ふむ。珈琲業界では当然のように使われている表現なのですね?
「熱」という言葉は、熱力学で言うところの「熱」以外の意味もあるのでしょうか?
637名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/12(火) 00:13:04 ID:???
熱力学以前に反応エンタルピーが理解できてないだけでは?
638名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/12(火) 00:17:09 ID:???
>>634 >>636 >>637
うまいコーヒー豆が焼ければそれでいいよ。
最近、理屈っぽいオヤジばかりでウザイ・・・。
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/12(火) 00:20:58 ID:???
"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
640名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/12(火) 00:47:53 ID:???
> 熱力学以前に反応エンタルピーが理解できてないだけでは?

http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83G%83%93%83%5E%83%8B%83s%81%5B&lr=
こんなこと考えながら焙煎してるの?
てか、理解していない方が圧倒的に多いと思うけど。

冷却方法としては水冷は効率良いよね。
でもうちで試している範囲では強制空冷より日持ちしないようで
水冷は諦めました。
あくまでもうちの方法でだけどね。
641名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/12(火) 00:56:51 ID:???
なんか珈琲会社の研究所にいるみたいな気がしてきた・・・

(゜O゜)ポカーン・・・
642名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/12(火) 01:06:00 ID:???
高校生レベルの話が研究所に変わるわけかorz
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/12(火) 01:12:18 ID:???
>>642
別スレで沸騰が理解できてない香具師が圧倒的に多かった板ですからw
644555:2005/04/12(火) 01:42:38 ID:???
>>636

いったい何が不満なのかさっぱり理解できません ?-?)

上記参考文献を引用しとくと、「80度付近からの吸熱は主に水分の蒸散と、一部は成分の溶融や脱水反応によるものでTGAの現象がともなう。
200度付近からの著しい発熱は生豆成分の酸化、分解、すなわち燃焼によるもので、TGAにも著しい重量減少が起こっている。」

ということなので、燃えてるなら冷やさなくちゃまずいじゃんって合点しちゃいました。
何か疑問点がありましたら筆者の中林氏に聞いてもらえますか。
それと、コーヒー業界のことは業界の人に聞いてください。。
645名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/12(火) 01:55:45 ID:???
>>644
お怒りにならないで・・・
646555:2005/04/12(火) 01:57:31 ID:???
>気温より豆の温度が高ければ、豆は熱を周囲の物質に伝えますよね。

ひょっとして、これは焙煎庫内の話だと読んでるんでしょうか。
装置内部では当然熱を吸収しますよ。あそこは熱いから。
直前のコンテクストには作業が終了して排出後という背景があります。

排出後に熱を放出するというのは周囲の気温より熱いから当然のことなので、そこのところの言い方が妙だったかも知れません。
ようは排出直後の豆内部では発熱反応が進行しているので、積極的に冷やす方策を取らないとなかなか冷えないよと言いたかっただけなんですよ…。

…まだ何か問題あったら匙投げますので後は誰かよろしく。
647名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/12(火) 02:00:57 ID:???
>>646
乙!

>>636が池沼ってことでFA?
648名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/12(火) 02:08:39 ID:???

( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)  つうか、焙煎のスレなんですから、冷却は追焼を止める行程なのは前提っすよ。
      ツさんまた来てくらさい。

649名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/12(火) 02:13:49 ID:???
>>632
霧吹きしつつ扇いでますか?
水冷だけだと水をかぶちゃうかも。
650名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/12(火) 17:19:56 ID:???
>>646
全然問題ないのでわ?
焙煎後に急速に豆を冷やさなければならない理由は
完全自己流じゃなきゃ焙煎初心者でもわかるはずだし。
もう華麗にスルーでよろ。
651632:2005/04/12(火) 18:42:54 ID:???
>>649
扇いでませんでした。
残った熱である程度の水分はとばせそうかなと思ったのと
浅い箱にペーパータオルを敷いてそこに豆を投入し横に振って表面の水分を吸わせたつもりだったからです。
次回は扇ぎながらやってみます。アドバイスありがとうございます。
652名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/14(木) 20:47:03 ID:???
今日のコーヒーはおいしいね <自分
653名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/15(金) 20:42:19 ID:???
自家焙煎でエスプレッソにしてる人いますか

渋みが出るとヤなんでじっくり系で煎ってるけど味が薄くて不満。
なんかヒントくだちい
654653:2005/04/15(金) 21:00:36 ID:???
いるいるです
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/15(金) 22:46:19 ID:???
>>653
どうして「じっくり系」ならイイと思ったの?
その辺から話してもらえれば、何か役に立てるかも知れない。
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/16(土) 21:03:40 ID:???
ワイルドのローストサンプルコレクション…高い、でも欲しい。
657名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/16(土) 22:06:14 ID:???
>>656
早速ワイルド見てきた。
「手編み焙煎」って・・・ワロス
紡いでどうするっ!
658名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/16(土) 22:20:47 ID:???
>手編みサンプル
ケースに入れただけみたいだが
時間がたって油が出たり枯れたりして汚くならないのか。
659名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/17(日) 03:11:59 ID:???
紙フィルターでドリップする再のお湯の量について教えてください。
良く「のの字」を書くようにと言われますが、
細いお湯の量の場合と、太いお湯の場合では
当然お湯の量が違いますし、深入りの場合は、
ドリップされるコーヒーの量の合わせて
少しずつお湯を足していった方がよいという話も聞きます。
細い方が良いのは判りますが、1回毎のお湯の量は
どれくらいにすれば良いのでしょうか?
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/17(日) 03:13:43 ID:???
>>658
当然なるだろうね。
ニュークロップも来年はオールドクロップ。(w

でも一見は一聞にしかずでやっぱ細かいローストは知りたい。
本じゃ印刷の具合でよくわからんのよ。
661659:2005/04/17(日) 03:14:40 ID:???
すいません、スレ違いでした。
662:2005/04/17(日) 23:02:48 ID:???
>>5
井上製作所さん移転。ドメイン登録日1月14日。
http://www.inoue-seisakujo.co.jp/
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/19(火) 11:56:16 ID:???
たまたま見つけた生豆販売店の説明
店主、素直すぎw

☆ロブスタ☆
焙煎当日の味が判り易くて良いと思います。
あまり人にお薦めできる代物ではありませんが、
話のネタに一度くらいは飲んで見ましょうか?
欠点豆が多いのを理由に返品しないで下さいね。
始めは100gだけ頼んでみるのが良いでしょう。
664:2005/04/20(水) 17:49:54 ID:???
昨夜のは煎りすぎて真っ黒になっちまいました。
665名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/23(土) 15:44:20 ID:???
ワイルドで2回目の生豆注文して今日モノが来たんですが、梱包が使い古しの産直野菜の
ダンボール(泥付き)に新聞紙を敷いたものでした。ここはこれで普通なんでしょうか?
(一回目の時のことは忘れちゃったんですけど、こんな違和感は感じなかったと思うので)。
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/23(土) 16:48:15 ID:???
>>665
それってここの>>1-15あたりにリンクのある「ワイルド珈琲」だよね?
疑ったようで申し訳ないのだけど、ウチはそんな状態で来たことがないので。

ウチに来る時は、二重にした茶色の大きな紙袋に豆が入っていて銘柄名が書いてあり、
無色透明の薄いポリ袋をかぶせて、さらにクロネコヤマトのロゴが入った茶色い防水紙の袋を二重にしてガムテープで封がされてます。

これまで数回頼んでいて、最後に頼んだのが3月あたり。今はどうか知らないですけど。
1銘柄10kgで頼んでいるので、それ以外の注文だと違うのかな。
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/23(土) 16:54:55 ID:1IgxMRy7
ワイルドマジかよ。
668名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/23(土) 18:41:33 ID:???
>>665
4月初に頼んだが>>666と同じ梱包だった。
669名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/23(土) 18:43:56 ID:???
俺も666の人と同じ状態で届くよ。
箱はテキトーっぽいけど中身の包装はしっかりしてた。
注文量は毎回5千円分くらい。
670665:2005/04/23(土) 20:46:26 ID:???
あー言葉が足りなかったかも。すみません。
コーヒー自体は666さんの「無色透明の薄いポリ袋をかぶせて」っていうところまでは同じで、
ちゃんと包装されていました。外の梱包という意味です。
とすると、669さんの「箱はテキトーっぽいけど」というののやや発展形かな。額も同じぐらい。
箱にもろに「産直野菜」ってかいてあって、蓋の内側にじゃがいもか何かの丸い形の泥が
ついていたんでちょっと引いたんです。
梱包はちょっとワイルド(なこともある)んですね、ここ。それなら気にしないことにします。
ありがとうございました。
671666:2005/04/23(土) 21:58:33 ID:???
>>670
安心した。ありがとう。
しかしワイルドも、もう少しきれいな箱を探せばいいのに。。。薬局の段ボール箱は丈夫でキレイですよ>ワイルド珈琲様
672banky:2005/04/23(土) 23:28:40 ID:???
始めまして、初心者の自分を仲間に入れてください。
焙煎は、100円ショップの手網2個重ねから卒業し、
今は6角の福引型の網(手回し焙煎機)を作り楽しんでいます。
何も知らないのですが、数をこなすうちに炒りも上手になってきました。
70%は知人にあげています。
豆の良し悪しなども解らないので過去ログを読みながら研究させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。

673名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/23(土) 23:35:02 ID:???
>>672
ようこそ。
674名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/24(日) 00:05:02 ID:DLag/nVf
ワイルドの包装に注意
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/24(日) 00:46:24 ID:???
>>674
そんなにageてまで書くほどのもんでもなかろうに。
私は通販をよく利用するけど、お古のダンボール使ってる業者って
そうめずらしくないよ。
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/24(日) 01:03:08 ID:???
梱包は最低限中身を保護して届けばいいだろ。
そこまで要求するんならもっと高い店で買え。
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/24(日) 01:21:09 ID:???
>>672
楽しんでる様子がよく伺えます。
貴方は初心者よりずっと上の域に達してますね。
良かったら自作された焙煎器の画像を見せて下さいな。
スレのみんなも喜びますから。もちろん気が向いたらで結構です。

もしアップローダーが必要でしたらこちらをどうぞ。
このスレで比較的よく使われている所です。
http://upjo.com/up3/
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/24(日) 09:02:29 ID:???
>>672
全然初心者じゃないじゃないか。
このスレの新参者ではあるが。

是非貴殿の自作機を見たいもんです。
679名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/24(日) 11:51:33 ID:???
実は孤高に10年やってきた人だた
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/24(日) 12:57:26 ID:???
蒸し返すな
681名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/24(日) 20:01:50 ID:???
梱包のダンボール箱が良いのが好みなら
エムジーは新品ダンポール箱なので・・・ry
682banky:2005/04/24(日) 21:32:18 ID:???
4を全部見ました。
たしかにモカは選定が面倒!
きりが無いです、最初の選定の基準はゆるいのですが、
後の基準は厳しくなっています。
焙煎は、去年の暮れにはじめました。
仕事柄作れたものです。ただのような値段!
1メートル1200円のステンレス網を10センチ買い(120円)で、
六角だから一偏8センチにしました。
幅が10センチの一辺8センチの6角形の福引からヒントを得たプロトタイプ。
心棒はネジ棒でナット4個でスレンレスで網を仕事柄挟み込みました。
6角の内部に一枚ひだを入れカラカラとこぼれる機能も追加しました。
一回に350グラムほど炒れます。
七輪や自宅ガスの寸法に合っていると思い10センチにしました。
回す台は仕事柄簡単なのでテキトーに作りました。
ただ欠点は網が細かいため豆の色が良く見えない!
おかげで炒りムラモ無くなりました・
豆の量・時間とか煙の色・臭いで判断しています。
予定の炒りと違っても自画自賛
たしかに、弱火で時間かけるとあまり美味しくない気がします。
始めは強火ではぜたら弱火(調整が難しい)にしたりまた強火にしたり・・・
炒っては人に感想を言って(その人の好みに合わせたつもりブレンド)を
あげています。
何しろ炒るのが楽しい!上手いと言われるのが嬉しい!
ハイチは美味いー



683名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/24(日) 23:36:07 ID:???
ワイルドのローストサンプルコレクションが発売延期ですよ。
やっぱちょっと無理があったみたいだな。
684名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/25(月) 04:38:13 ID:???
心の病でしょうか?
685ばん:2005/04/25(月) 13:28:12 ID:qCgknZzY
浅煎りを研究中です。
ひどい時は落花生をゆでた味がしました。(また煎りしました)
基準は何でしょう?どうしているのでしょうか?
686:2005/04/25(月) 15:58:51 ID:???
はじけ出してからの一定時間が必須なので浅い煎りで止めるときは火を弱めて時間をひきのばす。
深く煎るときは普通に時間がかかるので気にしなくてヨシ。
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/25(月) 20:54:17 ID:???
昨日はモカ2kg。
サンプルロースター三回回した。
三回目は深煎り。

昨日は我慢したけど今晩は飲んでみたくなりそうです。
688名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/25(月) 21:16:42 ID:???
今晩あたりから飲んでみても大丈夫じゃない?
おととい豆が無くなって、焼いた直後のを飲んだら死ぬほどまずかったorz
今日はおいしいんだけど。
689名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/25(月) 22:47:00 ID:???
死ぬほどまずい豆が1日でうまくなるのか??
690名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/25(月) 23:01:36 ID:???
>>689
2日で旨くなりました。ホントホント。
691名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/25(月) 23:05:33 ID:???
明日はもっと美味くなるかも!!
692687:2005/04/26(火) 00:03:53 ID:???
誰を信じればいいすかねー(笑)
693名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/26(火) 03:19:59 ID:???
自分の舌
694ばん:2005/04/26(火) 04:39:23 ID:l2aYo+Tm
>>686はじけ出してからの一定時間が必須
その時間が量・豆によってちがうんでしょう?
やって見るしかない!ってトコでしょうか・・・
695:2005/04/26(火) 11:31:33 ID:???
>>694
火を下げすぎると落花生以上に悲惨だから微妙に。ある程度ははじけさせないと煤煙がこもって抜けません。
696banky:2005/04/26(火) 16:51:30 ID:l2aYo+Tm
>>694
まだそれは経験していません。煙が出ないと不安なので調整していました。
飲んでみないと判らないのがいつも不安で・・・でもまあまあです。
慣れてきたら、もうチョット高い豆を買いたい。
去年から40キロも炒っているのに、いまだつかめていません。
でも面白い!
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/26(火) 21:38:31 ID:zLOMgD+7
ワイルドの契約農園豆、4月で販売終了だってね
698名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/26(火) 22:55:14 ID:???
今日1kg買った。>契約農園豆
699名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/27(水) 01:33:00 ID:???
俺も買っておこうと思ったけどこれから梅雨なので大目に買う決心が付かないw
700banky:2005/04/28(木) 06:10:06 ID:rue2X4NI
>>梅雨なので大目に買う決心が付かない

自分は、ビニール袋入りで40キロほど在庫。
どうしたらいいのでしょ?
湿気るとカビが・・やはりビニールから出して、
風通しの良い日陰でしょうか?
701名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/28(木) 11:06:27 ID:???
40キロも持ったことがないのでなんとも言いようがないのですが、
2枚重ねか3枚重ねの紙袋か大きい封筒に入れて
涼しい場所に置くのが良いのかも知れない。


もし長期的に保存するのなら、
梅雨明け〜夏本番中にもう一度、
新しい袋を用意して入れ替えると良いかもしれない。
702名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/28(木) 13:36:43 ID:???
ビニールに入れているのに湿気るのか?
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/28(木) 14:44:11 ID:???
クマー!
704名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/28(木) 14:52:02 ID:???
生豆自身の水分の影響かなぁ?
温度変化で水分が放出されて、逃げ場が無くてビニールの表面で水滴になって、カビの原因になるとか。

タダの推測なんで、フォローお願いしますm(_ _)m
705banky:2005/04/28(木) 17:47:56 ID:rue2X4NI
選定した豆は4リットルのペットバトルに入れてあるのですが、
この前、キャンプに持って行って車の中に入れておいたら、
内側が汗かいていました。夏はビニールから出して時々御虫払い?
ああーやはり買いすぎたのかも!
友人農家の大和芋用冷蔵庫に入れてもらって小出しに取りに行くかなー
通はまとめ買いしなかったのですか。
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/28(木) 17:49:01 ID:???
>>705
生豆 保存法 とかでググってみ。
707名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/29(金) 03:06:33 ID:???
俺のバヤイ幸か不幸かひとりもんなんで冷蔵庫の野菜室を占領。
それでも最多で15kgくらいだったけど。
708banky:2005/04/29(金) 08:02:22 ID:6EktolQi
とりあえず、ビニール袋から出し米屋さんから30キロの米袋をもらい、
に銘柄ごとに入れ替えました。ものすごいガサです。

選定ではじいた豆が1キロほどたまりました。
俺が一生懸命やったコーヒー「どれも同じー」
アイスコーヒー好きなあの女に飲ませよう・・・
709名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/29(金) 08:10:47 ID:???
>>705
豆は水分0%じゃないことはわかるだろう?
密封がよくないことは自明だと思うが。
それと、コテつけるくらいなんだから過去ログ読もう。
710名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/29(金) 09:14:15 ID:???
>>709
て優香。かまう菜、スルー汁。
711名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/29(金) 10:53:27 ID:???

     _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)     ニョキ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ : (・ )i  ( ・)"
    ⌒| ) ・・) ⌒      ニョキニョキ・・・
      |    |   
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ : (・ )i  ( ・)"
    ⌒| ) ・・) ⌒
      |    |   
      |  ◎|     仏のおかちん華麗に復活や!
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
712名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/29(金) 10:54:53 ID:???
誤爆してしまった 失礼しました。
713banky:2005/04/29(金) 13:35:49 ID:6EktolQi
>>709
1.2.3すべて呼んでみます。

714名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/29(金) 17:27:18 ID:wtwm0tfp
ワイルド新豆出たね。
だれかレポきぼん

ちょっと値が張るな〜。
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/29(金) 22:48:23 ID:???
>俺が一生懸命やったコーヒー「どれも同じー」
>アイスコーヒー好きなあの女に飲ませよう・・・

ワロス
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/30(土) 13:30:34 ID:???
ワイルド新豆は1キロなら1590円か・・・
一度や二度なら良いけど
おいらみたいなのが高級豆がお気に入りになってしまうと
後々辛いからな・・・・・・

マタリも安いエムジで買ったくらいだし・・・oz
717名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/04/30(土) 20:21:58 ID:???
>>697
終了っつか売り切れじゃないの?
718 :2005/04/30(土) 23:16:26 ID:x8CwTrZy
自家焙煎してみたいと考えています。モノの本には、国産機ならR103型3sタイプ
か、輸入機ではL5ロースター3kg〜5kgタイプで、一度に1`以上づつ焼けば
美味しい珈琲豆ができると書いてありますが、こういう機械ってどこで売っているんですか。
製造元とか販社なんか書いてなくて、販売実績トップで間違いない機械としか
かいてないんです。このスレの人なら知っているかと思って聞いて見ることにしました。
知っている人、教えてください。助けてください。
719名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 00:35:50 ID:???
>>718
スレの発言番号5の業務用んとこ。
ブタに真珠ってなことにならないように、精進しなせぇ。それしか言えんな。
720名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 01:23:31 ID:???
楽天でも取扱があるようですよ。
ただ焙煎機で「間違いない」モノを求めるのはどうかと思いますが。
721 :2005/05/01(日) 03:23:05 ID:7t7BEELD
>719 >720 有難うございました。先日、ユーエスフーズに行って
生豆を買ってきました。10キロ単位で混包20キロという売り方でした。
つまり、タンザニアAAを10キロと、グアテマラSHBを10キロを一つの宅急便
の箱に入れて郵送するというようなやり方でした。生豆って商社で買うと安いんですね。
びっくりしました。普通の豆は、10キロあたりで5000円以下、スノートップとか
イルガチェフみたいなブランドでも6000円から9000円で買えるんですね。
ナニブン素人なもので右も左もわかりませんので突進しています。
もっと安くて品質の良い商社なんてあるんですかね。あったら教えてください。
わたしを正しい方向に導いてください。

豆がそろったものですから、10キロづつ6種類。いよいよ焙煎機と考え、
皆さんに聞いて見たという次第です。うまく焼けたら、ただで、友人に配ったり、
孤児院なんかの恵まれない人に配ったりして喜んでもらえたらなどと、楽観的
なことばかり考えています。

珈琲の焙煎本を本屋で立ち読みしたのが、3週間前のことです。とにかく
猪突猛進しています。

それから、今、焙煎機メーカーのホームみたら、焙煎機って200万円くらい
するんですね。これって1台だけ買った場合の値引きってどのくらいなんですかね。
知ってる人いたら教えてください。わたしを導いてください。
722名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 04:15:42 ID:xoDX6+eG
釣りか?

こたえる気にもならねえ
723名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 04:17:43 ID:???
通ぶってる椰子うぜ〜w
724ななし:2005/05/01(日) 06:47:40 ID:???
孤児院なんかのめぐまれない人
725名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 07:22:14 ID:???
とりあえず素晴らしいアドバイスを贈ろう。

















なぁ、まず本は買えよ。そこまで貧乏じゃあるまし。

気が向いたらまたアドバイスしてあげるね。
726名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 07:51:11 ID:???
ま、GWってことで。
727名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 08:20:40 ID:???
>>721
このスレだけでも読んで欲しい。
いやか?
728名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 08:56:05 ID:???
>>孤児院なんかのめぐまれない人

なんで孤児院に珈琲なのか意味がわからない・・・
米や金ならわからなくもないが・・・・・・
729名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 09:04:31 ID:???
クマーですよ、みなさん。
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 09:42:18 ID:???
オレも友人に挙げようかな?と思ってたけど
ハンドピックが面倒なんで、そんな気はうせてきたよ。
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 10:08:47 ID:???
荒らしはスルーで。
732名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 14:39:30 ID:???
>>719の人の「発言番号5」って言い方に萌え
733名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 14:52:57 ID:???
百グラム単位の小型焙煎機が欲しくて作ったメモがあるので、ここに書いておきますわ。
普通の人の購入計画のご参考にどうぞ。

フジローヤル R-005 煎っ太郎 500g
コンロ有り 重量:17.5kg

ラッキーコーヒーマシン UR-500 珈琲道楽 500g
コンロなし 冷却用に簡素な扇風機つき? 重量:5kg

ワイルド珈琲 オリジナル焙煎機(100g)
コンロ有り/なし(選択) デジタル温度計つき
800kcal

ワイルド珈琲 オリジナル焙煎機(300g)
コンロ有り デジタル温度計つき 冷却用に簡素な扇風機つき?


比較的手軽に使えそうなのはワイルド100g機っぽい。小さいし。
完成度が高そうなのは同じくワイルドの300g機か?設計が一番新しいし。
いずれにしても改造してつかうものだから、どれでもいいのかも知れない。
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 15:01:22 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
735名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 16:16:53 ID:???
価格に言及してない件について
736banky:2005/05/01(日) 17:05:47 ID:tgMiWOfi
721>>
ハンドピックした豆をどんどん人にあげる気にはなれないと思います。
本当に好きな人に100〜200グラムってトコです。
金に任せて焙煎機を買い、まとめて買った豆をそのまま炒ってあげたんじゃぁ
自己満足になってしまいます。
人にあげるなら丹精込めて・・・
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 17:38:24 ID:???
>>735
値段は注目してないので書いてません。スマソ。3倍くらい価格差あるけど。
738721 :2005/05/01(日) 20:06:25 ID:7t7BEELD
>727 >725 このスレ全部読みました。焙煎という作業は奥深いモノなんですね。
私の認識では最高級の生豆を使って、焙煎機を標準書に沿って稼動させれば、
すべて上手く行くと考えていたのですがね。スレの苦労談を読んでいると、それ程
甘くないようですね。まずは小ロットで経験積んだ方が良いのでしょうかね。
そこでアマゾンに、珈琲自家焙煎本を6冊注文しました。業務用焙煎機の購入はしばらく
思いとどまる事にしました。温度計や排気口を微調整できる業務用焙煎機でなくても
良い焙煎はできるようなので。

>736 ハンドピックに手間がかかるほど、欠陥豆はないと思うんですが。200グラム
あたり1〜2粒程度だと思うんだけど。それも虫食い豆ぐらいで。まだ焙煎経験10回なので
大きなことは言えませんが、発酵豆なんかには一度も出会っていません。中空豆や
未熟豆なんかは味や香りに影響ないように思いますが?焙煎のどこが手間なのか
よくわからないんですがな。
739名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 20:11:24 ID:???
>>738
このスレで歓迎されていない空気を読んで欲しい。
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 20:59:45 ID:???
つか、以前出てきたあるコテと文体がひじょーに似ている件について。
741名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 21:08:25 ID:???
大したことでもないのに自慢タラタラなのが何だかなぁ。
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 21:14:45 ID:???
>>738
まずは雪平鍋か手網(銀杏煎り)を買って、100g〜200gずつ焼いて
焙煎のプロセスがどういうものかを体感されてみては如何でしょう。

業務用焙煎機の購入を検討なさるくらいですから
予算は潤沢にあるのでしょう。それは良い事です。
しかし業務用を導入する場合は機械を買うだけでなく
業務レベルの排煙設備が必要になります。ですから
建物の改造から考えなくてはならない事にご留意下さい。

実際、200gを手網で焙煎してもかなりの煙が出ます。
近所の人に火事と間違えられる事もありました。
これが500gのサンプルロースターになると
近所に十分な根回しが必要になるだけではなく
煙の排出方向にも細心の注意が必要となります。
このようにたった500gでも容易ではないのです。

たとえ敷地の広い田舎の農家であっても、
焼却炉を部屋の中に設置する人はいません。
業務用の焙煎機はそのくらいの煙になると思って頂くと良いでしょう。
どうかしっかりと情報を得た上で十分に検討を重ねられ、
近隣の方との仲違いの種にもならぬ形で導入に臨んで下さい。
743名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 23:01:05 ID:???
718   2005/04/30(土) 23:16:26 ID:x8CwTrZy
自家焙煎してみたいと考えています。

719 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ sage 2005/05/01(日) 00:35:50 ID:???
>>718 以下略

721   2005/05/01(日) 03:23:05 ID:7t7BEELD
>719 有難うございました。

738 721  2005/05/01(日) 20:06:25 ID:7t7BEELD
まだ焙煎経験10回なので



キャラをちゃんと設定してそれを暗記してから書こう。
それと書く前に以前のやりとりに目を通しておくこと。
後から矛盾が出てくるぞ。
744名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/01(日) 23:08:28 ID:???
745名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/02(月) 02:53:43 ID:???
なんでひとりでこんなことしてるんだろう?
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/02(月) 08:20:41 ID:???
GWだから。

それより、つさんのおかげで、冷却が素早くできるようになりました。
煎り止めでの霧吹きはかなりいいですね。
特にこれからの季節は豆が冷えにくいですから助かりました。
どうもありがとうございました。
747名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/02(月) 08:30:12 ID:???
>>746
霧吹きって100均にあるようなスプレーボトルでOKですか?
園芸用の細かい霧のやつがいいのかな
748名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/02(月) 09:31:04 ID:???
>>555のリンク先と>>625に書いて下さってるように
噴霧が大事かと。

自分は網焙煎なんだけど、大きいザルに豆を移して
豆をかき混ぜながらシュシュシュッっとやりました。
749748:2005/05/02(月) 09:38:15 ID:???
あ、言葉足らずなんで追記。
豆に均等に水があたるように細かい霧吹きのほうがいいと思います。
750名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/02(月) 09:42:30 ID:???
ありがとうございますー!
751名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/02(月) 11:48:48 ID:Me6b3KDf
自分も、霧吹きやってみます。
752742:2005/05/02(月) 14:50:00 ID:1V91nc5o
焙煎時の煙を、世間では公害と見ているという事ですか。それは知らなかった。

20年くらい前、子供に自宅でピアノレッスンをさせる事の是非が問題になった
事があった。プロの音楽家は、芸術活動は国をあげて支援すべきと新聞などで
訴えていたが、結局、住民側の主張が通った。

煙が心地よいと感じるのは、焙煎マニアだけということか。少し寂しいが
現実は受け止めなければならないということか。
753名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/02(月) 15:03:20 ID:???
空気を読んで欲しい。
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/02(月) 15:06:40 ID:???
誰もそんなこと聞いていない訳だが。自宅で音を立てたければ防音すればいいだけだし。
そんなことも出来ない空気を読めない音楽家などいらない。
755名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/02(月) 20:19:34 ID:???
焙煎を長年やっていても、正直、あの煙が心地いいとは思わない。
特に、深煎りした時の煙はたちが悪いと思う。
756名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/02(月) 21:01:14 ID:???
あの煙を心地よいと感じる焙煎マニアはいないと思う。
1度でも焙煎すればわかりそうなものだが。
757名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/02(月) 21:10:57 ID:???
わかってないから適当なこといって知ったかぶってるんでしょ
758名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/02(月) 21:42:27 ID:???
っつかさー、このスレ良スレだろ?
かまってちゃんはスルーしよう。
読むとこ、なくなるよ。
7596角:2005/05/02(月) 22:17:55 ID:Me6b3KDf
近所の人時々好い香りがするよと言ってくれるのですが・・
真に受けちゃいけないかな!
煙り出して空気を読めなんて・・・・
760名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/02(月) 22:25:57 ID:???
うちの近所に車が10台くらい置いてあるコーヒー会社(社員の人数なんてわからないので)があって
焙煎してるけどはっきり言ってあの周辺には住みたくないなあ。
風の向きによってかなり離れていても臭いがしてくるよ。
7616角:2005/05/02(月) 22:58:45 ID:Me6b3KDf
1キロ位まとめて炒れるの作ろうと思っていたけど考え物ですね。
今の300ちょっとのを改良に専念か・・
近所は仲が良いからって、自重
762名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/02(月) 23:11:28 ID:???
焙煎時に発生する煙は・・・人によっては迷惑なものです・・・

・・・だから・・・気をつけましょう・・・
763名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/02(月) 23:34:02 ID:???
洗濯物に臭い移ったやろが→さっさと引越ー
となったらシャレにならないので気をつけます。
764名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/03(火) 00:15:41 ID:???
アパートの自室キッチンで焙煎(ユニオンステン穴無し)、
アパートの通路をチャフだらけにしつつ冷却。




そろそろ隣人に刺殺されるかな・・・
765名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/03(火) 00:31:07 ID:???
>>759
もしかしたら迷惑に思ってるかも知れないので、焼き上がった豆を持って行くとかしたらどーでしょ?そういうのが出来る仲なら。
近所仲がいいのは宝だから、大切にしたいよね。
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/03(火) 01:11:15 ID:???
家が国道沿いで良かった。
排気ガスでチャラになります。
767名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/03(火) 03:28:23 ID:???
自分は自家焙煎しないで焙煎豆買って飲むだけなのですが
焙煎の香りが好きなんですよ。
国立にあった実験室から徒歩1分のアパートにわざわざ引っ越ししたものです。
すでに引っ越ししてしまったので残念でした。
まぁこういう輩は少数派なんでしょうけど。
768名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/03(火) 10:08:37 ID:???
のんたん?>762
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/03(火) 11:55:08 ID:lTwnrGlf
>>763
>洗濯物に臭い移ったやろが→【さっさと引越ー】

クマー
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/03(火) 12:01:07 ID:???
>>767
煙が拡散しているから、たぶん良い香りの範疇なんだと思う。
焙煎している場所は、そういう煙のレベルではないから。
771名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/03(火) 13:40:30 ID:bQnZVTMS
焙煎後しばらくしてから、部屋の中に残る珈琲臭が素敵。数時間続く香り最高。
772xtu:2005/05/04(水) 17:08:27 ID:???
上の階の住人とすれ違うとにらまれてます。
773名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/04(水) 18:13:55 ID:???
>>772
こ、今度は引っ越さずにすみますように・・・
774xtu:2005/05/04(水) 19:57:43 ID:???
にらまれるだけなら実害ないし。反撃できる体勢ですれ違うし。
でも仲良くしたほうがいーいよね。
775名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/04(水) 20:34:31 ID:???
やっぱ武器はコーヒー豆を投げるとか。
776名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/04(水) 23:04:42 ID:???
しかもアツアツの煎りたてを。
777名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/04(水) 23:14:10 ID:???
試しに焙煎直後の豆を水の中にぶっこんでみたらジューとすごい音がした。
いかに豆が熱を持っているかがよく分かった。
乾燥させてミルにかけたら水分を含んでいていつもより荒くにしか挽いてくれない。
再び軽く炒って水分を飛ばしたら挽けるようになりました。
失敗例でした。
778名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/05(木) 02:15:49 ID:???
業務用でも結構水をかけたりしますよ・・・
思いっきりぶっかけるくらいでも大丈夫ですねぇ・・・
779名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/05(木) 06:26:55 ID:qEQn1BPb
昨日、久しぶりに雪平鍋焙煎をしました。
ダイソーの鍋も年季が入ってきて、すっかり内側が茶色となりました。
いつもは、最後の方で鍋に蓋をしていたのですが、昨日は最初から蓋を
してみたところ、いつもより若干早く焙煎できました。
蓋をしていると豆の状態が見えないので不安ですが、味に違いがあるか
興味があるところです。

皆さん霧吹きを使っているようですが、自分の住んでいる場所は、今まで
雪があるような地域なので、外気で冷却(自分の方が寒いけど)していま
した。
これからは、こちらも暖かい季節となりますが、焙煎直後の豆は、
すぐに冷やした方が良いのでしょうか。
780名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/05(木) 09:46:50 ID:???
>>779
スレを読んでいただいてもわかるように、ここ、というところで焙煎を止めるためには
すぐに冷やさないと。

蓋についてですが、
豆の温度を上げてかつ、均一に熱が伝わるようにするには、
周囲の気温を高く保つのが大事じゃないでしょうか。
そのために蓋は有効ですよね。
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/05(木) 10:30:32 ID:???
>>778
ぶっかけるんじゃなくて水中にぶっこんだからかな?
霧吹きプラス扇風機でも気化熱のせいかすぐに冷めたので今後はこれでいきます。
782名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/05(木) 14:16:31 ID:CSB75hjB
あげ!!!!!!!!!
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/05(木) 18:56:22 ID:???
風量が多いとその分香り成分も抜けてしまうから、
荒熱だけ取ったら自然冷却で良さげな気がしないでもない事もないことはない
784名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/05(木) 20:10:45 ID:???
>>783
> 風量が多いとその分香り成分も抜けてしまう
まじですか?

確かに焼きを止めるための冷却だからそこそこ熱を取ればそれでいいのかも。
焼いといて何ですが熱で香りが飛ぶということはないのですか?
785名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/06(金) 14:40:21 ID:???
香り(匂い)って、人間(動物)の鼻で感じることが出来る成分(香りの分子?)が
対象物から昇華・揮発するから感じるんでなかったかな?

香りが強いって事は、香り成分が速いスピードで放出されている状態とも言える。
洗濯物も気温湿度が同じなら、風をより多く当てた方が水分が早く蒸発して
早く乾くわけだから、香りにも似たような現象がおきても不思議じゃないと思う。

「熱で香りが飛ぶ」ってのは単純に考えてふたつのケースがあると思う。
ひとつは、温度が高いほど水分が早く蒸発するのと同様に
香り成分もより飛びやすくなるだろうってこと。
もうひとつは、高熱で香り成分自体が変質してしまい、香りとして感じにくくなること。

まあ、珈琲自体香りが強烈だから、多少香りがより多く飛ぶようなことしてしまっても、
差はあまり感じないかも知れないけど・・・
7866角:2005/05/06(金) 21:39:07 ID:zVcjltM1
単純じゃないですね。
面白い!!
7876角:2005/05/06(金) 21:42:57 ID:zVcjltM1
ハイチ浅炒りめざし、すっぱかったので二度炒り油浮き出てしまいました。
なんか美味くないです。
788名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/07(土) 15:50:54 ID:???
>>786
独り言言いたいならブログやれ。
789名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/07(土) 17:09:12 ID:???
>>785
何でもそうだけど、冷たいものの方が当然香りは立たない。
焙煎後一日置いたほうがガスが抜けて味が落ち着くと同時に
香りも当然抜けていく。
でも挽いた時に立ち上る香りに影響が出るほどじゃないし
香りぬけというなら、やはり焙煎後どれだけ経ったか、または
保管状態によっての方が影響が大きいと思う。
これはこのスレだったかログだったかでも話に出てきたことですが。

それと焙煎については水分蒸発と香りは必ずしも同じような曲線ではないよ。
最初に豆の温度を上げて蒸らし、蒸発させるけど香りはたたないだろ?
790785:2005/05/07(土) 21:20:05 ID:???
>>789
う〜ん・・・お金みたいに、たくさんあるうちからいっぱい使ってしまうと後で金欠なりやすい
ように、香りに関してもむやみに飛ばさないほうが、香りも持続するんじゃないか?
って事も言いたかったことのひとつなんですわ。

焙煎中といっても、蒸らしの段階ならそもそも珈琲としての香り成分自体が
まだ出来てないんだから、香りがたたないのは当たり前なのでは?
791名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/07(土) 21:36:21 ID:???
話の本筋からは逸れるけど、

少なくとも俺は、蒸らし中にも強烈に香りを感じるんだが。
焙煎前から香りは出続けているよな。
792名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/07(土) 21:40:38 ID:???
>>791
本質から逸れたところにレスを付けて申し訳ないんだけど、
俺も蒸らし中に強烈に立ち上る香りを感じる。
長めに蒸らすと香りが強いよね。
793名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/08(日) 02:25:45 ID:EO42raVb
コーヒーとか別に好きじゃないんだけど、コーヒーの香りのする部屋にあこがれてるから
コーヒー焙煎始めようと思うんだけど、CR-100とかでも部屋にコーヒーの香り充満する?
794779:2005/05/08(日) 07:21:13 ID:pdnPdSY5
最初から蓋をした雪平鍋の焙煎コーヒーを飲んでみましたが、
今までの中でも上位の味となりました。
やはり、蓋があるというのは重要なことなのですね。
(一般的によくある網で焙煎した場合は、どんな味なのかな!?)

焙煎する前に豆を洗っているのですが、最近面倒なのでタオルを
使わずに、ただ水を切ってそのまま雪平鍋に投入して焙煎しています。
自分では、「水蒸気焙煎だ」と勝手なことを言っているのですが、
実際に多少濡れていても、焙煎を始めれば1〜2分ぐらいで水分は
蒸発しているようなので、影響は少ないかなとも思っています。

皆さんは、豆の水洗い後の処置についてどうしていますか。
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/08(日) 10:39:03 ID:???
>>793
どんなコーヒーの香りを想像しているのかわかりませんが,うちの場合で言うと,
焙煎した後に残る香りって,スモーク臭というか焼肉やった跡みたいな感じですよ。
たぶん知らない人が匂ったらコーヒーを焙煎した匂いとはわからないと思います。
焙煎中の匂いはすきですよ。最初パンを焼いたようなにおいに始まってだんだん
香ばしい感じになっていくのですが,跡に残る匂いはあんまり好ましくないと思います。
2,3日残りますしね。
それよりは,ミルでひいた豆を放置しておくほうが効果的かと思います。
すぐ香り飛びそうですけど。
796名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/08(日) 10:42:13 ID:???
795です。すいません,書いたのは手網焙煎の場合です。
本題のCR-100は使ったことないのでわかりません。
797名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/08(日) 10:53:14 ID:???
え?スモーク臭?焼肉?w

うちは焙煎直後からコーヒーの良い香が充満しているけど。
朝、目が覚めた時に最初に感じるのがコーヒーの匂い、
というのは良いものだよ。
2〜3日は楽しめる。
798797:2005/05/08(日) 10:56:17 ID:???
鉄製フライパン焙煎です。スマソ。
799名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/08(日) 11:07:42 ID:???
焙煎直後の匂いとコーヒーの香りは別物だと思うぞ。
だいたい焙煎直後の豆って飲んでもマズイじゃん。2日はおかないと。
800名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/08(日) 12:19:26 ID:???
>>795
そうそう。
コーヒー淹れた時の臭いはいい臭いだけど(たとえば喫茶店のような臭い)、
焙煎後の臭いは悪臭だよね。
801名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/08(日) 12:48:43 ID:???
>>795>>800だろ、自己レスしてどうするw
802名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/08(日) 13:24:28 ID:???
>>801
必死ワロス
803名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/08(日) 14:51:29 ID:???
ここって
焙煎からミルまで全自動型のコーヒーメーカーって使ってる人いないの?e-cafeとかの。
正直、飲みたいけど面度クセーってことも、ままあるので日常的に飲むのは
あれでそこそこおいしく飲めればいいなーとか思ってるんだけど。
804名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/08(日) 15:40:43 ID:???
>>803
・セットしてから飲めるまで小一時間かかる
・一体型なので焙煎だけとか挽くだけとかがやりにくい
・1度にセットできる量が少ない
・掃除箇所が煩雑で面倒
・本体が高い
・1箇所故障したら全とっかえ

結局「焙煎」「挽く」「淹れる」は分かれてた方がいいと俺は思った。
でも上手に使いこなしてる人もいるんじゃないかな。
805名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/08(日) 16:23:59 ID:???
>>803
焙煎したての豆はNGだから、そういうの知らない人が使ってるんじゃないの?
806名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/08(日) 16:35:36 ID:???
うん、このスレの人は焙煎直後の豆のまずさを知ってるから、普通は使わないと思う。
全自動ロースター自体は別に悪いと思わないんだけど。
807名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/08(日) 16:39:23 ID:???
焙煎した豆は溜めておくことが出来るのもあるにはある
5杯分とかだけど
あと
>804にプラス、・デカイってのがあるな。
8086角:2005/05/08(日) 17:04:05 ID:Gpsu0Ysb
密封炒りのが美味しいとかの書き込み読んで、
自作網手回しのやつにふたをかぶせてやってみました。
レンジにチャフは飛ばない、いつもの火加減で炒ったところアッと言う間に
はぜ・炒りあがりです。
8分位で(普通13〜15分)です。
次は、火を弱めにやってみます。
豆が炎にあたらない時はさめるので、蓋をしたことで豆は熱くなりっぱなし・・・
この方が味は好いのでしょうか?
自分で、味見が基本ですが、今炒った所なのでご意見を・・
809名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/08(日) 22:05:32 ID:???
セッカチダナ・・・
810名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/08(日) 22:18:12 ID:???
>>794
私も行平鍋で焙煎しています。蓋をしないで竹べらと鍋ふりでかくはんしてい
ます。チャフが取れそうなので水洗は魅力的なのですが、やってみるとお湯で
ゴシゴシ洗ってもきれいに取れません。へばりついたチャフがマダラ模様にな
って、どうも塩梅が良くありませんでした。

長時間水につけてから洗って、天日干しでもしたら、含水量が一定でチャフの
ない豆になりそうなんですが、まだやってはいません。「チャフなし」にこだ
わるのは、焙煎時の悪臭防止と、豆につくチャフの焦が減ってスッキリした味
になるのを期待しているからです。
811名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/09(月) 00:48:26 ID:HTkhnQFi
part1と2のミラーサイトがリンク切れになってますね・・
812CR−100再評価:2005/05/09(月) 01:16:02 ID:???
サンプルロースター(穴有り)とCR−100併用しています。

サンプルロースターで焙煎することが多かったのですが、
試行錯誤してCR−100でも満足のいく焙煎ができるようになってきたので、
最近はCR−100を使うことが多いです。

CR−100使用時のポイントを挙げたいと思います

・一度に焙煎する量をやや多め(160g程度)にする
100gくらいの少量を焙煎すると、長時間焙煎しても深煎りにならないように思います。

・目標の焙煎度まで進んだら、霧吹きで冷却する。
焙煎中は本体がかなり熱くなっているので、霧吹きでもしないと
送風モードに切り替えても余熱で焙煎が進んでしまうため。
ただ、本体が熱くなっているので十分注意して行ってください。


蛇足ですが
ttp://www.coffeegeek.com/reviews/accessories/cafferosto
CR−100と同等品と思われるBrightway社のcafferostoも
アメリカで一定の評価を得ているようです(7.5/10)。

ttp://www.coffeegeek.com/reviews/accessories/iroast
またプレシジョンの後継マシンHeathware社のI-Roastも今月くらいから
日本発売されるようです。2〜3万くらいでしょうか。
購入された方いましたらレビューお願いします。
813794:2005/05/09(月) 05:50:54 ID:BzVhV9AE
>>810
確かに生豆を水洗いしても、チャフは全て取れないですよね。
両手で挟み込むようにこすって作業をしていますが、たぶん半分以上
ぐらいは取れていると思います。
チャフが多いと、味もさることながら、ガスコンロの周りがチャフだらけ
となって、怒られること必定なので、必要な作業だと思っています。
814810:2005/05/09(月) 08:09:44 ID:???
>>813
私は100均で買ったフルイをボールに乗せておいて、チャフがたまってきたらあけ
てしまいます。竹べらで豆をしごいてやると、ボールに落ちていきます。1ハゼ
の前に2〜3回やれば、水洗いしなくても「チャフだらけ」にはなりません。

掃除機のノズルを鍋に近づけて、吸い取っていたこともありました。吸い取る時
は片手で鍋を振りながら、片手でノズルを持ちます。面白いようにチャフが吸い
取られていきます。どのみち終わってからかけるので掃除機を引っ張り出すのは
良いのですが、熱気を吸い込んだ掃除機がどうなるかが心配でした。
8156角:2005/05/09(月) 18:15:27 ID:Y8q/2UrO
古い台所なので煎ってる最中もゴキブリが通ります、
手が離せないから見ているのですがー、退治したい!
油ぎった周辺にチャフが張り付きひらひらうごめいて生きているようです。
怒られるので、へらで掃除・・
皆さんと同じ想いでやっています。
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/09(月) 20:55:15 ID:???
>>810,>>813
水洗いでチャフを取るのなら,ビニールの網のネットが便利ですよ。
(みかんやにんにく等が入ってるようなネット)
私が使ってるのは排水口用の水切り袋で,流し台のゴミ箱にかぶせるやつです。
ちょい抵抗ありましたが,新品で綺麗だし効果あるのでお気に入りです。
100円ショップとかにいけば50枚入りとかで売ってます。
これに豆を入れて,軽く口を縛って,水に浸した後に,両手で挟んで
すばやくシャカシャカと満遍なくこすれば綺麗にとれます。
よかったら一度試してみてください。
817名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/09(月) 22:09:26 ID:???
>>816
いいアイデアですね。いただきます。

専門家に聞いたら豆の水洗いは薦めないということだけど
家で自分が楽しむだけなんで、台所の汚れと天秤にかけたら
やっぱり水洗いしちゃいます。
818794:2005/05/09(月) 22:14:47 ID:K8y2pxjw
>>816
なーるほど、目からウロコっすね。
早速週末に100円ショップに出撃して、水切り袋を購入したいと思います。
それにしても、皆さんいろいろなことを良く考えてますね。
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/09(月) 22:23:05 ID:???
816です。一つ注意が。ものによってはネットが弱くて破れ易いものもありますので
余り強くこすらないのと,破れたときを考慮してボールとかの中でこするといいと思います。
初めてやったときは調子に乗って豆ぶちまけました。
820名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/09(月) 22:26:22 ID:???
100均のネットは一見安そうですが、お試しとしてはともかく2度目からは別のものもイイデスヨ。
100均は枚数が少なかったり、強度が足りなかったりしますから。
お勧めはスーパーのPB商品。
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/09(月) 22:32:06 ID:AUIehMr6
バターローストに挑戦してみました。
いわゆるベトナム式。
方法が分らないので自己流です。
使った道具は小さなフライパンの上に網がついてるタイプ。
生豆60gと一緒にバターをひとかけら入れて、あとは普通に焙煎します。
2はぜの途中で火から下ろして冷却。
豆は油まみれですが、香りは甘ーい。
チャフが油を吸いこむので飛び散らずきれいに掃除できます。
あくまで自己流ですよ。
8226角:2005/05/09(月) 23:17:37 ID:+mXrS/gM
>>821
そんなの初めて聞きました、アンテナ張っていないせいでしょうが、
試して見たいです。手回し網では煙もくもくが予想です「フライパン炒り」
一度しか経験ありませんがやって見ます。
バターのしょっぱさは味に出るのでしょうか?

それと、水洗いチャフ落としやります。
823名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/09(月) 23:36:58 ID:???
こんなくだりを見つけて、驚きました。スレ違いだけど、いちばん豆にこだわ
っているスレだと思うので……。

----------------------------------------------------------
「死ぬまでに一度は飲んでみたいコーヒー」 いと云われ
世界中のコーヒー通から絶賛ている世界三大コーヒー。。。
それは?
アフリカのモンキーコーヒー
インドネシアのイタチコーヒー
ベトナムのタヌキコーヒー
-----------------------------------------------------------

要するにグルメな動物が美味しいコーヒーの実だけを食べて、お腹の中で発酵し
ます。排泄物から実を取り出して、洗浄、焙煎する。検索したらイタチコーヒー
は100グラム3680円で売ってました。タヌキコーヒーはベトナムの会社が酵素を
使ってその味を再現したとのこと。

ブタコーヒーも、あるらしいです。コーヒーを栽培している人がいたら、ブタや
サルに食べさせてみると良いかも。中国の王宮料理で「蚊の目玉のスープ」なる
ものがあって、コウモリの排泄物を水洗いしたらしいのですが、同じような発想
ですね。
824名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/09(月) 23:41:11 ID:AUIehMr6
281です。
バターは無塩を使いました。
網だと溶けたバターが落ちて大変なことになりそう。
煙はかなり出ますよ。
コンデンスミルクをたっぷり入れていただくのがベトナム風です。
8256角:2005/05/09(月) 23:48:18 ID:+mXrS/gM
>>824
了解!ありがとうございました。
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/10(火) 00:01:10 ID:???
煎ったのにバターのせてかきまぜますよ・・・
827名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/10(火) 07:33:01 ID:???
>>823
このスレは豆にこだわる訳じゃないと思うよ。標準かそれ以上の生豆を丁寧に扱おうとしてるだけ。
インドネシアのコピルアクはそれなりに有名だけど、絶賛するほど特にオイシイもんじゃない。

「グルメな動物」という前提がどうかと思うし、「発酵」というのもアレだし、単に物珍しさが価格を上げているだけかと。
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/10(火) 12:46:00 ID:???
>>827
希少、幻の、って肩書きに弱いよね、人間って。
829名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/11(水) 01:01:12 ID:pfibsoaj
タヌキ珈琲かイタチ珈琲は
話のネタ的に一度は飲んでみたいところだけどね・・・

しかし・・・100g3680円もするのでは・・・
マタリ#9の生豆なら普通に2キロくらい買えてしまうという・・・・・・ry
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/11(水) 22:12:00 ID:???
生豆と焙煎豆を単純に比較してはなるまいよ。
この場合マタリ#9の焙煎豆100gの値段と比較するのが正当だにゃ。
8316角:2005/05/11(水) 23:51:17 ID:q4d6wpBW
>>808 >>809
網式にカバーをして、短時間で炒れてしまったた豆変わりありませんでした。
自分の口がだめなのかも?
今日は比較的弱火にし、カバーをして350ずづつ3回やりました。
ある程度の時間が過ぎると一気に膨れるようです、
豆がこぼれる音が急に変わります。
炒りムラも少ないようです、豆の色が見えないので不安です、
種類によって時間その他も違うので・・・
あさってあたり飲んで見ますがまた判らないかも。

次は、ベトナム式フライパン
832名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/12(木) 00:07:39 ID:???
研究熱心なのはよいことだが、チラシの裏にならんように。
コテはそれだけで目立つしさ。
833829:2005/05/12(木) 19:19:12 ID:7FbBtngT
いや・・・ここは一応自家焙煎系のスレだから
それにあわせて無理やり比べてみただけ(苦笑)

デパ地下ある焙煎豆屋でマタリ#9の焙煎豆は
100gは500円位で買えるかな・・・

単純計算をしてマタリの7倍位?
マタリやシグリ以上は手が出せんな・・・・・・
834名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/12(木) 21:15:14 ID:j7S2wcw9
ガス代勿体無いから、天日干し+虫眼鏡で炒ってるよ
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/12(木) 21:35:09 ID:???
そこで太陽光焙煎ですよ。
http://gazoubbs.com/general/img/1108229882/25.jpg
836名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/12(木) 22:06:45 ID:???
ぉぃぉぃ
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/12(木) 23:14:47 ID:???
ネタかと思ったらほんとにコーヒーロースターって書いてあるよ、オイ
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/13(金) 01:02:16 ID:???
ソーラークッカーなら、本気で焙煎出来そうだけど
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/14(土) 10:10:33 ID:???
まいんちのぞいてっけどさみしいねぇ〜。
土日だから頑張って自家焙煎しる!
ほんで,有益な情報ながしてください。
このスレ,もうちょい賑わいほしいね。
そんだけ,自家焙煎人口が少ないってことかな・・・

これから,自家焙煎に仕えそうないろんな道具探しにいってきます。
840名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/14(土) 11:07:10 ID:???
最近自家焙煎はじめましたよ。
ムラ焼けとか焼けすぎとか多くて泣けますが頑張ります。。。
841名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/14(土) 11:34:49 ID:???
>>840
頑張るのもいいけど楽しめ!それがコツだよ(w
焼けすぎとかを単に捨てるだけじゃなくて、焼け過ぎと焼けてないのといくつかに分けてピックして、
試しに飲んでみるのも面白いよ。仕事にする訳じゃなければ楽しめ!(w
842名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/14(土) 12:36:21 ID:qFkK8vmY
前にソーラークッカーで焙煎が出来るかどうか試してみたことがあるが、
試したのが小さいソーラークッカーだったから、1ハゼまでいかなかった・・・。
しかし、835のようなデカイ奴だと十分焙煎できるだろうな・・・。
835のようなデカイ奴で焙煎してみたいなぁ。。。
843名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/14(土) 16:11:57 ID:zdEfJ6jk
>>840
適当にガンガレ・・・
844840:2005/05/14(土) 16:45:32 ID:???
>>841さん
ありがとうございます。
まだまだ語るには早いや!と思ってそんな感じに書いちゃいました。
混ざったままで飲んでましたけど、焼け具合で分けて飲めば一回の焙煎でいろんな味が楽しめちゃいそうですね。
今度やってみます。
>>843さん
気楽にやりますね〜

ところで、焙烙(いるいる)を使って焼いてるんですけど、1ハゼ目と2ハゼ目の間隔がすごく短い。。。
パチンパチンというのが終わったら十数秒でパチパチ・・・って始まる感じ。こんなものですか?
ちょっと火が強すぎるのかな。
845名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/14(土) 16:55:06 ID:???
>焙烙(いるいる)

どんな豆や余熱や火力が分からないのでなんですが。
1ハゼと2ハゼが続けてくるときもあるよ。

8466角:2005/05/14(土) 20:17:13 ID:19yrqC/a
>>839
これで考え付いたのが、女房の実家でやっていた「爆弾おこし機」
ラグビーボールのような鉄製のやつに圧力計が付いていて、
お米を膨らませるシステム!
昔懐かしいお米のお菓子水飴とカラメルで固めた「トッカン!」
大掛かりな機械でガスで加熱、ベルトで回すようになっています。
一度に一升はハネかせられるはずです、はじき豆が1.5キロくらいたまったので頼み込んで、
やってみようかなー
ただ、ふたを開けるとき吹っ飛ぶんですよね・・・
米みたいに膨れるだけで煎れなかったりして、
どなたかやってみた人はいませんでしょうか?

847794:2005/05/15(日) 07:23:39 ID:g0Z687bu
>>816
昨日、ダイソーで「排水口用水切りネット」増量40枚入、100円を購入
して、生豆を水洗いしてみました。
袋は小さめなので、袋の口を手で押さえるようにして豆をもみ洗いした
のですが、確かにほとんど皮が取れました。
焙煎しても、ほとんどチャフが出ないのでこれは良い方法ですね。
ちなみに、今回購入した水切りネットは、結構丈夫そうで破れる気配は
ありませんでした。
生豆水洗い後の水切りネットは、本来の目的で使用できそうです。
848844:2005/05/15(日) 10:06:06 ID:FfRPs+HB
>>845
そういうこともあるんですね。
ちなみにプロパンの家庭用ガスレンジっでやってます。豆はコロンビアやブラジルを・・・
849名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/15(日) 21:40:37 ID:???
一応、関連ありっぽいのでこちらにも。

【生豆】焙煎・ミルもやるコーヒーメーカー【自動】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1116160499/
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/16(月) 13:06:35 ID:???
いるいるは本体自身が熱くなるから火加減がリニアに反応しないつーか
ハゼ近くなったら火から離し気味にするといいかも
851名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/17(火) 16:20:53 ID:???
CR-100使ってる人に聞きたいんだけど、
チャフネットのほうに豆がかなり飛んじゃわない?
いや、それどころかほとんどチャフネットに入ってたりする時が有って
フタ開けたら、本来の焙煎釜のところに一個しか豆が残ってなかったことがあったりしたw

焙煎が済んでから豆がそっちに行くならまだマシなんだけどロースト中に
ひょいひょい入って行ってる

これだと焙煎の進み具合が個々の豆によって
違っちゃうしどうにかならないかな、と思ってるんだけど
みんなはどうやってる?
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/17(火) 17:58:12 ID:iX3UZnH4
>>851
豆の量が少ないのでは?
最低でも100g以上は入れないとそうなりやすいけど。
853名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/17(火) 18:14:18 ID:???
あー、そうかも。一人暮らしなんであまりたくさんやると余っちゃうから
いつもケチケチやってるからなー。ありがとう。
854名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/18(水) 12:35:48 ID:???
豆の量少ないとチャフ受けに飛ぶよな。
付属のカップすりきり一杯位入れなされ。
855名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/18(水) 19:21:14 ID:???
>>852 >>854
正解でした( ´∀`)つc□~ ドモ

んでcr100で、13分煎って飲んでみた。香りはやたらいい。だけどすさまじく苦い。ブラックは無理。

7分煎って飲んでみた。
苦みはなくて、これコーヒー?ってくらい果物みたいな甘味と酸味がする
やたら飲みやすい。でも香りがすごく甘ったるくて
アーモンドみたい。コーヒーらしい香ばさが少ない。
もうちょっと煎ったあたりがベストっぽい

とりあえず煎ってしまった分を全部の見終わったら今後考えよう...orz


なんで一回150gずつじゃないと煎れないのよ...
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/18(水) 19:53:06 ID:???
>>855
ヒーターの力を調整できないから、豆が少なすぎると焙煎オーバーになっちゃうんじゃない?
あと、焙煎直後はあまり旨くない、というかマズイので、少なくとも1〜2日置くのがお勧め。
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/18(水) 22:01:29 ID:PqreEs32
約一ヶ月ぶりにワイ○ドのHPみたら、
微妙に値上げしているぅ〜・・・
858名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/19(木) 20:10:55 ID:???
CR-100 って性能が悪いとか、2004年 改良型が良いとか、いろんなネット情報がありますが、
実際のところどんな具合なんでしょうか ?
859名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/19(木) 21:17:48 ID:???
すくなくともフライパンで煎るより10倍マシでした
フライパンの焦げるわ、焙煎の度合いがバラバラだわ
じぇんじぇんだめだった。

こういう家庭用電気焙煎器は
空気の流量が少ないから豆に焙煎後のイヤな臭いが付くのでは?
とか書いてあるサイトを見たけどそんな事もないかと・・。
気になるようなら焙煎後、機械のファン空冷にまかせないで
すぐに紙の上に広げて扇風機で風を当てればいいかと。

すくなくとも挽き豆買ってきて飲むより新鮮で数倍美味いと思われ。
860名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/19(木) 21:34:19 ID:???
σ(゜ー゜*)フムフム
焙煎期って 5,6万以上はするかと覚悟してたのだが、
2万円以下で充分マシなのが買えるとは…
購入を前向きに検討してみます。

ぐぐってみたら 2005年モデルが出てるみたいですね。
2005年モデルを買った人はいるかな ?
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/19(木) 21:37:18 ID:???
俺、それです。
排気口にメッシュ網がついてチャフが飛び散りにくくなったのが
改良点らしいですね。
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/19(木) 21:42:47 ID:???
CR-100が悪いとはいわないけど、比較対象がひどい豆すぎるような。。。
こういうのを飲んできた人にとってはいい機械だと思いますけど。そんなに高くないし小さいし手軽だし。
863名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/19(木) 21:47:07 ID:???
比較対象がひどい豆?
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/19(木) 22:03:10 ID:???
ひどい豆=失敗焙煎だったり、酸化した挽き豆だったり、ってこと。
フライパン焙煎の豆がだめだったのは、フライパン焙煎が悪い訳じゃなくて失敗してただけだし。
フライパンで上手に焼く人だっているし。ちゃんとした焙煎器で焼いた豆に及ばないにしても。

CR-100は全自動な分、誰がやってもほぼ同じできあがりになる点、悪くないと思ってます。念のため。
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/19(木) 22:18:11 ID:???
上見たらキリ無いしね。ミルも焙煎もドリップも。
だから人生かけてコーヒーを追求するプロがたくさんいるわけで。

漏れはずっと焙煎豆買ってきて飲んでたんだけど
さして美味くなかったんだよね。結構高い豆買ってきてたんだけど。
お湯を注いでもそもそも膨らまないの。
焙煎豆も、その場で焙煎して売ってくれるコーヒーショップがあるんでないかぎりは
向上で焙煎してから時間が経ったのしか手に入らないし。

手軽でおいしく飲もうって人には焙煎器はいい選択だと思うよ。
一度機械そろえちゃえば安上がりだし。いつでも煎ってすぐの
豆が手にはいる。
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/19(木) 22:47:51 ID:???
>>865
焙煎豆ってどんな店で買ってたの?
俺、今年初めに仕事が忙しくなって自分で焼くのを止めようとしたんだけど、
比較的ちゃんとした豆売り店なのにダメだった。
買った日はお湯を注ぐと少し膨らむんだけど2日くらいで膨らまなくなっちゃう。焙煎から3〜4日の豆を置いてた印象。
味はソコソコいいんだけど、自分で焼いたのと比べて抜群にイイ訳じゃない。
一ヶ月数万円くらいになるからにはプロの技を見せつけて欲しかったんだけどな。

そんな訳で俺は今もハンドロースト。焙煎器は物色中。ワイルドの奴とか。
867名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/19(木) 23:07:05 ID:???
デパートの中に店構えてるコーヒー専門店とか
飲ませるだけじゃなくて豆とか売ってるじゃん?あゆとこ。
それすら遠くてめんどい時はスーパーとか。

俺はコーヒー通を気取ってたわけじゃなく
趣味でコーヒーを淹れる過程やスタイルを楽しもうとかそういうのがまったくなくて
単に美味くいい香りのコーヒーが飲めればそれでいいって言う完全実務派だったんで。
(自分で美味いと思えるのなら缶コーヒーでも良かったかも)

でもぶっちゃけ、どっちも買ってきてすぐに淹れても
ほとんど膨らまない。豆自体の香りはすごくいい感じなんだけど。
サイフォンで淹れたり、蒸らして淹れたりお湯の温度気を使ったり
色々やるんだけど味は多少変わるけど
決定的にコーヒー専門店で飲むのとは違って
淹れたコーヒーはエグイ臭いが消えなくて、やはり豆自体に問題があるとおもって
自分で焙煎することを考えるようになった。
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/19(木) 23:11:07 ID:???
楽天に売ってる四角形のロースター。あれなら私にも買えそうだけどユーザーの方いらっしゃいますか?
869名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/19(木) 23:16:14 ID:???
商品名を言うかリンクくらい貼ってくれないと。
煎り上手のこと?
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/19(木) 23:19:49 ID:???
ストレートは回転が悪くて古い売れ残り豆になるのかねぇ。某デパートで買ったグァテマラは特にひどかった。
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/19(木) 23:40:41 ID:???
ストレートでもブレンドでも、高価な値付けがされていると売れ残りがちですよ。
ちゃんとした豆売り店なのに、クリスタルマウンテンが少し古かった。
872名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/19(木) 23:58:42 ID:???
すげぇ無理して買ったブルーマウンテンNo.1が古かった俺よりマシじゃないのか・・orz
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/20(金) 01:10:40 ID:???
ブルマンとハワイコナは信用できる店でないと
874名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/20(金) 01:19:41 ID:???
激しくスレ違い。

士目木氏が店を閉めた訳が今更だが垣間見える・・
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/20(金) 09:50:46 ID:O+V2PTQO
韓国製ってのが気になるな・・・
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/20(金) 10:19:01 ID:???
じゃ、やめだ。w
あいつらは信用できねえ。
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/20(金) 11:34:03 ID:???
14,000円のとこ見つけたが、もっと安い所あるかな ?
http://www.cafe-99.com/cr100.htm
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/20(金) 15:36:14 ID:???
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/20(金) 15:41:25 ID:???
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
新品じゃん THX !
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/22(日) 14:12:04 ID:NtpYVh25
最近コロンビア愛用してるんだけど
深煎り(13分〜)にすると、お湯を入れると盛大に膨らんで、香りも強いけど
苦くなるし、香りがえぐくなる。

浅煎り(〜9分)にすると、味は苦みが減って酸味と甘味がいい感じになるし香りも甘くなるけど
お湯を注いでも膨らまないし、香りもちょっと弱い。

ベストは10分から11分あたりかなぁ。
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 01:16:41 ID:???
>>880
コロンビアの何ていう豆?焙煎方法は?
882名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 01:41:06 ID:SwIclYoW
CR-100。豆の名前はアンティオキアかな?そう書いてある。緑っぽい豆。
香りがとにかく甘い香り。袋に書いてあるけどほんとアーモンドとかお菓子みたい。
883名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 02:14:57 ID:???
CR-100買うなら、もう少し待った方が良いかも。I-ROAST日本版が完成したらしいから、
来月には国内で流通するでしょう。値段が高いけど、温度コントロール機能がついてるし、
200V版での比較だけどCR-100よりつくりが良い。
884名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 03:18:46 ID:SwIclYoW
そりゃあ、値段が3倍で作りが悪かったら買った人怒るでしょう
豆が取り出しやすかったり、確かにあっちの方が全体的にいいすね。何よりかっこいい。

I-ROASTは俺も悩んだけど、焙煎をやってみたら、
やっぱり素人がやった焙煎くらいじゃ店で時間が経った豆よりマズイって結果だった、
という可能性も考えたから
「始めての焙煎」にそこまでは出せないなーとオモタ。
注文してから焙煎するような店が近所に有ったなら
焙煎自体やってなかったと思うけど。

CR100は、そのへんの店で売ってるいつ焙煎したかわからん豆より
はるかにおいしいコーヒーを飲ませてくれるようになったので
自分的には充分満足っす。
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 05:03:15 ID:???
>>884
CR-100を非難したわけではなくて、購入を考えている人はI-ROASTがもうすぐでるから、
比較してから購入したほうが良いんじゃないかという意味だったのですが

あと、日本版は3倍も価格差があるのですか?海外ではほとんど同額で売られているので
比較したのですが、それだとCPに随分差がありますね。
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 06:11:35 ID:l+iP7UP1
CR-100がネット最安値で\11,300
I-ROASTは現在日本で販売されてるものは\29,800。
米国では$168らしいが
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 09:13:09 ID:???
>>886
日本だけの100V対応機ってことで開発費らしいよ。

夏は助かるなあ、自動焙煎機って。
I-ROASTの電気使用量が1300Wってのが気になるが。
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 09:27:56 ID:???
投売りされたら買おうっと。
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 09:30:22 ID:???
I-ROASTを検索していて見つけたんだけど
こんなポップコーン用ロースターってどうかな。

ttp://www.sweetmarias.com/prod.stovetop-popper.shtml
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 09:31:09 ID:???
夜中でも出来るといいんだけどね、焙煎w
うるさいからのぅ。

しかしおんなじ豆でも
焙煎の仕方で味、ベツモノに変わるねえ。
ドリップを工夫するよりはるかに激変する。
俺は苦いのだめなんで、
その辺を減らせるのがいいな。
891名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 18:43:09 ID:???
いるいる50gオーバーでの焙煎に挑戦・・・

結果、ムラが酷かった ○| ̄|_ ミディアムト フルシティガ マザッテルヨ
やっぱり規定以上の豆は焼けないのかな(´・ω・`)
それとも私が下手なだけで、上手にやれば60g以上いける?
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 20:57:48 ID:???
>>891
絶対無理。
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 21:03:54 ID:???
>>892
ら、らぁじゃー。あきらめます。
894名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 21:24:53 ID:???
CR100のホウがよっぽどカッコイイ。
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 22:47:13 ID:emJVkXed
>>894
CR100でもいるいるでも好みと資金次第。。。
オラ・・・もっと安くていえないw
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 23:39:09 ID:???
>>895
わかった
100円の雪平鍋だw
897名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 23:41:35 ID:F+nrhIhX
焙煎機はガス式しかあり得ない。これ常識。
プロは電気式、絶対に使わない。
ガス式でもプロパン使ってる。都市ガスは水分量多いから。
898名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/23(月) 23:46:04 ID:???
自家焙煎スレなので素人スタイル大いに結構。
899名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/24(火) 00:04:20 ID:???
別に釣り人が全員が漁船を持たないと魚釣れないわけじゃないので
900名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/24(火) 01:03:39 ID:???
>>897
加熱水jsdf
901名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/24(火) 07:55:34 ID:???
>>900
あーあ、黙って笑ってたのにネタバレしちゃったw
902名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/24(火) 14:31:19 ID:???
のんたん?
903名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/25(水) 05:37:09 ID:???
2ちゃん中唯一の焙煎スレなのになんでこんなに人がいないんだ
904名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/25(水) 08:17:48 ID:???
暑くなってきたからじゃないか?
905名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/25(水) 11:04:12 ID:???
いますけど、話題振ってもレスつかないので…。
906名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/25(水) 11:24:06 ID:???
理屈っぽくてウザイ僕で良ければレスします
907名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/25(水) 13:07:07 ID:jEixwzsl
ブルマンジャロ
908名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/25(水) 16:15:22 ID:???
キリマウンテン?
909352:2005/05/25(水) 18:39:41 ID:???
>>880
>浅煎り(〜9分)にすると、味は苦みが減って酸味と甘味がいい感じになるし香りも甘くなる
賛同します。私も銘柄はわかりませんが100g200円ぐらいのコロンビアです。サイズ的にはスプレモのよう。
手網でじっくり、上手に浅煎りできると苦味や酸味の後から強烈に甘味が来ます。

コンスタントに飲めるレベルには煎れるようになり、味にこだわり始めました。
最初から直火ではなく青味が消えるくらいまでは木炭か豆炭でやるといい感じでした。
最後まで炭だと苦味が立って上手くいっていません。引き続き格闘中。
910名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/25(水) 19:36:24 ID:???
>>880
出来の評価に膨らみ加減を含める意味は無いと思うよ。
911名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/25(水) 21:22:29 ID:???
初心者といいながら手網で炭火とかにこだわってるのか・・それで
飲めるコーヒーが煎れるようになったらもう初心者マークじゃないと思うなあ。
コロンビアの甘さとモカの苦さのブレンドとか試してみようかな。

>910 でも膨らまないとなんかさみしくない?
見た目で、焙煎されたてっす!って主張してるのが嬉しいんだよねー(´・ω・`)
912名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/25(水) 22:51:38 ID:???
>>911同意、
それに膨らみがいいと抽出がうまくいきますね。
9136角:2005/05/25(水) 22:58:50 ID:A4vXG8Zn
自作焙煎機でやっている人居ないのでしょうか?
チャフは、撒き放題でやっています
コロンビアは安いやつでもうまいです。

914名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 06:28:53 ID:???
コロンビアは他のとこのより甘くて苦くないね。
ビターなのが好きな人には物足りないだろうけど。
ワイルドコーヒーでエメラルドマウンテンに近い奴ってどれかなぁ。
915名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 10:12:32 ID:???
>>914
エメラルド… 高くて買うのに躊躇してる。
焙煎しても、その豆の味の基準てのがわからないから自己満足で終わってしまう。
こんなもんかな、って感じ。

焙煎豆を同時に買うと味を比較できていいんかいな。
ワイルドが販売しようとしてた焙煎サンプル。
これ、味サンプルとして50gずつ同じ豆で焙煎度別に安く(これ大事)売ってくれると
味比較できていいんじゃないかと思うんだけど。
916名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 10:21:11 ID:???
あ、それ俺も思った。
50gだと焙煎出来ない機械があるので200gずつとか・・。
まぁ、生豆はそうそう痛まないから1キロずつ数種類まとめ買いって勇者も
いるかもしれないがw

コーヒー問屋だと100gずつ買えるし品揃えも豊富だけど
wild珈琲とかと比べると結構高い。同じ名前の豆がないから
なんとも言えないけど平均的には倍くらい違うね。
焙煎してもコーヒー問屋は同じ価格だから
焙煎豆買うならあそこがいいかも。
917名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 10:31:02 ID:???
焙煎済豆を語るならスレ違い。
918名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 10:58:40 ID:???
フォロー入れただけのように見えるが
919352:2005/05/26(木) 13:13:34 ID:???
>>911 脱初心者認定ありがとうございます。
消し炭も豆炭も自宅にあったので使ってみました。
ガスコンロでおこしてそのまま上で網振ったりします。
>>916
豆工房コーヒーローストってチェーン店で
生豆をいろんな種類50gずつ売ってくれました。
本来その場で焙煎して売る店とのことで
洗ってあり荒くハンドピックもしてあるようでした。
単価はかなり!高いですが種類を試すにはよかったです。
多分20gずつでも売ってくれそう。
920名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 15:12:24 ID:???
近くで生豆売ってる店がある人はいいよなぁ
921名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 18:20:37 ID:???
> コロンビアは安いやつでもうまいです。

これは笑うところでしょうか?
922352:2005/05/26(木) 18:33:19 ID:???
10kg単位なら
上島珈琲(UCC)の支店で取り寄せてくれるそうで
そのうちには買うつもりでいます。

電話帳開けばかなりの町でみつかるのでは。
923名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 19:05:46 ID:???
10kg単位ならたいていのコーヒー会社で売ってくれますよ。配達もしてくれます。
UCCに限らず、どこのコーヒー会社でも構わないので、タウンページ見て荷電ローラーオススメ。
場合によっては60kg単位を求められるので、いくつか探さなきゃ、ですが。
924名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 21:11:44 ID:???
>>921
どこが可笑しいのか、初心者にも分かりやすく教えてくれませんか?('A`)
925名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 21:24:08 ID:???
コロンビアは品質のバラツキが大きい。
9266角:2005/05/26(木) 21:40:05 ID:+meNpNPn
925>>
今度買ったコロンビア安いの(10キロ6000円)なんかまずいです。
モカg4みたいないやな匂いします体調のせいか(昨日どぶろくのみ過ぎ)も知れませんが、
今日も飲みすぎたので明日の結果はわかりません。
同じ豆でも体調で味違います。
927名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 21:52:13 ID:???
>925 農園によるだろう
ブラジルみたいな統一されたグレード管理がなされていないのが
そういう風に思われる原因ではありそうだが
928名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 22:05:09 ID:???
>>927
農園による=バラツキ ってことじゃないの?
929名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 22:10:50 ID:???
ネットの生豆屋だと、違う農園のもの同士混ぜてるトコって少ないから消費者の視点としては

ブラジル=高いグレードだと不良率が少ない 低いグレードだと不良率が多い
コロンビア=いい農園だと不良率が少ない 悪い農園だと不良率が多い

単にこれだけの違いだろう
930名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 22:13:52 ID:???
>>929氏を踏まえて>>921を見ると、意味が分かるはず。
931名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 22:23:33 ID:???
高い豆買うかハンドピックしまくれば解決。
932924:2005/05/26(木) 22:30:19 ID:???
924です。ようやく言わんとすることが分かりました。
勉強になったです。
933名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 22:35:58 ID:???
ハンドピックしてて思うんだけど、クズ豆が多いってのは豆の出来が全体的に悪いってことだと思う。
これはもともとその木の種類によるのか、その年の諸条件によるのかは知らないが。

でもってクズ豆が多いLotは美味くないんじゃないだろか、と思うんだけど、どうだろか。
知ってるかたフォローお願いします。
934名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 22:40:29 ID:???
ワイルドでも同じくらいの値段でクズ豆が10数%あったモカと
ほとんどないモカもあった。
935名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/26(木) 23:40:58 ID:???
>>934

よかった方を教えてください。
よろしくです。
936名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/27(金) 12:42:58 ID:???
>>933
現地でもある程度ハンドピックしてるからなぁ。
機械で無差別に収穫した状態の豆なら、クズ豆が少ないほうが美味しいと言えるのでは?

まぁ実際は栽培が適当なのにハンドピックだけ気合いを入れる農園は少ないだろうけど。
937名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/27(金) 22:24:05 ID:???
100均のアルミ鍋をドライバーの柄で叩いて底をデコボコにして焼いてみたら焼きムラが減ったような。
木の持ち手の留め部分が炭化してグラグラになったので削ってネジで留めなおし。
薄々のアルミなので人力で固定できた。
938名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/28(土) 04:02:36 ID:???
最近
手動のほうが焼き具合は調整しやすいけど
機械のほうが屋木村は少ないようにオモタ
939名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/30(月) 16:48:48 ID:lDe3tyA7
あげ
940名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/30(月) 16:59:13 ID:???
高品質な生豆売ってる所ないですか?
941名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/30(月) 17:05:07 ID:???
ワイルド珈琲じゃだめなのか
942名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/30(月) 18:49:39 ID:???
943名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/30(月) 23:09:23 ID:OArGtJqJ
↑よさそうですが注文の単位が分かりません。
袋?60キロのことですかね
944名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/30(月) 23:26:04 ID:???
ワイルドは最近ひどすぎ。
昔はうまかったけど
945名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/30(月) 23:33:51 ID:???
もし良ければ、いつ頃買ったどの豆がどんな具合にひどかったのかレポ希望。
946名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/30(月) 23:49:26 ID:???
>>943
たしか20kg。
947名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/30(月) 23:57:47 ID:???
>>946
940ですが早速のレスありがとうございます。

そうすると2万円から3万円ですか?
ちょっと買いづらいかなあ。
948名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/31(火) 11:41:27 ID:???
i-ROAST買おうかどうか思案中。
CR100は持ってるけど他のも試してみたいような・・・・
949名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/05/31(火) 17:31:07 ID:02TSlbeN
MGも値上げか・・・改めて農産であることを実感します。

安かったから買っていたけど、
どこで買ったら良いのかわからなくなってきた・・・
950名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/01(水) 01:11:02 ID:???
CR100があるなら無理してiROAST買わなくてもいいような気が・・
差を感じるほどの違いっつったらもっと大型機でないと無理でない?
業務用とかになっちゃうか
951名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/01(水) 01:14:59 ID:???
自分も自家焙煎をしてみようと思うのですが、1万円〜2万円台でお勧めの焙煎器等はありますか?
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/01(水) 01:17:11 ID:???
まずは100均のなべ(うちは底に釘で穴あけてる)で始めるのが良いのでは
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/01(水) 01:32:35 ID:???
>>951

珈琲焙煎機という何かがほしければ
『いるいる』でもと思う。

それから 
本格派?→手網
手軽派?→電気マシーン
でもいいと思う。
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/01(水) 08:14:47 ID:???
1〜2万円台って真空地帯だと思う。100均鍋か手網で安く始めるか、3万くらい出して手動ロースターにするか。
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/01(水) 09:28:44 ID:???
1〜2万ってまさにCR-100しかねえだろって感じなんだが・・
手動だとちゃんと煎れるようになるまで熟練必要だし
初っぱなで上手く行かないと焙煎自体がイヤになっちゃうかも知れないからCR-100でいいと思われ

>>878 ←楽天にいっぱいあるらしい
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/01(水) 17:10:25 ID:W0FsVtLB
あまり話題になってないけど、アウベルクラフトの手回し焙煎器も
なかなかいいですよ。
最初CR-100を使っていたのですが、一年位で逝ってしまったので
これを買いました。
大体一万円位で買えるし、一度に100g位出来ます。
ttp://www.auvelcraft.co.jp/coffee/index.html
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/01(水) 17:30:46 ID:???
結局>>944が不味かったという豆はなんだったのだろう。。
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/01(水) 18:03:30 ID:???
同業者のネガティブキャンペーンかもよ。
少し前にも、ワイルドで豆を買ったら袋の上の方だけマトモで下の方はクズ豆ばかりだったという人がいたけど、
その時も銘柄名など詳細のレポートがなかった。
同時期に買ったと思われる人たちが出てきたけど、誰もそんなことがなかったので、
ネガティブキャンペーンでなければ、たまたまその人のアタリが悪かったか、保存が悪くて袋の中で変質したとか。
959951:2005/06/01(水) 18:40:45 ID:???
レスありがとうございます!雪平でやってみようかと思ったんですけど
956さんのアウベルクラフトの焙煎器を試してみようかと思います〜
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/01(水) 19:18:08 ID:W5AtQxzW
アウベルクラフトは、豆が黒くなる。焙煎は強火で遠火が一番。

手網と厨房用(食堂用)バーナーの組み合わせが良いのでは。
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/06/01(水) 19:37:10 ID:???
ワイルドは味覚表がわかりやすいので買いやすいから
没落して欲しくないな
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~
CR-100ってそんなに問題あるかな?
使ってて出来上がる豆についてはこれと言って不満は殆ど無いんだけど