職務質問(職質)苦情スレ 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しピーポ君
警察官職務執行法    
http://www.houko.com/00/01/S23/136.HTM
  
●白川弁護士事件    
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html  

●正義の警察官 仙波敏郎巡査部長 警察曝露サイト  
http://nin-r.com/semba/intro.htm

●前スレ
職務質問(職質)苦情スレ 62
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1289187215/
2名無しピーポ君:2011/01/18(火) 19:35:54
★職務質問撮影キャンペーン
 ビデオカメラを購入し、どんどん職務質問を撮影しましょう。
 撮影することによって警察の横柄な態度は封じ込められ、
 警察の態度は改善されていきます。

●千住警察署 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100117202716.jpg 

●兵庫県警新港交番 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg

●草加警察署 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=KkbGHMeCRS8
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090711011419.jpg
3名無しピーポ君:2011/01/18(火) 19:36:41
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c

東京足立区千住警察署警察官の職質強要

昨日、午後8時頃に常磐線と千代田線の連絡通路で千住署の警官の悪質な職質に遭遇
とうとう、警官は市民に職質で手を出して来た。
所持品検査を拒否しただけで、何の身体力的抵抗もしてない俺が撮影を始めた途端に
若い方の警官が無線で応援を呼び、もう一人のチビ年輩警官が引き止めている間に応援を
呼んで、周りを取り囲んで手を掴んだり、体を周囲から押して揺らして恐喝するという
真似に出てきた。
警官に囲まれた際に映像がかなり揺れているが、この時に俺の手を警官が掴んで、
カメラを持ってる片方の手を別の警官が引っ張って激しく揺らすなどの撮影の妨害行為を
行っているので、画像が揺れて乱れている
その間に背後に回った警官が手に警官自身の指紋が付かないようにするための白い手袋を
ハメたので、許可なくバッグを開けて中身を強制捜査しようとするも、バッグには予め
ダイヤル錠をつけてあったので、背後に回っても開けられず。
(バッグの中には特に違法なものは入ってなかったがw)
午後9時からの店の予約時間が迫っていたから、丁度来た電車に乗ろうとしたら、
俺の進行を必死に周囲から押して妨害し、警官が妨害する中をズンズン進んで強行して
電車に乗ろうとしたら、乗る直前に後ろから一番年輩の背の高い警官(動画の最後に
電車の入り口の右側で「お前、そんなことしかできないのか」と言ってる警官)に
突き飛ばされたので、カメラがいきなり下向きになっている。
(突き飛ばされた瞬間にカメラを思いっきり握ってしまって、開閉液晶パネルがズレたから
「あっ、壊れた」と言ってるが、ヒンジが少しズレただけのようで、後で押し込んだら治った。)

しかし、何の犯罪行為も確認されていない、具体的に掴みかかったりの反抗行為も
してない市民を警官集団で取り囲んで、腕を掴んだり激しく揺らしたり、撮影を止めろと
恐喝したり、後ろから突き飛ばす真似までする悪質暴行警官が千住署には居るようだ。
これじゃ、ヤクザや市民弾圧憲兵と同じだ。
4名無しピーポ君:2011/01/18(火) 19:38:12
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100117202716.jpg
●上のビデオ映像キャプ写真に出てくる凶暴警官「馬場高吉」についてのブログ

http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2009/08/youtube-150b.html
はなゆーさんのYouTube千住警察署の警察官による職務質問に、俺を職質した
馬場高吉巡査部長(035266)が出てくる。

前にこのエントリーでご紹介した(→馬場高吉巡査部長(035266)が
名乗った部分のポドキャスティングつき(笑))馬場高吉巡査長だ。
YouTubeに姿は出てこないが、3分58秒のところで「あなたそれしかでき
ないの」と言っているお回りである。そのあと何回か声が出てくる。

東京足立区千住警察署警察官の職質強要
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c

以下、下の方に説明文を採録しておく。赤字部分に出てくる、一番年配の
背の高い警官と言うのは声の特徴から馬場高吉巡査部長(警察官ID:
035266←警察手帳にも、左胸の記章の下だったかな、にも出てます)に
間違いない。小生が職質された時に名乗った部分のポドキャスティング・
インターネット放送(2度繰り返し)(笑)。年配というのも背の高いと
言う特徴も小生の記憶している警官と一致している。もう少し言うなら、
団子っ鼻、小鼻にニキビの跡のようなブツブツがある。しゃべると茨城弁の訛り。
馬場高吉巡査部長はまだこんな暴力的な職質をしているのか。
警察の評判を落とすこんな暴力警官は懲戒処分でもした方がよいのじゃないか。
いずれにしろ馬場高吉巡査部長(警察官ID:035266)は非常に暴力的な
警官であるというのをインターネットでしっかり記録しておこう。
検索すればすぐ出てくるように。 (笑)
それにしても定年間近で何を張り切り過ぎておるのか馬場高吉は。(笑)

<千住警察 馬場高吉巡査部長の過去の強引職質>
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2007/08/post_3133.html
5名無しピーポ君:2011/01/18(火) 19:39:34
千住署動画で職質時に市民に暴行した警官が、なんと!優秀職員表彰!!w
警察は市民を恐喝をする警官を表彰する組織らしいw (記事に顔写真有り)

http://www.adachi-asahi.jp/?p=8467#more-8467

●旭町交番の馬場高吉巡査部長が 優秀職員表彰「自分の管内では犯罪を起こさせない」

千住東2丁目の旭町交番に勤務している馬場高吉巡査部長(59)が、このほど優秀職員
表彰された。

年1回警視庁が行う「年間表彰」は、警視庁に勤める約4万2千人の警察官を対象に
各分野で優れた業績を挙げた人が表彰されるもので、交番勤務の警察官が表彰される
ことは珍しく、馬場さんの場合は、長年交番に勤務して地域の安全、安心に努力して
きたことが認められての表彰。
馬場さんは、旭町交番に6年勤務し、それ以前にも上野や王子で交番勤務を続けてきた。
「自分の管内では犯罪を出さない」をモットーにする馬場さんを、後輩の警察官や地元
の住民は慕って声をかけてくる。

馬場さんは「定年まであと1年、自分の経験してきた成功や失敗を後輩たちに伝え、
若い人はみな立派な警察官になってもらいたい」と話す。

http://www.adachi-asahi.jp/wp-content/uploads/2010/02/dc6fba2b8a79f1ac68c3131de38a5670-300x237.jpg
(写真=地元住民とふれあう馬場巡査部長=旭町交番で)
6名無しピーポ君:2011/01/18(火) 19:40:57
警官は所持品検査目的の職質は違法だと知ってて、それを敢行するための声かけの
口実として、いろんな事件を引き合いに出して、さも、その事件の捜査のために
声をかけましたというふりをして、所持品検査はそのついでの「単なるお願い」と
いう風に装って違法な所持品検査目的の職質をかける。
下記の動画がそのいい例。

●草加警察署 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=KkbGHMeCRS8
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090711011419.jpg [画像をインライン表示]

この草加署の動画を見れば判る通りで、初めに所持品検査目的の職質をかけてきて、
相手が法的な観点等で反論してくると、途中から「実はキャーという悲鳴が上がったと
いう110番通報があったので、声をかけた」と言い訳してるが、最後まで悲鳴に
関する質問は一切せずに退散してるだろ。
悲鳴に関して聞きたいのであれば、必ずそのことについて聞いてくるはずだが、
全く聞いてこないから、このキャー悲鳴通報は所持品検査かけるための嘘だと判る。

こんな風に、「**の事件が近くでありまして」なんてのは、みんな違法な所持品検査を
合法に見せかけるための警官の騙しテクニックなんだよ。
7名無しピーポ君:2011/01/18(火) 19:42:31
ややこしい人物と見るや職質即時中断して足早に立ち去る警察官
http://www.youtube.com/watch?v=BjLvQg86XCs  

激怒する警察官
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg

撮影やめろと怒鳴りまくる警察官
http://www.youtube.com/watch?v=dQ67-hyO3xo 

池袋駅 職務質問 T
http://www.youtube.com/watch?v=mYmC9odPD2M

池袋駅 職務質問 U
http://www.youtube.com/watch?v=ZO_IZnLm0lg

深夜1:45 職務質問 吉原ソープランド付近 T
http://www.youtube.com/watch?v=hSbxJgy9S2A 

深夜1:45 職務質問 吉原ソープランド付近 U
http://www.youtube.com/watch?v=uVoiVWmtRoQ

深夜1:45 職務質問 吉原ソープランド付近 V
http://www.youtube.com/watch?v=c_5Q3AHPwcc

浅草警察署 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=hLkexWm7EKc
8名無しピーポ君:2011/01/18(火) 19:43:16
新宿西口 ヨドバシ 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=77tqaz_Vjuk

渋谷駅 職務質問
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm7367717 

国会議事堂 迷彩服の男性を職務質問 
http://www.youtube.com/watch?v=XnE0d0DmUf0

大柄な男性を20人で包囲しての職務質問(音声なし) T
http://www.youtube.com/watch?v=FtcvPun3YBs

大柄な男性を20人で包囲しての職務質問(音声なし) U
http://www.youtube.com/watch?v=k2Wt3NuRCZM

大柄な男性を20人で包囲しての職務質問 U
http://www.youtube.com/watch?v=7oLbRlA37vE

×1職質ですよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=0our0XZxA0g

×2職質ですよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=zONkudlqgKA

×3職質ですよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=FUEgMy9yPSI

×4職質ですよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=JiogrdpDU2c
9名無しピーポ君:2011/01/18(火) 19:44:12
大塚駅 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=RK-8kL_QhHI

渋谷駅 職務質問 U
http://www.youtube.com/watch?v=5XFlkApGQ_U 

渋谷駅 職務質問 V
http://www.youtube.com/watch?v=tn-INk_mq3M 

渋谷 職質拒否 T
http://www.youtube.com/watch?v=QJruLOvVWXo

渋谷 職質拒否 U
http://www.youtube.com/watch?v=rLu3HLg9umI

渋谷 職質拒否 V
http://www.youtube.com/watch?v=P4N7dlcfyWU

撮影やめろと怒鳴りまくる警察官(改訂版)
http://www.youtube.com/watch?v=KUkL04OpzI4

東かがわ警察署 職務質問 
http://www.youtube.com/watch?v=Y4VDOQHmu-4
10名無しピーポ君:2011/01/18(火) 19:45:03
深夜の自転車を職務質問 T(自転車を転倒させケガを負わせる)
http://www.youtube.com/watch?v=ZsRO8Nr3EmE

深夜の自転車を職務質問 V
http://www.youtube.com/watch?v=D-eco-UnIxY 

私服警官による粗暴な職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=PsioCiX5p9s

職務質問中、怒って撮影者の目に警察手帳を押しつける警察官
http://www.youtube.com/watch?v=hexzeLGfZS0

警察手帳開示を拒否する警察官
http://www.youtube.com/watch?v=nEDw5CRZDO4

自宅にまで押しかけ、撮影行為禁止命令を下す警察官 T
http://www.youtube.com/watch?v=9qYRuFOkkD8

自宅にまで押しかけ、撮影行為禁止命令を下す警察官 U
http://www.youtube.com/watch?v=7p5GkZrQ6aQ

職務質問に抵抗する中年男性 T  
http://www.youtube.com/watch?v=ShQCxuArL6Y

職務質問に抵抗する中年男性 U  
http://www.youtube.com/watch?v=0tlyhT4aiLc
11名無しピーポ君:2011/01/18(火) 19:45:44
警視庁愛宕警察署の暴言刑事↓
http://www.youtube.com/watch?v=u2MeZQoQXSs

他人の職務質問に干渉する中年男性
http://www.youtube.com/watch?v=NdewN1LOyiA

名前すら名乗らない警察官
http://www.youtube.com/watch?v=s3NrM59S2V0

職質拒否され、あきらめて退散する警察官
http://www.youtube.com/watch?v=MyNND0uZc-w

新橋駅 職務質問 T
http://www.youtube.com/watch?v=vq7SgdxvF1U

新橋駅 職務質問 U 
http://www.youtube.com/watch?v=WyRJ0kFA47k

自転車の無灯火を注意されただけで、「まだ明るいだろ! 完全には
暗くなってないだろ!」と叫んで、 印象悪くして荷物検査まで
されそうになっている。
「すいません」と言ってライトつければ5秒で終わりなのに、大声で
ケンカ売るから怪しまれて「刃物や拳銃持ってないよね?」と
疑われている。
12名無しピーポ君:2011/01/18(火) 19:46:28
公務執行中の警察官は身分提示が義務。

警視庁警察職員服務規程(昭和39年2月1日訓令甲第2号)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/kunrei/keimu_pdf/jin1/007.pdf

警察手帳規則平成18年改正内容
http://www.police.pref.chiba.jp/information/orders/pdfs/soumu/h180726_02.pdf

警察手帳規則平成14年改正内容
http://www.npa.go.jp/pdc/notification/kanbou/jinji/jinji20020705.pdf

警察手帳規則の運用について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/kunrei/soumu_pdf/soubi/017.pdf

3 警察手帳の提示(第5条関係)
「警察官であるということを示す必要があるとき」とは、職務の執行に当り相手方から身分証の提示を求められたとき、又はあらかじめ相手方に警察官であることを知らしめる必要があるときを言う。

8 警察手帳に収納しておくもの(第11条関係)
 警察手帳の名刺入れには、次のものを収納しておくものとする。
(1) 名刺1枚以上
(2) 「警察職務倫理の基本」を記載した書面

 警察職務倫理の基本(国会の地方行政・警察委員会の議事録より抜粋)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/150/0004/15011280004006a.html

- 誇りと使命感を持って、国家と国民に奉仕すること。
- 人権を尊重し、公正かつ親切に職務を執行すること。
- 規律を厳正に保持し、相互の連帯を強めること。
- 人格を磨き、能力を高め、自己の充実に努めること。
- 清廉にして、堅実な生活態度を保持すること。
13名無しピーポ君:2011/01/18(火) 21:05:20
職質や所持品検査に関して参考リンク・情報多数。アキバでは銃刀法に該当しない業務で使用するサイバーツール等の十徳ナイフやカッター、また懐中電灯でも凶器とされて摘発された例があります。(軽犯罪法違反)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1295346782/

なお、職質に応じることは任意(自ら積極的に協力する行為)であり強制ではありません。所持品検査や身体検査も任意であり、それらを強制的に行うには令状が必要です。また警官は交番や派出所、警察署への同行も求めることはできますが、それに応ずるかも任意です。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO136.html

また警官は相手方に求められた場合、制服であっても身分を提示する義務があります。職質された場合、その理由を聞き必ず相手の身分を確認しましょう。また、会話はICレコーダや携帯等で録音しましょう。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/kunrei/soumu_pdf/soubi/017.pdf

強引な職質や所持品検査の相談窓口 (市民オンブズマン「明るい警察を実現する全国ネットワーク」)
http://www.ombudsman.jp/akarui/

東京新聞掲載記事
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2010070702000073.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010122202000025.html

プレジデント掲載記事
http://stg-president.reuters-sports.com/article/2010/11/18/BFAF51A2-EB16-11DF-A5DC-6DFF3E99CD51.php
http://stg-president.reuters-sports.com/article/2010/05/07/519E77EC-51C9-11DF-BDCC-EE093F99CD51.php

任意で警察署等に同行すると無理矢理犯罪者に仕立てられるリスクを負いかねません。
http://www.youtube.com/watch?v=_UD_Cqp0Y14
http://www.youtube.com/watch?v=K6opu0szqok

Wikipedia"職務質問"の項目から匿名IPの編集者によって削除された写真。(アキバにて撮影されたもの)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/53/Street_inspection_in_akihabara_2010.jpg

職務質問 (Wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E5%8B%99%E8%B3%AA%E5%95%8F

職務質問 (uncyclopedia)
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E8%81%B7%E5%8B%99%E8%B3%AA%E5%95%8F
14名無しピーポ君:2011/01/19(水) 00:00:11

愛知県で発生したパチンコパチスロが原因の殺人、死刑、無期懲役

2000/12/6△▼馬場正太郎(61)「放火は100件以上。女性が死亡」「パチンコで経営資金に窮し、腹いせから放火」
2004/11/5◇▼宇治橋啓次(52)「一宮市で男性を殺害し2500万円奪う」「パチンコでつくった借金の返済に困り」
2004/8/29◇▼前田卓則(22、愛知県出身)「ひったくりで執行猶予中に女性を殺害し現金2500円奪う」「パチンコにのめりこみ」
2005/3/22◇▼江角一子(58、民生委員)「名古屋市北区で女性(当時83)を殺害し53000円奪う」「パチンコなどで840万円の借金」
2007/8/25◇■堀慶末(32)「名古屋闇サイト殺人」「女性を殺害」「中区東新町のパチンコ店の常連客はいつも大金…襲おう」
2009/7/15◇ 野田宏(40)「弥富市のアパートで父親を殺害し2800円奪う」「自殺するつもり」「奪った現金でパチンコに行く」
2009/10/8◇▼横山守(42)「名古屋市で090金融を営んでいた男性を殺害し24万円奪う」「金をパチンコや高校生との宿泊代に」
2009/7/3◇▼ 小林文弥(48)「北区で金を奪う目的で男性を殺害」「パチンコ店で知り合った同居の男に犯行をそそのかされ」
2010/12/9◇ 三森敏彦(66)「瑞穂区で同居の女性を殺害」「東浦町の切断遺体遺棄」「2人でパチンコを打ち1000万円使う」
◇犯行日、△逮捕日、▼無期懲役、■高裁係属中の死刑事件
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1289258255/

70人以上殺害された
パチンコが原因の無期懲役
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1289258255/611-613

警察署長は異動するときにパチンコ屋から5百万円もの餞別を貰ってる。
警察OBは一県あたり1000人もパチンコ業界に再就職している。
▲パチンコは警察の天下り先、警察の違法な利権▲
15名無しピーポ君:2011/01/20(木) 01:56:38
秋葉原 職務質問 
http://www.youtube.com/watch?v=oULQELbTk-A  

三軒茶屋で強引な職質に遭った男性、世田谷署に抗議す。1
http://www.youtube.com/watch?v=0PFIs86GqNc  

三軒茶屋で強引な職質に遭った男性、世田谷署に抗議す。2
http://www.youtube.com/watch?v=Q8Wygg2FASU  

職務質問 警官と口論
http://www.youtube.com/watch?v=14US264cCj0

自転車泥棒と疑われる
http://www.youtube.com/watch?v=pGFY2EXvYoQ  
16名無しピーポ君:2011/01/20(木) 02:04:24
警官「何しよんのあんたそれ?」

撮影者「証拠保全です。どうぞ裁判して下さい、訴えなさいよ。

      ちょっとなんなんだよ? 手帳を見せろとりあえず! 手帳! 手帳!」

http://www.youtube.com/watch?v=cydJFDLqllg 
17名無しピーポ君:2011/01/20(木) 02:09:22
警官をやり込める千代丸健二
http://www.youtube.com/watch?v=PVn82Wi2vQI 

右翼集会を盗撮していると職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=ssOGB-b3AKw 

竹ノ塚警察署 職務質問(4桁の数字を入力後、「Proceed to Download」を押す)
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=other&file=shokushitsu.ZIP
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20071020071117.jpg  

「バカちゃうかこいつ。バーカ。ボケ。死ね。くそったれが」
http://www.youtube.com/watch?v=7ACJSHSavIU   

「ほら見てみい。やましいから。ライト当てたら逃げるしな。それも撮ってんだよバーカ」
http://www.youtube.com/watch?v=Y4VDOQHmu-4    
18名無しピーポ君:2011/01/20(木) 10:44:31
以前、警官(足立区綾瀬署)にマスクしてるだけで職務質問された。
おかげでインフルエンザシーズンでマスクしたいのにためらう。
未だにね。
19名無しピーポ君:2011/01/20(木) 13:17:03
何人も、その住居、書類及び所持品について、
侵入、捜索及び押収を受けることのない権利は、
第三十三条の場合を除いては、
正当な理由に基いて発せられ、
且つ捜索する場所及び押収する物を明示する令状がなければ、
『侵されない』。
20名無しピーポ君:2011/01/20(木) 15:09:47
職務質問 
http://www.youtube.com/watch?v=alRfdjzxgnY  

0:26で可愛い女がチラッと映っている。キャバクラ嬢か何かか?
それにしても職質動画が増えたね。警察署内でも話題になってるようだし。
いつか法律で規制されるかもな。
21名無しピーポ君:2011/01/20(木) 22:03:05
22名無しピーポ君:2011/01/21(金) 00:59:11
>いつか法律で規制されるかもな
「法律」では既に充分規制されてるよ。
問題なのは「法の番人」警察が自身がその「法律」を一切守ってない事。
23名無しピーポ君:2011/01/21(金) 05:04:08
>>20
規制されるどころか、捜査の可視化が進んでいるから、逆に職質時撮影が義務になるかもなw
24名無しピーポ君:2011/01/21(金) 06:38:41
>>22
日本は名ばかりの法治国家!
警察・検察・裁判官は無法地帯!
こいつらの不正行為・犯罪には第3者機関もしくは、人民裁判を設置する必要がある。
25名無しピーポ君:2011/01/21(金) 06:39:36
「職質」はクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
26名無しピーポ君:2011/01/21(金) 06:40:32
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? 法律も理解できない税金ドロボウのあほ警官よ!
27名無しピーポ君:2011/01/21(金) 17:04:59
職質して逮捕に結びついたことよりも、まず職質したという事実が点数になってるからな
ノルマの数合わせのためには大人しそうなやつを不審者認定して、片っ端から回数こなしてるんだろう。
やってることはチンピラのかつ上げや当たり屋となんら変わりねえもの。
28名無しピーポ君:2011/01/21(金) 18:25:46
ジャーナリスト烏賀陽弘道さんが体験した警察の横暴
http://togetter.com/li/82613

烏賀陽@hirougayaさんが体験した警察の横暴 第二部
http://togetter.com/li/82684

烏賀陽さん@hirougayaが体験した警察の横暴 第三部
http://togetter.com/li/82761

ジャーナリスト烏賀陽弘道@hirougayaさんが体験した警察の横暴 第四部
http://togetter.com/li/83059

烏賀陽さん@hirougayaが体験した警察の横暴 第五部
http://togetter.com/li/83286
29名無しピーポ君:2011/01/21(金) 18:32:58
30名無しピーポ君:2011/01/21(金) 23:34:29
警察ネットニュース13号発行(2010.12)
警察ネットニュース12号発行(2010.5)
http://www.ombudsman.jp/fswiki/wiki.cgi/akarui#p2

カンパ結構集っているのな。
頑張ってもらいたい。
31巡査長:2011/01/22(土) 00:37:16
このスレ、キチガイと共産党員が混ざっているのが難点だな。
32名無しピーポ君:2011/01/22(土) 00:39:51
>>31
と、キチガイが涙目で申しておりますw
33名無しピーポ君:2011/01/22(土) 01:23:35
年に2回以上職質されるやつは不審者確定でしょ。
相撲でもゴルフでも1回はまぐれで優勝することがあるが、2回以上優勝するのは本物の実力者。
34名無しピーポ君:2011/01/22(土) 04:29:16
そのくせ在日パチンコ屋とズブズブの警察
35名無しピーポ君:2011/01/22(土) 06:57:25
釣れたw
36名無しピーポ君:2011/01/22(土) 08:52:40
「職質」はクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
37名無しピーポ君:2011/01/22(土) 08:55:02
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定に加味されます。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、未解決事件には力を入れず職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? 法律も理解できない税金ドロボウのあほ警官よ!
38名無しピーポ君:2011/01/22(土) 10:39:38
職質されるやつは周囲から浮いた存在。人生に失敗しそうな容貌・行動・オーラ。
Youtubeにまた新しい警察動画がアップされているがもう見飽きた。
ほとんどが警察に非がなく、撮影者に非があるのばかりだし。
39名無しピーポ君:2011/01/22(土) 10:46:26
>>38
>ほとんどが警察に非がなく

違法行為をしてるんだから非があるよ
日本は法治国家
「警官なら違法行為をやってもいい」と言う考えは間違い
40名無しピーポ君:2011/01/22(土) 10:48:48
警察が自宅に強制捜査
http://www.youtube.com/watch?v=ujGUH78M-bQ  

市役所内で踊りまくる男を警察が制止
http://www.youtube.com/watch?v=Az31kvhiea4  

くだらない事で警察を呼ぶ 1
http://www.youtube.com/watch?v=UfzanMjtDsw 

くだらない事で警察を呼ぶ 2
http://www.youtube.com/watch?v=DtHHPLTXFxw 
41名無しピーポ君:2011/01/22(土) 10:55:15
>>38
>撮影者に非があるのばかりだし。

どんな非があるの?
42名無しピーポ君:2011/01/22(土) 10:57:45
>>41
素直に応じてないじゃないか。拒否して。
拒否するのは余計疑われるから得策ではない。
あと無闇に警察にカメラ向けたら何かあるのかと職質されて当たり前。
43名無しピーポ君:2011/01/22(土) 11:05:33
警察が自宅に強制捜査
http://www.youtube.com/watch?v=ujGUH78M-bQ  


私服警官の顔見ると、どっちが容疑者かわからない顔だな。
私服警官のほうを容疑者と思ってしまった。
44名無しピーポ君:2011/01/22(土) 11:13:51
警察が自宅に強制捜査
http://www.youtube.com/watch?v=ujGUH78M-bQ  


母親に通報されて逮捕寸前ということらしい。
家庭内暴力か? それとも薬物か? 薬物常用者の施設から抜け出して来ているのか?
しかし警察官も制服脱いだらうさんくさい酒好き兄ちゃんみたいなのばっかりだな。 
45名無しピーポ君:2011/01/22(土) 12:07:24
>>42
>素直に応じてないじゃないか。拒否して。
で、それのどこに問題が?
応じない、拒否する、でなぜ非があることになるの?
それを聞いてるんだが。

>拒否するのは余計疑われるから得策ではない。
得策かどうかは本人が決めること。
おまえの思う通りに他人が行動してくれないからと言って、
その人に非があることにはならない。
おまえ本当に頭悪いな。

>あと無闇に警察にカメラ向けたら何かあるのかと職質されて当たり前。
時系列がおかしいわけだがw
職質かけてきたから撮影をするわけで、職質かけなきゃ撮影
されもしないし気にもかけられなかっただろうな。
46名無しピーポ君:2011/01/22(土) 12:23:10
>>42
> >>41
> 素直に応じてないじゃないか。拒否して。

任意だから拒否できるでしょう。個人の自由。

> 拒否するのは余計疑われるから得策ではない。

ご自由にどうぞ。

> あと無闇に警察にカメラ向けたら何かあるのかと職質されて当たり前。

証拠保全。録画や録音等の証拠が無ければ警察は好き放題。
録画しているからこそ無茶な事をされなかったとも言える。
47名無しピーポ君:2011/01/22(土) 12:28:50
>>38
> 職質されるやつは周囲から浮いた存在。人生に失敗しそうな容貌・行動・オーラ。
> Youtubeにまた新しい警察動画がアップされているがもう見飽きた。
> ほとんどが警察に非がなく、撮影者に非があるのばかりだし。

これにレスすると「釣れたw」とう嬉しそうにキーボード叩く>>38の姿が目に浮かぶ。
自己紹介乙とでも書いておくか。w
48名無しピーポ君:2011/01/22(土) 12:50:58
警官の公務中は肖像権ないから
どんどん写してやってくれたまえ・・
49名無しピーポ君:2011/01/22(土) 12:58:52
むしろ警官の行動を撮影して
警官が違法行為をしないようにしっかりと監視することが
市民の勤めだな

警官が日常的に違法行為を犯してること自体がおかしいんだから
50名無しピーポ君:2011/01/22(土) 13:58:25
主張/取り調べ全面可視化/もはや「先送り」は許されぬ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-22/2011012201_04_1.html
51名無しピーポ君:2011/01/22(土) 16:17:22
>>45
拒否するのは警察の防犯活動を妨害していることになります。
協力すれば警察の仕事が楽になる。
5分でシロかクロかの確認・判定が済んで、シロならそこで終了。

拒否すれば大罪を犯してるのかもしれないと応援呼んで時間も人員も浪費します。
つまり職質拒否は警察の時間・人員・労力に多大な損害を与えることになり、重大な不道徳に値します。

秋葉原、東かがわ、群馬の動画は職質される前から撮影していて、
それに気づいた警官が寄って来て職質しています。
52名無しピーポ君:2011/01/22(土) 16:21:42
>>46
任意は建前。実際はほとんど強制。
職質拒否は義務教育である小中学校の授業をサボったり、登校拒否するのと同じことで
好ましい行為ではありません。やましいことの何もない善人であれば簡単に協力できるはず。
53名無しピーポ君:2011/01/22(土) 16:26:01
>>38
>>42

>>36>>37を読んでから書け!

あほだから読んでも意味が理解できない?
それとも、漢字が読めないw
54名無しピーポ君:2011/01/22(土) 16:28:52
職質拒否されても追及の手を緩めない警察官には好感さえ覚える。
法に忠実に職務を遂行していて真面目だなあと。
国の治安がどうなってもいいといういい加減な警察官なら
拒否されたら追求するのは面倒だから逃してしまうだろうし。

撮影者は拒否ばかりして見苦しすぎる。善良な大人なんだったら協力しましょう。
協力した動画をアップしましょう。
55名無しピーポ君:2011/01/22(土) 16:43:18
>>51
>>52
職務質問の法的根拠について書いてやるから勉強しろ!

警察官による職務質問の法的根拠(根拠規範)は警察官職務執行法(警職法)2条1項である。警察法2条1項は組織規範であって、
通常、職務質問のような具体的職務権限を基礎づける根拠とは解されていない。
 警察法2条1項所定の目的を逸脱して行われた職務質問は違法といい得るが、あくまで根拠規範は警職法2条1項である。ただし、
警職法2条3項で刑事訴訟に関する法律の規定によらない限り、身柄を拘束、又はその意に反して警察署、派出所もしくは駐在所に
連行され、若しくは答弁を強要されることはないと定められている。


56名無しピーポ君:2011/01/22(土) 16:50:48
>>51
>拒否するのは警察の防犯活動を妨害していることになります。
妨害とする法的根拠は?

>協力すれば警察の仕事が楽になる。
で、なんでそれが非があることになるの?

>5分でシロかクロかの確認・判定が済んで、シロならそこで終了。
それはおまえの脳内で決めたことで、市民には関係ない。
5分で終わる、なんて法的根拠もないし、そもそも白か黒かを
判定するのは裁判所であって警官ではない。

>拒否すれば大罪を犯してるのかもしれないと応援呼んで時間も人員も浪費します。
うん、だから警官が違法行為やめればいいだけの話じゃん。
職質強要や礼状なしの身柄の拘束は違法行為。
立派な刑法犯だよ。

>つまり職質拒否は警察の時間・人員・労力に多大な損害を与えることになり、重大な不道徳に値します。
違法行為を行った上に、時間・人員・労力に多大な損害をだし、
税金の無駄遣いもしてるから、二重の意味で警察に非があること
になるわけだが。

>秋葉原、東かがわ、群馬の動画は職質される前から撮影していて、
>それに気づいた警官が寄って来て職質しています。
どの映像のこと言ってるんだ?
まずはそれを提示してみ。
57名無しピーポ君:2011/01/22(土) 16:51:55
>>55
条文暗記しても意味なし。実際の運用が大事。
職質拒否したら余計疑われて応援呼ばれて長時間追求されるだけのこと。
協力しましょう。
58名無しピーポ君:2011/01/22(土) 16:54:08
>>52
>任意は建前。
日本は法治国家なので、それは通らない。

>実際はほとんど強制。
つまり警官の違法行為が日常的に横行してるってことだよね。
それは知ってる。
だから、このスレで糾弾されてる。

>やましいことの何もない善人であれば簡単に協力できるはず。
やましいことがないから堂々と職質拒否できる。
やましいことがないので警官の機嫌を取る必要が一切ない。
59名無しピーポ君:2011/01/22(土) 16:57:00
>>57
>実際の運用が大事。

うん、だから警官が違法行為やってるってことでしょ。
違法な運用しちゃ駄目でしょ。

>応援呼ばれて長時間追求

礼状もなしに身柄を拘束したら逮捕監禁罪。
答弁を強要したら強要罪。
警官は日常的に犯罪を重ねてるよね。

特別公務員職権乱用罪にもあたるよ。
60名無しピーポ君:2011/01/22(土) 16:59:48
まあ基本は警官の言うことは無視だな。
きっぱり拒否して、相手にしないこと。
わざとへんなこと言って絡んでくるからね。
61名無しピーポ君:2011/01/22(土) 17:01:21
>>56
秋葉原 職務質問 
http://www.youtube.com/watch?v=oULQELbTk-A  

職務質問に抵抗する中年男性 T  
http://www.youtube.com/watch?v=ShQCxuArL6Y  


警察の活動は防犯上必要。その邪魔をしてはいけません。
62名無しピーポ君:2011/01/22(土) 18:19:18
警察を監視は防犯上必要。その邪魔をしてはいけません。

自分が正義だと思えは法の守護者が法を無視していいのかそうなのか。
プロ市民と同じだなw



63名無しピーポ君:2011/01/22(土) 18:20:06
>>57
じゃぁ
職務質問の要件を、法的根拠を示して述べてみよ
64名無しピーポ君:2011/01/22(土) 18:27:44
>>54
>法に忠実に職務を遂行していて真面目だなあと

自分で書いていて、矛盾しているとは思わないのか
それとも都合の悪いことは見えなくなる便利な脳なの?
65名無しピーポ君:2011/01/22(土) 19:00:05
>>57
だったら、職務質問の適法要件を述べよ!
66名無しピーポ君:2011/01/22(土) 19:02:32
へっへっへお巡りのダンナ、いいカモがいますぜw
>>54←こいつのカキコを逆探知して割り出して、待ち伏せしてバンカケすれば、
未解決事件の冤罪かぶせて検挙して、出世の成績に出来ますぜ!

ぜひやって下せぇw
67名無しピーポ君:2011/01/22(土) 19:31:23
釣れたw
68名無しピーポ君:2011/01/22(土) 19:49:09
>>67
こんなことが好きなのか・・・哀れな奴
69名無しピーポ君:2011/01/22(土) 19:56:34
>>57
職務質問の適法要件について述べろ!

あほにわかる?
70名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:02:19
>>57
職務質問の適法要件について述べろ!

あほにわかる?
71名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:03:34
>>57
職務質問の適法要件について述べろ!

あほにわかる?
72名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:06:45
>>70
不審者には職務質問できます。あんたが不審に見られたということだ。
潔くあきらめなさい。
73名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:11:59
>>57
職務質問の適法要件について述べろ!

あほにわかる?
74名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:19:56
協力して5分で終了。こんな簡単なことは子供にも出来る。
拒否して長引かせてどこが楽しい?
拒否したいやつはしたらいいが、拘束時間が延びるのみ。
75名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:22:56
>>57
職務質問の適法要件について述べろ!

あほにわかる?
76名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:23:19
>>74
>拘束時間が延びるのみ。

と、脅しをかけるのが警官。
ちなみに礼状なしで身柄を拘束したら違法。

逮捕監禁罪および特別公務員職権乱用罪。
77名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:24:17
>>74
楽しいか楽しくないか
時間が多くかかるかかからないか
損か得か
そういう判断基準のみで行動できる奴はうらやましい

78名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:25:30
>>61
>警察の活動は防犯上必要。
その活動のなかに違法行為が入ってるから問題なの。
警官だからと言って違法行為をやっていいわけではないんだよ。
学べ。
79名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:25:44
拘束時間が延びてもいいじゃねーか
拘束時間は短くても、解放後に長時間悔しい思いをするならいくら長くてもいいわ
80名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:27:05
>>74
>拘束時間が延びる

礼状なしに拘束したら駄目だろ
なに犯行予告してるんだよw
81名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:32:26
全て損得ではなく善悪で考えるべし
余計に時間がかかっても構わない
余計に金がかかっても構わない
余計に不快な思いしても構わない
82名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:33:17
>>74
楽しくなくてもいいんだよ
楽しいことだけ求めるな
83名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:34:11
職質を拒否して警官の違法行為を誘発するのも一つの手。
録画して晒していけば、警官の教育にもなる。

「警官に法律を守らせよう!」
84名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:38:52
治安維持、犯罪の予防・検挙に資するから許されるというならば
無令状逮捕、捜索、差押、身柄の拘束時間無制限、拷問、誘導なんでもありになるわ
85名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:41:46
>>74
個人情報を強奪されてデータベースの仲間入りするよりはマシ
86名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:46:25
>>74
子供にも出来るじゃねーよ
子供はそれしかできねーの
87名無しピーポ君:2011/01/22(土) 20:46:58
>>74
お前の言う「協力」とは何に対しての「協力」なのか
逃げずに答えろよクソおまわり
「防犯のため」などという曖昧な答えは許さない。絶対に許さない
88名無しピーポ君:2011/01/22(土) 21:21:44
違法職質に対して異議を唱えず従うことは、違法職質を助長するだけ
89名無しピーポ君:2011/01/22(土) 21:57:04
>>57
職務質問の適法用件を述べてみろ!

あほにわかるか?
90名無しピーポ君:2011/01/22(土) 23:52:42
釣れたw
91名無しピーポ君:2011/01/23(日) 00:00:42
>>58
やましいことがなければ素直に応じることができる。
応じられない=やましいことがあると判断されます。
92名無しピーポ君:2011/01/23(日) 00:05:25
>>58
>つまり警官の違法行為が日常的に横行してるってことだよね

あんたらが違法行為をしてると疑われている。それに対し職務質問は適法、適正。

警官に食ってかかってもロクなことないぞ。
新橋の自転車無灯火のやつなんか、警察「自転車のライトを点けるように」
「すいません。すぐ点けます」で5秒で終わるものを食ってかかったせいで
荷物検査や自転車の本人確認までされている。警察を敵に回しても何の得もない。
93名無しピーポ君:2011/01/23(日) 00:10:34
>>87
警察の防犯活動に対して協力しようということだ。
94名無しピーポ君:2011/01/23(日) 00:41:04
随分絡んでるのが一匹湧いてるな。
ここの住人は警官の全てが悪いといってるわけではないし、
本当に必要な職務であるなら協力するだろう。
だが、街中で昨今見かける職質は、どうみてもやりすぎとしか思えないのばかり。
過去に一度でも不愉快な思いをしたら、当然非協力的な態度になるのは自然だろうが。
そういう敵対意識を煽ってきたツケを警察は払うハメになっただけ。
擁護してる奴はもう少し考えろ。
95名無しピーポ君:2011/01/23(日) 03:36:48
>>93
答えになってねえよカスおまわり
96名無しピーポ君:2011/01/23(日) 03:47:28
たまたま秋葉原の加藤がインパクト強すぎただけで、その他オタクが暴れるわけでもないもんな
通り魔なんてどこででも起きるから予測なんて出来ないんだし。
むしろ日常的に暴力傷害沙汰起こす盛り場のチンピラの所持品検査はやれないんだよな。
97名無しピーポ君:2011/01/23(日) 04:19:14
>>93
そんなに協力したいんだったら、
カッターナイフでも持って秋葉や北千住で警官に声かけてくればいいじゃん?
それで取り調べられてこいよ。検挙率が上がって警官も喜ぶと思うよ。

お前が警官なら、お前の友達や親戚縁者をたどって、どんどん調べれば?
お前の名前を前面に出してやればいいさ。
警察という組織に紛れて匿名になるから、職質をやるんだろう?
治安維持の為だって言うのなら、自分の身の回りからやれよ。
「私○○巡査は日本の治安の為に職質をします!」
って宣言して近所の人たちの荷物検査をやりまくればいいよ。
98名無しピーポ君:2011/01/23(日) 04:38:30
都会の匿名性を利用して職質やってるんだろうな。
離島の駐在が、近所の漁師や観光でダイビングに来た人のナイフを取り上げて、
軽犯罪法違反だってやれば、ド顰蹙だし。
99名無しピーポ君:2011/01/23(日) 04:40:47
>>93
和歌山の太地町に出かけてシーシェパードの奴らの荷物検査してきたら?
頑張ってくれよ。期待してるゼ。
100名無しピーポ君:2011/01/23(日) 07:31:12
>>92
そんなに不安なら、電車で隣に座った人とか、横断歩道で信号待ちしてる時の周りの人とかに、
「ナイフ持ってませんか?」
って聞いて、
「持ってますよ」
と言われたら、
警官につき出しなよ。たぶん、袋叩きにされるだろうけれど。

近所の人で、空手や剣道や野球の練習に行く人たちをつかまえて、
「ヌンチャクや木刀やバットを車に積んでいくのは違法です、どうしても使いたかったら宅急便で送りなさい」
って言ってきな。たぶん、袋叩きにされるだろうけれど。
101名無しピーポ君:2011/01/23(日) 07:59:48
>>51
>>52
>>92
>>93
はやく 職務質問の適法用件を述べてみろ!

あほにわかるか?

法的根拠もわからずクズが恥ずかしい書き込みするな!
102名無しピーポ君:2011/01/23(日) 08:36:29
馬鹿警官の思考回路

目的が正当ならすべて正当
効果があるならすべて正当

なんだよね
馬鹿だから、その論理に秘める危険性が理解できない
103名無しピーポ君:2011/01/23(日) 09:36:17
今日から秋葉原で歩行者天国が復活するのだが、
どんだけ法律の捻じ曲げ拡大解釈で職質や検挙するのか見ものだぞ。

逆に違法行為で追い詰めて失職させてやるかw
104名無しピーポ君:2011/01/23(日) 09:37:57
犯罪の検挙・防止、治安維持により効果があるようにしたいなら、警察官は住居でもどこでも24時間365日自由に出入りできたほうがいいよな
手紙もメールも全て自由に読めるようにしたほうがいいよな
通話も自由に傍受できたほうがいいよな
逮捕も自由にできたほうがいいよな

それなのに何故それを許さないのか考えろよな
105名無しピーポ君:2011/01/23(日) 09:51:07
106桜田門は市民のチンポを触るな:2011/01/23(日) 10:23:29
おめマッポどもテロ情報を流出した犯罪は未だ解決してないべや!
市民を馬鹿にしているべ!?
107名無しピーポ君:2011/01/23(日) 11:19:25
http://getnews.jp/archives/94241
注意事項に「3か月以下の懲役又は5万円以下の罰金」

根拠法令は何だろうね?
108名無しピーポ君:2011/01/23(日) 12:00:39
>>93
警察の防犯活動に対して協力はするけど、単なる点数稼ぎの職質には協力しない。

ヤクザ・チンピラ・集団行動DQNの横を通り過ぎて、おとなしい市民に職質してる
光景ばかり目につくからね〜。。。
109名無しピーポ君:2011/01/23(日) 12:39:02
>>92
>それに対し職務質問は適法、適正。

いや、おまえが「実際はほとんど強制」と書いたわけだが。
強制で職務質問をやったら適法でも適正でもないよ。
110名無しピーポ君:2011/01/23(日) 12:42:16
>>92
>警官に食ってかかってもロクなことないぞ。
つまり、嫌がらせをされるってことだろ。
それは知ってる。
だからこのスレで警官の違法行為が糾弾されてるわけ。

>新橋の自転車無灯火のやつなんか
具体的にどの映像のこと?

>食ってかかったせいで
>荷物検査や自転車の本人確認までされている。
強制でやったら違法。

>警察を敵に回しても何の得もない。
警官の犯罪に屈しない市民もいるんだよ。
111名無しピーポ君:2011/01/23(日) 12:43:31
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110122/etc_akiba.html
「迷彩柄の服装や大きめなリュック・カバンなどは避けたほうが無難」w
112名無しピーポ君:2011/01/23(日) 12:44:42
>>74
>拒否したいやつはしたらいいが、拘束時間が延びるのみ。

礼状もなしに拘束したら違法。
つまりそれをやった警官は、はれて刑法犯となる。
113名無しピーポ君:2011/01/23(日) 14:14:03
>>110
これ

自転車無灯火の注意から職務質問へ T
http://www.youtube.com/watch?v=vq7SgdxvF1U

自転車無灯火の注意から職務質問へ U 
http://www.youtube.com/watch?v=WyRJ0kFA47k 


意固地にならずに協力しよう。警察とケンカしても何の得にもならないと思うが。
114名無しピーポ君:2011/01/23(日) 14:16:45
この新橋のやつなんか警察にケンカ売ったばっかりに何十分も拘束され、
荷物検査や自転車本人確認までされている。
「すみません。すぐライトつけます」と5秒で終わる話なのに、
わざわざケンカ売って何十分も拘束。俺なら5秒で終わるほうを選ぶ。
115名無しピーポ君:2011/01/23(日) 14:51:54
>>114
とすると、拒否しながらビデオ撮影開始すれば、違法職質の証拠映像が得やすいということだなw
116名無しピーポ君:2011/01/23(日) 15:39:31
>>113
こりゃあ警官が悪いだろ。
どう見ても。

市民を恫喝してるし、撮影の妨害もしてる。
その際市民の体に触ってるので暴行の罪を問われても
文句を言えないかなり悪質なケース。
警官は日常的にこんなことやってるんだ。
知らせてくれて、ありがとう。

「説明しろ!」と警官が市民に命令していいの?
どんな法的根拠で命令できるんだ?
おまえ答えられる?

「明るいけど」と明るいことを警官も認めてるな。
市民が警官に要求してるのは
「なぜ明るいのに、ライトの灯火を命ずるのか? その法的根拠を示せ。」
ってこと。
「条文でこうなってますよ」と警官が法的根拠のある基準判断を言えばすむ話。
でも言えないだろうね。
条文には「警官の主観で決めていい」なんて書いてないから。
117名無しピーポ君:2011/01/23(日) 15:41:27
>>114
>何十分も拘束され、
>荷物検査や自転車本人確認までされている。

強制でやってるから違法だよ。
何度も警官の違法行為の確認をありがとう。
118117訂正:2011/01/23(日) 15:43:35
嘘にだまされるところだった。

>>114
>何十分も拘束され、
>荷物検査や自転車本人確認までされている。

114の書き込みは嘘。
実際は、

「約30分間の押し問答後、結局、私は氏名を 名乗らず、所持品検査も拒否。また防犯登録の照会もさせなかった(無論、購入店で登録 している)。」
119名無しピーポ君:2011/01/23(日) 15:46:07
>>113
しかもこいつら警察手帳の提示を拒否すると言う暴挙に出てる。

警察手帳規則第5条を破ってる無法警官ってわけだ。
120名無しピーポ君:2011/01/23(日) 15:46:55
擁護してるやつは「お前ら小市民は警官に逆らうな」っていいたいだけなんだよな。
普通に考えて、市民側はこんなこというわけが無いので、アホ警官かその家族の書込みって判るな。
警官が舐めた口利いたら最後に「お前の手帳に主権在民って書いとけよ」と一言いってやろう。
121名無しピーポ君:2011/01/23(日) 15:50:35
なにが腹立つって市民一人に対し複数で取り囲んで
いきがって凄んでるところだな。
「説明しろ!」と義務のないことを命じてる。
警官なら違法行為をしてもいいよ、と教えられてるんだろうね。
122名無しピーポ君:2011/01/23(日) 15:58:52
>>107
写真撮影禁止ってなんだろうね。
警察署内も「撮影禁止」とかって大書してるよね。
撮られたらまずいことしてるから禁止してるんだろうね。
123名無しピーポ君:2011/01/23(日) 16:03:19
>>120
>アホ警官かその家族の書込みって判るな。

そうなんだろうな。
でも、治安維持とか考えてなくて自分の点数だけなんだろうな。
上司に怒られないように必死なんだろう。
哀れとも言えるが、一般市民にとって非常に迷惑。
124名無しピーポ君:2011/01/23(日) 16:28:50
職質時での動画撮影はプレッシャー与えて有効かもな、無茶はしにくいだろうし。
むしろ警官が撮影に対して露骨に嫌がってるけど、そっくり同じことを自分らがやってるくせにな。
市民を不審者認定した挙句に拘束して個人情報収集、所持品検査まで任意とは名ばかりの強要
自分らがなんらやましくないんなら撮影に動じず堂々としてればいいのにw  
125警察官が証言「職務質問は半強制であり、拒否は不可」 :2011/01/23(日) 16:36:03
「ほんとの悪い人が簡単に物を出すんですか。
拒否されてそれでもう終わりになったら警察の仕事が成り立つんですか?
防犯活動になるんですか? それで日本が守れるんですか?」
http://www.youtube.com/watch?v=ZO_IZnLm0lg   1:45〜


「拒否されておしまいっていうんじゃ犯罪が捕まんないんですよ」
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c    2:29〜 


「職務質問した人の中に拳銃隠し持ってる人がいたとして、
任意だからどうぞ行って下さいというんじゃ犯罪減りませんよ」
http://www.youtube.com/watch?v=WyRJ0kFA47k    3:22〜


「強制で出来るんだよ」
http://www.youtube.com/watch?v=JiogrdpDU2c    9:56〜  
126名無しピーポ君:2011/01/23(日) 16:49:13
>>125
>ほんとの悪い人が簡単に物を出すんですか。

そのまんま、自分の友達に言えばいいのに
127名無しピーポ君:2011/01/23(日) 16:52:48
>>125
きめえなこの警官
お前が一番日本のためにならないな
128名無しピーポ君:2011/01/23(日) 16:58:20
>>119
警察手帳規則第5条は私服警官の手帳提示義務。制服警官に手帳提示義務はない。
129名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:03:22
>>128
> >>119
> 警察手帳規則第5条は私服警官の手帳提示義務。制服警官に手帳提示義務はない。

話は聞いてあげるから、ソースよろしく。w
130名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:03:25
>>128
条文のどこにそんなことが書いてあるの?
131名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:07:49
>>130
> >>128
> 条文のどこにそんなことが書いてあるの?
wikiだったりして。w

>>128
go.jpの付いている政府ドメインからソース持ってきな。www
132名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:10:49
>>128
身分を明らかにしないで公務を執行したいってか?
社会人ならそんなことができるかできないか、判断できるよな?
ましてや警官については法令で義務と定められている。
133名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:11:24
>>128
私服で勤務していようが警察官は警察官だよ。
警察手帳規則は警察官の規則。
134名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:15:24
>>130
見せる必要がある時に提示しなければならないと書いてあるだろ。
つまり私服警官は見せないといけない。
しかし制服警官は見せる必要がない。異議があるなら訴えればよい。
制服警官が警察手帳見せなかったからといってそれは違法でも何でもないし、罰則規定もない。
135名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:18:09
犬は逃げる者を追いかける。逃げなければ追わない。
あんたら逃げずに応じろ。そうすればいずれ追って来なくなる。
逃げようとするとまた追って来るぞ。
136名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:19:16
>>134
> >>130
> 見せる必要がある時に提示しなければならないと書いてあるだろ。
> つまり私服警官は見せないといけない。
> しかし制服警官は見せる必要がない。異議があるなら訴えればよい。
> 制服警官が警察手帳見せなかったからといってそれは違法でも何でもないし、罰則規定もない。

この論理は聞き飽きたよ。もうちょっと違ったネタ持ってきてね。w
しかしこんな考え一体誰から教わったの??
137名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:21:48
おまえらここで不満を述べてる内容を全部裁判所に告訴しろ。
おまえらの言うように職務質問が違法、警察は職権濫用罪との判決が下りるか、
それとも警察は妥当として告訴を棄却されるか。一回やってみろ。
138名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:21:49
139名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:23:09
>>137
おまえさ、氏名と所属を明らかにしろよ?
匿名だからやりたい放題やれると思ってるんじゃね?
リアルと2chの区別がつかないのか?
140名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:25:52
公務員は自らの組織に隠れることによって、責任逃れをしようとする傾向が強いな

141名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:27:18
>>138
要出展なんだよね。
しかもこの改版をしたのは匿名のIP投稿者だよ。
142名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:28:24
>>136
罰則規定がないということは、警察手帳を見せなくてもたいした問題ではないということだ。
これに対し、特別公務員暴行陵虐罪は厳しく運用されている。
143名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:28:56
>>134
>制服警官が警察手帳見せなかったからといってそれは違法でも何でもないし、罰則規定もない。

キャリアでもないのにそんなこと堂々と書いちゃって。
内部で処分されたものがいなくても、外部にそんなこと書いたら大問題だぞ?
バレたら免職もんだぞ?
144名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:30:09
>>134
>見せる必要がある時に提示しなければならないと書いてあるだろ。
うん、警察官の義務だよね。
ちなみに制服着てても警察官だよ?

>しかし制服警官は見せる必要がない
だから、
な ん で ?
その根拠は?
と聞いてるわけだが。
制服着てても警察官だよ。
それとも制服着てると警察官ではなくなるのか?

>異議があるなら訴えればよい。
警察手帳規則第5条があるので、訴える必要はないよ。
警官に規則を守るように納税者として命令するだけ。

>罰則規定もない。
つまり、罰則規定がないから警官は規則を破るってことだよね。
それはみんな知ってる。
だから警官がこのスレで叩かれてるの。
145名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:31:51
>>134
>罰則規定もない。

だから警官は規則を守らない、と。
146名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:33:13
>>142
> >>136
> 罰則規定がないということは、警察手帳を見せなくてもたいした問題ではないということだ。
> これに対し、特別公務員暴行陵虐罪は厳しく運用されている。

堂々とこんな見解書いちゃっていいの?
こんな不景気の最中に免職になったら次の仕事はなかなか見つからないよ?
147名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:36:13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295743971/l50

島耕作「手をこまねいているよりまず実行だ」…山口県警の採用パンフレットに島耕作登場
148名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:39:00
>>142
>罰則規定がないということは、警察手帳を見せなくてもたいした問題ではないということだ。

うん、だから警官にとっては大したことないでしょ、そりゃ。
規則破ってもなんの罰則もないわけだから、日常的に規則破り。

ところが市民にとっては重要な問題。
なにしろ警官の制服そっくりの服着た奴が複数で市民を取り囲んで
所持品検査を強要するわけだから。
149名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:39:46
>>147
早速動画リンク貼った奴GJ
150名無しピーポ君:2011/01/23(日) 17:58:53
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/kunrei/soumu_pdf/soubi/017.pdf#search='警察手帳規程の運用について'
↑第2の3を見ろ
151名無しピーポ君:2011/01/23(日) 18:21:24
>>135
誰が逃げたのかな?
カメラ向けられると逃げるのは駄犬の方だろw
もうちょっと考えて書こうねw
152名無しピーポ君:2011/01/23(日) 18:22:24
いまだにあほ警官の職質を正当化させようとする化石のような奴がいるんだw

職質が裁判で敗訴となった判例を、正当化したいあほは書いてみろ!
153名無しピーポ君:2011/01/23(日) 19:08:22
http://twitpic.com/3sjmkj
何があったんだろうね。
そもそも逮捕要件は満足していたのかな?
154名無しピーポ君:2011/01/23(日) 19:24:46
155名無しピーポ君:2011/01/23(日) 19:43:09
民主党政権になれば生活が楽になり国内景気がよくなります
http://epachinko.img.jugem.jp/20101205_1974565.jpg


嘘:ガソリンの暫定税率を廃止してガソリンを25円安くします
嘘:軽油も17円引き下げます
嘘:農業用・漁船用高騰分を補てんします

嘘:高速道路を無料にします 
嘘:原則一般道路と同じ扱いにする
嘘:道路の修繕、踏切の設置、橋の修繕整備等は現在の道路本税や一般税で十分カバーできます

嘘:中小企業に総額2,100億円の財政・金融対策を講じた上で、最低賃金の全国平均1,000に引き上げます
嘘:パート・契約社員を正社員と均等待遇にします
嘘:日雇い派遣を禁止します
嘘:時間外勤務手当を25%増しから50%増しに引き上げます
嘘:誰もが定年まで働けるように雇用基本法を制定します


生活が第一と思う人は一度やらせてみてください 民主党
156名無しピーポ君:2011/01/23(日) 22:39:16
>>137
おいおい無法警察の職務質問は違法の判例だらけだろ
頭大丈夫か文盲カス警官
157名無しピーポ君:2011/01/23(日) 22:59:36
税金ガバガバ使って低脳警官ばかり集めたもんだから
判例なんて読めましぇーーんと来たかw犯罪集団日本警察
158名無しピーポ君:2011/01/23(日) 23:53:06
>>おまえらここで不満を述べてる内容を全部裁判所に告訴しろ。
裁判所に告訴ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しピーポ君:2011/01/24(月) 00:09:18
不満タラタラの輩は早く裁判起こしたらいいんだよ。
裁判所から「職務質問は違法」
「職質拒否されたら警察はどうぞ行って下さいと解放しなければならない」
との判決が出るかな?

間違いなく出ないだろう。余程の事があれば別だが、最小限度の強制力は警察に認められている。
あんたらが90%以上敗訴するだろう。
160名無しピーポ君:2011/01/24(月) 00:17:23
職務質問のおかげで治安が維持されている。
職務質問が禁止されれば、なかなか検挙できずに治安は崩壊します。
みなさんは協力するだけです。

悪人はみんな拒否する。やましいことが何一つない善人はみんな協力できる。
したがって拒否すれば悪人と見なされて追求され、
協力すれば善人と見なされ、すぐ解放されます。
161名無しピーポ君:2011/01/24(月) 00:40:11

だから幾らでも裁判所から
「職務質問は違法」って判決がでてるだろ嘘つき無法警官
なんなのこのキチガイ
162名無しピーポ君:2011/01/24(月) 00:46:55
違法な職務質問のおかげで無能かつ無法な警察の権威が維持されている。
違法な職務質問が禁止されれば、なかなかズルできずに嘘つきで怠け者の不祥事警察は崩壊します。
みなさんは拒否するだけです。
163名無しピーポ君:2011/01/24(月) 00:56:27
>>160
お前の隣人にやってこいよ。
カッターナイフ持ってたら、指紋とって写真撮って調書とって。
4〜5時間無駄な時間を使わせて。
最近は口腔内粘膜もとるのか?DNA鑑定用だろ?
隣人たちは、治安が良くなったってさぞかし喜ぶだろうよ。
164名無しピーポ君:2011/01/24(月) 01:03:46
>>159
賛成〜^^
165名無しピーポ君:2011/01/24(月) 01:32:25
性別や容姿だけで職質対象を選んでるからここまで叩かれるんだろうが
166名無しピーポ君:2011/01/24(月) 01:40:36
>>160
お前みたいなキチガイ擁護がいるから益々拒否する気になったわ。
警官が違法行為を平然とやってるような状況の方が、よほど社会秩序が崩壊してるわけでw
この国の治安が保たれてるのは国民の防犯意識であり、生活水準がある程度安定してるから。
警官は役に立ってない。特に職質をノルマでやってるような連中はな。
167名無しピーポ君:2011/01/24(月) 01:42:16
>>164
自演乙www
168名無しピーポ君:2011/01/24(月) 01:42:23
なんだ、ここも切符切られたり万引きで捕まった奴が集ってんのかw
169名無しピーポ君:2011/01/24(月) 04:50:03
>切符切られたり万引きで捕まった奴

わざわざ職質苦情スレに書くわけ無いじゃんw
170名無しピーポ君:2011/01/24(月) 05:36:24
>>おまえらここで不満を述べてる内容を全部裁判所に告訴しろ。
裁判所に告訴ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しピーポ君:2011/01/24(月) 06:08:43
私はやましいことが何一つないので職質されたら断固として拒否します
自分が清廉潔白だっていうことは自分自身でわかってることだから
お巡りに証明しなきゃいけない義務なんてひとかけらもないね
172名無しピーポ君:2011/01/24(月) 07:06:25
>>159

だからおまえはあほなんだよ!
告訴された違法職質容疑はすべて有罪になっているのを!
調べてからものを言え。このクズやろう!
173名無しピーポ君:2011/01/24(月) 07:10:07
きゃあ!鳴いたですぅw
174名無しピーポ君:2011/01/24(月) 07:15:57
>>167
自分が自演してると他人もそうだと思っちゃうんだよねw
175名無しピーポ君:2011/01/24(月) 07:19:11
>>174
警官ってここが気になって仕方がないのか?
違法行為をしている認識があるから気になるのか?
176名無しピーポ君:2011/01/24(月) 08:07:46
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295738457/345
> 345 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/23(日) 15:49:46 ID:v8+MhngZP
> パフォーマーなんて道路を横断するのに邪魔だから排除で良いよ。
> 手ぶらでも職質してくる警官のノルマ達成するのにこいつら餌食にしたらどうよ?

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295738457/477
> 477 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 22:10:14 ID:QbZh8oe3P [3/4]
> ホコ天見てきたけど
> 加藤がトラックで走った交差点も封鎖されて
> 完全にホコ天になってるんだね。
> 鉄の車止め(タイヤに刺さるタイプ)で閉鎖してる・・・
> 警官の数も凄いね、5人組みで巡回してるし

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295738457/490
> 490 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/23(日) 22:42:57 ID:gYduGqoDP
>> 警視庁関係者も「悪質な行為にはあらゆる法律で摘発を検討する」と警戒を強める。
>
> これって弾圧だよな。
> 加藤テロを警戒するんなら、道路にバリケードして車両が入れないようにすればいいだけだし。
>
> 秋葉原を浄化したいんなら、ちゃんと区議会で罰則付きの条例を制定して禁止すればいいだけのこと。
> オタクだからとかコスプレだからとかは警察官の常識の理解を超えているからという恣意的な理由で取り締まるのは言論弾圧に通じるものがある。
> 禁止するのなら手続きをして禁止すべきであって、警官の主観で取り締まってはならない。
> 取り締まるのであれば平日から全ての違法行為を取り締まらなければ不公平となる。
177名無しピーポ君:2011/01/24(月) 08:11:11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295738457/476
> 476 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 22:06:07 ID:EQAxAaS90 [2/2]
> 行ってきたけど、以前のホコ天よりも人出が多かったと思う。
> あの交差点には警察の移動隠しカメラ車両と消防車が来ていた。
> 裏道では警察官が堂々と手荷物検査を実施していた。
178名無しピーポ君:2011/01/24(月) 08:33:28
昔はアホな校則を笑ったもんだ。
靴下のワンポイントはダメだとか、トイレットペーパーは30センチまでとか、鼻毛を出してはいけないとか。
そうしないと秩序が保たれないと、まじめな顔して正当性を主張するやつもいたもんだ。

だが、もはや笑えない。そうした校則が学校を飛び出して実生活に及んでいる。
十徳ナイフやカッターナイフの所持、車載工具以外の工具の積載、武道練習に必要な木刀やヌンチャク。
これらすべてが違法とは。
アホな校則に逆らうことはあっても、それらを根本から見直すことなく、
唯々諾々と従い、躾けられ続けて来た「教育」の成果が、今花開いたんだろう。
179名無しピーポ君:2011/01/24(月) 08:50:18
木刀やヌンチャクを他の道具を持たずに単独で持ち歩いてる奴は流石にってかむしろ逮捕しろとは思うが、
昔、電気屋でバイトしてる友達が、包装切るカッターナイフをもったまま昼飯買いに行った時に、捕まってた時はどうかと思ったな。
180名無しピーポ君:2011/01/24(月) 11:27:23
職質が防犯でどこまで効果的かも疑問ではある
秋葉原無差別殺傷事件は、厳しい職質が相次ぐ中で行われた凶行だったし
繁華街での職質は無意味なんじゃないかな
あまりに人が多すぎる中で、二〜三人に声かける程度じゃ、とても防犯に役立ってるとは思えん
深夜とかの住宅街ではいいだろうけど
181名無しピーポ君:2011/01/24(月) 11:33:03
繁華街で防犯目的でやるのならアメリカのNYみたいに、交差点毎に立ちんぼ警官置くとか
とにかく目の見える範囲に制服警官だらけ、って状況にしないと無理なんじゃないかな
それに繁華街で職質なんてやると、やられたほうはすごく不快になるよね
衆人環視が半端ない中で、バッグの中見られたり、体触られたり、どこへ行くんだ
何をしに行くんだと聞かれるわけで
やましいことない人間ほど、何でこんな目にあうのかと不快になるよね
そういう意味でも繁華街職質って、メリットのほうが少ない気がする
182名無しピーポ君:2011/01/24(月) 12:08:35
>>159
過去に3時間半の職質は違法という判例が出てる。
麻薬で検挙した時に犯人のポケットを強制捜査して麻薬が出てくるも、それは
強制捜査に該当するから、薬物発見は証拠能力を持たないという判例もある。

裁判なんか起こさなくとも、ビデオ撮影して公開すれば、警官に社会的ダメージを
与えられるから、警官の嘘証言を鵜呑みにする裁判なんて起こしても無駄。
ビデオ撮影と公開が裁判の何倍もの効力を発揮する。

警官は自分たちの強制行為が正しいと思うなら、ビデオカメラの前で強制行為をやってみればいい。
市民側はそれをネットで公開するだけだから。
183名無しピーポ君:2011/01/24(月) 12:13:04
>>160
>職務質問のおかげで治安が維持されている。

職務質問のほとんどは、犯罪を起こしそうなヤクザ・チンピラ・集団行動DQNを避けて、
職質して抵抗しにくいおとなしい市民を狙って行われている。
つまり、犯罪をおこしそうにないおとなしい市民ばかり職質を受けているというわけだ。

これで、どうやって治安維持ができるんだい?

>悪人はみんな拒否する。やましいことが何一つない善人はみんな協力できる。

警職法には怪しい市民を発見したら、その懐疑を確かめるために質問することが
できると書いてあるだけ。
無差別に職質して、拒否したら怪しいということではなく、声をかける前に
怪しい点がないと職質はできない。

君はちゃんと法律を勉強してからカキコしてくれ。
ここは君のような法律もしらない素人が来るスレじゃないんだよw
184名無しピーポ君:2011/01/24(月) 12:13:49
通り魔は職質で防げない
185名無しピーポ君:2011/01/24(月) 12:24:45
違法職質をやることによって、警察が対処すべき犯罪は放置しているんだよ
違法職質が、治安悪化の元凶
186名無しピーポ君:2011/01/24(月) 12:39:10
>>183
>ここは君のような法律もしらない素人が来るスレじゃないんだよw

素人っつーか、警官でしょ?たぶん。
毎度毎度、同じことばかり吹いてるじゃん。
YouTubeのコメントも同じことばかり。
文句言われたら、こんな風に言い返せ、って署内で言われたまんまを書き散らしてるんだよ。
187名無しピーポ君:2011/01/24(月) 12:54:26
やましいことが何一つないのは善人なのか?
やましいこと=犯罪ではない
188名無しピーポ君:2011/01/24(月) 13:43:10
>職務質問のおかげで治安が維持されている。
日本で一番職質頻度が高かった秋葉原で加藤事件は起きました。
職質は犯罪防止の役には立たないという明白な証左です。
189名無しピーポ君:2011/01/24(月) 13:44:41
職質されるというだけで、恥ずかしさ、悔しさ、苛立たしさ、鬱々悶々とした気分を与えられるんだから
何も悪いことしていないのに罰を受けさせられるようなもんだ。
しかもこの板では警官が職質される方が悪いと書き込みに来ている。
もうね、心底警察は嫌いになったよ。
190名無しピーポ君:2011/01/24(月) 13:50:02
カウンセリングでも受けてきた方がいいと思うよ
191名無しピーポ君:2011/01/24(月) 14:12:47
2008年8月から2010年3月まで6回職質されたけどそれ以降は10ヶ月ほど職質なし。
APECの時も職質されませんでした。俺にも貫禄が付いたんだろうか?
192名無しピーポ君:2011/01/24(月) 14:13:07
ネムツォフ氏、警察の証拠だけで牢屋行き

「大統領をみだらな言葉でののしった」という「警察の法的要求に対する不服従」の罪。
裁判では警察側の証拠だけが採用され、ネムツォフ氏側が用意したビデオ映像は証拠採用されないまま、最も重い15日間の拘留が科された。
ロシアのメディアは「司法の死」だと報じた。ろくな裁判もないまま多数の国民が命を落としたスターリン時代の大粛正と重ね合わされた。

ロシア怖いね。でも、日本の裁判も同じじゃないかと思った。痴漢冤罪事件、高知白バイ事件、オービス誤測定事件…。警察検察側の証拠だけを採用し、被告側の証拠を採用しない、司法権を自ら放棄する裁判官たち。
193名無しピーポ君:2011/01/24(月) 15:06:51
>>189
はっきりいえば警官がこいつは不審者だと判断したから職質するわけだしな
人通りの多い路上で通行人に見られる中での職質は屈辱的だもんな
通行人は正直関心ないんだろうけど、される当人にとっては犯罪者に
見られてるんではないのかと誤解される不安がある。    
194名無しピーポ君:2011/01/24(月) 15:22:33
むしろ、はっきりとした証拠がないと職質しちゃ駄目、って、はっきり法律で決めれば良いのにな。
195名無しピーポ君:2011/01/24(月) 15:22:59
>>188
>日本で一番職質頻度が高かった秋葉原で加藤事件は起きました。

それも、オタクルックで小型リュックの対象者ばかりに職質するという
警察の職質傾向の隙間を掻い潜って、加藤は業務用トラックにスーツ姿と
いう職質されない方法で突撃したからな。

んで、このような格好で犯行が行われたにも関わらず、秋葉近辺では
スーツの人間に職質することは未だに無いという現実。

いかに警察が治安維持をほったらかしにして、おざなりの点数稼ぎ職質を
してるかがよく判る職質傾向。
んで、こんな意味の無い弱い市民イジメの点数稼ぎ職質ばかり繰り返して、
「職質しないと治安維持ができない」なんて寝言をホザいる始末。

いかに警官がクソやクズばかりかがよく判る事例ですな。
196名無しピーポ君:2011/01/24(月) 15:23:41
歩行者天国が復活した秋葉原見てきた
オタクよりTV局関係者が警察関係者に注意されまくりw
道のド真ん中に脚立立てて撮影したりして注意されまくりw
予想を下回る普通人率の高さにネタを探して歩き回ってた
怪しいのがスタッフらしい人間に仮面ライダーベルトを着けさせて撮影してたりw
もはやオタクの存在を否定する流れを作りたがってる様にしか見えなかった
他に誰か見に行った人はいないのか?
197名無しピーポ君:2011/01/24(月) 15:48:35
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295835138/l50

日本刀で3人を襲った男逮捕。警官、指を切断される…東京

・24日午前3時頃、東京都足立区中川3のアパート2階で、住人の無職男性(64)が、
 隣室の男に日本刀(刃渡り約80センチ)で両手を切られた。

 警視庁綾瀬署員が駆けつけると、男は日本刀を持って抵抗し、取り押さえようとした
 同署の警部補(52)が左手の親指を切断、別の警部補(35)も右ひざを切られた。
 男性と指を切断した警部補は病院に搬送されたが、いずれも命に別条はないという。
 右ひざを切られた警部補は軽傷。男は別の署員に取り押さえられ、殺人未遂や
 公務執行妨害などの容疑で現行犯逮捕された。

 同署幹部によると、逮捕されたのは、同所の無職・小沢静雄容疑者(73)。
 同署の調べに対し、「切りつけたのは間違いない」と容疑を認めているという。

 小沢容疑者と無職男性は一人暮らしで、男性は事件の前に「(小沢容疑者に)騒音を
 注意した」と話しているという。同署は騒音を巡るトラブルが原因の可能性もあるとみて、
 詳しい事情を聞いている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110124-00000333-yom-soci
198名無しピーポ君:2011/01/24(月) 17:04:28
>>51
>>52
>>92
>>93
いつになったら職務質問の適法用件を述べるのだ!!


あほが、法的根拠もわからず、職質を正当化しようと、クズが恥ずかしい書き込みするな!
199名無しピーポ君:2011/01/24(月) 17:11:53
クズ警官の出世の手助けのために職質を利用するな!

警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定に加味されます。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、未解決事件には力を入れず職質で点数稼ぎをします。

ここまでばれても、職質を正当化できるの? 法律も理解できない税金ドロボウのあほ警官よ!
200名無しピーポ君:2011/01/24(月) 18:22:47
県立高校の女子生徒のスカートの中をデジタルカメラで撮影したとして、
県警は14日、県迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、宮城県警
警備部警備課の巡査部長(34)=仙台市=を現行犯逮捕した。
同容疑者はアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の警戒警備
のため、神奈川県警に派遣されていた。
201名無しピーポ君:2011/01/24(月) 18:57:56
>>198
>クズが恥ずかしい書き込みするな!

ポマエもなぁー
202名無しピーポ君:2011/01/24(月) 18:58:24
友人が職質受けて署に連行
日頃からその辺をうろついていたから不審者あつかいに
とりあえずは反省文と頬の内側のDNAと靴の裏の型をとられたそうだ。
その日はそれで終了。これ以上はなにもないってさ
DNA登録してなんか意味あんのか?
なんか余罪を追及したぽいっけど結局はなんもなかったが。
203名無しピーポ君:2011/01/24(月) 19:14:57
集めろとの指示があると思われる。
犯人逮捕に役立ったという数字を操作して、予算獲得。
データベースは秘密、そして独占。
有名人や政治家、官僚などの関連情報も集めて、文句を言わせないシステム作り。
警察権力を強化する為のみに存在する警察組織。
204名無しピーポ君:2011/01/24(月) 19:18:59
>>203
結局は完璧に登録されたってことでおk?
今後なにか事件が起きて現場のDNA採取して
そのDNAと一致したら警察から連絡があるのか?
205名無しピーポ君:2011/01/24(月) 19:34:00
>>202
> とりあえずは反省文と頬の内側のDNAと靴の裏の型をとられたそうだ。

これって本来は任意提出なのに「決まりだから」と警官が嘘を付いて無理やり採取したってヤツでしょう。
指紋や写真撮影も任意なのに一般市民を騙して採取するみたいだよね。
206名無しピーポ君:2011/01/24(月) 19:41:19
>>205
無理やりってか勝手に書類だされて同意しろだったらしい。
当然写真も撮られた。サイフの中身だされてそれも撮影された。
DNA鑑定して余罪がなかったら反省文書いて帰っていいぞって言われたみたい。

左手の人差し指の指紋も書類に押さなきゃ駄目だったらしい。

とりあずはそれで一件落着だった。
207名無しピーポ君:2011/01/24(月) 19:49:33
>>206
> >>205
> 無理やりってか勝手に書類だされて同意しろだったらしい。

いやはや、一体何の罪だったのやら。
警察署へ連行って、逮捕もされて無さそうだし。そもそも任意同行でしょう。

ノルマの贄にされたような気がするが。
208名無しピーポ君:2011/01/24(月) 20:15:50
>>207
うん。逮捕じゃなかったよ。
まぁ結局は反省文書いて終了だったってさ。

余談だが取り調べ中に警察に
お前どうやって性欲の処理してるのか?
彼女はいるのか?って聞かれたらしい。
ついでに携帯電話とりあげられて
お前が見てるエロサイト教えろって言われたらしい。
こんなの聞いてなんのためになんだよ。
209名無しピーポ君:2011/01/24(月) 20:35:02
>>208
> >>207
> うん。逮捕じゃなかったよ。
> まぁ結局は反省文書いて終了だったってさ。

で、何の罪だったの??
210名無しピーポ君:2011/01/24(月) 20:37:21
>>209
そんなことはどうでもいい
友人は違法職質を受けたことに間違いない
211名無しピーポ君:2011/01/24(月) 20:42:58
>>209

>>202
>>日頃からその辺をうろついていたから不審者あつかいに
212名無しピーポ君:2011/01/24(月) 20:49:10
> >>202
> >>日頃からその辺をうろついていたから不審者あつかいに

単にうろつくのは罪じゃない。
何の犯罪も構成していないように思うのだが。

単にうろつくだけで罪になるなら、秋葉原のの裏道で不審な挙動をしている警察官はどうよ。w
213名無しピーポ君:2011/01/24(月) 20:51:39
214名無しピーポ君:2011/01/24(月) 21:35:43
付近で性犯罪が起きたのなら警官から疑うべきだなw
洒落にならん位、連日のように警官の不祥事起こるし。 
215名無しピーポ君:2011/01/24(月) 22:29:41
>>51
>>52
>>92
>>93
>>201
いつになったら職務質問の適法用件を述べるのだ!!


あほが、法的根拠もわからず、職質を正当化しようと、クズが恥ずかしい書き込みするな!
216名無しピーポ君:2011/01/24(月) 22:46:48
釣れたw
217名無しピーポ君:2011/01/25(火) 05:46:40
>>214
性犯罪とかで迷宮入りした事件は、ほとんどが警官が起こした事件。
犯人が身内だと判った瞬間に全部迷宮入りさせるのが警察のデフォルト。
218名無しピーポ君:2011/01/25(火) 08:45:36
今まで行われてきた密室の取り調べを完全可視化させるためにも、職質や任意の取り調べは録音・録画をしましょう。

いかにひどいことが行われているのかを白日の下にさらしましょう。
219名無しピーポ君:2011/01/25(火) 10:24:59
職質は体触られるのと、バッグの中身見られるのが一番嫌だ
初対面の赤の他人に体まさぐられたり、私物をくまなく見せたりと
まず日常で起こりえない異常な状況だしな
車乗ってるときとめられたときも、車内を引っ掻き回されたし
220名無しピーポ君:2011/01/25(火) 10:40:35
警官に体まさぐられ…
ごめん、ちょっとウラヤマシイw
221名無しピーポ君:2011/01/25(火) 13:27:50
栃木のリンチ殺人も警官の息子が犯人グループだったもんな
222名無しピーポ君:2011/01/25(火) 14:21:55
警官は男の体を触るのが好きなんだろ。両刀使いが多いらしいじゃんよw
223桜田門は市民のチンポをちょすな:2011/01/25(火) 14:40:58
               ,ィ⊃    , -- 、
      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
      {     ヽ  / ∠ 、___/    |
     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'  
       ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゛、    我々のパトカーには
        \  l  トこ,!   {`-'}  Y   PENISと描いて走っています。
         ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !     市民の皆さんのPENISを拝見する時
    , 、     l     ヘ‐--‐ケ   }   ズボンとパンツを脱いで下さい。    
    ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゛<‐y′   /     我々は全裸になります。
     }  >'´.-!、 ゝ、_   ~  ___,ノ   
     |    −!   \` ー一'´丿 \          
     |    −!   \` ー一'´丿  \
224名無しピーポ君:2011/01/25(火) 16:37:11
今日も警察の悪口が書かれていないかのぞきに来ているネットポリス!

いつまでもおまえらの好き勝手が通る世の中だと思っていると大間違いだよw

警官発砲、殺人罪でも審理…奈良地裁付審判 2011年1月24日(月)21:49

裁判官も警察や検察の身勝手で横暴な実態に目覚めたよw
225名無しピーポ君:2011/01/25(火) 17:40:26
サイバー犯罪対策の連中も勤務中にネットサーフィンしてるんだろうw
かこつけてエロサイトなどの娯楽を見たり
226名無しピーポ君:2011/01/25(火) 18:12:58
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1294929793/393
393 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/01/25(火) 02:15:52 ID:woJwzvC9
>>390
官僚制度というよりは、警察組織が特別に腐ってるってことなんだけどね。
あらゆる公務員のなかで、裏金作りが最悪に酷いのが警察。
捕まえる側の立場だから、安心して裏金を作れてたということが大きいね。
だから、FBIみたいな国家警察機構が必要なのに、左翼連中が抵抗し続けてきたのが
警察の機能不全をもたらした大きな原因になってる。
227名無しピーポ君:2011/01/25(火) 18:26:33
>>216
> 釣れたw

嬉しそうだね。w
228名無しピーポ君:2011/01/25(火) 18:30:16
>>203
> 集めろとの指示があると思われる。

光が丘事件では市民オンブズマンが指紋や写真の消去を交渉して成功している。
http://www.ombudsman.jp/policedata/k-netnews11.pdf
229名無しピーポ君:2011/01/25(火) 19:19:25
>>227
「釣れたw」を釣ろうぜw
230名無しピーポ君:2011/01/25(火) 19:46:25
>>215
警職法の通りだよ。警察が不審に思ったら職質出来る。
逆に職質がなくなったらどうなるんだ? 検挙率は今の半分以下になるぞ。
そうなって治安崩壊するより、多少の面倒はあっても職質があったほうがいい。
231名無しピーポ君:2011/01/25(火) 19:51:27
>>194
> むしろ、はっきりとした証拠がないと職質しちゃ駄目、って、はっきり法律で決めれば良いのにな。

警察官職務執行法
第一条  この法律は、警察官が警察法 (昭和二十九年法律第百六十二号)に規定する個人の生命、身体及び財産の保護、犯罪の予防、公安の維持並びに他の法令の執行等の職権職務を忠実に遂行するために、必要な手段を定めることを目的とする。
2  この法律に規定する手段は、前項の目的のため必要な最小の限度において用いるべきものであつて、いやしくもその濫用にわたるようなことがあつてはならない。

(質問)
第二条  警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、
若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を停止させて質問することができる。
2  その場で前項の質問をすることが本人に対して不利であり、又は交通の妨害になると認められる場合においては、質問するため、その者に附近の警察署、派出所又は駐在所に同行することを求めることができる。
3  前二項に規定する者は、刑事訴訟に関する法律の規定によらない限り、身柄を拘束され、又はその意に反して警察署、派出所若しくは駐在所に連行され、若しくは答弁を強要されることはない。
4  警察官は、刑事訴訟に関する法律により逮捕されている者については、その身体について凶器を所持しているかどうかを調べることができる。

どう読んでも必要最小限かつ犯罪が行われようとする相当な理由がある時のみに限定されるように読めるのだが。
一連のレスを読む限り一条2項は現実に対する皮肉としか思えない。w
232名無しピーポ君:2011/01/25(火) 19:51:48
亀有 職質拒否1 
http://www.youtube.com/watch?v=2KVLgQLvSrg   

亀有 職質拒否2 
http://www.youtube.com/watch?v=XW_awpmOnRQ    


こいつ2ちゃんと同じこと言ってやがる。「職質は任意」「警察が違法」と。
233名無しピーポ君:2011/01/25(火) 19:53:32
>>225
へたすりゃ自分達が盗撮した画像でも投稿してるかもなw

>>229
バカ犬のささやかな抵抗というかイヤミだからほっとけw
234白戸次郎:2011/01/25(火) 20:00:05
税金でごっさんです。
235名無しピーポ君:2011/01/25(火) 20:03:46
>>191
>2008年8月から2010年3月まで6回職質されたけどそれ以降は10ヶ月ほど職質なし。
APECの時も職質されませんでした。俺にも貫禄が付いたんだろうか?


社会への適合性が上がったんだろう。犯罪のほとんどは社会適合能力の低いやつがやるからな。
ここの連中はいかにも職質して下さいという風貌だからな。周囲から浮いてて。
悪そうなやつ、善良でも暗いやつなら鬱憤晴らしに何かしでかすからな。
いかついやつ、暗いやつ、行動が周囲から浮いてるやつが職質されている。
236名無しピーポ君:2011/01/25(火) 20:08:02
>>235
> 社会への適合性が上がったんだろう。犯罪のほとんどは社会適合能力の低いやつがやるからな。
> ここの連中はいかにも職質して下さいという風貌だからな。周囲から浮いてて。
> 悪そうなやつ、善良でも暗いやつなら鬱憤晴らしに何かしでかすからな。
> いかついやつ、暗いやつ、行動が周囲から浮いてるやつが職質されている。

自己紹介乙!
237名無しピーポ君:2011/01/25(火) 20:11:12
警察からすればクロかシロかを確認したいわけ。
職質拒否はその作業を妨害してることになるわけ。つまり営業妨害。
あんたらが職質拒否したら警官の表情は硬くなるだろ。
営業妨害されて喜ぶ商売人はいないからな。
238名無しピーポ君:2011/01/25(火) 20:13:25
>>237
> 警察からすればクロかシロかを確認したいわけ。
> 職質拒否はその作業を妨害してることになるわけ。つまり営業妨害。

営業→点数稼ぎ

> あんたらが職質拒否したら警官の表情は硬くなるだろ。
> 営業妨害されて喜ぶ商売人はいないからな。

やましいことをやっているからねw
239名無しピーポ君:2011/01/25(火) 20:15:50
>>230
>警職法の通りだよ。警察が不審に思ったら職質出来る。

ただし任意だから。断られたら引き下がりな。
警察官職務執行法に書いてある通りに行動すること。
てか、お前性懲りもなくまた出てきて、ここに手前勝手な法解釈を書き連ねて、
問題になったら、本当に免職だぞ?キャリアでもないお前なんてだれも守ってくれないんだぞ?
240名無しピーポ君:2011/01/25(火) 20:18:13
>>230
>検挙率は今の半分以下になるぞ。

送検しても不起訴になるような案件ばかり職質から上がっているから、
治安は悪くならないだろう。
そんな暇つぶしみたいな職質やってるんだったら、
きちんと頭を使って合理的な捜査をしなさい。
241名無しピーポ君:2011/01/25(火) 20:24:18
242名無しピーポ君:2011/01/25(火) 20:25:46
>>237
>警察からすればクロかシロかを確認したいわけ。

お前らに黒白判断する権限はない。
法に従って職務をこなしなさい。
法に従うことを前提に武器の所有が許されているんだよ。
よく考えて行動するように。

>職質拒否はその作業を妨害してることになるわけ。つまり営業妨害。

おままごとみたいな営業論ぶってるじゃねぇよ。
今どきの企業はコンプライアンスというものが重要なんだよ。
ましてや公務員だろう?

>あんたらが職質拒否したら警官の表情は硬くなるだろ。
>営業妨害されて喜ぶ商売人はいないからな。

商売人でもないくせに何を言ってるんだ?
商売人が利益をあげる為にどれだけの努力をしていると思ってるんだよ。
道行く人に声をかけて、商品を買ってもらえなくて拗ね媚びてるのがおまえらだろ?
お前らが従うべきは市民。
実現すべきは市民が求める暮らしやすい世の中なんだ。
その市民を騙し脅してクダラネー取締りしていながら、何が商売人だ。
よく考えろ、アホたれが。
243名無しピーポ君:2011/01/25(火) 20:28:47
>>230
検挙率って関係無いよねー
空き巣10件放置しても自転車窃盗90件捕まえれば検挙率は90%
だからって治安が良くなるわけでもないしむしろ治安悪いの隠匿してるんじゃね?
244名無しピーポ君:2011/01/25(火) 20:34:01
> だからって治安が良くなるわけでもないしむしろ治安悪いの隠匿してるんじゃね?

神奈川県警厚木署で、夜間の当直中に事件受理が10件を超えた場合、約50人の当直者全員に少年補導や交通取り締まりといった「残業」を強制していたことがわかった。
同署関係者からは「管内の治安が良くなっているようにみせるため、積極的には受理するなと言っているに等しい」との声が上がっている。

事件を受理した「認知件数」は治安のバロメーターとされ、県警は「前年比減」を目標に掲げている。地域の事件が減るよう努力しようという趣旨だが、同署関係者は「発生したことは仕方がないのに、受理数に目標とペナルティーを課すのはそもそもおかしい」と批判。
清水岩雄署長は「結果的に不正につながる可能性も否定できない。見直しを検討したい」としている。

清水署長の説明や関係者によると、「残業」は同署長の指示で今年4月ごろに始まった。午後5時15分〜翌日午前8時半の当直時間中も暴行、窃盗、ひったくり……と様々な被害の連絡があるが、受理した認知件数が10件を超えた場合に
「残業」を課している。長い場合は、午後5時ごろまで街頭に出て少年補導や交通取り締まりを命じられるといい、30時間を超える連続勤務のケースもあるという。

厚木市など3市町村を管轄する同署の管内人口は約27万人で、県内有数の大規模署。管内では5月以降、認知件数が前年比で大幅に減り、昨年5〜11月は300件台後半〜400件台だったのが今年は200件台になり、特に6〜8月は前年の6割台だった。
ただし、署関係者の一人は「署員には残業を嫌って事件処理を抑制する雰囲気が広がり、さほど重要な事案ではないと考えたら、出してもらうべき被害届を求めないケースがある」と打ち明ける。

http://www.asahi.com/national/update/1221/TKY201012210474.html
245名無しピーポ君:2011/01/25(火) 20:43:19
裁判で有罪にできない案件を職質で引っぱってチマチマ点数稼ぎ
殺人も自殺で処理して数字上治安が良くなったように見えれば満足なのか
246名無しピーポ君:2011/01/25(火) 20:45:03
>>230
お前らの出す「検挙率」には何の意味もねえよ
悔しかったら分母を「職務質問した件数」に変えて同じ数字を出してみろよ
247名無しピーポ君:2011/01/25(火) 21:13:15
バカ犬今日もフルボッコwww
248名無しピーポ君:2011/01/25(火) 21:15:26
警察は何様じゃ! 全員自分のピストルで自殺しろ、馬鹿!!!
249名無しピーポ君:2011/01/25(火) 21:39:52
>>248
弾は税金で買ってるし自殺の為の発砲って犯罪じゃね?
掃除するのに人なり金なり必要だし調査口実に警官がサボれる
勤務時間外に行方不明が一番いいと思う
250巡査長:2011/01/25(火) 21:59:04
お前ら、ストレス解消も良いが、逆にストレス溜め込んでいないか。
警察に不満を言うことは自分が実社会で満たされていない証拠なんだよな。

本来自分を守ってくれるべき警察が、自分の行動を抑圧しているから不満なんだろう。
勘違いしたらダメだぞ、警察は正義の味方ではないんだよ、犯罪を取り締まる行政組織なんだよ。

お前らって自分が正義だと思っているだけで、警察に職質されたことを根に持って、自分を正当化しようとしているだけなんだろう。
情けないにもほどがあるぞ、いい加減社会の一員としての自覚ぐらい持たないと誰も相手にしてくれないぞ。
251名無しピーポ君:2011/01/25(火) 22:04:35
>>250
>犯罪を取り締まる行政組織

身内の犯罪は隠しちゃうのにね
252巡査長:2011/01/25(火) 22:09:40
>>251
お前は身内の犯罪隠したことはないのか。
253名無しピーポ君:2011/01/25(火) 22:17:45
>>251
5分ごとにリロードしてんの?w
254名無しピーポ君:2011/01/25(火) 22:18:14
>>252
市民に告発義務あるのか?
警察の裏金問題ほったらかして職質で無実の人に迷惑かけるな
255巡査長:2011/01/25(火) 22:23:18
>>254
お前は身内の犯罪隠したことはないのか。


256名無しピーポ君:2011/01/25(火) 22:32:10
>>255
警察流に言えば無い
あるって言うなら証拠持って来い
警察の裏金問題みたいに証拠があっても捕まらないってのは
真似するの難しそうだがな
257名無しピーポ君:2011/01/25(火) 22:36:31
>>255
おいおい、警察が犯罪を隠すのと一般市民がそれをやるのとを一緒にしちゃあいかんだろwww
258巡査長:2011/01/25(火) 22:39:45
>>256
そうか、悪かったな。
お前は身内であれ一切かばうことはないんだな。
良く分かったよ、お前の中では自分だけが大切なんだな。
259巡査長:2011/01/25(火) 22:43:25
>>257
そうだな、一緒にしたらいかんだろうな。
260名無しピーポ君:2011/01/25(火) 22:52:52
職質について

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \  今日も職質で点数稼ぐお
      /( ●)  (●)\ )   楽して点数稼げるなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    市民の迷惑?違法行為?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     | 
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

裏金問題について
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     署員全員が裏金作りに加担するわけないお!   
     /    (__人__)   \     告発義務? 仲間がやってたなんてちっとも知らないお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |      証拠がある?警察に反抗する市民はみんな死ぬべきだお!!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !
     /     `ー'    .\ |i 
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ
     `ー、_ノ        l、E ノ <
                レY^V^ヽl
261巡査長:2011/01/25(火) 23:02:53
>>260
警察の点数制度については、正直言ってあるだろうな。
民間でも業務実績はグラフで表示させられるだろう、あれと同じことだよ。

で、仕事をしない奴をどうするのよ、みんなの迷惑だから排除するしかないだろう。
262名無しピーポ君:2011/01/25(火) 23:10:56
>>261
検挙してれば不正や違法行為も容認するのか?
犯罪目的でないツールナイフやらドライバーごときで?
警察官の違法行為のほうが犯罪として問題だと思うが
263巡査長:2011/01/25(火) 23:24:32
>>262
違法だから容認していないんだろう。





264名無しピーポ君:2011/01/25(火) 23:25:12
>>261
>で、仕事をしない奴をどうするのよ

民間ならクビだな。
はっきりいって、地域課交通課はカスの吹きだまりだろ?
もうさ、掃除とか線引きの要員にしていいと思う。
本人の為にも、なにより市民の為にも、その方がいい。
265名無しピーポ君:2011/01/25(火) 23:27:00
>>261
>民間でも業務実績はグラフで表示させられるだろう、あれと同じことだよ。

民間で違法行為したやつはクビ。
対人スキル低いやつを外に出すこともない。
266名無しピーポ君:2011/01/25(火) 23:30:35
>>263
裁判もせずに何で違法?何で裁判やらないの?
職質のほうは犯罪者が起こした訴訟で違法って判例あるよな?
267巡査長:2011/01/25(火) 23:32:06
>>264
お前は気持ち良いのかもしれないが、交通違反して切符を切られて逆上しているだけだろう。

お前は、どうして物事を大義で読めないんだよ。
268巡査長:2011/01/25(火) 23:53:27
>>266
裁判は最高裁で結論出されている。

終了。
269名無しピーポ君:2011/01/25(火) 23:53:59
職質動画うpされても削除申請すらない辺り、警察もどうしようもないんだろ。
撮影自体が違法ではないし、職務中の警官に肖像権が認められないのが判ってるから手の打ちようがないので
ツマラン書き込みで溜飲下げるぐらいが関の山なんだろうw
その書き込みも、撮影者への精神攻撃程度の誹謗中傷で、理路整然と反論したケースを見たことないしな。
ここで「協力しろ」とバカの一つ覚えで粘着してる特定個人も内容が数年前から変わってない。
進歩もなけりゃ学習能力も無いね、擁護してるタコ助は。
270名無しピーポ君:2011/01/26(水) 00:19:44
>>239
>ただし任意だから。断られたら引き下がりな。


職務質問は半強制であり、拒否は原則不可の運用になっています。
引き下がっていたら防犯が成り立ちません。


「ほんとの悪い人が簡単に物を出すんですか。
拒否されてそれでもう終わりになったら警察の仕事が成り立つんですか?
防犯活動になるんですか? それで日本が守れるんですか?」
http://www.youtube.com/watch?v=ZO_IZnLm0lg   1:45〜


「拒否されておしまいっていうんじゃ犯罪が捕まんないんですよ」
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c    2:29〜 


「職務質問した人の中に拳銃隠し持ってる人がいたとして、
任意だからどうぞ行って下さいというんじゃ犯罪減りませんよ」
http://www.youtube.com/watch?v=WyRJ0kFA47k    3:22〜


「強制で出来るんだよ」
http://www.youtube.com/watch?v=JiogrdpDU2c    9:56〜  
271名無しピーポ君:2011/01/26(水) 00:25:42
>>269
削除しても再アップしていたちごっこになるからあきらめてんだよ。
しかし秋葉原の長身警官が小柄な男を手で押さえつけた職質動画は削除されて再アップされていない。
群馬の人はしつこく再アップしてるが。
272名無しピーポ君:2011/01/26(水) 00:30:26
>>269
協力したら終わる話じゃないか。
それを違法職質とか裁判にも勝てないような屁理屈ばかり言ってるのがあんたら。
あんたらの主張は裁判では通らんよ。協力したほうが早い。
273名無しピーポ君:2011/01/26(水) 00:35:40
>>269
>撮影自体が違法ではないし、職務中の警官に肖像権が認められないのが判ってるから手の打ちようがない

そのうち法規制されるよ。こんだけ捜査妨害してよ。物には限度というものがある。
ま、恥かくのはあんたらだがな。無用な反抗ばかりで正当性がない。
Youtubeのコメント欄も警察支持がほとんど。
274名無しピーポ君:2011/01/26(水) 00:39:45
>>271-273
図星の書き込みで釣れるバカw
連投するとかそんなに悔しいの?ボクちゃんw
275名無しピーポ君:2011/01/26(水) 01:17:50
>>273
記録に残すことがどうして妨害に当たるのか?

コメント欄はお前らの工作だろが
276名無しピーポ君:2011/01/26(水) 01:21:31
>>272
協力したら、警察署に拉致されてありとあらゆる個人情報を脅し取られて説教されて侘びの一言もなく放り出されるだろ
まさかそれが「協力」だとでも?
277名無しピーポ君:2011/01/26(水) 01:43:15
警察に言いたい事はありすぎて書ききれません
・「お前」と呼ぶのはやめてください
・なれなれしく体に触るのはやめてください
・こちらに何も非が無かった時に「悪かったな」と言うのはやめてください
「ごめんなさい」もしくは「すみませんでした」と言ってください
何か弁解があるのであれば聞きます
278名無しピーポ君:2011/01/26(水) 01:56:01
>>267
警官なのに知らないの?
使えないやつは交通課送り。
適材適所といえなくもないが。
279名無しピーポ君:2011/01/26(水) 01:58:52
>>270
>引き下がっていたら防犯が成り立ちません。

市民に反警察感情を植え付けて、捜査協力もしてもらえなくて、
ギャンギャン怒鳴り立てて躍起になってるのが現状だろ?
その動画は、アホ警官のアホな言動を晒してバカにしてるわけだけど?
280名無しピーポ君:2011/01/26(水) 02:00:28
>>272
>協力したら終わる話じゃないか。

おわらねーから、不満が出てるんだろうが。
検察も起訴しないのは、裁判で決着つけられたこまるからだろう?
281名無しピーポ君:2011/01/26(水) 02:01:16
>>268
>裁判は最高裁で結論出されている

つまり現状違法行為ってこと
282名無しピーポ君:2011/01/26(水) 02:03:37
>>273
>そのうち法規制されるよ

そうなったときは、日本が北朝鮮、中国、ロシアのように言論の自由のない国になるときだな。
君も含めて、弾圧されるんだよ。
他人の権利を認めない者は、自らの権利も奪われるんだゼ?
歴史を見れば明らかだろう?
283名無しピーポ君:2011/01/26(水) 03:10:58
>>273
>そのうち法規制されるよ。こんだけ捜査妨害してよ。物には限度というものがある。

捜査妨害?
職質は任意捜査で、拒否されたらそれ以上は強要できないから、警官は引き下がるしかない。
警察官職務執行法にもちゃんと「答弁を強要されることはない」と明記されている。

犯罪抑止と言っても、職質した段階では市民には犯罪行為が確認されてないわけだから、
犯罪抑止にもならない。

警察の職務に関する法律をなんで警官自身が守れないんだ?
284名無しピーポ君:2011/01/26(水) 04:40:24
>>276
どうせ職質で収集された個人情報は半永久的に記録されるんだろうからな
俺らにすればどういう活用法されてるのか知る由もないんだし。
それを思えば動画サイトにアップされたくらいで文句言うのもおかしい。
こちらが強制されて嫌なことを同じ気持ちになればいいんだ。  
285名無しピーポ君:2011/01/26(水) 07:06:00
>>51
>>52
>>92
>>93
>>201
いつになったら職務質問の適法用件を述べるのだ!!


あほが、法的根拠もわからず、職質を正当化しようと、クズが恥ずかしい書き込みするな!
286名無しピーポ君:2011/01/26(水) 07:08:06
>>215
警職法の通りだよ。警察が不審に思ったら職質出来る。
逆に職質がなくなったらどうなるんだ? 検挙率は今の半分以下になるぞ。
そうなって治安崩壊するより、多少の面倒はあっても職質があったほうがいい。
287名無しピーポ君:2011/01/26(水) 07:12:39
>>230 警職法の通りだよ。警察が不審に思ったら職質出来る。
逆に職質がなくなったらどうなるんだ? 検挙率は今の半分以下になるぞ。
そうなって治安崩壊するより、多少の面倒はあっても職質があったほうがいい。

おいこら! でたらめぬかすなボケ!

職質が点数制になってから未解決事件がそれ以前よりも数倍になった事実を説明してみろ!
もうひとつ、警察が発表している検挙率の算出法を書いてみろ! いかにごまかしているかばれるのが怖くてかけないだろうw
288巡査長:2011/01/26(水) 08:18:21
無職ども、おはよう\(^o^)/
289名無しピーポ君:2011/01/26(水) 08:33:23
>>288
税金ドロボウ君おはよう\(^o^)/
290名無しピーポ君:2011/01/26(水) 09:51:00
ひとりで行動する人をイジメていいなんて法律、規則はありませんが
北葛城郡の公務員の人達に勘違い大臣と言いたいわ
だったらホームに汚い足跡や非常識態度すんな
291名無しピーポ君:2011/01/26(水) 12:34:22
お巡りさんが憲法を踏みにじってはいけません
292名無しピーポ君:2011/01/26(水) 14:20:27
>警職法の通りだよ
その通りだね、でも、

>警察が不審に思ったら職質出来る
そんな事は警職法のどこにも書いてないよ
293名無しピーポ君:2011/01/26(水) 14:28:50
つうか職質自体が点数稼ぎのオタクイジメだしな、リュック漁るのと未解決凶悪事件とどう関連があるんだ
秋葉原のオタクは凶悪犯罪予備軍で池袋や歌舞伎町のならず者は人畜無害なんだろうか。  
294名無しピーポ君:2011/01/26(水) 15:10:33
職質中の警官乗せて暴走7キロ 札幌、容疑の男逮捕
2010年12月28日10時54分


 職務質問中の警官を自分の乗用車に乗せたまま約7キロ走って逃げたとして、
北海道警札幌白石署は住所不定、無職の男(31)を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕し、
28日発表した。男は同乗した警官の説得に耳を貸さず、途中で車2台に当て逃げした上、
車を乗り捨ててさらに逃げたが、近くに住む別の警官がたまたまその様子を目撃し、
加勢して取り押さえたという。逃げた理由を調べている。

 同署によると、男は27日午後9時40分ごろ、札幌市白石区の路上で職務質問を受け、
いったん車から降りた。署員4人が男の同意を得て車内を検査していたところ、
男はいきなり運転席に乗り込んで急発進。それを制止しようと男性署員(38)がとっさに
後部座席に乗り込んだ。

 車はそのまま走行。途中で車2台にぶつかり、約7キロ先の同市厚別区でコンビニエンス
ストアの物置に衝突して止まった。男はさらに車を乗り捨てて逃げたが、居合わせた札幌
手稲署員(33)が同乗していた警官と一緒に男を取り押さえた。

 男は調べに対し、「このままでは帰れないと思って逃げた」と供述しているという。

http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY201012280138.html

295名無しピーポ君:2011/01/26(水) 15:32:08
>>294
職質しなければ事件も事故もなかったという話か
296名無しピーポ君:2011/01/26(水) 16:41:17
>>294
>それを制止しようと男性署員(38)がとっさに後部座席に乗り込んだ。

これって、許可なく勝手に乗り込んだんだから、警官が不法車宅侵入罪じゃん。
297名無しピーポ君:2011/01/26(水) 16:43:58
>>287
>逆に職質がなくなったらどうなるんだ? 検挙率は今の半分以下になるぞ。

職質が無くなったら、事件事故の通報を100%受理して、地道に捜査して
犯人検挙すれば検挙率は上がるだろう。
298名無しピーポ君:2011/01/26(水) 16:53:11
警官ってわざと失礼な職質の態度で市民を切れさせて公務執行妨害に
誘導している節があるよな。
いらっとして制止を振り切れば、してやったりで現行犯逮捕。
チンピラの手口そのものだ。  
299名無しピーポ君:2011/01/26(水) 17:43:09
山口県で昨日、また冤罪の臭いがする逮捕があったな。
300名無しピーポ君:2011/01/26(水) 17:57:55
2009年(平成21年)3月6日の鳥取県議会において、鳥取県警米子警察署の署員が2008年(平成20年)10月、
ポルフィリン症による皮膚の光過敏症防止の為、上半身を覆う黒い頭巾を着用していた鳥取県境港市の高校3年生の男子生徒に対し、
「その変な格好したやつ、止まれ。おまえはタリバンか」などと暴言を伴う職務質問を行い、頭巾を取ることを強制したことが明かになった。
鳥取県警本部長は「不適切だった」と謝罪し、病気への理解を深めるためのDVDを全署に配布するとした対症療法的な答弁をした。
301名無しピーポ君:2011/01/26(水) 18:17:34
>>294
まさに警察が犯罪を作っている例
302名無しピーポ君:2011/01/26(水) 18:19:13
「職質」はクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
303名無しピーポ君:2011/01/26(水) 18:30:14
>>299
刃物で幼児を刺した事件か。
そうだよな、現場の近くに住んでいて、特徴が似ているというだけで逮捕なんかできるのか?
304名無しピーポ君:2011/01/26(水) 18:36:46
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

統計からもわかるように 従来のように点数制をやめれば くだらない職質はなくなり、未解決事件も減少するよ!
305名無しピーポ君:2011/01/26(水) 18:46:41
きまりを守れないような奴が警察官などやるな!
306名無しピーポ君:2011/01/26(水) 18:48:52
こんなしょーもないところで毎日毎日ストレス解消ご苦労様です^^v
307名無しピーポ君:2011/01/26(水) 19:08:34
>>304


職質は必要だろ、

「オラオラー俺様に職質せんかぁゴラァー」

「俺様に職質しろと言ってるんだワレー」

こう言った面して闊歩しおるわ。
308名無しピーポ君:2011/01/26(水) 19:22:44
>>306
目障りでしょw
309名無しピーポ君:2011/01/26(水) 19:35:41
>>307
自分のこと言ってるの?
お前も数年前から進歩の無い、残念な頭の持ち主だよなw
310名無しピーポ君:2011/01/26(水) 19:53:06
警官殴ったら捕まるから
ここで悪口言うくらい自由にさせてくれよ
311名無しピーポ君:2011/01/26(水) 20:16:49
DQNネームのページに

法律守(ぽりす)

なんてのがあってワラタ
312名無しピーポ君:2011/01/26(水) 20:18:18
うだつのあがらん平巡査の昇進・ストレス発散のために市民が職質で嫌な思いするんだよな
あいつらにすれば事件に結びつく結果よりも職質をこなしたという事実が点数になるんだろうから。
 
313名無しピーポ君:2011/01/26(水) 20:42:30


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1月22日にyoutubeにアップされたものです

オリンピアの代表取締役 兼次民喜(カネシ タミキ)が台の不正改造をしていたとの告発です

これ本当なら逮捕→倒産
http://www.youtube.com/user/line1270#p/u
http://www.youtube.com/watch?v=pQdot-alCQU
http://www.youtube.com/watch?v=CiaREIes8BQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

314名無しピーポ君:2011/01/26(水) 21:04:12
>>301
マッチポンプってやつだね。
自分で火をつけて、自分で消して手柄とする。

ちなみに
「男の同意を得て車内を検査していた」
は警察の記者クラブ発表。
つまり警察側の勝手な言い分。
日本のマスコミは記者クラブ発表を垂れ流しにする。
大本営報道みたいもん。
315名無しピーポ君:2011/01/26(水) 21:08:39
>>303
裁判所が警察の言い分を鵜呑みにして、簡単に礼状を発行しちゃうんだよ。
そんな杜撰なことやってても、まぐれであたることもあるだろうが、
それ以上の莫大な冤罪を産み出してるものと推測できる。
316名無しピーポ君:2011/01/26(水) 21:31:24
まったく、警察なんて日替わりで不祥事起こして法律無視する
非常識で頭の悪い犯罪者ばっかなのに逮捕なんか出来る立場かよ
317名無しピーポ君:2011/01/26(水) 21:55:00
警察を見ると、情けないことだがこの日本国がいかに人権意識の遅れた後進国かがわかる。
北朝鮮と実はあまり変わらないだろう。
318名無しピーポ君:2011/01/26(水) 21:59:22
郵便物破損も警察が不動産屋にチラシ入れさせて邪魔すりゃ
郵便不正も奈良のみで消滅
奈良の郵便屋にとってはとてもラッキーな出来事でした ハッ
所詮公務員ですからだもんね
どこかの書き込みの「プッ」て失笑が奈良の一部の公務員で流行って
勘違い優越感に浸っちゃってこちらが疲れたわ
319名無しピーポ君:2011/01/26(水) 22:00:58
ほんとに悪気ない公務員もいるもんだ
320名無しピーポ君:2011/01/26(水) 22:10:18

馬鹿面に職質 セットだわな。
321名無しピーポ君:2011/01/26(水) 22:38:13
2000年(平成12年)4月24日、関西学院大学教授である荻野昌弘が、兵庫県西宮市のさくら銀行西宮支店でATMを操作していた際、
当時発生していた横浜小2男児誘拐事件の犯人と勘違いした西宮警察署の署員が、
教授に暴行を加え誤認逮捕する事件が発生した。
この誤認逮捕の間にも犯人から脅迫電話がかかってきていたが、署員は職務質問と称して返答を強制。
無断で教授の携帯電話の交信記録を調べ、容貌をデジタルカメラで撮影した上、教授の手を引っ張って西宮警察署へ強制連行した。
教授は一連の署員の行動は職務質問を逸脱した違法行為である、として5月26日に兵庫県を国家賠償法に基づき提訴した。
神戸地方裁判所は「誘拐事件を捜査する上で必要な職務質問だ」などと主張する兵庫県の主張を退け、逮捕から連行に至る一連の過程を職務質問を逸脱した違法行為と認定。
兵庫県に対し330万円の損害賠償を命じた。県側は控訴したものの、2003年(平成15年)7月4日、大阪高等裁判所は兵庫県の控訴を破棄し、一審・神戸地方裁判所の判決を支持する判決を出した。
322名無しピーポ君:2011/01/26(水) 22:39:32
「職質」はクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
323名無しピーポ君:2011/01/26(水) 22:41:54
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

統計からもわかるように 点数制をやめれば くだらない職質はなくなり、まともな捜査に目がいき未解決事件の件数も減るよ!!

324名無しピーポ君:2011/01/26(水) 22:43:38
>>51
>>52
>>92
>>93
>>201
いつになったら職務質問の適法用件を述べるのだ!!


あほが、法的根拠もわからず、職質を正当化しようと、クズが恥ずかしい書き込みするな!
325名無しピーポ君:2011/01/26(水) 22:57:36
>>304
>>320
何回も自己紹介してて、なんか大変なんだね。
変なスペーシングとかわざわざ一個とばしの改行とか、バカ丸出しだからすぐに特定できちゃうね。
変な方言を文章で打ち込んじゃうのもどうなのかな?お里が知れるよ?
326名無しピーポ君:2011/01/26(水) 23:11:14
ヲタクから職質しても、そうそう不審物が出ないのは百も承知なんだろうけど
点数稼ぎと割り切ってるから確信犯的にやってるんだろうな
327名無しピーポ君:2011/01/26(水) 23:58:17
ホントあの見当外れの低脳警官ども
何を根拠に違法職質してんのか全く意味不明

何回間違えても何の減点も無けりゃ謝りすらしないもんだから
逆ギレ馬鹿っぷりがエスカレートしてキチガイに刃物状態
328名無しピーポ君:2011/01/27(木) 00:15:10
>>327
バカが貸与された権力を濫用すると国民に迷惑をかけるという典型的な見本です。
公務員は他にも色々ありますが、警察はその中でも最も尊大で不遜、かつはた迷惑な存在ですね。
キチンと日本国憲法、また法律に基づいて職務に専念していればこうも言われることはなかったでしょう。
公務員経験のある私から見ても、彼らは上から下まで恥ずべき存在です。
329名無しピーポ君:2011/01/27(木) 00:15:43
【国際】元米州知事「ザ・ボディ」、空港の身体検査は違憲と提訴 「生殖器などを触られたり、つかまれたり、こすられたりする」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296049638/l50
330名無しピーポ君:2011/01/27(木) 00:19:52
刑法犯の7割は職質から逮捕されている。つまり職務質問は最も有効な捜査手法なのである。
無実の者に職質をかけて不愉快にさせてしまうデメリットはあるが、
それでも刑法犯の70%を逮捕出来るためメリットもそれ以上に大きいのである。
331名無しピーポ君:2011/01/27(木) 00:21:38
協力したらいいだけの話。国の安全に貢献、寄与することになる。
332名無しピーポ君:2011/01/27(木) 00:47:42
>>330
>刑法犯の7割は職質から逮捕されている。

犯罪に使われる予定がないナイフとか、仕事で使う道具とか、長めの懐中電灯なんかを
無理やり「これは違法だ!」と決め付けて、法的知識がない市民を騙くらかして、
無理やり犯罪者に仕立て上げての刑法犯数が7割?

んで、検挙するも、刑法犯に該当しない不起訴事例がこの数十倍あるんでしょ?
とすると、捕まえて本当に犯罪目的だった事例は全職質の0.1%も行かないんじゃ?

7割って数値も各警察署が実際に発覚してる検挙率水増し競争で、嘘の数値を
発表主張して集計してるだけの数値で本当かどうか怪しいし。
333名無しピーポ君:2011/01/27(木) 00:50:21
>>331
犯罪を防止し国家治安を守るなら、まず警察官全員を徹底的に調べることが効率的。
次いで自衛隊員。

警察と自衛隊は犯罪者の巣窟。
334名無しピーポ君:2011/01/27(木) 01:08:14
体臭
335名無しピーポ君:2011/01/27(木) 01:09:06
体臭
336名無しピーポ君:2011/01/27(木) 01:16:16
>>331
ならお前が率先して住所と氏名を明らかにするんだ
やましいことがないならできるだろ?
337名無しピーポ君:2011/01/27(木) 01:16:50
>>331
昔はみんなそう思っていたのかもしれないな。
そもそも「国の安全」とはなんなのか。
市民の安全ではないのか。
お前らの言う「安全」とは、点数稼ぎのことにほかならない。
338名無しピーポ君:2011/01/27(木) 02:06:02
>>331
>協力したらいいだけの話。国の安全に貢献、寄与することになる。

ヤクザ・チンピラ・集団行動DQNは回避して、おとなしい市民にばかり職質し、
犯罪に使われる予定がない物ばかり検挙してる職質に協力して、街の安全が守れるのか?
339名無しピーポ君:2011/01/27(木) 03:07:25
盛り場のマフィアやギャングの所持品検査を抜き打ちでやればいいんだよ
あきらかに銃刀法違反やってるとわかって泳がせている
340名無しピーポ君:2011/01/27(木) 05:46:56
「防犯目的」で一般人を職質する前に繁華街にいる客引きを取り締まれよw

客引きなんて通行の邪魔、声をかけられること自体迷惑だし、ボッタクリ等の被害に合ったりする人だって多いわけで・・・。
中国人だか韓国人のマッサージの客引きなんて酔っ払ってる男を数人がかりで店に連れ込んだりしてる。

こういう連中をシカとしておいて何が防犯だよw
341名無しピーポ君:2011/01/27(木) 09:20:26
【政治】 江田五月法相「検察改革、一番の課題」 取り調べの可視化(録音・録画の導入)について「6月をめどに検討材料を集約」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296081600/l50
342名無しピーポ君:2011/01/27(木) 09:36:20
「職質」はクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
343名無しピーポ君:2011/01/27(木) 09:37:20
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

統計からもわかるように 点数制をやめれば くだらない職質はなくなり、まともな捜査に目がいき未解決事件の件数も減るよ!!
344名無しピーポ君:2011/01/27(木) 09:39:50
>>330 刑法犯の7割は職質から逮捕されている。

この統計の裏付けは?
職質を正当化するためのでたらめはダメだよ。
345名無しピーポ君:2011/01/27(木) 10:02:04
>>330
違法な職質で告訴あるいは提訴された裁判の結果、原告の主張が認められた確率は?
ウフフ!
346名無しピーポ君:2011/01/27(木) 10:37:11
自分が何も犯罪を犯しておらず、違法なものも持っていなければ、警官に協力しても
何も出てこないし、警察官様の貴重な職務時間を浪費するだけだから、協力しないで
断った方が治安維持に貢献するというわけだな。

違法性のない市民に長時間関わってるより、さっさと他の犯罪者検挙に向かってもらった
方が治安維持になるからな。

347名無しピーポ君:2011/01/27(木) 11:01:40
oraaaaaiの過去の質問回答内容から、警官だというのがバレバレw
______________________________________

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429794354

【動画あり】職務質問のことなんですが、これはどちらが悪いのでしょうか。wakuwaku13winさん

oraaaaaiさん

撮影者が悪いでしょう。

oraaaaaiさんのMy知恵袋
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=oraaaaai
348名無しピーポ君:2011/01/27(木) 11:14:51
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1329854283

「強制」と「任意」の違いってなんですか?警察の職務質問

http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c&feature=aso

この動画で警察が職務質問をしてますが、撮影者が職務質問を拒否しているのに警察は
「拒否されたからって、はい、そうですか」って帰すわけにはいかないんですよ。」と
言い、撮影者を引き止めています。

bluce_wayneさん
この映像について言うと、まず職務質問の発端がありません。何らかの理由でこの男が
警察をあおったんでしょう。それだけで職務質問の要件じゃないですかね。会話をきいて
いても覚醒剤をやっているのかと思うような言動でしたね。最後は侮辱罪にも相当する
ので電車に乗った後逮捕されたんじゃないでしょうか?

職務質問は任意で引き留めることができない、としたらどうでしょう。法律に忠実云々の
前に、そんなのを任意だから拒否されてできなかったと警察が追及しなかったらその方が
問題でしょう?そういう面で強制面もあるといえるのです。

oborobisyaさん
挙動不審者に対しては法的に職務質問をすることが認められており、この映像では、警察官
の丁寧な対応に「反発的」「声を荒げる」「カメラ撮影」など明らかに不審な態度をとって
いるので、職務質問は当然であり、警察官に非は無く、脅迫にはなりません。
349名無しピーポ君:2011/01/27(木) 11:26:18
笑えるw

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412269049

路上で警官から職務質問を求められたら・・・。拒否出来ますか??

hifuaiaiさん
最後に警官と「お時間とってすみませんでした」
「いえいえ、ご苦労様でした」
と会話できればこれでもうあなたは立派な「大人」です
350桜田門はチンポちょすな:2011/01/27(木) 12:04:04
さっきまで秋葉原の俺の客んどころに行ったんだ。
おめマッポどもかつや前でぼさら〜と突っ立ってもただ邪魔なだけだ。
まんちょ橋(マン性橋)署に帰れ。
リュック背負った奴がまたマッポの餌食になっていた(笑)
マン性橋のマッポ前でリュック背負ういうことは俺のケツとキンタマを
犯して下さいと言ってる様なものだわ。
351名無しピーポ君:2011/01/27(木) 12:23:31
まともな反論もできないクズ警官がカキコしているねw
352名無しピーポ君:2011/01/27(木) 12:56:20
>>348
>何らかの理由でこの男が警察をあおったんでしょう。

動画サイトにちゃんと「千代田線の電車を降りて、常磐線に乗るために連絡口を
通って常磐線ホームに行こうとしたところ、連絡口のところに警官が二人いて、
その横を通ってエスカレーターに乗ろうとしたら、警官が後ろから声をかけて
所持品を見せろと要求してきた。」と書いてあるのに、「男が警察をあおったんでしょう」
とかカキコしてるしw

状況がちゃんと書いてあるのに、警官の職質を正当化するための捏造カキコをしてる。

警官の言い分って、こんな嘘八百と捏造ばかりだよなw
マジで警官は人間のクズばかりw
353名無しピーポ君:2011/01/27(木) 13:43:10
不正経理、セクハラ…警察職員の懲戒処分6割増
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110127-OYT1T00288.htm

警官の質が落ちてんだね
警察庁も何を指導してるのか知らんがまずは法律順守を徹底させろよ
354名無しピーポ君:2011/01/27(木) 15:52:13
>>347
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130160981
では、
>生暖かい目で見てあげましょう。
とか書いてるw 警官でねらーなのか。
355名無しピーポ君:2011/01/27(木) 16:10:06
「職質」はクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
356名無しピーポ君:2011/01/27(木) 16:11:02
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

統計からもわかるように 点数制をやめれば 点数をもらえない職質はなくなり、まともな捜査に目がいき未解決事件の件数も減るよ!!
357名無しピーポ君:2011/01/27(木) 16:14:16
三ノ輪交差点でやたら職質される
358ズラ:2011/01/27(木) 16:33:49
千葉県警・市原署はクズ・・
359名無しピーポ君:2011/01/27(木) 18:22:50
>>51
>>52
>>92
>>93
>>201
いつになったら職務質問の適法用件を述べるのだ!!


あほが、法的根拠もわからず、職質を正当化しようと、クズが恥ずかしい書き込みするな!
360制服警官に警察手帳提示義務なし!:2011/01/27(木) 18:35:52
警察手帳規則第5条
「職務の執行に当たり、警察官、皇宮護衛官又は交通巡視員であることを示す必要があるときは、
証票及び記章を呈示しなければならない。」

しかし、この【必要があるとき】とは

@ 法の要請があるとき(警察官職務執行法第6条の立入り、古物営業法の立入り調査など)

A 合理的な理由があるとき(私服である、など)

を指すものであって、相手の求めに対して常に提示しなければいけないという義務を負わせるものではありません。
制服警官で、ニセ警官ではなく本物の警官であることが明白な状況であれば、警察手帳を提示する必要は全くありません。
361名無しピーポ君:2011/01/27(木) 18:43:56
拒否しても「やましいことがあるから逃げようとしている」と思われて、
取り囲まれて余計追求されるだけ。長時間追求されたいやつは拒否すればいい。
362名無しピーポ君:2011/01/27(木) 19:00:16
拒否すれば、せっかく点数稼ぎができる予定が狂い、進級試験にも響くので、
取り囲んででも従わせます。未解決事件よりも職質で点数稼ぎをする方が確実に点数が稼げるから、長時間になろうと必死です。

職質にもしあったら録音・録画をしましょう。
違法な職質の場合は告訴・提訴をしましょう。損害賠償で500万円以上の判例があり、証拠があれば100%原告の訴え通りの判決が出ています。
363名無しピーポ君:2011/01/27(木) 19:01:53
>>360
> 警察手帳規則第5条
> 「職務の執行に当たり、警察官、皇宮護衛官又は交通巡視員であることを示す必要があるときは、
> 証票及び記章を呈示しなければならない。」
>
> しかし、この【必要があるとき】とは

3 警察手帳の提示(第5条関係)
「警察官であるということを示す必要があるとき」とは、職務の執行に当り相手方から身分証の提示を求められたとき、又はあらかじめ相手方に警察官であることを知らしめる必要があるときを言う。

警察手帳規則の運用について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/kunrei/soumu_pdf/soubi/017.pdf
364名無しピーポ君:2011/01/27(木) 19:03:43
>>361
> 拒否しても「やましいことがあるから逃げようとしている」と思われて、
> 取り囲まれて余計追求されるだけ。長時間追求されたいやつは拒否すればいい。

身分提示のこと?w
365名無しピーポ君:2011/01/27(木) 19:05:51
>>360
思いつきで、法令解釈できる馬鹿ってすげーよな
何故、制服着用の有無を問わず警察手帳の携帯を義務付けているのか考えないのかな?
警察手帳の呈示には警察官であることを示すだけいがいの意味をあるんだよ
警察手帳に氏名が記載されているのはどうして考えろよな
警察官であることを示せればいいなら、名前を書く必要ないよな
「この写真の人物は警察官であることを証明する」とだけなっててもいいのに、氏名が記載されているのはなんでだろうって考えないのかね
氏名が書いてあるのは責任の所在を明らかにするためなんだよ

>>361
「追求」じゃなくて「追及」だ、馬鹿
366名無しピーポ君:2011/01/27(木) 19:16:32
>>360
警官がいかに馬鹿であるか白状したねw
367名無しピーポ君:2011/01/27(木) 19:47:31
「クローズアップ現代」で警察官が晒されているw
368名無しピーポ君:2011/01/27(木) 20:06:23
>>360
役所の職員は役所内の部署で仕事をしてる時にも首から身分証を下げてるけど、
なんで役所の職員だとハッキリ判るのに身分証下げてんの?
369名無しピーポ君:2011/01/27(木) 20:17:57
1/27 19:30〜19:58 NHK総合 クローズアップ現代「秋葉原の一番長い日〜ホコ天再開の波紋〜」

再放送
1/28 0:15〜 0:42 NHK BS-2
370名無しピーポ君:2011/01/27(木) 20:34:34
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1月22日頃にyoutubeにアップされたものです

パチンコ、パチスロ大手のオリンピアの代表取締役 兼次民喜(カネシ タミキ)が台の不正改造を
していたとの告発です

これ本当なら逮捕→倒産
http://www.youtube.com/user/li●ne1270#p/u
http://www.youtube.com/watch?v=pQ●dot-alCQU
http://www.youtube.com/watch?v=Ci●aREIes8BQ

(●を取って見て)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これでマスコミや警察が動かないなら日本はやばい
371名無しピーポ君:2011/01/27(木) 20:42:15
一般市民は警察を監視せよ
警察は悪いことをするものだ
今や世間の常識
警官をみかけたら行動、言動に注視せよ
不適切な場合は必ず書面にて監査室へ提出する
やつらのもっている金は我々の稼いだ金である
372名無しピーポ君:2011/01/27(木) 20:53:37
>>360
それはただおまえが自分勝手に思ってるだけのこと。
だって何一つ法的根拠出してないもんw
373名無しピーポ君:2011/01/27(木) 20:56:04
早く警察なんてなくしちまえよ
374名無しピーポ君:2011/01/27(木) 21:06:54
>>360

以下の回答からの転載だろ。w

> http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429794354
>
> 【動画あり】職務質問のことなんですが、これはどちらが悪いのでしょうか。wakuwaku13winさん
>
> oraaaaaiさん
>
> 撮影者が悪いでしょう。
>
> oraaaaaiさんのMy知恵袋
> http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=oraaaaai
375名無しピーポ君:2011/01/27(木) 21:23:15
376名無しピーポ君:2011/01/27(木) 21:27:03
>>373
おとなしい日本人ばかり職質して捕まえて在日犯罪者を取り締まらないのならマジで必要ないな
377名無しピーポ君:2011/01/27(木) 22:11:39
あれだけ次から次へと犯罪者を輩出して
まるでお咎めなしの無法組織って警察くらいだよな
378名無しピーポ君:2011/01/27(木) 22:33:21
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110127/osk11012720200104-n1.htm

大阪府警、昨年の処分は63人 懲戒免職は4人

不祥事を起こしたとして大阪府警が昨年1年間に懲戒や訓戒処分にした警察官と職員は
計63人で、前年に比べ14人増加したことが27日、産経新聞が行った情報公開請求で
分かった。うち懲戒免職処分となったのは4人で、他にも15人が処分後に依願退職した。

懲戒処分を受けたのは前年と同数の14人。留置中だった女性と留置施設内で関係を
持ったとして特別公務員暴行陵虐容疑で逮捕された警部補など4人が免職となったほか、
3人が停職、2人が減給、5人が戒告となった。

一方、前年は35人だった訓戒処分は49人に増加。処分理由では、不倫など不適切な
異性関係が26人で最も多く、飲食店員とのトラブルや警察手帳の紛失など飲酒時の
不祥事で4人が処分された。
379名無しピーポ君:2011/01/27(木) 23:00:11
警察の不祥事リスト作ろうかと思ったけど、凄まじい量でめげたw

もみ消された不祥事はその数千倍くらい有るんだろうけど
380名無しピーポ君:2011/01/28(金) 00:49:55
>>379
俺、それやってる
発表されてるものだけでもすさまじい量があるよな
でもいつか公開してやろうと思ってる
381名無しピーポ君:2011/01/28(金) 02:06:14
他の公務員より比率高そうだよな
382名無しピーポ君:2011/01/28(金) 06:09:20
警官から拷問受ける時全裸になるのでしょうか?
383名無しピーポ君:2011/01/28(金) 06:25:34
「職質」はクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
384名無しピーポ君:2011/01/28(金) 06:27:38
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

統計からもわかるように 点数制をやめれば 点数をもらえない職質はなくなり、まともな捜査に目がいき未解決事件の件数も減るよ!!
職質を正当化しようとしている馬鹿ども!反論してごらんw
385名無しピーポ君:2011/01/28(金) 06:28:54
>>51
>>52
>>92
>>93
>>201
いつになったら職務質問の適法用件を述べるのだ!!


あほが、法的根拠もわからず、職質を正当化しようと、恥ずかしい書き込みするな!
386名無しピーポ君:2011/01/28(金) 06:29:43
>>330 刑法犯の7割は職質から逮捕されている。

この統計の裏付けは?
職質を正当化するためのでたらめはダメだよ。

違法な職質で告訴あるいは提訴された裁判の結果、原告の主張が認められた確率は?
ウフフ!
387名無しピーポ君:2011/01/28(金) 08:18:34
>>386
ほんと、警官は思いつきで都合のいい嘘を吐くよ。犯罪者と同じw
388名無しピーポ君:2011/01/28(金) 12:03:50
【陸山会事件】 食事を与えられず約10時間も取り調べを受けた女性秘書の証人採用求める…石川知裕議員弁護側 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296166294/l50
389名無しピーポ君:2011/01/28(金) 13:02:07
職務質問の理由が「マスクしてるから」とか平気であるから怖いよな。
390名無しピーポ君:2011/01/28(金) 13:02:29
このスレの警官「とにかくお前らが気に入らないんじゃ!お前らは犯罪者だ!職質されて当然だ!ムキーッ!!」


・・・ガキか?朝鮮人か??
391名無しピーポ君:2011/01/28(金) 13:26:44
マスクを理由に職務質問されたのは3年前の2月。足立区綾瀬で。
それ以来、インフルエンザのシーズンでもマスクをして歩くのが怖い。
町中を歩く時は、マスクはしない。マスクをする時は、建物の中はや電車の車内でする。
でも、金融関係の建物ではしない。根拠のない勘で無実の歩行者に職務質問しないで欲しい。
職務質問は警職法を厳守して行って欲しい。
392名無しピーポ君:2011/01/28(金) 14:44:28
違法職質多発地帯の警官はマスクしている奴が多いな
顔をネットにさらされるのが嫌なのかね?
393名無しピーポ君:2011/01/28(金) 15:34:29
>>386 >>387
被害者の通報で逮捕されるのが大半。
被害者の通報以外での逮捕の内、7割が職質での逮捕ということを言いたいんだろうが、
下のデータを見るともっと低いようだ。


1位  被害者の通報     90%

2位  職務質問での発覚   5%

3位  取調べでの発覚    2%

http://d.hatena.ne.jp/longlow/20091207/p1
394名無しピーポ君:2011/01/28(金) 15:35:55
>>386 >>387
ひょっとすると指名手配を捕まえるきっかけの7割が職質ということかも。
395名無しピーポ君:2011/01/28(金) 15:48:02
職質により検挙したケースも様々

@事件の通報があり、事件現場付近で犯人らしい服装・体型等をした人物を発見し職質したケース
A麻薬の売人等あらかじめマークしていた人物に職質したケース
Bカバンを漁る目的をおもって、あてずっぽ、思いつきで職質したケース

ここで問題になっているのはBのケースだ
@Aのケースを問題だという奴はこのスレにはいない
396巡査長:2011/01/28(金) 16:06:27
>>395
妖しい奴を職質しなければ職質の意味がないだろう。

Bのケースが本来の職質なんだよ。
397名無しピーポ君:2011/01/28(金) 16:17:45
>>396
> >>395
> 妖しい奴を職質しなければ職質の意味がないだろう。

「妖しい奴」「妖しい奴」「妖しい奴」w
398名無しピーポ君:2011/01/28(金) 16:53:47
9:24  「警察手帳を見せる法律はない」
http://www.youtube.com/watch?v=hSbxJgy9S2A  

2:24  「警察手帳を見せてもいいですけど、見せる義務はない」
http://www.youtube.com/watch?v=mYmC9odPD2M   

1:36  「警察手帳を見せる必要もない」
http://www.youtube.com/watch?v=nEDw5CRZDO4


警官はみんな警察手帳を見せる義務はないと言ってるぞ。
必ず警察手帳を見せなければならないと言う警官は一人もいない。
399名無しピーポ君:2011/01/28(金) 16:58:55
職質はあんまし関係ないが
http://blog.livedoor.jp/toyama212/
400巡査長:2011/01/28(金) 17:12:02
>>397
闇に隠れて〜生きる、おれたちゃ妖〜怪人間なのさ♪」

怪しいより妖しいの方がぴったりだ。


なんちゃってw
401巡査長:2011/01/28(金) 17:15:29
人に姿を見せられぬ、無職のようなこの体。

=早く就職したい=

暗い定めを吹き飛ばせ〜♪
402巡査長:2011/01/28(金) 17:19:14
またの!

機会を!

望みます!


用飼い人間♪ チャラら〜んw
403巡査長:2011/01/28(金) 17:35:29
僕達は、ポリ、ポリ♪
友達さ、ポリ、ポリ♪

みんなで一緒に職質さ♪
ボクらーは妖気な友達さ♪

だけど・・無職は・・違法職質に・・。
従ったらダメ、付き合ったらダメと、何でもかんでも怒るんだ〜♪

そんなこと、あるもんかい♪
協力すれば数秒だい♪

無職はキモオタ←そうだそうだ!
無能もキモオタ←そうだそうだ!

自分の存在〜分かってない♪
404名無しピーポ君:2011/01/28(金) 17:44:26
>>403
お前それやって浮浪で検挙されちゃったんだろ
405桜田門は市民のチンポちょすな:2011/01/28(金) 17:45:01
マッポども全裸になって白バイに乗るな。
寒くしばれると言いながら市民に近づくな。
きちんと黒とか青い制服あるんだろ?
406名無しピーポ君:2011/01/28(金) 17:56:19
50代巡査長超絶馬鹿が湧いてきたな
迷惑だから辞職しろよ
407名無しピーポ君:2011/01/28(金) 17:58:03
>>396
論理が破綻しているぞ
あやしい奴を職質しなければ意味がないというなら@Aにすべきとなるだろ、アホ
408巡査長:2011/01/28(金) 17:59:15
無職なんだろう〜♪
グーズグズするなよ〜♪

就職活動、なーにもしていない〜!
今までお前、それこそお前、今まで何をやぁてた〜ひゅんひゅんひゅん〜。

無職!無職!ってなんだ。
就職しないことさ〜♪

無職〜ってなんだ、あきらめる〜こ〜と〜さ〜。

無職!

収入あばよ涙

無職!

彼女なしよ涙

無職ども〜よ!

や〜べ〜♪

チャン、チャチャン〜 チャンチャチャ〜ン〜

無職〜〜〜♪
409名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:14:04
>>408
無職かどうかはスレに無関係
消えろ
410巡査長:2011/01/28(金) 18:19:59
しかし、無職どもの言い分は自分の保身のみで、地域の安全に寄与しようと言う姿勢が皆無だな。

自分は職質するな、自分が気に入らない奴のみ職質しろよと言うことだろう。

自分本位もいい加減にしろと言いたいぞ。
411名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:24:00
ご公務ご苦労さんどす↑
412名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:24:29
>>391
http://www.yutakamake.co.jp/Manager/cgi-bin/news/index.cgi?no=17
花粉症用だと、こういう鼻の穴用マスクがあるんだけどね。
413名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:26:22
>>410
地域の安全にとって違法職質が障害になってるんだよ
警官は違法職質にうつつをぬかし、対処すべき犯罪には目をそむける
414名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:26:35
無職でもいいんじゃないの。高給取りだと泥棒に狙われるし。


田母神俊雄元航空幕僚長、300万円空き巣被害 
http://www.sanspo.com/shakai/news/110125/sha1101250504006-n1.htm  
415名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:27:24
>>410
犯罪に関わるような点があれば誰であっても職質しろよ、無いならするな
警職法違反、公務員職権濫用、特別公務員職権濫用やらかしまくってスカだらけ
地域の安全の役に立たないどころか犯罪起こしまくってるだけ
416名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:28:45
>>410
自分本位なのは、てめーのノルマ達成だけ気にして市民に迷惑かけている警官
417名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:29:21
>>410
無職とか見下して言わないほうがいいぞ。
感情的な反発食らって、言いたい事も聞いてもらえないぞ。
418巡査長:2011/01/28(金) 18:30:22
>>409
お前は自分が無職なのを親や他人のせいにしているだろう。
そして社会が悪いと言って引き篭もっている人間なのか。

悪いのは何故自分だと認識できないんだ、街を歩いて職質されたと言うのなら、自分自身に何か社会人として欠陥があったのだと考えることは出来ないのか。
無職自体が悪いのではないよ、何故自分が無職になったのか分析できなければ、それこそ社会では必要とされないと認識せざるを得ないのだぞ。
419名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:31:44
職質くらい素直に協力すればいいんじゃね? 反発する必要ないだろ。
昔みたいな乱暴な職質は減ってきてることだし。
警官の言葉遣いと態度が普通なら協力したれよ。
420名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:32:14
以下、某コテハン対策テンプレ
-----
ニセ警官だったら官名詐称で通報対象。誰か物好きが通報するかも。

>軽犯罪法 第一条 十五
>官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは外国におけるこれらに準ずるものを詐称し、
>又は資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくはこれらに
>似せて作つた物を用いた者

本物の警官だったら警察庁警察職員服務規程違反の疑いがある。
それとも所属長の承認を受けた上で2chにレスしているとか。

>警察庁警察職員服務規程 第27条 (所見公表等の制限)
>職員は、所属長の承認を受けないで、職務に関し、又は職務に影響を及ぼすおそれがある所見を公表し、又は新聞雑誌等に寄稿してはならない。

2chはIP開示に積極的ですよ。この掲示板は誰もが見ることのできる公共の場所です。
421名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:34:11
警官は税金食いつぶして市民に迷惑をかけている
無職のほうがましなんだよ
422名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:35:09
>>415
>警職法違反、公務員職権濫用、特別公務員職権濫用


それはあんたの私見だろ。裁判では認められないぞ。
裁判所は余程のことがないかぎり警察に不利な判断をすることはない。
警察が余程ひどいことをした場合でないと違法性は問われない。
法律の条文に多少違反しても判例では正当な捜査行為として容認されている。
423名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:36:41
>>422
違法かどうかと裁判で認定されるかは別問題
こんな基本的なことも分からんのか
違法行為は違法行為なんだよ
424名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:40:53
>>423
警察が多少法律の条文と違うことをしたとしても、正当な捜査であるなら違法性がない。
相撲・柔道・K−1・ボクシングも暴行罪・傷害罪のオンパレードだが、違法性はないのと一緒。
裁判で加害者が違法と認定されて処罰され、被害者が弁償を受ける行為が違法ということ。
425名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:45:32
>>422
違法職質で訴えられて有罪判決が出た割合は?
426巡査長:2011/01/28(金) 18:46:06
>>411
いえいえw

>>413
そんなことはないぞ。

>>414
無職はダメだ、精神的に負け犬根性しか持たない。
それこそ犯罪者の巣窟なんだよ。

>>415
それがスカでもないだよw
警察官ではないお前さんでも、こいつやばいなと直感で思う奴いるだろうw

>>416
ノルマなんて屁でもないよw

>>417
別に聞いてもらいたいとは思っていないよ、俺も無職だしお前も無職だろうw
427名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:47:52
>>330 刑法犯の7割は職質から逮捕されている。

この統計の裏付けは?
職質を正当化するためのでたらめはダメだよ。
428名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:49:15
>>422

違法な職質で告訴あるいは提訴された裁判の結果、原告の主張が認められた確率は?
ウフフ!
429名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:50:13
「職質」はクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
430名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:51:07
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

統計からもわかるように 点数制をやめれば 点数をもらえない職質はなくなり、まともな捜査に目がいき未解決事件の件数も減るよ!!
職質を正当化しようとしている馬鹿ども!反論してごらんw
431名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:53:08
>>422

あほの勝手な思い込みは困るよw
判例を出してごらん。
432名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:56:22
>>422
法令に反している行為が正当な捜査と認定されるわけねーだろ、クソ
433巡査長:2011/01/28(金) 18:58:17
>>427
統計などすべてでたらめだよw

そんなことに目くじら立てるなよ。

はっきり言ってそのデーターもでたらめだよ。

お前が信じるデーターも、お前が信じたくないデーターも全部ウソだよw

そんなことも知らなかったのかw

チベットにでも行って修行してこいよ。
434名無しピーポ君:2011/01/28(金) 18:59:25
>>433
警察の統計がデタラメなのはその通りだ
435名無しピーポ君:2011/01/28(金) 19:00:04
>>433

ということは警察白書もでたらめ?
436名無しピーポ君:2011/01/28(金) 19:03:25
>>431
職務質問に付随する活動として、所持品検査を実施することが、判例上認められている。
職務質問に付随する活動であるから、警職法所定の要件を備えることが必要となる。

また、強制手段(捜索・差押)と評価されるような態様での所持品検査は許されない。
所持品検査は、あくまで任意手段としてのみを実施することができる。
どのような態様での所持品検査が適法とされるかは、比例原則に従って判断される。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E5%8B%99%E8%B3%AA%E5%95%8F 


基本的に裁判所は警察の味方。
法治主義国家で法の番人である裁判所が、法の執行役である警察の邪魔をすることは
基本的にありません。

警察の違法性を問いたい場合は、余程ひどい人権侵害があったと証明できないと
警察は違法性を問われません。
437名無しピーポ君:2011/01/28(金) 19:04:34
>>433

ついでに、判例はでたらめじゃないよ。それくらいおまえがいくらあほでも知っておいてねw

違法職質で訴えられた判例を一つでも書いてごらんw
438名無しピーポ君:2011/01/28(金) 19:05:15
>>427
指名手配の7割は職質で逮捕の間違いでしょ。
刑法犯の90%は被害者の通報から逮捕。職質での逮捕は5%。
439巡査長:2011/01/28(金) 19:05:31
>>434
お前もデタラメな人生を歩んでいるんだな、かわいそうに。

30前なら何とかできるが、40代ならあきらめたほうが良いなw
440名無しピーポ君:2011/01/28(金) 19:07:11
>>433
>>439

ついでに、判例はでたらめじゃないよ。それくらいおまえがいくらあほでも知っておいてねw

違法職質で訴えられた判例を一つでも書いてごらんw
441名無しピーポ君:2011/01/28(金) 19:08:33
>>433

ということは警察白書もでたらめ?
442名無しピーポ君:2011/01/28(金) 19:10:15
>>436
> >>431
> 職務質問に付随する活動として、所持品検査を実施することが、判例上認められている。

いかなる場合でも認められている訳ではない。こんな単純化した見解は警察の勝手な拡大解釈。
判例本文を読んでみろよ。w
443巡査長:2011/01/28(金) 19:13:39
>>440
正直言って、違法職質の判例は知らん。

職質に付随する所持品検査の違法性の判断は知っているが、職質事体が違法だったとの判例は俺は知らんぞ。
444名無しピーポ君:2011/01/28(金) 19:21:34
>>439
デタラメなのは50代で巡査長のお前だよ
それだけ警官の経験積んだら後輩を指導する立場になれよ
なんで一度も昇任できねーの?
445名無しピーポ君:2011/01/28(金) 19:24:13
違法行為は違法行為なんだよ
判例の有無は無関係
446名無しピーポ君:2011/01/28(金) 19:25:50
統計はその数値によって何の利益も不利益も受けない人間が集計しないと数字が歪む
447巡査長:2011/01/28(金) 19:27:04
>>444
なんで一度も昇任できねーの?

上司にお中元やお歳暮を届けなっかたからだと思っている(涙)
448名無しピーポ君:2011/01/28(金) 19:27:19
約3時間半にわたる職務質問など違法な捜査で精神的苦痛を受けたとして、横浜市の男性らが東京都に
>>443
しっかり読め!読んだら今後恥ずかしい書き込みをするな!

約930万円の賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(畠山稔裁判長)は22日、都に97万円の支払いを命
じた。畠山裁判長は「所持品検査への協力を拒否し立ち去る希望を明確に示したのに、長時間留め置い
たことは正当化できない。任意捜査として許容される範囲を逸脱する」と指摘した。

449名無しピーポ君:2011/01/28(金) 20:00:49
>>447
お前は幸せものだ
450巡査長:2011/01/28(金) 20:06:46
>>449
お前は最悪だな・・。

451名無しピーポ君:2011/01/28(金) 20:12:29
荒らしに構うなよ
あぼ〜んだらけで見苦しいわ
452名無しピーポ君:2011/01/28(金) 20:12:43
>>414

田母神宅には 泥棒よけに原爆必要だだろ。



453名無しピーポ君:2011/01/28(金) 20:19:12
454名無しピーポ君:2011/01/28(金) 20:33:40
>>426
職質何件やって逮捕が何件かはっきり出そうとしないのは割合が低いから
あてずっぽで凶悪犯逮捕出来たら警察はドヤ顔で発表して報道させる

でも聞いた事無いわ
455名無しピーポ君:2011/01/28(金) 21:03:14
弁護士なし訴訟急増のワケ 証拠があれば意外と簡単!?
司法制度改革で弁護士の数が増える中、高額の弁護士費用を嫌って自ら訴訟を起こす、「弁護士なし訴訟」が
急増している。法律のプロを相手に素人が戦いを挑むのは、手続きなども含め、無謀な気もするが、
経験者に言わせれば「思いのほか簡単」らしい。

最高裁が年度ごとに集計する「第一審通常訴訟既済事件数」によると、弁護士なし訴訟の件数は2006年
まで3万件前後で推移してきたが、07年以降4万1000件、4万8000件と右肩上がりに増加。
09年には一気に5万4000件に達した。一方、弁護士数は2000年に約1万7000人だったが、
昨年12月に3万人を超えた。
急増の背景について関係者は「弁護士費用は1回数十万円と大きく、敗訴リスクを考えれば気軽に
依頼できるものではない。ただ、インターネットで訴状フォーマットを参考にし、裁判の進め方の
アドバイスも見られることから、弁護士なし訴訟の障壁がだいぶ薄らいだのでは」(地裁書記官)とみる。

民事訴訟の大まかな流れは、訴状提出→被告側答弁書→答弁書に対する反論書面→口頭弁論→集中証拠調
→人証尋問→結審→判決。70万円の賃金未払いに関する弁護士なし訴訟を起こした男性会社員は
「最も労力を要するのは、訴状作りと証拠品の申請。訴状さえ作れれば、裁判官も書記官も非常に
親切に対応してくれます」と振り返り、こう続ける。
「最初のステップとなる訴状提出は、モデルケースごとに無料のフォーマットがネットで参照できるので
自身のケースに当てはめて作ることです。後は証拠品の提出。相手の弁護士は、こちらの法律的瑕疵
を専門用語を並べて指摘しますから法廷では相当のプレッシャーを受けますが、雇用時の契約に関する
提出証拠が万全だったことから、判決で全面勝訴となりました」
都内で民事訴訟を専門に扱う弁護士も「裁判所は、最低限の書式さえ間違っていなければ形式には
こだわりません。それより、相手側(先のケースの雇用側)が支払いを拒む法律的根拠を覆すだけの
客観的証拠が重要となりますから、この準備に時間を割くべきです」とアドバイスする。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110128/dms1101281604011-n1.htm
456名無しピーポ君:2011/01/28(金) 21:09:02
>>436
職務質問は任意捜査だから、職務質問以外の理由で「見せてください」と
依頼することができるだけ。
銃刀法では、違法な武器等がバッグに入っているという相当な確証と理由が
ある場合に所持品検査することが認められているだけで、何の根拠もなく、
中に入っているかもしれないという理由では所持品検査はできない。

近隣で実際に強盗や窃盗事件があり、似通ったバッグ類や盗品などを
持ち歩いている者に所持品検査を求めることは認められているが、
これも実際に窃盗事件が起こっている場合にのみ許される行為。

法的には、どこにも単なる職質で所持品検査してもよいという法律は存在しない。
単に見せて下さいとお願いすることができるだけの話である。
457名無しピーポ君:2011/01/28(金) 21:13:19
違法職質の逮捕なんて千件に一件くらいだろ
しかも素直に応じた正直な市民を事務用カッターで逮捕
郵便局で使うつもりだったってよ
かわいそうに
458名無しピーポ君:2011/01/28(金) 21:23:56
酔って線路敷地内に侵入し、駅員や警察官に暴行しけがを負わせたとして、警視庁は28日、調布署交通課の男性巡査部長(34)を
傷害と公務執行妨害の疑いで書類送検し、停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。巡査部長は同日付で辞職した。同庁は現行犯逮捕したが、送検前に釈放していた。
 人事1課によると、巡査部長は昨年12月17日午後11時すぎ、東京都調布市布田3丁目の京王電鉄の敷地内に立ち入り、注意した調布駅の
駅員2人を投げ飛ばしたり首を殴ったりした。巡査部長はその場で別の駅員に取り押さえられ、駆けつけた署員に傷害容疑で現行犯逮捕されたが、
パトカー内でも署員の首を絞めるなどしたとされる。駅員2人は1週間、署員は5日間のけがを負った。
 立ち入ったのは調布―布田駅間にある、乗務員が電車に乗降するための足場。巡査部長は当時泥酔しており、「駅のホームと思いこんだ」という。
勤務後の午後6時ごろから同僚4人と酒を飲み、同10時ごろに別れて帰宅するところだった。
 同署は、送検前の翌日朝に巡査部長を釈放していた。人事1課は「逃亡の恐れがないことや過去の同様事案の扱いに照らし、署長が判断した。釈放前に警視庁本部にも報告していた」と説明している。
 警視庁の桜沢健一警務部参事官は「警察官としてあるまじき行為。職員の職務倫理の教養を徹底し、再発防止に努めたい」とコメントした。

http://www.asahi.com/national/update/0128/TKY201101280460.html
459名無しピーポ君:2011/01/28(金) 21:32:52
毎回再発防止に努めるって・・・何してんのやら
460名無しピーポ君:2011/01/28(金) 22:33:44
>>459
わけのわからない書類が増えるんじゃね?
あいつら書類が大好きだから
461名無しピーポ君:2011/01/28(金) 23:19:51
>>460
各種コメントや謝罪もテンプレの書類で配ってそう
462名無しピーポ君:2011/01/28(金) 23:31:12
警官って辞職してもどうせ復職したりするんだろ
それか天下り
463名無しピーポ君:2011/01/28(金) 23:40:45
なんで、こう、警官というのは酒がらみ、エロがらみの不祥事だらけなんだ?

タコ部屋のドカチンかよ・・・
464名無しピーポ君:2011/01/28(金) 23:48:55
>>463
公共の場でやらかして、隠し切れないものだけを発表してるから
465名無しピーポ君:2011/01/28(金) 23:58:46
警官になる奴はもともと素姓のよろしくない輩が多いからね
466名無しピーポ君:2011/01/28(金) 23:59:56
パトカー内で部下の女性警官に強制キス、警部補を書類送検 兵庫
2011.1.28 13:20
 同僚の女性警察官にわいせつな行為をしたとして、兵庫県警が、強制わいせつ容疑で同県
内の警察署に勤務する男性警部補(31)を書類送検したことが28日、捜査関係者への取材で
わかった。県警は同日、この警部補を停職6カ月の処分にした。警部補は「大変申し訳ない
ことをした」と事実を認め、依願退職したという。
 捜査関係者によると、警部補は昨年11月23日と27日、パトロール中のパトカー内で、部下
の女性警察官の肩や髪を触ったほか、無理やりキスをした疑いが持たれている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110128/crm11012813210076-n1.htm
467桜田門は市民のチンポちょすな:2011/01/29(土) 01:18:28
やっぱりいたかい変態野郎w
懲戒解雇せずにマッポお決まりの退職金ありと言う依願退職ですか。
いつもの黄金コースだべや
468名無しピーポ君:2011/01/29(土) 02:34:44
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296188968/l50

パトカー内で部下の女性警官の肩や髪を触り、強制キス 警部補を書類送検

  同僚の女性警察官にわいせつな行為をしたとして、兵庫県警が、
  強制わいせつ容疑で同県内の警察署に勤務する男性警部補(31)を書類送検したことが28日、
  捜査関係者への取材でわかった。県警は同日、この警部補を停職6カ月の処分にした。
  警部補は「大変申し訳ないことをした」と事実を認め、依願退職したという。

  捜査関係者によると、警部補は昨年11月23日と27日、パトロール中のパトカー内で、
  部下の女性警察官の肩や髪を触ったほか、無理やりキスをした疑いが持たれている。

産経新聞 2011.1.28 13:20
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110128/crm11012813210076-n1.htm
469巡査長:2011/01/29(土) 05:30:46
無職ども、おはよう(´Д`)
470巡査長:2011/01/29(土) 05:34:05
>>448
刑事裁判のことを言っているんだぞ。

お前は何を言っているんだ?
471名無しピーポ君:2011/01/29(土) 06:01:12
>>458
桜沢健一は年中同じこと言ってるよな
472名無しピーポ君:2011/01/29(土) 06:03:39
>>470
本当にお前はアホなんだな
まず「違法」の意味を勉強しよう
473名無しピーポ君:2011/01/29(土) 06:08:46
「職質事体が違法だったとの判例を知らん」と言っていながら、刑事事件のことを言ってるんだとか馬鹿丸出し
違法性については刑事事件だけでなく、民事事件でも争われんのよ
主に国賠訴訟でな
お前は頭悪すぎるから法律を語るなよ
474名無しピーポ君:2011/01/29(土) 06:15:05
暴言の警部補、来月21日に初公判
産経新聞 1月27日(木)19時48分配信

 任意の取り調べで30代男性に暴言を吐いたなどとして、脅迫罪に問われた大阪府警東署警部補、
高橋和也被告(34)について、大阪地裁は27日、初公判を来月21日に開くことを決めた。
高橋被告は昨年12月、脅迫罪で略式起訴されたが、大阪簡裁は略式不相当と判断。今月17日、
審理を地裁に移送した。

↑こんな奴でも34歳で警部補
ここの糞コテ巡査長は50代
さすが「違法」について無知なだけはある
475名無しピーポ君:2011/01/29(土) 06:17:12
>>470
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%95%E6%B3%95%E6%80%A7
とりあえず読んでおけ
意味は理解できないだろうがそれでいい
「違法」というのは難しい概念で自分には理解できないものだと分かればいいんだ
476巡査長:2011/01/29(土) 06:59:36
>>475
何をムキになっているんだ。

そんなに悔しかったのか?

馬鹿丸出しだぞw
477巡査長:2011/01/29(土) 07:08:27
>>475何をムキになっているんだ。そんなに悔しかったのか?馬鹿丸出しだぞw
>>475何をムキになっているんだ。そんなに悔しかったのか?馬鹿丸出しだぞw
>>475何をムキになっているんだ。そんなに悔しかったのか?馬鹿丸出しだぞw
>>475何をムキになっているんだ。そんなに悔しかったのか?馬鹿丸出しだぞw
>>475何をムキになっているんだ。そんなに悔しかったのか?馬鹿丸出しだぞw
>>475何をムキになっているんだ。そんなに悔しかったのか?馬鹿丸出しだぞw
>>475何をムキになっているんだ。そんなに悔しかったのか?馬鹿丸出しだぞw
>>475何をムキになっているんだ。そんなに悔しかったのか?馬鹿丸出しだぞw
>>475何をムキになっているんだ。そんなに悔しかったのか?馬鹿丸出しだぞw
>>475何をムキになっているんだ。そんなに悔しかったのか?馬鹿丸出しだぞw
>>475何をムキになっているんだ。そんなに悔しかったのか?馬鹿丸出しだぞw











(´Д`)



478名無しピーポ君:2011/01/29(土) 07:36:01
>>477
ちゃんと反論してみろや
479名無しピーポ君:2011/01/29(土) 07:40:22
>>470
他人の勘違いを指摘したら、自分が勘違いしてたの巻
480名無しピーポ君:2011/01/29(土) 07:59:44
>>478

反省します。
481名無しピーポ君:2011/01/29(土) 08:39:29
ここにカキコしてくる職質容認の奴ら、まったく法律について無知で馬鹿だわw
このようなあほどもがもし警官なら、即刻辞表を書け!退職なら退職金がもらえるぞ!
今年度の判例を吟味した方がいいよ。おまえら警察や検察は裁判所も見放しているのに気づくはず。
裁判官はもうおまえらの味方ではなくなってるよ。
いつまでも気づかずに突っ張ってるのはおまえら警察と検察、それに御用聞きのマスコミだけだよ。
482巡査長:2011/01/29(土) 08:46:12
>>481
何をムキになっているんだ。

そんなに悔しかったのか?

馬鹿丸出しだぞw

483名無しピーポ君:2011/01/29(土) 09:07:27
>>391
>根拠のない勘

マスクを口実に職質してる時点で勘でもなんでもないわなw
484名無しピーポ君:2011/01/29(土) 10:39:35
>>482
違法性について理解できないことを理解したか?
485名無しピーポ君:2011/01/29(土) 10:59:31
http://mytown.asahi.com/areanews/nara/OSK201011290132.html
不審者役が警官じゃだめだろ
アホに対する職質にしか対応できない
486名無しピーポ君:2011/01/29(土) 11:54:00
>>474
過去にも脅迫して無理やり冤罪に仕立て上げた事件が多数あるんじゃないか?

警察という組織は市民に冤罪をふっかけてでも、署の成績を上げた人間が
伸し上れる組織だから。
487名無しピーポ君:2011/01/29(土) 11:58:55
「公務中の公務員(警察官)に肖像権はない」と言いながら無断撮影する者がやたらといるが、
「公務中の公務員が肖像権侵害を主張しても認められにくい」というだけのことであり、
肖像権自体は存在します。勘違いしないように。

人の嫌がる無断撮影はやめなさい。そんな事をしているから不審オーラが出て職質されるのだ。
どうしても撮影したいなら、まず警官の許可を得て撮影するように。
488名無しピーポ君:2011/01/29(土) 12:00:44
「撮影されて困るような人権侵害をするから撮影拒否するんでしょうか?
何もやましいことのない適切な捜査であれば撮影されても構わないですよね?」
489名無しピーポ君:2011/01/29(土) 12:11:50
>>481
おまえ新橋の自転車無灯火に反発して不審がられて
荷物検査や自転車本人確認までされそうになったやつか。
「すみません。すぐつけます」。これで終わりじゃないか。あそこまで抵抗する必要あんの?

職質外して警官が全員依願退職してたら日本から警官いなくなっちまうよw
それでまた採用や警察学校での育成費用がかかることになり、国家として増税せざるを得なくなる。
あんたのやってることは何のプラスにもならず、マイナスにしかなっていない。
そんなことしてるから不審者=人生の失敗者と見なされて職務質問されるのです。
いい加減理解したらどうだ?
490名無しピーポ君:2011/01/29(土) 12:17:04
>>489
職質外したら退職しろなんて誰も言ってねーよ
違法な職質はするなと言うだけ
職質した結果は問題じゃない
491名無しピーポ君:2011/01/29(土) 12:48:43
>>487
撮影してたから職質されるんじゃなくて、違法な職質をされたから撮影したんだろがクソおまわり
492名無しピーポ君:2011/01/29(土) 12:50:49
>>490
ハッキリ言えばいいじゃん。俺様以外ならやってもいいって。
493名無しピーポ君:2011/01/29(土) 12:59:25
警官の肖像権云々以前に、
こちらが「録音・録画をしている」と告げたり「これから録音・録画を始める」と言って機材を取り出したりすると態度が変わるのは何故?

恫喝してるような言動だったのが急に丁寧な言葉遣いになるよね?
そんな人間のことを信用できると思う?
494名無しピーポ君:2011/01/29(土) 13:01:41
>>492
そう思っているならこんなところに書き込みしないだろ
495名無しピーポ君:2011/01/29(土) 13:45:58
警官が職質外したら退職する必要はないけど、反省して頭を丸めるくらいしてほしいね。
それか外した人数分、額に正の字で刺青を入れていくとかw
スーパーで警備員が客を万引き犯と間違えたら、店長も一緒に謝って数千円の品物くれるそうじゃない。
物は別に要らないけど、警官にも謝罪を言葉だけじゃなく形で表してほしいわ。
496名無しピーポ君:2011/01/29(土) 15:02:53
職質の裏側を知られたくないから下げようとしても無駄w

「職質」はクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
497名無しピーポ君:2011/01/29(土) 15:03:49
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

統計からもわかるように 点数制をやめれば 点数をもらえない職質はなくなり、まともな捜査に目がいき未解決事件の件数も減るよ!!
職質を正当化しようとしている馬鹿ども!反論してごらんw
498名無しピーポ君:2011/01/29(土) 15:05:20
違法職質を正当化しようとするオバカども!

職務質問の適法用件を述べてごらん(ウフフ
499名無しピーポ君:2011/01/29(土) 15:06:51
指一本でも触れると「公妨」をチラつかせるような因縁職質カス警官には
有形力の行使より、間接的・社会的にダメージの大きい撮影、録画は非常に有効。
ネット上にうpするかどうかは別にしても、な。
必死になって撮影するのをケチつけてるバカが書き込みしてるのは、
実際に有効であることを証明してるようなモンだね。
バカだからそんな事にも気づかないで今日も書き込むんだろうケドな。
500名無しピーポ君:2011/01/29(土) 15:23:40
そんな理由で警官7人に囲まれ長時間の職務質問を受けていた件
http://togetter.com/li/23552
501名無しピーポ君:2011/01/29(土) 15:25:35
アキバUDX入り口での車内捜査
http://twitpic.com/1qvgmj
502名無しピーポ君:2011/01/29(土) 17:59:56
在日に日本語で挨拶しただけで逮捕されるんだからな
この程度で犯罪者かよ

http://stat001.ameba.jp/user_images/20100623/10/mathe/3b/02/j/o0286051110604918726.jpg
503名無しピーポ君:2011/01/29(土) 19:05:18
警察擁護する人間って、どこに書込みしても感情論かレッテル張りしかできてない。
程度が低い上に思考停止してるのが良く判る。
職質に問題があるからアチコチでそういう事案を扱った書き込みやブログが増えてるわけで。
異口同音にそういう声が上がってるのを真摯に受け止めないから、ますます状況が悪化する。
警察組織が真っ黒なのは国民も暗黙の了解なんだけど、度が過ぎれば痛い目をみるわな。
もう力で抑えようとしても無駄。ボヤで済むうちに止めておけばよかったものを……
504名無しピーポ君:2011/01/30(日) 03:33:47
検挙率下がってるからむやみに職質して余計に反感を買う悪循環だよな
凶悪事件とか迷宮入り多いし、こいつらもお手上げなんだろう
505名無しピーポ君:2011/01/30(日) 04:13:13
>>487
>どうしても撮影したいなら、まず警官の許可を得て撮影するように。

「職質を撮影してもいいですか?」と聞いて、「どんどん撮影してください」って
言う警官は皆無だろうw

撮影開始されれば、お得意の騙し・恐喝・強制・拘束職質が一切出来なくなるからなw
506名無しピーポ君:2011/01/30(日) 04:23:50
撮影ぐらいで済んでいて幸せに思えよバカ警官たち。
今みたいな騙し討ちを続けていてタダで済むと思ってるのかね。
暴動が起こったら真っ先に狙われるぞ?
そうなったら、制服脱いで逃走するんだろうけど、ヘタレだし。
507名無しピーポ君:2011/01/30(日) 09:13:24
>>506

日本は暴動起きないから安心しろ。
508名無しピーポ君:2011/01/30(日) 09:14:17
>>487
おいおい まだこのようなあほが世の中にいるんだw
最高裁の判例の通達は警察ではまわってないの?

ちなみに、「撮影します」と言えば、その時点で裁判では重要な証拠になるからご注意を!
オバカ警官どのw
509名無しピーポ君:2011/01/30(日) 09:39:35
「やましいことがあるから撮影(録音)してるんだろ!」とか言う人いるけど、
やましかったらわざわざその証拠を自分で記録なんてしないだろ?

ホントにやましいことしてる奴なら撮影とかする前に逃げるわw
510名無しピーポ君:2011/01/30(日) 09:41:38
それか隠し持った武器で殺っちまうだろw
511名無しピーポ君:2011/01/30(日) 09:52:33
職質の裏側を知られたくないから下げようとしても無駄w

「職質」はクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件
512名無しピーポ君:2011/01/30(日) 09:54:20
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。
513名無しピーポ君:2011/01/30(日) 10:30:31
職務質問を拒否してみたらどうなるか(やさしい警察官ver)
http://togetter.com/li/94474

職務質問を拒否してみたらどうなるか
http://togetter.com/li/54684

警察官に職務質問されて・・・、一時間軟禁状態!
http://togetter.com/li/23555

職務質問(違法職質)に対処する方法
http://togetter.com/li/24214

警察の職務質問に関する体験・意見
http://togetter.com/li/33943

職務質問経験談
http://togetter.com/li/33868

警察官職務執行法2条1項 職務質問に関して
http://togetter.com/li/23611

車の中から怪しい草が出てきた
http://togetter.com/li/77871
514名無しピーポ君:2011/01/30(日) 12:45:39
>>512
思いついたらいつ何時でも始められる職質が、一番効率のいい点数稼ぎということか
とりあえず提出する記録は残るしな。
515名無しピーポ君:2011/01/30(日) 12:54:33
>>514
自販機のつり銭口に片っ端から手を入れて、とり忘れのお釣りをあさっているのと同じ
やってることは乞食なのが警官
516名無しピーポ君:2011/01/30(日) 15:46:45
ヘィヘィ
失礼いたしました
517名無しピーポ君:2011/01/30(日) 16:10:11
職務質問は警職法では任意。しかし実際は半強制。.これが実務というものです。

司法試験で、「警察官が対象者を取り囲んで職務質問に応じさせようとした」との問題が出れば
受験生はみんな「当該職質は強制処分とはいえず、任意処分の限界も超えず適法」と書くでしょうし、
それが正答でもあります。つまり違法職質などほとんど存在しないということです。
518名無しピーポ君:2011/01/30(日) 16:39:06
> 司法試験で、「警察官が対象者を取り囲んで職務質問に応じさせようとした」との問題が出れば
> 受験生はみんな「当該職質は強制処分とはいえず、任意処分の限界も超えず適法」と書くでしょうし、
> それが正答でもあります。つまり違法職質などほとんど存在しないということです。

いやいや、そんなこと無いからw
じゃ、何で長時間の職質が違法とされ警察が敗訴しているのかな?

読んであげるから、もうちょっと言葉を足してみな。
519名無しピーポ君:2011/01/30(日) 17:04:03
>>517
これにレスすると「釣れたw」とう嬉しそうにキーボード叩く>>517の姿が目に浮かぶな。w
ご褒美だから受け取ってね。
520名無しピーポ君:2011/01/30(日) 17:05:49
>>518

裁判は気分しだいでそうなる。
521名無しピーポ君:2011/01/30(日) 17:07:06
>>508
> ちなみに、「撮影します」と言えば、その時点で裁判では重要な証拠になるからご注意を!

撮影は知らないけど、秘密録音は証拠採用された実績がある。
知り合いの弁護士も証拠が無ければ警官は平気で違法行為をすると言っていたので、やはり証拠保全が重要。
522名無しピーポ君:2011/01/30(日) 17:09:38
>>520
> 裁判は気分しだいでそうなる。

気分→証拠
523774ワット発電中さん:2011/01/30(日) 17:12:11
私の場合、
秘密録音も宣言録音も証拠採用されましたよ、地裁で何度も。
そのうち一つは高裁でもね。
ただし、そのほとんどは要旨やテープ起こしした書面と共に提出しましたけど。
524名無しピーポ君:2011/01/30(日) 17:50:36
録音や撮影した動画が証拠採用される → 警官は撮影や録音を嫌がる
やっぱり効果がある事が証明されたなw

ところで記録されたデータを無理やり消したら財産権の侵害や証拠隠滅になると聞いたけど。
録音や撮影ヤメロと言われた場合、従う義務はある?
525名無しピーポ君:2011/01/30(日) 18:13:07
職質の裏側を知られたくないから下げようとしても無駄w

「職質」はクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件 (警察白書より)
526名無しピーポ君:2011/01/30(日) 18:14:05
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、職質で点数稼ぎをします。
527名無しピーポ君:2011/01/30(日) 19:10:45
>>524
>録音や撮影ヤメロと言われた場合、従う義務はある?

警察官が市民の行動を制止できる場合は、市民の生命や財産権が侵害される可能性が
あるときのみだから、違法行為ではない撮影を制止させること自体ができない。

つまり、警官には「撮影を止めろ」という権利がそもそも無い。
528774ワット発電中さん:2011/01/30(日) 19:58:21
「今この時点より、私とあなたたちとは法的関係(法律関係)にあります。
従いまして、
今よりお互いの発言や行為等の状況を証拠保全の為に撮影いたします」
529名無しピーポ君:2011/01/31(月) 06:35:08
テンプレにあるみたいな
「勝手に録(撮)ってええ法律、どこにあるんじゃ!言うてみぃ!」
と怒声

職質ではないけど、大阪東署の暴行事件では
「消せッ!ゴルァァァ〜!」
と恫喝(&暴行も?)
(でも証拠隠滅の訴えは却下)


糞警官、素敵やん
530名無しピーポ君:2011/01/31(月) 07:33:40
職質を正当化しようとする奴は「職質の適法要件」を書け!

それもわからず適当な思いつきや思い込みであほ丸出しのカキコするな!!!
531名無しピーポ君:2011/01/31(月) 12:06:43
ヒソヒソ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ
532名無しピーポ君:2011/01/31(月) 16:05:54
元警官に実刑判決=わいせつ事件猶予中、さらに3件−福岡地裁

強制わいせつ事件で有罪判決を受け、執行猶予中に女児の体を触るなど三つの事件を起こしたとして、
強制わいせつなどの罪に問われた元福岡県警巡査部長住吉英二被告(32)=懲戒免職
の判決公判が31日、福岡地裁であった。

松下潔裁判官は「悪質な犯行で、再犯の可能性も否定できない」として、
強制わいせつ事件で懲役1年2月(求刑懲役2年)、他の2事件で懲役8月(同1年2月)を言い渡した。

最初の事件の判決確定前に女児の事件を起こしたため、刑法の規定で判決が二つに分けられた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011013100033

ヒソヒソ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ
533巡査長:2011/01/31(月) 16:47:11
警察官の犯罪はもってのほかだが。
それがお前らの犯罪を容認すべきだとは別問題だぞ。
534巡査長:2011/01/31(月) 16:55:14
要するに、俺以外の他人が罪を犯しているのだから、俺は何をやっても許されると自己弁護しているだけだろう。

ただの馬鹿だろうよ、他人の犯罪を書き込んだら自分の犯罪は許されるってか、馬鹿も休みやすみ言えよ。
535名無しピーポ君:2011/01/31(月) 17:04:39
>>533-544
論点そこじゃないから
何で再犯するような奴が警察にいたの?
職質(笑)や任意の家宅捜索(爆)で未然に防ぎなよ
警官なら犯罪者と仕事してて気付かないなんて事無いでしょ?
536巡査長:2011/01/31(月) 17:07:42
いいか、お前ら。

職質された=不快感

なんだろうが、職質されたって事は、おまえ自身に何か社会人として欠陥があったと認識するべきなんだよ。

たとえば、警察官がパトロール中に、犬の糞を食べている奴を見かけたのならどうする。

そのまま何もなかったことにしてパトロール継続するのか。
それこそ職質しなかったらだめだろう、警察官として職質はもとより、保護しなければダメだろう。

それこそ警職法の2条と3条だぞ。
537巡査長:2011/01/31(月) 17:11:46
>>535
論点は付いていると思ったが?
538巡査長:2011/01/31(月) 17:16:20
さて今日もこれから、おまえら=無職モオタ=社会不適合者=不審者を狩りに行くぞ。

覚悟しておけ、ブギャッハッハ。
539巡査長:2011/01/31(月) 17:18:24
失敬

>>無職モオタ=無職キモオタ
540名無しピーポ君:2011/01/31(月) 17:21:25
>>533-544
>>536
詭弁のガイドラインって知ってるか?
検索してみろよ。勉強になるぞ。
541名無しピーポ君:2011/01/31(月) 17:35:55
>>539
おい
50代巡査長超絶馬鹿
何十年も警官やって一度も昇任なし
まさに馬鹿と怠惰のダブルコンボがなければなせない業
「違法性」について分かったのか?
542名無しピーポ君:2011/01/31(月) 17:37:59
>>538
バイトでクビ切られて無職に戻ってまた書き込み始めたか
543名無しピーポ君:2011/01/31(月) 17:39:14
>>536
犬の糞食うのは覚せい剤中毒の症状でもなんでもないから、犯罪との関連性は疑われない
よって、警職法2条とは無関係だ
推定30年前後の警官人生で一度も昇任できないだけはあるな
544名無しピーポ君:2011/01/31(月) 17:41:08
>>536
職質されるのが不快じゃないんだ
違法職質されるのが不快なんだよ
自分によく似た指名手配犯かと思われて職質されたら全く不快に思わず、むしろ感心してやるわ
よく見てるなぁとな
545巡査長:2011/01/31(月) 17:41:31
>>535
以前も書き込んだが、お前さんの親は清廉潔白に生きてきたのかな。
仕事中にお金をちょろまかしたことなど絶対に自分の子供に言わないよな。

546名無しピーポ君:2011/01/31(月) 17:42:12
まぁ警察官のメンタリティーは平均してこんなもんだろw
547名無しピーポ君:2011/01/31(月) 17:49:59
>>545
金をちょろまかすのは当たり前だと思う感覚
お前は間違いなく警官だ
548名無しピーポ君:2011/01/31(月) 17:50:35
>>545
何?お前窃盗でバイト首になったの?自首しろ
残念。親は金を直接触る仕事じゃないわ
549巡査長:2011/01/31(月) 17:50:50
>>544
お前の言っている違法職質の定義が分からん。

何故お前が受けた職質が違法なのかどうなのか、それってお前の感覚だけではないのか。
お前は違法職質だと認識していても、はたから(第三者視点)見たら職質されざるような状況で、あったと見るべきではないのか。
550巡査長:2011/01/31(月) 17:55:23
>>541
お前さあ、俺が本当に50代の巡査長と思っているのかw
551名無しピーポ君:2011/01/31(月) 17:55:50
>>549
警職法2条1項の要件を満たさないのが違法職質
もちろん、例えば自分が居る現場付近で事件があり、その事件の犯人の特徴が自分に酷似しているようなケースは、自分自身では不審事由があるとは思えないケースもあろう
だから、警官に何故疑うのか尋ねているよ
その答えは酷いもんだ
「最近事件がい大いいんで」
「特にあなたを疑っているわけではないが念のため」
「皆さんにお願いしてるんですよ」
「警官は誰に対しても職務質問できるんですよ」
これらが適法なわけなし
552巡査長:2011/01/31(月) 18:01:09
>>551
洗面器で顔を洗ってきてから、書き込みな。
553名無しピーポ君:2011/01/31(月) 18:08:06
>>552
お前の家では水じゃなくて洗面器で洗うのか?
社会常識とはかけ離れすぎてるな
554巡査長:2011/01/31(月) 18:09:26
俺は口が悪いことは自覚しているよ。

ただ、お前らって、頭が悪すぎだろ

もう一度小学校から勉強しなおせよ、レスするこっちだって躊躇しているんだぞ。

救いようがない
555名無しピーポ君:2011/01/31(月) 18:11:17
>>554
まともな日本語が書けてないお前が言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556名無しピーポ君:2011/01/31(月) 18:15:27
>>553
きっと馬鹿だから洗面所と洗面器を混同しているんだと思われ
許してやってくれ
>>554
ここはいろんな人間が書きこみしてんだよ
お前らとみんな一緒にするな
50代巡査長が他人のことを頭悪いなんて言うなよ
痛々しいから
557名無しピーポ君:2011/01/31(月) 18:56:40
秋葉に触発されたのか、この数年町田市の職質が悪質になったねえ。
今日もアニメイト前で二人組の警官が出待ちしてた。
まさに秋葉の違法職質の劣化コピー。
558巡査長:2011/01/31(月) 19:08:17
>>556
正直言って、お前さんは俺より20倍くらい頭が悪いと思うのだが、全く自覚していないだろうな。
559名無しピーポ君:2011/01/31(月) 19:34:33
ヒソヒソ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ
560名無しピーポ君:2011/01/31(月) 19:58:13
>>558

頭は帽子の台以外使うことなかろ、何に使うんだ。
561巡査長:2011/01/31(月) 20:28:05
結局、お前ら。
持論を否定する者が出て来たら、何も言えないんだろう。

それって持論の内容が薄すぎるからではないのか?
せめて持論を展開するのならば、万人に理解されるような理屈を展開しなければならないだろう。

お前らの書き込みはチンポのカス以下だぞ。
562巡査長:2011/01/31(月) 20:43:41
本当に無職って頭が悪すぎるな。
脳のどこかの一部に欠陥があるのかと思ってしまう。

警察官に職質されたのなら、協力すればよいだけだろう。
何故拒否して事を荒立てるのか、全く理解出来ない。

要は世の中に、かまって欲しいだけの自己顕示意欲の塊なのか?
反権力を標ぼうすれば、反権力者の組織が色々とかまってくれるからな、心地よい気分になるのは確かだな。

だが結局本当は、現実と乖離することが心地よいんだろう。

単純に言えば、大人になれない子供脳なんだろう。
563名無しピーポ君:2011/01/31(月) 20:51:13
>>562
ウフフ 警察の階級にない「巡査長」←頭が悪すぎ、脳のどこかの一部もしくは全部に欠陥があるから昇進試験に通らないの?
564名無しピーポ君:2011/01/31(月) 20:56:53
>>563
「職質の適法要件」を書いてごらんw
こんなことも知らずに職質なんてできないよねぇw
565巡査長:2011/01/31(月) 20:57:03
>>563
俺のコテは何度も言うが、お前らが付けたものだろう。
知らなかったのか、馬鹿だなお前w

566名無しピーポ君:2011/01/31(月) 21:00:56
「職質」はクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件 (警察白書より)
567名無しピーポ君:2011/01/31(月) 21:02:08
警官の勤務評定と点数制:評価点数では、「警察の威信の高揚」をしたものが61点〜85点なのに、威信の高揚につながらないものは30点〜60点となり、この様な点数をもとに、上司が採点している。

警察の威信の高揚→職質によって、一般市民を従順に従わせ警察の威厳を知らしめた。
ということです。
警官に従順に応ずれば、職質した警官に点数が与えられ、昇進試験を受けるための勤務評定がよくなります。

未解決事件や検挙できない事案に取り組んでも、逮捕に結びつかないと点数はもらえないから、普段は職質で点数稼ぎをします。

統計からもわかるように 点数制をやめれば 点数をもらえない職質はなくなり、まともな捜査に目がいき未解決事件の件数も減るよ!!
職質を正当化しようとしている馬鹿ども!反論してごらんw
568名無しピーポ君:2011/01/31(月) 21:10:52
>>562
最高裁の「職質」に関する意見書を紹介してやるから、しっかり読んで勉強しなさいw
裁判官古田佑紀の補足意見は,次のとおりである。
警察官が治安維持のために夜間歩行者等を停止させて職務質問を行い,犯罪防止に協力
してもらうという体制は,事実上広く全国的に行われており,多くの警察官はその法的根
拠を警察法2条に求め,同法の解釈から警職法2条の文言を解釈してきたと思われる。す
なわち,警察法2条は「警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、
鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当ることをも
つてその責務とする。」とあるから,警職法2条にある職務質問対象者も,この目的を達成
するためならばどこまでも広く解釈してよいという考え方である。夜間歩行者が挙動不審
者とは為しがたくても職務質問対象者としている態度の背後には,このような考え方があ
ると思われる。
(つづく)
569名無しピーポ君:2011/01/31(月) 21:12:12
しかし他方で警察法2条2項は「警察の活動は、厳格に前項の責務の範囲に限られるべ
きものであつて、その責務の遂行に当つては、不偏不党且つ公平中正を旨とし、いやしく
も日本国憲法の保障する個人の権利及び自由の干渉にわたる等その権限を濫用することが
あつてはならない。」として,その権利を濫用してはいけないとあるのだから,犯罪防止目
的が達成されれば国民の人権を侵害しても良いということにならないのは当然である。
ところで,夜間歩行等は,本事案にもあるように,気晴らしや運動の目的で行う人は多
数おり,昼間と違って人通りのない道を散歩したり自転車で疾走したりすることは気持ち
の良いものであり,市民が享受すべき利益として尊重に値するところである。しかし,こ
のような夜間歩行者等が,夜間にそのようなことをする者は滅多にいないという警察官の
主観により挙動不審者とされ,停止させられて個人情報等について質問をされれば,プラ
イバシーの利益など何らかの人権を侵害され,また,不審者呼ばわりされるなど何らかの
利益を害されるおそれがあり,等閑視できず,また,犯罪は結局証拠によって認められる
ため,夜間歩行者等の氏名や住所を記録しておいても実際には犯罪防止に結びつくことは
あまりなく,それによって職務質問対象者のプライバシーの権利等が害されるのでは均衡
を欠くと言わざるを得ない。さらに,法廷意見にもあるように,夜間であっても公道を平
穏に歩行ないし疾走している者は,警職法2条1項の文言からして挙動不審者とはなしが
たいのであって,警察法2条1項を根拠にして警職法2条1項の異常な挙動に夜間歩行等
まで含ませるのは強引であり,かつ,濫用的であって警察法2条2項にも抵触するおそれ
がある。
570巡査長:2011/01/31(月) 21:12:13
>>566
ご苦労、マルセイ君。

何度も書き込んでいるが、未解決事件の統計はお前さんの大嫌いな警察庁が出したものだろう。
警察を信用していないお前さんが、何故警察白書の統計を信じているんだ。

なんと言うか、馬鹿丸出しなんだよな、見ている方も恥ずかしくてやってられんぞw
571名無しピーポ君:2011/01/31(月) 21:13:16
なお,このように考えると,警察の犯罪防止活動の実が挙がらないという批判がありう
るが,夜間歩行者に職務質問をしたところで直接かつ重要な犯罪の検挙に結びつくことは
通常考えられない上,犯罪防止活動を徹底したいからといって,法律上保護に値する国民
の権利を侵害してはいけないし,何よりも警察の権限の限界を画する機能を持つ警職法2
条の文言を明白に逸脱すること自体が,国会の定めた法律の限界を逸脱し,事実上,国会
の命令に反して活動していることになるのであって,法の運用に国民主権の原則を妥当さ
せるという憲法の精神に反する重大な違法行為である。
以上のとおり,夜間歩行者等に対する職務質問は,警察法や警職法などの関連法規の総
合的解釈からして,形式的にも実質的にも無理なところがあり,法廷意見が妥当と考える。
(裁判長裁判官 須藤正彦 裁判官 古田佑紀 裁判官 竹内行夫 裁判官 千葉勝美)
572名無しピーポ君:2011/01/31(月) 21:14:25
何でみんなスルーできないのか
人格攻撃とレッテル貼りに逃げる奴なんかと議論になるはずもないのに
573名無しピーポ君:2011/01/31(月) 21:17:43
>>570
君は「警察白書」も読んだことがないんだw
白書に 自分たちの都合の悪いことなんか直接書くわけ無いでしょw そんなこともわからないの?
白書の中の統計を分析すれば このような重大な問題が浮き出てくるんだよ!
574名無しピーポ君:2011/01/31(月) 21:21:02
>>568
> >>562
> 最高裁の「職質」に関する意見書を紹介してやるから、しっかり読んで勉強しなさいw
> 裁判官古田佑紀の補足意見は,次のとおりである。

ソースはこれ? それなりの体裁だけどネタだろうw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1288846964/

本物の公式見解があるなら見てみたいな。
575巡査長:2011/01/31(月) 21:25:16
>>566
それから点数制度に付いてだが、お前はそんなものが存在すると思っているのか?
俺が知る限り、点数制度など聞いたことも見たこともないぞw

あまり言いたくはないが、その点数制度の根拠やソースはなんなんだよ。
書き込むなら、そのソースぐらい示さなければ説得力はないぞ。
576名無しピーポ君:2011/01/31(月) 21:44:06
>>574
裁判長や裁判官は実在するみたいだけどこれもネタ?

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up49263.pdf
577名無しピーポ君:2011/01/31(月) 21:45:07
>>575
元警察官がわざわざ曝露本出して、警察内部の点数制度について曝露ってるのに?
578名無しピーポ君:2011/01/31(月) 21:47:11
>>576
当該スレに書いてあった事だけど以下確認してみた。まさにその通りなのでネタと思われる。

>>129
> >>1は釣りだからいちいちageないように。
>
> 釣りとする根拠
> ・判例検索に該当なし
> ・いかなる単語でググッても、2chのスレしかヒットしない
> ・唯一のソースである>>1のpdfの作成者名義は“ahirukun”
> ・>>1のpdfの変換方法が通常裁判所が使用するものと異なる
579名無しピーポ君:2011/01/31(月) 21:47:41
>>562
>警察官に職質されたのなら、協力すればよいだけだろう。
>何故拒否して事を荒立てるのか、全く理解出来ない。

警察官も市民から警察手帳の呈示を求められたら、協力して見せればよいだけだろう。
何故呈示拒否して事を荒立てるのか、全く理解出来ない。

580巡査長:2011/01/31(月) 21:49:25
そもそも、点数制度って何よ。
点数が上がれば給料増えるのか?
増える訳ないだろう、警察官は公務員なんだぞ。

公務員の給料は能力給ではないのだから、点数付けたって給料上がることはない。
さらに昇任試験だが、あくまで筆記試験の内容が重視(90パーセント)され実務の実績はそれほど重視されない。

なぜなら、実績を示せる職種と実績を示せない職種(たとえば運転免許更新センターの職員や、事務処理専門の警務課、留置場の看守など)
が存在するからなんだよ。

職質や交通取締りの検挙に点数を付けている所はあるかもしれないが、点数制度なる妄想で警察官を誹謗することには無理がありすぎるぞ。
581名無しピーポ君:2011/01/31(月) 21:49:42
>>575
261 名前:巡査長[] 投稿日:2011/01/25(火) 23:02:53
>>260
警察の点数制度については、正直言ってあるだろうな。
民間でも業務実績はグラフで表示させられるだろう、あれと同じことだよ。

で、仕事をしない奴をどうするのよ、みんなの迷惑だから排除するしかないだろう。
582名無しピーポ君:2011/01/31(月) 21:51:53
>>578
さんくす

でも裁判官や弁護士は実在だよね?いいもんなのかね?
583巡査長:2011/01/31(月) 22:15:53
>>581
そうだな、言っていること矛盾しているな。

俺の負けだ、素直に認める。

みんな、さようなら。
584名無しピーポ君:2011/01/31(月) 23:41:53
>>580
>点数が上がれば給料増えるのか?
>増える訳ないだろう、警察官は公務員なんだぞ。

元警官の曝露で「努力目標」なるものが設定されていることが公になり、
達成できないと翌月にどんどん持ち越され、上官からは厳しい叱責を受けて、
それでも検挙数が上がらないと退職勧奨される。
それを拒否すると遠方の駐在所に飛ばされるか、署内の閑所に送られて、
一生給料が初任給+αしか貰えない。

こういう目に遭うのです。
585名無しピーポ君:2011/01/31(月) 23:44:29
警察官による人権侵害
http://www.janjanblog.com/archives/19151
586名無しピーポ君:2011/02/01(火) 01:18:19
>>538>>539
>無職


大柄な男性を警官20人で包囲しての職務質問(音声なし) T
http://www.youtube.com/watch?v=FtcvPun3YBs

大柄な男性を2警官0人で包囲しての職務質問(音声なし) U
http://www.youtube.com/watch?v=k2Wt3NuRCZM

大柄な男性を警官20人で包囲しての職務質問 U
http://www.youtube.com/watch?v=7oLbRlA37vE   


この人はヤクザなわけだが。これも。左小指落とされて、歯も2本折れている。


深夜1:45  吉原ソープランド付近 T
http://www.youtube.com/watch?v=hSbxJgy9S2A 

深夜1:45 吉原ソープランド付近 U
http://www.youtube.com/watch?v=uVoiVWmtRoQ

深夜1:45 吉原ソープランド付近 V
http://www.youtube.com/watch?v=c_5Q3AHPwcc

深夜0時 浅草警察署 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=hLkexWm7EKc    
587名無しピーポ君:2011/02/01(火) 01:24:07
出世をあきらめたやつにとってはのんびりと駐在所勤務も居心地いいかもな
街中の交番勤務のやつのほうがギスギスして感じ悪そうだし。
588名無しピーポ君:2011/02/01(火) 01:24:18
おまいら協力しろよ。反発しても意味ないっつーの。
589名無しピーポ君:2011/02/01(火) 01:40:32
>>544
違法職質なんかめったにないっつーの。
あんたが職質された状況を司法試験で「違法か合法か述べよ」との問題が出れば、
みんな合法と書くだろう。違法なのは転び公妨とかそんなのだけ。
590名無しピーポ君:2011/02/01(火) 02:44:20
職務質問で逮捕


放火容疑で31歳男逮捕=「仕事見つからず」、民家全焼?警視庁

1月27日(木)午後10時40分ごろ、
東京都豊島区池袋の無職今井福二郎さん(59)方から出火し、
木造2階建て94平方メートルを全焼した。

約3時間半後、警視庁池袋署員がJR池袋駅近くで不審な男を発見。
放火を認めたため、男を現住建造物等放火容疑で逮捕した。 
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011012800455  
591名無しピーポ君:2011/02/01(火) 02:47:13
>>589
職質して市民から拒否されてるのに職質続行したら、それはもう違法だよ。
職質は任意捜査で強制捜査ではないから。
警職法でも「答弁を強要されることはない」とハッキリ記述されている。
前に立ち塞がる行為は往来妨害という罪だし、「どいてください」と言われても
どかずに周囲を取り囲んで市民に不安や迷惑を覚えさせるようなことを続けたら
軽犯罪法違反。

肩に手をかけるだけなら合法だが、市民が移動しようとするのを阻止するような
力を加えて、その場に留まらせたら「違法な拘束」に該当。

ポケットやバッグの中身を「中を調べるからな」とだけ言って、市民が「見ても
いいですよ」と許可してないのに勝手に調べるのは強制捜査という違法行為。

警官のやってる職質なんて、みんなこんな違法行為だらけ。
警察官=悪質なキャッチセールス犯罪者ということ。
592名無しピーポ君:2011/02/01(火) 02:53:34
市民の皆さんは警官に職質を受けたら、必ずこれらの違法行為が行われると思って、
必ずビデオ撮影を行ってください。
警察官は正義の味方なんて思ったら大間違いです。
警官はいかに法律に無知な市民をだまくらかして犯罪者に仕立て上げ、自分が昇進する
ための点数稼ぎをするかしか考えてない悪質キャッチセールスと同じ犯罪者です。

ビデオ撮影して防衛しないと、最悪の場合、刑務所送りにされる可能性もあります。

富山の冤罪事件ではおとなしい性格の男性がやってもいない罪で実際に刑務所送りに
されました。
被害者男性が出所後に担当刑事に電話をしたところ、刑事は「あ〜、悪かったな。
じゃ切るぞ(ガチャ」と言って電話を切ってしまいました。

こんなゴミクズが揃っているのが警察という組織です。
593名無しピーポ君:2011/02/01(火) 03:02:31
さっきよ〜
駅前のビニコン車で行ったらよ〜
交差点のカドにあんだよそこ
んで赤だけど曲がれば横だし入ろうと思ったけどやめたらよ〜
クソパトがこっそり見てたらしくガーって対向から来やがんだよ!!!!!!
もう少しで違反現行犯になるとこだったわ!!!!!!!!!!!
何であんな夜中にコッソリ見てしかもこっちがカモになんねーと分かったら出てくるワケ???????????

本当ムッカツク!!!!!!!!
あの乗ってたボケ共いっつもあの駅前をカモってるクズ2人組!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クソ怠慢のボケがチャリか駅前の乱暴運転意外取締りネタにしてやがらねーボンクラ!!!!!!!!!!!!!!

くたばれよ糞2人組!!!!!!!!!!
594名無しピーポ君:2011/02/01(火) 03:07:55
まー分かりにくいけど

コl 車l
 ┘  └
 ┐  ┌
 lパ l

こーなってンのよ
前が赤だから無理に横断したら恐らく違反だわな横断歩道乗り上げになっし
んでこっれがまさに曲がりたい誘惑の場所なんだよ夜中誰もいねーしさー
それが前からパトが見てるとこがあんだよね死角が
もうね絶対一瞬前に居なかったのにいきなりライト付けてガーってきやがる
ムカツククズ共が!!!!!!
595名無しピーポ君:2011/02/01(火) 05:52:54
>>583
6日前に言ったことを平気で忘れる頭の悪さ
ためらいもなく平気で嘘をつける性格
お前は間違いなく現役警官だ
596名無しピーポ君:2011/02/01(火) 09:11:53
>>592
>被害者男性が出所後に担当刑事に電話をしたところ、刑事は「あ〜、悪かったな。
>じゃ切るぞ(ガチャ」と言って電話を切ってしまいました。

この辺が警官の本質なんだよな。
被害者男性が途中でシロと判っていながら、自分が伸し上るためと署の面子を
保つために強行して有罪に仕立て上げたという事実。
んで、冤罪だと判って、男性の人生をメチャクチャにしたのに、ロクに謝罪もしない。

鹿児島志布志事件でも携帯電話が圏外での公民館での通話記録をデッチ上げて
無実の市民を犯罪者にしようとしたしな。
署長の栄転への餞としてやったことも曝露されてたし。
この後も各地の署で同じような冤罪事件が度々報道されてる始末。
597名無しピーポ君:2011/02/01(火) 09:19:48
弁護士なし訴訟急増のワケ 証拠があれば意外と簡単!?
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110128/dms1101281604011-n1.htm
598名無しピーポ君:2011/02/01(火) 11:07:50
はい、点数取ってなんぼの世界ですから・・
599名無しピーポ君:2011/02/01(火) 16:57:01
>>591
警察の役割というものを理解しましょう。
なんのために警察がいるんだ? 社会秩序を維持、向上させるためだ。
おまえの言うようにしか警察が行動できなかったら犯罪者は逃げ放題になり、
あっという間に治安崩壊。警察の存在意義がなくなってしまう。

おまえ自分都合でしか物を考えてないな。自分が不愉快=違法ではないのだぞ。
社会通念からおまえの思考はかけ離れている。
600名無しピーポ君:2011/02/01(火) 17:02:33
警官がどんな言い訳しようとも、職務執行法2条1項から外れていればその職質は違法でしょ?
そうじゃないんですか?
あなたは治安を守るためなら法律を犯していいと考えてるんですか?
601名無しピーポ君:2011/02/01(火) 17:56:50
>>599
民主警察という言葉知らないのか?
警察の権限を強化すればする程、治安維持・犯罪の予防・検挙には資する
他方、それによって国民の自由・権利は制限されることになる
どの程度、国民の自由権利を認め、国民の権利自由を制限し警察の権限を強化するかは誰が決めると思うか?
それは警察幹部でもなく、現場の警察官でもなければ、個々の国民でもない。
それは国民全体、即ち国民を代表する国会で決めること。
警察は、そこで決められたルールに従って、その範囲内で権限を行使すべきなんだよ。
それでは、不十分だと警察が考えるなら、警察は法改正を主張すればいい。
勝手に法律破っちゃいけないんだ。
602名無しピーポ君:2011/02/01(火) 18:42:07
http://www.youtube.com/watch?v=hxUQeuWQ2RE
クローズアップ現代出演警官登場
603名無しピーポ君:2011/02/01(火) 19:02:43
>>599
>おまえの言うようにしか警察が行動できなかったら犯罪者は逃げ放題になり、
>あっという間に治安崩壊。警察の存在意義がなくなってしまう。

仙波敏郎巡査部長が警察内部の裏金告発をやって、他の警察官からも裏金の
存在曝露がされた時に、警察は「裏金は無い」と言って調査すらしなかった。

これをお前の理論に当てはめると、裏金作りという背任横領犯罪の通報告発が
ありながら、「警察が行動できなかったら犯罪者は逃げ放題になる」という
理論にモロに当てはまるから、裏金作りに関与した犯罪警官はみんな逃げ放題。
泥棒が「俺は盗ってない」と言い張って、「じゃ、盗ってないんですね。帰って
結構です。」と言って、そのまま釈放してるのと同じこと。

こんな風に組織内部の犯罪は見逃し放題で、市民に対して強権発動するのは
おかしいとは思わないか?
過去に警官が何らかの犯罪を犯して捕まっても、片っ端から「逃走の可能性が
無い」と釈放して、不起訴にしてる事例が非常に多いという事実もある。
不起訴にした理由もロクに公表しないし。
604名無しピーポ君:2011/02/01(火) 19:11:57
>>599
犯罪を確実に犯してる犯罪者に対して強制行為をすればいいんであって、
その辺を歩いてるだけという市民に対して強制行為をしてはいけない。
市民に所持品検査を強制したかったら、法的手続きをきちんと踏んで
身体捜索令状を取って所持品検査すればいいだけのことだし。
なんで警察官が法律で決められている通りの職務ができないのかな。
過去にも強制的に所持品を調べるのは違法という判例がちゃんと出てるでしょ?

何の犯罪も確認されてない市民を警官数人で取り囲んで恐喝するのは治安を
乱す犯罪行為だよ?
605名無しピーポ君:2011/02/01(火) 19:21:29
犯罪と関わりがある、ないしは起こった犯罪について何らかの情報を知っていると
判断できるだけの相当な理由をまず事前に説明する必要があるわな。
実際は「最近刃物とか持ち歩く人が多いから〜」とか、対象者が職質されるだけの理由を説明していないケースが殆ど。
つべだかニコ動に上がってたやつだか、渋谷の警官が「誰が何を持っているか判らないから協力してもらっている」とかほざいてたけど、
その理由で職質できるのだとすると、警職法第2条1項で定めた条文は、実際の職務上は守られていないという証拠。
誰よりも司法に忠実であるべき警官が法を犯している時点で、組織的には破綻しているよ。
606名無しピーポ君:2011/02/01(火) 19:29:22

お前達 おちつけぇ。
607名無しピーポ君:2011/02/01(火) 20:22:37
>>599
つまり、違法行為をしなきゃ職務を全うできないという無能さをアピールして、違法行為を正当化したいのですね
法律の範囲内で取り締まる方法を考えるということは、しようとも思わないのですね
608名無しピーポ君:2011/02/01(火) 21:02:17
職質で動画撮影されるのがイヤなら警官辞めりゃいいんじゃね?
職業選択の自由も権利もあるんだからよw
公務員なんだから、職務中に撮影されても疚しい事なんかあるわけないのが普通なんだけど?
神奈川県警 ドキュン署対決!

53 :名無しさん@十周年 :2010/03/17(水) 01:20:40 ID:oaP52iOQ0 (2 回発言)

南署と鎌倉署が酷すぎる件。

あと、横浜駅周辺のエスカレータは要注意だ。もうすでに、神奈川県警の警察官が3人喰われている。
とくに、西口ののぼりエスカレーターは、そこだけで2名の警察官が職を失っている。

2010-12-30 女性の下半身触る 南警察署の巡査部長(37)・天間久之容疑★←南署(スカート盗撮隊)
2009-12-15 盗撮 南署 永井一之警部補 横浜駅西口の上りエスカレーター★←南署(スカート盗撮隊)
2009-07-16 盗撮 国際捜査課 黒坂篤警部補(41)
2009-04-04 盗撮 旭署地域課 山田倫久(みちひさ)巡査(23)横浜駅
2009-03-18 痴漢 南署地域課 佐藤靖夫警部補(54)★←南署(スカート盗撮隊)
2009-01-12 盗撮 三崎署 臼井茂行警部補(59)
2008-04-15 痴漢 組織犯罪分析課巡査部長(27)
2007-07-26 盗撮 鎌倉署地域課 警部補(47)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2007-07-17 盗撮 鎌倉署 上野英樹巡査(29)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2007-05-24 盗撮 警泉署 伊藤健二巡査(25) 横浜駅西口の上りエスカレーター
2006-12-19 盗撮 鎌倉署 地域課巡査長(25)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2005-06-04 盗撮 中原署 男性巡査長(25)


南署:横浜市南区大岡2-31-4
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/35ps/35_idx.htm
鎌倉署:鎌倉市小町1-8-4
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/64ps/64_idx.htm
610名無しピーポ君:2011/02/01(火) 21:46:35
20代巡査が捜査資料悪用し女性に電話
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110131-731359.html

警察に個人情報を渡すとこのようになります
男だと、悪徳業者に売られます
611名無しピーポ君:2011/02/01(火) 22:59:25
警官に暴行を受けました。誰か助けてください
http://okwave.jp/qa/q5501445.html
612名無しピーポ君:2011/02/01(火) 23:53:27
★警視庁千住署、46人が結核集団感染

 東京都足立区は1日、警視庁千住署(同区千住1丁目)の男性署員が結核を発症し、同署員46人が集団感染
したと発表した。ほかに発症者はいないという。

 男性署員が感染した原因はわかっていない。

 発表によると、茨城県に住む男性署員が昨年10月23日に結核を発症し、入院。地元自治体から足立区保健所に
連絡があった。

 同保健所で署員263人のうち、男性署員と日常的に接触があった240人について血液検査した結果、46人の
感染が判明した。男性署員から感染が広まったとみている。46人は投薬治療などを受けている。男性署員が
留置中の容疑者らと接触した可能性はないという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110201-OYT1T01149.htm


千住署 www

北千住駅での悪質職質に対する天罰だ!
613名無しピーポ君:2011/02/01(火) 23:59:52
http://www.youtube.com/watch?v=XFzj6psJALE
サンドウイッチマン 職務質問
614名無しピーポ君:2011/02/02(水) 00:19:37
>>612
それより職質で市民に感染させてないかが心配だわ
615名無しピーポ君:2011/02/02(水) 01:10:36
職質された
オマワリ 気持ち悪い
616警察官が証言「職務質問は半強制であり、拒否は原則不可」:2011/02/02(水) 01:21:33
>>607

「ほんとの悪い人が簡単に物を出すんですか。
拒否されてそれでもう終わりになったら警察の仕事が成り立つんですか?
防犯活動になるんですか? それで日本が守れるんですか?」
http://www.youtube.com/watch?v=ZO_IZnLm0lg   1:45〜


「拒否されておしまいっていうんじゃ犯罪が捕まんないんですよ」
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c    2:29〜 


「職務質問した人の中に拳銃隠し持ってる人がいたとして、
任意だからどうぞ行って下さいというんじゃ犯罪減りませんよ」
http://www.youtube.com/watch?v=WyRJ0kFA47k    3:22〜


「強制で出来るんだよ」
http://www.youtube.com/watch?v=JiogrdpDU2c    9:56〜   


職務質問は半強制です。任意ではありません。
職質が違法なら訴えて下さい。裁判であなたの言い分は通らないと思います。
617名無しピーポ君:2011/02/02(水) 01:40:20
無実の男性がおまわりにタックルされ、深刻な脳障害
http://www.youtube.com/watch?v=9llvTQn8v-c&feature=player_embedded
618名無しピーポ君:2011/02/02(水) 01:44:27
>>616
この引用ってわざと?
アホ警官を晒そうとしてんの?
特に最初と最後の引用はどーしょうもないアホ警官だよねw
619名無しピーポ君:2011/02/02(水) 01:46:12
>>616
法律を無視しないでくださいクソおまわり
620名無しピーポ君:2011/02/02(水) 01:59:21
釣れたw
621名無しピーポ君:2011/02/02(水) 02:13:13
おまいさんたちの言うことを警察が聞き入れていたら逮捕もできないし、
ほとんどの捜査が不可能になってしまう。
やはりあんたたちは職務質問されて当然の非常識人間だったんですね。
622名無しピーポ君:2011/02/02(水) 02:18:35
職務質問されるみなさんは福の神のような優しい人間になって下さい。
今のみなさんはとげとげしく暗い疫病神状態です。
警官というのは福の神をスルーし、疫病神にしつこく付きまとう権力機関です。
623名無しピーポ君:2011/02/02(水) 02:51:21
>>621
お前は逮捕前提で職務質問をしているのか?
624名無しピーポ君:2011/02/02(水) 03:26:44
器物損壊の被害を受けた
で、弁償後、加害者が警察に連絡
刑事が被害届けの取り下げの手続きに家に来た。

加害者の申告で刑事が手続きに被害者宅に来るって
普通なの?
625名無しピーポ君:2011/02/02(水) 03:49:23
>>608
あいつらも人様の個人情報強制的に抜き取ってるんだから、自分らが動画でさらし者にされようが
同情するつもりねえもんな。
自分らだってやましいことがないんなら撮影に動じる必要ないんだし。
626名無しピーポ君:2011/02/02(水) 07:00:30
警視庁千住署、46人が結核集団感染
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110201-OYT1T01149.htm



千住署の警官に囲まれて違法職質された奴、感染してないか?
627名無しピーポ君:2011/02/02(水) 07:26:00
時代の変化についていけない警察と検察。
富山・志布志・足利とでたらめな捜査と取り調べが白日の下にさらされ、さらに、裁判員制が開始されたことにより、裁判官は従来の検察べったりの裁判を行っていたら世の中から抹殺されかねない危機感を覚え、昨年後半からまともな判例になってきた。
しかし、警察や検察は従来のように裁判官は自分たちの思い通りになるとの思い込みから、違法な逮捕、取り調べ、起訴を繰り返しているが、大半は裁判によって退けられ、警察や検察の態度に厳しい苦言を述べている。
警察や検察はこの変化に気づかず醜態をさらしている。
違法な職質に対しても、従来は告訴をあきらめていたが今後、告訴、検察審査会、そして違法職質には厳しい判決が出されるだろう。
628名無しピーポ君:2011/02/02(水) 09:12:29
ヒソヒソ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ
629名無しピーポ君:2011/02/02(水) 09:35:01
足利えん罪事件まではあり得なかったこと
「改竄の元特捜検事らの調書開示を命令 元厚労係長公判」
「覚醒剤密輸、控訴断念へ 裁判員裁判、全面無罪判決で初」
「タクシー無賃乗車の無職男性に無罪 大阪地裁」
「わいせつ被害少女の供述「不十分」 男性に逆転無罪判決」
「警官発砲、殺人罪でも審理…奈良地裁付審判」
「地裁所長襲撃、民事で警官の違法な取り調べ認定」
630名無しピーポ君:2011/02/02(水) 10:44:28
千住署の馬鹿どもは風邪にはかからないが、結核にはかかるのか!
631名無しピーポ君:2011/02/02(水) 10:50:17
>>624
親告罪だからね。
被疑者判明してる事件だし、警察的にも何らかの処理をしなきゃならないから、被害弁済されてるから取り下げという形にしたのでは?
割とふつーの対応だと思います。
632名無しピーポ君:2011/02/02(水) 10:54:44
>>630
バカどもではない
超狡猾な連中だ
633名無しピーポ君:2011/02/02(水) 11:42:20
>>632
狡猾なんかじゃねーよ
頭は間違いなく悪い
634名無しピーポ君:2011/02/02(水) 12:16:14
>>621
>おまいさんたちの言うことを警察が聞き入れていたら逮捕もできないし、
>ほとんどの捜査が不可能になってしまう。

愛媛県警察裏金問題を仙波敏郎巡査部長が内部告発したのに、警察は「裏金はない」と
言い張って、誰も逮捕しなかったし、内部捜査すらしませんでした。

なぜ警察は内部捜査をして、裏金を作った人間を探し出して逮捕や処罰をしなかったんでしょうか?
「裏金は無い」という発言を鵜呑みにして、警察内部に犯罪者を野放しにしていていいんでしょうか?


635名無しピーポ君:2011/02/02(水) 12:17:51
>>616
>職務質問は半強制です。任意ではありません。

職質は任意捜査であって、判強制じゃないよ。
636名無しピーポ君:2011/02/02(水) 12:42:48
捜査協力費とかいうのなかったっけ?
どうしても荷物見たかったら10万円ぐらい渡せばいいんでね?
たぶん、喜んで見せてくれると思うよ。
637名無しピーポ君:2011/02/02(水) 12:46:44
>>634
組織ぐるみの公金横領だから内部捜査なんてできません。
「捜査上の秘密」をたてに逃げ切りました。
638名無しピーポ君:2011/02/02(水) 12:57:26
皆さん語り終えましたか?

それでは

〜 終了 〜
639名無しピーポ君:2011/02/02(水) 13:00:16
職質相手には500円分のクオカードを謝礼として渡すことにしろよ
そうしたら、職質してないのに職質したことにして警官どもはネコババするはず
640桜田門はチンポちょすな:2011/02/02(水) 14:20:03
エゾシカはお互い角をおっつけて(北海道弁=押し付けて)闘う。
マッポどもはお互いチンポをおっつけて闘う。

おめマッポども市民にチンポさおっつけるな!
641名無しピーポ君:2011/02/02(水) 14:20:20
↑終了が読めないのか馬鹿が
642名無しピーポ君:2011/02/02(水) 16:19:25
勝手に終了するな馬鹿
643名無しピーポ君:2011/02/02(水) 18:23:27
釣れたw
644名無しピーポ君:2011/02/02(水) 18:30:52
>>643
「釣れたw」は飽きた
別なものを考案しろ
645名無しピーポ君:2011/02/02(水) 18:44:09
兵庫県警の職質キモ動画が削除されマスタ ( ´‿ゝ`)プッ・・・
646名無しピーポ君:2011/02/02(水) 19:04:13
絶対自分は名乗らない。
こっちには、脅しをかけて聞いてくるくせに。

犬警察が名乗らない場合、こちらも黙秘しましょう。
647名無しピーポ君:2011/02/02(水) 19:06:27
>>645
> 兵庫県警の職質キモ動画が削除されマスタ ( ´‿ゝ`)プッ・・・

これ面白いね。プライバシーに関する規約に反しているとのことだけど。

http://minatotetsudo.wordpress.com/2011/02/
から

http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
The information reported as violating privacy is at 0:10

0:10には何が写っていたっけ?
648名無しピーポ君:2011/02/02(水) 19:17:28
10秒だと手帳見せてる時かな?
649名無しピーポ君:2011/02/02(水) 19:36:26
>>648
> 10秒だと手帳見せてる時かな?

ニコ動は放置だな。おそらく名前を読み上げているところだろ。
そこだけ削除すればOKじゃね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5874263
650名無しピーポ君:2011/02/02(水) 20:50:19
>>647
圧力がかかったのか
googleも腑抜けたもんだな
651名無しピーポ君:2011/02/02(水) 21:03:22
>>650
圧力がかかったなら、他の職質動画も削除されるはずだが、
他の多数の動画は普通に残ってる。
652名無しピーポ君:2011/02/02(水) 23:26:05
>>612
> 千住署 www
> 北千住駅での悪質職質に対する天罰だ!

やっぱり神様は見ているということwww
653名無しピーポ君:2011/02/02(水) 23:27:41
> 釣れたw
嬉しそうにキーボード叩く>>620の姿が目に浮かぶな。w
ご褒美だから受け取ってね。
654名無しピーポ君:2011/02/02(水) 23:40:09
>>639
> 職質相手には500円分のクオカードを謝礼として渡すことにしろよ

何らかの検挙すると報奨金はクオカードで出ているらしいらかね。
それを職質対象者に渡せばOK。
655名無しピーポ君:2011/02/03(木) 02:50:55
泣きついて削除依頼出してるんだろうよw
656桜田門は市民のチンポちょすな:2011/02/03(木) 06:11:09
マッポども結核を市民にうつすな
今度は性病を市民にうつすべ。
657名無しピーポ君:2011/02/03(木) 08:49:56
「職質」はクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件

(警察白書)
658名無しピーポ君:2011/02/03(木) 10:40:14
結論
学校やクロネコヤマトが何でも警察に言ってるんでしょーが
ホントに奴隷体質だからって決め付けて
冷静さと攻撃さをコントロールしにくい位の
構い方はやめましょう
ホムペの大事さがよくわかった
659名無しピーポ君:2011/02/03(木) 12:58:07
警察は直ちに違法職質を止めよ
不審事由なき職質が必要と警察が考えるなら、警察は法改正を呼びかけよ
勝手に現行法を破るな
660名無しピーポ君:2011/02/03(木) 13:27:08
成績第一主義になってしまってるから、どうしようもないんだよな。

形振り構わず無差別職質敢行しないとノルマ(努力目標)の達成が難しいし、
署の検挙成績が悪いとキャリア連中の将来にも響くから、どんな汚い手段を
使ってでも検挙成績を上げることにばかり注力。

その結果、警職法の質問要項に該当しない怪しくも無い市民にまで迷惑恐喝職質の
手が及び、無罪の市民を無理やり犯罪者に仕立て上げる冤罪も増加。
その反対に、既に起こった事件事故のやらなければいけない捜査は時間と人員ばかり
取られて成績に結びつかないからと受理拒否が横行。

いったい、何のための組織か判らなくなっちまってるのが今の警察組織。
警官が街中で何の罪もない市民を集団で取り囲んで恐喝するのがデフォルトになっちまってる。
その証拠映像が↓の動画。
●千住警察署 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100117202716.jpg
661伝言板:2011/02/03(木) 13:36:43
要望→言われたら嫌がるからと病気病気って
奈良の方業務命令で言わせるのはやめて下さい
662名無しピーポ君:2011/02/03(木) 15:34:05
しかし、よくま〜ここまで薄汚い組織になりさがったもんだよなw

正に「腐廃」という名が相応しいw
663名無しピーポ君:2011/02/03(木) 16:35:25
>>662
>>660

法律の知識もなく、
日夜点数稼ぎに明け暮れ、
組織を守ることのみ考え、
誤認逮捕や密室での違法な取り調べがあっても、
その責任は問われず、
捜査費を横領しても、
捜査に支障をきたすからと公開には応じず、
国民の血税で喰わせてもらっていることがわかってない特別公務員だからです。
664名無しピーポ君:2011/02/03(木) 17:43:36
【社会】 「おとり捜査」協力して逮捕、2審も原告勝訴
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296708307/l50
665名無しピーポ君:2011/02/03(木) 20:55:56
自分らに都合のいい職質ばかりしやがってやるべき事やれ
たちの悪い犬どもが
666名無しピーポ君:2011/02/03(木) 21:20:22
http://lib.baidu.jp/
色々と登録されているようだが...
667名無しピーポ君:2011/02/03(木) 21:21:14
雨にも負ける  風にも負ける 
雪にも夏の暑さにも負ける 肥満なからだをもち
慾はあり すぐ怒り いつもニヤニヤ笑っている 
一日にカップ麺とファーストフードと少しの野菜を食べ 
あらゆることを 自分を勘定に入れて 
よく見聞きせず分かったふり そして忘れる
都会の喧騒のビルの陰の 小さなコンクリの小屋にいて 
東に不良の少女あれば 行って援交をせまり
西にひ弱な人あれば 行ってその所持品を見ようとし
南に死にそうな人あれば 見てみぬふりをし
北に訴訟するといふ人があれば 勝目はないからやめろと脅し
日照りの時はコンビニで涼み 寒さの夏は地下道を歩き
みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず
そういう警官は はやくしね


秀逸なコピペだなあ
668名無しピーポ君:2011/02/03(木) 21:28:24
>>663>>667
まるでゲシュタポそのものw
669名無しピーポ君:2011/02/03(木) 21:36:30
>>667

よくまぁ 並べたもんだぁ。
670千住四丁目マンション住人:2011/02/03(木) 21:59:48
千住署の動画見たけど、必死に拒否する市民に食い下がって「それじゃ、犯罪は捕まらないんですよ!」とか
言ってる割には、千住署の警官は寒くなると白チャリ警邏や定点自転車検問をサボりまくってますw

毎日自宅周辺をウォーキングしてますが、寒くなるとほとんど白チャリ警官とすれ違うことが無くなり
いつもやってる自転車検問の場所での検問も見なくなります。
夏場も夜中暑い時には警官を見なくなりますw
こんなんで「犯罪が捕まらなくなる」なんて言ってんだから恐れ入るw

寒くても暑くても雨が降っても、ちゃんと仕事するようになってから自己主張しろよとw
671名無しピーポ君:2011/02/03(木) 22:44:00
>>670
所詮「蚊」程度の連中です。
暑すぎてもダメ 寒いとダメ
ただのうるさい(漢字で書くと 五月蠅い)蠅や蚊と同じ生物です
日本社会に寄生するやっかいな存在ですからw
672名無しピーポ君:2011/02/03(木) 23:09:34
蝕疾されたら一部始終を携帯やデジカメで録画・録音してやる
673千住署宣誓式:2011/02/03(木) 23:32:09
牧師
「暑い時も寒い時も、雪降る時も台風の時も、共に署内に引きこもって仕事をサボることを誓いますか?」

千住署警官
「はい、誓います」
674名無しピーポ君:2011/02/03(木) 23:59:59
何もしてないのに、職質だからと言って2人の警官に財布やバッグの中身を調べられ、
コートの上からポンポン叩くように弄られたんだけど
挙動不審な態度をとった覚えは全くない
拒否したが協力しろ的な威圧的な態度だった

次同じく目に遭ったら、是が非でも名前聞いて抗議しようと思う
唐突だったんでそこまで頭が回らなかった
675名無しピーポ君:2011/02/04(金) 01:46:30
復活
676名無しピーポ君:2011/02/04(金) 01:58:35
警察の言う事聞かない奴は警察呼ぶなって長尾交番の鈴木が言ったぞ〜!
聞ける訳ねーだろが(怒)てめーが集団ストーカーしてるだろがタヒねよ(怒)
てめーの事すべて証拠保全済み!
警察は嫌がらせ大好き単細胞結合体¢
677名無しピーポ君:2011/02/04(金) 02:27:24
>>676
長尾交番の鈴木がアホなだけだろw
678名無しピーポ君:2011/02/04(金) 03:21:47
見習いの若いやつと上司がチーム組んで新人とおぼしきやつに手本を見せるかのように
職質でえらそうに畳み掛けてくるのがむかつくもんな。
あいつらなりに阿吽の呼吸で探りを入れては、しょっ引くタイミング見計らっているんだろう。
     
679名無しピーポ君:2011/02/04(金) 04:49:22
>http://www.asahi.com/national/update/0204/OSK201102030155.html?ref=rss
>「弁護士へ連絡を」拒否は違法 奈良地裁が拘留取り消し
これは日常だから。

交番勤務している巡査ぐらいじゃわからんだろうけど、現実に
こういうのは日常だ
680名無しピーポ君:2011/02/04(金) 05:38:15
食指ツされてうざしつこかったらその場で110に苦情電話入れる
681名無しピーポ君:2011/02/04(金) 07:22:43
警察法79条に基づいて県公安委員会に出すのも効く。
苦情事案が上層部に知れる上、該当警官に対して調査や聴取が行われ、経歴に記録される。
682名無しピーポ君:2011/02/04(金) 10:15:07
>>681
公安委員会へ書面で苦情出すのは、程度はともかく確実に警官にダメージが与えられるよね
大抵は「問題ありませんでした」という返事がくるのだだが、警察内部ではとっちめられるらしい
現場で納得させられなかったわけだからね
683名無しピーポ君:2011/02/04(金) 10:26:27
千住警察って犯罪者の集団か?
千住警察にいた桑原英男 、中川高春 は犯罪者です。
1人は飲酒運転でひき逃げの上、車に突っ込んで死んだ大馬鹿。
もう1人は電車の中で喫煙して、注意した
一般人に殴る蹴るの暴行を加えたきちがい。
それも、職質をしてる生活安全課のメンバーだったらしい。
いっそ、名前を生活危険課に変えた方がいいな!
北千住駅で職質にあったら、おまわりにこの事を聴いてみよう尻尾をまいて逃げて行くぞ!

684名無しピーポ君:2011/02/04(金) 11:03:10
ttp://www.asahi.com/national/update/0204/OSK201102030155.html
の記事を見れば分かるとおり
大抵の警官は法律に無知
もっと底辺の職質警官なんて法律手続きの重大性のなんたるかが
全く分かってない馬鹿ばっかり
平気で違法な職質している
685名無しピーポ君:2011/02/04(金) 11:21:17
【社会】 "既婚者の警官、売春女性を買おうとして援交狩りされる"で、山梨県警「違法じゃないし、処分しない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296785358/l50
686名無しピーポ君:2011/02/04(金) 12:19:55
うちの近所に交番が二軒あるが、よく新聞が配達されるのを見かけるんだよね。
これって、交番一軒で月3000円くらい払って新聞見てるってこと?

管内の全ての交番に新聞が配達されてるようだから、ひとつの署で月の購読料数万円で
全国の交番で新聞取ってるとすると、凄い金額の出費だよね。
別に交番で警官が新聞読む必要ないのにさ。

こんな無駄使いする必要あんの?
687名無しピーポ君:2011/02/04(金) 12:22:36
>>682
>大抵は「問題ありませんでした」という返事がくるのだだが、警察内部ではとっちめられるらしい

とっちめられるどころか、こんなことは気にしないで、どんどん強引な職質で署の
検挙成績稼ぎをしてくれと激励されるだけだよ。
だから、いつまで経っても強引迷惑職質が減らないわけで。

警察にとっちゃ、市民感情より署の成績が大事なわけだから。

悪質リフォームやキャッチセールスが「商売は人を騙してナンボ」と教育されてるのと同じ。
688名無しピーポ君:2011/02/04(金) 13:01:50
悪質警官の出世に響けばいいんだがな
689名無しピーポ君:2011/02/04(金) 13:55:18
【社会】取り調べ可視化、全過程で導入すると「選挙違反や性犯罪の捜査に支障」…法務省が具体例
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296789010/l50
690名無しピーポ君:2011/02/04(金) 14:34:52
>>687
アホか
検挙も出来ず、公安委員会に書面でクレームまでいったら失敗事例だろ
よくやったと激励されるわけねーだろ
悪質リフォーム会社でも、契約取れず消費者センターからクレームがきたら、会社内部で褒められるわけなし
691桜田門は市民のチンポちょすな(触るな):2011/02/04(金) 15:51:09
おめマッポどもで痴漢した奴いるべ!?
なして市民を襲うんだべか?
理性の欠片も無いのか?
692名無しピーポ君:2011/02/04(金) 16:38:07
「職質」はクズ警官の点数稼ぎでの為であることを統計で示してやるからよく見ておけ!点数にならない事件(犯人を逮捕しなければ点数がもらえない)は放置している証明!
警官の評価に点数制が用いられる前とあとでの未解決事件の年度別数。職質は事件の解決どころか、税金で雇われていることを忘れ、事件よりも点数稼ぎに日夜血眼になっている証明でもある。
1994年 未解決事件数 5件
1995年 未解決事件数 4件 点数制導入
1996年 未解決事件数 6件
1997年 未解決事件数 13件
1998年 未解決事件数 11件
1999年 未解決事件数 20件
2000年 未解決事件数 22件
2001年 未解決事件数 26件
2002年 未解決事件数 33件
2003年 未解決事件数 23件
2004年 未解決事件数 30件

(警察白書)
693名無しピーポ君:2011/02/04(金) 16:39:13
警官とは

法律の知識もなく、
日夜点数稼ぎに明け暮れ、
組織を守ることのみ考え、
誤認逮捕や密室での違法な取り調べがあっても、
その責任は問われず、
捜査費を横領しても、
捜査に支障をきたすからと公開には応じず、
国民の血税で喰わせてもらっていることがわかってない特別公務員だからです。
694名無しピーポ君:2011/02/04(金) 16:47:24
盗撮器を仕掛けられた
外す方法が知りたい
695名無しピーポ君:2011/02/04(金) 16:48:28
向こうからの閲覧を禁止してほしい
696名無しピーポ君:2011/02/04(金) 16:52:11
見つかりました
場所は火災報知器です
風間
697名無しピーポ君:2011/02/04(金) 16:53:37
香代子
698名無しピーポ君:2011/02/04(金) 18:12:43
生田署は4日、女性の体を触ったとして、兵庫県迷惑防止条例違反の疑いで、
三田市弥生が丘、兵庫県警運転免許課の警部補田中義之容疑者(57)を現行犯逮捕した。
調べに対し、「かばんが当たったかもしれないが、触っていない」と容疑を否認しているという。

逮捕容疑は3日午後11時ごろ、神戸市中央区加納町、
阪急三宮駅東側のビル北入り口付近で、女子大生(19)の尻を触った疑い。
女性と一緒にいた男子大学生(22)が、田中容疑者を取り押さえた。同署によると、
田中容疑者は同日午後6時前に勤務を終え、元町で同僚と酒を飲んで帰宅する途中だったという。

県警運転免許課の内田満課長は「課員がこのような事件を起こし誠に申し訳ない。
今後このようなことがないよう、指導を徹底し、信頼の回復に努めたい」とコメントした。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003783650.shtml
699名無しピーポ君:2011/02/04(金) 18:28:03
勤務管理も狙い…配備進む交番警官のGPS携帯
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110204-OYT1T00382.htm

性犯罪:宮城県GPS条例検討 警察庁「推移見守る」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110122dde041040016000c.html
700名無しピーポ君:2011/02/04(金) 19:06:36
毎日のように警官がらみのわいせつ不祥事w 
701名無しピーポ君:2011/02/04(金) 20:12:28
702名無しピーポ君:2011/02/04(金) 21:00:37
>>699
目指すは監視社会か
本音は全国民にGPSなんだろうな
703名無しピーポ君:2011/02/04(金) 21:04:39
>>690
>公安委員会に書面でクレームまでいったら失敗事例だろ

俺が警官にバッグの中身を許可してないのに詳細に調べられて、その違法行為を
公安委員会に書面で郵送して苦情入れたら、公安委員会から電話が来て、
「状況からして止むを得ない」といわれたよ。
単に歩道を歩いてて職質受けただけだったんだがな。
んで、「強行して調べる必要はない状況だった」と電話口で反論すると、
公安の職員(=警官)が「そんなことじゃ治安が保てないんだよ」って強い
口調で俺を言い負かそうとしてきた。

更に俺が反論すると、「公安委員会は警察組織に口を出す権限がないんで、
こんな苦情を出されても困るんですが? いったい、なんなんですかね〜」と
言われて電話が終了し、その後に封書で同じような内容の「当時の状況からして
止むを得ない行為」という文書が郵送されてきておしまい。

警官が強制捜査という違法行為を犯したと報告してるのに、こんな風に市民
からの苦情を門前払いして、「それじゃ治安が守れない」とか言い放つのが
公安委員会なんだよ。
公安委員会も警察とグルの同じ穴の狢組織ということ。
704名無しピーポ君:2011/02/04(金) 21:22:10
>>703
> 公安委員会も警察とグルの同じ穴の狢組織ということ。

残された道は告訴しか無い。
705名無しピーポ君:2011/02/04(金) 21:32:55
>>703
警察の都合がいいような人選の場合はそのような態度を取るでしょう。
次は、郵送されてきた文書をコピーして 都道府県の議会の警察委員会あてに その文書と苦情を出せば何らかの動きがあるでしょう。
特に 選挙が近いときは効果的では・・
706名無しピーポ君:2011/02/04(金) 21:42:21
警職法に規定されている職質の要件を満たしていないのに職質してる警察官の多いこと
707名無しピーポ君:2011/02/04(金) 22:10:01
警察官になると、人間が腐っていくんだろうね。

じゃないと、街中を歩いてるだけという市民を取り囲んで恐喝行為なんて出来ない。

その証拠に、公務員の中でも警官が起こす不祥事や事件の件数がダントツ。
708名無しピーポ君:2011/02/05(土) 00:08:58
「さすが警察官!」と言える犯罪行為ですなw

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110204/osk11020412460014-n1.htm
留置女性と性交渉、元警部補に有罪「看守の知識悪用、憤り…判決意味考えて」

大阪府警枚方署の留置施設内で、勾留中の女性と性的関係を持ったとして、
特別公務員暴行陵虐罪に問われた元同署警部補、高木康幸被告(49)=
懲戒免職=の判決が4日、大阪地裁であり、平城文啓裁判官は懲役3年、
執行猶予5年(求刑懲役3年)を言い渡した。
709名無しピーポ君:2011/02/05(土) 04:26:51
>>703
やはり、市民が取り得る最良の防衛手段はビデオ撮影しかないようだな。
警官は平気で自己保身のための嘘をつく動物だから、後で嘘が通用しないように
ビデオで真実を記録しておく必要がある。

市民の皆さんは警官に職質されたらビデオ撮影をするよう励行していきましょう。
警官が横柄な職質や強引な職質を敢行してきたら、どんどんネットで公開して下さい。
皆さんで警察組織の腐敗を矯正して行きましょう。
710名無しピーポ君:2011/02/05(土) 07:59:05

馬鹿面 引っ込めろ。
711名無しピーポ君:2011/02/05(土) 09:29:09
腐敗、堕落した寄生的存在としての権力
712名無しピーポ君:2011/02/05(土) 10:28:44
>>709
他人に無断でビデオカメラ向けるのはケンカ売ってるも同然。
そんなに証拠を残したければ、「私とあなたのどちらが正しいかを後で第三者に見てもらうため
ビデオ撮影したいと思うんですがよろしいでしょうか?」と許可を得るべき。
713名無しピーポ君:2011/02/05(土) 10:31:09
>>703
公安委員会の言い分は正しいじゃないか。
「状況からして止むを得ない」「そんなことじゃ治安が保てない」。
まさにそのとおり。あんたが協力したらいいだけでは?
日本国民なら日本の治安のために協力を惜しむな。
714名無しピーポ君:2011/02/05(土) 10:32:27
>>704
告訴しても無駄。棄却されて終わり。残された道は協力するのみ。
715名無しピーポ君:2011/02/05(土) 11:29:48
>>712
>他人に無断でビデオカメラ向けるのはケンカ売ってるも同然。

じゃ、銀行やコンビニ、街中設置の防犯カメラはお客や市民に無断で撮影してるわけだから、
ケンカを売ってるわけだな?

>そんなに証拠を残したければ、「私とあなたのどちらが正しいかを後で第三者に見てもらうため
>ビデオ撮影したいと思うんですがよろしいでしょうか?」と許可を得るべき。

証拠を残されるのが嫌だから、アップされてるビデオで「撮影をやめろ」と市民を威嚇してるのに、
警官に「撮影してもいいですか?」なんていえば、「ダメだ」と言うに決まってるだろw
716名無しピーポ君:2011/02/05(土) 11:31:09
>>713
違法な強制捜査は犯罪行為なわけだから、犯罪が行われたと通報されたら、
調査して、事実だったら警官を処分するのが当たり前だろ。
いつから日本は犯罪者を野放しにする国になったんだ?
717名無しピーポ君:2011/02/05(土) 11:32:46
告訴を棄却?
過去に3時間半の職質を受けた男性が裁判起こして、ちゃんと違法という判決が
出たのを知らんのか?
718名無しピーポ君:2011/02/05(土) 12:00:01
>>712
明確な理由もなく横柄な態度で職質・強引な職質を敢行
するようならケンカ売ってるも同然だ
許可なんて得る必要なんてない
719名無しピーポ君:2011/02/05(土) 12:17:31
また擁護派が湧いてるね。
そして書き込みの内容は数年前から進歩なし。
「バカの一つ覚え」ってコイツらのためにあるようなモンだなw
他人のカバンを許可無く漁ってる方がよほど失礼だね。喧嘩売ってるのと一緒w
720名無しピーポ君:2011/02/05(土) 12:21:35
撮影されるのが嫌だったら、職質中断して退散すればいいだけのことなんだがなw

どうせ、職質の90%以上は警職法の質問の条項に該当しない、本来はする必要がない
点数稼ぎの違法職質なんだからw
721名無しピーポ君:2011/02/05(土) 12:33:35
http://www.youtube.com/user/keisatsukirai

ks19220124 (1日前)
バカじゃねーの?
40にもなってなにしてんの?
何にもやましいことがないなら受ければいいじゃん
まぁこういうことする人間だから職質なんか受けるんだろうな
あんたと違って立派に仕事してる人に迷惑かけないでね


1日前のコメントなのに、IDをクリックするとID削除されてる不思議w
http://www.youtube.com/user/ks19220124
722名無しピーポ君:2011/02/05(土) 12:47:33
>>712
で、当然の如く却下するんだろう?クソおまわり
723名無しピーポ君:2011/02/05(土) 13:03:06
>>721

このスレに書き込んでる>>713とつべのks19220124は同一人物っぽいな。
書き込みの内容が酷似してる。
724名無しピーポ君:2011/02/05(土) 15:23:45
   ∧∧   そ〜ら日本警察、ギョーザアル
   / 支\       ___.        ,,,_
   (# `ハ´)つ    ヽ=@=ノ         `''‐、,
 ⊂    ノ      ( ・∀・) ハッハッ        `β
   人  Y     と/⌒ ヽ´/ヽ
  レ (_フ      (/ーし'ー-J
725名無しピーポ君:2011/02/05(土) 15:32:19
>>712
ここにも救いようのない馬鹿がいたw
職務中の警察官に肖像権など無いことくらい常識。
あほのくせに、カキコするな!
726名無しピーポ君:2011/02/05(土) 15:34:33
>>721
職質の適法要件を書いてみろ!

こんなこともわからず、違法職質するからおまえらは馬鹿にされるんだよ!
727名無しピーポ君:2011/02/05(土) 16:00:02
時代の変化についていけない警察と検察。
富山・志布志・足利とでたらめな捜査と取り調べが白日の下にさらされ、さらに、裁判員制が開始されたことにより、裁判官は従来の検察べったりの裁判を行っていたら世の中から抹殺されかねない危機感を覚え、昨年後半からまともな判例になってきた。
しかし、警察や検察は従来のように裁判官は自分たちの思い通りになるとの思い込みから、違法な逮捕、取り調べ、起訴を繰り返しているが、大半は裁判によって退けられ、警察や検察の態度に厳しい苦言を述べている。
警察や検察はこの変化に気づかず醜態をさらしている。
違法な職質に対しても、従来は告訴をあきらめていたが今後、告訴、検察審査会、そして違法職質には厳しい判決が出されるだろう。

足利えん罪事件まではあり得なかったこと
「改竄の元特捜検事らの調書開示を命令 元厚労係長公判」
「覚醒剤密輸、控訴断念へ 裁判員裁判、全面無罪判決で初」
「タクシー無賃乗車の無職男性に無罪 大阪地裁」
「わいせつ被害少女の供述「不十分」 男性に逆転無罪判決」
「警官発砲、殺人罪でも審理…奈良地裁付審判」
「地裁所長襲撃、民事で警官の違法な取り調べ認定」
728名無しピーポ君:2011/02/05(土) 16:50:12
ヒソヒソ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ
729名無しピーポ君:2011/02/05(土) 17:26:15
>364 :名無しさん@七周年:2007/06/05(火) 21:35:00 ID:rQwL9MUp0
http://www.akibablog.net/archives/2006/05/post_530.html
> 2006年05月21日
> 秋葉原の職務質問 私服警官なので、かなり判りにくい

> 東京都の治安担当副知事を竹花豊氏(現在は、警視庁生活安全局長として、漫画・アニメ・ゲーム規制研究会で挨拶)が、
> お勤めになられておらっしゃた昨年(2005年)前半くらいまでは、わりと頻繁に秋葉原で警官が職務質問する姿が見られ、
> 秋葉原管轄の万世橋警察署だけでなく、管轄外のパトカーも見かけた。

> ちなみにこの竹花豊という男は、もともと広島県警の本部長だった人
> 広島では、暴走族のバイクにパトカーで体当たりして停めて逮捕するなどの過激な方法で取り締まりを強化し、検挙率を
> アップさせ、そのやり方を気に入った石原慎太郎都知事が、彼をスカウトしてきた
> ところが東京都では、数字上の「検挙率アップ」だけを目的にするカタチとなり、このような職務質問の強化→ナイフなどを
> 持っているだけで銃刀法違反、というセコイやり方で成果を上げているように見せかけているだけ
> 広島のクズをスカウトしてきた石原は腹を切って死ね!
730713:2011/02/05(土) 19:05:49
>>723
俺はYoutubeのアカウント持ってないから、その人とは別人。
まともな常識感覚があれば、上の動画の中で警察に違法性がありそうなのは新宿ヨドバシのだけ。
残りは警察がまともで、拒否する撮影者側に非があります。
731名無しピーポ君:2011/02/05(土) 19:07:31
>>725
肖像権はありますよ。
裁判で肖像権侵害を主張しても通りにくいというだけのことであり、
肖像権自体はしっかり存在します。あんたらの無断撮影行為はそれを侵害しており、
違法スレスレのグレーな行為だと自覚したほうがいい。
下手すりゃ公務執行妨害になりかねない。
732名無しピーポ君:2011/02/05(土) 19:33:30
>>730
> 残りは警察がまともで、拒否する撮影者側に非があります。

非があるということは何らかの犯罪を構成するって意味?
そこをはっきりさせようよ。w
733名無しピーポ君:2011/02/05(土) 19:37:48
>>720
する必要があるから職質かけている。
誰が好き好んでトラブルメーカーのようないかつい男や、陰湿な暗い男と接触したいものか。
治安のため、国家の安寧のためにやってんだよ。

その社会秩序維持向上活動に協力するのが善良な日本国民である。
拒否はやましことがあるから拒否すると思われるから応じたほうがいいぞ。
警官の機嫌を損ねないよう敬語で丁重に正直に応じましょう。
そうすることによって警官からの信用を勝ち得ることができ、
次回同じ警官に会ったら何かと優遇してもらえるようになるぞ。
734名無しピーポ君:2011/02/05(土) 19:40:56
>>731
> >>725
> 肖像権はありますよ。
> 裁判で肖像権侵害を主張しても通りにくいというだけのことであり、
> 肖像権自体はしっかり存在します。あんたらの無断撮影行為はそれを侵害しており、
> 違法スレスレのグレーな行為だと自覚したほうがいい。

公務執行中の警察官に肖像権があるという判例も無ければ、無いという判例も無い。
その「肖像権がある」という見解は、裁判所の出したもの?

> 下手すりゃ公務執行妨害になりかねない。

下手の意味を解説してね。
単なる撮影が公務執行妨害の構成要件となる解説も希望。一応刑法の公務執行妨害に関する条文を貼っておく。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html
刑法第五章 公務の執行を妨害する罪

(公務執行妨害及び職務強要)
第九十五条  公務員が職務を執行するに当たり、これに対して暴行又は脅迫を加えた者は、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
2  公務員に、ある処分をさせ、若しくはさせないため、又はその職を辞させるために、暴行又は脅迫を加えた者も、前項と同様とする。
735名無しピーポ君:2011/02/05(土) 19:48:02
>>732
警察官とは社会秩序を高度に維持するために存在している。
職務質問はその目的を達成するためのやむを得ない捜査活動であり、
それに応じないということは治安を良くする活動を妨害してることになります。

やましいから拒否するのではということになる。
忍耐して善良な協力姿勢を見せるうちに負のオーラが取れていき、職質自体をされなくなる。
拒否してたらいつまで経っても負のオーラが取れないから、また職質されることになる。
職務質問からは逃げずにしっかり応じることが重要。
736名無しピーポ君:2011/02/05(土) 19:49:03
>>733
> 治安のため、国家の安寧のためにやってんだよ。

重要な一言が抜けていないか?
知らなければ知らないでいいけどね。
737名無しピーポ君:2011/02/05(土) 19:51:00
>>735
> 警察官とは社会秩序を高度に維持するために存在している。
> 職務質問はその目的を達成するためのやむを得ない捜査活動であり、
> それに応じないということは治安を良くする活動を妨害してることになります。

警察官の存在意義が間違っているよ。
そんな事も知らないの?
738名無しピーポ君:2011/02/05(土) 19:59:02
釣れたw
739名無しピーポ君:2011/02/05(土) 20:06:20
>>738
> 釣れたw

釣れたw
740名無しピーポ君:2011/02/05(土) 20:10:48
警察=正義ではない。正義を行うものが正義。
「公僕」というのは社会的立場が国民に対する奉仕と位置づけられているにも関わらず、
警察は一般国民よりも立場が上と勘違いしている。警察学校でもそう教えてるのは元警官から聞いた。
下っ端警官が「治安のためだ」といってるが、国民の防犯意識が高いから日本は比較的治安がよいのだ。

バカの一つ覚えで「オーラ」とか非科学的、非論理的な根拠で職質を容認してるのは読んでるこっちが恥ずかしくなるな。
お前の社会常識ってのは、警察みたいな狭いコミュでしか通用しない常識だろ?
741名無しピーポ君:2011/02/05(土) 20:25:04
>次回同じ警官に会ったら何かと優遇してもらえるようになるぞ

テキトーなこと抜かすなクソおまわり
742名無しピーポ君:2011/02/05(土) 20:51:42
>次回同じ警官に会ったら何かと優遇してもらえるようになるぞ

優遇なんかせんでいいから、職質が問題になる以前の仕事っぷりに戻ってくれればそれでいい。
イチイチ人にイチャモンつけてカバンや持ち物漁るようなマネしてるから、動画撮影されて痛い目に遭ったりするんだよ。
743名無しピーポ君:2011/02/05(土) 20:59:34
 山梨県警捜査1課の40代の男性警部補が、出会い系サイトで知り合った女性と会っていた際、
複数の男に因縁をつけられて、暴行を受けた上、現金を奪われていたことが4日、県警への取材で分かった。
県警は、援助交際と見せかけ、誘い出した男性に危害を加えたりする「援交狩り」の被害に遭ったとみて、
傷害や窃盗の疑いで捜査している。取り締まるべき立場の警察官が、“狩り”に遭ってしまう笑えない話だった。

 インターネットの出会い系サイトで知り合った女性と会っていた時に、男に因縁をつけられて金を奪われる、
絵に描いたような“美人局(つつもたせ)”的犯罪。こともあろうに、山梨県警の男性警部補が被害に遭ってしまった。
警部補は殺人など強行犯を担当する捜査1課の所属だけに、自ら摘発に乗り出した“おとり捜査”というわけではなかっただろう。

 捜査関係者によると、この警部補は1月下旬、甲府市内の駐車場で、
出会い系サイトで知り合った女性と乗用車の中にいたところ、
数人の男に取り囲まれた。警部補は、男らに「俺の女に手を出すな」と因縁をつけられた上、
殴るなどの暴行を加えられ、現金を奪われた。
警部補は軽傷だった。襲った男たちについては「面識はない」と話しているという。

 県警では、犯行は援助交際と見せかけ、誘い出した男性に危害を加えたり、
金品を奪ったりする「援交狩り」だったとみて、傷害や窃盗などの疑いで捜査するとともに、警部補から詳しく事情を聞いている。
また、県警は「強盗容疑に当たるような重要事案ではないため、(発覚時に)発表しなかった」と説明している。

 なお、同県警はホームページ上に「出会い系サイトを利用した援助交際の勧誘は犯罪です」と掲げ、「犯罪者は出会い系サイト
で獲物を狙っています。出会い系サイトには危険がいっぱい」と児童らに注意を呼びかけている。
そんな“危険”のひとつの例を、警部補が身をもって示した形になってしまった。


http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_police2__20110205_2/story/20110205hochi035/
744名無しピーポ君:2011/02/05(土) 21:12:35
>>741
おまえ町田署の春日修か?
全く同じことを言ってたな
745名無しピーポ君:2011/02/05(土) 21:12:50
警官が売春目的で
746名無しピーポ君:2011/02/06(日) 03:11:23
警官が美人局に引っかかるって一番の不名誉だろうにw
747名無しピーポ君:2011/02/06(日) 03:17:48
「あはは、わろす」と書けばいいですか?分かりません><
748名無しピーポ君:2011/02/06(日) 04:36:08
>>731
>肖像権自体はしっかり存在します。あんたらの無断撮影行為はそれを侵害しており、
>違法スレスレのグレーな行為だと自覚したほうがいい。

肖像権は人のプライバシー上に発生するという判例があり、公務中の公務員は
プライバシーで行動しているのではなく、国からの命令で行動をしているので、
プライバシー上の行動ではないと解されて、肖像権が存在していない状態。

>下手すりゃ公務執行妨害になりかねない。

公務執行妨害は公務員の職務を脅迫、または暴行によって妨害した場合に適用されるので、
撮影しただけでは暴行脅迫には該当しないので、職質を撮影しても公務執行妨害を
取られることはない。
これは兵庫県警新港交番の職質動画公開の件で、兵庫県警自体が法的に問題が無いと
表明している。
749名無しピーポ君:2011/02/06(日) 04:43:36
>警察官とは社会秩序を高度に維持するために存在している。
>職務質問はその目的を達成するためのやむを得ない捜査活動であり、
>それに応じないということは治安を良くする活動を妨害してることになります。

警察官職務執行法の質問の条項に該当する職質が必要な職質であって、
怪しくもない市民に対しての無差別職質は非合法なので、違法行為を
犯している警官の存在自体が治安悪化の要因となる。

更に無差別違法職質で市民を取り囲んだり、集団恐喝したり、長時間
進路妨害して拘束して無駄な時間を取らせたりといった行為は、市民に
迷惑や不安を覚えさせるという治安悪化に繋がる行為であると言える。

>忍耐して善良な協力姿勢を見せるうちに負のオーラが取れていき、職質自体をされなくなる。

警官は職質してホイホイ言うことに従いそうなおとなしい市民を付狙って
職質をかけるから、従順そうな人格になってしまうと、警官の職質ホイホイの
餌食になりやすくなるだけ。
ヤクザ風・チンピラ風の人格になった方が職質は逆に受け難くなる。
警官は本能的に「こいつに関わると面倒・・・」という人間を避ける傾向が
あるからな。
750名無しピーポ君:2011/02/06(日) 06:59:56
無罪判決・えん罪事件の担当検事並びに警察官はすべて死刑!
また、重要証拠を隠蔽したり改ざんした警官や検事もすべて死刑!
それが「プロ」としての責任のとる方法!
「間違っていました」で済まされるほど甘い仕事ではないという自覚がない以上、厳しい刑罰を与えなければならない。

ましてや、無罪判決のあと「残念だ」とか「コメントしない」で逃げるこれら警官や検事をこのままにして良いのか?
さらに、えん罪事件の裁判官は即 懲戒免職にするのが当然!
結果として でたらめな判決により、無実の者を犯罪者にした罪はどう償うのだ!

751名無しピーポ君:2011/02/06(日) 07:35:19
警官は違法職質で一般市民に不快感与えてるんだから
見せしめとして顔映されてネットで公開されても自業自得だな。
嫌がらせされたら復讐したい。それが普通の感情だし。
752名無しピーポ君:2011/02/06(日) 07:51:17
>>751
本当に書いた事やれよ
有言実行

753名無しピーポ君:2011/02/06(日) 08:30:57
警官は殺されないだけましだと思え
治安がいい国で良かったな
754名無しピーポ君:2011/02/06(日) 09:02:24
何か変えるきっかけとなるなら次の都知事選だな
755名無しピーポ君:2011/02/06(日) 09:08:28
職質しようとしたら録画されるという概念を持たせてやること。

今までのようにやりたい放題、権力をもてあそぶあほ警官を撲滅する自衛策をとるしかない。
756名無しピーポ君:2011/02/06(日) 09:43:49
国家の方針が取調べの可視化に流れてる以上、
取調べの取り掛かりである職質の録音録画は、国家の方針を率先して実施することが善良な国民の義務である。
日本国民なら、国家の方針に奉仕し、邁進せよ。
妨げるものは非国民である。
757名無しピーポ君:2011/02/06(日) 11:14:57
>>749
チンピラみたいな顔した元日本フェザー級王者、渡辺一久は100回以上職質されている。
動画を見ても小指のないヤクザに月2〜3回も職質している。


深夜1:45 吉原ソープランド付近 T
http://www.youtube.com/watch?v=hSbxJgy9S2A 

深夜1:45 吉原ソープランド付近 U
http://www.youtube.com/watch?v=uVoiVWmtRoQ

深夜1:45 吉原ソープランド付近 V
http://www.youtube.com/watch?v=c_5Q3AHPwcc

深夜0時 浅草警察署 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=hLkexWm7EKc  
758名無しピーポ君:2011/02/06(日) 11:17:34
>>749
従順なやつのほうが「こいつに職質かけても何も出て来ないな」と思われて職質されなくなる。
759名無しピーポ君:2011/02/06(日) 11:34:19
>>757
で、そのチンピラだのヤクザだのが犯罪犯してて逮捕できたんだろうな?
760名無しピーポ君:2011/02/06(日) 12:14:24
>>758
犬の癖に、随分上から目線だなオイ
主人がどっちかも判らないバカ犬は保健所逝けよ。
761名無しピーポ君:2011/02/06(日) 12:16:18
>>759
そりゃ時々逮捕できてるよ
762名無しピーポ君:2011/02/06(日) 12:18:17
>>760
人間は平等なんだよ。どちらが上ということはありません。

福沢諭吉「天は人の上に人を造らず。人の下に人を造らず」
763名無しピーポ君:2011/02/06(日) 12:39:26
人ならそうだろうけどこの場合
犬だからな
764名無しピーポ君:2011/02/06(日) 12:42:22
広島県警低脳カスクズの集まり

税金泥棒も甚だしい
市民を守る姿勢が見えない
古い体質を捨てるのは政治家だけでなく年老いた古い考えのアホ警官
765名無しピーポ君:2011/02/06(日) 12:48:44
>>761
同じ奴に100回以上職質かけて逮捕できた事あるのかっての
766名無しピーポ君:2011/02/06(日) 13:39:06
>>757
お前、警官?
交番に配属になって上から締め上げられて泣きそうなのか?
お前に変えられるのは市民の態度ではなく警官の態度しかないぞ?
勤務評定をよくしたいのはわからんでもないが、こんなところで吠えても何も変わらんぞ?
毎度毎度同じことを書き散らしてるけど、やめた方がいいんでない?
お前の無茶苦茶な論理は警察内部でも問題になるぞ?
匿名だからバレないだろう、なんてのは甘いよ?
767名無しピーポ君:2011/02/06(日) 14:12:00
市民を集団恐喝する人間が「俺の犯罪行為を撮影するな」と声高に叫ぶスレになりましたとさ(メデタシメデタシ
768名無しピーポ君:2011/02/06(日) 14:41:06
>>762
エッ?お前、自分が人間だと思ってるの?重症だなコリャw
しかも一般人より立場が上だと思ってるようなカスに「平等」とか言われたぜ。
犬は未熟なうちの躾が大事なんだけど、警察の犬コロは躾ができてないらしいw
769名無しピーポ君:2011/02/06(日) 17:12:40
声を覚えてる→聞き手が慎重派なだけ
770名無しピーポ君:2011/02/06(日) 17:16:40
奈良県警のセクハラ対応をやめさせる様に
注意して下さい
いなくなればいいのに
771名無しピーポ君:2011/02/06(日) 18:04:18
時代の変化についていけない警察と検察。
富山・志布志・足利とでたらめな捜査と取り調べが白日の下にさらされ、さらに、裁判員制が開始されたことにより、裁判官は従来の検察べったりの裁判を行っていたら世の中から抹殺されかねない危機感を覚え、昨年後半からまともな判例になってきた。
しかし、警察や検察は従来のように裁判官は自分たちの思い通りになるとの思い込みから、違法な逮捕、取り調べ、起訴を繰り返しているが、大半は裁判によって退けられ、警察や検察の態度に厳しい苦言を述べている。
警察や検察はこの変化に気づかず醜態をさらしている。
違法な職質に対しても、従来は告訴をあきらめていたが今後、告訴、検察審査会、そして違法職質には厳しい判決が出されるだろう。

足利えん罪事件まではあり得なかったこと
「改竄の元特捜検事らの調書開示を命令 元厚労係長公判」
「覚醒剤密輸、控訴断念へ 裁判員裁判、全面無罪判決で初」
「タクシー無賃乗車の無職男性に無罪 大阪地裁」
「わいせつ被害少女の供述「不十分」 男性に逆転無罪判決」
「警官発砲、殺人罪でも審理…奈良地裁付審判」
「地裁所長襲撃、民事で警官の違法な取り調べ認定」
772名無しピーポ君:2011/02/06(日) 18:09:51
職質しようとしたら録画されるという概念を持たせてやること。

今までのようにやりたい放題、権力をもてあそぶあほ警官を懲らしめ、撲滅するためには職質は片っ端から録画し、公表しましょう。

その内容によっては
第32章 脅迫の罪
(脅迫)第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
(強要)第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
刑事事件として告訴しましょう。
773桜田門はチンポ出すな:2011/02/06(日) 22:22:41

                ,ィ⊃    , -- 、
      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
      {     ヽ  / ∠ 、___/    |
     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'  
       ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
        \  l  トこ,!   {`-'}  Y   我々はパトカーに『POLICE』ではなく
         ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !  『PENIS』と書いて走っています。
    , 、     l     ヘ‐--‐ケ   }   
    ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /   市民の皆さんのPENISを拝見する時は我々はパンツとズボンを脱ぐので
     }  >'´.-!、 ゝ、_   ~  ___,ノ   皆さんも脱ぐ様、宜しくお願いします。
     |    −!   \` ー一'´丿 \   
     |    −!   \` ー一'´丿  \

774名無しピーポ君:2011/02/06(日) 22:22:49
しつこく蝕嫉かけてきたらまず110に苦情電話をかけた後に録画開始しその場で報復
775名無しピーポ君:2011/02/07(月) 00:34:19
今日は神田→秋葉原→上野→池袋と買い物で回って来て、街中を歩いてる時は
ずっと某電化製品型カメラをONにしたまま歩いて警官が職質してこないかなと
待ってたが、池袋で警官3人とすれ違っただけで、職質なしだった(残念

カメラで撮影してることを悟られないようにして隠し撮りしたらどんな汚い
職質をしてくるかなと楽しみにして、もう半年くらい、この電化製品型カメラを
装着して歩いてるが、未だ職質されない。
今度警官とすれ違うことがあったら、直前で顔を背けて反対方向とかに歩き出してみるかな。

776名無しピーポ君:2011/02/07(月) 00:53:48
>>775
ボイスレコーダーを新調したら、おまわりとすれ違うこと自体が激減したな

買い物履歴が見られてる・・・?
777桜田門は市民のチンポちょすな:2011/02/07(月) 05:18:18
マッポは市民を襲い性病をうつすな!

そこらへん徘徊しているジジイのほうが危ねぇだろ!
足立区でジジイが日本刀振り回し臨場したマッポが親指切断した奴いるべ!?
全く警視庁のマッポどもは教訓が活かされてねぇべや。
778名無しピーポ君:2011/02/07(月) 12:01:40
ここ半年で2回呼び止められたが理由は無灯火も
チャリ確認だけして無灯火は何も注意されず雨の中待たされ
確認取れましたで終わり
アホくさ
779名無しピーポ君:2011/02/07(月) 14:42:21
さっき自分の住んでいる団地内で自転車の防犯登録と
夜中にナイフを持った人間がいると通報があったとのことでついでにポケットのチェックをされたんだが
よくよく考えるとそのナイフってもしかして俺疑惑

以下の状況から推測
・夜のあいだだけ犬を家の中に入れているので23時ぐらいにトイレ散歩に行く
・中心地から離れた山の上の団地なのでその時間にはあやしい人間どころか誰もいない
・老犬なので歩くの超遅い+後ろ足を引きずっているので無音の団地に爪音が響いてたぶん目立ってる
・けっこうな割合で自販機でアルミボトルのジュースを買って、
 次の夜中の散歩のときに自販機脇のゴミ箱まで捨てにいってる
・普通に持つとボトルの冷たさで手が痛くなるので飲み口のところを握って包丁のような持ち方をしている
780名無しピーポ君:2011/02/07(月) 15:02:21
・ナイフを持っている人がいる
・スタンガンを持っている人がいる
だから持ち物チェックさせろ

なんていうパターンはいくらでもある
781名無しピーポ君:2011/02/07(月) 15:04:14
>>779
>夜中にナイフを持った人間がいると通報があったとのことでついでにポケットのチェックをされたんだが

何回も既出で、こういうのは所持品検査かけるための作り話。
782名無しピーポ君:2011/02/07(月) 15:12:21
そうなのかスマソ
田舎なのでこれからは近所に睨まれないように
注意しないといけないなと悩んじまったぜ
783名無しピーポ君:2011/02/07(月) 15:42:01
>>782
>>6の草加署の動画を見てみな?
警官の「近所でキャーという悲鳴が聞こえたという通報がありまして」って
通報ネタが嘘だとバレてるから。
784名無しピーポ君:2011/02/07(月) 16:14:43
>>782
善良な市民のお前さんが普通の生活をしているだけで罪の意識を
感じてしまうようにもっていくのが警察のクズなところ。
一般市民がビクビクしながら日常生活を送るっておかしいだろ、と思う。
785名無しピーポ君:2011/02/07(月) 16:42:09
チャリの照会などちょっとしたやり取りがあった後

警:持ち物確認させてください
俺:嫌です
警:ルールなのでみせろ
俺:何故見せる必要がある
警:この前もそうやって拒む人の持ち物を確認したらスタンガンがでてきたからね
俺:で、その人と私の関係は何?
警:話をはぐらかすな
俺:そのスタンガン持ってた人は何かの犯人?それとも職質で持ち物検査したら持ってたの?
警:職質だ、やましいことしてる人間に対してはピンとくるんだよ
俺:その人は捕まったの?
警:きちんと処理した
俺:じゃあその件を俺に当てはめるな
786名無しピーポ君:2011/02/07(月) 17:12:48
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297063372/l50
彦根署交通課の40代の男性警部補が“事故隠し” 警察に申告せず
相手ドライバーにはウソの名前や連絡先
787名無しピーポ君:2011/02/07(月) 17:21:09
自転車の無灯火で何回か止められたんで、暗くなったら自動点灯するライトを付けて走ってたら
「すいませーん、その自転車が近所で盗難された物と色が似てるんで防犯登録の確認を・・・」
理由なんて何でもいいんだなと思ったが面倒だしどうぞと言ったら「登録名は誰になってますか?」と聞いてきた。

家族で共有してた自転車だから「えーと・・・家族の誰名義だったかな」と考えてたらもう一人が左にピッタリ付いて、「逃がしません」状態w
結局自分の名義ですぐ解放されたが、これと同じ事をヤクザ風の人にはやらねえよなお前ら?と思ったよw
788名無しピーポ君:2011/02/07(月) 17:55:11
>>785
スタンガンは日本の法律では所持は合法。
スタンガンの一種で電極を発射するテーザー銃というのが違法というだけ。
所持品でスタンガンを持っているのが警官に見つかっても、特に動じることはなく、
「スタンガンの所持は合法」と主張しよう。
789名無しピーポ君:2011/02/07(月) 17:56:27
無灯火・灯火はホント関係ない
適当な理由でいちゃもんをつけてくる
自分の体感としては特に25日過ぎた月末になってくると完全にキャッチセールス状態
コンビニ寄って1時間後、通ったら2人がかりで
あらゆる人に因縁つけてた
よく女だからとかリーマン風のスーツはされてないとかいうけど
されにくいだけで点数稼ぎ乞食には全く関係なかったな
790名無しピーポ君:2011/02/07(月) 18:31:07
職務質問 兵庫県警新港交番 検閲対策版
http://www.youtube.com/watch?v=hm0ZQVVacYE

不覚にもワロタ
ユーモアのセンスあるなー
791名無しピーポ君:2011/02/07(月) 18:35:04
時代の変化についていけない警察と検察。
富山・志布志・足利とでたらめな捜査と取り調べが白日の下にさらされ、さらに、裁判員制が開始されたことにより、裁判官は従来の検察べったりの裁判を行っていたら世の中から抹殺されかねない危機感を覚え、昨年後半からまともな判例になってきた。
しかし、警察や検察は従来のように裁判官は自分たちの思い通りになるとの思い込みから、違法な逮捕、取り調べ、起訴を繰り返しているが、大半は裁判によって退けられ、警察や検察の態度に厳しい苦言を述べている。
警察や検察はこの変化に気づかず醜態をさらしている。
違法な職質に対しても、従来は告訴をあきらめていたが今後、告訴、検察審査会、そして違法職質には厳しい判決が出されるだろう。

足利えん罪事件まではあり得なかったこと
「改竄の元特捜検事らの調書開示を命令 元厚労係長公判」
「覚醒剤密輸、控訴断念へ 裁判員裁判、全面無罪判決で初」
「タクシー無賃乗車の無職男性に無罪 大阪地裁」
「わいせつ被害少女の供述「不十分」 男性に逆転無罪判決」
「警官発砲、殺人罪でも審理…奈良地裁付審判」
「地裁所長襲撃、民事で警官の違法な取り調べ認定」
792名無しピーポ君:2011/02/07(月) 18:36:20
職質しようとしたら録画されるという概念を持たせてやること。

今までのようにやりたい放題、権力をもてあそぶあほ警官を懲らしめ、撲滅するためには職質は片っ端から録画し、公表しましょう。

その内容によっては
第32章 脅迫の罪
(脅迫)第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
(強要)第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
刑事事件として告訴しましょう。
793名無しピーポ君:2011/02/07(月) 18:56:39
>>790
こっちのほうは削除されてる

兵庫県警新港交番 職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI  


削除しても再アップするから意味ないね
794名無しピーポ君:2011/02/07(月) 18:58:57
>>790
気持ち悪い絵を挿入してるね。こんな気持ち悪いやつは職質されて当然。
兵庫県警は正しい。
795名無しピーポ君:2011/02/07(月) 19:30:55
>>794
職質しようとしたら録画されるという概念を持たせてやること。

今までのようにやりたい放題、権力をもてあそぶあほ警官を懲らしめ、撲滅するためには職質は片っ端から録画し、公表しましょう。

その内容によっては
第32章 脅迫の罪
(脅迫)第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
(強要)第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
刑事事件として告訴しましょう。

796名無しピーポ君:2011/02/07(月) 19:43:14
>>790
警官のイメージと顔画像のイメージが見事に一致しているw
797名無しピーポ君:2011/02/07(月) 20:27:44
>>795
> 今までのようにやりたい放題、権力をもてあそぶあほ警官を懲らしめ、撲滅するためには職質は片っ端から録画し、公表しましょう。

生ぬるい。
告訴でOK。
798名無しピーポ君:2011/02/07(月) 20:35:04
たまに数人の警官グループが自転車がよく通る場所で自転車検問と言う名の職質してるけど、対象となる人物はホント偏ってる。

女に対しては無灯火、二人乗り、携帯弄りなどをしていてもは口頭注意程度で基本的に停止すらさせない。
男に対しては灯火して普通に自転車乗っていても止められて、自転車の防犯登録照会、カバンなどを持っていると持ち物までチェックされる。

799名無しピーポ君:2011/02/07(月) 21:02:21
>>788
銃刀法には触れないが、軽犯罪で拉致される
800名無しピーポ君:2011/02/07(月) 21:18:53
>>799
軽犯罪法は現代の治安維持法だからね。
警察予算確保目的で検挙件数の水増しに濫用されているような気がするぞ。
801名無しピーポ君:2011/02/07(月) 21:19:58
>>799
残念ながら、軽犯罪法にも該当しない。
スタンガンは法律上は単なる電気製品なので。
802名無しピーポ君:2011/02/07(月) 21:29:21
警察は過去にスタンガン所持で法律に無知な市民を捕まえてるが、
一度も起訴まで至った例が存在しない。

なぜ起訴しないかというと、所持が違法ではないからである。

起訴してしまうと裁判で所持が合法という明確な判例が出てしまい、
後の検挙率アップに繋がらないので、起訴したくても出来ないのである。

警官にスタンガン所持で捕まったら、「裁判で白黒つけましょう」と言ってみるといい。
苦虫を潰したような顔をして、すぐに釈放するしか無くなるだろうw

スタンガン所持で捕まっても逮捕することは出来ないので、堂々と捕まるまでの
様子も撮影しよう。
803名無しピーポ君:2011/02/07(月) 21:40:42
>>797
警察は「証拠」を握られることを一番恐れる。
告訴するにも、動かぬ証拠が最大の武器になることをお忘れ無く!
804名無しピーポ君:2011/02/07(月) 21:50:40
>>803
> 告訴するにも、動かぬ証拠が最大の武器になることをお忘れ無く!

知り合いの弁護士は何らかの形での証拠保全を勧めていたな。
秘密録音でもOKだろ。
805名無しピーポ君:2011/02/07(月) 23:31:10
除外指示の図も 県警改ざん問題でオンブズに文書開示

 交通事故統計をめぐる佐賀県警の人身事故件数改ざん問題で、県警本部が軽微な事故を統計から
除外するよう各警察署に指示したフローチャートが存在していた。市民オンブズマン連絡会議・佐賀
(団野克己・畑山敏夫共同代表)の開示請求に対し7日、県警から開示された。ただ過少計上を決めた
幹部らによる検討会議の記録は「残していない」として開示されなかった。

 改ざんされた案件は当初、物損だった事故が、その後、診断書が提出され人身事故に切り替わったケース。
けがの程度が2週間以下を運転手の病気などで起こる例外的な事故「5000番事故」とし、事故そのものは
人身事故で処理するが、統計上は除外された。公開されたフローチャートは、県警が運用する交通事故管理
システムへの入力や書類の管理方法を詳しく説明している。

 一方、改ざんを決めた幹部会議の記録は「残していない」とされたことに、同佐賀の味志陽子事務局長は
「公的機関が絶対残しておくべき情報。ないこと自体が問題だ」と非難。改ざんに関与した当時の交通部幹部らが
有印公文書偽造の疑いなどに当たるか弁護士と協議し、告発を検討していることを明らかにした。

 同佐賀は協議内容や改ざんを指示した関係者を把握するため、1月17日に開示請求した。県警は今年1月、
統計上の人身事故件数を減らす目的で、09年と10年上半期に発生した軽微な事故計1033件を計上しなかったことを明らかにしている。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1822096.article.html
806名無しピーポ君:2011/02/08(火) 02:28:31
しかし、違法じゃないスタンガンや長めの懐中電灯、事務用小型カッターナイフなんかで
大の大人がセコセコ検挙成績稼ぎなんかやってて恥ずかしくないのかね?

よくこんな市民を騙し討ちにするような真似が平然と出来るよな。
807名無しピーポ君:2011/02/08(火) 02:34:18
>>798
自転車の防犯登録と所持品検査は1セットだもんな
808名無しピーポ君:2011/02/08(火) 04:03:43
んま^−た駅前にクソパトが来てやがったよ
明らかにスポットと化してるな
大体前に車が見えてても異常に遅いし動きがおかしいんだよ
そしたら案の定パトだし
ウロウロしてんじゃねーよヴォゲが
そんで定位置の交差点見える影にそそくさと移動してやがる
ど0^−せ無灯火とか信号無視の車狙ってんだろハゲが市ねよボケ
809名無しピーポ君:2011/02/08(火) 06:01:37
大阪府警南署は7日、大阪市浪速区で、署員から職務質問を受けた女性が走って逃げだし、
交差点で乗用車にはねられて死亡したと発表した。

女性は20〜30代で、同署が身元の確認を急いでいる。

同署によると、署員2人が同日午後7時25分ごろ、同市中央区島之内2丁目の路上で女性に職務質問した。
身分証明書の提示を求めたところ、女性は「自宅にあるからついてきて」と署員に同行を求めて歩き出した。

しかし、女性は約30分後、約2キロ離れた浪速区恵美須東1丁目の交差点付近で急に走り出し、
交差点内で走行中の乗用車にはねられた。女性は病院に運ばれたが、午後9時半ごろに死亡した。

南署は「女性が走り出した時、歩行者信号は赤だった。署員の対応に問題はなかった」としている。


http://www.asahi.com/national/update/0208/OSK201102070177.html
810名無しピーポ君:2011/02/08(火) 07:11:54
時代の変化についていけない警察と検察。
富山・志布志・足利とでたらめな捜査と取り調べが白日の下にさらされ、さらに、裁判員制が開始されたことにより、裁判官は従来の検察べったりの裁判を行っていたら世の中から抹殺されかねない危機感を覚え、昨年後半からまともな判例になってきた。
しかし、警察や検察は従来のように裁判官は自分たちの思い通りになるとの思い込みから、違法な逮捕、取り調べ、起訴を繰り返しているが、大半は裁判によって退けられ、警察や検察の態度に厳しい苦言を述べている。
警察や検察はこの変化に気づかず醜態をさらしている。
違法な職質に対しても、従来は告訴をあきらめていたが今後、告訴、検察審査会、そして違法職質には厳しい判決が出されるだろう。

足利えん罪事件まではあり得なかったこと
「改竄の元特捜検事らの調書開示を命令 元厚労係長公判」
「覚醒剤密輸、控訴断念へ 裁判員裁判、全面無罪判決で初」
「タクシー無賃乗車の無職男性に無罪 大阪地裁」
「わいせつ被害少女の供述「不十分」 男性に逆転無罪判決」
「警官発砲、殺人罪でも審理…奈良地裁付審判」
「地裁所長襲撃、民事で警官の違法な取り調べ認定」
811名無しピーポ君:2011/02/08(火) 07:14:04
職質しようとしたら録画されるという概念を持たせてやること。

今までのようにやりたい放題、権力をもてあそぶあほ警官を懲らしめ、撲滅するためには職質は片っ端から録画し、公表しましょう。

その内容によっては
第32章 脅迫の罪
(脅迫)第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
(強要)第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
刑事事件として告訴しましょう。
812名無しピーポ君:2011/02/08(火) 08:03:59
警察という陰湿なものに卑怯な手で対抗するのは正しいことだ。
腐った奴に正々堂々と対応してやることはない、録音録画してどんどん揚げ足を取ってやれ。
813名無しピーポ君:2011/02/08(火) 12:43:21
ここにカキコしに来る点数稼ぎの職質を肯定するあほも、太刀打ちできないことがやっとわかったみたいだねw

どうしてこいつらは、法的知識もなく、己の浅はかな決めつけしか書けないの?

法的根拠、判例くらい勉強してくださいw
814名無しピーポ君:2011/02/08(火) 13:37:40
職質くらいあったほうがいいじゃないの? 無為無策だと野放しになるだけでしょ。
職質されるのって親の育て方の悪い不審な男ばかりでしょ。いかついか暗い男ばかり。
優良家庭で育った優秀な明るい人なら滅多にされないわけだし。
815名無しピーポ君:2011/02/08(火) 13:40:51
国を赤字にするような悪どい男や暗い男が職質対象。
国を黒字にする明るく善良で優秀な人なら警察も素通り。
職質されるような人は国から必要とされてないんじゃないの?
816名無しピーポ君:2011/02/08(火) 14:19:19
>>814
職質は怪しい行動をしてる者に対してのみ行ってればよい。
怪しくもない、犯罪を犯した形跡もない市民に対して行う必要はない。

警官みたいな低能低学歴頭パーに話し掛けられると市民も迷惑だし。
周りを取り囲まれたり、集団で恐喝されると更に迷惑。
817名無しピーポ君:2011/02/08(火) 14:23:19
こないだ別板でスレ立ってたけどニコ生で皇居のお堀に入浴剤入れた動画見たけどさ、最後強制的に放送中止されたけど、ちかんとかの冤罪で捕まった時、iPhoneとかでユースト生放送して状況を他人にみてもらう事ってダメなの?
ユースト生放送してることでネットジャーナリストって勝手に名乗っても問題ないと思うし(ハイパーメディアなんたらみたいな)それなら報道の自由きくよね?
法的にまずいの?
録画出来る時計とかICレコーダー持ち歩くより携帯なら絶対持ってるじゃん?
職質の様子とかもとっていいんじゃないのかな?
818名無しピーポ君:2011/02/08(火) 14:51:14
職質されたときは反抗的な態度をとるよりも
不審者がいた等の警察の嘘くさい話にオーバー気味にのっかるほうが
相手に与えるダメージが大きいのではなかろうか
名付けてあなたまた嘘ついちゃったのね本当にダメな人ね作戦
819名無しピーポ君:2011/02/08(火) 15:07:07
結果的にまた職質で人間死なせてるよな、佐賀でも以前職質で青年に暴行死したし。 
820名無しピーポ君:2011/02/08(火) 15:33:15
死人に口なしとは、よく言ったもんだね
821名無しピーポ君:2011/02/08(火) 16:18:38
>>815
実際、警察の倫理感もお前レベルなのかもしれないな
822名無しピーポ君:2011/02/08(火) 16:26:46
>>814
職質している警察官は優良家庭で育った優秀な明るい人なの?
823名無しピーポ君:2011/02/08(火) 16:48:22
母子家庭の悪影響か
824名無しピーポ君:2011/02/08(火) 16:54:00
>>809
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297101943/l50
職務質問から逃げた女性、車にはねられ死亡
825桜田門は市民のチンポちょすな:2011/02/08(火) 16:54:43
     ,ィ⊃    , -- 、
      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
      {     ヽ  / ∠ 、___/    |
     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'  
       ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゛、    我々のパトカーには
        \  l  トこ,!   {`-'}  Y   PENISと描いて走っています。
         ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !     市民の皆さんのPENISを拝見する時
    , 、     l     ヘ‐--‐ケ   }   ズボンとパンツを脱いで下さい。    
    ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゛<‐y′   /     我々は全裸になります。
     }  >'´.-!、 ゝ、_   ~  ___,ノ   
     |    −!   \` ー一'´丿 \          
     |    −!   \` ー一'´丿  \
826名無しピーポ君:2011/02/08(火) 17:09:26
職務質問された
パチ屋の駐車場の隅に車を止めて
寝てたら覆面パトカーが隣りに止まり
免許や車検票を見せてくれと言われたメモ取ってたよ
最近、車上荒らしが多いから巡回してると
言ってたが俺疑われてるの?自宅に連絡とか行くの?
827名無しピーポ君:2011/02/08(火) 17:12:14
職質しようとしたら録画されるという概念を持たせてやること。

今までのようにやりたい放題、権力をもてあそぶあほ警官を懲らしめ、撲滅するためには職質は片っ端から録画し、公表しましょう。

その内容によっては
第32章 脅迫の罪
(脅迫)第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
(強要)第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
刑事事件として告訴しましょう。

なお、判例により、勤務中の公務員に肖像権は認められていません。ましてや公道における撮影を禁止する法律はこの日本には存在していません。
もし反論があるなら、その判例と法的根拠を示しなさい!
828名無しピーポ君:2011/02/08(火) 17:13:47
時代の変化についていけない警察と検察。
富山・志布志・足利とでたらめな捜査と取り調べが白日の下にさらされ、さらに、裁判員制が開始されたことにより、裁判官は従来の検察べったりの裁判を行っていたら世の中から抹殺されかねない危機感を覚え、昨年後半からまともな判例になってきた。
しかし、警察や検察は従来のように裁判官は自分たちの思い通りになるとの思い込みから、違法な逮捕、取り調べ、起訴を繰り返しているが、大半は裁判によって退けられ、警察や検察の態度に厳しい苦言を述べている。
警察や検察はこの変化に気づかず醜態をさらしている。
違法な職質に対しても、従来は告訴をあきらめていたが今後、告訴、検察審査会、そして違法職質には厳しい判決が出されるだろう。

足利えん罪事件まではあり得なかったこと
「改竄の元特捜検事らの調書開示を命令 元厚労係長公判」
「覚醒剤密輸、控訴断念へ 裁判員裁判、全面無罪判決で初」
「タクシー無賃乗車の無職男性に無罪 大阪地裁」
「わいせつ被害少女の供述「不十分」 男性に逆転無罪判決」
「警官発砲、殺人罪でも審理…奈良地裁付審判」
「地裁所長襲撃、民事で警官の違法な取り調べ認定」
829名無しピーポ君:2011/02/08(火) 17:23:07
>>815
おもすれーなー
キミがもし職質されたら泣き叫ぶんじゃね?
ぼくはくににひつようとされてないんだーうわぁぁんー
ってか?がははは
830名無しピーポ君:2011/02/08(火) 19:17:38
釣れたw
831名無しピーポ君:2011/02/08(火) 19:37:49
>>830
連れたw
832名無しピーポ君:2011/02/08(火) 20:24:03
ここにカキコしに来る点数稼ぎの職質を肯定するあほも、太刀打ちできないことがやっとわかったみたいだねw

どうしてこいつらは、法的知識もなく、己の浅はかな決めつけしか書けないの?

法的根拠、判例くらい勉強してくださいw

文句があるなら職質の適法要件を書いてから書くこと!
833名無しピーポ君:2011/02/08(火) 21:04:13
おまわり擁護派は人格攻撃と後釣り宣言しかしてないよな
「キモい」と思うのは勝手だし理解できなくもないが、だからって犯罪者扱いする理由はないだろ

結局は弱い奴を見下してるだけなんだよ
いじめと何も変わりがない
834名無しピーポ君:2011/02/08(火) 21:26:54
■これは酷い・・まだ肖像権があるとか言っているし・・

警視庁所轄交通課の駐車取り締まり↓
http://www.youtube.com/watch?v=OlznyIzm5R8
835名無しピーポ君:2011/02/08(火) 21:45:22
>>834
これは取り締まられた本人が抗議してるわけじゃないし、取締りがなんで不当なのかの
意義もわからないから、単なる過干渉としか言えないような。
836名無しピーポ君:2011/02/08(火) 21:58:58
職質擁護が暴れているwww
お前らの出番だぞw
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297101943/
837名無しピーポ君:2011/02/08(火) 22:02:02
>>835
市民が警官を監視するのは過干渉でもなんでもないだろw
警官は公僕だぞ?
やましいことがなければ撮影されても問題ないだろ。
そもそも公務中だぞ。
撮影されて当たり前と思えよ。
838名無しピーポ君:2011/02/08(火) 22:03:41
2ちゃんねるやGREEで事情聴衆しないでほしいわ
ネットのひとりごとは苦情=事実だけど
ネットの絡みがくると釣り言葉が入るからややこしいのは当たり前
839名無しピーポ君:2011/02/08(火) 22:44:56
職質しようとしたら録画されるという概念を持たせてやること。

今までのようにやりたい放題、権力をもてあそぶあほ警官を懲らしめ、撲滅するためには職質は片っ端から録画し、公表しましょう。

その内容によっては
第32章 脅迫の罪
(脅迫)第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
(強要)第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
刑事事件として告訴しましょう。

なお、判例により、勤務中の公務員に肖像権は認められていません。ましてや公道における撮影を禁止する法律はこの日本には存在していません。
もし反論があるなら、その判例と法的根拠を示しなさい!
840名無しピーポ君:2011/02/08(火) 22:46:23
時代の変化についていけない警察と検察。
富山・志布志・足利とでたらめな捜査と取り調べが白日の下にさらされ、さらに、裁判員制が開始されたことにより、裁判官は従来の検察べったりの裁判を行っていたら世の中から抹殺されかねない危機感を覚え、昨年後半からまともな判例になってきた。
しかし、警察や検察は従来のように裁判官は自分たちの思い通りになるとの思い込みから、違法な逮捕、取り調べ、起訴を繰り返しているが、大半は裁判によって退けられ、警察や検察の態度に厳しい苦言を述べている。
警察や検察はこの変化に気づかず醜態をさらしている。
違法な職質に対しても、従来は告訴をあきらめていたが今後、告訴、検察審査会、そして違法職質には厳しい判決が出されるだろう。

足利えん罪事件まではあり得なかったこと
「改竄の元特捜検事らの調書開示を命令 元厚労係長公判」
「覚醒剤密輸、控訴断念へ 裁判員裁判、全面無罪判決で初」
「タクシー無賃乗車の無職男性に無罪 大阪地裁」
「わいせつ被害少女の供述「不十分」 男性に逆転無罪判決」
「警官発砲、殺人罪でも審理…奈良地裁付審判」
「地裁所長襲撃、民事で警官の違法な取り調べ認定」
841名無しピーポ君:2011/02/08(火) 22:49:34
職質された時に免許を見ながら手帳に書いてたけど
データーとか残ったりすんの?

842名無しピーポ君:2011/02/08(火) 22:52:29
>>841
> 職質された時に免許を見ながら手帳に書いてたけどデーターとか残ったりすんの?

CIS-CATS(シス・キャッツ)に不審者として登録される。
843名無しピーポ君:2011/02/08(火) 22:56:24
コピペ短期間で大量に貼りすぎなんだよな
見辛くて仕方ない。もう少し考えて貼れよ
844名無しピーポ君:2011/02/08(火) 23:00:43
>>3
おまえはただのアホだなw
こんなことして楽しいのか?
お前みたいなのにかまわなきゃならないという警察官
がかわいそうだよまったく。苦情でもなんでもねーしよ。
日本はおかしくなる一方だな。
845名無しピーポ君:2011/02/08(火) 23:14:54
ここにカキコしに来る点数稼ぎの職質を肯定するあほも、太刀打ちできないことがやっとわかったみたいだねw

どうしてこいつらは、法的知識もなく、己の浅はかな決めつけしか書けないの?

法的根拠、判例くらい勉強してくださいw
846名無しピーポ君:2011/02/08(火) 23:28:50
>>844
俺には警察が率先しておかしくしてるとしか思えないんだが。
ここの住人は、遵法と常識的な行動を願っているだけだろう。
847名無しピーポ君:2011/02/08(火) 23:28:55
>>841
免許証の個人情報を記録しておいて、同時に人相や背格好の特徴を記録しておいて、
後で近隣で同じような特徴の人間が事件とかを起こした場合に特徴が似通ってると、
自宅まで押しかけて任意同行を求めて、署内で執拗に何時間も監禁して取り調べを
受けることになるんだよ。

んで、最悪の場合は富山の冤罪事件の様に、やってもいない罪を認めさせられて、
刑務所送りにされる可能性が高くなると。

警官に職質で身分証の提示を求められても、これからは絶対に見せてはいけない。
冤罪ふっかけられて酷い目に遭わされて、人生メチャクチャにされることになるよ。
848名無しピーポ君:2011/02/08(火) 23:30:58
>>844
>お前みたいなのにかまわなきゃならないという警察官

かまって欲しくなきゃ、拒否られたらさっさと退散すればいいんだよ。
そうすれば撮影公開されることもないとw
いつまでもしつこく付き纏うから撮影されるとw
849名無しピーポ君:2011/02/08(火) 23:32:13
ここやべえw
犯罪者予備軍がいっぱいwww
850名無しピーポ君:2011/02/08(火) 23:37:31
全国で一日どれだけの人間が職質されてんだって話
851名無しピーポ君:2011/02/08(火) 23:46:05
>>849
お前のツルツルリンの脳味噌が犯罪的だということは明らかだが
852名無しピーポ君:2011/02/09(水) 00:22:13
時代の変化についていけない警察と検察。
富山・志布志・足利とでたらめな捜査と取り調べが白日の下にさらされ、さらに、裁判員制が開始されたことにより、裁判官は従来の検察べったりの裁判を行っていたら世の中から抹殺されかねない危機感を覚え、昨年後半からまともな判例になってきた。
しかし、警察や検察は従来のように裁判官は自分たちの思い通りになるとの思い込みから、違法な逮捕、取り調べ、起訴を繰り返しているが、大半は裁判によって退けられ、警察や検察の態度に厳しい苦言を述べている。
警察や検察はこの変化に気づかず醜態をさらしている。
違法な職質に対しても、従来は告訴をあきらめていたが今後、告訴、検察審査会、そして違法職質には厳しい判決が出されるだろう。

足利えん罪事件まではあり得なかったこと
「改竄の元特捜検事らの調書開示を命令 元厚労係長公判」
「覚醒剤密輸、控訴断念へ 裁判員裁判、全面無罪判決で初」
「タクシー無賃乗車の無職男性に無罪 大阪地裁」
「わいせつ被害少女の供述「不十分」 男性に逆転無罪判決」
「警官発砲、殺人罪でも審理…奈良地裁付審判」
「地裁所長襲撃、民事で警官の違法な取り調べ認定」
853名無しピーポ君:2011/02/09(水) 00:23:28
職質しようとしたら録画されるという概念を持たせてやること。

今までのようにやりたい放題、権力をもてあそぶあほ警官を懲らしめ、撲滅するためには職質は片っ端から録画し、公表しましょう。

その内容によっては
第32章 脅迫の罪
(脅迫)第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
(強要)第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
刑事事件として告訴しましょう。

854名無しピーポ君:2011/02/09(水) 00:26:10
>>847
職質中に人の人相、特徴をメモ書きしてるんだろうなとは動作で推測できるよな
はっきりいえば不審者リストに登録されたのと一緒でデータは後世残るんだろうから
こちら側もカメラで動画撮影するくらいしていいと思う。 
855名無しピーポ君:2011/02/09(水) 00:32:03
自分より明らかに馬鹿な警官に
義務無き事を、やらされるの程
頭に来る事はないんだけど
856桜田門は市民のチンポを拝見します:2011/02/09(水) 00:50:30
     ,ィ⊃    , -- 、
      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
      {     ヽ  / ∠ 、___/    |
     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'  
       ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゛、    我々のパトカーには
        \  l  トこ,!   {`-'}  Y   PENISと描いて走っています。
         ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !     市民の皆さんのPENISを拝見する時
    , 、     l     ヘ‐--‐ケ   }   ズボンとパンツを脱いで下さい。    
    ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゛<‐y′   /     我々は全裸になります。
     }  >'´.-!、 ゝ、_   ~  ___,ノ   
     |    −!   \` ー一'´丿 \          
     |    −!   \` ー一'´丿  \
857名無しピーポ君:2011/02/09(水) 00:55:52
>>855
頭が悪いから違法行為を恫喝で押し通そうとするんだろうな。
馬鹿に権力を与えるとロクなことにならないという証明。
858名無しピーポ君:2011/02/09(水) 07:24:54
そんな奴らが殺人装置と拘束具を腰につけている恐ろしさ
859名無しピーポ君:2011/02/09(水) 07:48:12
悪徳警察に対抗するには、法律とコンピューター知識で武装する以外ないな。
万一の時には当番弁護士制度をもっと有効活用すべしだ。
警察は人権派弁護士に弱い。
860名無しピーポ君:2011/02/09(水) 09:34:37
ここにカキコしに来る点数稼ぎの職質を肯定するあほも、太刀打ちできないことがやっとわかったみたいだねw

どうしてこいつらは、法的知識もなく、己の浅はかな決めつけしか書けないの?

法的根拠、判例くらい勉強してくださいw

文句があるなら職質の適法要件を書いてから書くこと!
861名無しピーポ君:2011/02/09(水) 12:32:54
>>860
不審者には職質すると決まってんの。忠実に職務執行しただけ。
苦情あるならどうぞ裁判でも何でも起こして下さいw
862名無しピーポ君:2011/02/09(水) 13:21:44
>>861
不審じゃないのに、点数が欲しい点数乞食行為で職質しただけだろwww

市民を恫喝して治安を乱すなよw
863桜田門は市民のチンポちょすな:2011/02/09(水) 13:34:17
札幌市豊平区平岡在住の道警のマッポが風俗業役員に犯罪歴等の個人情報漏えいしたべ。
見返りにただで一発抜いたべ?

おめ秋葉原はリュックでぼさら〜と突っ立っているマッポの前を歩いたら狙われるべ。
『私のチンポ狙ってください』と言ってる様なもの。
肩掛けやリュックになる鞄にすればマッポどもに犯される事も減るべな。
マッポと目があったら絶対に目を逸らすな。睨み付けれや。
ヒグマだって目を合わせたまま逃げれというべ。
奴らはヒグマより獣なんだからな!?
奴らは言葉が通じねぇんだわ。
864名無しピーポ君:2011/02/09(水) 17:20:25
>>861
またあほが湧いてきたw
法律に無知なくせに、権力を持つ税金ドロボウ!

法的根拠、判例くらい勉強してくださいw

文句があるなら職質の適法要件を書いてから書くこと!
865名無しピーポ君:2011/02/09(水) 18:24:57
>>864
職質しようとしたら録画されるという概念を持たせてやること。

今までのようにやりたい放題、権力をもてあそぶあほ警官を懲らしめ、撲滅するためには職質は片っ端から録画し、公表しましょう。

その内容によっては
第32章 脅迫の罪
(脅迫)第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
(強要)第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
刑事事件として告訴しましょう。

なお、判例により、勤務中の公務員に肖像権は認められていません。ましてや公道における撮影を禁止する法律はこの日本には存在していません。
もし反論があるなら、その判例と法的根拠を示しなさい!

866名無しピーポ君:2011/02/09(水) 18:26:09
時代の変化についていけない警察と検察。
富山・志布志・足利とでたらめな捜査と取り調べが白日の下にさらされ、さらに、裁判員制が開始されたことにより、裁判官は従来の検察べったりの裁判を行っていたら世の中から抹殺されかねない危機感を覚え、昨年後半からまともな判例になってきた。
しかし、警察や検察は従来のように裁判官は自分たちの思い通りになるとの思い込みから、違法な逮捕、取り調べ、起訴を繰り返しているが、大半は裁判によって退けられ、警察や検察の態度に厳しい苦言を述べている。
警察や検察はこの変化に気づかず醜態をさらしている。
違法な職質に対しても、従来は告訴をあきらめていたが今後、告訴、検察審査会、そして違法職質には厳しい判決が出されるだろう。

足利えん罪事件まではあり得なかったこと
「改竄の元特捜検事らの調書開示を命令 元厚労係長公判」
「覚醒剤密輸、控訴断念へ 裁判員裁判、全面無罪判決で初」
「タクシー無賃乗車の無職男性に無罪 大阪地裁」
「わいせつ被害少女の供述「不十分」 男性に逆転無罪判決」
「警官発砲、殺人罪でも審理…奈良地裁付審判」
「地裁所長襲撃、民事で警官の違法な取り調べ認定」
867名無しピーポ君:2011/02/09(水) 18:33:30
>>861
ほんとに告訴されたら、うろたえて自殺するくせに
868名無しピーポ君:2011/02/09(水) 18:36:37
警察のゆるキャラ
ピーチンポ君
869名無しピーポ君:2011/02/09(水) 19:09:08
>>861
不審点を説明できないくせに何言ってやがるクソゴミカスおまわり
870名無しピーポ君:2011/02/09(水) 19:09:47
>>861
職質で訴えられて原告が敗訴、もしくは訴えを棄却された事例を書いてください。

君のノミのような脳みそで思いつきを書いても徹底的に反論されるだけだよw
871イヌ以下のおまわりさん:2011/02/09(水) 19:24:21
実は、おまわりさんが一番恐れているのは、各都道府県公安委員会の苦情申し立て制度に基づいて、『公安委員会に苦情を申し立てること。』

違法な職質を受けたと思ったら、まずこの苦情申し立てを行うべし。

そのおまわりさんの所属する警察署あげての大騒ぎになる!

署長どころか、監察官・警務部長・警視総監・警察本部長クラスまで報告がまわって、そいつらの印鑑をついた報告書が送られてくる。(まっ、大抵は言い訳ばっかり書いてあるが。。。)

そのおまわりさんは、その警察署で『疫病神』扱いされて、一番強力な精神的ダメージをあたえることができる。

苦情申し立ては簡単。フリーフォーマットなので思いのままに紙に書き連ねて封筒に入れて送付するだけ。

おまわりホイホイ。





872イヌ以下のおまわりさん:2011/02/09(水) 19:30:01
もちろん、『虚偽告訴の罪』など適用されるリスクもないし。

あくまで『苦情』を申し立てただけ。(笑)
873名無しピーポ君:2011/02/09(水) 20:54:25
駐車違反取り締まりにメチャな抗議をする人
http://www.youtube.com/watch?v=OlznyIzm5R8


この人の管理する掲示板はこちら
http://okidentt.sakura.ne.jp/joyful/joyful.cgi??
874名無しピーポ君:2011/02/09(水) 21:49:37
警官をやりこめる手段は苦情申し立てかもな
875名無しピーポ君:2011/02/09(水) 22:06:46
>>874
動かぬ証拠が必須要件です。

職質で録画をされることを極端に嫌うのは、後々それを証拠として訴えられることを恐れるからです。

録画を拒否する場面も録っておき、併せて証拠として訴えましょう。

警官が最も恐れるのが「動かぬ証拠」です。
876名無しピーポ君:2011/02/09(水) 22:11:02
職質しようとしたら録画されるという概念を持たせてやること。

今までのようにやりたい放題、権力をもてあそぶあほ警官を懲らしめ、撲滅するためには職質は片っ端から録画し、公表しましょう。

その内容によっては
第32章 脅迫の罪
(脅迫)第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
(強要)第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
刑事事件として告訴しましょう。

なお、判例により、勤務中の公務員に肖像権は認められていません。ましてや公道における撮影を禁止する法律はこの日本には存在していません。
もし反論があるなら、その判例と法的根拠を示しなさい!
877名無しピーポ君:2011/02/09(水) 22:11:53
時代の変化についていけない警察と検察。
富山・志布志・足利とでたらめな捜査と取り調べが白日の下にさらされ、さらに、裁判員制が開始されたことにより、裁判官は従来の検察べったりの裁判を行っていたら世の中から抹殺されかねない危機感を覚え、昨年後半からまともな判例になってきた。
しかし、警察や検察は従来のように裁判官は自分たちの思い通りになるとの思い込みから、違法な逮捕、取り調べ、起訴を繰り返しているが、大半は裁判によって退けられ、警察や検察の態度に厳しい苦言を述べている。
警察や検察はこの変化に気づかず醜態をさらしている。
違法な職質に対しても、従来は告訴をあきらめていたが今後、告訴、検察審査会、そして違法職質には厳しい判決が出されるだろう。

足利えん罪事件まではあり得なかったこと
「改竄の元特捜検事らの調書開示を命令 元厚労係長公判」
「覚醒剤密輸、控訴断念へ 裁判員裁判、全面無罪判決で初」
「タクシー無賃乗車の無職男性に無罪 大阪地裁」
「わいせつ被害少女の供述「不十分」 男性に逆転無罪判決」
「警官発砲、殺人罪でも審理…奈良地裁付審判」
「地裁所長襲撃、民事で警官の違法な取り調べ認定」
878名無しピーポ君:2011/02/10(木) 01:19:43
>>862
>不審じゃないのに、点数が欲しい点数乞食行為で職質しただけだろwww


不審だからされています。あなたの風貌と行動は周囲から浮いています。
警察はそういうの見つけたら職務質問する機構なんだよ。
あなたは素直に正直に丁重に応じてね♪
879名無しピーポ君:2011/02/10(木) 01:22:09
>>869
気遣って言わないだけなんだよ。ほんとの事言って気分害されたらややこしいからな。
不審点は存在しています。言うと気分害されるから言わないだけ。
接客業の店員でも「この客は変だな」と思っても言わないだろ。それと一緒。
880名無しピーポ君:2011/02/10(木) 01:33:40
>>873
面白いじゃないか。今までの動画の中でBEST.3に入りそう。おばはん婦警笑える。
881名無しピーポ君:2011/02/10(木) 01:43:55
釣れたw
882名無しピーポ君:2011/02/10(木) 01:55:43
>>878
街中の職質を見てても、周りから浮いてない普通の人間に職質してるのをよく見る。
周りから浮いて見えるのは、警官が精神的におかしいからじゃないか?

精神がやられてる人間は、周囲の人間がなんでも皆異常に見えるらしいからな。
883名無しピーポ君:2011/02/10(木) 01:57:53
>>880
>おばはん婦警笑える

絶対に男が性欲湧かないタイプの女だよなw
顔面レベル的に警察の仕事しかできないってタイプの女w
884名無しピーポ君:2011/02/10(木) 02:41:45
>>879
説明できねえからってごまかすなクソ犬

それを気遣いと思ってるならお前は気違いだな
885名無しピーポ君:2011/02/10(木) 03:08:14
>878
乞食は乞食らしく「私に点数を稼がせてください!」って素直に土下座してみせろよ、
100人に1人くらいは同情して応じてくれるのもでてくるから。
886名無しピーポ君:2011/02/10(木) 06:50:25
職質で録画をされることを極端に嫌うのは、後々それを証拠として訴えられることを恐れるからです。

録画を拒否する場面も録っておき、併せて証拠として訴えましょう。

警官が最も恐れるのが「動かぬ証拠」です。
887名無しピーポ君:2011/02/10(木) 06:51:26
>>861
>>882

またあほが湧いてきたw
法律に無知なくせに、権力を持つ税金ドロボウ!

法的根拠、判例くらい勉強してくださいw

文句があるなら職質の適法要件を書いてから書くこと!
888名無しピーポ君:2011/02/10(木) 07:51:04
今の警察が権力を持ってる状態は、まさに、

「気違いに刃物」
889名無しピーポ君:2011/02/10(木) 12:01:40
大の大人の警察官が子供騙しみたいな方法で市民を騙して違法に職質を強要。

日本も随分、治安が悪い国になったもんですな。

公務員が違法行為をしまくる美しい国「日本」。

こんな犯罪警官が日本中に28万人も湧いていて、日夜、無駄な点数稼ぎで
市民の税金を食い潰しております。
890名無しピーポ君:2011/02/10(木) 12:40:56
http://www.youtube.com/watch?v=MyNND0uZc-w&NR=1&feature=fvwp

アップした人が埼玉県警本部長宛に手紙を書いたことがこの警官まで伝わっていること自体驚きだ。

違法職質には動画撮影することがそれなりの効果があることがわかった。
この警官は結局違法職質をあきらめて帰って行ったんだから。
891名無しピーポ君:2011/02/10(木) 13:03:27
違法職質? おまえらが違法かもしれないとの容疑で職質されてんだろうがww
892名無しピーポ君:2011/02/10(木) 13:06:52
>>889
司法試験で、「あなたが職務質問された状況が違法か合法かを述べよ」との問題が出れば
受験生はみんな「当該職質は強制処分とはいえず、任意処分の限界も超えず適法」と書くでしょうし、
それが正答でもあります。つまり違法職質などほとんど存在しないということです。

適法なものを「違法だ!」と繰り返すあなたの頭脳に問題があると言えるでしょう。
893名無しピーポ君:2011/02/10(木) 13:36:43
>>892
不審事由なき職務質問の問題は別だ、馬鹿
894名無しピーポ君:2011/02/10(木) 14:51:56
>>861
>>882
>>892
またあほが湧いてきたw
法律に無知なくせに、権力を持つ税金ドロボウ!

法的根拠、判例くらい勉強してくださいw

文句があるなら職質の適法要件を書いてから書くこと!
895名無しピーポ君:2011/02/10(木) 14:58:21
>>892
お前、毎度同じことばかり書いてるな。
司法試験でそんなこと聞かれるわけないだろうが。
仮にきかれたとして、そんな解答じゃ合格しないよ。

無茶苦茶な論理展開で、職質を適法としたいみたいだけれど、お前は警官なのか?
それともそんなこと書いたら楽しいと思ってるアホなのか?
嘘ばかり書くことは、法的に問題があるのはもちろんだが、
倫理的道徳的にも最低だぞ。
896名無しピーポ君:2011/02/10(木) 15:06:41
>>893
不審だから職質があるんだって。不審自由はあります。
897名無しピーポ君:2011/02/10(木) 15:09:10
>>895
最低なのは素直に応じたら終わりなのに、拒否する事ばかりを考えているあんたらでは?
拒否したら警察は応援を呼ばねばならず、人員・時間・労力が浪費される。
協力すれば警察は最低限の人員・時間・労力しか必要としない。
898名無しピーポ君:2011/02/10(木) 15:14:42
>>895
ウソ書いてんのはあんたらじゃないか。適法な職務質問は違法と虚偽の情報流して。
裁判起こして白黒つけりゃいいんだよ。
裁判ではあんたらの主張が通らんだろうがな。
警察が取り囲むのも、逃亡阻止のために進路妨害するのも全て適法。違法ではない。
899名無しピーポ君:2011/02/10(木) 15:35:58
>>879
>気違いって言わないだけ
「言わない」じゃなく「言えない」だろ。
>気分を害されたら
いえ、問題発言になるからねw
>接客業の店員でも「この客は変だな」と思ってても
思うのは勝手。
「何かわかんねーけど、コイツ怪しそう」
と思うだけなら一般人でも警官でも自由。でも法的理由の無いのに行動に出たら一般人でも警官でも違法。
>>897
>素直に応じたら終わり
応じなければ延々終わらないんですね。完璧に強要です、本当に・・・ry
>協力すれば警察は最低限の・・・
執拗な強要をしなければ、無駄な人員・時間・労力(つまり税金)も不要です。
>>898
>適法な>警察が取り囲むのも・・・
警職法を読み直せ
900名無しピーポ君:2011/02/10(木) 15:44:36
>>898
>進路妨害するのも全て適法。違法ではない。
延々やると違法。
判例もありますが
901名無しピーポ君:2011/02/10(木) 16:04:35
【話題】 八百長調査を他人事と思ってるといずれアナタも警察に 「ケータイ出せ!」と迫られる日がくるぞ!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297312606/l50
902名無しピーポ君:2011/02/10(木) 16:25:01
>>861 >>882 >>892
>>895
>>898

またあほが湧いてきたw
法律に無知なくせに、権力を持つ税金ドロボウ!

法的根拠、判例くらい勉強してくださいw

文句があるなら職質の適法要件を書いてから書くこと!
903名無しピーポ君:2011/02/10(木) 16:37:18
>>897
不当な取締りをやめれば喜んで協力してくれるのでは?
十徳ナイフや懐中電灯の取締りのどこに合理性があるんだ。
つまらない職質に人員を割いて経費の無駄遣いをしているのは警察。
その無駄な費用を国庫に返納せよ。

嘘ばかり書いて倫理的に最低なことをしているのはお前の発言。
違法行為をしているのが警察の現状。
両者を混同しないように。
904名無しピーポ君:2011/02/10(木) 16:41:34
◆酷すぎ◆ メガホン抗議クレーマー ◆酷すぎ◆

駐車違反取り締まりに無茶苦茶な抗議をする人
警察官かわーそ
http://www.youtube.com/watch?v=OlznyIzm5R8


この人の管理する板はこちら
http://okidentt.sakura.ne.jp/joyful/joyful.cgi??
905名無しピーポ君:2011/02/10(木) 16:42:12
>>897
お前の言う「ウソ」とやらを具体的に指摘せよ。
裁判とは何に対する裁判か?
お前は同じことばかり書き込んで、その嘘を指摘されるとしばらく引っ込んで、
また出てきて同じことを書き込んでいるだけの嘘つきに過ぎない。

答えられないのならもう書き込むな。
906名無しピーポ君:2011/02/10(木) 17:04:50
約3時間半にわたる職務質問など違法な捜査で精神的苦痛を受けたとして、横浜市の
男性らが東京都に約930万円の賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(畠山稔裁判長)
は22日、都に97万円の支払いを命じた。

 畠山裁判長は「所持品検査への協力を拒否し立ち去る希望を明確に示したのに、
長時間留め置いたことは正当化できない。任意捜査として許容される範囲を逸脱する」と
指摘した。
907名無しピーポ君:2011/02/10(木) 17:23:07
点数稼ぎの職質しようとしたら録画されるという概念を持たせてやること。

今までのようにやりたい放題、権力をもてあそぶあほ警官を懲らしめ、撲滅するためには職質は片っ端から録画し、公表しましょう。

その内容によっては
第32章 脅迫の罪
(脅迫)第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
(強要)第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
刑事事件として告訴しましょう。

なお、判例により、勤務中の公務員に肖像権は認められていません。ましてや公道における撮影を禁止する法律はこの日本には存在していません。
もし反論があるなら、その判例と法的根拠を示しなさい!
908名無しピーポ君:2011/02/10(木) 17:51:20
>>892
>司法試験で、「あなたが職務質問された状況が違法か合法かを述べよ」との問題が出れば

どういう職質だったかで回答が変わるのに、なんで一様に適法と書く奴ばかりになるんだよw
過去にも職質が違法という判例が実際に出てるが、この裁判官は誤った判断をしたということか?
909名無しピーポ君:2011/02/10(木) 18:28:23
>>899
>執拗な強要をしなければ、無駄な人員・時間・労力(つまり税金)も不要


防犯活動なんだからよ。あんたの言うように警察がすぐ引いてたら防犯になりません。


「ほんとの悪い人が簡単に物を出すんですか。
拒否されてそれでもう終わりになったら警察の仕事が成り立つんですか?
防犯活動になるんですか? それで日本が守れるんですか?」
http://www.youtube.com/watch?v=ZO_IZnLm0lg   1:45〜


「拒否されておしまいっていうんじゃ犯罪が捕まんないんですよ」
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c    2:29〜 


「職務質問した人の中に拳銃隠し持ってる人がいたとして、
任意だからどうぞ行って下さいというんじゃ犯罪減りませんよ」
http://www.youtube.com/watch?v=WyRJ0kFA47k    3:22〜
910名無しピーポ君:2011/02/10(木) 18:33:10
>>909
社会不適合者の愚痴にわざわざ付き合わなくてよろしい
911名無しピーポ君:2011/02/10(木) 18:33:39
>>904
その八王子市めじろ台辺りに住んでる田中哲朗って人は左翼活動家でしょ。
国会前で変な歌を歌ったり、沖電気工場前で座り込んだりしている。
自宅前の路上に駐車したら警察に取り締まられそうになって
拡声器持ち出して警察批判演説を行ったりもしている。気持ち悪い髪型をした変人。
912名無しピーポ君:2011/02/10(木) 18:35:03
>>909
法律に無知なくせに、権力を持つ税金ドロボウ!

法的根拠、判例くらい勉強してくださいw

文句があるなら職質の適法要件を書いてから書くこと!

さらに、職質によって未解決事件が発覚した例を挙げてください。
913名無しピーポ君:2011/02/10(木) 18:41:47
>>905
素直に応じればいいんだよ。拒否しても余計疑い掛けられてややこしくなるだけですよ。
あんたの細かい事を重箱の隅をつつくように尋ねる質問には付き合い切れません。
職務質問には素直に応じればいいだけ。拒否は無駄。応援呼ばれて長時間追求されるのみ。
914名無しピーポ君:2011/02/10(木) 18:45:54
>>912
>職質によって未解決事件が発覚した例を挙げてください

いくらでもあるだろうがよw 自分で調べろw

職質の適法要件? 特別公務員暴行陵虐罪になるようなひどい事さえしなければ適法なんだよ。
ちょっと体を触ったり、進路をふさいだりするぐらいなら適法。
職質された人間は誠実に答える義務があります。
915名無しピーポ君:2011/02/10(木) 18:45:57
>>913
素直に応ぜず、職務質問の適法要件にそったものか確認し、2時間以上職質させましょうw

なぜかわかる?
916名無しピーポ君:2011/02/10(木) 18:47:42
>>914 職質された人間は誠実に答える義務があります。

法的根拠を示すか、判例を明記してください。
917名無しピーポ君:2011/02/10(木) 18:52:18
点数稼ぎの職質しようとしたら録画されるという概念を持たせてやること。

今までのようにやりたい放題、権力をもてあそぶあほ警官を懲らしめ、撲滅するためには職質は片っ端から録画し、公表しましょう。

その内容によっては
第32章 脅迫の罪
(脅迫)第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
(強要)第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
刑事事件として告訴しましょう。

なお、判例により、勤務中の公務員に肖像権は認められていません。ましてや公道における撮影を禁止する法律はこの日本には存在していません。
もし反論があるなら、その判例と法的根拠を示しなさい!
918名無しピーポ君:2011/02/10(木) 19:15:14
>>913
>>914
法律に無知なくせに、権力を持つ税金ドロボウ!

法的根拠、判例くらい勉強してくださいw
919名無しピーポ君:2011/02/10(木) 19:19:06
煽り抜きで
なんで違法だなんだと半端のままで行われているの?
警察が治安維持に必要だと主張するのであれば特別法を作ってでも強制にすればいいだけでしょ?
現場のやり方にしても、そこにいる人間まるごとではなく容姿と振る舞いから犯罪者くさいとあたりをつけているわけで
それがまったくの無実であれば衆目の前で晒しものにされたと感じる人だって当然出てくるでしょう
そういう場合でもただ警察への反感を持たれて終わりとしないように
例えば職務質問を行う際はハガキとして警察署に送ることが出来る名刺を必ず渡す決まりにして
苦情の多い警察官に対しては処分対象とするとかそういう制度を作るのが国家権力としてあるべき姿なのでは?
920名無しピーポ君:2011/02/10(木) 20:07:56
>>913
つまりお前は論理的にも法的にも根拠なくわめいているだけなんだな。
どこが重箱の隅をつつくような質問なんだ?
お前が言う「職質拒否者のウソ」とお前が言う「裁判とは何か」を問うただけだぞ。
最も答えやすい質問にしておいてやったのに、答えられないということは、
繰り返しになるが、論理的にも法的に根拠なくわめいているだけということなんだな。

921名無しピーポ君:2011/02/10(木) 20:10:37
>>909
>防犯活動なんだからよ。あんたの言うように警察がすぐ引いてたら防犯になりません。

防犯活動とは、十徳ナイフや懐中電灯を取り締まることなのか?
自動車のトランクに入っているゴルフクラブや空手の道具を取り締まることなのか?
車中泊しながら旅している人の調理道具であるナイフを取り締まることなのか?
922名無しピーポ君:2011/02/10(木) 20:58:06
>>913
>あんたの細かい事を重箱の隅をつつくように尋ねる質問

お前らクソ犬がやってることじゃん
923名無しピーポ君:2011/02/10(木) 20:59:57
繁華街の客引きや深夜のコンビニ・公園などにたむろしてる連中をスルーしておいて何が防犯活動だよwww
924名無しピーポ君:2011/02/10(木) 21:03:47
>>913
>>914
今夜も尻尾を巻いて逃げちゃったみたいw 違法職質を指摘されて逃げ出すおまわりと同じだね(ウフフ

法律に無知なくせに、権力を持つ税金ドロボウ!

法的根拠、判例くらい勉強してくださいw
925名無しピーポ君:2011/02/10(木) 22:04:52
>>914
>ちょっと体を触ったり、進路をふさいだりするぐらいなら適法。

肩に手を置いたり、服の袖などを掴んだりするのは適法だが、市民が移動しようと
するのを阻止して、そこに留まらせるような力を加えて、どこにも行けないように
した場合には拘束に該当するので違法になる。
進路上に立つだけなら合法だが、執拗に前に立ち塞がって往来を妨害するような
行為を続けた場合には往来妨害・軽犯罪法第一条28号違反になる。

あくまで、市民を拘束しない範囲での行為が合法というだけ。
力を加えたり、しつこく付き纏ったら違法。
926名無しピーポ君:2011/02/10(木) 22:14:54
>>925
そもそも職質すべき不審な点があるの前提だけどね
「どこ行くの〜?カバンの中見せて」みたいな違法行為で認められるとは思えん
927名無しピーポ君:2011/02/10(木) 22:40:27
釣れたw
928名無しピーポ君:2011/02/10(木) 22:55:40
化石かよw
929名無しピーポ君:2011/02/10(木) 22:59:33
誰か、特別公務員職権乱用罪と強要罪で告訴してみて
もちろん警察にじゃなく裁判所に直接!
裁判官に公正に判断してもらいましょう
クソ警官くたばれ
930名無しピーポ君:2011/02/10(木) 23:00:19
【千葉】電車内で下半身露出 千葉県警警視(57)を逮捕 「覚えがない」と容疑否認
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297290063/
931名無しピーポ君:2011/02/10(木) 23:10:49
>>929
警官は何かやらかした時にこう言えば無罪になるという文句を知ってるから、
告訴しても証拠がないと惚けられておしまい。
アホ裁判官も警官の言うことを信用して裁判をしようとするから始末に負えない。
だから、必ず真実を記録するためのビデオ撮影が必要。
932名無しピーポ君:2011/02/10(木) 23:55:22
>>914
こちらは触れただけで公務執行妨害なのにな
933名無しピーポ君:2011/02/11(金) 01:55:35
千代丸健二「職務質問では警察のほうが2枚も3枚も上手」
http://www.youtube.com/watch?v=tQskbfUty-M  
934名無しピーポ君:2011/02/11(金) 02:19:28
>>925
拘束は逃亡阻止のためなら許されてんだよ。適法。
935名無しピーポ君:2011/02/11(金) 02:22:37
>>925
逃走阻止行為は適法であり、違法性はありません。
あなたの言い分は全て間違い。
936名無しピーポ君:2011/02/11(金) 03:25:20
>>934
刑事訴訟法、または警察法によって逮捕拘留されていない者については拘束できません。
誰何言わず逃走すると準現行犯という捉え方もありますが、過去に何も言わずに
走り出して準現行犯で捕まった例はありません。
市民が警官の質問に答える答えないは任意なので、特に何も言わずに走り出したとしても、
それは市民の自由行動であり、逮捕も拘留もされていなければ、警官が走り出した
市民を強制的に停止させて拘束することは違法になります。
937名無しピーポ君:2011/02/11(金) 03:40:53
>>921
じゃあ覚せい剤持ってる奴も見逃さなきゃですね
938名無しピーポ君:2011/02/11(金) 03:51:01
職質警官が正義のためにやっていると言っていた
お前らの頭の悪い正義より
法律守れ
939名無しピーポ君:2011/02/11(金) 04:19:40
覚醒剤を売りさばいてるヤクザどもを先に取り締まれよ
腰抜けどもが
940名無しピーポ君:2011/02/11(金) 04:24:33
>>937
警官は空領収書を書いてる背任横領同僚警官も見逃さなきゃですね
941名無しピーポ君:2011/02/11(金) 04:35:47
>>933
千代丸サン、ふっくらしてるw
ガンは良くなったんか
>>934>>935
>逃亡阻止のためなら
「逃亡」ならね。
職質で止まる義務は無いし、拒否して行こうとするは逃亡じゃなく、ただの進行。
それを阻止するのは進行妨害・拘束行為。
これ当然。
942名無しピーポ君:2011/02/11(金) 07:32:39
>>937

本当の馬鹿だね、こいつ!

裁判の判例を見てからならこのような恥ずかしいことは書けないよ!

結論を教えておくからね。
違法職質により覚せい剤取締法違反(使用・所持)に問われた無職の男性被告(48)に対し、東京地裁は29日、無罪(求刑・懲役3年)の判決を言い渡した。
943名無しピーポ君:2011/02/11(金) 07:37:54
>>861 >>882 >>892 >>895 >>898
>>937

またあほが湧いてきたw
法律に無知なくせに、権力を持つ税金ドロボウ!

法的根拠、判例くらい勉強してくださいw
944名無しピーポ君:2011/02/11(金) 07:39:02
点数稼ぎの職質しようとしたら録画されるという概念を持たせてやること。

今までのようにやりたい放題、権力をもてあそぶあほ警官を懲らしめ、撲滅するためには職質は片っ端から録画し、公表しましょう。

その内容によっては
第32章 脅迫の罪
(脅迫)第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
(強要)第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
刑事事件として告訴しましょう。

なお、判例により、勤務中の公務員に肖像権は認められていません。ましてや公道における撮影を禁止する法律はこの日本には存在していません。
もし反論があるなら、その判例と法的根拠を示しなさい!
945名無しピーポ君:2011/02/11(金) 08:54:16
>>937
話をすり替えるな。
>>921のような正当な所持品まで取り締まっているから、職質拒否者が増えているんだろうが。
お前は十徳ナイフやカッターナイフの取締りも正当だというのか?
946名無しピーポ君:2011/02/11(金) 13:27:07
違法じゃなくても、人に見られたくない所持品とかもあるんだから、
所持品検査にはちょっと気を使って欲しいよな。

5〜6年前に職質で所持品検査されて、中に友人からもらったエロビデオが
入ってて、「あ〜、エロビデオ? 彼女とか居ないの?」とか関係ない
ことまで聞かれた時には腹が立ったわ。
彼女どころか、一応20代半ばで既婚だったんだけどな。
警官ってホント無神経な奴が多くて困る。

その時の警官は40歳前後くらいだったけど、顔がキモくてまだ未婚のようでしたw
(左手薬指に指輪なし)
947イヌ以下のおまわりさん:2011/02/11(金) 14:54:36
ガハハハハ・・・

警察署内で任意同行の人に、

「手ーださへんおもてたら大間違いやぞ!」、
「なぐるぞ!」
「警察と勝負せいや〜コラァ!」、
「家族までいったるからなぁ〜!」、
「赤ちゃんみたいな目しやがって〜!」、
「おまえんところの便所流した回数数えたるからなぁ〜!おらぁ!」

と気が狂ったように脅迫した大阪府警東署の「高橋和也」という警部補が大阪地検に脅迫罪で告訴され、起訴されました。

今月20日に初公判があります(笑)

これも適法ですか〜〜???違法ではないんですか〜〜???

もし、任意同行の人がICレコーダー持ってなかったら、、、

間違いなく大阪府警並びに高橋和也は容疑を否認してたでしょうね〜〜〜。

こういうキチガイ警官は大阪府警東署にたまたま一匹いただけですかぁ???

ほかの警官等はやっていない!? そんなはずがねーだろ。

バカキチ共は、たか〜〜〜い所から見下ろしながらICレコーダーで会話を録音してやればよい。


たまたま任意同行を受けた人がICレコーダーを持っていて録音していたため発覚。
948イヌ以下のおまわりさん:2011/02/11(金) 15:02:46
一回、ためしに司法試験の問題に出して欲しいもんだね〜〜〜

上記、警官(警部補)の任意の事情聴取は「違法」か「適法」か?って(笑)
949名無しピーポ君:2011/02/11(金) 16:25:44
>>947
警官がやたら任意同行を求める理由は、署内に囲い込んで周りに他の市民などの
目撃者が居ない状況で市民を恐喝するためなんだよな。
俺が上野で職質受けて所持品検査を拒否したら、上野署まで来てくれというから
すぐ近くだったんで行ってやったら、署内の一室に押し込まれて、そこで強引に
俺のバッグを俺から取って、中のものを全部出して詳細に調べられた。
後で署に「無理やりバッグを取られて調べられた」って電話で抗議したが、
「担当警官に聞いたら、あなたが自発的に見せたから特に問題無い」とか事実とは
違うこと言われて電話切られた。

警察は違法なことをやっても、こんな風に平気で惚けてシラを切る警官ばかりだから
ここを読んでるみんなも気をつけた方がいいよ。
任意同行なんかしたら署内で恐喝されるから、絶対に行ってはダメ。

俺に声をかけてきた警官も歩道では丁寧な物腰だったが、署内に入ったら態度が
急に横柄になって人格が豹変したからな。
950名無しピーポ君:2011/02/11(金) 16:45:56
西和警察の調査結果

お金を取られても黙ってろ
否定するから殴れるんだ ↓
これこそ、まさに『えっ?∂)』でしょ
951名無しピーポ君:2011/02/11(金) 17:28:13
治安を守るために税金払って警官を養ってるのに、その警官から市民が
身を守る術を考えないといけない世の中なんて変だよな。。。

税金払って犯罪者を養って、どうすんだよ?って感じ。

全国で28万人の警官が居て、平均年収700万くらいというから、2兆円もの
多額の税金を投入して警官の給料払って養ってるというのに。
952名無しピーポ君:2011/02/11(金) 17:29:38
職質されてこっちが拒否しつつその場に弁護士呼んだらどうなんの?
953名無しピーポ君:2011/02/11(金) 17:59:58
弁護士が、現場まで来てくれたら、
任意だから断る、強制したら、刑事告訴、損害賠償請求すると、
言ってくれたら、それ以上、深追いする警官はまずいないかと・・・

今後は、弁護士の数も増えるから、少しでも金になったら、
来てくれる弁護士もでてくるかも、

大阪で、覚せい剤持ってた奴が弁護士呼んだが、
覚せい剤渡された久万弁護士が逮捕された事件有り、
954名無しピーポ君:2011/02/11(金) 18:11:22
955名無しピーポ君:2011/02/11(金) 18:34:31
点数稼ぎの職質しようとしたら録画されるという概念を持たせてやること。

今までのようにやりたい放題、権力をもてあそぶあほ警官を懲らしめ、撲滅するためには職質は片っ端から録画し、公表しましょう。

その内容によっては
第32章 脅迫の罪
(脅迫)第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
(強要)第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
刑事事件として告訴しましょう。

なお、判例により、勤務中の公務員に肖像権は認められていません。ましてや公道における撮影を禁止する法律はこの日本には存在していません。
もし反論があるなら、その判例と法的根拠を示しなさい!
956名無しピーポ君:2011/02/11(金) 18:35:33
>>913
素直に応ぜず、職務質問の適法要件にそったものか確認し、2時間以上職質させましょうw

なぜかわかる?
957名無しピーポ君:2011/02/11(金) 18:37:00
>>914 職質された人間は誠実に答える義務があります。

法的根拠を示すか、判例を明記してください。

法律に無知なくせに、職質で点数稼ぎに明け暮れる税金ドロボウ!

法的根拠、判例くらい勉強してくださいw
958名無しピーポ君:2011/02/11(金) 19:22:04
問題は職質された際にどうやって弁護士を呼ぶかだな。

また時間帯的に来てもらえない可能性を考えなければいけないな。
959名無しピーポ君:2011/02/11(金) 19:23:26
職質するふりして、『気をつけて帰ってください。』って私の肩に手をかけた。
これってセクハラですよね!?
960名無しピーポ君:2011/02/11(金) 21:06:48
現在、弁護士会には当番弁護士が24時間体制で、誰かいてる、
これに電話掛けて、この弁護士が来てくれるか、
電話口で、警官に言ってくれるようになったらよいのだが・・・・
961名無しピーポ君:2011/02/11(金) 22:41:51
>>959
完全にセクハラです
962名無しピーポ君:2011/02/11(金) 22:45:07
おまわりたん(^q^)セクシャルハラスメント
963名無しピーポ君:2011/02/11(金) 23:02:31
>>959
その場合は 大声を上げて周囲に助けを求めてください。
964名無しピーポ君:2011/02/11(金) 23:10:59
ペンと紙渡されて氏名、住所、電話番号書かされたが指紋採ったりしてそうだな
965名無しピーポ君:2011/02/11(金) 23:13:51
>>947
無実の人間には脅しで自白を強要するくせに自分らが追求されたら、いけしゃあしゃあと記憶にないと白を切るもんな 
966名無しピーポ君:2011/02/12(土) 00:33:07
>>947
どうせなら
まず、テープ無しで告訴

当然、高橋否認
「証拠無いやんけ(ニヤニヤ)」

テープ提出




偽証罪追加とか面白くなりそうだ
967動画まとめ:2011/02/12(土) 00:51:39

職務質問 兵庫県警新港交番 検閲対策版
http://www.youtube.com/watch?v=hm0ZQVVacYE  

母の通報で警察官が自宅に侵入
http://www.youtube.com/watch?v=ujGUH78M-bQ 

婦警の強引な取り締まりに抗議
http://www.youtube.com/watch?v=OlznyIzm5R8   

自転車泥棒容疑で職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=pGFY2EXvYoQ  

三軒茶屋で強引な職質に遭った男性、世田谷署に抗議す。1
http://www.youtube.com/watch?v=0PFIs86GqNc  

三軒茶屋で強引な職質に遭った男性、世田谷署に抗議す。2
http://www.youtube.com/watch?v=Q8Wygg2FASU  

秋葉原 撮影していると職務質問 
http://www.youtube.com/watch?v=oULQELbTk-A  

警官13人に取り囲まれての職務質問 
http://www.youtube.com/watch?v=alRfdjzxgnY  

亀有 職質拒否1 
http://www.youtube.com/watch?v=2KVLgQLvSrg   

亀有 職質拒否2 
http://www.youtube.com/watch?v=XW_awpmOnRQ    
968名無しピーポ君:2011/02/12(土) 00:55:49
物陰に潜んでの取り締まりの話はスレ違いか?
969名無しピーポ君:2011/02/12(土) 01:08:41
単独警官 VS 右翼市民集団
http://www.youtube.com/watch?v=ohiotjygo3Y   

右翼集会を盗撮していると職務質問
http://www.youtube.com/watch?v=ssOGB-b3AKw 

竹ノ塚警察署 職務質問(4桁の数字を入力後、「Proceed to Download」を押す)
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=other&file=shokushitsu.ZIP
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20071020071117.jpg  

警官をやり込める千代丸健二
http://www.youtube.com/watch?v=PVn82Wi2vQI  
970名無しピーポ君:2011/02/12(土) 01:13:47
単独警官 VS 右翼市民集団
http://www.youtube.com/watch?v=ohiotjygo3Y   

これなんで応援いないの? この若い警官は交番でいじめられてるのか?
一人で「交番に来て下さい」と説得しても、ややこしい右翼が簡単に聞き入れるはずもないし。
ストレスですぐ退職しそうだな。



次スレお願い。俺がやろうとしたらダメだった。
971名無しピーポ君:2011/02/12(土) 01:16:23
手荷物検査(^p^)
972名無しピーポ君:2011/02/12(土) 01:26:39
>>970
右翼集団が創価学会批判活動のビラまきや演説をしていたところ、創価学会員が通報したんだな。
百戦錬磨の右翼に言い負かされてかわいそうな21歳くらいの警察官。
白髪初老の瀬戸弘幸は若い時分は暴れん坊で傷害罪などで何度も逮捕されてるし。
こんなの集団で行かなきゃ。
973名無しピーポ君:2011/02/12(土) 01:52:41
>>968
深夜にそれやられたことある
街灯がほとんど無い人気の無い道をチャリで走っていたら急にライトを顔に向けらると同時に「止まれ!!」ってでかい声で怒鳴られた。
ビビってUターンして全速力で逃げたw

マジで変質者とかの類かと思った
974イヌ以下のおまわりさん:2011/02/12(土) 02:15:26
>>966

残念だけど、警察や検察はこういったICレコーダーのような確たる証拠がないと『告訴』さえまともに受け付けない卑怯極まりない組織なんだなぁ。。。

刑事訴訟法では「犯罪を受けたと思慮するものは告訴をすることができる」とはっきり規定があるが、完全に無視。

最高裁の判例で、『全くの虚偽の事実に基づいての告訴はこれを受理しなくても良い』というものが現在までに2件あり、警察・検察はそれを盾にガンとして告訴を受理しない。

だから、いきなり『証拠』をぶつけてやるしかない。。。言い逃れができないようにね。

これから国民はICレコーダーを必ず携帯すべきだね!
975名無しピーポ君:2011/02/12(土) 06:36:54
>>974
録画媒体や録音媒体があるのを隠して告訴して、受理しなかったり、裁判で
「そんなことは言ってないorしてない」と惚けて無罪になったら、後から
ネットで証拠映像をバラまくのも面白いかもw

後からやったことがバレたら、警官の面目丸潰れw
976名無しピーポ君:2011/02/12(土) 06:56:52
<次スレ>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1297460354/l50
職務質問(職質)苦情スレ 64
977名無しピーポ君:2011/02/12(土) 10:25:27
東かがわ警察署のゴミの塊単細胞よ
まだまだやぞチンカス
978名無しピーポ君:2011/02/12(土) 11:28:12
>>977
東かがわ署員はみんなあんたのこと知っとるよ。署内でちょっとしたうわさになっとるよ。
警察官にも肖像権あるから無断撮影せんでね。
979名無しピーポ君:2011/02/12(土) 12:10:45
公務中の警察官には肖像権なんかねーだろ。
980名無しピーポ君:2011/02/12(土) 12:23:59
最近の警察は高校生ぐらいの子にタバコを持ってないか職質して点数稼ごうとしてる
981名無しピーポ君:2011/02/12(土) 12:47:39
公務中の警察官には肖像権はない 最高裁の判例でも認められている。
982名無しピーポ君:2011/02/12(土) 13:01:45
公務員に肖像権はないという都市伝説

公務員に肖像権はないという最高裁判例がある」との断定をあちこちで見かけますが,
年月日が一つも書いてない。
公刊されている判例集で「肖像権」を含むものを探したけれども,該当するものはない。
「撮影されない自由」など,キーワードを変えてみても,該当するものはない。
いつか誰かが賠償請求されそうなので楽しみに待っています。

http://cm.livedoor.biz/archives/50756413.html  
983名無しピーポ君:2011/02/12(土) 13:07:01
>>979
「公務員に肖像権はないという最高裁判例」は存在していません。
「公務中の公務員は肖像権を認められにくい」という判例なら存在します。
その場合でも公務員の肖像権を否定はしていませんし、
「国家機密・公安」については肖像権の保護が必要不可欠と述べられています。
984名無しピーポ君:2011/02/12(土) 13:10:39
警察官にも肖像権はあります。しかし権力の暴走を監視する意味で
警察官が肖像権を主張しても認められにくくなっているというだけのことです。
もし警察官が本気で民事裁判を起こせば、あなたたちの半数以上は敗訴して
数十万円の慰謝料を支払わねばならない結果となるでしょう。
985名無しピーポ君:2011/02/12(土) 13:13:47
えっそうなの?じゃオービスで無断撮影しているのは肖像権の侵害ではないのか
986名無しピーポ君:2011/02/12(土) 13:25:34
>>985
防犯という公共性があります。
正当な理由のある撮影なら肖像権侵害にはなりません。
つまり無法警官を撮影するなら問題ないが、
むやみやたらに撮影するのであれば肖像権侵害に問われる可能性が出て来ます。
987桜田門はチンポ出すな:2011/02/12(土) 13:33:39
おめマン性橋(まんちょ橋)署のマッポどもはきちんとケツとチンポをズボンとパンツの中にしまえや!
988名無しピーポ君:2011/02/12(土) 13:40:40
警察官と肖像権   2010.09.04 10:34

渋谷で警察官をフラッシュで撮影したところ3人組の警察官に囲まれ、「肖像権」の話で一悶着。
こちらの言い分は一切聞かれない、
というよりは、なにか発言しようとすると「なんで?」を罵声を浴びせられ会話として成立しないので
任意で交番に同行。上司2人を交えた5対1で話をする事に。

職務中の警官に肖像権はあるといわれ、画像を消せと強要されたが、
そもそも肖像権はないので撮影する権利と消さないくて良いのでこちらも拒否の一点張り。
最終的には法ではなく道徳の話になり、
こちらが警官が撮影された迷惑を無視する道徳のない人間(は生きていなくていい、とすら言われた)
という事で終止怒鳴り合いになり、すごい疲れた。

http://d.hatena.ne.jp/heliograph/20100904/1283621009
989名無しピーポ君:2011/02/12(土) 14:27:41
>>982
肖像権は人のプライバシー上に発生するという判例が実際にあり、公務員は
フライバシーではなく、国からの命令指揮によって活動しているので、
肖像権が無いという解釈になるというのは既に既出。
だから、兵庫県警新港交番の撮影公開の件でも、警察機構自体が「撮影に関しては
法的に問題が無い」と自ら表明している。
法的に問題があれば、この動画が公開された時点でなんらかの法的なアクションを
起こしていてもよかったはずだが、問題ないという結論を表明して終了。

警察自体が問題無いといってるわけだから、お前さんがいくら賠償請求されると
ここでカキコしても意味がないと。

撮影されるのを恐れて「告訴されて損害賠償請求される」と脅しをかけても無駄だよ。
お前さんの所属する組織自体が「撮影は問題無い」と言ってるわけだからw
990名無しピーポ君:2011/02/12(土) 14:30:29
>>983
>「国家機密・公安」については肖像権の保護が必要不可欠と述べられています。

これはどこの組織の誰がこう述べているんですか?
人に肖像権の判例や年月日を執拗に要求する割には、この発言を誰が言ったかと
いいうことはまるで書かれてないのはおかしいw

どこの誰の発言かを明確にして頂きたい。
991名無しピーポ君:2011/02/12(土) 14:39:43
>>986
989で書いたように、兵庫県警新港交番の撮影ネット公開の件で県警自体が
撮影公開自体には違法性が見当たらないと表明しているので、肖像権の問題は
一切ありません。
もし、問題があるとすれば、新港交番のネット公開の時点で県警が法的な
アクションを起こしているはず。

肖像権は人のプライバシー上に発生するという判例と、新港交番の件での
兵庫県警の「問題ない」という表明とで職質時撮影は合法という結論が
出てるから、何回、肖像権に関するネタをいくら持ち出しても無駄と。

過去にさんざん議論しつくされているわけだから、同じネタを何回も持ち出さないように。
992名無しピーポ君:2011/02/12(土) 14:46:21
>>988
警官を撮影したという割には、その写真がアップされてないのが不思議だな。
本当にこんなことがあったのかどうかも疑問。

http://d.hatena.ne.jp/heliograph/201101
↑警官ではないが、ここではちゃんと撮影した媒体の写真がアップされている。

仮にこういう声かけがあったとしても、交番に安易に任意同行したこと自体が
おかしいし、交番内で警官との会話をビデオ録画してないのもおかしい。
今のデジカメなら、大抵はビデオ録画機能が付いてるはずだからね。
993名無しピーポ君:2011/02/12(土) 15:00:31
撮影されるのが嫌だったら、職質続行しないですぐに退散すれば撮影されなくて済むのにな。
なんでわざわざカメラの前に居続けようとするんだろうか。

職質続行しなきゃ、撮影されることもないというのに。
994名無しピーポ君:2011/02/12(土) 15:29:18
職質中の警官に肖像権が成立するとは考え難い。
仮に、肖像権が存在するとしても、職質相手に肖像権を主張するのはどうなんだよ?
職質相手には職質を断る権利があることは争いが全くない。
その断る権利を放棄して、応じてもらおうとするのが職務質問。
警官はてめーが私人として有する肖像権を主張しながら、相手には職質拒否権の放棄を求めるのは筋が通らない。
警官は撮影は構わないから、職質に応じるよう説得すべきではないのか。
995名無しピーポ君:2011/02/12(土) 15:38:59
>>983
肖像権はプライバシー権に基く権利。
国家機密や公安といったような公益上の要請から認められるわけじゃない。
職質中の警官に肖像権があるとしても、警官個人にあるのであり、警察組織にあるわけでない。
従って、警官個人の権利を警察組織が主張したり、警官の上司や仲間が主張するのもお門違い。
996名無しピーポ君:2011/02/12(土) 15:44:53
>>991
問題があるから兵庫県警の職質動画も、秋葉原で長身警官が小柄な男性を手で押さえつけた動画も、
群馬の職質動画もYoutubeから削除されてるじゃないか。
問題がなければ削除を受け付けないはず。

法的にはグレーだ。シロともクロとも断定出来ない。
しかし道徳的には明らかにクロだ。
997名無しピーポ君:2011/02/12(土) 15:48:42
>>991
そうやって道徳違反行為(無断撮影)をするから不審に思われて職質されている。
どうしても撮影したければ相手方の許可を得るのが常識です。
998名無しピーポ君:2011/02/12(土) 15:51:55
>>997
道徳違反行為w
道徳違反行為w
999名無しピーポ君:2011/02/12(土) 15:54:25
>>989
肖像権は万人に存在します。
ただし公益性を考慮して受忍限度の範囲内でのみ認められるものであり、
それを超えれば肖像権の侵害となります。
したがって警察官を撮影することは違法となる場合も出て来るということだ。
たまたま兵庫県警のケースはシロと判断されただけのこと。
1000名無しピーポ君:2011/02/12(土) 15:54:37
つきまとい行為全て記録ゴキブリタヒね!ザマア後々楽しみ! 俺も知ってるし!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。