1 :
名無しピーポ君:
2 :
名無しピーポ君:2009/01/28(水) 08:56:48
3 :
名無しピーポ君:2009/01/28(水) 08:57:52
冤罪事件発生当時の高知県警本部長
鈴木基久(48)
警察庁長官官房付(異動待機)に平成20年4月1日移動
警察庁は十一日、高知県警の前本部長で同庁長官官房付の鈴木基久氏(48)を
同庁会計課長とする人事異動(四月十四日付)を内示した。
高知県警交通部長
:黒岩安光
現在の高知県警本部長
平井興宣
4 :
名無しピーポ君:2009/01/28(水) 08:59:03
5 :
名無しピーポ君:2009/01/28(水) 08:59:39
片多 康
現在の生息地 東京高等裁判所
異動履歴
H20.4.12~東京高等裁判所判事
H17.6.27~高知地裁、高知家裁
H15.4.1~H17.6.26宮崎家裁都城支部
H12.4.2~H15.3.31 大坂家裁、大坂地裁
H10.4.12~H12.3.31千葉地裁
(第50期)
6 :
名無しピーポ君:2009/01/28(水) 09:00:14
柴田秀樹
現在の生息地 高松高等裁判所(部総括)
異動履歴
H18.12.15~高松高裁
H16.6.1~H18.12.14名古屋地裁
H13.4.1~H13.3.31 東京高裁
H9.4.1=H13.3.31津地裁 津家裁
H6.4.1~H9.3.31名古屋高裁
~H6.3.31 青森地裁、青森家裁
7 :
名無しピーポ君:2009/01/28(水) 09:02:52
8 :
名無しピーポ君:2009/01/28(水) 09:15:10
9 :
名無しピーポ君:2009/01/28(水) 09:49:27
ここにいる住人であれば、わざわざ収監という道を選ぶのは変だと思うはず
運転手が収監を覚悟してまで真実を知りたいと思ったのは何故か?
ブレーキ痕を絶対に付けていないという自信があったからとしか考えられない
そりゃ、ゆっくり止まって左側を確認していたら、いきなりドカンと衝突されたんだから無理もない
事故後8か月経って初めて検察に行く時は「なんでこんな自爆事故に時間がかかるんだよ」と思ったに違いない
そしたら、付く訳が無いブレーキ痕の写真がいきなり出てきた
と、思いたい所だが、既に事故後3ヶ月で行政処分で免許取り消し、過失の多い死亡事故で違反点数20点
本来ならその時点で警察に行って 自爆事故じゃないのか?と言ってなければおかしい
もしくは裁判で結果が出るまで行政処分を出すのはおかしいというべき
しかし、それをやっていない
●5ヶ月間も、止まっていたところにいきなり突っ込まれて免許取り消しで納得していた●
まったくおかしい言動ばかりがあるんだよね、片岡運転手には
つまり行政処分から検察出頭までの5か月間に、彼らの周囲で変化があった
その変化が何なのかを解明する必要があると思う
11 :
名無しピーポ君:2009/01/28(水) 12:37:03
>>10 >まったくおかしい言動ばかりがあるんだよね、片岡運転手には
すべて弁護士指示だろ、考えすぎるとトンチンカンになってくるもんだ
12 :
名無しピーポ君:2009/01/28(水) 14:05:22
>10
タイヤ痕はさしおいても、サッカ痕群をながめてバスは止まっていたと思いますか?
13 :
名無しピーポ君:2009/01/28(水) 18:28:52
今日も洗脳オオバカ市民と大馬鹿市民を装った勢力のお祭りだ〜い!ってか?w
不正支援に便乗支援、そして偏向ジャーナリズムの犠牲となられた善意のアホどもが哀れに見える
目が覚めた賢い国民たちの冷たい視線と冷笑があるにもかかわらず・・・ア〜メン
14 :
名無しピーポ君:2009/01/28(水) 19:04:06
15 :
名無しピーポ君:2009/01/28(水) 19:04:33
16 :
名無しピーポ君:2009/01/28(水) 22:53:19
ま〜だ、小便痕をタイヤ痕だの
チョーク痕をさっか痕と逝ってる絶滅危惧種が居たとはwww
17 :
名無し迷彩:2009/01/28(水) 23:51:37
16のようなバカが次々湧いてきて不毛な議論が永遠に続くと、誰かが云っていたのは
まったく正しかった。
18 :
名無しピーポ君:2009/01/28(水) 23:57:16
お前、禿の癖に有毛な偽論できるのか?
小便痕造ってみwww
19 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 08:53:32
20 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 09:05:20
21 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 09:30:17
警察擁護というか、冤罪否定派のブログもこの世には少ないけれど
存在するのですね。どういう人たちなのか、興味があり眺めてきました。
そして、その根底には「相手が死んでいるのに、無罪なんてありえない。」
という考えがあるようです。
ま、いろいろな考え方があるようですね。
以下、それらのブログです。ご参照下さい。
22 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 09:31:30
23 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 14:40:02
とりあえず
>>10 のコピペが莫迦まる出しなのは理解した
24 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 14:48:31
警察無罪!警察無罪!
>>23 ハハハ
どうやら反警察派にとって
>>10の内容はよっぽど都合が悪いらしいね
で?どこがバカ丸なの?説明してごらん
どうせ、出来ないではぐらかすだけだろうけど
26 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 19:28:55
コラ写真の件(片岡氏の耳たぶがない、頭が絶壁だ、クビが脱臼しているなど)
コラにするためには、元写真が必要なわけで、その元写真はいつどこで撮ったのか?
片岡氏は事故後すぐバスを降りて、その後バスに乗り込んだ記憶がないと言っている。
当然事故後に警察側が到着し写真を撮影しているわけだから、片岡氏が言っているのが本当なら、運転席姿勢の片岡氏の写真(コラで使える)を撮影しようがない。
この矛盾をバス擁護者に説明願いたい。(CGだとか言うなよw)
27 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 19:53:56
>>26 恥ずかしい書き込みするなよww
オレは知ってるけどお前みたいなアホには教えてあげないww
28 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 20:06:07
>>27 だって、ここのバス擁護者の理論って、矛盾だらけなんだもん♪
29 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 20:42:21
1000 :名無しピーポ君:2009/01/29(木) 20:40:03
1000
「2ゲット」は数知れないけど、、、はぢめてだ(つ_;)
30 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 20:43:47
今更、自首しても遅い。
懲戒免職だけで済むと思うなよっ!><
今更、嘘を告白しても遅い。
出所しても世間の冷たい目があるのを忘れるな!><
警察擁護は全員ド文系だから、理屈で詰められては苦し紛れに言葉遊びに逃げる
それでしか勝ち目が無いと自覚しているのさ
過去に数字で証明しようとした警察擁護は全員失敗している
33 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 20:50:00
34 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 21:09:19
>>28 なに自分の無知を棚に上げて根拠無く喚いているんだ?ww
35 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 21:23:13
36 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 21:26:40
>>35 池乃めだか並だなww
ぼこぼこにやられて「今日はこのぐらいで勘弁してやる」かwww
37 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 22:32:55
>>36 勘弁してくれてありがとう。
で、何の議論していたんだっけw
38 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 22:56:28
>>37 お前真正の馬鹿だなww
簡便したのが誰かもわからんとはwww
39 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 23:21:45
>>38い
どうでも良いが、コラ写真疑惑の矛盾に答えれる、頭の良い人間はここに居ないのかい。
40 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 23:42:58
誰も回答できないから、俺が言う。
現場写真のバスに、片岡氏が乗っていようが居まいが、全く証拠として関係ない。
この事故の争点は、バスタイヤのスリップ痕であり、現場写真のバスに片岡氏が乗車していようが、いまいがどうでも良いこと。
それをあえてコラ写真を作る必要性は、警察側に存在しない。
嘘だと思うのなら、写真屋さんに聞いて見ればよい、これは写真としてありえる現象ですといわれて、終了なんだよ。
41 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 23:45:14
警察が正しい。
42 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 23:50:34
↑
抽象的なものの見方は冤罪を生む原因だということが
まだ分からない馬鹿がいます。
43 :
名無しピーポ君:2009/01/29(木) 23:52:58
44 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 00:12:16
45 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 00:23:31
この事故に付いては、警察の捏造は全くありえない。
なぜなら警察の捏造を主張する人の団体が、日本人でないから。
ここまではっきり言えば分かるよね。
46 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 00:45:29
>>45 お前の遺伝子が、DNA鑑定で、ニッポニアニッポンだと鑑定されてから
言ったらどうだ。
47 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 01:39:32
>>46 お前は日本人なのか?
もし、本当の日本人であれば謝る。
ただ偽物の日本人であれば、俺は許さない。
48 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 01:53:35
で、コラ写真の件については、お前らスルーかい。
コラで理屈や証明できる頭の良いやつ、ここには居ないのかい。
49 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 03:55:44
>>45 とりあえず国帰れ。
総書記に怒られるぞw
>>45 そういうのはちゃんとしたソースがないとダメだよ
またそれが本当だったとしても…それだけではどうしようもないんじゃないかな
根拠も無いのにコラだ捏造だと騒いでる人と同じだよ
>>33 それだとバスの損傷がバスの前輪付近でないとおかしい
52 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 08:44:03
>>48 写真がコラだろうがなかろうが、別にどうでもいいことだから。
53 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 08:45:15
>>48 写真がコラだろうがなかろうが、別にどうでもいいことだから。
54 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 09:24:52
>>43 一歩前進だが、警察や検察の犯罪行為を検察はまともに捜査・起訴
出来ないことは裏金問題などの例を挙げるまでもなく明らか。
泥棒に泥棒の捜査を依頼するようなもの。
警察や検察の犯罪行為を取り締まる専門機関の創設が不可欠。
55 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 09:43:23
56 :
検審“白バイ事故再捜査を”:2009/01/30(金) 10:17:19
>>43の記事です
平成18年、旧春野町の国道で白バイをはねたとして実刑判決を受けた
スクールバスの運転手が、なにものかに一方的に過失を負わされたとして
検察に告訴していた問題で、検察審査会は捜査が尽くされていないとして
不起訴処分とした検察に捜査をやり直すよう求める議決をしました。
この事故は、平成18年3月、旧春野町弘岡中の国道で県警察本部交通機動隊の
隊員が運転する白バイと、仁淀川町が運行するスクールバスが衝突して白バイ
隊員が死亡したものです。
バスを運転していた55歳の運転手は業務上過失致死の罪に問われ禁固1年4か月の
実刑が確定しています。
この運転手は「白バイを高速で運転したために起きた事故だったにもかかわらず、
バス側の一方的な過失で事故が起きたように見せかけるため何者かが証拠を隠滅した」
として告訴していましたが、高知地方検察庁は去年9月、不起訴処分としたためバスの
運転手は捜査のやり直しを求めていました。
これについて検察審査会は29日までに「衝突現場には、大勢の人がいたため証拠を
ねつ造できる状況になかったという先入観をもとに捜査の結論を導いている」などとして
高知地方検察庁に捜査のやり直しを求める議決をしました。この決定を受けて、
高知地方検察庁は改めて捜査することになりました。
57 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 10:28:28
58 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 12:27:31
ふと、思ったんだけどさ、ひょっとして、白バイ隊員は、
バスの進行方向を誤認識したんじゃないかと。
バスは、レストランに入ろうとしていると勘違いしたと。
ないか。
お巡りコラー
出てこいや
良心に悖ることはないのか
まさしく犬と呼ばれても仕方ないぞ
60 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 14:11:08
ウーー、ワン・ワン
61 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 16:43:06
62 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 17:06:49
>>61 皆さん、少しでもいいからカンパしましょう!
私も一昨日振り込みました。
ゆうちょ銀行なら手数料80円から120円で振り込めますよ。
63 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 17:38:31
ところで上告を棄却した裁判官で
次の国民審査の対象になるのは誰?
65 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 19:35:54
>>63 残念ながらいない。
着任後最初の衆院選の時と,10年経過後に審査を受けるので。
3人の判事のうち1人は退官,あとの2人は審査済み。
66 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 20:45:22
司法全般に対する不信任なら最高裁裁判官全員にバツをくれてやるべき。
67 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 21:05:55
68 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 21:54:02
判決は大々的に捜査検証した結果だと思う。
相手死亡なのに判決が不服とか、警察が捏造したとか
って・・・
とにかく罪はつぐなわないとな
70 :
名無しピーポ君:2009/01/30(金) 22:31:44
>>65 >>67 津野は去年10月に退官のはずだが、なぜか別のポストに就いているようだ。
71 :
魑魅魍魎:2009/01/30(金) 23:29:21
ありゃ?どうしたの?ポリ公擁護派の皆さん。
再捜査が決定してから、何か急に静かになっちゃったじゃないのwww
73 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 09:54:12
カタチだけ
74 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 10:39:06
>>70 普通に天下りはあるでしょうね。
元々大蔵官僚ですから。
官に極めて有利な判決しか出していないし。
75 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 13:09:10
荷重抜けの手前に10cm前後の時間差のみられる左右タイヤ痕の意味するところは、
白バイが激突した瞬間であり踏ん張り痕である。
76 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 13:11:55
再捜査しても形だけで、また捏造するのでは?
高知県警本部や、交通機動隊はどう捏造したらいいか、話し合っています。
77 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 13:13:13
>>72 N速+のスレのほう、ポリ公擁護派がどんどん集結してきた。
78 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 14:43:52
無実の人間を罪に陥れる行為は罪が重かったような。
逆転したら、すごいな。
1億の賠償金は返還になり、片岡さんは釈放、仕事に戻れるのか?
捏造関係者は、収監?
警察捏造関係者、ガクブルか?
79 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 14:56:17
まあ、ここまで来ただけでもたいしたもんだ。
高知の田舎で人目に触れない事件ではない。
全国民注視の下、検察は動くことを強いられている。
どう動いても結構大変だ。
裁判で勝ったと思って拍手をした奴が居たそうだが、あれが負けの始めだったかもな。
執行猶予だったら、既に消えていただろうにな。
80 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 14:57:40
>>77 しかし、歴代高知白バイスレと同じように、法的知識なし、思考力なしの
決め付け無理強いカキコをするだけで、すぐにツッコミ入れられて
論破されてを繰り返して、居なくなってはまた新IDで現れてを繰り返すだけw
基本的に頭バカなのが警官だから、いくら湧いて出て来ても無駄とw
81 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 15:46:16
そうだな、高知県警、高知地検終わりの始まり。
地獄の底まで追いかけるだろう。
82 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 17:57:20
御殿場事件と双璧になったなw
ばかほど徹底的にやるからどうしようもない。
警察は嘘で嘘を塗り固めるからね、
これは氷山の一角だよ
84 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 18:42:11
検察審査会に
【被疑者を特定するための捜査を行った形跡が認められない。】
って言われてるんだぜ。
これは言い換えれば、何イイカゲンな罪の擦り付けやってるんだ?!
ってことだろう。
ここのような匿名掲示板で喚いているのとはまったく違う。
顔出し、住所勤務先知られている地元民が決議してるってことだ。
重いな。
85 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 19:57:08
>>84 まったくだ。
存在価値なし、おまえら能無し、と言ってるのであるからな。
86 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 21:37:49
高知県警って悪いヤツだな。
87 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 21:40:39
今日は、警察擁護派で異常に頑張っている奴がいる。
IDを変えないのは偉いw
88 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 21:42:29
89 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 23:10:10
警察無罪
90 :
名無しピーポ君:2009/01/31(土) 23:17:28
再捜査決定したんだ。
けど再捜査するところがな・・・
91 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 00:58:53
>>85 「事故」を「事件」にした人間だけは絶対に・・・><
92 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 01:10:16
>>82 富山の冤罪事件と双璧だと思う><
シロだとわかっていたということが・・・?
93 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 01:13:29
>>45 日本人じゃないから何だ?
テメェは何様だよ!><
94 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 01:17:03
複数の証言からもバスが中央分離帯付近で停止していたことは間違いないと思う。
裁判が出鱈目というのは子供でもわかる><
無実の人間を陥れた罪は重い。
95 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 01:30:42
ブラシでブレーキ痕をつくった冤罪か。
96 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 04:51:18
高知県警「マジメンドクセー」
97 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 09:59:26
高知県警に行って、ブラシに付着した成分を調査すればいいさ。
え”、一本足りないって?w
98 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 11:35:28
99 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 12:27:07
逮捕は特別公務員職権濫用では?
100 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 12:29:50
【特別公務員職権濫用】
裁判、検察若しくは警察の職務を行う者又はこれらの職務を補助する者がその職権を濫用して、人を逮捕し、又は監禁したときは、6月以上10年以下の懲役又は禁錮に処する。
101 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 13:13:07
公務員食券偽造罪なら最近あったな。
102 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 17:01:44
【被疑者を特定するための捜査を行った形跡が認められない。】
被疑者といっても、この事故では最大2人しか候補はいない。
そのうちの一人が逮捕投獄されている。
つまり被疑者として特定され被告人となり受刑者となった。
この現状を踏まえて猶、
【被疑者を特定するための捜査を行った形跡が認められない。】
と言っているのだ。
この検察審査会の決議に検察はどう答えるのか?
「適切な捜査でした」で済むような状況では既にない。
そうすれば益々国民の怒りが燃え上がるだけだろう。
103 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 17:09:53
高知県が苦境に立たされて、愛媛県と統合か。w
104 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 18:51:05
>>102 国民って、どこの国民のこと?
ばかん国?アル中国?
105 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 18:55:43
>>104 お前はどこから書き込んでいるんだ?www
106 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 18:58:34
>>102 「捜査を行った形跡がない」だ。
捜査していないにも関わらず、有罪判決になっていることが問題><
すり替えもほどほどにしろ。
107 :
106:2009/02/01(日) 19:22:14
有罪判決 → 有罪
すり替えもほどほどにしろ。 → 出鱈目を言うな><
108 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 20:10:30
自分らは難度の高い試験に合格した公務員であり、平民より高収入である
よって、社会的地位も倫理観も高く嘘を言うはずがない。
などと全く嘘を吐いて歩く馬鹿捜査員がいるということは良くわかった。→とある飲食店
での話。
109 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 20:56:57
大体、ヨコスベリ論なんて中立というのがマヤカシだ。
小便でできたタイヤ痕もどき、それぞれが勝手な方向のチョークをさっか痕として、妄想前回がなんで中立なんだ?www
あれが偏らない意見だと言うのは外道に雇われたチンピラぐらいしか居ないわなwww
110 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 21:13:05
>>109 横滑り論を否定する理由を書いてから、持論を述べるべき。
111 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 21:27:05
バス支援者側の理論だと、バスは停止していた、白バイは100キロ以上の速度で衝突したと言うが。
100キロ以上で衝突したのなら、バスの前タイヤは少なくとも数十センチ以上の横ずれしたタイヤ痕が付かなければならないはず。
その証跡は警察の実況見分、マスコミの映像、支援者、弁護士側の指摘にも一切ないと言うことは、どういうことなの?
>>111 「100キロ以上で衝突」
とは、どこの誰が主張しているのかな?
「100キロ以上で走行していたからバスの発見が遅れて衝突した」
ではないのか?
113 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 22:16:10
横滑り論っていま一つピンと来ないんだけど、
要するに白バイの運動エネルギーが衝突によってバスをずり動かし
1メートルのタイヤ痕を作ったということ?
100k/hで衝突したとしても白バイにそんなエネルギーがあるかね?
万が一あり得たとしても乗務員は怪我するだろ。
114 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 22:33:42
>>112 >「100キロ以上で衝突」
とは、どこの誰が主張しているのかな?
↑バスの弁護側、支援者(片岡氏は確認していないので、白バイの速度は主張できず)
115 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 22:38:05
>>113 冬に路面が凍結している地域で、車を運転して居る人ならば横滑り理論は理解できるはずだよ。
116 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 22:43:53
117 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 22:54:00
>>116 馬鹿につける薬は、ないと昔から言われている。
馬鹿は死んでも、直らないと昔から言われている。
ホームラン級の馬鹿と言われたら、人生考え直した方が良い。
118 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 22:59:01
バイクなら 100ぐらあは すぐでるだろ?
119 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 23:00:16
凍結した路面の摩擦係数は事故現場のそれより格段に低いだろうに。
>>117は一体何を言おうとしているのだろうか。
>>113 >白バイにそんなエネルギーがあるかね?
衝突した瞬間バスは左の車が途切れた時でアクセルを踏んだ状態
だった、右折方向へ進もうとするバスの鼻先をつついた白バイは
タイヤ痕の生成のきっかけを作っただけだと思う
121 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 23:10:00
>>120 どんな理由にしろあれだけのタイヤ痕が残るということは路面とタイヤの間に相当の摩擦力が働いたということだ。
乗員は激しく前につんのめっっていなければおかしい。
122 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 23:10:45
>>119 お前が、ホームラン級の馬鹿だと言うことだよ。
123 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 23:18:55
だから この事故は 白バイの 前方不注意 スピード違反 安全運転義務違反 が 原因だろ? 幼稚園児でもわかるだろぅよ はい 終了!!
>>120 白バイを挟んだ事でノ−ズダイブもしにくいだろうし
衝突時の横ぶれも前後の衝撃をごまかすというか錯覚を誘引して
ソフト停止になったというのはどうだろう
125 :
名無しピーポ君:2009/02/01(日) 23:24:32
>>121 この場合横じゃないのか?
バイクの質量でバスを1mも横にずらすエネルギー出るのかな。確かに疑問だ。
こればっかりはさすがに経験ないしな
126 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 00:13:09
>>123 そうですね。
高知県警の捏造・冤罪事件と言うことで結論は出ています。
話の方向が、高知県警の犯罪者共をどう罰するか、抗議デモやろう
とかに向かうのを邪魔する為に、工作員がループさせているだけ。
127 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 00:21:42
>>126 >高知県警の捏造・冤罪事件と言うことで結論は出ています。
↑出ていないよw
やっぱり、バス擁護者って嘘つきなんだね。
128 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 00:23:08
>>127 このスレでは、だろ。
某基地外以外で警察擁護する奴皆無だけど
129 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 00:23:34
バス擁護者は嘘つきで、オウム真理教の信者です><
130 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 00:26:56
>>128 また嘘をつく、どの口が嘘を言うのか(怒)
131 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 00:36:09
>>130 前スレあたりで本人が「警察擁護はほとんど俺だけど」って言ってたのにかw
132 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 00:57:06
133 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 03:00:09
ブラシ一本で、冤罪にされるんだからたまんないよ。
しかし、ブラシでブレーキ痕をつくるというのは警察側のノウハウかね。w
>>133 >ブラシ一本で
そこが一番の問題何の証拠もないのにブラシとコ−ラで捏造したと決め付けたのが
石川鑑定人は依頼を受けたとき、事故後すぐの写真にすでにタイヤ痕
が存在することを知らなかったんじゃないかな、今はきっと後悔していると思う
今でもタイヤ痕が捏造だと思っているなら、あまりにもお粗末過ぎる
135 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 12:45:37
ポリグラフ使えば誰が嘘言ってるかわかるよ
136 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 13:27:24
材料がコーラかどうかはどうでも良かろうw
子供か?
ゴムを溶剤で溶かして塗ったとか言ってる者もいたぞ?
それだったらプロ技だな。
137 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 15:26:18
>>134 >石川鑑定人は依頼を受けたとき、事故後すぐの写真にすでにタイヤ痕
>が存在することを知らなかったんじゃないかな、
鑑定の依頼を受けるときには、事故が起こってからの顛末を詳細に
説明されてから鑑定に入るから、鑑定開始時にタイヤ痕が存在することを
知らなかったということは有り得ない。
138 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 18:24:32
>>134 運転手が乗ってるはず無いんですけど、お面をかぶったような写真だけど
誰が乗っていたのかな?
139 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 18:34:44
身に覚えがない
記憶がない
仕方なく
忘れていた
まさに言い逃れの王道を進む運転手
140 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 19:43:06
真実(真相)を明らかにして、膿を出すしかないと思う><
141 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 20:03:37
>>139 じゃ、校長や22人の生徒、軽トラの運転手はみんな言い逃れの王道を進んでるわけか?
凄い人数の共同犯行だなw
142 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 20:07:44
高知県警って悪いヤツ等だな。
143 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 20:22:37
144 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 21:16:51
>>143 その現場写真だけで衝突時のタイヤ角度が
ニュートラルだったとするのは早計。
事故の後、警察が来る前にバスの右折体勢を隠匿するため
ハンドルを元に戻したことも考えられる。
衝突時は右斜め方向に頭を向けて右折しようとしていたことは
複数の証言や、車内で撮られていた写真からも可能性大。
これは、TV朝日の特番スクープでも明らかにされていた。
多少は右方向にハンドルは切られていたはずだ。
衝突時の外的応力で、タイヤの向きがさらに右に振られ
白バイが食い込んだことで右向きタイヤ進行方向とは違う左斜め方向に
前輪が斜行した結果が、写真に写っているタイヤ痕だろう。
145 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 21:19:38
146 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 21:27:51
147 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 21:30:54
148 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 21:45:41
小便痕
チョーク痕
それは
捏造の
証拠
149 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 21:48:12
NHKのニュースでも流れたということだろうか。
それなら、調べ始める高知市民も増える。そこで、事件の知識のない
市民をごまかすための詐欺エセ支援サイトが役に立つかww
検察による高知県警の粛清が始まるなw
151 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 22:10:02
mriderのサイトの次はミンカラ、次はOZISANのサイトだったか。詐欺サイト
の流れとしては。
152 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 22:12:25
エセ支援者はせっせと公金横領で作った現金を貢いで裁判資金に充ててもらえ
153 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 22:25:33
それにしても前代未聞の捏造犯罪、それを指摘(不起訴不当)した市民。
さて、公務員犯罪史まれに見る悪質な冤罪事件の話は高知全体に広がっただろう。
154 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 23:21:08
高知というか全国に波及してほしいもんだ。
そもそも根っこは「白バイとかパトカーが法規走行?は?」って言うのもあるんじゃね?
155 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 23:27:19
>>151 横すべり論は、検察説を不利にさせ、なおかつ弁護説も不利にさせる。
バスはビクとも動かなかった、路面痕跡は捏造だなどと、訳のわからない理由付けで
バスをどうしても無罪にせなならんエセ支援&利害関係者は、うわべだけの知識しか
持たずテレビ番組やネット情報に洗脳されやすい善良市民を騙せたところまではよかったが
説得力と信憑性のある横滑り論の登場で、都合の悪い説を唱える論者をなりふりかまわず
潰しにかかる闇活動はまだまだ続くようだ。
闇支援活動者は、それほどまでに論理的に追い詰められているということか。
しかし、それは無駄骨だろう。いくら横滑り論者を印象悪く仕立て上げようと
工作活動したところで、目を覚ました国民たちに確実に広がり続けているだろう。
ネットの恩恵により捏造説キャンペーンが一定の効果を上げたのと同様
横滑り論の情報も同じように拡散し残ることとなる。
156 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 23:30:57
157 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 23:31:27
裁判の結果とは別のところで事故を振り返るとき、多様な情報が残るかぎり
特定の説だけが生き残れるとはかぎらない。
視聴率命の民放とは違い、中立性が厳しく問われるNHKのようなメディアならば
横滑り論も含め多様な情報をもとに、多様な視点から事故と裁判を取り上げるに違いない。
そう期待したい。
今までネットを席巻していた市民ヒステリック現象にも変化が現れている兆しを感じる。
158 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 23:37:01
>>155 >説得力と信憑性のある横滑り論の登場で、
横滑り論は全く説得力も信憑性もない。
斜行現象については、バスの進行スピードと横滑りした横っ飛びの幅からして
あそこまで極端なハの字になることはないと前スレ
>>824で結論が出ているし、
タイヤの面圧が極端に高くない状況での横滑りでは、あそこまで濃いブレーキ痕が
付かないことは、実際のバス停車実験で薄いブレーキ痕しか着かなかったこと
からも判る。
159 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 23:38:49
160 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 23:53:12
161 :
名無しピーポ君:2009/02/02(月) 23:57:52
最高裁決定の通知の2日前には横滑り派は一斉に手を引き、
今回の検察審査会の決議後またお古のminkaraに誘導する
解り易いなwww
162 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:00:09
ブレーキ痕薄まってるって話もなかったっけ?あれはどうなるのよ?
163 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:06:48
164 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:10:03
2mもバスを横にぶっ飛ばしたの?
バイクが?XMENでも乗ってたのか?
165 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:12:17
>>158 >あそこまで極端なハの字になることはないと前スレ
>>824で結論が出ているし、
そういうのを印象操作という。以下、続きのレスがあった。
826 :名無しピーポ君:2009/01/27(火) 17:40:37
>>824 横滑り痕の軌跡全体の長さの評価は、1.2mどころではないのだよ。
一番移動量の大きい右前輪だと2m以上だと見積もってるから
前提条件が違うな。
166 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:14:39
>>158 >あそこまで極端なハの字になることはないと前スレ
>>824で結論が出ているし、
そういうのを印象操作という。以下、続きのレスがある。
827 :名無しピーポ君:2009/01/27(火) 17:42:05
まずKSBの実験は前後方向のグリップ力のある
夏タイヤを履いていた。事故現場は下り傾斜だが
実験場所は登り傾斜だった。テレビ朝日のときは
同じスタッドレスを使ったそうだが、これも
白バイ衝突の影響を加味した実験ではない。
横すべり論をみると、バスが右斜めに向いていることを前提にしてる。
右前輪のタイヤ痕の先端形状をみると、タイヤが右斜め向き状態で
斜行して止まったような形をしているのが興味深い。
167 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:16:15
168 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:17:03
2m以上?
それで怪我人ゼロか?www
169 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:20:28
>>158 以下、続きのレスがある。
828 :名無しピーポ君:2009/01/27(火) 17:54:33
横すべり論はバスのタイヤが右向き進行方向でありながら左に斜行することを前提にしてる。
タイヤブロックパターンの接地方向、グリップ力、接地面積、舗装路面条件などは
あの実験とは全く違う。
タイヤ痕が長ければ、停止までの時間経過は長くなり当然減速Gは小さくなる。
横すべり論は急ブレーキによるものではなく、白バイ引きずり抵抗というのが前提になっている。
条件の違うあの実験では、短いタイヤ痕、停止までの短い時間経過(コンマ数秒)であるからして
当然大きな減速Gと反動Gに襲われるが、横すべり論ではそのような急ブレーキを想定していない。
衝突から停止までのタイヤ痕軌跡上の時間経過も2秒(タイヤ軌跡の移動距離も長い)前後と
なっているようだから、あの実験で体験される加速度Gとは違うと思う。
829 :名無しピーポ君:2009/01/27(火) 17:57:49
オートマ自家用車のDレンジで、ちょっとだけアクセルを踏んで
すぐにNに戻すと、タイヤが半回転するくらいの前進力が得られることは理解できる。
しかしそのとき300〜400kgもある重量級バイクを引きずるだけのトルクは自家用車だと
無理かもしれないが、バスの大きなATトルク(前進力)があれば、駆動タイヤを
半回転ほど転がすくらいの力は十分あるだろ。
170 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:22:31
171 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:22:40
>>161 論理で、くやしい思いをしているのか?
>>162 写真写りだけ判断する愚かさ。
自宅にある記念写真、どれも同じ濃さの写真なのか?
>>168 あまり早まるなw
2mの横っ飛びじゃないのよ。(
>>167のリンクをよ〜く嫁w)
172 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:25:49
>>165 >横滑り痕の軌跡全体の長さの評価は、1.2mどころではないのだよ。
>一番移動量の大きい右前輪だと2m以上だと見積もってるから
とすると、バスと白バイが衝突した時の警察主張のバス速度が10km/hという話だから、
バスと白バイの衝突後停止地点まで6.5mとして、3〜4mでバスは10km/hまで加速したと
いうことになるが、これだけの加速力をバスは持っているのかな?
173 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:28:47
>>170の下4行は余計なとこまでコピペしてしまっただけなので、関係ない文章。
174 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:28:50
>>167 横に2メートルじゃないにしても、2メートルもタイヤ痕が付くのか?
たかだか250kgほどの白バイで。
>>171 周りとの相対的な濃淡比率もあるだろ
175 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:30:44
>>168 バスが横方向に瞬間的に2mも動いたら、窓際の人間はガラスに思いっきり頭を
ぶつけて必ず怪我人が出てるなw
176 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:32:37
不思議だなあ
ヨコスベリが復活か、随分涌いてきたな
もう少し間隔を空けたほうが不自然に見えないんじゃないか?
前のようにガンガン工作しろって言われたのかwww
177 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:37:31
>>172 >>162のリンク嫁。その検察説とは違う内容と思われ
駆動輪を半分程度転がすだけで、前輪側は2m前後の斜行痕がつく
178 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:39:34
>>177 んで、バスは3〜4mの距離で10km/hまで加速できるのか?
179 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:39:35
>>174 白バイ
VFR800P 全装+人間350〜400kg
全長2m ホイールベース1.4m
スクールバス
Isuzu GALA mio M-1 AT仕様 自重6900kg
TOYOスタッドレスタイヤ装着
タイヤサイズ 9R19.5 14(タイヤ径 約89cm)
全長9m ホイールベース:4490mm
トレッド前:1905mm
トレッド後:1725mm
リアエンジンのバスは前後荷重が70:30(前輪側が軽い)
180 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:45:20
181 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 00:48:27
182 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 01:03:52
>>179 バスの重量配分が70:30?
7トンのバスで70:30というと、後輪に4900kgで前輪に2100kgという計算になるから、
エンジン重量は3トンくらいあんの?
あのくらいのバスなら、エンジンは14000ccくらいだよな。
2000ccの車のエンジン重量が100kgくらいといわれてるから、3トンということはないべ?
183 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 01:04:49
>>181 そのリンクを読んでも、どこにも3mでバスが10km/hまで加速できるとは書いてない。
お前の理論での説明を頼むよ。
184 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 01:09:55
185 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 01:12:49
>>184 下の動画でどの程度ブレーキ痕付いたんだ?
しかもたかだか乗用車相手にそこそこの速度で突っ込んで横にほとんど滑ってないように見えるんだが。
186 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 01:21:20
>>184 >前輪の横すべり斜行(仮説)イメージ
その斜行イメージを出した意味が判らないw
衝突した時にバスと生徒は等速で動いていたと仮定して、そこに外力が
加わって急激に横にバスが動いたのであれば、子供にはバスに新たに
加えられた横方向の力が作用して、白バイ側の車体が生徒にぶつかってくる
という形になる。
>参考動画:乗用車とバイクの側面衝突(車のフロントが横ズレ)動画
乗用車は直進していて、バイクの衝撃は車の前後方向にしかかからず、
車の減速度もバスが横っ飛びに飛んだときの状況とまるで違うから、
その動画を見せられても、特に参考にもならない。
187 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 01:22:26
188 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 01:23:21
バスが止まっているのを見た目撃者が多数いるのだから、横滑りなどありえないよ。
横滑りって最初に言い出したのは柴田じゃなかたっか?
何で目撃者を無視できるんだ。 はぁー
189 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 01:27:35
>>187 >あれだろ、バスは道路の中ほどで一旦停止し左合流をうかがって再発進
ということは、バスが白バイと衝突した時の速度が10km/hという警察の
主張が崩れることになるし、白バイと衝突した時に1.2mのスリップ痕が
出来たという理論も成り立たなくなるが。
190 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 09:24:39
大体、一審で白バイのライトが昼間点いていたのか?なんて疑問を呈していた時点でなっとらんよ、バス側は
裁判に望む上で下調べが全然なされていないのがあからさまに解る
テレビに取り上げられる前だから弁護士もやっつけ仕事だったんだろう、勝てる事案じゃなさそうだし。
一審のお粗末な主張を見れば、いかに無理にこじつけたかが解る
その後のコーラブラシにしても内容が稚拙過ぎる
2ちゃんで仮定裁判でもやって、コーラブラシなんて言い出したら、宿題終わらせてからにしろ!でおしまいだ (笑)
191 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 10:15:10
弁護側も捏造は30分以内にしないとダメなの解っていたから、
短時間で用意出来るコーラブラシは苦肉の策だったんだろうね。
それ以外の方法だと、30分じゃ無理!で終わり
192 :
名無し迷彩:2009/02/03(火) 11:34:19
衝突時、もの凄い横揺れを感じた乗員がいる。
わぁっ、事故だっ、と気づいた時バスはすでに停止していた。その程度の認識なの。生徒等は。
校長は無意識に自己保身に身を委ねる判断を選択した。
右折車線は細道あるいは駐車場に入るためのもので黄点滅のもとでその行為をするが逆に細道
あるいは駐車場から出るときは信号規制のない奇形交差路と化しているこの危険極まりない場所で
注意深く行わなければならない。この奇形交差路をせめて交差点もどきに昇格させる行為、つまり
歩行者用信号を利用して黄点滅信号を赤にする必要があった。慎重な運転はブレーキ操作だけではない。
この奇形交差路を放置したままの行政側にも問題はある。
机上の法律言語で身を固めた偏狭な法律家的理性は世間の幅広い身体的経験から抗いがたく生まれる
体験的悟性にはとうてい及ばないと思わせる面がある。例えばこの事故の場合、白バイの法定速度とは
かけはなれた尋常でないスピードについてである。
193 :
名無し迷彩:2009/02/03(火) 12:10:26
荷重抜けの手前の二本のアンバランスな時間差をおもわせる
タイヤ痕こそバスが動いていたことの証明である。
194 :
名無し迷彩:2009/02/03(火) 13:04:56
クリープ現象を考え出すのは、刷毛塗りタイヤ痕だと言い出すのとおなじくらい滑稽だ。
195 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 14:21:25
高知県警前本部長の鈴木基久さん、現本部長の平井興宣さん、交通部長の黒岩安光さん
をはじめとする高知県警・高知地検職員のお子様やご親族、お友達、ご近所さん、そしてご子息が高知県警・高知地検にお勤めの皆様へ。
是非現在日本全国が注目している高知白バイ激突死事件について知ってください。
ご自分の目でご自分の頭で、何が起きたのか、そして何が行われたのかを知ってください。
そして、素直な感想を高知県警・高知地検職員であるお父さんやご親族、お友達、ご近所さん、お子さんに述べてください。
そのことが、日本の警察・検察を、そしてお父さんやご親族、お友達、ご近所さん、お子さんを救うことになると思います。
参考に、以下のホームページなどをご覧下さい。
もちろん、これらの情報が正しいとは申しません。ご自分で判断してくださいますようにお願いいたします。
196 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 14:24:14
197 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 14:44:19
>>192 >駐車場から出るときは信号規制のない奇形交差路と化しているこの危険極まりない場所
店舗や普通の駐車場から出る時に信号が無い道なんてのは、全国津々浦々に
腐るほどあるわけで。
高知白バイ事故の130mという視界確保範囲より確認距離が狭いところもいくらでもある。
これが危険極まりないというなら、こういう場所で事故が頻発してるだろうが、
多発してるという話は聞かない。
それはつまり、ほとんどの車がこういう場所で危険回避できるだけの安全な速度で
走行しているということである。
130m手前から前方が確認できる場所で事故って自爆した白バイ警官がアホなだけであるw
198 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 16:30:48
バスが動いていたか停まっていたかが争点になっていますが、
道路交通法上で、どう違いがでるのか教えてくれませんか。
あと、この交差点の交通規制状況が良くわからないのですが、
バスは右折する際、何も信号規制がないのですか?
それにしたって、道路をほぼ塞いでしまう長さのバスなのだから、
バイク車線の信号が赤になってから右折すればいいのにと思ってしまうのですが。
199 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 16:44:37
200 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 17:06:35
>>199 回答ありがとうございます。
黄色の点滅というのは、白バイに対してですよね?
ということは、ここの横断歩道は手動ボタンで青になるタイプで、
バスは、横断者がいなければ、赤信号を待てないということですね。
もちろん法定速度で走ればいいんでしょうが、
実際に白バイでなくても、80キロくらいで走ることは現実問題としてあると思うので、
そういう意味では、192さんの言うように、元々、危険度の高い交差点のようですね。
201 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 17:07:23
黄色点滅は徐行しろ=いつでも停まれるようにしろ、だからブレーキで回避できてないと白バイが交通違反だろ。
202 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 17:17:37
徐行義務はないんじゃない?
注意しろって意味だと思ってたけど。
ま、徐行するのが一番確実かもしれないけどさ。
203 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 17:22:13
仮にブレーキ痕捏造が行われた場合、犯行際して気を付ける事
・ABS装着の有無の確認
・車両の速度の特定
・左右バランスの調整
・濃さ太さ長さ曲がりの調整
・車両重量の特定
・蟻んこ対策
などなど
今回のブレーキ痕の捏造は割りと高評価を与えられるが、長さと濃さのバランスが悪く再捜査を命じられた
長さがあと50センチ短ければ、バレないで済んだはず
日頃の訓練の成果がまずまず出たが、まだまだ未熟であると言える。
204 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 17:29:07
制限速度50キロの片側二車線道路で完全な優先道路の場合、
黄色点滅に徐行義務がある訳がない (笑)
注意義務はあると思う。
つーか、市道や県道ならともかく国道だったよな?
標識や信号はふんだんに付けるべき
205 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 17:51:47
>>200 >実際に白バイでなくても、80キロくらいで走ることは現実問題としてあると思うので
あまりメチャクチャな屁理屈を言わないようにw
緊急車両が制限速度を越して緊急走行をしていい条件は限られている。
しかし、事故の時の白バイ隊員は緊急走行をしてもいい条件には該当しておらず、
また、緊急走行をする場合でも、無闇無謀に速度を出していいというわけではない。
緊急走行をする緊急車両にも安全運転義務があるので、事故を誘発するような走行は
禁止されている。
白バイが緊急の要件で80km/hで走ることが法律で許されていたとしても、事故の
可能性が増大することが予測される場合、人命優先の安全運転義務が最優先に
なるので、速度超過自体が認められない。
白バイが80km/hで走行している時、子供が急に飛び出してきて、それを
避けきれずに跳ね飛ばしてしまい、「白バイは緊急の時には制限速度を越して
走れるから子供が悪い」ということにはならないのと同じこと。
206 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 18:02:02
>>202 注意義務があるんだから、何があっても止まれる速度にしなけりゃ
いけないんじゃなかったっけ。
免許取るとき、そう習った覚えがあるな。
207 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 18:02:36
>>202 歩行者や他の車両に気をつけて進めだね。
結局、白バイってダメじゃん。
208 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 18:33:17
そうなの、白バイが重大な過失を犯したということを認定しないといけないのよね。
209 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 19:07:02
よそ見をしていたんでしょ。
210 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 20:07:47
冤罪大国日本に存在価値は皆無である。
このクズ国家は税金を払う価値もない。
愛国心を持つ対象では有り得ない国だ。
人道に対する罪で法曹を終身刑にしろ。
日本国には何も期待せず見限るべきだ。
211 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 20:48:18
212 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 21:03:06
213 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 21:24:11
死にたい。
214 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 22:27:24
>>212 黄色の点滅は、出てきた車を跳ね飛ばして「除いて行ってもいい」という意味。
215 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 22:28:05
捕まった男性は自白するまで拷問に遭い続け、人生を完全に崩壊させられる。
216 :
名無しピーポ君:2009/02/03(火) 23:09:03
>>215 俺が無実の罪で捕まって警察内でそういう目に遭ったら、後で一人で警邏してる
警官襲撃して再起不能にしてやるな。
217 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 00:09:47
>>205 ばーか。
オマエは常に制限速度遵守なのかよ。
流れが良い国道なら、80キロくらいで流れることもあるだろってこと。
一般車両とか緊急車両とかでもなくでも、違反とかそういう意味でもない。
218 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 02:07:04
>>217 黄色点滅信号のある場所では、さすがに速度を落とすよ。
地元だから、信号があることも、駐車場から車が出ることがあるのも、
判っていたはずなのにナー
丘の上で見ていた白バイ隊員にもっとスピード出せとか煽られていたのかな?
遺族には同情するけど、バスの運転手の家族も可哀相すぎる。
219 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 06:20:50
黄色点滅くらいで速度を落とすやつはめったにいないだろう。
見通しが悪い場所ならともかく、あそこはすごい見通しよさそうだし。
220 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 12:13:41
白バイも、右折車が出てくる場所の認識はあったと思うけど、
車線のほとんどを塞ぐ形でバスが停まっているのは想定外だったのだろう。
てか、バスもあの状態で停まっていたら危険だと思わなかったのかな。
反対車線の状況次第では、しばらくそのまま停止ということもあるし、
違反ではないにしろ、車長のあるバスなんだからさ。
やっぱり、あそこを黄色点滅に設定した行政のミスだと思う。
221 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 13:59:15
青信号は、止まらなくても良い。
赤信号は、進むな止まれ。
黄信号も、進むな止まれ。
赤点滅は、一時停止しろ、そして安全に進行できなければ、一生そこで停止していろ。
黄点滅は、ここら辺は道路に飛び出してくるバスが居るから危ないよ、と言う意味。
222 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 14:08:03
検察審査会の議決で支援者は勇気づけられただろうな。
事件のことを知らせるだけで、警察、検察の犯罪を市民に確信させることができると。
人の集まる場所で繰り返し報道番組をながすだけで、町中で怒りの声が響き始める。
↑
麦酒100本、裏金から買って差し上げますからよしてください。
と、世界の白バイ組ちゃんが申しております。
223 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 15:44:18
これだけ恥を全国に晒して守っているのは、警察組織ではなく、
ごく一部の上司の出世だということに
高知県警の職員が早く気付きますように。
224 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 16:05:40
>>194 >クリープ現象を考え出すのは、刷毛塗りタイヤ痕だと言い出すのとおなじくらい滑稽だ。
クリープを入れない横滑りなんて.......あるはずがない
縦滑りを横滑りと言い張る詐欺集団ですね。
225 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 17:04:30
荷重抜けの手前でバスは止まっていたと云うんだろ、クリープ派は。
だとすると、バスの後端はほとんど歩道に接するくらいに位置する。
そのような間抜けな止め方をしていたと云うつもりか?
これ以上、バスの運転手をアホ扱いするのはやめろ。
226 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 17:38:34
白バイに制限速度なんてものはありません。
よって速度超過なんてものは意味なし。
>>220 バスが100%悪い vs 100%ではない
の話だと言うことをハッキリさせないと混乱するな
228 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 19:36:42
バカはマルかバツかのハンダンしかデキナイ。
229 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 20:22:51
>>226 警察に電話したら、白バイは一般道では平時制限速度範囲内、緊急時80km/h。
高速では平時制限速度内、緊急時速度無制限という回答だったよ。
緊急時でもないのに危険な速度超過がゆるされるわけがない
231 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 20:25:01
>>220 制限速度50kmだから、特に問題があるとは思わない。
事故の主因は白バイの大幅な速度超過だと思う。
時速120km以上だったのかも・・・?
232 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 20:29:36
>>221 赤点滅は一時停止、黄色点滅は徐行か・・・?
黄色は「安全に停止」では?
>>229 ついでに178m先から対向車線をこっちに走ってくるバイクの速度が、植え込みの隙間から漏れるライトの光だけでわかるか聞いた?
234 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 20:33:32
>>219 交互4車線・片側2車線の国道で時速50kmというのは・・・?
時速80km程度で走行している車両も多いのかも。
あと、時速100km以下で高速道路を走行している車両は珍しい(→ほとんどいない、稀)と思います><
235 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 20:34:52
>>229 それはおかしい。
緊急はサイレンと回転灯が必要。速度違反追尾のみ、サイレンは省略可。
速度追尾以外の緊急走行は、サイレンを鳴らしながら、一般道は80km/hまで。
高速道路は緊急でも100km/hまで。
>>226が釣りか、素で対応した警察担当者が間違えたかどちらか。
なので、質問時は、対応者の氏名は確認しておこう。
236 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 20:37:34
およそ100メートル手前で、道路を塞いでいるバスに気がついた時は「手遅れ」だったのかも><
追跡追尾訓練の「逃走役」をやらされていたのではないかと・・・?
その「責任」を回避するために「事件」にしたというのがマスコミの見解。
ここにきて、矛先を他に向けようというオレの策略は「見事」だw
237 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 20:38:12
真相を明らかにして、膿を出すしかないと思います><
238 :
236:2009/02/04(水) 20:39:02
他に向けよう → 他に向けさせよう
239 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 20:43:59
>>235 高速も時速100kmまで・・・?
それでは、他の車より遅いのでは><
240 :
239:2009/02/04(水) 20:45:53
時速150kmでも「遅い」と思います。
排気量2000ccであれば、、、時速200km程度はo(^-^)o
>>239 高速機動隊のスポーツカーの出番じゃね?
242 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 20:55:19
高知県警の白バイ乗りは人間的に問題がある奴が多い
嘘つきもかなり多い
243 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 20:57:46
高知は、よさこいとか播磨屋橋とか、恥ずかしいものが多いね。
訂正
高速道路交通警察隊
245 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 21:03:05
まあ、もし白バイが60キロで走っていたとすれば、
あんな風に突っ込むハズはないな。
そうだとすればヘタ過ぎ。
246 :
名無しピーポ君:2009/02/04(水) 22:14:52
それにしても、・・・・みっともない。これで「捏造」は高知で広まるぞ。
ますます、内部は腐りきるな。正義なんちゅう言葉はお前らが使うな。
ほかの車は、バスが道をふさいだことによって停止、左側端よりバスの後部を
通過している。それらの車より後に現場にさしかかった吉岡巡査が停止もしく
は迂回できなかったというのは、異常な速度の超過、前方不注視が考えられる。
ひょっとすると、あの白バイ安全運転競技会優勝者と言う過信がバスの前部を
すり抜けさせようとしたのかもしれない。いずれにしても、過失割合が10:0と
言うのはきわめて不当といわざるを得ない。たとえ、バスが動いていようとも
だ。
高知県警も、競技会優勝者が起こした事故というのでなければこうまで露骨な
ことはしなかっただろう。
人権は警察のメンツより軽し。
248 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 12:43:09
>>247 吉岡は補欠だったのではないか。飾り立てても60キロで事故起こすようじぁあ
技術は素人以下だったんだろう。
税金で訓練させてもらっているにもかかわらず回避も出来ず自爆死か。
金をドブにすてるようなものだな。
こんなことで無実の人間に責任をなすりつけるぐらいだから、当然
もっと悪いことも日常的にしているのだろうな。
ついに警察は強い犯罪人にはコビを売り、扱いやすい一般人のみ標的にする
ようになったようだ。
249 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 13:12:26
130m先まで見通せる道路を60km/hで走ってて自爆死する白バイチャンピオンなんて〜
ポ イ ズ 〜 ン ♪ (爆笑
251 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 15:48:23
吉岡警部は団体の部の優勝メンバーで次回大会は個人の部で出場予定だった
いわばチームの中心的存在で、次世代のリーダーとなるべく人間
おまえら好き勝手言うのもいい加減にしろよ
252 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 16:00:42
>>251 嘘で死者を飾り立ててどうなる。あんな事故おきていたら日本中死人だらけだ。
素人以下だな。無駄飯食いが一人減ったということか。
ついでに、捏造と冤罪と公金のだまし取り、賠償金の恐喝まで付いたのか。
かわいそうな吉岡だな。
253 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 16:04:39
次世代のリーダー的技術だからこそ、60キロでバスにぶつかるという超高等テクを成し遂げたんだろうが。
254 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 16:07:12
すごい技術を税金を使って教え込んでいるようだな。当たり屋の技術。
これは世間に顔向けもできまい。
255 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 16:34:17
>>251 そんなお偉い御立派な白バイ隊員様が130m先まで見渡せるところで、
大きくてよく見える大型バスに衝突なさったんですか?w
同じライダーとして、ご迷福を申し上げさせて頂きますw
いや〜、御立派御立派!www
256 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 18:36:26
130メートル見通しがある道路でも、バス運転手が130メートル先までちゃんと見通したかは解らない
事故の原因はおまえらが考える様に、白バイの特攻の他に、運転手が白バイを見落としたというのもある
勝手に特攻に決めつけるならそれなりのソースを出しなさい
257 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 18:48:06
どう考えても白バイの自爆
258 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 18:54:16
>>256 1 白バイが100km/h程度で走っていたと仮定すると、バスが交差点に進入した時点で右に白バイを認めなかったという運転手の供述と整合性を持つ。
2 仮に法定速度で走っていれば特攻でもしない限り、バスからかなり手前で停止可能。100km/hで走っていたのだとすれば、減速しきれずに衝突したということで理解が可能。
3 衝突時は40〜50km/hということなので、法定速度で走っていたとすればほとんど減速していないし、100km/hで走っていたとすれば減速してその速度までようやく落ちたということになる。
4 白バイの他の一般車両は停止できている。
バスが白バイを見落としていたとしても、白バイが特攻でもしない限り、ぶつからない。
VFR800PのABSは飾りか?
259 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 18:56:11
裁判の素人が質問しますが
「検察審査会の議決」があって例のスリップ痕の証拠写真を再検証します
これは証拠採用できない との決断がなされる →たぶん
しかし 「ねつ造」である との判断はなされない →たぶん
よって冤罪(無罪)の証明はされないから、源判決を支持
になってお茶を濁すような気がする
260 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 19:34:59
審査会の判断の中の「市民の感覚として納得できない」という言葉に
込められ怒りを検事は受け止めることができるか。
追い越し車線で、制動距離より見通し距離の方が短くなるようなスピードで走るバイクを見落とすな
なんて言う方が無理
262 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 19:58:00
バスの後方を車が何台も通過していたという、生徒、校長等の証言。事故後の写真を見ても全く正しいのだが。
この背景には止まっているバスに白バイが衝突したという錯覚、思い込みがあって事故後の風景を事故前の
想像的状況に適用しているにすぎない。いわば記憶することを意識していない場面への後付け的刷り込み。
263 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 20:00:02
バスは動いていた。
264 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 20:49:35
>>188 >バスが止まっているのを見た目撃者が多数いるのだから、横滑りなどありえないよ。
よく言われる目撃者多数ってのも、情報の過誤じゃないかな。
利害関係のない人たちっていう意見もあるけど、路線バスの乗客みたいな第三者じゃないし。
DSやったり写真撮ったりお喋りしてたりしていた中学生レベルの記憶と観察力だよ。
たかだか1〜2秒で起きた事故の衝撃を車内にいて客観的に記憶できるかなあ?
いや大人だって無理じゃない?
事故の全貌を正確に見て記憶した人間は実は少数なんだよね。
事故の瞬間、車内で白バイの衝突を見届けた人少ないよ。一部の生徒だけ。
それだって衝突直後数秒間の話はしていないし、校長も含め多くの衝突時の証言はあいまい。
校長はバスのブレーキランプのこと覚えているんかね?
横滑り論は一旦停止していたこと、衝突直前のバス再発進も含めた可能性を検証してるよね。
「白バイと合体したバスは動いた」可能性が大じゃないかな。
ttp://hachiman-kumori.blog.so-net.ne.jp/2008-11-01 ま、事故直後のドサクサに警察が捏造してたら話は変わるけど
事故直後の捏造現場の証拠がないようだし、逮捕までに写された事故直後の写真群の
証拠能力を2審が認めたようだね。それを崩すには写真捏造論になるんだろうけど
写真捏造だという根拠も苦し杉で、捏造支持の分析家たちの大半が誤爆してる。
なんか、すごい白バイマニアが登場してきたな。おまけに右向け右の人みたい。
すごい知識があるところで質問だが、
1.全国白バイ安全運転競技大会。パイロンの間を猛スピードで走り抜けることの
どこが、安全運転なんだ?
2.見通しがよい道路ということで話題が盛り上がっているが、交差点自体も見通せる。
警察では、シュミレーターまで使って安全運転教習をするが、その中に優先道路を
走るシュチュエーションで道路に飛び出してきそうな車や人を早期に発見し、体勢
を作るように指導している。この場合、スリップ痕ができるくらいの速度で優先
道路を横断しようとするバスを交差点手前で発見、回避体勢をとれなかったのはな
ぜだね。
3.白バイは、通常2台がペアで行動すると思うんだが、いろいろ調べたが、今回単独
であった理由がわからない。片岡氏の勤めるバス会社の社長さんが警察にわびに
行ったときにペアの白バイが一部始終見ているはずだから事実はすぐにはっきりす
ると、言われたそうだが。
4.バスにもABSが装着されており、白バイにもABSが装着されている。事故が起こりそ
うになってバスが急ブレーキをかけスリップ痕が延々とついているのに、白バイの
ものはない。それどころか回避行動を二輪車がとる場合いわゆるブレーキターンの
ように車体を傾け後輪から衝突するのが技量優秀な乗り手だと思うが、そういった
跡もない。衝突寸前までバスの存在に気づかなかったか、バスの前方を抜けられる
と思い失敗したと考えるが、この辺はいかがなものでしょう。
どうぞ、無知な私に説明してやってもらえませんか。
266 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 21:07:33
>>264 >事故の全貌を正確に見て記憶した人間は実は少数なんだよね。
>事故の瞬間、車内で白バイの衝突を見届けた人少ないよ。一部の生徒だけ。
>それだって衝突直後数秒間の話はしていないし、校長も含め多くの衝突時の証言はあいまい。
警察がバスに乗っていた生徒の証言を取ったのは、22人のうちのたったの3人で、
その中の一人の生徒は白バイが高速でバスに突っ込んだのを窓際で見ていたが、
なぜか警察はこの生徒の証言は調書に記載せず、他の若干曖昧な証言をした
生徒二名の証言だけを調書に記載。
二審の証人にこの証言を無視された生徒が証言台に立つはずだったが、柴田秀樹
裁判長に一方的に却下。
なぜ、警察はこの「衝突したのを見た」とテレビのインタビューでもはっきりと
答えた生徒の証言を調書に記載しなかったのかな?
これって、警官が知的障害者を複数の警官で取り押さえて暴行した事件で、
近くのファミレスで「警官が暴行してた」と証言した女子高生の証言を「調書に
記録する必要がないと思った」と勝手に判断して証言無視したのと同じやんw
自分たちに都合の悪い証言はみんな調書に記載しないのが警察の悪どい手法と。
267 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 21:12:35
>>266 挙動不審で職務質問をした。道路に押さえつけて顔などを殴っていたところを目撃された?
268 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 21:16:17
仮にバスが動いていたとしても、本当に、白バイが時速60kmで走行していたのであれば、余裕で回避?できたと思います
横断歩道を渡っていた児童や高齢者を(前方不注意で)轢き殺しても「無罪」になると考えている人間が警察内部にいるということでは?><
269 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 21:17:26
>>264 (その2)
>横滑り論は一旦停止していたこと、衝突直前のバス再発進も含めた可能性を検証してるよね。
>「白バイと合体したバスは動いた」可能性が大じゃないかな。
バスが衝突直前に動いたなら、白バイは速度と位置的にバスが出てくるのを事前に
察知して危険回避のために減速するはずだから、例えぶつかったとしても、
あんな激しく白バイやバスの車体が損傷しないだろう。
なんせ、現場は130m手前から視認できる場所なわけだから。
>事故直後の捏造現場の証拠がないようだし、逮捕までに写された事故直後の写真群の
>証拠能力を2審が認めたようだね。
裁判長は何の根拠も理論もなく、写真を鑑定した専門家の検証や証明もなく、
鑑定の素人のくせに、勝手に「こういうこともありえる」と言って認めただけ。
これは小学生が大学教授の知識理論に対して、「あんたの言うことは間違ってる。
これはこうなんだ」と言い放ってるのと同じで、何の意味も無いオコチャマ認定。
>それを崩すには写真捏造論になるんだろうけど
>写真捏造だという根拠も苦し杉で、捏造支持の分析家たちの大半が誤爆してる。
専門家は事故の写真撮影日時が実際の警察が撮影した日時と違うことを化学的に
検証して証明している。
また、実際の制動実験でも30cmしかタイヤ痕が付かなかったことも物理的検証に
よって証明されている。
しかし、柴田秀樹はこれに対抗する実験や検証結果も持たず、狼少年が「狼が
来たよ〜」というのと同じレベルの「こういうこともある」というオコチャマ
決め付け認定をしてるだけw
270 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 21:17:35
>>259 「(証拠として)認められない」と拒み続けるだけか?><
271 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 21:19:26
>>267 警官は抑えつけただけと証言しているが、ファミレスの女子生徒は「警官が
殴っていた」と証言していたが、この証言はこの聞き取りをした刑事の勝手な
「調書に記載する必要はないと思った」という判断で記載されなかった不思議。
殴っていたのを見たというのは重要な証言だと思われるが、刑事はなんで
この証言を記載しなかったのかね?
272 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 21:28:56
裁判官がみんな「こういうこともある」と言って片っ端から認定されてたら、
この世には鑑定人や科学者、教授なんかは要らないなw
裁判官が1+1=3と認定と認定したら、反する数学者の証明も全て却下されてしまうとw
日本の裁判官は全知全能の神というとこですかな?w
>>265 >1
バンクさせて車体の一部が少しでも擦ると失格になるんだぜ
ギリギリの所をコントロ−ルできるからこそ安全なんです
バイクの場合小さく旋回するときのフルバンク状態ではゆっくり走れない
>2
回避も何もバスがとんでもない予想外の動きをした
白バイに譲る振りして止まらなかった、意図的にしたわけじゃないだろうけど
この状況での衝突はそれ以外に考えられない、たとえ100キロ出ていたとしても
事故にはならない大型バイクのりは遠くをしっかり見ているもの
バスの損傷からして、衝突時はバイクは正立していたと思われるし、不意打ちを食らっている
>4
そんなことはない、どんな時でもこけない努力はするが自分からはこけない
274 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 21:53:32
スピード出してる状態から急ブレーキかけて
バランスとれなくて倒れること無いの?
276 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 21:56:36
>>273 バスの動きは、公道を運転していれば普通に遭遇する動きで予測不可能なものではない。
予想外の機動をしたのはどう考えても白バイの方だろ。
相手が交差点で譲ってくれるように見えても、自分は一度停まるのが、公道走行上の鉄則だ。
四輪も当然だが、特に自分の身がむき出しの二輪はな。
277 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 21:59:07
>白バイに譲る振りして止まらなかった
新事実出現wwww
278 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 22:00:58
パトカー、白バイには緊急走行時であろうがなかろうが、どんな状況でも全力で道を譲るのは常識。
279 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 22:07:04
>>273 >バンクさせて車体の一部が少しでも擦ると失格になるんだぜ
>ギリギリの所をコントロ−ルできるからこそ安全なんです
>バイクの場合小さく旋回するときのフルバンク状態ではゆっくり走れない
クローズドコース上のテクニックがあるからと言って、「安全運転」とは別問題じゃね?というのが
>>265の問題意識なわけで、あえてズレたレスをしてるのか?
公道上で一番必要なのは危険予測とそれに応じた車体の制御だろ。
今回のチャンピオンはそれが全くできてなかったわけじゃん。
普通のライダーなら十分に避けられた事故なのに。
どこが安全運転競技会のチャンピオンなんだよ。
警察内部のオナニー競技会なんて無意味じゃねえか。
>>278 釣り針でかすぎw
>>266 調書はとってあるだろ?
とってあるが出さないだけ
検察も弁護士も自分側に不利となるような証拠をだすマヌケはいない
281 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 22:17:42
何で先生の調書は取らなかったんだろう。
誘導されやすい子供をターゲットにしたと言われても仕方ないのにな。
282 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 22:23:19
273おもしれー
3の質問にも是非お答え下され。
283 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 22:24:02
>>274 >横滑り論(横ずれ+斜行前進)が起こるわけがないという人は
横滑り論はバスのフロント部分が派手に横に流れないと出来ないから、
現場の30cm程度の横方向移動では、写真に撮られているような極端な
ハの字にはならない。
284 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 22:27:39
>>273 >バイクの場合小さく旋回するときのフルバンク状態ではゆっくり走れない
バイクの場合、極端なリーンアウトにして車体を極端に寝かせ、
意図的にタイヤの端の横滑りしやすい場所を使ってタイヤを若干
スライドさせながらコンパクトに曲がるというテクがあるが、
グリップ走行しか出来ない白バイ隊員には無縁のテクというとこかな?
この辺はオフロード走行したことがない人間には不可能な領域だからな。
285 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 22:28:12
>>282 ペアの人って、対向車線から目撃していたという神の眼を持つ白バイ隊員様だろ。
286 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 22:30:05
>>280 >調書はとってあるだろ?
>とってあるが出さないだけ
>検察も弁護士も自分側に不利となるような証拠をだすマヌケはいない
弁護側は生徒の調書を証拠申請してないというから
やはり不利な内容だってこと知ってるのかもね。
検察側だって起訴に不利なものは出さなくてもいい決まりだし。
つか、双方不利にされる横すべり論でいってるような内容が調書にあるとしたら
そりゃ双方出さない、申請しない、つうのが当然かもね。だから、へんてこりんな
乖離しすぎた争点になっちまって、判決文の落としどころもクソミソ非難された。
とかね。
287 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 22:33:21
>>286 生徒の調書が警察の誘導による不利なものだとすれば、弁護人からは申請しない。
もし、検察官から提出されても不同意にする。
検察官としても弁護人に不同意にされた場合、生徒の証人尋問を受け入れざるを得なくなる。
そこで、被告人に有利な話をこってりと証言されたら目も当てられないというリスクもある。
そういう事情からどちらからも調書を証拠申請しないことは別におかしくない。
288 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 22:46:34
>>286 >弁護側は生徒の調書を証拠申請してないというから
>やはり不利な内容だってこと知ってるのかもね。
白バイが高速で走ってきて泊まってたバスに激突したって証言が
不利な証言なのか?w
どう考えても、有利な条件としか思えないが。
289 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 22:50:34
290 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 23:01:37
>>288 調書に書かれていることと生徒の証言とが一致するとは限らない。
警察に言いように書かれた調書だとわかっていたら、弁護人からは調書を証拠請求しないだろ。
警察の中の人ならそれぐらいわかっててあおってるんじゃないの?
291 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 23:45:38
>>269 >裁判長は何の根拠も理論もなく、写真を鑑定した専門家の検証や証明もなく、
>鑑定の素人のくせに、勝手に「こういうこともありえる」と言って認めただけ。
確かに。ま、検察と弁護側のやりとりとか、下級審公判の様子すべてを理解した
上でないと、判決内容の是非は語れないな。一部の言葉尻(例を挙げれば
「第三者だからといって〜」)を捉えての批判はテレビ番組はもとよりネットに
あふれてるけど、何故信用されなかったのかとか、何故最高裁が追認して上告棄却
にしたかは、全公判の流れとか、全判決文の前後の脈略も見ないとねえ。
と思う今日この頃。特定の支援者や特定のテレビが出してきた一部情報のみを
信じるのも自由だろうけど、善意の馬鹿市民にはなりたくないの。
292 :
名無しピーポ君:2009/02/05(木) 23:54:53
>>291 おまえは全部知ってるの?
県警の中の人でないとわからないんじゃないの?
判決読んだけど、かなり無理してるぞ。
白バイが全く減速せずバスに特攻したという前提に立たないと成り立たない判決になってるが。
293 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 00:02:27
しかしこれ、相手がバスだからこの程度で済んでるけど、
本当に点滅信号を赤にしてから歩行者が渡ってたらどうなってたんだ?
轢き殺してた可能性大だろ。
294 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 00:13:41
以下高裁判決文の一部引用するけど、事故現場写真群の信憑性についての
判断の内容「原審甲23」とかいう写真群を見たい。逮捕前の写真らしいけど。
_____________________________________
(中略)なお、写真撮影報告書(原審甲23)の2枚目(表紙部分も含む)表上段、
中段、3枚目表下段、4枚目表下段、同裏上段、中段、5枚目表下段、同裏上段、
中段、14枚目裏全部、15枚目表上段、中段等の写真によれば、スリップ痕様の
もの及び擦過痕は、衝突直後から存しており、殊にスリップ痕様のものは被告人車の
タイヤと続いていることが明らかである。
他方、衝突現場には被告人車内の上記生徒や教員のほか野次馬等もいる(同2枚目裏中段、
3枚目表上段等)中、警察官が被告人を逮捕して警察署に引致し、現場に戻すまでの間に
ねつ造し得る状況ではなかったから、スリップ痕様のもの等をねつ造した疑いは全くない。
次に、被告人車及びY車の損傷状況をみると、被告人車は、右前面は凹損し、前部バンパー
が右から左に押し込まれたように坐屈し、右ヘッドライト上部に水平な線状の擦過痕が
存するなどしており、またY車は、右側にある前後のバンパー、排気管及びマフラーに
擦過痕が存するなどしている。
______________________________________
「※衝突現場には被告人車内の上記生徒や教員のほか野次馬等もいる(同2枚目裏中段、
3枚目表上段等)」とあるけど、逮捕前の写真らしい「原審甲23」の写真群かな?
ネットにはまだ公開されてない写真らしく、これが判決判断の決め手になったのなら
どんな写真なのか興味しんしん。
↓ここも参考に
http://kochiudon2.blog105.fc2.com/blog-entry-115.html#comment ↓判決文はこのサイトのリンクから読めるよ
春野白バイ事故・まとめ
http://kochibbs.daa.jp/wiki/index.php?%BD%D5%CC%EE%C7%F2%A5%D0%A5%A4%BB%F6%B8%CE%A1%A6%A4%DE%A4%C8%A4%E1
295 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 00:23:07
>>294 マスコミや野次馬は事故直後からわんさか居たわけじゃない。
現場は人通りがほとんど無い通りで、事故直後は通行してる車がちょこちょこと
現場を通る程度。
マスコミが来たのは警察が実況見聞をはじめてから、かなり時間が経ってからだろう。
現場から事故の報告がテレビ局に入って、現場までカメラを持って急行する時間を
考えれば、事故後1時間以上は経過していたはず。
通行人もマバラで、付近に車を止めて野次馬するスペースもあまり無いから、
通行していた車のドライバーもあまり見てはいなかっただろう。
こう考えると、周りに多数の野次馬が集まり、局の撮影が始まったのは
いいとこ1時間後くらいになる計算。
これだけの時間的余裕があれば、人が集まる前に十分捏造が可能と思われる。
296 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 00:48:33
>>295 いやいや、そうじゃなくて、原判に以下のくだりがあって、君が言うような
事故1時間後などではなく、事故直後のものらしいから、今問題にしてるわけ。
この証拠能力を覆すには写真捏造論しか手は残されていないと思うが、第三者
専門家による写真鑑定でもすればいいんじゃね?
(2)スリップ痕の由来について
本件の証拠、とりわけ、当初は弁護人が自ら請求し、後に検察官も請求した
写真撮影報告書(甲23号証)を観察すれば、その中には、スリップ痕とともに
被告人運転車両に乗っていた生徒らが降車する様子や、スリップ痕とともに
被告人が被告人運転席に乗車している様子などが撮影されている写真がある。
(3)路面擦過痕の由来について
前記写真撮影報告書(甲23号証)の中には、路面擦過痕とともに被告人運転
車両に乗っていた生徒らが車内にいる様子や、路面擦過痕とともに被告人が
被告人運転車両運転席に乗車している様子が撮影されている写真がある。
そして、これらの写真が撮影されたのは前記のとおり本件事故の直後であり
被告人が逮捕される前であることが明らかである。
297 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 00:55:47
>>295みたいに事故の経過と裁判記録をまったく理解していない馬鹿が勝手な妄想いうからおかしくなる
馬鹿は黙ってろ!
298 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 00:57:27
事故った白バイが一番バカ。
299 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 01:23:42
>>299 ブログの炎上とは何の関係もないだろ。
交差点に進入した車があったのに停まって回避しなかったのはバカと言われても仕方ない。
停まりきれないスピードを出していたのなら当然。
衝突時60キロということだから 停まりきれないほどスピードを出してたんだろうね。
法定速度を守ってたというなら、全く減速しなかったということだから、やっぱりバカ。
301 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 02:07:17
>>296 >事故1時間後などではなく、事故直後のものらしいから、今問題にしてるわけ。
マスコミが撮影した映像は事故の直後に撮られたのか?
とすると、なんでマスコミはそこに居たの?
警察が撮影したという写真には、鑑定人の日照角度の鑑定の結果、事故直後とは
異なる時間に撮影された形跡があることが科学的に検証された結果があるから、
警察撮影の画像は当てにはならない。
>その中には、スリップ痕とともに
>被告人運転車両に乗っていた生徒らが降車する様子や、スリップ痕とともに
>被告人が被告人運転席に乗車している様子などが撮影されている写真がある。
これも話がおかしい。
事故が起これば、当然、どういう状況か見ようという意識が起こるから、
運転手や生徒は車から降りて白バイが突っ込んだ様子を見ようとするはず。
運転手や校長としても、バスが道路上に横になった状態で中に居るのは危険と
判断して、生徒をバスから下ろして歩道などに退避させるだろう。
現場には実際に何かの液体が漏れて流れた形跡もあり、可燃物が漏れていたら
火災になる危険性も考えられたので、すぐに生徒を避難させるのは必至だったはず。
そういう状況にあったことが十分考えられるのに、写真撮影する人間が
現場に来るまで液体の漏れでているバス内にずっと残っていたと考える方がおかしい。
302 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 02:10:09
>>296(その2)
>そして、これらの写真が撮影されたのは前記のとおり本件事故の直後であり
>被告人が逮捕される前であることが明らかである。
上記の状況から、火災の危険性や二次事故の可能性が考えられるバス内に
警察がくるまで生徒を残しておくことは考えられないので、事故直後に
写真が撮影されていた可能性は非常に薄いと言える。
303 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 02:39:51
>>301の様に考えると警察の応援が数分〜十数分後に来て写真撮影開始するまで
生徒が火事になるかもしれないバスの中に延々と居たこと自体がおかしいよな。
・・・とすると写真は合成?という疑念も湧いてくる。
304 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 06:45:31
>>225 > そのような間抜けな止め方をしていたと云うつもりか?
白バイ隊員が壁に向かってノーブレーキ、ノー回避でぶつかったとでも言うつもりか?
>>265 > ブレーキターンのように車体を傾け後輪から衝突するのが技量優秀な乗り手だと思う
それはバイクに乗ったことのない人の思い込み。
実際には直立直進でなければブレーキは最大ではかからない。
もしターンする必要があるとすれば、それはつんのめって車体に押しつぶされるのを回避するため。
ちなみに僕は前輪を中心にターンして後輪でキックすることができる。
渋谷駅のハチ公前でやってたら警察につかまったけど、ウィリーターンして逃げた。
>>284 白バイの競技見たけど、みんなオフロードも走るんですけど。
岩場登ったりね。
>>293 歩行者だったら・・よけてると思うよ。
俺がスキーで直滑降してて横から滑って来るやついたけど、かすっただけで済んだし。
305 :
魑魅魍魎:2009/02/06(金) 07:18:14
しかしバスは10q/h以下なんだろ!
10kmでもたいした速度だぞ相手方も法廷速度だろうが距離がなければ不可能
止まるのにもそれなりの距離がかかる
白バイ警官目視速度はスリップ痕から逆算出したのではあるまいな?
1.2mのスリップ痕だともっと速度が出ていたってことになっちゃうんで
それだとさすがに生徒等にも通らない
10kmなら通りそうかなwと思っていたら10kmでの急ブレーキのショックは
生徒等にもあきらかに違いがわかる相当なものだった
>>304 衝突回避行動、東京の宇奈根の白バイ訓練所でも転倒させ後輪を向けるって
ことを教習してるんですけど。
馬鹿な論議が続いているけど、
過失割合が10:0というのは、あまりだろう。
百歩譲って、バスが動いていたとしよう。そして白バイが60Kmhで走行していた
としよう。
通常、路側の施設から道路を横断しようとする車を発見しその手前で停止、もしくは
衝突を回避することなど造作もないことで現に衝突以前に何台かの車がそうしている。
しかし、実際は衝突しているわけで何らかの非日常の要因があったのだろう。
そしてその要因は
1.馬鹿が言っているように、前方を通過するように譲るフリをしたバスが再度発進した。
2.白バイの吉岡巡査が衝突回避できないような状態にあった。
(アルコール、薬物による影響。失神、居眠り、自殺など)
3.不可解な力が働いてぶつかった。
など、私の頭では荒唐無稽な理由しか思い浮かばん。
しかし、実のところ上記条件で考えるところこういうことだろう。
交差点手前で、道路を右折のために進入してくるバスとそれを回避する車両を
発見。バスはゆっくり道路中央に向かっていいるが反対車線の車をやり過ごす
ためにとまるだろう。中央車線を走っている自分(白バイ)は、高等技術をも
っているのでバスのフロントぎりぎりのところをすり抜けることが可能だ。
でも、バスは同じようにセンターまで移動してきた。とまるだろうと思っていた
白バイは、哀れ自爆した。
結局、バスをパイロンと同じだと思っちゃたんだね。
憎し、白バイ安全運転競技大会。恨め、代表選手内定。
でも、これじゃ生徒が急ブレーキ感じないけど、バスのスリップ痕つかないジャン。
上記ぐらいにしとけばよかったのにね。無理に10:0に持っていこうとするから、
県警、無理しちゃったんだろうね。スリップ痕は、明らかに勇み足。
不法な捜査、取調べによる逮捕は無効。
309 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 13:06:01
>>304 >白バイの競技見たけど、みんなオフロードも走るんですけど。
>岩場登ったりね。
オフロード車やトライアル車での訓練は希望者だけ。
それも9割以上の白バイ隊員が受講せず、普段、趣味でオフ走行をしてる人が
競技に出ている程度。
310 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 13:10:55
白バイ競技の訓練は公道上の安全運転にはウンコほども役に立たなかったという事実。
311 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 13:15:45
312 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 13:18:23
>>310 狭い間隔のパイロンの間を俊敏に切り込んでいく訓練をしてるのに、
130m先の障害物は避けられないんだから、訓練は役に立ってないと
しか言い様がないw
313 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 13:20:16
バスが有罪か無罪か以前に、あんなアホな事故を白バイが起こしたこと自体が不祥事なんだから、県警は反省すべきだろ。
314 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 13:24:21
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI 兵庫県警察官巡査部長 堀川亮司と村上照彰だそうです。
職務質問は任意です。
拒まれた以上、継続することはできない。
なぜなら、令状がないからである。(35条)
にもかかわらず、この連中は、継続し、国民の自由を侵害している。
次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。
「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、
警察官は権力を行使する以上、その真正の証明、または担保するためにも名乗る必要があるが、
一般人にはなんらその義務はない。にもかかわらず、強要行為を行っている。
さらに、堀川は「汚い奴だな」と投稿者を侮辱している。
また、村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。
なぜなら、かかる不利益処分等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、
これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が正確になせる。
したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、
これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていない)なるものをもって、
撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、職権濫用罪に該当する。撮影されるのが嫌なら、警察官を辞めさせろ。
村上は、「ごるあ」と、投稿者を脅迫している。
これは、特別公務員陵辱である。
最後に、拳銃を持っている堀川は投稿者をにらみつけ、脅迫している。
これもまた、特別公務員陵辱罪に該当する。
このような警察官は税金の無駄です。
神戸県警察に文句を言いましょう!!
http://www.police.pref.hyogo.jp/mail/index.htm
315 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 13:41:39
>ちなみに僕は前輪を中心にターンして後輪でキックすることができる。
>渋谷駅のハチ公前でやってたら警察につかまったけど、ウィリーターンして逃げた。
勇者現るwww
316 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 13:50:35
5:5にしようと思えば僅かに手を加えるだけで見栄えの良い物が仕上がる。
しかし10:0を前提に作り上げると、それは歪な欠陥品となる。
作者は作品のコンセプト自体を間違えた。
まさに芸術が爆発してしまったのである。
>>304 ハチ公前でウイリーターンをやる馬鹿。ついでにエアターンもやればよかったのに。
何百人という人が、馬鹿さ加減をあきれてくれるぞ。
どうせ、原チャに乗っていきがっている小僧だろうけど、子供は黙ってなさい。
ここには、A級ライセンスも、現役白バイK官も、みんな棲んでるんだから。
318 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 16:58:11
319 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 17:39:36
とりあえず、白バイの訓練はごちゃごちゃしたどうでもいいのより、60キロで直線上のバスを避ける訓練を徹底した方がいいなw
止まってるバス避ける大会とかw
320 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 17:59:13
>>319 緊急回避という種目は既にあるよ
まあ不意を付かれる訳じゃないから意味は薄いけどね
これだけ、世間の耳目を集めている事柄に対して起訴しないなんてことあるの。
もし、時効成立までに起訴決定しなければ一揆がおこるよ。
起訴してとりあえず時効をとめて、有罪確証を集めたほうが世間も納得するの
ジャマイカ。
不起訴にしたからといって検察は得することひとつもないぜ、起訴して有罪に
もっていけなくても検察はなんら不利益はないはずだが。
322 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 18:52:59
白バイの訓練って、130m先のバスを避ける訓練内容って無いの?
323 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 20:02:05
ぶつかる瞬間にウイリーターンでバスをキックして、衝撃殺せば良かったのに。
324 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 20:36:24
電話の通話記録からアリバイが成立していたのでは?
事情を聞く前にそれを調べないといけないと思います><
→富山冤罪事件
調書に「署名・捺印」があるから、「信用できる」という裁判所の判断も・・・?><
325 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 20:37:39
真相を明らかにして、膿を出すべきだと思う><
→高知白バイ衝突死事故
326 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 20:54:46
>>304 歩行者だったら避けれてた?
なんで?バスがでかいからぶつかったってか?
そんなリスキーな走行が許されんのか。
それこそ学生が列をなして渡ってたら終了じゃん。
327 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 21:26:39
道路交通法違反と刑法の過失致死を分けて考えな。
328 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 21:28:12
銃刀法違反と刑法の殺人罪を分けて考えな。
329 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 21:40:31
併合罪と観念的競合と牽連犯、認識ある過失と未必の故意について意味が分らなければ、この事故についてどちらが処罰されなければならないか、理解できないだろうな。
330 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 22:02:54
停止している車に衝突したのだから、バスは無罪で白バイが悪いと言う理論はただの自己責任回避だろう。
分かりやすく言えば、衝突寸前に俺は止まったと言えば無罪になるかと言うこと。
衝突事故であれば、衝突後は必ず車は停止する。
人間は勝手なもので、衝突後自分は停止していたと思い込むんだよね(責任を回避する心理現象なのだが)
331 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 22:12:00
わかりやすくいうと
・バスが動いていた=バスが白バイをはねた
・バスが停まっていた=白バイが自爆した
という違いになり、前者はバスに刑法上の過失があるが、後者にはないということになる。
道をふさいでいたかどうかは、道交法違反ではあっても刑事上の過失にはほとんど関係ない。
バスが動いていた場合、バスに過失が認められるわけだが、その場合さらに白バイ側の落ち度が問題となる。
いわゆる被害者側の落ち度ってやつだな。
法定速度で走っていれば回避することができたのに、法定速度を大幅に超過していたために衝突したと言えるような場合、情状としてバス側の罪責が軽くなる。
要するに、不起訴になったり、起訴されても罰金とか最悪でも執行猶予という話に結びつくわけだ。
俺は正直なところバスが停まってたかどうかはわからない。
ただ、動いていたとしても白バイの過失(100km/hでの走行)はあまりにも大きいから、判決の量刑は重すぎると少なくとも言えるんじゃないのってあたりだな。
事故態様を合理的に考えれば、白バイの速度超過はまず動かしがたい。
>>330 アフォー、だーれもバスが無罪なんていってない。
前レスをよく読め!この提灯野郎め
不思議な証拠写真など、不当な証拠採用で不当に逮捕され、不当な量刑で
不当に人権を侵されたといっているのだ。
権力による犯罪にこそ厳しい目を持たないといけないんじゃないのか。
権力におもねっているとよりよい生活ができると思っているのか。
333 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 23:06:19
>>331 >事故態様を合理的に考えれば、白バイの速度超過はまず動かしがたい。
あの白バイの破損状況とバスへのめり込み方を見ても、時速60km/hで
走ってたってことは有り得ないよな。
334 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 23:07:04
>>331 事故態様を合理的に考えた結果、裁判所は白バイの速度を60kmと結論付けたのでは?(証言ではなく、白バイとバスの損傷状況や路面の擦過痕等)
想像は合理的な証拠にならないし、証明力もないから裁判所で採用されるはずもないし、採用することも出来ないだろう。
>>332 片岡氏自身が無罪だと言っているのだがw
335 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 23:10:59
>>333 あの白バイの破損状況だからこそ、時速60km/h位だと判断されたのでは?
336 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 23:12:02
>>334 裁判所は「衝突時」60km/hとした。
居眠りでもしていない限りブレーキをかけるだろ。
衝突時のスピードは減速後のスピードなわけで、そこから逆算すると100km/hというのは十分あり得る話。
HONDAのVFRの制動力をなめちゃいけないよ。
ブレーキをせずに突っ込んだというなら、白バイは救いようのないバカだけど、まさかそんなことはあるまい。
337 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 23:14:53
>>336 裁判所は「衝突時」60km/hとした。
↑していないよ、嘘はいけない。
338 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 23:16:48
>>337 厳密には30〜60km/hの認定だったけどな。
校長の50〜60km/hという証言についても、事故の事実と合致する旨評価してるし、衝突時60km/hというのも嘘とは言い切れないんじゃないの?
ここって議論板に比べるとレベル低いからバス擁護派向けだね
340 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 23:26:34
>>338 裁判所は「衝突時」60km/hとした。
↑嘘で良いんだな。
うむ
議論の方は保冷所が骨がある反面、その影に隠れながらチクチク煽る警察擁護のレベルの低さは凄まじいな
もはや自力ではどうにも出来ず、保冷所を自分を助けてくれる天子のようなものだと勘違いしているのだろう
実際は保冷所の金魚のフンだが
342 :
名無しピーポ君:2009/02/06(金) 23:42:50
344 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 00:00:21
>>343 議論版みた、お茶が好きな人だと言うのは分かった。
345 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 00:00:26
>>341 つまり、ココは骨がないからバス側のオナニーで終わっているって事か?
納得
>>334 本当に馬鹿だな。投稿者の言い分は10:0の過失配分がおかしいといっているのだ。
君は、この状況で道路を横切る車両を避けることができないのか。免許を返上した方
がよい。
冷静にみてみると逆の10:0でも良心的な善意の第三者は、おかしいと思うぞ。
まぁ、このスレの意図からするとスリップ痕をねつ造したのじゃないかということ
だと思うが、この、科学的にみておかしい判断を君のような寄らば大樹の陰の人は
どう説明する?
その他、証拠採用な不思議さを説明してもらえませんかね。
347 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 00:20:53
捏造の動機
民事損害賠償請求訴訟の際に遺族側に有利判決が欲しかったから
ちがう?
349 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 00:51:21
>>289-296の話の続き
>>30-302 >上記の状況から、火災の危険性や二次事故の可能性が考えられるバス内に
>警察がくるまで生徒を残しておくことは考えられないので、事故直後に
>写真が撮影されていた可能性は非常に薄いと言える。
一審二審の判断に重要な証拠とされた物証写真なんだから、その写真も見ずに
「可能性は非常に薄いと言える」などど簡単に結論づけるのもどうかと思うけどね。
もう一度貼るけど、原審(一審)では、次のように判断してるくだりがある。
(2)スリップ痕の由来について
本件の証拠、とりわけ、当初は弁護人が自ら請求し、後に検察官も請求した
写真撮影報告書(甲23号証)を観察すれば、その中には、スリップ痕とともに
被告人運転車両に乗っていた生徒らが降車する様子や、スリップ痕とともに
被告人が被告人運転席に乗車している様子などが撮影されている写真がある。
(3)路面擦過痕の由来について
前記写真撮影報告書(甲23号証)の中には、路面擦過痕とともに被告人運転
車両に乗っていた生徒らが車内にいる様子や、路面擦過痕とともに被告人が
被告人運転車両運転席に乗車している様子が撮影されている写真がある。
そして、これらの写真が撮影されたのは前記のとおり本件事故の直後であり
被告人が逮捕される前であることが明らかである。
ということは、要するに事故後、あまり時間がたっていないとき運転手とともに
生徒らがバスから離れるときだから、事故後間もない時間帯の写真ってことになる。
しかも、その写真には、すでにスリップ痕や路面擦過痕が写ってるというのだから
どんな写真なのか見たいし、それが捏造写真なら第三者専門家に鑑定すれば
答えでるだろうし、もし写真が本物なら、そんな事故直後の短時間にうちに
それらの痕跡群を正確に捏造できるとは思えないから裁判所の判断は正当だと思うし
どっちにしたって、その重要な写真を見ずして「バスは動いた」VS「いやあれは捏造冤罪だ」
などと断じれないな。この写真の話題を意図的に避けてる臭いもするけどね。
350 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 00:54:56
351 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 01:03:36
>>349 そんなに難しく考えなくても良いよ、現場写真でバス停止位置の後方3メートルくらいの地点に、白バイの衝突痕が残っているから。
まともな交通事故鑑定人であれば、現場写真をみた時点でバスが動いていたと鑑定するだろうな。
352 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 01:41:24
>>302 >事故直後に 写真が撮影されていた可能性は非常に薄い
では、生徒らがバスから降車しているという写真(すでに路面痕跡もあるという)は
事故直後ではないとたら、いつの写真?ということになるよね。
話のつじつまが、かえって苦しくなる。
353 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 02:46:42
事故の起きた2006年3月頃はすでに携帯電話にカメラ機能があって、バス乗員が写真を
撮ったということはなかったのか?
354 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 02:50:22
>>352 その写真はまだ有りません、今捏造中です。
355 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 02:51:38
356 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 03:03:26
>>351 http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20080419094604.jpg この写真を見ると判るが、バスと白バイの警察が主張する初期衝突地点には、
破損パーツが落ちていない。
バスと白バイがここまで壊れてめり込んでいるということは、白バイの車体左側の
樹脂パーツが初期衝突時に粉々に破壊されて初期衝突地点付近に散乱するはずだが、
それらのパーツが見当たらない。
パーツが速度の慣性によって前方に飛ばされたという意見もあるが、バイクとバスは
ほぼ直角に近い状態で衝突しているので、初期の直交衝突でパーツが破損離脱したので
あれば、バイクとバスの車体の間で破断したパーツはバスバイク間に挟まれて
慣性を失い、下方や向こう側に向かって落下散乱するはずである。
しかし、それらのバイク左側のカウリング等が破損した破片が見当たらない。
バイクはバスに対して斜めに食い込んでいるので、左側のカウリングが破損
したパーツがバイクの車体に引きずられて前方に持っていかれることもない。
なんか、馬鹿がいっぱい出現してきたな。
他車が衝突回避できたのに、後から来た白バイができなかった事実はどう判断する。
証拠採用の偏りは、どう説明する。
何よりも、今度の事案に対する不起訴の理由はなんだ。
どういうえさを期待してるのかは知らないが、しっぽを振るのもいい加減にしろ。
いずれ自分にもこういうこたが起きるぞ。市川氏のようになってしまうぞ。
逃走役に徹していました。
いずれにしても、これだけの論議を呼ぶ事案が不起訴っていうのは明らかにおかしいということだ。
有罪率99%にどういう意味がある。起訴後、検察が警察に負けても構わないじゃないか。
時効前に起訴すべきは誰の目にも明らか。
360 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 12:21:27
>>354 >その写真はまだ有りません、今捏造中です
裁判で使われた写真だが、話を捏造しないことw
>>355 >何故支援者はその写真を公開しないの?
捏造論には決定的に不利になるからじゃね
361 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 13:30:04
いつでも捏造犯を逮捕できるだろうに。組織で犯人隠匿か。
県警に白バイ隊員何人いるか知らないけれど、本当に中村街道で訓練してない?
現役の発言がほしいんだけど、箝口令?匿名サイトなんだからさ言っちゃいなよ。
口をつぐんでいることは高級官僚を守ることになるかもしれないが、組織を守る
ことにはならないよ。
発言がない以上、やっぱり吉岡巡査長は逃走役で追走する同僚が気にかかって自爆
したと考えざるを得ないんだけど。
いずれにしても、黒白をつけるために裁判は開かれるべきだと思う。
363 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 14:13:00
>>362 付近の住人の「白バイが赤色灯もサイレンもつけずに100km/h以上の速度で
頻繁に走ってた」という目撃情報があるから、普段から白バイが高速走行訓練
してたのは間違いないだろうな。
364 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 14:31:21
>>363 100km以上って証拠は?素人が目測で分かる物か?
その前に逃走車両がいたんじゃないの?
とか言い出す予感。
365 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 15:09:11
>>364 目の前を時速40〜60km/hで車が走っているのは、道路脇を歩いたことが
ある人なら普通に見ている光景。
そこを白バイが周りの車より遥かに速い速度で走り、50km/hで走る一般車が
100m走る間に白バイは200m以上走行したのを見ました。
さて、50km/hで走る一般車が100m進んだ時間と同じ時間に白バイが200m以上
走った場合、白バイはどのくらいの速度で走っていたことになるでしょうか?
これを考えれば、別にスピードガンなどの測定装置がなくとも、だいたいの
速度が素人でも判断できることが判りますね。
高速道路のパーキングなどで休んでる時に走行車線を見たことがある人であれば、
車が通過する際の視覚記憶との比較でも感覚的に判ります。
366 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 15:38:11
>>364 >その前に逃走車両がいたんじゃないの?
逃走車両が居たなら、赤色灯つけてサイレン鳴らして追跡するだろうが、
目撃されてたのは赤色灯やサイレンを点けずに高速走行する白バイだからな。
「高速走行は追跡してたのを見間違えたため」という言い訳はキツいだろう。
367 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 15:43:07
緊急走行でない場合は白バイもパトカーも一般車両であり制限速度を守る義務があります。
これは道交法の基本。
368 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 15:47:22
koutiudonのトラックについての書き込み。
これは去年8月頃、高知BBSに俺がカキコしたことの焼き直しであり、
倒れた白バイライダーを気遣ったトラックドライバーはすぐ立ち去ったらしい。
このドライバーは軽トラ運転手とはまったくの別人だ。間違いなくこのドライバーの
二・三十メートル前方でこの事故は展開されたはずだ。
検察審査会は、圧力がかけられているという運輸会社に
事情聴取をおこない、身柄の安全を保証したうえでこの
トラックドライバーから事故の詳細を聞き出すべきである。
369 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 16:35:58
圧力が掛けられているのは、レストラン・グローリーの女性従業員も同じじゃないか。
翌日の朝日新聞によるとガシャーンという音を聞いてバイクがバスに潜り込む様子を
見ているはずだ。
圧力と言うよりもレストランなら警官が連日の宴会をし、売り上げを上げさせるという
利益供与。運送会社なら、違反のもみ消しなどか。
370 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 16:36:52
ブレーキ痕の左右の長さをミリ単位で測りたいね。
仮に、パトカーのトランクに入れていたブラシで捏造したとしたら、
ミリ単位で均等の長さにするのは難しい。
え、ブラシを現場の清掃用に持っているのは誰ですか? あっ、
いまも道路にはブレーキ痕は残されているの?
無いとしたら、タイヤのゴムが付着したようなブレーキ痕は簡単に消えるものなの?
誰がゴシゴシ力を入れて掃除したの?
いろいろ考えていると、ブラシとメジャーを持って現場に行きたい。
371 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 16:54:35
>>370 ブラシの長さを基準にして、ブラシ6個分とかの長さで描けば均等にできるやんw
372 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 17:10:19
薄汚い血税泥集団=警察 なんかに負けるな。
ほんと許せねえな。
373 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 17:49:59
まだココは判決文や支援者ブログも熟読してないで、当然理解もしていない素人坊や達が、訳の解らん主張をしているみたいだね (笑)
いい加減な推測や思い込みで語ったところで、誰も納得はして貰えないよ
死ぬまでバカ同士オナニーレスして警察の悪口言ってろよ (爆)
>>368 そのトラックドライバーが事故を目撃しており、なにかしらの圧力が掛けられたのが
事実とすると、それまたスゴイことだね。
>>369 レストランの従業員と圧力がどんな関係?家族従業員でもない限り、直接利益は関係ないのでは?
377 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 19:32:49
(爆)
378 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 19:42:37
白バイは常に60キロで普通に走行していたが猛スピードの暴走バスが飛び出してきて跳ね飛ばされた。
これが真実。
379 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 20:39:47
>>378 本当のことを言ったら駄目、田母神さんのように潰されるぞ。
380 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 20:50:15
この不可解な白バイの激突の理由が判明することについて
LM支援者ブログ記事[145]2007,4月8日午前11;26のブログの中で
裁判中の一部のやりとりが載っている。証言台に立った証人は校長の車に乗っていた教師だ。
事故直後のことと思われる。
裁判官「あなたが、バスのところへ駆けつけた時とまっていた大型トラックはいつ
いついなくなりましたか?」
LMブログはこう続ける。
大型トラックが現場を去ったのは、バスが移動されてからなのか?それとも
他の車のようにバスの後ろを通過したのか?
このように事故直後、大型トラックは白バイが激突した側にすでに停止していたので
あり何等かの形でこの事故に関与している可能性が高い。すくなくとも目撃しているのは
断定してもかまわないのではないだろうか。
検察審査会の皆様、心から健闘をお願いします。
381 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 20:55:41
>>378 >猛スピードの暴走バスが飛び出して
バスが歩道から加速して衝突して止まった地点まで6.5m。
この中にはぶつかって止まるまでの距離が含まれて6.5mだから、
加速区間は4〜5mくらい。
さて、この4〜5mの間に、バスはどのくらいの猛スピードに達することが
出来るでしょうか?
382 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 21:01:10
バスが一時停止をしてない可能性も捨てきれない
なんせ運転手は嘘つきだし、検察の実況見聞調書はいい加減だし、校長や生徒は身内だしな
383 :
シャーロック・ホームズ:2009/02/07(土) 21:05:49
腐りきった工作員が滅茶苦茶必死だな
384 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 21:08:58
今日は工作員が元気いいね
自分等がいなければスレはとっくに無くなっているって気づかんのかな?
385 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 21:26:14
>>382 反対車線を走ってた同僚白バイ隊員が本当のことを言ってる確証はあんのか?
386 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 21:30:33
糞警察 絶滅しろ! 汚ねえぞ!
死んだ警官、飲酒運転だったんじゃねえのか。
387 :
魑魅魍魎:2009/02/07(土) 21:33:39
>>378・379
白バイはブレーキをかけた痕跡がない。→白バイはバスの下にめり込まない!スピードを出した物同士では跳ね飛ばされる。さて工作員は何処まで頑張れるか?
388 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 21:34:20
警官は「取り締まり」と称して、何の違反もしていないバイクを煽り、
運転者をバイクごと撥ね殺しておいて、
死んだのをこれ幸いと「やつらが異常運転していて勝手に事故死した」
だろ。
本当に根性の腐れ切ったテロ組織だよな。
389 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 21:36:52
>>382 >バスが一時停止をしてない可能性も捨てきれない
生徒が撮影した写真には歩道手前でバスが止まった時の写真が数枚あり、
暗い車内でシャッタースピードが落ちる環境でブレてる写真が無い。
駐車場から歩道を経て車道まで出る行程には段差があるはずだから、
走行しながら写真を取れば、ブレてる写真があるはず。
しかし、ブレてる写真はない。
390 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 21:58:18
高知ではよくあること
391 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 22:00:27
仮に一時停止がなくても、右折しようと言うバスがどれほどのスピード出せるんだ?w
392 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 22:17:40
ここは俺のプログじゃないんだけど・・・><
役所(公務員)にも酷いのがいる。
裏金で少女買春・売春するのが「当たり前」というのは珍しくないと思う。
一番の問題は、そういう人間の「犯罪」が処罰されないことだと思います><
成田で暴言を吐いたキャリアの増田貴行の諭旨免職は妥当だと思います(^−^)b
気になるのは、退職金の額です><
腐っていても「警視」です。
393 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 22:23:02
>>378 100メートル手前でバスを確認できる。
バスは時速5〜10km程度。
394 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 22:27:08
>>373 輪姦目的で車に連れ込んでも「(被害女性が)勝手に乗り込んできた」とほざいているカスをどう思う?
正直に、、、ただし、自己責任なw
395 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 22:28:34
>>392 >成田で暴言を吐いたキャリアの増田貴行の諭旨免職は妥当
増田貴行って諭旨免職になったのか?
396 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 22:32:06
>>364 地元では「白バイの訓練場」ということらしい。
しかし、「他のところで(訓練を)やっています」ということです。
おや・・・?
委員会での質疑を「予感」していたのかも。
397 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 22:33:44
黒岩安光、本当のことを言って(喋って)ラクになれ(笑)
398 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 22:35:54
>>395 えっ、、、多分><
自分から、辞表を出すような(まともな)人間とは思えません。
それで^^;
399 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 22:40:21
でたらめな裁判した裁判官には、罪はないのか?
400 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 22:54:40
>>396 訓練と練習は違う、白バイは練習していただけ。
401 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 22:57:53
白バイが時速60km程度というのは、同僚白バイ隊員の「証言」から?
402 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 23:00:33
やっぱ馬鹿ばっか
議論板で論理的に語ってみろよ!
所詮ID非表示に隠れてコソコソしながらチクリパクリやるのがお前らの限界なんだよ
それを世間では「工作活動」というんだよ プケラッ
404 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 23:34:16
>>403 お前自身は、ここで理論的に語っているつもりなのか?
理論的に語っているのなら、理論的にレスしてやるぞ。
>>404 では、片岡が事故当初に「私のミス」と供述しているが、これも警察の捏造なのか?
406 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 23:44:50
>>405 >片岡が事故当初に「私のミス」と供述しているが
こんなこと一言も言ってないw
407 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 23:50:10
同僚白バイの証言怪しい。
そいつ死んだ白バイの仲間じゃん。
なんでそんな奴の証言が信用されるの?
日本の司法界は悪臭がしてる。
>>406 言ってるよ〜
なんで言ってないって言えるんだ?
409 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 23:50:58
410 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 23:53:12
411 :
名無しピーポ君:2009/02/07(土) 23:56:59
>>407 同僚白バイの証言は怪しくない。
同僚だからと言って、証言を否定することは出来ない。
412 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 00:02:05
413 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 00:05:23
>>412 おまえさ〜
支援するなら支援者のブログくらいは隅々まで目を通せよ
だから馬鹿って言われるんだよ 解んない?
415 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 00:18:32
高知では良くあること
416 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 00:19:10
417 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 00:21:15
418 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 00:27:00
プロパガンダ映像を貼り付けるのはマイナスポイント
工作活動家のよくやる手段だよ
419 :
色んなスレにコピペしてください。:2009/02/08(日) 00:31:52
420 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 00:39:02
>>419 信じられないと信じ込んだ君が、そういった偏った映像(自分の信じる教典)を貼り付ける事は立派なプロパガンダです
それに気付かないのは、かなりヤバいです。
421 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 00:42:22
小便痕をタイヤ痕
チョークお絵かきをさっか痕
と信じるアホはなに?www
422 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 00:45:07
>>420 映像を見たんですか?
映像を見れば偏ったものとは言えないはず。
真実はひとつです。どう見ても身内に甘い警察の捏造です。
しかも裁判官まで一枚噛んでるようです。
423 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 01:12:59
>>420 おたまじゃくし様の濡れたブレーキ痕や、身内の白バイ隊員の証言より、
信じられないものがこの世にあるんだろうか?
貴方は信じてるんですね........馬鹿です!!
424 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 01:34:11
425 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 01:37:18
>>405 落ち度を認めただけじゃないのか?
いい加減なことばかり><
大体、警察や検察から直接聞いたわけではないだろ?
426 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 01:38:56
本当に腐っている。自分の「利益」のことしか考えていない。他人がどうなっても(全く)関係ないのだろう(つ_;)
427 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 01:44:16
>>414 オマエな、、、それならココに書き込め。
「ググレ」とか、「笑い」をとりたいのかw
運転手さんが「自分のミス」と認めた箇所を書き込めばいいだろ。
都合の悪いことはスルーしやがって><
428 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 01:46:02
その見てたっていう白バイ、ほんとにそこにいたのかすらも怪しいと思った。
あの番組の映像で。
裁判官もK殺一家の仲間だし、何人もの凶悪犯を無罪同然にしている人民の敵だから
全く信用出来ない。
犯人に仕立て上げられた方やご家族は可哀想。。
ただ、汚らわしいK殺と裁判官が、本当の神のご意思で地獄に落ちることを心から願っているよ。
429 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 01:47:16
真相を明らかにして、膿を出すしかない><
懲戒免職だけでは済まないっ!
430 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 01:49:14
>>428 「神の意思」などない。あるのは、人の・・・?
431 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 01:51:33
嘘つきは針を千本呑むんだろ。
そして地獄で永遠に拷問され続ける。
被害者の苦しみを味あわせてやりたい。。。
悪人ばかり守りやがって何が法律だ。
432 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 01:52:12
433 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 01:53:21
反対車線に本当に白バイがいたの?
随分都合の良い話だけど、でっち上げでは?
身内に良かれと思ってした捏造だろうが、お前らは道を誤った。
もう後戻りは出来ないぞ。
434 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 01:55:41
頑張れよ
腐乱K姦に負けるな
435 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 02:11:03
時速60kmで16.7メートル。
100メートルを約6秒間。
バスが道路に進入した時、55メートル手前にいたのであれば、3秒程度「余裕」があることに?
柴田は「前方不注視」があったとしている><
436 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 02:16:12
178メートル先から(白バイの)ライトの光で「時速60km程度」と判断した?
中央分離帯の植え込みで「死角」になっていたのでは?
当時26歳の白バイ隊員の人は、搬送された病院で(大動脈破裂により)亡くなっています。
時速60km程度というのは・・・?
437 :
憂國の戦士 ◆86FJG5HuCM :2009/02/08(日) 02:19:22
DQN前科者バスドライバーを擁護し警察を嘘つき扱いする行為は公務執行妨害にあたる
ブログ炎上させたバカ18匹も有罪になったの知ってるだろ。
日本を貶めるお前らを警察は許さないだろう。お前ら下手したら死刑判決が下るだろうな。
親兄弟はお前らのような凶悪犯罪者をこの世責任を問われるだろうな。お前らは死後も無限地獄に落とされるだろう。あの世でも警察を誹謗中傷した罰を存分に受けるがいい
438 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 02:20:24
白バイがバスを確認できたのは、およそ100メートル手前。
時速60km程度であれば十分、停止できた。
あと、複数の目撃証言からもバスが中央分離帯付近で(右折のために)左からの車が途絶えるのを待っていたことは間違いない。
先行車が、バスの後ろを通り抜けていたのであれば、、、明らかでは?(^−^)b
439 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 02:21:24
>ブログ炎上させたバカ18匹も有罪になったの知ってるだろ
知らない。教えてw
440 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 02:40:01
>>437 >DQN前科者バスドライバーを擁護し警察を嘘つき扱いする行為は公務執行妨害にあたる
公務執行妨害は「公務員に、ある処分をさせ、若しくはさせないため、又はその
職を辞させるために暴行又は脅迫を加える犯罪」となっており
@職務の執行にとりかかろうとする時
A職務を執行中の時
B職務の執行を終えようとする時
に職務の執行を妨害すると公務執行妨害になるから、ネット上で「バスドライバーを
擁護し警察を嘘つき扱いする行為」は全く該当いたしません。
441 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 03:25:40
>>432 タイヤハウスの内側に溜まっていた何かの液体
↓
タイヤホイールの内側に溜まっていた何かの液体
442 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 04:16:03
>DQN前科者バスドライバーを擁護し警察を嘘つき扱いする行為は公務執行妨害にあたる
これを良く読むんだ。
公務執行妨害と言っている事から、ここで警察擁護の書込は公務を遂行しているんじゃないのか?
443 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 10:08:42
なんか悲しい事件だよな。
444 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 10:20:39
塀の向こうで何を想っているのだろう。
悲しいよ。
>>423 おたまじゃくし痕はブレ−キオイルだと思うんだけどな
損傷を受けていない左側にもまったく同じように出ているところが
衝突の衝撃でブレ−キオイルリザ−バタンクのゴムキャップが外れて
あふれた液体が配管の外側を伝わってドラム内からタイヤの内側面を伝わって
路面上に形成したと思う、もしくは衝撃で左右同時に同じ箇所のブレ−キ配管が
損傷した可能性もあるけれど。
446 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 10:34:39
>>445 つまり、
・バスはブレーキを踏んで停止していた。
・白バイの衝突でブレーキオイルが漏れた。
・ブレーキがきかなくなって白バイ衝突の衝撃で1.2m動いた。
・その痕が例のタイヤ痕
という可能性を示唆する訳か。
新説だな。
447 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 10:35:30
白バイ隊員は本当に反対車線にいたのか?
それは第3者や学生達の目撃情報もあるのか?
K擦は普段の行いが中国なので、全く信用できない。
やつらは絶対に庶民の味方なんかではない。
448 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 10:45:50
>>443 1 根拠は隊員の自己申告のみ
2 生徒などの対向車線から来た白バイは事故後数分たってからという供述あり。
3 仮にいたとしても中央分離帯の植え込みのせいでよく見えない
449 :
魑魅魍魎:2009/02/08(日) 10:50:00
>>447 同じ車線なら、軽トラが追い越されているので、同僚の白バイ隊員は反対車線にいた。また、樹木の隙間からライトが時々見え隠れすると言った証言からも、同僚は反対車線にいた事が判る。
450 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 10:58:27
対向車線にいた白バイが目撃していたとして、そこまで詳しく見ていたのだとすると、対向車線の白バイも前方不注意じゃねえの?
対向車線の車に注意を集中しながら、よく事故にならなかったな。
自爆白バイといい目撃白バイといい、前をちゃんと見ないのは白バイ乗りの常識なのか?
451 :
シャーロック・ホームズ:2009/02/08(日) 11:09:54
福島瑞穂及び、対警察戦略情報組織は圧力が掛かっていると
思われる運輸会社とドライバーをしっかりと把握し証言をとれ。
命令だ。
452 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 11:11:32
>>445 車のブレーキはX配管で、右前輪と左後輪・左前輪と右後輪の二系統に
別れてるから、片方の配管が損傷したとしても、もう片方まで壊れることはない。
今回の衝突だと右前輪部分が破損してるだけで、反対の左前輪の配管までは
やられてない。
リザーバーが損傷したのであれば、大量のブレーキオイルが漏れるから、
タイヤだけでなく、その間のタンクが取り付けられている付近のフレームや
他の付近についている各種パーツの下方突起物部分から下にオイルが大量に
滴り落ちるはずだが、その滴下形跡がない。
この事件に関して詳しい人に質問だが、
1.白バイより現場に先着していた他車は、衝突を回避しているのに白バイができなかったのはなぜだと思う?
2.乗っていた生徒たちは、ブレーキショックがなかったと言っているが、25人もの何の訓練を受けていない
人たちが、虚偽の証言を何の圧力に寄るのかは知らないが警察の追求の前に維持できると思う?
3.マスコミの取材に対して、現役白バイ隊員は中村街道での訓練走行について誰も何も答えてないが、有無を
答えることによってボロが出ることを恐れているように思うんだけど、警察の箝口令ってこういうものなの?
4.吉岡巡査長は、どういう任務のあとどういう経路で衝突現場に至り、どこへ行こうとしていたんですか。また、
任務遂行中であれば、その任務は何?
5.市川巡査の目撃地点って、どこからどこまでの間?衝突の瞬間は目撃していないと言うことだが、その時はど
こにいた?
6.被疑者を伴う現場検証の時、通常は被疑者を現場に立ち会わせて行うのだが、この場合車から降ろさすに20m
以上離れた場所から指さし確認で行った理由はなに?
今一度、冷静に判断したいのでわかっている範囲でよいので答えていただきたい。
454 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 11:29:47
横滑りについて簡潔に説明せよ。概要は5行程度でかけるのではないか。
455 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 11:32:30
>>453 6については、ただ力なく腕を窓から垂らしているようにしか見えん。
456 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 11:48:23
>>452 >今回の衝突だと右前輪部分が破損してるだけ
「横滑り論」にあるようにバス両前輪が白バイの横からの衝突で横ズレしたとすれば
両方の前輪車軸が同時に何らかの負荷がかかったとしても不思議じゃないな。
報道VTRに写る弧を描くタイヤ痕跡(高知放送)
http://image.blog.livedoor.jp/rintaku/imgs/3/9/39b44b9a.jpg 「横滑り論」にあるように、右向きタイヤ進行方向とは違う左斜め方向に
バスが左前進斜行したとしたら、車軸には相当な捻じれ負荷がかかったはず。
「横滑り論」にあるように、バス運転手が衝突時に、AT仕様のバスのブレーキペダルを
踏んでいたとは限らないし、衝突後、停止してから何が何だか分からないパニック状態で
ハンドルやブレーキペダルを操作した可能性もある。
ホイール内側の形状はお皿のように凹んでるはずので、もともと、タイヤホイールには
何らかの水(洗車の水、雨水、その他不明)が溜まっていた状態だったかもしれない。
衝突後そこにブレーキ液が流れ込み、少量だけ(大半は水)タイヤホイールから
あふれて、両前輪の内側から液垂れて路面にしみこんだ。こんなイメージだな。
>>454 【「横滑り論」サイト】
いい日旅立ち
http://minkara.carview.co.jp/userid/361768/blog/ このサイトの全記事を読むといいらしい。
写真や平易な絵で図解されてるからバカでも分かるらしい。
457 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 11:57:58
458 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 12:46:49
一般車両の違反を取り締まり、交通の円滑維持のために、うろうろしている白バイは交通状況の異変にいち早く気づくべきだろ。
それがなんであんなふつうのライダーでもまず起こさないような自爆をしたんだろ。
何のために走ってたんだろ。
バスの右折進入が違反ならそれを取り締まるべく停止するのが、白バイってものじゃないの?
取り締まらなかったと言うことはバスは特に違反してなかったということだよな。
459 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 13:53:58
>453
あたしでよかったら答えるわ。
1、先行他車がいたというのは思い違いなの。車道に進入を始めたバスに
50m手前までは大型トラックがトップだったんだけどその後史上稀に見る
まくりで白バイが一着ゴール、悔しかったわ、 トラック狙いだったのにね。
2、ブレーキショックって、前ガックンのことでしょ。白バイ挟まった抵抗で
止まったことくらいわからないの?アンタ馬鹿じゃないの。
3、警察ってさ身内の不幸より不祥事が発覚するほうを恐れるんじゃない?
アンタもおなじじゃない。
4、高知県警に電話して聞くことね。
5、それこそ市川巡査に直接聞いてみるべきよ。殆んどの人は信じないけど。
6、警察ってさ、あの時変なブレーキ痕みたいなタイヤ痕よくわからなかった
のよね。だから、すぐそばで説明するときにしどろもどろになるのが恐かった
のよ、間違いないわ。
>>459 答えてやろうという、意気込みは感謝するがふざけないでもらいたい。
問題外!ネットだけしか見てない人でももっとましな回答ができると
思うが・・・。
461 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 14:11:10
>>456 >横からの衝突で横ズレしたとすれば
>両方の前輪車軸が同時に何らかの負荷がかかったとしても不思議じゃないな。
>バスが左前進斜行したとしたら、車軸には相当な捻じれ負荷がかかったはず。
車軸はバスを横方向にそのまま引っ張っても大丈夫な強度で設計されてるから、
白バイがバス右前輪の前方に衝突してバスが若干横滑りしたくらいでは影響はない。
その程度の横滑りで車軸が破損的影響を受けるなら、高速走行中にスリップして
横滑りした時に簡単に車軸が破損してしまう。
>ホイール内側の形状はお皿のように凹んでるはずので、もともと、タイヤホイールには
>何らかの水(洗車の水、雨水、その他不明)が溜まっていた状態だったかもしれない。
ホイールに洗車の水や雨水が溜まっていたとしても、走行中にタイヤは高速で
回転するので、その遠心力や走行中の振動、ホイール内を流れる走行風で
蒸発して無くなってしまうだろう。
この日は遠足の帰りということで、朝にバスを洗車していたとしても、午後まで
にはかなりの時間が経過しているので、水分が残っていることはまず考えられない。
>衝突後そこにブレーキ液が流れ込み
リザーバーやマスターシリンダーが破壊されてブレーキオイルが漏れたとすれば、
シリンダーからタイヤハウスまでは金属製のオイル配管で引き回され、フレームの
要所要所の箇所でブラケットによって吊られながらタイヤハウスまで配管され、
フレームとブレーキ間はブレーキチューブによって接続されているので、この金属
配管とチューブだけを伝って他の部分にオイルが付着せずにホイールまで到達する
ことがない。
必ず、途中の吊り金具の場所でオイルが路面に滴下するので、タイヤ下にだけオイルが
溜まるというのは不自然。
462 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 15:13:24
白バイは避けてもらう物ではなく避ける物。
463 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 16:48:26
死んだのが白で よかったね
バスさん そのうち良いことあるさぁ
>>461 >必ず、途中の吊り金具の場所でオイルが路面に滴下するので、タイヤ下にだけオイルが
>溜まるというのは不自然。
実況見分中に揮発してなくなるのですから、タイヤ下以外の滴下は消えて当たり前じゃないですか。
465 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 19:54:53
バスの運転手が気の毒で仕方ない。
466 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 20:07:14
>>464 >実況見分中に揮発してなくなるのですから
事故の時期は3月でまだ寒く、DOT3のブレーキフルードの沸点は
220℃前後なので、水よりもかなり蒸発しにくい。
また、事故後もブレーキシステム内に残って居て空気に触れずに蒸発しなかった
フルードが事故後に徐々に適下して滴り落ち続けるので、水よりも蒸発の
遅いフルードがバス移動時まで路面上に残留し続けるというのは十分に
考えられること。
467 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 20:08:51
しかし、片岡氏はカーブを曲がってこちらに向かっている大型トラックが
見えているのに何故、車道に進入を開始したのか?
>>466 揮発するという書き方がまずかったのか
アスファルトと同化してわかりにくくなると訂正します。
469 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 20:16:08
>>467 車道進入時にトラックが見えてたと片岡氏が証言したの?
470 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 20:20:39
>>468 >アスファルトと同化してわかりにくくなると訂正します。
じゃ、タイヤ下のフルードも同じ条件じゃんw
471 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 20:31:16
前にバイクのブレーキフルードを交換した時、容器を下に落としてしまって、
その時にこぼれたフルードがガレージのコンクリに数年経っても染みとして残ってる。
472 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 20:35:15
路面にスリップ痕を描いて無実の人間を収監、県史にのこる警察による悪質犯罪。
検察審査会もバランスの取れた市民感覚で「不起訴不当」を議決。
路面のスリップ痕が本物であることを実証実験で示さなければならない。→不可能
ネガを調べて捏造犯を極刑にしなくてはならない。→簡単
はやくしろよ。
473 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 20:44:54
真実を明らかにして、膿を出すべき><
474 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 21:33:30
>469
ニュース議論版の142あたりをググッてみてくれ。
それに5kmから10kmのスピードのバスに白バイがぶつかったことをあわせて考えれば。
475 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 22:11:03
>>299 298は白バイがバカと言ってるだけだが、車体という無機物を誹謗中傷すると、
何かヤバイのか?
476 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 22:14:42
>>299 298は白バイがバカと言っていて、白バイ隊員がバカ とは言ってない罠。
477 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 23:15:16
県警は証拠捏造で訴えられた、地検は「捜査の形跡」もないのに
嫌疑なしで不起訴。検察審査会は「不起訴不当」の議決。
はっきり言って市民感覚ではこれは
ね つ ぞ う
ね つ ぞ う
ね つ ぞ う
ね つ ぞ う
でしょう。万人にわかる捏造です罠。
478 :
名無しピーポ君:2009/02/08(日) 23:17:12
そしてそれは犯罪です。
479 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 00:51:53
>>461 >車軸はバスを横方向にそのまま引っ張っても大丈夫な強度で設計されてるから、
>白バイがバス右前輪の前方に衝突してバスが若干横滑りしたくらいでは影響はない。
>その程度の横滑りで車軸が破損的影響を受けるなら、高速走行中にスリップして
>横滑りした時に簡単に車軸が破損してしまう。
通常走行のスリップと、この事故のような想定外の外力がかかった場合とでは
状況が違うのはないかな? しかも車軸回りのリコールが出されていたのなら
なおさら脆弱箇所があった可能性が高いよ。
>必ず、途中の吊り金具の場所でオイルが路面に滴下するので、タイヤ下にだけオイルが
>溜まるというのは不自然
http://www011.upp.so-net.ne.jp/kiderakokusai/minicab4.html ↑これは一例だが
構造上の若干の違いはあるにせよ、
>>456の話(オタマジャクシ痕の新説)を
ハナっから否定できるものではないな。
480 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 01:20:56
犯罪の隠蔽を目的とするネット工作は、犯罪である。
高知県警は罪に罪を重ねるつもりなのか?
全容が明らかにされた時、ネット工作をやっていたことも厳しく
追求されるべきだろう。
ネット工作員も、懲戒解雇+懲役を覚悟してやりなさいよ。
481 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 01:29:32
>>479 >ハナっから否定できるものではないな
いや、否定出来る。
両方のタイヤ下に液体が付いたということは、車体の衝突破損した
右側前部分から漏れた液体がボディを伝わって左右輪に伝わったということ。
左右に別れて伝わったということは、配管や配管ブラケット、車体フレームを
滴り伝わりながら流れたということだから、タイヤ下にあれだけの量が
染み込んでいれば、流量的に途中の左右タイヤ間の下方突起パーツ部で
下に落ちるから、必ず滴下した跡が付く。
それが路面についてないということは、左側車輪下の液体は、ボディを
伝わって流れたものではないということ。
482 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 01:39:46
>>479 そうなる可能性があるとしても、確率的に殆ど0の話でしょ。
同僚隊員が事故を目撃したとされるが、その確率も殆ど0。
ガキのいいわけのがまだ増しだよwww
483 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 01:42:17
>>480 >犯罪の隠蔽を目的とするネット工作
意に反したものは、すべて工作員扱いですか?
反応が過敏すぎやしないか? 深呼吸しなよ。
具体的に、どの書き込みを指しているのかな?
教えてちょうだい。
>>481 製造元のリコールは両車輪の軸受け(ホイール内側)に欠陥品が使用されている
可能性があるから交換という内容だから、君の指摘は全くの的外れ。
>>456>>479の話をすり替えないように。
オタマジャクシ痕は捏造論には必須のネタだったらしく
死守したい気持ちは分かるが。
484 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 02:13:39
>>483 お前がネット工作員だよ。
懲戒解雇+懲役の覚悟はできたのかな?
485 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 02:20:10
タイヤ痕がブレーキフルードだとして、タイヤの軌跡以外にも漏洩痕がないとおかしいだろ。
タイヤの軌跡以外の漏洩痕は乾燥して消えたというなら、それこそタイヤ痕も消えてないとおかしい。
486 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 02:30:54
>>467 それは本件事故にとって何の意味も持たないこと。
トラックと事故を起こした訳じゃないからね。
487 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 03:34:37
>>483 >製造元のリコールは両車輪の軸受け(ホイール内側)に欠陥品が使用されている
このバスの軸受けにリコールが出てんの?
国土交通省のホームページでガーラのリコールで検索しても出てこないんだけど?
もし、リコールが出ていたとすれば、既に対策がされているだろうから関係無いし。
どこの高知白バイ関連のサイトを見ても、リコールが事故の要因になってるなんて
書いてないし、リコールが原因ならISUZUにも責任の追及が行くはず。
しかし、これらの話は全く出ていない。
つまり、君のリコールにかこつけての主張が全くの的外れw
488 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 03:35:34
白バイは白なんじゃいw
489 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 03:37:18
しかし、リコールの話は全くどこにも出ておらず、このバスの型や製造年月日が
リコール範囲車に該当しているかも判らず、実際に事故の際にリコール箇所が
事故の大きな要因になったかも判らないのに、よくま〜「軸受け(ホイール内側)に欠陥品が使用されている
可能性があるから交換という内容だから、君の指摘は全くの的外れ」なんてトンチンカンな
ことが言えるよなwww
490 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 03:40:23
491 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 04:00:30
>>490 ベアリングの傷ということは高速走行中にベアリングに高負荷がかからない限りは
関係ない案件だから、もし該当車だったとしても、今回の低速走行時事故には
全く関係無いなw
492 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 04:07:55
>>490>>491 偶然にしちゃリコールのタイミングが怪しいと思うな
メーカーに聞けば一発回答か?
企業秘密で教えないかもしれんがw
493 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 04:12:13
>ネット工作員も、懲戒解雇+懲役を覚悟してやりなさいよ
>オタマジャクシ痕は捏造論には必須のネタだったらしく
>死守したい気持ちは分かるが
ワロタw
494 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 04:55:05
しかし、議論すればするほど、警察のスリップ痕には矛盾点ばかりが確認されるとw
495 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 07:55:19
矛盾点じゃなく疑問点
つーか400kgの物体が時速60キロで衝突した衝撃なんて誰も解らないし
どれだけタイヤ痕生成に影響を与えるか解らないだろ?
それなのに矛盾と考えるのは、思考が警察悪に凝り固まっているだけ
真実を知りたいんじゃなく警察の不始末を知りたいだけの坊やって事だ
警察憎し、や面白半分って人は確かにいるだろうな。
しかし、多くの人は不当に逮捕され人権を奪われることに対して恐れと怒りを感じての発言だと思うよ。
公正な捜査による、公明な裁判を望むのは警察マンセーの人も同じことだろう。
誰でも、多くの警官が誠実に懸命に正義感を持って任務を果たしていることは知っている。
その警官たちが一部高級官僚の保身のために意に沿わないことを強制させられているように思えてならない。
市川幸夫氏の心中やいかに、さらに、片多康氏は・・・・。
>>453の質問になんか誰も答えられない。本来は、これらのことを踏まえて裁判は進行しなければならない。
しかし、これらのことは一顧だにされなかったのだ。だから、吉岡巡査がどういう任務中だったのかというこ
とさえ誰も知らない。現場検証にしてもこの手法は不正と言わざるを得ないものだ、スリップ痕の写真が8
ヶ月もたってから出てきたのと同じ。県警との癒着が疑われているが、その中に弁護側も入ってしまうのじゃ
ない?ちょっとお粗末な弁護手法だと思う。これじゃ被疑者が浮かばれないよ。
過失割合が10:0になったことでほっとしているのは誰だ。
497 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 11:32:28
>>495 >つーか400kgの物体が時速60キロで衝突した衝撃なんて誰も解らないし
白バイより重い軽自動車や普通車が激突した衝撃データが過去にいくらでも
警察や鑑定人のところにあるw
バスとこれらの車の衝突事故なんて、過去にいくらでもあるし。
498 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 11:44:27
フルードの滴下でオタマジャクシにはなりえない。
という
>>481の説明が技術的な論理が正しいな。
何トンもの荷重で押しつけられるタイヤの接地面だけに液体が入り込
むのは、タイヤの中から液体が浸み出ない限りありえない。
ハブベアリングのキズは確かに異音やガタの原因になるが、この事故
の事象とは全く関係がない。
警察憎しや面白半分ではなく、技術的に見て警察の悪ふざけとしか
思えんのだが?
>>498 >何トンもの荷重で押しつけられるタイヤの接地面だけに液体が入り込
>むのは
タイヤ痕の幅より少し内側へ5センチぐらいずれているし、タイヤの横でたまっていたものが
バスをどけたらタイヤ痕のほうへ流れたんじゃないか
500 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 12:45:44
>>499 >タイヤの横でたまっていたものが
>バスをどけたらタイヤ痕のほうへ流れたんじゃないか
どういう理論でバスをどけたらタイヤのほうへ流れるんだ?
タイヤと路面の間には何トンの重量がかかろうと、必ずアスファルトの凹凸と
タイヤ間で隙間が出来るから、その間に毛細管現象の様にフルードが
入り込んでいくので、バスをどかして滴下しなくなった後に多くのフルードが
移動すると考える方が不自然。
501 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 14:06:02
>486
大型トラックの存在がどれほど重要であるかわからないとはあきれるぜ。バスに乗っていたある生徒が
猛スピードで近づく白バイとトラックを同時に見ていることの意味は、トラックドライバーが事故を
目撃しているということと、トラックとは段違いの速度で走行していた白バイがトラックの存在のために
バスの発見が遅れたということ。トラックドライバーの証言を得られれば、バスがどういう状態でいたのか。
道路中央で止まりっぱなしだったのか、或いは優先道路に進み始めたところだったのかがわかる。
永遠に続くかと思われるこの議論に終止符が打たれるほどインパクトがある。
502 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 14:10:06
>>501 また、柴田秀樹のお仲間が、「第三者のトラックドライバーの証言だからと言って、
信用できるものではない」とか言いそうだがw
503 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 14:23:45
そりゃ裁判官のお気に召す証言しか採用されないからなw
504 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 14:24:54
ね つ ぞ う
う ら が ね
たくさんあるよー
505 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 15:10:10
506 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 15:17:27
現場検証していた警官がオタマジャクシ痕を見て
「何だ、この染みは?」と思っって目障りだから、ウエスで
ゴシゴシふき取った。ってのはどう?w
507 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 15:40:06
せっかく現実社会で分断してきたはずの草の根運動がじんわりとひろがっているぞ。
ネットで遊んでいてどうする。警官工作員の馬鹿振りは物笑いのたねだな。
どうしても捏造したスリップ痕の論理的な言い訳ができないようだ。
検察審査会の言うように、ネガを示し、横滑り痕か何か知らんが同じものが
路面に付くことを証明せよ(爆笑)
508 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 15:51:57
「第三者のトラックドライバーの証言だからと言って、信用できるものではない」
「反対車線に居たかどうか、また正確な目測での速度測定できるか判然と
しないが、同僚白バイ隊員の証言は信用できる!」
509 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 16:15:35
あんなに「バスは止まっていた」と主張している支援者ブログであるのに
バスが止まっていたという証言が確実に得られるところの目撃者であるトラックドライバーに
あたった形跡がみられないのはうつけてるというか間ぬけというか異常ぶりが目立つ。
510 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 18:07:02
トラック会社とドライバーが板ばさみになっていて
支援グループからの報復、さらに警察からの報復を恐れているのだとしたら
こんな不幸なことはないね。支援の闇、警察陰謀の闇・・・
511 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 19:08:26
そら会社としては警察の恨み買いたくないだろうし。
下手な証言して目付けられたら今後やっていけんだろう。
512 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 19:40:03
>>508 同僚白バイ隊員の「証言」の信憑性は極めて低いというより・・・?><
178メートル先からだと、中央分離帯の植え込みで確認できなかったのでは?
誰から「指示」されたのかだけでも知りたい(^−^)b
513 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 19:40:33
真相を明らかにして、膿を出すべき><
514 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 19:42:42
515 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 20:00:45
対向車線からでも178m先のバスの挙動を良く見極められる白バイ隊員と同様の能力を持つと思われる吉岡隊員が激突したのが理解できない。
516 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 20:21:03
517 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 20:22:59
大幅な速度超過が事故の原因(主因?)だと思います。
追跡追尾の「逃走役」をさせられていた。
国道を「疾走」していたのではないかと・・・?><
518 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 20:23:26
><
519 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 20:30:08
およそ100メートル手前で、道路を塞いでいるバスを確認。
咄嗟に、反射的にブレーキをかけなかったのは、緩やかにカーブしていたから?
バス後方は、既に停止しているトラックがいた。
また、軽トラが「すり抜けていた」という話もあるようです。
バス前方をすり抜けようとして・・・><
「バスが動いていた」というのは同僚白バイ隊員の「証言」だけ?
地裁の判決文には「明瞭な」サッカ痕が><
片多康は「指名」されたのでしょうか・・・?
520 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 20:48:55
>>516 事故があった日には、まだ植え込みが高い状態で、対向車線がほとんど見えなかった。
事故後に植え込みが半分くらいまで切られ、対向車線がよく見えるようになった。
521 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 20:59:56
ミンカラというのは昔聞いた覚えがある。坂道発進補助装置が働いてバスが動き始めた
というやつだったか。
522 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 21:57:54
523 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 22:01:05
バイクがぶつかってびっくりして運転手がアクセルを踏み込んだというやつか。
いくつかあったな。
524 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 22:05:10
525 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 22:08:32
停止していたバスに白バイが高速で衝突してそのエネルギーでバスが
移動させられたということか。
>>524そんなの読むのが面倒だ。
簡単に説明してくれ。
526 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 22:14:42
>>522 撃沈した説か?いま、生き残っている説はどんなのだ。
527 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 22:17:29
捏造ということで良いんじゃないの。
普通にねつぞうでしょう。捏造警察、高知県警で良いでしょうね。
検察審査会は「ねつぞうだろうから捜査をしろ」ということを言っている訳だな。
528 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 22:32:16
捏造でした、すみません。で、良いんじゃないの?
無実の人間に罪を着せて刑務所に入れちゃいました。ごめんなさい。
で良くないか。それで、犯罪人全員死刑で良いんじゃないの?
それだけの 大 犯 罪 だから。捏造は。
529 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 22:49:19
530 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 22:51:39
検察審査会は「ねつぞうだろうから捜査をしろ」ということを言っている訳だな。
531 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 22:53:21
>>529 そんなURLを貼っても誰も読まんぞ。
白バイがぶつかって運転手が驚いてアクセルを踏んだということか。
532 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 23:11:51
タイヤの変型は起こったのか?
533 :
名無しピーポ君:2009/02/09(月) 23:44:43
何で古いミンカラに誘導するのか?
実は高痴BBSで、お前が本人だろ、と指摘され、その後リンクを貼るようになった。
そりゃそうだろ。どうしたってシャベリが似るのは本人だからしょうがないワナ。www
やってる本人は気付かないだろうが、自分ではほとんど何も言わず、リンクを貼るっちゅうのは相当に不自然に映るんだよんさまwww
534 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 00:28:50
535 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 00:46:27
死んでも、死んでも生き返るずっこいゾンビ横滑り説。
ただの捏造の言い訳に過ぎない。
536 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 00:55:19
馬鹿が粘着してるスレもあるかと思えば
こっちはからっとしてるねw
いやはやまいったわ。
537 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 01:18:16
横滑りっつうのは、未熟な片多が検察のほころびフォローで
ブレーキ痕の由来を司法側が説明しちゃてるもんで、
柴田がこれはいざという時やばいと思って
自分らに責任が来ないような内容に戻すために
編み出した苦肉の策だぜw
柴田は材料がやばいことは百も承知だから、
逆流になった場合も考えての巧妙な判決文。
巧妙と荒唐無稽が合体してるわけだがw
んで今がその逆流モードすよ。
538 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 01:31:21
>>533 高知BBSか。あそこは面白かった。最高裁上告棄却の前に横滑り派がいっせいに消えたわな。
遺族まで中傷し暴言を吐いて暴れていた「捏造は犯罪」というコテがいた。
実は当事者本人ではないかと指摘されていたそのコテが
昨年の10月に捨てせりふを残して消えたわな。
539 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 01:38:01
540 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 03:33:33
542 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 09:31:30
捏造は犯罪コテは遺族が事故偽装を承知で賠償を求める行為は当たり屋行為だと指摘していたな。もっともだとおもうが。
543 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 09:51:51
事故偽装を承知なら100パーセント詐欺事件だろう。
知らぬ存ぜぬ「捏造はない」で通さないと刑務行きだ罠。
544 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 10:39:20
>>543 本来は執行猶予で行かなくてもよかったはずの被告がちゃんと刑務所に行っているじゃん (笑)
545 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 10:46:39
546 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 11:46:01
>>299 このスレで片岡さんが嘘ツキとかの誹謗中傷してるのも立派な名誉毀損。
547 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 11:55:08
>>544 ノリック跳ねて死なせた運転手が執行猶予付で、片岡さんがいきなり
執行猶予無しで収監された不思議・・・
548 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 12:09:50
>>547 トラック運転手→素直に罪を認めて真摯に反省
バス運転手→過失を認めず偽証までして反省の色がまったく無し
そりゃ判決が厳しくなるのも当然の話
しかし、相手が白バイとGPレーサーでこれほど変わるのか?
トラック運転手→実刑でいいだろ?
バス運転手→無罪だろ?
ちなみにノリックの事故スレでは、俺は基本的にノリック擁護だが、
ノリックにも速度違反の過失もあるから執行猶予が妥当という意見だった
あの事故でトラック運転手は、過失の多い死亡事故違反点数20点、安全運転義務違反2点、Uターン禁止違反2点
白バイ事故より過失は多いけど執行猶予付きの量刑で、まあ妥当な線
しかし、今回は偽証までして言い逃れしている、これはひき逃げ匹敵する悪質さがある
懲役3年程度の実刑がが妥当だと思う
549 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 13:14:41
>>544 本来なら無罪で、収監は計画的な冤罪だ。ということを全国民が知っているので
やっかいだな。
これも捜査の秘密を盾に市民の目の届かない範囲でごまかしを続けて
来た県警・地検の腐敗が噴きだしたという一例だ。
550 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 13:32:21
>>548 すべて弁護士の力でしょう。
捏造一辺倒で押し切ろうとしたのが原因。
さすが共産党だな。
551 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 13:32:39
>>538>>545 いや、名無しであちこちに書きまくってる。
文体に特徴が有り杉なんだよ。このスレにも書いてるw
まだトリップを付けたチョイナの方が好感が持てるww
ま、どちらにしろウザい事この上ないがなwww
552 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 13:34:22
553 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 13:43:58
でポリグラフを使った再捜査の結果は?
554 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 14:01:31
555 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 14:31:14
高知では当然の事だから、高知県民は全て納得してる。
556 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 14:33:07
557 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 15:36:58
>>556 共産党?
ではなく、共産党の弁護士だよ。
558 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 17:16:46
とにかく、日教祖が絡んでるとロクな事にならんな
人権派の弁護士は大概そこら辺と繋がりがある
山口母子殺害の被告少年についたドラえもん弁護士なんてまさしくその典型的なパターン
頭が良いだけに扱いも難しい
つーか、似てるだろ?やり口が
押し入れに隠せばドラえもんがなんとかしてくれる
ブラシとコーラで簡単に捏造が出来るからでっち上げだ!
どっちも通る訳ないわ (笑)
559 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 17:19:39
560 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 17:38:18
>>559 ソースなんか必要ないだろう、実際に存在する共産弁護士なんだから。
本人(梶原)が俺は共産党とは関係ないと言うのなら別だがw
561 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 17:45:25
>>559 追記するが、麻生総理が総理大臣で自民党なのか、だと言うソースは?とかと言うレベルのレスだぞw
562 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 17:57:11
>>561 麻生総理は自民党員だから内閣総理大臣になっているという確固たるソースがある
他の大臣は党員でなくてもなれるが総理大臣や党三役は党員でなければならない
立派なソースだが?
563 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 17:58:39
ま弁護士がどうだろうが、高知県警が不祥事を隠蔽する為に証拠を捏造し、
無実の人を刑務所に入れた冤罪事件であることは事実なのだから、
断罪されなければならないのは当然のことであろう。
564 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 18:12:24
>>562 ソースを上げろと言うことか、悪いが恥ずかしすぎて、あげれないのだがw
俺が言いたいことは、この事故で誰が儲かるか(金を集めれるか)言うことなんだよな。
この件に関して、金を得るグループは、必ず存在するよね。
565 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 18:32:42
ネットで話題になっている。死ね死ね詐欺って知っている?
これのソースを示せって言われた方の身にもなってみろって。
Q,「証拠を捏造したんだということを被告は主張していますが?そのへんどうですか?」
そう聞かれた交通本部長は・・・・(言葉を忠実に再現)
「あー、捏造ぉー、飲料水で、え、ぉー塗った言うような
ことは 絶対あり えんことであります。」
何の含みがあるのか、やけに え だけを強調し捏造を完全否定した。
(余談であるが、それを聞いた自分は「なるほど、じゃぁ漏れたL.L.Cを使ったのか」と納得した)
ところが、後ろめたい犯罪者(正確には尻拭いになるか・・・)の心理はどこかに必ず表れるもので、
その直後の表情、目線を私は見逃さなかった。
あれだけ強い口調で反論した場合、通常ならその感情の高揚でキッと睨み付けるように相手を見たり
顔を正面向けるものだが、彼は違った。
そもそも質問者と目線が合ってないばかりか、言い終わった直後には目線を横にそらして、うつむいてしまった。
これが犯罪を犯した者(擁護者も含む)に現れる心理である。ベテラン刑事が容疑者を取り調べる時、
この兆候を見逃すことはまずないだろう。
緊急記者会見の発言、その信憑性は何%か、もうあれこれ言わなくともわかるだろう。
おかげで私は更に自分の支援が間違ってないと確信が持てた。これはある意味で怪我の功名といえるの
かも知れない。
http://www10.atpages.jp/uploada/src/00832012.jpg http://www10.atpages.jp/uploada/src/00832013.jpg
567 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 19:02:04
568 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 20:02:07
なんか気持ち悪いのがまた出てきたなw
569 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 20:19:21
>それを聞いた自分は「なるほど、じゃぁ漏れたL.L.Cを使ったのか」と納得した
→まるで見てきたように断定的な嘘を書いてあるな。
手のひらに納まるぐらいのバッテリー液などの容器から刷毛に液体を垂らしながら
スリップ痕を描いたというのならありそうだが、刷毛を漏れた液体を浸すために
捏造犯が車輪の位置と液漏れ場所を往復しながら塗ったのか。液も足りないだろう。
>これが犯罪を犯した者(擁護者も含む)に現れる心理である。
>ベテラン刑事が容疑者を取り調べる時、
>この兆候を見逃すことはまずないだろう。
→あの映像を見た市民は皆、黒岩安光と隣の平井は大嘘つきだということぐらい見抜く罠
>おかげで私は更に自分の支援が間違ってないと確信が持てた。
>これはある意味で怪我の功名といえるのかも知れない。
自分の支援→自分の支援活動の破壊工作
しかし、低脳過ぎてkochiudonの作戦は火に油を注ぐようなものだな。ゼニをドブに捨てる
ような工作だ。こいつのブログはつっこみどころが山ほどある。しかし、自分の捜査(工作)の
効果を自画自賛しているのかね。画像もおふざけが過ぎるしなwwwwクズが。
kochiudonが立案した作戦はただの職務の名をかりたお遊びだな。
570 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 20:20:37
571 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 21:33:20
事実上は、55歳のバス運転手の免許を奪ったので、無期懲役に近い刑だな
欠格3〜5年だろうからバス運転手としての再起はほぼ無理
どうせバス運転手首になるなら、1年4ヶ月間税金で三食食べられる方がお徳かもな (笑)
工作活動で騙し集めた支援金を頼りにのんびり職探しでもすればいい
572 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 21:38:50
>>571 運転手が無罪になったら訴えられる内容だな。
俺もコピペしとくよ。
573 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 21:56:46
>欠格3〜5年
業界用語使うなよ。
574 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 21:59:15
>工作活動で騙し集めた支援金
公式の支援者グループが名誉毀損で直ぐに訴えられる項目だ。
これで訴えてID確認してみたらどうだろw
575 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 22:02:49
白バイ 死んだ♪
バスの運転手さん また いいこと あるさ がんばれ〜
>>573 業界用語???
普通に欠格期間は使ってるんじゃないの?
業界用語じゃなく専門用語かもしれんがwww
577 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 22:52:51
>>571 あの辺の地域だと、運転手以外は仕事が無いから、出所後は自動的に
生活保護が適用になって、ノンビリ生活が手に入るよ。
>>577 だから、一か八で無罪狙う事が出来たんだな、、、納得
生き抜くって素晴らしいや
おれはゴメンだけど・・・
579 :
名無しピーポ君:2009/02/10(火) 23:22:47
警察ってねつ造多いよね?
580 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 00:54:47
真相を明らかにして、膿を出すべき><
581 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 00:58:26
>>548「バス運転手→過失を認めず偽証までして反省の色がまったく無し」
「偽証」と「過失」というのは・・・?><
真実を争って「有罪」にされた。
582 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 01:06:03
「反省の情もない」という柴田秀樹の発言は絶対に赦されない><
白バイは、時速60kmで数秒間(3〜5秒間?)もの間、前を見ていなかったのか?
サッカ痕もない、証言はことごとく却下、「審理は尽くされている」と一切を受け付けない。こんな無茶苦茶な話はない。密室で暴行を加えて署名・捺印させることが司法の使命(職務)なのか?><
一片の良心があるのであれば、今からでもいいから「告発」して欲しいと思う><
ただし、、、自己責任?><
583 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 02:56:35
>>582 裁判でやってないことを否定するのは当たり前の行為だが、その罪を否定する
行為をしたから「反省の色が見られないので執行猶予無しの有罪」なんて
キチガイ裁判が行われたわけだからなw
よくま〜、こんなキチガイ裁判をやってくれたもんだよ、柴田秀樹という男は。
こんなキチガイ裁判をする裁判官はさっさと首にした方が国益になるだろうな。
こんな奴が居たんじゃ、法治国家の意義が無くなってしまう。
584 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 03:01:42
>>578 お前も近いうちに刑務所に入ることになるから覚悟しておきな。
お前の場合は冤罪ではなく、高知県警との共謀罪だけどね。
585 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 07:44:48
そんなにバス運転手をかまうって事は、それなりに無罪という確信があるの?
タイヤ痕捏造とか写真改竄とか行われた確信があるの?
それとも、このスレはこういうツッコミ無しのオナニースレにしておいた方がいいの?
どうやったら確信もないのにバス運転手をかまう事が出来るの?
そんなに警察白バイをかばうって事は、それなりに有罪という確信があるの?
タイヤ痕捏造とか写真改竄とか行われなかった確信があるの?
それとも、このスレはこういうツッコミ無しのオナニースレにしておいた方がいいの?
どうやったら確信もないのに警察白バイをかばう事が出来るの?
587 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 10:05:52
>>585 もう既に単なる交通事故の話ではなく、警察が犯罪を犯しているかの話になっている。
被害者はバス運転手で加害者は高知県警の視点で議論しましょう。
588 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 10:08:33
はっきり言わしてもらってね今回の件ははじめてじゃないんだよね
民間車どうしでもありもしない実況見分でっち上げられたなんてことは他にもあるし
白バイが関わった事故においても疑惑をもたれるようなことは何回かあるんだよね
590 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 14:07:41
こんなこともしてますわーGPSを使ったストーカー、付きまとい。その1
2/11午前930分神奈川県小田原市JR早川駅前交差点を通り過ぎようとすると、パトカーと出会す。交差点横の降板でバイクに乗った人が待機していて、すぐさま後ろをついてきた。
591 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 14:08:04
GPSを使ったストーカー付きまといその2
自分はターンして早川駅前に戻ると、バイクもターンしてついてくる。すると先程のパトカーも戻ってきた。駅前ローターリーでターンして再び小田原駅前方向へ向かうとまたバイクがついてきた。ビデオあるよ。すとーかー付きまとい。
592 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 15:54:21
それにしても白バイが自分の不注意で事故を起こして
それをバスにはね飛ばされたことにして、証拠を偽造し
刑務所送りにする。
その後も、仕事もせずに世間で嘘をしゃべって歩くか。
かなり動いているようだな。よっぽど日頃から暇なようだ。
593 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 16:16:15
>>583 この柴田秀樹という裁判官は警察の肩を持つ裁判をすることで有名みたいだな。
過去にも下記の様に警察官の証言を鵜呑みにして判決を出す不公平裁判を行っている。
柴田は裏で警察と繋がってる可能性が高いね。
http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20071211/p1 >「被告人の供述には疑問があり、警察官の証言と対比して信用性が高いとは
>言えない」などとして、無罪とした1審・高松簡裁判決を破棄し、求刑通り
>罰金1万円の逆転判決を言い渡した。
594 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 16:44:21
警察官は公務員の中でも犯罪発生率がダントツに高くて、事故を起こして
逃走し、「記憶が無い」とか惚けたり、草加駅前交番みたいに市民が
暴行されてるのを助けるのが恐いから見て見ぬふりして、後で「交番に
助けを求めてもいないし、交番に入って来てもいない」とか嘘まで
付いてたことが目撃証言で発覚して、いくらでも嘘をついてた事例があんのに、
この柴田秀樹という不公平裁判官は警察官の証言は信用できるとか言ってんだもんな。
過去に警察官が嘘をついてる事例がたくさんあるのに、その証言を100%鵜呑みにする
裁判官じゃどうしようもない。
>>594 警察は嘘つきだからなぁ。
自分たちを守るためなら何でもやる。
そういう認識を一般人にもたれてるから、この件だって捏造の主張がかなり支持されてるんだよね。
警察は市民に信頼されてないという事実をちゃんと認識した方がいい。
596 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 17:03:58
597 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 17:12:12
>>594 警官が人身事故を起こして逃走しても「記憶が無い」と言えば轢き逃げには
当たらないとか言って処分してないんだからな。
一般市民なら逮捕して何日間も拘束して徹底的に追求して轢き逃げ扱いに
するくせに。
北海道警の婦警が万引きした時も「万引き後に代金を払って品物を買い取ったから
窃盗には当らない」とかとんでもない屁理屈こねて無罪にしてるし。
こんなんだから、いつまで経っても警官が起こす犯罪は減らないで増えていくだけなんだろう。
んで、こんな警官の口先だけの証言が鵜呑みにされて片岡さんみたいに一般市民が
刑務所送りにされると。
598 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 17:48:18
599 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 18:31:06
高知県警も落ちるところまで落ちたな。犯罪人以下か。
600 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 19:47:41
つまり鬼畜だな。
601 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 20:33:17
最悪の裁判官「柴田秀樹」w
602 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 20:44:55
>休職者とその家族が最低限の生活を営むことができるよう、給与の51%から60%以内で支給するべき
自己都合による休職は無給。
公務員だから、轢き逃げも「赦される」と思っている?><
603 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 20:47:02
>>594 草加駅前交番のケースは特殊では?
現職警察官の強姦や強盗をどう思いますか?><
604 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 20:48:49
真相(真実)を明らかにして(司法の)膿を出すしかないと思います><
605 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 20:53:21
>>585 脅しか?
どこまでも姑息な奴だ><
テメェの「正体」がバレないように細心の注意払えw
606 :
605:2009/02/11(水) 20:54:00
ゴメン、ちょっと言い過ぎた><
607 :
605:2009/02/11(水) 20:55:53
白バイ!><
間違えましたm(_ _)m
608 :
605:2009/02/11(水) 20:58:43
警察官の強姦や強盗、殺人は仕方ない。いちいち、そんなことを気にしていては、気にしていても仕方ない。
問題なのは、、、警察組織による「犯罪」です。
この「事件」を絶対に、見逃しては、赦してはなりません><
609 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 21:03:40
>万引き後に代金を払って品物を買い取ったから窃盗には当らない
こそ泥ではなく、現職警察官、婦警さんの発言。
言葉がありません(つ_;)
つか、当然、懲戒免職になっている?><
610 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 21:05:36
正気とは思えないような「事件」が多すぎる><
611 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 21:31:19
万引き後に代金を払って品物を買い取ったら窃盗には当らないっていうなら、
万引犯はみんな失敗して捕まったら、金払って帰ればOKになるな。
612 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 21:35:32
>>597 >北海道警の婦警が万引きした時も「万引き後に代金を払って品物を買い取ったから
>窃盗には当らない」とかとんでもない屁理屈こねて無罪にしてるし。
この判決どこかで見られない?
窃盗の既遂時期について、これまでの判例を覆す処理なんだけど。
後から金を払って買い取った場合でも、窃盗は既遂で有罪。
買取は被害弁償としてあくまで情状として考慮されるだけ。
というのが、動かしがたい結論なんだよな。
613 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 21:47:53
>>612 窃盗には当らないと言って、警察が逮捕も拘束も書類送検もしてないんだから、
裁判にすらなってないんだよ。
614 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 22:12:52
店が許したならいいんじゃないの?
まあ、万引きしたのが警官じゃなかったら警察呼ばれるけどなw
615 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 22:16:04
>>614 現職警察官による窃盗事件だ><
オマエ、本気か?
窃盗犯は人間のクズだ。
616 :
名無しピーポ君:2009/02/11(水) 23:36:10
>>614 店が万引き婦警を捕まえて、警察に通報して警官が来てから金を払って
万引き取り消しになった。
警察が立場が悪くなると嘘をついたりでたらめをするのは事実だけど
今回のスリップ痕は本物だと思う
スリップ痕捏造騒ぎはバス運転手の罪を重くしただけだろ
弁護側は斜行スリップに気づき警察の事故解明が間違いなのを
指摘するべきだった
奈良であった事件だけど、ねずみ採り捕まえてみれば警察学校の教官
という事で見逃すとかあった、一般人が記録用紙破れば現行犯逮捕
証拠隠滅で起訴され有罪だろうな、その場の警官がぐるになって証拠隠滅しても
お咎め無しだ、結局は内部からの情報で発覚した訳だけど。
618 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 07:00:44
ほほ〜う
警察官とはそんなに沢山悪い事をしているのか?
だったらこの事故も警察側は悪い事をしたに決まっているな
619 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 07:54:00
現場検証した警官のポリグラフの結果はまだか
620 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 10:21:12
>>617 斜行スリップは車体が数m横に移動しないと顕著な不平衡スリップが発生しない。
事故現場の写真に映っているスリップ痕の横滑りはだいたい30〜40cm程度なので、
このくらいの横方向移動率では写真のように極端なハの字にはならない。
つまり、横滑りした時の斜行スリップは全く今回の事故では関係がない。
621 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 14:36:39
柴犬
622 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 14:53:25
新潟少女監禁事件
被害者が保護された際、小林幸二新潟県警本部長が(前高知県警本部長)
中田好昭関東管区警察局長を東蒲原郡三川村(現阿賀町)の温泉旅館で
麻雀接待していたことが後に発覚、事件の報を聞いても幹部たちは賭け
麻雀と飲食接待を続けた事で、警察への信頼は大きく揺らいだ。
その接待麻雀についても賭け麻雀、つまり現職警察官による賭博罪に
該当するのではないかとの疑念が持たれたことについて「現金を賭けた
のではなく図書券を景品としただけなので賭博ではない」とした。
本人が賭け金を出費していないのであれば賭博罪には当たらない。
後に2名(うち一人は本部長)が退職金受け取りを辞退して辞職した。
当時の警察庁長官であった田中節夫も減給処分された。
623 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 16:12:52
何だ。まだ吐いてないのか?
早く吐いちまって、楽になれや
最終的に困るのは、捏造犯お前じゃなくてお前の家族だぞ
よ〜く考えろ
>>622 本部長が現場いったところで役にたたんからなw
高知県警前交通部長である小松民生氏は事故を聞きつけ多数の警官引き連れて現場に直行
陣頭指揮をとる大活躍だったようですが
625 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 18:55:16
>>616 公務員と言う奴らは犯罪がバレたら金を返せばいいと思っているもんな。
金を返してもそれは民事上のことだけだからな。
626 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 19:48:48
>>624 >多数の警官引き連れて現場に直行、陣頭指揮をとる大活躍だったようですが
こういうのって、本部長本人は有効な指揮を取ってるように思ってるが、
実は現場経験がほとんどと言っていいほど無いから、トンチンカンな
指示ばかり出して現場混乱させて、現場一筋ウン十年のベテランには
煙たがられて迷惑なだけという現実w
こういう迷惑なだけの上司上官はどこの組織にでも居るんだよなw
627 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 20:57:23
しかし、現場のバスのスリップ痕の横方向移動量を見れば、極端なハの字斜行スリップ痕は
できないというのに、何回も何回も斜行スリップの話題を繰り出してくる奴って、どういう
頭の構造をしてるんだろうかw
理論的に考える頭が無いのかね?w
628 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 21:26:57
捏造があったと仮定すれば、
捏造はなんとしても無かったことにしたい
と、形振り構わず頑張る奴が居てもおかしくはないよな。
629 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 21:38:01
>>627 >極端なハの字斜行スリップ痕
横からの写真見ると平行に弧を描いているようにしか見えないよ
後ろから取った写真で右側の下が少しかけているやつは確かにハの字にも見えるが
631 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 21:50:51
632 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 21:52:40
>>630 お前が正しいなら
科捜研は嘘ということか?www
633 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 22:13:10
>>629はバスの進行方向のスリップ量ばかり主張して、横方向の移動量に
ついては何も言及してないが、横方向にどのくらいバスが衝突の衝撃で
移動したと思ってんだ?
この辺の言及を頼むよ。
634 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 22:18:38
635 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 22:26:55
>>634 んで、肝心のどのくらいの横方向移動が起こったかの回答はどうしたんだ?
なんでこの部分について何も言及が出来ないんだ?w
636 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 22:27:21
小松民夫 → 黒岩安光
全国の皆さん、メモメモ^^
2006年3月当時の交通部長?><
小松民夫前交通部長が現場で指揮をとった?
黒岩は「珍しいことではない」というようなことを言っていました(^−^)b
637 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 22:29:29
梶原守光弁護士
2003年(平成15年)11月9日の総選挙で3位、20302票(19.44%)を獲得。
1位は自民党候補(福井照)、2位は民主党候補(五島正規)。日本共産党の9議席は比例(11ブロック中9ブロック)。
民主党が177議席を獲得した選挙。自民党は237議席、公明党は34議席。
公に公開されている情報です。御了承くださいm(_ _)m
638 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 22:35:01
639 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 22:35:59
>>634 『科捜研のステレオ写真はタイヤ痕後半だけ』
ということは、
【科捜研のステレオ写真はインチキ】
ということか?www
640 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 22:37:53
641 :
名無しピーポ君:2009/02/12(木) 22:41:05
>>638 おかしいな〜w
縦方向のスリップについてはしつこく2m以上だのと言及してるのに、
なんで横方向のスリップ量について何も言えないんだ?w
まっ、写真を見る限りは30cm程度しか移動してないのが判るから、
数m横にズレたなんていえないもんな〜www
そろそろ斜行スリップの主張を強行すんのも心理的に厳しいだろ?www
大型の鼻先に車が衝突とか相当事故例があると思うが
警察は何で単純急ブレ−キ痕と決め付けたんだろう、まぬけすぎる
車が相手だともっと大きく斜行するだろうし、変な形のタイヤ痕ができるだろうし
警察や保険会社や鑑定人とか比較できるような別事故の写真は持ってないのかな
高知県警はよその警察に協力求めたりすればいいのに
643 :
名無しピーポ君:2009/02/13(金) 00:05:13
644 :
名無しピーポ君:2009/02/13(金) 01:45:03
横滑り論は既に論破されているのに繰り返すなよ、懲りない面々だね。
どこかの田舎警察と全く同じwww
科学的根拠が無い妄想で固めた警察、検察が正しいと言いたいだけの説。
目的はブレーキ痕の捏造を否定する為です。
白バイの速度により全く状況は変わるのに、速度については触れない。
なぜか最高裁で控訴棄却がでる前日に唱えていた奴等が一斉に消えた。
又現れたのは検察審査会で不起訴不当がだされた直後から。
皆さん、これで横滑りを唱えているいるのがどんな人間かわかりますよねwww
645 :
名無しピーポ君:2009/02/13(金) 03:02:13
私は長年バイクに乗っているから、何となくわかるんですよね。
単に、白バイの前方不注意じゃないかな。
バイクに乗りながら、一瞬考え事をしたとき、左側に止まっているクルマに
ハッとさせられたことはよくあるから。
でも死んでしまったから、そんなの証明できないよね。
646 :
名無しピーポ君:2009/02/13(金) 03:16:55
647 :
松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/13(金) 03:22:22
しにたい
>>645 生きていても事実を語らない白バイ隊員もいそうですけどね
たとえば、愛媛の白バイスクーター衝突事故の隊員とか
649 :
名無しピーポ君:2009/02/13(金) 09:34:42
650 :
名無しピーポ君:2009/02/13(金) 12:00:49
検察審査会に指摘されたように早いところ、横滑り実証実験を始めてくれ。
>>646 横から出てきてなんですが間違ってますけど
652 :
名無しピーポ君:2009/02/13(金) 13:31:29
国家犬力に逆らってはいけない
653 :
名無しピーポ君:2009/02/13(金) 18:50:34
>>650 やろうと思ってもできないんだろ?
だから横滑り実証実験なんてやらない。
654 :
名無しピーポ君:2009/02/13(金) 19:51:43
まあ、横滑り説のとおりだとすると、科捜研は真っ赤なウソの調書を
作ったことになる罠。それじゃ片岡さんは無罪だな。
655 :
名無しピーポ君:2009/02/13(金) 20:30:32
>>654さん
その通りです。
裁判は採用された証拠に基づいてのみ審理されているわけで、
2chのアホが、オレは根拠無くこう思う、ということにいちいち回答する義務などありません。だいたいアホが回答を聞いても理解する能力がないわけだしwww
656 :
名無しピーポ君:2009/02/13(金) 20:56:02
白バイ 死んでよかったね♪
657 :
名無しピーポ君:2009/02/13(金) 22:29:20
黒岩交通部長:
一部の報道機関や雑誌、インターネット上で警察の捜査に対して証拠のね
つ造等との報道がなされ、県警のHPにも警察に対する批判、非難等も多く見られ
ているところであります。
要は、バスと白バイがからみあった形でいってる、進んでる。そういうことでの
状況下にあってスリップ痕が形成されたと・・(弁護側の実験は)若干状況が違
うんじゃないか。私はそういうふうに思っています。
記者: 何でこんなに批判が巻き起こったでしょうね。どう思いますか。
黒岩: 何でですかね。我々としては、特に捜査上、・・今回の件をもって反省をすると
かいうことは特にないと思います。
658 :
名無しピーポ君:2009/02/13(金) 22:54:07
>黒岩: 何でですかね。我々としては、特に捜査上、・・今回の件をもって反省をすると
>かいうことは特にないと思います。
反省が見られない。
よって、1年4ヶ月の実刑に処す。
659 :
名無しピーポ君:2009/02/13(金) 23:46:48
660 :
名無しピーポ君:2009/02/13(金) 23:59:39
真相を明らかにして、膿を出すべき><
661 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 00:17:34
小便をタイヤ痕と信じるアホ
チョークをさっか痕と信じるアホ
話になるわけがないワナwww
662 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 00:33:01
>>661 >>643>>659のようなカキコは抹消したい気持ちはよーく分かります
それでも捏造論は死に体同然にまで追い込まれてるのが現状
今までのような善意の馬鹿大量生産の成功体験はそろそろ捨てましょうね
663 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 00:38:54
>>662 こんな時間に2chか?(笑)
お子様は寝る時間だ。
664 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 00:42:20
>>663 反論できる語彙の少なさw
ブログの更新でもしたらw
665 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 00:48:08
>>664 2chの後に(プログを)しようと思っています^^
666 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 08:54:24
白バイ死んでバス生きてて よかった♪
667 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 10:47:37
県警本部長“適切な取調べを”県内の警察署の刑事課長などが当面の
課題を話し合う会議が10日県警察本部で開かれ、平井興宣本部長が、
容疑者などの取り調べをより一層、適切に行うよう指示しました。
会議には県内16の警察署の刑事課長や県警察本部刑事部の幹部など、
およそ60人が出席しました。会議では、まず平井本部長が「警察官による
不当な取り調べをチェックする監督制度がことし4月から本格的に始まる。
不安に思う人もいると思うが、制度は捜査員を監視するものではない。
部下1人1人に制度の趣旨を浸透させて、警察の捜査に対する県民の
信頼をより確かなものにして欲しい」と指示しました。
また、ことし5月から裁判員制度が始まることから、現場での資料の採取
から鑑定までの経過を、写真や文章などでより客観的に記録に残すことを確認しました。
----------
なんという白々しさ。「制度は捜査員を監視するものではない。」には苦笑、失笑。
白バイ捏造を隠蔽するために必死の工作、遊興と仕事に境のない優雅な仕事ぶり。
ついでに架空捜査で捜査費を懐に入れるか。ニセ領収書の件も2度の検察審査会
の議決を無視したわけだな。
668 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 11:24:59
>>662 お前、誰に見てもらいたくて必死に書き込んでいるんだ?www
検察なら既に、証拠がおかしいことには当然気がついているさ。
おかしいと言うか、証拠としての態を為していないことにな。
片岡さんは収監されている。
後はいつ出てくるかだけの問題だ。
お前のように、必死になって捏造打消しをしているのがどれだけ不自然且つ滑稽に映るか、ま、本人には自分の異様な書き込みはわからんだろうがなwww
670 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 16:49:46
仕事がおそいのう。
671 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 17:07:55
捏造犯人の処刑はまだか
672 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 18:11:41
673 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 18:32:19
674 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 18:57:09
所詮、白バイの前方不注意やろ!
675 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 19:01:44
さっき、環七を愛車のCB1300SFで50〜60km/hで走ってて、20m先に
バカ女の軽自動車が飛び出してきたんだが、軽くブレーキかけるだけで
簡単に回避できた。
676 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 19:06:58
>>674 そういうことだよな。
なのに警察どもの面子を守るために話をややこしくしてくれやがった。
そして片岡さんが大迷惑を受けた。
677 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 20:03:16
バイクに乗ったことがある人間なら、あの事故の写真をみて一瞬にして
「あぁ、前方不注意だな」という状況が脳裏をよぎる。
もし前方が見えていれば、見通しがよければもう少し右側に回避してただろう。
百歩譲って、バイクはまっすぐにバスの車体に突っ込んだ理由があっても、
白バイの人は、バイクを蹴飛ばして右側に脱出できたはず。
ましてや訓練している白バイのおっちゃんなら、なおさらのこと。
私が裁判員なら、白バイ隊の教育内容を調べる。
678 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 20:44:54
とてつもない幼稚な筋書だな。こんなんでよく起訴できたものだ。
679 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 22:18:56
素朴な疑問だが。
バスが右折待ちしていたから悪いというのがよく出てくるのだが
それでは現在同じ場所では右折待ちが出来ないことになってるのか?
右折待ちを見つけられたら切符切られるのか?
680 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 23:20:20
681 :
名無しピーポ君:2009/02/14(土) 23:37:57
>>680 検察審議会が再捜査を要求して、これから他の生徒や複数の目撃証言で
裏が固められるから、警察の捏造が暴かれるのも時間の問題。
682 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 00:02:19
時効で終わりじゃないの。残念ながら
683 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 00:05:52
684 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 00:07:25
>>682 終わりと言う意味では、既に収監されていて終わってる。
それにも拘らずいっこうに話題が消えないのは、
実は終わってない、ということ。
執行猶予だと、終わっていたろうな。
685 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 00:07:45
事件の。一ヶ月くらいみたいよ。詳しいことまでわかんないけど。
686 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 00:17:24
>>680 [客観的に事象を見れば分かることだよ。 ]
客観的に見れば、ヨコスベリ信者は2chの中にしか涌いてないwww
しかも古い古いサイトに誘導するのが精一杯に見えるwww
対して、警察の捏造を指摘するものはテレビラジオ週刊誌月刊誌季刊誌鳩山大臣他多数だが、、、
お前の客観的の内容を聞いてやるぞwww
頑張って書いてみwww
687 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 00:39:16
>>686 騙しのテクで成功体験にすがって喜んでも、よほどのことがないかぎり
裁判所を動かすことは出来ないと思うよ。
>>680が主観的だと言いたいのなら、
>>659の反論してみたらいかが?w
善意の馬鹿なら騙せるだろうけど、
>>659が反論不能だということは
捏造論は何の根拠もない虚構論だということを証明してるね。残念w
>頑張って書いてみwww
そっくりそのまま、お返しするわw
客観客観と騒がしいですが、脳みそを持参すれば事故直前の記憶を再生して
くれる研究者がでもいるんでしょうか?
ヘビの目が客観を追求したって、見えているのは事象の一部分だけ。
運転途中に「睡魔が襲った」なんていう類の事実にはたどり着けない。
所詮、非合理性のなかで合理性を追求する捜査だよね。
そういう前提のうえでの客観と心してほしい。
と考えると、判決内容はともかくとしても、判決・収監のタイミングは
あまりにも早すぎて、第三者の恣意を感じてしまう。
白バイ隊を守らざるをえない理由。
689 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 01:47:46
>>688 白バイ隊を守ろうなんてしてないよ。
公道での高速訓練を指示して、業務上過失致死に問われるべき
上司の自己保身の為だね。
690 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 02:36:39
691 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 02:37:25
真相を明らかにして(司法の)膿を出すしかないと思います><
692 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 05:45:39
検察のやり直し捜査はどのあたりまで進んでいるんだろうか?
693 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 07:31:11
>>693 「スレ違い」
「マルチうざい」
意味わかるよね、みんなル−ル守っているんだから
695 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 10:19:55
696 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 12:00:01
事故現場のすぐ近くに住む人に話を聞いたんだ。
事故があった時も見に行ったみたいでね、現場を。ブレーキ痕があったかどうかはわからなかった。
後で様々なメディアなどでブレーキ痕が注目されてるなと。
でも次の日も現場を見に行ったんだけど、ブレーキ痕なんてものはこれっぽっちもなかったんだって。
ブレーキ痕ってタイヤのゴムだよね?
摩擦で激しくこすりつけられたゴムの痕跡だよね?
一日で消えるか?誰も除去作業してないのに。
また、近所では白バイが赤色灯をつけずに猛スピードで走り回ってるのは有名。高知県警がないって言い張ってるのを、怒って否定する人もいないくらいわかりきったことらしい。
捏造かそうじゃないかという議論は高知の地元ではわかりきってるので、みんなしていないらしいです。
697 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 12:55:51
>>696 うちの近くの国道4号にトラックかなんかの大型車のダブルタイヤが
急ブレーキかけた時のブレーキ痕が5mくらい黒々と付いてるけど、
もう半年以上前から付いてるのに、ほとんど色が変わらずに残ってるよ。
698 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 13:43:11
>>697 そう種、特に他の車に踏まれない場所なら長く残る
699 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 14:53:18
700 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 15:16:02
>>967 うちの近くでは1年以上も残っているのがいくつもあるよ。
701 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 16:13:03
>697
書き込みには、あまり出てないけどスクールバスのタイヤはスタッドレスタイヤだよね?
普通のラジアルタイヤと比べて、コンパウンド軟いだろうし
冬タイヤって、道路に転写しやすくて、剥がれやすいのかな?
鉛筆の6H(夏タイヤ)と、6B(スタッドレス)だとしたら
消しゴム(通過車両)での消え方も違うのに似ている。とか言うと詭弁になるか。
あそこって砕石ダンプとか多いとか聞いたけど、どうなのかな?
もっとも夏タイヤ急ブレーキの擦れ方と、冬タイヤ斜行の擦れ方とでは
転写の荷重かなり違うかもしれないね。キザキザブロックが斜めに擦れるとしたらね。
うちの近所に大型車の通り道になってる交差点あるけど、左折カーブのタイヤ痕が
いっぱい付いてる。タイヤの種類は知らないけど、急ブレーキみたいな音はしないね。
702 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 16:19:39
>>696 事故の内容も知らない人が、事故の翌日に
道路上の痕跡なんか観察するもんかねえ?
まるで8ヶ月以上もあとの争点(タイヤ痕の捏造)を
予想したような行動と記憶だよね。
あとから話を作り上げたみたいで何か変な感じ。
テレビに出ていた近所の白バイ目撃談も変な感じ。
白バイのエンジン音マフラー音って
ウ〜ウ〜唸ったりしないでしょ。
視聴者に『やっぱり白バイはかっ飛ばしていたんだ』と
誘導させる番組の意図がミエミエなんだよな。
支援者の目的や意向がそのまま反映されてるのかな?
涙の番組なら、遺族の涙も取り上げて欲しかったな。
涙の度合は、もっと深いのだから。NHKみたいな
公共放送なら、もっと中立的な番組作りするだろね。
基本的に民放番組はあまり信用せず見るクセがあるから。
とか言うと警察狂信信者とか犯罪人とか逮捕されるとか
言い出すネット巡回員がいるみたいだし
なんだかな〜って思う。
703 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 17:06:11
まぁ あれだな これからは 白バイ等 警察車両と事故起こすと皆 刑務所行きかよシカシ ww
704 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 17:18:10
705 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 17:25:14
>>701 >書き込みには、あまり出てないけどスクールバスのタイヤはスタッドレスタイヤだよね?
追加。スクールバスは変速機オートマチック車だった。
だから 第一当事者は白バイだろ? 当たってきたんだから しかし 日本の交通事故(特に自動車関係は)は死に得だからな… 生きたほうに罪がかぶせられるしくみに なってる だれがそーゆーふうに しむけたか不明だが…
707 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 18:10:04
死に得って言うか、相手が死んだら業務上過失致死じゃんよ。
死んだ相手の方に過失割合が多ければ、逮捕とかされないし。普通。
708 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 18:25:39
>>707 まだ隊員が生きている時に逮捕したんですが?
業務上過失致死に問われるべきは違法な公道訓練を指示した警察上司ですが?
709 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 20:24:26
>>702 >白バイのエンジン音マフラー音って
>ウ〜ウ〜唸ったりしないでしょ。
これは音を真似してるんじゃなくて、子供が車を「ブーブー」というのと同じで、
単に白バイが走ってるのをこういう風に表現しただけだろw
710 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 21:05:12
タイヤ痕が争点になることが事故直後から予想できたならあらゆる人が現場を念入りにチェックしたことだろうな。
そうなっては困るからタイヤ痕の写真は8ヶ月もの間その存在を隠されていた訳か。
よく考えれば現場で被疑者にタイヤ痕を確認させないなんて普通あり得んわな。
711 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 21:54:13
>>702 お前、免許持ってないだろ?
単車に乗ったことないだろ?
「ウーン、ウーン」とエンジンが高速回転している音だ。
712 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 21:57:53
>>707 バスに「過失」はない。
中央分離帯付近で停止していた。
713 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 22:02:45
猛スピードの白バイが回避しきれずに(バスに)突っ込んだようにしか見えない。
複数の証言からも、バスが中央分離帯付近で停止していたことは間違いないだろう。
裁判は出鱈目><
714 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 22:09:03
VFR800Pのサイレンサーはかなり静かだよな。
近所でもよく見かけるがヒュィーンヒュィーンって感じ。
獲物追っかけて加速するときなんか、サイレンの音にかき消されるほど。
ウーウー唸ってちゃ、獲物に感づかれるよw
ウーウー唸るのはマフラー弄ってる一般ライダー。
あのテレビのおっさん、白バイの音も一般ライダーの音の差も知らないな。
やらせの多い民放番組など信用できん。
停車中に120キロで走るスピ−ド違反者を見つけたら追いつくのに
ちんたら走っていたら追いつかない
あのテレビのおっさんは、それを見て言っているんだろう
716 :
名無しピーポ君:2009/02/15(日) 22:33:28
色々な情報を総合してみた
バスは左中央分離帯延長付近で一旦停止
このときバスはやや右斜め方向に頭を向けていた
バスの進路を塞がれた本線に何台かの車が列を作る
左方向の交通の途切れを見て横断合流のため再発進(右確認不足)
白バイはバス前方のスペースを通り抜けようとしたが
バスの不意の動きに対し右旋回回避するも間に合わず衝突
バスの再発進と白バイの衝突が重なりスタッドレスタイヤ斜行でグリップ低下
バスの前部に白バイが食い込んだ状態で合体移動
バスの斜行移動によりバスの頭は左に斜行前進し最終停止位置で止まった
白バイ噛み込みによる抵抗でバスは急ブレーキ感を伴わず自然停車
その間わずか1〜2秒足らずの出来事で現場には別の白バイ隊員が不信な態度で現れる
バスの斜行前進に伴ってバス後方にスペースが空き進路を塞がれた車が通過
瀕死の隊員は直ちに救急搬送され関係者は順次バスから引き離された
被疑者は現場検証の途中で過失致死容疑で緊急逮捕され土佐署に引致
その結果が『甲23号証』と呼ばれる現場検証開始〜逮捕前の物証の写真群として撮影され
裁判では重要な物的証拠としてバスが動いたと認定された
これに対して被告側は証拠は捏造だとして検察に逆告訴をしたが不起訴処分となり
検察審査会はこの逆告訴の不起訴処分に関して捏造疑惑の問題を解決するよう提言
今後は検察が警察の捏造疑惑を捜査することになるが時効の壁が迫っている
こんなきゃんじかな
717 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 00:06:00
>>716 いろいろな情報じゃなくて、白バイに有利なように話を組み立てただけじゃんw
718 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 02:02:54
時効にはならないよ、いまだにネット工作してるんだから
現在も証拠捏造犯罪継続中って判断もできるでしょ。
ネット工作も証拠捏造犯罪の一部と考えられるからね。
719 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 02:07:32
ネット工作している連中の素性を調査すれば、
証拠捏造犯罪だと言うことが明らかになるかもね。
公安とかにやってもらいたいね。
720 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 06:45:25
検察の再捜査の結果はまだか!
早くポリグラフの結果を国民に開示しろ!
後ろめたいのか!
721 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 11:52:26
時効を迎えたらまた抗議がおきるな。
722 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 14:08:24
いくら120キロで爆走しようと裁判所が60キロと言ったのなら60キロ。
723 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 14:46:12
>>721 もちろん朝日と瑞穂はそれを見据えて先を考えてる。
724 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 14:47:12
とりあえず中央公論
725 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 18:36:42
>>722 じゃ、なんで富山の冤罪事件では、裁判所が「この男は有罪!」と
一度決めたのに、後で無罪と言い渡したの?
726 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 19:20:17
>>722 無実の人間を陥れることが「正しい」と思っているのか?><
「法」は人に「危害」を加えるものではない。
真相を明らかにして(司法の)膿を出すだけだ><
727 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 19:23:50
>白バイはバス前方のスペースを通り抜けようとしたが
>バスの不意の動きに対し右旋回回避するも間に合わず衝突
ありえない。
728 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 19:28:01
バスが「動いていた」証拠はない。
裁判は出鱈目だ><
右折のために中央分離帯付近で停止していたことは間違いないだろう。
「横滑り」の痕跡が(ハッキリと)わかる写真をアップしろ。
ただし、捏造はいいから(^−^)b
サッカ痕の写真でもいいよw
729 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 19:29:46
一部の上司の出世のために
その苦しみを一生背負うのですか?
匿名でも結構ですから、事実を公表してください。
誰のためでもない、あなたのために。
730 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 19:56:26
一部の上司の出世の為に捏造行為をしたのであれば、
そんな根性のあるやつは自白などせんよ
731 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 20:23:15
高知ではそういう行為が根性があるやつと見られるのか?
まるで上司に媚びをうるおかまやろうの行為としか思えないが。
坂本龍馬もさぞ嘆いているだろう。
732 :
名無しピーポ君:2009/02/16(月) 21:02:42
しゃあないわな。
組織の中で飼われて、成熟も自立もない。能力のない奴の下で
空振りばかり、世の中見えないものの方が多いのだが。
思い上がったものだな。クズが。
>>729 そうですよw
巻き添え食らった一般市民に罪をなすりつけるのが警察の基本姿勢です
松山の方の白バイスクーター衝突事故はしくじっちゃったようです
事故当事者の白バイ隊員の方へは上からの圧力でとぼけてもらってます
冤罪の可能性は濃厚ですが、もはやひっくり返らないでしょう。
産まれたときから、ぼくらはそういう世の中で暮らしているのです、はい。
735 :
名無しピーポ君:2009/02/17(火) 00:19:29
>>728 擦過痕って、アスファルトが削れている跡だろう、警察が隠蔽しない限り、今でも残っているのでは?
捏造派は今すぐ現場に行って、写真でも撮ってくれば良いのでは。
736 :
名無しピーポ君:2009/02/17(火) 02:06:10
>>727 普通、前方に大型車が止まってたら、こっちを見てない可能性も考えるから、
止まれ切れない速度で大型の前方を横切ろうとすることは考えられないな。
前を横切る時は、大型の運転席に居るドライバーがこっちを見てるか見てないかを
確認できるような低速で近づいて、前に出ないことが判ったら、通過するくらいの
注意はするだろう。
737 :
名無しピーポ君:2009/02/17(火) 10:19:50
738 :
名無しピーポ君:2009/02/17(火) 10:21:39
>>735 4月ごろになって暖かくなったらすぐに消えてしまうよ
>>737 >お子様やご親族、そしてご子息
関係ないと思います
740 :
名無しピーポ君:2009/02/17(火) 12:33:11
>>739 >お子様やご親族、そしてご子息
犯罪を犯すと家族も巻き込むことになる。家族もかわいそうだな。
741 :
名無しピーポ君:2009/02/17(火) 14:30:47
>>739 やましいことがない場合→堂々と子供や親、親族と話し合えば良い。問題なし。
やましいことがある場合→大いに恥じて下さい。
742 :
名無しピーポ君:2009/02/17(火) 19:07:53
大変な犯罪だな。事故を作り替えて無実の人間を刑務所に送るとは、
どの犯罪より重い。
743 :
名無しピーポ君:2009/02/17(火) 21:04:35
>>742 刑法に書かれています。
罪のない人を罪に陥れる行為は、実刑です。
744 :
名無しピーポ君:2009/02/17(火) 23:02:23
法定速度で走ってたなら止まれる
止まれなかったのならスピード違反もしくは前方不注意、稀にブレーキ整備不良
前方不注意だとしたら、もう証明できないの?
FBI 超能力捜査官にお願いすれば?
746 :
名無しピーポ君:2009/02/18(水) 01:38:51
>>745 恐山のイタコに頼めば判るかもしれない。
747 :
名無しピーポ君:2009/02/18(水) 01:44:30
>>745 見通しの良い道路で、黄色点滅信号の交差点で止まっていたバスに
衝突したのだから、前方不注意は決定です、裁判官もその点は判決の中で
認めているしね。
何で支援者はここまでがんばるんだろう
この事件が多くの人間に知られれば知られるほど
バスは動いていたになるのに、タイヤ痕は本物になるのに
物的証拠は明らかなのに
単に大騒ぎして警察への抗議したいだけなのかな
それとも何か他の目的でもあるのか
校長も数人の生徒も嘘はついていないとは思う、そう感じたんだから
バスの運転手も嘘はついていないかもしれない、でもバスは動いていた
749 :
名無しピーポ君:2009/02/18(水) 08:46:38
>>748 警察擁護者の知的レベルのいい見本です。
ありがとうございました。
750 :
名無しピーポ君:2009/02/18(水) 08:54:33
警官だろうな。
組織という親元で餌が自動的に与えられる。足りないときは自分で横領する。
情報を売る。育つわけがない罠。
751 :
名無しピーポ君:2009/02/18(水) 12:30:53
752 :
名無しピーポ君:2009/02/18(水) 14:16:50
>>748 書いてることの意味が解らんので
誰にでも解るようにもう一度書いてくれんかねぇ?
ただし文法のお勉強をしてからね。
753 :
名無しピーポ君:2009/02/18(水) 14:55:05
>>748 シクシク、泣いているんじゃないか。多分これがまぬけ県警の言う大人の会話というやつだろう。
754 :
名無しピーポ君:2009/02/18(水) 18:04:59
>>744 だから急発進されたら法廷速度でも止まれないっつーの
755 :
名無しピーポ君:2009/02/18(水) 18:10:11
>>696-697 福岡県の犬鳴きダムの橋を抜けた急カーブですんげースピンしまくって自爆&大型トレーラー他4台追突の事故があったけど
夜中の事故なのに翌日の昼には破片一つ落ちてないしスリップ痕なんかなかった。
まるで新品のアスファルトのようにぴかぴかだった。
そういう恐ろしい土地もあるんです。
756 :
名無しピーポ君:2009/02/18(水) 19:49:22
>>755 高知のは液体でスリップ痕を捏造した訳だから
アスファルトの温度で乾燥して徐々に消えただけのこと。
捏造だな。重大犯罪だな。事故形態偽装の保険金詐欺だな。
757 :
名無しピーポ君:2009/02/18(水) 20:59:59
758 :
名無しピーポ君:2009/02/18(水) 21:02:14
自ら「指揮」をとる為に、当時の交通部長(小松民夫)が「大勢」の警察官を引き連れて現場に赴いた?
759 :
名無しピーポ君:2009/02/18(水) 21:04:06
業務上過失致死による現行犯逮捕も「違法」では・・・?
「事件」ではなく「事故」であることは一目瞭然?><
760 :
名無しピーポ君:2009/02/18(水) 21:05:24
>>754 時速60km程度であれば余裕で回避できるのでは?
761 :
名無しピーポ君:2009/02/18(水) 21:07:35
真相を明らかにして(司法の)膿を出すべき><
>>760 さすがに飛び出されると回避不可能じゃね?
止まっていたバスにつっこんでいくのにもある程度の秒数と距離があれば止まれるだろうけど
いったい何秒ぐらい交差点内で待っていたんだろうね
>>762 停まってか(被告人主張)ちんたら進んでたか(検察主張)のどちらかで、少なくとも飛び出てないから。
764 :
名無しピーポ君:2009/02/19(木) 01:02:22
止まってるバスの前を通過しようってのが間違いだしな。
反対斜線を逆走するつもりだったのかな?
普通は止まるしね。
765 :
名無しピーポ君:2009/02/19(木) 02:05:08
高知では有りませんか、警察が検挙したま為に、知り合いを現行犯逮捕しましたが…
結局…不起訴でした。
検挙率アップは自分達のノルマをクリアする手段に過ぎない。
国家権力をやりたい放題で自分のボーナスなり、昇進なりに利用してるだけ。、
前方不注意で、当たり所が悪くて亡くなった。
以上。
767 :
名無しピーポ君:2009/02/19(木) 05:44:42
>>766 そのとおりです、裁判でも白バイの過失も言われています
当たり所が悪くなければ死ななかったかもしれません
でも運転手の罪は消えません、業務上過失致死プラス
何の目撃証拠も物的証拠もないのに警察に証拠捏造の冤罪をでっち上げた
非常に悪質な事件です、弁護側は捏造の証拠を出してください。
768 :
名無しピーポ君:2009/02/19(木) 06:25:48
警察という組織は変態キチガイしかおらんのか?
警務官が捕まった話は聞かないが、警察は月に十人位、性犯罪や盗みなど犯す外道の集まりであり、養護以下の警察に税金で飯を食わせるのは贅沢というものだろう。
769 :
名無しピーポ君:2009/02/19(木) 08:33:09
770 :
名無しピーポ君:2009/02/19(木) 08:40:10
>>767 その証拠を隠すのでは開いた口も塞がらんな。もっとも隠蔽も犯罪だが。
警察による捏造冤罪であり、悪質な検察犯罪だが、何か問題でも
771 :
名無しピーポ君:2009/02/19(木) 18:47:56
>>767 運転手は罪ではない!
自分で自分を殺したマヌケな警官がいただけだ。
772 :
名無しピーポ君:2009/02/19(木) 19:21:48
しょせん日本は国営ヤクザが仕切る国
773 :
名無しピーポ君:2009/02/19(木) 19:23:58
>>767 高裁では審理は尽くされているという理由で審議されていない。
日本の裁判制度に「欠陥」があるのかも。
774 :
名無しピーポ君:2009/02/19(木) 19:30:17
バスが中央分離帯付近で停止していたことは間違いないと思う。
そこに、かなりのスピードで白バイが突っ込んだ。
隊員の人は搬送された病院で死亡。
事故を「事件」にした人間だけは・・・><
775 :
名無しピーポ君:2009/02/19(木) 20:35:33
刑事裁判で被告や弁護士が控訴した場合、被告に有利な判決が
出るのがたった15%。
それに比べて検察が控訴すると80パーセントは1審の判決がひっくりかえるそうだ。
こんなのどう見ても一方的に検察の味方をしているだけで
平等に裁判して判決をだしてない証拠だろう。
(冤罪Fileを参考)
776 :
名無しピーポ君:2009/02/19(木) 20:44:45
高知県警の職員で、この捏造事件で心を痛めている方々へ。
組織のために良心の呵責に耐える日々・・・
さぞつらい日々をお過ごしと思います。
でも、自業自得ですから
どうぞ思う存分苦しんでください
777 :
名無しピーポ君:2009/02/19(木) 23:38:51
>>767 >何の目撃証拠も物的証拠もないのに警察に証拠捏造の冤罪をでっち上げた
専門家が実際にバスを使っての急ブレーキ実験や、日照方向から割り出した
撮影時間の矛盾や、溝の無いタイヤ痕の不自然さから、捏造の可能性を示唆している。
また、目撃証言という点でいうと、警察側にも有効な目撃証言が存在しない。
対向車線に居た白バイ警官も、実際に対向車線から見ていたという証拠は無いし、
特攻白バイが60km/hで走っていたという速度測定上の証拠も何もない。
警察擁護は「裁判所が認めた」と言い張っているが、裁判所は同僚警官の証言の
裏付けや証拠が何もないのに、勝手に決めつけただけだから、こんな認定は何の
意味もない。
778 :
名無しピーポ君:2009/02/19(木) 23:44:57
馬鹿か?
裁判官が白だって言ったら黒だろうが何だろうが白になるんだよw
常識だろ?
779 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 00:34:37
もはや捏造を証明するのは非常に難しい状況ではありますが
高知県警関係者はチンカス以下に間違いないし、事故で死んでしまった白バイ隊員にはなんの感情もわかない。
自爆した知らない野郎になんの感情が湧くものか。
無罪で刑務所に送られたバスのおっちゃんはさぞ無念だろう。
白バイ隊員の遺族はガッポリ金もらってウマーだね。
以上が正直な感想だね。
捏造なんてことが本当にあるんだね。
780 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 00:44:14
>>778 じゃ、富山の冤罪事件の被害者男性はクロなわけだな?
781 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 01:18:07
最高裁判決が後で覆ったなんて事例はいくらでもあるのに、裁判所が認定した
ことが全て正しいと思ってる馬鹿警官w
782 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 01:56:07
お前らほんとに暇だなww仕事しろ仕事をwwwwwwww
>
>>777 急ブレーキ実験は衝突を伴わない不完全なもの
溝の無いタイヤ痕は衝突やスタッドレスタイヤのためゴムが柔らかいものが影響したもの
日照方向は写真をよく見たらわかるが石川鑑定人は影の角度見誤っているよ
それに処理剤の白い粉の乾燥度も比較したらオタマジャクシ痕の渇きは辻褄あっている
784 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 08:29:56
>>783 スタッドレスタイヤのゴムが柔らかいから溝がなくなったってあんた本気で思ってんの?
このアホウがぁ
785 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 09:11:36
>>784 すみません。
本気で思ってなんかいませんが、上司の命令でしかたなくやってます。><
786 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 09:37:28
言われたとおりなら犯罪でもなんでもやります。ケイサツに飼われていますので。
餌のためなら、一致団結して冤罪でも作り出します。
一般市民並の判断力までは育っていません。幼稚園ですから。
「絡まって走行」と言われればそんな気もします。
父なる組織に餌付けされていますし、そこを出たら生きるすべもありませんから><
787 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 09:41:21
架空の操作対象者でっち上げてこんなことしてくるぞ。GPSを使ったストーカー、付きまとい。その1
2/11午前930分神奈川県小田原市JR早川駅前交差点を通り過ぎようとすると、パトカーと出会す。交差点横の降板でバイクに乗った人が待機していて、すぐさま後ろをついてきた
788 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 09:41:41
GPSを使ったストーカー付きまといその2
自分はターンして早川駅前に戻ると、バイクもターンしてついてくる。すると先程のパトカーも戻ってきた。駅前ローターリーでターンして再び小田原駅前方向へ向かうとまたバイクがついてきた。ビデオあるよ。すとーかー付きまとい。
789 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 10:32:44
そうか、ついに保険金詐欺事件に発展したか
もう特捜部じゃないとムリ
790 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 12:22:47
検察が捏造犯罪人を起訴して有罪となれば、次は保険金詐欺事件解明ということだな。
もっとも検察がニセモノスリップ痕を悪用して取調室の国家権力の磁場のなかで運転手を脅迫
し、幼稚な筋書、検察の作文に署名させたわけだから、検察としては検察審査会も無視する
しかないな。
『平成20年6月20日 遺族の起こした民事裁判に対して片岡氏は「民事裁判を通して
事故の真実を明らかにしたい」と事実関係を争う姿勢を見せるが、遺族側は片岡氏に
対する 訴訟を取り下げ、仁淀川町と和解、賠償金額一億円を受け取る。』
この通りなら詐欺かもな。遺族が懲罰的な意味合い、心の保障として民事賠償請求したなら
民事裁判を通して運転手に事件の真実(この場合警察側の主張)を思い知らせないといけないが
民事の審議にのせたら最後100パーセント当たり屋行為が暴露されるので、真実を
隠し運転手の主張からは逃げたのだったな。
791 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 19:50:12
792 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 20:19:52
警察はシロの人間を強引にクロに持っていく極悪組織(その1)
http://nin-r.com/semba/28.htm (仙波敏郎巡査部長談)
われわれの会社(警察)では、「疑いをかけられる人間には責任がある」と思われて
いるんです。
刑事訴訟法の逮捕要件では、「被疑者が罪を犯したことを疑うに足りる相当な理由が
あるときは、裁判官のあらかじめ発する逮捕状により、これを逮捕することができる」と
あるんです。
裁判官も、われわれが書いた書類を信用しますから、逮捕状を出します。検察庁も、
難しい事件の場合は当然協議をして、「これは起訴できます」と抱き込もうとする。
そうやって逮捕した人間がシロだとわかったら、裁判所に対しても検察に対しても、
警察の面目がないじゃないですか。そうなったらクロに持っていくしかないんです。
たとえ冤罪であっても刑訴法の「疑うに足りる相当な理由」という大義名分があった
ので警察には責任はないのだとの言い分は、富山の強姦事件や志布志の選挙違反事件
でも使われてますよね。どちらも無罪になったこれらの事件でも、警察に責任はないと
言うわけですよ。だから国家賠償訴訟を起こしても、被害者が勝つことは非常に難しい、
厳しいですよね。
793 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 20:20:28
警察はシロの人間を強引にクロに持っていく極悪組織(その2)
ちょっと話をわかりやすくしてしまいましたが、その辺の判断ができない捜査の責任者
が多くなっています。
というのは、ほんとに捜査能力があったら、一所懸命裏金をつくって上納したり、ゴマ
をすらなくてもいいじゃないですか。だけどみんな裏金を作ってるんですから。
「疑われるようなことをしたお前が悪い」ということなんです。富山の事件だって、
真犯人が出てきたから冤罪が発覚したけれど、それでも誰も謝らないでしょう。
志布志事件もそうですけど、手をついて謝るべきですよ。
高知や愛媛で起きた白バイ衝突事件でも言えることですが、私は現場にいたわけでは
ありませんから隠蔽の事実があったかどうかは分かりませんよ。でも警察は組織防衛を
することがあるんです。身内をかばって、真実に反して罪のない人の罪を着せてる。
「なぜ責任を感じないのか」と聞いても、警察はだれも責任を感じないんです。
もう、がんの末期症状に近いと思いますね。
794 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 21:25:25
>>791 使い回しの一例
高知白バイ衝突死のように軌道修正・謝罪できないばかりか、隠蔽になかなか人員を
割いているようだ。日頃から働いていないことが良くわかる。市民レベルで気付くのは
「飲み屋は私服警官だらけ」ここぞとばかり飲みに出る。で、そこで聞いた話。
1. 白バイ側の信号は青だった。
2. (検察主張の)出会い頭の事故。
3. 白バイが優先道路である。
4. 白バイ側が黄色点滅信号としてもバスの方が白バイよりももっと注意して出なくてはいけない。
5. (検察の主張と)違うとしてもバスに過失はある。
6. 過失はあるのに無罪と言ったので実刑を食らった。
7. 検察の言うとおりしなかったので前科が付いた。
必死だ。すぐに騙されていることにも気付く。というか、警官はお得意様だからと言っていたなw
ネット工作員程度だな。ネットにも警官を使い回しかw
795 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 21:36:24
ぶっちゃけ再捜査って今どうなっているの?
796 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 21:55:14
言われてる時効が来ても、公文書偽装の分があるから問題ないんだろ?
裁判に提出された証拠写真改ざんの容疑だから現場の捏造とまた別だから。
これだと時効はまだまだ先だそうだ。余裕。
797 :
名無しピーポ君:2009/02/20(金) 22:18:21
二弾三弾ということよ。許せるか。
798 :
名無しピーポ君:2009/02/21(土) 00:23:15
善良な市民が塀のなかに入れられて、かわいそうだな。
権力って怖い。
799 :
名無しピーポ君:2009/02/21(土) 10:36:12
「あなたがたも悔い改めないなら、みな同じように滅びます。」(ルカ13・3)
高知県警・高知地検のなかでも悔い改めることができるひとがいますように
お祈りいたしました。
800 :
名無しピーポ君:2009/02/21(土) 11:24:26
フイタ!
801 :
名無しピーポ君:2009/02/21(土) 14:15:06
片岡さんへの損害賠償を取り下げたのは民事で真実が明らかになることを
避けたのか。あったまいい。
>>795 再捜査っていっても、スリップ痕様のものを偽造したという不起訴処分は不当にたいする再捜査だから
写真見たら明らかに本物だし、生徒や先生がバケツとブラシを持った警官を見たと言わない限り
起訴はありえない
803 :
名無しピーポ君:2009/02/21(土) 15:42:16
>>802 検察がニセモノスリップ痕を悪用して取調室の国家権力の磁場のなかで運転手を脅迫
し、幼稚な筋書、検察の作文に署名させたわけだから、検察としては検察審査会も無視する
しかないな。それだけの狂い振りよ。
スクールバスの「実物のスリップ痕」はすでに収集済み。
タイヤの溝、ABS特有の破線状のスリップ痕形状など本物の特徴も解析済み。
で、一方のあのべっとりとした捏造スリップ痕はどこをどう見たらバス特有の溝を持つスリップ痕と
いうことになるのか。車種Aと車種Bを事実誤認したというレベルではないな。これでは逃げれん罠。
804 :
名無しピーポ君:2009/02/21(土) 15:43:29
もうホンマ子供の世界やな。
805 :
名無しピーポ君:2009/02/21(土) 19:09:26
子供でもこんなのは思いつかんだろ?
こんなことばっかりだろ
正義なんか警察にないからな
807 :
名無しピーポ君:2009/02/21(土) 19:31:03
>>802 >写真見たら明らかに本物だし
事故の鑑定人や大学教授、カーメーカーの設計士が「こんなタイヤ痕はありえない」と
言ってるんだから、明らかな偽者だろw
柴田秀樹がこの手の知識人より事故鑑定の知識があるとは思えないから、裁判所が
認定したことは何の脈絡もない勝手な認定だし。
808 :
名無しピーポ君:2009/02/21(土) 20:35:46
>>802 一生、言わせておくのも良いもんだ。そうやって無実の人間を刑務所送りか。
さぞかし、良い人生が送れそうだな。
809 :
名無しピーポ君:2009/02/21(土) 20:52:28
再捜査はポリグラフを使え
やつらは仕事だからいくらでも時間使ってのらくらできんだよな
対して一般人は一銭にもならない負担を強いられて
仕事は別にかかえて過労死寸前だろ
かわいそうに
811 :
名無しピーポ君:2009/02/21(土) 22:01:25
『ヨコスベリロンの真実』
Amemazonにて好評発売中!
著者行方不明
全500ページ
うち1ページのみヨコスベリサイトのURL記載
残り499ページ白紙というお粗末
推薦人本人名無しピーポ君他匿名に化けて自画自賛!
売り切れ御免!
813 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 01:53:02
>>812 そんな話聞いたこと無いな、裁判でベテランの警察官も長年やってるが、
こんなブレーキ痕は見たこと無いって証言してるんだけど。
妄想を書き込まないでねwww
814 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 12:15:47
>>812 >有名な鑑定人は本物としたんだが
この話が何度もかきこまれてるが、具体的にどこの団体のどういう人物が
本物だと鑑定してるんだ?
鑑定した人間の詳細な経歴と氏名をよろしく。
815 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 12:18:08
>>810 >対して一般人は一銭にもならない負担を強いられて
>仕事は別にかかえて過労死寸前だろ
誰が過労死寸前?
金銭的負担は全国から募金がされて金銭的負担は無いし、いろいろな鑑定は
鑑定人や教授が有志でほとんど無報酬でやってくれてる。
仕事抱えて過労死寸前になるまで努力してる奴なんてどこにもいないw
816 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 12:35:59
817 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 12:44:26
>>816 三豊市の交通事故鑑定人、石川和夫という人がブレーキ痕はおかしいと鑑定したと
書いてあるだけで、本物と言った鑑定士の名前や記述がどこにも無いんだけど?
818 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 13:17:36
>>816 出鱈目でしか反論できなくなったのか?
哀れなネット工作員 ;;;;
819 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 14:22:58
最初の業界では名が通った鑑定士とやらは警察の犯罪を暴くなんてリスクの多いことを嫌ったんだろうな。
真実の追究よりも商売の方が大事だからな。
821 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 14:46:28
822 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 16:25:42
「見よ。わたしはすぐに来る。わたしはそれぞれのしわざに応じて報いるために、わたしの報いを携えて来る。」(ヨハネの黙示録22・12)
高知県警・高知地検の皆さんが悔い改め、心の平安を取り戻せるように
今日も祈りました。
823 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 17:39:19
824 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 18:16:55
>>821 必死だね、どう足掻こうが、高知県警から逮捕者が出る日は近い。
ネット工作員も同罪!!
825 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 21:35:28
>>819 鑑定士の名前を掲載しないということは、最初の鑑定士から名前を
出さないでくれと言われたんだろう。
最初にパッと見て本物と誤判断し、その後に各界の有識者が口を揃えて
偽者という判断を下してしまったため、自分の誤った判定を公に
されたくなくて名前を伏せてもらってると思われる。
じゃなかったら、普通にな名前が掲載されてるはず。
826 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 22:15:53
富山の冤罪事件も任意で引っ張って、自供させている。
電話の通話記録からもアリバイが成立していたのがわかっていて・・・?
凶悪な犯人(真犯人)を野放しにするのが警察の仕事なのか?><
827 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 22:18:44
名張毒ぶどう酒事件や袴田事件も捜査員の「妄想」だけかも。
袴田事件は、従業員に元プロボクサーの人(袴田巌、当時30)がいたから?><
828 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 22:21:15
高知白バイ衝突死事故(事件)の「首謀者」に聞きたい。
飲酒運転や、脇見運転などで追突しても、自分だけは「大丈夫だ」と思っていないか?><
829 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 22:22:26
事実を明らかにして(警察組織の?)膿を出すべき><
830 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 22:24:06
831 :
名無しピーポ君:2009/02/22(日) 22:33:12
事実を歪曲することしか考えていない(知らない)人間相手にムキになっていても仕方ないかも><
832 :
名無しピーポ君:2009/02/23(月) 00:04:07
無実の人間が、今も暖房も無い監獄に閉じ込められていることを
考えたら、ネット工作なんてやれないでしょうね普通の人は。
ネット工作員は人モドキだね。
833 :
名無しピーポ君:2009/02/23(月) 06:39:00
保険金詐欺の容疑で逮捕する
834 :
名無しピーポ君:2009/02/23(月) 09:32:22
>>825 >たんだろう。
>思われる。
>されてるはず。
君にはこの言葉を送ろう。
つ 「下手の考え休むに似たり」
君が疑問に思うのなら、
「何故、最初の鑑定士の名前を掲載しないのですか?」と
支援者に尋ね、正確な解答を得ればいい。
835 :
名無しピーポ君:2009/02/23(月) 12:52:22
失笑ものの横滑りよりも、その後、鑑定人に本物と言う鑑定書を書いてもらえよ。
838 :
名無しピーポ君:2009/02/23(月) 13:33:57
交通事故鑑定人は国家資格ではない。
自ら名乗れば、その日から交通事故鑑定人なれる。
これ豆知識な。
839 :
名無しピーポ君:2009/02/23(月) 13:51:49
840 :
名無しピーポ君:2009/02/23(月) 16:43:15
842 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 09:08:46
>>839 頭の中のウジ虫もさかんにうごめいているようですな。
運転手本人が判決文を書いたのかw
これでは世の中の怒りはおさまらんだろう。
843 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 10:49:05
>>842 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
>検察官から暴行や脅迫を加えられたこともない(同418項)
高裁判決文 3/23頁
同418項というのは、判決文を見ると一目瞭然であるが
「被告人の原審供述418項」という意味。
つまり、一審の地裁で元運転手本人が上記のように
「検察官から暴行や脅迫を加えられたこともない」と供述している訳。
844 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 10:49:39
検審の「不起訴不当」の議決をあっさり踏み付けにする高知地検(笑)。
社会保険庁の組織ぐるみの保険料着服といい、これといい、もうシナチョンを笑えねえなw
845 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 11:35:30
>>843 それが作文ということを検察自ら認めたようなもんだな。
846 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 11:40:46
>>845 地裁での供述をどう捏造するというのだ。
馬鹿なの?氏ぬの?
847 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 11:58:18
問題は地裁の判決文に書かれた、暴行や脅迫がないという内容を
弁護側が高裁で異議申し立てをしていない事、つまり認めている事
それも解らずに支援者がどーちゃら言うのは間違いだよ
848 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 12:13:13
現場を知らない外野が騒いでもどうにもならんだろ?こういう事は代議士に頼め。
849 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 12:54:23
850 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 13:08:05
まあ、警察にしょっぴかれたら拷問に耐えられずなんでもほいほい認めるもんだ。
851 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 13:11:24
852 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 13:13:49
>>851 いちいちめんどうだ、おまえやれ。
スリップ痕捏造して脅したことには変わりない。
853 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 13:18:41
>>852 >いちいちめんどうだ、おまえやれ。
証明責任は「控訴趣意書に書いてある」と書いた
>>849にあります。逃げるの?www
>スリップ痕捏造して脅したことには変わりない。
脅してないですね。
>検察官から暴行や脅迫を加えられたこともない(同418項)
高裁判決文 3/23頁
854 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 13:28:42
855 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 15:39:12
脅しだな、公権力を背景に捏造スリップ痕を認めさせた。これも監禁・脅迫・暴行にあたる。
>>854お前がコピペしてこいよ。
856 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 16:34:44
ま、検察の担当者としてはあんなもんだろうが、、、
これでまた、何年か何十年かずーっと検証され続けることになり、
判決のいい加減さ、証拠の出鱈目さが次々と暴かれることになるんだろうな。。。
857 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 16:59:43
警察は法律を悪用するヤクザですよ
858 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 18:53:29
> 酒飲んで追突して海に突き落として3人の子供が死亡してても執行猶予つくのにねえ
>
> 酒飲んで追突して海に突き落として3人の子供が死亡してても執行猶予つくのにねえ
>
> 酒飲んで追突して海に突き落として3人の子供が死亡してても執行猶予つくのにねえ
>
>
> 今回のバスの運転手はこれより悪質だったので交通刑務所ではなく刑務所だったのですね、わかります
859 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 19:03:31
なるほど。
<悪質>=<警察に逆らう>
860 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 19:36:18
白バイ警官はひょっとして飲酒運転だったんじゃ?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235421538/l50 北海道警斜里署の駐在所勤務の男性巡査部長が酒気帯びでミニパトカーを運転し、
物損事故を起こしていたとして、 道警が道交法違反(酒気帯び運転)容疑で捜査を
始めていたことが23日わかった。
巡査部長は酒気帯び状態で運転していたことを認めており、近く同容疑で書類送検する。
道警ではこれまで、任意捜査中として、事実関係を一切、公表していなかった。
道警などによると、巡査部長は今月13日、勤務時間中に自宅が併設されている
駐在所内で焼酎を飲んだ後、 約20キロ離れた斜里署に向かうためミニパトカーを
運転した疑い。
同署に向かう途中、雪にハンドルを取られてスリップし、道路脇のポールに接触する
物損事故を起こしていたという。
同署に到着後、同僚から酒臭さを指摘されて検査したところ、呼気1リットル中、
0・15ミリ・グラム以上の アルコールが検出されたという。
巡査部長は内部調査に対し、「飲酒後に署に行かなければならない用事を思い出し、
パトカーを運転した」
と話しているという。
上口弘・道警監察官室次席の話「現在捜査中で、処分決定後に公表する案件と考え、
公表しなかった」
(2009年2月24日03時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090224-OYT1T00123.htm
861 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 21:00:29
犯罪集団が、遊びも仕事も区別がつかんかクズ。これは重大な犯罪だな。
862 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 21:03:43
>>860 焼酎を3杯飲んだ。翌朝までの業務を忘れていた。親の世話で悩んでいた。
故意犯><
863 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 22:02:45
864 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 22:05:02
タダのスピード違反、自損事故を殉職にまつりあげ、事故形態を偽装し
弔慰金、退職金、仁淀川町からの賠償金詐欺の疑いもある重大犯罪で
ある組織犯罪を隠してそりゃあ、うれしいだろうな。
865 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 22:42:13
普通ならそんな捏造犯罪を犯すと死刑は免れんが、うまく権力を愚民に見せつけて
勝ち誇って、うれしくてしようがないというところか。ますます、腐敗臭がただようぜ。
866 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 22:44:36
思い上がった、勤め人だな。
人の人生をもてあそぶ資格があると考える。ただの犯罪を
なんとも思わん飼い犬か。
867 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 22:48:46
特に白バイの速度に関しては、これ以上争うとボロが出るからな
それをひた隠すために捏造のみに焦点を絞って逃げ切るつもりだろう
不起訴=逃げの口実
という究極の悪法戦術だな
868 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 23:19:38
捏造だな。わかりやすい捏造だ。誰が見ても良くわかる。
スリップ痕はバスが急ブレーキを踏んだ為にできたそうだ。
これなら、検察の腐り振りもよく市民に分かって良いだろうな。
869 :
名無しピーポ君:2009/02/24(火) 23:46:33
捏造じゃなかったとしても、操作方法に相当不備あるだろ。
ブレーキ痕の鑑定もろくにせず、ネガもなし、立会いもなし、証言の取り方もおかしい。
昨今冤罪問題が騒がれてる時に警察何やってんだ?って話だ。
愛知の事故捏造事件なんて、渋々出したネガがバラバラに切り刻まれてたからね
871 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 00:13:47
>>870 ネガを複写しているんすよ。この手口は全国共通らしい。
ネガの撮影順序を見られたら捏造がバレてしまいますからね。
バラバラでもネガを出した県警はまだ良心的。
高知県警と高知地検は何があっても出さない凶悪犯グループです。
872 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 00:19:58
顔の貼り付けがばれてしまうからな。別人が運転席に座っているのだろう(笑)
今頃ネガの上に片岡さんの顔を貼っているかも知れんな。
873 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 00:28:40
このままで済むと思ってんのかな、高知地検は?
それはトンでもない間違いですね、お前等の中から逮捕者が出るまでは、
世間の追求は延々と続くんだよ。
ここですか?
60キロで安全運転していたら、ゆっくり動いていた障害物に突っ込んだヘタクソを笑うスレは
875 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 02:50:27
1億稼いだ英雄を笑うな
国籍改正のときにDNA検査で擦りかえられるからって発言でたのは
どうせこういう警察の捏造体質があるからだろ。
ってか、本当に誰かこの事件の物理シミュレーション出してくれよ。
どんな事をすればこんな結果になるのか本当に分からないわ。
どーでもええやん
お前らがこんなしょーもない所で騒いでも
なーんも変わらんわw
878 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 07:19:42
現場検証した警官全員のポリグラフ検査を実施しろ
やましいことがなければ拒む理由はあるまい
879 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 07:52:45
あ
880 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 11:42:03
881 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 12:51:36
304 ぴ〜2◆89sDx63o 2008/01/29(火) 22:04
まあ、実際にいろいろと過去の実例というか判例も存在するわけで、捏造というのは
当然ながら考慮に入れるべきというのは同意。
しかし、支援してる一部の活動的な連中が無責任に「よさこい鳴子祭り」よろしく
吠えたくりゆうがはマイナスやろ。
「世論を盛り上げる」のと「司法に問う」のは似て非なる。
一方はあくまでお祭り騒ぎができるだけ長く続くことを望む無責任な態度の公式表明
であり、もう片方は己の存在意義すら社会に問うということだ。
ワシも週刊金曜日的な、いや朝日新聞生活クラブ的なと書いたほうがいいのか、
そういう手法でお祭り騒ぎを延々愉しむ無意味な輩の存在は否定しないが、
運動のコストに見合う結果を出している実例を今まで知らん。
だからこそ参加している意識の高い市民たちはエンドレスで他人の不幸を
満喫できているんでしょうけど。
882 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 16:53:39
小野正弘次席検事は「審査会の指摘を踏まえ、再捜査した。スリップ痕はバスが急ブレーキを踏んでできたもので、偽造を認める証拠はない」と述べた。
しかし、証拠写真を鑑定したかどうか、警察官からの聞き取りをしたかどうかなど、具体的な捜査内容は明らかにしなかった。
何を再捜査したのか具体的に説明しろよwww
小野正弘
小野正弘
小野正弘
小野正弘
小野正弘
小野正弘
883 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 16:54:29
警察が提出したバスのブレーキ痕を
再現してからの話
どうやったって
あんなブレーキ痕はできないのだから
なのに不起訴とは何を再捜査したのか疑問だ
884 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 19:14:45
何も捜査していないんだよ。
つまりカラ捜査だな。
検察は何も仕事していないのに給料を取りやがる税金泥棒だよな。
885 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 19:22:46
>>884 一般市民を犯罪者に仕立て上げて刑務所送りにしようとする警察と検察を
税金で養ってるってことが異常に腹が立つな。
片岡さんを有罪に追い込むために多数の捜査員や検察官が長時間動員された
はずだが、その活動費も全部税金。
警察と検察は税金無駄使いして市民を犯罪者に仕立て上げる極悪人ばかり。
886 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 20:02:32
887 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 20:05:52
888 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 20:39:26
ふーん。
仕事中に、買い物をするためコンビニにパトカーで立ち寄ったのですね。
889 :
魑魅魍魎:2009/02/25(水) 20:47:57
>>882 おそらく検察庁の威厳にかけて公訴の提起は間違いなく、有罪も当然だと言う意味で、それと、最高裁判官の名誉を傷つけない為に、スリップ痕は間違いないと、自分達の地位と名誉を守る為の嘘っぱち発言だ! 何処まで腐ってるんだか?
890 :
名無しピーポ君:2009/02/25(水) 23:52:40
検察審査会の言う通りに生徒達や校長先生への再聞き込みはやったんだろうな?
もしやってないで、結論出したなら許せないぞ!!
>>890 捏造の証拠があるのなら、生徒達や校長先生が検察へ行けばいい
そしてブラシでタイヤ痕書いている警察官を見たと証言すればいい
自分はスリップ痕云々以前に「60km/h」証言が引っかかっている。
法定速度内という部分が胡散臭く感じる。
単なる印象で悪いが、進路を塞いで右折待ちする場合(道交法違反なのは棚上げする)
塞ぐ道路の安全確認を怠るケースは少ないと思う。
統計的にこのような事故は多いのかな?
進路を塞ぐことなく停止せずに右折できると焦って安全確認を怠る事故というのは多そうだが。
893 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 00:18:38
>>892 普通のドライバーであれば、優先道路の進路を塞いで右折待ちしないだろう。
統計上は知らんが、俺の知っている限りは極めて少ない事例ではないだろうか。
894 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 00:20:04
>>893 普通の乗用車ならな。
トラックやバス等なら右折できないから、そういう車の出入り口があるとこならザラに見るぞ。
895 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 00:30:47
普通のライダーで心身に異常が発生していないのであれば
点滅信号機と横断歩道がある交差点を停止できない速度で走行することはないな。
896 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 00:32:46
>>894 そうか地域性があるんだな、うちの地方ではそのようなことはほとんどない、まあ道路自体が広いこともあるのだが。
ただ道路を塞いでぶつけられたら、100パー悪くなるからやらないよ。
897 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 00:35:16
と言うか、警察があの程度の証拠提出でいいの?
かなり証拠能力低いんじゃね?普通ブレーキ痕にチョークとかでチェックして、アップ写真とって・・・とかするのに。
それ無しでなんでいいの?
>>896 ど田舎で通行量が少なくて、右折しやすいだけだろがw
>ただ道路を塞いでぶつけられたら、100パー悪くなるからやらないよ。
ねーよwww
それが一般的なら、この事件騒がれてないだろw
898 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 00:56:17
>>897 優先道路を塞いだら、100パー悪いだろう。
道交法的にも、心情的にも100パー悪いだろう。
もともと、相手に必要のない行為や動作をさせることを誘発させた時点で、こっちがアウトだろう。
899 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 00:59:48
>>898 喜んで路駐の車にぶつかってこいw
それでも0-10は絶対無い。
0-10になるなら、あたりや大喜びw
道交法から離れたら、もっと「何でぶつかるの?頭おかしいの?」になる
900 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 01:10:05
>>899 お前が100パー馬鹿だと言うのは分かった。
たとえばお前がライオンの檻に自ら入って、ライオンに噛まれたと文句を言っているようなもの。
そして、ライオンを飼っていた者は、ライオンを人間を噛まないように調教しておくべきである。
と、言う屁理屈を言っているだけ。
一ドライバーの意見です。
優先道路を一時的に塞がないとタイミング的に一生曲がれなさそうな道路は多いと思う。
バスは重いし。
そのあたりは道交法の厳密な遵守というより、「ゆずりあい」を見込んだ臨機応変の行為として日常的でさえあると思う。
事故が起こったときには、法を出されると立場は弱いけどね。
でも、その分、塞ぐ運転手側は心理的にかなり慎重になると思う。
だから60km/hの証言を胡散臭く感じてしまうんだ。
運転手は右側の安全確認をし、危険がないと判断しバスで道路を塞ぐように発進した。
しかし、彼の想定を超える(目視不可能だった)遠距離から猛スピードの白バイが走ってきた。
上のように想像すると、バスが動いていようが止まっていようが、判決はドライバーに厳しすぎるように思う。
勝手な想像かもしれないが、自分はその一点で、高知県警に肩入れできない。
捏造に関しては、誰のどの理屈が正しいのか、正直よくわからない。
902 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 01:27:21
>>899 イラクの3馬鹿って知っているか、イラク戦争が勃発した後、外務省が渡航制限(禁止)したにも係わらず、それを無視してイラクに入国して人質になった事件。
危ない行為、危険な行為を自らしている時点で、このバス運転手も同じであり、あくまで結果論だが白バイの警察官が死亡したと言う結果が生じたのだから、罪は免れないだろうし、処罰は受けなければならないだろう。
903 :
901:2009/02/26(木) 01:28:26
失礼。
>>901の「判決はドライバーに厳しすぎるように思う」は
「高知県警側に偏っていると思う」に変更。
904 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 01:28:34
>>900 ライオンの入った檻=止まってる車
そこに入る=ぶつかる
お前は何を言ってるんだ?
905 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 01:44:42
>>901 悪いが、
実際に死んでいるんだよ、一人の人間が!
この事故、なぜかバスの運転手が被害者みたいな印象、報道されているのが解せない。
亡くなった吉岡隊員は妻も子供もいたし、親、親戚、兄弟の悲しみは計り知れないものがあるだろう。
裁判で、片岡氏は有罪、収監となったが、残された遺族のことは何とも思っていないのだろうか。
無罪を主張するのは権利だが、支援者ともども吉岡隊員や家族を愚弄するのはやめるべきである。
906 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 01:50:44
>>904 ライオンの入った檻=見通しの悪い優先道路
だよ、おまえってホームラン級の馬鹿だな。
907 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 01:52:24
>>905 死んでるから被害者?その思考がもうおかしいだろ。
>>906 じゃあそれで路駐してる車に突っ込んでこいよw
お前の理論だと丸儲けだろ?
みんなやってるよwww
908 :
901:2009/02/26(木) 02:06:43
>>905 自分は「支援者ともども吉岡隊員や家族を愚弄」したつもりはないよ。
ただし、自分の勝手な想像が正しかったとしたら、
高知県警は「組織の体面の為、吉岡隊員や家族を愚弄」していると思う。
909 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 02:12:03
>>907 殺した人間を、被害者と言っている方が変だと思わないのか?
それから、路駐の車に突っ込んだのなら、突っ込んだほうが100パー悪いだろう。
910 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 02:14:40
>>909 無謀運転で事故死した場合も被害者?w
それから路註の場合とこの場合の違いをkwsk
911 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 02:29:06
>>910 回答
↓
殺した人間を、被害者と言っている方が変だと思わないのか?
それから、路駐の車に突っ込んだのなら、突っ込んだほうが100パー悪いだろう。
結論を言っているのに、質問するって馬鹿かお前?
912 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 02:31:13
>>911 だからその結論に何でそんな結論になるの?って言ってるんだろ?
殺した人間を被害者?
じゃあ信号無視の馬鹿珍走が普通に走行してる車に突っ込んで死んでも、被害者かw
路駐とバスの違いを説明しろって言ってるんだよ。
913 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 02:40:29
>>912 お前、頭悪すぎだぞ。
結論は俺の結論であって、お前の結論で無いんだよ。
白バイ警官を死なせたのはバスの運転手。←俺の結論
路駐に突っ込んだ車の方が100パー悪い。←俺の結論
意味分からんか?
914 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 02:43:01
>>913 あのなぁ、結論に到るまでの経緯、お前がどう考えたか?ッてのを示せって言ってるんだよ。
結論だけ出して何考えてるんだ?
ディベートする時も事細かに経緯を示すだろ。
915 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 02:46:31
>>914 だったら、お前が先にお前の考えで結論を言えよ。
俺が逆に質問してやるから。
916 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 02:57:19
>>915 結論で考えるのではなく、経過が大事。
死んだという結論があろうが、その前の行為の過失で考えるべき。
路駐と道路塞ぐ、両方道路をふさいでるという点で同じ。
しかも十分視認可能で、他の大半が止まれる事から考えても、止まれない白バイが異常。おかしい。
917 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 03:08:25
>>916 結論から言えばどうなのよ?バス運転者は無過失なので、冤罪の被害者と言うことか?
それから路駐の車両は動いていない、俺はバスは動いていたと言う結論だから、話がかみ合わないだろうな。
918 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 03:10:01
>>917 少なくともここまでの刑を受ける謂れは無いだろうし、どちらが悪いと言えば間違いなく白バイと答える。
動いてようが動いてなかろうが、止まれないほうが異常だろ。
何で止まれなかったのかと聞きたいわ。
散々言われてるけど、子供が横断してたらどうしたの?ってな。
919 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 03:23:59
>>918 止まれないほうが悪いと言うのは、自分のエゴだろう。
一時停止しないで交差点に入り、交差する車と衝突したドライバーが、俺は一時停止しなかったが、相手がものすごい速度で走ってきたので、衝突したと弁解するのと同じ。
自分の過失を棚上げし、相手の過失を事故の原因にする心理が事故を起こした人間には必ずあるもの。
子供が横断して白バイが跳ねたのなら、白バイが100パー悪いに決まっている。
子供が道交法違反していようが、白バイの速度が10キロだろうが、自動車運転過失致死傷だ。
逆に、大型トラックがバスにぶつかって乗っていた中学生が全員死んだらどうなるのかね。
920 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 03:29:07
>>919 一時停止してる人間がな、安全確認した後交差点に侵入、何らかの原因で交差点の真ん中で止まったなら話違うだろ。
それに道交法と一般に浸透してる善悪のズレもあるだろ。
酔っ払いが深夜に道路の真ん中に寝てて、それを轢いても過失致死になるだろうが、
一般的には「回避無理だろ・・・、寝てるほうが悪いだろ」ってなるだろ。
それに園児の場合はどうであろうが白バイが悪いって言うが、園児がいたら避けれなかっただろ?って話だ。
この白バイは一か八かの賭けで運転してたの?糞ライダーじゃんw公道走っちゃいけないレベルw
それと逆の場合もトラックが悪いだろ。お前からしたら逆だが、俺からしたら逆になってないぞ。
921 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 03:44:36
>>920 悪いが、分かりやすく書き込みしてくれ、意味分からんぞ。
眠たいのなら、無理せず寝てくれ、俺は無理強いはしない。
922 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 06:03:01
>>891 捏造してないというなら再現結果提出すれば一気に沈静化するのになぜしないの?
923 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 10:27:16
架空の操作対象者でっち上げてこんなことしてくるぞ。GPSを使ったストーカー、付きまとい。その1
2/11午前930分神奈川県小田原市JR早川駅前交差点を通り過ぎようとすると、パトカーと出会す。交差点横の降板でバイクに乗った人が待機していて、すぐさま後ろをついてきた
924 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 10:28:07
こうして自殺へ追い込む手口だなGPSを使ったストーカー付きまといその2
自分はターンして早川駅前に戻ると、バイクもターンしてついてくる。すると先程のパトカーも戻ってきた。駅前ローターリーでターンして再び小田原駅前方向へ向かうとまたバイクがついてきた。ビデオあるよ。すとーかー付きまとい。
>>922 写真に写っているんだから、言いがかりに答えて再現とかする義務はない
926 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 12:43:03
写真の捏造もあるし、まだまだ火種はつきんな。
再現したら沈静化するかも知れんが、できるはずない罠。
捏造だからな。
927 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 13:18:40
名無しの捏造は犯罪 ◆mL2ZRk1cK.さん、今日もお疲れ様です。
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI http://www.nicovideo.jp/watch/sm5874263 職務質問は任意である。拒まれた以上、継続することはできない。 なぜなら、令状がない(憲法35条)からである。にもかかわらず、この連中は継続し、
国民の自由を侵害している。
まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」というニュアンスで聞いている。あたかも、一般の国民が警察に
抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者(憲法15条)であり、この拳銃を持っている馬
鹿女の勘違いは憲法違反である。
次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、警察官は権力を行使する以上、そ
の真正を証明・担保するためにも名乗る必要があるのに対し、一般人には何らその義務はない。にもかかわらず、強要行為(刑法193条 公
務員職権濫用)を行っている。
また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。なぜなら、かかる不利益
処分・即時強制等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が
正確になせる。したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていな
い)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用(刑法193条 公務員職権濫用)に該当する。撮影されるのが嫌
なら、警察官を辞めろ。
拳銃を持っている村上は感情的になり、「ゴルァ」と投稿者を脅迫(刑法195条 特別公務員陵虐)している。拳銃を持っている者に感情的にな
られたら、これほど恐ろしいことはない。
卑しくも司法警察職員なら、法治国家である以上、やりすぎというくらいに(少なくとも率先して)法律を遵守しなければならないだろう。にもかかわらず、この
連中は法律を無視するどころか、犯罪行為を働いている。
抗議先 兵庫県さわやか提案箱
http://web.pref.hyogo.jp/about_pref.html
929 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 15:13:33
悪質だしな、注目度も高い犯罪だw
930 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 15:59:43
尻論、尻論とうるさいなあ。
お前らがいくら尻、尻と言った所でそれはただの妄想だろうが。
事実は法が作り、裁判所が作る物。
覆らない以上はそれが結論。
>>919 見通し距離より制動距離の方が長くなるような運転をするキチガイ警官など対処しようがないというわけだよ
932 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 20:10:30
>>893 完全に塞いでいたわけではないらしい。
そもそも、違反ではない。
ただ、交通量が多いのであれば「迂回」もありえた?
933 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 20:16:02
>>898 違反なのか?
大型車は右折できないのか?
優先道路を走行していたら人を轢き殺しても無罪になる(できる)と考えて、信じていないか?><
934 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 20:21:04
>>902 理論が破綻している。
被害女性の「落ち度」だけをとりあげて、輪姦が無罪になるのは日本だけ><
935 :
934:2009/02/26(木) 20:22:52
いかれた裁判官が多すぎる。
警察が犯人を挙げても、、、効果が薄い?
そもそも、窃盗もレイプも「合法」という人間が・・・><
936 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 20:57:59
>>832-833 第25条の2 (横断等の禁止)
車両は、歩行者又は他の車両等の正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
道路外の施設若しくは場所に出入するための左折若しくは右折をし、横断し、
転回し、又は後退してはならない。
937 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 21:00:36
>>905 オマエにも家族が居るだろ?
せめて両親を大切にするやw
938 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 21:04:46
>>909 大丈夫か?
「殺した」というのがおかしい。
バスがとまっていたことは間違いない。
だから、マスコミも取り上げたのだと思う(^−^)b
939 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 21:09:07
>>919 ものすごい速度というのは、時速何km?
940 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 21:10:46
>事実は法が作り、裁判所が作る物
リアルキ○ガイ
941 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 21:16:28
「道路外の施設若しくは場所に出入するため」に「正常な交通を妨害」してはならない。
この「事故」のケースには該当しないと思う。
事故を「事件」にした「首謀者」だけは、、、刑務所に入るべき><
942 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 21:30:19
>>938 バスが動いていたら、「殺した」で良いんだな。
>>939 そりゃあ時速60キロに決まっているだろうw
>>941 事故が起きてしまった以上、該当してしまったんだよ。
943 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 21:31:49
>>942 オマエは白バイが時速60km程度で走行していたと、、、マジで思っているのか?><
944 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 21:40:05
945 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 21:46:33
>>944 当時26歳の白バイ隊員の人は、搬送された病院で亡くなっている。
車両の破損状況からも「かなりの速度」で突っ込んだことは間違いないだろう。
裁判は出鱈目。
無実の人間を陥れた罪は重い。
946 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 21:59:28
>>945 車両の破損状況から,時速100キロはありえんと言っているんだが。
947 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 22:39:46
>>921 何が分からんか具体的に言えよ。
1.一旦停止違反したあと、それが原因で出会い頭で事故したならば、停止しなかった方が悪いだろうが
交差点に進入後、何らかの原因でその中で停止してる所に猛スピードで突っ込んだら突っ込んだ方の過失も十分考慮されるだろ。
2.道交法で悪くても、一般道徳的に悪くないと言う場合もあるという話
3.園児を轢いたなら、白バイが悪いと言うが、
園児がたまたま通ってなかったからよかっただけで、園児が通ってたら轢いてた。
こんな運転する奴はカス
1 何らかの原因で停止している?トロトロでたにせよ確認義務は非優先道路にある
2 道交法で悪かったら刑事的に悪いということは稀(トレーラーの件は検察の主張と被告の主張は一緒だから参考にならん)
3 相手が園児とバス運転手を同等に(交通社会にて)思うのか?
相手が園児なら最悪は隊員が刑務所行き
949 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 22:50:50
>>948 1.じゃあ路駐の車に突っ込んでもかわらんだろ
2.だから道徳的って言っただろ。
3.園児がどうこうじゃなくてな、もし園児が居たらかわせないような運転する奴はカスって話だろが。
そういう運転してる時点で十分カスで悪。
950 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 22:52:03
>>949 1 トロトロを忘れてるよ 笑
2 道徳的には、あそこを右折するバス運転手が一番アウト
3 大型二種免許をを持ったスクールバスの運転手が
園児と同じ行動をする時点でアウト
952 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:02:09
>>951 1.トロトロ動いて様が、動いてなかろうが、道交法違反で事故を誘発した点はかわらんだろ
2.そんなバストラックは腐るほどいて、それが容認されてるだろが。
3.だから、結果云々じゃなくてな、そういう危険があっても回避できないような運転するカスは何よ?
バスだからよかったものの、子供だったら?回避できんの?
バスに必死に責任なすりつけようとしてるけど、はっきり言って何かあったらどうしようもなかっただろ。
>>942 >事故が起きてしまった以上、該当してしまったんだよ。
自爆した白バイは「正常な走行」ではないから該当しないな
954 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:05:47
>>952 子供なら回避できた可能性は十分あるな。
955 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:07:32
>>954 どの辺で?
子供は体積小さいから、かわせたとでも?
回避できたとしても、かなり運にたよってるし、横断歩道を渡ろうとする子供の間を猛スピードですり抜けるのが許されるのかw
956 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:08:40
>>953 白バイが「正常な走行」であれば該当すると言うことだな。
957 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:10:36
>>955 逆に考えると、ぶつけるほうが難しくないか?
958 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:13:51
>>957 園児が一人ならな。
園児が遠足みたいなので大量に居たら?
たとえ一人だとしても、歩行者が渡っていくすぐ隣を猛スピードで抜けるのが許されるの?
>>956 正常な走行なら、2mの空走距離を置いてなお横滑りするほどの衝撃なんて出ないからな
有り得ない話をするためにいるのか警察擁護ってのは
>>752 1 トロトロ動いていたら、バス運転手はアウト 止まってないからねバスが
2 事故を起こさなければ容認されるだろうね
3 不意を付かれたら回避出来ないで責任を負うもの、それが社会
961 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:19:49
>>960 1.だから、動いてるのと動いてないので何がちがうの?
妨害して事故を誘発する点では同じだけど?
2.普通は事故しないわな。この白バイみたいに基地外が突っ込まない限り
3.意味分からん事言うなよ。今回バスが居なくて事故が起こらなかったとしても
白バイの走行は唾棄されるべきもんだろ。それはどうなのよ?
白バイの走行が正当なの?
962 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:27:40
>>958 いやはや、今度は園児が大量に居たらかw
あの場所は押しボタン信号がある場所だから、遠足であれば当然引率の大人が信号を操作して、車道側を赤信号にするだろうし、赤信号が見えれば白バイは減速するからもともと事故は起きないことになる。
もし一人の園児が白バイの直前で飛び出してきた場合は、衝突しないため園児の横を抜けるしかないだろう。
許される、許されないの問題ではなかろう。
963 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:36:09
>>962 はい、赤信号が見え、減速できるなら、普通バスも十分目視できて、減速できます
964 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:36:28
>>959 だから、白バイが正常な走行(時速60キロ程度)であれば、バス無罪はありえないということで良いんだな。
>>962 止まれるゆとりがなきゃ意味ないよ
100キロ以上も出してたら赤だと気付いても交差点前で止まりきれないんじゃない?
966 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:40:12
>>963 おいおい白バイから、信号とバスは見通せる距離全然違うぞ。
967 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:42:35
>>966 変わらん。止まれます。
それと路駐と動いてる時の差は?
968 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:44:13
>>965 何故白バイが時速100キロ以上だとの前提で話をするんだ。
俺は状況から、100キロ否定で話しているんだが。
>>964 そこまで言うなら、60キロで
どうして止まれないのか
どうしてあのようなタイヤ痕が残るのか
どうして胸部大動脈損傷で死ぬのか
どうして検察の主張と同僚の証言に食い違いがあるのか
全部理論的にまとめてくれ
根拠もないことを前提にされてもうざいんだよ
>>968 >俺は状況から、100キロ否定で話しているんだが。
/∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ
| """" | ノ | """ | 俺を笑いころすきだな
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
971 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:47:07
白バイ60キロ説は物証がない。
数千分の1ぐらいの確率で目撃し、利害関係がある同僚白バイ隊員の証言
しかない。偽証によってバスを有罪にしたと見られる訳だが。
972 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:51:21
60kmだとしたら、止まれないはずがないからな。
60kmだとしても、前方不注意等は付くだろ
973 :
名無しピーポ君:2009/02/26(木) 23:59:12
これって、仮にバスが出てきてぶつかったとしても、バスが出て来て
視界に入るのと、信号が黄色から赤になるのが見えるのとでは、
同じくらいのタイミングだろうから、歩行者が渡るために信号ボタンを
押して道路側の信号が赤になってから横断歩道渡っても白バイに
突っ込まれてたってことだよね。
974 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 00:00:20
>>969 >どうして止まれないのか
バスが止まっている(動いていない)と錯覚したんだろう。
>どうしてあのようなタイヤ痕が残るのか
ブレーキではなく横滑りのスリップ痕。
>どうして胸部大動脈損傷で死ぬのか
動脈がやられれば普通死ぬだろう。
>どうして検察の主張と同僚の証言に食い違いがあるのか
何が違うの、俺は知らんぞそんな話。
975 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 00:01:01
>>974 >バスが止まっている(動いていない)と錯覚したんだろう。
その錯覚する時点でラリってるわw
976 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 00:04:38
>>973 分からんか?信号は5メートルくらい高い位置にあるんだよ。
現場は右カーブで中央分離帯の植樹によって、カーブの先のバスは見えなくても、かなり手前から信号は確認できるんだよ。
977 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 00:11:50
>>976 ほとんど変わらんレベルの誤差だろw
動画とかでその道の走行があげられてるが、素晴しい見通しじゃんw
978 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 00:15:21
979 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 00:20:43
>>975 現場は右カーブであり、走行中のドライバーから左の景色(固定物)は進行中に左側に流れるように見える。
その左側からバスが時速10キロ程度で進入した場合、バスが停止しているような錯覚が起こる。
いわゆる車や船舶、航空機が衝突するコリジョンコースの錯覚の一種であったと思う。
白バイ隊員はなくなっているので、真実は分からんが可能性は十分あるはず。
当然、判断ミスをした白バイの過失は否定しないが、バス無過失とはまた別の話だな。
980 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 00:25:17
>>979 そういうのがほんのりあるとしても、一般ドライバーはその錯覚に惑わされずに止まれます。
止まれない奴は免許剥奪しなきゃいけないレベル。危なすぎる。
981 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 00:29:47
>>980 偶然が重なって起こる錯覚だから、お前も気をつけれよ。
惑わされないなんてタカをくくっていたら、事故起こすぞ。
982 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 00:31:56
>>981 この白バイに他にどんな偶然がかさなったの?w
体調不良とかなら、それにあわせた速度調整、場合によっては降りて休憩するしw
少なくともどんな不運が重なってもこんな間抜けで下手糞なことにはならんと断言できるわ。
983 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 00:39:30
984 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 01:14:14
それでも白バイは60キロだった。
これ結論。
985 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 09:01:16
>>984 白バイは60km/hで走ってきたとすると、バスを何メートル手前で発見したのだ?
30m、20m手前か?
986 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 10:55:02
>>984 白バイが60キロでぶつかったというのは鑑定結果から裏付けられるとしても、
減速前の巡航速度が60キロという証拠は同僚白バイ隊員の見えないところからの証言しかないんだよね。
>>985 バスに気がついたのが30m手前でも、死なない程度のスピードに減速できるはずなんだよな。
987 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 11:19:54
>>986 科捜研の鑑定結果、ABSの作動、後輪スリップ痕など
については偽証と言うことで準備完了というところだな。
988 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 11:59:02
989 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 12:08:22
車間距離については60km/hなら30m、100km/hなら50m取りましょうということか。
30m手前まで気付かなかったら追突事故より悪質だな、現場は黄色点滅交差点内だからな。
990 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 13:16:29
横滑りでも何でも唱えていれば、ニセモノ捏造スリップ痕がホンモノになるということか
991 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 15:19:12
豊崎愛生
992 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 15:19:41
根谷美智子
993 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 15:20:28
矢作紗友里
994 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 15:20:59
生天目仁美
995 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 15:21:11
村岡万由子
996 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 15:21:21
井口裕香
997 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 15:22:01
花澤香奈
998 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 15:22:28
豊口めぐみ
999 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 15:22:54
釘宮理恵
1000 :
名無しピーポ君:2009/02/27(金) 15:55:03
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。