ポケモンカードGB スレチ専用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
ポケモンカードGBでのスレ違いと考えられた話題を話すスレッドです。
例:100%ネタデッキ、安価デッキ、ネタな雑談。
真面目に語る場合は本スレを利用しましょう。
尚、ハンドルネームの叩き行為は最悪板で。

レベルの低いスレッドなんで上級者(500連勝できるぐらいの方)は本スレへどうぞ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
革命児閣下について
とにかく出たらどんな内容でも気にせず本スレへ誘導してあげましょう。
返事は厳禁。返事した方がいる場合もそれに返事はせずまとめて誘導してあげるのが吉。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
例:>>○○ http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1185346064/

関連スレッド(本スレ)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1185346064/
2みどり ◆MIDORIp16M :2007/09/04(火) 17:32:13 ID:sStG8cr4
  _./´ ̄`ヽ
 丶、__/二___)
  ノリ*゚ー゚ノリ
  ( と)’ひ〉つ
   く____ハゝ)
    ∪∪
3名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 17:32:16 ID:???
2
4革命児閣下:2007/09/04(火) 17:36:24 ID:???
お前等いい加減にしとけよw
このスレ荒らすぞw
5名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 18:02:27 ID:???
6本スレのテンプレ追加:2007/09/04(火) 18:21:52 ID:???
GBの隠れた名作、遊戯王とは比べられないほどの質を誇った
ポケモンカードGBについて語りませんか?
GB,GB2どちらも歓迎。
7名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 18:35:23 ID:???
遊戯王がGBの隠れた名作?笑わせるなwwww
8名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 18:36:56 ID:???
>>7
w
9名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 18:37:13 ID:???
>>7
10名無しさん、君に決めた!:2007/09/04(火) 19:23:06 ID:???
読点を句点にすべきだったねw
11本スレ1:2007/09/04(火) 20:07:43 ID:???
orz
12名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 01:39:38 ID:???
いい加減人が集まらないな
向こうは革命児のデッキ議論以外話が出ない
本格的にここを稼働しないとまずい
13名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 01:48:20 ID:???
もともとGBスレは、まったりの流れからたまにレスが集中、また過疎、
の流れだからそうあせらなくてもいいと思う。
14名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 01:51:05 ID:???
>>13
いや、方向性を決めないとスレ重複扱いされる危険のこと
15名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 01:58:47 ID:???
一番いいのは本スレ(あっち)がマッタリで本格的に議論したい人が専用スレ(ここ)って形
16名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 02:08:48 ID:???
>>15
それが一番いいけどもう逆転したな

とりあえずモンジャラ議論しない?
テンプレにある500連勝は流石に無理だし
ネタなりにも使ってみようぜ
向こうのスレの>768-769,792に議論がある

それか他の話題頼む
17名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 02:12:01 ID:???
お前本当にモンジャラが好きだなw
ガルーラガルーラ言ってた俺も人の事は言えないがw
18名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 02:16:45 ID:???
>>17
ガルーラ好きか
俺もよくデッキにいれるけど便利だな
19革命児閣下:2007/09/05(水) 02:27:42 ID:QMfP8N40
へー、以外に機能してるんだ。じゃあ本スレをガチ議論専門スレにしてこっちをネタ雑談スレにするってことね。

次からはガチ議論専用スレって書き換えとくよ。

>>1こっちに書き込むときはコテ変えるねw
20名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 09:10:23 ID:???
モンジャラ、パルシェン、トゲピー、ニャース(R団)、メンテナンス…

まずガチデッキに入れないカードで最強デッキ作ろうぜ!!






普通に最強デッキ作るのは簡単すぎるしね。

とりあえずモンジャラで20連勝できるデッキを作ろうぜ!!
21名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 09:36:58 ID:???
モンジャラから
やっぱり草単色デッキで組んでみたほうがよさそう
2種でとちらでもダメージ+「マヒ」、ダメージ+「毒」の技が使える
全ての技を使い切るには草3になる
他に毒ポケを混ぜておかないと厳しそう
とりあえず特殊状態ねらいのデッキが目標でいいよね?
22名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 11:44:49 ID:???
毒の粉が重いのが最大の問題だよな。
悪いべトべトンとかと比べると立場が無いから種として生かす方法を考えないと

とは思うのは俺だけ?
23名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 12:20:45 ID:???
>>22
それが普通だと思う
実際進化するとほとんどの場合コストが低くなるし

実際、どくのきばアーボックなんか(草草無)で済む
悪いポケモンは強くて当然
24名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 14:03:42 ID:???
どう考えても重複だろ
削除依頼出してこい
25名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 14:28:52 ID:???
>>24
そう思うならおまえが出せばいいじゃないか。
実際、本スレは普通のスレとして機能していないし区別ははっきりつくと思う。
26名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 17:35:35 ID:???
革命児調子のり過ぎててワロタ
27名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 17:40:25 ID:???
とりあえずモンジャラが入ってればいいのかそれともモンジャラを主力にしたいのかどっち?
28名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 18:42:26 ID:???
>>20の流れに乗ると主力だな
他に強いカードが多々あってもそこそこはやっていけそう
ただ他の草ポケモンに埋もれがちなカードだから
なんかテーマを決めたほうがいいかも

レア度●◆ポケだけでデッキ組んでみるとか(トレーナーは制限なし)
ガチデッキに★以上の強豪ポケが入ってくる事を考えたら
挑戦してみる価値があると思うんだ
29名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 20:43:13 ID:???
どうせスレ分けるんならGBとGB2で分けてほしかったなあ
10倍以上売り上げ違うんだから持ってない人に配慮してくれないと
30名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 20:45:55 ID:???
>>29
もし分けるなら実質向こうがGB2で、こっちがGB1か
逆にはならなさそう
31名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 20:47:50 ID:???
たまには逆考えてみようぜ。
マイナーだけど思ったより強い奴。

俺はいかりくるうケンタロスに1票
32名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 21:38:29 ID:???
ケンタロス使えない
草タイプの意外な強さ

ニドキング
フシギバナ
カイロスで大暴れ
33名無しさん、君に決めた!:2007/09/05(水) 22:30:26 ID:???
ケンタロス意外と強いよ。攻撃力高いし、ポケモンいれかえや、なんでもなおし配合エネルギーと相性がいい。
34名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 00:32:45 ID:???
GB2のケンタロスデッキはめちゃくちゃ強い。

バトル場は穴だらけ、なんでもなおし配合E、スーパーポケモン回収、たたきつけろ挑戦状があるからかなり使える♪

悪いブースターと相性がいい。
35名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 00:40:21 ID:???
ポケモンカードGB懐かしいなw
初代を持っていて掘り出したからついでにネタデッキ晒しておく

プリンLV13×2 LV14×2、プクリン×4
ドードー×3、ドードリオ×2、ガルーラ×2、ファイヤーLV37×2
ピッピ人形4、オーキド2、マサキ4、エネルギー回収2、超回収1、ポケモン入れ替え2
ポケモン回収2、交換おじさん2、突風1、何でも治し1、リサイクル2、炎16、無職4

当初は確かピッピとミニスカートが入っていたが勝率が余りにも低くなったので
ドードー、ガルーラ、オーキド、おじさんを投入したはず
どうみても変態です
36革命児閣下:2007/09/06(木) 03:19:54 ID:UA+PvR4F
>>20
普通に最強デッキ作るのが簡単とか面白いこと言うね。じゃあ本スレに普通に作った最強のデッキ晒してみなよ。
37名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 15:41:34 ID:???
てかなんで革命児がこっちのスレ来てんだよ
38名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 15:46:53 ID:???
39名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 19:24:12 ID:???
あっちのスレでも1回書いたネタだけど、
ミュウツーのバリアーで最後まで凌ぎきるデッキを作ってみた

ミュウツーLv53×1
超エネルギー回収×4
にせオーキド博士×1
超エネルギー×54

別に超エネルギー回収は必須じゃないけど、3枚失って4枚得られるから枚数を稼げる
にせオーキド博士は万一のため用意
エネルギーリムーブされたらあっけなく崩れるから、バリアー張らなくても凌げそうなターンにはエネルギーを蓄えておきたい
まあガチデッキに勝つのは難しいが、うまくハマったら相当ウザがられると思う
40革命児閣下:2007/09/06(木) 20:01:52 ID:UA+PvR4F
>>39
エネルギーリムーブが入っていないネタデッキが相手なら面白いと思う。いいネタデッキだよ。
41名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 20:02:42 ID:???
42名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 20:27:04 ID:???
>>39
問題は高確率で序盤に山札切れ狙いがばれて相手がドローカードを使わないってことかな
あと廃品回収やフジろうじんを使われたらきついな
相がcomなら勝率は高そうだな
43名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 20:33:06 ID:???
本スレでメンテナンスが挙げられていたけどどうだろうか?
GB2なら超E回収の代わりに廃品回収もありだな。
44名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 20:34:06 ID:???
>>39
本当にエネルギーリムーブなかったら負けないのかと思ったが
ギャンブラーでもミニスカートでも勝てるじゃねーかw
45名無しさん、君に決めた!:2007/09/06(木) 20:52:53 ID:???
そもそも攻撃すらサンドのスピードスターで(ry
46名無しさん、君に決めた!:2007/09/07(金) 00:20:47 ID:???
本スレで革命児がマンセーされてんなW
47名無しさん、君に決めた!:2007/09/07(金) 00:25:54 ID:???
もっとミュウツーLv.53入れようよ
さすがに1枚じゃ心許ない
48名無しさん、君に決めた!:2007/09/07(金) 13:03:42 ID:???
リムーブにも弱いな
49革命児閣下:2007/09/07(金) 21:54:29 ID:B7vUPwiK
てか結局こっちでも強さ議論だよねw基本的にw
50名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 00:51:54 ID:???
>>49
こっち来んな
51名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 15:23:53 ID:???
俺のガルーラへの歪んだ愛情が物凄いデッキを編み出した
例によってGB1な

ガルーラ*1 伝説のファイヤー*1 パソコン通信*4 エネルギー転送*4 マサキ*4 オーキド博士*4 ポケモン回収*4
フジ老人*4 モンスターボール*4 ダウジングマシーン*4 残り炎エネルギー

多分こんなデッキだったはず。と言うのもゲームをリセットした時にいつも出る
「バックロムを初期化しますか?」という質問が気になってて「はい」を選んだらデータが消えてな
まあそれはどうでもいいんだけど

このデッキの目的はすぐに分かるはず。うまく行けば1ターン目で山札を0枚にすることも可能
伝説のファイヤーを出す→フジ老人で回収→モンスタボールで再び手札へ のコンボもあります
全く勝ち目のないデッキなのに使っていて少し面白かったりします
ぜひ1度お試しを
52名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 18:34:08 ID:???
>>51
ギャンブラーとかもどうだろうか?回収とも相性いいんじゃね?
53革命児閣下:2007/09/08(土) 18:57:09 ID:gFyU3nRP
新スレ立てられなかったから誰か立てといて。
54名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 21:03:55 ID:???
55名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 21:09:32 ID:???
>>54
それ面白くないよ
56名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 21:29:17 ID:???
>>44
ミニスカート? なんで? 別に問題ないだろ
ギャンブラーは運次第だし、誰もがデッキに組み込んでるカードじゃないしな

>>45
GB1にそんな技はないはず
57名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 21:36:26 ID:???
>>29
GB1とGB2でこちょごちょするから
メ欄でもいいからGB1の人はそう言った方がいい

そうしないとどうしても話が合わなくなりがちだ
58革命児閣下:2007/09/08(土) 21:55:44 ID:gFyU3nRP
59革命児閣下:2007/09/08(土) 21:57:05 ID:gFyU3nRP
新スレ立たないからこっちに移動しようかな。

誰か立てるんだったら

【革命児】ポケモンカードGB2強さ議論【ゴース最強】

でよろしく。
60スレ案 1/2:2007/09/08(土) 22:10:06 ID:???
【パーク】ポケモンカードGB総合スレ6【ミント】
スレタイ案他にもヨロ

以下テンプレ
★公式
2
ttp://www.pokemon.co.jp/game/other/gbc-gr/
1
ttp://www.pokemon.co.jp/game/other/gbc-gb/
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/acxj/index.html

◆リアルカードスレ
【ネタが】ポケモンカードTCG総合Part3【無い】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159012600/

●過去スレ
【サンダー】ポケモンカードGB総合スレ5【自慢】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1185346064/
ポケモンカードGBおもしれー
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1160996304/
【ポケカGB】ポケモンカードGB総合スレ3【やろう!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1143392938/
【ポケカGB】ポケモンカードGB総合スレ2【やろう!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1137324979/
ポケモンカードGB
http://salad.2ch.net/poke/kako/974/974027781.html
一進化!ポケモンカードGB2
http://salad.2ch.net/poke/kako/985/985789431.html
未だにポケカGB(2含む)やってる香具師全員集合
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1109222860/
61スレ案 2/2:2007/09/08(土) 22:30:13 ID:???
ゲームボーイ時代の隠れた名作、ポケモンカードGBについて語りませんか?
出荷本数の多かったGB1、今では貴重なGB2
どちらも歓迎。

◆このスレはsage進行です(メール欄に半角で「sage」と入力)
◇「GB1」のデッキの場合、自分から申し出ましょう
◇ストーリー攻略などの質問も可能
◇バックアップ電池がそろそろヤバイ人はここでアドバイスを
【電池切れ】バックアップ総合3【セーブ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164382221/

【夜の】ポケモンカードGB総合スレ6【廃品回収】
【リムーブ】ポケモンカードGB総合スレ6【リサイクルE】
【60枚】ポケモンカードGB総合スレ6【可能性】
【ウッチー】ポケモンカードGB総合スレ6【水着】
62革命児閣下:2007/09/08(土) 22:38:08 ID:gFyU3nRP
>>61
いやガチオンリーだから他の雑談はこっちのスレですればいいと思う。

てか案出す前に立ててくれw
63名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 22:45:29 ID:???
>>61
立てちゃっていいよ。
出来れば
【革命児】ポケモンカードGB総合スレ6【スルー推奨】か、【ウッチー】ポケモンカードGB総合スレ6【スク水】がいいな。

何でもいいから奴が立てる前にたのむ。
64名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 23:14:47 ID:???
>>63
>【革命児】ポケモンカードGB総合スレ6【スルー推奨】
こういうのは絶対にやめようぜ
某ヲチスレみたいだ

◆無闇にスレをageる人は反応しないこと
これでおk
65名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 23:39:13 ID:???
そもそも古いゲームのスレなのになんで2スレも並行させて使う訳?
板全体の事も考えて欲しい。エーフィスレとブラッキースレの
統合さえ議論されているというのに。
66名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 23:43:45 ID:???
もう新スレは建てない、革命児は来るなってことでヨクネ?
67名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 23:45:02 ID:???
>>65
同意
このスレは次スレまでの代用となるべきだ
スルースキルも持てない奴等が2スレも使う権利はない
某はぐれメタルスレなんか随分理系とネタレスが共存してたぞ
68名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 23:48:07 ID:???
俺も同意
69革命児閣下:2007/09/08(土) 23:49:59 ID:gFyU3nRP
じゃここ本スレでいいね。それか俺が家帰ったらPCからスレ立てとくよ。
70名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 23:54:18 ID:???
一応コテハン入れたら黒歴史っていう事でヨロ
某スレのようになりたくないだろ?
71名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 23:55:37 ID:???
>>69
やめとけ
>>70
某スレって言われてもこっちには何が何だか
72名無しさん、君に決めた!:2007/09/08(土) 23:56:16 ID:???
>>71
ヲチスレ
73革命児閣下:2007/09/09(日) 00:00:14 ID:gFyU3nRP
とりあえず前スレの続きといこうか。

Rお姉さんを入れた亀デッキ

モン11 亀3 カメール ぜに4 バリ1 フリーザ様2

トレ36 パソ4 オーキド4 マサキ4 マサ転送4 リムーブ4 ダウ4 Rお姉4 いいきず1 超エネ1 ベトベトガス1 突風1 なんでもなお1 育てや3

水13

前スレではRお姉さん入れただけでは相手の動きを止めるのは不十分という意見があったがどうだろうか?

ガチで対戦出来る環境の椰子に試して欲しい。
74革命児閣下:2007/09/09(日) 00:11:07 ID:qn3jf6bc
後けっこう議論がまとまって来たからこのへんでまとめサイトなるものを作ろっかな。実践レベルで一点のひずみのない完璧な理論集とかさ。
75名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:13:49 ID:???
>>73
中途半端にロックするくらいならプラスパワーフル投入して
攻撃力上げた方がいいだろ。突風もあと一枚欲しい。
カメックスはロックに向いてない。
76名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:16:57 ID:???
わかってると思うがクソコテが晒すクソデッキにマジレスするなよ
77革命児閣下:2007/09/09(日) 00:18:53 ID:qn3jf6bc
>>75
君前スレで温いこと言ってた子だよね。Rお姉さんはロックをするためにいれる訳ではないよ。

1、2ターン目に相手の展開を遅らせるために使用するんだよ。

プラスパワーは悪くはない。強いカードだがカメックスにおいては重要性は低いと考えている。
78名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:19:02 ID:???
このスレでも
>◆このスレはsage進行です(メール欄に半角で「sage」と入力)
>◆無闇にスレをageる人は反応しないこと
これでいこうぜ
79革命児閣下:2007/09/09(日) 00:19:52 ID:qn3jf6bc
>>76
晒した亀が糞だと思うなら回してみるといいよ。
80名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:20:42 ID:???
>>75
革命児と共にドブに顔うずめて死ね
81革命児閣下:2007/09/09(日) 00:22:39 ID:qn3jf6bc
毎回定期的に俺叩きの流れになるけど意味ないんだよね。ポケモンカード的に的を得た発言してるからガチ議論したい椰子は俺にレスするからさ。
82名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:28:11 ID:???
障害者とガチデッキの議論ができるとは思えない
83名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:30:05 ID:???
それは煽りにも言えることだけどな
84名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:33:52 ID:???
※注
革命児様にカメックス プテラ トレーナー封印 ベトベトン プクリン サンダーを入れたデッキを晒すと
俺のデッキのパクリ!と顔を真っ赤にして必死で怒ってくるから気を付けて下さい
85名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:35:12 ID:???
勢いで前スレ読んだ
ただの夏厨かと思いきやまだ居るのか
もう全員革命児コテ付けて改行しようよ
86革命児閣下:2007/09/09(日) 00:35:17 ID:qn3jf6bc
>>82
君が単に俺の水準までポケモンカードのこと知らないから議論出来ないんじゃない?
87革命児閣下:2007/09/09(日) 00:36:51 ID:qn3jf6bc
>>85
基本的に俺は学生じゃなくて夏休みも糞もないから夏厨って言葉は適切じゃないかな。
88名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:38:02 ID:???
なつかしー
GRミュウツー手に入れた後で悪いピクシーライチュウハクリューで俺最強wとかやってたら封印で被って泣いた
それとニューゴーリキーデッキに負けた\(^o^)/
改良したけど初手が悪いとチャレンジマシン連勝は無理っす
89革命児閣下:2007/09/09(日) 00:39:41 ID:qn3jf6bc
>>88
ピクシー、ライチュウ、ハクリュウ入れてる時点でネタだからね。常勝は難しいと思うよ。
90革命児閣下:2007/09/09(日) 00:41:24 ID:qn3jf6bc
とりあえずGB2ガチデッキまとめサイトを時間見付けて作ろっかな。mスペあたりで。
91名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:41:50 ID:???
>>89
具体的にどうネタなのかを教えて貰えないだろうか
92革命児閣下:2007/09/09(日) 00:46:09 ID:qn3jf6bc
>>91
まず3種類の進化カードをひとつのデッキに入れていること。かなり強いコンボでもない限りこれは有り得ない。モンは最小限にするのがガチの基本。

次にライチュウ、ハクリュウというカードパワーの低いモンスターを採用している点。ただプクリンはガチ。

これだけですでにガチにはなりえないね。どのネタデッキにも当てはまるのが特に後者かな。
93革命児閣下:2007/09/09(日) 00:49:40 ID:qn3jf6bc
ミス プクリンではなくピクシーね。
94名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:52:21 ID:???
どう見ても悪いライチュウと悪いハクリューの暗黒のパワーデッキです
ってあれ?スレタイは?

プクリンやカメックスやサンダー使ってても飽きないのかねー
強すぎて楽しくないからネタデッキ大好き
ファイヤー山焼きで30枚くらい焼いたら最高
95名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:54:09 ID:???
わるいハクリューはいいよな
リアルカードでも役に立ってたわ
あー優しいとか光るとかも使いてー
ゲームじゃないと手に入らないからなー
96革命児閣下:2007/09/09(日) 00:54:47 ID:qn3jf6bc
>>94
そうなの。まあでもわるいハクリュウもわるいライチュウも弱いから別に上と言うことは変わんないよ。

プクリン、カメックス、サンダーも一番強い形を作るのは難しいんだよ。
97名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:54:50 ID:???
>>91
新人さんかな?革命児閣下とかいうコテはスルーしてください
98革命児閣下:2007/09/09(日) 00:56:59 ID:qn3jf6bc
>>97
わざわざご苦労だね。まともな議論のネタは出せないのにこういう所だけはちゃっかりしてんだもんねw
99名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 00:58:18 ID:???
>>95
今見たら俺が勝手に書いたのかとおもた
それなんだよ、リアルのカードが集まらないからゲームでやるんだよ
eやVSやADVもあるし、最近じゃデルタ種?で雷タイプのポッポとかいたし
EXとXはやりすぎだが
HPなんて150が普通みたいになってるし
10097:2007/09/09(日) 01:00:37 ID:???
ああスマン
前スレは見たから把握はしてる
ちょっと突っついただけだが以後は気をつけるよ
101革命児閣下 ◆fVBQ8AzLm. :2007/09/09(日) 01:00:54 ID:???
ニセがいるけど無視してね。

俺はガチデッキ以外のデッキには価値がないと思ってるよ。
102革命児閣下:2007/09/09(日) 01:04:50 ID:qn3jf6bc
>>101
さげたら駄目でしょw

俺の発言の質までコピー出来たら中々だと思うよ。
103100:2007/09/09(日) 01:05:37 ID:???
ミスったw
>>97だった

デルタ種はやばい
何がやばいって昔の面影がないくらいカオス
104名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 01:13:27 ID:???
消防の時にリアルカードやってた俺は最初のドロー時に種が一枚もない状況になりやすいデッキは使いたくないんだがw

俺はこのスレでは異端なのか…
105名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 01:13:32 ID:???
ポケモン図鑑って使えないのかな?
昔はよくポケモン図鑑→マサキってやってたんだけど
106名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 01:14:25 ID:???
>>104
リアルのカードだとそうかもしれないけどゲームの方はルールが変わってるからなあ
107104:2007/09/09(日) 01:18:38 ID:???
>>106
GB1も2もやったが…なんと言うか、
何回も引きなおすのは相手がcomであれ対人であれマナーに反してるとか思う俺。
108名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 01:19:23 ID:???
革命児閣下について
※テンプレ推奨。随時追加項目募集

ひとつ、2ch以外で発売直後からリアルカードでも語り尽くされたであろう「強いデッキ」を今頃さも自分が見つけた様に語る
ひとつ、とりあえずレスがついたら返す
ひとつ、改行し過ぎ
ひとつ、長文です。まとめが下手
ひとつ、自称就職してるらしいがその歳でポケカっすかwwwww
ひとつ、ハイレベル(笑)な話題しかしない
ひとつ、自己主張が激しい
ひとつ、ネタ、ファンデッキは認めない
ひとつ、デッキ診断には即レス
ひとつ、その内容はそのデッキの目的をも破壊し完全テンプレデッキにしろと言う
ひとつ、ネタをネタと見抜けない
ひとつ、対人戦しか興味ない
ひとつ、CPU戦で負けるデッキは雑魚と思っている
ひとつ、チャレンジマシン500連勝(笑)
ひとつ、実際に回さない
ひとつ、そんなにやり込んでるのにカードの効果を忘れる
ひとつ、算数が出来ない(計算を間違える)

※これは革命児閣下にのみ通じます
他の人を馬鹿にしてる訳ではありません
109名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 01:23:16 ID:???
ベトベトンプクリンデッキをさも自分が一番最初発見したかのような発言には吹いたw
構成も違い過ぎだろwww
110名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 01:27:52 ID:???
>>105
図鑑はおすすめできないな
オーキド使ったら意味ないし
111革命児閣下:2007/09/09(日) 01:46:49 ID:qn3jf6bc
>>104
GB2では種なくてもデメリットないからね。この点がリアルカードとGBの大きな違いでありいい点だと思う。
112革命児閣下:2007/09/09(日) 01:48:33 ID:qn3jf6bc
>>109
俺自身ベトベトン使ったデッキ作ったの初めてなのは事実だけど一番最初に作ったとは思ってないよ。君
113革命児閣下:2007/09/09(日) 01:55:08 ID:qn3jf6bc
>>108
いろいろ指摘しとこうか。

強いデッキは語り尽されていると言う割に強いデッキをみんな作れないのはなぜだろう?

ネタ、ファンデッキを否定するつもりはないよ。てかね、ネタって見抜けないとか言ってるけど晒してる子のほとんどがガチな気で晒してんだよねw

CPUに勝てない、というかCPUに常勝できないデッキは基本的に弱いでしょ。

回せない状況だから回せないだけ。回せるときはいつも回してるよ。てか、俺回してなくても弱いの晒したことないでしょ?

算数というか単なる記載ミスだね。どちらかというと誤字脱字というのが適切かな。
114名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 01:55:40 ID:???
>>107
お人よし過ぎるw
115革命児閣下:2007/09/09(日) 02:01:27 ID:qn3jf6bc
>>108
追記 てか、全てのカードを頭に入れてる奴とかいねーよw MTGやってた頃、トッププレイヤーでもネタカードも全部頭に入れてた奴はいなかったと思うよ。まあ俺もトッププレイヤーだけど。

だからといって弱いと思われているカードに目を向けないの二流。一戦で活躍してないカードにスポットを当てていくことがデッキ創作に必要なことだと考えてる。

まあコレはポケモンカードに当てはまらないな。ポケモンカードは弱いカードは弱いってはっきりしすぎてるから。

ポケモンカードは簡単なんだよ。実際。
116名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 02:09:41 ID:???
>まあ俺もトッププレイヤーだけど
おい自分で言うなw
>ポケモンカードは弱いカードは弱いってはっきりしすぎてるから
これは本当にそうだな
趣味の域を出ないカードがあまりにも多すぎる
117名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 02:13:00 ID:???
なんでたかがポケモンカードにそんな熱くなってるのか…
118革命児閣下:2007/09/09(日) 02:16:05 ID:qn3jf6bc
>>116
叩かれるかと思って書いたけど、普通に突っ込まれると暖かい気持ちになるよw

だね。MTGとかはネタとガチの真ん中みたいなカードがけっこうあるんだよね。環境次第では強いみたいなね。

ポケモンカードにはそれがないからある意味構築が楽。
119革命児閣下:2007/09/09(日) 02:16:45 ID:qn3jf6bc
>>117
特に熱くなってないよ。単なる暇潰しね。
120名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 02:44:45 ID:???
てめーらガチデッキにパルシェン入れろよ!!

ゲームだからコイン判定表になりやすいw

からではさむ最強w
121革命児閣下:2007/09/09(日) 02:48:35 ID:qn3jf6bc
面白いの思い付いたから晒す。半分ガチ。

ゆびをふるデッキw

ポケ15 ピクシ3 ピッピ4 バリヤ ベトベた3 ベトベトン2 ベロリ2

トレ41 マサ4 オーキ4 マサ転送4 パソ4 ダウ4 リム4 超リム4 ポケセンタ4 いいきず3 ポケ回収3 廃品3

リサエネ4

長期戦狙いのリサイクルエネルギーとシナジー狙いまくったデッキ。かなり固いデッキだと思う。

主にピクシーで攻める。相手の場のモンに左右されまくるから威力は安定しない。とりあえず超リム、ポケモンセンター使いまくって場を制圧。ポケモンよりもトレーナーカードが糞強いデッキだと思うな。

亀やらプクリンもこれをくぐり抜けて勝ちに行くのは厳しいんじゃないかな。サンダーは鴨。ピクシーのゆびをふるで撃沈。

ただ攻撃力がやはり低くなるから必然的に長期戦になる。場合によってはデッキ切れで勝つことも視野に入れて廃品3積みにしてみた。
122名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 07:40:48 ID:???
俺トッププレーヤーじゃないけどGB2のカードくらい暗記してるわ
123名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 07:41:34 ID:???
スルー
124名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 07:46:48 ID:???
閣下が使う時はリサイクルエネルギー四枚ともサイドに行けばいいのに
125名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 07:49:14 ID:???
>>108
ひとつ、追記をする
ひとつ、実は新ジャンルの萌えキャラ
ひとつ、常時age
126名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 07:53:35 ID:???
>新ジャンルの萌えキャラ

それはない。
127名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 07:54:47 ID:???
GB1しか持っていない人もいる件。
128あかさたな:2007/09/09(日) 07:56:41 ID:???
ちょっと絡むからうざかったらあぼんして
>>121
半分ガチなんだろ?
回してみろよ、そしたらそのデッキの欠点が分かるわ
129名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 08:00:01 ID:???
>>127
語ろうぜ
1は何回もグランドマスターと戦えるからいいよな
カネコウジがフリーザー三回回収したのに四回ともマヒにできなかった時は吹いたわ
130革命児閣下:2007/09/09(日) 08:05:32 ID:qn3jf6bc
>>128
そういういかにも俺は知ってます的な発言はいいから具体的に何が駄目なのか言いたまえ。それが議論というものだよ。君

このスレでこういうこと言ってる奴大概叱咤かなんだよねw

>>124 ひでーw

>>125 俺は愛されるべくキャラなのは当然じゃないか。
131革命児閣下:2007/09/09(日) 08:11:17 ID:qn3jf6bc
追記 ピクシーコントロールについて、とりあえず脳内で回してみて、ポケモン回収2→ポケモン入れ換え2に変更。

ベロリンガ抜こうかとも思ったがアタッかーが、やはりHP70で亀やらプクリンにプラスパワー一枚で殺されるピクシーじゃ不安であるため、ベロリンガは投入することにした。

他に相性のいいアタッかーはいるだろうか?
132あかさたな:2007/09/09(日) 08:20:46 ID:???
>>130
というか脳内で回してもはっきりしてるわ
お前このゲームした事あんの?

カメックスやプクリンみたいにコンボが完成出来なくても戦えるデッキと違ってこれはピクシーがいないと成り立たないデッキだろ?
なのにエネルギーは100%サーチが出来るか分からない特殊エネルギーが四枚のみとかふざけてるとしか思えない
さらにエネルギーが来ない状態で超リムーブやいいきずぐすりとか邪魔
ベトベトン邪魔

口じゃ状況説明しにくいわ
とにかく作れ
実際に作って対戦しろ
自分で理解出来ないならまた教えてやる
いいか、実際に戦えよ
133名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 08:23:10 ID:???
>>108
ひとつ、脳内で回してみた(笑)

カネコウジはエネルギー回ったらかなり強いよな
あとリュウドーも
炎エネルギー無しのヒトカゲは当時驚いてたわ
134名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 08:27:01 ID:???
初手にいらないカードが多すぎる
リサイクルエネルギー無かったら長期戦っすか
全然楽しくないな
135革命児閣下:2007/09/09(日) 08:34:52 ID:qn3jf6bc
>>132
君がこのデッキを全く理解していないことは分かったよ。

むしろ亀やプクリンこそコンボが完成しないと回らないデッキ。というかこのデッキも普通2ターン目ピクシーは出せるしね。

4枚入ってるリサイクルエネルギーがドローソースを使用する仮定で一枚も手札に来ない状況はかなり少ない。例えるなら亀やらプリンやら4積みしてるモンを1ターン目に場に出すのが難しいと思うのかね?

とりあえず君回してみなよ。その後で話は聞いてあげるからね。
136革命児閣下:2007/09/09(日) 08:37:17 ID:qn3jf6bc
>>134
何言ってんのw 長期戦になるのは技のダメージが低いからと書いているだろう。

初手にいらないカードを具体的にあげたまえ。


君達、相変わらず俺を批判したいがためにデッキ批判する傾向は変わんないねw
137革命児閣下:2007/09/09(日) 08:39:36 ID:qn3jf6bc
追記 1ターン目にリサイクルエネルギーは必ず手札に持ってくるものとする。

とりあえず君達さ、一度回した上で意見して来なよ。あまりに的を外したレス相手にすんのめんどくさいからさ。
138名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 08:42:33 ID:???
>>108
ひとつ、口癖は君はこのデッキを全く理解出来てないよ(笑)
革命児閣下本当にこのゲームやってんの?
可能性が少ないにしろエネルギー10枚でも手元に来ないことがあるのに四枚でくるとか
まあ都合のいい脳内シミュレーションじゃ来るわな

ごめんスルー出来ないわ俺
本スレたてれなかった
139名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 08:45:50 ID:???
初手
ベトベター
ベトベトン
いいきずぐすり
リムーブ
超リムーブ
ポケモン回収
廃品回収


(笑)
140革命児閣下:2007/09/09(日) 08:46:37 ID:qn3jf6bc
>>138
君さ、エネルギー10枚入れててドローソースを使って一枚も手札にエネルギーカードが来ないことがあるかね?このデッキでは基本的にリサイクルエネルギー1枚があれば回る。

来ないならパソコン通信使ってでも持ってくるべくカード。このデッキはリサイクルエネルギー一枚で回るから強いんだよ。

本当君、理解出来てないよwとりあえず、一回回してから来なよ。
141革命児閣下:2007/09/09(日) 08:47:39 ID:qn3jf6bc
>>139
それ事故だね。だからなんなの?w
142革命児閣下:2007/09/09(日) 08:49:14 ID:qn3jf6bc
君達気持ちいいくらい的外したレスしてくれるから俺も気持ちいいよw
143名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 08:55:02 ID:???
>>138
あいつはageすぎ
マーナースレだがこのままいくと変な奴が沸いてくるんだよ
もう相手にすんじゃねえ

それともこのスレは閣下の実力を認める奴が多いのか?
だとしても実力があれば好き勝手やっていいのか?
144名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 08:58:16 ID:???
>>131
あれは新鮮だった
145名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 08:59:45 ID:???
>>143
んなわけない
レベルが高過ぎて(笑)誰もついて行けないのさ
残暑は厳しいな
146革命児閣下:2007/09/09(日) 09:00:07 ID:qn3jf6bc
>>143
俺の実力がどの程度のレベルなのか分かっている奴は多いと思うよ。叩いてる子はデッキ見てもデッキの動きが浮かばない子だからね。

てか君も理想主義だよね。君が俺のことを嫌いだからって、その他不特定多数の人間全員が俺をスルーできる訳ないじゃん。
147革命児閣下:2007/09/09(日) 09:01:57 ID:qn3jf6bc
>>145
着いて来れてないのは分かってるけど悲しいな。少なくとも前スレでは何人かは俺の言うことを理解出来てる子はいたよ。
148名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 09:03:46 ID:???
>>146
138じゃないが聞きたい
どうしてこうスレを上げるんだ?
理由は>>143と同じ
149名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 09:04:33 ID:???
俺のスタイルだからさ(笑)
150革命児閣下:2007/09/09(日) 09:07:39 ID:qn3jf6bc
151名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 09:08:09 ID:???
触らない
近寄らない
コケコッコー

スルーの幸子
152名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 09:39:43 ID:PrjkRvBg
革命児のデッキ理解できているけど、なるべくスルーしてきた僕が参上します。さすがにガマンの限界が来ましたよ。
なにか聞きたいことがあったら、気軽にどうぞ。なるべくていねいに答えますので。

あと、1回だけageさせてもらいます。すみません。
153革命児閣下:2007/09/09(日) 09:47:42 ID:qn3jf6bc
>>152
理解出来てるのであれば、ピクシーのは一時期リアルカードで流行ったno watersからヒントを得たってのは分かると思う。

とりあえず議論しないか。正直トレーナーカードが強力なおかげである程度のレベルではあると思うが、理解の上でこのデッキに対する君の意見を聞かせてくれないか?
154革命児閣下:2007/09/09(日) 09:49:34 ID:qn3jf6bc
追記 あげとかさげとか気にしなくていいよ。ここはポケモンカードの中身ある意見が言えれば、そんなことをとやかく言う必要ないからね。
155名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 09:53:57 ID:???
>>152
わざわざ丁寧にありがとう
こういう人がいてよかった
156名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 10:34:05 ID:???
ぶっちゃけ革命児が来てから変な流れになったんだよな
もう消えてくれない?>革命児
157名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 10:40:40 ID:???
テンプレ入り

・革命児閣下には反応するな。スルー推奨
・革命児に反応している取り巻き(自演の可能性有)と下僕もスルー推奨
158名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 10:42:13 ID:???
>>157
そうするしかなくなるとは…
よくもここまで穴が広まったものだ
もう同意するしかない
159革命児閣下:2007/09/09(日) 10:49:37 ID:qn3jf6bc
自演と考えないと俺の理論が理解出来ないなんてねw

まあいいけどね。
160152:2007/09/09(日) 11:14:14 ID:???
>>155
いえいえ、どういたしまして。誰かネタをくれませんか?
161名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 11:18:42 ID:???
162革命児閣下:2007/09/09(日) 11:36:25 ID:qn3jf6bc
>>160
ピクシーリカバリーにおけるベロリンガの必要性はあるか否か?
163名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 11:47:59 ID:???
164名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 11:49:45 ID:???
加曽利まくってた頃よりはいいやw

閣下の偉そうな言い方はキモいけど、前のスレで書いてたデッキは強いし面白かった。

閣下はいてくれた方がいい。
165革命児閣下:2007/09/09(日) 11:54:40 ID:qn3jf6bc
きもいとかひでーw

これかな?

モン25 ゴースト3 ゴース4 フーディン3 ユンゲ1 ケーシ3 クラゲ4 わるラフ3 わる草、ナゾ草3

トレ27 パソコン4、ダウ3、育てや4、たたきつけろ2、交換おじ3、マサキ4、オーキド3、ポケ換え2、マサ転送4、廃品1

超5
166革命児閣下:2007/09/09(日) 12:01:48 ID:qn3jf6bc
>>163
誘導すんならせめてスレ立ててくんないとなw
167名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 12:35:01 ID:???
168名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 12:53:08 ID:???
ヴぃ
169革命児閣下:2007/09/09(日) 12:54:43 ID:qn3jf6bc
自演って言うと思ったwタイミング的にこんなバレバレな自演しないよw

てか何で満スレ貼ってんの?どういう意味?
170革命児閣下:2007/09/09(日) 12:59:22 ID:qn3jf6bc
なんてゆーか、多数決じゃないんだから君達と違う考えを持った人もいるってことも考えないとw

俺の意見に賛同した人間が全員俺の自演扱いじゃ余りにも不憫。大体俺はポケモンカード的に間違ったこと理論やらデッキは正しいんだから同意する人間がいるのはある意味普通なんだよ。君達
171革命児閣下:2007/09/09(日) 13:01:01 ID:qn3jf6bc
日本語おかしかいなw脳内解釈してくれ。
172名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 13:05:14 ID:???
頭もおかしいから大丈夫気にしてない
VIPに誘導したい釣り師だ
173革命児閣下:2007/09/09(日) 13:10:52 ID:qn3jf6bc
はははw釣りって理解出来る君は素晴らしいよ。

ポケモンカードはガチ、その他は釣りって趣向にどうしてもなっちゃうんだよね。こうやって何度もネタばらししてもみんなおんなじ反応するしねw
174名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 13:20:08 ID:???
175革命児:2007/09/09(日) 13:22:41 ID:qn3jf6bc
>>174
だから何で満スレをw
176名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 13:40:47 ID:???
きしょい
177名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 13:42:59 ID:???
178名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 13:50:06 ID:???
空気読まずにレス。何かもう釣りに見えてきた。

>>153
no waterは安定して毎ターン30D出せるが(当時は水抵抗も無かったし)、
ピクシーは火力が安定しなさすぎ。こいつはメインで使うカードじゃない。
ラッキー1枚で積むぞ。
リサイクルエネが引いてこられないという批判が的外れなのは同意だが。

>>165
前スレのデッキレスの派生なんだろうけどこれはフーディンの投入理由が不明。
相手のトレーナーが溜まるまでベロリンガとかの壁で耐えるってのでいいんじゃないか。
179革命児閣下:2007/09/09(日) 14:15:11 ID:qn3jf6bc
>>178
中々分かってるぽいね。

ノウウォーターのときポケモンカードやってなかったらよく分かんないけどあのときノウウォーターは超リムーブ4枚使えなかったよね。
この点はあの時代のノウウォーターはより優れた点だね。確ににダメージに安定性がないというのが欠点だな。ラッキー出されると何も出来なくなるのもいなめない。

ただコンセプトだけは強いものであるから改良の余地は十分にあると思う。ベロリンガではなくエビワラーを投入等いろいろ考えられる。だから半分ガチなんだよ。


それからアグレッシブデッキレスについてだが、確かにデッキレスからヒントを得たが、
どちらかというと封印の雑魚CPUのわるいラフレシアロック後の不安定を解消するにはどうしたらいいかと考えてフーディンは投入したものだから
雑魚CPUから派生させたというのが適切かな。

わるいラフレシアロック後はこちらもトレーナーを使えないため安定性が下がる。そのため、場のゴーストが死んだ後に後続のゴーストを用意するのも難しい。

ここでフーディンメノクラゲでゴーストを守ることによってゴーストが死なない。ロック後はまず負けることはないんじゃないかなってこと。

これの懸念点としてはパーツを集められるかってこと。これが出来るなら間違いなく最強格だよ。
180名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 14:15:44 ID:???
水抵抗ならポリゴンでできるぞw
181革命児閣下:2007/09/09(日) 14:19:54 ID:qn3jf6bc
追記 ベロリンガで耐えるのはナンセンスだよ。とにかくゴースロックを切らさないことが重要。

時間稼ぐって観点なら一体死んだら2体目のゴースでロックするなりして切り抜けるのがベストじゃないかな。相手にトレーナー使われると基本的にモンが貧弱だから押しきられ兼ねない。
182名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 14:29:44 ID:???
183名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 14:31:33 ID:???
なぜ81w
184革命児閣下:2007/09/09(日) 14:57:33 ID:qn3jf6bc
>>153のピクシーリカバリーのアタッカーとしてベロリンガジャンクルでなくベロリンガ拡張にするといいかも。

HPは下がるが以前として1エネ10麻痺があり、2エネで20コイン表なら30ダメがある。けっこう有りなんじゃないかと考えてる。
185名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 15:39:58 ID:???
186名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 16:01:10 ID:???
>>180
確かにwまあ現実的にデッキに入るようなカードじゃあないしな…。

>>179
デッキレスは相手の山札の方が少なくなるまでラフレシアを出さない、という
コンセプトだけど、このデッキはゴーストを出したらその時点で積極的に
ラフレシアを出すデッキなんじゃないの?ラフレシア出せばゴースロックは
必要なくなるし、そこから相手の手札が肥えるまでの時間稼ぎって意味で
ベロリンガを推したんだが。多分サイド何枚か取られるけど充分挽回できるだろうし。
別にガルーラでもラッキーでもいいけど。攻撃開始時にゴーストが2〜3体揃うのが理想かな。

ついでに、拡張ベロリンガの1エネワザは麻痺のみだぞ。
187名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 16:07:18 ID:???
無水懐かしい
最近GB2にはまってるんだがニコニコで見たゴミあさりヤドンデッキが凶悪すぎてワロタ
相手が人間だと負ける要素が多すぎるか
188名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 16:10:50 ID:???
ニコニコ見れないのでkwsk
エネルギーリムーブと突風でハメるとか?
189名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 16:19:31 ID:???
そうそう
1エネで攻撃できない奴を突風で引っ張ってリムーブ→ゴミあさりでリムーブ回収
相手がエネルギーをつけられないターンはゴミあさりで廃品回収を回収。
最終的には山札を超エネのみにする。
相手の山札がなくなるまで繰り返す。
190名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 16:28:30 ID:???
ゴミあさりの効果見たときに真っ先に思いついたネタだw
余ったヤドンをヤドランにしてフジろうじんとかw
191革命児閣下:2007/09/09(日) 16:40:53 ID:qn3jf6bc
>>186
そうだよ。わるいラフレシアはなるべく早く出したいデッキだね。
ただ壁出して揃うの待つって戦術は相手の攻撃に影響されまくるから確実性が低いんだよね。それから、なるべくエネルギーは少なくしたいからベロリンガをベンチに下げるのに困る。

悪くはないと思うよ。フーディンの方が安定性は下がるが決まった時はほぼ負けないってのが強みだと思う。

問題はどのくらい不安定かってこと。8割成功するなら十分強いデッキに入ると思う。5割とかだと微妙。こんな感じかな。

じゃ拡張ベロリンガはないなw10ないのかよw
192名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 17:18:22 ID:???
>>133
リュウドーはガルーラを出している時に放っておけば勝手に山札切れで勝つ
もしかしたらゲーム中最弱かもな
>>147
少なくとも俺は擁護派かな
193名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 17:53:31 ID:???
何とかしてギガスパークのライチュウを使いたいんだがinGB

重いから組み合わせにくい……
何かいい案ない?
194名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 18:51:26 ID:???
組み合わせれるカードが思いつかんな
強いて言うなら悪いゴルバットとか
195名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 18:55:02 ID:???
悪いゴルバットは2だしなあ
普通に雷デッキにしないと雷四枚は重すぎる
ピカチュウもGBじゃ時間稼げないし
196名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 18:56:31 ID:???
>>193
のろいゲンガーとか
197名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 19:10:13 ID:???
あ、GBだったか。すまん
のろいゲンガーは俺も前考えたことがあるけど、2段進化だしかなり重くなる
198193:2007/09/09(日) 19:12:11 ID:???
忘れてた
今は開き直って壁設置して戦ってるが、ネタデッキにしても弱すぎて……
モンスしか覚えてないけど
スパークピカ×4
スパークライ×4
おつかいガルーラ×4
エネルギー回収ゴース×2
透明ゴースト×2
呪いゲンガー×2
だったかな

モンスター多いのは昔リアルでも使ってたからなので流して
ちなみにこれは当時小学生の俺のデッキ……
一度だけサイド同時4枚とりできてから、ずっとライチュウ使ってた
今は此をベースに変えたりしてるが辛い辛い……
199名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 19:15:55 ID:???
>>193
あのライチュウ、かわいくってついついデッキに入れたくなりますよね。
ライチュウの天敵はエビワラーやワンリキーなどですので、闘タイプに抵抗力を持つドードリオあたりと組み合わせてはどうでしょうか?
ドードーは逃げるコストが0なので無理なくライチュウにつなげることが出来ますし、ライチュウが危なくなったらドードリオに交換すれば強力な一撃を食らわせることが出来ます。
200名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 19:18:05 ID:???
なんか今物凄いコンボを思いついた

フーディンのダメージスワップでドードリオにカウンターのせてからいかりで相手をなぎ倒す
反撃はディフェンダーで防げばおk








弱いけど発想は悪くないよな?な!
201名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 19:18:17 ID:???
>>198
ヨガのポーズが使えるポケ全般はどう?
超E必須になるが、ベンチポケにダメージが蓄積してる分で
高ダメージが期待できるよ
202199:2007/09/09(日) 19:18:51 ID:???
すみません。更新するの忘れていました。
203名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 19:20:44 ID:???
>>200
それ真面目に作ったことあるよ
プロモウインディ組み込んでいい感じになった
204名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 19:40:43 ID:???
>>200
自爆デッキみたいな発想だな
なかなか面白そうだ
205名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 20:17:47 ID:???
ディフェンダーで自爆技使うとさー
自分の攻撃でくらっても相手ターンまで続いてるけど
これってバグ?リアルカードでもそう?
実質40ダメージ減らしてるんだけどいいの?
206名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 20:28:30 ID:???
>>205
「次の相手の番の終わりにトラッシュする」
仕様です
207名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 20:49:06 ID:???
ディフェンダーか、俺はエレブーと10まんボルト使えるサンダーで強引に相手を粉砕していたな。あの頃が懐かしい…。
208名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 22:20:02 ID:???
>>201
バリヤードあたりかな、ちょっと試してくる
なかなかよさそうな予感
209名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 22:46:02 ID:???
エネルギー転送も忘れずにね。
210名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 22:54:10 ID:???
エネ転四枚でデッキ圧縮出来るとか思ってるの俺だけかな
エネルギーも少し少なくて済むし
211208:2007/09/09(日) 23:09:13 ID:???
試しに組んだデッキで四天王挑戦

バリヤードが堅い
ドードリオいると便利すぎる
しかしパワー足りない
エネルギーが枯れやすい(重いから一匹でもついてるのが死ぬと……)
バリヤードが来ないとパワーに押しきられる

もうちょい回したり調整したりしてまとめてみる
やっぱパソ通集めるか……2枚じゃつらい

ベンチにダメージ撒いてからの突風逃げるサポートヨガは反則的に使いやすい
ライチュウバリヤードドードリオ全部出るとかなり使いやすい……
212名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 23:32:36 ID:???
・ポケモンカードの現役が消防時代
・今は学生ではない

もしかして高卒?
213名無しさん、君に決めた!:2007/09/09(日) 23:57:07 ID:???
>>212
誰に対して言っているのかよくわからない件。
214名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:27:01 ID:???
革命児閣下だろ
というかそんなことどうでもいいわ
215革命児閣下:2007/09/10(月) 00:47:26 ID:2VvjjPKv
>>212
一応大卒。受験失敗したから某マーチだけどね。

てかね、ネットで学歴云々言う奴って惨めだよね。社会に出たら分かるけど世の中学歴だけじゃどうにもなんないよ。一流大出た人間でも使えないコイキングみたいな奴たくさんいるからねw

てか↓の議論どうなったの?
モン25 ゴースト3 ゴース4 フーディン3 ユンゲ1 ケーシ3 クラゲ4 わるラフ3 わる草、ナゾ草3

トレ27 パソコン4、ダウ3、育てや4、たたきつけろ2、交換おじ3、マサキ4、オーキド3、ポケ換え2、マサ転送4、廃品1

超5

216名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 00:50:38 ID:???
>>214
名前出すなよ。わいて出ただろうが。
217革命児閣下:2007/09/10(月) 00:51:57 ID:2VvjjPKv
結局俺いないとみんな寂しいのなw
218名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 01:00:43 ID:???
>>216
だから嫌ならあぼーんしておけってば
>>217
みんな君のペースに振り回されている感じはするよね
219名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 01:16:27 ID:???
>>218
あぼーんってどうすればいいのかよくわからない。携帯でも出来る?
220名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 07:09:14 ID:???
携帯は知らんが専ブラがいる
もういいから無視しとけ
221名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 16:41:19 ID:???
>>215
コイキングってまさにお前のことじゃんよwww
つーか糞大学でたから僻んでるのかよwwwwww
222名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 16:58:44 ID:???
>>221
だから相手にするなって、菌がうつるだろ。
223革命児閣下:2007/09/10(月) 17:19:20 ID:2VvjjPKv
>>221
マーチだから世間的に恥ずかしい大学ではないでしょ。ただ偉くなるには学歴だけじゃどうしようもなんないよってこと。

妬みというか一流大の人間に負けたくないから俺は頑張ってる。これは受験失敗したときから、常に念頭に置いて行動してきた。結果として、俺は仕事の出来る人間だって自信もあるしね。


てか俺の人生観よりポケモンカードを話そうよw
224革命児閣下:2007/09/10(月) 17:22:20 ID:2VvjjPKv
とりあえず以前投稿したデッキをいくつか晒しとく。

デッキレス
モン24 フーディン3 ユンゲラー2 ケーシ4 バリ4 ベロ3 メノクラゲ4 ナゾ草2、わるラフ2

トレ34 オーキド3 マサキ4 たたきつけろ4 パソ通信4 ポケ交換2 ポケ回収4 ポケセンター2 廃品3 ポケかえ2、ダウジン4、育てや2

リサエネ2
225革命児閣下:2007/09/10(月) 17:23:09 ID:2VvjjPKv
プクリンwithプテラ
モン18 プク3 プリン4 バリヤード1 ゴース3 プテラ3、化石4

トレ30 パソ4、マサキ4、オーキド4、ミニスカ2、マサ転送4、たたきつけろ2、ポケ入換え2、エネリム4、ダウ2、交換おじ2

エネ12 無二個4、なおしエネ4、リサエネ
226革命児閣下:2007/09/10(月) 17:24:23 ID:2VvjjPKv
プクリンwithベトベトン

モン16 プクリ3 プリ4 ゴース4 ベトベタ2 ベドベトン2 バリヤ1

トレ35 オーキド3 パソ4 マサキ4 たたき2 マサ転送3 ダウ3 ミニスカ2 プラパワ4 エネリム4 超エネ2 入換え2 突風1

エネ12 リサエネ4 無職二個4 なんでも4
227革命児閣下:2007/09/10(月) 17:25:03 ID:2VvjjPKv
アグレッシブデッキレス

モン25 ゴースト3 ゴース4 フーディン3 ユンゲ1 ケーシ3 クラゲ4 わるラフ3 わる草、ナゾ草3

トレ27 パソコン4、ダウ3、育てや4、たたきつけろ2、交換おじ3、マサキ4、オーキド3、ポケ換え2、マサ転送4、廃品1

超5
228革命児閣下:2007/09/10(月) 17:26:36 ID:2VvjjPKv
ピクシーリカバリー

ポケ15 ピクシ3 ピッピ4 バリヤ ベトベた3 ベトベトン2 ベロリ2

トレ41 マサ4 オーキ4 マサ転送4 パソ4 ダウ4 リム4 超リム4 ポケセンタ4 いいきず3 ポケ回収3 廃品3

リサエネ4
229名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 17:28:29 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
230名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 18:19:51 ID:???
>>223-228
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1185346064/
スレ違いです。
もう書けない?自分で作れ。宣伝しまくっても良いからここで語るなよ。
231名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 18:30:50 ID:???
232名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 20:04:59 ID:???
>>59を皮肉ってるんじゃね?
233革命児閣下:2007/09/10(月) 21:19:06 ID:2VvjjPKv
久しぶりに家に帰って回して見たので>>227のアグレッシブデッキレスの感想を述べる。

強いデッキになるかどうかはやはり安定性次第かな。ただ回ればほとんどのデッキに勝てるというのが強みか。

エネルギーカードをもう少し増やすことが必要。どのくらいにするか、このへんのバランスしっかりしてけば強くなるんじゃないだろうか。
234革命児閣下:2007/09/10(月) 21:20:30 ID:2VvjjPKv
それからリザードンメガバトルの本が届いてた。

ざっと見た感じだがやはり厨房工房だいぶ構築が温い。あんまり参考になんないな。
235211:2007/09/10(月) 22:13:27 ID:???
どうもライチュウデッキの案希望した人です
一応グランドマスターやらで調整したりしながら組み合わせてみたデッキを載せてみます
もうちょい調整するところあるかな?
今のところエネルギーが気持ち多い感じ
これ以上削ると辛い気もするけど……

モンス15
ピカLv14×4 ライLv45×4 バリヤードLv28×3 ドードーLv10×2 ドードリオLv×2
トレーナー23
オーキド4 マサキ4 交換オジサン2 エネ回収2 エネリムーブ4 パソ通2 ダウジング2 傷薬3
エネルギー22
雷17 超5
もちろんGB1です。
チャレンジマシンは24連でスティーブにカミングサンダーこみの1キル食らって終わり。

基本は殴る。出来るだけ進化してすぐ技を使えるようにしておくとCPUは楽。
あとは計算しながらベンチにダメージ与えて、ヨガで止め。まとめてスパークで殺してもよし。
闘には最初ドードー張っとけばそうそう負けません。相手が進化すればするほどバリヤード無敵。
下手にピカだすと突風食らって餌になります。
逃げるサポートがつくと基本逃げ放題。

ライチュウ使った割には強く感じた。やっぱゲンガー重い。
236名無しさん、君に決めた!:2007/09/10(月) 22:21:32 ID:???
>>235
オーキドは4→3or2枚ぐらいがよさそう
逃げるコストが無くせるからE回収は一部をE転送にしてもおkかと
他に「突風」があると役に立つかもよ
237名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 00:35:31 ID:???
>>236
オーキドを4→3、転送0→2、超5→4とオーキドを4→3、突風0→2、雷17→16の2パターンで回してみた

突風あるとパワーが上がる上にダメージ効率がいい、あったほうがいいみたい
転送は……ドロー加速が調子いいとあまり有用性を感じなかったけど、超が無いときには便利だった
回収と利用価値はどっこいどっこいかな
回収だと瀕死やオーキドでもあまり気にせずにいられるからなぁ……
転送で好きに持ってこれるのも大きいし……

まぁオーキド4→2、雷17→16、超5→4、突風0→2、転送0→2あたりが妥当なのかもしれない
回して確かめる元気が今はないので丸投げスマソ
238名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 00:39:33 ID:???
>>237
超Eは5でいいと思う(すごく際どいバランス)
アドバイスが役に立ててよかったです
239名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 03:40:32 ID:???
俺は「にんぎょうつかい」のスリーパーが大好きなんだが
彼メインのデッキを作っても何かの化石が能力圏外なせいで
わるいフーディンばっかり活躍してしまう。
ピッピ人形を切らさない良い方法はないだろうか。
240名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 12:17:20 ID:???
えっ、なにかの化石も入れているんですか?
ピッピ人形を切らさない方法は詳しくはわかりませんが、リサイクルやダウジングマシーンを使ってみてはどうでしょうか?
あと、スリープのえんかくさいみんやねむれねむれで相手のポケモンを眠らせてしまえば倒されることを少しは防げると思います。
241239:2007/09/11(火) 16:03:34 ID:???
>>240
成る程、えんかくさいみん!その発想はなかった!
スリーパーの進化前だし、ピッピ人形は眠らないしかなりいいコンボですな。
もうこの際、デッキ名も「あおいちのピッピ」から「ピッピにんぎょうはねむらない」に改名しようかな。

ちなみにトレーナーは ピッピ人形×4 何かの化石×4 化石の発掘×4
ダウジングマシーン×3 ポケモン交換おじさん×1 で全部。
これだと悪いフーディンの方は問題なく機能するのに、
スリーパーは中々起動してくれない…。
サブのはずのテレポートブラストに主役を持ってかれた人形使い…orz
242名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 16:24:13 ID:???
昔めんえきカビゴン軸にして挑戦状でスリープ4枚並べてえんかくさいみん連打するデッキを作ってたんだがどうだろう
243名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 16:32:05 ID:???
>>200
さっき思いついたんだけどそのデッキにレインボーエネルギーを入れるのはどうよ
>>241
さすがにドロソがないと辛いだろ
244239:2007/09/11(火) 16:44:27 ID:???
>>243
そーなんだよね。それも悩み。ニセポケモンカードが8枚もあるとトレーナー枠をすごく圧迫する。
このデッキの本物の種ポケモンは15枚なんだけど多すぎだろうか。

それと、関係ないけれど趣向を凝らしたみんなのデッキ名とかあったら、ぜひ聞かせて欲しい。
245名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 17:12:08 ID:???
GB2のカードは解らないけど……
それだけ人形いて種ポケモンがそれだと手札腐りそう。
あとトレーナーにマサキは最低でもいると思う。
加速して早くスリーパーになれればその分人形を危険に晒す必要がなくなるし、なにより人形を引けるし。
あとは化石捨ててでもパソ通でスリーパー持ってきて発掘とか。
デッキ公開してくれると考えやすいかも。コンボじゃなくて構成の話になるし……


デッキ名にはそのデッキでやりたいことの名前をどっかから持ってきてつけてるので凝ってない。
前に相談したライチュウデッキは、リバースライトニングと付けてる。
解る人いるかな……
246名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 17:14:38 ID:???
俺のカメックスデッキはきょういのちゅうポケデッキだった
247名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 17:31:38 ID:???
俺のはカメつよすぎてワロタデッキ
248名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 17:53:53 ID:???
負け無しのデッキにはフハハハハハハハハハって名付けてた当時の俺
今ではダークサンダーデッキ
どうみても厨2です
249名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 18:04:53 ID:???
ビッグサンダー、カミングサンダー、ターボカメックス、ハンデス、ともだちのわ、トレーナーふういん、プテラ、赤スライ、ディフェンダー、きょうりょくたねポケデッキ。…ひねりがなくてすみません。
250名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 18:04:54 ID:???
オレはパークだ!デッキ
パークのパワーデッキ
ムテキのパークデッキ
でんせつのパークデッキ

どう見ても(ry
251名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 18:44:54 ID:???
パークのスパークデッキ
252革命児閣下:2007/09/11(火) 19:14:11 ID:Rf9JSSpL
けっこう>>227を回してみて思ったが強い部類のデッキだと分かった。

ただこのデッキはプレイングがかなり難しいデッキだね。やることはゴースロックして最終的にわるいラフレシア、フーディメノクラゲでロックしてゴーストで殴ればいいんだがそこまでの過程が難しい。

どこでロックを完成させるか。オーキドを打つタイミングやら、いろいろ計算して行動しないと一回のミスが敗北に繋がる。初心者は扱うのは厳しいと思う。

先行ゴースロックが決まれば9割勝てるね。相手にトレーナーカードを一度も使わせないでゲームを終わらせることができる。

いろいろいじったから納得のいく形が出来たら晒し直すよ。
253名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 19:15:53 ID:???
パークのGRX!デッキ
254名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 19:24:22 ID:???
GB2のストーリーそのものは良かったのか?
255名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 19:30:10 ID:???
>>254
基本的にカードゲームのストーリーには期待してはいけない。
256名無しさん、君に決めた!:2007/09/11(火) 20:58:59 ID:???
くたばれ!GR3ごう!デッキ。

>>255
でもキャラクターには一発モノ的魅力があったと思う。
まぁ、GR三号と五号を素でカッコいいと思ったのは俺だけだろうが。
257革命児閣下:2007/09/12(水) 12:45:12 ID:xOG7UNeM
ネタ投下。以前晒したリカバリーピクシーにプクリンを入れた形。半分ガチ

リカバリーピクシー、プクリン

ポケ17 ピク2 ピッピ3 プクリ2 プリ3 ベトベタ2 ベトベト2 バリ1 ストラ2

トレ35 オーキド3 マサキ4 たたき3 マサ転送2 パソ4 ダウ4 リムーブ4 超リム2 Rお姉4 いいきず1 ポケセンター1 ポケ入れ換え2、廃品1

リサエネ4 無職2個4

ピクシーのダメージの安定性の低さをプクリンの安定した60ダメで補い、プクリンのリムーブへの弱さを1エネゆびをふるピクシーで補うことを狙った構成。

正直アタッカーにプクリン、ピクシーの2種類を採用するのが強いかどうかわかんない。本来、強いデッキの主力アタッカーは1種類となるからね。

まあ実験的だよ。誰か回してみてくれ
258名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 13:12:53 ID:???
どこかにネタ落ちていないかなぁ。
259革命児閣下:2007/09/12(水) 13:22:33 ID:xOG7UNeM
う〜ん、やはり>>257はガチは厳しいかもね。無職2個をリムーブされたらきつすぎだがらね〜ん。
260名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 18:07:01 ID:???
草のGR団のトリデの曲すごく(・∀・)イイ!!
ミドリのいる部屋なんか神秘的過ぎだろ
261名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 18:20:56 ID:???
同感。草のトリデは新しい島に移って初めての戦いなんだよね。
これからが本番!と、気合いを入れて望んだら、あの曲で凄くなごんでしまった。
そして最初のボス、モリノのキャラにも…。
262名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 18:55:40 ID:???
確かにそうだなw
今ヤフオクで買ったGB2やってるけど予想以上に面白い
263名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 19:07:47 ID:???
>>262
ちょっとアドバイスを。ソフトリセットは控えた方がいいよ、間違えて記録を消してしまう恐れがあるから。
264名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 20:27:48 ID:???
GR団員との対戦BGMは神曲
本当に衝撃を受けた
265名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 20:33:11 ID:???
BGMつながりで一つ気になることあるんだけど
クラブはホールに入るまでBGM変わんなくて
ロビーやラウンジはマップBGMのままなのに
トリデはロビー入ったとこからBGM変わって
ラウンジもホールと同じBGMなのはなぜ?
266名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 20:39:10 ID:???
>>265
クラブは対戦場所とサロンとで全く違う雰囲気を出す為で
トリデの方は潜入を強調するためじゃないの?
一応敵アジトなわけだし緊張感が出てる
267名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 21:08:14 ID:???
但し、曲のカッコよさに比べて敵の団員のキャラには緊張感が無さ過ぎ
フツーに悪役っぽいリーダーってマミちゃん位しかいない
まあ、そこがいいんだけどw
268名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 22:41:39 ID:???
ポケカのBGMってそんなに良かったっけ?
カードのほうに夢中であまり気にしたことなかった。
269名無しさん、君に決めた!:2007/09/12(水) 23:04:38 ID:???
そこそこいい
270名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 02:49:19 ID:???
GB2のBGMもそんなにいいのか。どこかにうpされてないのかなぁ。

ところで、このスレって実質上のPart6でいいわけ?
271名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 02:52:26 ID:???
>>270
5‐2とでもしておくか
FFじゃないけど
272名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 04:32:10 ID:???
みんな好きなキャラとかはいない?俺はモリノなんだけど。
あの悟りを開いたかのような清々しいキャラと、
初ボスとは思えない様なえげつない戦法とのギャップがたまらんw
「やっぱり勝った時の君の笑顔が素敵だからねー」とか、もう口説き入ってますよ。
273名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 07:25:29 ID:???
イーブイ使いの彼女かな
同士よ
274名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 13:45:24 ID:???
GB2一個目買ってやったときはショウコ好きだったけど、ニ個目で顔とセリフが一致しないのに気づいて萎えた。
275名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 17:18:33 ID:???
前にも挙げたけどグレース
あとミウラもキモかっこいいな
276名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 17:44:00 ID:???
ヒロコがカッコよくて結構好き。普通にキレイなのもあるけど、
何と言ってもGB1で初めて挑んだ時に、
水単色デッキだったのに完敗させられた…orz、ってのが強烈な印象に。
277名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 18:07:08 ID:???
イチカワ、ゲンゾウ、カネコウジ。ああいう年のとりかたをしたい。
278名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 18:24:50 ID:???
イチカワはGR三号としてもいいキャラだった。
「かーーーっ!」ってw修験者かよw
オリジナルデッキで戦った一戦目は普通に勝ったのに
もらった「しかえしGR三号デッキ」で挑んだ二戦目では何度も敗北w
ウッチーカワイソスww
279名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 18:46:49 ID:???
もらったデッキでも負けときは負ける。
280名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 18:51:57 ID:???
それどんなデッキだっけ?
281名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 20:37:02 ID:???
ここってデッキの鑑定は受け付けてますか?
亀、サンダー、プクリン等(不思議花、ラッキーとか使うけどorz)を使わないでそこそこ高火力なデッキが出来たんだけど安定感が全然ない…orz
282名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 20:46:22 ID:???
おk
283名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 20:49:17 ID:???
とりあえず見せてくれ
284革命児閣下:2007/09/13(木) 21:06:11 ID:LRrsiOED
>>281
ガチデッキなら診断するよ。とりあえず晒してみようか。
285革命児閣下:2007/09/13(木) 21:13:34 ID:LRrsiOED
一点のひずみのない診断をしてみせるよ。
286名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 21:16:36 ID:???
ショウコの恐怖

エネルギーリムーブ
化石ブーバー
無印エレブー

むしろメインのイーブイが来て欲しい。
287名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 21:32:18 ID:???
化石ブーバーの嫌らしさは異常
えんまくで悉くかわされるしHP高いモンスター出してもスモッグとか、もうね……
288革命児閣下:2007/09/13(木) 21:40:19 ID:LRrsiOED
>>287
確に相手に使われると嫌らしいカードだよね。コストパフォーマンスも素晴らしいし、ただ自分で使うと微妙ってカード。

威力が低いから、同じ低コストモンならエビワラーを採用するよね。
289名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 22:16:26 ID:???
スレタイスレタイ

GB2最初からしよーっと
もらったデッキは片っ端から潰してやるよ^^
290名無しさん、君に決めた!:2007/09/13(木) 22:24:30 ID:???
ちょw
こんな所にも出没するのかw
291革命児閣下:2007/09/14(金) 00:12:18 ID:MhkeKyQa
このスレは本スレになったから強さ議論もかねるんだよ。君達

過去スレ読もうか回して。
292名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 00:18:27 ID:???
あのブーバーは……こう、使い方に困る
攻撃できる柔らかめの壁でしかない
293革命児:2007/09/14(金) 02:21:23 ID:MhkeKyQa
>>292
正にそうだね。上手いこというねw

論理的に言えば、ブーバーは主力になりえないのとGB2のスピード展開による2ターン目からの大ダメージが横行する環境には適してはいないといえる。
また、炎ポケ自体がブーバー以外トーナメントレベルのがいないのも痛い。
294革命児閣下:2007/09/14(金) 03:04:17 ID:MhkeKyQa
以前晒したピクシーリカバリーの改良版を晒す。

モン16 ピクシ3 ピッピ4(このゆびとまれ) ベロリ3 ベトベタ3 ベトベト2 バリ1

トレ40 オーキド3 パソ4 ダウ4 マサキ4 マサ転送4 リム4 超リム4 いいきず4 ポケセンタ4 廃品1 入れ換え3、交換おじ1

エネ リサエネ4

このデッキはいろいろ批判はあったがけっこうガチレベルのデッキだと再認識した。

まず新たに考えた点としてピッピの「このゆびとまれ」の有効活用方である。このデッキに正にぴったりで嫌らしい技。

こちらがピクシーを場に出した場合、相手は攻撃の弱いモンを出してくることが考えられる。このときにポケモン入れ換えを使いピッピと入れ換える。
ピッピのこのゆびとまれで再度相手のベンチの攻撃力の高いモンを引きずり出して、次ターンにピクシーと入れ換えてゆびをふるで大ダメージ。

突風と異なり、技であるため何度でも使用できるのが強み。そのターン攻撃出来ないが、このデッキは速さを必要としない、相手の展開を遅くするデッキであるので、問題はない。

これは、リムーブ8枚体制によるバックアップがあってこそできることである。

ベロリンガは壁的な役割が大きい。本来、GB2では壁は有り得ないと否定してきたがこのデッキは例外である。ポケモンセンター、ポケモン入れ換えとのシナジーも強みである。

動きは、2ターン目にベトベトンを完成させ、中盤からリムーブ、回復系トレーナー、ポケモン入れ換えを使い、ピクシーを軸にして攻める。

中々強いと思うから回してみてくれたらいい。
295281:2007/09/14(金) 03:15:01 ID:???
言い忘れました、GB1ですorz
レシピ書きます
草エネ×13
超エネ×5
不思議種×2
不思議草×2
不思議花lv67×2
(エナジーバランスの方)
バリヤード×1
ミュウツーlv60×3
(サイコバーンの方)
ラッキー×2
ガルーラ×1
オーキド×3
交換おじさん×2
育て屋×2
エネルギー転送×2
エネルギーリムーブ×4
ポケモン入れ替え×2
ポケモンセンター×2
パソコン通信×3
ディフェンダー×2
ダウジングマシーン×4
突風×2
です。
流れとしては、オーキド等でエネルギーカードを2枚以上トラッシュに落として、ミュウツーのエネルギー吸収で釣ってきて、高速で進化させた花のエナジーバランスの力で花、ラッキーで殴り勝つデッキです。
296名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 03:18:07 ID:???
ミラーマッチになったら凄いことになりそうだなw
297続き:2007/09/14(金) 03:26:37 ID:???
ポケモンセンターはラッキーのタックルの反動等でダメージを受けた時に、花の特能でエネルギーを安全な所に避難させた後に使います。
ディフェンダーは主にミュウツーに付けてプラスパワー付きハイドロやビッグサンダーに耐えながらエネルギーを吸収する為、バリヤードはサンダーのみデッキ用、ガルーラはドローソース(長期戦になったら勝ち目ないから使いづらいorz)です。
com相手なら炎以外なら勝てるけど回転がイメージと違って遅いのでアドバイスとかあったら助かります。
因みに一応ガチ対人戦用のデッキです(相手いないけどorz)。
298革命児閣下:2007/09/14(金) 03:35:43 ID:MhkeKyQa
>>295
面白いデッキだと思う。トレーナーカードの構成もしっかりしてるね。このコンセプトがガチに成り得るかどうかは凄く微妙なラインじゃないだろうか。エネルギー供給にミュウツー使ってんのは興味深い。

モンスターはまず不思議だねは3〜4枚入れよう。2枚は少ないね。ガルーラは雑魚だから外そう。

トレーナーはマサキは4枚欲しいね。交換おじさんはなくていいと思うよ。あと、このデッキだとダウジングよりパソ通のが強いからパソ4にしてダウジングは減らしてもいいんじゃないかな。

突風も1挿しを進める。個人的には2枚なくてもいいかな

あとエネルギーだけど、レインボーエネルギーとか合いそうだね。普通は雑魚だと考えてるけど、このデッキなら強そうだよ。これはGB1だからないんだったね。

こんな感じ。面白いデッキだと思うから昇華させてガチレベルになれるかどうか極限まで強さを探求して欲しいね。
299革命児閣下:2007/09/14(金) 03:49:05 ID:MhkeKyQa
>>296
>>294のデッキはミラーマッチになったら確かにやばいね。もうドローソース一切使わずに山札切れ狙うしかなくるなw
300名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 06:23:05 ID:???
氏ね
301名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 07:40:22 ID:???
ところでゴーストマスター達って何者なんだ?どういった経緯であそこにいるんだろう。
あまりに強いから封印、ってのは酷すぎるから違うと思いたい。
夭折したプレイヤーの怨念がデッキに宿ってるとかだろうか。
302名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 08:24:16 ID:???
一人一人しっかり像になってるもんな
GR団が封印のトリデを管理してたし
団員もボロ負けした描写もあった
なんなんだあの場所は?
303名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 10:08:31 ID:???
なんか詰まった……GR団闘の砦でコインを手に入れた後はどうすればいいんですか?
304281:2007/09/14(金) 11:51:43 ID:???
>>298
アドバイスありがとうございます。
アドバイス通り修正して、もう少し回してみます。
305名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 11:53:23 ID:???
>>303
闘のトリデ入ってまっすぐ行ってみ。
306名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 13:54:43 ID:???
>>305
おお、どうも
307革命児閣下:2007/09/14(金) 16:24:54 ID:MhkeKyQa
>>304
うん、完成したらまた晒してね。そのデッキはどうしても、展開が遅くなってしまうからカメックスにどう勝つかが課題じゃないかな。

上に書き忘れたけど超エネルギーリムーブも相性いいと思うよ。


誰か>>294回した子いるかな?感想を聞かせてくれたらありがたい。
308名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 19:21:25 ID:???
バウンスデッキってやっぱり難しいかな?ハンデスで相手の手札を使えなくして、ゴースでトレーナーカードを封印。ピジョンやゲンガー等で相手のポケモンを手札に戻して勝ちたいんだけど。
309名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 21:35:12 ID:???
>>308
実際難易度は高くない。
馬鹿が難しそうに言っているだけ。いや、正確にはそれが精一杯なんだろうが。
310名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 22:42:15 ID:???
>>309
1ターンに一匹しか戻せないのがたまにキズ。
誰かバウンスデッキ晒してもらえると助かる。
311名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 22:52:22 ID:???
無のさいだんのCPUのコイン運は異常
ミニリュウのまきつくで5連続麻痺でわるいダグトリオが死んだ(´・ω・`)
312名無しさん、君に決めた!:2007/09/14(金) 22:54:01 ID:???
>>311
タマタマだろ。
313革命児閣下:2007/09/15(土) 08:57:14 ID:xDJn7rbE
>>308
ネタなら面白いんじゃない?ガチならバウンスを狙う必要性が全く感じられない。

モンを1ターンに何体でも出せるポケモンカードにおいてバウンスで勝つためには1ターンに最悪6体のモンスターを手札に戻させなければ勝てないんだよ。

どうやってすんのさw普通に殴って勝つ方が簡単。強いデッキはどうやって勝つのかではなく勝つための過程がしっかりしたデッキなんだよ。

>>389 難しくないんならレシピを君が晒してみるといい。何も示さずにたいそれたことを言うなんて浅はかとかしかいいようがないよ。
314革命児閣下:2007/09/15(土) 08:58:46 ID:xDJn7rbE
315名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 09:44:08 ID:???
>>389に期待。
ついでに言うと>>309で馬鹿と認めててワロスwwwwww
316名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 11:42:08 ID:???
バウンスとハンデスってどのポケモンのこと?
わるいカイリキーなら手札じゃなくて山札に戻せるよね
ベンチに控えがいないと使えないけど
317名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 13:20:57 ID:???
>>316
わるいカイリキーだと確実に戻せるけど、重くて使いにくそう。
自分が考えていた方法はこわがらせるゴースで相手のトレーナーカードを封印、ゲンガーのやみのちからをどうにかして何回も発動させる。相手のポケモンを戻してロケット団のワナでポケモンを落としツイスターピジョンやハリケーンピジョットでフィニッシュ。
といった感じ。やっぱり無理あるかなぁ、うまくいけば完封できるような気がしたんだけど・・・
318革命児閣下:2007/09/15(土) 13:39:20 ID:xDJn7rbE
>>317
わるいカイリキーは論外。技を使って戻すと一体しか戻せないのと、重いエネルギーコストがかかる。
つまりエネルギー投入にたくさのスロットを裂かないといけなくなる、また、ポケも多く投入しなければならなくなるため、ドローソースが少なくなる。さらに技だと一体しか戻せない。この理由でピジョン、ピジョットも論外。
ゴースロックと並行して決めるのは精度が低くなるとも考えられる。とても現実的とは言えない。

ゲンガーのやみのちからがコイントスでなければモンはゲンガーセットオンリーにして、初ターンにゴースを複数並べ、ゴースロックをしながら3ターン後にゲンガー複数を召喚する。

そこから退化スプレー→廃品→サーチ→ゲンガー召喚を繰り返すことでそこそこ強いデッキが出来る。

しかし、ゲンガーのやみのちからが特殊能力である以上これも現実的とは言えないな。
319革命児閣下:2007/09/15(土) 13:40:59 ID:xDJn7rbE
ミス
特殊能力である以上×
コイントスである以上○
320名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 14:49:15 ID:???
>>389
じゃないけど試しにデッキ組んで回してみたけどかなりキツいわ。
4ゴース
4ゴースト
4ゲンガー
4マサキ
4マサキの転送装置
4オーキド博士
4リサイクル
4ダウジングマシーン
4パソコン通信
4ロケット団のワナ
4ポケモン再転送
4フジろうじん
4夜の廃品工場
4退化スプレー
4リサイクルエネルギー

ゲンガーはコイントスだし、弾数が少なすぎる感じがした。ピジョットも一緒に入れて育てやさんで頑張った方がいいかもしれない。
弱いけどわるいカイリキーと違うゲンガーなら山札に戻すのでも再度ポケモンを出されるのを少しは防げる気がした。
321名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 15:56:10 ID:???
廃品工場ワロタ
322名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 16:14:38 ID:???
廃品回収だった・・・orz
323名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 16:49:26 ID:???
なんでゴースト4枚?育て屋4枚でよくね?
324名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 16:52:11 ID:???
退化したときのためだと思う
325名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 21:01:33 ID:???
>>320
ポケモンセンターなんてどうだろうか?
326革命児閣下:2007/09/15(土) 21:38:02 ID:xDJn7rbE
>>320
うん。そんな感じがバウンスで勝つなら限界だろうね。どう頑張ってもファンデッキを越えるのは難しいといえる。

>>325ポケモンセンターとか論外ね。リカバリーピクシーに4積みにしてんのは戦闘で勝つデッキだからなのだよ。
327革命児閣下:2007/09/15(土) 21:41:57 ID:xDJn7rbE
追記 バウンスはカミングサンダーと似てるけど、スピードも精度も全てにおいて劣化でしかないよね。

ガチなら単純にカミングサンダー使った方が強いって話だよ。
328名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 22:39:21 ID:???
>>327-328
そんなわかりきってること言わなくていいよ
329革命児閣下:2007/09/15(土) 23:33:50 ID:xDJn7rbE
>>328
君がわかってたとは思えないけどねw
330名無しさん、君に決めた!:2007/09/15(土) 23:52:57 ID:???
>>329
俺はバウンス云々について何もレスしてないのにそんな事が言えるのかwww
さすが温いデッキしか晒せないだけのことはある
331名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 00:23:53 ID:???
>>330
障害児閣下はスルー
332革命児閣下:2007/09/16(日) 01:20:30 ID:nWkqIRnt
>>330
俺のどのデッキがどう温いのか具体的に根拠を持って説明してくれたまえ。
333名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 01:28:03 ID:???
折角NGしてんのに一々レスすんな馬鹿
334名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 08:51:17 ID:???
久々にやったら水の砦の音楽に惚れたわ
335名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 10:40:01 ID:???
悪いライチュウにGRミュウツーの特殊能力のせてポケモンの笛使ってベンチ五体にさしてびっくりサンダーで六体同時破壊wwwww


あ、サイド四枚だった
もったいね
336革命児閣下:2007/09/16(日) 11:25:12 ID:nWkqIRnt
>>335 わるいライチュウって中々面白いネタデッキだよね。
337名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 11:46:56 ID:???
なんで砦にGR+悪ライがいなかったんだろうな。

というわけで砦レベルに調整したデッキ作ってきた。

雷エネルギー×14
無色2個エネルギー×4
リサイクルエネルギー×2

ピカチュウLv13×4
 悪いライチュウ×3
エレブーLv35×2
バリヤードLv20×1
GR団のミュウツー×2
ピッピLv15×3
悪いピクシー×2
カビゴンLv35×1

エネルギー回収×2
オーキドはかせ×3
突風×3
ポケモン入れ替え×1
ポケモン交換おじさん×3
ポケモンの笛×4
ボスのやりかた×2
マサキ×4
338名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 11:54:46 ID:???
マスカレード「・・・・・・」
339名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 12:08:52 ID:???
>>337
わるいピクシーまで組ませるならわるいライチュウより
わるいアーボックのがよくね?タイプ的に
340名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 12:28:59 ID:???
337だが
>>339
確かにそうかもしれん。
無色2個入れるならエレブーよりもストライクが適役になるし。
しかしピクシー抜いたら相当強くなってしまったんでこうするしかなかった。
341革命児閣下:2007/09/16(日) 15:15:15 ID:nWkqIRnt
>>340
わるいライチュウがどう強いのか疑問だね。

雷3エネなら普通にビッグサンダーのがコストパフォーマンスが高い。さらにサンダーは種ポケで且つ単体で70ダメが狙える。

普通は有色3エネって時点でネタレベルなんだけどまあサンダーは別格かな。

ギリギリガチ狙えそうなのがわるいピクシーくらい。理由はダークベール、無職2個エネでのエネルギーブースと。ただこれもリムーブあるから微妙なラインだけどね。

わるいアーボックとか論外もいいとこ。
342名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 15:40:47 ID:???
うわー障害児閣下だー逃げろ逃げろー
343名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 16:17:34 ID:???
>>341
その技の系統の最高位としか比べられんの?
完全な下位互換でないかぎり使い道を探すのがネタデッキの作成者
その中でガチに勝てる方法を模索してるんだ

カード単位でガチとしか比べられないなら最高位のカードだけ使ってデッキ組めや
バウンスとかではある程度、ある程度はまともなこと言ってたのにいきなりレベル下がったのにはがっかりだ
344名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 16:23:19 ID:???
障害児閣下はネタデッキの本質を理解してないな
ガチと比べてる時点で救い様がない
345革命児閣下:2007/09/16(日) 17:11:44 ID:nWkqIRnt
>>344
いやいやこの子達、ガチ議論してるつもりみたいだよw
346名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 17:15:09 ID:???
>>345
>というわけで砦レベルに調整したデッキ作ってきた。

じゃあこれはなんなんだ?
347名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 17:29:23 ID:???
ピカチュウのじゅうでんを忘れてるな
サンダーと違ってリムーブにも強いし
一度にたくさんサイドカード取れるぞ
348名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 18:25:02 ID:???
>>346
数日たつとテンプレすら見ない奴が現れるのか
ここ本スレじゃないよ
349革命児閣下:2007/09/16(日) 18:27:28 ID:nWkqIRnt
>>346
しかしピクシー抜いたら相当強くなってしまったんでこうするしかなかった。

じゃあこれは何なんだw
350革命児閣下:2007/09/16(日) 18:35:42 ID:nWkqIRnt
>>347
じゅうでん一枚しかエネ付けられないのが微妙だね。確かにエネルギー面では多少はサンダーより優位といえる。

しかし、サンダーには大量のトレーナーカードが投入出来る。すなわち、ハンデスを大量投入することで間接的にリムーブを妨害出来る。

それからダメージの安定性していない。脆いのが理由だね。ダメージに関しては俺がわるいピクシーガチで作ってたときに致命的だとわかった。
351343:2007/09/16(日) 19:01:13 ID:???
>>349
そっちのほうが強くなるからだろ?
ネタといえどできるだけ勝てるように組むのが普通
だが「メインより強いカードあるから」といってデッキ構想自体を潰しにかかるのは異常
普通はデッキのやりたいこと、使いたいカードなどの意思を汲みとって意見するだろ


ああそうか、ネタだから強さを追求するのはだめなんだな、お前の言いたいことがようやくわかった
ネタはネタらしくふざけてろってことですね><
強さを求める=ガチなら確かに言う通り

だが、だとしたらもうネタ作成者はこのスレには生存不可なので少なくとも俺は消える
352革命児閣下:2007/09/16(日) 19:14:30 ID:nWkqIRnt
>>351
少しでも強くする

これの意味が分からない。強すぎてはいけないし、弱すぎてもいけない、凄く難しいデッキ構築が要求されるね。

デッキ構築の基本はカードの選択は一番強いカードを選択すること。これを曲げて弱いカードを採用して強いデッキを作ろうってことだよね。

一体どのくらい強ければいいのか、どのくらい弱ければいいのか。一番強いデッキを作るより凄く難しいよ。俺には理解出来ないな。
353革命児閣下:2007/09/16(日) 19:17:48 ID:nWkqIRnt
追記 出来るだけ勝てるようにするとあるが、一定の水準に達していないデッキはどれも強いデッキからしたら同レベルなんだよね。
ネタに勝てるネタデッキを作りたいのかな?仮想敵は何なの?まじ君の言ってること難しすぎて分からないよ。
354名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 19:29:14 ID:???
いや普通にチャレンジマシンとかだろw
対人考えるほうがよっぽど珍しいw
355革命児閣下:2007/09/16(日) 19:51:44 ID:nWkqIRnt
>>354
それだったら議論する必要なくない?CPUとか負ける方が難しいよ。
356名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 20:02:36 ID:???
俺50連勝のメダルも取れてないんですけどw
カードポンの相手すらいない対人こそいらないよw
357名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 20:25:56 ID:???
GR五号とはどうして戦えなかったんだろう…。
五人衆最後の一人の強さは如何ほどかと期待して終盤まで戦ってきたのに
最後まで運転手…。しょうがないから正体はカンザキだと妄想。
358名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 20:26:42 ID:???
>強すぎてはいけない
強いとガチだからってことですか。
その最強ではないカードでガチが作れるなら本望。
ガチになりうるカードやコンボを見つけたわけだから。
ネタ作成者は、弱いと言われたカードの使用法を探す人だ。
本当に使い道がなければしかたはないが、
俺は皆が使用しないカードの有用性や気がつかないコンボを見つけだすつもりで作ってる。
ネタを「弱いデッキ」とみるのはやめてほしい。皆がやらない方法、入れないカードで勝つことを念頭においている。俺の場合はガチに。
でも簡単にそうはいかないからネタであるだけだ。

>仮想敵
俺は最初からガチを想定するときもあるが大抵最初はチャレンジマシン。
想像じゃわからない回りなんてのもあるからね。
そこで使って実戦でも使用できるか判断してから昇華していく、ってのが手順だからかな
CPU相手で辛いなら……ねぇ。
実戦で使う暇がなければ何とかならないか探す、だめならそのレベルってことだ
359名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 20:33:05 ID:???
>>357
GR5号とはともかく対戦してみたかったよ
他の番号付きGR団員はは正体バレしてたような
360名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 20:39:02 ID:???
続き

でも仮想敵が不特定多数だから、弱いカードを使っているからと言って、デッキを捨てるのは違うと思う。
ただ、未だガチから見れば結局同じ雑魚レベルなのは否定できん。
ただしこれは対人希望の俺の視点なので、他のネタ作成者とは違うやもしらん。

あと大卒な貴方なら分かると思うが、回りにソフトを持って気軽に対戦できる人がいるなんてことは少ない。
なら対人を考えずCPU相手の不敗を考える人もいるはず。
弱いカードで、どんな機械クオリティがかかっても負けないデッキを組むのだって案外難しい。
既にその域に達している貴方にはわからないかもだけど。
361名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 20:42:00 ID:???
障害児閣下吹いた
悪いライチュウの話題を出したのは俺だが荒れるとは思ってなかった
すまんかった

サンダー>悪いライチュウなのは普通にわかってるけど
悪いライチュウをネタカードって理解してるならそいつを使う時点でネタデッキなんだから一々サンダーなんかと比較しないで欲しい
ってかここネタスレでしょ?
なんでガチ議論しないといけないのやら
前スレ950とったの障害児閣下なのになんで次スレ立てないの?
実家帰ったんでしょ?
それか俺が立てようか?
どうせ両方に来るなら無駄なだけだけどね
362名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 20:45:21 ID:???
対人戦なんてGB2買った何人がしただろうね
1はともかく
しかも対人でサンダーカメックスプクリンデッキレスとか^^;
大会でもないのにそんなんで戦って何が楽しいのやら
友達無くすよ^^ああいなかったねごめんね^^
363革命児閣下:2007/09/16(日) 21:05:26 ID:nWkqIRnt
>>358-360 君がやろうとしてることはかなり高いレベルのデッキ構築なんだよ。つまり、君は新しいジャンルのデッキを作ろうとしてる訳だ。てか俺がやってるのが正にそれね。

これを行う前提として既存のガチデッキの強さを明確に理解していないといけない。理解しないでそれに勝てるデッキなんて作れっこないからね。

具体的に例をあげるとカメックスだよ。このデッキに勝てないデッキはガチじゃないといえる。

何故ならこのデッキが一番多くのデッキに勝てるデッキであるため。つまり、一番カードパワーが高いカードの集合体が高速亀だということ。

それから、強いデッキが知れ渡った現段階で仮想敵を不特定多数、すなわち、仮想敵を置かずに新たなガチデッキを構築するのは不可能だよ。

もうすでにカードパワーの高いカードは出尽してる。純粋なデッキの強さで既存のデッキを越えたものを越えるのはまず無理だ。

新しいジャンルでガチデッキを作るならカメックス、サンダーに勝てるデッキを作るしかない。いわゆるメタデッキだね。GB2環境では常に仮想敵をカメックスと置くべき。

仮想敵を明確に置いておけば、弱いカードはおのずとしぼられる。
わるいライチュウにしても、カメックスに勝てると思えるか?

弱点ついてもわるいライチュウが技打つ前にカメックスに殺されるよ。

スピード、威力であきらに劣っている。

何度も言ってるけど、GB2環境下でカメックスより早く場を作りあげれないデッキはガチにはなれないんだよ。

これを念頭にガチデッキなり作ってみるといい。
364名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 21:06:28 ID:???
>>359
でも最後まで正体を明かさなかったからこそリーダーの威厳を保てたのかも知れない。
素顔も明かさず、自ら戦うことも自己主張もせず、
ただ淡々と宿敵を決戦の地へと誘う使命を果たすだけ、と言う姿にオレはホレている。
ま、でも覆面モードでいいから一回は戦いたかったが。
365革命児閣下:2007/09/16(日) 21:09:11 ID:nWkqIRnt
追記、既存のガチデッキを強い形に作れない人には新しいジャンルのガチデッキ何て到底出来ないということを覚えておいてくれ。

>>361
うん。立てといて。最近忙しいのと飽きてきたからあんま盛り上げらんないかもしんないけどw

366名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 21:15:06 ID:???
ま た 障 害 児 閣 下 か
367名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 21:16:26 ID:???
なーんでそう最強のガチデッキじゃないと駄目って主張するのかねえ
ポケモンカードは弱いカードだらけなんだしカメックスに勝てるデッキに入るカードもある程度は限定されるでしょ
それなのにそれに入らないカードを使っただけで雑魚、他のいいカードを使えって晒しめるのが分からん
どうせ対戦相手もいないんだしそこまでする必要性はよっぽどの完璧主義者でない限りないだろ
こればっかりは本当に分からん
368名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 21:19:33 ID:???
障害児だから仕方が無い。
369名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 21:20:30 ID:???
障害児にマジレスしないほうがいい
370名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 21:23:12 ID:???
あれ俺が悪いライチュウの人ってことになってる。
別人。

単に悪いライチュウはカメには勝てない、だからガチに届かなかった、それだけじゃない
だがそこでサンダーを持ってくるのは違うっていいたかっただけ

ちなみにガチデッキを試行錯誤してた時期もありました。カメとか。
実際カード集めはカメで速攻してやってたし…
でも貴方がカメデッキを挙げてたのに改めて挙げても……あれはあれでいいレベルだったし
あと不特定多数においてるのはCPU相手でさえ通らないコンボはまず対人では無理だから。
CPUなんかじゃ止められないのが分かって、そこからカメならサンダーならって変えていく手順。

さて、お互いの言い分も通ったし終わりにしよう、荒らしちゃったしこれ以上は……

皆さん場汚しすまんかった
371名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 21:32:40 ID:???
>>364
リーダーの威厳と役割か…
ほんと淡々と仕事こなしてるよ
でもクリアしてもはじまりの島に帰る時は「GR団の島から逃げたければ」って言ってるんだよな
このセリフのせいでここは来ちゃいけない島だって思えてくるから困るw
クリア後は変えてほしかったな
372革命児閣下:2007/09/16(日) 21:34:02 ID:nWkqIRnt
>>370
いやいや、単にサンダーよりわるいライチュウのが弱いでしょってことでサンダー掛け合いに出した訳だよ。

カメックスとわるいライチュウって全然性質が違うからね。カメックスは全てのデッキを構築するときに念頭に置くべきだと言っているんだよ。

全部のコンセプトが成功する訳はない。無理なものは無理と消去法で弱いものは選択肢から外していくんだよ。要は創造力、頭の中である程度回すってことかな。
373名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 21:35:06 ID:???
どうせ対人しないから念頭に置かなくてもいいだろ 馬鹿か
374367:2007/09/16(日) 21:41:15 ID:???
>>372
だーかーら、対人戦なんてどうせしないんだからカメックスのことを気にする必要もないだろって言ってんの
それとも革命児閣下にはポケカGB2の対戦相手でもいるのか?
いるならいるでまだ分かるが、それでもスレを使ったオナニーだろ
いないならいないで妄想上の敵との対戦を考えているだけで何の役にも立たないし、何が面白いのかさっぱり分からん
375名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 21:59:24 ID:???
閣下よー、そんなにガチデッキが好きか?
ガチデッキはハンデスとカミングサンダー、これは覆らない事実。これでいいだろ、早く消えろ閣下。
376名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 22:40:15 ID:???
ガチの話題は本スレへどうぞ。
本スレなけりゃ『自分』で立てれば良いじゃん。


この際だから言っておく。
俺は113であり俗に言う本スレの1でもありこのスレの1でもある。
誰かさんはこっちのスレに移行してきたとか言ってたけど、
結局はお前が罵った俺の立てたスレの中なんだな。これが。
377名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 23:02:04 ID:???
だから何?意味分かんないんだけど。つまり閣下が何人もいるってこと?
378名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 23:17:44 ID:???
俺も意味が分からん
379名無しさん、君に決めた!:2007/09/16(日) 23:28:34 ID:???
面倒だ放置放置
380名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 00:04:11 ID:???
>>375
カメックスも追加で。
381革命児閣下:2007/09/17(月) 04:33:48 ID:AvlmwihL
>>376
つチラシの裏

>>375 わかってないな。俺は確かに対戦相手はいる。

まずさ、自分が強いって思って作ったデッキがそれより強いデッキが存在するとか思ったら嫌じゃない?俺は嫌だね。理想は誰にも負けないデッキ。しかしこれはまず不可能。

ならば俺は出来るだけ多くのデッキに勝てる「最強」を探究する。美学だと思うよ。















最近飽きたから実際あんましてないけどw
382名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 06:52:02 ID:???
>>371
そんな、ちょっと融通の利かない所も萌え要素w
383名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 09:36:46 ID:???
>>381
このスレの大半はお前と価値観が違うんです><
障害児閣下さんは邪魔です><
384名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 09:45:52 ID:???
闘の砦のグレースに勝てない\(^o^)/
闘エネルギーしか入れたらダメなのにストライクとかオニスズメとか使うな氏ね
無色ポケモン集まってないし
集めに行くか…
385名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 10:03:23 ID:???
俺はオニスズメと悪いオニドリル入れて対抗してたが
386名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 10:20:35 ID:???
>>385
悪いオニドリル強いよな。
リムーブに強い上無色2個で40D確定だからケンタロスデッキのお供だわ。

>>384
よくよく考えてみると難関なんだな。ここ。
俺はゴーリキーとリザードでごり押しした。
387名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 10:45:36 ID:???
>>381
先週の革命児(平日のみ)の出没時間集めてみた。
12〜15時頃、17〜22時頃、0〜4時頃

俺は何の職業化いまいち分からんwwwwwww
お前ら教えてくれwwwwwwwwwwww
388名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 11:36:21 ID:???
ヒント:実はニート
389名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 13:12:33 ID:???
闘のトリデは対戦よりダンジョン自体が最難関だった
なんで急にRPGっぽくなってんだよwなんか宝箱とかあるしw
390名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 13:44:24 ID:???
荒らしに反応する奴も荒らし
Kittyにレスするな
391名無しさん、君に決めた!:2007/09/17(月) 13:51:41 ID:???
>>389
宝箱登場でお腹いっぱい
もう2人へのルートは覚えたよ
392GB1:2007/09/18(火) 00:37:25 ID:???
ビッグサンダーがベンチのバリヤードに当たって無効化されてしまうと
これ以降のビッグサンダーがすべて避雷針のごとくバリヤードに落ちる仕様にぶちキレました。
オレだけじゃないよな?
393名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 00:51:04 ID:???
安心しろ俺もだ
2ならベトベトガスあるがね
バリヤード使う奴にはエビエビデッキしか使わない
内訳はエビ4のみ
394名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 06:58:49 ID:???
なぁ…中2みたいな事言ってて恥ずかしくないのか?
395名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 20:10:12 ID:???
どっかの誰かは中2どころじゃないがな
396革命児閣下 ◆U.u9YT/AbU :2007/09/18(火) 20:42:24 ID:2VCqnvJQ
>>389君は幼稚園児の年少さん?あんなダンジョン馬鹿でも解けるね。

ま、俺は覚えてないけど。

>>383君が論外なんだよ。このスレの人間は皆俺を求めている。

なんでそれが分からないの?スレチだよw

>>384CPUに勝てないなんて論外。半年ROMれw

やっぱり君達は程度が低いんだね。やっぱり俺がこのスレいないと。

>>392バリヤードなんてロックにしか使えないネタカード。それよりもカメックスを念頭におかないと。

ビッグサンダーなんて3エネ付けるからすぐにリムーブされてしまうよ。よってこれも論外。

>>395113のこと?あいつこそが「障害児」だからあんまり相手にしない方がいいよ。

俺に論破されて困ってるみたいだけどw




トリ付けてみたよ。これで偽者が出ても心配は要らないからずっと俺はここにいるよw
397革命児閣下 ◆U.u9YT/AbU :2007/09/18(火) 20:43:45 ID:2VCqnvJQ
追記:俺の職業は1流大学エリート。君達とは違って勝ち組だけどねw
398名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 21:13:57 ID:???
本物はうざいが偽物はもっとうざい
面白いとでも思ってんの?
399名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 21:14:04 ID:???
このスレの流れ見て自分が邪魔だということを理解できないのか^^
状況把握能力が一般人より大きく劣っているぞ^^
冗談のつもりで言ったが本当に障害か?^^
それなら同情してやらんこともないが^^





ネットではどうとでも言えるからいいよね^^
400革命児閣下 ◆iCyt8IMBFU :2007/09/18(火) 21:15:06 ID:sVHyZ2G6
以下スルー
401名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 21:17:09 ID:???
>>399
死ね
402名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 21:21:58 ID:???
>>401
安価間違ってるよw
403名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 21:22:47 ID:???
>>402
間違ってもいない
404名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 21:37:08 ID:???
多分俺も同じ事したな
405名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 21:59:54 ID:???
http://info.2ch.net/before.html
一番下読んでくればいいと思うよ


後は>>390の通り。
406名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 22:06:08 ID:???
>>405
おk
把握した。
407名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 22:46:34 ID:???
カンザキとルイって大かんぶの割に糞弱いよね
まぁビルリッチも雑魚だったけど
408名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 22:49:36 ID:???
>>407
カンザキは毒の粉ナゾノクサばっかりで突破が楽だった
軽いポケならダメージがほとんど無かった希ガス
409名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 23:01:26 ID:???
そもそも大かんぶって名前に吹いてたな
カンザキは一回しか戦ってないなw条件が悪い
デッキもビッグサンダーデッキに盾と生け贄を加えた感じになったし

ビルリッチはストーリー中のデッキならそれなりに強い
ってかブーバーラプラスエビワラーワンリキーがウザすぎて/(^o^)\
進化されたら悪いフシギバナも鬱陶しいし困った奴だ
410名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 23:15:10 ID:???
伝説のカード入れるんだからという事で3色デッキ作ったことがあったなぁ
逃げるコストの少ない奴も入れて回したら余裕で勝てた
いまはレシピ忘れたが
411名無しさん、君に決めた!:2007/09/18(火) 23:27:29 ID:???
ビルリッチは悪いリザードンを主軸とした炎デッキで焼いた
手応え無し
412名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 11:29:01 ID:???
でもカンザキ戦はデッキ作り自体が楽しかったな。
遊戯王で言う所の、神のカードに相当する連中を全て含むのを要求されるから
強くはないけれど見た目豪華なファンデッキもどきができあがって
何だかうれしかったっけ。
413名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 11:31:47 ID:???
カイリューだけは進化前がいるからただ単に入れてる人も多いだろうな
ゴットバードは当たると爽快だ
414名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 12:35:00 ID:???
俺は普段使っているデッキであまり使えないカードを4枚抜いて伝説1枚ずつ入れていた。
415名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 15:47:37 ID:???
俺も
416名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 16:53:10 ID:???
俺はハクリュウなかったからカイリューはそのまま突っ込んだだけw
エネルギー転送とかイーブイ系統入れてた
悪いシャワーズや悪いブースターで余裕でした
417名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 18:26:23 ID:???
NEOの第四弾闇そして光へ…では悪いポケモンの最大HPが20増えるスタジアムカードが出てる
くそー3かDSで出して悪いをもっと活躍させたいぜ
418名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 18:44:32 ID:???
ルイのデッキはそれなりに強かった。
ビルリッチはラスボスなんだから砦連中のデッキを採用すべき。
カンザキは条件が鬱陶しいだけでデッキ自体は序盤の敵並。

と、思ったのは俺だけだろうか。
419名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 19:04:22 ID:???
>>418
大体同感
ルイはリムーブデッキだけ妙に強力
砦に封印されればいいのに
420名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 19:37:31 ID:???
特殊ルールのおかげなのでアウト
421名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 19:45:24 ID:???
カイリューとミュウツーは何故か弱い
422名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 19:52:01 ID:???
かけつけるのムーミンはポケモンいれかえ代わりに使える
423名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 19:57:55 ID:???
>>394
あまりに今更ですまないが、誤爆だから忘れて欲しい

当時グランドマスター杯が出来なくて悶々してたな…
424名無しさん、君に決めた!:2007/09/19(水) 20:14:19 ID:???
だからなんの話だよ
425名無しさん、君に決めた!:2007/09/20(木) 20:55:25 ID:???
>>421
ミュウツーLv60なめんなよ
426名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 02:03:49 ID:???
ウツボットの弱さだけはガチ
427名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 08:59:20 ID:???
>>426
GB1では相手の控え選んで出せるのこいつだけなんだぜ
428名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 16:11:34 ID:???
>>427
しかし突風のほうが便利という不遇ぶり
429名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 16:31:06 ID:???
マダツボミ・ウツドン・ウツボット・草エネルギーの4枚とワザを使う1ターンを使ってやっと控え呼び出し、
どう見ても突風のほうが(ry
ウツドンの2エネ30で速攻かけたほうが強いとか不遇もいいとこ…
430名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 17:15:05 ID:???
>>429
タイプは違うけど、劣化エビワラーなんだよな。
431名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 17:44:48 ID:???
劣化どころじゃねーよw
432名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 18:35:22 ID:???
>>430
劣化というか戦法も違うから比べ物にならないだろ。

最新作でもパワーウィップ覚えないしなあ。
433名無しさん、君に決めた!:2007/09/21(金) 19:23:19 ID:???
カードでも本編でも不遇……


なんとか使えないかな、逃がさない効果を何とか利用できれば
コイントスじゃなければな……
434名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 09:04:34 ID:???
ウツドン、劣化エレブーの間違いだった・・・orz
435名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 09:26:16 ID:???
>>434
10D+コイン表で毒があるからエレブーの劣化ではないだろ。
アズマオウよりはマシ>ウツドン
436名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 11:18:42 ID:???
GB1ではアズマオウは序盤で手に入って活躍した
ウツドンは2でも使ってないなw
そもそも進化前の方が使えるって…
グランドカワイソス

ゲームセンター行ってコイントスしてたら一回目から9連続!
ミュウktk……\(^o^)/
437名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 14:30:00 ID:???
アズマオウもウツドンも地味だけど弱点つけば意外と使えたりする。
438名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 14:33:42 ID:???
弱点付けば強いのは無色以外全員同じでは?
439名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 16:05:14 ID:???
>>436
ミュウよりチップ目当てな俺としては裏山
カードダンジョンの効率の悪さは異常
440名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 16:07:16 ID:???
>>439
最高200数枚程度は酷いよな
あれチップシステムそのものは使えるんだが……
441名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 20:15:05 ID:???
マミのデッキのウザさは異常
エネルギーリムーブに超エネルギーリムーブ、勘弁して下さい
ロケットだんのやぼうを集めたいのに……
442名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 20:18:29 ID:???
>>441
アイラと戦った方が1パックだが効率が良いと思うぜ
水の砦のベンチ数が3になる相手
443名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 22:24:02 ID:???
アイラはスピードボールビリリダマ四枚デッキで瞬殺出来るがなんだかんだ言ってもビッグサンダーデッキでマミとやった方がいい
ベトベトガスは必須ね
444名無しさん、君に決めた!:2007/09/22(土) 23:49:59 ID:???
マミ姐さんはなぁ…
デッキのコンセプトはおもしろいのにCPUの頭脳が使いこなせてないから
緩やかに自滅してゆくだけなんだよなぁ
プレイヤーにしてみれば相手のコンボ失敗の顛末を山札切れまで延々と見せられる
勝ってるけどうれしくない勝負になってしまうから確かにウザい
人物自体は好きだが…
445名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 00:23:02 ID:???
婆さんじゃないのか?
446名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 00:24:15 ID:???
婆さんだけど、俺の中では姐さんなんだ
447名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 00:24:43 ID:???
>>445
確かにそうだなw
わるいゲンガーカード化されればなぁ…
448名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 10:26:22 ID:???
わるいゲンガーは既にあるがな
マミはリサイクルエネルギーだけでデッキ組んだらリムーブしてこないからピクシーだしてフルボッコ
ベトベトガスないとバリヤードで積むけど
449名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 10:27:31 ID:???
俺:サンダー
マミ:バリヤードバリヤードバリヤードバリヤード

\(^o^)/
450名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 11:05:04 ID:???
悪いゲンガーってリアルですでに……ってそうかGB内ってことか

あれあるともう眠りが最強すぎる……
451名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 11:09:00 ID:???
わるいゲンガーって強いの?
かみかくしとか1体戻すだけじゃ何も変わらないよ
寧ろわるいゴーストの方が厄介だった
452名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 11:37:59 ID:???
リアル悪いゲンガーは眠りから起きるのに二回連続で表を出す必要がある特殊能力があるんだぜ
>>451
考えてごらん…

先手相手:ゴースにエネルギーつけてこわがらせる
自分:サンダーにエネルギーつけてターンエンド
相手:育て屋さんで悪いゲンガーに
エネルギーをつけて神隠し
表が出てサンダーは山札に
俺\(^o^)/

まあこんな状況ほとんどないと思うが
マミのゴースは化石仕様だし
453名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 16:01:43 ID:???
GB2でパソ通が5枚しか持って無いのでデッキ変えようとしても
大抵は元のデッキを崩さなければ新しいデッキが組めないから、面倒でたまらん

草のリーダー倒しまくってるのに、全然入る気がしねえ
454名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 17:15:01 ID:???
>>453
あるあるw
自分は主要デッキの他に有り余っているカードだけでデッキを組んで主要デッキを記録してから崩してた。そうすればデッキを崩してもすぐに元に戻せる。パソ通はレアなのでなかなか手に入らないよ。
455名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 17:33:43 ID:???
レアだが、強力ゆえ主力デッキに必ず要る切り札なんだよなパソコン通信
オーキドといい、こいつといい、手札に回ってきたときの興奮は
遊戯王の死者蘇生をほうふつとする
456名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 18:02:09 ID:???
クリアしたけどパソ通信1枚も持ってないな、俺
457名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 18:09:16 ID:???
オーキド博士、パソコン通信、マサキの三枚はどのデッキにも入るカードだな
458名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:03:33 ID:Cl64NHgw
三種の神器の便利さは反則

パソ通持ってるだけで手札二枚代償だけどデッキの好きなカード使えるのと同じだし
マサキなんかノーコストの恐るべきデッキ圧縮カードだし
オーキドなんか圧縮率もう反則クラスだろ


それでもどんな時もデッキにギャンブラーを一枚いれてる俺
459名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:06:18 ID:???
>>458
手札戻しで耐久勝ちもできるカードだから便利>ギャンブラー
手札を捨てなくていいのはポイント高いな
460名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:09:25 ID:???
マサキの転送装置「俺は・・・・・・・・」
461名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:09:41 ID:???
なんだかんだでメンテナンスもいい
ただオーキド二枚あったからメンテナンスしたらまたオーキド引くこともしばしば
462名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:10:46 ID:???
>>460
ミウラやビルリッチに特に愛されてるジャマイカ
なんだかんだで俺も時折入れる
463名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:41:03 ID:???
トレーナーカードでも考察してみようか

オーキド博士 ☆☆☆☆☆
どんなデッキにも入る最強ドローソース。デッキを作る上で必要不可欠といっても過言ではない。
マサキ    ☆☆☆☆
手軽に使えるドロソ。遊戯王の強欲の壷をイメージすれば十分強いことがわかるだろう。
エネルギーリムーブ ☆☆☆☆
相手の行動を遅らせることができる強トレーナーカード。ターンアドバンテージを稼げるのは大きい。
エネルギー転送 ☆☆
多色デッキで真価を発揮するが、それ以外のデッキでは使い道なし。
パソコン通信 ☆☆☆☆☆
オーキドと同じくどんなデッキにも入れるカード。ドロソが異常に多いこのゲームでは2枚の犠牲など痛くない。
キズぐすり ☆☆☆
手軽に使える回復カード。場合によってはいいキズぐすりよりこっちのほうがいい。
プラスパワー ☆☆☆
10の差は結構大きい。ガンガン攻撃するデッキには入れるべし。
ディフェンダー ☆☆☆
エレブーなどと相性が良い。普通に使えます。
マサキの転送装置 ☆☆☆
決まればかなり得。決まればだが。
マスターボール ☆☆☆
ノーリスクでたねポケモンを手札に加えれるが、デッキの上から7枚なので微妙。
突風 ☆☆☆
色々な使い道がある。
ポケモンいれかえ ☆☆☆
便利という言葉がまさにあてはまる。1、2枚入れておいて損はない。
464名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 21:51:00 ID:???
エネルギー回収 ☆☆
炎主体なら必要。でも他ならいらない。
ギャンブラー ☆☆
運に左右されるため使えない。
元気のかけら ☆
虫の息のたねポケモン出してもなぁ。使い道がない。
元気のかたまり ☆☆
捨てるのがエネルギーじゃなかったらそこそこ使えてたような気もする。同じ種ポケが複数枚入るんだからあまり要らない。
スーパーポケモン回収 ☆
コイン判定ならせめて転送装置ぐらいのアドバンテージは欲しい。使い道は違うけど。
ダウジングマシーン ☆☆☆☆☆
普通に優良。手軽に使えるトレーナーカードだからこそこの効果はデカい。
超エネルギーリムーブ ☆☆☆
弱くは無い。でもエネルギーリムーブで十分な気も。
月の石 ☆☆☆
無色デッキなら使える。なんだかんだいってもサーチ系カードは強い。
なんでもなおし ☆☆
ポケモンいれかえで十分のような。
ニセオーキドはかせ ☆
要らない。
ポケモン回収 ☆☆☆
4に近い☆3。使いやすい。
ポケモン交換おじさん ☆☆☆
手札にポケモンがないと使えないが、なかなか。
ボスのやりかた ☆☆☆☆
悪いポケモンを主軸としたデッキならこれがないと駄目だろう。普通に強い。
465名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:00:50 ID:???
エネ転はエネルギーサーチデッキ圧縮としてどのデッキにも最低二枚は入れてるな
というかマサキ4、オーキド3、リムーブ4、エネ転2、挑戦状2、マサ転2はどのデッキにも絶対入れてるな
主旨が違うデッキには入れないが
パソ通?まだ二枚しかないよ(^o^)
466名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:42:33 ID:???
>>463
マサキ、リムーブは☆5つだろ、常考。エネルギー転送、マサキの転送装置、ポケモンいれかえも☆1つふやすべき。
467名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 22:57:42 ID:???
>>464
スーパーポケモン回収はカミングサンダーには入るので☆2つ。超エネルギーリムーブは☆4。
なんでもなおしはなんだかんだ言っても結構使えるし、ビッグサンダーデッキには必要なので☆3つ。
ポケモン回収、交換おじさんは☆4つ。ボスのやりかたは☆3.5ぐらいだと思う。
468名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 23:34:57 ID:???
平和だなあ

ロケット団の罠は表が出たらやばいと思う
469名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 23:36:21 ID:???
ロケット団特訓ジムとかゲームで見たかった
470名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 23:44:04 ID:???
>>468
先手で2回表出されたら涙で前が見えません。たった1枚で1/2の確率で3枚山札に戻すってどんだけー。
471名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 23:49:36 ID:???
ロケット団のわな ってみんなデッキにいれてるのか
472名無しさん、君に決めた!:2007/09/23(日) 23:57:13 ID:???
>>469
それどんなカード?
473名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 00:00:22 ID:???
>>472
「互いのプレイヤーは手札から場にたねポケモンを出すとき、コインを投げる。
裏ならそのポケモンに20ダメージ」
うろ覚えだけどこんな感じ。
スタジアムカードだった
474名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 00:02:53 ID:???
>>471
山札の差がかなり開くけどハンデスデッキなら普通に入る。ダウジング、パソ通、リサイクル+ドローソースで何回も罠発動!

対人戦でやったら友達がいなくなります。
475名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 00:06:54 ID:???
>>473
なるほど
サンダーと相性がいいのか悪いのかよく分からんカードだな
476名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 00:16:05 ID:???
>>475
すまん、「ロケット団の爆発ジム」だった
ロケット団スタジアム関係はまだあった気がする

特訓の方は
「お互いの対戦ポケモンは「にげる」時、トラッシュするエネルギーが1つぶん多く必要になる。
「スタジアムカード」はバトル場の横に出して使う。
別の「スタジアムカード」が場に出たときこのカードをトラッシュする。」

やばいのは普通のトレーナーカードで「ロケット団員」▼
「コインを2枚投げ、すべて「おもて」なら、相手の控えポケモンを1匹選び、
そのポケモンとそれについているすべてのカードを手札にもどす。
コインが1枚でも「うら」なら、あなたの番は終わりになる。」

血の気が引くカード……
477名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 07:36:37 ID:???
>>476
ロケット団員別にヤバくないよ。手札に戻せる確率は1/4。
3/4の確率で自分のターンが終わってしまうので、連続で使うことも出来ないし、自ポケで攻撃することも出来ない。
リスクが高いわりにリターンが少ない。成功したら全部手札に戻せるけど、また何食わぬ顔で展開されるのが目に見えている。
478名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 07:45:22 ID:???
>>477
……そうだな
自ポケがE不足じゃないと使わないな
479名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 19:38:53 ID:???
自分で主張しといて引き下がるの早すぎww
なんだよ頭の中で考えてる面白い使い方とかないんか
480名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 20:29:24 ID:???
絶対的不利、というか何も出来ない時しか活躍できないな
悪いオニドリルがカード化されたから(公式大会では使えないみたい)
ドリルダイブの次のターンは躊躇なく繰り出せる
他にマヒしてるときとかスラッシュストライクや腐食液オムスター、10万ボルト発射直後etc
「パソコン大暴走!」と違って覚悟がいるからなぁ
481名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 21:16:08 ID:???
>>478
え?>>476は全然使えないネタカードって言いたかったわけじゃないの!?
482名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 21:20:42 ID:???
>>481
そんなにネタじゃないよ
>>480のやり方がある上は
483名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 22:13:16 ID:???
パソコン通信集めようとニューゴーリキーデッキをビッグサンダーデッキでレイプしてたら三連続でウツボットが出やがった
とたんになぜか悲しくなったから上にもあるように使い道を探してみたらウツドンの方が使える事に気付いて泣いた
エリカのウツボットはまだマシなのに
ダイパでもパワーウィップ覚えないし
多分開発にいる打保さんが嫌われてるんだろう
484名無しさん、君に決めた!:2007/09/24(月) 22:53:03 ID:???
エリカのウツボットはマシどころかつおいぞ
俺も欲しい…使いたい…はっぱカッターきめたいよ。
485名無しさん、君に決めた!:2007/09/25(火) 11:13:45 ID:???
あげ
486名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 07:14:18 ID:???
エリカのウツボットってどんなカード?
487名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 07:39:03 ID:CqoqmwcS
特殊能力は忘れた
草草無 はっぱカッター 50
多分
488名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 14:09:52 ID:???
特殊能力
1ターンに一度コイントスで表なら突風効果
(詳しくは忘れたが、バトル場の居なければ使えなかったか?)

草×3 50ダメージ
489名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 18:09:12 ID:???
>>488
あってるみたい
特殊能力の原文と現物

かおりのわな
この力は、自分の番ごとに1回使える。
コインを投げて「おもて」なら、相手の控えポケモンから1匹を選び、相手の対戦ポケモンと入れ替える。
このカードが「ねむり・マヒ・こんらん」状態の時、この力は使えない。

http://imepita.jp/20070926/652910
490名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 19:55:48 ID:???
そこそこいいな
491名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 21:07:00 ID:???
というか初代ウツボットに比べたら20円と560円くらい違う
492名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 22:07:20 ID:???
よくわからん比だな
493名無しさん、君に決めた!:2007/09/26(水) 23:10:03 ID:???
シングルじゃね?
紙レアか微妙レアぐらいの差。
494名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 00:07:35 ID:???
可哀想なウツボット
悪いウツボットはHP70で草草で逃げれない上に毒になり20ダメージで相手ベンチに10の技があればいいよ
495名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 16:29:46 ID:???
うわああセーブデータ消えたorz
俺の300時間が・・・徒労になったorz

・・・またやり直すと思うけど、せっかくネタデッキ考え付いたってのに・・
さすがに4度目の徒労は痛いぜ・・・誰かカードコンプの改造コード持ってない・・?
496名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 16:54:04 ID:???
497名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 19:36:19 ID:???
>>495
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
498名無しさん、君に決めた!:2007/09/27(木) 20:43:53 ID:???
>>495
改造に頼るくらいならやめちまえ
499名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 11:28:20 ID:???
ブラックボックスで2進化ポケモンの出し方は分かったのですが
ライチュウのような1進化しかないポケモンを出すにはどうしたらいいのでしょうか?
ピカチュウLV5を2枚入れても出ないので他の方法だと思うのですが…
500名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 11:37:50 ID:???
>>499
あれはほとんど運
進化形が出る時と出ない時があるからリセット推奨
あとプロモは特定の組み合わせでしか出ない
それについてはググるとよろし
501名無しさん、君に決めた!:2007/09/28(金) 11:52:03 ID:???
>>500
運ですか…dです。
ググってみましたが組み合わせとかあるようなので適当に試してみます。
502501:2007/09/29(土) 11:50:39 ID:???
どなたかブラックボックスでパソコン大暴走の組み合わせ知っている方いませんか?
あとパソコン大暴走だけでコンプリートなんですが、なかなかチャレンジカップで出なくて…
プロモトレーナーカードはブラックボックスで作るのは無理なんでしょうか。
503名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 15:20:08 ID:???
パソコン大暴走はブラボから作るのは無理
ランドに負けたのか?
ランドがくれると思ったが
気長にやるしかないな
別にあれ使うのは重いデッキだけだし
504名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 15:58:08 ID:???
>>503
d やっぱり無理ですか…

>ランドに負けたのか? ランドがくれると思ったが

ええ、自分のターンが来る前に負けましたよ
まぁ気長にやります
505名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 17:05:24 ID:ISOteuH5
保守
506名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 19:42:47 ID:???
過疎ってきたなぁ。もう一回デッキ名の自慢大会でも開催したらどうだろうか。
507名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 21:21:17 ID:???
>>506
asahi-netで規制喰らってた俺が来ましたよ。

デバッグとかの知識持ってる奴ならこのゲーム改造できそうだな。
GB2でシステムが全く変わっていないあたり数値の変更は楽じゃないのかと。
508名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 21:25:02 ID:???
>>507
確かに
でも一からやろうとすると機材集めが大変だ
つか対戦関連のプログラミングは学び甲斐がありそう
509名無しさん、君に決めた!:2007/09/29(土) 21:43:42 ID:???
マミの思考を上げれば封印より強いのになあ
510名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 00:51:44 ID:???
むしろ相手のデッキを完全対人用に組み替えられるんじゃね?
自分のデッキ1対自分のデッキ2とかできそう
511名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 00:59:27 ID:???
>>510
それやってみたいわ

予測だが、それが出来ないのはデッキ1個毎にあらかじめ戦略が決まってるからかも
それかGBのメモリ?の限界とか
仕組みが気になる
512510:2007/09/30(日) 01:46:58 ID:???
>>511
GB1しかもってないが……
戦略決まってるとしても、
・瀕死間近ならエネルギー付けない
・サイド一枚の時は死にかけポケモンを逃がす
・毒や混乱は極力逃げる
とか、基本行動に+優先度くらいな予感

2を2つ勝って改造したいが器具も時間も金もない罠
513名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 01:52:27 ID:???
>>512
じゃあミラー対戦もできそうだな
夢が広がるぜ
あとでプログラム本格的に学ぶか
どこまでできるか
514名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 02:21:49 ID:???
ウツボットデッキにてチャレンジマシン挑戦

どうなることやら
515名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 11:05:54 ID:???
思考ルーチンの改良は一番難しそうだな。
たたきつけろ挑戦状でどちらを選ぶかとかかなり難しそうだ。

できるとしても何かの化石・ピッピ人形を状態異常にしようとしないことぐらいかな?

>>512
上2つは実はGB2で実践されてるんだな。GB1はあんまり覚えてないけどされてるんじゃないか?
後デバッグは基本エミュレーター。GB2は1つあれば吸出しだけで十分だ。
516名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 15:28:47 ID:???
叩き売りされてたGB1なら3本持ってるのでGB1で頼む
517名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 19:28:16 ID:???
ウツボットが……
ウツボットの最後の砦が……


GB1ではようかいえきの逃走不可効果がないみたいだ
もしくは俺のカートリッジがバグっているかどっちか……

5回その状態にして5回だめだった
518名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 20:08:50 ID:???
テストプレーヤー誰も使わなかったのかw
519名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 21:29:31 ID:???
思いっきりスレ違いだがダイヤモンド・パールで不遇になっているポケモンでも。

時代の背景
・鋼・悪タイプの登場によりエスパーマンセーは終了。
・その後各ポケモンにつく特殊能力である「特性」が追加。強弱は様様。
例:ゲンガー「ふゆう(地面技無効)」これにより弱点の地震は効きません。
・その後物理タイプ・特殊タイプの概念が無くなり、
1つ1つの技に物理か特殊に振り分けられるように。(破壊光線が特殊化)

不遇リスト(最終進化系のみ)
・スピアー
昔と比べ虫は強化されていっているのに取り残された。
防御はメタモンをにすら大きく下回る。
・オニドリル
新しい鳥ポケモンムクホークにお株を奪われたドードリオ。
そのドードリオの弱い版がこいつ。
・サンドパン
イワーク・サイドンが進化していく中、こいつはゴローニャと共に取り残された。
・プクリン
相方ピクシーはコメットパンチ等の技、挙句の果てには強力な専用特性マジックガードを取得。
しかしプクリンはほとんど強化されなかったため立場が無くなってしまった。
520名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 21:30:21 ID:???
・パラセクト
専用技かと思われたきのこのほうしはキノガッサも覚える。
しかもそのキノガッサにほとんど負けているため立場がない。
・ウツボット
ウツボットは攻撃が高い。だがウツボットが使える物理技は弱体化されたはっぱカッターのみ。
・ゴローニャ
長い間弱い弱いと言われてたにも関わらず全く強化されなかった。
相変わらず波乗りで即死。攻撃面も大爆発以外とあるポケモンに負けている。
余談だがカイリキー・フーディン・ゲンガーは全員1級品の実力。
・カモネギ
とにかく基礎能力が貧弱。何故こいつに進化をさせてやらなかった。
・ドードリオ
オニドリルの際話した通りムクホークにアイデンティティの80%は無くなりました。
向こうとは違って残り20%と愛があればなんとかならない事は無いが・・・・
・メタモン
元からただのネタだがメタモンよりHPの低いポケモンが増加したため赤緑よりは。
・ブースター
通称唯一王。あらゆる面で不遇なため具体的なことに関しては省略。
そのカワイソスっぷりはよくネタにされる。
521名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 22:28:23 ID:???
ちょwwwあまりの唐突さと意味のわからなさに吹いたwwwww
522名無しさん、君に決めた!:2007/09/30(日) 22:34:50 ID:???
てっきりポケカDPかと思ったけどなんだ、違うじゃん
改善案スレに行くべきだったろ
523名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 10:48:13 ID:???
伝説の3鳥は使い方色々あって問題なく強いのだがカイリューってどうなんだ・・・?
使い道がまったく思いつかん
524名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 10:51:36 ID:???
>>523
自爆、地震デッキに入れるとおいしいかんじ
いやしのかぜが最も活躍すると思う

他に面倒くさいがミュウの退化ビームでカイリューを手札に戻し
次のターンで特殊能力を再び発動とか
525名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 18:38:43 ID:???
>>523
自分はかけつけるに1票。
いやしのかぜは……みんな爆発デッキに合いそうな気がする。
大量に進化カードを呼び寄せてスプレー連発とか。
進化カードも丁度悪いハクリューがいるからな。
526名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 21:03:14 ID:???
かけつけるカイリューはポケモンいれかえのような働きをしてくれる
ドードリオと組み合わせれば何でもなおしに早変わり

でもカイリュー自体あまり強くないし、必要なカードが多いのが玉にキズ
527名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 21:41:19 ID:???
かけつけるから(運がよければ)80ダメージはかなり強いぞ?
ピクシーと組ませて使うデッキ考えたがなかなか強い




重いが。
528名無しさん、君に決めた!:2007/10/01(月) 21:50:28 ID:???
たたきつけるが40×表じゃなくて50ダメージ固定だったら結構強かったのに
529名無しさん、君に決めた!:2007/10/02(火) 08:51:11 ID:???
それなりにでしょ
ダメージは、表×表(80)、表×裏(40)、裏×表(40)、裏×裏(0)の4通り
期待値は一応40はあるし、ニコタマ2個つければ2ターン目から降臨するけど、コイントスは確実性に欠けるし、リムーブに弱いからなぁ
530名無しさん、君に決めた!:2007/10/02(火) 09:40:02 ID:???
ニコタマw
531名無しさん、君に決めた!:2007/10/02(火) 14:23:13 ID:???
でも、二進化で無色四つの技なら期待値50が相場だと思う。
532名無しさん、君に決めた!:2007/10/02(火) 14:29:59 ID:???
期待値だけで考えれば、悪いカイリューなんて無色4つで期待値35だぞ
533名無しさん、君に決めた!:2007/10/02(火) 15:11:33 ID:???
わるいカイリュー弱い
わるいハクリューはそれなりに使えるけど
534名無しさん、君に決めた!:2007/10/02(火) 15:56:09 ID:???
進化の光→手下を呼ぶ→退化スプレー
535名無しさん、君に決めた!:2007/10/02(火) 19:34:23 ID:???
>>533
CPU相手で自分後手、最速ターンでわるいカイリューの攻撃が連続して飛んで来た時は手が出せなかったけどな。
>>534
手下は誰が適任?
536名無しさん、君に決めた!:2007/10/02(火) 20:03:12 ID:???
俺のデッキ
ミニリュウ
悪いハクリュウ
悪いカイリュー
ピカチュウ
悪いライチュウ
ピッピ
悪いピクシー
GR団ミュウツー
エネルギートレーナー枚数は適当に

主力が両方エビワラーに弱いという壊滅的なデッキだがそこに出てくる悪いカイリュー!
コイントスなんて抵抗力の前では気にならないのさ!
スペシャルパンチ?はっ、悪いピクシーが控えにいれば無意味だ!
更に悪いハクリューで悪いピクシーライチュウを手札に置いておき手下を呼ぶでGRミュウツーと共に速攻召喚!
まさに最強!


つまり悪いカイリューはそういう存在
ちなみにこのデッキはそんなに強くないです
537名無しさん、君に決めた!:2007/10/02(火) 20:46:25 ID:???
うん、見れば分かる
538名無しさん、君に決めた!:2007/10/02(火) 21:11:31 ID:???
>>535
デッキによるだろ
GB2持ってないのでなんとも言えないが、リアルでは、友がプクリンの餌に使ってた(挑戦状も入れてあったが相手もモンスターがでるのを嫌ったらしい)
速攻スプレー→廃品回収だった
おみとおしからのミニスカリムーブ→プクリンってデッキだったかな


というか基本これをやるより素直にパソ通やらでだしたほうがいいという
539名無しさん、君に決めた!:2007/10/02(火) 21:37:50 ID:???
俺の手下はプクリンとピクシー。

これはガチ。
540名無しさん、君に決めた!:2007/10/02(火) 22:12:26 ID:???
>>536のデッキとほとんど同じデッキ使ってるがそれなりに強いんだぜ?
ただ確かにエビとワンリキーに弱すぎるから格闘デッキには悪いカイリュウを優先して出さなきゃ行けないが
重いからリムーブも辛いけどその辺のCPUなら事故以外は勝てるはず
対人戦はしたことないから知らん
541名無しさん、君に決めた!:2007/10/03(水) 00:04:42 ID:???
ふと思った

ここにデッキレシピのせて他人に使用感を聞くのはどうだろう
使いにくいデッキはやはりいろいろ辛いだろうし。
542名無しさん、君に決めた!:2007/10/03(水) 12:34:45 ID:???
とりあえず晒してみたらいいじゃない
543名無しさん、君に決めた!:2007/10/03(水) 16:02:49 ID:???
言われると思ったが
晒せるデッキが前晒したライチュウデッキと幻のカードが入ってるデッキしかない
あとはネタどころか趣味デッキしかない
544名無しさん、君に決めた!:2007/10/03(水) 18:21:47 ID:???
>>543
そういう趣味デッキ俺は大歓迎。
545名無しさん、君に決めた!:2007/10/03(水) 22:09:12 ID:???
俺はとがったデッキが好きだから、大抵4枚積みとエネルギーだけでデッキ組んでる
下手に1枚積みするより安定性が増すし、出来ない事は出来ないって割り切るのが好き
546543:2007/10/03(水) 23:21:32 ID:???
趣味デッキ歓迎とか言われたから晒してみよう。
因みにGB1。

オーバードストーム
モンス14
ポッポLv8×3 ピジョンLv36×2 ピジョットLv38×3 ニャースLv14×2 ペルシアンLv25×2 フリーザーLv37×2
トレーナー27
オーキド×2 マサキ×4 ポケ交換×2 育て屋×2 超エネ回収×1 リムーブ×3 入れ替え×2 パソ通×2 ダウジング×2 傷薬×3 ポケモンの笛×4
エネルギー19
水×15 無色二個×4

名前は「飛びこえる竜巻」、まぁ組んでみたら分かると思う
伝説フリーザー、ピジョットでとりあえず壁越し竜巻を打ちまくる。
嫌なのでてきたら吹き飛ばしかトルネードで強制交換。
バトルポケモンがいやならペルシアンで噛み砕く。
重いので序盤は種ポケ多少捨ててください。

運が大事。
運がいいとスティーブ瞬殺できたりする。
547名無しさん、君に決めた!:2007/10/03(水) 23:36:19 ID:???
誰かイーブイデッキの良い作り方を伝授してくれないか
イーブイ系にラプラスブーバーエレブーストライク足したらイーブイ要らなくなった\(^o^)/
GBのはイーブイ使ってる気がしないから通常のか悪いでお願いしたい
548名無しさん、君に決めた!:2007/10/04(木) 00:39:01 ID:???
>>547
悪いサンダースまじでおすすめ
549名無しさん、君に決めた!:2007/10/04(木) 00:41:35 ID:???
>>547
開き直ってイーブイのみのデッキを作ってみるのも面白いよ。進化系は無色エネのみで
技使える3匹がいるし。トレーナーカードが大量に入るからオリジナリティも出る。
イーブイ×4、進化系×2ずつ、エネルギーは無色2個リサイクルなんでもなおし×4ずつ、
ドローサーチ系15〜20枚ほど。あとはリムーブ、プラスパワー、ディフェンダー等々。


ついでに趣味デッキ投下。ニドクインのラブラブアタックで100D叩き出してみるデッキ。
対人戦では到底使い物にならないけど、CPU相手なら結構高ダメージを出せる。
ホントは育てやさんや壁用のベロリンガとかも入れたいんだけどスペースが…

ポケモン27枚
ニドラン♀(HP60)×4 ニドリーナ(HP60)×3 ニドクイン×2
ニドラン♂(HP40)×4 ニドリーノ(Lv.23)×4 ニドキング×4
ミニリュウ(Lv.10)×3 わるいハクリュー×2 わるいカイリュー×1

トレーナー21枚
オーキドはかせ×3 マサキ×4 パソコン通信×3 ダウジングマシーン×2
ポケモン交換おじさん×4 ポケモンいれかえ×2 夜の廃品回収×2 フジろうじん×1

草エネルギー×12
550549:2007/10/04(木) 00:44:55 ID:???
あ、イーブイGBオリジナルはダメなのか。よく読んでなかったスマン。
だったら>>548の言うようにわるいサンダースだね。他に何入れたらいいかな。
551名無しさん、君に決めた!:2007/10/04(木) 07:40:35 ID:???
いや、オリジナルじゃなくても電光石火でなんとか…ならないか
悪いイーブイデッキの難点はHPが低すぎるんだよな…
悪いサンダース、通常シャワーズ、GBブースターにしようか
552名無しさん、君に決めた!:2007/10/04(木) 09:50:25 ID:???
シャワーズも水鉄砲は相性悪そうだから必然的に悪いシャワーズになるような。
553名無しさん、君に決めた!:2007/10/04(木) 19:13:00 ID:h87Tnxpp
サンダースを普通にするのはどうだろう
ブースターは普通じゃないと辛い気がするけど、サンダースなら悪くなくても……
いやまぁ悪い方が使い勝手はいいけど。


あとは種ポケモンをどうするか……
スペースは辛いけど、いくらなんでもイーブイのみは厳しいような……
エレブー、ケンタロスとか?
554名無しさん、君に決めた!:2007/10/04(木) 20:20:52 ID:???
一応俺が使ってたのを晒すと
三種GBに三種悪いだが、トレーナーを積み込まないとダメだから退化スプレーと悪いハクリュー入れてた、が、スペースが酷いのでポケモンはイーブイ系とミニリュウ悪いハクリューのみになっちまった
しかも攻撃力不足という\(^o^)/
防御も不安だし、素直に二匹くらいにしたほうがいい
需要的に考えて一番いらないのはブースターかな
555名無しさん、君に決めた!:2007/10/04(木) 20:46:15 ID:???
カードでもゲームでも冷遇されるなんて…
556名無しさん、君に決めた!:2007/10/04(木) 20:51:55 ID:???
ブースたんかわいいよブースたん
557名無しさん、君に決めた!:2007/10/04(木) 21:15:05 ID:???
炎単だと結構使いやすい通常ブースター
GB版は汎用できるしなかなか使えるぞ


悪いのは知らね
558名無しさん、君に決めた!:2007/10/04(木) 21:19:52 ID:???
可愛さ
イーブイ=進化系七体
人気
ブースター>>>その他七体
希少価値
エーフィブラッキー>その他
強さ
サンダース>グレイシア>>>シャワーズブラッキー>何かの仕切り>エーフィリーフィア>>>絶対に越えられない壁>>>ブースター
カード的な強さ(初登場時)
ブースター>以下略


こんな感じかな
559名無しさん、君に決めた!:2007/10/05(金) 01:32:24 ID:???
ブラッキーはもうちょい強いな
560名無しさん、君に決めた!:2007/10/05(金) 03:11:02 ID:???
久し振りにプレイしたら詰まったw
初代なんだが、バトルクラブの下っ端ってどこ?
グリーンとストーンには居たんだが…
561名無しさん、君に決めた!:2007/10/05(金) 07:34:25 ID:???
場所少ないんだからすぐ全部調べれるだろw
なんか俺も探した記憶あるしどこかは忘れたけど
562名無しさん、君に決めた!:2007/10/05(金) 17:48:10 ID:???
お前らブースターを七番目にしやがって。こうに決まってんだろ。
強さ
サンダース>何かの仕切り>グレイシア>>>ブラッキー>>シャワーズエーフィリーフィア>>>絶対に越えられない壁>>>イーブイ>ブースター

>>549ちょっと面白そうなんで使用感試してみる。
>>546GB1するの面倒だからGB2で使ったときの感想ならやりたいんだが失礼だからやめる。
563名無しさん、君に決めた!:2007/10/05(金) 17:51:56 ID:???
でんせつのランドデッキもイーブイデッキだったな
564546:2007/10/05(金) 18:34:22 ID:???
>>562
いや別に気にしないっ
正直お金と時間の余裕が出来たら即刻GB2買うつもりだし、GB2仕様に組み換えてくださ〜


リアルカードの知識だけでGB2の話題に混じってるところもあるしこっちもこっちだ
565名無しさん、君に決めた!:2007/10/06(土) 14:11:34 ID:???
>>546 549
おまいらエネルギー少ないんだな。
俺は20枚以上入れないと安心できんのだが
566名無しさん、君に決めた!:2007/10/06(土) 16:09:31 ID:???
>>565
エネルギーいっぱい入れると他に入れたいカードが入らなくなるよ
ドローがいっぱいあれば16枚でも十分回るし、不安だったらエネルギー削ってエネルギー転送やエネルギー回収系を入れたらいいと思う
567名無しさん、君に決めた!:2007/10/06(土) 16:38:06 ID:???
俺はだいたいエネ30ポケ20トレ10の割合で作ってるなあ
複雑なコンボは使えないがどれを引いても戦えるから安心感がある
568名無しさん、君に決めた!:2007/10/06(土) 17:03:12 ID:???
確かに>>567みたいだと事故もほとんどないしいいだろうな
ちょっと作ってみようかな

ってか今効率のいい「マミで第七弾稼ぎ」を発見しちまった
リサイクルエネルギーと第1弾コラッタだけ入れて後はトレーナー
リムーブされないしダメージ喰らわないしバリヤード倒せるしすごいぜ
569名無しさん、君に決めた!:2007/10/06(土) 18:06:23 ID:???
>>568
あんたは神隠しゲンガーの恐ろしさを分かっていない

ちなみに自分はハクリューの破壊光線で逆にリムーブしまくってやった
570名無しさん、君に決めた!:2007/10/06(土) 19:19:01 ID:???
>>567
それ最初はいいが持久戦つらいぞ
エネルギーしかこない
だから火炎放射あたりのエネルギー消費しないと手札が完全に腐る。

そして何よりポケモンが少ないため一体でも殺されるといきなりピンチになる
カメックスやらの早くて堅いハイパワーカードでもないと……
種の間に殴られても困るし。



まぁバランスデッキならエネルギー20〜25に回収か転送いれればエネルギーに困ることはないと思う
その分進化系やトレーナー入れられるし。
571名無しさん、君に決めた!:2007/10/06(土) 19:28:25 ID:???
>>569
4エネ貯めるまで大変じゃなかった?
場に出てからリムーブされたら俺は発狂するぜ
超に抵抗力があるのが救いだが
572名無しさん、君に決めた!:2007/10/06(土) 20:12:38 ID:???
>>469
あんなコイン頼みの奴コラッタ四枚あれば十分すぎるだろ…
ガルーラ以外即潰せるし突風すれば優先的にゴースの時点で倒せるし出たら出たでリムーブすればいい話
573名無しさん、君に決めた!:2007/10/06(土) 20:40:22 ID:???
そういやリザードンと悪いリザードンのデッキがほぼ同時に公開されていたが
リザードン(GB1)デッキのEの枚数が14枚、
悪いリザードン(GB2)デッキに至っては11枚だったな。
エネルギーの消費がある炎デッキにはエネルギーを多めに入れろと言ってるオーヤマだけど、
エネルギー回収や夜の廃品回収の影響はやはり強いんだろうか。後、伝説ファイヤー。

俺は大抵14枚〜22枚辺り。
勿論例外もあるが……
574562:2007/10/07(日) 14:48:44 ID:???
>>549診断
全体的にgdgd。

改良案
エネルギーは15枚程は最低でも欲しい。エネルギー回収も良さそう。
ラブラブアタックは草無の為、リサイクルエネルギーを入れるのもアリ。

ニドラン♂は4−1−4or4−2−4でニドラン♂はHP50でもOK
ニドラン♀は3−3−3or3−2−3or3−3−4
育て屋を4or3積み
かなり強引な構成だが多少動きやすい・・・かもしれない。
左優先。右はあくまで候補。
ミニリュウは2−2−2or3−2−2で月の石を1枚入れてもOK。
こうすれば多少スペースが空く。そこに壁ポケモンやエネルギー等を投入した方がいい。

パソコン通信は4枚入れてもOK。
前述の通りエネルギー回収を2枚ほど入れてもいいかもしれない。
フジろうじんは不要。
カードがすぐトラッシュに行ってしまうこともあるんで再転送や元気の欠片や廃品回収で工夫をすることが必要。

構築難度は今まで試したデッキの中で一番高い。549さんは形に出来ただけでも俺よりレベルが上。
自分にはハイレベル過ぎるデッキだったからどこかおかしいかもしれない。その場合はすまない。
575革命児閣下:2007/10/07(日) 16:51:08 ID:JYU/mrHS
久しぶりに来てみた。相変わらず俺いなくなると議論の質が落ちるね。

>>574何ネタにマジレスしてんのさw

とりあえずガチデッキならエネルギーは最小限にすべき。エネルギーは1ターンに一枚しか入らないのだからスピード環境のGB2において多量のエネルギーカードは必要ない。

極端に言えば

モン:エネ:トレーナー=1:1:4
こんな比率でも強いよ。まあいわゆるこれがサンダーデッキかな。
576名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 16:57:21 ID:???
>>573
あのデッキ診断は正直微妙
577名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 16:59:16 ID:???
上にあるコラッタデッキとやらでマミ狩りしてみた

コラッタ×4
リサエネ×4
オーキド×4
マサキ×4
挑戦状×4
マサ転×4
パソ通×4
ダウジング×4
プラスパワー×4
なんでもなおし×2
突風×2
ロケット団の罠×4
ロケット姉×4
リムーブ×4
超リムーブ×4
リサイクル×2
入れ替え×2


なんという鼠デッキ
コラッタリサエネ一枚あればノーダメで狩れる
ただ引きすぎたらデッキなくなって死ぬ
悪いゲンガーになられても超リムーブすればいいし、プラスパワー使えばHP507090の皆さんも早めに片付く

まぁ俺はもう稼がなくてもいいから使わないけどリムーブうぜーって思う人は使うといいかも
578名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 16:59:44 ID:???
>>576
オーヤマのデッキ診断は癖があるデッキになる程当てにならない
最初のころはかなり役立ったけどね
579名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:00:41 ID:bLb8Ifx3
分かってると思うけどスルーで
580革命児閣下:2007/10/07(日) 17:01:09 ID:JYU/mrHS
モン25 ゴースト3 ゴース4 フーディン3 ユンゲ1 ケーシ3 クラゲ4 わるラフ3 わる草、ナゾ草3

トレ30 パソコン4、ダウ4、育てや4、たたきつけろ3、交換おじ2、マサキ4、オーキド2、ポケ換え1、マサ転送4、廃品2

超5
581名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:03:11 ID:???
>>577
確かにいいんだけどそれよりカメで速攻決めた方が早いんだよなw
ちょっとエネルギー増やしたら問題無く60が飛ぶし
カメとか育てやがないなら仕方ないけど
582名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:06:41 ID:???
>>580
そのデッキ強いと思うんだけどさー
キャサリンタイプの敵を相手にしたらフーディンメノクラゲコンボする前にゴースとかが消えていくんだけど
後攻なら悲惨になって仕方がない
どうすりゃいいの?
583革命児閣下:2007/10/07(日) 17:09:33 ID:JYU/mrHS
ミスw>>579今は釣りとかしないから肩の力抜きなよw俺のGB2についての結論を述べに来ただけだから。

まずガチ対戦においてアグレッシブデッキレス、ハンデスサンダー、カミングサンダーワンキル以外に選択肢はない。

カメックス、プクリンも論外。なぜなら、1ターン目から相手に干渉できるカードが投入しにくい。GB2環境は1ターン目が勝負。いわゆる先行ゲーだよ。

今回は最強格の一角アグレッシブデッキレスを晒しておく。

ゴース、ゴーストゲーだね。あえて詳細の説明はしない。各自で使い方を考えるといい。このスレにこのデッキの使い方分かる子いないだろうけど。

モン25 ゴースト3 ゴース4 フーディン3 ユンゲ1 ケーシ3 クラゲ4 わるラフ3 わる草、ナゾ草3

トレ30 パソコン4、ダウ4、育てや4、たたきつけろ3、交換おじ2、マサキ4、オーキド2、ポケ換え1、マサ転送4、廃品2

超5

その他のカミングサンダーワンキル、ハンデスサンダーについては後日、記載する。

以上
584名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:10:41 ID:???
>>581
でも山札がじわじわ減っていくのを眺めるのは面白いぜ
585革命児閣下:2007/10/07(日) 17:11:21 ID:JYU/mrHS
>>582
ごめん。キャサリンって何?wコンピュータだよね。
586名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:11:49 ID:???
>>582
あーあ
587名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:12:36 ID:???
588名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:16:22 ID:???
>>586
スマン俺もスルーしといて
>>585
ビリリダマとかで速攻で20ダメ飛ばしてくる奴
しかも俺ルールで雷ポケモンは10ダメ追加される
悪いサンダースもいるしこいつにそのデッキじゃボッコボコにされるんだが何が悪いのか
589名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:17:12 ID:???
このゲーム序盤はリザードの火炎放射に頼りっきりだったっけな、懐かしいわ
590革命児閣下:2007/10/07(日) 17:18:45 ID:JYU/mrHS
わかったわかった。キャサリンはスピードスター40ダメの奴だよね。キャサリンデッキを人が使ったら勝てないと思うけどw

cpuなら初手ゴースロック捨てて、場に壁出してベンチでゴースト、フーディン、めのくらげ揃えて壁死んだらゴーストとフーディン、めのくらげで半ロック。最終的にわるいラフレシア召喚でフィニッシュ。
こんなんでいけるんじゃない?

まあ序盤がゴースの性質上脆くなるのは仕方がない。
けど、対人でゴースロック決めた状態で1ターン目に40ダメ飛ばすの不可能だからねw
591名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:19:42 ID:???
ロケット団の野望より我らロケット団を稼ぎたいんだが…
多分草水雷のリーダーだけだと思うんだけど、誰が一番稼ぎやすいだろうか
水の奴にビリリダマのみか草の奴にヒトカゲのみか雷の奴にエビワラーのみか
全部一緒だった\(^o^)/
592名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:21:05 ID:???
>>589
きりさくでもやっていけるのはよかった
炎Eが切れそうな時でも使えるし
593名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:21:35 ID:JYU/mrHS
>>588
勘違いしてた。てことはスピードスターは30ダメだけか。なら問題ないと思うよ。

1ターン目ゴースロックして耐えて2ターン目にはフーディンを召喚。フーディンを2ターン目に出すのはかなり重要だよ。
594革命児閣下:2007/10/07(日) 17:25:20 ID:JYU/mrHS
序盤一番怖いのはエレブーかな。一撃でゴース殺されかねないからね。

まあエレブー入ったデッキ自体雑魚だからサンダー何かには到底勝てないデッキレベルなんだけどね。

進化ポケとかは警戒しなくていい。トレーナーロックしてる状態で進化させるのなんてまず不可能だから
595名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:25:41 ID:???
>>591
俺も迷ってたわ
モリノは状態異常がウザいし水の人はフリーザーが邪魔だしキャサリンはスピードボールフラッシャーでいつの間にか負けてるし…
一番気が楽なのは水の人かな
突風積んでフリーザー吹き飛ばしてラプラストサキントヒトデマン狙えばいいよ
596名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:34:23 ID:???
ストーリー終盤
vsビルリッチを実況するぜ!


しかしワンリキーのけたぐりでピカチュウ死亡で負けた\(^o^)/
次はいきのねをとめろ!とか言ってたくせに切り裂かれた\(^o^)/
一々弱点ついてくんなよ…
597革命児閣下:2007/10/07(日) 17:34:46 ID:JYU/mrHS
それから新しく分かったことはCPUに確実に勝てるデッキと対人におけるガチは別物。

CPUに確実に勝つ、すなわち安定して高ダメを叩き出せるデッキ。
対人におけるガチデッキとは1ターン目に特化したデッキ。それは安定性の低下を意味する。故にCPUに確実に勝てるデッキではなくなるということだ。CPUに高確率で勝てるデッキではあるけどCPU用デッキと比較して精度が落ちると考えて貰えたらいい。
598名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:41:21 ID:???
GB1、2で一番強いのは誰だろう
1は四天王のどれかだろうけど、ヒロコかな
2はコンボが決まったマジシャンかキャサリンか対策なしのマミかな
599名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:44:20 ID:???
>>598
キャサリンは通常ルールならそこそこ強い程度かと
マミはこっちも独特のデッキを出さないと苦戦する
600名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:48:37 ID:???
>>598
ヒロコよりスティーブじゃね?
あとあまり色々考えていない頃やカードが集まっていない頃はミウラが無茶苦茶強く感じる
601名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:51:45 ID:???
マミってガルーラ出させて集中リムーブしてやればデッキ切れで勝手に死ぬと思うけど
シートのミュウツーとリムーブでひたすら削いでお使いさせとけば余裕

強いというかウザいと思ったのはルイのリムーブデッキで、一番苦戦したのはジョーだな
サンダーいくら殴っても入れ替わりやがるから初手にメタモンかラッキーが来ないと消してた
今はもう苦戦する相手じゃないが
602名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:55:10 ID:???
>>601
それディーですぜ
スティーブはなかなか安定して攻撃してくる
603名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:58:18 ID:???
ジョー吹いた
違和感なかったからなw
604名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 17:59:42 ID:???
ビリリダマ、エレブー、サンダー、か
605名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 18:01:52 ID:???
長男スティーブ
次男ディー
三男ジョー

三 大 厨 デ ッ キ 使 い
606名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 18:06:34 ID:???
ジョーって誰?


GB2のトシロンが強い。
あのトレーナーロックは先攻1ターン目から使われると、全く歯が立たない
607名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 18:34:49 ID:???
障害児閣下様が来られた
皆のもの、障害児閣下様を拝めよ!
608名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 18:46:32 ID:???
609名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 18:54:34 ID:???
GB1
おれがランドだデッキ
ひっさつのランドデッキ
むてきのランドデッキ
でんせつのランドデッキ

GB2
ランドのイケてないデッキ
ランドのGRXデッキ
ランドのパワーデッキ
ランドのスーパーデッキ
ランドのウルトラデッキ



デッキ名自重
610名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 19:16:00 ID:???
でんせつのランドデッキは吹いたな。
伝説になるの早ッ!ってか自称伝説かww
611名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 19:22:49 ID:???
しかも事故率MAXだしな
612名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 20:34:35 ID:???
でんせつのランドデッキが一番弱かった覚えがある・・・
ガルーラ+ファイヤーですぐに山札切れになったような
613名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 21:04:25 ID:???
ランドのデッキは総じて弱い気がする
相手先手で、自分のターンに1体しかポケモン出せなかった時、ポケモンを手札に戻された時はびっくりしたけど
614名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 21:07:25 ID:???
>>613
恐怖のピジョットか
615名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 21:18:06 ID:???
>>612
あるあるwwww
伝説のランド戦は勝たすつもりで開発側も作ったんだろうな…と信じている。
戦闘BGMがオープニングなら格好良さそう。
616名無しさん、君に決めた!:2007/10/07(日) 21:21:40 ID:???
>>615
その発想は無かった
アレンジして流れれば本当に伝説の試合になったかもな
原曲もいいが
617名無しさん、君に決めた!:2007/10/09(火) 08:32:02 ID:???
こんなゲーム有ったなぁ。全く動かなくなってから6,7年で、
100〜300円で売ってても今更・・って感じで買う気になれず、今にいたるが
知り合いからコピーされたのが送られてきたので久々にやってみた。

え?こんなゲームだったか?ってくらい曲もステージも町並みも覚えてなくて、
俺の記憶力のなさに驚いた。
618名無しさん、君に決めた!:2007/10/09(火) 08:33:22 ID:???
全く動かなくなってから6,7年で←ソフトが故障で全く読み取らなくなったって意味ねw
619名無しさん、君に決めた!:2007/10/09(火) 17:22:35 ID:???
ポケモンカードはジム編からおもしろくなるのに
620名無しさん、君に決めた!:2007/10/09(火) 17:36:39 ID:???
>>619
お前はそんなにカスミのいかりを使いたいのか。
621名無しさん、君に決めた!:2007/10/09(火) 18:36:42 ID:???
ナツメのゲンガー使いたいなぁ……
622名無しさん、君に決めた!:2007/10/09(火) 19:14:38 ID:???
カツラのウインディあたりも好きだ
マチスの交渉とか今までにないぐらいのギャンブルカードもあるし
623名無しさん、君に決めた!:2007/10/09(火) 20:45:59 ID:???
やや上級者向けで個性的なカード多いよな>ジムシリーズ


ゲームでは、カツラのクイズの再現無理だろうけど
624名無しさん、君に決めた!:2007/10/09(火) 21:45:08 ID:???
カツラのクイズって後に3が出たけど、全部効果忘れた
マチスの交渉と並べて教えて下さい><
625名無しさん、君に決めた!:2007/10/09(火) 22:13:00 ID:???
『カツラのクイズ その1』
あなたの手札から「ポケモン」のカードを一枚選び、おもて
を下にして、おく。相手プレイヤーにそのポケモンの名前を
伝え、その身長を答えてもらう。その後、おいたカードをお
もてにして、正解なら、相手プレイヤーは山札からカードを
2枚引いて、手札に加える。正解でないなら、あなたは山札
からカードを2枚引いて、手札に加える。(おいたカードは
、手札にもどす)

『カツラのクイズその2』
あなたの手札からカードを一枚選び、おもてを下にして、置
く。そのカードが「ポケモン」か「エネルギーカード」か「
トレーナーカード」かを、相手プレイヤーに答えてもらう。
その後、おいたカードをおもてにして、正解なら、相手プレ
イヤーは山札からカードを2枚引いて、手札に加える。正解
でないなら、あなたは山札からカードを2枚引いて、手札に
加える。(おいたカードは、手札にもどす)

『カツラのクイズその3』
あなたの手札から「ポケモン」のカードを一枚選び、おもて
を下にして、置く。そのカードが持っているワザの名前を1
つ、相手プレイヤーに伝え、そのカードの名前を答えてもら
う。その後、おいたカードをおもてにして、正解なら、相手
プレイヤーは山札からカードを3枚引いて、手札に加える。
正解でないなら、あなたは山札からカードを3枚引いて、手札に加える(おいたカードは、手札にもどす)


カツラのクイズとかマチスの秘策、タケシのキュウコンとかは友達と対戦するときかなり楽しめた記憶がある
626名無しさん、君に決めた!:2007/10/09(火) 22:20:11 ID:???
『マチスの交渉』
おたがいに「サイドカード」を1枚ずつとるかどうか、相手
プレイヤーにたずねる。オーケーなら、おたがいのプレイヤ
ーは、それぞれ自分の「サイドカード」から1枚を選び、そ
れを手札に加える。オーケーでないなら、あなたは山札から1枚引いて、手札に加
える。
627名無しさん、君に決めた!:2007/10/09(火) 23:05:31 ID:???
サンクス
カツラのクイズ3って三枚も引けるのかよw
マチスの交渉はエレブーと握手してるやつだよな
どうせコンピューターは断るだろうがな
628名無しさん、君に決めた!:2007/10/10(水) 13:17:57 ID:???
コイントスは最初から結果が決まってる事に気づいて絶望した。
消防のとき、必死に表を出そうと必死になってたのに、最初から決まってたとは・・
629名無しさん、君に決めた!:2007/10/10(水) 15:55:09 ID:???
ゲームコーナーのは別だけどな
630名無しさん、君に決めた!:2007/10/10(水) 19:02:02 ID:CVuh5RJo
山札を切る
スレ復活なるか
631名無しさん、君に決めた!:2007/10/10(水) 22:03:30 ID:???
カードヒーローDSが気になってそれどころじゃない
632名無しさん、君に決めた!:2007/10/10(水) 23:34:09 ID:???
わるいライチュウとGR団のミュウツーでカノコのサイドカード六枚一気にとってやったぜ
気持ち良すぎて消してはやって消してはやってしてるわw

あー皆のデッキが見たいんだぜ
どっかの糞が晒すありきたりな最強デッキじゃなくてさー
ロマンに溢れたり好きなポケモンを貫き通す熱いデッキが見たいんだよ

でもウツボットは救いようがないな
633名無しさん、君に決めた!:2007/10/11(木) 02:15:34 ID:???
糞とかうんこの話はやめて!
634名無しさん、君に決めた!:2007/10/11(木) 10:29:17 ID:ouSiuwl0
閣下どこいった?

ヤツはキモかったけどヤツの作ったデッキはおもしろかった。
635名無しさん、君に決めた!:2007/10/11(木) 11:07:57 ID:???
面白いか?
別に面白いデッキなかったぞ
単なるガチ、バランス論議だけで面白い発想なんてなかったじゃないか
なまじ途中に診断してくれってだしてきたフシギバナとミュウツーのデッキの方が使ってて楽しそうだった
636名無しさん、君に決めた!:2007/10/11(木) 17:04:20 ID:???
旧裏時代ある程度リアルカードをやってた人間の場合、
ネット上に類似ガチデッキが転がってたから、特に珍しく感じないんじゃないかと思う。
ポケカGBシリーズだけの人間の場合、面白く感じることがあるかもしれないな。
637名無しさん、君に決めた!:2007/10/11(木) 20:29:24 ID:???
>>631
ちょwwwマジかよwwww
散々釣られたネタがとうとう現実にwwwww
すげーうれしいんだけどwwwwww
638名無しさん、君に決めた!:2007/10/11(木) 20:41:47 ID:???
なるべく長持ちさせるデッキ

フシギダネ4
フシギソウ3
フシギバナ4
ガルーラ 2
ラッキー 4
エネルギーリムーブ2
エネルギー回収2
オーキド博士2
ダウジングマシーン2
突風2
パソコン通信4
ポケモンいれかえ3
ポケモンセンター4
ポケモン育て屋2
マサキ2
夜の廃品回収2
草エネルギー16
639名無しさん、君に決めた!:2007/10/11(木) 20:57:14 ID:???
嫌われそうなデッキ

ピッピ4
ピクシー4
ラッキー1
ベトベター2
わるいベトベトン2
ストライク3
いいきずぐすり1
エネルギーリムーブ4
オーキド博士2
きずぐすり3
ダウジングマシーン3
超エネルギーリムーブ3
突風3
なんでもなおし1
パソコン通信3
まきちらせ!ベトベトガス1
マサキ2
夜の廃品回収2
草エネルギー8
無色2個エネルギー4
リサイクルエネルギー4
640名無しさん、君に決めた!:2007/10/11(木) 23:10:12 ID:???
暇だからデッキ晒し
皆もじゃんじゃん晒そうぜ
エビワラー2
カブト3
カブトプス3
プテラ3

闘エネルギー15

マサキ4
オーキド3
マサ転3
リムーブ4
突風とかパソ通とかなんでもなおしとかダウジングとか挑戦状とか交換おじさんとか適当に
なにかの化石4
化石の発掘2

カブトプス好きのためのデッキ
オムナイトいれたら色々と面倒だから抜いた
化石二匹は決定力とHPが低いが気合いで
カブトプスは回復出来るしね
対人やってカメックスとかサンダーとか使われたら即死するけど気にしない
641名無しさん、君に決めた!:2007/10/12(金) 01:05:10 ID:???
流れに乗って2つ。
両方ともGB1だけど。
フェアリードラゴン
ピッピ2 ピクシー2 プリン2 プクリン2 ドードー1 ドードリオ1 ミニリュウ3 ハクリュウ3 カイリュー3
オーキド2 マサキ2 交換叔父2 育て屋2 超エネ回収1 リムーブ3 パソ通3 ダウジング1 突風2 傷薬3
炎エネ14 無色二個4

考えず殴るのみ
いわゆる好きなポケモン入れたデッキ

ポイズンブロウ
ビードル3 コクーン3 スピアー3 アーボ3 アーボック3
オーキド2 マサキ4 交換叔父2 育て屋2 エネ回収2 リムーブ4 パソ通2 ディフェンダー4 傷薬4 ギャンブラー1

デッキ名から使いかたは推察してください。
642名無しさん、君に決めた!:2007/10/12(金) 07:18:43 ID:???
GRミュウツーと悪い超ポケモン詰め込んだデッキはそれなりに強かった
GRミュウツー自体が一番強いみたいな所あるし
643名無しさん、君に決めた!:2007/10/12(金) 22:13:58 ID:???
じゃあネタデッキ晒すぜ

水素爆発デッキ
ヒトカゲ4 リザード3 リザードン4
ゼニガメ4 カメール3 カメックス4
マサキ4 エネ回収4 育て屋4 交換おじさん4
水エネ22

うまく回れば面白いが、回らないときはとことん回らんw
644名無しさん、君に決めた!:2007/10/12(金) 23:04:15 ID:???
あまごいって水ポケ以外にも効いたっけ?
645名無しさん、君に決めた!:2007/10/12(金) 23:12:30 ID:???
効かない
646名無しさん、君に決めた!:2007/10/12(金) 23:32:58 ID:???
鯖移転のせいか専ブラで新着レスが見えない
647名無しさん、君に決めた!:2007/10/12(金) 23:38:54 ID:???
あんまり変わってないけどまた晒してみる
化石と仲良しデッキ
 エネルギーカード×24
闘エネルギー×11
超エネルギー×10
無色2個エネルギー×2
 ポケモンカード×19
サワムラー×1
エビワラー×2
プテラ×3
バリヤード×1
ミュウツーlv60×3
プリンlv13×4
プクリン×3
ベロリンガ×2
 トレーナーカード×18
オーキドはかせ×2
ポケモン交換おじさん×1
なにかの化石×4
ポケモン回収×3
パソコン通信×2
プラスパワー×3
ダウジングマシーン×1
突風×2
648名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 00:08:22 ID:???
リザードンデッキリアルで組んだな
メガニウムがあればなぁ……
まじ続編希望


いま現段階でゲンガーの有効活用法ない?
呪いは使い勝手半端ないがゲンガー自身の重さとパワー不足で使いにくくなってるよな
649名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 00:36:19 ID:eZ04T+SC
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
650名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 00:39:06 ID:???
じゃあ俺もズサーc⌒っ゚Д゚)っ
651名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 08:13:35 ID:???
>>647
プテラとプクリンって相性が悪くない?
退化スプレーとか超ポケ回収などを入れたくなる

>>648
呪い使い勝手いいかなぁ
どうやって使うの?
652名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 09:45:44 ID:???
伝説サンダーの強さは異常だな!
653名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 10:24:47 ID:???
>>651
GB1しか持ってないからGB2のカードはよく分からん
退化スプレーで重くするよりも、他の局面でも使えるポケモン回収の方が応用が利くと思う
使ってみれば分かると言いたいところだけど、ちょっとしたミスでNPCにすら負けるから玄人向けかも
654名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 13:39:51 ID:???
>>651
対人の展開速度にはゲンガーはかけらもついていけないから対NPCになるけど
主に疑似プラスパワー、ダメージ調整、ベンチへの追撃ってとこかな
ダメージ調整に関してはベンチにダメージ撒けるやつか突風あたりないと微妙だけど。

ピジョットミュウツーと合わせてるけど、サイコバーンで疑似50ダメや逃げたor突風した死にかけのやつへの止めに重宝する
ディフェンダー貫通するしな
何よりバリヤードを気にせずダメージを連打できる

そこ、ベトベトガスの方がいいとかいうな
655名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 16:13:35 ID:???
ウガー!!!!!!!!!!!!!!1

ノリオに負けて連勝が101で止まったあああああああああああ
ガルーラがゴローンLv28の連続岩投20×2×2で一撃死とかありかよ!
656名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 16:25:27 ID:???
ガルーラはHP90じゃなかったっけ?
てかチャレンジマシンにチャレンジする前にセーブする俺は外道
657名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 17:02:00 ID:???
どうしてもニュートラルシールドのミュウが手に入らない…
後2000枚のフシギバナとマサキのパソコンのゲンガーも…
ゲーセン限定とかやめてお願い
658名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 18:47:35 ID:???
マサキのパソコンはゲーセン以外でも何枚か手に入った気がする

ミュウはマジで勘弁してほしいよな
目押しがシビアで、10回目で外れると本当に凹む
コイントスをいっぱいやればそのうちコインが貯まるのでそれまでのガマンすることだな
659名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 18:56:09 ID:???
慣れればかなり楽だけどね
660名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 19:08:35 ID:???
ポケモンカードDSでも出ないかな

新旧裏面含め全部使えるという仕様で
661名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 19:18:02 ID:???
最近のは派手で過激にはなったが

ゲームを通してのコミュニケーションにおいては、旧裏の方が優れている気がする
662名無しさん、君に決めた!:2007/10/13(土) 19:35:33 ID:???
>>660
激しく同意
新旧とで分けないといけないがハドソンはソフト制作の経験を持ってるからな
今更ポケカは企画に上らないだろうけど

ところで連続コイントスは次回作が出たとき残るべきだと思う?
663名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 00:58:11 ID:???
GB1でカードポンしないと絶対手に入らないカードってあるのか?
664名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 01:01:34 ID:???
ヒント
オートデッキマシン
謎のポケモン
665名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 01:15:55 ID:???
>>664
カードアルバムに無いカードがあるのか?
666名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 02:17:03 ID:???
>>661
ここはリアルカードスレじゃありませんよ
667名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 03:39:32 ID:???
>>665
グランドマスター倒したあとに奥にいくとあるオートデッキマシンをみてみればわかる
668名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 07:53:53 ID:???
チャレンジカップ、キング杯、グランドマスター杯の出現条件分かる人いる?
669名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 09:21:11 ID:???
ランダムランダム対戦10勝
670名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 17:00:38 ID:???
カードGB1のイマクニ?デッキを2時間かけてやっと調べ終わった
スパイでサイド調べて、相手の山札が0になったときにミニスカートで手札を確認


イマクニ?デッキ
【エネルギー】
水エネルギー×10
超エネルギー×16

【ポケモン】
コダックLV15×4    ゴルダックLV27×3
ヤドンLV9×2      ヤドンLV18×2      ヤドランLV26×3
スリープLV12×4    スリーパーLV36×3
カモネギLV20×4

イマクニ?×4
671670:2007/10/14(日) 17:02:25 ID:???
すまん ミスった

続き
【トレーナー】
イマクニ?×4 メンテナンス×2
ポケモンの笛×2 ギャンブラー×1


イマクニはたしか通常プレイでは2枚までしか手に入らなかったと思うので、
もしその場合はサブが必要
672名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 17:06:40 ID:???

イマクニなんて有効活用出来るのはプテラとわるいオコリザルくらいだけど
673名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 18:18:47 ID:???
ただでさえ使いにくいのに1じゃ・・・

麻痺か眠り になってるときにイマクニ?使って、運がよければベンチに なんて考えたことあったけど運だな


今イマクニ?デッキを使ってグランドマスターに挑んでる
やっとスティーブを倒したところ  トレーナーが9枚しかないのがしんどい
674660:2007/10/14(日) 20:41:34 ID:???
eリーダーで読み込みできるとか・・・
675名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 21:07:00 ID:???
>>674
本当にDSでてほしいよな


やっとリュウドー倒した
カモネギ1匹で相手には1枚もとらせずにサイド6枚全部とってやったぜ
運が良すぎた
676名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 21:31:56 ID:???
イマクニと戦うといつもおんなじパターンになるなあって思ってたけど四枚三枚で進化入れてるからか
エネルギーも多いからリムーブされても大丈夫だし、イマクニ四枚をマサキに変えただけでもそれなりに強いかも

同じ人類なのに…
677名無しさん、君に決めた!:2007/10/14(日) 22:20:09 ID:???
>>672
バトル場の原始プテラを「イマクニ?」で混乱→自分の場のポケを進化→何でも治しでウマー
きりもみプテラが麻痺→「イマクニ?」(ry→逃げる成功を期待
こんなところか?
>>662
期待値がプラスだからなぁ……
チップシステムのバランスが崩壊したからイラネ
それよかカードダンジョンで最大220枚しか稼げないのも問題
678名無しさん、君に決めた!:2007/10/15(月) 08:22:48 ID:???
カードダンジョンで1000枚ためるうちに
連続コイントスで9999枚たまる
679名無しさん、君に決めた!:2007/10/15(月) 15:31:54 ID:???
うわあああああああああああああ
対カノコ戦で、25枚切った辺りから、残り枚数で1枚差で勝ってたから、
オーキド、マサキ使うのは危険だなと思って、
確実に勝とうと、ガルーラ2匹放置しつつ、リムーブ使って流してたら、
相手残3枚、自分残4枚というところで、フジろうじん使ってきやがって、相手残が5枚に増えやがった!
何ていう頭脳作戦なんだよ!CPUだからって馬鹿にしすぎてたよ!まじで悔しい!!
680名無しさん、君に決めた!:2007/10/17(水) 18:45:20 ID:???
落ちすぎ
681名無しさん、君に決めた!:2007/10/17(水) 23:37:05 ID:WtMWG72k
みんなカードヒーローに流れてもうたのか
682名無しさん、君に決めた!:2007/10/17(水) 23:44:23 ID:???
>>681
俺がここにいる

来年になったらプログラム勉強しようかな
この手のゲーム制作にチャレンジしてみたい
683名無しさん、君に決めた!:2007/10/18(木) 00:19:31 ID:???
古いコテ出してすいません、ライチュウデッキの人です
あれから色々考えて組み合わせてみたりしたんですが、やはりバリとドードリオが一番しっくり来ました。
別のデッキ組んでたりもしましたけど。

で、一つ皆さんの力をまたお借りしたく。
あまりにも速攻に弱いんです。
1ターン目動けない上に持久に強いデッキなので、格闘デッキどころか雷デッキにさえドードーかバリ来ないとフルボッコにされます……
というかむしろドードーが瞬殺される雷の方が怖い。
バリ→ケンタロスにして無色2個積んで足早にするとプクリンやらカメが痛い。

ぶっちゃけバランス悪いような気がするので、どなたか使用感を教えて下さいませんか?
別にGB2ででも構わないので……懐の余裕ができたらAmazonさんで頼むつもりですし。
684名無しさん、君に決めた!:2007/10/18(木) 00:38:57 ID:???
レシピ

モンス15
ピカLv14×4 ライLv45×4 バリヤードLv28×3 ドードーLv10×2 ドードリオLv×2
トレーナー25
オーキド2 マサキ4 交換おじ2 エネ回収2 エネ転送1 リムーブ4 突風2 パソ通3 ダウジング2 傷薬3
エネルギー20
雷16 超4
685名無しさん、君に決めた!:2007/10/18(木) 02:02:48 ID:???
>>683-684
突かれるとまずい弱点は闘・雷
色の関係上「特殊状態」にしてくる可能性の低い相手か
ここはカラカラLV.13入れてみな(壁専門)
「なきつく」で序盤は守れるし、雷に抵抗力がある

ライチュウ -1
パソコン通信 -1

こんなところか
686名無しさん、君に決めた!:2007/10/19(金) 11:59:50 ID:???
2でGRミュウツーと悪いポケモン軍団ってのを各タイプで作ってみた
そしてそのデッキを使って弱点を突ける表のジムに行って来た


やっぱりGRミュウツーは単体でも強いから超デッキが使いやすいな
抵抗ある奴はケーシィ系で大丈夫だし、ベンチでゲンガー育ててもて遊ぶのが楽しい
逆に一番使いにくいのは炎だった
というか悪い炎がキュウコンギャロップブースターしかいないって何よ
キュウコンはミュウツーと相性悪いからブースターギャロップで戦わざるを得ない上に水と戦うとブースターよりイーブイの方で戦うべきという

つまり炎を救って下さい
687名無しさん、君に決めた!:2007/10/19(金) 18:03:46 ID:???
火炎放射が使えない子だしな…
リムーブに非常に弱い

ところでリザードンに炎2+無色2エネ付けてエナジーバーン打とうとしたんだ
そしたら無色2エネトラッシュしたのにまだトラッシュ必要とか言うんだ
これってバグじゃね?
688名無しさん、君に決めた!:2007/10/19(金) 18:07:30 ID:???
2枚トラッシュだから、バグじゃないよ。
689名無しさん、君に決めた!:2007/10/19(金) 18:10:56 ID:???
>>686
GRミュウツーと炎は合わんような気がする。
にしても悪いリザードンを忘れるとは何事か!育て屋使って2ターン目から豪快にぶっとばせるのは快感だぞ
ということで晒してみる。データ消えたからうろ覚えだけど。

【エネルギー】×20
炎×19
無色2個×1
【ポケモン】×20
ヒトカゲLv9(HP40のやつ)×4  悪いリザード×2  悪いリザードン×4
ブーバーLv31×2
ストライク(無色3できりさくのほう)×2
伝説ファイヤー×2
ピッピLv15×2  悪いピクシー×2
【トレーナー】×20
オーキド博士×2
超エネルギー回収×1
マサキ×4
マサキの転送装置×2
パソコン通信×2
ポケモン交換×2
ボスのやりかた×2
ポケモン育て屋×3
夜の廃品回収×2
690689:2007/10/19(金) 18:17:58 ID:???
うろ覚えだがこんな感じだったと思う
エネルギー多すぎだと思うかもしれんがエネルギー20枚以上ないと俺は不安
うまくまわれば強いぜ。ぶっちゃけ悪いピクシーいらんかもしれん。
代わりに廃品2枚、通信、交換追加したら更に強くなるかも
ストライクいらんかも知れんが俺にとってはマサキ、通信、オーキドと並ぶ神器
691名無しさん、君に決めた!:2007/10/19(金) 19:22:19 ID:???
>>685
アドバイスありがとうです
抜いたカードを何回か変えて試してみましたが、とにかくこのデッキでのカラカラのパワーはすごい。
天敵達の前に仁王立ちしてくれました。

一番しっくりきたバリ3→2、ライ4→3、カラカラ0→2でチャレンジに挑戦、44勝までいきました。
スティーブにプレイミスでまけましたけど…。デッキ切れ悔しすぎる

助かりました、ありがとうです。
692名無しさん、君に決めた!:2007/10/19(金) 19:50:03 ID:???
>>687
2エネルギー分じゃなくて、エネルギーカードを2枚トラッシュですよ奥さん
693名無しさん、君に決めた!:2007/10/19(金) 23:49:04 ID:???
初期の頃はリザードンの特殊をひたすら選び続けて「この能力は選ぶ必要がありません」の意味が理解出来ず炎エネルギーしか付けなかったなぁ…
今ではただひたすらにルイとリムーブ勝負してるよ
694名無しさん、君に決めた!:2007/10/20(土) 01:11:34 ID:???
GB1でニドクインのデッキを作ってみた  アドバイスお願いします

【エネルギー】
草エネルギー×17

【ポケモン】
ニドラン♀LV13×3 ニドリーナLV24×1 ニドクインLV43×2
ニドラン♂LV20×4 二ドリーノLV25×2 ニドキングLV48×4 ガルーラLV40×3

【トレーナー】
オーキド博士×3 マサキ×4 フジろうじん×3 ポケモン交換おじさん×3
ポケモン育て屋さん×4 ポケモンいれかえ×3 パソコン通信×2 突風×2

フジ老人は回復とデッキ切れを防ごうと思って入れてみた
エネルギーはこれだけでも結構足りてる

よろしくお願いします
695名無しさん、君に決めた!:2007/10/20(土) 22:14:02 ID:???
GB1の場合カメックスデッキもしくは持久戦を狙うデッキでない限り山札切れを心配する必要はないと思う
山札が切れる前に決着がついてるのが望ましいし、デッキの貴重な枠を微妙なカードに割くのは良くない

フジ老人はポケモンを山札に戻すだけなので回復とは言えないし、山札に戻した進化ポケモンをすぐ場に出せるわけではないので使い勝手が悪い
ポケモン回収の方がかなり使える
あとエネルギーリムーブは入れないの?
ニドラン系は攻撃力が高いのが魅力だけど攻撃するのに多くのエネルギーが必要なので少しでも長く攻撃に耐えられる方がいい

それとニドラン系とガルーラのためにぜひとも無色×2エネルギーを3,4枚入れてほしい
2ターン目にニドキングのあばれる、もしくはニドクインのラブラブパンチ(40ダメージ)がしたいのでポケモン交換おじさんは4枚必要
ポケモンがいっぱい入ってるので手札で腐ることはまずないと思う
具体的なレシピが必要なら載せるけど、自分で試行錯誤してデッキを調整するのも1つの楽しみだと思うよ
696694:2007/10/20(土) 22:22:38 ID:???
>>695
アドバイスありがとうございます
フジ老人はすべて抜いて、草エネルギーを2枚抜き無色2個を3枚入れました
マサキを1枚抜いてポケモン交換おじさん1枚、エネルギーリムーブ2枚を追加してみました

明日、友達と対戦する予定なのでそのときにこのデッキを使ってみようと思います
697名無しさん、君に決めた!:2007/10/21(日) 03:04:42 ID:???
>>694
もう遅いかも知れないが、フジ老人をダウジングマシーンに変えるとなにかと便利だと思いますよ。
あと、確か前にも一度ここにこのデッキを投稿した人がいるから、参考にするといいと思います。
698694:2007/10/21(日) 03:11:32 ID:???
>>697
ダウジングマシーンですか 入れてみます
もう投稿した人いたんですか なんかすみません ログみてきます
わざわざありがとうございます
699名無しさん、君に決めた!:2007/10/22(月) 23:26:26 ID:???
落ちすぎ

以前誰かが閃いていた、フーディンとドードリオの怒りデッキ組んでみた
プレイングが難しいが、波に乗ってしまえばこっちの勝ちのようだ
現在ケンタロスをサポートに入れているがかなり役に立つ
ウィンディの意見も出ていたがやはり重い、炎との二色は辛いものがあった
フーディン抜くと途端に柔らかくなるので抜けないし。

なかなか楽しいから皆思い思いに組んでみてほしいかも
700名無しさん、君に決めた!:2007/10/22(月) 23:37:51 ID:???
わざわざ上げなくても、書き込んでいればスレは消えないよ。
701名無しさん、君に決めた!:2007/10/23(火) 01:24:48 ID:???
個人的最強はヒトデとエビ入れた海鮮デッキだな
ひたすらプラスパワー再利用しながらとっとと潰してた
2になってビリリダマに殺るか殺られるかになったけど
702名無しさん、君に決めた!:2007/10/23(火) 07:54:53 ID:???
エビワラー海鮮ちゃうやんw
703名無しさん、君に決めた!:2007/10/23(火) 10:53:59 ID:???
過疎ってるのでネタ投下

壁ポケで一番使いやすいのはどの壁ポケモン?
使用頻度が高いのはラッキー、ガルーラ、ベロリンガ、ストライク、カビゴンあたりか。
俺はストライク≧ラッキー>ガルーラ>ベロリンガ>>>>>カビゴンの順だな。
やっぱ逃げるエネルギー少ない壁は使いやすい。
704名無しさん、君に決めた!:2007/10/23(火) 16:02:39 ID:???
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き メール欄に何も書かずに
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1192463886/l50



マタドガス



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

ついでにこれと同じレスを別のスレに貼り付けるとより効果的です
705名無しさん、君に決めた!:2007/10/23(火) 17:14:45 ID:???
自分はポリゴンにテクスチャー2を使って壁にするよ。
ノーマルに弱いけど、単色ならそこそこ持つし、死ぬ前に相手の弱点を変えて次のポケモンで一撃必殺狙ったり。
使いやすいかと言うとあっさり死んだりするから安定感はないけど…
706名無しさん、君に決めた!:2007/10/23(火) 17:43:55 ID:???
ポケモンカードはDSでは出ないだろう・・・・
てか出たとしても旧裏面は使えないだろう、ルール的に考えて
707名無しさん、君に決めた!:2007/10/23(火) 18:19:32 ID:???
カードダスポリゴンって序盤の壁としては鬼性能だよな。
無色一枚で技が使え、二枚で有色ポケモンの動きをかなり封じられる。
いざとなったらノーコストでベンチと交代。こんなヤツ敵に回したくないよ。
708名無しさん、君に決めた!:2007/10/23(火) 19:20:04 ID:Qh3SIhUt
R団ポリゴンも何かと使えるな
一番使いにくいのは重いくせに柔らかい奴だが
709694:2007/10/24(水) 04:19:36 ID:???
先日はありがとうございました
対戦してみたところ、1戦目はうまくまわりました 2戦目はトレーナーが1枚もこないで負けてしまいましたが

>>699
同じようなデッキでフリーザー、フーディン、ケンタロス で使ってる
フーディンは立てるだけであんま攻撃しないから超エネルギーは少なくしてる

>>703
個人的にガルーラをよく使ってる
おつかいが便利  逃げるのに必要なエネルギーが3つだからポケモン入れ替え必須だけど
710名無しさん、君に決めた!:2007/10/24(水) 13:06:00 ID:???
>>706
サポータールールの適用等をすれば、
旧裏面カードと最新カードを同時に使っても問題はない。根本のルールは同じだし。
容量とプログラム処理の関係で、どちらにせよ昔のポケカのゲーム化は無理そうだが…
ポケモン世界ではポケットモンスター以外の普通の動物や現実世界の植物の生命体は完璧に忘れられておりますよー
712名無しさん、君に決めた!:2007/10/24(水) 23:43:44 ID:???
旧カードから始まって新カードが後から出てくるのが望ましい
まず無理だろうけど
713名無しさん、君に決めた!:2007/10/25(木) 01:10:19 ID:???
Amazonで、GB1が73%引きで売ってある



改めて、相当な在庫数だったんだなと
714名無しさん、君に決めた!:2007/10/25(木) 03:41:04 ID:???
マミにガルーラ出さした状態でゴースロックリムーブしまくってポルターガイストしたらヤバかった
ただサイド六枚とるまえに山札切れて負けたが
715名無しさん、君に決めた!:2007/10/25(木) 04:06:12 ID:???
全然話題に出ないけどギャラドス強くね?
716名無しさん、君に決めた!:2007/10/25(木) 10:56:23 ID:???
>>715
コイキングがなぁ。ジュゴンのほうがいいような気がする。
GB2ならたきのぼり進化のコイキングいるしGB1ならジュゴン、GB2はギャラドスかな。
717名無しさん、君に決めた!:2007/10/25(木) 17:23:53 ID:???
初代ギャラドスと初代ジュゴンはかなりキャラかぶってるよな
718名無しさん、君に決めた!:2007/10/25(木) 18:58:58 ID:???
ジュゴンは技のコストの一部が無色エネだし、ジュゴンのほうが使いやすいかな
どっちにしろギャラは重い気がする、それに見合う対価はかなりあるけどね

カメを除くと最強クラスじゃないかこの二枚。
逃げにくいのが玉に傷だけど……
719名無しさん、君に決めた!:2007/10/25(木) 21:59:53 ID:???
ギャラドスは使えない
どうみてもジュゴンのほうが上
720名無しさん、君に決めた!:2007/10/25(木) 22:03:59 ID:???
コイキング時代に耐えさえすれば闘抵抗つきでなかなかなんだが……
たきのぼりしんか(水水水)持ちをベンチから持ってくると戦略は安定する
終盤は手遅れになりがちだけど

悪いギャラドスはあまり使った事は無い
721名無しさん、君に決めた!:2007/10/25(木) 22:56:02 ID:???
悪いギャラドスはファイナルビームが決まらなかった時物凄く落胆する
722名無しさん、君に決めた!:2007/10/25(木) 23:21:29 ID:???
悪いギャラドスは敵が使うと厄介
723名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 01:05:14 ID:???
ギャラドスのいい所は、なぜか弱点がカメックスやジュゴンと違って草な所だと思う。カメックスと一緒に入れると雷対策になる…かもしれない。






ただコイキングが弱いから使いづらい…
724名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 01:11:12 ID:???
デッキにコイキングを複数枚入れるのは痛手だな
2枚でも多いぐらい
725名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 02:23:03 ID:???
リュウドー「呼んだ?」
726名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 09:51:37 ID:???
なんでギャラドスって草弱点なんだ?
本家では草は1倍なのに
727名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 10:13:19 ID:???
ニョロモ系も謎
728名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 13:53:55 ID:uWvZMssO
みんなでポケモンカードがDSで発売されるように任天堂に訴えよう!!!
DSならオンライン対戦が出来るから、GBより遥かに幅広い遊び方が出来る
!!!!!
729名無しさん、君に決めた!:2007/10/26(金) 15:24:05 ID:???
ギャラは
ポケモン出す→ベンチで速攻進化→エネルギー付ける
の流れが上手く行けば水トップクラスになるぜ
730名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 07:41:27 ID:???
保守
731名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 13:55:02 ID:???
GB安かったのは非常にありがたかった
732名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 18:17:41 ID:h8l7snak
GB1で対人戦用のデッキ作ろうと思うんだけどどういう戦法がいいと思う?
733名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 18:37:33 ID:???
>>732
ビックサンダー
734名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 18:39:10 ID:???
>>732
力押ししたいのか状態変化で地味に攻めるのかどっちよ
735名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 18:48:20 ID:???
このレスを見たあなたは交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き メール欄に何も書かずに
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1193412581/l50



マタドガス



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

ついでにこれと同じレスを別のスレに貼り付けるとより効果的です
736名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 19:04:58 ID:h8l7snak
>>734
どっちかというと状態変化かな。
737名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 19:23:07 ID:???
>>736
「毒」中心で行くなら「突風」は欲しい
「逃げる」コストの高い相手を仕留めやすいから
コイン判定ですぐにでも毒状態に出来るカード
必要なEカードが多いが確実に毒を与えるカード両方を入れるといい
草色中心になるけど本家の草・虫タイプ(弱点が炎)と毒タイプ(弱点が超)を混ぜればおk
飛行じゃない無色も抵抗面で役に立つ
「プラスパワー」は案外相手が予測できないだろうから入れてみてはいかが?

「混乱」とかも使う?
738名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 19:37:40 ID:???
一種類だと弱点で攻められる危険度が増すから必要エネルギーが関係ない奴
も入れた方がいいな。

739名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 20:08:40 ID:h8l7snak
いろんな意見をありがとう。
ところで進化するポケモンはたね3、1進化2、2進化1で入れたほうががいいとかゲーム内で言われた気がするんだけどそうしたほうがいいのか?
740名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 20:13:38 ID:???
>>739
デッキの容量節約面で進化毎に1枚ずつ減らすのがベスト
4→3→2も良い
使いたい進化系列があまりなければ上記の枚数で
進化できなかったらオワタになるカードは多めに(「ギャラドス」とか)
741名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 21:10:48 ID:h8l7snak
>>740
分かった。
いろいろ調整してみる。
742名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 21:37:30 ID:h8l7snak
戦ってみたら糞だったorz
ポケモンとトレーナーカードとエネルギーカードの比率はどうすればいいと思う?
743名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 21:39:56 ID:???
>>742
千差万別
デッキ晒してくれないと何とも言えない
744名無しさん、君に決めた!:2007/10/29(月) 23:32:02 ID:h8l7snak
>>743
デッキはくずしちまった。
最初から作り直しでどく攻め中心のデッキにしようと思うんだがその場合で考えてアドバイスを下さい。
745アホ太郎 ◆PcCE9OJ4io :2007/10/29(月) 23:51:10 ID:+zLdRW6Q
           *     *
         +      +         +
                  /^l   *
          ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +
          ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *      *
      +    ミ   つ と  ミ  *      +
            ミ        ゙;;     ハ,_,ハ    +
            ';,        ミ    ,; ´∀`';
            `:;        ,:'    d゙  c ミ   *
             U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J

┏━━━━━━━━┓
┃ |>はい .  いいえ ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━┛                         ┃
    ┃西大和の馬鹿たちがおきあがって .なかまになりたそうに ┃
    ┃こっちを見ている!                       ┃
    ┃                        .          ┃
    ┃なかまに いれますか?          .  .        ┃
    ┃                             .     ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
746名無しさん、君に決めた!:2007/10/30(火) 00:59:47 ID:???
俺の毒デッキは
ベトベター(拡張)→わるいベトベトンを序盤で活躍させてる
突風、リムーブでかき乱しながら
体力ないんでちょっと不安

同じくリムーブ、突風と相性がよく、弱点を補佐するピクシーも入れてやってる。
こっちは対大型ポケ
747名無しさん、君に決めた!:2007/10/30(火) 01:06:01 ID:???
例しに毒デッキ作ってみた感想だが

対人にしてはすこし重い、ただし1〜2ターン目の毒は脅威。
ニドキングも恐ろしいが、個人的にはスピアーを推したい。全過程でコイントス込みだが毒にできるし、進化しきればパワーも十分にある。
あとアーボック、マタドガスはちと重いかな。アーボで許容範囲。
アーボックで確実に毒にできるのは嬉しいが、20ダメと何か寂しい。

突風リムーブは欲しい。相手の速度を下げるとともに逃げられないように、リムーブ4枚突風2〜3枚くらいあるといいかも?
余裕あるならディフェンダー数枚入れてみるのもいいかもしれない。

毒(超弱点)を使うなら組み合わせは悪いハクリューあたりがいいかも。もしくはプクリン系。
前者は進化系をがんがん持ってこられるし、ベトベトンをいつでも持ってこれる(進化の光不可のデメリットはあるが)のは魅力的。
後者は進化後のパワーは言うまでもなく、進化前でも眠りで多少の行動制限はできる。



あくまで感想だから鵜呑みにはしないで欲しいけど、参考になれば。
748732:2007/10/30(火) 01:13:40 ID:???
すまない。GB1のことで頼む。
749747:2007/10/30(火) 01:26:44 ID:???
>>748
あらすまん。
ならピクシープクリンの無色の代名詞たちが役に立つと思う。
素でも強いし。
後はストライクを1〜2枚入れて置くと闘に効くやも。あんまり毒関係ないけど……

他には交換おじさん辺りを何枚か積んで、能力封じにベトベトンとか入れてみるとか。


GB1なら基軸はニドキングとスピアーのどっちかになると思う。
完全に毒中心にするならアーボックがいいかなぁ、重い割にはパワーないけど。
後は実際使ってないからどうなのかわからないけどモンジャラ……
750名無しさん、君に決めた!:2007/10/31(水) 00:43:03 ID:???
>>739
2進化メインで組むのなら主力の2進化が1枚ないし2枚だと心細い気がする。
ある程度カードが揃ってるのなら入れるポケモンの種類を絞って種、1進化、2進化が444とかの方が進化させやすいと思う。
更にガンガン回すなら424か434にして育て屋進化をメインにすると2進化を場に出すのがより早まる。
ただエネルギー付けるのが間に合わなかったりするから種類にもよるんだけど。
カメックスみたいに2進化目が軽いポケモンは種出した次のターンに進化させて速攻とかできていいよ。

>>747
やっぱスピアーだよな!本家で不遇な分活躍させたい。
2だと進化前のコクーンが鬼のように強いしいい感じ。
751名無しさん、君に決めた!:2007/10/31(水) 08:06:57 ID:???
2進化ポケモンで言うとカメックスなど2ターン目から攻撃でき、1進化目も強いポケモンは4,2,4+育て屋、
育て屋が必要なくて2進化目が強いリザードンなどのポケモンは4,3,3、
2進化する必要があまりないウツボットwなどのポケモンは4,3,2でやってる。
デッキの主軸にならない2進化ポケモンの場合、3,2,2、同じく1進化ポケモンの場合3,2でやってる。
752名無しさん、君に決めた!:2007/10/31(水) 16:53:35 ID:???
毒最強伝説

ニドキング、どくどく状態なら次の自分のターンまでの間に自動で40ダメージも与えられるとか神すぎ

ベトベトンもバリヤード&フーディンコンボ対策の神だし
753名無しさん、君に決めた!:2007/10/31(水) 17:00:47 ID:???
イマクニの素晴らしさはプテラ主体デッキでよく分かった
754名無しさん、君に決めた!:2007/10/31(水) 17:03:02 ID:???
>>753
「なんでもなおし」も併用するよな?
755名無しさん、君に決めた!:2007/10/31(水) 19:34:22 ID:???
ニドキングはかなり重いのが何とも
コイントスはなしだっけ?
756名無しさん、君に決めた!:2007/10/31(水) 19:51:02 ID:???
>>755
そう、コイン判定が無くどくどく
もはや脅威だよ
しかもエフェクト怖いわ
757名無しさん、君に決めた!:2007/10/31(水) 20:36:18 ID:???
なしなのかー
HPもぼちぼちあるし結構いいかもな

ニドラン♂一体だけにして回復系入れまくってみると面白いかも
758名無しさん、君に決めた!:2007/11/02(金) 00:18:41 ID:SVnTMtKk
ニドキング使うんだったらニドランがアレだから育てや・交換屋・あたりが必要になるんじゃね?
759名無しさん、君に決めた!:2007/11/02(金) 00:22:10 ID:???
>>753
どういうこと?
解説くれぃ
760名無しさん、君に決めた!:2007/11/02(金) 00:25:37 ID:???
>>758
入れとくと速くなるね
もちろん「角で突進」の奴はそれだけで突破力があるけど
80とかもう……爽快だよ

それにしてもニドリーノの角ドリルが半端じゃなく強い
弱点突かれにくいだろうからベンチから持ってくればなかなか
キングが出るまで活躍ができる
761名無しさん、君に決めた!:2007/11/02(金) 00:30:35 ID:SVnTMtKk
>>760
50のやつか?無2使えばエビワラぐらいの威力発揮すんな。
762名無しさん、君に決めた!:2007/11/02(金) 00:34:05 ID:???
>>761
それ
草で50たたき出すのは他にカイロスぐらいか
763名無しさん、君に決めた!:2007/11/02(金) 00:52:11 ID:SVnTMtKk
僕はゴース(3弾)が最強だと思う。あいつつえー。藁

>>762
だな。
764名無しさん、君に決めた!:2007/11/02(金) 02:36:21 ID:???
なんでGB2のペルシアンは

かみつく→いきなりかみつく

になってるんだろう
765名無しさん、君に決めた!:2007/11/02(金) 21:28:23 ID:???
>>759
>>753ではないが
プテラにイマクニでげんしのちから無力→進化させまくりウマー→なんでもなおしでげんしのちから復活
ということだとおもう
766名無しさん、君に決めた!:2007/11/02(金) 21:42:59 ID:???
>>765
さんきゅー
767名無しさん、君に決めた!:2007/11/02(金) 21:57:05 ID:???
それやるにはまずプテラをバトル場に出さなきゃならんのよね…
相手も進化できちゃうけど2ならベトベトガスに走らせてもらう
768名無しさん、君に決めた!:2007/11/02(金) 22:02:57 ID:???
>>767
そこで「偽オーキド博士」「偽オーキドの逆襲」「ロケット団のワナ」の出番ですよ
769名無しさん、君に決めた!:2007/11/02(金) 22:08:27 ID:???
ハンデスはいけないと思います><
770名無しさん、君に決めた!:2007/11/03(土) 00:44:12 ID:???
変態デッキ


コダック 化石3
ゴルダック 化石3
ラプラスorベロリンガorガルーラ 1
ミニリュウ 第一3
ハクリュウ 第一3
エネルギーリムーブ4
オーキド博士3
キズぐすり 2
ダウジングマシーン4
超エネルギーリムーブ

パソコン通信3
ポケモン交換おじさん2
マサキ2
ロケット団のおねーさん2
ロケット団のワナ4
水エネルギー 10
無2エネルギー3
リサイクルエネルギー4




デッキコンセプトは、相手に一枚以上エネルギーをつけさせない。
火力不足が気になったらガルーラや拡張ゴルダック、カイリューを入れて補う
771名無しさん、君に決めた!:2007/11/03(土) 08:21:20 ID:???
こっちの方が変態だぞ。
4コダック(ずつう)
4わるいゴルダック
4マサキ
4マサキの転送装置
4オーキド博士
4パソコン通信
4リサイクル
4ダウジングマシーン
4ロケット団のワナ
4エネルギーリムーブ
4超エネルギーリムーブ
4なんでもなおし
12超エネルギー

コダックでトレーナーカード封じて、ワナで手札を0にさせる。あとはゴルダックに進化させて殴ればおk。
なんでもなおしは多くのポケモンが持ってる1エネの状態異常、ダメージ無効などの対策で入れてある。
これでどうよ?
772名無しさん、君に決めた!:2007/11/03(土) 18:43:12 ID:???
ここは変態デッキを晒すスレになりました
773名無しさん、君に決めた!:2007/11/03(土) 18:53:42 ID:???
めっちゃいいかんじでんがな
774名無しさん、君に決めた!:2007/11/03(土) 21:19:46 ID:???
もっとコイントスしたい人へ

ロコン   3
キュウコンGB3
イーブイ  3
サンダースGB2
ドードー  3
ドードリオ拡2
ベロリンガ 2
ギャンブラー4
スーパーポケモン回収4
ポケモン交換おじさん2
マサキの転送装置4
モンスターボール4
リサイクル4
ロケット団のワナ3
炎エネルギー13
無色2個エネルギー4


いっぱい振れるけど、あまりギャンブル性はない
775名無しさん、君に決めた!:2007/11/03(土) 21:26:31 ID:???
ネギカモネギ
高速突きニドリーノ
神鳥ファイヤー
巨大尻尾悪いカイリュー

ギャンブラーカードいっぱいあるわぁ……
776名無しさん、君に決めた!:2007/11/03(土) 21:30:06 ID:???
>>774
振りまくるけど案外無難に戦えそうだな
777名無しさん、君に決めた!:2007/11/03(土) 21:32:23 ID:???
ギャンブラーカードと言えば通信進化キャンペーンゲンガーだろ
上手くいけば2ターン目に育て屋進化で1キルできる
778名無しさん、君に決めた!:2007/11/03(土) 21:50:20 ID:???
>>774
ガルーラとかプロモのニャース入れても面白いな
779名無しさん、君に決めた!:2007/11/03(土) 21:59:10 ID:???
れんぞくいしなげ
これ最強
780名無しさん、君に決めた!:2007/11/03(土) 22:19:34 ID:???
ゲーセンの連続コイントスで、20回くらいやれば大抵
連続表6〜9枚出るね
れんぞくいしなげに命かけろ
781名無しさん、君に決めた!:2007/11/04(日) 01:43:48 ID:???
でも対戦だとコイントスの裏表固定なんだよね
いつもいい目が出ない…orz
782名無しさん、君に決めた!:2007/11/04(日) 13:43:02 ID:???
ギャンブルデッキ1つ晒すぜ


ゼニガメ 2
カメール 2
カメックス2
コイキング4
ギャラドス1
わるいギャラドス4
オーキド博士4
ディフェンダー4
なんでもなおし2
パソコン通信4
ポケモン交換おじさん2
ポケモン育て屋さん

マサキ4
マサキの転送装置2
夜の廃品回収4
水エネルギー17


ファイナルビームに命かけるデッキ

これ以上亀を入れるとただの雨乞い速攻デッキになっておもしろくない
1ターン目はほぼコイキングしか来ない、しょっぱなギャンブル
ファイナルビーム成功しても後続は全然期待できない緊張感

とりあえず高ダメファイナルビームが成功すればそれで満足
783名無しさん、君に決めた!:2007/11/04(日) 14:52:34 ID:???
悪いギャラドスは出されると結構怖い
自分で使うには頼りない
784名無しさん、君に決めた!:2007/11/04(日) 22:25:27 ID:???
GB1を友人と購入して一週間後に対戦
友人:ビッグサンダーデッキ
俺:ヤドンごみあさりロックデッキ

どのような結果になったのかは想像に難くない
もしGB2ならもっとひどかったに違いない
785名無しさん、君に決めた!:2007/11/04(日) 23:29:35 ID:???
ロックデッキに入っていたバリヤードで友人のサンダーがレイープ状態に

こうですか?わかりません。
786名無しさん、君に決めた!:2007/11/05(月) 01:28:07 ID:KhglRsdS
ゴミあさりロックって何?
787名無しさん、君に決めた!:2007/11/05(月) 10:41:54 ID:???
>>775
ナッシー(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
788名無しさん、君に決めた!:2007/11/05(月) 17:17:19 ID:???
>>786
リムーブ→ごみあさり
そしてサンダーの逃げるコストと技コストを勘定
789名無しさん、君に決めた!:2007/11/05(月) 18:01:09 ID:???
相手はサンダーデッキのくせにリムーブ持ってなかったのか?
790名無しさん、君に決めた!:2007/11/05(月) 18:06:57 ID:???
ガチデッキは飽きやすいからなるべく使わんよ、俺
791名無しさん、君に決めた!:2007/11/05(月) 18:49:05 ID:???
例え相手もリムーブ持ってたとしてもヤドン全滅させる前に完全にロックされるんじゃないか?
エネ切れ起こすだろうし
792名無しさん、君に決めた!:2007/11/05(月) 22:01:26 ID:???
バリアミュウツーデッキでマジシャンいじめてたら夜の廃品回収で夜の廃品回収を回収するとかいうふざけた永久機関開発されて負けたw
793名無しさん、君に決めた!:2007/11/05(月) 22:10:04 ID:???
廃品回収じゃトレーナーは戻せないはずだが
794名無しさん、君に決めた!:2007/11/05(月) 22:21:46 ID:???
>>793
うん。だからバグなのは分かってるけど、マジシャンとはいえあんまり過ぎて笑ったw
795名無しさん、君に決めた!:2007/11/05(月) 22:41:43 ID:???
あのバグ発生条件ってなんなんだろうな
プレーヤー側でも起こるんだろうか
796名無しさん、君に決めた!:2007/11/05(月) 23:10:53 ID:???
久々にGBやろうと思うんだが1と2両方手元にある・・・
どっちをやるべき?
797名無しさん、君に決めた!:2007/11/05(月) 23:19:01 ID:???
>>796
CP対戦デッキの種類が多い2を推す
798名無しさん、君に決めた!:2007/11/05(月) 23:33:23 ID:???
よっしゃ
2やるぜ
799名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 00:29:08 ID:???
>>794
ああスマン、そういう事か
それは酷いなw
マジシャンは長期戦になると下手したら負けるよな…
だから奴には海老使うわ
800名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 01:37:57 ID:???
マジシャンはこんらんに弱いかなーと思う

ベトベト1枚入れておけばどうにかなる気
801名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 01:54:02 ID:???
とりあえず砦の中で最弱はヒロコでおk?
あれなら普通にヒデロウのほうが強そうだ
802名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 01:59:31 ID:???
2って最初にデッキ選べないんだな・・・キツイぜ・・・
803名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 02:36:25 ID:???
対策デッキ4度貰って必須カードが大体揃うから楽
804名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 03:14:47 ID:???
>>a803
うお!マジだ
レシピだけかと思ってた
805名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 18:54:16 ID:???
封印の砦で最弱はわるいミュウツー使ってるやつっぽい。今まで10回は負けてない
ピエロは大型デッキだし結構強そう(みため)でもエイちゃんとかに比べるとテラコッタヨワスw
806名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 19:10:47 ID:???
つマジシャン
807名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 19:19:14 ID:???
砦なんてプクリンとゴーストと亀とトビちゃんと悪ピクしか分かんないや
とりあえず亀は幹部のルリ(だっけ?)のやつの方が強い
808名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 19:22:45 ID:???
HP70のかみなりパンチエレブーが出るパックって何弾?
809名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 20:04:43 ID:???
マジでピエロ弱いよなwwwって今まで結構負けてるけどwww
810名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 20:18:48 ID:???
>>808
カードリスト埋めろ
811名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 20:46:36 ID:???
カードリストって何だ?
812名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 20:49:25 ID:???
パソコンで見られるだろ?
拡張パック毎にまとまってるやつ
813名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 21:07:12 ID:???
デッキにも寄るが一番うざいと感じたのが「みんなともだちデッキ」で、こいつより俺の方が封印されるべきって思ったのが「ダメージだいこんらんデッキ」?かな
デッキ名ウッチーと似てた気がして思い出せない

みんなともだちデッキは速攻のエビワラー、状態異常のラプラス、ブーバーがウザすぎる
プリンが出てる間にベンチを育てないといつも弱点の奴が出てきて負けるわw
814名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 21:12:48 ID:???
見たが、1枚も持ってないからわからん
敵が使ってた
815名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 21:13:33 ID:???
>>814
じゃあ埋まってないパックを徹底的に集めてみることだ
816名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 22:21:36 ID:???
結論:最弱はカンザキ
817名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 22:38:01 ID:???
>>816
チャレンジマシーンやってたらもう少しで悪いリザードにコクーンを落とされるところだった
818名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 22:48:48 ID:???
雷タイプは全トラッシュはあるわ被ダメージはあるわできらってたけどエレブーが素晴らしすぎるな
エレブーとサンダー以外で主力になるやつって誰がいるかな?
819名無しさん、君に決めた!:2007/11/06(火) 22:57:43 ID:???
定番だと悪いライチュウとか
悪いサンダースもかなり火力高い
820名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 00:24:41 ID:???
エネルギー1種類とか強要してくるのにやたら抵抗力持ったカード出す自己中デュエリスト氏ね
821名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 00:44:48 ID:???
悪いライチュウはベンチに40ダメ飛ぶとかなり気持ちがいい

マルマインやレアコイルは進化前の方が使える罠
822名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 10:45:39 ID:???
エレブーはバランスブレイカー
823名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 14:08:17 ID:???
草 ジャングルストライク
炎 化石ブーバー
水 化石ラプラス
雷 1弾エレブー
闘 1弾エビワラー
超 1弾ルージュラ


どう考えても、ルージュラだけが数ランク劣っているよな
824名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 15:54:41 ID:???
超はトリッキーな効果や技のカードが多々あるから、超は全般的にカードパワーを下げてあるように感じる
プロモミュウツーでさえやや強いエビワラーでしかないしな

おかげで普通のカードまで低パワー化
825名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 16:06:09 ID:???
ルージュラはあんまりレアじゃ無いからな
ブーバーもだけどさ

そこはバリヤードですよ
826名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 16:46:48 ID:???
ビリリダマの数だけダメージが増える技使った速攻デッキを組んだことがあったが
息切れ早すぎて使い物にならなかった
827名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 18:35:10 ID:???
一番強いのは超。
828名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 18:44:02 ID:???
悪いピクシー置いておきますね

旧裏の超抵抗持ちの多さは異常
829名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 18:46:02 ID:???
バリヤードLV20だっけ?抵抗力チャラのやつで文句なし
830名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 18:55:12 ID:???
初手にバリヤードしか来なくて俺涙目
831名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 19:00:13 ID:???
>>830
バリヤード20は基本一枚^-^;
832名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 19:04:15 ID:???
>>826
タカハシがポケモンカードオフィシャルブック2000で晒してたビリリダマデッキがある。

カードマスタービリビリデッキ(字余り)

ビリリダマLV8  4
マルマインLV40 3
エレブーLV35  4
サンダーLV28  3
プテラLV28   2
ポケモンいれかえ3
オーキド博士  3
ポケモン交換おじさん2
パソコン通信  3
ダウジングマシーン3
なにかの化石  3
夜の廃品回収  2
リムーブ禁止ジム2
イマクニ?   2
雷エネルギー  15
無色2個エネルギー4
なんでもなおし配合エネルギー2


マルマインとリムーブ禁止ジムはGBには無い
もう少しエネルギー減らして回復系や回収系のトレーナーカード入れた方がいい感じ
833名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 19:56:31 ID:???
>>831
一枚積みのカードが初手に来るなんてよくあること
834名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 20:30:08 ID:???
ポケカって旧カード塚円の名
1から買いなおさんといかんとかヒドス
835名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 21:15:58 ID:???
ポケカの酷いとこは徐徐に禁止カードが増えていくんじゃなくて、
一気にレギュ堕ちすること。

旧裏、VS・e、ADVと、ごっそり使えなくなってきた
836名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 21:32:37 ID:???
まさかADVまで落とすとは思わなかった
デザイン完成されてたのに…
確かに図鑑説明とか好きだったけどさぁ…
837名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 21:48:35 ID:???
しかしこのゲーム出ないカードはほんと出ないよな
ジュゴンやエレブーのような使えるカードは★にされてるしさ
何より雑魚のサイドカードが4枚なのがだるい
838名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 21:52:42 ID:???
パソコン通信16枚集めるのはマジで怠かった…

プロモリザードンがブラックボックスで出ないせいで3枚しかないんだが
リザデッキ使っててダサイ初代リザが来るとかなり萎える

リザードンも通信対戦で出るなんちゃらカップの商品になるの?
839名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 22:05:17 ID:???
プロモリザって最終的に3枚手に入るの?
840名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 22:07:38 ID:???
>>839
チャレンジカップでたまーに出るからそれで手に入れたんだと思う

カメックスとフシギバナはブラックボックスで出るのにリザードンだけ出ないとかマジ拷問
841名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 22:13:29 ID:???
>>840
thx
プロモーションの3匹はやたらカッコイイからなw
842名無しさん、君に決めた!:2007/11/07(水) 23:10:12 ID:???
杉森様様である
843名無しさん、君に決めた!:2007/11/08(木) 00:09:00 ID:???
プロモじゃないカメックスも杉森だったと思った
一番始めの公式絵よりも二代目公式絵は構図とかポーズが凝ってて格好いいよね
844名無しさん、君に決めた!:2007/11/08(木) 01:11:11 ID:???
プロモのフシギバナをいつも見間違えるのは俺だけではないはず
845名無しさん、君に決めた!:2007/11/08(木) 18:28:38 ID:???
何と?
846名無しさん、君に決めた!:2007/11/08(木) 18:53:29 ID:???
同じ絵で違う技構成のプロモフシギバナが二枚あるじゃないか
847名無しさん、君に決めた!:2007/11/08(木) 19:15:23 ID:???
あーあったなwメガドレインのやつと・・・何かだったww。
848名無しさん、君に決めた!:2007/11/09(金) 15:08:14 ID:???
現行のポケカに育て屋があったら悲惨なことになりそうだな
849名無しさん、君に決めた!:2007/11/09(金) 23:20:40 ID:???
スレチだろ。
850名無しさん、君に決めた!:2007/11/12(月) 20:03:50 ID:???
ほす
851名無しさん、君に決めた!:2007/11/14(水) 01:53:10 ID:???
廃れたなぁ
852名無しさん、君に決めた!:2007/11/15(木) 01:26:14 ID:???
DSでGB3出してくれねぇかなぁ
旧カードじゃなくても現行のカードとルールでいいからさ
wifi対戦があれば飽きることなく続けられるはずだー
853名無しさん、君に決めた!:2007/11/15(木) 02:57:55 ID:???
旧カードだったらいちいち”高速バトル”なんてつけなくても高速バトルだぜ。初期の遊戯王も真っ青だ。
854名無しさん、君に決めた!:2007/11/15(木) 23:52:39 ID:???
混乱と他の状態異常重複しないんだな。ベロリンガでやって気づいた
855名無しさん、君に決めた!:2007/11/15(木) 23:53:32 ID:???
毒は例外だぜ
856名無しさん、君に決めた!:2007/11/16(金) 19:44:36 ID:???
スレ違いで申し訳ないが、ポケモンカード総合スレを立てておいてくれないか?
意外なことにないんだ
新裏面カードの話題専用で
857名無しさん、君に決めた!:2007/11/16(金) 19:55:17 ID:???
>>856
ポケカDOQスレpart30
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1195045439/

このスレはポケカスレじゃないの?
858名無しさん、君に決めた!:2007/11/16(金) 20:24:08 ID:???
>>857
蔓延してるから、それはもうダメだな
859名無しさん、君に決めた!:2007/11/16(金) 20:31:56 ID:???
そういやスレ立て依頼所ってこの板にないのな
他の板では自治スレがその役割持ってるけど
860名無しさん、君に決めた!:2007/11/17(土) 00:28:35 ID:???
つ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1194145929/l50
ポケカの現行スレ。
TCG板にあるから注意な。
861名無しさん、君に決めた!:2007/11/19(月) 15:57:12 ID:???
862名無しさん、君に決めた!:2007/11/19(月) 22:00:16 ID:???
毒って強いよな 次のターンまでに20もくらう
まあ逃げれば回復するけど
863名無しさん、君に決めた!:2007/11/19(月) 23:18:17 ID:???
悪いベトベトン+マタドガス
864名無しさん、君に決めた!:2007/11/20(火) 01:32:28 ID:???
ポイズンミストデッキ作った
グリーンシールドを貼ればマミもピエロもへっちゃらさ!
でもとびちゃんに負けた…

改善したらレシピ載せる
865名無しさん、君に決めた!:2007/11/20(火) 15:02:50 ID:???
なんとなくcom(各リーダー+α)の強さランク作ってみた

S  GR雷キャサリン ルイ(ウルトラリムーブ)
A  GR草モリノ ルイ(ポイズンミスト) ビルリッチ水、炎
B  GR闘カミヤ GR超マミ クイーン ビルリッチ闘、草
C  GR炎ヒデロウ ルーク 炎アカバネ 超ミウラ 水ウッチー
D  GR水カノコ 闘ヤマグチ 雷タカハシ 草クニミ 毒クルシマ ナイト ポーン  
E  岩ゲンゾウ ビショップ カンザキ

つかルイの3つ目のデッキが何回やっても出ないorz
866名無しさん、君に決めた!:2007/11/20(火) 15:22:37 ID:???
追記 封印の砦

強  エイジ トシロン
普  ユイ ディー
弱  とびちゃん ピエロ アンナ マジシャン(要対策) マスカレード

別に同ランクにおいて右より左の方が強いとかないので。
異論・反論受け付けます^^
867名無しさん、君に決めた!:2007/11/20(火) 16:32:49 ID:???
表リーダーは全員雑魚
裏リーダーはデッキに寄るがキャサリン>カミヤ>その他
封印はディー>コンボ決まったマジシャン>エイジ>その他

表リーダー\(^o^)/
868名無しさん、君に決めた!:2007/11/20(火) 16:51:53 ID:UxK/t2NG
>>866
トシロンてポルターガイストのやつだろ?あいつなら普通にアンナのが上。ラフレシアだしてがんじがらめ→自滅がオチ。もっと対戦経験増やせって
869名無しさん、君に決めた!:2007/11/20(火) 16:52:31 ID:UxK/t2NG
重大な訂正 アンナ→ユイ
870名無しさん、君に決めた!:2007/11/20(火) 17:04:24 ID:UxK/t2NG
9割型経験から判断
1エイジ
2ユイ
3ディー
4とびちゃん
5ピエロ、トシロン、マジシャン
6マスカレード、アンナ
871名無しさん、君に決めた!:2007/11/20(火) 17:14:39 ID:???
今やってみたがマスカレードとアンナ似すぎ。どっちも悪いピクシーでダメージ軽減してくる
GR団のミュウツーでコンボをさらに強化してくる点で マスカ>アンナ かな 
872名無しさん、君に決めた!:2007/11/20(火) 17:23:53 ID:???
>>871
そうだね、厳密には。マスカのが攻撃力が高いから30回に1回ぐらい速攻を決められてorzってこともあったけどアンナはそんなのなかった。てか何したいんか分からんww
873名無しさん、君に決めた!:2007/11/20(火) 18:48:28 ID:???
>>862
そこでコクーンですよ
昔ポケモンオンリーで砦制覇した香具師がいたがコクーンとマタドガスのコンボ使ってた
874名無しさん、君に決めた!:2007/11/21(水) 10:16:01 ID:???
>>864
攻撃は無理だけどコクーンのグリーンシールドよりバリヤードのほうが無進化だしボリュームダウンになって
いいのでは?
875名無しさん、君に決めた!:2007/11/21(水) 23:12:39 ID:???
悪いフシギバナつええ
毒+麻痺とかもうね
876名無しさん、君に決めた!:2007/11/22(木) 01:23:40 ID:???
俺が地味に強いと思うポケモン 数字はレベル

フシギダネ15 わるいベトベトン ロコン13 パウワウ10 ピカチュウ13 サンダー28 
カラカラ14 ピッピ15 ポリゴン18 
877名無しさん、君に決めた!:2007/11/22(木) 16:01:55 ID:???
サンダーに28なんかあったっけ?
てか皆レベルで覚えるのかな…
俺は登場パックで覚えるから自信はないがカラカラは表なら30で裏ならベンチに10の奴だよな?
あいつとシートエビは理不尽に強いな
878名無しさん、君に決めた!:2007/11/22(木) 16:06:55 ID:???
>>877
あのカラカラなんなの?ほぼノーリスクハイリターンじゃん
879名無しさん、君に決めた!:2007/11/22(木) 17:41:35 ID:???
言うほどハイリターンでもないだろ。ベンチに10ダメージじゃノーダメージと大差ない。
進化前提で考えるとニドランの方が使いやすい。
880876:2007/11/22(木) 19:36:34 ID:???
>>877
レベルで覚えてるというかゲーム見ながら書き込んでて同名カードを区別してもらうには
レベルが一番わかりやすいと思っただけだけどな

サンダー28は雷3個で50ダメ コイン裏なら味方の任意ポケにも30ダメ
雷2個無色2個で50ダメ コイン表で+20 裏で自分に20  ディフェンダーとの相性○
なにより抵抗力闘が雷単デッキにはうれしい
881名無しさん、君に決めた!:2007/11/22(木) 20:09:13 ID:???
つーか>>877
デッキ作ったり壊したりしてるうちに覚わると思うけど。前にも書いたけどやり込み微妙に少ないんじゃない?
882名無しさん、君に決めた!:2007/11/22(木) 20:58:34 ID:???
>>881
たぶんあなたにやり込み少ないって書かれたの877じゃなくて俺なんだけど…まいっか
883名無しさん、君に決めた!:2007/11/22(木) 22:11:30 ID:???
サンダーが28ってのに違和感を感じてな…
後そのシートのサンダーはきょうふのかなしばりデッキかなんかでしか使ってないから忘れてたわ
884名無しさん、君に決めた!:2007/11/23(金) 01:15:32 ID:???
シートのカードはマーカー系が全滅なのが何とも。
入ってれば面白系デッキが色々作れたのに。
あと、スラッシュダウンのストライクは入ってったっけ?
885名無しさん、君に決めた!:2007/11/23(金) 10:22:53 ID:???
>>884
入ってるよ

スラッシュダウンのストライクといえば、昔サポートドードリオと組ませて地味なコンボデッキ作った記憶がある。
その場合はストライクとドー兄弟以外に何入れればいいかな
886名無しさん、君に決めた!:2007/11/23(金) 12:12:32 ID:???
それ作りたいけどストライク1枚しかもってなくて断念
集まるまでオニドリルとカイリューとドードリオで無理やり回してるぜ
887名無しさん、君に決めた!:2007/11/23(金) 15:36:15 ID:???
ジム2まで収録されてたら永久保存版として使えるのにな。
タケシのキュウコンとか面白いし。
R団系のポケモンと悪ポケのインフレはアレゲだったが。
888名無しさん、君に決めた!:2007/11/23(金) 16:38:09 ID:???
やさしいわるいノーマルGBイーブイデッキが作れたら発狂しそう
つまりネオ4まで出しなさい
889名無しさん、君に決めた!:2007/11/23(金) 17:54:43 ID:???
みんなMr.イシハラと戦ったことある?どうやったら戦えるんだっけ?
890名無しさん、君に決めた!:2007/11/23(金) 18:15:26 ID:???
>>889
GB2だよな?
GR団の島に別荘がある
彼とカード交換をし尽くせば良かったと思う
あと、いつも対戦できるわけではない
891名無しさん、君に決めた!:2007/11/23(金) 19:19:21 ID:???
>>890
サンクス
892名無しさん、君に決めた!:2007/11/23(金) 21:32:09 ID:???
エネルギー吸収のミュウツーがけっこう強いことに気付いた
893名無しさん、君に決めた!:2007/11/24(土) 16:46:45 ID:???
交換おじさんものすごい勢いで出るな
894名無しさん、君に決めた!:2007/11/24(土) 18:20:00 ID:???
俺はカードコンプリートして2周クリアしたけど、いちいちレベルなんか覚えてないよ
ゲームには影響しないじゃん
895名無しさん、君に決めた!:2007/11/24(土) 18:22:30 ID:???
>>881のことな
違う人だけど
896名無しさん、君に決めた!:2007/11/25(日) 14:31:24 ID:???
過疎ってきたからGB1でもやってみるわ
897名無しさん、君に決めた!:2007/11/25(日) 18:01:18 ID:81VX83DV
ポケモンカードの続編ってなんで出ないの?
売上げが期待できないから?それとも版権とか面倒な理由?
898名無しさん、君に決めた!:2007/11/25(日) 19:08:06 ID:???
リアルカードが売れなくなるからじゃないのか?
899名無しさん、君に決めた!:2007/11/26(月) 13:51:45 ID:???
カードGBが全然売れなかったから
900名無しさん、君に決めた!:2007/11/26(月) 17:12:50 ID:bXQlFZ3E
カードeリーダーに出なかったけ?
901名無しさん、君に決めた!:2007/11/26(月) 19:31:01 ID:???
>>885のデッキ作った。ストライクドードリオの他にわるいクサイハナ入れてみた
なかなか強いです
902名無しさん、君に決めた!:2007/11/26(月) 19:56:37 ID:???
せっかくだから晒してみる
展開が遅れたときなんかにクサイハナに頼る感じ
自分混乱+逃げれないってのは1/4の確率だし

4 ナゾノクサ(しびれごな)
2 悪いクサイハナ
4 ストライク(スラッシュダウン)
4 ドードー(なきごえ、つつく)
3 ドードリオ(サポート)
3 ベロリンガ
4 マサキ
3 オーキドはかせ
4 ポケモン交換おじさん
4 エネルギーリムーブ
4 超エネルギーリムーブ
3 突風
18 草エネルギー
903名無しさん、君に決めた!:2007/11/26(月) 19:59:25 ID:???
あまごいデッキ

ゼニガメ×4
カメール×3
カメックス×2
ラプラス×1
コイキング×2
ギャラドス×1
トサキント×3
アズマオウ×2
イーブイ×2
シャワーズ×1
ガルーラ×1
オーキド博士×4
マサキ×4
エネルギー転送×2
パソコン通信×2
きずぐすり×2
なんでもなおし×2
ポケモン入れ替え×1
ポケモン育てやさん×1
水エネルギー×20

カメックスの強さは異常
904名無しさん、君に決めた!:2007/11/26(月) 21:05:37 ID:???
ゼニガメ 4
カメール 3
カメックス 4
ラプラス 1
コイキング 2
ギャラドス 2
パウワウ 2
ジュゴン 2
ガルーラ 1
マサキ 4
パソコン通信 3
オーキドはかせ 3
ポケモン入れ替え 1
ポケモン育て屋さん 2
ポケモン交換おじさん 4
超エネルギー回収 2
残り全部エネルギーカード

俺のあまごいデッキはこれだった
しかしあまごいデッキはコンピューターを相手にするには強すぎて困る
905名無しさん、君に決めた!:2007/11/26(月) 22:26:47 ID:???
カメックスが一番攻撃力高いのに、それ以下の火力のポケモンを
入れる必要はあるのか?
906名無しさん、君に決めた!:2007/11/26(月) 22:32:55 ID:???
1進化入れないとトレーナー使えないとき不便だからかな?
勢いに乗れない時は小回りも大事
907名無しさん、君に決めた!:2007/11/26(月) 22:51:12 ID:???
>>902
GB1かな?
俺はGB2でドリルダイブオニドリルとスラッシュダウンストライクで組んでたな
ポケモンいれかえで毎回40ダメージはCPU相手には結構有効だったし、普段使ってるデッキとは違う動きをするので、飽きてきた時にやるとなかなか面白い
908名無しさん、君に決めた!:2007/11/26(月) 23:14:18 ID:???
>>907
GB2です
オニドリルは動かすのにいろいろ手間がかかるからなー・・と思い外した
でも序盤からガンガンいけるからいれかえだけあれば大丈夫か。試してみよう
確かにこのデッキはCPUにやたら有効だw
909名無しさん、君に決めた!:2007/11/26(月) 23:15:06 ID:???
>>905
出来るだけカメックスは前線に出さないようにするだろ
910名無しさん、君に決めた!:2007/11/27(火) 00:27:43 ID:???
>>907
強さを求めるならになるが


条件さえ揃えばニターン目から60ダメージだぞ
ドローやサーチで溢れてるGB環境なら、極論ならカメだけで十分
バリヤードとかはベトベトガスでいいし、正直ギャラとかいらない
入れるにしてもギャラよりジュゴンだろ
コイキングはHPが不安過ぎるし、ギャラの優秀な点は草弱点とマヒ技が少し強い程度
ベンチで力を蓄え始めたら突風でいいし。


特に「水ポケの〜〜を活躍させたい!」とかが無ければカメは最前線だろ
トレーナー封じ(って言っても1、2ターン目のミニスカ、「頭痛」、育て屋→悪いラフレシアくらいか)は確かに天敵だが、ゼニガメでも何とかなるっちゃあ何とかなる
まぁつまり他に種がいるにこしたことはないがもうちょい選ぶべきだと思う
911名無しさん、君に決めた!:2007/11/27(火) 01:25:12 ID:???
相手に先攻取られ、かつドロー系が回らなかった時を考えて
ゼニカメ4に加えてフリーザー、ラプラスを計6枚くらい入れておかないと不安な俺が居る。
912名無しさん、君に決めた!:2007/11/27(火) 01:42:08 ID:???
アズマオウの小回りの良さはガチ
913名無しさん、君に決めた!:2007/11/27(火) 01:49:52 ID:???
ギャラは対策としているだろ
アホかこいつ
914名無しさん、君に決めた!:2007/11/27(火) 09:07:46 ID:???
>>913
別にエレブーとかで止まるデッキじゃあるまいし対策いらない気が
915名無しさん、君に決めた!:2007/11/27(火) 14:14:18 ID:???
>>910のあまごいデッキまだー?
916名無しさん、君に決めた!:2007/11/27(火) 17:54:59 ID:???
ゼニガメ4
カメール1
カメックス3
わるいカメックス1
プラスパワー2
ベトベトガス2
これ入れておけば対策する必要ないな。
HP70のポケが多いからプラスパワーとわるいカメックスはなかなか使えるよ。

あとスラッシュダウンデッキ作るならリサイクルエネルギーと組み合わせると便利よ。
いいきずぐすりやドードリオなしの状態で逃げるのに便利。
917名無しさん、君に決めた!:2007/11/27(火) 19:11:43 ID:???
少しでも速攻を決めやすくするなら普通のカメックス4枚でいい気がする
ポケモンはゼニガメ系だけでいいってのは同意(キャサリンの先発がビリリダマなら高確率で詰むけど)
918名無しさん、君に決めた!:2007/11/27(火) 19:42:21 ID:???
>>916
わるいは普通のと別扱いだから減らさなくていいよ
進化が種より多くなるけど余ったのはコストに使えばいいし
919名無しさん、君に決めた!:2007/11/27(火) 20:03:06 ID:???
無色エネ×3で固定20+コイン2枚投げて表の数×20 って強い?
920名無しさん、君に決めた!:2007/11/27(火) 21:25:41 ID:???
手持ちが分からない相手と戦うならともかくCPUごときにはゼニガメ4カメール1カメックス4で十分じゃないか?
キャサリン等の対策って言ってもキャサリンに水デッキは危険過ぎるから使わないしなあ
普通に戦うならエビデッキで十分だし
マシンなら安定性を求める必要があるがコイキングじゃ安定はしないだろうし21で入れるなら入らないからパウワウジュゴンを22で入れればまだマシかな
2ならドロソ腐るほどあるから初手にないなんて事はないと思うがな
初手に確実に出すためにもカメ以外は入れてないな
921名無しさん、君に決めた!:2007/11/27(火) 21:27:40 ID:???
>>919
ルギアの事かー!
922名無しさん、君に決めた!:2007/11/27(火) 23:23:52 ID:???
>>919
完全に個人的な認識だが3エネならノーリスク40ダメージが普通だと思う
だから強い 無色だし
923名無しさん、君に決めた!:2007/11/28(水) 01:25:28 ID:???
3色で30+(30)+(30)の方がえがった。幻なんだしさ。
924名無しさん、君に決めた!:2007/11/28(水) 15:18:47 ID:???
>>920
フリーザーは2枚程入れておくとなかなか良い働きをしてくれる。弱点無いしベンチ攻撃出来るし。
正直ギャラドスやジュゴンの上位互換と言っても過言ではないと思う。
925名無しさん、君に決めた!:2007/11/28(水) 23:55:12 ID:???
>>923
3色で120ってなかったっけ?
下敷き並の大きさのやつ
926名無しさん、君に決めた!:2007/11/29(木) 00:03:58 ID:???
>>925
あったなw伝説の三羽だろ
927名無しさん、君に決めた!:2007/11/29(木) 14:08:19 ID:???
たしかコロコロコミックの付録だったような
928名無しさん、君に決めた!:2007/11/29(木) 16:17:42 ID:???
あれは威力200だなw
929名無しさん、君に決めた!:2007/11/29(木) 19:21:40 ID:???
悪ピクとGRミュウツーのコンボ強いな
930名無しさん、君に決めた!:2007/11/29(木) 20:08:32 ID:???
個人的にはそれに悪いライチュウを加え悪いハクリューで促進させ悪いカイリューで呼ぶと言うのを使ってまする
格闘来たらカイリューしか相手出来ないのが難点だが
931名無しさん、君に決めた!:2007/11/29(木) 20:59:13 ID:???
出ないなーと思ってたらエネエネのマルマインって存在しないのか
面白いカードなのに残念だ
他にも実在するカードで収録されてないのある?
932名無しさん、君に決めた!:2007/11/29(木) 21:25:17 ID:???
たぶんない
933名無しさん、君に決めた!:2007/11/29(木) 22:46:54 ID:???
>>931
化石のメタモン
934名無しさん、君に決めた!:2007/11/29(木) 22:52:40 ID:???
あ〜、メタモンか
あとはロケット団参上もないよな?
んでもってプロモーションカードもあったりなかったりだな
935名無しさん、君に決めた!:2007/11/29(木) 22:59:50 ID:???
>>934
「ロケット団参上!」はカードポン限定で登場

次スレのタイトルどうするよ?今はここで決めようと思うが
まとまんなかったら下で集合な↓
議論スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1191072657/
936名無しさん、君に決めた!:2007/11/29(木) 23:15:25 ID:???
前スレが「【サンダー】ポケモンカードGB総合スレ5【自慢】」でこのスレが実質6だから
「ポケモンカードGB総合スレ7」か

あるいはナンバー消して「ポケモンカードGBスレ」も有りか?
937名無しさん、君に決めた!:2007/11/29(木) 23:20:35 ID:???
ポケモンカードGB総合スレ7でいいじゃない?
サブタイらしきものは立てた人がご自由に
938テンプレ案:2007/11/30(金) 00:17:13 ID:???
ゲームボーイ時代の隠れた名作、ポケモンカードGBについて語りませんか?
出荷本数の多かった「GB1」、今では貴重な「GB2」、どちらも歓迎。
 ◆このスレはsage進行推奨です(メール欄に半角で「sage」と入力)
 ◇「GB1」のデッキの場合、自分から申し出ましょう
 ◇ストーリー攻略などの質問も可能
 ◇ネタデッキとガチデッキ、議論の際は見方を変えて
★GB2
ttp://www.pokemon.co.jp/game/other/gbc-gr/
★GB1
ttp://www.pokemon.co.jp/game/other/gbc-gb/
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/acxj/index.html
★リアルカードスレ→TCG板◇http://game14.2ch.net/tcg/
【冬イベ】ポケモンカードゲーム Part16【開催中】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1195957698/
★過去スレ
ポケモンカードGB スレチ専用スレッド(実質6?)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1188894694/
【サンダー】ポケモンカードGB総合スレ5【自慢】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1185346064/
ポケモンカードGBおもしれー
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1160996304/
【ポケカGB】ポケモンカードGB総合スレ3【やろう!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1143392938/
【ポケカGB】ポケモンカードGB総合スレ2【やろう!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1137324979/
ポケモンカードGB
http://salad.2ch.net/poke/kako/974/974027781.html
一進化!ポケモンカードGB2
http://salad.2ch.net/poke/kako/985/985789431.html
未だにポケカGB(2含む)やってる香具師全員集合
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1109222860/
939名無しさん、君に決めた!:2007/11/30(金) 01:24:44 ID:???
>>931
拡張シートシリーズからは欠番多いな。
キャタピー、ドガース、ベトベター、エレブー、ガラガラ、ユンゲラー、
フラッシュ、エフェクトガード、ポケモンタワー等。
固有の能力持ちだったり、GBだと再現しにくいカードばっかりだし。
940名無しさん、君に決めた!:2007/11/30(金) 08:51:03 ID:???
ざっとスレタイ案を拾って来た(とりあえず6→7にしてある)

【パーク】ポケモンカードGB総合スレ7【ミント】
【夜の】ポケモンカードGB総合スレ7【廃品回収】
【リムーブ】ポケモンカードGB総合スレ7【リサイクルE】
【60枚】ポケモンカードGB総合スレ7【可能性】
【ウッチー】ポケモンカードGB総合スレ7【水着】
【ウッチー】ポケモンカードGB総合スレ7【スク水】

番号は「7」、「GB」は半角かな?
他にも案があったらヨロ
941名無しさん、君に決めた!:2007/11/30(金) 23:25:30 ID:???
test
942名無しさん、君に決めた!:2007/12/01(土) 00:22:30 ID:???
>>940
どうでもいいが7は半角がいいな。なんでバラバラなのかわからんが。

あとこんなんどうよ
【ネタデッキ】ポケモンカードGB総合スレ7【ガチデッキ】
【ルギア】ポケモンカードGB総合スレ7【ロケット団】
【永遠】ポケモンカードGB総合スレ7【コイントス】
943名無しさん、君に決めた!:2007/12/01(土) 00:23:52 ID:???
あぁ一番上は半角にしないと入らんか?
【ネタデッキ】ポケモンカードGB総合スレ7【ガチデッキ】
944名無しさん、君に決めた!:2007/12/01(土) 00:34:07 ID:???
サブタイいらないと思うのは俺だけか。
945名無しさん、君に決めた!:2007/12/01(土) 00:40:46 ID:???
よっぽど面白かったり有意義なネタじゃない限りは寒いだけだからな
まぁ、スレ立てる人に任せればいいんじゃない?
946名無しさん、君に決めた!:2007/12/01(土) 00:42:42 ID:???
無いと寂しいような
まあ、任せる前にある程度同意をもらっておくべき
947名無しさん、君に決めた!:2007/12/01(土) 13:03:25 ID:???
【ウッチー】ポケモンカードGB総合スレ7【ヌク水】
に1票
948名無しさん、君に決めた!:2007/12/01(土) 18:04:36 ID:???
検索しやすいようにポケカGBは入れてくれ。
949名無しさん、君に決めた!:2007/12/05(水) 05:25:54 ID:???
何度使ってもビックサンダー強いな
950名無しさん、君に決めた!:2007/12/05(水) 15:24:26 ID:???
強すぎて面白くないからあまり使ってない
951名無しさん、君に決めた!:2007/12/06(木) 00:42:55 ID:???
そこでビッグサンダー対抗デッキを考えているんだが、

ベトベター*4
ゴース*4
わるいゴースト*2
わるいゲンガー*4
バリヤード*4
オーキド*3
マサキ*3
育て屋*2
ディフェンダー*3
リムーブ*3
パソ通*2
ピッピ人形*2
廃品回収*2
たたきつけろ挑戦状*2
レインボーE*4
草E*4
超E*12

こんな感じでどうだろう。
バリヤードで耐えつつベトベターで毒麻痺、
ゴースト系とディフェンダーは手札に温存して、2ターンかけて神隠しを狙う。問題は一撃も耐えられる奴がいないことだが、


一撃のリザードンは攻撃まで時間がかかるし、トレーナーカード封じられるポケモンは弱いし…
952名無しさん、君に決めた!:2007/12/06(木) 01:14:09 ID:???
サンダーデッキはハンデス系贅沢に入れてるから対策が難しいが
ぶっちゃけゴース配置して手札にドロー系カードが来たら終わり。
953名無しさん、君に決めた!:2007/12/06(木) 07:53:42 ID:???
怖いのはビックサンダーよりカミングサンダー
954名無しさん、君に決めた!:2007/12/06(木) 15:47:27 ID:???
つかサンダーデッキとカメックスデッキがやりあったらカメが勝つだろ
955名無しさん、君に決めた!:2007/12/06(木) 19:03:07 ID:???
サンダーって大抵場には1枚しか出さないよな?
なら2ターン目にゴースから育て屋ゲンガーの「やみのちから」で終了
50%だけど
956名無しさん、君に決めた!:2007/12/06(木) 20:36:45 ID:???
まあサンダー対策ならリサエネピクシー(リムーブは8枚)で8割は勝てるだろうけどね
サンダーは3枚エネルギーいるし、基本的にベンチにポケモン出さないから比較的対策は立てやすいと思う
問題はカメな訳で・・・
957名無しさん、君に決めた!:2007/12/07(金) 16:11:44 ID:???
>>955

ピジョットを忘れないで下さい
958名無しさん、君に決めた!:2007/12/07(金) 16:47:08 ID:???
カメックスとプクリンだけじゃなくニドリーナも2ターン目から60ダメージを叩き出せるという事実
959名無しさん、君に決めた!:2007/12/07(金) 19:47:02 ID:???
俺はあえてビリリダマを使うぜ
960名無しさん、君に決めた!:2007/12/07(金) 20:05:50 ID:???
重重闘デッキの価値
961名無しさん、君に決めた!:2007/12/07(金) 21:26:14 ID:???
闘デッキにはエビワラーを入れざるを得ない(他にいい奴いない)
962名無しさん、君に決めた!:2007/12/07(金) 21:27:12 ID:???
闘で普通に戦えるのってエビくらいだよな
通信進化キャンペーンのゴローニャは何とかならんのか
963名無しさん、君に決めた!:2007/12/07(金) 21:30:16 ID:???
そういえば昔スレで一番駄目なポケモンに挙がってたカブトプス使ったことがあったけど中々だった
ウツボットとは比べ物にならない
964名無しさん、君に決めた!:2007/12/07(金) 21:36:55 ID:???
エリカのウツボットは優秀だったがモンジャラだけはどうにもならんかったな。
965名無しさん、君に決めた!:2007/12/07(金) 22:04:22 ID:???
すいとる強いよな フシギバナのメガドレインとかも
966名無しさん、君に決めた!:2007/12/07(金) 22:07:02 ID:???
ルイの自分に有利なルールで戦わせるのにはほとほと呆れる
スイーツ(笑)脳め。リムーブデッキなんてお互い撃ち合って山札切れで勝っちゃうんだよな
967名無しさん、君に決めた!:2007/12/07(金) 22:36:20 ID:???
種ポケメインでトレーナー少なめに組めばルイには負けん。
めんどくさいが。
968名無しさん、君に決めた!:2007/12/08(土) 00:21:21 ID:???
>>966-967
ルイ戦は、HP50のフシギダネ4枚と悪いフシギソウ&バナ3枚づつで戦っている。
まず負けない。
969名無しさん、君に決めた!:2007/12/08(土) 13:31:22 ID:???
>>962
亀レスだがワンリキーもいる
970名無しさん、君に決めた!:2007/12/08(土) 18:47:00 ID:???
わるいアーボックとGR団のミュウツーのコンボ 一気にサイドカード3枚とか取れて面白いよ
耐久面は悪ピクでカバー
971名無しさん、君に決めた!:2007/12/08(土) 20:06:18 ID:???
>>966
リムーブデッキは砦の亀デッキより強い気がするぜ
特殊ルールなしでも
972名無しさん、君に決めた!:2007/12/08(土) 21:57:17 ID:???
>>965
カブトの特殊能力で威力上げると回復量も上がって一石二鳥だぜ
973名無しさん、君に決めた!:2007/12/09(日) 13:56:34 ID:???
念願のプロモリザードンを大量に手に入れたぞ
グランドマスター杯便利だわぁ
苦労してチャレンジカップやってたのが馬鹿みたいにプロモが手に入る
あっという間にミュートラルシールドミュウが20枚突破だぜ
974名無しさん、君に決めた!:2007/12/09(日) 15:03:58 ID:???
種ポケモン「サンダーLv68」1枚のデッキを試したことある人いますか?
975名無しさん、君に決めた!:2007/12/09(日) 21:35:43 ID:???
サンダーデッキに入れるサンダーは3枚がベスト
4枚だと多すぎる気がするし1、2枚だと死にそうになったり戻されそうな時やばい
976名無しさん、君に決めた!:2007/12/09(日) 23:36:37 ID:???
1枚だと殆ど初手に入らないから、なかなか試合が始まらずに面倒すぎる
977名無しさん、君に決めた!:2007/12/10(月) 01:54:53 ID:???
二個玉エネルギー付いたヒトカゲで→育て屋リザードンなら開始して2ターンで殺れるのがいい
978名無しさん、君に決めた!:2007/12/10(月) 21:51:39 ID:???
>>978
3ターン目物凄く無防備だな…
俺はコツコツリサイクルエネルギー付けていくタイプ。
979名無しさん、君に決めた!:2007/12/10(月) 22:05:45 ID:???
最初に貰ったデッキでアカバネをサイド残り1枚まで持って行った
限界まで試してみるのも面白い
980名無しさん、君に決めた!:2007/12/10(月) 22:18:07 ID:???
壁ポケで優秀なのってベロリンガ?
981名無しさん、君に決めた!:2007/12/10(月) 22:26:07 ID:???
一番使いやすいのはそれかな。
他にイワークとブーバーも使いやすい。
982名無しさん、君に決めた!:2007/12/10(月) 22:58:57 ID:???
だよなあ。ラプラスもいいか
983簡易まとめ:2007/12/10(月) 23:21:59 ID:???
テンプレ案 >>938
スレタイ案 >>940,942-943,947
臨時移動先 >>935

「ポケモンカードGB総合スレ7」は確定だよな?
なんかあったら追加ヨロ
984名無しさん、君に決めた!:2007/12/11(火) 16:26:29 ID:???
>>980
ラッキーじゃないの?
HP120、まるまるでノーダメージ、逃げるのコスト1
>>983
それでいいと思う
985名無しさん、君に決めた!:2007/12/11(火) 18:42:39 ID:???
>>980-982
ベロリンガとかブーバーは結構優秀だろうけど、イワークとかラプラスはどうかな
イワークは劣化ベロリンガ(そう書くと強そうw)だし、ラプラスは何というか色々と中途半端な印象がある。
986名無しさん、君に決めた!:2007/12/12(水) 00:36:27 ID:???
個人的にはベロリンガが一番だと思う。
1エネつけるだけで攻撃しつつ壁になれるし、天敵であるエビワラーの攻撃を最低でも2発は耐えられる。

ラッキーは無色2個エネルギーで圧倒的な耐久力を得られるけど、エネルギーリムーブに弱いのがかなり痛い。ポケモン回収してなんぼのポケモン。

ラプラスはエレブーに瞬殺されるし、攻撃しつつ守れないので壁としては不安。

ブーバーはなかなか使い勝手がいいけどベロリンガより打たれ弱いし、カメックスに瞬殺されるのがたまにキズ。

イワークは無しだと思う。2エネつけても30以下のダメージしか防げないし、攻撃しつつ守ることが出来ない。イワーク入れるぐらいだったらサイホーンに1エネつけて相手を牽制したほうがいいと思う。
987名無しさん、君に決めた!:2007/12/12(水) 00:39:52 ID:???
980超えでdat落ちの危険
スレタイは無難な↓

ポケモンカードGB総合スレ7

でテンプレは>>938でいいのか?
988名無しさん、君に決めた!:2007/12/12(水) 02:00:55 ID:???
ラッキーの魅力はエネルギー一枚で場から避けれるって所だろう。
入れ替えや回収などの無駄な枠を食わなくて済む
そう考えればストライクも有りか?


>>987
おk
989名無しさん、君に決めた!:2007/12/12(水) 02:31:22 ID:???
>>986
イワークはLv25の拡張シートの奴ね。
HPは70だけど弱点が闘じゃないし一応威力20の逃げる封じの技ももってる。
まぁベロリンガが使いやすいのは間違いないけどね。
エネ2で10ダメ+混乱だったら禁止レベルだな。
990名無しさん、君に決めた!:2007/12/12(水) 03:16:28 ID:Q9QewsA9
ラッキーは2個たまつけるだけでかなり圧力かけれるのがいい♪
991 ◆LfTyVPpTV. :2007/12/12(水) 10:00:31 ID:???
12:00過ぎに次スレ立ててきます

無理だったらここに宣告、
それが出来ない時は>>935のスレに移動します
992 ◆LfTyVPpTV. :2007/12/12(水) 15:27:58 ID:???
スレが立てられませんでした
他の人お願いします
993名無しさん、君に決めた!:2007/12/12(水) 15:50:44 ID:???
では行ってくる
見栄えが悪いので過去スレは>>2に移そうかと思います
994名無しさん、君に決めた!:2007/12/12(水) 15:55:51 ID:???
ポケモンカードGB総合スレ7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1197442304/
過去スレちょっとだけいじった

埋め
995名無しさん、君に決めた!:2007/12/12(水) 15:57:24 ID:Ctz9C63U
>>994
乙です!
996名無しさん、君に決めた!:2007/12/12(水) 16:32:45 ID:???
サンダーVSカメックス
997名無しさん、君に決めた!:2007/12/12(水) 16:34:49 ID:???
ミュウVSミュウツー
998名無しさん、君に決めた!:2007/12/12(水) 17:07:16 ID:???
ラッキーVSベロリンガ
999名無しさん、君に決めた!:2007/12/12(水) 17:21:15 ID:???
1000名無しさん、君に決めた!:2007/12/12(水) 17:22:27 ID:???
埋め
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください