Flying V

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白鑞金 ◆XQOqpD8gDY
Fly me to the moon《Part?�》
自由律俳句誌「層雲」・誌友である私の、文字通りの「野ざらし道
場」です。自由律俳句は勿論、定型、非定型、詩歌全般、関心をお
持ちの方は、お気軽にのぞいていって下さい。あらためて、よろし
くお願いいたします。
2白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/23 07:40 ID:tvzRDu7C
岩清水こんこんと涼風
3白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/23 07:41 ID:tvzRDu7C
4名前はいらない:03/05/23 07:52 ID:GUzF7eOn
>>たててヨシ!

なんか、SFアニメ的タイトルだな、、、

5白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/23 08:02 ID:tvzRDu7C
鮒跳ねて夜の波紋が月の扇だ
6白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/23 08:12 ID:tvzRDu7C
>>4
V字型ギターの通称です。マイケル・シェンカーの愛器として超有名。
7 ◆cha/xejyz2 :03/05/23 09:53 ID:VjGZ8aWA
祝・新スレ>飛びますX
8白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/23 16:56 ID:XdFGz7PE
前スレより、重要部分のコピーです。せっかく書いたのに、との思いで再び。
>>934
>「釣り」

君は本物の馬鹿ではなかろうか。僕の所属している自由律俳句誌「層雲」の、
幹部は勿論、会員、準会員までをも含め、多くの句友は先刻ご承知の暗黙の
事実である。さりとて、それを「売り」に若者を勧誘してやろうなどと、どこ
かの政治政党などと同列に見なすかのような発言は、厳に慎んで頂きたい。
僕は僕の家系の長男として、おのずから自分を律していかなければならない。
自由律俳句がこれまで背負ってきた様々なる歴史と、それを連綿と支え盛りあ
げてきた幾多の先達が残した一句一律に学び、またそれを日々の励みとし、今
や名もなき句人らのわずか一句にも生活や交流や家族のこと、そして何よりも
そうした系譜の中の一員として持ち寄った俳句を語り合える時間を持つことが
出来る。「層雲」のことを存じておられない方々へは、次のように簡略なご紹
介を付させて頂きたく存じあげます。
日露開戦前年の明治三十六年、荻原井泉水(19才)という青年が柴浅芽らわ
ずか3人で東大俳句会を興す。虚子、碧梧桐、漱石らと俳句に打ち込む。奇し
くも正岡子規没翌年のことだった。帝大進学とともに金田一京助と親交。26
才のとき碧梧桐と広島は竹原で再会、翌年4月、両人で「層雲」創刊。芭蕉研
究に力を注ぎ、また江戸時代にはほとんど無名だった一茶を世に紹介、山頭火、
放哉らを育てる一方、白秋との論争、牧水や啄木、朔太郎とのほのぼのした中
に凛とした輝きある詩歌への理解と改革とを兼ね合わせる事の出来た希有な指
導者。「現代日本文學大系95・『現代句集』」/筑摩書房。内藤鳴雪、松本
たかし、阿波野青畝ら創成期から山口青邨、高野素十、橋本多佳子、角川源義、
そして西東三鬼、金子兜太、飯田龍太、野沢節子など、圧倒的視野をもって、
現代俳句の瑞々しさと古典の位置を要求できうる存在の重みを持たせた著者代
表。それが荻原井泉水。             つづく
9白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/23 16:58 ID:XdFGz7PE
元JUDY&MARRYのTAKUYA君のことは、「放哉全集(全3巻)」/ちくま書房の
監修にあたられた小山貴子氏も勿論、知っておられる。なおかつ高校教諭なの
で、ご自分の口から若者らへ幾らでも宣伝可能である。しかし、俳句というも
のは何か。句会とは何か。いうまでもなく、それは老若男女を問わない。むし
ろ美しく、面白く、そして強く、言葉の一葉々々を大切に生きてこられた人々
がこの世に残した証に他ならない。それを、「売り」とは一体どういうことだ。
去る5月18日、「層雲」全国大会が宝塚であった。この度、宝塚歌劇の衣装
を手掛けられることになったコシノ・ヒロコ氏のヘア・メイクを担当したのは
比叡山高校時代のヘヴィ・メタ・バンド仲間でボーカルを担当していた友達で
ある。加古川をはさんで目と鼻の距離。>「釣り」なら、そこでいくらでも出
来る。また「層雲」出身ながら、惜しくも夭折してしまった住宅顕信の句集に
は、「白血病」ゆえ自身に許された時間を察した者のみが詠みうるであろう句
が、句集「未完成」の名の通り、ポツリポツリと、だが病室の孤独な窓から広
がる夜光虫のごとく、25才の死を、顕信は顕信として、刻み残した。これは
また、東京で精神科医を務めておられる香山リカ氏が、とりわけ「未青年(年
齢のことじゃないよ)」へ向けて精力的に紹介しておられる。
あるいは権威ある国立大学教授などの協力なども経ながらの地道な努力。これ
は若者獲得の為の見え見えの勧誘戦略などとはまったく完全に次元の異なる、
一緒にされてはそれこそ恨み骨随、覚悟の上の、伝書鳩だと思って下さい。
10_:03/05/23 16:58 ID:SbxtTOX9
11電波姫 ◆a.TgNskvck :03/05/23 16:59 ID:1SxDoFVi
 \_    _/ _/
    \ / / ユンユン
     ξ    ユンユン
      W
    / ̄ヽ
   │・∀・│<記念パピコ
   │   │       
   │、  │ 
      Y 人 >
     (_)'J
12白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/23 17:07 ID:XdFGz7PE
>>7>>11
ありがとう夏へとうらら
13墓守Ki-gin ◆P/RmDRINaU :03/05/23 18:10 ID:qmfZRAOn
 \_    _/ _/
    \ / / ユンユン
     ξ    ユンユン
      W
    / ̄ヽ
   │・∀・│<記念パピコ
   │   │       
   │、  │ 
      Y 人 >
     (_)'J
僕も記念パピコします。新スレめでたい!
14 *-*-* :03/05/23 19:14 ID:QFLQ4voS
    新スレ おめでとう!
‡_____________ 記念age ____________‡
15_:03/05/23 19:50 ID:SbxtTOX9
16白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/23 21:10 ID:S5+lYhOY
前スレは、
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1032263365/l50 です。
 ─────────────
>>13>>14
わざわざ知らぬ間のご挨拶へありがとう
17白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/23 21:32 ID:S5+lYhOY
数年前まで納涼句会のあった川岸なんと母校の隣だ
18白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/24 01:29 ID:Q4vCLi88
〜復習のお時間です〜

神な月降りみ降らずみ定なき時雨ぞ冬の始なりける  よみ人しらず(後撰)

世にふるもさらにしぐれのやどりかな        宗祇

旅人と我が名呼ばれん初時雨            芭蕉

うしろすがたのしぐれてゆくか           山頭火

 ─────────────────────────────────
たかが時雨されど時雨を散歩道           白

しぐれ白く香る夜のダチュラ            同
19白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/24 01:37 ID:Q4vCLi88
つづきまして昨夜の書き込みも忘れないでね。
 ──────────
 流るる月をむすぶ河水 と云ふ句に、
 
 浮草にやどりはかなき秋の露

とつかふまつりしを、公(宗祇)、やどるもはかなと直されし也。げにも、
やどるもはかなは美しく、やどりはかなきは少し強く侍るにや。是にて思案す
べき也。                  「吾妻問答」/宗祇。
 ────────────
うき世にやどる春のひぐらし  白

いつを旬と憂い顔なる沼太郎  同
20 :03/05/24 03:21 ID:meGSu2AT
(おしべのFLYING黄)

車のおしり欠けたーよ たぶんは
ガムテープの無駄空間
そこに詰め込まれた 春巻きのにおい
『キエロ! キエロ!』

キミ&チョップスティック はみはみ。
A4紙の舞う くるもぐ*
宇宙と仕事 融合ダメだわなんて言わせたり

花のうわき
21白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/24 04:06 ID:Q4vCLi88
>>20
>花のうわき
なかなか光ある茶目っ気と言えばいいのか、キメとしていいフレーズですね。
22_:03/05/24 04:22 ID:9JMwUISo
23白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/24 04:23 ID:Q4vCLi88
人間をはみだして幾歳月
24白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/24 04:26 ID:Q4vCLi88
昼月の下を子守唄が曲っていく場末
25白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/24 04:34 ID:Q4vCLi88
ジャンといえばコクトー、ヴァール、ジュネそしてヴァルジャンヘ乱読も可で
26名前はいらない:03/05/24 04:39 ID:dzafy9YM
4thさんですね もしかして

27白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/24 05:27 ID:EkXKBys/
何でもええじゃないか誰でもええじゃないか、もう
28白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/24 05:37 ID:EkXKBys/
李朝大壺は見るだけ早くこの手を陶工として
29明日の為にその1:03/05/24 05:39 ID:Ju5PsX0H
30白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/24 05:51 ID:EkXKBys/
下手な鉄砲数撃って当るはずなどなく教科書は基礎の基礎の漬物石である
31_:03/05/24 05:52 ID:9JMwUISo
32白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/24 06:55 ID:km+Ai3dW
定型五句もってバスは庵へ石山へ
33白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/24 21:21 ID:cgItqwZ/
その場その場で無門の関を越えてゆくゆく
34白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/25 03:50 ID:bWBwiWUV
朝刊が走る音だ起きていたわけだ
35白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/25 04:33 ID:kwpHTZaG
ひんやりどっしりこれが信楽の土
36 :03/05/25 05:13 ID:pMg4va1B
アンバ⇒リン

本にめくられ 笑顔で糊光みつけた
ぎっしり飛び散らかることもないんだ
テッシュの形のような
真赤へ走り続ければいいよ どこまでも

両手高くひろげ ホップ スキップ すてっぷ HiGHジャンプ×

運命に月 太陽洸へ 僕の君は横たわり。
静かで優しいな 彼女が残す女装着と
37白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/25 06:38 ID:uyfUpVYX
空白のエラーが届いている
38梓等:03/05/25 12:54 ID:jWkOL1Cb
何求め、歩き彷徨う、貴方かな。

 探す前に、何を探すのかを考えよう。
 ただ、彷徨うだけでは、何も手に入れられない。
 不意な事で、手に入るかもしれないが、
 それは、「下手な鉄砲数撃ちゃ当る」の事例通りではないか?
39白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/25 17:15 ID:LLtx/4jr
>>38
>探す前に、何を探すのかを考えよう。

とっくの昔に定めたり

>それは、「下手な鉄砲数撃ちゃ当る」の事例通りではないか?

ない。将を射んとすればまず馬から。馬を射る腕があればはじめから将を狙え。


問答はあまり好きではなくなりました。ネタが取られていくばかりなので。
「はじめにブツ(作品・言葉)ありき」「ブツに始まりブツに終る」
「ブツをもって尊しとす」。
 ───────────
芭蕉いわく「句と身とひとつ」。何度いったらわかってくれるのか。ここに、
古今東西の哲学と詩とを結ぶ接点がある。
 ───────────
もう教えてあげないつもりの地蔵さま
40白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/25 17:19 ID:LLtx/4jr
しかしですね、ヴァン・ヘイレンのマネは誰にも出来ない
41〆 ◆zUqaAw5p3w :03/05/25 18:53 ID:wTuBVzeb
校正終え 飛び魚数匹
42白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/25 19:13 ID:D/ilZPOD
一瞬を舞いとどめてや薪能
43白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/25 19:37 ID:D/ilZPOD
国道を流すライトへ花つつじ
44白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/25 20:28 ID:D/ilZPOD
月を筆が落葉へと短冊
45梓等:03/05/25 23:57 ID:XrK7Vr+0
霧がかり
    この世はどこぞと
            思えけり。

だからぁ、
何がしたいのか、見えてこないんだってば、
見て分からなければ、聞くしかないでしょ?
46白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/25 23:59 ID:6DtzIF/b
和して同ぜずつきあい上手はむつかしい
47白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/26 00:14 ID:r4ayk0hx
鴨川の夕日を誰よりも出雲の阿国
48白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/26 18:13 ID:oPE2e8Ar
鳴かぬなら自分で鳴く世の男ぶり
49白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/26 18:21 ID:oPE2e8Ar
水盃へ響くこだま野
50白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/26 18:34 ID:oPE2e8Ar
田植えの波紋の一歩又一歩夕ひかり広がり
51白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/26 19:28 ID:gtkwVRNA
月はひとつ一人ひとりの
52白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/26 20:20 ID:FaFx9HlU
たたずんでいる月末の家計簿
53 :03/05/26 20:35 ID:igBKYdeF
「。午後のさばいばり」

バサミに黒札入魂
きっとあなたは来る
腐ったバナナの皮をムキ
鼻に洗濯バサミ
みつめた街には戻らない
54白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/26 23:22 ID:lE7smwvY
夕かわず畔り錆音の二重奏
55白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/26 23:33 ID:9vIiiOwm
葦のまにまに木の実あかきも
56白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/26 23:44 ID:9vIiiOwm
ドア開けてびっくり夏つばめ来ている
57名前はいらない:03/05/26 23:54 ID:XLEGE41c

(´―`)y━~~タバコとアダルトは二十歳になってから☆
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
58白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 00:05 ID:EqSS6a+n
をちこちの夏山水の流れあつめ鳰のうみ風さざ波ひかり
59白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 01:59 ID:on8vXixk
万葉の木立ち村雨が洩りくる
60白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 06:50 ID:KBDW6IwA
高円寺ネグリ系・山の手緑さん。四年前の「現代思想・ニーチェ特集」。
ずうっと気にはなっていたんだが、余りにも自己中心的発言の乱発には辟易し
たまんまだ。「寄せ場」ブーム、「メディア」ブーム、だと。関西のほうでは
何があったのか、知りもせんと、余りにもいい加減だ。教科書か、あなたは。
ニーチェやマルクスが読み直されだしたのが、何でインパクト出版会からの後
なんや。適当過ぎる。あなた達の世代から新しい流れが湧き出てきたとでも思
っているのか。僕は86年、あなたは88年。この、わずか2年の間に関西で起き
ていた幾つかの出来事。公には出来ない事が残念だ。僕の頃は「ブーム」で、
あなたの頃はそうではないとでも言いたいのか。それから、あなたのパンクの
ようなメタルのような服装。極端から極端へと走った「いい子ちゃん」を彷彿
とさせて、僕のような病人には極めて目障りである。他人がレザー物を身に付
けるのと、あなたがそうするのとでは、他人に迷惑がかかるんだな。極めて鬱
なんや。それと、戦前の運動については、あなたは肉親から直に聞いたことを
根拠に語っているのか? 山川のことや何やら、一番よく理解しているのは自
分だとでもいいたいのか。まったく、編集者がついておりながら。東京にいる
限り、緑さん、あなたに中央を批判する資格ありとは、とても思えぬよ。あの
文章。あれが文章? 「対談」、では通用しない。左右両翼を問わず、そこま
で気楽に語れるようになってきたのは、どうした歴史の接点や断絶なりがあっ
たのか、お勉強し直していただきたい。もしかして、あれで原稿料もろたはん
のとちがうやろなあ。羨ましい限りでんな。へえ。
61白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 07:13 ID:KBDW6IwA
楽屋裏はアルルカンの琴線のごと
62名前はいらない:03/05/27 07:45 ID:J0bYclEr
この人は「自分の考えと違う人」のことを
「こういう考えの人もいる」
と思えない人なんだろうねえ
人間として小さくない?
63_:03/05/27 07:46 ID:KqSXlUN5
64白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 09:13 ID:X/avLD9U
>>62
>「自分の考えと違う人」のことを「こういう考えの人もいる」

それこそ僕がこれまでずうっと主張してきたことです。中学へ上がる前からね。
何で、あなたに諭されないといけないのでしょうか? あなたは勘や推測だけ
で物をおっしゃる傾向がおありのようです。人に対して、わざとらしく「憐れ
み」をかける物の言い方で、相手を怒らせようとしても無駄です。そのタイプ
はゴマンといますよ。乗ったモン負け。あなたがもっと大人になる前に知って
おいたほうがよいのでは。ただ単なる煽りの技術でしたら、いくら子供が束に
なっても、たった一人の老人に化かされて、後でイライラするのは先に仕掛け
た側になります。そんなことより、「人はひとりひとりで考えが違う、感じ方
やその表現の仕方も異なる」。それだけなら誰でも言えることです。より大事な
のは、そう言える場の確保なのではないでしょうか。とりわけ現段階においては。
僕は言える場所では言ってきましたよ。「ひとり」を「共同体」に置き換えて
も同じことだと思います。

>人間として
身の丈でいいと思います。が、それを測る天秤がない。残念です。だからいま
までも、これからも、精進していきます。

>小さくない?
煽りとしても、素朴な疑問と取っても不十分。「?」はいりません。「小さい」
とはっきり言い切れる条件を提示した上で、そう言い切ることが大切でしょう。

要は「器」の違いだ。
65白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 09:32 ID:X/avLD9U
羊蹄山へジャガイモの花があふれている
66白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 10:16 ID:X/avLD9U
なんど死にかけてもわからんこと幾つ
67動画直リン:03/05/27 10:28 ID:TX805Gx5
68白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 10:39 ID:X/avLD9U
>>67
パソコン初心者のお年寄りも見ているかもしれないので、学習されるまでは、
おひかえなすって!
69白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 13:11 ID:9ft8zVbV
ともしび夏近き昼のともしび
70名前はいらない:03/05/27 13:40 ID:FSdD3Znw
なんでこんなに安いの???

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
71白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 13:51 ID:B636BEq/
風もやわらかキリシマツツジ
72白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 13:59 ID:B636BEq/
ひとこと意を汲んで俳人
73_:03/05/27 14:03 ID:KqSXlUN5
74白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 18:16 ID:+v6a2+X+
雪女なる尼地蔵ツララ吹雪かれても眉の凛々(北上山地の尼寺に実在)
75白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 19:04 ID:+v6a2+X+
月かげの葦の水辺にジギタリス(含劇薬ジギトキシン要注意)
76名前はいらない:03/05/27 19:05 ID:nSAafrbT
77白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 19:13 ID:+v6a2+X+
>76 お年寄りご注意あれ。
 ──────────
きのこの仲間にもいろいろ(センボンサイギョウガサなんていう風流な名の毒
キノコなどもありますし)
78白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 20:14 ID:jz5OaUXC
〜白鑞金の豆知識〜

毒草の名で思い出しました。「トリカブト」など比較にならぬ、地上最強最猛
毒の植物がタイの奥地にある。名は「ゲルセミウム・エレガンス」。旧厚生省
の毒性基準によると、その成分の致死量は「トリカブト」よりさらに一桁違い。

塵よりも軽い。とはいえ、その毒性は青酸カリの約80倍だ。生育地は勿論、政
府管轄、ご当地の山岳民族らの指定保留地である。かれらはゲルセミウムを薬
草として上手く付きあってきたといえよう。アヘンの毒消しにもなるといわれ
ているが、まだ研究中なので、手出し無用である。興味あることに、「ゴール
デン・トライアングル」と呼ばれ、世界中の「ヤク中」の憧れのまとになって
いる地帯とは目と鼻の先。しかし、「黄金の三角地帯」は出入りできたとて、
ここだけは完全検問体制。もうそこにしか、「野生のエレガンス」は無いのだ。
薬草としての価値はまだまだこれから解明されていくだろう。蜂はコテンとい
ってしまう。が、この植物のみを食する蝶がいる。その蝶にだけは、耐性があ
る。薬草として、アヘンとの対決は現在進行中である。    つづく
79白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 20:40 ID:jz5OaUXC
さて、この「ゲルセミウム・エレガンス」、実は、奈良は東大寺・正倉院宝庫
の壺の中に秘蔵されて残っている。「治葛」という。時の天皇への献納物とい
うことになる。つまり聖武天皇なきあと、光明皇后により正倉院へ献納という
順を経ている。ここにまた、関心をそそられる資料がある。献納時(756年)、
32斤だったはずのものが、856年には約2斤しか残っていない。およそ30斤が消
滅している。その間、100年。歴史の謎は途方もなく深い。
              参考図書「毒草の誘惑」/植松黎/講談社。
 
80 ◆cha/xejyz2 :03/05/27 21:22 ID:F5zpQ7ta

 附子を嘗めるエレガンスに
81白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 22:23 ID:JyfMLcx3
>>80
上手い! 僕はそんなふうには出来ません。お隣の庭はよく見えるという錯覚
ではなくて。うん。僕なんかは「エレガンス」と書くだけでもテレを感じるく
らいなので。
82白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 22:31 ID:JyfMLcx3
散歩道を沖つ浜かぜ草まくら
83梓等:03/05/27 22:32 ID:wsGricoE
思ったことを思ったままに書こうとおもう。

掲示板・・・・・。
誰かが書き込み、それに、誰かが答える。 
君の詩を見て、君を評価しろと、そう言う意味なのだろうか?
君のHPではなく――、みんなの場所であり――、
案を提供し、みんなで楽しむためにある場所ではないのか?

「のぞいていください」とは?
どういった意味なのだろうか?
すべてが、掴めない。

何故貴方は、ここ一番と言うところで、引用を用いるのか。
確かに、詩人の詩は素晴らしいだろうし、教養を養える。
まさに、手本となる詩だろう。
だが、それだけだろ?
何故自分の詩を持ってこない?
あんたの考えは、その詩人とまったく同じなのか?
読み方次第で違う、読み手次第で捕らえ方が変わる、
それが詩だろ?

あんたは、自分の考えを人に押し付けている・・・・のか?
確かに、あんたの知識ならば、示唆することや、正しい物を持ちいれるだろう。
正しい方向を教え、示唆するのはいいと思う。
だが、詩は自由ではないのか?

詩を書くには、まず教養と言いそうだな。

それならば、詩でなくても、言葉遊びでもいい・・・まあ、俺の場合だけどね。
84白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 22:51 ID:JyfMLcx3
詩を書くのに「教養」などいらない。そういう言葉は僕が最も嫌悪するところ
のものである。「正しい」などと、簡単に使うべきではない。一体誰にそんな
ことが指摘できるのか。「正しい」などと。同じく「知識」等もそうです。
「教養」? なんなのそれ? 「正しい、正しい」と連呼して、一体その基準
をどこに置いてあなたは使ってるのでしょうか。

>読み方次第で違う、読み手次第で捕らえ方が変わる、それが詩だろ?

当り前です。自分の詩なり句なり、書き込んでいるでしょう。ちゃんと見て下
さい。しかしまあ、「教養」・「正しい」と、僕の嫌悪している二大言葉は、
よくわかってらっしゃるようですが。
85白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 22:55 ID:JyfMLcx3
また来たこんな時間に
86白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 23:05 ID:JyfMLcx3
来るものは拒まず、なんだけど。去るものは、都合によりけりです。
 ──────────
好きなものを追いかけてきましたゆえのデコボコ
 ──────────
知っていることあり知らぬことも又ありそれが私
87900 ◆6E5OIcWOeM :03/05/27 23:17 ID:2/F7q5SK
新スレ足跡ペッタン


ところで、前スレの後半でとても気になった疑問を、ここでふと誰とも無しに漏らしてみよう。


何故、宣伝コピペにすらレスをする程の白鑞金氏が、
或いは、自分がどのように見られているかにこだわっているように伺い知れる白鑞金氏が
Pork(◆CtNeiTgg.w、◆egewrRfR8c、◆/VuUK6pX8A)氏には、一切レスをしなかったのか、
或いは、Pork氏もオレだけにレスをしたのだろうか。

整理しようっと。

何故、白鑞金氏とPork氏の間に、会話は成立しなかったのだろう。
白鑞金氏の発言について議論しているにも関わらず。
88白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/27 23:52 ID:Js4vtmbZ
やあやあ君こそはいつぞやの900さん
 ──────────
お前、誰かわからんが、男同士の仲をそこまで疑うか?
ほんまに、俺としても、お国言葉がやなあ、ぐぐっと、こらえてもこらえても、
押さえきれまへんで。うう。見放す、ことにしたいところやけど…。
 ──────────
あのですね。Pork氏のことは、ほんとにほとんど何も知りません。メールアド
レスも知らないですし,お会いしたこともありません。人には人さまざまな事
情というものがありまして、どこでどんな出会い方をするかなんて、わからな
いでしょう。出会っても、即、すれ違い。実際に会って話したことすらないの
に結構ウマが合ったりということもあります。一体何が聞きたいのですか?
 ──────────
嗚呼、あ。あなたね、人のこと気にしすぎですよ。よりによって、もう。こ〜
ら。早く寝なさい。よちよち、いい子だいい子だ、バブ〜?。 ハイ、よく出来
まちたねー。あたま、なでなで。ホント、今宵はこれくらいで、ほい。お休み
なさい。
 ──────────
♪つ〜きが〜 で〜たで〜た〜 つっきがあぁ でた〜 あ ホイッホイ!              
89名前はいらない:03/05/28 00:08 ID:Kpa7zYJ0
詩人がよくやりがちなのが"詩的逃亡"ってやつだ。
詩的に表現することに重きを置いた美辞麗句で飾り立てはするが、
実質的には何も答えていない、というやつね。

詩的であれ逃亡者は逃亡者なのだよ。二十年前に君がそれを選択したように。
90白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/28 01:20 ID:32eocnJS
>>89
なかなか、深みがあるような気もします。一方、「詩的」という点は、僕もい
まだよくわかりかねます。考え中といいましょうか。「美辞麗句」。これは、
読み手の判断にまかされるでしょう。「飾り立て」も同じく。ちなみに、僕は
どちらも好みません。キレイに見せようという思いで詩歌の世界を選択した者
ではないので。そしてラスト。あなたの中では繋がっているのでしょう。二十
年前。僕は高校へ入ったばかり(15才)でよくわかりませんが、唐突な印象
は受けます。でも、それがかえってインパクトを感じさせて効果的かも。あと、
「詩的」の連発はいかがなものかと思います。本職が見れば、一発で「やかま
しいわい」で終らせてしまうかも。
91白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/28 01:35 ID:Y39JNwSR
そんじょそこらへ本気の夏が来るこの夏
92白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/28 01:44 ID:Y39JNwSR
鵺が鳴いておるようじゃのう山吹
93白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/28 02:36 ID:Y39JNwSR
山吹と云えば、ほら、あるでしょう、大判小判だけではなくて
94白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/28 04:07 ID:Y39JNwSR
どっどどどどーどどっどどどどー

「風の又三郎」冒頭ですが。もし仮に「風」、この一言がなかったとしたら、
皆さんはこの短編小説をどー解釈なさっておったでしょう?

もし仮に、「机」と「椅子」ではなくて、ただ単に「□」という文字をもって
両方を指すことになっていたとしたら、僕らは「□」をもってセットでひとつ。
そう思い込んで疑うということがなかったのでは?

「恋愛」についてもそう思ったりします。「?」とまでしかお互いわかり合えな
い次元のモノ事を、「恋愛」と仮に当てはめてしまった。結果、愛だ恋だのま
んま。「机」と「椅子」との区別までも行っていない。と由良のみず音でした。
95白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/28 04:20 ID:Y39JNwSR
犬と猫と恋の今宵で明け染めはじめ
96_:03/05/28 04:27 ID:rGr+su7C
97白 ◆XQOqpD8gDY :03/05/28 04:36 ID:Y39JNwSR
>96注意!
98名前はいらない:03/05/28 04:55 ID:BP/54ibH
そろそろ、テグレトール服用した方がイイ頃じゃないのか?
99白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/28 05:16 ID:Y39JNwSR
>テグレトール服用した方がイイ頃じゃないのか?

懐かしい名前です。残念ながら、合わなかった。ちなみに僕は「テレスミン」
でおました。
100名前はいらない:03/05/28 05:29 ID:jSB3fs1y
101白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/28 05:36 ID:Y39JNwSR
>100警告!
102名前はいらない:03/05/28 07:00 ID:J1JlfT7j
103名前はいらない:03/05/28 07:15 ID:+o8RCJC9
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/
104名前はいらない:03/05/28 08:20 ID:TPCRY5Zs
バカだね ハッキリ言って
105名前はいらない:03/05/28 16:55 ID:Nct+W7OW
保守age
106白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/28 19:46 ID:PI9lvDB2
今宵はこれにてしばし散歩へ
107白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/28 20:15 ID:647FhLez
これから出る所あわてないあわてない
 ────────────
げにや安楽世界より 今この娑婆に示現して、我等がための観世音、仰ぐも。

ここまでが謡曲「田村」からの引用にしてツカミとでもいいましょうか。続い
て「高し」とくれば、近松の歌舞伎「曾根崎心中」になります。へえ。
108名前はいらない:03/05/28 21:01 ID:Kpa7zYJ0
細かいようですが「曾根崎心中」は浄瑠璃ですね。
歌舞伎であまり演じられる題目ではありません。
109白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/28 23:10 ID:n8hkhPpP
>>108
ご丁寧なフォロー、わざわざありがとうございます。そうでした、はい。感謝。
110白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/28 23:15 ID:n8hkhPpP
眠る前にちらとのぞけばアッと良いこと
111_:03/05/28 23:21 ID:6fWRI+Er
112 ◆OkUBiWDcn2 :03/05/29 00:30 ID:u43PGaCI
>>87
やあ、よく眠れてる!?
900さん。

・君がちゃんと読んでいないから
・今のところ、そういう立ち位置だから
・基本的に無口なんだよ、オレの方が

っていうのがオレの見解かな・・・・。

君だってあの議論の間はオレにしか
レスしてねぇじゃんか。似たようなもんだろう。
何もない所になにかを探すのは不健康だぞ?

ちなみに書きそびれた「嫉妬」の件だが、
「やくや藻の」が掛詞なのさ。
ま、そればかりじゃない気もするが?

海草を乾燥させて燃やして塩を取る
製塩法が昔あったってのは、内緒だぜ・・・・。
113白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/29 04:47 ID:NA8ln6AY
高架を長距離トラックさざ波寄せては返すごと
 ──────────
来ぬ人をまつほの浦の夕なぎに焼くや藻塩の身もこがれつつ  藤原定家

「まつほの」から「藻塩の」までを序詞とし、「こがれ」を導き出す。
「まつ」。「待つ」と「松帆の浦(淡路島北端)」との掛詞。
「焼く」「藻塩」「こがれ」が縁語。

そこで僕がTAKUYAをYAKUYAと打ち間違えたときに、偶然、「やくや藻塩の」へ
とリンクして「掛詞」と化けたわけですな。

さらに、定家のこの歌はそれだけではない。「万葉集(卷6)」からの本歌取
りでもあります。本歌は自分で探してみてね。
114白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/29 16:56 ID:YcfDDpTl
燕が巣を玄関でちゃっかり
115名前はいらない:03/05/29 17:23 ID:kQF4Vs/b
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
116白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/29 18:37 ID:1OIbflog
懐かしのジャンケン小唄みち端から
117白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/29 22:47 ID:38IUKV4A
昴十八の最後の輝き写真で見ている
118白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/29 22:56 ID:mhSJ/bRA
(診察日の前夜を詠んで)
よくもったものだいつもの二週間分で
119白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/29 23:11 ID:K/lm666y
これからなる実の貯蔵庫たぶんまだガラ空き
120白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/29 23:21 ID:K/lm666y
巣作り邪魔せずそろりと歩けばここの主人は俺でない気分
121白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 03:28 ID:aAt+5TYM
卯ノ花の垣を洩りくる紫匂い
122白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 03:49 ID:aAt+5TYM
>>93
山吹といえば、「巴」。ー「平家物語」中、木曽義仲の側近とされる勇猛果敢
な女武者が「山吹」「巴」の女性コンビ。木曽路を旅中、土地の田植え風景の
女皆出の賑わいを「山吹・巴」コンビで顕わす。とともに「平家」の悲劇を、
田植えのドサクサのうちに頓挫させて、俳諧の活気と滑稽を演出してみせた。
というところですか、ね。
123白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 04:44 ID:aAt+5TYM
朝焼けを塗りたくる絵の具がない
124白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 05:15 ID:kCAtBm+4
>>93
答。

やまぶきも巴もいずる田うへかな  許六(「炭俵」所収)
125_:03/05/30 05:31 ID:D7KlKxHz
126白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 05:34 ID:7ztAysK/
>>121
「卯花垣」「紫匂」ともに志野茶碗の銘です。
 ──────────
とうとう始めてしまった土いじり
127名前はいらない:03/05/30 05:36 ID:QxF6EZ0I
和歌年寄り!
128白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 14:19 ID:j3ZOSVU9
>>127
ありがとう!
 ────────────
セキレイ田の面の水かげ真っ直ぐにふるわせ
129動画直リン:03/05/30 14:28 ID:qaeaRijf
130白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 15:13 ID:s7y17ht3
空と海溶ける夕凪を露天越し
131白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 18:00 ID:Rhzzndnc
竹の奥には琵琶の音もなし
132動画直リン:03/05/30 18:28 ID:qaeaRijf
133白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 20:12 ID:WbatxEph
飯田龍太はいっている。「類型を恐れてはいけない」。が、これはあくまでも
初心者へ向けての、おもいやりを込めた言葉であろう。つづけて龍太はいう。
「進歩ってことは、手傷の数ですね」。
 ──────────
中堅さん一見さんでなし心して此の道を
134白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 20:31 ID:w5BHVK/M
ぶらり出かけてあたしらが何云おうがしゃあないなあ耳に残らぬ日の無し
135白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 20:39 ID:w5BHVK/M
黙り込んでいたこと告げ合える死ぬ気が徐々に失せるという
136白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 22:04 ID:1h+eXCar
また雨の夜も今夜はぬくとい
137白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 22:07 ID:1h+eXCar
川端とは鏡に写った何事かを注意深く清廉かつ清冽に精製した言葉の骨の薄氷
138白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 22:35 ID:a8yhn6Rz
おんなじ海へつづいて途切れなく崖の彼岸花
139白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 22:44 ID:a8yhn6Rz
雨上がりの夜空ひときわ蝦蟇の夏
140名前はいらない:03/05/30 22:44 ID:n4+eaSyE
ここって本当に安いですよ!

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
141白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 22:47 ID:a8yhn6Rz
>140
行きはよいよい帰りは黒き菖蒲かな
142たもイメージ:03/05/30 22:56 ID:y9fcuf5r
家路に気を抜き肩の蝶結び その適当、風が辱めるも 闇を死角と迂闊かな
143白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 23:09 ID:a8yhn6Rz
都のうちそと辛味きかせて死角は昼夜を問うて紅
144白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/30 23:15 ID:a8yhn6Rz
>>142
こんなふうに繋いでいければいいですね。こういう感じ(連歌的)なリズムが
欲しいと思っていました。ありがとう。
145名前はいらない :03/05/31 01:40 ID:G3TttptX
都のうちに虹の疾きこと一昼夜
146白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/31 01:53 ID:6A739KmE
昼寝さめて虹は蛙と入れ代わり
147白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/31 02:18 ID:s/JpSv4s
夜半の寝ざめに書き込んで一興
148連歌やってみたいけど知らん:03/05/31 03:00 ID:0B91e7RT
寝酒の酔いに涙が混じり
149白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/31 04:20 ID:0W3wrzE3
風が吹く東へと吹く酔いの渦潮
150白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/31 05:30 ID:+EiaLFxu
うたたねの世へ何問わむ嵐やま風
151:03/05/31 09:13 ID:NkLE3Xv4
醒めてなほ 白日の夢踏み惑ふ 温きシィツに風は渡りぬ
152ille ◆illeMLVNn6 :03/05/31 14:56 ID:U6rPu58/
蒼き覚醒の遙か 夢は雨窓に流れる
153名前はいらない:03/05/31 15:48 ID:e5L6ska9
ネットでバイトだとさ。1000円もらえるらしい。
http://nigiwai.net/windstorm/
154白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/31 17:49 ID:ru0WgEax
季節無用の南風去り葱が葱が葱が
155白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/31 17:59 ID:ru0WgEax
突然ですが、お知らせです。
「Flying V」スレで連歌・連句も始めました。ご要とお急ぎでない方は寄って
一緒にやりませんか? 連歌・連句はsage進行でお願いします。
 ──────────
暮れてゆく風凪ぐ間にも燕ちゃくちゃく
156:03/05/31 18:36 ID:rvelFIJG
軒端にあれし子らを育む

157白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/31 19:55 ID:oWoAledp
あれ野しらずまだ見ぬ空へあくがるる
158知らんねんけど:03/05/31 19:56 ID:I2FgPuy2
わらしべをもてあそびつつ軒しのぶ
159知らんねんけど:03/05/31 19:57 ID:I2FgPuy2
ありゃ、ごめんなせい・・・
160知らんねんけど:03/05/31 20:03 ID:I2FgPuy2
>>157
たんぽぽの綿ふっくらとする
161白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/05/31 20:11 ID:oWoAledp
見慣れても見厭きることなし畦をふわふわ




162知らんねんけど:03/05/31 21:18 ID:2mzfuMNg
梔子の葉も食べ残したり
163:03/05/31 23:02 ID:RJtIPcOL
面映き想ひ孕みて逝く春の
164知らん:03/05/31 23:18 ID:gEUQ2D30
    野崎参りに呼び交わす声

こにちわ。通りすがりなのにはまっちゃったーよ
昨日(?からのぞいてます
165白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 01:10 ID:3lA2OuBD
香りあり路地はまだ干ぬ紫蘭哉 
166白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 01:17 ID:qUgl5Dxk
行くも帰るも逢坂の関
167白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 01:31 ID:qUgl5Dxk
橋かかる禁じられたる橋かかる
168紫らん:03/06/01 01:42 ID:RRMivuYP
    羅稜王より呼び出されたる

アリガト。>>165  いただきまする
169白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 01:50 ID:qUgl5Dxk
山あかく石の端々ひかりとどけり
170紫らん:03/06/01 01:53 ID:u5nOShcx
すまんです。リズムがちゃうやん。・・むずかしいなあ。


   >羅稜王にぞ呼び出されたる
171紫らん:03/06/01 01:55 ID:u5nOShcx
あー・・・・・・・・(ぜっくしている)すびばせぬ



172紫らん:03/06/01 01:57 ID:u5nOShcx
>>169
    仔ぎつねを追い家忘れたり
173白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 02:04 ID:ezUKmdM7
化かされたとて気持ちよき汗
174紫らん:03/06/01 02:22 ID:kZaimmlc
打ち水や夕霧太夫の歩が進むまで
175白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 05:41 ID:1qiYsv2u
小野の岸辺に舟の待ち居り
176:03/06/01 10:37 ID:W4ZsLcC8
(木卓)さして百夜通ひし露草の

すみません。携帯で(さお)が変換出来ませんでした。
177白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 11:41 ID:FUDuHrgd
貴舟かわ瀬にこの身うつして
178名前はいらない:03/06/01 11:56 ID:D5MvNjmA
http://members.tripod.co.jp/chiaki5555/

栗山千明 小○生当時の発禁写真集。
コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
(夜中は繋がりにくいかも・・・)

179白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 13:29 ID:uFiWgq0x
霧は晴れ定家葛は黄昏るる緑せせらぐ音も染まれり
180名前はいらない:03/06/01 13:37 ID:brfaw4ux
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
181白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 13:38 ID:3R2KAfTm
かがやきの先へ先へとこれが湧水
182白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 14:15 ID:5eA/ur97
聴けばティルの悪戯お久しゅう
183白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 14:27 ID:Kpm1zKGC
あやうさはおさな心のまさり水
184:03/06/01 16:16 ID:OZgTohhy
午前8時のオンディヌかな
185紫らん:03/06/01 16:37 ID:3+mzHaGk
かんざしを逆手に持って間合い詰め
186白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 16:38 ID:aGPWxjc4
乱れ髪アルゲリッチの74年
187:03/06/01 19:11 ID:M88VOUqc
>>185-186
ひくにひかれぬ恋の忍び音
188白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 20:13 ID:Z8RKoN+5
くノ一は月影こそ見ゆれど吾れを映さず
189白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 20:23 ID:Z8RKoN+5
一夜漬け味涼けしや宵の星
190白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 20:33 ID:OgijR0qZ
月も一人と此の道をゆく
191白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 20:41 ID:OgijR0qZ
転々と居わたり一つ山つつじ
192白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 20:43 ID:OgijR0qZ
花の都で出会う一輪
193白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 20:51 ID:4/ZQTwYe
行きかえり一人遊びの子は笑わない
194白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 21:53 ID:4/ZQTwYe
葉桜しげく無門坂
195白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 22:05 ID:4/ZQTwYe
むかし三鬼てくてくとその石畳
196名前はいらない:03/06/01 22:06 ID:QM77kN/F
★オマ○コは地球を救う★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
197白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 22:07 ID:4/ZQTwYe
知らぬまんまで泥饅頭
198白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 22:11 ID:4/ZQTwYe
地球より先に世界の泣きわたる銭と言葉の降りみ降らずみ定めなし
199白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 22:22 ID:1rYmh2Ry
定の愛染一刀流そをここもとへ俳聖の声
200白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 22:24 ID:1rYmh2Ry
さばき捨て句へ手向けけり
201Ippei ◆KIno895986 :03/06/01 22:29 ID:0l/LW5NT
ヒマラヤが青い花の棘をかすめる風で詠う姿羨望し
202白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 22:40 ID:1rYmh2Ry
ノヴァーリスの翼かるがる死の棘はらい
203Ippei ◆KIno895986 :03/06/01 23:12 ID:0l/LW5NT
声張るも門前払いの木一本
204紫らん:03/06/01 23:47 ID:4AqOqtid
    颯颯とする戦戦とする
205白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 23:50 ID:tWqTf728
喝の字ひとつ響き残して
206紫らん:03/06/01 23:53 ID:NfxofYXW
羊腸の四角四面を辿りつつ
207紫らん:03/06/01 23:55 ID:NfxofYXW
    鶏鳴く朝をふらふらとせん
208白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/01 23:59 ID:5gWhKrmp
風狂の朝かげ並べ子松原
209紫らん:03/06/02 00:04 ID:sdXNXbHj
    羽衣ならば隠れても見ん
210紫らん:03/06/02 00:10 ID:sdXNXbHj
弱法師のよろよろよろと花筏
211:03/06/02 00:54 ID:7ueI2bVC
袖に受くれば花の筐か
212白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/02 01:43 ID:Ni7OjCnC
凩の朝を嵯峨野の竹の空
213白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/02 05:56 ID:KlgyzyYd
揺らぎ洩りくるひかり碧きも
214白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/02 07:33 ID:c5zAf/pA
天翔けて賢者の水のエヴィアンへ天城越ゆべし山葵きかせて
215白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/02 08:00 ID:c5zAf/pA
幽玄の極み尽して河原院
216紫らん:03/06/02 09:43 ID:c3pOtxM8
    手づかみの薫香はっしと投げつけて
217:03/06/02 09:44 ID:yiw5DxHG
やむごとなしや 御津の塩焼く
218紫らん:03/06/02 09:49 ID:c3pOtxM8
  う。・・すません。付けたつもりが多いですね。
219紫らん:03/06/02 09:59 ID:q9PsYkKB
あおあらし早馬は赤穂へ首を向け
220:03/06/02 10:28 ID:kXtO1Mn2
>>216
あらがふさまも くはし 後朝

>>218
紫らんさん、おはようございます
こちらこそ、主に職場から!携帯で書き込むので、タイミングが悪いですがよろしくお願いいたします。
221白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/02 14:54 ID:Rksxhh+D
向う岸から匂う緋だすき
222白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/02 15:36 ID:jdiZXeuQ
うるおえば馬と目も合う涼しかれ
223白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/02 16:06 ID:jdiZXeuQ
雲の下で風草とたわむれ
224白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/02 16:14 ID:jdiZXeuQ
柿の木の色ぽとぽとと夏の水
225白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/02 21:05 ID:rQYWJEVd
柿は柿でも水べ花いろ
226白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/02 21:12 ID:UVMHUZ/E
幸若の舞いのごとくに信長忌
227白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/02 21:16 ID:U5u4yyRG
むらさきの城目の前のして
228秋田米 ◆E0AKITAMAY :03/06/02 21:38 ID:6wqGGzw1
紫の白 目の前の 花畑
229白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/02 21:42 ID:U5u4yyRG
芥子の芽をぐいと間引けば背を雨が
230秋田米 ◆E0AKITAMAY :03/06/02 22:19 ID:6wqGGzw1
流れて埋める 空いた隙間
231白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/02 22:24 ID:LQJfbkLu
季は早くとも花へ夕づき
232白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/02 22:39 ID:LQJfbkLu
良寛さ夕立ちきたり軒のした
233白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 01:43 ID:wN/mK2qU
おのがうちなる黒真珠かな
234白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 01:49 ID:wN/mK2qU
颯爽と取り上ぐ筆に縁をかけ
235白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 02:01 ID:CdZ+5RTM
望みは嵩く姿なにげなく
236白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 02:18 ID:CdZ+5RTM
〜お知らせです〜(連句・連歌について)
規制緩和とでもいいましょうか。5・7・5の次が必ずしも7・7でなくとも
何ら差しつかえございません。字あまり、字たらず、7・7・8・7等々、心
に閃きゆくよしなしごとを、遠慮なく、お書き込み下さい。自由律の場合は、
上げるなり下げるなり、書き込まれた方の判断におまかせいたします。ちなみ
に、僕は自作の自由律の場合は基本的に上げることにしました。では、よろしく。
237白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 02:27 ID:CdZ+5RTM
水音も西国街道かおりあり
238動画直リン:03/06/03 02:28 ID:6w3S84je
239Ippei ◆KIno895986 :03/06/03 02:29 ID:unMhm57M
糸の搦め手に敢えて朝顔を育み

自由律とは非常に難しいですね
240白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 02:31 ID:CdZ+5RTM
浦見て帰るしぐれ淋しき
241白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 02:41 ID:CdZ+5RTM
糸搦んだまま朝顔は待つ君の朝を待つ
242白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 03:16 ID:8mKuC2G4
朝霧の大原冴えて紫蘇の香や
243白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 04:14 ID:NUQGCDQa
小雨聞きつつ取りどきの呼ぶ
244藪鳩 ◆oUVabUhato :03/06/03 04:17 ID:BLl/wWBt
此処うつろうままに心音符の様
245名前はいらない:03/06/03 04:25 ID:dFGXqKXo
なにもたさず
なにもひかず


閃き、そのまんま
246藪鳩 ◆oUVabUhato :03/06/03 04:27 ID:BLl/wWBt
逆さまにしたバケツにそっと浴びせ水
247a°M?μ ◆oUVabUhato :03/06/03 04:28 ID:BLl/wWBt
いつになく午後その後を忘れて              
248白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 04:30 ID:NUQGCDQa
あらゆる世界を辞書としてゆけ
249藪鳩 ◆oUVabUhato :03/06/03 04:33 ID:BLl/wWBt
過去にさえこの中にさえ根が伸びる
250藪鳩 ◆oUVabUhato :03/06/03 04:34 ID:BLl/wWBt
おおかたの風は土にさえ照れながら    
251月とナイフ        :03/06/03 04:36 ID:N5zTW3AM
マイケル・シェンカ-
252白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 04:38 ID:NUQGCDQa
>>245
開高の時代の生きざま読み直し
253藪鳩 ◆oUVabUhato :03/06/03 04:39 ID:BLl/wWBt
なんだよもっと早くにいってくれい友よ 。 
254白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 04:41 ID:NUQGCDQa
シェンカーは哀しくジミヘンは尊し
255月とナイフ        :03/06/03 04:41 ID:N5zTW3AM
すまんすまん
256藪鳩 ◆oUVabUhato :03/06/03 04:42 ID:BLl/wWBt
嗚呼友よメッセ登録してくれよ
257月とナイフ        :03/06/03 04:43 ID:N5zTW3AM
無理
258藪鳩 ◆oUVabUhato :03/06/03 04:45 ID:BLl/wWBt
なんでだよ俺は今でも…
259白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 04:51 ID:NUQGCDQa
若者さきに打上げ行かせブラックモア楽屋ひとり納得いくまでそれがリーダー
260月とナイフ        :03/06/03 05:03 ID:N5zTW3AM
ドジョッコORフナッコ
 サム・バディ来たかとシンキンするだROU?(来たのはジムモリスン)
                   普通にキモイ
261白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 05:19 ID:phZh3VSb
>>260
せめて一行で願い上げます。
───────────
天心の茶道ユーロヘ意気嵩し
262:03/06/03 10:55 ID:xtTel8So
黒き虹ほむらとなりて我にあり王を殺せと囁きぬ
263白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 12:21 ID:aE3wU/R2
総資本キル・ザ・キングのシュプレヒコール
264白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 12:28 ID:kNWhy97s
夏草茂き喉割れて炎天のした裂けて名も無き
265白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 12:43 ID:1w5wBPJX
人が逝く甘い遺書など大人残さず知る人は知る
266白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 12:50 ID:+QR3ePnf
百里きて夏と夏との一騎打ち
267白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 12:59 ID:+QR3ePnf
葉書ひとつの絵心で止め
268紫らん:03/06/03 14:44 ID:1jTuAjL1
卯波卯波 切手の紅が滲みすぎ

 >>220 イさん。こちらこそ、宜しくです。レスが遠距離ですが。
書きかけの窓開いたまま、煙草を吸いに行っちゃうことが多いもんで・・・。
スミマセン
269紫らん:03/06/03 16:53 ID:X9WnBhga
    一声だけのほととぎすかな

・・すません、今ごろ気づきました。前句川柳ですね、これでは。
恥ずかしいんで、残骸、自分で回収して行きます。
270白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 23:45 ID:zRfnNgdv
>>269
「川柳」。一向に構いませんですよお。ちなみに「ほととぎす」は、なかなか
鳴きません。鳴いたと思ってもまったく別の、声の似た鳥だったりなど幾らで
もあるようで「一声」だけでも良しとすべきかと。ふた声み声ほとんど雉子。
 ─────
書きかけて吹かす煙のそぞろ哉
271白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/03 23:53 ID:+bZHXmMY
夏が石を磨いている川は涼しも
272梓等:03/06/04 00:22 ID:Wz8P4rN3
青き風に髪遊び
青き清水に手を浸し
我の目は君を追いて、
君は生返事、
魚追う目を動かしながら。

だめだね・・・・・・こりゃ。
273脚立 ◆kT2/I1/dj. :03/06/04 00:36 ID:74Qwqlt+
池の蜘蛛およげおよげよ天高く

やっとこのスレがどういうスレかわかりました。
はじめまして脚立です。
よろしくねがいもうします。
274白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/04 00:59 ID:FQNAUblw
>>272
一行でお願い。
 ─────
こちらこそ。よろしくお願いします。

虹をかけたる蜘蛛の巣のあり
275白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/04 01:06 ID:FQNAUblw
>>272
瀬を早み追うも疲れて岩清水
276モルフィン男爵 ◆nMv.Lwgp0o :03/06/04 01:25 ID:5QPlZ36h
どうもお邪魔しまっす。
575でいいんすかね??とりあえずよろしくお願いします。

眠たくて眠る枕の柔らかさ

277:03/06/04 01:35 ID:lq27zSge
射干玉の虚空あまねく巣を掛けし夢てふものは目覚ましきかな


コンバンハ・・・オヤスミナサイ
278:03/06/04 01:56 ID:lq27zSge
>>276

耳にちいさき夕星の声

コンドコソ オヤスミナサイ
279白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/04 03:27 ID:zc4EYTnP
涼しさはどこまでゆくか夏の川
280白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/04 07:31 ID:2AokCmS6
カムイワッカと北の国から
281白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/04 08:49 ID:hmGwqV+5
シナの道シナは眠れる獅子の国
282:03/06/04 09:47 ID:jCE16Pes
しとね白々 しはぶきしつる
283:03/06/04 12:31 ID:LhWukAw/
野良猫のベンチに在りて月涼し
284紫らん:03/06/04 18:00 ID:I700fTnT
    軒から軒へ雨を避けつつ
285紫らん:03/06/04 18:54 ID:Mo4uRLG+
五月尽てっとうてつび降るつもり

白さん(すみません、ろうが出にくい)、川柳でもいいんですか・・・。
安心しました・・・。実は、わけもわからないまま歌仙を巻いたことがあります・・。
・・・怖かったです。ここは、怖くないんで楽しいです。
286白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/04 20:56 ID:gUHBPawv
日傘ちらほら清水の坂
287白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/04 21:04 ID:gUHBPawv
濃紺の艶消しのシャープペンシル今は無い
288白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/04 21:15 ID:+yqCrWOE
青みわたる茶山ならべて火窯あり
289:03/06/05 00:19 ID:6s9uGq+z
移ろひ匂う彩の極まる

290:03/06/05 00:30 ID:6s9uGq+z
水月の煌々として夜もすがら
291白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 02:39 ID:ujTdIi2F
鮒はお宿へ月の水城
292白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 03:06 ID:ujTdIi2F
〜白鑞金の自意識過剰〜
層雲・六月号より拙句ご紹介です。

手のひらに花入れが生きている

人間であることの節穴

仕事がない掌を太陽にかざす

ささいなことで夜がこじれる

書けないときは書けないと書く

人も去って月下に奇岩の仄白き

置手紙まっすぐ詩の舟出てしまった
 
293白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 03:35 ID:ujTdIi2F
夏の青やま越えかへる鳶のかげ世の砂漠にや合おふはずなし
294白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 09:00 ID:dPWOCySy
ごみ放り水やり朝の珈琲うちの書生の寝ているうちに
295白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 09:06 ID:dPWOCySy
水面さみどりユーラリイ風に舞姫(「枝垂柳」を用いずオノマトペに挑戦)
296白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 09:31 ID:dPWOCySy
蝶は川渡り一人この岸
297白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 09:44 ID:dPWOCySy
再機きす落人の群れぞくぞくと
298白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 10:15 ID:dPWOCySy
>>285
次の句を見て下さい。

屁をひつてをかしくもない独者(ひとりもの)

川柳です。が、独身者の胸中を語ってここまで凝縮出来うるのは、そこらのあ
りきたり俳句ではなかなかお目にかかれない、川柳独特の共有性が持つ器の幅
広さにあるのではないでしょうか。
 ─────
われもわれもとまずは乾杯
299白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 10:57 ID:SrCkhsGW
サマータイムありきたりと云われ困る応募者
300白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 11:03 ID:SrCkhsGW
造語は問題外で困り切って腹くくるべし千里一里の星空の下
301名前はいらない:03/06/05 11:10 ID:6Qsqa/IU
302白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 11:29 ID:rd3Fu0iH
葉桜や造幣局のしぐれてゆくか
303白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 11:38 ID:rd3Fu0iH
金波銀波の大淀のそそぐ港に揺らぐ月影
304白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 11:55 ID:rd3Fu0iH
手にモノクロの一枚が見返している
305:03/06/05 13:01 ID:Hn5mJn03
恋爆ぜぬ胸に朽葉の色となりしも
306白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 16:26 ID:uPx14YzH
奥山の風が磨くか朽木塗
307白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 16:28 ID:uPx14YzH
>304を推敲

海へ笑うモノクロの一枚
308名前はいらない:03/06/05 16:36 ID:qJ4K312X
★クリックで救える○○○○があるらしい??★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
309白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 18:32 ID:o3jCqkBh
>308等について

行こか戻ろかここからは各々方の自己責任にてお願いします。
 ─────
べたべたと三鬼の憤怒とどろけり
310白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 22:00 ID:ZZOQXOt+
左切る返す刀で右も同じく云ってしまえばハッタリ教授に名誉が付いている
311白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 22:16 ID:ZZOQXOt+
浪花に賭ける人として「梶井基次郎? ち〜さいちいさい!」とか、
312白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 22:22 ID:ZZOQXOt+
見渡せば一年坊主の溜り場やホラ吹きまくり読まずに云うな
313動画直リン:03/06/05 22:28 ID:KJ2wwifC
314白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 22:30 ID:ZZOQXOt+
掘り出せばザックザックと寄生虫
315白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 22:41 ID:ZZOQXOt+
知る人ぞ知る媒介のもと
316白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 22:50 ID:4qE+xRQ3
法螺吹けばゼニ唸るなり水鏡
317白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 22:52 ID:4qE+xRQ3
ゆらりゆらりと浦の仄めく
318白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/05 23:43 ID:oxb5eOau
桜田門のトラブル・シューター主役はお前でないわいな
319白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 00:08 ID:WolQ/HsC
聞けばラブ・ホテル帰りを押さへられ名誉も何も人の迷惑
320白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 00:12 ID:WolQ/HsC
ひよわなる言葉なきまま喧嘩腰
321白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 00:23 ID:WolQ/HsC
ほら吹きを切ればまた咲く此の華や
322白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 00:45 ID:WolQ/HsC
風わたる水の都は木のみやこ鬼門から御所きれぬ流れも
323白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 01:03 ID:WolQ/HsC
議事堂は腕っぷしで水面下の山伏まつ波へ巻くトグロ
324脚立 ◆kT2/I1/dj. :03/06/06 01:13 ID:azeARn+o
飼いならされればたとえば犬たとえば猫たとえば
325白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 01:27 ID:WolQ/HsC
南国のみどり蔭からカメレオン
326白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 01:32 ID:WolQ/HsC
あるじ欺く手際よろしも
327紫らん:03/06/06 01:42 ID:BP7zUfkh
緑陰の水そうそうと馬あらん

川柳のお話、ありがとうございます。ひさびさに出勤して、
また熱が出ました・・。ヒヨワ〜デス・・。
328紫らん:03/06/06 01:56 ID:kTKPQpGO
    枕近くを駆けてゆく音
329白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 02:23 ID:WolQ/HsC
紫らんへと寄席の枕に光あり
330脚立 ◆kT2/I1/dj. :03/06/06 03:03 ID:azeARn+o
珍しがられた老婆が一人泣く
331白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 03:14 ID:WolQ/HsC
だれか呼んだか潤一郎
332白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 03:30 ID:WolQ/HsC
卍固めし短夜の昔話となりにけり
333月とナイフ        :03/06/06 05:58 ID:4fbEo8+3
珍しがるけどソロバン4級!(大爆笑!)しかし彼女はしみったれ(ナムサン!)
334月とナイフ        :03/06/06 06:09 ID:4fbEo8+3
きびだんご
335文覚:03/06/06 06:14 ID:SQXj6Oj1
別れて悲しい秋の蛍、その優しさが悲しい。
336白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 09:42 ID:cD6P4XWL
とてつもなく剣も文も北面の鉄人
337白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 11:44 ID:yTQCCGO3
ゆく水に雲のほぐれて底光り
338白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 12:45 ID:zFVy4W3I
閑寂を降る桃の花びら
339白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 12:48 ID:u7wqpaIm
憂国へ心くだくか青嵐みさき煌めき埋めるものかな
340白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 22:19 ID:x72mkxGX
門前の書生に聞けば哲学板で遊んでいたと云う
341白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 22:26 ID:x9eFlBkZ
渇ききるダム湖びょうびょうとして赤肌を吹く
342白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 22:49 ID:x9eFlBkZ
のぼりきて泉澄みけり忘れ草
343白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 23:07 ID:x9eFlBkZ
湧く水に少年の日の照り乱れ
344白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 23:13 ID:8MyqUfD7
ギギとガガ一村雨の十五歳
345白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 23:32 ID:uLISVYAf
夏を斬りひたひた匂う女髪
346白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 23:36 ID:dqom65kK
鴉啼く三千月夜の乱れ咲き
347白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 23:47 ID:8BlfkHUi
さやく水面を埋む恋情
348白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/06 23:51 ID:XeVqVRwA
誘われ果てて女郎花わらっている
349梓等:03/06/07 00:03 ID:fQufqKM3
水音の 声高々に 君奪い 口惜しいかな 声かけられず

350名前はいらない:03/06/07 00:10 ID:Ns9P7Rs7
351白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/07 00:13 ID:n8XK+fpP
鬼貫の無聊へ月は酒降らせ
352白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/07 00:27 ID:rDqsgGGl
底抜けて一座は旅へ草もみじ
353白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/07 00:48 ID:wtM0un+s
闇を舟は竿の音ひそやかに裏富士
354白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/07 01:01 ID:wtM0un+s
〜白鑞金の種明し〜
>>353の句は自由律俳句です。が、「やみをふねはさおのねひそやかにうらふじ」
と読めば、「5・8・5」になります。中を字あまりとしてズレを生じさせ、
「一気読み」の可能性を志向してみました。
355白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/07 01:13 ID:wtM0un+s
>>349梓等氏へ返歌です

みずうみへ雲こえかけて夏もよう
356白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/07 01:21 ID:wtM0un+s
>>354訂正です。「6・8・5」が正解。ラスト「5」の体言止めへのこだわり
は、新古今集への個人的こだわりです。それにしても、早く「玉葉和歌集」を
是非とも文庫本で読みたいものです。はい。
357白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/07 01:46 ID:X7xQVtcj
憶い斬る裸木なりけり山おろし
358白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/07 05:05 ID:4jbDtaRK
野辺をしらじら散れる瑕あと
359白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/07 06:04 ID:4jbDtaRK
遥かなる響きひそけく雷炎ニーチェの夏が来る
360白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/07 06:21 ID:4jbDtaRK
ひるがえる卯ノ花に染む手習帳
361梓等:03/06/07 11:55 ID:QReejjyd
太陽と 水面の光 まぶしくて 眼をひそめつつ 映る君かな
 
362白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/07 17:53 ID:M8fyJMJJ
木かげから目をひそめられ花茨
363白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/07 21:01 ID:70tFI2jt
いまだわからぬ日本語とバスク語とヴァイオリンは響かせ
364名前はいらない:03/06/07 21:17 ID:5EEnemWX
朝日に染まりし薄桃の頬
365名前はいらない:03/06/07 21:20 ID:M+zX9M/4

あなたが探してるのってこれだよね?二日間無料だしね♪

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
366白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 00:23 ID:wMoJbVUR
夕月夜おぼつかぬ此の蹴鞠の国へクレオール云う「経験ではない、経験値だ」と
367直リン:03/06/08 00:28 ID:H7eqDOkb
368白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 00:42 ID:9O+6I2uz
バスクありユダヤありバイカル湖畔は灯火繋ぎマダガスカルへと赤道跨ぐ雑草魂
369白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 00:53 ID:9O+6I2uz
行く雲、ぷかぷかとカイツブリ
370白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 01:04 ID:/iIYu3K7
海のやど山の宿へと月の洩る
371白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 01:12 ID:/iIYu3K7
笹の庵で玉をつらぬく
372白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 01:16 ID:/iIYu3K7
しづくして衣香れり竹の里
373白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 01:27 ID:wpD5VMjS
雨間あけてや橋わたるらん
374白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 01:35 ID:wpD5VMjS
このみちを行くひとのない雲のかげと行く
375白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 02:16 ID:wpD5VMjS
白真弓いま張ることの薄氷り
376白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 02:35 ID:wpD5VMjS
踏みて砕けて裂けて骨見ゆ
377白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 02:38 ID:wpD5VMjS
人も去りサイコロひとつ荒むしろ
378脚立 ◆kT2/I1/dj. :03/06/08 02:39 ID:GhlCigqx
お前が泣いても誰も泣かないから
379白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 02:46 ID:wpD5VMjS
こらブッシュ仏の顔も三途の川も渇き切って白い石河
380名前はいらない:03/06/08 03:06 ID:yPe+50LB
紫陽花の
手ひらき待つ
扇かな
381白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 03:19 ID:wpD5VMjS
風をパチリと寄席がはじまる
382キゴ:03/06/08 03:22 ID:yPe+50LB
朝顔じゃまだ早いんでしょ?
383白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 03:25 ID:wpD5VMjS
何となく今宵キレ悪しパッとせぬ
384名前はいらない:03/06/08 03:29 ID:yPe+50LB
その内、コピーライト詩のスレッド立てなよ

<作例>
読書週間によせて‥‥<ほんの気持ちです>
385白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 04:16 ID:wpD5VMjS
>>382
井泉水はいっている。

「俳壇を焼き払え」と。しかしその前後にこう書いている。
「一般の俳句というものが芸術的に向上しないのは、─門流的な師弟関係や党
派的なグループ組織が「俳壇」という「壇」を作っているためだ、と私は見た。
そうした「俳壇を〜」、古い枯草を焼いた跡に春の生命は萌え出るであろう」。
                 「私の履歴書・4」/日本経済新聞社。   

このなかで、「そうした」、の一語に注目して下さい。あくまで「そうした」
「俳壇」の中に閉じこもり、横と横との繋がりを持とうとしないような「壇」
でしかないのなら、いっそのこともう一度、1からやり直してみてもいいじゃ
ないか。「そうした」意味で云っていることは、本文に目を通されてみて、実
際に確かめられた方がよいかと思います。

その上で、不肖の僕がお答えさせてもらえるならば、「北海道から沖縄まで、
同時にアサガオが咲くだろうか。咲くとすればどのような品種なのか。それと
俳句と季節にどのような関連を持たせるつもりなのだろうかと。比喩として、
では冬に用いてはいけないのか。いけないならば寒菊でも持ってきて「凛とし
て寂し」とでもステロタイプの悪循環へまたまたはまり込ませ、行き詰まれば
性懲りもなく、「新しい俳句」を大々的に応募しなくてはならなくなる。特に
商業誌のやり方は「セコい」。僕は句歴一年生だが、年に一度くらいは喧嘩の
一つもあえてやって見せて、見物でもいいから一丸となって盛り上げていくこ
とこそ、日本文学の生命の為に、途方もなく大切なことではないか。そう思い
ます。てなわけで、キゴさん。そんなこと人に聞くもんじゃないの。ホホホ。
386白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 07:53 ID:ys8sBxx+
船出せば八方破れのハリケーン責任を持て駄目ブレーン
387直リン:03/06/08 08:28 ID:H7eqDOkb
388名前はいらない:03/06/08 09:41 ID:2tHNW3cS
智の数珠繋ぎ戻る
389白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 10:08 ID:56t+LHGd
>>384こんなのもありますよ。
 ─────
バリ・バリうまい。 90/ガルーダ・インドネシア航空。

いい木なもんです。 88/ファースト・クリエイト。

みずみずしズム。 88/廣告者。

鉄人28時間。 92/神戸新聞事業社。

ストレスを脱ごう。 97/近鉄「伊勢志摩」。

問題児でありたい。 92/フジテレビ。

シナリオのない人生。 90/西武セゾングループ。
 ─────
短律コピー中、有名な幾つかを上げてみました。
390名前はいらない:03/06/08 10:23 ID:ULgZTDEY
死んでいる
僕の中身は
アミノ酸
391白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 11:05 ID:56t+LHGd
木立ち日溜り紺碧の涼風
392YUIS:03/06/08 11:12 ID:eYdQnPDA
ONLINE DVDSHOP YUIS
http://www.dvd-yuis.com/
豊富な品揃え!新品アダルトDVDが800円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
よろしくね!!!
393名前はいらない:03/06/08 11:25 ID:yPe+50LB
>>385
長文、ご懇切のレス有難うございました。
貴兄の言葉から、芭蕉が前衛であった時代、
枯野抄/芥川龍之介
第二芸術論‥‥‥etc.
工房当時の授業風景がグラス内に開く水中花の様に
瑞々しく想起されました。

越後屋に衣さく音や衣更え/其角

PS.>>384:ご一考下さい


394白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 11:28 ID:MpnbbKCN
小豆島での授賞式へは二度とも行けずで歌姫寒雲謝謝こころより
(旅費はない自分で稼ぐ)
395白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 12:11 ID:MpnbbKCN
>>393
芭蕉いわく「句と身と一つ」。さらに「夏炉冬扇」。

前者はまぎれもなく「鬼畜大宴会」の果てに行き詰まっていた世界の、思想に
名を借りた「悪しきイデオロギー」をスポイルさせたソシュール以後のポスト
モダン理論家らによる、いろいろな立場からの様々な発言の成果とものの見事
にリンクしている、それも封建・元禄時代を生きた俳人の言葉です。
その時代に「前衛」であった。そう思います。ただし、いまもって「前衛」で
あることに変わりはないとも思うのです。

夏の火鉢に冬の扇もしかり。フランスでいう「エスプリ」というものなのでは
ないでしょうか。日本人はこれがいまもって苦手なのではないかと。
 ───────────
ところで
>PS.>>384:ご一考下さい

もう少し、詳しくご説明願えませんでしょうか。お手数かもしれませんが…。
396白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 12:42 ID:MpnbbKCN
シナプスや源流ギリシャ接続と
397白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 13:06 ID:MpnbbKCN
脳内麻薬のみでかわせぬ
398白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 13:08 ID:MpnbbKCN
右脳左脳の真下には脳下垂体ぶらぶらり
399白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 23:40 ID:XzkZBCR2
A-10神経いそのかみ活かすべし
400梓等:03/06/08 23:44 ID:OropjHOz
400げっと。できたかな♪
401白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 23:45 ID:tbKlWyhB
夕焼くる虚空しづけし夏の山
402白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 23:49 ID:tbKlWyhB
おめでたゆとふ梓等
403梓等:03/06/08 23:53 ID:OropjHOz
我が弓よ 狙い射抜きて 波紋鳴る

ありがとう。
 
404白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/08 23:56 ID:tbKlWyhB
明るい或る姉妹があいさつをしなくなった目をしている
405白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 00:05 ID:Q7Tp50Z5
渦と渦とが綾を織りなす
406白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 00:16 ID:Q7Tp50Z5
水際で止め水は深い
407梓等 :03/06/09 00:24 ID:Nh2/7F+3
我が弓よ 狙い射抜きて 波紋鳴り 扇の思い 水に伝えて

が 本当のところです。400げっと出来たんで、そしたら、二重カキコで、
色々と。
408白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 01:02 ID:Q7Tp50Z5
夕されば衣ふはりと松風にかけて紫紺をひらく宮みず
409白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 01:07 ID:Q7Tp50Z5
凪げば近くで鳴いていた蛙
410白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 01:26 ID:KlwhJQz3
金がない表紙を見て帰る
411藪鳩 ◆oUVabUhato :03/06/09 01:41 ID:Yupxdesb
空高く 寝息も高く 手負い獅子 
412ニイヅカ ハル:03/06/09 06:22 ID:U4SM3XBd
地に臥し眺む 水面の月夜
413白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 07:02 ID:CU0Hrs2Y
くちびるに砂塵ひかれり浜乙女
414白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 07:23 ID:Nb0l/MHJ
昨夜、突然上がってきたスレに書かせてもらいました。
 ─────
〜速攻詩〜

岸壁の砦はもはや灯火の包囲網
いまさらひるがえって空を打ち返し
闇に波は巌を穿つ
消したはずの炭より煙たなびき
銃口は曲げざるを得ない
聞けばつじつまが合わず
合うはずもなく何処かで誰かがひん曲げておいた
耳に酔い歯で嘲うボスそいつはヤバイよ
はじめからボスお前の運命
刀はもう研がれた
月よりも遥かにまばゆい
太陽がまっさかさまになるほどの
磔だ
415_:03/06/09 07:36 ID:R2kDr+pZ
416白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 07:37 ID:aMCXqimK
6月7日、ちょっと気になるこんなスレへも出張していたのでした。
 ──────────
「良い・悪い」に悩んでいる人へ。
いっそ、「好い」と書いて「よい」と読ませる。数十年前の古本なんかでは、
そう書いている著者なんて一杯いますよ。「好い・悪い」へとズレを生じさせ
たけでも「よくない・わるい」等の言い換えとはまた違ったニュアンスが見え
てきそうです。
例えば、「♪あくじょのへ〜やえ〜」。あるいは、「水もしたたる好い男」と
かね。

417名前はいらない:03/06/09 07:55 ID:a9f/wfzy
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

418白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 07:55 ID:/Sr/+0HN
春の雁万葉世界はばたけり
419白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 13:01 ID:hwNIU3pZ
夜庭の木々ぬらぬら繋ぐ蛇しらじらと注連縄
420白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 21:21 ID:q0MFDtcr
ばらばらで好い加減だが好いもの
421白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 21:31 ID:vST8G5bJ
港のバス乗って商店街ふり向けば富士は雪々
422白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 21:43 ID:vST8G5bJ
何も増えない何も足せない明け暮れ
423名前はいらない:03/06/09 21:48 ID:sLZfVRUY
424白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 22:15 ID:jPwvH7jO
水無月も折りたく柴の夕煙みどりが森の空をたなびく
425白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 22:26 ID:rlr91AMN
ごたごたと世俗を夕立ちの過ぎ
426白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 22:38 ID:rlr91AMN
欠く月へ紅葉降りくる馬上杯
427白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 23:16 ID:rlr91AMN
鳴る滝をびしばし越えて鮎の夏
428白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 23:31 ID:rlr91AMN
尾のがシの字で蹴りのぼる道
429白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/09 23:43 ID:NGxP5PMJ
佐渡の世阿弥がわらってら
430梓等 :03/06/09 23:44 ID:u8rC/uuB
夕立の 静けさありて 夏の風 涼しさ残す 鈴の音色 

※鈴の音色・・・・鈴(りん) この場合、鈴は 風鈴 を指します。
431白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/10 00:00 ID:KfKjNmzk
>430
夕日かげ片照る軒ば過ぐ風に揺れて呼ぶ音を舟かへるらし
432白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/10 00:13 ID:ZpRhgpoL
西郷ドン聞いたぜよ梅雨入り
433りん:03/06/10 00:14 ID:rWkvlLpa
色づきはじめた紫陽花を羨む私の心かな
434白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/10 00:32 ID:ZpRhgpoL
>433
いかに匂うや宵のくるほし
435梓等 :03/06/10 00:55 ID:ubekS/aW
黄昏の 野に囲まれし 銀稲穂 鳴り行く風に 笹舟流れ
436白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/10 01:53 ID:ZpRhgpoL
>>393
「枯野抄」/芥川。芥川はいっている。「芭蕉は師弟をおしえるのに『俳諧は
万葉集の心なり』と云った」。「芭蕉雑記」。

芥川自身、芭蕉の専門家のようなことをいっているけれど、別のところでは、
斎藤茂吉の「赤光」を読んで初めて俳句・俳諧・短歌・和歌、そして万葉集へ
と辿りついた、だんだんわかってきたとの経緯を述べている。

一方で、やや積極性を欠きながらも、芭蕉の衣鉢を「生活的」についだのは、
「伊賀のように山の多い信濃の大詩人・一茶に伝わった」だけだと書いている。
アララギと一茶とでは180度の違いがあろう。また「生活」を歌わせれば、
啄木の右に出る近代詩人がいるだろうか。芥川は啄木の事を好んでいない。な
ぜか。芥川自身が「大導寺の〜」で匂わせているように、彼は「生活」という
言葉そのもの、そして「生活」なる言葉を使わずにそれを書ける同時代人への
嫉妬に似たものを隠してもいない。古典に素材を得た上で、まったくの新しみ
を作品化しうるその力量は想像もつかないけれども、そうした反面、芥川には
彼なりの急所があった。「俺は生活を知らないことを知っている自尊心の翳っ
た神髄」、とでもいうべきか。とりわけ冴えに冴えている初期の短編にちりば
められた、数々のペダントリ(古今東西にわたる綺羅星の如き知識)。それな
くして、もう一方の部分を断ち切って創作に打ち込むことは不可能だった。と
はいえ、ただ単なる芸術至上主義者でなかったことは、芭蕉とその門人で、自
己の生活圏内において精密かつ土着的にして超写生的句境をさらに艶消して詠
み込んだ燻し銀の観さえある、凡兆への高い評価に顕著であろうと思います。
はい。
437白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/10 02:10 ID:ZpRhgpoL
>435
風の色みどり薄くも音染めて熊笹そよぎ沢蟹のあかき
438無料動画直リン:03/06/10 02:28 ID:g0ZaRm14
439白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/10 02:37 ID:qgOsmqE7
まどろんでアジア空前の旅役者ゐたり
440白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/10 02:52 ID:LVoNgjIY
見上げる自分あって地上の私だ
441白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/10 11:29 ID:NtuCc2VD
水墨マチスの笹百合の夜
442名前はいらない:03/06/10 11:34 ID:0s3VvbFo
443名前はいらない:03/06/10 12:38 ID:d+saSVlY
444白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/10 13:40 ID:TuwyFajp
絵は三枚が限度で寝ようかもう午後
445白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/10 18:24 ID:Xf4NuQ2Q
鋼鉄の極み怒濤のメタルハート
446梓等 :03/06/10 22:48 ID:xIk4JxQ2
沢蟹の 深紅の色を 閉じ込めて 嬉々と声して 水跳ね踊る
447名前はいらない:03/06/11 01:19 ID:rAIjNozr
あがいたところで泥沼に沈む鋼鉄の処女
448白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/11 03:02 ID:U74ZVXos
水底をあだ花の行く死者の夢
449快楽童子 ◆plhXCa4.HY :03/06/11 03:05 ID:Ist+GhXH
腐乱した追跡者
450月とナイフ        :03/06/11 03:51 ID:sXpBeyYh
すっぴん
べっぴん
デラべっぴん
451月とナイフ        :03/06/11 03:52 ID:sXpBeyYh
452白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/11 06:57 ID:013kD3+9
>451
月光を千枚おろす芦簾
453白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/11 08:04 ID:c2rhDwE4
〜もつったいないので鳩氏のスレへの書き込み再録です〜

はじめから己以外の何ものを信じよと云いたいのか、わかりきったことを。
より深く、底など無いことなど知っていて、その淵へと選んだ道だろう。
とうの昔からわかりきっていたこと。もっとじっくり裸足で修羅場くぐって来
たまえ。

暇にまかせて「2ちゃんねる」などやっていられるのは、「恨み・つらみ・妬
み・ひがみ・そねみ」等々に源を発した大流血に歓喜したがる青二才どもの衰
頽あっての時代の流れ。「アホ・ボケ・カス・クズ・ゴミ等」平気で云えるよ
うになったのはポストモダン理論家らの成果の一つなのだ。とはいえ、ただ単
に人を落し込めんが為に用いる類いの言葉でないことに、何らかわりはない。
乞う、要注意。                    つづく


454白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/11 08:06 ID:c2rhDwE4
いまだに出て来るポストモダン。それを80年代の流行で終らせてしまった。
ここにまた日本人が海外からおバカ扱いされる要因がある。簡単なことだ。難
解だからといって、流行っているうちは読み切ることもせずにどっさり買い込
み、流行りが過ぎたと見るやいなやサッサと放り出し、アアすっきりした。わ
からないことに時間をかけずに済むぞヤッホーなどと。この手の輩にこの国の
将来を託すことなどもってのほかである。
彼ら論客が、ある意味、殺されるかもしれないという覚悟でもって提議の俎上
に乗せるところまでは運んでくることが出来た諸問題を越えていけない限り、
ただガムシャラに元気ぶってみせたところで、何の御託も無意味以下だ。死ぬ
まで空回りの鍛練でもしておけ。
しばらくすれば、また行き詰まるから。ポストモダンというのは、古典への入
り口にして古典の反芻と差異の可能性に重点を置いてきた。何度も読み直し、
何度も咀嚼するに値するのが古典ですよ。新たな曙光は、そんな地味な作業を
繋いでいく岬のむこうにしか昇ることのない、逆光でもありますよ。置かれた
まんまの諸問題を見てみぬフリをしたがるこの国の国民の行き詰まりは、要す
るに足元を照し付けているそのことを流行で逃げてきたことにある。少なくと
も西田幾多郎ら京都学派が健在だった時代、そんなことがあったろうか。ホホ。
455白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/11 09:43 ID:c2rhDwE4
>446
乙女らが紅き血潮の満つるる夜いづく潮騒踊り明かさん
456白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 03:43 ID:HwbyvZRZ
随所に主となれ日々これ好日の来りて
457白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 07:08 ID:IFaczjoO
>456を推敲

日傘は随所に陽炎を揺れて

458名前はいらない:03/06/12 07:11 ID:f5fFUnp7
“ヘ( ̄- ̄ )カモォーン♪
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
459白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 08:07 ID:zsua9fje
〜白鑞金の豆知識・2〜

R.バルトはいっている。
「『テクスト』は複数的である。ということは、単に『テクスト』がいくつも
の意味をもつということだけではなく、意味の複数性そのものを実現するとい
うことである。『テクストは意味の共存ではない。それは通過であり、横断で
ある。したがって『テクスト』は、たとえ自由な解釈であっても解釈に属する
ことはありえず、爆発に、散布に属する」。 

「『テクスト』は、徹底して象徴的である。つまり、あますところなく象徴的
な性質が、想像され、認められ、引き出せる作品は、『テクスト』である。『
テクスト』は、こうして言語活動のもとに返される」。「中心をもたない」。
     「作品からテクストへ」/「物語の構造分析」所収/みすず書房。
 ────────
高浜虚子はいっている。
「選もまた創作なり」。
 ────────
いったん作り手の側を離れたあらゆるモノは、その消費者の餌食なのだ。ホホ。
460白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 12:53 ID:svlBmlum
雲どんよりと窓へ竹キセルくるり
461白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 13:00 ID:svlBmlum
失敗作ズラリ白壁は昼の展覧会
462白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 13:11 ID:NjJQPgmV
チャブ台へどっさり磯の香りだ
463白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 13:15 ID:NjJQPgmV
葦のまにまに鳰の浮巣の
464白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 13:26 ID:NPxijuyP
白波ぷかぷか風まかせかな
465白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 13:33 ID:NPxijuyP
青田そよそよ夕風に吹かれ居り
466白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 13:48 ID:NPxijuyP
登れば水と石の神技
467白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 14:37 ID:NPxijuyP
ビードロに薄照りかえり祖母の面影
468白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 15:01 ID:NPxijuyP
夕日差し入る店を一人黙々と
469白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 17:59 ID:XjtkV+r4
あの店はもうなく駄菓子屋のブーム
470名前はいらない:03/06/12 19:26 ID:sRFabN0q
>白蝋金さん

白蝋金さんの2ch詩板での自己宣伝行為について、
「層雲」からクレームは来ないんですか?
471白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 19:47 ID:D8Vhu9ib
>>470
来ないですよ。考えて下さい。では、2chで、あなたはこうして書き込んでい
るでしょう。どこかのグループに入っていようがいまいが、名無しであろうが、
なかろうが、あなたの言葉としては記録に残されるのではありませんか?
それについては、管理人からあなたにクレームは来ないんでしょうか? どこ
からの配信なのか、管理人なら知っているはずです。
472白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 19:52 ID:D8Vhu9ib
これからが時間だという人もいる
473白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 19:57 ID:87rn1BGR
生の言葉のままで子供達に輪がない
474470:03/06/12 20:09 ID:rrIkiw0G
>>471
いつも通りあなた勝手な解釈をされてしまったようなので、

質問を変えます。

「層雲」の方々は、白蝋金さんが2chで、句誌の名前を後ろ盾にしたりして、
数々の香ばしい書き込みをなさってらっしゃることを御存じなんですか?
475白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 05:48 ID:LjMELbXq
>>474
知ってらっしゃる方もおられれば、まったく存じてらっしゃらない方もおられ
ると思います。しかし、商業誌ならまだしも、俳句界の、それもごくわずかな、
まるで針の切っ先ほどの領域でしかない同人誌の名前がどうして「後ろ楯」な
んて大袈裟に呼ばれるのか、逆に、僕は不思議で仕方がありません。「後ろ楯」
というのなら、せめて書店に並んでいる本、消費者の側からわざわざ金を出し
て買わなければ手に入らない書籍類の出版社以上の存在を指して用いていただ
きたいと思います。
476白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 06:06 ID:sKC5zroM
ご関心をお持ちの方は下記をクリックして下さい。安心安全なホーム・ページ
です。

http://www2.netwave.or.jp/~hosai/hosaisyo.htm
477白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 06:11 ID:Q2Z4CeN0
流れてしまった目と目のカラリ晴れた空
478白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 06:16 ID:t/7/Y+EE
泥水のうま味しらんとか蛙鳴く
479名前はいらない:03/06/13 06:21 ID:ZvQ6GfEp
480白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 06:33 ID:bioINImO
依存とて依りそって人の字
481白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 06:37 ID:1jI7tdPi
桜鱒わたしもともに昇ろう
482白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 06:49 ID:5fvjDQUr
曇り空あをあをと揺れ花葵
483名前はいらない:03/06/13 07:07 ID:dzeYVQxe
( ´_ゝ`)∂あぷろだあるから チョットこいや…
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
484名前はいらない:03/06/13 07:15 ID:VVPDJ0EE

56 名前:名前はいらない 投稿日:03/06/12 18:20 ID:4qRUqpUW
白臘金は、先ず層雲とやらがどれだけ詩板で読まれているのかリサーチしてから
レスするのが良いんじゃないかと思った。ex.>>50

これに対するレスが

59 名前:白鑞金 ◆XQOqpD8gDY 投稿日:03/06/12 18:48 ID:XjtkV+r4
>>56
読まれていようがいまいが、僕は僕の思うところを書いているよ。会員にどん
な人物がいるのかも知らずに、大口叩くものではない。

後ろ盾になるかどうかはしりませんが、あなた自身は後ろ盾になさってるようで(w
485白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 07:54 ID:RH018640
>>484
>後ろ盾になるかどうかはしりませんが、あなた自身は後ろ盾になさってるよ
>うで(w

さっきは「後ろ楯」にしていると僕のことを決めつけていたでしょう。今度は
「どうかはしりません」などと平気でトボケる。
「あなた自身は後ろ楯になさっているようで」と、語尾は推測で濁してみても
通らないと思いますよ。人脈というものはどこでどう繋がっているものか、わ
からないでしょう。あえて同人誌の名を出してきたのは、お互いの為だと、以
前にきっぱり告げておいたはずです。お互いの為。あなたの為でもある。わか
っていただけますか?
 ───────
舞台そでに見ゆる裏表のない寡黙のわけ
486名前はいらない:03/06/13 08:18 ID:VVPDJ0EE
自分を批判してるひとを全部同一視しないほうがいいですよ(w
IDとか名無しさんってわかりますかー?

まあお互いのためと言葉を濁されても、どう繋がってるかわからない人脈を
持ち出されても困るの一言ですな。そういうことであればあなたも誰かを
批判することは何処で繋がってるかわからぬ人脈のため一切できないことになる(w

このような言葉のぶつけあいに人脈を持ち出すとは…
正に語るに落ちたというものですな。
487白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 08:22 ID:iKY02Yfu
蛇ようようと巣へ戻れり天敵の光れり
488白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 08:37 ID:iKY02Yfu
>>486
>自分を批判してるひとを全部同一視しないほうがいいですよ(w
>IDとか名無しさんってわかりますかー?

承知の上で書き込んでおりますよ。IDがどうかしましたか。変わっていてもい
なくても、人という存在は、あっと云う間もないくらい変容していることだっ
て少なくないでしょう。「ブルータス、てめえもか〜」って、知りませんか。
 ────────
とある夜ひとり仄と輪郭の揺れ
489白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 08:44 ID:8VHsOAnz
子らの走るなんどあったか走る蛍火
490名前はいらない:03/06/13 08:50 ID:VVPDJ0EE
>>488
IDを割り振ったのが人であればその論理も成り立つのですがねえ…

お生憎さまですな。IDはランダム計算ソフトによる自動配布なのですよ。
まあ計算機による計算があっという間に変容する。2×3が6でなくなるような
事態がすぐ起こるなら話は別ですが?(w

そういえば昨日はなぜか芸術猥褻スレに謎のコピペ荒しがきましたっけ。
誰かが都合の悪い書き込みを流したいのか?と指摘したらとまりましたが。
まあ、IDが違うからまさかとは思いますが。人というのはあっというまに
変容なさるそうですからなあ。ブルータスやユダが一瞬にして成立するほどね。
491名前はいらない:03/06/13 09:15 ID:GFFvIGM0

白鑞金=ご都合主義者

という等式が常に成立する事が証明されたか。

人は変容する。
確かにね(w エレカシスレに「む」なんて言う捨てHNで書き込んで、
ケロっと忘れられるくらいには簡単に変容するものだろうな(w
492名前はいらない:03/06/13 09:23 ID:GFFvIGM0
〜〜〜昨日ウケたので"規制される言葉"スレから採録です〜〜〜

スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。

 そんで白鑞金は、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘

       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
493白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 13:17 ID:zjRz4/9m
猟師は目をくれてやるだけ破綻しきっている論理の欠片
494白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 13:21 ID:zjRz4/9m
標的は羆の眉間だ
495白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 13:33 ID:fBB0dxqV
雨が来て雨をうけとる梅雨の畑
496白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 13:37 ID:fBB0dxqV
ひとりよがる証明人間にも雨
497白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 13:58 ID:yw/eO1Gr
論理は求めない頼むから屁理屈程度は学んでおいで
(20才で既に大学院生の論文校正のバイトなどもやっていたよ。君と僕との
あいだに降る雨は、たぶん埋めようのない断層のようなものだ。ご自身の馬鹿
ぶりをご披露されるのは自由だけれど…)
498名前はいらない:03/06/13 14:04 ID:vAzAf/uZ
白鑞金さんあまりご無理なさってはいけません。
ネット掲示板というものは言葉だけの世界です。
人格その他言葉だけで判断されます。
人気や不人気もそこだけで判断されるものです。

様々な名無しからの非難はあなたへの下らない中傷かもしれません。
しかしそうした場合信頼され尊敬されるコテハンならば
放っておいても擁護するレスがつくものです。
それがないということは名無しの発言に正当性があるか
あなたの発言が共感を呼ばないかのどちらかあるいは両方でしょう。
ネット住民の多くはそこの部分をきちんと判断します。
ましてや匿名掲示板、どんな社会的後ろ楯も過去も知識も無意味です。
現在を生きる裸体の文字だけの、とてつもなく人間的な世界なのです。
衷心より横レス失礼いたしました。
499白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 14:07 ID:yw/eO1Gr
さまよえるオランダ人序曲で元気出そうか薄曇
500名前はいらない:03/06/13 14:12 ID:GFFvIGM0
| イテ!
|  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄        (´´
|∧∧    )      (´⌒(´
|Д°⊂⌒ ̄`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
 ズザーーーーーッ
501白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 14:18 ID:RkqepguO
エグモント序曲もまた好し歴史駆け抜けてきた響
502白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 14:24 ID:RkqepguO
きらわれても人格と歩く私
503白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 14:27 ID:0JvMvdCY
北に花ゆれ南の花吹かれ
504名前はいらない:03/06/13 14:29 ID:VVPDJ0EE
あら、大学で習いませんでした?論理の破綻を指摘するときは
きちんとその破綻部分を引用し、さらにほかの部分と照らし合わせて
指摘するのが常道だと思ってましたが?そういう証明方法をとらないで
論理破綻と言われても困るんですけどねえ。どこがどう破綻したのか
きちんとソースつきでお願いできますか?

まあ、大学院生の論文の校正をしていたという事実が本当であったとして
それは尊敬すべきだとは思いますが、残念ながら過去の栄光を振りかざした
ところで現在僕が相対しているのは35歳の無職中年なわけで・・

たしかに埋めようのない断層があるというのは事実だと思います。
マリアナ海溝にいるのが白鑞金さんなわけですが。
505白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 14:31 ID:0JvMvdCY
海を知らないランボーの酔いどれ船を詠んで
506名前はいらない:03/06/13 14:34 ID:GFFvIGM0
>>497
さも括弧書きの中身が、最初の1行「論理は求めない頼むから屁理屈程度は学んでおいで」を
補強し、白鑞金氏本人の論理構成能力が大学院生を凌ぐかの印象を与えるように書かれてはいるが、
校正とは
『(1)印刷で,仮刷りと原稿とを照らし合わせて,文字の誤りを正し,
体裁を整えること。(三省堂 デイリー 新語辞典)』
文章の論理的整合を確認する作業よりも、誤字脱字、体裁のチェックといった"単純作業"に近い事を考えると、
またもや白鑞金氏の「一見関係ありそうで全く関係の無い話しによる装飾」である事が伺える。

これは、詭弁の特徴のガイドラインを参照すると、
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1054441162/
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
に該当する事が分かる。また、本日までの白鑞金氏の発言には、
 8:知能障害を起こす
も多分に含まれているため、全体として白鑞金氏の言う「論理」とは詭弁である事が推測される。
507白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 14:38 ID:0JvMvdCY
アファナシエフのショパンを海洋深層水と浅田氏のたとえは的を得ている
508白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 14:44 ID:0JvMvdCY
頼んでもいないおかしな宣伝は知能障害者への偏見を伴って君の為に惜しい
509白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 14:51 ID:Hw7/k0pY
辞書を持ち出して反権威気取りとは夢野もびっくり
510fushianasan:03/06/13 14:53 ID:OEC02ELU
kkkk
511名前はいらない:03/06/13 14:53 ID:GFFvIGM0
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1055231034/59
> 僕は議論は好きでないです。が、 ふっかけられたら、やれることまではやらせてもらいますので。よろしく。


武士に二言のなき事の 食わねど楊枝 掲げたり


512名前はいらない:03/06/13 14:54 ID:OEC02ELU
iiii

o
513p5158-ipad03wakayama.wakayama.ocn.ne.jp:03/06/13 14:55 ID:OEC02ELU
lolololo
lolololol
514名前はいらない:03/06/13 14:55 ID:GFFvIGM0
反権威! 我が身を権威と喩えたり(w
515白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 14:57 ID:Hw7/k0pY
過去の栄光といえど栄光とまでは実はトンと思っていない白はこれから、やる
516名前はいらない:03/06/13 14:57 ID:VVPDJ0EE
我嘲るは権威の皮をかぶれぬ狂人
517就試国語問題必勝法:03/06/13 14:59 ID:uzu9slpo
射る的の
当を得る
‥‥‥‥‥?(・・;)アセリ
518名前はいらない:03/06/13 15:00 ID:VVPDJ0EE
身の無き林檎は屑篭へ 身のある林檎は桐箱へ
519名前はいらない:03/06/13 15:00 ID:GFFvIGM0

放屁飛沫は包皮を権威とかや
520白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 15:02 ID:Hw7/k0pY
風狂の道のはじめや白の橋
521名前はいらない:03/06/13 15:04 ID:GFFvIGM0

錆びたナイフとヤカン頭は屑鉄にもならぬ
522名前はいらない:03/06/13 15:05 ID:VVPDJ0EE
黴みちて白鑞金
523白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 15:07 ID:Hw7/k0pY
磨き直す又磨き直す目に見えぬもの
524白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 15:09 ID:Hw7/k0pY
好きなものを追いかけて人が集まってきている
525名前はいらない:03/06/13 15:11 ID:VVPDJ0EE
磨きなおしてただの土くれ
526白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 15:12 ID:Hw7/k0pY
こんな間にも水と墨だけで一枚仕上がり
527名前はいらない:03/06/13 15:12 ID:GFFvIGM0

水増した人格に囲まれる幸福しか味わえぬ酸化反応
528名前はいらない:03/06/13 15:14 ID:GFFvIGM0

やがて剥がれ堕ちる鍍金にすぎず
529名前はいらない:03/06/13 15:14 ID:VVPDJ0EE
飄々と渡りし川を思いて泥沼
530白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 15:15 ID:Hw7/k0pY
土こねる力残っていて素焼すでに一個
531名前はいらない:03/06/13 15:15 ID:GFFvIGM0

名ばかりの自由律 思いつきだけの寸足らず リズムあらず
532名前はいらない:03/06/13 15:16 ID:VVPDJ0EE
詭弁と水でこねた素焼きは形にもならず
533名前はいらない:03/06/13 15:16 ID:GFFvIGM0

火に入れば窯の中で割れ また土塊
534名前はいらない:03/06/13 15:17 ID:VVPDJ0EE
土くれを器と思いてうその茶を飲む
535名前はいらない:03/06/13 15:21 ID:GFFvIGM0

ひび割れにも漏れる湯にも気付かず
536名前はいらない:03/06/13 15:22 ID:GFFvIGM0

火と水と土とあげくに空気から四面楚歌
537白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 15:23 ID:TF+FH4hV
燻銀は底光り鍍金は仮面のためし塗り
538名前はいらない:03/06/13 15:25 ID:GFFvIGM0

燻銀は長々と語らず
539名前はいらない:03/06/13 15:25 ID:VVPDJ0EE
仮面より さらにぶ厚い 鉄面皮
ためし塗りして なおさら厚く
540名前はいらない:03/06/13 15:26 ID:GFFvIGM0

底に光って見えるのはお前の目玉
541名前はいらない:03/06/13 15:29 ID:PjlJuvpW

あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
542名前はいらない:03/06/13 15:29 ID:GFFvIGM0
  
仮面から厚顔無恥がはみ出す始末
543名前はいらない:03/06/13 15:30 ID:VVPDJ0EE
まだかまだかと狐去るを待つ鼠
544名前はいらない:03/06/13 15:34 ID:GFFvIGM0

猟師とやらも盲たり 熊の腹から出るに出られぬ
545名前はいらない:03/06/13 15:36 ID:GFFvIGM0

白の探したるは一筋の蜘蛛の糸
546名前はいらない:03/06/13 15:36 ID:VVPDJ0EE
飢えて大猟の夢見る苫屋
547白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 15:39 ID:TF+FH4hV
>>535
マジでヤバイ句だと思います。たとえば「萩焼」。はじめは、微々たるヒビが
入っており、それがある程度の使い込みを経てようやく、客の前に出せる時が
やってくる。これもまた萩茶碗の妙味といえばいえるでしょう。とはいえ、一
般的にはあまり知られていないことなので、必ず注意書が添えてあります。
>>535の句はそうした伝統工芸を連綿と紡いでこられた先人への冒涜と取られる
可能性大かと思われます。自覚を求めたいと考えます。
 ────────
四面楚歌うたう歌い手この世の歌い手
548名前はいらない:03/06/13 15:41 ID:VVPDJ0EE
下手の器は工芸と呼ばれず
549名前はいらない:03/06/13 15:43 ID:GFFvIGM0
>>547

比喩を比喩とは取り替えばやと
550名前はいらない:03/06/13 15:43 ID:0xiZ67tN
昨日もいなかった?
この二人(?)何者??
てか何しにきてんの???
551名前はいらない:03/06/13 15:44 ID:VVPDJ0EE

項羽の勇武思うとき楚歌と言うも情けなき
552名前はいらない:03/06/13 15:45 ID:GFFvIGM0

出たるは流れを止めんと雲霞の如く
553名前はいらない:03/06/13 15:46 ID:VVPDJ0EE
>>550

坩堝をこねくりまわす遊び哉
554白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 15:50 ID:TF+FH4hV
それを理屈と燻銀なければないでわけわからぬとふっかける人
555名前はいらない:03/06/13 15:51 ID:GFFvIGM0

疑問符の多いだけが取り得
556名前はいらない:03/06/13 15:53 ID:VVPDJ0EE

燻せばよいと いうものでなし
銀でなくば 形にもならず
557名前はいらない:03/06/13 15:53 ID:GFFvIGM0

溶けだした臘細工は涙にも見える
558白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 15:53 ID:TF+FH4hV
なにもおしえてあげないここまでいってわからないひと
559名前はいらない:03/06/13 15:55 ID:VVPDJ0EE

吐く言葉にすでに詩もなし雨の音
560名前はいらない:03/06/13 15:56 ID:GFFvIGM0

都合良く伝統と権威を振りかざし 翻っては保守的と貶す二枚舌
561名前はいらない:03/06/13 15:58 ID:GFFvIGM0

教える言葉も持たず教えてあげないと呟く人を眺める
562名前はいらない:03/06/13 15:58 ID:ON3i8YLI
>>554
>>558
ついにはひらがなのみのこどもとなるか
563名前はいらない:03/06/13 16:00 ID:VVPDJ0EE

苔の花を虚仮と知らずに教えるを楽しむ
564名前はいらない:03/06/13 16:02 ID:GFFvIGM0

言わず語りを知るとも無し
565名前はいらない:03/06/13 16:07 ID:GFFvIGM0

粗を探して黙る金時
566名前はいらない:03/06/13 16:07 ID:GFFvIGM0
   
湯の漏れる器を工芸と言い張るや
567名前はいらない:03/06/13 16:08 ID:VVPDJ0EE

詭弁を論理と違えるものに粗を粗と知る由もなし
568白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 16:13 ID:PvEIFrXQ
人の時間を考えもなしに推測
569名前はいらない:03/06/13 16:14 ID:GFFvIGM0
>>567

粗忽者 覚の如し
570名前はいらない:03/06/13 16:15 ID:SevOijoh
そろそろゆるしてやれよ(w
571白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 16:15 ID:PvEIFrXQ
法螺吹きにも吹き方のあり
572名前はいらない:03/06/13 16:15 ID:VVPDJ0EE

推測にして君が如くの妄想に非ず
573白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 16:18 ID:PvEIFrXQ
それを屁理屈といいます人事には理をお忘れなく
574名前はいらない:03/06/13 16:18 ID:GFFvIGM0
    
無色の時間を過ごす寄生虫は腹時計
575名前はいらない:03/06/13 16:20 ID:VVPDJ0EE

郭公の真実の声を法螺と違える
576名前はいらない:03/06/13 16:22 ID:GFFvIGM0

屁理屈を捏ねて茶碗と金時の言う
577名前はいらない:03/06/13 16:25 ID:GFFvIGM0

法螺を吹く 緑青の噴く 鋲付き皮ジャン
578名前はいらない:03/06/13 16:30 ID:VVPDJ0EE

詭弁まみれの白の理 何かと問えば答えなし
579名前はいらない:03/06/13 16:31 ID:GFFvIGM0

人事を尽くしてリストラをする
580名前はいらない:03/06/13 16:34 ID:VVPDJ0EE

ねずみがくるのはまだかと 鷹に問えばはるかむこうと
581白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 16:37 ID:PvEIFrXQ
奇を衒ったただの駄句で連句になっているとは思われません。やる気のない方
は、失礼ですが、心持ちを改めて頂くか、他の遊べるスレッドで適当に遊んで
いて下さい。「四面楚歌」はあなたが先に持ち出されて、それをこちらで繋い
だつもりのものです。「項羽の勇武思うとき楚歌と言うも情けなき」とあなた
は書いている。では聞くが、中国では仁侠のサンプルとまでされている荊軻の
「風蕭々として易水寒し 壮士ひとたび去ってまた還らず」。この歌はあなた
の屁理屈でいえば、「なさけなし」という事態に立ち入ってくることになりま
すが、よろしいでしょうか。
 ─────────
よそにてもあるべきものを誘う暮れ匂う小みちの水べ百合かも
582名前はいらない:03/06/13 16:37 ID:GFFvIGM0

鵜の目鷹の目 仰ぐ東雲
583名前はいらない:03/06/13 16:42 ID:VVPDJ0EE

荊軻と名を借りたとて 鍍金の白鑞金身は寒し
584名前はいらない:03/06/13 16:43 ID:GFFvIGM0

余所逝きのべべはBB ブリジッド・バルドー
585名前はいらない:03/06/13 16:47 ID:VVPDJ0EE

ついでにいえばいいかげんちゃんとIDで同一人物かどうか区別したら?(w
586名前はいらない:03/06/13 16:48 ID:GFFvIGM0

もろ肌を魅せるMM マイケル・モンロー
587名前はいらない:03/06/13 16:52 ID:GFFvIGM0

IDを見るのも疎まし無職の夕
588名前はいらない:03/06/13 17:08 ID:SdPQXbaM
ID:GFFvIGM0
ID:VVPDJ0EE
ごめんね。
589名前はいらない:03/06/13 17:14 ID:VVPDJ0EE
謝られる意味がわからんが?
590白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 17:15 ID:PvEIFrXQ
>>560
古いフレーズと比較的新しいとされるフレーズとを上と下に置きます。そして
中にあなた自身が強く売り出したいフレーズをカタナナで入れます。5・7・
5タイプの商業コピーでしたら、こんなふうなのが一目を引きます。
それとは違い、パンフレットのようなタイプなら一発できめるのが常套です。
きめなければいけない。とりわけ小さな広告社では。
先に述べた中をあえて抜いて、上と下のフレーズとを逆にする。あるいはバッ
クの写真を消費者に考えさせて「ほう!」といわせる手段に、通常は用いない
まったく異なる分野の主語と述語とをわざとぶつける。そんな手もあります。
僕は雑誌なり小説なりから言葉を拾ってノートにしておき、必要に応じて使い
分けていました。伝統かそうでないかではなく、文法と自分との関わりでしょ
う。
 ────────
死にときの狂人のこえ聞こえけり序なく急なく破の音のこりし
591名前はいらない:03/06/13 17:19 ID:GFFvIGM0

受ける憶えの無いレスは 謝罪とキャッチコピーのレクチャー
592梓等:03/06/13 17:22 ID:nbNbsueI
砕かれる 法律の名に 自由なし 
593名前はいらない:03/06/13 17:24 ID:GFFvIGM0

渦状の自己を献じる杏仁の 甘露甘露とホホも消えたり
594名前はいらない:03/06/13 17:33 ID:GFFvIGM0

死に急ぐ精神科医の声にもならぬ歯軋りが滝の音に潜む
595白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 17:41 ID:PvEIFrXQ
>>591へ >>581>>590ともに、ご覧あれ。
歌付きです。川柳もOKですよ。繋げてみられては? せっかくですから。
なお、僕には僕が他にやっていることがあるので、いつもすぐに繋げていける
わけにはまいりません。>>1においてきちんと書いておいたように、「野ざら
し」とはいえ、「道場」と銘打っております。そうした気概なきただ単なる煽
りさんは、他へ行ってもらうほうが迷惑がかからずに済むのですが。
このままでは「歌合せ」「連歌」「連句」、いずれをやるにせよ。邪魔です。
出来不出来は問いません。また僕にそんなつもりもありません。が、迷惑は迷
惑。来るものはこばみません。しかし、荒らしには荒らしを。それが「道場」
というものなのでは。道場破りには僕がお相手いたします。スレ主として。
596名前はいらない:03/06/13 17:46 ID:GFFvIGM0
>>595

>>581>>584
>>590>>594

荒らしとは 何を指したる言葉やら レスの番にて指摘を願わん
597名前はいらない:03/06/13 17:50 ID:GFFvIGM0

荒らしなら
 削除ガイドラインを引用し
  出してご覧よ削除依頼

 コテハン占有で
  スレストも可笑し
598白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 17:54 ID:PvEIFrXQ
斬る前の神輿かつぎて荒法師レス待つまの世かぜの凪たる
599白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 18:08 ID:i7kZNo4v
>コテハン占有で→どこが占有でしょうか。過去のレスにお目通しを。
>スレストも可笑し→パソコンで遊んでるだけの人ではないので。
 ────────
記録はこの場の歴史なる文の足跡のこしてをこそ
600名前はいらない:03/06/13 18:09 ID:GFFvIGM0
| イテ!
|  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄        (´´
|∧∧    )      (´⌒(´
|Д°⊂⌒ ̄`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
 ズザーーーーーッ
601名前はいらない:03/06/13 18:11 ID:VVPDJ0EE
焦りはじめた白鑞金もまたいいものだ
602白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 18:14 ID:i7kZNo4v
滑りこむ打ち水のうえ元気者
603名前はいらない:03/06/13 18:14 ID:GFFvIGM0
>>598
最後に言い逃れるために、喧嘩腰にはなっても具体的には「誰」と指す事が出来ないんじゃ、
啖呵だけ虚しく響きますよ(w

>>599
「スレ主」が他者の書き込みを規制するかの発言をして、さらにはスレの主旨に沿ったレス
(ここでは自由律俳句かな)をしている事を規制しようとしているにも関わらず、
当の「スレ主」自信は短歌、俳句とは到底言いがたい長文、豆知識をスレッドの流れを無視して
書き込んでいる状態は、他者の書き込みの有無に関わらず占有と見なされるでしょうね(w
604名前はいらない:03/06/13 18:18 ID:GFFvIGM0
>>602
さて、そろそろ具体的に>>595の発言に有る「荒らし」に該当するレスはどれなのか、
言ってもらいたいもんですね。

拳を振り上げたはいいけど、あなたがどこに振り下ろしていいのか分かっていないんじゃ
お話しにもなりませんよ(w
605名前はいらない:03/06/13 18:20 ID:GFFvIGM0
>>603 訂正
自信→自身
606名前はいらない:03/06/13 18:25 ID:VVPDJ0EE
基本的に振り下ろしたこぶしで自分のみぞおちを直撃する人ですからねえ
さあがんばってね。
607白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 18:49 ID:i7kZNo4v
>>603
君が云うな君が。最大の占有者は西村ひろゆき氏だろうが。あなたは彼の子分
か何かですか。あなたにはスレ主としてはっきり云わせてもらいますよ。ただ
単に書き込めばいいということではないと。他のスレには、遥かに「占有」と
みなされていて当然のものがありませんか? なのにあなたは、僕につきまと
っている。豆知識は、前に少しだけやっていた「勉強のお時間です」ってもの
のつづきです。あなたの文面のように>「流れを無視」してやっているのでは
ありません。少しでも僕があえてここでスレッドを立てている主旨を理解して
もらわんが為に、時期を見計らって打ち込んでいるものです。適当な暇つぶし
ではないの。
それはそうとして、「2ちゃんねる」のルールを持って来て何か云うのも分か
るけれど、「日本国憲法」のこともちょっとは頭の隅にでも置いておいた方が
よいかと思います。誰と名指す行為にも当てはまることでしょう。
 ────────
あせらずも山に雲降るタイミング 
608むこうの317 ◆317..n/Ke6 :03/06/13 18:57 ID:zv0qAvHv
チョット横レスだけど、"スレ主"っていう言葉って、
自スレが認められてる板でのみ認知されてる言葉かと思ってた。
その言葉を普通に使ったら、糾弾されたり嘲笑されたりってのは
他板で何度か見かけたよ?

俺、この板に来た頃、普通に"スレ主"って言ってる人がいるのを見て
かなり驚いたもん。
その言葉に慣れてしまった俺も何だかなーって感じだが。
609名前はいらない:03/06/13 19:01 ID:e+dXa27S
まー全員がんばれ
610名前はいらない:03/06/13 19:07 ID:VVPDJ0EE
つまり、我々は書き込むな、というわけですか?
スレ主としてそう言いたいなら、ハッキリおっしゃればいい。

いちいち下らん薀蓄を言うから問題がややこしくなるんだ。
男ならホホホとかカマぶってないでハッキリ言えばいいのですよ。

それとも、また問題を遠まわしにしますか?
611名前はいらない:03/06/13 19:09 ID:GFFvIGM0
>>607
振り下ろす拳の先をはっきり言う事が、日本国憲法のどこに抵触するのかすら言わずに
“またもや”有耶無耶にしてしまうつもりなんでしょうね(w

もっとも、あなたがそれを明言する事を避ける事は当然予想していたのですが(w



汗の手が滑る荒法師も雲隠れ
612名前はいらない:03/06/13 19:15 ID:GFFvIGM0

凪ぎも過ぎ 薙ぎ払いたる 嵐ども
  どこぞ往きたる 息切れ法師
613白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 19:17 ID:i7kZNo4v
>>608
「スレ主」。確かに違和感を感じたよ。はじめはね。だから今でも基本的には
使ってない。違和感も拭い切れない。だけど、話しの展開次第ではあえて使う
ことにしてるよ。もう一点は、自分自身への責任感を持たせる為です。相手が
こわそうだからって、そこで「はい、僕がここのスレ主です」と云えないと、
「道場」と書いたからには逃げるわけにもいきませんしね。これはまあ、もっ
て生まれた性格みたいなとこも確かにあります。いばるスレ主ではなくて、構
えてはおきますが、こちらから阿呆な仕掛けはやる気のない、硬軟自在のスレ
主を目指しておりますよお。
 ────────
病む夏を畳の匂い芥子の花
614_:03/06/13 19:18 ID:rQkyEdme
615むこうの317 ◆317..n/Ke6 :03/06/13 19:23 ID:zv0qAvHv
>白タン
斜め読みでこんな事聞くのもアレだけど、
どうしてこんな事になってんの?
616名前はいらない:03/06/13 19:26 ID:e+dXa27S
論のあとに句をを読むっていうのはやるかも(嘘)
617白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 19:35 ID:i7kZNo4v
>>610
いつでも来て下さいよ。それと「問題を遠回しにする」なんて、僕はしません
よ。いくらカマをかけてみても僕には僕なりの方法がありますからね。どなた
か知りませんけれども、「層雲」一年生の僕などを煽ってわかったような発言
をされているようでは、門前の小僧にさえ嘲笑されてしまいますよ。
 ────────
空前の軟弱者を相手に名無しが飛んで行く
618名前はいらない:03/06/13 19:38 ID:GFFvIGM0

負け惜しみを嘲笑と言うは 容易い
619名前はいらない:03/06/13 19:42 ID:GFFvIGM0

権威の皮やら軟弱の面やら とっかえひっかえ お忙しい
620白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 19:43 ID:i7kZNo4v
>>615
どうしてなんだろう。こっちが聞きたいほどです。問題点があれば教えて下さ
いな。

>>616
流行るどころか、僕、たまにそれやってますよ。「まとめ」のトレーニングに
いいと思って。
621名前はいらない:03/06/13 19:48 ID:4DxiSznf
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
622白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 19:49 ID:i7kZNo4v
負け惜しみとは是いかに勝負のつもりでおった哉
623むこうの317 ◆317..n/Ke6 :03/06/13 19:49 ID:zv0qAvHv
>「まとめ」のトレーニングにいいと思って。

へぇー熱心っすね。
俺みたいなのにも出来るのかな?
624名前はいらない:03/06/13 19:54 ID:zYIXEYN0
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
625名前はいらない:03/06/13 19:54 ID:GFFvIGM0

負け犬が尻尾を振ってなつくやら
626白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 19:57 ID:i7kZNo4v
>>623
出来る出来ないではなくて、とにかく「詰込んでみる」。というのが、第一歩
かと思います。正岡子規が「俳諧大要」の中で、テーマは違いますが、似たよ
うなことをいってますよ。長文なので、略させて。ごめん。
 
627名前はいらない:03/06/13 20:01 ID:GFFvIGM0

錆浮けど門外漢へと教えたり
628名前はいらない:03/06/13 20:04 ID:GFFvIGM0
     
子規識の色を指揮せば白装束
629むこうの317 ◆317..n/Ke6 :03/06/13 20:07 ID:zv0qAvHv
>>627
>門外漢

もしかして、俺の事?
門外漢とはお言葉だな、、
630名前はいらない:03/06/13 20:08 ID:VVPDJ0EE
>いつでも来て下さいよ。それと「問題を遠回しにする」なんて、僕はしません
>よ。

『芸術』規制される言葉『猥褻』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1055231034/

このスレで死語という表現が間違いでしたと認めるまで何レスかかりましたっけ(w
631白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 20:09 ID:i7kZNo4v
宵宮の鉾がつらぬく目にも見よ犬とおもうて刀一閃
632名前はいらない:03/06/13 20:10 ID:GFFvIGM0
>>629

一行に釣られるヲチを何とせむ
633名前はいらない:03/06/13 20:12 ID:GFFvIGM0

鈍刀は月も映らず
634名前はいらない:03/06/13 20:13 ID:qDRkH64j
635むこうの317 ◆317..n/Ke6 :03/06/13 20:14 ID:zv0qAvHv
>>632
餌(え)がありゃ食いつく ヲチャーのさだめ
636名前はいらない:03/06/13 20:17 ID:GFFvIGM0
>>635

悪食のヲチケツばかりで腹下し
637名前はいらない:03/06/13 20:18 ID:VVPDJ0EE

下した腹も餌食の恨み
638むこうの317 ◆317..n/Ke6 :03/06/13 20:19 ID:zv0qAvHv
>>636
活き良し素材を 何げにキボンヌ
639むこうの317 ◆317..n/Ke6 :03/06/13 20:19 ID:zv0qAvHv
>>637
人のせい それこそヲチャーの名が廃る
640むこうの317 ◆317..n/Ke6 :03/06/13 20:21 ID:zv0qAvHv
疲れたのでこれにて退散!!!111

|彡 サッ
641名前はいらない:03/06/13 20:25 ID:GFFvIGM0
>>637

恨み事言う回虫の溜息


>>638

素材とあらば釣ってみせよ陸釣り師
642名前はいらない:03/06/13 20:25 ID:VVPDJ0EE

活き物食いと通ずるは下手物食い
643白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 20:32 ID:i7kZNo4v
>>630
「間違い」。教科書あるいは辞書における意味では「誤り」だということです
よ。スレの主旨上においては、「間違い」でも「誤り」でもありません。僕は
僕の思うところを書かせて頂いたまでのことです。文学でも文藝でも構わない
から、揚げ足取りにさえなっていないと、はっきり云います。死語かどうかな
んて地方都市へ行けばよくわかること。いろいろと使われているだけでなく、
意味も変容しています。東京にいるとそれがわからなくなってくる。ついには
辞書を持ち出して言葉の広がりや意味の色彩…、そんなのを切り捨てて「死語」
について述べた僕の書き込みなんかにまで、搦んでこないではいられなくなる。
そうした中央官僚の如き出来損ない点数主義が、この国の言葉の可能性を封じ
こめていくことになる。>何レスかかりましたっけ?→ご自分でお数えなさい
な。そんなにお暇なら。
 ────────
ツツジ一鉢ひっこしても咲く年上
644名前はいらない:03/06/13 20:41 ID:S6JFurTR
>>643
それは「ある語を死語と単純に決めつけられない」という一般論であって
「死語」の字義自体は明確です、地方でも東京でも
645名前はいらない:03/06/13 21:45 ID:b8wLDV2J
317さんにすがる白鑞金さん萎え
646白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 22:10 ID:oPrTfaJ5
>>644
うん。そうだね。君のいっていることこそ、教科書的「一般論」ですが。
ところで、「死語」の「死後」という発想を持ってみられてはいかがでしょう
か? 勿論、ただ単なる「死語」の「復活」「再評価」等のありきたりな志向
ではありません。                    つづく

647白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/13 22:15 ID:oPrTfaJ5
古語に「かも」ってあるでしょう。いまも使われています。しかし意味は違っ
ています。同じ言葉がいつからか、異なる意味へとシフトチェンジされてきま
した。専門に動体言語学といいます。「かも」の一語がある時代を断層として、
その意味を変容させてきた。いまも変容させつつある。そのわけは、「かも」
の繰り返しにあります。反復されるうちに、反復と反復とのあいだに、時間が
差し挟まれます。その間に言葉はその時間分だけの意味を変容させます。時間
を「また聞き」に置き換えても事態はほとんど変わらないでしょう。結果とし
て、「差異」が生じる。かつての「かも」を現在の「かも」へと変容せしめた
のは、これです。「時間」および「差異」という再生産過程です。
ですから、たやすく「一般」だとか「明確」だとかでピリオドを打ってしまえ
ば、同時に「死語」の「死後」という可能性の芽をつんでしまうことになって
しまいます。音楽でも絵画でもいいでしょう。古くは「無常」といいますが、
もし「無常」でないとすれば、「かも」はいつまでたっても、かつての「かも」
のまんまです。ここに動体言語学の存在意義がある。古語となった「かも」と
いま使用中の「かも」とをぶつけてみること。そんな試みもまた面白いのでは
と思っています。
 ────────
昔おとこスガリズムなる夕涼み

648名前はいらない:03/06/13 22:30 ID:VVPDJ0EE
>>643

はて、それは詭弁というものでしょう。

僕が先ほど触れたのは、問題の遠まわし、についてでしたよね。覚えてらっしゃいますか?
遠まわしにしてないと言い切れるなら先ほどのレスについての返答をお願いしたい
ものですな。中央官僚の如きできそこない点数主義と申しますが、
のらりくらりと問題の中心を交わす"いわゆる"官僚答弁をしている方には言われたくないというのが
本音ですな。(w
649名前はいらない:03/06/13 22:39 ID:VVPDJ0EE
ついでに言っておけば、

"ことばとして死ぬ"
で、辞書的な意味は"使われなくなった言葉"

ここから、"与える文学的意味が死ぬ"

という方向に発想を導き出すのに、どれだけの時間がかかるかおわかりでしょうかね?
言葉における副次的イメージということは博学な(w白鑞金さんならわかってらっしゃると
思いますが?いちいち数えるのはめんどくさいから自分で数えるがよろしいでしょう(w
日本語でなく白鑞金語というのがあるのでしたらそれでいいんでしょうが。(w
650名前はいらない:03/06/13 23:05 ID:MSedtW1i
熱心な白鑞金ファンの人もいるもんだ
あの長文をマメに精読するとは…
651白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/14 00:14 ID:Cd2z1GGr
>>648
次から次へと論点を誤摩化していくのは、あなたでしょう。先の質問には答え
ず、何だかんだと「おちょくり」で適当な方向へと、煽りで人を怒らせている
つもりなんでしょうけれど…。幾ら誤摩化そうとしてもダメです。「問題の遠
回し」は、あなたがこれまでやってきたことでしょう。あなたが先にふっかけ
てこられて、それに答えているうちに「問題」を「遠回し」しているとまで云
われる。次々に逃げていくご自分の言葉をこんなに晒されて、恥ずかしくはあ
りませんか。僕みたいな阿呆相手に何をそこまで必死になって追いかけてこら
れるのか。怒るどころか、かえって笑えてしまえます。これまで率直に答えて
きたでしょう。そのたびに、いや、論点がずれてるだなどと言いつつ、一方で
さらに誤摩化しに繋がる「論点」のようなものを持ち出してくる。その方法で
は、あなたが聞き出したいと思ってらっしゃる本音が、伝わってこないんです。
あなたの論法の不備な点を指摘しているようで、僕としては愉快ではない。
しかもまだ、辞書にこだわってらっしゃる。そんなこと幾ら主張してみたとこ
ろで、「それで?」で終りです。で、「問題の遠回し」って、一体どの「問題」
を「遠回し」したというのでしょうか。僕はのらりくらりとしていられるよう
な結構なご身分ではないので、もっとはっきり、短刀直入に質問に立って下さ
い。これでもさっきからいろんな雑事や調べ物に追われてましてね。つまらな
い事にパソコン使ってるわけにもいきませんので。お願いしますよ。
652白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/14 00:24 ID:Cd2z1GGr
>>650
面白いから、座布団1枚!
653名前はいらない:03/06/14 00:31 ID:2qgyZLyQ
白蝋金さんて、コケティッシュですね。特に、レスの返し方&取り返し方が。
とりあえず僕に白蝋金さんの相手では役不足だと思うので慎みますが、
まぁ皆さん、無礼講で頑張ってください。

死後失礼しました。>ALL
654直リン:03/06/14 00:32 ID:SH3+jflI
655梓等:03/06/14 09:43 ID:Kr/D6I7g
どうあれ、ここまで、来たんだからさあ、大したもんだと思うべきでは
ないのだろうか?
書き込む人も増えてるし、他のところに宣伝もしてないし、
軌道に乗ってきていると言える、煽りが出てきたのがその証拠と言えよう。

使われぬ 言葉に千里 思いはせ 微かなるとき 思い起こさん

歌詠みの 言葉に記憶 思いはせ 遥かなるとき 思い起こさん
656名前はいらない:03/06/14 11:19 ID:7yCBsVAW
>>655
ふたつとも死語で締められた句ですね。
657名前はいらない:03/06/14 11:39 ID:7yCBsVAW
>>653
詩語で会話しようとしないでください。
それは白臘金さんだけの特権です。
誰もが勝手に意味を違えて喋っていたのでは、会話などできないでしょう?
ちゃんと現在の社会で約束された意味を使ってくださいね。
繰り返すようですが、特権階級にあるのは白臘金さんだけですから。
658名前はいらない:03/06/14 11:40 ID:IXeShGmA
test
659名前はいらない:03/06/14 12:01 ID:7yCBsVAW
無根拠なのだから、いくらでも逃げたりずらしたりすることはできるのだ。
しかし皆、誠実にルールに則って、逃げたりずらしたりせずに向かいあっているのだ。
一人だけルールをひっくり返してかわすやり方は、戦略でもなんでもなく、
ただ一人特権階級に座ろうとする、もっとも卑怯なやり方ではないのか。
660白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/14 12:50 ID:awwhssdG
>>657
あの、せっかくの書き込み申し訳ありませんが。僕は「特権階級」ではないで
す。詩歌の世界においても、どこで何をしていようとも。とんでもございませ
ん。
かといって、「労働者階級」でもまたありません。あえていわせてもらえれば、
「灰色階級」=「グレイ・ゾニアン」とでもいいましょうか。海のものとも山の
ものともつかぬB級人でして、せめて超B級の味わいを出せれば良いかと思って
いる道の途中です。はい。
 ────────
生あたたかく梅雨の言葉の降り続け
661名前はいらない:03/06/14 13:01 ID:m08rmDrG
さあて本日のID出しー。

>「問題の遠回し」は、あなたがこれまでやってきたことでしょう。あなたが先にふっかけ
>てこられて、それに答えているうちに「問題」を「遠回し」しているとまで云
>われる。

判らなかったようなので訂正するとしますか。
"白鑞金は意図的に論点をズラして逃げている"ってことをやわらかく
表現したつもりなんですが。(w

そういう表現を持ち出されてこちらの問題がどうだこうだ
とかいわれても困ってしまいますなあ…
辞書の件はこのことの"実例"として指摘したまでのこと。

あと論法の不備な点を指摘なさるのが愉快でないのなら、ホホホとか
文末につけなかったほうがよかったですね。分別あるふりしても
説得力ありませんよ。
662名前はいらない:03/06/14 13:07 ID:m08rmDrG
ちなみに、>>657でいう"特権階級にある”がいかなる意味を
もっているのかは僕を含む読者の
判断するところによれば
"わけわかんない言葉を使って自分だけ愉悦に浸っている"
ということの皮肉に満ちた表現と思われ(w。
白鑞金氏が誤読しているようなので通訳してあげました。

ちなみに>>556コケティッシュは男には
普通使いませんが、35になった白鑞金氏はどう解釈されるか

では現場復帰いたします。
663名前はいらない:03/06/14 13:08 ID:m08rmDrG
>>653に訂正ね
664白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/14 13:34 ID:awwhssdG
>>659
>無根拠なのだから、いくらでも逃げたりずらしたりすることはできるのだ。
→「根拠根拠」とほとんど雑音です。ヘーゲル先生も草葉の陰で「わしの全集
を読み抜き止揚し終えたあと、使用すべし。こ〜の偽者があ!」と、「根拠」
の乱用に呆れ果てて、ついには憤怒の余り、こめかみの青筋イナズマのごとく
刻み込まれたまま悶死は必至といわなければいかんでしょう。

>誠実にルールに則って、逃げたりずらしたりせずに向かいあっているのだ。
→「根拠」をお示し下さい。

>一人だけルールをひっくり返してかわすやり方は、戦略でもなんでもなく、
>ただ一人特権階級に座ろうとする、もっとも卑怯なやり方ではないのか。
→戦略などと、大袈裟です。僕のやり方は、戦略なきが戦略。ただ単に歩みが
遅いために周回遅れなのにもかかわらず、一人ゆえに目立ってしまっているだ
けなのかもしれません。

>「特権階級」。そんな椅子はいらない。次から次から突き上げられて、人目
につかない所で、もっと上の人間の足元にすがりついて土下座させられている
ような「特権階級」など、バブル景気の時代から一杯いたはず。詩歌・管弦の
道にあらず。下手すると待っているのは旧ユーゴのあの逆さ吊りですよ。
 ────────
水輪てんてんとつくって消えた
665名前はいらない:03/06/14 14:02 ID:7yCBsVAW
>>660
社会的約束とは違う意味である言葉をあなたが使う場合、
それが新たな社会的約束となるなら別だが、
あなただけの意味ならばそれは「白臘金語」でしょう。
それを詩の中で使うのならあまり問題はないが、
コミュニケーションの中で用いられるなら、
それは「白臘金語」を皆に押し付ける行為でしょう。
皆が同じことをすればコミュニケーションなどできない。
だから皆はなるべくその時代の正しい意味で言葉を使おうとする。
ご自分だけあなたの「死語」の意味を通そうとなさるのならば(以下略
666名前はいらない:03/06/14 14:51 ID:7yCBsVAW
あのね。僕は勿論よくいわれる意味で「無根拠」という言葉を使いました。
「言葉と対象物との関係は無根拠」とか、湾岸戦争の時に普通に使われたアレ、ね。
いわば常識的な意味といってもいいでしょ?
それをなぜ「あなたの意味」にずらすの?

あなたのやっていることをたとえると、将棋を指している時に、
「いきなりルールを勝手にチェスに変える」
「危なくなったら(駒の動きなど時代とともに変わっていくものなのです)
といって、王将に飛車の動きをさせる」
みたいなことですよ。
もちろんこれはたとえの話。
667名前はいらない:03/06/14 14:53 ID:svXW1j0q
はじめまして、都内に住むgonと申します。
普段は、ごく普通のサラリーマンですが仕事の後に
自宅でインターネットを使って、副業をしています。

今すぐで何百万も一気に儲かるなんてムシのいい話ではありませんが
今すぐ今の給料より数万多く稼ぐことは簡単です。
勿論、1年で月収100万以上稼げるようになることも出来ます。
ちょっと詳しく聞きたいと思ったあなた!
私が詳しく説明しますので、お気軽にどうぞ。

条件は、パソコン・インターネットに接続できる環境を持っていることです。
では、お待ちしております。

【MAIL】[email protected]
【URL】http://ktplan.net/business/index.html
668白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/14 14:55 ID:2ZSNVP6h
>>491
>人は変容する。確かにね(w エレカシスレに「む」なんて言う捨てHNで書
>き込んで、ケロっと忘れられるくらいには簡単に変容するものだろうな(w

上記の書き込みをご覧下さい。そして僕に云わせて頂きますと、

>「エレカシスレに「む」なんて言う捨てHNで書き込ん」だ、ことは一切ない。

疑問があれば、管理人・西村ひろゆき氏に問合せなさって、真偽の程をご自身
でお確かめなさった方がよいかと思います。桜田門へ駆け込みなさっても結構
ですよ。本当かどうか。ご自分で、どうぞ。
 ────────
すでに葉桜されど葉桜へ六月の雨
669名前はいらない:03/06/14 15:26 ID:7yCBsVAW
>>666
王将に「飛車の動き」よりも
「自由勝手に盤上を」動かしはじめる、のほうがいいかな。
王手されたら王将を投げる、とか。
駒なんて本当はルール通りでなくても、どうにでも動くものですからね。
そしてそれは、誰にでまできる手ですが、卑怯なので普通はやりません。
それがキャラならおもしろかったりもするんですが、
特権階級のごとく本気で自覚がないのでは、どうにも。。。
670名前はいらない:03/06/14 15:31 ID:m08rmDrG
491のカキコはIDの違う同一日同一時間帯のカキコを同一人物と言い切ったことを
突っ込んだら

"人は変容するからIDが変わることくらいどうってことないでしょう"
と白鑞金がレスしたという前提がないと本意が読み辛いでしょうね。

本人も読めてないか故意に無視してるかのどちらかなのでまあ
参考程度にどうぞ。(w僕は痛烈な皮肉だと思いましたが。

こういう前提的事象が一日で忘れられていると思っている時点でダメと推測するです。
671白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/14 15:40 ID:2ZSNVP6h
>>666
「正しい」「常識」等、押し付けているのは、誰か。
また、コミュニケーションは絶対的な規律なくして、成立するものではないと
でも?
さらに、しきりに仕切りたがっているのは、誰か。
あなたはご自分の言語共同体の内側で事をまとめようとしていませんか。ちょ
っとばかりの「はみだし」さえ、それほど気になるものでしょうか。ただ単な
る言葉遊び程度の書き込みにすら、それほどカブリ付こうとするそのお気持ち。

ここは僕だけの世界ではありません。同じく、あなただけの世界でもありませ
ん。あなたは僕が「白鑞金語」を「皆」に「押し付け」ているとおっしゃる。
その一方、あなたにはあなたの「常識」語を押し付ける権利がおありのように
云われる。あなたの論法に合わせていえば、「矛盾」ということになります。

言葉の共同体として成り立っている社会。しかし、これを動かそうと思うのな
ら、機械でいう「あそび」の部分が必要不可欠です。でないと無理な負荷がギ
ヤをふっとばしてしまう恐れがある。知っておられることと思います。いや、
「2ちゃんねる」の世界については、もっとお詳しいようで。
 ────────
夏でよかよか雪まだ降らぬ
672名前はいらない:03/06/14 16:03 ID:m08rmDrG

ついでにヘーゲルが大変お好きなようですから。

”ヘーゲルは感覚的確信はその内容が具体的で無限の豊かさをもつように見えるので
もっとも真実なように見えるがしかし実際にはこの無規定な具体性はかえって抽象的で
貧弱な真理でしかないと見、感覚的確信が知っているのはただ「それが存在する」と
いうことだけであり、また意識としても、ただそれが純粋な自我であるにすぎないと見て、
それが知覚へ、さらには悟性へと自己を深めていく過程を描き出した。"
http://homepage1.nifty.com/office-ebara/index.htm

この言葉をお贈り致しましょうか(w
673名前はいらない:03/06/14 16:03 ID:7yCBsVAW
>>671
えーと、失礼ですが、そのレスの内容は「白臘金語」で書かれたものですか?

レスは短くイエス・ノーでお願いしますね。
674名前はいらない:03/06/14 16:14 ID:7yCBsVAW
>>673
レス内容はわかりきっているので続けます。
僕はあなたの書き込みを理解できたので、それは「白臘金語」ではありません。
僕にとっても常識となっている言葉で書かれています。
では、僕の使った「無根拠」は、僕語でしょうか?
白臘金さんに伝わらなかったから、そうなんでしょうか?

レスは簡潔にお願いします。
僕にも既に常識となっているような細々としたことは省いて、お願いしますね。
僕はどうやらあなたよりは物事をよくわかっているようなので、
教育的配慮は無用です。
675白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/14 16:20 ID:2ZSNVP6h
一点目。僕はヘーゲルのファンでもなんでもありません。読んだだけです。

もう一点。「白鑞金語」。その通り。読んで下さって光栄です。「おのずから」
自分の言葉がそなわってくるとは、風狂の詩人を目指して修行中の僕としては、
他人になんと云われようが、たいへん嬉しいことです。
676白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/14 16:32 ID:2ZSNVP6h
比翼連理どちらも出来て一人立ち
677名前はいらない:03/06/14 16:35 ID:7yCBsVAW
>>675
「白臘金語」だったら理解できるわけありませんよ。
「死語」が「味の渇れた言葉」になるような言葉でもし書かれていたら、
僕にはさっぱり意味などとれるわけがありません。

ところで普段から会話にまで詩語を使われてらっしゃるのですか?
678名前はいらない:03/06/14 16:37 ID:m08rmDrG
>>677

風狂 : きちがい またはそのようなさま

そういうことです。

679白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/14 17:03 ID:2ZSNVP6h
>>677
>「白臘金語」だったら理解できるわけありませんよ。
→君はもっと人間の懐の深さ、器の幅広さについて学び直された方がいいです。

>普段から会話にまで詩語を使われてらっしゃるのですか?
→ケース・バイ・ケースです。当り前です。自分の周囲をよく見ましょうね。

もっと知りたければ、君の方で探偵でもお雇いになられた方がよいと思います。
僕は別にかまいませんよ。そういう人もいたなあと、思い出し笑いの一つもさ
せてもらうだけですから。予想もしない人がどのような影響下でこんな無惨な
育ち方をさせてしまったのだろう、気の毒にと、ご多幸をお祈りするばかりで
す。では。
 ────────
こんなことをやれと君は教わったのか
680名前はいらない:03/06/14 17:29 ID:X4iLkp2l
>>679
横レスすみません。
人格攻撃はイクナイと思います。育ち方って・・・
詩をかくためには人間の内面に深く向き合わなければいけないと
常々感じていますが、その結果がこんなんだとしたらなんかもう悲しすぎ。
議論は議論としてお願いします。
詩板を愛する者として見てらんない。なんでこんなギスギスしなきゃいけないの?(´・ω・`)
681梓等:03/06/14 19:39 ID:1XCGUwLy
もうね、
あははははっはははあっはっはっははは・・・・・あひゃ?
って感じしかしないのね。

狂人の 狂気に笑い 雑音と 灯火揺らぎ 色褪せて逝く

※逝く・・・ゆく 
682ニイヅカ ハル:03/06/14 19:59 ID:pL6TgN2l
井の中の 蛙の誰ぞ
違わざらむず
潰すは君子か 潰すが蛙か
683677:03/06/14 20:14 ID:VtU1Jzfm
こんなことはいうまでもないことなのですが、
「常識」というものは、白蝋金さんの長文レスを短くするためにあります。

どこまでもキリなく拡散していこうとするものを、
「便宜上」わかりやすくするためにあるものです。

たとえば常識的な意味で「理解」という言葉を僕が使って書き込みをしたとして、
それにツッコミを入れて「そんなわかりやすいものではないのだ」などというのは、
場合によっては的確ですが(「俺を100%理解できない奴はアホだ」とか
主張する人に対して「理解」という言葉を掘り下げ拡散してみせるような場合など)、
普通の場合であれば、それは思い上がって相手を馬鹿にしているか、
あるいは相手が言葉を短くするために便宜上わかりやすくしていることを
了解していない、という意味において「常識知らず」です。
哲学論争ではなく、普通の会話なのですから、常識的に会話してほしいものですね。
「自分の知っていることは相手も知っている」というつもりで会話してくださらないと、
いちいちひとつひとつ教育するように話をされたのでは、キリがありませんよ。
そしてあなたの常識は僕にとっても常識ですので、御心配なく。

また、これも勿論ですが、
「常識にとらわれない」のと「常識を知らない」のとは全然別のことです。
白蝋金さんは前者ばっかりにとらわれすぎていませんか?
それにしても、氏の話は現代教養における「常識」ばかりなので、矛盾さえしちゃうのですが。

>ケース・バイ・ケースです
ええ、当たり前ですよね。
「雰囲気」等を伝える場合には詩語も使うでしょうけれど、
「意味」を伝える場合には、詩語は向きませんから、
常識的な意味での言葉を使ってくださいね。
詩語は激しく流動的なので、いくらでも言い逃れができてしまいますから。
684名前はいらない:03/06/14 21:17 ID:F7AOi2jP
デムパゆんゆんパクちゃん萌え〜
685名前はいらない:03/06/14 21:28 ID:jJ63MvR1
>>679
なんだか白蝋金って「いかいか」っぽくなってきた・・・。
686梓等:03/06/14 22:18 ID:SPVoAEjZ
敵が多すぎるか?

天秤の 指折り数え 傾きて こぼれゆく音 金色の音

まあ、詩を書き、詩を読み、憂い、喜び、それだけで、十分だろ?

貴方は、貴方の論を完成させていないなら、
周りの論、考えを貪欲に吸収し、そして、知識と感性のふるいにかけ、
こしとる。
あなたの、行く道は、そういう道ではないのか?

 
687名前はいらない:03/06/14 22:34 ID:m08rmDrG
そうなのか。

あと全然関係ないんだけど、知り合いになんだか食えるらしい草
もらったんだよね。なんて名前だか忘れたんだけど珍しいもの
らしいんだけどこれどうしたらいいと思う?
688名前はいらない:03/06/14 22:35 ID:m08rmDrG
ごめん誤爆した。
689むこうの317 ◆317..n/Ke6 :03/06/14 22:46 ID:eYPlLb2e
>>687-688
ゲラゲラ
690依存ちゃん ◆6oZQgkBnUM :03/06/14 22:48 ID:XRFt0Tq6
こんばんにゃ。

 今日、やっと、全部読むことが出来ました。
私の所には、いつも、来て下さっているのに、申し訳ないでした。

>>671

 この文面は、大拍手送りたくなりました。勇敢であり自我の誇りありで。
これには、勇気付けられました。対等になりたいです。それなりに
行動してみますね。
691名前はいらない:03/06/14 23:35 ID:Ta7mTfwq
えーと。ここまでの要約してみていいですか?

☆先日、白蝋金さんが、他スレで、「死語」の意味を間違って使った

☆それに対するツッコミに、白蝋金さんが、「私が間違っているなどというあなたは尊大だ」というレスをした

☆百レスくらいを経て、ようやく自分の間違いを1レスの間だけ認めた

☆しかしすぐに「言葉は生き物だから自分の使った意味でも間違いではない」と自己弁護しはじめた>>643-647

☆「みんなが自分だけの意味で会話をはじめたら、意味など通じなくなる」という
書き込みに対して、白蝋金さんがトンチンカンなレスをした>>664
☆みんながおもしろがって白蝋金さんで遊びはじめた

☆白蝋金さんが「いかいか」状態になった>>679

と、これでいいでしょうか?
692名前はいらない:03/06/15 00:21 ID:ffe52uQN
>>691 ほぼ間違いありません
693名前はいらない:03/06/15 00:28 ID:bcRw/Pzu
前に言われてた2人って ↑のこと?
694名前はいらない:03/06/15 00:30 ID:wSjpEdwP

綺麗なおっぱいがいっぱい♪きっとモミモミしたくなるよ♪

http://www2.free-city.net/home/angelers/page001.html
695名前はいらない:03/06/15 00:32 ID:bcRw/Pzu
しかし、よくスレが伸びるなぁ。
次はFling V2かな。 って、優勝したみたい。
696692:03/06/15 00:33 ID:IkwMGJcu
>>693 いや違うよ。俺はずっとROMってるだけ。
697名前はいらない:03/06/15 00:35 ID:bcRw/Pzu
じゃ、おやすみ。
698名前はいらない:03/06/15 01:34 ID:SM0U4ByX
なんて荒れ方だ・・・・
どう読んでも本人の主観にすぎないとはっきり
主張しているようにしか読めないけどね。

主観なんだから正しいも間違いもないだろうに。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1055231034/24

24 :白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 12:51 ID:svlBmlum
死語というものは、既に、安全地帯の内側へ収まって悠々と寝そべっているう
ちに、何の感興も催すことがなくなってしまったちゃちい言葉だと思っていま
す。使われているかどうかは、問題外だと考えています。
699ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :03/06/15 01:40 ID:97q0HmOt
>>698
お互いの主張を戦わせあってる議論の場を、
安っぽく「荒れ方」なんて言うのは野暮だと思わない?
700名前はいらない:03/06/15 02:33 ID:4hyUg4ui
さあねぇ、白鑞金なら、どう言うかな。
701白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/15 07:53 ID:CMsDpgB3
云ふも愚か「野ざらし道場」と銘打って居り
 ────────
朝茶の時間だ風を点れる
 ────────
>>680
「育ち方」、それだけで止めてはおりません。「育ち方をさせてしまったのだ
ろう」と書いております。連帯責任に重きを置いた文脈にて、「人格攻撃」な
ど、もっての他です。「個人攻撃」も同じく。あくまで「環境」「影響」の下
で形成されてくるものでありましょう。
 ────────
>>690
お久しゅう。そしてありがとう。奇しくも本日、層雲・京都支部句会にて、あ
なたの句も発表されます。初体験かな。結果は後日、メールでお伝えさせてい
ただきます。
 ────────
>>683
>常識」というものは、白蝋金さんの長文レスを短くするためにあります。
→君が云うな君が。
 ────────
>>695
座布団、1枚!
 ────────
一枚岩のなんと芳しいこと夏の虫
702白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/15 08:06 ID:CMsDpgB3
>>691
もう一度、云う。
 ─────
比翼連理どちらも出来て一人立ち
703白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/15 08:32 ID:CMsDpgB3
>>686
難波がた芦照る月夜の大淀は金銀珠杯へくねりけり
704683:03/06/15 08:38 ID:b7TUc/po
断っておきますが、僕も表現者のはしくれ、
自分なりの意味を言葉にもたせるなどということは勿論しています。
それを会話の中で使うこともあります。
ただ、その場合は「前もって」断りますし、
なによりまったく別の意味をもたせることはありません。
なぜなら普通は言い換えるべき正しい言葉があるものですから。
さて、「死語」=「味の渇れた言葉」を正しく言い換える場合、
なるほど僕には適当な言葉が見当たりません。
「使い古された」「ワンパターン」「ありきたり」くらいしか思いつかない。
他にあるでしょうか
705白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/15 08:59 ID:CMsDpgB3
>>704
はい。僕もただいま研究中です。一緒に研鑽してまいりましょう。
今日は私用も含めて忙しく、まことに勝手ながら、これにて。

また、もっとゆっくり議論されたいとご希望なら、個人的にお便り頂ければあ
りがたいです。下記参照して下さい。ヒントは「鳰のうみ風カイツブリ」です。
 ────────
http://www2.netwave.or.jp/~hosai/hosaisyo.htm
706名前はいらない:03/06/15 09:36 ID:QubENEDY
>>701

>連帯責任に重きを置いた文脈にて、「人格攻撃」な
>ど、もっての他です。「個人攻撃」も同じく。あくまで「環境」「影響」の下
>で形成されてくるものでありましょう。

江戸時代の連座制ですか?(w
子が罰せられれば親も罰せられるというアレですか?

少なくとも彼は議論をやろうとしていたのです。犯罪ではなく議論において
"どんな育ち方をさせてしまったのであろう"と親やその他の連帯責任を問うとは…
封建制度の下でもおこなわれなかった愚行というものですな(w

さてと、それゆえに僕はその"愚行"に対し連帯責任を求めようと思います。
だれが白鑞金にこんな惨めな行動をさせてしまったのであろう、と(w
707680:03/06/15 09:42 ID:2aR85tJI
>>701
反芻するだにゲスな言い回しだから言いたくもない「・・」はわかりませんか?
解説はけっこう。議論の場だという前提があるのなら
おまえのかーちゃんデベソ以外で相手を論破しようとすれば?
自分は他人を超越してると思うなら、なおさらではないの?
カヤの外から見てて悲しくなるような中傷を
とくとくと何度も人の目にさらす神経がわからん。わかりません。

環境?親?素質?神?運命?流れ?があなたをそんな低俗に仕立て上げたのですね
憐れみます。ってアンタ何様よ。なんの連帯責任を負わせる気なんだ。

言葉遊びのゲームにはまり込みすぎて、けっきょく最も言葉を冒涜する、
昔の自分みたいでイヤ。むかついたからカキコ。
708680:03/06/15 10:01 ID:2aR85tJI
>>706
あ、ツッコミどころと時間がかぶってた。なんか気マズイ(・д・)
でも「そういう白鑞金さんこそどうよ」はこの際
無限ループにぶっこまされてしまうと思われますので。

アホいう奴がアホやねんで!アホ言う奴がアホ言う奴がアホやねんで!ア
        

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  こ こ か ら「おとなの議論」が は じ ま り ま す

709680:03/06/15 10:13 ID:2aR85tJI
ちがった・・・ここは「のぞく」スレなんですね。(´・ω・`)
710704:03/06/15 10:19 ID:b7TUc/po
レスがないようなので続けます。
言い換える適当な言葉はこの場合「ない」のです。
他スレで白臘金さん御自身も、激辛正当派さんの
「言葉が単体で死ぬということはない」というレスに対して
「あなたごときにいわれなくてもそんなことなど私の句友はみんなわかっている」
と仰っていた通り、
少なくとも日本語にはそういう意味の言葉はありません。
あっても無意味でしょう。
「紋切り型」「クリシェ」といった似たようなものを表す言葉はありますが、
どれも言葉単体ではなくまとまった表現に対して用いられるものです。
711梓等:03/06/15 12:06 ID:cSybSOLf
>>703
難波ゆく 己が船と 我が知恵の 舵漕ぎてゆく 嵐渡らん

※・・・・知恵(経験など、それらを含む。
712名前はいらない:03/06/15 14:44 ID:b7TUc/po
ところで>>679>>701の書き込みですが、
僕はあれを「無礼なレスをされた」とは思っていないので御心配なく。
あれは「他人の間違いに気付いても、黙っていてくれるのが優しさだろう」
という意味と受け取りましたので。
しかしこれ、相手によるんですね。
「黙っていてあげたい人」と「黙っているのがもったいない人」とがいる。
前者は置いておきますが、
後者は自分の誤りや無礼を決して認めようとせず、
王手されたら王将を隣の将棋板に逃がしてしまうような人のことです。
いかいかと白臘金さんだけだけど。
713698:03/06/15 14:59 ID:SM0U4ByX
>>699

まあ、せっかくなんで・・・・。
野暮というのは、そうかもしれんがスレの景色が
一変している状況はチョット前までは水田の風景だった
ところに巨大なジャスコが建っているような寂しさと
野暮ったさを俺は感じてしまったんだよ。
他に議論する適当な場所もないからしかたないけど。
それを繁栄と見る価値観は認めるよ、本当にね。
714698:03/06/15 15:17 ID:SM0U4ByX
せっかくついでに議論の肥やしにでもなればと
実例を投下して見ましょう。他意はないです。
野暮のお詫びにね。

「ちねま」
これは死語でしょうね。昔の江戸語で乳房の
間隔の事を指した。ちねまの広い女性は
子宝に恵まれると考えられていた。

「Grace God!」
適当な日本語の例がなかったんで英語で逃げてみました。
「神の恩寵を」といった意味合いですし、確かにその意味は
現代でも残っています。でも洋画を見る限りでは悪態に
使われる事が多いみたいですね。辞典によっては「お大事に」
程度の軽い語義もあるようです。信仰の篤い時代には
ありえない用例だったでしょうね。

へ!?議論の争点と外れている実例だって?
告白すると何が争点だか解らなかったんで。
715名前はいらない:03/06/15 15:50 ID:b7TUc/po
>>714
「まんこ」や「ちんこ」は「死語」かどうか、
ということについて議論していたんですよ。
白臘金さんの主張が「死語だ」で、
僕の主張が「それ、死語って言葉の意味間違ってない?」です。
716名前はいらない:03/06/15 17:04 ID:5njRBON6
彼の中で まんこ ちんこ という言葉が死んだように映るのであれば
死語という言葉の使用法は間違っていない。
ただの比喩だから、解釈は人それぞれ。以上!
717名前はいらない:03/06/15 17:48 ID:b7TUc/po
>>716
>>710を見てくださいね。
当の白臘金さん自身、「言葉が単体で死ぬということはない」と仰ってるんです。
だから白臘金さんはあなたの書き込まれたようなことは思ってらっしゃらないに
違いありませんよ。

さて、必殺の「人それぞれ」が出たところで僕は失礼することにします。
皆様、お騒がせしました。
718名前はいらない:03/06/15 20:52 ID:QubENEDY
>>716
まあ、前の人がやってるようなのでついでの軽いつっこみでいいすかね。

たとえば

女房が 旦那を 待った

という一節があったとして、この場合の主語が
"旦那が主人だから主語"というようなものなんですがOKですか?。

また、哺乳類と爬虫類が

どっちとも類だから類語というようなものなんですがOKですか?
719名前はいらない:03/06/15 23:47 ID:tYkwJRPD
>>717

白臘金さんと激辛正当派氏は同じ人だったの?

http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1055231034/27

27 :激辛正当派 ◆PmUYNHN29Q :03/06/12 15:34 ID:qA3d+oO6
>>24
ある単語が詩語として死語化しているかは、
その使用に際して判断されるべきものだと思います。
つまり文脈なしに「まんこ」単体で、死語と決めつけることはできないはずで。

あと、そもそも言葉狩り云々は公的な媒体でしか存在しないもので、
この>>1の場合、単なる価値観の相違でしかないと思います。
720名前はいらない:03/06/16 00:06 ID:fwXMBAMi
>>717

何か激しい誤解があったように思うのだが・・・・。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1055231034/50

50 :白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/12 17:24 ID:XjtkV+r4
>>26
>>27氏いわく>大昔の死語ほど今使えばかえっておもしろい

こういったことは、>>26氏に示唆して頂かなくとも、「層雲」の中で主張させ
てもらっていることです。入会時からは当然そうでしたし、遥か16年程も以
前から、少しづつ、試行錯誤してきたことです。僕の句友や周囲の友人らもよ
く知っていることのホンの一部に過ぎません。そんな僕を相手に何をか云うな
ど…、ホホホ。
721名前はいらない:03/06/16 00:15 ID:fwXMBAMi
>>717

読心術でも使ったんですか?
722717:03/06/16 01:40 ID:PL/VD8Ta
>>720
あー、本当だ。誤解でしたね。

白蝋金さんのアンカーが間違って27宛になっているので、誤解してしまいました。
これで僕の>>710と717は崩れてしまいましたね。
723白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/16 01:51 ID:c8teL5OE
ただいま、皆さん。
 ─────
>>706
>江戸時代の連座制ですか?(w子が罰せられれば親も罰せられるというアレ
>ですか?少なくとも彼は議論をやろうとしていたのです。犯罪ではなく議論
>において"どんな育ち方をさせてしまったのであろう"と親やその他の連帯責
>任を問うとは…封建制度の下でもおこなわれなかった愚行というものですな(w

→「江戸時代」の「封建制度」とは笑わせてくれます。出直して来て下さい。
「グローバリゼーション」の意味も知らないあなたと「かれ」なのですか。さ
らに、

>おまえのかーちゃんデベソ以外で相手を論破しようとすれば?自分は他人を
>超越してると思うなら、なおさらではないの?カヤの外から見てて悲しくな
>るような中傷をとくとくと何度も人の目にさらす神経がわからん。

→「議論の場」になっても一向に構いません。しかし、それが「前提」である
とは申し上げておりません。また、一体どこの誰が「超越」しているといいま
したか。「カヤの外」。さらなる笑いを誘ってあまりあります。「論破」。い
かほどのご自信をお持ちなのでしょうか。心構えとして、
 ────────
原爆を論破せよ
724白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/16 01:54 ID:mmFnDtMK
>>712
>王手されたら王将を隣の将棋板に逃がしてしまうような人
→「王手」など、10年早い。肉を切らせてやっているだけだというのに。

>>707
>親?素質?神?運命?流れ?
→そんなこと、いつ、どこで書きましたか。

>言葉遊びのゲームにはまり込みすぎて、けっきょく最も言葉を冒涜する、昔
>の自分みたいでイヤ。むかついたからカキコ。

→まあまあ、おちついてください。いまさら懺悔されても困ります。
 ────────
病む水を青田そよりと吹かれ居り

725都立アジア専門 ◆MD76fFko5o :03/06/16 02:22 ID:yUr1hZJV
オマエラどっかのチャットルームにでも移動してくれ、よろすく
726名前はいらない:03/06/16 09:05 ID:S5RAogga
>>724
>肉を切らせてやっている
当たり前だよ。骨切られそうになったら必死こいてよけてるんだから(w

白タン、自分が手練だとか思って吉本隆明でも気取ってるのか?
もう端から見てたら痛々しいだけだから、やめときなよ。
みんな苦笑いして見てるんだから。

つーか都立さんの忠告を素直に聞いて詩板の外でお続けください。
727白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/16 09:09 ID:RpgUE1AO
>>725
これこれ、この場のスレ主は吾輩であります。再考願います。
 ────────
おしゃべりすぎて哀燕の空
 ────────
>>718
>たとえば女房が 旦那を 待った
>という一節があったとして、この場合の主語が"旦那が主人だから主語"とい
>うようなものなんですがOKですか?。
>また、哺乳類と爬虫類がどっちとも類だから類語というようなものなんです
>がOKですか?
 
それを>>707におけるあなたご自身の言葉、>「言葉遊び」といいます。
 ────────
皆が綺羅星に見える夜の黒星



728名前はいらない:03/06/16 09:21 ID:QqPsXAjA
>>727
「あなたご自身」て、、、、
名無しはぜんぶ同一人物だと思ってませんか?
相当数いますよ、このスレの名無しって。

あなたがまだこの醜悪な議論を続けたいのなら構いませんが、
おそらく支持者がほとんどいないということと、
ageる意味のないスレだということは認識しておいて下さいね。
多数の人々がROMってるということも。

さらに、スレ主だからスレをいかようにしてもいいということはありませんよ。
「スレ主」という概念すら好ましいものではありません。

都立氏のがいちばん悪意なく真っ正直なレスなのに、気づいてないですね、、、
729名前はいらない:03/06/16 09:27 ID:UAh/piTd
馬鹿丁寧に解説しておくと、
>>706,718でレスしているID:QubENEDYさんと
「言葉遊びのゲーム」といっている>>707の680さんとは、間違いなく別人です。
そろそろIDの仕組みくらい覚えて下さい(w
730白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/16 09:37 ID:RpgUE1AO
>>726
>白タン、自分が手練だとか思って吉本隆明でも気取ってるのか?
→僕が「手練」なわけないでしょう。しかし「よけて」などいない。断言出来
るよ。「赤軍派」旗揚げ連中を相手にした僕がいまさら何を「よける」必要が
あるのでしょう。騒ぎ立てないように。「吉本隆明」。「気取る」つもりなど
さらになし。過去の人といった感じですかね。とはいえ「共同幻想論」/角川
文庫所収の「性としての国家」/中上健次。これはオススメです。20ページも
ないからすぐに読めると思います。
 ────────
この時期になるとあわてはじめる夜鴉
731名前はいらない:03/06/16 09:38 ID:+qYBjUmo
はいはいどうも、ID:QubENEDYです。おはようございます。

>>723
経済制度と法制度と慣習的社会制度の区別もつきませんか?(w
君主が公領を配下に保証するかわりに忠誠を誓わせるのが
封建制なんですが、江戸時代においてそれが崩れていたという
ソースが是非欲しいですな(w

ちなみに"グローバリゼーション”はいまんとこ明確な定義が存在しないの
ですがねえ…"世界標準化""暴力的な相互浸透"こんなあいまいな概念でしかない。
で?おっしゃりたいことを推測すると"日本語"についての世界標準化ですか?
それ言うなら全部英語で書くなりしてほしいもんですねえ(w

あとちなみに"意味を知らない"と批判するのであれば、その論拠を述べた
上で発言するのがそれこそ"世界標準"だと思ってましたが?
どこかの少数部族の議論の方式にでも従ってらっしゃるんでしょうか?(w

732白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/16 09:49 ID:RpgUE1AO
同一人物であろうがなかろうが身のひるがえし方は光陰矢の如し、ですよお。

>>719
>白臘金さんと激辛正当派氏は同じ人だったの?
→違います。残念でした。お会いしたこともございません。

しかしまあ、「都立都立」と、かえって「都立」氏が追い込まれたりしたら、
どうされますか。
 ────────
ほぐききれぬ座礁船が待つしかない解体
733名前はいらない:03/06/16 10:00 ID:+qYBjUmo
>>728
どうしましょうかね。ダメ元でどっか借りて誘導するかなりしていくというのも手ですし
短詩スレはすでにありますから、もう占有を仄めかす発言はいくらでもしてますから
その辺もかねてこのスレは削除依頼出してしまうという手もありますよ。
もっとも、これはどうしても我慢できないというときのための非常手段ですが…

>>732
できの悪い自己の投影ですか?(w
734728:03/06/16 10:20 ID:UAh/piTd
>>733
もうこれ以上続けるのは他住民の迷惑になりかねません。
そろそろみなさん沈黙した方がいいでしょう。
その上で何らかの被害がスレ外へ出るようであれば、削除が妥当だと思います。

これで私のレスは最後にします。
白さんもいろいろがんばってください。
735白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/16 10:23 ID:RpgUE1AO
「グローバリゼーション」について。「環境」なり「影響」はそうした上から
の「トップダウン」であって、「親・素質」等、差し当っては無関係でしょう。

「世界基準」。そんなものいりません。再度、あなたの論法に合わせて云わせ
て頂きましょう。
>君主が公領を配下に保証するかわりに忠誠を誓わせるのが封建制なんですが、
>江戸時代においてそれが崩れていたというソースが是非欲しいですな(w

→いつから江戸時代の話しにまで領域を極端に狭められたのでしょうか。極論
は自分の首を締めてしまうだけです。これは僕からあなたへの経験上のアドバ
イスです。
 ────────
人に頼るな一人立ち
736名前はいらない:03/06/16 10:27 ID:YR1/T/B2
>>735
どうでもいいがsageでやれ
737無核 ◆tn2uyAKgTA :03/06/16 10:28 ID:AFPOIHRP
子供の口喧嘩みてーだな。

子供A「はくろうきんくん、お洟がたれてるよ」
はくろうきんくん「ぼくは洟なんてたらしてないよ」
子供B「ううん、たらしてるよぉ」
はくろうきんくん「Bくんは育ちのわるさが顔にでてるね」
738白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/16 10:45 ID:RpgUE1AO
>>736
ここは詩歌のスレでしょう。「どうでもいい」とは何なんだ。
歌で繋いで頂きたい。
 ────────
>>711
六甲の山おろす風なつ嵐吹かば散る世に浪も砕きつ
739無核 ◆tn2uyAKgTA :03/06/16 11:16 ID:AFPOIHRP
>>738
子供C「しーっ。いまは国語の授業中なんだから、どうでもいい話は小声でやってよ」
はくろうきんくん「どうでもいいとはなんだ。いまは国語の授業中だぞ。君はちゃんと授業を聞け」
みたいな感じで読んだ。
740白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/16 11:28 ID:F51yd+nk
聞けば正日アル中もう終りというもまだ終らないというも
741名前はいらない:03/06/16 11:58 ID:rRZUQN18
1ヶ月で1001へ 終らない 夏のはじまりよ ♪
742名前はいらない:03/06/16 12:04 ID:rRZUQN18
水の中で夏を待つ 
743名前はいらない:03/06/16 12:19 ID:M9MEYOQ5
沼底に白龍 天翔る雷鳴の時
744名前はいらない:03/06/16 13:32 ID:hczmIg2L
>>735

>>671で「あなたの常識」「正しい」を押し付けるな、といっておきながら、
白蝋金さんはこのレスに限らず、
いつも「あなたの常識」「正しい」を押し付けられているように思うのですが。
それはあなたのそれが一番正しいからですか?
それとも正しい正しくないに関わらず、あなたがそういうことを許されている
『特権階級』だからなんですか?
あるいはあなたが自分で自尊心のあまり分をわきまえず、
はたから見て『特権階級』にしか見えない状態になってるからなんですか?

あなたは「表面に見えている自分は氷山の一角」だといいたがる。
それならばどうして表面に見えている相手の姿だけを
「相手の全貌」だと思いたがるんでしょうかねぇ?
自分だけを特別扱いしていませんか?
745名前はいらない:03/06/16 13:39 ID:KRe7J08x
どうでもいいことを重要そうに聞く本の背

(ちょっと説明すぎますか?)
746名前はいらない:03/06/16 13:46 ID:+qYBjUmo
こんなんでどうでしょうかね。
>>679参照ってことで

道外れ俳人の人偏もなし人もなしされど非を認めず

sageを使われたほうがいいと思いますが・・・?
age続けるのは自己顕示欲ですか?
747名前はいらない:03/06/16 13:49 ID:KRe7J08x
は? (誰この人…よけいなお世話だわね)
748名前はいらない:03/06/16 14:05 ID:X8NBYs7g
逢い引きの水をさす野暮を馬が笑う
749名前はいらない:03/06/16 14:40 ID:YtDaMt4p
馬じゃなくても いいよな わら
750名前はいらない:03/06/16 14:42 ID:6wnkmBJz
つ〜か〜 言葉って死なないだろお?
751名前はいらない:03/06/16 14:50 ID:LlY4Xjx+
>>737を無断でリライト

子供A「はくろうきんくん、お洟がたれてるよ」
はくろうきんくん「ぼくは洟なんてたらしてないよ、ホホホ。(ズルズル」
子供B「ううん、たらしてるよぉ」
はくろうきんくん「Aくんは育ちのわるさが顔にでてるね、ホイ!(ズルズル」
子供B「えっ!?ぼくはAくんじゃないよ」
はくろうきんくん「同一人物であろうがなかろうが身のひるがえし方は光陰矢の如し、ですよお。 (ズルズル」
752名前はいらない:03/06/16 15:43 ID:BgD7FAd5
ストライプの秘密の時間を額におさめる

(どーですかね? 思いつきで仕上げました)
753名前はいらない:03/06/16 15:59 ID:OnWN8i3+
消えぬ地獄の火かかげる神父の童心

(今、読んでますよ)
754  :03/06/16 16:00 ID:4DAbhP3f
755名前はいらない:03/06/16 16:06 ID:OnWN8i3+
>>738
六甲の山も動かん Vの道

(すごいですねー)
756名前はいらない:03/06/16 16:32 ID:wjdpLBW3

祭囃子に引かれて来れば三々五々と帰る人

           …ちっ!
757ついでに:03/06/16 17:13 ID:wjdpLBW3

六甲の風に押されて帆掛舟 夏の無風に備え先行け
758名前はいらない:03/06/16 18:13 ID:beQoeIJl
雨上がり 波にこづかれ 鳴くたにし
759名前はいらない:03/06/16 18:17 ID:evIlpjNs
写真判定に持ち越して勝利

(どうも理屈かと思うのですが、いかがですか)
760名前はいらない:03/06/16 18:37 ID:4yfTFkUt
顔で勝敗判定? 不毛だな。(w
761名前はいらない:03/06/16 18:45 ID:06X74+rw
>>730
>「よけて」などいない。

そりゃあ、ビデオテープでもないことには、自分がよけてる姿は見られないもんな。
762名前はいらない:03/06/16 18:48 ID:tEaXHk0b
白蝋金さんがいなくなった途端、
見慣れない方々が一斉に
常連よろしく書き込みを始めたのは何故ですか?
763こうもりがさ:03/06/16 19:35 ID:1eXGIbHu
なんで名無しなん?>>762 
764こうもりがさ:03/06/16 19:37 ID:1eXGIbHu
死語? それがどうしたん? 話伸ばすなよ。
765梓等:03/06/16 19:39 ID:vvJZXl7m
762さん。
それが、人の世の中よW.

我行かん 無我の境地に 何を見る 太き芯持て 揺らぐこと無く

雨過ぎて 空見上げしや 青空の 輝くことの 美しさ知る

ここまで、がんばってきて、乱されるのは流石に酷いなぁと、人道的に見て呟く。

766名前はいらない:03/06/16 19:42 ID:llwKelSZ
白鑞金さん、そろそろあがくのもやめにしませんか?
767名前はいらない:03/06/16 20:06 ID:uQpXSdBg
白鑞金どんどんやってくれたまえ
768名前はいらない:03/06/16 20:11 ID:1VlDlCOv
がんばれ! 白鑞金 応援してます♪ 
769名前はいらない:03/06/16 20:24 ID:o9KE4Z3u
(煽りが入るほどに元気になるスレ)
770名前はいらない:03/06/16 20:28 ID:usOfiBuI
白蝋金って、問題をどこまでもズルズルと引き延ばすから、
粘着がいつまで経っても厭きないんだよな。

以前、ストーカーに悩んでた某コテハン氏に
「ストーカーされる側にも問題があるのです。無視できないあなたが悪い」とかいっておいて、
自分だって無視できずに粘着を呼び込んでるじゃねーか。

粘着は白蝋金のことが嫌いなんじゃなくて、好きなんだよ。
おもしろがってるんだ。それくらいわかれ。

今のままじゃ、たとえ「詩板の迷惑」といわれても仕方ねーぞ。
771名前はいらない:03/06/16 20:44 ID:x+eqNv5z
言い掛かり風の煽りが流行の夜だ

(自由律風にしました)
772名前はいらない:03/06/16 20:48 ID:ZhaOix8W
773名前はいらない:03/06/16 20:53 ID:V9jvCXPO
770 おまえが、
774白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/16 23:07 ID:oIuZK3dp
>>745
切れの位置によって二様にとれるかと。「説明過ぎ」というより、句自体とし
て成り立っていない印象があります。もう少し、読者を意識された方がよいで
しょう。とりわけ、一文字分を空けない自由律の場合、どこが切れなのかをは
っきりわからせることはなかなか困難かとは思います。でも、自由律句に対す
る関心を持っておられるあなたのお気持ちが伝わってきて好感を持ちました。
 ────────
>>748
「馬が笑う」とされたことろにユーモアのセンスを感じました。漫画などでも
昔は時折見かけた描写ですが、いまだに「笑い」の生命をたもっていますね。
 ────────
綱引きは微妙で蹴られた思い出
775名前はいらない:03/06/16 23:42 ID:+qYBjUmo
>>689
まあ、そういうことやね。歌詞だからあの曲やってるバンドのメンバーが
何かの拍子に成功してCD再発とかになったら数千円は入るかもしれんしな。
宝くじ買ったと思えば安いかも知れんぞ。
776名前はいらない:03/06/16 23:46 ID:+qYBjUmo
誤爆…つーかかちゅダメだ。

777白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/16 23:51 ID:oIuZK3dp
>>752
う〜ん。「額におさめ」た、ですか。「秘密」を他の言葉で置き換えられてみ
られてはいかがでしょうか。「ストライプ」が目を引いています。ゆえに「秘
密」がちと思わせぶりかなあ、と。散文になってしまう手前まで具体性を出し
てみてもいいのでは。
 ────────
>>750
>言葉って死なねえだろお?
→死んでいます。人間の目に触れて初めて息を吹き返すものでしょう。「石」
のような存在ではないかと。その時点から人それぞれに意味が見い出されてく
るのではないでしょうか。
 ────────
>>753
ブラウン神父ですか? ほのぼのした表情の内側に鋭いキレ味のある探偵キャ
ラで、本格推理では破格の旨味を感じます。短編物なので忙しい人には向いて
いると思います。
 ────────
>>755
わかりやすいですね。が、わかりやすすぎです。でも率直な嬉しがり屋さんと
いう印象が句に出ていてわるくないですよお。
 ────────
>>759>>760
前者が競馬をもってきた川柳かと思うのですが、後者がそれを「顔」としたと
ころにどうしても「顔」への妙なこだわりが拭い切れず、連句として、「劣等
感」とでもいうべき感情表現が割り込んだため、せっかくのあけっぴろげな扉
が、ねじれた頑固オヤジの手によっていきなり閉じられたようで残念かなあと。
 ────────
鏡閉じて水面のナルシス 
778白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/17 00:38 ID:l/rK1Gxx
>>761
>そりゃあ、ビデオテープでもないことには、自分がよけてる姿は見られない
>もんな。
→そうだね。もし君が置きたい、もしくはのぞいて試してやりたいというのな
ら、いつか云ったように探偵社でも雇ってみられては? 構いませんよ。
 ────────
>>766>>770
あがいてなどいません。

このスレ中で「ストーカー」と云ったことは一切ありません。そう思っていな
いので。たとえ相手が「ストーカー」だとしても話しは話しとして聞いておき
たいという気持ちがないでもないです。でないと、つきまとわれる理由がはっ
きり特定できないでしょう。
 ────────
>>767>>769
頑張るといいますか、形ばかりでは伸びようもないと思うのです。あくまでも
「組手」にこだわっていきます。
 ────────
>>771
>言い掛かり風の煽りが流行の夜だ
→「煽り」を悪意ある挑発と取るか、それともサポーターから選手への挑発的
応援と取るかで意味が違ってきます。前者で書き込まれた句だと感じますが、
ただ単に「言い掛かり」と決め付けないで「風」と入れられたところに、俳風
ならではの落ち着きがあるようで、上手いなあと思いました。
 ────────
柳が流す忘れ水
779白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/17 01:10 ID:7uUd8slt
>>744
>自分だけを特別扱いしていませんか?
→「特別扱い」。大嫌いなのです。特に自分に関しては。
>『特権階級』だからなんですか?
→それについてはついこのあいだ、既に論じた。「灰色階級」でよし。
 ────────
>>770へ追加です。
>「詩板の迷惑」
→それはまずもって「ストーカー」へ向けて発っせられるべき言葉でしょう。
「無視」「放置」という方法も勿論、有効だと思います。わずらわしい思いを
しなくてすむという利点がある。とはいえ、2ちゃんねるにおける「ストーカ
ー」対策に日本警察の積極的取り組みが見られない限り、彼らはいずれまた、
どこかで同じことを繰り返すに違いない。それをこの場に釘付けにしておけば、
そのうち過去のデータから芋づる式に、手係りが得られる可能性は非常に高い。
なぜ「非常に」とまで言い切れるのか、そのわけがネット世界のグローバル化
にあることはもはや云うまでもないでしょう。
 ────────
笠ひとつ炎天落ちて夕凪
780名前はいらない:03/06/17 01:37 ID:spOiIF6N
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html     
781白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/17 03:07 ID:MTFY9C04
>>765
墨染めの衣うき世の仮り姿みずに漂う藻草乱れり
782白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/17 08:12 ID:6tu/AbsT
ぽとり葉が床へ桐の紋様
783白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/17 12:48 ID:68pO2lfJ
葦辺なる荻の葉みどり染む風は中つ道より吹き来たるかも
784名前はいらない:03/06/17 13:28 ID:KF4vgHts
商品価値としては、無いに等しい、そういった俳句、短歌が見受けられます。
785白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/17 15:57 ID:7/qq9Isb
>>784
「商品価値」。はい。そうかと自分でも思っています。「商品」にするつもり
で取り組んでいるのではありませんので。それと「価値」とはまた別の事柄で
もあるのではないでしょうか。市場の動向次第かと。いずれにせよ、僕の最後
の目標は「俳句・短歌」ではありません。それは母校の国語の恩師だけが知っ
ておられる。とはいえ「俳句・短歌」等、まとめて「詩歌」と呼ばせて頂きま
すが、それに含めて「書」もまた大事ではないかと思います。さらに、ここに
僕が単独で書き込んでいる句はあくまでも初稿です。手直しするとさらにダメ
になるかもしれません。さあ、これから一体どうなっていくのでしょう。
 ────────
>商品価値としては、無いに等しい

どういった市場動向を基準にそうおっしゃってらっしゃるのか、ご示唆願えま
せんでしょうか。なぜ「商品」になるかならないか、あなたにはわかるのでし
ょうか。合わせて述べて頂ければ幸いです。初めから「商売」でやっているの
ではありませんので。
 ────────
無いに等しい俳句がある価値だ
786アダルトDVD:03/06/17 16:03 ID:2SJac3XH
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
787白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/17 16:30 ID:7/qq9Isb
北から南からワワワと和ノ風たよりあり
788白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/17 16:37 ID:7/qq9Isb
つまらない関ヶ原より楽しい関ヶ原へ、輪
789白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/17 17:55 ID:7/qq9Isb
四国から放哉がやって来ているポスト
(昨日、長曾我部盛親の墓がある寺の前を通って帰ったからか、不思議だ)
790名前はいらない:03/06/17 17:58 ID:AwjogDRQ
独り言か子供喧嘩しかないスレなのだから
sageてくれと言いたい
791名前はいらない:03/06/17 18:04 ID:WaZmVCtK
出る杭の打たれてなんぼ白臘金
792白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/17 18:11 ID:7/qq9Isb
>>790
sageると倉庫入りするでしょう。スレ主が書くことも読むことも出来なくなる
のですよ、僕の場合は。妙にねじくれた商売が始まるので。そこらへんの意を
どうか汲んで下さい。「子供喧嘩」と云えるほどの御仁なら。
793名前はいらない:03/06/17 18:14 ID:AwjogDRQ
sageつづけても書き込みさえあれば倉庫には行かない。

まずはsageろ。
良スレならばsageてもレスはつく。煽りも減る。
794名前はいらない:03/06/17 18:17 ID:AwjogDRQ
煽るつもりで言うのではないと分かっていただきたい
795白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/17 18:26 ID:7/qq9Isb
>>791
鉄もあるいた夏川のみず
796名前はいらない:03/06/18 00:00 ID:itqoHT7y
応援age
797白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 08:48 ID:JAGumm3T
素木(しらき)を生かす陽も雨も
798白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 14:45 ID:LUVczEAH
>>796
ありがとう。
 ─────
石それぞれ青葉の雫へ打たれ生きざま
799名前はいらない:03/06/18 14:49 ID:WrQSH2Tc

生き様を語る程の無様
800名前はいらない:03/06/18 14:49 ID:WrQSH2Tc

嘘を並べ立て800
801名前はいらない:03/06/18 14:56 ID:WrQSH2Tc

一言居士気取りの半可通が自己弁護に勤しむ
802白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 14:58 ID:cvcOcFqw
お江戸筒抜けて回転の門
803白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 15:05 ID:cvcOcFqw
墓地ぼち行こかブルドーザー
804白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 15:09 ID:5zeHg7eR
かがやきのハルシオンなる花のあり
805白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 15:14 ID:5zeHg7eR
生きざまなど放っておいても姿は語る勝手に語る
806白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 15:19 ID:5zeHg7eR
黙り込む尻から洩れている言葉
807白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 15:25 ID:5zeHg7eR
部屋が締め上げる自分だからだその壁自体
808白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 15:31 ID:YIWzDvEZ
まろらなる肘の尊し風のあとも
809名前はいらない:03/06/18 15:32 ID:WrQSH2Tc

他人の教えに頭を垂れぬ教養人とやら
810白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 15:45 ID:YIWzDvEZ
夏じりじり宮古の浜の肌に音ある
811白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 16:10 ID:YIWzDvEZ
>>809
そういう人もいると思います。が、その上で上手く付き合っていける人の事を
指して「大人」だとも思います。

>他人の教えに頭を垂れぬ教養人とやら

このままでは>>809氏に対して「頭を垂れろ」と主張されている印象を持って
しまう読者は少なくないかもしれません。「お説教」かと思われてしまっては
もったいないなあと感じました。
812白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 16:20 ID:YIWzDvEZ
冬きらきら夏ぎらぎらと照り返し山河の行く
813名前はいらない:03/06/18 16:28 ID:WrQSH2Tc
>>811
まあ一行で誤読は免れないとは思ったけど、オレに頭を垂れる理由がどこにあるのやらだね。

>>796に対して>>798で礼をしているのに、sageてもdat落ちしないと教えてくれた>>793-794を無視して、
sageで続ける態度を揶揄しただけだよ(w


あと、極めて遅レスになるけど、君のレスも遅かったから良いだろうね。
>>668へレスする事にするよ。
491でオレは一言も"キミが「む」というHNで書き込んだ"とは言っていない事に気付いてもらえるかな?(w

人は変容する、の喩えでしかないこの一文から、何故キミがあんなレスをしたのか意外なんだけど、
その理由を教えてくれるかい?



騙るに落つる雄弁は泥
814白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 17:54 ID:LMWiBJ3n
>>793>>794
遅くなりました。僕の知らないことをわざわざ教えて頂いてありがとうござい
ました。
 ──────
>>813
上記の件、ご指摘まことにごもっとも。感謝します。

>「誤読」については既に論じました。あなたなら見逃してはいないはず。ご
再考の程。

>>491でオレは一言も"キミが「む」というHNで書き込んだ"とは言っていない
事に気付いてもらえるかな?(w
→当然です。一読した時点でわかっていましたよ。

>人は変容する、の喩えでしかないこの一文から、何故キミがあんなレスをし
たのか意外なんだけど、その理由を教えてくれるかい?

→はい。「人は変容する」。僕が先に書き込んだ言葉だからです。それを「喩
えでしかない」議論、議論でさえない「喩え」あるいは「引きのばし」にかか
られた名無しさんが殺到された。あれはあなたでしたか。はあ…。

815白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 17:57 ID:LMWiBJ3n
>>813
>騙るに落つる雄弁は泥

→柳川へ白壁染まる夕暮れを泥鰌鍋かこみ風はずめり
 ─────
>君のレスも遅かった
→これまで何度もいっているように、いつもパソコンいじっているわけではな
い。そんな余裕のある暇で結構な身分ではありませんので。
816名前はいらない:03/06/18 18:05 ID:WrQSH2Tc
>>814

では重ねて質問。

> >>>491でオレは一言も"キミが「む」というHNで書き込んだ"とは言っていない
> 事に気付いてもらえるかな?(w
> →当然です。一読した時点でわかっていましたよ。

では、なぜキミは

> >「エレカシスレに「む」なんて言う捨てHNで書き込ん」だ、ことは一切ない。

一読した時点でわかっていたにも関わらず>>668でこんな回答をするのかな?
聞かれてもいない事をわざわざ、ひろゆきや警察に聞いて確認してみろ、とまで言う
「否定」とも受け取れる答えになるのは何故なのだろう?

或いは、オレが仄めかした事に対して何か心当たりでもあるのかな(w
817名前はいらない:03/06/18 18:14 ID:WrQSH2Tc
>>815

言い繕うは夜鍋焦げ跡
818白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 19:17 ID:LMWiBJ3n
>>816
>一読した時点でわかっていたにも関わらず>>668でこんな回答をするのかな?
>聞かれてもいない事をわざわざ、ひろゆきや警察に聞いて確認してみろ、と
>まで言う
>「否定」とも受け取れる答えになるのは何故なのだろう?

→ああ、「否定」に受け取られましたか。「受け入れ」のつもりで書き込ませ
てもらったのでした。「和」の一字と向き合って下さい。管理人・西村ひろゆ
き氏並びに日本警察まで持ち出してきたのは、そうした意味を込めて、あえて
「和」の「輪」が事実上、確立されているのかどうか、情報通のあなたならあ
る程度は知っておられるかと、ご自分の足で確証を取ってこられるものと判断
させていただいたからです。どうもそうではなかったようで残念です。ととも
に、僕の言葉も上手く伝わられなくて残念です。

>オレが仄めかした事に対して何か心当たりでもあるのかな(w
→はい。以前にうちの門野が「む」という返事で受けを取ったことがありまし
た。それが「心当たり」です。で、それは「エレカシスレ」ではないとお答え
させて頂いた次第です。

>オレが仄めかした
→いろいろと質問されてこられて、あなたは「仄めかし」ただけだった。僕は
答えられることには答えてきた。ここらあたりで、少し時間を置かれた方がい
いのではと思われます。
 ─────
炎天の排気ガス夾竹桃の根はコンクリート貫く
819白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/18 19:56 ID:LMWiBJ3n
山は千二百年を照らして夏みかんのでかいこと
820名前はいらない:03/06/18 21:00 ID:WrQSH2Tc
>>818
色々と質問してきて、まともに答えてもらった事が無いしね(w

> >「エレカシスレに「む」なんて言う捨てHNで書き込ん」だ、ことは一切ない。

これがオレの質問に対するキミの答えだと了解してるんだが、
これが「否定」では無く「受け入れ」だと"あまりに苦しい詭弁"を弄するキミの言動が
白鑞金語環境ではなく、日本語環境での掲示板という特性を考えると、
上手く伝わる事は永遠に無いと考えた方が良いと思うよ。

それと、オレの仄めかしに対してキミがどのような対応をするか、
その反応によってオレは疑念を確信に近づけ、ROMしている読者たちに
オレと同じ思考過程を辿ってもらう事で、その確信を共有しようと意図しています。

既にその工程は浸透したと思うし、あえて遡ってキミの虚言を論う事を必要とせずに
キミの「生きざま」は語られていると思うよ(w

では、残り少ないスレを日々費やして頂きますよう。



往き逝きて 雪の白きに葦も折れ メタルの心 終に錆びるや
821 ◆HU7XfvOYA2 :03/06/18 21:03 ID:10f7diCr
最近俳句だのに興味が湧いてきたんですが、
切れ字のこと教えてください。
822名前はいらない:03/06/18 21:30 ID:KdJpNf9r
>>820
あんた、鼻で笑っちゃうよ。
どう読んだって、白鑞金を邪魔してるようにしか思えないね。

白鑞金の生き方、かっこいいよ。
823名前はいらない:03/06/18 21:58 ID:y5+7ZdtF
>>822
どういう生き方なのか具体的に。
824http:// ◆OOGQGB1EXE :03/06/18 22:32 ID:EjzEwKNk
彼岸に近付く 椀の中の賽ノ目

>>819
雑談スレに書いたのだけど、読んでないと思うのでココでもう一度
ウイスケって知ってますか?
825名前はいらない:03/06/18 23:40 ID:NxYKNCKQ
まだやってんのか、子供の口喧嘩。

子供A「はくろうきんくん、ばーか」
はくろうきんくん「ばかっていうひとが、ばかです」
子供B「じゃ、はくろうきんくんもばか。いま、ばかっていったから」
はくろうきんくん「おろかですね、ぼくのいきざまが、わからないらしい」
826名前はいらない:03/06/19 00:01 ID:N024/mIe
>>825
おまえ、オレが白鑞金だと思ってるのか。勝手に思い込むなよな。
(プッ)
827名前はいらない:03/06/19 00:12 ID:N024/mIe
>>823
本当に気づいてないのなら、いいよ。教えない。
そうだね。今の段階で気づいてないなら、この先も気づくことも
ないだろうけどね。
828名前はいらない:03/06/19 00:23 ID:O9/l7b07
>>820

なかなか愚者の思考過程なんて、観察できないからね。
貴重だよね。
IDに対する執着からみて記憶力は良いのかもしれないけれど
それを知性と勘違いをしている様子がうかがえる。

けっきょく何を確信しているのかと言えばせいぜい
「ご都合主義者だ」程度のことなわけだが、
それを仄めかしで伝えようとする点に自分の
関心は他人もまた関心を持っているという独断が
みられ、それが原因で他人との共同作業が苦手な
タイプと推察できる。
したがって交流分析における「ストローク」が
日常的に不足して感情的にプアな状態にあるのを
補うため他人とのギャップを拡大させることを
習慣化させていると想像される。
その過程での対話で意図的に間違いをおかしてまで
その場の空気を操作する点から勝ち負けを強く意識している。
ここから競争心の強い高学歴者に姿が想像できる。
随所にディベートの手法が織り交ぜられている事から
文系の法学部の可能性が高い。法学のサークルに所属していた
事も考えられる。
ディベートが本邦で注目されだしたのが約五から六年前
だったから年齢は三十前後の確率が高い。
おそらく大学課程で学んだのだろう。

しかしだ、IDに執着する本人の性格に従うと
>>820>>491は、なにせIDが違うのだから
まったくの別人に違いない。ここで同一人物と
みなして何かを判断するのは、きっと間違いなのだ!
829名前はいらない:03/06/19 00:56 ID:2r0ce/YM
>>828 このユーモア、好き!
830梓等:03/06/19 02:31 ID:ENxf8v/v
雲隠れ されど輪郭 輝きて 強き光の 金の綿菓子

831白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/19 05:16 ID:xFnE77Jn
>>820
>これがオレの質問に対するキミの答えだと了解してるんだが、これが「否定」
>では無く「受け入れ」だと"あまりに苦しい詭弁"を弄するキミの言動が白鑞金
>語環境ではなく、日本語環境での掲示板という特性を考えると、上手く伝わる
>事は永遠に無いと考えた方が良いと思うよ。

→>「あまりに苦しい詭弁」。まったく「苦し」くないです。よって「受け入
れ」て来ましたし、いまここにおいてもレスしています。

>「日本語環境」。「環境」と書いたことはあります。が、「日本語環境」と
書き込んだことはありません。あくまで焦点は「標準語」です。これについて
も何度か問題提議の形で述べたことがあります。

>それと、オレの仄めかしに対してキミがどのような対応をするか、その反応
>によってオレは疑念を確信に近づけ、ROMしている読者たちにオレと同じ思考
>過程を辿ってもらう事で、その確信を共有しようと意図しています。

→もっとよく読者層に幅広さを意識された方がよいと思います。
 ─────
わさびシャキリと清流のみずの青みをこの膳へよう嚼み分けつ軽みへの道
832白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/19 06:56 ID:GC81rN6d
>>824
>ウイスケって知ってますか?
残念ですが、知りません。ごめんなさいね。

>彼岸に近付く 椀の中の賽ノ目
→彼岸がそこへ碗の中の賽ノ目
833白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/19 08:16 ID:GC81rN6d
>>821
「/」=キレ部分として、実例を上げてみますね。

竹を植えたもう風が来ている  内島北朗

→竹を植えた/もう風が来ている
 ─────
遠い祭がきこえる金魚水の中で寂しい花火になる  平松星童

→遠い祭がきこえる/金魚水の中で寂しい花火になる
 ─────
病む水を青田そよりと吹かれ居り  白鑞金

→病む水を青田/そよりと吹かれ居り

という感じでしょうか。切れ字についての解説でしたら、図書館にいろんな入
門書があると思います。それらの中で気に入ったものを何度か読み返されるの
がまずは無難かと。たとえ定型句でもただ単に5・7・5で切れている句は、
ほとんどありません。「松島やああ松島や松島や」。この句のどこに切れ字が
あるか。僕は「ない」と思っています。形は定型です。が、作者の心情はキレ
を貫いて「一行の詩」となり、さらにこれ以上は云うことなし。としたのでは。
 ─────
練習問題です。

剛き詩が欲しや鉄器に冬の薔薇  飴山實(現代俳人)

「切れ字」を探してみよう!
834白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/19 08:57 ID:GC81rN6d
>>825
>「ばか」

これまでに何度もいってきました。僕は「ばか」ではなく「大馬鹿」であると。
835白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/19 09:57 ID:EyBzh7VI
>>830
月ノ輪にそよ降る雨の橋がもと桜葉かげよまた掬ぶかな
836白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/19 10:44 ID:EyBzh7VI
>>829
>>828 このユーモア、好き!
→「ユーモア」というより、どちらかといえば「エスプリ」が効いているよう
な文面かと思います。でも、あなたがそう感じたのならそれはそれでいいのか
もしれません。う〜ん…。しばし、保留。
837名前はいらない:03/06/19 10:48 ID:sZEJhgvr
>>833
「欲しや」のあと

>>834
どうしていっつも言葉の意味や話の要点をずらして逃げるの?
詳しく指摘はしませんけど、わかる人にはわかっちゃってると思いますよ?
あなたも「ばか(常識がない、ゆえに他人の言説の方向性すらわからない、という意味で)」
でないなら、本当はわかっているものと思います。
まぁ、個人の言動にあれこれいうつもりはないですが
(僕自身、そんな立派な人間ではないし)、
あなたがどうでもいい話を負けず嫌いにずるずる引き伸ばしたりするから、
終る話も終らない。
838白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/19 12:41 ID:+19O5ofP
>>837
>どうでもいい話

どんな話しなのでしょうか。「負けず嫌い」は自覚済みです。「ずるずる引き
伸ば」しているのは、あなたの側なのではないでしょうか。「終る話」。そん
な簡単そうにおっしゃるけれど、終らせたいのでしたら、もっと具体的に、あ
なたの側から提示していただかないとわかることもわかりませんよ。
お願いします。
839文覚:03/06/19 12:52 ID:7+JRmgcQ
満月かと思ったら後の祭り
840白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/19 13:07 ID:+19O5ofP
残り香おぼろ物いわぬ空
841837:03/06/19 13:44 ID:sZEJhgvr
>>838
引き伸ばす気ないし、詳しくは触れません。
俺はあまりのくだらなさに外野から見ていただけですし。
ただ、白臘金さんがあまりに負けず嫌いすぎるので、
傍観人として次のようなことだけいわせてください。
「喧嘩両成敗じゃねぇの?」

白臘金さんがおっしゃっていることは
「理屈」ではなく「境地」のことだと思っているのですが、
取るに足らない負けを「僕は負けてません」と言うことで負けていないことにする、
そんなみっともない偽武蔵みたいな境地なら、俺は至りたいとも思いません。あしからず。
842ぱくろうきん ◆f2xSA4XoXM :03/06/19 16:25 ID:rUPYx+kR
>>841
白蝋金のが「境地」?
バッカだねー、あれは「屁理屈」っていうんだよ。

白蝋金の論法って、真似しようと思えば簡単にできるよ。
リクエストあれば今度どっかのスレで真似してみるけど、どぉ?
843白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/19 18:57 ID:Hk1VxMZ5
>>841
>白臘金さんがおっしゃっていることは「理屈」ではなく「境地」のことだと
>思っているのですが、取るに足らない負けを「僕は負けてません」と言うこ
>とで負けていないことにする、そんなみっともない偽武蔵みたいな境地

 ─────
「境地」ではありません。「境地」の何たるかも知らないので。「僕は負けて
ません」などと云ったこともありません。勝ち負けなど問題ではないでしょう。
「偽武蔵」、当ってます。武蔵ではないのでね。実は蟻かもしれない。
ところで「喧嘩両成敗」。僕以外の相手を知ってらっしゃるんですね。
844820:03/06/19 22:56 ID:9U1fLfgr
>>828
誰と間違えてるのか知らないけど、オレはIDに関して何か触れてたのかな?(w
それとも、オレがIDに執着している事にしないと、キミのレスに不都合でもあるんだろうか?(w

そんなキミの先入観じゃ、その後の分析なんてたかが知れてるよね。
かく言うキミもプロファイラ気取りの机上の空論を振り回す知識人様だってことさ(w

イタさで言うと白鑞金氏と同レベルにはイタいんだけど、それに気付いて無いタイプ(w

しかし、楽しいよ。
sage進行になったとたんに白鑞金氏の擁護レスがたくさんついてくれて(w

レスの多い時には恥ずかしくて出てこられない奥ゆかしい人たちばっかりなんだね。



屁を捻る間に間に捻る屁理屈の捻り垂らすは切れ痔なるかな
845http:// ◆OOGQGB1EXE :03/06/19 23:03 ID:HBype8Sl
>>832
了解しました
いや、サントリーのキャッチコピーとか知ってるかなと、カマをかけたんです
意味不明かもしれませんが、このレスは流してください
846http:// ◆OOGQGB1EXE :03/06/19 23:18 ID:HBype8Sl
検索してたら  
三月の甘納豆のうふふふふ 坪内稔典
というのを見つけたので

あたたたたお前は既に死んでいる
847ぱくろうきん ◆f2xSA4XoXM :03/06/19 23:19 ID:xSua1m+U
驚いた、、、。
このトリップって「金子すずみ」さんのと同じじゃん!!

断っておくけど、俺は金子さんではありません。
本人がトリップ晒して煽りカキコするわけないでしょ?

こんなわかりやすいトリップパスつけるなー!!>金子さん
848名前はいらない:03/06/19 23:26 ID:O9/l7b07
少なからぬ場合、太田道灌と山吹少女のエピソードを思い出す。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~ue2n-kwgc/doukan.htm

どっちが道灌でどっちが百姓の娘か強いては書かぬが。
849名前はいらない:03/06/19 23:37 ID:O9/l7b07
>>844

日下部陽一の足元にもおよばない。

そういう事にしたいのですね?
850白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/20 12:03 ID:402t8glB
>>845
詩なんかより美味い酒を、などとおっしゃる。「ランボー、コピー」/サントリー。
851白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/20 12:15 ID:402t8glB
>>846
下下の下下下下の下国の涼しさよ  一茶

たしかに江戸から見れば、信濃は「下国」ではあろう。しかしこの信濃には信
濃ならではの涼しさがある。何が旗本八万旗、信濃の一茶ここにあり。ては感
じですかな。句をして「尖りすぎ」の観は否定できないとは思いますが。
852白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/20 13:01 ID:402t8glB
>>844
鉛筆をけずるまにまに雨上がり屁ひとつさっぱり蒼天がもと
853白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/20 13:14 ID:402t8glB
濃き紫の縮緬の菊花舞い上げしたたるる金の扇や吹く舞台袖
854名前はいらない:03/06/20 13:22 ID:ZuUfVbpd
一ヶ月弱で800レスとは。。。

一ヶ月で1000ゲット狙いますか?>はくろうきんさん
855白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/20 18:06 ID:Snve82w7
>>854
吹く風も流れる水も二十四節季ありとかや
856白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/20 18:26 ID:Snve82w7
勤めびとトスカニーニの朝に凌くものなし
857白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/20 18:48 ID:dqAQhaq1
夜ときよりもはやい言葉あふれてくる
858白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/20 19:12 ID:dqAQhaq1
闇をたばしる夏の山茶花
859白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/20 19:20 ID:dqAQhaq1
蒸し上げてほくほくほっほお裾分け
860白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/20 19:28 ID:gA60hq1+
凪をハーモニカの音ひびかせ
861 ◆HU7XfvOYA2 :03/06/20 19:30 ID:P9yUxRor
>833

>剛き詩が欲しや鉄器に冬の薔薇  飴山實(現代俳人)
>「切れ字」を探してみよう!

→剛き詩が欲しや/鉄器に冬の薔薇

かな。

切れ字のことは金子兜太さんの「兜太・せいこうの新俳句鑑賞 他流試合」という本を読んで知りました。
ど素人のワタクシにも楽しく読めるよい入門書でした。
862白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/20 20:22 ID:gA60hq1+
>>861
>切れ字のことは金子兜太さんの「兜太・せいこうの新俳句鑑賞 他流試合」
>という本を読んで知りました。ど素人のワタクシにも楽しく読めるよい入門
>書でした。
→それはそれは、よかったですね。

ついでに、剛き詩が欲しや/鉄器に冬の薔薇 を二つに分けてしまいます。

→剛き詩が欲し
  鉄器へ冬の薔薇を差す
 
これで勝手に二行詩にしてしまいました。飴山氏は僕が在籍していた大学の工
学部で教えてらしたはずです。ごめんなさい。
 ─────
ぐねぐね蛇の道脇にマングースじっと牙を寄せて
863白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/20 22:24 ID:YtuNJW0r
私刑などライカは見ていた
864白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/20 22:40 ID:FknME7xL
海をねぢあげ錆うずくまる座礁船
865白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/20 22:50 ID:FknME7xL
閻魔のにらみなど篁の夕照らす一瞥あり
866梓等:03/06/21 00:11 ID:X+lLnhlh
猫鳴きて 静かなる夜 深まりて 金色の月 その眼に映す
867白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 06:27 ID:PfRPjjyx
>>866
夜もふけて雲のまよい路ありなくも岩井むすぶ手ゆるる月かげ
868白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 06:32 ID:PfRPjjyx
ベールを脱いだベールの萌ゆ欠片
869名前はいらない:03/06/21 06:49 ID:dzPNQgNV
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
870白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 07:29 ID:mOVRxu4x
>>842
>白蝋金の論法って、真似しようと思えば簡単にできるよ。リクエストあれば
>今度どっかのスレで真似してみるけど、どぉ?

ここでやって下さい、「白鑞金の論法」。
「論法なきが論法」をもって「悠々自在」なる「天空」の白。がヒントです。
「ない」ものの真似、面白そうです。が、多分、真似のレベルにさえもいたら
ないでしょう。「ない」ということすら、それまで読まれてきて、まだ「白鑞
金の論法」などといっている人なのですから。
 ─────
斬れば賊は女そのまま抱き締める水音
871ぱくろうきん ◆f2xSA4XoXM :03/06/21 07:38 ID:geP6YNp+
>>870
あ、いいの?
じゃ、やっちゃうよ〜?その前に、
念のためいっとくけど、俺は「金子すずみ」さんではないよ〜!
トリップ同じだけど、偶然見つけたんだよ〜!
次からトリップ変えます。

しかし、話題のないところから始めろって、
いきなりいわれてもな〜、、、。

誰か話題ふって!
872白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 08:07 ID:RGY5UqpU
>>871
お題=「話題のないところ」。

どうぞ。
873_:03/06/21 08:09 ID:oh2C6I+H
874白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 08:14 ID:RGY5UqpU
艶消しの灰皿が紫光る朝だ
875白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 08:23 ID:Jai7Aeyz
輪島塗りに加茂ナスをいただく今朝が沁みる
876白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 08:27 ID:Jai7Aeyz
梅雨を裂いて石と石のまを子守草
877ぱくろうきん ◆g5USBJJW3U :03/06/21 08:57 ID:Zr7RTy6e
>>873
そりゃ話題になってねぇじゃん、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

これから出かけるんで、
ちゃんと「話題」を振っといてください(ぺこり
878白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 11:33 ID:ziOcLSKz
>>877
>そりゃ話題になってねぇじゃん、、、、、、

なっています。「白鑞金の論法」という、「ない」とまで本人が断っているも
のを平気で「真似しようと思えば簡単に真似できるよ」と言い切った人でしょ
う。
そのあなたが「話題になって」ない、と。「話題かどうかを決定するのはオレ」
だとしか取り様のない、張りのない発言で返されるのでは困りモノです。
 ─────
蕪村の花摘み千金の蜻蛉
879白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 11:48 ID:ziOcLSKz
ゆかたがもう似合う暑さだ
880ぱくろうきん ◆g5USBJJW3U :03/06/21 12:37 ID:Zr7RTy6e
>>878
ん、わかった

それでは「たのきもいもい」の話ということにしておきしょう。
話題がないところでは何の話でもいいわけですからね。
そしてたのきもいもいであるということ、これは許されるべきことであるのですが、
それをわかっていない者が多すぎる。日本の将来は暗いという他はないでしょう。
881名前はいらない:03/06/21 12:38 ID:YBEFzQpt
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
882白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 13:48 ID:cluiZ0gG
>>880
>話題がないところでは何の話でもいいわけですからね。
→「話題がない」という「話題」を「お題」にしてから、そうなら、「何の話
でもよいかどうか」、その「場」の空気づくりに入っていかれた方がよかった
かと思います。飛躍しすぎの感じはまぬがれないでしょう。>>837において、
「言説の方向性」なる指摘が既になされているでしょう。あなたもそちらの側
で僕に煽りを掛けてこられた。
ならば当然の義務として、「何の話でもよい」と持ってくる前に、自己注釈の
必要性を忘却してしまってはいけない。そう思います。

>そしてたのきもいもいであるということ、これは許されるべきことであるの
>ですが、それをわかっていない者が多すぎる。日本の将来は暗いという他は
>ないでしょう。

→「暗い」かどうか。そういうのが「好き!」って人もないではないでしょう
から。

>「たのきもいもいであるということ、これは許されるべきことである」。
→どこまで許されることなのかどうか、寡聞にして僕には計りかねます。が、
もし本当にそうだと言いきれるのでしたら、出来れば歴たる証拠をご提示の上、
もう少し、文脈に整合性を持たせた方が、「標準語」的には多くの指示を得る
ことが出来、またコンセンサス・説得力ともに遥かに上昇するかと思います。
883白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 13:54 ID:cluiZ0gG
たのきもいもい君でよい急ぐこともないし
884白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 13:57 ID:cluiZ0gG
目が語っている暑いあつい路は固くて
885アダルトDVD:03/06/21 13:58 ID:Bbg4HEDO
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 13:58 ID:H1Gf/ODw
 
キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
 
http://diary4.cgiboy.com/0/izuminoa/
 
887ぱくろうきん ◆g5USBJJW3U :03/06/21 14:43 ID:Zr7RTy6e
>>882
あー、ごめんなさい。
今、時間がないのでちょっと遊べません。

とりあえずあなたは名無しでいらっしゃる時からいつも「理由、理由」とおっしゃいますが、
A.カミュなどをお読みになって、理由などはなくても人間は人間を殺せることなど
もうちょっとでいいので勉強してみられては如何でしょうか?
それからなぜ私のことを「あおり」だと決めつけるのでしょう?

では、また夜に。
――――――――――――――――――――
相手がバカだとこちらが押し上げられ
888白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 15:16 ID:cluiZ0gG
>>886
「髑髏マーク」はちょっと若いかなあ。主にアナーキズムを掲げる学生グルー
プで一部そういった旗印が使用されていました。しかしまあ、デモ隊旗として
は、はっきり云うけど、「思想」というより「海賊」でしたね。

それはそれとして、ナチスSS最高指導者ハインリヒ・ヒムラーの黒い紋章。あ
の髑髏マークを彷彿とさせます。髑髏なんて別に好きでも嫌いでもないけれど、
見ると「気が重くなる」人も少なくないようなので、「日記」の頭に持ってく
るのはどうかなあと思わないでもありません。

実家の近くに鳥辺山という日本最大の墓地があります。光源氏の母・桐壺の巻
でご承知の方も少なくないかもしれません。奥の方は山林へとそのまま繋がっ
おり、いわゆる「無縁仏」がてんてんとしています。そうした環境を傍にして
ときおり思い出しては考え込むような僕にすれば、「髑髏…、それで?」。て
な感じに過ぎません。「日記」より、さらに平凡な印象といいますか。
 ─────
憂い迷い幽霊飴の甘きにも如かず
889白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 15:55 ID:cluiZ0gG
>>887
>とりあえずあなたは名無しでいらっしゃる時からいつも「理由、理由」とお
>っしゃいますが、A.カミュなどをお読みになって、理由などはなくても人間
>は人間を殺せることなどもうちょっとでいいので勉強してみられては如何で
>しょうか?

カミュ「異邦人」ですか? ムルソーはいっていますね。「太陽のせい」と。
あんなのでも一応は「理由」と取っておかれてはいかがでしょう。カミュ自身
はそれ以降、ヒューマニズムの側へと立場を取って、徐々にオヤジのお説教屋
さんへと化していきましたね。

>あなたは名無しでいらっしゃる時から
→それは何かの間違いでしょう。「名無し」で出たのは最初の頃、ホンのつか
の間のことで、まだスレッドのことや何かもほとんど知らなかった時のことで
す。さかのぼると、「Fly me~」「(4th氏)や(Pork氏)の批評スレ」「一行
詩」「直感スレ」では既に白鑞金でしか出ていません。ましてや「理由」なん
て何で聞くことがあったんでしょうか。

>なぜ私のことを「あおり」だと決めつけるのでしょう?
→ははは。「決め付け」にこだわる方ですね。はっきりいいます。僕は本音の
ところでは「煽り」であろうが何であろうがどうでもいいのです。あなたはあ
なた。僕は僕。それだけのことです。ちょっとしたお付き合いに、どれくらい
の幅のある人なのかなあ、くらいの関心しか実は持っていません。こちらはこ
ちらで、何かと忙しいので。一人ではないので。わかってね。
 ─────
やらないかんこと山積みの他人
890名前はいらない:03/06/21 17:19 ID:yAsXzbxM
>>880

もう少し突っ込み所のある事を書いてくれないと
愚者としては相手にできないな。(w

ま、机上の空論を振りかざしてできもしない事を
できると決め付けるエセ知識人さまのあなたには
それがせいぜいでしょう(w

だいたい何の話題でもいいだなんていったい誰が決めたんですかね(w
そうやって自分流の解釈をするから人に理解されないんですよ?
あなたの事だから何度指摘されてもわからないでしょうけどね(w

「話題がない」がお題ですよ?いつもの勝手に論点を
ずらしてごまかすにしても、あからさますぎて指摘する気にも
なれない(w

論法が真似できると言ったのだからもう少し論じてくれませんかね?
891名前はいらない:03/06/21 17:36 ID:yAsXzbxM
>>887

でた!いつもの誤魔化し(w
「理由」なんてだれが話題にしてたんですかね?
理由じゃなくて「論法がまねできる」のが話題だという
事から見事に論点をずらしたつもりですか(w

いつまでもそうやって逃げ続けるのが
「ばくろうきん流」ってやつですかね(w

今回は都合が悪くなったら逃げたという点を評価して
かろうじて真似ていると言う事にしておきましょうか(w

それからあなたが「あおり」かどうかだなんて
自分の行動を良く見つめなおしてから発言してください。
皆あなたのそういった自分中心な発言に苛立っているんですよ?

(パスティーユも才ってこった)
892ぱくろうきん ◆g5USBJJW3U :03/06/21 17:46 ID:Zr7RTy6e
>>890-891
ありがとうございます。そういうノリツッコミはとても気が利いていますね。

今、携帯なんで、夜まで待っていてください。
なぁに、ぐぅの音も出ないくらいにしてさしあげますよ。
893名前はいらない:03/06/21 19:12 ID:4qcHdEaZ
おめーら、うたよめ、うた
894 ◆HU7XfvOYA2 :03/06/21 19:59 ID:/pT2pBvr
ぽよんぽよぷるるんぷるるぽよよよん
895梓等:03/06/21 20:46 ID:XcyR+rAw
太陽の 輝きさえか 憎しみの 訳もわからぬ 狂気の沙汰に

理由ね・・。
896名前はいらない:03/06/21 20:47 ID:4VZQLu8C
↓ 探し回りました
http://pleasant.free-city.net/
89774603:03/06/21 21:03 ID:VaZ0ZCSP

小さい割れ目http://pink7.net/masya/
898名前はいらない:03/06/21 21:15 ID:hFX+kEQc
まあどうでもいいが、ニフ厨はいいかげん引退しろってこったな。
899白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 22:56 ID:cM0yN1gs
>>894
ぽよんぽよぷるるんぷるるサクランボ
900白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 22:59 ID:cM0yN1gs
>>895
さしいづる月こそ影の冴へざへに直ぐに向こうて吾がおろかなれ
901白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 23:12 ID:cM0yN1gs
山芋とどいている晴れた空の日
902白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 23:35 ID:cM0yN1gs
煽りの天才カール・マルクス資本論には俳風のあり
903白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/21 23:41 ID:XPQjt5FT
>>901
訂正です。→山芋とどいている晴れた日の空
904白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/22 00:15 ID:4G9nvRkJ
角川書店御中

井泉水はいっています。

「文学論としては、季題の問題よりもむしろリズム意識なのであるが、一般的
に見られたところでは、碧梧桐は季題を重視し、私は季題を揚棄することで意
見を異にし、従って袂をわかったことになったのである」─「此の道六十年」
 ─────
大岡信氏いわく「偉大な敵は卑小な味方より何十倍も私たちを育ててくれる」
               ─「俳句はかく解しかく味う」/高浜虚子。
905ぱくろうきん ◆g5USBJJW3U :03/06/22 08:16 ID:Mh7z5ImG
うあー、ごめんね!
昨夜はめんどくさくなって書き込みできなかった。
今夜こそ続きをやるよ。




その前にスレ終ってたりして?
906白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/22 21:02 ID:up3ZYSpG
終らない夏の余白を着物の人の夏模様
907白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/22 21:06 ID:up3ZYSpG
ゆがんでこれも景色かまだ早い
908白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/22 21:20 ID:kpXFjUz0
なんとかかんとかこねてみるもうこんな時間
909白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/22 21:30 ID:kpXFjUz0
みずうみを見下ろしてきた言葉が羽衣
910梓等:03/06/22 22:25 ID:nrPSCxer
始まりの 時何時しかと 待ちわびて 終わり行きしは あとわずかなり

1000まで、あとちよっとやね。
911_:03/06/22 22:29 ID:XwTTVxjj
912白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/23 08:46 ID:A/4X+gml
>>910
今朝は今朝として山並み霞めるもそを鳥影のまがうことなし
913名前はいらない:03/06/23 09:11 ID:iY40EBU/
☆貴方好みのSaxy美女をクリックして☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
914白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/23 09:48 ID:A/4X+gml
>913は無視して下さい。

ツバメの巣が軒下にまるで萩茶碗
915彰岳:03/06/23 10:53 ID:/q4GGpNh

バラエティーに富んだ掲示板に驚きました。
そして、盛りだくさんの素晴らしい句、俳諧論、その他。
これからも時々、覗かせていただきます。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1677/
916白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/23 14:36 ID:fMixj1+N
>>915
さっそく覗かせてもらいました。返事の方が遅くなってしまってゴメンナサイ。
「俳論」は今のところ資料収集中で、古書店を廻っているところです。いつの
ことになりますやら。
 ─────
鳥と鳥の声へ案山子きょうも傾いている
917白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/23 17:42 ID:57Ai7gH8
>>905
書けないときは書けないと書く  白
918白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/23 18:19 ID:K2lkCgH8
水が闇へ消えてゆく此の虹の噴水
919白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/23 18:42 ID:K2lkCgH8
山からも見ゆ不滅の噴水だ水の法灯
920白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/23 18:57 ID:vRhYUE7z
土こねて振り向けばアッ、北朗さんの本
921白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/23 19:07 ID:8CZL1HH1
聞けば墨と水だけで空よりも碧い画人が
922白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/23 20:15 ID:XvxW2hvc
去年聞いた言葉がまた響くこの秋には
923白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/23 21:35 ID:OSqEt1Eq
おかえり朦朧として輪廻破れていく
924白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/23 22:08 ID:OSqEt1Eq
破れ袋なる景色ほんに景色とはこれ
925白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/23 22:27 ID:OSqEt1Eq
霧が晴れた荒れ野だ
926白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/23 22:38 ID:OSqEt1Eq
芭蕉葉ゆっさり夜風と遊んでいる
927白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/23 22:50 ID:OSqEt1Eq
川越しの底くれないの石かげり
928白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/24 08:16 ID:m0bUXKsj
梅雨垣を高歩きしてナメクジリ
929白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/24 09:19 ID:m0bUXKsj
霞む夏野へ紅一点の傘
930白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/24 09:37 ID:m0bUXKsj
思っていたより石は白かったよ雪舟
931白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/24 10:54 ID:BZ5wim/6
じゃじゃ降るゆえ土加減のぞきに行く
932白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/25 01:17 ID:fdpOxx2s
ただいまおやすみありがとうございました又あした
933_:03/06/25 01:29 ID:er+OeoQQ
934白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/25 01:58 ID:E1tQYRtj
>933まぎらわしい名を名乗らないように!
935白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/25 02:15 ID:E1tQYRtj
俳論とんざさせてカラコンッっと白紙葬る
936白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/25 08:56 ID:qitvTN06
カーテン開く雨蛙のあからさまな朝だ
937白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/25 09:06 ID:qitvTN06
先輩史家と繋がりは意外な点で
938白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/25 09:09 ID:+QQmeZfY
今日も今日とて土が呼んでいる楽
939白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/25 09:22 ID:+QQmeZfY
降りしく朝を独楽吟
940白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/25 09:29 ID:rqYxjzzc
お元気ですか「まあまあです」素直だ
941白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/25 09:45 ID:rqYxjzzc
三井寺の夜につき合う語り部の鬼瓦ふと漏らす横顔
942白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/25 10:16 ID:c8eSRlNE
雨を詠もうか何だ止んでいる
943さち:03/06/25 10:22 ID:7Yf5pK+H
はくろうきんさん職探しのほうは順調ですか?
944白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/25 10:45 ID:c8eSRlNE
>>943
絶不調いわんや白鑞金をや
945_:03/06/25 10:58 ID:s7yItlzJ
946白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/26 00:37 ID:ceviqG2p
夜もふけて賊中に雅をうしなわず
947白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/26 09:52 ID:WxHXHHBW
四面楚歌など屁でもなし後白河院
948_:03/06/26 09:54 ID:rd0NRk6q
949白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/26 10:00 ID:WxHXHHBW
>948
はげ山にまがうかたなきあらし哉
950白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/26 10:11 ID:WxHXHHBW
梁塵秘抄の器で止めよ
951白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/26 11:42 ID:d3z/aBPv
顔を出さないという出し方
 ─────
出さずにこっそり応募した。文學界からは一切なんの連絡もなし。公募では年
間標語部門で日本一。放哉賞では層雲および朝日新聞社から、世に紹介の栄誉
にあずかる。それからはじめて少しまた少しと、横顔だけでもここで書き込む
ことにしてまいりました。俳句一年生の僕に出来ることなどしれています。プ
ロ入りされた方々、下には下が掃いて棄てるほどいるということを頭の片隅に
でも、お願い申し上げます。
 ─────
文体の暴力性いまさらの笑い水城から
952白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/26 12:08 ID:4UE3ebul
爪だけで舞姫
 ─────
本歌=「やまねこ」/中島みゆき。
953名前はいらない:03/06/26 13:49 ID:JDN0ycbu
ここなんかけっこう面白いよーー
http://www1.ocn.ne.jp/~peace55/
954_:03/06/26 14:10 ID:rd0NRk6q
955白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/26 23:40 ID:ya875lkX
わかりやすいかむつかしいか又々二元論でおじゃるか
 ─────
小学校登校前に毎日、鎌倉時代建立寺院一周してからを日課にして松葉の朝露
や大楠木の樹肌、真っ直ぐな白壁にカラタチなんかが日常だった。だから、新
古今集や京極派の和歌が身近なんですが。短歌の日常とかわかりやすいかどう
かとか、う〜ん。とすれば、自由律あるいは破調で思い切ってキレと、僕は云
いたい。付け加えれば、ただ単にぶつけるだけでは何も生まれてはこない、こ
れは確かだと思います。そこらへんに詠み人のかげが、ぼんやりと浮かんでは
消えていきそうで…。
956白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/28 09:01 ID:wVAuyvbX
濡れた鉄路くねっていた朱のヘッドライトに照らされ
957白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/28 09:21 ID:/IrfVw8h
ちんちん電車で今日は石山の水月
958白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/28 09:43 ID:s2IuH5Ln
シャワー頭から雨に傘さして人間やっぱりズレている青田颯々
959梓等:03/06/28 18:18 ID:P3D/joK2
まったく、現金なものだね。

雨降りて 見上げる君の 問いかけは 灰色の空 知らぬ顔して
960名前はいらない:03/06/28 21:24 ID:34AWNN+C
残り40レスだよーん☆
961名前はいらない:03/06/28 21:25 ID:34AWNN+C
本物を知らない子供は有害物質を生で食らってる




↓「る」からどんぞ☆
962白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/28 23:24 ID:QJM9YAJz
わわわわわわわわわわわわわわわのわ
963白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/28 23:46 ID:T5GxboWV
流記を刻す瑠璃に刻す
964名前はいらない:03/06/29 00:04 ID:4KEcSuke
水彩で 描いたごとく みずみずし
梅雨にぬれし 紫陽花の花 
965名前はいらない:03/06/29 00:07 ID:4KEcSuke
 前作訂正(駄作スマソ)

 水彩で 描いたごとく みずみずし
 梅雨空の下 紫陽花の花
966梓等:03/06/29 10:36 ID:k5NuotYb
新しいの 立てないの? もう立てたの?
967白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/30 06:40 ID:iDBmqpzB
>>966
立てる立てます何がなんでも立てますろう。その点はご安心あれ。いつもあり
がとう。

>>965
「す」でつないで頂いた方ですね。ありがとうございます。昨日は僕自身が早
く横にならせてもらいました。歌を返せないままで気になってました。ごめん
なさい。

 花や花つゆごもりして紫陽花の水行く影の飛石のごと

 
968名前はいらない:03/06/30 16:18 ID:pgrD4nDA
>>966-967

参考までに。

一行詩(俳句、短歌、川柳、自由律、短詩etc.)5
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1052863953/l50

短歌を
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023951617/l50

もうひとつの恋★現代短歌のスレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029536026/l50

五七五・短歌
http://game.2ch.net/tanka/
969梓等:03/06/30 20:13 ID:kKYDy2wF
静かなる 闇夜に我は まぶた閉じ 千里遠くの 風の音聞く
970白鑞金 ◆XQOqpD8gDY :03/06/30 21:05 ID:fxALv46k
>>969
暮れてゆく空の下なるともしびは今まさに風前のおとかも
971彰岳:03/07/06 06:44 ID:1pMZaQsY

ともしびは希の夜明けに引継ぎて満ちゆく朝日の港にて待つ
972_:03/07/06 07:37 ID:kt4+G5l/
973山崎 渉:03/07/12 11:15 ID:Cc9F2JY5

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
974山崎 渉:03/07/15 12:01 ID:7z6F/fGC

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
975山崎 渉:03/08/02 01:28 ID:GCypsXvY
(^^)
976山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン