【一番死んで】水面下の片思い5【もらいたくない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ビンキー
DM以後相方への独占欲に目覚めてしまったらしい某モアイさんの
相方(ツンデレさん)への言動を2828見守るスレです

前スレ
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1251976013
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1251775024
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1250790085
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1252167486
2春日愛の名言集:2009/09/08(火) 23:40:51 0
雑誌、インタビュー関連

●「私は彼(若林)を幸せにする義務があります」 「TV navi」2009年5月号

●『相方(若林)に望む事』
「年中風邪ひいてるから体を強くして欲しい」
「飲み会の途中で突然いなくなるのはやめて欲しい」 雑誌名不明2009年頭

●「ネタ作りは若林担当。私は誰かと戦うときに前面に立ちます」「VIVA!TV」2008年12月号?

●「若林くんは春日のことを何かと思っていてくれる。実にありがたいです」
●「すべてあなた(若林)にゆだねていますよ」
●「中学生のときからずっと一緒にいるけど、私がいままで一度でも文句を言ったこと
あります?ないでしょう?」
●「恐らく若林くんの存在自体があたりまえになっているのかもしれませんねぇ」
「ChouChou」2009年8/13号
3春日愛の名言集2:2009/09/08(火) 23:42:10 0
●春日「もうちょっと早くDVDを出してもよかったかなとは思いますけどね」
 若林「僕のネタ作りがふがいなかったせいもありますが」
 春日「おいおい、それは言いっこなしだよ」
「VA」2009年8月号

●Q:若林さんのおもしろさとは?
「無機質なところ(中略)「東京の人」みたいな冷たさがあって、それがたまらないですね」
●Q:初対面の印象は?
「今でもベビーフェイスな若林くんですが、中2の頃はもっとすごくて「かわいい子だな」と」
●Q:当時(オードリーを解散しよう思っていた)の若林さんに一言
「まぁ「アリはアリ」と」
「若林くんが解散を考えたとか、ボケとツッコミを変えるだとか、それを含めての今だから」
●Q.もしも今の相方に出逢っていなかったら、芸人になっていましたか?
「春日はなっていないですね」
「ぴあ」 2009年7/30号
●「テレビ局のプロデューサーになろうと思ったところをプレーヤーにしたのも若林君。
その点を含めて大したもんだなと。
日本が春日を欲したのは、彼が春日をプレーヤーにしたからです」
日刊スポーツ2009年9月6日
4愛の名言集3:2009/09/08(火) 23:43:37 0
漫才「風邪編」

若林の漫談進行中に春日黙って若林の肩を叩く
若林「なんで叩いたんだよお前」
春日「俺の話聞かねぇからだよ」
若林「お前変なことばっかり言うからだろ」
春日「寂しいんだよ!」
若林「気づかなくてごめんな」
春日「ずっと楽しく二人でやっていきたいんだよ」
若林「同じ…気持ちだよ」(言った後鼻を掻く)
春日「ずっと一緒だぞお前」(嬉しそうに言う)
若林「死ぬまで漫才やろうな」
春日「それはやだよ!」
若林「なんでだよ!」
5名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:44:44 0
446 名前:名無しさん@ビンキー[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 00:25:19 0
丁度芸能スレにも出てたけど去年の七夕の短冊に「若林が風邪をひきませにょうに」って書くんだよ
神様にお願いしますのレベルなんだよw

6春日愛の名言集4:2009/09/08(火) 23:49:58 0
※インタビュー、テレビ番組等、ネタ元曖昧な部分もあり
「お前の事好きなんだよ」「やっと言えたよ」→初単独漫才
「春日なら(叩かれても)大丈夫ですけど」→DM
「春日から解散を言った事はないけど」 →ぴったんこカンカン
「彼は童顔というか顔立ちが幼いので」 →ナイナイプラス
「食べちゃいたいくらい可愛い子だなぁと」 →女性自身

春日「若林君は春日向きのネタを書いてくれる。春日の事を1番分かってくれる人間で
ございますから。素晴らしいですよ彼は」
香取「大事な人なんだ、若林さんの事」
春日「まぁまぁそんでございますね」→スマステ

「ここまでこれたのは何よりも若林氏と一緒だったからって事は言っておきたい」
「本気だよ」→黄金伝説



●春日の親父と春日が親子漫才やるならのくだりで
春日「トリオでやるかもな」
若林「誰とよ?」
春日「(間髪入れず)あんたよ」
(裏ケイのオープニングトーク)

「若林は春日が認めた唯一の男です」(お笑いポポロ)

「若林は構ってくれないけど漫才中藤田さんは構ってくれるから嬉しくて嬉しくて!」 (DM)

七夕で短冊に「若林が風邪ひきませんように」

「確かにちょっと可愛らしいと言うかね、顔が幼いので(実際の)年よりも若く見られたりするんですけど
(若林は)可愛いとか言われたりするんですよ、だけど…」 (ナイナイプラス)
7春日愛の名言集5:2009/09/08(火) 23:52:17 0
「(若林を)可愛い子だなと」
ぴあ2009年7/30号
8若林は大事な相棒編:2009/09/08(火) 23:53:58 0
ドケチな春日に対して
若林「友達として恥ずかしいよ」
春日「友達ではないけど」
若林「じゃあなんだよ」
春日「大事な相棒だろ」
若林「へへへへへ」

出典:お笑いテレビライフ
9名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:55:30 0
1乙です。テンプレ貼りこれで終了いたしました。
ちょっとバラバラになって、たくさんスレ消費してしまって申し訳ないです
次スレの時はもうちょっとまとめておきたいと思います。

一応このスレあげて保守っておきますね
では引き続きマッタリ楽しくやっていきましょう
10名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 08:31:45 0
1乙!
11名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 14:47:33 0
あらためて>>1乙です。

テンプレ>>5って結局ソース見つかったんだっけ?七夕の奴
12名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 15:07:54 O
そらみな#14の可愛い顔してるからねはいらない?
13名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 15:26:15 O
>>1
乙です!
まったりいきましょう

前スレの歌へたでの若林の発言が春日に伝わりますように

初めて隣にいてほしいと思っただ何て、それ聞いたら何て言うかな
14名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 15:35:29 0
歌ヘタもミリオネアも放送前なんだが…
歌ヘタだけバレオッケーなのは何故なの?
なるべく放送後にそういう話しましょうよ
15名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 15:39:35 O
若林のデレはいつもさりげないというか、黄金伝説裏話の時のシャンおじで
「春日さんとコンビ組んで良かったと思ってますけど」とさらっと言ってて一瞬うっかり聞き流したw
16名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 15:40:38 0
>>15
スレ違いです
ダダ漏れにどうぞ
17名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 15:53:08 O
>>14
若林しかいないからデレ発言ないけど放送後に考察してく方向で

でも若林考察になっちゃうからダメかな
18名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 15:55:48 0
>>17
それこそダダ漏れで盛り上がって考察するんじゃないかな
別にこっちでする必要もないような?
水面下ではミリオネアあたりの若林不在中の春日を
中心に考察すればいいんじゃなかな
19名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 15:58:21 0
>>16うっせーよ
もうそう言うのよせって
なんレスも続くのでなければ余りそう言うこと言わないようにしようぜ
20名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:02:36 0
普通に荒らしかと思ったんだが…
21名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:05:22 0
基本はどのスレに書き込むかは自分の判断でいいんじゃないか
ひどいのはスルーすればいいし
22名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:07:03 O
今日若林ちゃんと復帰出来たかなぁ
仕方ないとはいえ自分がうつした病気で療養していた
久しぶりに会う相棒にもし春日がそわそわしてたら
若林は強烈な蹴りをお見舞いしてあげてほしいw
23名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:09:33 0
>>22
「おう」といいながら尻を蹴り上げる若林が浮かんだわw
春日の全開の笑顔も
それを我々が知ることは永遠にないんだろうけどねー
24名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:11:36 0
>>14
すまない…雑誌に書いてたから良かったのかと思ったんだ…
次からは気をつけるぜ
25名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:13:23 0
雑誌は予告みたいなものだからいいんじゃないか
26名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:18:28 O
>>24
更に私が発言してしまったからいけなかったんです

スイマセン

今後気を付けます
27名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:19:39 0
雑誌に出てる=発表済み、と同じことでしょう
28名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:24:20 0
雑誌も見てない人は知らないわけだし
放送前のネタバレは先に警告をおくなりしたほうが
トラブルにならないよ
29名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:27:34 0
事前情報知らずに放送見たいって人もいるわけだから
そういう部分は多少の気遣いがあってもいいと思うよ
30名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:35:14 O
雑誌情報は本スレでも普通に出てるわけだが
ちょっとわがままじゃね?
31名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:39:41 0
他スレだと雑誌に載ってる情報すらネタバレいや奴は2ちゃん見るなで一蹴されますが
32名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:41:25 0
お互いに譲り合いすればもめないんだから
主張はほどほどに
シキリガガリーナも必要ないのでお帰りください
33名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:47:08 0
とりあえず次回からは気をつける方向で
…でも雑誌予告しといてカットされた前例があるからなぁ…
オンエアあるといいね春日…
34名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:55:46 0
>>33
そうだなぜひ春日のために
伊達ちゃん情報によるとまだ咳き込んでるらしいので



以下歌下手について


若林の歌ヘタ発言の真意は春日への嫌味なのかラブなのか
わからないけどw
ああいう場でサラッとそういうことをいえる若林は
さすがだと思うわ、そりゃクラスの人気者にもなれるわ!
一方、ちょっとしおらしいことでも言っておけばいいのに
あくまでキャラ発言な春日は、テレ屋さんというか
案外不器用な人なのかもしれないね
35名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 16:57:32 O
>>34
しおらしい春日…ww
想像できないなぁ
36名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 17:43:52 0
でも、春日の俺様発言て巧妙だよね。

ああいう発言すれば、若林が横にいるときは若林のツッコミが入るし、
今回みたいにピンだと他の芸人さんが
「若林くん、助けてくれ!」みたいなことを必ず言ってくれる。
うまいこと若林にもスポットが当たって、きちんとコンビとしてテレビに映る。
春日が捉え方によってはキツイことを言っても、若林が「失礼だろ!」とフォローするから
俺様春日の旨みを残しつつ、印象は柔らかくなるんだよね。

それを春日(あるいは司令塔の若林)が
計算ずくで言ってるかはわからないけどホントよく出来たコンビだよ。
最近は本当の力関係はジャイアン若林とノビ太春日だとわかってるから、
見ていて余計にニラニラするしw
37名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 17:53:27 O
若林がピンの時は若林自身が必ず春日に関する発言するしね
ピンの仕事でも必ず相方の存在を感じさせるのはなかなか凄いよ
38名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 17:56:46 O
周りの芸人さんも、コンビ仲よさげだから相方ネタでいじれるわけで
微笑ましい限りですね
39名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 18:48:02 0
>>34
わかるような気がする
春日はひたすら不器用に真面目にキャラ演じてるのだけど
時々もっと器用に適宜キャラ抜いて要領よくやっても良いのにと思ったりもする
24時間の時なんかも、最後まで全力で「春日」だったのはすごかったけど
結果からだ壊しちゃってるしね

まあでも最近はふっと力が抜けて素直な表情とか言動も
見られるから良いかw
40名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 18:50:49 0
>>38
確かに不思議と春日には若林、若林には春日という
コンビとして強烈に分かちがたいイメージがあるなあ
41名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 18:58:48 0
>37
自分もそう思う!
数ヶ月前はどうなるかとすげーヒヤヒヤしてたけど
今じゃうまい具合に「2人共」いじられるようになったよね。凄いよね

芸風が芸風だからっていうのもあるけど
ここまで雑誌の取材後記でコンビ愛云々言われるコンビも珍しいんじゃないかな
個人的に一番印象に残ってるのは
「中二から続くという2人の友情には多少の愛情も生まれているのでは」
愛情てwwwwダダ漏れじゃねーかwwwww
42名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 19:04:50 O
>>36
ロンハーでも有吉初め他芸人からフルボッコにされてたな。
視聴者からも「ああいう人(春日)は若林にしか扱えない」って言われてたし。
それまでムキになって言い返してたくせにその意見には黙り込くっちゃった春日w

やりすぎコージーにピンで出た時も今田さんに
「若林呼べ!」って言われてたし。
ピンで出てもおいしく相方をいじる事が出来るのはやっぱ普段からいい関係を築いてるからなんだろし、周りにもそれがダダ漏れなんだろう。
43名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 19:15:20 0
>>41
なんだその雑誌w
44名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 19:21:35 0
あとは、コンビ愛をどこまでいじられネタとして昇華できるか。

ロンハーのブラマヨなんかは上手い事やるなあ といつも笑いすぎて腹痛い。
なぜか小杉に触られてた春日とハゲキッスは神。
あの時、若林がどんな反応したのか見たかった。
45名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 19:23:03 O
若林は「周りは自分にこう言って欲しいだろう」っていうのを読むのが上手すぎる。空気読みすぎというか。
それの為に心に思ってもないことやあんまり事実じゃない事もペラペラサラサラ喋る感じ。
あ、歌へたの件だけじゃなくてね。
逆に春日はそれを一切しないゴーイングマイウェイKY人間w特に若林関連はw
あのキャラ多少は素も取り入れられてると思う。
46名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 19:41:47 0
>>44
確かなんか言ってたよね
「別に春日も悔しくはないですよ」みたいな
47名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 19:44:08 0
>>44
「別にうらやましくないでしょ」みたいなこと言ってたかな?
あのときも二人のリアクションが要所要所でシンクロしてたなあ
48名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 19:45:33 O
ピンで出ていても相方の存在を感じさせて周りからもいじってもらえるってイイねえ〜

49名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 20:07:25 0
>>44
ブラマヨはもう、子供も社会人になって倦怠期すら終わった熟年夫婦に見えるw
50名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 20:08:45 O
2人とも可愛いらしいからなあ
いじりたくなるのわかるわ
ロンハーチームは春日をナイナイチームは若林で遊んでくれるから
2人ともそれぞれのイジられ方が定着してきて
他の芸人さんたちも絡みやすくなったのは良かったよ
51名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 20:44:33 O
>>44
昨日のロンハーとかなwwwってスレチでごめん
52名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 20:55:22 0
>>50
Gyaoのなんかにゲスト出演した時、二人が床に正座してる姿を
かわいーって言われてたけど、カメラ切り替わったら本当にかわいくて悶絶したw

あの場面、動画保存できないのはともかくキャプっておけばよかった・・・
53名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 21:29:13 O
珍百景 春日が無駄にかっこよくて、その春日に好かれてる若林すげえーと思った。
若林は若林で可愛いかったけど
やっぱロケドリーに外れはないなあ
54名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 21:31:27 0
珍百景の船出の時、若林に向かって手を振る春日が可愛かった
一度スルーされて、もう一度手を振るところがw
若林と離ればなれになって不安だったんだろうかww

後昨日の記者会見を中京テレビの朝の番組で放送してたんだが
若林に興味ないという春日に対して、中京テレビのアナウンサーが
「でもあの2人は本当に仲がいいですから!」とめっちゃフォローしてたのにワロタ
55名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 21:37:16 0
>>43
「幸せにする義務があります」が出た雑誌(の取材後記)
そんなこと言われたらそりゃ後記にも書くよな

>>54
フォローwwワロタwww
56名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 21:42:34 O
>>54
中京テレビGJw
やっぱり一緒に番組やった所は違うな
つくづく仲良いんだな〜w
本人たちが自覚ない?アピールしない所がいいなぁ
57名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 21:54:25 0
春日がやたらじっと若林を見つめてるあの仕草には
どんな意味があるのか誰か翻訳して欲しし
ロケになるとやたらとやるので気になるわ〜

船出するときにやたらと不安そうな顔してたくせに
釣りの後で合流した若林の「おーいっ!」って声に
ものすごい勢いで反応して、「頼むよ珍百景」の若林のお願いに
再び頑張って見事に成功して帰って来るところがなんだか忠犬っぽかったw
58名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 21:57:50 O
春日2日にインフル
若林9日に復帰
59名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 21:58:08 0
>>57
一応キモイ演出の一環として受け取っている

サンド伊達のブログだったかでも春日は温厚な大型犬のイメージって
書かれていたけど本当にそうだね
忠犬カスガ
60名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 21:58:52 0
           |\      春日
           |  \(‘ω’)  獲ったる
           |   と  )|〕
〜〜〜~〜〜~〜〜|〜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ〜
           |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゚   。      |
   。       J
    。
      ゚     ミ
    彡∩(┘`」´)つ
    ⊂(   つ
       ̄ ̄ 彡
61名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 22:04:48 O
>>54
どこのだったか忘れたけどネットニュースで
「無関心を装った」とか書かれてたの思い出した
62名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 22:09:23 0
>>59
ドランクドラゴン鈴木ブログじゃなかったっけ?
春日を見てるとセントバーナードを思い出すって書いてあった。
63名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 22:27:52 O
セントバーナードも良いけど個人的にはラブラドールだな。黒の。
64名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 22:51:55 0
若林は柴犬
65名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 22:53:55 0
>64
下一行同意
66名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 22:54:22 0
犬といより猫のイメージだけどなぁ>若林
でも犬なら確かに柴犬かもね
気が強い犬種だから
67名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 22:56:12 0
若林はキャンキャン鳴く小型犬のイメージだな
具体的な名前わからないけど
68名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 22:56:21 O
地Qウォーカー見てたかな春日
若林からのデレ発言聞いてニヤニヤしてるかな
69名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 22:57:24 0
柴犬のアーモンドアイを見ると
若林を思い出す

追いかけられる春日付きの映像で
70名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 22:57:41 O
忠犬カス公
71名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 22:59:06 0
渋谷駅で待ってんのか
72名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 22:59:42 0
>>68
kwsk!
73名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:01:05 0
>>72
初めて隣に居て欲しいと思ったってさ

若林、そのフレーズ使い回しやないかーいw
74名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:02:32 0
私もネコのイメージだなw
ネコだってキャンキャンしてるやついるんだぜw
キャンキャンしたあと次の瞬間あっち行っちゃうけどな
75名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:05:56 0
猫は短距離早いし、気まぐれだし、動きがちょこまかしてて俊敏なところとか
基本的に人にこびないけど、好きな人の膝には乗ったりするとことか
何かをお願いするときに身体をすりつけてくるところとか
でもだっこしようとすると急に猫パンチと猫キックを食らわせてくるところとか
基本的に気分が乗らないと相手をしてくれないところとか

若林過ぎると思う
76名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:06:35 0
猫派がしつこいのは分かった
77名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:07:04 0
>>73
それ歌下手でも言ってたんじゃ…
使いまわしかよっw
78名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:08:17 0
>>76のセンスの良さに嫉妬
79名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:09:27 O
>>75
まんま若林だなw
80名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:11:07 0
猫派しつこいワロタwwwwww
性格は猫かも知れんが顔は柴犬っぽいなあ
目のバランスかね
81名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:11:47 0
猫を愛おしいと思う方は
マゾ傾向な方が
多いのですよ
82名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:11:54 0
>>55
幸せにする義務って普通夫婦とかの間に出てくる発想じゃないのか

上田の先日のデレ発言を見て思ったけど、コンビって相方の人生に対して
ものすごい大きな責任感とか抱いてるものなのかな
上田の場合は上田から誘ったみたいだから、それはそれで責任感じるのも
わからないではないけど、誘われた方の春日が相手の人生に対する責任を
感じてるってのは、なんか想像の域をこえている
どこまで義理堅いんだ春日
83名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:13:59 0
>>81
春日じゃん
84名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:14:04 0
>>81
ノシ

そういや春日さんのご実家は猫をお飼いでしたな
85名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:14:47 0
猫にボスを教えませんもの
86名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:14:56 0
>>82
若林が地味なキャラを演じて裏方に徹してるから
春日はそのぶん若林のネタをやりきって世に出すって
思いがあるから幸せにする義務っていうのを考えてるのかもな
87名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:15:05 0
>>82
たった二人きりのコンビなんだからそのぐらい
責任感じて当たり前なんじゃないかな お互いに
88名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:17:31 0
幸せにする義務ってのは、その前提として世界中の人を幸せにするがあるから
その前にまず隣の若林くんを幸せにしなくちゃいけない→「幸せにする義務」ってことですよ
若林のそれに対する返しが「そういうのがテレビを通して伝わればいいですね」で
ふんわかして良かったよ
今はキャラ作りすぎて、わざわざギスギス演じてるみたいでちょっと残念だわ
89名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:19:05 0
誘い誘われがはっきりしてるコンビは
売れるまで
誘ったほうには人生を変えた負い目を感じ
誘われたほうは相方の期待に応える責任感を
感じるんじゃないかな
90名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:20:02 0
>>88
なにその社長的視野

お客様を幸せにするためには
まず従業員の幸せからみたいなの
91名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:21:17 0
>>90
でもそのインタビューした人が「愛情を感じる」って言ってるくらいだから
言わずもがなですよ
92名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:23:29 0
帝王学を読んでるかもしれない春日w
93名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:23:51 0
猫は呼んでも来ないんだよ。呼ばなくても来るのが猫なんだよ by麻生太郎

>>82
上田は・・・まあ、どこまで本当か誇張かわからないけど
有田の大学へ乗り込んで、勝手に退学届けを出しちまうような人だから。
94名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:25:19 0
>>93
駆け落ち結婚かよ!
95名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:27:26 0
>>89
なるほど!良い事いうな
96名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:29:09 0
>>93
有田が内心ドキドキしながら大学中退の旨を父上に告げると
父上は予想に反して凄い歓迎してくれたんだよね…
実は事業が傾いて倒産寸前だったという落ちがつくと
97名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:32:19 O
今日のくりぃむは珍百景のオードリーと関係が似てたな
ツッコミがボケを立てるかんじ

98名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:32:51 0
>>82
相方って、ある意味夫婦以上の運命共同体だと思う。
売れっ子芸人なら伴侶より一緒にいる時間が長いし、
互いの働きがコンビとしての収入や今後の仕事に直結してくる。

同性である分、互いをわかりすぎるが故の腹の立つことも多いし、
また逆に分かち合える喜びが大きい時もあるんだろう。
愛情や友情といった温かな感情だけで関係を続けていくことは無理だろうと思うし、
むしろそういうぬるい大衆的な感情を通り越して
愛憎入り混じる関係の方が業が深くてすごくそそられる。
普通、一人の人間に対して「ぶっ殺す」って感情と
「一番死んでもらいたくない」って感情が並立することはなかなかないし。
春日の好きなMWの神父そのものですな。
99名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:33:16 0
でもピンの仕事のギャラはがっちり持っていく上田さんw
オードリーはどうなんだろうね、全部折半だったらそれも凄いけど
100名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:34:38 0
>>99
ピンで折半ってカンニングくらいしか思い浮かばない
101名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:35:47 0
>>98
今のお笑いブームってそういう男同士の関係が色々妄想できるからって
説を唱えてる人がいたなー
最近コンビ愛を全面に押し出してるコンビも多いし、
フルポンみたいに「ナイナイコンビ愛」って人たちもいて、色々面白いな
10293:2009/09/09(水) 23:35:51 0
>>96
なるほどー

オードリーもくりぃむと同じような年齢の頃に
口説いてコンビ組んでってやってたんだね
103名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:35:56 0
若林は2008年のそらみなで
「(春日のピン出演が多いから)ギャラに格差がある」
と発言してたよね
104名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:37:15 0
>>100
カンニングはまた別格だしね……
コンビ愛芸人でロザンは全部のギャラ折半だといってた
あとダチョウ倶楽部も公平に3等分だったはず
105名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:38:16 0
>>103
確かにあの春日がギャラ折半するわけないわなーwww
106名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:39:08 0
ロザンも、宇治原がクイズで取った賞金も分けるって言ってたよ
107名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:39:49 0
ダウンタウン全盛期のときにコンビ愛というか
801視?がすごかったけど、当時は
他にもそんな風に打って出たコンビってなかったような?
今はキャイーンとおぎやはぎあたりがずっと
コンビ愛で出てたけど
オードリー以降またぶわーっと増えた感じがする
108名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:42:12 0
>>107
ダウンダウンはそのコンビ愛というか腐に全力で答えてたからある意味凄いな
109名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:42:44 0
アメトークの愛方大好き芸人から広がったのかもしれない
110名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:43:20 0
>>107
くりぃむとブラマヨが急にコンビ愛方向に転換してきたよね

まぁ実際のところ仲良くないと演じるのも結構難しいけどね
ブラマヨも、吉田のおばあちゃんが亡くなったときに
ほとんど面識無かった小杉がお葬式で号泣して
理由を聞いたら、吉田がすごいおばあちゃん子だったから
吉田の気持ちを思ったら泣けてきたって言ってたらしい
なかなか本物のコンビ愛だけどね
111名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:43:47 0
DTは先駆けでガチだった反面その後の愛憎がすさまじいからなぁ

所で若林のつっこみタイプって凄く若かりし日の浜田を彷彿するんだ
系統として
112名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:43:50 O
オードリーて二人揃うとなんか雰囲気が和むよね
113名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:44:27 0
>>110
くりぃむは結構前からコンビ愛だったよ
114名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:45:18 0
>>108
ナヨナヨした感じじゃなくて
どつき合い悪ガキのように笑いながら
ピンチのときはハムスターのようにくっつく
115名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:47:20 0
>>111
どっかのスレでオタ男が若林のことを「ハマタ弐号機」って呼んでたなw
116名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:47:22 0
>>111
あるある
どこが似てるってのは無いんだけど
どことなく思い出す時がある
117名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:49:11 0
松ちゃんが若林にそこはかとなく気を使ってるっぽいのは……
まさか……
118名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:49:27 0
ハマタも笑顔がかわいい男の子じゃったー
119名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:50:21 0
>>100
カンニングは事情が違うだろうし。
しかし今でもカンニング名乗る竹山に涙腺崩壊
オードリーは幸せに、わちゃわちゃ70歳まで漫才しててください
120名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:51:46 O
>>100
鈴木さんを忘れないでください
121名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:52:00 0
絆の放送を待ちわびております
122名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:54:03 O
>>109
今度実は春日→で出たらどうなるのかな

若林は突っ込みつつ、弱冠引き君味に突き放すだろうけど
123名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:55:19 0
>>122
もし全面解禁に春日が好きに若林を語り出したら
あまりにも変態ですごい放送事故になると思う……
124名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:56:58 0
男の相方の顔を、あんな至近距離でじっっっと見つめられるくらいだから
それこそ肌のコンディションとか、ほくろの位置とか、暗記してそうで怖いわw
125名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 23:57:17 0
みてー!みてーわそれ!
126名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:02:08 O
>>123
そんなことになったら本気で若林に距離置かれそうでこわい
127名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:02:56 0
珍百景見たけどすごいね
なんか本当に愛があふれてるわ
水面下も水面上も
128名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:03:26 0
わたくしが若林氏の一番好きなところはでございますね
まず顔、本当に童顔でかわいらしくて、中2の頃から食べちゃいたいって
思っていたんでございます
今も春日の事を一番に理解してくれていて、春日向けのネタを書いてくださる
本当に最高の相方なんですよ
そんな若林君に冷たくされると、こうぞくぞくっとM心が刺激されると申しますか
激しく詰って欲しいとか、ほおを叩いて欲しいとかつい思ってしまうんでございますよ
129名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:04:21 0
うん、事故確実w
130名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:05:28 0
ツンデレが好きって言うのは遠まわしに相方が好きってことでいいのか
131名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:06:02 0
>>130
春日の好みのベクトルは全て若林に向いてるといっても過言ではない
132名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:11:31 0
最後は抱きしめてもらう代わりに、よつんばいでケツ蹴ってもらうわけやねw

仲良しコンビは山ほどいるけど、あそこまで動作のシンクロ率が高いコンビはいない。
133名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:13:44 0
>>132
口癖とか言葉遣いとかもたまに一緒だったりするし
同じ本とか漫画読んでるからかもしれないけどね
何かを見るタイミングとか振り返るタイミングとかが一緒なのは
隣の人が動くと、つい反応して一緒に動いてしまうんじゃないのかなと思う
134名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:17:56 O
くりぃむ上田みたいなドッキリあっても、春日、語るかなあ
うまく言えないけど、後輩先輩とかはともかく同期にさえも心の内は言わず
若林についての思いは自分だけのものにしときそう……
135名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:21:38 O
>>134
ペットの名前だって言わない男だからなw
結局本当の所は本人にしかわからんのですな
136名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:26:12 O
シンクロ確かにすごいけど、春日が若林の反応をいつも気にしてるからかなと思う
自然に好きな人の仕種を真似ちゃうってやつ

結構ワンテンポ遅れて春日が同じ反応してることあるし
137名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:26:54 0
そういや昔のシャンおじ聞き返してたんだが
黄金伝説直後の放送で、谷口からキャバのbPの子が春日のファンだと聞いて
後日一人で勝手にその店に行ったという話を若林が披露してて
それを春日がマジトーンで、何故か必死に言い訳をはじめて
若林も「いやそんな本気で否定されてもwww」と軽く引いてたんだが
その当時は、なんでこんなに必死なんだろうと思ったんだけど
あれは若林に誤解されたくなかったのかなと、今頃になって気づいたw
138名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:27:29 O
うーんでもなんか若林を独り占めしたい気持ちわかるなあ
何だろうあのもっちゃり感
あの笑顔は可愛いすぎ
139名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:29:16 0
>>137
それ何回目のジャンおじ?
140名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:30:05 0
今日の珍百景は凄い春日からダダモレの愛だったなぁ
出雲大社で一生懸命お祈りしてたけど、
あそこ縁結びの神様だから、春日は色々分かってそうだ
若林と一生一緒に居れますようにと、若林の金で祈ってればいいよw
141名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:32:07 O
>>137
ロンハーの突撃で実は若林もキャバクラ行った話になったとき、春日がすごい真顔だった
でもすぐ帰ったって聞いて笑顔になったw
「俺も連れてけ」とか言ってたな
142名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:32:59 O
>>137
春日マジで何なんだw
143名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:33:48 0
>>139
5月の黄金伝説の後に放送した回だと思う
若林が、最後の春日の言葉に凄い違和感を感じた〜といって
「あれは好感度をあげるための嘘です」って誘導してw言わせてる回
144名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:34:32 O
珍百景 手振り1回スルーされてたなw
若林春日をスルーしすぎ
145名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:34:49 0
潜ったあとの、若林に向けた「おつかれさま」の笑顔がすごく
やさしい顔してたなあ
若林船とか苦手そうだから心配してたのだろうか
146名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:35:30 0
>>141
「すぐ俺を呼びなさいよ〜」って言ってたw
お前は矢部会に決して若林を呼ばないくせにと思ったw
春日は番犬なんだな
147名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:37:24 0
>>144
くじけずにもう一回手を振ってたけどね〜
あれは振り返してもらえたんだろうかwなんか可愛かった
あと「おーいっ」って船上から若林に呼ばれた時
めちゃくちゃ素早く首回して声の方向を探してたのが
若林は本当に「春日の心の支え」なんだろうなーって思ったよ
148名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:38:44 0
>>145
魚釣りの時、軽くえづいてたなそういやw
「おとうさーん」って凄い若林が可愛かったな、
麦わら帽子首から引っかけてる姿も
149名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:41:33 O
>>135
ロンハーの時みたいに酒呑ませたらいい
饒舌になるぞw
150名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:41:58 0
>>128
団鬼六のポルノ小説みたいだ。。

こないだ、たけしの番組で、精神学者が
芸人のようなコンビ間にはホモセクシャル的な感情が含まれる〜
みたいなこと言ってたから、常識なのかもね。
太田社長が出演してて、爆笑のことを語ってたけど。
151名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:44:28 0
コンビ間でホモセクシャルって言ったらチュパチャップスが頭をよぎる
152名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:45:11 0
矢部会と言えば、99+で若林を紹介したくないってのは
どう普通の気持ちで聞いていても、嫉妬のベクトルが先輩達に向いているような気がしてならなかった…
そう言う感じではない話だったけれど…
153名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:45:30 0
ビーたけがいうと凄い説得力があるわー
こないだ「絶対に見てはいけないTV」で、相方のきよしさんを出してたけど
きよしさんがいかにたけしのお笑いのツボで、いかにきよしさんを愛してるか
めちゃくちゃ分かって笑ったもの
154名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:47:45 0
>>145
自分の方が相当過酷な仕事してたのになw
155名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:48:06 0
>>147
手振りはカメラ意識してんのかと思ったけど
見直したらやっぱり若林しか見てない感じでほほえましかった
「おーい」の後、海との戦いの大変さをまくしたてて若林にうんうん聞いてもらってるのとか
ほんと好きなんだね
156名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:48:37 0
>>145
やっと若林のそばに行けてうれしそうだったね
157名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:49:31 0
>>152
そういえばラジオでは若林が春日が弄られ役で自分はほっとかれるみたいなことを言って
99+のときは春日が若林に先輩とられるって話をしてたけど
矛盾してないか
158名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:50:28 O
>>147
そこ可愛いかったなw
若林に対するターン早過ぎ
しかし若林の復帰マジ嬉しいだろうな
159名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:51:32 0
>>151
どういうことかwiki見たけどのってなかった
けどほっしゃんと宮川が元コンビだったなんて初めて知ったw
160名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:51:58 O
>>146
そういえば春日自分の浮気は肯定派だったw
自分は遊ぶくせに若林が遊ぶのは嫌なんだな
161名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:52:26 0
>>157
若林の春日弄られ→飲み会現場の話
春日の先輩とられる→原口とかみたいに先輩が若林若林ってなる
違いかなぁと解釈してた
162名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:53:21 0
>>160
若林の女ネタへの食いつきの早さに関しては
春日はどのワカバヤシストにも負けないだろうと思うよ
163名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:53:37 0
>>161
春日も飲み会の話でその話題だったから
どうなんだろう
164名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:54:01 0
よく興味ないって言えたもんだよほんとに
前は割りと真に受けてたけど
165名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:54:17 0
まぁ矢部は…、実際のところ若林に取られたように見えないでもないw
166名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:55:39 0
>>163
飲み会が仲良くなるきっかけになっちゃいそうというか
まあわからないけどw
167名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:55:52 0
>>159
宮川がほっしゃんの寝ている間にキスしたりしてた時期があって
ほっしゃんもそれに気づいてたけど知らないふりをしてたって話
168名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:56:50 O
春日→ワカバヤシスト
若林→カスガー
169名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:57:19 0
ダダが荒れてる
お前ら出張するなよ
170名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:57:23 0
記者会見での「若林くんには正直興味ないんで〜」っていう春日の
すっごい楽しそうな顔ったらなかったわー
女性記者の人の「責任感じないんですか!」ってイライラした質問も、
ちょっと気持ち分かったよ
あれはまともに答えなくて大正解だけどね
あれは秘密ごとしてるから楽しいの顔なんだなと思ったw
171名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:57:39 O
>>152
あなたの見解通りだと思います。若林は「どういう意味だよ」って突っ込んでたけど

>>157
単に若林をじゃない流れにするネタかな?と思う
172名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 00:58:03 0
>>167
宮川は筋金入りのバイだからなぁ
173名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:00:15 0
>>167
まじで!?www
すげえな宮川w
174名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:00:59 O
>>165
取られたなw
実際若林は先輩に可愛がられるんだろうけど
175名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:03:01 O
>>164
わざと「興味ない」キャラにして若林が春日をからかってたんじゃない?
176名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:03:29 0
ほっしゃんも宮川にキスしたり、はるな愛に本意気のプロポーズしたり
めちゃくそ天然な嫁貰ったりと、なかなか大変な人生だな
177名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:04:46 0
>>169
新スレになってから向こうは見てないよ
モメサがいつもいるから疲れるし
解釈もだいぶ自分がずれてきたからさ
178名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:06:18 O
他コンビのことをあまり深く語られてもなあ〜
179名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:06:51 0
>>177
YOUスルーしちゃいなよ☆
180名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:06:55 0
>>164
春日は基本は周りに興味ない人だと思うよ自分に一番興味を持ってるというか
春日のキャラは春日を基本にしてるし
ただ若林には興味もってるけど
181名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:08:11 0
根っからお笑いコンビのこう言うのが好きなんだけれど
ちょっとリアルの距離が判ると冷めてしまう
しかしこの二人はプラベで全く合わないとか言う話を聞いても全く関係を疑う気になれない
妄想だって判っているけれど、病み林とみまもり駄目男の二人がたまらん
182名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:09:28 O
>>180
そう考えると若林はすごい
あんなに一緒にいるのに何であんな嬉しそうなんだろうな
183名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:10:56 0
>>180
春日が自分大っ好きなのはすっごいよく分かるわw
あれは別にキャラ作ってるわけじゃないよね

でも春日自身、若林に対して興味がある自分を認めたくないってのが
あるんじゃないのかなぁと思う
たまに割れるけど、DMの時とか、あれは絶対に無意識だよね
多分本人的にはクールに振る舞ってるつもりなんだろうね
だから他人(記者とかインタビュアー)に若林についてあれこれ突かれると、
過剰に意地でも無反応を装ってしまうところがあると思うわ
184名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:18:00 O
ブラマヨの吉田は春日だな
他の男とイチャイチャすると妬く
185名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:21:04 O
DMのアレは無意識だろ
目がマジだったし
無意識だから我々にはおいしいけどw
186名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:24:02 O
若林と浜田似てるかもね

Sだし突っ込み方とか性格も含めて
187名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:29:12 0
ラジオで先輩型に暴言的なツッコミしてるのを聞いて
まだ若手だった頃のハマタを思い出したわw

でも春日はとんねるのタカさん系だと思うんだよね
もっと草食だけれど
188名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:30:16 0
時事の春日復帰会見動画を見て
ウソをついて誤魔化してるうちに段々相手の怒りが
エスカレートしていくパターンが多いって春日が言ってて
リポーターにそれは女性相手ですか?って聞かれてたけど
ウソをはぐらかしてどんどん怒りが頂点に近づいてく若林を
「おお〜、顔を真っ赤にして怒ってますなあ」
と観察して心の中でほくそえむ春日を想像してしまった
189名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:32:00 0
>>188
最近の若林は春日に対して
そんなテンション高く怒ってはいないと思うよ
お笑いに関することでは多少厳しく言うと思うけど
190名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:36:13 0
フットンダネタバレ








トシがとうとう若林のかわいさに目覚めたらしい…
春日頑張れ……
191名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:37:57 O
でも何聞いても相談しても「無」って答えられたらいくら仲良くても場が白けるし何か寂しい気持ちになるし
もう深い話とか振らなくなるし振られなくなるよな。
どうせ無って言うんでしょみたいな。
若林が春日を分かり合えてないとかイカに相談するようなもんって言うのはそういう事かなと思った。
192名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:39:24 0
>>191
深刻な話なのかもしれないけど……
イカに相談するって表現をわざわざする若林が妙にツボだw
193名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:40:13 0
ジャニに囲まれてるオードリーを観て思ったんだが
若林は決して顔が言い訳ではない。パーツも整っていない
身体は割と太いしがっしりしてる
しかし仕草やしゃべり方、意外なだみ声、全てが合わさってなんか「可愛い」んだよなぁ…
194名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:42:52 O
ハウスルール見返してたんだけど、引き戸の上に二人の似顔絵飾ってたの
発見して笑ってしまった。普通仕舞い込んじゃうよねああいうのって。
若林とふたりっていうのがまたいいな。
上の方に手を伸ばして飾ってる春日想像したら可愛すぎる。
195名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:42:58 0
春日は若林のこと顔が可愛いと思っていて
若林は春日のこと顔を含めかっこいいと思ってる
やっぱりオードリーって特殊な関係だな
196名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:46:06 O
イカってあの食べるイカの事?
197名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:46:24 0
>>193
あの若林の可愛さはどこからくるんだろうと本気で思うよ。
女顔でもないし、特別美形でもないし、体型が華奢でしなやかな訳でもない。

やっぱ笑顔、仕草、声、しゃべり方、雰囲気かな・・・。
198名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:47:32 0
春日の部屋って結構いろんなもの飾られてるよね
以前は似顔絵色紙も3枚くらい確認できたし
こないだのからくりでは鴨居のとこにDVDのステッカーみたいなのがあった
199名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 01:52:34 0
>>198
つくづく物が捨てられない人なんだなと思うわ……
妙なところで激しく執着してたりするんだろうね
捨てられなかった物の筆頭が、漫才と若林なわけですが
200名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 02:03:52 O
M-1のプレートとか若林との思い出の品はずーっと取っておくんじゃないか?
こっそりと
201名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 02:05:10 O
>>200
M1プレートそういや置いてたな
202名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 02:05:57 0
4431の番号は全然頭に入ってなかったのにねw「初耳な感じで…」
アドれなでキレる若林は何か不憫だった。
203名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 02:11:54 0
太ったの最近だからねえ。痩せてた時は普通に「可愛い」だったんじゃないかな。
今はふいんき(何故か変換ry だけど。

幼馴染とかっていつまでもその人の子供のころのイメージが抜けないよね。
204名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 02:16:22 0
>>203
今でも普通に可愛く見えるんだけど
ちょっと太って前より幼くなってなんか柔らかくなったよ
春日のツボがどこかは分からないけど
205名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 02:17:25 0
かわいいよ、かわいいですよいまでも
でも彼は少し太ってしまったんですよねー
206名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 02:19:22 0
>>205
わかったから春日、病み上がりだからもう寝なよw
207名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 02:19:25 O
春日の可愛いはネタっぽいから若林に対する可愛いもネタかと思ってたけど
痩せてほしいとか聞くとマジで顔が好きなんだな
208名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 02:20:58 0
ぽっちゃり中年熟女が好きなくせになw若林には痩せろと……
手相占い師が「春日の好みは意外と普通」って言ってたことを思い出すわ
209名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 02:26:27 0
痩せて欲しいなんてどこで言っていた?!

春日の可愛いって馴れない上から目線で言っていて
むしろお前が可愛いw
でも本当に可愛いって思っていそうだなぁって感じるよ
210名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 02:36:37 0
>>209
ぴあじゃなかったっけ
痩せてほしいって言ってたよ
211名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 02:45:27 O
>>209
女性自身じゃなかった?

確か「若林君の好きな所は顔が可愛いところ。でも最近太ってきたから痩せて欲しい」みたいな感じだったと。
212名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 02:50:20 O
>>211
さすがアイドルだな
213名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 03:02:54 0
スク革みてると、確かに現役のジャニより「仕草」は若林の方がカワユス。

今日のナニコレ見て思ったけど、春日、自信過剰キャラの割には、
自身のイケメンぶりは押さないね。
ナルシストとは違うっていうか。。。
事務所の方針とも思うが、素で、そこには価値を置いてない気もする。
214名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 03:09:15 O
押せる程のイケメンではないでしょ…巨顔がコンプレックスだったらしいし
芸人中ではそこそこ端正な顔してる方だと思いはするけど
215名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 03:10:47 0
きのうの潜水終わったあとの春日は本当にかっこよかった
乱れ前髪をナオしてあげて欲しかったよw
216名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 03:14:38 0
家ではQさま潜水の頃が痩せててイケメンだったので現在の姿映ったら家族で爆笑になった・・・
217名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 03:15:00 O
春日って自分のこと「かわいいでしょ」とは言っても
「男前でしょ」とは言わないよなw

「モテた」とかは言うけど
218名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 03:16:30 0
春日の顔ファンは別のスレに行こうね
219名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 03:21:12 O
春日は若林が好みの基準だから
小顔で目が小さいおとなしめの顔が好きなんじゃない?
つまり自分とは真逆な容姿が好きと…
220名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 03:23:16 0
>>218
さっき若林のこと可愛いって言いまくりのレスあったのにそれには何もないの?
過剰反応しすぎじゃない?
221名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 03:23:22 0
そうかなぁ・・・元カノとかモリクミさんとか見ててもそうとは思えない
222218:2009/09/10(木) 03:27:29 0
>>220
ゴメン、レスしてたつもりだった
若林の顔きゃわゆいファンは別スレにって
どっちもスレチ
223名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 03:45:38 0
この2人、たまに亭主関白とけなげ妻のコント見てるような気分になるわ
ダメ夫と暴力妻のこともあるけど
224名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 03:56:46 0
自分にはブリーダーと大型犬に見える
もしくは騎手と馬
225名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 06:51:04 0
>>223
亭主関白したい夫と夫を立てたいと思う妻だけど
結局蓋を開けるとたまーに良い事言うダメ夫とたまーにデレる暴力妻って感じだなw
226名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 07:34:10 0
流れ読まずにちょうどDM見直してたので例のくだりを正確に文字に起こしとく
テンプレ入れるかとかはまた新スレ立てる時に考えよう

石田「あの〜1ヶ月に1回ホントイベントしようかってなって!」
春日、若林石田コンビを指さしながら何か言う
松本「春日が何か言ってますよ」
春日「石田くん石田くん!あの、大丈夫身体?結構強めに叩かれてなかった?」
一同「…え?」特に言われた石田ポカン
DT「何言ってんの?」
春日「若林は緊張すると(この辺で立ち上がる)強くなるから、叩くのが。だから、春日が叩かれてる以上に強く叩かれてたからね!
   春日なら大丈夫ですけど(この辺で着席)石田くんは大丈夫かなっていう、心配よだから」
若林「普通のこと言ってたのね。長い話の割りにね」
227名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 08:04:03 0
>>225
アンサイクロに「恐妻型ツンデレ」に分類されてたことがあるしな。
自分にはネロとパトラッシュに見える。
ネタ古くてごめn
228名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 08:09:23 0
ネロとパトラッシュ?単に大型犬と少年て所だけなら判るけど中身全く被ってないじゃん
恐妻型ツンデレって今でこそ激しくうなずけるけれど、出てきた当初は全く考えられないキャラクター設定だなw
229名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 08:29:47 0
大型犬と子供ってアレならジョリィとセバスチャンって手もある
けど個人的にはジョリィとプッチィだな
230名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 08:32:04 O
ドリマは「春日なら大丈夫だけど」の一言がなければ嫉妬とは思われなかったかも
「石田君は体弱いから」とか他にいくらでも枕詞あったのに春日さん…w
231名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 08:33:00 0
>>157
遅レスだけど

春日視点では「若林を先輩に取られるのがイヤだから、自分が率先していじられて予防する」
「若林がそういう控え室でのワイワイが苦手な方だから、自分がいじられて防波堤になる」
そのいずれか、あるいは両方が理由なのかと思った

若林ピン出演の時は控え室でどうやって過ごしてたんだろうね
232名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 08:34:04 0
>>230
「春日なら大丈夫ですけど」のあたり微妙に早口じゃなかったかな
なんかあそこが結局言いたかったのかと感じたよ
233名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 08:42:41 0
春日、お前こそかわいいやつだw
234名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 08:48:24 i
>>229
ジョリィ懐かしい

ABCシャンおじのつぶやきゲストの回のとしちゃん饅頭はなんだったのか春日に聞きたいw
最初聞いた時は何も思わなかったけど、春日なんか照れてる?早口になってるような
あれ、若林はうっかりとしちゃん呼びしちゃったのだろうか
235名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 08:59:18 0
若林はわざとっぽいけど、としちゃんは迸っちゃった感じがするなw
236名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 09:00:08 0
というか、あれ、本気で「まんじゅう」って言うとしたんじゃないよね?
話の流れ的に…
なんて言おうとしたんだろう???誰かエスパーしてくれ。
237名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 09:03:57 O
あと「春日より強く叩かれてたから」に独占欲がうかがえるw
238名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 09:08:08 0
春日は一番言いたい事を最後に言うタイプで
若林は一番言いたいことを最初に言うタイプだと思う

なので「春日は大丈夫だけどね!」が
春日が一番いいたかった結論かと

聞き取れない冒頭の部分は「〜じゃないよ」ってのが
微かに聞こえるから
石田の月一ライブに対して「冗談じゃないよ」とか
そういう言葉を言ってるっぽい
239名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 09:08:53 O
>>231
大竹のゴールデンラジオで光浦が歌へたの時の若林の様子話してくれてるよ。


私は寧ろずっと恐妻型のイメージしか無かったなあ…。GYAOばっか見てたからか。
240名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 09:10:36 0
DM石田若林漫才後の春日で印象的だったのは、
隣の藤田さんが春日を止めよう?としてる事かな
ちょっとびっくりしてるように見えたw
241名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 09:16:38 0
春日って若林のピン仕事の番組一切見ないらしいけど
こんなに嫉妬したり執着心燃やしてたら、見ないじゃなくて
見れないんじゃないのかなって思うわ
色々な人に弄られて、楽しそうな若林を見たくないが本音じゃね?
今日のフットンダが楽しみ〜
242名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 09:33:30 O
今更だが愛方大好きのハグのとこ、ムツゴロウさんみたく髪をわしゃわしゃしてた春日が
若林の頭から手を離す寸前やっさしぃーくポンポンしていたよ……
ネタなら最後まで乱暴に髪かきまわせ、少しひいたわw
243名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 09:42:25 0
若林は如才ないから、ピン出の楽屋裏でも上手くやってると思う。
ただ、そこにエネルギー使いたくないとは思ってそうだから、
防波堤がいてくれる時は、おまかせして〜みたいな。
244名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 09:43:14 O
愛方大好きの時の若林の言葉や態度って演技だったのかね?
春日はうっかり素が見えちゃったけどもw
245名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 09:47:24 0
愛方のはなあ…
若林の全部が全部演技とは思いたくないけど、ちょっと話を大袈裟にしすぎてると思った
それよりは、春日が最後に若林の肩を優しく叩いていた仕草に愛情を感じた

どっちが良い悪いとかじゃないけど、この2人の場合はどっちも多分テレ屋だし
口から出てくる言葉よりも、ふとした仕草とか視線や表情にお互いへの思いやりが
にじみ出てる部分に本当の気持ちが出てるような気がする
246名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 09:57:20 0
としちゃんまんじゅうの部分、ものっそい早口でちょっと笑ったw
春日は焦ったり緊張したりするとキャラ忘れて早足になったり早口になったりするよね
そういう時に漏れるのが素の姿だったり本音だったりするのかなと思う

DMの「カスガなら大丈夫だけどね!」も「としちゃんまんじゅう!」も
若林が思いがけず他の人と盛り上がってることに対する焦りとか、急に素の呼び方された焦りとかが
如実に現れてると思う
247名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 10:00:12 0
ところで向こうのスレでダダ漏れって単語がよく使われてるけど
春日→若林はなんだろね
せっかくスレ分けしてるんだから同じ言葉は使いたくないんだけど
溢れ愛とかそういう感じかなぁ
248名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 10:06:36 0
春日のは基本的に漏れてこないし、ひた隠しに隠してるけど
ふとしたきっかけにちらっと見えるような感じ
なんだろうね
まあ、別に名前なんかつけなくても春日は春日だ
春日愛
249名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 10:09:02 0
春日は基本隠してる人だから、この前のサプライズの春日は正直ちょっと意外だった
ていうか、今までだったらああいう問いかけに対しては絶対に「若林氏は春日をいかす
ネタを書いてくれるからありがたし、感謝している」だったと思うのに
あそこで、上田の言葉を借りたとは言え、かなりきっぱり「一番死んでもらいたくない」と
言い切ったのには驚いたよ
なんだかちょっと春日に漢を感じてどきっとした
250名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 10:14:22 0
そんなにキッパリ言うから
若林が「率直に死んで欲しいw」って言う羽目にw
でも観覧した人によると「強がっちゃってw」と
春日が言い返してたらしいけど
251名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 10:19:35 0
若林のはテレが天の邪鬼になるからねぇ
252名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 10:23:03 0
春日の愛は雨漏りなんじゃないか?w
外は豪雨でもちょびっとずつ漏れてくる。
253名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 10:26:47 0
>>252
雨漏りいいね、そんな感じだわ
254名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 10:26:54 0
としちゃんまんじゅう
もしかして二人の間で昔出た話題だったりして
春日ものすごい反応早かったし、それなつかしー!ってノリだったのかも
今更としちゃん呼びにあそこまで瞬発力発揮するほど照れる間柄でもないだろうし
255名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 10:27:43 i
やっぱり若林はわざとっほいよね<としちゃん呼び
一体何故あの流れでw

春日の→若林は本人意識してやってないからなあ〜なんか滲み出ちゃってるみたいな感じで
それなだけに若林って存在自体を大好きなんだろうと感じて微笑ましい
256名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 10:32:04 0
>>247
ジュンじゅわぁ〜漏れ
257名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 10:48:45 O
ロムったら若林が楽屋で一人の時の話が出てて思い出した
何のピン仕事かは忘れたけど若手芸人がたくさんいる楽屋の隅で1人で本を読んでいたって原口か誰かにバラされて
春日がいきなり「やっぱりー!」って叫んでいたよw
258名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 10:50:41 0
サプライズと言えば小声漫才の時に二人で椅子を持って動かしてるのが微笑ましかった
ちっちゃい椅子なのに、二人で手を添えてw
259名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 11:05:02 0
>>258
そんなことすら動きがシンクロしちゃうんですね
260名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 11:35:53 i
>>256
それ思ったw

>>257
やっぱりー!っていいなそれ
わかりきってんだね
261名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 11:38:32 i
あれはいい産地直送芸だったね<一番死んで欲しくない相手
ワイプでもうんうんと頷いていたし、本音じゃないかな
262名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 11:40:26 0
そこで若林のストレートに〜が上手く落としてるよね
最初ネタバレ来たとき叩かれてたけれど、上手く返したよ
263名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 12:17:51 0
>>250
観覧じゃなくて事前番組じゃなかったっけ
264名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 12:20:03 0
>>261
自分もワイプの春日の表情と反応で、あ、何となく本音かなと思った

春日の愛って雨漏りと言うよりは、にじみ出るってイメージだな
何重にも包み込んで隠して、中に何が秘められているのか誰にも見えないのだけど
たまにふとしたきっかけでじわっとにじみ出てくるみたいな
265名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 12:31:32 i
春日は若林に興味無いってのと死んで欲しくないが同居してて深いな
若林はガンガンこられても殻に閉じこもるだろうから、春日くらい放牧してる相手が丁度いいんだろうな
プラス広い意味での愛情も見え隠れしてるし見てて幸せなコンビだわ
266名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 12:32:10 O
湧き水愛だな
267名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 12:36:20 0
春日の愛って表には出てこないけど、安定して不変という気がする
いまさら増えもしないけど減りもしない、同じ温度でずっと継続してるみたいな
「変わらないもの」

春日だって彼女か好きな相手くらいいるだろうし、いずれ遠からず結婚して
幸せな家庭を築くだろうけど、でも若林に対する思いは変わらないような気がする
上田もずっと付き合っていた彼女と結婚して子供もいるのに、
それでも一番死んでもらいたくない相手は有田、みたいな感じで

男友達同士のそういう関係はスゴイと思うし、純粋に憧れる
268名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 12:37:05 0
汲めども尽きずどこまでも深い海の愛だな
269名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 12:43:46 0
死んで欲しくないって、あの春日が随分素直に言ったのは、
若林が、売れない時代に車に轢かれて死のうとしたりしてた
からかもね…
270名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 12:50:34 0
風邪をひいて欲しくないってのもあったし、若林の良いところ=生きてるところだっけ?
なんか「健康でこの世に存在していてくれたら、それだけで良い」って物凄い無償の愛だと思う
夫婦とか兄弟とかよりももっとずっと深い、親が子に抱く愛が一番近いんじゃないかな
271名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 13:05:52 0
>>269それにしては酷い態度を続けていたけれどそれは春日の本質だから仕方ないんだろうなぁ
春日の価値観の中では一番大事な人には変わりないんだろうが
どろだんの前の方の日記は本当に読んでいて泣ける
相棒も全力出してくれてないし、でもコイツとやるのが一番楽しいし、…ってそりゃ病むわ
272名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:11:50 O
結局お互いすごく大切で唯一の存在なんだと思うよ
死ぬほどつらい状況でも春日を本当に捨てられなかった若林もすごい
273名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:18:54 0
どうやってもあがいても上手くいかない時、若林のように突き詰めて悩み考えることも必要だけど
春日のようにじっくりと機運を待つことも必要
悩むだけ、待つだけでは、いずれ潰れるかチャンスをモノに出来ないかになってしまう
車の両輪のようなもので、どちらも欠けちゃダメだったんだよ
274名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:19:47 0
下積み時代の春日ほど「明日から本気出す」って言葉が似合う奴もいないw
でも、Qさま潜水やK-1とかみたいに、
なんとか自分なりの努力をしようとはしてるんだよね。
若林の望む努力と方向性が全く違うけどw
275名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:21:27 i
サプライズでの「死んで欲しくない〜」の下りでも春日が春日として返していたら、
若林が「死んで欲しくない〜」と言ってただろうか?と考えたら、それを受けた春日を見て見たかったと少し思ったw
慌て過ぎて放送事故になるだろうか
276名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:27:38 0
>>275
考えて見たけど、ああいう状況で上田に話題をふられて、
春日がどう答えていたとしても若林は「死んで欲しい」って答えたような気もするw
277名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:31:15 0
皆が期待してることと真逆のことをしたくなるのが
春日なんだろう
昨日の記者会見でも、あれは「若林への熱い友情を語れよ」って
空気なのに、そういう押し付けを敢えて無視するというか……、
多分そういう性格なんだろうね
春日の本質が出るのは、若林と2人だけのロケとか
あまり他人を交えていないか、よく知ってる人だけの現場だと思う
自分の方が潜水なんてよっぽどキツイ事やってるのに、
若林と顔をあわせた時に、自然と「おつかれさん」って言っちゃうような
そういう部分なんだと思うわ
278名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:31:31 0
>>274
春日の努力の方向は、当時の若林には理解できなかったかも知れないけど
それが実は後々ちゃんと結果につながってきているってのは
今の若林の中の信頼感につながってるのかも知れない

春日は努力したとしても多分大きい声で言いまわったりしないし
「オレはお前(コンビ)のためにこういう事考えて、こういう苦労をしたんだぜ」なんてのは
絶対に口に出さないと思う
口に出さないから、伝わってこないうちは若林も相当イライラしたと思うけど
今は多分そういう部分を理解してるんじゃないの?
だからこそ、コンビを組んでいて良かったと言えるんだろうし
279名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:32:27 0
>>274
でもそのときの経験(潜水、K1)が
今のオードリーの武器になってるから全然無駄じゃなかったね
ズレ漫才だけだったらここまで色んな番組にハマらないよ
アメフト、潜水日本5位、K1経験ありの芸人なんて他にいないもん
アリっちゃアリなんだって言葉が染みるねー
280名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:33:23 0
一時は春日になっちゃうんじゃないかって心配とかもしたんだろうなぁ
潜水とかK1とか…
281名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:34:30 0
>「若林への熱い友情を語れよ」って空気なのに、そういう押し付けを敢えて無視するというか

わかるような気がするw
「優しい人だと思われたくない」だっけ?
相方への愛情とか優しい気持ちはちゃんとあるんだけど
それを会見の場とかで言っちゃうのは何か違うだろとか思ってそう
282名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:37:19 0
珍百景の潜水の後、開口一番に若林に「おつかれさん」ってすごく良い笑顔で
言ってるのが、ものすごいなと思う
一番とんでもなくハードなことしてるの自分なのにね
若林も釣りしてる時表情が冴えなかったし、後で見ると船上で片手に白いタオルを
握り締めていたから、もしかしたら船酔いしてしんどかったのかも知れないけど
まず自分よりも相方の体調を慮ってねぎらう春日は良い奴だよ
283名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:38:31 0
春日はネタこそ書けないけど
自分にできて若林にできないことを全力でやって結果出したから
今その過去を堂々と出せるんだよなーと思った
身体はれるのって芸人としてすごい重要で
こいつはそう簡単には壊れないよっていう証明の過去の記録の数々あるから
潜水やK1は春日にとっちゃいい履歴書になったね

誰にも書けないズレ漫才作る若林
死ぬ以外なら何でもやれると豪語する春日
なんてバランスのいいコンビだろw
284名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:40:36 0
>>281
若林は空気読みすぎて適当にその場で求められてる自分を演じるきらいがあるから
春日だけでもブレずに空気読まずに一貫した言動とるっていうのは
オードリーが信頼得る上でも結構重要かなと思った
285名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:42:09 0
>>282
若林えづいてたから、絶対船酔いしてるはずw
船上で妙に口数多かったのも、「春日釣っちゃうかも〜っ」て
ワケワカラン事を散々口走ってたのも、
吐き気止めじゃないかなと思った
しかもバンバン魚が釣り糸に掛かるところがw
286名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:50:06 0
>>285
あのテンション、確かにおかしかったw

しかし、春日って身体張る仕事のとき、
若林に「俺にばっか大変なことさせて」とか
「お前は楽な仕事して」みたいなこと言わないね。
自分の仕事に対するプライドと若林の役割を尊重する気持ちがあるのかな。
287名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:52:06 0
春日はおもしろいことは言わないけど
おもしろいことをします
288名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 14:59:05 0
そうだ!それを聞いたこと無かったんだ…>俺ばっかりに
確かに…普通言うよな…
若林が身体張るときは恨み言なんて全くなくアドバイスしかしないし…
289名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 15:05:24 0
>>286
自分しかできないことをさらっとやってのける
春日のそういうところは男らしくていいな
格闘技強い芸人も、潜水できる芸人もいるにはいるけど
その両方できる人ってあんまりいないから、確かに貴重な存在だよね
若林もさりげに足速かったり、運動神経いいしね
体力ないけど…
290名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 15:27:04 0
Qさま潜水、2回も出てたんだよね。
小顔の春日見たいわ…再放送してくれないかな。
ブラックアウトする春日を心配する後輩=若林ってのも見てみたいしw
291名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 15:29:33 0
でもあの余白がなければキモキャラになってブレイクはしなかったぞ
292名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 15:37:05 O
>>282
吐いたからバンバン釣れたんじゃ…
293名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 15:38:31 O
↑まちがえた>>285
294名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 15:40:10 0
>>292
エ、エサ…?寄せ餌?
295名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 15:41:24 0
そしてその魚を食ったと…
296名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 15:42:58 O
>>289
そこにシビれる憧れるゥ
297名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 15:45:49 0
>>287
春日の存在・行動全てがネタですから。若林は枯れない井戸の水を精製すると。

売れない芸人の相方話ほどツマランもんはないんだけどね。
戦略以前、売れる前から春日ネタ多かったし面白かったw

売れて無い頃の昔話を聞かれて、面白いネタぼんぼん出せるのも凄いわ。
貧乏・節約ネタだけでなく、豊富に出せるのが一発屋との違いだね。
298名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 15:50:22 0
>>292-295
今更その程度のことでは動じませんよ

若林は魚食べてなかったけどw
299名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 15:52:34 O
そういや、バナナ日村も99%身体張りや汚れ担当だけど「俺ばっかり」っていったの見たことないな
バナナマンはお互い好きを隠さないデレデレコンビだけど、根本的な所は日村みたいな考え方と思ってもいいのかもしれない
春日はそれを出さないだけで
300名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 15:53:47 0
>>298
そういえば食べてなかったな
若林…!
301名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 15:55:00 0
噴飯喰わされた腹いせかとwwww
302名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 15:56:54 O
若林は復帰したのかな
303名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 15:57:58 0
噴飯は自らすすんで食べてなかったっけ
304名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 16:07:35 i
春日が思うヤバイ奴の行動が「猫を蹴り出す」だったから自然と春日は優しい子だと刷り込まれてたわw
春日のあよ若林への忠誠心?は何で培われたのか本気で気になる
305名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 16:08:34 0
惚れた弱み

お互いに
306名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 16:12:32 i
>>283>>289
最初にオードリー見て感じた、正太郎君と鉄人28号っぽさを彷彿とさせるな〜

若林は体力ないのもあるだろうけど、春日が体はった方が笑いが効果的なのわかってるんだよね
そして多分若林も体はった春日を面白いと思ってるし
行きすぎると心配し過ぎちゃうけどな
307名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 16:17:31 O
逆に若林が体はりだしたら春日が心配すると思う
今でさえあれなんだし
春日は若林の意志を尊重しそうだけど
度を過ぎた体をはる仕事なら「これは春日の仕事でしょ」「春日1人で十分ですよ」とかスタッフさんに言いそうだw
308名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 16:19:42 0
>>306
いいも悪いもリモコン次第♪ 操作不能に陥る事が多いのが難点ですかw

>>304
先月のシノビーナで井上に突っ込まれてたよな。
フリップをどうでもいいと投げ捨てるんだけど、前に投げるとスタッフに当たるから
誰もいない後ろに投げるんやな。人柄の良さが滲み出とるなwwwって。
309名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 16:24:13 0
春日のリバースは食べられても、己のリバース食った魚は食えんと…

なんか2人の関係ってランニングバックとラインにぴったりだー。
若林が突っ走るために春日が身体はって道をつくる。
春日のつくった道を若林は躊躇いなく勇気を持って突っ走る。
すてき!
310名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 16:26:23 0
今お笑いウルトラクイズやったら春日優勝候補だろうなと思う
でもリアクションしないで喜ぶドM芸が定着しつつあるから
黙々と何でもこなしちゃいそうだ
金粉マラソンとか喜んでやりそうw
ドMキャラでリアクション無しの芸人っていままで居たかな?
311名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 16:28:39 0
リアクションと言えばカッとなって叩き返す若林が良かったw
リンカーンの「超殴りてぇ…」も良かったw

知れば知るほど最初の二人のキャラクターが逆転していく
312名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 16:44:26 0
若林が身体はると場合によっては可哀想な絵ヅラになっちゃうからね
本人も自覚あるみたいだけど
得手不得手はっきり別れてるのは強みだね
313名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 16:45:17 0
>>308
そんなこと言ってたっけ?
後ろに投げるなと注意されてた記憶しかない
314名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 16:47:15 0
でもめちゃイケで熱湯に突き落とされた若林が出るのを押しとどめてたなw
その後マジ切れされてたけど
315名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 16:49:01 0
>>309
本当にかっこいいな…!
東野圭吾の片思いっていうアメフト部員の青春描いた小説があって
それの中ではポジションを本人らの立ち位置に置き換えて書かれたりしてたなぁ
どっかの作家さんにオードリーの半生を小説にして欲しいわw
316名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 16:59:51 O
ジェットコースターにも乗らないんだもんw
317名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:04:55 0
このスレ春日マンセーっぷりが凄すぎる!!
特に200番台中盤からの流れ
春日ヲタの巣なんて目じゃないw
318名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:09:36 0
若林も一緒にあげてるつもりなんだけども
そういうのは目に入らないんだね
319名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:10:26 0
>>315
ぜひ読んでみたいw
320名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:11:18 0
荒らしに構うのもあれだけど
ちょっと春日の人格を上げすぎてる人たちが居るので自重してほしい…
K1のこととかは結果論なわけだし当時色々な批判もあったし
勿論やり抜いた春日はすごいしそういうのを経て今があるわけだけど

若林が春日を実際以上にすごい奴と思ってくれてれば
それだけで春日は頑張れるよ
321名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:11:31 0
>>318
触らない方がいいよ
322名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:15:23 0
>>320
結果論なのはわかってるしそれを踏まえた上で語ってるんだけど…
当時色んな批判があったけどそれやっといたおかげで
色んな番組に呼んでもらえてる事実があるんじゃないか
事実語ってるだけなのになんでそれがマンセーになるのかがわからん
若林も当時は売名とか批判されて辛かっただろうけど
全部があっての今だってぴあでも言ってたし
323名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:18:37 0
>>322
「アリはアリ」ね
自分も過剰ageとは思わなかったな
当時の若林の苦しさはどろだんごからもすごい伝わってきたし
もちろん春日なりの苦しさもね
324名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:24:32 0
素敵な春日さんに大事にされて愛されてる若林って凄い

でいいじゃないの〜
これなら誰も揉めないで済むわ
325名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:24:34 0
ここで色々読んで上がって、その後最近の本人見て、また上がったりして
それから過去の読み物やブログ、映像、ラジオ等等で、上がったときよりも評価が下がって終わるのでちょうど良いんだよw
326名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:25:27 0
とりあえずK1潜水頑張った結果番組呼んでもらえてるって事実(?)だけなら
別のスレで議論してください

他スレで見たけど今年のM1若林は出ないって言ってるが絶対出る!って塙が言ってたらしいね
もし出るなら若林春日のコンビとして今度こそ優勝してほしい
春日を安心させてやってくれw
327名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:25:56 0
まあ結果論でしか語れないよね
春日だって神じゃないんだから、当時はこの行動が正しいなんて
確信持てていたわけじゃないだろうし
若林の苦悩とは別に、春日なりの苦悩や迷いがあったと思う

若林も春日も、今ではあの一見迷走していた時代を肯定してる
それが全てじゃないかと
328名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:26:34 O
どろだんご日記って過去の記事消しちゃったから
もう確認できないんだよね?
329名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:26:42 i
>>316
ジェットコースターには乗って欲しかったなあ
あの時の春日は凄かったwその対比で若林を見たかったよ
330名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:27:50 O
>>326
安心てw
むしろ若林を幸せにしてやってくれw
331名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:28:36 0
ジェットコースターってなんだっけ?
332名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:30:06 0
K1潜水頑張った結果番組呼んでもらえてる
=頑張った結果、若林の期待にこたえた春日の愛!
333名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:31:47 0
M1優勝したら若林が漫才やって日本一面白くなれるは春日だと証明(?)され
漫才師若林を幸せにすることが出来て春日大満足
しかしM1出場の為のネタ作りにあまり貢献できず切ない春日…
チャンスは今年で最後だよね?
334名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:32:43 0
M1は若手の登竜門だし
若林が無理と判断したならそれでいいと思うわ
登竜門を登る必要は今のオードリーにはないしね
春日も、若林の決定に従うだろうし
335名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:33:41 0
M1は今年出場して欲しいけど、出るとそれはそれでKYみたいにならないかなあ

春日は若林にタイトルを与えたいと思うけど
336名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:33:42 0
>>326
じゃあ次から必ずラストに
そんな春日に愛されてる若林ってすごい!
ってつければいいんだね
そんな春日に愛されてる若林ってすごい!
337名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:34:42 i
>>331
スクール革命
338名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:36:32 0
お化け屋敷も入らなかったな、そういやw
339名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:37:35 i
M1には出ても出なくても賛否両論だろうね
そこらについては別板で語った方がいいでしょうな
340名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:38:39 0
>>339
だね

昨日復帰してたのだったら、もう一緒にいくつか仕事をこなしてると思うけど
明日のキャンナイが楽しみだ
嬉しそうな春日が見たいよ
341名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:39:23 0
ここは割と両思い寄り(だと自分は思ってるけど)で春日→若林を語るスレだから
あんまり関係ない話を続けるのはいくない

M1はまた出なかったら出なかったで逃げたと批判する人も居そうだなぁ…
どっちにせよ漫才と純粋に向き合いたいが心の折れやすい若林を
春日のポジティブさで支えてやってくれ
342名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:43:06 0
両思いと言うとやや語弊があるけどねw
でもオードリーのコンビ愛は大好きだ
これまで過ごしてきた(もしかしたら若林的には暗黒)歴史も込みで、良いなこの二人と思える
343名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:49:15 0
自分はダダスレみたいだけどすれ違いって言葉がしっくり来るなぁ
若林も春日を大事な存在だと思ってるし普通に好きだろうしツボなんだろうけど
春日の若林への優しさとか愛情とか独占欲とか外見好きとか
そういうのが伝わってないんじゃない?と思える場面もあって
更にそういうの若林って求めてないんじゃない?と思えてしまう時がある
勿論春日の片思いを応援しています
344名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 17:53:42 i
>>343
最後の一文がスポンサーのようで笑ったw
お互い理解しあえない事を寂しく思う反面凄く面白いと思ってそうなトコがいいよ
345名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 18:02:20 0
『ズレ漫才』って結局二人の関係性の本質をピックアップしたもんじゃないかなあ
話がかみ合わず論点も定まらず
でも端から見てたら面白い
相手がどんな風に考えているのかよく分からないし
自分も勝手に相手の言動を解釈するけど
結局最後は一緒に笑う

なんか的外れだったらごめん

346名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 18:07:11 0
>更にそういうの若林って求めてないんじゃない?と思えてしまう時がある
これが一番切ないなぁ
347名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 18:16:42 0
うまく言えないんだけど
お互いの思いのベクトルが違うような気がする
若林からは飽くまでもプレイヤーとしての春日
春日からは人間としての若林を求めてる気がして
どっちもお互いを向いて欲してるのになんだかズレてて切ない
348名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 18:21:11 O
だから春日はあくまでプレーヤーとして舞台上で
寂しいとかお前がすきなんだよとか可愛いとか言うわけですね…
切ない
349名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 18:24:45 O
>>345
そうだね
なんかいいなぁ
350名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 18:28:14 0
>>347
すごくわかる
友愛は普通にあって相方としてもこれ以上ないってぐらい両思いなはずなのに
春日は今精一杯若林の想いに答えていても春日の想いの方はなかなか報われない
351名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 18:30:24 i
お互いキャッチボールをするつもりが受け取らないで球の投げ合い、ぶつけ合いになってるイメージだわ
そのうちぶつけ合いが楽しくてキャッチボールは後回しとか
楽しみは後に取っておきつつニヤニヤみたいな
352名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 18:34:19 0
プレイヤーとしての春日への若林の望みはだいたい叶っちゃってるから
やっぱり春日は片思いなんだなと改めて思った
353名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 19:00:54 0
>>345
エヘヘヘヘッですな。
でも、この二人は本当に結果オーライだと思う。
ある意味、刹那的というか。
今現在が良ければ、過去の負の部分も笑って清算できる感じ。
今後、万一売れなくなってキサラに戻っても
それはそれでいーや、売れてる時は忙しかったけどまぁ楽しかったなーって思っていそう。
354名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 19:27:48 O
ここは春日→若林を見守るスレだけど、
自分は更に両想いへの道を見守るって感じでいるんだけどそれはスレ違い?
355名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 19:44:33 O
春日ってポジティブとか鈍感とか「無」とか言われてるけど、高校の頃は毎日吐いてて病院に運ばれたらしいよ。
意外に家庭環境に問題があって、幼少から爪を噛んでて前歯が変になったとか。

だから人間不信なのかな?
356名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 19:53:18 0
>>355
それどこで言ってた?
初耳だったわ
357名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 19:53:48 0
>>353
それはでも基本的に春日の考え方であって
でも若林も徐々にそういうのに影響されつつあるんじゃないかな
もちろん根本的なところでネガティブだったり
幸せな未来なんか来ないかもなんて思ってるかも知れないけど
もしかしたらごく稀にではあっても人生って良い事もあるかも、くらいに
思えていたなら良いな

たぶん、春日も本当は若林に人生って美しいと思ってもらいたいような気がする
いちいち口を出したりは絶対しないだろうけど
358名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 19:54:39 0
>>355
自分もそれ初耳だ
前歯は確かにちょっと変だけどw

むしろ春日はすごく愛されて幸せに素直に育ったのかなーなんて勝手に思ってた
359名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 19:55:06 O
>>355
それどこで話してた?
360名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:04:24 0
春日んちは子供のときの映像残ってる感じとか
ご両親がDVDやプレイボーイ配って回ったり
妹とメールやりとりしてたりで随分愛されてると思ってるんだけど…
お爺ちゃんお婆ちゃんの話もしてるしさ
波乱爆笑の手紙からも温かい家庭って印象しかない
若林んちはちょっと厳しいけどすごくまともな良いお父さんって印象だし
どっちも育ちがいいとしか思えないんだが…
本当にどこの話だろう?
361名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:14:07 0
>>360
同感。
春日って、すっごく酷いことされてもあんまり痛々しく見えないのは
幸せな家庭で育った人特有の明るさがあるからかなと思ってた。
362名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:16:32 O
釣りじゃないの?
363名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:17:06 O
荒らしか、釣られちゃった人だと思うよw
そんなエピソードはない
364名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:18:06 0
だよねえ…w
毎日吐くような人がアメフト関東代表になれるわけないw
365名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:20:25 0
別の人のエピソードと間違えたのかな?

>>357
なんとなく、そこが春日にとってのゴールのような気がする
世の中捨てたもんじゃないって思えるようになってくれればいいって思ってそう
366名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:21:31 0
>>365
最後二行にしんみりしてしまった
その時が来るとしたら、それが若林が春日を卒業する日なのかも
367名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:22:07 0
コマネチ歯の由来は告っちゃ#11で聞いたな
「家庭の事情で…」としか言ってなかったんで詳細は不明だけど
何かあったらしいのは本当
368名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:23:56 O
吐いてたっていう部分だけは聞いたことある気がする
毎日とか病院云々は聞いたことないけど
369名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:24:06 0
春日のど真ん中には、どこかにぽかんと突き抜けちゃった明るい絶望みたいなのがありそう

な、気がする
370名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:25:25 0
そういえば、小学校中学年くらいから異様に太ってた時期があったけど
あの辺りで何かあったのかなあ
371名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:29:47 O
基本明るい人だってトラウマな事が有ったりはするんじゃない?子供の時は特に理不尽な事で
372名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:30:39 O
なんか二人にトラウマがあるのが好きな人多すぎ…
373名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:32:06 0
家庭の事情とかはあんまり踏み込まないようにしましょう…
374名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:33:03 0
>>355はダダでもレスがあってソース求められていたが結局でなかった
脳内か?
春日の家は全く面白いこと言わない普通の幸せ家族だと思ってるけど
375名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:36:32 0
>>369
あー、そんな感じかもね。
絶望感に対して悟りを開いたみたいなw

少なくとも、MWや奇子や三島由紀夫を好きな本に挙げる時点で
テンプレートなリア充でないことは確かだろうな。
376名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:37:56 0
>>372
トラウマなんて誰にでもあるものだから、そう大袈裟に騒ぎ立てるのも
物凄い悲劇のように扱うのもなんか違うかなと思う
377名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:38:37 O
過去の二人の考察すると大変な事になるな
まぁ、普通って何かね?って話ですがw
378名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:40:20 O
なんか知れば知るほど深いわ。結局この二人って運命共同体なのかね?
根っこの部分でつながってる気がする。

379名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:42:03 O
春日は表立って不満を言ったり人に当たったりすることはないけど、じんましんとか鼻血とか体に出るからなあ。
色々心配だよ
380名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:42:33 0
>>347
2人で目指す先がズレてるわけじゃないんだけど、そっちを目指す理由は違うのかなと思う時はある
若林が求めてるのはプレイヤーで、春日が求めてるのは人間若林ってのは納得かも
漫才師として成功できずお笑いの世界で生きていけないなら解散と考える若林と
漫才師として成功できなくても絶対に解散だけは承諾できない春日と言う感じで
381名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:43:14 0
>>377
>普通って何かね?

リアルに春日ボイスで脳内再生されたw
382名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:45:44 0
>>372
腐女子っぽいよなぁー
捏造設定大好きなさ
そりゃ生きてる限り、何もないわけではないと思うけど
383名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:45:50 0
思春期なんてみんな何かしら悩んでるし、病んでメンヘラ状態も珍しかないわ。
涙の壮絶半生!! とかあったら、既に週刊誌か泣ける系トーク番組に出てるさ。

春日blog、改めて読み返してみると普通の人だなw
ピン芸人か!ってくらい相方の事書いてないし。
K1の時も、一言もなし・・・ 一言くらい、相方に何か書いてやれよ・・・
384名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:46:09 0
>>375
いやでもそれらの本は自分も手塚作品で一番好きだし三島も昔通ったけどさ
リア充ではないにせよごくごく平凡な家庭環境だしトラウマなんてないよw
好んでる本がそれだからって、本人もヤバイ奴にはならないと思うよ?

むしろ何もないからその手の波乱含みの人生を待ち望んでるタイプなんじゃないかと思う
で、ごく普通の人生を歩む予定だった自分を
芸人人生に引っ張り出してくれた若林に特別な感情を抱いてるように思う
MWの神父に自分を置き換えていそうだ
385名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:46:58 0
ひな壇パネラーの春日ってのワロタw
嫌みかww
386名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:47:49 0
>>383
自分の知ってる若林の情報を世界のやつらにタダでくれてやるなんて
もったいなくてできないんだろw
387名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:52:19 O
>>386
!!
388名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:54:50 0
>>386
春日が決して語らない秘密

ペットの名前 若林の事 ←New!
389名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:56:34 0
ああ…このスレ心地良いわw
390名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:57:25 0
>>384
>>375だけど、実は自分もMWや三島由紀夫好きだからそう思ったんだw
こういう本読んでるから人間としてヤバイor必ずトラウマがあるって意味じゃなくて、
どこかしら精神性がねじくれてる(悪い意味じゃなくて)というか、
目指すもの望むものが非凡であるっていうつもりで書いた。
言葉足らずでスマソ。書き込んだ後に誤解を与えやすい文だなって自分でも思ったorz

>>384の下4行同意。
そういう波乱含みの人生を望む時点で、
平凡な生活で満足出来るリア充と違うと感じた。
391名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:58:20 O
相方への気持ちは自分だけが知ってればいいんじゃない?
ポポロのアンケートでも、相方の誕生日にもおめでとうの一言も言わないけど「今日誕生日だな」と、ひそかに思う。って言ってたよね
話さないから誤解されやすい人だよ
392名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 20:59:20 0
>>386
まぁそんなところだと思うわ実際w
ブログに相方のことずらずら書くような春日なら
今頃もっと若林のこと話題にしまくってるさ
一切語らず、心の内にため込みまくってるからこその
深さと重みがある……ような気がする
393名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:01:13 0
>>380
自分もそれすごい思う

春日はマザコン若林はちょっぴりファザコン
中学受験させるような家だしそういう点では両家とも一般家庭より厳しかったんでない?
今ほど受験戦争激しくないけど今ほど私立受験が主流でもない時代だし
394名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:02:02 0
ラジオでも言ってたじゃないか
俺たちは目を見れば判る、今更言葉なんて必要ない
(だからTVで春日が優しい言葉をかけてきたときは人気取りだと思うってw)
395名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:05:23 0
二人それぞれの思いのベクトルが違うのを違ってて切ないととるのか
ベクトルが違うにもかかわらずコンビと言うホームがあって
これまで紆余曲折あっても一緒にやってきているのを
ある意味奇跡とか幸せととるのか心の中で戦っちゃうなあ
396名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:11:09 0
>>383
今更初めて春日ブログ読んでみたけどなんぞアレw
なにからなにまで意味がわからないw
でも、春日文才あるな。
397名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:11:19 0
>>395
ドローのままどっちも存在しちゃうなぁ
売れない頃やブレイク直後は漫才に真剣にならない春日や
自分との温度差に色々苦しんだ若林はやっぱり切ない
今真面目なこと言っても何も言わなくても「春日だし」の一言で諦められちゃって
いまいち若林に大事なことが伝わってなさそうな春日も切ない
でもそんな二人が二人で笑ってお笑いやってられるなら幸せ
これから足りないものを40年かけて埋めてけばいいさ
398名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:12:08 0
>>390
>目指すもの望むものが非凡
わぁ春日に絡めて自分のこと非凡と言えるなんて凄いと思いますぅ
399名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:12:33 0
若林はどうして春日とコンビを組むことにこだわったのかはわりと明言化してるんだけど
春日の方がどうして若林を手放さなかったのか謎のままだからなぁ
春日の本気をまだ〜ってのは結局後付の方便だろうし
多分、春日以外の人が本当の答えを知ることは絶対ないんだろうと思うんだけど
あの若林に関する情報隠蔽の徹底ぶりが、ちょっと怖いなぁって思う時があるんだよね…

400名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:14:58 0
そう言えば徹底してrなぁ
401名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:15:03 0
>>392
それが春日らしいけど、もしコンビ2人とも相方のこと秘めて語らないタイプだったらどうなってたんだろw
402名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:24:08 0
>>399
興味がないならないで普通にファンサービスとして相方のエピソードかるーく話せばいいよね
あそこまで頑ななのは確かに不思議
403名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:24:37 O
>>394
文字になるとなかなかだなぁ〜
語らずとも目を見ただけでわかりあえるってスゴイ事だ

そんな人に1人でも出会えたら幸せだろうな
すれ違いはあるけどやっぱりオードリーってイイコンビだなーうらやましいよ
404名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:29:43 0
解散エピソードは若林の中では既に笑い話として消化されてるけど
再現映像見て笑っちゃうぐらいな思い出なんだろうけど(けして軽い扱いとかいうわけじゃなくね)
春日の中では「春日はないです」と何度も言い切るほど
急に真顔になったり険しい表情になるほど苦い思い出で
でもあれだけ解散言ってた若林が最後には自分との道を選んでくれたという結果がある
ある意味宝物みたいな思い出なのでしょう
405名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:38:17 0
春日も一度ファミレスで「解散だっ!」っていいながらオシボリ投げつけたんだよねw
406名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:39:17 0
春日がわりと本音を語る時真顔になって早口になるんだよねw
今後チェックしてみようと思ったわ
407名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:39:45 0
>>398
そういうつもりで書いたわけじゃなかったんだけど…
春日は非凡だと思ってるけど、自分も春日と同じだとは間違っても思ってないよ。
自分自身は、そういう類の本を第一に挙げられる程には教養ないし。
自分の文章の起承転結が纏りなくて意味不明だったね。ごめん。
これ以上上手く説明出来ないしスレ違いなので、謝罪した上で名無しに戻ります。
408名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:40:18 0
>>407
もういいからキミは黙りなさい
409名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:42:04 0
>>405これってどういうシチュ?
410名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:42:11 0
>>405
若林があまりに解散解散うるさいから「もうやらね」って投げつけたんだっけ?
どう謝って解決したのか知りたいw
たぶん若林から折れてないだろうし
411名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:43:45 i
テンプレに自分語りは禁止っていれたら?
自分は〜って絡めて書く人結構いるけど正直引くわ
412名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:45:39 0
>>411
テンプレに入れても無駄だって
自分は〜語りは総無視して孤独死させるのが一番の対策だよ
たいてい構ってちゃんだから
413名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:45:44 0
>>410
先輩に説得されて解散踏みとどまったらしいから
多分謝ってないよ
414名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:46:08 0
こう言うスレで一人称は必要ないようなぁぁぁ

>>405くあしく
415名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:46:28 0
>>410
チロちゃんがオードリー解散しちゃうって原口に電話したんだっけ?
416名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:49:24 0
度が過ぎなきゃいいんじゃない?
あんまり続くようならあれだけど基本スルーで
どちらかと言うとそういうレスに噛み付いて更にそれに弁解する流れがうざったい

>>410
3日間若林が春日を徹底無視したり…
いや、3日も間あったら若林はとっくに解散言いに事務所へ行ってるなw
417名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:51:37 0
ビッグスモールンはオードリーの解散危機現場によく居合せてるねw
春日からあまり解散話は聞き出せないから
周りのケイダッシュ芸人たちに期待
418名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:53:27 0
本当に解散(離婚)するときは
全く会わなくなるもんだよ
419名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:55:27 0
>>399
そういわれればそうだね
春日はまだ本気を出してないって事だけが理由なら
若林だけにとっとと芸人やめさせて、自分は他の人と組めば良いんだし
420名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:57:24 0
なんか最近物言いがきつい人が増えてきたね
ここまったりしつつ真面目で緩くて好きなんだが

全くピンになることを考えたことないようだから今んとこ安心だけど
いつかネタ作りに行き詰まった若林が春日に求めるのをやめるときが来るんじゃないかと
それがちょっと怖い
421名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 21:58:51 0
結局みんな自分の頭の中で
考えたストーリーだから
コレだ!ってのはないだろう
考えさせるオードリーが魅力的なんだ
422名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:00:44 0
>>420
多分それはないと思うよ
若林にとってオードリーはホーム

ただ他の芸人と色々やるのは続けると思う
若林と組みたいって芸人も多いだろうし、多方面から声も掛けられてるだろう
特に山里は…あれは完全にフォーリンラブだと思ったw
423名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:00:57 0
協議離婚(解散)→春日の徹底的な拒否で合意が調わず不成立
調停離婚(解散)→春日が若干投げやりに応じるが他者の説得で不成立
審判離婚(解散)→先輩を使い無理矢理春日にやめると頷かせるが意思が欠けているため不成立

そんな危機を乗り越えて二人はめでたくちょっとすれ違うが割と仲良し夫婦に戻りました
424名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:02:22 i
ちょっと待って夫婦ってなんかやだ
425名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:02:30 0
>>423

……すごいな
そこまでしても離婚に応じなかった春日って……
426名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:02:47 O
>>391
毎年若林の誕生日は覚えてるのかな?
427名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:07:08 0
>審判離婚(解散)→先輩を使い無理矢理春日にやめると頷かせるが意思が欠けているため不成立

こんな事あったんだっけ?
マエケンさんに説得させたんだっけ?
428名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:08:03 0
>>423
危機を抱えつつも必死で夫婦生活を維持していくうちに
玉のようなかわいい赤ちゃんが産まれましたとさ

ちょっとキモい
429名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:10:57 0
>>422
若林も春日も今は高校時代の楽しい雰囲気のままワイワイやっていきたいだろうし
それはお互いでなくちゃ実現できないだろうから解散はないだろうけど
若林がいつか違うステージに行きたくなったらどうするんだろうな
430名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:11:32 0
>>429
春日が若林を手放すはずがないのですよ……
431名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:13:40 0
春日も頑張って次のステージ目指すのか

でも正直春日ってこの半年くらいでも凄く成長したよね
むしろ脱キャラしたトークなんかは意外に上手いなと思う時もあるし
432名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:17:52 0
若林が離れたがったら、引き留めもせずに別れると思うけれど(このスレ的にはアレだが…)
どうなんだろう、本当のところ…
433名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:19:03 0
>>422
色んな人と組むことがあっても
その経験を糧にして、結局は春日の隣に戻るんだろうな
434名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:19:33 O
>>420
そだねぇ。
最近、すぐに揉めがちなのが悲しい。
またーり真面目にやりたいね。

>>423
いっつも言われてることだけど、何故そこまで解散を承諾しなかったのかわからない。
お笑いがしたいのであれば他の道はいくらでもあるし、
スッパリ足を洗ってカタギに戻るのも、
20代で日大出てるならまぁなんとかなるだろうしなぁ。
若林以外の理由がさっぱり思い付かない。
435名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:20:43 0
>>434
だって理由「若林」だから……
436名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:25:20 0
>>431
こっちがソワソワしちゃうことあったけど
今は安定してきてるよね
若林も春日にエピ話させたりするの増えたと思うし
437名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:25:57 0
>>432
何度も解散を言われて離婚寸前の空気になっていても
絶対届けに判を押さなかった春日だけど
あの頃と今では状況も気持ちも変わってるかも知れないしね

そういう意味では、人間に絶対なんてないってのを
一番理解してるのは春日自身なんだろうけど
438名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:29:56 0
>>437
「決まってるんだ」を否定したがってた若林には
春日といるとそう信じられるのかもしれないね
439名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:32:12 0
猿回しの猿はかなり嫉妬深くて主人を独占したがるそうだ
故に、猿回しの主人はなかなか結婚とか難しいらしい
若林……
440名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:33:05 0
わかった!
このスレが何で気持ち悪いのかと言うと
自分の書く文章に酔ってる奴が多いからだ
441名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:35:28 0
しかし、結成当初からず〜〜〜〜〜〜っと離婚危機
ボケはウドの大木で役立たずだから捨てられる

と評判だった 大助花子 は、今も夫婦愛が売りの現役だ。
442名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:36:24 0
>>441
なんか似すぎてて泣ける
443名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:37:14 0
>>442
でもあの漫才のネタ書いてるの実は大助さんなんだよ
しかも大助さん、かなりの亭主関白なんだよね……
444名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:43:53 0
若林が最後に「解散!」って言ったのっていつ頃なんだろ
ボケツッコミ入れ替えて、若林が春日の全てを受け入れるようになってからは
もう言わなくなったんだろうか
445名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:56:59 0
>>427
前ケンが若林に相談を受けて毎回「うん、解散しなさい」とアドバイスし
春日を連れてきた時も「解散しなさい」と説教して
まともに返答するのが面倒だった春日は「はい」と頷いた
でもその場限りの返答で結果は言わずもがな
446名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 22:59:00 0
>>444
おもしろ荘出演が決まった時にはこれを機にお笑い辞めようと思ったぐらいだし
割と最近まで言ってたんじゃない?
さすがに2008年からはないだろうけど
447名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:03:48 0
>>423
正直ここまでとは思ってなかったから結構驚いたわ
結構本気で「解散」するつもりだったんだな、若林……
それを全部無かったことにできた春日の粘り勝ちがなんか凄い
若林もよく逃げ出さなかったなぁ

448名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:05:10 0
嵐ちゃん見たけど若林はちょっと冷ため?
「どうせ美味しんぼ情報だろ?」ってパス出してあげてたけど
449名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:06:03 0
>>446
そっか……
そういや、去年の夏頃からのプチブレイクでも
若林はこれがコンビの頂点だろうって思ってたみたいだしね
春日も春日で気苦労があったんだろうな
450名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:07:41 0
>>448
わりとずっと冷たい対応だったなぁ
春日が「翼をもぐんじゃないよ!」とか言ってたけど
若林はゲラってくれないし、あんまり冷たくてちょっと悲しくなったよ
しかし番組自体は面白かった
451名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:08:44 O
>>448
あれは優しい方じゃないかな
若林が嵐と話してるときつい春日をチェックしてしまったw
452名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:10:13 0
芸人が少ないから若林のバリエーション豊かなガヤがすげぇ聞こえた
ケンコバが褒めるだけあるなw
翼のくだりは残念ながら若林のツボに入らなかった模様
春日頑張れ超頑張れ
453名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:11:11 O
本当に春日が解散に応じなかった理由を聞いてみたいよ

毎日会社に通わなくていいし
芸人仲間やバイト仲間とたくさん遊べるし
ネタは若林が書いてくれるしの楽しい生活を手放したくなかった
そうでなければ
若林が大事だった以外考え付かないなあ
454名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:12:53 0
>>451
ちょw
後で録画確認してみるw
455名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:15:07 O
若林は春日を本気でポンコツ扱いしてて、春日がたまにまともな笑いをとると笑わない気がする
456名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:15:08 0
>>451
ごめん448だけど自分もそこだけは優しさ?があったって意味で書いた

>>453
もし春日がメディア上で言うとしたらその前者3つを言うんだろうな
457名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:16:48 0
いま軽く春日にイラッとしたわw
458名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:17:41 O
>>456
「いずれ春日の時代がくる」
「まだ本気出してない」
はネタかな?
459名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:17:46 0
>>455
人並みな笑いを取る春日は若林の求める春日じゃないから仕方ない
ポンコツで突然わけわからないアドリブ言い出すしょうもない春日がお好みなのよきっと
460名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:20:36 0
>>458
ネタの可能性も十分あるよね
なんせ今のキャラ用の台詞って感じがするし
でも本気の気休めやはぐらかしだったのかもしれない
大きな口叩いてわけわからんこと言っておかないと若林は逆に引き止められない!みたいな
461名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:21:41 O
若林は春日に対しては色々不満を溜め込んでそう
でも情は厚いしいいところも知ってるから、悪いところには目をつぶってうまく付き合ってるんじゃないかな?
まあ普通の友情だよね

春日は若林の全てが好み
462名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:21:56 0
>>459
若林の春日に対するツボって、よくわからない時がままある。
まわりが笑ってるのに冷静だったり、逆に一人だけ笑ってたり。
若林には若林の春日像があるんかな。
若林自体のお笑いは結構正統派というか良い意味で無難だから、
春日には自分と違うものを求めるのかも。
463名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:22:26 0
若林の笑いのツボは常人とちょっと違うからな
それを体現してやろうとすると春日は一般的な意味では滑って寒いことになるw
でも春日は若林に笑ってほしくてやってるから世間の冷たい視線は気にならないし
むしろ勲章だとでも思ってそうだ
464名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:23:51 0
若林的には昨日の新番組の会見みたく
居合わせてる一同が意図してる方向に決して流されず
全員をポカーンとさせてるのに空気を読まずにあさっての方向へ暴走する
そんな春日が好きなんだと思う
465名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:24:52 0
寒いことやって孤立している春日
が好みなのだとしたら相当などSだがw
世間の求める面白いことを普通にしちゃって受けてる春日なんて
全然面白くないと思ってそうだ
466名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:24:53 O
スタイリスト毎日見てるくらいだからなw
467名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:25:35 O
でも普段冷たい若林だからこそゲラってくれると嬉しすぎる
春日が翻弄されるのもわかる
468名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:25:37 0
つくづくSMな関係だよなーこのコンビ
469名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:26:26 0
>>461
同意
春日は若林の全てがアリだと思ってて
若林はポポロでも言ってたけど相方としては愛憎入り混じった感じなイメージ
470名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:26:48 0
そらみなとか、地上波のオードリーしか知らないとポカーンて感じだもんねw
慣れてくるとたまらなく面白いけど。
若林からしたら、もう17年も奇才春日を見続けてるから、
求めるハードルが高くなってるのかも。
普通のお笑いされると「でっていう?」状態になってそう。
471名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:28:08 O
そもそも若林はしつこくそらちゃんの話をしたり、「興味ない」で笑うくらいのS
472名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:29:13 0
慣れからのハードル上げはないんじゃない?
だってモハメドアリだけ集めた動画をつべで見つけてそれを毎日見てるって
告っちゃで言ってたよw
DVDも毎日見てるそうだしw
若林のいうことはそのへん信用できないけどw
473名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:29:18 0
>>455
そういうところはあるかも
若林は滑ったりつまんないこと言ったりする春日がツボなのかな
たまに上手い事を言うと感心する顔はするけど、ゲラったりしないよね
474名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:30:42 0
春日その他仲良しにはS
でもドMだけど構ってほしがり春日は放置プレイされると無表情になり落ち込んでしまう…
475名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:30:57 O
>>456
確かに「若林と解散したくなかったから」とは言わなそうだよね

春日が本当に生活の楽さから解散を拒否ってたなら、若林切ないなと思ったけど

春日って解散話の時よく泣いてるらしいから
もしかしたら言われてからやっと気づくタイプなのかなとも思った
解散って言われて初めて、自分が酷いことしてたこととか若林が大切だってことを思い知る
でも春日だから同じこと繰り返すw
476名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:33:01 O
>>473
悔しさもあると思う。若林は立場的に気の利いたコメント言わなきゃいけないし、プライドもあるしね
477名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:33:48 0
>たまに上手い事を言うと感心する顔はするけど、ゲラったりしないよね
「春日でもこんなこと言えるんだぁ」的な認識なのかもね
まぁゲラる義務もないし全てを相方が拾う必要もないわけだし
素に近づいてってるってことでいいんでない
478名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:34:17 0
>>465
ローリングストーンのインタビューだったか
自然とはみ出してくるものが好きみたいなこと言ってたような
正統派の笑いが出来なかったとか言ってるけど、実は単純にどこまでもマイナー志向なだけかも

でも実は大喜利とか見ると春日って実は正統派なのかなと思うけど
それじゃ若林がつまらないのかも
479名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:34:39 0
M男の取り巻きの中ではやっぱり春日が一番別格に冷ややかな視線あびせられてそう
相方というポジは重いけどやりがいあるんだろうな
ご褒美が若林の笑顔のみってすごい関係だw
480名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:35:06 O
芸人としての春日は大好きなんだな
でもプロデューサー的目線で見てるから時々視線が冷たい
481名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:35:07 0
春日が寒い時にゲラるのは、あれはもしかしてフォローのつもりなのかなあ
ちょっとそれはそれでずれてるような気もする
482名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:36:19 0
若林は春日に、いつまでもポンコツのままでいて欲しかったりして。
春日が芸人として成長してしまうと、興味なくなるとか。
483名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:36:43 0
今日の若林の「うまし」の後の「やっぱりそれかい(?)」みたいなツッコミは
ちょっと焦ってかぶせすぎてて滑ってた
結局、受ける受けないは双方の責任だと思う
484名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:37:50 O
>>481
若林が春日にそんな気をつかうとは思えない
若林はそこは正直だと思う
だからこそあのゲラには意味がある
485名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:40:45 0
どろだんでいろんなやつと遊びに行ったりセッションしたり…の毎日のあとで
オードリーとしての舞台の日の日記に
「やっぱりコイツとやるのが一番楽しい」
みたいな事かいていたような…せつねえ
486名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:40:53 0
>>483
そうだった?

若林は春日にものすごくゲラるけど
あのゲラがまた春日専用じゃないのがね
とりあえず他の人は誰も笑ってないのに若林一人ゲラるってのは今のとこ春日だけだがw
487名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:42:50 O
若林は笑ってないかもだけど「もぐんじゃないよ翼を」はテレビの前で大爆笑だった
春日やるなって思った
488名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:44:32 0
若林が笑ってくれなきゃ意味がない!

自分もそこは爆笑とはいかなかったけど笑ったw
でも若林はお気に召さなかったようだ
489名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:48:47 O
若林はどろだんごもそうだけど割と素直だよね。悪態つくときはつくけど
、その分褒めるときは褒めるし。
そこも可愛いなーって思う
490名無しさん@ビンキー:2009/09/10(木) 23:55:30 O
若林の仕事

局との打ち合わせ、スケ管理、ネタづくり、窓口的な事務仕事、他

491名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 00:03:19 0
>>475
春日が生活の楽さから解散を拒否ってことはないだろうな
K1も現状を打破したいから参加したいって言ってたし

解散話もっと深く聞いてみたいけど今後も掘り下げて話すことはなさそうだな
492名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 00:10:55 O
そんなに若林と解散したくなかったなら24時間の再現じゃないけど遅刻癖とか改めれば良かったのに。
メレンゲで若林は春日に直して欲しい所2000はあったって言ってたけど。
怒られてもその時だけで右から左に流れてっちゃう人なのか。
事務所の先輩は明らか若林贔屓だし…そういうの悔しくなかったのかしら。
人から良く思われたいという思考を放棄してるって言われてたから悔しくはなかったんだろうけど。
493名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 00:30:12 O
春日、若林の尻ガシってたなw
494名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 00:33:42 O
春日キモすぎるw

そんでやっぱり女性用の下着はそういう理由だったんだ
絶対そうだと思ったー鈴木拓騙されてるよ!
495名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 00:33:46 0
つーか、よく言ってるアディダスって*がどういう感じなんだ?
ずっと悩んでる
496名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 02:13:28 0
若林のことがちょっと本気で心配になってしまった……
497名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 02:15:35 O
若林が笑ってくれると嬉しいってサラリーマンファイター見てると本当にそうなんだなと思うw


アドリブで技の名前出した後に若林が笑ったら、よしっ!とかよっしゃーとか言って嬉しそうw
498名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 02:18:01 0
>>495
イボ痔が三つあるからう○こがアディダスの形になるって言ってたw
あいなりだったかな?

>>496
それは春日がガチっぽいからか?
もし春日がバイだとしても若林には絶対手を出すことはないと思うよ
殺される勢いで殴られて解散言い渡されるだけって分かってるでしょうw
499名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 02:22:51 0
>>498
若林は相棒という名の安全圏にいるんだろうね
でも春日に突然手を捕まれたり、ハグチューで若林が固まったりする理由が
ようやく理解できたような……
500名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 02:42:38 0
若林の尻叩くとき前のめりにならないように最初腕つかんでたな
あと若林が「痛い!」って言ったら後半力緩めてたようなw
春日が叩きながら嬉しそうに「よし!」とか言ってたから本物の変態だと確信した
でも絶対相方まで疑われてしまうからゲイとかバイとかのカミングアウトはしないだろうな
春日ならさらっと言っちゃっても違和感ないけど

春日が本音を若林に言わないのは、前からも言われてるけど
若林がああいうふうに公共の場でネタにしてバラしちゃうからだろうね
女物の下着履いてるって言ったとき春日本気で焦ってたぞw
501名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 03:06:15 0
女物の下着履いてるのは若林との二人だけの秘密だったのに
若林の口からあっさりバラされちゃったね
502名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 07:01:41 O
このスレで語られてることって春日が本物なら全部説明付くね
そりゃ友情って何かねって話だよな
503名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 07:11:43 O
春日やっぱりそっちの気があったね(前からわかってたけど)。
番組的には変態で爆笑したけど、若林が心配だ。裏ケイライブで尻つかまれたときは距離おかれたらしいし、若林は色々トラウマがあるだけになあ…
つくづく若林ってそういう宿命なのかね
504名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 07:21:30 O
若林って……
でもなんで春日に「興味ない」言われて若林が笑ってたかとか
春日が若林に独占欲があるのとか
てか春日って基本的に言ってること全部本当のことなんじゃ
505名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 07:50:08 O
そんな変態春日について
「俺の相方かっこいい」とブログに書いたり
「心のきれいな人の目をしてる」と言ったり
春日にペタペタ触ったり春日の布団で寝たりする
若林は最強のパートナー
506名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 07:52:37 O
若林も若林で尻ガシの時割と平然としてたよね…
マジでなんなんだこいつら
507名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 08:09:36 0
男は皆どこかにバイっ気を持ってる

ただ春日は本物の女好きなのは間違いないと思うよ
若林の存在はそういう性的なことを超越した所にあれば良い
508名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 08:12:49 0
同じくそう思う
ただ、ヤツはマジでバイ気もありそげw
509名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 08:21:07 i
>>493>>500
ってなんかの番組?
510名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 08:36:33 O
>>504
本当だと思うよ。「嫉妬しない」でも笑ってたしw
>>506
平然としてたっけ?
511名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 08:47:53 0
普通に女好きだけど男も大丈夫
でもそっちは恐らくネコだから、若林のことは好きだけど
性的な関係はないですって感じじゃないかなと思うわ
若林は長い付き合いだからそういったところも知ってるんじゃないの?
「お前が言うとリアルだから」とか「心配なんですけどね」
とか前々から言ってるしな
というか春日も別に最初から嗜好を隠してないしwwww
めちゃオープンじゃないの
オードリーって奥深いな
512名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 08:55:29 0
春日が今の時代の人間でよかったと思うよ
宮川さんのバイも黙認されてるし
春日もそのまま楽しく自由に奔放に生きてくれ
ある意味この人もまともな人生送れない人だと思う
若林と同様、根っからの芸人体質
513名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 08:56:51 0
>>510
いや、掴まれてビクッとしてたよ
若林のいつも通りの反応
514名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 10:36:14 0
ケンコバさんの「若林は懐が広い」の意味は
そういうことなんかね
キャンナイ打ち上げで何回か飲んでるし
ケンコバさんは分かってそうだな
515名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 10:50:11 O
前健姉さんといい原口といい
オードリーの周りもすごいもんなぁ
春日って性的なことに対して垣根がなさそうだとは思ってたが、やっぱり…って感じだな
516名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 10:59:27 0
春日の同性愛的感情って、純粋なゲイというより衆道に近いのかと思ってた。
肉体性よりも精神性の強いものかと。
肉体的なリビドーは女性に対して発散させられるけど、
精神的な同性への思慕は、肉体の欲望とは別の次元の問題として抱えてるのかと。

でも、ガシりたい宣言の後ではなんも説得力がなくなったw
517名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 11:18:56 O
でも若林は春日のアドリブのホモネタには引いてるよね
本気ぽいのと嫌悪感両方だと思うけど
「可愛い」も含めて自重した方がいいんじゃないかなあ
518名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 11:23:06 O
>>514
若林はキャンナイの打ち上げには一度も参加したことないよ
若林を懐が広いって言ったのはザキヤマさんじゃなかった?
519名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 11:25:32 0
尻ガシって普通にゲイの人の挨拶だよね…
春日の垣根のなさも凄いけど
あっさりそれを許容してる若林も凄いな
さすが春日を一番分かってる人だわ

春日の場合は大きくて強そうな男の人に
ぎゅっと抱きしめて貰いたいとか優しくしてもらいたいとか
そういう女性っぽい願望があるんだろうなと思うわ
藤田さんとわちゃわちゃの時は本気で楽しそうだったしね
520名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 11:27:12 0
野球でもサッカーでもアメフトでもラグビーでも
尻ガシはやるけど(時折チンガシ)
TVで再現されるとおおーってなるね
521名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 11:28:40 0
基本、コンタクト系のスポーツ好き
522名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 11:40:12 i
春日ガチ考察スレに変わってしまったん?
523名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 11:52:44 0
>>522
いいや
でも春日にそういった嗜好があると理解すると
今までの言動に整合性が出るなぁとは思うわ
却って若林の考え方が凄く謎なんだけど
524名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 11:57:07 O
若林は若林で春日の尻や乳首褒めてるしなw

前健の小説に出てくるゲイのボクサー、
なんとなく春日イメージで読んでたんだけど
しっくりきすぎて怖いw
525名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 12:05:57 0
>>513
ビクッとしてたっけ?あんまりそう見えなかったな
ハグはイヤがるけど、ケツを蹴ったり触ったりは普通じゃない?
526名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 12:09:10 0
>>522
自分は逆に春日はガチじゃないなと思ったよ
バイの気は確実にあるけど、男とセックスしたいとかじゃなくて
本人も言ってるけど肉体同士のコンタクトがあるとテンションが上がるタイプ
なんじゃないかな
アメフトなんかそのまんまズバリじゃない?
濱谷と殴りあったりケツ揉んだりする時すっごく楽しそうだしw
527名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 12:12:52 O
春日がガタイのいい兄貴と戯れるのが好きなのは分かるんだけど
若林の位置付けってなんなんだろ
お花ちゃん?
528名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 12:20:41 0
>>527
若林の存在は、そういうテンションあがる肉体系な関係とは違う気がする
性とか愛とか越えて、若林は若林なんだよきっと

どうでも良いけど、春日はガチ変態すぎて普通は多分ちょっと引くから
女遊びが激しいくらいでちょうどバランスが取れるのかなと言う気がしたww
529名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 12:21:01 0
>>526
アメフト部選んだ理由ぴあで語ってたけど
まさに肉体がぶつかりあう感じに憧れて
とか言ってなかったっけ

ガチではなくバイの気あり、ただし実際にセックス経験はなく
やるなら基本女としたいけど男から強引にのし掛かられたら
好奇心からなびかないこともない、興味はある、みたいな
若林は春日のそういう部分も全部わかった上で16年も一緒にいるあたり
許容範囲が案外でかいのか本人もその気があるのか
530名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 12:25:50 0
>>529
好奇心はありそうだね
若林はそういう性癖を知りつつ、仕方ないと諦めているか
16年一緒にいる間に感覚がマヒしてしまってるところがあると思う
男子校出身だし、普通にチンコ叩いて挨拶したりの延長線上の感覚でいるとか
事務所にもそういう先輩がいるから慣れてるとかじゃない?
531名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 12:53:03 O
若林に対しては
顔が可愛いとかうなじがいいとかアイドルとか足が綺麗とか言ってるから、また別の目で見てるかもね
昨日の尻もみは春日ドキドキしてそうなかんじだった
532名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 12:53:39 0
芸人生活も
男子校っぽいとこあるし
533名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 13:40:17 O
男所帯の中の小西真奈美w
高校時代からのアイドルか
534名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 13:52:28 0
>>533
春日にとっての若林は
本人も言ってた通りにアイドルなんだろうね
漫才のアドリブで言ってることってほぼ本音な気がする
535名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 14:14:12 0
>>532
それちょっとわかる
536名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 14:15:02 0
自分はここで敢えてあの2人の間には性愛欲一切なしで
ただただひたすら物凄く強い独占欲のみ存在していると主張してみる
537名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 14:27:27 0
自分もそうだな
春日の若林に対する独占欲って半端ないと思う
特に最近は
それと同時に言葉は変なんだけどアイドルなんだろうな
可愛くて憧れて大事にしたいけど所詮自分だけのものにはならない
538名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 14:32:06 0
>可愛くて憧れて大事にしたいけど所詮自分だけのものにはならない

せつないねえ
539名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 14:33:31 0
>>531
ドキドキしていたかはわからないけど、浜谷の尻とかは揉みしだいていたとか聞いたことがあるけど
若林の尻はガシガシ殴ってたので、ちょっと照れはあったのかなと思った
540名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 14:41:58 0
>>539
ライブでは普通に揉みしだいてたらしいし
さすがに昨日のあの流れで若林の尻を揉みしだくことは出来ないだろw
541名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 14:47:21 0
確かに、地上波ギリギリでスパンキングか
542名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 14:51:38 O
なめこまかそらみなのシウバゲストの回で、若林と春日がでかけた話の後
若林がシウバと夜中に二人で散歩した話をしたら
春日が食い気味で「なにやってんのよ!……まぁいいけど」的に言ってたよね
見た時は興味ないと思ってたからびっくりしてよく覚えてるけど
今ならなんか普通に感じる
543名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 14:52:38 O
春日は若林のこと信用しているけど不安なんだよね
思いが強いから不安になるんだよね
だから独占したいんだよね
544名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 15:03:08 0
若林の容姿がガタイのいい男らしいタイプだったら
春日のリビドーが全開になって収拾がつかない事態に陥ってたような気がするし、
若林の性格がただ優しいだけの押し出しのない性格だったら
春日は文字通り興味がなかったような気がする。
そういう意味では、若林の容姿と性格のバランスは
春日を惹きつける対象としては絶妙という他ない。
545名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 15:06:45 0
>>542
マジかそれ見たかったなぁ
今でこそ若林とシウバがめちゃめちゃ仲良しなのをわかってるけど
二人がつるみ出した時やシウバの風呂借りまくってると聞いた時春日はどう思ったのだろう
と言いつつなんとなく独占欲はここ3ヶ月で強くなった気がするけど
546名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 15:10:05 0
サトミツと親しくなったばかりの頃に、珍しく春日からどきキャンとのトークライブを
企画してるんだよね
やっと若林に芸人友達が出来たことを喜んで企画したのかも知れないし
どこかで独占欲発揮して探りを入れる目的だったのかも知れない
547名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 15:18:45 0
オードリー二人ともがサトミツと仲良しで特に若林とサトミツは異常な仲の良さで
岸とオードリーは普通の仲(この前のシャンおじで岸自身が言ってたけど)っていうのも
なんか深読みしてしまう
若林への独占欲と焦りの結果サトミツとだけ親しくなったんじゃ…
どーでもいいけど浜谷が「若」若林が「浜ちゃん」と呼び合ってるの聞くと和むw
548名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 15:34:55 0
>>542
若林サトミツともよく夜中に散歩行くらしいけど
春日とはしないのかな

関係ないけど夜中に男二人っきりの散歩によくサトミツとジョーは付き合ってくれるな
549名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 15:46:12 0
>>548
その2人は若林と一緒だったらどこへでも文句言わずに
行ってくれそう
それが若林が求める友情の究極形な気がする

春日とは昔はなぁなぁだったけど、ここ数年は仕事仲間として
比較的うまく一線をおいてきたんだけど
このところ色々あった最近暴走気味に距離を詰めてきた春日に、
若林はちょっと冷たく対応してる
そんな感じがするわ
550名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 16:47:55 0
>>549
若林からすると、春日との青春時代はもう終わったんだろうなと思う。
公私とも一緒でわちゃわちゃやって毎日を過ごしてた頃は、
それはそれで良い思い出だろうけど、
若林にとっての春日との本当の蜜月は、
芸人として結果を出せた現在なんだろうね。

若林は無二の相方として春日を認めているとは思うけど、
春日はそれだけでは納得出来ず、
過去の親友という立場から脱却出来ないままでいるんだろうかな。
551名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 16:55:34 0
男子校だと普通にアイドルつくるよ
ソースは友人の兄 写真持ってたりする
スターのような先輩に憧れるのとは
方向がちょっと違うつってた
かといって女性タレントのアイドルハアハアとも違う
552名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 17:00:15 0
>>551
それで一体どういう扱いなのか結論を教えて欲しし
553名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 17:10:57 0
>>552
かわいい存在
顔もかわいいんだけど
末っ子の弟のようなとらえ方かな?と思う
だから若林がアイドルというのも
なるへそ!と思った
ちなみに友人兄の学校のアイドルはハマタ似
554名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 17:13:52 0
「にいちゃんすげえ!かっこいい!」といわれたい男共
555名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 17:19:12 0
>>553
なるへそ、解説ありがとう
若林の学生時代のあだ名って「ジャリ」だったよね
リーダー格なのに、取り巻きの皆で可愛がってるみたいな
感じだったのかな〜
556名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 17:39:18 i
若林って子供顔でどSだけど甘え上手っぽいからな
なんかアイドル扱いするのもわかるような
跳ねっ返りの弟ってとこ?
そりゃツンデレ好きな春日にはたまらんでしょうよ
春日とは正反対な見た目ってとこにも春日の憧れが詰まってんのかも知れない
557名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 17:53:47 0
若林が春日と谷口と親友だった時代って結構短いんじゃないの?
なんとなくだけど

春日とは友達でいた時代よりも、愛憎入り混じった不遇時代のが長いだろうし
この先のビジネスパートナーでいる時代のがもっと長くなるんだろうな
それでも若林の傍にいられれば春日は良いのか
558名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 17:59:54 0
どんなに喧嘩して険悪になってても
ギリギリのとこで一番親身な相手
なのかねー
信頼に値するというか
559名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 18:13:48 O
春日が何考えてるかは本当に分かりにくい
不遇時代はぶっちゃけ若林を手元に繋いで飼い殺しにしたかったんじゃなかろうかと疑ってるw
売れたすぐもいきなりフライデーされたりするし
特に最近の若林に対する言動は二律背反 そのものだし
今日のキャンナイがどんな感じになってるか期待してるわ
560名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 18:30:31 0
とりあえず春日はパンパンになっている
561名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 18:43:34 O
若林は痩せたかな
それにしてもDHCクソワロた
562名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 19:01:13 0
そんなに最近若林の春日への対応冷たかったっけ?
563名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 19:15:30 0
独りでトイレ行ったりするのが
友達いなくてさびしそうに思われる
っていう考えの人なら
「冷たい」って思うかもしれない
564名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 19:39:13 O
なんかこのスレを春日視点で読んだら苦しくなった
若林が他の男と楽しそうにしたりすると心臓がキュッとなるのかな
そういえば悪い虫がつかないように監視カメラつけたいなんてのもあったねw
565名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 19:40:36 0
劇的に環境が変わっただろうから
大変だったろうね
566名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 19:48:12 O
>>564
わかるw
切ない気持ちになるよね
567名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 19:49:36 O
考えてみれば普通の同性の友達にもヤキモチやくなんて…
若林がよっぽど危ういのか春日がそういう目で見てるのか
568名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:05:57 0
相棒が離れちゃうってさびしいよ
569名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:11:55 0
>>564
若林→春日だとしか思えてなかったときは笑いながら楽しめたのに
逆だとなぜかリアリティありすぎて切なくなる
まぁこれほど毎日一緒に仕事してたらどんなに仲良くても
口ききたくなくなるし嫌な部分が気になり始めると止まらなくなったりはするんだろうな
ほどほどの距離感保って一生一緒にいて欲しいな
570名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:13:42 0
>>562
ボケててもスルーしてることがあるし、ツッコミがおざなりなこともある
放牧していると言えばそうなんし、疲れてるのかも知れないけど
春日の話題に食いつくのも割と控えめ
扉のタクシー同乗暴露も「だれだぁーだれなんだぁー」とわざとらしい口調で
さらっと流しただけだったから、自分はあれっと思った
571名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:15:27 O
あれは普通の対応だと思うけどなぁ
572名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:17:01 0
>>570
人によって感じ方が違うから何とも言えないけど
じゃあ若林は春日に興味なくなったってことですね
573名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:17:11 0
>>569
若林と春日の元々の性格の違いもあるんだろうけど
若林は本心じゃないにしても、春日をポンコツだとか死んで欲しいとか
こき下ろす傾向にあるのに対して、春日は興味ない華がないというだけで
基本的にあまり若林を否定したり貶めるようなことは言わないからかな

最後一行心底同意
574名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:18:12 0
>>572
ラジオで多忙で一時期頭がおかしくなってたとか言ってたから
そういう時期だったんじゃないの?
精神的に参って変に春日に依存しきっていたとか
今は多少落ち着きを取り戻して素に戻ったってことかと思った
575名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:21:51 0
タクシー乗車は
みそのとアッキーナだろ
576名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:21:57 0
むしろ若林が100%春日に暖かく対応している時ってどんな時かわからなくなった
一視聴者の自分も若林に騙されているのか・・・
577名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:27:25 O
>>576
そんなの若林じゃないな
そんな生ぬるい若林は春日も求めてない
578名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:27:46 0
若林は春日が極度に身体はるとおろおろするし優しくなるような
お互いに相手の身体を心配してるよね
579名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:28:47 0
タクシー乗車については遠慮無く食いつけない状況っぽかった
時と場合を考えて言うことと言わないことあるしね
580名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:34:15 O
●春日のネタとアドリブ一覧
「俺を飼えよっ」
「悪い虫がつかないように監視カメラつけようか」
「春日のここ若林専用ですよ」
「お前と二人で仲良くやっていきたいんだよ」
「寂しいんだよっ」
「顔が可愛いんだよっ」
「俺のアイドルなんだよ」
「男もいけますよ」


…「お前のことが好きなんだよ!」
581名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:34:36 0
タクシー同乗は、自分は相手がわかってる感じかなと思った
582名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:35:12 0
>>580追加

…「やっといえたよ」
583名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:35:33 0
>>580
「お前のほうが上だっ!」
も追加して
584名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:36:01 0
>>573
こきおろしてるのはネタでギャンギャン言ってるだけとわかるし
春日も気にしてなさそうなんでつらくならないんだけど
周囲からの求められ方の違いかな
若林は芸人としての汎用性高くて引く手数多なのに対して
春日は誰もが若林にしか扱えないと感じてるようだから
若林が完全に他に目を向けてしまったらオードリーは終了なような気がする
春日が本当に無でいられる人間なら更なるターンに進めるんだろうけど
興味ないと強がりつつも構われたがりのようだからさ
若林以外の飼い主を捜すことは今更困難だろうし
585名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:37:37 O
しかし過去の色々が納得できてきたが、カウネっ党だけがナゾ
586名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:38:21 0
>>583
何が上なんだろう?
587名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:41:20 0
>>586
流れ的に立場がって意味だと思う
588名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:44:40 O
女もののパンツで思い出したけど、そういや春日豊胸したいとか言ってたなw
589名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:45:32 0
>>584
若林はもちろん若手としては腕のある芸人だと思うけど
あんまり周囲がageてると、ちょっと褒め殺し的な部分も感じる
あと、最近春日がポンコツ野獣で、腕の良い若林でないと乗りこなせないってのは
そんな深い意味のない定番イジリ化してるような気もする
590名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:45:54 0
>>585
カウネッ党ってメイキング?
591名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 20:48:40 O
>>580
「出会った頃からスターだよ!」も追加ぁ
592名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 21:05:21 O
>>580
「大好きだよっ!」
「食べちゃいたいよ!」
も追加!!
593名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 21:07:18 0
>>580
「春日は若林のものだ!」追加で
594名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 21:11:06 O
若林が優しい時

自宅で春日の映像を見てる時
595名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 21:11:43 O
全部まとめて次スレのテンプにしよう!
596名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 21:13:27 0
>>594
せつねえええ
597名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 21:19:23 0
>>581
おそらくタクシーはアッキーナの誕生日会のでは?と想像
598名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 21:20:22 0
あの時の飲み会(誕生会?)って麻布だっけ
599名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 21:22:31 0
ナニコレで船から戻ってきて、二人がショップの椅子に座ってるシーン。
春日が「はい、お疲れさん」て言うところ、若林が首かしげて下から春日を見上げてるとこ。

TVに出せない顔してたってコメントしてたけど、心配してたのかねw
若林は、たまに春日に対してああいう仕草するけど、
そういうときの春日は決まって ええ顔 してみせるんだよな・・・

インフル発覚の時も、軽い調子で訴えたって記事にあったし。
心配させないように、配慮してるのかね。
600名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 21:28:58 0
一次会はパセラ
601名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 21:29:09 O
>>599
心配というよりねぎらってる感じ
声聞こえないけど見上げながら「お疲れ様でしたw」って言ってるんだろうな
あのロケは良かったな〜
602名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 21:29:25 0
あの「TVに出せない顔」ってのはよく判らなかった
普通に春日のちょっと日に焼けた良い顔だと思ったけど
カメラに映ってないところでヘロヘロだったのかな
春日のプロ根性すごい
603名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 21:49:40 0
2時間に潜水9本ってボロボロだよ
しかもあのとき時化てたから
波にもまれてると思う
プールよりも体力相当いるよ
浮力も強いし
604名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 21:52:28 O
>>580
俺に惚れ薬落としたろも追加で
605名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 22:06:53 0
>>603
プールなんてもんじゃないだろう20mの素潜りは
水圧もかかるし相当きついよあれ
春日はスポーツに本気で取り組んでたら何かしらいい成績残してたんじゃないかと思う
606名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 22:17:43 O
春日も最初「無理」って言ってたしね
すぐに「余裕ですね」って言ってたけど
607名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 22:19:00 0
フリーダイビング記録とかいってたかも
608名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 22:24:17 0
若林は大間のマグロを釣り上げろ
「おとーーさーーーん!」
609名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 23:01:02 0
>>355>>367
亀だが、告っちゃ#11見てみた。

春日がコマネチ歯になった原因だけど、若林が代わりに話してた。
「小学生の頃、家庭の事情でストレスになって、授業中に歯を(指で)曲げる癖があった」
家庭の事情の内容までは言わなかったから、どこまで若林が知ってるのか分からないけど。
でも春日がコマネチ歯にコンプレックス持ってるのは感じた。
ゲストの女の子に歯の形を指摘されて、マジでヘコんでたし。
610名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 23:03:25 O
何だろうな家庭の事情って
若林も両親が出張多かったりおばあちゃんの介護してたりしてたしな
611名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 23:08:19 O
>>609
d
そうなんか…
平凡な家庭なんてありそうでないのかもな

春日って案外若林並みに気にしやすい性格で、
それをカバーするために「無」って言い聞かせてるのかもね
ただの妄想だけどさ
612名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 23:12:28 0
普段が「無」な分、一旦落ち込むと酷い落ち込み方するのかも。

家電紹介番組だったかで、お気に入りの家電を紹介!つって
二人揃って昔の彼女にプレゼントされたものを紹介してて笑ったw
更に二人揃って まだ愛してます! とか言ってたのもw
613名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 23:12:41 O
小学生の頃にいろいろあって、悩んで苦しんで
一周して悟りを開いたのかもな
614名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 23:28:28 0
悟りを開いてたらDMであんなに嫉妬むきだしにしないだろ
無だ無だいうのは本人が無でいられるわけではなく
そうありたいと思って言い聞かせてるように見える
言い続けるとそれが実際になるって春日いってたし一種の自己暗示じゃないかな
615名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 23:33:09 O
同意
意外と気にしいなのかもね
蕁麻疹出たり鼻血出たり
616名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 23:34:15 0
体に出るタイプか
胃潰瘍とかになるなよー
617名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 23:37:12 O
春日、マイナスのこと口にしないようにしてるのはわかるけど
つまり吐き出さないで溜め込んじゃうってことかな
618名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 23:40:31 O
平気平気って言っといて体に出ちゃう人が一番ヤバいのよって言うよね
ストレスに気づいてないっていう
619名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 23:48:17 O
春日…知れば知るほどわからない人だなぁ

>>609を見る限り、若林には話してるんだね
若林も春日のそういう所知ってるだろうから、接し方とかも考えてるだろうな
620名無しさん@ビンキー:2009/09/11(金) 23:48:24 0
そういう人ってある日いきなりダウンするからね…
逆に小さい頃から持病ある人の方が常に気を使ってるから長生きしたりする
特に春日は若いとき身体の丈夫さが売りだったようだし
未だに過信しすぎてるきらいがあるからね
若林は春日がなんか身体はってると心配そうに見てること多いけど
そういう不安があるのかもね
621名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 00:07:37 O
そういえばそらみなで、春日の肌荒れが酷かった時、ストレスじゃない?って話になって
「体に出てから不調に気づくタイプなんですよね。蕁麻疹ばーって出て気づいたり」って言ってたなあ春日
622名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 00:12:08 O
一時期できものもすごかったもんなぁ
自覚あるなら安心かな
623名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 00:14:14 0
>>621
本当にすごい鈍感力なんだなw
624名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 00:37:31 0
流れを読まずに昨日か一昨日出たおしぼり投げ春日について
告っちゃの例の部分を丁度見たので

告知をしようとする春日に服の皺と春日の額の皺が同じだとからかう若林で
春日「もうやらね」に対し
若林「一回ね、解散したいって言った時と同じテンション、『もうやらね!』っつって
   俺におしぼり投げて来たファミレスで」
軽く笑う若林にけっこうマジっぽいトーンで春日「そんなこと言うんじゃないよー!」
原口「その時だよビッグスモールンから『オードリーが解散するかもしれない』って
  (そう相談受けたから)『ちょっと若林に電話しとくわー』って」
若林「解散の危機☆」笑顔で明るくダブルピース

とりあえず若林の解散話に春日がイラついてお絞りを投げつけ「もうやらね」
同席していたビッグスモールンが慌てて原口に電話して原口が若林を説得って流れかな?
そして一切笑わずこの話を嫌がる春日と冗談ぽく笑い話にする若林でした
625名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 00:43:16 O
>>624
乙です
そんなやり取りが…
春日にとってはやっぱり解散話はタブーなんだろうなぁ
すれ違ってる感じがなんとも…
626名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 00:52:46 0
罪の無い笑顔(可愛い)で笑い話にされる為
春日が金輪際若林の前で使うまいと決めたワード
「もうやらね」
627名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 00:53:07 0
>>624
解散話は春日のトラウマに近いな
どういうつもりで春日はもうやらねって言ったんだろう
そして何故そこで解散しなかったんだろう
628名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 00:55:27 0
>>624
それ自分もこの前見た
割とそういうところ若林は相手の感情に無頓着に見えるんだけど、実際はどうなんだろう
629名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 00:56:09 0
若林は笑い話にしたいんじゃないかな
630名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 00:59:24 O
>>629
なるほど
そういやラジオの時もそんな感じしたなー
深刻にしたくない感じ
631名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 01:06:44 0
春日の若林を見る目が優しくて好きだ
632名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 01:07:15 0
633名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 01:13:27 0
>>632
うちの地域野球で明日放送だからまだ見てなかったんだよー。
これが噂の「お疲れ様」の笑顔か・・・。
予想よりはるかに優しい顔だなー。惚れそうだわ。
634名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 01:16:34 0
>>632
この表情スッごく好きだ!!!
ありがとう
635名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 01:31:50 O
>>629
痴漢話といい深刻な話でも笑い話にしてすっきりさせたいのかな
636名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 01:40:03 0
>>632
こういう絵面が「オードリー」だなあw

二人を見てると、橋下知事の 
娘がデスノートパンフのノート部分に パパ て書いた 話を思い出すんだな。
発見した時はものすごいショックを受け、なぜ書いたのか妻に聞き出してもらうと
「パパは無敵だから、死神なんかに負けるわけないって証明したかった」

若林も春日を心配しつつ、でもどこかで「春日が負けるわけない」「春日がいれば大丈夫」
ってもの凄い自信を持ってるように見えるんだよな。
637名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 01:42:10 0
な、なんかギスギスしてるぞ…
638名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 01:45:16 0
>>632
この字幕、もの凄く不満だ。実際は

はい、お疲れさん

て言ってるんだよ。その言い方が凄く優しくて、直前に春日を見あげてた
若林を安心させるかのようにも見えて、見ているこちらも安心できるんだよ。
本当に命懸けのロケだっただろうし・・・
言われる立場なのに、なぜか相手に言っちゃう春日、いいなあ。
639名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 01:46:29 0
その後顔色の話の時の若林が笑顔が無くて凄く心配そうだった
640名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 01:47:05 0
いやこれ>>624実際見ると若林がとてつもなく楽しそうにしてるから
当時辛かったのが一周回ったか知らないけど解散エピは今思うとホントに笑い話にしかなんないんでしょw
24時間のあの映像見て笑いをこらえるぐらいだし
あんだけ笑い話に出来る若林が変なのかカメラ回ってるのに真顔になっちゃう春日がおかしいのか…
641名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 01:58:12 0
解散って言ったのは若林だから
そりゃそこに行き着くまでにいっぱい悩んだだろうし、
春日へ対する不満や憤りもたくさんあっただろうけど
解散エピ単体に絞ると若林の心に傷はないからなぁ
642名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 02:03:18 O
>>641
いやあるだろ
若林は春日とお笑いやりたかったのに
周りに別れろ別れろって言われて続けてたわけだし
それなのに当の本人はいつまでたってもヤル気がないし
643名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 02:05:35 0
どちらにせよ若林は今こうやって陽の目を見たから冗談に出来るんだよね
冗談に出来て良かったよ
644名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 02:09:15 0
キャンナイの二人の様子が何だか距離があった…なんだ?!
645名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 02:10:08 O
若林の心に傷はないって言い切るのすごいわw
646名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 02:10:26 0
実況禁止
647名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 02:26:08 0
648名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 02:34:06 0
>>632
これはいい!トントン 春日いい笑顔
649名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 02:52:11 0
周りに言われたのも辛かったし解散に思い至らなきゃならないほど状況も辛かったし
日本一の漫才師になりたいのに諦めなきゃいけないのも辛かったけど
売れて認められた今若林は堂々と笑い話にしてあっさり口に出来る
一方の春日はよほど堪えたのか一切口にしないし笑いもしない
どっちに正解とかはないけどね
650名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 03:06:14 0
今北
春日がガチうんぬんの流れは何の番組?
651名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 03:10:05 0
>>650
昨日のクイズの扉だよ

個人的に春日が若林に興味ないって言うのは
「若林に(性的な意味で)興味ない」と含ませて
安心させてるんじゃないかと思っておりますw
652名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 03:12:21 0
>>651
それ思ったわw
だから「興味ない」って春日に言われると、
若林は思わず吹き出してしまうんじゃないかと
653名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 03:14:37 0
キャンナイは最初ぶちかました後は2人とも大人しかったね
後ろの方でなにやらこそこそやってたみたいだったけど
654名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 03:14:45 O
キャンナイでゲストできた外人さんが帰る時にトゥース!!やってる春日を見て若林が笑っていたのが映り和んだ

向かいあって笑ってる感じがした


相変わらずMAX絵文字の時は春日に冷たい若林w
655名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 03:17:08 O
>>653
コーナーやってる時もずっと後ろにいたしね〜
ちょっと辛そうにも見えたんだけど
656名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 03:18:58 0
「なんで叩くんだよ」「仕事だよ!」が最近のお気に入りフレーズなのかなw
このスレに居すぎて若林が塙にちょっかい出しただけで
春日大丈夫かなとそわそわしてしまうw
657名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 03:19:34 0
生で立ちっぱなし2時間の現場はまだちょっときついんかな
しかし女性下着の件をまたも暴露する若林w
658名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 03:33:16 O
>>657
ちょっとした放送事故だったなw
春日はまだ前にいたが、若林なんて本当に後ろにいたな〜
まだつらいのか心折れたのか
漫才では笑ってたけど
659名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 03:34:06 O
今日はダダスレ盛り上がりそうだな
660名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 03:37:33 0
そうか?
いつも通りと言えばいつも通り
そして春日は元気だったけど若林は若干元気なかった
メガネだし収録続いてたのかな
661名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 03:39:56 0
若林は見るからに病み上がりって感じだったね
その分春日が前に出てたからバランス取れていたよ
662名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 03:41:32 0
インフル中でも自分が出演してないキャンナイを二人とも生で見てるんだな
だったら寝てろと言いたいがw
この様子じゃ春日は絶対若林のピン見てるね
663名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 03:41:52 0
でも二人ともキャンナイ見てたのねw
同じところでおっ!って思ったとか楽しそうだった
今の見た?とか二人でメールで実況しあってたら面白い
664名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 03:43:18 O
>>663
もちろんMAX絵文字でな
665名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 04:22:50 O
>>664ワロタ
キャンナイの時間帯、テレショプやってる地方でくやしし
666名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 04:51:15 0
若林、ひな壇に倒れ込んでなかった?
病み上がりで体力戻ってないのかな
667名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 05:51:35 0
亀。春日の「無」の件ちょっと妄想気味


そらみなで春日が「一発屋って言われてどう思う?」
って質問に「無」って答えた時、確か若林がすごく羨ましがって
「俺、お前になりてぇ」って言ったんだよね。

こないだの会見の時の「無」発言見て、それを思い出した。
会見のニュースを耳にするだろう若林に、メッセージ送ってる気がして胸が詰まった。
668名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 06:59:44 O
本スレでも春日が暴走したのは若林復帰にテンションあがったからとか言われてたww
669名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 07:07:44 O
月9出演決定の女子大生が座る椅子を引いてあげた後
自分の見せ場以外はいそいそと若林の横に戻る春日に泣いたw
670名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 07:51:16 O
>>668
春日は舞台上でも若林に褒められると若林が呆れるくらい暴走するからなあ
671名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 08:13:43 O
キャンナイの春日のテンション凄し
目立たない雛壇でも激しく象の局部を弄んでたしw
Mー1の最終決戦みたいなテンションだった
そんなに若林と絡むのが楽しいのか…
今日の春日は元気だ!とケンコバさんに言われたら、若林もニコニコ頷いてた
よかったね春日
また女性下着の暴露されちゃったけどw
672名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 08:22:34 0
キャンナイの春日が仮病を疑われるほどに元気一杯だったのは
やっぱり若林復帰がよほど嬉しかったのか、まだまだ体力が回復しきってない
若林を思いやってのことか、いずれにしても画面から愛がにじみ出ていた
673名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 08:24:54 O
絵文字のコーナーでつれない若林に対して
春日「厳しいねぇ」若林「厳しいですよ僕は」→春日「でも嫌いじゃないよ」って小さく聞こえた。
わかってるよ春日って思ったけど聞き間違えかな。
674名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 08:28:18 0
>>641
傷はないって程じゃないけど、あの解散話に限って言えば
若林にはそれほどダメージが残らなかったんだと自分も思う

離婚を切り出したけど、相手が必死になって止めてくれて
愛wを再確認できたので最終的に離婚を思いとどまった、
今にして思えば別れなくて良かったって感じで
「止めてくれた、自分とコンビ続けたいって言ってくれた」良い思い出で
解散を言い出すまでの辛い気持ちが上書きされてるんだと思う
(でなきゃ若林も結果的に解散を思いとどまらなかっただろうし)

春日はそういう上書きがないから、今でもどこかに解散を申し出られるのでは
ないかと怯えているから、時々DMみたいな反応が出ちゃうんじゃないかな
675名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 08:28:42 0
なぜあのコーナーの若林はあんなにつれないんだろう
676名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 08:28:50 0
>>673
確認してくる!
677名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 08:29:53 0
>>675
思った
いつもより冷たさ5割増しだったな
あれはあれで、冷たくすると春日のテンションが上がるとかあるのかな
単純に疲れてたとかしんどかったかも知れないけど
678名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 08:30:44 0
昨日のはちょっと見ていて冷や冷やしたなー
春日もあれだったし
679名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 08:35:51 O
あれってなんだよ、あれってー
680名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 08:39:04 O
昼間に長時間スタジオ収録あったからじゃないかね>若林テンション↓

あれは見てる方も疲れた。
病み上がりの体力なしにあれはきつかろう。
681名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 08:53:42 0
オークション番組って収録すごく長かったんだっけ
そりゃ若林もしんどいだろうね

それにしてもテンション下がらない春日化物w
でもあんまり無理をして、またぷつんと身体を壊しかねないのが心配だ
682名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 08:55:26 0
>>673
確認したらやっぱり言ってたw
若林が昨日はえらくツンツンしていたけど
そういうのが春日はたまらないんだろうか
683673:2009/09/12(土) 09:05:59 O
>>682やっぱりか!確認ありがトゥース。
あのコーナーの若林の冷たさはそういコンビ芸だと思うけど…自分も嫌いじゃないな。
またまた〜て感じで春日もニヤついてるよね。
684名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 09:11:38 0
若林のツッコミってたまに凄く冷たく聞こえるから、春日の変態反応があって
ちょうど中和されて良いんだとおもった
時の扉で「モナさんに言われたくないですよ」とかいった時は一瞬ひやっとしたし
若林の突っ込みはは春日とのコンビで一番活きるのかも
685名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 09:18:58 O
>>673
>>682
後で確認してみる!!


春日がかなりテンション高く頑張っていたのが印象的だったなー
やっぱり若林がまだ本調子じゃなさそうだったからかね
686名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 09:35:48 0
確認w
「見れば判ると思いますけど」(前を向いたまま)
「厳しいね」(若林を振り返り)
「厳しいですよ俺は」(春日を見ずに)
「キライじゃないよ」(嬉しそうな笑顔で若林を見て)

なんだあれはw かわいいw
キライじゃないよ、のまえが聞き取れないんだが誰かー
687名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 09:47:18 O
「厳しいですよ俺は」までは聞こえたけど「嫌いじゃないよ」は気付かなかったわ!
鍵からだからなー地方憎し。

春日は元気だったね。
若林はテンション低めだったが絵文字コーナーでのツンはいつもあんな感じじゃないか?
688名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 09:53:56 O
若林って機嫌が態度に出やすいよね
体調悪いのもあるんだろうけど浮き沈みが激しそう
こういう人と付き合うの大変だと思う
特に春日には気を遣わない分酷い扱いもしてそうだなあw
ドMだから耐えられるんだろうけど
それ以上に春日から若林への大きな愛を感じてしまうわ

春日は若林のどこにこんなに惚れ込んだんだろうな
若林に振り回されてる人も多いしすごい魅力があるとしか思えない
689名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 09:58:50 0
あの冷たい若林からの流れは、ひとつのコンビ芸だと思うよ。
「叩くんじゃないよ」「仕事だよ」も、最初見た時は何か冷たいと思ってたけど、
結局あれ色んなとこでやってるの見て、なんだお約束のネタなのかって思うようになった。
お約束ネタにしておけば、若林がマジで機嫌悪くても無理に笑わなくていいし、便利じゃない?
690名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 10:16:11 O
こういう人とつきあうの大変ってなんか笑えるw
春日はいい人だよね。
691名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 10:24:16 0
キャンナイ今見てるんだけど若林がやっぱり体調良くない感じだね
そういう時いつも春日はいつも以上に頑張って結果空回っている印象w
月9決めで芸人が前でわちゃわちゃやってる時に後ろで2人話してるよ
その時の春日→若林が満面の笑みですごく優しくてじんわりきた
692名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 10:34:14 O
>>691なんか後ろの方で他芸人とも一緒にごちゃごちゃしてたね。
たまに笑顔がちらちら見切れてたけど春日→若林のシーンは気づかなかったなぁ。
基本二人とも後ろにいたね。椅子引くときと黒田のときだけ春日が前出て声援送ってたのはワロタけど。
693名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 10:46:28 O
クイズの扉の春日のテンパり具合が面白くて仕方ない
普段は正面向いて胸張ってるのに
何度も若林の方見て不安そうに
これ大丈夫なの?どうしたらいいの?って
助けを求めてるようにしか見えないんだが
本気で焦ってるのが分かるから素で若林に指示仰いでるみたいだ
まさに犬だわ
694名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 11:32:13 O
キャンナイの時は若林が結構咳き込んでたらしいわ
地方者なので鍵使用の為、確認できないんだが、芸人スレでそう言われてた
後方とかいつも見切れる位置にいたのはそのせいかと思われる
気管支系弱そうだからなぁ…咳すると体力奪われるしね
JD月9オーディションの際に若林が群像の裏に沈んでた時、
春日も一緒に消えてたのは側で様子を見てたからかもね
695名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 11:47:36 0
思い出オークションの時も、2人とも咳き込んでいたらしいし
喉が弱いのはいつものことかも知れないけど、お互い病み上がりではあるし
無理はして欲しくないよね
696名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 11:48:33 0
>>684
>モナさんに言われたくないですよ
これこそお約束だろw
モナがわざわざ振ってるんだから
697名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 12:12:01 0
さんま御殿で若林がマエケンとドライブデートしたときの話だけど
さんまが「お前が気持たせるようなことしたんだろ」みたいなこと言ったとき
春日がすごい同意するように「そうそう」って頷いてたんだよね
若林は心底意外そうにそんなことない!って否定してたけど
若林は無意識の内に相手を取り込んでしまう術を持っているのかもしれないw
698名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 12:25:43 O
若林のそういうところは天然だから、ある意味最強
気遣い行き過ぎちゃうんだろうね、距離感が他の人より変だし
春日は横でハラハラするだろうね
699名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 12:51:14 O
新型インフルなった時自分は咳が続いた
笑う為に息吸うだけで咳って出るから
病み上がりで夜中の生放送バラエティーやるのって結構辛いと思う

若林自身は人見知りとか言うけど春日は先輩紹介したら取られちゃうって思ってるしねw
700名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 13:14:10 0
DMも面白かったし、若林はいろんな人と組んでいろんな漫才見せて欲しい。

が、あの独特の雰囲気を醸し出せるのは、やはり春日とのオードリーだけなんだよね。

ふらふらどっか行ったとしても、最後は必ず春日のとこへ帰ってくるさ。
あー面白かったって、いっぱいお土産持って。
701名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 13:21:35 O
>>700
春日は浮気されても最後に自分のとこに戻ってきてさえくれればいい、それくらいの器の大きさがないと…って考えの持ち主みたいだからね。
ヤキモキはするだろうけど基本的に相手のやる事に口出しはせず見守るタイプなのかな。
いざって時は守るし、ちょっとフラフラされてもいつでも戻って来られるように構えててあげる。…だとしたらいい男過ぎるな。
702名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 13:40:47 0
>>697
一般論としてはどうかわからないけど、マエケンさん相手に週5だか7で
相談し続けていたら、そりゃ相手も誤解するよと思ったw
女の子相手に同じペースで相談で毎日のように会ってたら
誤解されても仕方ないと思うし
703名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 13:42:38 O
150:通行人さん@無名タレント :2009/09/12(土) 13:12:01 ID:YWhbSZ030 [sage]
占い師に春日もうじき結婚するとか、思ってる人がいるとか言われてた
思ってる人については春日も「確かにいます」と言ってた

あと来年春日は芸人やめるとか言われて、若林もショックをうけてた
704名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 13:46:05 O
いくら仲良くても週5なんてしんどいだろうから
前ケンさんは若林が本当にに大事だったんだろな…
若林は甘えて大丈夫な相手見つけるのうますぎ
705名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 13:47:18 0
>>701
浮気されてもいいって奴は自分も浮気していいって考えだからなw
706名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 13:50:49 O
>>703
こんな事思ってたらカッコ良すぎ

若林は何だかんだでやっぱり春日とやるのが1番楽しいと思っているだろうね。
他の人と色んな事をやって吸収できるものは吸収してまたオードリーに活かしてくれたらイイな
春日はドンと構えてたらいい
707名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 13:51:03 O
まさしく春日のことじゃん
708名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 13:53:02 0
夢見すぎ吹いたwwwww
709名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 13:53:17 O
間違えた>>701だった
710名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 13:56:10 0
>>705
浮気の一回や二回じゃ揺るがないくらいの愛を自分にも相手にも
要求してるって感じなのかな。ある意味ものすごい理想主義者だなw

でも春日って結構嫉妬深いところもありそうな気がしてないでもない
711名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 13:58:38 0
>>703
自分も見てたけど、春日はそろそろ結婚するのかなと言うのは思ったよ
でも多分結婚しても子供が出来ても、若林への友情とか愛情のようなものは
ずっと変わらないと思うよ
だから、芸人に関するところだけは占いに外れて欲しい
712名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 13:59:59 0
>>710
春日は嫉妬深いと思うよ
プライド高くて素直じゃないからなかなか態度には出さないけど
それがつい出てしまったのがDM話のシャンおじじゃないのかな

でもあんときの春日は若林に笑われてるのに
自分が嫉妬丸出しだったのに気付いてないっぽかったw
713名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:10:53 0
>>711
占いはまぁ笑って受け流しとけばいいかな
ちょっと先の未来のインフルエンザくらい当ててくれれば説得力あったのにw
714名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:17:17 0
春日はまだ結婚しないでしょw
今はモテモテで遊びまくってるんじゃないの?
フライデーみたいなことが起きるより
早く結婚してもらった方が何倍もマシだが

あと浮気する男ほど嫉妬深いっていうパターンは多い
715名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:25:18 0
結婚してから浮気三昧もイメージ最悪で困るけどね
716名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:25:36 0
>あと浮気する男ほど嫉妬深いっていうパターンは多い

なんか春日ってこのパターンな気もするww

自分は結婚して落ち着いてもらいたい気持ち半分
いっそ遊びまくってくれていても良いという気持ち半分
若林を大事にする今の春日のままでいてくれたら
どっちもで良いや
717名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:28:32 0
つ 抱かれたしスレ
718名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:29:49 0
>>717
えっ
719名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:31:38 0
遊びたいっていうのもあるだろうけど、二人とも仕事のことを考えると当分はしなそう
春日と結婚しても嫁は浮気よりも
十数年来のつき合いの相方っていう唯一無二の存在に嫉妬するかもw
周りから若林にしか扱えないとか言われちゃうくらいだからな…
720名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:36:12 0
自分も結婚はまだまだかなと思う
今のバブルがはじけて、それでも安定した仕事が入ってくるようになったらとかじゃない?
まあ、できちゃったとかの可能性もあるけど

上手くいってるコンビだと相方の嫁さんも上手にネタとして昇華するから
オードリーにもそうなってほしい
721名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:38:17 0
嫁は二人のファンでないと難しいだろうな。

偽オバマ・ノッチの嫁みたいなんでも面白いけどね。
ただ、安田と違って若林はうるせぇブス!とか、妙なあだ名つけて罵るだろうがw
722名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:40:10 0
嫁VS若林な天敵同士(当然嫁は若林に負けないキャラ)でも面白い
春日は泰然としてても良いし、ヘタレてオロオロしていても良い

まあ結婚話はスレ違いだねゴメン
723名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:41:16 0
来年芸人辞めるってのは100%ないと思うけど
仮に可能性があるとして、2人の漫才でM−1を制したとしたら
その時が解散の危機なのかもなと言う気がした
若林の夢をかなえて去る、みたいな
724名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:42:57 0
>>723
若林の夢は一生漫才だよ!
725名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:43:58 0
TVの舞台から去ったとしても若林とは一生漫才する
726名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:44:54 O
芸能スレによると企画自体が釣りっぽい?なんかよく分からないので放送楽しみにしてる
春日が芸人止めると予言されるあたりで若林の反応と
それに対する春日の反応が楽しみだな
結婚に関しては家探ししてる段階でなにか考えてるだろうなとは思ってたしね
727名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:46:16 0
ウソ予告みたいなもので、「思っている人がいる」と「そうでございますね」が
実は別々のシーンをツギハギしただけって事もあるしね
まあ、お遊び企画だし>>726の言う通り、2人の反応を楽しみにしていようw
728名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:46:19 0
今のテレビはネタ出来る番組あるようでないからなあ
あと芸人として安定してくるとあんまり漫才やらなくなるし
二人で舞台を年に何回かできるようになればいいね
729名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:46:52 0
釣りっていうか占いwだから
730名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:49:37 O
占いって当たらないよ
特に芸能人に関してなんて当たった占い見たことないわ
まぁ今回は解散ドッキリみたく見れば美味しいんじゃないのw
731名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:55:26 0
「あの時、解散を予見して注意してあげたから、そうならないように努力して今の二人がある」

って数年後言うわけですねw 
芸能人に関しては、占い師よりたかじんの予測分析の方がずっと当たってるわ。
732名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 14:57:57 0
>>731
>「あの時、解散を予見して注意してあげたから、そうならないように努力して今の二人がある」

あるある!
いいほうに予言して外れると叩かれるけど(細木小室)
悪いほうだと回避できたってなるよね
733名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 15:00:01 0
なるほどー
じゃあ有名人を占う場合は悪い予想をしておく方が無難なのかなw
734名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 15:04:27 O
その方がセンセーショナルだしね
735名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 15:06:26 O
秋から新番組とANN始まる時点で来年引退は有り得ないって分かるようなもんだが
占い師側がそれを把握してなくてハズレってことなんじゃないかな
あのタモリさんだってブレイクした当初の占いで「来年消える」って言われてたよ
芸能人は上げる芸人は落とすみたいな風潮があるのかな
最近のお笑いって旬が短いってのも原因かもだけど
736名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 15:12:38 0
今年初めの方の春日は危なっかしかった
お笑い以外にも春日の可能性を試したいとか
オファーが来ればどんな仕事でもやりたいとか言ってて
若林はしっかりと漫才したいって言ってたのに
方向性ずれまくってるけど大丈夫かこのコンビ?と思っていたくらい

でも今の春日は変わってきたと感じてる
若林を軽んじるような発言も、前は本気のように聞こえたが
今ははいはいって思ってしまうw
やっぱりDMは大きかったね
本当は最初から春日は真面目だったのかもしれないけど
どうしてもあれ以来変わったように思えるんだよな
737名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 15:13:44 0
確かに、ネタ芸人タモリは消えてるな。
もう麻雀ネタとかやってないし、新ネタ作って単独ライブなんて気もないようだし。

と、どうとでも解釈できるのが占いのいいところw
なんだかんだで、オードリーはアイドル芸人として消費されなくてよかった。
事務所の戦略の勝利だね。来年もこの調子で是非!
738名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 15:19:53 0
本番の放映を待たないとだろうけど、秋からの大きい仕事とか
当てられなかったのかな

>>736
春日は元々真面目な人だったのだけど、それにこっちが気づいて
そういう部分が目に見えるようになったと言うだけかも知れない
DMの影響があったとしたら、個人的には藤田さんとやった事も
大きいんじゃないかと思う
若林とでは出来ない漫才が出来たわけだし
春日ももっと他の人と組んでみたら良いと思う
ただ、そこで得た結果をいかすのは若林との漫才であって欲しいw
739名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 16:09:52 O
お笑いを若林と切り離して考えたことなかったろうから
漫才の楽しさを改めて感じたかもね
若林とじゃなくても楽しかったな、俺やっぱ漫才が好きだな、みたいな
740名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 16:19:51 0
最近は本当に感じないけれど昔は結構若林を軽んじている(調子に乗って?)という所が見えているような
気がしたときがあった。
やっぱり天狗ってたのかな?
春日だって人間だからなー。今年前半は本当に春日超モテ期だったし。
741名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 16:21:49 0
春日の残念なところは他の人と漫才の腕を上げても
若林との漫才でそれを活かせないところだよねw
基本的に間違いツッコミのズレ漫才だからなぁ
でも「ぜんぶウソ」とかのコント番組とかでは
純粋に技術として活かせると思うから、
若林と一緒にさらに高見を目指して頑張って欲しいな〜
絶対2人にとって勉強になるよ、つくづくいい番組貰えたなぁ
742名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 16:24:53 0
>>740
自分も思ってたよ
特に3月〜6月くらいはちょっとなぁと思う言動が多かった
若林も一時期頭おかしくなってたと自分で言ってるくらいだから
確かに若林が春日に異常に依存してた時期と、春日が調子に乗ってた時期が
いいタイミングなのか悪いタイミングなのかで重なってたのかなと思う
インタビューとかも、読んでてネタだと思ってても心配になったしね
今の関係が不自然じゃなくていいわ
743名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 16:37:33 0
じゃない方はいつまでもじゃない方というコンビと
だんだん本来の頭角を示してくるコンビがあるけれど
オードリーは上手い具合に後者になってきた気がする。
元々若林の方が司令塔だしね。
じゃない方が司令塔ってこう言うコンビって珍しいのかな?
744名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 16:40:23 0
>>743
ハイウォーは松田さんがネタ書いてるんだっけ?
でもやっぱりボケの人がネタ書いてる率高いから
珍しい方なんじゃないかな
若林も出てきた当初はネタ書いてるって言ったときに
結構、驚かれてたしね
745名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 16:45:24 0
他スレで言われてるけれど春日って本当に自分中心で、若い頃のタカさんや泰三的な部分あるから
746名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 16:45:31 0
>>741
ズレ漫才は物凄い高度な技術がお互いに必要だと思うから
春日の腕があがるのは当たり前だけどズレ漫才にとっても良いことだよね
でも、見てるこっちにとっては春日が益々バカやってるようにしか見えないw
747名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 16:46:14 0
>>742
自分も今のような感じが良い
748名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 16:47:18 0
ボケを目立たせる「漫才」を、前に出てこない方が書いてるなんてね
漫才師、お笑いの人なんて自分が目立ってなんぼなのに
749名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 16:53:56 0
>>745
判るなぁ。あの危なっかしさとぶっ込んでくれそうな所もある
ただ育ちが良いのか優しいのか、石橋より優しいからな
750名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 16:55:09 0
若返りツアー見たよ
やっぱり春日って遺伝子的にストレスたまりやすい体質なんだな
体質ってところがまた……
ぜひ若林もやって貰いたかったわ
コンビ両方でストレスたまりやすい体質っぽいけど
751名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 17:00:24 0
若林さんのファンですって言われたとき本気で機嫌損ねてたw
俺中心男わかるわw
このスレ的には、他の人も若林も自分だけに注目して欲しいと言うところか
一頃よりは良いけれどまだやっぱり若林は引き気味だな
752名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 17:07:02 0
>>749
春日がどこか育ちが良さそうってのはわかる気がする
あくまでイメージなんだけど、幸せな家庭で愛されて育った感じがするから
ストレスで歯がどうのこうのってのは何か意外だ
753名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 17:08:22 0
若林は先輩と一緒の仕事は基本引いてると言うか萎縮してる感じはまだまだあるよね
春日もあのタイミングで「若林のファン」と言われたら、そりゃ普通に機嫌損ねるわw
754名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 17:09:04 0
番組の流れ的に前半春日=イヤな奴押しできたから
後半にああやって落すのはお約束かと思った
755名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 17:10:41 O
>>750
あの「ストレス」って肉体的なストレスのことじゃないのかな?
溜めやすいってのは同意だけど
756名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 17:14:02 I
精神的なストレスが体に出るタイプでは?
気分的凹みは少ないけど蕁麻疹とか抜け毛とか出るタイプ
757名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 17:15:19 0
>>756
抜け毛て……w
でもストレスで毛細血管切れて鼻血出しちゃう人だしね
758名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 17:20:32 0
自分もそう言うタイプなんだけれど、全身蕁麻疹や突然舌で味が感じられなくなったり
本人は全くどれが原因かわからないんだよな
あとでああ、あれなのか…的な
春日もそうなのかな
759名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 17:25:51 I
春日、テクノ円形脱毛症にならないで
760名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 17:29:11 0
ストレスが身体に出ちゃうのか…
なんか納得だ
761名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 17:40:45 O
>>742
人気もそうだけど、若林に依存されて調子乗ったんじゃ?
762名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 17:52:05 O
じゃあ今若林が冷たいように感じるのは責められないね
でも春日の本来の優しさがわかってよかった
763名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 17:54:30 O
そういやキャンナイ
春日全員にハイタッチスルーされてなかった?w
764名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 18:07:20 O
いや、最初の子とはしてたよ

>>761
あの若林が自分を頼ってくれてる、
心配してくれてる、構ってくれてるってなったら
そりゃ浮かれるよなぁ
765名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 18:15:32 0
ブログに、春日が潜水でゴールデンにでて街での認知度が変わったとき
オードリーの力関係が崩れた瞬間がどうのこうのって言ってたな
766名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 18:19:43 O
でも再び戻ってきたかんじだね
今の関係の方がいいよやっぱり
767名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 18:20:28 0
>>765
どろだんごの方?

売れるまでに色々あったし、売れ方もかなり今年は異常だったから
2人ともちょっとおかしくなっても仕方ない
今はそれが揺り戻して、ちょうど良い素の2人に近づきつつあるなら
良いことだと思うよ
本来のちょっと素っ気無いけど春日とする漫才が大好きな若林と
若林を信頼して全て委ねる大型犬のように忠実な春日に
768名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 18:33:46 O
今思うとDVDの隠しコント「夫婦喧嘩」は春日の願望な気がしてならない

769名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 18:39:14 0
ずっと今の関係が続いてほしいな
770名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 18:42:39 O
結局春日は惚れた弱みで若林に何をされても本気でムカついたりはしないんだな
300ドッキリも10万使い込みも秘密暴露も冷たい態度にもキレたりはしないもんね
執拗な解散宣言もあんな強張った顔になるくせに「アリはアリ」とか言っちゃってるし
771名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 18:46:31 0
春日は慣れもあるのかもしれないけど、若林に関しては異常に許容範囲が広いな
叩かれても冷たいことを言われてもむしろ嬉しそうにイソイソとついていくのは
健気を通り越して不気味だw
772名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 18:48:25 O
Mですから
773名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 18:52:18 0
ドMだね
774名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 19:04:11 O
とりあえず>>550読んで切なくなった
若林も冷静になってきて人気も出て、どんどん離れていくような危機感があるのかな
775名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 19:18:42 O
つまりちょっと前の春日春日〜は戦略じゃなくて頭おかしくなって依存しちゃったってこと?
確かにカウネッ党なんかは完全に立場逆転してるぽいしね
776名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 19:28:44 O
>>775
春日ってキャラを売り込むための戦略もあったと思うな
愛方大好き芸人とか見ると
777名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 19:30:02 0
自分が若林贔屓だから、今はおまけじゃないって思うんだがまだ春日とじゃないほうなのかな?
778名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 19:30:11 O
カウネットってメイキングで?
779名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 19:38:33 0
絆、内容はこのスレ的にたいしたこと無いらしいなぁ
ちょっと期待してたので、うーん…
780名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 19:46:08 O
あれ?そうなんか
デレ来るって聞いたんだけどな
781名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 19:49:46 0
最近十分デレてるからいいじゃない
782名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 19:56:13 O
>>779
いかにも「コンビ愛!」がコンセプトの番組で春日が思いっきりデレたりする訳ないのは分かってるから別にいいや。

それより普段の言動の端々ににじみ出てるからそれで充分。
いつかもっと人気が落ち着いた頃に本音で若林の事を語ってくれる日が来るといいけど…おそらく来ないな。
本音は公の場では絶対言わないだろうね。
783名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 19:59:32 0
好きって言えよ!って強要するような空気が周囲に漂ってる時は
絶対に「好き」といわない照れ屋だから仕方ないw
むしろわざわざそういう場面で「興味ない」とか言うところに
裏腹を感じてニヤニヤする
784名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 20:02:29 0
そういや春日ってwwww興味ないとかは言うけど
「嫌い」とかは絶対に言わないよね
785名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 20:14:37 0
コンビ愛売りの番組の時はいかに二人が照れてるかを味わうことにしております
786名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 20:53:52 0
歌ヘタ
最近若林の引きが半端無くてワロタ
春日良かったねw
787名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 20:59:26 0
>>782
>いかにも「コンビ愛!」がコンセプトの番組で春日が思いっきりデレたりする訳ないのは分かってるから別にいいや。

同感
788名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 20:59:44 O
「君のベストと同じ色の別荘を手に入れたよ」w
良かったねw
789名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:00:45 0
>>777
ピンで出てるのを見ると、まだまだおまけだなと思うよ
若林単体だと、言ってることは面白いのかも知れないけど
今ひとつメリハリがない感じになるような気がする
春日1人だと抑える相手がいなくてハラハラするし
とにかくこの2人は、2人一緒じゃないとまだ不安だ
790名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:05:33 0
>>774
>>550とかを読んで自分もふと思ったのだけど
今もしも若林が彼女にふられて過呼吸になったとしても
もう春日じゃなくてサトミツとかに助けを求めるような気がした
春日にとってはずっと友達であり相方でもあったのが
若林は徐々に、友達でもあるけど相方というビジネスパートナーで
ある部分が大きくなってきたような…

キャンナイで二回あった「たたくんじゃないよ」「仕事だよ」のやり取りも
実際に似たような会話があってのネタじゃないかと思えてきた
791名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:06:45 0
>「君のベストと同じ色の別荘を手に入れたよ」

めちゃくちゃ言わされた感ありありで笑ったww
「君」の違和感はんぱねー
792名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:10:46 0
>>790
くじらさんとかのほうが私生活は近いかもね
春日は一番仲のいい人って誰になるの?
やっぱサトミツとかチロとかかな
793名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:14:14 O
おまけはさすがにな…
794名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:18:25 0
春日にとって若林は良い友達だろうけど
親友って思ってる感じはしない
ものすごく長い期間の付き合いが徐々に愛着を生んだって感じがする
良くも悪くも、普通の友達の一人として接してるんじゃないかな
795名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:18:41 0
春日は仲の良い芸人ならたくさんいそうだけど
いざという時に頼ったり信頼したりできる人と言うと
思いつかないなあ…
いないって事はないだろうけど、誰にも頼らずに
1人で抱え込んで小さく吹き出物を作っていそうだ
796名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:20:45 0
>>794
春日の口から「親友」って言葉を聞かないような気がする
気がするだけでどこかで言ってるのかも知れないけど

付き合いが長い若林とは分かち難い絆のようなものを感じてるんだろうけど
親友ってのとはまた違いそう
だからこそ「友情って何かね」と言う問い返しになるんだろうな
797名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:23:31 0
>>795
でも、まだ売れてない頃に 舞台でファールカップ付けたい って
ものすごい真顔で相談されたって言ってたなw

春日は、悩む前に行動する人なんだろう。
それでいて、だめだとわかっても撤退しないから周囲は気が気じゃないわな。
798名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:25:57 0
>>796
春日にとって若林は友人の部類じゃなくて兄弟に近いんじゃないか
799名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:28:27 0
親友なんていうよくある一般的なカテゴリにはもう納められないんだろ
親友は何人かいてもいいけど
相方はたった一人だよ
恋愛以外で誰かにとって代替えのない存在になれるって心から羨ましい
800名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:29:03 0
「相棒」じゃないの
801名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:31:06 0
>>799
>恋愛以外で誰かにとって代替えのない存在になれるって心から羨ましい

オードリーに限った事ではないかも知れないけど、コンビ愛って
恋とか愛とは全く別次元で絶対に揺るがないって感じがする
802名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:31:12 O
歌下手 むしろ楽しそうだったなw
まさかの優勝で春日黒額に入ってたしw
803名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:31:58 0
また不仲っぽいこと臭わせて釣って遊んでるんだろ
804名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:33:01 0
個人的に相棒ってなんかすかんのだよな
ビジネスな匂いが漂っていて
なんだろうね、もう友達とか兄弟とかのカテゴリーを超えちゃう気がするなー
仲の良いお笑いのコンビって
805名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:36:02 0
春日がそういってるんだから相棒でいいだろ
おまえの個人的好みなんてどうでもいいよ
806名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:41:03 0
ビジネスパートナーを軽んじるとはこれいかに
ある意味自分の生涯を掛けなきゃいけない相手だよ
子供じゃないんだから、今は友人ってより相棒って言葉がぴったりだと思う
807名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:42:02 O
若林が春日を叩くのは仕事なのか…

最近の漫才はどんどん春日側はデレるのに若林側は冷たくなるなw
808名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:46:07 0
普段春日が若林をどう思ってるかはあんまり掴めないけど
芸人としては若林を間違い無く信頼してると思う
だからこその「相棒」なんだろう
春日にとって若林は最高のビジネスパートナーなんじゃないかな

809名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:46:22 0
>>807
ええええ?
元々叩くの仕事じゃん
あ、仕事って言い方のことか
愛情で叩いてると言って欲しいとか?
810名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:46:51 0
次のスレタイになりそうな名言がなかなか来ないな〜
811名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:48:13 0
>>806
恋人より仕事を選ぶ男だって多いのにな
自分の食い扶持かかってんだからものすごい重要な存在だよね
しかも一生漫才師でいたい若林にとっては一生パートナーなんだから
812名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 21:51:34 0
>>809
最近色々と番組への規制厳しいから
それを意識しての発言かと思ってたんだが…
813名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:12:33 O
「叩くんじゃないよ」→「仕事だよ」の流れは
前にどこかで「叩くんじゃないよ、仕事でやってんだから」→「俺も仕事だよ」っていうやり取りをしたことがあって
それが結構面白かったから若林が気に入って最近よく使ってるのかと思ったよ
814名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:19:05 O
歌下手
芸能板見てきたらかなり面白そうなところたくさんカットされてるな

815名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:20:22 0
>>814
インフル関係は若林も倒れたんだからしょうがなかろ
フジも日テレ+ジャニーズを敵に回すようなことはできないしね
816名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:22:21 O
矢部さんに関しては若林にとられたかもなw
817名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:26:41 0
>>816
確かに若林はやたら矢部とわちゃわちゃしてたなw
あと、若林の熱唱シーンで加藤のいい顔が抜かれてた
光浦さんも楽屋での若林話をラジオで語ってくれたし
めちゃイケメンバーと相性良くてよかったな
818名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:32:21 0
>「春日の発言はいつも通りに飛ばし気味で威勢が良かったんですが、
>受けてくれる若林がいないから生きてこない。
>ふだんは『オードリーの春日じゃないほう』なんて呼ばれている若林ですが、やっぱり2人そろわないと。
>最近のお笑いはボケ偏重で、ボケが際立っているコンビが売れる傾向にありますが、
>オードリーの若林やアンタッチャブルの柴田英嗣といったツッコミがいかに重要か改めて感じました」

春日へは厳しい意見かもしれないけど
オードリーファンとしては嬉しい記事だった

言われなくても春日は分かり切ってると思うけどね
ピンの仕事が増えるかも・・・って言いながらグダグダになって
伊達さんに突っ込まれて苦笑してたしw
819名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:33:45 0
>>806
しかも当たるも八卦当たらぬも八卦なお笑いコンビなんて、
泥舟に一緒に乗る覚悟がなきゃ出来ないしね。
友人関係は楽しいことの方が多くて穏やかな付き合いが出来るわけだが、
ビジネスパートナーは酸いも甘いも一緒に噛み分けていかなきゃならない。
そういう茨の道に共に踏み込む相手に選ばれたことは、
親友の一人という立場よりも得がたいものだと思う。
820名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:34:22 O
最近何か仲悪そうにみえる
821名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:36:57 O
ベタベタするだけが友達じゃないと思うけど
822名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:39:39 0
歌へた優勝後の報告で

一緒に行こう!ゆっくり休もう!(別荘で)

って言ってもらえて良かったね春日ww
カットされたの残念すぎる
823名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:43:02 O
>>822
君とか言ってたしネタくさいけどなw
しかし若林もインフルなっちゃったから春日的にも笑えんだろ
824名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:48:38 O
歌下手でもアナや観客からかなり可愛いて言われてたらしいね
「何も響かない」てコメントしたらしいがw

トシのしつこい「可愛い」はスルーだったし、可愛いに対しては色んなとこで言われすぎ
825名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:51:46 O
売れた途端に関係変わっちゃうコンビもいるらしいからなあ残念ながら
826名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:52:40 0
だって相方の春日が可愛い可愛いいいまくってるんだものw
受け取り側になんとなく共感が生まれて、共通の認識になっていくんだよね
その過程を若林で見せられたような気がするわー
827名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:53:57 0
>>826
春日が若林のこと可愛いとか言うのはそらみなとかラジオとか雑誌とかで
地上派では華がないとしか言ってないと思うけど
828名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:56:04 0
>>827
つスマステ
829名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:58:29 0
>>819
まったく同感
男同士なんだし、ただ友達とか親友って言うよりも
ある意味強い信頼感がなければビジネスパートナーには
選ばれないと思うよ
830名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 22:59:20 0
「かわいい奴ですよ」
831名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:00:28 0
叩かれても満面の笑みというのが春日のイメージだったけれど
昨日のキャンナイはなんかアレだったなぁ
でも珍百がステキだったからいいやw
832名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:01:07 0
元々親友同士だったのに相方になったらプラベでは全く関わらなくなるってのはどういう気持ちなんだろうな。
ずっと仲良しだったのにそんな割り切れるもんなんだろか。
仕事仲間で友達でって訳にはいかないのかなぁ。
別に友達同士で事業始めたりする人だってたくさんいるんだし。

売れる事で関わり合いが減っていくなら売れなくてもいいと思ってしまいそう。
特に春日は売れない頃から今で十分幸せだって言ってたんだし。
そんな甘いこと言っててやってける世界じゃないのは分かってるけど。
833名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:01:49 0
ビジネスパートナーって言うと紳助・竜介な関係もあるしな…
834名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:04:51 0
女が若林を可愛いというのはまあ分かるんだけども
男もあれを可愛いと思うのか
835名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:05:15 0
>>832
20代の前半はそれでもやってけると思うけど
30代になるとちょっとつらいものがあるんじゃないかな
学生の延長でわいわいできるのって20代が限界だと思うわ
だからオードリーの2人はちょうど年齢的に関係の変わり目だったんじゃないのかと思う
28歳以降プラベで関わりにならなくなったのは
その方が関係が長続きするからと判断したからだろうし
一緒にいることで関係が悪化することも実際にあるんだよ
836名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:06:39 0
>>834
小動物みると可愛いって男女問わず思うだろ
837名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:08:11 0
若林のかわいさは、何度か見てるうちにやがてふと気付くという感じ
トシがちょうどそのパターンだったんじゃないのかな
あの瞬間に可愛いって気付いてたから、何度も言って主張したかったんじゃないかと
838名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:08:08 0
>>832
相方になるということは、友達であるということを捨てること
と、言ってた芸人さんがいた
839名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:09:30 0
>>838
松ちゃんじゃね?

春日もそういった躊躇があったのかもしれないねー
若林以外に心開いてそうじゃないもんな
840名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:10:39 0
むかーしむかしDTの不仲説が囁かれてた頃。
まっちゃんが初めて『遺書』で浜ちゃんについて語った内容は自分的に衝撃的だったんだよね。

「18の春(?)、親友の浜田は相方の浜田となった」
「冷たいようだが相方になると今までのような関係ではいられなくなった」
「浜田とプラベで会う事はないし、電話番号も住んでるところも知らない」
「きっとこの関係性は普通の人には理解してもらえないと思う」
「この先あいつがピンで大成したとしたら誰よりも嬉しいし誰よりもむかつく」

まっちゃんが30前後の話だから今はまた考えも関係性も変わってるんだろうけど。
自分はまだ子供だったからそんなドライな仲なんだとちょっとショックを受けたりもしたんだけど、今ならなんとなく分かる。
でも本当はずっと相方であり、親友でいて欲しいんだけどね。。。
841名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:13:39 O
お笑いコンビって不思議な関係だからね
今まで楽しく馴れ合いできたけど、もうそれは過去なんだろうな
842名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:14:14 0
キャイ〜ンですら仕事のために
プラベで会う回数減らすんだからある程度仕方ないよ

それでもお互いに他の何でもない特別な存在なんだからいいんじゃないかな
「相方」は1人だけだし
843名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:15:33 0
春日も若林も当時はそこまで深く考えてなかったんじゃないか?>友達を捨てる
部室のノリでやりたいって思ってたくらいなんだし、友達の延長でわちゃわちゃ楽しくお笑いが出来ればくらいに思ってたのかもしれない。
でもやっぱそんなゆるい考えで通用する世界じゃないって分かってじょじょに関係を改めていったのかもね。

売れてるのにプラベでも本当に仲良しなコンビっている?

844名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:15:44 0
まっちゃんが昨日a-stadioに出てたとき
「ハマダは邪魔、時々本当に腹立つ」
「最近ハマタがボケみたいになってきて、自分がツッコミみたいになってきた」
と釣瓶に語ってたけど、相方への愛情は感じたな
オードリーもそんな風になれればいいね
845名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:16:37 0
「絶対いるぜ!サンタクロース!」に可愛いと言ったのはタカだっけトシだっけ
846名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:17:51 0
>>843
さまぁ〜ずだけはガチで仲良し
847名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:18:21 0
恋人じゃないんだから、べったり仲良しじゃなくてもいいと思うけど
848名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:18:58 0
>>846
番組で話したいから楽屋で話さないように気をつけてる
みたいな話を聞いたことがあるなー
849名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:19:55 0
他芸人と必ずしも関係性が同じようになるとは限らないよね
オードリーって芸風も存在感もカテゴリにはまってない感じがするし
いつまでもこうやって考察しがいのある独特な関係性であってほしいわ
850名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:19:57 0
2回目の話じゃ最初話したのより盛り上がらないのは事実だしね
お笑いの人って大変だね
851名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:20:00 O
プラベで会わないにしようは春日からは絶対に言ってないよね
若林からはっきりと言ったのか誰かのアドバイスなのか
852名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:21:02 0
若林なら2回聞いても10回聞いても笑うだろうから兵器
853名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:21:30 0
さまぁ〜ずは行き帰りに車で迎えに言って居るぐらいだからなw

他コンビはそう言う噂を聞くと微妙に冷めたりもしたもんだが、若林はブログのイメージが強いから
なんか色々考えてるんだろうなぁ…なんて余計妄想が走る
春日はあんなだしな。
854名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:22:18 0
若林もそうだと思うよ
昔の彼女を忘れられないって春日にメールをして
「相方にだぞ?どーすれば良いんだ」って春日が言ってたしね
学生時代ももちろん楽しかっただろうけど
この二人の培った絆の深さは下積み時代の方が濃いような気がする
毎日プールとキャッチボールを繰り返して孤独を二人で味わってきただろうから
855名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:23:07 0
>>843
つブラマヨ 

そういや先日のロンハー出てたな。
856名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:24:06 0
あのケチな春日が風呂付の部屋に引っ越した若林に風呂を借りず
わざわざお金払って銭湯に行くって聞いたときは驚いた

ロンハーで若林がキャバ行った話をしたとき
「そういうときは春日を呼びなさいよ」
「プライベートまでも楽しい顔見たくない」
みたいな会話してたよね
これ結構二人の本音なのかもね
857名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:24:15 0
草野KIDだったっけな?
若林が夜寝れないから毎日春日とキャッチボールしたりプールに通ってた話して
そんなことやってる暇があったらもっとお笑いの勉強をしなくちゃいけなかったって言ってて
そういう認識ができるようになったのは、やっぱりボケとツッコミを入れ替えたのが
きっかけになったんじゃないかなって思う
858名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:24:18 0
相方になったことで友達じゃなくなったことが寂しい
って言ってたコンビもいたね
859名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:24:20 O
>>846
まだ楽屋一緒だもんなー
860名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:24:35 0
>>854
同意
言い表せない深い絆を感じるから、冷たいとか寂しいとかは感じないなぁ
861名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:25:39 O
オードリー二人の部室がみたいのに
862名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:25:40 0
>>856
春日は旅行好きだしサービスエリアでもだいぶ金使ったとか言ってたから
自分の楽しみのために使うお金はケチらないんだろ
863名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:26:09 0
>>856
そーいや、一緒に局の風呂に入らなくなるのが寂しいから
若林の新居は風呂なしにしろって春日勧めてたんだよなw
864名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:26:13 0
しんどい時期を長く一緒に過ごしてきたわけだし
お互いの大切さはやっぱりわかってて
でも仕事としてもパートナーだから距離感とか
難しいんだろうなぁとか思う

大事な存在であるであろうことはとても伝わるコンビ
865名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:26:35 0
プラベで会うとか会わないとかそういう次元じゃないと思う
そもそもプラベの時間ないしw
毎日寝る時間以外は一緒にいるんだし
それでも撮影合間に写真を撮り合ってるなんて仲良すぎると思うよ
866名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:27:56 0
>>862
春日は風呂嫌いだよw
867名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:28:22 0
>>865
だよねー
全然仲悪いとか冷たいとか感じないよ
868名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:29:03 0
女と男じゃ友人に対する考えも違うだろうからなぁ
2人だけのロケとかだと本当に楽しそうだし
一緒に楽しむ感が出てるから関係は良好だと思うよ
珍百景は久々にいい番組だったなぁ
全然期待してなかったから、うれしかったー
869名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:29:16 O
ここ読んでたら、
なんかしんみりしちゃったんだぜ。
870名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:29:35 0
休みの日くらいは別の人間と会いたいだろうねさすがに
871名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:30:00 0
>>863
ネタかととらえてたけど
数ヶ月一緒に局のお風呂入ってたとしたら
ほんとに寂しいのかもと思った
872名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:30:18 0
だって別の人と会う時間もないんだもの
そりゃ他の友人とも会いたいよ
873名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:30:45 0
DHCのCMの記事でも

仲の良さが伝わるCMに仕上がっている

みたいに書かれるくらいだしね
でも仲がイイですよねといわれると首をかしげるというww
874名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:30:47 O
春日が若林の目をみて話さないことが多いのが気になる
875名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:31:04 0
>>865
全文同意
876名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:32:24 0
>>863
そんな事言ってたのかw
後からも一緒に風呂はいろうはいろうと結構しつこく言ってるよね
もしかしたら2人に残された最後のプライベートタイムだったとしたら切ない
877名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:33:21 0
ゴングのインタビューはかなり2人の素に近かった気がする。
で、そのライターさんが「長い下積み時代を共に過ごし、何にも変えられない絆を作った」みたいな事ブログに書いてたよね?
実際インタビューした人が本人から直接話を聞いてそう感じたんならそうだと思う。

あとローリングストーンのライターさんも似たような事言ってたし。
お笑い系以外の雑誌の方が2人は素に近い事を話す気がする。
878名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:34:01 0
2人の仲が悪くなったとは思わないけど、仕事への緊張感とか新鮮さ?を
持続させるために、プライベートでは極力会わないようにする芸人さんって
割といるような気がする
879名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:34:03 0
>>869
自分もしんみりした
二人にはずっと楽屋とか撮影の合間でわちゃわちゃしてほしいよ
880名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:34:05 O
クイズの扉、タクシーの女って誰?に春日がラゾーナの時みたいに「それはね」で濁してた
なら「それはね」の後に続くのは「ここで言うことじゃない」とか「ここでは言えない」なのかなーと推測
881名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:34:05 0
>>874
最近はわりとみてないか?
882名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:35:08 0
>>877
それは感じるかも。素に近いと言うか、オモシロを求められてない中で話す言葉だから
ネタ成分が排除されてるって感じ。
ぴあのインタビューも割と素に近く感じた。設問が上手かったよね、あれは。
883名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:35:16 0
ローリングストーンのライターって…あれか
884名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:35:18 0
タクシーの女性は
アッキーナの誕生日パーティのやつではないかしら?
885名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:36:02 0
>>880
アッキーナでしょ?
886名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:36:02 0
>>881
見てると思う
見すぎなくらい
ニコニコニコニコしながら
887名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:36:26 0
>>880
「ここで言うことじゃない」ってのはありそう
ラゾーナもそうつながったんじゃないかと思うし

春日って人前で本心や真実を話すことは避けたいって感じがする
888名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:36:40 0
>>874自分は逆だが…
春日若林をガン見してないか?
889名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:36:58 0
>>874
春日めちゃくちゃ若林見てニコニコしてるよね?
890名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:37:14 0
これからは準プライベートタイムANNがアルじゃあないか!!!
891名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:37:23 0
芸人でなくても、夫婦でも同じだ。
同じ家に住むからこそ、お互いに踏み込み過ぎないよう、親しき仲にも礼儀あり。

昔の漫才師は、ほとんどが親子・兄弟・夫婦って家族コンビばかりで
それでも一度も解散もチェンジもせずに50年やれたのは いとこい師匠だけ
って話を聞くと、どれだけ大変かと・・・
892名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:37:50 O
しんみりする必要ないよ、オードリーは成長しただけだと思う
これから今まで以上にいいコンビになるよきっと
893名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:38:23 0
ちょっと前って春日が若林を見てなかったの?全く気付かなかったぞ
894名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:38:28 0
2人が本当は仲が良いとか悪いとかは本人同士でもなければ判らないけど
春日も若林も、コンビで話してる時が一番面白いのは事実だと思う
申し訳ないけど、やっぱりピンだと今ひとつ面白くない
もっともっとコンビだけの絡みが見たいよ
ANN超楽しみだ
895名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:38:55 O
若林の態度は売れてきたコンビとしては別に普通で
でも春日はDMで「構ってほしい」言うくらいだから今でも若林とわちゃわちゃしたいのかもしれん

何せ二人一緒にいる時間が長すぎて濃すぎたよ…
896名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:39:23 0
春日が若林を見るときの幸せそうな笑顔が大好きだ
897名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:39:35 0
同棲カップルも長続きのコツはプラベを分けることだったし
人間関係ってそんなもんだよ
年齢重ねていくと自分だけの時間って必要になってくる
898名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:40:10 0
若林が冷たく感じるのは言い尽くしてると思うけど体調の問題も大きいと思う
インフル発症前から風邪を頻繁に繰り返してたし
観覧に行ったことあるけど撮影合間とかは春日が何度も若林に話しかけてた
若林も笑いながら答えてたけど
その中でも印象的だったのは若林が目薬を何度もさしていたんだけど
その横顔を春日はじっと真剣な表情で見てたよ
若林が何度か瞬きを終わったらまた笑顔で話しかけてたけどw
899名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:40:38 O
えー逆な印象
前より最近のほうが春日は若林のことあんまみなくなった気がしてた
900名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:41:30 0
自分はすっっごく見るようになったなと思う派
人によって感じ方も違うんだよね
901名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:41:32 0
>>895
もっと長くて濃い時間を過ごしてるコンビだって星の数ほどいると思うよ
オードリーだけが特別ってわけじゃない

まだせいぜい芸歴9年の若手なわけだし、これから積み重ねる時間のが
ずっとずっと長い
2人の関係も変化していくだろうし、そうでなくてはならないのだろうけど
春日が若林を思いやったり大事にしてたりする姿だけは変わらないで欲しいな
902名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:42:34 0
>>898
なんかしんみりした…
そういうカメラに映らない場所での2人の様子は貴重だから
レポありがたいよ
903名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:43:18 0
>>897
特に若林のが1人でいる時間がないとダメになるタイプみたいだし
春日もそういうところを理解した上で、敢えてプライベートタイムは
分けているのかもしれない
904名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:43:40 O
楽屋別々とかにはなんないでほしい
905名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:44:10 0
ネタ考えたり
持込み企画考えたりもするしな
906名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:44:15 0
>>894
同意

「二人」揃ってオードリーというか、一人前なんだよね
でもその一人前は、単独よりもずっとずっと面白くなる
907名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:44:27 0
まだ早いけどスレタイ案

テンプレより
【風邪】【引きませんように】
【大事な】【相棒だろ】
【存在自体が】【当たり前】

最近だとクイズの扉の
【それは言わない】【約束だろう】
くらいしか思い付かない
908名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:44:33 0
2人だけでノビノビやれる、楽しいって思えるような仕事があると良いな
909名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:45:19 O
プライベートで会わなくなってから余計に、若林との何気ない時間が楽しかったと気付く春日

もうむつみ荘に若林が寝泊まりすることはない

春頃はちょっと調子に乗っていたが最近また若林の大切さに気付いた。しかし若林は前よりビジネスライクになっている気がする

どうしようもない嫉妬と独占欲と焦りが渦巻く

だけど昔みたいな楽しかっただけの友人にはもう戻れない
910名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:45:25 0
>>898
ありがとう
なんかほっこりしたw
911名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:45:44 0
>>907
超定番だけど【お前の事が】【好きなんだ】はどうだろう
スレタイ少し削ったから入ると思うんだけど
912名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:45:48 0
>>898
目薬待ちって春日・・・
913名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:46:03 0
>>898
春日どんだけだw
あれだけハードな仕事をずっとしてるからなあ
ほんと芸としても二人ともお互いが必要だってことはわかってると思うな
914名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:46:17 0
>>909
ポエムはブログに書いててください
915名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:46:20 O
オードリーの部室に日本中を巻き込んでほしい
願いはそれだけ
916名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:46:35 0
春日は若林を心配する時とか、ものすごい真剣な表情することがあるよね
たまに見るとどきっとする
917名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:46:43 0
918名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:47:38 0
>>917
あっそれがあったw
【はい】【おつかれさん】
919名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:48:01 O
>>898
おおトン!こういうのをもっと知りたい
春日は自分が疲れてても若林に常に気をつかってるよね
920名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:48:26 0
【それは言わない】【約束だろう】
こちらに一票ー
時事ネタだしね

テンプレに追加するのは何かあったっけ?
921名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:50:04 0
>>917
これいい笑顔だよなあ
ちょっと違うけど、志村動物園の魚くわえたままの得意気な顔も忘れられないw
922名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:50:45 0
>>917
このシーン好きだなぁ
若林が子供みたい、麦わら被って膝小僧出てるしw
春日のこの表情は、若林相手でしか見たことがないわ
923名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:52:07 0
春日動物とたわむれる時も父性あふれだすけど
ニコニコはあんまりしないかも
924名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:52:58 O
>>914
確かにポエムwだけど春日視点で読むと切なすぎて胸がキュッとなった
925名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:54:29 O
若林→春日は明らかに見る回数減ったよね
最近は全くぺたぺたしないし
926名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:55:29 0
>>918
あの言い方が大好きだから【はい】【おつかれさん】 に一票
927名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:56:09 0
>>891
この間のリーダーズハウトゥーでもやってたね
同棲長続きさせるコツはそれぞれの部屋をもつことって
それぞれ別の個体なんだからプラベ守る空間ないとストレスたまるもんな

お互いの全部の価値観が一緒になっちゃったら
何かおもしろいことがあっても共有しすぎてるせいで
トーク番組で披露しても新鮮味ない反応になっちゃうし
お互いに秘密を保持するのも大事だと思う
春日が秘密主義なのはある意味正解だよ
928名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:56:20 0
ナイナイもプラベでは今は関わらないからANNのフリートークが唯一2人でじっくり話せる機会だって2人とも楽しみにしてるんだよね。
これからはオードリーもそうなるんだよね。楽しみ
929名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:56:27 O
そういやフジモンはかなり若林のこと可愛いがってるよね
930名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:56:33 0
>>925
よく考えたらぺたぺたすんのもおかしいんだけどなw
キャンナイで下着の話のときに春日の胸辺り手がさまよってたよ
931名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:57:06 O
歌へたみたら、若林は本当にピンでいけるんじゃないかと思ったわ
春日はちょっとなぁ
932名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:57:48 O
>>921
あのとき春日しばらく若林しか見えてなくてワロタw
933名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:58:36 0
>>901
895は別にオードリーが特別!なんていってないだろうに
わざわざ釘さすような言い方する意味がわからん
マンセーに感じたのかなんだかしらんけど
ここオードリースレなんだし別にいいんじゃないの?
934名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:58:50 0
>>920
>>580あたりの

●春日のネタとアドリブ一覧
「俺を飼えよっ」
「悪い虫がつかないように監視カメラつけようか」
「春日のここ若林専用ですよ」
「お前と二人で仲良くやっていきたいんだよ」
「寂しいんだよっ」
「顔が可愛いんだよっ」
「俺のアイドルなんだよ」
「男もいけますよ」
「お前のことが好きなんだよ!」
「やっといえたよ」
「お前のほうが上だっ!」
「大好きだよっ!」
「食べちゃいたいよ!」
「春日は若林のものだ!」
「俺に惚れ薬落としたろ」

テンプレ追加?
935名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:59:14 0
>>931
歌へたは若林が主役だっただからじゃない?
クイズだと中途半端なバカだし
バラエティだと猿回しの人間になっちゃうw
936名無しさん@ビンキー:2009/09/12(土) 23:59:31 0
>>928
ますます楽しみだなANN
937名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:00:05 0
逆に若林は凄い心配そうだった>潜水後
938名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:01:18 O
>>931
先輩でもめちゃイケメンバーとかくりぃむ、ネプ、さんまあたりとだったら上手く絡めるよね
でもだんだん前より萎縮しなくなったね

春日はアドレなとかQさまはピンで出てるけど、トーク系はかなり不安
939名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:01:31 0
今日の若返りツアーでも若林春日のこと心配してたね
940名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:02:08 0
春日は体張る系、目立つ華
若林はトーク

いいコンビだと思うけどな
941名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:02:41 0
>>937
「鼻が痛くてね」
「あぁ…そう」

文字じゃまったくもって伝わらないが
ダダ漏れてた気がする
942名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:03:00 0
>>226あたりのDM関連も入れといた方がいいのかな?
前々スレあたりでやたらと質問多かったしね
943名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:03:29 0
春日のトークは自分のことについての話と返しは
上達したから
こんどは相手の話をひろって広げてってとこを
強化しないと一方通行だな
まさにマエケンさんの「質問力」読めだな
944名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:03:34 0
前スレの順番がグチャグチャだったから直した


【】水面下の片思い6【】

DM以後相方への独占欲に目覚めてしまったらしい某モアイさんの
相方(ツンデレさん)への言動を2828見守るスレです

前スレ
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1250790085
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1251775024
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1251976013
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1252167486
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1252419044
945名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:03:57 0
>>928
こういうのって何か良いね
番組自体に対する愛着が本人たちもファンにも生まれるし
946名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:04:42 0
もう950近いし、最後の方加速傾向にあるので、
ちょっとテンプレまとめますね
947名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:05:08 0
>>931
ゴメン、個人的にはちょっと逆の感想かも
まだコンビで出た方が安定してるんだなと改めて思ったよ
948春日愛の名言集:2009/09/13(日) 00:05:10 0
雑誌、インタビュー関連

●「私は彼(若林)を幸せにする義務があります」 「TV navi」2009年5月号

●『相方(若林)に望む事』
「年中風邪ひいてるから体を強くして欲しい」
「飲み会の途中で突然いなくなるのはやめて欲しい」 雑誌名不明2009年頭

●「ネタ作りは若林担当。私は誰かと戦うときに前面に立ちます」「VIVA!TV」2008年12月号?

●「若林くんは春日のことを何かと思っていてくれる。実にありがたいです」
●「すべてあなた(若林)にゆだねていますよ」
●「中学生のときからずっと一緒にいるけど、私がいままで一度でも文句を言ったこと
あります?ないでしょう?」
●「恐らく若林くんの存在自体があたりまえになっているのかもしれませんねぇ」
「ChouChou」2009年8/13号
949名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:05:27 O
ANNは春日が事故らなきゃいいけどな
950名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:06:07 0
>>946
お手数かけます
よろしく
951名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:06:13 0
>>942
入れたほうがいいよね
>>1にも入ってるし>DM
952名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:06:33 0
>>947
コンビで出たほうが安定してるのは当たり前だよ
それはいつまでも変わらない
953春日愛の名言集3:2009/09/13(日) 00:06:38 0
●春日「もうちょっと早くDVDを出してもよかったかなとは思いますけどね」
 若林「僕のネタ作りがふがいなかったせいもありますが」
 春日「おいおい、それは言いっこなしだよ」
「VA」2009年8月号

●Q:若林さんのおもしろさとは?
「無機質なところ(中略)「東京の人」みたいな冷たさがあって、それがたまらないですね」
●Q:初対面の印象は?
「今でもベビーフェイスな若林くんですが、中2の頃はもっとすごくて「かわいい子だな」と」
●Q:当時(オードリーを解散しよう思っていた)の若林さんに一言
「まぁ「アリはアリ」と」
「若林くんが解散を考えたとか、ボケとツッコミを変えるだとか、それを含めての今だから」
●Q.もしも今の相方に出逢っていなかったら、芸人になっていましたか?
「春日はなっていないですね」
「ぴあ」 2009年7/30号

●「テレビ局のプロデューサーになろうと思ったところをプレーヤーにしたのも若林君。
その点を含めて大したもんだなと。
日本が春日を欲したのは、彼が春日をプレーヤーにしたからです」
日刊スポーツ2009年9月6日
954名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:08:10 O
春日も若林のことちゃんと想ってるのに叩かれまくりなのがちょっと可哀相
自業自得なんだけど
955名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:08:44 0
>>935
同意。
若林ピンは単打か二塁打の当たり障りのない印象。
春日ピンは凡打かホームランという極端さ。
上手にボールを投げてくれたり、キャッチしてくれる相方がいないと
イマイチ記憶に残る活躍が出来ないような気がする。
春日一人では一発屋で今頃消えていただろうし、
若林一人ではこんな大ブレイクはなかっただろうな。
やっぱり、オードリーは割れ鍋に綴じ蓋なんだと思う。
956愛の名言集3:2009/09/13(日) 00:09:07 0
漫才「風邪編」
若林の漫談進行中に春日黙って若林の肩を叩く
若林「なんで叩いたんだよお前」
春日「俺の話聞かねぇからだよ」
若林「お前変なことばっかり言うからだろ」
春日「寂しいんだよ!」
若林「気づかなくてごめんな」
春日「ずっと楽しく二人でやっていきたいんだよ」
若林「同じ…気持ちだよ」(言った後鼻を掻く)
春日「ずっと一緒だぞお前」(嬉しそうに言う)
若林「死ぬまで漫才やろうな」
春日「それはやだよ!」
若林「なんでだよ!」

●春日のネタとアドリブ一覧
「やっといえたよ」
「俺を飼えよっ」
「悪い虫がつかないように監視カメラつけようか」
「春日のここ若林専用ですよ」
「お前と二人で仲良くやっていきたいんだよ」
「寂しいんだよっ」
「顔が可愛いんだよっ」
「俺のアイドルなんだよ」
「男もいけますよ」
「お前のことが好きなんだよ!」
「やっといえたよ」
「お前のほうが上だっ!」
「大好きだよっ!」
「食べちゃいたいよ!」
「春日は若林のものだ!」
「俺に惚れ薬落としたろ」
「お前のほうが上だっ!」
957名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:11:35 O
>>949
このスレ的に嬉しい事故だったらいいけどなw
しかし若林は芸人的なポテンシャルで、春日は違う意味でANNを喜んでそう
958春日愛の名言集:2009/09/13(日) 00:12:12 0
前:春日愛の名言集4[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 23:49:58 0
※インタビュー、テレビ番組等、ネタ元曖昧な部分もあり
「お前の事好きなんだよ」「やっと言えたよ」→初単独漫才
「春日なら(叩かれても)大丈夫ですけど」→DM
「春日から解散を言った事はないけど」 →ぴったんこカンカン
「彼は童顔というか顔立ちが幼いので」 →ナイナイプラス
「食べちゃいたいくらい可愛い子だなぁと」 →女性自身

春日「若林君は春日向きのネタを書いてくれる。春日の事を1番分かってくれる人間で
ございますから。素晴らしいですよ彼は」
香取「大事な人なんだ、若林さんの事」
春日「まぁまぁそんでございますね」→スマステ

「ここまでこれたのは何よりも若林氏と一緒だったからって事は言っておきたい」
「本気だよ」→黄金伝説

●春日の親父と春日が親子漫才やるならのくだりで
春日「トリオでやるかもな」
若林「誰とよ?」
春日「(間髪入れず)あんたよ」
(裏ケイのオープニングトーク)

「若林は春日が認めた唯一の男です」(お笑いポポロ)

「若林は構ってくれないけど漫才中藤田さんは構ってくれるから嬉しくて嬉しくて!」 (DM)

七夕で短冊に「若林が風邪ひきませんように」

「確かにちょっと可愛らしいと言うかね、顔が幼いので(実際の)年よりも若く見られたりするんですけど
(若林は)可愛いとか言われたりするんですよ、だけど…」 (ナイナイプラス)

「(若林を)可愛い子だなと」ぴあ2009年7/30号
959名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:13:09 0
>>954
ネタをマジにとっちゃう人が多いからなぁ
川島の時もひどかったし
960名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:15:16 0
ネタだとしても笑えない、感じ悪いと捉えられることが多ければ失敗かなと思う
人気商売だし
961春日愛の名言集5:2009/09/13(日) 00:15:50 0
ドケチな春日に対して
若林「友達として恥ずかしいよ」
春日「友達ではないけど」
若林「じゃあなんだよ」
春日「大事な相棒だろ」
若林「へへへへへ」

出典:お笑いテレビライフ

ドリームマッチ、石田若林組の後で
石田「あの〜1ヶ月に1回ホントイベントしようかってなって!」
春日、若林石田コンビを指さしながら何か言う(「〜じゃないよ!」とだけ確認)
松本「春日が何か言ってますよ」
春日「石田くん石田くん!あの、大丈夫身体?結構強めに叩かれてなかった?」
一同「…え?」特に言われた石田ポカン
DT「何言ってんの?」
春日「若林は緊張すると(この辺で立ち上がる)強くなるから、叩くのが。だから、
春日が叩かれてる以上に強く叩かれてたからね!
春日なら大丈夫ですけど(この辺で着席)石田くんは大丈夫かなっていう、心配よだから」
若林「普通のこと言ってたのね。長い話の割りにね」
962名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:16:10 O
本スレにいるようなオードリーファンですら春日は「興味ない」冷たい奴と信じてる奴多いからな

当分世間では春日大好きな若林だろうね
963名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:17:30 O
インフル復帰の会見のことをあーやって記事に書くことはないのになって思った
あれ、春日がピンでも〜とか、若林→無とか言ってなきゃ書かれてない気がした
964次スレテンプレ:2009/09/13(日) 00:18:53 0
次スレテンプレは
>>944
>>948
>>953
>>956
>>958(「春日愛の名言集4」1行目のコピペをミスってますので、修正お願いします)
>>961

以上でお願いします〜。追加あったらよろしく。
965名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:19:13 0
>>941いや、そこもだけれど、ご褒美の時の若林が結構マジな顔してた
966名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:19:19 0
>>958
・「春日なら(叩かれても)大丈夫ですけど」→DM
>>226をテンプレに入れるのであれば削除

・「彼は童顔というか顔立ちが幼いので」 →ナイナイプラス
・「確かにちょっと可愛らしいと言うかね、顔が幼いので(実際の)年よりも若く見られたりするんですけど
(若林は)可愛いとか言われたりするんですよ、だけど…」 (ナイナイプラス)
重複

・「(若林を)可愛い子だなと」ぴあ2009年7/30号
>>953と重複
967名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:20:03 0
>>964
乙です
タイトルは【はい】【おつかれさん】に一票
968名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:20:22 0
>>962
別に伝わらない人には伝わらなくても構わないんじゃないかな
本人は、関係ない第三者にそういうのを見せたいとも伝えたいとも思っていないだろうし
むしろ隠したいんじゃないかとw
969名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:20:45 0
>>963
心配そうな発言したらしたで
「さすがの春日も弱った?コンビ愛溢れるコメントが〜」とか書かれたんでないの
970名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:21:23 0
>>966
ありがとうございます。

流れが速いからスレタイ決まったら次スレたててきますけど

【はい】【おつかれさん】でいいんでしょうかね
971名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:22:00 0
●ありと●なしがバラバラなのがちょっと気になるので
そこだけ直しても良い?
972名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:22:02 0
>>970
それでお願いします!
973名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:22:39 0
春日の興味無いってのは半分位素じゃないかって思ってるけど
優しさとか気遣いの仕方はなんか家族愛を思い起こさせて好きだ
興味があろうとなかろうと、そういうあったかい感情さえあれば
うまくやっていけるし
974名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:22:47 0
春日は良い人と思われたくない
コンビ戦略として正しいかどうかはともかく
975970:2009/09/13(日) 00:24:15 0
修正部了解しました
内容直してたててきますね

スレタイ
【はい】水面下の片思い6【おつかれさん】で
976名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:24:35 0
同じ言動を見ても人によって受け取り方が違うからね
春日が若林に「興味ない」発言を
そのまんま解釈する人と
キャラだと解釈する人がいるだけで
本当のところは本人にしか分からない
このスレは後者が集まってるってことでしょう
977名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:25:10 0
>>975
よろしくお願いします
978名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:31:15 0
漫才『落し物』も追加して欲しいかな

「で、トイレ行って個室入ったんですよ」
「大してんじゃねぇよ!」
「濁してんだろうが個室って」
「お前はな、大をしちゃいけないんだ」
「なんで俺がしちゃいけないんだよ」
「俺のアイドルだからだよ!」
「気持ち悪いんだよバカ野郎、いつお前のアイドルになったんだよ」
「高校の頃からだよ!」
「知らなかったよバカ野郎」
「顔が可愛いんだよ!お前」
「悪い気はしねぇな」
「大好きだよ!」
「俺だって好きだよ」
「食べちゃいたいよ!」
「これからもよろしく」
「こちらこそ!」
「ずっと一緒だぞ」
「本当だよ!」
979名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:32:24 O
>>970
それでお願いしますm(__)m
980名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:34:42 O
>>978
うわあ…テンコ盛りだなあ春日w
テンプレ入り決定!

しかし若林は痔持ちでアディダスになる
981名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:39:49 O
落とし物は若林も全然ツンじゃないな
「食べちゃいたい」→「これからもよろしく」
「顔が可愛い」→「悪い気はしないな」
「大好きだよ」→「俺も好きだよ」


なんか色々と恥ずかしすぎるwww
982名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:41:42 0
>>978
よく読むと春日が「(アイドルになったのは)高校の頃からだよ!」 って言ってるんだね

出会った中二の頃からというのではなく、高校からという辺りが変にリアルだ
983名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:42:08 0
新スレです

【はい】水面下の片思い6【おつかれさん】

http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1252769208/

上に追加に>>978もテンプレで入れてきます
こちらを使い切ったら移動お願いします
984名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:43:45 0
>>983
乙です
ありがとう!
985名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:49:30 0
ここでいう「出てきた当初」っていうのはM1直後ってこと?
986名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:51:28 0
おもしろ荘以降?
987名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:52:28 0
地上波に出だして、だろうかな?
988名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:56:47 O
>>983
おつかれさん
989名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 00:56:49 0
このスレは今年冬〜春にはまった人が殆どじゃないの?
あとgyao見たことある人とない人でかなりイメージ違うだろうね。
990名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 01:00:09 0
M1以降でどばっと増えたよね
当たり前なんだけれども8割ぐらいがそうかも
991名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 01:01:38 0
去年の夏くらいからよくテレビに出てたし春日にインパクトあったから存在は知っていても
それから好きになるまでちょっとタイムラグがある人が多いんじゃないのかな
人となりと結構苦労エピソードがあるから好きになった人もいるだろうし
992名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 01:04:35 O
やっぱりオードリーの馴れ合い漫才好きだわ…何か涙でてきそう
DVDの感想で、デートのことあんまよく書かなかったのを後悔
993名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 01:05:18 0
>>992
そこはせめて笑ってやれ
彼らがやってることは漫才だ
994名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 01:09:07 0
>>991
だよね。自分も去年から春日は見知ってるレベルでオードリーって名も若林も知らなかったもの。
M−1の衝撃は本当に凄かった。
そこからgyaoや過去漫才動画でどんどんハマってった感じでブログにとどめをさされた。
995名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 02:43:29 0
こっち最後まで使わないの?
FUJIWARAの番組で春日咳き込んでたね
996名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 02:45:25 0
>>995
あれっていつの収録だろ
若林が痩せてたからつい最近?
若林の失恋過呼吸が1年も続いてた事に驚いた
997名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 02:45:32 0
つーかFUJIWARAの若林メチャクチャ可愛くなかったか?
びっくりしてTVの前に正座して見ちゃったよ
一番正解の抱擁期待してたのにw
998名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 02:47:25 0
>>997
めちゃくちゃ可愛くてビビったけどw
珍百景の頃の感じに近かったから
珍百景の後くらいかな
春日も若林もFUJIWARAさんたちとはなんだか和気藹々だったね
999名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 02:48:37 0
最近可愛くねぇなぁと思ってたのだけれど
やっぱかわいい…というかほんとに可愛かった…
ご褒美のハグ欲しかったなぁ
ノーカットで見たし。
1000名無しさん@ビンキー:2009/09/13(日) 02:51:02 O
1000なら若林元カノとより戻る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。