【やっと】水面下の片思いを見守るスレ【言えたよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ビンキー
・DM以後相方への独占欲に目覚めてしまったらしい某モアイさんの
 相方(ツンデレさん)への言動を2828見守るスレです
・伏せ字奨励

前スレ
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1250790085
2名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 12:24:26 O
ここは2スレ目です


1乙トゥーストゥース
3名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 13:32:50 0
>>1
乙です!
4名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 13:46:34 O
スレタイいいじゃん
5名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 13:51:31 0
>>1乙です

前スレにあったエコクイズの「ずっと言いたかったんだよ」って
握手の前かな?後で録画を見直してみよう
6名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 13:51:59 O
>>1
おつおつ。

前スレ>>996に涙。
7名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 13:52:55 O
握手の前だよ
>>1乙ッース!
8名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 13:56:56 0
>>1乙です

前スレに出てきたテンプレ案は入れる?
9名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 13:59:50 0
>>8
いれましょう
もっとあるんだけど、家に戻ってあさってみるわ
今あるだけ↓に貼るね
以下有名どころは付け加えてまとめましょう
10名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:01:16 0
>>5
「コンビと一緒でインクと溶剤二人で一つってことですね」
って若林が言ったら
「そう!それが春日は言いたかったんだな」
と春日が言ったとき
若林が「えっ?」って顔して一瞬固まってるw
その後強引にガッシリ握手して
カメラに向かって嬉しそうにアピールする春日がかわゆし
11春日愛の名言集:2009/09/01(火) 14:01:22 0
春日愛の名言集(彼=若林氏)
「私は彼を幸せにする義務があります」
「好きだよ」→「やっと言えたよ」
「春日は痛くないけどね」
「春日から解散を言った事はないけど」
「彼は童顔というか顔立ちが幼いので」
「食べちゃいたいくらい可愛い子だなぁと」
12名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:01:46 O
アドリブ単に若林を困らせたいなら微笑ましいけど、最近の春日の言動を見てるともしや本当なのか…?と思わざるを得ない
13春日愛の名言集2:2009/09/01(火) 14:03:53 0
996 :名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 13:31:04 0
初だったと思われる寂しいんだよアドリブは?
自分の中で春日→若林の原点

若林の漫談進行中に春日黙って若林の肩を叩く
若林「なんで叩いたんだよお前」
春日「俺の話聞かねぇからだよ」
若林「お前変なことばっかり言うからだろ」
春日「寂しいんだよ!」
若林「気づかなくてごめんな」
春日「ずっと楽しく二人でやっていきたいんだよ」
若林「同じ…気持ちだよ」(言った後鼻を掻く)
春日「ずっと一緒だぞお前」(嬉しそうに言う)
若林「死ぬまで漫才やろうな」
春日「それはやだよ!」
若林「なんでだよ!」

春日の言葉もすごいけど
若林が漫才に戻そうとしてるのにアドリブ引っ張り続ける所に春日の本気を見たw
14名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:04:56 0
「好きだよ」→「やっと言えたよ」

ここは「好きだよ」じゃなくて「お前のことが好きなんだよ」とかそういう言い方じゃなかったっけ?
15名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:07:38 0
>>14
確かそう
「お前のこと好きなんだよ」だったと思う
いきなり声のトーンが低くなってびっくりしたわw
16名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:08:47 0
>>14
これも色々なパターンあるからね
パターン別に貼るのも面白いかもね

後これも追加
「お前に悪い虫が付かないように盗聴器を仕掛けるぞ」
「一緒に住めよ!」
17名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:09:04 0
>>15
そうそう、お前のこと〜やっと言えたよ まで声のトーンが低くて
アドリブだとわかっていても本気の匂いがして無駄にドキドキしたw
あの声で「俺のこと好きだろ」とか言われたら条件反射で首を縦にふってしまいそうだ
18名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:10:04 0
「俺お前の脚きれいだと思ってるけどな」とかも?w
アドリブ全部網羅しちゃいそうだけど
19名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:10:29 O
うわーマジかーw
20名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:10:49 0
初の単独ライブの時は「好きだよ」だったのかな
自分はその動画見られないから、判る人補完よろしく
21名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:12:39 0
ラジオの「若林くん」「うん、いいね」「(名前を呼ぶのに)ちょっと息のんじゃった」と言うのも
文面だと伝わりづらいけど、結構愛があったような気がした
22名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:14:55 0
ベーシック10
若林「何で(寝言)聞いてんだよ」
春日「お前が好きだからだよ!」

ロボット「二人は一緒に寝てるんですか?」
春日「(嬉しそうに頷きながら)イエーイエー。アイラーブユー」
23名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:17:25 O
個人的に1番強烈なのは「俺に惚れ薬落としたろ」かな
あと「俺を飼えよ!」もあったね
24名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:18:38 O
「うなじがいい」なんてのもあったw

春日は若林を男として見てないと思う
25名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:20:33 0
そうして春日の作戦にハマってあげる
心優しいファンなのであった
26名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:24:55 0
初単独確認してきた
おまえのこと好きなんだよ→やっと言えたよのコンボだった
27名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:29:47 O
今もしコントかなんかで口ちゅーすることになったら春日ものすごいデレデレニヤニヤしそうで怖いw

若林は嫌がるだろうけど
28名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:30:50 0
でも優しくされると、引くんだよな。
漫才中に、髪の乱れを直されて「俺をいじるんじゃねぇ!!」とかw

ホモネタ振られると対応できない若林といい、どっちもどっちだ。
ブラマヨの禿キッスや、サンドウィッチマンとの差別化って意味では面白いけどw
29名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:31:37 0
ゴッドタンでの若林→春日へのチューも
「やめろ」と言いながら右手は若林の背中にしっかり回ってたからなw
30名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:34:14 O
いやらしいなw
アメトークでもスク革でもがっつりいきすぎ

でも浜谷とは照れてなかったな
31名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:37:20 0
>>24
春日の中で若林は「性別:若林」だから
32名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:38:51 0
>>31
石田(notノンス)かよ
33名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:39:17 0
今24時間の録画見直してて
再現Vの間に本物のオードリーが当時を振り返ってコメントしてるじゃん?
若林が解散について語ってる時春日はいつになく真剣な表情で
途中すごく苦しい顔してるように見えた
若林の中では今となっては解散エピも笑い話なんだろうけど
やっぱり春日には笑い話になんか出来ない辛い思い出なんだろうな
34名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:42:46 0
>>28
ちょっと前のエンタでも
若林が漫才中にさりげなく春日の髪直してるw
春日は気付いてるのか分からんが
35名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:44:55 O
>>33スク革の解散エピ見てもわかるよ
あからさまにトラウマなのが顔に出てる
36名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:45:03 0
周囲の先輩たちが 若林のためを思って 解散を勧めるって状況がな・・・

しかも若林は春日とやりたいって言ってるのに。
春日にも問題は多々あったんだろうが、春日なりに思い遣ってはいただろうに
大きなお世話にも程があるというか、腸煮えくり返ったりしなかったんだろうか。
37名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:49:07 O
若林本人からも何回も言い渡してるんでしょ?
38名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:49:51 O
春日の優しさってわかりにくいから、
周囲から見たらただの無責任でいい加減なヒモ男だったのかもなー
キャラのせいもあって、ファンでもそういう人いるし

でもちゃんと若林や土偶には伝わってるんだよね
39名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:53:02 O
若林→春日に変わってほしい、春日を巻き込んだ責任、春日とやりたい
春日→若林と一緒にいたい
周囲→若林が気の毒

こんな感じだったんだよね
40名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:55:15 0
過去のブログとか見ると、売れないときって想像以上に辛かったんだと思うよ
家にいるときいきなり今からオーディション行けって命じられたり
自分だけマネージャーに忘れられて仕事の連絡が来なかったり
地味にじわじわ来るなと思った覚えがある

再現V見て二人とも泣きそうな顔してたけど
本人達にしか分からないエピソードもたくさんあるんだろうね
41名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 14:58:21 O
解散エピのときはいつも若林は春日の方を絶対見ないな
42名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:02:21 O
ただ売れない期間が長かったからこそ、今の2人がいるとは思う
浮かれず、天狗にならず、真面目で謙虚(褒めすぎか?w)

売れない期間長いと、相方への想いや執着心も変わってくるだろうし
43名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:05:20 0
>>37
解散したい=自分も業界から足を洗う とは言ったけど
他の奴と組む、ピンでやるって意味では一度も言ってない。

>>40
車に引かれてTVに出てやる!!ってほど追い詰められてたんだよな・・・
なのに相方だけが非お笑い番組でTV出てるし。

本当に、売れてよかったな。
44名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:07:06 0
2006年に若林に言われた
「お前は絶対売れるから」
って言葉を、こいついよいよ頭おかしくなったかと
思いつつも、ずっと記憶にとどめていた春日が
健気だなと思った
若林の言葉は何度も、春日の人生を決めている
45名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:07:46 0
>>27
春日が嬉しそうにニヤニヤデレデレすればするほど若林が引くんだろうなw
それが当たり前の反応だろうけど、引かれれば引かれるほど嬉しくなって
エスカレートするドM春日
46名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:08:16 O
ザキヤマが「若林くんは器でかいよー」って言ってたけどお笑いに関してはそうかもね
昔は遅刻・台本覚えない、今もポンコツで空気読めないし若林のフォローしないしね
楽屋でも自己チューらしいしw

土屋や石田とは漫才談義するけど春日とはしないんじゃないかな?
47名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:09:07 0
>>33
わかる。自分もあそこを見ていて、若林が既に過去のこととして
割と冷静に穏やかに話しているのに、春日の中ではまだ生々しい
辛い記憶なんだろうなと思った。
48名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:10:16 0
若林が何度も解散すると言っても、春日が断るとか言ってたけど、
春日がおしぼり投げて、「もうやらね!」って言って解散に応じた事もあるよね。
49名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:10:34 0
06年って、全くTV出てないし、潜水やK1より前だよね。
改名してボケツッコミ交代して、現在の方向性が決まったあたりかな。

なぜ、何を見てそのタイミングでそう思ったのか詳しく聞きたいね。
50名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:10:40 O
相方をほっぽりだしてる石田と相方のフォローに努める若林って、漫才談義合うんだろうかね
51名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:12:04 O
>>48
チロちゃんが慌てて原口に相談しに行ったんだっけ
詳細知りたいな
52名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:12:05 O
>>40
下積み時代辛すぎだろw
そりゃ春日も辛い顔をするだろうね。確かに本人達の口からそこらへんの話聞ければきっとデレ発言が出るかも
53名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:12:53 0
若林にとって「解散しよう」は「一緒にやめよう」であって
春日に見切りをつけたとか、春日を見捨てるとかじゃなかったんだろうなと思うけど
春日はどうしてあくまで解散に応じなかったんだろうな
コンビじゃなくなって転職したところで、友達同士でいることには変わりないだろうに
54名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:14:09 0
>>50
石田は若林からの相談は親身になりそう
相撲の時も一所懸命声援送ってたのも
石田だったらしいし
わかばやしぃ〜またやっちまったのかよwと
ちょっと思ったw
55名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:15:01 0
>>52
でも春日は自分が苦労した話とか辛かった話は詳しくしないような気がする
56名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:15:10 O
>>53
若林の夢を叶えたかったんじゃないのかな
そしてそれを見届けたかった
57名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:15:45 0
>>50
相方どうのこうのは関係なく、単純にお笑い愛や漫才愛が共通してるのでは
あと、どっちも人見知りな性格らしいし
58名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:15:47 0
>>55
だって「楽しかった〜っ」てしみじみ言うんだもん
売れない時代が楽しいはずないのに

59名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:16:19 0
>>53
春日は少なくとも一度は解散に応じてるよ。
60名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:16:59 O
石田はDMやその後のブログでも浮かれてたし、第2のサトミツになりそうw
61名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:18:10 0
>>49
改名は05年で06年は初の単独ライブをした年かな
あと、ボケと突っ込みを入れ替えたのも06年?
62名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:19:02 0
石田と若林は相方がネタを作らない!っていう共通のグチもあるしねw
DMで秋山と田中も同じことで盛り上がってたから
一人でネタ作るのって本当に大変なんだろうなと思ったよ
春日が夫婦げんかみたいなのでも書いてきてくれたら若林は喜ぶだろうね
でもそうめんだから無理かw
63名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:19:23 0
>>56
健気だな春日
たぶん、春日は普通に就職してもやっていけたと思うけど
若林はもしかしたらお笑い以外では生きていけなかったかも知れないし
若林にお笑いを辞めさせたくないってのはあったのかもと思う
64名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:19:35 0
>>60
シャンおじで春日が
若林と石田の付き合いを把握してるので
ちょっと驚いた
「へーあれから仲良くなったんですか?」
じゃなくて、親しくメールしてるのを知ってる
ようだったから
内心どんな嵐が吹き荒れているんだろうと…
65名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:19:41 O
母親にも何があっても続けるって言ってたし春日も後戻り出来なかったってのもあるだろうね
あと若林の才能を信じてもいたと思うよ
「死にたくないね!世界一面白いお前とまだ漫才をやりたいからな」
「…ほんとありがとな」
66名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:19:57 O
>>60
石田というかノンスタはあんまり友人いないから、嬉しかったんじゃないか?
本当に若林は人気者だな
67名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:20:18 O
でもほんと若林の苦しみを思うと売れてよかったな
若林最近実力あるなーと思うし頑張ってほしい
68名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:20:44 0
>>58
そういえば春日は売れない時代でも「今が幸せ」だったね
相当辛い境遇でもお笑いやってコンビ組んでること自体は幸せだったのかなあ…
69名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:20:46 0
ひとつ確かな事は
特技が骨折の石田が挨拶代わりに蹴られる事はないだろうw

>>50
ファンblogとか見ておいでw
オードリーどころじゃなく、腐女子の方が食いつく理由わかるから。
70名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:20:57 O
K1も6年でしょ?
71名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:21:48 0
解散に応じるというか余りに若林が解散解散うるさくてお絞り投げつけたって感じだな
春日は解散したくてというより
解散しようと言ってくるのを聞きたくなくてお絞り投げたみたいな
72名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:22:22 0
>>64
普通に春日と一緒の仕事の最中でもメールやり取りしてるんだろうな
春日がちょっとイライラする気持ちがあったとしても理解できなくはないw
73名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:22:38 0
>>62
ダメだし一切しないから今度ネタ書いてきてって
若林が春日に軽々しく言ってたけど
ガチホモネタとかキスシーンとかベッドシーンある
コントでもいいのか?と
ちょっと不安になったw
74名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:24:49 0
>>70
K-1は07年らしい
75名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:24:58 0
春日のネタって 

 爆破 落とし穴 ばあちゃん ← New!
76名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:25:22 0
>>73
夫婦喧嘩よりも更に突っ込んだネタ書いてきたらどうするんだw
77名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:25:26 0
売れなくても幸せと言ってた春日はお笑い自体がどうのではなく
他の芸人やバイト仲間と遊んだり
若林と毎日キャッチボールしたりネタ合わせしつつわちゃわちゃしてるだけで十分だったんだろうな
78名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:25:50 O
エムワンでダメ出ししないで春日ネタをやったら一生ファンでいる自信がある
そして一生あいつらバカだと思い続けるw
79名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:26:10 0
じいさんとばあさんの夫婦喧嘩で途中じいさんが落とし穴に落とされて核弾頭のスイッチ入って人類絶滅
80名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:27:55 0
>>79
ちょいちょいちょいちょい!!

ネタバレはよせ!今頃春日さん泣いてるぞ!
81名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:27:57 0
初単独ライブは2006年10月だけど
このときはまだ若林がボケで
春日はダメツッコミという名目だったんだね
お前のこと好きなんだよ!ってやったとき
82名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:28:18 O
DMの松ちゃんの反応見る限り絶対気付いたよなー

他にもザキヤマとかよく共演する人は気付いてそう
83名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:30:53 0
>>81
初単独の時点ではまだボケツッコミ逆転してなかったのか

06年10月初単独ライブ
06年末くらい?ボケツッコミ入れ替え
この年のどの時点で「お前は売れる」って言ったんだろうな
84名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:31:34 0
相方のイケメンぶりを褒めるのはよく見るけど
尻や乳首の綺麗さ を褒める・褒められて喜ぶ三十路ってw

尻を褒めるなら、蹴り入れは少し控えるべきだと思う。
85名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:32:38 0
いずれ台本とか何もない状態で
二人で舞台に立ちたいって若林が言ってるのが早く実現すればいいと思う
86名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:33:16 0
>>81
うわあ激しく見たい…でももうみれないんだっけ?
87名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:34:05 0
初単独は入れ替えた後じゃないの?
わかをや味覚もあるけど
他のコントは春日ボケだった気がする
バナナマンみたいに両刀でいこうとしたのかな
88名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:34:32 0
>>84
春日曰く「尻を褒められると一番嬉しい」らしいし
学生時代から春日の尻は評判だったらしいから
一番のチャームポイントとして認識してるんでしょ
89名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:35:44 0
なんとなくの印象だけど、初単独ライブの稽古中
どろだんごに「よく見ると春日はかっこいい顔してる」と書いていた辺りに
ふと「お前は売れる」って言い出したんじゃないかと言う気がする
90名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:37:08 0
>>79
ちょっっ!wwwww
91名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:38:00 O
役割入れ変えはエンタの作家の提案だっけ?
漫才に「えへへへ〜」が入ってるあたり今の売り出し方は決まっていたように思う
92名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:38:56 0
>>87
入れ替え時期だったんだろうな
若林ボケ・春日ツッコミと
若林ツッコミ・春日ボケが半々くらいか?

そう考えると若林はまだツッコミ歴3年目なんだ
若手で一番うまいと言われているのはすげーなw
93名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:38:58 O
春日、最近のえへへへへ〜不足が地味に堪えてるのでは
94名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:39:34 0
>>44
遅レスだが感動した
解散ばっかり言う若林の口から「お前絶対売れる」なんて出て来て
その言葉をずっと大事に大事にしてきたんだろうな
95名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:40:10 0
>>91
エンタの作家は若林がボケでやっていきたいなら
相方を変えろとしか言わなかったんじゃない?
96名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:43:29 0
>>92
ボケも上手く使い分けれるのは強みだな。

ゴールドハウス冒頭のビンタは完全に立場逆転してたしw
出川神に、風呂や卵半分で怒られてる姿も良かった。
97名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:45:23 0
>>94
具体的に「2006年」と時期がはっきり出てきた辺り
春日にとってすごく印象的な出来事だったんだろうなと思う
98名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:46:16 O
>>93それどころか春日側のセリフはどんどんデレてきてるのに、若林側は
「時々抜け出したい」
(お前と漫才やってらんねえよ!に対して)「ちょっと本気だよ!」
て突き放してきてるのが地味に気になるw
99名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:47:52 0
若林のツッコミもボケ出身だからかトゲトゲしすぎなくて
声質もあってちょっと柔らかいのが持ち味って気がする
ポンコツだって言われてるけど、実は春日もかなり間の取り方とか
上手いと思うけど、ボケとツッコミを本来の形に戻したとしても
ただのちょっと上手な漫才にしかならないような気がする
100名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:49:36 0
若「今日の漫才の最後さ、いつもみたいに『本気で言ってんのか?』って言うじゃん」
春「ウィ」
若「でもいつものパターンやめてさ、俺が『ちょっと本気だよ!』って返すのに変更ね」
春「………わかった…うん…」
101名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:51:13 O
しかしライブでも全然ウケなくてオンバト7連敗から、M1準優勝→今の大活躍てすごいなー

色んな人のアドバイスがあったんだろうか
102名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:53:44 0
地味に春日が上達した説を唱えてみる
103名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:55:49 0
実力?が認められてたくさんの人に自分のネタや自分が考えた春日のキャラを見てもらえて
勿論若林も嬉しいと思うが
解散の危機に何度も瀕して、それでも自分は断り続けて
今若林がコンビを続けて良かったと思ってくれているから春日はすごく嬉しいだろうな
104名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:57:05 0
若林は漫才上手いよ
今までオードリーとかDMでも面白い基準で
上手い下手はあんまり考えてなかったけど
山里との漫才見て、若林って凄いと思った
スピードとテンポの調整が自由自在なんだよ
しかもボケもツッコミもできる
誰と組んでも基準以上の漫才ができる
誉めすぎかもしれないけど
とにかく凄い人なんだと改めて思ったわ

105名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:57:33 O
>>100
切なくもかわゆし

初期の漫才は間やテンポまで若林がレコーダーに吹き込んで覚えさせたんだよね
成長してアドリブもバンバン入れるようになった春日と漫才して若林も嬉しいと思うよ
106名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 15:59:58 0
>>103
同感。対外的には若林が苦労を乗り越え我慢を続けて
やっと春日をここまで成長させた物語なんだろうけど
この2人の中ではお互いにお互いを支えあってここまできた
と認識してるような気がする
どっちが欠けてもここまで来られなかったからこそ、双方の
「相方じゃなかったらお笑いをしていなかった」発言なのかなと
107名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:01:24 0
>>104
スレ違いだけど、そういう話を聞くとM-1出させてあげたいなと思う
今のスケジュールだと過酷だし難しいと思うけど
108名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:01:35 0
そういや昨日のいいともはリーダーと一緒だったんだね
リーダーもだけど売れない頃から色々な人に支えられて
影から応援してもらえた事は、やっぱり実力があったからだろうね
時間は掛かったけど、この2人は運がいいよ
109名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:01:47 O
>>89それまで春日の顔よく見てなかったんだなw
春日はずっと可愛いて思ってたのに
110名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:02:42 0
春日のアドリブに対応出来る若林もすごいよね
M1決勝一回戦で春日か噛んだ時の対応や
春日が緊張でか若林のアパートの実名言っちゃった時の対応は後で見返した時すごいなと思った
バンバンアドリブ入れる春日とそれをしっかり処理する若林ってのも
今のオードリー漫才の面白さの一因だよね
111名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:02:47 O
「この男がいつか面白いネタを書くんじゃないか、待ち」ですね
112名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:05:19 0
草野キッドで若林が
「コンビ代えなくてよかった」
って言ったとき春日の表情が映らなかったのが悔しい
すんごい嬉しい顔してたんじゃないかな
お互い改まってプライベートでそういうこと言いそうにないし
113名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:06:18 O
前に春日が若林もさんの素晴らしいところは?って聞かれて何て言ってか覚えてる人いる?
「この世に存在していること!」だっけ?
テンプレに入れてほしい
114名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:07:19 0
>>113
自分それ知らないけどマジならすごいなw
知ってる人居たら詳しくお願いします
115名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:19:28 0
>>113
それっておわポポだっけ
家に戻ったら確認してみる

若林を水とか空気に例えてたのは覚えてるけど
それもなかなかすげーよな
あと「側にいるのが当たり前」ってのも
あったか
夫婦気取りかw
116名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:21:01 O
若林は努力型の天才じゃないかなー
しかも可愛いってすごいw
業界内ではかなり評判いいよね
117名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:21:38 0
夜に「春日、愛の名言集」の集計するけど
出典分かるものは残しておいたほうがいいかな
後々揉めたり確認するのに手間取るのも
困るし
118名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:21:43 0
>>113
確かに物凄いなコレ
自分の彼氏彼女とか結婚相手であってもそこまでは言わないし言えないかも知れない
119名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:22:36 0
>>116
色々な業界の人が誉めてるのは普通に凄いよ
そんな芸人、大御所な人以外ではじめてみるわ
120名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:22:44 0
>>117
もしやっていただけるならありがたーい
自分も出典探しはできるだけ協力します
あと、なるべく言葉なんかは正確を期したほうが良いかなと思う
121名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:23:18 0
>>110
アパートの実名言ったところはどう処理したの?
自分はDVDでしか見たことがないから、多分そこはカットされてた
122名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:23:30 0
>>117
期待してます
出典わかるものは付いてたほうがいいかもね
自分も愛の名言候補探してみるわ
123名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:24:20 0
若林は水や空気のような存在で、かつ若林の良いところは「この世に存在していること」か
それって、「若林がいなかったら死んでる」と言ってるようなものじゃないか
124名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:25:24 0
若林は努力型の天才だったとして、春日には若林にない天性の華があると思う
どっちもピンだったら芸人として大成したかどうかわからない
125名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:35:43 0
そもそも春日は若林いなかったら芸人にはなっていないわけで
なんでお笑い番組のプロデューサー目指してたんだろって
ずっと不思議だったんだけど
芸人になった若林を顎で使いたいっていう野望があったんなら
ちょっと笑う
126名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:37:08 0
>>121
若「俺ん家法隆寺か」
春「お前ん家は永福町?のカネジュウソウだろ!」
若「言ってんじゃねぇよ!俺ん家誰か来ちゃったらどうするんだよ」
あまりにスムーズだったからANNで春日が間違えて実名言ったと知った時驚いた
この後の春日の対応も良かったからオードリーのアドリブ慣れはすごいなと思う
スレチなので他の方々ごめんね
127名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:38:24 0
>>126
春日wwwww
お前なんてことをっ
128名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:45:12 O
試しに打ち合わせかなんかで春日にボケをやらせてみたら若林のツボにハマって「お前は売れる」発言かもな
129名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:46:48 0
>>125
芸人にはなれないと思ってたけど、お笑いの世界にいることで
若林の近くに行くことが出来ると考えていたのだとしたら切ない
130名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:48:01 0
>>126
知らなかったよありがとう
実は他にも処理があんまりスムーズなのでアドリブと気づかないアドリブもありそうだね
131名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:53:12 0
>>128
違うよ
コンパ一緒に行ったときに
出会って10分くらいで相手の女の子から
「春日」っていきなり呼び捨てにされたり
子供にすぐ懐かれたりするのを見て
春日の人間力みたいなものから
若林はそう判断した
BYローリングストーンインタビュー
132名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 16:58:13 0
>>131
先日の24時間でもニベア鉄格子抜けエピと共に
「面白いことは言わないけど面白い事をする奴だと思っていた」
と言ってるし、何か一つのエピソードでそう思ったとかじゃなくて
昔からそういう部分は感じてたってことだと思う

でも、何の機会に何を思って「お前は売れる」と言ったのかは謎
133名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 17:03:51 O
お互いの事を言ってるのをこうしてまとめて読むと
、こんな事を言ってくれる人が側にいるってうらやまし過ぎる

どっちも大切に思っててどちらが欠けても成立しないんだろうな
134名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 17:08:29 0
「打撲系の痛みは、すごく楽しい」
ttp://www.nfljapan.com/feature/superbowl2009/interview02.html

そんで、相変わらずアホ毛・・・
生放送じゃなくて取材写真なんだからさ。誰か教えて直してやれよw
135名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 17:11:20 0
>>126
えっ!アレ、つい口を滑らしちゃったんだ!
ホントあまりにもスムーズな流れだったから、今までネタだと思ってたよw

>>117
自分も出来ることあれば協力します。
136名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 17:13:04 0
>>134
アホ毛は戦略では?とすら思えてきた最近…w
誰特だけど
137名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 17:15:23 0
多分ミスフル氏がついていってなかったんだよ
トークライブもうっかりアホ毛で行きそうになるわけだからw
138117:2009/09/01(火) 17:17:40 0
名言集編纂協力の皆様ありがとうございます。

「台詞」出典:(雑誌名、発行年月日)
「台詞」出典:(番組名 放送日)

とこんな感じでまとめてみようかと思います
コントや漫才関連はあまりネタの内容に触れないよう
「漫才&コント」で一括に纏めようと思ってます

まずここで出ているものを中心にまとめて、一度テンプレとして
投下しますので、出典等不明なもの、また追加いただける物等
ご協力いただけると助かります
139名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 17:19:26 0
>>138
了解、お手数かけます
自分も出来る限り協力します
140名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 17:45:06 0
>>138
ご苦労様です楽しみです


今、家族の目を盗んでw
面接王見てるんだけど地味に原口の功績ってあるなあと感じる
当時まだツッコミだった春日を弄り倒してボケの免疫つけたかと
春日ドッキリを見つめる若林が
時々ものすごく複雑な表情するんだよね
141名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 17:46:23 0
>>138
ありがたーい

これは対象外かもしれんが一応漫才「落し物」より

若「なんで俺がしちゃいけないんだよ」
春「俺のアイドルだからだよ!」
若「気持ち悪いなお前…いつお前のアイドルになったんだよ馬鹿野郎」
春「高校の時からだよ」
若「知らなかったよ馬鹿野郎…」
春「顔が可愛いんだよお前!」
若「……悪い気はしねぇな!」
春「大好きだよ!」
若「俺だって好きだよ!」
春「食べちゃいたいよ!」
若「これからもよろしく」
春「こちらこそ!」
若「ずっと一緒だぞ」
春「ほんとだよ!」
若「死んでも漫才drk…」
春「なんて言ったんだよ!」
若「死ぬまで漫才だ!」
春「それは無理だよ!」

どこまで台本かはわからないけど
ずっと若林の方を見て間髪入れず可愛いだなんだ言う春日と
基本お客さんの方を向いてこの流れをいつ切ろうか困ってる風に見える若林
142名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 17:48:22 O
本スレの荒らしに見せてやりたいな>名言
スレは貼らないけど
143名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:05:35 0
愛の名言じゃないけどぴあの
「若林くんが解散を考えたとか、ボケとツッコミを変えるだとか、
それらの含めての今だから」って言葉に強い想いを感じる
あらゆる人からダメ出しされても若林の解散を断り続けてここまで頑張ってきて今があるんだよね
144名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:05:41 O
24時間の若林タレコミ情報の際に、心あたりがありますと言った若林の横で
「誰よそれ誰なのよ〜」
と春日が言ってるらしいwちょっと確認してくる
ほんとに若林の交友関係にはヤキモチ焼くんだな春日
145名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:09:15 0
>>143
ごめん
それらの×
それらを○
146名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:21:59 0
車にひかれるーって道に寝そべったのは
「テレビに出たいから」じゃなくて
「春日とのズレ漫才を辞めろ」と
事務所に言われたからってのは本当?
147名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:25:44 0
>>144
二人の表情にも注目すると幸せになれるよ。
顔は似てないのに、本当にそっくりな表情する事があるから面白いw
148名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:33:15 0
>>146
どこで言ってたんだ?
149名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:36:14 O
動作シンクロ率がハンパないからなこの2人
Q様で2人だけ同じ方向見上げてる画像とか
たけしの番組でネタ見せした後頭上から落ちてきた金盥にまったく同時に同じリアクションしたり
ぴったんこで同時に腕組んで同じ方向に首傾げたり
フレンドパークのホッケーで動きが同じ方向にシンクロする余りにホジャマカに負けちゃって
グランドスラム逃したりたとw
枚挙に暇なくて怖いわ!
150名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:40:03 O
愛の名言もだけど、言葉じゃない優しさもまとめたいな
熱湯風呂で若林の頭支えたとか、ドッキリで300万出したとか
151名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:40:49 O
マエケンの「解散しなよ」に春日はめんどいからハイハイ言ってたんだよね
その後で若林に「さっきのは嘘だから」とかいちいち言ってたのかなー
とかなんか知らんが微妙に気になる
152名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:41:34 O
ごめん、あげちゃった……
153名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:44:40 0
>>149
さんまのまんまで、何かの話に受けた時も
手を叩いて → 一瞬後ろへ仰け反って → 笑う → 姿勢戻す
この一連の動作が完全にシンクロしててビビった。

二人が近づきすぎるのは一画面に収まるためで、
TV慣れしてないから、ああなるんだろうけど
このシンクロは一体なんなのか、練習したってああはならないだろうに。
154名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:51:24 0
>>153
その部分gifアニメになってるのを見てクソわろたw
155名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:53:04 O
心理的距離が近かったり、相手に好意を持っていたりすると
自然と動きがシンクロしてしまうというか、無意識に真似してしまうらしい
156名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:53:21 0
>>148
前に3600で言ってたって書かれてて
本当なのか気になったんだ
嘘なのかもな…
ごめんよ
157名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:54:24 0
>>156
矢部のANNゲスト出演した時も言ってたよ。
158名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:55:27 0
>>155
なるほど。だからアホ毛も二人同時発生なんですね。
159名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:56:52 O
変な言い方だけど魂の双子っつーか…
似てないのに似てる
不思議
別にベタベタ仲良い風でもないのに割り込めない独特のもんは感じる
業が深いっていうのかな
160名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 18:59:09 O
ごめん流れぶったぎるけど、そらみなで若林がチャッターから変な下ネタ拾ったり、「同性を好きになってしまった」の相談を春日に振ったりは春日をからかってたのかなー?w
春日耳真っ赤だったし

いつだったかホモネタに対して若林に「お前が言うとシャレにならない」って言われてたし

…気持ち悪いけど、もしかしてガチ?
161名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:02:46 O
いや確かに春日は見た目とかゲイっぽいけどさぁw

>>157
d!
自分も気になってたんだ
「やめるくらいなら死んでやるー!」だっけ?w
162名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:03:39 O
漫才の春日が素だとして「興味ないキャラ」はそれを中和するためかもね
163名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:08:11 O
>>153
エコクイズの卵の殻をリサイクルしてる会社の人に

春日にだけ答え教えてもらってもいいですかねぇ〜
って言ってる時も2人が同じ格好しててワロタ


ビックリするくらいシンクロしてるときあるよね
164名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:09:46 O
キャンナイで若林が尻タッチ
「俺の若林が他の男の尻を…!」で思わず若林にタッチ
165名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:11:30 0
>>143
自分もそこに凄く強い想いを感じた。
そこって、インタビュアーの方に「かつての解散を考えていた頃の若林に一言」って
言われて出てきた言葉ってのがまた深いなとおもう。

「解散」だなんて、一歩間違えたら自分を否定するような事ばかり考えていた頃の
相方にかける言葉が、その考えを否定するでも拒否するでもなくて
そのこともひっくるめて全て肯定する言葉だったってのはものすごく深い。
166名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:12:23 O
ベーシック10で惚れ薬〜に対して、若林が「俺のこと好きなのかよ」って返してて、そのときは何言っちゃってんだwと思ったけど素の返しが出ちゃったのかもしれん
167名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:13:10 0
>>160
ガチかどうかなんてわからないけど、春日は案外すぐ顔に出るから
からかっていたってのが大きいとおもう
168名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:14:01 O
何かの番組で若林が他の男をかっこいいと言ったら、春日微妙な顔したぞw
169名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:16:52 O
そう言えば思い出した!ナイナイ+で観客に若林が「かわいい〜」って言われたら春日珍しく少しキレてたw
170名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:19:26 O
>>169
あれは自分じゃなく若林がちやほやされるのが嫌だったんじゃないか

と言われてるが、実際は…
171名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:21:13 O
>>144波瀾万丈でも春日は若林の削除されるメールの相手(女)に「それは誰なんだー!?」って言っててワロタw
若林は春日のメール暴露で全く興味なさげだった
172名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:22:05 O
ほんとにとことんキャラ逆にしたんだな
春日は若林に感謝してもしきれないやん
173名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:22:20 0
>>171
だって、若林は普段から春日の携帯見てるし・・・
174名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:26:53 0
>>173
子供が変なサイト見ないように
管理してる親みたいだなw
175名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:29:35 0
>>146
本当だよ
3600で言ってた
TVだと笑い話として話さなきゃだからそっちに変えたんだと思う
176名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:34:02 0
>>157>>175
ありがとう!
そうなると随分変わってくるよね
車に敷かれてでもやりたかった事は
「テレビに出る」じゃなく「春日との漫才」
だったんだな…
177名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:34:57 O
しかし若林は原口に300万貢がせただけあるな。
本スレの夜中や性的スレからするに、天性で男を惹きつけるものがあるんだと思う。
春日だって普通に女好きだし
178名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:35:38 O
若林がしつこくフライデーネタを引っ張るのもキャラだな
179名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:37:09 O
3600は聞ける人は聞いて欲しいね…
良い事言ってるし
180名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:37:29 O
ちょっ流れ早過ぎw
夏休み終わったのに
181名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:56:49 0
なんでもかんでもキャラにして若林→春日要素を排除するのはどうなんだ?
フライデーを引っ張ってたのはキャラでもネタでもなくガチだと思う
182名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 19:59:22 0
>>181
そういうスレなんだからいいじゃん
気に入らないなら向こうへどーぞ
183名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 20:01:39 0
大っぴらではなくてもちょこちょこ交友関係気にするあたり
春日は若林にちゃんと興味あるんだろうなーって感じる
まあ自分のメールは暴露されたのに相方のメールはさっさと削除されたら
「誰なんだそれ!!」っていいたくなるとは思うけど
184名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 20:20:43 O
春日はわりと普通に若林の事知ってるよね
フレンドパークの時、よく通ってた健康ランドの名前も若林より先に
「お宅さんよく行ってたじゃない」
って言ってたよ
交友関係も普通に把握してるし、楽屋で会話は結構してんのかなって思うよ
185名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 20:53:17 0
>>184
自分も実はそこ気になってたw
そういうのはちゃっかり覚えてるんだな
186名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 20:58:00 0
>>182
元々「春日⇔若林がすれ違ってる」というコンセプトで作られたスレなんだから
上げてまで排除する必要はないだろう
187名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 20:59:40 0
>>186
え、そうなの?すれ違ってるなんて思わず書き込んでたけど
188名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:01:01 0
>>186
それ多分あちこち行って揉めさせてる人だと思う
お触りしないほうがいい
189名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:02:05 0
基本的に春日から若林へのコンビ愛やら友愛やらを語ればあとは自由なんでない?
揉めずに楽しくやってこうぜ〜
190名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:02:18 0
それにしても本当に愛がすれ違ってるコンビだよなー
若林は言葉で表現してほしいタイプ、
春日は態度で示すタイプ

春日は言わなくても愛情が伝わってると思ってるけど若林には冗談だと思われて
若林は春日のことをいろいろ考えてはいるけど、春日は寂しい思いをしている
191名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:08:19 0
>>190
愛の名言って言えるぐらい愛がなきゃ言えない台詞は確かに春日の口から出てるのに
いまいち若林に伝わってないよね
192名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:09:08 0
若林も実はちゃんと春日の態度で示す優しさは理解してると思うよ
ただ、表向きそれをアピールしたら春日のキャラを殺してしまうから
敢えてダメ人間春日に苦労する自分みたいな部分だけ強調してるんだと思う
193名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:09:50 0
春日はネタ中とかキャラ入れてないと恥ずかしくて
愛情こもった台詞なんか言えないんじゃないかな
でもキャラ入ってる時だとギャグにしか聞こえないという罠
194名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:12:12 0
まあ、若林はちょっと人付き合いに関して距離を置く感じがあるというか
春日の相方愛に気づいていてもさらっと流す感じはあるかも
色んな現場で春日からコンビ愛むき出しで来られると、ちょっと引くしね
195名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:14:37 0
春日って本当にシャイだよね
言葉で愛情表現するときは照れくさいからキャラ入れちゃって茶化してしまうし
態度で愛情表現するときはカメラに映るか映らないか、マイクに拾われるか拾われないか
と言う視聴者にはわかりづらい所でさりげなくする
せめて若林には伝わってるとおもわないと切なすぎるw
196名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:20:01 O
ウドと春日がカブる…

熟女好きだし
197名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:22:39 0
>>196
ウドちゃんほど天然じゃないとは思うけどねw
198名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:24:12 O
しかし実は若林のが器が大きいのかもね
ある雑誌で春日の色んなとこにムカついてたけど、あるときそれを全面的に許すことにしたってあった。
199名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:26:16 0
前スレでも言われてたけど、
わかりやすいようでわかりにくい関係だよね
果たしてリモコンなのか大仏なのか
200名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:28:12 0
>>198
いやーそれはないんじゃない?
若林ってものすごく自分勝手なところあると思うんだよなあ(貶してるんじゃないです)
全面的に許す、って言っててもそんな心の広い場面今まで見せたことないと思うし
言葉だけだと思うんだよなー
許す、と思ったことはあっても、それを実行できているかというとしてない気がする
その場だけ、ってところあると思う
201名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:31:17 0
>>200
その時点まで我慢できなかった春日のある部分を許すことにした、とかかも
今でも割とぎゃんぎゃん言ってるけど、以前はもっと凄かったとか
もしくは許そうと思った、許したいと思った、とかもあるかもね
実際に許せてるかどうかはさておきw
202名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:35:05 0
若林は自分勝手というより、色んな事に関してものすごーく許せる範囲が狭いような気がするw
自分でも言ってるけど気難しい人だなと思う
そういう人と何年も友達付き合いして、更には仕事の唯一無二のパートナーを
やってると言うだけでも、なかなかスゴイ事だよ
とは言え、春日にも破天荒というか超人というかデタラメな部分があるわけで
あの若林があの春日に付き合ってるってのもスゴイことだ
どっちもものすごく深くて広い相方への愛情と信頼がないとやっていけないよ
203名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:37:14 0
ここが一番しっくり来る!1乙!!(遅
204名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:45:40 O
若林は傍若無人に見えて一度心開いた人には意外と情が深いんじゃないのかなー
時々母性的な面も見せるし
春日に対しては悩みとか共有したかったけど、それに関しては諦めたってことだと思う。
205名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:49:11 O
>>1の伏せ字推奨はいらないんじゃない?
206名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 21:52:02 0
オードリーは、お互いが凸であり凹であるんだと思う。
お互いに足りない部分を補ってるというか。
そういう完璧でないところが余計もゆし。
207名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:00:49 0
全て許す気になったから「解散」はもう言わないことにしたんじゃないかな
春日もそれでようやく安定したような気がするよ
208名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:01:19 O
シャンおじ聴いた。若林が母性的なSってかんじだったw
209名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:02:10 0
若林は全てにおいてこだわり派なんだろうね
お笑いに関してもそれを見るファンに思う望むことも色々あって
恋愛に関してもすごく理想が高くて、全てにおいて凝り性というか
春日は全くこだわらない派で面白ければ何でもアリと思える
よくいえば柔軟、悪くいえば主体性がない人だから
若林のこだわりには感心してて自分に出来ることなら
全部かなえてやろうと思うんじゃないかな
210名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:03:00 0
>>205
伏字推奨は前スレを建てた人が入れちゃったのをそのまま使ってるのかな?
自分も特に要らないと思うし、伏字を使わなくちゃいけないような話題には
しないと言うのが大原則だとおもう
211名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:03:44 0
>>207
許すってのはそういう事なのかもね
コイツと一生漫才やっていくって腹がすわったのはその頃なんだろうな
212名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:03:57 0
>>208
あれはSだよなーw
春日が最初、藤田さんとのくだりを話してる時に笑ってたのはなんでだろう
「こいつ妬かせようとしてるww」という思いなのか?w
213名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:04:09 0
春日も謎なんだよね
あんだけ自分中心で自分のことしか考えてないっていうのに
若林のいうことは、とりあえず全部受け入れて言うこと聞くんだから
春日って相当頑固そうなんだけどね
若林だけ心の中心に住まわせてるって感じがする

214名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:04:43 0
シャンおじで若林がDMの話をしてる時の春日が一切笑わず
淡々と相槌うってるだけだったような気がする
215名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:05:40 0
>>209
春日にも春日なりのこだわりはもちろんあると思うよ
ただそれが若林のこだわりとぶつからないから
相手のこだわりに柔軟に合わせられるし
自分自身のこだわりを敢えて自分から語ることもしないだけだと思う
216名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:06:12 0
>>212
絶対そうだと思うよ
女の子が彼氏の気を引こうとしてるみたいで
春日かわゆしって思ったよw
若林はそういうところあっさり見抜きそうな気がする
DMの時の挙動不審な春日の胸中も、実は分かってたんじゃないかな
217名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:06:18 0
>>212
自分もそう思ったw
春日が必死で楽しかったってアピールするから
はいはいwって感じになってたんじゃないかねえ
春日はそんな若林に気付いてないように聞こえた
218名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:06:28 0
>>214
トーン重かったねw
事前に内容知ってたせいもあってバイアスかかったのかもしれんけど
219名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:07:29 O
>>214うん 顔引きつってそうだったw
だから今日の若林は優しかったんだな
220名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:07:33 0
>>213
春日は頑固な面もあるけど、自分中心で自分のことしか考えてないってことはないでしょ
ファンへやスタッフへの配慮も行き届いているし、基本謙虚で真面目で
周囲に気を使う人じゃないの?ただ、マイペースってのはあるかも知れないけどw
221名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:09:07 O
>>212春日がちょっと必死なかんじしたからねw
DMのときだってあの反応はわかってるでしょ
222名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:09:21 0
途中から聞いてたけど、若林が石田とのコンビの話題をしてる時
普通だったら笑うような場面がいくつかあったと思うんだよね
実際スタジオにいるスタッフの笑いも漏れてたみたいだし
そういうところでも春日がすごく重く「うん…うん…」ってやってたのが
ちょっとびっくりした
223名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:10:03 0
>>214
平静を装って話を聞いてるけど
実は内心イライラ?というか焦ってるような
オンバトのくだりでは本気でショックだったんじゃないかと思う
それは言ったらいかんだろ!と思ったよw
若林もそれに気付いて急いでフォローしてる
224名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:10:49 O
見てきたみたいに決めつける人って痛いわ。
225名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:11:03 O
コンビで対等な関係にみえないのっているよね
おぎやはぎは意外と矢作が小木をに気を使ってる気がする
バナナマンは日村がとにかく設楽を褒めるし、あげまくるし、機嫌を常に伺ってる
ダイノジもおおちは大谷の意見に反対しないし
でもどのコンビもそれが相方愛に変換されるし、嫌な感じもうけない
そういえばダウンタウンも浜田は松本の意見に同調はしても反論はしないな
オードリーも本来はそういうコンビなのかね
226名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:12:21 0
>>220
春日って本当に知れば知るほどわからん人だ
自分にしか興味ない、自信過剰、と若林その他に言われる一方、
それはキャラで実は謙虚で真面目で礼儀正しい
でもやっぱりマイペースで楽天家でお調子者だし

見てて飽きないわw
227名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:12:59 O
>>222うん春日だけ笑ってなかった
若林がうまく春日を諭してて、全体的に冷静だった
228名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:14:36 0
M1後から6月ぐらいまで番組も春日押しで若林は春日の話を一生懸命してたけど
最近は若林の方が注目されたり進行任されたり
更には他の芸人と仲良しになってそれをまたちょくちょくメディアで公言されるから
春日も心穏やかではないだろうな
229名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:15:45 0
そういや春日の調子が悪いっていわれるようになったのって
本当にDM以後なんだよねー
石田さんの若林へのメールでイライラして焦ってるとかだったら
可愛そうだなって思うわ
230名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:15:51 O
若林策士だなーと思った。うまく落としたりアゲたりしてる
周りの人が若林にハマるわけがわかった気がした
231名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:17:45 0
川崎のイベントはDM収録後だよね
あんとき「若林君は本当に春日が大好きだから」
って言われて春日はどんな気持ちだったんだろ
232名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:18:11 O
>>229その頃から色々ダメ出しをされるようになり、若林が注目されるようになったんだと思う

春日はMだというけど、実は誉められて伸びるタイプ
233名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:18:27 0
>>227
そうだよね。
いつもだったら「うるせぇよ!」で黙らせそうなところを
でもねDMの漫才が楽しかったのってコンビとして掘り起こしてないところを
掘っていたからなんだよ
って凄い落ち着いて冷静に春日を諭してて
若林らしくない程にw大人の意見だなーって思った
234名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:18:50 0
>>230
相槌の打ち方とか注意して聞いてると、
本当にうまくツボ押さえてるなーと思った
ちゃんとツッコみつつも「わかりますそれ!」「そうなんですよ!」とか同調したり
235名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:18:54 0
>>223
オンバトの話は確かにショックだったかもしれんねw
若林は結構冗談と割り切って解散エピも笑い混じりで話すのに
そういう時に限って春日はネタに出来ないんだよなぁ
236名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:20:06 0
>>229
その上での24時間TVでのあの頑張りか…w
なんか涙ぐましいぞ
237名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:20:52 0
それはないでしょう
が精一杯のツッコミだったなんて…春日……
後若林と石田がネタで揉めたっぽいところに異常に食いついてて
ちょっ、おまえ可愛すぎって思ったわ
238名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:20:57 0
>>226
自分にしか興味ないとか自信過剰とか言ってるのは若林とか
事務所のメンバーくらいでは?
そういうキャラだからってのもあるだろうし、身内に対してだけは
そういう面を見せることもあるのかも知れない
239名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:21:00 O
>>233いや若林は「もっと離れろよ」からしてもいつも割と冷静だと思うよー
アドリブにも対応できるし
240名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:21:14 O
生しゃべくりの若林押し凄かったね。
2月くらいにあの映像を流したところで、引きもないから出さなかったのだとは思うが
もしこれが本人の意向や事務所の戦略で出し惜しみしてたのなら本当に凄いと思うわ。
フライデーとかコメ欄なしとか、どろ団子削除とかも、今のだったらもっと大事になってたはずだし。
なんか全てタイミングが本人たちの売り方より少し早くて感心する。
241名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:22:24 0
>>232
春日は褒められてのびるタイプってのはわかる気がする
周囲の先輩にも若林にもぎゃんぎゃんいわれてた頃は全然ダメで
若林にお前は売れるって言われてから一念発起したのかも
242名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:23:03 O
>>234暴言を吐いていい相手とかちゃんと見極めてると思う
観察力がすごいんじゃないかな
243名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:23:16 0
>>235
解散話とDM関連は春日にとっちゃ一種のトラウマかもね
その話題になるとキャラ忘れてしまって笑いに転換できない
244名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:24:23 0
シャン叔父聞いて思ったんだけど
若林の語り口調って、ギャンギャンしてなかったら
優しくて聞いてて凄く安心するんだよねー
あの声で、言葉で、「おまえは売れるから」って言って貰って
春日は凄く嬉しかっただろうなって思うよ
なんかあの声は聞いていたくなる
245名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:25:37 O
>>239「もっと離れろよ」が聞き取れないって人いるけど、自分は音声小さいままでも聞き取れた。
たぶん普段の若林からはイメージがつかない(そらみなとか見てる人でも)くらいのマジトーン。
低くて冷たくて完全に上から指示してる感じ。
ぐるないの「さがれさがれ」はきっとTV用、あれの比じゃないくらい迫力がある。
246名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:25:47 0
若林もじゃない方じゃなくなってきてるからなぁ。
春日も焦る反面、あれだけ頑張ってきた相方が周りから評価されて内心嬉しいんじゃないかな。

しかし今日○○で若林、春日の話するんだよねw相変わらずw
247名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:25:51 0
>>240
番宣から昔の映像100連発ではオードリーは若林のポケットに注目!って感じだったしね

ここいらを機に今後テレビで長い尺使って漫才するってなった時
春日が愛の名言をアドリブに乗せて言ってくれないか期待
248名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:25:52 0
>>237
意見が割れたってことかね!?(よっしゃキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!)
249名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:27:29 O
今日のシャンおじは全体的に春日がちょっwてな感じでした^^
若林は春日の動揺を見抜いて、ぎゃんぎゃん言わなかったねw
250名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:27:41 0
>>245
確かに、素の若林の声とかしゃべりってTVラジオ向けより3トーンくらい低くて
冷ややかな感じだからイメージ違って聞こえるのかも
251名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:27:55 0
>>245
無機質な東京の人感か
252名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:29:09 O
業界内での若林の評判すごいらしいし、これからはぐるナイ状態の番組が増えると思う

近いうちにロンブーみたいになったりしてw
253名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:29:10 0
DMは若林が他の相方と優勝してしまったから
春日だって他の相方と楽しかった!ネタ作りがポンポン進んだ!
って必死でアピールするしかないんだろうね
挙句の果てには春日だってネタ作ってきてあげてもいいけど
ってどう見ても石田に対抗してるw
春日かわいいねえw
254名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:29:40 0
春日の嫉妬対象になりうる方々

・サトミツ
・川島
・土屋
・石田
山里さんも仲間入りか?
255名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:30:09 0
DMの「春日だったらい大丈夫だけど」の辺りは
まだ空気読めなくてギャグで落せなかっただけかなと思えたけど
今回のシャンおじを聞いて、あー本当に春日は若林は他の人間と
コンビ組んで漫才やって楽しく過ごしてしかも成功するってのが
イヤだっただなあと思い知ったよ

自分以外の人とやっても楽しい=解散、見捨てられトラウマを
刺激しちゃうのかな
春日は本当にでっかいワンコみたいだw
256名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:31:07 0
>>254
山里はあきらかに若林押しだしな
年上で先輩なのに対等に扱ってくれるって若林も喜んでるし
石田といい、若林は漫才越しだと以外と仲良くなるの早いよね
257名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:31:16 O
逆に若林は嫉妬のカケラもなかったなw
258名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:31:48 0
>>252
業界内での評判はあまり鵜呑みにしない方がいいかも
今の評価はまだまだ「若手にしては」の枕詞がつくし
しかも、漫才の腕はあるけど、まだまだバラエティ慣れしてるとは
到底いえないわけだし
259名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:32:12 0
>>257
逆に春日藤田が優勝してたら
若林が春日みたいになってたのかね
260名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:32:14 O
愛されてる余裕ですかねww
261名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:32:39 0
>>254
サトミツには当初ちょっと気にしていたみたいな感じだったようだけど
川島とか土屋にもそういう発言してるの?
262名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:32:48 0
>>255
そういえば若林が「解散する」「やめる」とは言っても
「他の人と〜」って言ったの初めてじゃないか?
263名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:33:19 0
>挙句の果てには春日だってネタ作ってきてあげてもいいけど

この言葉が全てな気がする
自分が出来ないこと(ネタ作り)を石田は当たり前のようにやってきて
自分では出来なかったこと(若林と優勝)を石田はやってのけたんだから
嫉妬しても意地になっても仕方ないんだけどもw
264名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:33:25 0
>>257
若林はものっそい余裕ぶっこいてたなw
265名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:33:34 O
>>244TV用なのかもしれないけど、「あついー?あついー?」とか「かすががんばれー」とか「なぁにどうしたのー?」とか時々すごく優しい口調なんだよな
お母さん的なかんじ
266名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:34:30 0
>>258
まぁオードリー人気あるから乗っかっとけ的な人も多いと思うわ、実際
マスコミは落とす時は徹底的に叩くしね

でも若林は本当に冷静だから、その中でも自分たちに本当に必要な人たちは
上手く嗅ぎ分けて、味方に付けていけそうな気がする
若林のチャームはなかなか半端ないと思うよ
あの巨人師匠とメル友になれるくらいだからw
267名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:34:45 O
>>240予告も若林使うの増えたしね
268名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:36:10 0
そのうち巨人師匠にも嫉妬したり…
さすがにそれはないか
269名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:36:13 O
>>258いや〜、いろんな若手みてるけど若林は頭一つ抜きん出てるよ
ただ、今の若手が全体的に少し前のブレイク組のブラマヨとかアンタとかバナナに劣ってるだけだけど
若林自体の実力は並みなのか知れないけどここ1年ででてきた若手の中では凄い
270名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:36:39 0
>>259
よかったなぁって普通に喜びそう
若林はあんまり春日に嫉妬とかの感情は抱かないと思う
塚、若林って嫉妬とかするの?
なんか高望みしないからいつも淡々としてるイメージ
271名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:38:09 0
土屋やサトミツあたりは元々仲イイし今更嫉妬とかないだろw
特にサトミツと仲良しなのは周知の事実だし。

若林は春日の女関係にしつこくない?あれは面白がってるだけか。
272名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:39:46 0
若林って心のセキュリティ半端ない(山里談)けど
一度その人を自分のテリトリーに入れたら無防備だよね
273名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:39:55 O
>>255そう忠実で健気なワンコw
飼い主が他の人と楽しくやってると寂しいし、誉められたら思いきり嬉しい
274名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:40:16 O
>>271
基本は空気読める子wなのに、ぴったんこカンカンの意味わかんないテンションは何だったんだろ
フライデー引きずりは戦略だと思うけど、これに関してはわからない
275名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:40:26 0
>>269
若手の中で闘っていけばいいのであれば充分以上の実力だろうけど
この先相手にしていかなくてはならないのは、中堅以上の錚々たる面子で
そういう意味じゃあんまり早くステージ上がりすぎちゃうと苦しくなりそう
スレ違いゴメン
276名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:41:02 O
>>254ホリケンには嫉妬してそうだった
277名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:41:06 0
>>270
漫才の才能に関して、春日に嫉妬するってことは無さそう
むしろ春日の才能が発掘されたら諸手をあげて大喜びしそうだ
278名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:41:34 0
若林は女に嫉妬、春日は自分の立場を奪いそうな男に嫉妬
279名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:41:55 0
>>今の若手が全体的に少し前のブレイク組のブラマヨとかアンタとかバナナに劣ってるだけだけど
これは確かにすごく感じる。
それに加えて若林の持っている感じはやっぱりプラスの意味で
嫌でも目立ってくるとは思う。春日もテレビ出始めあるいは告っちゃ!開始当初に
比べるとものすごい伸びしろだなぁと感心する。最近は不調みたいだが。
頑張ってほしいわオードリー。
280名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:41:57 0
>>272
そうだね、しかもおかんになるからなぁ
面倒見てくれるし、危ない場面でも最後までつき合ってくれるし
ただ挨拶代わりに蹴り食らわされるけどw
ジョーが深夜にいきなり現れた若林のパンチ力が落ちてきたってブログに書いてて
おまえつっこむのはそこじゃねぇだろって思ったけど
セキュリティ突破した人たちはきっと、若林の傍若無人すら愛おしいんだろうなって
思うわ
281名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:42:30 0
>>273
そう思うと春日ってほんとかわいい奴だなw
上田が有田を「かわいい奴なんですよ!」と力説してたり
ああいう感じ、若林も実は春日に抱いていたりして
282名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:42:40 0
>>271
でも久しぶりのせっかくの休みに「俺佐藤くんと沖縄行くんだ」って聞いた時
春日がどう思ったのかすごく気になる
「え?なぜ?いつものあなたなら家で寝てるんじゃないの?」とか思ってそうだ
283名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:42:53 0
>>252
淳のように雛壇芸人まわしてる若林も想像出来るが、
それ以上にその若林の横で亮のようにニコニコしながら時々噛む春日を
バッチリ想像出来るのは私だけですか?w
284名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:43:21 0
>>270
どうだろうね?
今回のラジオの若林の余裕は
優勝してるからってのが大きいと思うよ
自分以外の相方と自分より評価される漫才をされたら
誰でも焦るだろうけど
285名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:43:58 0
>>281
言ってあげれば嬉しくなって
もっと頑張れるんじゃね
286名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:44:37 0
>>278
若林は春日関係の女性に嫉妬してるっていうより
元々警戒心が強い人だから、春日の分まで警戒してやってるような気がする
過去の話は、黙ってるなんて水くさいよお前!って感じじゃない
287名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:44:45 0
>>281
それ、しゃべくり見てたときに思った!w
実際どろだんごで、ファウルカップあげた春日が喜んでるのを見て
「かわいい奴です」って書いてたし
なんか若林は上田みたいなポジになりそうな感じがするから余計に
288名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:45:04 O
>>269最近は心折れた感も出さないし、24時間での進行は安定してた
勉強熱心だからまだ伸びると思う
まあ評判はオードリーの活躍がすごすぎて注目度が高いのもあるけど
289名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:45:23 0
>>280
いとおしいってのは気持ちわるいけどねw
まあ、誰も入れないところに自分をいれてくれるってのは
特別扱いされてるみたいで嬉しいもんだろうね

実は案外色んな人が入れる場所だったりするのかも知れないけど
そうは思わせない辺りがすごいのかもww
(若林は結構業界内人脈築きつつあるようだし、人見知りと言っても
やることはやってるよね)
290名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:45:55 O
>>271完全に面白がってるw
まあキャラもあるかもしんない
291名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:46:15 0
ザキヤマも若林くんは包容力があるだか懐が深いって言ってたもんなー
292名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:46:51 0
>>286
業界の女性に警戒心むき出しにしてるのは、やっぱり仕事に影響が大きいからだと思う
そういうところに無頓着な春日の代わりに必死でガードしてるみたいな
293名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:47:15 0
>>284
若林って、ぴあで春日がよしおと組みたいみたいなこと言った時
反省しました」って言ってたしね
DMの時の発言も、いろいろ考えることもあったんだろうね
294名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:47:37 0
(こんな春日と一緒にやってる)若林くんは器がでかいよね、だっけ
295名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:47:50 O
若林てキツくダメ出しするし普段は無表情で冷たいけど、褒めるときは目キラキラさせて「すげー!」と言ってくれるし、思いきりゲラってくれるから無意識に翻弄してる部分はあると思う
296名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:47:57 0
春日の女性関係に関しては
春日がぽっちゃりであまり綺麗じゃない子と付き合ってるってのが
若林のツボなんだろうなと思うw
嫉妬とかではないかなぁ
297名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:49:00 0
>>295
あんだけゲラってくれる人が隣にいるんだもの、幸せだよなぁ
298名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:49:30 O
若林はブリーチ気付かれてやいやい言われたくらいでビビるもんなー
調子乗ってませんよアピールに必死も必死
299名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:49:53 0
基本若林は春日をポンコツと思って下に見てるから、芸人としての嫉妬はないでしょう。
300名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:50:05 0
>>295
翻弄ってのは気持ち悪いけど、人たらしな所はあるかも知れない
301名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:50:17 0
>>284
言ってもたかだか番組企画に優勝ってだけだから
誰もが焦ったりはしないと思うよ
やっぱり春日はどう頑張っても石田のようにネタは書けないし
上手にボケもツッコミも出来なくてそれに悩まされたことがあったから嫉妬したんじゃないかな
302名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:50:20 O
>>274春日はモテないと思ってたんじゃない?
303名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:50:31 O
2つの話題が交差してて、どこにアンカーつければいいかわかんなくなってきた…

なんかオードリーは中堅に混じってもやっていける気がする
なんていうか完璧過ぎなくて駄目な感じとか、たまに期待外れなとことかがいいんだと思う
バナナマンとかがたまに鼻へし折ってくれるくらいで丁度いい
土田にコメントだめだしされたりさ
304名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:51:46 0
>>270
嫉妬はしなくても反省はしそう
春日を最大に引き出せるのは自分だってプライド持ってるだろうし
305名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:51:54 0
若林に対する周囲の扱いって
色気づいてるとか昔はイケイケだったとか若林のくせにとか
なんか30代のおじさんに対する扱いじゃないのが
微笑ましいっつーかなんというか
みんな一様に学生とか男の子相手にしてるみたいなんだよね
それも若林の魅力なんだろうなって思う
可愛がられやすいって凄い才能だよね
306名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:52:58 0
>>301
井上が石田若林に嫉妬するかって言ったらどうだろうって感じだしね
いやノンスタイルよくわからんけど
307名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:53:05 O
>>283私もすごい想像できたw
春日は時々体張って、スタジオでは若林がうまく春日をいじればいいと思う
308名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:54:08 0
>>305
童顔ってトクなのかもね。ボク何しちゃってるの〜みたいなw
309名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:54:11 0
>>305
すごいから褒めたくない
310名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:54:31 0
>春日は自分の立場を奪いそうな男に嫉妬

石田は若林と面白い漫才をして
川島は若林がツボってゲラったりして
土屋は若林を理解出来て
佐藤は若林と一緒に悩むことが出来て
全部を自分ひとりが担えるわけじゃないのはわかってるだろうけど
それでも若林の一番の存在で居続けたいと思ってそうだ
311名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:54:44 0
>>306
ノンスタはお互いにそこまで執着なさそう
井上はいろんな所でダメ出しされてるのは見たけど
312名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:55:10 0
>>308
さんますら若林をかわいらしいカテゴリーに入れたらしいし
童顔恐るべしだわ〜

春日は中2の時から食べちゃいたいくらい可愛いって思ってましたけど!
313名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:55:11 0
雛壇をまわせるようになるには、もうちょっと人脈固めないとダメかなあ
嫌な言い方だけど、オフの付き合いもああいう場での空気作りには必要だと思う
314名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:55:53 0
>>310
本当は悩みとかも相談してほしいのかもな
でも深い話できないんだっけ?w
315名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:56:12 O
>>287私は逆に上田=春日だと思ったよ
笑った顔可愛いと思ってそうだし若林に1番ウケてほしいんじゃないかな
あと普段は口に出さなそうなところとか
316名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:56:20 0
>>310
春日は別に佐藤や土屋や石田になりたいとは思ってないと思う
若林の理解者とか相談相手になりたいんじゃなくて、若林が一番笑ってくれて
若林と一番面白いものを作りだせる相手でいたいんだと思う
317名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:56:47 O
>>306石田が結構感情的なのに対して、井上は素とキャラの境目がわからん
東京住みだからあんまTVで見ないってだけだけど
今はアンチ多いけど井上のイキリキャラは近々くると思うよ

バナナ設楽と若林のブレイクも早いうちに予言した自分がいってみる
318名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:58:24 0
春日は若林と一緒にコンビでいたい
それ以上でも以下でもないような気がする
芸人若林に春日が固執するのは
春日がお笑いを続ける理由が若林だからじゃないかな
319名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 22:59:09 0
>>317
スレ違いです
あと井上さんは残念ですがクルー!ということはないだろうと思います
320名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:00:00 0
ぶっちゃけオードリーはゴールデンの司会とかのイメージない。
大勢を相手するには若林が人見知り直さないと難しい。
今後どうなるかわからないけどああいうのってオードリーの持ち味生かされないような。
個人的にはそんなのより深夜のゆるい番組が見たい。さまーずみたいな。
321名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:00:09 O
でも楽屋ではいじられてるみたいだし、天才型の芸人て人付き合いの苦手な変わった人が多いと思う
322名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:00:31 0
ゾっとする話始まったよ〜
323名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:02:30 O
やっぱ皆○○な話までの暇潰しだったんだなww
あきらかにレスの勢い落ちたww
あ〜ドキドキ…すべりませんように
324名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:02:34 0
若林が先輩や大御所に可愛がられるのってすごい分かるわ
スクール革命修学旅行でも
「すごい先輩がいるんだから」って
さりげなく内村とかザキヤマを立てていた
そういうことが自然とできる人なんだろうね
325名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:03:33 0
>>283
若林に立場上そこまで離されたら、春日つらくないか?
326名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:04:21 0
>>320
まったく同感
327名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:04:56 0
>>325
そういう事になったら、春日は身を引いちゃうような気がするわ…
328名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:08:30 0
>>327
同意。なんかせつなくなってきた。
是非とも春日には頑張ってもらいたい。
329名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:09:55 0
ロンブーは好きだけどロンブーのようにはなって欲しくないかなあ
24hのしゃべくりでも
からみたくない人とか消える芸人の話のとき
オードリーがいなくてよかったと思った
そういうとき嬉しそうに盛り上がってる二人を見たくない、何となくw
330名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:10:55 0
>>329
消える芸人って誰だったの?まさか春日!?
331名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:11:31 0
>>329
思いっきり同意だわ、あの場に居なくてほっとした
春日も人の悪口言わない人だし
若林も努力してる人をそういう風になじることはしないと思う
2人とも苦労してる時間が長いから
332名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:12:53 0
>>330
多分、狩野だと思う
発言後、わざわざレッシアメンバーに振ってたし
でも上田も有野もある程度配慮しててさすがだと思ったわ
333名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:13:05 0
>>330
いや、オードリーとか春日ではないといわれてるよ
はんにゃか天津木村だという説がある
他の人の陰口で盛り上がって欲しくないって意味ね
334名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:14:28 0
>>333
わかる気がする
特に春日なんて悪口言わないらしいし
335名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:17:05 0
>>332
たぶんそうだろうね
ふられた芸人がこの流れでふるのはおかしいでしょみたいな感じになってたし
この前のロンハーでもそうだったけど名前だしやすいってのもあるんだろうな
336名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:18:53 O
>>332>>333
最初ノンスタナイツ側に「お前ら言うなよ」って言って、次にレッシア組にふった
ノンスタ=吉本=はんにゃ
ナイツ=うっちゃんの事務所=狩野
だから結局どっちかは断定されてない
自分としては狩野はカフなしで言いそうだし、気を使った=はんにゃじゃないかなと思うけどね
337名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:21:21 O
狩野ならあんな反応になるわけがない、はんにゃだよ。
338名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:22:43 0
ああ〜って反応だったからてっきり狩野かと思った
有田がランキングに影響されるとも言ってたし
ところで絡みたくない方が気になってるんだけど誰なんだろ
339名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:25:51 0
>>338
スレチだけど
絡みたくないのは
庄司がジャガー横田
有田が爆笑太田と久本
って現場にいたスタッフからのタレコミであったらしい
本当かは知らない
340名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:28:10 O
絡みたくないはダウンタウンの浜ちゃんじゃないかな
6年くらいまえ?改名直後に何度か絡んでんのみたけど、ダウンタウンファンの私が引くくらい酷い扱いだったから
有田がザキヤマみたいに顎捕まれて困ってた
341名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:28:22 0
>>339
トンクス
爆笑とくりぃむって仲いいんじゃなかったっけ?
まぁ事実は闇の中だよね
342名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:29:00 O
若林 すべらない話ではいつも微妙だな…
漫才と司会は上手いのに
343名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:29:50 0
>>342
まぁまぁ無難?初耳ネタだったし
下ネタだったけどw
みんな笑ってくれたからいいんじゃね
344名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:30:50 0
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)春日      若林 ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
345名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:31:10 0
トーク下手なのは前から思ってたけど、あんまり向上してないなと思った
若林はやっぱり漫才してナンボだと思う
まだまだバラエティはきついよ
346名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:31:52 O
>>342まあ東京のもっちゃり喋り芸人先輩の設楽もすべらないではあんな感じだし
倍速にするとちょうどいいんだよな
347名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:33:14 0
>>346
設楽はトークダービーでもなぁw
若林もやっぱり春日あっての、って感じだな
348名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:33:25 0
いい加減スレチ
349名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:34:05 O
若林はトークより誰かにいじられたり、誰かを突っ込んだりの方がイキるな
350名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:34:18 O
テンポの良い関西芸人に挟まれるとああはなるよな
ゴットタンメンバーや関西でもナイナイみたいなのとあうはずだ
351名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:34:35 0
このスレっていきなりこのスレから住人増えたんだな
前は数人でまったりやってる感じだったのに
そんなに【ツンデレ】【小悪魔】がいやだったのかw
352名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:35:54 O
>>347
トークダービーまた出て若林が出禁になって、若林のパネル持ち歩く春日がみたいw
353名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:36:07 0
>>344
荒らしが来たかと思ってドッキリしたじゃねえかw
354名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:36:36 0
このスレは荒らさないで〜
355名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:36:42 0
ちょ、ここ本スレじゃないから
ただ自分は笑えたからいいと思うけどね
356名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:37:18 0
>>353
ごめんw
なんか話の流れでこのAA思い出しちゃってw
357名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:37:26 0
>>341
爆笑とくりぃむはすげー仲いいよ。
ああいうのって仲よくないと言えないと思うんだけど、
2chでけっこう本気にとってる人がいることに驚いてるw
358名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:37:29 0
これから春日を玉春日と呼ぶ人が急増しそうだな…
まっちゃん、リスペクトされ過ぎるからな
359名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:37:40 O
>>351いやDM→キャンナイ→シャンおじと人が増えてるだけだと思うよ
逆にダダはやや過疎ってる
360名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:37:41 0
スレチな話はやめてみんなで愛の名言探そうぜ
361名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:38:46 O
バラエティーきついと言ってたらテレビでられないよな。
362名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:38:49 0
ダダって今となっては根拠薄いから
363名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:39:01 0
>>359
ダダはどうでもいいや
あそこたまに覗いても
ひたすら住人で血まみれになりながら殴り合いしてるって印象しかないわ
364名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:41:00 O
久しぶりに覗いたらあそこはまだ春日のキャラを信じ込んでるし、腐ぽいのがずっと監視してる風だった
365名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:41:52 0
手相占い芸人の話って、オカ板で読んだ事あるよ
千原の話も陣内がまったく同じのをキャンナイでしてたし
松ちゃんの話も聞いたことあるよ
カンニングオッケーなんかいな
ちゃんとオードリーの話をして若林は立派だよ
ぞっとはしなかったけどw
一番ゾっとしたのは宮迫の嫁の話w
366名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:42:37 0
他スレの話はやめよう
OAを見るかはわからないけど春日がもし今日の○○な話を見て
久しぶりに自分の話をしてくれてやっぱり嬉しいって思うかな
367名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:44:12 0
普通の感想とかは本スレとか芸能板とかの方がよくない?
368名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:44:47 0
>>366
見てたらいいんだけどねw
きっと嬉しいんじゃないかなー
松ちゃんにあだ名までつけてもらえたしw
369名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:45:13 0
>>367
そうだね使い分けよう
370名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:45:30 O
芸歴20年ごえの先輩の前で、昨年初めてでた漫才意外の番組でたまだしてゾッとしたといっても通じないわな
371名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:45:39 O
そもそものすべらない話のコンセプトが
「何回聞いてもすべらない(笑える)」でしょ?
本家でも同じ話をしてる人いたしパクりOKなんじゃ
372名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:45:48 O
若林そろそろ自分の話したらいいのに
それかキレキャラでぎゃんぎゃん話すとかw
373名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:46:51 0
今度若林にオカ板を紹介するメールを出そう…
374名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:46:53 O
>>371構うなよ
375名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:47:22 0
まあまあスレチな話題はその辺で
376名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:49:24 0
春日って身体張る系の仕事はちゃんと自分の意見出してるんだね
春日の得意分野は若林も野放しにしてるんだなって思ったわ
377名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:49:28 O
若林と春日って今ではプライベートでは遊んでなさそうだよね
378名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:50:54 0
あれだけ毎日会っていてその上
プライベートでまで一緒にいたら流石にちょっと気持ち悪いw
379名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:51:03 0
>>377
オフがないから。
380名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:51:18 0
自分に置き換えてみなよ。
いくら仲良くても四六時中一緒にいる相手とたまの休みまで会わないわw
381名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:51:54 O
そもそもプライベートあるのか
382名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:52:00 0
>>377
プライベートまで一緒だったら指揮系統がブレるからなぁ
実は春日がなかなか芸人として本気にならなかったのは
若林と当たり前の仲のいい友人の形で居たくて、
ビジネスパートナーとしての今の関係を拒否していたように思うんだ
若林の涙を見て、考え改めたんだとは思うんだけど
383名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:52:07 O
でも春日は嫉妬する
384名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:52:24 0
飲み会とかキャバとかに行くくらいの余裕はあるようだけど
385名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:52:40 0
春日は若林のピン出演の番組見ないって言ってるけど本当かね?
キャラなのか本当なのか分からんw
386名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:52:43 0
>>376
自分もそれ思った
ゴッドタン1回目はアクシデントあっても若林がすごく楽しかったって言ってたから
春日もキャラ考えて頑張ってよかったね
387名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:53:20 O
スレの勢いすごいな
前スレから追うの大変だ
388名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:55:13 0
>>370
そりゃそうだねw
確かになんか微妙にかわいそうな空気だなと思ったけど
389名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:56:44 0
ナイスミドルとかシャンプーおじさんとか
童顔のくせに背伸びしやがって
390名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:57:02 O
>>385アリケンのノーカット版が欲しいくらいだから実は見てるかもなw
オードリーブログは結局見てたし
391名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:58:11 O
春日って高校の頃嫌われてたの?
392名無しさん@ビンキー:2009/09/01(火) 23:58:49 0
前もってお前の話するよって宣言してるだろうし(下ネタだからなおさらw)
気になるから見ちゃうんじゃない?
でにっこりニタニタしてるよきっとw
393名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:00:46 O
ほんとに嫉妬してたら若林みたいにしつこく話題に出さないわなw
394名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:02:20 0
>>393
そういやそうだね
本気で嫉妬してたら話題に出すのも悔しいかも
395名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:02:55 0
若林は春日のピンも全部見てそうだ
ロンハーの格付けで
春日は若林しか扱えないとか言われたとき
春日は絶句してたけど
それ見て若林はどう思ったんだろう
今日のシャンおじみたいに笑ってたんだろうかw
396名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:05:00 0
シャンおじのウィッグとか聞いてると若林は若林で嫉妬だと思う
ここって向こうみたいに春→若しかだめなんだっけ?
397名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:05:04 0
>>395
ニヤニヤしてたんじゃねw
若林しか扱えないってのは、春日も自覚してると思うよ
398名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:05:05 O
>>395春日は「若林にしか扱えない」には唯一反論しなかったな
399名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:05:33 0
>>393
DMの件?なら春日から話題に出してないぞ
400名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:06:34 0
>>395
あれは笑ってたんじゃないのw
春日も何も言い返せないあたりわかってるんだろう。
芸人だけじゃなくアンケートの女子にまで言われてたのは笑ったw

かといって若林もピンだとまだ不安。コンビが一番。
401名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:06:47 0
>>399
DMの件って春日から話題に出すことはないってこと?
402名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:07:19 0
>>395
若林は芸人として春日には自分無しでも頑張ってほしいと思ってるんじゃないかな
逆に視聴者ほどは喜んでなさそう
周りや一般回答者に俺が居なきゃダメって思われてんじゃねぇよ!って
403名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:07:38 0
>>396
そう感じるならいいんじゃない?
404名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:07:50 O
>>396若林→春日部分は向こうに書き込めばいいんじゃない?
自分はエクステとか変なあだ名は芸人としてのいじりって感じするけどなー
405名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:09:32 O
>>399違う女ネタ
406名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:09:48 0
本当に嫉妬していたらその話題にするのも嫌な気分じゃないかと思う
春日はDMの若林石田の話題は本当に気乗りしない感じだった
逆に若林は春日の女性問題は自分からどんどん突っ込んで聞き出す分
ある意味深刻な嫉妬ではないような気もしなくはない
407名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:10:13 0
>>401
いや本気で嫉妬してるなら話題には出さないってレスがDMのことを言ってるなら
別に春日から話題に出してなくない?と思って
どちらかと言うと相槌すら打たない感じだし
勘違いだったら申し訳ないけど
408名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:10:33 0
そろそろアドレナだよー
409名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:11:29 0
>>405
リロードしてなかった
ごめん
お詫びに愛の名言候補探してきます
410名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:11:31 O
若林の性格からしてぎゃんぎゃん言ってるうちは全然嫉妬じゃないw
411名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:12:07 0
あまりこう!って決めつけるアッチみたいになるから、それぞれの解釈でいいと思う
嫉妬してるか否かもほどほどに
412名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:13:13 0
春日はあんまり話に乗るのが得意じゃ無いのかなって思った
石田若林サイドのエピソードをあらかじめ知ってたら
もうちょっと上手くのれたかも
413名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:13:43 0
>>406
二人の性格の違いじゃないかな?
若林は根掘り葉掘り聞きたいタイプで
春日は自分に都合悪いことは知りたくないタイプ
に見える
414名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:14:35 0
嫉妬かどうかはわからないけど
すぐ話題に出して聞き出そうとする=嫉妬じゃない
っていうのも断言できるもんでもないしね
そんな事はしばらんでいいんでないの
415名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:14:53 0
>>413
春日が隠したがるっていう性格なのもあるだろうね
隠されると聞きたくなる
416名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:17:34 0
>>414
そうそう、ちょっとそういう風に決め付けてるレスが多かったからもやっとしちゃって
ここは向こうみたいにガチガチになって荒れて欲しくないからさー
417名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:17:51 0
若林は気になったら直ぐに突っ込む人で、
春日は知りたい事があったら後で訊こうと思って
結局訊くの忘れちゃう人なんじゃないかなーって思う
418名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:19:52 O
若林はどんな春日でも春日のことなら知りたくて
春日は自分じゃない誰かと楽しそうにしている若林は見たくない
こんなふうに見えます
419名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:21:25 0
>>418
自分もそんな感じ
420名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:22:17 0
>>418
そうかも
421名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:24:42 0
でも確か若林の交友関係増えていい傾向みたいなことも言ってたよね
いいことだとは思うけどさみしいのかな
もやもやしてたらいいな
422名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:25:35 0
若林を思えばいいことだし歓迎すべきことだとはわかってるんだけど
感情がついていかないのかもね
423名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:28:27 0
>>422
「いいことだ、うん」と言いつつ、なぜか胸が痛む春日であった
424名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:29:00 0
>>418
それそれ
425名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:31:49 0
この胸の痛みはなんだろう
426名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:34:19 0
…トクン…
427名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:35:45 0
まあいいか。寝よう
428名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:42:03 O
プライベートの話とは違うけど
DMでの最後の最後〆になるまで、
首を横に振ってはうんうんと頷くのを繰り返してた春日の表情が思い浮かぶ
429名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:44:52 O
文化放送お笑いテレビ、ドリマ嫉妬ネタだった
春日嫉妬してたメールが大量にきたとかw噴いたわ
しかも結局真偽は言わないなんて……春日さん頼むよ
430名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:49:50 O
若林は相方や友人として春日に興味はあっても嫉妬はしないかんじ
431名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:50:42 0
>>429
真偽を言わないってのが図星つかれちゃった感じだなw
432名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:51:04 O
>>429えどういうこと?詳しく頼みます…
433名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:52:56 0
>>429
DMやっぱり嫉妬と捉える人多かったんだw
春日は嫉妬に関しては肯定もしなかったし否定もしなかったってこと?
434名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:54:39 O
何気に春日の方が依存度高いかもな
435名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:58:27 O
このスレ的にアドレナはどうだった?
436名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 00:58:31 0
>>434
ネタ決めから事務所の対応からテレビ局の対応の殆どを
若林がやってるんだから
既に相当の依存度ですよ
437名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:00:00 0
>>432文化放送のサイトから自分で見たらいいんじゃない。
春日のテンションとか普通に面白かったよw

若林は春日に嫉妬してるんですかー?ニヤニヤ みたいにからかったりしないよね。
キャラ的にそういう絡み方しても可笑しくはないんだけど。
お笑いテレビでもそんなことないって言ってやってくださいよ!って言ってたし。
438名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:00:04 0
>>432文化放送のサイトから自分で見たらいいんじゃない。
春日のテンションとか普通に面白かったよw

若林は春日に嫉妬してるんですかー?ニヤニヤ みたいにからかったりしないよね。
キャラ的にそういう絡み方しても可笑しくはないんだけど。
お笑いテレビでもそんなことないって言ってやってくださいよ!って言ってたし。
439名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:02:48 0
このスレのせいで春日が若林のために身体張ってるようにしか見えなくなってしまったw
若林のローションの時アドバイスする春日は
やっぱり普段こういうことしない若林が心配だったのかなと思った
440名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:03:42 0
>>437
聞いてくる
若林って本当に春日の心の限界をよく見極めてるな
これ以上言ったら駄目だってよくわかってるのが昨日のシャンおじでも分かった
へこたれそうになるといきなり若林がおかーちゃんモードになるので
春日は甘えられるんだろうね
441名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:04:23 O
>>435
マイクに近づく時足元滑ってて腕組んで支えてたな
442名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:05:16 O
お笑いテレビ。
ドリマの時石田を嫉妬の目で見てたというメール(すごい来てたらしい)。
若林「嫉妬とかないでしょ?」
春日「ないです」
若林「じゃあどういう目線で見てたの?」
このあと若林のネタ振りに乗ってわちゃわちゃしただけで
結局どういう気持ちで見てたかは春日は答えなかった(カットされたのかもしれんが)
443名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:05:36 0
嫉妬してたって話題が出た時
若林が「正直嫉妬なんかないでしょ?」と決めつけてしまったから
春日はそれに乗るしかなかった(興味ないキャラを出すしかなかった)
と思ったんだけどどうだろう
若林はよくも悪くも春日の考えてることなんかわかってると決めつけていそうだから
春日はいまいち本心を言えずキャラに走っちゃうんじゃないかと

でもまぁカットされてる部分もあるから実際はわからないけど
444名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:07:01 0
一般人から見ても嫉妬してたように見えるのかー
それは気の毒だな
若林が優しいわけだよ
春日の心が折れませんように
445名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:08:02 O
このスレ穏やかだしきちんと考察しててさりげなくファンです

24時間テレビの下積みのやつ
若林が話して時めずらしく春日のテンション低いな
自分の株が下がるのが嫌なんだろうか
なんて思いながら見てたら
あの再現Vの若林が泣き出す件で
ワイプに映った春日がちょっと泣きそうに見えてびっくりした

いつものオーバーリアクションじゃなく
ため息なんかついてて堪えてる感じ

話題変えちゃって申し訳なし
感動して書き込んでしまった
446名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:08:24 0
>>437
すまん文化放送からどこにるのかわからん
447名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:08:40 O
>>440
番組中凄い笑ってたから・・・気付いてて敢えて触れない優しさだな
448名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:08:41 0
>>439
それ思った
自分は体張る仕事はやりなれてるから
ちゃんとアドバイスしてあげていたよね
結局はズルズル滑ってうまくはいかなかったけどww
449名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:09:34 0
春日が嫉妬しちゃったらオードリー的にマズいんじゃないかねw
でもそれだけメール来てたってことは
大勢の人が春日が嫉妬してるように見えたってことでしょ?
それが真実だと思うけどな
若林も春日の本心は分かってるよきっと
450名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:12:03 0
若林は若林で石田くんに嫉妬するぐらいなら
お前が芸人としてもっと立派になれよ!とズレた方に思ってそうだw
451名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:12:54 0
>>444
実況でも「嫉妬乙ww」とか書かれてたしね
452名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:12:57 0
>>445
あれは確実に二人とも泣きそうに見えた
あのセリフではそんな泣くほどのことのないように思えたけど
Vに出てこないところで
二人にしか分からない出来事もたくさんあって
それを思い出しちゃったんじゃないかなーと個人的に思った
453名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:13:03 0
>>446
モバイル
454名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:13:21 0
>>450
心地よいズレ男心
455名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:14:36 O
くびれフェチw
若林はやっぱわかってんのかな?
456名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:17:21 O
若林のが余裕あるな
春日をうまく操ってる
457名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:19:32 0
>>445>>452
自分も泣きそうに見えたわ
やっぱりあのVを見ることで色々と思い出すことがあったんだろうね
458名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:20:10 O
でも若林はシャンおじでの春日の嫉妬に気付ていたよw
DMでも気付いてたしね
459名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:23:01 O
二人のイメージがころころ変わるわ。
最初暴走する春日と猛獣使いな若林→実は温厚で大人な春日と子供ぽい若林→かと思いきや最近は春日のが子供?若林のが冷静だったりと。
色々な面があるなぁ。
460名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:24:53 0
一生キャラのまんまでなんか居られないし
もし今の変化が素に近づいて行ってるってことならいいことだ
461名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:24:53 0
お互いがお互いをバックアップしてるんだろうね
一人がテンパると一人が冷静になるって感じ
462名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:29:29 0
>若林が「正直嫉妬なんかないでしょ?」と決めつけてしまったから
>春日はそれに乗るしかなかった(興味ないキャラを出すしかなかった)

他人に興味のない尊大キャラは若林のつくったキャラ設定だから、
このフリはいつもの'指示'だと思う
463名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:29:56 0
>>457
菅野さんに「春日、(若林に)感謝だよ!」って言われて、
春日は「ウィ。感謝!」って言ってるんだね
あんまり若林は聞いてない感じだけどw

V見て思い知ったとか言ってるし、
以前より若林の大切さを身に染みて感じてるように見える
464名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:31:02 O
今日の若林を見て春日が甘えたくなるのはわかった
465名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:33:28 O
若林を好きな芸能人「春日俊彰」で突っ込みもせず若林笑ってただけだったなw
事実なんだろうかw

春日自分で読むの軽い屈辱w
466名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:35:50 0
>>462
そこで春日は「いや、嫉妬してますよ」とは絶対言えないな
467名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:36:37 0
今M1見返してるんだけど
敗者復活から上がってきた予選で
今ちゃんに「1000万ですよ」って言われてフラッっとなる若林を
春日が横から抱きかかえようとしてるわw
若林が突き飛ばしてるんだけど
大ブレイクする直前は本当ーにいちゃいちゃしてたんだな
468名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:37:08 0
>>466
そう考えるとなんか切ないな
好きな女子に告白する前に「お友達でいましょう」宣言される男子みたいだw
469名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:42:14 0
釘さされちゃったねw
470名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:42:17 O
>>467いちゃいちゃ…?
471名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:45:48 0
>>466
確かに言えないw
しっかしDMの「彼は緊張すると叩く力が強くなるから!春日なら大丈夫だけど!」は
ほんと名言だわ
472名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:47:53 0
>>454
【心地よい】水面下の片思いを見守るスレ【ズレ男心 】
いいフレーズだ
次これでもいいなw
473名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:49:35 0
お笑いテレビ見てきた〜
若林の「くびれフェチ」にまた激しくドン引きしてるな〜なんで?
なんでいつもオカマ口調で嫌がるの?
しかし若林、あれは絶対に「嫉妬してたよ」って言えないじゃん
「そんなことありませんってビシッって言ってやれ」って指示じゃん
酷いわw
474名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:50:45 0
>>473
だって春日はくびれてないから
475名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:51:04 0
>>474
納得w
476名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:54:32 0
若林ってほんとにSだなw
優しさを心得てるSだ
477名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:54:33 0
>>474
なんかわからんが涙出そうになったw
478名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:57:42 O
この流れにワロタWw

そして若林がまた好きになったわ
479名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:59:02 O
>>472ズレてるかは確定してないからなー
若林は気付いてるんだし
480名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 01:59:38 0
前スレ消費は10日かかったのに
もう半分近く来たのかw
シャンおじのDM話の効果すげーw
481名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 02:08:05 0
そもそもSMってのはSが献身的にMを喜ばせるプレイなんだ
482名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 02:08:29 0
春日とは喧嘩にもならないって言うけど
喧嘩になるぐらい春日には若林へ一度本音をぶつけてみてほしい
483名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 02:09:18 0
>>482
そんなことされたら若林がキョトンとしちゃいそうだ
484名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 02:10:37 0
春日が「本当はDMで嫉妬してたんだ」とか言い出すところなんて想像できんわw
たとえ二人きりのところでも絶対言いそうにないよなあ
485名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 02:12:01 0
>>483
一瞬キョトンとして「何言ってんの?w」ってDMの時みたいになりそう
切ない
486名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 02:14:32 0
>>485
若林の悪いニヤニヤ笑いが目の裏に浮かんだ
全米が泣いた
487名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 02:17:49 0
>>463
春日が「感謝!」って言った時
若林は「ちゃんと言い返せよ」って突っ込んでるねw
488名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 02:19:11 0
若林「嫉妬とかないでしょ?」
春日「いや、嫉妬で狂いそうですよ春日は」
若林「え〜wマジで?」
春日「寂しいんだよ!」
若林「気づかなくてごめんな」
春日「ずっと楽しく二人でやっていきたいんだよ」
若林「同じ…気持ちだよ」(言った後鼻を掻く)
春日「ずっと一緒だぞお前」(嬉しそうに言う)
若林「死ぬまで漫才やろうな」
春日「それはやだよ!」
若林「なんでだよ!」
489名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 02:20:14 0
>>487
若林はとことん春日にキャラ貫かせたいんだね〜
まぁ仕事としちゃ当然か
でもたまにデレたり情けない春日も面白いのになぁ
490名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 02:27:27 0
いままでにない尊大なキャラなのに
たまにデレたり情けなくなったりする春日を
ポケモンのトレーナーのようにあやつる
童顔の若林がおもしろがられだしてるように思う
491名言集編纂:2009/09/02(水) 02:49:33 0
まとめ遅くなりました、手元にあった雑誌系からピックアップしております
ネットでのインタビューとか番組とかは膨大な時間がかかりそうなので
また後日にします
他にも追加していただけるとありがたーいです。

春日 愛の名言集その1
雑誌、インタビュー関連

●「私は彼(若林)を幸せにする義務があります」 「TV navi」2009年5月号

●『相方(若林)に望む事』
「年中風邪ひいてるから体を強くして欲しい」
「飲み会の途中で突然いなくなるのはやめて欲しい」 雑誌名不明2009年頭

●「ネタ作りは若林担当。私は誰かと戦うときに前面に立ちます」「VIVA!TV」2008年12月号?

●「若林くんは春日のことを何かと思っていてくれる。実にありがたいです」
●「すべてあなた(若林)にゆだねていますよ」
●「中学生のときからずっと一緒にいるけど、私がいままで一度でも文句を言ったこと
あります?ないでしょう?」
●「恐らく若林くんの存在自体があたりまえになっているのかもしれませんねぇ」
「ChouChou」2009年8/13号
492名言集編纂2:2009/09/02(水) 02:50:45 0
●春日「もうちょっと早くDVDを出してもよかったかなとは思いますけどね」
 若林「僕のネタ作りがふがいなかったせいもありますが」
 春日「おいおい、それは言いっこなしだよ」
「VA」2009年8月号

●Q:若林さんのおもしろさとは?
「無機質なところ(中略)「東京の人」みたいな冷たさがあって、それがたまらないですね」
●Q:初対面の印象は?
「今でもベビーフェイスな若林くんですが、中2の頃はもっとすごくて「かわいい子だな」と」
●Q:当時(オードリーを解散しよう思っていた)の若林さんに一言
「まぁ「アリはアリ」と」
「若林くんが解散を考えたとか、ボケとツッコミを変えるだとか、それを含めての今だから」
●Q.もしも今の相方に出逢っていなかったら、芸人になっていましたか?
「春日はなっていないですね」
「ぴあ」 2009年7/30号
493名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 02:59:27 0
編集の人乙

>「年中風邪ひいてるから体を強くして欲しい」

「年中風邪ひいてるので体を強くしていただきたい」
微修正してもらっていい?スマン
494名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 03:16:36 O
乙です!まとめてみるとすごいなぁw
495名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 03:33:02 0
昨日からシャンおじリピってんだけど何度きいても春日の健気さに胸がいっぱいになるw
ほんと犬みたいなヤツだな
若林をちょっと焦らせてやりたくて
藤田さんとの話をはりきってするも若林にはお見通しで吹き出して
春日は自分の作戦見破られたことが気恥ずかしかったのか
「なに!?」って噛みついてw
まるで小学生の子供と母親みたいで和むわ

お笑いテレビ見に行ったら未対応だった!
去年買い換えたばっかなのに…
496名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 06:38:55 O
まあ若林は改めて春日に言わせなくてもわかりきってるんだろうねw
497名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 06:43:39 O
若林って実はテレ屋さん?なのかな
誉められるたり好意寄せられるといつも困ってるよね
498名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 07:00:22 O
しかし4年間しつこく誘われて人生まで変えたのに解散何度も言われて、冷たくされたりキツくダメ出しされても若林が好きって相当だよなあ…w
それだけ若林には魅力があるんだろうけど
499名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 07:49:49 O
春日は若林の無機質なところが堪らんそうだ
500名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 08:00:51 0
でも、滑り出しは順調だったわけで。

初めてネタ見せに行った事務所で採用されて、初めての舞台もそれなりに受けてた。
それが2年経ち、3年経つころ、同期はTVに出始めてるのに自分たちは・・・

ってこれもANNかどこかで言ってた気が。
8年間、デビューすら出来てなかったわけじゃないからな。
最初が順調だと、俺らはやれば出来る子のはずなんだ!!!
ってどっかで思ってしまうもんだ。
501名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 08:23:43 0
>>498
魅力もあるんだろうし、4年誘われ続けたことが地味に春日の中で
大切な思い出であり自信につながってたんじゃないかと予想
そこまでして求められ必要とされることなんて、人生の中で
そうそうないんじゃないかと
しかも相手は中学高校と人気者でグループのリーダー格だったわけだし
502名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 08:45:04 0
>>491-492
ありがトゥース!
雑誌だけでもこんなにあるんだね。
もう他人に興味ないキャラ無理だろこれw
503名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 09:05:08 0
>>491-492
まとめの中の人乙です

これにまだテレビ、ネットがあるんだよね
思いつくものとしては

「春日は若林のものだぞ〜」雨トーク「愛方大好き芸人」
「彼は童顔というか顔立ちが幼いのでね」スマステ
「春日の事を一番理解してくれている」スマステ

(「大事な人なんだ〜若林さん」という慎吾くんの言葉に対して)
「まぁそうでございますね」スマステ
「ここまでこれたのは若林氏のおかげ」黄金伝説
「彼、緊張すると叩くの強くなるから」「春日は大丈夫だけど」ドリームマッチ
「春日向けじゃない素の顔が見たかった」未来創造堂

多いよ多いよ…
台詞とかかなりうろ覚えですいませんです
504名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 09:13:43 0
あどれな録画してたの見たよ
若林が告知なのに滑ってしまってどうしようもない時に
腰に腕をまわしそうになるのだけど、直接腰や背中を支えるのではなく
若林がつかまりやすそうな位置に腕を出して、そこにつかまらせ
更に脇に挟んで立ち易いように固定してあげてるんだね

普通だったら、きちんと身体を支えてもいいところなんだけど
敢えてそれをせずに、でもさりげなく若林のやりやすいようサポートしているのが
如何にも春日らしいなと思った
こういうのって気がつくとじわじわと後からくるな
505名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 09:37:58 0
>>504
最近、若林が身体張る機会も増えてきたから心配してンのかね
「あぶないあぶない!」って心の中で叫んでそうだ
春日は若林の背中に手を回してサポートする癖があるみたいだけど
これって何の名残なんだろ
ズレツッコミがそこだからうっかり手を伸ばしちゃうのかな

506名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 09:40:46 0
>春日は若林の背中に手を回してサポートする癖があるみたいだけど

これ、何気によく見かけるよね
巨人師匠のお宅訪問でもよろけた時に背中に手を回していたし
たぶん何度かまともに支えてしまったりして怒られたことがあるんじゃないかな
「カメラ回ってんだからちゃんと俺に芸人の仕事させろよ!」とか
507名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 09:55:26 0
>春日は若林の背中に手を回してサポートする癖があるみたいだけど

上でも書かれてるけど、M1の時もやってる
ぴったんこカンカンの時もやってる
スクール革命でもやってる
志村動物園でもやってたw
カメラに支えようとしてるのが写ると怒られるから
見えないように気をつけてるのかもしれないね
508名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 10:09:12 O
そんなに若林はフラつくのかw
509名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 10:17:40 O
赤べことか揺れが好きだもの
510名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 10:30:24 O
春日も春日で若林がツボなんだろうな。初対面から食べちゃいたいくらい可愛いと思ってたわけだし
511名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 10:32:20 0
フラ付いてない時もフラ付き防止でやってるっぽい
若林はさりげによく怪我するしね
そそっかしいのかな
512名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 10:46:30 O
そういえば前に芸能スレで裏ケイの出待ちレポに
車に乗ろうとした若林がフラついて春日が肩をガシッと掴んでたってのがあったな
若林は寝ないと保たないらしいし足元が危なっかしい時も多いかもね
513名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 10:52:57 O
>>440
SMの女王様が、「Mの限界を見極めて、そのギリギリのところを責める。決してMにダメージは与えない。それこそ愛してなければ出来ないプレイ」って言ってたよ

若林…
514名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 10:58:40 0
ケンコバさんにも「フラフラしながら帰っていった」
とか言われてらからなぁ、まぁフラフラは比喩的な
使われ方かもしれないけど
春日がこのところ若林をよく見てたり、気遣ってるのは
明らかにオーバーワークだから心配ってのもあるのかな
若林が体力ないの知ってるしね
10月も舞台があったり、若林が倒れなけりゃいいけどな
515名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:03:14 0
相方の身体をこれほど支える芸人初めて見た
他にこんなコンビあんまりいないよな
516名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:03:49 0
>>513
ベテランのご主人様じゃないか若林w

フラフラ若林といえばレッカペの退場のときも春日はしゃきっとしてるのに
若林は何度もグラグラして春日につかまろうとしてたな
バランス感覚がないのかもね
春日はアメフトのポジション的にもガッシリ大地に根をはるのが得意なのかも
釣り合いとれたコンビだなw
517名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:03:51 0
ラグビーとアメフトやっててスポーツマンなはずなのに、体力ないってどういうことや!?
518名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:15:14 0
アリケン見た限り若林ってもの凄く体幹がしっかりしてるよ
なんでフラフラするんやw不思議!
ラグビーとアメフトで一番走るポジションで
校内マラソンでも常に10位以内だったらしいのに
体力ないとか漫画のキャラクターみたいだねw
519名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:15:17 O
本当に体は資本だし大切にしてもらいたい
もちろん想像でしかないけれど春日があんなにも若林を支えているのは
何度かフラついたまま地面に尻もちをついたとか平たく言うと倒れたことがあるからなのかな
520名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:20:39 0
運動神経が悪いようには見えない(むしろ良さそうだ)から
やっぱり単純に寝不足に弱いとかかなあ
そんなに食べないらしいし、1人暮らしで栄養管理が出来てるとは
いえないだろうから疲労が蓄積しやすいのかもね
後は、体力の化物みたいな春日と比較しちゃうと貧弱ってのはあるのかもw
521名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:21:25 0
ティーが側にいるので倒れさせた事はありませんよ(ニヤリ)
522名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:21:53 O
運動神経が優れているのと持久力があるのと体力はまた別だよw
523名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:25:08 O
若林が体力ないのはフレパ見たら一目瞭然
いや春日が異常なのか?
若林には少し時間が出来たら体力作りして欲しいね
524名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:28:07 O
最近春日が若林をよく見たり気遣っているふうに見えるのは若林が風邪ひいてるからじゃない?
DMの腸炎だって上からも下からも大変だし熱だって出たりするし痔だし
偏頭痛が良い状態に向かってるのは本当にありがたーい
525名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:32:52 O
春日はかなり体力があるから自分と比べて若林の心配をするんじゃないの
若林も心身弱いから春日を自分に置き換えて異様に心配するし
526名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:33:41 0
かつて若い頃は体力があったけど、よる年波と不摂生がたたって体力落ちたとかね
527名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:35:44 0
腸炎ってのはいわゆる過敏性大腸炎とか?
528名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:48:48 O
今だってマラソンしたら若林が勝つと思うよ
前日ゆっくり寝ればw
若林の方が睡眠時間少ないみたいだしそれも関係あるかもね
529名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:51:37 0
>>524
偏頭痛良い状態になってるってどこかでいってたっけ?

そうだアリケンでは体幹の良さを披露してたんだったな
三半規管は発達してるけど長年の不摂生と加齢で体力落ちてしまったのかも
20代は牛丼しか食ってなかったと言ってたくらいだし
それが半分冗談にしてもかなり栄養偏ってたんだろうな
フレパは春日が異様な肺活量なんだと思う
リーダーたちにもブロードウェージョーは普通みんな倒れて起き上がれないって
言われてたのに春日はピンピンしてコメントしてるし
若林の状態が普通なんだろうね
春日もジャンスポでハイキック見せたときかなり息あがってたんで体力落ちてきてるが
この激務に耐え、若林を支えるだけの体力あってよかったな
530名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 11:59:02 0
>>529
偏頭痛は直らないよ、と同病で専門医に掛かってる自分が言ってみる
ただ若林は症状に合う薬が見つかったらしいから、大分楽だと思う
薬飲むタイミングさえ間違えなければ、症状はほぼ治まるしね
531名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 12:01:10 O
>>529
先々週号くらいのTVぴあですごく有名なお医者さんを紹介してもらったって
処方された薬が合うようで良い方向に向かってるようだよ
偏頭痛が完治するのはないだろうけど痛みがすぐ引くのはありがたいね
532名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 12:10:53 O
今更シャンおじ聞いたんだが…あれじゃますます春日は若林から離れられなくなるなw
533名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 12:54:05 0
そういや結局、DMの石田若林漫才の感想を
「石田くん、体大丈夫?」以外一言も言ってないな春日wwww

534名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 12:54:32 O
ケンコバの前で疲れた顔を見せるのは
打ち上げ欠席を正当化するためちゃうの?w
535名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 12:56:26 O
ここの皆的にTVぴあはどう思った?
自分、人間信じてないのはどっちかというと若林だと思ってたから
そんな若林の心のセキュリティ解いた春日すげぇ、
って山ちゃんの話そのまま納得してたんだけど
536名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 13:01:06 0
>>533
一応最後にいってなかったっけ?
「春日がいない割には良く頑張った」とか何とかキャラ入ったコメントw
本音の感想は一切口に出さないつもりなのかもね
537名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 13:02:30 0
>>535
TVぴあ携帯サイトのしかまだ見れてない
でも、春日が実は容易に人に心を開かない云々はちらっと書いてあって
かなり意外に思ってた
538名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 13:06:10 O
春日は仲良くなるのは早いけど心はそう簡単に開かない印象
ただ相手に壁を感じさせないのは上手いと思う
若林はそこが下手そう
539名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 13:26:47 0
>>538
若林とは正反対な印象だな
若林は仲良くなるまでちょっと時間がかかるけど、心を一度開くと大全開
ただし、相手にちょっと壁がありそうと感じさせるのが得意だとか
540名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 13:40:39 0
若林は苦手な人は基本スルーなんじゃね?
どっかの放送作家がもう4回も打ち合わせしてるのに
未だに他人行儀だとブログで愚痴ってたけど
きっと若林が心開けるタイプじゃないんだろうなって
思った
そういうこと自分のブログに書いちゃうような人だし
春日は若林が言うように、自分の事を他人に話したがらないんだろうね
敷居が低そうだし初対面の人にもすぐ親しげにされるタイプだけど
殆どの他人を個別意識してなさそうではあるわ
興味ないってのも本音なんだろうね
ぴあまだ読めてないけど、楽しみ〜
541名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 13:45:36 0
たとえば人見知りな事とか、他人になかなか心を開けない事とか
ブログで書いたりトークで言ったりする時点で、若林ってある意味開けっぴろげではあると思うんだよね
春日は表面はにこやかに他人と付き合えて、相手には警戒心を抱かせないんだろうけど
自分の中の「人に心を開かない部分」すらも完全に内に秘めて表に出さなくて
誰にも言わないのだとしたら、若林以上に物凄い心のセキュリティ固いのかも知れない
542名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 14:03:14 0
>>541
自分もそれ思ってた
若林は人間嫌いとか厭世観を誰彼構わず見れるブログなどの表に出せるだけ
まだ全然、ものほんの鬱ではないんだよ
あれだけ構って慕ってくれる人間がいるのに何故あんなに悲観的なのか不思議でしょうがないんだが
そう言っておくと面倒なノリの奴が近寄ってこないからっていう処世術なのかも
一方春日の方が決して表に出さない分、根の深い暗さを抱えてると思うんだよな
543名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 14:04:02 O
若林のどろだんごとか厨二病アピール見てると
自己顕示欲強いんだなーと思う
544名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 14:06:59 0
きも
545名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 14:08:26 O
気配を消し隅っこで弁当を食べる春日
546名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 14:09:35 0
>>543
自己顕示欲すごく感じるよねw
でもまあ芸人さんなんだから自己顕示欲強くて当然なんだけど
人見知りだって人間不信だって、ちゃんとしたアピール点の一つとして活用してると思うし
春日はそういう意味では自己顕示欲が、芸人にしてはかなり薄いような気がする
口では「カスガカスガ」言ってるけど、あれは春日俊彰じゃなくてキャラ春日だし
547名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 14:12:59 0
自己顕示欲のない芸能人なんていないでしょ
見せるか見せないかの違いはあっても
548名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 14:15:07 O
ぴあ、携帯サイトしかまだ見てないけど後編がかなり楽しみだなぁ

春日がどのくらい若林に心を開いているのか

潜在異色に行って思ったけど春日にはガッチガチの心のセキュリティを解いて自分の心を見せる事ができるんだもんね

どんな人間なのかメチャメチャ興味ある
549名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 14:16:20 0
春日の自己顕示欲は一方的に若林の方にだけ向かっているような気がする
魚加えて得意気にアピールしたり、ムキになってDMで楽しかった事アピールしたり
550名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 14:17:10 O
そもそも春日はあのキャラで売ってるから変に素や内面をさらけ出さないていうのもあるでしょ。
でも若林がアングラなのは実は春日の方って言ってなかったっけ。
好きな本とか趣味とか聞くと確かに若林より春日のが闇は深い気がする
551名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 14:33:02 0
若林も春日のペットの名前知らないのかな?
552名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 14:39:53 0
>>551
春日がペットの話をするなら知ってるかもだけど
若林って動物苦手だから自分からは聞かないと思う
553名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 14:43:00 O
>>545
昨日もどこかのスレで見かけたけどそれ何の話?
554名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 14:47:41 0
>>553
フットンダで楽屋での春日を皆にいじられてたやつかな?
555名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 14:54:25 0
春日は本当は透明人間になりたいんじゃないかな
誰にも気づかれず誰にも見られず、こっそり人の裏の顔を見続ける
556名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 15:02:38 0
>>551
ぴあを文字通り受け止めるなら、若林が聞いても教えなかったから知らないんでしょう。
557名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 15:03:46 0
春日って構ってちゃんなのになんだかよく分からない人だよね
でもまぁこういう企画で若林に心開いてるかって聞かれたら
絶対に「開いてない」っていいそうだよねw
それで若林はニヤニヤしながら「そうですねぇ」って
答えそうだよ
558名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 15:15:24 0
ペットの名前が「わかちゃん」とかだったらどうしよう
559名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 15:16:28 0
>>557
まあ、そのやり取りはお約束だからねぇw
構って欲しいし認めてもらいたいし笑わせたいけど
自分の中身は決して見せないのか
560名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 15:54:18 O
>>554
フットンダか、まだ見てなかった
ありがとう
561名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 15:55:50 0
心の中を見せたくないってのは春日の男の矜持でしょうね
でも若林って意外と察しがいいからせっかく隠してるのに
あっさりと看破されてる部分もあるよね
お笑いテレビで、DMのことについてのメールの
春日の嫉妬をきっぱりと一蹴するあたり
若林は弄っていい部分とそうでない部分を
さすがに心得てるなぁと思った
562名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 15:55:56 0
無理かも知れないけどM-1に出て欲しいし、可能なら優勝して欲しい
優勝した後、真剣に若林に向かって感謝の言葉を告げて「やっと言えたよ」としてくれたら
自分は多分泣けると思う
563名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 15:57:33 0
>>561
もう目を見るだけで何考えてるか判るくらいだしね
その辺の呼吸をお互いに充分に理解しあっているからこそ
17年も一緒にいて、更にコンビを組んでいられるわけだし
564名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 16:04:30 0
>若林は弄っていい部分とそうでない部分

でも昨日のラジオでのオンバトの件は禁句だと思う。
あとでいくらフォロー入れても、さすがに春日も傷付いてないかな?
また密かに壁作ってたりして。
565名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 16:07:35 0
>>564
それで「悪かったな」って反省したから
嫉妬ってのを全否定してくれたんじゃないかな
もしかしたら春日が意外とダメージ受けてることを
シャンおじの収録まで気付いてなかったのかもね

しかしあそこであのメールをぶっこんでくるとは
構成作家(栗坂?)は結構鬼だなw
566名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 16:23:46 O
オンバトの件はサッと空気が変わって少々驚いた。
若林は悪乗りであんなふうに言っちゃったと思うんだけど、
春日がいつもの調子で「ちょっとちょっと若林君ー!」となると思いきや…だったからね。
567名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 16:24:07 0
素の部分が正体不明といえば若林も結構分からない人だよね
不機嫌そうとか冷たいとか暴君っていうのはごくごく身内だし
それ以外のそこそこ付き合いありそうな芸人からは
余り若林情報って流れてこないし
せいぜい山里の「心のセキュリティ」くらいだしね…
宴会とか打ち上げとか一切参加しないなら
確かに人となりを把握するのは結構難しいよね
声が普段より3オクターブくらい低くてぼそぼそとしか喋らず
常に不機嫌そうでちょっと猫背の若林って…
568名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 16:24:10 0
>>562
やっぱりM1は無理かなぁ。
ミスフル姐さんが言ってた「え?と思う大人の事情」が気になって気になって。
M1出場断念のことを指しているのかと思ってた。

でも告っちゃ最終回に出演できなかったのも「え?」と思ったから
ミスフル姐さんの予言が終わってくれたものと考えたい。スレチごめんね
569名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 16:28:40 0
>>562
M-1再挑戦見たいねぇ。
以前、行列か何かで言っていた
春日の「(お金じゃなく)タイトルがほしいんだよ!」という言葉を結実させて
ポンコツじゃないところを改めて若林に披露してやれ!
もし今年のM-1で優勝出来たら、去年どころの感動じゃない…。
570名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 16:45:12 0
姐さんって言い方なんかきもい

若林は春日のDMでの変化に何となく気づいてたんだろうな
ラジオでつい悪のりでオンバトのことに触れたとき
目の前で明らかに動揺してる春日を見て、深く傷つけたとわかって
その後はひたすらフォローに回ったんだろうか
一応そうめんという落としどころには持っていってたけど
あんな必死で自分の言ったことを撤回する若林は初めてだ
571名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 16:52:50 0
オンバトの事まで引っ張り出したら
春日にしても正直ちょっと腹立つだろうなって思った
悲しそうには聞こえなかったけど、ちょっと嫌そうにしてる感じがしたし
572名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 16:55:03 0
>>570
DMは、放送はされてなかったけどまっちゃんに
「いつものお互いのコンビより面白かった」って
目の前で言われちゃってるからなぁ
さすがに春日もダメージ大きかったんだろうね
春日は、若林が自分以外を相方として選ぶっていうのが
本当に駄目なんだと思う
ぴあの100問アンケートのときも
「ザ・ギースの尾関と組みたい」って若林へのコメントでも
聞いてないふりで全然別の話をしたくらいだもんな
573名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 16:56:25 0
>>569
>「(お金じゃなく)タイトルがほしいんだよ!」

何気にこれって、春日から出た言葉だからこそすごく重いと思う
春日がタイトルを欲しいのは、若林が日本一の漫才師になりたいという夢を
ずっとずっと持ち続けているからだろうな
574名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 16:59:13 0
>>572
ぴあのインタビューは最初は春日がいつものマイペースキャラで
人の話聴いてないだけかなと受け止めていたけど、DM以降の反応を見て
本当に若林が別の人間とコンビ組んだりという事が苦手だし嫌いなんだなと思った
その可能性を匂わせる話題には一切タッチしないくらいにイヤなんだろうな
575名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:00:38 O
まぁ「俺だけのせいかよ!?」ってのはあるかもね
ブレイクしたのは自分のおかげって傲慢になってたのがどんどん自信喪失していってる感じ>春日
的外れかも知れないけど
576名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:02:27 0
ブレイクしたのが自分のおかげだなんて春日はこれっぽっちも思ってないと思うけどなあ…
散々ポンコツ扱いされてきたわけだし、今の春日ってキャラも自ら創造したものじゃなくて
若林のアイディアを活かすプレイヤーに徹しているだけだと思うし
577名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:02:30 O
>>575>>571
スマソ
578名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:03:04 0
>ブレイクしたのは自分のおかげって傲慢になってた

これはキャラでしょうよ。
579名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:04:06 0
昔の動画とかで春日が完全に置物扱いで、ほとんど目の前で繰り広げられる
トークを見せられているだけみたいな扱い受けてたのはさすがに堪えていたんじゃ
ないかな。あれって芸人にとっちゃ相当屈辱的な扱いだよね。
そりゃトラウマにならないわけないよなー。
580名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:05:17 i
>>575
キャラとしては「自分のおかげ」ってやってるけど、本心はそこまで傲慢には思ってないんじゃないかなあ。
春日は春日ってキャラを全力でやってるから、最近息切れしてきてるけどさ。
581名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:08:17 O
春日の傲慢さはキャラだけじゃないと思うんだけどな〜
本気を出せばイケるって根拠の無い自信は元々持ってる人だし
実際に結果も出ちゃうから
582名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:09:21 0
春日のそれは傲慢というより超ポジティブシンキングなのかと思ってた
で、楽天的な人って自然に運も呼び寄せちゃうんだよね
583名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:09:26 0
>>575
傲慢は的外れだろ
なんか芸人スレでもたまに春日キャラを本気だと思ってる人がいて驚く
若林には華がなくて春日のほうが数字持ってるなんて二度と言わせない!とか息巻いてたけど
それもこれも若林の作り出したキャラを忠実に演じてるだけだろうに
584名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:12:03 0
解散受け入れなかった理由には、ポンコツと言われ続けたせいで
ムキになって意地で辞めなかったってのもあるんじゃないだろうか
春日にとって、若林がお笑い芸人への夢を諦めるのは嫌だっただろうけど

585名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:14:48 0
>>582
運呼び寄せるっつーか、楽天家はアンラッキーだった部分のことはさっさと忘れてしまうんだよな
だから結果、良いことばっかり!って思い込める
春日の場合は楽天家に加えて身体能力が優れているから
ちょっとやれば出来ちゃうってのもあるだろうけどね
でもお笑いのセンスに関しては長年やるうちに
若林の方が長けてることに気づかされたろうから言うこと聞いてるんだろう
586名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:14:49 O
うん
素の春日は謙虚で真面目ってさんざん言われてるし、
たまにポロッと出る「若林くんのおかげ」「いつもありがとうね」が本音に近いんじゃないかなぁ
587名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:16:29 O
春日がキャラを演じてるってのは重々承知の上で
本来持ってる嫌な部分とか出てる時もあるとおも
春日ってそんなに器用じゃないと思う
588名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:16:56 0
>>585
基本的に頭も悪くないし努力家だし、顔も素材はいい
実はお笑いも結構技術磨かれてきてると思う
若林や諸先輩がsageるから自信もてないのかも知れないけど
案外しっかりした基盤は持ってるよね
589名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:17:52 0
>>585
笑ったw
自分も割と楽天家だし運がいい方だと思ってるけど
悪いことは都合よく忘れちゃってるだけなのかもw
590名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:18:52 0
>>587
まあ、実際会った事がないから本当のところは判らないけれど
周辺の芸人さんの証言だと、実は謙虚だし真面目で腰が低いみたいだし
イベントとかでもすごくファンサービスに熱心みたいだから
あんまり傲慢だったりってイメージないんだよね
591名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:18:55 O
春日のいつも言ってる
「春日のおかげで〜」「春日は華があるから」は
半分キャラで半分自分に言い聞かせてるのかもね

>>579のような扱いを受けてた今までを含めて、
自分だって面白いんだ、役に立つんだって思いで
592名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:20:57 0
春日も人柄はそこまで褒め称えられるほどのものか?って
常々疑問だよ
若林がコンビ解散しようってほど追い詰められてたのって
ほんの3年前なんだから
あそこから劇的に人柄がよくなるとは到底思えないんだけど
精神年齢低くて子供なのは若林も春日も一緒だと思う
593名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:21:38 0
>>587
本来持ってる嫌な部分ってたとえばどういうとこ?
人間誰しもあるとは思うが春日は谷口さんが言ってたような
キャバに一人でいくとか合コンで後輩に指示だすとかの部分しか見えてないけどなー
594名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:22:00 O
>>590
若林もだけど、ファンサービスいいよね
いつも全力っていうか
(出せてないこともあるけど)
自分もああいう態度の人が傲慢とは思わないな
お調子者とは言われてるがw
595名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:24:36 O
自己中心的で尊大なとこも真面目で謙虚なとこも持ち合わせてるんでしょう
若林の思う春日の面白いとこを膨らませたのが今のキャラ
596名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:25:07 0
真面目で謙虚って言葉をそのまま受け取って春日の人格を
崇めたててる人たちがいるけど
春日のキャラクターに比べれば真面目で謙虚って意味じゃないか?
本当に真面目で謙虚だったらネタ作り中の若林放置して
女2人連れて朝帰りしたり
始末書何度も書かされるような遅刻を繰り返したりしないよ
597名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:25:43 0
>>592
なかなか仕事に本気になれないという部分では社会人として最低だったが
人柄悪くはないだろ、大人としては褒められない部分が多いだけで
ただ単に根拠のない自信に満ちあふれた子供だってだけで根は素直
598名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:26:52 0
>>597
素直でもないよ…
隠し事大好きなんだし
599名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:31:29 0
若林も春日もタイプが違うだけで立派な厨2病だよ
だからこそ今でも部室のノリで漫才ができる
人柄を褒め称えるのはぶっちゃけ少々気持ち悪いわ…
600名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:31:44 0
スレチばっかり
601名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:33:14 O
春日に対するアレな意見は言いにくいのね、ここ。
602名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:35:50 O
褒め称えられたレスってどのへん?
人格の話はスレ違いだと思うけど
603名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:36:10 O
厨二病厨二病って、
もういい加減にしてほしいわ。
604名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:37:45 O
DMの話題の中で「傲慢」って浮いたワードがいきなり出てきて変な空気になったな
605名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:38:56 0
>>601
言ってもいいが納得できない内容だからそうかなー?ってレスついてるだけだろ
荒れてるわけじゃないんだし
否定されたくないならされないような文面にすればいいだけの話
606名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:42:27 O
なんでそんなに喧嘩腰なのw
春日の悪口はだめだよね。
607名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:43:04 0
>>605
「文面」にビクつかなきゃならい=意見言いにくい
なのでは?
排除は止めよう。気にいらなければスルーすればいいし。
608名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:43:45 O
そもそもこのスレはどんなスレなのかって話ですよ
609607:2009/09/02(水) 17:44:41 0
×ならい
○ならない
半年消えるわ。バァイ。
610名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:48:09 i
春日をほめ称えた反論レスなんてあるかね?

ホントに人格者だとしたら、それでもあの変態度の高さだとしたら笑えるわー。
611名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:49:37 0
まぁ、言い方の問題だよね。
このスレも結構春日・若林のダメな部分も語ってると思うけど、
他の人にも不快にならないよう柔らかい言い回しでレスしたり
そのダメ出しの理由を丁寧に書く人多いからあんまり揉めにくいんだと思う。

個人的には、真面目な若林も黒林も、謙虚な春日も玉春日も
すべてひっくるめてもなおオードリーが好きさ。
612611:2009/09/02(水) 17:50:51 0
玉春日じゃねーよ、黒春日だよorz
自分も半年間ROMってくる。バァイ。
613名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:51:07 O
自分も春日を褒めたレスがどれなのかわからない
庇ってはいるが褒めたたえてはいないんじゃないかな?
614名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:51:52 0
結構あからさまなダメ出ししてた人も居たけどね…
皆スルーが上手かったから
615名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:53:59 O
スレ立ての当初はダダ漏れのアンチ若林にウンザリして分離した
春日も若林のこと好きだよねってことで春日→若林を前提にして
なるべくどっちのオタにも優しい配慮で春日への応援もありながら
若林の春日へのツンデレ小悪魔っぷりを検証するってのが始めだよ
616名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:54:32 O
唐突な玉春日出現でワロタw
617名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:57:10 O
まぁ確かに玉春日はダメな春日だなww
618名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:57:23 O
住人同士の殴り合い程見てて見苦しいものはないし
殴り合い始めるとアンチに取り憑かれるから
これくらいで
619名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:58:53 O
玉春日がとっさに出てくる松本さんに天才を見たわ
さすがだ
620名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 17:59:51 0
>>606-607
喧嘩腰や排除のつもりはなかったんだが…すまんよ
自分がまず誤解招く文章書いてたようだね
気をつけます

このスレは片ヲタじゃなく若林と春日の両方の良い面悪い面込みで話せて
二人の内面を探るヒントをもらえるまれに見る良スレだと思ってるので
色んな角度からの意見聞けたら嬉しい
621名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 18:02:21 0
玉春日って相撲取りなのか
今ぐぐって初めて知った
若林はわかってたんだろうか
622名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 18:08:35 O
>>621
「そうですね、居ますから実在で」ってすぐ返してたと思う
623名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 18:09:01 O
>>620
大丈夫、わかるよ
自分もこのスレ好きだし
624名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 18:23:17 O
自分もこのスレ穏やかで好き。片オタでもないし、二人とも好きだから。
二人の関係性とか絆とか深く話そうとすると腐って言われ本スレとかでは話題にできず、かといってBLとか萌えとかないから801板は無理だし。
625名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 18:33:36 O
相撲マニアでもないが玉春日は知ってたよ
626名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 18:36:31 0
勝手に玉すだれ的なものを想像していたw
昨日からシャンおじのリピートがやめられん
毎週あんなかんじの素っぽい二人を聞かせてくれたらいいのにな
627名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 18:42:11 i
>>626
できれば生で聞きたいよね。ANNやってくれないだろうかと切に願うわ。
628名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:02:20 O
ぴあ見たよ
本当に関西に春日が上陸してたらどうなってたかな…
多分関西のヒョウ柄なおかんたちのツッコミの餌食だな
勢い関西だったのって、やっぱり若林から逃げたいって気持ちも
多少あったのかなとも思ったわ
一緒に芸人になろうって約束を一度は破るわけだし
結局は若林に逆らえないの、春日は分かってただろうしね
まあ運命は変えられなかった訳ですが
629名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:18:22 O
私もどっちも好きだからこのスレ好きなんだよね

ぴあ読んだ
自分の際を試したかったのかなぁくらいに思った

まぁ話したら若林にあれこれ問われて知らないとこで春日はこんな事してますよが実現できないからかなって

しかし若林はぴあの紙面を使って春日から色々と聞き出そうとするねw
630名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:24:53 0
自分もオードリーのどっちも好きだし、このスレの考察も結構好きだ
631名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:26:43 0
マネブログ読んだけど
若林再現Vのとき笑ってたのかーw
でも春日は絶対泣きそうだったよなあ
632名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:33:31 0
やっぱり若林笑ってたんだなw
よく春日のギャグにツボってるときああいう風に目くしゃってさせてるから
でも鼻んとこがちょっと赤いから泣いてるようにも見えるよな
ガチで涙ぐんでたのは波乱爆笑の春日母からの手紙読まれたときくらいだと思う
633名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:33:35 O
うんあれは笑い堪えてたと思ったw
あのVTR恥ずかしすぎるだろ!
実際はあんなこと言ってないだろうし

春日はやっぱり思った以上にトラウマなんかね
634名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:35:52 O
春日の嫉妬って相方としての「優勝しやがってー!」とかのさっぱりしたものではないよね。
もっとやばいというか、どろどろした独占欲が渦巻いてる気がする…
相当若林に依存してると思う

635名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:38:33 0
トラウマっつーか
「俺にも言い分はあるんだよ!」っていう気持ちなのかなって
でも春日が言い訳始めると大抵ぐだぐだになるw
636名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:43:19 0
24時間再現VTR、最初泣いてると思ってたけど、
徐々に若林氏に限ってそれはない…と思い始めてたら本当にw
まぁ、過去を思い出して泣くより笑ってる方がいいわ。
でも、春日が本気でグッときて泣きそうだったなら、
その横で笑いをこらえてる若林はやっぱりサドだなw
637名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:43:51 0
ブログ見たけど、自分もあの時の若林は笑いを必死でこらえてると思った
目が笑いの形だったし
春日は、インタビューの時もふくめていつになく深刻な表情だと思ったから
ちょっと対称的な2人だなと思った
638名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:45:29 O
若林は解散話も笑って話せるしな
639名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:45:38 0
>>634
優勝しやがってー!とかだと、もっとさっくりと表現して発散しておしまいな気がする
もちろん、相方が優勝して単純に悔しいって気持ちもあるだろうけど
それだけじゃないどろっとした気持ちもあるからこそ、DMの話題になるたび
笑い飛ばせない雰囲気になってしまうのかな
640名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:46:52 O
「つまんないうえに態度悪い」ていうのは二人共だろうか?
春日のみを差してたらやばいな
641名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:54:02 0
>>640
あのVだけ見てたら春日だけやたら態度悪かったけど
しゃべくりで出てたデビュー前のポケット手突っ込み若林も
なかなかの態度だったから、多分どっちもどっちw
深夜に自分たちの過去の映像見て、改めて色々思うところはあったのかもね
642名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:55:01 O
今まで、春日が他人に興味ないのって他人に心の支えを置いてないからかなと思ってた。
春日は楽天的だから、人に相談したり慰められたりしないから
簡単に言うと「他人が必要ない」から興味がないのかと。

だけどぴあ読んで
春日は実は人間が信用ならないって分かってて
だから他人の「上辺」には興味がないのかなって思った。
人間が汚くて嘘つきだって分かってるから、興味があるのは他人の本質だったり、一人になった時の顔だったり、際なのかなと。

そんで
他人と世界に期待してないから楽天的でいられるのかもとも思った。
理想と現実の差が少ないから傷つくことがないっていう。
643名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 19:56:40 O
春日て甘えられるのは実は若林しかいないんじゃ…
644名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:00:34 O
>>641
そうだねw
2人がもし早く売れてたら西田さん状態だったかも、ってレスをどこかで見たけど
案外そうかもなぁと思った
そういう意味でも「アリはアリ」なんだなと
645名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:03:31 0
>>643
前から思ってたけど
若林って春日が体張って面白かったり
暗記成功したりしたときは
目をキラキラさせて嬉しそうな顔するけど
甘えたりキャラ崩壊したりすると(黄金伝説とか)
冷静に突っ込んだり急に冷めた態度になるような気がする
普段の春日はああいう感じになったりするときがあって
若林はいつも「はいはい」となだめているのかもしれない
646名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:10:57 O
「春日」ってキャラクターは若林にとって理想だったり息子のようだったりするんじゃないかな
本当の春日より「春日」を愛してる
春日はそれが誇らしくもあり淋しくもありってとこかもな
647名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:11:24 O
若林にとって春日はビジネスにおける商売道具でしかないんじゃ…と思えてきた
648名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:13:53 0
>>645
ある意味夫婦とか兄弟みたいなもんで、
自分の近しい信頼する人間が、功を成したり他者から認められる活躍をすると
心底嬉しいし、その人を尊敬しもするが、
そのリビドーが自分自身に向けられると長年付き合ってる分面倒臭いというか
馴れ合いもあってハイハイという感じになるのかもしれないねw
649名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:13:57 O
>>646
あなた私の幻を愛したの
650名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:15:35 0
>>646
作品としての愛着は感じてると思う
けど、それだけじゃこの先も通用しない事は十分本人も理解してるし
必要になれば春日というキャラをアッサリ捨てる事に躊躇しないと思う

ただ、今は春日というキャラが求められているわけで
そうである以上、春日にはより良い春日であって欲しいんだろうな
651名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:20:09 0
>>648
何か物凄く納得したwww
確かに長年付き合って家族みたいな存在になってしまうと
それこそ空気みたいなもので自分の一部みたいな感覚になってしまうのかも
改めて好意とか愛情とか感謝を言われても何だか今更って言うか
照れくさくて嬉しいんだけど「なに?なんかあるの?」みたいに
逆に下心疑っちゃうみたいな感じはわかる気がする
シャンおじで黄金伝説の春日の台詞を茶化しちゃったのって
そういうのがあるのかなーと思う
652名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:21:02 0
>>647
もし万一そうだとしても紆余曲折あったとはいえ
9年間もコンビを続けてきたのは普通の関係では出来ることじゃないと思う。
プロの芸人達ですら、春日はポンコツだから解散しろと再三言ってたくらいだし。
昔の春日と組んでたらそこそこ売れることすら
宝くじより確率が低いことだったんじゃないかな?

少なくとも、そんな自分は9年間も支え合ってコンビしてくことは出来ないわ。
テレビで観る春日は大好きな自分でもw
商売道具と若林が思ってたにしても、春日が実際に商売道具になりえたことすら奇跡だろうから
若林的にはすごく嬉しいことなんじゃないだろうか。
653名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:22:36 0
解散話で春日が原付で追ってきて「ありがた〜い」ってやつ
「春日と解散するんですか?他の人と組むんですか?」
って春日が言ったって若林は話してたけど

春日が解散したくなかったのって
お笑いをやめるやめない以上に
若林を他の誰かに取られたくなかったのかもね

真偽は不明だけど原口が若林と組みたがっていたって話があったし
誰か具体的に若林を誘っていた人がいたのかもしれないと思った
若林にそんなつもりはなかっただろうけど
春日はすっごいそれが不安だったんじゃないかなあ
654名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:24:07 0
>>642
深いな。際がすきってのは人の本質がむき出しになる瞬間だからなのか。

人間の上辺には興味ない事の延長に、言葉を信用してないってのもありそう。
春日が本心を簡単に言葉に出さない裏には、どんなに言葉を飾ったところで
口約束を何百回重ねたところで、そこに確かなものはないみたいな。
655名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:25:38 0
>>652
いい意味で、春日が自分を商売道具と割り切ってる部分はあると思うよ
「プレイヤーでありたい」ってのはそういう事かと
656名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:29:30 O
何かのインタビューで若林がちょっと試すような言い方をして、春日は「もっと気持ち悪くなりたい」って言ってた

でも春日だって普通にモテたいだろうし、若林への忠誠心ハンパネエwと思った
657名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:30:32 O
なんか今なら春日が泣いて追い掛けたのはわかるなあ
少し前まではイメージと結びつかなかった
658名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:31:59 0
色んなところで色んな姿が見られて、そういうのを積み重ねて見えてきた関係ってのはあるかも
自分も昔は春日が若林を泣いて追いかけたとか、すっごく違和感を覚えていたし
659名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:32:23 O
>>653
それはあるだろうなぁ〜
「辞めるんですか?」じゃなく「春日以外と組むんですか」ってあたりが
原口じゃないにせよ、若林を誘ってた芸人もいそうだしね
660名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:32:40 O
DMのコメント春日だけ芸のことに触れてないw
「若林くんが構ってくれない」だの「強く叩かれても春日は耐えられる」だの、今思うと子供ぽいよね
661名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:33:26 0
具体的に誰か若林を誘っていてそれを春日が知っていたからこそ
「他の人と組むんですか」って言葉が出て来たのかもね
若林が「お前とやりたいに決まってんだろ!」って言ったら
春日が嬉しすぎて泣いちゃったのも分かるw
662名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:34:44 0
>>660
まあ、芸に関してコメントしはじめたら春日じゃないって気もするしw
663名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:35:46 O
最初:春日→若林
だんだん:春日←←←若林
最近:春日→→←若林

2人の関係性が自分の中でこんな感じで変わっていった
664名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:37:10 0
具体的に誰かが若林を誘っていたのかどうかはわからないけど
コンビ組んでて、自分はポンコツ扱いで相方はそうじゃないって状態で
解散を言われたら、そりゃまず連想するのは「自分じゃない誰か腕のいい
ツッコミの人とコンビを組むんじゃないか」って事だろうなー

コンビの中で評価格差があるってものすごくしんどいことだと思う
665名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:37:10 O
>>645そう思うとベーシック10やDVDの漫才は春日楽しかったろうね
若林も突き放したりせずニコニコしてアドリブに付き合ってくれたしw
DVDのコメント動画も春日がどんどん甘えモードに…
666名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:37:49 0
>>663
おなじく
667名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:38:18 O
いやしかし第一印象から受けるイメージが二人ほんとに真逆なんだね
面白い
668名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:39:25 O
>>647春日の気持ちを知ってて春日大好きキャラにするところが…もうサドだよね
669名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:40:46 0
>>667
無意識に相手の性格を模倣してたりとか、関係性を入れ替えていたりとかは…ないかw
670名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:41:49 O
>>661そのエピソードってセリフまでほんとかなあ? 若林がいつも話すし、自分はネタくさいと思ってる
671名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:41:55 O
ここを見ているとだんだん春日がヤンデレに思えてくるわw
672名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:43:45 O
>>660藤田さんが春日の気配にどっちも驚いてたw
673名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:45:34 O
>>663もはや春日→→→→→→ ←若林だったりしてw
若林は春日に関しては色々我慢してる気がする
674名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:46:28 O
若林はほんとにあの童顔でキレやすくてリーダーだったのだろうか?
675名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:50:34 0
>>674
ありがちだよ
小柄で童顔なやつはかわいい扱いされるのがいやで
悪ぶってみたりするのはよくある、そんでガキ大将的になるケース
若林みてるともろそんな感じするけどね。女の人にはわからんかもしれんが
676名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 20:59:51 i
>>675
わかる、若林みたいな感じの子いたしな
思春期に体格差が如実になってくると態度で反発しないと舐められるから
若林は可愛いって言われるのは本心では嫌なんじゃないかな
仕事として使えるものは使うって考えになってるだろうけどね
677名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:00:24 0
>>670
それ言っちゃうと何も信じられないよw
脚色はあるにしろ泣きながら解散話したのは事実だろうし
心の内をぶちまけたことは本当なんじゃないかと思う

>>674
若林は仕切りたがり屋に見える
GyaOとか見てると特に
みんなの情報とか全部知っておきたいところとか
リーダー気質な感じはするよね
678名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:01:43 O
対して春日ってデカくて強くてちょっと怖そうだけど、さんまさん気取りなだけで地味真面目なポジだしな〜
それも「バカスガ」呼ばわりされるようなw
679名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:09:24 0
>>674
キレやすかったってのは何かわかるよw
熱湯コマーシャルの時とかマジギレしてたし
喧嘩ドッキリの時もやたら迫真の演技だったし
680名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:11:37 0
>>670>>677
語尾の細かい所は脚色が入ってるかも知れないから
そういう些細な部分を膨らませて考察するとズレていってしまう
恐れはあるかも知れない
でも、春日の反応から大筋では事実だったんじゃないかと思ってる
681名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:12:21 0
しかもうだがわ先生だっけ?おそらく地味メンバーの中でさらにバカスガ呼ばわりだったようだし
どこででもいじられポジションだったんじゃないかな
ところでバカスガって若林が命名したんだっけ?
682名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:21:30 0
地味グループは地味グループで内部で親愛をこめてバカスガ呼びしてたんだろうね
あの先生にしても、春日的にはまだまだエピソード抱えていそうだったし
本当に仲が良かったんだろうなって感じだった
683名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:23:44 0
春日が解散したくなかった理由って
まだ本気を出していない
いつか時代が春日に追い付く
とか言ってるけどそれだけじゃないだろうね
若林と一緒にいたかったってのは大きいだろうと思う
絶対それをメディアで言うことはないだろうけど
684名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:24:20 0
キサラ時代は売れなくても楽しくやれればいいみたいなスタンス
だったようだし、M-1のときも順位は関係ないと言ってたのに、
一転して「(お金より)タイトルが欲しい」って言い出したよね。
若林にタイトルという結果をだしてあげたかったのかな。
だとしたらDMで他の人とタイトルとっちゃったのはちょっと寂しい気分なんじゃね?
考えすぎかも知れんが
685名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:30:28 0
>>684
ちょっとどころか・・・w
シャンおじ聞く限りは春日が寂しいの通り越して嫉妬しまくり(本人否定だが)

DMを機に二人の関係に変化が起きたんじゃないかとさえ
個人的には思っている
というより二人を見る目が変わっただけかもしれんが
686名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:30:36 0
>>683
ぴあインタ見てないけど、感想などを読む限り
春日がインタビューなどで本心を明かすことは滅多にないのではないかと
言う気がしてきた
687名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:33:23 0
>>686
とりあえずいろいろ重要なこと聞かれると
「春日」キャラでごまかしてるねw
688名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:37:32 O
昔から顔可愛くて面白くて運動神経良くてリーダー格
先生やパン屋にも目をかけられるほどの人気者
実は普通にモテてたみたいだし、友人も多そうな感じだった
何で若林は「生きてるのが楽しくない」の?
すごい贅沢じゃない?
家もそこそこ金ある家庭だし
689名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:37:35 O
>>669
上の方でTVぴあどう?って訊いた者だけど
春日の人間信じてない話を見て真っ先に思ったのがそれなんだ
自分は関係性じゃなくてキャラの方>入れ替え


で、ここの人なら丁寧に答えてくれると思ってぶん投げてみた

他にも書いてた人居たけど、このスレ好きなんだ
ミンナヤサシイ
690名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:39:28 O
>>689なるほど…有り得なくはないな
691名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:44:14 O
春日の「可愛い」て今の若林人気見ると普通の感覚だったんだなw
本スレの夜中や性的スレの盛り上がりからすると、天性で男をその気にさせる雰囲気を持ってるんだろうなー
692名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:44:21 O
>>685
見てる側の目線も変わってきたのもあるし向こうが見せ方を変えてきたってことはない?

意識して変えてないかもしれないけど時間が経って慣れてきたりして今まで余裕なくて出てなかった部分が見えてきたみたいな

693名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:45:35 0
>>688
そういう人は案外多いよ。結局 ないものねだり なんだけど。

本人の性格考えたら、浅く広い友人関係ではなく
超狭く深い深い地球の裏側まで行きそうなほど深い友人関係が羨ましかったのかもな。
694名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:46:11 O
>>685
自分の中で鬱林ならぬ鬱春日のイメージが形成されつつある…w

春日は脳天気って話だけど、若林に関しては引っかかるんだよな〜
695名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:47:49 0
昔のgyao動画とか見ると(笑いのブログとか)ほんと後輩にもなめられてて超いじられキャラだね春日w
あの中で心の中では「お前ら俺よりどんだけ面白いんかい」って
とんがってたんなら結構相当プライド高い人だと思う根っこでは。
そんで若林はどれ見てもボスというかお山の大将というかそんな感じw
696名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:51:10 0
>>688
多くの人に囲まれている人気者に限って
そういう状態になるのはよくある話らしいよ。
初めから一人でいる人間なら決してそんな状態には陥らないものだ。
ある意味贅沢なんだよ
変な例えだけどアメリカでよく美人が醜形恐怖に陥るような感じ

697名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:56:20 O
若林は見た目はあんなに可愛いらしいのにw
あの性格であの笑顔と仕種っていうギャップに自分はハマった
698名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:58:08 O
>>694うん春日のが鬱になりやすいタイプ
気付かずじんましん出るタイプみたいだし
699名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 21:59:31 O
まだまだ地上波では大人しめで真面目な上品キャラが先行してるよね
スタイリストの衣装は可愛い押しだし
700名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:00:07 O
ほんとは春日が地味で若林はちっとも地味じゃないよね
701名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:02:07 O
1番身近に自分をさらけ出せて理解してくれてる人間がいるってだけでかなりの幸せ者なんだけどねー若林
702名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:03:29 O
春日って若林のことちゃんと理解してるの?
深い話しないのに
703名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:04:17 O
佐藤がいるじゃないか
704名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:04:32 0
>>691
男をってのはホモ臭くてあれだけど、人たらしなところはあると思う
705名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:06:13 0
>>694
欝って事はないにしても、見た目とか言動からは推し量れない
計り知れない闇というか見えない何かは感じるかも
そもそもMWとか奇子が好きって時点で?と思うべきだったのか
706名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:06:13 0
>>688
そうやって周りの見た目が華やかに見えるって言うから
自分がどんなに空っぽなのか思い知るんだよ

自分のこと何も理解していないくせに知ったように語られるのが嫌だって言うね
自分のことを本当に理解してくれる人なんて絶対いないんだってね
厨二病ってそんなもんだよ、いつも心は孤独で一人みたいな
707名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:07:24 O
春日よくそんな状況で落ち込まなかったなw
やっぱりハートが強いわ
708名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:09:59 0
若林は学生時代は普通のリア充として過ごしてたけど
その後に何年も現実が思うに任せない経験を重ねて
一気にひねてしまったような気もする
過去がリア充であればあるほど、自己像と現実のギャップには
耐えられなかっただろうし、学生時代のクラスの人気者が
一転舞台ではスベリまくりで事務所の落ちこぼれになってしまうのだから
そりゃ心も折れるわ
709名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:10:02 O
>>707
人には見せないだけだと思う
710名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:12:59 O
>>705
平々凡々な私も好きだよその2作品
春日は普通を嫌ってアングラを好む普通の人かもよ
プライドの高さゆえ傷つかないように無になってるようにも見える
711名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:13:00 0
>>706
>厨二病ってそんなもんだよ、いつも心は孤独で一人みたいな

笑った。確かにそうかもw

若林ってやたら自分をわかってもらいたい的な所があるなーと思う
どろだんご読んでて、たまに「メールで実はこういう人でしょって指摘されたのが
当たりまくりだった」とわざわざ書いてたり、大竹まことだったかに「自分の本質を
良くぞ見抜いてくれた」みたいなのが嬉しかったとインタビューで答えてたり
どうせわかってもらえねーよ的な反面、わかってわかって理解してーな所もあり
ほんと典型的だw
712名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:13:14 O
若林がもし春日を捨てて佐藤や原口と組んだ日にゃ、精神的に大変なことになりそうだな
有り得ないけど
713名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:13:32 0
春日の弱さを見せないエゴっていったい何なんだろうね
714名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:17:17 0
春日の強さってのは元々の性格も大きいだろうけど
若林が春日のそういうところが好きって言ってるから
必要以上に強がってしまってる部分ってのはあると思う

佐藤と組んでたらネガティブでとんでもないコンビになってた、
春日とだから売れないときも解散せずに来られたって言っちゃってるからね
今更弱味を見せられないんじゃないのかね
715名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:17:31 0
>>711
かまってほしい、自分に気付いてほしい
でも知ったように言われるのはむかつくんだ

所詮自分の事を理解してくれる人なんてこの世にはいない
でもいつかは誰かに分かってほしい自分の気持ち

分かるわw
っていうことは自分も病気なのかな?
716名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:17:47 0
>>711
そこが良い所なんだよ。何かかわいいじゃんw
717名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:17:55 O
エゴってよりプライドじゃないのかな
自分はそんなことじゃ傷つかないよ、そんな弱い人間じゃないのだよ!みたいな
718名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:19:36 0
春日は若林に心開いてるのかね
719名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:20:33 0
>>714
24時間の実況で言われてた「春日がばかをやると若林が元気になる」を何か思い出した
だから最後、顰蹙を買ってもふざけ倒してたっていう奴を
若林の中心は春日だと思ってたけど、春日の中心も同じくらい若林なんだな
720名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:22:31 O
若林→春日のファン
春日→若林のヒモ
721名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:23:45 0
>>714
若林に期待されてるというか尊敬されてる部分は
期待に応えたいってのはあるだろうね

722名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:24:18 0
春日は自分に負けたくないって、どっかで言ってたような。
723名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:24:44 0
だって春日、若林に文句いったことないって言ってるくらいだからな
724名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:24:49 0
>>712若林の精神がもたなくなっちゃうよ
725名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:26:37 0
信じられるのは己のみってことか
726名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:30:44 0
シャンおじで春日が、若林が石田に「夜中のテンションだから」とダメだしされた
ってところで食いついてたけど
やっぱり若林がネタであれこれ言われることを嫌ってるって知ってたからだろうね
だから「春日はあなたに文句言ったことないでしょ」ってシュシュの対談でも
わざわざ言ってたわけだし
そんな若林が石田の意見を納得して、自分のネタを取り下げたことは
なかなか衝撃だったのかもしれないなぁ
727名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:34:29 0
>>715
誰でも通る道なんだと思うw
でもやっぱりちょっと公言するのは恥ずかしい
728名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:34:49 0
>春日って若林のことちゃんと理解してるの?
>深い話しないのに

何をもって理解というかは難しいところだが
付き合い長いからそれなりに理解してるんじゃないかな
深い話しないなんて、男同志で学生時代からのダチなんてそんなもんだよ
729名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:35:24 0
>>714
>>719
全文同意
730名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:37:10 0
>>646
春日は若林が本当の春日より「春日」が好きだから、できうる限り
その望みを叶えようとしてるのかも。それって春日にとってはかなり
きついだろうけど、限界まで頑張るんだろう。
731名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:38:43 0
>>730
それこそが春日に負けたくない、なんだろうな
732名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:41:10 O
>>730
なんかすげー切なくなった…
733名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:41:18 O
春日って極端な話若林に「死ね」って言われたら本当に死んじゃうくらい言うこと聞く気がする。ちょっと狂気を感じる
734名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:41:20 0
>>730
限界来た時が怖いな。
若林がもしも春日を必要としなくなってしまったら、
すっぱり芸人辞めて、若林の前からも姿消しそう。
735名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:43:21 0
シャンおじ聞いてる限り、若林も春日に異常を感じたら
ちゃんとアフターフォローしてるんじゃない?
ただ若林も、自分の事でテンぱったりすると急に視野が狭くなるから
そういう時は要注意だよな…
736名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:43:35 O
>>719若林→春日はあくまでコンビとしての中心てかんじ
春日はもっと深いだろうね

737名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:44:03 0
>>734
そんな寂しいこと言うなよ・・・
738名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:44:47 O
>>733
先生の絵を破ったり、自転車から飛び降りたり、何ヶ月か喋らなかったりな
笑えるといえば笑えるが、すごいよ
忠誠心というよりは期待に応えてる+プライドなんだろうけど
739名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:45:01 0
春日→若林は
友情ってなんだって話になるって春日が言うくらい
もうぐっちゃぐちゃなんだと思うよ
色々な感情が交じっちゃって
でも他人に淡泊な春日が唯一執着してる相手だとは思う
740名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:45:03 0
春日は良くも悪くもあっさり系だけど心配だ
苦労して続けた仕事を辞めた後にした別の仕事が上手くいったら
今までの人生何だったんだろうって思って鬱になる人って居るらしい
741名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:45:18 0
>>734
それが1番怖い。春日に限界がきた時に若林はどういう態度を取るん
だろうか。どちらにしろ春日はきっぱり芸人を辞めそうだ・・・。
742名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:46:27 O
>>708でも高校時代からキレやすかったみたいだし、谷口エビフライボコボコとかポストにうんことか
春日にも相当無料難題押しつけてたみたいだから生まれ持った性質だろうね
743名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:46:55 0
若林は春日が芸人やめるっていった時は多分止めない
K1の時も、もしこのまま春日が格闘技の道を進むなら
それを止めないつもりだったらしいい
744名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:46:59 O
>>734
もし春日の性格がネガティブ(というか普通w)だったら、とっくに身を引いてると思う
あんだけお荷物扱いされたら、普通は「俺は辞めるけどお前は頑張って」とか言い残して去るだろうな
745名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:47:37 0
なんかもう今後冗談でも春日に解散するぞとか言って欲しくないな。
746名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:47:54 0
>>744
そんなこと言えないくらい執着してたんじゃないのかな
若林本人に
747名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:49:17 0
>>745
春日は「自分から解散を言い出したことは一度もない」って自分で言うくらいだから
それだけはしないと思う
748名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:49:48 O
しかし二人の関係性とかキャラとか新たに見える部分が出てきて、全然飽きないなあー
749名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:49:50 0
>>745
もし解散ドッキリ仕掛けられたら・・・
どうなるんだろうね春日
750名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:50:06 0
>>734
がちで涙でた
751名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:51:01 O
>>741
東京の人らしい無機質な冷たさでばぁい


だけは有り得ないから安心しろ
752名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:51:10 0
>>733
そこまではどうかとw
死ぬことは出来ない代わりに同じくらいヤバイ事はやってくれそうかな?
それが何かはわからんが
753名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:51:22 O
若林は戦略漏れか
754名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:51:36 0
>>734
そういう時っていつかくるのかねぇ

解散したいって言いまくっても春日が同意しなくて
ここまできてるし自分が誘ったから自分だけ辞めるのは
違うと思ってる人だからどうなるか想像つかん
755名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:52:05 0
>>747
若林が春日に、だよ。今まで何回も言ってきてるから、もう言って欲しくないんだよ。
春日の気持ち想像するとなんかつらい。
756名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:52:25 O
なんか前に見た若林が春日をいじめてるSS思い出した
757名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:53:41 O
>>752
掘らせろと言われて尻を差し出す春日
758名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:53:46 O
少なくとも若林は色んな人と漫才を組みたいと思ってるのは確か
どろだんごによると来世では春日と組みたくないらしいw
759名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:54:26 0
いろんな意味で若林を失うことが春日を破滅へと追い込む
760名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:54:38 0
辞めたら辞めたで春日は何処へでも行ける気がする
個人的にはそれが怖い
一度縁を切った場所に戻ってくる人には見えないし
761名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:55:25 O
春日インフル…やっぱり無理が祟ったな
762名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:55:37 0
春日を失った若林はどうなるんだろうか
763名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:56:06 0
>>758
本当はボケがやりたい人だからしょうがないよ
若林はたまにとっても無神経だけど
基本的に春日のことは大事に思ってると思う
764名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:57:10 0
>>762
潜在異色見た感じでは全然大丈夫かと思われ…
つか山ちゃんが猛烈アタックしてきそうな悪寒
765名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:57:30 0
こんな話題だとなぜか崖に身を投げる春日が浮かんだ
しかも鮮明に

ごめん
766名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:58:00 0
>>696
人気者時代を経ての売れないかっこわるいどん底時代だから
なんか厭世的になるのもわかる気もするんだけど
小学校の頃から変わり者だったって何度か言ってるよね?
子供の頃から実は暗くて鬱っぽいのに中学では人気者リーダーを演じてたのかなぁと
色々謎が多いよ若林の過去も
767名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:58:07 0
>>765
まぁなんだ
そういうことは文字にして人に読ませるような内容じゃないな
768名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:59:19 0
>>764
山ちゃんは根っこの部分が似てるからねww
ただどっちもあの感じのコンビじゃーしんどそう
ネガ過ぎてつらい
769名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 22:59:52 O
春日インフル…確かに様子おかしかったもんな
調子悪いときはとことん調子悪いんだな
770名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:00:11 0
春日が居なくなったら若林は支えが無くなると思う
無意識にの内に春日は居なくならないと思ってそうだし
771名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:01:02 0
あわわ本当だったんだ>インフル
なんかいつも風邪菌キャッチボールしてるコンビだけど
若林は無事なんだろうか
772名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:02:23 O
>>765想像できた自分がコワイ
若林が大笑いしたら本当にやりそう…
773名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:03:09 0
インフルかかっちゃったの?
同時にいつも一緒の若林ももらってそうなんだけど大丈夫なのか
774名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:03:18 0
期間限定だけどキャンナイとかで春日のいない若林が見られるのか
皮肉だけど微妙にこのスレの流れと合ってるな
そつなくこなしそうだけど
そんな若林をテレビで見ながら春日はどう思うんだろうか
若林にうつってないといいな
775名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:03:22 O
最近の若林は絶好調だからそういうときはかからないんだよね
776名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:03:24 O
あらー春日さん大丈夫かな?
若林も心配だし。
777名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:04:16 O
いつも近いから若林にもうつってるかもな
なんかこんな話題が続いた後にインフルなんてネガティブな気持ちになるわ
ちゃんと治せよ春日
778名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:04:21 0
山PとNSKDもダブルでインフルだしね
2人ともドラマ主演中なのに大変だ…
779名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:04:41 0
普通にインフルはネタだと思ってたらマジかorz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000310-sph-ent

でも、春日なら若林より完治が早そうだから不幸中の幸いか…
若林ダウンで春日ピンだと春日が大変そうだし
780名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:04:44 0
 人気お笑いコンビ「オードリー」の春日俊彰(30)がインフルエンザA型に感染していたことが2日、分かった。

 春日はこの日、発熱したため、病院で簡易検査を受けたところ、インフルエンザA型の陽性反応が出た。このため医師の指示により当面の仕事を中止し、完治するまでは自宅療養することになった。相方の若林正恭(30)は現時点で異常はないという。

 オードリーは29〜30日の日本テレビ系「24時間テレビ」にも生出演していた。同番組では司会を務めたNEWSの山下智久(24)と錦戸亮(24)もインフルエンザA型に感染している。


781名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:05:00 O
若林も感染の可能性があるから仕事お休みとかはないのかな?
782名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:05:55 O
>>770でもサトミツとかくじらジョーがいるしなー

春日は生きていけなくなりそう
783名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:06:01 0
そう言えばTVぴあ読んでたら
17日放送の番組で手相を見てもらってる写真があったけど

若林も知らなかった春日の秘密が明らかに

みたいな事が書いてあった
784名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:06:30 0
>>742
キレやすいってのはある意味我が強いってことだから
挫折に弱いのとイコールだと思う
785名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:07:36 O
春日はガシガシむつみ荘に上がり込んだり、暴言を吐いてくれるような友人て若林しかいないのかも
786名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:07:44 0
>>758
それに関してだけは「来世では春日と組みたくない=今生は春日と死ぬまで一緒」じゃないかと思ってる
787名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:08:25 0
春日インフルに地味にショックを受けてるよ
若林の気持ちや如何に
788名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:09:30 0
考えようによっては、春日は身を挺してインフルエンザウィルスを引き受けたのかもな
789名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:09:41 0
24時間TVでもらったとなれば一緒に出てたナイツとかも
仕事できるのかね

側にいる人間は発症してなくても人が多くいる現場とかは
やめたほうがイイ気がするんだけど・・・
790名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:10:09 0
若林が時間差で感染しそうで怖いわ…
気になってお見舞いとか行っちゃいそうなんだもの
791名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:10:24 O
>>774川島や土屋にベタベタしてそう
春日可哀相すぎる
792名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:11:36 O
>>763春日は絶対自分から離れないって思ってるんだろうね
793名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:11:56 0
春日キャンナイ見るのかね
インフルエンザきつくてそれどころじゃなさそうなんだが
栄養のあるもの食べてほしい
794名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:11:59 0
>>726
逆に「春日だったら絶対に出来ないなんて言わないのに」
って誇り高く思っただろうな
若林の無茶振りに応えられるのは春日だけだと
795名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:14:30 O
>>794裏ケイのトークでも若林さえウケてくれればいいやってのが丸出しw
796名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:16:59 O
あーなぜこんなときに! 今日は歌へた収録だったらしいね
797名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:17:33 0
春日、今日は何かネガティブなことばっかり書いてゴメン。
ゆっくり療養して、また元気な春日で戻ってきてくれーー!
あの春日がダウンしたなんて、マジでショックだ。
798名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:18:08 0
>>796
えっってことは若林一人で収録?
あまりにも痛々しい様子が目に浮かぶんですが…大丈夫ですか?
799名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:18:25 0
>>790
気になるはなるだろうけど、ここで自分も倒れたらオードリーは終わりだから
絶対にお見舞いなんか行かずに仕事に邁進すると思うよ
800名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:18:46 O
春日がいない間も若林はソツなくこなすだろうけど、それが評判高くて………みたいなフラグ?
801名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:19:21 0
歌へたはさすがにキャンセルしたんじゃないかなあ…
そうであってほしい
802名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:20:19 O
>>799
若林のが色々とビジネスライクだよな
もちろん気にはするだろうけど
803名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:22:54 0
若林はボケからツッコミに転身して春日の全てを受け入れて段階で
ビジネスライクになったんだろうね
でもその判断はしょうがなかったんだとも思う
804名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:23:03 O
(ヽ'_'ノ)若林!春日がインフルやて!?
(ぅω’)ぐす…っ、いっいしだくん!

(ヽ'_'ノ)仕事とかどうなるん?若林大丈夫か?
(‘ω’)うん…春日の分も頑張る…

(ヽ'_'ノ)…今だけノンスタどうですか?
805名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:23:14 0
若林なら1人でも問題はなさそうだけどねぇ
キャンナイであれば他がフォローしてくれそうだし
806名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:23:39 0
>>804
石田さん
井上が泣くよ
807名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:24:24 0
見舞いにはいかない方がいいよ
まだ感染のおそれも十分あるし、春日にしても
熱出してる時に来られてもしんどいだけだと思うし
808名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:24:32 0
>>802
ビジネスライクというのもあるかもしれないけど
春日のためを思えばこそ、いつもよりも仕事をきちんとこなすと思う
809名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:27:04 0
心配しながらもしっかりお仕事こなすと思う
そうじゃないと病気とは言えオードリーとしても
仕事に穴空けたりできないと思うし
810名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:27:23 0
(‘ω’)おーすたいる…
811名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:29:41 O
ある意味逆じゃなくてよかったな
812名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:30:52 0
このスレを見て春日に対する見方が変わったばかりだというのに…
辛すぎる
早く元気になってほしい
813名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:32:23 0
しかし、インフルって時間差でくるんだなぁ。
錦戸(30日午前中)→山P(1日朝)→春日(2日)
若林が感染してるかどうかは、この数日が山だね。

春日が文字通り身体を張ってインフルを受け止めたので、
若林には感染していないことを心より祈る。
814名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:32:37 O
インフルマジか…
815名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:37:06 O
しかし今も予定びっちりだと思うけど、キャンナイ以外の収録も若林ピンか?
さすがにアドレナあたりは春日いないとダメだけど、スタジオは無難にこなせるしな
ロケも一人?
816名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:37:45 O
沖縄と北海道やばいな
817名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:38:17 0
春日がインフルなら相方でずっと行動してる若林も感染の疑いあるから
ピンでも数日仕事できないんじゃないかな
818名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:38:32 0
>>803
おそらくその時に2人とも今までの関係と決別したんだろうね。
2007年からプライベートで遊んでいないっていうのも分かる。
若林的に最後の賭けと思っていただろうし、春日も若林のお笑いとボケに
対する熱意を十分知っていただろうからその賭けに乗ったんだと思う。
その時に2人の関係も変えたんじゃないだろうか。馴れ合いにはならない
的な。
819名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:42:01 0
>>817
理想を言えばそうなんだろうけど、症状が出ていない時点で用心して
仕事に穴を開けるわけにはいかないんだろうな…
せいぜいマスクして頑張るしかないのでは
820名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:45:49 O
>>818
そういや関係性の話になるといつも春日が口火を切って「昔と変わらない」て強調するんだよな
本当は寂しいのかもしれない
821名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:49:12 O
春日「フライデー程度で済めばいいけどな…」
822名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:52:06 O
しかし今日は9月2日か…

もうすぐ若林の誕生日だな

2と9がまた増えた
823名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:52:47 0
インフル心配だけど、いい休養だと思って春日にはゆっくり休んで欲しい
若林は春日のいない状況で改めて春日の大切さを分かってくれるといい
824名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:56:33 0
皆、落ち着いてよく聞いてくれ。
春日が病魔に侵される前に、素晴らしいものを我々に残していってくれた。
この贈り物を心の支えにして、春日が帰還するまで皆で耐え忍ぼう。


キレイな春日
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090902/68861_200909020210664001251900208c.jpg
825名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:56:49 O
高須のラジオの占い

若林は8月か9月に春日にショックを受ける
春日は家のことで問題が起こる
826名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:58:15 0
>>825
インフルのことかーい!
827名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:59:09 0
>>825
ショックじゃなくて傷つけられるな
あたってるな
828名無しさん@ビンキー:2009/09/02(水) 23:59:30 0
>>824
めちゃくちゃ良い男じゃないか
早く良くなって欲しい
829名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 00:00:00 O
春日はトゥーサーを吐いてるのではない。吸ってるんだよ。
830名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 00:00:36 0
むつみ荘がどうにかなってしまうのか?
831名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 00:02:49 0
つ千羽鶴
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

832名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 00:07:27 0
>>831
ageる人間は自分的には「荒し認定」なんだが。

どうやら荒しから千羽鶴が送られて来たようだ。
833名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 00:09:02 0
>>832
ごめんなさい
確認ミスです
834名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 00:11:13 0
>>830
むつみ荘でゆっくり養生はまず無理だろうね〜
ここぞとばかり小学生が凸してきそうだしね
実家に戻るのが一番無難だし、そうするんじゃないの
835名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 00:14:54 0
>>820
春日は寂しいだろうな。若林は自分の中できちんとけじめをつけて
そうだ。だから春日が素を出してきたら冷たくなるのかも。春日は
ただ若林と漫才をしていたかったけど、若林は春日と売れたかったん
だよなー。この違いが切ないな・・・。
836名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 00:19:38 0
>>829
そういえば、トゥーサーかけられたタモさん大丈夫かな?
837名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 00:46:49 O
>>835
インタビュー見てても若林は春日を人としてすげー部分があると思ってて、芸人としてツボなのはよく伝わる
でも春日はただ構ってほしいんだよな…
838名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 00:51:31 0
春日には悪いけど、トシ入院してタカがテンパってるの見て、
若林倒れたら…と思ってたから、逆なら乗り切れる気が汁。
もちろん芸人生命という意味で、どっちにも元気でいてほしいけど。
なんか親心で「今が大事な時期、今が大事な時期」って脳内で連呼しちゃうんだよね。
839名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 00:53:32 0
アドレナ見た、このときは2人してこんなに楽しそうだったのにね〜
それにしても春日が若林に色々アドバイスしたり
咳込むのを「大丈夫か?」って心配したり、告知の時に若林がローションで滑りまくるのを
何度も支えようとしたり、ダダモレっつーか…、終始手をかしまくりで春日ったら…!
ずっとににこにこしてる春日がめちゃくちゃ楽しそうで嬉しそうだったよ

春日のインフルエンザが早く治りますように
840名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 00:56:30 0
春日は若林にもインフルうつってないか、心配してると思うな。
841名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 00:57:54 O
春日せっかく若林の好きなザーサイの方選んだのに…
食べ物系で意見が割れるのは初めてな気がする
842名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 01:02:16 O
誰か2と9のまとめ貼ってくれ
843名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 01:18:39 0
若林はけして春日のお見舞いには行かないだろうけど(自分まで感染発症するわけにはいかんし)
電話かメールぐらいはしてそう
でも若林がどれだけ春日を励ましても優しい言葉や優しさが伺える厳しい言葉を掛けても
今の時期に仕方ないとは言え仕事に穴を開ける形になった春日は落ち込みそうだ…
844名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 01:20:14 0
アドレナの春日は若林によろこんでもらって嬉しそうだったな
あんなにトゥース言ってもらえることそんなにないだろw
845名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 01:20:31 0
>>818
売れて忙しい今はわざわざプライベートで遊ぶこともないだろうけど
2007年のまだ暇だったときからすでに遊んでなかったのか?
それ何でいってたの?
846名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 01:33:24 O
 所属事務所によると、春日さんは2日夕方、テレビ番組の収録を終えた後、
体調不良を訴えたという。病院の簡易検査でA型インフルエンザの陽性反応が出た。
医師の許可が出るまでは自宅で安静し、当面の仕事は、若林一人でこなすという。
ちなみに歌へたは辞退
847名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 01:37:26 0
>>846
歌へたって若林が歌うんじゃなかったの?春日も上手いとは言えないけどさ。
848名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 01:37:51 O
歌下手辞退かぁ〜
だろうな…残念だが

ここ見てすっかり春日応援したくなってたから、余計ショックだ
849名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 01:43:07 0
春日、仕事に穴開けたこと責任感じたり
若林はもちろん他の人に自分からうつしてないか心配したり
いろいろショック受けてるだろうなあ
病気治すことだけ考えて欲しい

このことで若林だけじゃなくて世間から春日が求められてること
きっと改めて分かると思うよー
がんばれ春日〜
850名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 01:44:26 0
歌へた辞退ってどこ情報?
851名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 01:52:23 O
心配だな…とにかくゆっくり体を休めて栄養とって欲しい

仕事の事は病気だから仕方ないしここはしんどいかもだけど若林がしっかりこなすしかないよね

若林にも無理はしてほしくないけど
852名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 01:54:36 0
若林も感染してるかもしれないのに、仕事させていいのかね?
853名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 02:02:16 O
>>839
ローションPKで若林が蹴った時に思いっきり後ろにステーンって転んでるから春日がちょっと心配そうに1歩踏み出してきてるんだよね

更には告知タイムでの支えとかあって何かすごい良かったんだよなーアドレな


>>852
そこだよね
インフルって感染してても1回の検査で出ない場合があって見逃しちゃう事があるんだよね

となると春日が病院行った時に検査してもインフルじゃないという診断が出ててもおかしくない=若林のみで仕事 になるのかなと
854名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 02:02:57 0
>>852
熱があってもジャニの子たちが24時間やらされたように
「かもしれない」程度で若林を休ませるとは思えないなぁ芸能界の厳しさ的に
本当は休むのが一番なんだろうけどさ
毎日簡易検査受けて陽性が出ない限りは若林ピンで仕事させるんじゃない?
855名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 08:46:31 0
報道によると若林はしばらく個人活動ってことらしい
この時期にってのが、果たしてよかったのか悪かったのか
春日は10日くらい休みなのかな
何にしても一日も早く2人で揃って欲しい
そして春日は、もういい加減引っ越せと思うわさすがに
きっちり体調管理できる住まいに移って欲しい
856名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 09:42:41 0
若林バースディ企画とかないのかね?
ドッキリとかで、その日仕事復帰の春日が
「プレゼントは春日ですよ」とか言って
突然出てきたらちょっと面白い+結構感動出来ると思うんだけどw
タイミングが微妙か。
857名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 09:46:12 0
若林だって本気で心配してると思うから、快復したら
ネタ抜きで真っ先に連絡してやって欲しいけどねw
858名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 09:51:43 O
早く良くなってくれー
859名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 10:07:23 i
インフル笑えないね、早く良くなって欲しいな
春日は流石にむつみ荘にはいないだろうと思ったけどどうなんだろうか
実家か簡易入院のような措置をとってるのかな
そうじゃないと若林も心配で気が気じゃないだろうし
860名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 10:11:58 i
>>825
遅レスだけど、こんかいのインフルで引っ越すとかかもね?で、買うか借家かで揉めるとか<家の問題
特に体を張る方だから生活管理大事だろうし




…しかし、これを気に結婚とか…流石にないよ…な?
861名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 10:13:52 O
なにいってんだ。バカじゃね。
862名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 10:25:41 O
なにこのスレ…
ヌサ処女ババアども芸人相手にこんな妄想してんの?
キモ!久々に鳥肌たったわ…
863名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 10:26:18 0
春日は自宅外で療養中らしい(ソース:サンスポサイト)
大事だけど、この話を後日M1のネタにできればいいなと思うよ
若林はピンで頑張れ
春日には一日も早く復帰して若林を安心させて欲しいわ
864名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 10:27:52 0
そういや春日って芸人でインフル第一号かな?
865名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 10:33:02 O
今日から1週間仕事30本あるらしい
大変だ…
866名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 10:49:10 O
春日抜きだとキャンセルされる仕事もあるだろうな。
早く良くなってくれ。
867名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 10:55:34 O
売れてから若林に1週間会わなかったことはないよね…
868名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 11:01:21 0
そうだね
だからこの一週間は今までの付き合いの中で
一番たくさんメールのやりとりしてそうだ
いつかどろだんごが復活したときに、若林が
どんな状況だったか書いてくれるといいな
869名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 11:15:42 O
顔が知られた今どろだんごはもう復活しない気がする
870名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 11:33:33 O
こういうことになって初めて、若林が春日に甘い理由がわかった気がする
頑張って期待通りの活躍をしようとしてくれるし、ポンコツであの幸せそうな笑顔
可愛い奴だよな〜
871名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 11:34:16 O
これが春頃だったら全部仕事キャンセルされてそのまま消えてただろうね
つくづくタイミングの良いコンビだよ
最近若林がピンでも注目されてた今だからなんとかなるね
872名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 11:40:53 0
直近で若林のコメントが聞けそうなのは
キャンパスナイトかなぁ

もう消されちゃたけど更新されたミスフルブログの
自分たちの過去を可哀想がらずに冷静に分析しながらも
笑って見れる若林が凄くらしくてよかった
今回のこともいつか笑えるネタにできると思う
873名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 11:45:27 0
>>871
それ自分も思った
まぁ罹らないのが一番なんだけど不幸中の幸いだよな
874名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 11:50:22 O
春日を見ていると、実際に言葉を口にしていると本当になりそうな気がしてくる
「あの春日」とかネタだったのにいつの間にか染み付いてたし
875名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 12:03:39 O
>>870
甘いか?むしろ厳しくダメ出ししてるって聞いたが それに普段は冷たそう
むしろ春日は若林に甘いよな
876名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 12:06:25 O
>>875
甘いっていうか
誕生日にファウルカッププレゼントしたり、周りに何言われても別の人と組もうとしなかったりさ
877名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 12:07:12 O
聞いてないんだけどそのラジオの占いって誰が占ってたの?
878名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 12:08:32 0
>>800
それは‥なんかありそうな展開で嫌だわ

>>874
言霊っていう位だしな

春日しっかり寝て元気になってくれー
879名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 12:19:23 O
最近、春日が若林を守りたいって気持ちを隠さなくなって
番組内でもあれこれサポートしててかわいかったけど
無事に復帰した後は若林が過剰に春日の心配をしそうだw
880名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 12:25:06 0
>>871
ぞっとしたわw
そんぐらいのタイムラグで消えはせず復活はするだろうが若林が凹んだろうな

逆に春日だけだと別の意味で怪我しそうなので
この機会をちょっと刮目
881名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 12:46:15 0
>>865
それは違う。
882名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 12:51:43 O
これが春だったら春からのレギュラー消えてたかも知れない
でも今なら秋からのレギュラーおろされることはないと思う
若林にはぜひフライデー並みに半年以上このネタを引っ張って頂きたい
883名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 13:00:42 0
2人ともにインフルじゃなくて本当によかったよな
いつもどっちかが咳き込んだりして
このところ常に風邪菌キャッチボールやってるのに
春日発のインフルエンザには、なぜか若林は感染しない
ような気がするw
884名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 13:04:26 0
>>882
この先芸能界でも流行して大変なことになるかも知れないから
あんまり長くネタに出来るような話ではないと思う(不謹慎になりかねない)
ただ、流行初期に罹ったのは芸人的には美味しいのかも知れない
885名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 13:05:31 0
>>883
春日が全力で若林の方に行くウィルスの事も吸い込んでいたら良いよ
最近は若林ピン仕事が増えてきていたから、1人でもそれほど違和感は
ないかも知れないのがまたタイミングよかったのかも
よかった探しだ
886名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 13:26:56 O
>>876
ファウルカップは未来創造堂でもウケてたしツボだったんだろうねw
別の人とは〜は自分が誘った負い目だと思う
887名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 13:31:21 O
春くらいまでどこにいっても春日はスター扱いされてたけど、夏頃から若林の人気が出てきて評価もされ始め(間にDM優勝もあり)、春日へのダメ出しも増えて最近調子悪かった頃に……
インフルなっちゃったかあ。

若林は正直ピンでもうまくやるだろうし、また人脈を増やしてそう
888名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 13:34:36 O
そしてまた春日が嫉妬するんですねw

今お互いがお互いを心配してそうだね
889名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 13:35:40 0
>>886
若林は誰に何言われても春日と組続けることにこだわったけど
その思いは多分、春日にもあるんだと思う
ざっと思い返しても、春日が若林以外の別のツッコミと
組みたいって言った事ないんだよね
インタビューですら答えたことはない
よしおちゃんは、あれは人としての興味だと思うし
そもそもDMでもよしおちゃんはボケポジションだったしね
春日の方がより強く「漫才は若林とだけ」っていう
思いがあるんじゃないかな

一方の若林さんはたまに他所の人と組みたいとか、実際に組んで
はっちゃけてますけどね…そういうところは彼の味でもあるので
890名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 13:50:16 O
>>889しかも目をキラキラさせながら楽しそうに話すらしいからw by記者

地味に春日を傷つけてるな
891名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 13:52:30 0
>>889
よしおちゃんとのコンビはある意味Wボケでスベリ倒したいとかって奴だしw
そもそも春日は元々ツッコミでもボケでもなく「春日」だし
それはある意味若林専用キャラなんだと思う
他の人で春日のキャラを若林の模倣以外のやり方で活かせないような気がする

漫才を続ける限り、相方としては若林以外考えたことはないだろうね
892名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 13:58:37 O
最近春日お笑いに真面目になってきた感じするのにね
TVに出て現場を感じて色々刺激されて、時には若林以外にダメ出しをされたというのもあるだろうけど、1番は若林に置いてけぼりにされたくなかったからだろうね

復活した後の春日の頑張りに期待
893名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 14:03:10 0
宮迫は若林のツッコミ方を模倣してたし
藤田は、うまくトータルテンボス漫才とミックスして
「春日」を春日じゃない春日にアレンジして消化してたから
芸人としての「春日」という素材を上手く使いこなすのって
やっぱり想像主である若林しか居ないんだろうね
894名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 14:05:43 0
春日は褒められて伸びるタイプだと思うのに、
ダメ出しに加え昔のオンバトの事まで責められて、何かせつない。
895名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 14:07:41 0
たぶん、我々の見えないところではちゃんと褒めているんだと思いたい
896名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 14:12:54 0
確かにダメ出しは絶対に厳しいだろうなって思うけど
若林が紙媒体とかで定期的に春日好きアピールしてたのは
戦略というより第三者を交えた記録の残るところで
春日をちゃんと誉めてあげたかったんじゃないかなとも思う
そしてますます離れられなくなる春日…悪循環w
897名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 14:28:05 0
散々話題に出てるけど、シャンおじでも春日は
「藤田と組めて構ってもらえて楽しかった」って言ってるけど
でも自分たちの漫才はスタッフにはいまいちだったみたい
って若林に向けたフォローっぽいの入れてるんだよね
あの自信過剰な「春日」キャラ無視してまで
なのに若林は「俺は面白かったけど?」って藤田春日を
アゲるのはいいけど
石田が若林のネタを真夜中テンションと否定した時に
本当なら「俺たちだったらそうはならないよね」って
フォローが必要だった所も、せっかく春日が食いついたのに
スルーするしwオンバト予選落ちまで持ち出して追い討ち掛けてみたり
後半はさすがに「ヤバイ」って気付いて怒涛のフォローだったけど
若林は目先に楽しい事があるとそっちに興味を完全に取られるところが
結構子供っぽいよね
898名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 14:35:29 0
オンバトのくだりも別にいつもの冗談だし
もしも若林石田でコンビ組んでたら3連敗ぐらいで済んだかな?ぐらいの話なのに
解散エピの時険しい顔するみたいに春日が本気になっちゃうからなぁ

作家に相方変えろ春日はポンコツだって言われた話も
今でこそ春日は「自分をさんまだと思ってた」と言えるけど
1、2年前とかならどう反応してたんだろう
899名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 14:37:31 0
>>897
最後二行自分もそう思うときがある
まあなんと言うか無邪気なんだろうね
夢中になると仕事忘れちゃいそうな時もあるし

文化放送お笑いTV初めて見たけど
「若林を好きな芸能人=春日俊彰」を否定してないね、春日w
900名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 14:55:50 O
>>899そこが若林のいいところなんだろうね

逆に常に春日は若林の反応気にしてるから、コンビとしてはちょうどいいんじゃない
901名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 14:57:58 O
>>899
そうだね
しかも何か机に突っ伏して2人で笑ってたよ
可愛い
902名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 15:19:45 0
>>901
机に突っ伏して笑う二人はほんと可愛い
春日は若林好きだし若林もそれはわかってるからなんか照れてるみたいだったw
903名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 15:23:24 0
あのメールって後で石田への嫉妬とか続くから
ライクじゃなくて限りなくラブの内容だと思うんだけど
それを朗々と読み上げた上に否定しない春日パネェ…
904名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 15:28:18 O
>>902
あれは若林完全にわかりきってたねw(否定もツッコミもしなかった)
もっとああいう二人が見たい
だから春日早く良くなってくれ
905名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 15:28:41 0
「嫉妬はしてないよな?」
って若林の聞き方が何か凄く格好よかった
若林の素の喋り方って感じだったなぁ
906名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 15:31:57 0
「嫉妬してないよな?」と突っ込むことはしても
「若林を好き=春日俊彰はないよな?」と突っ込むことはしなかったな
コンビ組んでるんだから好きで当然なんだろうけどさw
907名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 15:33:45 0
倒れるまで気づかず突っ走っちゃう春日の体質を知っているだけに、
若林も責任感じてるんだろうね〜。
自分が風邪引くより春日が風邪引く方が嫌とか言ってなかったっけ?

春日が安心して帰ってこられるように頑張るとは思うが、
頑張りすぎて、体調壊したり、空回りしたりしなきゃいいけど。
この機会に、自分の新しい可能性も発見して成長してほしい。
908名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 15:34:13 0
今お笑いテレビのバックナンバー見てた
2回目の春日が足を開いて座るから若林がはみ出してしまうって話の時
春日が若林に「グイグイ来なさいよ」と何度も言ってて
配信直後はなんとも思わなかったけどこのスレ住人になったからか今は「近くに来てほしいのねw」と思ってしまう
909名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 15:41:03 O
>>903
確かに若林→春日ははライク、春日→若林はラブってかんじだw
910名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 15:42:43 O
>>508
よく観察すると番組中も春日から若林の後ろにぴったり寄り添ってるもんなー
911名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 15:46:33 0
以前のスクール革命で、若林がシーサーだった回だと思うのだけど
前に出て並んでる場面の春日の左横だけちょうど1人分のスペースが空いていて
なんか寂しいような切ないような気持ちになったよ

若林もしばらくピンだから同じような気持ちなのかな
912名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 15:51:34 0
いつも傍に居る相方が1週間居ないなんて寂しいよきっと
ただ若林はお笑いや仕事に真面目だから
寂しさなんて感じさせないぐらい頑張るだろうし
新たな人脈を広げていきそうだ
913名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 15:52:44 0
人脈を広げて次の良い仕事につなげることこそ、オードリーのためになるんだし
それが一番だね
いつもは春日がフォローしてくれていた楽屋交流なんかも頑張ってほしし
914名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 15:58:15 0
ナイナイといい関係を築いてるしダウンタウンの番組に何度も呼ばれるし
26時間テレビでふじもんや岡田と仲良さそうな雰囲気だったし
キャンナイ芸人U字石田その他同世代の芸人とも仲良しだし
色んな人に支えられながら色々なことを学んでいい仕事が出来るといいね>若林
でも春日のことも忘れないでね
忘れるわけないけど
915名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 15:59:07 I
ハマタ病気で松本がひとりで楽屋にいるとき
ちょっと元気がなくて紙に浜田って書いてたって
ナンチャンから言われてたな
916名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:02:21 O
今思えばシャンおじの「興味ない」で若林いつも笑ってたなw
917名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:06:49 0
>>916
自分で「だって春日さんは僕に興味ないから」みたいに言ってたよね
春日キャラは若林の原案から始まったんだし全部わかってるんだろうなと思うw
918名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:07:03 0
今回の場合、自業自得の不摂生で身体壊して穴あけたと言うよりは
不可抗力で被害者的に倒れたような感じだから、ある意味良かったのかな
(机で寝てたのはちょっと自業自得だけど、それも仕事熱心なあまりだし)
919名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:11:21 O
若林はピンで出たら春日のギャグを連発しそうな気がする
こういう時コンビは強い
スクール革命はモアイの置物希望
キャンナイはパネルを横に置いといてボタン操作でトゥースとか声が出せるようにしてほしい
キャンナイにそんな予算はないかな
キャンナイの他のメンバーに若林のあの冷たく鋭いツッコミに耐えられる人がいない気がする
920名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:12:16 0
撮影から放送までちょっと期間が開くから
生以外の若林ピンラッシュを見るのは、
来月くらいからなのかな
921名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:14:03 0
キャンナイはお気に入りの土屋と川島が居るし
先週の「奥さんごめん♪」みたいに相変わらず自由にやるんじゃないかな
922名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:15:05 O
若林心配しつつもチャンス…!と思ってたらどうしよう
923名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:18:15 0
>>922
芸人なんだからそれでいいと思うけどね
ここ1ヶ月半ぐらい番組によっては春日よりスポット浴びてたりしたし
自分がそれなりに目立つ位置で求められてることはわかってるよ
924名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:22:34 0
不謹慎だけど、今ならまだ芸人としては強烈にヒキのある話題だとは思う
この状態をプラスに変えるもマイナスに変えるも2人次第
925名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:23:39 0
>>915
まっちゃんはハマタに関しては本当にかわいいな

926名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:28:30 O
>>922
若林はお笑いに関しては野心と向上心がすごいからなー
自分の力を試したいとは思う
でも漫才が好きだから完全ピンはありえないと言ってるからそこは安心w
927名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:29:43 O
松ちゃん=春日か
DMのコメントでも笑ってたしなw
928名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:39:26 0
上手くいけば春日復帰までにレベルアップ可能だけど、
その反面若林一人で大火傷の可能性もあるからなあ…
いやはや
929名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:39:40 0
ダダ漏れの頃からDTネタをしょっちゅう出す人居たけど
オードリー全く関係ない話で出すのは自重してほしい
930名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:41:53 0
>>928
レギュラー番組は心配ないと思われる
歌下手も良かったみたいだし
あとは春日の代わりに身体張ってアドレナローションみたいに面白くなればいいけど
そしてクイズ系は笑いにも変えられないお馬鹿発言をしないことを祈る
931名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:43:48 0
今週のTVぴあの対談見てふと思ったんだけど
春日ってペットとか、自分の好きなものを内緒にして
なかなか人に語らない人なんだよね?
もしかして若林の事は好きすぎて語れないとか
そういうんだろうかやっぱり…
だから若林とミスフルで
「興味ないから語れないって言っとけ」
って後付で設定にしたような気がするよ
932名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:45:40 0
>>931
ファイナルアンサー

じゃあ若林は百も承知だな
そりゃ「興味ない」言われるたびに笑えてくるわけだw
933名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:49:29 O
>>932
若林Sだなーw
934名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:51:25 O
そういや春日ブログもだんだん本音を書かなくなったしな
935名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:52:29 0
素の俊ちゃんをたくさん見てる人ですからね
936名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:53:31 0
若林が自分で「春日は俺に興味ないからね」と言う時
(お前わかってるんだろーな?興味ない押しで行けよ?行けよ?行けよ?)
と念を送ってるようにしか聞こえない
937名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 16:57:27 0
>>936
ご命令ですね
わかります
938名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 17:08:47 0
おもしろ荘の評判が良かった後春日はこれからこういうキャラで行って
キャラを守るために俺に対してこういうことは言っちゃいけないしちゃいけないって
若林は事務所交えてだいぶ作戦練ったんだろうけど
その制約を聞いて春日はどう思ってたのか知りたし
939名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 17:11:43 0
春日はプレイヤーだから一切意見を差し挟まず、黙々と与えられた役割を果たすのみ
940名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 17:13:05 0
春日は自分自身を前面に押し出したいわけじゃないだろうから
逆にキャラかぶっていられるのはラクだったかも…と思わないでもない
「本心は出すな、オレに興味ない押しで来いよ」と言われても
むしろ喜んじゃうかもね
隠すの大好きだしw
941名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 17:16:08 0
いや春日といえども人間だからさ
キャラのためとは言え若林をぞんざいに扱え若林に偉そうなこと言えって言われてどう思ったのかなって
本音を知ることは出来ないけど
942名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 17:21:30 0
本気で若林を疎ましく思ってるようにふるまわせるわけじゃなくて
漫才なんかでもエヘヘヘ〜のフォローもあるから
その辺は面白がりそうな気もするけどね
でも本当のところは本人に聞いたって絶対教えてくれなさそうだw
943名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 17:24:19 0
普段秘密にしてるから漫才中のアドリブで
本音垂れ流しなんですね
いつも若林を困らせてニヤニヤ楽しんでるんですね
やるな春日
944名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 17:25:39 0
草野キッドで「素材(春日)はいいけどネタが悪い」とか「(若林は足掻いてたけど)寝て待ってればいい」とか
かなり上から発言(勿論キャラで)してたけど
どこまで具体的に指示されてその言葉が出たのかはわからんが
お互いどんな気持ちだったんだろう
945名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 17:29:49 0
>>944
笑えるって感じじゃないか
もしそんなこと本気で言ってたら
プライド高い若林は容赦なくブン殴ってると思うんだけど
あのくだりはいつも笑ってるよね
それと似たようなことは言ってたのかもしれないけど
(時代が追いついてないとかは)
かなり脚色されてるんじゃない?
946名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 17:34:28 0
キャラとわかりつつも蹴りの3発ぐらいはかましてるだろうけどなぁw
正直冗談でも草野キッドの春日の発言はちょっと行き過ぎた感があった
視聴者目線でね
947名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 17:40:24 O
>>945
プライド高いけど客観的に自分を見られる人でもあるから
ネタが悪かった(春日を生かし切れなかった)ってのは受け入れてそう
事細かにセリフまで指示してるかどうかは知らないけど
948名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 17:48:59 0
>>943
困らせたいとか酷いことしたいってそういう事か!
949名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 18:05:25 O
そういや若林がキャラ入ってる春日に本気でキレた時って
漫才中に暴走して一人芝居始めた時くらいじゃないか?
たいてい何言っても半笑いな気がする
950名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 18:18:33 0
毎度、具体的な指示は出してないんじゃない?
春日のキャラ忘れんなよってだけキモに銘じてあとは春日を演じるのみってかんじで
許されたキャラ範囲内で言葉探さなきゃだから
いきなり振られたことに対して時々ワンパターンな応答しかできないのかなと思った

ないか〜w
ただのポンコツか〜w
951名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 18:26:39 O
春日は基本トークはワンパターンだよね
時間制限があり求められるキャラがはっきりしてるテレビでは
若林もワンパターンのトークをニコニコしながら聞いてて、春日がたまに素になると慌てて修正したり遮ったりする
ドリームマッチから24時間テレビの間にグダグダになったキャラに修正が入った気がする
若林も今後はバカ推しはもうしないと思うな
やっぱり今の時代でバカキャラで司会は無理なんだと思う
952名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 18:31:46 0
なんかあれもこれも若林の指示だと考え出したら、何かつまらんな。
953名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 18:36:30 0
春日が表情の演技が意外と得意だって事を知ってから
何となく胸騒ぎがする…
954名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 18:37:10 0
>>953
どういうこと?
955名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 18:39:27 O
演じてるってこと?
956名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 18:47:33 0
>>953
説明してもらおうか。
957名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 18:50:54 0
>>953
どういうこと?
958名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:07:15 0
>>953だけど
前にプライベートらしき所を一度見かけた事があるんだけど
その時ちょっとそう感じるところがあってさ…何というか、
言葉じゃ上手く説明できない、ごめん
959名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:08:30 O
オリコンスタイルの記事をたまたま見てたら若林が
「よく仲がいいと言われるけど、春日とは深い話できないしお互いにわかり合えないし興味もない」と語っていた。

春日はなぜ若林が好きなんだ…
960名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:10:25 0
なになにこの不穏な雰囲気は
どーゆーいみなの
961名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:13:45 0
>>958
だからどんな胸騒ぎなのか、それだけでも説明出来ないのかね?
962名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:14:27 O
やっとぴあ読んだ。春日の秘密主義はもはや深刻レベルw
しかし人を信用してないのか…ポジティブとはちょっと違うような?
意外に若林は耳すまとかピクサーとかチャットモンチーが好きなんだよな 根は純粋なのかも
963名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:16:58 O
つまり誰かといるときは温厚な紳士の表情を演じてるってこと?
964名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:17:34 O
>>959
興味ない、わかり合えないってのはポーズな気がする
「よく仲がいいと言われる」ってのは客観的なことだし、誇張ではないと思うけど
965名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:21:02 O
>>963
素の春日は人間を信用しない秘密主義な男だが、
若林や他人の前では温厚な仮面を被った人畜無害な人物を演じている…

まるで只野じゃないか
966名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:21:15 O
春日ってガチで高校の頃嫌われてたんじゃ
967名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:24:09 O
>>964
そうかー?売れない頃も価値観の違いにイラッとしたってあるし、あながちポーズではないと思った
それに結構色んなとこで興味ないと言ってたような
968名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:26:58 O
ふーん じゃあ素の春日は若林の悪い部分が好きなのか
969名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:28:43 i
>>968
そういう部分にも興味はあるんじゃないかな
春日は人間観察が好きなんだろう
970名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:31:49 O
自分の底が浅いのかもしんないけど
人間不信でポジティブって全然意味が分からんよ

春日ってやっぱ不思議な人
971名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:33:14 O
春日って掘れば掘るほどよくわからんな
意外に若林の方が人間味があって単純なのかもしれん
972名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:34:41 0
でも、春日ってポジティブだとも言い切れないよね。
ゴッドタンで設楽に「オードリーがなやんでる。風呂で泣いてる」と言われてて、
雛壇の皆さんから「春日?春日?」みたいな感じで突っ込まれてた。
明確に春日は肯定しなかったけど春日も若林も否定もしなかったから、
ホントに風呂で泣いたりしてるのかも。
973名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:36:35 0
>>970
人間不信が行き着くところまで行き果てると
からっと明るい絶望って言うか
何にも期待しないからこそ解き放たれてポジティブって言うか
そんな感じじゃないかなと思う

全く期待しなければ、裏切られて哀しむ事も絶望する事もない
恬淡とした、それこそ「無」の境地かなと
いやちょっと春日を買いかぶりすぎかも知れないけど
974名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:38:19 O
>>972

確かに
実は落ち込んだりもするのにずっとポジティブ能天気で押してるとしたら

春日やるな
975名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:39:56 0
>>959
「仲が良いと言われるけど」、多分普通の人が考えているような
べったり和気藹々とした仲の良さってわけじゃなさそうな気もする
春日もインタビューで2人の間に友情はあるのかと聞かれて
「友情って何かね」みたいな感じだし、いわゆるお友達って感じでは
ないのかも知れないと思う
976名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:40:16 O
そろそろ次スレか
早いね
977名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:40:40 0
春日実は若林なんかよりもずっと落ち込みやすくて心が折れやすいのに
TVとかじゃ超人を演じ切ってるのだとしたらスゴイな
978名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:41:04 0
スレタイはどうするんだろう
現行維持でいくか、新しく考えるか
979名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:42:24 0
【お前のことが】水面下の片思いを見守るスレ3【好きなんだ】
【幸せにする】水面下の片思いを見守るスレ3【義務があります】
【うん】水面下の片思いを見守るスレ3【それはね】
980名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:44:20 i
三番目に一票
981名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:46:41 0
三番目
982名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:47:50 0
3番目で
983名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:51:39 O
三番目って何での発言?
984名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:52:20 i
川崎イベントのだよ
985名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:55:06 O
春日って若林でひどい妄想してそう
誰にも言えないほど内面はやばい奴なんだよ
986名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:55:13 O
d
次スレはテンプレとして名言集つけるんだっけ
987名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:55:59 0
まとめてくれた人の名言はテンプレ?
988名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:56:55 O
>>985
ひどい妄想って…w
なんか妙にリアルで怖いわw
989名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:57:54 i
テンプレでいいんじゃない?ダメだったらその次から抜けばいいよ
もうカキコ控えるわ
スレ立てできる方お願いします
990名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 19:59:46 O
>>968
春日は実は気が弱いところがあるから若林の悪い部分に惹かれるのかも
991名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 20:00:57 O
自分も3つ目かな
しかし早いなー
992名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 20:02:26 O
そういや春日しゃべり方とかオタクぽいもんなー
実は根暗?
993名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 20:02:40 i
次スレ立つまで落とさない方がいいんじゃないかな
立てられる方宣言と報告あるとありがたいです
994名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 20:05:14 0
やってみる
995名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 20:08:00 0

次スレ:誘導  テンプレお願いします。
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1251976013/

バァイ
996名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 20:10:06 O
>>995
乙です!
997名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 20:15:07 0
>>995
乙です
997なら春日のインフル治る
998名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 20:16:09 0
>>961
本当に遅レスだけど、春日が通りすがりの人につかまって
かなり失礼なこと言われてて、それでも物凄い自然な感じで
ニコニコ応対してたのに、その人達が去ったとたん
本当に何とも言えない様な顔になってたんだ
999名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 20:18:21 0
>>998
それ良識ある大人
1000名無しさん@ビンキー:2009/09/03(木) 20:18:24 0
1000なら今年中に冠番組もてる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。