【幸せ】水面下の片思いを見守るスレ4【義務】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ビンキー
DM以後相方への独占欲に目覚めてしまったらしい某モアイさんの
相方(ツンデレさん)への言動を2828見守るスレです

前スレ
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1251976013
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1251775024
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1250790085
2春日愛の名言集:2009/09/06(日) 01:24:46 0
雑誌、インタビュー関連

●「私は彼(若林)を幸せにする義務があります」 「TV navi」2009年5月号

●『相方(若林)に望む事』
「年中風邪ひいてるから体を強くして欲しい」
「飲み会の途中で突然いなくなるのはやめて欲しい」 雑誌名不明2009年頭

●「ネタ作りは若林担当。私は誰かと戦うときに前面に立ちます」「VIVA!TV」2008年12月号?

●「若林くんは春日のことを何かと思っていてくれる。実にありがたいです」
●「すべてあなた(若林)にゆだねていますよ」
●「中学生のときからずっと一緒にいるけど、私がいままで一度でも文句を言ったこと
あります?ないでしょう?」
●「恐らく若林くんの存在自体があたりまえになっているのかもしれませんねぇ」
「ChouChou」2009年8/13号
3春日愛の名言集2:2009/09/06(日) 01:25:33 0
●春日「もうちょっと早くDVDを出してもよかったかなとは思いますけどね」
 若林「僕のネタ作りがふがいなかったせいもありますが」
 春日「おいおい、それは言いっこなしだよ」
「VA」2009年8月号

●Q:若林さんのおもしろさとは?
「無機質なところ(中略)「東京の人」みたいな冷たさがあって、それがたまらないですね」
●Q:初対面の印象は?
「今でもベビーフェイスな若林くんですが、中2の頃はもっとすごくて「かわいい子だな」と」
●Q:当時(オードリーを解散しよう思っていた)の若林さんに一言
「まぁ「アリはアリ」と」
「若林くんが解散を考えたとか、ボケとツッコミを変えるだとか、それを含めての今だから」
●Q.もしも今の相方に出逢っていなかったら、芸人になっていましたか?
「春日はなっていないですね」
「ぴあ」 2009年7/30号
4愛の名言集3:2009/09/06(日) 01:26:43 0
漫才「風邪編」

若林の漫談進行中に春日黙って若林の肩を叩く
若林「なんで叩いたんだよお前」
春日「俺の話聞かねぇからだよ」
若林「お前変なことばっかり言うからだろ」
春日「寂しいんだよ!」
若林「気づかなくてごめんな」
春日「ずっと楽しく二人でやっていきたいんだよ」
若林「同じ…気持ちだよ」(言った後鼻を掻く)
春日「ずっと一緒だぞお前」(嬉しそうに言う)
若林「死ぬまで漫才やろうな」
春日「それはやだよ!」
若林「なんでだよ!」
5名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 01:29:37 0
ヾ(Oo‘ω’)人(乙_ ̄oO└)ノ

皆さん、病み上がりの春日はどうですか
えー僕も同じく病み上がりなんですけれども
6名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 01:40:52 0
446 名前:名無しさん@ビンキー[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 00:25:19 0
丁度芸能スレにも出てたけど去年の七夕の短冊に「若林が風邪をひきませにょうに」って書くんだよ
神様にお願いしますのレベルなんだよw
7名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 01:51:09 O
>>1
乙!
スレ最後になってくると加速するなぁ
気をつけましょう
8名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 01:51:55 0
テンプレ終わりでおk?
9名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 01:53:29 0
>>1
乙!!
テンプレ待ちだったけど終わりかな?
10名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 01:55:22 0
>>8
貼り終わりました
前スレの>>2は重複部分もあるので省略してます

スレタイは「水面下の片思いを見守るスレ」がそもそも長いので
余りたくさんの文章を【】には入れられないことが判明しました
もし見直すならスレの後半で再度スレタイについて話し合われてはいかがでしょうか
11名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 01:58:28 0
>>10
乙です
このスレタイ、縮めようがあるかな
ゆっくり考えてもいいけど
12名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:01:45 O
>>1
乙です
なんだか無理に若林を暗黒キャラにしたい人がいたなぁ
13名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:04:05 0
ずっとみんなの考察を読んでから
改めてそらみな#56を見返すと色々面白いwww

本当に考察のしがいがあるコンビだな〜
14名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:05:45 0
>>12
ああいう人ダダ漏れの頃から突然くるよ
来るとスレが異様に進むんだよ
15名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:13:14 0
>>13
そらみな#56は、春日に叩かれても「痛いっ!」って言うだけで
特に怒らない若林が不思議だったけど
あれってわざとヤキモチ焼かせ、春日の反応にニヤニヤしてるのかね
って最近思うようになったわ
16名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:14:21 O
>>14
そうか…
ダダスレはネタスレの頃しか行ってなかったからなぁ
ちょっと人物を二次元化しすぎで怖いね
17名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:15:14 0
>>1
テンプレも乙です

愛の名言集整理させて
「私は彼を幸せにする義務があります」 →雑誌関連>>2にある
「好きだよ」→「やっと言えたよ」  →初単独の漫才
「春日は痛くないけどね」 →DM
「春日から解散を言った事はないけど」 →?これどこで言ってたか思い出せない
「彼は童顔というか顔立ちが幼いので」 →ナイナイプラス
「食べちゃいたいくらい可愛い子だなぁと」 →雑誌>>2には入ってない
でおk?
そんで七夕を追加か
18名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:21:48 0
「春日から解散を言った事はないけど」 →ぴったんこカンカンかな?
19名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:22:07 0
若林がやたら腹黒で計算高いやつ解釈してる人がいることに驚いた
人見知りで繊細なところもあるけど根は情に厚い
愛すべきガキ大将 それが若林の本質だと思う
20名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:22:44 0
>>15
そうそう
叩き返してもイイとこなのに言い返しもしないし
叩き返しもしてないんだよね

それにちょっと春日がむきになるとフォロー入れてたりするし

反応を楽しんでる感じがすごくする
21名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:23:40 0
「春日から解散を言った事はないけど」
スク革でも言ってたような
22名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:25:29 0
>>19
計算高そうに見えちゃうところもあるけど
母的要素もあってフォローもしてくれるしね
何だかんだで愛され体質だもんな
23名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:25:57 0
前スレから勝手に拾ってみたけどこれらも入れる?

春日の親父と春日が親子漫才やるならのくだりで
春日「トリオでやるかもな」
若林「誰とよ?」
春日「(間髪入れず)あんたよ」
(裏ケイのオープニングトーク)

「若林は春日が認めた唯一の男です」(お笑いポポロ)

「若林は構ってくれないけど漫才中藤田さんは構ってくれるから嬉しくて嬉しくて!」 (DM)

七夕で短冊に「若林が風邪ひきませんように」

「確かにちょっと可愛らしいと言うかね、顔が幼いので(実際の)年よりも若く見られたりするんですけど
(若林は)可愛いとか言われたりするんですよ、だけど…」 (ナイナイプラス)
24名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:28:16 0
>>19
ダダスレの頃からやたら計算ぶりっこ設定にしたがる人も居るよね
根は情に厚いに同意
ガンバレイへの決勝進出ドッキリの話はガンバレイにも若林にも泣きそうになったw
25名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:31:16 0
若林の周囲には優しい思いやりのある人が集まるから
若林自身にもそういう部分がたくさん含まれてるからだと思う
26名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:34:23 0
今日から春日は現場復帰かな
先にミスフルがどんな感じだったのかブログで書いてくれるかもしれないけど
巨人師匠のようにフラットな立場の人がさりげなくレポってくれないかな
本当は若林本人か春日本人がブログに書いてくれるのが一番だけど
もうしばらくは無理だろうからね
27名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:38:14 0
前スレの若林と前ケンのくだり

若林、業界人に全然友達がいないという話をする。「8年やっててできた友達どきキャンの佐藤だけですもん」
春日大きくウンウンうなずき「そうだな〜」、原口苦笑い。
若「一時期前ケンさんと仲良かったんですけどね」
原「お前あれは仲良かったとは言わない、前ケンが愛してただけや」
春「スケベな話…」←いつものお姉オカマキャラで
って感じだった。
この回は春日がファミレスで「もうやらねっ」とおしぼりを投げつけて解散を持ちかけてきた(?)
って話もしてたりで結構面白かった。
告っちゃ3時間もあるから全部の回は見れなかったけど今更見とけば良かったと後悔してる。
何かトークで「これは」って言うのあれば教えて下さい。
28名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:38:45 0
>>17
出来たら正確なセリフにして欲しいかな。
あと追加してほしいやつ。

「お前の事好きなんだよ」「やっと言えたよ」→初単独漫才
「春日なら(叩かれても)大丈夫ですけど」→DM
「食べちゃいたいくらい可愛いなと」→あちこちで言ってる
「若林君は春日向きのネタを書いてくれる。春日の事を1番分かってくれる人間でございますから。素晴らしいですよ彼は」
香取「大事な人なんだ、若林さんの事」「まぁまぁそんでございますね」→スマステ
「ここまでこれたのは何よりも若林氏と一緒だったからって事は言っておきたい」「本気だよ」→黄金伝説
29名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:40:44 O
ジョーやくじらは友達ではないと!
30名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:43:50 0
>>29
友達じゃない、下僕ですw

いつだかの雑誌で春日が若林に「友達じゃない」若「じゃぁなんだよ?」春「大事な相方だ」って言ってた
31名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:45:01 0
まとめ乙です

>>29
若林は友人の基準が他の人より狭く深そうだ
基本的に共鳴しあってないと無理っぽい
そんな若林に友達認定されるサトミツってなかなか凄いなって思うけど
32名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:45:46 0
誰も触れてないけどアリケン大爆笑だったw
春日も大爆笑してたね
ノーカット版のDVDが欲しいと言った春日の気持ちが今ならわかるw
33名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:46:45 O
>>31
サトミツとは二人っきりで買い物行ったり旅行行ったりお揃いの服着たりなんかズレてる関係なのに
34名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:47:02 0
そらみなでブログお笑い芸人とはかけ離れたメンタルの事
書いてるからみたいな話になったときに
見に来る人も増えたしもう絶対書かないって若林が言ったあとに

春日:それがやっぱ若林というものなんだから隠しちゃいけないよ

若林:そうだよな

ってのが何かイイ
妙に素直に納得してるな若林


35名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:47:08 0
>>30
ドケチな春日に対して
若林「友達として恥ずかしい」
春日「友達ではないけど」
若林「じゃあなんだよ」
春日「大事な相棒だろ」
若林「へへへへへ」

っていう遣り取りだったよ
相棒といえばこないだの時の扉でも春日が使ってたな
春日の相棒って若林しかいないんだと思うと
やっぱり特別扱いはしてるんだろうなって思うわ
36名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:54:07 0
>>35
時の扉で言ってたね>>相棒
サラっと言ってたけど良かったわ
37名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:58:14 0
前のアリケンでキレ芸を若林がやった後
全然キレてないみたいなこと言われてて
春日が「言い過ぎて止めなきゃいけないかもって思ってましたもん」
ってとこで相方としてのアピールを感じたな
38名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 02:58:29 0
春日「頼むよ相棒!」
だったねw
若林側からは「相方」って単語をよく使うよね
39名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:05:18 0
若林が勘当されて風呂なしに引っ越すとき春日に保証人になってもらおうと思って二人で不動産屋行った
って話してたのそらみなだっけ。
あれも結構ビックリしたなあ。保証人とか春日すごい嫌がりそうだけど…
40名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:06:50 0
深読みだけど春日の「相棒」って表現は
漫才や芸人としての相方も全てひっくるめてとにかくいつも隣に居て
二人でなんでもいいから何かを成し遂げられればいいという気持ちが入っていそうだ
41名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:09:47 0
>>39
300万円ドッキリのときも
ラジオで後から言ってたから真偽は不明だけど
本当はどうやって断ろうか考えてたとか言ってたから
若林に直接頼まれたら嫌でも断れないんだろうと思う

でも300万のときは、ケチなのによく出したなみたいなこと言われて
「ここが使いどころかな、と思いまして」って言ってたの地味に感動した
これが本音だったんじゃないかと思う
42名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:10:52 O
今更きよしこの夜見たんだが、特に小学生のコーナー
若林が風邪引いてるのかやる気ないのかすごく春日に冷たい
春日のことほんとは嫌いなのか?落とし発言も本音か?と思えるほど
43名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:13:54 O
>>15
うん本来ならキレるのにね
あのときは意外に春日のが力関係が上なのか?としか思わなかったけど…そういう見方があったか
44名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:15:06 0
>>41
>>「ここが使いどころかな、と思いまして」

こっち本音だろうと思うな〜
こんな事言ってくれるなんて素敵な相方じゃないか
45名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:15:14 0
前スレにこんなのあったけどこれはいつの発言?
「そうなんだよ!ボーイ」
「ボーイって僕の事ですか?もう30なんですけど・・・」
「可愛い顔してるからねぇ」

>>41
自分も使いどころ発言すごく感動したしそれが本音なんだと思ってる
今貯金は200万しかないって嘘言って100万残しとくことも出来るのに
全財産渡せるのはやっぱり愛がなきゃ無理だ
46名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:18:31 O
どっきりは打ち合わせで若林
「僕に対する想いのあれで、全財産300万いきたいっすね」と言っていた
47名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:20:37 0
>>45
そのボーイは多分そらみな#14。某所にうpされてる。
48名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:24:00 0
>>42
それ気のせいだから安心していいよ
49名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:26:02 0
>>46
若林は春日が全財産出すことを確信してただろw
50名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:27:53 0
>>39
おわポポでも言ってた。
そこでは若林が頼んでたんでなく保証人が見つからなくて困ってた若林に「俺が保証人になってやるよ」って春日から言った感じだったよ。
「春日は男らしかった」って若林言ってる。まぁ結局はダメだった訳だがw
51名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:28:09 0
>>46
さすがだな〜若林www
52名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:29:35 0
春日の自分に対しての価値を春日の全財産と踏むあたりが
若林らしいなぁ
でもそんくらい自信ないと、あの春日とはやってけないとは思うわ
53名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:30:56 0
保証人も300万も春日が若林を助けたいって気持ちももちろんだが
こいつなら絶対金貸しても大丈夫っていう信頼も大きいんだろう
人間不信気味の春日が信用する数少ない人間のうちの一人なんだね、若林氏は
54名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:41:55 O
今日久々に漫才を見て面白かった。
春日の「男もイケますよ」はシャンおじで言ってたよね?
あと最後あれじゃ冷たい気がするね
55名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:49:55 O
また噛み付く人がいるかもしんないけど、若林まさしく小悪魔だなあ〜w
春日の外見で若林に執着してるかんじなのがなんかおかしいw
56名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:51:47 O
ごめん、だいぶ亀だけども前スレ>>863
不知火はケイダッシュステージ芸人ご用達のお店なんだと
オードリーの他にも健ねえやらHEYたくちゃんやら三日月シュガーやらのサインが飾られてるし
その中でも筆頭常連は春日らしいけども
57名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:53:18 0
阿佐ヶ谷高円寺あたりは芸人のスクツだからな
58名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 03:59:44 O
そういえば若林がそらみなで変な下ネタ拾ったり、「同性を好きになってしまいました」の相談を真っ先に春日に振ったあたりは
からかってたのかなーと思わなくはなはい

春日耳真っ赤だったし
59名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 04:09:59 0
>>54
男もイケますよってのはケイダッシュライブ?のレポで読んだ気がする
「お前からやってやろうか」って若林に言ったやつ
これがアドリブだったら怖いわ・・・
今日は言わなかったけど

「本気で言ってるのか」「ちょっと本気だよ!」ってのは黄金が最初だよね
エヘヘヘヘはもう卒業なのかと思うとちょっと寂しいけどしょうがないんじゃない?
60名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 05:02:22 O
お前本気で→本気だったら→へへへ はやり取りとして長いから
今日みたいにコンパクトにまとめる時は
お前本気で→半分本気 で締めるとかバリエーション増やしてるんじゃない
でもラスト落ちでやられると確かに寂しいな…
61名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 05:34:44 0
「男性のみなさん、安心してください春日は男もいけますよ」
「手始めにお前からいってやろうか!!(ビシッ」じゃなかったっけ
62名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 07:51:38 0
春日が漫才中に言った限りなく真実に近いであろうネタ

太った熟女がタイプ
若林の母親が好み
ドM
若林の顔が可愛い
出会った頃からスターだよ
俺のアイドル
相手にしてくれなくて寂しい
お前のことが好きなんだ
男もイケる←New!
63名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 08:44:39 i
>>62
最後の一行を言いたくて書いたなら数字板じゃないのかさすがに
最近数字寄りな書き込み多くて閉口する
棲み分けして欲しい
64名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 09:50:59 0
遅ればせながらスレ立て乙です。

>>17追加
「好きだよ」→「やっと言えたよ」  →「お前のことが好きなんだよ」「やっと言えたよ
「春日から解散を言った事はないけど」 →ぴったんこカンカン★(09年8月14日放映) 他にも言ってたかも知れないけどとりあえず
「食べちゃいたいくらい可愛い子だなぁと」 →女性自身だったかな。「可愛い子だなと」は「ぴあ」 2009年7/30号で言ってる

ただ、テンプレ整理は900過ぎた頃に改めてやった方がいいかなと思う
バタバタすると結局前スレのコピペでとりあえず立ててしまうし
あと、七夕はソース確認できてたんだっけ?
名言としては入れたいけどソース見つかってからのがいいかも
65名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 09:52:40 0
>>19>>24
すごく同感。自分も時々違和感を覚えることがあったけど、若林ってそんなに
ぶりっこでもないし計算もしてないと思うよ。
どちらかと言うと情の厚い兄貴タイプのジャイアンじゃないかと思ってた。
後輩に慕われたり尊敬されたりしてるのは、芸に対する熱心さと共に
そういう情の厚さの部分があるのかなと思った
66名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 09:58:10 0
>>63
春日にはバイの気がある疑いがあるのは事実
春日個人の嗜好だからMとか熟女好きと同じようなもん
それと若林との関係はまた別だから数字とは思わないが
67名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 10:17:13 0
>>66
事実って言いきっちゃうのはどうかと。
自分もたまにカマっぽいなと思うけど、それをイコール春日の性癖だとは思わない。
キャラの一環という可能性も高いし、実際にそういうカミングアウトしたわけでもないし。
「たまにゲイ(バイ)っぽい言動が見える」程度だと思う。
68名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 10:23:20 O
>>67
本人も一時期男のほうがどきどきするって言っていたし
若林に男の裸を見にプール行くって暴露されて慌ててたし自覚ありそうだけどなあ
まあスレチかな
69名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 10:23:21 0
>>67
「疑い」があるってだけだよw
70名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 10:29:09 0
まあ、ゲイバイ話は多少スレ違いと思わないでもないし
忌避感強い人もいる話題だから避けた方が良いんじゃないかな
71名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 10:34:33 0
>>70
そうだね
春日から若林への思いはまた別の話だし
72名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 10:35:07 O
同意
また違うものだよね
73名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 10:36:20 O
若林はボケやりたかったと本人もそう言ってたけど
春日はツッコミに未練とかなかったのかなあ、と気になる。
74名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 10:36:55 0
同じく。

春日から若林への「相棒」って言葉がなんか全てを表してるような気がする。
「相方」だと漫才あるいはお笑い限定ってニュアンスが強い気がするけど
「相棒」ってのは色んな楽しい事を仕出かす人生の共犯者的なものも感じて
なんとなく春日らしくて好きだ。
75名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 10:37:23 0
>>74は>>70->>72
アンカ忘れゴメン
76名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 10:38:40 0
>>73
どこかで、ボケの人の方がネタとかにこだわりが強いみたいな事を
読んだことがあるような気がする。大抵、ネタを書くのはボケの方みたいな。
77名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 10:50:57 0
>>73
自分をすっごいできるツッコミだと思い込んでたしねw

でもさすがにポンコツとか
若林がツッコミ変えろと言われたのを聞いたら
自分がボケに回ることに異議はなかったんじゃないかと思う
若林とコンビを組むこと>ツッコミへの未練
だろうなあ
78名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 11:15:33 O
そうか…言われてみれば春日もツッコミ→ボケに転向してるんだよな
あの無闇に怖いツッコミねw
79名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 11:24:25 O
若林=ぶりっこは春日が言ってたんじゃなかったっけ。
「そうなんですよ〜、コイツぶりっこするんですよ。」みたいな感じで。
しょっ中じゃないけど、地上波は見ててたまに(あ、ぶりっこだw)と感じてしまう事あるなあ。
80名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 11:36:54 0
男でぶりっこできてしかもそれがちゃんと可愛いって人も
かなり貴重だと思うわ
ぶっちゃけ生まれて初めてみたわ…
81名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 11:45:06 O
男ぶりっ子といえば上地だけど、狙ってる感があるからな〜
若林はなんだかんだで顔で得してる部分あるよね
82名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 11:55:24 I
ファンも親バカフィルターかけて見るものですよ
他タレントと比べるのはナンセンス
83名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 12:03:55 O
スマソ
そうだね
84名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 12:11:15 0
地上波での猫かぶりはぶりっこっていうのとは違う気がするが。
しっかり者で春日を操縦する司令塔ってキャラを演じてるって感じだ。

口に手をあてて笑ったり、首をかしげたり上目づかいになるのはもう天然だと思う。
売れる前からやってるし。
ドSなくせに顔や仕草は可愛いとかもうたまらんわな。
85名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 12:46:25 0
>>84
最初二行同感。
後半の仕草とかは異性目線では可愛いと映るかも知れないけど
同性からだとそんな感じはしないのでは
女性が女性の首をかしげたり上目遣いしたりを見て、同じように可愛いと
感じるかどうかといえばそうでもないだろうし、むしろイラッとする人のが多いでしょ
86名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 13:04:29 O
春日も他に言いようがあっただろうにな。ぶりっこて。
多分猫被ってると言いたかったんだろうね。

春日明日復帰ってヤフートップに載ってたね。
ラジオはピンでやるのかな…それが一番気になる。何だかんだで楽しみw
87名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 13:13:42 O
>>85
可愛い女の子に上目遣いされるとくらっとくる自分は異端だったのか…。
88名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 13:16:09 0
>>86
ネコかぶってると言うとちょっと言葉がきついから
春日なりに和らげてぶりっ子にしたのかな
どっちにしても素はこんなんじゃないんだぜ〜的
ニュアンスだろうけどw
89名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 13:17:24 0
>>86
ラジオは代役たてるってどこかにあったような
ゲストのスケジュールも抑えてあるだろうし、簡単に延期は出来なかったんだろうね
春日ピン仕事もちょっと楽しみではある
90名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 13:25:41 O
ぶりっこってどこで言ってたっけ
91名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 13:43:03 O
そういえば「相棒」って結構前にどこかの雑誌でも言ってたような気がする
92名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 14:12:18 O
>>90
ぶりっこ初出は歌下手の時の岡村さんじゃないのかな?
「ちょっと可愛く見せようとしてる?ぶりっこしてる?」みたいな感じで。
で、春日が「そうなんですよ!」って返したような。

>>91
お笑いテレビライフのインタビューだね。
「俺は友達として恥ずかしいよ」
「友達じゃないけど」
「じゃあなんだよ」
「大事な相棒だろ」
「へへへへ」

これも追加して欲しい。
93名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 14:13:49 O
友達じゃなくて大事な相棒
って言ってるやつね
94名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 14:27:13 0
いまさらながら相方大好きアメトークを見直したんだが、すっごい違和感あるなw
95名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 14:35:57 O
>>94
あの時は若林も色々頑張ってたんだよ…
春日は凄い嬉しそうなのが今となっては感慨深い
96名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 14:36:38 0
>>94
わかるw
抱きしめるシーンの「可愛い奴だ」って春日頑張ってキャラ演じすぎw
演じすぎて一周まわって素がはみ出てるよ。
愛方芸人のはずの若林の方が落ち着いてるw

っていうか、キャイーンが出る時点で
既にどのコンビも前座にならざるをえない。
97名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 14:40:16 i
>>95
春日はキャラ的にグイグイいく感じだけど、実際グイグイこられると照れちゃう感じだから収録中どんな気分だったんだろな
あんなに若林に持ち上げられて落ち着かなかったんじゃないだろうか
返しも可愛いやつだだけで押してたしな
98名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 14:41:47 0
愛方大好き芸人って、最後のハグで春日の耳が赤くなってたんだっけ?
99名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 14:42:45 O
「可愛い奴だ!」
は川崎のトークイベントでも言ってたな
本音だな
春日はつい言ってしまうんだろね
100名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 14:56:41 i
>>98
よく春日の耳が赤くなってるって言うけど顔全部が赤いから自分にはわからないー
赤面症なのかね?そんなときはきっとどぎまぎどぎまぎ(by若林)してるんだろうな
可愛いやつだw
101名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 14:59:34 0
春日が「可愛い奴だ」って言うのは、若林がツンデレ的な態度をとったときだよね
102名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 15:00:57 0
春日はたまに若林の接触を意識してるような時があるような気がしてる
103名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 15:02:58 O
春日の「可愛い」は常人の言う可愛いよりいろんな意味が含まれてそう
なんか他の単語の置き換え率が高そうっていうか。うまく言えないが
104名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 15:09:03 0
>>103
わかるような気がする。
もちろん、顔がかわいいってストレートに言うときもあるけれどそれだけじゃなくて
「心と裏腹なこと言いやがってこのー、愛い奴め」とか「健気な奴だよ」とか
そんな感じのニュアンスもある。
前後の流れとか見ないで言葉だけ抽出すると、大人の男(しかもビジュアル的には
まあ割と普通)に向かって可愛い可愛いってなんだよ気持ち悪いみたいになっちゃうけど
そうじゃないんだよね。
105名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 15:18:40 0
肉を可愛いと表現する男だぞ
106名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 15:24:24 O
若林の事を「食べちゃいたい」という男でもある
これって性的な意味じゃなくて本当に食いたい感じなのかしら
107名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 15:27:26 0
>>105
ダダスレの頃から思ってるけど肉に言う可愛いと人に言う可愛いは全く別物でしょw
108名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 15:27:58 i
春日は別に他の人に理解してもらいたくて言葉を発してないんだろうな
自分の言葉で表現するからそこがちょっと子供っぽいと言うか
でもそれなだけに若林のことはホントに可愛くて大事なんだろうと思ってしまう
109名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 15:28:34 O
>>106
カニバリかっ
110名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 15:29:34 0
>>106
春日の中では本当に可愛い外見だったんだ!って気持ちを表した言葉だったんじゃない
111名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 15:31:32 0
ぴあより
今でもベビーフェイスな若林くんですが、中2の頃はもっとすごくて「かわいい子だな」と
112名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 15:31:48 0
>>108
そこまでひねった言葉でもないような
かわいいは、(容姿に限らないにしても)かわいいという表現として素直に伝わるよ
113名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 15:42:31 0
可愛い=愛しい ぐらいの認識はありそうな気がする
114名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 15:44:42 O
最初の印象が

食べちゃいたいくらい可愛い

ってことはまだ中身とか知る前だからやっぱり見た目が可愛いって言いたいって事なのかな

今なら全て含めたうえでの可愛い
115名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 15:46:09 0
中学生が同級生を食べちゃいたいくらい可愛いって
きんもー
116名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 15:49:08 0
自分も中2の男子がちょっと顔の可愛い(って言っても正統派美少年顔ではけしてないw)同級生を
初対面で可愛いと思うなんてどんだけぇーwと思う
実際初対面の感想は違うものがあったかもしれんが
あれだけぶれずに言ってるから本当に当時の若林の顔は可愛いかったと思ってるんだろうな
今もそうなんだろうけど
117名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:01:57 0
かわいいってずっと思い続けてる春日もかなりのもんだけど
言われて怒らない若林も相当なもんだと思う
今ならいざ知らず、高校生〜20代の尖ってた時代とか
かわいいなんて言われたら抹殺しそうな感じだったのにね
あの性格のキツさも、見た目が無駄にかわいい=嘗められやすいから
その反動かなって思うのに
118名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:04:12 0
>>115
わすれちゃいけません
春日はキモイキャラですよ
119名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:06:11 0
若林を食っても腹は満たされませんからな
うっせーバカ

未だにこの会話の意味がわかりません
120名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:07:51 0
春日はいつから若林の目の前で若林を可愛いと言うようになったんだろう
事務所入って先輩芸人たちに可愛い言われてそこまで嫌そうにしない若林を見て
自分もこの際言ってやろうと思ったのだろうか
Kダッシュの小西真奈美と言われてたらしいしw
そして初めて春日に可愛いと言われた時若林はどう思ったのだろうか
121名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:07:54 O
>>117
女の人が言われる可愛いと男の人が言われる可愛いはだいぶ違うだろうしね

確かに年頃に言われると若林ならすっごいキレそうだ(笑)

でもあえて何も言い返しもしないのはなぜかねぇ
122名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:08:10 0
誰が貼ったか知らないが、あまりに素敵なのでw

746 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 00:46:05 ID:vYVz2WcV0
早く元気になぁれ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0010234-1252120403.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0010232-1252120403.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0010236-1252120403.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0010233-1252120403.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0010235-1252120403.jpg
123名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:09:18 0
コピペは良いよもう
124名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:13:23 0
大人の男にとってかわいいなんてのは決して褒め言葉じゃないからね
周囲も多分揶揄半分で、実際の性格がキツイのを知っての上でいじってたんだと思う
それに春日が乗っかったとして、最初は逆毛立てて怒り狂っていたんじゃないかと予想
そのうちに諦めたのか放置することにしたのか、キャラとしてそれに乗っかることにしたのかも
125名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:19:15 0
>>122
これ前に見て凄い笑ったけど
実際のところシンクロ画像はもっと増えてるよね…
126名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:27:26 O
何か若林が週7でマエケンに相談してたのってそういうこと…?って思ってしまう
127名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:28:11 0
若林って自分の容姿に無関心っぽいから
誉められても貶されてもどうでもいいって感じではある
だから春日に「かわいい」って言われ続けても
あんまり深い意味は考えてないんじゃないのかな
面白い(小西真奈美とか)ものはネタとして取り入れる感じ
128名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:31:15 O
>>119
あったあったそんな会話www

下ネタじゃねえかと思って大爆笑した
129名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:31:45 O
うーんでも可愛いのは自覚してるよね
130名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:32:27 0
まんまのシンクロGIFアニメ持ってる人いる?
保存しとけば良かったなあ
131名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:33:10 0
>>129
そりゃあんだけ可愛い可愛い言われたらね
132名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:33:33 O
カッコイイ系かかわいい系かで言うと自分は後者だな
ってくらいの認識はあるんじゃないの
キスする時真顔になると笑われるって言ってたし
133名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:34:00 O
若林、前に自分のことブサって言ってなかったっけ?
可愛いって思われるのは自覚してるだろうけど
134名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:35:35 O
でも春日も相方の好きなところ(しかも30のおっさん)が可愛いところってよく考えたらおかしいし、よく公言できるよなw
キャラなのかね?
135名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:36:28 O
>>102
意識してるね
136名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:37:28 O
でもあの漫才をやり続けるにはあまり世間には春日→若林ってバレない方がいいのかな
137名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:38:41 0
>>127
自分もそんな感じだと思う

若林は見た目(失礼)に反して、かなり男っぽいというか漢というか
そんなところがあるような気がするから、決して「かわいい」と言われて
ホイホイ喜んだりするような人じゃないと思う
138名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:42:06 0
売れない期間を経験して、30歳過ぎるくらいから処世術を身につけて
かわいいといわれる事も売りに変えようとしたのかな
「オレとハムスターどっちがかわいい?」なんかは、なかなかあざとい演出とも
言えるかもw
139名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:44:34 O
>>132
真顔じゃなかったらどんな顔だw
140名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:47:33 O
若林は春日の反応を面白がってるってことは嫌がってないのかね?
それとも諦めた?
141名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:48:15 0
>>139
いやでも若林が真顔になったら思わず噴出してしまう気持ちはわかるような気がする
かわいいって言うよりも要は童顔なんだよね
子供がナニがんばっちゃってんのみたいな気分になるんじゃない?
142名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:49:48 O
>>139
こんな顔→(´ε`*)
143名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:50:35 0
かわいいって言うからなんかホモ臭い感じが漂ってしまうけど
どこかでも言ってたように、とっちゃんぼーやって言い換えちゃえば判りやすいかもw
若林は童顔だけど美形じゃないおっさんという、まさにとっちゃんぼーや
144名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:52:37 0
アリケン見てきたよ、いやー笑ったわなにあの歌wwww
決めポーズはただ真顔になってるだけなのになんかおかしいんだよな若林…w
145名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:52:42 O
>>142
それはそれで幼稚園児のキスみたいだなw
146名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 16:52:59 O
まあ確かに音痴もおバカもうまく取り入れてるから、可愛いに対してもそうかもね
147名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 17:00:17 0
才能のある芸人が可愛いを売りにしたいわけないよ
大体、若林ってワーキャーいう女は大嫌いでしょ
148名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 17:01:28 0
>>122
すげーw
149名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 17:02:09 0
>>136
いや、あの漫才形式なら春日→若林を演出した方が色々と得だよ
春日はキモキャラ守れるし若林もほどほどに毒吐けるし
ま、色々あるんだろうね
150名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 17:04:23 0
>>147
だよね。若林はちゃんとネタを聞いて笑ってもらいたいだろうし
かわいいだのかっこいいだのには結構反発してるじゃん。
151名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 17:04:52 0
>>136
あの漫才って見るからに春日→若林押しじゃん
152名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 17:05:15 0
>>147
まぁ商売っていろいろあるんだろうね
153名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 17:10:39 0
漫才は春日→若林だけどキャラ春日は誰かに縋ったりしない
でも実際は春日が若林を可愛いと思ったり言ったりちょっと独占欲覗かせたり
若林もTV用に褒めて貶してを繰り返すけど心から春日を面白い奴と思って春日に大笑いする
いいコンビだよ
154名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 17:22:04 0
若林が春日のことを知りたい、聞きたいっていってるのは
単純な相手への興味と春日の可能性をもっと引き出して
漫才の視野(もしくはトーク)を広げたいっていう
芸人根性があると思う

でも対する春日は純粋に若林という人間を理解したくて
聞いてる感じがするんだよね

なんかぐじゃぐじゃしてて
わけわかんなかったらごめん
155名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 17:22:48 O
そういやなんかの漫才で若林くんのほうが上だからねとか若林ageしてたのあったよね
あれはアドリブだったのかまだ春日の上から目線キャラじゃなかったのかどっちだったんだろう
156名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 17:34:53 0
>>154
まぁ単に春日の言動がツボなだけかも
春日からなにか聞いたことってあったっけ
157名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 17:47:01 0
>>156
あったにはあった
でも若林の話が結構長くて結局春日自らぶった切ってた
158名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 17:55:57 O
若林がそらみなで春日に話を振る回数が多かったのも気をつかってたんだな
159名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 17:57:40 0
>>157
どこでの話?

>>158
くわしく
160名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 18:01:41 O
途中から明らかにそらちゃんスルーしだしたのは春日への配慮かね?
161名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 18:07:36 O
>>158
置物状態の相方に振ってあげるためだろうね
162名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 18:07:52 0
>>160
普通に春日をいじりたかったんじゃないの
っていうだけでもこのスレ的にはナシ?
一応芸人なんだからさ
163名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 18:07:59 O
深イイ話で紳助が車に女性を見立てた話を
シャンおじでドキキャンが言われた時にしてて
若林はどういう話か全て覚えてるけど春日に「お前はなんて言われたんだっけ?」と覚えてないふりして話を振ったくだりで
当時は今ほど熱を上げてなかったから若林ってすごいなと感心してしまった
ポンコツ春日を少しでも活躍させるように若林なりに頑張ってくれてそういう形で構ってもらえて
春日も嬉しいんだろうな
最近若林も浮気がちだけど
長文すまん
164名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 18:17:59 O
上田の有田愛に似たものを感じるな
165名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 18:22:04 0
>>162
自分はそれでもアリだと思うよ
若林だって仕事なんだから、どこかで冷静だよ
166名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 18:27:43 0
「春日のこと好きでしょ?」→・・・きらい
「春日のことどう思ってるの?」→リアルに死んでほしい NEW!
167名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 18:30:45 O
>>166
は何なの?
168名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 18:30:48 0
>>166
リアルじゃなくストレートに、ねw
ツンデレだなー
169名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 18:38:19 0
>>167
明日のサプライズを見れば謎は全て解けると思う…
170名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 18:38:21 0
>>159そらみなでの耳をすませばについての話
若林がハッスルして春日が途中から突っ込んでいけなくなっちゃった
171名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 18:39:08 0
>>170
若林は自分のおもちゃに夢中になると回りが見えなくなる男だからな…
172名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 18:50:50 0
去年の24時間深夜ドッキリで上田の有田への思い激白シーンを流した後
若林は春日のことどうなの、と話を振られて
若林「ほんとにストレートに死んで欲しい」w

なんか芸能板のスレで若林の事叩いてる人がいるんだけど
この流れって定番つうか、若林らしい返しだよね……
なんで叩くのかが分からないわ
173名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 18:52:39 O
>>172
バラエティ耐性ない人かいつもの人でしょ
携帯とPCで一人ずつしかいない
たぶん同じ人だよ
174名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 19:10:31 0
若林って本当にツンデレだな…
でも批判する人っているもんだね
それなら初期の若林の春日好きアピールって世間的な印象に対しては
決して無駄じゃなかったんだなと思ったわ
確かにツッコミはきついから、若林が本当は春日好きって事が
いい中和剤になっていたんだろうね
175名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 19:12:36 0
>>173
そういう風に決めつけるのやめろよくだらねえ
叩いてるようには見えないし自分的には結構納得いったがね
つうか他スレの話持ってくるのやめろ
176名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 19:22:22 O
若林ってキレやすいジャイアンだけど、相手を褒めたり立てたり時には男気で助けたりできるんだな。
周りに好かれるのがわかるわ
いつか春日からそういう内面についても褒めてほしい
177名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 19:37:59 O
>>175
ほんとに死ねなんて思ってるわけないだろ…
スレ違いだからもういいけどさ
178名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 20:33:34 0
>>176
そういうのは知ってる人だけが知ってればいいって
たぶん春日は思ってると思う
上からキャラの「華がない」以外では
春日は若林の悪口もあんまりいわないよね
せいぜい「冷たい」「構ってくれない」くらいか
179名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 20:37:37 0
>>178
春日は元々人の悪口言わない奴だよ
若林も認めてる
180名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 20:57:09 0
>>178
冷たいっていうのは無機質なところが面白いって発言から?
それに構ってくれないは漫才の芸風についてだよね
それ以外に語ったことない気がするけど
181名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 21:00:42 0
「この男は本当にひどい男なんです!」っていうのはナイナイ+の時に言ってたなw
182名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 21:03:50 0
>>177
携帯のは揉めさせ屋だろ
本当に思ってるなら相当頭おかしい奴だしスルー

春日悪口や愚痴言わないよな
前にラジオで若林が梅宮家についての話してて
親父さんが本気で駄目出ししてるの、アンナさんも止めてくれればいいのに…
と軽く愚痴っぽい口調になったとき春日が
「いやスタジオのアレはマシな方でもしかしたら家ではもっと酷い感じに言ってるのかもよ」
と笑える方向にスライドさせて愚痴をカットしてたのに感動した
すごく自然に話もっていってて、若林もすんなりそっちに乗れてたんで上手いなぁと
183名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 21:10:32 O
>>182
そうだね
普段の態度が、ふとした場面で自然に出るんだろうな
共感してほしい時には物足りないかもしれないけど、
長い目で見れば信頼に繋がるよなぁ
184名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 21:11:45 0
>>182
自分は春日のそういう部分が好きだな
185名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 21:19:11 O
>>184
自分も好きだ

愚痴や悪口って、意識しないでもつい出ちゃうことあるし
周りの人にも流されないで悪口言わないってすごい難しいと思う
若林も春日のそういう所信用してるんじゃないかな
186名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 21:20:37 O
相方に直してほしいところは?って質問されると
若林は春日の駄目さを結構語ってるけど
春日は「華を出してほしい」とか「体を強くしてほしい」とかばっかりなのがいいよね
人の悪いところを滅多に言わないし、「バカ」とか「テメー」とか「うるせえ」とかも滅多に言わない
187名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 21:26:02 O
>>184
自分も。
人間不信気味といっているのに人の悪口を言わないって何かすごいなと思う。
こんな人本当にいるんだーって感じで。
188名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 21:27:45 0
さんまの春日家家庭訪問見た
さんまさんが1時間以上もしゃべってくれるなんて凄いな
しかも放送で使えないってw
189名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 21:28:14 0
人間不信=他人に期待しない、だからこそ期待を裏切られて失望する事もない
根っこに諦観があるからこそ他人の悪口を言わない

…だと、ちょっと聖人君子すぎるかな
でもとにかく人の悪口を言わない人はえらいと思う
190名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 21:36:17 0
悪口いうにもその人の観察しないといけないからな
春日は嫌いな人ってのはいないんじゃないかなと思う
好きな人と興味ない人みたいに

それでも自然と人付き合いって発生するもんだから
悪口言わないのは確かに偉いよね
悪口って、その場の話って事にしても結構広まるからなぁ
191名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 21:50:30 O
春日副キャプテンだったんだね
若林「見てもらうとわかると思うんですけど、僕この顔じゃないですか
で、小学校の頃もっとかわいかったんですよ」って…w
192名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 21:58:35 0
>>190
でも悪口を促したり「〜だよね?」みたいに悪口ふっても
それにノったり同意することすらしないって言っててすごいと思った
193名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 21:59:37 0
>>191
凄い意外すぎて一周回って納得したというか……
194名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:02:40 0
春日はでもキャプテンじゃなくて副キャプテンってのがなんか合ってる気がする
本来は生真面目なサポートタイプなんだろうなと思う
195名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:07:14 0
キャプテンはカリスマで実権は参謀の副キャプテンが握ってる
運動部経験のない人間の勝手なイメージだがw
196名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:08:36 0
キャプテンはチームの柱、副キャプテンはムードメイカーだったな
197名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:10:43 O
タケミ見たが、若林って生まれつき妙に男を惹きつけるとこあるんだな。
春日のホモネタって若林的には大丈夫なの?
198名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:11:31 O
副キャプテンで頼りになるからツッコミとして誘ったとかなかったっけ
どろだんごかなんかで読んだような。
199名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:12:34 O
タケミ
若林悪い奴じゃないと思ってたが、自分でサイコ野郎っていうだけあるな
昔から病んでる

ていうか二人とも過去のキャラが漫画みたい
200名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:12:46 0
頼りになるからツッコミとして誘ったぁ?

こりゃまたとんでもない新説が出てきた
201名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:13:30 O
>>197
食べちゃいたいくらい可愛いとかね。
どこがだよwwと思ってたけど実績があったんだな…
202名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:15:49 O
頼りになるかぁ〜新説だなw
でも悪口言わないってのもあるし、意志の強さに惹かれるものはあっただろうな
203名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:16:13 0
>>200
笑ったw確かにとんでもない新説だわ
若林って話すたびにコロコロ話が変わるところがあるから
何でも話半分にして聞いておいた方がいいかなと思ったりする
204名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:17:48 0
それぞれお互いの中に自分にないものを見出してコンビ組んだんだろうね
それが春日の安定感だったり、人の悪口を言わない誠実さだったり
若林の笑いへの情熱だったり、かわいい顔wだったり
205名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:19:25 O
>>197
あの話聞くと今までのぶりっ子というか、
原口や前健への態度もなんか複雑だな…
若林が自分からはベタベタするけど、
人から来られると固まるのってそういう理由かなとか考えちゃった
206名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:23:32 O
>>205
まあそうだろうね
なんか若林がいくら人気者でも内面は「生きてて楽しくない」のがわかった気がする
207名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:25:04 0
凄い美形とかじゃなくても妙にモテモテな人とかいるしね
若林はそのモテモテな層にちょっと問題があるんだな
春日もちょっとそういう感じかのかもしれないと思った……
208名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:28:45 O
春日の内面の闇も大概だけど若林のも相当深いな。
209名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:33:07 0
(乙_ ̄└)もっと早く出会っていれば守ってあげられたんですがね…
210名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:35:54 0
若林に関してあんまり深い考察はスレ違いかもだからほどほどにw
211名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:36:21 0
>>207
春日はこういうこともわかってて、若林に優しいのかな
212名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:36:23 i
タケミって何?
213名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:36:29 0
>>209
カスガヤサシイ
214名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:37:37 0
611 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 21:08:30
春日が幼稚園時代、なぜか回りに女の子が2、3人いたっていうのが笑った
春日のオール関東時代の話するとき若林が「かっこよかった」ってさりげなく言ってたね

やっぱかっこいいと思ってたんだな
215名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:39:52 0
春日の子供時代は本当にかわいかったと思う
映像見ても陽気な子だし、モテて当然かも
216名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:40:55 0
>210
スレ違いかな?
春日は若林が嫌いなの!って意見なら確かにスレ違いだけど
それ以外はそんなに厳しく取り締まるのも変じゃないかな
217名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:43:13 0
>216
ほどほどにwって軽い突っ込みだろ。厳しく取り締まってるように見えるか?
おまえが空気嫁
218名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:45:53 0
>>217
態度の厳しさじゃなくて許容範囲の厳しさじゃない?
私もほどほどにしなくてもスレ違いじゃないと思うけど
219名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:47:33 0
>>215
ジャニに入れるくらいかわいかったんだっけw
太らなければ結構モテモテだったろうな
高校時代も格好良かったらしいし

若林はなんというか、気の毒な業というか…
ゲイネタについてはどうなんだろうね
220名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:48:12 0
風紀取締りする気はないけど、若林サイドの考察ばかりで埋まりそうになると
ちょっと軌道修正した方が良いかなと思うし、することもある
ただ、それは各々の心の中に「このスレの趣旨はなにか?」という事が
ちゃんとあればいいんだと思うよ
221名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:51:05 0
本人でもないしタケミ見てないから何ともいえないけど、ネタ話に出来るのだとしたら
そんなに深刻な話でもなかったんじゃないかと思う
春日のゲイネタって若林は普通に引いてるけど、嫌悪感って感じじゃないよね
222名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:51:08 0
>>220
そうだね
結構自由に語れていいスレだと思うけど、
スレタイは多少意識した方がいいかも
223名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:51:44 0
流れを変える書き込みをしなさいよ
224名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:52:07 0
>>221
若林は売れない時代のことも笑ってネタにできるやつだから
225名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:52:12 0
そういう若林の話を聞いた上で、マエケンさんの愛がどうのこうのって話に
「スケベな話ですよ」と斬り捨てた春日はやっぱりどこかで心配していたのかも知れない
226名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:52:39 0
>>224
それはわりとどのコンビでもしてるぞ
227名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:53:46 0
売れない時代の苦労話こそ芸人にとっちゃネタの宝庫ですよ!
と、今日からくりのTKO見てて思ったw
228名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:53:59 O
この二人って色々複雑深すぎて半年考察したくらいじゃ読めないな
229名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:54:00 0
>>226
ネタにできないのは春日くらいだな
230名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:54:07 0
若林が急に触られたりするとびくっとなるのはチカンのトラウマか?
231名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:54:37 0
トラウマがあるなら笑い話にはできないだろうと思うけど
どこかに接触苦手な気持ちはあるのかもね
232名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:55:03 0
>>225
あるかもね
春日が普段、若林への好意を言葉にしないのは若林を気遣ってのことだったりして
違うか
233名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:55:52 0
>>228
複雑って言うか、その時々で出てくる話が違ってくるから
どれ信じたら良いのみたいなところはあるw
それはさておいても、1人の人間を、話聞くだけで考察できるわけも
把握できるわけないんだからゆるーく眺めて楽しめばいいんだと思う
234名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:56:06 0
>ネタ話に出来るのだとしたらそんなに深刻な話でもなかったんじゃないかと思う

大人になってから割り切って笑い飛ばせるようになったんじゃないか?
想像でしかないが、小学生がしょっちゅう痴漢に遭うなんて
トラウマになりかねないと思う。
親には相談しなかったのか。男だと親や先生にも言えなかった可能性がある

学生時代に春日がその話を聞かされたことがあるのかちょっと気になる
235名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:56:34 O
若林って地上げ屋とか介護話とか何気にネタあるのに語らないよね
過呼吸くらいかな
236名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:56:40 0
>>232
いやネタの中では結構口に出してると思うw
素ではどうかしらんけど
237名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:56:43 0
>>231
表面上は平気になっても、根深いものが残る場合もあるしね
まぁ若林は自分からベタベタwするけど
238名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:57:55 0
>>234
「毎日痴漢」の部分の真偽を疑っている自分もいるw
さすがに小学6年生にもなれば自衛で電車の車両変えたり時間ずらしたりもするだろうし
239名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:58:02 O
成績優秀で関東代表に選ばれるような部のエースである副キャプテンに勉強を教わる
あまりお勉強のできない小動物系の学校のアイドル
www
240名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:58:56 0
>>239
どこのBLだよ
241名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:59:40 0
>>238
毎日痴漢じゃないかもしれないけどスザンヌが若林のこと男苦手だと思っていたり
誰かに触られてビクっとしてしなうのは何かあったんだろうな
242名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:59:42 0
>>235
過呼吸は春日が話してたような…ちがったっけ?
243名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:59:50 O
あと中学のときオカマに拉致された話もあったよね

ガチで若林そういうのを持っちゃってるんだな
244名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 22:59:56 0
>>236
いや、ネタはネタでしょ
245名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:01:04 0
>>243
まじか…
なんかもう、天性としか言いようがないな
気の毒に
246名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:01:17 O
>>236
素では言えないだろ
しかしあの感じだと普段から嫉妬したりしてるのかもね
247名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:01:35 0
>>238
毎日とは言ってなかった気もするけど・・・
話の整合性をきっちりとるなら誰か保存した人探したほうがいいよ
事実として痴漢されたことがある程度に思っておけばいいんじゃないのかなあ
248名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:02:54 0
>>238
身近な者(成人女性)が電車でほぼ毎日複数の痴漢にあっていたことがあるので言うが
…自衛しきれない場合って本当にあるんだよ。勿論若林のケースがどうかはわからんが
249名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:03:25 O
まあ性的スレが異様に盛り上がってるみたいだからなー
250名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:03:46 0
>>245
天性と言うより、なんかそういう人が多い地域だったらしい?
自分は詳しくないからしらんけど
251名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:04:56 O
そんなんあったら春日のホモネタも怖くないか?
それとも他にも色々ありすぎて開き直った?
252名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:06:16 0
>>251
開き直ったんじゃないかな
佐藤や原口への対応見るに
253名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:06:41 0
>>252
佐藤や原口への対応ってなに
254名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:07:54 0
>>251
春日は絶対若林にひどいことしたり、
手は出してこないってわかってるから平気なんじゃないかな
自分の方が強いと思ってたろうし
255名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:09:47 0
>>253
ゲイ疑惑出ても笑って否定したり、
自分の可愛さを自覚したような質問したり
256名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:10:21 O
そうか…春日は時々ガチぽいと思うのはスレチか
257名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:11:30 0
>>256
ガチというか守備範囲が広いんだろ
258名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:16:05 0
>>251
逆に異性に負い目を感じて同姓にベタベタしたり甘えたりして
依存する方向にいく人もいる
259名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:17:46 0
>>255
かわいさ自覚したような質問を原口や佐藤にもしてたの?
260名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:18:40 0
>>258
でもスザンヌに男苦手?と思われていたようだし、そんなに同性にベタベタ甘えたりって
イメージじゃなかったのでは
261名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:19:11 0
じゃあ原口に対するあれは……
262名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:20:09 0
>>259
「俺が泣いて過呼吸起こしたらどうする?」って佐藤に
263名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:25:25 0
原口にそういう質問したことあるの?
264名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:26:21 0
日刊スポーツよさげだったのであわてて買ってきたよ〜
コンビでハートマークで括られてるって……凄いなスポーツ紙w
春日父が30までに目が出なかったら強制的に芸人辞めさせるつもりだった事は
初めて知ったよ。すっごいギリギリだったんだな……間に合って良かったね

最後に、春日から若林へ
「テレビ局のプロデューサーになろうと思ったところを
プレーヤーにしたのも若林君。その点を含めて大したもんだなと。
日本が春日を欲したのは、彼が春日をプレーヤーにしたからです」
日刊スポーツ2009年9月6日

よければ名言集に追加お願いします
265名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:26:55 0
>>263
原口は知らないけど
266名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:28:26 O
春日はそういう意味での陰の部分無さそうだなー。
両親にもすごく可愛がられてたみたいだし、スクスク伸び伸びとマイペースに育ったんだろうなあ。
人の悪口も言わない、誰とでも仲良くなれる。
ちょっとオタク気質なとこあるけどw
人間不信っぽい部分はお笑い始めてからできてきた所なんじゃないかと。
お笑いに関しては色々先輩にダメ出しされてたみたいだし。
267名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:28:50 0
>>264
うわーマジか買えばよかった…
春日、ギリギリだったんだね
本当に良かった
268名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:29:09 0
今日のからくりでまた春日は「お前がいうとリアルだから」言われてたな
嫌悪感とかじゃなくて普通に笑いのネタとして使ってるよね

若林が以前にどうしたこうしたと言ってたとしても、本人がホモとかゲイとかじゃないって
はっきり言ってるし、ネタとして客観的に話題に出せている以上
今の若林自身はそれを過去のこととして割り切って乗り越えてるんだと思った
269名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:31:11 0
佐藤に関しては元々ゲイネタでいじられてたくらいだし、タケミでゲイいじりが嬉しかったとか
言ってたようだから、むしろネタとして喜んでそういう話題を提供してたのでは
270名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:32:24 0
>>269
話題を提供した後ゲイって言われてゲイ弄り嬉しいって流れだから違うと思う
271名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:33:28 O
トラウマで体が反応起こしても自分では何が原因か分からないらしいから
自分ではふっきれてるつもりでも、無意識に触られるのを怖がっちゃうのかも
272名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:33:44 0
>>269
それは若林がとってもいじりにくい空気を発してるから
たとえゲイネタでも弄られた嬉しかったということなんじゃないだろうか
273名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:33:54 O
若林も人間なんて信じられないみたいなこと言ってたし、価値観とか性格は正反対だけど実は根っこの部分はつながってるのでは
274名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:35:18 O
しかし若林色んな意味でパネェな
275名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:35:41 0
人間が信じられないという部分は一緒で
若林は完全に扉を閉ざしたタイプ→でも数人扉を開いてあげれる人もいる
春日は一番奥のドア意外は開いてるタイプ→一番深いところは誰も知らない

こういう感じの違いはあるかなぁ
276名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:36:19 0
>>271
なるほど、スク革命とかアメトークのハグで固まってたのはそういう事か
277名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:38:02 0
>>268
まぁ春日が女の子大好きなこと分かってるんだから
ゲイネタもネタとして昇華してるんだろう
278名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:38:10 0
>>271
30になっても慣れなくてずっと一緒にいる相方でさえびくつくって相当トラウマなのか
279名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:38:18 O
まあ小学生の頃の痴漢なんていつまでも引きずってる訳ないよ。
もう30なんだし。
確実に性格面で厨2はこじらせることにはなったと思うけど。
280名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:38:49 0
>>275
若林はものすごく強固な城壁を築いて頑丈な閂かけてるんだけど
鍵さえあえば中に入れるし、一度入ればしっかり壁に守られてる
春日は誰にでも入れる透明な家の中に住んでるのだけど
奥にある分厚い壁すらも透明だから、その壁の存在自体気づかせない
281名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:39:09 0
春日は若林が接触苦手なのは知ってるだろうけど
それでもおかまいなしにガッと行くときがあるのは
自分の事だけは大丈夫になって欲しいからかも
「でも春日のことは大丈夫だけどね!」って自信が持ちたいのかもね
282名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:39:26 0
>>279
一言一句同意w
283名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:40:31 0
>>279
じゃあビクっとしてしまうのは痴漢以外にネタにできないような原因があるのかもな
284名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:41:17 0
若林が通勤電車がダメだからサラリーマンは無理だと思った理由もこれだろうなぁ
トラウマはないかもしれないけど、人混みが苦手とか、そういう方面での
影響は出たかもしれないね

ま、他人との接触苦手だったらラグビーとかアメフトなんかやってらんないでしょうし
285名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:41:20 0
>>280
なんかすごいわかる
286名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:41:31 0
でも、若林は中学高校時代すぐに全裸になってふざけるような子だったんだよね?
春日のキノコ狩りするような悪ふざけもしてたんだし、いまさら接触が苦手とかどうなんだろう
287名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:41:56 O
酷いこと言う人いるもんだね。
288名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:42:06 0
>>284
苦手を克服するためだったのかも?
考えすぎか
289名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:42:41 0
体温とか感触とかがダメな人がいるから
若林はそういうのが苦手なんじゃないのかな
根っこの部分に痴漢されたことも多少は影響してるかもだけど
290名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:42:44 O
>>264
若林甲がちょうどその前に勘当してタイミングが良かったよな

春日はそういうこと若林に言わなそうだけど
291名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:42:54 0
邪推だけど、若林が人見知りをして他人に心を許さず芸人友達がなかなか出来ない様子を見て
スザンヌが勝手に勘違いして「男の人が苦手」と思い込んだ可能性もあるのでは
292名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:44:35 O
春日もプロデューサー諦めて大学休学したり、意地でも解散しなかったり、父親に反対されてたのに今まで続けてたって相当の意思の強さだよね
293名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:45:11 0
>>291
仲が悪いのかなと思っても男の人が苦手って思うのはなかなかないんじゃ
294名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:45:21 0
>>275
若林の、実は開いてると見せて本当はもう一つ見えない壁があったりして
春日は同類の嗅覚で見抜いているのかもな
295名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:45:40 O
>>275
うまいな〜まさしくそんな感じだわ
296名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:45:48 0
春日父が強制的に芸人辞めさせるのを実行してたら
春日はどうしてたんだろうな
今となってはその回答は分からないけど……
297名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:47:42 O
>>281
そうか?普段から気をつかってるかんじするが
298名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:49:03 0
>>292
根はものすごく真面目でガンコなんだろうな
結果的に若林にはあってたんだよ
299名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:49:15 0
>>297
確かに余り触らないように凄く気を使ってるけど、いきなりキスしたりしてるよなw
300名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:50:41 0
>>297
気を使うときもあるし、がーっと行く時もあるし
それは臨機応変、その場のノリと空気で笑える方を選んでるだけかも

ただ、アメトークの頭がしがしとスクール革命の「ハグ」ささやきは
若林の緊張をほぐすためかなと思った
301名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:50:41 0
>>297
気をつかってたら急にケツ揉んだりしないだろ
その後距離とられてたらしいけど
302名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:50:58 O
>>286
男子校ノリの悪ふざけは好きだけど相手からこられるとダメなんだろ
あとトラウマに自分で気付いてない可能性ある
303名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:51:19 0
スク革の「ハグ行くよ…」宣言はそういうことか
なんでわざわざ口にすんだろうとは思ってたけど
304名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:51:45 O
>>280
すげーな 確かにその通りかも
305名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:51:58 0
勝手な妄想ばっかり
306名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:52:16 0
>>303
結局ハグだけじゃなかったけどなw
307名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:52:32 0
日刊スポーツ読んで思ったんだけど
春日はもう若林と一生漫才をする覚悟ができてるように思えた
売れなくなった頃を想像してゾクゾクするとか言ってるw
トゥースをやって会場がシーンとするのがたまらないらしいw
若林はショーパブで漫才できればいいって言ってる
なんか想像以上に2人の繋がりって深くて強固なのかもしれない
308名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:53:29 0
あんまり否定するのもなんだけど、トラウマトラウマ言うのもどうかなと
本人がそれを気にしているようならともかく、過去のこととして話してるんだし
309名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:53:35 O
普段は気をつかって抑えてるけどたまに抑えきれなくなるってことか
310名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:54:09 0
>>307
>トゥースをやって会場がシーンとするのがたまらないらしいw
春日すげーなw
311名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:54:41 0
>>309
タイミングでできそうな時にやりたいことをやってしまうんじゃないかな
312名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:54:59 0
>>307
最初から春日は解散する気がない=一生コンビ組んでいこうって気持ちは
あったと思う。ただ、それを口に出さなかっただけじゃないかな。
一生とか絶対とか、保証できないことは言わないって気がする。
313名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:55:32 0
>>311
やりたかったのかw
まあ「かわいい顔してるからねえ」ってことか
314名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:56:06 O
>>307
うんなんか羨ましい。ここは春日→若林スレだけど
若林だってコンビとして相方を立てて褒め、友人として心配したりしてるわけだしね
315名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:56:08 O
>>307
やべー笑うとこなのかもしれんのに胸が熱くなってしまった……
316名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:56:54 0
若林の方が解散解散言いまくってたんだから
一生漫才に簡単に応じないのは分かるわ〜
でも春日なりの考えとか覚悟があるから
お金貯めて一軒家を持ちたいとか言ってるんだろうと思う
色々考えるとあまりにも深くて怖くなるなコンビ愛
317名無しさん@ビンキー:2009/09/06(日) 23:59:46 O
ガチでオーラの泉出てほしい
318名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:02:03 0
>>317
勘弁してください
319名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:02:30 0
「ショーパブに戻ろっ?」
320名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:03:09 0
オーラの泉出ても、二人とも神妙な顔して全然信じてないんだろうなと思う
321名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:03:55 0
>>316
あなたが解散しようと言うのでない限り、一生コンビ組みますけど
しょっちゅう解散って言い出しそうですからねえ

ってことかw
322名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:04:44 O
でも若林怪しげなブレスレットしてなかった?
323名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:05:48 0
あれ事務所で売ってるとかじゃなかったっけ
324名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:08:35 0
あのパワーストーンは貰ったもんじゃなかったっけ?
確か疲労回復系
325名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:10:12 0
>>324
ストレスを軽減するって若林が言ってた
326名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:11:50 0
オーラの泉って基本的にホットリーディングだよ
キンキも出たことあるけどいまいち嵌ってなかったから
なんか凄い勘違いな診断されそう
それこそ春日がお殿様で若林が家老だったとかそういう感じで
どちらかっていうとご主人様は若林の方なのに
327名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:14:49 0
>>326
笑ったw
それはそれで興味深いな
そういうのをにこにこ笑顔で聞いてる2人を見てみたい
328名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:17:41 0
>>326
万一本当にお殿様と家来だったとしても、
この二人の前世は徳川綱吉と柳沢吉保みたいな関係だろうなw
329名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:19:10 0
>>328
直江兼続と上杉景勝でいいです
ただし景勝が若林です
330名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:20:38 0
若林の草履を懐で温めておく春日
331950:2009/09/07(月) 00:21:04 0
>>329
ミラージュ厨乙
332名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:21:53 0
桑原水菜先生いい加減にしてください
333名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:22:31 0
それは影虎
334名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:22:33 0
>>331
ごめん何のことか分からない
単純に大河ドラマのことで言ったんだけど???
てか950って何?
335名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:23:11 0
影虎と信綱の大ホモ小説があったんだよ
336名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:24:29 O
春日明日から復帰か
若林のことも心配だろうな
おまけに不知火が火事って…
337名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:25:40 0
>>336
その気持ちを仕事への情熱にぶつけて欲しいよ
338名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:25:53 0
>>335
影虎と信綱って一文字も出てないのに??
339名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:28:24 0
直江と上杉でぐぐってくとわかるよ
340名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:28:40 0
オーラの泉より、高須ラジオの占いが当たりまくってる方が怖いわ…
341名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:30:42 0
なんちゃってミスターレディのラブミードゥの占いなんか!
342名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:31:16 0
>>341
あーやべっちが言ってたナンパ野郎か
343名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:32:06 0
スレ違いだが「景虎」なんだぜ…


ニッカンスポーツを手に入れられなかったんだが
ハートマーク云々って
写真がハートの枠に入ってたの?
344名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:35:25 0
345名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:37:04 0
>>344
これはwwww
346名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:40:22 0
>>344
カップルか!
347名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:42:49 0
>>344
ひっでえwww
348名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:45:11 0
離婚届に判を押したかったけど…って文の最後にハートはおかしいだろw
349名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:45:40 0
離婚届に判押してもらえなかったとかwwwww
日刊スポーツクオリティ
350名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:46:41 0
>>264
>最後に、春日から若林へ
>「テレビ局のプロデューサーになろうと思ったところを
>プレーヤーにしたのも若林君。その点を含めて大したもんだなと。
>日本が春日を欲したのは、彼が春日をプレーヤーにしたからです」

もすごい笑えてくるww
上から目線なのか下から目線なのかどっちだよそれ。
351名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:46:53 0
お年寄りが見たら若林を女と間違えそう

このハートマークは事務所的にどうなんだ
352名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:48:28 0
なんでハートで囲もうと思ったのか
デザイナーに小一時間話を聞きたいなw
353名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:49:27 0
>>350
上から見たり下から見たり褒めたりのろけたり
春日さんが大変な文才のある方ということだけは分かりました
354名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 00:56:56 0
なんだこれwwwwwという言葉しか出てこないwww
しかし若林、ほんと笑顔下手だなw
355名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 01:03:45 O
ちょwww
なぜハートにした(笑)

若林の笑顔はただ口角を引っ張りあげただけって感じだな
目が笑ってないし
356343:2009/09/07(月) 01:06:01 I
>>344ありがとう

どうしてどうしてこうなった(AA略
357名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 01:19:19 0
しかもこれ、女子向けタレント雑誌じゃなくて日刊スポーツなんだよな・・・

離婚届云々は、阪神巨人師匠もネタにされてたな。
目も合わさないほど中が悪くて、解散のチャンスを待っていたのにズルズル来て
阪神師匠のリアル離婚を機に、やっと仲良くなって・・・
もう夫婦以上の絆があるから解散するのは離婚と同じ。
解散言い出した方が慰謝料払って詫びないかんねww って。
358名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 01:21:35 0
コンビはよく夫婦に喩えられるもんね
359名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 01:25:08 0
日刊スポーツ記事の最大のみどころは
レイアウト担当者が男性であること
360名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 01:28:04 0
>レイアウト担当者が男性であること

マージーかーwwwww
361名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 01:30:18 0
今来た
またえらくスレ回ってるなw
日刊スポーツ買えばよかった…
362名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 01:33:20 0
>>360
しかも、ああいう記事って記者やレイアウトの担当者だけでなく、
整理部デスクやら整理部長やらの
沢山のオッサン達がチェックした上でOK出すんだぜ…
363名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 01:34:47 O
何故星マークとかじゃないのか小一時間聞きたい
364名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 01:36:46 O
「めでたく結婚しました!」みたいな見出しが付きそうだなw
365名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 01:38:28 O
ハートで囲むのはいいとして、台詞の語尾にハートおかしいだろwしかも春日鬼瓦だし
366名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 01:40:07 0
>>326
春日、ビューティフルライフの乗馬のときに
「殿ーーーーーーーーー!」って言ってたよなw
上からキャラなんだしそこは自身を暴れん坊将軍に見立てたコントしてもよさそうなのに
根からの従者根性なんだろうなと思ったよw
367名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 01:48:57 0
>>366
それはさすがに考えすぎな気もするがw

話変わるけど今日のスク革で若林と春日がお互い顔を見合わせて爆笑してるとこがあった
なんだか微笑ましかった
368名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 01:57:56 0
>>367
どこの部分?そんな微笑ましい部分があったんだ
369名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 02:05:42 0
>>368
録画消しちゃったから正確じゃないんだけど
外国人タレントの誰かが何か面白いこと言ってひな壇のレギュラー陣が映ったところ
ジャニの子らやブラマヨは外国人タレントの方を向いてゲラってたのに
なぜかオードリーだけ二人で笑い合ってたw
ふわふわな回答で申し訳ない
二人揃って楽しそうな姿を見るのは久しぶりかもしれない
370名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 02:16:56 O
あったねー2人で楽しそうに向かい合って笑ってた どんな流れだったかは私も忘れたけど

何か和んだ
371名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 02:24:32 O
からくりで、春日の布団の上になんの躊躇いもなく直に座る若林に驚いたんだが
春日もだけど、何故布団をちょっと片付けようとしないんだろう…
あの大人数であの部屋、さぞかし暑苦しかっただろうな
372名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 02:39:19 0
布団の上に並んで座ってお客さんと向かい合ってると
なんか貧乏夫婦みたいだよな
373名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 02:41:07 0
春日の布団は一番下が拾ったベッドマットだから片せない
374名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 02:43:00 0
>>371
だって普通に寝てたりしてたんでしょ?
あとあれマットレスなんじゃないかな
375名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 02:44:32 0
タケミっていつ頃放送されてたものなのかな?
376名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 02:45:36 O
>>307
すごいなー
世界の終わりでも二人で漫才できればそれでいいんだろうな
377名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 03:00:23 0
漫才短気が好きw
「勝手に春日の菓子を食い、勝手に春日の布団で寝て、早く帰れよー!
家賃半分払うのか?!オォ?!」
「マジじゃねぇか!」
当時はネタ作り兼ねて若林も我が物顔であの汚い部屋に入り浸ってたんだろうなぁ
なんとなく、今はそういうのがなくなって春日は寂しいんじゃないかと思う
378名無し@ビンキー:2009/09/07(月) 03:05:58 O
普通に若林が

どうぞどうぞー

ってさんま達を招き入れてるとこにワロタ
完全に自分家じゃん(笑)


布団も若林真ん中に座りすぎw
春日がだんだんと隅に追いやられてる気がしたんだがw
379名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 03:09:25 0
昔は入り浸ってたし最近もロケでしょっちゅう春日の家行くし
ジャイアンだから春日の家は俺の家!って意識があるかもしれないw
そして春日もそれに対し満更でもないように思ってるかもしれない
380名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 03:14:54 0
一戸建てを夢見てる春日と春日引っ越せと度々言う若林だけど
いざ春日があの家を手放す時
今まであの部屋でネタ合わせたりテレビ見たり物食べたり喧嘩したり解散話したり
トークライブしたり色んな番組のロケしたり、そういう思い出に二人して切なくなればいいと思う
381名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 03:31:44 O
私がせつなくなったんですけども
382名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 03:34:18 0
むつみ荘であまりに自然に振舞う若林は、座敷わらしのようだ。

あと、いつもの事だが、タケミでも何箇所かシンクロしてるところがあった。
日付が07年度だったけど、あの時点であの完成度って
いつ頃からシンクロしてたんかね。完璧すぎるわ。
383名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 03:46:37 0
(‘ω’)鍵は返して来たのー?
(乙_ ̄└) えぇ、まぁ
(‘ω’)ついにこの家ともおさらばかぁ…色々あったな
(乙_ ̄└)そうですね…
(‘ω’)………
(乙_ ̄└)………
(‘ω’)お前もついに一戸建てかぁ
(乙_ ̄└)…実はここのアパートの契約、更新してきたのよ
(‘ω’)え?!
(乙_ ̄└)引越しはするけど、引き続きここであなたと思い出を作って行きたいと思ってね
(‘ω’)お前それ本気で言ってんのか?
(乙_ ̄└)本気だよ

ごめん夜中の痛い妄想
384名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 07:00:24 0
これ可愛かった

(‘ω’)(`L´*└)


( ‘ω)(`L´└)

(ω’ )(L´*└)


( ‘ω)(┘*`」´)

 _, ._
(‘ω’)(`L´*└)

 _, ._   グボッ
(‘ω’)=○)´└)
385名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 07:06:03 0
顔文字なごむなw

春日今日から復帰予定かあ
若林の発症時期から考えて若林にうつしたのは春日だろうし
そのことを春日は何より気に病んでそう
他の人にはまだうつってないみたいだから不幸中の幸いだ

あんま無理しないで頑張って欲しいね
386名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 07:17:41 O
さんまさんが来る前は少しだけむつみ荘で若林と二人だったのかな?

>>380
私も切なくなった。色んな思い出があるな
387名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 07:24:42 O
そういえば
告っちゃ最後の出演の回で
春日に突然腕を掴まれた時ビクッと身を引いて
まるで痴漢にでも遭った様な形相をしていたことがあったな
388名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 07:28:37 O
タケミでは春日が普通に若林の知らない時代に興味津々だったから、絆でデレたっていうのはそういうことかもね
389名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 07:51:56 O
売れていない時代って、むつみ荘で、文字通り若林を独り占めできたんだもんなー
二人ってすごくくっついている事が多いけど
それって狭いむつみ荘で培われた距離感では?
って思う
390名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 07:55:39 O
確かにむつみ荘で暮らしていれば
くっついている事が普通になるかもw
腐的な意味でなくてね
391名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 07:56:14 0
>>386
事前にスタッフが入ってカメラのセッティングとかしてたかも知れないけど
392名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 07:57:01 0
>>388
さすがに放映日が年単位で違うからそれはないのでは…
393名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 07:59:16 0
最近プラベでは合わないという事実に嘆いていた人が居たけれど
ようは接触を図ってくるのはもっぱら若林の方で若林が行かなくなった→最近プラベでは会わない…になるんだな
春日は何時だって待ちの体勢なんだ
一生側で見つめていくつもりで
394名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 07:59:17 0
>>389
それはあるかもw
トークライブの説明してる時も思ったけど
布団が部屋の三分の一占めてる六畳間で10人ほど入れてライブしてる時点で
肩と肩がくっつくくらいの状態で話してたんだろうし、その時の距離感がなかなか
抜けきらないのかも
395名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:00:58 0
>>393
切ないねえ
春日も告白するときは自分からいかずに相手から言ってくるのを待つ(言わせる)わけだし
そういうところはあるのかも知れない
でもむつみ荘にいる限り、もう若林は簡単には行けないと思うよw
場所が知られすぎてしまってるしね
396名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:01:35 O
前に何かの番組で春日の家の押し入れを見たけど、予備の布団とか見当たらなかった。
普通に二人で一つの布団に寝ていたと思うけど、若林は何も考えずにスヤスヤ寝ていて、春日だけは少しモヤモヤしてそう
397名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:05:05 0
若林が泊まった時は春日はコタツ行きです
398名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:08:07 0
常に待ちの体勢を崩さない春日(臆病さもあり)がすごく心地よいんだろうな
なるほどなぁ
399名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:09:34 O
若林の、売れていない時代の居場所ってむつみ荘と春日だったけれど
今は大御所に可愛がられ、同年代の仲間も出来て、居場所が見つかったから
もう、むつみ荘も春日もいらないと思うよ。
ネタで腐っぽいこと言ってバランスとっているけど
だんだを春日のボケも拾わなくなってきているし
春日は若林を見ているけど、若林は春日を見ないもんね
これからどんどん春日に冷たくなりそう
400名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:10:56 I
なんか来たーーー!
401名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:13:37 0
399そういう切ない考察も大好物ですハアハア
まあ、私の脳内ではそうやって最後には春日の所に戻り
春日はちゃんと待っていてくれるんだけどなw
まあリアルとは区別してるよ。
春日もそんな出来た男じゃないし…。
この二人ホント面白い。
402名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:16:23 0
>>396
自分も普通にコタツで寝てたのかと思った
さすがに一つ布団はないでしょ
403名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:19:08 0
若林が春日に引っ越せと言うのは、春日の部屋でまた一緒にネタ作ったりして
だらだら時間を過ごすってのをやりたいのがあるのかなとも思った
普通にセキュリティの面で心配してるのかも知れないけどw

プライベートで遊ばなくなり、むつみ荘から足が遠のいて
最後に残ったの私的な時間が局で入るお風呂タイムだけだったとしたら
春日が風呂一緒に入ってけと繰り返す理由は…と思うと勝手に切なくなった
404名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:20:35 O
>>399
つ心のセキュリティが堅い ばい 山ちゃん
405名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:22:50 0
>>399
春日のボケを拾わなくなってるのは、一つには春日をある程度信頼して放牧してるのもあるだろうし
他の人が拾ってくれる場合もあるからだろうし、自分で回収する術を身につけさせるのもあるだろうし
単純に忙しすぎて疲れてちょっとぞんざいになりつつあるのかも知れない

とりあえず一時期よりカスガカスガじゃなくなってきてるのは確かだと思うけど
春日はそれがちょっと寂しいんだろうな
今こそあの「寂しいんだよ!」の出番だと言いたい
406名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:22:56 O
こたつで寝たときの朝方の寒さって耐えられないよ
春日が一晩中電気つけるとも思えないし
自分は学生時代、普通に雑魚寝とか男同士でしてたから、二人で一つの布団もあったと思うよ
407名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:25:46 0
よく若林は強固な錠前がかけてあり、中に招き入れられた者には自由
春日か出入り自由だが中に見えない壁がある
と書かれていたが、実の所中にもう一つ部屋があるのは若林なんじゃないかと
昨日のあれを見て思った
いつでも逃げ込める小部屋があり
それは誰にも見えないが、春日はわかっていてそのへやからでてくるのを待っている
408名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:26:29 0
若林は神経質そうだから、家族とか親友であっても一つ布団だと
落ち着かなくて眠れなかったりしそう
自分の家なのに眠れないからお前が布団から出てけとか言われたあげくが
短気のあのネタなのかもw
409名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:27:01 0
>>407
昨日のあれって何?
410名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:30:06 0
>>409
タカミンネットのプラベトークで若林の微妙に病んでる内面が見えた
本スレ等にレポあるよ
411名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:49:33 0
心の中の小さい部屋の存在が伝わってる時点でセキュリティ甘めのような
まあ芸人さんだから仕方ないよね
自分を切り売りして生きていく商売を選んだのだから、完璧なセキュリティは
望むべくもない
412名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:51:21 0
若林って他人との距離の取り方が独特というか
ちょっと近眼気味だから
春日と2人だけの狭い世界の時はそれでもよかったけど
売れて、2人の世界が広がったときに
「あれ?ちょっと近すぎねぇ?」って気付いて
距離を取り直したのかなと思う
一方の春日は面食らってる感じなのかな
413名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:56:00 0
タケミ面白いなあ
冒頭でスザンヌと潜水つながりで親しくなったみたいな話題の時に
「アナタの入る余地はないよ。がんばるように!」とか言ってて笑ったw
むしろ入ってきて欲しかったんだろう
414名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 08:58:09 0
>>412
良く指摘されてることだけど、漫才自体もそんな感じだよね
基本的に2人の世界で面白いのが完結していた時代は全然ウケなくて
ウケるようになったのは、春日が若林に一方的に絡み
若林は基本お客さまに話しかけて春日はいなしたりスルーしたりのスタイル
若林なりに考えて考えた結果そこに到達したんだろうけど
春日的には時々「さみしいんだよ!もっとオレに興味もてよ」なのかなあ
415名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 10:36:19 0
まぁ漫才中にあっちこっち向いてるツッコミって珍しいからね
唯一春日だけを相手するのがホモネタってのが切ないわ…
416名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 10:55:58 0
徐々に明らかになる若林と春日の正しい関係位置が面白いなぁ
大体いくら突っ込みでもあんなに素の状態からバッシバシたたきまくって
たたかれたほうはニヘラ〜って笑い
ちょっと腹立つと「殴ってやろうか」「殴りたくなった」と公言して憚らない
最初の二人のキャラでは、この若林のジャイアンぶりがちょっと違和感あったんだよなぁ
しかもこのジャイアンは病んでいるときた…
417名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 11:01:51 O
若林が病んでるとかトラウマとか
みんな大げさすぎ
418名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 11:02:20 0
しかものび太、隙あらばジャイアンにキスしたり
するんだぜ…
419名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 11:18:38 O
昔、春日が若林を「先生」と呼び間違って、
それがケイダッシュ芸人に浸透して皆が若林を先生と呼ぶ
→そのうち先生から「王子」に変更
って流れがあったよね
皆に王子と呼ばれるのが似合う若林はオカシイ…と思ったw
春日が今もたまに王子呼びしてたら面白いんだけどな
420名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 11:24:51 0
>>417
同意だよっ
誇張して話してるところがあるけど、そんなに桁はずれて病んでるとは思わないよ
421名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 11:27:49 0
>>419
この前のスクール革命とか24時間TVのしゃべくりの流れに近いようなw
ふとしたことから本来のキャラと違った大袈裟なageられ方をするという
いじられパターンにハマりやすいのかな
上田とかウッチャンは本人のちょっと自意識過剰な部分を嗅ぎ取って
そこをつついていじってるような気もした
422名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 11:41:38 0
>>419
呼び方が安定してないのは春日も一緒なんかいなw
423名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 11:42:13 0
個人的にはジョーの「若さん」という言い方が好きだわ
424名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 11:46:12 O
>>419
間違って先生を「お母さん」と呼んじゃうみたいだw
425名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 15:40:04 0
うっかりいい間違えとはいえなぜ「先生」が出るんだ春日w
426名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 15:59:45 0
>>425
若林といると学生時代に心がタイムトリップしちゃうんだろうね
友達だけと一緒にいる時には間違えたりしないけど、兄弟も一緒にいると
ふと気が抜けて自宅にいるような気分になって「おかあさん」と呼んじゃうみたいな
そんな感じかなと
427名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 16:21:04 0
オードリーって兄弟っぽいなとは思うけど、
二人の内でそう思ってるのは若林だけっぽいんだが
春日はわりと伴侶っぽい感じ方をしてるんじゃないのかなって
思うわ
一生漫才続ける為に、しっかりとした将来設計を描いて
今着々と準備を進めてそう
428名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 16:24:11 0
自分は兄弟とも伴侶とも違って、相棒ってのが一番ハマってるかなと思った
基本的に性格とか趣味とかで似てるところや合ってるところはあまりないんだけど
何かをやらかす時には最強のパートナー、みたいな
429名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 18:18:33 0
相棒と言うほどかみ合っていないとこがまた好きだから、なんか他にないかねー
430名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 18:25:42 O
倦怠期の夫婦
431名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 18:26:13 0
盟友はー?春日が言ってたんだけど
432名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 18:34:35 O
春日から若林に対しての関係性を表す単語は
相棒 盟友か
春日って友情って言葉には曖昧と言うか余りいいイメージがないのかなって思うので
若林をそこから切り離した別の関係に当てはめてるのがとてもいいわ
433名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 18:36:21 0
めい‐ゆう〔‐イウ〕【盟友】

かたい約束を結んだ友。同志。
434名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 18:41:14 0
共犯者かって思ったけど、
さめた部分や諦観的な部分や腐れ縁的な部分もあるから
運命共同体かなー
435名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 18:54:53 O
もうバディさんでいいよ
436名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 19:10:31 O
バディ…イイかも
437名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 19:32:28 0
共犯者ってのもありそうだし、盟友ってのも自分的にはハマった
438名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 19:56:16 0
サプライズで上田の言葉を借りてではあるけど、言い切った春日にちょっと感動した
439名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:03:07 O
春日ツンデレ好きなんだなw
440名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:03:27 O
>>438
本音ぽかったよね。

しかしツンデレ、小声、ジャイアン、手塚治虫…オードリーのキーワードがいっぱい出てきたな
441名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:05:17 O
>>440
相棒もw
なんかいろいろ反応してしまったわ
442名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:08:19 0
相棒笑ったw
警官しか出てこない春日ww

春日のあれは本音だろうね
なんかちょっと切なくなった
443名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:09:04 O
春日ツンデレ好きって…まんま若林やんw
444名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:10:33 O
上田の「組んだ以上最後まで責任負わなきゃ」の部分で
春日が頷いてたのが印象的だった
445名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:11:36 0
>>444
自分もそこ印象に残った
春日ってワイプは基本変なおちょぼ口とか顔芸なんだけど
時々びっくりするほど真剣な顔をするよね
446名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:12:03 0
>>444
責任取ってね☆
ですね分かります…
447名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:13:38 0
結局最後まで解散を承諾しなかったのは春日なのだし
コンビであることに対する思いいれも、若林自身に対する情も
こちらに見えてくるよりもずっとずっと強いのかなと思った
448名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:15:09 0
ぴあのインタビューで若林がもし死んだら?の問いかけに対する答えが
「……」ではじまってるよね
あそこ、多分言葉に詰まってしばらく考え込んでしまったんじゃないかと思う
「一番死んで欲しくない相手」が万が一にも死んでしまったら?と真剣に
考えた結果の「……」なのかなと思ってる
449名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:31:11 0
それにしても春先ぐらいのテレビ上の関係から180度変わったよね
これも事務所の方針なのかな?でも今の形の方が自然な感じだよ
邪険にされても春日は嬉しそうだしね

450名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:37:49 0
しかしマスメディアはつくづくツンデレの解釈間違ってると思った…
451名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:43:18 0
春日がああデレると、ひたすら若林がツンツンするという事になるんですね
452名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:44:28 O
一方的な表現のツンデレーション
453名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:45:23 O
>>449
だねー。
春頃は本当にお調子に乗った春日が若林を捨ててピンでやってくつもりなんじゃないかって凄い不安になったもんだよ。
今では逆の心配してる…そんな訳ないって信じてるけど。
454名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:45:59 0
>>449
自分も今の二人の方が好きだ
と言うか、元々漫才を見た時点で「春日が一方的に構われたがって
若林がそれを突き放しつつ、でも時々実は仲が良いのが見える」って
感じなのかと思ってたし。
455名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:45:59 0
>>444
そうだね
ひょっとしたら相方を一生支えなくちゃって責任感は
若林よりむしろ春日の方がたくさん抱えてるのかもしれないね
若林ってどこかあぶなっかしい所があるから
456名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:47:16 O
ネタとはいえ、しんでほしい→優しくなりたいってツンデレの見本だな若林
457名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:48:16 0
>>454
実際のところ漫才の通りの関係だったんだろうね
元々春日のツッコミってアドリブ満載だったし
大事に思ってるんだろうなぁ
最近の春日の若林を見る目が凄い優しくていいなぁって思うよ
458名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:48:39 0
>>455
上田の「その人の人生に対して最後まで責任を負わなきゃ」みたいな感じの言葉に
すごく神妙な顔で頷いていたよね
春日は若林の人生を背負う覚悟でコンビを組んだんだろうし、だからこそ簡単に
コンビ組もうぜ〜なんて言えなかったのだろうし、いざ覚悟したのだから大学を
休学してでもと思ったのだろうな
なんか表に出ない部分ですごく熱くて真面目な春日の漢っぷりに惚れる
459名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:50:44 0
>>457
「ストレートに云々」の後に爆笑した春日が、最後にふっと
すごく優しい笑顔で若林の方を見るのがすごく良い
460名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:51:20 0
>>459
そうだね!
なんかすごい包み込むような目で見るようになって
ドキっとするわ
461名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:53:10 0
>>458
だからこそ解散も了解しなかったわけだし
どっきり300万の時も「ここが使いどころだと思った」って言うし
マンションの保証人にもなってくれようとするし
若林の人生にとことん付き合う心構えができてるんだろうなって思うわ
462名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:53:12 O
若林がツンデレなら春日みたいなのはなんていうの?
クーデレ?
463名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:54:37 O
春日、上田の「組んだ以上最後までそいつの人生に責任を負わなくちゃ」って言葉に
しみじみ頷いてた。
24時間でもそうだったし。
解散言い出さなかった春日らしい反応だと思ったし、春日の愛は深いと思った
464名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:55:14 O
>>462
クーデレ、素直クールとか?
465名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:55:50 0
春日の深い愛情の中で若林は思い通りに遊ばせて貰ってるんですね
466名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:56:32 0
>>462
最近はクールでもないような
なんというかお父ちゃん化しとるw
467名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:56:59 O
と思いきや若林もうまく春日を操ってるし、いいコンビだよね
468名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:58:49 O
>>466
父性とか包容力とか色気があるのに、時々子供ぽいんだよなw
469名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:58:54 O
何かもう春日惚れるわ
470名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:58:58 O
テレサ・テンの「時の流れに身を任せ」って春日ぽいなと思った

もしもあなたと会えずにいたら
私は何をしてたでしょうか
471名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 20:59:23 0
しかし若林が他の芸人とキャッキャしてると
容赦なくヤキモチを焼くあたりは何になるんだ?
春日さんは新種のキャラクターですか
472名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:03:12 0
>>461
なんか春日の愛の深さに泣けてきた
特に言葉でアピールしたりはしないけど、ものすごく深いよね春日は
473名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:04:32 0
>>471
保護者兼友情以上恋愛未満って感じなのかなぁ
でもまー本当に「こいつ可愛いなぁ」って若林への感情が
視線から溢れ出てるよ春日〜
474名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:08:08 0
>>473
春日顔に出やすいよねww
斜め上の位置からニコニコ笑って若林を見下ろす時の表情がいつも優しくて好きだ
475名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:09:04 0
>>467夫婦かw
476名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:09:20 O
若林に褒められたりゲラれたりすると嬉しそうだしね
ああ若林のこと大好きなんだなーって思うw

何か春日が若林を離したくない気持ちもわかる
477名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:09:27 0
あんまり春日からの愛情のベクトルが自分に向いてると
若林が凄く居心地悪いそうにしてるのがよく分かるw
今日のサプライズも、ほとんど春日の方向いてなかったしね
照れ屋さんはなかなか大変だなw
478名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:10:13 O
ときに春日は若林の父のよう
ときに若林は春日の母のよう
479名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:10:23 O
>>471
まあぶっちゃけ恋愛感情もあると思うよ

スレチならごめん
480名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:11:43 0
>>479
否定はだったけど最近は揺らいできたなぁ
あくまでプラトニックラブだと思うけど
481名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:12:11 0
>>479
まぁ、スレタイに「片思い」ってはいってるしね。
482名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:13:32 O
でも春日って基本姿勢が゛待ち゛なんだよね
その分若林に対してはドーンと受け止めるけど
483名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:14:00 0
春日のガラスの仮面が剥がれてしまって
若林のターンが気になるところです
DVD見直して相方の変化をどう思うんだろうなぁ
484名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:17:27 0
ツンデレかるたは、若林に読んでほしかったなー
485名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:19:59 O
>>480
実際にどうにかなろうとは思ってないだろうけど、何かしら感じるものはあるよね
486名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:22:24 0
人間愛も愛情の形だしなぁ
あの年齢とキャリアでまだ相方があれほど好きって
かなり珍しいと思うわ
春日にとって若林との出会いって、人生変えた大事件なんだろうね
487名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:28:10 0
>>480
スレチだろうけど、ちらっと同意
プラトニックに友情以上恋愛未満みたいな
488名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:29:15 0
以前、誰かがどこかで
若林は楽しそうに笑う、春日は幸せそうに笑う
って書いてて、すっごく納得した

春日、若林の隣で笑ってるときが一番幸せそうだよ
489名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:30:50 0
春日、ミリオネア収録で本日より仕事復帰だって
若林が不在の間頑張ってほしいな
490名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:31:09 O
実際若林は誰かにとられそうな危うさと魅力があると思う
491名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:33:48 0
>>490
そこまでは思わないな
正直、童顔だけど隠れメタボの30男だよw

ただ、高校の先生が言ってたようにフラフラしてる所はあるのかもと思う
キレると全部投げ出してしまいそうな短気なところとか
492名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:36:29 0
>>490
過去出来事とか振り返るとそうだよね
若林って相手の…それも業の深いことに同性のリビドーを妙に刺激する
危うい部分があるっていうか
春日も「興味ないキャラ」演じてる場合じゃないんだろうな…
493名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:37:24 O
まあ太ったのは最近だけどなあ また痩せてきたし
若林は春日の感情はわかりきってる風だよね
494名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:39:06 0
>>493
ある程度把握してて、それ以上は深く考えないようにしてる感じかな
そしてわりと予防線引くよね
こないだのお笑いてれびみたいに「嫉妬はないよな?」とか言っちゃうし
安全ゾーンに上手く逃げ込んでる感じもするな
495名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:39:58 O
でも若林の色んなとこでのフィーバーぶりを見ると、若林には何かたまらないものを持ってるんじゃないかな
実際人気あっただろうし
496名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:40:20 0
>>493
大事にされてるのはわかってると思う
その上で甘えてる部分もあるから、人前だと「死んで欲しい」とか「死んだ」とか
平気で言えちゃうんだろうなw
497名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:40:51 O
>>491
春日が唯一感情を乱されるのが若林なのかな
498名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:41:46 0
>>496
若林の悪態は愛情の裏返しだしね〜
言っちゃいけない事をわざと言っちゃうんだよね
本当に子供だよ

でもそんな若林のことを春日は可愛いと思ってるわけですがね
499名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:42:36 0
>>494
予防線かー、なるほどね
ちょっと納得した

春日のゲイネタになるといつもちょっと引いてるのとか
内さまで「こいつそういう趣味(ゲイ)ないんで!そういう趣味ないんで!」と
強調してたのとかも、そこに踏み込みたくない気持ちがあるのかな
500名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:45:08 0
若林の人生を引き受けたからには、一生何があっても変わらないだけの
気持ちは自分の中に確信してたんだろうな

アメトークで、若林に「一生漫才してください」と言われて
「春日は若林のものだ」って返しの裏には相当深い想いが秘められていそうだ
501名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:45:38 O
死んでほしい発言はこっちがニヤニヤしたよ(笑)

愛情の裏返しだねぇ
あのツンデレ具合いが春日を惹き付けるのかな
502名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:46:13 0
>>499
踏み込んじゃうと困ったことになるしね
今のままで居たいんじゃないのかな
春日にはそばに居て欲しいだろうし好きなだけ甘えたいんだろうし

春日から若林に向ける気持ちって、見守り愛みたいな感じだから
あんまり生々しくなくて、受け取りやすいって事もあるだろうしね
503名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:47:02 O
だからプライベートで会わなくなったのかな
504名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:48:47 0
>>503
なんか年表にしてまとめたいくらいだなw
2人の人生ってドラマチックだしね
505名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:49:25 O
春日の世界の中心は若林
506名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:49:27 0
>>477照れ屋というより、昨日のアレ見てからちょっと考えが変わってしまった
507名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:50:44 0
>>506
アレって?
508名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:52:07 O
とりあえず絆が楽しみだあー
509名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:52:38 0
ゴメンタイトル忘れちゃって…なんだっけ
web配信の、若林が子供の頃痴漢にあってトラウマみたいな病んでる話をやったやつ
510名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:53:33 O
エムワン見てなくて、初めてみたのがCMや春先のテレビ番組だったから、春日がぐっさんみたいに見えてた
キャラのイメージまんまだからちょっと恐いって思ってたし
本当に若林に興味ないんだろうなって感じてたし
だから初めて漫才みたとき、ガシガシツッコンで冷たいすかしをやりまくる若林に驚いた覚えがある
そしてネタを書いてるのが若林と知ったり、大喜利で耳打ちしたり、春日が若林のリアクションを一歩遅れて真似してるのみて見え方が180度変わったな
あの頃は何であんなにもじゃない方の若林が自信満々というのか余裕というか、超人気の相方に強く出れるのかわからなかったよ
あの頃から若林はすぐにテレビ的にも立場逆転するというか戻るというか、自分の方が人気でるのわかってたのかなと思う
そして春日は自分自身が注目されすぎていっぱいいっぱいだったのかな
511名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:53:47 I
トラウマ蒸し返すなよ
512名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:54:18 0
>>509
ああ、接触過敏症っぽいところは多少影響してるかもね
513名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:56:13 O
自分も漫才見てなくてテレビの印象のみだったから、二人が幼なじみというのに死ぬほどびっくりしたな。
514名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:57:09 I
地上波で売り出し方は事務所で相当揉んだろう
キャラ売りでつかんでその後若林
実際に浸透するのは時間かかるともいってたし
515名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:57:36 0
>>510
若林にとっても自分が注目されるようになったのは予想外だったんじゃないかな
つい最近まで「じゃない方」「キャラが薄い」「華がない」って言ってたしね
さすがにもうただの嫌味だから言わなくなったけど、それもここ半月の話だしね
ただ若林の人気が春日に追いついてきて、今までみたいにコンビ内格差を
演じる必要がなくなったおかげもあって
2人ともかなり素の関係に近いものを出せるようになったんだと思うよ
516名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:58:22 O
>>509
その番組はどこで見れるんですか?
検索すれば見つかるのかな
517名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:58:30 O
>>502
なんか甘酸っぱいなw
「お前とは“友達”でいたい」みたいな…
なんかそんなドラマか漫画あったな
耳すま?
518名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:58:44 0
>>510
わかる。不思議だったよね
それに、あんなに普通に殴ってくる相方に殴られた瞬間自然な笑みが浮かぶコンビって在りし日のDTしか思い出せない
519名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 21:59:45 0
gyaoで色々線が通ったな私は。
去年の夏ごろから注目してて色んな番組の端々から「これ実はじゃない方が主導権握ってるな。珍しいコンビ」と思ってた。
ネットテレビまで見るくらいハマったのは結構後だけど。
520名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:02:15 0
>>503
哀しいけど、それがもしかしたらコンビ組み続ける上では正解だったのかな…
521名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:02:38 O
自分は初めて印象に残ったのが怒り親父だったから、
春日は案外優しくて包容力あって、若林が結構キレやすいw人なのかなと思った
そこらのギャップが面白いと思ってハマったなぁ
522名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:02:57 O
春日ってもう若林を「愛してる」レベルなんじゃないの?
いや色んな意味でさ
523名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:03:51 0
>>519
本当だ、なんか今まで若林主導って当たり前に思ってたけど
じゃない方が主導権握ってるって確かに珍しいよね
普通、人気ある方が調子づいちゃうからなぁ
テレビとかでもコンビ内格差も出てくるし
あくまで若林の言うことを聞く春日が居たからこそ、ここまで伸びたんだと思うな
昨日の日刊スポーツの記事でも思ったけど、春日って全部が若林のおかげって
本気で思ってる節があるからね
524名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:03:57 0
>>502
春日から若林への感情って大きい意味での「愛」って感じがする
求めるとか要求するとかじゃなくて、ただ包み込むみたいな
そりゃ居心地良いだろうし、コンビでい続けるためにはそういう関係のまま
春日の愛情に気づかないふりするしかないとおもって敢えて気づかないふりして
触れないままなのかな…
525名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:04:49 O
>>510
若林は自分に期待してないらいしからね
顔は可愛いと言われるけど内面は自分に自信がないのでは
526名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:05:45 0
>>509
あれ見たけど、そんなにトラウマとか病んでるとかって感じの話じゃなかったとおもう
実際にされたことは強烈だし酷いとおもうけれど
527名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:06:52 0
>>522
自分も春日からの感情は愛だとおもうよ
広い意味での愛
528名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:08:12 0
春日がほんとに調子づいて突進してたらもうそろそろ倒れてたよ。色んな意味で。
若林の事本当に信頼してるっていうのもあるだろうけどそこまで忠実じゃないし、
ケツ蹴ってくれるようなマネージャーとか、事務所の先輩の言葉とか色々あったんじゃないか。
529名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:08:33 0
正直、恋愛感情は無いと思う…
あったとしてもそれは外見の可愛らしさへの執着だと思う
530名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:10:05 0
外見好きってのもあると思うんだけど
最近の独占欲見ると、あながち恋愛感情抜きってのも
難しいような気がする
531名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:13:36 0
(乙_ ̄└)若林くん、お見舞いにきましたよ
(‘ω’)あっかすがぁーうつるよばかぁー
(乙_ ̄└)愚問ですぞ、春日は病を乗り越えて更なる無敵艦隊となったのです
(‘ω’)あっそっかぁーお前もう免疫ついて元気なんだなぁー
(乙_ ̄└)ささ、春日が暖めて差し上げますぞ。夜は冷えるようになりましたからな
(‘ω’)うん
532名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:13:44 O
別に恋愛感情なくてもずっと2人で来たなら執着とか嫉妬とかあっても普通でしょ。
さっきからいい加減2人ぐらい801スレ行けよな人がいるよな。自演かもだけど。
533名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:13:45 O
まあ春日は女の子好きだし、土偶ちゃんのことも愛してたからね

男の人っていくつも愛を持ってるのかもしれないけど
534名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:13:51 O
小学生の女子みたいな独占欲かも
友達が他の子と仲良くするとジェラシーみたいな
535名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:15:13 O
スレの趣旨からは外れちゃうけど、若林にもいつかちゃんと受け入れて欲しい
536名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:15:21 i
>>533
あちこちにばら撒いてこまらせてそうだった春日の面影は今はどこへw
537名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:16:01 0
実際男の方が嫉妬するし独占欲も強かったりするよ
コンビの関係って一般的な友情とはかけ離れたところにあるしね
538名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:16:16 0
>>529
春日はまず顔ありき「顔がないってのはウソになるでしょ!」の人だったようなw

それはさておき自分も恋愛ってのは違うとおもう
ただ、恋愛よりももうちょっと深い部分で若林に愛情を抱いてるのかなとおもう
539名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:16:46 0
>>536
女には代わりがいるけど
若林には代わりがおらんのですよ
540名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:17:18 0
>>537
それはあるよね
他のコンビでも、半分ネタもあるかもしれないけど
相方に対してはものすごい信頼と愛情と独占欲を抱いてるんだなとおもう時がある
541名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:18:00 0
若林を食っても腹はふくらまないけど
若林の代わりはおらんのですよ
542名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:19:31 i
春日が若林に抱いている感情は、恋愛とかとは違う何か特殊な感情だと思う
なんだったか忘れたけど若林も春日は常識人だって言ってたし
もし若林が春日から変な目を向けられてると思ってたらそんな言葉出てこないんじゃないだろうか
543名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:20:46 0
>>526あの時はトラウマと言っては居なかったが、若林の、行くときは平気だけれど、来られると固まるとかそう言う部分に
影響しているのでは?と言うここらヘンの考察の事では。
544名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:21:32 0
>>542
恋愛感情というより、全てを肯定する絶対愛みたいな感じじゃない?
ぴあインタビューで、さんざん若林から持ち出された解散話すら
「アリはアリ」って肯定するくらいだからね
545名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:24:46 i
>>543
若林は比較的体が小さい(華奢まではいかないけど)から腕力では適わないのをわかってるんだね
ふざけてでも体を男に触られると無意識に萎縮してしまうんだろうな
546名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:26:28 0
>>543
そこらへんのクエスチョンに対する一つの回答ではあると思うんだけど
若林氏にとっては決して愉快な話ではないんだし
余りくり返しては触れないであげようや
547名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:27:54 0
>>545
若林は柔道も相撲もかなり強いと思われるが……
ただ春日にはさすがにかなわないだろうと思うのでw
いつも手加減して負けてあげてるんだろうな
548名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:28:28 O
>>521
怒り親父は若林がどうとかいうより春日が包容力ありすぎる人だと思った(あの状況普通にキレる)

そんな人に嫉妬丸出しにさせる若林はほんとにすごいと思う
549名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:29:57 0
怒り親父の相談者は、ぶっちゃけ無関係の人だしね
春日にとっての若林は「春日が認めた唯一の男」だしね
この言葉も意外と深いな〜唯一ってw
550名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:31:32 i
>>547
ああごめん若林が腕力無いって事では無くて、単純に体が大きい=体重差があるのには苦手意識があるんじゃないかと言いたかった
相撲はがちで強そうだったよねそう言えば
551名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:35:02 O
相方って唯一無二の存在なんでしょう
血より濃い
552名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:36:08 0
>>544
同意。
自分を否定したことまで肯定するってのは夫婦でもなかなか出来ないよ
離婚届に判押されて突きつけられた経験を、それでも「アリはアリ」だなんて
そこまで達観できる春日はすごい
553名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:36:45 0
>>547
相撲は見てると、確かに若林は上手だけど
春日も上手く投げられてるってのはわかる
554名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:38:17 0
>>551
血よりも濃いし、時には夫婦や親子よりも強い


上田が有田を「一番死んで欲しくない相手」って言ったのは
妻子持ちとしてはスゴイよねw
嫁さんや娘よりも有田なのかい!みたいな
555名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:39:47 0
>>552
「アリはアリ」に関しては若林も「俺もそう思った!」同意して、
凄く嬉しそうだったって
インタビュアーが後でわざわざ追記してたくらいだから
何か2人での決めごとみたいな言葉だったのかもしれないね
春日がそれを受け止めて言えるってことが凄いと思うけど
556名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:43:46 0
今後どーなっちゃうの春日w
怖くもあり楽しみでもあるわ
557名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:43:51 O
本スレでミリオネアレポ見たけど、本当に春日は好青年だなぁ
そりゃ好かれるよ
558名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:48:55 0
>>557どこ?たくさんありすぎて…見つからん
559名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 22:51:29 0
>>558
芸能の方見てきたらいいよ
若林の事は何も言わなかったのかな…
まぁ触れちゃうとインフルの話しなくちゃいけないからな
560名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:03:09 O
ここ最近で、どんどん春日のファンになりつつあるw
561名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:04:16 0
>>560
今までファンじゃなかったのかよ
562名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:04:22 0
放映する日には若林も仕事復帰してるはずだしね
普通に欠席って事で触れなかったのだろうな

でも春日本当に好青年なんだね
めちゃくちゃ自分内で印象良くなった
若林は幸せ者だなあ…
正直うらやましいw
563名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:05:13 0
>>561
自分もどんどん春日のファンになっていってるけど
前から好きだったのが色々な面を知って益々好きになったって感じだw
本当に良い男だよ
564名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:06:32 O
>>561
すまん
もともと好きだったけど印象ガンガンアップってこと
565名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:08:43 0
シャンおじでまた藤田さんと合うアピールしていたね、春日
もうわかったから…
566名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:08:46 O
春日も若林もいろんな人に愛されてて
きっとこの先も安泰だね
567名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:11:14 0
>>565
若林の前だと大人にも子供にもなっちゃう男
それが春日
568名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:16:59 O
>>566
前にどこかで、礼儀正しくてスタッフさんからの評判もいいと聞いたよ
2人とも売れても変わらないっていろんな人言ってるし、
このまま頑張ってほしいなぁ
569名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:18:01 0
今日のシャンおじ
若林のとしちゃん呼びにテレまくる春日もかわいらしい
570名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:22:07 O
>>569
としちゃん呼びあったんだ!w
どんな感じでした?
571名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:22:42 0
>>569
なにそれkwsk!
572名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:29:40 0
今更照れるのかw
春日って「T」って呼ばれた時も照れてたよね
なんなんだよーお前w
573名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:31:22 0
若林も若ちゃん呼びされて照れてたから
どっちもどっちなコンビだw
574名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:32:18 0
2人きりの時はティーだったりとしちゃんだったりするのかな
だったら照れる気持ちもわかるかも
575名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:32:24 0
わかちゃんとしちゃんって呼ばれたらお互いに話を広げるよねw
今日はとしちゃん饅頭がノベルティグッズとか言ってなかったっけ
としちゃん言われて春日嬉しそうだったな
576名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:33:02 0
2人きりだと、としちゃんとわかちゃん呼び合ってる2人とか…
ダメだ想像したら熱い吐瀉物がこみ上げてきたw
577名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:33:43 0
なんで饅頭??
としちゃん饅頭ってのを作ったの?
578名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:37:25 O
でも春日って本当に若林を好きな芸能人を読んだらどうなるんだ?w

いや今日は面白かったけど
579名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:40:14 0
>>577
多分適当に言っただけw
580名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:40:52 0
>>578
ああ、はい以外は一言もしゃべらなくなると予想
もしくはえらくハイテンションになり若林に一言もしゃべらせなくなると予想
581名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:40:57 0
>>578
地雷かも知れないけど、石田をゲストに呼んだらどうなるんだろう
582名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:41:32 0
>>581
それは、石田のハイテンションっぷりに若林すら引きそうだからなw
583名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:42:18 0
>>581
昨日のからくりで石田を見るワイプの春日、顔引きつってなかったか…?
584名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:45:05 O
春日って対若林だと相手が男でも女でも嫉妬するんだな

今の状況になってから余計なのかな?
585名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:45:56 0
春日にとっては石田は二重にライバルだね
漫才を競い合うコンビとしてのライバルだし、若林の相方の座をめぐるライバルでもある
586名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:46:14 0
浮かれて口から出たみたいなw
587名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:46:38 0
>>584
女で嫉妬ってのは自分は感じたことがないけど、たとえばどこだろう?
PTAおばさんキャラの時かな
588名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:46:59 O
春日ってレポ見る限り好青年だし油断するとかっこいいし頭も運動神経もいい、温厚で父性と包容力と色気がある

そんな春日が嫉妬する若林って何なの
589名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:49:02 O
ダダ漏れの初期は色んな人が夢中になる若林なのに春日だけは冷たい
なんてのをよく見たけど、とこれがどっこい一番虜なのは春日だったんだな
590名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:52:09 O
もう訳わかんないなオードリーw
ロングインタビューとかですんごい掘り下げて欲しい
591名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:53:39 0
春日は若林の顔に一目惚れっぽいからなぁ
しかも性格まで好みだから
そりゃ誰にも渡したくないし、自分だけのものにしたいよ
592名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:54:16 0
>>587
PTAおばさんキャラじゃないときも
若林の女ネタは必ず嫌そうな顔するとことか
知らない女性関係の話に誰知らないって無関心キャラ忘れて聞いてくるところとか?
593名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:55:32 0
>>588嫉妬の方向が若林の相手にむいているw
594名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:56:11 0
「春日用のネタしか書いたことない」って
よくよく考えるとすげー言葉だよなーと思う
595名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:57:58 O
>>581
石田とはもう絡んでほしくないな…
オードリーのインフルネタにしたらしいし
スレ違いだからもう黙るけど
596名無しさん@ビンキー:2009/09/07(月) 23:59:40 0
>>570
春日が若林を好きな芸能人ウソメール読むコーナーで
若林がテンションあがって「としちゃんが・・」って言ったら
春日が照れ隠しなのか突然「としちゃん饅頭!」って言って
「え?それはグッズですか?w」「ええ、まさかの、あんこたっぷりでね」とか
意味不明な会話をしてた
597名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:00:37 O
>>595
ノンスタも悪い奴ではないと思うよ…
ただオードリー程コミュニケーション能力がないというかトーク下手なだけで
スレチなのでもう黙ります
598名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:00:54 0
ミリオネア若林の事話したみたいだなw
何を言ったんだろう!!wkwk
599名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:00:57 O
>>590
アーティストばりに2万字インタビューとかしてほしいわw
600名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:03:33 O
>>596
くそワロタwww意味わかんねwww
明日が楽しみすぎる
601名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:03:33 O
>>596
うわw2人ともかわいいなぁw
602名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:04:29 0
>>596
レポd!なんだそれ聞きたかったなあ
若林って普段は実はとしちゃん呼びで、それがさらっと出ちゃったのかな
603名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:05:37 0
>>600
明日放送されるかな?
なんかその回は飛ばされるんじゃなかったっけ
604名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:05:52 0
としちゃん呼びくそツボったwwwwwww
605名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:06:26 0
としちゃん饅頭って…


ゴメンすごくシモな事言い出したのかと思ってしまった
606名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:06:32 0
>>600
残念ながら明日の文化では放送されない模様・・野球で中止になった分だからね
若林はわざと「としちゃん」って言ったっぽい
607名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:06:49 0
嬉しくてイミフになっちゃったのかよ!
実際としちゃん呼びも久々だったのかも
608名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:08:41 0
ウッチャンナンチャンも昔はコンビ名呼びあいだったし
DTも昔は浜ちょんまっつんだったし
オードリーもちゃん付け呼びしてても不思議じゃないね
609名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:09:17 O
くそう明日聞けないのかよお
単純に二人のわちゃわちゃが好きなんだよね
610名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:09:21 0
ノンスタヲタじゃないけど、若林の昔の日記での
理想の?相方像がわりと石田に近くて(お笑いセンスよくて細身)
それ知ってたら、春日も心おだやかじゃないなーと思った。
611名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:09:40 O
>>603
マジで?!
度々野球で潰れるしモヤモヤするなぁ・・・有料でいいからストリーミングとかすればいいのに
612名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:12:14 O
>>592
だからわざとキャラを演じてるのかな、と
若林案か知らんが
613名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:13:09 O
そういやボディビルのマッサージの若林の反応も嫌悪感からなのかな?
614名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:13:47 O
唯一無二の若林
615名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:14:05 0
ボディビルダーはさすがに気持ちわるい&痛いってだけだと思うよw
616名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:15:35 0
>>613
あれは若林の作ったネタなのかw
それとも春日のアドリブなのかw
617名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:16:03 0
あと春日が「わかばやすくん」って言って
「なまってんじゃねぇよ」みたいなのもあった
とにかく春日がなんか知らないけどテレてた
618名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:17:05 0
>>617
聞きたかったなあああああ
テラウラヤマシス!!
619名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:20:49 O
春日…若林大好きだなw
DVD特典でもあんなことされてるのに常にニヤけてたしな
おかしいよ オードリーw
620名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:23:55 O
ペットの名前の話思い出した
春日にとって呼び名ってなんかしら特別な意味を持つのかな
で、ラジオで聴かれたくないみたいな
621名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:24:05 0
「かっすー」だか「かっすぃー」だかとも呼んでたよ。
春日の昔の呼び名だったはず。(ブログでファンにそう呼ばれてた)

そんで照れて「わかばやす君」になっちゃったんだろうか。
つぶやきのなまりがうつったとかでごまかしてたがww
622名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:28:21 O
ミリオネアでの春日の若林に対するコメントは少しだけだけど、
「ちょ、おまww大きく出たなオイww」という感じなのでこのスレ的には刮目せよ、かも
期待させすぎたらごめん。ちなみに自分本スレでレポ落とした人とは別人です
623名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:42:44 0
このスレ的!!!マジスカ
刮目して待ってる!!!目乾くわ!!
624名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:49:44 O
>>623
お前好きだぞw
625名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 00:54:19 0
>>610
どろだんごのだよね?
理想のってかあれは単に春日の真逆のタイプをいっただけかと
結局春日ありき
626名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 01:23:54 O
あーミリオネアくそ楽しみ過ぎる!
それより春日さんは最近若林への思いが溢れ出まくりなんだけど
まさか本人不在でも溢れ出まくりとは予想外だったわ
何かが吹っ切れたのか吹っ切ったのか
若林はオロオロするかもしれないけどたまには抱き締めてあげて欲しいな
627名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 01:26:06 0
ミリオネアいつだっけ?今から予約しようかなw
628名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 01:32:08 0
タカミネットで若林が「鼻なんかいらない!」ってギャグした後
「とし…ちょっ春日さん」って言ってるように聞こえるw
629名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 01:32:44 0
ごめん
×タカミネット
○タケミネット
630名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 01:34:54 O
春日は若林にメールの相手をもしかしたら聞いてるのだろうか
若林が他の男の話すると春日なぜか顔こわばるな
631名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 01:37:06 O
ミリオネア
大きく出たってことはキャラ的なかんじ?
絆でもデレたらしいし、来月は春日デレ続きだなw
632名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 01:39:11 O
春日ってあっさりしてそうなのに
若林の事になると顔からすっと表情消えるので妙に怖くなるんだよね
若林を見る時はもうわかりやすい程にニコニコしてるし
633名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 01:40:42 O
怒涛のデレデレですなw
634名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 01:42:13 O
>>626
「興味ない」キャラはもう解禁したのかね?
635名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 01:42:52 O
春日が唯一感情を乱されるのが若林ってかんじする
636名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 01:44:58 O
しかしあんだけ長年一緒にいるのに
デレデレになれるって相当だな
なんか逆に羨ましいわw
637名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 02:02:14 0
前は「春日」のキャラを演じ続けることでいっぱいいっぱいだっただろうな
最近はキツかった縛りや緊張も徐々に解けてきていい感じになってく気がする
638名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 02:09:41 O
最近はロンハードッキリの
「ああ、鶏肉か」みたいな柔らかい春日になってるよな
柔らかい春日って何かキモいけども
639名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 02:19:58 0
多分私服で髪も下ろして収録してるから
640名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 02:24:12 O
ますますオードリーが好きになっていく
641名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 02:38:19 O
確かに知れば知るほど好きになっていくw
面白いと思った芸人がいい人たちで、絆もあって、どんどん面白くなっていくのは幸せだ
642名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 03:24:24 O
>>639
なんのこと?
すごい見たいそれw
惚れちゃうw
キモいままでいてくれw
643名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 06:43:24 0
髪降ろした春日はかっこいいと言うより可愛いからなぁw

前に誰かが言っていたけれど、司令塔が「じゃないほう」って珍しいのかな
本当に最初の立ち位置と徐々に戻っていって、感じた違和感が払拭されていったな
644名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 07:11:09 O
結局オードリーが大好きすぎて考察するのが楽しい
645名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 08:14:53 0
>>644
わかるわかるw
そして春日から若林に向かう視線というか気持ちが
なんだか大きくてあったかくて幸せそうで健気ですごーく好きだ
646名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 08:15:34 0
>>639
それってミリオネア?
髪をおろした春日って普通にかっこよくてちょっとどきっとする
楽しみだなあ
647名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 08:28:22 0
ミリオネアのネタバレが某所であったよ
ここでは書かないけど
春日……wって内容でした
それにしても解禁甚だしいな
今のほうがどっちも無理してないなぁとは思うけどね
春日がずっと若林を優しく守るように見つめてる感じで
実際のところこういう関係だったんだろうね
648名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 08:33:54 O
春日の「男もいけますよ」で若林一瞬顔引きつってたし、告っちゃでもとつぜん腕つかまれて異様にびくっとしてたし、裏ケイでも尻もみ後距離置かれてたらしいね。

春日自重しないんとやばいんじゃ…
649名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 08:38:05 0
>>647どこ!?
でもそれ問題だよね…
650名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 08:40:18 O
>>594
自分も若林「春日用のネタしか書いたことない」
春日「春日のことを一番わかってくれる、春日のネタを書いてくれる」
ってすごいことだと常々思ってた
651名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 08:49:16 O
若林熱下がったみたいだね
良かった本当に安心した
春日もきっと安心しただろうね
652名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 09:17:37 0
やっぱり若林の方がちょっと時間掛かったね
ようやく熱が下がったみたいでほっとした
春日は単独で若林の分も頑張るだろうけど
このまま野放しにしてるとあっちこっちで爆弾発言を
投下しそうだからww
早いところ若林が復帰して紐をつけないと
大変なことになりそうw
653名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 09:20:03 O
前は若林今日復帰予定と言われてたけど
今日から仕事かな?
654名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 09:21:54 P
うーん
655名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 09:30:29 0
ちくしょう。。。ABCうらやましすぐる
今日はびしっと9時過ぎまでで決めてくれ西武
656名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 09:30:31 I
解禁の使い方逆になってるよ
657名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 09:39:09 P
としちゃん呼びよかったな
照れたにしては即答だったし(としちゃん饅頭)
なんかイミフだったがw
今日のは昨日のと同じ内容なのかな?
658名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 09:50:07 0
今日のはどきキャンが代役かも知れないみたいだけど
それはそれでもしかしたら何か裏話が聞けるかも知れないし、楽しみだよ

>>652
2日遅れの発症だし、こんなもんじゃないかな
春日が週末くらいに解熱して2日あけて復帰として
若林が月曜に解熱確認して火曜水曜休んで木曜復帰とかじゃないかな
659名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 09:51:58 0
キャンナイに快癒が間に合って欲しし
やっぱり生で元気な姿が見たいわ〜
春日の喜ぶ顔を見たいし
660名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 09:55:20 0
>春日の喜ぶ顔を見たいし

これいいねえ
復帰最初の仕事が生放送キャンナイとかだと
春日が力いっぱいデレてくれそうで楽しみだ
661名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 10:11:18 O
>>658
春日は発症した翌日の夜には平熱に下がってたけど
若林は平熱に下がるまで4日間かかったからじゃない?
あと2日間は平熱をキープして医師からOKが出たとして早くて10日に復帰かな
662名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 10:12:41 O
縄が解けて戸惑いながらも爆弾を落下する春日がかわゆしw
663名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 10:17:30 0
金曜はオークションの収録もあるのでキャンナイが復帰初にはならないよ
664名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 10:18:54 P
最近昔の映像より最近の本来の姿解禁になった映像が見たくて仕方ない
昔映像も貴重なんだけれどさぁ
人気出る前のキャラ作りこむ以前のものとかはもっと見たいね

つーか「可愛いやつ」程度ではまったく動じなくなってしまった
デレのインフレが激しい
665名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 10:23:13 O
収録はね
ただ私たちが一番に見れるのは生のキャンナイだからありがたーい
オークションに若林が間に合えば良いね
666名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 11:21:20 0
生はカットできないから貴重だよね
志村動物園でも背後から若林の腰をしっかり抱きかかえる春日が
見事にカットされてたらしくて泣いたからな…
久しぶりに若林と絡んでテンション上がった春日が
何かやらかしてはくれないかと楽しみにしてる
667名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 11:31:34 O
テンションあがった春日の空回りする姿が目に浮かぶw
668名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 11:33:15 O
>>666
そう!それ見たかったよね!
若林の腰をがっつり掴む春日を未公開で流してくれー
669名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 11:55:45 O
生で見れるのはキャンナイが最初だもんね
すごく楽しみだ

楽しそうにしてるのが目に浮かぶ(笑)
670名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 12:14:12 O
Yahoo!ニュースに会見の様子が出てたよ

若林のパネル持って会見出てた(笑)

新番組はサンド、オードリーメインでU字工事、鳥居みゆきとかが出演でコント番組らしいよ!
楽しみだ

関東で見れるのかな…
671名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 12:27:45 0
関東で見れる…よね?むしろ関東ローカル?
672名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 12:30:44 0
>>670
パネルw
地方でも見れるかな〜
673名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 12:34:59 O
若林は会見に参加できなくて気の毒だけど後日ネタにすればいいよw
メンバーが斬新で楽しみだ〜日テレありがた〜い
後は地方で見れるかどうかだな…
674名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 12:35:17 0
パネル持ってる写真見つからないな
どこにある?
675名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 12:35:43 0
番組はじまってもしばらくは若林パネルでいじられてれば良いよw
676名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 12:36:32 0
パネルうれしいなw
写真は何処だー
677名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 12:40:26 O
一応パネルで出演したしね(笑)

パネル持ってる写真最初は大きなの見れたのに小さくなったあげく消えた…

右に抱えててパネルに同じTシャツ着せていたよ
678名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 12:45:54 0
ttp://mainichi.jp/enta/photo/news/20090908mog00m200004000c.html

パネル記載あり写真なし

若林も6日には熱が下がってたんだね
2人とも同じペースだ
タミフルちゃんと飲んで栄養とってしっかり休んでたんだね
679名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 12:49:01 0
>>678
>若林さんがインフルエンザに感染した感想を春日さんは
>「何も思わなかった。ピンの仕事が増えるんじゃないかと思ってる」と話し、

あとで復帰した若林に、裏で酷い事されたらいいw
680名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 12:51:40 0
>「何も思わなかった。ピンの仕事が増えるんじゃないかと思ってる」

「一番死んでもらいたくない相手」の癖にwww
まったくツンデレだなどいつもこいつも!
681名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 12:52:33 0
>>679
春日のツンを久々に聞いたような気がするわwwww
本当はさびしいク、セ、にwww
682名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 12:56:06 0
この面子だと必然的にコントで女役するのが
若林と富澤さんになるのかな
春日よかったな!
683名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 12:58:40 0
パネルの肩を抱く手に何ともいえない優しさを感じたよ
684名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 12:59:52 0
>>682
いや、女役は春日と予想w
「やぁーだー、キャー」とキモ寒い姿を見せてくれたらいい
685名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:00:04 O
春日www
ツンだなぁ〜まったく

こういう発言してももうニヤニヤしてしまう自分がいる
686名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:01:33 0
若林、明日から復帰だって
よかったね春日
687名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:03:54 0
なんだかツン春日が懐かしく感じてしまう自分がいるw
後で若林思い切り頭はたかれてれば良いよ
688名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:05:20 0
若林と明日合流できると分かったから安心したんだろうね
ツンできるくらい余裕が戻ってきてよかったじゃないの
689名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:16:40 O
690名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:23:09 O
春日は2日の夕方に発症して3日の夜に熱下がって
若林は4日朝に発症して6日夜に熱下がったのか
明日若林が無事に復帰出来たら良いね
春日は一発お見舞いされたら良いよw
691名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:23:40 O
パネル画像ありがとう!!

若林は明日復帰かー良かった

春日も喜んでるだろうね
692名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:27:48 P
売れ出してからこんなに離れたの初めてなんじゃないか?
693名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:32:04 0
ほぼまる1週間隔離されてたことになるのか
メールや電話はあったかも知れないけど、それなりに寂しかっただろうね
694名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:35:02 0
実は密かに会いに行ってたも
何度もメールのやり取りしたとかも
絶対に他人には言わない二人だろうから
ニヤニヤ脳内保管するしかないわな

パネル写真、等身大でワロタ
春日の小脇に抱えられてるのがなんともw
若林の顔が大好きな春日は、会見後に頂戴しとけばいいよ
695名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:41:08 0
敢えて真顔のパネルに無理矢理Tシャツ着せてぞんざいに抱えてるのが笑えるw
あの写真セレクトはマネージャかなあ
何気にパネルの肩を抱く時の手が優しかったのがちょっと切ない
早く本物が「春日のここ」に来ると良いね
696名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:41:50 O
明日久しぶりに会ったら2人共どんな感じになるんだろうかw

パネル部屋に飾っておけばいいよ
697名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:48:16 0
何気にナレーターに
「若林さんも明日復帰予定ということで喜びを隠せなかった春日さんは〜」
とか言われてたww
なんだようれしいんじゃん
698名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:49:33 0
>>697
マジかwwwwクソワロタ
記者会見でダダ漏れしてるじゃないのwww
699名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:50:50 0
明日のズームインあたりで会見の模様が放送されるかな
楽しみだ
700名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:50:57 P
何でそう思ったんだろうなw>喜びを隠せなかった春日さん
701名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:51:05 0
>>697
言われてた言われてたw
すっかり取材陣にもツンデレ発言だという事が見透かされてて笑ったww
702名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:51:41 0
>>697
まじ?
な〜にが「無」だかw
みんなバレバレだよww
703名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:53:10 0
「明日には若林さんが復帰されるとの事ですが…」と振られて
思わず笑顔前回でデレデレしちゃったんだろうかw
704名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:54:27 0
でもツンデレ発言のところは記事だけで、映像ではなかったよね。
それも見たかったよ。
705名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:56:04 0
ミヤネ屋に期待!
706名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 13:57:16 0
春日に対する世間の認識とここでの認識がほぼ一緒であることに
驚きを禁じえないww
707名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 14:01:24 O
ワロタwww

バレバレだね〜
708名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 15:04:56 0
ヒューヒュー記者会見ワロタwwww
まぁ一緒にインフルかかるくらい仲良しだからな
709名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 15:22:39 0
畜生あの2人好きだ!!!!!ここのスレも好きだ!!!!!!
ミヤネ屋入るとしたら明日かな?予約しとこう
710名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 15:28:51 O
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200909/08/9.jpg
色々と楽しみ過ぎる
そして春日の良い笑顔w
711名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 15:33:44 P
>>710自分が若林が好きだから、というわけではなく
なんつーか、華がないきがするw
712名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 15:40:15 0
>>710
確かいまだかつてみたことないくらいの
ムサ苦しいマッチョなおっさんの集団だなw
でもそれがいい
713名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 15:44:55 0
アメフト+ラグビーだもんね
周囲との対比で若林が妙に可愛くて華奢に見えそうな予感w
ゲイがやりたいって言ってる富澤と春日が
その役を巡って争いになりそうな予感…
714名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 15:45:09 0
深夜のオッサン集団コント+鳥居
鼻血出そうだ
715名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 15:45:10 O
若林がサーフボードみたいだなw

まぁあまり華はないけどこのむさくるしい感じも良いかなww
716名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 15:49:57 i
むさ苦しいの大歓迎だ
若林はラグビーもアメフトも両方やってたからいい橋渡しになるね
二組でカップルコントやって欲しい
717名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 15:54:39 0
>>712
むさ苦しい・・・ これほどしっくり来る言葉もないなw

若林、出席してたらしたで、おっさんと甥っ子見たいな絵になってたかも。
718名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 16:06:06 0
マッチョなおっさんに取り囲まれた若林が見たかった…
719名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 16:27:27 0
サンドと一緒だと、春日でさえ可憐に見えるな
720名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 16:28:48 P
そうか?可憐には見えないな
精悍には見える
721名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 16:40:28 O
可憐てw
でもすごく小綺麗に見えるよ春日かわいいよ春日
722名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 16:46:08 0
しかし・・・サンドも春日も、M1の頃が一番格好よかった気が。
ブラマヨ小杉も今と全然体形違うんだよな。でも太るべき石田はそのままだな。
723名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 16:47:55 O
栄養たくさんとって寝ていたからなのかとても病み上がりには見えないパンパンさだなーw

724名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 17:02:12 0
復活&新番組嬉しいなぁ
…サンドの地元なんだから入ってくんねーかなぁ…無理か…なきてー
725名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 17:19:10 0
30過ぎると男は肥えるハゲるが待ってるからな…
現状を維持していくのは大変
726名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 17:26:44 i
>>725
体つきもごつくなってくるしね
幼顔の若林ですらごつくなってきてるから
しかし春日を追い越すことはないからひとまず安心かw
727名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 17:34:25 O
日テレ
リアルタイムで会見の様子流れそうだよ
728名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 17:38:57 O
若林は春日に可愛い可愛い言われ続けてる間は大丈夫な気がする
729名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 17:48:34 0
>>727
見たw
若林がインフルと聞いてどう思ったか聞かれて
真っ白な荒野が広がってましたとか言ってたね
本当は頭が真っ白になるくらいショックだったんじゃないか

その質問されたときの春日が待ち構えてたって感じしてワロタw
こう言おうって用意してた答えだったね
730名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 17:52:13 O
やっぱりショックだったんだな。そりゃそうか…。
春日は明日、若林に会えるのが本当に嬉しいんだろうね
731名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 17:56:17 i
>>729
それを聞いた若林の反応が知りたいなー
732名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 18:15:15 0
>>729
ありがとう!地方ニュースで潰れてたから嬉しい!
やっぱ遠回しなんだなww普通に頭が真っ白って言えよw
733名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 18:19:11 0
>>730
本当は若林がインフルって聞いたとき
自分がうつしたんじゃないかってことは真っ先に考えたんじゃないか
会見でも「うつしたつもりはない」とか言ってたらしいけど
他からもらうより自分からうつす方がショックだと思う
コンビだから不可抗力なんだけどね

若林も実家にいるんだろうか
久し振りに会えるなら尻尾振って喜んでそうだな
734名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 18:19:52 O
>>729
最初、何を言ってるんだ?wって思ったんだけどそういう解釈があるか〜


735名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 18:23:09 0
オールナイトレギュラー獲得嬉しいな
生でいろいろ話聞けるのめっちゃ楽しみww
春日よ、ダダ漏れさせてくれ
736名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 18:37:18 O
ANNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
嬉しいよ〜!本当に嬉しい!
眩しいよオードリー
737名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 18:39:56 O
わー本当に盛りだくさんだなw
2人はさんまさんにいいアドバイス貰ったね
どんな話が飛び出すのか楽しみ過ぎる
738名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 18:49:39 0
ANNオメ!!
まじで楽しみすぎる!!
生だから編集出来ないしね。2人からどんな爆弾が投下されるか楽しみだww
739名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 18:51:40 O
>>729
やっぱりそれは頭が真っ白になったってことだよね
オリコンだかヤホーだかに書いてた「無」発言は何だったんだ
740名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 18:54:58 0
>>739
「無ですね、何も思わない」の後に真っ白な・・って言ってたよ
ああ、そうなんだとかも思わなかったって
そんなわけねーだろ!w
741名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 18:56:59 O
『思わなかった』じゃなくて『思う余裕がなかった』だろw
そりゃ真っ白にもなるだろう
742名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 19:12:41 P
シャンおじの#15を聞いている
あぁ〜すごーい違和感があるうう

でもこれ全部シナリオなのかな
743名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 19:28:57 0
自分も「真っ白な荒野が広がっていた」と言うのを聞いて
素直に頭真っ白になっちゃったんだなと思ったよw

一番死んでもらいたくない相手に病気をうつしてしまったかも知れない、とか
万が一重症かしたらどうしよう、とか、その瞬間おそらく春日は「際」を見たに違いない
744名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 19:40:46 O
オードリー絶好調すぎて二人ともインフルなっちゃったのかもしれない
でもその分これからは大丈夫だよね!
あー嬉しすぎて興奮してきた!

なんかこれじゃオードリーのファンやめられないなw
745名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 19:46:12 0
ファンにとって一番嬉しい仕事が二つもドカン!と来たなー
春日が最近はすごく若林に優しいのは、こういう仕事を2人の力で
勝ち取ったことの達成感もあるのかなと少し思った
「おい、オレたちやったな」みたいな
746名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 19:48:38 0
毎週2時間喋る時間が出来て嬉しいだろうなw
747名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 20:15:11 O
ANNは深夜だし生だし2時間だし、このスレ的にも楽しみ!
かなりはっちゃけて下ネタも出てくるだろうw
748名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 20:19:04 O
2時間喋れば色々見えてくるよ
そろそろ若林の話も聞きたいしな、楽しみだ
749名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 20:26:23 0
ANNRは一部なんだね〜!すごい
750名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 20:41:44 O
オールナイトニッポンきたねー!!!!!メチャメチャ嬉しい
751名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 20:53:53 O
>>746
そっか!!毎週2時間も2人でわちゃわちゃ楽しくやれるんだねw

これは楽しみ過ぎて変なテンションになってきたww
752名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 21:02:09 O
>>748
若林自体にも面白い話ありそうだもんね
春日からたまにでも聞けたら最高だな
753名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 21:22:31 O
イケタクのわさび飯食べるシーンでちょっと唖然としつつある意味尊敬した
あんなことじゃ拒否反応でないのね(若林、春日の吹いた米を食べてるよねアレ)
なんかの番組でも若林の吹いた米を手で拾う春日の図があったけど二人の間では普通なんかね
754名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 21:25:42 0
>>753
食い物に関してボーダーがないことは
黄金伝説で実証済みだしね
相手の食べ残しを平気で食べる食べる…
いくら仲良くても、親兄弟でもあれはできねーと自分は思ったw
学生時代からしょっちゅう男の食事を一緒にしてるからこその
出来る業だと思うわ、実際
755名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 21:30:47 O
戦中戦後なみに食べ物のありがたさが身に染みてるんじゃないでしょうか
苦しい時を二人で乗り越えたんだもんなぁ
756名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 21:43:31 0
>>753
あれ若林の吹いた米を何の躊躇もなく自然に拾ってたなw
普通ならきたねぇなーとかそういう反応になりそうなのに
757名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 21:44:27 O
ダダ漏れスレのテンプレの若林語録
今冷静に見たらダダ漏れじゃないな
とくに土偶のあたりは春日が深刻になったから空気を読んだだけって感じする
758名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 21:45:59 0
とりあえず不遇時代に勿体無い精神が叩き込まれてしまったのかもね
噴いた飯でも飯は飯
759名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 21:47:36 0
春日の作るとんでもない貧乏飯も食べてたよね一応
皿が匂うとか文句つけてたけど、自分だったらそもそもアレに箸をつける勇気は正直ない
760名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 21:47:48 0
>>757
つうかその辺りちょっといろんな思いで聞いてしまった
あの辺ほんと面白いよね、竹山が来て、森久美さんが来る辺り
761名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 21:49:37 O
>>753
あれ作り直したご飯じゃなかったんだ?
スゴイなw

家族でもちょっと無理かも
762名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 21:49:51 0
油まみれでも飯は飯……
763名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 21:53:19 0
昔とんねるずの老夫婦コントで
タカさんが口の中で租借した食べ物を口移しでノリさんに食べさせてたけど
オードリーの2人もできそうな気がする
しかも平気で………
764名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 21:55:53 0
>>763
リアルに想像できた
765名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 21:57:59 O
口移しは平気でも口吸いは
766名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:03:58 O
春日は若林を王子と呼んでるじゃないかなぁ





サトミツが申しておりました

呼ばせてるともw


今はわからないけどねって言っていたけど聞いてみたいものだ
767名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:05:44 O
いろんな意味ですごいわオードリー…
マジでできてんじゃね?って位にも見えるよ
768名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:06:30 0
はじめてオードリーを気持ち悪いと思いました。
769名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:07:29 0
春日→若林=王子?
若林→春日=?をちゃんと答えないあたりがサトミツっぽいと思った
まあ呼び方はもう変わってるかもしれないけどね
770名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:09:00 O
先生→王子という呼び名変遷の話をなにかで若林がしてなかったか?
記憶が曖昧すぎるけども
771名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:09:18 0
シャンおじ面白かったけど…
王子って呼ばせてるとかw
オードリーきもいw
恐らくテレビでもそうだけどコロコロ変わって安定しないのかなと思った
772名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:13:54 O
>>769
確かにそこサトミツボーイっぽいねw
そりゃ俊ちゃんなんて言いたくないわな
773名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:14:39 0
>>768
今まで思わなかったことがキセキだ
774名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:15:58 O
>>769
私もそう思った
若林→春日に関してはハッキリ言わなかったよね


サトミツ曰くミートくんがキン肉マンを王子と呼ぶのと同じ感覚みたいな事を言っていたよw

王子と呼べって言ってたって話はちょっと気持ち悪かったww
775名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:17:06 0
「王子」って呼べって言われて素直に呼んでる春日もおかしい
生放送でうっかり若林を「王子」って呼んでしまえばいいんだよ!!
776名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:17:40 0
冒頭のあたりをうっかり聞きそびれてしまったのだけど、
若林が春日をどう呼んでるかは、サトミツははっきり言わなかったの?
ティーとかじゃなくて?
777名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:18:13 O
若林→春日ハッキリ言わなかったってことはやっぱり
普通に「春日」呼びじゃないのかな
778名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:18:16 0
始終呼び方を変えてる相棒同士って……いやすぎるわwwwww
779名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:18:38 0
いくら呼べといわれたからといって、いい歳こいたおっさんを
王子とは…
春日、従順にもほどがある
愛は甘やかすだけじゃないんだぞーw
780名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:19:22 0
若林→春日は「ティー」なんじゃないの?
間違えて番組内で呼んじゃったり、DVDの特典映像でも呼んでたし
781名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:20:39 O
今はわからないけどって、わからないわけねーだろ!サトミツボーイ!
よっぽどアレな呼び方だったりして
782名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:20:54 0
気持ち悪くないオードリーなんてオードリーじゃありません
気持ち悪いは褒め言葉です

やっぱりこいつら好きすぎるw
783名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:21:25 0
若林→春日は、アロマテラピーの時は「としちゃん」
突撃ハイスクールとDVD特典の時は「T」だよね?
いくつあだ名があるんだよw
784名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:21:38 O
>>770
してた。きっかけは春日がうっかり若林を「先生」と呼んじゃったからでしょ?それが定着するのが嫌だからみたいな理由じゃなかった?

ちなみに春日だけでなく後輩も呼んでたらしいよ
785名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:21:39 0
stmtは嘘言ってるな
昔の呼び名でお茶を濁しただけっぽい
いまの若林のプラベをやすやすと話す気がないんだろう
786名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:21:57 O
若林「T〜T〜あのさぁ」
春日「なんですか王子」

きんめぇwwww
787名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:22:38 0
>>786
なんだおまえら!!
かわい気持ち悪い!!!!
788名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:23:32 O
>>785
うん今は呼んでないだろ
ただのネタだよ
789名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:23:39 0
もう個別の付き合いだから分かんないんじゃない?
stmtは春日にも若林にも会ってるけど、もう3人で集まる事は無さそうだし
790名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:24:08 O
>>785
stmtが嫉妬するような呼び方なのか…w
って普通にT、としちゃんだろうけど

春日は王子以外何て呼んでんだろ
若ちゃん?
791名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:24:34 0
相棒
792名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:25:20 0
イケタク見てるんだが
本当に……春日が吹いた飯を若林は何の躊躇もなく食ってるな
ずごいな………
793名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:25:50 O
若林はKダッシュの小西真奈美と言われてたくらいだからな
794名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:26:53 0
あれか、爆笑問題が仕事の時は名字で呼ぶけど
プライベートじゃヒカリとか呼んでるようなやつか

きんもちわりーwww
795名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:27:26 O
うっかり話した日には後から何言われるかわからないからなぁw

まぁネタとは言えなかなか面白かったw
796名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:27:30 0
きんもー☆
797名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:29:03 O
>>792
思ったw
普通にかっこんでたね
798名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:30:11 0
「としあき」「まさやす」と普通に呼び合ってるっていうだけでも
何故かきんもー☆って思ってしまうわ
何故かしら
799名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:30:54 O
なんか急に腐が大量に紛れ込んできたな
数字行けばいいのに
800名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:32:56 0
元々腐は多いと思うけど
801名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:33:47 O
>>789
多分そうだろうね。佐藤はオードリーの仲介屋って感じする。
802名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:34:07 0
stmt若林の性格把握してそうだもんなあ
803名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:34:25 0
腐れがきんもーきんもー連呼するかいw
向こうは「なにそれすてき」って流れだったぞ
804名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:35:35 O
このスレ好きなのに今のノリ気持ち悪いわ
805名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:35:38 0
これ聞いてた若林の熱が
再び上がらないことを祈るよ。
806名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:35:45 0
要するにプライベートの呼び方は内緒ってことね
2人のいい友人じゃんかstmt
807名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:36:28 O
最初から腐だらけだと思ってた。
ここ出来てから数字スレ流れ遅いし。

王子呼びは3年前くらいでしょ?
ちょうど若林がケーダッシュの小西真奈美だった頃だよ。
当時のファンからのブログへの書き込みでも「若王子」って結構あったはず。
808名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:36:58 0
表舞台にあがるのは、あくまでキャラクター「春日」「若林」でいいんですよ
プライベートぐらい彼らのものであって欲しいわ
809名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:37:02 0
>>785
そういわれればそうだね
2人ともすごく自分の中に踏み込んでもらいたくない部分がありそうだし
810名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:39:04 0
>>807
若王子ってなんぞwwww
それで地上派出てきた当初は地味キャラ装うことにも躊躇ないんだからな
若林って本当に凄い策略家なんだな、改めて関心したわ
オードリーが頭一つ飛び抜けた事にもちゃんと理由があるんだな
811名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:39:56 0
>>792
あんまり躊躇しないのもバラエティ的にどうなんだと思ったけどねw
ちょっとはウエ〜ってリアクションあっても良いんじゃないかとww
812名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:41:17 O
何のために数字スレがあるのか
明らかにノリが違うんだが…
813名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:41:18 0
>>811
おそらくは
うへぇえ〜なんてリアクションすることすら思いつかなかったのでは……
814名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:41:52 0
>>812
お前もウザイからちょっと黙ってろ
イヤならよそに避難しとけや
815名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:42:49 0
若王子って拉致されたアレ?
816名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:43:09 0
>>815
なんでやねん(ビシッ!)
817名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:43:41 0
まあ、あんまり数字的なノリはどうかと思う
818名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:46:16 0
そもそもここは数字的なノリについていけないけど
2人の関係性が好きな腐女子の方々のスレってこと?
819名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:47:59 O
>>818
二人の関係性が好きなオードリーファンが集まるスレ
テンプレ見ればわかる
820名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:49:30 O
ここと数字スレの境界線がイマイチよく分からん。
明らかに腐なレスもいっぱいあるしな。
自分は特別気にならないからスルーしてきたけど。

なんにせよみんな2人が大好きなんだよ。それでいいじゃあないか。
821名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:49:37 0
イケタクの二人の衣装、ペアルックみたいだったね
ベストとネクタイの色が似てたような・・・
822名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:49:50 O
ちなみに後輩も呼んでたからそんな腐女子がキャーキャー喜ぶことじゃないよ
823名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:50:13 0
ここは最終回まで想いが通じ合えない恋愛を見守るスレです
824名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:51:01 O
シャンおじの事書かなきゃ良かったね
変な流れにして申し訳ない
825名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:51:10 0
>>823
恋愛とか言っちゃうと数字と変わらんじゃん
826名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:51:17 0
あんまりこうしろああしろって上から指図する人は注意してくれ
そういう書き込みする人がいると本当にスレの空気悪くなるから
逸脱したエロネタやホモネタはさすがにNGと思うが
このスレくらいマッタリやっていこうよ
ずっとそうしてるから荒らしもすくなくていい感じに進行してるんだからさ
827名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:51:27 O
>>821
まあコンビだし、似たような色を合わせてきたんだろうね
828名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:51:57 0
>>825
前提片思いスレなんで
あなたこそ何か勘違いしてませんかね
829名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:52:23 O
まあ純粋にネタとか人間性も好きならいいかな
明らかにそういう目でしか見てないやつは数字へ
830名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:53:39 0
>>825
ダダ漏れスレから春日→若林を特化させたのが
このスレのそもそもの始まりで
恋愛トーク禁止にされたのは乗っ取りだと思う
831名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:53:41 0
そろそろ次スレなんだけどスレタイとかどうしますか?
832名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:53:59 0
自分的には
数字板:萌え中心
水面下:考察中心
ってことかなと思った
833名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:54:01 O
片思いっても色んな意味での片思いだからねえ
834名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:54:38 0
だからプラトニックラブでしょうに
春日が若林をどうこうしたいって妄想は数字に行って来ればいいんだよ
835名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:55:39 0
>>827
自分だけかもしれないけど、あまりそういう衣装の二人を見たことがなかったので
ちょっと嬉しかったんだ

春日はともかく、若林がそういう衣装を受け入れたってあたりがwww
836名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:56:04 0
>>831
まだちょっと早いけど、スレタイの文字数が結構限られているようなので
キーワードをコンパクトにまとめた今スレのような形が良いのかなと思う

【空気】【水】とか【ティー】【王子】みたいな
でも本当は【一番死んで】【もらいたくない】w
837名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:56:30 0
>>835
若林も春日もスタイリストがもってきた服きてるだけだろ
二人とも服には全く頓着ないんだから
838名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:56:45 0
>>835
コンビで色あわせてるのは時々見るよ
若林のネクタイと春日のベスト、若林のシャツと春日のベストとか
839名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:57:52 O
>>832
うんここは萌え禁止で考察中心にしてほしい
840名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:58:55 0
>>838
そうなのか!
これからもっと気を付けて見てみるよ、ありがとう!

あの二人は眺めてるだけでも楽しいなw
841名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:59:14 0
>>839
うんこ
で切れて読めたから、一瞬荒らしかと思った……ORZ
842名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:59:25 0
>>834
どうだろう?新規スレ立ててみたら?
843名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 22:59:25 O
>>835
そこ何でおかしいのかわからん
普通にスタイリストだと思うけど
それに前からあったよ
844名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:00:50 0
もうどこも言論統制で疲れる
腐ネタに敏感すぎるのもどうかと思った
スルーしてればいいじゃない
845名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:01:18 0
>>836
【一番死んで】【もらいたくない】
これ入れたいな〜
スレタイから「見守るスレ」を引っこ抜いて
「水面下の片思い」にしてはどうだろうかと思うんだが
そうすりゃバリエーションの幅が出るし
846名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:01:35 0
>>835
若林はサトミツとペアルックでイベントでるやつだぞ
847名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:02:41 0
>>844
禿同
言論統制したい人って一度要求呑んであげると
次々とハードルあげてきて仕舞いにはスレごと仕切ろうとするから
余り排除意見を取り入れたくないわ
848名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:02:51 O
片思いじゃなくて「想い」とか「愛」の方がいいのかな

あと>>1に2828とかあるからよくない
849名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:03:40 0
>>848
片思いは基本でしょうに……
850名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:04:20 0
【一番死んで】水面下の片思いスレ5【もらいたくない】

こんな感じ?入るかな
851名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:05:12 0
>>850
今のスレタイがギリギリだったから
【一番死んで】水面下の片思いスレ5【もらいたくない】
なら大丈夫じゃないかな

ってわけでこのスレタイに一票!
852名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:05:56 0
>>848
>>1はたとえば↓みたいな感じでもおk?
「独占欲に目覚めた」云々がDM以降か否かは解釈が分かれるかもしれないし

某モアイさんの 相方(ツンデレさん)への言動を見守るスレです

前スレ
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1251976013
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1251775024
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1250790085
853名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:05:56 O
ダダスレも腐の集まりだったのか…
854名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:06:37 0
>>850
自分も一票。
855名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:07:03 0
>>853
腐を目の敵にするのは腐だしな
856名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:07:13 O
10月は色々と楽しみすぎるな
まだまだオードリーから目が離せません!
857名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:07:25 0
>>852
言論統制する人の意見を取り入れないで欲しい
危険だから

テンプレは現状でお願いします
858名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:09:00 0
>>852
同じく現状テンプレ要望いたします
859名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:09:01 O
>>852に賛成
ぜひ次スレはこれで!
860名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:09:13 0
名言集の追加があったよね
日刊スポーツ

「テレビ局のプロデューサーになろうと思ったところを
プレーヤーにしたのも若林君。その点を含めて大したもんだなと。
日本が春日を欲したのは、彼が春日をプレーヤーにしたからです」
日刊スポーツ2009年9月6日

これを>>3に追加で
861名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:09:46 0
つかここ片思いを見守るスレなのに
何を乗っ取り掛けてるんだよ……あきれるわ
862名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:10:02 0
つーかこのスレで腐禁止とか意味がわからん…
片思いって腐的じゃないのか?
セックス抜きの純粋な想いなら腐妄想じゃないのか?
男知らないんだな
863名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:10:51 0
>>852
>>859
言動を見守るスレならダダスレ行けばいいじゃん
ここは春日→若林の片思いスレ
864名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:11:12 0
>>860
他にも探したら名言ありそうだな
865名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:11:23 O
>>852の方がシンプルでいいじゃん
自分は元々春日→若林だったと思ってるし
866名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:11:38 0
>>862
腐も別に禁止じゃないよ住み分けは必要だけど
禁止にしてるのは現状のこのスレが気に入らない人でしょ
スルーしとけ
867名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:11:55 0
868名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:12:27 0
>>865
元々そう思ってる人とそうじゃない人がいるでしょ
このスレの基本ルールくらい継承させないと
分けた意味が無くなると思うんだけど
869名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:12:50 0
つかさ、腐うるさいとか言われても好きなこと喋ればいいんだよ
こんなんじゃ折角のスレも廃れるしなんでそんなマイノリティに併せなきゃいけないんだ
日本の現状とにてるなw 駄目な人に合わせるって
日本人の性質なのかなぁ
870名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:13:13 O
つい最近まで恋愛感情否定されてたのにな
まあまったりいこうや
871名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:13:15 0
議論はそこそこに春日→若林について語ろう
872名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:14:25 0
>>871じゃあ、今日の会見について語ってくれ!
無ってなんだ無って!
873名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:14:53 0
>>872
実際の映像がないとなんとも……
874名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:15:13 0
現状維持のまま次スレへすこやかに異動すればいい
しかし来週のロンハーはフィーリングカップルみたいなのだったけど
あれに出演予定だったんだろうか
875名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:15:19 O
未来想像堂の「一人の顔が見たくて何年も(若林を)上から見ていた」も追加で!
876名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:16:21 0
>>872
「真っ白な荒野」が全てかと思ったw
877名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:16:58 O
>>875
それ好き
甘酸っぱすぎるw
878名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:18:01 O
>>872
「無」なキャラなんじやない?そらみなとかシャンおじでもよく使ってたし
実際は心配してたと思う

若林の復帰に喜びを隠しきれないって記者に言われてたw
879名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:19:26 O
>>877
いやむしろ気持ち悪いw
気持ち悪い春日最高だが
どんな顔で見てたんだろうな
880名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:21:15 0
未来〜のやつ、甘酸っぱいよなw 切ねえw
しかし、記者に喜びを隠しきれないってどういう状態でそう取られたんだ…それだけが知りたいw
881名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:22:13 O
M1準優勝した事実に対しても一発屋って悪口言われる事に対しても
「無」「何とも思わない」って返す人だからね春日は。
882名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:23:24 O
>>881
そらみなはキャラじゃねえの?
883名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:24:10 O
あんだけ若林の顔じっーと見てても全然飽きないんだな
884次スレテンプレ用:2009/09/08(火) 23:24:40 0
テンプレについては現状のまま

名言集 >>2-3に >>860を追加
漫才 >>4
七夕のお願い >>6
愛の言葉 >>17-18 >>23 >>28 >>64 →950あたりで一度まとめます
相棒のくだり >>35 >>92


885次スレテンプレ用:2009/09/08(火) 23:26:26 0
名言集 >>2-3に >>860 >>875

これで再考
886名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:28:02 O
まとめ乙!
個人的には七夕が一番好きだ
887名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:33:13 0
追加前にいちおう言葉と出典の正誤をちゃんとチェックしておいた方が良いかも
まあ、新スレ立ってからでも良いけど
888名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:33:38 0
>>881
公の場で自分の本心を隠したい時の切り札に思えてきた<無
889名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:35:21 0
>>888
困ったときの鬼瓦と同じ使い方か
890名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:36:00 O
ペットの名前も言わないくらいだしな
891名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:36:16 0
いやでも今回>>876の言うとおりで「真っ白な荒野」が本心だろうと思う
春日ストレートだな
892名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:36:48 0
無です
っていわれたら、それ以上聞きようがないからね
春日はこういうところがなかなか頭いいなぁと、
人との関係に荒波立てない方法を意外と心得てるよな
893名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:36:52 0
894名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:37:34 0
>>888
自分もそうだと思った。
M-1とか陰口とか今回の件とか、人生のターニングポイントみたいなことは
一切「無」で通してるよね。
何も思わないってことはいくらなんでもないと思う。
(若林談では春日のハートは弱いらしいし)
逆に色んなことを考えすぎてしまうけどうまく言葉に出来ないから、
結局「無」というところに落ち着いてしまうんではないかな。
895名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:37:55 0
>>893
スルーしとけや
896名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:38:08 0
「真っ白な荒野」=実は本心、でもネタに紛れて提示されるのでわかりづらい
そして「無」のKWだけが紙面に踊る

狙い通り!!!
897名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:40:10 0
春日も実はちゃんと考えてるし、語るべき言葉も持っているけど
そういうのを徹頭徹尾表に出したくない人なんだと思う
若林も多分それを理解してるからこそ、春日=ポンコツ、無、深いことは考えてない
ってことにしておいて逃げ場を残してあげたいのかなと思った
898名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:40:19 0
>>893
ああ次スレ誰かもうたててくれてるのね
それじゃテンプレ貼ってきますノシ
899名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:41:18 O
ブログもそうだけどあえて本心を見せないようにしてるんじゃないかね
900名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:42:56 0
春日のKWは韜晦だね
901名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:43:20 O
真のエンターテイナーは素なんか見せないのよ
ミッキーみたいなもん
902名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:45:58 O
ミッキー!

でも時々「構ってほしい」「寂しい」なんていうから春日もよくわからんな
903名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:47:22 0
>>902
春日はマザコンだしキャラではほっとかれるほうがM的に嬉しいって
言ってるけど構われたいってのは本心じゃないかな
904名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:51:53 0
むしろMだからこそほっとかれるのはヤだし構ってほしいんじゃないか?
ドMエンターテイナー春日!!
905名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:52:54 0
ほっとかないで欲しい、構って欲しいと訴えてるのに完全にスルーされてしまうのが
たまらなくゾクゾクするんですよ
906名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:56:35 0
次スレのテンプレ貼り終了いたしました。
こっちを使い切ったら >>893 へ移動お願いします。
907名無しさん@ビンキー:2009/09/08(火) 23:57:52 0
昔の漫才見直してたらネタとはいえ漫才中に若林に褒められたからか
その後春日がアドリブで一人暴走してるしてなんともいえない気持ちになった
若林は冷ややかな目線で止めもしないし
908名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 00:01:38 O
>>907
たまに若林冷ややかだよねw

DVDの漫才は若林がニコニコしてて可愛くてアドリブにも構ってくれて二人とも楽しそう
909名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 00:08:27 0
冷ややかな若林って言えばコンビ愛と春日が遅刻してきた漫才だな
910名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 00:09:29 O
無視されると鼻血を出す人だからね…
911名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 00:10:11 0
>>909
あれはマジ怖かったな・・・w
912名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 00:19:39 0
春日がいきなり動物と戦いだすやつ?w
あれ冷ややかだったなー
913名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 00:27:42 O
なんていうタイトルだったけ?
まだ見れるかな?
914名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 00:31:40 0
たしかコンビ愛じゃなかったか?見れた気がする
915名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 00:36:44 0
今日の会見の時も伊達ちゃんが春日に手を焼いて
「若林くん、早く帰ってきて!」と叫んでいたらしいから
春日ってもしかしなくても若林の言うこと意外は本当にスルーな人なんでしょうかね
916名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 00:37:13 0
OwaraiTV、今見に行ったらリニューアルしてた・・・
オードリー漫才はまだ残ってるけど、少し減ってる。
コンビ愛がなくなってて残念。

一部wiiで有料配信してるんだっけ?
917名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 00:38:58 O
>>915
ネタじゃん
918名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 00:42:45 0
>>917
それで片づけられるとなー
919名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 00:45:18 O
>>913
春日暴走で漫才はあれだけどここのスレ的に見ると面白いよ
春日が俺のここを褒めろとか言ったり暴走までの課程がダダ漏れ
920名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 00:49:34 0
若林のことは彼女か母親扱いなのか、春日……
921名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 01:25:27 O
そらみなのブログ読まれる回(2回目かな?)見たら
春日がやたら楽しそうだったw
いちいちブログの言葉を気に入って繰り返したり、「いいねえ」とか「いいですなあ」をしきりに言ってたw

若林の「やめてぇ」で嬉しそうだし
922名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 01:31:02 0
>>921
春日最終回で「やれやれ資本主義」って覚えてたね
どろだんご読者ぽい気がするし若林をからかえて嬉しかったんだろうな
923名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 02:26:42 0
イケタクの本の帯で、春日が全部の本を知ってたのは
若林が読後に帯だけ取って春日に本をくれてやってるからなのでは?と思った
924名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 03:43:52 0
>>923
若林が読んでる時、春日が一緒にいることが多いのかもよ
口では「興味ない」と言っても、若林をよく見てる春日だし
925名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 07:17:41 O
ほんとは興味ありまくりなくせにねえ〜
メールの相手とかも把握してそう
926名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 07:18:39 O
>>923
どこかブログの昔の記事で
春日はことあるごとにクレクレ言うってあったから
それも有り得そうだw
927名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 08:23:06 0
>>924
自分もそれに一票。
帯がかかった状態という事は書店に並んでるのを見た可能性もあるけど
春日だから本は基本的に拾うかせいぜい古本だろうし、帯のかかった状態の本を
頻繁に目にする機会といえばやっぱり若林が読んでいる時じゃないかなと思う。

イケタクは良く見ると、若林が質問した後に春日の方をじっと見てるね。
一瞬台本があって春日が答える流れになってるのかなとも思ったけど、
逆に台本だったらもっとさりげなくするような気がする。
あれはやっぱり「お前見てたならわかるだろ?」の視線かなと思うし
春日も春日できっちり若林の読んでいた本は帯も含めて覚えていたって事だと思った。
928名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 08:39:53 0
本好きって読後感想聞いたりとか、面白かった本の教え合いが
楽しみでもあるから
お互いに本の紹介はし合ってそうだね、若林も春日の好きな本の内容を
把握してたし(今週号のテレビぴあによると)
若林が楽屋で読んでる本を「それ面白いの?」とか聞いてくる春日も
「…まぁまぁ」とかそっけなく答える若林も可愛いじゃないの
929名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 08:45:17 O
>>927
見てた見てたw
お前わかるよな?って目をしているように見えた



しかし帯でわかるってスゴイなぁ
930名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 08:55:08 0
>>928
漫画とかだけど、春日が若林に紹介した本ってのもあったような気がする
(ザワールドイズマインだっけかな)
931名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 08:56:16 0
>>929
「あてんのかい!」で嬉しそうだったしね
興味ないと口では言いつつも、若林の読んでいる本は帯込みでしっかり覚えてる春日に笑ったw
932名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 09:06:48 0
>>930
へぇー、春日が若林に紹介した本の内容が気になったので
ちょっと見てきたんだが
若林ってGANTZが好きなんだっけ、なら納得の紹介本だった
春日ってなんだかんだで若林の好みとかをちゃんと把握してるんだよね
933名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 09:09:40 0
>>930
えっ、春日ってザワールドイズマイン読んでんの?w
春日の趣味には脱帽だわ…。
ある意味、若林より根っこの捩れた男だな。

つーか、MWといい三島由紀夫といいザワールドイズマインといい、
春日そういう雰囲気の本読むのに抵抗なさ杉w
934名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 09:14:01 O
本好きなら帯で分かるのは珍しくないと思うけどなぁ。自分も分かったし。

でも春日って記憶力良いよね。
番組の企画で歴代総理大臣の暗唱もクリアしてたし。
だから来月の絆の企画でも若林の歴史を完璧に覚えてくれると期待してる。
935名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 09:16:05 0
村上春樹の本はさすがに自分でも分かったw
936名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 09:18:25 0
春日がハードカバーを買うとは到底思えないので
やっぱり若林が読んでるのをチラ見して記憶していたのではと思う
2人とも読書好きならダヴィンチとかで語って欲しいなぁ
特に春日は、手塚特集とかでやってくれないかな
937名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 09:22:20 0
>>936
そのまんまイケタクで手塚特集とか…ないかw
938名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 09:24:24 0
>>934
サンド伊達さんの以前のブログに、春日は台本を覚えるのが早いってあったし
暗記は得意なんだろうね。
実は若林のが台本覚えるのが遅いってのは意外だった。
しょっちゅう台本覚えてこないって言ってるけど、でもそれは若林を信頼して
自分が仮にオールアドリブでもこいつならしっかり対処してくれると思ってる
からかな。相方若林としてはしんどいだろうけどw
939名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 09:27:57 0
>>938
意外を通しこして春日……
なんで若林の台本だけは混乱したり覚えなかったりなんだ
意味が分からない
940名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 09:41:38 O
好きな本は読むけどそこまで本好きではないから帯でわかる事に普通にスゴイと思った


日経ウーマンで2人が好きな本、影響を受けた本の紹介してたよね
941名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 09:45:18 0
帯だけでわかるのは素直にすごいと思う
最近のは表紙と一体化したデザインが多いから、一部だけ切り出されたら
わからないかも
942名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 09:58:43 0
オールナイトレギュラーの話で前にオンエアされた5月とかのオールナイト聞いてたけど
やっぱ今とは春日の態度が違う気がする。
今ってお前数字持ってないとか華がないとかキャラでもあんまり言わなくなったよね。無とか興味ないは相変わらずだけど。

売れる前→若林を全面的に頼ってる・とりあえず若林が何とかしてくれる
M1後→俺が前に出なきゃ
今→ふたりで頑張ろうね
て感じ。やっぱM1の前と後で劇的に変わったような気がする。
M1前はロンハーでのドッキリですら二人一緒にかけられてたもんなあ。
今だとまず間違いなくピンだけど。
943名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 10:04:11 0
>>942
「華がない」の代わりに「可愛い」と言いまくるようになったから
率直な感想なのかもw
ぶっちゃけ、売れ出した当初は春日も多少は調子こいてた部分も
あると思うよ、人間だもの
最近はちょっと回りが見えてきたのかもなと思う
後、若林の猛チャージぶりが凄いからね
昔の、春日が好きな自信が漲ってる若林が戻ってきて
今は嬉しいのもあるんじゃないかな
944名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 10:12:48 O
キャラが薄いとは24時間テレビで言ってたけどねw
華が無いも可愛いも間違ってない
945名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 10:29:32 O
春先は春日も、注目されて嬉しかったんだろうな
今までの置物状態と違ってさ
946名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 10:50:43 0
若林の地上波におけるキャラが薄いってのは事実だと思うよ
敢えてそういう立ち位置にいるんだろうし
947名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 11:03:00 0
>>939
「セリフ」自体は覚えてるんだけど、「タイミング」を理解できていない
って感じがするな。ツッコミ間違いが多すぎるって話だし。

でも、動作シンクロ率は半端ないんだよな・・・
なんなんだろうね、あれ。
948名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 11:31:44 O
>>947
DMのようにアドリブの入る余地が無いきっちりした漫才は春日には難しかったのかな
昔はそういう漫才をやりたかったんだよね若林は
949名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 11:45:45 0
>>948
そういやM1の敗者復活戦の時に、若林は春日に
「好きにやっていいぞ」って言ったんだよね
教習所で判子をもらうような漫才してたって気付いて
なるほど、それで跳ねたってのもあるんだろうね
950名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 11:46:27 0
ツッコミ間違いが多いってのがよくわかんないんだよな
台本あるんだから突っ込む場所は決まってるだろうに
それはアドリブでの話なのかな

春日調子乗ってたって本スレなんかでも見るけど
司令塔からの指示がひたすら上から目線キャラを演じろってものだったから
忠実に演じてただけなんじゃないかと思ってる
アドリブきかないからたまに言葉に詰まって同じことを繰り返して言うだけになってたけどw
春日は命令に忠実で生真面目な大型犬ってイメージで見てるもんで
951名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 11:49:22 0
>>948
DMの漫才を見て、春日にも普通に漫才できるじゃんと思ったんだけどなあ
むしろ性格的にはきっちりした漫才のが実は向いている気がする
若林とのコンビに向いているかはわからないけど
952名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 11:49:36 0
華がないに頷いていた私ですが
きのうのみんなウソの会見を見て、若林居ないと華ねーなー!と本気で思ったw
953名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 11:53:46 O
>>952
若林の地味差で春日がより華があるように見えるな
954名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 11:54:33 0
>>952
思ったwwwwあれは実に不思議だった
若林抜いてサンドイッチマン加わると、なんか凄い絵だったね
若林の「雰囲気可愛い」ってなかなか他にない要素だと思う
一緒にいると全体的な雰囲気を可愛くするからなぁ
955名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 11:54:42 0
>>952
例えが変かもしれないけど、宝塚みたいなもんだよね。
普段男役が目立つけど、実際娘役もいないと絵面が成立しないというかw
956名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 11:58:08 0
若林の可愛さって、アニマル系の可愛さだからな〜
企業CFとかで動物とか子供入れとくのと
同じような効果がある感じ
957名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 11:58:15 0
>>955
いやヅカは男役だけで十分華やかだろw
958名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:02:54 0
アレだよね、「華」は確かに春日が担当してるかも知れないけれど
若林は「花」だな 華やかのハナではなく、雰囲気を和らげるかわいらしさというか
絵図らが和む
959名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:04:19 0
>>953
それわかるような気がするw
春日の横に若林がいてちょうど映えるんだよね
960名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:06:03 0
あー、春日だけだと華はあるけど濃すぎるんだ
若林は緩衝材かも
961名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:15:44 0
>>950
ツッコミ間違い多いとか台本覚えないとかって
もしかしたら若林が多少演出を入れたポンコツエピって気も少しする
先日のニッカンスポーツでも「春日が成績が悪くて内部進学ギリギリだった」とか言ってるけど
一方では勤勉で成績が良かったとかノートをいつも借りてたとかって話もあるし
962名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:17:38 0
若林は、たかじんがよく言う 実は成功の鍵を握る箸休め なんだと思う。

むさ苦しいおっさん3人は確かに笑えるけど、ずっとあれはさすがに濃すぎる。

若林のルックスは単に顔がきゃわわ云々じゃなく、芸人としてもの凄く貴重。
春日も、普段キモイ癖に実は男前って二つの顔を持ってるし。
男前芸人は珍しくもなんともないけど、この二人は本当によく出来てるわ。
963名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:23:29 0
>>961
日スポのあれ謎だった
若林の話かと思って読み返しちゃったよ
若林とつるんで遊びすぎて3年の進学時には成績落ちてたのかな?
あと美術教師の絵を破ったり校長室の胸像にヘッドロックかましてたくらいに悪戯してたのに
先生方の記憶がみんな「真面目で地味」だったのは何故なんだろう
964名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:30:45 0
>>962
最後一行ものすごく同意
春日は普通にしてればただのいかついイケメンでしかないけど
82テクノピンベでキモいおっさんが、たまに前髪が乱れると格好良いってのは
本来の魅力を5割り増しに演出してると思う
隣に地味な童顔がちんまりいるのも効果的だ
965名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:32:10 0
>>963
いたずらの類は完全に隠れてやっていたのか、多少作り話入ってるかのどっちかじゃない?
自分はどっちかと言うと完全に素人の学友や先生方の話のが真実に近いかなと思ってる
966名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:34:38 O
若林が地味というのはテレビ用でしょ?
普段は可愛くてリーダーで面白い人気者だし
本来の地味キャラは春日

でも若林最近垢抜けて単体でも華出てきたよね
967名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:38:53 0
>>966
963に言ってる?
地味で真面目ってのは春日の話だよ
968名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:40:17 0
もうどうだっていいじゃないか!二人が並んでいるのが好きだ!
969名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:43:17 0
自分も2人が並んでるのが好きだ
春日だけでも若林だけでも、どこか寂しいし物足りないよ
今日の午前中で復帰GOサイン出たかな
970名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:43:37 0
考察メインのスレなのにどうでもいいとか言われると話せることはないんだが
971名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:49:32 0
キャラ発言の一環と言われるかも知れないけど
新番組会見で、若林にインフルをうつしたと思わないのかと聞かれて
「どこでもらってきたものかなんてわからないから」と言っていたのは
24時間TVやNEWSの2人への批判めいた論調をそらす意図もあったのかなと思った

確かに、インフルエンザウィルスなんて今ならどこで感染してもわからないし
24時間TVの際にうつった可能性が濃厚と言っても誰にもそれは証明できない
相方にしてもそうだし、そういう所に配慮できるのが春日なんだなと思った
972名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:50:43 0
973名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:53:56 0
24時間のせいにしちゃうと
日テレとジャニーズ両方を敵に回すからな〜
どっちもお世話になってる団体だしね
しかしマスコミ怖いな
春日がうかつな事言わない人で助かったけど
引っ掛けなんじゃね?その質問>若林にインフルうつした
974名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 12:56:33 0
>>973
ぞっとした
怖い怖い
975名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:00:24 0
そうか、いがいとキャラを保っているだけと見えて余計なこと言わない人なんだな春日
じんわり頭脳派がみえかくれ
人の良さもあるんだろうが
976名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:06:46 0
人が良いってのはあるかも知れない
結果的に他人を貶めるような発言は元々しない人なのかも
977名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:08:45 0
>>975
あんまり持ち上げてる書き込み見ると
さすがにどうかと思うので控えめにお願い

春日の「無」とか「興味ない」「自分にしか関心ない」
ってのは、確かに大いにうっかり失言やマスコミの引っ掛け防止には
なってるよね
若林は輪を掛けて慎重派だから、オードリー安泰じゃね
978名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:12:44 0
判ってる
春日はだらしなくてケチで女好きで真面目にやらなくて
とにかく側にいたらきっとたえられないw
979名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:12:55 0
どちらもまだまだ慣れてない部分があるから、テンション上がったり
緊張したりするとちょっと走りすぎちゃうところはあると思う
新番組は日テレだし、インフルと24時間を絡めるわけにはいかないから
キャラで徹頭徹尾通すのが無難だと判断したのかも知れないね
980名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:15:01 0
春日マンセーしたい人は春日スレにどうぞ
春日叩きたい人は春日アンチスレにそうぞ

春日のファンって両極端というか、呼ばれてもいないのに
しゃしゃり出るタイプの人が多いのは何故なんだろうね…
981名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:17:28 0
まあ、ここは春日の思いについて語るスレだから
春日語りになりがちなのも仕方ないと思うよ
叩きはともかく、ほどほどにスルー
982名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:20:23 0
ついにこのスレにまで片オタ叩きが…
どっちも好きな自分はこのスレ好きなんで哀しくなるよ
そんな言うほどマンセー続いたわけでもないし流せばいい
983名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:21:52 0
一度釘刺しとかないとエスカレートするかと思った
空気悪くしてごめん

引き続いて考察どうぞ
984名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:23:13 0
ゴメン、>>975,978同じ人なんだ
ageでもsageでもないよっということで…rom
985名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:24:09 0
流れが悪くなりそうだったら違う話題を振ったほうがいいんだぜ〜
986名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:25:46 O
>>984
ちゃんとわかったよ
大丈夫

反応してる人はちょっと過敏になりすぎじゃないか?
987名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:30:40 0
今日の収録って何になるんだろうな
放映時に春日の喜びが画面から伝わってくれば良いw
988名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:30:49 I
マスゴミがキモいでFA
989名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:31:38 0
もうええっちゅーねん……うざいわ


マスコミはさんざんオードリーageだった分
掌返す可能性も高いからなぁ
この調子で失言には注意して欲しいわ
コウダクミの時の掌返しいじめは本当にマスゴミの本質久々に見たもんな
990名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:36:22 0
会見での「若林にインフルうつした云々」のVが出ないのは
そういう理由かね……
日本のマスコミってマジでクズだな
991名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:37:18 0
>>990
スッキリでは出てたよ
他は短いヴァージョンだからじゃないかな
992名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:39:37 0
>>991
加藤さん何かコメントしてたかね?
993名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 13:58:51 0
>>992
朝ばたばたと見てただけだから加藤さんのコメントまでは未チェック
本スレあたりで聞いてみた方が良いかも
994名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 14:01:08 0
>>992
拾ってきた
加藤「あのシーン観ると春日本当にかかってたのかって気もしますけど」
春日wwww
995名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 14:06:49 0
話ぶった切ってすまんがザテレビジョンで今週の歌ヘタの記事載ってたよ
若林「はじめて春日に横にいてほしいと思った」
春日よかったね!若林の「はじめて」ほど信用出来ないものはないけど!
996名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 14:08:19 0
「めちゃくちゃ緊張してる
今日ばかりは隣にいてほしかった」
997名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 14:15:27 0
そういやミリオネアってもう来週放送なんだよね
インフルがらみだけど春日のデレ発言がカットされないことを
祈ってるわ
998名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 14:18:36 0
999名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 14:37:59 0
1000ならミリオネアでデレ発言オンエア
1000名無しさん@ビンキー:2009/09/09(水) 14:45:03 0
1000なら春日がキャンナイでデレ発言連発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。