卓球下手なのに教え魔っているよな〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
卓球場でさ、誰が見ても決して上手いとは言い難い、むしろ中より下レベルの30代か40代の男でさ、頼まれてもいないのに無茶苦茶適当な講義をしだすやつっているよな。
2名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/22(水) 01:46:33 ID:Qao7L8Uu
君のこと?
3名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/22(水) 02:08:12 ID:i78EuPqf
↑嫌なことでもあったの?
4名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/22(水) 11:05:07 ID:MwtEmeNd
確かにいるけどね
5名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/23(木) 19:03:09 ID:9CoMOkEZ
凄い奴の話が聞きたいな
6名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 00:52:24 ID:ccgqRwmb
そこに一人、どう考えても
「アンタの指導はええから、アンタこそ練習しなはれ」と、
体育館内の8割(2割は初心者)がおもてる状況。
不思議なのは
本人が100%気づいてないっちゅうことと、プロみたいな人が
横におるのに、しゃーしゃーとド下手な手本やりだす

7名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 01:47:44 ID:tpff5ucx
いるいる! 
ホントへたくその持論とか聞きたくない。
その場の空気淀むし強くなってから言えってのなw
8名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 02:39:40 ID:wyWdHY5I
30〜40代よりも上じゃね?
試合やってボコボコにしてから俺には大人しくなったw
9名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 02:49:49 ID:ccgqRwmb
いや俺の場合、50過ぎは別だね。
「昔は強かったんだろな」って人なら分かるじゃん。
そういう人なら素直に耳を傾けるが、
「いや、お前って素人だろ?」って奴がウザウザ能書
き垂れる。その光景と周囲の寒い光景が耐えられないな。
10名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 09:56:13 ID:0GTQIdWE
俺の地区のオッサン、俺ストップはある程度できるのに教えてもらう事になって
11名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 09:57:45 ID:0GTQIdWE
いざサーブ打ったら浮きまくったり、アウトしまくったり、ネットかかったりで練習にならなくて相手変えようとしたら、「君サーブ全く掛かってないね」とか言われてムカついて最後に浮いた球をスマッシュしたら乳首に当たって悶えてた。
そのまま座りにいって何に言わずに休憩してたら、いつのまにか帰ってた。練習開始15分ぐらいで


つまんなくてゴメン。
12名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 10:53:14 ID:KeXHp6zp
俺なんか総合的にはそんなに上手じゃない人でも俺にはないテクニックとか
いいところがある場合はこっちからやり方尋ねたりするけどな。
人がどんな風に考えながらやってんのか聞くのは役に立つよ。
ひたすら練習しろ!だけ言う人の話は全然面白くないけど。
13名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 21:55:14 ID:ccgqRwmb
それは正しい。でもそれは、教えてもらう側(こっち側)から願いこうむるわけだよな。
「あなたの講義は不要」と皆が思っるのに、ずけずけと出てくるのはいかんと思わないか?。
14名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 22:53:40 ID:wNPf3O5L
いや、俺は静かに聞いてあげてるぞ。
おっちゃん喜んで説明してるんだもん
15名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 23:36:56 ID:XybaqPB1
釈迦に説法という言葉を知ってるかい?
16名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/25(土) 00:04:46 ID:TIhVYNHS
>>3が見苦しい件
17名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/25(土) 00:34:54 ID:7V/SQMQC
俺の所は対して強くないただのドライブマン(高校生)がいてな。
そいつが最近やる気ないのか知らないが遊びでカットやペンとかたまにやるんょ。
そしたら急に自分より確実にカットが上手いカットマンやペン表の人とかに教えるようになった

まわりみんなドン引きだったね
18名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/25(土) 01:26:36 ID:+jwA+WEN
>14
の話も理解できる

が、

>17
こんな感じの野郎ってマジでいる。
そお、みんなドン引きってやつだな
19名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/25(土) 11:32:26 ID:tof7/3ZG
>>13
そういう場合でも俺は話聞くなあ。
言ってることが違うと思えば自分の意見も言うし、
前に聞いたのと同じ話を何度も聞かされるとかは勘弁だけど。
人の話を聞いてその中に価値を見出せるかどうかは聞く側の問題だろうな。
20名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/25(土) 21:37:13 ID:+jwA+WEN
いや、それはどうかな?
イチローに草野球のおっさんが「おいイチロー、そんなスタンスじゃあだめだ」って
真顔で言ってきてみろ、天下のイチローは怒るぞ(過去に本当に怒ったことがある)。
21名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/25(土) 23:22:44 ID:PutsNOkO
しわしわのふにゃふにゃしたおっちゃんがにこにこしながら教えてくるのは
なんか、気分的に許せるけどね。
>>17みたいなのは突き放しますよ
22名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/26(日) 00:28:25 ID:mD05pyDb
還暦越えた人なら、
もう大抵の事は許せるね、確かに。
23名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/26(日) 09:49:23 ID:bIPuWVpa
>>20
そのレベルの人間は当然あらゆる技術的なことを自分で考えてきているし、
ちゃんと考えてきたということを周りの誰もが知ってるので怒ってもOK。

俺はまだ自分の中でも答がはっきりしてない部分がたくさんあるので誰の話でも聞くぞ。
どっちかというともっといろいろ俺の卓球見て気付いたことを指摘して欲しいんだけど
あんまりアドバイスくれる人っていないんだよな。
24名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/26(日) 13:37:33 ID:mD05pyDb
だいたいここで問題になってる、「釈迦に説法」タイプの野郎は、
周囲から見て説法するに値しないって事なんだよ。
適当な事を思いつきで言ってたり、自分自身は努力したことが無いとかな。
アドバイスってのもいろいろあって、聞けば聞くほど害になるものもある。
卓球場では上級者だけでなく初心者も見てるし。
25名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/28(火) 22:08:22 ID:ucaHxEjV
大きな声で先生してた。がそいつ(先生約)あ右ペンで、構えが右足前。

「フォア前はこうやってやって、最後に体が開く(顔が左を向いちゃった)」
「卓球は横の動き以外は無い!」
「表ソフトは全部ナックルで打ちなさい」
「福原愛の弱点を教えてやろうか?」

すごいオッサンやろ。

26名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/28(火) 22:14:33 ID:hSF+G8v3
聞いてあげればいいじゃんか。広い心でさ。
27名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/28(火) 23:22:57 ID:8Ubax/sN
「福原愛の弱点を教えてやろうか?」

王楠連れてくりゃー、ええんじゃない?w
28名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/28(火) 23:37:11 ID:ucaHxEjV
その初心者は素直に信じて、全然上達していない・・。
29名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/28(火) 23:51:20 ID:5SCQ6uSy
体勢を低くするのが基本と言われたが本当かわからん
どう?
30名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/29(水) 02:42:55 ID:tk6UyghC
身長にもよるね。
上級者〜プロで、背の高い選手はスタンス広めで低重心がダントツで多い。
見ていると、チャンスボール打つときなどに明確に現れる現象と言うか、そう、重心がブレないよね。
指導として伝える場合
棒立ちの子に「もっと低く」と強調して言えば、見た目にもちょうど良い自然な構えになったりするかもね。
ただ不自然に低過ぎるのは逆によくないね。棒立ちも、極端な低姿勢も、どっちも極端なのは動きズらい、
やってみるとわかる。
31名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/29(水) 23:05:43 ID:t/YX9Ndw
>>「福原愛の弱点を教えてやろうか?」

腹いてぇwww
32名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/31(金) 03:26:12 ID:H7kanGlA
よくある。
とにかく体育館で、ワーワー言ってるのが嫌。
教わる方も、先生自体(本試合で勝てない。
カッコつかないから出ない。)
コイツがヘンテコナ我流ってことに気づかない。
それどころか神のように思ってるから救いよう
が無い(笑)。
見て分からないのかなあ(不思議だ)。
33名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/01(土) 16:52:31 ID:0Gh/qGKE
思いつきか。。。

確かにピントはずれで、明らかに間違ったアドバイスをするおじさん。。
いますよね。ある程度上手で、しっかりした考えを持っている人なら
右から左へ受け流すことができるけど、町の体育館にはそういう人ば
かりではないですから、困り者です。

でも「私は上手くないから実演はできないけど」ということでピント
のあったアドバイスをくれるおじさんもいますけどね。
34名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/01(土) 18:01:17 ID:nsgv7fIj
ウチの体育館に顔を出すジジイは「フォームはこうでなくてはならない」という固定観念があり、
人それぞれの個性を認めない。なので、孔令輝的な奴には、「君はフォームが固すぎる」と
言い、劉国正的な奴には「君は大振りしすぎだ」とウザイ。
35名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/01(土) 18:57:22 ID:FcRsxvLy
うちの顧問は、個性を認めすぎ&謙虚すぎなところかな。
まあ、いい先生ですけどね。
36名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/01(土) 22:19:51 ID:/4Odltyq
>>30
>極端な低姿勢
つティモ・ボル
37名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/01(土) 23:41:55 ID:c7E81785
初心者や中級者に警告する。
試合に出ても一向に上達した感覚が味わえない人(大抵↑に出てくるような問題コーチは「上手くなっているよ」と
生徒に言い聞かせる。マインドコントロールにはまってる生徒は無条件に信じ込んでいる。)、今一度、自分の目の
前で公爵を垂れている奴を疑ったほうが良い。
そいつの技量を冷静に分析すると良い。
見てみろ、同じ練習場内に一人や二人は真面目に上手い人はいるはずだ。
得てしてそういう人ほど、自分からは目立つほどにはでしゃばらないものだ。何故なら、
本当の高いレベルを知っているからだ。「そんな簡単なものじゃない」って事を知ってるわけだ。
そういう人の謙虚に語るアドバイスは奥が深いぞ。
「俺は何でも知っている」という顔で「あなたはここが悪い」とかペラペラ(練習時間中ほぼ全部)しゃべって終わる奴は疑え。
38名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 06:32:36 ID:4yuLMiX/
>>37に同意。
青森山田の吉田先生についての記事(卓球レポートより抜粋)

指導力の源は、技術的なアドバイスの豊富さだろうか。
そんな予想は覆された。吉田が選手に与える言葉は多くない。

少しでも気を抜けば、吉田の檄が飛ぶ。
吉田はできないことをしかるのではなく、
できることを怠った選手をしかり、アドバイスを与えていた。

そして「ほら、元気出せ!」「もう少しだ。がんばれ!」と叱咤激励する。
しかし、吉田総監督が選手たちに技術的なポイントをアドバイスすることは少ない。
練習中の吉田総監督は、フェンスのずれを直したり、
選手の足下に転がっているボールを取り除いたりする。
選手たちが集中できるように、また、ボールを踏んでけがすることなどがないように、
練習環境の整備に努めている姿が印象的だ。
39名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 06:48:56 ID:8Fp4YQFw
コーチの言うことは聞いておいた方が良いよ
聞かない奴は結局は上手くならない。
もちろん名監督の下で練習出来たら一番良いけどね。
只、コーチ自身が何も勉強していないコーチだったら聞く必要はないな。
勉強しているコーチだったら聞かないと逆に成長止まるよ?
自分が出来ない癖に的な理由だけなら聞かない奴は成長止まる。
結局は余り強く無いくせに言うこと聞かない奴は弱いままなのが現状多い
40名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 06:56:16 ID:8Fp4YQFw
別に否定しているわけじゃないから誤解しないでね。
41名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 07:23:16 ID:4yuLMiX/
たしかにそのとおりだな。

  @昔も強かったし、今の技術&戦術理論もしっかり勉強しているコーチ
  A昔の実力はともかく、しっかり勉強しているコーチ
  B昔は強かったが、当時の知識だけを元にして教えているコーチ
  C昔も弱かったし、今も勉強していないコーチ

@が理想的なのは当然だが、
AとBを比べれば、指導者として信用すべきはAの方。
だけど、上達しない選手は、Aを批判して受け入れず、
Bの方がいいコーチだと思いこむ。

いいコーチとは、コーチ本人がどれだけプレーできるかではなく、
選手にどれだけ的確なアドバイスをできるかが大事。
42名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 17:25:41 ID:rdUynZ2w
それも確かにそうだ。

あと一応、付け加えたいのは、教える側が、教わる側のプレースタイル(長所短所)
力量をどこまで正確に把握できているかどうかだ。
その人のために、どれだけ本気で知恵を絞っているか・・なのだ。

適当に思い付きをしゃべりまくり、しまいにはその素人とハンディーキャプマッチ
なんかやっちゃったりして、そんで勝って、あげくに自分が生徒に更に尊敬されて
いく状況に快感を感じるだけ・・。そういう奴が結構多い。

冷静になれ、気をつけろ。初心者。




43名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 18:19:35 ID:MB1TSCRR
実際試合にでて鍛えられてると、べらべらえらそうに他人を指導する気には
ならなくなる。ところが、べらべら口ばかり達者で自分自身は
なるべく試合に出ないという変なやつもいる。
指導者であることに、立場だけに執着しているようなの。
そういうやつは、周りをこき下ろすのだけはうまい。
ほかの人の言うことを聞くとうまくならないとか。
こういう人に愛されたら、選手としては終わってしまうな。
同じような人間に育つんだろうな。
自分が実際に試合に出て、それで負けても、自分を出し切れたら
それで十分なはずだし、第一自分でやらなきゃ楽しくないだろうにね。
そういう人に限って、卓球協会で発言力持ってたりして。
世の中まちがっとる。
44名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 20:53:32 ID:AyWOoIpM
指導者は結果を出せるといいんだよ。
どんなに素晴らしい指導力を持っていても、
教え子達にいい結果(プレーするのは教え子達だが・・・)を
与えれない指導者はダメな指導者に分類されると思う。

技術的な指導力はイマイチでも、結果を残せる指導者はいい指導者。

名選手は名指導者ではない(コトが多い)です。
45名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 22:43:49 ID:OcQAIxxl
俺の場合、ムラがあるからな。
ストレートで勝つ場合もあるけど、ファイナルまでつき合う事も多い。
アドバイスしてあげたいけど、うざがられるから何も言わない。
聞かれれば教えてあげるけど、
わざわざこちらから言う事はないし・・・
46名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 08:37:22 ID:zS+AuSus
43の通り。

>ところが、べらべら口ばかり達者で自分自身は
>なるべく試合に出ないという変なやつもいる。
>指導者であることに、立場だけに執着しているようなの。

それか、絶対に勝てると踏んだ奴を選んで試合するとか、
明らかに負けても恥じにならないくらいの強い相手とやるか。

こういう奴はかなりウサンクサイ。

あと、勝てそうか負けそうか、「やばいかも」とおもう試合相手の場合、
いかにも「今俺は本気出してねえよ」っぽいそぶりで試合する奴もかなり
ウサンクサイ。勝てば、本気でなくても勝ったと思わせられるし、負けて
も本気じゃないから負けたと言い訳が出来る。

卑怯な奴だ。
47名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 08:54:05 ID:C5exrABa
お前ら教えるやつのせいにしてる時点でダメ。
結局自分を一番知ってるのは自分なんだから自分で考えろ。
そして自分でちゃんと考えられてるやつは誰から何を言われたって
そこから吸収するものを吸収するし、いらないものは切り捨てられる。
48名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 14:23:33 ID:thkIVjQx
指導者じゃなくて一方的に講釈垂れてくる教え魔が
ウザイって言ってるだけだろ
49名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 14:40:54 ID:0to/a/t2
地域リーグに入ってるんだが、オープン参加ってことで中高生も若干人数参加してる。
試合が終わった後に、「アドバイスお願いします」って聞かれる。
だから、自分なりにアドバイスをしてる。
基本的に、聞かれもしないのにわざわざこちらからアドバイスしてやることはない。
本当にやる気があって相手を認めていれば、自分から聞いてくるんだしさ・・・
50名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 17:52:38 ID:d8OlCR2I
>>46
君はそんな性格してて疲れないか?
51名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 18:18:26 ID:H2tnfdJX
実力なくて指導者しなくちゃならない人はたいへんだ。
試合出れば、弱いのバレバレだし、ミニゲームも逃げてまわらにゃならん。
よくよく考えると、哀れな人だね。
そういうのは無視して、自分をみがくことを考えた方がいい。
うざいおっさんは、どこにでもいるから、試合を申し込んであげよう。
意外と強くて、試合相手がほしいだけかも知れない。
52名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 18:21:50 ID:0to/a/t2
>>51

しかし、自らは下手くそでも、知識と経験により指導力が優れていれば良いんじゃないかと思うな。
53名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 18:56:43 ID:HqKTW2YL
中学の監督に多いじゃんな
54名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 19:21:18 ID:qyPfeuCI
教えようと言う奴は悪い奴ではないことは確か。聞く側が取捨選択するんだな。
55名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 01:01:04 ID:9BCTFJH5
寝る前に1レス。
中学時代の顧問は卓球を知らないし、勉強しようともしていなかった。
公式戦でのダブルスの時。
ペア組んでたI君がやたらとレシーブを浮かせて、相手はスマッシュ打ちまくり。
ベンチに戻ると、顧問はオレに向かって、
「何でスマッシュをあんなに打たれるんだ、このセット落としたのはお前が打たれたせいだ」
と怒鳴った。
なんでブロック(もしくはロビング)できないんだ、と言うならまだわかるのだが。
56名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 06:08:13 ID:g2EWRPZG
>>55

ダブルスのレシーブは、攻めるものだと思うんだが?
なんで、ブロックやロビングになるん?
57名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 07:47:07 ID:BKv6zi23
ちゃんと読んだん?
58名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 01:34:20 ID:iI4pmHst
>46
それ言ってる時点で同類
59名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 02:23:54 ID:zZOBL6lj
誰も実技下手な指導者=悪。
とは言っていない。
他人を指導する立場の人間は、それなりにわきまえて指導しろということ。
勿論教わる側も自分でも勉強するべきなのだ。
だが、出鱈目な指導者を初心者の段階から出会い、妄信してしまっていて
結果が出ないのにまた同じ出鱈目な指導を受ける。確かにこれは可愛そう
な話だとおもお。
60名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 13:44:22 ID:dVNFAGdB
>だが、出鱈目な指導者を初心者の段階から出会い、妄信してしまっていて
結果が出ないのにまた同じ出鱈目な指導を受ける。確かにこれは可愛そう

これは、結構多いぞ。マインドコントロール受けちゃってて冷静なアドバイスに
耳も傾けず。結果は、最後の学年に現れるから、まるで時限爆弾だ。
地方では若い先生が少なくなっているので、卓球指導できる先生も少ない。
年寄りの先生は、こんどは変な古いことしかいわんし。
61名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 23:10:00 ID:zZOBL6lj
マインドコントロールってのは恐ろしいもので、なかなか溶けない。

学生は勿論だけど、大人のクラブなどでもかなり多いよ。
62名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/07(金) 22:37:14 ID:RsfT+4JQ
学生時代以降10年ほど卓球から遠ざかっていて、
久しぶりにまた卓球をやりたくなったのだが、
この年になっておかしな指導を受けることにはなりたくないなぁ。
雑誌を見ると、自分の現役時代とはだいぶ違う卓球理論が紹介されているが、
何を信じるべきか迷うところだ。
63名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/07(金) 23:56:31 ID:wuvGyaLp
>>62

レベルによる。
たとえば、「今のカットマンは、攻撃もできなければならない」ってのは事実だが、
それは上位クラスの話。
ルールを熟知して、あとは自分で疑問に感じたら聞けば良い。
64名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 21:48:46 ID:/BRN4Cc8
もしくは受け流せばよいのです
65名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 19:35:03 ID:iqmThrMt
>>62
8の字打法とかも、誰が教えてくれるかによって、信じるか信じないか迷うところだろうな。
66名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 21:25:55 ID:NtL8bPn2
8の字打法って粘着ラバーだからできる打法じゃね?
テンションなんかでやったらオーバー増えそうな気が
するんだが。
67名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 21:47:25 ID:iqmThrMt
選手の道具・戦型・力量を把握した上でアドバイスするか、
把握できてないのに知ったかぶりたいがためにアドバイスするか。
アドバイスの方向性が同じであっても、やはり誰が言ってるのかの違いは大きいよな。
68名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 22:08:24 ID:rP4UcAKf
ウ〜ム・・。やっぱりあれだ、、要はここに来ているような連中は、
皆心配ないんだよな。
詐欺指導者を妄信する事はないだろう。

初心者〜(自称)中級者で、心が純粋すぎる奴が、詐欺師の指導に
ハマル危険性があるってことだな。当たり前か、ゴメン・・。

69名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 23:05:13 ID:BeoVr1RI
独学だけでやってるやつは、指導者としては・・・
せめて、専門誌を読んだりプロの試合をビデオで観るくらいの努力は必要だな。
70名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/10(月) 09:29:04 ID:qjK9QTS1
>>67
お前にとっては内容じゃなくて「人」が大事なのか?
問題は誰が言ってるかじゃなくて誰が聞くかだろ。
内容が同じなら言うやつによって意味が変わるなんてことはない。
しかし同じことを聞いても聞いたことを生かせるかどうかは
聞くやつによってまるっきり違ってくる。
71名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/11(火) 04:58:03 ID:neCe2HHb
俺のクラブに、下手なのに!!女子にだけ、かっこつけながら教えてる!!見ててマジでムカついてくる そいつは、小5で年下に教えてる
72名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/11(火) 16:16:14 ID:g85b5IP2
>>62
古い卓球を習っちゃうと、ある時点から伸びなくなるよ。
とにかくいまは「ちんたら」ロングでラリーするような時代じゃないからね。
バックバックは、どんどん早くなっていって息切れするほど。
フォアはすきがあればすべて強打されるよ。
講釈してしゃべっている余裕がよくあるなと。
73名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/12(水) 00:12:06 ID:d023Lj1+
>>71
焼け
74名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/12(水) 00:55:06 ID:HSdKgWSS
技術論、戦術論はいろいろあるものなんだ。
中国の表速攻が日本のペンドラを破り、スウェーデンらの両ハンド
ドライブが表速攻を破り、また恐るべしフットワークのユスンミン
などが五輪を獲ったり・・。
中国の理論を日本がまねをしだした時代から20余年、日本が一歩進
めば彼らは、更にその先を見据えているのだ。

過去の世界チャンピオンを思い出してみても、その半分は、「時代遅れ」
と囁かれたスタイルだった。が、それを極めて最終的には見返した。
故、長谷川プロも、結局アマの大会ではバリバリの学生や社会人相手に
殆ど負けなかった。あれも凄かった。

俺が思うに、良い指導者・・・
(ここでいう指導者とは、「試合で結果を残すこと」を目的として教えてい
る人。健康アドバイザー的な人もいる、結構なことだが、ここではそれを指
していない。)
良い指導者とは、弟子の心技体の長所、短所をどれだけ正確に日々把握
できているかが重要だと考えている。
過去の実践経験や技術力は、無いよりあった方が良い。それが無いのに
「指導者」でありたいのなら、それこそ余計に本気で勉強と研究をせな
ばならんだろう、謙虚過ぎるほどに、プライドも捨て・・。

そして、答えを出さなければならないのだ。
答えとは、弟子の大会での成績だ。

子供なら「将来」を見据えた指導もあるだろう。目先の勝ち負けよりも
「将来」を見据えた指導だ。

だが、大学生や大人・・。こうなると、やっぱり今月、来月というふうに
開催されている試合での成績だ。

75名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/12(水) 01:45:24 ID:vxWAdkND
ちょw長谷川がプロってw
76名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/12(水) 02:09:50 ID:HSdKgWSS
揚げ足
77名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/12(水) 08:52:43 ID:5XxChfgt
>>71
おんなの子の間では、きも〜い、あの先輩がまた来たよ。
適当にあしらえ!とかいわれているから心配するな。
78名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/12(水) 09:44:20 ID:3LGhMUcR
>>76
くやしいのうwwwくやしいのうwww
79名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/12(水) 10:02:21 ID:HR797l7o
長谷川の一本差し(人差し指のだけど)シェークはかっこよかったけどね
あのころの打っても打っても後陣からロビングで返す姿に感動したものだが
いまは前陣に張り付いてて、ネットギリギリの高速ラリー、よく打てるなって
低い球でもバンバン打ち込む、サーブも切れてるし、ラケットも
カーボンにグルーでバシバシはじくから、回転もスピードもすごい
それを指導するには、本人に相当技術も必要で口だけじゃつとまるものか
中学生と対戦して、すぐに化けの皮をはがされるのがオチ
80名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/12(水) 10:04:19 ID:HSdKgWSS
>71

小学生で2ちゃんか・・。
81名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/13(木) 08:40:46 ID:OSJCgNlW
長谷川の凄かったのは、ドライブと、物凄い回転のロビングもそうだが、
いきなり気味のスマッシュもあった。ロビングから一転してスマッシュという
場面もあった。そういえば伊藤が、河野が、小野が世界を制した時も、共通
するのはスマッシュだったかもな。今あの低いボールをスマッシュできる選手
って少なくなったよなあ・・・。題とズレてスマソ
82名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/13(木) 11:01:17 ID:PMPHUKCB
今はドライブで十分点が取れるからなぁ。
スマッシュ使えなんて言ってくるおっさんはホントにウザイ。
卓○王国の見過ぎだっつーの
83名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/13(木) 21:24:21 ID:gEbj8CUi
ドライブと一言で片付けられてもね。
スピードドライブなら、スマッシュに近いし。
ループでフェイントかけて点取ってるの。
84名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/13(木) 21:58:04 ID:doRUKmHb
だからスマッシュに近いスピードで、回転も掛かるスピードドライブの方が
良いってことでしょ。入球率の低いスマッシュをわざわざ使う必要性がない。
85名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/13(木) 23:46:00 ID:WUlhbffH
いや、実際トップ選手らの談話などからも、スマッシュがある選手は脅威なはずだ。
中国やヨーロッパの真似をして、「ドライブでいいんだ」と、いつしかスマッシュが下手になった日本。
それを横目に、中国ナショナルチームの指導者幹部らもスマッシュを再度見直
しているらしい。これまでのように少なからずとも弧を描く球道は、絶妙なコ
ントロールでサイドを割れば別だが、慣れられたら簡単には抜けないからだ。
が、これがなかなか上達しないらしい(とはいっても、俺たちからすりゃあ雲の上のレベルで
の話だが)。

実際試合会場で数えてみろ、パワードライブはスマッシュよりもノータッチで
抜ける確立は格段に落ちる。
これは事実だ。俺は卓球王国の事はよく知らないが、卓球王国にスマッシュに
ついて記されているのなら、「やっぱりな」と思うぞ。
86名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 01:15:07 ID:S7W8K59L
自称情報通のご登場ですかw
見直すことはするだろうが結局は使わないだろうな。
台上技術やブロックの上手いトップ選手同士の戦いでは
スマッシュ打つチャンスなんて殆ど無い。速攻型の選手
殆どいないし。
87名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 01:33:03 ID:2Jgh49QS
トップレベルの話だから、そんなの環形ねえ といえばそのとおりだが
台上でちょっとドライブ回転かけないとネットを越せない普通人とは違って
インパクトが異常に強ければ、持ち上げなくても入るのかもしれないね。
別世界のことだな。
88名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 02:01:22 ID:AwSLxCnA
昔の弾まない用具ならともかく、今の用具じゃ低くて長いボールを
スマッシュでコントールすることは難しいんじゃないかな。使わせてもらった事あるが、
あんなアホみたいに飛ぶラケットじゃ強いトップスピン掛けないと台におさまらん。
使えるとしたら台上のボールが浮いた時位だろ。
89名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 06:53:31 ID:ZM9ApcAy
自分がスマッシュよりドライブを好むスタイルなんだったらそう反論すりゃいいだけ。
自分と違うこと指摘されることがうざいという発想は損だと思うがねえ。
90名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 08:04:36 ID:C0TPeIou
何をスマッシュと言うかって定義問題もあるが、
たとえば低い球をカウンターでスマッシュって結構あるんじゃないか?
ドライブする間もないから、やはりスマッシュだろうよ。
91名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 08:50:03 ID:uS6R+O+T
>85
>89
>90
俺も大体同じ考えだ。例えば高校のインハイ初戦敗退か2回戦負け
レベルくらいまでなら、確かにドライブだけでもいけるだろう。
しかし、社会人の県上位くらいだとやはりスマッシュはあった方が
断然有利だと思う。自分自信、ドライブだけ派より、スマッシュ有
り派の方が、戦っていて重圧感が違う。
今でも小野さんや斉藤さんは(動きは相当落ちているが)、スマッ
シュは低い球でも(程度こそあるが)嘘みたいに入れる程精密だ。
あれほど長期に渡って(つい最近まで)、トップレベルに君臨した
ワルドナーとて、多彩なサーブ、レシーブ、多彩で緩急のあるドラ
イブ。それにプラス、角度打ちやスマッシュを持っていた。しかも
両ハンドでそれができた。
日本が中国、世界に勝てなくなって20年以上経った。その間、皆ず
っと同じ黄色人種の中国選手を単純にマネしてきた。
だが、国家ぐるみで鍛えるともいわれる中国と、絶対的に練習量や
環境差は、今後も変わらないだろう。とすると尚更、オリジナルな
戦法を考えないとこの先も、ずっと中国の背中を追い続けることに
なるだろう。
・・ってなことを考えると、月並みではあるが、「今更そこまで・・」
という大人への指導と、全日本かそれ以上をも目指すような志大きな少
年への指導とでは、別物となってくるわけだけどな。(無理やり話を本
題に戻そうとしているぞ俺)
92名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 10:07:48 ID:B2LBa6G7
まぁまともにやったら中国には勝てんよな。
元上宮のエース級が基本はそこらの中学生の方が
出来てるって言うレベルだし。ある程度変則的なスタイルの方が
勝てる可能性は高いだろうな。近年で言えばシュラガーみたいに。

そういう意味ではわけのわからん指導をしているおっさん達も実は
有難い存在なのかもしれんな。
93名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 11:13:10 ID:C0TPeIou
卓球の専門誌も専門誌を読まず、今の卓球界の流れすら理解してないオヤジども。
独学でそこそこ強いために、誤った指導をする輩が多い。
今時、ぶっつけサーブをしてるからな。
94名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 11:37:13 ID:DSEZsoaY
>>88
>あんなアホみたいに飛ぶラケットじゃ強いトップスピン掛けないと台におさまらん

これがおかしい。ラケットの角度やかぶせ方じゃないかと。
角度一定フォームじゃ無理って証拠。
95名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 11:57:26 ID:SypbFrOy
>>94
低いボールを打つ際は、ボールが放物線を描くから
一定以上のスピードになると台に落ちなくなる。角度の問題じゃない。
台に落とすためには基本的に前進回転を強くするか、スピードを落とす
かの二択しかない。トップ選手の使うような超高反発のラケットでは
調整が難しいって事なんじゃないの?まぁ浮いたボールならそう難しく
無いんだろうが。
96名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 13:37:21 ID:DSEZsoaY
>>95
で、あんたはスピードを落としたテレンコした返球しかできないので打たれる。
97名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 15:55:38 ID:ic9EvizR
>>96
おれはスマッシュ使わないから打ち返されたことはないなぁw
まぁ下手糞共は毒にも薬にもならないような卓球雑誌に書いてる事を
盲信して頑張って下さいな。
98名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 16:20:17 ID:zTbadMDH
卓球雑誌に書いてあることを自分の言葉のように
話す奴等はホントにキモイ。
あいつらは仮に有名選手が冗談で「これからはハンドソウの時代が来る」
とか言ったら、真に受けたりしそう。
99名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 17:06:31 ID:DSEZsoaY
>>96
前進回転を強くするかスピードを落とすって、基本的に全部前進回転をかけている
ドライブ回転を前提にしているんだよね?一定の速度って、何キロなんだ。
ドライブかけずに、テニスのように水平にスイングしてボールがどこに飛んでいくか
ためすといいかも。打球点は、頂点か頂点前。

100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 17:13:33 ID:C0TPeIou
>>99

よほど球に勢いがない限り、スマッシュでも多少は回転をかける。
そうすることで、コントロールをするわけだ。
水平にスイングなんて、よほど弱い球じゃないとオーバーするんじゃないの?
つまり、回転を多少かけていても、強打はスマッシュとみなして良い。

って言い出すと、また「ドライブスマッシュ」なんてわけわからん事をいいだすやつが出てくるんだろうな。
101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 17:25:24 ID:DSEZsoaY
オーバーするってことはネット越えてるわけで、それをフォロースローでかぶせると
ちょこっと前進回転だが、スマッシュだよね。
それでいいのだ。
102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 20:48:04 ID:GEg+YqBS
>>92
おれもそのHP見た。IH3位の留学生が、本国では
北京OPで一回戦敗退ってどんだけ〜w
103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 21:55:05 ID:5NRCkhqw
>>101
>フォロースロー
104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 22:00:04 ID:7UxPmHqc
>>103
間違いではない。あの長島さんもフォロースロー言うてた
105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 23:37:28 ID:krUMyf6C
>98
少なくともお前の話よりは説得力があるだろう。それが現実だ。

それから、ドライブだけで十分だと言い切る奴ら
昔の俺も、ここに羅列しているお前らの意見と全く
似たようなものだった。
だから、どれ程のレベルでやっているかがわかる。

106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 00:07:04 ID:j7wm60va
幾度となく繰り返されるスマッシュ対ドライブの神学論争。
各自好きなようにすればよいが、指導者の人には押しつけないように注意してもらいたい。

自分の認識は、
1.バックが弱い選手は負け続ける。だがフォアの一発決定打が打てない選手も勝ちにくい。
2.サーブが弱い選手は負け続ける。
3.攻めが遅い選手は負け続ける。
4.攻められて前でしのげず、すぐ後ろに下がる選手は負け続ける。
5.下がってドライブの引き合いは、体格、体力から連続して強ドライブを打てない日本人には
おそらく向いていない。

日本のドライブ主戦で天下を取った選手は一人もいない。古くは中国の前陣速攻に負け続け、
その後はヨーロッパのパワードライブに負け続けた。
河野は両ハンド前陣速攻。伊藤はスマッシュを得意とする前陣ドライブ。小野はスマッシュ速攻。
長谷川も理解できないぐらい不思議な戦型。
107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 00:08:52 ID:/F3bvCFJ
また自称上級者の有難い提言が出ましたねw
まぁあなたがどれ程のレベルにいるのか知りませんが
スマッシュ頑張って使ってねw
108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 00:16:08 ID:DOxycvhK
>>98
それ俺のとこのオヤジもそう。卓球王国に書いてあることをパクってる。
しかもあろうことか、「前陣」で居合い抜き打法でファルケンとかさせてくるし。
出来ないと愚痴るし。マジうざい。
109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 00:28:52 ID:TLnx8jlL
>>106
引き合いに出されるのが3〜40年前の選手達って言うのが
悲しいところだな。多分20年くらい経っても状況は変わらないんだろうが・・・。
正直自分は中国に勝とうって言うのが間違ってると思うw
あいつらは日本の選手がスマッシュ使ったくらいでどうにかなる様な
レベルじゃない。

全日本の三位の選手が対馬龍戦のタイム中に言った言葉
「サーブが全然わかんないっすw」
110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 02:04:00 ID:kmpQDdMY
>106
ほぼ同意。

>109
だから、他国の猿真似で、いつも後ろから追っかけているという構図が
そうさせている、そうなっちゃったって思わないか?

それから、「昔の選手」という奴がいるが、スマッシュやスピードドラ
イブの速度に今とさほどの差は無い。むしろ38mmボールの方が失速
しなかった。今でも檜9mm単板派は多いし、合板でも板の弾み自体は
さほど変わっていない。打球感や音、スイートスポット等は改善されたが。
昔から存在していたラケットを使い続けているプロもいる。
スレイバー使用者もあいかわらずの多さだ。
それに当時(昔)から欧州選手の間では、接着剤の効果は知られていた
(日本人は知らなかった)というのも有名な話だ。




111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 02:33:52 ID:NRjnufTz
>>110
中国はヨーロッパのオールラウンド卓球に勝てなくなった時に
伝統だった表速攻を捨ててシェークドライブを育て、また追い抜いた。
中国卓球の良い所を残した上でな。猿真似はいかんが、取り入れるべきものは取り入れるべき。
日ペン使ってる韓国だってフットワークや打法なんかは中国の物を
取り入れている。必要なものと必要でないものの取捨選択が出来てないだけ。
ヨーロッパのトップ選手だって中国卓球に影響を受けた選手は多い。

あと日本が勝てなくなったのは猿真似したからじゃなく、プロリーグを創れなかったのが
最も大きな原因だろう。他の国がプロリーグが出来てどんどん卓球に力を入れ始めたのに、
日本は相変わらず社会人の部活動。これでは各国に差をつけられるのは当然のこと。
112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 09:22:32 ID:kmpQDdMY
>111
110だが
いや実は俺も考え方は同じだ。ごもっともだと思う。
日本が長期にわたって負けだした・その初めの頃などは
もろにそうだったもんな。
だが、そっから年々ズルズルと猿真似傾向になってきたと思う。
家の天井くらいの高い位置にいた中国選手を、
今じゃあ雲(まではいかないにせよ)のような存在にマインド的に
なっていったと思う(これは多分あんたも同意見じゃないか)。
ようやく最近になって、平成の若者らがそこへ僅かな風穴を開けて
はみたが・・・。という感じだろうか。

それから、プロリーグは創りたいのは山々だが、アンタも承知のとおり
少なくとも向こう10年は非現実的な話だろうから、この置かれた状況
で模索せねばいかんな。


113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 10:01:49 ID:V13/faWx
>>112

幼少の頃から卓球をさせる環境を作るべきだな。
小学校の体育の授業に卓球を導入する。
あとは、市町村体育館に卓球台を完備する。
もちろん、2階の片隅の狭い箇所じゃなくて、きちんと的確な広さを確保する。
政府も部活とは何かをきちんと定義するみたいだし、
部活動に従事する教師や外部関係者への手当も考えてね。
最近は、面倒がいやで部活動の顧問になりたがる教師が少なくなったらしい。
だから、少子化も原因ではあるが、部活動自体が先細り卓球部もない学校が増えている。
これじゃあ、卓球王国日本復活なんて夢のまた夢・・・・・
いずれにせよ、目先のことばかりでなく数年・十数年後先を見据えて選手育成を行うべきだな。
114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 10:11:46 ID:Q7AUl3z/
同意。
授業でまでは無理にせよ、とにかく最近の小中の卓球部、というより種目
を問わず部活全般だな。この激減はひどい。確かに少子化問題もあるだろ
うが、実際には、僅かな部に多人数が集まってマンモス部になっちゃって
る場合も多い、選択できないからね。

>いずれにせよ、目先のことばかりでなく数年・十数年後先を見据えて選手育成を行うべきだな。

それと、卓球をプロ化したいなら、もっと卓球の見方が分かる国民を増
やさないとな。回転という要素と、ラバーや打ち方という要素を浅くで
もいいから、分かる人を増やすことだ。

だが、部活問題とも絡むがいかんせん卓球やる場所も少なくなったしな
あ。
115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 10:13:30 ID:kiUPJmTq
>>113
底辺はかなりしっかりしているような気がする。
たとえば、各国代表100人ずつの団体戦をすれば、中国がダントツの1位。
2位は男女とも日本だと思う。
トップレベルが世界のトップレベルに達していないのが問題で、5人ずつにすれば、
男子は10〜20位か。50人ずつにすれば、多分ベスト4には入れるだろうが。
116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 10:20:37 ID:Q7AUl3z/
それもわかるが・・
今はそうかもしれんが、それにしてもここ数年の義務教育時期で
の部活の無さはひどいぞ。
117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 14:30:02 ID:ZZJRohDp
>>112
だから中国はもう雲の上の存在になっちゃった訳よ。
日本独自のスタイル創った位でどうにかなるようなレベルじゃない位に。
まず基本的な技術と体力が世界レベルに達してない選手が殆ど。
幾ら打倒中国を掲げたところで現実は92や102で言われてるとおり。
現状で出来ることと言えば、今みたいに才能のある若手を欧州や中国に留学させて、
将来大成したらいいなって感じで楽しむ位だろうね。

118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 18:26:54 ID:s6kdj1sF
いや、それを言うと元も項もない話だろ。
留学なんてのは、島国の日本人にとっては
そうそう安易に決められるものではない。
何の保障もばいし、普通に高校を出て働けば、
とりあえず食ってはいける社会でもある。
だからこそ、日本のオリジナルな戦法も模索す
べきだと思うぞ。むしろその方が現実的だ。
119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 23:01:22 ID:kmpQDdMY
ま、世界レベルの話を、暇な俺達が語り合っていてもしゃーないな。
本題に戻ろうか
120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/16(日) 01:32:55 ID:hPIE+8Ae
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

   ○∧〃 
   />  
   <\  


はい!
オッパッピー!!

   ○/ 
  /|  
   />
121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/16(日) 01:53:39 ID:VGBrRVEm
上手だぞ。よく頑張った
122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 02:16:52 ID:5ke7lIKF
>一定以上のスピードになると台に落ちなくなる。角度の問題じゃない。
>台に落とすためには基本的に前進回転を強くするか、スピードを落とす
>かの二択しかない。

ここがおかしいみたいだ。

バックスピンの打球なら別だが、無回転の球でも、どんなに速度があっ
ても、実際には放物線を描いている。だが、実際には少々の上回転はか
かっているから尚更落ちる。
例えばプロ野球で横浜のクルーンが投げる時速145キロのフォークボ
ール(無回転に近い)も、正確にデータをとると、物が空中を移動して
落ちる観点からは、ストレートの球より実は自然な放物線を描いている
そうだ。
だが人間の目の感覚では、ストレートはホップして見え、フォークは直線
で来て、振るのと同時くらいに落ちる・・。そう感じるだけなんだそうだ。

卓球でトップレベル選手のスマッシュは、初速で時速140〜160だが、
セルロイドのピン球の特性で、すぐに120キロぐらいに失速しバウンド直後
も失速、中陣では60キロ程になっているそうだ。

スマッシュを駆使する選手でトップレベルの選手は、無回転と、やや上回転
を入れるのを使い分けている。これも常識なんだとさ。

>107

先に言っておく。
「分かった、わかった。」

123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 13:17:34 ID:DKggNRAo
学校なら顧問の先生しかいないし、先生も一生懸命でめいっぱいかもしれないし、
自分らでDVDとか研究して、それなりにやるしかない。
それ以外の集まりで力不足の人が教える方がおかしいだけだよ。
勝てなきゃしかたがないし、子供は勝ち方を知りたいのだ。
124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 22:29:13 ID:5ke7lIKF
スマン。もうちょっと詳しく書いて欲しいのだが・・。
125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/18(火) 11:15:48 ID:b5gL4urX
>>124
122に言ってんだよね?
126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/18(火) 22:18:34 ID:6z2RZopt
>125
勉強しろ

>123
前の二行と、後の二行はつながっているのかな?
127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/18(火) 22:46:31 ID:bNI7CuDi
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

   ○∧〃 
   />  
   <\  


はい!
オッパッピー!!

   ○/ 
  /|  
   />
128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/19(水) 07:55:26 ID:1R8g0p0t
>>127
誰かのネタ?
129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/20(木) 15:12:34 ID:iTt9J5h+
>>106
このとおりだと思う。
あと相手がミスする前に自分は絶対にミスしない精神力かな。
息切れするし。
130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/20(木) 16:40:34 ID:XZefIR0d
>>128
小島よしおを知らないのか?
131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/20(木) 22:22:07 ID:5DalYsWu
区民大会でそこそこ勝てるようにプロのコーチにつきたいが、どうやって探したらいいんだろう。
132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/21(金) 22:28:10 ID:z8j16RoI
区大会でそこそこなら、環境が悪くても頑張り次第でなんとかなると思うよ。
133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/27(木) 18:49:33 ID:urNEiEhX
>1
そういうおじさんとは1ゲームやってみて、自分が負けたらそれなりにアドバイスを
もらうし、おっちゃんがどベタで弱かったらどっか行ってよというべし。
実戦が弱い人から、何を聞いても意味ないぞ。
弱いのに形ばかりこだわって言うおっちゃんほど何の足しにもならない存在はない。
卓球は、口先でやるスポーツではないのだ。
134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/27(木) 20:54:03 ID:yutcrHwH
卓球板によく居るでしょ
大した実績も無く弱いのに、口だけは達者な奴
135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/27(木) 22:35:26 ID:urNEiEhX
106呼ばれたYO!
136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/28(金) 01:17:36 ID:fivTy4ev
>134
いやそれを言ってしまうと、卓球スレはほぼ成り立たなくなるだろう。

>133
まあアナタもわかってると思うけど、全部そうとも言い切れない面もあるな。
言ってる事自体は正しい場合があるからな。例えば現役選手のコーチってのは、
今戦ったら、教え子(現役選手)には勝てない・・。こういうケースは普通だからな。


137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/28(金) 01:56:13 ID:OJLuCEy5
より強い人の言うことの方が説得力があるというのは分かるけど
頭では分かってないが、ひたすら練習した結果強いってやつもいるからね。
そういうやつはどうやってるのか教えようとしても全然具体的に教えられない。

逆にそれほど強くはないが頭ではよく分かってる人の方が
コーチングは上手いことはよくある。
セオリー的なものはある程度決まったものだから練習しなくても
勉強していれば知ることができる。

感覚的なことを聞きたいなら実際に上手いやつに聞かないとだめだろうけど。
138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/28(金) 13:39:37 ID:CJHbHwCa
お節介コーチに罪があるとは思わないが、口だけの人に限って
他の人の教え方を糞のように言うだろ。
それで自分が強いのかというと、全然強くない。
実際相手のためになろうといっているのなら聞いた方がいいこともあると思うが、
その場で偉そうぶっていたいだけで、わけのわからないこと言われると迷惑だろう。
指導者ぶりたいイカレタやつは結構多いと思う。

139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/29(土) 01:23:32 ID:5N3Xp305
>>138
ならば「他の人の教え方を糞のように言うやつ」を非難すればいい。
それと上手くないけど教えるのが好きというのは別の話。
お前のまわりではたまたま一緒なのかもしれないが。
140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/29(土) 16:12:57 ID:YWD2qAFq
>>139
スポーツがフェアだなんて、大嘘だよね。
141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 00:12:38 ID:T8TWNWNm
要は結果だな。
もし
「いつも一回戦負け、全然まともに勝ったためしがない。」
「相手はそれ程強くないと思えるのに、その相手に結局負ける。」
これが続くようなら者がいたら(ここでロムってれば)、
一度冷静に考えた方が良い。

「教えを守っていない自分が悪い。」
本当にそうか?

何故、自分は勝てない?。自分で真剣に考えてみるがよいゾ
142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 21:43:33 ID:bv8M3rzA
まさにスレタイ通りの展開
143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 22:03:20 ID:/GfD89YA
教えるほうも昔の卓球は一度忘れて捨ててしまったほうがいい。
おっちゃんの時代とは、サーブの出し方からちがうだろ。
ぶっつけサーブじゃねえのか。
本質は変わっていないかも知れんが、昔は、ネットも上高々とループドライブを
打てるやつがかっこいいとかいう変な時代もあったし、今の合理的な卓球とは
ぜんぜん違うよ。
144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 22:36:31 ID:b7cLLmeP
>>143

先日県民体育大会があったんだが、
40代以上のほとんどがぶっつけサーブをしてた。
おいおい・・・
145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 23:00:48 ID:SbEDkGPI
>>144
本当はルール上はぶっつけサーブ自体は、1970年代には禁止されているから、
今40代の人が中高生のときぶっつけサーブをできたはずはないんだが。
146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 23:36:44 ID:b7cLLmeP
>>145

ぶっつけサーブじゃなくて、球をほとんど上げないでラケットを当てることかな・・・
いずれにしろ、現行ルールでは違反だけど・・
147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 00:36:40 ID:pRJMqRsJ
>143 
>144

で、お前等は、どう教えたい。或いはどう教えられたいんだ?
具体的に。

それから、おかしくない時代ってのは今のことか?
148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 07:40:51 ID:N97E362G
>>147

○体力づくり
○フットワークの重要性
○新技術の大切さ
○固定観念にとらわれないようにする
○情報を仕入れて、モチベーションを保つようにする
149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 08:24:28 ID:Ir2BaJk+
中国の前陣速攻が躍進してから卓球の質が変わった様に思う。
そのころはメディアも発達していないから中国が中ペンでやっている前陣速攻を
実際にみる機会などないし、指導書も昔ながらの中後陣ドライブ型しか教えられい。
「前人速攻はどういうものなんですか」と聞いても、「前で下がらないで打つんだ!」
くらいしか先生も答えられない時代。
あいもかわらず、昔卓球をお教えいただいたのが、40代じゃないか。
150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 09:12:16 ID:uoDl5HdT
日本は日本スタイルというものを確立できていないのが問題。
中国のクラブでコーチをしている人と何人かあったことがあるけど
彼らはすごくしっかりした理論を持ってるよ。
NTレベルから、草の根レベルまでかなり一貫した理論に基いて指導されている。
日本じゃそれなりのチームを指導してるようなレベルのコーチでも
人によって言う事が全然違ったりする。個人まかせなんだよね。
日本でももっと卓球というものの研究が進まないとどんどん取り残されそう。
151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 11:23:09 ID:TKTrIWzy
>>150
それ言えてるね。
卓球が学問になってないんだよ日本では。
152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 13:05:00 ID:N97E362G
>>151

教える過程もばらばらだしな・・・
初心者に対して、いきなり「手首を使って打て」だもん。
153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 13:58:59 ID:MtLB5n4R
> 卓球が学問になってない
そこで、本来今期待される存在が
早稲田大学スポーツ科学部なんだが。。。。
154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 14:54:06 ID:vUPSpCy0
自分が習ったとおりに子どもに教えるんだってやつ。
なんか勘違いしてるよな。
伝統芸能や伝統文化財なら、昔習ったとおりに弟子に教えて伝えるのはよい。
卓球とかで最新の研究を勉強しないで昔のことをそのまま教えたらダメに決まってる。
自分じゃ、義理堅く伝統を守っているとかいうんじゃないか。
そんな打ち方はなかった!とか。
155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 15:13:57 ID:ty17xB4G
「最新の」っていうけどもずっと最新を追い続けることは不可能。
そんなことしてたらいつまでたっても自分のスタイルが決まらない。
それにトッププレイヤーを見るとみな自分のスタイルを持っていて
答は一つじゃないってことが分かる。世界ランキングでも100位くらいまで
見ると、スタイルなんてほんとうにまちまちだ。

結局誰しも何か自分に合った一つのスタイルを自分で選択するしかない。
それも卓球人生のわりと早い時点で選択しないといけない。
スタイルが決まらないで雑誌の最新情報に惑わされてうろうろしてるより
さっさと腹を据えて一つのスタイルを突き詰めて行く方が絶対強くなる。

もしまだ自分にその「スタイル」が無いと思うなら、いろんな人の声に
耳をかたむけた方がいい。合うか合わないかやってみないと分からない。
そうやってるうちに自分のスタイルが見つかれば、変なおやじに何を言われても
しっかり反論できるようになるよ。俺はこのスタイルでやってるんだよって。
156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 16:11:05 ID:TCJ7jvmn
最近の指導者は、表と粒高とカットマンと、いろいろなタイプをつくる。
お互いの練習にもなるからね。それぐらい研究しているさ。
ところが、古めかしい指導者だと、ラバーは裏のみで中陣ドライブ型以外は認めない。
なんてのがいる。
子どもたちのなかで発言力があるのは、自分一人、学級王国みたいなものだから。
それで順番つければ、そういうタイプが向いている子しか上にあがれない。
刃向うやつはいじめの対象。
イクナイ!
157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 18:04:37 ID:hULdI/7t
「子どもたちのなかで発言力があるのは、自分一人」これは、全員中陣ドライブだろうがいろんな戦型だろうが関係ない。その指導者が聞く耳あるかの問題じゃね。

教える側はいいじゃん、いろいろ言えば。教えてもらう側が取捨選択すればいいんだよ。
158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 21:40:12 ID:pRJMqRsJ
>155と157
久々に良い意見を耳にした。感謝する。

>149

今の40代は東京大会で江や珍を見てる。当時はビデオもあったし、
TSPやニッタクの月刊誌でも頻繁に取り上げられていた。

>150

中国の指導方法も指導者によって違う。これは事実だ。

159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 21:49:12 ID:N97E362G
160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 23:41:30 ID:PN0N7LN2
>>158
自画自賛か!
取捨選択できればいいが、昔の中陣ドライブしか認めないやつがいるんだって。
あんなのに指導されても絶対に強くなれないのがわかるが、頑固だからね。
絶対に自分を変えない。じゃなくて、能力不足で新しいことを取り入れられない。
見ていて痛い。だまされているとも知らずに従っている子供はもっと痛い。
糸○方式の高校にでも行って、相手にされずに卓球やめるんだ。
なぜやめたか、気がつけ。

161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/02(火) 01:42:45 ID:63Q1EGN7
>>152
そうだよね。
例えば化学だったら 2H2+O2→2H2O みたいな
誰も文句言えない、当然のように受け入れられている考え方があるのに、
日本の卓球界では
手首を使うのがいいのか使わないのがいいのかさえ
教える人間の考え方に任されているんだね。

おそらく、だけど、中国なんかでは
技術や指導法に関して、
卓球を教える人間なら当然もっているコンセンサスみたいなもの
が徹底してると思う。
162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/02(火) 09:39:39 ID:vLUM8+/R
手首を軟かくしておかなきゃ、ストップレシーブできねえだろよ。
そんなことなんべんも言うのは、相当初心者かな。
163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/03(水) 19:18:59 ID:JFqFEmJe
>160
自画自賛ではない。
本題に入るが。。
それにしても、そのお前のコーチは、さすがに特殊だと思う。

それから手首は、中国コーチでも使えという場合と、使うなと
いう場合がある。これは場合に応じてという意味と、各々のプレーの
特徴や体格などからみて、そのときに応じたアドバイスをしているようだ。

俺が思う、良いコーチングとは月並みなことだが
各々の選手の良い所を伸ばし、悪いところを減らす指導(マインド面含めて)。
これがいかにできるかだ。




164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/04(木) 08:47:43 ID:284v3gdl
>>160
その話の場合その高校のコーチも結局
自分がいいと思ってるスタイルしか認めないわけで同罪だな。

「流行ってるスタイル」が最強と思ってるやつが多いみたいだけど
実際どのスタイルが最強なのか、という問いに対する答はまだ無いよ。
人と違うスタイルに強みがあるという面があるし、ルールも変わることがあるので
その答は永久に出ないとも言える。時代によって変わり続ける。

強くなれるかどうかは結局自分のスタイルをいかに見つけ、
自分の頭で考えてそれをどこまで突き詰められるかどうか。
165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/04(木) 09:58:05 ID:e29N26rM


   .   lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                   ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°        ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll

166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/04(木) 10:32:05 ID:Ef8VGgAe
>>165
こういうやつに教えるコーチも大変だろうな。
167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/04(木) 12:09:15 ID:e29N26rM


                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    口先コーチが
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    いなくなりますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/05(金) 01:33:43 ID:cb44XR5c
>>165,167
お前他人のせいにしてるだけじゃないか。
俺は自分でセオリーを作って行くぐらいの気持ちでやってるそ。
自分の頭で考えないと結局強くなれないよ。
しっかり考えて自分がコーチできるぐらいになってやれよ。
169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/05(金) 16:34:06 ID:Z1EkOJY+
よわーい、実力なーい、教えてること古ー医、化けの皮がはがれてしまった人に
みんながついてくるかどうかは疑問だ
170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/06(土) 20:48:42 ID:b7myzTrs
教え魔というわけじゃないけど、ウチの市民クラブの爺さんと小学生の話
「アジアの人はお箸を使うから手先が器用なので、ペンホルダーを使うんだよ。」
「でもシェークの人のほうが多いよ。」
「最近は洋食を食べる人が多くなったからね。」
171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/06(土) 22:09:45 ID:jTGodl1h
小「じゃあ、インド人は素手でボールを打つんだね」
爺「そうだよ。しかも右手しか認めない。左手は不浄だから」
172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/07(日) 10:09:32 ID:PWRmrQL5
>>170
神レスktkr
173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/07(日) 10:55:41 ID:Qq69dUmx
そこそこの地位についてしまうと、その地位を守ることだ一番になって
子どもが新しいこと(自分に理解できないこと)をやろうとすると邪魔する。
進歩を忘れた、むしろ、コーチの方がさるべきだと思うような時がある。
174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/07(日) 15:58:56 ID:GIf0dsMV
>>168
自分のセオリーで、しっかり勝ってみせられればいいのだ。
それなら、コーチ独自の自分流にみんなもついてくるだろう。
なるべく試合をしないように避けているとか、何とか口でごまかしているとかいう
みたいなやつだと、誰も尊敬しないからコーチなんか無理というか恥だろ。
そんなのは、最初から遠慮して間違ってもコーチなんかならねえな。
なのに教えたがるって、何を教えたいんだろうね。
まあ、学校の先生だとしかたなく担当することもあるだろうけど。
175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/08(月) 01:43:32 ID:kAZspvWa
メディアが発達して、一流プレーヤーの試合なども簡単に見られるようになった。
子供を含めてみんな目が肥えてきているから、強い人と弱い人の比較ができる。
初等技術で感激する子供もいなくなった。
小手先のごまかしでは、もう通用しないだろう。
指導者も努力して、強くならなければどうにもならない。
スポーツなんだから、実戦あるのみ。
176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/08(月) 01:47:22 ID:m6p27FFj
強いプレイヤーがみな教えることもできるとは限らないからな。
強くてかつ教えられる人がいればもちろん一番いいわけだけど。

そこそこ強くても頭が悪いコーチもいっぱいいる。俺はそっちの方が害に感じるわ。
そういうやつも結局自分がやってる一つのことしか分かってないし
かつ頭で考えて強くなったわけじゃないから思い込みを押し付ける。
強けりゃ>>174みたいのは「すげー」とか思って言ってること全部信じるんだろうな。
177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/08(月) 11:43:05 ID:PctBIA0Z
自分が理論があっても弱いと認めているようなもの。
この場合、こんな回転だって説明しできても実戦で手本が見せられないとな。
コーチが弱いより強い方が子どもが目標にしてついてくるとおもう。
試合に出たらスゲー弱いとかだと、こんな人に習っていてもだめなんじゃないか?って。
弱いより強い方がいいに決まっているし、試合に出て頑張っている姿もみせないと。
試合でしか得られないこともあるし、それを子どもに伝えればいい。
逃げてる。卑怯者。弱虫。

178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/08(月) 11:58:50 ID:2JuXI5mB
>>177逃げてる。卑怯者。弱虫。
? バカですか?

指導者が試合で強い必要は全然ない。
手本を見せられる程度には技術はできた方が良いが、試合でがんばる
必要はさらさらない。試合をするのは選手だから。試合で負けて泣くのは
選手だから。負けてどうしたら勝てるか考えるのも選手だから。

テニスだって、サッカーだって、ゴルフだって、陸上だって、コーチより
選手の方がずっと強いのが当たり前。

選手時代の実績で言えば、全国大会に出場できたかどうかのコーチが
世界トップレベルの選手を教えていて全然おかしくない。
179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/08(月) 12:04:49 ID:yjwMNUHs
自分で手本が見せられないなら教える資格がないと本気で思ってるやつは
戦型毎に別のコーチをつれてこないと満足しないんだろうか。

俺の学生時代のコーチはそれなりに強かったけど、
自分の戦型である日ペン中陣ドライブ以外をやらせたら特に強いわけじゃない。
カットマンなんてなんとか形を真似できるレベルだし、表ソフト持たせたら全然できない。

でも彼はちゃんと全ての戦型のプレイヤーに的確にアドバイスを与えられていた。
それは常日頃からよく考えてどの戦型がどうプレイすべきかを知っているから。
実際にそのプレイができるかどうかとは関係がない。と俺は思うよ。

このコーチは自分の戦型である日ペン中陣ドライブしか教えたらだめなのかい?
180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/08(月) 12:42:50 ID:kAZspvWa
あなたの方法で子供達がついてくるならいいことだ。
みんなのレベルがその程度なんだろう。
コーチがつよくないとわかると、みんながなめてなめてw
いい子供達ばかりで幸せですな。
強くはならないだろうけど、父兄も文句言わない土地柄なんだ。
うらやましい。
181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/08(月) 12:56:32 ID:J3AUtgbm
高い(卓球の)技術を持った人に教わるのは良いことだが
その人に教える技術がなければ無意味だよな


勉強でも一流大学卒業の先生でも
教えかた下手で
3流大学卒業の先生のほうが上手な指導ができたりする


下手な人のほうが出来ない人の心情とかできなかったツボを
知ってるし体験してるから
的確なアドバイスができる

あと指導者に求めるのは日々研究することだよな


182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/08(月) 13:55:48 ID:8df5swHN
みんなムキになりすぎておもろい

このスレッドのせいで地球温暖化になってるんだよ!!!!
183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/08(月) 15:14:02 ID:vEIHasSE
>>180
最近は学校や教師になんでもクレームをつける
親がすべき教育もできない親が増えてるらしいね。
そういう親を持つ子もかわいそうだ。
184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/08(月) 21:15:02 ID:kAZspvWa
>>179
日ペンドライブ型なら、韓国にいいお手本があるからまねすればいい。
たぶん、シェークに日ペンドライブで習ったことを押し付けるから下手!
なんだろうね。それなりの勉強がいるんじゃねえの。
185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/09(火) 00:34:08 ID:WWozIqtT
>>184
コーチの話してるのにお手本って何の話か意味が分からないな。
>>179のコーチは自分のスタイル以外もちゃんとコーチングできた。
押し付けるなんてことも一言も書いてない。
誰に対して勉強がいるって言ってるんだ?

日本語よく読んで何か言いたいならちゃんと分かるように書き直してくれ。
186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/09(火) 08:10:46 ID:kemsVZKn
何を一人で興奮しているんだろ。
たかが2ちゃんでさ。
自分のことでもいわれてると思ったのか。
全国広いし、関係ない誰かのことだろうに。
187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/09(火) 09:11:13 ID:KUANtsfe
>>186
どこが興奮してるように読めたのか知らんが
>>184が意味の分からないことを書いてるので指摘しただけ。
まあそうだね、2chだからアンカーつきでわざわざ関係ない
どっかの誰かのことを書くおかしなやつもいるよね。
188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/09(火) 09:45:44 ID:Jp1Rlssl
どこかのコーチしてるのか?
189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/09(火) 12:43:59 ID:O8CPEK52
>>187
たかが2chで何がんばってんの?っていうのは内容で
答えらることができなくなったやつの典型的パターンだからスルーが吉。
190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/09(火) 13:37:13 ID:Md1d//7y
今日、休み?
それともずっと休み?
ニート???
191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/09(火) 17:49:40 ID:kVjmMYHV
どっちにしろ、教えるはずの子どもに負けるようならコーチも引退だよ。
だって、恥だろ。
みっともねえだろ。
負けるのに勝ち方を教えられないじゃん。
192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/09(火) 21:31:27 ID:HtB4HznR
>>191
ばかたれ。教え子と試合をして負けたからといってコーチをやめて
どうするんだ?良いコーチほど、その教え子はすぐにコーチを超える。

コーチの役割は選手を強くすることだ。自分が試合で強いこととは関係ない。
193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/09(火) 21:36:48 ID:cfUFZTX2


                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    口先コーチが
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    いなくなりますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/09(火) 21:48:57 ID:cfUFZTX2
雇うなら、子供にコロコロ負けて平気なコーチより
バシッと勝って見せられるコーチのほうだな。
費用対効果が全然違うだろ。
子供がうちに帰って、親にコーチは自分に負けるほどよわーいといえば
早速、コーチ変えてくれの大合唱になるな。
それが普通の常識だし、そうではないと言い張るやつの気が知れない。
195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/09(火) 22:17:38 ID:UL+DSbSx
>>194
つまり、世界チャンピオンにコーチはいらないってことだな?
196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/09(火) 22:36:56 ID:cfUFZTX2
現実知らないんだ。
子供達が指導に来たおっちゃんが弱いと知ると
「あのコーチに習うより、自分達で練習考えてやったほうがいい」
「あのおっちゃんは、じゃまだ」とか平気で言うよ。
せめて球出しでもしてやろうとしても、また別の外野があのおっちゃんと
したら弱くなるとか言う。下手なやつほどそういう陰口たたくんだが。
いい悪いは別にして、実際、弱すぎるとコーチなんかつとまらないだろ。
弱いのにコーチ引き受ける人などいないよ。大恥書きたくないものな。
世界チャンピオンのコーチは、勝つことを十分知っている先輩であり心の支えだよ。
強い弱いも程度の問題。
197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 00:39:07 ID:Qgl6qEP8
まぁ全国出場とか、県のランク持ちとかでもないレベルの
中高生にあっさり負けるような人じゃあ雑誌や本に書いてあることを
そのまま話すだけの指導になるような気がする。
198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 00:55:52 ID:wn+hp6AY
優秀なコーチになるほど卓球詳しければある程度の強さはあるはずだろうが、名選手が名コーチなわけではない
本人の実力はコーチに必要な能力の一つでしかないわけで、必ずしも必要なことではないと思う
199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 01:17:03 ID:/k+xoJGi
確かに他の競技でも現役時代は無名だった名監督、名コーチの
話は聞くけど、競技経験が無い人がそうなったという話は聞かないな。
大抵無名でもプロにはなってるか、セミプロくらいの実力はある。
200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 01:28:23 ID:Af5ZZL33
>>1-199

   ∧∧
  (  ・ω・)         まあなんだ・・・ がんばれ
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



































  <⌒/ヽ-、___       おやすみ
/<_/____/
201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 05:54:54 ID:oirhAHyc
>>199
そりゃプロレベルの人間を素人が教えられるわけはないじゃん。
その話と、一般論として教える方が教えられる方より強くなくてはいけないことはない、
っていう話とは何の矛盾もしてない。

>>196
そういう頭の悪い子供を教えられるかどうかはまた別のスキルだな。
ばかな子供とばかな親はどこにでもいるからね。
202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 09:12:48 ID:eW1OcZbX
年長者に一定の敬意を払うような礼儀正しい集まりならよいが
裏で何いわれてるかわからない、雰囲気悪い、ゲスの集まりだとかなしい。
指導者の精神面に問題があるのかも知れない。
203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 10:09:19 ID:GIvtOD8r
「下手なやつは教えるな」
下手なのに教えたがるやつは迷惑。
下手なやつの理屈なんか正しいわけがない。
下手だと子供がついてこないし親が文句言う。
下手なコーチなんてみっともない。
手本が見せられないのに教えられるわけがない。
教え子が弱いのは指導者が悪い。

「強い弱いと教える能力は別」
コーチより選手が強いのはごく普通にあること。
上手下手と教える能力は別。教えるために上手い必要はない。
上手くても勉強してない人より、下手でも勉強してる人の方が教える能力は上。
全ての戦型で強いコーチなんていないが手本はできなくてもみなちゃんと教えてる。
人の意見を聞いて自分のために活かせるかどうかは聞く側の問題。
204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 10:18:57 ID:SPPGGoaD
わおっ、こんな時間にすぐ書き込めるの。
実は子どもを従わせるのは強かったら簡単なんだ。
実戦で見せつければ、みんな従う。
実戦が弱い人がみんなを従わせようと思えば、怒り散らして従わせるか
生活面でよく面倒をみてやるようなことで信頼を得るか。
子どもとは自分に損か得だけで動くようなところがある。
強いところを見せる方が、一番安上がりで楽な方法だと思うけど。
茨の道だね。


205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 12:22:34 ID:764RWC+q
>>201
理屈じゃそうなんだろうけど、現実に教えるのが上手いコーチは
ある程度の実力を持っているてこと。俺の周りの例を言えば、上手い人が
必ず的確な指導をできるかと言えば必ずしもそうではないが、できる人は
大抵上手い。逆にそこら辺の中学生なんかに負けるような人は、まともなアドバイス
すらできないって感じだな。まぁ俺の出入りしてる数個のクラブだけでの話だが。
206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 13:59:07 ID:zJohV51d
>>205
強さと教える能力にそれなりの相関があるのはそりゃ当たり前。
両方とも卓球に関する能力なんだから。

でもそこから「あの人は弱いから言うこと耳をかたむける意味がない」
という風に考えるなら俺は損なことだと思う。
聞いてみた上でおかしなことを言ってればそこで取捨選択すればいい。

おかしなことを言ってるからコーチの資格がないっていうなら分かるが、
弱いからコーチの資格がないとみなすのはおかしい。そんだけの話だろ。
207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 15:43:06 ID:H4lgyvun
サーブを教えられるコーチは少ない。
サーブを教える時、やって見せなきゃ始まらない。
よく切れたサーブが出せないと、ガキどもはすぐにバカにするからな。
やっぱり出来ないとまずいだろ。
208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 15:57:32 ID:BcOdkGcC
>>1
おっちゃんにサーブを出してもらえばよかったかも。
ぶっつけサーブだっら、思い切り笑ってあげる。
というテスト方法はどう?
209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 16:32:48 ID:hlTFsJH9
弱いやつは教えるなって話しだったのが
いつのまにかサーブもできない素人は教えるなって話になってるのか?
素人はそりゃ教えるの無理だよな。

普通のサーブができるレベルのプレイヤーが
さらに切れたサーブを出せるように練習するっていうレベルになってるなら
もう手本なんて不要だよ。頭で考えて自分で工夫しないといけない段階。

まあ見ないと分からない頭の悪いやつには身体で教えるタイプの
コーチが必要なのかもね。その場合は戦型別、用具別、得意サーブ別に
いろんなコーチ連れてこなきゃいかんな。
210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 17:27:20 ID:BcOdkGcC
へたくその屁理屈聞いていて、もう疲れたわ。
211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 21:11:40 ID:4+JKMgZQ
>>210
へたくその定義は?
・210より弱い
・卓球を始めて2年の小学6年より弱い
・卓球を始めて5年の中学3年より弱い
・卓球を始めて8年の高校3年より弱い
・卓球を始めて12年の大学4年より弱い
弱い順に並べてみましたが、どれですか?
212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/10(水) 21:44:33 ID:MwYA9OYg
お前おかしい。病院にいけよ。
213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/11(木) 00:08:51 ID:7/pTyaIh
まあなんだ結局下手なやつが教えるのなんか聞きたくないってやつが言ってることって
ぜんぜん具体的じゃなくてただの感情的なもんってことじゃん。
反論できなくて最後は相手を屁理屈よばわりだもんな。
まあいいんじゃない。自分が強くなるためにその方がいいと思ってるなら。
214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/11(木) 01:53:06 ID:aRrk8yTo
215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/11(木) 03:03:28 ID:Jubv7Ly5
>>214
おもしろいね。ここと全く同じ構図だ。
感情的にうぜーって言ってるやつと
内容聞いて判断すればいいって言うやつの対極。
216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/11(木) 08:14:14 ID:G+1ei0i8
確かに、サーブ・レシーブは実戦経験に比例する。
ちんたらラリーで遊んでいる程度だと、すごいサーブで苦しめられた経験もない。
レシーブを練習した経験もない。
217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/11(木) 21:57:29 ID:7OSxT0hL
なんか
教えられる対象を
小学生ぐらいで想定している→下手はひっこんでろ
幅広く想定している→道理がわかっていればよい
だから全くかみ合ってないな。
218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/12(金) 00:13:52 ID:ZTtgltH/
子供がついてこないからだめってのは誰かが後から言いだしただけで
>>1あたりは小学生じゃなさそうだけどね。
頭の中が小学生と同じなのかもしれないけど。
219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/12(金) 14:08:27 ID:3U8VCnpZ
サーブとレシーブは、実力占うにはいい物差しかもしれないな。
いいサーブ出して、レシーブの練習させるにはそれなりの力がないとな。
220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/13(土) 02:07:35 ID:4R+iOtN9
教えられたサーブしかできないから
日本のプレイヤーは個性がないんじゃないか。
世界のプレイヤー見るとサーブなんて十人十色なのに
日本のプレイヤーはユニークなのがほとんどいない。
自分で考えさせる教育がすすんでないんだろうな。
まあ教えるやつを非難するような文化なわけだし。
221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/13(土) 07:56:12 ID:4gPqE8MI
なにひとりで決めつけて変なことばっかり言ってるんだ
222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/13(土) 21:41:01 ID:gkIXYy11
>218
君は、小学生か?
君の意見はないの?
223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/14(日) 01:30:25 ID:VqY39Q+n
>>222
もともと1のスレの立て方というか、その問題意識があまりにレベルが
低かった。ほとんど雑談スレに拡散しそうだし、この辺で自然消滅
させたら?
224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/14(日) 01:46:16 ID:cnwmp9JS
具体的にどういうとこが?
225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/14(日) 07:13:34 ID:xPN77owO
自分が下手くそだから、その反省を踏まえて指導できるってのもあるよな。
226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/14(日) 09:39:46 ID:492DQBfj
>1のおっちゃんは、卓球協会のお偉いさんかなんかで、県体出場者も
自分らで勝手に決められる地位の人かもしれない。
あれって、自分らで勝手にきめられるらしいから全然自慢にならん。
手前味噌もいいとこで道理で超へたくそが出てるわけだが。
よいしょで地位だけもらってるのに偉そうに口出しだけはする人っている。
指導に縁もゆかりもない人が、そうそうおせっかいは出来ないからね。
俺に従っていれば、県体だって出してやるみないな。
残念ながら、スポートも汚い面がある。
でも、1回戦くらい勝ってからにしてほしいぞ。


227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/14(日) 14:48:35 ID:DvkSaNoW
>>222
>>218>>217にコメントしただけだけど何か問題が?
228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/15(月) 08:16:44 ID:7HWOUOzL
へたくそで弱いのに地位だけもらっても苦しいだけじゃネ。
試合の出ても負けると決まっているのに変に注目されるのだから。
恥をさらすのも勇気がいるしな。
229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/15(月) 19:12:33 ID:INE+VREe
>227
それコメントってのか?(苦笑)
230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/16(火) 00:51:24 ID:JGOOR1b2
>>229
どこに問題があるかどうかには答えないで
話をそらすのはなぜ?
231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/16(火) 01:42:23 ID:qyuDHXW9
>>230
下手なやつは教えるなって言ってるやつらは
まともに答えられなくなって表面的な揚げ足しかできなくなってるんだよ。
スルーでOK。
232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/16(火) 08:25:28 ID:t9sw5N1T
年寄り相手には、ストップレシーブで前後に揺さぶって
打球点を早め早めにして相手に時間的余裕を与えないようにして
とろいドライブはブロックで左右に揺さぶればすぐつぶれるYO!
233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/16(火) 08:51:00 ID:gLN+jfqj
それやられると、大人の立場がなくなる。
だから、昔ながら下がってドライブラリーしか教えたくない。
実は、自分の地位を維持したいための姑息な考えでしかないのだ。
若い子の芽を摘む最高の方策でもある。
234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/16(火) 09:24:46 ID:ThEvBpYP
>230
君の事?(苦笑)
235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/16(火) 11:12:24 ID:gLN+jfqj
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフッ!スポーツはフェアじゃなくてはねw
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/16(火) 12:17:51 ID:W7I+c3EJ
>>234
自分は答えないで内容のないこういうコメントで返すのも
中身で答えられなくなったやつの典型的パターンだからスルーでOK。
(笑)とかwがついてるのもこのパターンを見分けるポイントな。
237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/16(火) 12:20:16 ID:it1wfxM9
いるいるwうぜえよなwwって感じのスレかと思ったら違った。
238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/16(火) 17:47:26 ID:02d/LqmY
中学生に負けるおっちゃん_ト ̄|○
239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/17(水) 00:27:54 ID:eLou4rzy
>236

スルーしろよ。ちゃんとな。
240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/17(水) 08:19:40 ID:NkTjw1W5
241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/17(水) 20:14:30 ID:DMWiZ+fq
ウチの顧問は滅多に練習に来ないし、来たと思ったらあっという間にいなくなる。
下手なのに教え魔でもいいから、とにかく指導をしてほしい。
ていうか、せめて練習試合を組んでくれるだけでもいいから…
242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/18(木) 09:10:59 ID:0u6uLiQH
それをここで言ってモナー
現役高校生を相手にビシビシ鍛えられる先生というのは少ないと思うよ
OBに来てもらったら?

243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/18(木) 20:20:52 ID:sPruBzlC
体育の先生でも卓球上がりの人って少ないもんな。まあしょうがない。
244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/19(金) 00:13:42 ID:e1mR1eXd
あの実力ないけど指導者になれるってやつ、どこ行ったのかな?
意外におもしろかったんだけど・・・
245http://p1048-ipbf601akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp.2ch.net/:2007/10/19(金) 00:30:00 ID:HEmYA7a2
guest guest
246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/19(金) 00:33:30 ID:e1mR1eXd
男女とも高校生で世界に出て行くような選手が増えてきたが
共通することは、台に付いて下がらず早い打点でライジングを狙うような
スピード卓球が主流だ。
自分に都合のいいポイントまで待って振り回してラリーに酔うマスターベーション
してるようなおっちゃんの卓球は完全に終わった気がする。
247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/20(土) 10:10:15 ID:iYOt0z1C
>>244
そんな奴がいたか?
コーチが選手に負けては絶対だめ、というのはいた様な気がするが。
248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/20(土) 10:17:41 ID:iYOt0z1C
>>246自分に都合のいいポイントまで待って振り回してラリーに酔うマスターベーション
してるようなおっちゃんの卓球は完全に終わった気がする。

そんな卓球は30年前に終わっている。
249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/20(土) 11:24:55 ID:yuJ1+CuW
そうだそうだ、完全に終わっているのに、ドライブは45度で前向きに
打ってはいけないなどと言う、ループドライブと混同しているか?
ってのがのさばっていますが、何か。
250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/20(土) 12:37:07 ID:iig/ADnm
ラケットも湿気てくさっとるが根性も湿気てくさっとるような連中に
卓球の神様は降りてこないだろうから、そんな非スポーツマンに
教えてもらっても絶対に強くならないと思う
251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/24(水) 01:38:12 ID:dmx86fuN
まあ・・・
ところでさ、ここに来ている連中の実力って、どんなもんなんだろうな?
252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/24(水) 03:34:31 ID:HdX0eUBV
>>251
すごく弱いに決まってる。わかってるだろう。
253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/24(水) 16:42:01 ID:eMlnGb8r
すごく弱いんだけど、コーチが出来ると言ってた香具師が出なくなったので
その屁理屈読むのがおもしろかったわけだが、もう飽きたよ。
254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/24(水) 17:41:55 ID:rkrU9R0P
俺は実力はないが教える才能はある
255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/24(水) 22:58:35 ID:qJ3/H2mj
陰口でなんていわれてるかも知らずに「裸の王様」になっているYO!
256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/25(木) 01:07:56 ID:D6wM+8G7
強くなくてはコーチができないなんて言ってるやついるのか?
強くないと説得力がないから教えられても信じられないってことじゃないの?
257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/26(金) 01:34:17 ID:86R7ZjhX
勝てない人。コーチを疑え。
とにかく結果なんだって。
いろいろ納得はしても、結局勝てていないんだろ?
疑え
258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/26(金) 12:04:38 ID:G83egdCf
疑わなくてもいい。どうせ学年が終わるまでのこと。
卒業したら、もう関係ないだろ。
伸びなくていい。
てことで。
259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/26(金) 19:18:35 ID:gcj9aQPA
>>257
弱い奴は誰に習ってもやっぱり弱い。
強い奴は優れた師についてさらに強くなる。
260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/26(金) 19:24:16 ID:byfoM2YU
コーチが弱くても、新しい卓球をしっかり研究して選手に知らせようとするなら
選手も新しいことをいろいろ試してみるから、ずっと上手くなる。
一番まずいのは、自分が偉いと勘違いして、ふるーーーーい卓球を押し付けるやつ。
これは、本当に困る。進歩がないのだからね。やる気もうせる。
261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/26(金) 19:59:09 ID:Keh9keYD
うさぎ跳びを毎日やって、足腰を鍛えなさい。
262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/26(金) 22:59:02 ID:L3WKjhFY
短時間に学校行っている間に強くなりたい時間がないのでいいコーチに
つきたいという子供の気持ちはわかるが、ナアナアの仲良しクラブの人たちは
自分らの地位や楽しみが最優先だから、真剣には鍛えてくれない。
それに対しては、疑問に思ったほうがいいかもな。
古いおかしな理論の卓球を教えられているのではないか?と。
新しいことをどんどん吸収する人は、保守的な人には脅威だからな。
263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 00:13:30 ID:J7N4zyU2
うちの学校の卓球部のコーチ、人を差別するような奴だよ
そんな奴の言う事って、聞かなくてもいいと思うんだが?
しかも、頭が堅く、古い古い卓球を教えてる。
そんでもって、「卓球が上手くならないのはやる気が無いからだ」ってw
狂ってるよ
264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 00:21:39 ID:mu6ktiA1
>>263
君はコーチより強いのか?
265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 00:25:45 ID:J7N4zyU2
>>264
当たり前に弱いが?
266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 00:33:11 ID:mu6ktiA1
>>265
では実力で思い知らせるわけにはいかんな。
そのコーチが糞野郎なのはたしかだが。
267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 03:28:31 ID:Q2883jmV
>>263の書き込みだけでコーチを糞野郎扱いするのはいけないな。
具体的な事は書かれていないし、書かれたとしても生徒の言うことだぞw
たいていは勘違いしていたり、誤解を解く努力をしていない餓鬼の妄想だろう。
268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 06:58:06 ID:mu6ktiA1
>>267

>>263
うちの学校の卓球部のコーチ、人を差別するような奴だよ
そんな奴の言う事って、聞かなくてもいいと思うんだが?
しかも、頭が堅く、古い古い卓球を教えてる。
そんでもって、「卓球が上手くならないのはやる気が無いからだ」ってw
狂ってるよ

「頭が堅く、古い古い卓球」というのは中味を聞かないと何とも言えないが、
どんな事情か知らないが「人を差別するような奴」と思わせるのは論外だし、
うまくならない奴に「やる気が無いからだ」なんていってるようではコーチと
しては失格。
269名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 07:34:14 ID:ZSCNkyFn
人を差別することと指導能力には関係がないように思う。
糞野郎かどうかは別にして。
270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 08:32:07 ID:l2Q6ViiY
差別はまずいよ。えこひいきはもっとまずいよ。
特に女子をあずかっていてそれやると子どもが仲間はずれになる。
それを狙っているのか?
271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 10:07:44 ID:J7N4zyU2
>>268
頭が堅い卓球ってのは・・・
新しい練習を取り入れずに、自分のやり方だけにこだわっている
同じ練習しかさせてくれない、マンネリな練習って事さ。
ついでに、打ち方が誤っていても指導してくれないしね。
差別については、うちの卓球部の人数って少ないんだけど、
ミーティングのときに、先日の試合の結果を顧問から聞かれて、
俺をはじめ、E君を除いては全員「○回戦で○○学校の○○選手に負けました、で、こういうところを
練習した方が良いと思いました」
と言ったんだが、E君はもっと詳しく報告したんだよ。
そしたらそのコーチ、
「今の内容を聞いて、伸びると思ったのはE君だけで、他の人はこのままじゃ
 はっきり言って伸びない」ってwwww
皆がいる前ではっきり言われました「伸びない」って。
(続く)
272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 10:19:07 ID:J7N4zyU2
それだけじゃなくて、その後の練習のときだが、
人数が奇数になって、1人余る・・・と思ったらコーチがじきじきに指導
するらしく、U君を呼んで練習してた。いいなぁ・・と思って、
一つの練習が終わって「相手を変えて次の練習」と言われ、
こんどは呼ばれるかな・・・と思ったらそのコーチ、
同じU君と練習してるんだよ。つまり、他の人は「勝手にやってりゃいいんだよ」
的な感じになって、マジでムカついた。
なぜU君とE君にえこひいきするか?理由は簡単で、
E君は兄弟が卓球好きで、コーチと深いかかわりがあるから。
U君は家族が卓球好きで、これもコーチと関わりがあるから。
これはあくまでも予想だけどさorz
あとO君もいるんだけど、その例の大会で優勝したからと言う理由で、
ある人以外の全員が伸びないって言われたときに
「O君は別」って言ったからな。
273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 10:48:53 ID:l2Q6ViiY
コーチとしては、わざわざ無用のトラブルをよんでアフォだな。
そのうち、ガツーンとやられる。
すべてを失う。
それならおk。
274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 11:02:43 ID:PC2bccYe
特別にコーチと打っていて、うらやましいと思っていた。
しかし、コーチがへたくそで、この人とやればやるほどダメになると気づいた。
いまは全然うらやましくない。
お相手させられて、テレンコ卓球やってるから、あいつ「絶対に伸びない!」
自分等でDVDを研究したり、サーブを研究したりする方がいい。
試合結果もそうなった。
275名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 15:24:43 ID:W+jpaVQZ
このスレで下手なやつが教えるのを嫌ってるやつって
たいだいそれを正当化するために別の理由を出してくるな。
関係ないことをいっしょくたにしてむかついてるような頭だから
自分で考えて判断することができないんだろうねえ。
276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 16:44:04 ID:3UleNhLD
275の勘違いは痛いな。
272は、今回はじめて書き込んだ高校生のような気がする。
別の理由も何もない。
この子は悩んでいるんだよ。
おまえ本当に心の余裕もないし、指導者向きじゃないなw
277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 17:30:03 ID:XfsvSyq9
自分で考える。それが出来なきゃコーチの指導力は関係ない。
このコーチは旧い卓球の指導だとか、それがわかってるんだったら自分で考えられてるってこと。なら、自分で調べて練習した方が早い。
278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 18:59:09 ID:QnLMGTus
自分で調べろというのは賛成だな。
単に自分がマンツーマンで教えてもらえない事に不満があるなら解決策もある。
しかし、コーチの卓球を古い古いと馬鹿にしているわけでしょ?
そんな気持ちで教わってもしょうがない。
昔と違ってビデオ・DVD・スカパーからネットの無料動画まで現役プロの最新プレーは溢れている。
自分で調べろというのは突き放した言い方ではないと思うぞ。
279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 20:27:11 ID:PC2bccYe
いろいろ屁理屈言っても、あまり優秀なコーチではないってことだけは確か。
やってる内容が古ければ、コーチの勉強不足が明らかだし、生徒に差別だとか
陰口叩かれるだけでもマイナス評価だろ。
こんなやつしか人材いないのかっていいたくなるよ。
280レイ ◆cArAd/xdAI :2007/10/28(日) 10:42:53 ID:AOiN0NOj
確かにそのコーチ糞だな。自分で調べる以外の上達の道は絶たれたって事じゃん。
今のコーチってそんな奴しかいないの?
自分が一番偉いと思い込んでいる奴が思い上がって差別・えこひいきをやりだすんだよ。
差別をするようでは勿論コーチ失格だし、そもそも思い上がってる時点で、そのコーチに
教わったってなんの進歩も無いよ。そんなコーチの言う事を聞くことがどれだけ屈辱かってのは
痛いほど分かる。そのコーチは人間として失格だし、人にものを教えるなんて
もってのほかだよ。そんなコーチの言う事を聞くことはしなくていいし、
尊敬もする必要ないし。自分で調べて強くなるほかに無いから仕方ない。
そのコーチに教わる方が不運だと思って頑張れ!
281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/28(日) 13:10:24 ID:GTVIM1S4
>>276
えこひいきをする指導者や知識の無い指導者を批判するのは全然問題ない。
だがその悩みを聞いてもらってアドバイスが欲しいならここはスレ違い。
質問スレにどうぞ。
282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/28(日) 13:24:05 ID:mPCNT7sb
自分がかまってもらえなかった事に対する嫉妬心
を抑えて冷静に話さないと説得力がないよ。
嫉妬の塊みたいな奴がコーチを人間失格とか言
っても笑われるだけ。
嫉妬心からコーチの卓球は古いとか批判した所で
教え魔ではないというだけで、このスレでは批判
対象ではないんだ。
283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/28(日) 17:21:51 ID:rrcYmHih
嫉妬心からじゃなくて、本当に古くて時代遅れなんじゃないか。
嫉妬から言っていると決め付ける前に自分の教えている卓球を反省すべき。
反省しろ!反省だ!反省が足りん!
284名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/29(月) 10:39:17 ID:wau/Dqci
>>283
まさにこれが典型。
嫉妬うんぬんは卓球に関係ない指導姿勢の話。
「古くて時代遅れ」というには卓球の技術の話。
両者をごちゃごちゃに混同して批判。
285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/29(月) 14:38:25 ID:25VtiRb1
混同しているのは自分の方だろw
286レイ ◆cArAd/xdAI :2007/10/29(月) 20:57:47 ID:rdlF6NQs
>>284
むちゃくちゃ混同してるくせに人によくそんな事が言えるなw
いつどこで嫉妬と言う言葉が出た?嫉妬とか関係ないからねww
287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/29(月) 21:59:48 ID:dv9+3QH2
288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/30(火) 00:20:27 ID:wa7qfY3q
>>284がリンクしてる>>283にはっきり嫉妬って書いてあるのに
>>286は何を言ってるの?
289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/30(火) 03:49:22 ID:F3djZdV5
この話題の元になった人の話しでは、最初にコーチがひいきすると言って始まった。
>>263,271-272
その後もひいきするコーチは、駄目コーチだと言う意見があった。
しかし、そうだろうか?
才能のある奴を見つけて、そいつを集中的に鍛える。
スポーツ界では、どこでも行われている光景だ。
鍛えた選手が一流になれば有能コーチ!
見捨てた選手が一流になれば駄目コーチ!
要は結果であって、駄目コーチの理由としてひいきを出すのはおかしい。
特にこのスレのタイトルを100回読んで欲しい。

お金を払って受講する仲良し卓球教室なら話しは別だがw
290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/30(火) 06:03:14 ID:WKt8rMF1
はっきり実力なりなんなりの客観的な基準で指導方法を変えてるなら
文句は出ないんじゃないの。ひいきしているという印象が回りから出るってのは
そういうはっきりした基準無しに選手を差別するからだろう。
そういう指導方法をしているなら指導者に問題があるだろう。

いずれにしても下手な教え魔の話とは関係無し。
スレタイ一回読めば分かると思うけどスレ違い。
291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/30(火) 08:03:47 ID:KtQ41PCz
人材が少ないので、やむを得ずたいして強くもないやつにコーチを頼むからまずい。
そういうやつにしてみれば、自分の化けの皮がはがされるのが一番恐い。
自分より明らかに弱い間は安心して接するが自分をまわすとわかった瞬間
もうもう疎ましい存在でしかなくなる。
ある程度強い人は、弟子が自分を追い越したら、よくそこまでになったなと喜ぶ。
弱くて自分の地位や立場だけが重要なやつは、えこひいきでもして現場をかき混ぜる。
292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/30(火) 08:11:08 ID:hwt7t0at
結局、そのコーチが本当に強くてお手本を見せられれば、誰も黙って従う。
よえーから、いろいろ言われるんだろ。
弱いからダメコーチ。
だよな。
293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/30(火) 09:09:18 ID:v9JdKUdL
様々な戦型の全てのパターンのお手本を見せられるコーチなどいないんだよ。
強くったって、やって見せられるのは基本的にそのコーチ自身のプレイだけ。
だからといって多様なスタイルがある卓球を教えられないわけじゃない。
つまり教えられるかどうかと、お手本を見せられるかどうかは関係ない。

上の方でさんざん既出。いつまでループしてるんだよお前ら。
294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/30(火) 09:15:33 ID:SUJs6NFo
>>291
あいかわらず関係無いことを結びつけたがるね。
たいして強くないコーチは必ずえこひいきをする、と
無理矢理結びつけたいようだが、ただの思いこみだろ。
君の見たその人がそうだったからといって
全ての人がそうとは限らないんだよ。
俺の周りにはそんなやついないよ。
295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/30(火) 10:32:38 ID:hwt7t0at
>>294
>たいして強くないコーチは必ずえこひいきをする
自分が言ってるだけだろ。
えこひいきがいい選手と思ってやっているんだというから、優秀なコーチは
そんな馬鹿なことをしない、自分が負けそうなタイプと練習しないために
本当は自分に自信がなくてにげてるだけ、ごまかしで現場を混乱させたいだけ。
実際そういうやつ多いから。
知ってるから。

296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/30(火) 10:41:50 ID:hwt7t0at
>>289
>お金を払って受講する仲良し卓球教室なら話しは別だがw
文句言うな。あんたみたいな超へたくそに、いい地位とポジションやってるだろw
297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/30(火) 11:12:40 ID:b48RlZYY
>実際そういうやつ多いから。
>知ってるから。

そういうやつがいるという話と論理的な因果関係とが全然違う話であることを
一生理解できないんだろうなこういうやつって。
298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/30(火) 13:38:17 ID:w0e3RXzn
>>296
はぁ?どこが文句なの?
えこひいきを問題にするような奴は、金を払って
コーチを雇えと言っているだけ。
アドバイスだよ。

ID:hwt7t0atは嫉妬に狂った池沼でつね。
299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/30(火) 14:08:35 ID:hwt7t0at
超へたくそで弱くて、えこひいきや差別するコーチって、どんだけー。
こんなのに金払うの、いかほどー。
300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/02(金) 15:46:21 ID:UKUr7bgA

ヘタなヤツほど全てわかったフリして他人に教えたがるもんだよ。
だって、オレがそうだもんwww
301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/03(土) 00:45:59 ID:+RHtGHa8
>300
お前のように、ちゃんと自覚できているのなら問題はない。
そういう部分も付け加えてコメントしているなら、言われ
る側も耳を傾けて見る気にもなるかもしれないから。
302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/04(日) 03:12:23 ID:tRnR6zcg
このスレ最初の方がまったりしてて良かったな
303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/05(月) 23:02:14 ID:J2r2b6va
最初の方なんてあまり参考にならない。
>>88あたりで、浮いた球を打つことしか出来ないと思っているみたいだけど
それは一定の角度でラケットを振ることしか教えられていないからなんだ。
ラケットをボールに当てる進入角度と振り抜く時の角度を変えればいいんだ。
もうちょっとで気がつきそうなのにおしいな。
304名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/06(火) 22:24:18 ID:3i9M5rlR
凄い執念だな
305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/06(火) 22:46:44 ID:JZ9Rp3p2
ああ、凄い執念さんだ
306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/12(月) 02:01:54 ID:F9y1obuK
俺なりの「自分が下手でガセ指導者」と「自分は下手だが指導は良い」を
見破る方法なんだが。
一番手っ取り早い見分け方は、

やたらとポンポン、ズバズバ指導される側の短所が出てくる。
やたらと簡単に解決方法が出てくる。
同じ体育館内に明らかにハイレベルな人がいたとしても、その
人に自分から質問はしない。
あげくには、その人の横でも自信満々でベラベラ教えだす。
卓球に関する書物も読まない(読んで批判するのと、読んだこ
とすら無いような奴とでは意味が違ってくる)。

こういう奴は、卓球を簡単だと勘違いし、なめてる奴。
そう。「大きな勘違い指導者」である。


307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/12(月) 14:00:21 ID:K/ySIoDJ
わかりにくいおー。
具体的にどういう事があったのか書かなきゃわからない。
308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/13(火) 23:27:26 ID:HCXREjhl
広く当てはまると思うよ。
309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/14(水) 10:43:19 ID:N5M6Hyo4
>>306
それって、自分がへたくそで指導者不適格者だとばれるのが恐くて
しゃべりまくってるんじゃないか。
ハイレベルの人より自分方が詳しいんだって、見せようとしてる?
310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/14(水) 12:54:39 ID:oJ312V/B
妄想話しはどうでもいい。
見分け方とか無意味な展開に笑えるけどw
311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/14(水) 17:34:24 ID:mY09Q355
試合で強い人は、どちらかというと無口だよね。
あまり理論がどうとか言わないだろ。
卓球の試合って、なんか真剣での果たし合いに似てないか。
それをべらべら言葉になんかできない。
教えるとしても、相手の技量がすぐわかるから、今これを話してもわからないなって。
相手の技量も関係なく、べらべら理論を誰彼かまわずしゃべるやつはあやしいw
312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/15(木) 01:44:35 ID:gwnHfdJU
>306
>309
>311

同意だ。
313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/15(木) 01:51:25 ID:78PlcmmQ
>>311
そうだね。
下手かどうかと、言ってることが間違ってるかどうかは関係ないから
「あまり」とか「どちらかというと」とか「あやしい」とか
そういう曖昧な関連付けで主張するしかないよね。
314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/15(木) 11:12:48 ID:7+ndw+lT

おまえは、超へたくそなのだから、ここに出てくるな。
315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/15(木) 11:29:35 ID:dknfHIz2
>>314
こういう根拠無しの攻撃を平気でやるやつって
言ってる内容がたとえ合ってても信頼性がすごく低く感じるね。
316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/15(木) 16:25:47 ID:kQi8qjAs
( ´_ゝ`)ふーん
317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/17(土) 00:01:04 ID:l3TgImXA
指導者が自ら努力して強くなろうとしないといけないと思う。
強くなくても努力しなくても指導者として威張っていられるような
システムはみんなを弱くするし、新しいことを勉強して取り入れようと
いう空気も生まない。
下手だから教えられないのではなく、自分自身を強くするために努力している姿を
見せることが重要だから、いろいろな試合にチャレンジして、どこどこに遠征に行ってきた
とかいえば、みんなも尊敬するだろう。
あぐらをかけば馬鹿にされて当然だ。
318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/17(土) 02:03:02 ID:c/nyC31J
>>317
指導者が自分を強くしようとすると指導がおろそかになりやすい
自分が上手くなるだけだったら指導者なんてやめて選手に復帰した方がいい
指導者として優秀になろうという向上心の方が必要
319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/17(土) 11:04:26 ID:VIlE2D4+
ああいえばこういうなw
先生が試合にいってきて相手が強くて負けたけど、こういうサーブをみたとか
こういうフェイントにあったとか、体験談を話してくれると、生徒も先生も
頑張っている、自分も頑張ろうと思ったものだ。
自分中心に、自分を擁護するためならなんでもいうあんたは何者?
320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/17(土) 12:04:13 ID:pgCqQjh7
>>319
おもえらおもしろいな。
321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/17(土) 12:32:45 ID:1MV86Xjq
なんか指導者の話になってるけど、教え魔って別に頼んでも
ないのに色々言ってくる奴の事なんじゃないの?
322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/17(土) 15:53:47 ID:ZYeaZ7i/
>>321
スレタイも読めない厨が粘着している。
よっぽど恨みがあるらしく、このスレから出て行かないんだよねw
スレ違いなんだけど・・・
323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/17(土) 15:55:59 ID:PMuLv6I3
「下手なのに教え魔」がうざいって言ってるやつの理由は
下手なやつには教える資格が無いっていうことみたいだから
指導者でも教え魔でもどっちも一緒ってことなんじゃないの。
324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/17(土) 16:08:47 ID:ZYeaZ7i/
>>323
ここは「教えてくれ」と頼んでいるわけでもないのに、
教えてくる下手な人の話しをしているわけ。

指導者の下でやるという事は、下手だろうが上手
だろうが、「教えてくれ」と頼んでいるわけだ。
その上で、もっと良い指導を!良い指導者とは?と
言っている。

スレ違いな上に>>1の話しより圧倒的につまらない。
325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/17(土) 17:09:50 ID:PMuLv6I3
>>324
「下手なやつに教える資格が無いから」
「下手なやつの言うことは聞きたくない」
って言うおしつけとは関係のない理由を出してくるから
じゃあ下手なやつは教えてはいけないのか、という話になったんじゃん。
326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/18(日) 01:40:11 ID:ElMQKUDx
まああれだ、本題はやっぱり
「下手」「教え魔」ってのがキーワードだ。
下手でも指導者ってのはまだ許せる。

極端過ぎる例をあげて申し訳ないが・・
こんな状況を思い浮かべてみてくれ、。

自分が初心者にあれこれと教えているとする。
そこへカットマンのあの松下氏が登場し、こちらに向かって
友好的な顔で歩いてきたとする。
この状況でもなお、ズケズケと適当でトンチンカンな指導を
館内に響き渡るような声で続ける奴がいたとする。

そいつって

おかしくないか?



327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/18(日) 02:45:16 ID:VyIvfJX5
その場合おかしいのはトンチンカンな指導、という部分で
下手であるかどうかは関係ないな。
328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/18(日) 11:02:49 ID:Hs3V9I6J
一流選手が感じること思うことと、下手なのに指導者もどきをやってる人が
感じること思うことは違うと思うのだ。
指導する側も、自分の経験で正しいと思って指導しているかもしれないから
松下がきても平気で自説を述べる。
もっと上級者からみると間違っている場合がある。
それは間違いだと思っても、大人どうし出もめたくないので口出ししないだろうな。
あとでそっと教えるかもしれないが。
たとえば、低く構えろという人がいる。その人はそれが正しいと思っているが
上級者からみると、高く構える方がよいという。三木なんかがそういっていた。
俺程度だと、ケースバイケースじゃないかと思うから、中級者なのかな。
指導する側の技量で教えることが正反対になることが結構あるよ。
上級者は、その段階段階を自ら経験しているので、段階段階にあった教え方が出来る。
下手なのに教えまくっている人は、自分の説を猛進して押し付ける。
それで、へたくそは指導者にならない方がいいという話。
でも、最近のことをよく勉強していれば、強くなくてもよい指導者になれるかもしれない。
古い昔のやり方しか知らない上に勉強もしないで、えばりたいだけのおっちゃんは
迷惑ってことでしょうか。
329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/18(日) 11:15:06 ID:Hs3V9I6J
NHKの卓球教室で、昔卓球経験者が、ラケットを使わずに手のひらで打つという
指導に対して、不服そうにしていた。
昔習った45度ぐらいで素振りを練習した時代の人には、手のひらに直角に当てる
ことに抵抗があったのかもしれない。
女性コーチは、まあそういう段階の人も居ると思ったからか、無理強いをしなかったな。
本当は、ラケットの芯で捕らえるという意味で、なるほどと思ったんだが。
感じ方はいろいろあるよね。
330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/19(月) 10:55:17 ID:HPaAj1VR
山は頂上まで登ってみなければ全景はわからないわけでしょうが、普通は
とても頂上までは登れっこないんだから、登ったことのある人に聞くか
ビデオや書物で勉強して知るか、試合に参加して体験するか、しかねえ。
それを怠って指導者ぶるのは、罪悪であるな。

331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/22(木) 20:42:40 ID:p4JtL7f+
45度程度で素振りすると言うならまだいい。
ドライブを打つときは一切前方に振ってはいけないという人がいた。
そんなのループドライブしか打てないし、大体、使う筋肉が違うから身体壊すよ。
どう思う?
332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/23(金) 19:11:35 ID:hd8cr716
へたくそにコーチされると、伸びるはずの子の伸びが止められる。
逆に伸ばさないようにするには、へたくそなコーチをつけるのが一番効果的だよ。
気に入らない子はには、うそを教えるくらい簡単だ。
ウソをつくのがうまい人は、親身になっている振りをして目ざわりをつぶす。
これは常識だよ。
先生にもうそつきは多いぞ。

333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/23(金) 21:11:31 ID:VerQAJQU
だから、子供とか先生とかどうでもいいんだってw
>>1を百回音読しろ!
334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/24(土) 00:09:03 ID:G2ilMeK1
>気に入らない子はには、うそを教えるくらい簡単だ。
>ウソをつくのがうまい人は、親身になっている振りをして目ざわりをつぶす。
>これは常識だよ。
>先生にもうそつきは多いぞ。
指導すべき立場の先生が、ましてはフェアプレイのスポーツで嘘ついちゃまずいんでは。
教育者にあるまじき行為に相当するだろ。
いまどき、そんな考えだと吊るし上げ食うけどな。

335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/24(土) 01:52:39 ID:jtOcYzmD
あいかわらず「下手か上手か」と「知識がうそか正しいか」を
ごっちゃにしてるやつばっか。
336うむ:2007/11/24(土) 02:24:28 ID:4gy4woGy
見たもの、イメージしたものをそのまま出来る人もいれば、勉強熱心だが、イメージしてる振りと実際の振りが全く違ってる人もいる。感覚でできる人は指導の仕方がわからない人もいるかもしれない。自分が感覚でできるから、なぜできないのかがわからない。
337うむ:2007/11/24(土) 02:28:15 ID:4gy4woGy
連続ですまないが、まあ自分ではできなくても、人の振りや動きを見て、どこが悪いかとかわかり、どうやったら直せるか指導できる人もいると思う。まあうまい人で指導力があるのが一番だと思うし、そういう人もたくさんいると思うけど。
338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/24(土) 03:43:58 ID:ZiwWfpXK
コーチとして上手い(指導が上手い)と選手として上手いは違うってことが分からないのか
確かに選手として優秀ならば、その経験を指導に活かせるという優位な点があるから混同しやすいが
339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/24(土) 07:38:45 ID:B56U0WKK
中途はんぱな素人指導者だと、
とにかく台に入れることを重点に置きすぎて小さくまとめる傾向があるんだよな。
そりゃ、台に入れることは大事だが、
若い内はスピード・強打を伸ばすようにせにゃならん。
340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/24(土) 08:13:52 ID:56mZe5G+
嘘つき先生とか、授業や生活指導でもごまかすイメージがわく。
1つがうそなら、他の部分も全部嘘つきで固まっているのかとw
341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/25(日) 13:25:48 ID:Qzeo4fvC
自分のためになると思えば、その人に習うし、全然練習にならないと思えば
練習になるところに行くだけだ。
限られた時間で上達しなけりゃならないので、下手にかかわっている暇はない。
ただ、それが見分けられない段階で、罠にはまった子はかわいそうだな。
ダメコーチとわかったら、みんな行かなくなるだけだろ。
顧問の先生が・・そりゃ仕方がないな。
それは運!
342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/04(火) 00:19:33 ID:9LroQ/Is
それは運!
343レイ ◆cArAd/xdAI :2007/12/04(火) 19:38:50 ID:rAR7n4Xn
>>263>>271>>272>>280
突然で申し訳ありませんが、この発言には誤解や嫉妬があり、自分を見失っていたために
書いてしまったものです。大変な事をしてしまいました。深く反省しております。
申し訳ございませんでした。
344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/05(水) 20:17:18 ID:fyHvCddy
ここが見つかって、しぼられたんだろ。
カワイソ
345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/05(水) 23:41:24 ID:Pje+TKh5
それはないわ 何か開花したんじゃないか?
346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/06(木) 00:08:17 ID:3TUUBeFi
その先生と肉体関係でも持ったんじゃないか?
347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/06(木) 16:27:01 ID:SBVnMGgO
男同士で何が出来るんだw
348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/06(木) 18:21:05 ID:XkOxvjsL
卓球下手なやつが、結構でかいつらしてのさばっているのがわかっただけでも
このスレには意味があったと思う。
349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/06(木) 20:16:12 ID:HAcaFq3A
>>348
自戒の念をこめての一言か。
350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/06(木) 22:59:19 ID:5NHgCcVP
いろいろなことがばればれになって、矛盾もいっぱいでてきたし。
技術的にも古い卓球とか、いろいろなことがわかってきたし。
尊敬もなくなり、自壊の念残っただけのこった。
誰も従わない。
351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/07(金) 10:36:33 ID:ze4sSTGs
確かに、もう尊敬できないなw
352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/07(金) 18:17:38 ID:0NVJjl+W
レイ君て、この子だろ。
高校生だったのかな。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1195537587/l50
353や・ら・な・い・か:2007/12/07(金) 19:18:33 ID:XW/1xnkD
>>347
アッー!
354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 09:26:20 ID:tUbyGz6X
こいつら、ズルや。きたねえ。ウンコの臭いがする。
と言ってやれ。
355名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/20(木) 00:15:56 ID:3VQW2o7w
とにかく、己のゲーム中に、知ったかぶった解説しながらプレーする奴は絶対ガセ者だな。
「調子が良い」って自称する日が無い奴とかもな。
356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/20(木) 18:28:39 ID:r1y9y3qq
どういう状況で、そう思ったのか、全然想像が出来ないのでわかんね。
まあ、へたくその集まりのなかで、猿山の大将になっているやつがいて
猿山の子分たちが、偉そうに教えているのは痛いとは思ったことがあるが。
357名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/21(金) 00:39:44 ID:0lhbi6j9
あといざ自分の試合になると

本気モードの自分を見せたことがない

負けそうだと途中からアピールするように戦型変えたりとかな

ガセだな
358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/04(金) 17:04:05 ID:eaYWkwWQ
昨日、愛ちゃんととんねるずの卓球みたけど、前陣で台上ドライブでスマッシュ
するような卓球やっていた。木梨もそんなやりからだった。
ボクシングの内藤だけが、昔卓球の素振りだったので足を引っ張っていた。
どうも、世界レベルに限らず、最近の卓球は、合理的な打ち方が主流なんだよね。
基礎を担当している指導者が、時代遅れな事教えてると子どもがかわいそうね 。
卓球にかけているような子どもにとっては進路に影響するし。
遊び半分の人には、それでもいいだろうけど、罪作りちゃあ罪作りか。
最初の出会いが重要だ。
359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/04(金) 18:37:49 ID:rGfyowQv
このスレなかなかいいじゃん。全部読んじまった。

「○○○」な奴居るよなー。そうそう みたいな話じゃないんだね。
360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/05(土) 00:34:21 ID:+XX2+Rqq
361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/05(土) 00:41:33 ID:+XX2+Rqq
まだ懲りないのか?お前見張られてるのにばかだな
362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/05(土) 08:37:37 ID:cNpHOf68
>>361
お前って誰なの。
特定できる人でもいるのw
363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/05(土) 12:18:52 ID:+XX2+Rqq
いるよ!
364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/05(土) 18:22:23 ID:D9wvf+2O
技術のそれほど高くない指導者で成功した例はどれくらいあるんだ。?
365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/05(土) 21:31:41 ID:rOdqbPX5
技術がなくても口が達者なのでOK。
中学校2年生ぐらいまでは、何とかごまかせるみたいだよ。
だんだんアドバイスが参考にならねえどころか、害になるとわかって
みんな離れていくが、それに気がつくまでが遠回りになってしまって伸びず
無駄な時間が響いて、大切な最後の試合とかに間に合わないでかわいそう。
366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/06(日) 22:46:25 ID:lLjWJeQT
俺は昔卓球をやっていたなんていう奴に限って案外たいしたことが無い奴が多い

俺が知っている人は自分はヘタだなんていって口ばかりと思っていたが実はこっそり昔国体にも出ていた

あとでたまげたけどね 

365の人のところはそんなことないのか?
367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/07(月) 00:21:59 ID:9qogwVe1
害になるってどんなこと????優秀な指導者は作戦がきちんと言えるぞ!!
まあだいたいどこもがんばれぐらいしか言っていないよな 特に中学校なんか最悪!!
368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/07(月) 12:42:52 ID:vBJMzlgm
>>364
フランスの監督
369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/07(月) 22:42:36 ID:KIYACeat
きれいなドライブ回転でないとダメとか言うの。
サイドスピンがかかったドライブとか、わざと回転を落としてナックル気味にするとか
相手が打ちにくい球は、打ってはダメだって。
試合には負けるわな。

370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/07(月) 23:10:50 ID:9qogwVe1
ほんとかあ〜?それひどすぎ!
うちの指導者と正反対だぞ〜
371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/07(月) 23:28:41 ID:aSQxJV/9
あるレベルを越えるには綺麗な上回転ドライブが打てないとね。
狙ってドライブの種類変えられるなら
尚よい。




卓球経験0で全中団体3位って10年近く前になかったっけ?
372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/08(火) 12:03:05 ID:whB4gXZe
サッカーの国見だかの監督はサッカー経験がないそうな
373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/08(火) 12:33:59 ID:ZjGJXEGQ
監督は先生だから未経験だが、コーチが経験者なんでは?
374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/08(火) 13:49:48 ID:fc3aSVdM
>>371
そういうの、頭堅くネ
とにかく、威力のある、クセ球を一種類だけでももっている方が勝てるし
きれいな回転なんか、上達すればどうせ出せるだろうに
一度癖がついたら出せないなんて思っている人は、自分が進歩したことがないのでは
375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/09(水) 17:18:18 ID:nZ10tkc+
60過ぎのはげのおっさんとやって、ペンの裏面バックドライブしたら
フォアで回り込まなきゃ〜とか言われたので「そうですね〜」と微笑んでおいた。
もう2度と打たねえ。ド下手なくせに何調子乗ってんだジジイ。
376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/09(水) 18:23:50 ID:II6ZW9Yc
名選手、名監督にあらず。逆もまたあり。
377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/09(水) 18:36:07 ID:p1scXFtI
>きれいな回転なんか、上達すればどうせ出せるだろうに

だそうという意識がないと、いつまでたってもでねーよ。
378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/09(水) 21:17:48 ID:IcwF8Bts
>>375 そんなことでいちいち怒れるなんて、エネルギー余ってるんだな
羨ましい
379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/09(水) 22:40:57 ID:HjphvDhZ
>>377
そんなの選手に強要する気持ちがわからねえ。
えらそうなこと言ってる本人のドライブが全然回転かかっていないってオチ。
威力が先と思う。
380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/09(水) 22:43:14 ID:HjphvDhZ
てか、上達すれば意識して回転かけられるから、どうせ出来る。
出来ないって言うやつは、初心者の域を出ていないガセコーチなんでは。
381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/09(水) 23:00:06 ID:HjphvDhZ
実に不思議だ。
ある程度上達してくると、真下回転のサーブの重要性がわかって出せるようになるし
ドライブも左右に曲がる球や沈む球を意識するから、絶対に出来るようになる。
そうなんだが、まず威力をつけて勝つことを覚えなきゃ。
勝てる技がないと悲しいからね。
382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/10(木) 04:59:06 ID:aHlYTUnR
コーチってのは王道を教えるものだしコーチからは王道を教わるべきだろ。
くせのあるボールばかり教えたがるコーチなんていらんし、
それはそれでお前らは文句言うんだろ?

自分の個性の部分は自分で切り開くしかないでしょ。
んなもんはひとに頼らずに自分で考えてやればいいこと。
自分で考えられるやつは誰からでも自分に必要なものを吸収できる。
383名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/10(木) 08:10:26 ID:Nb6yTrJF
コーチに「どうして勝てないんでしょう?」ときいて
「お前のは、回転が素直でまっすぐでないから負けるんだ。
強いスピンより、回転がかからなくても素直なまっすぐなドライブがいい。」
というようなアドバイスがあり得るんだろうか。
普通、逆だと思う。
384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/10(木) 16:35:52 ID:L0BdCywi
昔卓球やっていたような人ほど頭が固いというか、昔習ったことを
聖書でも読んでいるように唱えるんだよ。
試合で強い人の卓球をみていたら、自然とぴーんと来るはずなんだが、
父兄なんかも昔のことを言われた方が喜ぶようで困るよな。
自分だけわかっていればいいやって感じ。
385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/10(木) 22:50:43 ID:jmflalCI
いや、だから昔の経験とか強さじゃなく、教える力量だろ。重要なのは
あとはチームの掌握だな。集団の維持は力量の重要な側面だろな。

つまり「高い技術」はいろんな手立ての一つで、あったほうがいいけど
必要条件ではないってことでは。
386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/11(金) 08:30:34 ID:XZAo2dnQ
>つまり「高い技術」はいろんな手立ての一つで

ある程度、真っ当な技術を示せないと所詮弱小チームになるだけ。
口ばっかりで、うそを教えられていたと気づく時、子どもは性格が曲がるな。
教育的にみて、どうなんだろう。
先生は嘘をつく!
俺も真似しようかって?
387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/11(金) 11:10:53 ID:ALT8BC1B
いつ見てもループしてるなここ。
嘘を教えるかどうかと、自分ができるかどうかは別の話。
できなくても勉強して正しいことを教えられる人はいるんだよ。
そういうことを一緒にして文句行ってるやつばっかしだな。

卓球はじめたばっかりのやつを教えるならやって見せた方が早いし
やって見せられないと初心者には理解もできないだろうけど。
388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/11(金) 11:17:36 ID:FtUQ2qKv
>>387
いやぁ、すっきりさせられる。
389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/11(金) 11:58:23 ID:eXbxo7p/
総論的にいろいろ言うから埒があかないのではないのか。
あるコーチが、どういう指導をしたが、それは正しいか変か、古いか新しいか。
試合で効果的か、そうではないか。
各論が重要なんだし、みんなそれを知りたい。
保身の為だかどうかはわからないが、適当なことを言うやつがいれば、
そいつは将来の嘘つきになるよ。
それが先生だったら、先生が嘘ついてもいいのかいとなるだろう。

390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/11(金) 13:11:52 ID:QQWfPPUE
普通の人はわざとウソは教えないだろ それは知識が少ないだけと思う
たぶん本とかよんでそれをよく理解しないで教えている奴が多いんじゃないの
ただ知ったかぶりの先生が多いよな 
391名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/11(金) 13:21:16 ID:O9dfMnw7
根本的な話として変なコーチは競技始めたの遅い人だろ(卓球に限らず)
自分でもどうすれば良いのかは分かってるんだけど神経系の成長終わってるから
正しいプレーできないんだよ、ただ頭では理解してるから伝えてくれてはいるんだよ
>>390知ったかぶりはただバカなだけね
392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/11(金) 13:24:30 ID:eXbxo7p/
酒で神経系がダメになってる場合もあるのではw
393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/12(土) 00:13:42 ID:J4vgPL+6
どうすれば選手・チームを強くできるかまじめに考えてるんならオッケーだろ。
394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/12(土) 15:54:59 ID:WH2yqXmL
まぁ教わる側としたらいくら教え方がうまくてもそれなりの技術をもっていてそれなりの成績をもってないやつには教わりたくないな。
395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/12(土) 18:50:40 ID:J4vgPL+6
そうか?

396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/12(土) 20:56:05 ID:ZZwnL1OL
それなりって?どんくらいよ 俺は393に同意だけどな 
経験があり大きな大会ノベンチに入ったり生徒に信用されてればいいじゃないかあ?
技術をもっていても教え方がヘタだとヘタクソになるだろ? 知識も必要だがやはり人脈はもっとでかいぞ!!
まあ俺の経験だけど人脈にはかなわない 少しぐらい技術ができてもそんな奴は大勢いるし。。。まあ人脈が凄い人はやはりそれなりだけどね
トップクラスの人と付き合いの多い人はほとんど心配ないと思うがね
397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/12(土) 21:06:01 ID:F0L/Bk4p
人脈人脈言い過ぎると、ハンドボールじゃないけど、人脈だけで
スポーツするのかって、突っ込まれるんじゃないか。
人脈は、就職のときだけにしてほしい気がする。
スポーツを汚す行為だから。

398名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/12(土) 21:12:04 ID:ZZwnL1OL
実際おこなわれているぞ!! しかし君の言うことは素直に受けるよ でも現実はそうだろ
399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/12(土) 21:34:21 ID:F0L/Bk4p
実はよくわかっているが、本来スポーツはフェアでありたい。
一生懸命頑張っても選考とかでねじまげられたら、みんなのやる気が削がれ
結局、そのスポーツは衰退するだろう。
みんなから後ろ指を指されているとも知らず、威張っているなんてピエロだね。
その立場には、逆になりたくないよ。
400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/12(土) 22:54:47 ID:ZZwnL1OL
うん!!わかった!!言い過ぎたが現実が今多すぎるんだなこれが・・・・ただ情報がとても入るし得策なのは事実
確かにトップは多いなそういう奴!ローカルでもいるしな
お前できてるなあ お前みたいな奴に指導されてる奴は幸せだな!!
401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/13(日) 14:05:23 ID:aO+xAwxT
人脈とか温情とかで選抜されて試合に出ても大抵きわめて惨めな負け方をする。
なんであんな人がって陰口言われるし、本人も出たことを激しく後悔する。
後悔しないほど、まるで自分の実力がわからないほど下手くそって事はないと信じたいが。
実力が元々ある選手を何かの事情で拾ったのならいいが、反対に実力がないのに
何かの事情でごり押ししたのだと、その後いろいろと問題の火種になる。
下手すると、チームなどの集まり自体がめちゃくちゃになることもあるだろう。

402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/13(日) 18:23:46 ID:8s6OCPJH
それを含めて指導者のチーム把握の力だろ。
403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/13(日) 21:07:29 ID:j1ilGu0+
変な理論。
しっかり総当りでランキングを出して、不正や不公平がないようにきっちりやるのが
教育じゃないのかよ。
嘘を暗に公認するようなやりかたは、少なくとも教育者がやってはまずいだろ。
なんでー?
404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/13(日) 22:04:08 ID:8s6OCPJH
「それを含めてチーム把握の力」、というのは「不公平がなくチームがみんなが頑張れるよ
うにする力」が指導者として当然持っているべき力だ、という意味。誤解与えてすまん。
405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/14(月) 00:02:10 ID:lEJEcMyw
スレ違うんじゃないの?
406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/14(月) 03:08:26 ID:+4lTsjjH
別にいいんじゃね。
407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/15(火) 22:54:13 ID:M6ZU4P1a
俺は学校の先生、部活動の顧問とかは許せる。
が、それはさておき
このスレは、町の卓球場に出没する教え魔のことだ。
頼まれてもいない。むしろ嫌がられているのに教えたがる奴のことだ。
408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/16(水) 08:16:38 ID:lM/7NECO
確かに、そういうおっさんは暇持て余しているだけで本当にコーチしなければ
ならない、毎週出て行かねばならない立場になって責任もたされたら大変だ。
不況が着実に迫っているときに、卓球程度のことにうつつを抜かして有給取ったり
してたら、真っ先にリストラされかねないご時世だぜ。
おまけに、昔卓球やっていたというような、変な素振りの父兄に意見されたら
やっていられるかな。
コーチ本人が、変な古ーーーーい卓球する人なら、悩まなくて逆にいいかな。
そうだと、子どもが強くなれなくてかわいそうだけど・・って、議論がループするんだよ。
強い人は、自分をみがいて、マイペースで頑張るのが一番だって思うよ。
下手くそ、相手せず!
409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/16(水) 16:36:19 ID:fz/g/xpb
長文書くやつの日本語がどれも不自由な件について
410名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/16(水) 16:48:43 ID:wLr2R3bN
まあ、そういうこったな。
>コーチ本人が、変な古ーーーーい卓球する人なら、悩まなくて逆にいいかな。
>そうだと、子どもが強くなれなくてかわいそうだけど・・って、議論がループするんだよ。
>強い人は、自分をみがいて、マイペースで頑張るのが一番だって思うよ。
>下手くそ、相手せず!
411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/17(木) 01:36:24 ID:WtmyrDnK
>>409
短文でこういうつっこみするやつの発言には内容が無いがな。俺もだけど。
412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/17(木) 10:45:49 ID:RwdWPgnm
おもろ。
でも、そんなの関係ねえ。
マジ、材料一斉値上げ株安でリストラ再来かもしれんのに。
チンタラ卓球は、お馬鹿な人たちに任せておけばいいさ。
マスターベーション・コーチごっこな連中たち。
413名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/18(金) 11:07:12 ID:7Br2TAqK
まあ、古い新しいより酒飲みすぎるコーチはだんだんダメになるような。
言ってることも、すごい頑固になるし、神経系がしびれてきてる為かどうか
だんだん弱くなって、多球練習も冴えが無くなってきて、もういらねって感じか。
414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/01(金) 00:40:07 ID:GFumUIMQ
「教える」ってのはのはいいよ。ピント外れててもその
心は世界の平和の方向だと思う。それを黙って聞き流せ
ないってのは何なんだ。

それが不快なら、「すいません、今は自分で考えてやり
たいんで・・」っていえばいいよ。
415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/01(金) 01:03:58 ID:mwySI1R7
それが言えないから、嫌々黙っているしかないんだろ。カワイそうな人いるぞ。
416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/01(金) 09:36:48 ID:JTo6IzlX
別にこのスレのようなおっちゃんの事なんか、どうでもよくなったな。
ニュースでやっていたが、愛ちゃんと練習してた木村さんなど、昔の選手だけど
スイングは、いまでも通用しそうなものだったから、単純に古い新しいじゃないと思った。
へたくそーな人たちが田舎では、どうどうと指導者をやっているだけなんだってことだった。
それに毒されたこともたちも、どうせ強くならないままで、似た様な指導者になる。
これの繰り返しだろう。
すごい人が降臨しても、やってること、いってること、意味わかんねから何もかわらず。
革命的なことは何も起きないし、ままごとにかかわっている暇もなし。
スポーツは、世の中の景気と関係があるから。


417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/01(金) 19:06:54 ID:GFumUIMQ
そういつの言ってること、もしかしたら正解なのかもよ。
いうとおりにしてみたら。
418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/02(土) 08:16:34 ID:3PZbBo0Q
卓球やって良かったことは、酒をぴったりやめられた。
健康な汗をかくから、酒飲まなくてもお茶で十分になった。
真剣にスポーツするのに深酒は厳禁すべし。
酒飲みは、大なり小なり手足がしびれて反応鈍いから、ピン球の回転もわからないし、
デリケートなタッチもできなくなる。
試合に出て、負けてはみんなで飲み、負けてはみんなで飲み、負けてはみんなで飲む?
おもろいなあ。一生勝てないし、勝つ気持ちもないんだぜ。
精進する気もない人たちが、どうして指導者するんだw
419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/02(土) 09:20:05 ID:r9d34XDY
いいじゃん。教えてくれるんだから。
そんなに悪く言わなくたって。
420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/02(土) 11:22:46 ID:+3+/3mGK
いいじゃん。っていってもな。
指導する限りは、責任というものがあるだろ。
いい加減なことやって、時間だけ過ごせばいいなんて指導者とかかわっていたら
時間の無駄だし、それとは気がつかないで指導受けてる子供らも哀れだよ。
もそっと、ましなやつはいないのかって。
指導したがるおっちゃんていうのも、内容を聞いたわけではないので何とも言えないが
偉ぶりたい、指導者ぶりたい、おまけに酒飲みの宴会好きでないことを祈る。
421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/02(土) 11:29:19 ID:1udGNyn4
大人の練習時に厨房が来るようになって4〜5人でチンタラやってて目障りなんだわ。
こっちが金を負担して練習場も確保して準備や片付けしとるのに手伝いはおろか、挨拶もしない。

教え魔じゃなくとも、口を出したくなるんよ。
教える教わる上手下手は関係無い。
マナーや常識・和を大切にまず させたい。
422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/02(土) 12:21:21 ID:+gCbkkc6
大人の練習場ということは、試合に出るためにやっているんだろ。
そこに厨房来るというのがよくわからない。
子どもや学生の指導がメインの場所とまた別の問題かと思われ。
423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/02(土) 21:51:41 ID:r9d34XDY
421には賛成だな。
424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 02:22:57 ID:tCvtb0hE
>416
木村さん。
あのクラスの実績持ってたら別だよ。
それに、あのクラスの人なら今の卓球事情も理解していると思うよ。

ただ、確かに
昔の卓球が今通用しないなどとは俺も思わない。
むしろ昔に逆戻りしてみたって今より後退もしないだろう。
やれ現代卓球だの中国がどうだの、ヨーロッパがどうだのと
理論だけがざわめいてもう30年近くになるか??
日本は未だに世界を獲れないからな・・。
425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 07:24:07 ID:MWQw5yCS
温故知新って言うやろ?
昔の人のやり方や技術って、実はやりやすかったり、威力が出やすかったりする。

今の最新技術も何年も経てば古くなるから、
無理のある子には無難な事を教えりゃいいと思う。
426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 12:02:19 ID:anXEah5F
現代から見て技術が古いとか、
おまえらそういうことが影響してくるレベルなのかと。
427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 16:03:13 ID:YUqCQMMI
マナーは大事だが、今の50代のマナーが一番悪かったりする。
428名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 17:17:59 ID:qPXcvcnu
中学生とか50代とか関係ないんじゃないか。マナー悪い奴が悪いんだ。
教えようとする奴なんかかわいいもんじゃんか。

429名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 19:35:39 ID:tCvtb0hE
もうおじいちゃんだが、その今の木村さんに勝てる奴って、このスレ中何人?
俺は自信ないぞ。
430ルーネス:2008/02/03(日) 20:02:21 ID:0Xrahdvp
・・・
431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 20:03:16 ID:YUqCQMMI
>>429
何しろ全盛期には第一期黄金期の中国選手に互角以上に
渡り合った超人だから。
高校生で市大会優勝ぐらいだったら大丈夫だろうが。
432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 20:19:57 ID:4zmr4pCH
ぶっつけサーブを平気でやるおっちゃんは、明らかに古いし、マナーも悪い。
433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 20:24:23 ID:YUqCQMMI
>>432
ただで1ポイントくれるんだからラッキーじゃないか。
434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/04(月) 16:50:58 ID:yPkCsLCt
市民大会とかだと審判がちゃんととってくれない事が多い
435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/04(月) 21:45:03 ID:LTYTl8h1
>>434
審判にルールブックを示して正々堂々と抗議。
ちゃんとしたサーブが出来ない老人はがたがたになるぞ。
436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 00:02:23 ID:uC5YlA/J
>>428
そのとおり。

教え魔も自分勝手なものだが、根本的にはルールやマナー、そして和を大事にする。
教える、とは和やコミュニケーションつくりでもあるよ。
437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 00:19:11 ID:zKeN+oaz
若い奴は、ぶっつけサーブを出すおっちゃんくらいには、黙って勝て。

という見方も出来るのではないか?
438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 00:31:24 ID:UrOJkbWR
>>435

ちょっとした市民大会だと、なかなか注意できんのよな。
40代以上は、ほとんどがぶっつけサーブだし・・・
今更直せと言われても、対応できんのだろう。
一度注意したら、やたら怒ったじいちゃんがいた。
439名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 12:42:26 ID:TqzIwLPC
>>436
あなたのいう和とはなんですか。
弱いもの同士がかばい合って切磋琢磨しなくてもいいから、一緒に酒を飲めとでも?
440ローーツェ:2008/02/05(火) 13:01:10 ID:Bvrca3gV
>>437そういう空気があるからなかなか審判に言いにくい、
周りから大人気ないって思われそうで
441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 13:10:40 ID:UrOJkbWR
>>440

粒高でのぶっつけサーブはとれん。
442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 15:56:21 ID:uC5YlA/J
>>439
酒を飲むよりも卓球が好きな仲間ですから。

ウチの場合は地域の体育事業の一環で体育館を借りてるのですが、
地域の中学生が礼儀知らずで勝手な振る舞いをするから困るんです。
本来は口出しはしたくないけども代表者ですから、つい構ってしまうんです。
で、むしろ大人はラケットで会話するようなもので紳士的ですよ。
滅多に酒の付き合いはしません。
443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 18:10:18 ID:9EpN4/Te
>>442
それって中学生を断れないのは、地域の体育事業の一環として市が
体育館を開放しているということですよね。
誰にでも個人的に貸してくれるわけではない。
市の補助金とかの公金も入っているような、市の事業になるわけですか?
444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/06(水) 19:59:43 ID:RZZH/yxc
なんか静かになった。
補助金の話題は、まずかったのか。
そういえば、市の体育大会や県の体育大会に自治体の補助がついて当たり前。
どういった会計処理をしているかは知らんがな。
445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/07(木) 00:53:10 ID:LvEXxJEZ
う〜ん。
運営とかはどうでもいいんだが、
明らかに下手だろ?っていう中学生にはコーチしてるよ。

本来、部活で十分できるはず。
なのに来るということは、何らかのサプライズを求めてるからだろ?
446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/07(木) 14:03:20 ID:LBWqF5QE
中学生は、夜遊びの始まりかも知れないし、単に暇つぶしかもしれない。
女子中学生も来ている様子だと不純異性交遊に発展する場合あり。
447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/07(木) 21:04:55 ID:YexojeTr
自分のための練習できているんだったらいいが、中学生の相手してあげても
自分の実力アップには全然ならないからね。
地域の体育事業の一環とはいえ、下手に恩やら便宜やら受けていると、
いろいろしがらみが出来て毎週ボランティアのようなことさせられたら大変だ。
ますます不況の前兆がみえるなかで暇なんだろうけど頼まれてもいないのに
卓球教え魔ってるおっちゃんなんてごくろうなことですな。
448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 21:11:28 ID:mqiv5E30
アンタも教えたいんじゃあないのかい?
449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 21:34:15 ID:KZBDyNeh
自分は人に教えるのが嫌いだから、教え魔の気持ちがわからない。
今練習しているある卓球場では、常連の中に人間工学を超越した
奇妙奇天烈な打ち方をするおばさんが数人いて、見るたびに吐き気が
してくるが、じっと我慢している。
450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 23:28:04 ID:4wSQLKov
素直に聞かなぃガキ相手に誰が教えたいものか。冗談じゃないよ。自分が強くなリたぃだけでいばりたいとも思わない。限界まで伸ひてみたいとは思う。
451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 23:31:12 ID:ZP33vssz
俺は教えたいぞ。
452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/11(月) 00:31:10 ID:+cVWeUKW
卓球が下手でも、教え方が美味ければいいけど
教え方も下手でダメダメ
453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/11(月) 11:12:27 ID:HOhxPMm+
試してみたい指導法があるんだよな。
一朝一夕にはいかんが、10年くらい経てば日本卓球界に革命を起こせると思うんだが・・・
教えないけど・・
454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/12(火) 21:20:07 ID:Mj19lUFW
卓球教えないで何するんだよ。
455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/13(水) 21:03:43 ID:rO/C6j87
こたつでまるくなっている。
あっしにやかかわりのねぇこってござんす。

あまり強くしたくないのかなって人が指導中なので邪摩しちゃ悪いさ。
456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/14(木) 13:07:28 ID:8tE7Vee0
子どもが先生である自分をうち負かすようになったら、まずいということか。
弟子が先生を追い越していくことはよいことではないか?
なんのための卓球教室か?あま、なんの集まりかは知らないが・・・
いや、本人は意外と強くしたいと思って指導している可能性もある。
その場合は、>1にもどるな。

457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/14(木) 15:08:03 ID:5fphNvYU
こう寒くっちゃw
458名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/15(金) 20:57:27 ID:dYO6xgna
「卓球やるか、教えるか、教わるか」それ以外、人生でやることないじゃん。
459名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/15(金) 23:35:39 ID:k6GzUacr
ちゃんと仕事が出来て結婚して家庭を持って、まっとうな人生を歩む。
卓球より大切あるよ。
460名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/16(土) 00:03:34 ID:QUqk6k89
俺は、教え魔からコーチになって小中学生を指導してる。実力不足のためあまり強くしてやれないが、とても楽しいぞ!
461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/16(土) 06:27:10 ID:0LjJcQUv
>>460
それも一つの楽しみ。
人に教える事で自分も勉強や発見があるからね。
462名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/16(土) 08:06:33 ID:BizzHhI1
>>460
いけませんなー。
自分の楽しみのために、まわりに迷惑かけてはいけません。
46305004016447487_eh:2008/02/16(土) 10:54:40 ID:lXcA7gvg
464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/16(土) 12:03:18 ID:LR1w2yxc
自分も相手も楽しくやってるんならそれでよい

勘違いして「教えてやってるのに感謝の心がみえない」とか
「俺のやり方を理解できないなら来なくていい」とか言い出すとややこしい
そこだけは気をつけてねん
465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/16(土) 12:55:06 ID:QUqk6k89
460だが、たまに 勘違い なことも言ったりしてるが、恩師や先輩に助けてもらってるから、なんとか大丈夫かと。
466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/16(土) 13:32:22 ID:pjkjn7P5
誰にも平等に、特に女の子はちょっとしたことでえこひいきしたとかなる。
特別俺様が目をかけてやったってのも迷惑。
みんなから浮いてしなう。
467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/16(土) 20:11:09 ID:H7TDfSn5
俺はクズな指導者が的外れなことばっかいうのを
はい、分かりました、
と、さもありがたそうに言って心の中で笑ってる派。
468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/17(日) 00:21:08 ID:/qi6PIAg
まあそれが一番無難な対応だよな
469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/17(日) 00:36:30 ID:9U8OqHP7
だが、初心者の場合は、そのまんま信じ込む。それが可愛そうだ
470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/17(日) 09:43:29 ID:oHKUir7/
「クズな指導者が的外れなことばっかいう」 ような指導者って
本人は、それを心から信じて言ってるから厄介なんだ
俺様が、こんないいことを指導しているのにってか
初心者は、それに大いに感化されてクズの正当な継承者となっていく
それに異議を唱えようものなら、和を乱す不届きものってはじき出される
そして、サル山のボスと子分たちが形成されるが、他流試合は極めて弱いし第一禁止
そのうち、滅びるな


471名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/17(日) 11:33:09 ID:c5HWrm8a
>>470
日本全体が猿山のボスと子分達だね

大会じゃ勝てないし
472名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/17(日) 18:18:03 ID:O7qwYp6J
俺は、「球を置きにいくな」くらいは言ってる。
練習なのに、台から出すまいと手足が縮こまってる中学生が多すぎる。
若いんだから、とにかく荒削りでもばんばん打って行くべきだと思ってる。
473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/17(日) 20:28:05 ID:60AYDvn0
これ卓球だけじゃないな。

人に教えるってことはそういうこだな。
474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/17(日) 20:40:34 ID:9U8OqHP7
悪い上司とそれを妄信する部下ってか。
ありがちだもんな。
475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 00:26:25 ID:4pIipqNG
何でもできる奴しか指導者になれないんだったら、誰もなれねえよ。

この世の中、わかると思うことを教えるし、教わるほうは正しいと
思ったらやればいい。教えるってえのは洗脳じゃない。教わるって
のは妄信じゃない。
476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 12:10:48 ID:xfVm5O9+
生徒が強くなって、県大会レベルで活躍すれば、よい先生。
市内の大会で、優勝者も出ないんだったら、ダメ先生。
結果で判断するしかない。
477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 15:16:45 ID:z9lCPe5v
>>476
それは違う。
いくらいい指導をしても、生徒や運に恵まれぬ事もあるよ。

そういう場合は、試合で勝たせるよりも、団体行動や敗戦時のフォローに長けてる方がいい指導者と言えるね。

世界ジュニアで中国が優勝したが、バッドマナーに非難が集中している。
確かに中国チームの技術指導は凄いが、人格を指導するには低い事を露呈している。
478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 16:03:14 ID:5X0r32C3
めちゃくちゃな子は、そんなにいないからバットマナーとか心配ご無用だよ。
指導力不足を言い訳しているようにしか聞こえない。
部活だけの生徒らに、ぼろぼろに負けるようなら指導が悪い。
いいサーブ・レシーブをお手本を見せて教えただけで勝率はかわるはず。
指導者のサーブがさぶい?
じゃ、しゃれにならないだろう。
479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 16:42:46 ID:0x1W//V2
>>477
今回の中国代表はナショナルチームで活躍する子出ないと思うよ
480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 17:50:31 ID:WxjDkOTW
手本を見せるのが大事なのなんて卓球初めたばかりのほんとの最初だけだろ。
その後は個々の選手のスタイルに応じてのばすべきところ修正すべきところが
変わってくるんだから、様々なスタイルに関する正しい知識を持ってるかが問題。

ある程度打てるようになった選手に手本なんか見せても意味ないし、
ある程度打てる選手は手本なんか見せて欲しいと思わないよ普通。
自分の気付いてない本質的なところを指摘していい方向に修正して欲しい。

必要なのは技術じゃない。自分より下手でも全然問題ない。
正しい知識と、大事なところを見きわめる目を持ってるかどうか。
481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 18:12:16 ID:bSGCgmA7
ある程度打てる状況で終わっているところがどうも理解できない。
ある程度打てたら、もうその先はないのかな。
ほんの最初の頃の打ち方がずっと続くし、それで通ると思っているのかなと。
打ち方がかわってくるのが普通だとおもうけど、そこまで見届けてあげないんだね。
どうでもいいけど。
482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 18:45:48 ID:82mI5TKf
ちゅうかさ、青森山田くらいになったら選手の方が指導者や監督よりも強いだろうによ。
じゃあ、もう指導はしないで選手の好きなようにさせろってか?
483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 19:22:34 ID:GLGXB0Vy
正しい知識というがたいして正しくないような気がするなw
484名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 19:57:52 ID:4pIipqNG
結果だけで判断するなんて最低。
485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 20:48:30 ID:GLGXB0Vy
部活以外にわざわざ時間をさいて参加している教室でやっている事のレベルが低く
部活しかやっていない選手の方か強かったら、その指導は最底だよ。
486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 21:01:19 ID:eneVUxxY
いねぇよ
487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 22:10:44 ID:GLGXB0Vy
主語が いねぇよ
488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/19(火) 00:00:36 ID:Cs7zgihO
教え魔の同志達よ、本格的に子供達に指導して強くしてやろうぜ、卓球の面白さが再確認できるよ。
489名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/19(火) 03:16:08 ID:oZQhsay0
>>481
何言ってるのが意味分からん。終わるとか先が無いってどういう意味だ?
ある程度打てるようになってからの選手を
一人のコーチが手本を見せて教えるのは意味が無いと言ってるだけ。
そこからは手本なんか関係なくて知識と個々の選手の技術を見る目が重要。

>>483
知識が正しくなかったらだめなのは当たり前。下手かどうかとは関係がない。
490名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/19(火) 07:58:10 ID:FKLn0zns
480は、基礎の基礎しか知らない、あまり試合経験もない初心者が指導している
様な感じがする。卓球なんて、こんなものだろって、よくも知らないで教え魔してる。
491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/19(火) 13:01:41 ID:TPkHh9IO
>>490は具体的な指摘もせず感覚だけで人のことを決めつけている。
こういう人は選手を見て論理的に教えることなどとてもできないだろうね。
492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/19(火) 13:39:22 ID:3yIb3I93
↑と決めつけているこいつもダメ指導者w
493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/19(火) 13:50:01 ID:51HanOSb
>>490は「感じがする」ことを根拠にしてる。
>>491は「感じがすることを根拠にしている」ことを指摘している。
その論理的な違いが分からないであげ足をとった気になっている>>492
494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/19(火) 14:27:50 ID:FKLn0zns
たいして実力がないが、超初心者や基礎ならつとまるだろうとコーチの
まねごとしているやつは実際いるし、試合したら、サーブさえも子ども級で
みちゃおれないというか、弱すぎてイタイ!ことはあるな。
495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/20(水) 13:46:37 ID:4cpCXt+O
サーブといえば、教え魔ってるおっちゃんが、ガゼか本物かを知るには
サーブを何本か出してもらって、逆にレシーブも受けてもらえばわかるな。
自分のサーブを簡単にレシーブされたり、一発で打ち返されたりしたら
おっちゃんの言うことも参考にしたら、きっとプラスになる。
ネットするなら、かかわらない方が自分の進歩のためになるって。
496名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/20(水) 19:28:36 ID:lnT59OPB
いや、だから教えるのは楽しいって。「魔」がつくのはともかく。
497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/20(水) 19:36:18 ID:OiygQimD
自分より上手いやつに教えようとはしないだろ?
下手なくせに教え魔ウザイっていうんなら、とりあえずその下手なやつと試合して勝ってやればいいのでは?
それができないならごちゃごちゃいわないことだな。
498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/20(水) 20:20:59 ID:lnT59OPB
分かった。素直に教われないやつと、広い心で
流せないやつが多いんだ。だから「うざい」と
か騒ぐんだ。
499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/20(水) 21:10:09 ID:BE6w5KnB
技術的なことには全く触れず
「気合だー、気合だー」
ばっかり言ってるコーチいるよね
500名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/20(水) 21:45:30 ID:9rNv1ch+
行きつけの体育館の自販機にリアルゴールドのアニマル浜口バージョンの「リアルキアイダー」があることを思い出した
501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/20(水) 22:14:26 ID:QbMXyr3i
>>497
いやあ、たまに自分が教えるくらいの実力と地位があるんだって
見せるためにえらそうにするやついるんだよな。
で、そいつの下回転、全然
キレてなーい!!
  r―――――-、
`/ヾヾ  //// ヽ
fミ| ̄ ̄"" ̄ ̄|彡|
| γノ⌒  ⌒ヽ丶 |
| | ィ・ヽ ・ヽ | |
| |  ̄/  ̄  | |
| |  L_   | |
| ハ   ー   ハ |
j∩\ 丶_ノ / し
(ミO >ー―<\_彡
丶ノV    \
 `ーイ___|、∧
   丶_x_ノ丶_)
   |\/|
   |-∧-|
   (_)(_)

502中國粘着ラバー信者:2008/02/21(木) 06:02:12 ID:DAWzPgRk
卓球技術戦術上達ブログ
http://sinttc.seesaa.net/
オススメ

503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/21(木) 13:41:33 ID:klnQVK5n
>>502
粘着ラバーでしか出せないと書いていることが多いがな。
台上ドライブもラケットの侵入角度と振り抜く角度を変えればできるよ。
研究してみろよ。
504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/23(土) 21:31:49 ID:cMniahtT
>503
それが難しいんだけどな。
505名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/24(日) 08:50:27 ID:+6dzAB1S
韓国選手は、だいたい日本製のラバーとラケットを使っていたが
ユスンミンなんてのは、タマスだったよね。
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00063/v00132/v0013200000000359806/#
506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/24(日) 09:52:07 ID:fabD1RVe
>>505
金m娥(ニッタク)以外ほとんど全員タマスのはず。
507名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/24(日) 12:34:51 ID:+6dzAB1S
なるほど、韓国が中国に勝つことがあっても、日本が中国に勝てないわけだ。
日本人なら、中ペンなんかやめろ。
卓球の強い弱いは、道具のせいじゃないぞ。
といいつつ、ラケットを何種類も買った俺がそこにいたりして。
均等に弾まないと具合が悪いのは確かだが、弾む量と重さは好みなんでは。
酒飲みと手首が固い人は、はっきり言って卓球向かないから、もうやめろよ。
一生懸命やっている人の邪魔にしかならないw

508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/24(日) 21:18:39 ID:sMoXDGi+
教え魔からコーチになった奴だが、練習会などで知ってる子がいるとついアドバイスしてしまう。さらに強くしてどおすんだ orz…
509名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/25(月) 22:35:24 ID:TvWhC736
ライバルいなくなって地位が安定したら、めっちゃ弱くなる。
いつも追いかけられている、追いかけている、不安定が進歩を促す。
いろんな意味で不安定は、大切なことだと思う。
協会とかで地位があって、教え魔しているおっちゃんに進歩などない。

510名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/26(火) 23:26:21 ID:l4TceBXy
いいんだよ。教えて幸せなんだから。嫌な人は逃げろ。
511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/29(金) 10:24:17 ID:GX/36gQZ
どんな分野でも 「悪貨は良貨を駆逐する」 というのはあてはまるな。
最初から、その程度の人たちだったんだってことですな。
どこかで足下をすくわれから、かかわらないことだ。
因果はめぐる風車〜
512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 08:15:01 ID:Ln6p4EBY
指導者の良し悪しの判断は、単純に
 教わってる奴が勝てるか勝てないか だな。
だが、例えば教え子が5人いたとしたら、何処の誰が教えようが
その中の1人くらいは強くなるものなのだ。
(これを勘違い教え魔は、自分の手柄だと思い込む)

その他の4人中何人が勝てているか・・・・
大体、全員弱いままだ。
513名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 08:27:09 ID:3i5qAILl
卓球の用具ってあんま裏とか粒高とかジャンル内ではかわりなくね
514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 10:20:41 ID:lEuruA3U
>>513
それは俺も思う。ラバーを何度も変える人がいるけど、
俺にとっちゃラバーの種類なんて、打球感がしっくりくるか、こないか
程度の違いでしかなく、それで勝敗にまで影響を与えるほどの差は感じないな。
515名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 11:14:05 ID:YNsH9lSm
>>514

その程度なら、まあ良いんでないの・・・
君なら、ラバー貼りラケットでも十分満足できるだろう。
516名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 13:25:26 ID:xAyTBMhM
おまいら、負け惜しみ強すぎw
上級者がつかえば、どんなラバーでもそれなりに強いはず
ラバーの特徴を生かして使うからだろう
弘法は筆を選ばず
ラバー変えたから、急に強くなるなんてことはない
中国ラバーにかえても、中国選手みたいに強くなれるものかよ

517名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 13:48:36 ID:YNsH9lSm
>>516


518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 14:14:00 ID:EhKZBEvA
>>516
ラバーが強い?
519名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 14:25:21 ID:xAyTBMhM
>>518
日本語の読解力をつけましょうね。
おバカさん。
520名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 16:42:55 ID:NLtkrD2p
>>519
スレの空気を読みましょうね。
おバカさん。
521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 16:46:39 ID:YNsH9lSm
>>519

トップ選手ほど、用具にこだわるんだが・・・・
素人相手ならともかく、紙一重の実力差でしのぎを削っているプロはわずかな差でも気にするぞ。
522名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 16:47:14 ID:IipgdahI
卓球に限って言えば弘法は思いっきり筆を選ぶからなぁ
523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 19:12:15 ID:3i5qAILl
ラバー張りは引き合いにだしちゃいけない
あれは明らかにアンチ裏ソフトというか ニュージャンルだからな 弾むアンチラバーだからあれは
524名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 21:35:01 ID:0e6xbhXu
ラバーは選ばないと勝てないと思うけどな、
ブロックの時にあと少し打球が伸びたら相手を崩せるとか、
自分には飛びすぎるラバーもあるし逆に飛ばなくて引き合いで打ち負けたりする、
色々な場面で自分にベストな用具を見つけるの為にラバーとかを選ぶんじゃないか?
525名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 22:06:10 ID:xAyTBMhM
おい、日韓戦みてるか。
何が新しい卓球で何が古い卓球かわかるだろ。
ラバー以前の問題が大きいよな。
526名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 22:12:07 ID:dNuF0X8s
>>525
よくいるよね。こういう奴。
「Aのような卓球はもう古い。これからはBの卓球の時代だ。」
「Aでやってる人はもうどこにもいないんですけど。」
527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 22:17:10 ID:3i5qAILl
とにかく用具ってあんま興味ない
裏とか表を別にして
528名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 22:28:14 ID:xAyTBMhM
>>526
いるよ、田舎だと。
そういうやつの方が威張ってら。
父兄も昔の卓球しか知らないから、そっちの味方する。
ばっかみてえだぜ。
529名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 22:29:15 ID:YNsH9lSm
>>525

だから、実力が拮抗してる場合って言ってるだろうがよ。
530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 22:32:57 ID:YNsH9lSm
新しいことなんて、ペンの裏面打ちくらいのもんだ。
ペンは基本的にフットワークが大事だし、
シェイクはバック技術が重要。
ルール改正も一段落したし、
昔も今もない。
選手の育成方法やすそ野の広さが違うだけだ。
531名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 22:36:42 ID:3i5qAILl
ぺんの裏面うちって20世紀に開発された技術じゃん
532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 22:39:52 ID:2g4iiawq
うちの親(卓球素人)と世界卓球みてるんだけど、
「同じとこ(バック側)ばかり打たないで、空いている方(フォア側)に返せ」
とうるさい。
教え魔はうざいが、素人が世界トップに指示している姿はある意味ほほえましい。
533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 22:40:13 ID:YNsH9lSm
>>531

ジジイには、新しい技術なんだよ。
韓国のペンドラが頑張っているし、
卓球に今も昔もない。
片面ペンの絶対数が少ないから不利に思われているだけだ。
534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 22:40:50 ID:3i5qAILl
両面表のシェーク前陣とかまだ確立されてないよねw
21世紀の技術といえばチキータじゃない
535名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 22:41:33 ID:YNsH9lSm
>>532

素人には、微妙な回転の差なんてわからないからな。
536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 22:42:36 ID:YNsH9lSm
>>534

肩胛骨打法っていつからなんだろうか?
537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/01(土) 22:51:48 ID:3i5qAILl
↑知らない…
すまん
538名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 00:06:12 ID:DXB+nFXW
>>530
そういうことではないんだ。
昔のやつは、打球点は頂点から少し下がったところで打つのが良いとか言う。
今の卓球は打点も早く、カウンタをねらうんだといっても
おれは、そうは習わなかったなんてね。
539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 00:42:12 ID:dlb/brR1
>>538

そんなん、決まってないし・・・
戦型にもよるし、相手にもよる。
540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 00:45:21 ID:dlb/brR1
俺がもし指導者になったとして、
やはりペンは裏面打ちもやらせるだろうな。
日本式の片面ペンドラには憧れるが、
やはりバック技術では裏面打ちをマスターさせるべきだろうな。
541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 00:49:15 ID:uFSNF0fI
フォアドライブの弧は↑→だがバックドライブは↑←だと知らず↑→の弧を描くやつ多いよな
542名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 02:17:15 ID:RLkTPAAS
今日(正確には昨日)の韓国男子・・。
正に昭和の日本卓球に近いものがあった。
世界企画のフットワークだったな。

543名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 03:07:59 ID:Y8CXisDf
本気でやるなら全部認めてそれを超える工夫が必要だと思うけど
今あるサーブは昔からあるし(30年前にも)本番で使わなかったのは
面白くなくなるからだと思うけどね
でも10年位前にサーブで試合を勝った選手が出てからなんか変わったような気がする;;
試合して楽しいのは ヤッパリ ラリーして打ち勝った時につきると思うのは
自分だけ;;かな
544名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 03:10:43 ID:Y8CXisDf
このスレ間違ってると思う 下手な教え魔はいない
昔上手だった人でしょうね^^;
聞くことに価値はあると思いますよ^^
545名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 04:51:28 ID:6+nRJxyw
>>543
>今あるサーブは昔からあるし(30年前にも)本番で使わなかったのは
面白くなくなるからだと思うけどね

・・・
546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 08:11:28 ID:DXB+nFXW
>>541
それもどっちもある。
切れていくドライブの方が振りぬきやすいとは思うが、いろいろあったほうがよいだろ。
547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 08:19:47 ID:uFSNF0fI
↑→でバックで前回転かけれる奴みたことない
548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 08:22:14 ID:uFSNF0fI
あとは肘締めろw
これでフォームを窮屈にさせるやつ
549名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 08:32:44 ID:faoQ1LRt
ぜっさいいねぇ
550名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 08:52:23 ID:DXB+nFXW
ロビングぎみのバックなら、いろいろやるだら?
エ夫しないのかい。
551名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 08:53:10 ID:uFSNF0fI
てか卓球は下回転をバックにだすのがなんで慣例なの
552名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 09:10:35 ID:DXB+nFXW
おもろ。
わざと言ってるんだな。
フェイント攻撃にやられたぜ。
553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 09:18:10 ID:uFSNF0fI
素人がサーブ時台のはしにたつのはおかしい
554名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 09:27:49 ID:76lhE4zw
このスレ、タイトルより中身あるな。
555名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 10:08:13 ID:ESII6Bdw
俺の経験則上、卓球選手の理論のレベルと技術のレベルはほぼ正比例する。
下手だけど理論は一流の人とか見たことがない。
正しい理論を理解して練習してるのに、上手くならない訳ないもんな。
まぁ、会話力、説得力は卓球以外の能力だし、卓球強くても教え方が下手な人もいるけど、
それでも理論が正しい人に教えてもらわないと意味ないから、
弱い人の話は参考になることがあればラッキー程度に話半分に聞いて、
強い人の話を積極的に聞くべき。
556名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 12:09:12 ID:DXB+nFXW
古いと言うと人それぞれの戦法だとかへ理屈こねて、新しい事を学ぼうともしないで

他人の事にものすごく批判すやつ最低な。
557名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 12:31:09 ID:IlacbHow
古くても新しくても大差ないよ。
ただで教えようというのだから、良い人なんじゃない?www
迷惑なら指導を受けなければいいだけだし。
558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 12:45:23 ID:76lhE4zw
そこいらじゅうが教え魔だらけになればいいと思う。

559名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 19:29:02 ID:9/yb/fW0
このスレにレスしてる奴は、全員「教え魔」についての教え魔。
560名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 21:00:47 ID:76lhE4zw
じゃ、おまえは何。
561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 21:56:07 ID:9/yb/fW0
『「教え魔」についての教え魔』の教え魔
562名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/02(日) 22:02:21 ID:RLkTPAAS
>559

最も低次元のくだらんディベートの返しだ。
563.:2008/03/03(月) 08:16:14 ID:odN+4+vN
いつも行ってる練習場に下手なのにしかめっ面で「お前さあ」とか親しくもないのに
人のことを「お前」呼ばわりで指導してくるバカがいる。昨日はあまりにも鬱陶しいから
「はいはい、そうっすね〜」と言いながら、水を補給しに行った。まじでウザイ。
564名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/03(月) 10:51:39 ID:YW1ySe+k
>>563
しっかりと「指導を受けるつもりはない」と断って
おけば鬱陶しく付きまとわれる事はない。
ヘラヘラ笑いながら聞くから調子に乗るんだよ。
過去に何度か指導を受けているようだが、もう
弟子認定されているんじゃないの?w
565名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/03(月) 11:42:17 ID:YGdpO7kH
俺は、今の卓球の常識を一変させるような指導プランを持ってる。









しかし、教える対象がいない。
566名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/03(月) 16:31:33 ID:FSsCiAPH
>>565
まずは御自身でどうぞ。
567名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/03(月) 17:36:34 ID:ksB2nnTv
>>563
スキがありすぎるんだろ。
ブロックをしっかり練習しとけよ。
それでもウザクおしえてくるなら、ブロック進化させてプッシュでせめろ。
568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/03(月) 23:06:38 ID:TcCsauDm
プッシュ=教え返し どうだ
569名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/03(月) 23:29:27 ID:3yeuteEZ
でも、そういう連中は得てして議論好きだから、
火にあぶらを注ぐようなものかも知れんぞ。
570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/04(火) 02:46:49 ID:NNLaDrcC
ここに来ている時点で議論好きだから、そこは問題ない。
571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/04(火) 04:16:59 ID:XXtDYa5b
教え魔もいるけど、教わる魔もいるよ。
とくにオバサン連中。
男性に教わるってのがうれしいみたいでみんな生き生きしだすよ。
572名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/04(火) 08:20:43 ID:yeZ++Mz5
教え魔に捕まったら、ラケットの自分の胸の前にかざして、
心の中で叫ぶといい 「ブロック ブロック ブロック」と
573名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/04(火) 17:39:08 ID:sl0m6zQr
だから教え返せって。
574名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/08(土) 19:09:07 ID:H3DxT0fk
サーブレシーブの指導してもらえ。
一番実力がわかるというかごまかしがきかないから。
自信がない人なら、100%逃げていく。
おっちゃんにサーブさせて、一発で打ち返して決めやれ。
そして、おなたから教わることはないと態度で示せばOK。

575名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/09(日) 18:28:41 ID:Ja5bnhUO
でもさ、技術別に
例えばショートのスペシャリストだったり
鬼のようにツッツキがぶち切れだったりとかさ
そういう場合は、その技術を参考にできるぞ。

576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/09(日) 22:57:29 ID:MojboX8x
>>575
そんな人は、サーブ・レシーブもある程度上手いだろうと想像する。
577名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/10(月) 21:17:28 ID:UrBz9jIA
卓球で天狗になっていても、全日本に出るくらいないとダダのお遊び。
指導者でずいぶん違うわけですが、田舎の指導者気取りっていらねよ。
卓球が少し出来ても、マジ、意味ない。勉強の方が重要だよね。
ここのにいちゃんみてえに、卓球も強くて東大にいけたらいいね。
http://blogs.yahoo.co.jp/syunun818/MYBLOG/yblog.html
参ったねw
578名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/10(月) 21:52:37 ID:O0JZfrn/
みんなが教えようとするような雰囲気のほうがいいんじゃん。
579名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/10(月) 23:35:11 ID:pTXOs4/b
卓球下手なのに教えられるのを嫌がる奴もいるよな。
ただの悪癖を個性だと主張して譲らない。
580名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/11(火) 01:03:48 ID:C4B1Mwiy
>576
キリのない話になるな・・
581名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/11(火) 08:22:14 ID:lBnXRVzp
指導者が、古いか新しいかは大きいんだ。
習う側は、何も知らないんだから、変な古い卓球を教え込まれたらかわいそうだろ。
古いも新しいもないというやつで、中陣ドライブ型だってやつ。
そんなやつでも、守備一辺倒で下がりまくるカットマンをみたら古いと思うだろ。
こんな古い卓球ではだめだと思うだろ。
同じことを昔のドライブ型に感じるし、古い卓球だといわれてるんだって。
582名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/11(火) 11:30:20 ID:xQyoVCUR
>>574
レシーブはともかく、おっちゃんでサーブ巧い人は多いぞ。
バックサーブでフォア前とバック奥のコントラストをやられたら、
最近の若い子はほとんど対応できない。
ああいう芸当は土下座してでも教えを請うべき。
583名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/11(火) 18:08:26 ID:0UkLXwVo
なんで弱くて古い卓球のおっちゃんに土下座せにゃならんのだ?
そのうち、自滅する。
会も崩壊する。
意味ない。
584名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/11(火) 21:40:39 ID:+iYXtahp
>>582
たぶん、石川のサーブの方が切れているし、参考になるよ。
1本も返せないかもしれねえ。
マジよ。
585名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/11(火) 23:22:04 ID:C4B1Mwiy
>581
教わる側の、その時々のレベルによるよ。
また、目指す場所にもよる。
実際、そこいらの大学生や「インハイに出た」と自慢する高校生相手に、カットオンリー
で勝てるおっさんカットマンは沢山いるよ。
カットの初心者は、やはり安定してカットが入るようにしないといけないからな。
確か中国の初めにやる指導も同じだよ。

ところでさ、古いとか新しいとかって言い出してから25年、最高峰のレベルの世界の話だが、
現代卓球だのなんだのと言い出してから、本当に優勝できなくなったよな。
586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/12(水) 14:04:52 ID:vA/V4WFi
中国の真似するから、中国に永久に勝てないよ。
韓国みたいに独自に工夫しなければ、同じレクチャー受けてるかぎり
人口も練習量も中国に負けてるわけだし、卓球に言い素材が集まるかの差もあるよな。
中国ではメジャースポーツだが、日本ではマイナースポーツでしかないのだ。
587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/12(水) 14:47:20 ID:DsHGfRn6
世界の卓球なんて関係ない。
閉鎖された田舎の卓球サークルだと古い方が威張っていて
新しいことを仕入れてきたり、実践しようとすると嫌われる。
新しいやり方で強くなったりしたら、もう来てほしくないとなる。
和を乱すとか、わけのわからんことを言うやつがのさばっておりやす。
588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/12(水) 15:09:34 ID:RupOdvkh
>>587
どう見ても新しい卓球とやらをやてちる奴の人間性の問題だろw
強くなったから来ないでくれなんてありえない。

>新しいことを仕入れてきたり、実践しようとすると嫌われる。
自分の卓球のために何をやろうと勝手だけど、それを仲間へ押し付けているんじゃないか?
田舎の卓球サークルなんて、既に仲良しクラブで卓球技術の向上は二の次という所も多いはずだ。
そんな所でガツガツとやるから「来ないでくれ」と言われるんだよ。
589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/12(水) 15:21:39 ID:As9nbWLP
あれだな。どこかのブログでよんだことがあるの。
負けては飲み、負けては飲み、また、負けては飲み、またまた、負けては飲む。
おい!いつになったら勝つんだいw
590名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/12(水) 16:40:32 ID:lpe+zLmf
上を目指しているわけでもない教え魔のおっちゃんにからまれたら
>1のように、頭に来ているんだろうな


591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 13:08:24 ID:i8lKNE4f
クラブに来てる人が、「特厚よりも厚を使え。」「慣れてきたら、中にしろ」って指導されたらしい。
「逆ですよ」って教えてあげたんだが、どうも理解してないようだ。
592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 13:26:28 ID:yINUHzVN
>>585
卓球ってオッサン、オバサンの方が強いんだね。
って事は世界で一番強いのは中国のおじさん、おばさんなの?
何で世界卓球の時は若い人が多いの?
593名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 13:59:21 ID:GQ/EGX+g
>実際、そこいらの大学生や「インハイに出た」と自慢する高校生相手に、カットオンリー
>で勝てるおっさんカットマンは沢山いるよ。
たぶん、この記述がでたらめ。
ナコタネっての。
594名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 14:27:39 ID:i8lKNE4f
>>593

そこいらのおじさんに見えても、実は地区大会代表だったりする。
595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 14:30:20 ID:GQ/EGX+g
たまに国体選手だったとかいうのがいるけど、「沢山いるよ」ということはない。
596名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 15:13:11 ID:IT0G9ElY
カットマンだろ。
40歳以上でも、そんな選手、沢山いねえだろ。
カットオンリーのようなカットマンだろ。
50歳以上と思うけど、いるか?
597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 15:44:16 ID:yINUHzVN
>>593
卓球で一番強いのは40〜50歳くらいの人だよね?

>>594
地区代表レベルのオッサンはインハイに出た人に勝てるの?
598名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 15:57:12 ID:i8lKNE4f
>>597

学生時代大したことなくても、
その後ずーっとやっていて強くなってるオヤジも多いからな。
学生時代強かったやつって、
負けるのがイヤだからって卓球を全くやらなくなるケースが多いらしい。
俺には、その気持ちがわからんが・・・
要するに、プライドってやつなんだろう。
599名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 16:06:02 ID:yINUHzVN
>>598
教えてくれて、ありがとう。
やっぱりオッサンでも努力し続けてきたから強くなったんだね。
それじゃぁ、どのくらいのレベルのオッサンなら世界卓球に出てた人らにも勝てるの?
600名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 16:08:07 ID:yINUHzVN
>>599
補足

世界卓球に出てた人らっていうのは愛ちゃんや名前は忘れたけど左利きの男の子の事ね。
601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 16:50:48 ID:zYQM3jd2
>>600
>実際、そこいらの大学生や「インハイに出た」と自慢する高校生相手
の話しであって世界卓球に出た人の話しではないw
602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 19:04:23 ID:iwrx3Q0+
598の言うとおりなんだ。

インハイ出て、そこで活躍して、大学でも現役で全国区という奴は別として、
元インハイで、スッパリやめて大学生遊んで社会人で再開。とかいう奴なら
結構負けてるぞ。

>601
日本の卓球人中、今、世界卓球を目指している奴は?%だ?

603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 19:21:55 ID:7dpjhF/k
>>602
そう。そんでもって継続的に自分の力で努力してるオヤジのほうが
いくら名門でも高校出たくらいで辞めたやつより卓球論が洗練されるのな。
インハイ出てた燃え尽き症候群に卓球習うより、マスターズで全国ランクに
入るような現役オヤジに習うほうが、間違いなく刺激的だし巧くなるよ。
元インハイ選手つったって、大半は環境と練習量だけでもってたような連中
ばっかだからな。他人をコーチングできるほどの理論は持ち合わせていない。
604名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 19:36:48 ID:qf0PEkBG
〉、マスターズで全国ランクに 入るような現役オヤジ

たしかに、そんなオヤジなら強いだろうけど、自分がそうだという
わけでもないのに、力説してなんになるんだ?
605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 20:34:15 ID:qf0PEkBG
全国ランクに入っていて、マットマンなら、もう限られて名前まで
わかりそうなものだ。
言っとくが松下のスタイルなんかは、古い形のカットマンではないよ。
速攻もやるし、ロビングも使うし、変幻自在だよ。
ほかに誰がいるんだろうね。
適当に作って言うなよ。

606名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 20:40:03 ID:DW03JsER
確かに、インハイ出(当時はガチ)の20代(今は趣味)が、
学生時代の実績は無いという60代のオヤジに負けてること
って結構あるんだよな。
「卓球ってのはゲーム性高過ぎなんじゃあ?。」って思う程、
俺も初めの頃は不思議だったんだが、だんだん見慣れてきた。
見ていると、しっかりと負けてるわ。
若い方は、ガチの頃と同じで力まかせ、足は自分の感覚以上
にもはや動かない。
現役のオヤジってのは、世間にもまれてしわができて、
体力も落ちていく中で、そういう視野であれこれと考えるんだ
ろうな。
607軽い揚げ足取りなんで気にしないでくさい:2008/03/13(木) 20:43:05 ID:BmFo3ivA
>>605
「マットマン」ってどんなプレースタイルなんですか?
3球目寝技攻撃とか? なんかエロそうだな(爆)
608名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 20:46:14 ID:qf0PEkBG
そういう親父は研究熱心だから、昔のままの卓球じゃない。
それにカットマンだろ。そんなに沢山いるか?
ほとんどが、卓球日本のドライブ攻撃にあこがれた世代だよ。
顧問の先生もカットなんかするな!といっていた時代の人たちなのに。
609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 20:47:12 ID:qf0PEkBG
カットマンも、パイプをつければ十分えろいが。
610名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 20:56:32 ID:x4+AEAPI
>>599
>>どのくらいのレベルのオッサンなら世界卓球に出てた人らにも勝てるの?

んなもん、おるか!(笑)
君は卓球選手をなめ過ぎ!!
あの人らがドンダケ練習しとうと思おとんねん!!!
確かに一般市民では、じいさん、ばあさん、おっさん、おばさんが若者をボコるというのは、よく見られる事だが・・・
全日本クラスの選手や世界レベルの選手達が一般市民のオッサンやジジイ(まぁ一般市民じゃなくてもやけど)に負けるなんて事は、
まず無い!
611名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 21:19:28 ID:DW03JsER
608は、そういう世代の人なん?
612名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 22:26:14 ID:i8lKNE4f
我流で強くなったオヤジがいるけど、
子供に卓球を教えてもまず大成しないんだよな。
卓球の指導書も専門書も読まず、
世界卓球とかオリンピックとかも積極的に見せようとしない。
結局、レベルの高い卓球を教えられないから、
置きに行く(台に入れることだけ)卓球をしてしまいがちなんだよ。
力任せではいけないけど、現代卓球では特にパワーとスピードが必要とされている。
だから、荒削りでも思い切りの良い卓球を教えるべき。
さっきも言ったが、コントロール重視で特厚じゃなくてとにかくスポンジを薄くしようという本末転倒な指導をしたら終わりだろうよ。
613名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 23:05:57 ID:TmZOzBTH
教えるのは自由。それを断るのも自由。誰にも教えない奴より教えまくる
ほうがいいだろ。
614名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 23:16:24 ID:i8lKNE4f
いろいろと便宜を図ってあげてるんだが、
準備も片づけも掃除もしやしねえ。
さすがに、相手する気がなくなった。
学校や家庭で、どんな育てられかたをされてきたのかね?
615名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 23:53:49 ID:qf0PEkBG
プロは、ほとんどMAX超トクアツつかっているらしいね。
しかし、トクアツだとかえってサーブが切れないこともあるときく。
中からはじめてもトクアツにチャレンジしていくのが普通の流れだと俺も思うよ。
球を入れる、置きに行く、では行き詰るのは明白でそれもそう思う。
まず、自分がやれるようにならないと教えられないので自分を鍛錬する必要がある。
教えるは学のなかばなりってね。
この程度、やっておけば指導者の立場でふんぞり返っていられるってやつ。
嫌いだし、どうせあわないし、一緒にやりたくないよ。


616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 00:04:38 ID:zYQM3jd2
>>614
そういう基本的な躾から教えてやらなければいけないのが子供への指導。
学校の顧問の先生に同情するわw
このスレの趣旨からして、子供への指導は関係ないと思うけどね。
617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 00:45:15 ID:9arBYnCE
プロの模範プレーを観ると、
コントロールの良さに驚く。
厨房とかは、それで勘違いしちまうんだよな。
つまり、全て球を相手コートに入れないといけないって、
手足が縮こまり小さい卓球になってしまう。
とりあえずは入れてるから、
打ち抜かれてもなぜ負けたかが理解できなかったりする。
極端なことを言うと、相手よりも多く得点すれば勝てるんだからミスを恐れずにプレーする事が大事なんだよな。


618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 08:58:41 ID:i43STpZB
インハイとかいっても、ベスト8と初戦負けでは、一般に相当な差がある。
619名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 11:02:16 ID:/2joZ1Mh
地区大会代表とかいっても、ベスト8と初戦負けでは、一般に相当な差がある。
実力なくても惰性で出してもらえているおっちゃんもいるし。
620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 14:30:13 ID:pYcTRZSz
●小学校入学前から始めた選手 → カブまでに全国ランク入りさせる
●小学校低学年から始めた選手 → ホープスまでに全国ランク入りさせる
●小学校高学年から始めた選手 → カデットor全中でランク入りさせる
●中学1年から始めた選手   → 全中で2回以上勝たせる
●高校1年から始めた選手   → 弱小県からインハイに出場させる
●大学1年から始めた選手   → インカレ出場チームのレギュラーにさせる
●社会人から始めた選手    → マスターズで全国ランク入りさせる

このくらいできれば教え魔ではなく名指導者かな?
621名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 14:55:18 ID:y5bmCuLL
上の3つはそこまで難しくないけど、下の4つは誰がやっても
不可能と言えるレベルだな。
622名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 15:03:03 ID:zPEpPbAj
うまい人は教えてくれない人が多い。
むしろ漏れはおじさんに聞きに行くがな。ペンだと教わることが多い
623名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 16:47:23 ID:fWXh1Z45
>>620
教え子の成績で評価することは、一定の客観性がでるからいいことだ。
いい指導者と思われたいなら、子どもを勝たせてみろってことで、
王子サーブのような必殺技を授けられればみんないい先生というだろう。
勝つ卓球を教えろ!こういう方針なら、子どもも保護者も大満足だ。
でも、全国ランク入りなんて、ハードル高杉よ。


624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 16:59:13 ID:9arBYnCE
NHKで、新井周夫婦が子供に卓球を教えてるのを流していた。
泣きながら多球練習してるのを観て、
俺なら実子にはできないだろうと思った。
さすが、プロになる人間は違うんだろうな。
新井も、子供時代に同じような指導を受けてたんだろう。
素人卓球をやってる人たちは、自ら鬼になれないから自分の子供に卓球を教えることはあまりないんだよな。
625名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 18:51:18 ID:sUVDRW1/
いいんだよ。ちょっとだけうまくなれば。地区大会で1つ、今までより多く勝てるように
なればそれでもよし。教え魔としてはね。
626名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 21:53:09 ID:CoTHS/8Q
未成年ならまだしも、
いい大人が町の卓球場(体育館)で、日本のトップ、世界のトップめざして
卓球やってる奴は1%もいないだろう。少なくとも、俺はそんな奴みたこと
ない。
最終目標が「町内のチャンピオンになりたい」って奴と「世界チャンピオン
になりたい」って奴がいたら、二人は違ったコンセプトの練習メニューにな
るだろう。


627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 22:02:39 ID:nyw9ZFRg
o
628名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 23:04:05 ID:gY9NsTdO
>>626
何でそんなわかりきったこと言うのかがわかんね。
だいたい世界を引き合いに出して、世界チャンピオンになれるぐらい強くなければ
指導者になってはいけないのかって、居直ったやつがおかしいんだ。
そんな馬鹿な、だよ。
629名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 23:31:56 ID:CoTHS/8Q
いや、分かっていないだろ。
630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 23:33:57 ID:CoTHS/8Q
最終目標ってのは教わる側の話だぞ。
631名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/15(土) 14:28:00 ID:u94KSBCF
そんなバナナ。
632名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/15(土) 21:57:16 ID:2Gu+Akqw
クラブに中高生が来るんだが、
おばちゃんなどの格下相手でも球を置きに行くプレーが多い。
だから、「課題を持ってやれば?」って提言してる。
たとえば、オールフォアとかオールスマッシュとかさ・・・
あとは、いろいろばサーブを試すとか・・・
633名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/15(土) 22:37:18 ID:u94KSBCF
それはいいと思う。
短期間で実力をつけるには、ひとつのことがある程度マスターできるまでやりこむ。
ショートサーブを徹底的に練習するとか、ブロックからプッシュに高めるとか、
下回転と下横回転とナックルを使い分けるとか、フリックを台上ドライブに高めるとか
実戦では何でもありなんだから、典型的例題ばかり解いていたら試験に落ちるのと同じ。
だが、まず、自分がやれるようにならないと教えられないので自分自信を鍛錬する必要がある。
634名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 00:01:18 ID:u94KSBCF
普通は、教える側もひとつの技術について、研究して練習してポイントをつかんでから
教えようとするが、たまに、全然やってみもしないで理論理論と言うだけの
コーチのふりをしたいだけのおっちゃんがいる。
尊敬できるはずもない。
635名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 07:36:13 ID:qnRlUIrc
良い指導者は

教わる人の年齢や体力(子供、学生、大人、中年、中高年)

更に、それまでの経験の度合いや、その人が最終的に目指している
目標によって指導内容を変えられる人。若い子は世界をめざしているが、
中年の目標は、若い子とは根本的に違うことが普通だ。

悪い指導者は

自分の理想を他人に押し付ける人。
自分の理論以外受け入れない人。

636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 08:30:19 ID:qRVpWemC
〉635
まったく同感だ。
古ぃ古ぃむかしの理諭以外認めない。
自分を古いというなら、もうくるなってやつ。
最悪だ。
637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 17:49:35 ID:qnRlUIrc
>636

それもそうだが、その逆で
新しい理論以外認めない。
自分に異論があるなら、もうくるなってやつ。
これも同じだね。
638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 17:54:07 ID:IvMZkgYi
しかし、せめても指導書や専門雑誌を読むくらいのことはせにゃいかんだろうな。
いろいろな指導者の話を読むと、納得できる指導法も多いし・・・・
あとは、トップ選手のプレーを録画DVDで見せるべきだな。
刺激になるし、球を置きに行くような消極的なプレーもしなくなる。
639名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 19:53:49 ID:IvMZkgYi
14年前の指導書を読んだけど、逆横回転サーブも裏面打ちも載ってなかった。
640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 20:54:55 ID:qRVpWemC
スポーツなんだから、正々堂々と勝負して、勝った人が偉い。
それがいい。スポーツはフェアであるべきだ。
それ以外の要素が入いるのは良くない。
理論が違う、派閥が違う、貢献度が違う、諸々の別の要素が入ってくると
もうスポーツのおもしろさがだいなしになってしまう。
たとえ話だが、組み合わせ抽選の阿弥陀くじで嘘するなんてのは、最も悪い。
生徒にスポーツの裏は汚いと、先生が教えているようなもの。
管理職にはなってほしくない。
641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 20:58:38 ID:IvMZkgYi
>>640

642名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 21:43:54 ID:IvMZkgYi
「卓球王国」や「卓球レポート」の選手インタビューを読むと、
戦術だけでなくメンタル面でも参考になる。
指導者なら、きちんと目を通しておくべきかもな。
643名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 22:16:34 ID:qRVpWemC
うん?KYだったかw
スポーツなんだから、一生懸命に打ち込んでいる姿は美しいが、
本質的なところ以外で、排除したり、えこひいきしたり、いろいろあると
面白みも何にもなくなるだろうなっと。
純粋に楽しめないものかなっと。
644名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 22:23:57 ID:IvMZkgYi
>>643

部活の話?
645名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 22:38:59 ID:qnRlUIrc
「勝った人は偉い」が、
「勝った方が偉い(エライ)」ってのはちょっと、一般社会通念上
無理のある話だ。ちょっと想像してみただけでも分かるだろう。

646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 14:03:50 ID:XriJAGJm
我流で強い親父もいることはいるが、
しょせんは我流だからそこが終着点となっており、
そんな親父から教わってもより強くなることは期待できない。

選手を勝たせる指導者が良い指導者であるのは当然だが、
卓球は1人でやるものではないから、
その選手がより強い相手と対戦すれば負けることだってある。

現役時代にしっかりと基本を身につけた年配であっても、
若い頃と同じ動きを実演して示すことができるとは限らない。

だからオレは、
口で言うだけでなく球出しをしっかりできる人かどうかで、
「良い教え魔」か「駄目な教え魔」かを判断するようにしている。
647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 14:23:40 ID:neX4SwL6
球出しも自己満足、マスターベーションの人もおおいがw
648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 14:44:48 ID:XriJAGJm
まぁ、>>647の想像する球出しと、
オレが受けた実戦的なラリー展開に即した球出しとは、
おそらく段違いだろうがw
649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 14:54:58 ID:7sNh1gHs
父兄が、球出しをしてやったと自慢するときがあるが・・
実戦ラリーに即した長つっつきなんて出してもらえればすばらしいと思うけど、
それは出す方に、相当実戦経験がなければだめということになる。
教える方が、年に何回も大会にでたり、他流試合もやっているか、そういう差だろ。
650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 17:31:21 ID:DCR+KktT
マシンでは生きた球が出せないというが、試合にあまりでない人の球だしなんて
たぶん、マシンより死んだ球しか来ないだろう。
だったら、マシンの方がましーんだ。
651名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 22:35:42 ID:ESg19f3t
誰がうまいことをw
それにしても、
高級マシン以上に球種やコースを多彩に球出しできる人なら、
こっちから教えてほしいくらいだ。
652名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 23:43:12 ID:KwxbAHej
だが、我流と揶揄されながらも、結果的に極められて花開けば絶賛される。
日本は、それを後からマネするようになった。
653名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 00:12:37 ID:WX21jK9q
我流や自己流は、
その人自身にとってはベストのプレースタイルだが、
教えられる側にとっては発展性のないプレースタイル
ということだな。
自分で身につけた我流は使い物になるが、
他人の我流を押しつけられても使い物にはならない。
654名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 00:29:33 ID:Lj1N73gn
我流や自己流といっても、凡人のそれはただの悪癖でしかないことがほとんど。
655名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 00:29:51 ID:p59pW5UV
>>653

我流で数十年も同じ事をやってるオヤジがいるけど、
何が楽しいのかわからん。
進歩もなく、現状維持に必死になってる。
YGサーブもチキーターも知らない。
まあ、良いけどさ・・・
656名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 00:40:17 ID:+6p/lCf0
いやどうだろうか?
我流だの自己流だのなんだのと言ってる奴の内の9割は、
結局は我流であり自己流なんじゃないか?
見ていてソウ思わんか?
657名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 01:45:41 ID:VZMi/etJ
我流だの自己流だの結論の出ない話しにこだわってもしょうがない。
YGサーブだってチキータだって、最初は自己流だった。
どんなに強くても我流は教えるな!という議論だったら分かるが、
本人は我流で楽しいのか?みたいな的外れな議論は止めようぜ!
あくまで教え魔のスレだ。
教え魔自身が面白いかどうかなど関係なし。
658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 05:38:27 ID:p59pW5UV
>>657

指導書も専門書も読まず、我流を教えるオヤジが多い。
659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 07:57:34 ID:eEdq+m6K
一般的に、教科書なんて,うそばかり書いている。
実戦で、そんな素直で典型的なボールは来ないのにってことが多々ある。
将棋の定跡を覚えたら、逆に弱くなるというのに似ている。
実戦、試合での裏付けがない指導者が、教科書教科書というような気もする。
では、教科書とは、いつの時代の、誰のプレーを理想としているのか。
書物になるときは、だいたいもう古い。
660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 08:04:31 ID:eEdq+m6K
具体的でないとすれば、たとえば、サーブに対してラケット面をみて
レシーブをするというやつ。もう誰も言わないかもしれないが。
今どきのサーブは、逆を行くからな。
そんな感じ。
661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 09:00:06 ID:p59pW5UV
>>659

基礎が大事だろうに・・
それに、時代変化だって極端には差はつかないぞ。
逆横回転サーブとかチキータとか裏面打ちが載ってないのは論外だが、
今売られている本は大丈夫だろうよ。
あとは、卓球王国とか卓レポとかも古いのか?

>書物になるときは、だいたいもう古い。

具体的に書名を出してくれよ。
俺が持ってるのは、「卓球Perfect Master(新星出版社)」でまともな内容だけどね。


662名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 09:20:40 ID:FDObA/WO
ええっ、あんな初心者向けをバイブルにしているなんて正直イタイ!
663名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 09:23:27 ID:FDObA/WO
本を読むより、実力者に聞くか、こんなのみた方がためになるYO!
http://www.butterfly.co.jp/lesson/200606/index.php
664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 10:17:02 ID:p59pW5UV
>>662

迷ったら、基礎に帰る。
DVD付きだから、フォームの確認もできるしな。
665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 10:21:54 ID:oAQj5AI9
基礎の中に意外なヒントが隠されているもの
卓球は難度の高い技術を身につけたからって勝てるものでもない
666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 10:25:47 ID:TKD+zwOA
小さいときから、いいプレーをたくさんみた方がよい。
教科書通り教科書通りなんていっていたら、初心の域を永久にでられない。
指導者にそういう情けない人がたまにいる。
情けない。
667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 10:45:11 ID:p59pW5UV
ユスンミンの卓球(卓球王国)も買ったけど、
別に新しい技術なんてなかったけどね。
サーブが複雑なことくらいだ。
まあ、後悔はしとらん。

>>666

まずは基礎を教えて、あとは個人の特性を活かすだけじゃないか?
教科書通りって、何を以て批判してるの?
フォーム?
668名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 11:22:55 ID:Wv8Khsya
あんた、頭堅すぎ
指導者にむかないw
669名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 11:28:34 ID:p59pW5UV
>>668

だから、具体的に指摘してくれよ。
どうも、抽象的すぎてわからん。
一流選手のプレーを見せるのは当然だが、
それぞれに癖があり真似するのは容易じゃない。
さっきも言ったが、まずは基礎そして応用だ。
個性ってのは、基礎ができてからの話だろうよ。
極端な話、グリップだって初心者は出来てない。
シェイクの場合、人差し指を真っ直ぐ立てているとかね。
基本のグリップを教えて、それでも一本差しのグリップが良いならやらせれば良い。
型にはめろと言ってるわけじゃなく、基本を習得させてから個性を伸ばせってこった。
670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 11:28:35 ID:Wv8Khsya
基礎ではこうだ。その回転は応用でやることだから使っちゃだめとかいいそう。
もともと基礎も応用もない。全部つながっているから、ここまでが基礎ということもない。
タイムテーブルにこだわって、まだ3ヶ月だからあれはだめこれもだめといいそう。
671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 11:30:13 ID:Wv8Khsya
グリップも決めつけている。
プロのグリップをアップでいろいろ見てみろよ。
なんか、基礎の本はうそだったのかと思うぞ。
672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 11:33:05 ID:p59pW5UV
>>671

だから、基本だと言ってるだろうがよ。
あとは、各々が個人にあったやりかたを試行錯誤すれば良いんだよ。
673名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 12:04:52 ID:IE22l1Rz
ID:p59pW5UVに頭堅すぎって言いながら
ID:Wv8Khsyaの方がよっぽど頭が堅いように見受けられるが

「基礎が大事」じゃなく、「基礎も大事」って言ってるんだろうに
〜とかいいそうって完全にイチャもんじゃん
こういうヤツが自分が強くなれないのを他人のせいにするんかな?
674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 12:14:47 ID:FW8yhdpN
おもろいからといって、煽るんじゃねえ。
基礎はこうこうこうですからって、決めつけてることにうそが多いと気がついただけだ。
なぜ、基礎はこうなんですかと問いただすと、本に載っているからだと。
自分の目で見たり、強い人に聞いたりすると、意味のないおきまりも多い。
ラバーの張り方だって、決めつけてる基礎どまりの指導者っている。

675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 12:25:01 ID:p59pW5UV
>>674
> 自分の目で見たり、強い人に聞いたりすると、意味のないおきまりも多い。
> ラバーの張り方だって、決めつけてる基礎どまりの指導者っている。

具体的に挙げてくれ。

676名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 12:43:10 ID:IE22l1Rz
>>674
だからおまいの周りにそういう基礎どまりの指導者がいるからって
ID:p59pW5UVがそうとは限らんだろって話だよ
それに最初に煽ったのは>>668じゃん

いい加減スレ違いの話はやめようぜ〜
677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 13:15:01 ID:p59pW5UV
クラブに、サッカー小僧(小6)が入ってきた。
卓球にも興味があって、サッカークラブの後に来てる。
まずは、卓球の楽しさを知ってもらうべく自由にやらせた。
その後、グリップを矯正しラリーをフォア・バックと教えている。
あとは、ツッツキとドライブ。
残り30分は、試合形式でやらせてる。
中学入学で卓球とサッカーのどちらを選ぶかを悩んでいたみたいなんで、
好きな方をやるようにと答えた。
結局、卓球部に入るみたいだ。
サッカーで足腰を鍛えているし、
今後が楽しみだ。
ちなみに、俺は指導者じゃない。
俺よりも上手くて指導方法もしっかりしてるやつがいるんで、
そちらに任せている。
678名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 13:38:30 ID:Sfa1MwO6
そんなつまらない指導者しかいないのか?
もっとマシなのにやらせろよ。
679名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 13:44:13 ID:p59pW5UV
>>678

680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 13:49:53 ID:Sfa1MwO6
?
あとで、ちまちま陰口たたかれないようにしておきゃいいのに、ってこと。
681名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 13:53:13 ID:p59pW5UV
>>680

ちょっと、何言ってるのかわかんない。
682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 15:15:33 ID:d7AePvdt
自分のことをいわれているわけじゃないんだ。
たぶん、遠く離れた北と南か、東と西か。
683名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 15:20:39 ID:gd8+hQSc
>>677がスレの流れと関係ない日記を書くから、
わけの分からないレスが付く。
684名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 21:01:26 ID:3Zrgf4p/
大きな大会に出ていたような全国レベルというのは贅沢すぎるかもしれないが、
試合経験豊富な人が教える基礎と、この程度の経験者でこの程度の実力があれば
十分だろうという感じで人選された人が教える基礎はまるで違うと想像される。
無いものねだりしても始まらないけどね。
685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 21:03:33 ID:GO77mHJw
いやむしろ677の方が流れにあってるのでは?
686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 21:50:23 ID:+6p/lCf0
子供の場合は、それが好きになれば、
大抵は自分で勝手に上手な人の技術を盗み、
明け暮れるまでラケットを持ち、勝手に上手くなっていくもんだ。
この時期に、あれこれと雁字搦め(ガンジガラメ)に指図された子は
1%が最高峰の舞台に行き、半分以上は年頃になるとラケットをしまう。

基本は大事だが、権威ある(輝かしい実績ある)人、人、人、それぞれの
基本論にも違いはあるんだよな。


687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 22:17:39 ID:3Zrgf4p/
まあ、人によるけど。
他人の技術は徹底的にけなしてみせて、自分がさもえらそうにしていたが
こちらが上達してくるにつれて、こいつなんにも出来ない、口ばかりのやつだった。
と知れたときの口惜しさ。
基本の先生だし、ちょっとだけでも敬意を払ってきたのが馬鹿馬鹿しくなった。
この世界は張子のトラみたいなのがいるから、わかりにくくて仕方がないね。
他の競技だと経歴とかで大体わかるのに、マイナースポーツの恐さかな。
688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 00:10:03 ID:JAlVC1fD
まぁ、戦型及びそれに対応させた使用道具によって、
ここまでフォームなり必要な技術に差が出る競技は珍しいよな。
自分がやってない分野はどうしても専門外になるし、
きちんとした指導はなかなか難しい。
689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 16:08:25 ID:7xMwb6cq
たとえば、自分で自信があったはずの球を強打されて失点すると、
そこにはもう打てなくなるって厨房が多い。
で、戦術が狭まれて、いつの間にか負けている。
思い切りのあるプレーで得点しただけなんだから、
逆に思い切りのあるプレーで相手を圧倒すればいいわけだ。
すべての球を得点しようと考えるからおかしくなる。
先に11点(or10overの場合、2点差以上)とれば勝てるんだから、
危険を承知でもヤマを張って回り込むとか難しい球でも強打しても良い。
卓球ってのは、相手があって成立するスポーツなんだからさ。
690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 18:54:57 ID:3EtMNQE4
すれ違いだとは思うが・・
厨房などは、マインドのウエイトが大きいし、オールラウンドなプレーなど
出来るはずがないのだから、必殺サーブを授けるとか、ツボにはまると絶対に
打ち込めるとか、なんか特技をもたせてくれる指導者がいい指導者になるな。
教えられる特技くらいないと、いずれみんな離れていってしまうだろう。
691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 19:00:38 ID:3EtMNQE4
振り回して来るようなドライブボールを確実にブロックする技術でも効果的かも。
頂点から下がったところを大きくバックスイングして振るようなドライブは、
いまから強打しますよって教えているようなもので時間も十分あるし、
どこに打つかもわかるから止める簡単だって厨房でもわかるんだが
指導者がわかっていなかったりする。
692名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 19:17:23 ID:/iJEbs6h
>>690-691
スレ違い。
せっかく当スレのアイドル・レイ君が作ってくれたスレがあるんだ。
そっちでやってくれ。

○●卓球の指導者についてのスレッド●○
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1195537587/
693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 20:12:33 ID:POrO11X9
そのスレ、去年で糸冬了してた。
694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 20:43:27 ID:/iJEbs6h
>>693
生きてるぞ!
一番上にageといてやった。
695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/25(火) 21:10:22 ID:9JyTTpFi
ここしばらくのレスを見てみたのだが、
  >>647
  >>652
  >>659-660
  >>670-671
  >>678>>680
が指導者になったとしたら、
教えられる側がかわいそうだなw
696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/26(水) 00:54:26 ID:s8N43RHl
>695
根拠を具体的に指摘できない奴には教わりたくないな。お前みたいに
697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/26(水) 01:01:55 ID:rZdMUGBU
高島の「卓球戦術ノート」を買ってみたんだが、
結構自分が考えていたことに近いんだよな。
厨房くらいになら、いろいろとメンタル面とか戦術とか教えられると思う。
まあ、聞かれない限り教える気はないけど・・・
698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/26(水) 07:59:13 ID:28CMzoWU
もう終わっただろ、このスレ。
意味がないし、「若い者に任せている。」
実態は、長として指導力がない、または、長としての管理能力がないだけ。
699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/26(水) 22:51:30 ID:VF21kZDS
ここは【卓球下手なのに教え魔っているよな〜】スレなのに、
いつのまにか【卓球下手な教え魔の自己正当化】スレになってしまったような気がする。
700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/26(水) 23:00:52 ID:s8N43RHl
戦術ノート読んだが、常に「その逆もしかり」っていう感じだな。
701699:2008/03/27(木) 05:28:11 ID:BHKx17nG
平社員だって、時には居酒屋で上司の愚痴をこぼしたいだろう。
off時に愚痴をこぼすのは、on時のモチベーション上昇につながる。
だから、上司が勤務時間外の平社員の愚痴を封じ込めると、
平社員のモチベーションは逆に低下してしまう。

このスレは、選手が指導者についての愚痴をこぼすスレだ。
ここに指導者(らしき人物)が常駐しているのは、筋違いだ。

「自分が批判の対象になるのは嫌だ」という気持ちはわからないでもないが、
選手達のガス抜きぐらい、大目に見てやろうよ。

オレは今まで、苦笑いしながらこのスレをROMってたが、
さすがにここまでスレ違いになってくると、口を挟まずにはいられなくなったので
レスしてみました。
702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 05:38:52 ID:T5n1onIi
>>701
>>1を百回音読しろ。
703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 08:00:59 ID:YkZWQ1+3
>>701

しかし、「あの時、言うとおりにしていれば・・・」って後悔する日が来るかもな。
今度中学校に入る子を教えているんだが、
細かい技術はともかくとにかく小さくまとまらないようにガンガン打たせている。
「卓球も、力のスポーツ」って教えておかないと、
球を置きに行きちまちました小手先だけの選手になってしまう。
中学校の部活にも入るらしいが、小さい型にはめられないか心配だ。
704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 08:08:28 ID:4OtMtqGu
>「卓球も、力のスポーツ」って教えておかないと

いいねえ。俺もそう思うぞ。
ついでに、ラケットの芯でとらえると音が違うよ。
強いボールを打つためには、グリップも教科書通りにならないときもある。
シェークなら、瞬間的には2本差しもあり得るんでは?とか思ったりしてる。
705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 08:27:08 ID:YkZWQ1+3
>>704

素人卓球でそこそこやれるオヤジを知っているんだが、
子供にも卓球を教えて中学校まではいいところまで行ったらしい。
しかし、ちまちました卓球だったんで、そこで頭打ち。
女子なら前陣速攻でそれでも福原くらいまではいけるかもしれんが、
男子なら厳しくなるからな。
結果をすぐに求めるから、小さい卓球におさまってしまう。
せめても、1年以上先を見据えて育てていきたい。
(まあ、俺は手伝っているだけで、メインで教えているのは地区bPの若いやつなんだが・・)
706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 11:04:18 ID:1KT7cH8R
単なる強打でも、どこに打つかわからない、いつ振り抜いたかわからない。
そんなことが大切なんだが、試合にあまりでない指導者にはわからないらしい。
野球のピッチャーも、同じフォームで違う球種が投げられることが大切なっていく
ように、卓球でも中2くらいからはそんなことも考えなくちゃね。
水谷は、一瞬肩を後ろに隠すように下げるので、いつ打ってくるのか、どこに打ってくるのか
わかりにくいらしいよ。
すべて、実戦経験があるかないかの差が出るんではないかと感じる。
机上の理論だけで語れるものではないよな。
707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 11:27:40 ID:YkZWQ1+3
>>706

前で打つと手打ちになるから、
多少後ろに下げて体全体で打つようにさせたりしてる。
そうすると、足腰を使うようになりフォームが良くなってきた。
ミスもあるのだが、あまり気にしないように打たせている。
もちろん、練習の時だけで、試合では下がらせないようにはするが・・・
正しい順番なんてないのかもしれんが、
おおまかには「体全体を使った打ち方→コントロール」が良いんじゃないかと思う。
「コントロール→体全体を使った打ち方」だと、
台に入れる事だけで時間がかかりそうだし・・・
細かい技術を先に教えた方が試合では早く勝てるようになるんだろうが、
もっと先を見据えて大きく育てたい。
中学校デビューで遅いかもしれんが、
俺以外にはそこそこできる若いやつが揃っているしね。

708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 13:28:47 ID:NFQxSqaN
>>701
>>703-707までの流れは全くのスレ違いだし、この流れを見れば>>701の主張は正しい
下手かどうか分からんが教え魔っぽいのが常駐してるようだ
off時に愚痴をこぼすのは、on時のモチベーション上昇につながるというのは俺も同意するし
そのようにこのスレが活用されればこのスレにも意味が出てくると思う

ただ、「指導者と教え子」の関係と「上司と部下」の関係は性質が全く違うだろ
そのせいで説得力が無くなってるよ
709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 13:38:37 ID:VR0X1iJB
>>708
根本から間違っている。
>>1を読めば分かるように、卓球場に出没する下手な教え魔と迷惑がる一般人のスレ。
部活やクラブの指導者と教え子のスレじゃない。
そういうスレは別にあるだろ。
710名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 15:04:48 ID:IzYj0aGq
何に反応したのか知らないが、スレを仕切りだした。
きっと、ぽわーんとしたドライブで台に入れることを教えている人だろう。
711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 15:47:13 ID:YkZWQ1+3
親から頼まれて子供を教えるなら別だが、
一般のクラブでは聞かれない限り口を出さない。
しかし、下手だからって決まった相手としかやらない人って多いよね。
同じクラブなんだから、無謀でも練習試合やらせてもらえば良い。
それなりに相手してくれるんだからさ・・・
同じ相手としかやらないのなら、クラブなんて入らないで自分たちだけでやれば良いんだからさ・・・
712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 16:10:27 ID:tNbKNRtW
なにやら頑張って指導していこうと思っている人がいるのに
水をさす必要もないから・・
それだけぇ〜
713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 16:11:36 ID:YkZWQ1+3
若い芽を摘まずに、伸び伸びとやらせたいね。
目先の勝利も大事だが、数年後に大輪を咲かせたいね。
714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 16:18:24 ID:tNbKNRtW
クラブとかで、自分が下手なのがばれると恥ずかしいのか、
決まった人とチンタララリーやるだけの人も多い。
まわりの人も練習にならないし、試合で鍛えるしかなくなってしまう。
試合ごとに強くなる人って、そんな環境にいるのかも知れない。
試合に出る以外に自分を鍛える手段がないのよ。
仲良しクラブで既に固まってしまっているようなところは。
715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 16:37:57 ID:ADf37TLd
クラブ以外での他流試合をしたからどうだとかいった元校長。
おめえ、最初から根性が曲がっているぞ。
716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 16:51:32 ID:YkZWQ1+3
クラブに中学生が来てたんだが、
他の保護者の反対で来れなくなった。
「差が付いて、子供が可哀想だから」だってさ・・・・
ゆとりで育った親は、子供の可能性を伸ばすんじゃなくて足を引っ張るだけ。
さすがに驚いた。
717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 18:03:03 ID:pNM6gzNq
>>716
つうか、お前は相当のアホだな・・・
そういう下手な子の親のエゴを通して、クラブの平和的持続
のために選手を潰したのがお前のクラブだろがwww
718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 18:14:32 ID:YkZWQ1+3
>>717

いや、中学校の部活動だけでなく、
社会人クラブに来てたわけ。
だけど、その子が上手くなってしまい、
「不公平だ」ってクレームがついたわけだ。
杉並の夜間塾みたいなもの。
719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/27(木) 22:15:44 ID:M5qJPPzJ
「教え魔っているよな〜」のスレは「教え魔」について自由に書くスレと思う。
「福原を応援」とかの限定ほど強い限定でないだろ。つまり「そんなのほっと
きゃいいんじゃね〜」のような反応はこのスレ設定の仕方からいってありだろ。

というわけで、「教え魔」を擁護しても、揶揄してもオッケーと考える。

それと、この両方がいたから盛り上がったと思う。「いるいるそういう
奴」みたいな悪口オンパレードのスレじゃあもう落ちてたのではないか
い。
720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/28(金) 00:43:02 ID:VMi9w7eA
>>719
その代わりリアル犠牲者を出したようだがなwww
721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/28(金) 10:38:51 ID:r5KDKx4M
>リアル犠牲者

どっちがほんとうの犠牲者かわからないし・・・
722名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/28(金) 23:13:41 ID:rp8S0HGa
>>643
>うん?KYだったかw

KYじゃなくて、HKだよ
723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/29(土) 23:58:21 ID:+VpdNAYE
まあここまで、あれこれと綴ってきたらさ
少々横道にそれたりもするって。
とりあえず、不満の捌け口であってもいいから、思いのたけを綴ってみてくれ。
あなたの通う卓球場にいる、あなた自身の「認めたくない教え魔」って奴がいたら・・


724長崎県。:2008/03/30(日) 00:24:31 ID:vtynQofR
うちの部の顧問とキャプテンは最低だぜ^ー^/

昔男女ともに県でベスト4入ったくらいで校内せで名監督気分になってるクソハゲ顧問!!
メンバーは地区で活躍した選手を特待で手当たり次第取りまくって集めたメンバー。
特待で取っておいて顧問自体は部活に全く出ずに試合会場でわ偉そうに部員をこき使う。
それでも部員たちは自分達の出せる力を出して練習してた。
しかしクソ顧問はたまに練習に出てきたと思えばマジで3分で姿を消す。
だから地域の一般の方からわかなり嫌われてる。

そして全国出場やらで学校集会で女子が表彰される時には堂々といやらしく立っている。
お前は特待で取っただけで放置しとてるだけだろうが!!お前わ特待とるしかできないのか!!
あぁ〜あクソはげ!!


ウンコキャプテンはマズ彼女がかなりキモい。彼女の顔がポケモン。(未だ蕾。)
クラスでわ陰キャラのくせに部活内でわ調子に乗っている。
他の部から野次が来たらびびってくず逃げる。
部活があるにもかかわらず他校で練習して顧問にばれて叱られるウンコ。
しかも部室近辺でタバコを吸う。臭い。臭い。臭い。臭い。ウンコ臭い。
臭いし見た目キモぃんだよウンコ君!!
725名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/30(日) 07:20:37 ID:AsZRJ/iW
ひでえ発言。723の責任だろな。
726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/30(日) 08:50:54 ID:01mMTq5Z
ある意味でおもろ。長崎に不満人間がいるんだ。
下手でも理論が正しければコーチが出来ると言いはっていたおっちゃんが
出なくなったのは、年度替わりで首になったからか?
727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/31(月) 00:04:03 ID:nflI5ANU
理論が正しければ特に問題はなかろう。
しかし、俺がよく見かけるのは理論が「あまりにも思いつき」な奴だ。
それから、始まりから終わり際まで「大きな声でトコトンしゃべり続ける奴」
だ。あれは本当に耳障りで周囲には迷惑だ。
728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/31(月) 10:13:39 ID:4p4w9/BF
未曾有の世界金融恐慌・世界不況に突入しそうなので課外活動など
とりあえずどうでもいいです。
下手の横好きは卓球に粘着して左遷されてください。
729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/31(月) 13:39:12 ID:ivrZg9fJ
優しく指導してあげてるんだが、
上の空だ。
だから、もう何も言わなくなったよ。
練習試合でこてんぱんにのしてあげてる。
ペンなんだが、カットで遊んで勝ったりね。
もう、厨房相手は疲れた。
730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/31(月) 14:18:12 ID:8s7aqAa6
>>724
そういう顧問だから生徒が頑張れるんだろ
強いやつ集めてくれるだけマシ
731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/31(月) 23:30:12 ID:nflI5ANU
>729

それこそが指導力の無さってことなんだが・・
732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/31(月) 23:41:21 ID:ivrZg9fJ
>>731

まあ、同じくクラブに来てる中学生だからな。
部活の顧問とかコーチとかじゃないし・・・
細かい技術指導やメンタル面まで教える余裕もないし、
大まかな試合運びだけ教えてる。
あとは、練習試合をしながら教えているんだが・・・
まあ、俺に貫禄がないから言う事きかないんだろうけどね。
こちとら若くないし、いろいろと頭を使ってやってる。
しかし、それが中学生には理解できないんだろうな。
まあ、良いけど。
もう言わない事にした。
練習試合で、遊んであげるだけ。
2セットとったら、残りの3セットはお遊び。
なぜ負けるのか上達しないのか理解できないんだから、
これ以上言う事はあるまい。
聞こうとはしないんだから、敢えてこちらか教える事もあるまい。
別なクラブに来てる中学生は、試合後にはきちんと教えを請うけどね。
もちろん、地区で強豪中学校に所属してる。
その中学校のコーチの意識が高いんだろう。
733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/01(火) 11:18:52 ID:wqrw4zUQ
怒り散らして従わせるのは指導力といえない気がする。
地区の大会にでて、強いところを見せるのが一番よさげ。
734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/02(水) 22:45:46 ID:sNgRFesc
台に入れる・フットワークとかの基礎練習は大事なんだが、
併行して強打も覚えるべきだと思うんだが・・・
スマッシュじゃなくて、普通のラリーやドライブを強く打つ事。
初心者同士でラリーをやらせる場合とかあるけど、
相手の打ちやすい球を緩く返すだけのあまり意味のないものになりがち。
最初の十数球それで良いが、数が増えてくれば徐々に強く打たせるべきじゃないかね?
「基礎を固めてから」って指導が主流かもしれんが、
基礎を固めるだけで終わっても仕方ないし・・・
多少は荒削りでも、卓球はパワーも大事だと教えるべきだと思うんだが・・・・
あと、ただ型に嵌めようとしても実際納得してない場合もある。
だから、練習のうち20分くらいは、好きに打たせることも大事じゃないだろうか?
それで、「ああ、やっぱりこれではいけないんだ」って納得できるし・・・
とにかく、小さくまとめないで大きく育てたいね。

735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/02(水) 22:52:04 ID:gsZ66R2V
>>732
中学生なんだから仕方ない
考え方を変えさせてあげなよ
736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/02(水) 23:01:49 ID:lwPxCp11
だから、この長文オウム厨は指導者じゃないんだってw
単にクラブへ遊びに来る無礼な厨房を凹って喜んでいるだけ。
金を貰っているわけでもないだろうし、学校の先生じゃないんだから、当然と言えば当然だが・・・
普通に試合をして勝つくらいの器は欲しいね。
大人なんだし。
737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/03(木) 09:06:23 ID:oizEvDFv
卓球王国で、ワルドナーのことが書いてあった。
とりあえず、あまり型に嵌めないで好きな事もやらせたと・・・
「前で打て」ってのは確かだけど、
たとえばロビングを試しにやらせてみるとかさ・・
やってみて自分に合わない事を確認させれば、
基礎練習にも身が入ると思うんだが・・・・
738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/03(木) 10:43:53 ID:+jj9HfEn
>>734
強打とショートやストップやらを、同時進行ですすめてるよ
強く打つのも大事だけど、優しく打つのも大事だからね
739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/03(木) 11:31:04 ID:HvSyai2i
世界卓球で水谷vsユスンインでは、ラリーが続いた。
決勝のマリン相手では、あまりラリーが続かない、様にもみえた。
実は中国卓球は台の中でやる卓球だそうで、カウンターやブロックやプッシュで
早め早めに返してしまうからで、やりとりの本数は結構あった様に思う。
水谷が下がるから、ラリーの滞空時間が長くて、ラリーが長く続いていると感じた。
一撃で相手を沈められないユスンミンのスマッシュが弱いのか、それとも、
ユスンミンのパワードライブを前陣であっさり止めて返してしまうマリンがすごいのか。
強い一撃と前で止める軟かい手首、両方とも心がけるべきだろうよ。
古い卓球で自分のテリトリーを守って、ついでに地位も守ろうという保守的なおっちゃんが大杉。

740名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/03(木) 11:34:55 ID:oizEvDFv
>>738

「基礎を固めてから・・」って言われたんだが、
基礎を固めたのが確認できるっていつのことなんだろうか?
そんなん、誰もわからんからな。
100球中100球台に入れればそうなのか、
ラリーを200球続けられればそうなのか・・・・
結局、同時並行でやるべきなんだよな。
つまり、緩い球を打ちながら徐々にスピードをあげていく練習と同時に、
速い球を打ち少しずつ精度をあげていく練習。
どちらも大事だと思う。
あとは、10分くらいでも良いからロビングやらカットもやらせてみる。
台にくっついているだけじゃ見えないこともあるからな。
741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/03(木) 11:37:48 ID:oizEvDFv
同じくクラブにいる人が、ミドルへの横回転系のサーブを苦手にしてる。
だから、「打ちましょうか?」って声をかけたら、
「苦手になんかしてない」って逆ギレ・・・・・
そりゃ、練習で勝つにはそのままが良いけど、
同じくクラブだからお互いに切磋琢磨したいだけなのに・・・
なんか、馬鹿らしくなった。
742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/03(木) 12:01:47 ID:dMwbfuKv
自分等の地位を脅かすやつは、みーんな和を乱すふとどきもの。
予選もあってなきががもの。
イカサマ
743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/03(木) 12:48:09 ID:oizEvDFv
今月の「卓レポ」に、中高生指導講座(荻村)が載ってた。

以下抜粋

初級者はコントロール練習が多くなりがちである。
だが、数ヶ月もコントロール練習ばかりでは、かえって進歩が遅い。
女子の場合に特にこうした例が多く、単調なコントロール練習で終始する日が多い。
強打の練習とコントロールの練習とを組み合わせておこなうようにしよう。
強打しても入らないと、と言って避けてはいけない。
空振りしてしまってもよい。
全身の筋肉をうまく統制して強振する練習は初級のうちからやるべきである。
お互いに打ち返す事を考えると、この練習はできない。
一方の者は相手の打ちやすい球をあげてやればよい。
もちろん、強打の練習だけではいけない。
短く鋭い振りで、確実にボールをコントロールする練習も、あわせてすべきである。
初級のうちから強打強振する演習をすると、どんなボールがきても強振する癖が付く、と恐れる人があるが、
これは、練習の目的と、その技術をどこで使うかをよく理解し、意識し練習するならば防げる事である。

P52から
744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/04(金) 01:10:43 ID:qFvay2bu
>739

あの試合(決勝)は、マリンが短いサーブにはストップ。
横系は両ハンドで台上でも打っていく。
長いサーブにはパワードライブという、
(事前に相当研究し、練習もしたらしい)
とにかくレシーブの時にユスンミンのペースに最後までさせな
かったことに尽きる。
結果的には、もろに打ち込むような、良い体制で打つフルスイング
でのあのパワードライブは殆ど放つことなくユスンミンは敗れた。
この戦術+技術力が凄かった為に、ユスンミンは、自分がレシーブに
回ったら、普段以上のプレッシャーを感じていた。

水谷自信が何度も言っていることが、
課題は、レシーブ力とフィジカル。
これは確かに当たっていると、素人ながらに思う。
745名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/04(金) 08:26:05 ID:yoCNQgGh
>>744

端から見る分には、ラリーの応酬は見応えがある。
しかし、勝つためには相手の持ち味を消した方が手っ取り早い。
ドライブの得意なペンドラ相手だったら、
ドライブをあまり打たせないか打たれてもバウンド直後を叩くようにすれば良い。

746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/04(金) 11:46:22 ID:veWY4XYT
>>744
もう一度、ニコニコでみせてもらったが、マリンのストップレシーブは
よく死んでいて、ネット際キリキリにおちて、かつバウンドしない。
ユスンミンのレシーブは、最後まで少し高いか長いかしていたので
その差が出たような感じだ。
そんなに高いわけでもないレシーブをほぼフルスイングに近い強烈な台上ドライブで
打ち込んでしまうマリンが1枚上手だったんだということですな。
ペンの方が微妙なコントロールが利くようだし、世界のトップは今やペンだね。
747名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/04(金) 11:48:09 ID:yoCNQgGh
>>746

中国の若手も、もうシェイクが多くなっているようだが・・・・
748名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/04(金) 12:17:37 ID:4OIKcxHf
日本のトップも水谷以外はペンだが・・・
マリンのレシーブがバウンドしてから沈むのがすごい
まったく横がかかっていないわけで、サーブの横回転も消してしまうすごさかな
749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/04(金) 21:58:13 ID:qFvay2bu
>748

なんだよな。あのクラスだから、言うまでもなく強下、弱下、無、横、横下・・。
ユスンミンもいろいろやってたはずだ(全日本級の人もそう言ってた)。
それを、あの一番手というプレッシャーのかかるところで、ほぼ完璧にやったな。
見ている俺たちは、前日の水谷戦のようなドッカーンの応酬を期待するのだが、
ああいうふうになっていかなかったよな。。。

あのレシーブは凄い技。としか言いようが無いな。

P.S.
横道にそれてきた。
750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/04(金) 22:09:52 ID:8Or8cHMq
そうそう、ユスンミンのサーブは相当切れている。
同じように見えていろいろな回転がかかっているはずなのに、マリンは
すべてを見切って確実に小さなレシーブをかえす。
手首のところでものすごく繊細で微妙な駆け引きをしてるはずだし。
素人でも、そういう前提であの試合を見ると全然違って見えるよ。
そんなことも何も感じないでえらそうに指導者やってるやつのいかに多いことか。
で、スレにリターンwww
751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/05(土) 17:12:36 ID:KR9jY59G
卓球も愛ちゃんらの活躍もあって、ニュースでも取り上げられるし
テレビ中継も増えたので、最先端のプロのプレーを見られる機会が増えた。
いまどき、昔の中陣ドライブが一番だなんて指導する人もいないよ。
ドライブ型も前中陣とか、言い方自体変わって来ているよね。
頭悪いやつがなかなか革新できないで、自論を言い張って聞かないのって疲れる。
流行は常にかわるわけで、そのときにすばやく取り入れなきゃならないのは同じこといわれるだろうが。
752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/05(土) 17:55:57 ID:0O3a62NH
>>751

今の流行りは、中国流かもね。
○ペン両面
○前陣速攻
○粘着ラバー
少しでも高い球がくれば、粘着ラバーで台上でも積極的にドライブ・強打をする。


観ている方は見せ場がなくつまらないんだが、
勝つための卓球だから良いんだろう。
相手の良さを潰して勝つってことだ。
753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/05(土) 18:13:24 ID:xrVu8JY4
>>751
お前も同類だよw
流行の卓球を追い求めるのが良いと持論を言い張って
何回も何回も何回もスレの流れとは関係なく同じ内容
の書き込みをしているだろ?
頭がかたすぎ!
同族嫌悪というやつだな。
754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/05(土) 18:34:32 ID:0O3a62NH
今は中国が強いけど、
自分の卓球を信じて切磋琢磨すれば道が開けるかもしれんな。
755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/05(土) 19:41:30 ID:KR9jY59G
インチキ野郎が多すぎんだYO!
イカサマやってんじゃねえYO!
756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/05(土) 20:06:22 ID:KR9jY59G
スレぬしでもなければ、サーバーんー管理者でもないのに
なんでそんなにスレの流れにこだわるん。
自分に都合が悪いことかかれるからだろ。
自分の落ち度が図星になるからだろ。
2チャンネルで、あまえてんじゃねーぞ、ばーか。
757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/05(土) 23:14:10 ID:h5WHOMnH
>756

いやしかし、お前ももうちょっと聞く耳を持たないと。
そんなことでキレてるようじゃあ・・・、なあ・・自分でどう思う?
758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/06(日) 10:08:43 ID:o3IFb2r2
嫌なことが多い世の中であってもスポーツなんだからさあ。
馬鹿みたいに純粋に切磋琢磨し、お互いを高めあうようでありたいよな。
試合の中で駆け引きがあるのはいいが、試合以外で駆け引きはやめようぜ。
ごまかし、インチキ、イカサマ野郎が多すぎるって。
759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/06(日) 10:55:09 ID:nnKJdGOj
確かに、地方の卓球協会あたりは、技術の研鑚・向上より
自分等が楽しむのが最優先で公益性はなくなっているかもしれない。
補助金等は、カットすべきだなw
760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/06(日) 11:50:23 ID:o3IFb2r2
卓球がマイナースポーツだったからとおったことも
野球、サッカーのようなメジャーだと評論家も多いしごまかしきかない
のだろうけど、まあ、そういうこった。
761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/06(日) 12:08:38 ID:5SQj0iXz
>>760

競技人口から言えば、メジャースポーツだけどね。
762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/07(月) 15:41:57 ID:uaCrQViQ
公私混同ですか。
私物化ですか。
763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/07(月) 22:36:30 ID:qtOuGoFK
>762

もうちょっと詳しく頼むよ
764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/07(月) 22:49:56 ID:afdhfDzg
面倒なんで、何も言わない事にした。
もう、自分のことだけ考えてる。
教えてあげても、強くなる気がないんだから仕方がない。
765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/08(火) 00:33:15 ID:EZnj6xsm
>>764
考え方が子供だなー 相手の事も考えてやれよw
教えてあげる必要はないが、相手の成長を妨害する必要もない。
お互いに良い練習になれば、それでいいではないか?
俺様の助言を聞かないから無視!みたいな臭いがプンプンするw
766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/08(火) 11:48:30 ID:XwAbkgIR
卓球協会って公益団体だったの。
どう見ても利権の配分係だな。
767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/09(水) 22:52:05 ID:hKSxznW0
「多球練習の場合、出す球が違うといけないのでずっと同じ人間がついてやらなければならない」って言われたんだが、
そんなことあるの?
768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/09(水) 23:04:17 ID:2L5Udsn0
自分の地位を守りたい、卓球粘着お馬鹿の言うこと。
子供たちが、あのおっちゃんより、今度のおっちゃんのほうが練習になる
とか言い出したら困るとか思っているかな。
あまりに心が狭かろうというものだ。
いるよ、そんなやつ。
それが上手くいかないと、こんどは回転のことくさすぞ。
自分のボールは全然切れていないのにさ。
わらっちゃうぜ。
絶対に嘘。
多球練習もいろいろ違った人が出してみた方が実践的だろ。
いつも決まったコースで決まった回転で、それにしか対応できない子供を作って
どうなるって言うんだろうね。

769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/09(水) 23:14:14 ID:hKSxznW0
>>768
> 多球練習もいろいろ違った人が出してみた方が実践的だろ。
> いつも決まったコースで決まった回転で、それにしか対応できない子供を作って
> どうなるって言うんだろうね。

ありがとう。
そうだよね。
ところで、>>743を実践しようとしたが反対されて終わってしまった。
昔ながらの、コントロール練習・フットワーク練習をするそうだ。
荻村先生、ごめんなさい。
今の中学校でもやってるコントロール練習だと、
並の選手で終わりそうなんだが・・・・
同時並行で、強打練習もやった方が良いと思うんだがな・・
実績的に、俺の方が下だから強くは言えなかった。
自分の子供でもないしね、
とりあえず任せることにした。

770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 07:45:54 ID:GsK9gWDa
悪貨は良貨を駆逐する
だな
みんなに協力をしてもらってこそ、子どもたちの実力もつくんだからね
ひょっとして自分をうち負かす様な子どもが出てくるとまずいのでわざと強くしない?
細かいことはよくわからないが、そこから強い子は出てこないのは確実だろう
と結論だけは見える罠
771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 08:10:29 ID:9NaPDDD+
>>770

その子供自身が、数年後にどう思うかが問題だね。
俺は、中高で指導者もいなかったし漠然とやってたんで、
その分今の子供達にはそうなって欲しくないんだよな。
中学校からなら初心者でも、
体全体を使って強打する練習をやらないと小さい選手で終わってしまうと思うんだが・・・

772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 10:40:26 ID:RN0bb3Zp
すこしおかしいやつはどこの世界にもいる。
自分自身がそうならないように執着はやめた方がいい。
最後は馬鹿ばっかりが残る。
そのバイタリティで本業を頑張ったらどんなにいい結果が出るか知れやしないw
773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 13:40:56 ID:9NaPDDD+
今の中高生を見てると、やっぱ体全体を使ってないんだよな。
緩いドライブとかでお茶を濁してるような感じ。
サーブはいろいろと工夫してるみたいだが、
レシーブも消極的で3球目攻撃だけで勝てるくらいだし・・・
小技を磨くだけで、パワー卓球ができなくなっているんだよな。
本当にもったいない。
今の日本代表の水谷にしろ石川にしろ、
若い時からパワーとスピードを駆使するような卓球をしてたから慣れたわけだし・・・
774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 15:58:51 ID:DX7jqrur
気持ちはわかるが、古株の支配力を持っている指導者自身が、最新の卓球に
興味を示さないのじゃ仕方ないじゃないか。
どうにもならんて。
ごり押ししようとすると、あの手この手で排除されるのがオチ。
似たような程度の一が不思議とかばい合うからだめだって。
呼んでもいないひとがきているなーーーなんて、露骨にいやがられだすよ。
775名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 16:19:10 ID:9NaPDDD+
>>774

そういう古株の子供も、同じく卓球をやってるわけだ。
もちろん、親の影響で始めているんだが、
結局大成してないんだよな。
別に、特殊な指導をしろとは言わないが、
せめても専門書くらいは読んで最新の卓球事情には精通して欲しいんだよな。
776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 16:43:17 ID:c6jhNBtM
昔の世代の卓球の考えとか終わってるなw

一生底辺止まり
777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 17:14:44 ID:BQdsm71k
いずこにも似たようなことがあるんだね
父兄も昔の卓球がいいなんて思っているからな
台について台の中でやるといっても理解されず
頂点前で打てた方がよいといっても、そんなはずはないと
いやーもうどうでもいいぜ

778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 21:34:06 ID:1+x7+g8/
>777

俺は昔の卓球のよさも感じることがある。
俺の周囲の先輩は、例えば、頂点前打法にも興味心身で聞いてくる。
要するに、各々のポテンシャルがどれだけ最大限に生かされるかが重要。
「最新モデル」の卓球で世界を制した人もいれば、「もう古い」と揶揄
されたと思いきや、再度、同じ卓球を貫き、世界を制した人もいる。

779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 22:13:49 ID:NXK93RIN
>>778
その通りだと思う。
物事には表と裏がある。
多球練習にしてもフォームを固めるために同じ人が出すというなら理屈が分かる。
毎回ばらばらの球を打たせて、実戦的だというのは短絡すぎ。
フォームを固めた後に、そのフォームで全ての球が打ち返せるようにフットワークを使わせるという手もある。
780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 22:19:10 ID:nAcYw/kt
頭固いというか相当学力が低い間抜け指導者がID変えて書き込むとは
「である」調がおんなじだべよ
781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 22:39:08 ID:9NaPDDD+
>>779

「多球練習は、同じ人がずっとついてやらなければならない」って言われたんだが・・・
782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 23:02:50 ID:nAcYw/kt
多球練習とはフォームを固めるためにするものか?
ニッタクの多球練習ビデオでは、普段打たないような腰入れたうち方や
飛びつきなど試合でいつも出るとわ限らないようなことまで練習できる方法である
といっていたような気がするしな。
フォームを固めるといい球が打てるのか、野球みたいだな。
フォームが崩れて、バランスが崩れても、ボールとラケットの関係を理想的に
もっていけるやつが上手いやつで、フォームがきれいできれいな球が打てて
なんてやつは練習では目立つが試合では弱いな。
783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 23:22:12 ID:NXK93RIN
>>782
だから表と裏があると言っている。
特殊な状況をわざと作り出す多球練習もあれば、
フォームを固めるための多球練習もある。
どこぞのビデオを持ってきて、こう言っていた!
というなら、こっちにも同じ話しはいくらでもある。
784名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 23:23:49 ID:9NaPDDD+
>>783

だから、多球練習は同じ人間が出さないといけないって言われたんだよ。
それって、多球練習なんてするなってことだからな。
785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 23:30:33 ID:nAcYw/kt
フォームを固めるフォームを固めるといっていること自体にこだわりすぎてる。
きれいなフォームが固まったら、きれいな理想的な球が打てるとか言う?
では、どんなフォームに固めたいんだ。
45度とかいう?
テレンコドライブが理想とか言う?
786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 23:30:38 ID:PR5Vg9xc
>>782
馬鹿すぎ!www
文章読んでてワロタ。
787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 23:31:42 ID:nAcYw/kt
お前に知能は幼稚園並み>
馬鹿すぎ!www
文章読んでてワロタ。
788名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 23:37:29 ID:NXK93RIN
>>785
同じ球を同じフォームで打てない奴が、飛びつきをしてもしょうがない。
公民館卓球の帝王でも育てる気か?
フォームが固まったら、フットワークを利用して常に自分のフォームで打てる位置まで移動する。
もちろん、試合ではフットワークで理想的な位置まで移動できない場合も多い。
だから飛びつきとか、試合形式の練習もあるわけだ。
しかし、基本はあくまで理想のフォームを固め、そのフォームで打てる位置までフットワークで移動すること。
789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 23:44:06 ID:nAcYw/kt
でたでた、あなた様の考える理想のフォームとは?
790名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 23:46:24 ID:NXK93RIN
>>789
それは人によって違うだろw
プロのフォームを見てみればいい。
大人で十分に筋トレもしている選手でもフォームは違う。
これが子供相手となれば、なおさらの話し。
基本をまるで無視したフォームには問題があるが、プロ選手のビデオを見せてこれにしろ!と言えるような話しではない。
791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/10(木) 23:48:39 ID:nAcYw/kt
>だから、多球練習は同じ人間が出さないといけないって言われたんだよ。
>それって、多球練習なんてするなってことだからな。

そうなんだよ。あんたに練習に参加させたくねえんだ。
その人のこと知らないし、まったくわからないんだが、じぶんのポジションを
とられたくないとか言う、とても狭い心の持ち主かもしれない。
いい雰囲気のところは、みんなで分担してやってもらうだろ。
実際、確かの課とはいえない。
全然、知らない人だから。


792名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 00:48:04 ID:F3xLUNvN
少なくとも全日本選手権クラス以上のレベルは、各々の基本はしっかりして
いる。世界となれば尚更だ。
そういうレベルで活躍する選手や、そのコーチのほぼ全員が「基本は大事」
「基本あっての応用〜実戦」という。
中国だって韓国だってヨーロッパだって、小学生、中学生の年代の練習の主
は基本練習だ(ネットで調べてもよく分かるし、実際に見学した人に聞いて
も同じ事を言う)。

ああ、一応誤解の無いように書いておくが、
勿論、「一日中クロス打ちやっていろ」という意味ではないぞ。

ちょっとややっこしいが、
同じ立ち居地で、同じコースから同じコースに飛んできた同じ球種のボールを
同じフォームで打てる(逆モーションなどを含めると複数の打法であっても、
それぞれのフォームは安定しているという意味でだよ)技術は必要。
ボディーワークで、前腕だけで打つ打法など、実戦ではいろいろな状況が出て
はくる。そんなことは指導者の9割以上は分かりきっている。
がしかし、土台となる各々の形ってのはあるものなんだ。

マスクを被って卓球やっても、知ってる人が見たら「ボルだ」「マリンだ」
「ワンハオだ。」と分かるだろ。

彼等は、壮絶なる回数の基本練習の反復、システム練習の反復によって、
ああいう形になっていったわけだ。幾度も試行錯誤し、修正したり、改造し
たりしながら、ああなっていったわけだ。
793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 00:55:14 ID:nbcIHH86
反復練習にはマシンが最高!
だのに生きた球が来ないからマシンはだめだとか言って、全然切れていない球で
多球練習やらせてるやつは、いい指導者?
794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 07:44:43 ID:toWgh3jn
>>792

言ってる事は間違ってはいないが、
基本ってのが単に「フォームが安定していて、球をきれいに台に入れる」ってことになってるわけだ。
何度も言ってるが、コントロール練習だけで満足してる指導者が多いんだよ。
795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 08:02:05 ID:toWgh3jn
もっとわかりやすく言うと、「強く打つのは、スマッシュだけ」って考えている指導者が多い。
だから、回転には回転で返そうとするわけだ。
回転を殺すくらいの強打を教えないと、小さくまとまった選手になってしまう。
796名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 09:35:13 ID:wGE/xwgy
このスレに書いている人そのものが「迷惑な教え魔」だね。。。
797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 09:55:48 ID:6LkYO7lK
何の利権もなくて純粋よかれとおもって教え魔やっているならいいのだが・・
現実は、卓球協会の利権でうまく取り入って実力ないのに県体出してもらいたくて
偉そうに指導者ぶりたい輩がおおいからね。
表と裏だって?
裏は汚いよw
798名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 09:55:55 ID:1+9piSDf
だいたい「卓球の基本」っていう定義そのものが存在しないだろ。
基本とか言ってフォームや素振りやフットワークを教え出す指導者はレベルが低い。
勝負に勝つためにどうすればいいかを最優先で教えるべきだと思う。
799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 10:05:34 ID:toWgh3jn
今時、素振りを1時間もやらせるやつっているのかね?
先日クラブにきてる高校生が、中学生に対して「おまえ、素振りをきちんとやれよ」なんて偉そうに指導してた。
「素振りって大事ですよね?」って聞かれたんで、
「フォームの確認に少しやるくらいで、素振りだけで一時間とか意味ねえ」って、
言われてた。
野球とかテニスみたいに負荷が大きい素振りならまだわかるが、
卓球の場合持ってるのは合計で200gに満たないラケットだけだからな。
マスコットラケットなら別かもしれんが・・・
初心者の新入部員が台を使わせてもらえないから、
先輩の練習をみながら素振りをやるってのが関の山だろうね。
800名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 10:54:58 ID:k+UnXFzs
昔の人は、なぜだか素振り素振りっていうんだ。
実際にボールを打たなければ意味ない。
テニスの松岡いわく、テニスでは筋トレとか違った方法で鍛えてもだめだ。
テニスに使う筋肉は、テニスを通じてしか得られない。
たぶん、使う筋肉の種類が違うんだろう。
瞬発力に使う筋肉を鍛える必要があるし、身体全体の筋肉の使い方は
実戦通りでやらないと鍛えられないだろう。
「フォームの確認に少しやるくらいで、素振りだけで一時間とか意味ねえ」
あは、中学生の方が言い指導受けてるんだね。
801名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 11:47:56 ID:toWgh3jn
>>800
>テニスの松岡いわく、テニスでは筋トレとか違った方法で鍛えてもだめだ。
>テニスに使う筋肉は、テニスを通じてしか得られない。

これは、違うと思う。
いろいろな体の筋肉を鍛えるから、
テニスで使う場合にもうまく連動してパワーが出せると思う。
ボディビルダーみたいに筋肉が運動機能を邪魔するのは問題だが、
筋トレはどのスポーツでも必要だろう。
802名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 11:56:26 ID:dsMXzDEg
松岡にいってくれよw
803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 12:04:28 ID:zijhZvqn
筋肉には、ゆっくりと大きな力を出すためのものと瞬間的に素早く動かす
ためのものと2種類あるが卓球では瞬発力に関する筋肉を鍛えることが大事と
聞いたことがある。
重量挙げの選手と卓球の選手が同じ筋トレするはずもないけどね。
804名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 12:16:09 ID:uE+kPxL/
つうか松岡は筋トレ嫌いで有名な選手。
テニス界でも中学生ほどの腕立て伏せもできないと批判されていた。
それで試合では体力が大丈夫なのか?と思うが・・・
案の定、試合中に足を痙攣させてみっともなく寝転んだりしていた。
何でこんな選手が育ったかとというと、金持ちなので自分専用の外人コーチを自費で雇ったりしていた。
とても一般の選手が真似をできる話しではないし、真似をしたところで生涯成績は1勝。
それも韓国オープンとかwww
805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 12:21:48 ID:zijhZvqn
最後のところが意味がわからない。
松岡はウインブルドンベスト8まで行ったことがある。
806名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 12:35:00 ID:uE+kPxL/
>>805
優勝できたのは1回だけという話し。
ATPツアーは1年中、毎週と言ってよいくらいに試合がある。
低レベル選手の実力をみるにはこっちを参考にした方がいい。
807名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 12:44:50 ID:O0no4MYC
しつこく教えたがる人に限って、「自分は強くできる」と
大きな勘違いをしていることがすごく多い。
本当に選手を伸ばせる人の所へは、選手のほうから集まるよ・・・。
808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 12:47:03 ID:toWgh3jn
>>807

クラブ内には力関係があるから、
なかなかうまくはいかないんだよな。
809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 13:20:01 ID:uE+kPxL/
自分の言う事を聞かない子供には報復として、
試合で遊びがてら苛めぬくという奴もいるしw
普通にできないものかね?と思うよ。
810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 13:29:01 ID:ojnXIbzE
>>808
それは、長が長としての指導力に欠けているってことよ。
事なかれ主義も、ある意味では罪悪になる。
>>809
そうそうスポーツなんだから、純粋にフェアでありたいものだ。
811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 13:59:15 ID:DvQb2FE2
ネットでメンバー集めてるチームに最近来たおっさん。
教え魔なのは我慢できても、始めたばかりの子と打つ時はワザと嫌そうな顔するし、気の弱いおじさん(実力はおっさん並)に厳しい。
その二人はかなり落ち込んでたから気にしないように僕らから声をかけたけど、楽しく練習できなくなりそうだ…。
皆でゲームをしてても(負けるから?)やらない。年上だから態度でかいのか知らないけどチームの空気を悪くしないでほしい。
812名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 13:59:43 ID:uE+kPxL/
>>810
同年代だったらフェアでありさえすればいい。
しかし、大人と子供で大人の方が実力が上という事なら、
プレーで指導するという事もできる。
パワープレーをしろと言っている奴もいるが、それだったら
試合で思いっきり打った球は抜かせてあげるとかw
子供のパワープレーごときは、カウンタードライブで返すとか
後ろでカットして抜かせないとかしたら打たなくなるだろうし。
100%自分の思い通りにはならなくても、少しでも良い方向
を目指せばいいんじゃないの?
指導者も指導を受ける側も。
813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 15:11:13 ID:toWgh3jn
>>812

人の言うことを聞かずに自分のやり方が一番と思いこんでるんだから、
そんな子供にそこまで教えてやる必要もあるまい。
だから、自分のための練習をやれば良い。
早く済ませてほかの人と試合をしたければ瞬殺するし、
暇なら自分で試したい技術を出したりとかね。
814名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 15:15:45 ID:toWgh3jn
そもそも、子供なら練習中でも試合後でも良いから、
「どこを直せば良いでしょうか?」って聞くべきじゃないかね?
フルセットで負けて「あともうちょっとで勝てた」って思いこむ子供がいるけど、
実際は余裕で遊んで勝ってる場合が多いんだよな。
大人なんだから、きちんとその子供の弱点とかを教えてあげるさ。
向上心がある子供が、自分から積極的に聞いてくるよ。
このスレの趣旨も、望まないのに教える人はうざいってことだったんでは?
815名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 15:35:42 ID:9iIs+Xis
子どもの書き込みがほとんどの卓球スレで大人が感じていることが
いろいろわかっておもしろい。稀に見る良スレだ。

816名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 15:40:03 ID:toWgh3jn
>>815

「子供の時に、こうしてれば・・」って後悔してるから、
子供には同じ轍を踏んでほしくないんだよな。
だから、お節介でもついつい教えようとしてしまう。
ただ、子供からしたら迷惑なんだろうね。
結局、本当に向上心がある子供だけが教えを請うって形になってしまっている。
817名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 16:03:04 ID:toWgh3jn
あとさ、我流でフォームも滅茶苦茶なオヤジに勝てない子供っているよね?
それでも、なぜ勝てないかを聞いてみれば良いのさ。
実は、その子供に自分でも気づかない癖があったりするわけだ。
サーブでもレシーブでも、どこにくるかがわかっていれば対応は簡単だからね。
その癖を教えてもらえるだけでも、結構有意義だと思うんだがね。
同年代で大会で当たるんなら教えてくれないが、
子供とオヤジなら自分が不利になっても喜んで教えてあげるさ。
818名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 18:32:05 ID:DpUoFphX
>このスレの趣旨も、望まないのに教える人はうざいってことだったんでは?

そうそう!
そういう人に限ってしつこいオヤジが多いから、いよいようざいんだよ。
子供だって、聞きたきゃ相手に聞くよ。
819名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 20:05:40 ID:lIVWswKi
だから言葉で分からない奴にはプレーで示せばいいという話し。
ID:toWgh3jnはお節介はしたいけど、子供が聞く耳を持たないというんだろ?
聞く耳を持っていれば、お節介したいんだろ?
最初から教える気もないというなら、話しはすぐに終わるけどw
それだったら>>812に書いたように、言葉で分からない子にはプレーでお節介してあげればいい。
まあ、正当な感謝を受けるかどうかは知らないがwww
聞く耳を持たない子供はかわいくねー練習台に決定!ではあまりに大人気ない。
百歩譲っても、瞬殺してあげるべきだね。
820名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 21:20:11 ID:F3xLUNvN
実は俺、このスレ主なんだが・・・。。
こんなに盛り上がってくれるとは思いもしなかった。
最初はけんか腰だったが、だんだん耳を傾けるようになってきたよ。
しかし、いろいろな意見が出てくるものだよな。
これを一つに纏めようとすれば絶対に、「権力」みたいな力
が最後には必要になるのかなあ?
中国みたいに・・。
821名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 21:27:59 ID:D6RI8jFP
まぁ昔の世代はアフォばかりだという事
822名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 22:36:25 ID:toWgh3jn
「レベルが違うから、専門書も読まないしプロのプレーなどは観ない」ってやつがいるんだけど、
それでも子供達に指導をしてるんだよな。
技術的にも新たな物が出てるし、
トップ選手がどのような戦術で試合をしたかを知るのも有益だと思うんだがね。

>>819

そこまで面倒みきれん。
それに、練習試合では、自分の苦手なプレーを練習することのどこが悪いの?
単に勝つだけなら、それこそクラブの練習の意味がないし・・・
試してみたいサーブをやるとか、
無理にでもオールフォアでやるとか・・・
それで負けても、別に構わないと思うが?
そりゃ、勝負にこだわるのは大事だけど、
たかだかクラブの練習試合に勝つ事だけを目的としてるやつ結構いるんだよね。
基本的には、公式戦で勝てば良いんだしさ・・・
いや、勝つだけじゃなくて昨日よりも上手くなっていれば良いんだよ。
823名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 22:50:43 ID:lIVWswKi
>>822
基本的に貴方はお節介な教え魔なんでしょ?
だから聞く耳を持たない子供への教え方をアドバイスしただけ。
まだまだやれる事はいっぱいあるよ!という意味。
それと大人のくせに勝負にこだわるなと言っているの。

>ペンなんだが、カットで遊んで勝ったりね。

これも貴方ですよね?
指導や指導者に考えのある人にしては大人気ないよ。
824名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 23:15:34 ID:toWgh3jn
>>823

カットも練習なんだが・・・
つまり、下がった時にカットで粘るためのね。
それで勝てないのに、全く聞く耳持たないのよ。
825名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 23:31:29 ID:nbcIHH86
フォームを固めて、フットワークをつけてといった人はカットマンでないの?
ボルなんてのはフットワークかに歩きよ。
中国選手もペンは、前陣であまり動き回らないし、それが有利に働いている。
フォームが固まって、ボールインパクトが頂点から下がった位置で決まった振りしか
出来ない、そんな子になってしまうと怖いな。
野球がストライクを待ってバットを振るから、同じようにフットワークでボールを
ストライクにして、理想的なフォームできれいなスイングできれいなドライブボールを
打つのが最上だなんていう考え方、イタイ。
826名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 23:36:29 ID:toWgh3jn
>>825

たとえば、10分くらいはイレギュラーな練習をさせたいと思っている。
ロビングをやらせてみるとかね。
「前で打て。下がるな」ってのは当然だけど、
ピンポン玉がどれだけ失速するかをわからせるためにもわざと下がらせるのも大事だと思うんだが・・・
画一的な練習だけだと、子供も受け身になりがちなんだよね。
827名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 23:37:19 ID:VLwOrwW/
ここのスレの奴ら
<フォームを固めてから〜>って言ってる奴がアジア的な考え方で、
その逆を言ってる奴がヨーロッパ的な考え方って感じだな。
828名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/11(金) 23:41:16 ID:toWgh3jn
>>827

どちらかが正解とは言えない。
両方ともやりながら、お互いにシンクロするように教えるべき。
手打ちだけでもいけないし、馬鹿打ちだけでもいけない。
829名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 00:08:10 ID:YQ4w2azS
君は昔卓球の名門大学の出身でしょ?
830名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 00:21:10 ID:FGu0a7Fx
>>824
言い訳にしか聞こえないけど、信用したとすると、
ペンで下がった時にカットで粘るスタイルなのね・・・
>>817の我流でフォームも滅茶苦茶なオヤジって
他人のような書き方をしているけど、ID:toWgh3jn
自身じゃないよね?
なんとなく、話を総合するとそんな気がしたのでw
831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 00:50:31 ID:++3UVs9E
>>830

俺は、オーソドックスなフォームだが・・・・
一応、中高で卓球部だったし・・・
我流ってのは、社会人になってから卓球を始めたオヤジ連中のことだ。
俺は、フォームは綺麗な方だぞ。
832名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 01:18:32 ID:FGu0a7Fx
>>831
それは失礼したw
ペンで下がった時にカットで粘るとか言うから、
もしや?と思ってしまった。申し訳ない。
833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 07:40:58 ID:++3UVs9E
>>831

フォームは綺麗な方だが、上手いわけではないな。
834名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 07:50:04 ID:IBDrqcsW
>理想的なフォームできれいなスイングできれいなドライブボールを
>打つのが最上だなんていう考え方

こういうコーチの教えられたら、特徴もなく、強打するときは「打つな!」とすぐに
わかってしまうようなフォームですぐ台から下がる子になってしまう様なきがする。
コーチのマスターベーションの犠牲というかおかずにされてしまった人生になる。
835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 08:04:34 ID:++3UVs9E
フォームなんて千差万別。
基礎さえ教えれば、後は練習の中で個々にフォームが固まってくる。
個性を潰すのは良くないんだよな。
トッププロなんて、ほとんどが違うフォームだし・・・
836名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 09:38:51 ID:8THfEmgF
フォームは全く気にする必要がない。形から入る昔の世代の考えで勝てる範囲はたかがしれてる
837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 09:48:56 ID:++3UVs9E
先日、TVで福原が特集されてた、
あの福原でさえ、右腕の筋肉が左腕よりもついているんだよな。
今の子供達は、トップ選手達がパワー卓球を心がけてプレーしてるってことを理解して欲しいね。
838名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 09:55:10 ID:h52AK4pf
要するに、四方八方に飛んでくる球に「できるだけ」対処できる構え。
これは基本だろう。しかし、腕の長い人、背の低い人、フットワークの良し悪し、
フォアが得意かバックが得意か。などなど、人によって理想的な構えポジション
は変わってくる。実戦では対戦相手によっても変わっても来るだろう。
例えば打法にしても、連続してフォアしか打てない打法が主ではいけないが、
かといって、フォアで一発で決めるという目的の打法もある。その場合は、次の
ことよりも、この一発の弾道を鋭くする為の打法になるわけだね。
想定すれば普遍的である卓球の技のバリエーションだが、それ故、基本は大事だ
ってことだな。粘って勝つ人、攻めて勝つ人、対戦相手によって戦型が変化する人など
いろいろな人がいていい。
月並だが良い指導者は、その人の長所と短所を見極める能力に優れた人。
その人にやる気を持たすことができる人。
教え魔とは、自分の快感の為に、人を利用しているだけの人・・・・
ってことじゃないか?どうだろう・・

839名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 11:33:58 ID:++3UVs9E
>>838

基本的に、フットワークを考えて踵はあげておく。
しかし、平野みたいにベタ足もいるんだよね。
だから、これが正解ってのはないわけだ。
君の言うとおり、個々に長所を見極めて指導すべきだね。
840名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 11:36:52 ID:dZTOxC0D
基本が大事だが、本当の基本を教えられる指導者がいない。
基本なら、この程度の人でも出来るだろうと安易な人選がされ
上を知らない人が型にはまったことを教える。
こどもは最初はうまかったが、途中からはピタッと伸びが止まる。
毎年、これの繰り返しだーーーーー
841名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 11:56:17 ID:Sp3EF/T/
結論。頼まれてないのに教えるのはうざいからやめるように。
842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 12:09:47 ID:dZTOxC0D
最初の出会いが、多分、不幸なこどもたち?
843名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 12:41:38 ID:++3UVs9E
先日、おもしろい女子中学生をみかけた。
がに股ベタ足で、台について戦うシェイク異質型。
それが、結構上手かったんだよね。
極端なフォームだけど、個性を潰さないだけ指導者はマシなんだろうと思った。
844名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 13:00:10 ID:fjW1EvEs
基本は大切だということは、万人が認めているんだ。
小学校一年生を担当する先生には、結構、力のある先生にやってもらうと聞く。
なのに卓球では、基本を担当する人の実力を重視しないのはどうしてだ?
おかしいだろう。
学校のように新入生が1年基本を習って、翌年、応用にあがって練習試合始めたら
先生も持ち上がりで応用に行って、試合で稽古をつけてあげるシステムが良いのではないか。
そうすれば、基本のコーチも応用でやるべきことを理解して、教え子にも責任が持てる。
毎年、毎年、同じ人が基本ばかり担当し続けるのは良くないと思うがどう?


845名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 13:03:18 ID:8THfEmgF
まず基本と言ってる時点で未来はない
846名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 13:04:30 ID:++3UVs9E
>>844

基本と応用って?
具体的にどんなこと?
847名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 13:14:28 ID:WJUSKo6L
>>844
どうでもいい。
それより、学年ごと?に複数のコーチを配置できる事が凄い。
卓球の場合は指導者0の所も多いわけでw
848名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 13:34:34 ID:++3UVs9E
>>844
>学校のように新入生が1年基本を習って、翌年、応用にあがって練習試合始めたら


このような考え方がいけないんだよ。
ルールと基礎さえ教えたら、後はがんがん打たせれば良い。
何度も言ってるが、コントロール練習・フットワーク練習と同時に体全体を使う強打もやらせるべき。
繊細な打ち方と荒削りな強打がうまく折り合わせる時期を待てば良い。
とにかく、小さい型にまとめようとせずに、大きく育てるべき。
849名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 14:31:21 ID:fjW1EvEs
そうだね。1年か基礎ばかりやらされたら子供もおもしろくない。
それもあるんだけど、基礎ばかりをやっていると、どうせここまでやっとけば
後は俺の担当じゃねえやってことが教える側にもできなくなってくる。
担当者が最初から最後までを経験することが大事じゃねえかと思ったわけだ。
まるで基礎に逃げて、ミニゲームを避けていると陰口たたかれるのもしゃくだろ。
ゲーム形式で鍛えて入れば、サーブとかも自然に高度なものをおしえられる。
そうはおもわないか?
850名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 16:39:18 ID:BJTey6v/
>>838

>教え魔とは、自分の快感の為に、人を利用しているだけの人・・・・
>ってことじゃないか?どうだろう・・

同意!

それにしても、ここには自分が教え魔だと認識しないやつが
集まっているなーw
自己認識のなさが一番、迷惑で問題なんだといつ気づくんだ
ろう?
851名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 16:57:22 ID:++3UVs9E
>>850

で、君はどっち?
852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 17:12:52 ID:QF/1IS7B
初心者のウチに、上手な奴の練習をどんどん見せるべきだ。
初心者の集まりで練習してても、上達の速度がトロイ!

覚える方も指導者からの指導に加えて、自分で興味を持って
上手な奴のプレーを見ようとしないから上達しないんだ!

と、オレは思う。
853名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 17:24:31 ID:YQ4w2azS
いい指導者は子供の個性を伸ばす人が多いし同じ振りにすることはほとんどない

854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 17:33:32 ID:duBp1lL5
良い指導者ってのは、指導した子供が試合で勝てるようにしてあげること。
それだけ!

欲を言えば、その過程で卓球を嫌いにならなければ最高だけど。
855名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 17:55:02 ID:++3UVs9E
>>854

いや、それは違う。
目先の勝利も大事だが、
将来を見据えて大きく育てることも大事。
856名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 17:55:17 ID:BJTey6v/
>>851
教えたことはない、教えてうざがらている人を横目で
冷たくみているタイプ。
857名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 18:03:02 ID:duBp1lL5
>>855
矛盾しないが?
指導者の実力は試合に勝つ事で証明される。
子供の才能も勝つことで広く認められる。
さらに指導者として有能だというなら、大器晩成でもなんでもやればいい。
しかし、それは試合に勝つ事が大前提。
スポーツは今が大切なんだよ。
1日でも早く勝った方が大きく道が開ける。
858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 18:08:00 ID:++3UVs9E
>>856

まあ、聞かれもしないのに教えるこたあないわな。
この板で、今後の日本卓球界の将来でも語ろうな。
学生時代に強かった人って、社会人になるとやめるって多いらしいね。
つまり、そこらいへんのオヤジに負けるのが許せないらしい。
だから、社会人になって街のクラブで卓球をやってるのは、
学生時代にそこそこしか成績を残せなかったやつが多い。
そして、自分の反省からついつい今の中高生に指導したがるんだよな。
しかし、昔の自分みたいに聞く耳持たないし自分で研究しようともしないんだから、
何をやっても無駄なんだろう。
惰性で練習して何となく試合をすれば満足するみたいだし、
これ以上はどうしようもない。
まさか、力ずくで言う事を聞かせるわけにいかないからな。
大人と練習できる環境にあるんだから、
せめても試合後には改善点を聞けば良いのにね。
本当にもったいないよ。
859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 18:10:27 ID:++3UVs9E
>>857

ただ勝つだけなら、
消極的でも良いから相手のミスを待つように台に入れる事だけで良い。
それだけで、子供の場合は勝てるからな。
しかし、負けても良いから積極的なプレーをやるように指導すべきじゃないの?

860名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 18:24:07 ID:QF/1IS7B
>>859
社会人になっても楽しんで続けてくれるのは
後者の方だろうな
前者は楽しいという感覚に少々欠ける

いい指導者
いつまでも続けようと思わせる事ができる指導者の事かもしれない。
もちろん、試合で勝てるように指導する事も大事だよ
861名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 18:24:54 ID:duBp1lL5
>>859
負けても良いというのは反対だな。
絶対に勝つ事!
勝った上で将来性を考えれば良い。
とくに年齢が若く、選手としての可能性があるなら尚更の話し。
862名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 18:29:48 ID:++3UVs9E
>>860

今の中高生のプレーをみると、
まさに昔の自分のようなんだよな。
強打はスマッシュだけで、
とにかく台に入れる事だけ考えて小さいプレーをする。
県大会でもベスト16に入るくらいになると違うけど、
それ以下だと本当に観ていて「もったいないな」と思うわけだ。

前も言ったが、わずかな時間でも良いから子供がやってみたいプレーを練習させてみたいね。
その中で、なぜやってはいけないかとか相手の気持ちがわかるようになるわけだ。
日々の練習がきつい分、モチベーションを保ち続けるのは大変なことだしね。


863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 18:56:10 ID:8THfEmgF
>>861本当に強くなるには一日でも早く勝つ必要は全くない
最終的に強くなるには8-10で負けている時でもスマッシュやドライブを放ったり自分がやろうとしている事を出せるように、試合のそんな場合に初めはミスしてうまく出来なくても何回もチャレンジさせて出来るようにするのが一番大事
ミスしないようにして勝ちを求めても未来がないし、到達できるレベルがたかがしれてる
864名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 19:24:05 ID:YQ4w2azS
859の考えに俺も近いが負けてもと言うより負けたら仕方ないということじゃないのかな
後ろにさがり相手のミス待ちの卓球はそこらのオープン戦の高校レベルで優勝が精一杯
その勝ち方で勝ってきた子供はスタイルを変えることはほとんど出来ないだろ
それにどの意見も正しいのがあると思う
自分は教える学年や子供のレベル、その子供の目的におうじて指導出来る人がいいと思うんだけどね。
子供がすべてききに来るほうがいいというのはどうかな それが正しい意見としても聞いたために逆になる場合があるだろ
だめなところが長所だったりすることがある。そうなったときつぶしてしまうから向こうが聞きに来ないときは俺はアドバイスはしない
特に自分の生徒で無い場合は責任がもてないからね 

865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 19:28:22 ID:YQ4w2azS
863賛成です!!同じ、同じ
866名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 19:30:47 ID:++3UVs9E
公式戦で負けるのが駄目なら、せめても練習試合ではミスを恐れずにのびのびとやるべきだ。
それで自信がつけば、公式戦でも積極的なプレーができるようになる。
867名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 20:24:23 ID:++3UVs9E
中高生は、オヤジ達がなしえなかった夢を叶えてくれ。
そのためには、オヤジ達がなぜ大成できなかったを良く理解してくれ。
小さくまとまるな。
それだけは言いたい。
868名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 20:37:16 ID:8THfEmgF
>>867
そのとおり。昔の世代の卓球みたいに入れることを大事にした卓球になるなよ。そうなったら未来はないよ。
869名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 21:08:02 ID:++3UVs9E
>>868

地方大会とかで中高生のプレーを見る機会があるけど、
現実はその球を置きに行く卓球ばかりなんだよな。
これは、指導者に責任があるんだろうね。
年を取ったのもあるが俺たちオヤジ連中が汗だくで強打プレーしてるのに対して、
中高生は体を思い切り使ってないからほとんど汗をかいてない。
これじゃあ、伸びないと思ったよ。


870名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 21:25:16 ID:fjW1EvEs
でも、強打って大振りじゃないし。
昔の卓球で大振りするが球ははしっていないとか。
871名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 21:30:28 ID:++3UVs9E
>>870

そうなんだよな。
「強打=大振り」って勘違いしてるやつ多い。
で、速い球・浅い球を大振りで返そうとするから、
間に合わずに空振りする子供も多い。
瞬間的に力を入れてコンパクトに強打することもおぼえないといけないんだよな。
それだって、手打ちじゃなくて体全体を浸かって打つわけだ。
何度言っても治らない子供がいるんだよな。
最近は、さすがに言わなくなったけどさ・・・

872名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 21:45:03 ID:fjW1EvEs
だから、基礎が大切でそこで古い変な卓球を刷り込まれると伸びない。
指導者もどんどん試合に出て、今必要とされる技術が何かを知ろうとすべきだ。
基礎しか担当できない指導者は作らないように、基礎から応用まで経験できるように
持ち上がるのが良いように思うのだが、地元の卓球協会にはそれほど人材がいないのか。
って、これはまた、ローカルな話でスマン。ただのひとり言だ。


873名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 21:48:09 ID:8THfEmgF
だから基礎と言っている時点で未来は終了
874名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 21:51:12 ID:fjW1EvEs
だから基礎しか担当できない時点で未来は終了
875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 21:54:21 ID:8THfEmgF
>>874そのとおり。
基礎が大切とかフォームが大切とか言っている人は能力が無いからね
876名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 22:17:28 ID:++3UVs9E
まとめてみようか?

○グリップ握り方
○フォーム
○素振り
○筋トレ
○ランニング
○多球練習
○コントロール練習
○フットワーク練習
○強打練習
○難しいサーブ
○フリック・台上ドライブなど
○下がる練習
○子供から聞くべきか?大人から教えるべきか?
○試合では、絶対に勝つべきか?負けても良いから、積極的なプレーをすべきか?


877名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 22:21:00 ID:fjW1EvEs
あなたの卓球は古いんだ。近頃の卓球理論も知るべきだ。
なんていったら、俺のことを古いだなんて失敬なやつだで終わってしまう。
自分がいろいろな試合に出て実戦を積めば、何が必要で何が古いかもわかるのに
だいたい負けるのが怖くてでない。馬耳東風。
長は長としての指導力が無いのか?というと、同じような考え方だったりしてね。
どうでもよくった。
878名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 22:25:13 ID:fjW1EvEs
>>876
どうせなら指導者の要件もまとめろよ。
○基礎だけやっていていいか
○指導者は試合経験を積むひつようはないか
とかさ・・・

879じゃあ、俺から:2008/04/12(土) 22:27:13 ID:++3UVs9E
○グリップ握り方 :これは重要で、初級者にはきちんと守らせる。
○フォーム :とりあえずは教えるが、球を打つ事によって作り上げていく
○素振り:フォーム確認・イメトレでするくらい。ただし、重り入りのラケットはこの限りでない
○筋トレ :必要
○ランニング :必要
○多球練習 :必要
○コントロール練習 :必要だが、それだけで終わってはいけない
○フットワーク練習 :必要だが、手打ちにならないようにある程度はメリハリをつけるべき。
○強打練習 :初級者のうちからやらせるべき。
○難しいサーブ :初級者のうちは、ラリー重視でいくべき。
○フリック・台上ドライブなど :ちょっと難しいけど、積極的なプレーとして紹介はすべき。
○下がる練習 :球が失速することをわからせるうえでやらせるべき。
○子供から聞くべきか?大人から教えるべきか? :子供が聞いたら教えてあげるべき。
○試合では、絶対に勝つべきか?負けても良いから、積極的なプレーをすべきか? :後者。百歩譲っても、練習試合では勝ち負け以前に自分の卓球をやらせるべき。

880名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 22:39:54 ID:8THfEmgF
〇グリップの握り方
〇フォーム

この二つも自分達の自由にさせるべき。
正しいグリップやフォームなんてないからね。
881名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 22:44:01 ID:++3UVs9E
>>880

グリップも自由にやらせたいんだけどね。、
初心者の場合、
ペンは中指・薬指で裏面を押さえる形になりがちで、
バックへの切り返しができなくなる。
シェイクの場合、人差し指が丁度真っ直ぐに伸びて
ラケットを立てて押すようなスイングになりがち。
だから、グリップだけはきちんと教えるようにしてる。
ただし、ある程度の期間を過ぎたら好きなグリップで良いと思う。
882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 22:58:56 ID:Sp3EF/T/
>>881
スレ違いだけどペンの後ろ指の正しいやり方教えてください。
8年目にして正しいのがわからなくなってきた。
883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 23:07:14 ID:++3UVs9E
>>882

8年もやってるんなら、今のグリップで良いんでないの?
884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/12(土) 23:50:33 ID:AGo0i37A
>>879
○試合では、絶対に勝つべきか?負けても良いから、積極的なプレーをすべきか?

モロに誘導じゃないかw
他の質問は項目だけなのに、ここは積極的とか書いているし。
お前はアサピ新聞かよ!というのは置いてて・・・
それだけ羅列されるとどうしようもないな。
意見を書くより、その項目を重要な順に並べ替えさせたら?
優先順位を付けなければ、どれも必要なわけだし。
885名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 00:06:36 ID:SdpyAoAz
>877

そんな人、俺の周りじゃあ見たことねえぞ・・。

886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 00:14:37 ID:SdpyAoAz
もうちょっと詳しく言うと
「あなたは古い」っていうような、そんな角の立つ言葉を使ってるとしたら、
あなたが「お前の卓球はミーハーだ」って言われるのと同じだぞ。
それでは人はついて来ないと思うぞ。




887名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 06:08:01 ID:ZaCsL2Cz
>>886
人がついてくるとか来ないとか、そんなことばかり気にしているから
優秀な人たちが嫌ってしまい集まってこないことに気がついた方がいいぞ
古い卓球愛好者様
888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 06:18:56 ID:gN7Lof1n
>>887はいいすぎ。
俺も>>886が正しいとも思わないけど。
889名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 07:44:28 ID:p+Q25V2/
>>884

すまん。
フェアじゃなかったな。

>>877

高校時代までそこそこ上手かった人って、
古い卓球でも中高生は負けなかったりする。
だから、新しいことを学ぼうとはしないし、
ましてやプレースタイルを変えようとは夢にも思わないのさ。
俺みたいに学生時代に大したことなかったようなやつは、
今になっていろいろと卓球を学び直して新しい技術を貪欲に試したりするわけだが・・・
裏面打ちとかチキータと、昔は一般的じゃなかったしね。

890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 09:38:45 ID:ZaCsL2Cz
>>882
キムテクスなんかのビデオを真剣に見ていると、フォアとバックで位置が違う
のは、簡単に想像できるだろうが、パワードライブをかけたり、強打するときに
裏面中央より人差し指側に中指があったりする。
ラケットの芯でボールを打つとき、真裏に指の支えがあったほうが強く打てるのに
決まっているから、逆に指の位置なんか決まっていないと知った。
891名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 10:31:11 ID:mSbEAqjy
どっかのブログでみた肩胛骨打法って意味がわからなかったが、
腕を棒のように使うと書いているから、それなら既にやっているな。
肘の角度を固定した状態で、ひだり手を添えてバットのように振ることがある。
相手の威力に負けられない時だけど・・・
それであっているのか?

892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 10:42:25 ID:p+Q25V2/
>>891

違う。
○視線:インパクト時も手元は見ない
○ラケット位置:打球面を下に向けて腰の後ろに回して用意
○肩胛骨を背中の内側に動かす
○ひじ:伸ばさす後ろへ引き絞る
○スタンス:平行スタンスをとりバックスイングをとる

で、シュートドライブかカーブドライブをかける。
(卓球王国2007:7月号P83より抜粋)

ワルドナーが格好悪いフォームで打ってるけど、
それが肩胛骨打法の場合が多い。
893名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 10:51:12 ID:p+Q25V2/
肩胛骨打法なんて、昔ながらの卓球しか知らない指導者が見たら「変なフォームで打つのはやめろ」って怒鳴られそうだな。
894名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 11:00:33 ID:mSbEAqjy
台に完全に水平のままだ。
どこから打ってくるのかわからないし、水谷もこの部類なんだな。
895名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 11:23:04 ID:gVOp37jv
>>891
それはカルト宗教の小さな前へならえの打法だ。(たぶん)
確認しようとスレを見に行ったら・・・
なんか見た事があるような文が出てきたwww

40 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2008/01/02(水) 21:22:13 ID:UFR3DE97
俺は、どんな流儀でも押し付ける人は嫌いだな。
正直いって、小さな前にならえを押し付けられるの嫌いだが、適当に45度程度で
振ってたまたま相手コートにはいるからって、山なりの力のこもらない
テレンコドライブがいいボールだって教える古い卓球の人は、もっともっと嫌いだ。
一球一球が全部、回転もスピードも正しく判断でき、コントロールできないと納得いかない。
896名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 12:08:17 ID:ZaCsL2Cz
895の言ってること的はずれの気がするけど。
腕を棒の様にする時、肘は伸してる。
テニスの両手打ちのイメージですけど。
897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 14:35:32 ID:ZaCsL2Cz
>>853
>いい指導者は子供の個性を伸ばす人が多いし同じ振りにすることはほとんどない
振りに関しては、結局、これが一番正解なんではなかろうか。

フットワークは、昔の本にあるような小さな移動と大きな移動で動かし方が違う。
なんてのは、今の常識ではなく、ワルドナーもチモブルもかにの横ばいみたいだし
平野もベタ足フットワーク?とかだそうで、指導者も最低限のことは勉強すべき。
898名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 14:45:46 ID:ZaCsL2Cz
あと、長は長らしく、だめな指導者はさっと切るべきですね。
いろいろな事情があったり、事なかれ主義であっても、長が責任を持つべきだ。
長が長としての指導力、管理能力が無いということになるだけだよ。
以上です。
899名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 14:55:22 ID:vuha48AR
>>897
>>>ワルドナーもチモブルもかにの横ばいみたい

チモブル・・・。w
弱そうな名前だな。ww
900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 18:51:39 ID:p+Q25V2/
肩胛骨打法も練習したんだが、なかなか難しいんだよな。
中高生にやらせるには、なかなか躊躇するかもね。
本人がやりたいのなら止めないが、
敢えてやらせる必要もないかもしれん。
まずは、普通のドライブからカーブ・シュートへもっていった方が良いかもしれん。
チキータは、それなりの反復練習で身に付くもんだけどね。

901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 21:09:55 ID:p+Q25V2/
昨日は、結構盛り上がったな。
902名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 21:35:52 ID:G/6s92ZH
>>897
平野がベタ足フットワークなわけないだろw
自分の意見に有利だと思うとなんでも妄信・・・
少しは自分の目で確認しろよ。
903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 21:37:30 ID:p+Q25V2/
>>902

そりゃ、動くときにはベタ足じゃないだろうよ。
904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 21:43:01 ID:G/6s92ZH
>>903
だから自分の目で確認しろってこと。
ちゃんと確認していれば、ベタ足フットワークなんて言葉が出てくるわけない。
905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 21:45:35 ID:rS/iRJQb
ピンポン!!!誤解しないでよね/// 

      \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 21:49:22 ID:1PgWWItb
ピンポーン
907名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 22:10:14 ID:ZaCsL2Cz
なにからんでいるの?この人
自分が古すぎるからね
908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 22:14:04 ID:G/6s92ZH
>肘の角度を固定した状態で、ひだり手を添えてバットのように振ることがある。

これが最高に笑えたので、ちょっと弄ってみたw
909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 22:20:26 ID:p+Q25V2/
>>908

ペンで台から離れた時に、
バックに来た球をそうしてるんじゃないの?
安定させるために、肘に左手を添えてるんじゃないかと想像してみる。
910名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 22:42:58 ID:4+iqQZoi
平野はフットワークに古武術の動きを取り入れていて
剣道のようなスリ足でのフットワークを心がけているそうだ。
(五輪出場決定後にTVで本人が言ってた。)

早い話、ベタ足に近いフットワークのようだ。
911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 23:50:20 ID:4sPNX8Jz
すり足に近いフットワークは昔の伊藤繁夫とかがそうだった。目線を前後せずにフットワークするのはすごい
ムカデのようにするするとやって頭はほとんど動かないぐらいすごかったよ
ひどい指導者はぴょん、ぴょん飛び跳ねさせているもの ああいう人が指導するなんてカワイソな子供たち
指導の上手い人は目線や足の使い方にも注意をはらうんじゃないの
912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/13(日) 23:57:30 ID:ZaCsL2Cz
このスレ見ていて、古い勢力がすごく幅きかせているのが卓球界らしい。
実際に第一線で活躍している選手たちの分析もしてねえで指導者ぶってて
えらそうにジャージで歩いてまわる人たちなんだって良くわかったよ。
他のスポーツほどではないが、テレビでも映像がよく見れるようになったんだから
ちょっと研究すればわかりそうなことばかりなのにね。
913名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 00:06:39 ID:MIua8IM1
>917

>テレビでも映像がよく見れるようになったんだから
>ちょっと研究すればわかりそうなことばかりなのにね。

あのなあ、あれこれツッコムのは小学生でもできるから。
お前の得た知識をここで発表してみてくれ。皆が分かりやすいように。
具体的にな。



914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 00:07:19 ID:MIua8IM1
わるい。
>912
だった
915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 00:20:53 ID:MIua8IM1
900を超えた。

続きは
卓球下手なのに教え魔っているよな〜第二
に移行していこうや。

916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 00:40:30 ID:23MhaK2c
>>915
次スレ建てんの早過ぎ、VIPじゃねーんだから。
移行もこっちが990越えたらで十分、1000行く前にこっちが落ちるだろ。
あとテンプレに前スレURL入れんのは基本中の基本。●使用者が前スレ見たい時なんかに困る。

あと次スレ建てる時は独断で建てるな。数人で回してるスレなんかは、それらが去った時にたちまち過疎になる。需要があるか話し合え。
スレの意見を聞いてスレタイ、テンプレは話し合え。重複の元。
917名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 00:50:32 ID:TOLEgfjX
確かに卓球ろくな成績じゃないくせに教えたがるヤシいるよなあ。

特にチビのハゲ。自分の頭修正する方が先だろうなあ。
918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 00:55:24 ID:MIua8IM1
>916

まあ、木を荒げるな。
分かった、了解。
ここはここでギリギリまでいこう。
でも、一応立てておいたから、よろしくな。
919名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 07:51:19 ID:bISa77SK
>>913
卓球協会の連中は、阿弥陀くじさえも不正する、とても尊敬できない集まりw
920名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 08:23:19 ID:9gQxMF+H
まあ、トーナメント表を作るのに自分の所属チームが有利になるようにとかね。
921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 09:14:12 ID:CDceQ2ZN
こんなところで書いても無駄だよ。
不正やるのが当たり前になっていて、人前でも平然とやっても罪悪感もない。
別に悪いことはしていないんだと麻痺しちゃっているんだよ。
学校の先生様が平気でやるんだからさ。
922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 09:40:44 ID:HDGBjIsX
>910

古武術というくらだから、古い所からヒントをもってきたわけだ。
最先端のスポーツ科学とは別のジャンルともいえるだろう。
一流選手は藁をもすがる思いで試行錯誤している。その視野には
今とか昔なんて関係ないのだ。
平野選手は、自分で試してみてひらめいたわけだ。




923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 11:15:10 ID:9gQxMF+H
>>910
>>922

トッププロがやってるからって、
それが自分でもやった方が良いとは限らない。
イチローも、フォーム改造を何度もやってるしね。
ただ、いろいろと真似をしてみるのは悪くない。
924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 12:19:10 ID:RRaQn4Gt
922の通りだと思うね俺は伊藤さんのことを書いたが、平野は別に伊藤さんの真似をしたわけではないと思うね
それと子供の発想を大事にする人はいい選手をつくれるね
不正なんて全国区だろ うちのちほうなんかもそうだよしかも先生だし

925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 12:54:03 ID:HDGBjIsX
平野選手は貪欲な人だ。だから、今の自分の技術論と対立するような他人の意見にも、きっと貪欲に耳を傾けるのだろう。
かといって、たやすく右往左往と引っ掻き回されることも決して無いのだろう。自分というものがしっかりしているから。
926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 13:04:32 ID:9gQxMF+H
>>925

トップ選手ほど、試行錯誤して自分を高めようとする。
少しくらい修正しても、すぐに結果が出るわけではない。
逆に、成績が落ちる事もある。
しかし、それが怖いからって現状に甘んじていれば、
それこそ頭打ちで終わってしまう。
927名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 13:37:49 ID:mAYZRjBd
不正で利益を得ていれば、それは因縁食いになってきっと将来に影響する。
何となく出世できないとか、突然、病気するとか。
どこかでつけを払わされる。
by 細木


wwwww

928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 16:25:34 ID:HDGBjIsX
>926

そこで考えることがあるのだが。
町の体育館には老若男女いて、それぞれに個人の目標ってのがあるわけだ。
極端な話、全日本代表に選ばれたい子どももいれば、40歳で初めたばかりで
「100本ラリーをやってみたい。」とかね。
それぞれの目標を理解できて、それに沿ったアドバイスが送れる指導者がい
たら頭下がるね。

929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 19:18:58 ID:o9d21y6v
嘘ばかりやっているような人たちが偉そうに指導者してもね。
あんな人が教頭とか校長になっていいものなのだろうか。
教育委員会にちくってやろうかな。
930名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 19:19:56 ID:ChkTTQP+
つかこのスレずいぶん伸びるな。意外
931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 19:40:59 ID:RRaQn4Gt
先生とかって自分より優れているのが出てくるとすぐにタタキにはいる
自分の指導が正しいみたいになって頭かたいのが多い。しかもすぐにていさいを気にする
932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 20:39:08 ID:o9d21y6v
それじゃあ、やくざの縄張り争いとかわらんぜよ。
なわばり執着しごくにございまするう。
933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 20:42:01 ID:9gQxMF+H
県大会で準優勝まで行った先輩がいて、
その後大学時代も含めて卓球をやってるんだよな。
自分は、一回戦負けばかりで、
しかも高校卒業は卓球をやってなかった。
しかし、再開して5年で、ようやくその先輩に追いついてきた。
最近では、3回に一回は勝てるようにまでなった。
学生時代までの貯金でやってる先輩に勝つには、
いろいろと勉強して努力しないとどうしようもないわけだ。
卓球は、一生できるスポーツだ。
だから、いつからでも良いから努力して損はない。
934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 21:29:11 ID:MIua8IM1
>928

そう。
つまり現実的な話に戻すと
俺たちの通うような体育館の話になる。
そこでは年齢層やレベルにもいろいろ違いがある。
当然目指すところも人それぞれに違うわけだ。


935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 21:47:40 ID:9gQxMF+H
>>934

50代で始めたおばちゃんがいるんだが、
3〜4年やってるけどほとんど上達してない。
だから、回転の影響を受けにくい表ソフトを紹介してみた。
しかし、全然反応なし。
自分から上手くなろうとしないんだから、
それ以上のお節介は余計なお世話なんだよね。
同じクラブだから練習試合とかするけど、
そんな時は接戦するくらいまで自分にハンデを課してる。
オールフォアでやるとか、サーブは下回転しかやらないとか・・・

936名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 22:14:26 ID:MIua8IM1
その年代で嘘のように上手くなる人も結構見てきたけど、
そのおばちゃんには、おばちゃんなりの楽しみ方があるのだろう。
そこは尊重するしかないだろうな。
937名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 22:26:38 ID:RRaQn4Gt
そうそう全て選手だけのためだけではないんだよね卓球はさ
938名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 22:40:02 ID:9gQxMF+H
険悪なふいんき(懐かしい・・)にならないように、
和気藹々とやるべきだな。
教えを請う人には親切に、
そうでない人にもそれなりに・・・
939名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/14(月) 23:36:31 ID:MIua8IM1
もうさ、俺くらいの歳になるとさ、今から水谷や吉田に勝とうなんて気持ちは
ゼロを通り越してマイナス1万なんだよ(笑)。
この先10年20年と続けられるような卓球に改造したいとは思っていてさ。
そういう立場からすると、世界レベル的な目標に対しての理論とはかなり違ってくるわけよ。
940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 00:13:15 ID:Sy7CfZQA
>>939
何歳から卓球し始めたん?
941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 00:25:30 ID:vMJPeGzc
>>939
わかるわかる
今までの貯金で細々と卓球するしかないのさ
その中で楽しみ覚えればよし

942名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 00:30:16 ID:SarO2P8z
>940

遠い昔の話だ。一応全国も行った。充分夢も見たし楽しんだ。
だが今だって仕事も楽しいし、卓球も楽しい。
回り込んだり飛びついたりは厳しいけどな。
943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 07:39:41 ID:kEC71Yd4
襟を正す様子がなければ、
公益性をつついて市に苦情を言う→補助等カット
教職にあるものが不正をしているなら→教育委員会に告発
これが正道よ
944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 07:48:10 ID:DB3hxh9Y
補助金って何だ?

>ウチの場合は地域の体育事業の一環で体育館を借りてるのですが、

前に補助金の話が出た時にはこんな書き込みがあったが、
自治体の体育館ならありえないほど安いけど補助金という
より住民サービスだよな?
民間の体育館を利用するときに補助金が出るということ?
945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 07:54:27 ID:haETU2MV
>>944

市の体育協会に所属してる場合、僅かだけど補助金はもらえるけどね。
まあ、それだけでは経費を賄えないんで、もちろん会費を集めるが・・・
946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 08:03:38 ID:35anfrF5
お前の団体は公益性に疑いがあるから、他の団体に補助金を出す。
金額の問題ではないんだよな。
947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 08:07:39 ID:DB3hxh9Y
>>945
なるほど・・・
市の体育館は激安で使えるから、それ以上の
優遇は無いのかと思ってたw
もちろん、大会とかは別にして。
948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 08:11:05 ID:haETU2MV
>>947

○体育館使用料
○ピン球
○大会参加費
949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 08:17:34 ID:DB3hxh9Y
>>948
それで義務は発生しないの?
大会ボランティアとか卓球教室の開催とか・・・
市の広報誌で○○教室!とか見たことがあるが、
いったい誰が教えるんだ?と思ったことはあるw
950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 08:20:10 ID:haETU2MV
>>949

○市の体育行事のボランティア
○卓球教室
○市の体育協会への会計報告
951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 08:21:27 ID:DB3hxh9Y
>>950
なるほど。
やっぱり義務もあるんだw
それなら、よほどおかしい事をしていないかぎり問題ないよな・・・
952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 08:25:56 ID:35anfrF5
教員の方が倫理的なことを言われやすいだろうな。
○島も教育委員会にDVDをちくられただろ。
953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 08:28:28 ID:haETU2MV
>>951

だから、趣味でやってる卓球サークルは敢えて体育協会に入らないようにしてるよ。
結構、行事も多く面倒だし・・・・
補助金って言っても微々たるもんで、一人当たり年間1,000円くらいしかもらえない。
行事へのボランティアとかの手間を考えたら、入らない方が楽なんだよな。
ただ、市のスポーツ振興とかの手助けにもなるから、
入る意義はあるんだよね。
954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 08:32:10 ID:DB3hxh9Y
>>953
だろうね・・・
僅かと言っても、まさか1000円だとは思わなかったがw
955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 08:40:02 ID:MqynGzt9
>943
とにかく、ずっとそれが言いたいようだから、頼む。

別スレッド立ててくれ

ここの趣旨とは離れすぎている。
956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 08:44:00 ID:DB3hxh9Y
リンクさせるとしたら、市でやっている卓球教室くらいか?
しかし、初心者相手の卓球教室に教え魔も糞もないしなー
957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 08:46:41 ID:haETU2MV
>>956

しかし、基礎練習ばかりで、参加者はつまらなくなるらしくその後卓球クラブには入ってくれないんだよな。
教室と言っても、半分は練習試合でもさせて楽しませるべきだと思っているんだが・・・・
俺みたいな下っ端が何を言っても、聞いてくれないんだよな。
958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 08:49:35 ID:MqynGzt9
>956
努力は受け止めるが、さすがにリンクしないよ。

別スレッドでお願いしたい。

あんただって同じ思いじゃないの?
959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 09:00:11 ID:DB3hxh9Y
>>957
たしかに好き勝手に打ってよいという時間がないのは厳しいかもねw
もっとやりたい人はクラブへと言っても、「また基礎練習か!」と思われるかも。

>>958
思いは同じだけど・・・
どっか雑談スレに行ってほしいかも。
どう考えても糞スレが増えるだけ。
960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 09:05:36 ID:MqynGzt9
>957

お題目が卓球教室ってくらいだから、受け持つ側の立場になれば
しょうがないとも思うけどなあ。
途中から試合だと、それはそれでクレームついたりするんじゃあ
ないのかなあ。
いろんな人が来るわけだから、それを纏めようとするとある程度
淡白なメニューにならざるを得ないのかもね。
961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 09:44:51 ID:35anfrF5
いろいろなニーズに応えられるようにカリキュラムを組んで、来るもの拒まず
で台も開放しているなら、十分、公益性があるだろ。
俺等が会費払って、好きにやっているんだから、部外者が来るな!
みたいなのはまずいよっていいたいだけ
962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 11:49:45 ID:35anfrF5
教え魔って、意外に俺等の会費で体育館借りて市民に開放しているんだから
何かを言う権利があるんだって思ってのことかもね。
誰にでも体育館を貸し出すわけではない場合もあるだろう。
どやねん。
963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 12:00:53 ID:MqynGzt9
いや、それはあるのかもしれないが
そこまで大げさな話でもないと思うよ。
そもそも、町に現われる大きな声でしゃべりっぱなしのおっさんをどう思うの?って話題だから
964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 12:34:43 ID:XGkne4aO
>>957
まずは好き勝手打たして、上手になりたいと興味もたしてからのほうが
基礎練習なんていきなりしたら面白くないと思うけどな…
目指す所が低いと思うし、いきなり敷居上げちゃうと寄りつかないよ
965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 14:49:45 ID:Z7XcZQTK
みんな大人にならなくちゃ。
すぐわかるようなズルしても、自分が損するだけだと思われ。
地域における会のあり方みたいなものもしっかり話し合って置くべきだ。
こういう時代だから、どんな突っ込みを入れられるかわからないよ。
特に先生とか気をつけないとね。
教頭になれなくなるよ。
宴会後の飲酒運転もだけど。

966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 15:27:35 ID:haETU2MV
>>965

967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 16:27:08 ID:avnH064i
どうせ教頭候補じゃないし、一生ひらなのにイヤミだ。

968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 19:04:00 ID:vdP1jqaU
>965

だから、読んでるみんなもよく意味が分からないんだって。
あまりにも遠巻きすぎてるよ。
本人とあなたくらいしか分からないよ、意味が。
具体的に何に不満があるのか分からないが、別スレッドを立てて
そこで思い存分やってくれ。
っていうか、このスレの
>1をもう一回読んでくれ。
969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 19:20:55 ID:9+5tDT/2
いちいち反応しないでスルーすれば?
970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 19:54:25 ID:9+5tDT/2
966と968は同じ人なら、当事者の二人ですかって。
971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 21:19:02 ID:SarO2P8z
>964
正しい。
でもそれだと
「教室だと思って参加したのに、卓球できるゲームセンターとか
ボーリング場とか温泉とかと同じだった。」って苦情が来てしまうかも
しれないな。


972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 21:55:22 ID:JApeagJc
>>>卓球下手なのに教え魔っているよな〜

俺の事だ。ww
973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 23:26:06 ID:k1Rn1YaK
俺もそうだ w まぁ教え魔すぎてクラブ作って子供達に指導してるけどな。
974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/15(火) 23:41:07 ID:SarO2P8z
自覚している奴に ここでいう「教え魔」はおらん。
975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 00:26:58 ID:zGy9Tn1z
>>974
同感!
教え魔ってのは、まず自覚してない!

自分の言い分が全てだと、思っている。
だから、押し付ける指導しか出来ない奴のことだ

976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 08:29:13 ID:wynEx9Ov
なにか不正な事か異常事態が起きたんだろうなと想像出来るのが笑える
977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 09:06:41 ID:gCPMZqpt
だいたい良い指導者って、あまりしゃべらないものだ。
多くを言っても逆効果だということを知っているから、一つか二つに絞って
そこを見る。順番に教えていくものだ。

自分(教え魔)を妄信し、一年二年と経っても可愛そうなレベルの人がいる。
彼の前には、彼等と打ちながら、ずっとしゃべり続けている人がいる。
哀れの極みだ。

978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 09:15:03 ID:BuWcZ5mu
卓球に懲りすぎて自分を見失ったんだな。
しゃべりすぎるというのが、だいたいおかしいのかもね。
ご用心ご用心
979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 09:17:51 ID:+EIc0mpn
卓球ってのは、相手よりも得点すれば勝てるスポーツだ。
なのに、とにかく台に入れる事だけに腐心しちょこまかとした卓球に終始してる中高生が多い。
特に、レシーブなんてそう。
極端なことを言うと、3球中2球返せれば良い。
ちょっとでも高い球は強打して、積極的に攻めるべきだ。
ちまちました卓球でも7〜8点はとれるが、
勝てるやつってのはミスを恐れずにガンガン攻める。
接戦に見えても、その差は埋まらないものだ。
指導者が悪いんだろうが、負けない卓球じゃなくて勝てる卓球をすべきだ。
その意識でやらないと、先細りの小さくまとまった選手にしかなれん。
980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 14:12:27 ID:kIC2imBj
968は、身に覚えがあんだ。
やられた方は一生覚えているかも知れないよ。
大切なところでちくられ、あぼーん。
981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 16:36:34 ID:H0EsTgit
>979

それほど単純なものでもないと思うが
982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 17:50:22 ID:+EIc0mpn
>>981

試しに、中高生が出てる大会でも観に行ってみれば?
俺の言いたいことがわかると思うぞ。
983名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 18:17:18 ID:H0EsTgit
観ることもあるよ。でも、どうだろうか。
逆の視点で見ていくとまた別の線も見えてきたりするもんだよ。

ちなみにだ。中国の話を持ち出すと叱られそうだが、例えば中国の
日本でいうところの小学生の選抜は、みっちりと相手コートに安全
にスピンをかけて入れる事を教えるそうだ。
だから一瞬ものすごく上手く見えるらしい。
リスクの高いカウンターとか不利な体制から打つ攻撃打っていう技術
を本格的にやりだすのは高校くらいからバリバリやりだすようだ。
だから一見ラリーが続かない。
小学生を見た後にそれを見ると、最初は小学生より落ちていると勘違
いするらしいな。
これは、どっかのインハイ常連高のサイトで先生が視察感想で記
していた話だ。

やみくもに強打しても、それを逆手に利用されたら負ける。
攻めている方が勝つ率が高いという視点よりも、どっちが先手を
よくとれてるのか?という見方もできるよな。

984名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 18:29:03 ID:+EIc0mpn
>>983

日本の中高生の卓球がコントロールを重視し過ぎなのが、
問題なんだよ。
実際に試合で当たるとわかるが、
スマッシュ以外強打してこないんだから全然怖くない。
さっきも言ったが、レシーブなんて返すだけだから3球目攻撃で終わり。
サーブは上手いけど、こちらがレシーブでもがんがん攻めればびびって短い下回転サーブだけになるし・・・
一セットもとられないけど点差はそれほど開かないんで、
中高生としては実力差がないように感じる。
まあ、実際そうなんだけどさ。
実力差というよりは、攻めのない卓球で自滅してるんだよな。
こちらは楽なんだけど、これじゃあいけないと思うんだよな。
自分の学生の頃と同じように見えるんで、本当にもったいなく感じるわけだ。

985名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 18:45:13 ID:H0EsTgit
たぶん、それは戦術以前の話で
サービスとレシーブの練習が少ないってことなんだと思うぞ。
そうなら全く同感なんだが・・。
986名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 19:10:42 ID:+EIc0mpn
>>985

高校生で成績が異なるのをみると、
技術面と言うより体の使い方だと思う。
都道府県でも上位クラスになると、
体全体を使って打ってる。
しかし、下のクラスはさっき言った通りおっかなびっくり打ってるわけだ。
下のクラスの選手が、上位の選手のドライブに驚いてる姿をよく見かける。
しかし、自分からは試そうとはしないんだよな。
自分でも打ってみれば、どんな時にどんなコースの球を強打できるかわかるようになる。
そうすれば、相手の強烈なドライブも返せるようになる。
端っから勝つのを諦めているから、
それくらいのこともしないんだよな。
987名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 20:01:59 ID:dJA/lo18
それこそ強い人と弱い人の技術差ってことだよ。
988名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 21:00:15 ID:3j+aiUcM
>>985
サーブレシーブをしっかり指導できるコーチがいない。
サーブレシーブが上手い人は自分自身が選手として上を目指しており
コーチなんかやってくれない。
コーチしたがるのは、どちらかといえば教え魔ってるおっちゃんである。
そういうおっちゃんのサーブしょぼいしレシーブなんざお尋ねするのもむなしい。
これが現実よ。
そんな教え魔をありがたがれという野暮天がどうしているのかい。
989名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 21:10:59 ID:dJA/lo18
しかし、自分でもいろいろと研究できるもんなんだけどなあ。
この前の世界卓球なんかは勉強になるはずなんだが
990名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 21:28:07 ID:3j+aiUcM
サーブは教えてもらえないもので、自分で盗むしかないものだ。
レシーブは、自分で会得しなければ理解できないし上手くなれないものだ。
教え魔ってるおっちゃんは、教えるほどのサーブレシーブは持っていないので
素振りのことやフットワークのことばかり言って、自分は指導者ぶっている。
であるから、そんなおっちゃんにはサーブレシーブを見せてもらうのが手っ取り早いと思う。
このスレが最後になってサーブレシーブ談義になったのはうれしい。
教え魔ってるおっちゃんには、サーブ出させて、また、レシーブさせてみるのがよい。
991名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 21:30:40 ID:3j+aiUcM
いやあ、たまに自分が教えるくらいの実力と地位があるんだって
見せるためにえらそうにするやついるんだよな。
で、そいつの下回転、全然
キレてなーい!!
  r―――――-、
`/ヾヾ  //// ヽ
fミ| ̄ ̄"" ̄ ̄|彡|
| γノ⌒  ⌒ヽ丶 |
| | ィ・ヽ ・ヽ | |
| |  ̄/  ̄  | |
| |  L_   | |
| ハ   ー   ハ |
j∩\ 丶_ノ / し
(ミO >ー―<\_彡
丶ノV    \
 `ーイ___|、∧
   丶_x_ノ丶_)
   |\/|
   |-∧-|
   (_)(_
992名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/16(水) 21:35:04 ID:Md6fyxPs
まぁ、そろそろ梅
993名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!