♪ ピアノ初心者質問スレ ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコ踏んじゃった
曲名、楽譜、音符、CD、コツ等な〜んでもOK!
2ギコ踏んじゃった:2006/09/24(日) 19:31:28 ID:7/nnxmEq
重複です。こちらへ移動してください。
■ピアノ演奏 初級者用スレッド Part 12■
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1154357754/

>>1はスレ削除依頼だしてね
3ギコ踏んじゃった:2006/09/24(日) 20:48:52 ID:UIiPJZoR
>>2
新手の荒らしですか?

重複ではありません、全然内容が違います。
言葉のニュアンスを読み取ってください

よって削除依頼は出しません。

ここのスレこそ皆が待ち望んでいたスレです
4魚類 ◆yrycargCMg :2006/09/24(日) 20:50:55 ID:iZFunMW2
(=゚ω゚)ノ ケンバンって何で白黒なんですか?
5ギコ踏んじゃった:2006/09/24(日) 20:53:14 ID:/z+wt0hk
ひとつの音に#や♭がつくと、それより高い同音や低い同音も#や♭になるんですか?
6ギコ踏んじゃった:2006/09/24(日) 21:53:45 ID:8SpjmbtB
>>3
バロスwww
7ギコ踏んじゃった:2006/09/24(日) 21:58:31 ID:JHP7XBd7
>>3



   荒   ら   し   は   お   前   だ   ろ   


8ギコ踏んじゃった:2006/09/24(日) 22:20:26 ID:Q/p68clo
>>5
臨時記号のことですね
はい、なります。それがある小節だけ有効です。
9ギコ踏んじゃった:2006/09/25(月) 00:02:22 ID:9jJn9MdO
スレタイに「質問」があって、板内検索に便利な点は評価するべきだと思う。
10ギコ踏んじゃった:2006/09/25(月) 09:56:12 ID:kItZHfWG
>>8
嘘を教えるな嘘を

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E6%99%82%E8%A8%98%E5%8F%B7
臨時記号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
11ギコ踏んじゃった:2006/09/25(月) 10:00:21 ID:kItZHfWG
>>3
その「ニュアンスの差」だけでみんながドンドンスレ立てたら、どれだけのスレがdat落ちしてどれだけ鯖に負担かけるかとか考えねーのかよ
12ギコ踏んじゃった:2006/09/25(月) 12:56:25 ID:acHEhL4C
質問です。
ピアノのテクニックとハノンは、内容的には近いですか?
前者の本は既に持っています。
今は独学ですが、この本で過不足ないようなら
このまま練習をしたいのですが・・・。
13ギコ踏んじゃった:2006/09/25(月) 14:07:48 ID:SDLT5pau
初級者未満用のスレで良くね?
14ギコ踏んじゃった:2006/09/27(水) 17:12:27 ID:eN1yvFOq
ピアノのテクニック
同名の本が複数あるので、著者とか出版社も
書くとレスもらえるかも。
1512:2006/09/28(木) 02:14:27 ID:lrRQ+aS5
音楽之友社、安川加寿子訳編、となっています。
16ギコ踏んじゃった:2006/09/28(木) 22:49:23 ID:uKCkzkOD
Op.って何ですか?
(´・ω・`)
17ギコ踏んじゃった:2006/09/28(木) 23:53:15 ID:EPzyUsXN
読み方は「オウポス」。意味はシラネ
18ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 00:48:30 ID:B7HJym+1
ピアノまったく弾いたことない17の高校生です。
楽譜の読み方は分かりませんが
蛙のウタとかドーナツの歌は弾けます。

目標はCMで流れてる
「ショパンなんて生意気ね」
ていう曲がひきたいです。

あとエリーゼのためにもひきたいです
まず何をしたらいいですか?

家にピアノあります
19ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 01:45:49 ID:YGtCU9wi
ショパンの「幻想即興曲」の楽譜を買う。でも難易度は高いので、全くの素人は無理だと思う。
でエリーゼのためには楽譜を見てひたすら練習。まずはゆっくり、右手から。それでなれてきたら、
適当に左手。とにかくやり始めはゆっくり弾く事。
20ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 02:02:04 ID:X18hzByU
ピアノ板総合質問スレにすれば批判されなかったのに。。。残念だ(プ
21ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 14:58:29 ID:B7HJym+1
楽譜読めるようになりたいんですけど…
お勧めのピアノの本とかありますか?

あとみんなが言ってるバイエルてなんですか?
22ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 19:19:12 ID:YGtCU9wi
オススメのピアノの本・・・中学校の音楽の教科書の演奏法を記しているやつ(マジで)
バイエル・・・ピアノの練習用の曲を作った人。またその著作。
23ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 23:13:18 ID:YGtCU9wi
>>10なあ、その通りに弾いたら全然違う音になってしまうんだが
24自称:2006/09/29(金) 23:27:50 ID:0Ch0tIB/
>18
まず音符の長さを知ったほうがいいとおもいます
音符読めないならドレミをふってもいいと思いますよ
2518:2006/09/30(土) 01:25:18 ID:iGiGJMSK
はじめてのピアノレッスンかいました
藤澤尚子さんて人の本です

さっそくちょっと読もうかなと思ったんですが寝ます
26ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 01:52:46 ID:8kZLEAcj
>>23
>>10であってるよ

音友の楽譜だったりしない?
27ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 01:58:02 ID:8kZLEAcj
>>23
どこの出版社の何の曲か書いてくれると有り難い
28ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 03:21:11 ID:pUZRA5RP
臨時#や♭がついた音だけ変えるんだろ?線上にある同音には再び#や♭にはならないんだろ?
だからそう弾いたら曲がめちゃくちゃになるんですが。
29ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 03:44:55 ID:4hk8iwaZ
>>28
臨時記号の効力は、


小節内のその記号以降の音にも効力を及ぼす
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

が、全く同じ音に限られ、違うオクターブの音には効力が及ばない。但し、違う小節でもタイで結ばれた次の音には、効力が及ぶ。
30ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 04:38:00 ID:SLfLH7+w
同じ調で♭シ♭ラソってさがるときはラに♭なのに
♯ファ♯ソファってトリルみたいに動く時はソに♯に変わってるのはなんで?
間違えじゃないの?って音大の人に聞いたらそれが正解といわれたけど
よく考えたら不思議だ。何でそうなるの?
31ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 07:10:01 ID:pUZRA5RP
8 :ギコ踏んじゃった :2006/09/24(日) 22:20:26 ID:Q/p68clo
>>5
臨時記号のことですね
はい、なります。それがある小節だけ有効です。


9 :ギコ踏んじゃった :2006/09/25(月) 00:02:22 ID:9jJn9MdO
スレタイに「質問」があって、板内検索に便利な点は評価するべきだと思う。



10 :ギコ踏んじゃった :2006/09/25(月) 09:56:12 ID:kItZHfWG
>>8
嘘を教えるな嘘を

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E6%99%82%E8%A8%98%E5%8F%B7
臨時記号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
32ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 11:10:20 ID:iGiGJMSK
みなさんはコード全部覚えてますか?
33ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 11:22:36 ID:iGiGJMSK
ヘオンキゴウの意味が分かりません。
ト音記号はミドルCより高い音を
ヘオンキゴウはミドルCより低い音を

これは分かるんですけど
ヘオンキゴウの楽譜の読み方がわかりません。
34ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 11:22:39 ID:/vdGhz22
A→ラド#ミ Cm→ドミbソ
って全部覚えてるか聞いてるのか

A→一度と三度と五度 Cm→一度と短三度と五度
って覚えるかと聞いてるのか。
まあ普通後者だわな
35ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 12:04:58 ID:iGiGJMSK
事故解決しました
ファがレですね
ラがドですね
36ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 14:07:10 ID:iGiGJMSK
○長調・短調てなんですか
○1度とか2度とか短3度とかどういう意味ですか
37ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 15:08:03 ID:NKS7udN1
>>36
長調短調は小学校で習ったろ?
38ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 17:06:33 ID:iGiGJMSK
習ってませんよ

ドから始まる音階はハ長調?
まず音階って何かわかんない
じゃハ短調とかあるんですか?

こんなアホな俺だけどメヌエット弾けるようになりました
聞きたいですか?
39チロル ◆HOn9elAWHU :2006/09/30(土) 18:55:32 ID:CyGYo1sg
>>38
ハ短調あるよ。メヌエット聴きたい。
楽典(1度とか論理的なもの)は後々でおk
40ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 19:46:22 ID:iGiGJMSK
http://a.pic.to/6cyfd
ヘタクソですが…

で、長調と短調の意味をおしえください。
41ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 19:55:08 ID:hbwDiJji
>>40
めっちゃ解りやすく言うと

長調:明るい曲 (例:キラキラ星、小犬のワルツ、アンパンマンのテーマ)
短調:暗い曲  (例:運命、幻想即興曲、ゲゲゲの鬼太郎の歌)
42ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 20:14:57 ID:iGiGJMSK
え…もっと詳しくお願いします…

長音階と短音階てなんですか?
ニ長調の時になんでファとドにシャープがつくの?
これはいちいち覚えるしかないんですか?
ヘ長調はシにフラットがつくとか

あうああああああ頭痛い…
ピアノ弾く以前に楽譜すら読めない理解できない詞に対死にたくてムカつく

43ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 20:26:10 ID:VtA6FJKe
長音階     全音 全音 半音 全音 全音 全音 半音 の幅でならぶ音階
自然短音階  全音 半音 全音 全音 半音 全音 全音 の幅でならぶ音階
他にもあるけど、まずググれ。それと楽典買いなさい


44ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 20:39:20 ID:iGiGJMSK
全音と半音……てなんですか?

あ、そろそろみなさん怒りそうなんで消えますね
色々ありがとうございました
45ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 21:02:01 ID:1TVyNohU
悪い事いわないから楽典買った方がいい。掲示板で書いてもらっても忘れるでしょ?
46ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 21:08:47 ID:iGiGJMSK
まず楽展てなんですか
語句が解説してある本のこと?

超ド素人にも分かりやすい楽典を教えて下さい

47チロル ◆HOn9elAWHU :2006/09/30(土) 21:19:20 ID:CyGYo1sg
楽器店に行く→店員さんに「初心者向けの楽典は何処ですかと聞く→読んでみて
自分に合うのを買う→家へ帰る→晩御飯を食べる→風呂に入る→大人は酒を飲む→寝る
48ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 21:23:56 ID:iGiGJMSK
本屋さんにはうってないんでしょうかね
楽器屋さんなんかありませんよ
49ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 21:26:06 ID:muR/q/uP
もう要らないんじゃない?
メヌエット弾けてるんなら、それでいいじゃん。

音楽の知識なんて、今必死につけようとしないで
後々ついてくれば良いと思うけどな。
50ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 21:31:52 ID:hbwDiJji
>>48
初級者スレで紹介されてた。ここでいろいろ調べれ。
http://imion.jp/
51ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 22:00:59 ID:NPVUwibL
>>47
ちょwwwwなんか忘れてるwwww
52ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 22:55:45 ID:pUZRA5RP
>>29だからフカシこいてんじゃねーよ。ウィキみたら「その音のみで後はその範囲ではない」と書いてあったべよ。
53ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 23:03:16 ID:oZrXOm4y
ウィキペディアを信じちゃってるのが約1名いますねw
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
54ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 23:07:59 ID:iGiGJMSK
>>50 ありがとうございます
これいいですね。

メヌエットって

難しい
普通
簡単

どれくらいですか?
1週間くらいかかったんですけど…
55ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 23:12:16 ID:EyvFLYE1
56ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 23:25:03 ID:iGiGJMSK
あ…wな程簡単なんですか…

みなさんが一番最初に弾いた曲ってなんですか?
57ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 23:26:37 ID:mVGN8xyp
>>52
>ウィキみたら「その音のみで後はその範囲ではない」と書いてあったべよ。

ねえねえ、これってどこに書いてある?
>>31のリンク先をみても見当たらないよ。ウィキブックスも見た。
58チロル ◆HOn9elAWHU :2006/09/30(土) 23:50:03 ID:CyGYo1sg
>>56
バッハのメヌエット?
簡単な曲だが、巨匠と言われるピアニストは師事を願うピアニストに、
まずこの曲を弾かせる、という位凄まじく中身の詰まった曲。精進して下さい。
59ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 02:03:28 ID:3LBlOAv5
楽譜は読めるようななったんですけど
指の運び方が分かりません。
どうすればいいですか?
ひたすらひいて弾きやすい運指を見つけるしかないですかね?
60ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 02:21:14 ID:ydFPDdyy
まずは楽譜に書いてある運指を守りましょう。
初心者のうちは、楽譜に書いてあるとおりに弾けば
それが一番自然に弾きやすい運指になってるはずです。
上達してきたら、自分の弾きやすい運指を見つけることも
ひとつの練習です。
61ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 06:21:46 ID:VdJeej59
書いて無いから聞いてんじゃね?
>>59
適当
62ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 10:06:01 ID:og6J64QI
長調とか短調って何?
63ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 10:08:25 ID:og6J64QI
既出でした。スマソ
64ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 10:43:51 ID:3LBlOAv5
楽譜upするのはマズイですよね?

運指教えて欲しいんですけど
65ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 17:25:50 ID:H30z4qbJ
その部分だけにして、すぐ消せばいいんじゃね?
66ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 18:36:45 ID:UuXHk11B
友達が発表会で、ドビュッシーの月の光という曲を弾くことになったのですが、それはどのくらいのレベルの曲なのですか?
67ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 19:18:16 ID:mPb2mvVu
>>64
有名な曲なら題名と何小節目かをかけばわかる人がいるかも
>>66
中級かな。
68ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 19:53:58 ID:3LBlOAv5
>>67 top of the worldです
69ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 20:40:25 ID:UuXHk11B
>>67
ありがとうございます。
友達を応援しておきます。

トルコ行進曲と月の光はどちらが難しいですか?
友達に前者を弾くことを勧められたのですが、その子が弾く後者よりも難しいなら弾けないと思うので;

70ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 20:47:43 ID:XlyyfjRx
重大ニュース。

お前らが褒めてやまない『ロマンティックおじさん』がHPで公開している演奏なんだが、
あれはロシア人ピアニストのElena kuschnerovaの演奏音源をそのままコピーしてうpしているだけだということが判明した。

以下証拠。

http://plaza.rakuten.co.jp/takemichan/10006
↑彼のバラード1番と

http://www.youtube.com/watch?v=glIriBXk2vU
↑Elena kuschnerovaさんが演奏したバラード1番を聴き比べてみて下さい。(動画)
特に最後のコーダの部分が明白です。

間違えている箇所も、最後の拍手も、何もかもが同じです。

Elena kuschnerovaさんのサイト。
http://www.elenakuschnerova.com/



正直失望したよ。
嘘つきだったんだな彼は。




71ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 22:27:55 ID:weQ8aE5Y
>>57ウィキは後で更新される。で、漏れが見たときは確かに「臨時記号はその音のみで後は関係ない」と。
まあ履歴を調べれば分かるだろうけど、マンドクセ
72ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 22:28:13 ID:OJ228Jpb
>>69
トルコ行進曲は初級の後半位だから月の光と比べて
一般的にはトルコ行進曲の方が簡単。
73ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 22:50:02 ID:Ux568scH
でもモとかってさ、形にするのは簡単だけど結構テクニックいるよ。
モは音粒揃えてないのがバレバレ。自分の腕がもろ反映される。
月の光の方がごまかしが効く。
つか、友達が月の光ならそりゃ同じ曲は弾いてもらいたくないだろ。
比較されるからなぁ。
ただ、自分が弾いた限りでは月の光の方が簡単。

どうしても弾きたい別の曲をもってけば?
この2つは絶対嫌だからとか言って。
74ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 23:21:25 ID:nS2UnQhN
モツ厨きたあああああ・・・
75ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 00:22:58 ID:h83SRIi6
トルコとか月とか、
もうこのスレ卒業でしょ・・・
初心者じゃないよ。

76ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 23:36:10 ID:/mqQcuCk
>>74
あんた、弾けないからってさ・・・・
77ギコ踏んじゃった:2006/10/04(水) 01:32:52 ID:JUdqesPZ
エリーゼの途中からいきなり難しくなって死にそうです…
78ギコ踏んじゃった:2006/10/04(水) 01:44:24 ID:fCdawNEV
ふは。分かるわそれw早い曲調になりかつ和音が増える箇所でしょ?でも練習あるのみ。
79ギコ踏んじゃった:2006/10/07(土) 23:10:57 ID:XfVvR+MR
ピアノを1週間前にはじめたのですが集中できないし肩こるし
泣きそうです。
とりあえず↓を検討しますが、他に楽にピアノを上達する方法があれば教えてください。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47124186
80チロル ◆HOn9elAWHU :2006/10/07(土) 23:18:40 ID:l5xAU+o/
>>77
弾ける所はテンポ良く弾いて、苦手な所をゆっくり弾く…というやり方
してると、いつまで経っても1曲完成しないぞ。とにかく苦手な箇所を
部分練習。最初はゆっくり。結構ツライ作業だが、頑張れ。大きな物を得る!
>>75
俺もそうオモ…。五線譜の「ド」を鍵盤のどこを押さえればいいのか…的な
人の為のスレにした方が重複しないような気が。
81ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 13:04:37 ID:IPY5lAI7
♯や♭が2つ以下の楽譜ならなんとかパッと見でも弾けるようになりました。
でも三個以上つくとダメ....どなたか♭、♯の攻略法を教えてください!
82ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 14:41:14 ID:LOX5Lwlb
>>81
ハノンについてる、音階とカデンツァを、何調でも即座に弾けるように練習する。
特にカデンツァは効果的。
なんていうか指が自然にそこ(音階中の黒鍵)に行くようになる。
83ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 15:23:08 ID:9zvsh4RU
いつも、左手の音が強くなってしまいます。弱く弾こうとすると、右手まで弱くなってしまいます。何かいい練習方ありますか?
84ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 15:43:33 ID:LOX5Lwlb
>>83
まず右を極強く一音弾く、次に左を極弱く一音弾く。(何の音でも良い)
その間隔を次第に短くしていって(ffとppがあいまいにならないように注意)
装飾音符位に短くなったら、非常な注意を払って同時に弾く。
その時の胸筋肉から腕筋肉の感覚を覚えておいて 曲を弾く。

最初は注意深さが必要、一フレーズ弾いたら「はあ〜w」と疲れる位に繊細な神経使って弾く事。
そのうち慣れる。
85ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 16:29:41 ID:IPY5lAI7
83さん、ハノンとカデンツァってなんですか?
無知ですみません(´;ω;`)
86ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 16:46:18 ID:LOX5Lwlb
>>85
ハノンは指の練習曲集の名前
例えばこんなの どの会社のハノン教則本も同じと思う。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4111040101
カデンツァは 今使った意味は終止形の和音の集まり。
簡単には 「きをつけ 礼 着席」の和音のようなもの。
ハノンの中には 例えば
ハ長調の音階ドレミファソラシ〜ソファミレド  レラド(和音) ミソド(和音) レファソシ(和音) ドミソド(和音)
といった練習例が 各調それぞれ載ってる。
それをひけるようになりたい調を選んで練習する。
87ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 20:27:13 ID:LlhUKHp2
ピアノを中一からはじめてもすらすら弾けるようになりますか?
88ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 21:27:32 ID:sv8ZqFbR
>>87
なります、俺は19で始めて今24ですが、今憧れのショパン「仔犬のワルツ」の
練習に入りました。
89ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 21:54:40 ID:IPY5lAI7
86さん、ありがとうございます!
ハノン、買います!
90ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 22:16:27 ID:GAnJiq5V
シューベルト:楽興の時 変イ長調、作品94-2(D.780)


>「楽興の時」


これなんて読むんでつか?
91ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 22:53:33 ID:L8x4MwHX
来年小学校入学の女児ですが、ヤマハ音楽教室でピアノ習ってて、ピアノを買おうかどうか迷ってます。
普通のピアノは面倒くさそうなので、カシオのデジタルピアノにしようかと思うのですが、やはり、普通のピアノがいいのでしょうか??
92ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 22:58:15 ID:5eTZzDRd
>>91
ピアニストになるなら普通のピアノ+防音室=かなり高額になると思うが。
ピアニストにならないならデジタルピアノで可。
田舎で周囲に家がないなら防音室なしでもいいと思う。
93ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 23:01:47 ID:LOX5Lwlb
>>90
そのまま「がっきょうのとき」
>91
ピアノ演奏を習って将来ショパンやリストを弾くのが夢なら、普通のピアノでないと早晩行き詰る。
楽譜の通りに音が出たら楽しい、音楽の授業の時有利かも、 ならデジピで充分。
それと住環境が伴わない時には選ぶ自由はないね、デジピじゃないと無理。

でも、デジピでもある程度は金かけた方が良い、安物キーボードじゃあピアノ習う月謝がもったいない。
最低88鍵あるのを選ぶこと。
94ギコ踏んじゃった:2006/10/08(日) 23:09:34 ID:5eTZzDRd
>>93
自分はPriviaで結構満足してるよ。Chopin。
Priviaだから行き詰るなんて言うのは糞(ただしリストは知らん)。
まぁペダルは細かく踏み変えたりしてるが。
カシオって言ってるから88鍵のPriviaのことかと思う。
95ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 01:56:00 ID:1OBhhOiv
指使いを練習する曲や弾くときの気持ちを練習する曲は多々ありますが、
ペダルを練習する曲ってあるんでしょうか?ペダルがいまいちです…
96ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 02:04:53 ID:EKUoHzwS
ペダルの何ができないの?
ペダルのセンスを磨くなら聴力が大事。
濁らせるのか、響かせるのか、音と音をつなげたいだけなのか、
4分音符をちょっとだけ長めにしたいのか、とか
これって初級じゃないと思うけど。
自分の記憶では初級のときはペダルあんま踏むような曲はなかった。
97ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 02:09:38 ID:1OBhhOiv
ハーフペダルが難しいんです
それだけじゃなく、他もすべて微妙に上手くいきません

とりあえずペダルをを練習する曲は無いんですね?
ありがとうございました
98ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 07:05:54 ID:59C3jrod
椅子なんですが、高さ調節の部分が片方のと両方のありますよね?何か違いますか?
99ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 12:59:24 ID:kkeH9EGL
エリーゼの27小節目が難しいと感じるのは俺だけでしょうか
100ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 14:16:06 ID:V6HCNf1a
27小節目って、どんなとこだっけ?
101ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 16:21:24 ID:RFWfk7QX
デジピを買って弾き始めたばかりです。
椅子はありもので間に合うかと思ったらひとつは高すぎ、ひとつは低すぎて合いません。
こどもと共有なので高さの変えられる椅子を考えてますが、
折りたたみのキーボード椅子ってどうですか?
狭いのでなるべくコンパクトなのがいいのですが、写真で見ると
高さ調節は毎回ねじ止めのようにも見えてそれだと面倒です。
ふつうのハンドルタイプのピアノ椅子の方がいいですか?
102ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 19:27:05 ID:RaU+2rxk
色んなピアノの種類が見られるサイトって無いですか?
ずっと前に本で見てもう一度見てみたいグランドピアノがあるんですが。
103ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 20:05:28 ID:XjU03fcb
>>99、100
27小節目って、当然アウフタクトいれないでですよね?
右手「ラソファミレド」のとこですよね?
左手のファソシ♭の和音が弾き辛いってことでしょ?
104ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 22:21:23 ID:1y/F9AUT
鍵盤の高さってのはどのくらいが適当なんでしょうか?
(イスの高さと言い換えてもいいですが・・・)
例えば立った時のひざのうえ15センチとか、
座ったときのヘソの位置とか・・・そういう言い方するとどうなりますかね?
105ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 22:41:04 ID:rm+zwzN5
>>70
matsumoto and thousands of other artists
と、出てるようだけど。
106ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 22:54:39 ID:V6HCNf1a
>>103
ああ、あそこね。
あそこも、ひきにくかったけど、
その後の32小節目から36小節の部分の方が時間がかかった。
ドソソソラソからのの5小節。

107ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 22:54:59 ID:vAhh8Nrn
>>104
個人的な好みもかなりあるから一概には言えない。
普通は浅めに腰をかけて足をしっかり床につけ(ワンタッチで立ち上がれるイメージ)
前後は、左手が高い音まで右手は低い音まで行ける(肘が自由に動くよう)ように。
あまり鍵盤に近すぎると腕が自由に動けないし遠いと肘が伸びて弾けない。
高さは手を鍵盤に綺麗においた時、腕が平行になる位かな、でもこれは曲によったりその時の気分によったり微妙に変わる。
個人的には忙しい速い曲は高めに、伴奏なんかの時は低めにかなあ。弾き始めて「あー、しまった」って時もあるけど。
108ギコ踏んじゃった:2006/10/09(月) 23:41:08 ID:kkeH9EGL
いや違います…
bシ ラ bシ ソ ラ bシ ド
のところです
左手と合わないんですよね
109チロル ◆HOn9elAWHU :2006/10/10(火) 02:00:28 ID:+7SI7I1i
>>104
自分的には、かなり重要な箇所。ピアニストさんが演奏する際に微妙〜に椅子を
調整してるのを見ると解りやすい…かな…。文章で説明って難しい。楽器屋で
たま〜に「正しい座り方」って写真があるけどなぁ…足はどしっと大地に根付く感じ、
肩からなだらかに鍵盤に向かい手首は下がらない様気をつけて…鍵盤は指の腹で垂直に真下に…かな。
すみません、解りづらくて。
110ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 11:51:00 ID:m5DXIhIX
グールドは椅子の高さを調節するのに30分かけたそうだ。
111ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 12:21:43 ID:yX0qLkJj
>>108
二回目のbシと左手のドを合わせてる?
二回目のbシは瞬間的に鳴らして、bシと次のラで一音にするくらいで
弾いたらいいと思うよ。
112ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 16:14:06 ID:9nu2pTWs
へ音記号にbがついてますがどうやってひいたらいいんでしょうか……
113ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 17:38:48 ID:JAaVqFCh
>>112
普通に弾けばいいと思うのだが?
114ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 17:58:03 ID:tlOFeNbn
>>112 ファにフラットがついてるってこと?そりゃミを弾けばいいべ
115ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 18:01:16 ID:IxXfi7jB
へ音記号に♭が1つってことなら、
へ長調(ファから音階が始まって、シに♭がつく)
…ってことかいな?

116ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 18:15:26 ID:9nu2pTWs
へ音記号って
ファソラシドレミファ
っていう音階なんですか?

つまりドがファ?
117チロル ◆HOn9elAWHU :2006/10/10(火) 18:31:28 ID:/wpsK//x
>>116
ヘ長調が
ファソラシ♭ドレミファ
こう弾いた時が貴方のおっしゃられている「ドがファ」状態ですね。
118ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 18:36:16 ID:2YTsFNYf
>>116
へ音記号って5本線の一番上がラだよ。
一番下は何? 答えてみな。
119ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 18:37:37 ID:9nu2pTWs
なるほど!!つまり
へ音記号がある楽譜の
ドはファとひいて
ファはシbとひくのですね♪
120ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 18:55:45 ID:M5NCp/TK
違うw
121ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 18:57:32 ID:IxXfi7jB
ぐちゃぐちゃになっとるww
へ音記号の書き始めの黒丸が、
五線の上から2番目にあるでそ?
そこが「ファ」

122ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 18:58:41 ID:CGIuzVZi
おもしろい方がいらっしゃいますねw


ところで>>102についてどなたかご存じではありませんか?


「枯葉」というピアノがあるのですがもう一度見てみたいのです。
黒いグランドピアノに茶色い葉をあしらったものなのですが。
123ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 19:05:30 ID:2YTsFNYf
>>119>>121
まあ正解
124ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 19:11:22 ID:RcXLUW6p
>>119
ト音記号とヘ音記号の説明から載っている本もしくは
小学校か中学校の音楽の本を見直したほうがいい。
125ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 19:45:30 ID:2Dc7PVO7
てかト音記号ならドって覚えてるんなら
へ音記号は(ト音記号の)ドが下の方のミって覚えるだけで
あとはその都度、「ミ・ファ・ソ・・・あぁ、ラか。」って
感じでやってけばそのうち覚えるんじゃない?
自分はなんとなくド・ミ・ソ・・・・って数えるか
レ・ファ・ラ・・・・って数えてる。1音飛びずつ。

でそのうち直感的に
これはト音記号だからソ、これはへ音記号だからシ
ってできるようになるよ、多分・・・
126ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 19:45:45 ID:9nu2pTWs
わかりました!
へ音記号について答えてくださった皆様ありがとう!!

今度は弾けます!!大丈夫です!
127ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 21:43:34 ID:Pa3hzYTa
指が8度届かない子供(現在ソナチネアルバム2、バッハ 
アンナ・マグダレーナ練習中)の発表会の曲を探しています。
子供の好みはメンデルスゾーンの無言歌集「熱情」のような
曲だそうです。
親の私はピアノの経験がなく、ピアノの先生から「どんな
曲がいいか、希望を出して」と言われてもピンと来ません。
どうぞよろしくお願いいたします
128ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 21:46:21 ID:Ro5aQvQV
>>127
中田義直の子どものピアノ曲は「手の小さい子のために」書かれたものが多いはず。
届きそうなの探してみたら? エチュードアレグロとか発表会風。
129ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 21:48:06 ID:Pa3hzYTa
>>128
127です。有難うございます。
一昨年の発表会の曲が「エチュードアレグロ」でした
130ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 22:19:15 ID:NOxLLtbl
30歳のおっさんがピアノ教室通い始めるとかあり?
131ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 22:28:04 ID:yX0qLkJj
32で通い始めたけど?
132ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 22:50:21 ID:Z4BG357S
発表会に行くと、おじさんおばさんが毎回数名出ていますよ
後から聞いた話だと子供の頃からやってるわけじゃなくて習って数年みたいです。
133ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 23:09:40 ID:cvfJb+Yd
すみません
ピアノも才能ってあると思うのですが、
ごく一般人ががんばって弾けるようになる曲の限界はどのあたりでしょうか?
つまり、この↓越えられない壁あたりの曲はどのレベルでしょうか?

天才・才能アリ>>>越えられない壁>>>努力の一般人
134ギコ踏んじゃった:2006/10/10(火) 23:11:59 ID:Ro5aQvQV
>>133
今日のスーパーピアノレッスン見た?
あの、生徒と先生の演奏の差が 「越えられない壁」。
曲目はなんでも同じ。
135ギコ踏んじゃった :2006/10/11(水) 00:15:34 ID:3h5NxXog
自分は左利きなんだけど、ピアノを弾くと
なぜか左手の方が右手にくらべて動きにくいんです。
これって練習してる内に直りますか?

あと、同じ曲の同じテンポを設定されている部分でも
テンポが相当ばらつくんだけど、
これもメトロノーム使ってずっと練習してれば直るんでしょうか?
136ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 01:19:36 ID:ZEoRtDzU
>>130
趣味で始めるのにどうして歳が関係あるの?
60歳で定年になってから始める人も多いよ。
137ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 02:32:31 ID:idVPvC9n
>>124 ドラえもんの「楽譜が読めるようになる本」ってのが良かったよ。ど素人でピアノさわったこともない私でもついていけた…かも?w


ところで、知人から古いピアノ(カワイKU5D 昭和45年製)を頂ける話がありまして迷ってます。
家には「光るキーボード」の電子ピアノがあり、楽譜が読めない、ピアノさわったことがない私でもなんとか練習が出来てる有り様です。(音符と光るキーを突き合わせつつ弾いています)

子供時分からの憧れのピアノは欲しいけれど、普通の鍵盤を前にして指が動くとも思えず。また修理代も高額になるようで主人にも反対され、せっかくのピアノどうしようかと…

このスレの住人の皆さんはどのような環境で弾いておられるのですか?
138ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 02:34:30 ID:Jj5LxZ+B
RolandHPi-7を買いました。
高校生なのにw
でも今はヤマハかKORGのもっと安いやつにしておけば良かったと思っています。
139ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 05:44:22 ID:cbfVQR0X
エリーゼの質問をした者です
間違えながらですが
最後まで通して弾けるようになりました
アドバイス下さった皆さんありがとうございました
ピアノは面白いですね
弾けた時気持ちいいし

最初は楽譜も読めないしヘ音記号てなに?
状態でした。
あ〜俺もこんなん弾けたらなぁ…
って感じだったんですけど本当に弾けるようになっちゃた

次は何の曲に挑戦しようかな…
140ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 07:45:45 ID:raggz9q4
>>135
作曲者は右利きが多いから右利きが左手動きやすいようになってるのかなぁ。
たとえば左でメロ、右手で伴奏なら左利きの方がやりやすいってこと?
どっちにしろ苦手なら練習しなきゃね。
自分右ききは左も右も動きにくいって感覚はなかった。

>>133
限界は人による。

>>139
革命

141ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 11:03:34 ID:6VPoSNcS
左利き用の左右逆転ピアノ(キーボード)は存在するのだろうか。
142ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 14:19:30 ID:PCI1zveJ
>>135
>テンポが相当ばらつくんだけど
これは極めてよくない。メトロノームをきっちり使いましょう。
メトロノームは正しいテンポを作り出す基本です。特に初心者のうちは多用
しましょう。

>>133
才能というより越えられない壁は時間だな。ピアノ暦1年の人が20年の人には
その時点では絶対に勝れない。でも20年まじめにやってれば相当な曲はこなせるようになる。
そういう意味では努力や費やした時間が比較的反映される楽器だ。

>>139
完成したんだったら誰か(ピアノやってる人)に聴いてもらった方がいいよ。
143ギコ踏んじゃった:2006/10/11(水) 16:21:22 ID:ikVqhk8n
>>137なんだそういうアイテムをドラえもんが出したのかとヲモタじゃないか。文章力を反省しろ。
144135:2006/10/11(水) 21:10:37 ID:3h5NxXog
>たとえば左でメロ、右手で伴奏なら左利きの方がやりやすいってこと?

と言うより、左手だけ麻酔を打たれたみたいな感じで
右手に遅れるというか…。
まあしばらく練習してみます。

>メトロノームをきっちり使いましょう
>メトロノームは正しいテンポを作り出す基本です

されには同意
ギターをやっている弟から、お古のメトロノームを貰ったんですけど
これ蛾ぶっ壊れてて、右に振れた時だけ速く打つので
捨てて、デジタルのメトロノームを買ってきました。
これでしっかり練習します。
御両名アドバイスありがとうございます。
145ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 02:11:01 ID:/h7tyaXF
すみません、厨な質問で本当に申し訳ないんですが、
0から初めて、ラ・カンパネラを弾けるようになるまで
何年程度かかりましたか?

弾ける方、教えてください。
146ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 03:18:53 ID:cprXnbdt
5歳から12歳まで何も考えずにただレッスンをこなし、13歳から
本格的に取り組み、19で弾きました。14年目か。
でも、弾けるけど、決して満足には弾けていません。いつになったら
満足にひけるかは未知数・・。
147ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 03:24:54 ID:cprXnbdt
あ、でも大人の人だったら、弾ける様になりたい意識がつよくて
努力なさるとおもうので、楽譜どおりゆっくり弾けるようになら、
そんなかからないとおもいます。指練習にハノンと、楽譜を読めるように
バイエルみたいなものをひとまず吸収し、ガッツで挑めば、努力しだいです。
すんごいがんばるはめになるけど、がんばって!!
148ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 19:09:45 ID:/h7tyaXF
ありがとうございます!
長い道のりですけどがんばろうと思います。
149ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 22:36:10 ID:6Z1siOFf
ショパンのバラード1番ってどのくらいむずかしいですか?
初めて聞いてとても感動しました。
ガッツと努力でどうにかなりますか?
150ギコ踏んじゃった:2006/10/12(木) 22:43:23 ID:cgnuMbiI
みんなでジャズやろうぜジャズ。
ジャズおもしろいですよw
高校入ってから始めて今2年目だけどはまったw
151ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 00:17:51 ID:zL8oFodz
「ジャズピアノが弾ける」というのはどういうことを言うのか、まだわからない。

・とりあえずビルエバンスが2〜3曲コピーできればOKなのか?
・ふってあるコードが「F」だったら、そのままFを押さえるやつでもOKか?
・アドリブはどうだ? あんまりおもしろくなくてもブルーノート使えればOKか?
・左手が3和音しか押さえられないやつでも、誰より楽しく弾けてれればOKか?

 まったくわからん・・・。
152ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 00:49:57 ID:jj7A/lWn
>>151

1:ビルエバンスだけがジャズではありませんからなるべく大勢の方の演奏を参考にできると良いです。

2:基本的にはOKですが、曲によってドファラ、ファラド、ラドファなど音を入れ替える必要はあります。

3:曲の雰囲気をつかめるようになれば最高ですがコードをばらして弾くかスケールを使えればOKだと思います。

4:曲による。あからさまに第4音が必要な場合、表示してあるコードとは別のコードを自分で考える必要あり。


こんな感じ?w
153ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 09:05:14 ID:NrotOigB
音符のことで質問ですが、
三拍半の長さの音符は、2分音符と符点4分音符をタイで繋げたもので合ってますか?
154151:2006/10/13(金) 09:05:28 ID:+QO1i86n
>>152 ぜんぜん違うんだな。

1.は、誰だってコピーできるけど、とりあえずエヴァンスのこと書いただけです。

2.そういう転回型の押さえ方ができないやつなんていないでしょ?
 譜面に「F」と表記してあっても、F6やF6#11thにしたり、
Fはドミナントだと判断したら♭9thテンション入れるとか、Cm7-F7に分けるとか、2次のC7使うとか
ジャズピアノを弾けるというのは、表記がただのFでも最低限その程度の工夫が瞬時にできないとダメだと思うし…。

3.その「自分の雰囲気で弾いていいのか?」ということです。
 コードをバラすというのはただのアルペジオだし、メロを食う場合、どの音で始めるかはセンスが問われると思います。

4.たとえばバンドでトリオの3人で弾く場合、左手のベース音と第5音は省略するのは言うまでもない基本です。
 ジャズで譜面に「F」と表記されてる部分を、なんの工夫もなくFの3和音を押さえるやつは馬鹿です。
 「そんなことはない」というのであれば「とにかく楽しければいいじゃん!」ということになります。

>>152さんは「4」ってことでいいと思われます?
155ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 09:07:56 ID:w6DKYdB6
>>153
何分の何拍子だい?
4/4ならそれでオッケー。
156151:2006/10/13(金) 09:13:07 ID:jkwBCiup
>>153 
それでもいいし、2分音符だけに苻点をたくさんつけて判断できるならそれでもいいし、
後ろの符点4分音符が、4分音符と8分音符をつないだ表記の方が見やすければそれでもよい。
最後のやつがいちばんわかりやすいと思うが…。
157151:2006/10/13(金) 09:26:40 ID:jkwBCiup
>>149 
そのバラード1番というのはまったく知らないが、何小節の曲なのだろうか?
仮に100小節だとして、今日、いますぐに最初の小節1小節だけの右手だけできるようになってください。
明日は同じ最初の小節の「左手だけ」を練習すれば、2日で「両手で1小節だけ弾ける」ようになります。

その計算でいくと、200日で弾けるということになりますが、
たいていのピアノ曲は何度も繰り返す部分がいくつもあるので、
ピアノに触れたことがない人でも、100小節の曲ならおよそ半年で楽勝で弾けるということになります。
158ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 10:09:35 ID:DGxjLrXF
>>149
ガッツと努力でなんとかなる。
時間をかければ。

4才からピアノを習っていると、
才能のない者でも高校生大学生で弾けるようになる曲です。
バラード1番だけに集中すれば、中学生でも音符どおりにだすことはできるでしょう。
159ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 10:40:59 ID:w6DKYdB6
音符通りに弾くだけでも‥ 後半は無理と思うなあ‥。
大人なら毎日2時間練習を10年やれば弾けるようになる、かもしれない。
160ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 16:26:21 ID:nxObMR1a
>>149
高1の時暇つぶしに弾いてた。
だから頑張れば出来る。単に音符を弾くだけなら。
音楽性を追求するのなら、ガッツじゃ無理。
161ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 16:38:03 ID:NrotOigB
>>155
>>156
ありがとう!
162ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 18:09:11 ID:qEw+DunX
そりゃ1小節単位だったら独学中学生でも音符通りに弾けるだろうけど、
最初から最後まで指定のテンポ守って一度もつっかえずに弾くのは大変だぞ。

>>160
てか言うんだったら暇つぶしにうpしてくれ!
163ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 19:04:00 ID:xsd+Tz8Q
∧、>、
どちらがアクセントが強いのでしょうか?
164ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 19:22:59 ID:qEw+DunX
165ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 19:27:37 ID:xsd+Tz8Q
なるほど
ありがとうございます、助かりました
166151:2006/10/13(金) 20:34:19 ID:SH+wylhI
>>162
 ほう! たまにテンポ狂ってしまったり、時々つっかえるところまでは弾けるということか?

「弾けるようになりたいなあ…」と思ってばかりで練習しないやつは「できない」を前提に話するんだよ。
 弾けるようになりたいなら、今日からやれ! できるとこまででいいんだから1小節で充分だ。
167ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 22:01:09 ID:BTYU/mXU
このスレ好きだw

うちの電子ピアノは明日から入院だ。早く戻っておいでね。
168ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 22:02:12 ID:6ZpIERqx
バラード1番は264小節あるから、そのやり方だと528日(約1年半)はかかるけどな。
169ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 22:03:23 ID:BTYU/mXU
このスレ好きだw

うちの電子ピアノは明日から入院だ。早く戻っておいでね。
170ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 22:04:37 ID:BTYU/mXU
二重カキコすまん
171ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 22:18:42 ID:KTiOClU+
>>157
残念ながら最高の出来の1小節ずつをつなぎ合わせても打ち込み以下だろうね
プロの演奏に感化されて、初心者が1年がかりで弾いたとして
それがバラ1とわかる人は少ないだろう
つか、自分でもこんなんじゃねぇぇぇええ!!!!!1!!と思うよ、たぶん
鶴ならともかく、バラは音合ってりゃいいってもんじゃない


とマジレスしてみる
172ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 22:36:47 ID:Z7iBvCMi
リストのロ短調ソナタは760小節あるから、1520日(4年2ヶ月)で弾けることになる

※計算してちょっと気が遠くなった
173151:2006/10/13(金) 22:53:46 ID:N+mjaTPd
>>171 あのなあ…
キリのいい小節が近付いてきたら、ノリで「今日は最後までやっちゃおう!」とか、
「ラッキー、また8小節繰り返しだ!」とか、指が動けば嬉しくて感情入れて弾いてみたり、
後半になればコツがつかめてペースが早くなったり、自分からプロに質問に行ったり・・・。

そうやって心と体で演奏は完成されていくものだ。
どっちにしろ最初の1小節目をやらなきゃ、なんにも始まらない。

オレはロジック使ってるが、キミも打ち込みやってるなら
お互いテクノロジーの進化を自分の実力だと勘違いしないようにしようぜ。
174ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 22:58:26 ID:KTiOClU+
>>173
とりあえずバラ1弾いてからにしたら?
打ち込みなんかやんないしwwwwww
175151:2006/10/13(金) 23:06:19 ID:N+mjaTPd
>>174
クラシックって譜面通りキッチリやらないとダメなんでしょ?
スーパーピアノレッスンなんか、すげえ怒られて可愛そうだったよ。
「作曲者の気持ちを汲み取りなさい! 何を思ってこの曲を作ったのか考えながら弾きなさい!」

 ・・・そんなもんわかるわけねえだろ!
ピアノ教室ってピアノのレッスンの前に、1ヶ月くらい作曲者のメンタルを学習するのか?

まあそんな正確な演奏が聴きたかったらCD聴くよ。 クラシックはだいたいつまらないけどね。
176ギコ踏んじゃった:2006/10/13(金) 23:10:57 ID:kPd1UvHL
バラードの一番もむずいよねー。大好きだけど。
最後も、大人の人でしたら、すんごい練習してガッツでいける
気するなぁ。ゆっくりで弾けるようになったら、後は毎日筋トレ
のつもりでガンガンがっついていけば・・努力次第だとおもいます。
何年でも、繰り返し弾きつづけるといいよ。
曲知っていれば、自分が今ココ弾いているんだ、って思えるから、曲
聞き倒すのは、すっごく有効だとおもいます。
177チロル ◆HOn9elAWHU :2006/10/14(土) 01:26:40 ID:iw137L+d
>>166
その言葉は良いね〜。
飴と鞭が混じり合ってる名言だね。
178ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 02:01:58 ID:yHW6+0OJ
ミの半音上がったものはファですよね?
なぜ「ミ#」と表記するのかがナゾなんですが・・・。
179ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 06:39:55 ID:BCeRWAlx
バイエル1番やってます
この前、ベストピアノ100(東芝EMI)を買ったんですが、
他に初心者にはこれいいよってオススメのCD教えて下さい
180151:2006/10/14(土) 12:00:13 ID:shSn/ZjQ
>>178 気にするな。 
もし譜面を書き換えたり、書き込んでいいのなら「ファ」と書いておけ。

たとえばシとドやミとファのように、半音で隣り合ってる音は、
ド♯とレ ファ♯とソなども入れたら、もっとたくさんあるはずだな。

その曲はおそらくB(♯5つ)かFmのキー(♭4つ)あたりで出来てるのではないのか?
すると4番目の音はミとなり、♯11thテンションの効果をつけようとすれば
確かに鍵盤上では「ファ」だが、一般的に使えないアボイドノートという音を
簡単に認めてしまう譜面の表記になり、クラッシック先生たちに「けしからん!」と怒られちゃうわけよ。

Fの短調でできてる曲なら、ミ♯とファが両方とも頻繁に出てくる曲だと考えられるな。
181ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 16:52:46 ID:gTK9Lnq+
>>178
ド♯→レ♯→ミ♯→ファ♯→ソ♯
これ順に弾いてみて。
「どれふぁそそ」よりも「どれみふぁそ」って思わないかね?
182ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 17:54:55 ID:F6zGytJ+
>>179
初心者ならとにかく有名なピアニストのを聞くのが一番じゃない?
正しい演奏のアシュケナージや熱情的なアルゲリッチやホロヴィッツとか。
あと独奏のもいいけど、ピアノ協奏曲とかも聴くとはまる。
有名どころでモーツァルトピアノ協奏曲20番とかラフマニノフピアノ協奏曲2番とか。
183ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 18:27:19 ID:9VwE+rZv
>>171はネガティブ思考だなぁ。
グチグチいろんな理由をつけて、一生、一小節目を弾かないタイプ。
184ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 19:08:28 ID:6i8u56Ak
2ちゃんねらーにネガティブ思考と言われる人がかわいそう。。
185ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 19:34:58 ID:WhFzq3oV
たしかに1小節ずつって考えれば気が楽かも。
ただ5秒でマスターできる1小節もあれば数日がかりの
やけに音符が多い1小節もところどころある。
186ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 19:55:01 ID:9VwE+rZv
>>184
2ちゃんねらーの大半は無謀なまでにポジティブ思考だろうが。
超上から目線で事象を斬ったつもりでいられるんだから。
187ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 20:39:15 ID:gTK9Lnq+
何ヶ月やっても出来るようにならない1小節ってのもあるけど。
188151:2006/10/14(土) 21:03:22 ID:zfgGO+D0
>>187 
おぅ、そりゃどういう音楽だ? 聴かせてくれ。CDで出てる曲だよな?
「早くて指運びがむずかしい…」とかいう理由だったら、おまえはピアノをやるな。
2倍でも3倍でもいいから、ゆっくり弾く練習をして、徐々にテンポを原曲に近付ければいい。

どうせおまえが得意な部分や、その曲でいちばん盛り上がる部分になると、
舞い上がって演奏が走り出して台無しにしてしまうことはわかっているんだ。

やる前から早くて弾けないことを心配するヒマがあったら、
できた所までの中で、得意になって走り出してしまわないように意識してゆっくり弾く練習をしろ。
189ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 22:03:32 ID:6i8u56Ak
>>188
リストの巡礼の年、第1年イタリアの9小節目の弾き方がわかりません。
教えてくださいm(__)m
190ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 22:04:50 ID:6i8u56Ak
>>189
1番「婚礼」です。
191ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 22:47:00 ID:NtbRgn/n
>>182
丁寧なお答えありがとうございます。
早速、調べてみます。
192ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 22:58:03 ID:6Bb6hukB
1小節だけならどんな小節でもそのうちできるけど、
その最高の1小節を最後まで繋げることがどれだけ難しいか。仕上げたことの
ない人にはわからんだろうなあ。
193ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 23:12:13 ID:VgYowCar
>>192 ここは初心者スレなんで…。 
そんな凄い演奏ができるプロのピアニストの人は引っ込んでてください。
イヤ味にしかとれません。
194ギコ踏んじゃった:2006/10/14(土) 23:23:31 ID:hoYCu8nd
>>188
フランク「前奏曲、コラールとフーガ」
最初の1小節目、一ヶ月練習しても覚えられないので
諦めた。
195ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 00:02:02 ID:EU0C5AC9
>>193
別にイヤミじゃないんだけど。初心者であっても、曲を弾くというのは
小節を最後まで繋げることだよ(かなり語弊のある言い方だが)。
バイエルだって1小節単位で弾けたらマスター、ってことではないでそ?
196188:2006/10/15(日) 00:17:10 ID:Ji5HBw4p
>>189 その質問は>>157を読んだうえでの質問だな。 

本当にやる気があるんだな? …よろしい。 
楽譜は当然手元にあるんだろうな?

そしたら今日、日曜日にやることを指示するぞ。

その部分を近所のコンビニで拡大コピーしてきなさい。

そしたら恥ずかしがらないで、すべての音符に「ファ」とか「ド♯」とかふりがなをしろ。
べつに楽譜本誌に書き込むわけではないし、誰が見てるわけでもないからそれはできるだろう。
8小節までは弾けているんだから、きっとキミは9小節目もできるはずだ。

それから、くれぐれもCDやら歴代の名演奏家と同じように弾こうとしたらダメだぞ。
ピアニストになりそこなった、その辺のピアノ教師が「そうじゃない!」と怒鳴っても無視していいからな。

私だけの「1番/婚礼」を楽しく弾けるようになることに価値があるんだぞ。

                 がんばれ!

>>194 勇気と根性は認めるが、初心者ならもっと楽な曲の方が弾いてて楽しいんじゃないのか?
197188:2006/10/15(日) 00:20:39 ID:Ji5HBw4p
>>195 
おまえはもう一度>>157を読め。
「弾きたいと思ってるだけじゃなく1日1小節ずつ伸ばしていく」という意味がわからないようだからな。
198ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 01:25:37 ID:IjyIT/6m
>>188
いい加減、飽きた。
邪魔だから誘導↓

★★★★★★★ピアノの練習方法★★★★★★★
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1125916311/
199ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 03:12:16 ID:G/G5m0/J
先生の指導方法や個人の能力もありますが、バイエルは普通何年くらいかかるのですか?
200ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 03:23:19 ID:nS49SRRv
一週間に一曲こなしていくつもりで、暗譜もがんばってくなら、2年半
から3年かなー。夏休みだとか、お正月サボるの入れて笑。
201ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 03:32:40 ID:G/G5m0/J
>>200
レスありがとうございます。
げぇ〜!2年半から3年かかるんですか〜(┰_┰)

でも1番〜106番と付録がありますもんね・・・
一週間に一曲だとその計算通りですねぇ><
202ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 04:55:24 ID:G/G5m0/J
度々すみません
バイエル卒業したら、簡単な曲を作曲できますか?
203ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 07:02:43 ID:yLLG+uIV
バイエル終わったら作曲ができるってのは聞いたことがないな。
簡単なという程度がよくわからないけど、
作曲にはバイエルとは別の勉強が必要なんじゃない?
バイエルだけだと調も和音も著しく偏ってるように見えるし。
204ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 09:22:23 ID:K3ldcmGz
ピアノはどーしてピアノって言うの?
205ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 09:26:06 ID:vWiEUzr7
>>202の質問は毎日サッカーしてたら投球うまくなりますかと言ってるようなもの。
練習の目的と手段が一致していない。
作曲をしたいなら作曲の練習をした方がいい。音楽理論とか。
あとROCKをやりたいならクラシックから入る人もいるけど
それはたまたまであって、やはりROCKから入る方が標準かつ近道。
クラシックあがりのミュージシャンなんて結構いるから特殊性もそんなにないし。
不器用な人だと変な癖ついてROCKとして受け入れてくれないかもしれないよ。
206ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 10:26:19 ID:ut55bYLc

ここは「初心者質問スレ」だ。
難しい事言っても解る訳ないだろ。
初心者を音楽嫌いにさせるな!
207ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 10:38:20 ID:pnaqVIC5
バンドのスコアでよく「8va」という言葉を目にします。
きっと音の種類だと思うんですが何の種類に属しているのかまったくわかりません。
ストリングスなのかなぁ・・・?どなたか教えてください。
208ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 10:44:39 ID:xrBspbXB
8vaは「オッターヴァ」と読む。1オクターブ上の音で、という意味。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E5%A5%8F%E8%A8%98%E5%8F%B7#.E7.9C.81.E7.95.A5.E8.A8.98.E5.8F.B7
209ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 11:38:05 ID:olMWz2Vv
>>199
1番から順にやるわけじゃなし、大人なら毎日30分も練習してれば1年で終わる。
一般には導入にはトンプソンやバーナム等を使い、バイエルは下巻からやるし。
210ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 14:13:57 ID:kwPMZEZ/
楽譜の音符にドとかファとかふりがなをふったり、
#とか忘れるので黒鍵の音に赤で色をつけたりとかってしない方がいいのでしょうか?
それとも弾けるようになれば手段はどうでもOKでしょうか?
211188:2006/10/15(日) 14:44:48 ID:G4tz/iAt
>>204 
ピアノは楽譜の記号の「p」(ピアノ)と同じ意味だ。
他の楽器より強弱が付けられて、表現が豊かな演奏ができるからではないのか?
ちなみにジャズなどではピアノパートの人を「pf」(ピアノフォルテ)と表記することもある。

>>210 一概に「手段はどうでもOK」とは言えないが、ふりがなを記入することくらいはなんの問題もない。
212ニ長調:2006/10/15(日) 16:09:14 ID:qrr1A8I8
現在のピアノはハンマーで叩くから強弱もつけられるけど
チェンバロや改良される前のピアノはなんか引っかくタイプらしいから
強弱をつけたり音を長く伸ばしたりできなかったらしい。
モーツァルトの頃は鍵盤数も今(88鍵)よりずっと少なかったらしいよ
ベートヴェンの悲愴は彼の、最初の強弱を意識されたピアノソナタなんだって
まあ俺も専門家じゃねーし、てきとーな知識だから間違ってたら
ごめん。
今のピアノは強弱がつけられる画期的な発明だった。
だから、それまでと区別してピアノフォルテ(piamoforte)って名づけられた
みんなが使ってる、ピアノって言葉はピアノフォルテの省略形なんだよ。
213ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 16:21:52 ID:bh3wvmr9
>>189
何がどうわからないのかわからないが、
una corda
→左のペダルを踏む

左手のアルペジオが届かない
→右のペダルで残す。指は離しておk

右手の付点二分をひいたまま八分が弾けない
→これも右のペダルで音だけ残す。指は離しておk

先は長いががんがれ
214ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 17:20:08 ID:vWiEUzr7
>>206
難しいって音楽理論は難しいだろうが
レスの内容はたいして難しくないだろ。消防か?
215ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 17:43:52 ID:aBQ67V+3
>>210
それやりたくなるのわかるけど、あんまりオススメしないなあ。
その曲だけ弾けるようになりたいんだったらいいと思うけど、
音名書いちゃうと書かないと読めなくなっちゃうし。
でも間違えやすいとことか、5線から豪快にはみ出ちゃって数えるの大変
ってところはふってもいいと思う。
216ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 19:39:51 ID:IjyIT/6m
読めるようになると邪魔になるから、書くなら消しゴムで消せるように鉛筆で書くべし。
217135:2006/10/15(日) 20:45:51 ID:sULZdeSi
メトロノームを意識しながら練習してたら
まったく同じ曲が、次の日には自分ではない別の人間が弾いてるのかと思うくらい
リズムが正確になってました。
「化け物か… (昨日とは)精度が違い過ぎる」って莞爾で。
メトロノームって凄いですね。
218ギコ踏んじゃった:2006/10/15(日) 22:20:34 ID:olMWz2Vv
>210
216に賛成
薄く鉛筆で書いて、読めるように(弾けるように)なったら消す。
219210:2006/10/15(日) 22:22:50 ID:kwPMZEZ/
>>211、215、216さん
レスありがとうございました。
鉛筆でふっておいて、弾けてきたら消すのがいいような気がしてきました。
がんばります。^^
220ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 01:55:38 ID:b9yB5crT
皆さんレス感謝します。

>>203
そうですか・・・バイエルとは別の勉強が必要なんですね。

>>205
技術的なアドバイスありがとう。なるほどと思いました。

>>209
なるほど、そういうやり方もあるんですね。1年で終わったら嬉しいです。
221ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 19:36:45 ID:tX4Q5Tg7
音符にカナとか振ったことないからカナ振って覚えることができたって人が
信じられない。
カナ振らなくても、だんだんあのフォルムに音が直接結びついていくから
振る必要ないと思うけど。
因みに自分はまだハ長調やイ短調以外に慣れてなかったとき、
弾く前に黒鍵だけ弾いて、この音にすればいいんだな、と確認+記憶してた。
たとえばホ長調ならド♯レ♯ファ♯ソ♯〜って弾いてから
曲弾いてた。記憶してるから「あ、ドだ。ってことはド♯」って言うのを
考えながら弾いてく。そのうち段々考えなくてもホ長調で
弾けるようになるって感じ。音符の普通のドレミもそんな感じで覚えていく。
だからカナ振る必要ないと思うけどねぇ。
222ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 21:14:50 ID:r7L/yAg4
クシコスポストはエリーゼと比べて難しいですか 簡単ですか
223ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 21:32:03 ID:To90tEAG
>>221
上達方法は人それぞれだからいいんじゃないの。
自分からしてみれば221のようなやり方は、信じられなぁい
224ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 22:17:51 ID:I6ni3A4i
>>221が調性と音の動きを結び付けた覚え方だと誤解してたら気の毒だな。
225ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 23:09:29 ID:o5ls1OyL
>>222
エリーゼの方が簡単だと思う。
クシコスポストはオクターブのままの移動がしんどかった覚えが。
手の大きい人は苦にならんのかな。
226ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 23:14:03 ID:r7L/yAg4
オクターブのまま移動ってどういう意味?
227ギコ踏んじゃった:2006/10/16(月) 23:21:09 ID:o5ls1OyL
>>226
どう言えばいいんだ。
例えば中間のソラシド レド#レシ ドレミファ ソファ#ソミ
ってとこ、右手ずっと1オクターブ離れた音押さえるでしょ。
アレの事。
228ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 00:24:52 ID:v+wp8ehD
♭シとは「ラ」のことですか?
229ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 01:16:33 ID:d73FxDtA
楽譜を見て音の高さはパッと解るようにはなったんですが、
リズムというか、音符の長さがよくわかりません。

何か良い練習は無いでしょうか?
230ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 01:24:33 ID:tU+71dSN
>>228
「ド」のことです。
231ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 01:47:12 ID:L0iVaKW3
>>221
ホ長調嫌い。
楽譜が読みにくい。

>>228
シ♭はシ♭としか言いようが…
ラ♯のことだよ、なんて混乱させてみたりしてwww
シとラの間の黒い鍵盤。
♯はすぐ左、♭はすぐ右の音(半音)。
だからシ♯はドだし、ミ♯はファ。

>>230
それシ♯。
232ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 01:49:51 ID:L0iVaKW3
ゴメン左右まちがったorz

>♯はすぐ左、♭はすぐ右の音
じゃなくて
♯はすぐ右隣、♭はすぐ左隣の音
でした。

お箸を持つ方が右、お茶碗を持つ方が左。
幼稚園にでも逝ってきますorz
233ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 08:03:10 ID:j9y/Da4N
>>229
音符一つ一つを見るのじゃない。
この形ならこんなリズムと言う風に1小節を二つか三つにわけた形で覚える。
十六分音符があるなら1拍分かな。
例えば、タタター、タタータ、タータタ、タタタタ、ターァタ、タターァ 音符が休符になったバージョンもある。
234ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 14:40:01 ID:uCNM9xCC
>>229
>>233見たいに覚えて、そんで手でリズム練習するといいよ。
ピアノのフタ閉めて叩くもよし、自分のヒザ叩くもヨシ。
メトロノーム使ったり、
タタタータ、タータタタ、タン タン タッカタッカ、とか歌いながらやるのも効果アリ。

235ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 17:45:02 ID:Z6pjw3RX
>>229
あと音を分解するとわかりやすいこともあるよ。
タイでつながってる音とかシンコペの音など複雑なのは、分解した形で考えたりするといい。
例えば「付点8分+16分」は、「8分+16分+16分」と考えることが出来る。
だから「た--た」を「た-たた」と弾いて、おkだったら「た--た」に直すとか。
4分音符1拍を、8分音符1拍と考えてやるのもいいかも。
236ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 19:42:10 ID:NYKnCdu/
>>231
慣れだよ、慣れ。
黒鍵3つとか4つが一番中途半端だから覚えにくいかも。
いっそ♭6つとかあった方が「ほとんど全部下げるんだ〜」って感じで
意外と馴染みやすい。
237ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 19:47:12 ID:Pzug8VO4
5歳から10歳までピアノを習っていました。(ブルグミュラー終了まで)
今は18歳で三ヶ月前からまた習いだし、トルコ行進曲ならかなりデタラメですが弾けます。
8年のブランクがありますが、これから頑張ればショパンをスラスラ弾けるようになりますか?
238229:2006/10/17(火) 20:04:03 ID:d73FxDtA
>>233
>>234
>>235

詳しくありがとうございます。
音符をひとつ、ひとつで捉らえるのではなく、塊で理解するようにします。

付点音符がとても苦手なんです…
頑張ります…。
239ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 22:34:07 ID:kFC7kEDg
よく、「譜読み終了」という書き込みを見るのですが、
譜読みとは、どういう事(どの段階の事)をさしているのでしょうか?

私としては、楽譜を机の上に広げ、最後まで目を通し、
パッと読めない音符にドとかミとかふりがなふった事だったのですが。。。
240ギコ踏んじゃった:2006/10/17(火) 22:38:42 ID:j9y/Da4N
>>239
クラシックで言う「譜読み終了」は
ある程度の速さで、少し間違いながらも最後まで続けて弾ける段階。
241239:2006/10/17(火) 23:09:37 ID:kFC7kEDg
>>240さん
なんと! 私の感覚ではそのレベルの「譜読み」は限りなく完成(自己満足)に近いです。(汗)
242ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 11:45:11 ID:xzSmyyUx
自分は初心者でもなく16年もピアノやってるピアノマンなんだけど
ジャズの聞き取り譜などを買って弾くと
リズムがめちゃくちゃ難しくて音は簡単なのにとにかくリズムが難しくて弾けない
もともとリズム感もなくてリズム感つけたいんだけど
何かいいリズム感のつけかたの練習方みたいなのないですか?
243ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 16:43:06 ID:49dQr/B0
>>242
ドラムの少なくとも初級レベルをマスターすること。
リズムの切れが全然違ってくるよ。マジで。
244ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 20:09:17 ID:xzSmyyUx
ドラムですか!なるほど
バンスコでも買ってきてやってみます
245ギコ踏んじゃった :2006/10/18(水) 21:05:19 ID:5BKppphP
バイエルとかって、やっぱちゃんと全部やった方が良いんですか?
手がすぐメトロノーム通りのテンポより速くなっちゃってムカツキます
246ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 22:02:31 ID:Eds/3xWQ
>>245
>手がすぐメトロノーム通りのテンポより速くなっちゃって
これはレッスンの時には「音が転んでるよ!」と叱られる。
メトロノームを少しゆっくり目から始めて、思い通りのテンポで弾けるようにしよう。

バイエルは全部やらなくていいよ、全然やらなくてもオッケーなんだからさ。
でも、独学だとどれを抜いて、どれはやった方が良いってわからないんじゃないかな。
だから、回り道でも抜かずにやるほうが良いかもしれない。
247ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 23:15:07 ID:DEeVOvNi
>>245
自分はバイエル(上)は使ったことないけど、楽譜にカナ振るレベルの人なら
ちゃんと(上)からやった方がいいと思う。
ピアノの練習というより譜読みの練習。カナ振らないでも
反射神経で鍵盤押さえられるようにね。
読めるんなら(下)の後半あたりからゆっくりテンポでどんどん進んでいってみれば?
ゆっくりが弾けないなら速く練習しても意味ないから。
248ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 00:06:48 ID:GBTA5XJr
>>242
以外や以外。わたしもクラッシク畑出身ですが、リズム感、ほんと
ベタで、自分でジャズ挑戦しようとかつて試みてもグルーヴって
やつがつかめなかったの。
で、それから自然にジャズやボサノバやクラブジャズにはまって
好きでずっと聞いていたのね。そしたら、別に何か努力してたわけじゃ
ないんだけど、自然にいつのまにすんなりできてたの。曲聴きまくるのは
すごく効果あるよ。自分のなかにノリができちゃうんだね。きっと。
後、ジャズのリズムの基本は、裏拍です。メトロノームかけながら
裏拍で合わせていくの。 
曲聞くとき裏拍でリズムとりながら、そんでメロだけでも耳コピしてくと、
相当自分でもびっくりできる結果になると思います。
ジャズとクラッシックを休憩いれないで練習すると、なんか体全体こんがら
がって、ちょっとウケる事もできます笑。
249ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 13:30:23 ID:CQNXuNjO
>>248
聴きまくるだけでつかめてきますかね?
結構いろんなリズムの強いバンドの曲だったり
ジャズバンドだったり聞いてきたつもりだけど全然・・・

きっと聞き方が違うんだろうね
250ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 18:44:52 ID:B3CHpMXR
>>237
ショパンの易しめのワルツをスラスラ弾けるようになるまで、
それほど時間はかからないと思います。
やる気次第で、半年、1年でいけそうな気がします。
251ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 19:14:48 ID:+adCTswQ
質問です。
中3までピアノを習っていたのですが、また、弾いてみたくなった主婦です。
ネット通販やオークションで「61鍵盤ロールアップピアノ」って売ってますが。
使い心地は、いかがなモノでしょうか?
もう少し出費して、中古の電子ピアノを買った方がお得ですか?
ロールアップピアノを弾いたことのある方がいらしたら、
感想やご意見をお聞かせ下さい。

ちなみに、今は乳児がいるので習いには行くことはできませんし、
育児に追われているので、本格的にやろう!というよりは、
気晴らしに弾きたいって感じです。
252ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 19:26:26 ID:QuB7RrlY
携帯で楽譜が無料で見れるサイト無いですか?探してるんですけどみつからないんです…
253ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 20:01:44 ID:SrT2ZdnC
そんなものあるわけない
254ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 20:26:26 ID:49WnHsqz
またやるならロールアップピアノなんかより
デジピやアップライトピアノ買えよ
せめてキーボードだろ
255ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 20:29:01 ID:Lk21mvkg
>>251
気晴らしになら、あるていど弾いた感じがする物がよいと思うよ。
さらに4年後ぐらいには、お子さんも弾くってことで、
メーカー
http://casio.jp/emi/privia/px110.html
最安値
http://item.rakuten.co.jp/ebest/4971850361138/
このあたりが4万円で、ピアノタッチだし、音も悪くないと思うのでどうでしょう?
もう一つ、デザイン性で、重さが軽いのが売りなのが、
メーカー
http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/ProKeys88sx-main.html
最安値
http://www.who.co.jp/maudio/prokeys88sx/index.html
なんてどうでしょうか?パソコンと同期させるなら、こっちの方がやりやすいかも。
256ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 20:35:43 ID:xKSE9rT6
>>251
カシオのPriviaほどの軽量、安値があるのに
なんでわざわざロールピアノなの?
257花見:2006/10/19(木) 20:42:31 ID:0qDi4dMV
すいません
マジな質問なんですが ジョージ ウィンストンのカノン
を楽譜を見ないで弾くにはどれぐらいかかりますか??
一日2時間ぐらい練習する時間あります

ピアノはまったくやった事がありません
教室に通って基礎からやった方が良いのでしょうか??
今付き合っている彼女にプロポーズする時のサプライズ
でぜひ弾いてみたと思うんですけど・・
258ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 21:12:43 ID:rdYMx3Dt
>>257
楽譜がわからないので、ようつべで見てきました。
正直厳しいと思います。
どれくらいかかるか、と言われれば、年単位になるかと。
私はツェルニー30番挫折組なんですが、これを1日2時間の練習で
暗譜で弾けと言われたら、3ヶ月くらい欲しいです。
259ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 21:48:34 ID:+adCTswQ
>>254 >>255 >>256
ありがとうございます。

3000〜4000円という気軽に購入できる値段だったので、
気になってなってしまったのですが、
やっぱりやるんだったら、
最初っから電子ピアノの購入を検討した方が良さそうですね。

実はカシオのPriviaも考えていました。
思いのほか良い評判が聞けて、安心しました。
ありがとうございます。
260花見:2006/10/19(木) 22:09:31 ID:0qDi4dMV
>>258

ありがとうございます。
年単位ですか!?
頑張れば一年で何とかなりそうですか!?
彼女は幼稚園の先生でピアノ弾けるので、そんな彼女をびっくりさせる
ぐらいの曲を弾きたいと思ったんですよね。
一年、頑張れないなら この先何十年も支えていけないと思うので・・
がんばります!!
261ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 23:47:55 ID:rdYMx3Dt
>>260
なんか伝わらなかったみたいだ…orz

まぁいいや。頑張ってね。
262ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 02:00:02 ID:fMiYf4Dj
質問スレがここしかなかったのでここで質問させていただきます。
私は今度大学受験の2次試験でピアノを使う身です。
ピアノは丁度去年の今ごろから習い初め(それまでは独学)、現在ツェルニー30番の20番辺り、
ハノンはウォーミングアップに数曲弾く程度です。
現在、2次の曲の練習をしているのですがどうしても困っていることがあります。

1.早いパッセージがどうしても綺麗に弾けません。
曲はほぼ暗譜できているのですがどうしても早いところで突っかかってしまったり硬い音になって
聞き苦しくなってしまいます。
最近ツェルニーなど技術系練習曲をさぼりがちになってしまっているのですがやはり早いパッセージの練習のためにも
一通り通った方がいいのでしょうか?
2.わたしは独学時代ジャズを好んで弾いていたこともあって鍵盤を叩く癖があるようです。
2次では大好きなN.カプースチンの曲を弾こうと(選曲は自由)決めたのですが、この人の曲を弾く時、
「自分の好きなように弾いていいんだろうか?」「作曲者自作自演の真似をした方がいいのか?」「受験で弾くには・・・?」
などと悩んでしまいます。音源が少ない(ていうか1つしかない)曲なので余計どのように弾いて言いか分からなくなります。
どうしたら良いのでしょうか?意見をお聞かせ下さい

何しろ独学期間が長かった為、色々と不安定な私ですがよろしくお願いします。
スレ誘導ありましたらそれもお願いしますm(_ _)m


263ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 09:44:02 ID:+JTk201c
>>262
大学受験の2次でピアノを使うってどんな学部?
幼児教育なら音とリズムが楽譜と合ってればオッケーじゃないかい?
264ギコ踏んじゃった:2006/10/20(金) 13:32:26 ID:HrNUh7dK
>>251
私も再開組でロールアップを買ったけど、使い物にはならなかった。1日で挫折。
61鍵もやめた方がいいと思う。最低でも76鍵は必要。

気晴らしに弾きたいってことですけど、きっと夢中になってアコピが欲しくなると
思います。再開して半年、レッスンには行っていませんが楽しくて毎日弾いていま
す。最低でも88鍵の電子ピアノをおすすめします。
265262:2006/10/20(金) 19:58:34 ID:fMiYf4Dj
>>263
幼児教育ではないです。もちろん音大ではありませんがちょっと変わった学部です。
ちなみに学科試験も音楽理論もあります。
実技は5分程度で何かを演奏するというもので、楽器も曲も指定されません。
フォークギター片手に自作曲歌う人からプロコの戦争ソナタ弾く人までいるそうです。
OCで詳しく話を聞いてみたところ「音の正確さもある程度必要だが何より曲の持っている魅力を
伝えるような演奏をしてほしい」みたいな抽象的(?)なアドバイスを受けました。
266ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 00:42:29 ID:63hW6ATq
宝塚音楽学校とかw

あ、スルーしてね
267ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 05:16:12 ID:Ke7sbfLn
>>262
鍵盤を叩く癖かぁ、
多分ジャズのグルーブ感を手首のスナップの返しでやってるからじゃない?
youtubeでジャズピアノの動画みるけど、大抵がそんな感じがします。
他には、ジャズって重音のスタッカート多いから、肩から体重をかけて弾く癖とかあるのかな?
もしかしたらアート・テイタムって人を参考にすると良いかも。すごい軽やかに弾くよ。

カプースチンを選んだってことで、伝統的な弾き方より、既に自分で模索する道を選んでるんじゃないかな?
ただ、やはりクラシックの目線でジャズを取り入れてる作曲家なので、グルーブ感よりは、
タッチで繊細な音色をコントロールする方向でいけば、それなりに良く聞こえそうだけどね。
でも試験という事なので、責任は持てないので、自分で考えてやってください。
曲を仕上げる段階で、カプースチンを弾くピアニストに1時間2万ぐらい払って、
教えてもらうとか。。。学校の授業料からすると、ほんの消費税みたいなものです、まずは合格を!
とりあえず、試験がんばってください。
268ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 15:12:24 ID:hlD0xqvP
>>261
みんな〜スズキメソート叩き楽友オケ叩きアイノラ叩き元団員や仲間の団員叩きしまくった自称優秀なベース弾きと協力者たちの御遊戯会やってるお!!
いますぐ粕壁に集合だぞ〜!!

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155611076/857
> 10月21日は、入場整理券が必要だ。
> 12:30開演、15:30終演
http://www.city.kasukabe.lg.jp/public/info01.nsf/0/676A7FA00C077FAD492571E90008BC8F/$File/1810sh.pdf

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155611076/637
> ■ファミリーコンサート
> ◇日 時2006年10月21日
> ◇場 所:春日部市民文化会館小ホール
> ◇曲 目:ベートーベン 交響曲第5番【運命】
> ※ピアノの発表会が初めに入ります。
269ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 23:45:43 ID:py4e3ETr
ファの横に付いてるIこのようなマークはダブルシャープであっていますか?
それで全音高めるとはどうすればよいのですか?
分かる方よろしくお願いします。
270ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 23:56:56 ID:vXN8ABby
271ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 09:31:20 ID:tJPD/okz
>>269
ファにもともと♯がついてて、そこに♯つけたら
もともとあるファ♯そのもの。それのさらに半音上を弾けって意味だから
ファ♯の上、つまりソ。
272ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 11:41:34 ID:G6J5mkUL
>>270>>269
ありがと。凄い久しぶりにピアノ弾いたけど忘れてた、、、。
もう一度がんばります。
273ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 12:56:24 ID:XwfP0L3l
みなさん暗譜はどのようにして覚えてますか?
また暗譜できたらできたでその曲楽譜を見て弾けなくなりませんか?
274ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 16:50:03 ID:k4t1KHHO
指が独立している人は、拳を握った状態から薬指をピンと
たてたりできるんでしょうか?

くだらない質問ですみません。先生には恥ずかしくてきけないので・・・
275ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 17:34:17 ID:VL1hzbmg
>>274
出来ない。
独立とはそういう動きではない、
例えば、速い音符を一つおきにフォルテ、ピアノ、フォルテ、ピアノと弾き分けられるとか
考えた通りに弾ける事を言う。
276ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 18:56:04 ID:tJPD/okz
>>273
たいていは自然に。時間がなければ楽譜みないようにして弾いて
忘れてたところを見て弾いて、また見ないで弾いて・・・・それの繰り返し。
できたらできたで間違ってないかとかチェックするから
見て弾こうと思えば弾ける。

>>274
自分は独立してるかどうかは知らないけどどの指も立てれるよ。
277ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 19:41:45 ID:75zEnlPh
>>274
拳を握った状態から薬指をピンと立てる行為は、
指を上にあげる動きなので、それはピアノに関係する健の独立かどうかは分からない。
ただ、中指が白鍵押してて、薬指が黒鍵の場合などは、ストレッチ的な意味で、健の柔らかさと関係あるかも。
スタッカートなどは、上げるというよりは、一瞬で指の力を抜くというか、、
足で考えると、足を振り上げる感じではなく、1〜5cmぐらいの軽いジャンプする時の力の使い方に似てるかも。

独立の目安なら、手の広げた状態で、小指だけを曲げてみると、わかるかもね。
薬指がつられて曲がってしまうのなら、必要じゃない健を引っ張ってるからだと思う。
つられないように、薬指に力をいれて維持してるのなら、
ピアノで小指を動かす時に、薬指の付け根、第三間接に力が入ってるかもしれない。

275の言うような、どの指で弾いても自分が思った通りの音色が出せる事が、独立する理由なんだけど、
でも、独立して動かしてる感覚は何か?と考えると、
漏れの経験からすると、イメージは、沢山の線の束から、その指を動かす為の線を何本か探し出して、
前腕あたりの筋力で引っ張ってる様な感じなんだよね。触感的なイメージに近いね。

ではコントロールしてる感覚は?と聞かれると、それは絵のような感じかも。
柔らかくとか、固くとか、普段ガラスのコップを持つ時も「そっと」とかそういう感覚で
持ってるような気がする。

まぁ、それをもっとコントロールする為に、漏れは引っ張る線を見分ける慣れと、
それを何度も引っ張って筋力をつける必要があると思って、トレーニングしてるなぁ。

とりあえず参考になればと、、長文スマソ。みんなガンガレ
278262:2006/10/22(日) 19:46:29 ID:DHm3off5
>>267
ありがとうございます。
弾き方の研究をしてみます。手首の返しとかまさにそうでした。

>曲を仕上げる段階で、カプースチンを弾くピアニストに1時間2万ぐらい払って、
教えてもらうとか
う・・・そういうものなんでしょうか。考えておきます。

>>262の1.についてもお願いします
279ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 20:22:46 ID:quRLYE2u
どこで聞いたら良いか解らないので聞きますが、
Pコンチェルトに挑戦しようと思っているんです。
Pコンのカラオケってあるんですか?
280ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 20:28:07 ID:NihNcQ72
マイナスワン ピアノ でググってみて
281ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 20:38:16 ID:quRLYE2u
>>280
ありがとうございます。
さっそく挑戦したいとおもいます。
282ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 22:04:10 ID:75zEnlPh
>>278

>>曲を仕上げる段階で、カプースチンを弾くピアニストに1時間2万ぐらい払って、
教えてもらうとか
>う・・・そういうものなんでしょうか。考えておきます。

言った本人がいう言うのもなんだけど、漏れはそういう事をした事が無いんだけど、
漏れのピアノの先生はそうやって技術高めてたよ。
大抵のピアニストは、どういう風に弾いたら、
この作曲家の持ってる曲の雰囲気を、どうやって演奏で現せるかを
かなり研究してると思うんだ。そういう人に習うのは、目から鱗だと思うよ。
でも、個人的な聴衆的な意見だけど、曲の構造が、イントロがクラシックで、
いきなりリズミカルなジャズに変わってたりしてるから、そのジャズ風な箇所を、
もっと、アレンジするぐらいの勢いで、スィングしちゃって良いのではと思う。
(個人的には、ジャズっぽくなるとこで、リズムがポピュラーのジャズ風みたいに聞こえると萎えてしまう)
283ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 22:05:00 ID:75zEnlPh
続き。

>>262 
1の件だけど、そのパッセージがどういう感じなのか、分からないから何とも言えないけど、
突っかかる箇所は、その突っかかる場所だけ、トリルする(手の形はそのパッセージを弾いてる瞬間の形)
トリルが上手く行ったら、リズムを変えてみたり、それが上手くいったら
その前後の音を一つづつ増やして行けば、良くなるのではと思う。
(例えば、ドレミファソラシドのミファが引っ掛かってたら、指くぐりの形のまま、ミファミファ、
ミーファミーファ、ミファーミファー、ミファソミファソ、ファーミレー、みたく)
後は、スタッカートで弾いてみるのも良いかもよ。

固い音は、手の何処かに力が入りすぎてるか、指を立ててる(第二間接を軸にしてる)可能性があるから。
一度、椅子を低くしてみて、手を平べったい状態にして練習(第三間接を使う)してみると良いよ。
その時、鍵盤を押したら、鍵盤を離すまでに、指先から手前に1〜2mm撫でるような感じでやると、
途中で、第三から第二間接に力が移動する事で、勢いのクッションになるから、すこしは柔らかくなるかも。あと、指が鍵盤に付く瞬間に、指と鍵盤の間に、1〜2mmの空気のゼリーがあると思って、
それをグニャと潰しながら、鍵盤を弾いてるんだと思うと、ほんの少し、初速が無意思で押さえられるから
柔らかくなる可能性があるよ。

とりあえず、柔らかい・固いを色々試してみなよ。
あと、固い音が聞き苦しいのは、曲の雰囲気やピアノその物の音色にも関係してるからね。
良いピアノは、固い音がとても良い音に聞こえる。(トーーンって感じ)
アップライトとかは、(キーーンとかカーーンみたいな音がする)
ジャズのコミカルな早いメロディーとかは固くてスピード感があると、勢いがあって良いと思うし。

後、柔らかい和音つくるには、手首で固めて弾く癖を取って行くと良いよ。
(ジャズは、即興が多いため、特に左は、指と手首でコードの形を固めて憶えてて
すぐ記憶から呼び出せるようにしてる為、結果、打楽器的な要素が高く、固い感じになってる気がする)
284262:2006/10/22(日) 22:31:20 ID:DHm3off5
>>283
非常に詳しい回答ありがとうございます!
色々試してみます!

>この作曲家の持ってる曲の雰囲気を、どうやって演奏で現せるかを
かなり研究してると思う
なるほど、確かにいい演奏をするための道が開けそう・・・
とりあえずググってみます!
285ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 00:20:22 ID:15Uu/DUP
スタンウェイのスレってなくなったんですか??
探してもなくて
286ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 00:27:08 ID:gE07qca6
287ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 00:55:32 ID:15Uu/DUP
ありがとう。
288ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 09:20:39 ID:gNTU7fdG
>>284
受験や試験、コンクールなどで、
提出してある楽譜をアレンジして弾いてはダメだよ。
たいていが減点法だから、アレンジ部分は減点される。
289ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 12:19:34 ID:xW7Ue+AS
試験の採点は、アレンジが原点されるのではなく、
提出した楽譜と違う演奏は、ミスとして捉えられるから。
アレンジをする場合は、楽譜も修正するべきだという事。

プロのピアニストに習いに行くといっても、ジャズのピアニストではなく、
カプースチンならクラシックのピアニストなので、楽譜から外れた演奏はあまりしないはずだと。
もしした場合でも、そこは訂正箇所で楽譜に修正いれてるはずだと思うよ。
習いにいく理由は、アレンジ部分ではなく、演奏の表現方法ですよ。(主に音色の出し方)

くれぐれも、アレンジが駄目だという認識はもたないで欲しい。
もっとジャズっぽくしてみたら?と言ったのは個人的な意見で、
262の受ける学校が、特に曲を指定しておらず、自作曲もOKな試験なので、
そういうのもありだなぁ〜と思っただけなので、勘違いしないでね〜


290ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 14:31:56 ID:yUeruwyK
 
私大阪在住の者でピアノを売ろうと思ってるんですが

スペックは、

「KAWAI BS20 (Special)」

1988年製 3ペダル(消音装置付き) 傷少し有り 黒鏡面 椅子付き

です。

個人売買で売ったら、だいたいいくらぐらいで売れますかね?
 
291ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 20:33:19 ID:EWoM+5fs
指が伸ばした時に反り返るいわゆるマムシ指なのですが、やはりピアノ弾くには致命的でしょうか.....
小さいときよく先生に言われてたしなあ....
292ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 21:04:09 ID:xW7Ue+AS
>>291
僕もマムシ指だけど、何の問題もないよ。
むしろ、マムシ状態になるほど指をそり返してる状態は、親指に力はいり過ぎだと思う。
力ぬいてると、自然に第一関節と指先の点が、真っすぐ一直線になってるはず。
しかも、親指が鍵盤に触るところは、指先の側面なんで、問題なし。
293ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 21:59:46 ID:EWoM+5fs
ありがとうございます!ちなみに私は親指だけでなく10本の指がマムシです。これも力を入れなければ大丈夫でしょうか?力の抜き方がいまいちわからず、いつも手首まで疲れます。
294ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 22:00:06 ID:QHMgtHMi
練習曲(ハノンやツェルニーなど)を弾くときはペダル踏まないのですが、
それ以外の曲を弾く時、一番左のペダルを踏みながらだと
弱音や速いパッセージが弾きやすい気がするので、ずっと踏みっぱなしで弾いています。
これってやめた方がいいですか?
使っているピアノはKAWAIのアップライトです。
295ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 23:14:30 ID:3aIQl/9+
>>294
踏みっぱなしだと弱音ペダルの意味が無いような
ごく弱いときで音色変えたい時に効果的に使うのがいい気がする
296ギコ踏んじゃった:2006/10/23(月) 23:43:03 ID:QHMgtHMi
>>295
ありがとうございます!
よく考えたら、fのところも踏みっぱなしで弾いてました…。
いろいろ実践してみながら、踏む箇所と踏まない箇所を研究してみたいと思います。
297ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 00:15:37 ID:7zAshL3e
>>293
あ、ひょっとして、指を全部のばした時に、ぎゅ〜となるまで上に伸ばしてない?
ぎゅ〜とやったら、僕もそうなるよ。それはむしろ、間接がやわらかいのと、
健をひっぱる力がつよい証拠なのかも?よい方向で考えた方がよさそうだよ。
でも、弾いてる時は、そのぎゅ〜という力は鍵盤を押すのと反対のちからだから、
出来るだけ、手をブラブラさせて力抜いた方がいいよ。
手首が疲れるってのは、具体的には、手首のどの辺が疲れる?
指を制御しようと、自然に手首に力が入りすぎてる可能性があるね。

僕の経験談だと、椅子を低くして、手を鍵盤の上に乗っける感じ弾いてみたら、
手首が疲れづらくなった気がするよ。(肘が鍵盤より下にくるぐらいの低さ)
その時に、手の形を作る時に、すこし平べったくする感じがいいかもね。
椅子が高いと、(肘が鍵盤より上にくるか同じくらい)スケール練習の
指くぐりなどで、手首を内側、外側に向けたときに、手に無理な負担がかかる気がする。
とりあえず、ハノン弾く時にでも色々ためしみなよ〜。

>>294
それはソフトペダルといって、ピアノのハンマーが弦に1cmぐらい近づくんだよね。
そうすると、ハンマーが弦にあたるまでの加速がへるって事になるんだ。
加速が減ると、音量も少し減るんだよね。(ちょっと音が丸くなった感じもする)
でも、それはソフトペダルではなく、鍵盤のタッチで加速をコントロールする方が、勉強にはなると思うよ。
で、早いパッセージが弾きやすいのは、ピアノの前蓋あけて見てみると良いけど、
鍵盤はシーソーの原理で、ハンマーの重さも支えてるんだけど、
それが弦に近づく事で、ハンマーの角度が変わり、鍵盤に掛かる負担が減るから、弾きやすいんだよね。
イメージ的に例えると、人が大きな鉄板を20度で支えてるのと、10度で支えてるのでは
板の感じる重さが、10度の方が軽く感じるって事かな。
でも、グランドピアノのソフトペダルは、ハンマーが弦に近づかないので、
(ハンマーを2.3mm横にづらし、ハンマーが弦を3本同時に打つのを、2本に減らして、音を弱くさせてる)
負担は普段と同じなので、どんなピアノにも感覚を合わせられるように、
普段通り、高負担で練習しておいた方が良いと思う。後、曲によっては、
ソフトペダルを使うのもあるので、その効果を使う為にも、普段通りが良いと思うよ。
298ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 00:49:50 ID:Dl0SeRip
293です。丁寧なアドバイスありがとうございます!指は、普通に弾いてる時にも使ってない指がピンと立ってて気持悪いです(笑)
手首は特に右手首全体ですね。椅子低くしてみます!
299ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 00:55:09 ID:hOg0rWj9
えー。
それはおかしいなw
300ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 01:19:17 ID:E1+hBUUr
>>294
俺も小さい頃左のペダルを踏んで弾くと
鍵盤が軽くなって早いパッセージが弾きやすいように思って
何のペダルかも知らずに踏んで弾いてた
でもグランドピアノでそれやると明らかにアップライトとは
音色もタッチも全然違う事に気付いて何のためのペダルか先生から聞いて知って
301ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 01:49:05 ID:ouH9XzW7
ど素人なんですが、アメリカ屈指のコメディアンだった
チコ・マルクス(マルクス兄弟の1人)のピアノ奏者としてのレベルはどんなもんなのでしょう?
あと、彼には人差し指で弾くピストルショットという得意技があるのですが、
これに関してベテランさんの感想を是非。
参考
http://www.youtube.com/watch?v=m-8iUUOcu-E
302ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 04:53:12 ID:7zAshL3e
>>301
2ちゃん、クオリティーだね。
303ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 07:49:58 ID:wo4kloYZ
>>298
自分は小指立つ。ビールをジョッキで飲むときも小指立つ。
結構な年数習ってたけど(だからこのスレとは関係ないけど)、
先生にも注意されなかったから、まともに弾けるんなら気にしなくてもいいのでは?
893がよく小指切り落としてるけど
力入れるのに潜在的に必要な指なんだよ。
304ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 09:12:39 ID:XTOCWZtY
>>303
ある程度までほったらかされてて、ある時、それを修正しようと思ったら、
先生は曲を一切止めて、ハノンをゆーっくりゆーっくり一音一音
「はい、指を鍵盤に乗せて、押さえて、力抜いて、次の指準備して‥」と
そればかり3ヶ月とかやらなきゃいけない。

先生はそこまでやらなくて良いレベルと思ったから黙認あるいは放任してたんだよ。
初心者はやはり、気をつけた方が良い。
305ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 11:08:35 ID:vaN3dYnP
都内在住27才男です。
まったくの未経験からピアノを習いたいのですが、
どこでならうべきですか?

ヤマハ?カワイ?個人教室?

受講料の安さ高さは別に気にしてません。
楽しく上達していければなとおもてまつ。

ヤマハとかだと、クラスで練習するのが楽しそうな予感がしています。
ただ大人向けのレッスンって、年齢層高そうで、
できれば同年代がいるところがいいんだけどあんまりないのかな?
306ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 12:08:51 ID:/V2eAzcX
はじめまして!質問させてください。
今チェルニー100番を練習中なんですけど、4時間とか練習しても全然出来ないんですけどそんなもんなんですか?ピアノ歴5ヶ月です。
307ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 12:34:17 ID:DHT0jvVt
才能がないんじゃないの?
308ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 12:42:58 ID:/V2eAzcX
わかりました
309ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 14:15:30 ID:jloN4Y/w
おいおい、わかっちゃったのかよ!
310ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 14:19:20 ID:XTOCWZtY
>>308
4時間練習しても出来ないのなら(どのくらい出来ないのかわからんが)
少し前に戻る必要があるのじゃないかと思う。
311294:2006/10/24(火) 18:25:58 ID:urgq0px0
>>297
とてもわかりやすい説明ありがとうございます!
ピアノの中ってそんな仕組みだったんですね〜。
ペダル踏んだときに音がソフトになるからっていうのも
ペダルを踏んでいた理由だったんですが、
やっぱり練習のときは高負担でやったほうがよさそうですね。
今のやり方だと、鍵盤が重いピアノの場合に弾けなくなってしまいそうですし…。

>>300
私以外にもいたんですねー。
グランドは持ってないのでなかなか弾けないのですが、
音色がとても変わるのであれば、やっぱり踏むのはよくないようですね。
今日からは、踏まないで練習したいと思います。
312ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 18:33:34 ID:E1+hBUUr
>>311
普通は3本の弦で音を出してるんだけど
左のソフトペダルを踏む事によって鍵盤がガクンと右に移動して
2本の弦で音を出します
アップライトだと鍵盤動かないけどね
主にpppなんかに使うよ
ドビュッシーの曲とかラベルの曲とかによく使うな
313ギコ踏んじゃった:2006/10/24(火) 19:07:30 ID:wo4kloYZ
>>304
自分プロはあきらめてる大人だし、鶴40までとハノンもバッハもやったけど
放置されてた。粒さえ揃ってれば素人レベルならいいんじゃないかな。
その指のおかげで小指は結構高い位置から打鍵できるし。
314ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 00:52:01 ID:MPh0LApi
左右の独立した手の動きをマスターするには何をやれば良いですか?
今バーナム1をやっていますが他に何かありますか?
あとコードがうまく押さえられないです。。。
1.3.5の指で押そうとすると4までつられてしまうぅぅ。
何かコツとかあったら教えてください。
315ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 19:02:10 ID:DfLaIESA
4時間も一日に練習できるのは凄いよな。
316ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 21:51:19 ID:xszuRKNF
たしかに4時間はうらやましい
俺今年ピアノで受験なのに1日2時間30分限界…。
まぁ日曜は7時間とか弾くけど
317ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 22:23:55 ID:QQPVis6k
ブルグミュラーやってた小学生以来、ブランク6年で週1か2くらいしかピアノさわれないんですけどドビュッシーのアラベスクが急に弾きたくなってしまいました。難しいですかね?どれくらいかかるでしょうか?
318ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 22:39:21 ID:cPMzmssm
ドビュッシーの「ベルガマスク組曲」の中で
一番易しい曲はどれですか??
↓曲順↓

プレリュード(Prelude)
メヌエット(Menuet)
月の光(Clair de lune)
パスピエ(Passepied)
319ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 22:45:45 ID:av96CqDo
>>317
まず声に出して読む位のゆっくりさで譜読みしてみたら良い。
上手く行けばそのまま弾けるようになるかもしれないし、
弾けなくても、毎日少しづつやってれば何年かすればきっと弾ける‥たぶん。
320ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 22:45:47 ID:vA4Ijbhc
一日何時間も弾く人って同じ曲何回も弾くの?
俺同じ曲は3回ぐらい弾いたら飽きちゃうんだけど。
321ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 23:32:06 ID:Vz5jK09F
大人になってからピアノを始めたのですが
・・黒鍵の多いを曲弾くのって大変ですな・・
当たり前の事なんだろうケド、黒鍵って細いでしょう?
すぐに外してしまうのですよ。
白鍵の場合、例え外しても、何らかの音は鳴りますよね。
でも黒鍵を外した時の、あの「スカッ・・!?」って感触。
たたらを踏んだような、何とも言えない惨めな気持ち・・

でもって、「黒鍵を外さないように!外さないように!!」って考えると、
他の事に気が回らなくなるし。
こういった事に、都合の良い特効薬など無いのかも知れませんが、
せめて練習の指針を示して頂きたいと思い、
諸兄のアドバイスをあおぐべく書込んだ次第です。
322ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 23:34:31 ID:vA4Ijbhc
血の滲むような努力をするしかない・・・かな。
慣れれば見なくてもしっかり弾けるようになると思います。
323245:2006/10/25(水) 23:41:11 ID:VazyQ1d3
>>246
>これはレッスンの時には「音が転んでるよ!」と叱られる。
>メトロノームを少しゆっくり目から始めて、思い通りのテンポで弾けるようにしよう。
わかりました。

>>247
>読めるんなら(下)の後半あたりからゆっくりテンポでどんどん進んでいってみれば?
そうなんですか。
中学の時音楽部で、ハ音記号とかまで覚えさせられて
楽譜は完全に読めるので、下巻からやってみようと思います。


ヤマハで「リトルピシュナ」とかいう練習曲集? のようなものを買ってきたのですが
なんか色々な練習曲があるって最初に書いてありますね。
ていうかピアノっていう楽器の特性も、どんな曲が実際にあるのかも自分はまだ知らないな。
親にやらされただけだからな。勉強しないと。

少しレスが遅れました。すみません。
御両名アドバイスありがとうございます。
324ギコ踏んじゃった:2006/10/25(水) 23:57:14 ID:vjXj3AWR
>>321
そりゃスピード出しすぎ
テンポを落として、黒鍵を外さない練習。他の事はいっさい忘れて、ひたすら黒鍵に集中

気を付けるポイントは一つだけに決める、集中力が途切れたら止める。これがピアノ上達のコツ
325ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 00:21:46 ID:4PKbJKHb
今現在19で、音楽の専門学校(と言ってもポピュラー音楽寄りですが)に通って
いますけど、今からでも練習をすればそれなりにピアノを弾けるようになるものなのでしょうか?
というのも、初心者にも満たない初心者が生意気にリストにはまってしまい、最初
のうちは聞いているだけでよかったのですが、段々と自分で弾いてみたい!、などと
思うようになってきて、今現在ピアノ教室に通おうかどうか迷っているところなんです。
月謝や入会費等はアルバイトで何とかなるのですが、19と言う歳でどこまでいけるのかが
不安で仕方が無いのです。
ピアノ自体は保育園の頃に少しだけやっていた、というだけです。
楽譜は学校で和声学を習ったり、作編曲をしたりなどで簡単なものならばある程度読めます。
誰かアドバイスをお願いいたします。
326ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 00:57:44 ID:Eaga/T24
>>321さん
なんか黒鍵って体操の平均台みたいですよね。
327ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 01:03:37 ID:wQARgCuJ
>>321
ショパンの練習曲「黒鍵」を半音ずらして「白鍵多い」にしたらものすごく弾きにくいよ。
328ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 01:07:41 ID:wQARgCuJ
>>325がどれだけ練習できるかにかかってる。
毎日1時間以上練習できるなら是非良い先生を紹介してもらってピアノ教室に通うべき。
2年すればソナチネになり、5年やればカラオケレベルだがリストも射程内に入る。
教室に通うだけ、練習はやらない日もある じゃあ上達は望めない、月謝の無駄。
329ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 04:57:06 ID:dIFa6eYk
質問です
合唱曲「河口」を弾ける俺のレベルは初級者ですか?
河口弾けるならどんな曲弾けますか?
330ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 06:55:42 ID:ScShE+n0
>>329、325
とりあえず練習さえすれば、どんな曲だって弾けると思ってくれ。
むしろ、弾ける曲より、弾きたい曲を弾いた方が、上達は早いよ。
道のりで考えると、5km歩けたら、5kmは歩けることは確かだけど、
10km先に大好きな物が落ちてたら、5kmより短く感じるかも。

ピアノをダンスで例えると、
曲は振り付けと一緒で、体が憶えれば、こっちのもの。
ただ、複雑な振り付けはいきなりは、難しいので、
ストレッチ、筋トレ、ステップの練習、これをやることで、
やろうとしてる振り付けは、簡単に感じ、より自由に動ける感じがする。
がんばってね。
331ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 07:54:33 ID:/E1mw1A0
>>329
合唱の曲はピアノはメインじゃないからそんなに難しくはないよ。
作曲家もそこら辺は気を遣ってるはず。
この板では中級レベル。
加工ってどんなんんだっけ?「フィナ〜レを〜〜〜〜」ってやつだっけ?
あれは合唱の中でも簡単な方。初級を卒業ってレベルかな。
自分が聴いてすごいなぁって思ったのは「落下傘」って曲。
あのピアノは結構難しいと思う。
332ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 09:53:22 ID:dIFa6eYk
>>331
そうですか…
河口は「フィナーレを〜」ってやつです
最初楽譜みたときびっくりして、
「こんな難しいのか…」と思ったんですがね
まぁ実際そんな苦労なく弾けましたが。初級卒業ってトルコマーチくらいですかね?
>>330さんもレスありがとです
333ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 10:07:37 ID:dyRrv6DQ
>>332
アレ「河口」なのか。
「筑後川」だと思ってたよw
334ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 12:37:05 ID:31/rpBei
>>321
黒鍵に対して斜め方向から手をのせる。
黒鍵の上に鉛筆を置くなら斜め向きにしてのせるでしょ。
指も同じ。斜め向きにして黒鍵にのせると安定する。
335ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 13:59:28 ID:yH2O6168
>>321
黒鍵に慣れるには、まずきちんと音階を弾けるように練習すること。
ハノンの39番。ゆっくりでいいから、正確にはっきりと粒を揃えて。

ハ長調から始めて、最初は♯、♭が3つぐらいまでで良いですが、
最終的には長・短全24調でできるようにします。

それから、3和音のアルペジオの練習(41番)も大切です。
とくに♭系は黒鍵から始まるので最初は難しいかも知れませんが、
慣れるまでやってみて下さい。

例えばト長調の曲なら、まずト長調の音階とアルペジオを
必ず何回か繰り返して弾いてから、その曲の練習にはいると
良いと思います。
336ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 15:29:19 ID:wQARgCuJ
黒鍵に苦手意識のある人は
ロ長調の音階をたくさん練習すると良い。
音大行くと、音階のテストがあったりするんだけど、
皆口を揃えてロ長調が一番弾き易い(一番当たって嫌なのはハ長調)って言うし
黒鍵全部使うし、2〜5の指が黒鍵に乗ってるから、親指が実に自然に廻る。
337ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 18:22:59 ID:iDAldebR
>333
混声合唱組曲 「筑後川」

I みなかみ
II ダムにて
III 銀の魚
IV 川の祭
V 河口

筑後川の最後が河口なので、別にそう覚えておいても良いんじゃね?
338ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 18:51:53 ID:a3lw9AOw
最近、ピアノを独学でやりたいと思い始めました。
ピアノは小1〜小2までやっていたのですが、今は全く弾けません。
指の運び方など、基礎練習をしてから自分の好きな曲を弾くのと、
いきなり自分の好きな曲を弾くのとでは、どちらが良いでしょうか?
339ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 20:32:14 ID:lHfu8cOM
>>321 です。
おお・・こんなに沢山のレスが!なんて良スレなんだ!

>>324
そうなんです。
指が回らないくせに一丁前に早く弾こうとしてました。
「ゆっくり」と「集中」気をつけます。

>>326
平均台!まさにそんな感じですね。
白鍵が床で黒鍵が平均台。みたいな(笑)

>>327
ショパンの「黒鍵」ですか。本屋にあるかな?明日探してみます。

>>334
!?斜め方向というのは思いもしていませんでした!
斜めというのはどちらの斜めでしょうか?例えばアルペジオの際、指が
/ ←こうなっているのと、
\ ←こうなっているのは、
どっちが良いのですか?教えてクンですみません。

>>335
ハノンという本は一応持っています。
まだ20番までしかやった事がありませんが、
途中をとばして音階とアルペジオの練習をすることにします。
「曲の練習に入る前にその曲の調の音階とアルペジオをやる」
↑これは今後必ず実践したいと思います。
丁寧なアドバイスありがとうございます。

>>336
ロ長調ですか。
ロ長調の曲は挑んだ事も無いです(笑)
音階練習の際、ロ長調を多目にやるようにします!
340314:2006/10/26(木) 22:09:44 ID:qEJ21EnG
>>314
誰か私にもアドバイスを〜
341ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 22:37:59 ID:wQARgCuJ
>>340
135で押そうとする時、135は下向きの力をかけるわけだが、
同時に4には上向きの力をかける(つまり上げようとする)

テーブルに、ピアノ弾くように5本指を軽くつけて置いて。
その形のまま2と4を同時に上にあげる(135は机についてる)
その運動を何度もやってからピアノの和音弾いてみて、 前よりは上手く弾けるはず。

左右の独立した手の動きは 慣れるしかない。
常にどんな音をだすべきかを考えながら練習する。
たくさんたくさん練習してるうちに自然にそちらへ道ができてくる。
342333:2006/10/26(木) 22:54:46 ID:dyRrv6DQ
>>337
成る程、組曲だったのか。
ありがトン
343314:2006/10/26(木) 23:22:37 ID:qEJ21EnG
>>341
ありがとうございます。
さっそくテーブルトレーニングやってみますっ!
344ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 23:22:41 ID:VIPGqvad
トルコ行進曲って本当の初心者がやろうとしたら、どれくらいかかりますか?
345ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 00:12:38 ID:HK2rnQgt
>>344
こういう質問多いけど、本当の初心者時代にそんな無謀なチャレンジ
したことないから分かんないよ…
どうなんだろうね。
鶴30挫折で、実質的にはブルグあたりの力量の私が、中級の曲に挑戦すると
技巧的に弾けない部分があって、それなりの形になるのには
5〜6ヶ月かかっちゃうんだけど、そんな感じに近いかも?

ところで「トルコ行進曲」と言ったら、ここではモツがデフォ?
346ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 01:38:27 ID:nZWwBjtY
俺はまったく何もしたことない。ピアノに関する一切を。
メヌエット7日
エリーゼ7日
で弾けました

トルコもエリーゼとおんなじくらいの難易度なら
7日で弾けるでしょう

実際指練習とかバイエルとか意味あんの?
曲を完成させる過程で苦手なとこ練習すればいいだけじゃん?


と、素人意見。失礼しました
347ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 09:47:30 ID:W7v4XZL6
わかるわかる。
ロ短調ソナタもエリーゼと同じくらいの難易度なら
7日で弾けるわな。
348ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 13:06:04 ID:ePvgNBCF
>>344
モツのトルコ行進曲弾きたい、という初心者は多いんだけど、
やさしく思えて実は難しいんだよね、中級レベルでも。

粒が揃えるのが難しいし、速く弾かないとサマにならない。
前半は繊細さ、後半は力強さ、勇壮さが要求される。
テクニックのアラがすぐわかってしまう恐い曲なんですよ。

少なくともピアノを始めて2、3年、基礎ができるまでは、
この曲には近づかないほうがいいと思う。

最初はもっとやさしい曲を目標にしたほうがいいです。
やさしくてもいい曲はたくさんあるから。
349ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 13:21:59 ID:LLLQAuo7
>>348
でも元は行進曲。CDとかは余りに速く弾く人が多いけど、モーツァルトが求めるのは速さではない。
あくまで行進できる速さで。
350ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 16:28:42 ID:iGu0sVsu
>>349
もとはソナタだろ…。
351ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 16:45:54 ID:LLLQAuo7
>>350
ん?何をおっしゃってるの?
ソナタ形式ってのは1〜3楽章通しての形式のことで、
ここではその3楽章について話してること理解できる?3楽章はロンド形式って言うんだよ。
曲の最初に「alla Turca」ってあって、伴奏形態が兵隊の楽隊を表してること知ってた?
352ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 22:14:22 ID:W7v4XZL6
>>339
/、でも\、でもどっちでもいい。
場面場面で弾きやすい方を選んでください。
353ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 22:28:29 ID:W7v4XZL6
ソナタの終楽章としてふさわしいテンポでと言うなら正しいけど、
実際に行進できるテンポでと言うのは間違いだな。
354ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 22:47:52 ID:BGw42LrC
>>349
ちょっと今軍楽隊が行進してる所を想像しながら、太鼓加えて曲をイメージしてみたら
なんか凄くしっくり来た。

ズンタタタ、ズンタタタ、ズンタ、ズンタ、ズンタタタってのが太鼓だね


ついでに昔聞いた事のある、本物のトルコの音楽も思い出した
355ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 22:49:58 ID:FKTUjITE
トルコの行進をイメージした曲らしいよ。
だから歩ける速さで弾くのも間違ってないと思う。
ただ、ベトの方もそうだけど、トルコ人って歩くの速いから
我々日本人が歩くのとはイメージちがう。
356ギコ踏んじゃった:2006/10/27(金) 22:55:32 ID:BGw42LrC
なんか猫背のピアニストがチャカチャカせわしなく弾いてるイメージがあって、
あんま好きな曲じゃなかったけど

なんかちょっと好きになった。
357ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 07:09:03 ID:jX5ZbVjd
「トルコ行進曲」って、
小学生にとっては「猫ふんじゃった」並にむやみに速弾きしたくなるからなぁ。
曲として壊れまくった思い出が。
実際、ファジル・サイのトルコマーチ変奏曲はピアノが壊れそうに見える。

まったくの初心者なら、
ピアノを習ったことがない小学生が「猫ふんじゃった」を弾く要領で、
「トルコ行進曲」を弾いてみるといいと思う。
指の動きだけ覚えて、力一杯、好き勝手に。
358ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 09:32:36 ID:++2pLXl/
ピアノを技術的に巧くなりたいなら、むやみにレベルの高い曲を練習するより、自分にあったレベルの曲を沢山弾いたほうがいいのでしょうか? だとしたら、次のレベルに挑戦するタイミングはどうやって分かるのでしょうか...。
今ブルグの乗馬を練習してますが、なかなか○もらえません。そしたらいつの間にかバイエルだった友達がブルグになり、焦っています。
359ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 09:36:05 ID:PtOUvs3G
ポリフォニーについて質問です。
右手だけで二声をだす時に、一声と二声でタッチを変えろという指示の場合、
それぞれ、どんなタッチにすればいいのでしょうか。

右手
一声 2 4 2 4  
二声 1 5 1 5

これで、一声スタッカート二声レガート、一声 p 二声 f 
なんてことができるのでしょうか。
360ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 14:24:56 ID:FVRgVYQj
>>359

その指使いのスタッカートとレガート、PとFだったら、
練習でできるようになるよ。
ただ、一声と二声の微妙な雰囲気を変えろと言われた場合、
一声ミソミソ
二声レシレシ
と、音の高さがクロスしてしまう、レガートだったら、普通に弾いてしまうと、
一声ミシミシ
二声レソレソ
と高い方が一声、低い方が二声として、聞こえてしまうので、
頭の中で音につられないように意識(音を追うように)することによって、
ミソミソとレシレシに聞こえるようになる。(リトルピシュナに練習項目があった)

タッチを変えろとは、音の切れ方(スタッカートやテヌート等)と
音量(pp,p,mp等)、ハンマーの加速度による(音の丸みや固さ)で
調節できるけど、まったく両方同じだった場合は、意識する事を差してるのかもしれない。
ただ、あえて楽譜どうりの指示ではなく、高さがひっくり返る声部の箇所は
その前後の旋律を考えた上で、微妙に音量を変えると、声部が浮きだたせるやり方もあるね。
まさに歌うように。
361ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 20:55:03 ID:kba/7N+S
>>358
> 次のレベルに挑戦するタイミングはどうやって分かるのでしょうか...。

独学ではないようなので、先生が教えてくれるのではないでしょうか。
2ヶ月で形になるレベルを目安に、好きな曲に自分ひとりで挑戦してもいいのでは。

> そしたらいつの間にかバイエルだった友達がブルグになり、焦っています。

友達の進度は関係ないですよ。
そういえば、自分のついた先生は、一緒に習っていた2歳下の妹とは
曲がかちあわないように気をつかってくれていたかな。
妹の弾いている曲を自分が弾くと、妹がすごーく嫌がっていたから。
362ギコ踏んじゃった:2006/10/28(土) 23:21:17 ID:eKbADfuS
>>339 です

>>352
ありがとうございます。
そうですね。前後の音の位置関係もありますから、
色々やってみるしかないですね。


今日は仕事休みだったので、猿みたいに音階練習やってました(笑)
鍵盤を凝視している分には、少しはミスが減ったような気もしますが、
鍵盤から目を離した途端に外しまくり(笑)先は長いようです。
で、練習していて思ったのですが、例えば、
調子記号で#が4つ付いていたらホ長調か嬰ハ短調なんですよね?
でも譜面には、「この曲は長調です」とか、
「この曲は短調です」とか書いてありませんよね?
じゃあ、実際問題として、譜面以外に何も情報がない場合、
短調か長調か判断する時は、弾いてみて暗い感じなら短調、
明るい感じなら長調、という具合に、感覚で判断するしか無いのでしょうか?
なんか本当に教えてクンでごめんなさい。
363ギコ踏んじゃった:2006/10/29(日) 00:11:47 ID:undsJm5d
僕の場合は、長短判断するときは、
ハ長調・イ短調だと、譜面上、ソが#になって上がってれば、イ短調と判断してる。
(和声的短音階の音の並びで判断、旋律的短音階はファにも#が付く)
自然的短音階だと、362の言う、暗い明るいを、耳で判断するしかないかも。。
でも大体が和声的短音階なので、それで判断できるよ。
364ギコ踏んじゃった:2006/10/29(日) 00:34:49 ID:MDRSTVdi
>>362 です

>>363
なるほどなるほど。
当面は、短調は和声的短音階を基準として考える事にします。
ありがとうございます。
365363:2006/10/29(日) 04:29:18 ID:undsJm5d
>>362

後、漏れが知ってる音階のコツなんだけど、
最近発見したのは、#系の場合、「#」の横線あるじゃん。
例えば#が3つの場合、ファ・ド・ソって付くけど、その最後の#を見て、
上の線に掛かってる音が長調で、下に掛かってるのが短調として憶えると、
楽譜みた瞬間、何調かわかるから便利だよ。

なにか他の良いやり方みつけたら教えてね〜。
366ギコ踏んじゃった:2006/10/29(日) 10:01:42 ID:H2Gf7KQI
>上の線に掛かってる音が長調で、下に掛かってるのが短調

ああ分かった。主音は、長調では一つ上の音で短調では一つ下の音、ってことやね。
なるほどー。こりゃ使えるわ。
♭系の主音を調べてみた。長調では四つ下の音で短調では二つ上の音になってる。
こっちはちょっと見づらいけど、トニイホロヘハより分かり易いわ。さんくす。
367ギコ踏んじゃった:2006/10/29(日) 10:36:35 ID:9BmS2mb1
そういえば自分は弾いてる曲が何調かとかまったくわからないというか意識してない。
いや、よくよく考えればなんとか答は出せるが弾く分には
わからなくても支障がないので、考えたことないな。
368ギコ踏んじゃった:2006/10/29(日) 11:18:32 ID:1H24gi6/
http://www.kami-douga.com/movie/mariopiano.htm
スーパーマリオの最初の方だけでも弾けるようになりたいのですが、
こういう感じの楽譜って売ってるのでしょうか?
なんか楽しそうで、良いなぁって
369363:2006/10/29(日) 12:30:54 ID:undsJm5d
>>366
おぉ、そっか。4つ下かぁ、という事はシ・ミが付くbは
一個前に付いたbの音が(この場合ミだから変ロ長調)長調と憶えておけば良いかな。

>>367
漏れも弾く時は、あまり何調かは(音階の名称として)意識してないなぁ。
でも、弾いてる時にbが3つだったっけ?とか2つだったけ?とか忘れちゃって、
時々、調号記号を読み直す事があるから、固定観念みたいな感じで憶えちゃえば、
演奏の助けになるかなぁと思って、気を使ってみてる。

>>368
どうだろう?売ってるのは見た事ないけど、
此処の板にある、ゲーム音楽って書かれてるスレッドに聞いてみると良いよ。
たしかホームページなどに置いてあった気がしたよ。

370ギコ踏んじゃった:2006/10/29(日) 17:06:53 ID:lq9MtsbQ
>>368
MIDIで拾ってきて、MIDIから譜面にして印刷できるソフトがフリーであるから
それで印刷すればエターナル・オッケー。
371ギコ踏んじゃった:2006/10/29(日) 22:58:42 ID:YkHk5lyn
365さん、アホな私にも分かるように教えて下さい(´・ω・`)上に掛る?どういう意味ですか?
372ギコ踏んじゃった:2006/10/29(日) 23:15:42 ID:Cpa6PNxD
>>371
365じゃないけど
最後の♯の一個上の音が主音だったら長調
最後の♯の一個下の音が主音だったら短調
って事じゃない?

自分は中学の音楽で習った通り
最後の♯(シャープのシ)=シ
最後の♭(フラットのフ)=ファ
って覚えて、曲の最後の音で長調か短調か判断してる

記憶力無いのでシャープ何個で何調って覚え切れんので
373ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 01:05:16 ID:jrKwIaot
374345:2006/10/30(月) 01:37:40 ID:XrfxWx/E
亀レススマソ。
>>346さんとは、多分「弾ける」の概念が違うんだね。
>>348さんに同意。

最近子供のためにピアノを買ったんで再開したんだけど(習いには行ってない)
1週間練習しても、エリーゼさえ「弾けた」とは思えない。
指先の力のコントロールがダメになってて、滑らかな演奏が出来なくて
腹立つから鶴30とピアノのテクニック引っ張り出して頑張ってます。
今の状態じゃ、モツのトルコなんて弾いてみるのもイヤだ...orz
375ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 03:00:36 ID:+4GEG7Vx
「右から2番目の♭が長調の主音」と覚えた。

♭2つだったら、変ロ長調。
376359:2006/10/30(月) 03:07:12 ID:+4GEG7Vx
>>360
どうもありがとうございました。

>リトルピシュナに練習項目があった

実は、ピシュナのその部分を練習していて、質問しました。

レガートとスタッカートを一度に弾くのは難しいです。
本当にゆっくり弾いても、レガートの前の鍵をおさえっぱなしにしてしまって。
377ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 13:42:16 ID:T2IX/Ap1
>>374
昔どれくらいまで弾けてたのかわからないけど、
半年くらい本気で練習すれば大体は戻りますよ。
ガンガレ!

378ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 16:59:40 ID:7xy8rid7
音符の横にxって記号がついてるんですが…
これってどう引けばいいのでしょうか(>_<)
379ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 17:17:30 ID:K0wVJi9f
>>378
ダブルシャープと言う記号
普通の♯なら半音上げる、 ド(白鍵)→ド♯ 
xがついてたら♯二つ分、半音上げてまた半音上げる、 鍵盤ならド(白鍵)→レ(白鍵)を弾く。
380ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 17:24:19 ID:7xy8rid7
>>379
ありがとうございますっ!!
さっそく練習開始します(^^)v
381ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 18:08:32 ID:XrfxWx/E
>>380
ちなみに楽譜の冒頭に♯や♭がついていても、それは考慮しない。

>>377
ありがトン。
頑張ります。
382ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 20:05:45 ID:uAoz5Eum
ピアノにも触ったことなく楽譜もまったく読めない19歳でピアノを始めようと思ってるのですがなんという教本がおすすめですか?
どなたかよろしくお願いします。
383ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 20:06:59 ID:puewW2GV
バイエル
384ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 20:32:06 ID:vss4Iskg
初心者には幻想即興曲がおすすめ
上級者にはエリーゼのために







だな
385ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 20:39:38 ID:UYpYq1zj
最初から幻想即興曲というのは永遠のヘタクソが歩む道だな。384カワイソス
386382:2006/10/30(月) 20:41:23 ID:uAoz5Eum
楽譜もまったく読めない状態なのでそういう基礎がのってる教本がいいのですが。
387ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 20:49:23 ID:SpezkSdM
中学の音楽の時間何してたんだ・・・
388ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 20:50:08 ID:K0wVJi9f
>>386
半年でも良いから誰かに習え。
正式に習うのは敷居高いなら
周りの友人に必ず「ピアノ習ったことある人」がいるはず、そいつに月謝払って習え。
389ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 22:59:34 ID:qsGikSJJ
バイエル序盤で、併用してハノンかリトルピシュナーやるのは、あまりよくないですか?
390ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 23:03:14 ID:SpezkSdM
全然いいと思いますです。
変なクセつかないように気をつけてね。
後から矯正するの結構大変(気持ち的にも)。
391ギコ踏んじゃった:2006/10/30(月) 23:35:31 ID:qsGikSJJ
>>390
レスありがとうございます。
そうですか、やってもいいんですね。
クセがつかないように気をつけます。
392ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 02:13:37 ID:ZbTTUiqn
>>374
私もチェルニー50番、平均律の途中で辞めてずーっと弾かなかったらソナチネすら
弾けてもがたがた。滑らかに弾けないっていうか、人には聴かせられなかった。

再開して5か月、やっと元にもどりつつあります。ずっと弾かなければ誰でもそんな
もんです。まあ、ゆっくりがんばって下さいね。
393ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 05:44:01 ID:ExHl9PNF
まだピアノ始めて数カ月のド素人ですが、CとかFとかコードって覚える必要ありますか?
394ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 08:50:11 ID:OwvxE2L7
>>393
コードはポピュラーにしか必要ない。
クラシックしかやらない人は音大出でもコードを知らない人は多い。
395ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 12:37:01 ID:Lu/62raE
音大出でコードを知らない人は、かなり不勉強だと思う。
396ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 16:08:54 ID:DY7vNZXH
>>393覚えて損はない。
397ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 16:43:37 ID:OwvxE2L7
>>395
クラシック曲をやってる限り、コードとの接線はいっさい無い。
あれは、ポピュラー曲をアレンジしたりするときに必要なものだ。
398ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 17:19:35 ID:ExHl9PNF
>>394,396
レスどうも、せっかくなので覚えてみます。
ただ量が半端ないですね・・・
399ギコ踏んじゃった:2006/10/31(火) 19:33:37 ID:u97aeSEY
>397
よく知らないんだけど、Dur,mollの調性はコードじゃないの?
コード進行は和声学の一部だと思ってたけど。
400394:2006/10/31(火) 21:17:26 ID:OwvxE2L7
>>399
私が思い間違ってるのかも。もしそうならゴメン。
393の言うコードって Cがドミソ Amがラドミって あの「コード」と思い込んでた。
TWXT ってコード進行の方ならもちろん少しづつでもやった方が良いね。
401長文スマソ。 :2006/11/01(水) 04:26:52 ID:fh+ySVv5
>>398
左手だけで押さえられるメジャーコードとマイナーコードだけを覚えるとすれば
2種類(メジャー&マイナー)×12(根音)=24個・・・覚えられない数ではないでしょ?
左手の指を3本使用するか2本だけで省略コードを弾くかでも条件は変わってきますよ。
僕は独学でピアノ、っていうかキーボードを覚えようとしてるのですが
差し当たっては指2本で押さえるコードフォームをマスターしようと思ってます。
その後に指3本のコードフォームを覚えてストライドに発展させようかな、なんて。
指2本で押さえる省略コードの利点は限定された音域で音の積み方を設定して
それを覚えてしまえば、ごく限定された音域だけで弾けるのでポジション変えずに済むのです。
今のところメジャー、マイナー、7th、dim、sus4、augを省略形(?)にしてます。
が、大抵のコードってメジャーとマイナーがベーシックになっているので
テンションは右手で足せばいいか、と思ってます。
まずはメジャーコードとマイナーコードを覚えてみては?
402ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 07:26:23 ID:dUEavFpx
「英単語を全部、覚えないと英文は読めない」みたいな考え方でやるとすぐに挫折するよ。
403ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 16:36:20 ID:pi36AM+T
でも分からない単語があっても誤読にならないのは
その周辺の単語や文脈が理解できてるから。
知らない単語を潰す努力は常に必要だよ。
404ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 21:26:25 ID:fh+ySVv5


で、各キー毎にT→Ym→W→X7やT→Ym→Um→X7の様な循環コードや
T→W→X7やTm→Wm→X7の3コードを表(手型入り)に作図して
パターンを覚えます。

英単語だけを覚えても使い方が判らないと・・・。

405ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 22:03:02 ID:3HQAi32I
機種依存文字で見えないわ
406ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 04:40:58 ID:qcZMDZtN
>>405
PCを買い換えろやw
407ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 07:06:18 ID:ubpJuE3E
>>405
Windowsなら読める。
408ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 07:07:19 ID:ubpJuE3E
日本語のWindowsなら読める。中国語で読めるかどうかは知らない。
409ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 08:14:20 ID:H0zOikMe
携帯でもおk
410ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 11:39:48 ID:A0lNui0G
>>406
昔は機種依存文字を使うアホが叩かれたもんだったが。
今時はパソコン買い換えろっていわれんのか。
リンゴ使いはツライな。

>>405
っつか、うちもリンゴだけど専ブラで普通に大丈夫だよ。
専ブラは使いなよ。
411ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 12:07:54 ID:4BqH9jfF
機種依存文字が見えない405です。
Linuxで専ブラつかってます。
Emacs上でNavi2chです。
412ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 13:42:01 ID:s/HlZ9jW
ローマ数字はIとVとXの組み合わせで書けるし
つーか、元々そういうものなんだし
わざわざ機種依存文字使う方がどうかと思う。
413ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 14:09:24 ID:z+ZvpLoV
携帯だと文字化けしないのかな
414ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 19:34:55 ID:ubpJuE3E
機種依存文字で批判されるのは今時は携帯だろうな。
携帯ユーザだけはなんか許せない。
あとWindowsで読める文字を批判されても・・・・。
そんな事言ったらAAとか作れないし。
415ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 21:58:59 ID:6BriSHwT
>>404
それだったらトニックやドミナントとか覚えた方がいいんじゃね?
サブドミナントはドミナントへ進む性質があるとか、
短調のXはトニックのTに戻る性質があるから、Xの3音は導音になる必要がある
から長3和音になるとか、
そうなる理由を覚えた方が楽そう。
416ギコ踏んじゃった:2006/11/02(木) 22:04:11 ID:67/gQkij
音符の上にtrとあるのはトリルというのでよいのでしょうか?
トレモロってのとの違いはなんですか?
417ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 00:09:00 ID:PexwDYUy
>>416
trはトリルでおkですよん♪
トレモロは、2つの点(〃)で書かれる。
ちなみにティンパニの譜面にはよく書かれてる。
418ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 00:20:51 ID:SREFp0Op
>>414
AAは別。ある意味例外。
419ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 03:34:22 ID:Jr6J6Nfs
>>415
>>それだったらトニックやドミナントとか覚えた方がいいんじゃね?(以下略)
だから、パターンを覚えりゃそれらを体感出来ると思うんだけど・・・。
420ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 12:35:24 ID:sY1fwpp7
はじめまして。まったくの初心者です。
ピアノを習いにいきたいと思っているのですが、自宅にはピアノがないので60錠ほどのキーボードを購入して練習しようと考えているのですが、無謀ですか?orz
421ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 12:41:20 ID:8DPlSNK0
>>420
ピアノを習いに行くのに今から買うなら最低88鍵にするほうが良い。
最近の曲はけっこう端まで使うし、端からの距離を目測して弾く鍵盤に狙いを定めることも多い。
月謝の金額を考えたら、少々高級機種買っても総金額はたいして変わらないだろう。
422ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 13:02:07 ID:1fYXEteo
独学でなら良いと思うけど、先生につくとなると最低限電子ピアノはいる、できれば打鍵感が同じようなもの。
自宅で練習しても先生のピアノと打鍵感が違うと、うまく弾けないので○貰えず進度が遅れる。
423ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 15:34:31 ID:23BEnEgn
独学でやっている初心者です。
最近、ハノンを始めました。まだ1〜20番ですけど。
ハノンを全部弾けるようになったら、バイエルとかもやった方が
いいですかね?
424ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 16:11:02 ID:pRCahNnw
>>423
いまのうちに同時進行が良いかと。
しかしハノンの後半のトレモロとかオクターブ保持して中の和音
弾くだとか三度の音階だとかバリバリ弾けるようになったら相当なものですぜ。
425ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 16:34:42 ID:0lmffHK0
ピアノって音を間違えやすい楽器ですか?
僕の知り合いの先生はよくまちがえますが、ただのへたくそですか?
426ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 20:28:29 ID:SiAy4THs
ピアノをはじめようと思うのですが、まず買うのが何故か恥ずかしい。
次に、初めてなので下手なわけで、下手なのに弾く行為が恥ずかしい。
のですが、みんなそんなもんですか?
427ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 21:07:10 ID:EGPBka8r
すごい、わかるw
428ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 21:07:38 ID:SnsMQZgM
みんなそんなもんです
初めは誰もが下手くそなんです
429ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 21:39:16 ID:5Y281eqD
消防のとき習ったから恥を知らなかったよ。
今考えるとよくあんなへたくそな演奏をご近所に響き渡らせたもんだと赤面する。
今ならカシオでいいじゃん?
430ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 21:56:38 ID:k2FSV30P
そぅかなぁ。
431ギコ踏んじゃった:2006/11/03(金) 22:38:19 ID:11IdhQcR
質問です。
ピアノはどれくらい難しいんですか?
例えばエレキギターでプロなどは技術はほぼ同等で差もなくテクニックはあまり必要なくアドリブで弾くメロディーの良さや安定さなんかで「上手い」になると(少なくても自分は)思うんですがピアノは完全な技術で「上手い」になるんですか?
432ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 00:37:10 ID:xg6wIZSI
ピアノを始めようと思うのですが
ピアノを一から初めて月光ソナタ第三楽章を弾けるようになるまでにどのくらいの時間を要しますか?
433ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 00:48:29 ID:HOkw9HSN
ジャズやってます。
とりあえず二年目ですが理論を理解してないんです。
習いに行こうかとも思うんですが学生なのでなかなか暇がありません。
先生が厳しいのとかもダメなんです。トラウマがあって。

理論は独学で学ぶべきでしょうか?
理論書とかって役に立つんでしょうか?
434ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 00:52:57 ID:0EvJlMdD
すいません。どなたか教えて下さい。左手でタイでつながった和音を弾いてる状態で右手で弾く音が左手の和音の音と被ってる音を弾くようになってる場合どうやって弾いたらいいんですか?説明わかりづらかったらすいません。
435ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 01:53:00 ID:L9mq5JI9
>>434
右手の音が来たところでもう一度、弾きなおす。
その後はまた左手と同じ長さでのばす。
436ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 08:09:53 ID:IO/dCIp9
>>432
釣りは釣堀で。
437ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 12:47:40 ID:0EvJlMdD
それじゃあ右手で弾き直した後は右手でその鍵盤を押さえっぱなしにしておけばいいんですね。わかりました。435番の人親切にありがとうございました。
438ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 13:31:25 ID:hcmp/Dhd
左手で弾き直して左手でその鍵盤を押さえっぱなしにしておくという方法もあるぜよ。
439チロル ◆HOn9elAWHU :2006/11/04(土) 14:15:09 ID:a8rhGrh+
>>433
コードの理論は必須だけど、あとは感覚だとオモ…CD聴いて、お気に入りの
ジャズピアニストの方がいたら、それ聴いて「あ〜この人のアレンジ上手いなぁ〜
でも自分には難しいから自分はこういうアレンジでやろっと」みたいな、最初は
そんな感覚でおkだと思います。譜面上である程度自由がきくジャンルだから、
理論よりもセンスが重要な気がス。入門書は楽器店でも増えてきたから、ぐぁんばれ!
440ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 14:49:04 ID:rHXJ/bg6
タイとスラーって区別つかない事ないですか?
441ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 15:40:02 ID:ZxMC3TYd
>>440

上と下
442ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 17:23:40 ID:lgQkOeLz
>>440
同じ音に掛かってたらタイで違う音に掛かってたらスラーじゃないの?
443ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 20:30:45 ID:Lav47LlC
すいません質問なんですがメトロノームは何のために使う物なんですか?あのカチッカチッって音に合わせて鍵盤を押せばいいのですか?あと拍子って理解してなくても綺麗に弾けたりするんでしょうか?
444ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 21:05:03 ID:QdlVEugd
右手で弾き直した後、それを左手で引き継いで右手を離すっつう方法もある。
3声の時に使うかな。
445ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 21:58:12 ID:/gZHVeMX
>>440
同じ音二つにかかってたら間違いなくタイ。
それ以外は全部スラー
446ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 23:12:46 ID:cWhGkZkZ
>>443
拍子はきちんと理解しておいた方がいいと思う。
音の長さが違ったら全然違う曲になっちゃうからw
でもわかってると思うけど、拍子なんて簡単。すぐ理解できるかと。
447ギコ踏んじゃった:2006/11/04(土) 23:28:49 ID:myvpDqD4
素人質問で申し訳ないんですけど
due ped:ad-lib
って指示があったんですが、
調べたら、二つのペダルを自由にという意味だそうですが
二つって、ソフトとダンパーで良いんですか?
448ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 04:38:54 ID:AAXT8gXJ
ペダルといえば、1番左のペダルはいつ使うのですか?
楽譜に指示ありますか?
449ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 07:57:33 ID:/Xrvu4Mg
いまドビュッシーのアラベスク第一番を練習してる初心者です。
22小節目あたりからシ♯がでてくるのですがこれはドを引けばいいのでしょうか?
450ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 08:45:02 ID:J74f0Zsi
>>449
  ドを弾けばええです。
451ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 08:56:10 ID:aPUSVGrl
それが分からないのにアラベスク弾いちゃうんだ
452ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 10:07:16 ID:o2Gv5OXE
>>448
ギロックの「雨の日のふんすい」とかにソフトペダルの指示があるよ。
でもそれ以外あんまり見たことない…。
453ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 11:48:42 ID:xm75QtEh
>>448
楽譜に指示が無い時でも
ppの時とかに、繰り返しで音色変えたい時に試してみるのもいいかも
グランドピアノでやってみるといいよ
習ってた時、先生のところのピアノで色々やらせてもらった
454ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 13:05:51 ID:uDnyqo34
32歳の全然、弾けない初心者なんですけど・・・

ジョージ・ウィンストンの愛・あこがれを弾いてみたいなぁって思うんですけど・・・

それ1曲をマスターしたいだけなんすけど〜難しいですよね、この曲?

一応、楽譜とキーボードは確保しました。

455ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 13:22:50 ID:DOZyg48D
すいません。。
ppとかffって何ですか??
あと、ベダルを踏むタイミングは人それぞれなんですか?
教えてくださいm(__)m
456ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 13:44:13 ID:QHHv/a4l
>>454
初心者が弾くには難しいかと思いますが、
その楽譜が初級アレンジなら、454さんが楽譜を読めるとして
情熱があれば3ヶ月位で弾けるようにはなるんではないでしょか。

>>455
ピアニッシモとフォルティッシモ
ペダルはペダルのマークがついている所から少しタイミングを遅らせる。
でもその曲にも人にもよるかな。
457ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 13:46:27 ID:rfTGTK0W
>>455
独学なら楽語辞典の一冊くらい揃えろ。
ペダル踏むタイミングは口では言えない。
独学なら、CDの音をよく聞いて聴いてきいて、それ風になるよう弾くと踏むのタイミングを細かく試してみろ。
大雑把にはアクセントが欲しい時は打鍵と同時に踏み、
響きが欲しいときは打鍵の後に踏む、どのくらい後かは欲しい響きによって違う。
458447:2006/11/05(日) 17:21:38 ID:DqtVn0TN
スルーしないでどうか教えてください
459ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 22:10:37 ID:rfTGTK0W
>>458
音大出だが、わからん、見たことがない。
クラシックの曲じゃないと思うのだけど。
もしポピュラーならたぶん、447の言うように
ダンパーとソフトの二つのペダルを自分で好きなように適当に使えって事だと私も考える。
460ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 22:41:07 ID:QejrAzbE
雨の日のふんすいで左ペダル踏みましたよ。
アップライトで弾いても意味なしですが。
461447:2006/11/05(日) 23:12:27 ID:ARKdr4QN
>>459
アルカンの短調によるエチュード6番です
ポピュラーどころかロマン派です
Due pedはその二つのペダルで間違いないですよね?
462ギコ踏んじゃった:2006/11/05(日) 23:42:09 ID:VppItaQR
ぶっちゃけ俺右しかつかわねえw
463ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 00:06:01 ID:dOsd1q7K
461がすごくクラヲタっぽくて気持ち悪い
464447:2006/11/06(月) 00:17:07 ID:W9wguma7
>>463
クラヲタなのは否定しないけど、
今はこの指示の真相を知りたい
465ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 00:36:18 ID:xTNrbCbP
てか、アルカンって初心者でも弾けるのか?
スレが違うんじゃねーのか?
466ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 00:45:50 ID:dOsd1q7K
3本のペダルのうちソステヌートペダルが最後に出来た
アルカンの時代にはソステヌートペダルはなかった

っていうか、ソステヌートとダンパーを両方踏んだら
意味ないだろ?
467455:2006/11/06(月) 03:32:40 ID:cT8IfCW2
>>456-457
ありがとうございます!!
色んな曲を聞いて分析していきますね(^-^)v
丁寧にありがとうございましたm(__)m
468ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 08:48:13 ID:5mICRB0M
>>464
それ、楽譜編集者の助言じゃなくてアルカン本人の書き込みなの? 
469ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 17:07:50 ID:VBJC/Rg9
キーボードを机の上に置いて、折りたたみ式パイプ丸椅子背もたれなし1280円に
座って弾いているのですが、どうも高さが足りません。
そこで、ピアノ用の高さ調整機能つき椅子が欲しいのですが、
いくらぐらいするものなのですか。
470ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 17:30:17 ID:5mICRB0M
>>469
椅子は高くて重いよ。最低1万円、背もたれつきは2万くらいじゃなかったかな。
椅子にクッション重ねて紐で縛って高さを出したら?
どうせ、腰を掛けてるだけで、重心は足にあるはずだからすわり心地は関係ない筈。
471ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 17:34:12 ID:UgDS27J7
>>469
キーボードにあの椅子じゃ不釣り合いで笑えるよ。
470のアイディアがいいとオモ。
472ギコ踏んじゃった:2006/11/06(月) 18:25:31 ID:3+fEEsPj
>>469
高さが調整できるキーボードスタンドを買うというテもある。
473447:2006/11/06(月) 18:29:27 ID:W9wguma7
>>468
本人かどうかって分からないんですけど
>>466
ソステヌートで一部の音を伸ばしながら、ダンパーをちょこちょこ踏むなんて奏法ありそうだなって思って迷ったんだけど
無かったなら問題ないですね
>>465
簡単な曲もあるんです

みなさんありがとうございました
やっとすっきりしました
474469:2006/11/06(月) 18:38:38 ID:VBJC/Rg9
かなり高いですね…。しかも重いうえに変であると。ダメですね。
家庭教師をしていた中学生が学習机にピアノ椅子を使っていた(ピアノはない)ので、
一年も見ていたらピアノ以外に使うことが変かどうかの感覚が無くなってましたね。
高さ調節可スタンドの存在は知りませんでした。しかし、スペースが足り無い…。
パイプ丸椅子を改造してしのぐことにします。皆様、ありがとうございました。
475ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 22:38:07 ID:M0yVYVsP
アダージョとかアダージェットとかアレグロなどの音楽用語が分かりません。
このテのスレってありますか?
そしてこれらを覚えるにはどうしたらいいですか?
この言葉はメトロノームで表せるんですよね?

どなたか教えて下さいm(__)m
476ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 22:44:04 ID:wP/ozVpF
>>475
知りたい言葉と速度記号でぐぐれば色々出てくるよ
例えば「アダージョ 速度記号」
メトロノーム速度もバッチリわかるよ

覚え方っていってもそんなにたくさんあるわけじゃないので
丸暗記すればいいと思う
477ギコ踏んじゃった:2006/11/08(水) 22:50:23 ID:PcStSqrR
>>475
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4276100003
楽典「理論と実習」 って黄色い本があるから
コレを買って丸暗記する、あるいは楽譜に出てきた順に調べて覚える。
たいした量じゃないから英単のつもりでやれば1週間くらいで全部覚えられる。
でも使わないと忘れるw
478ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 09:27:27 ID:e3J9O5wV
初見ってなぜ必要なのでしょう?
初見の練習はピアノを弾くうえでどういう効果があるのでしょうか?
479ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 09:52:26 ID:HUk/Zt9N
>>478
ここ参考になるかも
ttp://piano-advance.com/read/read02.html
480ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 10:10:37 ID:e3J9O5wV
>>479
読みました。
でも初見のやり方を知りたいのではなくて、初見の必要性を知りたいのです。
初見が出来るようになったらどういう効果があるのでしょう?
481ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 10:48:09 ID:HUk/Zt9N
>>480
譜読みが早く楽になるので、
今まで時間をかけて音符を読んでいたなら、相当な時間短縮になりますし
見たことが無い曲でも、楽譜を見ながらすぐに弾けるメリットがあると思います。

ちなみにデメリットは、初見能力に頼りすぎて手元を見なくなり
音そのものに集中できない為、演奏内容に支障が出る事があると同時に
暗譜が疎かになりがちです。

演奏能力と初見能力は関係ありませんので、
良い演奏をする為に初見の勉強をしなくてはいけないのか?
と考えているのなら答えはNOです。
482ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 11:28:44 ID:54rdLsad
暗譜って、危険ですかね?

何回も練習をして体が覚えてしまったのか、今、自分が、
目の前の譜面上の何処を弾いてるのか分からなくなることがあります。

譜面を見ずに、暗譜で弾いてて、パッと譜面を出されて、
今弾いてる箇所にサッと目が行くような訓練で、いい方法ってありますか?
やっぱり、暗譜してても譜面をイメージしながら弾くに尽きるんですかね?
でも、譜面なんぞ意識せずに、曲に浸りながら弾きたいんですが・・・
483480:2006/11/09(木) 12:15:40 ID:e3J9O5wV
>>481
ありがとうございます。知りたかったのはまさにそれ(後半2行)でした。
バイエル程度の初見は出来るんだけどそれ以上に初見の勉強したほうがいいのかな
と思ってたので。
初見勉強を省く分、演奏力アップの勉強に回します。
484ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 12:29:39 ID:NMjem8fv
>>482
俺は初心者中の初心者なんで、まったく参考にならないが、
世界中のピアニストってそれを目標にしてるんじゃないの?

俺はずっとそう思ってた。
485ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 13:01:51 ID:h7G2OyWE
>>482
写真記憶で譜面を丸覚えする演奏家や指揮者はいるようです。
486ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 18:42:49 ID:vmoXj1+n
>>476-477
ありがとうございます。
携帯からですが調べてみますね☆
487ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 19:26:15 ID:eCm80D0d
>>485
すげぇなそれ
ジェフスキの不屈の民とかも丸暗記できんのかねぇ
488ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 19:44:37 ID:x+rjoGuw
指揮者の故・岩城さんやピアニストのギーゼキングは
フォトジェニックメモリーができたらしい。
489ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 23:29:33 ID:svntUTdl
ひとつの曲を、数ヵ月かけてでも
じっくり美しく仕上げたい!という人にとっては、
初見能力ってさほど必要に感じないんじゃないかな?
俺は1曲の完成度より、色々なのを弾きたい人間なので、
バイエル程度の難易度の譜読みしかスム-ズに出来ない自分が恨めしい。
ブルグ程度で腕組みですよ(笑
レベルの高い曲をすらすら譜読み出来る人マジ羨ましい。
狂おしい程羨ましい。
「裸の大将」で有名になった、切り絵画家の故山下氏は
↑の方でも話題になってる、「映像記憶能力」
の持ち主だったらしいけど、そういう特殊能力の無い凡人の俺が
初見をレベルアップさせる練習方ってないかな〜。
何でもするからさ(笑)
490ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 23:48:43 ID:UvtNsyTP
古いピアノが家にあったけど、
自分は触ったこともなかったが
独学でピアノ初めて2ヶ月で
「Sailing / Rod Stewart、禁じられた遊び、黒い瞳、太陽がいっぱい」
弾くことができました。編曲されてるけど。
楽譜も古いのしかないけど
今、ゴッドファーザー練習中です。

491ギコ踏んじゃった:2006/11/09(木) 23:54:07 ID:eCm80D0d
>>489
俺はエチュードとか弾いてるけど、
革命なんて数ヶ月掛かった(ダルくてサボってたのもあるけど)
別に難しい曲弾いてる人が譜読み早いわけじゃない
だから初見能力がどれだけ便利か
492ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 01:19:51 ID:U3k6kZ/u
譜読みがはやいよりも、暗譜がはやい方がいいと思う。
493ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 01:24:26 ID:klG3pwag
譜読みか
五線からかなりはみ出た音符だと
ドシラソファミ…ミだ!
ってやらないとワカラン
494韋駄天はふと考えた:2006/11/10(金) 02:49:47 ID:ydhbALRi
ひでえ〜!これはひどすぎる。
部落開放同盟幹部が、公務員給料詐欺を働いても逮捕されないのに、演奏しただけで
逮捕されるとは。明らかな民事なのに警察が介入するのも異常だが、著作権を盾に
ここまでやる日本音楽著作権協会が音楽文化を衰退させている最大の原因だとわかったよ。

最近鍵盤楽器とギターを買って音楽をやり始めたばかりだが、著作権を拡大解釈して、
金儲けの種にしか考えないで、音楽文化を破壊している集団がいるんだな。

こいつら日本の音楽文化を破壊するだけの、日本音楽著作権協会(ジャスラック)には、
私がこれから作詞作曲した音楽は絶対登録させないと誓ったよ。

【社会】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕…東京★3
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163058268/

著作権利権組合のひどい実態。もはや音楽を愛するというよりは、金づるにしかしていない。
これでは街中の至る所で音楽は流れなくなり、音楽文化は衰退していくだろう。
ttp://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
ttp://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg


ビートルズ生演奏で著作権法違反、経営者逮捕
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1163066911/

1 :名無し募集中。。。:2006/11/09(木) 19:08:31.56 0
警視庁石神井署は9日、東京都練馬区石神井町3、飲食店経営豊田昌生容疑者(73)を
著作権法違反の疑いで逮捕したと発表した。

 調べによると、豊田容疑者は今年8、9月、経営する同区内のスナックで、
日本音楽著作権協会と利用許諾契約を結ばずに、客の求めに応じて、
同協会が著作権を管理するビートルズの「イエスタデイ」など外国の曲計33曲をハーモニカで演奏したり、
ピアニストに演奏させたりした疑い。
495ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 04:11:57 ID:utlP48Wl
保育科学生で習い始めてから1年半です。
子供用の曲ってこともあるんですけど
伴奏をほとんどコード&アルペジオで弾いてしまうくせがついて
その場でほいほいアレンジすることができません。
みなさんどうやって変化をつけてますか
496ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 09:38:50 ID:dEKgX3Vw
>>489
チェルニー40番終了程度になると
ブルグ程度の初見もスムーズになると思うけれど。
初見と演奏のレベルは1ランクか2ランクの差があるよね。
497ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 11:01:37 ID:UwbV8szZ
大人のピアノ初心者です。楽譜も読めませんので初歩から学べる教則本を探しています。

進む順番や内容を調べてみて、まずは「メトードローズ」「リトルビッシュナ」で基礎練習をし、たまに息抜きとして「ブルグミュラー25…」をどうかと思ってます。

この進め方はいかがでしょうか?

身近に相談相手がいなくて不安なので、よろしければお教え下さい。
498ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 12:17:34 ID:0VWP2+jf
ハノンの第一部を♪=60でエレピのメトロノーム機能を使って
弾いてみようとしたところ、リズムがずれていくし指が暴走し始めるし
散々だったのですが、この練習方法はあってますかね?
499ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 12:53:13 ID:EzxTVY4I
>>498
メトロノームを使うのはよいと思います。
でもきちんとリズムが取れないならもう少し遅めに設定して
それがキッカリ弾けるようになってからスピードを上げては
いかがでしょうか。
4つの16分音符のかたまりの一個目の音を少し意識して
軽くアクセントつける感じで弾くと良いかもしれません。
500ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 15:01:35 ID:v5lND3+8
独学で2年ほどやっています。合唱の伴奏やエリーゼなどを練習し、弾けるようになったのですが、最近ハノンを借りて始めました。これからは新しい曲などには入らずにスケール練習をした方が良いのでしょうか?
501ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 15:04:25 ID:v5lND3+8
また、子供のバイエル上下も借りたのですが普通のバイエルと内容はほぼ同じでしょうか?
502ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 17:06:14 ID:0ccApkHL
楽譜を見ながらピアノが弾けません。
楽譜を読み取るのが遅いのもありますし、手元を見ないと正確に弾けないんです。
その結果毎回暗譜するはめになってるんですが、何か解決方法あればご教授願いたいです。
503ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 17:19:59 ID:M8oZcwUh
>>501
同じ。子どもの〜の方には多少楽しい曲が挟んである。
>502
慣れれば出来るようになる。
しいて言うなら、今のレベルよりもずっと簡単な曲を初見練習もかねてやったらどうか?
指が、隣の音、一つ飛んだ音、オクターブといった距離感覚を覚えていくだろう。
504ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 17:48:34 ID:v5lND3+8
<503 では子供の〜をしっかりやれば一般的なバイエルを終了したと言えるのでしょうか?
505ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 18:15:58 ID:Jt8Ze6Y7
言える
506チロル ◆HOn9elAWHU :2006/11/10(金) 18:41:24 ID:ucx4FW/W
>>502
テクニック等の教本も併用すると良いよ。指が鍵盤の場所を覚えるようになって
譜面見ながら…というのがいずれ出来るようになります。
最初は誰でも出来ないので、大丈夫ですよ。安心して下さい。
507ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 23:25:55 ID:gGLhVwpI
質問!
チェルニー100番までいったら中級って呼べるの???
508ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 23:34:39 ID:AhgU/XmU
独学でやるつもりでピアノ初めて2日目なんですが
コードの練習をしてるのですが、左手首が痛むのはフォームが無理した形になってしまっているんでしょうか?
それとも最初は皆こうなるもので、しばらくすれば痛まなくなるものなのでしょうか?
509ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 23:37:44 ID:ORMzVkAi
とりあえず、中級スレでは30番あたりからが「中級」扱い。
510ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 23:51:21 ID:M8oZcwUh
>>508
フォームが無理した形になってる&慣れない動作で力が入ってる。
どんな仕事でもやり続ければ自然体になるように、
ピアノも練習すれば自然に体が楽に動くようになってくる。(正しい方向に練習していれば)
自分の体だから、気をつけて。
やりすぎると腱鞘炎になったりするけど、過保護にしてると全然上手くならない。
511ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 23:52:21 ID:gGLhVwpI
>>509
ありがとうございます!!!
512ギコ踏んじゃった:2006/11/10(金) 23:59:47 ID:AhgU/XmU
>>510
ありがとうございます

あと、正しい指使いや基礎テクニックを覚えて行くにはどんな教本がいいですかね…?
513ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 00:01:42 ID:GqwPwAiC
教本っていっぱい出ててどれ買えばいいのかサッパリ。。
バイエルで探すと子供の〜とかばかりでどうにもこうにも
514ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 00:15:07 ID:kKeh2Kej
独学でやれる教本ってなかなか難しい。
バイエルも大人のあるよ。こんなのとか
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4111010105
あと、子どもがよくやるのはトンプソン、バーナムあたりか。
全然弾けないならこのあたりから
トンプソン
http://www.amazon.co.jp/gp/product/411177931X/ref=pd_sim_b_1/250-8443417-7868220
バーナム
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4111779603/ref=pd_sim_b_3/250-8443417-7868220

もっと弾けるなら
ハノン、バイエル後半からでもいけると思う。
515チロル ◆HOn9elAWHU :2006/11/11(土) 00:28:09 ID:gu5TQe6I
子供の…と表記してあっても、漢字にルビふってあっても、これは解りやすい・
自己の糧になる内容であれば、買いです。自分もあの「子供の」という表記はいかがなもんか
という本はたくさんあります。
時には子供用の絵本が自分の人生の転機になったりする様に「子供用」には素晴らしい内容が
ぎゅうぎゅうに詰まった教本もたくさんあります。迷わないでおkです。
516ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 01:53:01 ID:BCNckOhW
質問です
全くの初心者ですが
http://www.youtube.com/watch?v=HPinGgCCNK4&mode=related&search=

この曲をこれくらい弾くのは練習すれば数ヶ月で可能なことでしょうか?
ギターは5年くらい弾いてるので譜面が分からないとかいうのは多分ないと思いますが
ピアノは全く初めてです
うちに姉が使ってた電子ピアノがあるのでそれで練習予定
517ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 01:55:56 ID:6vEc7SSO
>>516
君どこの住人?
俺とまったく同じ質問内容を3分前にするなんておかしくない????
最近流行った動画じゃないし
俺はさっきこの動画踏んで初めて鍵盤板きたけど。
一瞬自分が多重人格になってレスしたんじゃないか考えたよ
518ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 02:41:43 ID:kqVD4g0x
質問です。
練習曲で、片手がずっとオクターブの曲を弾いているのですが、
親指の筋が伸びきってしまったようで痛みが走ります。
何とかして早く治す方法はないでしょうか? 練習をいったんやめるしかないですか?

>>516
なんか、手の動きに対して出ている音が全く違うのが気になるのですが…w
同じ音階の音を叩くだけなら、頑張れば数ヶ月で可能かもしれません。
しかし、それと同様の強弱、テンポのコントロールなども再現するのであれば
数ヶ月では無理だと思います。
519ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 05:25:56 ID:VM44uio5
楽譜が・・・なんか・・・・読めない・・・・。
本買って勉強中なんだが、今の状態は「スケールを探す」
「本と照らし合わせる」「キーが判明」「オタマジャクシひとつひとつにペンで音を記入」
楽譜が文字だらけでわけわからんくなる・・・。

音を探すだけで一小節時間掛かりまくり。。。

こんな調子でいいんですかねえ??
520ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 08:25:43 ID:vV2zEao8
>>516
数ヶ月ってとこですね。まったくの初心者でも早ければ2ヶ月もあれば出来るでしょ。
片手づつゆっくり弾けるようになって、ゆっくり両手で合わせて、テンポアップ。
頑張って
521ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 11:02:43 ID:ms0R8h+e
>>502
いま、キーボードはブラインドタッチ?
そうならば、ブラインドタッチが習得できた過程を思いだしてみましょう。
キーの位置を手の感覚に覚えこませれば、手元を見ないで弾けるようになります。
そのためには、ある程度、手元を見ないことを心がけて弾き込むないと。
522ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 17:04:58 ID:xH8zk7JD
質問です。

昔、ピアノの曲を音楽の先生に弾いてもらって、感動した曲があるんですが
曲名が分かりません。もし、どなたか曲名がお分かりでしたら
ご教示ください。主旋律は以下のとおりだと思います。

『ミ、ミ−。 ミ、ミ、ミ、ファー、ファー。 ファ、ファ、ファ、ソー、ソー。
ソ、ソ、ソ、ラ、ミー。・・・・』

ピアノ初めて半年、どうしても練習したい曲なんで
宜しくお願いします。

523ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 17:29:17 ID:If1uuqwR
>>522
ぱっと見た感じだと、渚のアデリーヌに似てるな。
違ったらごめん。
524522:2006/11/11(土) 17:37:50 ID:eI/5gOSZ
>>523
ビンゴです。どうもありがとうございます。
感謝感謝です。
525ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 18:37:39 ID:/7QlyXrp
親がピアノ教室やってるんで幼少〜17歳まではやってたんだけど、21歳の今になって改めて先生に習おうと思っています。
クラス分け(A・B・C・D・E)の希望用紙にはどのレベルで書けばよいでしょうか?
さすがにE級ではないと思いますが…
ドビュッシーのアラベスク一番や悲愴が弾けるレベルとは、どこらへん??
526ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 18:42:41 ID:MuUU+eOk
そのクラスワケの意味がわからん。ヤマハのグレードなんちゃらってやつかい?
どっちにしろそういうのは個々の音楽教室で定義してるもので
日本のピアノ教育界に一般に存在してるものではないから
ここで聞いてもわからないと思うよ。該当教室に質問すれば?
527ギコ踏んじゃった:2006/11/11(土) 18:43:12 ID:4i5awXya
>>525
なぜこのスレでその質問をするのかわからん
そんなのその教室できけばいい。
528525:2006/11/11(土) 19:08:20 ID:+DiaU8Oe
ヤマハではないですが、グレード分けの希望ってことです。

自分も先生が定義してくれるもんだと思ったんですが、
個人の意思にまかせるって言われまして・・

どっちにしろここはスレ違いってことですね、すみませんですた。
529ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 00:38:25 ID:Ct67mwNk
楽譜→手元→楽譜→手元というように見て弾いていると目が回ってしまうのですが、
どうしたらいいのでしょう?
530ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 01:02:28 ID:aN5iN/cc
>>519
階名を書き込んでると、いつまでたっても読めるようにならないよ。
まずは真ん中のドの音符の位置を覚えて、それ以外の音符はドから数える。
それを繰り返していると、「真ん中の線の上の音はシなんだな」とか
「一番上の線に乗っかってるヤツはソだ」とかいうふうに
見るだけで読める音符が徐々に増えていって、最終的に読めるようになる。
531ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 04:30:41 ID:d2l1EROJ
>>519
まず最初にドの位置だけ覚える。
真ん中のドと、一つ上と下のド、次にさらにその上下のドの位置。
あとは上の5線の下がミ、上がファ
下の5線の下がソ、上がラ、続けて覚えると、上がミ・ファ、下がソ・ラと音階が続いてるので覚えやすい。
これだけでずいぶん違う。
532ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 10:59:10 ID:70oa1Vep
>>529
楽譜通りの音を覚えたら、手元はいっさい見ないで弾いてみる。
音がまちがっていたら、手元を見ないで、手探りでキーを探す。

極端な跳躍でもなければ、そのうち、楽譜だけを見て弾けるようになるはずです。
533ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 12:43:35 ID:musht4Qd
>>529
基本的に楽譜→楽譜→楽譜だから目は回んない。
手見るのは間違えたときにそこだけ反復練習するとき位かな。
ここにカキコするのもほとんど手見ないのと一緒。
でも暗譜終わるとよほど暇な曲じゃない限り手見るようになる。
つまり手見ていいのはうまくなってからだよ。
534529:2006/11/12(日) 13:35:01 ID:Ct67mwNk
>>532、533
ありがとうございます。
ピアノがパソコンのブラインドタッチと同じとは思っていませんでした。
ワルツの左手の1拍目や少し離れた黒鍵だと、手元見ないではほぼ弾けないです。。。
練習してみます。
535ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 13:59:07 ID:exV+cF4j

楽譜の見方を覚える → 楽譜を目で追いながらひたすら聞く 
→ 楽譜を直接指の動きにリンクできるようにイメージする

の練習をしています。ちなみに鍵盤には一切触れた事ありません。
っていうか金無いのでピアノ持ってません。そのうち欲しいです。
こんな練習でも意味あるでしょうか? 
536ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 15:17:45 ID:5dmuEp4g
まったく分からない(:_;)この楽譜最初のとこだけでもドレミで略してもらえませんか?
537ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 15:19:18 ID:5dmuEp4g
貼るの忘れてた…
ttp://foudemusique.free.fr/SAKAMERR.PDF
これです(:_;)
538ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 15:50:06 ID:ZZus5Lrp
>>536
何が全くわからないのでしょうか。
自分で音階を書くのがめんどうなだけでは?
この曲の最初からわからないようならこれを弾くレベルではないです。
どうしても弾きたいならその情熱で自分でやらないと。
とりあず、変ニ長調なのでシミラレソが♭って覚える。
539ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 15:54:43 ID:P5Wd4w9t
ドレミで略すって意味がワカランのですが
とりあえず最初の2小説は
一オクターブ上の
ファミファシファミファミファシファミ
ファミファラファミファミファラファミ

ミとラとシはフラットで

戦メリならドレミとかでバイエル程度で弾ける曲集めたのの中に
ハ長調に編曲した簡単なのがあると思うのでその方がよさげ
540ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 15:55:25 ID:1nGrF/1q
>>536
まず変二長調の音階を練習すると良いよ。
指の移動が楽になるから。
たぶん、すぐは弾けないんだろ?
541ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 15:58:24 ID:P5Wd4w9t
あ、ゴメン
リロードすれば良かった
542ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 16:01:06 ID:5dmuEp4g
ひやぁ〜せっかく教えてくれたのに変なんとかとかまったくわからねぇ(*_*)こりゃ無理かなぁ
543ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 17:37:38 ID:mu/Mc0Ei
釣り確定
544ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 20:39:48 ID:musht4Qd
黒鍵で弾くところに○でもつけてから練習すれば?
調を変えて練習するのはあまりおススメしない。結局指の覚えなおししなきゃならんから。
それよりもっと難しいのなかったっけ?
この曲のテーマのところ、4度の和音で動いて弾いたって記憶ある。
あ、あとはやく削除しといた方が・・・(w
545ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 20:52:48 ID:HVV6KLg6
音符が縦に4つくらい並んでいて、
一番上の音符にL字型の何かが記されているのですが、
これはどういう意味の記号ですか?
546545:2006/11/12(日) 20:56:24 ID:HVV6KLg6
説明不足でした。
アルペジオの波線の上にL字型です。
547ギコ踏んじゃった:2006/11/12(日) 22:27:41 ID:YIQ+HDrV
>>546

>>537の楽譜の話だよね?それなら「右手でとれ」という意味。
548545:2006/11/12(日) 23:23:58 ID:HVV6KLg6
>>547
ありがとうございました。
>>537の話ではなかったのですが、
知りませんでした。ありがとうございます。

ということは、上の段に逆L字がついていたら
左手でとれということになるのですね。
了解です。
549489:2006/11/13(月) 00:01:51 ID:pXfIGyFH
>>491
>>496
遅ればせながらレス サンクス!!
従来通りの地道な練習を続ける事が、結果として
初見能力を上げる事にも繋がるのかもね。

俺の目下の悩みは「和音」
数小節に渡って3音や4音の和音が並んでて、
パッと見、規則性が見付からなかったら、もう完全に腕組み(笑
しかも和音って、例えば最高音と最低音が1オクタ-ブ以上離れてたら
指が吊る位広げても、届ききっていなくて溝押したり、
あるいは、例えば、左手の5指でファ# 3指でラ と押した時に、
5指と3指を曲げたら4指も一緒に曲がっちゃって、
「・・あらら、ソ#も押しちゃったよ・・」
みたいになったり、譜読み以外にも神経使う事が多過ぎて、
ますます「和音恐怖性」に拍車が掛かってる始末。
でも、ピアノ弾く上で和音を避けて通る事なんて不可能だしなぁ。
550ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/11/13(月) 00:04:07 ID:0mewA8kM
男なら手はわたくしよりでっかいはずでしょ
お風呂あがりにゆびわりしなさいよ
551ギコ踏んじゃった:2006/11/13(月) 00:09:32 ID:6PIKNDx4
ピアノクラシックの中ではシューベルトの即興曲op90-4の難易度はどれくらいですか?
552ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/11/13(月) 00:15:43 ID:r+wyXakF
んーとふつう
中級くらい
553ギコ踏んじゃった:2006/11/13(月) 06:30:36 ID:+7R2Iro4
http://www.youtube.com/watch?v=zjFBm0V1oLk

すみません上記のジョージウインストンの曲は初心者から始めるとどれくらいで到達しますか?

スペック 27歳男 
電子ピアノ 10万くらいのやつ購入予約

練習時間 1日2時間 週6回
教室は週1回くらいなら通ってもいいです
週12時間
月50時間練習できます

現在ピアノ触ったことありません
554ギコ踏んじゃった:2006/11/13(月) 12:04:33 ID:Q6Kv3ALw
その程度であれば、一ヶ月で可能だな。
まぁ、個人の資質とかにもよるだろうけど。
555ギコ踏んじゃった:2006/11/13(月) 12:16:14 ID:QPUKZ+2O
>>553
楽譜が読めない初心者なら1ヶ月ではむりかな。
有名な曲だから、ゆっくりただ単に音符をなぞっているような
演奏では今一だとおもうので。
3ヶ月以上はみておいた方がいいよ。
556ギコ踏んじゃった:2006/11/13(月) 13:53:20 ID:8PLkHQ1a
小学校の頃に五年間ピアノを習っていました。 24歳になってピアノを始めたのですが英雄ポロネーズを弾けるにはどのくらいの年月がかかりますか?ちなみに毎日練習は二時間程度。
557ギコ踏んじゃった:2006/11/13(月) 17:18:53 ID:Zsg8JRXf
>>556
言いたくないがショパンは音大出てないと辛い。
558ギコ踏んじゃった:2006/11/13(月) 17:22:29 ID:Zsg8JRXf
559ギコ踏んじゃった:2006/11/13(月) 19:09:13 ID:+gLchz+I
>>553
俺も一ヶ月ではしんどいと思う。
3、4ヶ月見といたほうがいい。
>>556
今、どれくらいのレベルか分からないから何とも言えないけど、
十数年ブランクがあいてるから、ほぼ初級状態だろうけど、
2、3年もあればトライできるレベルになると思う。
英ポロだけをひたすら弾いて、他の曲は一切やらないってやり方なら、
一年もあれば弾けるかもしれない。

560ギコ踏んじゃった:2006/11/13(月) 20:38:57 ID:RLUIqskf
私は英ポロをボロボロに弾けるレベルで辞めてブランク10年以上で
再トライして1週間でボロボロをやや上回るレベルまで上げたよ。
以外と体は覚えてる。音大出てなくてもボロボロレベルまでなら楽勝。
561ギコ踏んじゃった:2006/11/13(月) 21:37:13 ID:j9/2o7TB
元からボロボロ弾けたならはこのスレには合わんな
562ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 09:02:18 ID:SGMIg+2W
ピアノ初日から、プロ級になれる裏技
http://www.youtube.com/watch?v=JzqumbhfxRo
563ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 16:37:00 ID:iQNYl9El
>>562
めっちゃワロタww。ピアノの方の椅子ごと平行移動とか
564ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 17:26:49 ID:PugyfJqZ
すげーw
565ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 18:10:16 ID:5hzMbqwW
どなたか戦場のメリークリスマスの簡単な楽譜うPしてもらえませんか?前楽譜もらったのですが音があってないのか難しくてわけわからない
566ギコ踏んじゃった:2006/11/14(火) 18:11:06 ID:Zzxs56Kn
バスドラでいちいち笑ってしまうwwww
567ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 16:41:22 ID:TOeWP2MZ
バスドラの踏みつけわろすww
568ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 17:13:27 ID:ntOzFrOK
ふたつのピアノ教室に見学へ行ってきました。 
少しだけ体験させてもらったのですがどちらに通うか迷っています。
・40歳女性の先生、ややテンション高い(お調子者?) 教え方は丁寧だと思った
・30歳始め位のすごくキレイな女性の先生、教えながら声がちょっと裏返ってた… こちらはポンポン進んでいく
 
ピアノ、楽器経験無し28歳男性です。 どうでしょうか?
569ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 17:13:48 ID:IvWON76n
早くうまくなるためには習いに行くのが一番ですか?
570ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 17:21:08 ID:DgtS+uN0
>>568
まず気に入った方の先生に1年習う。
疑問に思ったら次を探す。
どちらの先生に習っても、ちゃんと毎日練習してれば大して変わりはない筈。
私なら40才の方を選ぶけどね、30才はこの先結婚したり子ども生まれたりいろいろ面倒かも。

>569
毎日練習するのが前提なら、習いに行くのが一番。
練習しないのに習いに行っても月謝の無駄。
571ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 17:27:30 ID:up7Jm6kD
こんにちは。
6歳〜13歳くらいまでピアノを習っていて、20歳の今無性にまたピアノを
弾きたいと思うようになりました。

レベルはカワイのグレードテストの6級で最後に弾いた曲はドビュッシー
の夢想です。今回は習いに行くお金等もないので、自己流で練習したいのですが、
ピアノをやめて以来全く練習しなくなったので、音感もかなり鈍くなりました。

こういう場合、どのように練習するのが効率が良いのでしょうか?
よろしければ、アドバイスおねがいします。
572ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 18:26:03 ID:+rJQ/RAS
どんな曲を弾きたいのか分かんないけど、
ハノンで指の練習して体の勘を取り戻し、あとは好きな曲を弾き倒すでOKでしょ。
ハノン、pdfで転がってるし。
573ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 19:31:52 ID:ZDB0DZjG
中古本屋で行くと、意外とハノンとか転がってる…
574ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 19:37:34 ID:up7Jm6kD
>>572レス、どうもです!

ハノンですかぁ。淡々としてて当時は苦手だったのですが、頑張ろうと思います。
先は遠そうですが、ラ・カンパネラが最終目標です。
夢想を弾いたと書きましたが、当時やってた練習本(ブルグミュラー、
ツェルニー、バッハ)は、みんな始めの方でストップしたままなんです。

こういうのは、やっぱりきちんと最後までこなした方が良いですか?
質問攻めですみません、今の自分のレベルが自分でもよくわからないんです…
575ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 20:05:21 ID:OcDOfnRD
質問です。
よくハ長調とかト長調とか曲に付随していますが、
これはピアノの鍵盤のドレミファソラシドの位置が替わることですか?
576ゆう:2006/11/15(水) 20:20:28 ID:KoM5BcmT
あたしも!いま15ですが2,3年前にやめてブルグミュラー
弾きつぶしたけどまたピアノが弾きたくなりました。
乙女の祈りを完成させようと思っていてそろそろいける感じなのですが、
こんなレベルのあたしにはどんな教本がいいでしょうか〜??
ほかの某掲示板では、ツェルニーがいいんじゃないかと言われましたが・・
どうでしょうか?

577ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 20:46:05 ID:/CsAkb/4
バイエル下巻。
578ゆう:2006/11/15(水) 21:39:39 ID:KoM5BcmT
バイエルは全部おわりました!
579ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 22:10:35 ID:+rJQ/RAS
あんまり教則本に拘泥せず、
弾きたい曲の練習に時間を割いた方がいいと思うな。

ほら、「これ一冊を完璧にマスターしないと次に進んではならない」
なんて考えながら練習してたら、楽しくないでしょ?
楽しく弾こうよ、楽しく。
580ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 23:33:51 ID:DgtS+uN0
>>578
復習
581ゆう:2006/11/15(水) 23:47:22 ID:DUYWlcHZ
>>579
そうですね ツェルニーなんかと一緒にすすめていきます
ありがとうございます !


>>580
実はそれもやっていてそろそろおわります。バイエル長かった〜!笑
582ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 23:48:47 ID:GOxJaMcE
結婚式に弾いて喜ばれる曲を教えてください。
583ギコ踏んじゃった:2006/11/15(水) 23:49:13 ID:WuAyTHwQ
別れの曲。
584ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 00:16:58 ID:0gNzYndo
つ別れても好きな人
585ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 00:22:04 ID:AGh1Ca8H
別れのワルツ
586ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 00:26:44 ID:kZeoX5O4
>>575
ま、そういうことかな。
実際にピアノの鍵盤の位置が変わることはないので、譜面上では#や♭の調号で
対応するわけだが。
587ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 00:55:14 ID:0gNzYndo
別れのブルース
588ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 12:52:35 ID:QYg06I4/
589575:2006/11/16(木) 13:31:44 ID:8oWKBk2V
>>586
けっこう長くかかえていたw疑問が解決しました。
サンクスです。
590ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 17:01:30 ID:ZcpoKTBr
>>573>>579
今頃ですが、アドバイスありがとうございます。

今まで指のウォームアップくらいにしか思っていなかったハノンですが、
さっき初めの方の解説を読んでいて、ハッとしました。
ただの指練習かと思いきや、凄く奥が深いんですね。

取りあえず、亜麻色の髪の乙女のマスターを目標に取り掛かろうと思います。
本当にありがとうございました。
591ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 17:50:24 ID:tK+8dnHV
>>573
いかにピアノ学習者にはハノンが嫌われてるかってことだなw
592ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 18:03:06 ID:pnl3ywRb
「手首を柔軟に」とよくいわれていますが、
手首の柔軟性はどのような練習で高めたらいいですか?
また、自分の手首がどのくらい柔軟か確かめるにはどうしたらよいでしょうか。
593ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/11/16(木) 18:25:57 ID:EWJETozp
たことくらべてみなさいよ
594ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 18:37:45 ID:pnl3ywRb
カブリエルさんは霊長類よりタコの方が近いんですか。
595ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 18:42:12 ID:MtvRVDRW
天使だからな
596ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 18:51:43 ID:pnl3ywRb
天使のイメージが…
597ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 19:40:28 ID:9x6dgU56
ガブはだみ声のイメージ
598ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/11/16(木) 21:07:29 ID:EWJETozp
たこよ
599ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 21:52:34 ID:tQIe2MIs
八郎か
600ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 21:58:26 ID:3Lp6L9Xn
質問なんですが、
親指から小指まで1, 2, 3, 4, 5ですよね。
これは左手も同じように親指から数えるんでしょうか?

それで、ドレミファソラシドを弾くときは、
右手だと12312345、左手は54321321でいいんでしょうか?

あと、半音ずつ弾くときはどういう順番になるんでしょうか?

質問が前後しますが、
まったくの初心者なんですが、何から始めればいいんでしょうか?
とりあえず子犬のワルツは、まだミスする事もあるんですが、なんとか弾けるようになりました。
601ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:07:22 ID:LvcjcIR8
>>600
まずは音楽教室へ入ることから始める
602ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:08:19 ID:VQWzcL0B
>>600
まずは日本語教室へ入ることから始める
603ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/11/16(木) 22:11:38 ID:EWJETozp
よくそれでこいぬが弾けるとびつくりしたわ
天才だわ
604ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:12:55 ID:pZ/iRLUT
>>600
ハノンに音階の指使いも半音の指使いも、ついでにアルペジオの指使いも書いてある。
ハノンやったら疑問が解ける。
605ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:19:42 ID:3Lp6L9Xn
>>604
ハノンですか。
さっきからググっててハノンってのは気になってました。
とりあえず、ハノンやってみます。
ありがとう。

>>604
いえいえ、たいがい時間かかりました。
楽譜に指の番号が書いてあったのと、もともとずっとギターやってたり、
MIDI機器使って音楽作ったりしてたので、まあなんとか。
606ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/11/16(木) 22:31:38 ID:EWJETozp
たぶん こいぬ じゃなくって
こがめ だとおもうわ
607ギコ踏んじゃった:2006/11/16(木) 22:45:00 ID:tQIe2MIs
たこが言うのよぉ
608ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 00:01:30 ID:tK+8dnHV
指番号の知らない超初心者が弾けるこいぬ・・・を弾けないガブリエルが嫉妬してるお(^ω^)
609ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 00:03:29 ID:O3531AJD
リズム感がいい人には、割と敷居が低い曲のような気もするけど。
610ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/11/17(金) 00:15:05 ID:nTSY+F4E
いんぎーまるむすちんこみたくぎたーが弾けるのなら
こがめじゃなくこいぬとみとめてもいいわ
611ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 08:43:05 ID:q93eE4dM
うちのこいぬは脱走したことないけれど
こがめは逃げ足速い
612ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 14:24:43 ID:+7WM2MVn
昨日とんねるずのみなさんのおかげでした。でやっていた無駄ベストテンのコーナーで
一位の人がピアノを弾いていたのですがなんという曲ですか?
613ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 14:41:19 ID:p+RriW9L
ショパンのポロネーズ第3番イ長調(軍隊)
614ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 15:32:42 ID:+7WM2MVn
ありがとうございます!
615ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 22:41:52 ID:qafPCfCq
下記スレが熱いですよ。汚い自作自演をヲチ出来ますよ。

大阪のライヴハウスでやる気ありそうなトコ教えて〜
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1142430989/l50
616ギコ踏んじゃった:2006/11/17(金) 23:02:08 ID:SESVma8w
すみませんが、東京の武蔵野音大ってレベルどのくらいですか?
617ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/11/18(土) 16:10:36 ID:0LMLevDW
東大よりはしただとおもうわ
618ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 16:17:46 ID:/mnKQ3J5
>>616
全然たいしたことないので安心して下さい

619ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 19:20:53 ID:sgdhZKBG
>>617
>>618
レスありがとう。
武蔵野音大・・・たいしたことないんですか・・・
レベル(偏差値みたいなもの)で言うと真ん中くらいですか?
620ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 19:33:58 ID:6HiLMWwp
>>619
真ん中より下だと思うけど。
621ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 21:13:15 ID:XoHnu4S0
大した事ないって言っても、庶民よりは上でしょ?
622ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 21:24:35 ID:tZKMS+ZM
音楽を学ぶのに偏差値なんて関係あるのか?

知り合いの音大生は学期末試験の演奏を点数で評価されるのがとてもショックだったらしいけどな。
実技75点とかどうよ?って感じだな。
623ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 22:20:57 ID:UeNdf1YP
>>619
偏差値40でも入れますので安心してください。
まれに模試の結果で志望者偏差値平均68などとなる場合がありますが、
それは一流大受験生が遊んでいる(模試によっては志望校を10個まで書けたりするので。そんなに受けないしw)
だけなのでまったく問題はありません。
624ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 22:56:14 ID:61b6MMry
知り合いに何人かいるけど勉強はあまりできない(平均以下?)けど、話していて頭は良い。
625ギコ踏んじゃった:2006/11/18(土) 23:43:54 ID:XoHnu4S0
頭が良いと勉強が出来るって全然関係ないからね
音楽のセンスも全く別だと思われ
626ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 03:51:25 ID:OUD4Vp1r
>>620
>>623
レスありがとう。だいたい解りました。
627ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 04:49:20 ID:WgUrwTy0
24の男です。このスレを見てショックを受けました(〇.;)
幼稚園の頃から触れるようになった鍵盤楽器…。
なんとなくピアノを弾いてることが恥ずかしくて秘密にしてしまい、ひたすら学校の音楽教師やピアノを弾ける友達の音と指先を研究して、楽譜の読み方も自分で本で調べたりCDの音と実際に自分で弾いた音を耳で比べてみたり…
おれが誰にも聞かずに何ヶ月も悩み苦しんだことをこのスレでは…このスレではっ!!
チクショー!!o(T△T=T△T)o
ま、おれが変な意地張ったのがいけないんだけどさ。この根性をピアノ教室で発揮してたらどんだけ上手くなってんだか('A`)
628ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 09:17:28 ID:Teo2k7pD
キモイー!!o(T△T=T△T)o
629ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 09:30:52 ID:RqEuL5M6
メトードローズって普通どれくらいの年月で終わるもの?
630ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 14:22:02 ID:ubFZV7j+
>>629
私は消防時代にやったけど自分はとっくに弾けてるのに
先生の進度が遅い(たとえば○くれるのは週に何ページまでとかある)から
1年近くかかったよ。
でも本気でやってるから早く進めてほしいって言えば
早く終わらせてくれるんじゃない?腕のいい先生なら。
私はその先生がバイエルレベルまでしか教えてくれなかったから
メト終わらせて別の教室に変えた。
631ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 15:07:33 ID:sUXjuVoO
>>629
決まってない。
最初からやらない先生もも、飛ばし飛ばしでやる先生も、一曲一曲丁寧に完成するまでやる先生もいるから。
632ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 17:00:10 ID:RqEuL5M6
>>630
>>631
ありがとう。
独学でやって3週間で4分3終わったんだけど、やり方は一回完璧に弾けたら次ってやってます。テンポ遅め。
先生に習ったらどんな感じで進めるんですか?
633ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 17:05:23 ID:RqEuL5M6
連投すいません……

読みなおしたら書いてあること質問してました、スルーでお願い。
634ギコ踏んじゃった:2006/11/19(日) 22:31:02 ID:6Lb4pN1d
バイエルの〇番が〜
という表現で話が通じてるのをよく見るんですが、「バイエル」というと何か一つ統一されたものがあるのでしょうか?
635ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 02:07:31 ID:o1Pj76NI
10数年ぶりに再開したんだけど最近ではハノンよりリトルピシュナの方がいいって聞きましたけど
ハノンやめてリトルピシュナ買ったほうがいいですか?しかし昔愛用してたハノンを捨てるのは何か悲しい
636ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 02:14:02 ID:Si5an/2C
>>634
今、バイエルさんが作った曲集はひとつしかない。
それがバイエル教則本。 どの版でも「こどものバイエル」でも○番と言えば同じ曲を示す。
>635
両方買ってやってみたらいいよ。 
ハノンに飽きたらピシュナ ピシュナで指が痛くなったらハノンて自由にやっても害はなにもない。
637ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 03:12:40 ID:5gYSKJlK
たまに、ハノンとピシュナとコルトーの指練習本を3冊全部そろえていますって言う人がいるけど
頭が悪いとしか思えないな。
理由を聞いたら、他の指練習本で足りないところを別の本で補うみたいなことを言うんだけど
どう考えても勘違いしてるわな。

指練習本なんて1冊で充分だろ。
ハノンでもピシュナでも好きなのを使ってればいいの。
こんなものを2冊も3冊も併用するぐらいだったら
「指がうまく動かなくても、ちゃんと音楽になる方法を考えろ!」
と言いたいね。
638ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 07:40:39 ID:Si5an/2C
>>637
それが重要事項のように言うならちょっとアレだけど
3冊揃えてる位は良いんじゃないの?
店でパラパラめくってもどれが自分の好みに合ってるかわからないじゃん?
639ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 08:13:27 ID:kshQGHxD
>>635
なるほど、ありがとうございます
バイエルは指練習ではないですよね?
640ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 08:43:59 ID:Si5an/2C
>>639
指練習というのが「指を動かす練習」という意味ならバイエルはまさにそれ。
641ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 09:03:25 ID:kshQGHxD
そうですか、ありがとうございますー
642ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 12:41:06 ID:5OzvR6Ya
みんなはバイエル等の初級本が終わった後に何やりました?
643ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 13:04:47 ID:henqG6eO
バイエルの次はチェルニー、ブルクミュラーをやりました。
644ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 13:05:11 ID:Si5an/2C
>>642
大抵は複数冊やってるからなあ。
バイエル終盤からブルグ、バイエルと併用してたメトードローズの次はABCだった。
トンプソンは2までやったけど、それ終わったのはいつ頃だったかな、忘れたw
でも、いろんな先生がいろんな教材使うけど
結局は
「ハノン、チェルニー30、バッハインベンション、ソナチネ」 に揃うみたいだよ。
645ギコ踏んじゃった:2006/11/20(月) 13:31:21 ID:5OzvR6Ya
レスありがとう。

>>644
やっぱり結局はその辺になりますよね。
たくさん練習できてうれしいな・・・(´・ω・`)
646ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 09:27:40 ID:kxJn59l1
検索しても見つからなかったので教えてください。

ドレミファソラシド→CDEFGAB→ハニホヘトイロ
なのはどうしてでしょうか?

ドレミファソラシド→ABCDEF→イロハニホヘト
にすれば解りやすいと思ったのですが・・・
647ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 12:45:02 ID:aygjUFVb
>>646
結論は 「なぜなのかよくわからない」

現在は長音階と短音階しか残ってないが、昔はいろんな旋法があったから「C」は数ある音の一つにすぎなかった。
現在もオーケストラではА音を基準にして音を合わせるように、A音にはなにか人間の気持ちに合った所があるのだろう。
一節によると、西洋人の赤ちゃんの泣き声はA音らしい。(東洋人は小柄なのでもう少し高いらしい)

関係ないけど、
CDE=ハニホだけど、ドレミ=CDEとは限らない。
ドレミは移動ドにも使うから、その時の「ド」は長音階の主音って意味だ(ハ長調ならハの音、ト長調ならトの音)
ゴチャゴチャ入り混じってるから、前後の文脈から判断するしかないけど。
648ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 17:02:59 ID:c9GJ7Z99
>>647
レスありがとうございます。
良くわからないのですか・・・
全く楽器演奏やらないのですが、先日奥様と話していて疑問に思いました。
ピアノ教室の先生も解らないと言ってまして・・・

有難うございました。
649ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 17:51:47 ID:X+kxLrij
西暦500年ごろ、音楽理論家ボエティウスが著書「音楽教程」の中で、古代ギリシアの音階にならって、「ラ」のところからアルファベットをつけていったことに由来しているからなのです。
とYAMAHA系の本には書いてあります。
650ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 18:23:36 ID:YwoGy2Oz
子犬のワルツを弾きたくて、ピアノ始めました。
ハノンもやってますが、速度75以上で弾こうとすると指がもつれます。
あの早いテンポで弾こうとすると、
やはり最高速度(?)106で弾けねば無理でしょうか?
俗に言う、指が回る人って、どのくらいで弾いてるのでしょう?
651ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 18:49:53 ID:Q5dj5hI4
なんか意味分からん
652ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 18:52:25 ID:stb1W/Wd
>>650
指が回るってのは、指定速度で綺麗に弾けるって意味だよ
早弾きとは違う
653ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 19:44:20 ID:xs/w+/Ib
>>650
自分は最低でも9割以上という目標設定してる。それでできそうになければ
その曲を弾くのはまだ早いという解釈。
まあ人前に披露するのでなければ、個人の妥協点はいくらでも下げれるけど。
654ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 21:14:42 ID:stb1W/Wd
妥協点を下げる必要はないだろ、満足するまで弾けば良い
できそうにないってのが理解できんのだが
俺がピアノ始めた頃なんて、カンパネラの序盤をゆっくり弾いて
「あと3年もやれば弾けそうだな!」って言ってたぞ
655ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 21:29:24 ID:yrKArP6h
だれか教えてください(泣)
12月のクリスマス会で子供が
「こどものくに ベーレンス 連弾エチュード第8番」
という曲をひくことになりました。
だいたいベーレンスなんて人聞いたこともないし、
さらに母と連弾といわれて困っています。
どなたか、この曲知っているかたいますか?
聞いてみたいのだけど、探してみたのですが見つからなくて困っています。
必死で練習していますが、なんだかイメージがわかなくて教えてください
656ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 22:09:12 ID:xs/w+/Ib
>>654
3年も掛けて1曲をやるのは効率悪い。ピアノには見切りも必要。
657ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 22:11:24 ID:aygjUFVb
>>656
654はそれしかやらないなんて言ってないぞ。
658ギコ踏んじゃった:2006/11/22(水) 23:39:38 ID:stb1W/Wd
>>656
もし1曲に3年掛かるとしても、本当に弾きたい曲だったら弾く
俺も、一生掛かるかもしれないけどいつか弾いてみたい曲があるし
同時に数曲練習だって普通じゃん
659ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 00:23:32 ID:dFXKntvn
初心者がいきなりカンパネラというのは、どう考えても正しいとは思えんわなw
そんなピアノ教室見たことない
660ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 00:24:50 ID:PzCOc6lc
>>659
楽しみに音符をたどってみるのも良いじゃないか。
のだめの影響でラフマニノフの楽譜が売れてるらしいよ。
661ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 01:06:24 ID:XjQFjf6J
ああ、俺も欲しくなってきたんだよね。
最後が感動的だからさ。
まぁ一人じゃ意味無いんだけどねw
662ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 08:19:32 ID:z8H/usc2
はじめまして。今まで楽器に全く触れたことの無い、ド素人です。
最近、電子ピアノを購入して、DTM板で相談したら、誘導されてきました。
まず、ド素人は、どんな本を買って、どうやって練習したらいいのでしょうか。
あと、「すべてのキーで弾けるように・・」といわれたのですが意味が分かりません。
よろしくご指導願います。
663ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 16:50:48 ID:PzCOc6lc
>>662
なにがやりたいの?
クラシックやりたいなら助言できるけど
ロックやジャズだとまた違うだろうと思うし。
664662:2006/11/23(木) 17:10:26 ID:z8H/usc2
質問ありがとうございます。
まず、クラシックの有名な曲を弾けるようになりたいと思います。
あとは、坂本龍一の戦メリ、エナジーフローなど。
まず、定番の入門書ということで、バイエルとハノンを買いましたが、
この2冊を終えたら、弾きたい曲に挑戦しても大丈夫でしょうか。
宜しくお願いします。
665ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 17:52:52 ID:59Bwwerp
>>664
ハノンはこれからずっと弾いていったほうがいいよ。
ハノンに終わりはないからね…。
べつに凄い高いレベルを求めるとかじゃないなら好きに弾いていいんじゃない?
666ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 17:54:04 ID:t8Zsq435
>>660
初心者がラフマニノフのしかもピアノ協奏曲2のしかも二台ピアノを買ってどうすんだろね
667ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 19:06:07 ID:oVQ22fmo
ラフマ弾くんだったら3番の方が良い
まぁ俺には全然次元の違う話なんだけど

てかのだめの影響受けてる人達にはもっと次元の違う曲な気がする
何をしたくて楽譜買ってんだ
668ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 19:19:58 ID:dnGw9E/T
自分で演奏できなくても、オーケストラ用のミニスコアを買うよ。
音を聴きながらスコアを見るのが楽しい。
669ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 20:38:18 ID:tWr+IrcL
>>664
私も今まで楽器に全く触れたことがなく8月から練習始めた
現在、エナジーフローの簡単アレンジ楽譜を買って練習中
ちなみにハノンは毎日やってます、まだ10番までだけど・・・
趣味程度なら好きな曲練習したほうが良いと思います
実はバイエルもやってたけど1ヶ月であきちゃいました
あと、ピアノ弾ける知り合いがいるなら絶対見てもらったほうが良いです
または、最初だけでも習うとかね

670ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 22:49:13 ID:PzCOc6lc
>>664
ハノンは終わることはない。音大生でも繰り返し使う。
特に音階とそれに続く和音、アルペジオ(ドミソドミソド〜って)なんかはいつでもどれでも弾けるまで練習する。
でもさ、初心者はまだやらなくていいよ、これはバイエル終わってから始めたら良い。
バイエルはやって損はしない。

一番良いのは、是非勧めたいのは半年か1年で良いから誰かに習うこと。
友達でも良い、兄弟にでも良い、毎週習って、毎日練習する。

弾きたい曲はいつでも挑戦して良い、出来ないところがあったら、「よし練習しよう」ってモチベーションにもなるしね。
671ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 23:34:17 ID:ZL+CS2c9
エリーゼの
ドソソソラソシソドソレソミソ
のとこで指がつまったり
音がちゃんと出せなかったりします
コツとかありますか?
指は親指と小指でやってます

それと俺超素人で全部独学で
いきなりエリーゼから始めたんですね。
みんな普通はバイエルていうのやってから曲に入るんですよね?
だからバイエルていうのやりたいんですけど…
正式名称教えてもらえませんか?
本屋さん行ったんですけど
おんなじようなのばっかでよくわかんなかった
672ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 23:42:29 ID:oVQ22fmo
>>671
俺も独学でいきなりトルコ行進曲から始めた
結論から言うと、別にバイエルなんて弾かなくても良い
でもハノンは間違いなく効果がある

その部分なら気長になってればいつか弾ける
どうしても綺麗に鳴らない時は、指がくにゃってなってたりする事があるから気を付けて
これこそが独学で一番怖い「癖」ってやつだ
673ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 23:42:40 ID:PzCOc6lc
>>671
エリーゼが曲がりなりにも弾けるならもうバイエルは必要ないと思われる。
そこは小指ソを押さえたまま、親指で短くド、ソ、ラ、シ、ド、レ、ミ、と練習してみて。
少しはマシになるかも。
674ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 23:49:12 ID:7KGmBBIW
かなりの初心者でも頑張れば幻想復興曲弾けるようになりますかね!?
675ギコ踏んじゃった:2006/11/23(木) 23:58:03 ID:ZL+CS2c9
小指押さえたままですね
やってみます。

で ハノンてやつの正式名称を…
あと出版社教えて貰えますか?
676ギコ踏んじゃった:2006/11/24(金) 00:10:39 ID:7ajY+zs3
>>674
弾けるの基準にもよるけど、
「それなりに」で良いなら2年
「人に聴かせられる」くらいなら3年
ってとこじゃないか
677ギコ踏んじゃった:2006/11/24(金) 00:11:21 ID:7ajY+zs3
>>675
楽器屋行けば教えてくれる
678ギコ踏んじゃった:2006/11/24(金) 00:14:08 ID:EmkGvznT
>>674
あなたが練習して弾けるようになれば弾けるし、弾けないなら弾けなかった
ってことでしょう。とりあえずがんばってくれたまえ。

>>675
ハノンの正式名称はハノンです。出版社は色んなところからでてます。
ポピュラーなのは全音かな。
679ギコ踏んじゃった:2006/11/24(金) 00:21:38 ID:6sK/T+J4
>>675
全訳ハノンピアノ教本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4111040101
でも、ハノンってこれしかない(出版社はいろいろあるが、同じもの)
それはバイエルに似てるね、バイエルも一冊だけ「バイエルピアノ教則本」
これも出版社はいろいろあるし、「子どものバイエル上下」もあるけど○番といえば同じ曲。

始めてなら曲数が少ないけどトンプソンなんかもおもしろい。
680ギコ踏んじゃった:2006/11/24(金) 00:58:10 ID:IVOXHPzG
>>671です
みなさん色々どうも。
ハノンとバイエルとトンプソン買ってみます。一応全部揃えたい性格。

↓エリーゼです。
ピアノじゃないんでよく聞こえないかも

http://d.pic.to/b87ts

ドヘタなのは分かってます。
悪いとこ全部教えて下さい
681ギコ踏んじゃった:2006/11/24(金) 01:25:38 ID:Y0/5auPf
>>674
マジレスしていいのか?






幻想復興曲はシラネwww
682ギコ踏んじゃった:2006/11/24(金) 12:41:21 ID:bLUUlXM5
↑あー!!すみません、即興曲でしたよね!!うわ恥さらしだ…ごめんなさい。頑張って練習します!
683ギコ踏んじゃった:2006/11/24(金) 16:24:50 ID:SUBJQADV
>>667
3番とか初心者にはもっと無理だろww
俺2台のピアノの為のラフマ3番もってるけど1楽章初めの10小節が限界。
3楽章は結構いけたけど。
684ギコ踏んじゃった:2006/11/24(金) 18:36:33 ID:UiWxUchd
>>683
50歩100歩。いや100歩も、たとえが適切じゃなかったかなw
685ギコ踏んじゃった:2006/11/24(金) 18:40:48 ID:y/703EeQ
>>683
いや、どうせ練習するなら3番の方が楽しそう
って思っただけ
686ギコ踏んじゃった:2006/11/24(金) 23:38:15 ID:gm9Icd00
妄想即興曲
687ギコ踏んじゃった:2006/11/24(金) 23:46:53 ID:GdROE6s0
メトードローズ《上下》と《ピアノの一年生》は同じ内容なのですか?
現物みれなかったので教えて
688ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 00:15:12 ID:f1HIwA55
>>687
同じ、上下は幼児用に本がが横開きで楽譜が大きい。と思う。
「ピアノの一年生」はかなり楽譜が小さくて薄いわりに曲が多くなかなか終わらないw
689687:2006/11/25(土) 01:39:14 ID:KtsK49um
レスありがd

んじゃ《新しいメトードローズ》も一緒かな

どれを買うかか決めかねてたので助かった

690ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 01:59:02 ID:XS8dsEcG
最近外国のメタルバンドなんかで見る、
ギターみたいに肩にかけて立って弾くキーボードって正式名称なんて言うんですか?
というか、スレチですか?
691ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 02:45:42 ID:BFLTYL7y
>>690
よくショルダーキーボードなんて言われてるけど様々な製品が存在します。
リバレーション(製品名、メーカーは失念)やローランドのMIDIコントローラーみたく
ギターライクな製品もあればコルグ707(?)みたいにシンセ本体にギターストラップを
装着して肩から下げる製品もある。
本体に音源内蔵しているかいないかで名称が変わるので正式名称なんてないのかも。
強いて言うなら「ショルダーキーボード」でしょうね。

おぱんぽんおぱんぽん♪
692ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 10:29:06 ID:Xkm0cs3W
質問です、右手の親指はドじゃないですか
左手使うときって、親指からドシラソファミレドってなるんでしょうか
693ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 10:38:42 ID:f1HIwA55
>>692
そう。
でも、そうするならドシラまできたら親指をくぐらせてもう一度使ってソを弾く。そうしないと下のドまでたどりつけない。
左小指からドレミファソでも良い。
694ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 10:42:51 ID:Xkm0cs3W
>>693
早朝からありがとうございますm(_ _)m
695ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 13:53:04 ID:UEg5dppW
29でピアノ初めて月光1楽章をなんとなく最後まで弾けるようになるのに1年かかった
オイラが革命エチュ弾けるようになるのは何年掛かるのだろう
140ぐらいまで生きれば弾けるかな・・・

ところでハノン1番→2番→月光1楽章ときた場合、次に練習するお勧め曲はありま
すか?
696ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 14:09:58 ID:f1HIwA55
>>695
バッハ平均律Tの1番のプレリュードの方。
697ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 17:59:04 ID:mvB7j0ro
FFXの「ザナルカンドにて」という曲なのですが
これが弾きたくてピアノを始めようかと思ってます。
明日、楽器屋に行って、とりあえず電子ピアノを買う予定です。

この曲はご存知の方も多いと思うのですが、初心者が
いきなり始めても大丈夫な曲でしょうか?
独学でキツそうであれば、習いに行くことも視野に入れたいと思います。
698ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 18:14:55 ID:7agPZcv4
最後かもしれないだろ?だから全部話しておきたいんだ
ってやつか。

あれ結構移動激しいから覚悟した方が良いよ。
699チロル ◆HOn9elAWHU :2006/11/25(土) 18:19:08 ID:s9LyY6Br
譜面は読めますか?最近は楽器店でも「初心者の為の〜」と書いてある楽譜が
たくさん出ています。ゲーム曲やアニメ曲だと「初級者用」たくさんある様なので
楽器店で見てみるのも良いかと思います。
もし譜面読めなかったら、音楽教室に行く方が近道かもしれません。
700ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 18:25:17 ID:7agPZcv4
あの曲は確か楽譜あったよね。
1曲だけのために買うのはもったいない気もするけど
買っちゃえば?
701ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 18:41:39 ID:77W4fGDG
あの曲いいよな。友達で弾いてる奴いたんだけど感動した。

上手く弾けるように頑張れ
702億万長者名無し:2006/11/25(土) 18:45:07 ID:LzWeTh9G

ハノンよりもピッシュナの方がいいと思う方は挙手を願います。
703ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 18:58:22 ID:QW6d0FKI
ハノンとピシュナはどっちが良いと言うより難度が違う。
704ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 19:20:03 ID:04W3EX6L
難度ちうか切り口が違う。
使い方次第でどちらでもどうぞ。
705億万長者名無し:2006/11/25(土) 19:23:32 ID:L0UtbxSN
ハノンとピッシュナ、まったくの初心者ならばどちらを勧めますか?
706億万長者名無し:2006/11/25(土) 19:28:27 ID:LzWeTh9G
連投&マルチでスマソ。

ほぼ毎日個人レッスンを1時間以上は受けたいと思ってるんですけど、
そのような形態のレッスンをしているようなところってありますかね?
707ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 19:33:31 ID:04W3EX6L
えーとね、ピッシュナさんの作った教本は2つあって
難易度が違うのでそこんとこよろしく。
習うつもりなら、先生の指導に従えばいいのでは?
708億万長者名無し:2006/11/25(土) 20:01:17 ID:L0UtbxSN
>>707
thxです♪

とりあえず黄色い楽典はとてもタメになるなァと…(´・ω・`)
709億万長者名無し:2006/11/25(土) 20:10:58 ID:L0UtbxSN
Fクレフにおける読譜に慣れるには、白鍵3黒鍵2と白鍵4黒鍵3の対のイメージと度数とが結びつけば容易になるんでつね。

ところで上級者の皆様におかれましては音楽用語は独英日のうち何語で覚えますか?
710697:2006/11/25(土) 21:22:19 ID:mvB7j0ro
レスありがとうございます。
ここに書き込みした直後に、なんだか急にやる気出てきて
楽器屋行ってきましたw
楽譜も買ってきました。
店員さんがとても親切で、買った楽譜をコピーして
わかり難そうな所にドレミを書いてくれて
「本当はこういうの邪道なんだけど、とにかく一曲弾けるようになって
ピアノの楽しさを知って欲しい」
って言われました。
かなり長い時間、色々教わってきたので、
とりあえず独学で頑張ってみようと思います。

さて、組み立てしないと・・・
711ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 21:45:12 ID:ntCKJ/cs
え!?ピアノ買ったの!?
712ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 21:59:32 ID:f1HIwA55
>>706
よほど上手い人じゃないと毎日先生のレッスン受けるのは意味ない。
先生は下手なピアノを延々だまって聞くだけになる(言うべき事は言い尽くして後は練習するだけ)
毎日猛練習するなら週2回、毎日2〜3時間練習なら週一で充分だ。
713ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 22:08:19 ID:1s25F63A
かなり幼かった頃にちょっとだけピアノを習ってすぐ辞めてしまい、22歳になった今
趣味でピアノをまた弾くというかいじってみようと思っています
教室に通うわけでもないし、週末の昼間にちょっと触れたらいいなという程度なんですが…

家に10年、もしくは+数年程度放置されたアップライトピアノを調律やら諸々して弾くのと
安いキーボードを新たに買って弾くの、値段等含めてどちらがよさそうでしょうか?
田舎に住んでるものでピアノ調律費とかが安く済まない様な気がしています。
あとアパート住まいなのでピアノだとまずいでしょうか?
昔はペダルをガゴっとやって音を小さめに弾いたりしていましたが…
714697:2006/11/25(土) 22:15:13 ID:mvB7j0ro
>>711
安いやつですけどね。
カシオのPX700ってのを買ってきました。
715ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 22:16:31 ID:ntCKJ/cs
そか。
がんばってな。
716ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 22:29:19 ID:yhRnqLoH
質問です。
ペダルを使わないと、音が途切れ途切れになってしまうのですが、
これはまだまだ下手糞ってことですか?
それとも、上手い人でも、ペダルを使わないと音が途切れ途切れになるものなのですか?
717億万長者名無し:2006/11/25(土) 23:23:54 ID:L0UtbxSN
>>712
確かに、先生の身になればそんなものは苦行以外の何者でもないですね^^;

毎日10数時間猛練習をして週2回個人レッスンを受けて、調音や読譜などの基礎訓練もしっかりやるとしたら、
0から始めた場合1年でどのくらいのレベルに行けると思いますか?
勿論、そんなものは個人差の著しい一概に言えることではないというのはわかりますが…。
718ギコ踏んじゃった:2006/11/25(土) 23:38:56 ID:f1HIwA55
>>717は何か専門がある?それに当てはめてみたらどうかな。


719億万長者名無し:2006/11/26(日) 00:05:41 ID:ocgrbgQs
>>718
                     _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                  ,r'"           `ヽ.
              __,,::r'7" ::.              ヽ_
              ゙l  |  ::              ゙) 7
               | ヽ`l ::     、、 ,       /ノ )    _________
              .| ヾミ,l _;;-===≡ゞ /ー-、,,,,_ ヒ-彡|   /
               〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{.   |
               | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   |
              . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  < 卑近な例がないから困る
 .              |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l".    |
     r-、         | ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"     \_________
     ヽ、`'ー、       {  ::| 、 :: `::=====::" , il   |           _,,.-っ
.⊂ニニ,, ̄`ヽ  ヽ     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、       ,r''"~ ,.-;_"__
  __,,.. -''゙ 、 、` ヾ'   / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \     /     __,,..r;:‐く
. '-;ニ='゙ __ ' `  }  '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_  r' ⌒ー''",ニ'ー''"~
  `',ニニ,,..--‐''"´                            ' ---‐‐‐'"~
720ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 00:12:02 ID:8Sl5Ntll
>>713
今あるピアノを調律して使う方がよい。
721ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 00:36:53 ID:8Sl5Ntll
>>716
実際に音がつながっているということと、音がつながっているように
「聞こえる」というのとはちょっと違うことです。
上級者はこの違いを利用することで、音をつなげるのが困難な箇所でも
ペダルに頼らずに音がつながっているように「聞こえる」技術を心得ています。

ただ、どうやっても無理なものは無理という箇所もありまして、そういうところでは
上級者でも仕方なくペダルに頼って音をつなげることもあります。
722億万長者名無し:2006/11/26(日) 02:59:31 ID:UgO4ANmX
>>717をちょっと手直しして…

成人後に0から始めたとして、
週二回個人レッスン通って、毎日十数時間練習して、毎日ハノンの全曲も通して、
ちゃんと楽典読んで聴音して読譜して、少しだけ他の楽器にも触れたりして…。

高いモチベーションを持ってこれらを完遂した場合、1年でどのくらいの成長率を見せるのだろう。
知りたくもあり、知りたくなくもあり…。
723ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 03:59:23 ID:UsNjlXc5
>>716
たとえペダル使用曲でもペダルを使わないでも途切れなく弾けるようになった方がいい。
そうできれば、ペダルなんて簡単なものだから。
724ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 08:54:57 ID:bnKmX4Ot
>>721 >>723
なるほど。
ペダルで誤魔化さずに、ペダル無しで途切れないように練習します。
725ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 12:03:13 ID:+69xE2+A
今から電子ピアノ(キーボード?)を買いにいきたいのですが

どこの店がお勧めでしょうか。

求めるスペックとしては、
・ピアノのようなタッチの重量感
・録音機能
・20000〜40000円前後

です。

山田電機はいいとはいえないですよね。

即レス希望です
726ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 12:07:09 ID:SUW4obNg
>>725
> 今から電子ピアノ(キーボード?)を買いにいきたいのですが
> どこの店がお勧めでしょうか。
> 求めるスペックとしては、
> ・ピアノのようなタッチの重量感
> ・録音機能
> ・20000〜40000円前後
> です。

俺はヨドバシで、ヤマハのP-70を買ったよ。49800円
録音機能はついてないけど、タッチは一応ピアノしてる。
予算不足だと思うので、キータッチか、鍵盤数か、録音機能か、
予算で妥協しないと無理では。
727725:2006/11/26(日) 12:12:56 ID:+69xE2+A
なるほど。

しかしどうしても録音機能がほしいから
妥協するならキータッチでしょうか・・

61鍵盤だとちょっと弾けない曲もあるので
70ちょっと でしょうか
728億万長者名無し:2006/11/26(日) 13:19:17 ID:UgO4ANmX
電子ピアノについてなんてこれっぽっちも知らないんだけど、
録音機能って、ライン端子がついてるだけじゃダメなの?
ライン端子がついてればオーディオIFを介してPCに接続できるし、そうすれば録音も出来るよね。

せっかく高い買い物するのに肝のキータッチで妥協するぐらいなら、録音機能で妥協した方がいいような気がするんだけど。
729ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 13:54:55 ID:YzPfishM
>>725
なに弾くの?
ちょっとでもクラシック弾くつもりなら88鍵必須だよ。
たとえ使わなくたって鍵盤弾く時、無意識でも端からの距離とかを目でみてる。
88鍵あるキーボードだと簡単に弾ける曲も76鍵ので弾くと勝手が違って間違いまくる。
730ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 14:21:38 ID:8Sl5Ntll
>>722
毎日ハノン全曲を弾けるようになるまで最低でも10年はかかる。
731ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 16:40:09 ID:IUYLTe/9
この最初の音って同じ音だと思うんですが、
どうやって弾いたらいいのでしょうか…?
左右で同じ鍵盤を押せばいいのかな?
ttp://www.vipper.net/vip134623.jpg
732ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 17:10:23 ID:pi/e7aXG
>>731
あー懷かしいw

同じ鍵盤を左右の親指で弾けばいいんですよ^^
733ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 17:20:33 ID:IUYLTe/9
>>732
なるほど、ありがとうございます。
734ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 19:59:37 ID:CFQbKLSF
>>728
でもそれだと、別途録音機器とかソフトとか必要な物が出てくるじゃん。
目の前のボタン1つで録音できるのと、いろいろ接続して準備して・・・というのは
やっぱり違うよ。
でも録音よりキータッチの方が全然重要というのは同意。
735ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 21:52:18 ID:ZOEIVT1m
10数年ぶりに再開なんだけど昔使ってたハノンツェルニーブルグソナチネをとりあえず弾いてます。
けど4冊も弾くのってどうなのかと思い始めました。
この中で絞るとしたらどれをやっとけばいいですかね?
736億万長者名無し:2006/11/26(日) 22:41:31 ID:ocgrbgQs
>>730
根拠に欠ける10年だね。
737ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 22:46:03 ID:YzPfishM
>>735
ブルグとソナチネはどっちかで良い。
後、バッハをいつかプラスするともっと良い。
738ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 22:47:35 ID:YzPfishM
>>731
親指は縦に並べていいよ、鍵盤の幅には親指二本は入らないから。
739億万長者名無し:2006/11/26(日) 22:49:46 ID:UgO4ANmX
>>734
PCに接続するっつったってライン接続一本でおk。
ソフトは「午後のこ〜だ」だけでおk。
その操作要領は「ライン入力」タブの「録音開始」ボタンを押すだけでおk。
740ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 23:34:26 ID:ZOEIVT1m
>>737 アドバイスありがとうございます
ではとりあえずブルグが終わるまでソナチネはやめておきます
741ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 23:37:31 ID:vgwxm5rI
質問なんですがノクターン(ショパン)op9-2の第3章節目のソドドソbシの部分のソド143215ドのところの143215ってどうやってひくんですか?
とても速くひいてるそうなんですがどうやって弾けばいいのかわからないのでおしえてください。
あと第6章節目のソファソファミファソファbミミファミレミファという部分のソファミのとこのファの↑のギザギザ部分のところもどうやって弾くのかわかりません。
教えてください。かなり分からないので教えてください。
742ギコ踏んじゃった:2006/11/26(日) 23:41:55 ID:wFUymlqJ
>>735
折れも同じくらいの進度での20年ぶりの再開組。先生について再開してから1年が経過したところ。
ハノン⇒極初期に中断。時々先生の指定したリトル・ピシュナをやる程度。
チェルニー⇒30番を経て、現在40番。ただし指定テンポの6割にも届いていない完成度レベル。
ブルグ⇒全曲終了した後、インヴェンション。2声はおおよそ終了。
ソナチネ⇒ここまでやる時間的余裕は無かった。レッスン時間も週1回30分なので全てはカバー不能。
これに、年二回の発表会用の「曲」が入るので、教本の進度は発表会前の数ヶ月は必然的に遅くなる。

バッハのインヴェンションが難物だよ。暗譜が全く定着しない。3声に入る前に2声をやり直そうと思う。
そして、ソナチネを捨てているということは、それに続く、モツ・ハイドン・ベトソナタを捨てているということ。
発表会用の曲としてソナタを入れる手はあるが、教本としてソナタをやらなくて良いのかは疑問だ・・・。

社会人なんで、睡眠時間を削って練習時間を捻出するしかない・・・かなりツライ。
「メカニック」・「エチュード」・「ソナタ」・「バッハ」の4点全面展開は音大受験生レベルの練習時間が必要になる。
社会人の再開組には、戦線縮小が不可避だろう。他の人は何を捨てているのかな?
743ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 00:34:39 ID:5qP1X+9S
>>742
ハノンとチェルニーは半期ごとに交互にやってればいいよ。
ハノンなんかで指作りしないとチェルニーをやってもあまり効果ないし、
チェルニーや楽曲を弾いていかないとハノンでやるべき課題が見えてこないから。
交互にすすめても充分な効果はある。

それでも、もしまだ削りたいなら指のトレーニングは御木本メソッドみたいなので置き換えて
バッハ+楽曲、だけで練習することかな。
でも、これだとショパンエチュードまではまず手が届かない。
744ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 00:42:28 ID:5qP1X+9S
>>736
たった10年でできるなら、スゴイ!という意味なんだけど、通じてない?
一度、ハノンを全曲通して弾いてみてから言ったほうがいいよw
745ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 01:02:23 ID:Jw0wvakd
億万長者名無しは「夏休みの宿題を初日に全部終わらせる」
みたいなこと考えてる厨房だから
相手にしなくていいとオモ。
746ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 01:03:48 ID:BUHGWvr2
>>744
君みたいに頭の弱そうな人でもピアノ弾きになれるんだね。
なんかショックだわ
747ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 01:18:45 ID:b9Htfgeh
>>742-743
おぉ、習いに行って発表会にも出てるんですね。
私は趣味再開だし独学で。と思ってたけどやっぱ習いに行った方がいいかなぁと思ってるところです。
バッハって重要なんですね。
昔やってたときは バイエルハノンツェルニーブルグソナチネしかやったことなく
バッハには触れたことなかったので早く弾いてみたいです。

ちなみに私は短時間労働者だし今のところは何も犠牲にしてないけど
資格試験の勉強5時間は確保したいんで本格的にはできそうにないですorz

ハノンとチェルニー交互でいいんですか、また一冊へってすっきりしました。
とりあえずハノンとブルグやっときます
748ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 02:17:27 ID:YxHQ+hfI
>ハノンツェルニーブルグソナチネ

自分だったら
ハノン⇒準備運動程度
チェルニー/ソナチネ⇒択一
ブルグ⇒不要
+発表会用の曲

でメニュー組むなあ。初期学習者にとって古典はまず必要とおも。
749億万長者名無し:2006/11/27(月) 12:28:35 ID:jcE0UEP3
>>744
お疲れさん。
750ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 19:41:49 ID:b9Htfgeh
>>748 ブルグ不要なんですか、
では今はハノンちょっと+チェルニー+時々ブルグって感じにしようかなぁ。
習い始めたらその辺もよく相談してみます。
ありがとうございました。

751ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 22:51:00 ID:/11MEyVq
>>750
ブルグは必須じゃない、でもきれいな曲が多いし
やった人が非常に多いから、やっとくと「貴婦人の乗馬は難しかったねー」とかの話題にのれる。
同じレベルで、カバレフスキーとかも綺麗だよ。
ソナチネはソナタを弾く前準備だから大事だけどそのものは大事な曲というわけでもない。
いつまでもソナチネやってないで準備が出来次第早くソナタに行くほうが良い。
752ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 23:14:08 ID:38wu5Yav
どこかで発表するわけでもなく個人レベルでニューエイジとかを弾いて楽しんでる程度なんですが、
やっぱりバイエルくらいは卒業しておいたほうがいいんでしょうか?
バイエルやる時間を自分の好きな曲の練習時間にあてたいとかも考えてしまうんですが・・・
バイエルとか卒業しておいて好きな曲練習するほうが効率的ですかね?
753ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 23:22:16 ID:BM5foHla
質問ですが

楽譜を見ながら弾けません。
片手だけなら見ながらでも何とか出来るのですが、両手となると1つずつ確認しながらでないと出来ません。


いい方法あれば教えて下さい。
754ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 23:22:35 ID:/11MEyVq
>>752
バイエルのどこが良いかって言うと
古典的な曲に出てくるリズムや音の形やいろんな要素の基礎が網羅されてるところ。
だから、
好きな曲を好きなように弾くなら必要ない。
755ギコ踏んじゃった:2006/11/27(月) 23:41:42 ID:S9qE+Id5
初心者からはじめるのにお勧めの曲リストだれか教えてください。
756ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 01:46:54 ID:N0rPj0vh
>>753
楽譜を見ながら弾けるような簡単な曲から始めて、徐徐に難しい曲に移る。
弾くときは、いきなり鍵盤に向かうのではなくて、あらかじめ楽譜に
一通り目を通しておき、つっかえそうな所を確認しておく。
757ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 01:48:32 ID:N0rPj0vh
>>755
「初心者から始めるおすすめのリスト」に見えた。
758ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 01:57:10 ID:CEfia/Ds
>>757
>「初心者から始めるおすすめのリスト」
私もそう見えた。コンソレーション3番を勧めようとして
もう一度>>755を読み返し、やっと勘違いに気付いた。
759ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 09:10:39 ID:bRs3L7zl
指づかいってどうやったら分かるんですか?
何を練習すればいいの?
760ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 10:10:13 ID:FjdVC75i
趣味でピアノを始めようかと思うんですが、
CASIO 電子ピアノセルヴィアーノ AP-45
って言うのを買おうかなと考えています。
これはやめたほうがいい!とかってありますか?

761ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 14:13:38 ID:WVK4z9Qu
>>759
今何をやってるの?
バイエル他子どもの教本なら指使い書いてないかな?
もう少し自由に弾けるならハノンやれば、基本の指使いがわかると思う。
762ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 14:39:43 ID:L+312PeS
http://www.youtube.com/watch?v=neAiLZcy8Qk
30からピアノ始めるとして練習量一日一時間で上のように弾けるようになるには何日かかりそうです?
763ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 14:45:50 ID:WVK4z9Qu
>>762
このノリは練習したからできるようになるもんじゃないと思う。
出来ない人は一生無理。
出来る人なら3〜5年だと思う。
764ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 15:11:56 ID:x+46z4uX
ペダルを使う所が分かりません。合唱曲の伴奏なんかだったら小節ごとに踏んだりしてるんですけどこれであってるのでしょうか?基本的にはどのように使えば良いのでしょうか?
765ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 16:06:50 ID:E3E1nrbD
ピアノの先生につきたいのですが、探し方にオススメなんかはありませんでしょうか?

タウンページ等を見ても住所と名前くらいしか載っていないため、いきなり教室を訪れるのは少し抵抗があります

転居してきたためご近所の評判などもわからず、PTNAが紹介してくれる先生はやったら遠いとこばかりでした…

ヤマハやローランドの音楽教室はあるのですが、小さいお子さん以外見かけた事がないので入りづらいです…

ご助言お願いします
766ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 16:10:41 ID:E3E1nrbD
先生の集いのスレ見つけたので、そちらで聞いてみます

スレ汚し失礼しました
767ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 16:33:34 ID:RZLbHCuD
キーボードって可愛いですよ?
768ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 17:16:49 ID:WVK4z9Qu
>>764
基本的に無しで頑張って練習する。
これ以上は出来ないところまで完成したら
響きの欲しいところ、どうしてもレガートにならない所に
耳を澄ませて音をききながらペダルをいれていく。

譜読み段階でペダル使うと指が怠けるw
769ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 18:24:34 ID:rHwPlXCp
>>764
基本的に和音が変化したところで踏みかえ。
770ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 19:20:21 ID:N0PohfQJ
>>763
そうですか 自分はできる人だと思い込んで3年続けて見ます ありがとうございますた
771ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:03:41 ID:IgHc3OfF
>>770
独学3日目で21歳童貞の俺がラ・カンパネッラ弾けるようになるのと
どっちが早いか勝負しようぜー
772ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:07:32 ID:E3E1nrbD
>>771
先に童貞をなんとかするんだ

童貞捨てる

開眼

ラ・カンパネラ
773ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:11:03 ID:IgHc3OfF
>>772
童貞と音楽は一生捨てるつもりはない
774ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 20:23:03 ID:xu8DWZrl
捨てられないの間違いでは?
775億万長者名無し:2006/11/28(火) 20:33:54 ID:PCQLsxpW
>>772
バキ・サーガw梢江w
776ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 21:40:52 ID:E3E1nrbD
>>773
音楽だけ捨てたなんて事にならないようにね…

>>775
ごめん、わからん

バキっていう格闘漫画で1シーズンセックル描写で終わったのは知ってる
それの事?
777ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 21:49:51 ID:gGXoYbx6
>>774
それが何か?
>>773と同じ境遇のヤツは腐るほどいるぞ?
778ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 23:24:40 ID:OVzuAeQ1
ピアノ初心者なのですが、どんな事からするといいですか?また最初は、曲は何がいいんですか?
779ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 23:27:29 ID:g4odLQt9
>>773
カコイイ!!
780億万長者名無し:2006/11/28(火) 23:34:11 ID:+VzFk4fw
781ギコ踏んじゃった:2006/11/28(火) 23:54:29 ID:N0rPj0vh
>>746
つまり、>>722みたいな設定で漫画が書きたいということなんですね。
ようやく理解できましたw
782ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 09:16:15 ID:ncWvC22B
ピアノを始めようと思っています。
全くの素人です。
家族で経験者がいるので自宅で練習します。

ある程度慣れるまではキーボードみたいな安い物で練習して、その後に電子ピアノとかに買い替えようと思ってます。

最初からピアノで鍵盤に慣れたほうがよいのでしょうか?
783ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 14:40:09 ID:sjTBUbk1
ちょっと誰か親切な人!エリーゼのためにの音階うpしてください!
784億万長者名無し:2006/11/29(水) 15:01:56 ID:rGTkaLw/
>>782
最初からグランドピアノを弾くのが一番理想的。
次にアップライト、電子ピアノ、最下位がキーボード。
ただ趣味で軽くやりたい程度なのかそれともその道で生きていきたいのかというのと、
金銭的な問題の釣り合いを考えて買って下さい。
785ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 15:06:46 ID:gAfbwT4t
>>783
ほらよっと。
えりーぜだぜ。
http://www5.famille.ne.jp/~dr-m/lib_0_frame.htm
 
786ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 15:08:32 ID:gAfbwT4t
こっちなら表示できるかな。
エリーゼ
http://www5.famille.ne.jp/~dr-m/PDF/ELISE.pdf
787ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 18:04:04 ID:sjTBUbk1
>>786
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
788ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 18:13:25 ID:XcUZo4LE
>>782
その2択なら最初から電子ピアノにしておくのが吉。K/Bに比べかなり
ピアノに近い。
生ピアノは防音とか調律とかその他に考えないといけないことも多いので、
それらをよく理解した上でないとオススメできない。
789ギコ踏んじゃった:2006/11/29(水) 18:40:05 ID:/0NnKO+P
>>782
キーボードで「練習」しても全く意味ない
キーボードに慣れるとピアノが弾けなくなる

変な癖つく前にピアノ買ったほうがいい
790ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 00:31:00 ID:CWqd0Zmv
あの〜…
バイエルとかハノンとかそういうのって何のためにあるのか良く分かりません。
子供のバイエル上巻買ったんですが
これやっても上手くなる気がしないんです。
バイエルとかハノンでやった旋律がいろんな曲にでてきたりするんでしょうか?

『バイエル終了程度』ていう表現がありますよね
これはバイエル弾けるやつならその曲も弾けますよって事ですか?
ならバイエル終わったらどういった曲が弾けるようになるんでしょう?
僕はバイエルも何もやってなかったんですが
エリーゼとメヌエットは苦労しませんでした。
その曲の中で弾きにくいとこを練習していけばいいだけだと感じます。

上記の事を含めてバイエルの有用性を教えて下さい。
791ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 01:06:29 ID:GyhTNzt+
>>790
独学スレにいましたよね?
楽譜の読み方わかってても実用的でないなら、バイエルも十分有益だと思いますが。
幻想の冒頭8小節に2ヶ月もかけることの方がどう考えても無駄です。
792ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 01:21:30 ID:CWqd0Zmv
>>791
お返事どうも。
いえ、お聞きしたいのはそういうことではなくて
バイエルをちゃんと弾けるようになることで
具体的にどういう効果があるのか?
ということです。

え…と幻想の冒頭て2ヶ月かかるのが普通なんじゃないんですか?
バイエルやればその日数は縮まるんでしょうか?
とてもそんな気はしません。
793ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 01:57:50 ID:crniqyxH
>>792
ピアノを弾くために必要な基本テクニックというのは本当はそんなに多くはなくて、
ハノンに収録されている60曲程度のものでしかない。
技術的難易度が高いか?低いか?というのは簡単に言うと、
これら基本テクニックの組み合わせ方が単純か?複雑か?という違いでしかないわけだ。

このことを踏まえて、ピアノテクニック習得のための教育カリキュラムを作るとすると、
基本テクニックの組み合わせ方が最も単純なものから始めて、
少しずつ複雑なものへと進んでいくのが王道なわけだ。

バイエルと言うのは、その教育カリキュラムの一番最初のところに位置する。
つまり、バイエルを終了するとピアノを弾く上で基本中の基本を習得できる。

感覚的な言い方をするとバイエル終了レベルでようやくピアノ弾きとしての入口に立てたぐらい。
794ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 02:12:32 ID:M6O0Q4tq
うん、バイエルはごく初歩の初歩なので
これが終わったぐらいでは、技術的に幻想即興曲に近くなったりしません。
教則本をよくあるパターンで進めるなら、

『バイエル終わってブルグ終わってチェルニー30やりながらソナチネもやって
できればバッハもやってソナチネある程度やったらソナタに移ってさてそろそろチェルニー40かな』

ってあたりで、ぼちぼち幻想に手を出してみようか、ってレベル…だろうか。
795ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 02:13:21 ID:CWqd0Zmv
>>793 なるほど!分かりやすいです。
納得しました。バイエルやることにします。
それでまた質問が…
・バイエルを終了したならば○○は弾ける=○○を弾けるならバイエルは終了した

ていうのは成り立つと思いますか?
成り立つなら○○に入りうる曲名を教えてください。
バイエルはどの程度のレベルの曲まで対応してるのか知りたいんです。
796ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 02:29:34 ID:M6O0Q4tq
そういうのは一概に言えたりはしないと思うけども。

少なくとも、曲がりなりにもエリーゼ弾けてるなら
バイエル上巻は飛ばしていいと思うよ。下巻からで充分なのでは。
797ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 03:30:21 ID:fWjjg6v9
前田勇喜夫のカミさん(妻)の口をついてでた言葉は
「○○ちゃん凄くきれいになったね!」でした。 

柄にもなく、見栄を張るんじゃねぇ。
前田勇喜夫のカミさんって、<<< 部落朝鮮人の売春婦 >>>だよな?
それも、超・ド・ブ・ス !!!

前田勇喜夫のカミさん= ドブスの売春婦 を連れて
銀座4丁目の鋪道を歩くなよ。
798ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 06:06:26 ID:2wGXLEH1
>>795
ある程度の目安としてはバイエル終了程度なら
大体、全音のランクAの曲がレベルに見合って弾けるくらい。
幻想即興曲は一応Eランクなのでバイエル程度の人ではとても弾けたもんじゃない。
だけどこういうランクを盲信するのはよくない。大人からビアノ始める場合、子供と違って頭が使えるから
とんでもなく格上の曲でも相当な練習をこなして弾けるようになってしまう場合がある。
あなたがバイエルをすっ飛ばしてエリーゼが弾けたように
幻想即興曲も相当な訓練を積めばいつかは弾けるようになる。
だけどこういうやり方をしていると一番大事な
基本のテクニックを欠いてしまう恐れがある。
ある程度練習曲をこなして来た人なら、後は弾きたい曲だけ練習するスタイルでいいけど
はじめのうちはやっぱりバイエルやハノンで指を鍛えると同時に
楽譜に慣れ、音楽センスを磨いた方がいい。
バイエルは意識せずにこれらの基本が学べるスグレモノ。
小さい頃からビアノやってた人はこういう基本が整ってるから違う。
練習はどんどん遠回りしていいと思う。その分実力がつくから。
799ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 16:18:44 ID:RnZHEd7P
>>泣くな
鮮人なのか部落者なんかはっきりしr(ry
800ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 18:19:53 ID:CWqd0Zmv
>>798
曲の難易度を表す指標なんてあるんですね。エリーゼとメヌエットの難易度はどれくらいなんでしょうか?
BとかCくらいかな…
801ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 18:41:56 ID:2wGXLEH1
>>800
メヌエットはバッハのメヌエットだよね?
ならエリーゼがBでメヌエットはAだよ。
ちなみにA(初級下)→B(初級上)→C(中級下)…F(上級上)
の順に難しくなります。
802ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 18:48:44 ID:CWqd0Zmv
↑どうも。
803ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 19:37:35 ID:cR9w4R0f
シ♯とか、ド♭の意味が分かりません。
シ♯=ドなんですか?
たまにソ♭♭とかなっているのを見ます。
どういうことですか?
804ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 19:39:48 ID:KKjkTtwQ
そ〜いうこと〜。

あ〜いとぅいまてぇ〜ん
805億万長者名無し:2006/11/30(木) 19:55:35 ID:i6ra8ZRJ
806ギコ踏んじゃった:2006/11/30(木) 22:54:55 ID:Vyc4j5AR
>>803
ピアノの鍵盤だとそうなる。シ♯=ド ド♭=シ ソ♭♭=ファ
でも、それは見かけの話しであって
楽典的、音楽的には違う音だ。説明すると長文になるから後は自分で本読んで。
807ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 00:41:57 ID:0CMyJuGs
今日、初めて本格的にピアノを弾き始めました。
教科書は、最新バイエルです。
現在19番のアマリリスで止まっています。
しばらくすると、先生と生徒の共同作業みたいなところが
でてきますが、この部分はすっとばしても大丈夫でしょうか。
808ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 00:54:03 ID:3TPw/kJw
>>807
独学ってことですか?
飛ばしたかったら飛ばしてもいいけど生徒の方だけ
弾けるようにしたらいいと思います。
809ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 10:30:51 ID:0qYgX61n
>>807
今後の質問のことを考えると独学スレの方がいいと思う

ピアノ独学者のためのスレッド op.11
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1159433257/
810ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 15:52:00 ID:/uM+IPk/
「半音階」について質問です。

普通の曲は調があり、その調に基づいて決められた長短の全音階の鍵盤を弾くわけですが、
たまにパッセージなどに「半音階」が使われてる。
この「パッセージ」というのは、メロディー、オブリガード、コード、リズムとは違い
曲の調などを無視できる。ここまでの解釈はいいですか?

で、この「半音階」は、順次進行、つまりドド#レレ#ミファファ#・・・みたいな厳密に
半音ずつ進行しなくても「半音階」と見なせるのですか?
もしそうだとしたら、♭や♯が存在する部分はなんでも半音階だといえてしまうような気がします…

とにかく前述の「パッセージ」といい、当方音楽の知識はまったくありませんので、
何か意味不明なことを言ってましたら指摘してください
811ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 16:30:17 ID:3Bos4O6d
>>810
最初から意味がよくわからん。
パッセージって単に音が動いてる位の意味しかないと思う。
メロディとたいして変わらん。
一つでも全音が混じったら「半音階」とは言わない。
半音“階”って言うくらいだから音が三つ半音で並んでれば半音階って言うと思うけどそれ意味無いね。
曲の調を無視とかじゃない。
単独で和音に影響を与えるような長さでなければ、通り過ぎるだけの音としてなら何の音が出てきても良い。
ハ長調に「ソラ♭ソファ♯ソ」とか そうだね、半音関係にある音なら普通に出てくる。
‥ 私のレスも意味わからんねw
812ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 16:54:42 ID:R7NhKqK7
クラビノーバと電子ピアノはどう違うんですか?
どちらか買いたいのですが。
813ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 17:22:10 ID:QpMU1FH0
ハノン、バイエルを始めようと思ってる初学者ですが
61鍵のキーボードでもこれらは大丈夫でしょうか?
814ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 17:27:14 ID:8Sn5IBgV
バイエル⇒ツェルニー100番と進んでいるのですが、
ツェルニー100が終わった後は30にいくべきでしょうか?
それともソナチネをやるべきでしょうか?
815ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 18:07:50 ID:nk3WFCYF
急いでるのでageさせてもらいます。
4年前から気になってる曲があるんですが題名がわからなくて…
リズムとかめちゃくちゃですが思い出して弾いてみたので
誰か知ってる方居たら題名教えて下さい。

スレチだったらスマソ
http://g.pic.to/9jilj
816ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 18:23:15 ID:nH84LDrY
トルコ行進曲の1番難しい所ってどこですか?
817ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 18:42:26 ID:9Ckc0gjy
トルコの難関は曲を締めくくるコーダ。
コーダ前の分散オクターブの変奏も少しくせ者
818ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 18:59:59 ID:Itig1qDz
他の方も聞いてるかと思いますが、初心者で基本や指を早く動かせるようにするにはハノンをやった方がいいんですよね?
819810:2006/12/01(金) 20:48:09 ID:/uM+IPk/
>>811
ありがとうございます。すると、半音階というのは基本的に半音ずつ移動する
ことなんですね。
確かに全音階のスケールだと、基本的に半音同士の関係にあるのは最大2つですから、
3つ以上続いた場合は、半音階というのが適切かもですね・・・
820ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 21:05:29 ID:C5p1pJOA
>>818
ハノンを効果的に使うと早くなるけど。
821ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 22:00:39 ID:0yQil1Zx
基本を身につけてる人が使うのがハノンだと思ってた方が誤解が少なくて済むと思う。
822ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 22:53:03 ID:Itig1qDz
820さん、821さんありがとうございます!それじゃあ基本を学ぶにはやっぱり教室に通うのが一番なんですかねぇ?バイエルも基本を身につけた上で弾くものなんでしょうか?
823ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 22:58:31 ID:DE8VUGz9
メトードローズは終わらせたんだけどバイエルもやるべき?

今はバイエルにエリーゼのために載ってたからそれ練習してるんだけど。
824ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 23:03:28 ID:3Bos4O6d
>>823
やるべきなんて言えないけど、
バイエル終盤はやっとくと良いかも。今忘れたけど70番位からだったかな、80くらいかな
メトードローズの次は普通にはABCやるけどね。
825ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 23:19:58 ID:DE8VUGz9
>>824  ありがとう。
借りてやってみます。  
メトードローズ→ABCって言われるのは何でなんだろう…
826ギコ踏んじゃった:2006/12/01(金) 23:37:58 ID:r0mMeEH4
>>812
電子ピアノは楽器の名前
クラビノーバは、ヤマハが自分とこの電子ピアノに付けたシリーズ名

>>813
ハノンバイエルからやるってことはそれなりに基礎から真剣にやろうと思って
るのだよな?
だったら強く88鍵推奨。どうせ曲弾くとすぐに88鍵が必要になってくるよ。

>>814
どっちも可能。チェル30の方が後継なので入りやすいだろうけどね。

>>815
PCでは聞けん。明日まで待て。

>>816
別に決まってない。感想は人それぞれ。
827ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 10:51:07 ID:tDwLLepl
>>814
比べるもんじゃない、
100を全部やる人は少ないよ、適当に切り上げて、チェルニー30をやりながらソナチネをやって
早くソナタへいけるようにする。
足踏みしてるのならブルグも良い。
828ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 10:53:01 ID:tDwLLepl
>>825
系統がそうなってる
フランス系 メトードローズ→ABC→ラジリテ
ドイツ系   バイエル→チェルニー

両方良い所があるから、大抵は両方やる。それと新しく出てるトンプソン、バーナム、バスティンとかもやると
単独では抜けてる穴が補修できる。
829ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 12:08:22 ID:Y1qEEkIW
>>828
そうなんだっ。ありがとうございます。
その辺が終わったらソナチネやってみようと思います。大丈夫だよね?
830ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 17:03:33 ID:5T0qSS8o
暗譜するときに音階で覚えずに「この白鍵の次はその隣の黒鍵、次は隣に黒鍵のないこの白鍵・・・」
みたいに視覚で覚えちゃってるんですが、これはまずいですかね?
831ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 22:06:12 ID:qkMsZJjI
>>830
まずいです。そのまま行くと楽譜が読めないまま進んじゃいます。
まずは鍵盤を見ないで弾けるようにしましょう。
これは初見演奏の練習にもつながりますので。
頭の中に鍵盤をイメージすると良いですよ。
大きな跳躍があるところ以外は基本的には手元は見ません。
暗譜で実際演奏する時は手元を見ていいですが、
練習の時は目線はほとんど楽譜を見てます。
鍵盤の位置で覚えるのではなく、曲の構成など楽譜から覚えた方が良いです。
楽譜が頭の中にイメージできるようになれば暗譜は完璧になると思います。

832ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 22:54:26 ID:vqOGL+oH
>>830
暗譜の感覚は人それぞなので、自分がその表現で実態を理解できてるか?だけど、
暗譜は音で記憶して完成と考えている。頭の中で曲をすべて再現できれば、
異本的にその段階から楽譜を見る必要はなくなる。頭の中で鳴る音を押さえれば
いいだけ。
そういう手順を踏んでいれば,その方法でもいいと思うんだけれど。
833ギコ踏んじゃった:2006/12/02(土) 23:52:40 ID:qkMsZJjI
>>832
確かにその通りだと思います。頭の中で最後まで曲が鳴らせれば暗譜は完成でしょう。
ただ、>>830さんは音階で覚えてないと言うことなので頭の中で音が鳴らせずに
手の形だけ見て覚えて弾いてると言うことでしょう。
暗譜に限らず手元を見ながら弾いてると上達しないと思います。
暗譜をするまでの練習の中で手の形を覚えているのでは、譜読みしながら弾くことが出来ないと思います。
頭の中で鳴った音に自然と指が運ぶなら良いですが、視覚的に覚えた手の形の記憶から
音を鳴らしているのは、どちらとも確かに暗譜をしているに変わりはないですが
効率的にも前者の方が今後の練習方法として良いだろうと考えます。
834ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 01:03:11 ID:OygKaN+B
指が1本足りないと
ピアノ弾くのは不可能でしょうか?
835ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 01:14:45 ID:ldWVmyz3
そんな事はないでしょう。どの指ですか?
836830:2006/12/03(日) 02:58:19 ID:F4VRk/6I
>>831-833
ありがとうございます。助かりました。
修正して努力したいと思います。
837ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 08:49:30 ID:/ZhsVYgl
>>834
俺ほとんど小指と薬指使わねえんだがw
まあ中級くらいならなんとかなるんじゃないだろうか
838ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 10:11:07 ID:wAWFLwYQ
ならねーよw
839ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 10:38:57 ID:OygKaN+B
>>834です。
指は左の中指がありません。
だけどピアノに以前からすごく興味があるので、
習いに行きたいのですが
断られたりしますかね?
840ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 10:45:23 ID:Nl83Xrgv
ハノンって何ですか?
841ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 10:50:59 ID:C6ytMdSf
>>839
鍵盤が押さえられない位に「ない」の?
指使いを(かなり)工夫すれば普通に弾けるとは思けど(そりゃ不利だが)

先生は驚くだろうし、全部の曲の指使いをそれように考えなきゃいけないから
断られる事も多いだろうと思う。
それに、日々「指がない」事と向き合わなきゃいけないし
先生に「あなたは指が無いから」って言われて傷つくことも多いだろうし、
先生はそれを言いたくないから断るかもしれないし。

でも、興味があるなら頑張ってください。
842ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 10:51:53 ID:zobt+obM
>>840
エロゲー
843ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 11:06:19 ID:Nl83Xrgv
キーボードでクラシックやらピアノ曲の練習をするのは無謀?
844ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 12:14:27 ID:E4iDMVmd
>>843
この先、生ピアノで弾くことがないならキーボードでいい。
後は弾きたい曲の鍵盤が足りるかどうか。
845ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 12:52:40 ID:Nl83Xrgv
キーボードと生ピアノの違いって音や鍵盤数以外で何ですかね?
846ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 13:06:17 ID:C6ytMdSf
>>845
筆と鉛筆位の差。
習字やるなら筆が必要だが、字を書くだけなら鉛筆で全然かまわない。
847ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 13:08:52 ID:Nl83Xrgv
なるほど〜
848ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 13:24:04 ID:GipBeN0d
>>839
なんの根拠もないけど、中指ならオクターブが届かないって事はないと思うし、弾ける(左3を使わない)曲も結構あるとは思う

とにかく、先生次第

いい先生に巡り会えるといいな
849ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 14:31:48 ID:+9iieynb
850ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 15:14:30 ID:TKSZ6b/C
>>839
今年の24時間テレビ見なかった?
両手2本ずつの指しかない韓国人が
ジュピター弾いて平原綾香とコラボしてたよ
感動的だった

きっとできるよ
851830:2006/12/03(日) 17:16:25 ID:F4VRk/6I
すみません、またお聞きしたいことがあります。
頭の中で鍵盤をイメージするということは、今まで通り「音階では覚えずに鍵盤同士の位置関係で覚えていた」のを
そのまま頭の中で処理すればよいということでしょうか?
852ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 17:50:25 ID:y1wVuVOD
スミマセン質問です・・・
来年からピアノを習おうとおもってます。
まったくのド素人です。
ビートルズが好きで何でもいいから1曲弾けるようになりたいのですが
1年くらいで弾ける様になりますか?
週1回で習う予定です。
853ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 18:21:53 ID:4YsFiuZV
明後日までに坂本龍一のエナジーフローをひかなければならなくなりました。
今すぐダウンロードできるサイト教えてください・・中級でorz
854ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 18:35:53 ID:YwlzHy9A
>>845
キーボードといってもピンキリだが、さすがにクラシックは無理があるだろ。
タッチが違うよな。安物だとエレクトーンみたくタッチで強弱を制御できない。
鍵盤の幅や深さも違うんじゃなかろろか。抵抗感も全然違うと思う。
せっかくなのだからもう少し金出してせめて電子ピアノにしておけ。
将来ピアノやりたくなるかもしれんし、この板の住人も脳内除けば90%以上は
電子ピアノ以上のものを使ってると思うよ。
855ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 18:36:52 ID:dUwkMRsL
>>853
有料ならヤマハのプリント譜でダウンロードできると思うけど。
856ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 18:41:54 ID:YwlzHy9A
>>852
まじめにやれば弾けると思うよ。ガンガレ!
857ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 18:49:38 ID:TKSZ6b/C
>>851
例えば楽譜にドレミファソと書いてあったら
頭の中に鍵盤をイメージしてそれを弾くつもりで指を動かす
でも目は楽譜を追っていて鍵盤は見ない
楽譜上の音と自分の手の感覚がそのうち一致するようになる
同時に耳から入ってくる音を聴きながら弾ければ
多分そのうち楽譜を見て頭の中で音楽を鳴らせるようになる
858830:2006/12/03(日) 19:27:27 ID:F4VRk/6I
>>857
ありがとうございます。よくわかりました。
859ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 19:31:40 ID:zro/o/tO
リトルピシュナを終わらせれば幻想即興曲を弾けるようになりますか?
860ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 20:01:01 ID:Y+TlrHx4
なりません
861ギコ踏んじゃった:2006/12/03(日) 20:03:18 ID:tL+yqOoC
http://p.pita.st/?m=70gqqwtz
↑バイエルてこれでいいんですよね?

これちゃんと弾けるようになれば
どのくらいのレベルの曲弾けるようになりますか?
862ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 00:49:29 ID:N3x0gZyy
具体的に
いくつか曲名をあげてください
863ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 01:07:03 ID:N3x0gZyy
あと
バイエルの次は
ツェルニーやりながらハノンでOK?

ここまできたら幻想 革命 弾けるよね?
864ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 01:53:45 ID:msC9IQAU
>>863
>ここまできたら幻想 革命 弾けるよね?

絶対_
865ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 09:42:07 ID:8HWONIgc
>>863
ハノンなら、バイエル後半くらいから指ならしのつもりで少しずつ入れてくのが良くないか。
練習曲じゃないんだから。
866ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 10:52:38 ID:cJ3rUnQE
ハノンて練習用ではないんですか!?初めて知りました☆ただやったら絶対見につくものはありますよね!!
867ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 11:16:39 ID:TtcuDuXx
>>866
ハノンの力は凄えよww
1週間やるだけで指がめちゃめちゃに回るww
868ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 12:56:25 ID:HNPnBB+Q
2年ほど電子ピアノで練習していましたが、
そろそろアップライトのピアノを購入しよう思います。
どこのメーカーがいいんでしょう?
先生に相談して高いのを勧められては困るので
(メーカー系ではないですが)密かに悩んでます。
予算は30〜80万位で。
869ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 13:02:40 ID:7LaKXFAW
>>868
スレ誘導、まずは一読のこと

【GP】アコースティックピアノ総合スレPart10【UP】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1157703449/

一応軽く回答しておくと
どこのメーカーは?と聞かれると
ヤマハとカワイ、しかもUPとなるとヤマハを買うのが無難
予算としては十分なのでむしろリニュアール(中古)ピアノも視野に入れて
防音もしくは消音機能に予算を回すべし!
870ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 13:10:58 ID:lfTvRinM
自分で選べられるかどうか

あるお店で、商品を見た後「先生を連れてきて見てもらいます。」
店員:『先生が来るとリベートを払わなければならないから、値引き幅は減ります。』だって。
商品に自信がないのかも知れないが。
店員の人は売れるより・売りたい(売れない)ものを進める可能性がある。

知人でピアノに詳しい人と一緒の方がいい。
871868:2006/12/04(月) 13:12:57 ID:HNPnBB+Q
869様すばやいご回答ありがとうございます。
プロになるわけではないのでインテリア性をとるか、
でもやっぱり音質にこだわったほうが良いか・・・・
悩むところです・・・。
872ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 14:16:19 ID:cJ3rUnQE
867さん、ありがとうございます!初心者でも弾けますよね?
873ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 15:35:34 ID:cJJF9aUB
>>872
練習すれば出来る。
874ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 15:40:16 ID:v6KTfScy
ハノンって楽譜の通りに弾ければ良いってもんじゃなくて
あの基本的な動きで手の形や指の強さの不ぞろいさを修正し、指が平等に正確に動くよう反復練習するものだ。
それ忘れないように練習したほうが良いよ。
よくわからんけど、無理矢理変な練習する位ならやらない方がマシな気がするんだ。
875ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 15:42:20 ID:ijCWOyW4
質問です。
楽譜に縦の波線→(http://kjm.kir.jp/?p=78277)ってどんな意味なんでしょうか?
876ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 15:54:31 ID:d63TXtwI
アルペジョ ぢゃないかい? だらららーんと弾く。12345〜 てカンジ ひとつの和音を一つずつ流れるように
877ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 15:58:04 ID:ijCWOyW4
>>876
ありがとうございます^^
助かりました。
878ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 17:18:33 ID:N3x0gZyy
バイエルとハノンでとのくらいのレベルの曲まで対応できましか?
トルコは?
エリーゼは?
クシコスは?
幻想は?
革命は?
英雄は?

楽譜みてスグに初見である程度でゆっくりいいから
弾けるようになりますか?
879ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 18:26:17 ID:ntVGmUqv
下三つはまず無理でしょう。
上二つは大丈夫じゃ?
つうか下の三つの楽譜見たら対応できるか分かるでしょう?
880ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 18:39:23 ID:zDecvi4z
>>878
先のことばっかし気にするんじゃなくて、ちっとは手を動かすことから始めれ。
「来年のことを言うと鬼がwww」ってなことわざもあったよな。
881ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 18:41:34 ID:6+veSTOt
この曲を弾きたいって強い気持ちがあればバイエルもハノンもいらんがな。
882ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 18:52:57 ID:N3x0gZyy
いや楽譜みて初見ていうの?で スラスラ弾きたいの。
883ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 19:08:28 ID:vAVTqA0P
>>882
初見でスラスラ弾くには
自分の現在取り組んでいる曲レベルよりもかなり下でないと無理
よって>>878で揚げている曲はバイエルレベルの人が初見でできる曲ではない
そもそも初見で弾いて終わりって曲じゃないし

バイエル修了のレベルで初見で弾ける曲なんてあるのか?
音符少な目に名曲を易しくアレンジしたものなら、なんとかなるかなあ
884ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 19:15:09 ID:6+veSTOt
>バイエル修了のレベルで初見で弾ける曲
ハノンじゃね?
885ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 21:32:54 ID:v6KTfScy
バイエルれべるじゃ、ハノンだって初見じゃ無理だよ。
1番だって、きっと上行から下行へ変わるところで指がもつれて弾けないよ。
886ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 22:12:38 ID:ntVGmUqv
>>882
じゃあ自分で実際にやってみればいいじゃん。
そうすればどれが無理か分かるよ。
まあエリーゼでもぱっと見てすらすら引けるとは思えないけどさ。
幻想以下三つの楽譜を見たことある?
887ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 22:39:32 ID:vAVTqA0P
>>886
>>882(ID:N3x0gZyy)=>>861だとしたら
これからバイエルを始める全くの初心者みたいだから
バイエル修了したらどのくらい弾けるかが想像できないんでしょ

>>882
初見が利く人なんて結構な年月ピアノに費やしているんだよ
上級者だって初見の得意不得意はあるの
ピアノを弾けるようになりたいのなら
地道にコツコツと日々練習するのみ
取り合えず半年〜1年でバイエル修了を目指せ
888ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 22:47:30 ID:pAhXzzpZ
鶴30挫折組。
娘のもらってくるテキストを初見で弾くのが難しくなってきましたorz
ちなみにピアノランド4。
889ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 22:48:34 ID:ntVGmUqv
>>887
ああそうか。。
全くの未経験ならそういう風に考えるかもね。

私はチェルニー30がヘロヘロ弾ける程度の初心者だけど
譜読みは苦手。
ああいうのって大人から始めると頭で考えるから、レイトスターターは
初見は一般的に苦手だと思う。
なのでちょっとでもかじったことがある人は幻想とか初見で
なんて恐れ多くて考えないよね。
地道に1年以上かけて何とか頑張ろうとやっと思える曲だ。

幻想って幻想即興曲のことだよね?
楽譜はこれ、どんなもんか見てみれ。
http://www5.famille.ne.jp/~dr-m/lib_0_frame.htm
初心者が初見で弾けるショパンは大退散くらいじゃないかな。
http://www5.famille.ne.jp/~dr-m/lib_0_frame.htm
890ギコ踏んじゃった:2006/12/04(月) 22:50:15 ID:ntVGmUqv
あ、ごめん。
楽譜にはいきなり行けないんだ。
ショパンのところをクリックすると見られるから見てみれ。
>>882
891マロン ◆JVCfVGdZ96 :2006/12/04(月) 23:13:39 ID:q3H1vOUQ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ,.,.,.,. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ,.,.,.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::  ( (((_,. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _))) :) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::  :: :: : ) :┌' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `┐ ::( :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::     :: :: :: |  ::|     :: ::: :: ::::::::      |;:__ | :::::::::::::::::::: :: :: : ::::
::      :::::: : |  ::|     :::  ::  ::  ::::::     |´ `| ::::::::::: :::: :: :::: :::::::
:::      ::::::: |  .:|     :::::: ::: ::::  ::::::     |:.  | :::::::::  ::: : :::  ::::
:::      :::: |  :;|      ::: ::  ::  ::::::      |::  |  ::::   : : ::    ::
 ::        |  :::|      ::  :    :::::      |::  |  :::   : : :::  :::::
 ::        'i:::: ヽ          ,、  ::::    .ノ:: ;;,|       :::::   ::::::
  ::        \:: \    /: :\ :::  /  .;;/        ::::   :::::
 : ::         ヽ;:  `!    i .:   :. i    !´  :;/          :::   :::::
  ::           ヽ、 `ン-4;';;   ;;ド-ヽ´  :;ノ           :::   ::::
  ::             !、::/|::|;;ヽ.;:: ::;,./ノ|:::|!  i´            ::::  :::::
  ::            |:|「O/:;::;:`:o:":;:;:;:|:;:!|:. |´             :::::  ::::
.,,:;:;:;:;:;:::.......,,,.,.,.,:::::::::;:;;;  |/|;;;;;;;;;;;フ|::::|「;;;;;;;;;O:|: ! ;::;:;:;:;:;;.....,,,,..,.,:::::::::::;;;;:;::;:;:;:;:::;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;::;;;;;;;::::::;;;:::  |;ノ;;;;;;;;ノ;;;!:::ノ;ヽ;;;;;;;;;;;|/  ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:::;::;:::::;:;:;:;:;:::::::::::;:;:;:;:;:;
:::::::::;;;;;;;:;:;;;;;;::;;;;;;:;:;:;:;:;:;;  ヽ;;;;;;;く」;;;:i::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|」 :::::::::;:;:;:;:;:;;;::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::::::::;:;:;:::
"''"'"'"'"'''"""'"'"'"'""   |;;;:;:;::;:「;;;|:::|;;;;;〆;;;;;;;| ""'"'"'"''''''""'"'"'"''"'"''''"''""'"'
::...........   .....::::::::.....   /;;;;;.,;;;::.,:;:i;;.!;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ......:::::    .....:::::::::......    ..::
              _|;;;;;;;;;;;[」;/;::|;;;;;;;;;l,,;;;;;;;;|_
   "::  "  '     <;;;^=;;;;;;;;;;|;;;;;;;|;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   "   '' ......:::::"   `
....     `        >";;;;;;;;;;||;;;;;!;;;|-;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       "   `      ..
             /ヽ,;;;;;;;;;;||;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
 "   ` ::     / ;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \     ::...      "  `
, .,,. , ,., . ,, . / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  , .. ,.,,  .,,.  ,..,,.,..,
.,.. ..,,, . ,,. ., /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  ,,  ..,. ,.,. ..,.,, .., .



892ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 01:12:28 ID:cVnxd9bS
>>889 すごい こんなページあるのか…
なんか大した準備もなしにピアノ教室通い始めることにしたけど
こういうページがあるならこういうのでしばらく練習してからにすればよかった…
ピアノ教室月謝高いしなorz
893ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 03:53:24 ID:uQgx+sgg
ヤマハの大人のピアノ教室に入会してこれからレッスン始めます。
全くピアノに触れたことがないことを話したらヤマハオリジナルテキスト?
ピアチェーレを使うコースを勧められてそのコースに決めたんだけど、
バイエルとか使うコースのほうが良かったのかな…
ピアチェーレを使ったことある方いらっしゃいます?
894ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 10:55:50 ID:0pQOnbBu
>>892
全く初めてなら最初はある程度先生に付いたほうがいいと思うよ。
変に癖が付くと頭打ちだと思うし。
経済的・時間的に可能なら教室通いは絶対やったほうがいいと思う。
895ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 11:51:39 ID:ltlMUc0y
例えばプロの人でもいろんな人が幻想弾いていますけど、大抵の人はノンペダルで弾いていたり
楽譜とはペダルの入れ方が違っていたりしますよね。
そこでなんですが、幻想即興曲のペダル入れとかしっかりと楽譜どおりに弾いているのが
収録されたCDとかって売ってないですか?
ツェルニーとかブルグミュラーの青色の教則用CDみたいな感じで…
896ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 12:24:03 ID:+eRlsHda
ショパン自身、完全なペダリングの指示を書き残してくれたわけではないから
楽譜通りにペダルを踏んでいる演奏はないです。
897ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 14:34:17 ID:IILBFX/D
>>895
幻想を弾けるレベルの方なら
ペダルはきっちり楽譜通りにという考えはそろそろ変えた方がいいと思います
楽譜のペダリングは参考程度にして
響きを聴きながら付け加えたり減らしたりハーフにしたり
もし発表会などで弾くのであればホールの響きを考慮して加減したり…

CD聴いて気に入った演奏のペダリングを真似するのもいいのではないでしょうか
898ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 17:31:43 ID:qz2PtAXx
質問
左手で、ドのシャープと、二つ下のラを同時に押すとき、指番号が1と2でした。
ラの指がど〜〜〜〜〜しても鍵盤の元の方(奥の方)しかいきませんよね。
それって、それでいいのでしょうか?
それとも、鍵盤の中ほどを押せるナニかワザがあるのでしょうか?

ちなみに、「桜舞う頃」の初心者用楽譜です。そのふたつドシャープとラを、弾きます。
899ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 17:50:32 ID:IILBFX/D
>>898
それでいいのです
基本は鍵盤の真ん中に手を置きますが
例えば次の音に黒鍵を弾かなくてはならない場合や
オクターブや和音の連続に黒鍵が入ってくる時も
なるべく鍵盤の奥の黒鍵の近くで弾いて
手前→奥→手前のようなバタバタした無駄な動きをしないようにします
900ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 18:45:10 ID:gVWgYFD2
そうかなあ・・・
奥ばかりで弾いてると、力もいるし白鍵とか弾きにくいと思うんだがな。
もちろん音形によるケースバイケースではあるが、自分は奥へ行ってしまった手は、
なるだけ機を見て手前に戻しすようにしてる。

>>898の例ではもちろん2のラは手の形から奥部を弾くけど、もし同じ音で
右の場合だったら1も2も手前を弾くね。
901ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 19:44:26 ID:IILBFX/D
>>900
だから基本は鍵盤の真ん中
奥でばかり弾くなんて言っていないです
もちろん機を見て元の基本の位置に戻します
言い方が悪かったみたいですみません
長い指が黒鍵を弾く場合は位置はそのままで対応できるので
奥に持っていくのは1の指で黒鍵を弾かなければならないような時だけですね
902ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 22:56:11 ID:zinIfnEs
>>893
同じコースですね〜ピアチェーレ
使ってないですけど
自分でバイエルとかをこつこつやってます〜

みっちりやりたいなら別のコースが良いと思います。
自分も変えたいんだけど言い出せない・・・
903ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 23:48:40 ID:mZpU5dLo
全くの素人ですが、独学で「エリーゼのために」(編曲してないので)が弾けるようになるには、
何ヶ月くらいかかるものでしょうか?
ちなみに一日2〜3時間練習する時間があります。
904ギコ踏んじゃった:2006/12/05(火) 23:49:30 ID:EpM1IcLr
10分ぐらい。
905ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 00:20:05 ID:Xm7CnW5Z
>>902
なんで言い出せないの?
同じ月謝払うんだから第2希望のコースで習うのはもったいないよ。
906ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 00:25:46 ID:0A7gAMyE
>>904
マジかい
俺は2年経ったがまだちゃんと弾けないぞ
部分部分は弾けるようになったけど、全体的なバランスがイマイチ
907ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 00:54:21 ID:7gq3Mxe/
絶対音感とテクニックがあっただけだよ。
908ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 06:03:51 ID:tlgNI4nK
>>903
あなたの努力次第。その曲だけを延々と練習するならね。
ただエリーゼを弾く相応のテクニックを身に着けるには
しっかり練習曲をこなして早くて一年くらい。
まぁ全くの素人でどうしても弾きたいなら無理してでも弾けばいいと思うけど。
楽譜どおりに弾くだけなら目茶苦茶頑張れば一か月くらいで弾けるんじゃない?
ただし完璧に仕上げるには2年くらいかかると思うけど。
909898:2006/12/06(水) 09:30:47 ID:5VjR9NgB
899さん、ありがとうございました。
よくわかりました。
910ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 12:31:53 ID:dtzI2Z1D
なめらかに弾くにはどうしたらいいんでしょうか?やはり練習次第ですかね?録音して聞いたら分かりにくいんですが、音がカクカクしてました…
911チロル ◆HOn9elAWHU :2006/12/06(水) 14:20:03 ID:056K92ZQ
なめらかにってレガート?うん。練習。最初はゆっく〜〜〜りで。
912ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 15:19:36 ID:2n3kBvzX
>>910
まず手首を上下に揺すらない
鍵盤と平行に横に引っ張られるような感じで弾く
ピアノって打楽器だからどうしても縦の動きになりがちなんだけど
弦楽器の弓のように横に弾くイメージで

あと次の音に移る時に指離れを悪くして
分からない程度に微妙に音を重ねてしまうのも一つのコツ
913ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 15:39:46 ID:iK0XTgBW
>>904さん
>>908さん回答ありがとうございます。
頑張って練習したいと思います。
914ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 17:24:14 ID:E8/XpaOq
大人になってから全くの独学でパガニーニの大練習曲を弾けるようになりますか?
915ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 18:39:56 ID:boorta9C
>>908
楽譜通りに弾くだけなら1ヵ月くらい、完璧なら2二年くらいかかるってどういうこと?

自分も独学でエリーゼに挑戦中なんだけど。
916893:2006/12/06(水) 18:55:48 ID:9cq24eDn
>>902
同じコースの方がいてちょっと嬉しい。今日、初めてレッスンを受けてきました。
バイエルは見たこと無いけど、今はテキストよりピアノに慣れる方が大切かな?
と感じたのでしばらくはピアチェーレでいこうと思いました。
さて、次のレッスンに向けて練習練習。 
ピアノってすっごく楽しい!  先生も若くてキレイだしw
917ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 19:33:27 ID:0A7gAMyE
>>915
楽譜通りってのは
ミスタッチ無し、テンポ一定
って感じだろう
完璧ってのは、
楽譜+解釈
じゃね?
正直解釈なんて言い出したらプロのレベルだから、2年程度で出来るわけが無い
918ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 19:56:14 ID:WWzbvZcl
この時期って手がかなり冷たくなって指がさっぱり動かないんだが、皆はちゃんと弾けてる?
自分が冷え症なだけか・・・
919ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 21:01:28 ID:0A7gAMyE
>>918
最初の30分くらいは動かない
のは普通じゃね?
920ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 21:15:58 ID:/09kMaTP
>>916
先生が若くて綺麗って・・・・羨ましい。
俺の先生はおっちゃんだ・・・・・・。
921ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 21:46:26 ID:lRSux7R9
>>918
練習の時はピアノでゆっくりからウォーミングアップする。
レッスンの時は電車の中からもうゆっくり指をうごかし続けておく。待ったなしだから。
922ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 21:52:02 ID:BH4mWq9x
二十歳になってからピアノ始めるのって遅すぎでしょうか?
X JAPANの曲を弾けるようになりたいんですが、時既に遅しでしょうか?
独学じゃ確実に挫折しそうなんで教室に通う予定ですが…。
923ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 21:59:07 ID:mpvoCgSF
>>922
独学なら、遅いなんてことない。
漏れは、34にして、坂本龍一やイエローマジックオーケストラを弾きたくて、
ピアノを買って、バイエルを練習しているクチだ。
教室なら、教育学部の学生とか通ってる場合があるから、そういうとこを
探すといいと思う。
924ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 22:04:12 ID:BH4mWq9x
>>923
34からですか…尊敬します!!
自分は今浪人生でピアノにうつつを抜かしてる場合じゃないんで始めるのはもう少しかかりそうですが、なんとか人に聴かせられるレベルまで上達したいと思います。
あと、ちゃんとしたピアノってやっぱり高いんでしょうか?教室に通うだけじゃ毎日練習できないだろうしなぁ〜・・・
ギターのほうが金かからなそうだな…う〜ん迷う
925ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 22:14:10 ID:BH4mWq9x
上手くなるためには毎日何時間弾かなきゃいけないんでしょうか?
ペダルがついてるようなピアノを買う金なんて無いし、全部教室でやるしかなさそうなんですが…
926ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/12/06(水) 22:14:12 ID:JC0il30L
ゆーずど買えば
927ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 22:15:01 ID:BH4mWq9x
あと、昼間おしえてくれるような教室ってあるんでしょうか?
自分、ひょっとしたら夜間に行くかもしれないんで…
928923:2006/12/06(水) 22:16:11 ID:mpvoCgSF
>>924
漏れはヤマハP-70という電子ピアノを使っているぞ。
初心者には十分過ぎる、音、キータッチだ。
価格は49800円(ヨドバシ)。
88鍵なくて、タッチの軽い安物キーボードは、後で後悔するからやめとけ。
あと、余計な機能や音色データ、デモ曲データも要らん。
ピアノとして、きちんと必要な機能を満たしているか、という目で
選ぶべきだと思う。
929ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/12/06(水) 22:37:13 ID:JC0il30L
>>927   ひるまもよるもあるわよ
       まよなかと早朝だけがないとおもうわ
930ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 22:47:58 ID:boorta9C
>>917
そうか。

まあエリーゼは練習用だから弾ければいいや。
931ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 22:48:28 ID:FfWQ62td
違う意味でのレッスンなら真夜中でもあるんじゃないか?
932ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/12/06(水) 23:18:09 ID:JC0il30L
神のえっち
933ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 23:23:55 ID:8waBsgjD
フレージングについて教えてください。

フレージングとは、息継ぎですよね。
フレージングをするのは、
スラーとスラーの切れ目で、鍵盤から手を少し離せばいいんですか?
934ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/12/06(水) 23:29:06 ID:JC0il30L
ぴあのでふれーじんぐって知らないわ
935ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 23:29:56 ID:lRSux7R9
>>933
旋律を文章とするならフレーズとは読点( 、のこと)で区切られた一部分のようなもの。
フレージングとは気持ちに区切りをつけることであって
手を離す、音を切る等物理的な区切りとは限らない。
936ギコ踏んじゃった:2006/12/06(水) 23:42:18 ID:8waBsgjD
>>935
そうなんですか。
ピアノって奥が深くて難しいですね。
スラーとスラーの切れ目はどう弾いたらいいですか?
スラーが大きく一本繋がってるのとは、また違うんですよね?
937ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 00:13:26 ID:gK6oIPCI
>>936
曲による。
938ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 00:23:01 ID:f5Kx5lHo
>>903 まず一ヶ月もかからない。絶対。
なんでか?俺が0の状態から1週間で最後まで通せるようになったから。
なんにもしてないよ バイエルとかも
まったく0だよ

とんでもなくセンスないやつとかは知らないけど…

↑の方で1年かかるとかいってるやついるけどお前だけだろ
相当ヘタクソか才能ないんだな


939ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 00:43:34 ID:8dAeKtN1
>>936
スラーとスラーの切れ目は音を切るから手を離す
でもそこで息を吸うとは限らない
フレージングとスラーの切れ目が必ずしも一致するとは限らず
スラーが細かく切れていてももっと先まで文章(旋律)が続いていることも多々ある
>>935は読点(、)と言っているが自分は句点(。)の方だと思っている
「大きなフレーズで弾きましょう」とか先生に言われたことない?
940ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/12/07(木) 00:50:28 ID:DxjGx9mD
呼吸なんてすきにすればいいじゃない
ただ口呼吸だとよだれが鍵盤にたれるわよ
941ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 03:49:32 ID:IIiUhScT
>>938
あなたが求めているものは相当低いんだね。
そういう発言する初心者厨はいっぱいいるけど
レベルが上がって行くにつれて自分の痛さが分かってくるよ。
たとえ趣味レベルでも芸術なんだから
お粗末な演奏じゃ飽き足りないと思いますがね?
楽譜どおりにちょっと弾けるようになったからって
そこで満足してるようじゃまだまだ青い。
出直してこいや。
942ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 04:05:51 ID:iEbMO/fK
>>938
うpお願いします
943ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/12/07(木) 04:14:36 ID:DxjGx9mD
つか単なるあおりだとおもうわ
944ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 06:09:52 ID:e4+bw/Ow
ツメ?を使ってダララララン♪って弾くのなんて奏法?
手のひらを上にむけてダララララン♪ってやつ。
945ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 07:41:46 ID:ZVAuYXkw
別に爪でも甲でも親指でもなんでも良いがグリッサンドか?
手を滑らせて弾くやつ

取りあえず頭をなんとかした方が良いと思われ
946ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 07:50:20 ID:YJJ2g5Kv
なるほどグリッサンドか
紙ってエスパーだったんだなw

>>944
大丈夫。
どんなバカでも音楽はできる。IPDとかだってある。
確かに損だとは思うが大事なのは楽しむことさ
947922:2006/12/07(木) 12:34:29 ID:gzKl16qR
>>923
そのくらいの値段ならなんとかなりそうですね。
電子ピアノでも良いならそうしたいなぁ
来年から独り暮らしで狭いアパートに住むと思うので、なるべく音は小さくしなきゃいけないと思うし。
>>929
そうですかそれは安心しました!まぁなるべく昼間のほうに行けるよう努力はしますが。。。

あと、教室選びとかどうすればいいんだろ…。
YAMAHAとかKAWAIみたいな有名なところに駆け込むのが無難なのかな?
948ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 13:07:09 ID:RNZ+dCKX
>>947
そういうところだとカリキュラムあるから
柔軟性のある個人教室なんかの方がいいと思うよ

クラシックオンリーじゃなく、エレクトーンなんかも教えていて
ロックや8ビートなんかも弾ける先生のところの方がいいと思う

そしてX−JAPAN弾きたいって伝えればOK
POPSの場合は初心者アレンジとかされていて
楽譜の種類とかいくらでもあるので
まずは楽器屋とかに行って楽譜見てみるとよいと思う

X−JAPANなら
「バイエルレベルで弾ける90年代ベストヒット集」
みたいな本に1曲は載ってる
949922:2006/12/07(木) 16:47:29 ID:gzKl16qR
>>948
良い個人教室とそうでないものとの見分け方とかありますか?

そうですね、ポップスからクラシックまで幅広くやりたいです。

楽譜はギターしかやったことないのでピアノのやつは読めないんですよね。だからそれも教室行ってから薦められたものを買おうと思います。
950ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 17:01:31 ID:kftGW6b8
ずっとオールインワンキーボードを趣味でやっていたので
左手のコード押さえだけはうまいんですが、
アルペジオや跳躍になるとすぐモタってしまいます。
一から覚え直した方がよいのでしょうか?
951ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 17:07:27 ID:RNZ+dCKX
>良い個人教室とそうでないものとの見分け方とかありますか?
体験レッスンに行って、人間的に合うか合わないか
952ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 19:42:02 ID:97jB7oJx
>>922
引越しが多いのでいろんな教室に行ったけど、
ヤマハの個人レッスンはカリキュラムではなく
先生と相談して自分の好きな曲とか色々出来ましたよ。
953ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 21:01:07 ID:W6MeOlx8
右手でC4のドを押す時に左手はC3のドを押せばいいのかい?下の譜面は初めから%のマークついてるんだけど
954ギコ踏んじゃった:2006/12/07(木) 23:48:04 ID:wUwtEUZ5
>>950
手の甲の動きに頼りすぎて指(特に指先のほう)の動きが鈍いためそうなるんだと思う。
10度や12度くらいのアルペジオになると指が動かなければ途中で詰まることが多い。
(予想が正しければ、ドミソド(8度)くらいのアルペジオまでは結構楽にできるはず)
指先の動きを独学でマスターするにはえらい遠回りをして時間をかけることが多いので、
とりあえず先生に習ったほうがよいと思う。

あと跳躍は慣れなのですぐには無理。
955950:2006/12/08(金) 10:07:55 ID:ygv0Eu95
>>954

丁寧なアドバイスありがとうございます。
ご指摘のとおり、8度の和音までなら相当早いパッセージもこなせるんですよ。

先生について習うのは今のところ無理なので、ビデオを買って研究してみます。
956ギコ踏んじゃった:2006/12/09(土) 05:42:08 ID:IcFiwyux
カナ表記つきの楽譜って何冊くらいでてるのかな?
幼いころ少しならったので、それならすぐ弾ける。
957ギコ踏んじゃった:2006/12/09(土) 11:21:08 ID:TA/jtqNq
ピアノの正しい弾き方やペダルの踏み方などが書いてある本を探しています。
おすすめの本があったら教えてくださひ。
958ギコ踏んじゃった:2006/12/09(土) 11:28:03 ID:AFtq9y+G
>>957
本をいくら読んでも正解には近づけない。
半年で良いからちゃんとした先生に習え。
959ギコ踏んじゃった:2006/12/09(土) 13:32:56 ID:TWSVQUzI
>>957
シャンドールピアノ教本
960ギコ踏んじゃった:2006/12/09(土) 13:34:03 ID:TWSVQUzI
>>958
ネットで不思議なのはこのタイプの返答だな。
961ギコ踏んじゃった:2006/12/09(土) 13:47:34 ID:AE83/LNV
>>960
どう不思議ですか?
958ではないけど普通の返答だと思う。
962ギコ踏んじゃった:2006/12/09(土) 20:10:26 ID:zyf3K4Dp
百聞は一見に如かずだからな。
いくら本で独習しても、生身の人間が実演を交えながらリアル指導するのとは
質が違うよ。
963ギコ踏んじゃった:2006/12/09(土) 20:12:39 ID:TWSVQUzI
>>961
どう不思議ですか?と聞かれたら、不思議だと思った理由を答えるのがふつうだろ。
同じことで、本を教えてくださいと言われたら、本の題名を答えるのがふつうだわな。
それ以外の答えがふつうになるあたりがネットの不思議だよな。
964ギコ踏んじゃった:2006/12/09(土) 20:54:46 ID:7039q+tW
本でも同じ事が言えるけど、
その先生が言ってる事が必ずしも正解だとは限らない
100%信じ込むのは良くないよ
965ギコ踏んじゃった:2006/12/09(土) 21:07:54 ID:zyf3K4Dp
本だと疑問に思ってもそれ以上どうしようもないが、
相手が先生だと直接問い正して疑問を解消できる。
966ギコ踏んじゃった:2006/12/09(土) 21:21:33 ID:AFtq9y+G
>>963
じゃ、そんな本はない と答えれば良かったのかね?
967ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 00:57:14 ID:35IUkHkN
楽譜に、ドレミを書くのって、拙い?
慣れないうちならOK?
968ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 01:39:38 ID:3sgWjq0f
さっさと読めるようになりたくないならおk
まあ散々既出だからスレ読めと
969ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 01:42:42 ID:S1AP4kY8
最初どうやって覚えたんだろう俺。
3,4歳の頃のことなんて覚えてないッス。
970ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 16:05:08 ID:tXtFY4LD
>>967
慣れないうちはオッケー。
だけどさ、導入教則本の ド ド ド ウン│ド レ ド ウン│ド シ ド ウン〜
ってあたりから読むだけの練習したらどうかな?
そのつもりでやれば 大人だもの、
1週間くらいで五線の中くらいは読めるようになると思うよ。たいしたこと無いって。
971ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 18:24:53 ID:vEaj9fGR
補助線が6本以上になったり、ト音記号とヘ音記号が頻繁に入れ替わる楽譜はちょっと読みづらいですね。
972ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 18:29:17 ID:oGARJcin
そうですね。
973ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 19:21:49 ID:YGE+XOXB
五線の上に加線6本、下に2本までなら瞬時に読めるが、
ヘ音になるとさっぱりな私が来ましたよ。
ピアノ始めて1年以上経つのに、未だにヘ音が読めません。
最初から読めるのも、逆に良くない場合もありますよ。
とりあえず「ド」とか「レ」とか読んでません。
音符の位置と鍵盤の位置を直結してます。


先生に「あ、そこ左手ソシレ!」とか指摘されるとパニックになる…
974ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 19:23:25 ID:ZYsXuc6q
はじめまして。バンドでキーボードをやりたいと想い、ピアノの弾き方を一から学び直してます。


一度ピアノ教室に通っていたのですがカナリ前で忘れてしましました。
音符は読めるのですが、楽譜の一番最初、ト音記号のすぐそばにある3/4 などと書いてあるのは何なんですか?
975ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 19:48:45 ID:+8RQxTFD
>>974
学校の音楽の授業で習いませんでしたか?
976ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 19:56:12 ID:ZYsXuc6q
習ったような…‥でも忘れてしまいました。

友達に聞いた所、メトロノームの速さだと言われましたが…本当ですか?
977ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 19:57:36 ID:oGARJcin
978ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 21:42:58 ID:3sgWjq0f
少しググったら分かる用なこと質問するなよ
979ギコ踏んじゃった:2006/12/10(日) 23:35:57 ID:M1331PXx
次スレは初心者・初級者合同という方向でよろしく。
980ギコ踏んじゃった
■ピアノ演奏 初級者用スレッド Part 12■
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1154357754/

こっちに移動だよな?