【GP】アコースティックピアノ総合スレPart7【UP】
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2005/05/18(水) 16:34:10 ID:9mv+rhF7 確かに現実世界でヤマハとカワイにそんなに性能差があるなんて話は
あまり聞きませんね。
>>43 さんや
>>46 さんの言うように、ブランド力や
営業力のあるヤマハ製品は、同クラスと思われるカワイ製品より若干値段も
高めだし。それにこのスレではカワイのスティック問題はよく話題に上りますが、
現実世界では結構耳にするヤマハの経年故障問題などは、ほとんど
話題にも上りませんね。
このスレでは絶対的にヤマハ>>>カワイとなっているようですが、
一般的な世論とはかなりかけ離れていると思います。私の実感としても
ヤマハ=カワイか、せいぜいヤマハ≧カワイぐらいではないかと。
少なくとも絶対的にヤマハが良くて、カワイが論外と言うほどの差はないし、
そこまで言う人はヤマハ関係者ではないかという疑念をもたれてもしかたない
ような気がします。やはり工作員でもいるんでしょうか?単に子供の頃から
ヤマハに慣れ親しんでヤマハに愛着を持っている人が多いだけかもしれませんが。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 17:01:31 ID:9mv+rhF7
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 17:04:02 ID:9mv+rhF7
>>51 今ざっと、ネットを見て回っただけですけど、少なくともプロと思われる方で、このスレの人たちのように
絶対的、断定的にヤマハ>>>カワイと決め付けるような意見は皆無ですね。少量生産の老舗
欧米メーカーは一段上に置かれているのは衆目の一致する所でしょうけど、同じ大量生産メーカーである
ヤマハとカワイにこのスレの人たちが言うような、そんなに決定的な差があると言う意見は現実世界では
皆無ではないでしょうか?現実世界ではヤマハとカワイには大差はなく、好みの問題と言う人が圧倒的に
多い様な気がします。
おっ、今度はカワイの対策班がうじゃうじゃ湧いてきたな '`,、('∀`) '`,、
今、ヤマハとカワイの比較の話題となっていますが、 どちらも大量生産の普及品は中国やインドネシア製ですよね? うちの嫁さんが、某Aピアノが輸入している中国製のピアノを 鳴らしてみて「ヤマハと同じ音がする」と言ってましたが、 それが大量生産ピアノの実態では?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 17:27:37 ID:UpqY0ckI
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/18(水) 16:34:10 ID:9mv+rhF7
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/18(水) 17:01:31 ID:9mv+rhF7
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/18(水) 17:04:02 ID:9mv+rhF7
>>51 自作自演するならちゃんとIDは替えなきゃね
これってもしかして
>>44 を含めて全てカワイリストラマンの自作自演?
GPスレでも同じようなことしてるし
カワイのUPはアクションのフレンジにプラスチックを使っているから湿気に非常に弱い。 湿気があるとすぐに動きが重くなる。 だから調律のときに思いっきり除湿剤を入れる。 音が重く感じるのはそのためだろう。 数年放置されたカワイの調律時は必ずスティックができている。 フレンジ交換、苦労してる。 しかしヤマハの品質が最近落ちているのは確か。 材料はアジアからの輸入。天竜川工場が封鎖されてから、さらにその傾向が大きくなった。 特に、工場から出荷する段階でのチェックがなってないため、納入時のクレームが多発。 工場では、ヤマハ成長期に活躍し「神」と呼ばれていたヤマハの技術者が定年を迎え、退職してしまったため。 若い技術者の育成が出来てない状態。 日本のピアノ産業はもうだめかもな。 以上、無名の調律師より
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 17:33:51 ID:9mv+rhF7
>>55 別に多人数を装って自作自演するつもりなどまったくありません。
IDが出ることぐらい知っています。
>>51 は私の意見ではなく、
ネットから拾ってきたプロの方の意見です。ソースもちゃんと
つけてあるし
>>52 にその趣旨ちゃんと書いてあるじゃないですか。
あなたは日本語の理解できない方ですか?
団塊の世代が持つ熟練技能の継承問題ってNHKのクローズアップ現代で特集していたね 年齢の若い運転士のせいで大事故を起こしたJR西日本も似たような問題をかかえているとか
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 17:38:51 ID:9mv+rhF7
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 17:54:28 ID:9mv+rhF7
>>56 このスレの特徴でもありますが、カワイのスティック問題を非常に強調しますね。他のピアノ関係の掲示板を
見てもそんな話題はほとんど聞かない訳ですが、このスレの人は皆さん湿度の高い沖縄県在住者なのでしょうか?
あなたも調律師ならヤマハにもメーカー固有の故障問題があることぐらい知っているでしょう?
私がソース付きで示したように、一般的には故障精度も含めて、カワイもヤマハも大差が無いというのが
大方の見方です。カワイばかりがそんなに故障が多くて、ヤマハは絶対故障しないと言うのならプロの方から
>>51 のような声が出てくるわけないでしょう?
>>56 さんがそうだとはいいませんが、このスレには少数の特定個人で自作自演をしてヤマハシンパの方が
いるのでは?そうでなければ、この一般世論とこのスレの世論の格差の大きさの説明がつきません。
このスレの方は、一般的な世論を紹介しているだけの私のほうを自作自演の工作員にしたいようですが。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 17:58:31 ID:d8/0zQXd
>>60 妄想を脳内で楽しむことはOKです。ただしあたかも事実のように書き込むのは病気です。
よろしく。
TV局がカワイを使わないのは紛れも無い事実
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 18:01:12 ID:EcY7ixFy
TVで映るカワイのピアノっていうと透明ピアノしか見たこと無いね CM等の音なんかどうでもいいような用途
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 18:15:50 ID:9mv+rhF7
>>61 別に妄想ではありませんよ。
>>51 や
>>59 にソース付きで示したように
ヤマハとカワイが大差ないと見ている方はプロアマ問わず数多く実在します。
あなたはTV局だけでピアノの評価を決めるのですか?
世界最高峰のショパン国際ピアノコンクールでもスタインウェイ、ヤマハと共に
カワイのグランドピアノが使用されていますよ。
まあ私はここで毎日工作活動にいそしんでいる方ほど暇ではないので、
私が消えればまた元のヤマハ万歳レス一色になるんでしょうけど・・・。
カワイってヤマハよりかなり重いタッチだったけど、最近軽くしてない? それはさておいて、ヤマハとカワイの一番の違いはやぱり音でしょう。 どちらも(カワイの創立者は元ヤマハの頭領)最初はベヒシュタインを目指したが、途中でヤマハはスタインウェイを目標に変えた。 スタインウェイは明るく、強打で金属的な音もでる。もちろん現代クラシックピアノの基準ともいえる音。 ヤマハはこれを目指して、おおよそ方向性は似ているが硬い音「キーン」、極端に言えばピアノ線というよりは鉄筋をトンカチで叩いているような音だと思う。 対してカワイは木の音「ポーン」。きれいではあるが、きらびやかさ、明るさというものがない。スタインウェイに慣れた耳ではなんか物足りなさを感じるのも事実。 だから、ブランドイメージ、営業力etcは別としてもヤマハの方が一般に受け入れられやすい音だと思う。 余談だが、スタインを誉めるのは「富士山は日本一の山」と言うのと同じ感じの為、通を気取りたいがためにベーゼン、ベヒ、カワイを好むと言う輩も多い。
国際ピアノコンクールだって普通にコネだろ
>>64 スタインウェイ社もヤマハ社もいちいち何処の国際コンクールで
公式採用されたとか何位取ったとかなんて載せてないし
彼らからすれば公式採用されるのなんて当たり前の話だからな
必死になって目くじらたてて何位入賞したかまでいちいち掲載して
喜んでるのはカワイだけだよ
スティックは原因がはっきりしているからね。
湿度対策をしっかりすればいいだけの事でヤマハ工作員が言うほど大した問題じゃない。
今はこういった便利な品物もあるしね。
http://www.dampp-chaser.com/Jpiano04.html ダンプチェイサーは全自動だしピアノの内部だけ除湿だから電気代も
驚くほど安い。月200円とかいう説もある。
錆び、カビ、音の狂いや、アクションの動作不良、
もちろんカワイのスティックもこれで完全解決。
ピアノのコンディション維持、長持ち化にも役立つから、
カワイユーザーだけでなくヤマハや海外ブランドのピアノユーザーも
つけたほうがいいよ。除湿機能だけなら2万もしないし。
加湿機能つけても確か4万ぐらいだったと思う。
>>67 スタインウェイは採用されないことが珍しいんだから・・・
それと、ヤマハはね、20年弱前位にチャイコンで一位になったって大々的に広告のっけてた。
本当はショパコンだったら最高だったんだろうけど。
噂だけど、ヤマハ、カワイは有名コンクールで自社ピアノ使ってくれる人には便宜図るらしい。
昔、直前になってヤマハを裏切ってスタイン使った人がいたとか(うろ覚え)
まあ、どの世界もこういう点はあるよね?
>>68 その手の品は国産だとセンサーにヤマタケかムジーク使ってヒーター部にはドライエルという手もあるね
確かにUPはよく効くけどGPに効果あるのだろうか
×ヤマタケ ◎山武
72 :
41 :2005/05/18(水) 21:35:57 ID:5dG9a5J9
>>42 レスありがとうございます!
今度、町の楽器店回ってきます。
目が肥えてるわけでもないし、中古見分ける自信がないので、
やっぱ新品買います。
キズチェックのアドバイスありがとうございます。
これは、家にピアノ入る時にチェックするんですよね?
仮に店で見た時はキズなくて、家来た時にあったら、ちょっとお金返ってくるんですか?
その時、どんな対応を…??
そういう契約で買うのかな??
店に展示してあるのが来るとでも思ってるのかね ふつうは倉庫から来るんだから交渉しないと展示品なんて売ってくれないけど だいたい傷なんて修理すりゃ元に戻るし 傷なんかより音色とかタッチを重視すればいいのに 外見しか見れないオバカサンばっかりなんですね (^∀^)ゲラゲラ
74 :
72 :2005/05/19(木) 13:07:19 ID:+LHUVjXy
(´・д・`)えー そうなの? だって同じ機種でも個体差あるって言うから…。 そこまで言わなくてもいいじゃん…。
>>56 ピアノは普通数年放置しない。
名器でも駄目になるの当たり前。
ピアノは湿気のあるところにおきません。
スティックしなければ良いと思っているところが痛すぎ。
>>69 和音がぐじゃぐじゃになるからヤマハは苦手。
ダイナミクスもかなり狭くなってしまいます。
78 :
72 :2005/05/20(金) 21:48:56 ID:XpN9TUlx
>>74 まずは店でチェックんで現品納品か確認。
キズがあるようなら値引き交渉の材料にどうぞ。
あとは納品の時にしっかりね。もしキズがあれば
交換かな。支払ったお金が返ってくることはまずないと思う。
>>73 も一理あると思うよ。ピアノの価値はやはり音とタッチ。
けどその通り個体差も大きいし、高いGPみたいに工場まで行くわけにもいかんし。
んで関西ってキズものがまわってきやすい・・・とのウワサ。
高い買い物だしね。満足できる買物して長くピアノを愛してやっておくれ。
79 :
42 :2005/05/20(金) 21:52:13 ID:XpN9TUlx
72→42でした。。。スマソ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 14:29:22 ID:upqjk6ne
あげ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 16:21:31 ID:ctEfX29h
>>65 にはかなり同意。音色はマジでそんな感じだ。
ヤマハはどうも耳にキンキンきてカワイに買い換えたよ。
( ´D`)ノ
>>81 そういう人が多いようで、最近ヤマハは店頭のピアノを柔らかい音色に調整する
ところが多いです。話題のC3LAはいっそう柔らかい傾向があって、従来のヤマハ
好きな人には物足りないという声も。
個人的には、ヤマハは従来どおりキンキン路線で行ってほしいのですが。あれは
あれで需要があるし、メーカーごとに特色があるからこそ面白いのよね。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 20:58:20 ID:YfVZdLbR
ヤマハは最近、人件費ケチって出荷調整が甘いから評価落ちてるんじゃないかなぁ。 カワイの方がまだ真面目に仕事していると思うよ。 まあ製造技術自体が落ちている訳じゃなくて低価格機の人件費ケチってるだけだから、 テレビやコンクールに出るような高級機には影響ないんだろうけど。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 12:20:20 ID:0RMR1GfT
あげます
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 02:42:56 ID:8TFv9OIo
国産マイナーブランドについて語ろうか ディアパソン、シュベスター、クロイツェルあたりが気になる
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 08:04:44 ID:bnpVq8B8
カワイは
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 09:09:04 ID:o3tf9Buc
ボストンって国産マイナーブランド?それとも本社のあるアメリカの ブランド? ボストンに限らず、本社の国籍と生産国が異なる場合、そのブランドは 何処のブランドと考えるの一般的なのでしょうか?
ぼすとんはすたいんうぇい
>>87 個人的には本社の国籍。
ところで、ボストンって全機種カワイメイドなの?
クロイツェルグランド作ってたらなぁ 結構ファンが増えると思うのだが
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 11:17:20 ID:yeT6v4rR
アポロもあるね。 さいきんテレビドラマあるいはドキュメンタリーで 見たんだけど、何の番組だったか思い出せん。
個人的にはザウターが一番好き バッハ弾くのにぴったりな感じがする 高いしアパートだから置けないけどorz
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 20:08:08 ID:zDK3EJSh
カワイのSK-EXだけは神。
( ´D`)ノ
>>94 ヤマハに慣れた自分には鍵盤が軽すぎて怖いw
>>85 シュベスターは良いよね。
ディアパソンはかつてほどのよさは感じられないけれど、
カワイもヤマハのレギュラーモデルでは嫌だなって人には良さそうだね。
カワイで作っているけれど、プラアクションじゃないのもポイントでは。
>>83 C1、C2くらいは露骨に質が落ちている
出荷調整のせいだけでなく、実は・・・中身も。
サイズによって露骨に材質を変えるのも
ヤマハの特徴だね。同じシリーズなのに
例えばS4,S6とか・・。
>>93 家庭に置くにはザウターとかプレイエルなんかの方が良いのかなとかね。
( ´D`)ノ
>>96 SKにディアパソンのシェアを食われてるのでは。
SKって実際良い音してるよね。値引きなしだけど。
>>97 GC1Sとかもひどい有様でございます。
100 :
ギコ踏んじゃった :2005/05/28(土) 09:54:47 ID:9sXdhS86
>>97 カワイのコンパクトグランドGMシリーズはプラスティックアクションではないし、
品質もヤマハA1より上と思われます。
調律師の方はヤマハの方がなんでもましといわれること多いけれど。
僕が弾いた感触ではそうでもないような。
>>98 それでもグランドだったら新品で400万というラインだよね・・。
うpライトで100万は要る・・。
>>99 SKって値引き無いんですな。。。GC1S・・そりゃそうでしょうね。
Shigeru Kawai ってどうなのよ…
>>100 GMは元々輸出用の型番だったからね
だからプラアクションじゃない
>>101 名前が良くない
防音室買ってアコピ入れたいんだけど、 実家にあるヤマハのアップライト(W201)持ってくるか 新しく小型グランド買うか、防音室のサイズにも 関係するから迷ってる。 耳が弱くて大音量つらいし、ソナチネ程度の腕だし、 自分にはW201が妥当? でもグランドのタッチにうっとりしたいのう。
>>103 W201いいなー。シフトペダルこそついてないけど、
真ん中ソステヌートペダルじゃん。デザインもありえない
くらいかっこいいし。
そりゃグランドのほうがいいに決まってるけど、できれば
201手元に残してやってほしい。
105 :
103 :2005/05/29(日) 19:36:15 ID:KEk2WlV4
>104 そう言ってもらえるとW201への愛が高まるなあ。 お父ちゃんが頑張って買ってくれたピアノだし、 あせって適当なグランド買うよりは 良質なアップをメンテして大事に使った方がいいかね。 いっぺん実家に帰って、家族とW201に触れ合ってこよ。
106 :
ギコ踏んじゃった :2005/05/29(日) 20:42:28 ID:PttdbHQw
>>103 防音室あんまり小さすぎてもどうかと思うから一応小型グランドが入る
大きさで作ったほうがいいんじゃないかな?
そんでW201を入れてみてグランド欲しくなったら買えばいいし。
一気にセットで買わなくてもいいのでは。
でも一度グランド欲しいと思ったら絶対買いたくなると思うな。
107 :
104 :2005/05/29(日) 21:03:56 ID:dmP46n3x
>106 そうそう、小型グランドはいる程度の部屋つくっといて どーしてもグランド!って時はグランド入れれば いいんだよね。 その時にW201に消音つけて別室に置くこともできるし。 漏れ消防の頃W201欲しかったんだよねー。 できれば譲って欲しいくらいだ。 >103
108 :
103 :2005/05/29(日) 21:36:39 ID:KEk2WlV4
考えてる防音室は↓これ。
ttp://www.sanoh-t.co.jp/noise-piano/p5-piano.html アビテックスみたいに後から広げれるんかな?
訊いてみて拡張がダメそうなら、大きめ買うよ。
いや、グランド買う頃には小型じゃ不満になってたりして…。
>107
>その時にW201に消音つけて別室に置くこともできるし。
以前、調律時に相談したら
「このピアノにはもったいないからヤメテクレ!」
と言われたので、W201が可哀想な気もしてねえ。
やっぱりピアノには生音を出させてあげたい。
(グランドあるなら、もう消音でしか弾きそうにないから)
あれこれ優柔不断でごめんよ。
>>108 もし将来グランドに入れ替える時は間違っても買い取り屋に出しちゃ駄目だよ
調律師さんを通して売買するのが一番いいと思う(すぐ売れちゃうと思う)
110 :
ギコ踏んじゃった :2005/05/29(日) 22:45:58 ID:CTs8xs14
明日ヘイヘイヘイにヨシキが出るぞ。クリスタルピアノCR−40弾くぞ
111 :
104 :2005/05/29(日) 23:28:49 ID:hj0S6Arg
>以前、調律時に相談したら >「このピアノにはもったいないからヤメテクレ!」 そりゃそうだろうな。なんてったってW201。 漏れはGP買ったときそれまでのUPに消音つけて 別室に置いた。確かに消音以外じゃ弾かないな。 でも手放せないんだよ〜。愛着ありすぎて。 そんな漏れのUPはW201の半値だったW103。
>>110 YOSHIKIの自宅愛用はGS-100の猫足ワインレッドだったと思う
113 :
103 :2005/05/30(月) 21:17:20 ID:5VlhldHH
>109 そんなのできるんだ、知らなかった。ありがと! 買取金額よりも大事に弾いてくれる人に譲りたいって 思うので、やっぱりそういうルートの方がよさそうだね。 >111 そのW103、愛されてて幸せそうじゃないか。 時々は生音出して、ご機嫌うかがいしたげてね。
114 :
ギコ踏んじゃった :2005/05/31(火) 13:35:59 ID:S6ATQsRj
age
115 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/04(土) 01:37:46 ID:sMiQvmm/
アコピのスレでいいのかどうか悩んだけどこっちに。 消音ユニットをつけようかと思って調律師さんに聞いたら、コルグが7月に消音ユニットを出すと聞きました。なんでもテクニクスから出ている消音ユニットを引き継ぐらしいです。 ピアノの音色はC660をチューンした物になるらしく、その調律師さん曰く、「テクニクスの方が音は好みだなー」。(研修があったらしいです) 楽器店に聞いたらまだカタログは来ていないとか。詳細を知っている人がいたら情報キボンヌ。
以前、スタインは(強打の時)金属系も含んだ音「チーン」、ヤマハはスタインと方向性は同じだが硬い音「キーン」、カワイは木の音「ポーン」と書いたものです。 そして、スタインが標準のクラシックピアノの世界では、カワイの音は物足りないと。 でも、ベートーベンの頃はどちらかと言うとカワイ風の音(しかなかった?)、ショパンもプレイエル愛用ということはカワイ風の音? なんだかドビュッシーもそっちみたいな気がする。スタイン派はリストくらいから? 月光の第三楽章とか革命とか、ベートーベンやショパンが今、聞いたらどのピアノを選ぶんだろうね?
その手の比べ話がとある本の一節にあったな さる寺院は確かに素晴らしい建築物だが、現代の高層ビルのスケールからすれば それは比べられないものであろう。だからもう、元には戻れないのだ・・・ 、と。 古楽器と現代のピアノを比較した箇所だったけど、ほんと、聞いてみたいよねぇ 当時の作曲者に。でも、今の楽器で作ったらもっと違う曲になってたのかも・・・
( ´D`)ノ
>>116 ベートーヴェンの耳が全く聞こえなかったと思われる後期ソナタは、当時のピアノ
性能では表現しきれないところもあるね。ハンマークラヴィーアなどはスタイン
ウエイのゴージャスな響きこそ、作曲者が意図したものかもしれない。
ただ実際弾くときは音色よりも、音量や減衰時間の違いが問題のような気がする。
ベートーヴェンは速いアルベルティバスやトレモロがすごく多いのだけれども、
現代ピアノでペダル踏みながら弾くと「うわわーーーん」って響きすぎちゃうし。
だから今のピアノを使って作曲したら、月光フィナーレなどは音符の数が減ったかもw
リストはリサイタルでは必ず2台以上のピアノを用意させていた 理由はピアノが耐えられなくて壊れちゃうから
ハンマークラヴィーアは音域の違う2台のピアノで作られたから 当時は一台の楽器で全楽章通して弾くのは不可能だった
122 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/06(月) 15:48:06 ID:CsSLWGmx
色は萌え nordiskaってどんなんだろな
126 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/06(月) 22:39:29 ID:i+adYfEg
それはあくまでカタログの上のお話。 スウェーデンのノルディスカは、まぁ可もなく不可もなく・・・・ そして「最近反日デモなんかやっている国」になってからは・・・以下省略。 ピアノ○貨 なる販売店が3年ほど前に力を入れて売っていたような。 品質は・・・・もう、何も云えません。 将軍様謹製のピアノの方が数倍も良質とでも言っておきましょう。
127 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/06(月) 22:49:51 ID:i+adYfEg
↑は出品サイトを見ずにレスしましたが、 将軍様謹製にGPはなかったけど、ノルディスカアップと パコのアップと比べてみた場合その差は歴然。
ていうか世界で10指に入るメーカーって何だろうね。 三大ピアノと山葉・河合・プレイエルくらいしか知らないや・・・
ラファエルっていうメーカー、どうなんでしょうか・・・? 楽器屋さんで試弾させてもらったら結構いい感じだったのですが そこのオリジナルらしいので どうなのかな、と ソステヌートがついてるUPでした
実家に置いてたアップライト、久しぶりに弾いてみたら 信じられないぐらい小さくてこもった音になってたよorz 弱音マフラー使ってる!?と思って何度も確かめてしまった。 親に聞いたら、前回の調律は5年以上前だと。 うう…。直すとなると高額なのか、そもそも直るのか。
131 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/07(火) 07:25:31 ID:K0H9fZR5
ラファエルって、 島村楽器が設計して製造できるわけがない。どこが作ってるか 誰か知ってる?
実家帰ったらアップライトがあった筈の場所に猫の遊び台があったよ 天井まであるやつ アップライトどしたのって聞いたら親父が「デジタルピアノは調律が要らないらしいぞ」とか妙な躱し方してた なんかあったんだろうな
134 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/07(火) 20:43:55 ID:Jpvd4Sw8
>>131 RUって型式番号は東洋っぽいけど、本当は何処ですかね?
136 :
ピアノが欲しい! :2005/06/09(木) 18:33:04 ID:NlHL/kxp
教えて下さい。 W201とU7とどっちが良いんでしょうか? ヤマハのHPを見ても、U7A、U7B、U7C、U7Hがあっても、U7がないのですが、 U7=U7Aでしょうか?それぞれの違いはなんでしょうか? よろしくお願いします。
どっちも良い楽器だから何とも言えない 中古なら実際に引き比べて好きな方買うしかない
138 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/11(土) 22:38:26 ID:B5iT+SSm
>>116 で
「スタインは金属系の音もふくんだ音チーン」
といってるけど、
スタインウエイの調律師フランツモアの本には
「特に日本のホールにあるスタインウエイではきらびやかに整音されすぎて耳障りなガラスのようになっている」とかいてある。
また1台1台その性格が違うのでそれにあわせた調律をすべきといったこともいってるね。
音楽の友社「ピアノの巨匠たちとともに」フランツモア著
面白いよ
139 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/12(日) 14:00:49 ID:6QGbgKAV
今日G2試弾してきました。 音は柔らくて明るくてまあまあよかったです。キンキンした感じはありませんでした。 でもあんまりグランド弾いてる感じしなかったなあ。 やはりグランド買うならG3、C3レベルにしたほうがよいんでしょうか。 私が鈍感なだけでしょうかねぇ。
千葉にあるピアノプラザって店はヤマハのGPを2割引きで売ってるけど大丈夫? 製造番号を消してるってやつかな。 2割引だとC3Lが130万円台で買えるから、ちょっと気になる。
141 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/12(日) 21:57:00 ID:pzLe44M0
>>139 G2の一部はハンマーが3サイズと同じものを使っているのがあります。
ハンマーで表現力が変わることが分かる人はそれを狙うべきでしょう。
また、2サイズ以下は低音部でオーバーハングになっているので、
ある程度低音の鳴り方はしょうがないかもしれません、
ベルトーンとかブリュートナーはそこら辺は技術的に克服しているけれど。
アーティストピアノサービスって知っています?
143 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/13(月) 22:08:44 ID:7JyEw97D
また借金にでも来たのかな?
最近のヤフオクには個人から出品される30万とか40万のグランドが無いな。
145 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/15(水) 00:02:52 ID:1621Cub1
>144 キミの名はボクチン?
ピアノの部屋でタバコもくもく続けたらどうなりますか?
換気しないと煙たくなります
148 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/16(木) 23:06:31 ID:m8XwBLfL
>>145 呼んだ?
しっかし懐かしいな
近況、相変わらず超ほそぼそとピアノ続いています。
鶴30番はなかなかに手ごわい。
ピアノは梅雨になってまたぐわんぐわん言ってます
ハンマーでぶちのめしたいが、ハンマーって高いっすね
仕方なくモンキーでちょこちょこウネリを小さくしてます。
最後に、 こんなんでもピアノ楽しい
149 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/17(金) 00:52:14 ID:0krbGaNd
しっかし懐かしいな 胴衣でござる。 ピアノは黒くなったかい? ペダル3本になったかい? モンキーでいじくってもダメだぞ。
>>146 マジレスしてみると、あまりにも酷いと外装はヤニだらけになる。
当然売る時の査定価格にひびく。
ついでに書けば、そこまでいったら服汚れるし酷いもんだよ。
>>150 Thanks. ピアノ部屋では日に数本ぐらいだから大丈夫かな。
っていうか、大丈夫ってことにしておこう。
152 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/19(日) 00:40:12 ID:mdSJEPze
>>151 あまい。
一日数本=一年千本=十年一万本。
響版に脂が付着して振動を吸収→ン十年かけて音が伸びなくなっていく。
変化に気がつかない速度だが、自業自得と心得よ。
>>152 ン十年後は151は生きてないから大丈夫。
という俺もヘビースモーカーだから余命何年だかわからないけどな。
嫁から家の中では吸うなと言われてるのでホタル族である。
154 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/19(日) 09:51:42 ID:sG9EnHEx
絃にもヤニガつく
べひのあっぷらいと使ってる人いませんかー?
>>101 Earl Wildが自分で所有しているそうだ。
>>101 いまちょっと調べたら...Competition で Kawai を選んだ連中って、
Lugansky (チャイコン)
Rudenko (チャイコン)
Liadov(浜松)
他にもいっぱいいるけど、テクニック馬鹿に受けるみたいね。
#音楽性は今一....
>>157 人を無闇に馬鹿にするなよ。
コンクール出たての人を釣るし上げるな。
感じ悪い。
>>158 あー、気に触ったらゴメン。Wild (は、もう80越えてるけど)も Lugansuky も Rudenko
も個人的には好きなんだけどね。(バカテク系が好きなもんで。)
しかし、Wildは今だにCD出してて凄いね。
( ´D`)ノ
>>157 テクニック馬鹿に受ける理由は、おそらく弾きやすいさです。
とにかくタッチが軽いんだわ。SKとかで軽く&浅く調整するといくらでも速く
弾けるように錯覚します。あと国際コンに出すEXは特別品で、音もすごく良い
という話。
SK-EXの音色の変化も凄いですけれどね。
162 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/21(火) 02:33:11 ID:gteyVkLm
好きなの買えば良いじゃん
164 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/21(火) 18:02:55 ID:teJ7y02l
>>160 ホロビッツが使っていたスタインウェイもコイン1個でキーが下がるくらい軽いアクションだったらしい。
( ´D`)ノ
>>161 国際コンに出すEXをもとにSK-EX作ったみたいですね。
>>162 カワイは定価からの値引き幅が大きいので、同じサイズなら実質カワイの方が
安いです。あとは音の好みでどうぞ。
166 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/21(火) 20:48:41 ID:6ePLjhB4
167 :
Nocturne :2005/06/21(火) 21:30:47 ID:oVVSyO1h
>>162 ヤマハ
良い点
・音が華やかで明るい。(悪い言い方で言うと音が軽い?)
・売るときに売値が高い?(断言はできません)
悪い点
・ヤマハは値下げを防ぐため特約店制である(カワイもそうかも知れない)
カワイ
良い点
・音がしなやか(悪い言い方だと音がこもっている、ゆるい)
悪い点
・何となく鍵盤をたたくとき弦を直接たたいている感じが少ない(ピアノによってだいぶ変わるかも)
どちらにしろ特約店制だからといって番号の下3ケタなどをけして売るなどと言っている店は怪しいし、売るときの値段ががくっと下がる。
ちなみに音の問題は、整音&調律でかなり改善されます。
カワイ 悪い点 ・UPのアクションはピアノの設置場所が慢性的に湿気が高いと極度に 動きが悪くるので湿度管理に相当気を遣わないといけない
>>162 1,2サイズだったらカワイにしますが、
1サイズだったらディアパソンにします。
A1やZ1を買うくらいならカワイのGM-10にします。
171 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/22(水) 16:18:40 ID:+eB9QTxe
高校までわりと真面目にピアノやってました。結婚して時間が出来たので レッスン再開しようかと思いアップライト探してます。アメリカ在住です。 ヤマハで育ったのでヤマハ、カワイ中心に探してましたが今日冷やかしで指弾 したS社のアップライトの音にハマってしまいました。明るく弾いてて楽しい 音でした。ボストン、ペトロフも試しましたが、S社の音が忘れられない。 かなりの予算オーバーになりそうです(涙)過去ログなどを見ていたら、S社の アップライト買うなら他社のグランドにすべしという意見が多かったのですが S社のUP買うのは馬鹿でしょうか?ちなみに値段は200万($1=\100)程です。 こちらではヤマハU-5が100万($1=\100)で出ているようなので、日本産は割高 な感じです。どうしよう〜
色々試弾してみて気に入ったのならそれ買えばいいじゃん
173 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/22(水) 19:04:49 ID:AqmbUw4n
だいたい日本と価格が違うんだからここの意見がそのまま参考にできんだろ。 気に入るものがあったなら、他人の意見なんて関係ないだろ。
なんでSだけイニシャルなの。
175 :
Nocturne :2005/06/23(木) 22:23:37 ID:l9Q9k3uy
日本製のピアノは多湿による弦のさびを防ぐために薄くコーティングしてあるので音がはっきりしないときがある。 湿度が低い場所、あるいは湿度調整がきちんとできるならば薬品使って弦に付いているコーティングを落とした方がいいと思います。
>>171 予算オーバーなら中古で良いものを探したらよいんでは、
古い方が木がよかったりするからなおさらオススメ。
良いものを探すのって一般の人にはむずかしいけどね
難しいけれど、一般の人だって試し弾きをやれば分かるでしょう。 S社のが良いって言う位の人だったらそれくらいやったほうが良いと思うよ。
179 :
171 :2005/06/26(日) 02:52:09 ID:BgSYHX60
>>176 はい、中古も視野に入れてます。
中古といえば100年落ちのスタインウェイ(ブラジリアンローズウッド)
は190万でした。使われている木が今では使われていないような質の高いもの
らしいです。でも100歳のピアノが新品とほぼ同じ値段って、、、驚愕。
アメリカ住なので聞いた事がないピアノばかりがお店にならんでいて混乱してます。
ブランド名のみで判断するつもりはありませんが予備知識なして自分の指弾のみで
判断するのは不安ですね。アメリカ、ヨーロッパ製のピアノの一般評価を聞いて
みたいです。では、今日も頑張ってピアノ屋さん回りしてきます。
だれかベヒシュタインのグランド使ってる人いない?
>>179 100年落ちは逆に値が張るからね、木が違うのは魅力だが、
30~60年前位の実用域の中から使うのが良いことだと思うよ。
ヨーロッパ製のピアノなども扱っている中古屋さんから探すと
良いんじゃない?S社のものが気に入っているなら、
S社のモノが選べるところ、修理などもそこで行っているところから
選ぶと良いと思うよ。ガンガレ
182 :
ギコ踏んじゃった :2005/06/26(日) 18:06:43 ID:l9ttkTuC
ルガンスキーをテクニック馬鹿とカテゴライズする奴はハードゲイ。
確かにベーゼンやボストンみたいに柔らかく面積の広い響板は年月と共にヘタリやすいが オーバーホール時に弦圧出す方法なら他にいくらでもある
ピンブロックと響板は消耗品。 どちらも交換する位なら新品買った方が安いから、余程の理由が無い限り 交換はしない、とのこと。
メーカーは大量生産してるんだからどんどん買い換えないと
それはスタインウェイとヤマハだけ。ベーゼンやカワイは限定生産。
はぁ?カワイは自動機械による大量生産だぞ EXだけは研究所内で手作り
>>188 Kで限定生産といえば毎年11〜12月の年末商戦時期になると一部売れ筋の
機種について、通常の品より若干良い部品使い
「限定生産品ですのでお値段据え置きですがとてもお得です」って感じでやってる。
実はこれ、上級モデル用だがイマイチ良くないかったロットの部品在庫の整理と
促販かつ値引き額を抑えようと言う魂胆。
工場のラインもその間オーダーが無い限り通常品は作らない。
(その間は通常品は受注するなと言われるので長期在庫品を探し回ることになる)
でも結局売れ残って次の年の春〜夏頃にかけて不良在庫処分のために思いっきり
値引いて売られるんだけどね。
SKは手作りみたいね。>K Sもそうなのでは? >Y 上に書いた、ピンブロック、響板の交換はまず無い、というのは 量産品に限らず、スタンウェイでもなんでも、って話でしたが。
>SKは手作りみたいね。 また、いいかげんな話を! 量産ラインで機械を使って作ってますよ。 良い材質の部品を使ってるのと最終仕上げ調整に時間を掛けてるところが RXとの違い。 妄想を脳内で楽しむことはOKです。 ただしあたかも事実のように書き込むのは病気ですよ。 そこんとこよろしく。
>>191 > 上に書いた、ピンブロック、響板の交換はまず無い、というのは
> 量産品に限らず、スタンウェイでもなんでも、って話でしたが。
と言うか、響板張り替えるといえばオーバーホールじゃない。
響板だけ張り替えて済むという話でもないし。
よほど愛着があるか、価値でもないと普通は頼まないでしょう。
調律師にしても、そんな手間と時間のかかる作業するのかなぁ?
工場送ってしまう気がする。
時間と金はいくらかかっても良いという客が相手なら別かもしれない。
>>192 おー、そうなのか。ありがとう。KもYもよくしらないもんで。
じゃあ、スタンウェイと同じだね。
ピアノ製造で機械使わない、というのは無理だから、hand-craftedの定義は
むずかしいね。ラインの有無だとある程度の規模の会社だとみんなそうだしね。
>>193 御意。そういう意味ですた。勿論工房送りで新品買うより大抵高いから
家具としての価値(現在では使えない材料をつかってるとか。音には無関係だそうだ。)
があるものくらいしかやらないのでは、とのことでした。
グランドよりアップライトの方が鍵盤が重いって聞いたんだけど本当ですか?
>>196 そうか?
洩れは、グランドよりアップライトの方が鍵盤が重い、とう印象が有る。
と言っても、GP、UP両方共弾いたことが有るのは、YAMAHAとKAWAIしかないが。
俺は、カワイUP>カワイGP>ヤマハUP≧ヤマハGP>>スタインGP だと感じてるけどね(もち、個体差はでかいが) 最近はカワイはヤマハ並みに軽くしてると思うのは気のせいか? 固体差か? それと、鍵盤の重さが全く同じとしても、UPの方が音量は小さく、こもった音なので重く感じると思う。 デジピの鍵盤の重さコントロールは、こうして重いと思わせているだけで、物理的な重さは変わらない。これと同じ様に。
>>197 調律による。
あなたが弾いたアップライトがたまたま重めに調律されてただけ。
>調律による。 >あなたが弾いたアップライトがたまたま重めに調律されてただけ。 シッタカはよしてよ
>>201 で、そのリンク先にはどこにも「調律」で鍵盤の重さを調整するとは書いてないけど
>重めに調律されてただけ。
って書いちゃうのはなぜ?
やっぱ国語の成績が悪いからなのかな?
日本語ができないからそう思うんだろうね。
ピアノ弾きなら「整調」って言葉くらい知っておけよ。
>>202 「調整」等の作業もひっくるめて「調律」と書いたのが癪だったのか?
だったら「調律」士の仕事は「調律」のみで「調整」なんかしないことになるな。
揚げ足取るのだけは一人前で肝心の話題の中身には触れてない。
言葉尻一つとらえて鬼の首を取ったように粋がっちゃえるのは何故?
短絡的で羨ましいよ。
204 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/04(月) 00:32:48 ID:S4fye1X7
>>203 知ったかぶり 乙 で、それがどうした?
>「調律」士
大丈夫ですかオツム'`,、('∀`) '`,、
205 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/04(月) 00:40:18 ID:S4fye1X7
>>203 お前本当は勘違いだったんだろう。
正直に告白しろよ。
(^∀^)ゲラゲラ
>>204-205 皮肉って知ってますかw
反論できなくなったらAA使って逃げに走る。本当低レベルな煽りだこと。
最近中途半端な知識で書き込んで住民に反論されて
>>206 みたいな逃げする新手の荒らしが沸いていてうっとおしいね。
208 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/04(月) 11:29:01 ID:gMlIgHGD
>>206 言い訳はもういいですからね。お疲れ様でした。
なんだろ、この小学生的な煽り合いは
書き込みのレベルが落ちましたね最近。馬鹿ばっかし。
A:鍵盤の重さは調律による ←B:しったかすんな とあおる A:リンク先見ろ ←B:リンク先には調律と重さの関係が載ってない 調律じゃなく整調というんちゃうか A:調律には調整も含まれるんだよ ←B:しったか乙 それがどうした で、どっちが正しいのよ
どっちもどっちだな 揚げ足取り合ってるだけじゃん
( ´D`)ノ
言葉尻を捉えてギャーギャー騒ぐのってみっともないっす。煽りはスルーで。
>>198 なんか微妙に違和感を覚えつつ納得したりして。
最近のカワイは非常に軽く調整してます(昔のカワイは重かった)。
SKとか試してみると、軽さに驚くと思います。
214 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/04(月) 20:08:23 ID:m4fHvjMz
今日テレビで愛知万博のポーランド館のショパンホールのことをやってたんだけど、 どこかの大学のピアノ講師(ピアニスト兼業かな?)の人が 弾いていたピアノが「GALISIA」というような名前が入ってた。(ちょっと間違ってるかも) 聞いたこと無いメーカーだなあ。 蓋の裏の右の方と、ヤマハのフルコンだったらヤマハって入ってる側面の ところにショパンのサインが入れてあるんだって。
親戚に中古アップライトピアノを譲ってもらいました。今までデジピだけだった ので凄く気持ちいい!んですがメーカー東洋ピアノって聞いたことない。 ブランドはローリーと読むのかな?ピアノメーカー全然詳しくないんですが どなたか詳しい方、評判というか情報というかなんでも良いのでこのメーカーのこと教えてくださいな
「国産ではヤマハ・カワイに次ぐ規模のメーカーです」 に訂正
218 :
215 :2005/07/06(水) 00:45:16 ID:v4kWMLIG
>>216 知らなかった恥ずかしい・・・ありがとうございます
「国産ではヤマハ・カワイに次ぐ規模のメーカーです」 とはいっても ヤマハ>>>カワイ>>>>>>>>>東洋≧その他 って感じだと思うけど。まあ、規模が大きけりゃいいってもんでもないが。
規模が小さいと、それだけ出荷台数も少ないから見る機会が 減るんだけどね。 オレ的には東洋はこもった音しないし、カワイより弾きやすい。
へー 東洋ピアノ触った事ないかもしんない。どっか展示ないかな
222 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/07(木) 19:58:03 ID:jRHTVoQs
アポロピアノはまだ存在するのか?
>>222 APOLLO 東洋ピアノ ← 現行品で製造中。
APORO アトラス ← 造って無い。頑張って探せば中古みるかも。
アポロ使ってます。15年ほど前に親に買ってもらいました。 ピアノの質としてはアポロってどうなの? うちのは鉄琴叩いてるみたいな激しい金属音がするので正直気に入ってない…orz
>>225 お金は若干かかりますけど、ちゃんと整音してもらえばかなり良くなるはずです
経年を考慮してわざとそうしてるのか分からないですけど、なぜかハンマーの
フエルトが硬いまま出荷されてるのが多いんですよね
227 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/08(金) 19:11:52 ID:NzNXYTUh
レンナーハンマーを使用していても「第一整音」すらしていない場合が殆どなので、
ギャンギャンと硬い音色が多い。
>>226 さんの言う通り、じっくりと整音を繰り返すと良いよ。
ヤフオクに希望落札価格8万のカワイGPが出品されてるよ。 かなり古いし程度は悪そうだけど、8万ならお買い得なんじゃない。 でもなー、カワイだからなー。 ヤマハなら8万で落札してるけどな。
>>228 500号・600号・350号・650号とかだね
材質はいいけど年数がかなり経ってるから弦やフェルトは
ぼちぼち死んでそう
でも年2回手を入れてるらしいから、とりあえず現状で5年くらい
使ってそれからオーバーホールしても遅くは無いかも
>>228 今日見たら削除してあるね
ちなみに年代がそう違わない物凄く古いKG-2が49万円なんてボッてるとしか思えない
↑ボロクソ書いてみたものの、あのKG-2って弦枕フェルトその他フェルトが赤くなってたり チューニングピンがメッキピンになってるということは弦交換してあるっぽいな (あの時代ならフェルトは緑か青)。 ハンマーもなんかオリジナルと違うような感じがする。 もしそれが事実であればプラス査定になるようなことなんだからちゃんと書いとけばいいのに。 それならならあの価格でも仕方ないかも。 やっぱ現物見ずにオークションなんて怖くて買えない。
ヤフオクって機種名すら書かないバカが結構いるんだな
>>233 もしYUSだったらバットスプリングが特殊でハンマースティックを起こしやすいからイラネ
10万だったらバットとフレンジ交換改造して使ってやってもいいとは思う
どうやら出品者はバカ女っぽいな
236 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/10(日) 00:56:58 ID:Es1ISPwE
>>233 ただの馬鹿女じゃないぞ。
あの出品数はどう説明するんだ?
>>233 あーびっくりしたw
アップライトピアノって言葉知らずに育ってしまったんかねえ
Q&Aも味がある。いい天然具合だ
5万円のカワイUS-50が出てた
>>236 あーびっくりした!
家まで出品してるよ。
なんなんだよ。
自己破産でもしちまったのか?
自己破産なら競売にかけられるから、その一歩手前なのかな。
いずれにしろ、金に困ってるのは間違いなさそうだな。
家にある金目のもの手当たり次第に出品してる感じだからな。
241 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/10(日) 15:43:06 ID:xJX2lZjE
>>235 =知ったか君だなW
YUSは普通だろ・・・・それを言うならYU−Aだぜ。ったく。
どうやらオマエもバカやろうっぽいな
242 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/10(日) 20:57:24 ID:FG/pQZWN
ピアノが欲しいのでクルマで中古ピアノセンターみたいなところを 1日で2.3箇所回りたいのですが、いい店あったら教えてくれませんか。 アップかグランドかはまだ決めていません。国産も洋モノも在庫が たくさん揃っていて親切な店員さんがいるような店があればいいな。 東京近郊でお願いします!
釣りだとおもうが。 悪いことはいわない。 少しググってからのほうがいいよ。 ピアノを車とかPCに読み替えるよりリスク高いよ。 それが面倒なら、予算きめてヤマハ直営店で新品買った方がいい。
244 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/10(日) 21:53:53 ID:Gd80UH3Q
知らない間に鍵盤楽器板が出来ててビックリ 初カキコです。 ピアノ情報サイトの掲示板はこことダブるって言うか こっちの方が人が多いから意味なくなっちゃうな。。。 折角ドメインも取ったんだし、なんか有効利用したいんだけど 良いアイデアあります?
245 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/11(月) 01:18:10 ID:tgk4nQLu
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m16604673 投稿者 コメント 日時
質問 1
kanagawa_piano (8): 初めまして。どちらからの出品ですか? 7月 8日 21時 11分
答え
tarzuki2000 (529): はじめまして!福島県双葉郡からの出品になります。
ご検討してみていただけますとありがたいです。 7月 9日 7時 59分
質問 2
boon1143 (283): 機種はカバーのかかっている天板を開けると、
フレームに製造番号と共に刻印されています。
何年に購入されましたか? 7月 8日 21時 21分
答え
tarzuki2000 (529): 天板があくなんてはじめてしりました。びっくりです!!
UX30A 4982998と記載されてました。13,4年前の購入になります。
ですが使用期間が1,2年ですので調律していただく必要があるかもしれません。
どうぞよろしくおねがいいたします。 7月 9日 8時 2分
質問 3
turiyanaomi (650): これはグランドピアノでなくアップライトピアノですね。
おせっかいですが、お知らせいたしました・・・。 7月 9日 16時 32分
答え
tarzuki2000 (529): ありがとうございます。本当に何もしらないもので・・・。
7月 10日 10時 10分
>>243 昔と違うんだやたら廉価商品ヤマハを売りつけるな。
何をどこで買ったらいいかわからない人が KやYの新品以外のピアノをを買うのはどうかとおもうぞ スタインウェイとか買うならいいけどね
248 :
244 :2005/07/11(月) 09:32:08 ID:lB76i3vm
ヤマハでもいいんですけど、それ以外の中古ピアノを買うのは危険ですか? 以前、関西に住んでいたときは中古でC3を70万で買ったのですが、 とてもいいピアノでした。東京にも中古ピアノを集めた店はあると思うのですが…
好きなの買えばいいじゃん ケチって中古買って失敗するも良し、ちゃんと新品を買って満足するも良し
250 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/11(月) 11:28:15 ID:DoQ8bi1f
251 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/12(火) 11:28:55 ID:9RI/9cRI
中古ピアノを買おうかと思っているのですが、 弦が錆びているものはやめた方がいいですか? 予算的に気に入ったものが、多少錆びがあるものなんですが・・。 お店の人曰く、これから整備するそうで、ある程度は落とせると言っているのですが。
好きなの買えばいいじゃん ケチって中古買って失敗するも良し、ちゃんと新品を買って満足するも良し
253 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/12(火) 15:39:14 ID:bn8TWy7+
て言うか、いまどきは ちゃんと新品を買って失敗するも良し、中古買って正解するも良し て場合が多いぞ。
>>251 これから整備っていう時点で....
>>253 いくらなんでもそれはいいすぎでは?
どちらも予算次第だよね
>>251 現物を見ていないから何ともだけど、弦の錆を落とすといっても
弦をはずすわけてはなから、どっちにしても錆は残るし
いずれ錆びてくるよ。
弦を張り替える手間より、価格下げて売ってしまえというのが
普通だろうね。
オレは買わない。あとハンマーの減り具合もよく見た方がいいね。
>>251 車の場合でもそうだけど、程度について判断できない人や、分からないなりに割り切って(覚悟して)リスクを犯すことの出来ない人は、中古に手を出すべきじゃないと思う。
ぱっと見で弦の錆びが分かるくらいなら、むしろ鍵盤回りの方が心配かもね。金かかるし。
257 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/13(水) 13:37:10 ID:UuoinxvO
なんで何万か何十万のお金をケチろうとするのかわからない。 欲しいものがあるなら買えば? 錆びてて駄目なら反省して捨ててから新品を買えば?
258 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/13(水) 13:39:35 ID:NF4UFRoV
先程デジピ板にも書き込んだのですが、どちらかと言うとアコピの方々に相談に乗ってもらった方がよいかと思い直し、書き込みます。(デジピ版は荒れていて、なかなか質問に答えていただけないですし・・・) 私がピアノに望むものは一に鍵盤タッチ その次に音色です。 で、当初は気楽にデジピ、それも鍵盤タッチで評価の高い、カワイのPW-9/ PW-7/ L-5 あたりを考えていました。 当初はPW-9が第一候補だったのですが、これは30万円オーバーで、廉価版のL-5も鍵盤は同じと言うならそれでもよいだろうな。と思うようになりました。 と言うのは、所詮デジピなんて5年も使えば更に改良された新商品が出てきて、よりタッチ・音質に優れたそちらに買い替えとなるのだろうから、変に余分な機能にお金を使うのも馬鹿馬鹿しいかなと思った次第です。 で・・・そう考えていくとデジピって結果的に高い買い物ですよね。私が考える商品クラスでも 15〜25万円 × 4台(生涯でその位買い換えたとして)=60〜100万円 ですよ。 そう考えていくと、アコピを買った方が結果的には安い買い物なのかなと・・・ タッチを考えてもアコピのサイレントモデルの方がやはりよいのでしょうし。(DGPは同等と言うところでしょうが。) 勿論ヘッドフォンを使うとき意外は、生の自然な音色を楽しめるし・・・ でも、アコピは調律などの手間がめんどくさいと言うのも事実だし・・・ しかも重いから移動等も大変ですしね。引越しのときなんかは特に。 それにデジピは下取り時もアコピと比べると不利でしょ。 そう考えていくと本当に結論でなくなりましてね。皆さんならどういう選択肢をお考えになるかお聞かせいただければなぁ〜と。 デジピでは鍵盤タッチでカワイを考えていましたが、アコピUPならヤマハを考えています。(カワイのUPのあの独特のなよなよ感がダメなもので。) 正直、一番考えているのはアコピGPです。まぁコンパクトサイズのものが一番候補ですが・・・ヤマハのZ1なんて価格は安いがそれなりなんでしょうね。(と言うかサイレントがないでしたっけ?) 是非、御意見や、皆さんの過去の選択肢・お勧めのピアノの銘柄(型番)等お聞かせいただきたいと思います。 長文になりました。すいませんです。
>>258 ちなみにサイレントのピアノは一般のピアノと比べてアクションの
調整がイレギュラーな設定なのでタッチが良くない
昼はアコピ夜はデジピとう感じで使い分けるのが一番いい
デジピは所詮譜読み練習や指運動くらいにしか使えないから
260 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/13(水) 17:33:00 ID:NF4UFRoV
>>259 早速のレスありがとう御座います。
>ちなみにサイレントのピアノは一般のピアノと比べてアクションの
調整がイレギュラーな設定なのでタッチが良くない。
そうなんですか?! ありがとう御座います。初めて聞く情報でした。
>昼はアコピ夜はデジピとう感じで使い分けるのが一番いい
デジピは所詮譜読み練習や指運動くらいにしか使えないから
なるほど・・・そうですね。そこそこのアコピとそこそこのデジピ買っても、結構な値段のサイレントより安く上がりますしね。
で、ほんと初心者で御免なさいなのですが、100マンくらいのUPと同価格帯のGPなら、どちらがよりタッチ・音色に優れるものなのでしょうかね?
勿論自分でも指弾には行きますが、御意見や「この辺に注意して指弾してみたら良い。」と言うところがありましたら是非御教授下さい。
タッチ 100マンくらいのUP <<< 100マンくらいのGP 音色(というか音質) 100マンくらいのUP > 100マンくらいのGP
じゃ50マンくらいのUPにしとこうかな。木目の。 マホガニーは嫌。ウォルナットがステキ。
好きなの買えばいいじゃん ケチって買って失敗するも良し、それなりのを買って正解するも良し。
test
265 :
258 260 です。 :2005/07/14(木) 15:56:22 ID:bPbG2MW7
>>261 やっぱりそうですか?う〜ん。
要は、タッチは圧倒的にGP でも音質はUPの方が若干よいのでは。
という事ですよね。未だ指弾していないので生涯一度もコンパクトGPの音って聞いたこと無いんですよね。
やはりコンパクトGP買うなら最低でもヤマハZ1は避けた方が(それより上を買った方が、)よいのですかね?
先程書いたように河合のUPのタッチはちょっと生理的にダメなのですが、カワイでもGPならタッチは良いですか?
でも音はヤマハが好みだからなぁ〜 う〜ん 本当に全然考えまとまりませんねぇ〜
まぁこうして悩んでいるのが一番楽しい時期なのかもしれませんが・・・
中古GPはやなの?
267 :
710です。 :2005/07/14(木) 16:49:37 ID:bPbG2MW7
>>266 さん こんにちは レスありがとうございます。
いえ、中古GPでも構いません。只、ヤマハのZ1とか、廉価版GPが出てきたのは最近なので新品の方がお手ごろ価格で手に入るのかなぁ〜と・・・
近くのジャスコ(イオンという言い方が良いのか?)で良く近所の楽器屋がフェアやるんですよ。で、見に行くのですが、価格差は(勿論クラスにもよりますが)20〜30行かない位
なもので、「このくらいの価格差なら、新品の方が安心かな?」なんて思っていました。(新品価格70万円台のUPのケースです。)
只、中古GPでもさすがにコンパクトクラスでないときついんですよね。まぁ置き場的には「今は」OKですが、将来的にも大きなGP置ける場所が確保できるかとなると・・・???
なもので。
中古のG2とかC3とかはどうかな? 50万前後から出てると思うよ
コンパクトサイズ限定ですか・・すみません でしたらZ1が良いと思かといます ピアノの先生はたいてい、高級なアップライト買うぐらいだったら 安いグランド買いなさいって言います。 練習するには絶対にGPを買うべきでしょう。
一応教えておくけど、Z1は2本ペダルだよ。 (ソステヌートペダルが無い) 知ってたらスマソ。
271 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/15(金) 01:49:42 ID:Gme8dYfc
今C3(83年製)で610,000円のGPを迷ってます。 音は平均的。 こもってはいないが、キンキンでもない。 現状渡しです。(リニューアルではない) ハンマーの溝は無いのですが、やけに毛羽立っている。 ワイヤーはうっすら曇ってる程度です。 2本ペダル。
272 :
710です。 :2005/07/15(金) 10:32:34 ID:59ze8YlY
>>268 さん
>>269 さん
>>270 さん
>>271 さん
みなさんレスありがとうございます。
中古のG2・c3が50万円台からと言うのは初めて知りました。(勉強不足ですいません。)
なるほど、やはりGPが良さそうですね。
デジピ版の皆さんにも相談させていただいているのですが、一応皆さんが親身にアドバイス戴いたお陰で、
・デジピ(それなりのクラス)
・アコピGP
にまで絞り込みました。(アコピUPやサイレントは除外しました。)
大きさはもう一度良く考えなくてはですが、中古GPも魅力ですね。
273 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/15(金) 16:45:09 ID:rvS1GVQn
アップライトのイースタンU(1970年代製造)・ディアパソン132(1970年代製造)・大成ピアノのオーガストホルスター(1970年代製造)の音色の特徴を詳しく教えて下さい。 お店に実際に行って試弾したいのですが、ちょっと気軽に行ける距離でないので・・・ コチラでお聞きして好みっぽかったら行ってみようかと思ってます。 またイースタンのB・U・C・Sと機種がありますがランクも教えてください。 お願いします。
みんなちゃんとオーバーホールしないと使えないようなのばっかりじゃん 手を入れればものすごくよくなるけど
ピアノ練習用の箱が欲しけりゃ、カワイかヤマハのレギュラーモデル新品買っとけ。
おすすめの中古ピアノ屋(東京近郊)教えてください。 たくさん置いてあるところ。
277 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/17(日) 22:13:26 ID:Yb6Mhzvp
イースタインは、鉄骨の種類が何種類かある。Bはブリュートナーのコピーだと言われる。 ベーゼンをコピーしたものもある。多分、T型(OEM名 Y.SAITO&SONS)。その他については 知らない。古いピアノなので、ラインナップ上の上下よりも、どれだけ手をいれたかが大事 だと思う。ようするに、自分で弾いてみる以外に知る方法はない。
278 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/17(日) 22:40:20 ID:nLkMXKmD
機会あって古いピアノの音色を聴きました。 YAMAHAが旧ロゴ。 G3 287000番台 塗装は割れ、ピンは完全な錆色、ワイヤーはうっすら緑、鍵盤黄ばみ。 臨終間際の息も絶え絶えという感じの音。 プロが弾いたからなんとか鳴ってたけど。
279 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/19(火) 21:09:07 ID:Vi3M7X35
中古のピアノでkawaiのBL61と、US60で迷ってます。ただ、ネットで見つけたので 視聴ができません。 値段は19万と24万でした。送料無しで。買うとしたらどちらがお勧めですか?
280 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/19(火) 21:33:12 ID:uJ11GNCn
>>279 二者択一しか選択肢が無いのなら、どちらでも良いとと思うが
その前にきちんと整備補修(リニューアル整備)がしてあるかどうか問題。
整備済みなどと謳っていてもその実は埃を取り除いて外装をチョイと磨く程度
の場合が殆ど。
いずれ後々にアクション関係やフェルトやクロス類の交換補修を余儀なくされ
るので、それならば値段が上がっても購入時に正しく整備されているものを
選ぶべきと思う。
単に製造年が古いか新しいかよりも、品質の劣化については前使用者の使用頻度
や設置環境による差異のほうが顕著。
京都辺りの人から買うのなら、整備はされていない。
30万以上であってもヤマハのU3AやUXシリーズなどは如何かと思う。
281 :
279 :2005/07/19(火) 22:49:22 ID:Vi3M7X35
>>280 大阪の楽器店でした。
今のところ、この二つが候補に上がっているだけなので
他にいいものがあれば検討したいと思います。
やっぱり直接見て買ったほうがいいですよね。
283 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/19(火) 23:55:35 ID:Vi3M7X35
>>282 ありがとうございます。
参考になりました。
大阪だとその店に直接行けないので違う店で
探したほうがいいのか・・と考えています。
悩みます。
程度のいい中古グランドを50万ぐらいでゲットしたいんだけど無理? 韓国メーカーのならみつけたけど、どーだろ?ユンチャンとかいうメーカー。
おいらはG2を50万でgetしたよ。 ガンガレば掘り出し物も結構あるとおもうよ〜
>>284 ユンチャンは、漢字では英昌と書くんだったかな?
ヤマハを参考にして造っているという話だけど、音やタッチは悪くは
ないが外装の作りが雑。
造られた年代にもよるけど、あまりにも古いと弦1本でも唸りを
起こすものもあるので、国産ピアノ以上に念入りに見る必要がある。
かなりマシにはなったと思うけど、俺の古い記憶からいけば
お薦めはしない。
>弦1本でも唸り 中国産に限らずどのピアノでも少なからずあります 国産でも欧米産でもね
韓国産でもヨーロッパっぽい名前が ついてるから聞かないとわかんないよね。
まぁ、ピアノの先生とか調律誌さんを連れて行って 一緒に見て貰うが吉。 少なくとも言えることは、ヤマハを買っておけば 8割方、間違いないと思われ。
そうですね 特定のメーカーに属してないピアノの先生とか自営で修理・調整がちゃんと出来る 調律師さんに同行してもらうのがいいですよね
ただヤマハも普及機種から下は質が落ちてますからね 6割方くらいは間違いないでしょう
ヤマハのアップは見た目からして大量生産ですからね 2割方くらいしか間違いないでしょう
そんなこと言ったら国産二大メーカーはry
295 :
バッハ :2005/07/22(金) 07:45:31 ID:EySabuAd
パールリバーのグランドで1番安いのが598,000みたいだけど、それだけだせば ヤマハの良い時代の中古が買えるよ。
296 :
284 :2005/07/22(金) 09:52:28 ID:/on1dAI6
おお、安い。パールリバーって中国のメーカー? どこかで指弾できるかな。
パールリバーはヤマハの技術支援を受けた中国のメーカーです ちなみにボストンの製造元がカワイからパールリバーへ移ることになってますので 品質は折り紙つきですね
うわー欲しくなってきた。サウンドハウスってとこしか 売ってないのかな〜
成田にGO!!
300
ベーゼンUPの中古って取り扱ってる店ありますかね・・・
その手の中古がそうそうあるとは思えないけど
303 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/23(土) 09:04:06 ID:9SteHyr3
ベヒのUPは今ヤフオクに出てるよ。155万円で。
直接現物も確かめずに買おうとするなんて度胸あるね
てすてす 彡彡ミミ 川`√´川 川 ∀ 川 川 ̄-- ̄川
パールリバーって、買ってすぐ壊れた(弦が切れた)とか 悪い話しか聞いたことないんだけど… アフターサービスはどうするのよ?
DIYで乗り切れ
>>306 輸入品ならメーカー保証は無理としても、輸入代理店や販売店保証
などはないかな?
輸入品でも調律カードつけていれば、そこがやるんだろうし。
保証なくても、弦や消耗品などは規格で決まっていることが多いから
気に入った調律師に依頼したらいいんじゃない?
すぐに弦が切れるって、ありえんなw
>>309 響板に粗悪な材質な物を使っていて、
伸縮が激しいとか??
くらいしか考えられないけれど。
311 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/24(日) 19:32:36 ID:eTUmca7u
弦はヤマハでもカワイでも切れるときは新しくても切れるよ。 弦は消耗品なんだから張り換えるのは誰でも出来るでしょう。 レスローのワイヤーで、太さが合っていれば大丈夫。
鈴木金属で十分でしょう
313 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/26(火) 10:40:56 ID:pBLXXQ7X
ピアノ購入を考えている者ですが ヤマハU5ASのサイレントが39万でした。 このピアノの感想等教えて頂けたら幸いです。 あと、台所の横の部屋には置かない方が いいでしょうか? 教えてちゃんですいません。
>>313 ピアノの部屋と台所に仕切りの戸はありますか?
ダイニングキッチンみたいに無いのなら炊事食器洗い等をしてるときは必ず換気扇を回し
かつ対角線上に位置する窓を開けて湿気がこもらないようにして下さい
それから換気扇を回していても炒め物等をすると油煙の微粒子が漂ってピアノの外装に
付着してしまい艶が落ちがちですので、外装のカラ拭きはこまめに行ってください
315 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/26(火) 16:44:59 ID:pBLXXQ7X
>>314 アコーディオンカーテンがありますが
普段は開けたままです。
アドバイス、ありがとうございます。
U5AS 見た目が安物。 音も安物。 40万近く出すなら、もっといい中古見つけて消音ユニット つけられる。
317 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/27(水) 05:59:32 ID:8q1uaYsG
>>316 ありがとうございます。
予算オーバー気味ですが
W116HCに消音はどうでしょうか?
U5ASは10年落ちでしたが・・・。
お勧め機種を良ければ教えて下さいませ。
318 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/27(水) 09:16:48 ID:+9sIMCq2
アコピの消音ってタッチがひどい。 素直に電子ピアノとアコピ買った方がいい。
消音ピアノは機構上ハンマーの接近(弦に接しないで戻る位置)がノーマルと比べて ものすごく広くなってるからコントロールしにくいね
ピアノマスクって8万ぐらいでグランドにつけられるらしいんだけどどう?
そこそこ効果はあるよ
>>320 以前ピアノマスクをつけた人のHP見たことがある。
・弾く者にとっては結構効果ある(音が大きすぎて疲れるのが改善)
・若干篭った音になる
・隣の家への騒音対策としては焼け石に水
って感じだったよ。
へ〜。 アップライトって真ん中ペダルをガクンとへこませると カナーリ音が小さくなると思うんだが、それほど小さくなるわけじゃないんだね。
天然象牙・黒檀のグランド買うんだけど、 象牙って触るとわかるくらい磨り減るもんなの? 1日に3〜4時間弾くんだったら、ハノンとかは アクリルのアップライトでした方がいいのかなー。 気にしすぎ…?
325 :
ギコ踏んじゃった :2005/07/27(水) 23:27:12 ID:FJfb7gR6
ヤフオクのアップ用のピアノマスク3万円台は買い? 使ったことのある香具師のレポきぼんぬ
>>324 長い間使っていけば色も黄色く変色するし、だんだん減ってくるよ。
これは触ればわかります。
減り具合にもよりますが、カンナで削って平らにしたり
ニカワを使って張り替えたりなどもやる。
使用頻度によるが、買ってからすぐに減るというものではない。
>>322 たぶん同じヒトのHP見たけどその人はピアノマスク効果結構あると言ってたと思うよ(リンクしようとおもたけど消えてた)
328 :
324 :2005/07/28(木) 18:43:53 ID:9b6vmft7
>>326 やっぱり減るのかー。
色は漂白ですみそうだけど、減るのは悲しい。
30年後には象牙が入手不可で張替えできないかもな。
人工象牙の進化に期待しつつ、
手触り楽しんで大事に弾くよ。
明日ついにピアノがうちにやってきます。 リニューアルUX5、週末弾きまくるぞ。 ……ごめんねCLP170もうあなたではものたりないの。でも時々弾くからね。
330 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/01(月) 08:09:46 ID:Cdj4AR+4
>>329 UX5おめ。 CLPも夜中に弾いてあげてください。
331 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/02(火) 11:51:43 ID:dlbvI2hf
カワイK18Bに消音付けってどうですか? ピアノ精通の方々、お知恵をお貸しください。
とにかく、消音付けないでくれ。話はそれからだ。 電子ピアノをお子さんの部屋に置いて、生ピアノを別置するのをお奨め。。
333 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/02(火) 17:39:02 ID:dlbvI2hf
了解。 で、K18Bはどうでしょう?
国産で高さ120cm以下のピアノはお勧め出来ません
消音は、消音時も、消音無し時も タッチも音も変わってしまうからね。 消音つきアコピより、デジピのほうがマシだったりする。
>>331 高さ113センチだと低音の弦の張り方など、どうしても苦しいね。
音のバランスが犠牲になるのとタッチの手ごたえも
軽くなり、音量の幅も少ないものです。
それを了解して練習に使える経験者の購入が望ましいです。
予算の問題もあるのでしょうが、木目に拘らなければ、同じ値段の
K-30(高さ122センチ)にして弦の長さを長くする。すなわちピアノ低音から高温まで
綺麗になりやすくする方向でお奨めしたいと思っています。
ピアノという機能に拘るのであれば、高さが113センチのものと122センチのものとは
大きな隔たりがあります(アクションも変わってしまうので)。
といっていたら本来は130センチ台が望ましいですが・・。
ヤマハにしておけばいいのに
338 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/03(水) 08:49:01 ID:c+GhZowo
現在借家なんで床補強が出来ないもんで 小型を探してるのですが 何キロ位から要補強ですか?
ピアノ置いて床が抜けたなんて話ほとんど聞いたこと無いけど
ウナコルダやタッチでの表現力は別として、連打性の違いでUPでは弾けないという曲を具体的に教えてください。 なるべく、簡単な曲だけどUPでは無理(つまりUPとGPの境界線上)という曲を知りたいです。 または、 △:UPでもなんとか弾けるが非常に弾きにくい ×:UPでは到底無理 という分け方でも結構です。
ご希望のようなリトマス試験紙になる曲なんてのはないですよ。個体差あるし弾く人の技術の方が問題。 連打性酷いアップライトってのは確かにあるけど、そういうのはまず調整師に相談すべき。
>>340 アポロのSSS機構付アップライトでいいじゃん。
>>340 自動演奏で英ポロをデモしていた。
シャインという映画では曲名はど忘れしたがリストの難しそうな曲を弾いていた。
だからUPでも上記の2曲は弾けるはず。
連打性って言っても、1秒に連打できる回数が極端に違うわけじゃないでしょ。 例えば同じ1秒に5回連打するなら、GPの方がストロークが小さい分 制御しやすいし疲れない、ってことじゃない? ところで1秒に何回連打できる? それは同じ指でか指を替えてか?
>例えば同じ1秒に5回連打するなら、GPの方がストロークが小さい分 >制御しやすいし疲れない、ってことじゃない? UPもGPも同じです 鍵盤の押し下げる深さ:約10mm ハンマー静止状態から接弦までの距離:約45〜47mm 違うのはGPは一度打鍵したあと鍵盤を3〜4mm浮かせるだけで再び 打弦する準備が整う ところがUPは完全に鍵盤の位置が元に戻らないと再び打鍵出来ない 連打性能はUPで秒間約7回・GPで秒間約14回
>>345 たぶん
>>344 は
>GPは一度打鍵したあと鍵盤を3〜4mm浮かせるだけで再び打弦する準備が整う
のことを、
>GPの方がストロークが小さい分
と表現したんだと思う。
ここを、
>>345 は
>UPもGPも同じです
>鍵盤の押し下げる深さ:約10mm
のことだと勘違いしたんじゃないかな?
「鍵盤のストローク」と「次打鍵のためのストローク」
>>345 ひとつ気になったんだけど、
>連打性能はUPで秒間約7回・GPで秒間約14回
ってのはよく言われてるけど、これって、GP特有の上まで戻らなくても次が打てる性能を発揮した結果なのかな?
もしそうだとしたら、GPで、UP同様に鍵盤が上まで戻りきってから次を打つようにした場合は、どのくらいの差になるんだろ?
UPは接弦→バックストップ後のハンマーをバネの反発力と布テープで引っ張って無理矢理戻してるのに対して GPは何も使わず重力によって戻るようにしてるから制御しやすいだけですね
コルトー教育版のショパンソナタ第2番4楽章の演奏については、 グランドで弾くときにできることをアップでは弾き方を変えなければいけないことは 示唆されていたかと思う。(連打そのものの問題じゃないけれど、早い連打のときと 似たテクニックだったかと思う。)俺は弾いたことないから誰かヘルプ。
>>347 >>348 でも書いたとおりUPはハンマーが水平運動であるというハンディキャップを
カバーするために引き戻し機構がついてますが、それでも鍵盤+アクションの戻りは
重力で戻るGPに比べると遅くなりますので、完全に鍵盤の位置を元に戻したとしても
GPのほう性能は良いことになります。
ただし、GP特有の上まで戻らなくても次が打てる機構を使わないのであれば若干
回数は落ちることは避けられません。
ちなみにショパンの頃のピアノですと「GP特有の上まで戻らなくても次が打てる機能」 を装備したアクションを搭載したGPはそれほど多くはありませんでした。 それでも秒間10回くらいは打てたそうで、ショパンは当時上記の機構がまだ搭載されて なかったプレイエル社のピアノを好んで使ってたそうです。
ベビーグランドを6畳に置こうか悩んでます。 音うるさすぎるかな?基本は蓋を閉めるってことでも いいんですけどねー。アップライトのデカイのとA1とか 比較したら音量ってどんな感じでしょうか。あと 練馬区から電車で1時間県内でいい中古ピアノの店があったら教えてほしいです。
353 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/03(水) 23:52:56 ID:bd567q2b
アップライトの背の高いのと一番小さいグランドだとアップライトの方が 音量はあるよ。でもグランド方が直接音で聴こえ方は優れているみたい。 うるさすぎるとかいう問題はカーペットとか天井に波状に布をたらすとか、 壁にタペストリーとかで結構変わると思う。あとは慣れ。 同じ部屋にベビーグランドと背の高いアップライトを持ってきて弾いたこ とないから詳しくはわかんないけど、音量って言うか音色がアップライトの 方がいいように思う。ベビーだとあんまりグランド弾いてる感じしないかも。 音色でいったらC2クラスでも「うん?」って感じだった。あんまり伸びない 感じ。でも買うならグランドだな。
354 :
344 :2005/08/04(木) 00:09:10 ID:C0I+1cSl
>>346 代弁してくれてありがと。
ま、凡人には4回連打できれば困ることはなさそうだけど、
GPのほうが楽なら(特に和音連打の時)うらやましい。
この前、中古ピアノ屋さんで、いろいろ試弾させてもらったのですが(目的はデジピ選択の前段階としてアコピを把握したかった) UPはダンパーのハーフペダルがしにくいものが殆どでした。on/offみたいで、中間部分が殆どないような。 そこの店の調整が悪かったのか(でもGPは明らかに差があった)、UPはこんなものなのか、どっちでしょう? UPでは実質ハーフペダルは使えないのなら、デジピもハーフペダルには拘らずに決めたいと思います。 というのが、将来買うのはUPの予定なので、UPでできないことはデジピでもできない方がいいくらいなのです。
>>353 オチとしてはグランドっすかw
まーそうですよねー。ベビグラの音量がそんなに大きくないなら
そっちのほうがいいっすよね。ありがとうございます。
>>355 それは腕ではないかと・・・。まあ、GPでも個体差や持ち主の好みによる調整しだいだが・・。
>>353 ついでにどうしてもアップライトでなんとかしたいというなら、
べ費シュタインのコンサート8が良かったよ。。。
なんでも、ミケランジェリが普通のフルコンで練習していると、
音量がでかくて疲れるので、UPでGPと同様の表現の幅があるやつが
欲しいと漏らしたとかで製品化したとか・・・。
セールストークの信憑性は分からないが、
表現の幅とか響きのクリヤーさは良かったよ。
359 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/06(土) 19:24:08 ID:pJeuxpMb
>>358 あのそれ消費税抜きで400万・・・(;・∀・)
その値段だともうちょっとで欧州産グランドに手が届いちゃうね
だれかベビグラ売ってくださいよ。 ピアノ屋通すと高い。
製番削ってあるやつでも買えばいいじゃん
制番削ってるのは実際に見たことないんだけど、なんで削る必要があんの?
流通経路を隠すため
パーツすべてにふってある製造番号まで削るのか? すげーなおい
ぶひんばんごうとせいぞうばんごうをこんどうむしているのでわ
w
A1RとA1Lってどう違うんですか。
>>368 うろ覚えで自信ないけど、確かA1Rって譜面台の横に物置く
スペースがないんじゃなかったっけ?
で、A1Lになってから改善されたと。
orz それ、でかいなあ・・・なんでそんなことに。 譜面台変えればいい、か。
371 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/08(月) 20:07:51 ID:Z/ZzHQWc
カワイのコンパクトピアノ(家具調)KL11WIを 子供に、と思っていますが、音やタッチ、その他どうでしょうか? なにぶん親がバイエルやっただけですのでさっぱりわかりません。 ピアノの先生は(これからはじめます)デジピはダメといわれます。
>>371 悪くはないですよ
背の低いスピネット級ですがそれなりにいい音です
但し輸出仕様がベースなので湿度の管理に十分注意してください
373 :
369 :2005/08/08(月) 22:11:35 ID:/Re4+3jB
あら、桁間違えていないかね
376 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/09(火) 17:13:47 ID:Cf7FQHJA
邪魔になってんじゃ無いの?
377 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/09(火) 17:35:38 ID:7Ua79/pQ
>374 そのヤフオク、送料をヤマトに見積もりしたら57,000円だった。 (東京一戸建て、1階 石段1つ) うーむ。 試弾してないリスクと送料を足したら、 見送りかな。 買って気に入らなかったら安易に転売できないし。 ある種の賭ですね。 >ホントに65000円でいいのかね 出品者はどうしても落札して欲しいのでしょう。 10万以上は楽に行くでしょ。
そうそう。 スタート値段が65,000円ってだけで、その値段で良いよという意味ではない。 ヤマハだったら落札したいとこだけど、カワイだからねぇ。
3流メーカー製なんだからあの値段でも高い
380 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/10(水) 01:53:21 ID:/HX9LhQh
何人か落札希望者が質問してるから、をっちリストは数人いるでしょう。 でも落札者はまだいないね。 このCA40って松竹梅でいったらどのランクのピアノなんですか?
当時KG(-E)シリーズとCAシリーズとがあってCAは上級機種だった ちなみにEXが出て間もない頃のピアノで、アクションが現在主流の ヘルツ式に変更となった機種 KG(-D)・GSシリーズから設計的にも音的にも大きな変化が見られます いいピアノなだけに現物見てからの取引ができないのはちょっと残念
松がSKで梅がRXだとすればCAは竹あたりかな
ちなみに機種名にはこんな略が込められてます KG:カワイグランド CA:ショパン・アニバーサリー(ショパコンに初めてEXが公式採用された頃に発売されたから) EX:エクセレント RX:竜洋エクセレント SK:会社をダメにした技術者でも何でもない婿養子会長の名前
所詮カワイはカワイ 3流品質
385 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/10(水) 14:37:27 ID:mAWyN3sh
>>381 >いいピアノなだけに現物見てからの取引ができないのはちょっと残念
そーなんだよね。 音色を聞きたい
出品者の自宅とピアノが置いてある実家が離れてるし。
これ以上ピアノの画像は望めないようだし。
ハンマーの状態をQ&Aで聞いた方がスルーされてたし。
>>385 あれはしょうがないでしょう。
ハンマーの状態なんて主観の問題だから。
良いですよなんて書いて、落札後文句言われるのも嫌じゃない。
387 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/10(水) 20:20:56 ID:Vu6DkziJ
>>385 漏れは入札するつもり
使用頻度は高かったようだから、既にハンマーは複数回削っているかも知れない。
だから、漏れはハンマー全部交換しても損しない程度の金額で入札する。
もし落札できたら、付き合いのある調律師の工房にまずは送って、あちこち調整してもらってから漏れの家に運ぶつもり。
388 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/10(水) 20:30:50 ID:R6ApKitP
>>387 >漏れは入札するつもり
がむばれよー 見物させてもらうよ。
工房調整後日談、報告よろしく。
シゲルカワイとかいうオッサンの名前が書かれたピアノなんて最悪ですね。
390 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/10(水) 22:35:50 ID:+YTSuaaW
ヤマハのUX系の程度の良い中古を買おうと思っていたが、ヤフオクのカワイのグランドに入札することに決めた。 音はヤマハの方が好みなんだが、なんと言ってもタッチではグランドとアップとでは雲泥の差。 音の好みよりもグランドのタッチを優先したい。なんてったって、UX系中古よりも安くグランドが落札できそうだし。 カワイだろうがアポロだろうが、腐ってもグランドだ。
じゃあ俺も入札に参加すっか。 いっとくけどお前らには負けねーぞ。
ちなみにCA-40の前の機種GS-30がヤフオクで調整済み75万だし さらにかなり古いレストア済み?KG-2無印が49万だから調整代 差し引いても安いかもね
超亀レスだが,
>>34 大橋所有者です.アップライトだけど.
とにかく音が気に入って購入.大橋(はたいわ?)さん
のことはあとで知った.
なかなかないけど,ほんとにいいピアノだよ.
常に除湿機回していないとすぐ壊れるけどね.
一度でいいから大橋のGPも弾いてみたい.
394 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/11(木) 19:08:57 ID:i/kpOYax
>>390 私も入札します。50万円くらいまでだったら競り合うつもりです。
395 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/11(木) 19:25:00 ID:ciZfWPnW
>>394 >50万円くらいまでだったら競り合うつもりです。
まじか? それは高杉だぞ。
先日正規代理店で、YAMAHA C3の86年が中古現状渡しで60万だぞ。
みんな送料見積もってもらったの? ピアノ店とはわけが違うぞ。
出品者がここ見てたら喜ぶよ。
20万くらいオーバーホールですみそうだから15万以内で競り落とせれば良い買い物だな それ以上出す奴は単なるアフォ
397 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/11(木) 20:12:59 ID:9iVwViIh
>>394 じゃあ俺は50万以上だす。
絶対にお前らには負けないぞ。
本人乙
今凄く鬱・・・ いや、長いこと使って来たトムソン椅子が遂に壊れた。 黒や赤のレザー貼ってある板(?)なんだけど、上下に割れてきた。 合板だからしかたないのかもしれないが、こんなに簡単に壊れるもの? 新品買えば2〜3万(中国製は嫌)はかかるし、親父曰く 「こんなの合板だから板買ってきて、この通りに切れば直る。 色はちょっと無理だけど、日曜大工で作ってやるよ。」 と言ってくれたんですが、ちょっと迷う。 日曜大工手伝って、それでダメなら買おうかと思っているんですが 経験者いませんか?
>>399 楽器弾くには姿勢が大事。
だから椅子は当然大事。
はっきりいって、日曜大工で何とかってレベルじゃないと
思うよ、楽器用の椅子って。
少なくとも、日曜大工の作品より中国製のほうが良い。
>>400 > 楽器弾くには姿勢が大事。
そうですよね。確かに。
ただ幸いというか壊れたのは、座る板だけで金具関係や
脚、背もたれなどは壊れていないんです。
それで、座る板だけなら水平器で計りながら作ればいいかなと。
今までは、生徒が学校などで使う座布団弾いて座っていたので
もしかしていけるかも? なんて甘いこと考えています。
ピアノ用椅子はそれなりの物を使った方がいいよ 日曜大工で延命なんて無理
やっぱ無理かぁ。 とりあえず、もう1脚(トムソンではない)ピアノ椅子あるので これを出してやってみることにします。 思い出したんですが、子供の頃にピアノの先生が この椅子で3つ目とか、こっちは2つ目だとか言っていました。 丈夫そうに見えても壊れるもんなんですね。 自分だけじゃなかったんだ・・・と自己安心。
404 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/12(金) 12:13:20 ID:4nZKMPhO
いや、日曜大工で充分ですね。 割れてきた部分は座面の後ろ側で、「摘み金具」の周辺からだと思います。 必要工具はノコギリ、カンナ、トリマー、+ドライバー、カッター、鋏 任意のビニールレザー、タッカー(ホッチキスで可)、ペーパーと任意の塗料各種。 新しい板(合板)を同サイズにカット及び整形する。 座面全体にレザー張りがしてあるタイプ(カワイなど)は、同様にレザーを被せる。 レザーが座面全体より小さいベニヤに貼ってあるタイプは、この部分が収まるように 買ってきた合板をトリマーで5ミリ程度削り下げるる 下地調整後、下塗りと黒塗料を塗り、乾いたら座面を取り付け、各金具類をネジ止め して出来上がり。 簡単です。 この位が出来なくては、日曜「大工」とも呼べないほどで、まぁ簡単です。
合板の割れだよね。一度大きく割って接着剤を流し込む。 万力で締め付けて24時間放置。これで使えるはず。 だって合板や集積材って接着剤で固めてあるだけだから。 家のもこうして直してある。 後は化粧版の割れをどうするかだけど、見かけを気にしなきゃ このままでもOK。
406 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/12(金) 18:57:20 ID:UdOyCIFP
>>396 既に16万超えてる。あと3日もあるのに。
2chでの宣伝工作に成功してるからな
408 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/12(金) 20:22:58 ID:uWVn2Rhr
>>404 、
>>405 レスありがとうございます。
割れてきたのは、
>>404 サンの言う感じです。
もう一度検討してみたら、完全に割れ切っていないので
割れた部分に木工ボンドを流し込んで、穴を開け直してビス止めして
みようかと思います。
割れた原因は、板の裏側(摘み金具の上当たり)から
割れ防止についているビスが全然役に立っていなかったため
座ることで板の前に重心がかかり、板の後ろ側は金具で固定されるため
少しずつ裂けてきたという感じです。
>>408 万力あるんですが、万力を固定する台が無い。
親父が工作好きですから、工具などは一般の家庭より揃っていると
思います。
410 :
404 :2005/08/12(金) 22:12:55 ID:8VP2TJMu
実は合板と言うべきか、パーチクルボードなので経年劣化も加え ボロボロになってもいる筈なので、接着剤使用は無理ですね。 割れと言うよりも、いずれハガレが何層にもなるので作り変えるのが 一番です。
ピアノ百貨ってとこヤバイらしいけど、ピアノプラスってとこはマトモ?
412 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/13(土) 00:18:39 ID:tWFvReoW
>>411 ピアノ百貨は、ヤマハやカワイのピアノに難癖付けて、もっと素晴らしいドイツの製品をお勧めしますとかいって、半島製の名前だけドイツ風のピアノを売りつけられる、とか聞いたことがありますが・・・、本当なのでしょうか・・・・?。
ネットで検索すると、芳しくない評判が散見されますが・・・・・・。
アポロの製品も別ブランド名で売っているようですが・・・・・・。
真偽のほどは分かりませんが、私だったらヤマハかカワイ以外は怖くて買えません。
私だったら半島製のピアノよりは、ヤマハ認定のリニューアルピアノを買った方が値段も品質も満足できそうに感じますが。
>>412 昔から手作りとかドイツ製部品使用とかって言ってドイツ風のブランド名をつけた
半島製を売りつけるのは良くある話です
414 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/13(土) 09:28:02 ID:stxEN6SF
過去ログってみたので、関係のレスを拾っときます。 ●パート1 新品ピアノを買うのではなく、国産有名メーカーの 20年落ち程度の中古を買うのが一番良いと思われ。 YかKならかなり格安。 しかもアホーオークションで買う。 個人経営の調律師に修理、調律依頼する。 購入時に上記の調律師にピアノの運送手配の依頼もお願いする。 そもそも電子ピアノのタッチは「ピアノ風」に無理して作られており、 部品の素材もピアノに比べては落ちる。 中古ピアノに消音ユニットなどを後付けで取り付けて、 ピアノ本体+運送料+調律・修理+消音取り付けしても 25万から30万円で充分購入できると思われ。 その後の維持次第では孫の代まで使用できると考えますよ。 2〜30年前のピアノは素材(木材)が良いよ。 まさに「適材適所」って言葉は、このピアノ造りにも当てはまる。 ピアノブームでメーカーも設備投資と、人材育成と、適材適所と・・・・ つまり、良い材料で、良い設備(道具)で、良い技術で、ってことなんだね。 さらに、当時はピアノを造る目的意識が強くあった。 今は企業の存続の為・・・。 この時代にさらに失業者をつくることは出来ないことなのですが。
415 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/13(土) 09:28:59 ID:stxEN6SF
●パート2 電子ピアノの耐久性は10年程度。 楽器と言えども要は電気製品なので10年後の故障時に 仮に部分修理が出来たとしても、修理費が高い。 基盤とかセクションの交換ならもっと高く付くし、 そもそも交換部品の保有も切れる。 加えて機能がエレクトーン同様古臭くなっているので、使えない。 タッチはもうこれはピアノに軍配が上がる。 ピアノは中古でも何十年も長持ちする。 団地からいずれ一戸建てに住み替えることだってある。 消音ユニットは本体が全部改良されたとしても、交換も簡単で、 費用も安い。 べつに音大に逝くとか、音楽家になるとかじゃないからって、すぐ引き合いに出すが、 10年ももたない電子と30年も40年ももつピアノのどっちがランニングコストが 安いが、クレヨンしんちゃんだって、ひまわりだって判るだろ。 それともお宅の家電製品は10年も20年も30年も使ってるのかね。 ピアノは道具じゃなくて、楽器のひとつだって事を忘れてるんじゃないのか。 お飾りや家具や道具じゃないんだから、何年もつからとか、コストがどうとかじゃなくて、 楽器として、音楽を学ぶか、楽しむかの目的で選ぶんじゃないのか。 子供の教育ってんだから。 殆ど大した費用も掛けずに修理、補修できます。 せいぜい3万円程度あれば充分。 但し、メーカーの調律師や楽器店などの嘱託調律師では絶対ダメ。 あくまで、個人で独立している技術者に依頼することです。 修復の目的、使用目的、ビアノに対する使用者の要求の度合いなどと、 支出可能な予算を踏まえて、見積もり、作業してくれます。 20年落ち程度だと、昭和50年代の半ばなので、今より良い素材と技術と 設計で造られたピアノが多いので大事にした方が良いと思われ。
416 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/13(土) 09:29:46 ID:stxEN6SF
●パート3 なぜ、メーカーとかの調律師はだめ? の理由 その1 今はピアノ産業で正しく商売して儲けている業者など皆無だと思われ。 増してテレビでCMなど流すような広告宣伝費のある会社(業者)は、 ボロい商いをしている。 また、企業や多人数で商売している調律会社は利益追求が一番なので、 顧客の利益はないに等しいと思われ。 最近の例では、買取業者が5000円で買い取って逝ったピアノが、 10日ほど経って中古販売店の店頭に280.000円で売られていた。 教訓 ピアノの商品としての価値は無くても、楽器としての価値は必ずしも 失われた訳では無いと思われ。 の理由 その2 メーカーの調律師の大多数は調律のノルマとか、 販売ノルマとかがあって、調律技術なんて全く無いと思います。 仮に腕があったとしても発揮する機会なんてないでしょう。 だからその腕だってどんどん落ちていくと思う。 大体がお客に対する責任感はゼロ。
417 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/13(土) 09:31:31 ID:stxEN6SF
●パート4
中古販売店orY社地元正規代理店なども中古は販売していますが、
>>338 でも述べたように、一般家庭から買取業者が二束三文で、1から2万円程度で、
買い上げて来たピアノも二十数万円から三十万円以上で店頭に並びます。
つまり出所は、ヤフオクで個人出品しているピアノと同じ訳です。
それもオーバーホールや不具合の修正はほとんど行っていないですよ。
掃除と外装磨き程度ですね。なので中古販売店巡りは、知識を得る為には
ある意味有効ですが、購入目的に出向くのはどうでしょうか?
とんでもないピアノを巧みな話術で掴まされそうですよ。
素人が聴きなれない広いショールームで音を聴くだけでピアノ全体チェック出来るとお思いですか。
音よりも事実証拠として、●「製造番号」の確認。●「調律記録表」がピアノの内側に入っていることと、
過去の調律などの記帳の確認。●鍵盤のガタの有無●ハンマーフェルトの弦溝●金属部のサビなどをはじめ、
点検は多岐に渡るので素人では苦痛になるかと思う。
それで、Y社製品ということですので、器種は「U3-●」が良いです。
●にはアルファベットが入る。
そう言う意味でヤフオクで希望器種を見つけたら、後は信頼できる
個人経営のベテラン調律師に任せるのが良い方法です。
418 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/13(土) 09:35:43 ID:stxEN6SF
●悪徳ピアノ販売店の手口の一例です。 相手はプロですから、とてもピアノの知識に乏しい一般消費者は太刀打ちできませんね。 その1 新聞チラシ等の広告でヤマハピアノを大幅割引きして関心を惹く。 その2 店舗はきれいで広い。が、入り口が狭い。(入ったお客を逃さないため。) ある店ではわざと絨毯を敷き、靴を脱がせる。 その3 まず、お客にヤマハピアノについて難癖をつける。(大量生産品、プラスチックを使っている、ペダルのパーツが金属なので共鳴する、音が悪い、etc) 前もってわざと狂わせていたり、鍵盤の動きを悪くしてある。当然、ヤマハは売らない。 もしどうしてもヤマハというお客には納期が遅くなるだの安くするけど製造番号を消して納品するだとか?。 その4 韓国、北朝鮮、チエコ製品を強引に薦める。(響板は赤えぞ松、部品はドイツ製、さらに豪華な木目。 有名な音楽家も推薦している。etc)今なら定価90万だが60万まで値下げする。渋っていると店長の権限であと5万円まで値引きするから、 とか何とか一方的にしゃべりまくり、洗脳させる。(大体この辺でお客は精神的疲労をおこす。) その5 強引に契約させて数万円の手付金を取る。 その6 納品された場合、サービスの調律を行いにその店の調律師が来る。鍵盤がきちんと揃っていない、ピッチがおかしい、音がキンキンする、とかクレームをつけると 「新品だから落ち着くまで時間がかかる。このピアノは当社しか修理は出来ないから他の調律師には絶対触らせるな。」と言って調律だけして帰る。 その7 解約した場合、手の平を返したように態度が一変する。場合によっては法外な違約料金を請求する。(現在は素直に返金しておられます。) ●一昔、この商法で莫大な利益をあげた「東○ピアノグループ」という販売店が有りました。結局、倒産しましたがこの手法がまた最近復活しています。
ID:stxEN6SF氏。 まとめ乙。
古いピアノの方が良い理由を補足します。 日本の大手ピアノメーカーは70%をアメリカに輸出していますので為替レートに大きく影響されるのです。 ご存じのように1ドル360円時代から変動相場制になって30年前は240円前後でした。 その後さらに円高が進んで最高80円まで行って今は110−120円になっています。 単純に考えても240円時代にくらべそのまま売っていたら売り上げは半分で赤字ということです。 利益を増やすのが会社の目的ですから当然安い材料になり製造工程を省くことになります。 今のピアノは30年前の半値以下で作っていると考えて差し支えないでしょう。
いかにもカワイリストラマンらしい書き込みだね
422 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/13(土) 16:03:55 ID:r2sj+pnM
ヤフオクに昭和9年のビンテージグランドが希望落札価格12万で出品されてるぞ。 例のカワイよりこっちの方がいいな。 たしかこのピアノって、最初の方は50万くらいで出品されていたけど、誰も落札 してくれないから12万まで値下がりしちゃったよ。 スタート値段を12万にしたつもりだろうけど、間違えて希望落札価格にしちまった 予感がする。 12万ならハズレつかまされたとしても諦めつくんじゃないのか。
423 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/14(日) 00:04:12 ID:wsrKEPWj
ありゃりゃ。 間違いに気づいたのか、希望落札価格が120万に修正されてるよ。 おしいことしたよ。 12万のうちに落札しておけばよかった。
424 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/14(日) 00:16:45 ID:azFpWb06
漏れ落札した香具師だけど、取り消されたから後悔不要だお
425 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/14(日) 09:55:10 ID:4mKs6CKM
120万も取るくらいだから、まともなピアノ技術者がオーバーホールに関わっているんだろうな。 まさかその辺の楽器屋所属の調律師がいじくったものを120万で売ろうって言うんだったら、ぼったくり以外の何者でもないな。 大体にして、まともに整音できる調律師すら、そう数は多くない品。 その辺の楽器屋が外装磨いて音合わせただけのものだったら、あんなのはただの古いガラクタ。 30年落ちのちゃんと整備されたC3あたりを、信頼できる調律師から買った方が、値段も品質もずっと満足できるはず。
426 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/14(日) 19:01:02 ID:tjxCKMgs
>>371 あほかいな。小さいのもタッチ悪いよ。
初心者に与えんな。
家具調の値段で黒の121センチ以上のアップライトを
買え・・・。
カワイって、ピアノ自体に対する考え方がまとまってないような気がしませんか? タッチに関して、昔はUP、GPとも深くて重かったのが、最近はヤマハ並みの軽さになってきてると思うし、SKはスタインウェイを意識したのかというくらい軽いし。 でも、デジピは、PWシリーズの木製鍵盤はデジピで一番重いし・・・ だからどうこうと言うつもりはないけど、なんだか訳わかめ。
GPのアクションが軽く感じられるようになったのはEXが出た昭和末期を境に アクションの方式を現在主流のスタインウェイが使用してるものと同様の構造のものに 変更したから。ちなみにヤマハは遅くとも昭和50年代には変更済み。 SKが更に軽く感じられるのはカーボン入りプラになってアクション部品ひとつひとつが 大幅に軽量化されたのと摺道部の摩擦が少なくなったから。 ちなみにGPは色んな設計変更をしょっちゅうやってるけど、UPはアクション素材を ABS樹脂に変えた以外だと木工筐体やフレームに若干の変更を加えてるだけ 基本的寸法は昭和40年代そのままだ。(ハンマーは日々進化してますけど)
>>427 Yはベヒの真似からスタインウェイの真似の路線に変更して、
まとまんなくなっていないかい?
>>418 まさしくピアノ百貨と同じ手口だw
最初だまされて、ヤマハってひどいんだ〜と思ったけど
別の店で弾いてみるとやっぱり韓国製なんかと違って
ぜんっぜん音がいい。あやうく大金を失うとこだったよw
431 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/14(日) 22:04:07 ID:+kxKTjBD
ヤマハ、カワイは、なんだかんだ言って無難なピアノ。初心者だったらヤマハかカワイにしておいた方がよい。 漏れはカワイユーザーだが、アップだったらヤマハの方がいいように思う。 カワイの音色は深くて美しいが、ヤマハの方がクラシックからポピュラーまで何にでも合う音だと思う。 うちが頼んでいる調律師は元カワイだが、その人はヤマハの方が耐久性もよい、っていってた。
432 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/15(月) 11:20:06 ID:BXULirW1
ヤフオクのGPあがってきたね 落札したいみんな ラストの5分が勝負だよ!!
433 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/15(月) 11:22:33 ID:BXULirW1
そういえば、ここ数年 有名なメーカーは軒並み本体価格を上げてるけど どこでそんなにコストアップしてるのだろうか? ただのブランドイメージのところもあるみたいだけど ちょっとボってないか・・・
売れないから人件費をカバーするためだったりしてw
435 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/15(月) 16:17:26 ID:xJNnuPWM
あのアクリルピアノって音質はどうなの?
436 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/15(月) 16:40:03 ID:RVf/kDr/
>433 あくまで一般論だけど、日本はデフレでもヨーロッパは最近ずっと 物価が上がっている。輸入ピアノなら卸価格はそれなりに上がっているだろうし、 部品でも輸入品を使うと値段は上がるだろうし。 ピアノでないけどヨーロッパの輸入ハイエンドオーディオの国内価格は、 ここ数年で30%値上がりしている感じ。必ずしも代理店を責められない 気がしてますが。
437 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/15(月) 17:46:34 ID:4EtnFWAi
おおー こんなところでピュア板の同士がw そっかー あっちは物価上昇してるのか。
>>434 そういう面はあるよね
かつてカワイの値段ががヤマハより安かった時は
「TVCMとか宣伝費にお金掛けてないから安く抑えられると」豪語してたけど
今だって宣伝費に金かけてない割に値段はヤマハと横並びだよね
どうせ会長・社長がやりはじめたゴルフ場経営とかの不良債権の処理に
使ってるんでしょう
>>435 普通のピアノに比べるとイマイチなのは否めません
>>438 イマイチどころか全然ダメじゃんw
ちなみにカワイは未だにヤマハより安いです。定価は同じくらいですが、値引き幅が
全然違う。ヤマハほとんど値引きしてくれませんorz
あ、でもSKは定価販売だった。利幅大きそう。
しげるw
結局値引き販売でしか勝負出来てないんだよね
で、値引き幅がヤマハより大きいから余計に安っぽいイメージになると。
>>442 却ってそのせいで商談中にお客がヤマハのほうへ逃げてしまうケースは相当数にのぼります
まあヤマハの方が音は安っぽいんだけどな。 あのキンキンするC3を制御するタッチを練習することで微妙な指先コントロール が身に付くという話もあって、練習用ならヤマハが良いという先生も多いね。 SKやEUモデル以外のカワイはタッチに対する反応が鈍いので苦労しないで 弾けちゃう。最近の新アクションでその辺改良されたのかいな。
445 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/16(火) 00:55:49 ID:HKV+JPGk
YAMAHA銀座行ってきたよ。 C7Lが良かった。 ArtisticEditionは音がこもっているような。 ArtisticEdition買うんだったら1つ上のC◎Lを買った方が良いと思った。 Sシリーズはピンと来なかった。 客も上手い人が多いね。 店員のお姉さんに頼めば、弾いてくれるよ。>これも上手い 中古KAWAIのオークション、最終価格はいくらになったのでしょう?
40マン近い値段がついていたよな ちょっと高杉
447 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/16(火) 18:12:59 ID:END81bNV
>40マン近い値段がついていたよな えっーーーーーー アンビリーバブル!!!! 音も聴かないで送料込みで50万も出すのか!
アンビリーバブルアンビリーバブルアンビリーバブルアンビリーバブルアンビリーバブルアンビリーバブルアンビリーバブルアンビリーバブルアンビリーバブル アンビリーバブルアンビリーバブルアンビリーバブルアンビリーバブル アンビリーバブルアンビリーバブルアンビリーバブル アンビリーバブル アンビリーバブルアンビリーバブルアンビリーバブルアンビリーバブルアンビリーバブル アンビリーバブルアンビリーバブルアンビリーバブル
グランドピアノってあとからサイレントつけることできます? ヤマハのA1Rってやつなんだけど。夜も練習したくなっちゃった。
正確な値段は415,000円だよ。
451 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/16(火) 23:18:47 ID:wXhWdaYz
マイソルいいっすね。堀の内ってとこだと
254000円でやってくれるし。ただ、
http://www.tuning.co.jp/a1l590.htm これって?
「このピアノには韓国製メーカー(マイソル)の消音ユニットが取付けてあります。
そのため調整は消音ユニット用の調整がされており、通常使用の場合、レベルが上級の方には
少々演奏表現に不満が出てくると思います。」
マイソルをつけると普通の演奏のタッチ変わっちゃうんですか?
まぁA1Rぐらいでタッチも糞も無いとはおもうんだけどねw
ひどいよ。けっこういいタッチだってば。Cシリーズより軽めだし。
いくらなんでもUPよりかはマシでしょ
Z1はどうよ?
>>455 そりゃ比較になりませんってば。
場所とらないし、高級UP買うなら同じお金だしてA1Rがいいよ。
Z1はいろいろ端折りすぎなんでちょっと。
アップライトでヤマハYU30とデイアパソンのものとどっちにしようか悩んでいます。子供用で習ったばかりです。おすすめおしえてください
459 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/18(木) 23:39:55 ID:Di6qbKJM
迷わずヤマハYU30です。 ただしかなり古いデイアパソンならいいでしょう。
>>458 YU30買う予算あるなら、状態のいい中古のUXとかカワイのグランド
タイプ譜面台の中古のほうがいいと思うが。
カワイのSKはかなり鍵盤が軽いそうですが、ヤマハ(S含む)よりも軽いんですか? これはカーボン入り樹脂にしたのがポイントですか? それなら、RXも軽くなっているのですか? または整調によってSK並みに軽くできますか? 数回だけ弾いたことのあるスタインウェイの軽くスムーズな鍵盤が忘れられません。
スタインウェイって軽めだよね。 ところでさ、GC1SN(ry
>458 三十年ものも古いデイアパソになりますか? >459 状態のいい中古のUX。さがしてみます。カワイ もいいなと思ったのですが湿気の多い地方なのでお勧めではないといわれてしまいました。 先生には新しいものがいいのでは?と言われました。
464 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/20(土) 00:00:25 ID:6aSJz++m
30年落ち=昭和50年 それではダメですね。 もっと古いオオハシデザインと銘打ってあるものです。
465 :
458 :2005/08/20(土) 09:29:23 ID:vaX4foGi
>464三十年前じゃだめなんですねー迷ったけどやっぱりヤマハになりそうな予感。田舎だからあんまりいろんなピアノを見る機会なくて。
466 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/20(土) 15:06:35 ID:+ZUWcjaQ
ヤマハがいいですよ、無難ですから。 調律師さん選びは個人調律師さんが◎です。 UXも勿論良いですが、きちんと整備してあるもの(販売者が正直者であること)。 YU30ならば諸般の心配は要りませんね。
467 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/20(土) 21:31:47 ID:Z5XCglHN
小2の娘。今まで電子ピアノで練習してきたのですが、そろそろ買い替え ようかなと思い、先生に相談したら、Z1を勧められました。 ここを読んで、せめてA1ぐらいにしたほうがいいのかなと迷っています。 本当はUPを買うつもりだったのですが。 別に音大に行かせるつもりはなく、あくまで趣味でと考えています。
>467 A1なら、交渉すればZ1の定価+ちょい位になると思う。 それなら絶対A1のほうがいいよ、たとえ趣味でも。
A1なら中古のC2とかのほうが、、、って言っていくとキリないか。
470 :
467 :2005/08/21(日) 10:29:38 ID:Cdpru25U
最初はUPでもいいと思っていたのに、Z1→A1→C2と気持ちが 揺らいできます。。。 ほんとキリがありませんね。 GPを検討している話、姑にばれて、「何様のつもり?」と言われました。 UP並みの値段で買えるんですよと必死に言い訳したけど、冷静になれ と言われました。 ところで、A1って、最高でいくらくらいまで値引きしてもらえるもの でしょう? 楽天で80万で売っているところ見つけましたが、うちから一番近い、 ヤマハの特約楽器店で買おうと思っています。 Z1の定価よりは安くならないかしら?
>>470 人の勧めるままに気持ちが揺らぐ時にピアノ
買いに行かないほうがいいよ。営業の思う壷。
だいたい中古で状態の良いC2を探すのは難しい。
A1なんて、別に特約店で買う必要ないよ。どうせ
特約店でも選定はC3以上でないと対応してくれ
ないから、通販と同じノリで買うことになる。
>>470 追加。1台めから理想のピアノに出会うのは難しい。
子どもが成長すれば、親と違う音色を好んで買い換えて
欲しがったりする(うちがそれ)。
もしネットでも中古C1、C2で良さそうなのがあったら
一か八かで買ってみたら?
ちゃんとしたお店だったら大ハズレはつかまされない。
地元できちんと実績積んでる有店舗商売もやってる
ようなところなら。
473 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/21(日) 13:45:38 ID:B+jkTMUD
>>466 YU30って本当にいいか?
漏れんちのU3Hに比べると明らかに薄っぺらな音がするんだが。
個体差かと思っていたが、今のヤマハは全般に音が薄っぺらいというか安っぽく感じる。
むしろ中古で売ってる昔のヤマハの方が一般に音が良いと思う。
漏れだったらYU30よりもUX系買って、付き合いのある調律師に調整してもらう。
C2はボーダーライン 良い調律師さんがしてくれたC2はC3クラス。 そうでない調律師さんならA1もC2も変わらん。
475 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/21(日) 20:56:31 ID:1C3PAU+r
>>473 U3H云々の話が何処で出てたよ?
デイアパソンとどちらにするかって
>>458 の話だからYU-30って言ったのさ。
オマエがUX勧めるのは別の話だろ?ドアホ
476 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/21(日) 21:01:12 ID:1C3PAU+r
>473 釈迦に説法する前に質問の意味を良く読め、この厨房野郎。
477 :
458 :2005/08/21(日) 21:40:04 ID:woQKmsP8
>473 U3Hって言う方が良い音なんですね>475>476 あの、、とにかくアップライトが欲しくて予算は80マンくらいで、 新品がいいのかな?と思って候補にあがったのがデイアパソンとYU30なので、U3HのこともUXの事も教えていただけて有り難いと思っています。すみません。
場所があるならグランド。姑なんて無視無視
479 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/21(日) 23:25:32 ID:j6aqf9YD
楽器としての「本来の」U3HもUXも夏厨野郎が言うように確かに良いと思うが、
何せ30年程度落ちになるので、中古と言ってもリニューアルがしっかり施されて
いる状態でなければ、所詮はくたびれた「中古ピアノ」でしかない。
更には購入後数年内に部品交換なども発生してくる筈。
クルマで例えれば、どんな名車であっても整備なしの現状販売なら危険なポンコツ
でしかない。
>>466 で言いましたが(販売者が正直者であること)とは、これらの危険を指します。
とかく外装磨き程度で「リニューアル」を謳う中古屋が多い中で、良心的に整備する
業者を探し出す事すら、一般購入者とっては精神的疲労も多い筈です。
その意味でYU30であれば安心は大きいと言うことです。
購入の注意点として、個人調律師さんから購入することの意義とは、つまりはいい加減な状態
のピアノを販売すると、後々調律訪問は当の自分が伺う事になるので、まず「言い訳を
しなくてはならないようなピアノは納めない」・・・そんなピアノを納めたら困るのは
自分だと・・・それが理由です。
家のピアノって異常に鍵盤が重い(かたい?)ことに気づいたんだが これって弾きつづければ軽くなるの? 直すことはできないのか?
481 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/21(日) 23:37:06 ID:j6aqf9YD
聞く前にそのピアノのメーカー、機種などを明らかにすべし。
482 :
480 :2005/08/22(月) 00:05:01 ID:IEaHzAZy
rosen kranz のアップライトです。 型番まではちとわからなかった(30年前購入)
483 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/22(月) 00:16:47 ID:8wpWpLso
悪りぃ、そんなピアノ知らんわ。
484 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/22(月) 00:42:59 ID:/uSq+mUA
>482 ローゼンクランツ ドイツ製 ホフマンがその名前を引き継いだらしい。 現在そのブランドが存在するのかは知らない。N.Yamaha(Yamahaじゃない)の モデルになったピアノだねたしか。
485 :
458 :2005/08/22(月) 00:43:42 ID:iaYIKReC
>479 車に例えての分かりやすい説明ありがとうございます。 確かにYピアノ販売店(売れればいいという態度だった)より いろんなピアノを扱う調律師のほうがきちんと説明してくれま した。そういう点でも調律師から購入したいと思います。 でも数人の人からは新品を買って育てるのがいいよ。 とも言われました。もう少しいろんな所を探してみようかな。 アドバイスありがとうございます。
486 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/22(月) 02:30:52 ID:Cj5l3b1E
いつかはクラウン
487 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/22(月) 15:05:30 ID:9Qn2ZfU2
488 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/22(月) 16:30:56 ID:umgR6x95
ピアノは精密機器 W 笑っちゃいけないけど、とても可笑しいな。
鍵盤は調律のときにでも軽くしてくれないかね?
490 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/22(月) 19:20:44 ID:zaUru9Fh
鍵盤は軽くも重くもどうにも出来ないな。 単純なタッチ軽重なら出来るけど。
買うときによく弾いてみないとね
492 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/22(月) 21:47:44 ID:ueyKV59R
国産のピアノ全般に言えることですが、 材料が悪くなっています。 あと、中国製は避けたほうが無難でしょう。
なんで? 中国部品を日本組み立てしたピアノ。 値段の割には驚くほど良いですよ。
494 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/22(月) 23:46:35 ID:p5COCqz2
>>485 最近の、特にヤマハは明らかに昔に比べると音が薄っぺらい。
トーンエスケープとかは確かによい試みだと思うが、肝心の音が落ちている。
使っている材も明らかに昔に比べるとよくない。
あんなんで音が育つのだろうか、と思う。
ピアノっていうのは、子供みたいなもの。大きくなってみないとどんな大人になるか判らない。
良い素質を持っていても、ほったらかしにしていて才能を伸ばせなかったピアノもあれば、素質は平凡でも、手間暇かけてよいピアノに成長したものもある。
その点、既に大人になったピアノっていうのは、結果が出ている訳だから良いピアノかどうか判断しやすい。
つまり、人間と一緒で、30歳くらいのピアノって言うのは既に結果の出たピアノなんです。
自分だったら、あんな質の悪い材を使ったおもちゃみたいに深みのない音を出す最近の新品よりは、昔のよい材を使った鳴るピアノを中古で買う。
初心者には中古ピアノ選びは難しいが、工房持っているような調律師のところを何件は回れば、よい音のピアノ、鳴るピアノっていうのがどんな物か判るはず。
大事なのは、決してその場で購入を決めないこと。回った先でセールストークに騙されてそのまま買ってしまうっていうのは最悪の落ち。
いや、中国や韓国の製品が良くないのは当たり前だろう
ヤマハGシリーズとかはいい素材を使っていたとよく聴きますが、 それっていつ頃までの話ですか。カワイも今のより昔のほうが いい素材を使っていたのでしょうか。中古グランド検討中なので、おしえてください
497 :
くろ :2005/08/23(火) 15:40:38 ID:UKCoUhwM
クロイツェルKE603の購入を真剣に考えてます。現品が未だ来ないので音は判らないんですが、 良かったら最終の返事をする段階です。 クロイツェルピアノ自体あまり見ることも無いので 不安なところもあります。 いろんなサイトを見たのですが、何か情報があれば教えてください。
498 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/23(火) 15:48:56 ID:HLhew/oH
>>497 定価¥1080,000が、実売いくら位になるのでしょうか。
田舎の過疎地だけど住宅が密集している一軒屋にUターンしました。 いよいよアコピ!と思っていますが、家が昔ながらの大工さんが作った和式なので音は漏れまくりです。 UP、GPそれぞれで、音は良いけど音量は小さいというのがあったらお勧めしてくださいませ。 好み的には、スタインウェイの音が最上で、鍵盤は軽い方が良いです。
500 :
くろ :2005/08/23(火) 17:01:18 ID:UKCoUhwM
ヤマハU1Hを下取りして値下げ込みでの価格を提示されてます。 いくらならお買い得でしょうね? とにかく今のヤマハのキンキン音になじめません。
501 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/23(火) 17:59:10 ID:HLhew/oH
ヤマハU1Hを腕の有る調律師に診てもらえば、そのギャンギャン、キンキン は解消するよ。
>>499 住宅密集で音が漏れまくり状態なのに
「音量が小さいピアノ」なんてのんきなことを言ってたら
あっというまに村八分ですよ!
防音室を作ってから、音量普通のピアノを探しなされ。
まあ、小音量(小型)で音がいいのを探すなら
輸入ものから好みのやつを選べばいいとは思うけど。
ペトロフのベビーグランドなんかは、好き嫌いが分かれるけど
安くて小さくていい音がする。
>502 本当の昔ながらの田舎(?)なので、近所の人はみんな私を子供の頃から知ってるような環境なのです。 私が顔だけは見たことあるようなおばあちゃんが「○○ちゃん!」と呼びかけてくれてとまどうような・・・ だから、極端な時間帯じゃない限り問題にはならないと思います(昔子供が多かった頃はそこらじゅうでピアノ鳴ってましたし) とはいっても防音室もって目一杯弾いてみたいですね。でも高い・・・・ 上記のような環境なので、アビテックスとかの一番安いタイプより更に簡易的な防音部屋を半額程度で欲しいです。 ペトロフって最近よく聞きますね。一度実物触ってみたいです。
504 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/23(火) 21:56:40 ID:+1AtNRfI
>>485 新品を買って育てればいい、なんて言っている人たちって、多くはそれなりの年齢の人たち。
で、その人達が買ったピアノは、いい材料によって作られていた時代のもの。
ヤマハもカワイも、今とは比べものにならないくらいによい材料を使っていた。
中小ピアノメーカーですら、それなりの材料を使っていた。
そんなピアノだったら、手入れしてやれば育つだろう。
今のヤマハやカワイは・・・・。まあ、実際に今のピアノと昔のピアノを弾き比べれば、説明するまでもなく判るだろうな。
なお、アクションについて言えば、新しいものの方がよいので、音なんか関係ない、ピアノタッチで練習できさえすればいい、っていうなら、新品ピアノでいいだろう。
カワイなんかは昔よりも今の方が鍵盤軽くて引きやすいし。
>>503 「周囲と仲良しだから音出してOK」
「仲悪くて文句言われるからダメ」
という問題じゃなくて、他人に迷惑かけるかどうかでしょ。
おばあちゃんが「うるさいけど○○ちゃんが弾いてるんだから
我慢しましょう・・・」なんて思って耐えてたらどうする。
あと、年寄りはお昼寝することが多いから
時間帯も難しいという罠。
アビテックスの半額程度の防音室は存在するので、
この板の防音関係スレも見てみるといいよ。
見た目は悪いが性能はアビテックス以上だったりする。
せっかくアコピ弾けるんだから、ちゃんと環境整えて
のびのび弾かないともったいないよ。
>>504 だからそのいい材料で作ってたってのが
いつまでの話なのか教えてくださいよ
>>506 無理無理。
みんな知ったかぶりばかりだから。
新旧のピアノを弾き比べられるような機会がある奴なんて、そうめったには
いないだろう。
ピアノ工房の職人や調律師やってるならそういう機会もあるだろうけど、504は
違うだろう。
ただの知ったかぶりだよ。
508 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/23(火) 23:57:17 ID:+1AtNRfI
国産メーカーが良い材を使用できていたのはせいぜい1980年頃まで。
ヤマハといえば、U1HやU3Hが定評があるが、これは生産技術が安定し、かつ材もよかったため。
Hシリーズは最も安定している品質として定番となっている。
なお、ヤマハピアノは番号見れば生産時期が概ね特定できる。
ヤマハのHPにもリストが載っている。
ちなみに、カワイはヤマハに比べて比較的台数が売れてこなかったので、まだ大量に昔買い込んだ材がある模様。
よって、上位機種は今でも結構良い材を使っている。低価格機種は、ヤマハのそれと同様に悲惨。
>>507 偉そうなこと言えるくらい、他人を知ったかぶりと弾ずるだけの見識を持って居るんだったら、あなたが書いたら?
あなたこそ知ったかぶりでしょ。そう言う人は大抵は高卒者。
509 :
458 :2005/08/24(水) 01:03:37 ID:vnmlWDMy
>494>504>508 育てると言う事が魅力的に思え新品にしようか、、と迷っていました がやっぱりおすすめな中古機種を探したいと思います。 何回か通って信頼できそうな調律しからピアノを求めたいと思います。それにしてもピアノについてとてもお詳しいのですね。 きっとピアノもお上手なんでしょうね。いまから製造番号等 見て来ます。ありがとうございます。
510 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/24(水) 07:13:09 ID:KpX/aqY7
高卒ほど自尊心が高い。 自分が偉いと思っていないとやりきれないんだろうな。 現実の高卒っていうのは実社会において惨めな存在だから、自尊心を高く持つことによってバランスを保とうとしているんだな。 まあ、その自尊心の高さと、現実の惨めさとのギャップによって、ますます苦しむだけなんだが。 自分は高卒で、特に秀でた能力もない、低賃金で悪条件の仕事に就いていて、大卒の女からは相手にされず、高卒の女すら大卒になびくという現実を見据える必要がある。 そうしなければ、本当の自分は能力がある、とか、誰も自分の素晴らしさを判ってくれない、とか思い続けて、一生を空費することになってしまう。 自分が立っているのが社会の底辺だということを認めなければ、いつまで経ってもそこから抜け出すことは出来ないだろう。
釣られすぎ
512 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/24(水) 10:38:12 ID:XcpNbx4n
最近の新品を買うメリットって、そりゃただ新品だってことでしょう。 前所有者の癖や手垢が付いて無いのが最大のメリットだと思いますよ。 新品で購入した時点では、まだ楽器として完成されてません。 これが昔の良い質のピアノなら、弾き込んで音を作っていく楽しみがあります。 純真無垢の処女を嫁にもらうようなもんです。 他の男を知らない処女を自分好みの女へと開発していく楽しみがあるじゃないですか。 最初は鳴りませんが、そのうちヒーヒー言うようになります。 もちろん開発する人の腕次第ですが。 ところが今時のピアノ(女)ときたら、育ちも悪く教育も教養も無い物が多い。 外見は綺麗になり、誰とでも簡単にヒーヒー鳴くが中身も芯もなく薄っぺらい。 こんなのは「育てる」価値が無い。 鳴らせる腕が無いなら、最初から鳴る中古を買っておくほうが時間短縮できます。 開発されて、ちょっと愛撫しただけですぐグチョグチョに濡れる女の様に。
513 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/24(水) 10:40:26 ID:XcpNbx4n
下品極まりないオイラだが言い得てはいるぞ。
あぁちんこかゆい
Hの次にはI(愛)があるんだよ。
>>513 はまだHの前、G(自慰)の段階だな。
そしてIの次にはJ(ジュニア)があり、そしてK(結婚)。
そしてL(リトルチンチン)
あぁ鬱陶しいな、グダグタと判らんことを。>515
でもさ、今頃新品を買うような奴はレイトスターターでしょ。 そんな人は弾き込んで完成品にしていくなんてこと出来ないわな。 中古のアップで十分だよ。 人の手あかの付いてるのが嫌なら新品買えばいいし。
今頃って何? 誰も皆があんたと同い年じゃないし、新品を買う層はいつもいるでしょうに。
519 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/24(水) 19:51:13 ID:bk69ljx8
残念ながら、お前らにピアノを語る資格がない。 品性が下劣過ぎ。
520 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/24(水) 19:57:28 ID:QvPvJqxm
確かにな。 でもなオメーのクチから品性なんて言葉が飛び出るとは思わんかったぞ。W
521 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/24(水) 20:08:43 ID:b52kvTSp
背の高さ131センチのもので言えば、UX>YUX>UX3>UX30>UX300って感じ。 当然個体差はあるし、その後の手の入れ方によっても育ち方は違っているので、必ず何件かの中古ピアノ屋を見て回ること。 上でも言われているが、自分の工房持っているような調律師を何件か回ること。 あと、進められても絶対にその場で決めないこと。素人がまんまとセールストークにはまってハズレを掴まされるかも知れないから。 ピアノとは長い付き合いするのだから、くれぐれも慎重に選びましょう。
522 :
458 :2005/08/24(水) 22:36:18 ID:yklAAPNJ
>521ああありがとうございます。メモしておきます。しっかりきもに命じておかねば。
523 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/25(木) 07:28:28 ID:25h0tbKR
>>521 つまりこれは、UX系統では、古いモデルの方がモノが良いって言うことだね。
UX系統は、数字の桁数が小さい方が古いモデルだから。
実際、世間でもそのように言われているようだな。
>進められても絶対にその場で決めないこと。素人がまんまとセールストークにはまって >ハズレを掴まされるかも知れないから。 営業って適当なこと平気で言うからね あとで調律にお邪魔してお客の話を聞いてみて「エエ〜!?」なんてことあるから
>>522 大事なのは、自分の耳と指の感覚を信じること。
型番とかブランドを優先して中古ピアノを選ぶと、まず失敗すると思って差し支えない。
中古っていうのは、ロクでもないUXもあれば、素晴らしいU3Fがあったりする。
全然鳴らないUS80もあれば、深みのある音色のKS5Fもあったりする。
聞いたことのない国産マイナーメーカーの中古アップが、音も音量もコントロールしやすさも抜群だったりする。
自分の感覚を信用すること。それがあなたにとっての一番の選択。
ただし、感覚を信用する前に、何件も調律師のところを回って中古ピアノを見て回ること。
そうすれば、素人なりにも、初心者なりにも、良いピアノ良くないピアノの判断基準が養われるだろう。
ウンコぶりっ
528 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/26(金) 00:11:01 ID:xGKPsRKW
>>526 おいおい、、やすすぎねえか?どういうことだ?
音は試し弾きは前提として、本体のキズがきになるよなあ、値段的にさ。
これでピカピカのつやつやなのか??だれかレビューよろしく
530 :
528 :2005/08/26(金) 00:46:44 ID:xGKPsRKW
いや、C7・・・・安すぎ。これで送料込みときたもんだ。 なにかあるのか??
>>525 つまりその判断も付かないうちはデジピでも韓国製うpライトでも同じと言う事ですね。
>>530 ヤフオクに出品されてるC7もこれくらいの値段だよ。
それでもずーっと売れ残っている。
C7なんてでかすぎて、普通のうちには入らないだろう。
だから売れ残るのさ。
皆お買い得なのはわかっていても、家に入らないから買えない。
俺だってあの値段なら欲しいよ。
533 :
528 :2005/08/26(金) 02:28:10 ID:xGKPsRKW
>>532 C7って低音の質が最高なんだろ??犠牲にしてまでも買いそうだが・・・
>>C7なんてでかすぎて、普通のうちには入らないだろう。
むしろ安すぎて詐欺や、極悪品ではないかと思って売れないのでは?
つうか本体のキズとかがもの凄く気になる。ピッカピかでアノ値段って
ありえるのか??
>>533 半年ほど前だが、渋谷の道玄坂にあるヤマハでC7が100万ポッキリで
売られていた。
10年ほど前に製造されたやつだった。
536 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/26(金) 10:50:30 ID:xGKPsRKW
>>うーん、、たしかに普通はC3かC5あたりかな。 普通の家にはでかすぎつと言うことか。 根性で無理やり部屋に入れる奴はそうはいないということかあ。
C7なんて自宅サロン持ってるような人じゃないと買う意味がない気がする。
小ホールに使われるぐらいだからね>C7 でも確かに中低音域が素晴らしいよなー。ぜんぜん濁らない。 やっぱ弦長いとその辺の音域が有利だよね。とはいえ音量もでかくなるし うちは6畳だからC2くらいがせいいっぱい・・・orz
539 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/26(金) 12:15:18 ID:F2h29PAR
漏れはピアノの音は嫌いじゃない 隣の家でピアノを窓を開けて弾いているので窓を閉めてくれるよう頼んだ 相手:蒸し暑いから窓をあけている 漏れ:クーラーつければいいでしょう 相手:クーラーがない 漏れ:サイレントピアノにして頂けませんか 相手:ピアノの先生がサイレントピアノはよくないと言った 漏れ:防音工事してください 相手:気になるならお宅が防音すればいい 漏れ:唖然
540 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/26(金) 12:21:37 ID:xGKPsRKW
6帖だとC3で寝る場所なくなるよなw ベットは絶対置けねえしよお
541 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/26(金) 14:32:03 ID:QukyKVwP
6畳にC3入れようと思ってます。 本棚とテレビがあるけど一応寝る場所は確保できそう。下に物が少し置けるし なんとかなるさ、と思っているけれど、音でかすぎやしないかというの少し 心配。 さすがに余裕で2メートル超えのC7は音がのびるけど、自宅に置くなら何畳くらいの 部屋が必要なんだろう。
>>541 C3の下に物を置いただけでも、多少の吸音になると思う
前蓋を閉じて譜面台はその上に乗せれば、少しは音も小さくなる
6畳のスペースにC3というのは珍しくないから大丈夫だと思うよ
>>539 ピアノに限らず、世の中にはそういうDQNが沢山います。
町内会で話題にしてもらったり、間に入ってもらって双方が折り合える妥協点を見つけるのが一番でしょうが、それでもどうしても埒があかない場合には、弁護士に相談しましょう。
弁護士名で内容証明を一本出してもらうだけで収まることもありますし、弁護士は法律を楯にして、脅しとか嫌がらせスレスレのことも出来る交渉のプロです。
私の知っている弁護士は、業者使って音の測定をした後に相手方に交渉に行き、相手がどんな人か確認した後にいきなり訴訟に持っていきました。
で、訴状が相手に届いた後、弁護士の筋書きどおりに相手が泣きついてきて、相手は示談書出して金も払って、その上ピアノの音も止んだそうです。
>>543 近所だからこそ、第三者を立てた方がいいですね。
うちも隣家と境界線の事でもめたけど、
お互いに弁護士立てて話し合って解決しました。
その後はわだかまりなくおつき合いしてます。
ふだんはC3のしたに布団を置いて、寝るときは布団を広げて体半分を C3のしたに入れて寝ればいいw
546 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/27(土) 00:19:02 ID:Nn1IfG7n
いやそれ怖くて出来ん。もすグランドが崩れたらどうするんだ? 朝起きたらあの世。+、グロ板逝き
阪神大震災の時にGPの下に避難して 家が崩壊しても助かった人がいたじゃん
地震程度の水平力じゃGPの足は壊れないよ。 足にインシュレーターかましていても、GP自体が水平移動するだけだよ。
縦揺れは?
ここにはピアノでハァハァしている人はいませんか?
552 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/27(土) 10:41:41 ID:Nn1IfG7n
>>551 ピアノの匂いがたまりませんなあ ハアハア
>>547 >>548 はぁ?GPの脚ってそんなに強くないぞ
専門業者でさえもたま〜に設置するとき折っちゃうことがあるくらいなのにさ
死んでも構わないのならどうぞお好きに
NHKの「趣味悠々、かっこよく弾く・簡単ピアノレッスン」でも 地震の時にGPの下に絶対入っちゃダメって言ってたぞ
でも阪神の時、実際テレビで見たよ 「ピアノの下にいるんです」と 崩壊した家の中でと猫を抱いて救助を待っている人
ピアノの脚の下の床がどう補強してあるか、それも関係あるでしょう。 補強なしの畳で何もなくても少し沈んでいるようだとヤバイかも。 ここにはそんな人はいないと思うけど。
>>555 たまたま運良く助かった希な例をを持ち出して安全だと思うバカがいるんですね
地震の時にGPの下には潜っていけないのは楽器業界じゃ常識
GPの脚って鉄骨とか入ってないただの木柱だから
559 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/27(土) 15:56:09 ID:Nn1IfG7n
つうかグランドの下で寝るつうのは命を賭けた博打だとおもうのだが・・・
工場見学の時たしか、Gの脚は空洞で、Sの脚は無垢スゲ〜と思った事あったけどな
561 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/27(土) 23:31:25 ID:BMR7Odec
え!?Gの脚空洞なの? 一本で約100キロくらい支えるのに・・。大丈夫かい。 さすがに怖いのでGPの下では寝る気はしないなあ。 家はアップライトだけど、ピアノ弾いてたとき震度4の地震がきてピアノが おもっクソ「バキィ!!」って言ったの聞いて怖かったよ。急いで逃げたので イスが倒れて脚の指強打。 幸いピアノは派手な音したけどなんともなかった。
地震でピアノが暴走しないように気をつけましょうね>GPオーナーさんたち
うわ。 俺GPの下って安全なもんだと思っていたよ。 下手すりゃ500Kg以上の重さを支えてるのに地震の衝撃程度にも耐えられないようで構造的に大丈夫なの?
>地震の衝撃程度にも耐えられないようで 地震のエネルギーのすさまじさが分かってないからこんな馬鹿げた発言しちゃうんだろうな 文系はこれだから・・・・・・
俺マジでわからねぇから、地震によってピアノの足が折れるメカニズムを物理学的に立証してくれないか?
>>565 地震で下から突き上げる力より、上がってから落ちる時が怖いのよ。
瞬間的に浮いたとする、そして着地する時は床の弾力性にもよるが2〜5Gくらいかかる。
つまり自重の2〜5倍の力がかかるわけ。
勿論それは全ての足に均等にかかるわけじゃないし、 その力がかかる方向も本来足が耐られる方向にかかる訳でもない。
568 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/28(日) 15:18:22 ID:xAq4e154
>>568 値段よりも、奥行き142cmというのは魅力的だな。
木目でも黒と値段同じってのも凄いが。
これがかの有名な韓国産ピアノです
中国産じゃないの?
言われてみればそうだった気がする
スタインウェイは廉価ピアノのOEM生産先をカワイからパールリバーに変えるんだよね
>>573 それ本当?だとするとタダでさえ業績悪いカワイはますますやばいんじゃないの?
最近カワイの株価は上がっているが、その話が本当だとすると、たちまち下落しそうだな。
本当の話なの?
575 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/28(日) 18:54:19 ID:7uLOE/Ky
576 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/28(日) 19:57:28 ID:7uLOE/Ky
それにBostonなんてたいして売れてないよ
>>575 はトンデモない勘違いをしている。
現在スタインウェイが展開している低価格ブランドは、
1.ボストン・・・・・カワイのOEM
2.エセックス・・・・ユンチャン(韓国)のOEM
の2種類がある。
>>575 のソースによると、06年からパールリバーがOEM生産するのはエセックスブランドの方。
つまり、エセックスの生産メーカーがユンチャンからパールリバーに変わるという話。
ボストンの生産メーカーがカワイからパールリバーに変わるとはどこにも書いていない。
ちなみに、
>>575 の書き込みは虚偽の風説の流布に当たるので、これによってカワイの株価が暴落したらカワイから訴えられても文句言えない、
というか、そうなったら当然カワイは訴えるだろうから、今のうちに訂正&謝罪しておいた方が身のため。
刑事事件にもなりかねない重大なことなんで、早めに手を打った方がいいぞ。
警察が絡んできたら、
>>575 が誰かという特定なんてすぐ出来るんだから。
578 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/28(日) 21:53:30 ID:TsiZ4tNQ
214の方へ。ポーランド館で使用していたピアノはCALISIAだと 思います。ポーランド産のピアノです。私は2年前までワルシャワに留学 していましたが、大家さんからピアノ付きでアパートを借りて一人 暮らしをしていました。そのときに使っていたピアノがそのカリシアです。 ちなみに今はもう生産されていないそうです。
579 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/28(日) 22:03:03 ID:7uLOE/Ky
580 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/28(日) 22:25:02 ID:cgK/V09P
カタログでは立派そうだけど ボストンのアクション引っ張り出したら 寂しくなる。質感は相当低く感じました。
知ったかぶりしてGPの地震時の危険性を語っているけど、所詮憶測だろ。 大地震のおきた地域にどれだけのGPが有り、そのうちどれだけのGPの 足が折れたのか統計取った奴いるのか? データで説明してくれよ。 憶測でものを言っちゃいけないよ。
はいはい、君は信じなくてもいいから勝手にGPの下で寝ていてください。
>>579 実務に携わっている立場から言わせてもらえば、
>>575 はソースと明らかに違うことを書いている。
文章を理解できない人なら話は別だが、ここまで違うことを書いているというのは「故意」があると判断される材料となる。
加えて
>>574 が「株価に影響するかも知れない」旨を明確に書き込んでいるのにも拘わらず、事実と異なる書き込みをしている。
つまり株価に影響するかも知れないことを認識した上での「故意」と判定されるに足る十分な根拠がある。
仮に、明確に株価に影響を与えようとする意思がなかったとしても、少なくとも「この書き込みで株価が下がるかも知れないが別に構わない」と考えていた、という刑法でいう「未必の故意」は裁判で認定されるだろう。
最近2ちゃんねるの書き込みについて警察が動くようになり、単に動くだけではなく、実際に逮捕者も出ている。
そして、検察もそれを起訴し、裁判所も実刑を与えるという事例が珍しくなくなっている。
匿名のネット上の書き込みといえど、社会に影響を与えるものは立件し、処罰するという、警察、検察、裁判所の共通の意向によるもの。
特に2ちゃんねるは閲覧者が多く、一旦掲載された不適切な書き込みが最終的に削除されたとしても、削除されるまでの間にネットを介して噂が広まり、取り返しのつかない事態になることから、警察も注目しているところ。
ネット上の事件については、刑事で裁いてその後民事でも損害を賠償させるというよりは、見せしめ的に摘発し、同様の事件の再発を狙っているという感がある。
つまり、見せしめのためには書き込み者に資力があろうとなかろうと、見せしめとして訴えられるというのが最近の傾向。
さっき調べてみたら、河合楽器は7千200万株を発行している。1株あたり10円下落すると、全体では7億2千万円の損失を与えることになる。
>>575 金額的にシャレにならないことになりかねない書き込みを行っている。
脅しではない。早いところ謝罪した方がよい。
>>579 の書き込みもログとして残るから、裁判になった際には圧倒的に不利になるぞ。
584 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/28(日) 23:48:39 ID:Ci3dCuVz
>>583 残念ながら今の2chとはそういうところなのです
漏れだったら株のことが話題になっているときに、
>>575 みたいな書き込みは怖くてできないな。
あまりに金額的な影響が大きすぎて。
経済犯として逮捕されたり訴訟沙汰になっているので一番多いのが株絡みなんだが。
フリーターとか店員とか運転手とか工員とか工場労働者とか弱小企業社員みたいに真っ当な社会人と言えない人は、株の話の怖さを知らないかも試練が。
>>575 はきっと真っ当な社会人ではなかろうな。あ、調律師なのかも知れないな。
>>585 株の値段なんて日々変化するのだよ。
10円下がったのが575のレスによって下がったという因果関係を立証しないと
いけないのでは?
587 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/29(月) 14:12:38 ID:cCkrO67M
>>587 ヤマハのホームページで調べたら、神戸の元町に店と教室がある。
当然GPも置いてある。
神戸の地震の時は、そのGPが何台中何台足が折れたんだ?
俺の思いこみと憶測を払拭するためにも俺の問いに答えてくれよ。
データで示してくれ。
>>586 虚偽の風説の流布に関する判例をあたってみな
590 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/29(月) 19:14:01 ID:EGN4G51d
>>588 ってかその程度のサンプル数で安全だと思ってるの?
まるで小学生みたいだね、その理屈は。
いくらなんでも酷すぎるよねこの人のオツムは。
国産ならメーカー・外国産なら輸入代理店に聞いてみろ
100パーセント地震の時に下に入るなって言われるから
591 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/29(月) 19:16:18 ID:EGN4G51d
>>588 物凄い思い込みワロスw
良く言えば想像力豊か!
見えない敵とがんがって戦ってちょーだいw
ハイ、揚げ足取るなり反論なりドゾー
>>588
592 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/29(月) 20:00:03 ID:fJz917Ok
折れてしまうケースもあるだろうよ。
俺は絶対に折れないなんて言ってないよ。
>>590 予想通りのレスが返ってきたな。
書き込んだあと、しまったと思ったよ。
で、GPの足が折れる率はどれくらいなんだ?
100台中1〜2台の話か?
それとも半分以上の脚が折れるのか?
おっと!
こういう書き方をすると又「建物や地盤によってもGPに加わる地震力は違うの
だから一概には言えない」というレスが返ってきそうだな。
何ガルの加速度が水平方向に作用すると脚は折れるんだ?
また、鉛直方向ではどうだ?
ただ単にそれが定説ですでは、グルと同じだぞ。
594 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/29(月) 21:51:00 ID:4XfV0KHs
>>589 参考にしたいので詳しく教えていただけませんか?
>>589 法律や判例などの話は、
他のスレでお願いします。
もう法律のお勉強したのを得意げに演説するのはうんざり その手のスレ行きなさい
>>593 足は頑丈に固定しない限り折れません。
大きな地震だとストッパーから足が外れてピアノ自身が前後左右に動くことが
多いからです。自由に動く物体は揺れに対して強いです。揺れが運動エネルギーに
変換されることで、物体の破壊へ回るエネルギーを減少させます。
しかし動き回る可能性の高いグランドピアノの下にもぐるのは危険なので
やめるべきです。
というか、ピアノなどの大きな家具が置いてある部屋からは逃げるのが基本ですよ。
ちなみにアップライトは重心が後方にあるので、手前(鍵盤側)に倒れることは少ないです
皆無ではないですが。
>>597 俺もそう思う。
だけど知ったかぶりの奴が得意気に語るもんだからデータを示せと言ってるのだけど、
示さないところをみると何も根拠が無いまま語っていたようだ。
2ちゃんねるではよくあることだけどね。
メーカーや楽器店が地震時にはGPの下に潜るなというのは、GPが動き回るから
危険なのでやめとけというのを、脚が折れるから危険だと勝手に解釈してるようだ。
脚が折れることも絶対には無いとは言えないので、そりゃ質問受けた方は潜るなと言うよ。
599 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/29(月) 23:33:19 ID:fJz917Ok
>>598 一人前に負け惜しみだけは言えるようになったんだね(^∀^)ゲラゲラ
600 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/30(火) 00:56:22 ID:i5jBlnWd
600
GPの下で寝ていいけど、大地震が来たらサッと逃げるべし。でFA
寝ててどうやって逃げるんだよw
603 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/30(火) 13:50:59 ID:D19DbIAO
>>597 確かに仰るようにアップライトは手前(鍵盤側)に倒れることは少ないですが、
実例として20余年前の宮城沖地震の時には、横揺れの揺れと共に背面のカベ
に当った反動で前に傾き、そのまた反動でカベ当るの繰り返しで結果前に倒れた
実例が数件(極めて稀ではあるが)発生しました。
この前傾で倒れる以外のケースの殆どは前スベリ(尻もちをついた状態でピアノ
正面が上を向いている)でした。
つまりはアップライトに関してはキャスターを固定することで、うつ伏せ状態で
倒れる稀なケースは除き、スベリ倒れるような転倒は回避できます。
この頃ではそのような防止商品も販売されています。
このスレの住人って、低学歴者が多いような気がする。 大学出ていても、音大卒とかで、世の中の実務に疎いような人が多いような気がする。 調律師が少なからず混じっているだろうが、それもそう感じさせる一因かも知れない。
605 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/30(火) 19:23:01 ID:pRCFxrRe
>604 >〜ような人が多いような〜 どうもオマエがその筆頭のような・・・
確か、宝塚市在住の藤本義一氏の自宅のピアノは 地震でインシュレーターが外れ、1メートルもピアノが 動いたとのこと。 テレビで本人が言ってた。
>>602 大地震でも寝てられるのはおまえぐらいのもんだよw
>>604 確かに、調律師らしき低脳っぽい人の書き込みが散見されるな。
609 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/30(火) 23:46:58 ID:8eFq4FqH
610 :
ギコ踏んじゃった :2005/08/31(水) 22:51:52 ID:FGU7paRf
調律師をバカにするのは、あなたがたがきちんと調律をできるように なってからすればどうですか?ここがそういう中傷をする場所である ことにがっかりです。
職業が調律師≒高卒。
ただし、一部例外もある。
>>610 >調律師をバカにするのは、あなたがたがきちんと調律をできるように
>なってからすればどうですか?
あまりに的はずれな反論にビックリです。あなたも高卒ですか?
私だったら恥ずかしくて生きていられません。
612 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/01(木) 00:05:19 ID:gG7kvotH
みろ、みんなが面白がっていじめるから また始まったぞ。犯罪的なしつこさで もううんざり。
613 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/01(木) 00:25:40 ID:2AnAgsGQ
オメーらもうよせよ。
地震で脚が折れるなんて知ったかぶり言う奴がいるから悪いんだよ。
615 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/01(木) 01:15:03 ID:McnOmzVM
>>614 お前が一番悪い
折れるのは事実なんだから
616 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/01(木) 15:47:09 ID:kcYmNtSO
はい、おしまい。 コルグ消音ユニット発売になりましたよ。
617 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/01(木) 21:34:48 ID:v5yfKRXt
>>610 腕の悪い医者に文句言うんだったら、お前が腕の良い医者になってから言えよ、的なアホな理屈。
こういうバカな理屈をこねるから調律師は高卒呼ばわりされる。
618 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/01(木) 22:06:45 ID:ZGZu7RLm
619 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/01(木) 23:27:11 ID:NECXi01h
ゼルキン(ルドルフ)は、コンサートでいきなり足が折れて、支えながら弾いたそうな。 中村紘子は座敷で足なしのピアノを座布団に座って弾かされたぞな。 むかしむかしのはなしじゃ。 ゼルキンのタッチは超地震級だったのじゃろか。 中村の興行主はたぶん地震が怖かったのじゃろうて。 ピアノの足は折れるものじゃて。
620 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/02(金) 00:13:08 ID:Rt4seeE0
とりつくろうのに精一杯で全く関係のない人の心まで
踏みつけてなんとか自分だけ踏ん張ったつもりのキミ。
無意識に自分のレベルを暴露してしまっているのに
気付いているかい?
>>617 そして、そんなことには全く気がつかずに
釣られてレスしてしまうキミ。
とってもしあわせでホントにおめでとうございます。
621 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/02(金) 00:19:36 ID:Rt4seeE0
彼も自分なりに精一杯なんだね。
C7クラスならピアノの上に寝られるから安全と言っておこう。
623 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/02(金) 10:08:49 ID:K5RfUSPP
624 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/02(金) 12:32:09 ID:jIdgSAuF
>>619 >>ゼルキン(ルドルフ)は、コンサートでいきなり足が折れて、
>>支えながら弾いたそうな
ばかかお前は。お前の脳内は誇大妄想の固まり。
625 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/02(金) 19:36:12 ID:ZXM003BM
>ばかかお前は。 そんなことは誰も承知ですって。
>>623 ふむふむ。
かくあるべし、というピアノの使い方ですね。
627 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/02(金) 21:51:04 ID:RGCgCdFy
高卒者って哀しい響きだね 自分が名の通った大卒で、世間にも堂々と名乗れる安定したところに就職できて、心からよかったと感謝している。
628 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/02(金) 23:33:14 ID:tUfWIGwb
そりゃそりゃ、よござんしたネ。w
629 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/03(土) 06:52:47 ID:mJogDV45
調律師って哀しい響きだね 自分が学校教育法上の専修学校ですらない養成所卒で、世間にはヤマハの調律師とは言っているが、実際にはヤマハ特約店でしかないDQN経営者のところに就職して調律だけじゃなくて営業までやらされて、安月給でこきつかわれて、心からロクでもない人生だと絶望している。
630 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/03(土) 14:03:36 ID:0YhX8BPm
>>629 じゃあ今日も出勤なんだ。
ヤマハって大変なんだね。
がんばって。
>>627 >>世間にも堂々と名乗れる安定したところに就職できて、
>>心からよかったと感謝している
それって河合楽器製作所のことなの?
このスレってマジで笑える。
ヤマハよりカワイのほうが恥ずかしいと思うけど 「え?ヤマハじゃないの?」って言われるよ ってかカワイのカレンダーも土曜は出勤だけどね 更に年末はピアノ売れるまで公休日の日曜や月曜も出勤だけど
632 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/03(土) 17:41:46 ID:12MIZlWT
漏れも大学行っていればよかった。 今更悔やんでも遅いが、行っていればよかった。 あるいは同じ高卒なら公務員になっていればよかった。失敗した。
633 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/04(日) 10:37:28 ID:7B3ssW2e
>>632 公務員試験に合格できるほど頭良かったら、調律師になんてなっていないがな。
大学に行けるほど頭良かったら、調律師になってなんかいないがな。
調律師になって安月給でこき使われているのは自業自得なだけの話。
634 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/04(日) 15:51:28 ID:ZDzGaTJL
高卒公務員も、年齢行けば結構な給料だよな。 オレの同級生は、高卒で某県の職員になったが、40歳の今では調律師なんか目じゃないくらいに良い給料。 就職してしばらくの間は可哀相なくらいに安月給で、オレの方がおごっていたのに。 オレも調律師なんかじゃなくて公務員になってればよかったなあ。
635 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/04(日) 19:26:32 ID:1mX55+zO
>>634 公務員って、何だかんだ言っても昔からそれなりに人気商売で、採用試験の競争率も高い。
都道府県の職員は特に人気高いから、高卒で入るにしても、駅弁国立大に合格できる位の頭がなくては無理。
駅弁国立大に合格できる程の頭があったら、そもそも調律師なんてやっていないだろ。
調律師如きのお前が、県職員になれる程の頭を持った同級生と比べるのがそもそも間違い。
なぜ「アコースティックピアノ」スレで学歴の話なんだろう・・・不思議だ。
637 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/04(日) 19:42:15 ID:1mX55+zO
漏れには公務員になった幼なじみがいるが、調律とかピアノ購入のときに見積もりに参加させてもらっている。 おかげで結構商売させてもらっている。 別に予定価格を教えてもらうような不正はやっていないが、やはり声をかけてもらえるのはありがたい。 公務員の人脈を持つって言うのは大事だな。
言っとくけど、駅弁大学入る学力なんて一日3時間の自宅学習で身につくぜ。 調律の勉強していた頃、夜8時〜9時になったら、テレビ消して本読んだり、勉強したり なんて習慣がまだ残っていたけど、調律師になるような奴はそんな習慣全くなかったな。 バカばっかりなんで、頭に来てやめて行った奴らも沢山いたよ。
639 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/04(日) 23:02:12 ID:OCD3P/G3
>>638 駅弁入るのに一日3時間も勉強しなくちゃならないようだから、お前は調律師なんだよ。
一日3時間も勉強したら、旧帝も入れるだろうが。
ま、なんだかんだ言っても、実際に駅弁にも行かず、調律師やっているような奴は哀れ。
それこそ高卒で公務員になった方がずっとマシ。
信じられんアホだな。 オレの所は特別な進学校ではなかったが、一日5時間勉強しなければ勉強したと 言うな!と教師から言われてた。 バカは本当に嫌だな
641 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/05(月) 07:53:45 ID:CVeXuQQd
自分は塾にも通わず、毎日3時間の勉強で東北大法学部に現役合格しました。 一日5時間の勉強というのは実際には非現実的な話です。 同じクラスで東大行った人も、一日5時間も勉強していませんでした。 先生の極論を真に受けるのはいかがなものかと。 ちなみに、あなたはどちらの大学出身ですか?
中学1年のときから4と5を半々くらいの優等生なら1日3時間の勉強時間 で旧帝くらい入れるだろうけど、オール3くらいの奴が高校3年生から1日 3時間じゃ無理なんじゃないのかな。
643 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/05(月) 10:01:06 ID:67bUC7e2
公務員のくせにピアノ弾くとは生意気だな。絶対に許せん。 つうか公務員が音楽を奏でることが許せない。聴くだけにしろ。 今すぐそのピアノをアジアの貧しい地域の学校へ差し上げろ。
644 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/05(月) 10:15:40 ID:db4A/GMN
学歴の話が始まってつまらなくなった
645 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/05(月) 10:28:13 ID:nwK4ZMRI
駅弁大学て何?
そういえば調律師のかたってパチンコ好きが多いですよね
647 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/05(月) 11:19:18 ID:BflhTK/k
またつまらん話題を・・・
>>645 旧帝大を除く地方国公立。
進学校通ってれば自宅での学習時間が0でも受かるよ。
649 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/05(月) 17:57:57 ID:bKUSouJo
>>648 あなたはどちらの大学出身ですか?
偉そうに宣っているからには、当然に最低でも駅弁以上の大学出身なんでしょうね。
いくら学歴が高くても、スレ違いの話を延々ツ付けるヤツは馬鹿なんでねぇ?
651 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/05(月) 19:55:13 ID:Ynqs7Ca1
学歴の話は終わろう 最低グランドと最高アップはどちらのがよい?
西日本新聞社発行のブックレット「食卓の向こう側」によれば、
福岡県内の養豚農家で、あるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に
毎日3キロずつ与えたところ、奇形や死産が相次いでいたことが
分った。具体的なコンビニ名を報道しないことについて同社は、
「公表するとパニックになる」と説明した。当該記事は、福岡県
で最大部数(約63万部)を発行する西日本新聞社が、昨年3月19日
付朝刊に掲載したシリーズ『食卓の向こう側』をブックレットに
収めたもの。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=322
654 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/05(月) 21:07:18 ID:JLaIDDbT
>>650 全くその通り。調律師と同程度にバカだと思う。
ペトロフは?
656 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/05(月) 22:25:43 ID:n84aQtne
657 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/05(月) 22:40:59 ID:9qy5amya
>>654 だからオマエが再度火に油を注ぐような言い方をするから・・・
それでオマエは何と同程度にバカなんだ?
正直、釣られる方も荒らしだよ。
選定会ってなんですか?新品でも個体差ってあるんですか。 ちなみに自分は阪大卒w
660 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/05(月) 23:14:54 ID:9qy5amya
例えば「新車試乗会」と「購入車試乗」のようなもの。 ちなみに自分は一兵卒w
試乗会とは別物でしょ。まさに買う固体を選ぶ為のもの。 同じ型番(例えばC3LA)でも固体差が結構ある。 タッチ、音を弾き較べて購入する一台を決める。その製造番号を控えておくこと。 ちなみに、京大→東工大(院)のお馬鹿さんですw
662 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/06(火) 00:26:55 ID:SkULLgQm
↑ 知ったかぶりが約1名様登場。 ちなみに自分は脳卒厨w
製造番号 フォーッ
あのC3L選定会ってので疑問に思ったのだが、売約済みの 奴はどんどん下げて新しいの出してくるのかな。 当然買った奴も、自分で選んだC3Lの製造番号くらいひかえるとは思うけど、 ヤマハの事だから入れ替えるの面倒くさいとかなんとか言って入れ替えない予感。 でも、どんなに頑張っても、あの2日間で売れる台数は5,6台ってとこだろうから、 5,6台くらいなら入れ替えるか。
665 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/06(火) 11:49:26 ID:lWPHrI2q
売約済みであって、売約済みにあらず。
ヤマハは品質管理がピアノ業界一しっかりしてるからどれ選んでも同じですよ 選定なんて神経質な人の自己満足の世界でしょ
>666 は貴重にオメデタイ香具師だが、・・・・以下略。
C3みたいな工業製品に個体差があるなんて驚きですね。 使い込んでいくことによって個性が出てくるならともかく。
ヤマハは、高級品(S)はCのようにキンキンしていない柔らかい音という評判ですよね? 対してカワイの高級品(SK)はキラキラした音との評判。 SとSKはどっちが明るい音なの? それと、SKってCやSよりも鍵盤が軽くてスムーズなの? RXもSKと同じアクションなら、Cよりも軽いってこと?
670 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/06(火) 22:20:45 ID:8OycHdM9
>>669 に答えてくれるような人は、学校教育法上の専修学校卒業ではなく、単なる養成所卒業の故に、学歴は高卒でしかない調律師様です。
子供が減ってピアノが売れなくなったりピアノに手をかける世帯が少なくなっていくのが今後の世の中です。
まさしく調律師が食えなくなって、奥さんにボロ着せたり、子供を大学にやれなかったり、食うに困ってサラ金から借金したり、奥さんが生活苦から売春したり、子供を連れて実家に帰ったりする悲惨な時代です。
調律師が食えなくなるのは、その道を選んだ本人の自業自得ですが、奥さんや子供に貧乏させるのは可哀相です。
調律師以外と結婚していたら、奥さんももっと幸せになれたかも知れないのに、調律師と結婚したばっかりに貧乏を強いられています。
ヤマハはもう木がダメだと聞いた。 っていうか70年代が一番いい楽器が出来ていたと聞くが、気の観点から言うとどこのメーカーが一番いいんだろう?
国産でまともな木を使ってるようなメーカーなんてもうないよ 今はコスト削減優先でベニヤとかパーチクルボード使ってるでしょ
>>671 「気の観点」ではなく「木の観点」なorz
カワイはコンサートGPにはまだいい木が残されてるとは聞いたんだが・・・。
っていうかホントにベニヤやらの合板なのか?
ありえねぇ・・・。
外国産ピアノも含めてお願いします(ペコリ
そんなこと木にせず、ピアノとして音がいいのを探した方が吉かと
無印UXは良い音してたお
>>674 ピコワロスw
でもいい楽器といい木の関係って結構切り離せないじゃないですか?
確かに、結局は自分の耳を頼りにするしかないとは思うんですけどね・・・。
木の話じゃなくて、すみません。 DUPを購入したいと思っています。 中古で録音機能付のものが欲しいと思っています。 旧型から現在のDUP-20(7)まで、 機能が一覧できるサイトは、ないでしょうか? どの世代のものから録音機能がついているのか、 今のYAMAHAのページでは分からないので…。 もしご存知の方がいらしたら、お願い致します。
678 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/07(水) 07:14:11 ID:1mGNYVn0
高卒に聞くよりは、メーカーの開発者に聞いた方がずっと良いと思われ。
>>677 ここで聞くべし
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1115626990/l50#tag255 ヤマハのパンフレットから以下抜粋
●厳選された素材
理想の音の設計は、素材へのこだわりから始まります。
ヤマハでは、響板や響棒、駒などそれぞれの部分に合わせて最適な材料を厳選。
ことに、ピアノの心臓部といわれる響板は、弾力性に富み、振動の伝わり方がスムーズなスプルースの良材のみを使用しています。
そして、約2年の天然乾燥とコンピュータ管理による人口乾燥により、約7%の適正な含水率にコントロール。
さらに最良の柾目だけを切り出し、木目を揃えてはぎ合わせ、やっと1枚の響板が生まれます。
良い音のために手間と時間を決しで(ママ)惜しまない、という基本姿勢は、ピアノづくりのすべての工程に貫かれています。
680 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/07(水) 13:10:17 ID:pkwFuhWb
681 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/07(水) 13:38:46 ID:QZAWYmWC
買ったっておくばしょ無いわ、はげ、氏ね、糞野郎
音やタッチのことではなくて申し訳ないですが、 ピアノってどうして黒艶だしばっかりなんでしょ? 最近は木目が大人気だけど、これは木目の良い木を選ぶので高くなるのは分かるけど、 真っ白とかは木目を気にしないですむので黒と同じ価格で収まると思うのだけど。 あと、黒つや消しもいいですよね。個人的にはシルバーとかあってもカッコ良いと思う。 白いピアノににはあこがれるけど、いざ買う段階になると無難な黒艶だしにしてしまうものなんですかね?
黒艶だしは何ってったって塗装修理や手入れがしやすいから 白とか木目や黒艶消しなんて大変
10年以上調律してなくて、蓋を明けると鍵盤の隅っこにホコリがたまってるような アップライトピアノも、修理・調整でよみがえるでしょうか? 実家に置きっぱなしのピアノを10年ぶりに半分ヤケクソで弾いているのですが・・・ 素人耳にも音がムチャクチャはずれてるのがわかるくらい。 ごめんよ、長い間放置して・・・>ピアノ
燃えたり水没してたりフレームが割れてたりしない限り大抵はいける ただし最低数万の出費は覚悟すること
686 :
684 :2005/09/07(水) 20:23:00 ID:ux4q1TZC
蓋を開けてみたら、YAMAHAのUX1という機種でした。 ネットで検索して家の近くの調律師さんでよさそうな所を見つけたので、 近いうちによみがえらせてやろうと思います。 調律だけなら1万数千円みたいなのですが、きっといろんなところがダメになってそう。 調律や調整の相場を全然知らないのですが、5万円以内くらいでおさまればいいなあ。
688 :
684 :2005/09/07(水) 22:23:53 ID:ux4q1TZC
ぐぉ・・・結構かかるものなんですね。ガクブル。 いかんせん保存状態が悪すぎるので、痛んでいないか心配です。 弾いている分には調律が狂ってるくらいしかわかりませんが、プロが見たらいろいろやばいのかも。 思い出のあるピアノでして、ここで怖がって放置してますますおかしくなったら悲しいので 今回思い切って見てもらうことにします。 見積もり例6くらいで済みますように。
689 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/07(水) 22:35:24 ID:FBbg32kl
KAWAI の2型のグランドを使っています。まだ1ヶ月も経っていないモノですが、 次高音のアリコート部分による雑音(倍音?)が気になります。 音がフェルトなどでミュートをすれば、かなりすっきりした響きになるのですがしばらくすると改善されるものですかね? フェルトが硬いからそういう響きになるのかな?整音でどうにかなるといいんだけど...。
RX-2Gすかね。SKならそんなことはないと思うんですが・・・ 部屋の状態にもよるかも。しばらく待つよりカワイに速攻聞いたほうがいいはずです。
691 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/08(木) 00:07:02 ID:u8SMdolf
友人から35年くらい前のグランドピアノを 譲っていただくことになったのですが、 音大生のときに免税で買われたそうで、 「免」マークが側面についています。 アレは簡単に取ることができないものでしょうか。
692 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/08(木) 00:37:23 ID:ERn62cUG
693 :
677 :2005/09/08(木) 01:26:12 ID:xyz3hxwG
>>679 さん
ありがとうございます!!
DUPとDGPスレに書き込みをしたつもりで、
間違えてこちらに書いてしまいました。
何度もリロードしても、
書きこまれないなぁと思ってました。
抜粋、ありがとうございます。
お邪魔しました。
694 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/08(木) 02:57:01 ID:VA11FyKC
691 普通にホームセンターで売ってるシールはがしで剥す。 マルメンって懐かしいな。 歳は56歳かぁ、21+35
695 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/08(木) 06:51:54 ID:4V0y1nmP
SK値上決定age
>>694 ありがとうございます。
シールはがしで剥がせるならほっとしました。
もっと強力にくっついてるものかと思ったので。
697 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/08(木) 10:19:46 ID:6DtHKuhj
>>690 おそくなりましたすみません。
RX-2GEU です。次高音だけ響きが異様に悪いんです。納入調律もしてもらったのですが
直らないので今日か明日あたり電話入れてみます。。
新品購入ならいい状態にもっていくまで2年くらいかかるよ
>>698 ありがとうございます。
電話してみたら、もう少し様子をみてだめなら対策を..とのことでした。
響きすぎなのかな?と思い響板の下に毛布などをおいて響きを抑えてみたところ、すこしはましな響きになりました。
次回調律まで様子を見ようと思います。
700 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/08(木) 17:27:46 ID:qFDZmiyM
高卒は来ないでね。当然調律師もね、っていう願いを込めて700get
このスレ、どうして
>>700 のようなコンプレックスの塊の人に粘着されてしまったの?
702 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/08(木) 18:46:21 ID:BSnVX/nI
っていうか、 素人の井戸端会議にでしゃばり業者がこれほど 出てくると面白くないのもわかる気がするぞ。 素人同士で楽しく語りあっている所に いきなり現れて偉そうに専門用語並べられたり、 馬鹿にされれば怒るのも当然。 お呼びでないっつーの。 電話もしつこくかけてくるが、 書き込みもしつこい。
703 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/08(木) 19:32:46 ID:yS/61QLo
そうか、キミは馬鹿にされたのか? しかし私の考えは違いますよ。 折角調律師が専門的に色々と教えて呉れるのだから、有り難いと思ってますよ。 多分キミは調律師を煽ったり、キミこそ横柄な聞き方などしなかった? それとここは素人も業者も入り乱れていてイイんじゃないのかな。 だとしたら、素人オンリーのスレを作ったほうがいいんで内科医?
704 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/08(木) 22:33:59 ID:yoxcvTWf
素人の井戸端会議って、いつ誰が決めた。
705 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/08(木) 23:01:52 ID:f3aIdtSN
高卒が参加して良いって、いつ誰が決めた。
まあまあ、いいじゃないか。 高卒だって世の中には必要なのだよ。 高卒がいなければ底辺の仕事を誰がやる? お前やるか? 俺は嫌だね。 高卒がやるような仕事はしたくない。 だから世の中には高卒が必要なのだ。 高卒がいなければ、ピアノの調律を誰がやってくれるんだよ。
>705も>706も 高卒コンプレックスの塊野郎としか言い様が無い。
708 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/09(金) 07:13:42 ID:GeVM9IaG
>>706 まあ、言ってみれば、調律師っていうのはその辺の自動車整備士みたいなもの
あんなのは基本的に高卒の仕事
真っ当な大卒は、整備じゃなくてメーカーとかで開発に携わる
ピアノも、本当の意味で専門家はメーカーで開発や研究に携わっている人
調律師をピアノ専門家というのは、整備士を自動車専門家というくらい、レベルの低い「専門家」扱い
整備士と違って国会資格がない故に、調律師はロクでもない奴の混入率が更に高いのだが
>>709 だいぶ前に読んだけど、たしかに興味深かった。
たしかグランドピアノを一人で担いで階段を上る
オッサンのエピソードがあったね。
711 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/09(金) 20:26:43 ID:fvWdw3qR
>>706 つまり、高卒って、19世紀のアメリカの黒人みたいな扱いな訳ね。
社会の建前はともかくとして、高卒=単純労務要員っていうのは事実。
奴隷制と違うところは、単純労務とかをしたくない人は大学に行ってしっかり勉強すれば良い、と言う風に選択が可能なこと。
選択ができるのにも拘わらず高卒になっている人って、自分から進んでかつての奴隷階級みたいな仕事に就いている人。
その結果、弱小企業にしか就職できなかったり労働基準法無視の劣悪な労働環境だったり低賃金だったり社会的地位が低かったりするが、それは自分で選んだ道。自業自得。
713 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/09(金) 21:44:02 ID:gNm6cae6
中古のアップライトをネットで買おうと思っています。 古いものをオーバーホール、塗装します。というピアノと、 比較的新しく状態がよい、と書いてあるものだと、どちらがいいのでしょうか。 遠方のため見に行ったり、指弾できないうえ、シロウトなので見たり弾いたり してわかるかどうかも判らず。。 オーバーホールということは、中身は新品になるってことですか??
シロウトが試弾もせず、ましてや現物を見もしないで買うなんて、まさに自殺行為だと思う。 どの業者だって「状態は良いです、良い音です、タッチも正常、お買い得です」と言うに決まってるでしょ。 現物を手にしておかしいな?と思っても、身に来てはくれないよ。 「鍵盤がひとつ動きがちょっと・・」と電話で言っても、はぐかされるのがおち。 中古なら(新品でも)近くのピアノ屋か調律師から買うのをお勧めするよ。 どうしても通販で買うならせめて新品にした方が良いと思う。
>>708 つまり、調律ができる才能がない香具師が
大学でお勉強するわけだ。
718 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/10(土) 00:02:55 ID:0yAiGabF
関係者ご苦労さん。w 知ってるよ・・・
719 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/10(土) 00:03:07 ID:Dk7Ez4Eg
>>715 そういう負け惜しみ言ってて虚しくない?
720 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/10(土) 00:32:31 ID:1i7gsMRy
>>711 のような煽りを言う学卒者のほうが、余程未熟な人間にしか見えないが。
このような一連の荒らし行為は極力無視している訳ですが、聞いていて
目を覆いたくなるような文字の羅列にしばし堪えられなくなる高卒者が
いることを、どう捉えますか。
721 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/10(土) 00:58:25 ID:JVNHfmO9
目を覆いたくなるのは、それが痛い事実を突いているから。 でも、事実は事実。しょうがない。 若いならまだやり直しも効くかも知れないが、30過ぎてしまったら、やり直しはかなり難しい。 高卒者は、かけがえのない、一度きりの人生を悲惨で塗りつぶしてしまった人。 その悲惨な人生もあなたの人生。あなた自身が背負っていくしかない。 悲惨な人生を送りたくないから、賢い人は大学に行こうとする。 家が経済的に苦しければ、いろんな奨学金を探したり、アルバイトしたりしてお金を工面してでも行こうとする。 本当に大学に行きたい人は、経済的に苦しくても何とかして大学に行く。そうしなかった人は、情熱が足りない。 情熱が足りなかった先に待っているのは、高卒としての悲惨な人生。 大学に行っても幸せな人生を送れるとは限らないが、一般論としては高卒よりもずっとマシだろう。 大学行かなかったために苦しい思いをしているのは自業自得。 なお、上の方でも出ていたが、高卒でも公務員になった人は、世間一般の大卒者と同等の生活は送れるだろう。 公務員になった人は賢いと言える。そして、実際賢い。 国や都道府県の高卒職員採用試験って、駅弁大学に入れるくらいの学力を要するから、彼らは大学に行けるだけの学力を持っていたのに行かなかったと確実に言える高卒者だと言えよう。 調律師って、実際社会の底辺の人たちだと正直思う。この少子化では、先行きは真っ暗だし。 調律師の奥さんや子供は可哀相。調律師と結婚したばっかりに、ボロ着たりボロ家に住んだりして貧乏を強いられる。 惚れた女に貧乏させる奴は最低だと思う。
調律師に限らずどんな職業でもいいのだけど、やはり底辺の職業は必要だよ。 きれいな六本木ヒルズのビルも、便所掃除してくれるオバチャンがいなければ くさい汚いままだよ。 松濤や田園調布の高級住宅街だって、ゴミ収集車が来なければゴミの山。 100gウン千円もする松阪牛だって、牛を殺して解体してくれる人がいなければ 食べることができない。 駅のゴミ箱あさってるホームレスのオッチャンがいなければ、漫画を100円なんか で買うことはできない。 この世の中に不要な職業なんて無いのさ。 中卒・高卒だって、立派に社会に貢献しているのさ。
723 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/10(土) 01:27:30 ID:77ZJb4ac
721 グダグタと引篭りのよだれみたいに、いつまでも引っ張っても仕方ねーべ。 ま、引篭りの戯言もいい加減にしてくれよ。
724 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/10(土) 10:38:02 ID:cmGTRnZt
>>713 ヤマハのリニューアルピアノをおすすめします
ヤマハの看板を掲げてるところで買えますよ
↑ ヤマハ特約 ウザイ
726 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 17:55:33 ID:h0o64+jM
ヤマハの看板を掲げてるところ ≒ 業者によっては調整と見えるところの 外観磨きだけでオーバーホールと言ってるところもあるから要注意
727 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:15:49 ID:+XH2Mhv3
カワイ工作員乙
bell ring toneってどんな音かしら。ベルリンっぽい音?なんちゃって(アハ キンキンした感じ? ならヤマハの特徴だけどねー。
730 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 09:07:27 ID:wvsY32Nq
>>723 あなたが引き篭もりを貶める発言をしているのと同じように、大卒者は高卒者を貶めているのです。
高卒をバカにしている人のメンタリティーは、あなたと同じような発想に基づくのです。
あなたも同じ穴の狢なんです。
まあ、大卒者が高卒者を叩くのよりも、もっと陰惨な、例えば調律師が配管工をあざ笑うような、目くそ鼻くそレベルなのですが。
日本は階級社会になりつつありますからね
学歴話はあきた。他板でやってくれ。
733 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 13:38:39 ID:JXn7pLrP
steinwayのC買った者ですが再調律他をして少し響きが変わった。俺も高卒、芸大4年の時やめたんで。そいえば大学ん時の仲良かった同期10人くらいは一人も音楽に携わった仕事してないな、俺らが大学のレベル下げてたんかな?すまそ。。学食はまずくなかった
734 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 13:45:05 ID:JXn7pLrP
あっ一人、高校で音楽教えてるやつが居たよ。ってか俺の回りだけじゃなくて普通のリーマンになってるのが多くない?どうよ?ちゃんと卒業した組のみなさん。
735 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 13:49:57 ID:JXn7pLrP
プライドがっちがちで、なにがなんでも音楽関係に就いてる組は別ね。授業うけないでスロットばっかりしてた俺を筆頭にヘタレ組の方へ、今なんの仕事してます?
736 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 13:52:03 ID:JXn7pLrP
思い出して来た、俺の股間をチラ見してたくそ教授、あんたホモだろうな、名前出しちゃおうかな〜。
737 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 13:52:59 ID:JXn7pLrP
蓮カキコすまそ、スルーでおぬがいします
738 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:14:45 ID:9Fv3xpq5
>>733 で、現在のお前はいったい何の仕事しているんだ?
芸大中退した香具師の一例として、実態を晒してくれ。
新しいピアノって木の匂いがするんですねー
740 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 22:59:11 ID:zTniB8G0
713です。 問い合わせしたところ、「オーバーホールとは内部を点検して悪い箇所があれば 補修したり調整することです。部品で交換の必要のある ものは交換しますが、このピアノはそんなに古くないので 交換部品は殆どありません。外装の傷等は修復するので 殆ど有りません。製造は1985年ころのものですが前の 所有者はあまり弾いていないのでハンマーも殆ど磨耗して いません。云々。」とありました。 なんか、信用できなーい。そんなんでオーバーホールって言うの??
普通オーバーホールと言えば、分解してもう一度組み立てる事を言うんじゃないの。 分解した時点で悪い部品があれば新品に交換する。 悪い部品が無ければ無理に交換する必要は無いと思うけど、なにしろオーバーホール と言うからには一度分解して組み立てなくっちゃ。
742 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 23:40:14 ID:re+HQCSc
ピアノ初心者ですが、家では電子ピアノのせいかレッスンのGPがとても弾いていて気持ちがいいです。 だんだんと、アコピもほしくなってきました。 今日、近所の大手楽器店に行ってきましたが、どのピアノの鍵盤をたたいても似たりよったりしか感じられず さっぱり優劣が分からなかったです。一台だけあったGPはタッチがUPより重いなーって感じでした。 初心者でUPを買う場合、レッスンのGPにより近いタッチの方がよいのでしょうかね。
>>740 まず、買おうとしてるピアノのメーカーと機種を明記しましょう
何で書かないんでしょうか?
>オーバーホールとは内部を点検して悪い箇所があれば補修したり調整することです。
それってただの点検整備にすぎないです。
>>741 のレスの内容をしてこそオーバーホールしたと言い切れるでしょう。
>このピアノはそんなに古くないので交換部品は殆どありません。
>製造は1985年ころのものですが前の所有者はあまり弾いていないのでハンマーも殆ど磨耗して
20年も経ってるんだから摩耗してなくても整音作業(ハンマーフェルトの状態の調整)くらいはしなくちゃね。
それからその頃のヤマハだとフレンジコードというヒモのような部品がブチブチ切れることも
多々ありますから交換は必須だと思います(後で頼むと3万はかかりますよ)
>>742 >初心者でUPを買う場合、レッスンのGPにより近いタッチの方がよいのでしょうかね。
そうな都合のいいようなピアノなどない
GPとUPでは明確な差がある
745 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/12(月) 00:05:29 ID:+fIyTZR4
んー、グランドとアップライトのタッチの違いって言うのは重さではないんだよね。 グランドはハンマーが弦を叩くのを直接指で感じられるようなところがあり、鍵盤 の戻りが速いから、指にくっついてくるような感じがします。UPは 何かポコポコしてて鍵盤の動きに少し無駄がある。というわけで、アクション構造が 違うのでGPに近いタッチのUPってのははっきり言って 無いような気がします。 でもレッスン室のグランドが重めの鍵盤ならUPも重いのにした方がいいかも 知れませんね。普段軽いピアノ弾いていていざ思いピアノになると、大変なので。 そのうちUPとGPのタッチの違いがわかるようになって、今度はGP欲しくなるよ。
普段重いピアノで、発表会は軽いピアノ(CFIII) 弱音のコントロールがとても難しくて苦労した。 要は指がちゃんとコントロール出来てるかどうか じゃないかな。
>普段重いピアノ これの機種書かないでGPのCFIIIと直接比べちゃう馬鹿がいるんですね 音色でタッチの感じ方って変わってくるのにね
748 :
くろ :2005/09/12(月) 10:54:23 ID:dwkR6zut
以前クロイツェルピアノのことを書いた物です。 昨日現物が届いたとの連絡を受け 弾いてみました。 低音はよく響き良いのですが高音のキンキン音が今持ってるヤマハに 似ててちょっとがっかりです。 とにかく半年は何もしないでこのままの状態で 弾きその後未だ気になるようなら調整しましょうとのことでした。 未だ最終決定してません、10日くらい後にもう一台入るので弾き比べて 好きな方をどうぞとのことで保留中です。何かアドバイスがあれば御願いします。 何が良いのかとにかく素人なので本当に悩みます。
749 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/12(月) 11:49:59 ID:h4WBfI05
750 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/12(月) 17:08:12 ID:mH5j3XC2
>749 あんたいいやつだな。幸せになるように祈ってるよ。
うちのUPよくハンマーが戻らなくなって困るんだけど 寿命かね? 毎回修理呼ぶのが面倒だし、金もかかるし 30年ものなのでいっそ買い換えようかと
752 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/12(月) 19:21:06 ID:7crIViY7
>>749 そんだけ稼げていれば充分。
それに中退したとはいえ、大学に籍を置いていた者っていうのは、単なる高卒者とは明らかにひと味もふた味も違う。
ぜひとも頭角を現してくれ。
ホント、高卒のバカ(まともな人もいるけどね)を思いっきり罵倒したくなる 瞬間があるよ もともと失うものが無いから、怖いもの知らず。根拠の無い自信を持っていて、 弱者は正義だなんて思想を持っている。
>>751 30年も経ってるのなら新しいのに買い換えた方がいいですね
ピアノは20年くらいが寿命のピークですからね
755 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/12(月) 20:38:03 ID:7crIViY7
30年近いU3Hなんだが、アクションが原因と思われる不具合がある。 弱く弾くと、鍵盤は戻るのだが、鍵盤によって押される中の方の部分(名前知らん)の戻りが悪いらしく、音が出ないことがある。 早いアルペジオだと顕著に症状が出る。 これって、アクションの調整で直してもらえるのか?
756 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/12(月) 22:01:22 ID:h4WBfI05
752です。 結局中退なんで高卒と同じ扱いです。とりあえず卒業しておけばなんとかなるだろうと言うかなり甘い考えで四年までだらだらと在籍してました、しかし三年の夏くらいから急に今後の自分について真剣に考えました。
757 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/12(月) 22:08:03 ID:h4WBfI05
続き ふと回りを見渡せばピアノの技術一つ取っても殆ど同じようなレベルがうようよと普通にいる、音楽の道に進んだとしても色んな意味で閉鎖的で諸先輩方々の姿、態度をみているだけで嫌気さえも。ステージに上がり演奏し報酬を得るには絶望的で既にその道に進む人間は決まってる
758 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/12(月) 22:11:21 ID:h4WBfI05
続き 親の事を考えると何かしら音楽に関わった仕事に就いた方がベターだ。と色々考え悩み抜き大学を辞めました。最後は教職取って子供相手に音楽を教えるかしか無いような自分になりたくなかったし
759 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/12(月) 22:18:11 ID:h4WBfI05
続き 大学に何も期待出来なくてやめたようなもんです、確かにあと少し居れば芸大卒のブランドは得ました、しかし考え抜いた自分にはもう意味の成さない代物でした。
760 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/12(月) 22:21:36 ID:h4WBfI05
続き 負け組ですね、音楽では。現役の皆さんも三年になればかなり進路に悩むと思います。良き選択をしてください。私はIT関連の職に運良く就けたのでラッキーだと思います。もし結婚して子供が出来たら音楽を教えてやるつもりです
761 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/12(月) 22:26:20 ID:h4WBfI05
続き 芸大を志望する理由は人それぞれかと思いますが、少なくとも自分の回りでは教壇に立つでは無くステージで演奏する人生を望んでました。しかしあっけなく崩れます。音楽を教える立場の人生を志願している方には失言をお許しください。
762 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/12(月) 22:28:13 ID:h4WBfI05
続き なれない携帯からカキコなんで誤字脱字をお許しください。
>>755 弾きつぶしてアクションが駄目になってるんでしょうね
もう寿命だと思います
あたらしいのに買い換えた方がいいですよ
764 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/13(火) 03:36:59 ID:osESAPMy
>>752 私いま音大3年、カキコ読んでかなりてんぱってます。
あなたと同じ境遇だぁ
765 :
ユー3エッチ :2005/09/13(火) 08:20:13 ID:u9q71Qwn
それは2〜3万で治る、センターピン交換すれば快適だ 金額はピンきりだと思うけど、信頼できるところに頼んでください
766 :
ユー3エッチ :2005/09/13(火) 08:23:55 ID:u9q71Qwn
音大いけなかった、でもって調律の道へ・・・・・・ 表舞台から裏方へ、なれるとこの道もまたたのし
767 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/13(火) 12:29:52 ID:Vc7VgNWl
>>766 752です。頑張って素晴らしい調律師になってください
768 :
j_h_h :2005/09/13(火) 13:01:33 ID:SRsQZ7w2
Bechsteinのピアノを持っている友人がいるのですが、ビビリ音が 出てしまっていて、それを何とか抑えたいと思っています。 Polandに住んでいるのですが、とにかく空気が乾燥しており、 外装も内装も可動部もかなりくたびれている感じです。 よく音を聴いてみると、どうやら響版同士の継ぎ目の膠が剥がれ てしまっており、それが互いに触れ合ってビビリ音が出ていると 思われます。 (弦の隙間から棒など使って響板を押さえつけると、ビビリ音 も小さくなる。) 低音はほとんど問題無いのですが、中音から高音に掛けては、 耳障りな音が出てしまいます。 響板同士を接着し直せば、とりあえずはビビリ音も収まるような 気がするのですが、何かよい方法はないでしょうか。 木工用ボンドや瞬間接着剤などで実際に修復された方はおられ ますでしょうか?
>>768 そういういいかげんな方法で直すのは無理ですよ
弦を全て外してフレームを上げた状態で修理をしないと駄目ですね
割れてると言うことは響板が変形してしまってるわけであり、仮に見た目は
くっついたとしてもいい音はもちろん出せませんし、調律の保持も
だんだんと困難になってくるでしょう
ちなみに弦は消耗品であり一度外したものを再使用するのは
困難ですので、全取り替えになります
ビビリ音の原因を見つけるのは結構大変です クリップのような金属片が響板の上に載っているだけでも、ビリビリ音がしたり 蝶番や鍵穴のネジが緩んだだけでも、ピアノの中からなっているようなビビリ音 がします ブロアーでピアノの中の埃を吹き出したり、見えるネジすべてを増締めするだけで ビビリ音が消えることもありますよ
771 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/13(火) 19:07:55 ID:l/T2QUNY
>>763 >>765 意見が割れているが、とりあえずアクションの不具合は調律師に見てもらった方がよいのかな?
ヤマハの最高峰、Sシリーズがモデルチェンジだね。 カワイSK対策としてS2を期待してたけど、残念・・・
773 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/13(火) 21:53:17 ID:teVun7zy
半島製、大陸製弾いたことある者レスキボン
何大陸性の話が聞きたいの?w
775 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/13(火) 23:19:17 ID:teVun7zy
日本以外の東アジア諸国でよろしくww 別にヨーロッパの高級ピアノのうんちくみたいなのでも保養になるからいいwwww
776 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/13(火) 23:31:33 ID:BzeeB89T
THEの鍵盤楽器版にピアノについて語っているよいスレがあるよ
777 :
SK :2005/09/14(水) 01:20:54 ID:1B1vcBXF
>>769 >>770 響板のビビリ音の件、ご指摘ありがとうございました。
そこそこ高級そうなピアノなので、できればオーバホール
をしたいところです。
ちなみに、響板の割れは特にないようで、響板同士の継ぎ目
のニカワが剥がれているだけのようです。
とりあえず、ブロアと掃除機で念入りに掃除して、ネジ類の
増し締めもみようと思います。
湿度管理にも気をつけるよう、助言してみることにします。
780 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/14(水) 17:13:44 ID:hBBsSPE4
>>779 新Sシリーズなら、もうちょっと出してスタンウェイ買ったほうが良いな。
781 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/14(水) 17:56:06 ID:GHdv4XUi
>>778 ピアノを診なければ正確な判断は出来ませんが、ヒントとして
ピアノの下側(響板を裏から見る)にその解決策があると言う・・・。
その隙間が何ミリかによって作業方法は異なりますが、簡易的には
任意の厚さの紙を細長く切ってその隙間に差し込む。
その際接着剤は使わずにイザと言うときはすぐに引き抜けるよう
端を出しておくと良いでしょう。
狭い隙間の場合には、適当な木をヤスリで削って出来た木の粉を
木工ボンドと1:2で混ぜ合わせて埋めます。
広い隙間の場合には調律師さんに任せるべきですね。
783 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/14(水) 23:01:09 ID:egOAtQY4
784 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/14(水) 23:52:05 ID:rql2oRnn
引越しを機に電子ピアノからアコピに買い換えたいと思ってます。 7畳の防音室があるので、24時間グランドが楽しめる(筈だ)けど、 正直、グランドって絶対いるのかなあ… 7畳の狭さでグランドって意味あるのかなあ… 指が回らないから連打性能を問題にすることはまずないしなあ… と迷い中です。 予算は一応百万で考えてます。 アコピ選びのコツって何でしょうか。 自分はシューマンとかショパンとかを、下手の横好きで弾いてます。 ベタなロマン派志向です。 教えて厨ですんません
じゃUPの高級機種でいいじゃん GPは宝の持ち腐れ
786 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/15(木) 00:27:13 ID:/MjCc9vS
>>784 予算100万ある上に7畳の防音室があるなんて、おまえ私の人生ににケンカ
うってんのか!?
世間では6畳にグランド入れてる奴が山ほどいるというのに!!
100万なら、中古でも比較的新しくて程度の良いC3が余裕で買えるじゃないか。
私なら速攻でグランド買う。迷わずグランド買う。買うね!!
お前、なにか!7畳の防音室にたたみ一畳に収まるアップライト置いて
残りの6畳の空間もてあましながら下手の横好きプレイか!ふざけるな!
でもね、正直なところあなたが別にアップライトでよいというなら
もうそれまでの話でね、こちらとしてはどうしようもないの。
アコピ選びのコツはねぇ・・、新品で国産有名メーカーならどれ買っても
ほぼ一緒。
中古だったら選定はかなり難しいくていろいろあるけど、基本は弦が綺麗(錆びてない)
とかハンマーに弦跡がついてない、響板の状態がいいってことかな。それ以上は素人には
難しい。
この先ずっとピアノを続けていくならそのうち絶対グランドほしくなると思うよ。
グランドとUPの違いは同音連打性だけじゃないんだから。
お店で弾き比べてよく考えてみて。
>>786 あんた面白い上にいい人だ。しかもピアノも上手そうだ。
>>781 響板の補修の情報、どうもありがとうございました。
なるほど、紙を挟む方法なら、響板を傷めることもなさそうです。
響板同士の隙間は位置にもよりますが、本当に紙一枚が入るか
どうかの狭い隙間です。
ホコリの掃除、ネジの増締め、紙詰めでも効果が無い場合には、
木工ボンドも試してみたいと思います。
>>786 レスありがとうございます。でかいオーディオも防音室に入れたいので、
アップなら両方丸く収まるかなと思案してました。
店頭で中古のC3とYU5に触る機会があり、YU5の音色にも捨て難いものを
感じて、迷ってます。
ちょっと触っただけなので、今度はもっと念入りに弾き比べてみます。
ありがとうございました。
ピアノの先生のとこも6畳にグランドなんだけど、レッスンが終わるとちょっとグッタリ。 なんか音が響きすぎてうるさいんだよね。 素人が6畳の部屋に置くなら、音質がよくてそこそこの音量の外国製のアップの方がいいんじゃないかなあ というのは、やはりシロート考えなんでしょうか。
791 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/15(木) 10:13:20 ID:0P5gqVoB
シロート考えなんでしょうね。
GPなんて宝の持ち腐れ 場所も取るし音もデカすぎるし 高級UPのほうがいいよ タッチ?そんなのテクニックをちゃんと身につけてから言え
793 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/15(木) 20:12:19 ID:3BqqAbbJ
おもしろいこと言うやつがいたもんだ
794 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/15(木) 21:09:22 ID:P3ajFEXP
>>792 ある意味正しい。
実際、アップでの連打の限界にぶち当たってグランド買わざるを得なくなるような人って、実はそんなに多くない。
グランドの方がタッチよいのは一般論としては正しいが、しかし、殆どの人の練習はアップでも足りる。
連打なんてどーでもいい。 GPの音の美しさとタッチの感触を知ったら UPなんて弾く気しないなあ。 といってもA1とか買うならSU7買ったほうがいいとは思いますが。 試弾したとき、A1は低域がダメダメだけどSU7はほんとに GPに近いと思う。まあ120万もするなら当然でしょうけど。。
796 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/15(木) 21:34:06 ID:IOXjJNyb
俺も
>>792 >>794 派だな
普段UPを使用していたショパンは耳が悪く、タッチも気にしない鈍感な奴
だったという事にならんか?
>>796 うるせーな!!
おまえのような貧乏人は黙っとれ!
上級者はGPじゃないと物足りない 中級者は半端なGPよりはUPを選び、弾きこなす 初級者はとりあえずトリルがやりやすいGPにありがたみを感じる(俺です)
>>797 はあちこち荒らし廻っているイタイ調律師か。
800 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/16(金) 01:07:11 ID:L/asgd/9
ディアパソンの160万ちょいの限定モデルグランドっていいでしょうか? 小型プロモデルと小型フレンチモデルがあって、フレンチはもう売り切れてた・・・ 奥行き168センチとそんなに大きくないしバカ高くもないし。情報求む。
802 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/16(金) 08:31:30 ID:mGYj0nKs
カワイは、販売しているだけで別メーカーでしょ。
803 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/16(金) 08:45:00 ID:wyEqbI/d
この写真、私が持っている河合のPW1200木製鍵盤のデジピなんですが
黒鍵おかしくないですか???コレ。たまにグランドで弾く機会があるのですが、
まいかい黒鍵に違和感を憶えます。PW1200は黒鍵の幅があまりにもほそすぎる。
本番でグランドの鍵盤を見たとき、黒鍵の太さに毎回おどろき、いい演奏が
できません。ふつうにコレ、設計ミスですよね?それとも子供用にカスタマイズ
されてるのだろうか。もうほんと腹が立つ。
写真はpw1200の鍵盤アップ画像です
http://upjo.com/up2/html/24552.html
804 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/16(金) 09:23:39 ID:L/asgd/9
>>801 ガックリorz
じゃあ、グランドピアノに近いアップライトと言われている
アポロのSSSシリーズはどうでしょうか?
は? 今時グランドなんかそうそう高い物でもないし、 部屋だってそんな狭いところに(ry
803は踏んでもいいの?
>>802 カワイの工場で製造して販売社が違うだけ
>>804 ソフトペダル踏んだ時にアクションがグランドのようにスライドするだけで
タッチそのものは、そこら辺の普通のUPと何一つ変わらん
808 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/16(金) 20:25:12 ID:YBxNm3t4
>>807 アポロSSSは、連打性が通常のアップよりもかなり向上しているというのがウリだと認識しているが。
最近のPTNAホームページのピアノ試弾インプレッションでも褒めていたな。
まあ、PTNAのはスポンサー絡みで褒めているという、自動車雑誌(マガジンXを除く)みたいな感じなのかも知れないが、連打性は実際に向上している模様。
>>808 アポロのSSSの連打性は11回/秒じゃなかった?
ちょうどUP(7回/秒)とGP(14回/秒)の間。
ある掲示板で調律師が書いてたんだけど、普通のUPでも左ペダルを使わないならブランドルなんとかをぴんと張ったら同じ様になるそうな。
誰かUP持ってる人やってみて! どうせUPの左ペダルなんて使わないでしょ?
810 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/17(土) 00:03:37 ID:YBxNm3t4
>>809 1秒間に11回も連打できたら十分ではないか。
このスレの住人で、それ以上連打できる人って、ほとんど居ないんじゃないの?
連打を気にする人ってほんとにピアノ触ったうえで言ってるのかな? カタログとか本とか読んでスペックだけ比較しているだけのような気がする。 GPとUPとの違いってことでまず出てくるのが連打なんだけど、 実際にはそういう数値化できないようなタッチとか音色とかのほうが大きな差だと思う。
>>810-811 連打性能を気にするのは、同音連打の為じゃないんだ。
実際殆どの曲はUPでも充分弾ける。同音連打性能ではUPでも充分なんだ。
でも、トリルやターンのやりやすさでUPとGPではかなりの差がでてしまう。
単に鍵盤の戻りが速いだけでなく、上まで上がりきらなくても次の打鍵ができるのが大きいんだけどね。
音に関しては、下手なGPよりは高級UPの方が良い場合もあるけど、上に書いた理由でGPの方が好きだな。
GPだとハンマーの落下を重力に頼るのでPやPPの段階調整が細かくできるね
814 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/17(土) 17:33:28 ID:qWB9VrqM
打弦後の反発もあるだろ?
下手くそな癖してGPGP言ってんじゃねえよバーカ 宝の持ち腐れ
816 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/17(土) 17:41:58 ID:DgLztDCZ
| 釣れますか? , \ ,/ヽ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ ∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ ( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ ( ) (| つ@ ヽ | | | ___ 〜| | ヽ (__)_) |――|. ∪∪ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
下手クソほど楽器のせいにしたがるもんだ
818 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/17(土) 19:37:15 ID:5IJ1/XSb
漏れの先生は、アップでもショパンをバリバリ弾ける。
電子ピアノの内蔵デモでもショパンをバリバリ弾いてるしな。
俺はうまくないけど、GPとUPの違いがわかる。
823 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/18(日) 00:06:15 ID:MZOHY49k
ヤマハ製のピアノとはいえ、その中枢部であるアクションの開発を一手に担った天才技術者といえば、 河合小市、そう、現在の河合楽器製作所の創始者である。 河合小市はまさしく天才であった。 わずか15歳にして国産では製造不能とさえ言われたピアノのアクションの国産に成功。 日本の楽器製造の歴史を大きく転換させた偉大な技術者である。
河合さんってヤマハの創業メンバーでしょ
825 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/18(日) 00:44:16 ID:N0ghjm+t
なんだか馴れ馴れしいよなキミ。 隣りのおっちゃんを呼んでるんじゃないんだから。
河合氏と言ったほうがよかった?
827 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/18(日) 02:36:37 ID:KwA7dVCY
河合でいいだろ、普通に。 何故、さんだの氏だの付けたがる・・・
そういうものなのか…
829 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/18(日) 10:00:50 ID:TTI6bSs5
ヤマハとカワイは、のれん分け、いや、ケンカ別れって感じで分かれた会社だからな。 純国産ピアノは日本楽器(山葉)で作られたが、これは河合小市氏の技術がなかったら成立しなかった代物。 ピアノって素人が参入してホイホイ作れるような簡単なものじゃなくて、相当のノウハウの蓄積が必要なもの。 アポロとかシュベスターとかシュバイツァスタインあたりは、松本ピアノ−西川ピアノ系列の流れではなかったか。 ちなみに、河合滋氏は、小市氏の娘の婿養子であり、技術者ではなく、単なる経営者。 卓越したピアノ技術者であったコイチ・カワイのブランドはありだと思うが、シゲル・カワイのブランドはいかがなものか。
>>828 河合小市翁。
なんかの勲章ぶら下げた写真見たことある。
ヤフオクにはたまにヤマハのアンティークピアノが出るけど、カワイのって聞いたことないよね 修復するほど価値もないから廃棄されちゃうんだろうね
832 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/18(日) 16:14:09 ID:TTI6bSs5
| 釣れますか? , \ ,/ヽ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ ∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ ( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ ( ) (| つ@ ヽ | | | ___ 〜| | ヽ (__)_) |――|. ∪∪ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
833 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/18(日) 16:26:10 ID:S6iH13/3
上のAAで釣りを愉しんでいる香具師は、ヤマハ特約店関係の香具師でつね>
>>832 さん w
835 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/19(月) 08:07:09 ID:fhbv2rFF
地元のヤマハ特約店に、中古で2003年とか2004年とかのピアノが あるんですが、あれって所有者がなぜすぐ手放したのでしょうか? ・急に金に困ったから売った。 ・買ったはいいが、いざ所有すると興味が失せた。 ・引っ越し先の住宅事情でピアノを弾くことが出来ない。 ・弾いてた女の子が交通事故で他界。 で、ウォルナットとかマホガニーが多いんですよ。 弾いてみると「つまんないなー、深みがないなー」みたいなのが多い。
・ノルマ達成のために購入したため直ぐに手放した。
・真夜中に誰も弾いてないはずなのにピアノの音がしたから。
木目はインテリア用に買うような人が多いみたいね。 クルマとかでも新古車みたいなのって、「なんで前のひとすgに手放したんだろう?」 と不思議でしかたがない。
839 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/19(月) 10:55:56 ID:Zt0N+vhx
>>835 そうそう、木目ピアノってあんまり音がよくないものしか見たことがない。
使っている木の材質に起因するものなんだろうか。
それとも、買ったみたもののハズレだったからすぐに手放してしまって、中古市場に出回るのかな。
840 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/22(木) 00:11:48 ID:rLHyI+9P
木目ピアノって、あんなもん外装だけ化粧材張ってるだけだろw へたしたらビニールの木目模様のシート張ってるだけw
841 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/22(木) 13:03:59 ID:IKNna/vg
俺が通っているピアノ教室がGPを買い換えてくれた。 やっぱいいね〜、新品のピアノは。 だけど音が全然ダメダメ。 特に低音がモコモコしてる。 こういうのを体験しちゃうと自分が買うときは中古か新品かどっちに しようか悩んでしまうな。 中古は当たりはずれあるらしいけど、少なくとも自分で選ぶ事は出来るよな。 鳴るピアノを探すことは可能だと思う。 だけど新品じゃ鳴るまで弾き込むのが大変だよ。 音大生じゃあるまいし、せいぜい1日2時間くらいしか弾けないだろう。 それだと鳴るまで何年かかることやら。 それならいっそのこと最初から鳴る中古を探すのも一つの手かなと思う。
842 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/22(木) 17:19:09 ID:n842Vwkj
>>841 小型グランド?
もしそうなら低音はいつまでたってもモコモコだが。
>>842 ピアノプラス、一度見に行ったら誰も人がいなかったorz
事前に予約しといたほうがいいみたいね。試弾してから買うってことでFA
845 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/22(木) 17:56:46 ID:zIoI758d
今度仕事でスタンウェイのD型ってのを用意しなくちゃいけないんですけど、 D型って何ですか?
847 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/22(木) 18:28:10 ID:zIoI758d
うーん、CF-3って種類あるんでしょうか?
848 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/23(金) 00:19:50 ID:SgruGK6j
先日、上海へ行ってきたピアノの先生がTOYAMAってメーカーのピアノが けっこう良かったって言ってました。何でも近々日本にもグレードアップした ものが入ってくるかも知れないってことを聞いてきたのですがこのメーカーって てどうなんでしょうか?どなたかご存知の方います。最近の中国ピアノ良くは なってきてるみたいですがやっぱり中クラスのヤマハか河合の方が良いのでし ょうか?
スルーで。
851 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/23(金) 21:53:18 ID:IoGJ8Bpu
アメリカ製のボールドウィンのピアノってどんな感じですか?
852 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/23(金) 23:19:45 ID:/oGpnLgU
>>851 型番は忘れたけど、HPに書いてあるEllington 310 Seriesみたいな
感じのを何処かで弾いた記憶がある。何処だったかなぁ・・・
鍵盤なんだけど、軽いから弾きやすいんだけど
タッチがかなり浅い。
音は気にしなかったが、鍵盤のアクリルも雑だし
外装の出来も良いとは思えない。
輸入で入ってくる○○ハウスではないけれど
この位の作りなら良いだろうみたいな感じだった。
見た目拘る人には向かない。
ボレットとかコンサートで持っていって使ってたと聞くけど
何処が良かったのか俺には理解不能なピアノ。
デジピ・スレに書いたけどレスもらえないorz なのでこっちに転載させてもらいます。よろしくです。 カワイのGPでSKってのちょこっと触ってきた。 すげーぞSK! 今までカワイのアコピはUPもGPも鍵盤がどんより重くてこもった音という印象だったが、 SKは、鍵盤はスムーズで軽いし、きらきらした音でヤマハCシリーズより遥かに良いと思った。 ただ、SKが買えるのって数年は先になりそorz で、デジピの話だけど、SKを基準にしたら、カワイPW、L5って重過ぎるような(CLPでも弱打で重過ぎるような)。 案外カワイのプラスチックシリーズやローランドの方が良いのかも?と感じた。 とはいえ、ピアノ初心者&アコピど素人なので、識者の皆さんの意見を聞きたいなー
やっぱデジピスレかな?
856 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/25(日) 19:55:36 ID:WtO3+SPt
実家にヤマハU3Hのピアノがあります。 30年ほど前のピアノです。 でも今の住まいはマンションで、大きすぎるような気がする・・ 小さい、いまどきのピアノを買おうかなと思っていますが、 もったいないかなぁ。。 U3Hのピアノってどの程度のものなのでしょうか。
結構いいピアノ 小さいのに換えちゃうと後で後悔するよ
U3Hは名機だね。大切に使いましょう。
70年代ヤマハはいい響板使ってる。
860 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/25(日) 22:49:05 ID:JUM4FOIy
>U3Hは名機だね。大切に使いましょう。 856ではないですが おおっ、そうなんだー。 ヤマハからレンタルで今度家にU3Hが来るんだけど、 店で試弾したら、今までYAMAHAのピアノで聴いたことがないくらい 通る透き通った音色だった。明るすぎるぐらいキラキラ光る音色。 (SU7より音は気に入った) レンタル台を購入費に充当出来るので、買うかとも思っている。 79年で315,000円。 >70年代ヤマハはいい響板使ってる。 うーん、禿同。 新製品ですばらしいのに会ったことがない。 製品の質を落とすのは、会社のブランドを汚すことなんですが YAMAHAが気づいてないのかな?
SKちょっと触ったけど、ディアパソンの方がキラキラしてると思ったな。 でも普通のカワイでもこもった感じはしない。RX-1Gで練習したことある けど、高音は甘い香りが匂い立つような、コロコロって感じ。低音は重かった。 でもこれは部屋が極狭だったからかも。 今日はスタインウェイD型(ニューヨーク・ハンブルグ各一台ずつ)を触って 来たけど、スタインウェイが特別視されて理由はよく分からなかった。 ブラインドだと「ヤマハ」と言われても多分分からない。 C3LAに触ったことあるけど、あれは高音部のキラキラ感が凄いね。 そのキラキラ感がNYスタインウェイでは全域にある。反応が凄くてちょっと 触っただけでうわっと音が出る。両手で和音をffで弾こうものなら雷が鳴った よう。反面ppが出しにくい。 ハンブルグの方は最初こもった感じがしたけど、弾いているうちに慣れた。 キラキラ感はないけど、とてもニュアンスのあるppが出て、気持ちがいい。 その代わり、迫力がないね。 で、家に帰ってPW7を弾いてるんだけど、別に重くはないよ。でもニュアンスも 迫力もないね。物足りない。練習する分には不足ないけど、やっぱりグランドが 欲しいな。 で、家にはPW7があるんだけど、別に
862 :
861 :2005/09/25(日) 23:35:27 ID:wG7DLXbm
最後の行は消し忘れです。それと、長文スマソ
中古UPを物色中ですが、フローラやアトラスが国産大手のセカンドブランドかどうか教えてください。 その他にも、セカンドブランドの関係を教えてもらえると嬉しいのですが。 最終的にはその固体が良ければいいのですが、修理とかを考えると大手セカンドブランドの方が安心かと。。。 特に東洋ピアノ(アポロ)はセカンドブランドだらけで訳わかめ・・・
865 :
ちなみに :2005/09/27(火) 22:39:02 ID:GSkKzcAe
AIZENAHA 日本 東洋ピアノ アイゼナハ A APOLLO 日本 東洋ピアノ アポロ B BALLINDAMM 日本 東洋ピアノ バリンダム C CHERNY 日本 東洋ピアノ チェルニー F FREEDMAN 日本 東洋ピアノ フリードマン F FREEDMAN 日本 東洋ピアノ フリードマン F FRITZKUHLA 日本 東洋ピアノ フィリックラー H HIROTA 日本 東洋ピアノ ヒロタ H HOFFMANN 日本 東洋ピアノ ホフマン K KEIMAN 日本 東洋ピアノ カイマン L LANGER 日本 東洋ピアノ ランゲル L LAURIE 日本 東洋ピアノ ローリー V VANBROAD 日本 東洋ピアノ バンブロード W WAGNER 日本 東洋ピアノ ワグナー W WESTEN 日本 東洋ピアノ ウェステン
866 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/27(火) 22:43:39 ID:H/T5rI8w
867 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/28(水) 02:32:14 ID:9zF9eGnI
最も売れてるグランドピアノってスタインウェイじゃないんだね さすがヤマハ。C3は標準器だしね。ヨーロッパでも見た カワイも頑張れ
>>865 東洋ピアノ、凄いな・・・
アポロに統一していたら、第3のメーカーとして認知度がかなり高かったと思うんだけどね。
869 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/28(水) 20:18:44 ID:Gg8/w0hs
>865 そのうち、ポリーニとかアシュケナージというピアノも発売ですかね。 >867 安い音大生練習用とコンサート用で用途が違う。
ベンツよりトヨタのほうが売れてるのと同じか。 ピアノってなぜかクルマにたとえるとうまくいくことが多い。
871 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/28(水) 21:59:36 ID:qTwCUALZ
>>866 そのサイト英語だから、まったく分からないわけだが。。。
もっと分かり易いサイトないの?
翻訳サイトを使えばいいのに
873 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/29(木) 11:06:18 ID:H6AZeC38
>>870 そうそう、うちのドイツ車しか乗らないカーキチの旦那にも
ピアノのことを車にたとえて説明したらすごくわかってくれた。
でも実際に買ってくれたピアノはカワイだけど(笑)
ご愁傷様でした
875 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/29(木) 20:57:38 ID:BqYArr7H
4歳娘がピアノを習いはじめるので、ピアノを 買おうと思います。 マンション住まいですので、置き場所と防音を考えて サイレント付きのアップライト。 予算は100万円前後で。 ものすごーく頑張っても150万以下で。 近所に輸入アンティークピアノをきちんと調整して 販売している楽器店があり、とても素敵なピアノがたくさん展示 してあります。見た目には輸入アンティークピアノが大好きなのですが 輸入中古ピアノにサイレントを付けてもらうのと 新品のカワイやヤマハのサイレントピアノとでは どちらが良いでしょうか?
輸入中古ピアノにするならサイレントなんて付けないほうがいいかな。 夜は弾かないことにするとか、三本ペダルの真中を使うとか。
877 :
875 :2005/09/30(金) 00:03:07 ID:BqYArr7H
>876 そうですか。。。子供と一緒に私も習うつもりなので 私の練習はどうしても子供が寝てから、夜にということに なると思うのでサイレントは必須なのです。 輸入中古ピアノにサイレントはお勧めしないというのは もったいないからでしょうか? サイレントを付けると 本来の音色やタッチが変わってしまうとか、やはりありますか? もったいないとかは考えずに、単純に新品ヤマハまたはカワイの サイレントピアノと、同額程度の輸入中古ピアノにサイレントを 付けたものでしたら、ピアノとしてはどちらが優れていると 思われますか? 音色やタッチなど。 いつかは一戸建て。。。と思っているので、もしその頃に 娘がピアノをもっと本格的にやりたいと思っていたら 防音室&グランドピアノも用意してやりたいと思っているので 今回のアップライトについては、マンションに住む期間のみと 考えています。 ただ、娘の興味がそれほど続かなかった場合は 今回購入のアップライトがずっと我が家のピアノとなるので どちらかというと家具っぽいアンティークピアノが邪魔にならなくて 良いかなぁと悩んでいます。 でも、アンティークピアノが 「見た目」だけのピアノなら、娘が練習するうえでよくないと 思うので新品のアップライトにがいいのかしら。。。と なかなか決断がつきません。
878 :
ギコ踏んじゃった :2005/09/30(金) 01:06:12 ID:cboeh0cb
電子ピアノで十分だ。
>>877 輸入中古ピアノと電子ピアノを買えばいい。
君は夜にデジピで練習し、休日の昼にアコピを弾く。
これがベターじゃないかな。
>>877 2年ほど前の我が家とよく似た状況のようなのでレスしてみます。
あくまでも個人的主観ですが、そのつもりで聞いて頂ければ宜しいかと。
私は消音(後付け含む)の付いたピアノは「電子ピアノ」だと考えています。
タッチと音はそれくらいかわってしまいます(少なくとも私はそう感じました)
特に、輸入ピアノにサイレントをつけるなんてもってのほかだと思います。
(良心的なお店なら、やってくれないところが多いのでは?)
私もそこは割り切るつもりでさんざん消音付きピアノを試弾したんだけれど、
結局のところ、国産Upに付けるのさえ最終的には決断できませんでした。
(サイレント付けるぐらいなら)電子ピアノで充分だ、という意見もしかりです。
我が家は生ピアノはそのままでリビングに置いて、
そこそこ程度の良い電子ピアノを余分に購入して娘の部屋に置きました。
場所は取るけど「昼=アナログ、夜=デジタル」という風にスッキリ割り切れます。
子供は極力生ピアノで練習、ママはこっそりヘッドフォンで楽しむ、ってどうですか?
2台あると便利でいいですよ。
☆お薦め☆
予算が100万円あるのなら80万円で背の高い国産アップライトを。
(子供の入門機にはスタンダードな新品を選ぶのが一番後悔しません)
残り20万円でなるべくタッチのしっかりした電子ピアノを。
ピアノだけは色やデザインを優先させて決めるとあとで必ず後悔するので
そのあたりも考慮に入れて選ばれるといいと思います。
私とは全然違う意見もあるでしょうけれど、少しでも参考になれば幸いです。
881 :
875 :2005/09/30(金) 08:01:55 ID:DGEJGJap
みなさま、レスありがとうございます。 実は親戚からいただいた中古クラビノーバがありまして 昨年いただいた時から、私が独学で夜中に練習しています。 今回ピアノを購入したら、クラビノーバは誰かにあげる つもりでした。というのは、2台置くスペースが無いためです。 でも、皆さんのご意見を読ませていただいて、なんとかもう1度 家具のレイアウトなど考えてみて2台分のスペースを 見つけたいと思います。 皆さんのご意見、大変参考に なりました。ありがとうございました。
>>881 それは何よりだと思います。
2台分の場所確保はそれなりに大変でしょうが
本気で考えて工夫すれば意外と何とでもなるものだと思います。
お嬢さんと楽しいピアノライフを過ごされますように。
883 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/01(土) 20:21:26 ID:/fzbqzmS
このコンクールって公開されてないの? 見にいきたいのにどこにも情報がかかれてない
885 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/01(土) 22:09:20 ID:ahK9OB3B
9月末に、ピアノを初めて購入しました。KAWAIのK71で値段は69万円です。
一昨日納品されてから見ると鍵盤部分を閉めた時の蓋の隙間が左右で違い、
汚れがあったので製造番号を見ると2487***で、
ttp://www.pianoya.com/daisousa.htmの サイトで見ると2年以上前の製品のようです。直営店で購入したのに。
説明なしに古いものを売るのは納得いかないのですが、購入店に苦情を入れたら
新しいものと取り替えもらえるものでしょうか。
>>885 ヤマハにしておけばよかったのに・・・・・・
ご愁傷様です
カワイは二流ブランド故に売れいきが良くないから不良在庫が山のようにあるんですよ
おそらく唐揚げ(架空売り上げたてて現品をどっか隠しておいたもの)
したのを持ってきたんでしょうね。
値引き額が大きくありませんでしたか?(通常は15%以上引かないはずです)
2年以上前の製品を正式に売るのなら「完動品」で売るはずなんですけどねぇ。
ピアノは試弾して気に入った個体の製造番号を指定して買わないとダメですよ。
887 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/01(土) 22:53:35 ID:ahK9OB3B
>>886 回答ありがとうございます。
うちの場合は、18.8%引きでした・・・・。
いい勉強に、なりました。
でも、、くやしいので、明日店に行ってきます。
>>885 ちょっと難しいところじゃないですか?
賞味期限があるわけではないので、当店では弦を安定させるのに
しばらくおいたものを出していると言われればそれまで。
売り側の言い訳なんて何とでも立つんじゃない?
蓋の問題だけど、少しずれて締まっているのかもしれないよ。
金具に引っ掛かっているだけだし。
こんな問題は、調律師にでもクレームつければ直していくよ。
交換の可能性は無いとは言わないけど、期待薄じゃないかと思う。
おもしろそうだから(失礼 報告してね。
いっそ返品すれば?
891 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/02(日) 00:38:13 ID:7EgV5wFs
特約店だろw
返品してヤマハのを買ったほうがいいよ
893 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/02(日) 04:30:16 ID:6HsG5utp
>>885 もし、ピアノの先生や調律師に紹介された店なら、その人に言った方がいいかも。
詳しいことは忘れたが、漏れのピアノの先生は、交換してもらっていた。
確か、塗装関係の欠陥だったかな。
当時先生の調律師が、県内のカワイ調律師の元締めらしく、大人しく交換に応じてたよ。
高い買い物だし、クレーム付けて当然だとおも。
素人が選ぶのがヤマハって聞いたけど SONYのパソコン買うみたいな
895 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/02(日) 10:18:15 ID:HswRfdiZ
まあ、YAMAHA特約店から買うのが無難ってところだな。
896 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/02(日) 10:29:21 ID:tGQioQ9j
>>894 だからと行って、糞ーテックみたいなKを買うのが賢明だとは思えないが。
>>894 カワイを選ぶのはソーテックを選ぶようなモノ
まぁ確かに、ヤマハってブランドイメージも品質も車で言うと、トヨタみたいな 感じだからなぁ。(実際関連性はある) でもピアノ業界の場合、日産やホンダの位置に相当するメーカーがなくて、 カワイだといきなり三菱やマツダ相当に下がるからね。 トータル的に見た品質は???なのも確か。 (高額機種はともかく低い額機種ではヤマハ以上に顕著) だからこそ弾いた上で納得してカワイを選ぶのなら分かるんだけど、何も 分からない素人がカタログしか見ないで値引きだけで飛びついちゃうと、 ああいう目に遭いやすいんですよね。 確かに味わい深い音がするから、「カワイじゃないとダメ」って人は それなりの数にいるのも事実だけど。
300万以下、183cm以下のグランドピアノでお勧めはなに?
900 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/02(日) 15:28:38 ID:oRLetu9E
>>899 お勧めとはあくまで個人的主観によるものなので、やはりご自分で確かめられたほうがいいと
思います。弾く曲によっても変わりますから。
部屋のサイズにも因ると思いますが C3 がベストでは?それかC1。
C2を買ってしまうと C3のほうがアクションが..とか思ってしまいがち?
でもC1よりかはまし。
KAWAI ならば賛否両論有ると思いますが SK-2 が良いかと。
響く部屋だと、なりすぎる感はしますが。高音の伸びは余り良くなくて、中低音の連打の
上にメロディが次高音〜高音にある曲(ため息とか?)はカワイのはすこし響きが足りないかも
国産しかわかりませんが外国のは国産以上に個性が有りますから。
>>885 です。
みなさん、昨日はお世話になりました。沢山のご意見、有り難うございました。
今日、交渉に行ってきました。
新しいピアノとの交換に、あっさりと応じてくれました。
(セルスマンがかわいそうだったので4万円の追い金を払いました。)
ところで、この蓋が歪んだピアノは何処へ行くのでしょうか・・・。
× セルスマン ○ セールスマン
へ〜〜よかったね。 カワイのグランドは漏れも好きだよ。 カワイだけに可愛がってあげてね(ヤッチャッタ・・・
904 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/02(日) 22:48:29 ID:BahTtJ9N
>(セルスマンがかわいそうだったので4万円の追い金を払いました。) なに? なんで払う必要があるのか? 交渉が通って良かったね。
905 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/02(日) 22:58:10 ID:RW75O3KM
重い。 象牙のピアノ。
>>901 >あっさりと応じてくれました。
やっぱ訳あり品だったんですね。
>ところで、この蓋が歪んだピアノは何処へ行くのでしょうか・・・。
蓋なんか交換しちゃえばいいだけですし、交換しないのなら
激安目玉商品として完動品扱いで売られるんじゃないでしょうか。
また誰かがババを引くだけでしょう。
まさにジャイアントババw
909 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/03(月) 18:26:59 ID:B24w+bJ8
国産の比較的小型のグランドでコストパフォーマンスがよいのは、やはりカワイSKシリーズでしょう。 ちょっと高めだけど、値段の上昇分をずっと上回る音の良さや弾きやすさがある。 わたし個人の印象では、SK3よりもSK2の方がバランスがいいと思う。 アップだったらヤマハの方がいいと思うし、グランドでもC3あたりは定番といえる安定感があるが、SKシリーズはカワイのイメージを覆すくらいの素晴らしい出来。 SKのアップを出してくれたら、カワイの評価はもっと上がると思うな。 あと、最近のカワイって、音も明るくなってきているし、タッチも軽め。 昔のカワイのイメージを持っていると、試弾のときにびっくりする。 やはりボストンを手がけた経験からフィードバックされたものは大きかったのだろうか。
ロゴが(ry
911 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/03(月) 23:13:19 ID:ekmkx30b
へんな名前つけやがって しげる・・・・・
SHIGERU MUROI
ショパコンの模様ってネット配信で見れるんだね
中継見てる限り使われるのってスタインとヤマハが圧倒的多数だな
915 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/05(水) 20:08:46 ID:521G4qYC
>>909 漏れもSKのアップヴァージョンきぼんぬ。
グランド式譜面台にして、上質のタッチと音だったら、130万円でも買う。
ヤマハのSU7にも興味はあるが、見た目があまりにもフツーのアップなんで萎え。
ヤマハのアップライトのどこが良いのかよくわからない。 河合もどうかと・・・。
917 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/06(木) 01:16:23 ID:3qgEvVcF
どう考えてもヤマハのピアノの方が高級だろ。 世界一の科学技術力を誇るヤマハのCF3が 外国製のピアノごときに劣るわけないじゃん。ネタか?
それじゃ釣れないなあ
スタインウェイには勝ててないね カワイには余裕で勝ってるけど、それは当たり前の話し
920 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/06(木) 15:49:21 ID:GlQj8rhy
>>916 どこがいいって、値段がいいじゃん。庶民でも買えるもん。
921 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/06(木) 19:54:14 ID:O6BKmOfq
先日、アポロのSSSシリーズの最上位機種「RU-388」を触る機会がありました。 タッチ感が非常に素晴らしく、弾いていてとても気持ちが良いピアノでした。 新品のピアノだったので、まだ音の堅さはありましたが、素性の良さを感じました。 また、外観も非常に美しくて深いワインレッドがとてもムーディーなピアノでした。 なんというか、うまく言葉では説明できませんが、 久しぶりに楽器を触って「感動」を覚えました。
ディアパソンDR-88の音やタッチについて、御存知の方教えて下さい。 どこに行けば弾けるよという情報も歓迎です。
923 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/08(土) 13:30:06 ID:rRpKuHv+
>>915 俺も同意見だな。
ふつうのピアノ作ってもヤマハには絶対かなわないのだから、質の高い
ピアノ作るしか無いと思う。
ただしアップでSKシリーズ作るときは「シゲル」の名前を付けないで欲しい。
創業者でも技術者でもないオッサンの名前つけたってしょうがないでしょ。
ヤマハピアノフェア行ってきた。 S4A>(越えられない壁)>C*LA>C*L Sは柔らかくて深みのある音がする。 CはLAでもSと比べると硬くて痩せてる。 やっぱ頑張ってSにしようかな。 以上、ちら裏でした。
925 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/08(土) 21:52:08 ID:lPri4yly
>924 ちら裏でなく、貴重なご意見ありがとうございました。 参考になります。 今年中にはYAMAHA銀座でS4Aを試弾してみます。 自分の縁あってベヒシュタインのフルコンをちょいと弾かせていただく 機会がありました。でしゃばらない深みとコクのある音色、そして湿感。 弾き手の腕がまんま出る恐ろしいピアノでした。 他の楽器を邪魔しないのは良いのですが、単独のキラキラ感はありません。 もしスタンウェイと候補に上がったら、スタンウェイの方買いますね。
926 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/09(日) 00:18:13 ID:Tz2+K/1t
スタインウェイもアップライトピアノは糞
スタインウェイのアップライトピアノは人によって評価が分かれますね
928 :
大人の名無しさん :2005/10/09(日) 23:10:50 ID:FSQv4k8J
929 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/09(日) 23:33:45 ID:muRGaL4o
現在中3で英ポロをメインでバラ4をサブでシコシコ練習しているんだけど そろそろ河合のアップライトじゃ音に物足りない感がしてきたんだけど、やっぱりGPのがいいよね? おかんの大学時代に買ったのだが(20年くらい前で値段は当時50万くらいだそうだ) 20万くらいで鳴ってくれるGPないかな バラ4や英ポロ弾いてると中低音域は鳴ってくれるんだが低音高音域が思ったように鳴ってくれん バラ4コーダを弾くたびに鬱になってくる
次買うときはヤマハにしておけ ショパンコンクールでもカワイは評判悪い コンクール中継実況スレだけでなくポーランドテレビの解説でも 楽器についての評価がボロクソ言われてるくらいだから
さすがに20万でGPは火炎と思う。アップライトを調音してはいかが。
GPなら中古でも70万以上はするもんね
今日、C2L買った。金がないので、現品処分(かなんか)を込み込み100万に してもらった。 鍵盤を押し込むように弾かないと音が出ないのが辛い。ここにC3との 違いをモロに感じた。 でも今使っている電子ピアノよりは、デュナーミクやペダリングが細かく出来そうで 嬉しい。 到着したら弾きまくろっと。 でもこのC2Lはあくまで本命のS4A(370万)へのつなぎなのさ、貯金が出来るまでの 我慢なのさ…と話をしてたら、店員に「400万くらいだとスタインウェイがあり ますよ」なんて悪魔の囁きが…。 300万〜400万辺りからは魑魅魍魎の世界が広がるようで怖いけど、色々指弾も 出来て楽しそう。これは数年かけて楽しむことにするよ。
934 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/10(月) 01:12:48 ID:B60H+RZi
>933 >これは数年かけて楽しむことにするよ。 俺もまさに同じ状態。 応援するよ。
936 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/10(月) 01:34:36 ID:8j54SNwt
>934 >俺もまさに同じ状態。 応援するよ。 サンキュー。応援してくれ〜 今は引越しの準備で手が荒れて痛い。 しかし、引越し先には念願の防音室がある! 負けるな! > 自分
>>935 多方面からの評判が悪いのは事実ですから。
カワイ信者には悔しい事実かも知れませんが。
次回のショパコンでもし公式ピアノ選ばれたら挽回するしかないですね。
もっとも、選ばれたらの話ですけど。
ショパンコンクール一次予選通過者の内訳 スタインウェイ…17名 ヤマハ…9名 カワイ…6名 カワイみたいな酷い音のピアノで審査しなければらなない審査員も大変だね
939 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/15(土) 09:59:57 ID:oqNLuK6/
>>938 やっぱスタインウェイはピアノの王様か。
940 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/15(土) 12:55:04 ID:g+si7RpP
全員自分のピアノ持ちこみなのか?
自分のなのかは知らんけどワルシャワのホテルのスイートにピアノ持ち込んでる人ならいる
942 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/15(土) 14:59:58 ID:dVZ1xjy5
金つまれても、国内メーカーではなく、 スタインウェイで優勝に近づいたほうが良いと思ったよ。
ヤマハ→トヨタ カワイ→ホンダ こんな感じ?
>>943 そうですね。
カワイがホンダのように顧客や営業の意見を無視した開発をしてるのは当たってるかも。
ただ企業体質自体は三菱みたいなものだけど。
946 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/16(日) 22:50:11 ID:DzmNaQ9e
>>944 画像のほうには108000円となっているね。
947 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/16(日) 22:51:56 ID:DzmNaQ9e
まちがえた。 画像のほうには1080000円となっているね。
949 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/17(月) 14:53:01 ID:iuSG5am5
>>943 ヤマハ→トヨタ
カワイ→うちの近所の自転車屋
))949 賛成
>>951 >>954 ここID表示されるんですけど・・・・w
2重投票は無効になりますってことで、反対0票でよかですか?
俺反対。アップとグランド比較する人もいるだろうし。
959 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/24(月) 08:52:32 ID:Uzz7AKjb
age
960 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/24(月) 18:35:50 ID:v4Eh164f
クロイツェルとかシュベスターのピアノって、実際どうよ? いい音だって言われるが、ああいう手工ピアノって当たりはずれが大きいんだろ? 有名な製作家の作った80万円のギターの手工品でも、ハズレは悲惨だからな。 興味はあるが、手を出すのはちょっと怖いっていう感じだが、持っている人、感想プリーズ。
カワイなんか量産なのに当たりはずれが大きいぞ
>>949 反対
寧ろグランドピアノスレをこちらに統合すべき。
落ちるまではマターリでいいと思うが・・・。
>>960 >シュベスター
持ってないが、オーバーホールして綺麗なのを、店でちょこっと弾いたことがある、
かなり音が良かった印象。予算オーバーだったから買わなかったが、中古にしては
値段も高かったな。今思えば買っておいてもよかった。
964 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/25(火) 19:41:06 ID:TnJI1cTz
シュベスターやクロイツェルって、どんな系統の曲に合う音なんだろう。 ヤマハだったらバロックに、カワイだったら近現代に合うように感じるが。
工房系のピアノが当たりはずれがあっても良いのでは? 電化製品ではないので、品質が一定していなくて当たり前。 そもそも設置する環境や弾く人によってピアノは表情が変わる。 確かな腕の調律師に音色やタッチなどきちんと自分に合うように調整してもらい、 時間をかけて育てていく姿勢が必要では? そもそも大手メーカーのピアノのどこが良いの? 安い機種は悲惨で、ボディーが木の粉くずを圧縮したパーティクル材、屋根は紙の圧縮材でできている。 響きが良いはずがない。
以前、店でプルツナーを弾いたことがあるが、これがいい音出してて、大手メーカーなんか のより断然良かった。値段も安かったし、今は見かけないな。
なんだかんだ言ってもヤマハが一番だよね 世界じゅうで使われてるし
ヤマハが一番だという理由がわからない。 ヤマハしか弾いたことがない人だろう。
コストパフォーマンス的にも練習用にもヤマハは確かに良いと思う
ヤマハのピアノは楽器としてよりも道具としてなら良い。 楽器としては???昔のヤマハは良かったんだけど。
971 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/26(水) 23:09:02 ID:Nwel21qS
C2L買おうかと思ってるんですが、CLP-170を練習に使い続けるよりマシかなぁ・・・ ピアノ歴1年余りではまだ時期尚早ですか?
973 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/27(木) 01:32:53 ID:sMjaeSwK
>>960 うちのピアノ、シュベスター。
中古でオーバーホール済みのを試弾して即決した。安かったし。
新品をいきなり買うのがリスキーと思うなら、中古を探すべし!
974 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/27(木) 07:52:29 ID:sMjaeSwK
自前の工房持ってる調律師さんだと中古シュベスターに伝手があったりするよ
>>971 ピアノ暦なんて関係ない、欲しいピアノを買え!
>>975 同意。
良い楽器買えば、モチベーション上がるかも。
最近のヤマハカワイの低額機種って筐体にパーチクルボードどころか パルプボードなんかも使ってるんだね どおりで音が悪いわけだ・・・・・
ディアパソンってどうなのよ ひねくれものの俺は少し気になる
ディアパソン、ひねくれものっていう程レアじゃないと思うけど・・・ ちょっと大き目の楽器屋なら大抵置いてあるし
>>977 カタログ見ても分からんがホントなのかよ
>>980 ピアノ修理工房に本当かどうか聞いてみれば良いのでは?
そもそも素材が何でできているかということよりも、実際に弾いてみれば良いのでは?
それであなたは良い響きを感じ取ることができるかどうか。
>>978 いいいいとは聞くよねー。一度試弾してみたら?感想キボン
983 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/27(木) 21:10:27 ID:DnBADIRh
ディアパソン弾いたことあるよー。 丸みがあって明るい音だったよ。 明るいんだけど下品じゃなくて、スタインみたいなキラキラ感はないんだけど、 かわいい音。音はかなりいいと思う。 はまる人ははまると思う。
ほぉ。ディアパソンいいな。
ディアパソンなら木製アクションなので湿気による動作不良になりにくいよ GPならその辺はあまり関係ないかも知れないけどね 河合のUPはオールプラにしたのが逆に裏目に出ちゃって・・・・・ まぁ、湿度管理すれば何も問題ないんだけど、管理できてない家のが多いから
986 :
ギコ踏んじゃった :2005/10/28(金) 00:47:06 ID:LBN3pO7C
ディアパソンなら値引率もいいし、いいんで内科医? 音はおとなしいね。特にUPは眠くなるほどだよ。
ヤマハは、ディアパソンやアポロに比べると高いし、 肝心の音も???なのにどこがコストパフォーマンスが良いの?
下取りが高い
手放すことを前提に考えればヤマハも良いんですね。 なるほど、納得しました。
>>987 湿度による故障が起きにくい
乱暴なタッチでもアクションの調整が狂いにくい