ドコモ関係者によるドコモの内情(実質)4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

派遣業法逃れで大量の直接雇用に転じ、無条件で契約社員に格上げのアソシエイト諸君
派遣業法逃れで委託だの請負だの、扱いはより悲惨な協力社員諸君
社員気取りだけど実は非正規に過ぎない安月給で賞与がなくなる契約社員の諸君
そして相も変わらず派遣のまま2014年にサヨナラ特定IT職諸君

その他、社員、ショップ店員、下請けなどなど、ドコモの内部事情を知る関係者大歓迎←NEW

さあ、みんな仲良くドコモについて語ってくれ

前スレ
非正規によるドコモの内情2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1368784779/
非正規によるドコモの内情3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1383480927/
2非通知さん:2013/12/14(土) 08:44:33.35 ID:iF7ttcvy0
1乙です。
3非通知さん:2013/12/14(土) 09:45:42.36 ID:nZU6y/BT0
>>1
ネギ、乙!
 
 
4非通知:2013/12/14(土) 10:15:18.38 ID:Y1YJCdRh0
また、調査部に監視されるよ

敬意を評しますが。
5非通知さん:2013/12/14(土) 12:20:59.59 ID:3CYffacy0
本年度で辞めるアソシエイト社員、派遣社員諸君!
過去の契約書と受けた説明内容と実際にやらされていた業務が大きく食い違っていた場合は、
派遣会社または派遣先会社に対して不当利得返還請求できる場合がある。
相手方が請求に応じない場合は少額訴訟などをおこし権利を主張すれば良いよ。
債権の消滅時効が商法上2年、民法上は10年だから請求は早めにね!
6非通知さん:2013/12/14(土) 12:38:49.54 ID:JXCBRMLX0
雇い換えさあ。ずっと契約やアソの人間は通算年数リセットされないのに、アソから契約に
あがった人間はそこで通算年数リセットっておかしくない?
7非通知さん:2013/12/14(土) 12:56:53.61 ID:rQAklLnX0
そうか?
寿命が伸びたと思ってありがたく思ったら?
ただ長くいたいってやつも多いわけだし。
8非通知さん:2013/12/14(土) 13:31:08.19 ID:d3AVJgNdO
>>6
おかしいと思ったら行動にうつせよ
9非通知さん:2013/12/14(土) 13:38:25.87 ID:FAlqdXZPP
かs
10非通知さん:2013/12/14(土) 17:47:05.81 ID:Y1YJCdRh0
障害、よく仕掛けてくれました

プロパーが泡食ってざまぁ
11非通知さん:2013/12/14(土) 18:06:07.87 ID:pJym05c5O
これから先、女性管理職者を増やしていくそうだけど、
やはり一流企業らしい素晴らしい案だぜ。何をやるにも凄いね。
12非通知さん:2013/12/14(土) 19:43:42.74 ID:80kKdPoM0
>>11
クソみたいな女向け端末増えそうだな
ことごとく失敗してるけど
13非通知さん:2013/12/14(土) 20:04:22.38 ID:d3AVJgNdO
女性は一部を除いて人の上に立たせたらいけない人達なんだよね
今までみた中でもほとんどが駄目なパターンだわ
14非通知さん:2013/12/14(土) 20:20:19.15 ID:80kKdPoM0
優秀だから登用したのが女性だった、なら分かるけど
女性役員率を上げるためだけにって、逆差別なんだよね
どんだけ優遇すんだよって話
15非通知さん:2013/12/14(土) 20:29:13.99 ID:Jx+4w/YU0
派遣でも優秀な人はどんどん出世出来て、管理者でも無能な人は降格や非正規と同じように解雇出来るように

中高年と若年層で雇用に格差があるのをどうにかして欲しいね。
16非通知さん:2013/12/14(土) 21:24:59.58 ID:ULqrU1dZP
>>1おつ

優秀な人材でも評価してんのが無能な管理職だから正当な評価が与えられず歪みが出来るんだよな
愛社精神持ってる奴なんて居ないんじゃね?
糞管理職の取り巻き位だろな口先だけの愛社精神アピってんのは
17工藤園子:2013/12/15(日) 02:20:51.70 ID:/xI6jzdP0
神経質メガネの工藤園子も頑張ります
18非通知さん:2013/12/15(日) 02:30:35.25 ID:bdzVFe7uP
脂肪
19非通知さん:2013/12/15(日) 02:35:22.03 ID:W6DXlFYW0
Fdgh
20非通知さん:2013/12/16(月) 08:09:01.14 ID:Of1o1eAb0
つぎの、大規模障害の仕込みはなに?

やはり、ルーター網の同時多発断線でしょう
21非通知さん:2013/12/16(月) 08:22:21.28 ID:v+5oqXNY0
>>16
愛社精神ならもってんじゃね?老害ジジババや無能なくせにでけえ面してるやつならw
さすがにここ放り出されたらやっていけないくらいの自覚はあるだろ。
22非通知さん:2013/12/17(火) 01:13:25.68 ID:BAMQPEAY0
何で非正規雇用で愛社精神を求めるか分かりかねるんだけど。
裁量があるとか、昇級の可能性がある、結果如何で出世するとかならやる気も出るけどね
ただ言われた事をやる歯車で、何か意見言うとマークされる、上司が魅力的ではない
この状況で愛社精神を見いだす方法を伺いたい
23非通知さん:2013/12/17(火) 18:58:55.39 ID:hRyhhHrLP
スレタイ変わったから気づかなかったわ
24非通知さん:2013/12/17(火) 21:00:48.77 ID:U61UVl5E0
ここの社員って高給取りなのにお金の使い方知らない人多すぎるよね

年齢や役職のわりに安いスーツや時計身につけてたり
せっかくいい車買っても足回りは純正のままだったり
美味しいお店開拓したから教えてやるって言って全国チェーンのフランチャイズ店を自信満々にお勧めしてきたりw
25非通知さん:2013/12/17(火) 21:14:29.92 ID:SkM0Kb6mP
要するに若い頃全く遊んでない人が多いんだろね
どこかで見たけど社会人デビューな人が多い気がするわ
飲み方知らないから酒癖悪い奴とか女子への接し方が分かってない勘違いした連中が多すぎる
稀に真逆な魅力ある人居てもやっぱり既婚
26非通知さん:2013/12/17(火) 22:41:39.80 ID:/qdfMTPL0
>>24
こだわるところが一般の感覚とちがうんですよ。
使うところでは使ってる。
27非通知さん:2013/12/17(火) 22:54:23.01 ID:1GaHt/6O0
そうそう。金無い奴ほどスーツだ時計だ見栄を張る。
金かけるのはやっぱり家でしょ。
派遣と契約社員は一生安い賃貸で頑張れ。
我らプロパーは家賃補助貰いながら金貯めて、持ち株で資産増やして、
最後に退職金合わせてローン組まずに家を建てますのでw
28非通知さん:2013/12/18(水) 00:40:51.42 ID:kPEIwV5Z0
つまらない仕事でそこそこ安泰もいいけど、離職率が高い悪循環に目を瞑ってるのか
それとも改善する気がないのか

今目の前の事しか見えてないのがよく分かる
29非通知さん:2013/12/18(水) 08:43:49.42 ID:sl+rq0Nz0
バカだなあ。こいつらたんまり金ため込んでるぞ。
女の扱いだって利害に関わるようなプロパーで出世しそうなやつには丁重で従順。ようするに人を見てやってる。いい加減なセクハラまがいのことは越えられない壁がある派遣とかにたいしてだけ。特にこの会社にしがみつくしかないジジババなんて特にそう。
若いプロパーにはロレックスやら高級品つけて見栄はってるやついるけどな。
30非通知さん:2013/12/18(水) 19:08:17.69 ID:rjRnynav0
草食系男子だからな。
ものにできるか。

捕まえられたら、一生あんたいだけど
31非通知さん:2013/12/18(水) 20:29:44.22 ID:FQTIZTlM0
>>27
24だけど絶対負け惜しみにそのレス付くと思ってたw
でもそれも一軒家の上物にこだわりすぎて、土地は僻地のニュータウンとか埋め立て地とかの
資産価値低いとこがパターンなんだよね
それで僻地からこだまで通勤とか、こだわるところが一般の感覚から本当にズレてるw

良いスーツや時計=見栄と思ってる時点でもう恥ずかしいよ
やっぱりそれなりの年齢や役職の人はそれなりの物も身に着けてなきゃ。
生まれながらのお坊ちゃんやそこそこの家柄の子は少ないな〜
所詮社会人デビューのサラリーマンが小銭持ってるだけだな〜ってのが印象。

あ、別にけなしてるんじゃないから気を悪くしないでね
旦那にするなら持って来いの物件だとは思うよ、遊び慣れてないし、余所ではモテないだろうしね。
32非通知さん:2013/12/18(水) 21:20:02.06 ID:ev2d2g1WP
その代わり遊びを知らんし常識ないのも多いから盗撮とかやっちゃう別の意味で危ないのも多い
まともなのは早々と予約されてるか他で相手見付けて結婚しちゃってんでしょ
33非通知さん:2013/12/18(水) 22:06:51.07 ID:eN96DVOa0
上長の奥さん、ここの元派遣社員
34非通知さん:2013/12/18(水) 23:55:31.71 ID:4lHwQZVh0
盗撮やっても降格だけでクビにならない・・・
素敵やんw
どの面下げて出社してるのかなw
35非通知さん:2013/12/19(木) 05:48:30.67 ID:yHlFXzbx0
さみー!変な時間に目が覚めた。
あー、行きたくねえ。どうせやることねえしw
36非通知さん:2013/12/19(木) 07:12:23.13 ID:U9c+jlyz0
FOMCきっかけでドコモ株爆騰決定!
俺の資産は益々増加。
来年はガソリン高、物価高、消費増税で貧乏派遣と貧乏契約社員は死亡。
裕福な訳あり派遣や契約社員はいいけどね。
まぁ頑張れ。
37非通知さん:2013/12/19(木) 07:12:31.12 ID:i8GAQX2T0
>>35
やることがないのを楽しめる人じゃないとここの仕事はきついでしょう
38非通知さん:2013/12/19(木) 11:58:34.88 ID:6g8ZwsKm0
>>36
また株ニートかよw
二億の通帳はよ!
39非通知さん:2013/12/19(木) 14:10:21.67 ID:nTQIIJ8PP
この会社て契約とか派遣女性を執拗に食事とか飲み誘うムッツリスケベが多いの?
特に主査課長辺り目立つんだけどホント気持ち悪い
40非通知さん:2013/12/19(木) 14:39:46.36 ID:U9c+jlyz0
ドコモ株、年初来高値を更新
絶好調だね
貧乏契約社員は毎月コツコツ30万足らずの給料貰ってろや
41非通知さん:2013/12/19(木) 14:53:18.44 ID:yHlFXzbx0
契約、派遣なんて自分達の接待奴隷としか思ってないからだろ。
気に入らなきゃチェンジさせればいいしなw
42名無しさん:2013/12/19(木) 17:28:31.41 ID:xUzEn9p70
武器が手に入ったら、ポアされるプロパーは、100人単位だろうな
43非通知さん:2013/12/19(木) 22:42:33.41 ID:NuBniWTz0
>>42
武器ってなんだよ
44非通知:2013/12/20(金) 14:43:49.44 ID:FEhdYIQQ0
>>43
特定秘密
45非通知さん:2013/12/20(金) 19:26:27.37 ID:svS4LKeR0
16連休だからフィリピン遊びに行ってくるわ⊂二二二( ^ω^)二⊃
46非通知さん:2013/12/20(金) 21:16:28.24 ID:P4Cqw8Qt0
まだ残ろうなんて考えてる奴はここには居ないだろうな。
47非通知さん:2013/12/20(金) 21:32:03.32 ID:q8W7atrM0
ここにはいないけど現実にはたくさんいるね。
結局、ドコモにしがみついていたいだけなんだろ。
48非通知さん:2013/12/20(金) 21:55:28.64 ID:dQwt7tCd0
しがみつくどころか、本当に社員になれると思ってる能天気なやつらばっかりだよ!
49非通知さん:2013/12/20(金) 22:26:41.94 ID:AjBJKwAV0
とりあえず専門職の試験受けて、受かったら続けようって人が多いね。
50非通知さん:2013/12/20(金) 22:35:06.53 ID:q8W7atrM0
しかし、階層序列化が進むな
まともに業務回ると思えんわ
51非通知さん:2013/12/20(金) 23:24:18.23 ID:OchnNCxfP
専門社員と言う名の小間使いだわな
プロパーが面倒な仕事押し付けて女専門社員は勘違いした主査課長の飲み会に無理やり参加させられる
臭い会社だわ
52非通知さん:2013/12/21(土) 08:11:55.81 ID:o82NRsin0
>>51
大丈夫だよ
飲みに呼ばれるのをステイタスだと思ってるような、世間では中の下の妙齢女ばかりだから
53非通知さん:2013/12/21(土) 23:56:37.54 ID:g2Xv85Cx0
非正規が、一斉に飲み会の誘いキャンセルしたら?
大手企業のプロパーでさえ、某ナスが少なく、忘年会に出ないといってるんだから
54非通知さん:2013/12/22(日) 07:58:30.29 ID:M0orHNd00
プロパーでも飲み会の参加率低い人達、いくらでもいるじゃんか
55非通知さん:2013/12/22(日) 11:01:23.30 ID:9dw4+scv0
派遣の女性を何回も飲みに誘って
その都度断られているプロパーさんもいるよw
いい加減気付いてよw
56非通知さん:2013/12/22(日) 11:57:48.10 ID:LCfxx9dD0
飲みニケーションで親睦を深めあう日本の良き慣習を!美しい国日本!ってな。
ハイエナコンサル、マスゴミ情報誌でうたってるからな。
マニュアル対応しか出来ない脳足りんな管理者のままごとに付き合ってやれよw
57非通知さん:2013/12/22(日) 12:06:00.34 ID:ks5a2gF00
ただならいくらでもおつきあいしますわよ
58非通知さん:2013/12/22(日) 13:21:15.33 ID:7wUg/Mfe0
酒癖悪くて飲み会でセクハラする上司は他所の会社でも見たけど、
全く飲めないのに飲み会にやってきてシラフでセクハラする奴ってのは
この会社しか居なかったね
59非通知さん:2013/12/22(日) 16:38:21.69 ID:8XWrJcFI0
>>58
そういうの酔拳っていうんだわ。

酒の力かりて普段何も言えない老害主査がうんちくこいたりな。
お前から得られるもんなんてセクハラの仕方くらいだってのw
60非通知さん:2013/12/22(日) 19:48:45.70 ID:0KESTgO50
>>57
安い女w
こんな会社員に付き合う時間がお金よりもったいないわ
61非通知さん:2013/12/22(日) 20:43:51.05 ID:qUUY1IW30
>>57
不細工でも女がいないよりマシだから呼ばれてんだろ、キャバクラ嬢のかわりに。割り勘で十分。
62非通知さん:2013/12/23(月) 02:29:29.13 ID:FrXbAbEK0
>>56
そうそう。飲み会に全員参加するのがいい職場って思い込んでるんだよ。それ以外の価値観は受け入れられんよ、ここは。
63非通知:2013/12/23(月) 10:24:01.41 ID:HoGzsPL20
>>54
そういうプロパーに限って、仕事は出来るんだよな
まわりとのコミュニケーションや、外注へのゴリ押しはすごいんだが
スケジュールと品質を守ってくれるから、課長も部長もなんも言えない。
64非通知さん:2013/12/23(月) 20:16:43.90 ID:7qZ4mTAA0
65非通知さん:2013/12/23(月) 20:41:41.54 ID:7U4wWz1T0
中途半端にiPhoneの問い合わせ受けてるけど、appleに特化したサービスとか分かるないじゃん??
何でろくな研修もないのに、曖昧なラインで出来るとこまでとかappleやGoogleのサービス受けるのか分からんわ。
最初から提供元に聞いてね、のスタンス貫いた方が互いにとって楽なのにね。
66非通知さん:2013/12/24(火) 19:20:00.45 ID:3+GKCcMvi
D cup
67非通知:2013/12/24(火) 22:34:48.24 ID:ZSvz/ASi0
クリスマスイブは、雌豚のプロパーへのアタックチャンス?
68非通知さん:2013/12/24(火) 23:07:30.93 ID:8YfUL29cP
まともなプロパーは予定ある
余ってんのオタクみたいなキモブサ位だから狙う相手ヵ居ないだろな
69非通知さん:2013/12/25(水) 07:10:44.80 ID:3AyoBWip0
平河町森タワーレジデンスを購入
ドコモのビルも小さく見えるぜ
もうすぐこの糞会社ともおさらばだ!
70非通知さん:2013/12/25(水) 07:55:24.81 ID:thRm8XqA0
>>69
おめ!
俺も早く糞会社の家畜能無し糞ジジイが偉そうにたれる講釈から逃れたいよ。
71非通知さん:2013/12/26(木) 10:51:00.78 ID:dXSaweXH0
さて、年末年始稼働する人、手あげて
72非通知さん:2013/12/26(木) 14:55:03.58 ID:ZyalxQZa0
社名上げた方がいい??
電話一本対応出来ないのが管理職やってる部署。
尊敬に値する人がいません。
73非通知さん:2013/12/26(木) 19:44:16.34 ID:X0k+p51w0
電話対応出来ない管理職とか普通に居すぎてネタになりませんよ?w
74非通知さん:2013/12/26(木) 20:49:51.30 ID:dXSaweXH0
福島転勤になれってな
東電みたいに。

そうすれば、一掃される
福島の人口が増える。

GJ
75非通知さん:2013/12/26(木) 20:52:19.39 ID:5B0T/+Ux0
発信して「ドコモの○○と申しますが。」って、「が。」で止める人多いけどアレ失礼なのにね
あと「とんでもございません」w

電話の会社なのに電話応対できないのがデフォ
76非通知さん:2013/12/27(金) 07:19:31.13 ID:vCVGrLmZ0
このスレもすっかり大人しくなったねw
あんだけこんな条件で安く使われるなら辞めてやる!って息巻いてた奴らは
交通費支給程度で満足して居残るってことだなw
77非通知さん:2013/12/27(金) 10:16:28.43 ID:eCrckAUmP
新契約のアシスタントっていくらなんでも安すぎるよね
78非通知さん:2013/12/27(金) 12:12:24.67 ID:gO/Oy/+KO
かっとうさん、どんだけ女子高生好きやねん!
79非通知さん:2013/12/27(金) 16:24:31.03 ID:Tfy0/lox0
>>76
アソシエイト、交通費でるようになるの?
80非通知さん:2013/12/27(金) 21:14:21.28 ID:NnhhxTSV0
来年は課長になれそうだ。
あれならおれでも出きるよ
81非通知さん:2013/12/27(金) 21:44:45.35 ID:S59wzpH80
>>76
年末は忙しくてスレなんて見てる隙がないだけだ
正月になったらそこそこまた伸びるだろ
82非通知さん:2013/12/27(金) 22:00:18.15 ID:vCVGrLmZ0
忙しい部署なんてこの会社にはないでしょw
83非通知さん:2013/12/27(金) 22:28:14.45 ID:a6AnkBE30
うちの部署も、辞める辞める言ってたやつが結局辞めないってw
他探したけど、無かったんだろうなww
84非通知さん:2013/12/27(金) 23:15:03.61 ID:5x0ggvnY0
辞めないという選択ができる人がうらやましい
85非通知さん:2013/12/27(金) 23:19:09.46 ID:NnhhxTSV0
関係者っていうと幅広いと思うから一概にはいえないけど。
長年勤めてても本当にアッサリ辞める人多いし、嫌になったら辞めても問題ないんじゃないかね
86非通知さん:2013/12/28(土) 06:57:41.38 ID:Ip3bGzjt0
さて、来年はドコモ株価2000円超えへ向けて楽しみですな。
昨日は年初来高値つけて1710円。景気も回復してきたし、ドコモも活況を取り戻すことでしょう。
株主としては無能社員の切り捨てと、不要な子会社の整理をしっかりと行っていただきたい。
87非通知さん:2013/12/28(土) 11:38:32.73 ID:jVEi/86U0
モバイル大量雇止めキター
88非通知さん:2013/12/28(土) 13:01:21.41 ID:L9u/iSea0
モバイルにめちゃ好みのアラフォーBBAがいるから辞めたくない
89非通知さん:2013/12/28(土) 14:20:08.16 ID:1e1nrkZo0
やっぱモバイルは相当切るのかー。現契約もヤバイの?
切るのアソシだけ?
90非通知さん:2013/12/28(土) 14:22:58.12 ID:xEBu6p8t0
アラフォーBBAとかww
腐った鯛、てか壊れた肉便器じゃねw
91非通知さん:2013/12/28(土) 17:24:04.32 ID:8lp+vBYH0
昭和維新断行!

ブルジョアプロパー、○ね
92非通知さん:2013/12/28(土) 20:42:01.68 ID:rzRMfZXd0
マジか・・・・まだ通達されてないんだが。


切る通達は一ヶ月前で良いはずだが。

論理として早めに教えてくれよ。

こっちもいろいろ準備があるんだよ。。。」
93非通知さん:2013/12/28(土) 21:58:46.56 ID:NW3k8qBpO
>>82
物流系忙しいんじゃないの?
94非通知さん:2013/12/28(土) 22:40:28.97 ID:Ip3bGzjt0
サポートも相当切るんだろ
95非通知さん:2013/12/28(土) 23:04:26.73 ID:cTaRtohv0
エンジは大丈夫なのか。無駄に人が多そうだし。
96非通知さん:2013/12/28(土) 23:09:09.65 ID:rj8pA48v0
ドコモグループ多少色々いたが、何か結局ショップ店員が一番まともな職種な気がするよ。
環境が悪いのか知らないけど、能無しの足の引っ張り合いだと陰口の叩き合いかで、敵は内部にしかいないわ。
97非通知さん:2013/12/29(日) 00:05:58.36 ID:xEBu6p8t0
無能ども!潰しあえ!www
98非通知さん:2013/12/29(日) 00:21:51.10 ID:xmnYTt3q0
頭の良い人が12月末で退職してるよ
そもそも大卒がやる仕事じゃねーよ。
99非通知さん:2013/12/29(日) 05:55:12.45 ID:ugG/BwjZO
100非通知さん:2013/12/29(日) 05:59:07.62 ID:ugG/BwjZO
100 get!
101非通知さん:2013/12/29(日) 08:12:43.83 ID:xmnYTt3q0
業務的な面よりも、くだらない事が多すぎる。
仕事に集中できないほどいらつくわ
102非通知さん:2013/12/30(月) 00:10:00.28 ID:sptPdCfv0
今年も残りわずか。来年は更なる地獄をみるといいですね!w
103非通知さん:2013/12/30(月) 01:53:33.69 ID:HiScKUHe0
呼び名、有期雇用社員。ストレートすぎだろw
104非通知さん:2013/12/30(月) 02:00:08.61 ID:G37PXGtx0
スマホの2in1やるの?
105非通知さん:2013/12/30(月) 02:00:08.91 ID:piZhtPHG0
>>96
昔、横須賀研にいた国立修士の俺が通りますよ。
まああそこは厳しかったな、東大、京大の院卒、およびその他だからな。
106非通知さん:2013/12/30(月) 02:44:32.91 ID:sptPdCfv0
でも、タバコ、お茶飲んで金の計算やるだけでしょw
107非通知さん:2013/12/30(月) 08:09:42.63 ID:mFWJtMh2O
>>87
まじか
ろくに仕事しないでいるだけの奴や休みたいときに好きなだけ休むバイト感覚みたいなやつ大量にいるからバッサリいってもらいたい
108非通知さん:2013/12/30(月) 09:07:28.13 ID:+jlJfVTr0
派遣も直接雇用になるの??
まあギリギリまで分からんでしょうけど
109非通知さん:2013/12/30(月) 11:57:49.33 ID:5GdalWqG0
モバイルがそもそもいらないからw
110非通知さん:2013/12/30(月) 12:33:01.21 ID:02Uu7tHR0
エンジサポートシステムズ意外のグループは役割が不明確。
111非通知さん:2013/12/30(月) 14:00:22.47 ID:sptPdCfv0
全部いらないからwww
112非通知さん:2013/12/30(月) 14:36:21.59 ID:Pr/4WWyi0
モバイルはホント良く分からん
ジジイと高卒プロパーと出向しかいない
スマホの操作とか全然知らないし
あんなんでよくショップのサポートとかできてるな
113非通知さん:2013/12/30(月) 15:10:15.80 ID:ENKRUnNzP
KKは正真正銘の偽善者勘違い馬鹿だな
こいつ業務で関わったが仕事遅いし間違いだらけ
そんでブログばかりやって綺麗事や偽善並べて腹立たしいわ
そんな奴でも放置してもらえるあの担当は凄い

モバイルは子会社の中でもプロパーの質が悪いとの噂だけど統合してモバイルの主査課長がそのままの役職で居座るのか?
絶対揉めるだろ
どんどん揉めて崩壊すれば良いけどね
114非通知さん:2013/12/30(月) 15:19:00.63 ID:jmXs5+qJ0
モバイルは金にならない面倒くさい仕事を中央の連中が「こんなの俺たちのやる仕事じゃねえよなw」と、
分離して押し付け続けてたら何かよくわからない組織になった。
115非通知さん:2013/12/30(月) 15:37:56.84 ID:5GdalWqG0
モバイルとエンジのテクノ支援、ドコサの業務は無駄に被ってることが多いな。
一社化されるならかなり人員削減できるだろう。
ただ決まった時間いるだけの派遣やアソシはマジでいらんし。
116非通知さん:2013/12/30(月) 16:09:47.53 ID:ow3TyKeE0
モバイル、エンジなんてのはほとんどの業務を害虫に丸投げだろ。
特に主査なんかは給料に見合ったスキルなんかありゃしないのよ。
そんな会社いらね〜んだよ。
117非通知さん:2013/12/30(月) 17:26:23.32 ID:kJuXBJQh0
>>108
これ知りたい。旧5号業務はともかく今インフォで派遣やってる大量の人達はどうなる?
118非通知さん:2013/12/30(月) 19:29:30.00 ID:APJ9vT6E0
>>117
まだ未定ってとこじゃない?

大部長とかの秘書さんは残るみたい

自分は旧5号 どうなるのかな……?
119非通知さん:2013/12/30(月) 19:30:32.81 ID:tGJFv4HV0
中央とモバイルの衛星はアソシ全員と5年目契約社員をほぼ切る模様。
モバイルの5年目スタッフ社員は、4月から無条件で専門職社員になれると
タカを括っていたが試験に落ちれば雇用終了と聞いて呆然自失。
120非通知さん:2013/12/30(月) 19:49:32.12 ID:ow3TyKeE0
談合があるやつだけ残れる仕組みか?w
モバイルだけでなくエンジのどぐざれも一掃してくれ。
121非通知さん:2013/12/30(月) 20:55:06.72 ID:2dT9mjl20
無駄な仕事と人員をなくしたいからグループ再編をするわけで、
簡単に専門職になれるわけがない。
122非通知さん:2013/12/30(月) 22:23:01.62 ID:ENKRUnNzP
組合役員から聞いたが表向きな逃げ口上なだけで実際は現契約から専門社員になるのは相当厳しいらしいよ
あれは年寄りや子会社プロパーを納める場所として機能するんだと
無期契約に希望持ってる有期の人は望み持たずに他探した方が良い
123非通知さん:2013/12/31(火) 00:08:40.64 ID:vxIVRkBE0
>>122
サポートなんだけど、周りにいる有期組が課長に無理矢理引き留められてて可哀想なんだが、
課長クラスだと真実知らないのかね?
知ってて引き留めてるなら悪質極まりないよな。
124非通知さん:2013/12/31(火) 00:12:46.82 ID:2780s4860
専門職社員(仮)の正式名称出てたよ
全く違う名称になってたw
125非通知さん:2013/12/31(火) 00:33:32.41 ID:Rmj945+z0
>>123
無理やり引き留める権利はない。
また、それに応じる必要もない。
上司には「会社としては残って欲しいが非正規のこれからを考えたら無理強いはできない。」と言われたが辞めた。

当たり前だ。何の保証もないのに時間を無駄にできない。
126非通知さん:2013/12/31(火) 00:57:31.47 ID:g8rwr4XDP
>>123
今抜けられると年度末の忙しさを考えて困るからじゃない?
契約の将来を考えて行動してる管理者なんか一人も居ないだろな
まだ一緒に働いてる一部プロパーの方がまだ親身になって考えてるわ
そう言う自分もプロパーだけど彼女が契約だから割と他人事には思えない
本当にドコモは腐ってる
127非通知さん:2013/12/31(火) 01:23:13.74 ID:QMD1Qt4O0
職責だけ上がって、月収減・退職金なし・総合職昇格は絶望的
そりゃ誰もなりたくねーわな、こんな奴隷ポジション
128非通知さん:2013/12/31(火) 02:52:49.62 ID:I8KJL4ha0
特に不満ないけどなぁ
待遇いいし福利厚生も最高
できれば残業倍増するくらい仕事が欲しい
独身で暇だから
129非通知さん:2013/12/31(火) 02:55:16.61 ID:I8KJL4ha0
派遣さんも自分がプロパーなら愚痴なんて言わないんだろうね
でもまだチャンスはあると思います
130非通知さん:2013/12/31(火) 03:42:02.43 ID:ZHdqbnOm0
直接現場業務をしているのは派遣だから有スキル者がいなくなると業務が滞る。
新しい派遣を入れても仕事ができるまで3ヶ月くらいかかる。
専門も派遣も一斉に辞めてしまうとプロパーは大慌てするよ。
プロパーの得意分野は口達者、下請けに仕事丸投げ、ゴマすり、飲み会、ゴルフのみ。
それ以外は何も出来ない。
131非通知さん:2013/12/31(火) 06:41:08.57 ID:hhlTKRLg0
あの条件で不満がないとかどうかしてる。
Aもらってる奴なんか怒るレベルだろ。
しない奴と差があまり付かないんだからな。
契約なんか夏季休暇も削られてるだろ。
132非通知さん:2013/12/31(火) 08:12:48.60 ID:vxIVRkBE0
不満はあっても他の会社に就職出来る能力が無いから、仕方なく残る奴が殆どだろ。
だって元々派遣スタートの底辺の奴らだし。
133非通知さん:2013/12/31(火) 14:28:51.00 ID:FQTYnZP50
だから、大規模障害おこして、非正規の存在価値をみせつけろよ

のーてんきプロパーに、背筋の凍る思いをさせないと、わからないって
134非通知さん:2013/12/31(火) 15:12:17.68 ID:QMD1Qt4O0
>>130
保全系は最低1年必要かな
3ヶ月くらいじゃ運転補助くらいしか任せられない
135非通知さん:2013/12/31(火) 16:06:42.64 ID:Rmj945+z0
会社がスキルの構築とかまったく考えてないんだから仕方ない。
3年、5年で非正規をロータリすることが最善の策だと思ってる。

てか、アソシにもせずに10年以上いる派遣とかいったいどうするつもりなんだろうね?
担当社員レベルの仕事してる人達もまれにいるじゃない?
反対に10年近くいて何もできないバカ派遣も多々いるけどね。
136陰湿SV工藤園子:2013/12/31(火) 17:45:21.47 ID:vlw+eL5+0
AICがなかなか繋がらないので電話口の女を怒鳴り付けといた
137非通知さん:2013/12/31(火) 20:06:37.88 ID:tPDgJSSr0
専門職社員の採用は慎重にして貰わないと困る。
異動がない
→上長より長く居る
→ヌシになる
→抵抗勢力になる
まで一直線だからな。
138非通知さん:2013/12/31(火) 22:32:05.52 ID:4FIoEfb10
>>135
そういう派遣の人が年末に二人も辞めてったけど
派遣にそこまで任せてしまってプロパーを育成できてないことが本当は問題なんだよね
まぁ重要な派遣の人達を切ることになって慌てるのは現場なんだからほっておけばいいよ
139非通知さん:2013/12/31(火) 22:34:50.56 ID:o28pXu5p0
専門職社員⇒エリア基幹職
正式名称決定だよ!
140非通知さん:2013/12/31(火) 22:55:39.71 ID:Rmj945+z0
元々、中堅層が少ない会社で爺とペーペーが多いんだから必然的に中堅の派遣やアソシが被る仕組みになってるのよ。
爺は口だけで使えないし、ぺーぺーはチョンボばかりやらかすし、それでもプロパー様だから高待遇なわけで。

中堅のできる派遣やアソシを契約社員にするなどすればまだ良かったが、低賃金で使い捨てにしようって魂胆がみえみえだった。
派遣やアソシは評価対象外だから誰も仕事ぶりなんて見ちゃいない!
派遣やアソシなんて結果出してもショボイ紙きれの賞状1枚、
または千円のクオカード与えて形式だけで称賛してますよってなもんよ。

まあ、切り捨てる判断をするやつらは痛くも痒くもないだろ。
現場の担当社員や非正規が困るだけのことさ。
141非通知さん:2014/01/01(水) 00:52:08.80 ID:XjwLgIH40
専門職は引越しを必要としない転勤はあるってよ。
142非通知さん:2014/01/01(水) 09:43:43.97 ID:4jxRV67T0
今年はまず試験組の動向を見守ろう。
サポートなんだけど何割落ちるかな。
殆ど受かると思ってるけど、甘いかな?
143非通知さん:2014/01/01(水) 11:07:42.37 ID:s1geCnCW0
>>137
40過ぎて独身なのは男女問わず落としてほしいね
非正規で低収入だからけっこんできないとか、ハードワークで出会いがないとかいうのは言い訳で
この歳まで結婚できないのは人間性に問題があるやつばかりだから
144非通知さん:2014/01/01(水) 12:31:47.30 ID:nsPoJ9140
>>143
そうそう、結婚を漢字で書けないバカなお前でも結婚できてるのになw
×ありの風俗基地外の主査とかもいらねえわ。

30過ぎて彼氏もいない高齢派遣やアソシ女子も問題児しかいない。
×ありアラフォー以上の事故物件もな。
キャリアウーマンやクリエーターで仕事にかけてるならわかるが、ここでそれはないから。
145非通知さん:2014/01/01(水) 13:54:01.57 ID:XjwLgIH40
専門職。今回は大ボーナスでグループ全体で倍率3倍程度って聞いたけど。
146非通知さん:2014/01/01(水) 14:40:58.99 ID:o/1QFEPL0
3倍なら余裕じゃね?
10倍くらいだと思ってたよ。
試験云々より面接で決まりだろ。

それより使えない老害を専門職に降格しろよ。
147非通知さん:2014/01/01(水) 15:54:49.29 ID:BQKlquY30
>>144
変換漏れ、しかも一ヶ所だけじゃん絡むなよ
それにしてもアソシ、派遣の未婚率の高さは問題だわ
親方が日の丸だから非正規受け入れや定年引き上げなんかの社会問題に(表面上だけでも)すぐ着手しないといけないらしいけど
社内未婚率の高さも問題にしてほしいわな
これじゃただの少子化と高齢化を同時に推進してる企業だもん
148非通知さん:2014/01/01(水) 17:14:39.66 ID:2xCMbSzf0
>>147
冗談だよw

しかし、これだけユトリ王国に居て恋愛できないとか、
ホームワークや育児出来ず離婚とかありえんし。
プロパーの離婚率も高いだろ?
ま、家庭という小グループも纏められないやつらが、
他人の集まりの1担当ですら纏められるわけがない。

もうひとつ言えば営業系やお客様対応系の人達には、ある程度ビジュアルも要求した方が良い。
中身が一緒なら器は綺麗な方が良いからな。
アメリカのセールスマンは容姿も求められるらしい。
人前に出て仕事するならせめて清潔感や爽やかさは必要だよ。
むさ苦しいやつが多いんだわw
149非通知さん:2014/01/01(水) 18:02:32.75 ID:jcrxEg4R0
転勤、結婚なんて手当、勤務地で会社の荷物でしかないがな。ここではむしろ恵まれてるだろ。結婚、転勤が難しい人もいる。
厚い手当がつくから旅行気分、老後の安泰で苦労でも何でもないが、しかもそれが評価される始末。こんなもの選択肢の一つでしかない。

その無駄金分しっかり働けよ。もっとも有用な仕事があると思えんが。
海外に気前良く金を捨ててきたりテンプレートを見栄えよく見せるゴミ資料作りに丸投げ手数料搾取の簡単なお仕事とかじゃなくな。
150非通知さん:2014/01/01(水) 18:45:04.37 ID:4A4ARHYP0
おい、通建はドコモからの設備投資を見限ってるぞ
今の設備で人も老朽化したらどうすんねん
151非通知さん:2014/01/01(水) 18:54:44.35 ID:4jxRV67T0
>>145
3倍?!全員採用じゃないのか。
来年以降はどうなるのかね?
152非通知さん:2014/01/01(水) 19:02:31.62 ID:KkhmXJrw0
5倍らしいよ
153非通知さん:2014/01/01(水) 20:43:46.59 ID:h8FtS8gA0
試験前から採る人は決まってるよ
154非通知さん:2014/01/01(水) 21:46:13.95 ID:8eGpUoi50
>>153
だろうね
155非通知さん:2014/01/01(水) 22:34:10.75 ID:Tgvu4tzVP
凄くマトモな意見が多いね
専門社員は契約から上がる枠がかなり絞られてるって話しだよ
あれは地域に居座る老害入れるのが主な目的らしい
156非通知さん:2014/01/01(水) 22:40:13.80 ID:KkhmXJrw0
全国のグループ会社で対象の契約社員が2500名程で採用枠が500名ぐらいだから、2000名はお払い箱
157非通知さん:2014/01/01(水) 22:41:00.36 ID:BQKlquY30
>>151
枕でも使えば?
158非通知さん:2014/01/01(水) 22:51:01.41 ID:BQKlquY30
>>156
うちは直雇用社員しか存在しません(キリッ っていう対外イメージアップのためのオナニー改革なのに
直雇用化のために2000人お払い箱だとしたらイメージダウンにしかならないという矛盾。
そんな英断をお上の顔色伺うしかできないこの企業が出来るかねぇ?
要らない契約やアソシを切るのは大賛成だが、そんな大鉈は振るえないだろうなぁと思う
159非通知さん:2014/01/01(水) 23:13:56.00 ID:8eGpUoi50
>>158
そこはほら、分母を明かさなければ良い話だから

当グループは数百名規模で非正規社員の正社員登用を実施いたしました
って分子だけ言えれば誤魔化せるわけ
160非通知さん:2014/01/02(木) 00:27:55.41 ID:lxphQf5H0
あけおめ
161非通知さん:2014/01/02(木) 00:50:30.40 ID:6pG6syMN0
>>159
SNSやらで簡単にバラされるし
出稿してない媒体には普通に記事にされちゃいそうなもんだけどねー
162非通知さん:2014/01/02(木) 07:41:10.70 ID:osr6COQ00
正社員化は毎年一定数を採用してるでしょ。
逆に契約社員は五年越えても名前変えて雇用してたわけだし。

今回からは国策として、政府経団連が提案している賃金の低い限定正社員の発想に基づく雇用体系をいち早く構築導入ってとこが味噌じゃないかね。

どこからどう指示ないし圧力がでてるかしらないけど、たぶんモデルケースになると思う。

何度もいうけど、始めから専門職社員ていう制度ありきで話進んでたし。
そこについては、組合含め異論挟ませない感じだったしな。
163非通知さん:2014/01/02(木) 15:30:57.48 ID:UCrBRbrD0
■エリア基幹職社員試験
1月6日エントリー期日→1月14日以降に適正試験→通過者は後日2次選考
(1月下旬頃に役員面接)→2月10日の週頃に採用内定(合格)発表の見込み。
これより前倒しは無いとの事。
5年目契約社員は落ちた場合、3月31日をもって雇用契約終了の為、
非常にタイトな就活を強いられる。
164非通知さん:2014/01/02(木) 16:34:28.69 ID:Gsv/BlXg0
>>163
'5年経過'って、雇用契約法の施行は2013年4月から起算して5年じゃないの?
施行前から起算するなら、既に5年以上の人は無期雇用になっていないとおかしい。
165非通知さん:2014/01/02(木) 17:01:43.32 ID:2cNZmqjl0
何に金が必要なのかわからないが、工事発注費ケチるなよ。
派遣もそうだが通建会社も怒っているのがわからないのか。鈍感にも程があるよ。
仕事を請けるほど赤字が増大しています。
協力会社を苛めるのがドS揃いプロパーの楽しみなのでしょうかね。
もっと周りを見渡して勉強しな。
166名無しさん:2014/01/02(木) 20:30:47.98 ID:FjVVEFxS0
>>165
全く同意
あと、エンジが工事担当なのに、通信建設にスケジュールや手順書、体制図まで書かせるな
あんたらなにやってんの?
業務確認だけ?
なら、バイトでも十分。
テスト項目まで、通信建に書かせやがって
167非通知さん:2014/01/02(木) 20:52:00.95 ID:0qchyN7j0
>>164
残念だが、これが現実。
うちの部署もだいぶ落ちる人がいる予想で、大量有給消化でマジやばそう。
どうすんだよ・・・
168非通知さん:2014/01/02(木) 22:00:13.76 ID:0yHf6X/K0
実際、5年目契約社員の全てが必要なわけじゃないだろ?
本来、試験ではなく過去の実績で判断すべきなのにそれが出来ないのが糞会社だ。

実際残すやつは形だけの面接と裏密約で決まってるんだろうよ。

それから園児は、調整、立会(監督)が業務であり、老害は何ひとつできやしないよ。
何かあれば全て下請けのせいにできるから楽な仕事だ。
169非通知さん:2014/01/02(木) 22:02:57.61 ID:7Dz7FUZ60
は?IT土木が何か言ってる?聞こえないよ!
    ___
   _/ ⌒ ⌒\
  /))(●) (●)ヽ
  |∩ (_人_) |
  / ノ、_ヽノ_ノ ̄)
 / /      /フ_/
 L_/\    \(
170非通知さん:2014/01/02(木) 23:30:17.53 ID:lq6AXq+n0
>>156
この情報は組合の人も説明会で言ってたからガチみたいね。
まあ俺の予想だと今月のエリア基幹職の試験は大甘の合格率になると思う。
ここで5年目契約社員を大量解雇したらイメージダウンだし、有期雇用社員のやる気も下がる。
どんどんエリア基幹職の枠は埋まっていって今二年目の契約社員が試験受けるころには合格率5%ぐらいになってるんじゃね。ドコモの収益も右肩下がりだし。
ところでコールセンターは派遣残すみたいだけど、どういう位置付けなん?
171非通知さん:2014/01/02(木) 23:31:25.23 ID:nsxKagEN0
>>167
代わりに1年目の新契約が入ってくるんだから頭数的には問題ないだろ。
172非通知さん:2014/01/02(木) 23:48:52.67 ID:lq6AXq+n0
それにしても国赤のドコモの説明会はまるで契約社員全員をエリア基幹職に上げるような口振りでワロタw
173非通知さん:2014/01/03(金) 02:02:38.95 ID:AqwtiZNN0
>>170
専門26業務のうちのテレオペにあたる専門職だから派遣で問題ないみたい
それで行くとたぶん現在5号の人も派遣のまま残すんじゃないの?
174非通知さん:2014/01/03(金) 03:26:31.17 ID:Ce1875wY0
その理屈だと、5号業務の事務系派遣をわざわざアソシにした意味がわからないな。
会社としてはアソシにした方が安い賃金で使えるだろうに。
175非通知さん:2014/01/03(金) 11:36:34.13 ID:AqwtiZNN0
>>174
5号で契約してたけど業務の実情は一般事務って人らは
派遣法でひっかかるからアソシにしただけじゃ?
うちはOAバリバリの人は5号派遣のまま残してるし
176非通知さん:2014/01/03(金) 13:02:22.82 ID:c06d0cBW0
子会社は5号や9号派遣に建設工事や電測やらせちゃうような会社だからw
177非通知さん:2014/01/03(金) 13:06:06.93 ID:qSBLIk5z0
>>175
専門26業務なら契約期間の定めがないから直接雇用しなくても良いしいつでも切れるメリットがあるからな。
178非通知さん:2014/01/03(金) 14:06:02.27 ID:Ggz0+j5W0
逃げ切り世代の担当部長や、専任部長を首にしろ

外部からは、主査しか仕事できると思われてないぞ
179非通知さん:2014/01/03(金) 14:21:17.42 ID:AqwtiZNN0
>>177
期間内の業務実績調査やヒアリングをして5号のままでOKだったのって全派遣の5分の1だったからね
派遣法も知らないずさんな会社だよ
アソシ制度導入後も紹介予定派遣や職業紹介という体で結局は派遣会社にお願いしないと人材確保できないんだから
少しは派遣法も勉強してほしいわ
180非通知さん:2014/01/03(金) 14:43:51.22 ID:qSBLIk5z0
>>179
正にそのとおり。
ただし、コンプライアンス厳守を掲げる会社が「法律」を知らないはずはない。
作為的に無知な派遣やアソシを騙す意思でやってるとしか思えない。
そうでなければコンプラ厳守の看板下ろせや!
派遣法以前に社会常識のない会社ですから、ここはw
181非通知さん:2014/01/03(金) 15:27:25.40 ID:IyhPO2Of0
>>179、180
無知であったために契約外の業務を不当にやらせていたことに違法性があることは知ってるよね?
企業は不当に得た利益は返還する義務がある。
5号でお茶汲みさせられてたくらいは良いが、5号や9号で現場で働かされてた派遣は正当な賃金を請求すべきだよ。
コンプライアンス厳守の会社ならちゃんと支払いに応じてくれるよ。
全国的にみたら不当に得た利得はいかほどになるんだろうね?
182非通知さん:2014/01/03(金) 18:11:54.07 ID:qSBLIk5z0
>>181
そんな都合悪いことを会社側から言うはずないよ。
時がきたら時効援用して勝ち逃げすれば良いんだからさ。
会社も知らない法を一般の派遣やアソシエイトが知るわけないだろ?
みんな泣き寝入りだよ。
183非通知さん:2014/01/03(金) 20:35:56.56 ID:5tEQmAm60
アソシ移行の時に5号のままだったら今後も残れる可能性あるってこと?
184非通知さん:2014/01/03(金) 20:58:49.36 ID:916Pa2jK0
10年にする法律つくる準備すすんでるらしいが
185非通知さん:2014/01/03(金) 21:11:24.01 ID:oXX7BOJP0
>>183
他のやつらのレスを見てどうやったらそんな発想になるんだ?
派遣として生き残りたいわけ?
186非通知さん:2014/01/03(金) 21:33:08.80 ID:r3dik7tAP
>>178
天下りの糞爺は同意として主査は老害の腰巾着としか思われてないよ
確かに仕事出来る奴ほとんど居ないし
187非通知さん:2014/01/03(金) 21:36:13.19 ID:mlUziUp+O
4月から現アソシ→新契約社員はわかったけど
現契約社員→基幹なの?
188非通知さん:2014/01/03(金) 21:48:14.45 ID:3+qQHJlo0
>>187
現契約1〜3年目社員は「現契約→(新)有期社員」※基幹職受験資格無し
現契約4〜5年目社員は今回の基幹職社員登用試験受験資格有り。
合格すれば4月から基幹職社員へ。
(落ちた場合)
・4年目契約社員は「現契約社員→有期社員」
・5年目契約社員は「3月31日雇用契約終了」
189名無しさん:2014/01/03(金) 21:50:25.83 ID:Ggz0+j5W0
>>186
外部会社からアポとるときの窓口は、だいたい主査様なんだよね。
名刺交換する際も。

担当課長を見かけることはほとんどないね。

ところで、主査の下は平社員なの?
その間には内部的な格の違いとかないの?
190非通知さん:2014/01/03(金) 22:18:33.77 ID:WdhZKls90
そういや組合が残業の見回りにくるのって本体だけなの?
191非通知さん:2014/01/03(金) 22:53:04.72 ID:0hzGen3N0
時間潰しの話のネタにどこかのプロパー様は、海外だ、今日は大阪だ、神戸だとイベント見に新幹線で毎週のように行き来してエンジョイしてるっていうのに、お前らときたら。
正月くらいこんなところでグチってないて楽しめよww
192非通知さん:2014/01/03(金) 23:08:51.91 ID:tvKBiGik0
専門職試験は現契約しか受けられないの?
アソシエイトは新契約になっても受けられないのかな?
うちの担当はプロパーよりアソシエイトの方が多いから一気に離脱されるとまずいんだよ。
193非通知さん:2014/01/03(金) 23:39:59.23 ID:BeBEs0c10
>>192
年数による。
職場で説明とか無かったのか?
普通は知ってるはずだが。
194非通知さん:2014/01/04(土) 00:01:27.83 ID:Juzpx/S20
いや、確認したいだけだよ。
なんとなく受けられるようなことは聞いたが、
年数とかはよくわからないんだよね。
195非通知さん:2014/01/04(土) 00:18:25.64 ID:HwFes+sxO
>>188
詳しくありがとう
じゃあ現契約と現アソシ仕事違うのに同じ給料になってボーナス消えちゃうのか
可哀想だな
196非通知さん:2014/01/04(土) 00:26:28.11 ID:HwFes+sxO
あ、自己レスだけどなんたら処置ってので補完されるんだっけか
でも再来年度以降は現契約と現アソシ全く同じになるんだよね?
197非通知さん:2014/01/04(土) 00:31:39.76 ID:8IwenYC/0
ならねーよ
198非通知さん:2014/01/04(土) 01:43:06.79 ID:/HGsYp/E0
>>183
5号派遣で期間の制限はないのにドコモ独自で3年で切ってたじゃん
派遣法改正で今後は26業務でも最長3年までになるから一緒のことだけど。

自分はまもなく3年なので新契約社員にどうかとか言われてるけど当然月給化されるとベースダウンだから他に探すつもり。
派遣のまま今の時給のままで長く居られれば文句ないのに
直雇用といってもなんちゃって社員だし何の魅力もないわ
199非通知さん:2014/01/04(土) 02:42:44.40 ID:tMhd17Iu0
>>195
現アソシ⇒新契約 ボーナスなし
現契約⇒新契約 C評価分のボーナスは保障される

まぁ、C評価分のボーナスっていってもボーナス時期にもらえるのではなくて
C評価2回分を合計して12で割った金額を月々の給料に上乗せされる形になるんだけどな。
だから現アソシと現契約は同じ新契約になっても基本給に3万以上の差が出る事になるよ。
200A型は劣化人間:2014/01/04(土) 04:31:47.55 ID:KK1dq34bi
会社組織が腐りきっているドコモの中でも、A型社員の存在は特に癌でした(笑)


しかし、あらゆる板でA型はトコトン嫌われてますね。
ここまでくると哀れというほかありません(笑)



【陰湿、陰険】A型女の特徴とは【妬み、嫉妬】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1381817262/

A型が嫌い 【卑屈で陰湿ひがみ妬みばかり】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345338324/

◆A型男の特徴◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1335532274/

【裏切り】★A型は恋愛対象外★【虚言】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1365144731/

嫌いな上司は★3【 A型 】ばかり
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1365339613/

【腹黒】A型の裏表の酷さは異常【どん引き】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1357721111/

【陰険】A型被害者の会【悪質】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1351170880/

【A型・B型】喪女が語る血液型★2【O型・AB型】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1384982014/
201非通知さん:2014/01/04(土) 08:01:17.26 ID:80y7nxlK0
>>199
派遣からアソシに移行した人で経過措置がある人は、契約のC評価を加算した額より高くなる人もいる。
現契約は福利厚生面でも下がるから本当に損。
202非通知さん:2014/01/04(土) 08:32:28.75 ID:J02ngjkf0
>>200
わかるわぁ
203非通知さん:2014/01/04(土) 09:59:08.24 ID:t3ft17w70
そもそも今年の4月って有期雇用社員の募集ってやらないって聞いたような・・・
204非通知さん:2014/01/04(土) 12:13:38.00 ID:kfGJYGWK0
>>203
アホかw
担当から2人も非正規が離脱してどうやって仕事回すんだよ。
主査課長から現場に出てくれるとでも言うのか?
205非通知さん:2014/01/04(土) 16:03:10.45 ID:04NOfAIy0
顎と二の腕と腹部にムッチリと贅肉のコビリついた籾山真輝は毎朝豪快な一本糞を垂れてガハハハハと抜かしておりまして、
一方神経質な変質者工藤園子は便秘に悩んでいます
206非通知さん:2014/01/04(土) 16:55:03.58 ID:m6vf71TLO
>>205
個人的な誹謗中傷はよそでやれば。いちいち実名出しても、みんな知らねーんだよ。

KKさんくらいの有名人なら話しは別だが。
207非通知さん:2014/01/04(土) 17:39:05.06 ID:nakrMQK80
>>204
主査課長は万能。部下が困っていると手助けしてくれる・・はずなのだが。
最近はデスクワーク放ったらかしにして自ら動いていると聞いている。
手助けしてくれなかったらそいつは職場にいる居候猫だから餌でも唐辛子入り猫まんまでも与えておけ。
208非通知さん:2014/01/04(土) 19:16:53.76 ID:GysIFPIo0
>>205
どんどんやれ!ただもっとわかるようにしろw
209非通知さん:2014/01/04(土) 19:26:18.20 ID:GysIFPIo0
>>200
血液型関係ねーw
ドコモは血液型関係なく、もれなくクソwww
210非通知さん:2014/01/04(土) 19:45:37.68 ID:VlYgMgaZ0
辞めても結局別の子会社に派遣で入る奴ってなんなの?
他に仕事ないの?
211非通知さん:2014/01/04(土) 21:35:33.18 ID:sJydidNP0
コールセンターは何で人数足りてないのに人増やさないんだろーか。
主査課長こそ年末年始は出勤しないの??
ウロウロしてないで電話出ろよ
212非通知さん:2014/01/04(土) 22:19:18.24 ID:kfGJYGWK0
>>207
夢語ってるなよw
課長、特に老害主査なんて現場じゃ監督気分で見てるだけだろ。
現場作業で怪我でもされたらかなわんしw
業務の手戻りくらいなら許せるが、人為故障やらかしたらどうするんだよ。
213非通知さん:2014/01/04(土) 23:00:21.47 ID:IH8dF4y20
>>210
その手のドコモグループをグルグル回ってるようなのって、単純に駄目人間だよ
ドコモのぬるさに慣れきって、他の会社で通用しないからグルグルすんだな

しかもそういう手合いに限って、派遣を使い捨てだのなんだの一丁前に文句たれてる
文句たれる前に、お前がどんだけ努力したのか考えてみろって言いたい
ただ長く働いただけで努力が皆無だってんじゃ、切られて当然だろうに

まあ要するにこのスレでグダグダ文句たれて、なんとかドコモにしがみつこうとしてる
ような連中は総じてこのゴミクズ駄目人間ってことだ
214非通知さん:2014/01/05(日) 00:02:55.56 ID:j6hn9fmp0
>>208
ありがとうございます。6階に巣くうビチクソやゲリベンやフンヅマリを残らず○○○するまでがんばろうと思いました
215非通知さん:2014/01/05(日) 01:30:48.51 ID:oHpfMb7c0
>>214
だから○とか分からねえんだよw
216非通知さん:2014/01/05(日) 06:56:42.36 ID:BqaLFIhx0
溜池山王の連中は、半日仕事してない奴らがゴロゴロいるなw

上長がまったくチェックすらしてないとかw

無能な癖に外注イジメはお手の物だけどなw
217非通知さん:2014/01/05(日) 09:33:15.11 ID:VnBujEAMP
人が多すぎるため、妙に作業が細分化されてしまって
自ら仕事を作り出すことは出来ない部署が多いから
暇になる職場も多い
218非通知さん:2014/01/05(日) 12:01:25.95 ID:oW85oDt20
>>216
そういうやつらを淘汰していけば、契約のボーナス削減とか高時給アソシや派遣の賃金下げるなんてことしなくて済むのにな。
改革の順序が違うんだよ。
219非通知さん:2014/01/05(日) 16:11:37.13 ID:yKtepkhc0
ドコサ直営のショップの店員は美人だね
ドコサ内勤のメスブタとは全然違う
220非通知さん:2014/01/05(日) 16:17:54.39 ID:S56j3Fid0
>>216
本社っていうのはそもそもそういうものですよ。
能力のあるやつが本社にいるんじゃなくて、
能力がないから本社から出せないんです。
221非通知さん:2014/01/05(日) 16:39:07.61 ID:GCbEA9C7i
いやぁ、とにかく働かないね。

あいつらは。

特に主査クラス?

社内グループウェアのスケジュールには、外出とか書いといて、
電話で呼び出したら、家で寝てたとかね。(笑)

笑っちゃうよ。
222非通知さん:2014/01/05(日) 18:39:07.61 ID:CDpV50s2P
暇なとこは本当に暇だよね
一日中時間をつぶすだけだったり
223非通知さん:2014/01/05(日) 19:30:23.45 ID:LofnDJIbi
暇じゃねぇって。
その分、外注は必死になって働いとるよ。

立場利用して遊んでるアホが多い。

そのうち頃されるわな。
224非通知さん:2014/01/05(日) 20:46:55.45 ID:NajMDxQr0
コルセンは暇だぜ
まぁ殆どの契約が切られるだろう
225非通知さん:2014/01/05(日) 21:21:02.27 ID:j6hn9fmp0
んんんんのコールセンターは、せいぜい小学校視聴覚室程度の広さのフロアに
センター長一名、課長五名、主査二名という余剰人員を大量に押し込め、こいつ等は何もせず、1日中ネットサーフィンをするか新聞読むか、
酷いのになるとうたた寝をしている。
こいつらが適当な人選をして選び出したスーパーバイザーは部下を虐めても全く心の痛みを感じないデブの一本糞や神経質な便秘女が、巾をば、利かせていますが!
226非通知さん:2014/01/05(日) 21:30:41.86 ID:BqaLFIhx0
公務員の悪い伝統を受け継いでるんやろな。
ホンマ酷いとこやったわ。

特に、威張り腐りよるアホが沢山おるからの。
227非通知さん:2014/01/05(日) 21:32:41.91 ID:BqaLFIhx0
それと、社員が契約ちらつかせて、派遣を食いたい放題やから。

ホンマ糞みたいな連中やで。
228非通知さん:2014/01/05(日) 22:23:13.18 ID:v4Q4tlKv0
明日、仕事始めですね。
4〜5年目契約社員には仕事納め前に基幹職社員へのエントリーシートが
配布されており、1月7日締切。
アソシエイト社員には同じく仕事納め前に「意向確認書」が配布され
@3月31日で辞める
A継続を希望する  ・・・この2択で丸を付け1月7日締切
※ただし、継続を希望しても継続出来ない場合有りとの文言入り。
結局、現契約は有期雇用として残れても、アソシは3月末で切る前提みたいですね。
229非通知さん:2014/01/05(日) 22:30:01.12 ID:jzJldS7S0
なんで切るの?
230非通知さん:2014/01/05(日) 22:38:19.07 ID:fVt0y0zW0
>>229
使えない奴を切る絶好のチャンスだからだろ。
231非通知さん:2014/01/05(日) 23:12:36.44 ID:ygpPBOXOi
こんなクソ会社辞めたらええねん。

なにをしがみついとんじゃ。

弁護士事務所で無料相談受けてな、イチャモン付けて金絞り取ったれや。
232非通知さん:2014/01/05(日) 23:27:42.99 ID:eLriQ2i20
>>230
別に毎年年度末にチャンスあったじゃん
それでも毎年使えない奴等を放置してきたんだし、どうせ何もしないよ
233非通知さん:2014/01/06(月) 00:04:41.34 ID:ul+Rn/9T0
カスタマやってるとショップのねーちゃんと仲良くなれるからいいよね
234里衣:2014/01/06(月) 01:29:21.27 ID:+EyMMP480
溜池山王のDさんに抱かれたいです
235非通知さん:2014/01/06(月) 01:42:03.52 ID:yIb7MO4B0
まったく、ヤトワレ根性の愚民はダメやのう。
236非通知さん:2014/01/06(月) 07:12:36.64 ID:wW7vhEua0
>>228
契約1〜3年目には?
237非通知さん:2014/01/06(月) 18:43:17.12 ID:BZi3uRWo0
名刺から20thのマークは消えたの?
238非通知さん:2014/01/06(月) 20:38:35.13 ID:nSyY5OU6O
>>237
いつの時代から来たんだよ
239非通知さん:2014/01/06(月) 20:51:16.11 ID:Fffqebtgi
契約5年目で基幹職落ちても救済措置あるんだとさ 1ヶ月更新で最大1年間 次の試験はもちろん受験できないんだと 馬鹿らしい、救済でもなんでもないな
240非通知さん:2014/01/06(月) 21:26:55.84 ID:FDzNZGIz0
基幹職社員試験、うち(子会社)は8〜20日の間に各地で実施。
各地に試験会場(会議室を借りる?)を設けて、パソコンで適正検査。
SPIなんだろうね。
241非通知さん:2014/01/06(月) 21:49:32.39 ID:cnOj9NEI0
>>239
1ヶ月更新とかアホクセェ救済措置だなw

>>240
SPIのテストセンターらしいよ
242非通知さん:2014/01/06(月) 22:16:21.43 ID:HMNdCHWhP
今回の基幹職試験
組合役員から流れた話によると四十代は例外なく落とされるらしいが本当?
糞ドコモも高齢化か進んでるから確かにあり得る話だとも思うが
その年齢で契約切りとか気の毒だよな
逆に二十代や女性は少ないから有利なんだと
243非通知さん:2014/01/06(月) 22:31:06.38 ID:lLBm4QKm0
>>239
>>241
一ヶ月更新じゃなくて一ヶ月単位で最初に期間を設定するんだと。
3ヶ月とか半年とか自分で最初に期間を設定して申告しておいて、
その期間が満了すれば一年以内でも更新は無し。
毎月更新なんてそんなめんどくせーことしないわw
244非通知さん:2014/01/06(月) 22:32:44.85 ID:lLBm4QKm0
次の仕事がみつかるまでの猶予期間だね
245非通知さん:2014/01/06(月) 22:36:04.54 ID:UKNNcVByO
みつかるまでって契約社員は就活休みとれないだろ
アソシみたいにいくらでも代わりいるわけじゃないし
246非通知さん:2014/01/06(月) 22:48:59.94 ID:cnOj9NEI0
>>243
ああなるほどね
それはそれで微妙な措置だなw

その救済措置って、蹴った場合って契約満了じゃなくて自己都合退職になんのかね?
失業保険の給付日数半分になるんじゃねーの?
転職経験してる身としちゃ、給付期間ってかなり重宝したけど
247非通知さん:2014/01/06(月) 23:07:26.08 ID:GezoFGvF0
>>242
女のほうが要らないんだけど
うちの産廃ババアどもを間引いてくれよ
248非通知さん:2014/01/06(月) 23:09:37.69 ID:GFDBSCYH0
>>245
何を言ってるんだ?
いくらでも代わりはいるから5年満期で切られるんだよw
要領の良い契約は昨年中に仕事決めて辞めてんだよ。
そんな段取りも組めないやつは仕事もできないわなぁ。
249非通知さん:2014/01/06(月) 23:20:42.09 ID:cQUwA4gp0
コルセンの20代女SVとか受かり易いのか。マジかよ。
女社員多すぎだろ。
250非通知さん:2014/01/06(月) 23:38:43.72 ID:GezoFGvF0
コルセンこそ派遣のまま残すでしょうよ
251非通知さん:2014/01/06(月) 23:42:51.30 ID:cQUwA4gp0
>>250
コルセンはSV業務は派遣じゃできないからみんな契約だよ
252非通知さん:2014/01/06(月) 23:46:46.92 ID:NNs/9U0r0
>>239
今頃になってマズいとでも思ったんじゃないの。

何でもそうだけど行動が遅いよな、この会社は。
アホくさ。
253非通知さん:2014/01/06(月) 23:53:59.02 ID:tJVoqSgw0
>>248
去年の内に転職が大正解だよな。
3月末までに辞める奴でギリギリ正解ってところか。
しがみついてまで残る奴は何を考えてるんだろな。
254非通知さん:2014/01/07(火) 00:09:20.74 ID:84v0hn2i0
>>252
会社が予想してたよりもアソシと5年未満の契約が離職してるんだろうな
だから5年目落第生をもう一年くらいこき使ってやろうとソロバンはじいてるんだろ
その5年目もどれだけ残ることやら
255非通知さん:2014/01/07(火) 00:22:42.25 ID:Pq9UoJui0
>>243
> 一ヶ月更新じゃなくて一ヶ月単位で最初に期間を設定するんだと。

んじゃ全員12ヵ月でって言うだろ
それより早く転職先決まれば逃げればいいだけだし
しょーもない救済措置だこと
256非通知さん:2014/01/07(火) 00:33:55.45 ID:U8BmuYek0
>>254
228に書かれてる意向確認書、3月末退職希望出したのが想像以上だったんだろうね。
引き止めされてる奴も多いんだろうな。
257非通知さん:2014/01/07(火) 08:34:45.38 ID:0yzzWye20
N労組はベアアップ言うてるのに、裏事情は酷いものだな
258非通知さん:2014/01/07(火) 09:53:16.04 ID:CT+Keqeb0
>>253
だから、30以上の高齢女で、スキルない、転職先ない、嫁にいけない、使えないのが残るのよ。
月給制になり待遇良くなるんだし、ぬるい環境で我儘言い放題!最高だろ?
真っ先に継続希望に◎付けて出してるなw

しがみついて残るやつは、バイト気分で最低限の賃金もらって楽できたら良いやつだな。
もちろん未婚んで向上心なくただその日を安穏と過ごせたら良いやつら。
または、人生諦めたやつらだw
259非通知さん:2014/01/07(火) 11:26:07.85 ID:Mm4s/XGd0
>>258
ほんとそういうババアばかり。
あとは高齢で転職先が無い悲惨なジジイ。
世間は好景気なとこもチラホラ出てきてるのにねぇ。
260非通知さん:2014/01/07(火) 17:43:56.35 ID:0yzzWye20
逃げ切り世代救済の非正規権利切り下げ

組合よ、8割の非正規待遇の社会福祉の向上に働けよ
261非通知さん:2014/01/07(火) 18:43:41.51 ID:7WBLGJYt0
進撃のカスSV K藤園子
262非通知さん:2014/01/07(火) 18:46:40.77 ID:3o0MBKmp0
>>258
即○付けて出したって言ってた奴いた。
有り得ない。

>>260
御用組合が動く訳がない。
263非通知さん:2014/01/07(火) 19:01:07.83 ID:4cmiUi/uP
貴族が奴隷のために働くわけないがな
264非通知さん:2014/01/07(火) 19:39:12.13 ID:Pq9UoJui0
派遣からアソシになった奴等の中にはDQN校出身とか、何なら中卒とかも紛れてるのに
よくノーチェックで直雇用しようと思うよね
265非通知さん:2014/01/07(火) 20:11:21.66 ID:CT+Keqeb0
うちのバカアソシ女共は例外なくそれだな。
またはもったいぶって書類に◎付けて書庫に保管で年明けに出したかw
ここに5年以上いた派遣やアソシは他では働けないよ。
他社であんな舐めた仕事してたらパワハラ喰らってソッコー潰される。

>>264
そんなこと言ったらバブル期に縁故入社、枕入社したプロパーの立場がねぇじゃん?w
266非通知さん:2014/01/07(火) 20:19:24.71 ID:I6UHaGt9P
所詮派遣や契約だから学歴問わずなんだろな
プロパー(無期契約含む)なら話は別だから現契約から基幹など無期への採用も当然学歴やら年齢で振るいにかけられるよ
上にもあるが30後半過ぎと高卒は諦めた方が良いかもね
267非通知さん:2014/01/07(火) 21:19:42.79 ID:Pq9UoJui0
>>266
うちのアソシ30後半なんて若者はいないんだけど…
もれなく40過ぎ
268非通知さん:2014/01/08(水) 10:58:48.61 ID:9H+fge1a0
無能が女を蔑むスレ
269非通知さん:2014/01/08(水) 19:36:39.74 ID:1v6UhOEt0
>>268
どこをどう読んだらその感想になるんだよ
女だからじゃなく、蔑まれるような仕事ぶりだから蔑まれてるんだよw

100人以上アソシや派遣の人を見てきたけど
社員もぐうの音も出ないくらいの仕事をする人って二人だけだったなぁ
どちらも30過ぎで結婚もしてたけど、やっぱまともな仕事できる人間なら結婚くらいしてるわな。
二人とも新契約社員になる旨みがないって言って去年のうちにさっさと辞めちゃって
抜けた穴を社員数人がかりでも埋められなくていまだにパニックだよ

で、辞めて欲しいのはこっちの方なんだけどっていう仕事しない独身婆は空気読まずに残り続けるし。
こいつらここ切られても働けるとこなくてナマポ確定だろ。そら蔑むわ。
270非通知さん:2014/01/08(水) 20:05:01.83 ID:nbzlv/sv0
プロパー羨ましいまで読んだ
271非通知さん:2014/01/08(水) 21:02:22.00 ID:Hs/PnZrh0
俺も>>269に同じ。
>>268は、>>258が言ってるようなバカ女で痛いとこつかれて頭にきたんだろ。
誰も女性が仕事できないとか、女性がダメだなど書いてない。
何も言われないことにあぐらかいて、1日の半分は仕事せずお茶飲みにきてたり、
社会道徳や社内ルールが守れず、注意されたらふてぶてしい態度を取るような女を問題にしている。
またそういうバカを野放しにしている管理者も無能といえる。

因みに俺の知る限り、アソシで既婚者は一握りで男女問わず、結婚できないか、バツありだ。
9割はそんなやつらばかりだな。もちろん人間的に問題があり使えないのは言うまでもない。
272非通知さん:2014/01/09(木) 00:02:16.72 ID:ks2CzSl+0
>>270
プロパーだっつのw
逃げ切り組じゃないから羨ましがられるようなことはないけどな
273非通知さん:2014/01/09(木) 00:11:05.69 ID:ks2CzSl+0
>>271
うちのとこが特別高齢独女が多いと思ってたけどよそもそんななのな
長く居て手を抜くことばっか覚えて、プロパーより年上ってだけでデカイ顔する婆ばっかりだわ
274非通知さん:2014/01/09(木) 01:34:10.94 ID:hZoZy6Jq0
ふてぶてしいアソ糞女。ドコモいっしょなんですね
275非通知さん:2014/01/09(木) 07:10:55.41 ID:2KcrW82l0
おつぼね様達もあと数年でサヨナラか。こんな時代がくるとはおもってもいなかったが。いい構造改革じゃないか。
276非通知さん:2014/01/09(木) 08:03:38.88 ID:ks2CzSl+0
年上だからって課長達にも先輩風吹かしてタメ口きいて
コルセンでもないのに平気でジーパン履いてくるようなお局を
今まで注意もできなかった腰抜け管理者が切れると思えないんだが。
切るって言いやすいキャラの人とか、転職先が決まりやすい若い人が割を食うような気がする
277非通知さん:2014/01/09(木) 09:28:39.56 ID:oz4DwYB80
>>275
わかんねえよ、この糞会社のやることだ。優先的にそんな産廃を回収することも考えられる。

>>276
そうそう、カッコだけはいつまでも若いw
あげくにキティちゃんサンダルで社内をうろうろとかありえん。
不細工デブのDQNですわ。

まあ、無能な管理者は言わないことが協調性であり、自分に良識があると自己陶酔してる偽善者だ。
人が余ってる時代なんだから、契約解除して安い賃金で若くてもっとまともな人材雇い入れた方が会社の為なのに。
ほとんど引き継ぎが必要な業務なんてやらせてないいんだからさ。
278非通知さん:2014/01/09(木) 10:12:06.30 ID:ifU3hVzpP
この糞会社は世間体と保身しか考えてないからな
今なら若くて能力もやる気も高い女性を雇えるだろうに
てめぇで行動出来ない傍観者しか居ないから無理もない
279非通知さん:2014/01/09(木) 11:53:48.42 ID:xWjtcbFn0
ドコモオンラインショップのコルセンて後ろで遊んでるんか?
この間電話したら楽しそうな雑談が聞こえてどこの三流会社だよと思ったわ
280名無しさん:2014/01/09(木) 13:20:15.57 ID:sMqF79C40
でも、ドコモ社員は超勝ち組なんだよな
手段はとはず、プロパーになれたら華族だよ。
281非通知さん:2014/01/09(木) 13:41:11.42 ID:KNWJsCSoO
派遣の子たちと合コンすると、食いつきスゲーからな。
282非通知さん:2014/01/09(木) 16:27:55.05 ID:ifU3hVzpP
そうなんだよな
先日聞いた事もないアプリ開発のベンチャー女子と合コンしたが
実態を知らない世間ではまだ過去のネームバリューが今でも通用するらしい

そこらの零細ITベンチャーの方が中身も外見も質の良い派遣さんや契約さんが揃ってる事も実感した
勿論全員ではなく糞会社にも中にはやる気も能力も高い女性が居るが希少だよ
283非通知さん:2014/01/09(木) 16:46:26.32 ID:ylhBVu/30
派遣や契約やってる時点でオツムは残念だけどね
284非通知さん:2014/01/09(木) 17:49:13.99 ID:sJ2MJ5NU0
所詮は鎖がどれだけ綺麗か競ってる奴隷的な身分で華族なんて勘違いも甚だしいがな
役員待遇でトラバーユした先輩は俺の2.7倍の給料貰ってて萎えたわ
285非通知さん:2014/01/09(木) 18:16:37.12 ID:Nw5OSvtBP
とらばーゆ
286非通知さん:2014/01/09(木) 18:31:35.11 ID:FtzoXVIo0
とらばーゆにお年を感じる
287非通知さん:2014/01/09(木) 18:31:49.84 ID:lmiO2G+k0
とらばーゆww
久しぶりに見たわ
288非通知さん:2014/01/09(木) 19:33:20.93 ID:UOJw8v6C0
フォローする気はないが、
頭悪いやつはしょうもないとこに食いつくなぁ。
意味が分かれば良くね?
だから蚊族なんだよ、お前らはw
289非通知さん:2014/01/09(木) 21:58:16.45 ID:2KcrW82l0
いや、とらばーゆはおもしろいだろ
290非通知さん:2014/01/09(木) 22:29:43.95 ID:mzmsDXOG0
濃厚な昭和の香りがする
291非通知さん:2014/01/10(金) 00:20:20.81 ID:ZMPgvRPP0
しょうもない話をする場所なのかと思ってたわ
糞会社潰れろとかしょっちゅう書き込みしてる奴のほうがどうかしてるだろw
292非通知さん:2014/01/10(金) 00:47:05.86 ID:if+Jq2GG0
虎婆湯w

生活の不安におびえるおばちゃんなんやろな
293非通知さん:2014/01/10(金) 01:08:21.63 ID:nv+b4Sf70
俺の担当部署、課長から派遣まで皆仲いいけどな
決して強要せず、プライベートでも良く集まる
社内の評価も結構良い(と思っている)
あの派遣の子たちもココで文句とか言ってるのだろうか
だとすると少し悲しいな
294非通知さん:2014/01/10(金) 02:22:39.64 ID:+GTSE/JC0
派遣はシビアにお前たちのことを見ている。
そんなぬるま湯体質の会社はつぶれるぞ。
歴史がそれを証明している。「沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす」と。
今のうちにせいぜい奢れる者の栄華を味わっておけ。
携帯電話業界の繁栄もそんなに長くない。
そしてオマエは路頭に迷うのだな、ご愁傷様。
295非通知さん:2014/01/10(金) 08:02:30.33 ID:UA7njV740
担当課長や社員が良い人でも、主査がパワハラセクハラジジイなら担当が纏まらないんだよ。

派遣やアソシの喰いつきが凄い??
それは他社から見た場合だろw社内の派遣やアソシはプロパーは恋愛対象から外してるよ。
昔、若手プロパーを必死でくっつけようとしてた上司がいたけど派遣さんが嫌がってたなぁw
給料が厚いだけで人間的魅力がないからだろう。

女性の容姿のことばかり言うやつが多いが、イケメンプロパーなんて見たことがないw
面接の採用基準にあるの?容姿は並の下でなければいけないとか。
たまにイケメンいても派遣さんだったりするなよ。
296非通知さん:2014/01/10(金) 08:26:20.01 ID:ImKNhHIq0
>>295
社会人になっても学生のままの価値観なのは分かった
297非通知さん:2014/01/10(金) 08:39:45.65 ID:UnAGYzDm0
少なくとも男は女に年収や社会的地位を求めるような生臭い事は無いから
容姿と性格しか評価するポイントは無い
従ってそればかりになるのは当然であり憤慨する事自体がお門違い
298非通知さん:2014/01/10(金) 08:42:45.87 ID:EoXPWEnc0
プロパーでもたかだか800万前後の年収だろ?たいしたことねぇな。
手取りで生涯2億2〜3千万ってとこか?マジでしょぼすぎwww
299非通知さん:2014/01/10(金) 08:44:47.75 ID:UnAGYzDm0
コンプレックス全開で元気があって大変よろしい
300非通知さん:2014/01/10(金) 09:00:01.21 ID:bwH+syoLP
痛々しいのがいるよね‥
301非通知さん:2014/01/10(金) 09:35:20.64 ID:EoXPWEnc0
いや、本当にしょぼいと思う。
俺は新卒で就職したけど、30迄に退職して家業継ぐ予定。
302非通知さん:2014/01/10(金) 09:39:18.05 ID:fDuqPqPJO
>>301
このスレで、俺はいずれ家業を継ぐから、って定番だよなw
303非通知さん:2014/01/10(金) 10:09:36.45 ID:2dNVbW8n0
同じやつじゃね?
株厨も時々湧くよなw
304非通知さん:2014/01/10(金) 11:07:10.52 ID:rL6iyW68P
実家継げるなら良いじゃんな
でも自分の周りにそんな契約&派遣さん見たことないんだよなぁ
もちろん投資で羽振りが良い人とか本当に居るのかねw
305非通知さん:2014/01/10(金) 12:21:40.10 ID:bwH+syoLP
家業はよく出てくるなw
まあ、親の財産の相続で生活にそれほど困らない人は実際にそれなりにいるとは思うけど
306非通知さん:2014/01/10(金) 16:05:37.03 ID:4VxtExtH0
>>298
俺の副業約1年分の手取りを生涯かけて稼いでるのか。
上から目線のくせして稼ぎが悪いな。
307非通知さん:2014/01/10(金) 16:21:16.47 ID:djkFa/U/0
わーすごいねー(棒読み)
308非通知さん:2014/01/10(金) 19:38:27.30 ID:fLE+OTSX0
>>304
「実家が裕福なんで時間つぶしにここで働いてます」なんてわざわざ言わないから知らないだけでしょ
一千万くらいの車乗ってても職場の人に見つからないように少し遠い駐車場停めたり
こっちも気を使ってるんだよ

でも生活のために働いてるんじゃないなっていうのは
その人の身なりや交友関係なんか見てたらすぐに分かるけどね。
実際スタッフ間でも仲良くなるのはそういう人同士だったりするしね。
分かる人には分かるし、分からないのは節穴だから。
エルメスとか着て行っても気づく人は社員さんにはいないし。
309非通知さん:2014/01/10(金) 20:16:18.86 ID:fDuqPqPJO
>>308
こんなスレに入り浸って、エルメスは着てても心は寂しい人のようですね。
310非通知さん:2014/01/10(金) 20:30:55.46 ID:x1Hy5qg70
エルメスならシンセンでいっぱい売ってるよ
1万も出せば上等なの仕立ててくれるぞ
311非通知さん:2014/01/10(金) 21:15:38.06 ID:2dNVbW8n0
>>308
気を使う?
周りから何か言われるからってお前が精神的に弱いからだけだろw
堂々と乗ってくればよかろう。
312非通知さん:2014/01/10(金) 21:17:13.75 ID:2dNVbW8n0
そんなことより億の通帳アップまだあ
313非通知さん:2014/01/11(土) 07:32:55.48 ID:xp5lsWVW0
>>309-310
くやしいのうwwwくやしいのうwww
314非通知さん:2014/01/11(土) 07:54:45.54 ID:kW0Umj0F0
2chでは誰もが大富豪です
315非通知さん:2014/01/11(土) 09:33:41.71 ID:anGMDDPW0
登用試験を受け終わった人が続々、戻って来た。
とにかく時間との戦いらしい!
316非通知さん:2014/01/11(土) 12:22:06.29 ID:mSPpJLxe0
落とす為の試験でしょ?
うちの部署では何人落ちるんだか。
2〜3月の有給消化でとばっちり受けそう。
317非通知さん:2014/01/11(土) 14:44:47.44 ID:iNci16uII
片手間でいるには、良い会社!毎日チンタラ学校みたいだし!
うちの部署は毎週水曜日、ゴチで酒または食事連れてってもらえるし…
独身課長は暇で寂しいんだろね。
318非通知さん:2014/01/11(土) 14:55:23.18 ID:kW0Umj0F0
恩を仇で返す奴www
319非通知さん:2014/01/11(土) 18:07:25.12 ID:anGMDDPW0
試験の点数は終わってから24時間以内に自分で確認できるらしい。
点数ありきの試験なら結果を見た時点で合否がわかるね。
320非通知さん:2014/01/11(土) 18:30:49.26 ID:QBNv2rKo0
コネない奴を落とす口実のための出来レース試験なのにw
321非通知さん:2014/01/11(土) 19:29:28.48 ID:9XiBBcfR0
うちの課長も主査もいい奴
昼飯なんて自分で金払ったことないよ
でもプロパー1人いやな奴いる
総じていい会社だと思うから辞めたくないお!
322非通知さん:2014/01/11(土) 20:07:05.87 ID:mSPpJLxe0
うちの課長主査はドケチ。社内の半強制の飲み会でもきっちり割勘。
別の担当課長は多めに出してくれるらしくて羨ましいわ。
323非通知さん:2014/01/11(土) 20:19:46.15 ID:g1lw4MND0
乞食の寄り合い会場はここですか
そんなんだから最下層民なんだぞ
324非通知さん:2014/01/11(土) 21:16:36.39 ID:BnXg7ooL0
>>319
点数確認できるってことはSPIじゃないのか
325非通知さん:2014/01/11(土) 22:40:16.72 ID:QxNwOWSH0
SPIではないらしい。
326非通知さん:2014/01/11(土) 22:42:42.59 ID:Mh/LQYK00
確かに点数確認できるって聞いたが、やり方がわからん。
誰か知ってる?
327非通知さん:2014/01/11(土) 22:43:55.66 ID:QxNwOWSH0
全国で500人採用するって足切り点数は何点なんだろう。
328非通知さん:2014/01/11(土) 22:47:31.07 ID:QxNwOWSH0
試験を予約したサイトに自分のログインIDでアクセスすれば分かるらしい。
329非通知さん:2014/01/11(土) 22:49:17.78 ID:wtBQ/bCr0
今からログインした奴は2chネラーの線が濃厚っと
330非通知さん:2014/01/12(日) 00:17:58.55 ID:1QnUuzCd0
>>327
契約5年目以上の奴らって全国に500人もいないんじゃない?
全員合格では?
331非通知さん:2014/01/12(日) 00:22:35.11 ID:8pdu3vQ/0
4年目と5年目の受験資格ある人が全国で2500人前後らしーよ。
332非通知さん:2014/01/12(日) 00:31:39.66 ID:1QnUuzCd0
へぇ〜
それでも5倍か。もっと厳しいのかと思ってたわ
333非通知さん:2014/01/12(日) 10:46:52.08 ID:01LUI64q0
契約1〜3年目は寒いだろうな
334非通知さん:2014/01/12(日) 10:49:25.40 ID:2p4DURg70
出来レースに必死なお前らを高みから見ながら
2500人が500人になって2000人減ると
1人年収500万として
5百万×2000人=10000百万
これで100億減らせるぞお、ぐへへ
これで収益が減っても人事を立案してる俺たち仲間のこの分は確保できるな!
とか計算してるんだろうなwww
335非通知さん:2014/01/12(日) 11:00:37.66 ID:CQO5cwH50
上澄みだけ取って残りは捨てるだけの合理的な話で
放っておいても次が来るから生産性も下がらないし収益は減らないな
どうせ能力は平々凡々と5%の働かない蟻が大多数なのだから500人でも多い

一山いくらの凡夫を丸々雇う様な慈善事業ではなく人材発掘の為のイベントなのだよ
336非通知さん:2014/01/12(日) 11:22:17.93 ID:avLCKyPm0
雇われのゴミどもが哀れなスレ

ですな。
337非通知さん:2014/01/12(日) 15:56:54.69 ID:oAGwU8+nP
いや500も採用しないよ
今回は精々100前後らしい
ここ五年で500人て意味らしいから高齢者や低学歴は期待しない方がよい
338非通知さん:2014/01/12(日) 16:36:54.27 ID:eXS5zXz20
>>337
グループ全体で年間100人は流石に無いだろ。少なすぎ。
339非通知さん:2014/01/12(日) 16:54:47.33 ID:8pdu3vQ/0
組合の説明では受験対象者が2500人前後で採用予定が500人前後と言ってたけど、あれは嘘?
340非通知さん:2014/01/12(日) 22:22:43.44 ID:eXS5zXz20
テレマの人達受かるかな
今回の合格率見て離職するか決めたい
341非通知さん:2014/01/13(月) 02:31:22.77 ID:zY9yP/1v0
>>337
この2年で契約⇒プロパーに600人もしてるのに基幹職で100人はないだろ
342非通知さん:2014/01/13(月) 08:18:42.85 ID:u0XZ9Pen0
次は派遣やアソシエイトの間引きだな。
343非通知さん:2014/01/13(月) 08:34:44.37 ID:5nIst50B0
間引くも何もいらなくなったらポイ捨て可が条件で雇われてる身分の連中だろ
344非通知さん:2014/01/13(月) 09:43:31.02 ID:kMuIu8/V0
それ出来てないよね!
8年、10年いる派遣やアソシ多いから。
345名無しさん:2014/01/13(月) 14:26:29.70 ID:X1bcUhJx0
一人、500万円ていう人件費計算がまちがえてる
非正規はそんなに費用かからん
346非通知さん:2014/01/13(月) 14:33:35.45 ID:Bdki8u510
.
347非通知さん:2014/01/13(月) 19:42:22.32 ID:/AeDRbK4O
>>345
一般的な五号派遣の人件費(物件費)は三ヶ月あたり80〜100くらいだよね。
348非通知さん:2014/01/13(月) 19:49:26.15 ID:kMuIu8/V0
>>334
契約だって300万いかねえし、派遣なら347が言ってるとおり。
そのレベルのことも知らないならなら、お前は部外者か末端のアホ派遣だろ?
349非通知さん:2014/01/13(月) 19:57:35.70 ID:CFpd+bk30
ここ恐ろしくプロパー少ないし
350非通知さん:2014/01/13(月) 20:26:36.37 ID:aAzOXoOO0
子会社へ出向してくる本体主査の給与明細見せて貰ったんだけど、結構な金額だった。
年収だと800弱だったかな?35歳前後でそれだけ貰えてあんな楽な仕事なら勝ち組だよな。
351非通知さん:2014/01/13(月) 21:11:15.76 ID:kcJHmTXx0
「全国で500人」って数字は組合が会社側に再三詰め寄って
「目安」として出させた数字であって500人採用する確約は無いって
職場集会で聞いたよ。

うち(子会社)だけで5年目契約社員が130人程度。プラス4年目契約社員と
本体・他子会社を合わせたら・・・・
20日までに1次試験実施だから、1月下旬から就活や有給消化が本格化か。
352非通知さん:2014/01/13(月) 21:31:45.02 ID:i1B/jvLU0
採用人数の話題いい加減しつこいよ。何度も何度も同じようなこと書き込みやがって。
ちょっとは過去ログ読めよ
353非通知さん:2014/01/13(月) 21:51:39.27 ID:edrYN52r0
>>352
しつこいよな。
そこまでして残りたいのかって思うわ。

ほとんど採らないんだから見切って次の職場に行った方がいいのにな。
354非通知さん:2014/01/13(月) 22:08:26.79 ID:CfnUgUhp0
外様が私物化して良い気分はしないな
355非通知さん:2014/01/13(月) 23:34:52.07 ID:kMuIu8/V0
採用人数どうだのと、もうやることやったんだろ?
あとは結果待ちだろ。
つべこべ女々しいんだよ!
そんなやつらは試験にも落ちるし女にもモテねぇなw
356非通知さん:2014/01/14(火) 00:13:01.20 ID:q+Axl5Bu0
>>348
派遣じゃないから知らんなw
なったこともないわwww
357非通知さん:2014/01/14(火) 00:38:35.18 ID:I6Rw0zKR0
派遣じゃなくても派遣の支払金額ってDREAMSで見れるじゃんよ
358非通知さん:2014/01/14(火) 00:49:39.22 ID:q+Axl5Bu0
派遣がいくらもらってるなんて興味もないからwwww
359非通知さん:2014/01/14(火) 00:57:33.68 ID:vfVWp68y0
どれくらい合格するのかなー。
まともな5年目を優先して受かるのか?
4年目も今回、受かるのか??
360非通知さん:2014/01/14(火) 05:38:27.84 ID:pRcUnbqI0
しかし、とことん腐ってるキモイ会社だな。
早く解体した方が良い。
361非通知さん:2014/01/14(火) 07:19:41.08 ID:mi/wv1C20
>>358
お前、株房だろ?www
夢は寝て語れや。
俺も派遣じゃないが、派遣やアソシや契約の年収くらいはハークしてる。
お前がものを知らないだけだ。

なにより誰もお前のレスに興味ないしw
興味ないならスルーすれば良いだけだろ。
お前のレスからは頭の悪さしか伝わらない。
362非通知さん:2014/01/14(火) 07:21:55.87 ID:C32GCx8X0
興味ないレスに長文レス
スルー出来ずにスルーしろと騒ぐ
お前のレスからは・・・
363非通知さん:2014/01/14(火) 07:37:26.38 ID:q+Axl5Bu0
>>361
えーと、
> 俺も派遣じゃないが、派遣やアソシや契約の年収くらいはハークしてる。
お前はそうなんだろう、お前はな。

> なにより誰もお前のレスに興味ないしw
> 興味ないならスルーすれば良いだけだろ。
> お前のレスからは頭の悪さしか伝わらない。
そのままお返しするわwwwww
364非通知さん:2014/01/14(火) 12:46:02.93 ID:vqBev5zaP
こんな所でも争うのかよ
怨みある奴は立場関係なくもっと結託して糞会社に鉄槌喰らわせようぜ
365非通知さん:2014/01/14(火) 13:21:35.16 ID:pRcUnbqI0
ドコモほどのブラック企業もないわな(笑)
366非通知さん:2014/01/14(火) 13:22:10.56 ID:dwD2QQCg0
.
367非通知さん:2014/01/14(火) 17:04:26.81 ID:OISlZwZd0
○×9ヶ月=720万て人件費はみた

問題は○が、1人か2人か
某プロジェクトでの費用見積り。
368非通知さん:2014/01/14(火) 18:22:46.23 ID:o5ZgcM1C0
ドコモのいろんな職場で働いてきたけど、
マツコ・デラックスやミッツマングローブみたいなオカマのプロパー多くない、この会社?

そっち系のコネで正社員になれた人もいるみたいだけど。
369非通知さん:2014/01/14(火) 19:05:35.54 ID:i4+zEjsM0
3回転職してここのプロパーになれたものだけど、
ドコモがブラックなんて言ってる奴は、
他の会社でなんて働けないよ
370非通知さん:2014/01/14(火) 20:08:51.28 ID:NZOLWBsw0
ドコモほどのブラック企業もないわな
371非通知さん:2014/01/14(火) 20:42:56.24 ID:I6Rw0zKR0
>>358
派遣がいくらもらってるかじゃなく自分の担当が何にどれくらい支払ってるとか
少しは興味持ってもいいと思うけどね
支払い額とその派遣の働きは適正かとかそういう目線も必要だよ
一生担当社員なら別にいいだろうけど

>>368
人権にうるさい会社だから普通にカミングアウトして働いてる奴らも多いよ
行き過ぎた人権教育の成れの果てに明らかにメンタル病んでて働かない派遣とかでも
ビビって辞めさせられずにほったらかしだし人権屋万歳な会社だわ
372非通知さん:2014/01/14(火) 20:45:07.48 ID:WFI44GEyO
世の中には二つの悪い奴がおる。

ひとつは一見するからに悪い顔をして悪いことを隠さず堂々とやる悪。
もうひとつは一見すると神仏のように良いふりをして、実はやってることは悪。

後者の方が大抵たちが悪い。
373工藤園子:2014/01/14(火) 21:11:25.95 ID:btu4wqdy0
>>372
だーから約束してないだろそんなことを。君はだからさあ、あなたが言うのは実だよ、勝手だよ。邪魔するんならそういうことだよあんたなぁ。話だよこれは
374非通知さん:2014/01/14(火) 21:31:28.93 ID:q+Axl5Bu0
>>371
無駄に担当、人が多い、働かない社員の会社の人間がよく言うw
375非通知さん:2014/01/14(火) 22:00:15.05 ID:0cdl4juy0
どんな集団でも5%は働かない人間が出る
そいつらを排除してもまた5%が働かなくなる
昆虫と変わらない
376非通知さん:2014/01/14(火) 22:08:23.40 ID:q+Axl5Bu0
この会社で5%とかw
逆じゃねえの?www
377非通知さん:2014/01/14(火) 22:50:30.70 ID:7XFaKLEf0
どう考えても逆だよなw
>>375的には働いてるつもりなんだろうけど


自分が他の会社で通用するかどうかよ〜く考えてみると良いよw
378非通知さん:2014/01/14(火) 23:19:36.84 ID:BLcJAoaT0
通信業界数社出入りしたけどここが一番居心地悪かったな。
雑魚ばっかで仕事がやりにくかった。
今はライバル会社で待遇も良くなって首になって良かったわw
379非通知さん:2014/01/14(火) 23:57:24.00 ID:rTJRAnR40
>>378
この糞会社、ボッコボコにやっちゃってー
380非通知さん:2014/01/15(水) 00:10:39.64 ID:N5RKlCNN0
他社の方がギャラもいいし仕事のやりがいがあるからね。
ぬるま湯でドコモってブランド力にしがみついててもね。
競争社会でどんどん置いて行かれるぞ。
381非通知さん:2014/01/15(水) 00:39:49.53 ID:Z3GnokGY0
>>377
まさにその通り。
看板だけで中身がほとんどない人が圧倒的に多い。
こんな人が30歳代後半になるともう行くところはないよ。
低時給フリーターかナマポになるしかない。
だから楽仕事が忘れられずまた戻ろうとする。
でも周りを見渡してみなさい。
派遣や契約に50歳代はいますか?
あなたより年上の人はポジションに見合う仕事をしていますか?
今、あなたが鼻であざ笑っている人は将来のあなたです。
あの方々のようになりたくなければ、今から考えて行動してみなさい。
あなたが寒空の下で野垂れ死にしないことをお祈りしています。南無・・
382非通知さん:2014/01/15(水) 03:54:08.69 ID:HCXMgVpF0
ここネット弁慶の屑ばかりと思いきや、
たまに良識あって的確な人間がいるな。
プロパーか非正規かは知らんけど
つか寝れんわ明日運転すんのに
383非通知さん:2014/01/15(水) 07:06:33.15 ID:LB0Kx31G0
エリア機関職になるのも大変だが、なったところで総合職とは全く別物で幸せになれないところがよろしくない。
384非通知さん:2014/01/15(水) 09:19:42.00 ID:39s5zXht0
正社員(総合職)になるのも大変だが、なったところで昇進できないのがよろしくない。
中途採用だと40過ぎても平とか普通。

高卒だと50歳でやっと主査とかやで。
入ってから学歴差別とかあって、うんざりするわ。
385非通知さん:2014/01/15(水) 09:32:35.48 ID:ThaQn79B0
誰がやっても同じ仕事だから
学歴で区別するのは当たり前だろ
「肝心なところで頑張れません」
低学歴はこう書かれているのと同じ
386非通知さん:2014/01/15(水) 11:47:49.91 ID:ili4lwRMP
一担当社員として生きていくのもありだろ
387非通知さん:2014/01/15(水) 12:28:17.84 ID:0tiMpgCh0
それにしてはドコモって大した学歴のやつっていないよなw
388非通知さん:2014/01/15(水) 12:30:26.91 ID:4ODVfmHC0
>>387
どこで調べたか詳しく教えてもらえる?
389非通知さん:2014/01/15(水) 15:52:53.47 ID:0tiMpgCh0
うぜえな学歴厨
毎年回ってくるだろが
そんなところしか自慢出来ないからって必死過ぎw
390非通知さん:2014/01/15(水) 16:01:47.15 ID:Gy3ZyBhP0
非正規「ソースは脳内」
391非通知さん:2014/01/15(水) 17:21:45.46 ID:e5hWVMOL0
低学歴は理解力がないからな
同じこと何度も説明しないとダメだから疲れる
あとやっぱり努力しないですぐあきらめる
受験とか無意味なものに努力したという実績はやはり大事
392非通知さん:2014/01/15(水) 17:46:21.94 ID:fHIjR6zK0
どうでもいいとこに努力しすぎなんだよ。
393非通知さん:2014/01/15(水) 18:39:21.98 ID:Le1nJHnU0
話を纏めるとだ...
不細工やブスはせめて高学歴でなければならないということか?
394非通知さん:2014/01/15(水) 19:40:40.15 ID:QotEumD30
何がせめてなんだか知らんが
ブスは分相応を知れば木嶋佳苗みたいにカモりまくりで勝ち組
ブサメンは高学歴で強いコネクションがあるなら野田みたいなグロメンでも勝ち組
395非通知さん:2014/01/15(水) 20:09:08.68 ID:OYHPmmqd0
野田って野田佳彦前首相のことか
396非通知さん:2014/01/15(水) 20:20:03.46 ID:0tiMpgCh0
で、学歴厨の>>388,390はどこの大学出なのかな?
当然、東大、京大悪くても旧帝大早慶だろうなw

無意味なことばかり努力するのが好きだからか、そう言えばこの会社って無意味なことばっかり努力(?)してるよなw
397非通知さん:2014/01/15(水) 22:26:39.48 ID:dLMVo9S00
ほとんど読んでないけど、
こんな楽な会社で誰でも雇われて変わりがいくらでもいる会社で、
やれ社員だの派遣だの争ってて、争ってる連中はなんにせよレベルが低いなーと心底思う。
まー繋ぎとしてはいいかもしれんけどね。
398非通知さん:2014/01/15(水) 22:45:07.54 ID:TidEzKhm0
いつまで経ってもプロパーになれない奴が

俺は悪くない
悪いのは周りだ!見る目の無い会社だ!学歴差別だ!
俺は悪くない

と暴れてるだけ
399非通知さん:2014/01/15(水) 23:19:46.73 ID:3pOsDuKqO
400非通知さん:2014/01/15(水) 23:26:18.24 ID:3pOsDuKqO
400 get!
401非通知さん:2014/01/16(木) 00:22:17.50 ID:mjEMJTHqO
>>397
この会社に正社員で入るのは、かなり大変だと思うけど。もちろん実力あれば別。

簡単に正社員になれるなら、非正規で正規になりたいやつは腐るほどいるだろ。
402非通知さん:2014/01/16(木) 02:17:09.21 ID:/vh9yCUT0
  ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360933970/92
403非通知さん:2014/01/16(木) 09:29:26.95 ID:yFjFa31H0
404非通知さん:2014/01/16(木) 14:08:51.68 ID:rdD4PWct0
ここの会社って飲み会好きだよなー
時間の無駄だから誘うんじゃねーよ
405非通知さん:2014/01/16(木) 18:08:21.03 ID:yo1p05k40
飲み嬉しくてホイホイついていくけどな
給料安いんで夕飯代ういて助かってるぜ
結構派遣を思いやってくれてる部署かもね
憐れみかもだけどw
406非通知さん:2014/01/16(木) 18:23:53.13 ID:AaW4TIpCi
試験、落ちたぜ!
407非通知さん:2014/01/16(木) 18:29:55.48 ID:Yqc0WW+E0
>>406
4月からどうするの?
408非通知さん:2014/01/16(木) 19:06:20.86 ID:A+hx/JOs0
>>406
もう合否でたの?
409非通知さん:2014/01/16(木) 20:13:00.41 ID:pUzL8y9r0
救済措置使って残ると
「あいつ落ちたくせにしがみついて残って恥ずかしいpgr」とか影で笑われるのかね?
410非通知さん:2014/01/16(木) 20:24:05.65 ID:OwFI7Iwx0
lineではボロ糞に言われるだろうけど強く生きろよ
411非通知さん:2014/01/16(木) 20:35:41.63 ID:7Vnmd/0+0
人員削減する気マンマンだった癖に、雇い替え希望しない連中が意外と多いらしく
それはそれで癪に障ってるみたいね。何なのこの会社。
412非通知さん:2014/01/16(木) 21:02:47.64 ID:rdD4PWct0
試験落ちた奴多いのかなー?
どんな言葉かけりゃいいんだww
413非通知さん:2014/01/16(木) 21:47:20.28 ID:OwFI7Iwx0
括弧内は本音

人生先は長いよ         (先が思いやられるね)
道は人の数ほど有る      (お前向いてないよ)
次があるさ            (勝手にやってくれ)
惜しかったなぁ          (割とどうでもいい)
何回受けて合格した人もいる (あくまで特異な例だけどな)
414非通知さん:2014/01/16(木) 22:08:31.93 ID:ye6FhPav0
雇替えしない奴って 
就職決まったのか?

次決まってから辞めましょう
415非通知さん:2014/01/16(木) 22:10:06.05 ID:pH8u2cI40
採用基準が面接と業績だけだと思っていた私もうダメぽ。
今回の試験は玉手箱というジャンルらしいじゃないですか。
なんでこんな試験受けなならんのじゃ!
と言うわけで死ぬぽ
416非通知さん:2014/01/16(木) 22:11:45.06 ID:pUzL8y9r0
>>415
試験あるって事前に通知されてたじゃん…
417非通知さん:2014/01/16(木) 22:15:15.09 ID:U/keIIYD0
プロパに使えない余剰人員が多いんだから、そこから減らせば良いのに…

サボってるクセに、頑張ってるフリだけ見せる天才が多いからな。

いつまで殿様商売やってんだよ。

離れて正解だったわ。
418非通知さん:2014/01/17(金) 02:55:53.85 ID:uC1U/1D60
ここを見て疑問に思うけれどもドコモ内部で一体何が起こっているの?
知っている人がいたら教えてください。
いよいよドコモも業績が厳しくなったのでしようか。
なので最も効果の現れやすい人件費カットをしているの?
だとしたらここはもう末期状態だね。
それとも省エネ運転モードへ突入か?
末期状態が回復する方法はこれまでのやり方を見直し、ヒト・モノ・カネを
特定分野に集め、画期的なアイデアを出してビジネスをしていくことが必要だが、
この会社の官僚体質では無理だろうな。だから松永や夏野が高額報酬を蹴ってまでも逃げ出したのですよ。
どんなに頑張ってもこの会社は土管屋から脱出出来ない。ついでに技術力もないし。
知らない人はいないと思うけれど、隣の白犬君は別のところで儲けているから元気なんです。英雄のことは知らん。
この会社は見るからにカラ元気の哀れなヤツです。静かに眠りについて下さい。
419非通知さん:2014/01/17(金) 07:07:19.03 ID:50g20dbw0
犬はでてくんな!借金大王!
420非通知さん:2014/01/17(金) 09:20:51.50 ID:/lTRNYfK0
ドコモってどこのコンサルがついてるの?
421非通知さん:2014/01/17(金) 10:32:45.74 ID:lPsolE+c0
SBMはドコモの100倍努力してるよ。
422非通知さん:2014/01/17(金) 11:30:58.69 ID:Wb3QlyWH0
>>420
リクルートじゃねえの?
423非通知さん:2014/01/17(金) 11:54:48.81 ID:YqNI+7fMi
>>406です。
万が一落ちても、作年末に、他社に内定もらってたから、2月末で無事退社っす。
やっぱり学歴関係ないない。上期の評価がじゃないかな?
高卒でもA評価で一次選考通ったやついるから。
424非通知さん:2014/01/17(金) 12:13:39.94 ID:lPsolE+c0
半沢直樹に学べ
425非通知さん:2014/01/17(金) 17:28:32.79 ID:e4+Q0xWe0
非正規に、業績もくそもあるのか?
主査や平社員の言いなりだろう?

命令以外のことしたら、あかんやろ?
評価をあげてもらう方法がわからん
426非通知さん:2014/01/17(金) 18:14:49.52 ID:Z/u+mTqz0
痴呆グループ会社のプロパー
派遣→契約→プロパーの流れで採用された 採用されたくなかったからエントリーシートは3行程度 面接も話が脱線して釣りの話 でも受かった。仕事についていけないから辞めたい
427非通知さん:2014/01/17(金) 20:27:40.97 ID:4dgUzdIZP
TIZENってまた延期になったのかw
428非通知さん:2014/01/17(金) 20:58:11.01 ID:T61ki/krO
iPhoneに対抗するためにやろうとしたけどiPhone導入したからもう別に力入れてないんだろ
429非通知さん:2014/01/17(金) 21:56:42.79 ID:9+9nvcguO
元からタイゼンなんて誰得?って感じだったよな。

ほんと経営陣、センスないな
430非通知さん:2014/01/17(金) 23:55:00.39 ID:UFiSQypA0
>>420
>ドコモってどこのコンサルがついてるの?

ボスコン
431非通知さん:2014/01/18(土) 00:39:24.92 ID:bBKOErIP0
>>414
は?
こんな所にいたら就職活動すら出来んだろ。
432非通知さん:2014/01/18(土) 01:43:02.40 ID:GbgrJo810
休みを取りやすかったり
私用電話しやすかったりがこの会社のいいところじゃん
片手間に就活ぐらい余裕でしょ
433非通知さん:2014/01/18(土) 08:38:55.82 ID:dwubxarw0
休憩時間ずらしたり、時間年休遣ったり、あるいは仮病つかったりw
ここの会社より自由な会社なんて他にない。

一度外に出れば公園で寝てても、彼女とデートしてたとしてもわからないだろ。
いったい>>431どんな仕事してらっしゃるのか?
就職先がないに訂正したら?w
434非通知さん:2014/01/18(土) 11:33:41.95 ID:bL4e5+dI0
今回のエリア基幹職の採用基準は上期の評価なのか?
435非通知さん:2014/01/18(土) 11:46:29.86 ID:0JdZPugH0
>>433
おまえのところ余程暇なんだなw
そんな所なら余裕で残るが、全ての部署がそういう所じゃないって事を知っといた方がいいよ。
世間知らず君w
436非通知さん:2014/01/18(土) 12:52:02.68 ID:dwubxarw0
>>435
はいはい。
だから具体的にどこが忙しいのよ?
暇なのに無駄が多く手戻り食らって忙しいだけじゃね?
仕事できないと他社では使ってもらえないよ。
俺の部署ではなく、周りの部署でも忙しいとこなんて見たことないわ。
俺は転職したけどなw
ま、就活頑張れや!
437非通知さん:2014/01/18(土) 13:38:51.30 ID:VyKRl4OLO
光の早さでこれだけは言える。
KKは暇だと。

ってか、あいつ所属かわりすぎw
よっぽどお荷物なんだろうな。
438非通知さん:2014/01/18(土) 15:42:18.36 ID:YPMu/GNB0
忙しい?
聞いたことないなwwwww
忙しそうな振りしてる奴ならいっぱい見たことあるがw
439 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:15) :2014/01/18(土) 15:49:47.38 ID:2/P3ABxHi
>427
名目はiOS対抗OS、実態はドコモからの融資目的の名目上OS
ドコモから金を吸い上げる口実だし
実際、中身はAndroidの亜種だし
440非通知さん:2014/01/18(土) 15:50:08.47 ID:OS9d1wEp0
皆どこの部署?
自分は中央の法人

ていうかいつも書き込んでる人達は
地方子会社ばっかなんだろうと思うけど。
441非通知さん:2014/01/18(土) 19:17:20.20 ID:iZwml1H10
ドコモなんか低学歴しかいないっしょw
子会社の非正規、高卒・専門卒・Fランを
自称してるようなもんwww

870 名無しなのに合格 2014/01/15(水) 11:37:59.86 ID:6pqfW50Z0
2014年度卒業生 IT関連企業への就職者数

【NTT東日本】@早稲田37 A理科大19 B慶應18 C東北17 D首都大,上智,立教,中央10

【NTTデータ】@早稲田71 A慶應46 B理科大24 C上智23 D東京19 E筑波18 F東北14

【NTTコミュニケーションズ】@早稲田24 A慶應17 B京都11 C上智10 D東京8 E東工大7

【KDDI】@早稲田29 A慶應16 B京都14 C北海道9 D中央8 E名古屋,電通大7

【NTTドコモ】@早稲田17 A慶応16 B名古屋,立命館11 D東京10 E京都,明治9

【ソフトバンク】@早稲田28 A青学23 B立教21 C明治20 D法政19 E学習院12
442非通知さん:2014/01/18(土) 19:42:08.32 ID:iZwml1H10
ひょっとしてこういうのを見たこともない低学歴が
居酒屋感覚でクダを巻いているのかしらw


NTTドコモ/KDDI! 通信サービス業界への就職に強い大学のランキング
http://2chreport.net/nt_27_x.htm
443非通知さん:2014/01/18(土) 19:53:21.67 ID:iZwml1H10
ドコモって1流大学卒が25%もいない会社なんですね
au最強ですね
444非通知さん:2014/01/18(土) 20:14:07.12 ID:YPMu/GNB0
>>441
NTTグループって、無駄に多いな、人が。
445非通知さん:2014/01/18(土) 20:50:07.71 ID:iZwml1H10
そうだな
学歴と利益が関係するかは置いておくとしても
低学歴が低学歴非正規を正規で雇うのだから
さらにダメ会社になりそうだな
446非通知さん:2014/01/18(土) 23:36:57.84 ID:mijFllM60
一流大出て携帯キャリアに就職ってのがそもそも微妙だと思うんだよね……。
447非通知さん:2014/01/19(日) 00:03:14.23 ID:qCc/lk1F0
本体にMBAホルダーで派遣やってる人いるよ
他にもとんでもない資格色々持ってた
一体何が目的でドコモで派遣なんてしてるんだろう
448非通知さん:2014/01/19(日) 00:05:02.76 ID:4pVLTLdu0
>>446
はぁ?理系馬鹿にしてんのか
449非通知さん:2014/01/19(日) 00:42:33.27 ID:y/QybSIJ0
ドコモのR&D部門とか圧倒的にカスだよね
450非通知さん:2014/01/19(日) 01:03:28.29 ID:4pVLTLdu0
年収200万よりはマシだと思うがねぇ
451非通知さん:2014/01/19(日) 05:27:41.28 ID:EUiud0xq0
文系も理系も何もなかろう
結局、エクセル、パワポでゴミ資料増やして暇を潰すのがお仕事だから
暇潰しに無駄話しとか飲みニケーションしなくちゃならんから、コミュ症の理系より文系の方がいいかもしれんな

ってか、寒くて目が覚めたw
452非通知さん:2014/01/19(日) 07:08:38.57 ID:nQuBv2TCO
>>449
君はそのカス以下なわけだが…
453非通知さん:2014/01/19(日) 10:44:20.19 ID:y/QybSIJ0
一流大という上澄みをすくいとったつもりでも、しばらくするとまた底にカスが澱んでくるんだよね。
高級ワインのオリを集めても、それは高級ワインでは無いわけで。

例えるならそういう人達ですよね。携帯キャリアに就職する一流大卒って。

俺は高級ワインの沈殿物だけど、安物ワインの沈殿物よりマシと言って心が安らぐなら、
まあそれでいいんじゃないですかね。
454非通知さん:2014/01/19(日) 11:08:10.37 ID:iXiLskP4P
何だか人を詰る奴ばかりだなぁ
余程コンプレックスでもあるんだろうか
455非通知さん:2014/01/19(日) 11:30:53.44 ID:4pVLTLdu0
>>453
現実を見ろ、ドコモは低学歴
低学歴が低学歴専門職社員などを創設して
さらにダメ会社になろうとしている
456非通知さん:2014/01/19(日) 11:41:32.06 ID:4pVLTLdu0
>>454
ただの利用者で株主だがナニカ
上からも下からも溜まってくる沈殿物を
どうやって低学歴のドコモは処理するつもりなのか
聞きたいものだな
457非通知さん:2014/01/19(日) 12:14:27.36 ID:C7QJQDgf0
高学歴=仕事できると思ってるのはお前のエゴだな。
株主総会でもの言えるようになってから言えや。
458非通知さん:2014/01/19(日) 12:20:19.79 ID:m1lor2Kf0
>>456
「だがナニカ」とか加齢臭漂うレスする前に、ここは関係者専用だから

分かったら消えろジジイ
459非通知さん:2014/01/19(日) 12:21:12.78 ID:4pVLTLdu0
まぁ、この辺りにしといてやるか
しかし、ドコモは低学歴なのに仕事できないなw
高学歴のauは仕事している
460非通知さん:2014/01/19(日) 12:23:20.94 ID:4pVLTLdu0
>>458
低学歴がw
株主だは関係者ではないとでもいうのかなw
お前らは株主のために働いていんるだがな
461非通知さん:2014/01/19(日) 12:27:48.13 ID:4pVLTLdu0
笑かしてくれるからまさかの誤字wwwwww
まぁ、ないだろうが今度来るときは
もっと面白くしてくれ
462非通知さん:2014/01/19(日) 12:46:36.28 ID:ynfL4DrF0
大学出てないヤツが多そうだ
463非通知さん:2014/01/19(日) 14:00:16.54 ID:iXiLskP4P
また例の株で儲けてる(笑)て必死な人が沸いてただけか
残高出せなくても信じてやるから二度とこなくて良いよw
464非通知さん:2014/01/19(日) 15:25:17.54 ID:ljKk8oZL0
小口の株主なんて眼中に無いw
465非通知さん:2014/01/19(日) 15:33:27.07 ID:/iiLF9lS0
ドコモ北陸のクソバスケ部なんとかしろ
メンバー、仕事してない奴ばかりじゃん

会社経費で実業団試合に出てるのおかしいわ
466非通知さん:2014/01/19(日) 17:45:45.15 ID:du8kE/WO0
基幹職社員の登用、最低500人って話が、今回は750〜800人登用だって。
467非通知さん:2014/01/19(日) 18:04:28.51 ID:FJXblg4l0
その情報は?
どこからの情報??
採用し過ぎぢゃないかい?
468非通知さん:2014/01/19(日) 18:12:20.89 ID:nQuBv2TCO
レッドハリケーンズ、勝ったんだな。

さっさと負けて降格すればいいのに。応援要請まじうざい。
469非通知さん:2014/01/19(日) 18:14:47.38 ID:du8kE/WO0
>>467
組合からの情報
470非通知さん:2014/01/19(日) 18:28:09.40 ID:FJXblg4l0
今回は制度が変わる初年度だから、多く採用したのかな?
それが本当なら、次年度以降の有期契約社員に思わせ振りみたいになるよね〜。
471非通知さん:2014/01/19(日) 20:25:05.18 ID:LJ1MrodH0
毎年このペースで登用され続けると思えるお花畑脳の人にとっては思わせ振りかもね
472非通知さん:2014/01/19(日) 21:04:13.78 ID:TJLEswMP0
思ったより辞めるから引き留めの為の工作だろ。
実際は来年の採用は減だろ。
473非通知さん:2014/01/19(日) 21:27:48.24 ID:ZyxhXG8F0
今回の試験を受けれる人はラッキーなんだね!
まぁ、こんなのは運というかタイミングもあるしね。
474非通知さん:2014/01/19(日) 21:36:34.08 ID:N0NTmOaF0
退職金も出ないのによく続けるわwww
定年になってからどうするんだろ?
結婚して子供なんて無理だろうし。
475非通知さん:2014/01/19(日) 21:52:53.17 ID:DlMF7T/z0
ほんと、これだけ経営の失敗続きの高学歴()無能幹部は責任もとらず報奨金、退職金がっぽりで舐めてるだろ。無駄なあがきをして結局iPhone導入とか見てて笑えるわw
まず、責任の所在を明らかにして責任をとらせる。あたりまえの話。話はそれからだ。
476非通知さん:2014/01/19(日) 22:03:28.31 ID:FeoI8ylA0
頑張れ、非プロパー

君たちの血と汗と安賃金が、われら逃げ切り世代の年金の飯の種なのよ
477非通知さん:2014/01/19(日) 22:37:28.70 ID:DlMF7T/z0
>>476のような糞が野たれ死に、斬殺されますように(-人-)
478非通知さん:2014/01/19(日) 23:18:30.81 ID:Wry97UNZ0
試験落ちて目が覚めたけど、結局
>>476 の言う通りだな

非正規が割り食ってる分をプロパーが恩恵受けてる事実から皆目そらしてる
嫌なら辞めればいい話ってだけだろ
479非通知さん:2014/01/19(日) 23:28:35.27 ID:DlMF7T/z0
そんな事実分かり切ったことだろw
ただ、それが正しいことか?ってことだ。
480非通知さん:2014/01/20(月) 00:22:34.48 ID:VxMWPSW0O
コールセンターだけど、みんな頑張って電話取ってる中、電話の向こうの客にまで聴こえる大声で業務中にバカ笑いして遊んでるSVはなんなんだ!?

なんで課長や他の管理者は注意しないんだ。

CMから管理に苦情を言っても、一部の古いSVだけはいつも注意されないで野放し状態。


ヒドすぎるぞ。
ケー補汐留センター!!お前らがそんなんだからアンマッチが減らないんだよ。
481非通知さん:2014/01/20(月) 07:02:52.44 ID:PHUczR0e0
所詮派遣上がりの無能な契約社員さ
ドコモ以外じゃ就職なんて無理
それがわかってるからしがみつくしか無いんだろ
482非通知さん:2014/01/20(月) 09:21:48.07 ID:Tj9mV3N20
結局、今まで適当に生きてきた結果の派遣とか契約だからなあ
G会社なんかは運が良くてプロパーなんてのもザラだけど
本体のここ10年の新採は基本性能からして物が違う
483非通知さん:2014/01/20(月) 10:52:12.70 ID:PHUczR0e0
そうそう。今までのツケなんだよ。
今から頑張ろうと思っても手遅れだぞ、派遣や契約社員の諸君。
せいぜい安月給で退職金もなく一生こき使われたまえ。
484非通知さん:2014/01/20(月) 13:58:01.62 ID:7lRkCyGc0
NTTの腐れカスとコネがまだまだ多くを占め、実質の評価要件が上司の顔色うかがいと飲み会、レク参加のコネ作りの会社で何を努力したと言うのかききたいものだな。
初期にエリアを広く早く築けたのは立地条件の良いNTT(元を辿れば国民の資産)を利用したものだし、収益をもたらしたiモードも外部の人間が主体だしな。
何のシナジー効果も見えないゴミ会社収集か?海外に金を捨てる仕事か?iPhone導入が遅れ客離れさせることか?そのツケをお前らで払ったらどうだ?
485非通知さん:2014/01/20(月) 14:22:30.19 ID:PHUczR0e0
>>484
どう言われようと私が退職する迄に潰れることは無さそうなので、どうでもいいですwww
時代を呪って一生底辺でいてください。
486非通知さん:2014/01/20(月) 15:28:11.62 ID:6iDkNqgu0
ここで愚痴言ってる非正規さんたちは、
そもそも何でドコモで働いてるのっていう話
どうせ小銭稼ぎ程度なんだろうから、
不満があるなら別の会社へどうぞ
って皆思ってるんじゃないかな?
487非通知さん:2014/01/20(月) 15:41:36.39 ID:mdYhZ2610
>>753
ドコモショップがいつ廃業しまくったんだよwwww
店舗数ほぼ変化ねーよ、
はい、負け犬バカ犬うそつき便器犬ww
488非通知さん:2014/01/20(月) 16:00:34.44 ID:NrdOzbos0
>>476
そうだよ

でも、非正規が集団でやめられると困る
事業継続できないから

なので、少しずつ人参ぶら下げて、引きとめてるのよ
489非通知さん:2014/01/20(月) 19:22:03.59 ID:f31XjPah0
賢い非正規はそれが人参って気づいたので逃げ始め、
糞人参に釣られるのは非正規の中でも最下層の奴ばかり也。
490非通知さん:2014/01/20(月) 19:25:00.73 ID:/vxdj3JRP
愚痴ってるのは辞めた人がいつまでもイライラしたまま書き込みしてるんじゃねの
491非通知さん:2014/01/20(月) 19:37:46.37 ID:PHUczR0e0
辞めたらこんなとこ見にこないだろw
俺は非正規組の愚痴や文句を見るのが楽しいから今後退職する迄見続けるがなwww
492非通知さん:2014/01/20(月) 20:47:20.08 ID:YISP1rzS0
ID:PHUczR0e0
どうせ会社に寄生するだけの無能の老害だろ?
まさにゲスの極み!
493非通知さん:2014/01/20(月) 20:51:16.94 ID:jIgK+4y20
ハマカーン??
494非通知さん:2014/01/20(月) 21:37:45.21 ID:HWr9uUNN0
>>493
よくもずけずけと人の心の中に入る。恥を知れ、俗物!
495非通知さん:2014/01/20(月) 22:21:40.28 ID:jIgK+4y20
節子、それハマーンカーンや。
496非通知さん:2014/01/21(火) 04:57:14.35 ID:Iw/uzYzFO
>>495
お兄ちゃん、うんこカチカチや
497非通知さん:2014/01/21(火) 05:55:47.89 ID:xDXWjhxH0
代田香保裡さんは、新人社員のころから雑草魂系超大型ルーキーと評され、
デスクで雑誌を読むのは朝飯前。タメ口は日常茶飯事。
辻の行くところに東海の渦が巻き起こる。

こっくりこっくりとそれはそれは立派な船をこいだり、
なんとまさかの鼻ちょうちん(すごい大きい)まで作ってしまうビックスターw
横領脱税著作権もなんのそののどこ吹く風。ふんふんふふ〜ん。

今ごろは、鬼女出身か〜ら〜の〜なんちゃってスイーツ女子力高め↑↑
真面目系クズサブカル超インドア腐女子喪女として、
元気にヤッてるんだろうなぁ〜。これぞノウブレスオブリー濡ww
498非通知さん:2014/01/21(火) 05:59:13.33 ID:xDXWjhxH0
土屋喜久雌は山本皆001や山田雛、山内彩壬・辻香保裡、吉沢明渉の
ことを言われると顔を真っ赤にしてムキになるw
この子たちのことになると優しい美しい正しいとか真顔で言い出すし、
本当に好きなんだなぁ呆
ちなみにゆくゆくは自分の身の回りのお世話をしてほしいらしいw
499非通知さん:2014/01/21(火) 06:00:55.80 ID:xDXWjhxH0
そういえば、↑の子たちと結ばれて、父親になり子供を儲けたいと
本気で考えているらしいw自分は優しさに自信があるからそうした方がいい
と思い込んでいる本当にヤバイ人。

そういうことを自社の子たちとすればいいという易しすぎる発想と、
孫がいてもおかしくない年齢での、娘くらいの年齢の子たちとの
まさかの実子ww

その上、ライバルと勝手にターゲットにされているのは、
25くらい下の年齢のただの平社員クラス。

ムキになって俺が上だ上だと言い放ち、嫌がらせや威嚇wを公然とする毎日。
まったく相手にされてないのに、突っかかっていっては、
相手にされていると勘違いしてご満悦。本当に生理的にムリ。

携帯電話の会社にお勤めされているのに、
自立もせずこんなことを真顔で考えられる思考だから、
電話をかける知り合いもいないんだろうなぁ〜。
500非通知さん:2014/01/21(火) 07:45:07.26 ID:rjZKLUVi0
>>496
つ【野菜生活】
501非通知さん:2014/01/21(火) 09:31:28.00 ID:Iw/uzYzFO
>>500
いや‥‥そこは『ビチビチやー!!』とツッコんで欲しかった‥。

火垂るの墓より
502非通知さん:2014/01/21(火) 11:08:04.14 ID:plyZUiigP
>>501
君はKKの取り巻きかな?
相変わらずつまらないよ
503非通知さん:2014/01/21(火) 11:18:16.68 ID:Iw/uzYzFO
>>502
KKて誰だ?
黙ってろ。
504非通知さん:2014/01/21(火) 11:38:34.35 ID:rjZKLUVi0
>>501
『びちびちやのになあ…』と思いつつスルーしてしまいました。
センスなくてすみませんす。
505非通知さん:2014/01/21(火) 12:35:11.48 ID:ICpU60A5O
>>503
ケンタロウ
506非通知さん:2014/01/21(火) 12:38:32.83 ID:uLNzidNG0
>>502
KKの取り巻きか分からんが、上の老害監視人だろw
507非通知さん:2014/01/21(火) 15:22:25.18 ID:3LhQsiw80
>>501
うち、うちなぁ、もうずっとビチビチやねん

が正しい
508非通知さん:2014/01/21(火) 16:24:35.88 ID:nZyVjzyj0
会社も糞なら、書き込みも糞ネタか。
うんこまみれの会社だなwww
509非通知さん:2014/01/21(火) 18:07:14.20 ID:E5f3EX24P
SNSに入り浸ってる人って、ほかの人が一日かける仕事を半日で終わらせちゃって暇なんだよな?
510非通知さん:2014/01/21(火) 19:29:49.47 ID:Iw/uzYzFO
>>504
いや‥軽い冗談書き込んだつもりだったんで。

それにしてもこんなささいな書き込み一つでこんなにレスが付くとは‥。
511非通知さん:2014/01/21(火) 19:42:53.03 ID:Iw/uzYzFO
>>505
ケンタロウとか知らないな。



それにしても、ほんの些細な書き込みにいちいち難癖付ける輩が多いな。

糞がどうとか言ってる奴が居るけど、2ちゃんねるに真面目な書き込みする奴自体少ねーだろ。


監視人がどうとか病んでるなwww
このスレ見たのは最近だから監視してねーぞ。
妄想で決め付けるなよ。
512非通知さん:2014/01/21(火) 19:51:20.93 ID:poLT/RF70
>>504のオヤジギャグがさらしものにw
513非通知さん:2014/01/21(火) 19:59:25.90 ID:uLNzidNG0
>>511
どうした?
顔もIDも赤くなってきたぞ!そう必死になるなよwww
514非通知さん:2014/01/21(火) 20:13:56.30 ID:Iw/uzYzFO
>>513
はいはいwwwww
そろそろ『顔が赤い』だの2ちゃんねるお馴染みの返し文句使って必死でレスし出すと思ってた通りだよ。

お前、典型的なキモヲタちゃねらーだなwww

一日中ココに張り付いてるのか?

次は何だ?『涙拭けよ!』てか?

言ってみな。
515非通知さん:2014/01/21(火) 21:30:19.70 ID:psKxjFiA0
試験の結果って出たの?
どれくらい一次を突破したんだろう。
516非通知さん:2014/01/21(火) 22:24:52.62 ID:FXMA3WYB0
うちの部署全員受かってた
517非通知さん:2014/01/21(火) 22:40:55.31 ID:5kiJrknn0
>>516
うちは全員落ちてたわ
518非通知さん:2014/01/21(火) 22:42:19.25 ID:NfhatWIeI
所詮出来レース
519非通知さん:2014/01/21(火) 23:10:03.31 ID:psKxjFiA0
全員受かる部署と全員落ちる部署の違いは何?
520非通知さん:2014/01/21(火) 23:49:54.55 ID:FXMA3WYB0
>>519
今後必要な部署かそうでないか、じゃないかな?
521非通知さん:2014/01/21(火) 23:56:18.22 ID:0/rUYqWm0
だったらあの一次試験はなんだったのか・・・
522非通知さん:2014/01/22(水) 00:08:09.03 ID:7u2thc2+0
>>517
お通夜じゃん・・・
523非通知さん:2014/01/22(水) 00:09:42.61 ID:bLHJBda2I
糞に糞扱いされてる連中を黙らせるためだろ。
とりあえず試験やらせて結果残念賞って言えば収まりつくとおもったんじゃねぇか?
毎度、話が二転三転する会社だからな。
元々非正規なんて使い捨てなんだから。
二次が見ものだわ。
…二次で落とされたら最悪だなー
まだ一次で落ちた方がマシじゃね?
524非通知さん:2014/01/22(水) 00:10:34.91 ID:vS8wNBWl0
>>522
結果通知された日から本当お通夜だよwww
カイゼンとかやる気完全になくしてるwww
525非通知さん:2014/01/22(水) 00:14:05.50 ID:AkW+1UA70
>>514
つ鏡

やれやれw
526非通知さん:2014/01/22(水) 00:19:34.14 ID:7u2thc2+0
>>523
二次の面接で落とされるってことは人間性見られて落とされるってことだからな
転職活動のことを考えても一次で落ちるほうがマシかも

>>524
ちょっと見てみたいその雰囲気w
527非通知さん:2014/01/22(水) 00:41:31.27 ID:bLHJBda2I
いゃあ、マヂで異様な空気が漂ってるよwww
窒息しそうでワロローン
うちなんで合否混在部署のようだからなwww
お澄ましさんもおるわ、黙りさんもおるわ
うちんとこは半々っぽいな。
落ちてしまえば腹くくる覚悟もして、いい傾向に向かってると思うが
2次の連中は老害共の介護がいかに上手いかじゃね?
ゴルフ接待?飲み接待?
まあ、大変だな。
脱げる女いるのかよwww
どーする?BBAとかの脱ぎとか…
ま、そうやって登りつめた大先輩もいるようですし。
お堅いことほざいてても結局糞
528非通知さん:2014/01/22(水) 01:23:35.57 ID:12aWVNlv0
527さん、そういうお宅はプロパーさんかい?
529非通知さん:2014/01/22(水) 01:57:29.98 ID:BcIgXdef0
結局、世の中のどこにでも存在する、
単なる妬みスレ
憐れだわ
530非通知さん:2014/01/22(水) 01:59:09.94 ID:5I7Vblim0
二次なんて釣りやゴルフや麻雀の話で終わりだろ?
最初から出来レース。
受かるやつは一次の結果なんて問題にされてないよ。
とりあえず、二次で不細工やブスは落としてくれ。
中身一緒なら包装紙くらいは綺麗じゃないとな。
531非通知さん:2014/01/22(水) 02:09:26.68 ID:4JhmHfX70
あーこれあるな
身だしなみに気を使わない奴や、
風呂入ってないような臭いする奴がいる
こういうの落としていいから
532非通知さん:2014/01/22(水) 07:36:07.07 ID:bLHJBda2I
一次で不細工やブス、BBAばかり通ったんだが
これ二次はどう振るいにかけるんだ?
そんなんでも老害から気に入られてるみたいだから
二次で落ちる奴いないような気がするわ
全員いらねー
533非通知さん:2014/01/22(水) 07:46:18.79 ID:63qkannH0
組合も即座に脱退だわ!
534非通知さん:2014/01/22(水) 08:52:20.56 ID:yjIoTDss0
たまにいらない新聞届いてたまに集会参加させられて組合費徴収されて
イイネ!!
535非通知さん:2014/01/22(水) 09:29:05.43 ID:5I7Vblim0
>>531
そう、それだよ!
体臭は煙草と汗が混ざり異様な臭いがする、髪は天然オイルでテカテカ、
煙草とコーヒーで口臭は臭い、首周りはふけで白い、鼻毛出てる、無精髭は剃らない。
不細工やブスはスタートラインが低いんだから最低限のエチケットは守れ!
536非通知さん:2014/01/22(水) 10:28:02.91 ID:AkW+1UA70
この会社の選考なんてBBAの老害へのネットリしたお・も・て・な・し、でメロメロよw
537非通知さん:2014/01/22(水) 16:39:27.30 ID:4/BCclRH0
結局、1次は何人突破した?
538非通知さん:2014/01/22(水) 20:51:58.80 ID:6yAwTzeW0
50間近の漢字も満足に書けない、相手構わずタメ口の糞婆すら
1次合格したけど?誰でも受かるんじゃないの?
2次で落ちろ。
539非通知さん:2014/01/22(水) 21:36:58.23 ID:12aWVNlv0
俺、4年目だけど一次で落ちたわ。来年頑張れと言われたけど
もう受ける気ないわーww
540非通知さん:2014/01/22(水) 21:42:07.62 ID:iIHfCsBFP
精々2、3年しか居ない馬鹿な糞爺どもが人事に絡んでる時点で終わってるな
今回500人一次通して最終的に100名程度に絞るらしいが経験とかより人柄や容姿で採用すれば良いのに
541非通知さん:2014/01/22(水) 21:56:01.32 ID:4/BCclRH0
全国の採用で100人?少なすぎない?
組合は500人と言ってたけど。
542非通知さん:2014/01/22(水) 22:20:24.50 ID:a2ytkmMM0
自分では結構貢献してると思ってたけど落ちた。
まぁ、この会社に必要されてないことが分かって、むしろスッキリした。
時期が来たら、家族分共々MNPしまーす(笑)
せめてもの抵抗…
543非通知さん:2014/01/22(水) 22:47:18.79 ID:5I7Vblim0
>>540
何人受けて500人?
544非通知さん:2014/01/22(水) 23:02:44.19 ID:4/BCclRH0
組合の説明では全国で受験対象者2500人前後で採用500人前後って言ってたけど。
545非通知さん:2014/01/22(水) 23:11:44.38 ID:UG2GJyS+0
落ちた人は上期の評価はどうだったの?
Aランク?
546非通知さん:2014/01/22(水) 23:35:07.09 ID:KyAMdkKFO
>>525
まだレスするか‥。
頑張れニート。
547非通知さん:2014/01/22(水) 23:48:16.00 ID:Si3lF6Aa0
最新の組合説明じゃ500人じゃなくて最低750〜800人くらい採用する予定らしい
登用試験を受ける人数が当初の予想より少なかったんじゃないかねえ?
次年度以降の受験者数も見込み数を割りそうだから、今年の採用緩和したのかもな
548非通知さん:2014/01/22(水) 23:55:56.77 ID:4/BCclRH0
だとしたら、A評価の人は一次突破しそうだけど。
評価は絶対じゃなく相対なわけだし。
549非通知さん:2014/01/23(木) 00:08:01.55 ID:tLD2Hzyk0
部署によるでしょ
テレマ系はどうなんだろ?
切られる方向かな?
550非通知さん:2014/01/23(木) 00:09:11.50 ID:PdcYN0330
契約社員になってから、ずっとBかA評価だったけど、今上期がCで嫌な予感はしてたけど、やはりと云う感じ。出向上司にしてやられた感じだな。隣の部署の殆ど仕事してない奴が1次突破してるの聞いて、そう思ったよ。同僚も落ちたけど仕方なしって感じだったな。
551非通知さん:2014/01/23(木) 00:11:42.30 ID:5MD7Ie4Y0
>>547
次年度からはベテランアソシも対象になるんじゃね?
552非通知さん:2014/01/23(木) 07:14:59.80 ID:IHC1JT4BP
面接なに聞かれるんだろうな
いままでの評価とか参考にされるんかな
553非通知さん:2014/01/23(木) 07:19:14.80 ID:Y1JnA6zD0
>>550
あっ、一緒ですわ。ウチも今上期C評価になったから怪しかった…。結果一次予選敗退。ちなみに、3月で定年退職して再雇用された課長が4月からやってきた。
554非通知さん:2014/01/23(木) 12:03:43.13 ID:oUEh+DtD0
逃げ切り世代のために、せいぜい励んでくれ
555非通知さん:2014/01/23(木) 13:37:52.17 ID:Gl+1BMwr0
自分のクビも一応かかってるので、逃げ切りで会社にしがみついてる方にも従っているが、
別段彼らの人間性に魅力を感じている訳ではない。
556非通知さん:2014/01/23(木) 13:38:55.55 ID:WyQeX4m+0
ろ・く・で・な・し!

ろくでなし〜

ばかりの会社(笑)
557非通知さん:2014/01/23(木) 16:16:31.57 ID:/LzYcfVR0
満期までいる
558非通知さん:2014/01/23(木) 18:35:48.51 ID:FFeQDITq0
いまだに一次の結果こないんだけど、胃に穴あきそう。
雇い止めでも、一年は新契約社員でいれるって聞いたけどみんなそうなの?
559非通知さん:2014/01/23(木) 18:59:25.34 ID:IHC1JT4BP
一次突破したら内定ほぼ確定で良いんだよな
面接とか形式てきなものなんだろ
眠れんわ
560非通知さん:2014/01/23(木) 19:11:48.06 ID:w7DZvMbk0
>>546オマエガナー!ウンコ好きな会社にへばりついたクソ社員くん、って言うかお前、いい年こいたジジイかオッサンだろ?昨日も遅くに巡回ご苦労さんwww

大体、行って、時間潰して、帰ってくるだけの簡単な仕事だろがw、目糞鼻糞レベル、って言うか余計に金食ってコスト計算にしかならない分、ほとんどの社員ってニートよりゴミだわ。早く死んでくれると助かる。
561非通知さん:2014/01/23(木) 20:23:24.80 ID:Z0AfwJyvI
組合辞めたいんだけど、辞めさせてくれるのかな?
既に辞めた人って誰かいない?
562非通知さん:2014/01/23(木) 20:25:12.81 ID:f0tIOY5W0
>>558
落ちた人用の救済措置のこと?
「一年は居られる」というか「転職までの準備期間の提供」だからポジティブに受け取らないように。
ていうか本当に救済措置使ってまで残ると影でpgrされ続けるよ
プライドあるならさっさと去れ
563非通知さん:2014/01/23(木) 20:34:49.90 ID:s4nozWd+0
>>557
俺も
564非通知さん:2014/01/23(木) 21:30:27.53 ID:5MD7Ie4Y0
>>562
おまえバカだろ?w
この後に及んで、結果が不安で眠れんだの、胃が痛いだの、1年は残れるだの言ってるやつらにプライドなんかあるか。
565非通知さん:2014/01/23(木) 21:36:12.55 ID:PdcYN0330
私は4年目での受験でしたが、落ちたことで冷静に見つめ直すことが出来たため、直ぐには辞めずに5年目の経過措置を使いながら就職活動し、今いる部署が一番困る時期を考えて辞めようと思います。
ボーナスを含んだ分で月収をもらえるんだから、あとはタイミング~~!
566非通知さん:2014/01/23(木) 21:55:52.16 ID:a9BKQWT80
自分にとって適切な時期に転職すればいいだけだろ
今の部署が困るタイミングとかくだらないこと考えなくていい
567非通知さん:2014/01/23(木) 21:56:24.60 ID:oUEh+DtD0
いやなら、集団で辞めろ
人事がびっくりするから

舐められてるんだよ
568非通知さん:2014/01/23(木) 22:16:33.46 ID:w7DZvMbk0
部署が困るタイミングが565にとって適切な時期なんだろw

>>565
応援するぜ!
569非通知さん:2014/01/23(木) 22:28:58.78 ID:hvIWi1FRP
うちの部署は満期だらけなので4月以降は壊滅的に業務に影響が出そう
570非通知さん:2014/01/23(木) 22:48:21.12 ID:0JZEiNCt0
一次は結構、通過してるみたい。
面接でどれくらい落とされるのか?
571非通知さん:2014/01/23(木) 22:55:22.03 ID:gRWBkHFb0
>>480
汐留だけじゃないから。

つーか汐留の馬鹿共は一体何してるんだ?
馬鹿マニュアル作ったり、全く現場の事考えて無いし
メリハリ無くしやがるし。

いちいち休務率とか五月蠅いんだよぼけが
572非通知さん:2014/01/23(木) 23:14:57.45 ID:E7urIRrd0
泥舟脱出組がほんとの勝ち組だと悟った。
573名無しさん@14周年:2014/01/23(木) 23:15:32.19 ID:vVKDgTZK0
工藤園子あげ
574非通知さん:2014/01/23(木) 23:53:45.50 ID:IHC1JT4BP
面接まで一週間もない
一次通過したのだから2次の面接は
顔合わせのようなものなんだろ
あと5日がながい
575非通知さん:2014/01/24(金) 00:07:19.51 ID:FrIjkfDp0
株式会社NTTドコモは盗撮しても懲戒処分になりません。
お客様第一というのは真っ赤な嘘で、社員(プロパー)第一の会社ですから。
と言うのはさておき、転職した人ってどんな業種にしたの?
俺も試験落ちたから転職しなきゃー
576非通知さん:2014/01/24(金) 01:25:35.06 ID:L5OXafxiO
>>560
遅い時間に見るのは無理ない。
お前みたいないい年こいて無職のニートジジイとちがって仕事してるからな。

お前は上の方で株主気取ってフカシばっかコいてた老害だろwwwww

ナメた口きいてないで先ずは働け!!
話はそれからだ。

あとお前はたまにIP変えて自演してるのがバレバレだぞ!!www

友達居ないボッチが情けねーマネしてんじゃねーぞwww

まあ、せいぜいガンバンな。
キモオタくん。
577非通知さん:2014/01/24(金) 01:28:54.18 ID:L5OXafxiO
>>507
ありがとう!!ww
578非通知さん:2014/01/24(金) 15:00:18.42 ID:rS9WlPla0
雇われている方としては、時給や固定給ではいかに効率よくサボるかが重要になってくる。
売り上げや成果で給料を決めるようにしないとモチベーションの存続が難しいかもしれない。
579非通知さん:2014/01/24(金) 15:20:47.39 ID:PsIr3rSp0
>>576
深夜に大変だなw
まともに仕事してれば翌日に影響するけどな。暇つぶしの簡単な仕事だから問題ないか?www昨日は忙しい振りして書かなかったのかwwwお前、上で日中に書き込んでたろうがw
ID:lw/uzYzFO
仕事しろよ!話はそれからだ!ってかwwwお前こそ舐めてんじゃねーよ!

俺は上で書き込んでた株主気取りでも無職でもニートでも老害でもないがな。自演なんて面倒くせえことしねーしw
残念!読みが甘いなwww

まあ、それほど暇じゃないからお前のようにあんなに書き込めないがな。
老害を否定しないし老害は当たっちゃったか?w今だに末尾Oとかw、携帯で書き込みとかw、はい、おっさん確定!wwwww

バカ弄るの楽しい!wwwwwwwwwあー、腹いてえwwwwwwwwwwww面白過ぎて草生やしちゃったぜw
580非通知さん:2014/01/24(金) 20:02:01.19 ID:iv2SNmRJ0
>>576、579
お前ら同じ部署にいたらさぞ良い友達になれただろうなw
端から見てても同レベルの争いw
そういうバカ好きだぜ!w
581非通知さん:2014/01/24(金) 21:18:29.25 ID:D88yMeKO0
まあ、この会社にしがみつこうとしてる人間のレベルがどんなものかを
>>576とか>>579が如実に示しているんだと思えば
582非通知さん:2014/01/24(金) 21:23:30.04 ID:r9C0wgRQ0
>>575
コム死す系列
583非通知さん:2014/01/24(金) 21:43:58.26 ID:nPNdUtHM0
とあるメーカー評価業務
派遣だけど給料1.5倍くらいになりそう
紹介派遣だけどどうなるかのう
584非通知さん:2014/01/24(金) 23:58:39.91 ID:L5OXafxiO
>>579
まだ居たのかおっさんwwwwwwww
昼間の書き込みが一件あったぐらいで仕事してない扱いになるとは知能が低いな。

産廃が生意気な口きいてないでマスかいて寝な。
チンカス野郎。

ハッタリばっかこいててツラいだろ。

早めに死んどけwwwww
585非通知さん:2014/01/25(土) 00:02:42.15 ID:L5OXafxiO
>>580
>>581

お前らも似たようなもんだろ?
2ちゃんなんかに書き込んでる時点で。
586非通知さん:2014/01/25(土) 00:11:12.00 ID:7nn/BkcB0
575です。
みんな決まっていいよなぁ。取り合えずこれからモチベーション上がるわけ無いが、
契約期間内に次決めるよう努力しようと思う。
ドコモでの職歴生かせる業種がいまいちピンと来なくてねw
587非通知さん:2014/01/25(土) 00:22:54.69 ID:mB1/qitXO
ちょっと連投させてくれ。スレ読んでて度々誰かれ構わず絡んでるこのおっさんを見てて、どこまで粘着してくんのかなぁと思って‥‥。
ネコも食わない争いに。

でも寝る前の暇つぶせて楽しい。


同じ会社に居たら友達どころか、とっくにぶん殴ってるよwww
588非通知さん:2014/01/25(土) 05:54:20.20 ID:r1XJ4nLO0
>>586
落ちた人は決まってないだろ。
まぁ、年齢が高くなければ次の職場に行ける確率も高いだろ。
この会社でやってきたことを生かせるところはほぼ無いけどな。
589非通知さん:2014/01/25(土) 08:25:35.03 ID:iqWa/86V0
不合格通知と一緒に意向確認書って提出期限早くね?1週間で答え出せって!速攻3月末って○打ったけど、よく考えたらその分採用される枠が1つ増えるんじゃないか?って考えてしまう。なんだこの会社、ムカつく!
590非通知さん:2014/01/25(土) 08:35:10.78 ID:tn+mRd7c0
とりあえず来年度いっぱいいるにしといて
アソシ婆さんみたいにゆるーく仕事して
転職先決まったらその時にドコモ辞めちゃえばいいんじゃないか?
別に契約期間内でも辞められるでしょ?
591非通知さん:2014/01/25(土) 13:52:13.16 ID:6RtqWInGP
一次通過すれば面接でとちらなければ確実なんだよな
592非通知さん:2014/01/25(土) 15:07:03.80 ID:yKJJV9N80
>>591

一次750人 → 二次 500人
593非通知さん:2014/01/25(土) 16:55:43.55 ID:lNQdWg1C0
面接で1/3サヨナラかぁ...
結構、落とされるなー。
その数字どこ情報?
594非通知さん:2014/01/25(土) 17:12:49.59 ID:IOFsZZQQ0
エボルバだよ
活かせるの
595非通知さん:2014/01/25(土) 17:24:59.10 ID:6RtqWInGP
>>592
一次ぬけ750人しかおらんかったのか
油断はできないけど1/3なら希望でてきたわ
あとは体調整えて来週の面接望むわ
596非通知さん:2014/01/25(土) 18:20:31.95 ID:AKYdPtmEO
一次750→二次500って情報はどこから仕入れてきたんだ?
組合説明では750が最低採用数だったんだろ?
597非通知さん:2014/01/25(土) 19:01:34.08 ID:tn+mRd7c0
>>594
去年のうちに抜けた勘のいい契約社員でもう埋まってるよw
598非通知さん:2014/01/25(土) 20:32:57.13 ID:aGKHk6hL0
対象2500人中750人が受けたってこと?
599非通知さん:2014/01/25(土) 20:46:16.24 ID:SBH00Pvq0
細かい数字の何に必死になってんだよ。アホか
600非通知さん:2014/01/25(土) 21:08:52.82 ID:6ja2m7BR0
>>599
ほかにネタ無いじゃんか
601非通知さん:2014/01/25(土) 22:45:10.97 ID:1FreXqAV0
マルハニチロの事件、契約社員を逮捕かー
ドコモからも契約社員逮捕とかないかなー
給料が安くて不満だった、とかいう理由で
602非通知さん:2014/01/26(日) 00:11:42.59 ID:8l6QhPGK0
>>596

少しでも楽観的に見たい気持ちは分からんでもないが
ドコモ本会のBBA委員がわざわざ来て説明があったから信憑性は高い

しかし今回のはガチな試験だったな
25人受けて合格6人で受かった奴仕事できるかどうかはともかく
お勉強はできる奴らだったからな

オレは落ちた
評定Aしかとったことないんだがな

課長に軽くグチったらここのセンターのことしか
知らないお前は無理だと思ってたと言われたyo
603非通知さん:2014/01/26(日) 00:40:29.64 ID:9Vu5rENJO
>>601
去年一昨年とか逮捕されたやつニュースにもなってただろ
緊急集会もあったし
604非通知さん:2014/01/26(日) 01:30:31.11 ID:jUg4NX3c0
なんでお前らは年取って雇い止めされる人間がほとんどなのに今の内に転職しないの?
605非通知さん:2014/01/26(日) 01:46:56.96 ID:cpesjwqR0
>>602
お前卑屈すぎ
そりゃエントリー時点で願い下げだろうよ

御用組合が会社から受け取った(最低?)750人って数字を割るとは思えないし、
一次で750人ならもう通った連中全員二次も突破じゃねーの?
うちの担当は合格率50%くらいだったが、なんか落ちた奴と通った奴で冷戦状態になってるわ
606非通知さん:2014/01/26(日) 01:53:53.90 ID:vQIPFWlz0
>>604
茹で蛙状態。昔からある有名な言葉なのに多くの人は省みることをしない。
確か浜崎あゆみの曲に「今日がとても楽しいと、明日も楽しくて」とあったが、これだと永遠に楽しいよね。
でも今日と明日は別物。明日は楽しくないかもしれない。
考えることを止めると楽しい日々をおくれるが、気づくと元の世界に戻れなくなる。
まぁ、せいぜい考えてくれ。
607非通知さん:2014/01/26(日) 04:14:58.78 ID:szC2c17X0
契約社員だと年収どれくらい?
608非通知さん:2014/01/26(日) 09:11:26.62 ID:+916N61/0
週刊誌【週刊ダイヤモンド】2月1日号(今週号)
⇒本誌総力特集:ど〜した!? NTTDocomo
Prologue:“iPhoneで復活”の淡い夢
【Part 1】ドコモの栄光と挫折−日本の携帯電話の進化を牽引してきたドコモが、変調を来し始めたのはなぜなのか。通信やインターネットを取り巻く構造の変化は速い。ドコモ“挫折”の真相に迫った。
・崩れた“鉄壁”のモデル iモード後の未来が見えない
【キャリア対決】 つながりやすさや端末も もはやソフトバンクの後追い
【メール対決】 失態続きで客離れ進み 主役がメッセージに交代
【サービス対決】 dマーケット利用者は ドコモユーザーの10%以下
【端末対決】 iPhone導入で失った 端末仕様の決定権限
【図1-9】5000人緊急調査 ど〜思われてる? ドコモ
・iモード栄枯盛衰
・夏野 剛(元ドコモ執行役員、慶應義塾大学特別招聘教授)インタビュー
【買収対決】 野菜に料理教室、健康サービス 迷走感漂う買収戦略の内実
・LTE普及で風雲急を告げる 世界規模のキャリア再編
【Column】 「スマホではもうからない」 業界再編続く販売代理店
【Column】 タダほど高いものはない? 「レ点」ビジネスに要注意
【Column】 長期契約者から不満続出で 頭痛の種となる“携帯乞食”
【Part 2】輝きを失ったドコモ−自由闊達な雰囲気で知られたドコモ。しかしそうした雰囲気も次第に薄れ、新たなサービスは生まれなくなってきた。社内で何が起きているのか。その背景に迫った。
・仕事の7割以上が社内調整 制度疲労起こす組織と人事
・立川敬二(ドコモ2代目社長/宇宙航空研究開発機構前理事長)インタビュー
【Column】 反発してきた三男坊を 持ち株会社が“支配”する日
【Column】 米エバーノート出資で得た サービス成功への手がかり
加藤 栫iNTTドコモ社長)インタビュー
Epilogue:ドコモ復活への道はあるか?!
http://dw.diamond.ne.jp/category/special/2014-02-01
609非通知さん:2014/01/26(日) 13:07:41.93 ID:RHlDAmMuP
社長の引責辞任までつながるような不祥事って
ここの会社でいうとどんなことなんだろう?
610非通知さん:2014/01/26(日) 14:00:58.92 ID:/buAaJTiP
個人情報流出じゃないかね
611非通知さん:2014/01/26(日) 14:09:24.88 ID:6DfNfqz30
その程度で責任取る会社か?
612非通知さん:2014/01/26(日) 16:06:25.26 ID:9Vu5rENJO
個人情報流失なんかちょくちょくあるじゃん
613非通知さん:2014/01/26(日) 16:35:41.59 ID:xpLxw+ND0
災害時にエリアメールが不着レベルじゃない?
614非通知さん:2014/01/26(日) 17:39:42.49 ID:0lhRM8Qe0
でもアレ、ハナから役に立たない
615非通知さん:2014/01/26(日) 18:27:38.79 ID:5NP8b1xT0
うちの部署は9人受けてた4人が一次通過した。
二次の面接で何人残るんだろう。
616非通知さん:2014/01/26(日) 18:41:10.19 ID:3m3n0q6h0
来年以降もこういう状況を継続し、首にした社員とその家族分にMNPされると地味な数字だがボディーブローが効いてくる。ましてや、会社経営してる法人契約まであると…笑うな~~加藤ざま~(笑)
617非通知さん:2014/01/26(日) 18:47:31.83 ID:k/dxevTb0
クビにされた底辺ごときどうでもいいよ
618非通知さん:2014/01/26(日) 19:20:01.53 ID:rlz616Un0
契約4年目で一次通過した人っているの?
うちの部署は4年目全滅だったが。。
619非通知さん:2014/01/26(日) 19:21:42.10 ID:jgOjC2240
>>616
さすがにこいつは痛い
620非通知さん:2014/01/26(日) 20:07:46.27 ID:fVF1psSl0
>>585
寄生虫のお前が言うかwww

>>587
俺なら首絞めてるかも知れねw

>>616
甘いね、キミ!俺は彼女とその家族、親友とその家族、伯父のとこの法人契約と家族契約をMNPしていただく予定だ。
621非通知さん:2014/01/26(日) 20:16:53.57 ID:5NP8b1xT0
>>618 うちの部署は4年目と猶予のあるスタッフ社員が全滅した。
622非通知さん:2014/01/26(日) 20:23:49.76 ID:cpesjwqR0
>>621
猶予のあるスタッフ社員ってどういう意味?

今回は4年目ほぼ全滅ってことか
だと、5年目の半分近くは一次通ってるって計算になるのか?
623非通知さん:2014/01/26(日) 20:42:12.29 ID:5NP8b1xT0
>>622 満期じゃないスタッフ社員。
今回は満期の契約社員がメインで残ってるらしい。
だから5年目で落ちた人は相当、点数悪いか、その他に余程の問題がある人らしい。
624非通知さん:2014/01/26(日) 21:02:04.08 ID:xpLxw+ND0
今期のテストは4年目以上しか受けられないんじゃなかった?
625非通知さん:2014/01/26(日) 21:20:14.84 ID:5NP8b1xT0
4年目じゃなくてもスタッフ社員は受験資格あるよ。
626非通知さん:2014/01/26(日) 21:24:27.97 ID:XoBqjyfj0
ギリギリ迄は受からせないぞ
っていう意思を感じるね
627非通知さん:2014/01/26(日) 21:34:35.25 ID:Rqd5/OlhO
きみ
628非通知さん:2014/01/26(日) 21:39:33.10 ID:Rqd5/OlhO
>>571
あんたもコールセンター系かい?どこも同じ様にバカやってるんだね。

ケー補汐留センターはマジに腐ってるぞ。

いつも『もうこれ以上新人派遣スタッフは入れない』とか言ってるんだけど、定着率低過ぎて新人は半年持たずに9割ぐらいが辞めちゃうから常に人材募集中だよ。


ベテランオペレーターのババア共とSVが社の雰囲気を悪くしてるから、みんなビビって辞めちゃうんだよ。

課長達はそれが解ってない。
629非通知さん:2014/01/26(日) 21:58:55.75 ID:5NP8b1xT0
折角、スタッフ社員になったのに落ちたから4月から有期契約社員へ降格。
どうなのこれ。
630非通知さん:2014/01/26(日) 22:13:18.27 ID:ky92uKQR0
サッサと他社に行ってキャッシュバック貰って来いよ。
仕事もだがここにいるより得だろ。
631非通知さん:2014/01/26(日) 23:57:33.65 ID:5NP8b1xT0
なんだかんだ考えたら他社より良いと思う。
給与、賞与、福利厚生、安定性とか総合的に考えて。
転職するときのネームバリューも大きいし。
632非通知さん:2014/01/27(月) 00:29:15.26 ID:/QPLn2yV0
そそ。
>定着率低過ぎて新人は半年持たずに9割ぐらいが辞めちゃう

全く同じ。だから最近は近隣の相場より高い時給で釣ってるみたい。
そもそも汐留って聞いた話だと場所も最悪らしいんでしょ。
同じビルにある電通に気を使ってエレベーター使えないとか。
後、休務率も滅茶苦茶五月蠅いし(これは何処も同じか)
しかも都内で時給¥1500〜なんて探せば普通にあるから
わざわざ我慢しないでしょ、それが判ってない。
そもそも「ケー補プライド」なんて言ってる時点で
頭おかしい、宗教みたく精神論何かで時給で雇ってるバイトを
管理するなんてどだい無理。

>ババア共とSVが雰囲気を悪くしてるから

SVやLCMでも感じ良い人はいるけれど、基本自分達が
色々な意味で余裕無いし調べられる事は頼るな・1度やったら
出来るだろってスタンスだからキツい。

ビビるのは言い方とか態度?
確かに威圧的な言い方が多い、判らずにおろおろしてると
客とSV(LCM)との板挟みで滅茶苦茶。
自身達は判らないCMにイライラしてるから、判らない
即対応出来ない理由が理解出来ずに。
633非通知さん:2014/01/27(月) 00:30:44.35 ID:/QPLn2yV0
そもそもセンター自体淀んでて雰囲気悪い、
もう空調やら設備やら含めて何もかも。
あのJcareやらのハードもどこの馬鹿が作ってるんだ?ってレベル
外資ってそんなに馬鹿なの?それとも嫌がらせ?死ぬの?って
634非通知さん:2014/01/27(月) 00:31:47.60 ID:/QPLn2yV0
635非通知さん:2014/01/27(月) 01:17:24.53 ID:dk+R/zIP0
このスレ、
ゴミの背比べだなw
636非通知さん:2014/01/27(月) 02:09:43.09 ID:u17jpHAkO
>>620
お前も同レベルじゃねーか。蛆虫がwww
637非通知さん:2014/01/27(月) 08:04:29.07 ID:COJYZ22l0
使い捨てられる連中はワンピースのコスプレをして、とっとと個人情報を流出させるんだ
638非通知さん:2014/01/27(月) 09:05:07.92 ID:/+VbkNNY0
>>637
あれ見て【ガンダムのコスプレ?】と思った俺はオッサン。
639非通知さん:2014/01/27(月) 09:09:46.69 ID:UeeYpBrd0
中国のエンジに鬱憤たまってた人は最近ここに来てないみたいだな
640非通知さん:2014/01/27(月) 10:10:53.45 ID:6rzKkef00
お前らも給与など待遇の不満から事件おこしたりしないようにな!
641非通知さん:2014/01/27(月) 11:28:05.56 ID:YfpPUFz/P
工場って年収200万+なけなしボーナスなんだな
こんなんだったらここにしがみつくしかねーわ
642非通知さん:2014/01/27(月) 14:45:40.83 ID:L39tIzDd0
>>631
安定性w
仕事できない奴ばかりでよく回ってるよな。
10年以内にこの会社自滅してんじゃない。
643非通知さん:2014/01/27(月) 14:47:39.78 ID:aCi846Z00
弄るの楽しいバカがまた湧いてたかw

>>587
ネコも食わない???
じょ、冗談だよ、な?w普通は、犬も食わない、だと思うぞw
まさかの新しい意味か?と思ってグーグル先生に聞いちゃったじゃねえかwお前も聞いてみろ、親切に犬に変換して教えてくれるぞwwwwwwwwwwさーて、どんな言い訳が聞けるか楽しみだwwwwww

こんなバカで務まるんだドコモってwwwwwwwwwまあ、知ってるけどなw
し、しかも連投ってwwwwwww必至過ぎだろw
お前、疲れてるんだ、休んだ方がいいぞ!で二度と起きなくていいからwwwwwwwww
お前こそ、馬鹿は死んどけ!ってなw
この程度がこの会社の社員の老害だろ>>608に書いてるようにソフトバンクの犬wには勝てんわなwwwwwww
こんなバカに派遣、契約以上の金払ってんだぞ。正社員すら腹立つと思うがね。
昨夜も今度は夜中に来て絡んでたようだしなw好きだねえwwwwwwwwwwww

まあ、笑わせてくれるwwwwwwww草必須だわw
頑張って若い振りするなよ、爺さん!www1/21なんて朝4時台とかに書いちゃってるしw、オムツ濡らして目が覚めちゃいましゅたかあ?wwwwwwwwwwwジジイは起きるの早いもんなw
しかもいまどきガラケーってw
ジジイのパンチなんて遅くて当たらねえってwwwwwwwバカが無理すんなw

>>620
恨みでMNPするとかちっちぇーこと言ってるカスがほざいてんじゃねーよ!wwwwww585,587は同じやつだぞwレスしてるが分かってんのかw
そんなカスのバカだから確かに犯罪でも犯しそうだwwwwwwwww人殺しするなよ!あ、この会社の得意らしい盗撮もなwwwwwwwwww

こんなバカと一緒にされたくないが、>>580のような冗談が分かるやつは俺も好きだぜ!www
644非通知さん:2014/01/27(月) 14:59:23.54 ID:FDyqu74h0
犬の味蕾は猫に比べて少ない。
しかし味の濃淡は分かるので猫エサを犬に食べさせるのはご法度。
これ豆ね。
645非通知さん:2014/01/27(月) 17:50:45.06 ID:hjVEnIQjO
今日から面接なんだっけ?
さて何人残るかな?
646非通知さん:2014/01/27(月) 19:09:00.72 ID:kNbguAWz0
>>639
ビビってんの?
647非通知さん:2014/01/27(月) 21:22:59.36 ID:2DRKRDg10
たった3年で人生は変わる。
変えようとしなかった奴らが文句言うな。
648非通知さん:2014/01/27(月) 21:48:49.69 ID:nyOGuhSG0
一生年収300万でよく残る気になれるよ
649非通知さん:2014/01/27(月) 22:05:41.77 ID:kNbguAWz0
>>648
2百万ちょっとだったアソシからしたら憧れの金額なんじゃねw
650非通知さん:2014/01/27(月) 22:29:02.89 ID:6rzKkef00
テレマだけど源泉徴収見たら480万くらいだったよ。残業月25時間でA評価だけど。
まぁもう辞めて次の仕事しているが。
651非通知さん:2014/01/27(月) 23:13:27.46 ID:FW05n5EgI
うちはウワサ通りの出来レース状態の結果になってるぞ
さぁ、二次で如何な結果になるのか…
やっぱりな。ってのが一次落ちてってるから
でも出来ないとかダメ連中ってわけでもないのが
一次落ちだからな。
絶対裏あるよ

2次で落ちるようなことがあったら一次より最悪だよな。

ま、見守る側になっちまいましたがねっ( ̄^ ̄)ゞ
652非通知さん:2014/01/27(月) 23:14:55.63 ID:FW05n5EgI
うちはウワサ通りの出来レース状態の結果になってるぞ
さぁ、二次で如何な結果になるのか…
やっぱりな。ってのが一次落ちてってるから
でも出来ないとかダメ連中ってわけでもないのが
一次落ちだからな。
絶対裏あるよ

2次で落ちるようなことがあったら一次より最悪だよな。

ま、見守る側になっちまいましたがねっ( ̄^ ̄)ゞ
653非通知さん:2014/01/27(月) 23:15:56.65 ID:FW05n5EgI
うちはウワサ通りの出来レース状態の結果になってるぞ
さぁ、二次で如何な結果になるのか…
やっぱりな。ってのが一次落ちてってるから
でも出来ないとかダメ連中ってわけでもないのが
一次落ちだからな。
絶対裏あるよ

2次で落ちるようなことがあったら一次より最悪だよな。

ま、見守る側になっちまいましたがねっ( ̄^ ̄)ゞ
654非通知さん:2014/01/27(月) 23:16:56.77 ID:FW05n5EgI
うちはウワサ通りの出来レース状態の結果になってるぞ
さぁ、二次で如何な結果になるのか…
やっぱりな。ってのが一次落ちてってるから
でも出来ないとかダメ連中ってわけでもないのが
一次落ちだからな。
絶対裏あるよ

2次で落ちるようなことがあったら一次より最悪だよな。

ま、見守る側になっちまいましたがねっ( ̄^ ̄)ゞ
655非通知さん:2014/01/27(月) 23:18:19.71 ID:FW05n5EgI
うちはウワサ通りの出来レース状態の結果になってるぞ
さぁ、二次で如何な結果になるのか…
やっぱりな。ってのが一次落ちてってるから
でも出来ないとかダメ連中ってわけでもないのが
一次落ちだからな。
絶対裏あるよ

2次で落ちるようなことがあったら一次より最悪だよな。

ま、見守る側になっちまいましたがねっ( ̄^ ̄)ゞ
656非通知さん:2014/01/27(月) 23:20:01.19 ID:FW05n5EgI
うちはウワサ通りの出来レース状態の結果になってるぞ
さぁ、二次で如何な結果になるのか…
やっぱりな。ってのが一次落ちてってるから
でも出来ないとかダメ連中ってわけでもないのが
一次落ちだからな。
絶対裏あるよ

2次で落ちるようなことがあったら一次より最悪だよな。

ま、見守る側になっちまいましたがねっ( ̄^ ̄)ゞ
657あぼーん:2014/01/27(月) 23:22:49.79 ID:FW05n5EgI
うちはウワサ通りの出来レース状態の結果になってるぞ
さぁ、二次で如何な結果になるのか…
やっぱりな。ってのが一次落ちてってるから
でも出来ないとかダメ連中ってわけでもないのが
一次落ちだからな。
絶対裏あるよ

2次で落ちるようなことがあったら一次より最悪だよな。

ま、見守る側になっちまいましたがねっ( ̄^ ̄)ゞ
658非通知さん:2014/01/27(月) 23:51:11.69 ID:FLyZJknK0
つい最近、始末書出した様な奴でも一次合格してる。
659非通知さん:2014/01/27(月) 23:59:21.98 ID:OqYgldBh0
ようするに仕事の出来不出来関係なく5年目の人から合格ってこと?
660非通知さん:2014/01/28(火) 00:08:51.78 ID:VpUfgWfP0
違う違う。
介護が必要な老人に必要とされるかどうか。
おしめ替えたり、歯磨きしてやったり、排雪補助が上手なら通過さ。

君は生き残ることができるか!!
661非通知さん:2014/01/28(火) 00:20:09.23 ID:VpUfgWfP0
そういえば、園児中国で枕アソシBBAがどうとか、
派遣から無試験で契約になったBBAがどうとか言ってたやつがいたな。
そいつらはどうなった?
もちろん余裕で一次通過だろ?
進捗教えろよw
662非通知さん:2014/01/28(火) 01:20:02.64 ID:LrFcHky90
一次抜けたら大丈夫らしいよ。
面接であほな事言わなければ大丈夫って上司に言われた。
663非通知さん:2014/01/28(火) 01:28:08.63 ID:hv4SYzsf0
一次って単純に点数じゃないわけ?
664非通知さん:2014/01/28(火) 08:44:20.00 ID:NSWC+kPtO
>>643
なんだキモオタおっさんまた湧いてんじゃんwwwww

ちょっと覗いてみたらしぶとく生きてたみたいで良かったな。

しばらくレス無かったみたいだから、俺がいじめ過ぎて自殺したんじゃないかと心配したぞ。

お前が悔し涙で長文レスしてたから、おっさんの弱いハートを傷付けたかと思ったwwwww
665非通知さん:2014/01/28(火) 08:47:14.81 ID:5tttpl0NP
面接緊張するわ
666非通知さん:2014/01/28(火) 08:54:34.90 ID:NSWC+kPtO
>>643
取り敢えずネコがどうとかいうところまで読んでやったぞ。

お前の必死レスは無駄に長くてキモいだけだからな。

ただ単にネコを遣っただけで勘違いして鬼の首でもとったかの様に騒ぎ出すとはwwwww

相変わらず期待を裏切らないキモさだな!!!www

これからもキモい長文頼むぞ!!おっさんwwwww
667非通知さん:2014/01/28(火) 11:02:44.73 ID:R8ql8jOC0
>>664,666
そりゃそうだw
お前のように早朝から深夜まで、しかも折角の休日にこんなところ見に来て書き込むわけねえだろwwwwwwwwww
お前のように、キモオタおっさんチャネラーじゃあるまいしwwwwwwwww

それにしてもなんで無駄に行間開けるんだろうな。
理由は分からんが老眼で文字の区別がつかないとかか?wwwwwwwwwww
それとも書く能力も、内容もない文章を盛って自己顕示欲で目立ちたいからか?w
バカは行間無駄に開けるって見たことあるが、納得だわwwwwww

長文になるのはバカのお前の文章が突っ込みどころ満載だからじゃねえか!wwwwwwwwww
それにおっさんアイテムのガラケーじゃないからな、わざわざ分割しなくてもいいんだよwwwwwwwww
あと、国語勉強しとけよ!まさか日本人じゃないってことないよな?wwwwwwww
まあ、こんなのが日本人じゃない方が嬉しいがwwwwwwwwww

本当に腹いてえーwwwwwwwww声だして笑そうになったわwwwwwwwwwww
668非通知さん:2014/01/28(火) 13:36:29.49 ID:R6kWuSJP0
次の転職先、探したか?

第二のリーマンが来たら、また2008年に逆戻りだよ。
669非通知さん:2014/01/28(火) 20:58:28.00 ID:M/VsShgC0
本当にこの会社にいる非正規の独身ババアはろくな奴がいないな。
行き遅れた意味がよくわかるわw
670非通知さん:2014/01/28(火) 22:14:36.90 ID:O0QplXGf0
契約なのに年下社員に偉そうにする奴がいるが、
自分が契約になった理由をよく考えたがいい
671非通知さん:2014/01/28(火) 22:30:24.49 ID:KZ4bhUFh0
どこが一番受かりそうなのよ。法人?
672非通知さん:2014/01/28(火) 22:43:48.34 ID:O0QplXGf0
契約は社員の雑用係。それが嫌なら別の会社にいけばいい。
673非通知さん:2014/01/28(火) 22:47:49.07 ID:VpUfgWfP0
雑用係りは派遣だろ。
契約はプロパーの手下。
派遣で年下プロパーに偉そうにするやつもいるしな。
とくに行かず後家ババアはな!w
674非通知さん:2014/01/28(火) 23:00:59.97 ID:f25HMdKJ0
>>660
結局はこれ。
仕事ができないババア共が介護老人に付け入ってるから残ってるんだよな。


BBA共とは話したくもないが、前職を聞くと笑えるわ。
水商売ばっかりだもんなw
他に行きたくても行けないというw
しかも売れ残りw
675非通知さん:2014/01/28(火) 23:20:36.22 ID:blcUxy5S0
ここの会社、一気に非正規社員離脱したら仕事が回るのか?
そうなる可能性もあるよな?
676非通知さん:2014/01/28(火) 23:36:23.22 ID:D016rZO90
賞与ゼロって話になった時の勢いだとそうなってたかもしれないけど
ギリギリ飼い慣らされてもいい水準と感じる人が多くなったから無理ぽ
677非通知さん:2014/01/29(水) 00:03:28.63 ID:CXKAz7Sw0
>>673
派遣に契約以外の雑用させたらダメだめじゃんw
だから派遣法逃れのアソシが出来たのに。
雑用係はアソシだな。それが契約と同等に成り上がるんだからバカバカしくてやってらんないわ

>>675
回るでしょ、所詮非正規のしてる仕事なんてタカが知れてる。
今でも大した仕事させてないのに無駄に大人数いるだけなのに。
自分が居ないと仕事が回らない!とかデキない非正規に限って思い上がってて笑わせるわ
この人が居なくなったら本気でヤバイって人は100人の非正規のうち、1、2人だわ
678非通知さん:2014/01/29(水) 01:53:00.75 ID:9AwpQ9Am0
677に同感

いなくても仕事は回る
679非通知さん:2014/01/29(水) 03:27:17.63 ID:BLGJh1Zm0
正社員一年目の夏の賞与ってどれくらいですか?
680非通知さん:2014/01/29(水) 13:37:15.51 ID:vnLMssT6O
うちのとこ正規は仕事理解してないから非正規大量離脱したらフォローできないから終わり
681非通知さん:2014/01/29(水) 13:53:43.81 ID:F7pmrk6E0
テレマは非正規抜けたらヤバイな
ってことで大量採用かな
682非通知さん:2014/01/29(水) 15:42:30.60 ID:3zorQiLtO
>>679
一年目は夏の賞与なんかないよ
貰えるのは冬から
683非通知さん:2014/01/29(水) 15:59:41.09 ID:Ls8Pfb/P0
クソ好きの老害社員、今日は来てないようだなw
馬鹿さ加減を悔いてやっと死んだか?w
四六時中監視してたようだから震えながら我慢してるのかもなwwwwwwwwww
明日あたり、我慢できないで出てくるかもしれないがwwwwwwwww
684非通知さん:2014/01/29(水) 16:23:54.60 ID:brf9gEIh0
>>682
プロパーは出るお
685非通知さん:2014/01/29(水) 18:51:35.43 ID:CXKAz7Sw0
>>684
寸志じゃん
686非通知さん:2014/01/29(水) 19:37:37.54 ID:+oYUKu2d0
次の仕事口考えな
687非通知さん:2014/01/29(水) 22:42:12.52 ID:pu8L/1jM0
面接の結果出た?
結局何人社畜になるんだい?
688非通知さん:2014/01/29(水) 22:47:04.45 ID:QTpny0Ab0
早いところはもう結果出たのかねぇ?
689非通知さん:2014/01/29(水) 22:47:49.82 ID:pJVwaDnS0
こっちも隣のフロアのアラフィフBBAが一次突破らしい。ジジイどものオキニだったしあのBBAに決まってた、という噂どおり。
組合は出来レースは「絶対」ないって否定してたけどどうだかw
690非通知さん:2014/01/29(水) 23:54:28.43 ID:JGERJuBK0
少なくとも仕事できる出来ないは関係ないということ。
飲み会出席率、小変登録件数、あとは麻雀の役を覚えてるかどうかだろうな。
691非通知さん:2014/01/30(木) 00:03:27.85 ID:CfJVXCGKO
>>632-634
おお!
レスくれてたんだね。ありがとうございます!!
あなたもコルセン系なんですか?Jケアまで知ってるなんてかなり詳しいですね。

おっしゃる通り、汐留は腐ってるよ。エレベーター使えない!wwwwまさにその通り!!でもSVやLCMや一部のCMは勝手に使ってるけどね。
エアコン効かない事までよくご存じでwwww

>ビビるのは言い方とか態度?
確かに威圧的な言い方が多い、判らずにおろおろしてると
客とSV(LCM)との板挟みで滅茶苦茶。

→SVとかLCMなんかが高圧的だったり、気に入らないCMの陰口言ったりする雰囲気の悪さが原因で、気の弱い子達はみんな辞めて行くんだ。

ごく稀にいい人も居るんだけどね。
692非通知さん:2014/01/30(木) 01:05:45.91 ID:Yg3RHQAS0
113はセメントだった模様
693非通知さん:2014/01/30(木) 02:45:42.28 ID:lJqmJ/aA0
派遣や阿蘇使の皆さんの中には仕事や実力の意味をご理解していない人がいるようですな。
仕事が出来ることが実力があるということ。
仕事とは自分のスポンサーに可愛がってもらうこと。
今回落ちた人は仕事の意味を取り違えて、仕事をしていなかった人たちですよ。
落ちた人はもう頑張っても仕方ないので、「仕事とは」を理解して就職活動に励んで下さい。
それにしてもプロパーは「良い仕事」をしているでしょう。彼らは色々な意味で賢いのです。
694非通知さん:2014/01/30(木) 07:22:25.41 ID:E3MY84fl0
ぬるま湯で
さぼりつづけた
ツケ払う


ドコモを恨むより前になんの努力もしてこなかった自分が悪いんですよw
年末の派遣村で頑張ってね!
695非通知さん:2014/01/30(木) 10:33:59.41 ID:LrmD6ptA0
>>691
いや汐留じゃ無くて他センターに居てね。
汐留のエレベーターとかの事は聞いた話で、エアコン効かないのは
どこも同じか(笑)
696非通知さん:2014/01/30(木) 18:18:26.84 ID:dtp8AcEH0
ドコモ本体(中央採用)>>ドコモ本体(支社採用)>>グループ会社プロパー>>契約社員>その他
697非通知さん:2014/01/30(木) 19:17:20.32 ID:ElV/B79L0
>>693
つまりお前は特別養護老人ホームの介護士だということだなw
698非通知さん:2014/01/30(木) 19:42:59.01 ID:77fhQC700
支社採用って、いまある?
ドコモ新卒で。
699非通知さん:2014/01/30(木) 20:43:39.89 ID:eEYz5f9kI
この会社のアソシ、派遣、契約社員は、将来の為に副業や勉強をして
生活費を稼ぐことじゃないの?

うちの部はそんな連中ばっかなんだが、あとは子持ちの人ぐらいだし。
700非通知さん:2014/01/30(木) 22:40:19.29 ID:l82oU8qU0
>>699
あぁ、自分もそうだし、社内で仲良い人もそんな感じ
今回の改悪は「非正規は全員将来が不安で正規になりたがってる」って上の人達が盛大な勘違いをしてたのが発端だと思う。
「正規にしてやるって言えば、こんだけ無茶な規定にしても喜んで従うだろう」って誤算。
だから試算より離脱者が多くなっちゃったんじゃないの?
好きで非正規やってるんだから資産や老後の資金には困ってないし、逆に言うとそういう人しか非正規で働いちゃダメなのにね

必死にしがみついて残ろうとしてるのは、老後の資金どころか当面の生活費にも困るような
この会社を福祉施設と勘違いしてる境遇の人ばかり。
それかいつか総合職社員になれると思い込んでいる、社長講話や週刊ダイヤモンドの内容を理解できないおバカのどちらか。
701非通知さん:2014/01/30(木) 23:05:04.51 ID:YKgoIcph0
>>699
そらそうだけど、やっぱ目の前に居眠りしたり毎日休憩室で3時間はダベってるブルジョワプロパーがいると、なれるもんならなりたくなるんじゃない?w
仕事しなくても500マソからの年収が約束されてんだから。人としてはゲリクソ以下だけどねw
702非通知さん:2014/01/31(金) 06:58:36.46 ID:PdxcR0ch0
>>693
>>694
のような、単発IDで同時期に気持ち悪い書き込みをするのがいるが同一人物?
703非通知さん:2014/01/31(金) 07:57:48.07 ID:F3ev+omx0
>>698
ない。
704非通知さん:2014/01/31(金) 07:59:42.44 ID:uL9O6Ic50
>>702
見苦しいんだよBBA
705非通知さん:2014/01/31(金) 13:16:55.40 ID:uxBqK+PO0
いわゆるA採のやつらなんて、
非正規など掃除のバイトくらいにしか見えてないからな
706非通知さん:2014/01/31(金) 13:29:24.95 ID:h2VuJ6EE0
>>705
当たり前だ
掃除のオバちゃんと同じに見られてるだけまだまし

アパルトヘイトだよ、日本版
707非通知さん:2014/01/31(金) 14:50:15.88 ID:PdxcR0ch0
>>704
図星w
IDどうやって変えてるの?
708非通知さん:2014/01/31(金) 16:28:16.88 ID:0ReBKBVvP
受かったこれで定年まで働ける
709非通知さん:2014/01/31(金) 16:47:45.83 ID:BNnaioFy0
>>708
おめでとさん
710非通知さん:2014/01/31(金) 20:00:50.98 ID:UMZii0sw0
>>708
もう結果でたの?
面接での降り落とし率ってどの位だった?
711非通知さん:2014/01/31(金) 20:02:46.39 ID:UMZii0sw0
ごめん、振るい落とし率ねw
712非通知さん:2014/01/31(金) 21:49:01.57 ID:uL9O6Ic50
>>708
おめっとー
ぬるま湯でも流されずに頑張ったんだな

>>707
見苦しいんだよBBA
お前が切られるのは因果応報
713非通知さん:2014/01/31(金) 22:05:04.74 ID:092+waFN0
ID:uL9O6Ic50←wwwww
714非通知さん:2014/01/31(金) 22:07:01.01 ID:yjCLPRqp0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1390824220/240

ドコモオンラインショップのスレだけど
社内で見てる人いるんだねー
715非通知さん:2014/01/31(金) 22:40:59.82 ID:Mk55ZJzwO
>>695
そうだったんですね。
年取ったCMが寒い寒いとか言って何回もエアコンの温度上げるから余計に暑い!
おばさんCMは文句多くて嫌だ。
716非通知さん:2014/01/31(金) 22:42:32.65 ID:PdxcR0ch0
>>712
あら、ID戻せるのねw
それとも2回線持ってるのかしら?

見苦しいんだよBBA
が口癖φ(..)
717非通知さん:2014/01/31(金) 22:54:50.34 ID:DH9sBuj10
>>716
スマホならID変えられるんだよ。
そんなことも知らずによくも電気通信の仕事してるな。
やっぱり後家は使えんわw
718非通知さん:2014/01/31(金) 23:11:20.94 ID:PdxcR0ch0
>>717
2chの仕様をドヤ顔でいわれてもねw
719非通知さん:2014/01/31(金) 23:17:42.26 ID:w11dHiez0
>>701
そんなやつが月曜に昇級発令受けてたりしてな。
720非通知さん:2014/02/01(土) 04:35:57.45 ID:HGRZe6/u0
>>716の隠しても隠しきれない加齢臭

こういう加齢臭BBAが試験に合格した人間に嫌がらせするんだろうな
721非通知さん:2014/02/01(土) 10:47:52.75 ID:syoSZA+f0
早朝から見回りご苦労様です。
722非通知さん:2014/02/01(土) 13:07:33.16 ID:zTtDGg/B0
早朝から消防活動ご苦労様です!敬礼!
723非通知さん:2014/02/01(土) 14:43:42.65 ID:9x2p+obl0
所詮、41歳以上と仕事が出来ても今の上長が扱いづらいメンバーが落とされた出来レース。
仮に今回合格しても、携帯電話業界がこの先は安泰なはずもなく、10年後にはリストラが見えている。
落ちた人は大変だけど、就職活動を頑張ってドコモを見返してやればいいんじゃない!
倒産はしない会社だろうけど、リストラは絶対くるから…
724非通知さん:2014/02/01(土) 15:10:27.45 ID:xVB/Uw94I
>>723

今の団塊達が消えればマシにはなるでしょうがね。。
とはいえ、何かしら特化したスキルがないとリストラにあった時悲惨ですね。
725非通知さん:2014/02/01(土) 15:23:05.84 ID:m31jWDI10
>就職活動を頑張ってドコモを見返して

そんなまともなやつって少ないだろ
このスレで暴れている何の努力もせず、ただ加齢しただけBBAみたいなのは
就職活動に失敗して立ちんぼになるか、派遣村からドコモを恨むってオチに
726非通知さん:2014/02/01(土) 17:00:59.47 ID:hf66Yvv30
5年目で落ちた人も二手に分かれてるね。
3月末で辞める人と、しがみつく人。
727非通知さん:2014/02/01(土) 17:07:28.90 ID:YN+/5yF2P
落ちた人もいるから
素直に喜べないのがつらかった
728非通知さん:2014/02/01(土) 17:22:21.60 ID:syoSZA+f0
加齢 BBA 派遣村ww
729非通知さん:2014/02/01(土) 19:03:30.43 ID:6cw6edSx0
>>726
周りに気をつかわせてまでしがみついて残る人ってなんなんだろ
要らないって言われた会社に残れる神経の図太さ…引くわー
730非通知さん:2014/02/01(土) 19:17:55.28 ID:m31jWDI10
>>729
>しがみついて残る人ってなんなんだろ

能力がない人
人生あきらめてる人
派遣村立ちんぼコースのBBA

このどれか
731非通知さん:2014/02/01(土) 19:52:16.83 ID:s8RD4kbk0
おい、ハゲバンやKDDIに利益で追いつかれてきてるぞ

コスト削減の圧力が一層増えるな

はやく、沈みゆくタイタニックから飛び降りて、イージス艦に乗り換えなさい
732非通知さん:2014/02/01(土) 20:11:19.12 ID:8VxPek7Y0
>>715
そうそう。誰の温度に合わせてるのか知らないけど
無駄に温度あげるから、もわっとして気持ち悪くて仕方ないよ。

そもそも100数十人居てPC複数台あるから余程広くて
空調もマメに掃除して無いと空気が淀むのが判って無いらしい・・・
733非通知さん:2014/02/01(土) 21:42:18.39 ID:xShKR2fK0
>>731
まさかあんな禿の数字に騙される奴が社内にいたとはw
734非通知さん:2014/02/02(日) 00:02:53.69 ID:syoSZA+f0
派遣村って2010年から開催されてないみたいだよ。
735非通知さん:2014/02/02(日) 00:06:24.88 ID:2dXsbwzZ0
禿って純増水増しして何がしたいんだろう
736非通知さん:2014/02/02(日) 01:06:58.67 ID:cMKonH410
みずほ銀行から資金調達のため、また、株主に逃げられないためには、顧客を騙して嘘も平気でつくんだよ!
737非通知さん:2014/02/02(日) 01:46:38.62 ID:u2cCtoINO
禿も禿なら、いつまでも意味のない純増数にこだわってるドコモも似たようなもんだよ。

3Qの決算発表で、二年ごとにキャリア変更した方が得って考えてるユーザに対する小言みたいな発言が加藤からあったみたいだけど
ドコモが一番他キャリアからのポートインに特典つけてることとか分かってるのかな?いつまで既存ユーザ軽視戦略するつもりなんだか。

夏野さんとか大星さんとかに帰ってきて社長やってほしいわ。
738非通知さん:2014/02/02(日) 08:40:37.35 ID:CUiP820x0
夏野さんは、宅配便の取締役やってるよ
ECO配達とかの

何したいんだろう?
739非通知さん:2014/02/02(日) 15:36:17.63 ID:y84NeEvs0
>>736
それ何てドコモ?
740非通知さん:2014/02/02(日) 17:04:48.30 ID:dzgYViKv0
夏野さんって契約社員で大部長までやってたな。
まぁこのスレにいる住人とはえらい違いだけど。
741非通知さん:2014/02/02(日) 17:38:22.16 ID:vUYeuO0S0
夏野なんてimodeだけのオールドタイプがこの時代に役立つわけねーだろ
本人も分かってるから楽隠居を決め込んでるんだよ
742非通知さん:2014/02/02(日) 18:16:05.75 ID:fi+EFlHm0
>>661
そいつら全員一年目で受験資格なし
二年後に報告してやるよ
その時まだ会社があればだがw
743非通知さん:2014/02/02(日) 18:22:29.82 ID:2nKOaoZ10
夏野さん契約社員だったの?
744非通知さん:2014/02/02(日) 19:13:34.99 ID:dzgYViKv0
>>743
本人から聞いた。
社員の話もあったが給料下がるしメリットないし断ったとさ。
取締役になるときに退職金はなかったと。
745非通知さん:2014/02/02(日) 22:52:52.79 ID:4m2yP8aQO
>>732
そうなんですよ。おおよそ300台以上あるPCからの排気熱で十分暑いから暖房要らないのにババアCMの都合で勝手に室温上げられるから困る!!
その上、毛布羽織ってるのまで居るんだ。見てて滑稽だよ。
746非通知さん:2014/02/03(月) 00:08:10.51 ID:0VDJsnmi0
結局、派遣社員は4月から直接雇用にするとか、そういう話は可能性があるとかでうやむやになってるのかね。
事実だけ言うと、
電話の一本も取れないけど管理者やってる人から、時給につられて派遣に来てる向上心のないひとまで見習いたい人も非常に少ないけども。
747非通知さん:2014/02/03(月) 03:43:40.94 ID:j7UFo6+20
4年目なのでエリア基幹ダメだった場合は有期希望にしといたけどせっかく有休もあるのでそれを使って就活しようと思う。
ケータイが好きで10年居たので未練がないわけじゃないけど会社に要らないって言われたんだし仕方がないや。
上でも皆がチラホラ書いてるように、今回のエリア基幹採用=仕事ができるとは思わないしむしろ落ちた人たちのほうが社会人としてのアドバンテージは高いと思うので、転職考えてる人は頑張ろうよ。
748非通知さん:2014/02/03(月) 04:25:07.27 ID:C6qEFa4M0
>むしろ落ちた人たちのほうが社会人としてのアドバンテージは高いと思う
いくらなんでも意味不明な負け惜しみだな
749非通知さん:2014/02/03(月) 06:51:12.12 ID:qMEstMkL0
エンジとサービスくっついたら、なんて名前になるの?

吐出される非正規は何人?
750非通知さん:2014/02/03(月) 07:36:11.75 ID:aaYLafzPO
>>747
そんな思考だから落とされるんだよ
751非通知さん:2014/02/03(月) 08:09:42.39 ID:eK0R2idoO
現アソシ3末で自主退職するやつ多いと更新のハードルさがるのかね?
欠勤早退多いやつとかちゃんときってほしいんだけど
752非通知さん:2014/02/03(月) 10:25:43.44 ID:YI7cXoog0
退職した奴からメールがきた
ドコモの方が良かったって
辞めてから気付いたって
やっぱりドコモは優良企業なんだな
753非通知さん:2014/02/03(月) 10:32:50.82 ID:eXw7sIbW0
単発IDが必死の擁護するスレと聞いて。
754非通知さん:2014/02/03(月) 11:54:33.15 ID:JQqF2i8S0
今後有期社員は縮退していくらしい
755非通知さん:2014/02/03(月) 12:32:20.23 ID:yzbGwtA90
早急に退職して他社で活躍してるやつならいざ知らず、
しがみつこうとして振り落とされたやつにアドバンテーがあるかよw
ここでもいらないと切られたやつらに未来があると思うか?
ナマポだの派遣村だの言ってるやつがいるが正にそのとおり。
じゃなきゃネカフェ難民だなw
756非通知さん:2014/02/03(月) 19:43:06.12 ID:q8PMVnpl0
>>752
え〜?
去年のうちに知ってる人が三人も辞めて、うち二人と連絡取ってるけど
二人ともめっちゃ爽やかな晴れ晴れとした感じのメール来るけどね
その人が典型的なぬるま湯ドコモでしか勤まらないタイプの人なんじゃない?
757非通知さん:2014/02/03(月) 19:57:23.87 ID:XsUURkpbP
送られてきた要らない冊子にドコモグループの喫煙率載ってたけど
半分以上吸ってるのかと思ってたわ
758非通知さん:2014/02/03(月) 20:30:26.94 ID:0YOQNZUc0
いや、もっとタバコ吸え!
そして早く死んでくれ。社会のゴミなんだよドコモって。
759非通知さん:2014/02/03(月) 22:00:02.55 ID:qMEstMkL0
1局、1500万まで下がったの?
760非通知さん:2014/02/03(月) 23:48:35.63 ID:iXHaJhZz0
今回の件で御用組合脱退する奴も多いんだろうな。
761非通知さん:2014/02/04(火) 00:37:21.27 ID:SQxy1jK+O
>>667
キモヲタおっさん!また見に来てやったぞ!!ありがたく思え!

お前みたいな友達も女も居ない趣味は日課のオナニーのキモヲタチャネラーにレスしてくれんのは俺ぐらいだろ!?
お前みたいなゴミにまでちゃんとレスしてやってるんだから這いつくばって感謝しろよ!!wwwww
762非通知さん:2014/02/04(火) 00:40:52.85 ID:SQxy1jK+O
>>683
>01/29(水) 15:59 Ls8Pfb/P0
クソ好きの老害社員、今日は来てないようだなw
馬鹿さ加減を悔いてやっと死んだか?w
四六時中監視してたようだから震えながら我慢してるのかもなwwwwwwwwww
明日あたり、我慢できないで出てくるかもしれないがwwwwwwwww



↑老害監視おっさんはお前だろ!!!wwwwwww
俺がいない間もずーっと毎日張り付いてんじゃんwwwキモ過ぎ!

そんなに気になるのか?ほんとに2ちゃんねるだけが生きがいのつまんねー生きモンだな

震えてるのはお前じゃねーかよ!www
生恥さらしてんなよ産業廃棄物

また悔し紛れの『wwwww』がいっぱいの負け惜しみレス待ってるぞ!!
たまに見に来てやるからな泣くなよおっさん!www
763非通知さん:2014/02/04(火) 14:39:34.40 ID:KIs5TeyS0
>>761,762
きた、きた、負け惜しみレスw
生きてたのか、残念。忘れかけてたんだがwww

へえ、ちょうど一週間か。プルプルしながらよく頑張ったな!書き出しがもう我慢しきれねえって感じでいいぞ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう少し早いかと思ったが、まあ大体予想通りだったわ。
引用、二行おき行間、学習したじゃねえかwwwwwwwwww
今後もその調子で頑張ってくれたまえ!
レスしてくれんのは俺ぐらいだろ!?って気持ち悪いからやめて欲しいがw

毎日張り付いてる?そんな暇じゃないが張り付いてないと分からないと思ってる時点でw
まあ、ガラケーのおっさんは知らないかw
今後もガラケー片手に必死のチェック頑張りたまえ!

友達、女ねえ...w他にも書いてたな。
内容が小中学生みたいだが、そういうのを生き甲斐に会社に遊びに来て時間潰してる老害も見たことあるから、まあお前がもし若かろうが年取ってようがレベルはお察しだなw
それとバカ相手するのもあきてきたので、この後負け惜しみのレスをするんだろうが、分かっても放っておいてやるよ。

それともう一度書いてやるがキモヲタうんこ社員くん鏡見た方がいいぞ!外見も内面もWWWWWWWWWWWWWW
764非通知さん:2014/02/04(火) 14:47:30.43 ID:F8+lBD94P
そういえば株長者さんは売り抜けた?
765非通知さん:2014/02/04(火) 19:08:26.22 ID:6rbljg0k0
>>764
ドコモは配当目的なんだし売り抜けとかないからwww
相当安値で仕込んであるんで。
そして先月からちゃんとヘッジで先物売り込んだから爆益だっつーの。
明日は現物で買い漁る日だ。
お前らも明日チャンスだぞ。って口座持ってねぇか。
766非通知さん:2014/02/04(火) 19:30:44.76 ID:6588XSiH0
市況1のかわりにここでがんばろう
767非通知さん:2014/02/04(火) 20:21:11.66 ID:ZWO5Ahtp0
ここもキチばかりだな
真面目に頑張ってる派遣さんはいない?
768非通知さん:2014/02/04(火) 20:23:52.64 ID:kQjTR36P0
なんだかんだ言いながら、お前ら株主長者ウラヤマじゃねぇかw
769非通知さん:2014/02/04(火) 21:00:10.72 ID:gW4568O40
>>767
真面目に頑張ってる人から逃げ出している真っ最中だからな
770非通知さん:2014/02/04(火) 21:47:34.80 ID:PZVRnRlU0
一部の知識しかないのに偉そうな契約社員は早く辞めて欲しい。
自分の部だけかもだが
771非通知さん:2014/02/04(火) 22:46:01.15 ID:XY1hhAcO0
真面目に頑張ったって自分に何も返ってこないことは今回の件で分かったろ。
逃げ切り老害に資するだけだぞ。
772非通知さん:2014/02/05(水) 00:14:08.26 ID:5BPWT+dm0
組合辞めた。
773非通知さん:2014/02/05(水) 02:49:04.42 ID:xHKJ97yxI
さらば、ドコモ
こんにちはKDDI
774非通知さん:2014/02/05(水) 06:56:05.48 ID:+9BEmRCFP
職業自体変えろよwww
775非通知さん:2014/02/05(水) 10:27:37.77 ID:0KWgvJTi0
>>767
まだお前みたいなアホがいるんだな。
正直者がバカを見る会社だろ。
やればやるだけ丸投げされて、派遣は評価対象外だとせいぜい阿蘇市で終わり。
真面目が美徳とされない公務員体質で何をやっても無駄!
776非通知さん:2014/02/05(水) 11:11:20.23 ID:cvmMnsrH0
byebye kddi
ただいま docomo
777非通知さん:2014/02/05(水) 11:16:30.73 ID:mFd8GcFN0
>>776
工作必死だなw
778非通知さん:2014/02/05(水) 18:52:05.08 ID:dIHXE3uh0
>>772
役に立たないんだから辞めて正解。
あの左寄りの新聞送りつけて来るのも止めてほしいわな。
779非通知さん:2014/02/05(水) 19:53:16.81 ID:aPyXCC0w0
>>778
それは口にしてはいけない約束だろ
780非通知さん:2014/02/05(水) 23:01:29.39 ID:iMi+NDvR0
アソシの隔離村みたいなとこがあるんだが、そこの30後半〜50歳の年齢層の行かず後家婆どもが
もてもてナインティナインの次の企画に旅行がてらここのみんなで応募しよう!って盛り上がってたわ
「カップル成立しなくても、放送を見た人が見初めてくれるかもしれないし〜」って
ドコモ内で誰にも見初められない人種が何を夢見てるかね・・・
雇用体制改悪だの、経営方針迷走だの色々考えなきゃいけないことが山積みな現状で
アソシ婆達ってこんな事しか考えられないのねw
781非通知さん:2014/02/06(木) 11:21:04.23 ID:381plTnG0
この2連休のうちに辞めるかどうか、決めよう
782非通知さん:2014/02/06(木) 11:23:20.49 ID:VgDzjZ+d0
>>780
そんな高水準の話をアソシBBAが考えるだけ無駄だろ。
おやつはミスドにしようとか、ランチはどこで食べるかとかしか考えられないよw
テレビ出て産廃や粗大ゴミの処理先が見つかれば良いけどな。
そいつら全員が寿退社してくれれば俺らの雇用も見直されるかもしれんしな。
783非通知さん:2014/02/06(木) 12:42:52.56 ID:GUg6wZj20
>>774
いいんじゃね。通信産業が好きなんだろ。

それより携帯に全く興味ないNからのじじいや縁故入社の方がムカつくわ。
なんでコイツらいるんだろって。
784非通知さん:2014/02/06(木) 14:25:59.29 ID:VgDzjZ+d0
総務省の天下りなら良いのか?
785非通知さん:2014/02/06(木) 18:17:36.35 ID:GUg6wZj20
イミフ
786非通知さん:2014/02/06(木) 19:20:16.85 ID:hEYKhE7v0
>>782
いやあ、ぜひ出演してほしいと思ったけどね、まとめて玉砕するとこ見たいしw
しかしあの婆さん達、非正規だわ、若くないわ、見た目も良くないわの三重苦なのに
まだ少しでも嫁に行けると思ってるとは・・・ぬるま湯にいると羊水も脳みそも腐っちゃうんだね
787非通知さん:2014/02/06(木) 20:10:55.07 ID:DYCqwAFB0
>>778
取っておけば生ゴミ捨てたり、掃除に使えるよ
788非通知さん:2014/02/06(木) 21:15:42.70 ID:EvXi5xEp0
けっこう偉そうなジイ様やN転のオヤジどもと話す機会多いけど
結構あいつらのお話おもろくてためになるけどな
なんやかんやでココの仕事気に入ってるよ俺は
789非通知さん:2014/02/06(木) 21:37:28.45 ID:o2JhNuXh0
あの新聞読んでない奴が大半だろ。
廃止すればコストカットに繋がるのになw
790非通知さん:2014/02/06(木) 21:56:49.36 ID:ZTHhKOI80
>>786
片方はそこそこだと思うけどね〜
791非通知さん:2014/02/06(木) 22:40:07.44 ID:hEYKhE7v0
>>790
> アソシの隔離村みたいなとこがあるんだが、そこの30後半〜50歳の年齢層の行かず後家婆ども

しっかり読めば分かると思うが登場人物のアソシ婆はたった二人じゃないんだわ
その年齢層の未婚アソシが10人以上集ってお見合い番組に夢見てはしゃいでる様は地獄絵図だぞ
それに30後半の独身女性はそこそこではないよ
この会社にいたら麻痺するのかもしれないけど世間じゃもう詰んでる石女
792非通知さん:2014/02/06(木) 22:42:05.89 ID:FrfWx/A60
俺はオヤジどもの長くて下らない話はうんざりだったな
あんなのがおもしろいなんて余程つまんない人生送ってんじゃね
793非通知さん:2014/02/07(金) 00:00:34.15 ID:nCCMhVPPO
>>763
でたーーー!!!キモヲタオッサンの悔し涙に濡れた『wwwww』ばっかの長文レスwww

お前文が長過ぎなんだよ。俺が書いたあと速攻でレスしてるとこみるとやっぱり一日中監視してんだな。
マジキメ〜わ。

お前のレスなんか長いから初めの2、3行しか見てないぞ。
短く書いたら読んでやる。解ったか?おっさんwww
794非通知さん:2014/02/07(金) 09:37:44.39 ID:E/9EUgQ3O
ニュー速に書いてあったけどまた組織改編すんのか
また現場大混乱だな
795非通知さん:2014/02/07(金) 09:55:37.84 ID:4e0+zJshO
>>794
しかし今度は統廃合かなりやるから地方とかグループ会社の部長、担当部長、担当課長クラスは戦々恐々だろうな。

出来る奴以外は、かなり整理ポスト送りにされちゃうんだろうね。
796非通知さん:2014/02/07(金) 11:07:41.96 ID:Fy3nGeoV0
なるわけ無いじゃん
797非通知さん:2014/02/07(金) 16:58:28.45 ID:3kjf0gzz0
>>785
Nの天下りや縁故入社は許せなくて、
総務省の天下りや警察官OBの天下りなら良いのかと聞いてんだよ。
798非通知さん:2014/02/07(金) 17:26:07.43 ID:m2OBNr1F0
個人の契約内容見れる?
799非通知さん:2014/02/07(金) 20:42:20.08 ID:ry7V/rHTP
つかまるだろ
800非通知さん:2014/02/07(金) 21:10:50.39 ID:aL9ivNwf0
1ヶ月天下おめでとうございました!
801非通知さん:2014/02/07(金) 23:16:34.59 ID:5cHrzZPa0
仕事ができる(と思い込んでいる)苦藤園子に抱かれたいです
802非通知さん:2014/02/08(土) 00:24:49.57 ID:atKtAT+w0
>>797
なんだ文盲か
Nの天下りか縁故入社組ってところか
803非通知さん:2014/02/08(土) 01:04:53.33 ID:wJaU4Fnt0
今回のエリア基幹職って何人採用されたのかな?
採用された連中、新しく立ち上げる法人部門に異動になるって
話聞いたけど。
804非通知さん:2014/02/08(土) 08:29:59.55 ID:Tqj/v+jG0
>>803
全員が全員ではないと思うけど…
805非通知さん:2014/02/08(土) 08:35:06.51 ID:/B9YkHsx0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
806非通知さん:2014/02/08(土) 09:56:18.75 ID:11x9eEanP
今いるの技術部門だけど、営業にまわしてもらいたいw
807非通知さん:2014/02/08(土) 11:46:52.74 ID:KIDo2g3O0
エンジ+サービスで、なんて会社になるの?
808非通知さん:2014/02/08(土) 15:21:32.87 ID:Sg5y7nc9P
エビス
809非通知さん:2014/02/08(土) 16:58:36.64 ID:Ue4p6CtdO
>>808
うますぎワロタ

しかし名称はいまだに末端にはあかされてないよね。組合説明資料でも新OP会社としか。

何になるのかね。

ドコモ●●北陸、とかになるんだろうけど。
810非通知:2014/02/08(土) 18:36:55.38 ID:HaW5XmI40
エリア基幹職の合否が出たら急に静かになったね ¥
811非通知さん:2014/02/08(土) 18:59:37.13 ID:6xSk9cZ80
>>808
ドコモエビス中国 なんかうまそうだなwww

前回のモバイルエンジ統合のとき言うこと聞かなかった関西九州は、今回は黙って従うのかね?
812非通知さん:2014/02/08(土) 20:13:28.55 ID:Ue4p6CtdO
>>811
今回は、ついにアイもモバイルメディアも消滅。

社長の椅子が減るから、射程距離にきてたオッチャンたちザマあだね(笑)
813非通知さん:2014/02/08(土) 20:28:59.48 ID:l3GtD9Kk0
年寄りポストのために子会社あるんだと思ってた。
814非通知さん:2014/02/08(土) 21:13:29.24 ID:mXpJ9bp10
で、結局基幹職はどの位合格したんだ?
一次通過した人の殆どが合格したのか?
815非通知さん:2014/02/08(土) 21:44:02.44 ID:IiIOoxg60
一時通過した人で二次面接に落ちた人いるのか?
聞いたことないけど。
816非通知さん:2014/02/08(土) 21:48:39.89 ID:IiIOoxg60
今回のエリア期幹職採用された人で法人に引っ張られるのは全員ではない。
現部署や他部署で必要とされない人だと聞いた。
817非通知さん:2014/02/08(土) 22:19:50.61 ID:eDyKh+XT0
>>816
必要とされないのに残すなよ
バカな会社
818非通知さん:2014/02/08(土) 23:08:59.12 ID:wJaU4Fnt0
二次で落ちたやつ二人知ってる
819非通知さん:2014/02/08(土) 23:44:27.55 ID:KIDo2g3O0
みんな、溜池山王や国際ビル、品川に泊まり込みなの?
820非通知さん:2014/02/09(日) 08:10:47.31 ID:mU3hyC70P
1次試験落ちた契約社員の穴埋めに
職は変わらず部署異動になるんじゃないかな
821非通知さん:2014/02/09(日) 11:53:58.34 ID:9LOGKweY0
そうだよ。
でも集約しても現状ポストの横滑りで、退職でポストが空いたら減らして行くんだろな。
あと少しで蜜にありつけると思ってたやつは残念だったろうが。
822非通知さん:2014/02/09(日) 11:55:24.29 ID:9LOGKweY0
823非通知さん:2014/02/09(日) 17:41:06.02 ID:PPDE0GSD0
ここのやつって所帯持ち?独身?
824非通知さん:2014/02/09(日) 17:51:45.59 ID:61puKv+e0
縮小均衡だよ

人口、労働人口減とともに、ポストもプロパー数も減らしていく
内需しかないんだから、当たり前の結論
825非通知さん:2014/02/09(日) 18:44:39.60 ID:o8pvF7Um0
そんな中、いまだにプロパーに登用されると信じているアソシ達・・・
826非通知さん:2014/02/09(日) 20:03:51.74 ID:HmyOXOLX0
主婦ですが小遣い稼ぎ程度に派遣してます
構造改革とか迷惑だわ
5号契約でアソシエイトを逃れてきたけどこれからどうなるか…
827非通知さん:2014/02/09(日) 20:29:41.03 ID:u5VWpyzd0
必要とされている仕事が出来る5年目スタッフ社員がまさかの
一次(適正)で落ち、問題発言の多いかなり厄介な同スタッフ社員が
過去3回正社員登用試験に落ち続けたにも拘らず
あっさりエリア基幹に登用と言う素晴らしい出来レースを見ました。
試験前から内密を伺わせていたから「やっぱり」と言う感じ。

漢字の読み書きも満足に出来ない、敬語もロクに話せない奴が60歳まで
デカイ顔して居座るのかと思うとコンプラもクソも無い会社だわ。
828非通知さん:2014/02/09(日) 21:42:58.02 ID:7q6pvhS80
そんな出来ないやつはキツイ仕事をさせて、出来なかったら責めてメンヘラ退社に追い込んでやれ。
メシウマだぞ。
829非通知さん:2014/02/09(日) 22:03:05.51 ID:e2mQHu+30
>>828
そういうゴミに対して上司が何も言えず野放しなのがこの会社の良いところじゃないかw
830非通知さん:2014/02/09(日) 22:25:34.17 ID:PY3a8Hus0
うちの、部署の、課長は、こんな、メール文章の、書き方を、している。
句読点の位置が独特で怖いわ。敬語もおかしいし。
831非通知さん:2014/02/09(日) 22:55:03.63 ID:SJyoqH/K0
>>830
西村京太郎かよ
832非通知さん:2014/02/09(日) 23:18:28.96 ID:o8pvF7Um0
>>830
韓国人なんじゃない?
833非通知さん:2014/02/09(日) 23:59:13.40 ID:F1LbkWZc0
ドコモ関連で一番苦労しているのはドコモショップだと思う。
834非通知さん:2014/02/10(月) 00:32:52.11 ID:F8mvm6xU0
どうしたのかな、書き込みが少ないね。
ROMしてるから頑張ってよー
835非通知さん:2014/02/10(月) 00:45:15.89 ID:h5VWr6zD0
>>833
そりゃそうだろ。
てか、基幹職もショップ研修やればいいのにw
それで離脱する奴出てくるだろ。
836非通知さん:2014/02/10(月) 07:52:49.62 ID:MejDNJrT0
ショップだろうとメーカーだろうと苦労してる。
苦労してないのはその苦労で集金するだけのドコモだけで。
837非通知さん:2014/02/10(月) 11:15:13.60 ID:04QzsR850
ドコモの法人営業って、何売ってるの?
838非通知さん:2014/02/10(月) 11:46:31.34 ID:ic1h6kgci
媚びと体、オマケに端末売ってる。
839非通知さん:2014/02/10(月) 14:09:26.06 ID:1Kf2WKX50
>>833
本当にそうだと思う。
掛って来る電話受けると、本当に態度悪くて相手したくないけれど。

派遣の出入りが激しい(だから教わっていないのか知識0)、
何でも取敢えずDSにコールセンター系は振る
(まあ実際見無いと判らないから当然)、
で、些細な事でも直ぐ来店する馬鹿客(DS駐車場は何処も満車)

同情するけれど(この間は電話口でヤクザの抗争か?って位
怒鳴り散らしてる声が聞こえた、京都の店)にしても態度は本当に酷い。

不貞腐れた中高生相手してるみたいで。あれが問題にならないのって
何なの?馬鹿なの?死ぬの?
840非通知さん:2014/02/10(月) 23:29:15.82 ID:Mg5i+ArJ0
ここのアソシエイト社員(4月から有期社員?)
の選考受けようか迷ってます。
最長5年って聞いてますが、5年経つ前に切られた人っていますか。
841非通知さん:2014/02/10(月) 23:35:29.40 ID:5gc0sCbn0
>>840
いるよ。今年度末で終わりの人達。
腰かけ程度に考えてるならいいが、5年もいたら頭おかしくなるよw
842非通知さん:2014/02/10(月) 23:49:17.09 ID:ET9Mhn0W0
確かに
上のプロパーらしい書き込み見ればわかるわw
843非通知さん:2014/02/11(火) 00:15:00.04 ID:7j0UHbVN0
自分は仕事無さすぎて頭おかしくなったよ。
腰掛け気分以外は本当にやめておいたほうがいい。
844非通知さん:2014/02/11(火) 00:50:37.71 ID:BaYTvHnN0
契約5年目で基幹職落ちたので3月末で退職する
どの面下げて送別会にでればいいんだよ・・・
プロパーからは上辺だけの同情をされ、
基幹職受かった同期の契約5年目は内心プギャーwだろうし

よし、死のう
845非通知さん:2014/02/11(火) 00:52:18.67 ID:RbpJrRtP0
なるほど。。やっぱり応募するか考えます。
アシスタントとスタンダードっていうのがあるらしく
能力次第で決まると聞いてますが手取りの差がありすぎるような。
プロパーになった人もいると聞いたんですけど、それってごく一部の人だけですよね。
846非通知さん:2014/02/11(火) 01:11:01.10 ID:46cS7q3f0
総務省は月内にも、情報通信審議会の中に特別部会を設け、NTTグループの携帯電話と家庭用の固定通信サービスとの「セット割引」を解禁する検討を始める。
セット割引はKDDIやソフトバンクには認めているが、携帯と固定通信の双方で高いシェアを持っていたNTTについては、市場独占の懸念があるとして禁止してきた。
競争激化でNTTの携帯の国内シェアは約4割まで低下。
巨大企業のNTTを縛ってきた独占規制が見直されれば、携帯各社の顧客獲得競争にも影響を与えそうだ。

セット割引は、自社や子会社の光回線などの固定通信と携帯電話の両方を契約した人に、割引料金を適用するもの。
競争の激しい携帯市場で他社からの乗り換えを促し、顧客を囲い込む効果がある。
NTTのセット割引が認められれば、NTT東西とドコモの一体営業が解禁され、NTT東西の光回線サービスなどとNTTドコモのスマホの双方を契約する消費者の負担は軽減し、利便性は増す。

競争激化で携帯市場でのドコモのシェアはほぼ一貫して低下しており、市場の支配力は弱まりつつある。2月中に設置される特別部会ではセット割引を解禁しても独占状態に戻らないか、
競争状態を維持するにはどのような対策が必要かを検討し、11月をめどに結論を出す。

政府は成長戦略で、世界最高レベルの通信インフラを整備し、経済協力開発機構(OECD)加盟国のブロードバンド料金の安さ1位の座を維持することを掲げている。
電気通信事業法が今秋に3年ごとの改正期を迎えることから、情報通信審議会は今後の電気通信事業のあり方を議論する特別部会を設置。
議論の結果は、2015年の通常国会に提出する電気通信事業法改正案に反映される。

ソース:Yahoo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000072-mai-bus_all
847非通知さん:2014/02/11(火) 01:47:08.29 ID:R2XGjP5a0
残念だが古来、腐った組織が繁栄したことはない。
いずれも滅びる。
この世の底辺階級になるより自分で仕事もカネも掴んだほうが生命力が付くと思う。
プロパーの1/3があわれな底辺になることは見えているからなー。
848非通知さん:2014/02/11(火) 02:50:50.13 ID:Ez38A4V50
結局プロパーへの僻み節ばかりなんだよなー
なれなかったものへ憧れから恨みに変わるみたいな
849非通知さん:2014/02/11(火) 07:33:11.19 ID:d+mnGb0U0
>>845
能力で決まるのかなぁ?
最初からスタンダードかアシスタントかの枠があると思うよ
派遣からアソシの棚ぼた組なんて刺し身にプラスチックの菊乗っけたり割り箸を紙の袋に入れるような誰にでもできる仕事でも
全員一律でスタンダードだし、やっぱ能力ねーやって判断されても格下げはないと思うし。
つーかいまだに現アソシで派遣会社通した紹介予定派遣で募集してるけど、なに考えてんだろ?
派遣期間終了して直雇用後の体制の説明もしてないみたいだしブラックが騙して採るみたいなやり方しなくても合併で人余るだろうに。
850非通知さん:2014/02/11(火) 07:36:57.53 ID:sjD8owQL0
お前らの職場の契約5年目で基幹職落ちた人って、続ける人多いのか?
見てるとスパッと辞める人少なくないか?
851非通知さん:2014/02/11(火) 08:49:13.98 ID:hnu21MsXP
職はあるけど給料面をみるとスパっと
つぎの仕事をみつけるのは容易ではないんじゃないかな
ぬるま湯のような現場もあっただろうし
852非通知さん:2014/02/11(火) 09:13:49.29 ID:i22ICDpVP
>>850
失業保険もらえるんじゃないの
853非通知さん:2014/02/11(火) 09:22:23.96 ID:ZKi5DW6Z0
>>845
まじレスすると止めとけ。
仕事なくてもあるフリをしてデスクにずっと座りっぱなしは精神的にキツイぞ。
ババアプロパーやイタ過ぎる派遣やアソシババアの派閥争いに巻き込まれ神経すり減らすだけだ。
人にもよるがイジメのターゲットにされるよ。
因みにアソシからプロパーなんて雲の上の話だw
854非通知さん:2014/02/11(火) 09:56:30.82 ID:VrKt89cG0
現在4年目で落ちたけど、7月の合併までには抜けるつもり。
855非通知さん:2014/02/11(火) 12:37:59.69 ID:vo9ixU070
落ちた人結構いるけど、スパッと退職する人いない。
この会社と似た条件で、ここくらいの給料はないらしい。
合格したかった!と言われても、、、
こっちは気まずい。
856非通知さん:2014/02/11(火) 13:03:51.70 ID:7j0UHbVN0
>>853
よくあるパターンは、
担当内の契約社員が仕事抱え込んで離さない→仕事ない→上司に相談→気のせいだと言われる→鬱コースへ。
これでも耐えられるなら、受けるといい。
857非通知さん:2014/02/11(火) 13:06:22.42 ID:7j0UHbVN0
>>855
こんなネームバリューのあるぬるま湯職場他にあるわけ無いよな
858非通知さん:2014/02/11(火) 14:29:35.97 ID:AgQFbv3NO
>>837
859非通知さん:2014/02/11(火) 19:38:26.54 ID:d+mnGb0U0
>>856
自分が暇で課長に相談した時は部内の別の課長達に聞いてくれて
隣の担当用のツールを作ってあげてと調整してくれた。
一つのレコードから10種類の異なるExcelフォーマットを作るという簡単なものだったけど
ありがたく暇つぶしさせてもらった。
でも納品してしばらくしたらそこの担当の派遣の人が切られてよそに回されたよ
今まで手でコツコツやってたのがツールで自動化してよっぽどやることがなくなったみたい。
手伝うことで他人の去就に絡んでしまって気まずいのに耐えるか、自分が暇なことに耐えるかのどちらかだよね、ここはw
それくらい業務量と人員数のバランスが狂ってる。
「忙しい忙しい」って言ってる奴もただ要領悪くて手が遅いだけだったりするし
統合の時にちゃんとバランス見て配置人数見直せばいいんだろうけど、見直せる目を持った上層部もいないというw
860非通知さん:2014/02/11(火) 21:26:14.99 ID:QHfL0M59P
ここに居る住人って
ドコモプロパー?
861非通知さん:2014/02/11(火) 22:40:31.86 ID:P+i6FGDG0
>>846
FAISシステムで、2年前に仕込み済み
やってなかったら、企画、要件定義のアマちゃん
862非通知さん:2014/02/11(火) 22:46:57.56 ID:Apewbn2cO
今年になって暴露レス増えてるけど未練がましくも負け惜しみですか。
863非通知さん:2014/02/11(火) 23:14:25.37 ID:VsFjZi0w0
結局みんな受かりたかったんだな
愚痴ってても内心プロパーが羨ましくて仕方ないのだ
864非通知さん:2014/02/11(火) 23:32:18.32 ID:J+rwpQlDP
初めてドコモに派遣で来てるんだが
噂以上の没落振りで笑った

多分この会社長く無いだろうな
今までの派遣先とかで比べたんだが、これだけ見たらドコモとか表面的には良い企業に見えた

NTTドコモ 1億9,000万/従業員1人当売上、社員2万、売上 4兆4,701億
トヨタ自動車  6,850万/従業員1人当売上、社員33万、売上22兆6,000億
パナソニック  2,640万/従業員1人当売上、社員28万、売上 7兆4,000億
ソニー株式会社 4,857万/従業員1人当売上、社員14万、売上 6兆8,008億

でも中に入ったら真っ赤っか寸前なのな
ドンブリ勘定ジャブジャブ商売を10数年やってたから、他社が数年積み重ねてやって来た固定費削減とかほとんど手を付けてない。
他社では既に無人化している業務を人手で克服してたりとかw
メール誤信とか気にするだけ気にして、業務にOutlook使ってるってマジで10年振りに見たw
まだ挙げたら100個くらいあるけどw

携帯事業とか全く興味無いんだが、「電波繋がります」競争で基地局建設の変動費と、携帯純増数の過当競争でたった1億人しかいない市場で過密リベートで粗利も出ない
成長どころか逆にスリ減ってるしw
中期計画も見たが「クラウド」って2〜3年前に他社で散々聞いた内容w
海外進出はドコモみたいな半導体事業もロクにやってない企業はサービス業認定だから
どこの国もすぐ模倣可能でアジアも欧州も出資制限されるので無理
これひょっとしたらNTT東西に息のあるうちに買い取って貰った方が良いかも知れん
色々な会社で正規組合員がリストラされて行く姿を見てるが、新聞やYahooニュースになってないだけで結構やってるぞw
任天堂とか同じ非製造業見たら判る通り賞与カットから始まるかな

脆弱な普通の会社になってたよドコモ
まあアベノミクスとやらで時給もほぼ2007年のリーマン前に戻っているんで、手作業に合わせて適当に残業代稼がせて貰いますわ
以上4ヶ月通って見た印象(本当に通った月数は言わんけどw)
さて寝るかおやすみ
865非通知さん:2014/02/11(火) 23:41:15.07 ID:Apewbn2cO

○○下りだのトノサ○だのと言われてるけど、そこまで言って大丈夫か。
(実際は最エグいそうだけどさ)
866非通知さん:2014/02/12(水) 00:12:40.62 ID:Q+l+NfYZ0
>>864
よくわかってらっしゃる
とにかく無能社員の比率が高い
でも給料いいから羨ましい
867非通知さん:2014/02/12(水) 00:38:42.91 ID:OTqNE+6w0
>>855
俺のまわりにはスパッと辞める人多いけどな。
若くて優秀な奴は3月末で辞めて次の就職も決まってるらしい。

5年目で基幹職落ちたけど、ある程度年齢がいってて次の仕事が見付からないが、
子供が2〜3人居て、収入を途切れさせるわけにはいかなくて
1年間の猶予期間を使って次の仕事を探すしかないって人も何人かいるけどね。

そんな会社に使い捨てにされた人達の哀れな末路を見ると切なくなるね。
868非通知さん:2014/02/12(水) 01:30:01.43 ID:5rkW/3wUO
雑ながらも調べてみたら、ド○モはグループの左遷組みたい。
前者が述べてる通りだけど、
他企業等もド○モ社員は下に見てるようだ。
でも、当の本人達は、エリート意識(プライド)が高いみたい。
まるで裸の王様だ。やっかいなタイプだ。
869非通知さん:2014/02/12(水) 01:59:07.20 ID:7VMYudMH0
2000年頃のNの再編で移動通信網にどっと転籍されたの
その頃の携帯屋なんて亜流もいいところで掃き溜め扱いだった
ところがあれよあれよというまにモバイル社会で形成逆転
ハイスペックな新卒を採用するようになった
いまの40前後のプロパーはお前らが普通に話合うレベルの人種じゃないぞ
870非通知さん:2014/02/12(水) 05:57:35.40 ID:XmEksVceP
NTT回線 + ドコモ携帯 の抱合わせ販売が可能になればNTTグループ全体再編だ。
その時は、今のドコモの好待遇は終わりだよ
871非通知さん:2014/02/12(水) 07:54:08.16 ID:CF1gMGue0
>>864
> 他社では既に無人化している業務を人手で克服してたりとかw
> メール誤信とか気にするだけ気にして、業務にOutlook使ってるってマジで10年振りに見たw

素人集団に企業用キッティングもしてないPC与えてadminで入らせてる時点で無理ゲーw
半数以上professionalじゃなくていいわな、それだけで予算浮かせられるのに。
電測ファイルって拡張子違いの同名のテキストファイルができるんだけど(D、H、CSVだっけ?)
Dファイルだけ選択するのにエクスプローラデフォのデカアイコンのまま一つずつカーソル合わせてポップアップ見て100個くらい探してる人いたよ
それが毎日の業務w
拡張子出すか詳細表示にして種類でソートすればというとあっという間に暇になった。
こんな無駄な人件費ばかり平気でかけてる企業が固定費削減なんて出来るわけない
872非通知さん:2014/02/12(水) 08:40:16.94 ID:3OcgDMXjP
ごく初歩的なパソコン操作ができていない人が結構いるのは感じる
873非通知さん:2014/02/12(水) 11:09:30.58 ID:xRp1GQLM0
>>839
ユーザーサポートに比べたら、DSの対応は楽過ぎる。タメ語とかふてぶてしい人も多いけどww
対応するだけなら良いけど、時間かかると管理者にマークされるのがメンドクサイ
874非通知さん:2014/02/12(水) 12:50:14.15 ID:78i9aJUBP
>>866
> よくわかってらっしゃる
> とにかく無能社員の比率が高い
> でも給料いいから羨ましい

アホだな。
給与明細とか見せて貰って言ってんのか?w

国税庁の統計ページに行ってみろ。
源泉税を母数にした年収の全国統計がある。
税金納めて無い暴力団やアンダーグラウンドの人達を除く統計な。

2012年の最新統計で年収1,000万の奴は 3.9%
マンションオーナーとかも含む数値な。

実際は職場で周りに100人いたら2人いるかいないかの数字だそう。

こんな基礎統計も見ずに他人の年収語ったりガセ自慢したりする大学生の延長レベルが多いのもドコモ系列の特長かもなw
875非通知さん:2014/02/12(水) 14:02:47.13 ID:AK2IMxzf0
4月から、晴れてリアルプロパーになれる人、手を上げて
876非通知さん:2014/02/12(水) 19:55:50.75 ID:o9agiD9R0
>>873
DSからの取次が主だけどいや〜イラっとするよ。
確かに馬鹿客には更に発狂しそうになるけど。
877非通知さん:2014/02/12(水) 21:31:32.59 ID:AK2IMxzf0
ハゲバンにも営業利益で抜かれて、ジリ貧だな
顧客離れが甚だしい

なんで、こうなるの?

高級取りの老害逃げ切り世代が、利益の圧迫と、若手中堅のアクションアイテムをとりあげない

すべては、逃げ切り世代が悪い
878非通知さん:2014/02/12(水) 22:09:50.83 ID:sM5M1Lbv0
>>877
ソフトバンクとソフトバンクモバイルの違い分かってる?
そんな事も分からないんじゃジジ転がしはできないぞw
879非通知さん:2014/02/12(水) 22:35:00.17 ID:bRgRxguZ0
スレ読んでくると、ずっと粘着して必死に持ち上げ続けてるのが2,3人いるようだが、真意は何だろうなw
880非通知さん:2014/02/12(水) 22:41:19.41 ID:2yZ3ktHq0
巨大企業NTTが成り上がり子会社ドコモを取り込んで配下に置く日が近いということか。
有能でないNTT出身者はドコモでも左遷されることになる。
阿蘇市民共は次はどのプロパーが消されるかを見る楽しみが出来るから面白くなるね。
881非通知さん:2014/02/13(木) 00:50:34.03 ID:q86xRoXJ0
東大慶応一橋等々優秀な大学の社員が周りにたくさんいたけど、どいつもこいつも無能。
訳の分からない指示しかできない上に理解力に乏しい。
俺が1時間で仕上げる仕事を半日かけて完成させるってどんだけ非効率なんだよと・・・
今の担当の業務が俺が辞めた後に混乱する様子を想像すると笑いが止まらんわwww
882非通知さん:2014/02/13(木) 04:09:46.49 ID:mhugGRQJ0
彼らは、大学入学で全ての力を使ったんだよ
その後は、教授推薦でレールに乗るだけ

レールから外れたら、また本気出すかもよ
883非通知さん:2014/02/13(木) 04:30:30.92 ID:/wjsleFq0
その頃は使えないただの産廃www
884非通知さん:2014/02/13(木) 11:34:05.24 ID:0bEz/EJi0
ドコモに東大卒なんていないよね?
885非通知さん:2014/02/13(木) 11:41:42.72 ID:A44Q4+G80
普通にいるぞ
京大とか東工大とか上位有名どころがワンサカ
ここ10年位の新卒採用は凄いぞ
886非通知さん:2014/02/13(木) 13:51:27.02 ID:0bEz/EJi0
どこの部署にいるの?
どんな仕事してんの?
887非通知さん:2014/02/13(木) 13:55:43.02 ID:mhugGRQJ0
移動体通信会社が独立した頃は、Nの使えないものの厄介払いメンバーによるかいしゃだったからな

しかし、理系大卒で、就職志望にドコモが50位にも入れないなんて、広報が下手
888非通知さん:2014/02/13(木) 18:42:19.54 ID:mhugGRQJ0
ドコモ、愛犬管理システムだとよ

冗談だよね
まさか、非正規管理システムの転用なんて

自分の飼い犬をまともに管理できないで、何が愛犬だ
889非通知さん:2014/02/13(木) 19:06:54.59 ID:Nyqi4sQjO
887
そうですか。烙印(らくいん)を押された左遷組ですか。
そうでしょう。優秀なエリートなら、そんな所に配置させるはずありませんよ。
学歴だけで、職才の能力も乏しく、性格にも難ありだから左遷されるのでしょう。
勉強になりました。ありがとうございます。
890非通知さん:2014/02/13(木) 19:08:18.26 ID:53cB9h21P
烙印くらい読めるだろw
891非通知さん:2014/02/13(木) 19:08:51.10 ID:qQOtAsWg0
>>885
今の部は京大が二人いるな
コネ入社のアラフォー馬鹿女プロパーが
「京大とか一流大学の人達が入ってくるような会社で一緒に働いてる私ってすごい」とか言ってて
いや、お前はまったく何もすごくないからって思った
自分に誇るところがない人ってとんでもないところを自慢に転用するんだね
892非通知さん:2014/02/13(木) 19:19:05.43 ID:WpHalrQ4O
今回の非正規組の春闘ってどうなってんの?
雇用がえがあるから建前上の要求もなし?
893非通知さん:2014/02/13(木) 19:43:04.07 ID:0bEz/EJi0
春闘だなんて、非正規のくせに生意気だ

雇って貰ってるだけありがたいだろ
894非通知さん:2014/02/13(木) 20:14:03.80 ID:e8jRWx2+0
偏差値高い新卒が最初配属で地方いってショップ研修とかもするんだぜ
あいつら精神力つえーしコミュ力もバッチリ
ショップの姉ちゃんいただいたりもw
うちらとはスペック違いすぎるんだよ
まそれがお給料の差ということ
895非通知さん:2014/02/13(木) 20:19:12.42 ID:hHPVazRJP
== ソフトバンク通期営業益、ドコモ超え 純利益最高 ==
2/13 1:25

 ソフトバンクの業績が拡大している。12日発表した2013年4〜12月期の連結決算(国際会計基準)は、最終的なもうけを示す純利益が4882億円と前年同期比58%増え、同期間として過去最高を更新した。
通期の営業利益はNTTドコモなどを抜いて携帯電話業界で首位を固める勢いだ。
896非通知さん:2014/02/13(木) 21:44:53.40 ID:Am4I3Jud0
ゴミみたいな朝鮮企業の記事を貼るな。
897非通知さん:2014/02/13(木) 21:54:30.93 ID:k81xNDY5P
そのゴミに負けた放射能まみれ国の携帯電話会社
898非通知さん:2014/02/13(木) 21:57:21.22 ID:Nyqi4sQjO
↑相当悔しくて黙っていられなくなったか。
内部社員の決まり文句はいつも決まっているから、もう覚えたよ。
ほんとプライドだけは一人前でキレやすい性格だ。
899非通知さん:2014/02/14(金) 00:25:21.21 ID:HpGyAJFVO
この愛犬チップ見守り機能というアイデアすばらしいね
エリートならではのアイデアだ
900非通知さん:2014/02/14(金) 00:38:37.73 ID:UyBSekJw0
>>899
ああ、そんなの出てたなw
まったくもってしょうもないよなw
901非通知さん:2014/02/14(金) 01:10:11.35 ID:HpGyAJFVO
愛犬家達の溺愛を狙ったドコモの優秀なアイデアすばらしいね
愛のあるメール大将ものだよ
アイデアの目の付け所がすばらしいね
902非通知さん:2014/02/14(金) 01:35:54.98 ID:VjXjuP5T0
ID:HpGyAJFVO
必死すぎwww
ぷっ!
903非通知さん:2014/02/14(金) 01:52:36.85 ID:lZjkU3TaP
プライドだけは高くて
このスレそういう人多いよね
904非通知さん:2014/02/14(金) 14:24:55.46 ID:GGTSIwNm0
こんなアプリの積み重ねで、サービス1兆円なんて可能と思ってるの?

これが、企画部のオツム?
夏野さん、大爆笑だろうね
905非通知さん:2014/02/14(金) 14:30:46.45 ID:HpGyAJFVO

選ばれたエリート集団をにゃめんなよ。
906非通知さん:2014/02/14(金) 15:45:36.48 ID:E2CShL5U0
>>904
オツムが良いのと勉強出来るのは別問題だからw
わかってないヤツ多いんだわ。
907非通知さん:2014/02/14(金) 19:08:17.97 ID:fofdAMjJ0
>>894
マヌケプロパー君、必死だなw
ショップ研修でばばあスタッフに食われ出来婚に持ち込まれ、
一般企業の社員なら会社に居られないようなチョンボ繰り返しても笑って出社出来る無神経さw
たしかにメンタル強いわwよくも生き恥さらして会社に残れるかと関心するわ。

最近、自動ポルノでご用になった東大生いたよな?
高学歴のやつはどこかずれてるのよな。勉強ばかりしすぎて社会常識が欠落したか。
908非通知さん:2014/02/14(金) 19:36:54.91 ID:B0YE8Auu0
ぼくたちえりーとがかんがえた
さいきょうのさーびす

期待してるよwww
909非通知さん:2014/02/14(金) 20:06:02.42 ID:Ebg+d9DlP
つか完全に右斜め下に加工中だろ。
大口の抜けが凄い。
iPhoneも他の2強より原価高いしな。
営業利益ソフバンに抜かれり筈だわ。

シナジー効果に寄り掛かって派遣人件費払いまくりで
手作業多くて機械化送らせたから今にぬって固定費莫大にのし掛かってるしw

しがみ着いた人間はITオンチばかりで作れるのはExcelだけ。
社内をメールとExcelが飛び交ってる。

飲み会のメールと業務ロジックのメールを同じOutlookで流して90年代かと思ったわw
「メール事故目標0件」とか100パー無理だよなw
910非通知さん:2014/02/14(金) 20:39:03.41 ID:LpW5V7Ya0
禿擁護してる奴は禿に行けばいいんじゃない?
今ならこんな所よりよほど優遇してくれるだろw
911非通知さん:2014/02/14(金) 21:09:25.38 ID:C93hJlN30
禿擁護レスなんてどこにもないけど文盲かこいつ
912非通知さん:2014/02/14(金) 21:44:38.04 ID:Ebg+d9DlP
>>910
行きたいんだが
向こうは人気で応募者殺到だったんでむり。

応募→翌日面接→面接その場で採用とトントン拍子だったのは右肩下がりの斜陽のドコモだけ。
913非通知さん:2014/02/14(金) 21:57:05.46 ID:NvXzQGAK0
何言っても低能非正規の僻みにしか聞こえないんだよなあ
だれか本当のドコモの内情を書いてくれ
914非通知さん:2014/02/14(金) 22:07:28.29 ID:mvT+yDgd0
お前が書けば?
ID変えてwww
915非通知さん:2014/02/14(金) 22:09:07.11 ID:E5VIM68V0
本体のプロパーは仕事しない?出来ない奴多すぎ。
5年後には他キャリアに逃げられ倒産するよ!この会社(笑)
916非通知さん:2014/02/14(金) 22:18:16.34 ID:N+V8OtM80
何でも落ち目になってくると事実が漏れてくるものですよw
917非通知さん:2014/02/15(土) 00:06:10.89 ID:XpwocjPg0
ショップなんて馬鹿でもやれる仕事だよwww
ってドコモの人が言ってた。
まあそのとおりだよな
918非通知さん:2014/02/15(土) 00:14:21.86 ID:TMBbbOvT0
>>917
実際はちょっと違う
プロパーはバカでもできるが、フロント業務は記憶力がある人しかできない

覚えるべき業務知識の量はショップ店員>>>>>>プロパー
919非通知さん:2014/02/15(土) 00:16:04.45 ID:XpwocjPg0
>>918
そっかごめん。
わからず書いた。
すまんね。
920非通知さん:2014/02/15(土) 00:18:58.79 ID:2ItyFZHG0
おまえら会社で誰とも一言も話さないでいそうだな
悪いとは言わないが、卑屈さが顔に出てるんだと思うよ
所詮同じ人間なんだからビビらずに接しろ
あいつら大したことないから
頑張れ!
921非通知さん:2014/02/15(土) 00:44:35.69 ID:GNb6cnLVP
>>920
頑張っても金変わらねえし。
DREAMS でカウントされた残業代だけで金きまるだけ。

ところで週刊ダイヤモンドの「どうしたドコモ」の号だけバックナンバーが社内に無いんだが。

つか無かったんでAmazonで中古1冊1円×3冊+送料360円で買ってリフレッシュルームの雑誌ラックに入れといたら翌日それだけ撤去されてたw

あんだけフルボッコで書かれてたら、さすがに表紙見るのも嫌なのかね?
20年ぬるま湯にいた ゆとり社員達としてはw
922非通知さん:2014/02/15(土) 00:45:30.07 ID:F82/5N3G0
大阪のDSのショップの店員、客からの無理な要求の対応でてんてこまいだった

何とか収めたみたいだけど
彼女たちは凄いよ
代理店社員だろうけど、あの人たちが一番支えている

本社で、KMSで2chの書き込み見て、ふーんとしているぷろぱーども、死ね
923非通知さん:2014/02/15(土) 10:12:31.21 ID:gqwx5PHn0
もうね、中国と韓国の端末扱っている時点で終わってますよ。
先行してiphone入れておけばマシだったかもねw
924非通知さん:2014/02/15(土) 10:21:03.24 ID:8e5Qa3Hx0
ここって無能非正規のやっかみばかりだな
925非通知さん:2014/02/15(土) 10:41:13.00 ID:dRmDEP4R0
せめてここでくらいは自由に発言させてやれよ
普段会社でもろくに喋れないヤツばかりなんだから
まあ俺だけどなw
926非通知さん:2014/02/15(土) 10:53:02.96 ID:Y9sTx3QuO
↑まあロムって分かった事はドコモ社員は消費税10%になったところで、
なにひとつ苦しい事もなく、悠々と生活を送ってゆける、
まさに選ばれたエリートだと言う事だな
927非通知さん:2014/02/15(土) 11:29:11.92 ID:CjutOos70
今回のエリア基幹職試験に受かって私は一安心。
嫌なら辞めればいいだけだし。
非正規社員みたいに自分の意思とは関係なく辞めさせられることはない。
結局、不平不満を言ってる人って試験に落ちた人or非正規社員。
落ちた人は再就職先を見つけるの大変だろうけど、頑張ってください。
非正規の人は、この会社で無期雇用になるか他の会社で無期雇用になるのか決めて
頑張ってください。
928非通知さん:2014/02/15(土) 11:31:10.49 ID:j8oUsRwD0
>>907
出たー盲目的な高学歴批判www
929非通知さん:2014/02/15(土) 13:09:50.94 ID:2vP358ZA0
擁護派が多くなってきたなw
まあこんな就労条件がいい会社ほかにないもんな
おいらも派遣でのんびりやらせてもらってるよ
給料結構いいしプロパー良く奢ってくれるしw
もっと仕事くれるとうれしいが
暇すぎんだよもっと俺を信用してよw
930非通知さん:2014/02/15(土) 14:05:59.80 ID:3g0KqOqX0
有期のアシスタントってなんの冗談かと思ってたけど、本気で大量雇用するみたいだから皆さん覚悟してね。
931非通知さん:2014/02/15(土) 14:06:13.57 ID:dMhqHOQnP
>>923
> もうね、中国と韓国の端末扱っている時点で終わってますよ。
> 先行してiphone入れておけばマシだったかもねw

iPhoneはよく取り扱い開始出来たと思う。

アップルが開発してた時にソフトバンクが携帯のノウハウ持って来て開発に参加し、ボーダフォンから買い取ったものも含めた特許をクロスライセンスばりにアップル側に供与してらiPhoneの完成に貢献した。
まあ典型的なオープンイノベーションの事例だな。

ドコモは常に一人勝ちを狙って相手を下請け扱いするから都合が悪くなると各社からソッポを向かれる。
932非通知さん:2014/02/15(土) 14:56:43.22 ID:W+4VEZSEO
927
たしか非正規社員は辞めさせられるのではなく、他の会社を紹介するはず。
それが嫌ならばやめていくという二者択一ではなかったでしょうか。
933非通知さん:2014/02/15(土) 15:13:10.41 ID:qie427p30
>>922
社員と言うかほぼ派遣じゃ?

関西でも電話の受応えちゃんとした人居るけど
最悪なイメージしかないな、いやそもそも地域関係無く
DSからの入電は大体酷いけど。
934非通知さん:2014/02/15(土) 16:13:37.11 ID:UJYnzwEO0
エンジ九州、中央、生きてるか?

伝送路故障って、架空ケーブルが切れたか、クロージャーが水侵入した?

停電でLTEは仕方がないにしても、FOMAまであうととは、設備がなっとらんぞ
935非通知さん:2014/02/15(土) 16:27:24.48 ID:Wwaucw6w0
休出お疲れ様です
936非通知さん:2014/02/15(土) 17:02:52.64 ID:IXNjB+3q0
このクソ寒い土曜に災害対策に出かける契約社員と
完全月〜金の内勤事務アソシとで月給同じにしようとか正気の沙汰とは思えんな
経過措置分だけじゃ合わないだろ
937非通知さん:2014/02/15(土) 18:54:37.92 ID:v1PGF3/40
932
意味不明ですね。
契約満了で退職になるは当たり前。
雇用期間があるのだから。
本人に働く意志があっても4年目or5年目で受験する
エリア基幹職試験に合格しなければ無期雇用の道はない。
試験に落ちた人で、この会社で無期で働きたいと思ってる人からすれば
辞めさせられるのと何ら変わりはない。
『試験で落とされる=会社が必要のない人材だと判断』
という事だから仕方のないこと。
938非通知さん:2014/02/15(土) 19:04:19.32 ID:HdsbrRE50
>>929
基幹職不採用になって、ここで不満吐いてる余裕すら無くなったんだろうねw
確かに就労条件はいいけど、新たな有期雇用制度とやらは糞だと俺は思うよ

>>932
それって派遣社員のグループ会社回しじゃない?
契約やアソシはグループ会社回し不可のはず
939非通知さん:2014/02/15(土) 20:40:44.23 ID:2kxZq9VwP
正規雇用も縮小せざるを得ない状況って判るか?
今まで中途半端にロクにIT化を成長させずに人手で乗り切ってきたツケが回ってきただけの話。

業務回らない
→正規雇用で人雇う(15年〜18年前)
→人雇えなくなった
→まだ業務回らず、雇った人間もITオンチのMS Office屋なのでIT化の成長も見られない
→契約社員、非正規雇用、丸投げ業務委託SES増やした
→まだ業務回らず、雇った人間もITオンチのMS Office屋なのでIT化の成長も見られない
→ドコモバブル終了
→契約社員雇えなくなり非正規雇用、丸投げ業務委託SES増やした
→まだ業務回らず、雇った人間もITオンチのMS Office屋なのでIT化の成長も見られない
→今はすぐ切れる派遣しか増やせない
→固定費パンク寸前でソフバンに抜かれ上に まだ業務回らない(今この辺)

ちょうど10年前くらいにゼロックスと言う米国名門のコピー & プリンターメーカーがあったんだが
メールの普及で紙印刷が90年代の10分の1に陥った。
その会社が最後の大ナタのリストラとして打ち出したのは
グループ難破船の社員のうち、本社の社員だけ救命ボートに乗り込み子会社を次々に解散と言う手法だった。
http://www.fujixerox.co.jp/company/news/release/2007/0425_fxos.html

ちなみにこのリリースにある
「4. 社員に関して
富士ゼロックスオフィスサプライの社員は富士ゼロックスおよび関連会社にて雇用に努めてまいります。 」
こんなのは実践されず 「弊社(子会社)は本日終了しました。 ではみんな解散。」とかマジで朝礼で言ったらしいw
米国会計基準で幾ら連結とか言っても所詮別会社。
東京労働局には100人以上押しかけたが 解散なんて事例は初めてでおまけに登記消されちゃったので
対応できずそのままスルーされたらしいよ。

コピーが斜陽に陥ったゼロックス。
携帯が斜陽に陥ったNTTドコモ。
何か似てるよな。
940非通知さん:2014/02/15(土) 21:28:40.27 ID:GyOoVwpj0
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
941非通知さん:2014/02/15(土) 22:16:05.72 ID:IXNjB+3q0
>>939
うちの部内システムに一番詳しいのもバージョンアップ修正できるのも派遣の人だけだわ
昔からいるプロパーが、最近来た派遣さんに「これって前からこんな作りでしたっけ?」とか聞いてるのは滑稽
この派遣さんに逃げられたら終わりなのにプロパーは中身勉強しようともしてないから業務崩壊寸前だよ
942非通知さん:2014/02/15(土) 22:42:18.46 ID:+qRFFVWH0
ここって社名だけは一流だけど人は底辺の集まりだよな。
東大理Vでこんなクソ会社に入ってきたバカプロパーに驚きだわ。
943非通知さん:2014/02/15(土) 23:13:05.73 ID:Xthk6mmr0
>>942
医者になれなかったのかw
それとも過去に問題でもあったのかw
944非通知さん:2014/02/15(土) 23:26:14.86 ID:DcshbxaD0
沈みゆく船に乗船しているものは、現実を見ないよう同じ者同士集まって沈むまで踊りあかし海に消えて行きますよ。タイタニックのようにw
945非通知さん:2014/02/15(土) 23:46:52.52 ID:BLalco6E0
>>939
おいら派遣のパソコン先生まで読んだ
946非通知さん:2014/02/16(日) 00:03:52.65 ID:6hV/5sCC0
yahooニュース相変わらず偏向報道だな
他社を名指しでイメージ下げる手法は相変わらず

最初は積雪の影響で”ドコモだけが”通信障害みたいな記事をトップニュースにあげる
  ↓
数時間後に”各社”通信障害発生しているという記事をトップニュースへあげる
  ↓
実は他のキャリア(KDDI・ソフトバンク・ウィルコム)も通信障害でてまーす^^

これだから糞犬は
947非通知さん:2014/02/16(日) 00:04:34.91 ID:IXNjB+3q0
>>945
茶化す暇があったらゼロックスの失敗から何か備えたほうがいいよ
948非通知さん:2014/02/16(日) 00:18:10.55 ID:qy4CU1kH0
>>947
そうだな。おれもITパスポート取るわwwwwwwwwwwww
949非通知さん:2014/02/16(日) 00:37:18.86 ID:9dVYD758O
945
見下されて悔しいのか?見栄だけは殿様だ
950非通知さん:2014/02/16(日) 01:08:36.99 ID:kv6V+byo0
プロパーや会社の悪口を言う前に
非正規は自分自身の雇用の心配して方がいい。
それとも、誰かを妬み蔑まないと平常心を保てないのかな?
もし、そうなら同情する。
今まで勉強を疎かにしたから学歴ないんだろうし、
就活だって真剣にしてないんだろうから仕方ないと思うけど。
身から出た錆とはまさにこのこと。
951非通知さん:2014/02/16(日) 01:15:21.68 ID:emRcdGR+0
946
そんな細かいこと気にしてるの?w
はじめにドコモの障害情報が入っただけだろ。
追い詰められてるなwww
952非通知さん:2014/02/16(日) 01:25:40.25 ID:31vWpbhL0
禿の気に入らないことを書くと抹殺されてしまう。
どこかの国の領主様と同じ。
さすが同じ民族の血が流れているだけある。
土古藻は聖徳太子様のように寛大だ。
953非通知さん:2014/02/16(日) 01:26:59.86 ID:agpXZ3kd0
IwwwwwTwwwww化wwwwwwwww
さすがIT企業なだけはあるな
954非通知さん:2014/02/16(日) 01:27:11.87 ID:9dVYD758O
>>951
この殿様950はさ、「さすが一流企業、スゲー。」って言われたいんだろ。
後ろ楯企業やコネ企業などと言われてる理由は950みたいな社員がいるからだろ。
955非通知さん:2014/02/16(日) 01:34:20.75 ID:d9hlPMCW0
まずはNTTがどういう会社なのか
お勉強したほうがいいなこのスレの連中は
ドコモ潰れる?ないないないないw
956非通知さん:2014/02/16(日) 01:42:03.89 ID:9dVYD758O
殿様商売のクセに、すぐにキレやすい性格というのは本当だった事が証明された。
957非通知さん:2014/02/16(日) 01:42:55.37 ID:mJGNXh370
株なんて国は売りたがってるけどなw
通信の安さ要求はどんどん要求されるし。
アベなんて言うこと聞かなきゃ潰しそうだけどな。
958非通知さん:2014/02/16(日) 01:44:53.34 ID:mJGNXh370
>>956
ホントそう
まるでおこちゃまwww
959非通知さん:2014/02/16(日) 03:12:15.08 ID:YCARtZNf0
非正規には非正規たる理由がある
ただそれだけ
お遊び小遣い稼ぎもいると思うが少数だろ
そういう人はこんなスレにいない
ほとんどが自分に甘い惨めな低スペック
俺は有能な派遣社員だがなw
960非通知さん:2014/02/16(日) 06:58:49.43 ID:Fn/yLJCW0
>>950
タイトル読めよ
ここ非正規限定スレじゃなくなったんだぞw
961非通知さん:2014/02/16(日) 07:04:16.67 ID:0e/SUI+z0
非正規は実家裕福な奴以外、リアルで老後悲惨。
どうすんの?
まぁ若い頃適当に生きたツケがまわってきて、因果応報ってやつだが。
今の老人は退職金と厚生年金でなんとかギリギリ食っていってるというのに、まず退職金が無いわけで、ガチでヤバイと思うけど。
生活保護だってそんな簡単に受けられないと思うぞ。
962非通知さん:2014/02/16(日) 07:14:07.75 ID:dx+g7OciP
>>945
> >>939
> おいら派遣のパソコン先生まで読んだ

速読程度も出来ない馬鹿だから
世の中の移り変わりにも気付かず
自分がいつまでも無期雇用だと思ってらっしゃるw
963非通知さん:2014/02/16(日) 07:32:02.10 ID:dx+g7OciP
ダイヤモンド「どうしたドコモ」笑ったw

MNPキャッシュバックで携帯乞食に金取られて1円も儲からず。
他の2キャリアに比べて人手任せの運用多いから、経常利益中に占める派遣人件費の割合が日本の全産業でトップ3なんだとw
964非通知さん:2014/02/16(日) 07:33:39.53 ID:Fn/yLJCW0
>>961
そういう諸問題をクリアしてる者しか非正規という働き方は選択してないから他人が心配しなくても大丈夫でしょ
え?まさかとは思うけどドコモの非正規って老後の準備もせずに無計画で働いてる馬鹿ばかりじゃないよね?
製造業じゃあるまいし、そんな馬鹿非正規はわざわざ採用してないよね?
個人的には一応は正規雇用のエリア基幹でも退職金出ないってのが笑えるポイントだが
965非通知さん:2014/02/16(日) 10:12:55.95 ID:eN0+d+0v0
>>963
微妙に表現がおかしくない?
派遣人件費÷経常利益

って、なんの意味があるの?

人任せには同意だよ
966非通知さん:2014/02/16(日) 10:38:02.88 ID:dx+g7OciP
>>965
> >>963
> 微妙に表現がおかしくない?
> 派遣人件費÷経常利益
>
> って、なんの意味があるの?
>
> 人任せには同意だよ

さすが長年ゆとりドコモ厨だな。
会社はキーキー言ってるのに、頭の中がゆとっちゃってるのと
他の会社では根付いている削減を表面で解ったつもりでいるから解ってないw

ちなみにここで粗利から経常利益までのフローは全部書いて説明はしないからw

無い頭絞るのと、Googleしか手法が無いであろうサーチ力を駆使しながら考えてみ?
会社が固定費固定費を連呼してるんだから分かるだろうけどw

ちなみにキーワードは与えないw
お前ら1個やるとそこから空想ガセネタ交えてずっと話してるからw
967非通知さん:2014/02/16(日) 13:25:42.70 ID:QZsl4yYGP
>>942
そんなやつおらんだろw
968非通知さん:2014/02/16(日) 13:41:25.21 ID:eN0+d+0v0
>>966
馬鹿かてめえは

売上−原価−販売費−一般管理費くらいわかってるの=営業利益だが
書くなら、売上高中に占める派遣費用が高いとすれば、すんなり理解できるのよ

記事のコピペもまともにできんのか、あんたはよ
969非通知さん:2014/02/16(日) 15:06:54.49 ID:dx+g7OciP
>>968
> >>966
> 馬鹿かてめえは
>
> 売上−原価−販売費−一般管理費くらいわかってるの=営業利益だが
> 書くなら、売上高中に占める派遣費用が高いとすれば、すんなり理解できるのよ
>
> 記事のコピペもまともにできんのか、あんたはよ

一般管理費だってw
Googleかよw
ドコモってこんな奴ばかりかよw
だからダメなのか、よく解ったw
ハイ不合格w
970非通知さん:2014/02/16(日) 17:10:51.44 ID:DWgxBd2s0
末尾Pの貧乏人が何を抜かしてるんだろうね
971非通知さん:2014/02/16(日) 18:55:31.74 ID:asK/Fk5QP
斜陽のドコモしか働けないアホの手作業MS Office人間よりはマシw

日経ダイヤモンド 「ど〜した!? ドコモ」

当初、人気のiPhone5sは品薄となっていた。
11月に入り、在庫が潤沢になったころには需要が一巡。
「11月下旬〜12月前半が思ったより伸びなかった」
それでもトータルで見れば、スマホではiPhoneが人気のため、アンドロイド端末があおりを受け、「iPhoneの次に売れたのが、従来型携帯だった」というありさまだ。
結果として、「市場全体が思ったよりも伸びず、正直、目標達成は苦しい」(鳥塚滋人販売部長)といい、スマホの年間販売1600万台の達成は厳しそうだ。

そうした状況で、売れるかどうかもわからないもので勝負に出ることはできないとなったわけだ。
とはいえ、新聞紙上では、13年12月の契約数が「iPhone効果で2年ぶり、純増トップ」と、ドコモの好調ぶりを伝える文字が躍る。

ところが、これにはカラクリがある。
本誌調査によると、新規契約数から解約数を除いた「純増数」約28万件のうち、およそ15万件が“水増し”とみられる。

この件数は、ドコモの通信網を借りて格安の通信サービスを行う、イオンやOCなどのMVNOの純増数である。
そもそもドコモがiPhoneを導入した理由は、顧客流出が止まらないことにあった。
10年にソフトバンクがiPhone4を発売してから潮目が変わり、11年にauまでもが導入したことで、ドコモからの流出は決定的となった。
電話番号をそのままにキャリアを乗り換えるMNPを利用して、他キャリアに移った客は、06年の制度開始後、これまでに累計で約580万人に達する。
契約者シェアで見ても、ソフトバンク参入後、ドコモは40%台まで落ち込んだ。
MNPの流出顧客が月額7000円払っているとすれば、年間約5000億円の減収になる計算で、結果、ドコモの収益性を示す営業キャッシュフローは、明らかに細っている。
972非通知さん:2014/02/16(日) 19:01:19.62 ID:asK/Fk5QP
iPhone導入後、MNPによる流出は改善されたものの、まだ止まったわけではない。
スマホの販売を伸ばし、事実上の値上げとなる、従来型携帯電話からスマホへの移行も滞っている。
さらに、深刻なのは、販売不振を取り繕おうとして「時限爆弾」を抱えてしまったことである。

定価8万円のスマホを購入した場合、利用者の実質負担は、おおむね1万円程度となる。
購入の際には、2年間の割賦契約を結び、端末代金を分割払いする代わりに、毎月3000円ほど通話・通信料が安くなる割引サービスがあるからだ。
ドコモの場合、「月々サポート」という。

キャリアからすれば、6万円ほどかけて端末を仕入れるので、端末代金8万円から引いた2万円が粗利益となる。
ただ、販売代理店に支払う手数料が1万円かかり、月サポの費用も2年間で7万円かかる。
収入となるパケット通信料も定額のため、それだけではキャリアの収支はトントンといったところだ。

もし、このままのペースでドコモが月サポを進めると経営への負担は、どうなるのか。
シュミレーションの結果、本業の収入は微増していくものの、普及の度合いによって、累計4.9兆〜6兆円に及ぶ“隠れ債務”ともいえる負担が発生することがわかった。
となれば、ドコモが今、野菜宅配会社などを買収し、コンテンツサービスなどに利用していくという「新領域」の戦略がうまくいっても、本質的な成長にはつながらなくなってしまう。
月サポの負担が携帯電話収入の伸びを消してしまうからである。

ドコモを取り巻く外部環境は大きく変わっている。
他キャリアが競争力をつけて攻め込んでくるばかりではなく、グローバルなIT企業もどんどんとドコモの顧客を奪っている。
しかし、ほぼ無借金経営ということもあり、「競争に負けているという認識すらない」という。
973非通知さん:2014/02/16(日) 19:06:15.62 ID:asK/Fk5QP
日進月歩で進化を遂げてきた携帯電話。
そのトップにはいつもドコモがいた。
iモードやおサイフケータイは消費者の心をつかみ、新しい機種が発売されるたびに心を躍らせ買いに走った人も少なくなかった。
だが、それも10年以上前の話。
いつしかドコモは輝きを失い、そして成長に急ブレーキがかかっている。
ドコモで何が起きているのか。

安心のネットワークに、最先端の端末、独自インターネットサービス・iモードと、かつて通信業界を席巻したドコモモデルが、逆にドコモの成長を妨げている現状を紹介している。
ソニーがウォークマンの、任天堂がゲーム端末の成功に無意識に縛られてしまったのと同様の光景が広がっている。

ソフトバンクの孫正義社長が、13年4〜9月期の決算発表をした10月31日に「売上高、営業利益、純利益、どの角度から取ってもドコモさんを上回ることができた」と勝利宣言を行った。

こうした経営の数字だけでなく、つながりやすさでもドコモはソフトバンクに劣勢を強いられている。
「つながりやすさナンバーワン」を目指したソフトバンクは、スマホのアプリを通じて、携帯電話の接続情報を収集、電波改善に活用してきた。
月間10億件にも上るデータを分析するソフトバンクの子会社Agoopの柴山和久社長は、「ドコモは山間部では勝っているが、都市部に弱い。特に契約者数が多い都市部での輻輳をクリアできていない」と指摘する。
974非通知さん:2014/02/16(日) 19:13:12.03 ID:asK/Fk5QP
ドコモ内には根深い官僚主義から来る、マーケティング力の決定的な弱さがある。
本来ビジネス開発とマーケティング部は「経営の両輪」なのだが、ドコモのマーケティング部は「各部署にその機能があり、下から上へと案件が上がってくる傾向にある。
そのため、全体的なマーケティング戦略を立てて、下に落とすことができない」体制になっているのだという。

また、販売部の力も弱い。
ドコモではNTT同様に技術職と人事・労務・財務系が強く、営業系出身者が副社長以上に就いたことがない。
このため、商品・サービスを顧客に訴求することに重点が置かれていないのだ。

そして組織の制度疲労も深刻だ。
社内では官僚主義が跋扈していて、「社内調整に7割5分の労力を割き」「(一日が)打ち合わせだけで終わるのも日常的」だという。

iモードを誕生させた部隊はいわば傭兵や外人部隊で、純血主義のドコモの体質とは異なる人々だ。
夏野氏もドコモ入社前はベンチャー企業の副社長だった。
「勝手にやれば」という雰囲気であしらわれていたが、iモードが主流になると、何を決めるにしても、他部署との調整や了解が必要になっていき、一役員が思い通りにできることに限界があったと夏野氏は退社した。
iモード立上げ時の成長真っ盛りの頃の主要メンバーはドコモにほとんど残っていないという。
975非通知さん:2014/02/16(日) 19:28:41.52 ID:DDk8i/uU0
もう終わったなドコモ。

「崩れた“鉄壁”のモデル iモード後の未来が見えない」
「つながりやすさや端末ももはやソフトバンクの後追い」
「 失態続きで客離れ進み主役がメッセージに交代」
「 dマーケット利用者はドコモユーザーの10%以下」
「 iPhone導入で失った端末仕様の決定権限」
「 野菜工場、料理教室、健康サービス、米エバーノート。 迷走感漂う買収戦略」
「『スマホではもうからない』 業界再編続く販売代理店」
「長期契約者から不満続出で頭痛の種の 『乗り換え割り』と『月月サポート』」
「ソフトバンク。ついに勝利宣言」

うちの部署なんか派遣が来たが2週間で辞めやがった。
「仕事つまんねえし、量が多くて単に忙しいだけで中身は単純作業で簡単だから、身に付くことが無いんでソフトバンクの派遣受かったのでそっちに行きます。」
「ソフバンも本社仕事だから、あまりドコモに長くいて新橋の乗り換えなどで会うと嫌だから」とか抜かしやがった。
引き止めて、時給を200円アップで2,600円とか提示しても無駄。
結局、高時給でバックレたそいつの派遣元からエンジニア呼ぶことになったし。
派遣に天秤掛けられて断られるとかって最低の会社って事だろ。
976非通知さん:2014/02/16(日) 19:48:35.04 ID:tJMFZkQf0
ここへの派遣って時給いいし誰でもできる仕事だし
すごい人気あるんだよね
希望して待機してる人いっぱいだってさ
977非通知さん:2014/02/16(日) 19:59:01.86 ID:k9CjAj3C0
派遣の日帰りカットからはじまり、派遣のアソシ化、契約社員の賞与カット、非正規社員の契約解除ときた。
そんな小手先の改悪ではなく、老害1匹を早期退職なりエリア基幹職に降格すれば何人の非正規が救われることか。

上で長々とコピペ貼ってるやついるがまさにそのとおり。
この会社は本来やらなければいけないことから目を背け現実から逃げているだけだな。
978非通知さん:2014/02/16(日) 20:52:34.71 ID:9dVYD758O
何故あ○くだり企業と言われるのですか?。
979非通知さん:2014/02/16(日) 23:17:02.07 ID:eN0+d+0v0
>>969
日商簿記1級にたてつこうってのか?
オツムが検索から仕入れるしか脳がないさ真性アホアホへ、処方する薬はないな

お前のスキルを行ってみろよ、バカアホちんぽ童貞くんよ
980非通知さん:2014/02/16(日) 23:18:31.88 ID:dx+g7OciP
>>976
> ここへの派遣って時給いいし誰でもできる仕事だし
> すごい人気あるんだよね

底辺層にはなw
Excel使えりゃ馬鹿でもOKな仕事だから。

こんだけ人数雇って、マウスをモタモタ持ち替えながら手作業でパソコンデータ作ってたら
トヨタや東芝だったら管理職は能無し認定されてとっくにクビだわw

文字通りの

> 「競争に負けているという認識すらない」

ドコモだから済まされていたが
4月以降はかなりキツくなるだろ。
新規事業、立て続けにこけまくりだからなw
981非通知さん:2014/02/17(月) 00:12:09.12 ID:MMmedxZ50
>>976
そのくせ誰にもできないプロパーにもできないような基幹システムの保守を派遣にさせてたりするんだぜw
この派遣の人を新契約社員で取り込もうとしたけど、今年度末で逃げるらしい
誰にでもできる仕事の他の派遣や現アソシと同じ月給にされてたまるかって。
もうホント、後のこと何も考えてないからこの会社w
982非通知さん:2014/02/17(月) 00:55:31.50 ID:1etaEC5+0
IT土方なんてもっとも底辺の仕事じゃねーかよw
そんなん派遣のパソコン先生にやらせとけよ
983非通知さん:2014/02/17(月) 02:40:45.12 ID:HJ7Bfb8y0
>>976
その誰でも出来る仕事は何処で募集してるの?
関東近郊では全く見無いんだけど。

今バカモのテレオペやってるからそっち移りたいわ。
984非通知さん:2014/02/17(月) 03:22:55.25 ID:E8DFUbD80
明日半休で余裕こいてたらもうこんな時間か
部署柄いろんな社員と接してきたけど、
コミュ障でキョドってるのは圧倒的に派遣・契約の方が多いかな
いろいろコンプ抱えてるんじゃないかとの印象
努力しない癖がついてると思う
低学歴でも業務上関係ないからもっと自信持って励むべし!
985非通知さん:2014/02/17(月) 09:09:11.98 ID:Zbx8GQEmP
>>984
> 部署柄いろんな社員と接してきたけど、
> コミュ障でキョドってるのは圧倒的に派遣・契約の方が多いかな

逆に上場本社で色々仕事して来たけど
派遣率一番高い上に社内の基幹業務から手作業率や社員のキョド率も一番高いのはドコモだったりするw

>>971->>975を見る限りでは事業売却や完全子会社化や親からの強制構造改革でリストラもそう長く無いようだしw

ここの社員や長年腰掛けの非正規は他つだは中小くらいしか使い物にならなそうw
口先の上手い奴なんか他社にはもっといるし。
986非通知さん:2014/02/17(月) 10:13:24.31 ID:Mu0qFBZS0
あたりまえじゃないか
エンジ中央は、どうどうと障害者を非正規でぼしゅうしてるよ
987非通知さん:2014/02/17(月) 12:23:07.63 ID:KX7xO3BaO
>>986
KKさんの悪口はそこまでにしとけ
988非通知さん:2014/02/17(月) 19:22:32.78 ID:MMmedxZ50
>>982
やらせたくても要件とか伝えられるプロパーすらいねえじゃん
派遣にタイマーボム仕掛けられても気づく奴に居ないんだろうしな
989非通知さん:2014/02/17(月) 21:30:20.52 ID:Mu0qFBZS0
復旧に時間かかりすぎじゃないか?

自前光ファイバー引いて、これかよ
NTTダーク使っている他キャリアの方がマシということになるぞ
990非通知さん:2014/02/17(月) 21:32:10.90 ID:Zbx8GQEmP
ITオンチが多いからな.ここはw
2005年とかのレベルだろw

まあ稼がせて貰いますわ。
普通に情報公開してもナチュラルにブラックボックス扱いだしw

携帯売ってるのに携帯向けWebやアプリがどのように作られているかを100人いたら100人全員知らないしw
AndroidやiPhoneに至ってはWebKitとアプリの区別すらしらないw

派遣も正規も 事務員が99%を占める職場。

この会社に成長を望むのは無理だなw
叱咤激励する管理職がメールと既存業務アプリの操作を知ってるだけのただの事務職だからw
991非通知さん:2014/02/17(月) 22:15:18.77 ID:ooPBvQJm0
たまたまiモードが当たっただけ。それも外部からきた部隊が作ったものだしな。調子こきすぎw

そんなことより、そろそろ誰かスレ立てよろしく。賑わっててよかったなww
992籾山園子:2014/02/18(火) 00:09:17.99 ID:ckzSVTq70
>>976
高速バスの発着場所が傍にある6階では、ビチクソとフンヅマリがをして人がみんな逃げてますので、よろしければ何時でもウェルカムだすよ
993非通知さん:2014/02/18(火) 00:47:55.84 ID:tqgACZnZ0
今日WBTのアンケートに社名の公募があってワロタww
994非通知さん:2014/02/18(火) 06:28:30.33 ID:fNWj8POaO
エビス票大量に入ったらおまえらだな
995非通知さん:2014/02/18(火) 07:03:15.16 ID:nfXOWSuE0
>>992
それはコールセンターですか?
何が起きているんです??
996非通知さん:2014/02/18(火) 08:11:44.31 ID:eqqPeMxS0
次スレからまた非正規限定な。
997非通知さん:2014/02/18(火) 10:24:13.06 ID:59c1w3uE0
非正規に限定したら「だから非正規なんだよ」って頭のおかしいプロパーに煽られるだけだぞ
998非通知さん:2014/02/18(火) 12:02:58.79 ID:ZAvBsMZr0
この新スレになってから株坊だのバッチもんハチ公だののくだらんレスが増えた気がするが?

それより来年度の新契約で有期雇用社員の採用はじめてるとこもあるんだな。
派遣で入れといて数ヶ月後に有期雇用にみたいなアホウなことはしないことだな。
999銀河鉄道:2014/02/18(火) 12:14:11.80 ID:NbHRvC/bO
1000非通知さん:2014/02/18(火) 12:16:19.39 ID:NbHRvC/bO
 
ストーカー自己陶酔バカは、死ね!!!!
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。