非正規によるドコモの内情2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

派遣業法逃れで大量の直接雇用に転じるも、扱いは相変わらずのアソシエイト諸君
派遣業法逃れで委託だの請負だの、扱いはより悲惨な協力社員諸君
社員気取りだけど実は非正規に過ぎない安月給契約社員の諸君
そして相も変わらず派遣のままの特定IT職諸君

みんな仲良くドコモについて語ってくれ

前スレ
非正規によるドコモの内情
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1344541789/
2非通知さん:2013/05/17(金) 19:32:16.52 ID:KraAg+Xl0
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
3非通知さん:2013/05/17(金) 19:40:28.70 ID:KraAg+Xl0
先月、空気清浄機を買ったんだよ。
最新のやつ。
昨晩、久しぶりに嫁からセックスのお誘いがあって、嫌々ながらも相手したんだが、嫁が「舐めてぇ〜ん♪」と股を開いたら、最新の空気清浄機の空気センサーランプが緑から赤へ…モーターがフルスロットルで回り始めた!
二人でしばらく固まってたんだが、嫁が股を閉じて少しすると空気清浄機のファンは静かになった。
やれやれ…とクンニを再開しようかと嫁が股開いたらまた空気清浄機は全開にファンが回り始めた。
嫁は空気清浄機に向かって、「はいはい!私のマンコが臭いのが悪いんでしょ??悪〜うございました!」 と叫んで部屋を出て行ってしまった…。
確かに嫁のマンコは臭い。クンニしたら唇は荒れるし、舌も痺れて数日は痛い。だから嫁からの誘いはなるべく断っていたのだが…この空気清浄機は空気をキレイにするだけではなく、嫁を撃退してくれる頼もしい存在になった。
4非通知さん:2013/05/20(月) 11:52:14.68 ID:gQLMCoadP
不祥事多すぎwww
会社に不満持ってるプロパーだらけだから当たり前だけどね
それにしても主査て上司の顔色伺う事しか出来ない馬鹿しか居ないの?
早く潰れろよ
5非通知さん:2013/05/21(火) 07:19:25.03 ID:8lN0oSxoP
ここまでテンプレ。
6非通知さん:2013/05/21(火) 08:00:09.35 ID:ci3VHEya0
ドコモの派遣ってさ、どこの店舗で裏で客の文句いいすぎ。
馬鹿丸出しだぜ。
7非通知さん:2013/05/21(火) 09:22:20.59 ID:8lN0oSxoP
>>6
店舗の派遣さんはこのスレでは対象外。
ドコモショップは大半がドコモから看板借りてるだけのフランチャイズ経営。
8:非通知さん::2013/05/22(水) 19:01:33.01 ID:p493bIYC0
FOMAから、LTEへの機種変催促(料金プラン案内)のDMうざすぎる。

LTEにしたら、明らかに総支払料高いのに。
ドコモを離れると、悪いことしか見えんわ。
9非通知さん:2013/05/23(木) 21:23:48.14 ID:qWGJM9+Y0
>>1
おつ。

>>4
顔色をうかがってコソコソやってるのは主査に限らず上から下までどこまで行っても同じ。
馬鹿でも出来る仕事しかないからな。出世したけりゃそんなとこでしか差がつかんのだろ。
10非通知さん:2013/05/23(木) 23:18:46.62 ID:mbKO85HcP
それにしても人間的に魅力ある主査なんて見た事ないねw
どいつもこいつも勘違いしたアホばっかやん
まだ平でもリア充なプロパーの方がマトモなの多いね
そんな人はこんな糞会社に興味ないんだろうなぁ
11非通知さん:2013/05/24(金) 19:56:38.40 ID:Vn5HTI680
ツートップ
ショボw
12非通知さん:2013/05/25(土) 08:20:13.54 ID:VSd8l3i30
ちょwww
ドコモサービスが人材派遣業撤退、残務はテンプスタッフヘ譲渡だってwww
13非通知さん:2013/05/25(土) 12:32:00.62 ID:kShgNYC9P
来期から派遣雇わなくなるからだろ
関連企業で回さなくなったら旨味も営業力もないごみだしな
そうなるとココも派遣ではなく契約が書き込む事になるのかね
その前に潰れれば良いのにこんな糞会社
14工藤園子:2013/05/25(土) 17:42:28.77 ID:XJbFOwLLO
痒い
15非通知さん:2013/05/26(日) 00:23:43.13 ID:3XtmHP7YP
法の網をかいくぐり、家畜のように人を使い捨てる暗黒キャリア。
16非通知さん:2013/05/26(日) 00:34:07.29 ID:TWZ//f8C0
>>13
特定派遣で残ってる人達全員切るのかね?
だってアソシ化する必要がないから派遣で残してたのに
今さら契約化する意味ないよね
17非通知さん:2013/05/26(日) 04:00:35.14 ID:u4X2KAWg0
契約になった方が派遣より給料いいし
福利厚生いいしプロパーへの道も少なからずあるべ?
かなり前にモバイルの派遣だったけど
契約になりたかったよ
18非通知さん:2013/05/26(日) 09:42:57.46 ID:TWZ//f8C0
>>17
本人達が契約になりたいかの問題じゃなくて、ドコモが今残ってる派遣をどうする予定なのかなと思って。
派遣法上セーフでアソシ化不要だった人達をわざわざ契約にはしないと思うし、今度はどんな手を使うんだろ?
仮に契約にするとしても、今残ってるのは特定IT派遣で高時給だから
月給の契約社員になると手取り下がるから逃げ出す人多数だと思うけど…
19非通知さん:2013/05/26(日) 11:58:25.82 ID:xNFNkzQK0
とうとう産廃高給家畜プロパージジババを飼うため切れるところを切り出したか。お前ら胸熱だな。
20非通知さん:2013/05/26(日) 12:42:35.44 ID:HgMw4a/BP
正に本人達から去るのを狙ってんじゃん?ゴミ会社お得意の罠だよ
業績も悪く契約からプロパーなんてコネがなければ受け入れ絞って殆ど採用せず
人事権持った天下りの老害共は「業績良くなれば採用数も増す」などと調子の良い事ぬかすが
テメーの老後しか頭にないゴミクズの戯れ言なんか信用してはダメだぞ
結局一生契約社員として使い捨てにされるだけ
潰れろゴミ会社
21非通知さん:2013/05/26(日) 13:49:28.13 ID:pxGVHLH80
昔ドコモの地方支店で派遣してたけど
いうほどプロパー社員がダメとは思わなかった
むしろ同じ派遣の奴らの方が仕事できないわ
知識ないわ向上心ないわ文句うるさいわで
同じ派遣で一括りにされて悪くいわれて嫌だった
Nからの転籍組の社員はひどかったけど
22非通知さん:2013/05/26(日) 13:53:47.33 ID:TWZ//f8C0
>>20
なるほどねー
でも逃げ出す特定派遣の業務はアソシやプロパーに降りてくるわけ?
ずぶの素人にSEやPG任せるなんて人為事故確定案件だわw
23非通知さん:2013/05/26(日) 14:55:59.58 ID:ejchvnvM0
特定派遣じゃない普通の派遣は残す?
24非通知さん:2013/05/26(日) 16:31:12.54 ID:HgMw4a/BP
派遣と付く人は全員処分か契約社員化を薦めるんじゃない?

おそらく専門的な職種はグループ内アウトソーシング(笑)か外注出す様になるだろね
プロパーなんて広く浅くでやってけるから極端な専門家は不要だし
早く潰れろよゴミ会社
25非通知さん:2013/05/26(日) 17:33:34.09 ID:0Ls/m0hW0
関節的に財務大臣様が2割株持ってるのに潰せるわけねーじゃん
26非通知さん:2013/05/26(日) 18:43:13.36 ID:Hw0tX00wO
凄いところは韓国との親交、交流の強いところ。韓国愛の強さは素晴らしい。
27非通知さん:2013/05/26(日) 18:48:48.22 ID:lOskVbsjO
愛というより儲けるのがもともとの狙いだろうに
28非通知さん:2013/05/27(月) 13:31:30.33 ID:TBWuCCml0
特定派遣を直接雇用の契約社員化するのは、紳士協定に反するからしない。

やるなら、特定派遣元の会社を退職して、新規に契約社員として雇用する。
でも自己都合退職になるだろうら、退職金は出なく(安く)なるし、ドコモのプロパーになれるかは不確定だから、メリット少ない。
29非通知さん:2013/05/27(月) 14:27:17.49 ID:VSDUNyEGP
今まで何人もドコサ以外の派遣先から契約化してなかった?
30非通知さん:2013/05/27(月) 17:57:04.90 ID:zmtr3dUT0
派遣→契約→プロパーとなった人結構いる
モバイルしか知らんが
でも必ず異動が絡んでる気がする
31非通知さん:2013/05/28(火) 07:23:58.13 ID:h7KpHr3i0
>>27
財産である電波を使い商売させてもらいながら、儲れば自国さえどうなっても良い、死の商人並のさすが売国企業のセリフwww
32非通知さん:2013/05/28(火) 21:39:46.69 ID:PtNqiwQy0
iPhone どうなってるんですか?
33非通知さん:2013/05/28(火) 22:07:51.86 ID:nQSFJRWDP
ここで訊いても答えられるような人間はいないよ。
34非通知さん:2013/05/28(火) 23:10:45.13 ID:6vSrKUX/0
とりあえず繋ぎのつもりでアソシで入社したんだけど。契約の皆さん、手取り20前後で既婚子持ちなんて人が
多くてビックリ。よく暮らしていけますね。一体何の罰ゲームなんですか?
35非通知さん:2013/05/28(火) 23:16:55.52 ID:h7KpHr3i0
>>32
まだ言ってる奴いるのかw
36非通知さん:2013/05/28(火) 23:40:32.45 ID:Km9U6Nll0
アソシになったが時給1500円だから先が見えない
来年度からはどうなるんだ
37非通知さん:2013/05/29(水) 01:43:04.74 ID:S0HdO3IN0
>>34
実家が金持ちとか副収入があるとかでは?
本当の罰ゲームは40代独身女アソシ
38非通知さん:2013/05/29(水) 02:23:45.64 ID:Z0mj9LTS0
FXで結構利益だしてるアソシいる
40台既婚男性だがそれで満足しているみたいだよ
彼は以前某メーカーの役職つきだったんだけど
人間関係というつまらん理由で辞めたんだと
今は気楽で良いが給料は4分の1になったとさ
39非通知さん:2013/05/29(水) 07:16:13.92 ID:4UfMu7RzP
>>38
いいなぁそれ!社員でもそんなにもらえんぞ。
40非通知さん:2013/05/29(水) 08:29:59.61 ID:iJbzsobS0
>>38
体良く辞めたって言うか、本来役立たずでクビになっただけじゃねえの?ここで満足してる程度じゃ。
41非通知さん:2013/05/29(水) 15:48:40.52 ID:WeF5+8930
この間、ドコサ直営のDS言ってきた。

ドコサのプロパー女は顔とスタイルはいいけど、態度でタカビーで嫌な感じ。
アソシの人は、顔はいまいちだけど接客態度は良かった。

どちらが人生の勝ち組になるんだろう?
42非通知さん:2013/05/29(水) 16:09:06.23 ID:EGAgOaH50
ドコサDSの法人担当のプロパ女性と仲良いけど
間違いなく勝ち組だよ
法人営業はやりたくないらしいがね
43非通知さん:2013/05/31(金) 01:25:52.06 ID:Pv2X+f4NP
ビジネスネット以外に直営のDSがあるのは田舎だけだよな?
44非通知さん:2013/05/31(金) 13:58:19.02 ID:4iWoqXgh0
>>43
田舎だよ。

一番人口が少ない地域。
45非通知さん:2013/05/31(金) 21:03:15.36 ID:Th2ty6PYP
チャレシー頑張るのはバカらしい。年間にして50万程度差。
最近ハマッた海外の国債で大もうけしたぜ。なんて事、同僚にはいえない
46非通知さん:2013/05/31(金) 21:09:55.95 ID:/VSkjOyf0
>>45
人事のエライ人が飲み屋で、シートなんて出世とはなんの関係もないと言っていたぞ
47非通知さん:2013/05/31(金) 23:29:04.83 ID:dBJMJu2WP
いやシートと飲み会出席率だけで評価取ってる腰巾着も多いよ
そんな事しか出来ないから中身がなく周りに馬鹿にされてんのに本人気付かないんだろうか
それを見抜けない能無しばかりの管理職だからあんな紙切れ何の意味もない
こんなふざけた会社殆どブラックだろ
48非通知さん:2013/06/01(土) 00:04:49.20 ID:yuQrOrs40
>>45
50万って、今のご時世なら結構大きいんじゃないか?
49非通知さん:2013/06/01(土) 12:25:15.04 ID:yKwU93op0
>>47
昨年度いた上長は
「今いるアソシ全員が来年度には正社員になれるように
こちらもきちんと評価していくので全員で頑張りましょう。
尚、評価ポイントは小変登録数と飲み会出席率です。」
とハッキリ言い切ったバカ。
それを信じて_レベルの小変をたくさん登録し始めたアソシも同じくらいバカだけどさ。
(『ウエットティッシュを使いすぎないように注意喚起のテプラを貼った』とかの極小変w)

ちなみにその上長はこの4/1に異動になり、何の口約束にもなりませんでしたがwww
50非通知さん:2013/06/01(土) 13:19:54.21 ID:d4zdDZE50
>>49
飲みニケーション>>>小変>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日常業務
てとこだろw、て言うかその上長ぶっちゃけてんなw

て言うかまだやってんだww
51非通知さん:2013/06/01(土) 13:55:29.61 ID:tYYqJwMG0
>>50
上長ってどのレベル言ってる?参与程度じゃ影響力限られるよ参事はほぼ何もできない
52非通知さん:2013/06/02(日) 21:29:37.20 ID:1p3vCZ1F0
日常業務での評価の差はあまりないらしい。
むしろ、飲み会の幹事やって上司を楽しませた方が評価が高いらしい。
53非通知さん:2013/06/02(日) 23:43:55.31 ID:rp4Kq53h0
>>既婚者で家庭を大事にして飲み会にたまにしか出ないアソシはアウトだね
だから行かず後家の産廃ババアがたまっていくんだって・・・
54非通知さん:2013/06/04(火) 08:01:08.93 ID:YZ/DalYR0
地方エンジだけどこないだの社長講話について
内容が理解できず危機感ゼロのアソシの多いこと多いこと
55非通知さん:2013/06/04(火) 09:21:28.91 ID:StTDGUdni
その社長が喋ってる事が頓珍漢だからなんだろw
56非通知さん:2013/06/04(火) 09:38:02.38 ID:6hrbbwQrP
経営陣も管理職も馬鹿が胡麻擂りだけで出席した奴らだし数年で居なくなる前提に行動してるから絶対信じちゃダメだろ

ツートップ総崩れで早く潰れろよ
57非通知さん:2013/06/04(火) 12:26:16.79 ID:6hrbbwQrP
粘着ブログ王子(笑)の新連載ワロタ
長文は得意みたいだけど中身全く面白くないね文才無さすぎ
こんな奴らがプロパーとは末期だ
58非通知さん:2013/06/05(水) 21:54:30.19 ID:x4yxw1w80
現場の人間からすれば、幹部の講和なんてファンタジーだよ。
59非通知さん:2013/06/06(木) 05:40:17.96 ID:FUsm6kmx0
>>58
幹部のお世話してるけど
陽気なおっさん達だよ
60非通知さん:2013/06/06(木) 16:32:15.00 ID:zxiW5RA5P
お茶飲みに会社にきてるだけなら、いっそ死んでくれた方がいいんだが。
第二第三の茶飲みジジイが後に控えているから、会社が跡形もなく無くならないと変わらないな。
61非通知さん:2013/06/06(木) 16:39:24.80 ID:Ng8P3EvaP
老後の事しか頭にない糞爺いつまでも偉そうにしてやがるな
退職して再雇用なら肩書き外せよバイトみたいなもんなんだから
バカの分際でプライドだけは高いから本当にたちが悪い
根本から変えるには一度潰れないと絶対に無理
こいつら老害のせいでプロパーの半数は病んでんのに自覚ねーし早く市ね
62非通知さん:2013/06/06(木) 20:19:59.02 ID:iOfjrV3R0
>>59
陽気なおっさんだ?
電波利権でメシを食わせてもらってながら通信産業を食い潰す役にたたないゴミのくせに!

パンがなければケーキを食べればいいのに、て言ったアントワネットにでもなったつもりか?
ソニー、シャープとかもこんな糞企業から端末出さず潰せばいいのに。
63非通知さん:2013/06/07(金) 19:19:32.12 ID:HWkSK5iMP
やっぱSNS備長祭になっててワロタ
と言っても粘着ブログ王子のKkと仲間(笑)の数名だけだけどw

競い合って取り巻きのZも更新してるし他の人のが流れちゃうからテメーらだけでコミュ作って人目に触れない所でやれば良いのに
何でどや顔でつまらないブログ挙げれるのか神経が理解出来ないね
アイツら人間的につまらない

数日前、間接的に某メンバーから誘われたてけどリアルに何の魅力も感じない寒い連中の仲間と思われるのは拷問すぎるw
64非通知さん:2013/06/07(金) 22:33:52.24 ID:SrI1QiAh0
地方モバイルだけどプロパーも派遣も出向もみんな無能すぎワロタ
無能というは別に業務遂行に能力がいらないんだよね
その辺歩いてる大学生や主婦でも余裕でつとまるレヴェル
65非通知さん:2013/06/08(土) 04:22:14.16 ID:m/MH7EwXO
KKもアレだが、HWkSK5iMPの粘着振りもキモいなw
66非通知さん:2013/06/08(土) 19:50:34.74 ID:iG8h8Ce80
我がふるさと鹿児島のドコモプロパーは
とにかく馬鹿な奴が多すぎて困る。

新入りのプロパーは半年間県内のドコモショップで
研修を受けるが、ただショップ=現場の動きを見てるだけ。
これで新入りプロパーは現場を知ったような意識になってしまう。

こんな知ったかぶり意識を持ったプロパーが年々増えていくのは事実。
これはもちろん、地元だけの問題じゃない。他県でもそういう状況で
あるのは事実。

現場を知ったような意識をもっていながらも危機感はゼロな上に
お客様目線でユーザーのことを考慮する気持ちは皆無。

こんな無能すぎる鹿児島のドコモプロパーは全員死ねよ、マジで。
あと、そのプロパーを統べ括る副島経洋は自分が無能であることを
とっとと自覚しろよ。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68非通知さん:2013/06/09(日) 12:19:51.99 ID:Jy+CrH6M0
>>67があぼーんで>>66がスルーの意味が分からん
>>66にも個人名出てるのにw
69非通知さん:2013/06/09(日) 22:45:11.61 ID:gaQa9rhL0
>>66
どこもかわらんよ。
それが受け継がれ、社風になる。Nの伝統だろw
70非通知さん:2013/06/10(月) 19:54:54.10 ID:PjI87fxGP
まぁ、適当に温くやろうや。
71非通知さん:2013/06/11(火) 07:50:02.15 ID:aKmPVqZoP
適当が一番
こんな糞会社業績まったく関係なく飲み会参加やゴルフコンペ行って上司に気に入られれば
馬鹿でも主査課長になれるからなぁ

実際今いる主査て勘違いした馬鹿ばっかじゃない?
72非通知さん:2013/06/11(火) 12:47:22.58 ID:7Jqwf4t7O
日中は馴れ合いblogでひたすらコメント返しするだけの簡単なお仕事です。
73非通知さん:2013/06/11(火) 20:00:31.42 ID:kChFSO+iP
ドコサの人達はテンプに移るの?
74非通知さん:2013/06/11(火) 21:53:55.28 ID:DfGgqxlK0
小学生レベルの戯言をドヤ顔で言い、評価のため夜は飲み会、休日はイベント参加で必死アピール、翌日体調不良で休み。
それで仕事が余裕で回る超簡単なお仕事です!
75非通知さん:2013/06/11(火) 23:37:52.77 ID:2aE1QTuz0
もう、まじめに仕事やらん、いやになったよ。
76非通知さん:2013/06/13(木) 00:20:58.00 ID:n/BirvW/0
なんでわざわざテンプスタッフなんだろ
NTT系じゃダメだったのかな
77非通知さん:2013/06/13(木) 10:27:43.23 ID:4Qq/xDkNP
時給とか有給残日数はそのまま継続?
78非通知さん:2013/06/13(木) 10:30:09.54 ID:3exPYiwoP
飲み会、ゴルフ、イベント、ブログ、お歳暮
これだけやってりゃ馬鹿でも主査になれる
てか今居る主査でマトモな奴て居るの?
馬鹿しか見たことないんだがw
79非通知さん:2013/06/13(木) 10:48:24.60 ID:sxuEmsVt0
DSのお姉さんと飲み会やイベントできるなんて羨ましすぎる…
80非通知さん:2013/06/13(木) 19:50:14.30 ID:J1R3vQbX0
>>79
やりまくりだお
81非通知さん:2013/06/13(木) 21:34:48.97 ID:qWg5Plxs0
新たな制度ってどこまで決まったのかな?無期3段階+有期5年?
82:非通知さん::2013/06/13(木) 21:39:55.58 ID:/8GmXStx0
対してKDDIは、姉ちゃんが少なすぎる。
83非通知さん:2013/06/13(木) 21:42:28.53 ID:HOKJUDcz0
庭は野郎ばっか
84非通知さん:2013/06/13(木) 23:56:51.71 ID:n/BirvW/0
>>79
マジレスするとDSは違う会社だから思ってるほど接点ないよ
85非通知さん:2013/06/14(金) 00:51:23.20 ID:1t3Ws33X0
新入社員なら研修あるじゃん。
まぁ派遣には関係ないけど。
86非通知さん:2013/06/15(土) 07:27:16.79 ID:QPuCwMfM0
携帯ネットワークの南港、飯田橋への冗長化は済んだの?
エンジさん。
87非通知さん:2013/06/15(土) 14:44:19.45 ID:Htm711GqP
飯田橋にそんなのあるの?
88非通知さん:2013/06/15(土) 22:52:16.18 ID:QPuCwMfM0
>>88
あるんだよ。
あんた、ドコモのNW部門やエンジのNW部じゃないな。

長野の待機系機能をやめて、南港⇔飯田橋で運用系、待機系の仕組みをするんだろ。
ドコモIPルーター網を使用しての業務ネットワークの多重化は。

もし、飯田橋が核ミサイル爆弾で破壊されても、南港の機能を使い全国のシステムを運用継続できる。
見事な冗長化だ。

しかし、長野にいた人間はどうしたんだろうな?
移籍したんか?
89非通知さん:2013/06/16(日) 13:46:16.95 ID:6PbPM0zC0!
君らにふさわしいスレだよ

NTTドコモ 情報システム部
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1321789232/
90非通知さん:2013/06/16(日) 21:36:02.16 ID:Ik4cipkmP
山王パークに核ミサイル打ち込めばおしまいだろ、いろんな意味でwww
91非通知さん:2013/06/17(月) 00:47:57.58 ID:zTb8NitX0
>>88
アンカー自分にしてるし、核とか、中二病か。
ドコモってこんな変なのばかりだなwww
92非通知さん:2013/06/17(月) 07:45:47.53 ID:LkQonNXJP
飯田橋とか(笑)
橋は合ってるね
93非通知さん:2013/06/17(月) 23:58:05.07 ID:xNjSwa/30
>>88です

ごめん、品川だった。
間違い
品川⇔南港
スンマソン

前橋は単なる中央エリアの運用の0系だ。
94非通知さん:2013/06/18(火) 00:13:24.41 ID:fzTH2HFBP
マジで大地震山王直下に来ることを望んで居るプロパーなら知ってるw
結構会社に恨み持ってる人多いよね
何より病んでる人の数が尋常ではない
世間体だけ気にしてアンケートだのメンタルヘルスだの表向きやってるけど結果をマトモな頭で考えられる管理職が少ないから結局無意味
そもそも昇格させるのに人格とか常識なんて一切問われてないよ重要なのは飲み会とコンペの出席率と上司に対する馬鹿みたいなアピールだけ
毎日上司とランチ行けば無能なカスでも主査位にはなれる
てか主査で優秀なの見たことないけどいるの?
95非通知さん:2013/06/18(火) 21:19:56.34 ID:b+MBqVFM0
山王パークビルがミサイルで東南に倒壊したら、首相官邸もペチャンコだわ。

前橋で0系を運用しているのは、ドコモにしてはgood job
96非通知さん:2013/06/19(水) 17:27:10.75 ID:r4faNQyAP
いつも餃子の王将いくな、あそこは。
97非通知さん:2013/06/19(水) 22:26:55.95 ID:aKxUXN+U0
無駄な電気やエネルギー使いすぎだ。

もっと無駄なのは、無能な職制だけど
98非通知さん:2013/06/20(木) 19:56:27.58 ID:Jri9QC7p0
くそドコモさん、そろそろメーカー丸投げ、システム丸投げ、トラブル対応丸投げ、契約社員に丸投げやめませんか?

いちいち、dreamsで工数管理と、打ち合わせの日程調整していれば、1000万もらえているのがごろごろいる会社は、
一般人に内情知られたら、使用料金1/3のせいって言われるぞ。

税金じゃないんだからな。

AT&Tワイアレスの現在を知っているか?
99非通知さん:2013/06/20(木) 22:10:13.98 ID:ot/S3Wmb0
技術部の連中の糞っぷりは酷い
説明を客にしてくれればいいのに俺たちに技術部が説明させて
俺たちが客に説明って・・・又聞きになるせいで客も「なんでdocomoから連絡こねーんだよ!」ってキレるし
そろそろdocomoの担当店に呼び出して説教しようかなぁ首覚悟で
100非通知さん:2013/06/21(金) 01:27:01.44 ID:snhDH0BvO
101鶴巻 ◆RINGS/x9m. :2013/06/21(金) 02:36:51.80 ID:QLwt52ZZO
戸井(101)番GET。
オトコはやっぱ、せんずり。
102非通知さん:2013/06/21(金) 05:36:26.77 ID:21Ck5ZWWP
今年は、社員のボーナスは下がるんだろ。
103非通知さん:2013/06/21(金) 23:14:20.98 ID:pMWToW/u0
あぁ、この会社ももう終わりだな、いずれ潰れるなと実感する。
盛者必衰。
104非通知さん:2013/06/22(土) 00:48:39.83 ID:sZlitw6J0
ファイナンスのシステム代金数十億も立て替えてやるなんて、落ちてもドコモは金持ちだな。

非正規の待遇改善には一円も出さないくせに。

親方日の丸は、やっぱ自分の金とおもってねえよ。
105非通知さん:2013/06/22(土) 09:56:41.37 ID:4f9EzkIPP
>>97
エアコンを消すわけでもなく設定温度をちょっと高めにするだけで、各座席に扇風機配置してるとか、アホの極みだろwww
106非通知さん:2013/06/22(土) 16:32:53.60 ID:sZlitw6J0
ドコモの設備やNWセキュリティを一度中で体感すると、Kとかクソに思えてくる。

やっぱ金かけてるし、天下のNTTだわ。
社内はNTT-ファミリー企業の人ばっかで、嫌になるけどね。
107非通知さん:2013/06/23(日) 10:52:39.27 ID:FWsiWlz+0
ドコモは、米国のプリズムプロジェクトに参加してるの?

実際のところどう?
非正規には伝わってこない極秘?

山王ビルにいる人達、知らない?
108非通知さん:2013/06/23(日) 13:55:46.91 ID:R0KQmc6rP
自分プロパーだけど糞会社の事なんか非正規の人より知らない事多いよ
65歳とか説明会すら出たこともないし全く興味ないんだよね

こんな老人ホームみたいな肥溜め早く潰れれび良いのに
109非通知さん:2013/06/23(日) 16:18:13.94 ID:AkaAVmLu0
クソ社員居なくても会社回るよ!
もっとマネジメント出きるやつがいればもっと効率よくなる。
だいたい自社の商品とかにぜんぜん興味ないんだもん。
110非通知さん:2013/06/23(日) 17:45:57.48 ID:JX9NJ3w00
アソシの人数5分の1でも会社回るけどね…
111非通知さん:2013/06/23(日) 20:02:37.38 ID:FWsiWlz+0
nttは、伝統的に代替要員として、規定数以上の人数を抱えてきたんだ。
あるいみ、人間の突然休みからのfail safe、fool proof。

1/5にしても回るけど、予備率はかつかつで、長期の重度障害時は絶対回らん。
電気通信事業が継続できなくなった時点で、事業許可剥奪だからな。

そんなリスクをおうより、年収210万円のアソシを大量に抱えていた方が、リスク費用対効果でプラスなんですよ。

老害社員は、何の役にも立たないが、せめて技術継承に真剣に取り組んでほしい。
技術持たないやつは、速やかにご退場願いたい。
112非通知さん:2013/06/23(日) 22:07:43.79 ID:lW6eHstE0
>>こんな老人ホームみたいな肥溜め早く潰れれび良いのに

うはっ、言えてる言えてるwwwwwwwwwwwwwwwww
各地のドコモ支店はまさに老人ホーム同然じゃね〜かよwwwwwwwwwwwwww
113非通知さん:2013/06/23(日) 22:38:45.24 ID:R0KQmc6rP
一番たちが悪いのは定年してグループへ天下った馬鹿爺どもに何故か肩書き付与してる所だろ
嘱託の老いぼれなのに部長とか意味分からん
てめーの老後の事しか頭にない私利私欲の塊が会社の将来や若手の事なんか考えるわけない
例外なくそんな奴らしか見たことねーし
政治家と同じでてめーらの都合の良いようにてめーらだけでコソコソ決めようと必死
経験豊かなベテランが必要?そんなのてめーらだけしか思ってねーよ
何も学ぶものがない老害は早く氏ね
114非通知さん:2013/06/23(日) 23:05:02.77 ID:M6VuaGv50
ここでちまちま文句言っている連中と
物凄い狭き門をくぐり抜けてきた正規社員とでは
人間としての格がまるで違うということを理解したほうが良い
プロパーが仕事できない?仕事しない?給料貰いすぎ?
当たり前だろw そうなる為に入社するまでどれだけ苦労したと思ってんだ
お前らなら採用面接で緊張してお漏らしして一言もしゃべれんだろw
真面目に仕事したらお前たち不要になるんだぞ?
お前らにもできる仕事を与えてやってんだから
黙ってありがたくお恵み頂戴していろよw
115非通知さん:2013/06/24(月) 00:31:20.12 ID:ZXjbmXjtP
仕事出来ない上に一般常識すら欠落してる奴を採用したり上司の顔色しか伺えないゴミに評価与える人事制度には問題あるだろw

埼玉で盗撮しちゃう奴とか覚醒剤ゆったゃう奴を主査任用するとか見る目無さ過ぎる

プロパーも派遣も中にはマトモな奴も居るには居るけど管理職が腐ってるから修復は無理
116非通知さん:2013/06/24(月) 01:37:50.03 ID:750miUwM0
まったく使えない派遣社員を連れてくるコーディネータと
それを何のふるいにもかけず採用するダメ部課長
俺はそんな派遣すぐ潰すし同時に部課長の面子も潰す
またなんで自分だけこんな忙しいんだって雰囲気醸し出す奴も潰す
同じ仕事を倍の速さで仕上げてお前いらなくね?って感じで
人足りてるのにくだらん派遣社員をすぐ増やしやがる
ムダ金遣うより個々がもっと精進すればいいだけの話
117非通知さん:2013/06/24(月) 03:09:06.24 ID:W0oCargf0
所詮、駒は駒
118非通知さん:2013/06/24(月) 20:29:11.81 ID:Tn1Vn/DO0
技術系でも、営業系でも無い契約社員が正社員になる事は有るんだろうか?
119非通知さん:2013/06/24(月) 20:32:30.53 ID:OaHl5MUX0
>>118
ないと思いますw
技術系の資格取りまくって媚び売ればなんとかなるんじゃない?
120非通知さん:2013/06/24(月) 21:41:08.40 ID:Tn1Vn/DO0
やっぱり無いのか。じゃあ彼らはあのまま満期になったら切られる運命なのか。
121非通知さん:2013/06/24(月) 21:59:40.77 ID:i5BMdIL70
また、ドコモの正社員登用制度の悪化に絶望して、契約社員を辞める人がここにいますよ。

学んだことはたくさんあった。被災地対応もした。
いろんな経験ができたことは感謝

ただ、時給1200円はないやろ。交通費なし。
俺らの社会保険料は使ったためしないから、nttのクソジジイの老後に使われてるんだろうな。

と思った瞬間、バカバカらしく思えた。国家国民のための仕事もしてないし、向いていない。
公僕と思えなくなったら、自分がかわいそうにおもえた。
122非通知さん:2013/06/24(月) 22:02:02.61 ID:ZXjbmXjtP
10年前位ならあったらしいけど今は派遣からプロパーは殆ど無いんじゃない?
身内に馬鹿電電でも居れば別だろうけど一般の派遣さんは良くて契約止まり
123非通知さん:2013/06/25(火) 00:15:13.60 ID:no5/65Ni0
10年前は確かに派遣→契約→プロパーは結構いたね。
いまではA採と同じくらい給料もらっているヤツもいる。
大した能力持っていないヤツだったんだけど、主査になるとはなぁ。
124非通知さん:2013/06/25(火) 00:21:13.92 ID:hfMtuYcQ0
>>121
1200円/hって地方?
被災地対応っつうと東北か新潟方面かな
125非通知さん:2013/06/25(火) 00:39:09.02 ID:JsywAr+PP
>>123
そいつ多摩に居る奴?無能なんだが上司のご機嫌取りだけは一流の糞か派遣→契約→正規になって今主査らしい
裏表の激しい奴で女子の評判ホント最悪な奴なんだけど管理職なんて人間性まで見抜けないから腰巾着に良い評価付けちゃうんだよね〜
人事権持った管理職自信がゴミだから当然なんだろうけど
126非通知さん:2013/06/25(火) 00:46:03.81 ID:hfMtuYcQ0
昔、契約だか正規への昇格試験と面接があって
地方から推薦されてきたヤツがまったく話にならないほどダメダメだったが
N転の部長だか課長だかのゴリゴリ押しがあって採用した
こんなもんなんだなぁと話をきいていたよ
127非通知さん:2013/06/25(火) 22:26:56.02 ID:+hDxRhWS0
逆に満期で辞めてった契約社員を実際に見た人いる?
128:非通知さん:2013/06/25(火) 22:35:48.30 ID:JLi7bCd10
>>128
います。私(契約満了)
6月には、またアソシエイトが辞めます。(契約途中で本人の自己都合)

愛想尽きた非正規がいっぱいでてきますよ。
すべては、定年延長と人件費抑制による正社員登用の事実上の消滅

このつけは、3年後くらいにやってくる。

その頃は定年延長組もやめるでしょう
129非通知さん:2013/06/25(火) 22:51:12.00 ID:8XzR7cCl0
だけど
満期までは何とか!
その頃にはきっと新しい雇用区分が出来てもう少し居られるはず!
とへばりついてる非正規のほうが圧倒的に多いからね。
130非通知さん:2013/06/25(火) 23:40:17.09 ID:JsywAr+PP
キャリスタ?から契約受けるのが八割で愛想尽かして辞めるのが二割かな

辞める人は比較的若く他の選択肢がある感じがする
今から契約になってもプロパーの道は10分の1も無いだろうに
40過ぎまで契約やってたらそれこそ他の道も途絶えるだろうに
131非通知さん:2013/06/26(水) 06:03:03.36 ID:hT6k6L670
>>130
いまから契約になって、プロパーになれた(エンジ or 支社)ら、500万円あげる。
そのときは書き込んで
132非通知さん:2013/06/26(水) 09:20:52.76 ID:lxg0FPqGP
おはよ。ごめん自分新採プロパーなんだ
入社10年未満だけど腐った体質と質の悪い人事が大嫌いで倒産を望む内の一人
ここは非正規専用とは知りつつお邪魔してすみません
ただ糞会社を憎む気持ちは同じです
133非通知さん:2013/06/26(水) 20:05:59.90 ID:hT6k6L670
>>132
なら、内部告発して会社を改革する行動をとって。
いやなら、高級の給料を返上なり、非正規に配って。

そしてたら、あなたを尊敬します。
134非通知さん:2013/06/26(水) 20:13:52.19 ID:BnAWe7vf0
なんだかな〜。
135非通知さん:2013/06/26(水) 21:50:47.35 ID:D7NUglRe0
インシデント隠しのM課長
136非通知さん:2013/06/27(木) 07:01:24.60 ID:ijz0rcrS0
阿藤かい

その気持ち、よくわかる。
なんだかな〜。

専門社員になれる可能性あります?
137非通知さん:2013/06/27(木) 20:48:32.09 ID:ijz0rcrS0
エンジの人で、ドコモIPルータ網の構成を完全に理解してる人っている?

上位コアはWDMリングで、OADMを使って、下位層のL3スイッチやにつなかり、L3スイッチからL2スイッチに落として、RREの光張り出し局まで行っているというながれ。
完全、わけわかめや。

ATMはどないしたん?

こんなの知ってる人が、契約やめてくるで。
詳しいのかな。
138非通知さん:2013/06/27(木) 20:51:38.70 ID:ijz0rcrS0
ドコモエンジ(中央)の契約社員募集、@type からマイナビに変わってた。
@typeから来たのは、全然だめやったんかな。

やっぱ、交替制はきついかのう。
139非通知さん:2013/06/27(木) 21:51:04.16 ID:AQol6e+vP
実質社内公募だろうからどこで募集かけても同じなんじゃないかなあ
140非通知さん:2013/06/27(木) 22:07:03.22 ID:OCUVy+x/0
>137

ATMってATM-MUXのこと?
あと、ERP-SWは?
141非通知さん:2013/06/27(木) 23:24:59.63 ID:yb6utmAn0
NTT系はほとんど一般に技術公開しているから
自分で調べろカスども
142非通知さん:2013/06/28(金) 06:01:28.81 ID:rTh+y6Z0P
情報管理規定のレベル高い資料の内容も実は、テクジャに掲載されたりしている
143非通知さん:2013/06/28(金) 20:24:03.96 ID:i96kJD9Y0
バンクとドコモのコアネットワークの違いは?

信頼性?
144非通知さん:2013/06/28(金) 20:46:29.82 ID:kAUEEPYB0
>>141
お前が説明できたら褒めてやるよw
145非通知さん:2013/06/28(金) 21:33:02.63 ID:nhzOwfAt0
ドコモ鹿児島支店に勤務しているらしい佐々倉英樹と
ア 優は両方とも人間の屑に勝るとも劣らない存在。

この2人に生きる資格は一切ナシに等しい。
奴ら以外の他のプロパーにも同じことが言える。
146非通知さん:2013/06/29(土) 06:37:00.40 ID:awigSlfjP
すいません。
147非通知さん:2013/06/29(土) 06:59:39.57 ID:dJWvKZzs0
アソシに組合入れっておすすめが強くなってきたw
入っても何の得もなさそうなんだが
148非通知さん:2013/06/29(土) 09:39:38.57 ID:nofGJdDL0
>>145
総務課長の仕事増やすなよ
149非通知さん:2013/06/29(土) 14:29:38.06 ID:PvmihTwy0
ドコモエンジの中途採用の契約社員は激務なの?
マイナビ転職で10人以上の中途採用を募集している。
3交替だから?

使い捨ての駒扱いかな?
150非通知さん:2013/06/29(土) 21:09:22.72 ID:PvmihTwy0
SFMってすごいよな。

コピペだけでなく、画面コピーすらとれないんだから。
アソシで入って一番びっくりしたことだ。
151非通知さん:2013/06/29(土) 22:28:53.93 ID:nSAjg31CP
社内ネットでのインターネットは、規制でまともに見れないサイト多いから
dtab をwifi接続してやっているよ!
152非通知さん:2013/06/30(日) 01:07:48.35 ID:Ox0YQuNQP
うちの職場では仕事中の携帯・スマホいじりはわりと黙認されてるけど、タブレット持ってる人は
お昼休みの休憩スペースとかで使ってるよ
153非通知さん:2013/06/30(日) 11:19:15.98 ID:cECW4p+OP
>>150
あのクソシステムにいくら使って、いくらバックしてもらったんだろうなwww
154非通知さん:2013/06/30(日) 17:57:37.77 ID:4ex2QhCj0
>>150
回避策あるじゃんw

セキュリティ対策やってますって言うポーズだけだろ、あんなの。
漏洩しても責任なんて問われんしなwww
155非通知:2013/06/30(日) 19:35:30.25 ID:Ps0AlzEo0
ドコモのARROWSスマホのxiデザリング使って、wifiでIpadつかったら、繋がった

感動
誰が一番得してるんだろう?
156非通知さん:2013/06/30(日) 21:17:14.61 ID:Ox0YQuNQP
そりゃあなた自身でしょうが
157非通知さん:2013/06/30(日) 22:54:14.32 ID:loPONsJcO
>>155
そんな生で中だししたら子供出来ました、みたいな当たり前な話をわざわざ書く程度だから、いつまで経ってもお前は非正規なんだよ。

テザリングを何だと思ってんだ。
158非通知さん:2013/07/01(月) 00:48:55.75 ID:6kgUaoye0
>>155
当たり前のこと書かれてもな。
むしろアホーズ使ってる情弱さんてイメージしかないわ。
159非通知さん:2013/07/01(月) 08:19:11.74 ID:baic+/5QP
昨日たまたま立ち寄ったショッピングセンターの中にあるDS店頭で、スマホへの機種変について話し合うお客様とDS店員。
棚にはF-10Dのモックアップ、機変一括14800円という値札。

客氏
へぇ〜こんなクアッドコアのハイエンド機が今はこんなに安いんだ〜。いいよね?これ富士通だし。

店員
うーん、そうですね…正直この値段ならありかなとは思います。

客氏
(空気を察したのか)あっ、そうなんだ…ツートップも5000円だから、やっぱそっちの方がいい?

店員
価格と性能のバランスでは、そうなりますね。


ゴミを売ったら後で怒鳴り込まれるのがイヤなんだろうけど…大変だなぁ。
160非通知さん:2013/07/01(月) 09:10:27.21 ID:QQHcJHHvO
>>159
一括と実質をごちゃ混ぜに語られてもなぁ…
161非通知:2013/07/01(月) 21:07:25.68 ID:GpELFkul0
アローズノ何処が悪い?

サムチョンや、そにーよりかは、はるかにいいだろう!
書き込んでるあなたは、プロパーなのか?

プロパーが2chに書き込んではイカンでしょう
162非通知さん:2013/07/01(月) 23:28:12.04 ID:Lt6vggw5P
過去に何度も不具合やらかしてるけど、最新のARROWSは珍しく不具合もなく概ね好評らしいね。
163非通知さん:2013/07/02(火) 00:16:34.43 ID:ptXXMbbGO
>>161
もうね、ジョウヨワ過ぎて、どうにもならんわ。どんだけアンテナ低いんかと。
164非通知さん:2013/07/02(火) 04:11:32.98 ID:pIYnJPhM0
名前欄手打ちてw
165非通知さん:2013/07/02(火) 06:46:27.32 ID:csCLHGLDP
富士芝みたいな弱者連合ならこんなもんだろ。
そもそも朝晩南武線でつり革握る腕と腕をぶつけ合ってたような関係なのに野合してんだから信用ならねぇ。
166非通知さん:2013/07/02(火) 22:02:40.98 ID:RwCtKrnt0
>>163
じゃぁ聞くけど、情強のあんたの携帯は何処製?

>>165
NとFが野合することはない。
Fが圧倒。シーメンスも味方だし。
Nは縮小の一方。そのうちレノボNECになるか?防衛事業以外は。
167非通知さん:2013/07/02(火) 22:09:03.33 ID:4+qGBydGP
ベンダーなんてどうだって良いんだよ
どうすれは糞会社が潰れるか考えるのが最優先
恨み持つ関係者多いしな
168非通知さん:2013/07/02(火) 22:42:27.10 ID:lEwfTKdLP
最優先に考えるのがそれなの?
169非通知さん:2013/07/03(水) 06:23:24.87 ID:6n5zipE/0
>>168
キャリアなんて所詮中身の無い中間搾取企業なんだから、無いか規模が小さいほうが、ユーザーもメーカーとかもやり易いと思うが。
デカい面してる方がおかしい。
ましてツートップをサムソンにする会社だぞwドコモにとっては安く調達出来るとか旨味があるんだろうがな。
170非通知さん:2013/07/05(金) 16:34:53.95 ID:vMNtwhvG0
ツートップ大当たりじゃん!
ツートップは、なwwwww

メーカーもやめりゃ良いのに、こんな糞会社
171非通知さん:2013/07/05(金) 16:50:08.53 ID:NUkE8SLqP
ツートップも次はどうなるか分からんよ
全ベンダーから見捨てられチャイナ携帯しか供給出来なくなれば良いのに

またブログ粘着王子が吠えてるなw
奇麗事言う前に仕事しろよ「愛社精神アピール」が気持ち悪い
172非通知さん:2013/07/05(金) 18:41:24.41 ID:UEI132M1O
社長が変われば変わるほど弱体化するよな、この会社。

大星さん時代は良かったなぁ。

薫君は時代のせいにするんだろうけど。
173非通知さん:2013/07/05(金) 19:53:35.17 ID:a0mdt32p0
メーカーは、端末だけドコモに売ってるわけではない。
伝送装置や、ネットワーク機器など、NもFもMもPも納入している。

端末買ってもらえなくなっても、内部装置で買ってくれれば損はしない。

ドコモくらいだな、端末はともかく、NW機器に韓国や中国メーカの製品を導入しないのは
174非通知さん:2013/07/06(土) 01:48:50.96 ID:Q3TzuT+CP
確かにそれはあるね
ONEdocomo強化月間とか相変わらず奇麗事抜かしてる馬鹿経営層は早く消えろよ
お客様も社員も全く声を聞こうとしない腐った体質の分際で何ほざいてんだか
強化する以前に始まってもいないだろ
コイツら馬鹿が好き勝手やったツケが回って会社が傾く頃には
たんまり退職金貰って通建に天下るだけだから何の責任も取らず老後は安泰だしな
もっとプロパーは怒っていいと思うんたが声を挙げると不利益を与えられ何も考えてない腰巾着が出世する腐ったシステム
早く潰れろよ糞会社
175非通知さん:2013/07/06(土) 05:39:53.29 ID:UXyaEjDY0
他キャリアが、ドコモが次のiphone発売時に対応する可能性を50−50とみている

起死回生はiphone投入しかないだろうな。
176非通知さん:2013/07/06(土) 06:50:10.40 ID:Fa6tuQ0bP
>>150
SFMって何の略なの?
177非通知さん:2013/07/06(土) 08:56:27.77 ID:Lz3II8/fO
>>176
Secure
File
Management

じゃね?

そのくらいは想像力働かせそうなもんだが…
178非通知さん:2013/07/06(土) 10:26:42.37 ID:rY5itc2/0
>>176
Shit
Fool
Management
会社の略じゃね?

管理出来てないけどなw
179非通知さん:2013/07/06(土) 14:47:59.06 ID:/+bSpaF/P
>>174
志を持ってたようなやつほど諦めて寄生する感じだわな。
出世は上司のご機嫌とりで決まるし、いちいちつきあってたらバカバカしい。
II評価さえもらえてクビにならなきゃ別にいいやとか言い出す始末。
180非通知さん:2013/07/06(土) 21:54:50.63 ID:QLryiMKvP
>>179
おれは仕事に向けた情熱を財テクに向けたよ。おかげで今では年収以上稼げるようになった。
「II評価」で十分。いい評価取って出世したら面倒w
181非通知さん:2013/07/06(土) 22:19:14.65 ID:Q3TzuT+CP
確かに主査になっても月一万程度で上司のご機嫌取りに勤しまなきゃならんとかアホくさいわな
元々それが苦痛でない奴がなるんだろうけどw
勤務中の副業いいなー何かオススメない?
182非通知さん:2013/07/06(土) 23:11:05.35 ID:izn+Ms2jO
 
74:07/06(土) 01:23 cQATo6jb0 [sage]
 
エルエルのお部屋で独身生活を満喫する51歳・・・・顔は必死でコラしてますw
 
http://pub.ne.jp/lldesu/
 
天下のNTT様に勤めてるから態度が上からだけど派遣女虐めで職場では嫌われ者だそうだw
 
183非通知さん:2013/07/07(日) 05:52:06.55 ID:l/qbwB6h0
ドコサの女に手をだして、離婚になるバカ主査の多いこと。
プロパーへの悪口ね。

家族を管理できなくて、何が非正規の工数管理だ。
冗談顔だけにしておけ。
184非通知さん:2013/07/07(日) 06:47:02.19 ID:Pr/Y5alOP
会社の女に手を出すなんて無謀だなぁ。
185非通知さん:2013/07/07(日) 08:13:56.40 ID:DcR59hZM0
>>184
よくやるよな。
中田氏のデキ婚ってパターンだろw
会社で身につけたのかもともとなのか、どっちも上からだから崩壊するのは当然だけどな。
186非通知さん:2013/07/07(日) 10:07:20.56 ID:a8jziF7GP
いるいる勘違いしてる馬鹿主査w
平より主査の方が馬鹿が多いのは不思議

プライベートで趣味とか友達とか居ない感じのつまらない奴ばっか
あんまりしつこいから一度だけ食事行ったら終始仕事と下らない自慢話で勘違いしちゃっててつまらなかったなぁ

まぁマトモな人はこんなゴミ会社既に見限ってるから社内では逆に目立たないのかも
187かうかう:2013/07/07(日) 14:39:46.98 ID:l/qbwB6h0
女の主査って、何してるの?

しかも、育児休暇で不在って
それでも業務は回る

しごとしてないんちゃうん?
不要じゃない

差別するわけじゃないが、ムカつく
188非通知さん:2013/07/07(日) 14:47:09.21 ID:g+lmGKcUP
抜けて仕事がまわらなくなる人って担当内に2割くらいしかいないでしょ
189非通知さん:2013/07/07(日) 14:53:55.09 ID:a8jziF7GP
使える主査なんて一割も居ないんじゃない?
殆どが部課長のご機嫌取りにランチや飲み会行ってれば良いだけだし
この人担当まとめてるな〜なんて主査見たことないよ
まぁマトモな人は会社見限って上の人みたいに他の事に力注ぐでしょ
190非通知さん:2013/07/07(日) 15:39:49.18 ID:E9A5dGf10
>>188
だなw
10人のとこ、2人いれば回るレベル。
191非通知さん:2013/07/07(日) 18:11:49.64 ID:ZYE/7m/s0
ベテランの派遣が契約の関係で抜けちゃうと仕事が回らなくなる。
社員の場合数人居なくても承認さえしてくれれば何とかなるけど。
192非通知さん:2013/07/07(日) 18:25:20.34 ID:PnPZQZay0
今居る派遣、来年度からどうすんだろ?
193非通知さん:2013/07/07(日) 18:26:27.89 ID:l/qbwB6h0
>>191
ドコモだけに限った話じゃない。
たいていの大手企業もそうだ。

キーマンの派遣さんに抜けられるのが、残されたものにとって一番痛い。
使えない社員の雇用守るより、そいつら切って、真に支えている派遣さんを社員に登用しろよ。
それが一番の景気回復の特効薬だ。

10年後、大企業といわれる企業の中で、現状の地位を保てる企業が何社があることやら。
194非通知さん:2013/07/07(日) 19:34:37.10 ID:MvDNQ/88O
主査に対する悪口が多いが、お前らの周りはよっぽど酷い主査が多いんだな(笑)

特定の誰かの肩をもつわけじゃないが、自分の周りはそんな酷いやつばかりじゃないぞ。
確かに空気みたいな主査もいるにはいるけどさぁ。特に50代の老害主査は空気っぷりが酷い。
195sage:2013/07/08(月) 01:00:30.82 ID:bYI1QZfT0
ある程度業務の当てにされてるだろうけど、手取りが20切るから転職活動してるぜ
組合でも今後の話が出てないらしいから、様子見してるとバカを見そうだ
196非通知さん:2013/07/08(月) 07:38:02.55 ID:SDiIiAD5P
新しい社員区分を作るんだっけ?
197非通知さん:2013/07/08(月) 11:27:21.22 ID:BpMtpO3J0
【ドブ捨気質】 「NTTドコモ」が出資したインドの「タタ・ドコモ」が赤字でヤバイ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372143992/
198非通知さん:2013/07/08(月) 18:39:27.18 ID:ahXxIDUi0
エルエルのお部屋で独身生活を満喫する51歳・・・・顔は必死でコラしてますw
http://pub.ne.jp/lldesu/
天下のNTT様に勤めてるので結婚もしてないのに態度がデカイです
女装以外に趣味が無いので引き篭もってます
不審者として既に警察にマークされてます自業自得ですね
http://pub.ne.jp/lldesu/?monthly_id=200912&page=7
199非通知さん:2013/07/08(月) 19:18:32.72 ID:j9iMhSXB0
>>196
専門社員区分追加だ。
契約期間の定めなし。
プロパーへの登用機会なし。
ボーナス雀の涙。

プロパー>>>>月給契約社員>>>>>>>専門社員>>アソシエイト
200非通知さん:2013/07/08(月) 21:20:16.27 ID:VZav4rUd0
専門社員になるとプロパーにはなれないのか…
201非通知さん:2013/07/08(月) 22:19:54.11 ID:E37tAq52P
専門社員になるとプロパーに成れないのではなく
正しくはプロパーに成れない契約社員が専門社員と言う名前になるだけで扱いは契約社員と同じ
嘱託の老害部課長一人切れば5人位プロパーにしてやれんのにゴミ会社はその老後が仕切ってるから今後待遇改善になる事は絶対にない
あのクソどもテメェらの事しか頭にないからな
そもそも嘱託なんてバイト以外だろ?何で肩書き付けてんだよ馬鹿しゃねーの?マジ早く潰れろよ糞会社
202非通知さん:2013/07/08(月) 22:52:18.79 ID:VZav4rUd0
技術系でも営業でも無い契約社員が専門社員になる事は有るんだろうか?
203:非通知さん::2013/07/09(火) 18:46:05.59 ID:8IdSECy+0
今日の一陸技の試験受けにいったやついる?
出勤扱い?
有給で?
204非通知さん:2013/07/09(火) 19:47:19.07 ID:vteTUp8dP
資格取得は年休扱いじゃね?会社指定の講習だか研修は勤務扱いだけども
てかこの会社相変わらず危機感ねーな
ツートップ崩壊で責任取れよ無能幹部ども!
205非通知さん:2013/07/09(火) 19:59:00.09 ID:glj2IAIbP
ドコモメールはいつになったら提供されるん?w
206非通知さん:2013/07/09(火) 21:25:13.69 ID:c3bXXQb00
正直201がすべてを物語っている

まあ遅かれ早かれ個人レベルはユーザー離れしか起こしてないから
後は法人がそっぽむいたらこの会社終わりだね
207非通知さん:2013/07/09(火) 22:07:09.31 ID:hVvartlN0
>>206
その頃は今の事態を招いた無能どもは天下って逃げ切ってるけどなwww
208非通知さん:2013/07/09(火) 23:18:26.84 ID:vteTUp8dP
てめぇら自身の老後に関してだけはあの馬鹿共真剣に考えてるからな
会社なんか退職金出るまで保てば良いとしか思ってないんだろ
馬鹿のくせに偉そうにしてやがるが電電天下りの部課長から学ぶ事なんか一つもない
非常識極まりない馬鹿のくせにコンプラだのマネージメントだの偉そうに言いやがって単にやってるつもりの自己満足だけじゃねーかパワハラで飛ばされた課長が毎朝倫理方針読み上げたって何の説得力もねーよ
一般企業じゃ通用しない老害は早く氏ね
209非通知さん:2013/07/10(水) 05:35:26.05 ID:3xyFB56o0
中央のNW監視ルームって、PHSなんだってな。
俺の地方のところじゃ、VoIPの携帯電話だが。

>>206
法人(プライム)がドコモから他キャリアに乗り換えるには、相当のリスクが必要。
spモードとか、あほんてな機能をつけてない限りは、FOMAが一番安心。

中研と先端研が開発したんだぞ。
210非通知さん:2013/07/10(水) 06:47:22.84 ID:RqmZ/cKu0
ツートップはマジでどうしようもない愚策だったね

キャリアがメーカーのやる気を奪ってどうするんだよ
211非通知さん:2013/07/10(水) 07:23:22.53 ID:9OY1kmZ20
>>209
もうPHSは販売終了しているから買えないだよ
だから壊したらエライ怒られる。
212非通知さん:2013/07/10(水) 07:41:23.74 ID:ctnwpfCL0
>>208
くやしいのうwwwくやしいのうwww
213非通知さん:2013/07/10(水) 21:16:55.66 ID:C0UbMyaF0
ドコモ鹿児島支店にプロパーとして勤務している
佐々倉英樹は人間の屑に勝るとも劣らない存在。

表では実力の高いトッププロパーでありながら、
実の人格はドス黒いと言っても過言ではない。
そう、彼は最近になって暴力団組員はもちろん、
その関係者たちと交際しているらしい。

表ではきれい事を言って裏では暴力団と関係を
持っているこんな糞プロパーは早くしんだ方が
いいと思う。
214非通知さん:2013/07/10(水) 21:17:37.10 ID:C0UbMyaF0
ドコモ鹿児島支店にプロパーとして勤務している
ア 優は完全に人間のクズ。

現在は日本郵政鹿児島支店お客様相談室長兼特別顧問である
父親、ア 進の威厳を借りて威張っている上に他人を
見下すことしかできない。さらには県内のドコモショップ各店の
運営にメインで茶々を入れまくる面倒な奴。

さらには元・最高クラスの警官の息子であることをいいことに
暴力団組員はもちろん、その関係者たちと交際しており、さらに
暴力団に事あるごとに依頼次第で出入りしている。

表向きは優秀なプロパーなのに裏の顔は暴力団の片棒担ぎをしている
ア 優は早く死ぬがいい!!
215非通知さん:2013/07/10(水) 22:49:33.63 ID:eapUWlwzP
こういうとこに個人名出すなよ
216非通知さん:2013/07/10(水) 23:32:30.71 ID:F8dygu2/0
>>214
こんな書き込みやってる時点でお前も同じレベル
217非通知さん:2013/07/11(木) 04:30:50.23 ID:HvfCc2fm0
これ書いてるやつってキチガイコテだよ
ドコモ勤務者じゃない
218非通知さん:2013/07/11(木) 07:28:49.92 ID:tGucX/nPP
表向き優秀なプロパーならええやん。とも思うがw
219非通知さん:2013/07/11(木) 22:48:26.83 ID:2unfHrwv0
専門社員が契約社員よりも年収低いってマジか?
220非通知さん:2013/07/12(金) 01:16:55.86 ID:8HRBMyG/0
え、だって契約社員のまま正社員に登用されなかった枠でしょ
そら契約社員より落ちるでしょ
221非通知さん:2013/07/12(金) 01:20:40.30 ID:8HRBMyG/0
222非通知さん:2013/07/12(金) 23:03:34.46 ID:izZP838n0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <>>217>>221はうるせー馬鹿が! そして222ゲット☆
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
223非通知さん:2013/07/12(金) 23:28:53.91 ID:GGkWxG/Y0
>>221
バカッターか?

>>222
本人登場?
224非通知さん:2013/07/13(土) 08:44:16.38 ID:FKRy7oNC0
ドラえもんAAよく使ってるし本人だろう
以前ドコサにいたのかねぇ?
このよく名前出てるプロパー二人、統失に目つけられただけなら可哀想だね
pixiv見てご覧なさい。これキチガイの絵ですわ
225非通知さん:2013/07/13(土) 10:01:41.39 ID:MycdUCIA0
ドコサの人は退職金みたいなのもらえるんでしょ
中学生のお小遣いくらいの金額
226非通知さん:2013/07/13(土) 11:01:27.23 ID:h8vYHMRjP
この会社バカがゴマスリだけで昇格出来ちゃうから更に勘違いして修復不能だね
227名無しさん:2013/07/13(土) 14:44:20.37 ID:OI/weJUb0
これだけ実名出して、追求してるのに、安泰なの?

どうすれば、パワハラ社員を改善さすことができるの?
228非通知さん:2013/07/13(土) 22:28:26.84 ID:FKRy7oNC0
>>225
NTT基金のことじゃない?
229非通知さん:2013/07/14(日) 07:54:21.60 ID:DxernyOU0
>>226
「私がいないと仕事が回らないのよ!」って勘違いして
プロパーの上から物を言うようなお局アソシも多いけどな。
実際やってることは、ただプロパーが把握してないだけの誰でも簡単に出来るお仕事だったりするのに。
ま、プロパーが把握してないのがそもそもいけないんだろうけどね。
230非通知さん:2013/07/14(日) 09:49:17.10 ID:K/kB8uW0O
技術系のアソシの仕事で楽勝な職種教えて。できれば外に出る仕事で
231非通知さん:2013/07/14(日) 11:51:20.25 ID:Bfkt4Cgh0
なんで新卒で入らないで愚痴ってるの?
正社員で働けば良いのに。
232非通知さん:2013/07/14(日) 12:31:05.56 ID:DxernyOU0
>>231
片手間のお小遣い稼ぎだから
233非通知さん:2013/07/14(日) 13:56:14.98 ID:6unz899+0
>>227
改善なんかするわけないだろ。
皆、同じ穴の狢だからな。
234非通知:2013/07/14(日) 18:24:04.01 ID:I/3CTRMM0
山田社長、光の本出してるやん

ゆうせんやジャマイカ
235非通知さん:2013/07/14(日) 19:43:09.21 ID:ejQ60AfIP
脳天気なお花畑プロパーは飲み会やらで直ぐ社名名乗りたがるが
マトモな頭してたら恥ずかしくてドコモなんて言えないよ
こんな中身腐ったゴミ会社先は長くない
1日も早く潰れろ
236非通知さん:2013/07/14(日) 20:06:38.64 ID:58QQbq7b0
>>235
昔はすぐ股開いたらしいぞ。
237非通知さん:2013/07/15(月) 10:30:08.33 ID:VL6SUe7A0
何だかんだ言っても、ドコモ社員はそれなりに給与いいしなぁ。
238非通知さん:2013/07/15(月) 15:40:47.36 ID:Dke+/SbZ0
そりゃあんだけ熾烈な選考通って採用された正社員だ
ここの派遣風情には縁のない世界を見てきている
人間としてモノが違うから給与いっぱい貰って当然
239非通知さん:2013/07/15(月) 15:51:30.14 ID:SUIAZej+0
>>238
だとしてもそこから劣化する一方だけどなwwwww
240非通知さん:2013/07/15(月) 16:04:40.39 ID:xmM4SN2N0
よく見ると社員よりいい時計つけてる派遣が多かったりする
241非通知さん:2013/07/15(月) 18:29:08.18 ID:yHzI5aU70
>>240
俺が見るのはロレックス、オメガ着けた社員ばかりだけどな。
242非通知さん:2013/07/15(月) 20:00:45.80 ID:kAh4HgO8P
プロパーだろうが派遣だろうが金の使い道は人それぞれだわな
持ち家の派遣は聞いた事ないけどね

三連休が終わって明日からまあ糞会社行くかと思うと憂鬱だわ
243非通知さん:2013/07/15(月) 21:18:51.10 ID:xmM4SN2N0
>>241
派遣がデイトありなのにそこの課長がパーペチュアルだったりとかねw
こないだヤナセの優待でベンツのA・Bクラスの案内があったじゃん
あれで盛り上がってる社員を横目に「私SLです」って言う派遣がいて噴いた
(家の車なんだろうけどね)

>ここの派遣風情には縁のない世界を見てきている
って舞い上がってたら裏で恥かいてるかもよってお話。
244非通知さん:2013/07/15(月) 23:15:44.36 ID:HY3VeO1u0
ここでも現実でも、派遣の言うことなんざプロパーは聞いちゃいないよ。
「またなんか派遣さんが言うてますよw」
「なんか溜まってんだろうから言わせておけよw」
って感じで、同じ土俵になんかのせてくれない訳よ。
悔しかったらタイムスリップして人生やり直してこいよって感じ。
まあやり直しても結局正社員にはなれないだろうがね。
あでも、人付き合いめんどくさいからっていう実は優秀な派遣社員がいる。
その人は正社員の受けがいいし、仕事もできるし、こんなスレにはいないw
結局文句ダラダラ身の程知らずも良いところ、ってね。
245非通知さん:2013/07/15(月) 23:44:38.70 ID:Arck5xFJ0
>ここでも現実でも、派遣の言うことなんざプロパーは聞いちゃいないよ。

じゃあ、お前はなんだ?w
246非通知さん:2013/07/15(月) 23:48:30.17 ID:HY3VeO1u0
身の程を知る派遣社員ですw
247非通知さん:2013/07/16(火) 00:00:05.27 ID:xmM4SN2N0
>>244
デイトとかパーペチュアルとか何のことだか分かってないでしょw
248非通知さん:2013/07/16(火) 12:47:31.29 ID:GpUV5+m30
派遣同士の仲間割れ?w
249非通知さん:2013/07/16(火) 18:43:28.45 ID:miGskonQP
みんなおおざっぱに言うとどんな仕事してるんだね?
250非通知さん:2013/07/16(火) 22:20:12.46 ID:GL9AE1ql0
>246
じゃ、自分に全部ブーメランだなw
251非通知さん:2013/07/16(火) 23:14:19.22 ID:+qdR0XW10
まあいろいろ綺麗ごとならべても
結局派遣にしかなれないヤツらの僻みだからな
252非通知さん:2013/07/16(火) 23:39:24.08 ID:jMhIGar90
>>242
山王から20分も歩かないといけない場所だけど持ち家だぞ。
派遣の給料より副業の方が何倍も儲かってるけど。
NTTの社員と言っても大企業の中でもそんなに言い訳じゃないし
253非通知さん:2013/07/16(火) 23:44:48.67 ID:j5vBgjb6P
副業やれてるなら収入良いだろなー
この糞会社唯一のメリットと言えば金利安く借りれる位だもんな
こんな糞会社でも持ち家、家族持ちのプロパーさ辞めたくても辞めれんらしいし
254非通知さん:2013/07/17(水) 00:22:06.53 ID:Bf8nihA60
プロパー辞めた時点で派遣以下に転落じゃないか。
大手の会社員って他では使えない人材が多いからな。
優秀なやつならまだしも凡人じゃ会社にしがみついてるしか。
255非通知さん:2013/07/17(水) 00:30:41.11 ID:GBjatzw4P
周りのプロパーはNCC転職希望か地方出身者なら実家継ぐとか多いかな
こんな生温い殿様商売体質だと染まってる奴は他社いったら辛い思いしそうだけど現状に疑問感じてる奴から大丈夫じゃないかね
何も疑問を感じず勘違いしてるゴミはドコモ以外じゃ通用しないだろうけど
256非通知さん:2013/07/17(水) 00:30:57.53 ID:52w9CdFw0
その立地で持ち家って個人特定されるんじゃね?
257非通知さん:2013/07/17(水) 02:52:30.68 ID:VrUh+97T0
>>252
そういう余裕のある派遣社員が実は一番使えるんだよね
のびのびと楽に仕事こなしてる感じで
副業儲かってるならここの仕事は楽なんで派遣おすすめだよね
ここで文句とかプロパーへの僻みばかり言う連中に限って
実際の職場では「あ、はいっ、す、すびまぜんっ」って感じで
コミュ障丸だしだから傍で見ていてすぐ分かるw
ま、気楽にのんびり派遣が一番楽だわな
258非通知さん:2013/07/17(水) 04:58:52.82 ID:FCjLmXeb0
>>252
俺も山王パークビルから歩いて10分もかからないところにすんでいる。
公費で、警察の警備員付き。

宿代も税金でただ。
一応、官舎だからな。

話は変わるが、専門社員になるつもりの人いるの?
どうせなら、kccsとか、エボルバの方がいいんじゃない?
259非通知さん:2013/07/17(水) 08:34:19.19 ID:NZ0oKAtO0
>>258
ちょっと意味分かんないです。

>>257
確かに、都合の良いように使えるわなw
260非通知さん:2013/07/17(水) 23:18:49.89 ID:vg+iz5580
専門社員てアソシエイト救済措置なのかね。
261非通知さん:2013/07/18(木) 07:37:40.83 ID:6aLEOU8U0
線路主任の設備管理と、通信線路の合格方法おしえて。

光ファイバーつくる工場でなにやってるか知らんぞ
262非通知:2013/07/18(木) 20:23:33.16 ID:6aLEOU8U0
他のキャリアは、ドコモがiphoneを出す可能性を50%たと思ってるらしいぞ
263非通知:2013/07/18(木) 20:32:20.03 ID:6aLEOU8U0
他のキャリアは、ドコモがiphoneを出す可能性を50%たと思ってるらしいぞ
264非通知さん:2013/07/18(木) 20:52:30.09 ID:EoIbFuNPP
今更iPhone出しても少し騒がれるだけで誰も食いつかないだろ完全に手遅れ
他社と比べものにならない無能な経営陣は早く責任取って辞めろよ
山一みたく会社が潰れ号泣しながら会見開くの心待ちにしてるプロパーが多いのは中身腐ってるから仕方ない
265非通知さん:2013/07/18(木) 21:02:55.90 ID:EGWRBwVF0
NEC?,pana?
あんなカスメーカー無くなって結構w
ドコモは潰れんよwww
266非通知さん:2013/07/18(木) 22:14:37.21 ID:MdFNBl3+0
確かにiPhoneの時代は終わったね。
267非通知さん:2013/07/18(木) 23:18:19.00 ID:Y3ogPobw0
ドコモが潰れるわけないでしょw
可能性0パーセントだよ。
SBやAUとは基礎体力が桁違いですよ。
268非通知さん:2013/07/18(木) 23:19:31.69 ID:Y3ogPobw0
あ、あと、でるでしょ。
時代とかオワコンとか関係なく。
269非通知さん:2013/07/19(金) 00:00:31.61 ID:0xCTnKmv0
もういいよって時、満を持して出すドコモが見えるわw
NECはガラケー専業に徹する事にしたら良かったのに
270非通知さん:2013/07/19(金) 00:37:39.22 ID:UHbfDjdTP
想像出来るな
「そろそろ反撃しても良いですかぁ(汗)」の二の前だろ
ドヤ顔で恥ずかしくないの?経営層は本当に常識ズレてるな
馬鹿は背伸びすんなよ早く潰れろ!
271非通知さん:2013/07/19(金) 00:47:42.79 ID:JQfVhsHQ0
そのうちアップルが跪くよwww
272非通知さん:2013/07/19(金) 00:56:29.72 ID:Pv3c7H90P
会社が潰れるのを望んでるプロパーなんているわけないだろ、アホか
273非通知さん:2013/07/19(金) 08:57:50.45 ID:Vw0NtuHrP
まぁ、潰れないよ。
政治家のおもちゃ扱いでグループ再編、形は変わっても、プロパーで居れば何とかなる。
ガツガツしなけりゃ旧NTTみたいに死なない程度には食っていける。
274非通知さん:2013/07/19(金) 09:24:44.00 ID:UHbfDjdTP
自分の周りはお花畑のSNS偽善者KKみたいな奴ばかりじゃないけどね
Twitterとかで暴露しまくってるプロパー居るしw
一発で傾く位の爆弾とかないかな?速攻ばらまくんだけどなあ
275非通知さん:2013/07/19(金) 15:38:14.35 ID:71kHtUpeO
>>274
KKの痛々しさは凄いよな。

人気ブロガー気取りなのが滑稽だわ。
276非通知さん:2013/07/19(金) 17:13:24.56 ID:d5JMG9rb0
勤務中にどれだけSNSを利用したか統計出してみてほしいわ
277非通知さん:2013/07/20(土) 09:39:31.38 ID:/4cPKVIt0
コアネットワークのCTFを斧でぶち壊せ。
DCM品川ビルの。

そうすれば、全てが一瞬で終わる。
278非通知さん:2013/07/20(土) 13:28:05.62 ID:Qkt1e7geO
>>277
通報対象だな
279非通知:2013/07/20(土) 13:49:14.69 ID:/4cPKVIt0
怨みだ
byメディアス担当
280非通知さん:2013/07/20(土) 15:23:04.59 ID:mPVugDe60
結局カス派遣社員の僻みスレ?
281非通知さん:2013/07/20(土) 17:47:13.59 ID:rYVuh0200
>>279
メディアスwwwww
よくあんなゴミ売ったもんだ
282非通知:2013/07/21(日) 18:45:45.02 ID:R7eu/8wu0
大阪南港をぶっ壊せば、関西以西全て終わる。
283非通知さん:2013/07/21(日) 19:50:38.26 ID:Wy198KEiP
そんなことは起きないから変な妄想してないで転職活動でもしなよ
284非通知さん:2013/07/22(月) 12:18:55.35 ID:ZB4/65TlO
よくブログ皇子とか粘着気質とか言われてるのって誰なん?ヒント教えて。
285非通知さん:2013/07/22(月) 18:49:21.27 ID:ck+efusjP
N系推し議員も落選したことだし再編だ。いつまでもNTTとか言っている時代じゃないぞ
286非通知さん:2013/07/22(月) 19:47:19.32 ID:qWFxD8bd0
世耕も吉川も当選してないか?
287非通知さん:2013/07/22(月) 19:47:23.37 ID:rEuRymZMP
粘着ブログ王子?SNS見れば直ぐ分かりそうだけど一日中張り付いてるKKでしょ?
あそこの担当て暇なんだろね


勿論他の候補者に投票してやったわ
糞労組ざまあ
288非通知さん:2013/07/22(月) 20:35:28.60 ID:mo+RmAdcP
トミ子は落ちて当然
山本太郎よりはすずきかんのほうがマシ
289非通知さん:2013/07/22(月) 20:39:23.00 ID:goGw3OsC0
TPP推進、進捗早くなって、電気通信規制緩和だ。

サムスンやアメリカ外資がやってきてのっとられるのが目に見えてる。
290非通知さん:2013/07/22(月) 20:55:29.05 ID:qWFxD8bd0
てか、サムスンに買収されちまえよ。
それでも糞どもばかりだから大量解雇だろうがなw
291非通知さん:2013/07/22(月) 21:19:16.42 ID:5wJJMglX0
>>286
ワタミの批判票の影響で自民は2議席落としたのでそのオコボレだなぁ
どこかのスレに書いてあったw
292非通知さん:2013/07/22(月) 21:57:25.86 ID:rEuRymZMP
買収されても使えない糞老害共は必死にしがみつくんぁろうなあ
てめーら自身の事しか頭にないからな馬鹿共早く氏ね
293非通知さん:2013/07/24(水) 06:37:10.95 ID:mXf2PNsJ0
老害どもは、アグリカルチャーやれ。

それが全日本にとっての最大幸福最大功利
294非通知さん:2013/07/24(水) 10:47:51.89 ID:Xs1dqWPr0
アソシエイトからプロパーには絶対なれないの?
295非通知さん:2013/07/24(水) 12:49:24.54 ID:J77ly6D2P
過去に派遣→契約→プロパー→主査になった奴は一人知ってる
とんでもない馬鹿で使えないゴミだが上司に対する接待が凄く上手い奴
能力全く関係ない会社だから身内に電電OBが居るか管理職の犬に徹する事が出来ない人は厳しいかもね
296非通知さん:2013/07/24(水) 14:20:16.78 ID:ty9dUCd50
>>295
いるいるw
て言うか、そう言う糞ばっかりだわ。しかも裏では上司の悪口ばっかりって言う。
297非通知さん:2013/07/24(水) 14:44:22.36 ID:bp9/0BHpP
クズがクズを笑うwww
298非通知さん:2013/07/26(金) 07:48:52.79 ID:XjbeAB010
>>294
今は相当ハードル上がってるんじゃない?
優秀な人材の正規雇用より、今居るプロパーを65歳まで面倒みるのに手一杯のようだから
299非通知さん:2013/07/27(土) 08:45:14.70 ID:8Wg3FzBQ0
「来年から派遣っていなくなるんですか?」って聞いて回ってるBBA派遣がウザい
部長クラスでも来年度の体制の詳細はまだ分からないだろうに
バカだから派遣元の営業や、同じ派遣スタッフとかに聞いて回って
答えが出ないもんだから勝手に暗くなって、仕事の手がおろそかになってる。
派遣もアソシも変なのばっかだ。
300非通知さん:2013/07/27(土) 09:56:50.54 ID:KuHKyILOO
300get!
301非通知さん:2013/07/28(日) 03:21:39.10 ID:ZvuIdpyN0
大丈夫だよ君たち

ここの派遣から抜け出せないままクビになっても、君たちにはワタミとかユニクロがある
302非通知さん:2013/07/28(日) 05:11:36.04 ID:InV7h+iF0
ここの使えない派遣の奴らが
ワタミとかでやっていける訳なかろうw
303非通知さん:2013/07/28(日) 09:33:15.28 ID:AuRqbXHpP
怨みのある派遣は会社辞める時、是非暴露しまくってくれ!
今月もPO止まらずメシウマw
304非通知さん:2013/07/28(日) 16:46:10.68 ID:uWfV4S9dP
暴露するような秘密なんてないくらいダメさ加減は社長からお察しだからなぁ。
305非通知さん:2013/07/28(日) 20:51:24.56 ID:hQcNNFl0P
そんな世間を騒がせるような情報に触れられる部署なの?
306非通知さん:2013/07/29(月) 01:16:10.84 ID:RUY4xm5PP
それでも地道か分からんが毎年覚醒剤やら盗撮やら表て出ない不祥事はゴロゴロあるよな
国赤の方だか女子トイレにカメラ仕込ん変態も居たけど揉み消してるじゃん?
そう言った不祥事を公にすればユーザー離れやブランド低下にはなるかもね
草の根運動だなw
307非通知さん:2013/07/29(月) 03:20:11.71 ID:6Xs/NGcDO
そんなことに労力を費やすより、どこか正社員を目指した方がよさそう。
308非通知さん:2013/07/29(月) 08:37:35.58 ID:CqxjCUCoP
>>307
気楽に寄生するか、とっとと他所の正規を目指すかだよなあw
309非通知さん:2013/07/29(月) 11:06:58.91 ID:RUY4xm5PP
派遣だと気楽に居るだけも切られたら終わりじゃね?
プロパーでも会社に愛想尽かして既にやる気もなく怨みしか持ってないのも多いけど切られないから良いよね
310非通知さん:2013/07/29(月) 11:49:18.13 ID:wB0SjBQqP
バカバカしいことばっかりのクソみたいな会社だけど、多くを望まなければ寄生先としてこれ以上のところもそうそうないからな。
養分様の上がりで使うiPhoneは最高だぜw
311非通知さん:2013/07/29(月) 14:09:24.49 ID:RUY4xm5PP
うわぁ
誤って粘着ブログ王子の記事踏んじゃったらソッコーコッチに足跡残してるw
お前の記事なんか取り巻き以外誰も興味ねーよ!ほんと気持ち悪い
312非通知さん:2013/07/29(月) 21:25:52.34 ID:N9DMBLygO
>>311
天野くんキモス
313非通知さん:2013/07/30(火) 00:54:18.17 ID:VAbBqkqSP
あのSNSってそもそも必要なの?w
314非通知さん:2013/07/30(火) 07:24:56.25 ID:cw6gyTKKP
チャレンジシートの養分。
315非通知さん:2013/07/30(火) 08:57:28.26 ID:dJvGDljsP
暇な担当のイクメン&愛社精神(笑)アピールの場だよな
あれも評価対象になるとかバカげてる

たまーに会社批判や有益な情報あっても一部KKとその仲間達が更新しまくって他の人のが直ぐ埋もれちゃってるw
あのブロガー気取りな糞つまらねー連中
天下りの老害と一緒に早く氏ねば良いのに
316非通知さん:2013/07/30(火) 09:12:20.64 ID:3e1ndLynO
>>315
あんなんで評価対象なん?ワンドコ(笑)の推進とかですかね。
317非通知さん:2013/07/30(火) 12:34:28.08 ID:VAbBqkqSP
え?評価対象になるの?w
仕事さぼってるようにしか見えないけど
318非通知さん:2013/07/30(火) 13:36:14.03 ID:cw6gyTKKP
SNSなんて他所からテキトーに持ってきて皿の上に載せただけなのに、あたかもゼロからレシピ考えて料理しました的な手柄アピールしてる奴にとっての養分ってことよ。
319非通知さん:2013/07/30(火) 14:05:00.19 ID:mOZ9x9Lx0
<NEC>スマホ事業撤退へ 「ツートップ」外され状況悪化
毎日新聞 7月30日(火)11時15分配信

 NECがスマートフォン(多機能携帯電話)事業から撤退する方針を固めたことが30日、分かった。中国レノボと携帯電話事業の統合を目指して交渉していたが、
出資比率などが折り合わずに統合を見送ることになり、単独での収益改善は見込めないと判断した。一方で従来型の携帯電話は一定の需要があるとみて事業を継続する。

 NECの携帯電話事業は14年3月期に約150億円の営業赤字を見込んでおり、4年連続となる見通し。NTTドコモが韓国サムスン電子製とソニー製のスマホに特化した「ツートップ戦略」を展開し、
販売台数が減少するなど状況は悪化。こうした苦境を乗り切るため、レノボに過半出資を要請し事業統合を交渉してきた。
スマホ関連の技術や特許についてはレノボへの売却も含めて検討を続ける。【横山三加子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130730-00000023-mai-bus_all&1375150517
320非通知さん:2013/07/30(火) 16:28:41.63 ID:dJvGDljsP
どんどん撤退すれば面白いな
ラインナップ減って顧客離れに拍車がかかれば良いのに

SNSは一部暇な奴らの玩具だろ
他所から持ってきたネタをドヤ顔で書いて偽善者の愛社精神アピールウザ過ぎる
こう言う奴らはブログ上でしか物言わず具体的な行動は何もしないんだよな
321非通知さん:2013/07/30(火) 18:23:49.02 ID:VAbBqkqSP
たまに新着見に行くけど、だいたいいつも同じメンツだよなあ
322非通知さん:2013/07/30(火) 21:58:43.20 ID:j01RHrcHP
SNSに投稿しているのってほとんど情シスとかの関係者だろ。
利用率上げないと存続できないからなぁw
323非通知さん:2013/07/31(水) 01:16:43.79 ID:ccg/tY8yP
社内のセクショナリズム打破の一翼を担うDiSH SNSを構築、運用。

これで食い扶持稼げるんだろ?
チョロいなwww
324非通知さん:2013/07/31(水) 18:25:06.53 ID:IpZkmJwW0
【乞食速報】パナソニック、ドコモ向けスマホ開発中止 エルゥゥゥゥガァァァァwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375260988/

パナさんが離反しました

国内メーカーの恨みを買って韓国メーカーを優遇だろ
フジテレビポジションになろうとするドコモ
325非通知さん:2013/07/31(水) 19:14:43.20 ID:111rtFJe0
メーカーが怒り始めてるな
NEC、パナといえばガラケ時代の稼ぎ頭だったのに
派遣のクズども切り捨てたほうがよっぽどいいぞドコモ
326非通知さん:2013/07/31(水) 21:49:46.31 ID:ccg/tY8yP
>>324
ドコモは反日で定評あるフジテレビの持株会社、FHDの主要株主だからな。
フジの朝鮮好きはホリエモン事件の助け舟でソフバン系に救われてからなんて言うが、ドコモもフジ同様チョンに汚鮮されている。
327非通知さん:2013/07/31(水) 23:29:37.42 ID:oWwEJdgiP
ツートップ施策がなくてもパナやNECのスマホなんて生き残るの不可能でしょ…。
328非通知さん:2013/07/31(水) 23:31:37.99 ID:9b9IaRb9P
ラインナップ減るなー飽きられて早く潰れれば良いのにザマァw
お客様目線のワンドコモ?(笑)どこがだよw
リンゴ拒否は国産守る理由もあったと何かに書いてあったがツートップ(笑)で根底から違う事もバレたし
結局は経営陣が無能なだけなんだろ
早く責任取れよバカども
329非通知さん:2013/08/01(木) 05:52:56.86 ID:kkZXEcrV0
シャープと富士通も離反しねーかな
330非通知さん:2013/08/04(日) 23:31:33.72 ID:LoOepoUQ0
誰もいねえ
331非通知さん:2013/08/05(月) 01:49:42.19 ID:BN2YIRLnP
アソシエイトのドコモ離れが進んでるんだろ、うまみないし。
332非通知さん:2013/08/05(月) 06:42:22.05 ID:IoBQ/XJO0
もう、書き込み派遣縛りじゃなくてよくね?
333非通知さん:2013/08/05(月) 07:30:36.63 ID:tA7SNgG70
派遣縛りじゃないだろ
有期雇用縛り
334非通知さん:2013/08/05(月) 08:44:53.86 ID:VFaGPYy+P
だれが作ったんだよ アソシエイト制度!
335非通知さん:2013/08/05(月) 09:02:57.25 ID:8XyyaScCP
会社に怨み持ってる奴らどんどん暴露しろ
徹底的に評判落とすぞ
336非通知さん:2013/08/05(月) 10:51:20.97 ID:BN2YIRLnP
4アマすら持ってない馬鹿な中高年登山者が盲信的に支持してるくらいで、普通はドコモのカバレッジなんて過剰品質だからなぁ。
337非通知さん:2013/08/05(月) 23:52:02.70 ID:/z+9Gbcg0
>>333
そういう縛りいらんだろって言ってる。
社員、派遣、ショップ店員とか関係なくドコモや関連会社のことドンドン晒していこうぜ!
338非通知さん:2013/08/06(火) 00:14:09.21 ID:NBjwJAa2P
そんなに恨み持ってる会社で働くなんて精神衛生上良くないからほかの会社探しなよ…
KKさんと別のベクトルで気持ち悪いわ…
339非通知さん:2013/08/06(火) 00:25:36.70 ID:XPxAV6KHP
働く理由は人それぞれ
殆どが会社に期待もせず生活の為に行ってるだけだしな
内部にいるから分かる暴露ネタも豊富にあるし
何もしないくせに偉そうにしてる労害が許される会社なんだから何でもアリだわ
そうは言っても行動的な奴はサッサと辞めてるけどね

むしろKKみたいな口だけアピールの偽善者とかファミリーディ(笑)に家族連れてくるような奴らの方が会社に要らんだろ
340非通知さん:2013/08/06(火) 00:35:03.53 ID:ShsNow7a0
糞が存在してることに変わりはないからな、俺が辞めても辞めなくても。
それを知ってるから、どっちにしても精神衛生上良くないわw
341非通知さん:2013/08/06(火) 07:10:14.38 ID:5BhZeitx0
つまりお前等もクソまみれたクソってことかw
342非通知さん:2013/08/06(火) 12:14:04.43 ID:nHilYmg9P
そうでーす!
ウンコマジウマ!!
343非通知さん:2013/08/06(火) 14:58:14.79 ID:XPxAV6KHP
プロパーも派遣も契約も立場関係なく怨み持つ奴はドンドン暴露しようぜ
344非通知さん:2013/08/06(火) 19:06:03.90 ID:ks82ghdw0
>>343
まずは自分から暴露すれば?
345非通知さん:2013/08/06(火) 20:30:27.87 ID:G5Vek32WO
恨みとかはもってないかもしれないが、経営者の無能っぷりを嘆く人はプロパー、非正規問わず少なくないだろうな。
346非通知さん:2013/08/06(火) 20:37:50.27 ID:R7eGvK3R0
安心しろ経営者に限らず上から下まで糞の糞まみれだからwww
347非通知さん:2013/08/07(水) 08:27:12.97 ID:WeWhHL3KP
はよ糞まみれになろうや
348非通知さん:2013/08/07(水) 11:32:18.16 ID:sNF8kqlfP
どうすればPOもっと増えるかな?内部から出来る事あれば良いんだが営業ではないから不祥事拡散位しかないんだよな
349非通知さん:2013/08/07(水) 12:55:26.56 ID:WeWhHL3KP
なーんも手を打たなくても、今のペースならあと30年は鼻くそほじっていてもカネには困らんからなぁ。
350非通知さん:2013/08/07(水) 21:57:52.71 ID:CJ6jOd0sP
ありきたりな愚痴なんか今更書くなよ。もっと生生しいこと書けよ。
351非通知さん:2013/08/07(水) 22:15:09.64 ID:6rqLblHGP
特にないからこういう流れでスレが腐ってるんだろww
生々しいことあるなら自分からどーぞ
352非通知さん:2013/08/08(木) 23:58:54.56 ID:lkdvOTZU0
今居るアソシを来年から新契約社員に区分変更するにあたって
時給下げるとかあると思う?
353非通知さん:2013/08/09(金) 22:47:45.82 ID:mliCba5p0
もっとインセ増やせよ、ゴラァ
354非通知さん:2013/08/10(土) 01:00:43.01 ID:g8En16CyP
新しい待遇見直しとか完全に老害待遇見直しじゃねーか
なんで学ぶ物が一切ない老いぼれどもが役職そのままで60過ぎて残れんだ?
老害のモチベーション維持とか抜かしてやがるがバカが何時までも居座ってたら下の者のモチベーション下がるだけだろ
バカ過ぎて話にならねーよ糞会社
355非通知さん:2013/08/10(土) 02:37:46.29 ID:YPpKmi7x0
プロパーを65まで雇うために
有期雇用者の待遇が悪くなりそうだなとは思う
アソシから次の区分になる際に
形だけは面接みたいなことをするつもりみたいだけど
その時に自給一律化、お嫌なら辞めて結構みたいな人員整理をしそうと睨んでいる
356非通知さん:2013/08/11(日) 17:18:42.14 ID:0FwaAhjO0
ブツブツ文句言うぐらいならとっとと辞めろよw

まー、こんな糞ぬるい環境でダラダラとしてきたキリギリスがありつけるのは
ワタミみたいなブラック企業しかないけどなw
357非通知さん:2013/08/11(日) 19:24:15.15 ID:/vXsA6emP
前職はブラックに近い会社だったからここにはじめて来た時はあまりのぬるさにびっくりしたっけな
358非通知さん:2013/08/11(日) 19:26:12.08 ID:pB8KQzeSP
いずれ実家継ぐからどうでも良いんだわ
ただし俺はこの糞会社と私利私欲まみれの底辺老害どもを絶対に許さない
内部からだから出来る事も色々あるからな
他社への乗り換え促進させるのが主業務
意外と同じ考えの奴が多いのは実態見えない無能な糞管理職には理解出来ないだろう
359非通知さん:2013/08/11(日) 20:01:11.19 ID:2DAekRgbP
>>358
他社への乗り換えをトップダウンで率先垂範してるじゃないw
順調に乗り換えが進んでいるでしょ?
360非通知さん:2013/08/11(日) 20:16:46.50 ID:yuHk+WDS0
361非通知さん:2013/08/11(日) 20:48:58.82 ID:pB8KQzeSP
まだまだ足りない
月100万加入のPOを目指そう!
362非通知さん:2013/08/12(月) 01:33:14.99 ID:J3UafI7Y0
>>358
自分も似たような環境で片手間にここの派遣してるけど
ちょこっと簡単なPG組んでやったりPC不具合解消してやっただけで神みたいな扱いだし
業務レベルの割に時給は相場より高いしで
小遣い稼ぎにはほんと美味しい派遣先。
そろそろ三年なのでアソシにならない?的な話が出てるけど新規採用アソシのMAX時給安すぎワロタ
何かスキル関係なく新規採用は基本この時給って額が決まってるんだって(PG分の上乗せしてくれても+100円てw)
派遣は新規受入を全社的に停止中で、採用はスタッフ交替時のみみたい。
こっちも以前より単価下げられたみたいだし長居は無用だなと思ったよ
363非通知さん:2013/08/13(火) 21:28:34.54 ID:PAWOqSLw0
【炎上】「売国企業!」 ドコモのFacebookがネトウヨにより炎上中 実名制とか意味なかったんや・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376381791/
364非通知さん:2013/08/13(火) 21:46:12.65 ID:OIecy4680
>>361
がんばれ、倍返しだ!
365非通知さん:2013/08/15(木) 12:35:56.94 ID:0fcwLjmh0
ドコモの冬商戦:国産「スリートップ」、ソニー・シャープ・富士通を重点販売で調整…不振のサムスン除外
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376456661/
366非通知さん:2013/08/15(木) 13:47:34.77 ID:LMQI+pvuP
蓋を開けてみたら、サムスンから空前絶後のインセンティブが販売店に出て、実質ギャラクシーのワントップだったりするんだろうw
367非通知さん:2013/08/15(木) 13:59:25.49 ID:dP1CTMxHP
スリートップも転けて早く潰れろ糞会社!
管理職も幹部連中もバカしか居ないから話にならん
368非通知さん:2013/08/15(木) 20:46:14.84 ID:Q81uTvDk0
軽い知恵遅れの疑いのあるプロパーが居て

・自分の子どもが金魚すくいで取った金魚をしばらく飼ってたら大きくなったので
子どもと一緒に近所の中学校の池に無断で放流した。
せっかくなので空いた水槽でピンポンパールという見た目が可愛い別の種の金魚を
ペットショップで買って飼い始めたという話を嬉々として朝礼のスピーチで話す

・ドコモダケの女性版を探している人に向かって「ドコモダケにおっぱいつければ?」と言う
(周りに女性もいるのに。ムスメダケというキャラもいるのに。)

この手のドン引く話題には事欠かないんだが
終戦記念日の今日の正午にどこからか遠くサイレンの音が聞こえてきてるのを
「何これ?掃除機?」と言った時はさすがに死ねばいいのにと思った。
369非通知さん:2013/08/15(木) 20:51:45.72 ID:nJ1vUSVV0
>>368
お前が氏ねば?
370非通知さん:2013/08/15(木) 21:14:27.52 ID:v45zXTd9P
長文語りはSNSでやれよ
371非通知さん:2013/08/15(木) 21:21:58.40 ID:dP1CTMxHP
ナイスネタじゃん
ここで暴露も良い情報交換になるからバカはドンドン晒して良いでしょ
躊躇なく他SNSで拡散するよ

以前飲み会の出席率が悪いから派遣女子に圧力かけて参加させてた奴は上司に気に入られて主査になってたね

強制すんなと庇ってくれてたプロパーは仕事も出来る人なのに評価もらえずとかそんなんばっかりで呆れるわ
372非通知さん:2013/08/16(金) 00:55:26.79 ID:IpQdnSXAP
庇ってくれたプロパーはキチガイ扱いだろうな。
373非通知さん:2013/08/16(金) 03:06:26.86 ID:YTijRYAu0
>>370
本人or本人と同等の知能レベルの池沼乙

金魚放流の件は普通にコンプラ相談
374非通知さん:2013/08/16(金) 19:12:26.74 ID:efUbpO3IP
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20130814ddlk42040394000c.html

この名前はあの有名な人かと思った…
375非通知さん:2013/08/16(金) 19:59:28.62 ID:xEo2gZbbO
>>374
名前似すぎワロタ
376非通知さん:2013/08/17(土) 23:11:08.17 ID:pZtMX0hS0
なんだ、広報部のこりん星人のことじゃないのか
377非通知さん:2013/08/18(日) 09:26:52.00 ID:fN3Ky0ma0
名前かわいすぎる
378非通知さん:2013/08/18(日) 09:48:30.86 ID:lg0OebAPP
粘着ブログ王子何とかなんねーかな
他の人のブログが埋もれてしまって気付かない
取り巻きとか連投してるけど文才ないから面白くないし
仕事出来ないバカは早く氏ねばいいのに
379非通知さん:2013/08/18(日) 10:42:08.71 ID:Iigd6mJUP
取り巻きというか、あのSNSを使ってると高い確率であのお方が絡んでくるから
相手してるうちに傍から見ると取り巻きに見えてしまうだけw
380非通知さん:2013/08/18(日) 11:56:46.96 ID:lg0OebAPP
なぜかZとKて一々絡んでくるよね
特に露骨なのが相手女の場合w
マジうざいんだよなー他の人と情報交換したいだけなのに勘違いした上から目線が腹立たしい
しかも奴らがコメント残すと皆敬遠してるのか後が続かないしw
いい加減空気読んでくれないかなー嫌われてるの分かれよ
381非通知さん:2013/08/18(日) 12:27:38.58 ID:e4KmQf8RO
>>380
わかるわかる。

先日も、今日で最後です、と書いてた女のとこにちゃっかり現れてコメント残してたなぁ。

やつのブログ稼働って、たぶん業務時間の1割2割はいってるよな。上司は放置なんかな。
382非通知さん:2013/08/18(日) 14:41:01.62 ID:lg0OebAPP
間接的に粘着ブログ王子の担当と関わった事あるけど全体的に勘違いした人が多くバラバラな印象だったから周りは関係ないって思ってんじゃない?
つまらないツッコミとか恵比寿情報(笑)とかドヤ顔で言われても反応に困るよね
本当にアイツらつまらないんだもんw
以前弟子のZがSNSオフやるとか息巻いて遠い筋から誘われたけど絶対行きたくなかったわ
383非通知さん:2013/08/20(火) 00:39:42.54 ID:gJOguRR9O
誰かランチ会いって、このスレ話題に出してくれ。
384非通知さん:2013/08/23(金) 14:52:25.82 ID:PmN02e5DP
粘着ブログ王子から業務メール来てたけどコイツ本文何も書かず単に転送だけしてんのな
メール転送とブログだけの簡単なお仕事で羨ましいわ
メールの署名に〜がんばろう東北〜とか書いてるし寒い位の偽善者だな
コイツも取り巻きも口ばっかでボランティア位行けよ糞
385非通知さん:2013/08/23(金) 19:54:17.71 ID:7eDsKDe30
>>384
いかにもNTTのお仕事じゃんww
386非通知さん:2013/08/25(日) 13:37:13.77 ID:uq5k94IT0
いいかげん、ブログだの王子だのごく一部の連中以外は
なんのこったか分からないネタは控えてくれないものか
387非通知さん:2013/08/25(日) 13:48:54.45 ID:vqG9TGXoP
SNS見れば直ぐ分かるネタじゃね?ある意味こんな有名人知らない方が珍しいよ
388非通知さん:2013/08/25(日) 17:01:52.38 ID:7nihRlFmP
あのSNSは過疎った結果が現状なのか、最初からあんな感じなのか…。
389非通知さん:2013/08/25(日) 23:36:16.13 ID:+8bim5+MP
単なるチャレシーの養分だもんなぁ。
社内SNSを立ち上げ、風通しを良くした云々書いて、メシの種にしてるんだろう。
くだらん、実にくだらん。
390非通知さん:2013/08/26(月) 00:45:44.02 ID:X+5pwqVmP
あのSNSで冷蔵庫マンになる奴が現れたら新しい展開になるんだけどな
391非通知さん:2013/08/26(月) 08:26:35.36 ID:jHX3UGLQ0
SNSだろうが何だろうがドンドン書き込め
392非通知さん:2013/08/26(月) 12:39:00.10 ID:pbJwqIJJO
偽善者が偽善を語っててワロタ
393非通知さん:2013/08/26(月) 18:48:36.29 ID:X+5pwqVmP
ここの住人がKKさんの記事を読んで偽善だとか批判するのと同じ。
KKさんは来年も24時間テレビを見ちゃうタイプ。
394非通知さん:2013/08/28(水) 19:19:06.09 ID:3uq4qQdT0
ドコモ鹿児島支店にプロパーとして勤務している
佐々倉英樹は人間の屑に勝るとも劣らない存在。

表では実力の高いトッププロパーでありながら、
実の人格はドス黒いと言っても過言ではない。
そう、彼は最近になって暴力団組員はもちろん、
その関係者たちと交際しているらしい。

表ではきれい事を言って裏では暴力団と関係を
持っているこんな糞プロパーは早くしんだ方が
いいと思う。
395非通知さん:2013/08/28(水) 19:19:43.56 ID:3uq4qQdT0
ドコモ鹿児島支店にプロパーとして勤務している
ア 優は完全に人間のクズ。

現在は日本郵政鹿児島支店お客様相談室長兼特別顧問である
父親、ア 進の威厳を借りて威張っている上に他人を
見下すことしかできない。さらには県内のドコモショップ各店の
運営にメインで茶々を入れまくる面倒な奴。

さらには元・最高クラスの警官の息子であることをいいことに
暴力団組員はもちろん、その関係者たちと交際しており、さらに
暴力団に事あるごとに依頼次第で出入りしている。

表向きは優秀なプロパーなのに裏の顔は暴力団の片棒担ぎをしている
ア 優は早く死ぬがいい!!
396非通知さん:2013/08/28(水) 19:20:48.90 ID:3uq4qQdT0
佐々倉英樹とア 優はごみ同然。ダメダメすぎるわwww
397非通知さん:2013/08/28(水) 19:37:24.37 ID:UWW3HaSIP
実在するの?
398非通知さん:2013/08/29(木) 11:17:59.58 ID:ZeM2McodO
実在するとしたら、実名書くのはまずいやろー。

幹部クラスの著名人ならまだしも、、、
399非通知さん:2013/08/29(木) 11:22:29.63 ID:X3M/yhSMP
今度は東北で不祥事
女子高生に抱きついてクビとか気持ち悪過ぎるんだけど
何で毎度不思議なのが名前とか部署公表しないの?保護法とか呑気な事言い出しそうだけど(笑)犯罪者と天下りに優しい会社だね
早く潰れろよ
400非通知さん:2013/08/29(木) 11:39:05.19 ID:VAcSdoT50
>>397-398
>>213-224見たら分かるが以前ドコサに居た奴に粘着されてる可哀想なプロパーみたいよ
401非通知さん:2013/08/29(木) 11:47:05.82 ID:VAcSdoT50
>>399
そいつは逮捕時に解雇なり退職してるから会社名前出ないんでしょ
S原は会社にしがみついたまま否認続けたから出た
ドコモ社員は見なし公務員だから何かあった時には担当名まで出るよ
402非通知さん:2013/08/29(木) 13:25:18.83 ID:X3M/yhSMP
でも犯行時も逮捕された時も社員なんだよね?
そんなら社内で周知するなら名前も部署も公表すれば良いのに
そしたらこことかTwitterとかで暴露してやるのにな
菅○は未だに否定続けてんの?いつまでも社員録に変態間抜け面晒して気持ち悪い
キャプチャー出来ればアップロードするのになぁ
403非通知さん:2013/08/29(木) 13:36:44.66 ID:ZeM2McodO
>>402
アナログキャプチャがあるじゃないか
404非通知さん:2013/08/29(木) 18:41:32.61 ID:mt7H/2olP
在籍し続けられるならいくらでも否定するでしょうよ
405非通知さん:2013/08/29(木) 18:49:31.18 ID:X3M/yhSMP
盗撮しておいて否定続け給与貰ってんのか
ある意味居る価値も必要性もない天下りの管理職より最低だな
早く会社潰れないかな
406非通知さん:2013/08/31(土) 10:55:19.15 ID:EM4B2a2e0
皆さんお疲れ様です。
もう辞めどきかしら。
407非通知さん:2013/08/31(土) 13:13:51.72 ID:2nN+j916P
辞めるつもりなら会社の悪事を大暴露しまくってくれー
早く潰れろ!
408非通知さん:2013/08/31(土) 14:13:14.26 ID:HYhnXefX0
自分は暴露しません
おまえらは内情暴露しろ

ってこと?
409非通知さん:2013/08/31(土) 14:37:49.92 ID:2nN+j916P
いや、ネタがあればTwitterとかここに投下してる
一人でも多く糞会社から他社へのPOを促進したいからね
410非通知さん:2013/08/31(土) 19:08:49.60 ID:FModDlnhP
ついにこのスレからも炎上バカッターの勇者が現れるのか…
411非通知さん:2013/08/31(土) 20:27:11.78 ID:B0etrSj80
潰れろ潰れろっつってても
たとえ今のおバカ経営のままなんの変化もなく突っ走ったとしても
あと30年は余裕で持つだろうねぇ残念だけど
412非通知さん:2013/08/31(土) 21:09:27.64 ID:2nN+j916P
いやいやwそこまで足がつくような馬鹿はしないってw
あくまでも法に触れない範囲で事実を広く公表するだけだから問題ない
馬鹿経営でも数年は保つだろうね
それを少しでも早めてやりたいね
413非通知さん:2013/09/01(日) 00:08:42.21 ID:Rbx3Jydj0
シャイン社員っていろんな意味で大丈夫なんだろうか。
414非通知さん:2013/09/01(日) 10:00:02.75 ID:2Ye0gjrO0
土屋満差代
代田香保理の元同僚。現在は、三重県久居かも。
旦那はそれでも警察官。
感情の起伏が激しく、気分で他人と衝突する。
お局たちに目を付けられ、なんとか契約を終えて退職。
業務中も、何を勘違いしているのか、
他人に態度等を指摘するなどの業務に関係ないことで、
威張っている。
自分のことをマサヨ、マサヨ。といい年こいて呼び、
要領よく世渡りしているつもり。
退職後はスーパーのレジ打ち志望。
最後は何か思ったのか「波風立てたくない」が口癖。
415非通知さん:2013/09/01(日) 13:23:26.07 ID:U32RxkGcP
限定正社員(専門職正社員?)は興味ある。
給料安くてもいい、転勤したくない、基本的には首切られない。
副収入があるので年に300万もらえて定時に上がれるなら文句なし。
416非通知さん:2013/09/01(日) 17:40:46.61 ID:3OtlkcnT0
417非通知さん:2013/09/03(火) 00:05:13.48 ID:FA1yk8UL0
>>415
おれもそうだわ。今はひたすら情報まち。いつになったら来年の契約の説明があるんだ。
418非通知さん:2013/09/04(水) 11:30:45.66 ID:rJgd4LG/P
今度こそiPhone出るのか出ないのか
419非通知さん:2013/09/04(水) 12:29:13.91 ID:GD/zuthd0
>>418
まだ言ってんのかよw
420非通知さん:2013/09/04(水) 13:08:10.60 ID:7sNggVczP
今更誰も注目してないでしょw
この会社の馬鹿幹部連中には先を見る目が無さ過ぎる
馬鹿が舵取りしてるから全て裏目で恥晒しが恥ずかしくないのかね?図太い神経してるわ
会社私物化してるようなもんだわ
早く氏ねよ能無し
421非通知さん:2013/09/04(水) 22:36:40.01 ID:DmsSXswKP
ネットニュースに ドコモからiPhone発売 出たから思わず社内中問い合わせをしてしまったよ
422非通知さん:2013/09/04(水) 23:39:49.47 ID:bUk+gpNaO
すの為の11日臨時休業サブライスでしょ
423非通知さん:2013/09/04(水) 23:58:30.03 ID:+N8ELMT30
本当だとしても一部の人しか知らないことだしな…
424非通知さん:2013/09/05(木) 08:56:33.38 ID:eYy981lP0
>>422
研修じゃないのか?
425非通知さん:2013/09/05(木) 09:15:38.95 ID:LEtUXfuAO
>>424
5S対抗トーク実践研修(笑)とかだろwww
426非通知さん:2013/09/05(木) 17:44:39.22 ID:b2IzRNWn0
いよいよかぁ
427非通知さん:2013/09/05(木) 18:21:07.38 ID:oirnWhiC0
今月中に絶対出るとか絶対に出ないとか断言できる奴はいないのか
428非通知さん:2013/09/06(金) 00:38:37.42 ID:R764GbI20
>>427
出ないから安心してMNPしろw
429非通知さん:2013/09/06(金) 04:07:38.42 ID:+MCtcx5E0
ようやく記事でたね
430非通知さん:2013/09/06(金) 04:52:53.82 ID:HVn0P/rj0
ドコモ、iPhone販売へ 早ければ20日から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000006-asahi-ind

またいつもの誤報虚報か、今度こそは本当か…
俺はXperia使うけど、もしiPhoneだけパケット通信料優遇されるならちょっと感じ悪いな
431非通知さん:2013/09/06(金) 05:27:05.50 ID:+MCtcx5E0
>>430
誤報じゃねえよ本当にドコモ勤めてんのかよw
ただフライングなんでひと悶着あると思うが
432非通知さん:2013/09/06(金) 10:40:16.21 ID:BHmiIws8P
お!ほんとに出るのか?
433非通知さん:2013/09/06(金) 12:36:36.15 ID:V9CEYvj+O
法人向け端末(笑)
434非通知さん:2013/09/06(金) 20:49:58.02 ID:nY9Oyv0kP
iPhone出すのいいけど
アップルが導入条件とする 料金プラン優遇、販売台数ノルマなどは当然、ドコモに取って
有利な条件でなんだろうなぁ。そうでなければ戦略誤りだったということだったことになる
435非通知さん:2013/09/07(土) 21:02:53.11 ID:teUvyG17P
週明けから色々忙しくなり!
436非通知さん:2013/09/07(土) 21:18:58.32 ID:ZMwotthSP
うちは影響ないなたぶん…
437非通知さん:2013/09/08(日) 01:18:28.89 ID:4c6dobrV0
土屋喜久雄はほんとにヤバいw
438非通知さん:2013/09/08(日) 01:19:04.62 ID:4c6dobrV0
代田香保里
439非通知さん:2013/09/08(日) 11:45:19.81 ID:uo/oupNL0
>>437
どうヤバイんだ?
440非通知さん:2013/09/09(月) 03:03:15.34 ID:x1Em9x0h0
>>439
こいつは、ただのキチガイ。
50いくつにもなって、仕事はできないからなにもしないで、
女のケツばかりを鼻の下を伸ばして追い回している。
辻っていう頭がくそ弱い女を騙して、
自分の人生で初めてモテたと勘違いして得意満面で不倫三昧。
自称、ドコモのキャバクラ王w
441非通知さん:2013/09/09(月) 04:24:10.77 ID:Pr2zhnOB0
楽しそうじゃんw
間違いなく人生の勝ち組だろ
俺も早くそんなになりてえな
こんな早く起きなくて済むし
442NTTOB:2013/09/09(月) 05:07:42.89 ID:65mkXemV0
お前たちは恵まれてるんだ!
だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
NのOBが遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
むしろ増やせ
これからはシニア向けの街づくりだ、
シニアを店に呼ぶために努力しろ
なんだ、お前元気ないな
どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
最近のドコモ若者は全くクズで
どうしようもないな

AA略
443非通知さん:2013/09/09(月) 09:31:20.75 ID:WJhuBpmNP
今更誰も注目きてねーだろwと思ったら結構ニュースとかで騒いでんだな
世間は凄い誤解してる
こんなゴミ会社中身腐ってんのにな
444非通知さん:2013/09/09(月) 21:45:38.68 ID:65mkXemV0
>>440
そんなのこの会社じゃ普通過ぎだろw
445非通知さん:2013/09/11(水) 08:35:03.89 ID:d+t9YlBlP
いまさらiPhoneで話題になるものなんだな
446非通知さん:2013/09/11(水) 13:36:03.82 ID:uIoUZ4XkP
偽善者KKうぜええええええ
結局自分は何も動かず他人任せ?小一時間程説教するだと?
どっから見てもひ弱でキモオタなオマエが説教出来るのかよw
たのむからSNSフィルター機能つけてくれ
コイツと取り巻きBLすれば少しは役にたつのに
447非通知さん:2013/09/11(水) 15:55:03.66 ID:AEW8ZIZDO
>>446
ってか、Mさんにあなたはなにやるの?って言われた返しが弱すぎてワロタ。

さすが口だけ偽善者
448非通知さん:2013/09/11(水) 17:38:14.15 ID:rOGAXbop0
Kさんこのスレでかなり人気者だな
Kさんの担当部署暇なのかな
一日中ネットしてSNSしてるだけでいいならそこで働きたいです
449非通知さん:2013/09/11(水) 18:10:42.77 ID:AEW8ZIZDO
僕はエンジなので(笑)
450非通知さん:2013/09/11(水) 19:49:02.18 ID:uIoUZ4XkP
Kの担当に限らず暇なくせに要領悪いだけなのに忙しいと勘違いしてる部署は多いよね
特に国赤の15階と総務
暇なら暇だと素直に言えば良いのに格好つけたがるプライドだけは一人前だから直ぐにボロが出てしまうw
その代表がKKみたいな偽善者
笑いのセンスが皆無なくせに背伸びして糞つまんねーブログ毎時間挙げて一種の荒らしだろ
451非通知さん:2013/09/11(水) 20:00:42.88 ID:u2jr7ocK0
>>449
エンジwww
ジジババ収監所だろ。
まあ、ジジババでもやれる仕事程度だからお察しw
452非通知さん:2013/09/11(水) 22:29:37.58 ID:Sc/ZmqZQ0
鉄ヲタあげ
453非通知さん:2013/09/11(水) 22:53:55.30 ID:mk8WbbrG0
モバイルとかいう高卒集団
454非通知さん:2013/09/11(水) 23:04:18.64 ID:wcbguf+N0
食い詰めた加藤が慌てて禁断の木の実に手を出したって感じだな<アイホン
455非通知さん:2013/09/12(木) 00:07:17.33 ID:VULCNozQP
散々ツートップ(笑)とか失態晒し続けといてドヤ顔でiPhoneとかバカは恥を知らないのか?
せっかくのiPhoneもシステム品質全てガタガタで逆効果になれば良いのに
どんどん現状暴露して偽善者KKの怒り(笑)買う奴現れないかな

誰かこいつを捕まえてくれ(キリ

これだけドヤ顔で他力本願な奴も珍しい
典型的な勘違いバカだな
456非通知さん:2013/09/12(木) 00:39:07.77 ID:I2yCHsAIO
>>455
偽善者全開っぷりが、むしろ清々しくも感じるわ。

あんなとこでネタにしてんのは、馴れ合いで盛り上がりたいのと、僕はこんなにアンテナ伸ばしてます(キリッ)って
自己顕示欲を出したいだけだもんな。本当に危惧するなら然るべき部署に通告すればいいのに、それはしないくせに
誰かがそう指摘したら『情シスは当然気づいてますよね!』とか酷すぎ。ついでに言わば担当部署は情シスじゃないし。

痛々しすぎて、ほんと、なんと言ったらいいか。

しかし、あんな彼に多数の馴れ合い取り巻きがいること考えたら、みんな質の低い社員ばかりだよな、ほんと。

SNSも真っ当な記事とか、ほんの一握りの人しか挙げてないし。
457非通知さん:2013/09/12(木) 00:53:34.51 ID:G+cDehBI0
まともな人なんかここにも皿SNSにもいないよ
458非通知さん:2013/09/12(木) 01:00:19.96 ID:Hu35atAX0
まなんだかんだいっても、
アイポン爆売れなんですけどね
確保完了
459非通知さん:2013/09/12(木) 02:12:14.77 ID:sIAXjV+D0
まだ予約もはじまってないのに確保とな?
しかし取り扱う事になった店舗は気の毒というしかないな
iPhone手馴れた俺からしたら早めにiPhoneマスター受けれるだろうしうらやましい限りだが
460非通知さん:2013/09/12(木) 13:52:49.97 ID:VULCNozQP
>>456
希に会社批判とか不祥事ネタをあざ笑う記事もあって本当に一握りでもマトモな思考の人も居るんだなーと思う時もあるけど
殆どが偽善者KKと取り巻きの何一つ面白くもない記事で流れちゃうんだよね
そう言う人て奴らみたいに年中張り付いてないだろうから極希にしか気付けない

以前ウケたのが取り巻きの一人が電車内で学生だかにデブと言われた云々の記事
社員録見たら確かにデブスでワロタ

しかも取り巻きと学生の通う学校特定して苦情入れようか等とアレコレ検討してんだけど
あんな所で同意求めないと何も出来ないんだろな
苦情入れる以前に痩せろよ豚
学校が全面的に正しいだろ
デブは公共の場では存在が迷惑なんだから少し自覚して反省するのが先じゃね?
461非通知さん:2013/09/12(木) 15:49:15.34 ID:IjkujaJN0
あんな所って言ってもここもこんな所だけどな…
462非通知さん:2013/09/12(木) 21:42:20.73 ID:R35CI4TlP
>>454
太平洋戦争に負けて玉音放送した昭和天皇のごとき悲壮なメッセージに笑いがとまらんかったわ。
N田みたいな在チョン丸出しの売国奴が五年も半島に朝貢した結果、大出血止まらずにアップルへ頭下げて終戦www
463非通知さん:2013/09/13(金) 03:50:00.87 ID:gbERG6EB0
T林が嫌い
SV/ADに質問に行っても答えに半日かかる
464非通知さん:2013/09/13(金) 05:13:13.30 ID:Tb19R5CE0
無能下等はアップル表敬訪問で土下座して詫びてきたのかwwww
465非通知さん:2013/09/14(土) 16:20:58.01 ID:KkTs7kwH0
関谷優仔は調子に乗って男にこっぴどく振られて以来、
男にこびへつらって生きるようになった。だから人を信じず冷たい。
466非通知さん:2013/09/14(土) 17:22:26.02 ID:JKFHLeMGO
>>465
かわいいよね、あの仔

駄菓子菓子、個人名を書くのはイクナイ!
467非通知さん:2013/09/15(日) 08:02:43.25 ID:IvXiM/lRP
>>464
それができなかったヤマダ→無能
468非通知さん:2013/09/15(日) 08:18:55.56 ID:WtmIJOiKP
5S、わざわざ買い替えるほどのインパクトはないなあ
469非通知さん:2013/09/15(日) 11:05:56.65 ID:1ZK46iX90
>>467
それでも居座る無農薬隠w
470非通知さん:2013/09/15(日) 13:32:40.55 ID:OXZ/HNhCO
Y田に対して、なんのカラーも打ち出せていない加藤にとっては、してやったり、だよなぁ。

いまごろ笑いが止まらないだろうな。
471非通知さん:2013/09/15(日) 14:32:32.54 ID:3qWfriTuP
最後の望みiPhoneも転けてくれたらメシウマなんだがなー
失敗しろや糞会社!
472非通知さん:2013/09/16(月) 01:16:51.30 ID:cwrOqBOy0
MNP玉持ってるヤツらがドコモiphone狙ってる
またガラケ持ち女子がドコモiphone狙ってる
間違いなく延びるわなコレ
派遣のみなさん、頼りにしてますよ(俺は楽する)
473非通知さん:2013/09/16(月) 01:49:03.89 ID:P5UEFZ1tP
>>469
会社の金で全国行脚だぜ。
たかが相談役の分際で。
早く死ねばいいのに。
474非通知さん:2013/09/16(月) 07:55:18.58 ID:fzo8YTKl0
MNP
 しろや
475非通知さん:2013/09/16(月) 09:39:51.07 ID:VlokBbJWP
糞会社の携帯使っても実は品質も粗悪で支払う料金は無能管理職の肥やしにしかならん事実を公に示すべき
476非通知さん:2013/09/16(月) 16:31:22.04 ID:GFwpNLhQ0
>>475
粗悪っていうより、個々の物自体は無駄に金かけてるよね。必要以上の素材使ったりロゴに拘ったりw
そのくせ本来金かけるべき開発や仕入れを安く叩いたりエリアがショボかったり。
無能の肥やしにしかならないってのは同意だが。
477非通知さん:2013/09/16(月) 16:35:20.91 ID:GFwpNLhQ0
あ、開発()って言ってもメーカーのねw
478非通知さん:2013/09/16(月) 18:14:27.93 ID:WloImNs7i
素人考えだか、もしからしたらロゴ作るのにかかる金とエリア整備にかかる金は全然違うのかもしれない
479非通知さん:2013/09/16(月) 18:39:09.92 ID:VlokBbJWP
とにかく天下りの無能な糞爺共のポジション作りに担当やら子会社作り過ぎなんだよ
嘱託で居座った上に役職まで付けろとかバカの極みだろ
何がONEドコモ(笑)?こんな糞会社まったく纏まりもなくプロパーも冷め切って愛社精神あるのブログ王子と取り巻き位なもんだろ
早く潰れねーかな
480非通知さん:2013/09/17(火) 03:51:03.81 ID:J2AMFpFA0
新雇用制度が決まったら、契約社員はいなくなってボロボロになるんかのぅ。
アレじゃ食っていけねーだろ
481非通知さん:2013/09/17(火) 05:19:06.90 ID:Gpptu4/W0
>>479
おまえが爺婆になったとき何の仕事してんだろうなw
非正規の人たち可哀想...
482非通知さん:2013/09/17(火) 08:12:59.18 ID:YNYQWi480
>>481
>>479じゃないが、存在理由のないこんな糞会社に金を払わなきゃ社会インフラと言うべき通信を使えない国民の方がかわいそうに思うね。
元を辿れば加入権とか国を背景としたNTTをベースに有利に事を進めてこれたし、参入規制された市場とザルな損益計算で利益をあげそれをドブに捨ててきている。
存在しない方が国民は(非正規もメーカーとかも)幸せだったかもしれんよ。
483非通知さん:2013/09/17(火) 09:09:47.55 ID:XL0qv2oLP
自分プロパーだけと確かに糞以下の会社だと感じるわ
派遣は口車に乗せられ弱い立場を利用され専門社員になってくが確実にプロパーの道は狭いだろな
よっぽど無能な管理職の奴隷になるか身内に天下りでも居ない限り無理
老害虫一人クビにするだけで若い人何人養える事か
偉そうな事ぬかしても結局てめぇらの老後の事しか頭にないからな
そう言う目で見てると凄く滑稽に思えて笑えるわ
484非通知さん:2013/09/17(火) 09:30:49.00 ID:6a6N4loE0
プロパーなら勝ち組
歴史は繰り返し、いずれ老害と言われる立場になるが、
それでも将来心配の要らない勝ち組なんだよ
派遣どもに同情する必要はない
あいつら自分の才のなさを棚にあげ、僻んで文句ばかり言ってるヤツラだ
485非通知さん:2013/09/17(火) 11:52:08.47 ID:XL0qv2oLP
ダメな人間も確かに居るな
文句や待遇の悪さばかり口にする派遣
だけど中にはスキルや意識の高い人も居てプロパーなんかより数倍働く優れた人材も居るんだよな

エンジの他部門に居る同期から聞いたが今回派遣から契約社員になった連中は残らず10月に異動するらしい
こんな中途半端で忙しい時期に現場も業務も理解してねー糞人事担が面白半分で施策打ち立ててるのか知らんがバカじゃねーの?

例外なく総務系は勘違いしたバカしか居なねーな
486非通知さん:2013/09/17(火) 12:26:55.48 ID:zelxGZzuP
そりゃチャレシーのネタ作りに余念が無い。
見た目的に何やってこうなってこんないいコト有りました、でいいんだから笑いが止まらんだろう。

死ね。
487非通知さん:2013/09/17(火) 21:06:11.91 ID:YNYQWi480
>>486
それが、テプラ貼って整理整頓しました!、内容のない資料を見やすくしました!とかね。もうね、小学生かとw
488非通知さん:2013/09/17(火) 21:34:58.10 ID:kl6jXDiz0
派遣やアソは皆専門社員になるの?
じゃ現契約社員は?
489非通知さん:2013/09/17(火) 21:44:15.99 ID:ybNQ+M2wO
それでも、ふと思う。

ビジネスセンスに乏しく、保守的で、ユーモアもなく、カリスマ性もないが、
実直で、馬鹿がつくほど真面目なあんな経営者の下で働く僕たちと
うさんくささが満点だけど真逆をいく孫さんのような経営者の下で働く彼ら。

どっちが幸せなんだろう…って。
490非通知さん:2013/09/17(火) 22:20:42.31 ID:QOrXkdpW0
>>489
>実直で、馬鹿がつくほど真面目なあんな経営者の下で働く僕たちと

ここツッコミどころ?
491非通知さん:2013/09/17(火) 22:53:33.39 ID:ds7VAEBA0
iPhone関係で忙しくなった人多いのかな
492非通知さん:2013/09/18(水) 00:56:53.16 ID:8nPUDujM0
>>488
アソ→新契約
現契約→専門職
493非通知さん:2013/09/18(水) 21:54:24.68 ID:1/Bu6nVo0
現契約は事実上、正社員への道閉ざされた訳か。
定年までずっと年収300万ぐらい?
494非通知さん:2013/09/18(水) 22:25:38.70 ID:f431u0orP
アップルやるようになってますます人が要らなくなるからなぁ。
495非通知さん:2013/09/18(水) 22:48:58.77 ID:1/Bu6nVo0
新契約はやっぱり交通費も賞与も出ないんだろうな
496非通知さん:2013/09/18(水) 22:50:22.55 ID:vLAL+U3O0
iPhoneから野菜の注文殺到だな
農家の人出が足りなくなるぞ
497非通知さん:2013/09/18(水) 22:57:37.42 ID:HEHu7tg00
>>492
それ確かな情報?
現契約でも専門職になる為には試験があるって聞いたんだが?
498非通知さん:2013/09/18(水) 23:05:09.21 ID:AjtxrNWf0
もともと丸投げなんだから関係ないだろw
499非通知さん:2013/09/19(木) 00:52:15.75 ID:+HHXU4rs0
>>495
それどころか時給も一律に揃えて下げられるんじゃないかって話よ
500非通知さん:2013/09/19(木) 01:55:41.61 ID:HBkxGyX7O
500get!
501非通知さん:2013/09/19(木) 02:56:58.86 ID:dsI3DSFc0
>>497
どっかのセンターは回答したと
502非通知さん:2013/09/21(土) 23:26:27.44 ID:NPire9WwP
内部で糞会社に怨み持ってる奴結構多いんだな
早く潰れねーかな
コンプラ違反にならない範囲で打撃与えるなら何が良い?
503非通知さん:2013/09/21(土) 23:35:11.32 ID:bdrDP5nL0
>>502
お前のようなクソムシの攻撃が効くかよw
504非通知さん:2013/09/22(日) 00:19:46.48 ID:zG6SWzsDP
SNSで腐った内情暴露する位か
パワハラセクハラに社内盗撮とか覚醒剤使用者とか?
505非通知さん:2013/09/22(日) 06:26:52.10 ID:M6yhyloF0
新雇用形態ってグループ会社も関係ある?
506非通知さん:2013/09/22(日) 09:53:10.82 ID:sRaliG1/0
大アリでしょ
507非通知さん:2013/09/22(日) 11:44:10.49 ID:TnAlvrPz0
>>502
政治家にでもかけあったら?
まあ影響は少ないと思うけど2ちゃん、SNSにどんどん書き込みまくるのも良いと思うよ。
508非通知さん:2013/09/22(日) 12:18:55.99 ID:RjB0ytlZ0
新雇用形態っていつ公表されんの?。
509非通知さん:2013/09/22(日) 19:32:17.36 ID:3WZaUuAB0
?のあとに。っていったら古式思い出すな
510非通知さん:2013/09/23(月) 16:33:44.61 ID:hh/idZoCP
iPhone予想以上に売れてないな
5S待ちもあるだろうがこのまま転ければメシウマ
早く潰れろ!糞会社!
511非通知さん:2013/09/23(月) 19:36:48.23 ID:4SIlN0Hsi
本体と直雇用してるアソシエイトっているんですか?
512非通知さん:2013/09/24(火) 18:34:53.87 ID:ftuy15gi0
橋場紗江子はスカトロプレイをラブホでして、そのまま会社に来てる。
513非通知さん:2013/09/24(火) 21:56:16.51 ID:NbrnDcnoO
>>512
通報しました
514非通知さん:2013/09/25(水) 12:45:30.06 ID:AdswVImf0
KKさんの記事いつも楽しく読んでます!
515非通知さん:2013/09/26(木) 07:45:17.27 ID:0iwSgXGm0
現在派遣だが今より時給200円安でアソシにならないかだってw
誰が行くかバカwww
516非通知さん:2013/09/26(木) 09:49:13.17 ID:v62d94in0
>>515
月3万ダウンはねぇ。。
517非通知さん:2013/09/26(木) 21:47:09.75 ID:0lB3VHRK0
>>516
しかもそれで今と同じ業務してだって。
斜め上の発想すぎる
518非通知さん:2013/09/26(木) 22:11:48.97 ID:ss4wJ9Uu0
アソシエイトって無くなるんじゃ無かったの?
519非通知さん:2013/09/26(木) 22:57:27.48 ID:QHDqKl+N0
どうせ他で雇ってくれるとこねーんだから、
頭下げて仕事続けておけよ派遣社員様
520非通知さん:2013/09/26(木) 23:44:06.17 ID:0iwSgXGm0
>>519
あ、ごめん今日次の派遣先決まっちゃったわ
今より400円も時給アップするし、派遣なのに交通費も出る
どこぞのアソシと大違いでごめんねー
521非通知さん:2013/09/26(木) 23:56:05.46 ID:U/m7YcvoP
派遣から契約になった人は交通費が支給されるのと賞与が少し出るから手取り年収にしたらトントンって言ってた。
522非通知さん:2013/09/27(金) 03:35:34.19 ID:xbHVps4G0
時給とか交通費よりも結局、次も派遣な時点であれだよなぁ
523非通知さん:2013/09/27(金) 06:29:54.14 ID:23MtiPFd0
>>521
トントンじゃねぇ…

>>522
自分の場合主収入が別にあるから外で働くのは小遣い稼ぎだから
非正規でできれば有期雇用のほうが助かるんだ
色んな立場や境遇の人が居るって知っといたほうがいいよ
524非通知さん:2013/09/27(金) 19:01:53.58 ID:XHtK0XVe0
>>521
ほとんどが派遣からアソシ止まりなのに意味ないじゃん。


うちの事業部のアソシがまた辞める。今月は二人も。
二人とも派遣の時から居た人なんだけど
なんかアソシ制度になってからのほうが離職率が高くなってる気がするよ
しかもまともな人から辞めていって仕事できないババアが残るからどっかのグループホームみたいな光景だよ。
525非通知さん:2013/09/27(金) 19:09:42.43 ID:0WIOngNs0
>>523
>小遣い稼ぎだから

そう言う点ではNTTグループに派遣に行くのは良いと思う。
ただ職種等に寄るけれど業務を教えてくれる人が居無かったりと
色々と人の面で苦労させられるけど・・・・・・・・
526非通知さん:2013/09/28(土) 20:43:48.58 ID:QkvatflO0
さて、、iPhoneのSPモードメールはトラブルなくスタートできるんでしょーか?
527非通知さん:2013/09/28(土) 20:55:36.35 ID:y5YdQxBAP
>>526
発売日にSできないだけでもあり得ない話だと思うよ。
発売日に購入されたお客様のキャリアメール離れに拍車をかけるきっかけになると思ってる。
528非通知さん:2013/09/28(土) 22:40:30.09 ID:2GBya3g/P
キャリアメールなんてもうほとんど使ってないけどな
529非通知さん:2013/09/29(日) 00:25:51.54 ID:VgrAafZ70
>>528

なにつかってるの?
530非通知さん:2013/09/29(日) 01:58:53.48 ID:kvMHMqVq0
Line?
531非通知さん:2013/09/29(日) 12:57:04.24 ID:0S7YkCPR0
Gmailだろ。

時給200円ダウンって…
実質辞めろってことだな。
来年度、アソシになるやつらは皆、そんなもんなのか?
532非通知さん:2013/09/29(日) 15:58:45.27 ID:uRV8dp8u0
派遣での時給を開示してもらわずに、単価から想像した時給で声かけてるんだよ
それでもアソシに出せる最大時給で言ってきてたみたいで
現状とこれだけの開きがあるって言ったら真っ青になって「上と交渉するんで時間くれ」って言ってたけど
たかだか課長や部長クラスがアソシの最大時給を動かせる訳ないと思って、よそで決めたんだけどね。

もう一人派遣からアソシにって言われた人は、時給70円ダウンになるけど
50代半ばの人で、新しい派遣探すのも厳しいから70円くらいなら我慢するって言ってその時給で受けたよ。

でもまったくの新規採用のアソシだともっと時給低いんだってさ。
533非通知さん:2013/09/29(日) 18:48:02.39 ID:4ilNVJCl0
ドコモって他の同業他社と比べて単価低いよね。
社風も非常識であんまよくないし。
534非通知さん:2013/09/29(日) 20:37:55.14 ID:6Yxt3Ig6P
でも、こんなに緩くて楽なとこもそうないでしょ
535非通知さん:2013/09/29(日) 22:48:37.92 ID:5NPMfvgZ0
5社派遣で経験したが、ここが一番待遇いいし業務も簡単楽勝。
飲みいこーぜだけが苦かな。
ほとんど奢ってくれるから財布に優しいが、時間がもったいないのと、
何よりほとんどが年下のプロパーに奢ってもらうので、
ちょっと自分が憐れになる。
536非通知さん:2013/09/29(日) 23:17:52.62 ID:o1UTusg60
この会社にいると緩すぎて駄目人間になってしまう。
プロ意識なしで責任感とかなさすぎ。
537非通知さん:2013/09/29(日) 23:34:48.62 ID:Ca9IVlBiP
そりゃそうだろ
プロパーも会社に不信感持つ人多いし安定してるから生活の為だけにやってる人が大半
むしろ仕事中心に頑張ってる人ほどダメでつまらない勘違いした奴多いけどね
538非通知さん:2013/09/30(月) 01:37:08.91 ID:tT2zxsKH0
仕事が雑な奴多いしな。
このスレにSEのやついる?
非正規だし事務系が殆どなのかな。
539非通知さん:2013/09/30(月) 09:25:55.59 ID:1Cvn1JAeP
自分プロパーだけどやる気まったくないw
出世するには自分の時間かなり割いてくだらねー飲み会やらコンペやら会議やらアホみたいな付き合いに費やさなきゃならんし業績まったく関係ないからつまらん

そこまでする価値がないゴミ会社だよ
540非通知さん:2013/09/30(月) 14:52:59.35 ID:w6bgzw010
脳まっしろや
541非通知さん:2013/09/30(月) 16:11:14.15 ID:lUs6rJR10
脳いらんだろw
542非通知さん:2013/10/01(火) 06:06:49.01 ID:6Iqt4Y7o0
新雇用制度。何月から
543非通知さん:2013/10/01(火) 08:06:26.19 ID:I1kjkvF20
>>538
SE兼PGだよ
コード読めるプロパーが異動でいなくなっちゃって上が技術的なこと分からないから困ってる
支社の基幹DBのシステムなのに派遣に丸投げな現状w
544非通知さん:2013/10/01(火) 08:34:30.56 ID:kJEdb0FU0
>>532
そうやってよそじゃ勤まらないようなジジババだけが残っていくシステムにしたいんだろうね
でもそんなジジババでも問題なくできるぬるい業務しかないから成り立つけど
545非通知さん:2013/10/01(火) 10:26:33.10 ID:tPbd3xsN0
(^3^)/
546非通知さん:2013/10/01(火) 11:25:40.55 ID:LALh86b00
SEとかかっこいいなあ
専門スキルがあってうらやましい。。
547非通知さん:2013/10/01(火) 12:42:57.79 ID:4GI3clbS0
>>546
かっこよくないよ、別名IT土方だもん
丁重に扱ってくれるのはここの派遣先くらいだよ
その点については感謝してる
548非通知さん:2013/10/01(火) 12:45:31.67 ID:4GI3clbS0
あれID変わってる
543=547でした
549非通知さん:2013/10/01(火) 19:06:07.65 ID:H1inl3jE0
うちの部署古株ばかりで新人の入れ替わり激しい。
よそ者受け入れないから辞めていっちゃうんだろうな。
プロパー同士で仲が悪いし古株で回していってる感じ。
あーここ非正規だったか元請けでは社員だけどな。
550非通知さん:2013/10/01(火) 19:37:09.84 ID:rNJF3jl9P
>>549
普通以上の人(プロパー)はサッサと二三年で異動するから受け入れ先のない役立たずか長く居るだけの派遣や契約が残りいつまでも職場雰囲気は変わらない
特に品川、両国、各支店とかは閉鎖的で新しく来た奴に大した業務でない実態を知られたくないから各自仕事抱えこんで表面化させない
551非通知さん:2013/10/02(水) 08:03:42.02 ID:cJ/Z4Fcx0
新人が定着せずお局アソシが幅をきかせてる部署ってのは
だいたいお局が徒党を組んで有望な新人を仲間外れにしたり
いじめに近いようなことをしてるんだよ
で、そういうお局に限って人権標語で表彰されたりして周囲苦笑い。
エンジ中国の伝送みたいにね
552非通知さん:2013/10/02(水) 08:11:24.05 ID:bDFZZg8z0
人権標語は幼稚園とか小学校のノリ
553非通知さん:2013/10/02(水) 09:26:01.70 ID:4AfOnju/P
そもそもこんな糞会社が人権なんて語れるのか?
評価も人事も一切人権無視してやがるやろ
公平でないくせに偉そうな事言うなや糞会社潰れろ!
554非通知さん:2013/10/02(水) 09:45:48.35 ID:So7caxIo0
本当、死んでくれねぇかな、電電のお下がり腐れジジババ。
こう言うやつらがとっとと死んでくれれば会社も少しはましになる。
世の中のためでもある。
555非通知さん:2013/10/02(水) 11:26:40.90 ID:WzmkrnVGP
似たような次の世代が控えてるだけなのではw
556非通知さん:2013/10/02(水) 12:03:55.16 ID:LbmFR+vf0
>>555
正解!
だから、こう言う会社自体いらないw
557非通知さん:2013/10/02(水) 13:07:30.75 ID:4AfOnju/P
現行の老害虫どもが評価与える連中だから似たような分身が増えるだけなんだよな
飲み会、コンペ、胡麻擂りだけで出世した奴が人を評価なんか出来ねーだろな
肩書きある奴て例外なく何も学ぶ物がないよな
コソコソ評価の為に他人の足を引っ張るような奴を見抜ける器持った管理職なんて居ないだろ
テメェらもそうやって上がってんだし癌は早く氏ねよ老いぼれ!
558非通知さん:2013/10/02(水) 20:51:45.67 ID:LzCBksR80
ドコモ鹿児島支店にプロパーとして勤務している
佐々倉英樹は人間の屑に勝るとも劣らない存在。

表では実力の高いトッププロパーでありながら、
実の人格はドス黒いと言っても過言ではない。
そう、彼は最近になって暴力団組員はもちろん、
その関係者たちと交際しているらしい。

表ではきれい事を言って裏では暴力団と関係を
持っているこんな糞プロパーは早くしんだ方が
いいと思う。
559非通知さん:2013/10/02(水) 20:52:55.83 ID:LzCBksR80
ドコモ鹿児島支店にプロパーとして勤務している
ア 優は完全に人間のクズ。

現在は日本郵政鹿児島支店お客様相談室長兼特別顧問である
父親、ア 進の威厳を借りて威張っている上に他人を
見下すことしかできない。さらには県内のドコモショップ各店の
運営にメインで茶々を入れまくる面倒な奴。

さらには元・最高クラスの警官の息子であることをいいことに
暴力団組員はもちろん、その関係者たちと交際しており、さらに
暴力団に事あるごとに依頼次第で出入りしている。

表向きは優秀なプロパーなのに裏の顔は暴力団の片棒担ぎをしている
ア 優は早く死ぬがいい!!
560非通知さん:2013/10/02(水) 20:54:54.24 ID:LzCBksR80
ドコモ鹿児島支店のア 優は私が始末したいほど憎らしいゴミプロパー。
561非通知さん:2013/10/02(水) 20:55:30.00 ID:hmr6apy+0
たかさきだと?
562非通知さん:2013/10/02(水) 20:55:30.01 ID:LzCBksR80
ドコモ鹿児島支店にプロパーとして勤務している
佐々倉英樹は人間の屑に勝るとも劣らない存在。

表では実力の高いトッププロパーでありながら、
実の人格はドス黒いと言っても過言ではない。
そう、彼は最近になって暴力団組員はもちろん、
その関係者たちと交際しているらしい。

表ではきれい事を言って裏では暴力団と関係を
持っているこんな糞プロパーは早くしんだ方が
いいと思う。
563非通知さん:2013/10/02(水) 20:56:04.72 ID:LzCBksR80
ドコモ鹿児島支店にプロパーとして勤務している
ア 優は完全に人間のクズ。

現在は日本郵政鹿児島支店お客様相談室長兼特別顧問である
父親、ア 進の威厳を借りて威張っている上に他人を
見下すことしかできない。さらには県内のドコモショップ各店の
運営にメインで茶々を入れまくる面倒な奴。

さらには元・最高クラスの警官の息子であることをいいことに
暴力団組員はもちろん、その関係者たちと交際しており、さらに
暴力団に事あるごとに依頼次第で出入りしている。

表向きは優秀なプロパーなのに裏の顔は暴力団の片棒担ぎをしている
ア 優は早く死ぬがいい!!
564非通知さん:2013/10/02(水) 21:57:33.58 ID:D8AjyE5X0
統失にタゲられてるたかさきさんカワイソス
565非通知さん:2013/10/02(水) 22:48:31.66 ID:LzCBksR80
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <>>564はうるせー馬鹿が!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
566非通知さん:2013/10/02(水) 22:49:41.74 ID:LzCBksR80
>>564は創価厨房。よってしね!!
567非通知さん:2013/10/02(水) 22:51:46.64 ID:LzCBksR80
創価しね。
568非通知さん:2013/10/04(金) 00:31:33.62 ID:EG/9J1at0
創価じゃねーよ創価死ねは同意だが
569非通知さん:2013/10/05(土) 13:41:36.35 ID:9RY2KI6r0
うちの会社情報の管理甘すぎて嫌になる
今度の新機種情報とかサラッと公表してるし
その癖俺らには漏洩に注意とかもうね…
570非通知さん:2013/10/05(土) 13:52:57.12 ID:zRmHBFVS0
わざと流してネタ稼ぎだら?
571非通知さん:2013/10/05(土) 14:50:59.17 ID:YhIIrD/k0
Kさんが話題にしてたね
新機種情報丸見えだ、みたいな感じで
572非通知さん:2013/10/05(土) 15:09:03.78 ID:GxAyDIQv0
リークするのもマーケティングだぞ
わからんバカは騒ぐけどすべて計画どうり
573非通知さん:2013/10/05(土) 17:59:11.96 ID:oyj/gpmK0
いろいろ書き込んじゃったけど派遣だし首になってもいいや。
ドコモ株で儲かっちゃったのもインサイダーとかでもないし。
574非通知さん:2013/10/05(土) 18:37:41.20 ID:hQFO9E7qO
KK
575非通知さん:2013/10/07(月) 13:36:46.83 ID:+T6Z84oNP
KKて頻繁にブログ更新して仕事しねー園児のアイツの事か?
時々SNS利用してんだけど確実に絡んできてマジうぜーんだけど空気読めない馬鹿が建設の管理なんか出来んの?
毎回新着にタイトル出てるが綺麗事ばっかで本人なんもしてないじゃんw
確かに粘着偽善者だわ
576非通知さん:2013/10/07(月) 18:08:58.05 ID:I5cv4/ao0
新雇用制度そろそろ発表されても良いんだけどなぁ
577非通知さん:2013/10/07(月) 20:03:10.82 ID:0VxDLTzQ0
純減かよw
下等、邪魔だの首切れ!
無能な管理者どもめ!
578非通知さん:2013/10/07(月) 21:40:13.49 ID:fn+0tJXPP
テメェらの老後の事しか頭にない無能なゴミ管理職減らせや!それが一番削減になるわ
何の説得力もない糞会社早く潰れろ
秋モデルリークよりどんだけダメな会社かどんどん暴露するべき
579非通知さん:2013/10/07(月) 22:46:21.06 ID:xLHjZzsm0
>>576
残るのか?
どうせ魅力無いだろうし今年度で割り切れば。
580非通知さん:2013/10/08(火) 00:15:37.37 ID:+33OK6tP0
今だに、問題の状況分析とか言って環境ガー、人ガーとかくだらねえハイエナコンサルタントみたいなこと言ってるんじゃねえだろうな。
トップや管理職は結果責任。首切れよ!話はそれからだ。
581非通知さん:2013/10/08(火) 20:27:42.48 ID:Mgt4u89P0
今ってもうショップにすら派遣置かないんだってね
インフォは引き続き派遣採るらしいけどそれ以外の事務系派遣はどうするんだろう?
新雇用体制の話は年明けじゃない?
どうせ天下のドコモ様の雇用をアソシの方から断ることはないと思ってるんだろうからギリギリになると思うよ
いや、逃がさないようにあえてギリギリなのか?
582非通知さん:2013/10/09(水) 00:25:59.91 ID:5zi5xcpW0
四年契約だってさ
583非通知さん:2013/10/09(水) 00:27:21.25 ID:5zi5xcpW0
支社解体して地域会社一体化
584非通知さん:2013/10/09(水) 00:28:57.08 ID:5zi5xcpW0
何か知りたい?
585非通知さん:2013/10/09(水) 18:00:18.11 ID:2oz3cTC00
新雇用制度
586非通知さん:2013/10/09(水) 22:29:15.82 ID:bHRVbtyX0
>>583
いや、ドコモって言う存在自体いらない。業界の諸悪の根源。
587非通知さん:2013/10/09(水) 22:41:32.29 ID:Rpiv9mmjP
そこまで嫌悪してるならここで働かないほうが精神衛生上いいんじゃないかな…
588非通知さん:2013/10/09(水) 23:32:53.58 ID:bHRVbtyX0
>>587
クソモにいるわけないだろwww
以前仕事で関わっただけ
589非通知さん:2013/10/10(木) 14:21:27.59 ID:gWNcpcVa0
コールセンター系は適正ない人も入れてるからなのか分からないけど、同期入社なんて30人居て半分残れば良い方だよねww
そりゃー、電話対応でテンパる人がムリに残るのも辛いだろうけど。

雇用主の課長とかも別段優れているとは到底思えないからなー。
590非通知さん:2013/10/10(木) 16:14:13.98 ID:XRK2LnLVP
全員とは言わないが主査含め何かしらの肩書ある奴は使えないの多い
チャレシやらDIGやらくだらねー事で評価決まるから無理もないか
糞ゴミ会社潰れろ!
591非通知さん:2013/10/10(木) 18:56:52.08 ID:vU3inmqD0
無能で他ではやっていけない寄生社畜の>>578くん

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
592非通知さん:2013/10/10(木) 23:25:18.01 ID:9BeGW1uF0
糞のような派遣社員をいかにうまくおだてて仕事させるか
主査もいろいろ大変なのよ解ってね
いっこうに楽にならないわ
でも給料おいしいです
593非通知さん:2013/10/10(木) 23:38:21.93 ID:rfhEiT7r0
派遣労働者もストライキしちゃえばいのに。
低賃金でこき使ってありがたみとか分かて貰うべきじゃない。
まぁここの仕事は大したことしてないけどw
594非通知さん:2013/10/11(金) 00:01:28.29 ID:w0r7xs2p0
時給いくら?
595非通知さん:2013/10/11(金) 00:47:00.08 ID:FjYKWAN20
2400円
596非通知さん:2013/10/11(金) 06:41:26.35 ID:5rlAl7eg0
1500円くらい?
597非通知さん:2013/10/11(金) 12:23:47.68 ID:S1h+q4H40
やっと新雇用制度の組合説明始まるな。俺組合員じゃないけど
598非通知さん:2013/10/11(金) 12:47:50.00 ID:c5ulUMjjP
給料っていうか、残業代おいしい(^^)
N本体の歴史をみれば会社傾いても死なない程度には食っていけるし、テキトーにやるぜw
599非通知さん:2013/10/11(金) 13:17:16.45 ID:4eUZ21cwP
馬鹿共の打ち立てた制度なんかアテにならん
毎年コロコロ変わるし結局役立たずの糞爺が居座る限り良い方向になど進まんよ

iphone出してもOP止まらずメシウマ
くそざまぁwwww

社員意識調査?腐った会社が馬鹿じゃねーの?ゴミ会社早く潰れろ!
600非通知さん:2013/10/11(金) 15:38:41.51 ID:wCPM7/3CO
>>599
Out Port?
601非通知さん:2013/10/11(金) 15:42:00.32 ID:9VBeqCke0
時給3000円くらいくれないと割あわない
社員さんはそれ以上の働きで稼ぎが良いみたいだしね。
602非通知さん:2013/10/11(金) 18:54:02.16 ID:nsW0SsVb0
残業時の単価でみると3500円くらいだから、
おいらはプロパーでも給料たかがしれてるよ。
30前半で主査にもなれないおいらは、
落ちこぼれの自覚あります。
603非通知さん:2013/10/11(金) 22:33:10.12 ID:L1tn1xbu0
ずーと主査で留まって、課長付けで定年退職するのが一番おいしいと聞くぞ。
55才で子会社の課長としていくと給料が50〜70%減額される。
604非通知さん:2013/10/13(日) 00:02:08.44 ID:Dmst1IkP0
ドコモ・KDDIなど6億円過大受給 圏外解消の補助金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-00000034-asahi-soci
605非通知さん:2013/10/13(日) 17:23:15.33 ID:tGWtp9Nz0
おいらがいた頃と体質変わってないな。
上が腐ってるから社員が頑張ってもやりきれん。
606非通知さん:2013/10/13(日) 19:38:53.98 ID:GKEqUrvTP
伝統的に体質が糞だから変わりようがないだろな
糞が評価する様な奴にマトモな人間なんて居ないわな
永遠と糞が取り仕切る糞会社

マトモな人ほど辞めるか諦めて冷めきってる
真剣に会社潰れて欲しいと思ってるプロパーかなり居るよ
607非通知さん:2013/10/13(日) 19:50:43.92 ID:o2LmB+cZ0
潰れたらそのプロパーだって食えなくなるだろww
608非通知さん:2013/10/13(日) 20:49:08.57 ID:GKEqUrvTP
マトモな人は常に転職視野に入れてんじゃない?
企業イメージ良くしようと必死だけど本当に中身腐ってるよねゴミ会社
609非通知さん:2013/10/13(日) 21:05:05.50 ID:PJzSlthl0
潰れるわけないだろ
610非通知さん:2013/10/14(月) 11:24:25.20 ID:1Rv1Uakx0
>>608
結局非正規の直雇用化だって企業イメージアップのためにやってるだけあって
意地でも正社員には登用したくない表れがアソシwだからな
中身は派遣と何ら変わんないし、次の雇用体制では時給下がる噂もあるし馬鹿馬鹿しいよね
611非通知さん:2013/10/14(月) 13:07:01.39 ID:pAIEYnMFP
「名ばかり社員」だもんなぁw
使い捨て上等の雇用体系だし、舐め切ってるw
612非通知さん:2013/10/14(月) 13:30:17.69 ID:w7f8qXr2P
不当な扱いや不祥事止まずな腐った社風にもっと怒って良いと思うんだけどな
半ば諦めてる人が多いから冷めきってるね
実態を広く世間に広めるべき
613非通知さん:2013/10/14(月) 15:14:22.07 ID:kI00uweYO
>>612
不祥事は個人の資質であり、社風とは違うと思うが。

社風って面だけ言えば、コンプラとかはかなりガチガチな方だろ。

中小で働いてる連れの話とか聞くと、コンプラが十年は遅れてる印象だわ。
614非通知さん:2013/10/14(月) 15:44:18.43 ID:uc/lqnkzP
ここで文句言ってても何も変わらんしな・・・
615非通知さん:2013/10/14(月) 15:46:43.00 ID:pAIEYnMFP
10年先に行って形骸化している感は否めないなw
616非通知さん:2013/10/14(月) 16:09:11.70 ID:/9pbYlwH0
行き過ぎたコンプラや男女平等の成れの果てに
縁側でジジババがお茶飲んでるような会社になってるわ

高齢婆アソシなんて特にさっさと切ってしまえばいいのに。
高齢化と少子化を一手に促進させてる企業、それがドコモ
617非通知さん:2013/10/14(月) 17:29:20.74 ID:pAIEYnMFP
ttp://www.yurugp.jp/sm/entry_detail.php?id=705
投票するぞ投票するぞ投票するぞ
618非通知さん:2013/10/14(月) 19:24:52.73 ID:a4ADHZ/j0
アソシエイトの新雇用は何て言うの
619非通知さん:2013/10/14(月) 20:19:50.71 ID:w7f8qXr2P
>>613
個人の資質から言えば何故そんな奴らを採用し中には主査にした奴が埼玉で盗撮までする始末
人を見る目がなく機能してない人事が腐った社風を作ってると思うがね

陰険な管理職が多すぎだろ
620非通知さん:2013/10/14(月) 20:24:20.48 ID:pc8hAmHT0
>>613
大企業では、コンプライアンス的にグレーなものは中小やベンチャーに頼む。
621非通知さん:2013/10/14(月) 22:50:50.93 ID:L/SrbxQV0
事前説明そのままの形態じゃ魅力ないからな。
どちらにしても今年度でお別れ。
622非通知さん:2013/10/14(月) 23:56:45.22 ID:YtJZruYB0
>>613
社風だな。表面上のコンプライアンスで不祥事を起こそうが内部で隠蔽する、世間の評判のために。
海外投資、ベンチャー、タイムシフト、男女平等、人権、等々その時々、世間で話題になってることを形だけ導入していかにもやってますのポーズをとるのは仕事そのままNの典型だろ。
623非通知さん:2013/10/15(火) 00:37:51.03 ID:PVwkvpHMP
まったくの隠蔽体質だな
覚醒剤に社内盗撮、ストーカーやら暴行事件等かなりの不祥事を隠してやがる
パワハラセクハラも地位を利用しヤリタイ放題
腐った事実を拡散し広めるべき
624非通知さん:2013/10/15(火) 07:02:54.39 ID:P/2smtSM0
第三者が読んで理解できる文章で書いてくれないと
部外者からしたら非正規が愚痴ってるようにしか見えない
625非通知さん:2013/10/16(水) 22:03:46.89 ID:E4AFqZDE0
>>624
そうなんか?
以前いたからかも知れんが、まさにそれ!って思って見てるわw
626非通知さん:2013/10/16(水) 22:18:37.52 ID:0xDWUCaO0
>>583
kwsk
627非通知さん:2013/10/17(木) 21:43:52.68 ID:+N2kmdD5P
しかしこの糞会社は進歩ねーな
年寄りから学ぶ物が一切ないわ
テメェら飲み会、コンペ、麻雀、胡麻スリだけでのし上がった中身空っぽな雑魚やろ!
勘違いしてんじゃねーぞ老害!
マジ潰れろよ見せ掛けだけの糞会社!
628非通知さん:2013/10/17(木) 21:46:46.00 ID:051ZwY8r0
ゴルフやらない課長っているの?
629非通知さん:2013/10/18(金) 00:43:47.74 ID:TcgwcqBe0
>>628
いない
630非通知さん:2013/10/18(金) 00:45:03.68 ID:tbtSq1Uh0
>>627
そりゃそうだ、Nの伝統だからなww
最近は言わなくなったようだがこんな糞会社が開発()だからなw
メーカー丸投げのくせに。

脳までアルコール漬けだから保存は効くぞwwwwww
631非通知さん:2013/10/18(金) 01:06:41.79 ID:A9rhciR40
なに言っても結局楽して給料たくさん貰っているやつが勝ち組だろ ?
派遣風情の愚痴で会社やプロパー批判しても、所詮負け犬のなんちゃら
632非通知さん:2013/10/18(金) 01:08:27.02 ID:YzwTGalnP
コネ入社も多いよな。
○○主査はNの○○事業部長のお子さんとか、そんな会話がそこかしこで。
633非通知さん:2013/10/18(金) 02:17:16.21 ID:d/w5gjHPP
コネ多いな
園児だかの部長は甥っ子たとかほざいてたが実は息子だったてオチもあったらしい
偽るて事は後ろめたさはあったんだろう
案の定使えねー雑魚息子だが確か主査やってるらしいw
無能でもコネさえあれば良いだけ
634非通知さん:2013/10/18(金) 04:44:20.07 ID:2E/ZOu4C0
>>631
マジ潰れろよ糞会社が口癖の末尾Pはプロパーですよ
635非通知さん:2013/10/18(金) 06:46:43.30 ID:d/w5gjHPP
自分以外にもP2使ってる人居るみたいだけど自分は山王のプロパー

今日もダルいから年休使ったろか
気分で休める温い会社だから一切やる気無くて丁度良い
やってもやらなくても評価変わらんし
636非通知さん:2013/10/18(金) 07:40:47.99 ID:YzwTGalnP
>>635
せっかく腐ってるなら、チャレンジなんてしなくてもニコニコしてうなずいて否定も肯定もしない毎日を過ごすだけで、最低限の世間体と死なない程度のカネが毎月振り込まれるステキな仕掛けだからな。

まるで夏休みの小学生がラジオ体操でスタンプカードに毎日スタンプもらって、いっぱいになればお菓子がたくさん入ったご褒美を貰うシステムをこの歳になってもやってるような感じ。
637非通知さん:2013/10/18(金) 07:44:15.16 ID:tbtSq1Uh0
>>636
まさにそれw
638非通知さん:2013/10/18(金) 08:07:09.99 ID:6I42qVDlP
そこまで悪く思ってないけど
小学校の雰囲気はたまに感じるw
639非通知さん:2013/10/18(金) 08:29:13.94 ID:d/w5gjHPP
確かに欲を言わず人生捨てれば最高の環境だよなー何かと社名だけで優遇される事もあるしね
この人優れてるのに勿体無いて人も何人か居るけど何か悟ったのか仕事と会社に何も求めず生活の為だけに来てる感じ
活性化なんか糞爺だけの戯言だろ馬鹿ども氏ね

新入社員研修とかで講師やらOJTが一番辛いわ
本当は腐りきった賞味期限切れのゴミ溜めなのに少なからず期待を抱く後輩を見てると悲しくなる
と言いつつ面倒だから年休取って買い物してくるわw
640非通知さん:2013/10/18(金) 10:16:37.33 ID:YzwTGalnP
>>639
いってらー
部門長クラスですら会社の行き先をどうにもできないようなところなんで、俺らはテキトーにラクにやりましょうw
641非通知さん:2013/10/18(金) 16:54:15.69 ID:Ubt9DXFL0
派遣元リンクトゥモロ●
大Te威法
たとえ派遣といえど、
あんな暴言多くて勤務態度悪い、嫌われものに注意できず雇っている会社もどーかと思うけど。
642非通知さん:2013/10/18(金) 20:29:11.80 ID:GllAeNW30
契約社員は5年が限度で専門になれなければさようなら。あってる?
643非通知さん:2013/10/18(金) 21:38:28.99 ID:Sd1q8QYE0
あってる
正確には、法律的にその起算日は今年の4月1日だから今年度も含めて5年だね
644非通知さん:2013/10/18(金) 22:12:23.09 ID:6I42qVDlP
契約上限を10年に伸ばすとかいう話が最近ニュースに出てたっけね
645非通知さん:2013/10/18(金) 23:07:11.52 ID:CF6GA3t00
みよし
9
2
6
いやさか
646非通知さん:2013/10/19(土) 01:22:26.77 ID:PPdG7y440
アソも契約も10年になるんじゃない?
647非通知さん:2013/10/19(土) 02:04:24.96 ID:06g6Uzif0
>>644
それが評判よけりゃ、だったらやるんじゃね?この会社、表向きの社会評判が良ければ考えもなしにやるからw
648非通知さん:2013/10/19(土) 05:51:55.98 ID:NLL6I7u80
あの手取りで10年飼い続けられるとかw
649非通知さん:2013/10/19(土) 07:38:42.39 ID:3SEEmjwM0
 
650非通知さん:2013/10/19(土) 07:40:50.77 ID:3SEEmjwM0
それならさっさと火正規を辞めればいいじゃない
651非通知さん:2013/10/19(土) 07:42:53.45 ID:zYBzNOOw0
仕事を探せばいいんでないの
652非通知さん:2013/10/19(土) 08:13:58.71 ID:0BbXq1590
>>641
phs:携帯・PHS[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1273295740/81

81 名前:大手威法、派遣社員 [[email protected]] :2013/10/19(土) 08:05:31.00 HOST:s642187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp[49.98.142.187]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1368784779/641
削除理由・詳細・その他: 個人を誹謗中傷しているため
653非通知さん:2013/10/19(土) 09:04:45.76 ID:eRcAOkol0
今派遣で残ってる人らは派遣のままで置いといてくれるよね?
新契約社員とやらに巻き取られたらかなわん
いや、今の派遣の時給のままならいいけど…
654非通知さん:2013/10/19(土) 09:27:58.32 ID:1x5FePgy0
派遣から契約となるといちいち面接うけなきゃならないよね
655非通知さん:2013/10/19(土) 10:37:45.11 ID:vtbgwViIP
派遣は一人残らず切られるよ
残りたいなら契約になるしかないが全員なれるもんでもないらしい
契約社員と言っても名ばかりで中身は派遣と変わらんけど時給は下がるみたいだな
老害共コジキが残る為に若い連中の賃金下げる愚策だわな
656非通知さん:2013/10/19(土) 11:13:31.69 ID:NLL6I7u80
>>650>>651
アソシじゃないしw
安月給アソシと一緒にすんなだしww
657非通知さん:2013/10/19(土) 14:06:40.11 ID:06g6Uzif0
>>655
まあ、そうだろうな。もう派遣ネタは旬じゃないからね。
いまは古くなりつつあるけどブラック企業か。
このネタにこの会社はどう食いつくのかなw
658非通知さん:2013/10/19(土) 15:24:05.68 ID:vtbgwViIP
スレタイを非正規に捕らわれず幅広く暴露する場所にしたら良いと思うよ
どんどん暴露してブラックの内部を暴くべき
会社に復習したい奴は相当数居るからな
659非通知さん:2013/10/19(土) 15:38:32.53 ID:kOaXjQwQ0
>>652
82 :削ジェンヌ ★ :2013/10/19(土) 15:29:07.98 0
>>81
予備知識のない第三者からは個人特定不可能です。
660非通知さん:2013/10/20(日) 14:02:37.76 ID:qyodeo8u0
あっさり却下か
661非通知さん:2013/10/20(日) 19:02:32.19 ID:pRnK+Vut0
チェックメイトたけのり
662非通知さん:2013/10/20(日) 22:29:46.81 ID:xIk10Ors0
こんなクソ会社に何年も飼われてるとか哀れだな。
どうせ他にもいけなくて居座ってるんだろうけど。
所詮NTTで学んだことは役に立たないけど。
663非通知さん:2013/10/20(日) 22:58:31.64 ID:vW4mDlQuP
ほんと自分でも後悔してる
もっと早くに気付くべきだった
今更転職も重い腰が動かずダラダラ通うだけ
それでも生活には全く困らないから贅沢なんだろうけど腐りきった会社は許せん
それなりに不当な扱いされた奴も多く愛社精神あんのは例の粘着ブログ王子と取り巻き位なもんだろ
内部からしか出来ない事もあるだろうから模索中
664非通知さん:2013/10/21(月) 00:17:36.25 ID:pfekRVuo0
いつクビになるかも、仕事に飽きるかも辞めるかも分からないし、他の仕事見てるとCMでずっと居てはいけない気もする。
ここでソツなく仕事しながらも次の仕事を探したり、自分で職場以外の場所で他に何か出来ないかを探すのが懸命だと最近心底思う。
665非通知さん:2013/10/21(月) 00:21:12.84 ID:ZqINnfhF0
グループ会社大杉
666非通知さん:2013/10/21(月) 00:42:09.01 ID:e8MvBa3B0
こんなに楽で給料もいい会社、何でみんな愚痴だらけなんだw
辞めるつもりは微塵もない
たまに都落ちしたり戻ったりも刺激になって面白いしね
派遣さんも頑張って稼いでね
667非通知さん:2013/10/21(月) 01:55:02.81 ID:rPVAlUsK0
>>665
エンジとサービス統合しそうじゃない?
668非通知さん:2013/10/21(月) 07:22:53.99 ID:eyXC+f3i0
普通であれば糞拭く紙の役にもたたないようなジジババがのさばって金も人事も握って偉そうにやってるからじゃないか?
669非通知さん:2013/10/21(月) 07:45:52.11 ID:AxOQ+6C+0
>>659-660
かわいそうに
670非通知さん:2013/10/21(月) 08:47:10.58 ID:lhKhz7BFP
>>667
なんでそのペア!?
671非通知さん:2013/10/21(月) 19:02:44.41 ID:j8VTLrIO0
現アソシが新契約社員になって、月給化、薄い賞与付きって説明されたけど本当?
事前にこのスレ読んでたから、専門社員と間違えてるんじゃないかって不安なんだけど…
672非通知さん:2013/10/21(月) 19:06:58.03 ID:csCNkky60
マジ?
673非通知さん:2013/10/21(月) 19:17:42.21 ID:j8VTLrIO0
事前配布資料にアシスタント業務と専門職業務と二種類書いてあって
てっきり安いほうのアシスタント業務だと思って聞いてたら全員専門職ですって言うんだよ
絶対間違えてるよね?
それか、安月給のアシスタント業務でしばらく頑張れば専門職の専門社員になれるかもよって部分を隠してるのかな?
674非通知さん:2013/10/21(月) 19:20:47.37 ID:1ECLCdUY0
>>671
明日説明会だわ。資料読んだ限りでは、五年まで契約更新、月給化、賞与はわからん。年休はアソシと変わらん。そんな感じ。久しぶりに氏にたくなったわ。現実辛い。
675非通知さん:2013/10/21(月) 19:23:38.33 ID:lhKhz7BFP
現アソシ&現契約から専門に飛び級はできないんじゃねの?
676非通知さん:2013/10/21(月) 19:25:33.75 ID:oEnzb9NMP
有期契約てやつか?更に奴隷化してるだけで年収下がるんじゃね?
老害共の延命措置の為に若い連中の賃金削るだけ
そんで老いぼれ共は肩書そのまま残すとか馬鹿じゃねーの?
テメェらが偉そうに会社ごっこ続けたいからって下の者に負担ばかりかけて今後もテメェらの作った条件の中で好き勝手やってくつもりだろ
ここまでされて黙って従う組合とかいらねーわ
完全に冷めきって誰も興味ないのかもな
さっさと潰れろ
677非通知さん:2013/10/21(月) 19:26:19.84 ID:csCNkky60
いまある有給は持ち越せる?
678非通知さん:2013/10/21(月) 20:30:00.74 ID:hsI2Z69bP
組合役員って役割も結局は一握りの幹部候補生のキャリアパスとしてしか機能していない。

そりゃ目をかけてくれる経営側のストーリーに沿ってアジったりして組合員を盛り上げてみたり、ガスを抜いて色々諦めさせたりすることが組合役員の仕事だからなぁ。
679非通知さん:2013/10/21(月) 20:37:43.98 ID:j8VTLrIO0
>>675
そうだよねぇ
なんか説明間違ってると思うんだよなぁ
アシスタント業務であれば今の時給換算より皆手取りは下がるんだけど、専門業務なら上がるんだよ
わざわざアソシ全員の手取り上げるために新雇用制度作ったとは思えないし、説明間違いか言葉のトリックか…
680非通知さん:2013/10/21(月) 21:46:17.94 ID:kthVwFeX0
現行制度のアソシ、契約社員から通算して5年満期で、それまでに専門職になれなかったら雇止めって書いてあったぞ
681非通知さん:2013/10/21(月) 21:58:49.62 ID:W3sSnP1f0
5年満期はいいけど、専門職の受験資格得るのに最低何年必要なんだろ?
4月入社じゃない人間が不利になるの勘弁してほしいんだけど。
682非通知さん:2013/10/21(月) 22:29:03.67 ID:6mowZs/5O
今年度末は大量離職が起きそうだね…。
専門職の制度自体はいいと思うけど、登用試験が毎年あるとは限らないとしたら
いま有期3年目4年目の人は転職を考えるしかないよね。
683非通知さん:2013/10/21(月) 22:48:11.66 ID:csCNkky60
まじかぁ
684非通知さん:2013/10/21(月) 22:55:12.00 ID:EQ+dgS3S0
現行から通算かあ。
じゃあ現行契約社員の方が早く雇い止めになりそうね。
685非通知さん:2013/10/21(月) 22:59:44.53 ID:csCNkky60
まじかよ
686非通知さん:2013/10/22(火) 08:07:43.15 ID:nxEEXtUW0
>>673
プロパー>>>>>>>新契約(専門業務)>新契約(アシスタント業務)
        専門社員──┘

てことかい?
現契約社員はどこにハメられるんだ?
687非通知さん:2013/10/22(火) 09:14:25.75 ID:OZpqwWCM0
アソシエイトはどうなんの
688非通知さん:2013/10/22(火) 11:26:56.99 ID:YGC8fKhT0
>>652>>659
却下されちゃったのか
689非通知さん:2013/10/22(火) 13:51:38.24 ID:Phi3DbJn0
>>682>>684
だからすでに5年以上居る人や、来年度で5年の人の受け皿のために専門社員って枠が追加されたみたいよ
690非通知さん:2013/10/22(火) 14:54:05.22 ID:/WPqqnwtP
専門社員って無期雇用なら退職金も出るの?
691非通知さん:2013/10/22(火) 17:27:29.67 ID:iqeJhtxD0
この会社アホな制度作るの好きだな。
顧客もそうだけど階級作って差別。
692非通知さん:2013/10/22(火) 22:19:49.12 ID:UnW3itAq0
アソシのまま続けていた奴の方が早く専門職の試験受けられるんだろ?
今年契約社員になった奴可哀想だな。
しかも給与下がる人も多いだろうし、682の言うとおりになりそう。
693非通知さん:2013/10/22(火) 22:36:19.43 ID:LaiJT5yc0
満期で離職した場合、失業保険もらえるのかなぁ?
694非通知さん:2013/10/22(火) 23:01:32.96 ID:U0u7pJZU0
>>693
満期なら給付制限なしで貰えるよ
695非通知さん:2013/10/22(火) 23:08:30.99 ID:Sck88gijP
完全に差別化だな
プロパーは異動も昇給もまともな賞与もあるが契約社員は在籍出来る間は雀の涙の年収とペーペー止まり
プロパーに上がれるのは毎年多くても50人に1人とかだろ
それで上がれず5年が過ぎたら永遠に契約社員で留まるか辞めるかの二択?
そんな条件にしたのは全て新雇用制度で糞爺どもの余命を伸ばす為だからフザケてる
年寄り一人クビ切れば若いの5人位雇えるだろ
まったく腐った会社だぜ
696非通知さん:2013/10/22(火) 23:09:49.48 ID:RqMMBNQK0
で結局専門社員の年収はいくらなのよ?
697非通知さん:2013/10/22(火) 23:44:22.69 ID:ACRFlnSO0
新契約社員にも賞与あるの?
698非通知さん:2013/10/22(火) 23:49:11.65 ID:xtsyYZ4c0
ないだろ
699非通知さん:2013/10/23(水) 00:16:36.16 ID:wvBjR0QR0
>>692
今年専門職受けられるのは現行制度の契約社員で3年以上(4年目から)の人のみ。
来年度以降は、アソシ含めて経験3年以上って、もらった資料に書いてあったよ。
少なくとも現在アソシの人は今年は専門職の試験は受けれないってことらしい。
700非通知さん:2013/10/23(水) 00:19:43.76 ID:jJcEfaVj0
正社員目指して入ったばっかだけど辞めるしかないなあ
701非通知さん:2013/10/23(水) 00:22:43.46 ID:wvBjR0QR0
それと、現在のアソシは試験なしでそのまま新契約社員にスライドだってよ。
もちろん賞与なし。
702非通知さん:2013/10/23(水) 00:47:22.84 ID:4C+HMpQd0
結局は試験で落として合法的に雇止めしますよーって内容なのな
正社員化目指すだけバカらしいと考える人がかなりいそうだな
ドコモ自体が迷走してるし、今後数年もの時間を賭けるだけの魅力はないだろ
703非通知さん:2013/10/23(水) 00:48:52.86 ID:MwKznaqFO
契約社員一年目の俺が一番哀れじゃね…試験も面接も受けさせられたのに結局アソシと同列。
賞与もなくなり有給も半分になりみんなモチベーションだだ下がりだ…
安賃金の名ばかり社員で責任だけ取らされるぐらいなら他で派遣やったほうが気楽だし賃金も高いだろうってみんな言ってるよ
704非通知さん:2013/10/23(水) 01:43:32.35 ID:qyid9FLN0
非正規さんは大変やのう
頑張ってプロパーなっとりゃ楽できたのに
雇用改悪されて愚痴いってまでここにしがみつく理由あるん?
転職考えとらんからよー知らんけど
他にいい条件のとこあるんちゃう?
705非通知さん:2013/10/23(水) 07:10:57.22 ID:FWMo9ZiU0
>>671だけど

>現アソシが新契約社員になって、月給化、薄い賞与付きって説明されたけど本当?
>事前にこのスレ読んでたから、専門社員と間違えてるんじゃないかって不安なんだけど…

やっぱりこの説明って間違ってたのかな?
新契約社員にはアシスタント業務と専門業務の二種類あって、専門業務のほうが月給も高くて
今居るアソシは全員専門業務のほうで採用になります、薄いけど賞与もありますって聞いてるんだけど…
706非通知さん:2013/10/23(水) 11:07:57.51 ID:L/7scy2A0
新契約社員ってボーナス無し、手当てなし、でいいの?
年間100万くらい手取り減るんだがwww
辞めよう。
ってかみんな続けるのかなぁ・・・?
707非通知さん:2013/10/23(水) 11:58:08.37 ID:cxU1Q1wGO
俺はブロパーなんだけどさ、昨日詳細の説明会を聞いて非正規の人への冷遇にビックリしたよ。

あそこまで非正規の人のハードルあげるなら、正規の精査もちゃんとしろよ!と思うわ。
使えない老害主査とかたくさんいるのに正規ってだけで優遇されるとか、非正規の人らに示しつかんやろ…。

総じて、あんな条件を提示されて、モチベーションを維持しながら頑張れる優秀な非正規は集まらないよなぁ。と思う。
708非通知さん:2013/10/23(水) 12:04:28.69 ID:n/6JXc2G0
(゚听)イラネってことだよね
709非通知さん:2013/10/23(水) 13:28:51.89 ID:XTmNDTLW0
いままで非正規雇い過ぎなんよ
精査するいい機会やわ
こいつ居ないほうが回るんじゃね?て思うことよーある
居れば遣わざるを得ないからな
710非通知さん:2013/10/23(水) 13:42:57.43 ID:Q6ns6Is+P
いなくていいほうが居残って
いてもらわなきゃ回らなくなる人が出ていくパティーン
711非通知さん:2013/10/23(水) 13:53:32.71 ID:kFPM55lo0
枕しか能がない使えない女が残るんだね
エンジ中国のHみたいに部長〜役員まで食いまくりの女。
バレてないと思ってる?
712非通知さん:2013/10/23(水) 16:19:02.55 ID:MHJ9zY4K0
周りに聞いたら辞めない奴が意外と多くてビックリ。
洗脳されてるのか?派遣以下の賃金でなんで続けるんだろう・・・
713非通知さん:2013/10/23(水) 16:23:13.55 ID:5nV2qQvw0
いまいる非正規の中から使えそうなのを専門社員として囲うのがゴールなんだろうね
714非通知さん:2013/10/23(水) 19:31:05.66 ID:5ThtlMIKi
新契約社員の給与って一律?
715非通知さん:2013/10/23(水) 20:04:18.65 ID:IaiH3QHC0
>>712
辞めても他いくとこがないからじゃない?
716非通知さん:2013/10/23(水) 20:27:04.35 ID:b5VmRDGs0
>>714
基準はあるけど人によって増減があるんじゃないか
同じアソでも仕事量やスキルや姿勢に大きな差があるから
その辺汲んでくれるのか?ただ単に勤務年数なのか??

でも、Docomoの非正規は頑張っても頑張らなくても
評価には繋がらないと聞くし、期待はしない方が良いと思う
717非通知さん:2013/10/23(水) 20:38:50.03 ID:K6zgLxqV0
>>715
au 、ソフトバンクで雇ってくれないかなぁ。
718非通知さん:2013/10/23(水) 21:05:00.20 ID:cAp7flYc0
>>717
ホントそれw
719非通知さん:2013/10/23(水) 21:35:47.13 ID:VVAE2L1u0
お前ら新制度の内容がそんなに気になるなら、組合のドコモ本部が先週出してた号外くらい読んどけよポンコツ共が!
お前らがここで言ってる疑問の答えが全部載ってるぞ!

>>671
>>706
新契約社員には賞与無し。

>>714
>>716
新契約社員の給与は地方によって異なるが同じ地域での勤務なら、能力や勤務年数に差があっても給与は一律。


あと、今年専門職の採用試験を受けれるのは、現行の契約社員で4年目と5年目のみ。
現行制度から通算して5年満期なので5年目の人が落ちたら雇止め。

現在アソシの人と3年目までの契約社員は試験無しでそのまま新契約にスライド。

来年以降からはアソシから通算して4年目から専門職の試験が受けられる。

専門職の採用基準は『適正試験とこれまでの会社への貢献度を総合的に見て判断』。



簡単にまとめるとこんな感じだ。
720非通知さん:2013/10/23(水) 21:51:56.05 ID:2fBF9qRV0
新契約の満期は?
721非通知さん:2013/10/23(水) 22:00:18.28 ID:VVAE2L1u0
>>720
現行制度から通算してって言ってるだろうが
現行制度4年目なら新契約社員としては1年で終わり!
ここまで言わんとわからんのか?
722非通知さん:2013/10/23(水) 22:08:08.83 ID:2fBF9qRV0
満期があるのか 無職になっちゃうじゃん
723非通知さん:2013/10/23(水) 22:22:06.67 ID:5f39ndRJP
専門社員にどれ位の率で慣れるのかが重要だわな
ただし専門社員からプロパーの道は限りなく狭く身内に天下りの爺が居るとかコネがないと無理
専門社員からプロパーになれなかった奴は更に5年専門社員を経てプロパーの試験受けれるのか?
724非通知さん:2013/10/23(水) 22:22:33.28 ID:xEG01Z1Y0
>>722
満期があるかどうかって関係あるか?
更新限度がなくても、年取りゃ切られるのが契約社員
725非通知さん:2013/10/23(水) 22:35:37.97 ID:VVAE2L1u0
>>723
専門職社員からプロパー(総合職社員)への試験はあるけど、毎年あるわけではない。
何回でも受けられるけど、狭き門なので殆どの人が60歳まで専門職社員だろうな
726非通知さん:2013/10/23(水) 22:42:31.63 ID:Yn0TL+tD0
>>711
それプロパーだろ
727非通知さん:2013/10/23(水) 23:03:38.40 ID:9IWj+I1z0
新契約社員って交通費出るの?
728非通知さん:2013/10/23(水) 23:14:04.96 ID:VVAE2L1u0
>>727
明日会社に行って号外読め!
組合のSMFにPDFで入ってるからよ
少しは自分で調べろポンコツ共!
729非通知さん:2013/10/23(水) 23:25:25.27 ID:xEG01Z1Y0
専門職社員の昇給とか成果加算とかの説明ってあったの?
730非通知さん:2013/10/24(木) 00:14:32.24 ID:J4meXNaVP
専門社員に昇給とかないんじゃない?あってもそれこそ微々たるもんだろな

てかドコモ中国のビッチてマジなん?管理職と不倫しまくってんの事実なら暴露するべき
腐った会社を世間に知らしめる良いきっかけが出きる
一度マスコミや世間にマークされたら表向きだけのこんなゴミ会社ボロが次々出てくるだろ
失墜させる良い時期だわ
731非通知さん:2013/10/24(木) 00:38:51.27 ID:wWMr9zKr0
>>730
昇給なしなの?
そんなん誰がなりたがるんだ?
732非通知さん:2013/10/24(木) 00:40:26.19 ID:uGCRTgaq0
>>719
おお、ありがとう
組合入ってないから情報全く入ってこなかったんだ
しかし、現行契約社員で数年目の人はなかなか厳しいな・・・
733非通知さん:2013/10/24(木) 03:42:11.64 ID:ALDtQmtj0
>>730
ドコモじゃなくてエンジ中国だけどな。
社内公認キャバ嬢に幹部どもも言いなりで好き勝手させてやってるわ
本人が元居た担当に戻りたがったので、今の担当に籍置いたままアソシなのに出向って形で今月途中から戻してやったんだけど
普通に異動させなかったのは、同一業務三年で専門社員の受験資格発生を見越してなんだろうな。

だいたいトップからして、お気にのアソシ婆数人と韓国旅行に行ったり
会社を連れ出しキャバと勘違いしてんじゃないか?
能力のある契約社員より、喜び組が専門社員になっていくんだろう。
まともな契約さんが可哀想になるわ。
734非通知さん:2013/10/24(木) 07:26:50.89 ID:5v7ha8Uo0
>>717
あの二社も契約社員化進めてるけどね
auは給与面に魅力がなかったけど有期しばりがどんなもんかちょっと調べてみるか…
735非通知さん:2013/10/24(木) 07:35:03.81 ID:I/cTjZ7ZP
>>733
セクハラパワハラ要素はないのそれ?
736非通知さん:2013/10/24(木) 07:46:46.98 ID:xfXASlCui
>>719
やっぱり一律なのか〜
学歴も年齢もスキルも貢献度も関係無いとは
不公平だな…やる気薄れる
737非通知さん:2013/10/24(木) 08:07:31.77 ID:ALDtQmtj0
>>735
残念ながらない。野望に燃えたビッチが望んでヤッてること。
後者も韓流バカが望んでのこと。
昨年度で雇止めされそうになったアソシがここのビッチに泣きついてなぜか更新になったり
枕パワーは社内共通認識で実質女帝化してるわ
738非通知さん:2013/10/24(木) 08:11:13.29 ID:tXC/ggIB0
親方日の丸なんだから見本として雇用を安定させないと
739非通知さん:2013/10/24(木) 08:30:04.29 ID:7cBUOi2z0
専門職社員ってボーナスとか手当てあるの?
740非通知さん:2013/10/24(木) 09:25:36.24 ID:J4meXNaVP
その喜び組のネタ週刊誌やらマスコミに流せないか?
新雇用制度に騙された奴らがこれからどんどん内部から破壊してけば面白いな
調子に乗り過ぎたな糞ドコモ
741非通知さん:2013/10/24(木) 09:45:18.06 ID:Yv6liRbP0
事実なら女性合意でもモラル的に問題があると思うけど
事実ならね
742非通知さん:2013/10/24(木) 15:31:17.97 ID:67P9Nx5V0
スレ違いかもしれませんがよくわからないので質問させて下さい。
ショップ店員をしていた主人がお客様のケータイを修理で預かった際simカードを抜き忘れたらしく、そのミスで先方の仕事に支障がでてしまったとのこと。
今回の件は情報漏洩だからと退職に追われたんですが、もう結構前なのに預かったまだ元会社から連絡があります。
主人は何の連絡なのか一切教えてくれません。
私が疑問に思うのはsimカードを入れ忘れて情報漏洩になりますか?私的にはこれ自体怪しいのですが。
もしこれだけで情報漏洩になるのであれば退職後も何か言われるようなことがあるのでしょうか?
743非通知さん:2013/10/24(木) 16:22:08.10 ID:/u/A9e/D0
日本語は難しい
744非通知さん:2013/10/24(木) 17:45:31.03 ID:KSijp3hi0
やましいことしてるやつはクビだ。
販売代理店なんかドコモからの収入が減って大変だしリストラしたいよな。
ドコモ社員でもそんなやつたくさんいるけどクビにならない。
末端に押し付けて自分達は楽して今までどうり
745非通知さん:2013/10/24(木) 19:22:08.62 ID:hiLE0eKw0
>>737
あーそいつか。社員録見たら変な動きしてたからなにかと思ってたが。
746非通知さん:2013/10/24(木) 21:06:44.37 ID:J4meXNaVP
そんな事がまかり通るなんて腐りきってるな
倫理方針に反するんじゃねーか
事実なら内部告発し関係者一掃するへきだろ
内部告発で動かなきゃマスコミに匿名でもネタ流せば良いんじゃね?
まあ内部告発しても得意の隠蔽だろうからどの道外部に暴露も必要
747非通知さん:2013/10/24(木) 21:43:00.06 ID:cyBpfv7X0
無能な嘱託切れよ
748非通知さん:2013/10/24(木) 22:00:42.67 ID:7cBUOi2z0
文句あるならみんなストライキすればいいのに。
そんな行動力すらないから好き勝手やられ放題なんでしょ。
749非通知さん:2013/10/24(木) 22:07:50.62 ID:Sr746WddP
労組がストライキ行使の可否を圧倒的支持率で批准しても、678の言うとおり組合幹部はキャリア形成の一環でやってるだけだから、会社側の台本通りいいなりでやるやる詐欺のガス抜きに終わる。
750非通知さん:2013/10/24(木) 22:08:34.43 ID:rb39Q0Z0O
契約社員かわいそすぎだろ
プロパーから見ても正直派遣あがりの契社のほうが実務もわかってるし重宝したいのが本音なんだが、あぐらかいてる管理職や使えないプロパーが優遇されるなんてね
温泉浸かってなあなあなやつらより若手のほうがバイタリティがあるから真面目にやってる身としてはそっちを優遇してもらったほうがずっと仕事がやりやすくなるんだが。
まぁこんだけなめた待遇ならできる人からどんどん離職してくんだろうなぁ
潰れる寸前までいかないと普通の会社の経営感覚なんてわからないんだろうね(呆)
751非通知さん:2013/10/24(木) 22:11:49.68 ID:ALDtQmtj0
>>745
今日になって社員録は元の所属からは隠したよ
その素早い対応が本当に怖いわー
出向のほうだけ協力で表示されてるけど、DREAMSの所属は元のまま
やっぱ3年で受験資格やるためだろうね

>>746
さすがに問題になって部議でもコンプラ違反じゃないですか!?って突っ込まれてたわ
食われてる幹部は誰一人何も答えられなかったってよ
752非通知さん:2013/10/24(木) 22:15:44.78 ID:ALDtQmtj0
あ、そうそう
関係者ども、社員意識調査でゴリゴリに文句書かれてるわw
753非通知さん:2013/10/24(木) 22:24:35.20 ID:Yv6liRbP0
>>751
社員録のアクセスログ追われるぞ…
754非通知さん:2013/10/24(木) 22:36:57.77 ID:wWMr9zKr0
>>748
非正規だけじゃ組合内でストライキ権確立できないから、それってただの無断欠勤じゃん
文句があるやつはどうにかして組合を動かすしかない。でもそれって不可能でしょ
755非通知さん:2013/10/24(木) 22:44:10.30 ID:cwpWG2JY0
平のプロパーが一番楽だ
給料700万弱で頭打ちなっちゃったけど、独身だし不自由してない
責任は年下の主査課長に押し付けまくり〜
派遣さんには優しいよおいら
756非通知さん:2013/10/24(木) 22:55:31.70 ID:PpNKrbtn0
交通費出ないのか。
757非通知さん:2013/10/24(木) 23:21:27.58 ID:ALDtQmtj0
>>753
今中国でもっとも勢いのあるページだから特定できんよ
758非通知さん:2013/10/24(木) 23:46:01.06 ID:J4meXNaVP
社員意識調査ボロクソ書いてやったわ
勿論事実だけだから問題なし

この会社の組合なんて名前ばかりで骨のある役員は今居ないわな
優れた人ほど辞めるか萎えて仕事を消化だけしてるかな感じ
勘違いした仕事だけしか頭にないつまらない人間は人を陥れてでも出世しようと必死だしホントつまんねー会社だわ

そのビッチてイニシャル何?明日検索してみるw
759非通知さん:2013/10/25(金) 00:11:22.90 ID:INNv2H3t0
そのビッチとかって園児なんだろ?
もともと創設から隠居ジジババの慰労施設なんだからカス中のカスだろ。
仕事なんて行って帰って来るだけだし、ジジイも女に鼻のばして無料のキャバクラかソープにでも行ってる感覚なんだろ。
760非通知さん:2013/10/25(金) 00:33:48.93 ID:ITtz2AuJ0
アソシは新年度からも採用するの?
これから入ってくる人はみんな新契約?
761非通知さん:2013/10/25(金) 01:02:45.90 ID:0yIdJHPU0
762非通知さん:2013/10/25(金) 08:50:03.76 ID:9kQbL/03P
>>753
それは気をつけて気をつけすぎることはない。
特にここの経営陣とか意思決定層はゴリゴリのバカサヨだから、日本赤軍と同じように身内の権力闘争のネタとしてスケープゴートを探しては「総括」してのし上がることを生き甲斐にしているようなフシがある。
北朝鮮とかナチの秘密警察も真っ青な追い込み方で抹殺しにくるから、用心だけはしておくに越したことはないと思うよ。
763非通知さん:2013/10/25(金) 09:01:14.57 ID:Ii6zkmLq0
クール宅急便、常温で仕分け ヤマト運輸、荷物27度に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131025-00000005-asahi-soci

こういう告発がいろんな会社で増えていくんだろうね
764非通知さん:2013/10/25(金) 09:11:05.72 ID:q+77CIQAP
まあ勘違いした馬鹿な奴が多い会社だな
四六時中誰かを陥れる事しか頭にない馬鹿ども
中身空だからそれでしか自分の位置を上げる事が出来ない陰湿で無能な猿
人間的にも魅力ある人てやっぱり早期に辞めるか諦めてただ通ってるだけになってんだよな
内部告発ネタつかめれば遠慮なく一斉拡散してやるよ
765非通知さん:2013/10/25(金) 10:04:06.88 ID:BeMVsd1z0
前スレだっけ?
一陸の免許取っただけで採用試験も面接も無しで
派遣から契約になった女が二人いたのもエンジ中国だったろ?
あれも枕人事だったんじゃね?

まぁせっかく枕使っても来年度からは現アソシと同格だしザマァw
766非通知さん:2013/10/25(金) 11:35:17.08 ID:ksBr39PcP
園児中国の人、荒れてるなww
767非通知さん:2013/10/25(金) 12:19:03.76 ID:INNv2H3t0
このスレで連呼してるやつじゃないけど、ほんと潰れねえかな。
768非通知さん:2013/10/25(金) 12:29:37.43 ID:q+77CIQAP
まあ即座に潰す事は無理だろうが評判落として顧客離れに貢献する事は出来るだろ
TwitterやらFBやら広範囲に暴露ネタ拡散しまくってるが粘着ブログ王子に見つかったらお叱り受けるかもなww
ああ言う偽善者の屑が上司ウケ良いんだろな
イクメンアピとかマジでウゼーよあのバカ
769非通知さん:2013/10/25(金) 15:08:18.66 ID:/JO4SGQu0
辞める前に会社に報いを
なんかないかなぁ
相当怨みが募ってるぜ
770非通知さん:2013/10/25(金) 15:20:55.59 ID:9kQbL/03P
MNP乞食やってせいぜい財布温めるくらいじゃね?
771非通知さん:2013/10/25(金) 22:06:17.63 ID:SGAfdW050
まじ終わってる
772非通知さん:2013/10/25(金) 22:16:20.25 ID:jv27NFG50
組合員じゃないから情報はいってこないぜ。
子持ちの先輩契約社員は「もう俺辞める」しか言わないし。

新契約は元アソシだろうが元契約だろうが同待遇でボーナスなしとかマジなの?
773非通知さん:2013/10/25(金) 22:19:58.37 ID:INNv2H3t0
この会社のくだらなさ、不要さをどんどん晒して行こう!
774非通知さん:2013/10/25(金) 22:52:44.56 ID:hZ+yOfXZ0
>>772
それがマジだからみんな辞めるって言ってるんだろ?
そうでなければ言わないだろ。
775非通知さん:2013/10/25(金) 23:08:09.39 ID:LiLV90el0
交通費ぐらい出して欲しいよね。
776非通知さん:2013/10/25(金) 23:27:25.31 ID:QXa6HoV10
園児中国の人は自分が仕事できなく、資格も取れなくて僻んでるおばさんがいるっぽい。
枕営業ってのも嘘だしね。
777非通知さん:2013/10/26(土) 00:12:37.99 ID:BaOcn70n0
>>776
火消しに必死だなww
778非通知さん:2013/10/26(土) 00:27:05.56 ID:LCrod7Gp0
みんな転職しないの?待遇悪くて低賃金なのによく居続けるね。
社員だけだといい加減さはJR北海道と対抗できんじゃね。
779非通知さん:2013/10/26(土) 00:38:32.00 ID:3j+YBgGq0
>>776
本人登場?ww
780非通知さん:2013/10/26(土) 06:35:00.69 ID:LflOS0bv0
>>776
いるっぽいw
頭悪そうwww
781非通知さん:2013/10/26(土) 11:36:39.52 ID:BaOcn70n0
ドコモの10年後考えると、プロパー試験に賭ける気にはならんわ。
782非通知さん:2013/10/26(土) 14:32:47.37 ID:KRdFIpLb0
>>765
それもやっぱり変だと思うよね
だってあの二人の後に一陸特合格しても誰一人契約に登用されてないんだよ?
でもその二人は枕じゃないんじゃないかな
だって40と50のブサ婆だし枕されても困るw

もう一人のビッチの件は組合からも文句上がって炎上中、延焼しそうだな〜エンジ外に…
783非通知さん:2013/10/26(土) 14:42:45.04 ID:tUJNoDNx0
痴呆園児の話とかされてもいまいち盛り上がれないわ。
784非通知さん:2013/10/26(土) 16:37:30.13 ID:ZqBbQYRTP
無試験合格なら口利きがあったのは間違いないけど…
勝手に30半ばくらいの女性をイメージしてたわ…
785非通知さん:2013/10/26(土) 19:20:06.41 ID:X91uRFfX0
>>783
痴呆園児wwwww
上手いことを言う。
786非通知さん:2013/10/26(土) 19:45:05.57 ID:XnEbOKEc0
確かに特定の名前だされても知らんしな
787非通知さん:2013/10/26(土) 20:04:56.82 ID:aT0mqRQf0
使えるアソシが今月末で二人も辞めるうちの部オワタ\(^o^)/
788非通知さん:2013/10/26(土) 20:38:05.61 ID:p4Onf3db0
非正規が今までよりも安心して仕事できる雇用体系になるの?

メシウマのプロパーの賃下げ圧力はないの?
789非通知さん【長文】:2013/10/26(土) 20:39:08.20 ID:l76DvjZ30
新有期契約社員の賃金形態は「スタンダード」「アシスタント」の2種。
現在アソシと現在契約社員は原則「スタンダード」へ。
※賞与なし
現在アソシは時給から月給になり交通費も支給されるから、
若干のベースアップ。
790非通知さん:2013/10/26(土) 20:41:30.64 ID:C4LXSxJz0
現行契約社員で専門になれない人間にはメリットゼロ
791非通知さん【長文】:2013/10/26(土) 20:57:10.92 ID:l76DvjZ30
しかし、現在1年目〜3年目の契約社員は賞与が無くなるからダウンかつ
今回は専門職社員への受験資格すら無いので死活問題。
ダウン分の賃金は経過措置として1年間は差分の支払いがあるらしい。
一番の問題は、2008年に契約社員になった5年目契約社員。
グループ全体で1200人居るらしいが、今回、専門職社員試験を
受験し合格すれば専門職社員として60歳まで雇用約束。
不合格なら2014年3月をもって契約満了(雇用終了さようなら)
792非通知さん【長文】:2013/10/26(土) 21:01:15.51 ID:l76DvjZ30
そんな一番悲惨な5年目契約社員の中で、一部で人事との密約があるそうだ。
→「自分は採用時から60歳まで雇用と約束したから専門職社員になれるから
雇い止めは関係無い」と本人が説明会の場で平然と言い切ったから
密約があるのは事実らしい。
黙っていれば分からないものを、こんな重大な秘密を暴露するような奴の
どこがスペシャリストなんだか。

って事で、全力で潰そうと思う。
早速、社外相談へ詳細を通報しといた。
793非通知さん:2013/10/26(土) 21:09:15.94 ID:EhnWh37G0
もともと5年という話だから5年目の人はいいでしょ
賞与有りの求人広告で釣られた契約社員になったばかりの人達は気の毒としか言いようがない
794非通知さん:2013/10/26(土) 21:10:12.02 ID:X91uRFfX0
踊れ!踊れ!w
795非通知さん:2013/10/26(土) 21:20:48.52 ID:TNoW78iU0
なんだ交通費出るのか。
アソシの人は良かったね。契約の人も皆専門社員になれるんじゃない?3000人位終身雇用になっても、どって事無いでしょ。
796非通知さん:2013/10/26(土) 21:36:29.15 ID:LJhG4iJX0
アソシは5年で雇い止め
797非通知さん:2013/10/26(土) 21:38:33.41 ID:tUJNoDNx0
新契約になったらもうチャレシー書かせたりしないよね?
元から意味無いけど、今以上に意味無いもんね
798非通知さん:2013/10/26(土) 22:35:36.00 ID:6ToYDq0h0
>>791
>ダウン分の賃金は経過措置として1年間は差分の支払いがあるらしい。

正確には月々の月給分の差額の保障は1年間あるが、賞与分の保障は無い。
だから、年収で計算するとやっぱりダウンなんだな。

>>795
1〜3年目の契約社員は専門社員の受験資格無いだって。
799非通知さん:2013/10/26(土) 23:06:34.37 ID:TNoW78iU0
現行契約の人は今受験資格無くても、いずれ専門社員になれるんでしょ。
800非通知さん:2013/10/26(土) 23:10:01.93 ID:ANqlLrCmP
専門社員になるにも狭き門らしいな
要するに使い捨ての駒としか思ってないんだろ

プロパーにも恨み持ってる奴は結構居る
不正や倫理方針違反はどんどん公的機関やマスコミに通報してやれ
801非通知さん:2013/10/27(日) 00:28:22.14 ID:eMTAWdY00
この新雇用制度って改正労働契約法に則ってるのかねぇ?
雇止め前提の制度にしか見えんのだが
802非通知さん:2013/10/27(日) 00:43:15.40 ID:rAw7YVpm0
>>791
アソシで時給が高かった人も月給化でベースダウンだけど、それも保障してくれるの?
それとも現契約だけの措置?
ってか交通費は交渉中と聞いてたけど、支給で決定したの?よかったよかった。
803非通知さん:2013/10/27(日) 02:02:10.07 ID:irUFV5uh0
>>802
現アソシが新契約社員になって月収下がっても1年は保障ある
ってかドコモ本部ニュース読めよ
804非通知さん:2013/10/27(日) 07:22:38.36 ID:+8pukaAh0
差額保証がイマイチわからん。
毎月手当てが出ている俺は、手当てが無くなる来年以降も1年はその分出るってこと?
ただしボーナスは無し、みたいな。
805非通知さん:2013/10/27(日) 07:25:25.23 ID:+8pukaAh0
有給もイマイチわからん。
今の20日から下がるの?夏期休暇とか年末年始休暇とかも消滅?
806非通知さん:2013/10/27(日) 10:46:57.83 ID:CBIbdnJy0
>>>803
非組合員で情報遮断されて読めない奴らも居るんだよカス
807非通知さん:2013/10/27(日) 11:10:31.41 ID:LCKO+6FTO
アソシは条件上がるから不満はないよな
はぁ、なんのために契社で試験受けたのかわからんわ。
完全に騙された。なんでアソシと同列なんだよ
808非通知さん:2013/10/27(日) 11:25:17.71 ID:rAw7YVpm0
ほんと。ただアソシに大盤振る舞いしてるだけじゃん。
経費削減にもならんだろ。
原則アシスタントなら分かるが。
809非通知さん:2013/10/27(日) 11:42:03.96 ID:CBIbdnJy0
低賃金のアソシと契約の働きぶりを天秤にかけた結果だよ
契約の古株に働きの悪い糞みたいな奴等が多すぎるんだよ
810非通知さん:2013/10/27(日) 17:20:28.72 ID:wBWSwUR00
いらない部署
ヘルスケ(渋谷に構えて人件費よりこっちをカットカット)
川崎の法人(何やってるかわからん)
811非通知さん:2013/10/27(日) 17:30:13.37 ID:DOMfkfbo0
とりあえずうちの部署は使えない契約社員が多いから、そいつらが消えるのは良いことだw
年齢40近い奴とか、この先どうするんだろうな?
812非通知さん:2013/10/27(日) 17:35:32.01 ID:7zccVPFd0
ほとんど丸投げだから結果だけ受け取ればいい。
いらない部署なんて言い出せばほとんどいらないんだがw
813非通知さん:2013/10/27(日) 19:43:44.32 ID:tY30/j6W0
>>788
プロパーは今回の処遇体系変更で、転勤断ったら専門社員に格下げじゃなかったか
814非通知さん:2013/10/27(日) 19:45:13.57 ID:5w9RBEV20
マジで?
815非通知さん:2013/10/27(日) 19:53:46.01 ID:u/FDFXna0
無期なだけ良いじゃないか
こっちは満期があるからそれまでに次決めないと
816非通知さん:2013/10/27(日) 20:01:29.52 ID:ZWc4uY6I0
>>806
非組でもアクセスできるところに置いてあるんだよボケ
817非通知さん:2013/10/27(日) 20:52:12.91 ID:CBIbdnJy0
>>816
だからその場所を知らなきゃ見られないでしょ。頭悪いな
818非通知さん:2013/10/27(日) 20:52:15.15 ID:nschKWeuP
プロパーは今回の件は一切関係ない
転勤断って契約社員に降格とかありえんwそんなの流石に組合が黙ってないわな

根本的に勘違いしないで欲しいのはプロパーと契約社員は待遇がまったく異なるて事
何でも同じにしろと言うのは都合良過ぎる
その辺は仕事する上でもわきまえた方が良い
中には契約社員を見下し毛嫌いしてる奴も多いからな
819非通知さん:2013/10/27(日) 21:03:02.30 ID:Wdujj3py0
確かにプロパーって表面上はアソとか契約と仲良くしてる奴多いけど、実際は見下してるよな。
820非通知さん:2013/10/27(日) 21:23:37.58 ID:iTvzoJ7t0
現契約社員はプロパーと同じく社員証も有り、セルフやチャレシーもあるが
現在アソシには無い。
新契約社員になったら上記はどうなるのかな。
821非通知さん:2013/10/27(日) 21:30:43.42 ID:lLqKAmqC0
アソシエイトは全員契約社員になるの?
断ることはできない?
チャレシとか面倒
822非通知さん:2013/10/27(日) 21:32:37.81 ID:u/FDFXna0
チャレシってなに
823非通知さん:2013/10/27(日) 21:34:56.88 ID:ZWc4uY6I0
>>817
俺も非組だけどその場所見つけたんだよ!
探せば簡単に見つかるのに、頭悪いのどっちだよw
824非通知さん:2013/10/27(日) 21:37:41.02 ID:+8pukaAh0
一年間は給料変わらないことについて詳しく教えて
825非通知さん:2013/10/27(日) 21:38:45.81 ID:N6cMfgOZ0
まだ契約書渡されてサインしろという話にはならんだろ?
826非通知さん:2013/10/27(日) 21:47:23.76 ID:HxqfuUhJ0
今年度末の大量離脱が楽しみだな。
是非仲間に入りたい。
827非通知さん:2013/10/27(日) 21:58:39.27 ID:HChC2S7T0
社員と
828非通知さん:2013/10/27(日) 22:02:17.79 ID:HChC2S7T0
夜勤とか社員と一緒の業務をしているバカバカしくなってくる待遇やな
829非通知さん:2013/10/27(日) 22:13:39.23 ID:7zccVPFd0
>>822
チャレンジシートwじゃね?
830非通知さん:2013/10/27(日) 22:16:30.82 ID:N6cMfgOZ0
理不尽に利用され切り捨てられた、
大量離職者のつのりにつのった恨み辛みの「怨念返し」が楽しみだわw
831非通知さん:2013/10/27(日) 22:21:34.18 ID:nschKWeuP
どんどん恨み晴らせば良いと思うよ
こんな詐欺みたいな扱いされて黙ってる必要あるか?
一方的に決めた老害共は安泰な老後を約束されてんだぞ
そんな糞爺どもに好き勝手やせてもっとプロパーも契約社員も怒って良いと思うけどな
一斉離脱でストロング()実現出来なかったら笑えるわ
内部から他社が有利になる様に動ける事もあるか模索中
832非通知さん:2013/10/27(日) 22:56:31.93 ID:QIBm6QMv0
どんどん糞さ加減を拡散しようぜ!w
833非通知さん:2013/10/27(日) 23:06:22.50 ID:5w9RBEV20
アソシは待遇上がるんだから、離脱しないでしょ。現行契約も一年間は保証がある。
834非通知さん:2013/10/27(日) 23:20:57.50 ID:DAVRFaHm0
>>833
一年間の保障は月給の保障のみで賞与分の保障は無いよ
835非通知さん:2013/10/27(日) 23:23:59.17 ID:LCKO+6FTO
つっても賞与は出ないんでしょ

俺は契社だけどこのままの内容で決まるなら3月末で辞めますと課長に伝えてきたよ。
そしたら「え!?」とか驚かれたけど
こんな冷遇でどうして当たり前に継続するものだと考えられるんだか。
むしろ辞めるほうが自然だろうが。足元見すぎ。
836非通知さん:2013/10/27(日) 23:26:21.70 ID:HxqfuUhJ0
>>833
今年度採用と5年目の契約はどう考えても離脱の方が正解だろ。
もう少ししたら離脱するのを伝えようかな。
837非通知さん:2013/10/27(日) 23:34:25.78 ID:HxqfuUhJ0
>>807
それでいて責任ある事は旧契約にやらせるんだろ。
そりゃ無いよな、同列になるのに。
838非通知さん:2013/10/27(日) 23:44:17.37 ID:4DlAgt9j0
グループ会社の再編タイミングもあるから、
なおさら人員整理は進むだろうな
専社になることをめざして2年3年まつのはアホすぎる
中央は会社多いし特にやばいと思う
839非通知さん:2013/10/27(日) 23:48:57.51 ID:xe++8/rI0
>>835
ギリギリまで進退については黙ってた方がいいのに。
後で方針変わることになったら印象悪いよ。
840非通知さん:2013/10/27(日) 23:59:52.34 ID:YKMiTWPdO
>>818
プロパー(総合職)→勤務地に拘らず幅広く活躍できる人
プロパー(専門職)→勤務地を限定して専門的な業務に従事する人

みたいな定義があって、基本的に今のプロパーは自動的に総合職になるんだが、本人の希望により専門職にジョブチェンジ(≒降格)も可能。
だから、転勤断って契約社員に降格ってのは厳密には間違ってるが、ニュアンス的にはあってるような感じだよ。

支社の年配層は、希望専門職下りが多く出そうだな。
841非通知さん:2013/10/28(月) 00:09:14.37 ID:yXui0oHZ0
うちのとこは5号業務と呼べないような庶務的な仕事をしてた派遣をアソシにして
スキル高いのは派遣のままで残してるから
そんなアソシがベースアップなんて、現契社からも派遣からも面白く思われるわけないわな

こんなんで雇用が安定して有期全員が喜ぶと思ってないよね?
有期の肩たたき促進活動だよね
842非通知さん:2013/10/28(月) 00:21:51.96 ID:V+fTo5+10
実際問題どうすっかなー
真面目に就活しときゃ良かったよ。
843非通知さん:2013/10/28(月) 00:23:39.04 ID:YdtiHCpF0
ドコモオワタ
844非通知さん:2013/10/28(月) 00:30:35.60 ID:wClLOSpUP
>>840
プロパーから専門社員(契約社員)になる奴なんて居ないよ
いくら年寄りでも支店に残る為に契約社員にまで落ちるとは思わんけどなあ
老害はがめつい奴らばかりだし
それにしても今回契約社員になった連中はプロパーへのステップのつもりだったのに実際は年収カットと事実上プロパーにはなれないなんて気の毒だわ
契約社員の中で差別化するのは頑張ってる層にとっては良い事だとは思うけど公平性と透明性がまったくない
これ暴動でも起きて良い位の暴挙だろ
845非通知さん:2013/10/28(月) 00:42:45.33 ID:pOJ1DDdUO
>>844
契約社員じゃなくてプロパー(専門職)だって。

予想だが、プロパーさがりの専門職と非正規あがりの専門職じゃ、同じ専門職でも扱いは別格なんだろうよ。
846非通知さん:2013/10/28(月) 00:58:28.17 ID:xgPG6HHS0
>>844
無期雇用      有期雇用
┣ 総合職     ┣スタンダード
┗ 専門職     ┗アシスタント

だぞ
有期雇用社員に専門社員なんて区分は無い
847非通知さん:2013/10/28(月) 01:15:30.96 ID:o3h1TCTY0
文句ぶー垂れとる奴はとっとと辞めてください
その方が回りにとってプラスだから
非正規でも見下したりしてないが、
卑屈な奴や愚痴ばかりこぼす奴は
とことん追い詰めて辞めさせてる
要らないから会社に来ないで
848非通知さん:2013/10/28(月) 07:18:31.02 ID:RJbUiPNLP
ほら、こんな北朝鮮労働党の秘密警察みたいなコト言い出すだろ?
中身バカサヨみたいなやつの方が出世する仕掛けだから、マジでヤバいよこの会社。

見下してもいないしとか言っちゃうあたりがまたバカサヨのリベラルでアタマ空っぽな気持ち悪さ滲み出ているよなwww
死ねばいいのに。
849非通知さん:2013/10/28(月) 08:26:54.20 ID:J2kxL7CU0
>>841
その派遣はそのまま派遣契約で残せるのか?
850非通知さん:2013/10/28(月) 08:28:42.36 ID:VOMiwveP0
>>847
言いたいことも言えないこんな会社じゃポイズン!
851非通知さん:2013/10/28(月) 08:31:08.16 ID:mcXgZsEg0
そもそもこの改悪って
誰の発案だろう?社長??
852非通知さん:2013/10/28(月) 09:04:29.25 ID:1vkL6bESP
べつにKKさん嫌いじゃないけど
勤務中にあんな長文ブログ書くって相当暇なんだなと思うw
文章書くところからじゃなくて仕事中にブログのネタ探しもしてるんだもんな
853非通知さん:2013/10/28(月) 09:12:57.65 ID:Yf24yxa00
>>849
知らないけど派遣で残すのはきっと無理なんじゃね?
新契約社員で取り込もうにも、元庶務の派遣NG組のアソシと同じ月給で
今と同じ高スキルの業務なんて受けてくれないと思うわ
でも居なくなったら回らないようなことさせてるのは派遣で残してる組なんだよなあ
854非通知さん:2013/10/28(月) 12:06:35.25 ID:pOJ1DDdUO
>>852
KKさん、むしずが走るくらい嫌いだけど、あれだけblogに稼働かけて残業しまくってたら、どんだけ給料泥棒なんだと思うけど
スケジュールみたら残業ほぼ皆無だから、ほんと暇で暇で仕方ないんだろうな。子会社の総括なんか庶務二みたいな感じなんだろうね。
855非通知さん:2013/10/28(月) 12:25:16.88 ID:BqqTDhp40
>>846
これがいちばんわかりやすい。
856非通知さん:2013/10/28(月) 21:32:59.58 ID:wClLOSpUP
偽善者給料泥棒でもKKはプロパーだからなw
あんなの野放ししといて契約社員は締め出すとか腐った会社だわ
主査もゴミみたいな腰巾着しか見た事ないし園児て子会社で一番腐ってそう
857非通知さん:2013/10/28(月) 22:31:08.73 ID:Txm5JqTg0
満期きたらどっちみち自動退職だろ
858非通知さん:2013/10/28(月) 23:32:51.18 ID:T411hSURi
やだなぁ。
今の仕事好きなのに専門職にもなれないなんて...。
859非通知さん:2013/10/28(月) 23:36:38.47 ID:V+fTo5+10
早めにプロパーになったもん勝ちだな。
自分も早く試験受けとけば良かった。
860非通知さん:2013/10/29(火) 00:12:58.93 ID:FfnNupYY0
>>856
Nにさえ切られた老害の掃き溜めだお( ^ω^ )
861非通知さん:2013/10/29(火) 00:46:51.21 ID:b/GFINdoP
プロパーとそれ以外の差が顕著だな
それでいて面倒な仕事は契約に押し付けるとか逆らえないのを良い事に無言の圧力だろ
表に出さないパワハラ
何人かキレた契約が何かやらかしてもおかしくないな

掃き溜めの分際で偉そうに経営方針やら事業計画やらバカが自己満足だけで仕事してるから腹が立つ
そもそも何も学ぶ事がない老いぼれ共に指図される筋合いないわ
862非通知さん:2013/10/29(火) 07:39:56.72 ID:Q0FclFIH0
だいたい派遣のままで長く働ければそれだけでよかったのに
アソシなんか作って直雇用するから話がややこしくなった
派遣で働いてた奴らは社員になりたくてここに働きにきたの?
社員になれなかった人が仕方なく派遣やってたの?違うよね?
上層部にこの認識違いがあったから新雇用体制が斜め上に向かった
863非通知さん:2013/10/29(火) 08:12:58.84 ID:GIUZDqHG0
>>862
凄くわかる!!!

スキルの無い人に限ってアソシエイトや契約を有難がっているイメージw
864863:2013/10/29(火) 08:14:24.80 ID:GIUZDqHG0
自己レス

アソシエイトや契約社員になれるのを

って言いたかった…
865非通知さん:2013/10/29(火) 08:15:22.98 ID:FfnNupYY0
だ、か、ら、この会社って何も考えず、いや人事の馬鹿な無い頭で考えたのかもしれないがw、その時政治や世間で話題になって受けがいいことをアピールのつもりでオナニーしてるだけだってwこの会社じゃの仕事のやる方そのものだろwww
866非通知さん:2013/10/29(火) 08:44:17.28 ID:Q0FclFIH0
派遣(有期)でしか働きたくない人種が派遣で働いてたのにね
転勤族の妻とか、家業を継ぐ予定の人とか、本収入が別にあるとか。
この新体制で非正規が全員救われて喜ぶと思ってるなら
それはプロパーが非正規を「正規で働けない可哀想な人」って蔑んでたことの裏返しなんだよ
867非通知さん:2013/10/29(火) 09:30:32.02 ID:b/GFINdoP
プロパーがって表現は違う
テメェらの老後の事しか頭にない無能な管理職(OB)の考えた事だろ
それにしても人事とか総務系は馬鹿で勘違いした奴ばっかだな
868非通知さん:2013/10/29(火) 10:11:53.78 ID:0e9g6QKw0
アソシっていつから出来たの?
869非通知さん:2013/10/29(火) 10:36:46.31 ID:gpNBC1j90
本業がある俺にとっては辞める良いきっかけになったわ。
ここしか無い人間にとってはキツイな
870非通知さん:2013/10/29(火) 13:27:41.30 ID:0e9g6QKw0
あっという間に3月になんで
871非通知さん:2013/10/29(火) 14:10:25.05 ID:FxRrIjCzO
かっとう…
872非通知さん:2013/10/29(火) 14:39:49.74 ID:QGP4kmRn0
まだ5年未満だけど
5年目の先輩が、来年3月契約切られたら、労組やめるわ。

労組入ってる意味がまるでないような

イントラ周知の社員意識調査って
みんな改悪の不満書いたのかな?
873非通知さん:2013/10/29(火) 14:53:46.28 ID:b/GFINdoP
KK相変わらずたな気持ち悪い
意識調査はボロカス書いてるし周りも同じらしい
徹底的にやってやれば良いよ
874非通知さん:2013/10/29(火) 15:07:13.99 ID:8yi62LXp0
もちろん嘱託も手当やボーナスカットになるんだよな?
契約ばかりやり玉にあげられるのは納得いかないな。
875非通知さん:2013/10/29(火) 15:32:09.83 ID:qB6U3hNbP
今年10月入社の契約社員って賞与ありで求人募集出されてたの?
876非通知さん:2013/10/29(火) 18:47:28.62 ID:9BVyhP8zO
ある意味、現行5年目の契約社員は開き直れて気が楽だろうな
登用試験受けるのも転職するのも、やっておくべき準備は一緒なわけだし
877非通知さん:2013/10/29(火) 18:54:11.28 ID:b/GFINdoP
>>874
嘱託どころか老害共は延命措置で泣きつけば肩書そのまま給与も特別待遇
今回の改悪は全て糞爺の懐に入る仕組みだろ
おとなしくバイトと同じ扱いなら延命も構わんが長く在籍したい上に肩書まで残せとか贅沢言い過ぎなんたよ糞どもは!
無能なくせにまだ偉そうにしていたいらしい
早く死ねば良いのに
878非通知さん:2013/10/29(火) 19:39:27.71 ID:FfnNupYY0
で、そう言う世代が実権を握り、自分の将来のために諾々と従う。伝統だねwww
879非通知さん:2013/10/29(火) 19:44:48.13 ID:/DpnyfjU0
>>875
もちろん
880非通知さん:2013/10/29(火) 19:52:03.50 ID:td4sAQMTi
あの調査は、、意味あんのかね?
長過ぎてうんざりしたぞ
881非通知さん:2013/10/29(火) 20:02:57.53 ID:PRI89mlw0
性格の悪さが顔に滲み出てる工藤園子をどうにかしてくれや
882非通知さん:2013/10/29(火) 20:26:55.09 ID:v97JIco7I
5年目の奴ら!お前らもう、終わりだぞ!
今日話し聞いてきたわ。
専門職の試験今回受けてダメだった奴は先が無いとさ。
だから、新制度のことをワーワー行っても無駄だわ。
ホント、組合入ってる意味無かったわ
883非通知さん:2013/10/29(火) 20:29:47.74 ID:GH/ELe0w0
5年目で終わりは前からそうだったじゃん。問題は専門社員になるのがどれだけの難易度かだな。契約みたいに、課長の推薦あれば誰でもなれるもんなんだろうか。
884非通知さん:2013/10/29(火) 20:52:58.65 ID:bCe4QGUx0
契約そんなに簡単なん?
885非通知さん:2013/10/29(火) 21:04:31.82 ID:mdz5+wI40
なんで長くいて切られるの
886非通知さん:2013/10/29(火) 21:55:26.34 ID:KSIqchid0
5年目→契約満了だから文句言えない
4年目→経過措置1年あるが棒茄分下がる
1〜3年目→アソと同じ扱いでモチベ低下

こんな感じじゃない?
887非通知さん:2013/10/29(火) 22:16:50.85 ID:gpNBC1j90
>>886
経過措置は1〜3年目もあるんじゃないの?
888非通知さん:2013/10/29(火) 22:31:21.38 ID:Fx1o7on/0
>>883
無期雇用だからな。そんな甘い基準じゃないだろうが、
4〜5年いてスキル持ってる人は積極的に採用してあげたらいいと思う

でないとNW保守とか、拠点のスキル維持大変だぞ
総合職の人はやっと仕事覚えたと思ったらすぐ異動だし、有期社員はこの制度じゃ人残らなそうだし
889非通知さん:2013/10/29(火) 22:55:01.39 ID:8gWLaqBf0
>>886
扱いは同じなのに仕事の内容は重いんだろ?
そりゃやる気なくなるわ。
890非通知さん:2013/10/29(火) 23:59:09.58 ID:BFV85n480
仕事ができる非正規さんはとっととプロパーにしてやるべき
自分の無能さを他に転嫁して文句ばかり言うおまえらは
とっとと辞めて空き缶でも集めてろ
891非通知さん:2013/10/30(水) 00:18:39.47 ID:WDsplGCT0
でも上の人ってどの非正規が仕事できてどいつが腐ってるか見て分かるような人いないでしょ
結局声の大きいのが評価されたり
それこそ少し上にあったビッチが評価されたりw
892非通知さん:2013/10/30(水) 00:30:42.91 ID:kyT/MQNY0
>>890
わかってないなあ、そもそも出来る出来ないが出るような仕事ないだろwwwww
こう言うできるやつぶってるやつが一番迷惑。
893非通知さん:2013/10/30(水) 08:53:11.71 ID:C6JP2X2f0
死活問題なんだから騒ぎたくもなるだろ。
894非通知さん:2013/10/30(水) 09:50:08.94 ID:SJMibN760
ドコモグループ自体で非正規と派遣に依存するのを辞めれば良いと思う
仕事に対する熱意とかを管理者から見せつけてくれれば良いけど、そんなものは感じない。
金の為にやってます、これ以上の理由が何もない。
895非通知さん:2013/10/30(水) 10:00:30.08 ID:x5A2eBdxP
その通り
プロパーでさえ評価が曖昧で馬鹿でも上司に気に入られれば上がれる仕組みだから出来る奴程ヤル気あるの少ないよ
人を見る目がある管理職なんて皆無だしな
おとなしく犬になれる奴が一番気に入られるゴミみたいな会社
896非通知さん:2013/10/30(水) 10:16:08.75 ID:XWuik6Ei0
直接雇用で安く雇うのが目的なんだろうけど
この先低賃金で人集めるのは難しくなる。
競争力がないからここに居続けるんだろうけど。
社員の人事評価も今のままじゃ優秀な人間は辞めていく。
897非通知さん:2013/10/30(水) 10:39:09.14 ID:zezstJvSO
仲間(笑)が雇用問題で必死なのに、偽善者KKは何もblogにとりあげないんだな。

ってか、汚い面を毎回掲載すんなんや、くそナルシストが。
898非通知さん:2013/10/30(水) 12:39:44.49 ID:8/WxpRtP0
>>890殿

上官殿!
有能無能を問われる前に、私のような無知で無能な非正規にご教授いただきたいのです!
重大なインシデント、重大なコンプラ違反、作業中の事故や怪我など、
企業としてのイメージを大きく失墜させている方々の割合が知りたいのです!

正規社員様:非正規社員

@カフェ○ーレ コーヒー濃い目
Aカフェ○ーレ 白黒つけない
Bカフェ○ーレ クリーム多め

やはり、我々非正規社員なのでありましょうか?
上官殿、お答えください!
899非通知さん:2013/10/30(水) 15:17:28.15 ID:kyT/MQNY0
>>890
こいつは、上で資料を誰よりも早く作ってへこませるとか、退職に追い込むとか、書いてたやつだろ?
いるんだよなあ、こう言う勘違いバカがこの会社にはたくさんw
そもそもその資料ってのがほぼ社内向けのオナニー資料ばっかだしテンプレをちょこちょこ弄って見た目整えて終了だしなw
こういう馬鹿を適当に褒めて調子乗らせて回すのがうまい上司なんだろうけどこの会社程度じゃ。
900非通知さん:2013/10/30(水) 16:06:02.08 ID:oTTUpuLt0
まとめサイトに取り上げてもらいたい
901非通知さん:2013/10/30(水) 16:07:36.27 ID:oTTUpuLt0
5年雇い止めを会社が推進
→コンプライアンスw
902非通知さん:2013/10/30(水) 18:27:31.48 ID:L+oNSzvz0
ドコモの10年後を考えたら辞めるには良いタイミングかもよ。
903非通知さん:2013/10/30(水) 18:57:07.11 ID:4NXRw/RB0
あと20年くらいは屑共が居続けるし先が暗いな。
最近の新入社員も勘違いしたの多いからな。
新卒一括採用の会社の会社ってこんなの多いよね。
904非通知さん:2013/10/30(水) 19:12:00.77 ID:uTxOEz2Ii
ところで、何でイントラには労組のページ無いんだ?
入り方案内されとらんから分からない…
905非通知さん:2013/10/30(水) 19:36:39.67 ID:SzG3LG220
ああよかった…
次決まったわ…
906非通知さん:2013/10/30(水) 20:33:51.35 ID:dxFIOn3j0
>>905
おめでとう!
俺は家業継ぐのが早まったわ。
907非通知さん:2013/10/30(水) 20:41:24.66 ID:F+ffunk30
>>905
おめでとう。
俺も田舎帰ろうかと思う。
908非通知さん:2013/10/30(水) 20:48:36.62 ID:hmP0ca/30
離脱が正解だなぁー。
909非通知さん:2013/10/30(水) 20:48:38.98 ID:kyT/MQNY0
>>905
おめ
910非通知さん:2013/10/30(水) 20:56:45.76 ID:x5A2eBdxP
だいたい資料作っても業務も時代の流れも分かってない老いぼれ共に見せるだけ無駄なんだよな
指摘出来るのはフォントやら画像の大きさやら実にくだらない内容ばっかだし
それを良い事にプライドない屑共は嘘を並べて必死に自己アピールとゴマすりし良い評価得るとか実に馬鹿馬鹿しい
派遣や契約の一斉離脱で業務回らなくさせたら面白いな
基地局建てられず品質悪過ぎ顧客離れメシウマだわ
911非通知さん:2013/10/30(水) 20:59:11.93 ID:SzG3LG220
>>906-909
ありがとうございます(T_T)
約五年ぶりの面接は緊張したよ…
でもちょうど景気が上向きなのも良いタイミングだったと思う
転職検討中の人達も頑張ってね!
912非通知さん:2013/10/30(水) 21:08:02.61 ID:AfV81MYv0
契約社員だけでストやってみたい気もある
専社内々定してるやつらは参加しないだろうけど
913非通知さん:2013/10/30(水) 21:20:40.82 ID:yiOy98GE0
>>910
一斉離脱になったら本当に面白いんだけど
あんな条件でもしがみついて残る派が予想以上に多くて驚くよ
もちろん他社じゃ通用しないカスが残るんだけどな
914非通知さん:2013/10/30(水) 21:43:43.57 ID:WqBG6saR0
おい。痴呆園児の悪口いうやつ!こんなすげー会社ないぞ!
・職場いじめを放置(正規も積極参加もしくわ傍観)
・コンプラ違反もみ消し(もしわ非正規になすりつけ)
・老害正規は仕事ができなくてもパワハラができれば主査以上確定!
・2行程度のエクセル入力と適当な電話対応のアホシ婆がもれなく、痴呆予防の
話しあいてにつく
・都合がわるければ年休消化でニゲニゲし、ほとぼり冷めれば現状復帰
どうだすげーだろ!アホシエイト?契約?人以下だろ?だまってろよ


そんな会社で素敵でおめでたいと思い・・やめました
ブラックではないそうです正規の人は
915非通知さん:2013/10/30(水) 22:00:56.96 ID:UCpz4cO80
>>914
NTTのお下がりジジババが良いようにヌクヌクとやってるからな、園児ってw
916非通知さん:2013/10/30(水) 22:18:31.70 ID:cnbVvrsd0
>>914
キミはまだ痴呆園児に対する愛が足りんようだねぇ!

アラジンのログチェックする奴が自ら端末の不正利用していたら?
パワハラセクハラ相談窓口の奴が自らパワハラしていたら?

あと主査を舐めるなよ!
飲み会の参加率8割以上、業務を全て他人に丸投げ、くだらんメールの転送もできなきゃ主査にはなれんぞ。

もみ消しなんて当たり前!
それを相談したり問題にしようとした方が奇人変人扱いだ。

俺はとっくに辞めたよ。
キミも病む前に辞めて正解だったな。
917非通知さん:2013/10/30(水) 22:27:04.10 ID:UCpz4cO80
ここは市場に反して盛況だねww
次スレ立てた方がいんじゃないか?w
918非通知さん:2013/10/30(水) 22:53:52.49 ID:WqBG6saR0
>>916
パワハラセクハラ相談窓口の奴が自らパワハラしていたら
ああ、これっす先輩!退職の原因
相談窓口に連絡→職場担当に通達→担当が、いやがらせ加害者(婆)とさらにいやがらせ
みてて吐き気がしてその日のうちに退職しました。被害者のかたまだ働いているそうです。
919非通知さん:2013/10/30(水) 23:04:06.52 ID:khmVg/S90
>>912
部署によっては相当痛手になるだろうな。

さすがに今回は酷いわ。
役に立たない組合を辞める方法知ってたら教えて。
920非通知さん:2013/10/30(水) 23:36:16.07 ID:cnbVvrsd0
>>918
確かに管理者も知っていながら傍観してたからな。

俺は上司に話を持って行ったときに、
「出すぎた真似をするな。」的なことを言われたからな。

もし、連絡が取れるようなら被害者の方にも早めに辞めるように言ってやんなよ。

あんなギャラクシーには基地○生命体しか生息できないのだからw
921非通知さん:2013/10/31(木) 00:32:06.93 ID:1cwQ5M/I0
結局会社って誰が辞めても仕事回るんだよね。
922非通知さん:2013/10/31(木) 01:02:16.16 ID:12pYKRZH0
特にこの会社はなw
923非通知さん:2013/10/31(木) 01:40:55.31 ID:cT671bXT0
今回の新雇用体系の決定事項は相当大きな問題に発展しそうだな。
924非通知さん:2013/10/31(木) 08:02:28.58 ID:FK1R6xnS0
>>923
そんなの想定の範囲内じゃない?
非正規は弱いって実感したよ。
925非通知さん:2013/10/31(木) 08:22:38.82 ID:RiGjyHRB0
想定してなかったと思うけど
問題だとも思ってなさそうw
俺様達上層部の考えた新体制で全員ハッピー!めでたしめでたし!としか思ってないよきっと
926非通知さん:2013/10/31(木) 08:23:50.24 ID:DNnpNfKlP
いまだにA級戦犯ヤマダが相談役やってるような会社だからお察しだろ。
死ねばいいのに。
927非通知さん:2013/10/31(木) 08:24:25.05 ID:JGvhavKHi
いや、全然大した問題にならないと思う
不満なら辞めれば良いって事だ
これはどの会社にいてもそう
ま、非正規や理不尽さに耐えられないなら
転職するしか道は無いね
自分はしばらくはいるつもりだが
928非通知さん:2013/10/31(木) 09:11:22.03 ID:dTCOuIds0
他所でも稼げる優秀なのが離脱して、ここでしか務まらないカスが残ってくんだから
人材の品質低下が問題なんだってば
バカッターでやらかし自慢するバイトみたいに低賃金じゃそれなりの人材しか採れないし

でもこの会社のことだから一年後ぐらいには無期で派遣復活とかやりそうじゃない?w
929非通知さん:2013/10/31(木) 10:16:39.28 ID:87X3Gj1c0
>>928

△ ここでしか務まらない
◎ ここでも務まらない
930非通知さん:2013/10/31(木) 12:22:41.34 ID:mTPhxGdv0
うちの会社、今日3人逃げ出したわ。
931非通知さん:2013/10/31(木) 12:28:57.19 ID:JGvhavKHi
>でもこの会社のことだから一年後ぐらいには無期で派遣復活とかやりそうじゃない?w

法律自体が変わるから当然そうなるだろうね
932非通知さん:2013/10/31(木) 12:29:02.37 ID:cT671bXT0
>>930
逃げ出したっていうのは、退職したってこと?
みんな3月の契約満了で辞めないのかな?
933非通知さん:2013/10/31(木) 12:30:54.39 ID:UUXhDXdR0
12月のボーナス貰ってすぐ辞めるのって駄目かな?
11月後半に辞める意志伝えれば12月のボーナス貰える?
934非通知さん:2013/10/31(木) 12:38:20.77 ID:mTPhxGdv0
>>932
すまん。誤解をまねく書き方だな。皆普通の退職だよ。理由も人それぞれ。このタイミングの退職だといち早く泥船から逃げ出すみたいで、面白いなと思ったんだよ。
935非通知さん:2013/10/31(木) 15:14:31.67 ID:dTCOuIds0
>>931
うん、知ってる。だからそう言ってる。

>>930が俺の会社と同じかもしれない件w
まぁ逃げ出すにしても正直に「逃げます」とは誰も言わないだろうしね
936非通知さん:2013/10/31(木) 16:47:09.47 ID:qIFNm90W0
同じ仕事で、派遣会社によって露骨に給料が安い(時給換算で150円)のは何故なのかな。
937非通知さん:2013/10/31(木) 19:32:55.12 ID:f2vAXzcB0
>>936
ピンハネ率がちがう以外の理由が?
938非通知さん:2013/10/31(木) 19:51:01.41 ID:qIFNm90W0
>>937
ピンハネかとは思うのです
支払っている額は基本的に同じ、でいいんですかね。
939非通知さん:2013/10/31(木) 20:02:04.15 ID:f2vAXzcB0
>>938
あとは、募集時期かな。急募していた時期に契約したら、
若干高いとか、そういったことも影響する。

基本的には、派遣会社によって、ピンハネの仕組み(交通費や保険など)が違うし、
単純に時給だけ比べてみてもあまり意味がないのでは?
940非通知さん:2013/10/31(木) 20:20:26.54 ID:1cwQ5M/I0
しかしこの会社の主査ってのは、どうしてあんなに使えないのが揃ってるのかね。
941非通知さん:2013/10/31(木) 21:47:34.98 ID:izcAKRrE0
しかしこの会社のアソ女ってのは、どうしてあんなにデブスが揃ってるのかね。

今回の改正で、30以上のデブスは契約終了になりませんか
942非通知さん:2013/10/31(木) 22:42:57.72 ID:DNnpNfKlP
ならないだろ。
バカサヨは履き違えたフェミ思想で凝り固まってるのか相場だからな。
943非通知さん:2013/10/31(木) 22:45:18.05 ID:U680G04d0
>>942

???
944非通知さん:2013/10/31(木) 22:52:26.17 ID:cT671bXT0
今日30過ぎの子持ち契約社員3年目が涙目になってて切なくなったわ。
転職した方がいいと思うけど、今中々見つからないもんかねぇ・・・
945非通知さん:2013/10/31(木) 22:56:30.36 ID:U680G04d0
>>944

なんで泣いたの?
946非通知さん:2013/10/31(木) 23:15:32.19 ID:5zy9qZA70
うちの部署、来年4月以降ヤベーぞ。主力の契約社員達が全員卒業だよ。
また、故障とか続発するー
947非通知さん:2013/10/31(木) 23:25:16.90 ID:Xn4w+VIg0
働きがい、スキル()豊富なジジイどもにやって貰うんだなwww
948非通知さん:2013/10/31(木) 23:37:15.99 ID:lQYFrkvi0
>>946
現場の主力プレーヤーを使い捨てにすることの意味がわからんよな
経験値リセット繰り返すつもりなのかねえ?
949非通知さん:2013/10/31(木) 23:46:16.73 ID:l3ibmkWhO
こうなることが予想できない経営感覚が問題なんだといつになったら気づくんだか…
950非通知さん:2013/10/31(木) 23:46:29.82 ID:RiGjyHRB0
U680G04d0ってアスペなの?
951非通知さん:2013/10/31(木) 23:50:17.36 ID:XOedbIUi0
>>946
うちの部署も卒業多数
で、派遣の子に契約社員にならないか?って勧誘しまくってるっぽい
952非通知さん:2013/10/31(木) 23:52:43.48 ID:/tE5RFYL0
>>948
良識がある奴は辞めていくから変な奴らしか残らねーよ。
一般常識が通用しないアソシ結構いるし。

そんな奴らと同条件になる現契約は哀れだわ。
953非通知さん:2013/11/01(金) 00:52:42.99 ID:4XRjEDbqi
代々木でお世話になる事になりました。
コールセンターの人いますか?
954非通知さん:2013/11/01(金) 00:58:14.98 ID:0bKqLSgJ0
代々木w
955非通知さん:2013/11/01(金) 01:08:21.07 ID:xgAexkWq0
950はアスペ
956非通知さん:2013/11/01(金) 01:12:20.77 ID:jVhdwwVk0
アスペっておうむ返しするよなお前みたいに
957非通知さん:2013/11/01(金) 01:14:04.49 ID:xgAexkWq0
956はアスペ
958非通知さん:2013/11/01(金) 02:19:01.87 ID:lvswyPdpP
じゃあ、オレもアスペ!!
959非通知さん:2013/11/01(金) 06:02:01.11 ID:q6c1EJGD0
>>953
代々木のコールセンターで新しく契約社員になるの?それともプロパーか専門職?
960非通知さん:2013/11/01(金) 08:45:31.73 ID:jVhdwwVk0
>>952
あ〜、来年度の新契約社員化を登用だ、キャリアアップだと勘違いしてはしゃいでるアソシが多いのは
一般常識が通用しないバカがアソシやってるからか。
ベースアップするのは今まで自分の時給が安かっただけなのにな
実際ベースダウンになる高時給アソシは次の仕事探してるな
昨日も二人辞めたし。
説明会始まってこの早さで辞める決意して、次決められるんだもん
時給がいいのはやっぱデキるからなんだな
961非通知さん:2013/11/01(金) 09:53:51.77 ID:WhgCHUcVP
>>950
次スレ宜しく
それにしても契約や派遣てデブスが多いな
少しは零細企業みたく顔とスタイルで選べよ
まともな女性は他行くのかね
962非通知さん:2013/11/01(金) 10:21:54.14 ID:B6A7a8sC0
特に契約って中途半端な立場なのに勘違いしてるデブス女。
来年度から実質降格ざまぁwww
963非通知さん:2013/11/01(金) 22:18:58.86 ID:E5KWZ/zP0
>>940
主査は担当をサポートするのがお仕事。自分がコマとして働いたら失格。
964非通知さん:2013/11/01(金) 22:29:05.51 ID:gCXToTEz0
主査って主任?
965非通知さん:2013/11/01(金) 22:31:22.48 ID:an/+XrL/0
>>963
プッ!!サポートとな?
業務の7割以上理解できてないのにか?
1〜2時間で終わる調整業務に2日かけ...
工程管理と称して5日かけ...
やらないではなく、できないが正しい解答だろ?
それなら派遣かアソシ女子の方が3倍使えるなw
スケベさだけは1級品だがな。
966非通知さん:2013/11/01(金) 22:39:19.67 ID:EetcpG/e0
「ピチピチGAL お持ち帰り」でYahooやGoogleで検索してみて下さい。
AKBにいるようなメチャ可愛い女の子と必ずエッチできる秘訣がわかります。
967非通知さん:2013/11/01(金) 22:46:26.62 ID:an/+XrL/0
>>964
部外者はスッ込んでろ!
968非通知さん:2013/11/02(土) 01:12:00.77 ID:YZzJ1J3l0
能力主義と真逆を行く会社の体質に色々思う
現場のSV職くらいの方だったり、自分以外の周りの状況まで見えてる方は体制に突っ込んだりもどかしさがきっとあると思うんですけど、
黙ってるのが美徳なんですかね。
969非通知さん:2013/11/02(土) 01:39:04.34 ID:an7PxTKd0
非組への説明はいつやるんだろ
970非通知さん:2013/11/02(土) 12:17:53.79 ID:+s6SgL7r0
しかし今後もここでプロパー目指す奴なんているのかね?
もう中途採用なんか無理でしょ。
971非通知さん:2013/11/02(土) 12:46:53.63 ID:e8j3d1efP
プロパーへの道は限りなく狭いだろな
無能な年寄りが延命され居座り続けるからポストの空きもなく子会社一社化やらで組織も見直されるらしいし
所で次スレ誰か建てれない?タイトルは非正規以外も書き込める様にしてくれるとありがたい
どんどん暴露してやるから
972非通知さん:2013/11/02(土) 13:09:15.05 ID:4/WfNBvd0
>>971
あなたプロパーですか?
私も、派遣契約違反、労働基準法違反、その他の法令違反、
それを企業が隠ぺい改ざんした事実を書き込む準備があります。
973非通知さん:2013/11/02(土) 13:50:26.93 ID:e8j3d1efP
>>972
一応新採プロパー入社数年目
無能なくせに変なプライドだけ一人前な天下りの老害共が会社ゴッコしたいだけの実にくだらない会社だわ
パワハラセクハラ等隠蔽している不祥事は相当数ある
2ちゃん以外でも徹底的に暴露して実態を世間様に知らしめるつもり
偽りだらけの低品質なドコモブランドは殆ど詐欺
信じられないかも知れないが会社に恨みを持ってるプロパーは結構居るんだよね
974非通知さん:2013/11/02(土) 15:47:04.67 ID:DKQ5IHzf0
>>973
若くて良識あるプロパーの方はそうかもしれませんね。
この組織が普通と感じ、黒でも白と口裏を合わせ、
その偽りが協調性であると勘違いした異端者の集まりです。
まともな人ほど異常者のような扱いを受け早急に潰されます。

あなたのような真っ当なプロパーがいることが我々非正規のせめてもの救いです。
975非通知さん:2013/11/02(土) 18:13:34.64 ID:a9srfUCx0
地方エンジだけど、課長や主査に高卒が多いのにびっくり。いまどき派遣でも大卒があたりまえなのに。
聞いたら「昔は誰でも入れた」んだって。その人を雇い続けるほど「温情があるのんびり働ける会社」らしい。
976非通知さん:2013/11/02(土) 18:16:42.42 ID:a9srfUCx0
プロパーなら産休とりまくっても、うつ病で休みまくっても、座ってるだけで仕事してなくても、きっちり給料が出るからいいよね〜
977非通知さん:2013/11/02(土) 19:01:22.55 ID:LQ1783tY0
昔は書類書けば誰でも入れた。
40代くらいなら途中入社の主査とかいるね。
楽しまくってるからボケはじまってる管理職多いけど。
978非通知さん:2013/11/02(土) 22:39:42.14 ID:YZzJ1J3l0
周りが仕事辞めすぎ。
そして辞めたくなる気持ちもよく分かる。
仕事の内容じゃなくてレベルだよ。
件数や品質で努力してもこれといって評価されないし、
優秀すぎても煙たがられるだろうな。
979非通知さん:2013/11/02(土) 23:06:46.20 ID:LQGrSAAv0
職場説明会は一通り終わった?
契約社員などの抵抗は強く、一部では21時過ぎまで紛糾したようだか。
980非通知さん:2013/11/02(土) 23:34:13.80 ID:+s6SgL7r0
そんなに抗議しないで次に行けば良いのに…
981非通知さん:2013/11/02(土) 23:39:16.60 ID:YClsM6Co0
非組への説明はまだないんだが
982非通知さん:2013/11/03(日) 00:09:31.93 ID:IRBJ102x0
どこの通信会社も屋台骨の部分は下請けとか派遣が支えてる。
上は扱いが悪いとどうなるかわかってるのかね?
待遇(賃金とかも)が悪ければお断りすりゃいい。
楽しなけりゃもっと待遇のいいところある。
983非通知さん:2013/11/03(日) 00:13:06.42 ID:+vOym++s0
抵抗なんてして無駄!無駄!無駄!
984非通知さん:2013/11/03(日) 00:13:22.61 ID:vTU2xLkd0
>>981
周りの組合員に聞いてみたら。
余りにバカにした内容だったから、非組合員にもすぐに教えたわ。
これで待遇が同じになるとか有り得ない。
985非通知さん:2013/11/03(日) 00:24:37.13 ID:Dj1P0DCKi
>>975
マジでか。
社会人になってから職場で高卒の人に出会った事無いんだが
ドコモグループにいるとは知らなかった。
今の時代だったら底辺職にしか就けないだろうな
986非通知さん:2013/11/03(日) 00:26:38.78 ID:SjWiVAF9P
契約社員多数で結託して会社相手に徹底抗戦すれば面白いけど無理だろな
協力するプロパーも多いと思うが組合役員は信用出来ん
潰しちまえよこんなゴミ会社
987非通知さん:2013/11/03(日) 01:56:23.41 ID:l0mR/6Vr0
学歴気にしてるやつがいるとは。
中卒でも高卒でも仕事できるやつはいる。
東大卒のやつでも要領悪いやつがいるからな。
本体に出向できてるやつが優秀すぎて雑魚プロパーが仕事できない。
988非通知さん:2013/11/03(日) 10:57:43.12 ID:dFa9ET0J0
>>986
本気で協力するプロパーがいると思ってる?
あいつら表面だけで内心はバカにしてるよ。
989非通知さん:2013/11/03(日) 11:14:19.06 ID:SjWiVAF9P
自分がプロパーだけど数人は居ると思うよ
勿論KKみたいな偽善者が多数を占めてるが中には憤りを感じてる奴も居る
990非通知さん:2013/11/03(日) 11:33:32.76 ID:WQSG3qthP
そろそろ次スレか
991非通知さん:2013/11/03(日) 11:55:11.28 ID:EHR8vD3z0
≫989
何言っちゃってるの?w
上司が白と言えば黒でも白、西でも東と言うお前らプロパーが。
KKが偽善者とか言ってるが、
コンプライアンス違反や、不正を黙認し傍観しているお前らも50歩100歩だろうがw
992非通知さん:2013/11/03(日) 12:07:03.52 ID:EsUXtoaVO
まあまあ。
協力するプロパーもいるだろうけど、その人も内心少なからず「自分は関係なくて良かった」と思っているだろう。
そこは人間だからしょうがない。

自分は契社だけど4月までに辞めて片手間にやってた仕事に集中しようと思う。
あんな低賃金で時間拘束されるならもっと別の道探したほうが得策だと思うぜ
993非通知さん:2013/11/03(日) 12:30:30.90 ID:eMwB9rO/0
>>985
そのとおり。今だったら高卒だったらホントに肉体労働や日雇いバイトくらいしか仕事が無い。
たまたま時代が良くて正社員になれて課長・主査になれただけなのに、喫煙室で「派遣さんや契約さんは大変だね〜」って笑ってた。
994非通知さん:2013/11/03(日) 12:44:42.95 ID:QYQR6Dzm0
>>991
アンカー打てるようになってから来いよ

>>992
年度末まで居たら残務とか引き継ぎが大変かもよ
ちなみに自分は今月末で逃げるw
995非通知さん:2013/11/03(日) 12:45:50.12 ID:Dj1P0DCKi
次スレからは990が次スレ立てるルールにしないか?
2は何日も立たなかった覚えがあるw
996非通知さん:2013/11/03(日) 13:14:59.13 ID:SjWiVAF9P
契約と敵対する必要もないし見下すつもりもないよ
気の毒に思うが確かに言われれば他人事なんだろうけど会社のやり方が汚好ぎる
老害共は自身の老後の為なら他人の人生をも犠牲にするのが許せない

プロパーにも派遣や契約にも使えない奴も居れば出来る奴も居るしね
個人として見てるだけで屑はプロパーに多いと思うけど
外出先なんで建てられないからすまんが次スレ頼む
997非通知さん:2013/11/03(日) 14:46:13.34 ID:IKruOhtt0
亜阻止辞めてよかったよ。
派遣のほうが待遇いいもん。
998非通知さん:2013/11/03(日) 15:56:51.44 ID:a7XZ/HfmO
>>995
ルールも何も、BE持ってないと立てられないんだぜw
 
 
999銀河鉄道:2013/11/03(日) 15:58:19.28 ID:GlvNXzRXO
1000年女王:2013/11/03(日) 16:00:52.66 ID:GlvNXzRXO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。