【docomo】 mova終了お祭り会場 14 【ドコモ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
「movaサービス」ならびに「DoPaサービス」等終了のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090130_00.html

movaサービスをご利用いただいているお客様へ
http://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/index.html

FOMAお取替えサービスセンター
0120-207-360
※携帯電話、PHS(他社)からもご利用になれます。
※受受付時間:午前9時30分〜午後6時(年末年始を除く)

※※※※※こちらはmova専用のスレッドです。※※※※※
※※※FOMA及び他社携帯の方は各該当のスレへ※※※

最後のとりかえるキャンペーン
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/mova/index.html
最後のmova割引
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/migration_support/index.html
ドコモの通販
http://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/telorder/index.html
『郵便局のお取次ぎ』
http://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/
郵便局設置のチラシをご覧いただくか
専用ダイヤル(0120-303-360)にお問い合わせください。

前スレ
【docomo】 mova終了お祭り会場 13 【ドコモ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1324002435/
2非通知さん:2012/01/04(水) 04:22:19.55 ID:Hg9XcHOp0
★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1136276909/
★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ! ★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1149256724/
★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ! ★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1160982860/
★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ! ★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1166593571/
★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ! ★5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1174027736/
★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ! ★6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185578506/
★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ! ★7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190624878/
★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ! ★8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200362894/
★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ! ★9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209113157/
★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ! ★10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221741687/
★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ! ★11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1233989655/
★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ! ★12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251088644/
★ドコモはFOMAをやめてmovaに専念しろ! ★13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276521090/
3非通知さん:2012/01/04(水) 04:23:10.74 ID:Hg9XcHOp0
【docomo】 mova終了お祭り会場 1 【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1293282120/
【docomo】 mova終了お祭り会場 2 【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1298610751/
【docomo】 mova終了お祭り会場 3 【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1301647869/
【docomo】 mova終了お祭り会場 4 【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1305829573/
【docomo】 mova終了お祭り会場 5 【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1307982734/
【docomo】 mova終了お祭り会場 6 【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1310133253/
【docomo】mova終了お祭り会場 7【潮時か?!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1312554040/
【docomo】ドコモmova終了お祭り会場 8【潮時か?!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1315384691/
【docomo】 mova終了お祭り会場 9 【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1317870980/
【docomo】 mova終了お祭り会場 10 【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1319599186/
【docomo】 mova終了お祭り会場 11 【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1321123570/
【docomo】 mova終了お祭り会場 12 【ドコモ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1322744282/
【docomo】 mova終了お祭り会場 13 【ドコモ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1324002435/
4非通知さん:2012/01/04(水) 04:26:45.19 ID:Hg9XcHOp0
DM・クーポン情報共有用テンプレ
 
【契約エリア】 ※現住所エリアが違う場合は現住所エリア 
【優待内容】   ※クーポン期限があれば有効期限 
【同梱物】      ※カレンダー等 
【発行元】      ※地域ドコモor地元DS 
5非通知さん:2012/01/04(水) 06:36:02.26 ID:X50O5adn0
停波を見届けることに決めた
その後搾り取れるだけ搾り取ろうと思います
6非通知さん:2012/01/04(水) 13:11:50.14 ID:yhg470xR0
停波民国
7糞ドコモ工作員に惑わされないように:2012/01/04(水) 17:37:52.78 ID:X50O5adn0
【ステルスマーケティングとは?】
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20080410/298644/
ステルスマーケティングとは
stealth marketing

日経ネットマーケティング
ステルスマーケティングとは、社員、アルバイト、ボランティアなどが中立的な一消費者を装って、周囲に宣伝と気付かれないように商品を宣伝したり、商品に関するクチコミの発信・伝播を図る行為。
露店などでの古典的な集客手法である“さくら”に近く、“やらせ”として消費者の批判の的になりやすい。典型的な方法は、街頭や飲食店で当該商品をさりげなく使い、関心を持った近くの人に使わせるというスタイル。
最近はブログや動画共有サイトを利用して、クチコミのいっそうの拡大を図る取り組みも広がっているが、疑念を持たれた場合の批判・悪評も大きく増幅される。
米国で放映されたソニー・エリクソン製のカメラ付き携帯電話の広告は、旅行中のカップルを装ったアルバイトが道行く人に写真を撮ってほしいと頼み、新製品のカメラ付き携帯電話を手渡して、さりげなく新製品をアピールするという内容。
たばこやウオツカの新製品でも同じように、バーでライターを借りたり、パーティー会場で酒を勧めたりしながら、特定の商品をアピールするなどの事例がある。

俗に言う「良くない商品」もこの手法で売る場合が多々あり消費者が不利益を被るとしてこの手法は批判を浴びている
8非通知さん:2012/01/05(木) 00:32:11.65 ID:NpVjQsSk0

9非通知さん:2012/01/05(木) 10:52:50.41 ID:QIb5KbTO0
【東日本】auシンプルコース一括安売り情報 Part109
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1325528489/

【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part55
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1325252291/
10非通知さん:2012/01/05(木) 13:13:51.36 ID:kSoaK21J0
前スレ994だが
マジだっつーの
11非通知さん:2012/01/05(木) 13:44:30.72 ID:PZXx60yX0
前スレの最後の頃にXiの話があったけど、例えばF-02DでXi契約することができるの?
ごめん、俺そもそもXiが何なのかよくわかってないw
12非通知さん:2012/01/05(木) 15:13:14.20 ID:Nvtv+CwJO
らくらくホンベーシック3の新色追加ホワイトキタ――(゜∀゜)――!!
13非通知さん:2012/01/05(木) 15:20:33.76 ID:URqtZwfT0
Xiってメリットは高速通信だけだよね
スマホに変える時でいいのかな?
14非通知さん:2012/01/05(木) 15:36:58.68 ID:voE08mkW0
>>10
卒業してもまだこんなスレにへばりついてるなんて、お疲れ様です。
ノルマは大変でしょうが頑張ってください^^

>>12
本当だ。ちょーかっこいいー!
あまりの真っ白さに隣の真っ黒な銀河が嫉妬しちゃいそう。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/01/05_00.html
15非通知さん:2012/01/05(木) 16:17:12.34 ID:IzAOhwAK0
>>14
銀河ってどこまでも偽iPhoneを目指すんだな…
16非通知さん:2012/01/05(木) 16:36:46.06 ID:HbjhMGSk0
>【韓国】サムスンがiPhoneのCMに出ていた子役を『Galaxy Tab』のCMに起用 もちろん大荒れ
>ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325724558/

作っている会社からしてこんなところですし。
17非通知さん:2012/01/05(木) 20:04:32.90 ID:M+DDNfFz0
持っているだけで全然使わない&使う予定も無い俺は、折りたたみorスマホで迷っているんだが、
どちらを買(代)えば良いんだろうか?
スマホのUPデートに金がかかるとか、そう言った情報に揺れているんだが。
18非通知さん:2012/01/05(木) 20:40:54.85 ID:YfLZPLY90
>>17
回線契約を解除して、モックで必要十分だな
第一基本料金が勿体無い。
19非通知さん:2012/01/05(木) 21:32:47.12 ID:UNzJla9s0
正月に婆ちゃんの家に行ったらmovaを使ってた
本人は来年使えなくなるんだよ、この電話と言っていたが
ゴネれば得出来ますかね?

20非通知さん:2012/01/05(木) 21:37:01.68 ID:CuVCCWz20
こんな孫を持って婆ちゃん不幸だな
21非通知さん:2012/01/05(木) 21:37:04.98 ID:OhJz0Xiy0
>>19
今すぐに機種変するのが一番の得策だよ
早く変えてやればそれだけで月額が安くなる
明日にでもらくらくホンに変えるように薦めた方がいい
22非通知さん:2012/01/05(木) 21:37:50.09 ID:59omxJ5x0
>>20
ゴネるとか最悪だよな
23非通知さん:2012/01/05(木) 21:45:09.80 ID:5Zv8rjyC0
らくらくホンを手に入れて喜ぶお婆ちゃんの姿が目に浮かぶ
24非通知さん:2012/01/05(木) 21:46:01.64 ID:YfLZPLY90
>>19
屑みたいな孫だなw 婆ちゃんより早く死ねば良いのに。
25非通知さん:2012/01/05(木) 21:46:50.54 ID:hjP4Jq+V0
実際こんなシチュエーションの場合になんかメリットあるんかね
本人ならともかく婆さんの場合どうしようもないかな
26非通知さん:2012/01/05(木) 21:49:59.93 ID:46FFW5420
俺ならその足で最新機種に機種変してあげてただろうな
罰当たりな孫を持った婆ちゃんがかわいそう
27非通知さん:2012/01/05(木) 21:52:57.00 ID:YfLZPLY90
>>25
mova契約者は総契約者の1%でXi契約より
少ないんだから、現在の移行施策で十分
これ以上無駄に経費掛ける相手でもない。
28非通知さん:2012/01/05(木) 22:00:50.10 ID:nhMR77nR0
だな、速やかに機種変更するべき
29非通知さん:2012/01/05(木) 22:11:41.35 ID:R5QcSQfr0
とりあえず下旬までは様子見だろ常識的に考えて
30非通知さん:2012/01/05(木) 22:21:06.83 ID:Gv98YmIS0
新スレになっても工作員が消えないとか
31非通知さん:2012/01/06(金) 00:12:45.91 ID:2PA4aWAc0
買い換えクーポンを1万円じゃなくて6万円とかにしとけばいいんだよ
32非通知さん:2012/01/06(金) 00:59:03.79 ID:d0yt//sT0
ゴネる奴とコジキしかいないスレだな
33非通知さん:2012/01/06(金) 01:07:34.36 ID:A9LFaczj0
いつから日本はゴネれば得すると思う屑が巣食う国になったのだらうか、情けない
34非通知さん:2012/01/06(金) 01:34:13.62 ID:jJEis5KQ0
>>32
あと、お前見たいなレス乞食と新機種待ちの奴だよ
35非通知さん:2012/01/06(金) 01:56:03.65 ID:KCaCd2G40
前スレでスマホが欲しいとか言ってた奴いたけどおまえらどうせパケホ入らないんだろ?何に使うんだ?やっぱり転売乞食?
36非通知さん:2012/01/06(金) 03:06:28.81 ID:jJEis5KQ0
>>35
「遅いが安い」イオン、月980円の通信カード好調 慌てるドコモ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120105/its12010507480001-n3.htm
>12月10日には月額2270円から音声通話もできるカードを発売

糞高いドコモのパケホに入らなくても上ので十分だと思うんだが?
何が何でも転売扱いにしたい糖質か?アスペか?
37非通知さん:2012/01/06(金) 06:42:47.89 ID:X8jAIQCc0
>>36
FOMAの無料機種もらって、イオンSIM刺せばいいわけ?メールしかしないから、これで充分だな
38非通知さん:2012/01/06(金) 06:47:47.78 ID:9o3fl+YO0
それだじゃダメな希ガス
39非通知さん:2012/01/06(金) 10:28:11.99 ID:sHxslcqXO
>>37
イオンシムはほぼデータ通信専用なので、スマホでの利用が前提

ってか、スマホならシム無しWi-Fi運用もなかなか楽しいよ
地図データキャッシュして簡易ナビにしたり、ゲーム入れまくったり
40非通知さん:2012/01/06(金) 10:59:06.13 ID:RQHIkZyY0
てかスマホってフィーチャーホンより端末価格安いんだね
通信料で回収するから安くしてんのかね
41非通知さん:2012/01/06(金) 11:46:45.38 ID:tMSU0hJC0
>>39
俺はiPod touch 4th使ってる
マップファンは震災の時に無料で落とせたし
42非通知さん:2012/01/06(金) 11:48:47.56 ID:tMSU0hJC0
>>38
FOMA機はロックかかってるからね
SIMフリー機かSIMが入るiPod touchが出るまで待つか
43非通知さん:2012/01/06(金) 12:20:30.38 ID:MtvCPabEi
>>35
うっせばーか
即オクだは
44非通知さん:2012/01/06(金) 14:43:27.44 ID:aYYW1wI60
f-04dでないの?
そろそろ焦ってきたorz
45非通知さん:2012/01/06(金) 14:46:25.34 ID:87MGeg6A0
さすがに焦ってきたわ。F-04Dが月内に発売とは思えないから、自腹でF-02DかF-09Cあたりにいくか検討中。
もしくは無料のN-02DかN-05Cってとこだな。
46非通知さん:2012/01/06(金) 14:56:47.51 ID:2FZLyOtR0
>>35
そうだよ
なにか気に入らない事でも?
47非通知さん:2012/01/06(金) 15:07:22.01 ID:iYwHn8cg0
>>45
F-04D 1/13発売
48非通知さん:2012/01/06(金) 15:08:54.89 ID:sHxslcqXO
>>41
俺もtouch持ってるけど、GPSが無いのがイライラしてスマホ買い増しした

微妙にアプリのラインナップが違うのが困る > アンドロイドとiPhone
49非通知さん:2012/01/06(金) 15:13:38.80 ID:/wnlHpdM0
当社製携帯電話「docomo STYLE series F-04D」が、1月13日より全国のNTTドコモ取扱店から発売となります。

まじきたかこれ
50非通知さん:2012/01/06(金) 15:29:13.02 ID:JbQtdvJv0
やたらその名前出るけどそんなにいいのそれ
51非通知さん:2012/01/06(金) 15:31:05.75 ID:I8RgtvK00
52非通知さん:2012/01/06(金) 15:37:47.04 ID:RQHIkZyY0
おおやっときたか!
53非通知さん:2012/01/06(金) 15:43:58.17 ID:UFDaV1RI0
あと 86日!
54非通知さん:2012/01/06(金) 15:46:29.26 ID:cHDqU2vG0
あと 7日!
55非通知さん:2012/01/06(金) 15:58:11.33 ID:FysSH4dx0
富士通にはいい思い出がないんだが
56非通知さん:2012/01/06(金) 16:05:57.29 ID:RQHIkZyY0
全機種一括無料になっても、そもそもこれよりマシな機種がなくね?
SH03Dくらいか
スマホはsimフリーが安く買えるし。
57非通知さん:2012/01/06(金) 16:07:25.92 ID:H/+Z8aZi0
>>50
普通
58非通知さん:2012/01/06(金) 16:08:15.05 ID:+VZQyrEe0
>>50
ただのステルスマーケティングで
待ってる人の眼中には無い機種

今更ガラケーに関心あるわけないだろ
59非通知さん:2012/01/06(金) 16:09:19.61 ID:rB6CVBCp0
テレビ電話が出来ないだけのほぼ全部入り、02Dみたいな不具合がでませんように
60非通知さん:2012/01/06(金) 16:22:40.92 ID:sKXppzqL0
まだ焦る時ではない
F-04Dのレビューを見てからじっくり考えて
20日に答えを出そうではないか・・

F-04Dで妥協するか更なる高みをめざすのか、をッ!!
61非通知さん:2012/01/06(金) 16:27:29.00 ID:H/+Z8aZi0
>>60
発売時期からみて、F-02Dとは開発メンバーが違うだろうし
大丈夫じゃね。想像ではF-09Cと同じグループな気がする。
62非通知さん:2012/01/06(金) 16:39:23.10 ID:87MGeg6A0
>>60

20日とはどういう意味?
63非通知さん:2012/01/06(金) 17:37:06.41 ID:jJEis5KQ0
>>39
音声通話も出来るSIMが12月10日から発売されてる

http://www.bmobile.ne.jp/aeon/service_talk.html
>プランS 1,290円(税込) 1,365円(最大32.5分) 21円/30秒
>プランM 2,100円(税込) 2,835円(最大75分) 18.9円/30秒 
>プランL 3,675円(税込) 5,250円(最大178.6分) 14.7円/30秒 
64非通知さん:2012/01/06(金) 17:43:16.17 ID:sHxslcqXO
>>63
番号引き継げないよね?
だから"ほぼ"と書いた
65非通知さん:2012/01/06(金) 17:43:23.98 ID:uWdTX+qmO
>>55
movaの時からFシリーズは人気無かったよね。
66非通知さん:2012/01/06(金) 17:53:42.80 ID:o3zQqueF0
FはF-○○Aの時は少し人気出たがすぐに陰ったな
67非通知さん:2012/01/06(金) 17:54:11.46 ID:H/+Z8aZi0
>>64
イオンの音声通話付きSIMカードならMNP転入可能だよ。
68非通知さん:2012/01/06(金) 18:12:05.29 ID:sKXppzqL0
>>62
発売から1週間経てばレビューも出揃うかなって思って20日
69非通知さん:2012/01/06(金) 18:14:38.03 ID:kmIGiLKz0
1週間もしたら在庫なくなっちゃうよ!
70非通知さん:2012/01/06(金) 18:14:45.53 ID:FdG0uIzA0
>>48
俺も同じだな、TouchにGPSさえあればスマホなんか買わずにガラケー買ってたわ。

アプリは何が困ったってBB2Cにせっかく慣れてたのに、
androidになって2chmateで一使い方覚えるのに苦労した。

でもスマホ本体があればいつ電波止まっても安心、停波を見守るぜ。
71非通知さん:2012/01/06(金) 19:09:22.99 ID:RQHIkZyY0
UIMカード端末にminiUIMカードを挿して使えるのでしょうか?
使えないなら無料でsim交換できるみたいなのであまり問題ではないかもしれませんが
72非通知さん:2012/01/06(金) 19:21:15.18 ID:H/+Z8aZi0
>>71
自己責任だが市販のアダプタで一応可能
73非通知さん:2012/01/06(金) 19:39:24.29 ID:RQHIkZyY0
>>72
さんくす
基本的には駄目ということか
DSで交換してもらいます
74非通知さん:2012/01/06(金) 22:03:26.20 ID:9rgVBXXv0
F-04DってSAR値、高いなぁ。
75非通知さん:2012/01/06(金) 22:18:44.15 ID:sGs4qMRg0
mova使いのくせによくFとか買う気になるな
76非通知さん:2012/01/06(金) 22:30:02.59 ID:RQHIkZyY0
F04Dに交換予定ですが自分では使わず家族に譲ります。
自分用には既にSH06Dを入手済みです。
77非通知さん:2012/01/06(金) 22:31:02.17 ID:wQcLgMQx0
13日の金曜日に発売か...
78非通知さん:2012/01/06(金) 22:31:46.13 ID:RQHIkZyY0
訂正
SH-06C
79非通知さん:2012/01/06(金) 22:32:11.95 ID:reHi/9yb0
>>77
おぉ〜ぅ・・めん
80非通知さん:2012/01/06(金) 22:53:12.67 ID:aD7MWY2j0
UIMカードとにminiUIMカードが混在してんだからdocomoは公式アダプタを出すべきだよな
81非通知さん:2012/01/06(金) 23:28:46.60 ID:I/gICySA0
>>73
前にもその話しは出ていたと思うがUIMとminiUIMではデータの移行ができないので
電話番号以外のIDが変わってしまうので個体認証をしている一部のiモードサイト等
では別アカウント扱いになってしまうので注意が必要
サイトによっては再契約扱いになることもある

>>80
トレータイプのUIMスロットはそれほど問題は無いらしいが直接挿し込むタイプの
スロットは抜けなくなることがあることが機種板等で何人もの人柱によって確認されて
いるので公式には発売されることは無いと思われる
非公式アダプタはメーカーによって微妙に厚さが違うらしい
無理に抜こうとして基板を破壊し万単位の修理代を支払うハメになった人柱の悲痛な
声が書かれている
82非通知さん:2012/01/07(土) 00:02:59.76 ID:TZoHj0b60
あの手のアダプターって造りが雑だからな ドコモで出してくれるとありがたい
83非通知さん:2012/01/07(土) 00:13:48.89 ID:toESQ1H80
創刊号なのにたけええ
84非通知さん:2012/01/07(土) 00:31:54.44 ID:d3w3b3tn0
F-04Dって発売前なのに通販で受け付けているんだなぁ
発売予定段階での受け付けって初めてだろ
85非通知さん:2012/01/07(土) 00:37:25.28 ID:Iwvbm6m40
>>82
そうそう

>>84
マジか?
早く本気出して欲しかったな
86非通知さん:2012/01/07(土) 01:43:12.38 ID:OVFNh6Bz0
普通のSIMもmicroSIMもプラ部分の大きさが違うだけで同じもの。
普通のSIMをmicroSIM化するパンチャーが売ってたりするね。
87初音:2012/01/07(土) 02:39:52.73 ID:aYfqANht0
>>24
使えなくなる電話はいらないのです。
88非通知さん:2012/01/07(土) 04:34:39.95 ID:3Emr59cn0
>>84
封筒のクーポンと郵便局のクーポンがオプション品購入に使えるかどうかも
確認よろしくw
89非通知さん:2012/01/07(土) 06:53:28.63 ID:tjB04z1t0
>>88
通販では使えないとの報告があった気がする。
強制オプ・2年縛り無しでクーポンをオプション品購入に使えるDSがあったので、そこで予約した。
90非通知さん:2012/01/07(土) 10:35:06.51 ID:zAqL2rt80


91非通知さん:2012/01/07(土) 10:46:21.08 ID:mmBkr0l80
>>90を翻訳しますと、
「醤油だけじゃなくて胡麻もよこせ」
です。
92非通知さん:2012/01/07(土) 14:00:09.70 ID:dQnxDgN30
>>88
以前ドコモに問い合わせ時の回答。

「携帯電話機以外の販売品についてはドコモショップによって異なる場合が
あるため、その適応範囲は定めておりませんので、ドコモショップ各々店舗
により決めさせていただいている。」

使えてもショップも使えないショップもあるって取れるが、
統一されていないクーポンってどうなんですか?
93非通知さん:2012/01/07(土) 14:14:39.30 ID:wcj9r2TH0
>>92
使える店が限定されているクーポンは世の中にはごまんとあるが、知らないのか?
94非通知さん:2012/01/07(土) 14:23:38.12 ID:dQnxDgN30
>>93 関係者?

サービス終了に対するクーポンがなぜ限定?
95非通知さん:2012/01/07(土) 14:23:44.10 ID:yve/Kksn0
>>84
今日電話したけど発売日以降に電話しろって言われたよ。門前払い。
96非通知さん:2012/01/07(土) 15:21:26.89 ID:gpJKFCrx0
microSDHCカードは16GB欲しいけど何がおすすめ?
97非通知さん:2012/01/07(土) 15:22:48.95 ID:YQNGnZx20
>>92
そんなの関係ない
俺なんかショップで二時間ゴネて使える様にさせたぜ
98非通知さん:2012/01/07(土) 15:23:54.75 ID:sO6AlMB40
>>96
サンディスク辺りにしておけば良い。
99非通知さん:2012/01/07(土) 15:38:54.63 ID:mmBkr0l80
えーtranscend32GB買っちゃったよ
100非通知さん:2012/01/07(土) 16:01:51.10 ID:dQnxDgN30
>>97
各店舗の判断だから全く問題ないのでは?

同じ系列店舗でも使えるショップと使えないショップを確認しているし。
同じショップでもスタッフによって扱いが違うとこもあった位(後に訂正して来たが)
使ってショップが損するわけでも無いのに、使えないって言ってるショップが疑問。
101非通知さん:2012/01/07(土) 16:15:56.53 ID:R2G57dbYO
>>99
貴方の買ったトランセンドはクラス2ですか? それともクラス4ですか?


正直に答えてもクラス10はやらないがなっ!!
102非通知さん:2012/01/07(土) 16:17:52.91 ID:mmBkr0l80
トラの32GBでクラス10なんてあんの?
クラス10は16GBまでしか見たことない
103非通知さん:2012/01/07(土) 16:22:51.70 ID:R2G57dbYO
>>102
正解 虎には現状32GBの10は無い…てか、まだ何処からもないかな?


クラス6なら、サンディスクのモバイルウルトラが64GB迄出してるが12,800円とかで大分高嶺の花
104非通知さん:2012/01/07(土) 16:27:22.04 ID:mmBkr0l80
だよね
やはりtranscend32GBクラス4を2780円ポイント22%で買った私は勝利者だった
ふぉっふぉっふぉ
105非通知さん:2012/01/07(土) 16:27:50.13 ID:gpJKFCrx0
>>98
d 
これからどう使うかまだわからなしい、class4にします
106非通知さん:2012/01/07(土) 16:51:13.93 ID:5RLgcGUn0
量販店でF-04Dのコールドモック見てきたけど、液晶側が薄すぎて逆に不安になった。
107非通知さん:2012/01/07(土) 17:25:40.44 ID:mmBkr0l80
F-04Dの機種変価格42840円だって
安いね?
これ全部入りだのカーボンだのチタンだの謳ってるのに廉価モデルなん?
108非通知さん:2012/01/07(土) 18:18:18.19 ID:XXfcXOVW0
いくらのなら満足するのかね?
109非通知さん:2012/01/07(土) 18:45:22.33 ID:VtdHwkXa0
>>108
縛り無し一括無料でキャッシュバック4万円は欲しいな
110非通知さん:2012/01/07(土) 20:30:35.35 ID:sO6AlMB40
>>109
本当に乞食なんだなw
111非通知さん:2012/01/07(土) 20:53:28.47 ID:mmBkr0l80
UIMカード端末とminiUIMカード端末の両刀使いは自作で試行錯誤する以外出来ないのか
不便だねえ
複数端末使い分けを禁止してるわけでもないのにあり得ない不作為だね
デカイだけでダメな会社だわあ
112非通知さん:2012/01/07(土) 20:54:30.20 ID:sO6AlMB40
>>111
UIMカードからminiUIMカードへの移行期だから仕方ない。
113非通知さん:2012/01/07(土) 21:02:57.47 ID:mmBkr0l80
それを仕方ないと切り捨てちゃダメでしょ
サービス業なんだから
114非通知さん:2012/01/07(土) 21:41:53.50 ID:lVRwtGi+0
乞食と連呼する奴は基本 奴隷根性 なんだよな・・・

乞食 ⇔ 奴隷根性

どちらも極端な思想の持ち主という点では惹かれあっているわけだ・・・
115非通知さん:2012/01/07(土) 21:59:42.12 ID:YQNGnZx20
>>109
流石に強欲すぎる
116非通知さん:2012/01/07(土) 22:00:36.68 ID:sO6AlMB40
>>113
どこかのタイミングでminiUIMへ移行するんだから
不便な時期が発生するのはある程度仕方ない。
117非通知さん:2012/01/07(土) 22:13:05.29 ID:mmBkr0l80
移行期ならアダプタくらい用意しろよと言ってんだよ。ただのプラスチックなんだから。それくらいはしろと。
118非通知さん:2012/01/07(土) 22:25:35.74 ID:XSuTjWAX0
アダプタ「くらい」なんて言えるほど簡単な問題じゃないんだよ
119非通知さん:2012/01/07(土) 22:31:48.42 ID:R2G57dbYO
>>117
安全なアダプタが無いんだから仕方ないだろうと
120非通知さん:2012/01/07(土) 23:17:35.98 ID:be7eyNbT0
上でもかいてあったけど詰まったり抜けなくなったり
被害者続出してるんだから公式に売れるわけないだろ、今度はコジキじゃなくて情弱かよ
121非通知さん:2012/01/07(土) 23:42:50.16 ID:zAqL2rt80


122非通知さん:2012/01/08(日) 00:00:32.05 ID:0SP3x92p0
F-04Dで替える人が多そうだね
自分はあまり機種について調べたりしてないけど出来れば今月中には替えたいと思ってて
発売後に特に問題なさそうならF-04Dで手を打っといて損はないのかな?
ここの人はstyleシリーズだとあとどれが無料になるのを待ってるの?
123非通知さん:2012/01/08(日) 00:16:06.43 ID:gtH2g7zW0
F-04D発売で残すはF-06D,SH-05Dのみ
どちらも低スペックだからスマホ狙い以外はF-04Dの評価待ちかな
124非通知さん:2012/01/08(日) 00:18:56.86 ID:wn0umYav0
F-04Dがポシャった時の事も考えておかないとな
125非通知さん:2012/01/08(日) 00:22:43.92 ID:9EIgCpVb0
0円端末の中では最もスペックの高いF-04Dだけど、なにせ富士通だけに何もないわ
けないという気が…

人柱の報告をみて、何もなければF-04D、ダメそうならポイントに追金でSH-03Dかな
126非通知さん:2012/01/08(日) 00:23:51.92 ID:IiETJgu90
皆を引き込むために1週間不具合をわざと書かない人とか出そうww
127非通知さん:2012/01/08(日) 00:28:06.46 ID:gtH2g7zW0
確かにF-02Dのありさまをみると・・・
問題が無ければF-04D、あったらN-02DかF-11Cで手を打つか
なんにせよキラキラだけはありえん
128非通知さん:2012/01/08(日) 00:48:57.03 ID:TCEHQ1bS0
UIMとminiUIMのアダプタはdocomoにみんなで要望出せば出るかもな
129非通知さん:2012/01/08(日) 01:15:49.20 ID:wep455Q20
>>120
バカじゃねーのこいつ
サードパーティで不具合があったので純正は出せませんなんてどんなオツムしてんだ
130非通知さん:2012/01/08(日) 02:15:58.91 ID:fgk/polQ0
movaサービス終了まで、あと84日

他の板やスレでも書かれているけど純正でアダプタ作ったら修理費をドコモが
負担するようになってコスト的に折り合わないから作らないでしょ
敢えてメモリ内容がコピーできないことで既存のサービスが受けられなくなって
そのクレームとの天秤にかけても出さないということを考えてみればわかるかと
ていうか、ここまで議論するほどみんなFOMAとの複数持ちなの?と聞いてみる
サードパーティーでの問題はカードの常時挿し替えが必要な人にしか影響ないの
だけれど、movaからの単体変更ではまったく問題になる話しでは無い
131非通知さん:2012/01/08(日) 02:16:54.92 ID:bjZFNXX+0
交換サービスがあるからその考え方は間違ってはないと思う。
132非通知さん:2012/01/08(日) 02:41:01.30 ID:xNQIx4Bk0
携帯の中身見せたくないんだが
店頭にmovaもって行ったとき
ダイヤルロックして渡してもFOMAに移行できる?
133非通知さん:2012/01/08(日) 02:51:08.01 ID:bjZFNXX+0
>>132
医者や看護士が患者が死んでも悲しくないのと同じで、
DSも日々他人の携帯をいじっている訳だから素通り対応になるのではないかと。

ロックかけたいくらいなら、通販を使う方が賢いと思うがどうか?
134非通知さん:2012/01/08(日) 02:55:59.80 ID:xNQIx4Bk0
店長が同級生なんだよね・・・・
会社でも何度も使ってるから顔知られてるし・・・

通販だと郵便局クーポン使えないんでしょ?
135非通知さん:2012/01/08(日) 02:59:29.78 ID:wq1RlcAb0
他の店に行くという選択肢がないド田舎?
136非通知さん:2012/01/08(日) 03:24:53.62 ID:gtH2g7zW0
それはそれで尾を引きそうな選択だぜ
137非通知さん:2012/01/08(日) 06:40:50.05 ID:pAWHrC120
F-04Dがもし残念な機種だったらN-03Dでいいや。
138非通知さん:2012/01/08(日) 07:41:38.82 ID:yEFybkJJ0
メンドクセーナ。
本体のUIMとminiUIMスロット換装してくれよ
139非通知さん:2012/01/08(日) 08:36:03.33 ID:7izmnUMv0
スマホ0円待ちの人はどの機種が0円になるの待ってるの?
万人受けしそうなアローズXとか?
140非通知さん:2012/01/08(日) 09:10:48.84 ID:wF++a2bQ0
>>107
全部いりはF-02D
141非通知さん:2012/01/08(日) 09:19:31.00 ID:rUC7yZeZ0
万人向けて
142非通知さん:2012/01/08(日) 09:58:53.11 ID:wep455Q20
人気絶頂待望のF-04Dの発売を目前にして、これからN-02Dに交換してくる自分に何か一言ください。
143非通知さん:2012/01/08(日) 10:04:46.92 ID:nV4eF9220
>>142
スペックよりも信頼を取った君に幸あれ
144非通知さん:2012/01/08(日) 10:13:08.59 ID:Kih7EKTG0
>>142
将来的に考えるとminiUIM専用の端末を買うほうがいいのに決まっている
おそらく後悔することになるよ
145非通知さん:2012/01/08(日) 11:07:41.30 ID:wep455Q20
意を決してDSへ行ったところ、N-02Dの端末価格が7350円だったでござる。
名誉の撤退をし、もうしばらくの間みなさまとご一緒させていただくこととなりした。m(_ _)m
146非通知さん:2012/01/08(日) 11:31:19.45 ID:wep455Q20
一点お聞きしたいのですが、紹介キャンペーンのキャッシュバックはDSではなく家電量販店などで購入、機種変更した場合でも適用されるのでしょうか?
147非通知さん:2012/01/08(日) 11:33:22.35 ID:beSADfp50
>>146
店による
148非通知さん:2012/01/08(日) 13:26:02.84 ID:gtH2g7zW0
>>145
のんびりとF-04Dが発売されるのを待とうぜ
F-04Dに問題があったら通販でN-02Dを手に入れたら
149非通知さん:2012/01/08(日) 13:48:55.40 ID:RGvTjtSj0
ポイント3000しかないけど機種変の時、オプション品の電池パックやリアカバーと交換できんの?
150非通知さん:2012/01/08(日) 14:12:25.26 ID:CU1Sslzti
>>146
手紙に自分で書いて送るのが条件でしょ
店がキャッシュバックの申請する訳じゃないからな
店は関係ないだろ
151非通知さん:2012/01/08(日) 14:21:05.59 ID:tQAotwOo0
>>146
購入時にキャッシュバックでなく、料金請求時にキャッシュバックだからどこで買っても同じ

このキャッシュバックって普通郵便で申請だが、もし郵便事故で届いてなかったらどうなるんだろ?
キャッシュバック適用されないことに気付いたころには申請期限終わってるのでは?
152非通知さん:2012/01/08(日) 14:55:51.84 ID:DVGUIYFA0

docomo PRO series L-03C

この辺りがmovaユーザーに無料の一括0円でFoma取り替えとして
提供される可能性は大きいな。
台数もどうせ少ないだろうし。
153非通知さん:2012/01/08(日) 15:06:07.41 ID:wCvOD8E/0
Lなんてゴミいらんわwww
154非通知さん:2012/01/08(日) 15:48:58.26 ID:DVGUIYFA0
既にゴミ扱いされてるんだから機種が
増えたぐらい構わんだろ。
155非通知さん:2012/01/08(日) 17:16:23.69 ID:6ggAWKFh0
俺はそれでもいいかな
携帯の画質は一番らしいんで
156非通知さん:2012/01/08(日) 17:43:18.07 ID:jBYMqqMHO
先ほどDoCoMoの通販で取り替え手続きしたよ。
N-02Dで色はピンクゴールド、ホワイトの在庫無しだったのでブルーにしました。
ネットワーク暗証番号を忘れていたので再設定の為一度ケータイを切って
DoCoMoから自宅電話に掛けてきてネットワーク暗証番号を決めてから手続き続行。
3150円割引クーポン使えるか聞いたら不可(充電器や卓上ホルダーが無料で付くから)
料金などの説明があるので20〜30分ぐらいかかりました。
157非通知さん:2012/01/08(日) 17:46:42.87 ID:wep455Q20
郵便局の取次クーポンならバッテリーなどオプション購入に使えると他スレにあったがどうなんでしょう?
158非通知さん:2012/01/08(日) 18:00:29.59 ID:65phd/L60
どこもかしこもスマホばかり・・・
ガラケーもデカイ機種だらけ・・・
仕方ないから少しだけマシなスライドタイプにしようと思います。
159非通知さん:2012/01/08(日) 18:25:30.10 ID:tQAotwOo0
>>156
>3150円割引クーポン使えるか聞いたら不可(充電器や卓上ホルダーが無料で付くから)
マジで??????
それなら地元のドコモショップで2100円で買った方が1050円分のクーポン残るからいいな。
160非通知さん:2012/01/08(日) 18:32:33.19 ID:twUYzpFc0
留守電に「伺いましたが留守でした」とかいうメッセージが入ってたが
インターホンのログに残ってないのだがw
誰の家を訪れたのだろう???

一度、ヤマトのメール便が近所の同姓の人の所に届いたことが
あったらしいから、そっちかなあ?
161非通知さん:2012/01/08(日) 19:04:50.37 ID:wep455Q20
>>159
いや、あのクーポンはDSでも一緒
卓上ホルダーがついてない機種の卓上ホルダー購入くらいにしか使えない(0円機種の場合)
162非通知さん:2012/01/08(日) 19:38:19.12 ID:GMzMVQ1+0
3が日にmovaから離脱。

DSで卓上ホルダ付0円機種だったから3150円クーポンで
電池パックとUSB接続ケーブルもらった。
クーポン見せたら「なんじゃそら」って反応だったけど、
本部?に確認してもらったらオプション品はOKだた。
163非通知さん:2012/01/08(日) 19:44:20.82 ID:wep455Q20
あら、そうなんですか
間違ったこと言ってすみませんでした
164非通知さん:2012/01/08(日) 20:24:43.16 ID:j/llOxyp0
ttp://www.denwasite.com/keitai/docomo_yubin_toritugi
movaからFOMAへの契約変更なら2ヶ月後にキャッシュバック
購入前に 郵便局お取次ぎセンター0120-303-360 へ電話する(平日9:30-18:00)
翌々月までにmovaからFOMAへ変更・毎月のドコモからの請求分から5250円減額。5250円に満たない場合は翌月以降に減額

マジ?情報が古いの?
165非通知さん:2012/01/08(日) 21:10:43.22 ID:Lb9vF6GI0
>>145
なんで金を払う必要があるのか意味不明

>>148
F-04Dなんてゴミ要らん
166非通知さん:2012/01/08(日) 21:18:38.57 ID:2VNPSBeo0
乞食的には金を払ったら負けだもんな
167非通知さん:2012/01/08(日) 21:22:52.72 ID:+zVF+08B0
ID:wep455Q20
168非通知さん:2012/01/08(日) 21:39:55.54 ID:FUwrMz9dO
母親から何だかdocomoの人が新しい電話をどうのこうので現れたと連絡があった(。・_・。)
何勝手に家庭訪問しとんじゃい!!ボケが!替えたくなったら自分で替えに行くわ!
169非通知さん:2012/01/08(日) 21:54:46.25 ID:lxvJ0Dly0
>>168
電話があったことを認知してくれれば目的の9割は達成
170非通知さん:2012/01/08(日) 21:55:10.72 ID:mft+cgr2O
ふと思ったんだけど、i-mode端末でシムフリーな機種って有るの?
171非通知さん:2012/01/08(日) 21:57:26.07 ID:d8jOsATA0
>>169
半分嫌がらせみたいなもんだからな、ドコモ側も半分楽しんでやってるだろうな
172非通知さん:2012/01/08(日) 22:07:38.39 ID:scDshWBi0
全機種縛り無し一括0円キャッシュバック4万円を勝ち取ろう!
これは全mova民の総意である!!
ドコモは必ずこれを受け入れるべき!!!
173非通知さん:2012/01/08(日) 22:09:19.56 ID:lxvJ0Dly0
>>170
らくらくホン
174非通知さん:2012/01/08(日) 22:13:26.71 ID:jBYMqqMHO
>>157
ごめんなさい。
郵便局取次クーポンは聞いてないので分からないけど、
あれは店舗購入時のみに使用可能じゃなかったですかね?
>>159
店舗販売では>>162にある様に使えるかも?
結論としては大きな封筒に添付の3150円割引クーポンは、
通販で卓上ホルダ同梱の無料機種では使えないだろうって事です。
紹介キャッシュバックの条件みたいに変更される可能性もあるので通販利用される方は一応聞いてみて下さいね。
自分も割引クーポンでオプション品(予備でACアダプタ02と電池パックか補助充電アダプタ03)を
貰う気満々だったのですが使えないという事でダメでした。
175非通知さん:2012/01/08(日) 22:16:43.53 ID:WGhVpf2l0
>>172
全機種縛り無し一括0円だけで良いです
176非通知さん:2012/01/08(日) 22:38:15.01 ID:/roY1Eid0
F-04D発売まで1週間切ったか
さてこれで問題なく手を打てるかどうか…
177非通知さん:2012/01/08(日) 22:57:09.51 ID:WoMsWdqq0
全機種なんていらんよ。オナホなんか興味ないし。
芋端末全機種縛り無し一括0円で十分勝利。
178非通知さん:2012/01/08(日) 23:00:41.40 ID:x0qWhV710
>>164
さすがに情報が古いのでは?
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/
今では5000円引きのクーポンを送ってくれる。
すぐに発送してくれるので、今から頼めばF-04Dの発売に間に合うよ。

>>157
前スレ843氏によれば
> docomoのクーポンは新規も契約変更も適用範囲は一緒で付属品でも値引き可能。
> ALの会計画面で商品を全て通して最後にクーポンのバーコードをスキャンすると自動的に5250円が値引きの項目に入る。
> だから商品全てに適用できる。
> だけど代理店判断か知識不足で付属品はNGかもね。
> ちなみにSBと違ってクーポンを使われても代理店負担は無し。

とのこと。実際、自分もDSでオプション品購入に使えたし。
担当者レベルの返答ではなく、サポートセンター(?)に確認してもらうのが吉。

179非通知さん:2012/01/08(日) 23:06:04.58 ID:x0qWhV710
>>151
リーフレット記載の番号に電話すれば確認することも可能だよ。
ただオペレーターの数が少なそうなのであまり電話殺到しないように。
キャンペーンの内容確認などで4回電話したら、全て同じ担当が出た。
180非通知さん:2012/01/08(日) 23:06:43.11 ID:j/llOxyp0
>>178さん
ありがとうございます。
休み明けたら、クーポン申込みます。
181非通知さん:2012/01/09(月) 00:04:29.78 ID:aQpSCmcE0
ここまで誘惑に耐えた勇者ならどんと構えて3月をまとうぞ
182非通知さん:2012/01/09(月) 00:51:38.07 ID:5kRC8ghJ0
ミニ UIM になっても何のメリットも無いんだから
全ての端末を UIM のままにしとけばいいのに
なんでコロコロ規格を変えるんだか。
183非通知さん:2012/01/09(月) 01:05:14.78 ID:1SXsrkLK0
>>181
既に白ロムスマホをもう用意してるけどな
184非通知さん:2012/01/09(月) 01:07:44.28 ID:ZsakNUIb0
SH505iでここまで来た俺も13日に電話します
185非通知さん:2012/01/09(月) 01:08:25.87 ID:uooGlgn00
ユーザーの手元にある旧機種一掃が目的かと・・・
186非通知さん:2012/01/09(月) 01:16:53.35 ID:HzOS+lGi0
技術向上で更なる小型化の為だからじゃないの
187非通知さん:2012/01/09(月) 01:20:02.04 ID:uooGlgn00
>>184
人柱乙。F-04Dに何も問題が無いことを祈ってるぜ
188非通知さん:2012/01/09(月) 01:26:15.91 ID:wcuHt4mN0
>>技術向上
がわを削っただけじゃないの?
189非通知さん:2012/01/09(月) 01:28:28.08 ID:f0dMiBz90
>>182
メリット無いとかマジで言ってる?
190非通知さん:2012/01/09(月) 01:43:13.24 ID:1SXsrkLK0
F-04が糞でもヤフオクで機種が売れるまではマンセーレスしまくるから覚えとけよ
ヤフオクしてる奴は知ってると思うがN系が売れ残りまくりの現実があるからな、不具合あってもここで最高ってレスしまくってやる
191非通知さん:2012/01/09(月) 01:51:57.45 ID:ct/gXnBR0
F-02DとF-04Dどっちにしようかなあ。
F-02Dが通販で未だに0円にならないのは良い物だから?
192非通知さん:2012/01/09(月) 02:16:00.79 ID:uooGlgn00
一度機種別のスレを覗いてみたらw
193非通知さん:2012/01/09(月) 02:39:26.21 ID:4GrmklnJ0
>>182
あいぽんがmicroSIMだから
SIMフリーあいぽんでユーザー掴みたいんだろ
194非通知さん:2012/01/09(月) 02:43:56.35 ID:+WcBKi01O
>>173
まじで?

7? ベーシック3?
195非通知さん:2012/01/09(月) 02:58:02.30 ID:9miSlwyx0
0円になるころ在庫も0なんだろうな。
むしろ在庫0になったら0円にするとか。
196非通知さん:2012/01/09(月) 03:29:15.41 ID:U/wKJBNt0
全機種縛り無し一括0円キャッシュバック4万円をみんなで勝ち取ろう!
これは全mova民の総意である!!
ドコモは必ずこれを受け入れるべき!!!
197非通知さん:2012/01/09(月) 03:45:21.77 ID:8tsv8SDV0
F04Dを待ち望んでいたんだけど
N04Cのほうが横向きにしてTVとか見やすそうだしタッチパネルだし使いやすそうな気がしてきた
在庫のこってるかなorz
198非通知さん:2012/01/09(月) 08:10:17.22 ID:dirxMrFY0
199非通知さん:2012/01/09(月) 08:10:40.64 ID:E98AvC4q0
>>195

だろうね。ガラケーで0円機種は、ガチ売れ残りなんでしょ、おそらく。
F-04D N-02D N-05C あたりの0円に落ち着くのが一番無難なような気がする。
200非通知さん:2012/01/09(月) 09:07:20.72 ID:0p9GlTlB0
N-05Cは一番人気だったし、発売当初から0円だったが?
201非通知さん:2012/01/09(月) 09:07:52.54 ID:IBbbSwCC0
2012年まで勝ち残った勇者諸君
君たちと一緒に最後まで走れたことを誇りに思う

さぁあともう少しMova果てを共に見つめ最後の果実を掴みとろう
202非通知さん:2012/01/09(月) 09:36:07.54 ID:Kv6z+JTZ0
>>201
お前みたいなやつの存在を恥に思う

いつも「○○を勝ち取る」とか言ってる馬鹿だろ?
同類と思われるのやだから消えてくれ
203非通知さん:2012/01/09(月) 10:02:23.47 ID:X+rQKO/40
>いつも「○○を勝ち取る」とか言ってる馬鹿だろ?

草加とかな

204非通知さん:2012/01/09(月) 10:02:51.30 ID:HCP8bsGQ0
ここまで来たら、通話中に停波の瞬間を迎えてやるぜ
電話する相手がいないから、movaから家の固定電話にかけるんだけどな
205非通知さん:2012/01/09(月) 10:08:23.84 ID:rHrOuAaa0
>>204

117じゃダメですか?家は迷惑です(母より)
206非通知さん:2012/01/09(月) 10:53:00.72 ID:yiMuDEkb0
どのタイミングで停波するんかな
4/1の0時ではないと思うんだけど
207非通知さん:2012/01/09(月) 11:15:57.31 ID:hFFI+Ctk0
1日0時0分直後から発着信は不能に。
それより前からの利用についは1〜2時間程度経過後に強制切断。
1日午後には殆どのアンテナ電源が落とされ表示上も圏外に。

以前の流れからいって、こんな感じだろうと思う。
208非通知さん:2012/01/09(月) 11:34:29.85 ID:50YafFdq0
>>201
201さん、俺は仲間だ。
203,203の言う事は気にしなくて良いぞ。
こいつらはドコモの刺客だ。
共に頑張ろうぜ。
209非通知さん:2012/01/09(月) 13:34:16.99 ID:A1YmtfjQ0
F-04D
ドコモの通販価格:0円
1月13日(金曜)発売予定

こんなんあったっけ?
210非通知さん:2012/01/09(月) 13:38:25.62 ID:oWr1yFi00
369 名前:非通知さん(千葉県)[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 23:51:27.40 ID:ynclCVAS0
極論を言うと

まずmovaから何でもいいからFOMAに変える。ラクラクだろうがN-05Cだろうがなんでも良い。
で、その状態で機種変更無料のスマホをもらう。(ちょっと前ならチャットとかタダでもらえた)
タダで入手不可能なら、ドコモポイントとか使えば、かなりの確率で格安〜無料で型落ちのスマホが手に入る。

その状態で、最初にもらったFOMAを使う。
で、後でもらったスマホはSIMを刺さないでWiFi運用。
これで980円+315円で使えるぞ。

スマホも3Gの電波で使いたいなら、イオンSIM(最安980円)でも契約しとけ

2台持ちになるけど、movaからの乗り換えなら、これが恐らく最安だ


※N-02DではFOMAカード(青色)はご使用できません。
※このSIMの差し替えができないということですか?それともできるの?
211非通知さん:2012/01/09(月) 14:22:19.84 ID:rHrOuAaa0
>>208
一人二役ご苦労様です
212非通知さん:2012/01/09(月) 14:22:52.54 ID:+WcBKi01O
>>205
117の様なVG系は、3分とかで網から切られると思った
213非通知さん:2012/01/09(月) 15:12:58.52 ID:+a98MTtu0
214非通知さん:2012/01/09(月) 15:17:03.77 ID:RoqO6mb50
停波の瞬間に立ち会ってからMNPする勇者はいないのな・・・
215非通知さん:2012/01/09(月) 15:31:22.25 ID:80VzJj/H0
>>214
今回は休止なしで解約処理だから、停波迎えてからMNPできる保証はない。
もしかしたら禿の時のように、半年程度猶予あるかも知れないけど、何も発表は
されてないし。
216非通知さん:2012/01/09(月) 15:45:26.39 ID:lUHd+ZmQ0
停波はドコモショップで迎えよう
祝杯あげよう
217非通知さん:2012/01/09(月) 15:46:41.65 ID:RoqO6mb50
>>215
じゃぁ番号が変わるの前提じゃないと停波の瞬間まで使えないのね
そう言われると悩ましいなぁ・・・でも頻繁に使う番号ってそんなにないし、
この際だからアドレス帳の整理も兼ねて電話番号変えてみるかぁ
218非通知さん:2012/01/09(月) 16:08:34.65 ID:SoAKfVtM0
通販に電話してみたがガラケーでも結構、在庫ない機種多いなぁ・・・
219非通知さん:2012/01/09(月) 17:12:19.01 ID:PCYINWt+0
まだまだ後があるぜ?
詳しくわ書けないがドコモの法人担当者に会社契約のmova(数十回線)の解約とソフバンのMNP見積もりをチラつかせたらある情報をゲロしやがった
これを聞いた俺はまだまたまmovaユーザーはデカい顔して待ち続けても平気だと言える

ヒントは「停波後も…」おっとここまでだ

停波ギリギリまで正式発表はしないとのことだがやはりドコモにとってmovaユーザーに出ていかれるのはとても困るのだよ
もし知りたいなら法人契約している回線があればドコモの法人担当者を呼びつけて解約をチラつかせると情報が手に入るかもよ?
220非通知さん:2012/01/09(月) 17:14:45.26 ID:3mWOBfwU0
そこまで書いたんなら全部書けよ
221非通知さん:2012/01/09(月) 17:19:55.26 ID:Qxe2Kz1a0
>>219の話が本当でも嘘でも
どの道、停波まで待つからな
その時の最善の方法をとるわ
222非通知さん:2012/01/09(月) 17:23:01.69 ID:PCYINWt+0
>>220
気になるだろ?知りたいだろ?
真のmovaユーザーならこの情報を暗に察して何も聞かずに待てるはずだ
気になって気になって仕方なく狂い死にそうになり機種変やMNPしてしまう早漏はさっさといなくなって欲しい

ここの真のmovaユーザーは停波してこそ勝ち組になるのが確定した!!
停波後の勝利をじっと待つのだ!!
223非通知さん:2012/01/09(月) 17:42:39.28 ID:3mWOBfwU0
なんだ池沼か
224非通知さん:2012/01/09(月) 17:55:37.37 ID:o8Rm2heR0
よし俺は信じる。
ありがとう。
225非通知さん:2012/01/09(月) 18:02:29.09 ID:xhWOChaX0
>>219
3月に全機種一括0円、3月末に停波後一ヶ月間の解約保留を発表って流れのことかな?
停波=強制即解の方針は止めて、停波後の一ヶ月間(4月一杯)は、電番そのままでの機種変更が可能って方針に切り替えるって事と読んだ。
ドコモもケツに火が付いてるからな、流石にmova利用者50〜60万契約は切れないだろう。
226非通知さん:2012/01/09(月) 18:03:57.60 ID:xhWOChaX0
↑一ヶ月ってのは適当に妄想した期間な。
227非通知さん:2012/01/09(月) 18:05:39.77 ID:uooGlgn00
>>225
3月じゃなくて2月が最初の山のようだぜ
228非通知さん:2012/01/09(月) 18:07:09.60 ID:xhWOChaX0
よしよし、この流れは勝ち取れるな。
229非通知さん:2012/01/09(月) 18:24:26.35 ID:pSwtYgPE0
ほとんど品切れ状態の全機種一括0円では意味がない
230非通知さん:2012/01/09(月) 18:35:40.09 ID:vV08p5zr0
>>229
通販のガラケーは品切れしそうだね
スマホに思いっきり注力してるみたいだし、生産抑えてそう
231非通知さん:2012/01/09(月) 18:42:38.75 ID:xhWOChaX0
そんなの許されるはずないだろ。
徹底的にドコモを追求すべきだ。
232非通知さん:2012/01/09(月) 18:57:04.89 ID:hFFI+Ctk0
事務処理期間を考慮して普通なら3月に条件変更はないよ。
1末〜2月頭が最終提示になると思うよ。
233非通知さん:2012/01/09(月) 19:04:32.01 ID:2Vo49vM10
>>232
社員乙w
移行が進まなくて三月末も最終提示が来るんですね?
わかります。
234非通知さん:2012/01/09(月) 19:07:21.06 ID:PCYINWt+0
果報は寝て待て
早漏お花畑野郎やドコモ社員の書き込みに惑わされるなよ?
235非通知さん:2012/01/09(月) 19:11:35.03 ID:v/WuGXBT0
一気に風向きが変わりそうだな
ムーバ民は勝ち組になれる
236白ロムさん:2012/01/09(月) 19:12:35.15 ID:Qf2j9AFl0
ドコモショップでほしいの決めて、それが来るまで代替機とか貸してもらえないの?
停波?までに携帯品切れで、ほしい機種が手に入らないなら他所の携帯で良いの探すわ
スマートフォンは自分には使い勝手良くないし
237非通知さん:2012/01/09(月) 19:15:35.32 ID:v/WuGXBT0
>>236
ゴリ押しすればイケる。
238非通知さん:2012/01/09(月) 19:17:50.52 ID:9aDbbe0U0
強欲者の神経が理解できない•••
239非通知さん:2012/01/09(月) 19:22:45.27 ID:E98AvC4q0
>>218

旧プライムは品薄らしい。
240非通知さん:2012/01/09(月) 19:42:41.18 ID:P1IfOcO70
週末に地元のDSに行ってF-09Cの在庫がまだ数台ある事は確認した
そして以下の条件で機種変が出来るかを聞いて見たら出来ないと言われた

•F-09Cを3/31まで確保する事、機種変一括0円で
•FOMAへの移行は4/1とする
•事前にFOMAへの機種変手続きを済ませておく(停波による自動解約を防ぐため)
•movaは停波を見届けたいので3/31〜4/1切り替わるタイミングまで使いたい

この条件で本当に機種変は出来ないのか?
公式的にどうなんだ?
てか何とかF-09Cを0円で手に入れたい…
241非通知さん:2012/01/09(月) 19:55:36.37 ID:hFFI+Ctk0
>>233
俺は社員でも関係者もでないよw

いくら終了通知が済んでいれば強制解約がOKといっても、
期間内の契約変更を希望された場合には期間内に移行処理する義務はある。
店舗だって兵隊だって大量にいる訳じゃないから、
ただ単純に残り契約数から移行処理の期間を考慮した場合の現実的ラインを提示したのさ。
普通に会社員やってればそれくらいの予想は付くと思うんだけど・・。
242非通知さん:2012/01/09(月) 19:56:52.12 ID:NefF31qK0
>>240
三ヶ月も取り置きかよwww
243非通知さん:2012/01/09(月) 20:04:50.05 ID:rFl6RQNa0
>>240
この時期なんで慌てなさんな。停波までmova契約してりゃいい。

停波後、どうせ1ヶ月ぐらいの猶予の間に何らかのアクションがある。
その時にF-09Cでないと嫌と言いな。
それでも用意できなけりゃそれはそれで仕方ないだろ。
244非通知さん:2012/01/09(月) 20:09:02.49 ID:RYIqicrai
>>240
ムーバユーザーお得意の、「ドコモショップに数時間居座りでごり押し」技使えば?
245非通知さん:2012/01/09(月) 20:10:30.97 ID:vV08p5zr0
>>240
そら無理だろw
もうちょっとマシなネタ用意しろよ
246非通知さん:2012/01/09(月) 20:17:01.18 ID:7w2ze03v0
帰宅したら、ドキュモ社員の名刺と封筒が入っていた。
戸別訪問が我が家へもやって来た模様。
再訪問するから連絡クレという紙も入っていた。
こんなコストかけるなら、全機種無料にした方が安上がりだろ。
247非通知さん:2012/01/09(月) 20:22:50.37 ID:PCYINWt+0
>>244
店員乙!
248非通知さん:2012/01/09(月) 20:27:12.31 ID:TSK8aI7x0
>>222
とりあえず代表回線変更しとかなきゃ、で、どうやんの?
249非通知さん:2012/01/09(月) 20:34:28.92 ID:OPpb5JbV0
>>246
MOVAユーザーに対して嫌がらせでやってるのにそろそろ気づけよ
250非通知さん:2012/01/09(月) 20:38:03.04 ID:OPpb5JbV0
ステマかなんか知らんがここも情報合戦だな

我慢して最終的になにかボーナスが出るか、もしくはココのやつに騙されて停波と同時に強制解約になって涙目になるか
251非通知さん:2012/01/09(月) 20:44:22.12 ID:vV08p5zr0
>>250
ボーナスねぇ…FOMAに変えると基本料金が3ヶ月無料とか?
252非通知さん:2012/01/09(月) 20:52:01.36 ID:MUBenFYW0
>>240
あうデジタル停波の時は機種変手続き終了後デジタルを使い続けていたら
3月25日に勝手に回線切り替えますよという通知が来たよ。
「3月31日まで使いたいんですけど 」と客船に言ったら、3月31日昼頃までデジタル機
が使えた。あくまで期限内に勝手に先方が回線切り替えはすると思うぞ。
253非通知さん:2012/01/09(月) 21:00:07.46 ID:F8UpRmSf0
>>252
そもそも、ショップだと即時切り替えしかできないはずだが。
254非通知さん:2012/01/09(月) 21:02:33.79 ID:OPpb5JbV0
>>251
乞食と同じになりたくないからわざと書かなかったけど無料機種拡大とか値引きクーポン増額の事だよ
255非通知さん:2012/01/09(月) 21:18:35.76 ID:v5ISh90D0
14年間ドコモ一筋だったけど別にドコモじゃなきゃダメって理由はないんだよなぁ。
まあ最悪ダメだったらこの際、他のキャリアを1度使ってみるのも悪くないか。
256非通知さん:2012/01/09(月) 21:19:28.93 ID:dirxMrFY0
最近ステマって言葉を使う奴にろくな奴はいない
257非通知さん:2012/01/09(月) 21:27:41.19 ID:pSwtYgPE0
まぁ所詮はν速民だしな
258非通知さん:2012/01/09(月) 21:42:31.19 ID:OPpb5JbV0
ここ乞食って書くとすぐ反応する奴いるね、乞食に反応したと思われたくないからか他のネタに突っ込んでるし
259非通知さん:2012/01/09(月) 21:48:37.02 ID:scBF6wps0
不倫(MNP)相手には幾らでも金を注ぎ込むけど、
古女房には渋るような輩には、定年退職(3月)まで
待つのは当然だろ?
260非通知さん:2012/01/09(月) 22:01:14.95 ID:aft2IuA/0
>>254
そっちか
それくらいならありそうな気がする
俺的にはDSや量販店に奨励金出して、在庫の夏秋モデル(PRIME含む)
を無料にしてもいいんじゃないかと思うけどな
冬春モデル、微妙すぎる…
261252:2012/01/09(月) 22:01:57.84 ID:MUBenFYW0
>>253
いや、ショップじゃなく巻き取りセンターの通販で変えたのね。
その時と同じような文言が今回のmova巻き取りの案内にも書いてあるけど・・・。
262非通知さん:2012/01/09(月) 22:04:53.75 ID:gb3Vkx+r0
>>261
いや、おまいがレスした先(>>240)が「地元のDSに行って」って書いてるから、
>>252は的外れな話(もともとショップでは即時変更しかできない)って書いた
わけで。
263非通知さん:2012/01/09(月) 23:27:16.80 ID:NfY1dAef0
誰か教えて
年度末で定年になる親が会社携帯を返上するので
らくらく7をプレゼントしようと思っている
自分のmovaは何らかのスマホにするつもり。
この場合、とりあえず俺がゼロ円でらくらくに変えて
すぐさま機種変でスマホを買うのが得なのか?
264非通知さん:2012/01/09(月) 23:35:08.21 ID:hFFI+Ctk0
>>263
親携帯のsimがあるならそれが一番面倒が少ないかな。

もしくは親携帯を機種変更してラクラクにし、
自分のmovaはテキトーなガラケーにして転売、スマホへ機種変更という手もある。
この場合は「親携帯の機種変費用<ガラケー転売」であれば上記よりも得になるね。
265非通知さん:2012/01/09(月) 23:41:31.16 ID:r5LHfUlE0
>>263
電話番号をどうするかと、おまいさんの欲しいスマホの価格にもよると思うが。

らくらく7の新規価格 - (FOMA→FOMAのスマホ価格 - mova→FOMAのスマホ価格)
がいくらになるかにもよるな。
あと、らくらく7にケータイ補償お届サービスが必要なのかどうかも。
266非通知さん:2012/01/09(月) 23:42:30.35 ID:r5LHfUlE0
>>264
>>263を見るかぎり、親携帯は会社からの貸与に見えるんだが・・・
267非通知さん:2012/01/09(月) 23:50:14.27 ID:NfY1dAef0
>>266
ご指摘のとおり、親携帯は会社貸与なので、
今回購入するのは俺が契約を1回線増やす、ということになるです
電話番号は新規番号をらくらくにしたい
268非通知さん:2012/01/10(火) 00:10:39.98 ID:Asi/naGX0
>>256
そういうのは情弱って書いてたのと同じですぐ流行りの言葉使ってしたり顔する薄っぺらいやつだよ
269非通知さん:2012/01/10(火) 00:22:53.45 ID:uHf4YyTx0
>>267
ややスレチ気味だけど

らくらく7の新規価格 - (FOMA→FOMAのスマホ価格 - mova→FOMAのスマホ価格)
と、
FOMA→FOMAのスマホ価格
を比較するところからだな。

前者が安ければ、らくらく7は新規、スマホはmovaから変更。
後者が安ければ、movaかららくらく7に交換して、それをスマホに機種変。新規番号はDSに
行ってSIMのみ契約。

ただし、らくらく7にケータイ補償お届けサービスを付けたいなら、らくらく7が新規、スマホは
movaから変更する以外の方法はあまりオススメしない。
270非通知さん:2012/01/10(火) 05:01:19.19 ID:ftM1HZA50
movaサービス終了まで、あと82日

>>263
かなり長いレスになってしまった orz
らくホン7は高いので(機変で4万以上だったかと、他のらくホンは新規タダもある)
movaから0円で移行して補償をつけておく
その前にあなたは縛り無し新規一括0円や5000円くらいまでのFOMAガラケーを先に契約
(新年&年度末が近いので探せばiコンシェルやiチャネルやゆうゆうや補償等のドコモOP
を付けるだけで買えるものがある、これらドコモOPは即解可能か月末まで無料)
なお契約はあなたが同一名義でしておくこと
mova(らくホン7)へ移行の際に店舗にあるはがきで送ると10500円分CBが自動適用される
(月々の支払いから10500円分まで自動で減額される)
2月までにらくホンを購入すると4月から使えるクーポンが3月末に送付される
クーポンとドコモポイントがあればそれを併用して4月以降に増設したガラケーをあなたが
欲しいスマホに機種変する
これでスマホは実質21000円+ドコモポイント分の値引きになる
(郵便局クーポンでらくホン移行時にオプション貰えるところがあればそれも使うと上乗せ)
この方法の欠点はスマホへの移行が4月以降になることと名義があなただけになるということと
約1ヶ月程の追加ガラケーの維持費がかかる
一番大きな問題はUIMカードのサイズが最新スマホが欲しい場合はほぼ全てがminiだということ
とりあえずらくホン7と旧ガラケーは大きいものなので差し替えて使えば問題無しなんだけれど
旧ガラケーをスマホに機種変するときにはらくホン7の補償サービスを維持したままするには
差し替えたものを元に戻してminiに無償交換してもらい、以下は自己責任になってしまうのだが
miniにしたものにサードパーティ製アダプターでらくほん7に付け、らくほん7のあなたのmova
番号が入ったものはカッターでminiにするかDSでminiに交換してもらう(有償でも3150円でできる)
普段UIMカードを差し替えることがなければこれで多分問題無く使えるとは思う
271非通知さん:2012/01/10(火) 06:39:46.80 ID:vIOskEwU0
>>246
ウチも入ってたんだけど、その後の留守電のメッセージがふざけてるんだよな。
「お伺いしましたが不在だったので・・・」
とかって内容なんだけど、封筒が入れられた時間は家に居たっつーの。
呼鈴も押さずに郵便受に入れといて、「不在だったので」は無いだろw
訪問したという形跡さえ残せばいいというお役所仕事だな。
272非通知さん:2012/01/10(火) 07:03:38.98 ID:MEQE8wNP0
>>269
>>270
丁寧にありがとう。参考になりました
補償はつけておきたいのと、契約が分かれるのがちょっと・・・
(すでに母親分は現契約にぶらさげている)なので
らくらくは素直に新規のほうがよさそうです
273非通知さん:2012/01/10(火) 07:26:46.49 ID:KCkXdQuc0
>>271
居留守してたくせにw
そこまで自分に嘘をついて楽しいか?ww
274非通知さん:2012/01/10(火) 12:49:11.53 ID:jtZKZpiI0
知人から貰ったドコモのデジタル機N203とN208が有るのですが、それも3月に入ったらスマーフォンに無料、縛り無しに交換してもらえるのでしょうか?
電話番号はそのまま入っていますが、使える番号かどうかは不明です。
275非通知さん:2012/01/10(火) 12:56:04.52 ID:9oq+BI1O0
毎月お布施払って契約続行してる?
276非通知さん:2012/01/10(火) 13:10:00.01 ID:D++YuGUa0
番号あるんならドコモで聞く方が早いだろ。
277非通知さん:2012/01/10(火) 13:15:40.41 ID:ERWa9UB/0
端末だけもらったんだろ
契約してないと無理
278非通知さん:2012/01/10(火) 14:44:51.33 ID:MD9sU9RT0
質問させてもらいたいんだけど

3月末でサービス終了ってことはその時にdocomoとの契約も自動的に切れるってことでいいんですかね?
つまりショップに行かずとも解約ってことになるんでしょうか?
279非通知さん:2012/01/10(火) 15:19:52.46 ID:k3Fsb/3k0
今月が最後のチャンスかな
280非通知さん:2012/01/10(火) 15:34:49.74 ID:dE9tbPWs0
来月が最初の山だぞ
281非通知さん:2012/01/10(火) 15:42:16.09 ID:t0WgjaAw0
おまえら何を待ってるの?
スマホなんて端末価格安いから損だぞ
282非通知さん:2012/01/10(火) 15:46:01.00 ID:4YKxkKkm0
>>278
3/31の24時でサービス終了、4/1付けで強制解約らしい。
因みに、movaサービス契約で、2010年4月1日以降に
「(新)いちねん割引」を廃止された場合、契約期間に
関わらず解約金はかかりません。
283非通知さん:2012/01/10(火) 15:55:58.04 ID:jub6RlX5O
スマホのソニエリXperiaの新モデル2機種が発表されたね。

Xperia NX(SO-02D)‥2月発売予定
Xperia acro HD(SO-03D)‥3月発売予定
284非通知さん:2012/01/10(火) 15:58:03.54 ID:4YKxkKkm0
>>283
割引されても無料にはならないだろうから
このスレの乞食達には無関係だろ。
285非通知さん:2012/01/10(火) 16:31:45.06 ID:vkxde+5W0
外出中に家庭訪問されていた。
外堀は埋められつつある。
いい加減、考えないとなぁ。
面倒だわぁ。
286非通知さん:2012/01/10(火) 16:46:09.87 ID:SUpq/5bA0
高校直前に親に買ってもらった携帯のままだから
名義が親のままだった
ちょっと面倒だな
287非通知さん:2012/01/10(火) 16:53:03.25 ID:kHyNA7Aq0
>>281
スマホ待ち

ガラケー待ちならもうここに居ないだろ
なにいってんだ
288非通知さん:2012/01/10(火) 17:17:05.11 ID:t0WgjaAw0
XperiaHDいいな
289非通知さん:2012/01/10(火) 18:29:40.84 ID:xbY2FbzF0
>>288
3月発売だから機種変クーポンは貰えないぞ。
290非通知さん:2012/01/10(火) 18:39:52.50 ID:t0WgjaAw0
全機種一括無料になれば間に合うじゃん!
ガラパゴス機能盛り込んでるからこれは価値あるわ
291非通知さん:2012/01/10(火) 18:39:55.65 ID:ecQW+G+i0
NXに滑り込むか
292非通知さん:2012/01/10(火) 18:58:08.83 ID:lVq84lsv0
こんなのがでてきたが騙されるな!ほんとの本命は3月だ
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/mova_limitation/index.html

1月・2月にmovaからお取替えいただいた方への限定特典として、4月からの機種変更に使える最大10,500円引クーポン券をプレゼントします。
movaサービス終了間際の3月は店頭の混雑や品切れが予想されますので、ぜひこの機会にFOMA・Xiへお取替えください!
293非通知さん:2012/01/10(火) 19:30:10.83 ID:e/DJTQ280
全機種無料にならなければF-04D 無料ならソニーに決まりかな
294非通知さん:2012/01/10(火) 19:34:49.07 ID:BqSX0odN0
必ず全機種無料になるから・・・
295非通知さん:2012/01/10(火) 19:34:54.11 ID:4E1vzleo0
>>282
3月末日でもmovaでMNP番号を発行してもらうと15日間はそのMNP番号は有効らしい、
4月頭で解約扱いなのにMNP番号は生きてるとかドコモもグダグダだな
296非通知さん:2012/01/10(火) 19:41:25.21 ID:y0oD1Mxz0
震災で大停電してTVみられなかったけど
ケータイワンセグだと見られたの?
297非通知さん:2012/01/10(火) 19:46:24.72 ID:p2A1KDCw0
3月楽しみだな
298非通知さん:2012/01/10(火) 19:48:19.93 ID:qrEaA25q0
明日はTCAの発表があるな
movaがどれくらい残ってるか楽しみ
299非通知さん:2012/01/10(火) 19:51:32.88 ID:IwuhBppB0
2月までというところが
3月にもっと大きなキャンペーンある証拠だな
acroHDとか最新スマホ無料は確実でしょ
PHSの時は当時一番人気のp905
シティホンの時は当時一番高いブラダホンもらったし
300非通知さん:2012/01/10(火) 20:11:17.71 ID:e/DJTQ280
しかし、ソニー機種の発表はFー04D発売の後にすればよかったのに

スマホに移行してもらった方が通信費取れていいってことかww
301非通知さん:2012/01/10(火) 20:12:05.42 ID:qzdPF4wv0
ないない
替える意志がないとみなされて強制解約で終了
302非通知さん:2012/01/10(火) 20:12:43.41 ID:t0WgjaAw0
新ペリアはベゼルが薄くてかっこいいな
303非通知さん:2012/01/10(火) 20:15:55.80 ID:WUY7jp5C0
>>301
強制解約にはならんよ。これは断言できる。
だから最後までmova契約したまま持って
おいて正解。

せっかく今まで引っ張ってきたのに水の泡だろ
304非通知さん:2012/01/10(火) 20:24:38.11 ID:qzdPF4wv0
>>303
そんなこと言ってて強制解約になったらお前責任とれんの?
305非通知さん:2012/01/10(火) 20:39:45.78 ID:WuuRdNBy0
プレミニ使いの俺は
別に強制解約でも良いよ
306非通知さん:2012/01/10(火) 20:44:01.73 ID:WSYtWWoc0
最悪、3/31にMNP予約しておけばいい
307非通知さん:2012/01/10(火) 20:51:54.58 ID:f/yk7TyW0
Fー04Dでいいと思ってたからもう今月には替える決心がついてたのにXperiaは魅力的だなぁ
ただ無料になるのが決定的ならいいけど不確定だし、3月まで待ってたらFー04Dの在庫がなくなったり
とかしてそうだしなぁ
308非通知さん:2012/01/10(火) 20:56:02.97 ID:sVRNK5r30
全機種縛り無し一括0円キャッシュバック4万円をみんなで勝ち取ろう!
これは全mova民の総意である!!
ドコモは必ずこれを受け入れるべき!!!
309非通知さん:2012/01/10(火) 21:03:27.00 ID:e1+DpHN30
f04dなんか、在庫なくなるわけないだろ
movaユーザー以外見向きもしないし

全機種無料かつ一年間基本料金無料をかちとろう
310非通知さん:2012/01/10(火) 21:05:08.97 ID:KV+SNNNK0
311非通知さん:2012/01/10(火) 21:07:18.32 ID:xNLreGld0
強欲スレはここですか?
312非通知さん:2012/01/10(火) 21:09:35.03 ID:ugoNwlR70
>>283
これが無料とかあり得ないから夢見るなよ
お前らが手に入れられるのは型落ちのボロ端末だけだ
313非通知さん:2012/01/10(火) 21:10:03.71 ID:dE9tbPWs0
>>307
春夏モデルじゃあるまいし秋冬が3月に無くなることはないかと
今期の富士通は地雷だからね、最低1週間は人柱の悲鳴を聞いてからじゃないと怖くて替えられないw
314非通知さん:2012/01/10(火) 21:10:50.30 ID:WUY7jp5C0
そんなに3月末に強制解約とかビビってるなら
さっさと一旦端末売却目的でFomaに変更して
即MNPでもすればいいんだよ

単品販売で大特価3機種はこちら

★EVO3D ISW12HT MNP一括0円
33,000円その場で現金キャッシュバック
★PHOTON ISW11M MNP一括0円
33,000円その場で現金キャッシュバック
★DIGNO ISW11K MNP
33,000円その場で現金キャッシュバック

http://shop.dospara.co.jp/pc/dpa/entry/98392

315非通知さん:2012/01/10(火) 21:14:30.79 ID:2PoLMBMd0
よし、とりあえずF-04Dに換えて、その内適当なスマホにしよう。
これで電話とおもちゃが手に入る。
316非通知さん:2012/01/10(火) 21:17:33.20 ID:dE9tbPWs0
10500円で手に入るスマホってあるかな・・・
317非通知さん:2012/01/10(火) 21:23:08.55 ID:dXlvJ7EZ0
いくらなんでも強制解約が4月1日ってことはありえない。
再度書面か何かでfoma移行するか本当に解約かを聞いてくると思う。

返答ない場合の扱いはなんとも言えないが、
従前の対応を考えると半年程度は番号保持だけはしてくれると思われる。
もちろん、その期間中、サービスは受けていないから請求が来ることはない。
318非通知さん:2012/01/10(火) 21:27:15.78 ID:0iiv/4Iv0
デザインがいいだのベゼルがいいだのって
スマホは9割方どうせカバー被せるわけっしょ?
見た目なんぞ関係あれへんがな
319非通知さん:2012/01/10(火) 21:40:23.56 ID:Fb/QaQ+x0
>>316
ある。
オプティマスブライト
320非通知さん:2012/01/10(火) 21:44:12.19 ID:TZFlXSEi0
俺はつけないよ
その方が気持ち良いし
321非通知さん:2012/01/10(火) 21:55:10.38 ID:iQHi0r7D0
天然カバー装着済みだもんなw
322非通知さん:2012/01/10(火) 22:14:09.99 ID:aQVcU/TC0
Sbだと普通に強制解約で、解約された後も半年だけは新規という形で同じ番号復活できた。MNPは不可。
Sbは三月五日に対象機種増えたが、糞みたいなのばっかだったよ。
一番良くてカメラの画素数320万。
粘ってもこれ以上はよくならんだろ
323非通知さん:2012/01/10(火) 22:22:43.55 ID:jgzSND400
>322
所詮、他社の事だろ

324非通知さん:2012/01/10(火) 22:27:10.76 ID:dE9tbPWs0
>>319
あるのか
クーポン貰ったら手に入れとくかな
325非通知さん:2012/01/10(火) 22:31:10.88 ID:WUY7jp5C0
>>324
オイオイ もはやFomaユーザーが普通にこういう店で一括0円で
端末だけ入手出来る様な、子祭り端末だぞw

http://www33.ocn.ne.jp/~nanbaminami/

さすがにmova→Fomaで L-07Cは選択しちゃだめだろw

それならFomaの値段がつくガラケーに変更してから
こういう店で機種変(一括0円)でもすりゃいい。

docomoショップ系だと、直前の端末継続期間とかは
一切ない。
326非通知さん:2012/01/10(火) 22:41:56.71 ID:dE9tbPWs0
>>325
ちゃうちゃう
「お取替特別クーポン券 最大10,500円引」で0円ゲットと思ったのだが
よくよく説明を読んだら利用条件が厳しかったぜorz
327319:2012/01/10(火) 22:47:36.73 ID:JXtVa+Rn0
>>326
いや、4月以降の話をしてるとは、俺のエスパー能力が足りなかった。
それなら俺の発言は忘れてほしい、全く保証できん。

あるかも知れないし、無いかも知れんよ

現時点でいえばFOMA→FOMAの買い増しで10,000円切る価格のスマホは
何機種かあるが。エクスペリアレイとか、メディアス、レグザの古いやつとか

先のことは分からん。
328非通知さん:2012/01/10(火) 23:03:34.72 ID:dE9tbPWs0
>>327
こちらこそ分からん書き方してたorz
どのみちドコモの戦略がせこすぎてクーポン券は使え無さそうだ
限定特典なら条件無しのクーポンをくれればいいのにね
329非通知さん:2012/01/11(水) 00:16:08.29 ID:0H51lm7P0
いずれにしろ、3月まで粘ったほうが良いぞ
例年、3月はauはMNP0円+5万CBとか大盤振る舞いになる。
仮にキャンペンーンが追加にならなくても、ドコモからFOMA機種変迫られた際に
auへのMNPをチラつかせれば、好条件を引き出せるだろ
最近FOMAで普通のMNP申し込んでも裏条件でてくるみたいだし
movaならなおさらだろ
330非通知さん:2012/01/11(水) 00:19:05.20 ID:MTSXTBOU0
>>329
好条件ってdocomoが出すの?どんなの??
331非通知さん:2012/01/11(水) 00:28:55.35 ID:O3be7mvE0
まぁ まとめるとだ


3月まで待て
全機種無料にならなければF-04D 無料ならソニーに決まり(293)
>>299 のいうように3月になりふり構わないデカイのがくるだろうから
ここまでまった勇者諸君なら3月まで待つ横綱相撲で対応しようぞw
>>330 総務省対策的にもなりふりかまわない譲歩をやると思うよ
しったことじゃねー強制解約だってのは、お役人が許さんだろう
というわけで皆の衆3月までもう少し寝て過ごそう
332非通知さん:2012/01/11(水) 00:35:04.77 ID:0ycpjAt40
ここまで待ったなら年度末まで待ってもよいかもな。
ただ、1本しかないとか、メインで使ってるとかだと一時的でも不通になるのは厳しいが・・。
333非通知さん:2012/01/11(水) 01:06:15.44 ID:U5Uh2Rl20
不通だけならいいけど強制解約されてプレミアクラブ一からとかの方が怖くね
334非通知さん:2012/01/11(水) 01:22:01.64 ID:bGp5iWPI0
一時的に不通ならいいが、不治痛だったら泣くに泣けないな…
335非通知さん:2012/01/11(水) 04:00:56.23 ID:xDH0dS190
あと 80 日
336非通知さん:2012/01/11(水) 04:46:53.98 ID:RbcsBK9p0
>>282
強制解約ではないよ。
一応マニュアルだと4/1になった瞬間に順次基地局を停止。
なので4/1になっても数時間は通話できると思う。
そのあとは強制的に契約区分がFOMAにされて休止になる。
本来休止は制度として終了しているけどこの場合は特例。
ただし休止の期間が3年なのかは不明。
おそらく通知が来ると思うよ。
アナログの時と一緒で復活時は何らかの優遇措置があると思う。
アナログの時は店にある全ての機種が無料だった。
337非通知さん:2012/01/11(水) 07:44:34.77 ID:fbTqvHQS0
>>310
これ良いな〜
2年縛りでもいいから0円になったら変えたいな
338非通知さん:2012/01/11(水) 08:01:42.37 ID:ABHP1+hS0
movaサービス終了まで、あと81日

ドコモが3月に自爆フラグを立てるかどうかが問題ですね
3月にもし全機種無料をした場合駆け込み交換の手続きにどれだけ現場負担を
考えているかどうか
3月は他社含めて卒業・入学・就職シーズンで新規・機種変・MNPが一気に増える時期
この時期にmovaの契約変更を集中させるのは現場を混乱させることになる
店舗や登録システムの対応人員、在庫、入転出手続きシステムの負荷等必要なリソースが
どこまで対応できるか
かと言って11月末時点で2011年1〜11月のMNP統計での流出数を上回るほどのmovaユーザーを
あっさり切り捨てるのはドコモの企業経営が株主等に問われかねない
ドコモの契約数から見ると微々たるものと言う人もいるけど実際の経営でこのご時世に
1%でも顧客を失うのは大きい
とにかく今日のTCAの発表でどれだけ契約数が減っているかで対応は変わってくるでしょう
339非通知さん:2012/01/11(水) 08:21:53.79 ID:rMMDNOa/0
>>338
docomoが前機種無料交換での負担は問われないのか?
因みに、PHS終了の時は全機種割引したけれど無料交換は
機種限定だった。
アナログからデジタルへの移行時を例に上げる奴が居るけど
当時は今と比べて格段に景気が良かったし、現在の様に
基本料金も安くなかった。(とり込むだけの価値があった)
340非通知さん:2012/01/11(水) 09:21:10.30 ID:VsLPjufn0
>>339
>現在の様に 基本料金も安くなかった。
>(とり込むだけの価値があった)
その理屈なら尚更無料交換でスマホに換えさせて
基本料金ではなく通信料等で毟り取る方向にいきそうだけどな

341非通知さん:2012/01/11(水) 09:25:42.04 ID:/sOAWi2V0
1.5G の時は、全部無料交換で、専用料金プランが、あったような?
342非通知さん:2012/01/11(水) 09:34:40.41 ID:rMMDNOa/0
>>340
データ通信を希望してるなら定額課金のないmovaなんて使ってないだろ。
343非通知さん:2012/01/11(水) 09:35:39.57 ID:WkWmQp6p0
スマホは機種代金もそうだけど、回線維持料金としてのパケホーダイが高すぎる。
絶対にwi-fi環境からスマホ動かさないなら
PCやネットブック買って「ネット常時接続」なのとたいして変わらないし…
色々実験してみたい気持ちもあるんだが。
344非通知さん:2012/01/11(水) 10:53:07.57 ID:mMm9SwrO0
>>323
ただし、ドコモの場合でも休止受付終了後の停波は初だから、正直わからん。
単に解約になって禿より悪い結果になるかも知れん。

個々の判断と自己責任でやるしかない。
345非通知さん:2012/01/11(水) 11:04:04.41 ID:rE6B3+l80
>>338
全機種無料で現場大混乱か
movaユーザー切り捨てもありそうだな
346非通知さん:2012/01/11(水) 11:06:05.62 ID:nbDd14690
ステマ乙
347非通知さん:2012/01/11(水) 11:20:32.24 ID:wF3FKjRP0
PHSの停波が1月でシティフォンが6月だったかな?
混む年度末にmovaまで取り扱いたくはないだろうなぁ>DS
というわけで2月にさらなる一手が来ると予想
ガラケー狙いの俺にはあまり関係ないけど、スマホ狙いの人は待つのも手かな?
348非通知さん:2012/01/11(水) 12:24:50.00 ID:0ycpjAt40
免許的には7月まであったはずだから、
年度末にもってきたのもなんか理由があるんだろうねぇ。
349非通知さん:2012/01/11(水) 12:49:48.52 ID:iYaIi24O0
movaの休止回線を復帰せずに4/1を向かえたら、
復活するときはFOMAでなんの優遇もないですか?
350非通知さん:2012/01/11(水) 12:59:47.51 ID:nbDd14690
もう復帰できねーぞ
351非通知さん:2012/01/11(水) 13:05:43.71 ID:KqPCbTAr0
2011年12月の速報数値でmovaの月間純増数は69.9減、契約数は523.0(単位:千契約)となった。
352非通知さん:2012/01/11(水) 13:07:55.93 ID:nENKN1ZT0
453 名前:非通知さん 投稿日:2012/01/11(水) 13:01:32.29 ID:cSBQdwDQi
ドコモ
429000

内訳:
xi:490500
foma:9200
mova:69900

プリペイド:191800
IP契約:54900
モジュール:73600


ドコモ終わってるな
Vitaの分除いたらSB、auの下じゃん
movaユーザーをますます手放せないな
353非通知さん:2012/01/11(水) 13:36:44.82 ID:Kw8l2bIj0
>>351
約7万減か。これでF-04Dが出て残りがどうなるかだな。
354非通知さん:2012/01/11(水) 13:38:30.87 ID:8Jn7G+cA0
発売が発表されたばかりの>>310のSO-03Dと発売中のF-05Dはどっちが性能いいんですか?
Xi対応と非対応の違いは分かりました。
NEXTシリーズとwithシリーズというのもわかりました。
スマホはまったくわからないので、詳しい人がいれば教えて下さい。
355非通知さん:2012/01/11(水) 13:38:49.67 ID:suANUpO+0
F-04Dが盛大にコケたらマジでやばいな
356非通知さん:2012/01/11(水) 13:44:21.40 ID:K3d2Rmc80
こけるのはmova乞食だけだろ
勝手に死んでろ
357非通知さん:2012/01/11(水) 14:06:02.76 ID:rE6B3+l80
>>351
まだ50万強も残っているのか
これじゃ3月は窓口が混乱しそうだなぁ
早めに変えておくのが吉だろ
358非通知さん:2012/01/11(水) 14:09:16.33 ID:Ec5RWKpq0
>>340
それは使うこと前提の事で、DoCoMo側は端末だけ盗られて回線使ってくれないと無意味じゃん。
359非通知さん:2012/01/11(水) 14:13:54.83 ID:+Wn9ffPT0
>>356
お前は最近芸がないな
360非通知さん:2012/01/11(水) 14:17:02.06 ID:ZjGgBECyO
ドコモ死んだな7万も減ってない
残り3ヶ月で52万回線て家庭訪問効果も出てないし無駄な経費使っただけじゃん
Vita無しなら純減間近
上にあったけどいい加減投資家に突っ込まれるぞ
361非通知さん:2012/01/11(水) 14:22:39.53 ID:rMMDNOa/0
〜NTTドコモ契約数〜
FOMA 57,961,900 97.2%
Xi    1,139,400 1.9%
mova   523,000 0.9%
362非通知さん:2012/01/11(水) 14:24:17.72 ID:K3d2Rmc80
>>359
お前ら乞食が笑いもんだから
363非通知さん:2012/01/11(水) 14:28:29.75 ID:w2uIuyci0
くやしいのうwwwくやしいのうwww
364非通知さん:2012/01/11(水) 14:33:32.18 ID:rE6B3+l80
>>361
movaユーザーって誤差みたいなものだな
365非通知さん:2012/01/11(水) 14:53:23.28 ID:g/JApnBA0
4月純減リーチ
366非通知さん:2012/01/11(水) 14:54:10.13 ID:ZjGgBECyO
>>364
お前バカだろ
上で50万強もと言ったり誤差と言ったり
分母がデカイだけだろ
1ヶ月で平均17万契約も通常以外に処理する手間を考えろよ
それも年度末にだ
367非通知さん:2012/01/11(水) 15:02:37.34 ID:spJKkGP40
>>362
パターン同じでツマンネ
368非通知さん:2012/01/11(水) 15:07:00.36 ID:K3d2Rmc80
>>367
お前ら乞食が全世界の笑いもんだから
369非通知さん:2012/01/11(水) 15:07:51.39 ID:spJKkGP40
飽きた
370非通知さん:2012/01/11(水) 15:17:54.60 ID:K3d2Rmc80
カス
371非通知さん:2012/01/11(水) 15:24:12.27 ID:LTOC/5b/0
普段誰にも相手にされんもんだからちょっとでも餌があると食いついてくるなw
相変わらず単純脳だから同じことしか書けないドアホウだけどw
372非通知さん:2012/01/11(水) 15:25:11.89 ID:K3d2Rmc80
普段誰にも相手にされんもんだからちょっとでも餌があると食いついてくるなw
相変わらず単純脳だから同じことしか書けないドアホウだけどw
373非通知さん:2012/01/11(水) 15:47:03.79 ID:ZjGgBECyO
惜しい!
ドコモのMNP速報値-94400
転出10万までもう少し
その上でmova切り捨てる勇気があるのか楽しみだね
切り捨て余裕派の意見は?
374非通知さん:2012/01/11(水) 15:49:46.08 ID:TjDFzyT60
スマホのとこで苦戦してるんだし、少しでもユーザー切り捨てる余裕なんかないっしょ
375非通知さん:2012/01/11(水) 15:54:11.66 ID:+Rsj8L630
376非通知さん:2012/01/11(水) 15:55:57.24 ID:RZW43V5K0
ハッキリ言ってドコモのサービスは飽きた。
っていうか他のキャリアと比べてサービスが悪すぎる。
よって3月まで待って携帯変えて他のキャリアに移動する。
サービス向上が見られない限りこの方針に変更はない。
377非通知さん:2012/01/11(水) 16:18:41.17 ID:coIwCg880
50万ユーザーが一人1000円払ってたとしても
月5億円
維持費考えたとしてもそのままドコモに入ってくれたら儲けもデカイだろ
378非通知さん:2012/01/11(水) 16:44:28.13 ID:rMMDNOa/0
>>377
FOMAは5000万以上のユーザーが居るんだけど・・・。
379非通知さん:2012/01/11(水) 16:45:08.92 ID:Kw8l2bIj0
50万だよ、50万。あうやハゲが黙って見てる訳無い。絶対に囲い込みの為の
キャンペーンを打つぞ。それに対してドコモはどう対決するんだ。
380非通知さん:2012/01/11(水) 16:45:55.65 ID:nbDd14690
F-04Dに飛びつこうと思ったけどやーめた
ここまできたら最後の最後まで粘るわ
381非通知さん:2012/01/11(水) 16:55:01.06 ID:q5WgwkIe0
F-04D→スマホに機種変(+格安データ通信SIM)の2台持ちルートか、
新生活キャンペーン目当てでauへのMNPルートのいずれかに決めた。
382非通知さん:2012/01/11(水) 16:59:21.95 ID:coIwCg880
>>378
その5000万の施設の許容量の効率から考えれば
施設増設しなくてもまるまる月5億儲かるって事になるけどな
383非通知さん:2012/01/11(水) 17:18:21.52 ID:T3VjokGl0
>>378
だからなに?
movaはたった50万人だからいらないとでも?wwww
384非通知さん:2012/01/11(水) 17:20:12.00 ID:ZjGgBECyO
ID:rMMDNOa/0は朝から否定ネタばかり書いてるけど企業経営の効率や経費ってわかってるの?
社員さん?
385非通知さん:2012/01/11(水) 17:24:12.41 ID:rMMDNOa/0
>>383
グズグズ居座ってる奴に無駄金使うなら
既存のFOMAに金を使えって事。
386非通知さん:2012/01/11(水) 17:26:44.46 ID:K3d2Rmc80
乞食はくたばれ
387非通知さん:2012/01/11(水) 17:28:20.46 ID:Ya9wgZQf0
>>385
俺によこせですね分かりますw
388非通知さん:2012/01/11(水) 17:30:06.40 ID:ZjGgBECyO
FOMAユーザーならここに居るなカス!
複数持ちとかも言うなよ
389非通知さん:2012/01/11(水) 17:40:15.31 ID:i6O8JuopO
>>151
心配なら、記録郵便なり簡易書留で送ればいいだろ?w



390非通知さん:2012/01/11(水) 18:05:38.97 ID:T3VjokGl0
>>385
乞食に対してすら嫉妬する人類の最底辺という事がよく分かった

乞食以下って・・・ なんか凄ぇな・・・
391非通知さん:2012/01/11(水) 18:07:01.68 ID:K3d2Rmc80
乞食以下なんてないわ
妄想も大概にしろよクズ
392非通知さん:2012/01/11(水) 18:13:29.17 ID:T3VjokGl0
>>391
鏡見た事ないんだな・・・ 一度見てみなよ・・・ 乞食以下の人類最底辺が映るから・・・www
393非通知さん:2012/01/11(水) 18:15:16.25 ID:76mjMjZz0
乞食以下ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
394非通知さん:2012/01/11(水) 19:29:03.70 ID:K3d2Rmc80
お前ら以下なんていないって
存在してることすらおこまがしい
395非通知さん:2012/01/11(水) 19:38:01.55 ID:T3VjokGl0
>>394
どんどん涙目になってくるのが手に取るように感じられて楽しすぎるwww
396非通知さん:2012/01/11(水) 19:53:42.53 ID:wZk710JJ0
全機種縛り無し一括0円キャッシュバック4万円をみんなで勝ち取ろう!
これは全mova民の総意である!!
ドコモは必ずこれを受け入れるべき!!!
397非通知さん:2012/01/11(水) 19:54:36.54 ID:Vt7RjChG0
今月がラストチャンス
398非通知さん:2012/01/11(水) 19:57:22.72 ID:wZk710JJ0
コジキでもなんでもいいよ知った事かカス!
お前ら空いてしているヒマがあったらドコモのサポセンにガンガン電話入れてしつこく要望を叩きつけろ!
ドコモショップに入り浸ってネチネチゴネるんだよ!

さぁドコモを追い込むぞ!さぁドコモを追い込むぞ!
さぁドコモを追い込むぞ!さぁドコモを追い込むぞ!
勝ち取れーーーーっっ!!
399非通知さん:2012/01/11(水) 20:29:55.33 ID:XVp0LwkO0
来月ぐらいになると、無料スマホがいっぱい出てくるんだろうな
400非通知さん:2012/01/11(水) 20:36:56.43 ID:8DFx2Zg50
思うんだけどさ、その50万って数は現在も契約者が使用している&わかっていて寝かせている
もしくは契約者自身が全く気づいていない。のどれかに該当するのか?

去年、戸籍で高齢者所在不明問題があったようにドコモの事務手続きミスで
実際は50万人もいないのじゃないか?とも考えられるんだけど、実際どうよ?
401非通知さん:2012/01/11(水) 21:09:45.41 ID:qoX9LBPN0
俺はMovaでFomaを家族用に複数追加してるんだけど
今までは事あるごとにお金払って本体買い換えしてたけど今回は最後まで様子見してみようと思う
せめて全機種本体0円+現状と同数のオプション(電池等)じゃないとDocomoとさよならする事にしたよ。
402非通知さん:2012/01/11(水) 21:22:21.32 ID:OkwaiL0O0
パケ放題付けないと、スマホが0円で手に入らないし、このさいガラケーで良いかな
Wi-Fiが使えるF-04Dが大本命だから、3月末日までには0円にしてくれ
403非通知さん:2012/01/11(水) 21:24:55.28 ID:Kw8l2bIj0
>>400
少なくともドコモの様な営利企業と左団扇なクソ公務員の事務職を一緒にするって。
404非通知さん:2012/01/11(水) 21:38:40.94 ID:OkwaiL0O0
Softbankだけは移る事が無いから、auも検討に入れている
auのスマホでネットワークを一本化するのに魅力を感じるな
一人暮らしだから、家のネットをWi-maxのテザリングで補えば、今のmovaとさほど
変わらない額で維持できるし、外でも中でも使い放題になるんだよな
405非通知さん:2012/01/11(水) 21:41:22.42 ID:+nabK6pQ0
>>394
と人の猿まねと同じことしか書けないクズ虫が言っておりますw
406非通知さん:2012/01/11(水) 21:58:28.57 ID:yU5aa5ZC0
仮にソニーの新作のスマホに切り替えると月々最低いくらかかるの?
5千円ぐらいならいいんだけどそれ以上かかるならガラケーのF-04Dでいいって感じなんだが
407非通知さん:2012/01/11(水) 22:03:09.18 ID:TD/4yk250
>>406
タイプシンプル バリュー
基本料金は月々780
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/mail/type_simple_value/index.html

タイプシンプル バリュー・タイプシンプル専用の
パケット定額サービス「パケ・ホーダイ シンプル
定額料0円

eビリング
明細書送付不要でWEBから閲覧できます。
月々の月額料金から-105円割引

これだけ。

408非通知さん:2012/01/11(水) 22:03:10.14 ID:nbDd14690
スマホだろうがガラケーだろうが一緒
409非通知さん:2012/01/11(水) 22:10:52.94 ID:PUM7Qllq0
3月中に全員が機種変できる可能性はない。
地域によっては端末だけでなく、SIMの確保も大変。
410非通知さん:2012/01/11(水) 22:19:43.87 ID:yU5aa5ZC0
ガラケーもスマホも基本料金は変わらないのか
だったらスマホ無料になってもらう方が断然良いね
3月まで待ってみようかな
411非通知さん:2012/01/11(水) 22:23:10.88 ID:OkwaiL0O0
>>406
端末の購入に結構お金が掛かっても良いのなら、>>407でいけるんじゃないかな
412非通知さん:2012/01/11(水) 22:24:49.20 ID:JiyVBlG30
10年前に今使ってる3台目にした後、ケータイに興味なくなったから
Wi-FiとかXiとかスマホとか言われても浦島太郎状態で困ってる

スマホって最低でも月7000円くらいかかるって聞いたことあるけど・・・
413非通知さん:2012/01/11(水) 22:25:27.70 ID:rMMDNOa/0
>>410
スマートフォンは月々サポートが絡むので全機種は
難しいかな、月々サポート対象外になった旧機種なら
無料スマートフォンも登場するかも。
414非通知さん:2012/01/11(水) 22:26:39.73 ID:rMMDNOa/0
>>412
誰に聞いたのか知らないが、その人は相当な情報弱者
415非通知さん:2012/01/11(水) 22:29:49.23 ID:Ycv6nQaK0
スマホって勝手に通信するって問題になってるじゃん。
あとソフトのバージョンアップとか勝手に開始するんじゃないの?
あっという間にパケホーダイ シンプルの上限の6000円くらい達してしまうんじゃないの?
それプラス基本料金とiモードで7000円じゃん。

416非通知さん:2012/01/11(水) 22:30:31.98 ID:fbTqvHQS0
情弱の俺はプランとか見てもサッパリ分からん
>>407のプランだとネット好き放題とかできんの?
メール程度の軽い通信限定プラン?
417非通知さん:2012/01/11(水) 22:34:11.04 ID:rMMDNOa/0
>>415
現在は、それを避ける方法はあるから気にしなくて良い。
今はそれよりちょっとヤバそうなソフトが購入時から
入ってる機種が存在する事。
418非通知さん:2012/01/11(水) 22:37:07.71 ID:rMMDNOa/0
>>416
スマートフォンからだとパケット通信の課金上限が
5,985円になるが、基本的にはweb使い放題だね。
419非通知さん:2012/01/11(水) 22:38:02.21 ID:csa6rrUl0
全機種縛り無し一括0円キャッシュバック4万円をみんなで勝ち取ろう!
これは全mova民の総意である!!
ドコモは必ずこれを受け入れるべき!!!
420非通知さん:2012/01/11(水) 22:38:47.42 ID:JiyVBlG30
>>414
もちろん基本料金じゃなくて通話や通信の合計でって意味でね

今、movaで月平均3000円弱、Foma使ってる家族も3000円前後なんだけど
スマホで同じくらい通話、メール、ネットしても同じで済むの?
421非通知さん:2012/01/11(水) 22:50:50.50 ID:fbTqvHQS0
>>418
まったく使わないで維持費だけだと最低これだけ
使うと上限6000円くらいになりますよーってプランですか
難しいなぁ・・・
422非通知さん:2012/01/11(水) 22:50:50.95 ID:i6O8JuopO
>>232
ただでさえ、新規でクソ忙しい3月に、ムーバ野郎の相手なんてしてられるかよ!



423非通知さん:2012/01/11(水) 22:52:08.16 ID:rMMDNOa/0
>>420
バックグランド通信に気を付けて使う限りは
3000円程度で収める事は普通に可能。

何も考えずダラダラ使ってると、7000円程度は
あっさり達するので、物臭さ者にはスマフォは
向いてない。
424非通知さん:2012/01/11(水) 23:00:46.79 ID:Kw8l2bIj0
イオンのsimを使えば遅いけど安く済むんじゃねぇの?
425非通知さん:2012/01/11(水) 23:09:33.95 ID:rMMDNOa/0
>>421
mova
10万パケットまで 0.315円/1パケット
10万パケット超え 0.21円/1パケット

FOMA
パケ・ホーダイシンプル 0.084円/1パケット

>>424
通信速度が128kbpsで良ければ月額980円だが
webする度にSIMの挿し替え等が必要。
movaの通信速度が28.8kbpsなのでチョット速い。
426非通知さん:2012/01/11(水) 23:17:21.97 ID:OBPmIrqt0
>>403
> 179 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2011/10/20(木) 07:04:43.72 ID:fe/Gbarw
> まあまあまあ、お役所仕事だからさ
>
>  NTTドコモの先代の社長だった中村維夫氏が2008年に残した興味深い独白がある。文春ビジネス(08年3月18日号)に掲載されたものだ。06年に始まったMNP制度でドコモは独り負けし、発足以来初の加入者純減(解約が新規契約を上回ること)を経験した。
> 中村氏はこの不振の原因が5年前の「カメラ事件」にあったと振り返っている。
> 「シャープから『デジタルカメラを携帯の背面に搭載してはどうか』という画期的な提案(中略)を受けたのですが、誰が話を聞き、その後どう処理したのか全くわからない。
> 業を煮やしたシャープが話を当時のJ−フォンに持っていき、わが社は『写メール』をいち早く導入したJ−フォンに大負けしました」。
>  2001年ごろはドコモの最盛期。携帯を使ったインターネットサービス「iモード」の契約者純増数の伸びは過去最高を示し、
> ドコモは海外でのiモード普及のために、欧米の携帯電話会社に総額1兆5000億円を出資した。
>
>  「廊下では社員たちが平気で真ん中を歩き、お客様のほうが端によけている。取引先の企業の社長が直々に新しい提案を持って訪ねてきても、こちらが対応するのは係長どまり」。
> 「傲慢で生意気で鼻持ちならない」会社だったと中村氏は率直に振り返っている。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20111011/223135/?p=3

公務員より横柄w
427非通知さん:2012/01/11(水) 23:18:59.42 ID:JiyVBlG30
>>415 >>418 >>423
どうやら自分がドコモショップの店員や友人や同僚から聞きかじった
最低月7000円とか1万円以上かかるって話は
スマホ使うと簡単にパケホーダイ上限に達するとか
PCのネットに比べると有料のアプリやサービスが多いとか
そういう意味のようだ

スマホ持ってもほとんど通話とメールしかしないかも・・・
428非通知さん:2012/01/11(水) 23:23:51.88 ID:Ps+AbfiM0
>>402
もう通販でゼロ円だし、近所のドコモショップもゼロ円。
納期聞いたら「予約入ってませんので今予約されたら13日にお渡しできます」だったw

俺はN-05Cを選ぶがな。スライド式の方がかっこいいし、今半年くらい新しくても数年たてば一緒w
429非通知さん:2012/01/11(水) 23:38:29.72 ID:jeTGwubz0
あくまで現段階でだけど(他社が対抗策打つかも)
スマホを低料金で使うならドコモ有利。
理由 シンプルでメール定額にできるから
3G通信を切ってもメール通知は来るから、受信時だけ3G通信おkにすればいい、面倒だけど。
そもそも、auもソフトバンクもスマホではメール定額にはならないし、
通話がいらなければ3月から 定額データプラン128K が始まる。
430非通知さん:2012/01/11(水) 23:38:59.49 ID:bdVznpKt0
俺は3月にSBが900MHzの周波数を勝ち取ったら夏に出るであろうアイホン5に乗り換えるつもり。
アンドロイドは機種出しすぎでしょ、なんで一点集中にして完成度高めないんだよ
政治屋みたいに国民の意見ホイホイ聞いてりゃ素晴らしい端末が出来ると思ったら大間違いだコノヤロウ


でもまたドコモイーアクセスらの既得権者チームに周波数取られたら・・・どーしょ・・
431非通知さん:2012/01/11(水) 23:49:23.07 ID:kcNwqKjW0
>アンドロイドは機種出しすぎでしょ、なんで一点集中にして完成度高めないんだよ

競争の原理を知らないのですか?
15年前のマック対ウインドウズ見ても数年後の結果は馬鹿にでもわかる
432非通知さん:2012/01/11(水) 23:57:06.55 ID:7gdgEOz60
>イーアクセスらの既得権者チーム
???
433非通知さん:2012/01/12(木) 00:01:11.27 ID:Lb/3rKzj0
>>430
ガラケーもいっぱい出てるだろ?それと同じだ
434非通知さん:2012/01/12(木) 00:01:14.69 ID:pTultANM0
>>431
ウィンテルの小出し商法バブルを見届けたのなら
尚更あの失敗の繰り返しに付き合う気にはなれないと思うが
435非通知さん:2012/01/12(木) 00:08:28.34 ID:XZ3nmcw00
携帯でネットしないならスマホの意味ないんかね
436非通知さん:2012/01/12(木) 00:27:50.61 ID:jDq1YAO40
>>425
128kbpsって何と勘違いしてんだ?
437非通知さん:2012/01/12(木) 00:31:41.72 ID:qCegen+v0
2011-2012冬春モデルの主な特長 : 機能・サービス対応一覧 docomo STYLE series | 製品 | NTTドコモ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/2011_winter_feature/lineup_style/index.html

今のところ3月末までにガラケーで替えるなら、この中から選べばいいんだよね?
つーか、スタイルとプライムの違いがわからないうちにプライム廃止されてもうた
438非通知さん:2012/01/12(木) 00:49:28.91 ID:d1/isKUQ0
0円にならないF-02D,SH-03Dが旧プライムだね
F-04Dが13日に発売され秋冬はほど出揃う
スマホとプライム狙い以外はさっさと替えるべきかと
439非通知さん:2012/01/12(木) 01:09:07.79 ID:fY7SHmgJ0
スマホでサムスン拒否ならエクスペリアで良いだろう
440非通知さん:2012/01/12(木) 01:22:47.44 ID:MMPSr+iR0
13日が楽しみで寝ーれぇーなーいーー
441非通知さん:2012/01/12(木) 01:25:43.12 ID:16Go3PDE0
茶色のカーボン来てくれ!!
442非通知さん:2012/01/12(木) 01:27:44.32 ID:fY7SHmgJ0
というわけで2月まで限定のサービス
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/mova_limitation/index.html
は、ここまで粘った勇者諸君にとっては余裕でスルー出来る愚かな釣り針として放置するとして


ここまで粘った選ばれし勇者諸君
3月のdocomoが提案する最大の譲歩案で握手するか
それとも それ以降の裏面まで粘るかだな
443非通知さん:2012/01/12(木) 01:48:48.47 ID:ka4Wi8ns0
結局3月までにFOMAに機種変更しなかった場合のユーザーの
処置って強制解約とか休止とか正式にドコモから発表あったんだっけ?
444非通知さん:2012/01/12(木) 01:54:10.37 ID:0GOHwhOf0
>>443
公式発表は無い。
現段階での対応が載っているのは社内向けのマニュアルだけ。
445非通知さん:2012/01/12(木) 02:02:45.27 ID:Lb/3rKzj0
マニュアルって>>336
446非通知さん:2012/01/12(木) 02:08:23.37 ID:qCegen+v0
>>435
と思う。宝の持ち腐れ

自分は外出中は通話とメールができれば十分、たまに飲食店のクーポンを出すくらいで
旅行や出張の時はネットはやらないと割り切ってるからスマホもネットブックも必要ない
逆に言うと家にいる時はネットに依存してるから外出中くらいはネットから解放されたい

家にいる時間が短い、職場や学校でネットできない、(自分専用の)PC持ってない、
住環境で光ファイバーやCATVにできない等々の人には便利なんだろうけど
447非通知さん:2012/01/12(木) 02:10:29.66 ID:d1/isKUQ0
ドコモポイントは失効すると冊子に明記されていたぜ
448非通知さん:2012/01/12(木) 02:33:21.22 ID:xH5onvWk0
スマホは、自宅に無線LAN環境があれば、wi-fi接続で
家のどこにいても使える超小型PCとして使えるのではと期待している。
449非通知さん:2012/01/12(木) 02:42:56.70 ID:bVHIlEev0
好条件が出てきたね

もっとも賢くmovaから卒業できる方法を
誰かテンプレにまとめてくれない?

機種は◎◎。
交換時期は◎◎。
通販?ドコモショップ?
クーポンの使い方は?
お得な特典は?

よろしくお願いします
450非通知さん:2012/01/12(木) 06:52:51.59 ID:A5v9hxQi0
>>426
リーマンショック前の今より就職状況の良かった頃の話だが
電車の中で、「教授のコネでドコモへの就職がほぼ決まった」って
大学生が馬鹿騒ぎしてたのに遭遇したこと有るけど酷かったよ

(ドコモに決まってるから)他の会社に面接行って、面接官を
罵倒して帰ってきた、とか「武勇伝」をデカい声で語る語る
あー、こういうのが就職するからアレなんだな、と思ったよ

しかし、その後就職状況が今の有り様で、罵倒された会社は
あそこの大学を見る目が厳しくなって後輩どもが可哀想
451非通知さん:2012/01/12(木) 07:49:20.14 ID:g6Wd+k0b0
>>449
言い出しっぺのお前がまとめろやカス!
452非通知さん:2012/01/12(木) 07:52:39.08 ID:g6Wd+k0b0
徹底抗戦が浸透してきたな。
最後の最期までドコモを追い詰めろ!
453非通知さん:2012/01/12(木) 08:07:09.44 ID:brQSilfO0
欲しいと思う機種が出るなら金を出してFOMAにしても良いけど、無いから変えてないだけ
同じmova民でも、無料0円と騒ぐ同和利権のような奴等と一緒にされたくないな
このままPreminiの後継が出ないなら、3月末にFOMA回線(SIMだけ)への契約変更してXperia Mini Pro(SIMフリー)あたりでも買うわ

>>450
もっとマシなネタもってこいよ…
454非通知さん:2012/01/12(木) 08:10:28.68 ID:PCuhQUU60
movaサービス終了まで、あと80日

昨日のTCA発表は酷かったね、Vitaで水増しで首位って…
MNP転出も首位だし全機種無料だけど2年縛りなんて策に打って出そうだね
明日のF-04D発売でどれだけ引留めができるかどうか
人柱報告を待ちましょう

>>449
人によって条件違うからテンプレは無理でしょ
自分はどうしたらいいかの質問なら回答してくれる人いるかと思うけど
455非通知さん:2012/01/12(木) 08:16:46.94 ID:tJnohJ3p0
>>436
ごめん、docomoが今年3月から始める月額1580円の
「定額データプラン128K」とごっちゃになってた。

イオン限定b-mobileSIMのプランAは100kbpsですね。
ttp://www.bmobile.ne.jp/aeon/service_talk.html
456非通知さん:2012/01/12(木) 09:54:30.44 ID:DiH0y1ET0
>>448
実際にPC持ってる人は、スマホを小型PCなんて思うことは無いけどね。
まあ簡易メディアプレイヤーくらいにはなるかな。
457非通知さん:2012/01/12(木) 10:06:38.80 ID:tJnohJ3p0
>>456
どうしても小型PCに拘るなら「F-07C」にすれば良いだけ
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f-07c/info.html?fmwfrom=f-07c_index

スマートフォンは、モバイル機器として1つのジャンルに
定着して、モバイルPCとは別物と思うべきだな。
458非通知さん:2012/01/12(木) 11:57:53.78 ID:d1/isKUQ0
あのゲテモノに替えたのが何人いたことやら・・・
459非通知さん:2012/01/12(木) 12:36:35.33 ID:Qk6ZQUMti
>>458
発売日に定価で買ってメインで使っておりますが何か
大型液晶のフルキーポード付きガラケーとして使っているので不満はない
バッテリーも大容量のに交換済みで十日〜二週間は余裕でもつ
Windowsはほとんど使ってない、出張時にOffice文書を手直しする程度
460非通知さん:2012/01/12(木) 12:39:48.20 ID:RWrcX8VM0
>>448
俺が初代ZERO3でスマホデビューしたのが6年前

その時にNASと無線LANを導入して、
溜め込んだ動画をパソコン起動せずにトイレで見れる環境を作った。

結婚してもエロ動画は別腹、みたいな人にはマジおすすめ
461非通知さん:2012/01/12(木) 12:50:04.11 ID:W8M/Klsx0
>>459
通常の携帯電話としての使い勝手はどうですか?
メール打つときもトラックボールとかキーボードすべてが使えるのかな
462非通知さん:2012/01/12(木) 13:36:47.41 ID:2EiQM4eh0
今のところクーポンって郵便局の5,250円が最大?
2月なったら1万ぐらいになるかな?
463非通知さん:2012/01/12(木) 13:44:06.16 ID:OJ4tOvXV0
家族内1万CBキャンペーンに合わせて
今月からはさらに機種変1万クーポンが追加されたのか


こりゃもっと条件良くなるな
464非通知さん:2012/01/12(木) 14:16:52.35 ID:/IeWUKPX0
いくら条件良くなるって言っても
その間の通話料金差額を考えれば・・・
1年以上前に変えた奴らが勝ち組だなw
465非通知さん:2012/01/12(木) 14:18:51.37 ID:kyljjBqV0
単純な計算も出来ない馬鹿共だからな
乞食にすらなってない
466非通知さん:2012/01/12(木) 14:19:04.96 ID:tJnohJ3p0
>>464
だから、タダで希望端末を貰えなければ
帳尻が合わないんだろうね。
467非通知さん:2012/01/12(木) 15:40:44.07 ID:QvIPja9J0
久々に来たが・・・もう3月でmova終わりなんだね

俺は1年前ISデビュー割の事を細かく記載してくれた人に
本当に感謝してるわ。

当時は常駐野郎どもに失せろ扱いだったが、結局ガラケー
も高額で売り抜けた、ターニングポイントだった気がする。

アレがなけりゃ俺も今もmovaのまま言いなりに迷走してた。

今じゃ、Xi祭りも参加しFOMAデータプラン変更で、夏から
docomoの機種変を破格値でゲットし放題。
468非通知さん:2012/01/12(木) 16:00:19.78 ID:45L+VLfb0
全機種無料になったら、キイー!てなる?ねぇ、なるの?
469非通知さん:2012/01/12(木) 16:01:23.44 ID:sICrfpEl0
ん? 黒板を爪でひっかくのか?
470非通知さん:2012/01/12(木) 16:09:46.25 ID:ArvYoZAj0
>>454
水増しといったら禿だろw
471非通知さん:2012/01/12(木) 18:08:53.22 ID:oIuBVelH0
>>470
うっせーなドキュモ社員乙!!!
お前らの無駄に高い給料を無くせば全機種縛り無し一括無料交換なんてすぐ出来るだろ!!!
早くクビになれ!!!
472非通知さん:2012/01/12(木) 18:33:39.22 ID:Qv3l2nqZ0
SSバリュー980円+iモード315円+パケホーダイW390円+ケータイ補償399円?-eリビング100円=1984円

こんな感じにしようかと思ってる
473非通知さん:2012/01/12(木) 18:40:50.43 ID:gdQlzHsV0
スマホ狙いの人って、何を狙ってるの?
474非通知さん:2012/01/12(木) 18:40:55.93 ID:MC261D2e0
シンプルひとり割りiモードでいいよ
475非通知さん:2012/01/12(木) 18:43:25.08 ID:xISPWFay0


去年N-02Cにした親は勝ち組か?w
確か一瞬で0円から有料になったよなw



476非通知さん:2012/01/12(木) 19:04:53.52 ID:j1Um84XZ0
SH-05Dも2月か3月に発売予定だけど無料にならないのかな
477非通知さん:2012/01/12(木) 19:32:24.26 ID:GIlgO78v0
SHとSはタダでもいらない
Docomoもいらない状態になりつつある
478非通知さん:2012/01/12(木) 19:57:48.13 ID:xISPWFay0
Sって?クソニー?
479非通知さん:2012/01/12(木) 20:11:03.91 ID:KWOrmMpl0
まだ全機種無料とか夢見てる知恵遅れがいるんだな
480非通知さん:2012/01/12(木) 20:24:43.73 ID:tHf1ZJeL0
なんだかんだ言って、全部入り2機種を除きガラケーは無料ばかりになった
明日いよいよ無料でF-04Dが手に入ると思うとうれしいね
481非通知さん:2012/01/12(木) 20:25:21.62 ID:o1Tck9gX0
もう機種変するには完全に時期を外してるわ。
2ヶ月半まで迫った以上、この期間内にFomaに
機種変ってのは選択肢の中から確実に外した
ほうがいい。
停波までmovaのまましか選択肢はないだろ。
482非通知さん:2012/01/12(木) 20:37:18.50 ID:kryHIf8q0
今日、電器屋行ったらF-04Dの見本(動かないやつ)があったんだけど、なかなか良い感じだった
画面も結構大きいし、本体も薄いしデザインも良かった
黒のカーボンに決めちゃおっかな
483非通知さん:2012/01/12(木) 20:48:44.97 ID:GIlgO78v0
>>479
蛙脳ww
484非通知さん:2012/01/12(木) 20:51:36.47 ID:w9Sc7NdV0
>>477
ソニータイマーは組み込まれているのですか?
485非通知さん:2012/01/12(木) 20:52:31.47 ID:ku4pGmjH0
郵便局のお取次ぎクーポンって機種代金にしか使えないの?
もしそうなら、無料端末もらう場合はオプション品にも使える
ドコモから送られた3150円クーポンの方が使えるよね?
486非通知さん:2012/01/12(木) 20:53:46.65 ID:xISPWFay0
まぁ去年のわずかの期間にやってたN02Cの0円の時に両親がこの機種にした我が家は勝ち組だったようだね

決断によって勝ちか負けか決まるんだな
487非通知さん:2012/01/12(木) 20:56:06.10 ID:5btExK/+0
コジキでもなんでもいいよ知った事かカス!
お前らここでクソ社員共の相手をヒマがあったらドコモのサポセンにガンガン電話入れてしつこく要望を叩きつけろ!
ドコモショップに入り浸ってネチネチゴネるんだよ!

さぁドコモを追い込むぞ!さぁドコモを追い込むぞ!
さぁドコモを追い込むぞ!さぁドコモを追い込むぞ!
勝ち取れーーーーっっ!!
488非通知さん:2012/01/12(木) 20:57:16.53 ID:o1Tck9gX0
代替無料端末の中では今のところN-02Cが一番高値だしなあ。
後はMNPで一旦docomoから出て行くかだろうし。

ドコモプレミアクラブで長期契約なんてバッジは正直いらんわ。
今はいかに他社に渡り歩くかだからな。
489非通知さん:2012/01/12(木) 20:58:24.37 ID:5btExK/+0
全機種縛り無し一括0円キャッシュバック4万円をみんなで勝ち取ろう!
これは全mova民の総意である!!
ドコモは必ずこれを受け入れるべき!!!

勝ち取ろう!勝ち取ろう!勝ち取ろう!
勝ち取ろう!勝ち取ろう!勝ち取ろう!
勝ち取るぞ〜〜〜!!!
490非通知さん:2012/01/12(木) 20:59:32.98 ID:fJBBvCsN0
なんか宗教じみてきたなぁ
491非通知さん:2012/01/12(木) 21:05:03.61 ID:sQOb92v00
>>473
ド○モの社員の方ですか?スマホ欲しい理由は、お金がなくて本気で小型の端末を持った事が無いからです。
このチャンスにかけているのです、しかも国内のメーカー希望です。
492非通知さん:2012/01/12(木) 21:08:42.98 ID:xISPWFay0
>>488
こっちは2年ごとにMNPしてCBいっぱいもらってるよww
メアドなんてGメールでやり取りしてるし、アド維持なんて馬鹿らしいのに縛られてる人がかわいそう
Gメール便利すぎ
後即解用にプリモバで最新端末も0円で、CBもいっぱい

今時契約年数やdocomo契約年数に拘ってるのは40代〜のジジババくらいじゃん?w
493非通知さん:2012/01/12(木) 21:09:42.16 ID:KcB31XwV0
>>488
そうそう、俺も13年ドコモだけど、だいぶ前にドコモプレミアクラブのポイント下げでこの会社は長年使ってる
ユーザーなんて放置してても勝手に契約してくれる。
って思ってるのが読めたからもう停波なら停波で構わんと思ってる。
494非通知さん:2012/01/12(木) 21:11:40.50 ID:d1/isKUQ0
>>459
へ〜意外や使えるのかw
帯に短し襷に長しってな感じがしてたけどなぁ
495非通知さん:2012/01/12(木) 21:59:52.21 ID:9ziNkU4z0
全機種縛り無し一括0円キャッシュバック4万円をみんなで勝ち取ろう!
これは全mova民の総意である!!
ドコモは必ずこれを受け入れるべき!!!
496非通知さん:2012/01/12(木) 22:07:24.35 ID:tHf1ZJeL0
なんでキャッシュバック4万なん?
497非通知さん:2012/01/12(木) 22:12:29.37 ID:icbBscsT0
F−04Dで決まりかな。
もう電池が・・・。
二つの電池パックをポケットに入れる生活は不便だw
F−02D欲しかった・・・。
ちなみに、F−02DとF−04Dとの実売価格の差はいかほど?
498非通知さん:2012/01/12(木) 22:19:47.35 ID:+IXgjF690
F-04Dって機種変で48Kもするのか。
まあでも、ここまでキタなら、最後まで楽しむのもアリかなと思う。
DMで最速され、電話で最速され、そして家にまで押しかけられても
最後を見届けたいという思いは強くなるばかり。

499非通知さん:2012/01/12(木) 22:26:33.06 ID:rqmfBbp70
>>485
郵便局のクーポンはオプション品に使えるよ。
今日、DSのおねいさんに調べて貰った。
500非通知さん:2012/01/12(木) 22:47:24.69 ID:ZffIxW0D0
F-05Dにしようかと思ってたんだけど、動画みたら画面がガクガクするみたいなので止め。
どれに替えれば良いのかもう分かんないよ。
ラクラクフォンとか高麗電話じゃない機種でいいのは無いものかなぇねぇ。
501非通知さん:2012/01/12(木) 22:48:38.11 ID:kgxq7LpU0
俺はXperia acro HDに決めたよ
502非通知さん:2012/01/12(木) 22:52:02.26 ID:v8Amxglm0
てか クーポン本体実質負担0円でも
    月々の支払いに食い込んでつかえるでしょぉ?
503非通知さん:2012/01/12(木) 22:52:21.01 ID:JJY+6+CK0
折り畳みのハイブリッドがあればなぁ
504非通知さん:2012/01/12(木) 23:06:33.53 ID:xvog4BJD0
ちょっと質問ですが、mova・FOMAあとAUの携帯電話に対応した市販のバックアップソフトってありますか?
505非通知さん:2012/01/12(木) 23:10:25.05 ID:ZffIxW0D0
>>501
http://www.youtube.com/watch?v=efiDG2WWr2c
本当にコレで良いんですか??
506非通知さん:2012/01/12(木) 23:11:36.43 ID:uIii+Laa0
お前らが手に入れるのは型落ちのボロ携帯だよ残念だったなw
507非通知さん:2012/01/12(木) 23:18:33.91 ID:tJnohJ3p0
>>505
発売までにカクカクは直るんだよね。
508非通知さん:2012/01/12(木) 23:24:17.57 ID:ZffIxW0D0
動画を見ていて思ったんだが、スマホって起動にえらく時間が掛かるみたいだよね。
これじゃ電話としてはどうかと思う。
まぁ電話使わないんだけどねw
ただ、起動しっぱなしだと、人の話じゃ電池が無くなるのが早いと聞くしさ、勝手に通信されるのも怖い。
まぁぶっちゃけ、PCしか使わないから要らないんだけどね。
509非通知さん:2012/01/12(木) 23:32:01.41 ID:ZxDFpGSw0
PRIME品薄
510非通知さん:2012/01/13(金) 00:10:11.34 ID:i93mND460
4/1に大量のどこもポイントが失効すると思うと胸アツ
511非通知さん:2012/01/13(金) 00:14:41.92 ID:yQqic6UY0
ぷりコールの俺は4/1以降強制解約なのだろうか?
512非通知さん:2012/01/13(金) 00:32:19.56 ID:vQqYTKW40
465とかわかってない屑が出てきたようだが
いいか、、単純にお金の話ではない        
2012年にはってからココは
時の果て空間の果て時代の移り変わりを見届けるこの高尚な嗜みを堪能するスレなのだよ
しょせん途中でくだらぬ餌に食いついて脱落した 「ZAKO」らしい小物な小言など
ここまで生き残った勇者には通用などするはずがないがww
513非通知さん:2012/01/13(金) 01:24:07.67 ID:JeKFJuGl0
>>505
カクカクやww CPUへぼいなこれ
514非通知さん:2012/01/13(金) 02:31:59.42 ID:uRFFHVZP0
9時半からやぞ!
515非通知さん:2012/01/13(金) 03:24:46.06 ID:lov4Ot8D0
>>508
絵に描いたような情弱だなw
516非通知さん:2012/01/13(金) 05:12:28.68 ID:sU7e7lhYi
>>475
勝ち組、乙
517非通知さん:2012/01/13(金) 06:53:48.35 ID:Dw7Nm6ZQ0
>>505
起動遅いんだな、スマホって。
今使ってる携帯なら電源入れてセンター問い合わせまでしても23秒もかからんわ。
518非通知さん:2012/01/13(金) 07:22:29.75 ID:NnjOcZJf0
movaサービス終了まで、あと79日

今日はF-04Dの発売日です
離脱の方お疲れ様でした
519非通知さん:2012/01/13(金) 10:04:40.29 ID:UJJijtjW0
電話が繋がらねえぞ〜
520非通知さん:2012/01/13(金) 10:06:46.12 ID:bfwTJ7DC0
mova休止回線があるのですがmova端末がなくても復活して
FOMA端末をもらうことはできますか?
521非通知さん:2012/01/13(金) 10:08:17.13 ID:UJJijtjW0
やっと繋がった
522非通知さん:2012/01/13(金) 10:13:02.82 ID:nfKkakCy0
>>520
今はmovaでの復活は出来ないので無理でしょう。
通常でFOMA契約はできると思われる。
詳しくはDSへ
523非通知さん:2012/01/13(金) 10:48:34.45 ID:SKxOM+n30
F-02Dがクソだと判明したからには、もうF-04Dしかないな。
あ〜!
今日発売か!
考えただけでドキドキして胸が締め付けられる思いだぜ!
不具合の無い良機種であってくれればこれで決定できるな。
オレの長い旅を終わりにさせてくれ!
524非通知さん:2012/01/13(金) 12:23:21.53 ID:XOH41UMK0
525非通知さん:2012/01/13(金) 12:47:49.31 ID:MROSKv4A0
なあ、あんまり機種スレに行って0円0円書くのやめないか

自分は人柱報告待ちだが、何万円か出して買う人の方が多いんだからさ
526非通知さん:2012/01/13(金) 12:50:48.19 ID:KnJAU7o20
いやいや、0円派の方がマジョリティーだからさ
527非通知さん:2012/01/13(金) 12:51:15.78 ID:VC4A5arm0
0円ブルジョアーに嫉妬乙!
528非通知さん:2012/01/13(金) 13:07:01.27 ID:0TVNZm5f0
>>520
いよう兄弟
movaでの復活は出来るよ。だたし、mova端末がないとダメなのは当然。
DS店員は>>522みたいにFOMAでなきゃ復活できないとか言うが
ちゃんと調べろって突っぱねて調べさせれば、
・・・できました。大変失礼致しましたってなる。
by乞食
529非通知さん:2012/01/13(金) 13:09:16.58 ID:0TVNZm5f0
>>528に追記
あと当たり前だが休止時の回線がmovaじゃなきゃダメ
FOMAを休止してあってもFOMAとしてしか復活できない
530非通知さん:2012/01/13(金) 13:26:40.15 ID:7BgoQXFT0
てかさ
休止サービス廃止日からの復活日ってもう過ぎてるって話なかったっけ?
531非通知さん:2012/01/13(金) 13:28:43.04 ID:FPuocVdt0
F-04D人柱の報告だと発熱がちょっと気になるか。確かFはスマホもホッカイロでアプデしたんだよなぁ。
やっぱあの薄さだと熱処理が上手くいかないのかそれともソフト的な問題なのか。
532非通知さん:2012/01/13(金) 13:57:47.60 ID:yQqic6UY0
>>530
利用休止の受付終了って2年位前じゃない?
533非通知さん:2012/01/13(金) 14:05:43.27 ID:7BgoQXFT0
>>532
休止復活期限ってのがあってそれが去年の年末?だったような気がした
534非通知さん:2012/01/13(金) 14:15:12.56 ID:7BgoQXFT0
ああ、間違いだったw

741 非通知さん(pc?) sage 2011/11/28(月) 18:41:49.27 ID:Wf8crYtL0
>>740
movaの新規申し込み受付終了は2008年11月30日だけど、
利用休止受付が終了したのは2011年3月31日。

ただ、寝かせ目的の人が2008年11月30日に新規加入してから
即休止していないとは考えづらいのでああいう書き込みをしました。

復活手続き自体は契約が失効するまでの、「利用休止手続きをした日から3年以内」で、
movaがサービスが終了していなければいつでも可能です。
もちろん利用休止をした、その回線がmovaであることが必須ですが。
535非通知さん:2012/01/13(金) 14:36:32.34 ID:DNj0Txyi0
今もD503iなんだが、フリップ型とは言わんからストレート型の端末でおすすめある?スマホは嫌だ
停波までにストレート型が出そうにないので焦ってる
536非通知さん:2012/01/13(金) 14:56:33.34 ID:+oQxdN4x0
537非通知さん:2012/01/13(金) 15:08:48.46 ID:/b2l0QXc0
>>535
auからはストレート型が出る可能性がある。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120107/13/povtc/e4/dc/j/o0414104211720949224.jpg
538非通知さん:2012/01/13(金) 15:16:48.09 ID:DNj0Txyi0
>>536
死ね

>>537
おー 停波に間に合うなら候補だな サンクス
539非通知さん:2012/01/13(金) 15:24:50.08 ID:yu/WogJK0
昨年末で52万3千件のmova契約が残っているけど
予定どうり3月でサービス終了できるのだろうか?
http://www.tca.or.jp/database/2011/12/
540非通知さん:2012/01/13(金) 15:27:39.20 ID:fEAv5tXlO
3月31日に通販で買ったらその間は番号保留になるのかな?
541非通知さん:2012/01/13(金) 15:51:58.77 ID:+oQxdN4x0
>>538
お前の希望に当てはまる機種を挙げた俺に対しては
>死ね

お前が
>スマホは嫌だ
と言ってるのにスマホを挙げた>>537には
>サンクス
542非通知さん:2012/01/13(金) 16:00:34.10 ID:es8PkWZi0
ストレート型なんてオワコンだろ
543非通知さん:2012/01/13(金) 16:02:02.96 ID:/b2l0QXc0
>>541
ID:DNj0Txyi0は自分の嫌味に気づいてないし
基本アホっぽいので気にしなくて良い。
544非通知さん:2012/01/13(金) 16:50:39.68 ID:KnJAU7o20
カーボンにしようかシルバーにしようか迷っちゃう〜。
545非通知さん:2012/01/13(金) 16:51:31.49 ID:rQYkS5o60
悪名高い訪問の封筒が来たけど「F-02D無料か
2年縛り無しのスマホ」を要求して黙らせればいいのかね?

まあスマホは回線維持費が高いから無料でもためらうけど。
546非通知さん:2012/01/13(金) 16:59:48.33 ID:N5ssVL6D0
4万キャッシュバックも忘れるなよ!
547非通知さん:2012/01/13(金) 17:14:44.66 ID:0TVNZm5f0
ちなみに去年の11月29日に復活させた乞食mova回線には、
お取替え催促の電話、赤封筒やクーポンに至るまで一切来ない。
請求書に4月1日以降使えなくなりますって記載がある以外FOMAの請求書とまったく同じだ。
郵便局のお取次ぎクーポンは取得可能だった。
548非通知さん:2012/01/13(金) 17:21:16.97 ID:B8P+TmhD0
さっきどこもの人が来たから、てっきりF-04Dを発売当日に持ってきたのかと思ったら、
らくらくホンとかしか持ってなかった・・・
549非通知さん:2012/01/13(金) 17:35:46.73 ID:O0mq7L/v0
今、電話で申し込みしてきた
まじで20分くらいかかって疲れたww
お姉さん詳しく喋ってくれるのはいいんだが・・・
俺らみたいなネットで詳しく調べる奴にそんな細かい説明いらんww
550非通知さん:2012/01/13(金) 17:53:19.04 ID:FtqJY0ZC0
おっさんやったぞ・・・(*´ω`*)
551非通知さん:2012/01/13(金) 18:32:01.10 ID:lov4Ot8D0
>>545
維持費はスマホもガラケーも大して変わんねーだろ
552非通知さん:2012/01/13(金) 18:37:49.67 ID:0OuFeZyK0
>>551
情弱の君は実質無料を理解していないようだね
553非通知さん:2012/01/13(金) 19:03:03.60 ID:bfwTJ7DC0
>>528
ありがとうございます。
>>350>>522のステルス社員に騙されるところでした。
554非通知さん:2012/01/13(金) 19:04:01.06 ID:AOOGAAd20
契約の条件が良かったんでR692iからL-07Cにした
ガラケーは性に合いそうになかったんで
555非通知さん:2012/01/13(金) 19:08:04.57 ID:0BGOeHVj0
mova使いの一部の人はこんなのも気になる?

http://m.japanese.engadget.com/2012/01/12/15-spareone/
556非通知さん:2012/01/13(金) 19:08:15.48 ID:lov4Ot8D0
>>552

406 名前:非通知さん [sage]: 2012/01/11(水) 21:58:28.57 ID:yU5aa5ZC0 (2)
仮にソニーの新作のスマホに切り替えると月々最低いくらかかるの?
5千円ぐらいならいいんだけどそれ以上かかるならガラケーのF-04Dでいいって感じなんだが


407 名前:非通知さん [sage]: 2012/01/11(水) 22:03:09.18 ID:TD/4yk250
>>406
タイプシンプル バリュー
基本料金は月々780
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/mail/type_simple_value/index.html

タイプシンプル バリュー・タイプシンプル専用の
パケット定額サービス「パケ・ホーダイ シンプル
定額料0円

eビリング
明細書送付不要でWEBから閲覧できます。
月々の月額料金から-105円割引

これだけ。


418 名前:非通知さん [sage]: 2012/01/11(水) 22:37:07.71 ID:rMMDNOa/0 (11)
>>416
スマートフォンからだとパケット通信の課金上限が
5,985円になるが、基本的にはweb使い放題だね。
557非通知さん:2012/01/13(金) 20:03:24.41 ID:ayaDHt8W0
基本料金は780円
spモード315円
パケ・ホーダイ シンプル 基本0円だが、勝手に通信されて上限が5985円に到達
合計 7080円 これがスマホの毎月の料金
558非通知さん:2012/01/13(金) 20:10:55.10 ID:WjYzNWGf0
スマホだろうとガラケーだろうと機能を活用して便利に使うにはデータ通信が必要でパケホ必須だということに今更気づいた。
そしてワンセグの電波は想像していた以上に弱かった。
559非通知さん:2012/01/13(金) 21:01:42.77 ID:kJmQMY/k0
ざまあみろ負け犬共
560非通知さん:2012/01/13(金) 21:11:12.15 ID:UkF2o2ZT0
俺はSH-05Dまで待つぞ
561非通知さん:2012/01/13(金) 21:22:12.37 ID:3GRdfA0K0
test
562非通知さん:2012/01/13(金) 21:22:52.48 ID:SbEPacAM0
タイプシンプルバリュー(780円)は無料通話分がないのがなぁ。
タイプSS(980円)なら1050円無料で
タイプSなら30秒あたり18.9円だけどシンプルはSSと同じで30秒21円。
あと2年単位契約の「ファミ割MAX」か「ひとりでも割」が必須。
10年超だからファミ割+新いちねん割の1年単位のままの方がいいんだよね。
途中解約も3分の1以下の金額で済むし。
563非通知さん:2012/01/13(金) 21:27:20.00 ID:3GRdfA0K0
あ、カキコできた。
今日郵便局2件回ったけど、どっちも取次クーポンのチラシ置いてなかったorz
auとソフトバンクは置いてあったのになんでドコモだけないんだー。
564非通知さん:2012/01/13(金) 21:57:17.02 ID:kyxdetu20
局員に聞いたら奥から持ってきたよ。
565非通知さん:2012/01/13(金) 22:05:57.04 ID:3GRdfA0K0
>>564
係の人に聞いてみたんだけど、
1軒目→あちこち探して「うちには置いてないみたいです」
2軒目→同じくあちこち探して「たぶんドコモさんから送られて来てないんだと思います」
みたいな感じだったの。

県庁所在地の郵便局まで行かないとゲットできないんだろうか・・・w
566非通知さん:2012/01/13(金) 22:07:24.25 ID:tivKfAPb0
郵便局のクーポンなんかより
億で、モバイルFAX入手して、お取替えセンターにTELすれば
3万円クーポンが来るぞ。
567非通知さん:2012/01/13(金) 22:08:14.35 ID:H2L2okAW0
>>1
の電話番号にかければええんちゃうの?
568非通知さん:2012/01/13(金) 22:10:16.06 ID:tRESte0J0
ひとり割やらメール使い放題やらeビリングって通販でまとめて申し込めるの?
それとも新しい携帯の利用開始手続き後に自分でパソコンやらiモードやらで申し込むの?
569非通知さん:2012/01/13(金) 22:13:38.11 ID:3GRdfA0K0
>>567
俺もそう思ったんだけど、チラシの画像見ると電話したときに郵便局取次番号を伝えろって書いてあるから
チラシがないといけないのかなぁと思って。
ttp://okoya.up.seesaa.net/image/yubin_docomo02.jpg
570非通知さん:2012/01/13(金) 22:21:10.33 ID:FAOoepH/0
>>723
ここはやはり皆で一致団結してドコモに要望書を作って送り付けるべきじゃないか?

•全国紙全誌にmovaサービス終了のお知らせと利用者への謝罪
•二年間の基本料無料やキャッシュバック4〜5万円程度のお詫び料
•全機種縛り無し一括無料交換で希望者には更に一台無料進呈
•上記が出来ないならドコモの責任でmovaサービスをユーザーが1人でもいる限り続ける事の念書をドコモ社長が書く

ほかなにか要求すべき事はないだろうか?
あとここで要求事項がまとまったら誰か署名集めやドコモへ協議を持ち掛ける代表者をやってくれないだろうか?
571非通知さん:2012/01/13(金) 22:28:26.01 ID:w+Pi9Nkp0
>>570
他はmovaサービス終了時期の延期。
572非通知さん:2012/01/13(金) 22:36:34.55 ID:Wrzvol9V0
>>569
3日前に申し込んだときはしっかり番号聞かれたよ
不正入手でオクに出すアホが多かったんだろう
573非通知さん:2012/01/13(金) 22:37:06.06 ID:yLPWPFSFi
>>570
何処の勘違いプロ市民だよwww
しかもテメーでやらずに他力本願かよwww
どんだけ厚顔www
574非通知さん:2012/01/13(金) 22:40:32.93 ID:OLHWLVyb0
>>570
死んでいいぞ。
575非通知さん:2012/01/13(金) 22:42:05.68 ID:/IX4mIr80
>>570
preminiの代わりの端末を出してくれれば、ムーバが終わろうが端末代が有料だろうが、その他そこに書いてある様な事はどうでもいい
576非通知さん:2012/01/13(金) 22:48:16.99 ID:uUAFl1Fa0
当たり前だがずーとドコモ使ってるユーザーほど厳しいよな・・
577非通知さん:2012/01/13(金) 22:49:14.31 ID:AJO/Jv9s0
>>575
(^-^)/ノ◆ ←ストラップフォン
578非通知さん:2012/01/13(金) 22:51:38.04 ID:JAjjEM8z0
>>570やつみたいなのがいると逆に
3月31日以降ドコモから「さいならー」って切り捨てられそうだなw
あれだけ告知しても交換しないのって目的が金しか考えられないよ。

道路作るときの立ち退きと一緒。ごねすぎると見捨てられるぞw
579非通知さん:2012/01/13(金) 23:02:54.43 ID:xYiR15sU0
あとは無料のスマホが何機種か追加されて終了だろ
俺はF-04Dが悪くなさそうなのでそっちに換える予定だが。
今まで待っててよかった
580非通知さん:2012/01/13(金) 23:05:34.47 ID:O5nOt+jh0
確実にスマホ P-01D 一括0円 無料で機種変

これはガチだろw
581非通知さん:2012/01/13(金) 23:08:07.46 ID:3GBsIcC60
>>575
はげしくどうい。
582非通知さん:2012/01/13(金) 23:19:29.18 ID:qZjcO0LD0
最新スマホまで「0円」では無いの?
583非通知さん:2012/01/13(金) 23:24:29.90 ID:B5FbTZ4D0
>>577
残念ながら予約完売っぽい。

>>582
じゃないから乞食movaユーザーが文句言ってる。
584非通知さん:2012/01/13(金) 23:40:14.75 ID:CowmEM1F0
>>562
タイプSがいいってこと?
585非通知さん:2012/01/13(金) 23:41:44.46 ID:hZqBgKj9O
少なくともPHSやシティホンの時のように、全機種無料じゃないとおかしい
50万人も加入者へったら死活問題だろ
586非通知さん:2012/01/13(金) 23:46:26.89 ID:B5FbTZ4D0
>>585
全機種割引だったが全機種無料じゃなかった覚えがあるんだが・・・。
587非通知さん:2012/01/13(金) 23:46:56.07 ID:xYiR15sU0
>>585
ほとんどのガラケーは無料になってるからな…

いまのペースだと3月末の時点で30万件巻き取れない
けど、停波後に再契約するのがいるだろうから、docomoにすれば
ある程度は織り込み済みの数字なんじゃないだろうか?
588非通知さん:2012/01/13(金) 23:50:18.49 ID:UE5LNPa/0
>>585
たしかに0.9%も減ったら死活問題だな
589非通知さん:2012/01/13(金) 23:52:27.44 ID:B5FbTZ4D0
>>588
正確には0.9%は既に切っていて0.87%くらいだったかな。
590非通知さん:2012/01/13(金) 23:56:53.78 ID:EFQGoQFV0
>>585
シティホンの時は全機種無料+特別プランだよ。
だけどPRADAフォンが発売になって1週間位してから「PRADAフォンも無料機種の対象ですが、店頭ではなるべく勧めるな」という周知文書が代理店に周知された。
おそらく94500円と当時最高額の端末だったから、なるべく買って欲しくなかったんだと思う。
591非通知さん:2012/01/13(金) 23:57:52.89 ID:B5FbTZ4D0
>>590
ドコモPHSは?
592非通知さん:2012/01/14(土) 00:15:02.62 ID:H6TvkR7V0
>>585
全機種無料にしても50万の契約者が全員残るわけじゃないからね
最新スマホをゲットとして即解約を狙っているのが相当数いそうだぜ
593非通知さん:2012/01/14(土) 00:34:18.92 ID:QgfYsX3Z0
SBは2Gの停波で54万3000件も純減出してるんだ
それを考えると現時点で約50万件のdocomoは優秀だな
594非通知さん:2012/01/14(土) 00:41:10.87 ID:T/ibEeCm0
PHSの時は、当時一番人気で発売一ヶ月のP905iに交換した。
今と違って1円も割引しない時代であった
シティホンの時は、当然PRADAフォンに交換した
高価だったのでドコモショップでおねーちゃんが手袋して指紋を付けない
よう扱ってくれた
どっちも、基本料金が安いのに高い携帯に交換してくれた。

movaは維持費が高いので、スマホ3台分くらいと交換が妥当だろう。
595非通知さん:2012/01/14(土) 00:44:00.95 ID:/bKdi9v30
>>590
PHSの時も全機種無料。
ただしバリューコースが始まったころなので、料金プランはPHSからの契約変更専用のプランも選べたし既存のプランも選べた。
ただし既存のプランはバリューではないけど。
596非通知さん:2012/01/14(土) 00:49:24.95 ID:ZMlJkf+D0
>>595
何故mova終了間際でも全機種無料にならないんだろう?
597非通知さん:2012/01/14(土) 00:54:46.69 ID:tzMNcTSv0
ドコモに今まで色々言ってきたが
機種交換については今の状態だ
総務省や民主に言わないといけないな
598非通知さん:2012/01/14(土) 00:57:04.35 ID:cqUaSo5r0
昔は端末なんてタダでばら撒かれてたじゃん。で、毎月の利用料金で回収する方式。
今と逆なんだよ。
599非通知さん:2012/01/14(土) 01:24:22.98 ID:8iEWZid50
1.5にしてもPHSにしてもfoma移行でランニングコスト的に不利な面があった。
確かにエリアは格段に広がるし速度も速くなるなどの利点はあっても、
契約者から見たら一方的にコスト的に不利な契約変更を迫られていた訳。
だからこそその補填として専用プラン設定と全端末の無償提供であったと思われる。

しかし、mova→fomaの場合はエリア的にもコスト的にも不利になることはないと言って良い。
言われている電波の飛びも山間部等のプラスエリアサービスで改善されている。
その辺が全機種無料にしない理由ではないかと思われる。
600非通知さん:2012/01/14(土) 01:25:15.56 ID:tzMNcTSv0
>>598さんへ
今でも端末ばらまいているよ
(二年縛りだけど)
都会じゃあキャシュバックまであるし
601非通知さん:2012/01/14(土) 01:43:36.28 ID:NjjWq8QN0
・プレミニ厨
・P905とプラダフォンをタダでゲットが忘れられない乞食
は停波してもぎゃーぎゃー言いそうだw
602非通知さん:2012/01/14(土) 02:09:20.26 ID:sTPuVAv20
>>599
電車に乗りながら話してたりすると、今でも mova の方が foma より繋がりがいい気がする。
ちなみに私は mova(通話用)・foma(会社支給)・AU(スマートフォン)・SBM(iPhoneアプリ用)を持ってて
mova を foma に変えさせられると会社支給と同じサービスになってしまうので困ってる。
603非通知さん:2012/01/14(土) 02:52:50.17 ID:RTQOEoeb0
その昔の端末の時代がmovaなんでしょ
毎月の割高料金今まで払ってたんだから端末料金無料でもらってもいいわけだな
604非通知さん:2012/01/14(土) 06:04:08.39 ID:XCtlfcMd0
>>570
マジキチ
ムーバ利用者のコジキ組って無料無料しか言わないよな
605非通知さん:2012/01/14(土) 06:39:00.82 ID:kSOcWYG60
>>570これじゃ放置されるわなw
606非通知さん:2012/01/14(土) 07:37:16.34 ID:oNlBFMho0
>>604
うるさいよ。
ドコモの刺客は出て行けw
607非通知さん:2012/01/14(土) 08:36:50.08 ID:mFyTXkJv0
待ったかいがあった
俺の戦いは
acro HD で終わることがほぼ確定したよ。

予定通り3月出せよゴルァ
608非通知さん:2012/01/14(土) 09:57:45.29 ID:a8zBolls0
>>570
典型的な団塊世代
609非通知さん:2012/01/14(土) 09:59:17.33 ID:dT00DZsW0
Mova終了の対応悪いから3月にFomaも一緒に引っ越しをしようかと思ってる
Movaは1台だがFomaが3台ある
俺みたいな人も結構いるだろうから単純にMova回線0.9%切り捨てでは済まないと思う

610非通知さん:2012/01/14(土) 10:09:47.26 ID:ZxdXYVZI0
>>609
他社よりは格段にマシな対応なんだけどな
あれで悪いって言ったら他の会社使えないw

MNPで移った方が得ってのは否定しない
611非通知さん:2012/01/14(土) 10:12:41.90 ID:a8zBolls0
>>609
mova廃止に関連する諸々の損失を織り込み済みのうえで、この施策なのかも。
いわゆる想定の範囲内ってやつ。
612非通知さん:2012/01/14(土) 10:14:31.59 ID:T+r3eSpA0
mova組を引き留めるよりも、夏のau停波転出祭りで頑張れば相殺できると
docomoは考えてそうだな
613非通知さん:2012/01/14(土) 10:18:49.61 ID:/4XyEgkN0
>>570
傲慢強欲ってレベルを越えてる
614非通知さん:2012/01/14(土) 10:26:16.88 ID:m23+Tx+U0
movaユーザーは今までドコモに大変な額を払っているので最上級のお客様として扱うべき!
その額は投資したと言っても過言でなく株主に匹敵する立場を有するもの!
ドコモの成長や増えた設備はmovaユーザーがケータイ黎明期から支えて育ててきた!

全端末を0円で提供しろ!少なくともmova一契約につき好きな端末二台提供しろ!
少なくとも2年間は基本料タダ話し放題にしろ!
パケ代は上限を1000円にしろ!
速度制限はするな!ポート制限もするな!パケット量制限もするな!

ドコモはmovaユーザーを蔑ろにするな!
615非通知さん:2012/01/14(土) 10:30:01.39 ID:/my32Xwg0
そんなのいらんから好きな端末タダで選ばせてくれるだけで良いよ
どうせmovaみたいに一度決めたらホイホイ機種変したりしないんだし
616非通知さん:2012/01/14(土) 10:43:23.72 ID:/4XyEgkN0
>>614
勝手に喚いてろクズ乞食w
617非通知さん:2012/01/14(土) 10:48:31.17 ID:YUPGKTMU0
>>614
溜池山王の駅前で言ってろバカ
618非通知さん:2012/01/14(土) 10:49:22.16 ID:oNlBFMho0
>>616
お前こそ黙ってろカス
619非通知さん:2012/01/14(土) 10:53:32.46 ID:ypxfcDQZ0
日本は誰のお陰でここまで育ったと思ってるんだ!
今まで苦労してきた年配者を大切に扱え!
年金については突っ込むな!今まで我々が苦労してきた賜物だ!
若者に活気がない!我々が若い時は車も家も買った!女遊びは当たり前で子供もたくさん作った!
若者はもっと頑張って今の日本(=我々)を支えろ!だらしない!
620非通知さん:2012/01/14(土) 10:59:19.42 ID:oj4bFsUb0
自作自演がひどいな
621非通知さん:2012/01/14(土) 11:00:50.30 ID:ypxfcDQZ0
>>614
そんなに言うなら、ドコモの本社に話し合いでも申し入れてこいよ。
ま、今残っている寝かせムーバユーザーに、そんな行動力は無いだろうけど。
622非通知さん:2012/01/14(土) 11:06:38.34 ID:RzrpXKMw0
>>601
俺がPremini厨なのは否定しない

Premini厨「後継機を出して欲しい(有料でいい)けど、無理ならMNPするか他の機種探す」

Kojiki「無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料!!!!!!」「キャッシュバックキャッシュバックキャッシュバックキャッシュバックキャッシュバック!!!」
623非通知さん:2012/01/14(土) 11:07:36.62 ID:a8zBolls0
>>621
自演しすぎてキャラとIDがバラバラですよ?
624非通知さん:2012/01/14(土) 11:09:22.71 ID:RzrpXKMw0
自演どころかコピペだぞ
嫌味で貼ってんだろうよ
625非通知さん:2012/01/14(土) 11:49:28.25 ID:aYsGJSGx0
スマホを使ってみたかったから待ってたが
スマホ一括払い0円にならなかったら、さすがに愛想尽きると思う

10年以上契約してても損なのは薄々感じてたが、年々酷さが増してる
626非通知さん:2012/01/14(土) 12:00:06.00 ID:T/ibEeCm0
>>625
一部機種は新規0円で買えるから、そうしたら?
自分はさらにイオンsimで使っているから月980円

movaユーザより、新規やMNP優遇が腹立つよね
627非通知さん:2012/01/14(土) 12:06:27.16 ID:cqUaSo5r0
スマホ使う覚悟があるなら最後の最後まで待つがよろし。スマホはなんたってiPhoneが図抜けてる。ドコモがスマホ端末一括無料にしなければMNPでiPhoneにするという単純明快な方針が立てられる。
ま、俺はさっさとF-04DかN-02Dあたりに変えてドコモとオサラバしてiPhone使うのがいいと思うけどね。
628非通知さん:2012/01/14(土) 12:28:06.21 ID:ZMlJkf+D0
アホン厨ウゼー
629非通知さん:2012/01/14(土) 12:59:40.33 ID:yK7Bya6D0
取り替えキャンペーンの紹介って店に一緒に行かなきゃいけないの?
それとも、ハガキを出せば紹介したってことになるの?
630非通知さん:2012/01/14(土) 13:08:45.00 ID:cqUaSo5r0
後者です
631非通知さん:2012/01/14(土) 13:22:05.20 ID:HkmSRm//0
全機種無料交換になればいい
632非通知さん:2012/01/14(土) 13:24:45.68 ID:4Vz6xooI0
>>626
イオンsim使ってたらドコモに支払いはナシなの?スマホも視野に入れ様と思ったんだが
取りあえず安く使いたい。
633非通知さん:2012/01/14(土) 13:30:57.00 ID:ZMlJkf+D0
>>632
イオン限定b-mobileもドコモからのMVNOなので
b-mobile経由で間接的にドコモに支払ってる。

ただし月額980円のプランAは、通信速度が
最高でも100kbpsと遅いので注意。
634非通知さん:2012/01/14(土) 13:33:58.34 ID:FBP2Uh8C0
PDCはフルレート機を使ってる連中が勝ち組
それ以降のは通話品質が糞過ぎ



そんな話が080の登場した頃によくありました。
しかし、いまかんがえると、movaの音質はフルレート、ハーフレート、そのあと出てきた小細工もすべて糞です。
通話メイン用に選ぶ代物じゃない。
635非通知さん:2012/01/14(土) 13:54:29.42 ID:ZtSpPfKlO
>>274
スマホなんて、待てば買い増しで安く買えるから、先に、ガラケーに交換した方がいいw



636非通知さん:2012/01/14(土) 14:38:17.36 ID:RytBj4HH0
>>634
通話品質ならPHSが最強
637非通知さん:2012/01/14(土) 15:40:28.89 ID:I6gNtoOT0
全機種無料なんてのはやっていないな
指定機種は無料ってのならあったけど
それはもうすでにそうだし
638非通知さん:2012/01/14(土) 17:32:42.47 ID:FBP2Uh8C0
>>636
確かにPHSは音質が相対的に良い。
でも、移動体通信の体を成してなかったのが敗因。
うちでは固定電話の子機として使用中。
639非通知さん:2012/01/14(土) 18:10:48.67 ID:EF2B5o910
あほか。
通話音質ならアナログ時代のFM変調が一番良かったろ。
640非通知さん:2012/01/14(土) 18:17:54.82 ID:KrVaxV3i0
とりあえずF-04Dで替える人が多そうだね
本スレ見ても評判は悪くないしもう少し様子見するにしても来月中には
これで手を打つ人もさらに増えそうだけど
ちなみにガラケー派でF-04Dに替える気もない人は最終的に何狙いなの?
641非通知さん:2012/01/14(土) 18:35:46.46 ID:RuwvJp4j0
>>633
イオンSIM使うには機種をSIMフリーにしてもらわないとダメ?
SIMフリー手続きも有料だったよね?
642非通知さん:2012/01/14(土) 18:59:41.71 ID:cqUaSo5r0
だからスマホなんて安いんだから変えたら損だぞ
acroHDはガラケーだから例外だが
643非通知さん:2012/01/14(土) 19:57:07.23 ID:N7TQwvEn0
>>640
替えるつもりはないけど、とりあえずSH-05Dの発売まで待ってみようかと。
644非通知さん:2012/01/14(土) 20:26:51.73 ID:lLgp57fm0
先週の木曜注文して今日届いたわ
遅っ
645非通知さん:2012/01/14(土) 20:39:47.24 ID:UX4dF1wv0
>>643
その機種って安物だよね
高いのにかえたら?
646非通知さん:2012/01/14(土) 21:39:48.23 ID:o5EztRG30
FOMA用のmicroSDHC届いたけど、なんだこの小ささw
おじさんびっくりだよ
647非通知さん:2012/01/14(土) 21:53:12.47 ID:ZMlJkf+D0
>>643
この時点でSH-05Dを選ぶ君が凄い。
見た目が似てるが普通はSH-11Cか
その前のSH-02Cを選ぶ。

        アウトカメラ    インカメラ ライト GPS おサイフ
SH-02C 約960万画素CCD.. 約43万画素 ○   ○   ○
SH-11C 約810万画素CMOS 約43万画素 ○   ○   ○
SH-05D 約530万画素CMOS.   ×    ×   ×   ×
648非通知さん:2012/01/14(土) 22:31:33.56 ID:RTQOEoeb0
>>634
DAT出た時に音質最高っていってた人ですね

でも、みんなそこまでの品質は望んでないのですたれました
携帯も移動して話すことにその本質があるのです。
大半は音質を求めてないのです
649非通知さん:2012/01/14(土) 22:55:04.49 ID:yNNXw3z+O
すでにスマホもiphoneも持ってるので、
諦めてf04Dに変えるつもりにした
N02Cの後継が出ると期待していたが、もうガラケはろくなものがないので妥協
ところが通販で3週間もかかると言われた
50万ユーザーもいるからちゃんと玉用意しとけよ
DSに行くと5150円とか言われるし
本当に巻き取る気あるのか疑問
対応がふざけてるので、もう停波まで放置してやる、
最後mnpちらつかせて好条件引きだしやる
650非通知さん:2012/01/14(土) 23:00:42.55 ID:gfeEXZJg0
0円機種でもDSだと金とられるの?
651非通知さん:2012/01/14(土) 23:01:03.97 ID:LO5m5xxT0
今日お取り替えセンターに電話したんだけど、0円機種じゃないフィーチャーフォンを選ぶなら、
旧プライムの方が良いような言い方だったわ。造りも機能も完全オールインだといっていた。
F-02Dなどのスタイルシリーズとは根本が違うような言い方・・・
どうせ金を払うなら・・・という条件ならということらしいが。
ちなみに在庫はまだあるけど少ないし、機種によっては色がご希望通りにならないこともあるということだった。
みんなは、0円機種しか候補にしていない?
652非通知さん:2012/01/14(土) 23:04:23.97 ID:HoYA2LtG0
>>650
おまいが言ってる「0円機種」は「通販価格が0円機種」だから。
DS(代理店)の販売価格は代理店が決める。
653非通知さん:2012/01/15(日) 00:10:21.56 ID:6hw7HE+i0
>>649
F-04Dはすでに3週間待ちか・・・
折り畳みだとF-04DとN-02Dの二択とはいえ酷すぎるよなぁ
これじゃ3月は恐ろしいことになりそうだ
654非通知さん:2012/01/15(日) 00:17:03.82 ID:VYMDrH+n0
×これじゃ3月は恐ろしいことになりそうだ
○これじゃ3月は楽しいことになりそうだ
655非通知さん:2012/01/15(日) 00:19:50.09 ID:L8fBjRKz0
>>651
プライムは歴代金が掛かってる作りだったな
656非通知さん:2012/01/15(日) 00:21:37.29 ID:ypJJpTUB0
明日電話しようと思ってたのにもうねえのかよw
657非通知さん:2012/01/15(日) 00:24:47.63 ID:6hw7HE+i0
>>654
楽しくなればいいけどな〜ってどんなw
しかしだ長年のユーザーに対してこの仕打ちだぜ
4月になったら簡単に切られそうだorz
658非通知さん:2012/01/15(日) 00:31:39.43 ID:VYMDrH+n0
>>657
これまでの仕打ちに対する笹屋かな意趣返しと思えばね
相変わらずIMEは馬鹿だな↑
659非通知さん:2012/01/15(日) 00:33:17.83 ID:HMitwJk+0
すまん。3月忙しくなりそうで祭に参加できそうにないんで、
今日早々にF-04Dに換えてきた。

同志のみんな、裏切って申し訳ないがどうかこの先もがんばってくれ。
健闘を祈る。
660非通知さん:2012/01/15(日) 00:35:03.89 ID:S9wVSI5c0
ケータイ補償ってみんな入ってる(入る)のかな?
とりあえずFOMA開通してから14日以内だと契約出来るけどどうしよう?
661非通知さん:2012/01/15(日) 00:47:46.25 ID:0BnpjUpf0
ケータイ補償は不要だと思います
もちろん入りません
662非通知さん:2012/01/15(日) 00:54:51.82 ID:6hw7HE+i0
月294円または399円?の笹屋かな損害保険みたいなものか
昔と違って本体が高いから悩むところだが、全損したこと無いから入らないと思う
663非通知さん:2012/01/15(日) 01:09:33.15 ID:TeVTFVIC0
ただこれから長く使うことを考えると、入っておいてもいいかなという気も
紛失した場合にも補償が効くし、3年以上使って故障した場合の修理代が改悪されて
5250円から実費になったし
664非通知さん:2012/01/15(日) 01:51:27.25 ID:q0bSvZ/k0
>>663
常に高機能機でないと支障が出るなら別だけど、
通話とメール等、最低限でなんとななるならオンライショップの激安品を予備で買っておくやり方もあるね。

故意に紛失したりする人がいるためか、補償サービスは意外と免責額が高いからねぇ。
665非通知さん:2012/01/15(日) 01:57:52.96 ID:bt7O0pVn0
ドコモの通販で契約するときなんたらかんたらで解約するときは
9千いくらとられるけどいいですか?ちなみに9月だとそれが発生しませんとか言われた
あれなんだったんだ…とりあえずはいって言っちゃったわ
666非通知さん:2012/01/15(日) 02:01:42.13 ID:h851K01w0
3月まで粘るのは確定として問題は3月でエンディングをむかえるか
裏面(4月以降)まで行くかだな、、
おいらは裏面は遠慮しておくので
3月できめるなら
ガラケならF-02とやらでスマートフォンなら ソニーにエクスペリア新型
0円で決めたいところです
667非通知さん:2012/01/15(日) 02:10:45.21 ID:gLuV2+yd0
>>665
一年契約割引じゃね?
9月が契約更新月なんだろ
668非通知さん:2012/01/15(日) 02:48:07.96 ID:kl6pie/n0
ガラケーの料金プランでスマホ運用できるのかね?
もしそうならスマホ貰って換金するのが旨いような気がする
669非通知さん:2012/01/15(日) 03:36:50.70 ID:w/pCm93K0
670非通知さん:2012/01/15(日) 07:38:21.93 ID:vXrjcZjT0
>>668
だーかーらースマホよりガラケーの方が高いんだっての
Xperiaのオク相場が2万5千円円前後
F-02D、SH-03D、F-04Dのそれが4万円前後
671非通知さん:2012/01/15(日) 09:45:06.04 ID:lLdW3KDS0
FomaよりXiのスマホに換えた方がお得かな?
672非通知さん:2012/01/15(日) 10:08:42.06 ID:knVfUnza0
>>666
F-02Dを候補とか…チャレンジャーだなwスレ覗いてみれば解るが未だ怨念の嵐だぞ。
様子見てF-04Dにしようかと思ったが既に3週間待ちとかか。どうするかなぁ。
673白ロムさん:2012/01/15(日) 10:28:09.19 ID:ZI5A0ZIu0
質問です
電話着信した時背面ディスプレイに相手の名前って出ます?
一瞬の差なんだろうけど携帯開く前に誰かわかると助かるんすけど
説明書一応読んでみたけどはっきりわからんのです
674白ロムさん:2012/01/15(日) 10:29:46.36 ID:ZI5A0ZIu0
ごめんミスった
675非通知さん:2012/01/15(日) 10:45:50.11 ID:EIcwwHx40
通話専用機だと、fomaはでかいな
薄くても長さがながい
スマホと2台もちだとウィルコムでいいと思いはじめた
676非通知さん:2012/01/15(日) 11:35:22.49 ID:qdJOhcxz0
>>668
FOMA交換端末を換金するだけの目的なら高額価格が付きそうな
ガラケー1本に絞れよ。

高額端末で優遇価格があれば、貯まっているdocomoポイントは
全部使い切る+差額現金支払いぐらいまで考えても良いぐらい。

それほどdocomoのガラケー一部は高額な値段が付いている。
ま、これも時間の問題だと思うけどな。
677非通知さん:2012/01/15(日) 13:16:23.21 ID:wenDTXY90
つか、ここでPRIMEは金がかかってるという話しでてるけど、どこのソース?
中身に金がかかってるということ?
styleにしてもPRIMEにしても、差額は5000〜1万円程度しか変わらないけどね・・・
678非通知さん:2012/01/15(日) 13:48:56.25 ID:QYB7ENln0
製造原価なんて数百円違うだけだろw
F-04Dがカーボン使っても他の色と同じ値段なことでもわかる。
679非通知さん:2012/01/15(日) 13:53:05.56 ID:wenDTXY90
原価でいえばそうだわなw
携帯なんて、5000〜1万の原価らしいし

販売の時に滅茶苦茶な値段設定で、PRIMEはボッてるだけだしなw
680非通知さん:2012/01/15(日) 14:46:12.93 ID:5CoDm9QCO
>>677
開発費(メーカー社員の残業代)がかさんでます
681非通知さん:2012/01/15(日) 14:48:40.23 ID:MARoiRXs0
製造原価の3倍で売らないとペイしません。
682非通知さん:2012/01/15(日) 14:49:32.12 ID:wenDTXY90
>>680
今時、styleもPRIMEもそれほどかわらないよなw
流用してるじゃん

ボリすぎなんだよw
683非通知さん:2012/01/15(日) 15:35:03.71 ID:knVfUnza0
でもPRIMEが0円になったらそっちに傾くんだろw
684非通知さん:2012/01/15(日) 15:40:33.87 ID:8MLp6AkX0
>>683
当たり前だろ??
何が悪いんだよ
685非通知さん:2012/01/15(日) 16:26:59.08 ID:jozrvbu20
最新のスマホ以外いらねえよ
686非通知さん:2012/01/15(日) 16:27:13.68 ID:mVDCpEtB0
sex
687非通知さん:2012/01/15(日) 17:07:02.03 ID:qCO1c5120
そのうち、人気機種から製造予定数が捌けていき、いよいよ選択肢が無くなってくる罠
688非通知さん:2012/01/15(日) 17:22:35.78 ID:MARoiRXs0
次々に新製品が出て、その人気機種とやらが陳腐化するだけ。
689非通知さん:2012/01/15(日) 17:23:47.85 ID:ct+JBY8v0
型落ちのボロ携帯を掴まされるのが落ちだよ
明日にでも機種変した方がいいぞ
690非通知さん:2012/01/15(日) 17:35:24.05 ID:sb470Khs0
F-04Dでいいと思ったんだけど3週間もかかるの?
さすがにそれは長すぎるな
待ってる間に心変わりするぐらい長い
691非通知さん:2012/01/15(日) 17:38:35.04 ID:vXrjcZjT0
通販でもは既に黒は売り切れになってるからな
他の色ならすぐ来るんじゃね
692非通知さん:2012/01/15(日) 17:44:23.69 ID:4edX+ZKn0
乞食脱糞死
693非通知さん:2012/01/15(日) 17:46:39.69 ID:lbwIuvJD0
黒を発売当日に頼んだ時は、10日から2週間と言われたよ
茶も指紋付きにくければ人気出たんだろうな

以前別機種で頼もうとしたら、オンラインショップには全色在庫ありだったけど
movaからの機種交換は在庫なしで色を限定されたから、欲しい人は早めのほうがいいんじゃないか
694非通知さん:2012/01/15(日) 17:49:32.95 ID:Z6/yNS1l0
通販の在庫って復活するの?
695非通知さん:2012/01/15(日) 17:51:14.20 ID:vXrjcZjT0
そりゃするさ
696非通知さん:2012/01/15(日) 17:52:14.69 ID:Z6/yNS1l0
ふぁい
697非通知さん:2012/01/15(日) 17:52:23.83 ID:vXrjcZjT0
あ、F-04Dみたいな最新機種はね
698非通知さん:2012/01/15(日) 19:08:04.49 ID:a6aeu+p+0
問題山積みのアンドロイドはパス
699非通知さん:2012/01/15(日) 19:25:56.92 ID:HMitwJk+0
スマホに幻想抱きすぎだぞいまいら。
パケット量の多さと電池消費の激しさで、すぐ飽きるって
700非通知さん:2012/01/15(日) 19:29:07.57 ID:qX7TgtLMO
>>660
取り敢えず、無料期間の1ヶ月だけ加入するw



701非通知さん:2012/01/15(日) 20:18:51.23 ID:R6qTBLtq0
外装交換っていくら?
1年に一回ぐらい交換すればケータイ保証もペイできるんじゃね?
702非通知さん:2012/01/15(日) 20:29:27.32 ID:wenDTXY90
去年オクで落としたMovaをN02Cに無料でかえた

N02Cが無料担った時点で、すぐに行動した人が勝ちだったね

703非通知さん:2012/01/15(日) 20:50:57.86 ID:DmbYWP1l0
F-04Dは黒が人気なのか
自分はシルバーにしようと思ってたんだけど人気あるって聞くとそっちにしたくなるなぁ
とりあえずブラウンは指紋うんぬんで最初から除外したけど
704非通知さん:2012/01/15(日) 20:54:47.31 ID:ZwbJ/lRt0
うちの近くの携帯ショップは在庫ありF04がDmovaからなら0円だった
705非通知さん:2012/01/15(日) 20:56:15.59 ID:yJHjYftF0
N-02Cの人って勝利宣言好きねw
706非通知さん:2012/01/15(日) 20:58:43.71 ID:wenDTXY90
一番高い機種なんだし、勝利宣言は当たり前
さっさと行動しなかったバカが悪い
どう考えてもあの時にPRIMEの機種0円は絶望状態で、N02CのPRIMEで出す予定だったstyleシリーズを即決断した判断は正しかったわ
707非通知さん:2012/01/15(日) 21:00:57.24 ID:MARoiRXs0
このわくわく感をもう楽しめない奴の嫉妬がすごいな。
708非通知さん:2012/01/15(日) 21:06:32.04 ID:knVfUnza0
そだねー正しかったねー、だから2度と来なくてイイヨー。
709非通知さん:2012/01/15(日) 21:12:19.28 ID:R6qTBLtq0
満足してたらもう来ないと思うんだがなー
710非通知さん:2012/01/15(日) 21:34:45.16 ID:DmbYWP1l0
あとはstyleシリーズで発売してないのはSH-05Dだけだよね?
これは待つ価値はあるの?
711非通知さん:2012/01/15(日) 21:43:14.67 ID:DCMXM//H0
メリットは大容量バッテリーぐらいかな
712非通知さん:2012/01/15(日) 21:45:58.69 ID:qCO1c5120
ドコモに期待してる奴って馬鹿なの?
713非通知さん:2012/01/15(日) 21:47:27.12 ID:jFjFCaY60
来月いっぱいpreminiで頑張る
714非通知さん:2012/01/15(日) 21:53:45.14 ID:TEqR951B0
>>710
連続待受時間の長さ(電池持ちの良さ?)
と置くだけ充電に対応してるからそこらへんに魅力を感じる人は待ってみてもいいかもね。
715非通知さん:2012/01/15(日) 22:53:54.95 ID:0BnpjUpf0
通販で変更手続きしたら、新しい機種を使い初めてもMovaは1ヶ月保管しとけって言われた。
万が一新しい機種が壊れた場合に備えて保管しとけってことなんだけど、
これって普通じゃないよね?

普通は壊れたら新しい機種貸してくれるもんじゃないの?
なんで保管せにゃならんのよ??
716非通知さん:2012/01/15(日) 22:56:00.41 ID:tLaCy8uM0
最近のFOMAでも、オレのso506icより動作が鈍い気がする
717非通知さん:2012/01/15(日) 23:00:43.40 ID:R6qTBLtq0
>>715
movaじゃあり得ん話だな

馬鹿店員がFOMAのテンプレそのまま利用したんじゃね?
718非通知さん:2012/01/15(日) 23:03:08.56 ID:1Vg8uWLn0
最近の端末は電源入れてから起動するまでが遅いんだよな・・・

起動が早い端末ってできないもんだろうか。低機能でもいいから。
719非通知さん:2012/01/15(日) 23:03:20.31 ID:mxWDUUQFO
N-02C欲しいとも思わないから2度と書き込むな
720非通知さん:2012/01/15(日) 23:08:24.14 ID:0BnpjUpf0
>>717
FOMA→FOMAならありうるの?
機種変してデータコピーした後、古い機種もってお家に帰って、
一ヵ月後にもっかいドコモショップ行ってリサイクルすんの?
721非通知さん:2012/01/15(日) 23:17:02.42 ID:R6qTBLtq0
>>720
補償入ってなければ
カード差し替えて使えって話じゃないの?

とりあえず廃止寸前のmovaに契約戻すのはあり得ないでしょ
722非通知さん:2012/01/15(日) 23:22:41.56 ID:0BnpjUpf0
>>721
カードの話は何にもなかったなぁ〜。
壊れたらドコモショプ行ってMova復活させろって話だったよw

一ヶ月保管メンドイわぁ〜。
723非通知さん:2012/01/15(日) 23:25:47.92 ID:a6aeu+p+0
ムーバへの契約変更自体既に終わってるのに、ムーバに戻すなんてあり得ない。
嘘乙
724非通知さん:2012/01/15(日) 23:29:54.67 ID:9+YP0U940
>>716
最近の機種でF-09Cなら画面解像度が480×854ドットで
SO506iCは240×320ドットなので、画面ドット数はF-09Cの
19%弱なので画面表示する速度が速くても普通かな。
725非通知さん:2012/01/15(日) 23:31:14.20 ID:0BnpjUpf0
マジだって! 1月に新しいの来るから3月までまだ使えるってことじゃね?
他に通販利用した人も同じ事言われたでしょ?
オレだけ??
726非通知さん:2012/01/15(日) 23:37:59.30 ID:6hw7HE+i0
>>725
停波まで待たなかった裏切り者はお主ぐらいじゃ!
727非通知さん:2012/01/15(日) 23:41:42.71 ID:0BnpjUpf0
>>726
ぐはっ・・・1ヶ月ROMってますw
728非通知さん:2012/01/15(日) 23:42:40.96 ID:tLaCy8uM0
>>724
普通?
ハードのスペックは上がってるだろ
729非通知さん:2012/01/15(日) 23:43:35.03 ID:6hw7HE+i0
>>727
冗談はさておきw
今までそんな話は一度も出ていないので>>717が正解じゃないか
730非通知さん:2012/01/15(日) 23:43:35.03 ID:ioEesDJU0
>>715
誤案内だね、FOMAの買い増しと間違えている
今のminiUIMへの移行もそうだけど正しく理解しているのが少ない

>>716
SO506iCもSO905iも家族が他のFOMA持っているけどさすがにmovaが速いとまでは
感じないです
ただしiモードの仕様で戻るで最近の機種は再読み込みするので遅く感じることは
ありますよ
731非通知さん:2012/01/15(日) 23:48:22.56 ID:0BnpjUpf0
>>729、730
ヒャッハー誤案内か。データコピーしたらすぐリサイクルしたるぜ
スッキリしたありがとう、みんな頑張ってね^^
732非通知さん:2012/01/15(日) 23:53:05.99 ID:B1R6N+HH0
おれn02c別にもっているんだよね
5万以上で普通にかったんだけと
ガラケーとしては最高の良機種だよ
まさか一年後にこれ以下の機種しかないとは
movaの維持費かえして欲しいわ
733非通知さん:2012/01/16(月) 00:16:33.51 ID:ppKHqRYq0
郵送されてくる3000円クーポンとか郵便局の5000円クーポンって
店にとっては利益にならないの?
嫌そうにされるんだけど。
ドコモから相応の金が入ってこないのかな?

ドコモショップの人教えて。
734非通知さん:2012/01/16(月) 00:34:25.09 ID:OahS7cGH0
>>715
契約録音で確認
「念のために1ヵ月ほど保管をお願いして・・・」
と言っています。
735非通知さん:2012/01/16(月) 00:43:55.90 ID:Rad8NGND0
docomoの餌に食いついた雑魚の戯言に誘導される間抜けはココにいないぞ
みんな3月まで余裕の構えの横綱相撲よ
736非通知さん:2012/01/16(月) 01:19:12.96 ID:rC774epK0
>>725
俺も言われたけど?だったw
737非通知さん:2012/01/16(月) 01:25:42.49 ID:hYi61cmU0
mova回線がfomaよりいいってまじすか?
都内神奈川で仕事してるけど電車はおろか道端でさえSB並に回線途切れまくってるよ
アンテナを切り換え始めてるのかな? とにかく去年の夏ごろから顕著になってきた印象。
以前は埠頭の端っこでも余裕で届いてたのにな〜
738非通知さん:2012/01/16(月) 01:32:40.12 ID:mT21fJO40
ユーザー少ないからつながり易いだけだがな
739非通知さん:2012/01/16(月) 02:58:37.06 ID:K/Wn+ri20
>>733
SBと違って代理店負担は無いから逆に言えば0円端末にクーポン使ってもらえると額面分店の利益が増える。
740非通知さん:2012/01/16(月) 03:18:53.63 ID:xDAt98pM0
もうmovaなんかはあまり不都合ない程度に繋がるだけで良しとしとかないと
あと惰性で維持するぐらいのサービスでしょ
741非通知さん:2012/01/16(月) 03:21:08.79 ID:uTAHMY1S0
使用率の低い基地局は確実に間引いてるしょ
742非通知さん:2012/01/16(月) 07:05:02.86 ID:jBrPSTMK0
mova終了まであと76日
743非通知さん:2012/01/16(月) 11:39:29.55 ID:dpTP/bSG0
auがスマホ通信料を爆sage、月4千円を切る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326669091/

744非通知さん:2012/01/16(月) 12:53:52.01 ID:hzQ0Mv9k0
やべー完全に浦島太郎状態で携帯電話のことまったくわからない状態なんだけど
通販の0円携帯を注文して携帯が届いたら改めてドコモショップに行って手続きする必要があったりします?
届いたらすぐ使えるのかな
745非通知さん:2012/01/16(月) 12:59:24.85 ID:rD82/VDC0
>744
届いたらすぐ使えます
746非通知さん:2012/01/16(月) 13:01:44.59 ID:BYCQLYQO0
浦島太郎さんではF-04Dとか使いこなせないだろうな
らくらくホン、おすすめ
747非通知さん:2012/01/16(月) 13:04:45.16 ID:ZB15EgTn0
乙姫様から貰った玉手箱は絶対に開けるなよ、絶対に。
748非通知さん:2012/01/16(月) 13:05:17.02 ID:hzQ0Mv9k0
>>745
それなら便利そうですね 通販利用します
今どきの携帯について勉強しますかな
749非通知さん:2012/01/16(月) 13:29:57.45 ID:ppKHqRYq0
>>739
サンキュー
これで安心してクーポン使える。
遠慮なく他社スマホ用にポケットチャージャー02貰おう。

通販でクーポン拒否するのは何だったのかな?
750非通知さん:2012/01/16(月) 13:51:53.06 ID:Cm+Yjni40
F-04Dが近所のDSで頭金も含めて0円だったから機種変しようとしたんだが
途中で頭金請求されそうになって揉めた。

機種変自体は終わったが、頭金詐欺未遂についてはドコモにゴルァ中。。。
751非通知さん:2012/01/16(月) 14:53:39.98 ID:ppKHqRYq0
よくある「当社指定オプション加入なら0円」とかだったのでは?
電気屋のパソコンのブロードバンド加入時価格もそうだが、
あーいう表示は禁止するべきだろ。

まず無条件の料金を大きく表示し、条件付きの料金を小さく書くべき。
752非通知さん:2012/01/16(月) 15:01:49.79 ID:Cm+Yjni40
>>751
いや、コールドモックの下にぶら下がっていた、
値段が書いてあるディスプレイには
細かな条件なしで頭金0円と明記されていた。
ドコモからどんな回答来るかな。。。

けど、これお人好しだとすぐに引っかかっちゃうと思うよ。
753非通知さん:2012/01/16(月) 15:28:42.69 ID:ZB15EgTn0
>>752
ホントふざけてるね、出来ればその後の報告もよろ。
754非通知さん:2012/01/16(月) 15:35:49.70 ID:Cm+Yjni40
>>753
あいよ。もうMNPを検討していますはw
755非通知さん:2012/01/16(月) 17:51:19.46 ID:9LJrNJGk0
F-04Dスレ見たけど顕著な意見は

・通話品質が悪い(受話音量が小さく声が聞き取りづらい)
・電池の減りが早い+満充電に時間がかかる

この2つが圧倒的に目立つね
よく分からないんだけど今時の携帯で不具合がこれぐらいならマシな方なのかな?
756非通知さん:2012/01/16(月) 17:58:26.80 ID:dXjomFv60
>>755
防水型の通話音量が低いのは普通。
電池は慣らしが終わるまでは満充電にならない。

不具合ってレベルじゃない。
757非通知さん:2012/01/16(月) 18:00:23.74 ID:9DI9XvAJ0
良機種じゃね?
758非通知さん:2012/01/16(月) 18:49:36.59 ID:dXB8PSvy0
不治痛とは思えん良機種
いまのところは
759非通知さん:2012/01/16(月) 19:27:41.09 ID:fDttoZA70
>>756
なんだよ慣らしってw
いつの時代のバッテリーだよw
慣らしなんか必要ないからスグに
性能が発揮できない機種は
やっすいクソバッテリー積んでんだよw
よってF-04Dはクソ機種に認定!
F-04Dをすすめる奴はドコモ社員の
工作にきまってる!
テメーらのバカ高い給料なくせば
全機種縛り無し一括無料交換なんか
すぐにできるだろ!?!?
早くやれやクソ社員!
760非通知さん:2012/01/16(月) 20:12:13.25 ID:mEJJh+B40
仕事探せよ
761非通知さん:2012/01/16(月) 20:22:23.09 ID:fNTfwmO+0
最近N-05Cに換えて勝利宣言してたのが来ないな
762非通知さん:2012/01/16(月) 20:39:25.71 ID:YoapQcs80
あ、そういえば N-05Cにはよ代えれって人見ないね 年末くらいまでは頑張ってたのに
763非通知さん:2012/01/16(月) 20:58:24.47 ID:4s4jNsyE0
ケータイいじれるぐらいで勘違いしてる売り子の姉ちゃんが痛しい
764非通知さん:2012/01/16(月) 21:03:37.03 ID:+XgYVyXL0
movaを紹介したら紹介者は10500円もらえて、
自分も4月から使える10500円のクーポンももらえるの?
片方だけ?
765非通知さん:2012/01/16(月) 21:50:21.69 ID:cDP+5TR50
色々比較していたらN-02Cが欲しくなった(´・ω・`)
766非通知さん:2012/01/16(月) 22:26:19.50 ID:D2N2zggo0
今すぐF-04Dに代えてオクシュビーン
その金でオク落札
でも1年も前の機種だよ、今更って感じなんだけどなぁ
767非通知さん:2012/01/16(月) 22:43:58.64 ID:gR+QtFCc0
N-02Cに換えた人、むちゃくちゃ後悔してるんだろうな
必死すぎて笑えるw
768非通知さん:2012/01/16(月) 22:51:54.22 ID:8v/oxIXM0
敗北確定の乞食が必死だな
769非通知さん:2012/01/16(月) 23:15:45.22 ID:M2h2OWOu0
今となっては、N-02Cの唯一のメリットは従来のSIMカードが使えるってことだけだな
まぁそれも人によるけど
770非通知さん:2012/01/16(月) 23:15:53.77 ID:CSwQxyZ50
今日DSでF-04D聞いたらポイントとクーポン分差し引いても2500円と言われ、オプション3つを
3ケ月付けてくれるなら0円と言われたが色を見たかっただけだったのでそのまま帰ってきた。在庫は無かった。
カーボン模様が写真ではイマイチに見えたが悪くなかったので通販で黒を注文することにしようと思う。
771非通知さん:2012/01/16(月) 23:20:39.66 ID:BYCQLYQO0
今回のとりかえるで分かったこと

DSはかなりゲスい

所詮は新聞販売店みたいなもんだってこと
772非通知さん:2012/01/16(月) 23:24:25.80 ID:1b+kp1590
急がないなら通販やね、電話は早めに
773非通知さん:2012/01/16(月) 23:25:05.44 ID:WNaGPO3Q0
N-05C
774非通知さん:2012/01/16(月) 23:43:01.70 ID:Ng3gM5OI0
>>754
代理店のその程度の対応でMNPなんて言ったら、どこのキャリアも使えないだろw
SBとかauなんてもっとひどいし。

まあ、糞代理店は徹底的に叩くべきだが。
775非通知さん:2012/01/17(火) 00:01:26.81 ID:hysmNwDP0
>>746

新機種で機能比較しても、いらない機能ばっかりだし、
料金体系を何度読んでも、わからーんってなると、
エイっと、らくらくホンを買ってしまいそうになるよ。
ほんとww

ところで、スマホって、(今のところ)全機種がモデム機能
使えるって、わけじゃないんだよね?
776非通知さん:2012/01/17(火) 00:07:46.11 ID:doU+oh0DO
昨日SH505isからF-04Dに機種変した脱落者ですが
ウチの近所のDSはオプションとか頭金とかふっかけてこない良心的な店舗でした
まぁ近隣に大型電器店や携帯ショップなど競合店がひしめき合う地域だからかも知れませんが
777非通知さん:2012/01/17(火) 00:59:22.13 ID:P/CrdQzA0
>>759
リチウム系充電池は新品時、使いはじめに充放電を3回ほど繰り返し、活性化させて本来の性能を発揮するんだよ。
778非通知さん:2012/01/17(火) 01:34:50.47 ID:313tSLkE0
>>775
なんか、いろいろ大変そうだな
779非通知さん:2012/01/17(火) 02:31:08.22 ID:6NwdTbxZ0
ケータイのメーカー公式サイトには無料の着メロや画像、キー配色パターンとかあるけど、
例えばパケホに入ってるFOMAカードでそれらをDLして別のFOMAカードに入れ替えても使えるものなの?
780非通知さん:2012/01/17(火) 04:52:42.85 ID:T1PZy+OH0
通販、郵便局取り次ぎクーポン、封筒のクーポン・・・
いろいろあるみたいだけど、どれが一番得なんだろう

それと無知でスマソだけど、最近(今回)はヨドバシとかヤマダよりも
ドコモショップで購入・機種変したほうがいいの?
前はヨドバシでやったんだけど
781非通知さん:2012/01/17(火) 07:17:42.96 ID:1oWw3LMQ0
>>779
大昔は出来たけど、そんな穴はとっくに塞がれてる
ダウンロードした時のSIMじゃないと使えない

>>780
店次第かと
ヨドバシとかは(普通の機種変だと)大抵複数オプション前提の値段で表示
オプションつけないと値段が上がったりするけどmovaからだと判らん
ヤマダのエグい店だと強要だったりするし

DSでもオプション前提の値段だったり強要に近かったりする店も有るし
その上で更に量販店より高い値段設定の場合も有る

手間をケチらず量販店もDSも何軒か回った方が良いかもね

782非通知さん:2012/01/17(火) 08:25:45.87 ID:fhLfG7Sg0
>>780
通販、封筒クーポンは3,150円引、郵便局取り次ぎクーポンは5,250円引
もう一つポイントはクーポンでオプション品の割引に対応しているかどうか。
最近は対応してくれる報告が多いが、一部では無知なのか店に裁量があるのか
分からないが、オプション品の割引は対応していないとこもある。
783非通知さん:2012/01/17(火) 08:55:34.53 ID:epxIC2jE0
通販でのクーポン利用は3150円のみ。郵便局は店舗のみ有効。
784非通知さん:2012/01/17(火) 10:22:53.55 ID:0SX8zN9n0
>>775
お前はファーウェイのキッズ携帯で十分だな。
785非通知さん:2012/01/17(火) 11:18:15.34 ID:ZeXYvD520
通販でも0円機種だと最初から付属品ついてくるから
通販で売ってる付属品以外はクーポンに使えないと言われ店舗で
電池パック4個と交換した
786非通知さん:2012/01/17(火) 12:19:39.20 ID:PCKy74WO0
@契約してるmovaがある、2000円/月払ってる
A電池が死んでる、そもそも使わないので一年くらい放置している
B特典無しで強制解約に成ろうが一向に構わない

これらを踏まえて
今後ネタになりそうな身の振り方を教えて下さい
お願いします
787非通知さん:2012/01/17(火) 12:24:13.28 ID:HhwDPPBe0
>>786
おまおれ
788非通知さん:2012/01/17(火) 12:29:14.58 ID:67ryMR44O
>>786
4/1に携帯が使えなくなったとドコモに電話。
789非通知さん:2012/01/17(火) 12:29:23.86 ID:hYzwWl8T0
>>786
そのまま放置しかないだろw
790非通知さん:2012/01/17(火) 12:34:03.66 ID:QAZiefil0
>>786
強制切断の瞬間まで誰かと電話。
その後、使えないぞとDoCoMoショップに殴り込み。
791非通知さん:2012/01/17(火) 12:39:00.91 ID:ecuq0CTs0
それ録音しておいてうp
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793非通知さん:2012/01/17(火) 13:10:37.20 ID:8+pACZIC0
いま0円でもらえる機種は従来の大きいSIMが刺さらないのですか?
794非通知さん:2012/01/17(火) 13:28:25.15 ID:FtBMj9mu0
>>793
切り取れば挿さるみたいだよ。
きれいに切れると抜け殻をアダプターとしても使えるし、
別売りのアダプターもあるみたい。
795非通知さん:2012/01/17(火) 13:51:09.90 ID:6tg7q4Mo0
N02Cにマットのインディゴブルーがあれば買い換えてたのに
3月末までN503iで粘るわ
796非通知さん:2012/01/17(火) 14:17:01.47 ID:eGhuWOUaO
>>778
自覚はある

>>784
そうかぁ。
案外、子供むけなら壊れにくくてイイかも…
797非通知さん:2012/01/17(火) 15:00:02.81 ID:DjPAP8oP0
盛り上がってまいりました!

ここは「2000万年ROMってろコピペ」を地でいく感じの人も多いなw 俺もそうだが。
F-02Dが期待はずれだったしF-04Dで脱落計画かな〜
798非通知さん:2012/01/17(火) 15:16:00.66 ID:9H1wUnL70
子供向け → ×壊れにくい
         ○壊れてもよい安物
799非通知さん:2012/01/17(火) 16:42:35.08 ID:hYzwWl8T0
そろそろ脱落しようと思ってるんだが機種が選びきれない
下記の機種のどれかにしようと思っているんだがお薦めを教えてくれないか?
ポイントがあるので0円には拘ってなくて

P-05C・CA-01C・F-09C・F-02D・F-04D・N-02D・SH-03D

電話とメールぐらいしかしないんだが、どうせなら全部入り希望なんだ
800非通知さん:2012/01/17(火) 16:43:28.68 ID:1ZjVyHSm0
F-04D
801非通知さん:2012/01/17(火) 16:48:23.60 ID:Zf8S578Y0
この中じゃF-04Dかな・・・。
802非通知さん:2012/01/17(火) 17:01:47.18 ID:Bq7XZZcGi
>>799
F-02D・N-02D以外で、あとは色やデザインの好きなやつ
803非通知さん:2012/01/17(火) 17:28:05.96 ID:YRC46p+l0
F-04D銀、通販で10日〜3週間で届くって言われた
804非通知さん:2012/01/17(火) 17:34:30.81 ID:998yP8RR0
>>799
色々熟考した結果自分は
SH-03D
F-04D
N-02D
F-09C
F-02D
CA-01Cかな
Pは候補じゃないのでわからん
805非通知さん:2012/01/17(火) 17:43:56.41 ID:hYzwWl8T0
アドバイスありがとう
F-04Dにしてくるよ

このスレの残りmova民に幸ありますように!!
806非通知さん:2012/01/17(火) 17:49:52.06 ID:YRC46p+l0
807真のムーバユーザー ◆bzDi5Vg1z24o :2012/01/17(火) 18:34:05.35 ID:7XYJiE/Li
ドコモ本社のある溜池山王駅で、通勤時間帯の人(ドコモ社員)が多いときに、ワザとらしく大声で

A「ケータイの料金は高いしムーバユーザーは冷たく扱われてて訴訟一歩手前って噂があるね」
B「そういやこの辺にドコモの本社あるらしいよ、そんな対応してるくせにボッタクリ給料貰ってて恥ずかしくないのかな」

って芝居をやってくれる人いないかな?
周りが気まずそうになるところを見てみたい
808非通知さん:2012/01/17(火) 18:37:08.06 ID:mj6rzQNI0
F-04Dって別に通販じゃなくても近くのdocomoショップで0円なら
そっちで替えても特に違いはないんだよね?在庫あれば即日受け取れるし
とりあえず通販だと今のところ2週間程度はかかっちゃうわけね
809非通知さん:2012/01/17(火) 18:40:19.69 ID:9mYPIiFD0
F-02Dも無料にしろよ
810非通知さん:2012/01/17(火) 18:51:20.23 ID:zWUqtc+g0
なんで折りたたみなの?
スマホは駄目?
自分は、正直どちらでも良いんだけど、その理由だ知りたいの。
811非通知さん:2012/01/17(火) 18:56:40.57 ID:w1nCoG070
>>807
どこのプロ市民だよ、テメェでやってこいやキチガイw
812非通知さん:2012/01/17(火) 18:57:02.91 ID:4Rr7/RbH0
つい最近電話でFOMAへの機種変更申し込んだばっかだけど
またFOMAにしろ封筒届いた
すれ違いか
813非通知さん:2012/01/17(火) 19:08:52.54 ID:61kcSPX60
ついにF-04Dに変えた
ここまで粘った甲斐があったわ
814非通知さん:2012/01/17(火) 19:10:01.59 ID:PzAbpwSQ0
今日DSへ行ってF-09Cへの変更を何とか一括0円で交渉したがダメだったは、、、
同じmova利用者の方々何とか良い知恵は無いだろうか???
815非通知さん:2012/01/17(火) 19:19:10.70 ID:61kcSPX60
そんな店さっさと見切りをつけて他をあたりなよ
DSなんかに拘らず家電量販店もまわった方がいい
量販店の方がオプション外しなど融通がきく
816非通知さん:2012/01/17(火) 20:05:29.14 ID:ikp7OrD/0
F-04Dも良さそうだけど、仕様頻度高いとワンプッシュボタンがいかれそう。
817非通知さん:2012/01/17(火) 20:20:00.87 ID:ozOXov2s0
F-04Dよりスペックが優れているもののうち、F-02Dは惨憺たる状態ってのは耳にするけど、
SH-03Dはどうなの?
818真のムーバユーザー ◆bzDi5Vg1z24o :2012/01/17(火) 20:22:19.37 ID:Ab/TxPtQ0
>>811
アホシネ
819非通知さん:2012/01/17(火) 20:30:03.56 ID:0T1/lKw/0
F-04Dが全部入りって誰がほざいてんのw

N02Cこそ全部入りかつ高級端末ですよ
820非通知さん:2012/01/17(火) 20:34:59.79 ID:T1PZy+OH0
>>781 >>782 >>783 >>785
ありがとう

0円機種で3150円か5250円のクーポンなら、何に使うのがベターなんだろう

例えば、F-04Dだと、本体付属品が
?電池パック F19、?リアカバー F66、?卓上ホルダ F33、?取扱説明書 F-04D、?電子辞書データDVD(試供品)
の5つになってるから、イヤホンは自分で買えってことだよね

オンラインショップのオプション品見ると、イヤホンとか補助充電アダプタとか
何種類もあってちんぷんかんぷん
ecoソーラーパネルも気になる
821非通知さん:2012/01/17(火) 21:04:34.67 ID:UV/6WDV90
溜池山王と品川駅東口とYRP付近はmova先行停波でいいよ
822非通知さん:2012/01/17(火) 21:06:23.76 ID:ZeXYvD520
まず、電池持ちがよくないからバッテリーパックか
補助充電アダプタが第一選択肢ではないかな

ソーラーパネルは使い勝手どうなんだろ?
823非通知さん:2012/01/17(火) 21:11:23.51 ID:86jXI9FT0
>>822
市販しているのでその手のソーラー充電器がうちにあるんだが・・・
窓がUVカットなので室内ではまったく充電できない。
824非通知さん:2012/01/17(火) 21:17:39.91 ID:bhvCEmmR0
F-06Dは無料にならんのけ
825非通知さん:2012/01/17(火) 21:49:27.12 ID:dH85zs1B0
デザインに何の工夫もないスマフォばかり出すくらいなら
ガラケーストレートのカッコイイのひとつくらい出しとけって言いたくなるな。
826非通知さん:2012/01/17(火) 21:49:51.78 ID:qpToIRTj0
近所のDSでF-04Dに交換 ただだった
料金もいままで2200円だったが1000円に3月以降?に取替えクーポン
もらえるから、これぞというスマホでたら下取りかオクにだして取り替えよう
最初はiフォンに換えようかと思ったけど、とりあえずいったんただのFOMAに
かえるのが一番得かなーと
827非通知さん:2012/01/17(火) 21:52:19.88 ID:un1Cusoa0
なんかN-02C褒めてるのは
残り少ないながら、
在庫一掃処分したい社員の気がしてきた
828非通知さん:2012/01/17(火) 22:09:49.52 ID:WD+8jlWW0
まさにステマ
829非通知さん:2012/01/17(火) 22:12:54.49 ID:61kcSPX60
そういや食べログやJALUXのステマが発覚してニュースになってからこのスレのクソdocomo社員の嫌がらせ書き込みも減ったな
830非通知さん:2012/01/17(火) 22:20:10.64 ID:eDjrGIYy0
さすがに不味いと思ったようだなw
831非通知さん:2012/01/17(火) 22:37:49.54 ID:7TdZOAo/0
妄想乞食は病院行けよマジで
世間に不安を撒き散らすなよ
832非通知さん:2012/01/17(火) 22:54:35.10 ID:T1PZy+OH0
>>824
F-06Dって02Dや04Dより下位の機種だよね

>>817
Wi-FiとBluetooth通信 F-02D、F-04D、SH-03D
テレビ電話 F-02D、F-06D、SH-03D
カメラ画素 F-02D>SH-03D>F-04D>F-06D
他の機能やスペックはほぼ同じ?

F-02D 不具合報告多数
F-04D テレビ電話なし
F-06D Wi-FiとBluetooth通信なし
833非通知さん:2012/01/17(火) 23:06:15.44 ID:T1PZy+OH0
あと、調べてたらこんなのを見つけた。もっと勉強しないとダメだなぁ

Wi-Fi携帯の通信料金について教えて下さい。(1/2) | OKWave
http://okwave.jp/qa/q6111803.html
docomoの場合、家庭内LANからホームUに繋げばi-modeが出来ますが、
それ以外では、i-modeに繋がりませんのでフルブラウザ接続でサイト
閲覧になります。(この場合、携帯サイトは見る事が出来ない)

ホームU | サービス・機能 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/homeu/
<ホームUおよびワンナンバー新規受付停止とサービス終了について>
「ホームU」「ワンナンバー」は2012年8月31日をもってサービスを終了とさせていただく予定です。
また、2011年8月31日をもって新規契約受付を終了させていただきました。
834非通知さん:2012/01/17(火) 23:13:35.80 ID:YOxJseyG0
>>832
F-04Dはインカメラがないだけでテレビ電話自体はできるんでしょ?
835非通知さん:2012/01/17(火) 23:30:46.89 ID:vtc2kIVJ0
>>792
電番書きこんだらあぼーんされるぞ。
836非通知さん:2012/01/17(火) 23:50:50.59 ID:G0nOTN4M0
テレビ電話なんぞ、無くても困らん
837非通知さん:2012/01/18(水) 00:15:16.46 ID:lZcZQmmq0
もう全機種無条件無料交換になってますよねw
838非通知さん:2012/01/18(水) 00:36:04.69 ID:9ecCJxaL0
>>794
ありがとうございます。
100円ショップでカッターを買ってきます。
839非通知さん:2012/01/18(水) 00:44:12.88 ID:8AOQA9eh0
通販するときって
事前に料金プランを自分で調べて決めておいたほうがいいの?

「機種◎◎で、タイプシンプルバリューを御願いします」って電話すれば良いのかな
オペレーターと相談しながらプラン決めるの?
840非通知さん:2012/01/18(水) 00:53:24.05 ID:EHeu0pMN0
>>838
えーと、sim切り抜くのには100円ショップのカッターは厳しい気が…

一般的に「simカッター」って名前の商品が売ってますよ
841非通知さん:2012/01/18(水) 01:00:48.16 ID:9LPwwCXX0
>>839
オペレーターさんが過去3ヶ月分の使用頻度データーを元に適切と思しきプランを
進めてくれるよ。
自分が対応してくれたオペレーターさん凄い親切で大変ありがたかった。

mova→fomaへ切り替えるだけなのに、地元DSの高圧的な、あの態度は一体
なんだったんだ…
842非通知さん:2012/01/18(水) 01:09:45.48 ID:8AOQA9eh0
>>841
ありがとう、勇気が出てきました

近所のDSには北斗晶みたいな雰囲気のおねいさんがいるから迷ってたんだ
843非通知さん:2012/01/18(水) 01:12:08.29 ID:TCCkGqDQ0
ここ3ヶ月電話もメールもしてないよ・・・見られちゃうよ・・・
844非通知さん:2012/01/18(水) 01:36:43.47 ID:ILUcbvNt0
>>838
もう変える機種決めたの?
845非通知さん:2012/01/18(水) 01:39:36.96 ID:WFcsuCcz0
久々にDS行ったらブスとババアしかいなかった
こんなところにもドコモの凋落が見て取れました
846非通知さん:2012/01/18(水) 01:49:02.43 ID:easzrgxW0
>>843
着信専用機・・・とか?
847非通知さん:2012/01/18(水) 01:53:58.68 ID:TCCkGqDQ0
着・・・信・・・?
848非通知さん:2012/01/18(水) 01:56:31.08 ID:IFjUcNx40
>>840
ハサミで適当に切っても使えるけどな。

ドコモ契約だったら年に一回は無料交換OKなのに自分で切るのはリスキーだな。
849非通知さん:2012/01/18(水) 06:01:45.27 ID:wD+wqCci0
>>847
メインはiPhone、movaは非常用という設定で
850非通知さん:2012/01/18(水) 07:33:57.58 ID:9zVqI9+H0
movaサービス終了まで、あと74日

嫌がらせがまた始まりました…

「movaサービス」「デュアルネットワークサービス」終了の音声ガイダンスについて
2012年1月18日(水曜)〜3月31日(土曜)
mova音声発信時(およびデュアルネットワークサービスのFOMAからmovaへの
切替時※1)に、上記の期間movaサービス(およびデュアルネットサービス)
終了の音声ガイダンスが流れます。音声ガイダンスが流れている間は通話料は
かかりません。
※1 FOMA N2701をご利用の方で自動切替設定をされている場合は対象外です。

F-04Dへ移行した人がかなりいるみたいですね
満足できる機種に巡り会えたならそれはそれでいいかと

別件で消費者庁が動いているせいか中の人っぽい煽りが少なくなりましたね
昔ソ○ーが社内から書き込んで話題になったゲートキーパー問題のように
なったらドコモも大変なことになりますからね
停波まで待つ人はまったりと行きましょう
851非通知さん:2012/01/18(水) 08:01:48.18 ID:WD3vlaP30
>>850

今月内に乗り換えるのが、一番穏やかでしょ。お取り替えセンターもまだすぐに繋がるし。今月内がやまだと思う。
2月に入ってから慌てて電話をし、在庫がありませんなんてことになったら慌てることになるし、待てる人はいいけど・・・。
2月内がギリギリじゃね?
実際に通販でお取り替え手続きした人には、端末と同時に「2月内に切り替えて下さい。3月に入ったら強制的に切り替えます」みたいなメッセージが入っているらしいから、
2月内が大ヤマだとおもう。
852非通知さん:2012/01/18(水) 09:16:03.69 ID:67+grky30
>>851
>今月内がやまだと思う
>2月内がギリギリじゃね?
>2月内が大ヤマだとおもう。
3月には地球滅亡でもするかのような言い方だなw

茸側も焦りだして条件が良くなってきたね
待てるやつは待てば良いのよ
お前は外野からでも観戦してろ
853非通知さん:2012/01/18(水) 09:19:23.03 ID:9zVqI9+H0
>>851
今月は特段慌てることはまだ無いと思う
2月末位からはそれなりに混雑することが考えられるけどね
在庫が無くなると言っても冬春モデルの人気機種に関しては増産も見込まれるし
F-04Dなんてまだ発売1週間も経っていないのだから
11年夏モデル以前が欲しいという人は在庫を気にすればいいと思う

>実際に通販でお取り替え手続きした人には、端末と同時に「2月内に切り替えて下さい。
3月に入ったら強制的に切り替えます」みたいなメッセージが入っているらしいから

「商品到着後に何日以内に手続きしないと自動で切替えしますよ」は以前からあることですし
うちの親のらくホン7を昨年9月に交換した時も同様のアナウンスがありましたから
今月に入っていきなりアナウンスが変わったと言うことでも無いかと
854非通知さん:2012/01/18(水) 09:24:16.99 ID:rpNVJbTq0
最近、全機種無料を叫ぶ人をみかけないな。
解脱した?
855非通知さん:2012/01/18(水) 09:28:34.39 ID:yjnyRkne0
全機種無料は当然として
他にどんな特典が付くかが焦点だからな
856非通知さん:2012/01/18(水) 09:39:20.83 ID:ZqVWH04Q0
>>852
いや。それはない。
粘った人ほど条件をあまりにも良くしてしまうと、速やかに今月で
切り替えてくれた人との整合性が取れなくなり、早めに換えてくれた人達が
怒り出すから。
自分の納得できる機種が出たら交換。
それが自然。
粘って好条件を引き出そうなんて下種の極みだね。
オレか?
オレはもうF−04Dに交換の電話したぞw
ま、F-02Dがクソだと判明した以上、長居は無用だからねw
857非通知さん:2012/01/18(水) 10:03:01.73 ID:dgmqq9fb0
>>851
訪問バイトの契約期間も配られたクーポンの有効期限も1/31で終わるんだぜ
次の山場は間違えなく2/1、ここまで待ったのだから半月ぐらい様子見しましょ
生産中の秋冬モデルが一時的なものは除いて在庫切れになることはないからな
858非通知さん:2012/01/18(水) 10:08:30.91 ID:dgmqq9fb0
>>857
リロードしてなかったorz

>粘った人ほど条件をあまりにも良くしてしまうと・・・
SH-11C以前なんて不良在庫機種としか交換しかなかったんだぜw

>自分の納得できる機種が出たら交換
そりゃそうだ。気に入った機種があれば交換するのがいいよね
逆にいえば狙いの機種が無料じゃなければ焦ることはない
859非通知さん:2012/01/18(水) 10:35:39.64 ID:ZuzH/sNI0
F-04D 落札相場
4.3万〜4.2万
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r86068657
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h160143942

大体4万ぐらいのバックだろう。速攻で出品して今のうちに
売り抜くのが吉。
860非通知さん:2012/01/18(水) 11:06:29.05 ID:5U/0p6DFi
>>829
4回線分をターダで交換して即うっぱらいMNPした
auのMNPキャッシュバックデカ過ぎワロタww
ドコモ端末転売+auキャッシュバックで合計28万円儲かったww
正確には2ヶ月後に金券で送られてくるんだがね
笑いが止まりませんなwwあばよドコモwww
861非通知さん:2012/01/18(水) 11:06:46.08 ID:Au7d5dkV0
ゴネる奴とコジキしかいないスレだな
862非通知さん:2012/01/18(水) 11:07:22.96 ID:5U/0p6DFi
>>859アンカー間違えたww
863非通知さん:2012/01/18(水) 11:09:09.63 ID:5U/0p6DFi
>>861
なにが悪いんだよ当然の権利だろ?
煮え湯飲まされ続けたが最後に笑ったのはこの俺様だ!w
あばよドコモのその信者どもよww
864非通知さん:2012/01/18(水) 11:17:58.49 ID:hMMgwDtl0
エクスペリアの一番新しいやつ無料にしてくれないかなー
865非通知さん:2012/01/18(水) 11:18:47.23 ID:ZuzH/sNI0
1人でも割等に入っていると、更新日以外じゃMNPするにも
違約金もかかる。それでも一旦出たほうが得するのは確か。

ま、その前に長期movaユーザーならdocomoポイントプレミア
換算されるしそれなりに付いているかもしれない。
ま、docomoは一定期間で消滅していくというオチ付きだが。

ポイント使い切る考慮も。

***でも割な人は、docomoオンラインショップでL-06A 3150円
をゲットしておき、オク業者に頼んでシムフリー化しておけば
ショボい端末でも後々使うこともあろうて。
866非通知さん:2012/01/18(水) 11:29:52.69 ID:5QZjOEfz0
>>861
よう乞食代表w
867852:2012/01/18(水) 11:38:26.80 ID:67+grky30
>>856
俺はプレミニとラジデン使いだから焦る必要は無いの
だから待てるやつは待てば良いと言ったの

>早めに換えてくれた人達が怒り出すから。
自己紹介ですねw

>オレはもうF−04Dに交換の電話したぞw
だから外野は黙って観戦してろよ
このスレに用はないだろw
868非通知さん:2012/01/18(水) 11:52:07.32 ID:5U/0p6DFi
負け組の妬みが惨いスレだなww
869非通知さん:2012/01/18(水) 13:42:34.16 ID:m0C8Kgq80
釣った魚になんとやらだww釣り上げた客に餌などださん

後になればなるほど条件は良くなるのは当然の理
870非通知さん
F04Dは全部入りなの?