【〓SoftBank】 ホワイトプラン 54 【月額980円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ホワイトプラン(公式HP)
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/index.html
ホワイト家族24(公式HP)
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/index.html

●基本使用料 980円(税抜き934円)/月
■通話
・家族割引回線同士なら、24時間国内通話無料(オプション代0円、SoftBankの家族契約の申し込み必要)
・家族以外のソフトバンク携帯へは、国内通話が1時〜21時まで無料
・それ以外の国内通話 21円/30秒
・Wホワイト加入(980円/月)で 10.5円/30秒
■メール
・SMS(全角最大70文字相当)は、S!ベーシックパック契約無しで利用可能で送受信無料
・他社携帯やPCからでも、先行メールの受信料無料(2G:192文字 3G:本文50文字相当まで)(S!ベーシックパック必須)
■オプション
・「新スーパーボーナス」、「パケットし放題」(3G)、「ハッピーパケット」(2G)と組み合わせ可能
■前プランの継続割引の解除
・現在「ハッピーボーナス」「年間割引」などの割引サービスからホワイトプランに変更する場合、
 割引サービスの契約解除料を免除する代わりに「6ヵ月契約」となります
 6ヵ月以内に解約した場合は契約解除料5,250円。それ以降の解約には解除料はありません

・2008/10/1からメールの仕様が変更になり、他プラン同様に同社宛へのS!メールは、S!ベーシックパックが
 必要になりました。(※それまでの自網ユーザーは、引き続きS!ベなしでS!メール可)
 http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html
・2010/04/27の新規加入者から、2年単位縛り(違約金9975円)が必須になりました。
 (※それまでのホワイトプラン加入者は、縛り無しのまま継続)

【〓SoftBank】 ホワイトプラン 53 【月額980円】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1271982896//
2非通知さん:2010/10/26(火) 21:01:31 ID:wjjohjCb0
■各社月980円プラン+最安機種比較

          【DoCoMo】     【au】        【SoftBank】
プ ラ ン:   バリューSS   SSシンプル      ホワイトプラン
契約縛り:  ひとりでも割50   誰でも割          なし
違 約 金:    9975円      9975円          なし
縛り期間:     2年単位      2年単位         なし
加入機種:  905i以降購入   端末購入      現使用機種でOK
白ロム契約:      ×         ×            ○
端末価格:      1円〜      1円〜     スパボ一括9800円〜※1

基 本 料:    980円       980円          980円
月々割※2:     なし        なし           980円〜
WEB基本 :     315円      315円          315円
通話単価 :   21円/30秒    21円/30秒      21円/30秒
パケット単価:     0.21円      0.21円         0.21円

無料通話 :     25分       25分           なし
家族間通話:    無料       無料           無料
家族間メール: 100KBまで無料 Cメールのみ無料   添付もすべて無料
同社間通話:    有料       有料        無料(1時〜21時)
同社間メール※3:   有料       有料        無料(写メも含む)

■月支払総額:  1,295円〜    1,295円〜      315円〜(2年間)

                      ※1 スーパーボーナス未加入だと、17,640円〜
                      ※2 スパボ加入で基本料や通話料、オプション代から2年間毎月割引
                      ※3 SoftBankは他社携帯やPCからのEメールも本文50文字までは受信無料
3非通知さん:2010/10/26(火) 21:02:01 ID:wjjohjCb0
    ◆◆◆◆各社980円プラン+最安端末で27ヶ月の維持費◆◆◆◆

●DoCoMo :バリューSS+バリュー一括1円「N706iU」(ひとりでも割50=2年単位縛りで違約金9,975円)
  基本料:1957円(50%オフで980円)、i-mode:315円
  無料通話:25 分(1050円)、家族同士=24時間通話無料
         家族間メール=添付100KBまでは送受信無料
  有料通話:21円/30秒

●  au   :SSシンプル+シンプル一括1円「W62S」(誰でも割=2年単位縛りで違約金9,975円)
  基本料:1,961円(50%オフで980円)、EZweb:315円
  無料通話:25 分(1050円)、家族同士=24時間通話無料
         家族間メール=Cメールのみ送受信無料
  有料通話:21円/30秒

●SoftBank :ホワイトプラン+スパボ一括9,800円「920SC」(月々割:980円/24ヶ月)
  基 本 料:980円、S!ベーシック:315円
  無料通話:家族同士=24時間通話無料
        SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
        SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料
        他社携帯やPCからのメールも、本文全角50文字まで受信無料
  有料通話:21円/30秒
4非通知さん:2010/10/26(火) 21:02:34 ID:wjjohjCb0
     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】
   (新規バリュー1括)  (新規SSシンプル) (新規ホワイトプラン)
端末代 :   \1          \1      \9,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目: \1,295       \1,295      \1,295
2ヶ月目: \1,295       \1,295      \1,295
3ヶ月目: \1,295       \1,295       \315(月々割で支払い総額から980円引)
4ヶ月目: \1,295       \1,295       \315(月々割で支払い総額から980円引)
  :     :           :         :
26ヶ月目:\1,295       \1,295       \315(月々割で支払い総額から980円引)
27ヶ月目:\1,295       \1,295      \1,295(月々割終了)
  :     :           :         :
   (違約金9,975円)(違約金9,975円)  (違約金0円)
■合計 \48,091       \47,776      \24,080    ※ユニバーサル料金別

※端末価格は以下参照
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price_backnumber/
5非通知さん:2010/10/26(火) 21:02:59 ID:wjjohjCb0
■スーパーボーナス未加入・スーパーボーナス加入の端末価格

      スーパーボーナス未加入価格  スーパーボーナス価格(月々割総額)

931SH      62,790円         100,320円(-48,000円)    スライド型タッチパネル、3.8HXGA液晶、5.2Mカメラ、GPS、電子コンパス、GSM、青歯
930SH      45,990円         83,520円(-48,000円)    8MCCDカメラ、3インチFWVGA液晶、FWVGA動画撮影、GSM、青歯
930SC      83,520円         83,520円(-48,000円)    3.3インチWVGAタッチパネル、5Mカメラ、GSM、青歯
830CA      34,440円         71,520円(-48,000円)    カシオ製薄型クラムシェル、3インチFWQVGAパネル、5.2Mカメラ
830T       29,190円         66,720円(-48,000円)    fanfun.2着せ替えイルミ、2.8インチWQVGA、2Mカメラ、GPS、GSM、青歯
830P        17,640円         42,720円(-42,720円)    ワンプッシュシンプル携帯、3インチWQVGA、2Mカメラ、GSM
N82        64,320円         64,320円(-48,000円)    NOKIA製スマートフォン、500万画素AF、GPS、青歯、GSM、無線LAN
X04HT      76,320円         76,320円(-48,000円)    HTC製WM6スマートフォン、タッチパネル型、青歯、GSM、無線LAN
X05HT      85,920円         85,920円(-48,000円)    HTC製WM6スマートフォン、横スライド型、QWERTYキー、青歯、GSM、無線LAN
iPhone(16GB) 80,640円         80,640円(-46,080円)    16GBフラッシュメモリ、3.5インチタッチパネル、200万画素カメラ、GPS、GSM、青歯
iPhone(8GB)  69,120円         69,120円(-46,080円)    8GBフラッシュメモリ、3.5インチタッチパネル、200万画素カメラ、GPS、GSM、青歯
X02NK      76,320円         76,320円(-48,000円)    NokiaN95スマートフォン、500万画素AF、GPS、青歯、GSM、無線LAN
X03HT      71,520円         71,520円(-48,000円)    HTC製WM6スマートフォン、スライド型、QWERTYキー、青歯、GSM、無線LAN
X02HT      48,000円         48,000円(-48,000円)    HTC製WM6スマートフォン、ストレート型、QWERTYキー、青歯、GSM、無線LAN
6非通知さん:2010/10/26(火) 21:03:31 ID:wjjohjCb0
X01T       48,000円         48,000円(-48,000円)    東芝製WM6スマートフォン、WVGA液晶、QWERTYキー、青歯、GSM、無線LAN
923SH      53,340円         90,720円(-48,000円)    AQUOSケータイ、3.3インチWVGA液晶、5.2Mカメラ、GPS、電子コンパス、GSM、青歯
922SH      17,640円         30,720円(-30,720円)    インターネットマシン、3.5インチWVGA液晶、QWERTYキー、青歯、ワンセグ、GSM
921P       38,640円         76,320円(-48,000円)    VIERAケータイ、WVGA液晶、HSDPA、GPS、青歯、ワンセグ、GSM、5Mカメラ
824SH      41,790円         78,720円(-48,000円)    PREMIUM薄型防水 ステンレスボディ、ワンセグ、青歯、GSM
824P       29,190円         66,720円(-48,000円)    ミラーボディ、3インチWQVGA、ワンセグ、ワンプッシュ、GSM
825SH      36,540円         73,920円(-48,000円)    PANTONEU コンパクトスライド、ワンセグ、青歯、GSM、6軸加速度センサー
823P       21,840円         59,520円(-48,000円)    トロピカル、カラフル防水、3インチWQVGA、ワンセグ、ワンプッシュ、海外3G
821N       17,640円         59,520円(-48,000円)    カラフルイルミ(119個LED) 13.6mm薄型、ワンセグ、3インチWQVGA
823T       19,740円         57,120円(-48,000円)    質感テクスチャー、2.8インチWQVGA、ワンセグ、青歯、GPS、海外3G
921SH      19,740円         57,120円(-48,000円)    フルフェイス2、3.2インチWVGA液晶、タッチセンサー、青歯、ワンセグ
921T       21,840円         59,520円(-48,000円)    REGZAケータイ、2.8インチ有機ELワンセグ、GPS、青歯、324万画素AF
821T       17,640円         42,720円(-42,720円)    シニア向け簡単ケータイ、GPS、196万画素 AF
823SH      17,640円         48,000円(-48,000円)    木製、牛革パネル、薄型ワンセグ、青歯
920P       24,990円         66,720円(-52,800円)    VIERAケータイ、WVGA液晶、HSDPA、GPS、青歯、ワンセグ、GSM、5Mカメラ
7非通知さん:2010/10/26(火) 21:03:55 ID:wjjohjCb0
822P       17,640円         42,720円(-42,720円)    8.9mm薄型ストレート、青歯、GSM、200万画素カメラ
822T       17,640円         42,720円(-42,720円)    防水、キラキライルミ、QVGA、192万画素カメラ
820T       17,640円         23,520円(-23,520円)    コドモバイル2、GPS、防犯ブザー、利用制限モード
820SC      17,640円         30,720円(-30,720円)    2.6インチ有機EL、ワンセグ、青歯、GSM
920SH      32,340円         73,920円(-52,800円)    AQUOSケータイ、3.2インチWVGA液晶、GSM、青歯
920T       17,640円         23,520円(-23,520円)    WVGA液晶、HSDPA、GPS、青歯、ワンセグ

■公式オンラインショップ
スーパーボーナス価格
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/new_01.html
スーパーボーナス未加入価格
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/new_04.html

■スーパーボーナス価格・月々割一覧
http://mobiledatabank.jp/  (機種変更価格表をクリック)
8非通知さん:2010/10/26(火) 21:32:39 ID:kFgy1GWB0
個人向けホワイトプランは現在では驚きが少なく実態は
iPhone4にホワイト法人という加入が圧倒的だ。
同一料金ほぼ似た条件で無料通話があるプランがあるので、ホワイト法人もお勧め

補足

「ホワイト法人」は、ホワイトプラン専用の法人向け割引サービス。
回線数に応じた定額料で、申し込んだ回線同士の通話料が24時間無料になるほか、
契約回線数に応じた通話・パケット通信料の割引が適用され、
1回線あたり毎月1050円の無料通信分が付属する。
無料通信分は同一グループ内で共有できる。

 30回線までの場合、定額料は無しで申し込んだ回線同士の通話料が24時間無料となる。
通話・パケット通信料の割引率は10%。 31〜100回線の場合、申し込んだ回線同士で通話が24時間無料となるための定額料は、
1回線あたり月額525円。通話・パケット通信料の割引率は 20%。101〜1000回線の場合、
申し込んだ回線同士で通話が24時間無料となるための定額料は、
1回線あたり月額924円。通話・パケット通信料の割引率は30%。

 「ホワイト法人」の対象はホワイトプランに加入する回線で、
2回線以上の同一法人名義が条件となる。

http://mb.softbank.jp/biz/price_plan/white_plan/white_biz/

安さで選択はもう無いプランです。
9非通知さん:2010/10/26(火) 22:45:04 ID:vZiHcGQn0
10非通知さん:2010/10/26(火) 22:57:59 ID:2rMDDcKB0
>>1スレ立て自体はありがたい、けど、いつのテンプレ?
ホワイトプランが大きく変わってるので
スレ立て依頼スレのを貼りなおしてみる。
11非通知さん:2010/10/26(火) 22:58:42 ID:2rMDDcKB0
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 54 【月額980円】

ホワイトプラン
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/index.html
ホワイト家族24
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/index.html

・2010/04/27以降のホワイトプラン申込者は、2年単位縛り(違約金9,975円)が必須になりました。
(※それ以前からのホワイトプラン加入者は、縛り無しのまま継続)
・2008/10/1からメールの仕様が変更になり、他プラン同様に同社宛へのS!メールは、S!ベーシックパックが
必要になりました。(※それまでの自網ユーザは、引き続きS!ベなしで同社間のS!メール可)
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html

●基本使用料 980円/月
■通話
・家族割引回線同士なら、24時間国内通話無料(オプション料金不要、SoftBankの家族割引契約の申込必要)
・家族以外のソフトバンク携帯へは、国内通話が1時〜21時まで無料
・それ以外の国内通話は、21円/30秒
・Wホワイト加入(980円/月)で 10.5円/30秒
■メール
・SMS(全角最大70文字相当)は、S!ベーシックパック契約無しで利用可能で送受信無料
・他社携帯やPCからでも、先行メールの受信料無料(本文50文字相当まで)(S!ベーシックパック必須)
■オプション
・『新スーパーボーナス』、『パケットし放題』と組み合わせ可能
■前プランの継続割引の解除
『ハッピーボーナス』『年間割引』などの割引サービスからホワイトプランに変更する場合、
前プランでの割引サービスの契約解除料は免除されます。
(※2010/04/27より、以前の『6ヶ月契約』は受付停止されています)

前スレ
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 53 【月額980円】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1271982896/
12非通知さん:2010/10/26(火) 23:11:49 ID:2rMDDcKB0
貼られた古いテンプレ見ると、こんな時期もあったんだな、感慨深い。
改悪スレにある比較と比べるとため息しかでない。
くーまん、NOKIA、CASIO、
2年縛りはなく、当然違約金もない、基本料も月割り対象、
古き良き時代、2年前か・・・

13非通知さん:2010/10/26(火) 23:24:02 ID:zP+4MxNH0
>>4
も過去のホワイトプランだね
現在はこう?

     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】
   (新規バリュー1括)  (新規SSシンプル) (新規ホワイトプラン)
端末代 :   \1          \1      \9,800
手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
1ヶ月目: \1,295       \1,295      \1,295
2ヶ月目: \1,295       \1,295      \1,295(月々割で980円の無料分付)
3ヶ月目: \1,295       \1,295      \1,295(月々割で980円の無料分付)
4ヶ月目: \1,295       \1,295      \1,295(月々割で980円の無料分付)
  :     :           :         :
26ヶ月目:\1,295       \1,295      \1,295(月々割終了)
  :     :           :         :
    (更新月以外の解約違約金は一律9975円)
■計 \46795(違約金込) \46481(違約金込) \46305(更新月なので違約金含めず)    ※ユニバーサル料金別
14非通知さん:2010/10/26(火) 23:38:03 ID:2rMDDcKB0
>>13
\1,295ってとこからiモ・ez・S!ベ込みだから、
月割りでS!ベは相殺、その分無料分減少、請求は980円

しっかし、26ヶ月で区切って、docomo、au、は違約金込みって・・・
あからさま杉、ワロタ
15非通知さん:2010/10/26(火) 23:45:46 ID:oEfrM8km0
>>1
ありゃ、テンプレミスられたね。・・・まいっか。乙!

行く先の暗示、過去の思い出、なんとなく意味深い。
16非通知さん:2010/10/27(水) 00:23:57 ID:X3GqXQDJ0
新ホワイトプランの2ヶ月無料が加味されてないんじゃない?
17非通知さん:2010/10/27(水) 01:06:04 ID:lAhvHA8Y0
ホワイトにメール定額を300〜500円程度以下で付けられるようにして欲しい。
それでホワイトN利用者のみ加入可能とかだったら、迷わず変更する。

それにしても、元々は他社に先立ってメール定額を実施した
携帯キャリアだったような気がするけど。
18非通知さん:2010/10/27(水) 01:42:16 ID:7dC0uHou0
>>17
はいっ、はいっ、それ変更する!
でも500円までね。前みたいな、800円以上はヤダ!
19非通知さん:2010/10/27(水) 07:54:44 ID:BhjzuCSm0
1円株式会社でもOKなので会社をお持ちで
スパボ朋割り終了のホワイトプランをご契約の皆さんで向こう3ヶ月以上使用するなら
ホワイトプランなんかよりホワイト法人が毎月980円払うなら無料通話もついてお得ですよ
オレエコとホワイトプランの良い所を持たせて、
まったく相手にならなかったBtoBに提供したのがホワイト法人
月980円払うなら、会社でSIMのみ契約でも、お手軽ユーザにオススメです!
20非通知さん:2010/10/27(水) 11:02:10 ID:0GVbXkMv0
>>14
ではこんな感じで修正
違約金無しバージョン (更新月以外の解約違約金は一律9975円)

     【DoCoMo】         【au】           【SoftBank】
   (新規バリュー1括)    (新規SSシンプル)     (新規ホワイトプラン)
端末代 :   \1            \1             \9,800
手数料 : \3,150           \2,835             \2,835
1ヶ月目: \1,295(1050円無料付) \1,295(1050円無料付) \1,295
2ヶ月目: \1,295(1050円無料付) \1,295(1050円無料付) \980(月々割で665円の無料分付)
3ヶ月目: \1,295(1050円無料付) \1,295(1050円無料付) \980(月々割で665円の無料分付)
  :     :           :         :
24ヶ月目:\1,295(1050円無料付) \1,295(1050円無料付) \980(月々割で665円の無料分付)
25ヶ月目:\1,295(1050円無料付)  解約           \980(ここで月々割終了)
26ヶ月目 解約             :             解約
  :     :              :              :
■合計  \35616          \33915          \37450
月平均  \1425           \1413           \1498  ※ユニバーサル料金別
21非通知さん:2010/10/27(水) 14:43:02 ID:ZEYkzqyl0
メールもせず、WEBもせず、家族外との通話もせず、

もし家族間のトランシーバーとしてのみ持つ場合、
ソフトバンクは月額980円ではもてないですよね。

基本料980円+携帯本体代月賦=約2千円ほど?

が月額になりますよね。
よくわからないんで誰か教えて。

22非通知さん:2010/10/27(水) 15:00:06 ID:7dC0uHou0
>>21
あなたなら、スマート一括という購入方法を使えば980円でOKです。
家電量販店等でやっていることがあるので、聞いてみるのが良いでしょう。
23非通知さん:2010/10/27(水) 15:13:18 ID:ZEYkzqyl0
ありがとうございます。
ちょっと調べてみます。
24非通知さん:2010/10/27(水) 15:14:10 ID:hZRN4yau0
買う端末次第でいくらでもかわる
基本的にはそんなもん
25非通知さん:2010/10/27(水) 17:02:30 ID:SUEfDbQ10
ホワイトプランの携帯から、プリペイド式のプリモバイルの携帯に
かけた場合、通話料は送話側も受話側も24時間常に無料なんですか?
26非通知さん:2010/10/27(水) 17:31:10 ID:hZRN4yau0
無料じゃありません
27非通知さん:2010/10/27(水) 18:39:05 ID:0KJPh0VoO
ホワイトプランから禿に直電したら無料どころか割り増し料金とられますか?
28非通知さん:2010/10/27(水) 19:29:58 ID:SUEfDbQ10
>>26
送話側が有料なの?
29非通知さん:2010/10/27(水) 19:40:25 ID:nxGQufVm0
>>25
相手がどんな料金プランを使用してるかってのは
自分側に掛かる料金には一切関係無いので、
余計なこと考えずに普通に自分の使ってる料金プラン、
またはプリモバイルの課金条件で考えれ。

30非通知さん:2010/10/27(水) 20:31:40 ID:P1Hh9c8vO
コレクトコールでも無いのに、何故着信者に通話料が発生すると思えるのか理解できない。
31非通知さん:2010/10/27(水) 21:52:58 ID:h2ZQfM8T0
>>28
ヒント:24時間
32非通知さん:2010/10/27(水) 23:03:20 ID:7dC0uHou0
>>25
電話を架けるホワイトプラン(送話側)は、21時〜25時は有料。
電話を受けるプリモバイル(受話側)は、なんと24時間どんな電話でも無料!
ドコモからでもauからでも、NTTの固定電話からでも24時間無料!!

プリモバイルは国内でしか使えないからねえ。
ん?まさかプリモバ相手のコレクトコールなんて無いよな?
33非通知さん:2010/10/28(木) 00:51:20 ID:MrTm29V90
ホワイトプラン(送話側)は、01時〜21時は無料なんですね。
プリモバ宛なら。
プリペイドカードの期限切れた後も360日は受信ができるってことなんで、
自分が数日使ったあと、
母に払い下げて、母が母の姉(ホワイトプラン持ち)と、
ほぼ一年間タダで話しほーだい、なんて目論んでるんですが。
それで一年過ぎる頃にまた3000円のプリペイドカード買って
もう一年間延命図ると。
母からの送話はNTTのプッシュホンでたくさんですから。
34非通知さん:2010/10/28(木) 01:03:11 ID:0ph5vcDF0
>>33
それでOK。NTTの料金も安くなるよ。
固定電話から、「ホワイトからプリに電話して!」で切る。
あとは、60日+360日の番号有効期限をしっかり管理してあげること。
35非通知さん:2010/10/28(木) 02:23:20 ID:OwjzHrJo0
送話側/受話側じゃなくて発信側/着信側と呼ぶ方が良いような・・・
前者の呼び方だとラジオみたいに片方が一方的に話し、
もう片方は聞くだけしか出来ない状態になっちゃうw
36非通知さん:2010/10/28(木) 09:58:12 ID:rWIs1CNq0
>>21
家族間のトランシーバーとしてのみ持つ場合なら、ドコモやauでも無料だから、ソフトバンクに拘る理由も無いけどね。
ドコモやauの場合、機種に拘らなければ端末代0円&月額基本料780円なり
37非通知さん:2010/10/28(木) 12:49:22 ID:0ph5vcDF0
>>35
本人が理解している呼び方を使うほうがいいっしょ
俺も、まるで本物のトランシーバーみたいだなぁとは思ったけど
38非通知さん:2010/10/28(木) 17:38:31 ID:OwjzHrJo0
>>37
いや、それにしたって限度があるような・・・
電話は全二重の双方向で会話できるんだから
発信側だけじゃなく着信側の方も送話側という立場になるし
着信側だけじゃなく発信側の方も受話側という立場になるんだし…
39非通知さん:2010/10/28(木) 22:18:37 ID:ip6NQXnV0
>>8
やっぱり既報の内容どおりの決算出たね。
反転して上がってる≒相手にされなくて振るわないからドコモの後追いして無料通話と対象回線数増やしてiPhone4の朋割りいじくってやっと競争力がついたわけだ
無料通話980円と朋割が違うのは効果的だね。
40非通知さん:2010/10/29(金) 01:56:48 ID:Q0JlQJ0V0
この機種、マンションのトイレの中からかけても通じます?
電波遮蔽されないかな。
41非通知さん:2010/10/29(金) 02:37:12 ID:nIxHeAjk0
>>40
どの機種?
こっからでは見えないよ。
42非通知さん:2010/10/29(金) 02:51:59 ID:1XsCDdZm0
>>40
そのトイレと基地局の方角の壁や窓の材質と距離による。
機種による差はまったくないとまでは言わないが
上記の影響に比べたら微々たるものだと思われる。
43非通知さん:2010/10/29(金) 13:39:41 ID:qLmiPkGd0
iphoneとiPadを
ホワイト法人を利用しないで
個人で導入するのは、2万4千円ほど無駄に払う、
あほって事だよね
同じ実質無料でも
月に2000円程違ってくるからね。
ホンと禿は抜け毛ないよ。
44非通知さん:2010/10/29(金) 14:11:07 ID:YXq1CzfP0
俺ってオモシレーとか思ってんだろな
45非通知さん:2010/10/29(金) 14:59:31 ID:APqbUXcl0
>>43
何で2万4千なの?
二回線法人にすると
そのりくつなら4万8千円差がでるんじゃないの?
5万は大きいな。
損したくないけど会社持ってないから入れない。
だれか孫さんに呟いてよ。
46非通知さん:2010/10/29(金) 17:15:40 ID:nIxHeAjk0
この際、ここのみんなで会社作って法人になるか。
47非通知さん:2010/10/30(土) 15:40:39 ID:Lfe6LEAD0
機種代って安いのだといくらでありますか?
3年間は使おうと思ってます。
48非通知さん:2010/10/30(土) 21:31:26 ID:sXiE510s0
840SC
49非通知さん:2010/10/30(土) 22:57:11 ID:GIQMnMEM0
840SHと840Pが投げうrqげy;fzsfh
50非通知さん:2010/10/30(土) 23:48:19 ID:FaNheSjm0
スマート一括で0w;tw cjll
51非通知さん:2010/10/31(日) 12:30:39 ID:x4yv3Fjg0
今度からテンプレに・・・
ソフトバンクS!ベーシックパック加入者について注意事項
基本的にYahooのトップページのみ表示以外は、すべて
パケット料金が発生します。

例えばMySoftbank。
端末からアクセスした場合、当然のようにパケット料金が
かかります。それ以外のメニュー項目に関しても例外では
なく、毎月メールで料金確定お知らせ設定などに関しても
基本料金案内以外のリンクメニューを踏むと、すべてパケ
ット料金が発生します。

ぐらいは追加しておいても良いのではないか・・・と。

俺が聞いたすべてのソフトバンクユーザーは、大抵は
「常識的に考えて、そこはサービス関連アクセス。当然無料だよ」
と言い、説明するとびっくりしてます。
52非通知さん:2010/10/31(日) 14:42:04 ID:CB2GYv470
何しれっとデマこいてやがる
適当な計算でっち上げたり、そのうち訴えられるぞ
http://kotobank.jp/word/風説の流布
53非通知さん:2010/10/31(日) 16:35:20 ID:ZBiLUsMf0
>>52
お前こそ、そのうち訴えられるぞ
中身までホワイトな飼い犬のくせに
54非通知さん:2010/10/31(日) 17:36:45 ID:qHb5ktAb0
どちらともちゃんとソース用意しやがれ
55529:2010/10/31(日) 21:44:24 ID:aEayvlG80
>>54
ん?
おれはヤフーケータイのトップが無料な事を示す証拠を出せばいいのか?
それとも風説の流布で逮捕された奴の実例を持ってこればいいのか?
56非通知さん:2010/10/31(日) 23:05:00 ID:wYuW4Pmy0
>>55
お前は529である証拠を出せばいいと思うよ
57非通知さん:2010/11/01(月) 08:16:30 ID:/enjQplW0
>基本的にYahooのトップページのみ表示以外は、すべて
パケット料金が発生します。

>おれはヤフーケータイのトップが無料な事を示す証拠を出せばいいのか?

なんだ、この馬鹿は?
58非通知さん:2010/11/01(月) 10:27:59 ID:jZL/tqNz0
なにを揉めているのだ?

ソースもなにも..... >>51の内容はちょっとした例外も有るが
ほぼ事実だろ。知らないのは無知なユーザー。

今から157にかけて聞いて見ろ

Yahooトップページ表示は無料。
しかしそこから一歩でもリンク飛べばパケット料金発生は
間違いの無い事実。デマでも逮捕もへったくれもない。

マイソフトバンク内を携帯で閲覧しても確実に発生。
料金案内のリンク先をポチポチと押して料金確認以外の
事項に飛べば禿のサービス関連案内でもパケット料金発生。


禿が無料と開き直るなら結託してPacket料金集団返還
請求してもいいぐらいだぞ!

色々な変更手続きはsbショップにユーザー自ら出向くのが基本。

無料無料と....犬に踊らされて 何でも無料なわけねえだろww
59非通知さん:2010/11/01(月) 15:02:15 ID:yIRykB790
音声通話の料金案内「*5555」なら無料ですよ。
手続きも全て157の通話で行いましょう無料です。
60非通知さん:2010/11/01(月) 16:52:10 ID:Kmxl82Ae0
もしパソコンをお持ちなら、パソコン用のマイソフトバンクも便利で良いですね。
61非通知さん:2010/11/01(月) 21:58:18 ID:/enjQplW0
携帯会社なのにパソコンでマイソフトバンクや
他社回線から0088212000宛てにかけるこのことが最善策だなんて
どんだけ回線細いんだよw
しかも今日のプレスリリースなんだよ、
俺の905shは修理どうなんだよw
修理受付終了してることを終了してから発表
こういうのって詐欺じゃないの?
62非通知さん:2010/11/01(月) 22:18:28 ID:Kmxl82Ae0
そのプレスは確かに酷いですね。私のも1機種、終了され“て”いました。
63非通知さん:2010/11/01(月) 23:11:22 ID:MefM/6fz0
終了してないのに終了とアナウンスしたら詐欺だが
終わったものを終わったというのは詐欺と言わないよね
64非通知さん:2010/11/01(月) 23:34:29 ID:/enjQplW0
約款PDFとまとめて落とせない作為的な仕様だね。
説明書は、分割一括DLあるのに何でだろうね?
約款に即時適用とするものとは書いてるけど、
まさかの遡及効もあるの?
まあいいや、結局表示している事以外のサービス以外は、
情弱の俺には最低なキャリアって事だな。
何のために金払ってのスーパー安心パックなんだろ?
ふざけてるね。信者にはこの憤りわからないんだろうけど、
流石に我慢の限界、もうだめかも知らんわ。
65非通知さん:2010/11/02(火) 10:17:30 ID:uurbWcb50
>>64
おれは157に電話するたびに、要件とは別に約款を一括DLできるようにして欲しい
って言い続けてるんだが実現しないな
ちゃんと担当部署に伝達してるのかすらあやしい
66非通知さん:2010/11/02(火) 11:45:35 ID:qJMwBl070
仕事で使う割合がほとんどなので、昼間メインで相手はドコモが多くてau少し、ソフトバンクはわずかで後は一般電話の場合、ホワイトは割高ですか?
通話料は毎月平均一万円前後です
67非通知さん:2010/11/02(火) 12:38:20 ID:8MohLKet0
>>66
マルチいくないけど
あっちでWホワイト勧められてて可愛そうだから
>>19
法人契約可能ならが可能ならこっちのほうがお勧め
WWより検討の価値はあると思うぞ
68非通知さん:2010/11/02(火) 23:41:40 ID:9FBB3faY0
>>66
ダブルなしのホワイトで通話料一万円なら、時間にして240分。
そんなら最大通話300分のブルーL(自分割50で五千円弱)でも間に合うんじゃね?
足りないなら、繰越消える前にLLとLの間を行き来すればいいし。
69非通知さん:2010/11/03(水) 00:00:07 ID:UaODACQq0
計算してみたお

docomo LL 6,825円 30秒14.7円 11,550円733分無料通話
au      LL 7,035円 1分28.35円 12,600円800分無料通話
softbank Wホワイト980+ホワイト980+5040円=7,000円
        30秒10.5円 5040円480分+ソフトバンク間無料

支払い10,000円で各社あわせると

docomo 840分 LL+107分
au      904分 LL+104分
softbank 622分 WW+142分+ソフトバンク間無料

ソフトバンクのシェアが21%、固定も含めると更にシェアは減るので平均的には安くならない。
docomoならゆうゆうコール、auなら指定通話、ビジネスプラン等は考慮してません。
70非通知さん:2010/11/03(水) 00:31:44 ID:Bb+sE3I30
>>69
その計算ちょっとおかしいよ。もいっかい落ち着いてやってごらんよ。

ブルーの指定割(189円)は最大7件、禿30%off、他社ケータイ他は10%off
オレンジの指定割(315円)は50%offだけど他社ケータイは×
71非通知さん:2010/11/03(水) 08:51:35 ID:h8pYKSun0
>>66
その使い方で他社に移るのであれば、ドコモでタイプビジネスバリュー。
ソフトバンクを使うのならばオレンジデイタイムLがシンプルオレンジLが
安いと思うよ。
72非通知さん:2010/11/03(水) 09:01:42 ID:r9LfoCOW0
基本はドコモの回線を無料通話付プランで持って、ソフトバンクへの無料通話もしたいならホワイトプラン回線も持つのが一番かと。
73非通知さん:2010/11/03(水) 10:08:16 ID:qXhFpWhT0
仕事で短時間、不特定多数にかけるなら
WILLCOM だれとでも定額 が最強だよね。
通話料2万くらいだったのが8分の1くらいになったから
いまさらPHSはって人が多いだろうけど
74非通知さん:2010/11/03(水) 12:53:50 ID:r9LfoCOW0
誰定は地域限定だし。
それに北海道とか東北とかなんてエリア的にPHSに厳しい地域だし。
・・・と思ったが、SBで不満の無い人なら大して問題無いかもな。
75非通知さん:2010/11/05(金) 00:16:08 ID:Z45bxRsI0
よく理解できないんで教えてください
メールは日に数件程度、主にWEB閲覧に使用するだけで通話なんか自分では
かけたりしないんですが(かけるなら固定電話から)、こんな使い方でも月々980円
の支払い+機械代程度ですむんでしょうか?
サイト見るならオプションの料金が必要になりますか?
76非通知さん:2010/11/05(金) 00:21:25 ID:GepOzUCk0
この質問に答えがくるようなら
それはそれで危険な気がする
77非通知さん:2010/11/05(金) 01:53:54 ID:PR2uLctj0
どれどれw

>>75
その程度ではとても済みません。
オプション料金が必要になります。
78非通知さん:2010/11/05(金) 03:19:13 ID:Dl3Vx07k0
>>61
今気づいた。これか。
ttp://mb.softbank.jp/mb/information/details/101101b.html
自分が持ってるのも2個終了されてた。
(しかも片方は回線と紐づいてる機種)

終了するならせめて余裕を持って発表するべきだよね。
中には2年前に終了してる機種まであるし。
79非通知さん:2010/11/05(金) 08:38:13 ID:KYtkCXek0
こんなにサポートが早いと、
あんしん保証なんて入ってられないよね。
80非通知さん:2010/11/05(金) 09:13:17 ID:KIzMoL2z0
>>75
最低でもホワイトプランの基本料980円とS!べの基本料315円が必要。
パケ死しない為にパケット定額に入ると更に1029〜4410円が必要。
つか、通話せずにメールとweb利用目的でSB(ホワイトプラン)と契約なんて、最悪な選択だと思うが。
81非通知さん:2010/11/06(土) 01:17:39 ID:/pbmScOR0
>>80
レスありがとうございます

最悪な選択、でしたか…基本料金の安さに目が眩んだのがいけなかったかな?
でも他のプランじゃ基本料金はもっと上がりますよね?
とにかく月々の維持費を抑えるにはどうしたらいいんだろう…orz
82非通知さん:2010/11/06(土) 01:36:59 ID:Fnu60mLy0
パケ代上限まで行くならホワイトでも問題ない。iphoneだとホワイトしか選択無いし。
ガラパゴス携帯でパケ放題加入せずWEBとメールならオレンジプランも考慮に入れていい
83非通知さん:2010/11/06(土) 02:54:03 ID:kqiZI8Hs0
>>75
Web目的なら、どのプランでも、パケットし放題S 390円は最低でもつけた方がいいと思う。

オレンジプランなら無料通信料が付くから、2年縛りの新自分割引に入ればその分お得。
でも、最近ホワイトに入ったならその時点で2年縛りだから、プラン変更で契約解除料取られるのかどうかは知らない。
84非通知さん:2010/11/06(土) 03:02:17 ID:Fnu60mLy0
オレンジプランでパケットし放題付けるとパケ代が無料通信料で消化できない。
でもちゃんと管理しないと速攻パケ死するからパケットし放題は付けた方が安全。
パケットメインでパケットし放題S入るなら結局ホワイトが無難な気がする。
85非通知さん:2010/11/06(土) 03:26:32 ID:kqiZI8Hs0
>>84
えっ、オレンジプランにパケットし放題つけると、オレンジの無料通信料分をパケット代に使えなくなるの?
今、自分もオレンジ移行検討中だったんだけど、マジ?
86非通知さん:2010/11/06(土) 03:37:10 ID:Byg0nsN20
まじまじ。本家auも同じ
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/relatedqa?QID=009776
[パケット通信料割引サービス]オレンジプランやブループランプランの場合、定額料は無料通信から割引されますか?
回答

各種パケット定額・割引サービスの定額料や通信料は、料金プランに含まれる無料通信の
対象外となります。

オレンジプランやブループランをご利用で、「パケットし放題」などにご加入でも、定額料を
無料通信から割引することはできません。
87非通知さん:2010/11/06(土) 03:54:18 ID:kqiZI8Hs0
>>86
ほ、本当だ・・・
じゃあ、オレンジプランに変更するパターンは、し放題Sも付けずに、無料通話料以内にパケット料が納まる場合のみなんだな。
ありがとう。変更する前に聞いて本当に助かった。
88非通知さん:2010/11/06(土) 03:56:28 ID:aCSkXPBtP
パケットし放題系はどこのキャリアも無料通話からはずれちゃうよ。
無料通話の対象になってたのはドコモのパケットパック10/30/60(受付停止)くらい。
89非通知さん:2010/11/06(土) 03:58:47 ID:Fnu60mLy0
もう一つ加えると無料通信を繰り越してし放題S加入したり解除したりして調整は可能だよ。
使う月はし放題S加入して無料通信を繰り越し。
次の月し放題S解除して無料通信でしのぐ。って感じ
90非通知さん:2010/11/06(土) 04:17:01 ID:kqiZI8Hs0
>>88
そうだったのか、知らなかった。でも、これはパンフにも書いておくべきだよなぁ。

>>89
なるほど、そうゆう使い方もあるのか。検討してみる。ほんとにありがとう。
91非通知さん:2010/11/06(土) 11:35:31 ID:V8+p8w850
ここで相談すべき内容ではありませんが、相談に乗ってください。
先日機種変しました。
どうも新機種のモバイル ウィジェットが自動更新になっていたようで
知らない間にパケット通信がかさんでいました。
現在ホワイトプランでパケットし放題には加入しておりませんが、既に1500円以上分になっています。
ソフトバンクのパケットし放題は月初にさかのぼっては適用されないようですが
「かんたんミュージック」に加入すればさかのぼって適用されるみたいです。
今月パケットし放題とかんたんミュージックに加入してかんたんミュージックは利用せずに
やり過ごせないかなと思っていますがいかがでしょうか?
アドバイスお願いします。
92非通知さん:2010/11/06(土) 13:17:05 ID:1dqU8AIw0
マルチ氏ね
93非通知さん:2010/11/06(土) 14:39:12 ID:cpx6VYfI0
>>81
ソフトバンクとの契約ありきなら、ホワイトプランでいいと思うよ。
ただ、ソフトバンクと契約するメリットって、ホワイトプランで無料通話するくらいしかない(あとは特定の機種を使いたいってくらい)から、
通話せずにwebメインなら、ドコモやauの方が快適かと。
94非通知さん:2010/11/06(土) 14:52:56 ID:ipueDFDT0
>>91
それでよろしゅうございます。
選べるかんたん動画でもよろしくてよ。
9591:2010/11/06(土) 15:15:18 ID:V8+p8w850
>>92
別のスレでは移動する旨を書き残しておきましたが、
結果的にマルチになり申し訳ありませんでした。

>>94
ありがとうございます。安心しました。
しかし、SBはこそくな罠を色々仕掛けますね。
機種変したら罠探しから始めないといけないです。
すぐにパケ死しそうでうかつにほかの機能も試せません。
96非通知さん:2010/11/06(土) 15:21:26 ID:0hMAquvj0
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1018h/index.html

auのスカイプ登場によりホワイトプランよりスカイプの方が価値上がったりして。
97非通知さん:2010/11/06(土) 15:59:28 ID:ipueDFDT0
>>95
せっかく今(請求)月パケほにするのなら、
逆に今月中に様々な無料パケットサービスを試して
その恐ろしさを体感しておくのもよろしいかと。
98非通知さん:2010/11/06(土) 16:38:48 ID:c4TcsN3T0
>>83
ホワイトプランでそれつけると、SB宛のメールが無料にならない
という落とし穴があるよ。
SB宛にそんなにメールしないならそれでも良いだろうけど。
99非通知さん:2010/11/06(土) 17:22:48 ID:luNQbwwF0
iPhoneを契約しています。
ホワイトプランに2年縛りは付いてません。
iPhone縛りが無くなったら解約?し、ガラケー持ち込みで機種変更予定です。
ホワイトプランのみの契約をしたいのですが、引き続きホワイトの縛りは無いと考えてOKですか?
100非通知さん:2010/11/06(土) 19:36:06 ID:3ewjgf4e0
>>99
今の所、ホワイトの縛りはなしでOKだけど

>iPhone縛りが無くなったら解約?し、ガラケー持ち込みで機種変更予定です。
この辺変だよ、全てがまちがってる
101非通知さん:2010/11/06(土) 20:46:06 ID:tx/rmEfT0
ソフトバンクモバイルで他社メールをタダで受信する方法
ttp://southern-all-stars.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-b8cd.html

すみません、教えて下さい。上記の方法はもうできなくなったのでしょうか?
また、機種によって可能だったり不可能だったりしますでしょうか?
102非通知さん:2010/11/06(土) 21:47:42 ID:ipueDFDT0
>>101
機種によってできないものもあるし、
ソフトバンクモバイルだから絶対できるというわけでもない。
まずは有料パケ発生が絶対ゼロの状態を続けて確認しなければ答えは出ないよ。
大抵の場合は、気付かずに有料パケの何かをしている。
103非通知さん:2010/11/06(土) 21:57:27 ID:ipueDFDT0
>>102
おっと違う、あれはメール代に計上されていた。
そこをゼロに抑え続けて確認する必要があるわ。
104非通知さん:2010/11/07(日) 00:40:20 ID:oWKL9iF60
>>102-103
つまりは今も可能、という理解でよろしいのでしょうか。
レスありがとうございます。
105非通知さん:2010/11/07(日) 08:01:48 ID:UpIh3til0
>>101
スマートフォンで、WiFi接続でEメールの送受信をするだけでいいだろ。
106非通知さん:2010/11/07(日) 09:13:35 ID:u1oKzvBg0
ガラケーだ
107非通知さん:2010/11/07(日) 12:01:21 ID:mrxTorgi0
>>101
できるよ

>>102
知らないなら無理に答える必要ないよ
108非通知さん:2010/11/07(日) 12:58:35 ID:XgvoYTNS0
>>107
確かにそうだね。
自分で100%確証取れていないことを、軽々しく喋るべきではなかったね。
これからはもうアレのことは答えないよ。ごめんね、ありがとう。
109非通知さん:2010/11/07(日) 19:20:28 ID:Tc3o9c250
バリュープランと標準プランの何が違って料金が違うのかサッパリ分からないんだが。
110非通知さん:2010/11/07(日) 19:33:03 ID:tBURkeBC0
Yahoo! BBの話?バリュープログラムの話?NTTドコモの話?ブループランの話?
111非通知さん:2010/11/07(日) 19:36:17 ID:Tc3o9c250
iphonのバリュープログラムと標準プライスプランでした
112非通知さん:2010/11/07(日) 19:41:19 ID:tBURkeBC0
iPhone 4、バリュープログラム(i)と標準プライスプランの料金比較
http://blog.fonland.net/2010/06/iphone-4i.html

これが分かりやすかった
113非通知さん:2010/11/07(日) 20:01:11 ID:Tc3o9c250
実質負担額0←何を言ってるのか全く分かりません。
114非通知さん:2010/11/07(日) 20:13:31 ID:tBURkeBC0
セールストークだから気にすんな。
生保レディが保険料とかで一日あたり缶ジュース何本分とか言う奴と同じ
115非通知さん:2010/11/07(日) 23:39:30 ID:03gUzJpxO
今日オレンジプランMからホワイトに思いきって変えてみた。
今までの新自分割引てなくなるんだよな、この場合も違約金払うのか?
116非通知さん:2010/11/07(日) 23:43:40 ID:woxYYOWf0
スーパーボーナス加入だったらいらない。
ホワイトNになるから、二年縛りだね。
117非通知さん:2010/11/08(月) 06:01:45 ID:A7bYkGsgO
まだ変更の申し込みが反映されてないからか、自分がスーパーボーナス加入してるかどうかがわからないんだ。てか二年縛りって料金プランにもあるの?
店員しっかり教えてくれよ…、いつでも変更できるように携帯開いたままプランの見直しを相談しに行ってこのザマかよ。
118非通知さん:2010/11/08(月) 11:48:47 ID:Xd7CFTFX0
>>117
何年前でも、前回ケータイ購入時にスパボで買ってれば今もスパボ加入だよ。
今のホワイトプランは2年縛りで2ヶ月無料ね。せこいよね。
締日前なら157に電話して料金プラン変更のキャンセルは可能だよ。
119非通知さん:2010/11/08(月) 17:55:54 ID:GBFJrKvg0
株式会社 ポプラ社
資本金 2400万円
120非通知さん:2010/11/08(月) 18:01:26 ID:A7bYkGsgO
ありがとう。
しかし自分がスーパーボーナスなのかわからないなぁ。
121非通知さん:2010/11/08(月) 19:26:18 ID:qPVfdTVb0
>>120
契約内容は My SoftBank に登録してたら見れるし分かると思うよ
http://mb.softbank.jp/mb/mysoftbank/
122非通知さん:2010/11/08(月) 19:56:27 ID:Xd7CFTFX0
>>120
買ってから2年くらいの間、毎月の請求に特別割引とか月月割引とかのマイナス分が載ってなかった?
いやその前に機種は一括で買った?分割で買った?分割なら絶対スパボなんだけど。
もっと前に、いつごろ何を幾らで買った?それだけで分かるすごい人もいるかもしれない。
123非通知さん:2010/11/08(月) 22:44:34 ID:A7bYkGsgO
>>122

> 買ってから2年くらいの間、毎月の請求に特別割引とか月月割引とかのマイナス分が載ってなかった?
> いやその前に機種は一括で買った?分割で買った?分割なら絶対スパボなんだけど。

マイソフトバンクは見たんだが、見つからなかった。
2年支払い続ける分割で、まだ払ってる。てことはスーパーボーナスか。
マジ助かりました。
124非通知さん:2010/11/08(月) 22:59:03 ID:Rr5t5fvd0
御社の会社の携帯をドコモからMNPしてホワイト法人にてiPhoneを導入していただけますと
ただいま法人MNPCP中なので+αの・・・・・を本来であれば・・・・

貸付みたいな料金優遇って、すごい誘惑普通は落ちるね。
125非通知さん:2010/11/09(火) 11:32:29 ID:6pZLaqqr0
>>123
二年縛りになるね。
126非通知さん:2010/11/11(木) 11:02:09 ID:YaPqWfBn0
そろそろ契約して二年経つんだが、最近というか半年くらい前から
1000円超える請求がきていたようだ
もしかして1年契約で半年前に自動更新されていたのだろうか
自動更新だとすると二年縛りか。めんどくさいな
127非通知さん:2010/11/11(木) 11:51:04 ID:HrcE6Fci0
5分ぐらい考えてみた。降参。
128非通知さん:2010/11/11(木) 14:09:31 ID:ACkQ2ylz0
>>126
スーパーボーナスが切れて、ホワイトプランを含めた月額の
基本料金がそのまま請求されるようになったのだろう。

何が言いたいのか判らないが、単純にホワイトに戻っただけ。
スパボに、そもそも縛りなんか無いよ。

その端末から157に電話して、自分がホワイトプランか、ホワイトプランN
かを聞けばよいだけだろう。
129非通知さん:2010/11/12(金) 19:36:34 ID:u5utkhoZP
そろそろ、8円ケータイが無くなって980円が請求される頃だなぁ。
全く使ってないんだけど、スパボ割引が切れたらみんなは解約してるんだろうか?
それとも、いつでも解約できる980円回線として維持?
130非通知さん:2010/11/12(金) 19:38:24 ID:/nMqmLe30
>>129
auのIS01にMNP一括0円+1万円キャッシュバックに移動。
131非通知さん:2010/11/12(金) 20:31:26 ID:T7jBDHrdO
>>118
俺は昨年末にSoftBankデビューしたから縛り無くて助かった。
プラン云々よりは、J-PHONE時代から圏内が増えてる気がしなくて悲しい。
132非通知さん:2010/11/12(金) 23:23:06 ID:DForlyTO0
>>131
今では縛りが無いことが逆に縛りっていうケースもあるんじゃない?

自分の場合、ホワイトに関してはこのプランが良いから問題ないけど、
(別にSBを解約する予定も無いからホワイトNになっても問題は無いのだが)
アフターサービス(\315)が似たような感じになってる。
今の自分ではこのオプションに関するメリットよりデメリットの方が
大きいから解除しても良いはずなんだけど、どうも解除できない。
133非通知さん:2010/11/13(土) 02:18:23 ID:A9PB9qaT0
>>132
あるある。自網縛りもそうだし、一括でも月月割期間中は精神的縛りになる。
損することより“得し損なう”ことを避けたがるような…
自由を保つために“自由の国”から出られないような…
134非通知さん:2010/11/13(土) 07:52:32 ID:a/7l6JlN0
シェア凄いぜ w

7割がソフトバンク製
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2009/0201-385.html
135非通知さん:2010/11/13(土) 12:09:35 ID:A9PB9qaT0
2Gプリ全盛の頃と比べると、シェア落ちたなw
136非通知さん:2010/11/13(土) 16:15:03 ID:GNt3Lt8T0
チラシなどについてくる割引クーポンは
必要の無い商品であっても全部買って
使い切らないと損した気分になってしまうような人か・・・
137非通知さん:2010/11/13(土) 16:32:50 ID:A9PB9qaT0
クーポン使い切っても、買った物を使い切れずに捨ててたりわな。
うちのオカンもだ…。賞味期限はまだいーが消費期限は守ってくれ〜
138非通知さん:2010/11/14(日) 07:27:06 ID:JV0kuAzF0
>>136
ちょっと違うんじゃない?
>>132の書き方が悪かったけど、旧ホワイトにしろ、アフターサービスにしろ、
自網回線にしろ、プランやオプション自体に縛りが無くても、
1度辞めてしまうともう元には戻れないからね。
同じ理由でLove定額やメール定額とかを含むVoda時代のプランを
今も使い続けている人だっているだろうし。

これからはパケットし放題フラット(Xシリーズユーザ)や
ケータイWi-Fiも同じようなことになってしまいそう。
まあこっちは利用料金が上がるだけで、元のオプションには戻せるけど。
139非通知さん:2010/11/14(日) 21:30:12 ID:hvlLMc0e0
15ヶ月無料ってどういう仕組み?
140非通知さん:2010/11/15(月) 02:29:20 ID:ZDOG3ZWQ0
マルチすんな。
141非通知さん:2010/11/18(木) 20:47:02 ID:7pk0dc3Q0
おまいら教えて下さい。Wホワイトって月々通話料いくら以上で効果上がるの?
142非通知さん:2010/11/18(木) 20:58:14 ID:QU+bgD6Z0
>>141
月47分以上他社に電話するならお得。
143非通知さん:2010/11/18(木) 21:11:46 ID:7pk0dc3Q0
>>142
d。Mysoftbankの明細に通信時間って出てるっけ?
144非通知さん:2010/11/18(木) 21:16:51 ID:Rn8qKeQoO
>>143
1880円以上通話してたらWホワイト加入で
145非通知さん:2010/11/18(木) 21:28:17 ID:7pk0dc3Q0
>>144
d。最近仕事で通話料跳ね上がったんで検討しなきゃならなくなったもんで
146非通知さん:2010/11/18(木) 22:29:24 ID:+alPSmsm0
47分以上他社通話するなら、ドコモのタイプSやauのプランSで別途契約した方が安いけどなw
147非通知さん:2010/11/19(金) 05:47:43 ID:TwE9iA0X0
>>145
Wホワイトに加入するよりは、こういうサービスを使う方が良くない?
【割安】携帯電話発信第3者課金サービス3【節約】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170818408/

自分は無料相手以外との通話を滅多にしないから使ってないけど、
それなりに通話するようになったら使う予定。
148非通知さん:2010/11/19(金) 07:24:06 ID:uo740C+u0
削減効果はだれとでも定額が一番だよ通話料が10分の1とかになるし
149非通知さん:2010/11/19(金) 19:41:07 ID:yRlJN8wh0
教えてください
ホワイトプラン加入を考えてますが、
こちらは電話は受け取るだけでかけません。ウェブはしません。
メールは他社の携帯やPCからの送信も受信も行います。
これだと980円プラスいくらかかるのでしょうか?
つまり、電話をかけないしウェブもしないけど、メールはいっぱいするというわけです。
150非通知さん:2010/11/19(金) 20:00:25 ID:u9RbGOLe0
151非通知さん:2010/11/19(金) 20:26:01 ID:s5cdj7AS0
プリモバイルでいいだろwww
152非通知さん:2010/11/19(金) 21:26:28 ID:TMt1Oqiq0
>>149
auのIS01にMNPして、SIMをガラケーに刺して使えば、8円でガンガンメールが使える。
153非通知さん:2010/11/19(金) 21:39:10 ID:sp3nM7zE0
ガンガンメールに俺も一票。
154非通知さん:2010/11/19(金) 22:21:44 ID:is4OfyGG0
去年8月の駆け込みでスパボ一括で契約した人いる?9月で8円切れるよね?AUにMNPする?
155149:2010/11/19(金) 23:17:28 ID:yRlJN8wh0
レスありがとうございます
なるほどAUですか 
しかしガンガンメールっていうのはAU携帯の送受信だけの様ですね
これならソフトバンクのホワイトプランと同じではないでしょうか?
他社やPCとメールするとなると結局パケット定額制4200円前後が必要という事ですかね?
156非通知さん:2010/11/19(金) 23:55:52 ID:ubr30j2A0
なんでスレ違いな事をいうのだ?
ガンガンメールに他社もPCも関係ない。
送信も受信も、どんだけ大きくても無料。

だからガンガンなんだよw

てか、スレ違いだ。いね
157非通知さん:2010/11/20(土) 01:24:53 ID:p/Rqt7020
>>156
ドコモのメール使いホーダイだと、送信可能の写真とかのファイルサイズが2Mまでだから、
写真を送るのには便利ではある。
158非通知さん:2010/11/20(土) 13:21:34 ID:thsLDjVH0
>>157
メール定額はAUもいいけど、ドコモもいいね。
ただ>>149の使い方が最強。
初期費用を除けば月8円。
俺もそうしてる。肝心のIS01も残り少なし。
159非通知さん:2010/11/20(土) 13:22:25 ID:thsLDjVH0
間違えた。>>152ね。
160非通知さん:2010/11/20(土) 15:09:38 ID:P/yX/7Wl0
すいません

auのIS01にMNPして、SIMをガラケーに刺して使えば、8円でガンガンメールが使える。

この意味を詳しく教えてください。検索しても出ません・・・
161非通知さん:2010/11/20(土) 15:25:12 ID:HA1K2//xP
>>160
脱禿して庭に行く話なのでスレチ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/ryokin/index.html
162非通知さん:2010/11/20(土) 16:00:27 ID:thsLDjVH0
>>160
スレ違いだけど教えてあげる。
SIM刺す端末によってIS NETとEZ WEBが自動的に切り替わるから。
カタログの表記がIS NET/EZ WINになってるのもその理由。
Eブラン780円で何が出来るのか調べればわかる。
わからなければ手を出すな。
そしてもうここで聞くなよ。
163非通知さん:2010/11/20(土) 22:10:24 ID:Q944pP4z0
164非通知さん:2010/12/01(水) 12:53:00 ID:LhZfJG+w0
☆☆ウィルコム 「誰とでも定額」開始!☆☆
http://www.willcom-inc.com/ja/ad/daretodemo/daretei.html

特徴:毎月2,430円だけでウィルコム同士は24時間通話無料、
   さらに、他社携帯電話(NTTdocomo、softbank、au)や加入電話・ひかり電話、
   050IP電話など国内通話も10分までは無料(月500回まで)!
   Eメールもどこに送受信しても無料です。

●新CM 佐々木希 http://www.willcom-inc.com/ja/ad/daretodemo/cm.html
●誰とでもお笑い劇場(フォーリンラブ) http://www.willcom-inc.com/ja/ad/daretodemo/gekijou.html
●ウィルコム音声端末(モバイルSuica対応機種在) http://www.willcom-inc.com/ja/ad/daretodemo/lineup.html
165今後、ホワイトプラン側からの無料通話は可能になるか?:2010/12/05(日) 05:32:51 ID:uzi5nDap0
>>164に関連して・・・。

WILLCOM(PHS)がソフトバンク系列になったと聞きました。今後、ホワイトプランとの定額無料
通話が実現する可能性はあるのでしょうか。
166非通知さん:2010/12/05(日) 15:05:15 ID:PSgiYrrN0
>>165
あるんじゃない。
バックバーンが同じSBに出来れば、外部への支払いは必要なくなるからね。
167非通知さん:2010/12/05(日) 17:38:44 ID:VUiJ2lVdO
駅探★案内登録したいんだが、有料コンテンツは今申し込んだら損だよな?
登録日を含む料金月から支払いが発生するから、10日に登録するのがもっとも損で、11日に登録するのがベストということでいいんだよな?
168携帯電話利用に関するアンケート(1):2010/12/13(月) 21:25:43 ID:bHP3v4vv0
『携帯電話に関するアンケート』2010年5月31日掲載(下記参照)
http://reposen.jp/3040/13/19.htmlの「平均的な月額の利用額(支払額)
はいくらくらいですか。(一つ選択)」の項目を見ると・・・

1位:26.7パーセント・・・2000円〜4000円
2位:24.0パーセント・・・6000円〜8000円
3位:22.2パーセント・・・4000円〜6000円

2000円〜8000円に全体の72.9パーセントが入っています。

>>105でも述べましたが、『[買い物]年齢が上がるほど、携帯料金が低くなる傾向に』(下記参照)
http://cobs.jp/ninki/column/kinsen/2009/07/post_5.html
によれば、2009年の段階で月々の携帯料金の平均は5,939円と なっています。
携帯のさまざまな使い方があるとおもいますが、 平均料金くらいの支払いならば
よいとかんがえるのも一つの方法 ではないでしょうか。

プラン別では総務省調査で次のような結果がでているようです。
『携帯料金の総額は先進国平均並みも通話料はやや割高、総務省調査』(下記参照)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20070828/280571/?ST=network

低利用者プラン2900円(東京) 中利用者プラン5100円(東京)
高利用者プラン9900円(東京)

169携帯電話利用に関するアンケート(2)【2010年】:2010/12/13(月) 21:28:22 ID:bHP3v4vv0
『若年女性の携帯料、月8500円』(下記参照しました)
http://www.garbagenews.net/archives/1506659.html

@調査対象:有効回答数は3358人。
A年齢階層比:10代234人・20代前半951人・20代後半1115人・30代前半
1058人。
B注目範囲:
18〜19歳:5000〜7000円:35.5%7000〜9000円:37.2%(計72.7%)
20〜24歳:5000〜7000円:21.8%7000〜9000円:36.6%(計58.4%)
25〜29歳:5000〜7000円:23.9%7000〜9000円:34.0%(計58.8%)
30〜34歳:5000〜7000円:24.6%7000〜9000円:31.9%(計56.5%)

パーセンテージが一番多い範囲は7000〜9000円の範囲です。平均額では全体で8519円です。
皆さんの携帯月額はいくらくらいですか。


170非通知さん:2010/12/13(月) 21:29:33 ID:POJG2QTn0
8円
171「インフラ」モードと「アドフォック」モード:2010/12/13(月) 21:42:10 ID:bHP3v4vv0
@ホワイトプランは「インフラストラクチャーモード」です。
ASkypeは「アドフックモード」です。

このことを参考にして、下記を参照おねがいします。
『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』
http://infowave.at.webry.info/201004/article_1.html

アメリカサーバー経由のアドフォックモードのSkype使用の場合、来年以降、場合によっては
盗聴の対象となります。傍聴法や通信の秘密に関する法律が無力化する可能性もあります。
下記参照おねがいします。
『『アメリカ経由の通信情報ローンダリング手法』の確立可能性と傍聴法の無力化』
http://infowave.at.webry.info/201010/article_2.html

172非通知さん:2010/12/15(水) 14:34:29 ID:oxXcIzc/0
>>129
俺は予備機だったはずの\8自網回線(今は\988)を残してメイン回線をMNPした

なんかおかしいな・・・
173iPhoneのセキュリティを確認しておきましょう。:2010/12/16(木) 05:53:21 ID:oFekgQm+0
iPhoneが魅力あある機種であることはわかりますが、セキュリティ
に関してはかなり弱い可能性もあります。気をつけてくださいね。

『iPhoneは20秒で「陥落」…世界ハッキングコンテスト、カナダで開催』
(下記参照)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0326&f=it_0326_007.shtml
(以下引用)
「カナダ・バンクーバーで開催されているハッキングコンテスト「Pwn2Own」で、
iPhoneがわずか20秒でハッキングされた。中国新聞網が伝えた。」(以上引用)

iPhone用のセキュリティアプリ(無償)の例としてトレンドマイクロ社の
『Smart Surfing for iPhone and iPod touch』(無償)があります。(下記参照)
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/ssfi/index.html

※『本製品は無償で提供している、サポート対象外製品となります。製品に対する
サポートを受けることはできません。』という但し書きがあります。

ほかには、『Norton Connect (Beta)』などがあります。(下記参照)
http://buzzapp.jp/apps/355033596/Norton%20Connect%20(Beta)/

174非通知さん:2010/12/18(土) 01:47:09 ID:8Q5XU+Xj0
嫁と二人でiPhoneにして家族割 24も申し込みました。自分は新規で嫁はMNP。この場合即日適用ですよね?
確定前の電話代がほとんど嫁しか話してないのに数千円になってる。
教えてください。
175非通知さん:2010/12/18(土) 08:19:59 ID:iFO7lOsL0
確定する前は家族割などの割引考慮しない料金が表示される。
176非通知さん:2010/12/19(日) 16:11:01 ID:IVK8/WTJ0
今って割引適用後になったんじゃないの?

パケ放題は適用後だけど、通話料は適用前?
177非通知さん:2010/12/20(月) 20:41:31 ID:hQpif/EY0
今月はいつもより数百円請求額が高いと思ったら、
先月申し込んだホワイトBBの日割料金がプラスされてるからだった。
それを引いたらいつもどおりだったんで問題ないようだ。

しかしホワイトBBの料金って、SBのポイント加算の対象には
ならないみたいだね。
178非通知さん:2010/12/21(火) 10:04:02 ID:giD2O0yz0
ビジネスホンの外線側にホワイト法人なケータイを入れたいのですが
どうやるのが一番安上がりですか。

回線数は最終的に2〜3回線くらいを考えてます。
とりあえず1回線で安くテストが出来るのが一番いいです。
179非通知さん:2010/12/29(水) 11:11:19 ID:RkVQEI/z0
 __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

 おまいら Yahoo!BB もソフトバンクモバイルも同じ「ソフトバンクグループ」
と考えるお客様が多いだろ。iPhoneシリーズのをパケットし放題フラット加入で
FONルーターを無償配布されたお客様にはYahoo!BB回線をつかった「ホワイトBB」でも
当然FONルーターを使用できると考えるお客様が多いはずだろ。個人情報のグループ内
共有だけでなくそういう「Yahoo!!BBにおけるFON設置やホワイトBBに関する情報」を
グループ内共有できないと、お客様がどこに質問していいかわからないだろ!!

ホワイトBB加入いかんにかかわらず、Yahoo!!BB回線でもFON設置OKだ、納得したな!!
(確認したいなら、ホワイトBB窓口(0800-170-0336)に問い合わせること)
180非通知さん:2010/12/29(水) 13:53:57 ID:FDhxhpme0
 __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

おまいら 自宅で3G回線が圏外の人にはソフトバンクの『電波改善宣言』にもとづいて下のURL
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/の「改善2:自宅や店舗などで電波が入らない
お客さまにフェムトセル小型基地局を無料で提供。ブロードバンド回線がない場合は、専用ADSL回線
も併せて無料で提供します。」ということを説明して「ホームアンテナFT」を無償提供することを
提示しないと『電波改善宣言』の効果が希薄化するだろ!! 丁寧にお客様に提示すること!!

納得したな!!
181非通知さん:2010/12/29(水) 20:24:27 ID:J3hEEc9X0
ホワイトプランでiphoneに写メ送っても無料だよね?
182非通知さん:2010/12/30(木) 03:31:19 ID:hRAWie/m0
@softbank.ne.jp 宛てだと無料
@i.softbank.jp 宛てだと有料
183非通知さん:2010/12/30(木) 07:39:47 ID:xjxNRqYY0
パケットし放題Sの場合も有料。
184非通知さん:2010/12/30(木) 10:19:57 ID:Q2rPy6JK0
>>181 詳しくはソフトバンク『メール・ウェブ料金の目安』を参照してください。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/packet_estimate/

以前、ソフトバンクではメールの料金をすべてパケット料金に換算することにしました。
上のURLのページの『パケット通信料の目安』の項目でも「メール・ウェブの通信は、
送受信したデータ量に応じて課金するパケット通信方式を採用しています。」と記載されて
います。したがって、記載のメール料金は「目安」ということになります。>>182で言われている
とおり、「@softbank.ne.jp 宛てだと無料」、「@i.softbank.jp 宛てだと有料」ですね。
個人的な意見ですが、「パケットし放題(1029円〜4410円)」の上限4410円は支払う
ことは覚悟して、「どんなメールでも送受信料金気にしない。」、「ウェブも使えるだけ使う。」
という人が多いのではないでしょうか。
185非通知さん:2010/12/30(木) 15:39:55 ID:H2JFCpCL0
けっきょくただのけーたいやになったな
っていうかあっぷるのこがいしゃだな
186非通知さん:2010/12/30(木) 18:13:05 ID:uCJ2haj/0
ホワイトプラン(公式HP)
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/index.html
ホワイト家族24(公式HP)
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/index.html

●基本使用料 980円(税抜き934円)/月
■通話
・家族割引回線同士なら、24時間国内通話無料(オプション代0円、SoftBankの家族契約の申し込み必要)
・家族以外のソフトバンク携帯へは、国内通話が1時〜21時まで無料
・それ以外の国内通話 21円/30秒
・Wホワイト加入(980円/月)で 10.5円/30秒
■メール
・SMS(全角最大70文字相当)は、S!ベーシックパック契約無しで利用可能で送受信無料
・他社携帯やPCからでも、先行メールの受信料無料(2G:192文字 3G:本文50文字相当まで)(S!ベーシックパック必須)
■オプション
・「新スーパーボーナス」、「パケットし放題」(3G)、「ハッピーパケット」(2G)と組み合わせ可能
■前プランの継続割引の解除
・現在「ハッピーボーナス」「年間割引」などの割引サービスからホワイトプランに変更する場合、
 割引サービスの契約解除料を免除する代わりに「6ヵ月契約」となります
 6ヵ月以内に解約した場合は契約解除料5,250円。それ以降の解約には解除料はありません

・2008/10/1からメールの仕様が変更になり、他プラン同様に同社宛へのS!メールは、S!ベーシックパックが
 必要になりました。(※それまでの自網ユーザーは、引き続きS!ベなしでS!メール可)
 http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html
・2010/04/27の新規加入者から、2年単位縛り(違約金9975円)が必須になりました。
 (※それまでのホワイトプラン加入者は、縛り無しのまま継続)

【〓SoftBank】 ホワイトプラン 53 【月額980円】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1271982896//
187非通知さん:2010/12/31(金) 00:06:26 ID:Zd7b5sGp0
今年はホワイトノリさん全開や!

188非通知さん:2011/01/03(月) 03:11:00 ID:HBBQCASg0
よくわからないので教えてください
2010/2/6からホワイトプランWホワイトに加入していて
Wホワイトをやめたいのですが
>>186のような違約金云々は何も発生しませんか?
189非通知さん:2011/01/03(月) 12:42:41 ID:crWD0tbn0
>>188
Wホワイトはオプションだから違約金は発生しないよ。
190非通知さん:2011/01/03(月) 18:17:25 ID:HBBQCASg0
ありがとうございます。
191非通知さん:2011/01/03(月) 18:59:53 ID:7fF0z3/zP
おれも2月からWホワイト加入だったけど、
ソフトバンクショップで取り消してもらった。もちろん無料。
192非通知さん:2011/01/05(水) 01:54:16 ID:N9VOs2410
かける相手がドコモやauの場合が殆どで今ホワイトプランなんですが、
Wホワイトってどれくらいかける人がするべきプラン??
193非通知さん:2011/01/05(水) 02:07:09 ID:euArFM+I0
http://www.geocities.jp/m0m0n0k1/ww.html
Wホワイトは安いか?

○Wホワイトに加入したらよいのはどういう場合か?

 Wホワイトは、ソフトバンク携帯以外、ソフトバンク携帯への21〜1時の通話が多い方がお得になります。

 Wホワイト加入で通話料(ソフトバンク携帯への21〜1時への通話を除く)は21円/分安くなります。このため47分以上通話すれば、Wホワイトに加入した方がおとくです。
194非通知さん:2011/01/05(水) 06:58:46 ID:XjXl1g2u0
>>192
前にも確かこのスレかどこかで書いたけど、
個人的にはWホワイトは必要ないオプションのような気がする。

Wホワイトよりは、以下のスレに載ってるようなサービスを使うか、
【割安】携帯電話発信第3者課金サービス3【節約】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170818408/
または他社携帯への通話頻度が高いなら、
通話料金の安いプランでもう1台(他社携帯になるだろうけど)持つ方が良さそう。
195非通知さん:2011/01/05(水) 09:53:41 ID:br6DpdVn0
参考に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1287840222/234

ダブルナンバー対応機ならブルーかオレンジ追加という手も。
質問・相談スレの方が詳しいかな。
196非通知さん:2011/01/06(木) 18:44:41 ID:3xgFmv3q0
>>193
ありがとう!!

>>194
もう一台ドコモを持ってるんだけど、家族専用&受け専用になってる。
というのもメールをiPhoneでするから友人には二つ番号教えてて
掛ける時も受ける時も二台は面倒だからドコモを解約したくて・・・^^;

>>195
ソフトバンクでプラン聞いたけどなかなか難しいよね、このプラン。。
ドコモやauよりプランが面倒なのがネックだね。
月によってばらつきがあるからWホワイトにチャレンジしてみようかなぁ
197非通知さん:2011/01/06(木) 18:56:00 ID:I7jJwsv50
>>196
月によってばらつきがあるなら、尚更以下のサイトとかの
サービスの方が良いんじゃない?
【割安】携帯電話発信第3者課金サービス3【節約】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170818408/

モバイルチョイスやG-Callとかだったら番号も通知できるし、
基本料金もかからないから。

Wホワイトだったら、他社宛にほとんど通話しなかった場合でも
オプション料金がかかることになるわけだから、
場合によってはこのオプションは無い方が良かったという
月も出てくるかもしれないし。
198非通知さん:2011/01/13(木) 08:56:51 ID:SyRordwe0
遅レスだが

>>178

299 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 19:43:39 ID:YArVwnz20
http://www.myxlink.com/index.aspx

blueotooth 機なら簡単に収容できそうだぞ
199非通知さん:2011/01/19(水) 20:06:38 ID:I1n8mF9g0
消費者団体、ソフトバンクも提訴 携帯違約金差し止め請求
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011901000700.html
200非通知さん:2011/01/19(水) 22:11:51 ID:25s4vd0O0
友達いない無職だからS!ベーシックを解約しようと思ってる。
ママと電話&smsしかしない場合はホワイトプラン+無料S!が最安?
201非通知さん:2011/01/20(木) 00:34:14 ID:jc7M5tqf0
よくかける相手に対して通話料月1000円超えるくらいなら、家族契約でもう一台買って与えた方が良い。
そう考えてもう一台買ったんだけど、au2台にすれば良かったかなとも思う。
ホワイトプランNは半年経たないと解約できないんだっけ?
MNPで2万程度キャッシュバックなら、違約金払ってもあまり損する感じではないのかな。
202非通知さん:2011/01/20(木) 07:47:03 ID:IqzTdq+u0
980円で無料通話繰り越しのドコモのほうが安くつくよ
203非通知さん:2011/01/20(木) 07:51:30 ID:1IXXXUYr0
タイプリミットも以外にお勧め。
1365円で無料通話2310円分ついてくる。
204非通知さん:2011/01/20(木) 09:00:23 ID:V3jRPOmu0
>>200
無料S!って今は入れないでしょ。
写メを送れないけど親と通話とSMSでいいなら、S!外してホワイトのみで。
205非通知さん:2011/01/26(水) 21:43:38 ID:zB8vXC5K0
EM定額にした。
王様クラブやめてホワイト法人のみにした。
6000円から
通話料圧縮成功
206非通知さん:2011/01/30(日) 17:39:33 ID:ZKL8EcgN0
今iPhone使ってますが、テザリングできるイーモバイルに
乗り換えを考えていますが、家族との連絡用にiPhoneを
うちにあるガラケーに機種変して、ホワイト家族980円
のみで運用したいと思っています。この場合、家族間
通話、SMSは無料、iPhoneのメールアドレスは引き継げ
るということでokでしょうか。
また、家族間のs!メールは使用不可でしょうか。
207非通知さん:2011/01/30(日) 19:32:46 ID:hy7HExNz0
メールアドレスがMMSのことを言っているのならok
i.softbank.jpならNO
208非通知さん:2011/01/30(日) 23:12:15 ID:WBBsKrWG0
Sべ契約しないとMMS不可
209非通知さん:2011/01/31(月) 22:58:33 ID:hGDKLIxL0
>>207

> メールアドレスがMMSのことを言っているのならok
> i.softbank.jpならNO

s!ベ契約なしでもMMSは使えますよね?
210非通知さん:2011/02/01(火) 00:15:10 ID:RDeCBt2YO
>>209
S!べ無しでSMSはできる
MMSはできない
211俗称「カップルプラン」:2011/02/02(水) 06:24:54 ID:EVrr04cl0
一人でホワイトプランを複数契約して「ホワイト家族24」を適用し、24時間無料通話が
できるようにする、俗称「カップルプラン」というのがあるそうなのですか、よくつかわれる
裏技なのでしょうか。「通話」に関してだけ言えば、ほとんど「全国区トランシーバー」状態
ですよね。
212俗称「カップルプラン」2:2011/02/02(水) 06:29:45 ID:EVrr04cl0
>>211

しかも、本当に月980円で済みそう・・・ほかのホワウトプラン加入者との通話も
1〜21時は無料だし・・・でも、さすがに「パケットし放題」はつかいそうな気が
・・・。
213iPhoneのパケット定額制は格安:2011/02/02(水) 06:45:57 ID:EVrr04cl0
iPhone4のパケット定額制4410円はスマートフォン(??)のなかでは
特別格安ですよね。iPhoneのアプリの多さとコストパフォーマンスを考え
ればiPhone4が人気なのはわかりますよね。今後もどんどん売れると考え
られます。
214非通知さん:2011/02/02(水) 06:49:35 ID:AuH2grD30
はい、次の患者さんどうぞ。
215「禿、禿電」でなく「犬・犬電」ではだめ?:2011/02/02(水) 08:11:51 ID:EVrr04cl0
コマーシャルを考えると、
ドコモ→茸、茸電
au→庭、庭電
ソフトバンク→犬、犬電

しかし、ソフトバンクはよく『2ちゃんねる』では禿、禿電ですね。

今年は兎年、兎は「多産」の象徴ですが、犬も「安産」の象徴ですよね。
「犬電」が少子化に役立つといいですね。カイ君も奥さん2人(匹?)と
5匹以上の子どもをもうけましたね(犬は一夫多妻制OKか・・・)。

犬電の「ホワイトが学割with家族」が少子化対策に役立つといいですね。
216非通知さん:2011/02/02(水) 08:53:51 ID:tn6jW9GjO
いまさら庭って古くね?
217非通知さん:2011/02/02(水) 12:21:48 ID:Zv2AIzKJ0
auはAndroid(キリッ)
218非通知さん:2011/02/02(水) 12:52:51 ID:66UoNu+M0
ウィルコムみたいに誰とでも定額してほしい。
softbankなら、やってくれそう。
219非通知さん:2011/02/02(水) 14:07:01 ID:elEdd3F10
そして結局収益が上がらなくなってまた身売り・・・にならないと良いな・・・
220非通知さん:2011/02/02(水) 15:56:55 ID:elEdd3F10
いや、SBのままよりは身売りになった方が良いか・・・
221非通知さん:2011/02/02(水) 20:12:08 ID:x/WS86gi0
>>220
身売り先が楽天とか光通信だと今より悪くなりそうだw
222非通知さん:2011/02/04(金) 22:07:19 ID:0YzNrjvA0
向こうから送られたメールアドレスの変更ってどうやんの?
誘導してくれてるURLクリックしても、どこで変更できるのか分からない。
223非通知さん:2011/02/04(金) 22:11:19 ID:KRAM06jq0
My SoftBank
224非通知さん:2011/02/04(金) 23:05:40 ID:0YzNrjvA0
>>223
出来た〜〜〜!!
ありがとう!!!!!
225非通知さん:2011/02/05(土) 13:51:38 ID:hHWmTZzH0
パケ割に入っていないのですが
ウェブ代(パケット代)が2000円です

この場合、パケ割りに入っておいたほうがいいですか?
226非通知さん:2011/02/05(土) 15:19:03 ID:gO0ONhkPO
>>225
パケットし放題だと
最低1029円〜
パケット通信料が0.21→0.084円で、微妙〜に安くなるみたいだね。
全然使わなくても1029円取られるから注意
227非通知さん:2011/02/05(土) 15:35:25 ID:hHWmTZzH0
ありがとうございます
私もそんな感じで計算したのですが
トントンなんですよね

あと2500円払って無制限にするか
今のままで行くか
なやみます

私にとって携帯代が月5000円でもキツイ
それにしても携帯代でこんなにかかるとは
みんなは年に直すと10万円くらいかかっているってことですよね
228非通知さん:2011/02/05(土) 16:26:02 ID:gO0ONhkPO
>>227
フラットじゃない「パケットし放題」じゃダメなの?
229非通知さん:2011/02/05(土) 22:46:35 ID:ko1ZspTE0
パケットし放題s for スマートフォンを契約しているusimカードをガラケーに刺して使っても上限は変わりませんか?
230非通知さん:2011/02/06(日) 14:05:13 ID:QcN6XBOWO
>>229
そもそもスマホとガラケーのUSIMは別物だから
スマホで使ってるUSIMをガラケーに挿しても使えないんじゃないの?
231非通知さん:2011/02/06(日) 18:49:54 ID:3rbdEZrw0
>>230
いや、使えるから聞いてるんだろう
232非通知さん:2011/02/06(日) 23:45:57 ID:hvXdXSTE0
>>229

【SBM】パケットし放題MAX for スマートフォンのUSIMをフィーチャーフォンに
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/51151201.html
233非通知さん:2011/02/07(月) 09:43:49 ID:39FsXxQf0
同じ980円払って1000円分の通信料がついてくるドコモのほうがいいよ
234非通知さん:2011/02/07(月) 12:50:58 ID:O+pXgs6e0
>>233
通話専用にドコモの携帯
メール、ネット系専用にSBのスマートフォン

この2台持ちがいいよ
235非通知さん:2011/02/08(火) 17:15:53 ID:5DiU20Vv0
ホワイトプランに契約しても、○○○@i.softbank.jpのメールは無料になりません。
だまされている人がたくさんいるので一応連絡。
3月からメールが無料になるとかいっていますが、iPhone専用メールアドレスはソフトバンク同士でも無料にならないので注意!!
236非通知さん:2011/02/08(火) 17:24:02 ID:+GK9d7/w0
>>235
iPhone使ってて、パケット定額使わないのか?
237非通知さん:2011/02/08(火) 18:02:50 ID:LfM7kFVP0
>>236
iPhoneからじゃなくて、iPhone専用アドレスに送る人の話だろ
238非通知さん:2011/02/08(火) 19:45:38 ID:7ugJMs7J0
ソフトバンク同士のメール、「パケットし放題S」契約でも無料に - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110208_425659.html
239非通知さん:2011/02/13(日) 21:28:32 ID:4ofUPTc/0
罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠罠
240パケットしし放題Sとパケットし放題を比較すると・・・:2011/02/13(日) 22:37:55 ID:s9fALIG00
>>238-239

390円からですね。パケット単価が0.105円ですね。3,720パケットまで定額。
1029円のパケットし放題は単価が0.084円ですね。12,250パケットまで定額。

最近の機種で他社の携帯に50KBの写メールを送信すると49円、1MBの写メール
を送信すると、約983円。うーん。他社に1Mの写メール一回送っただけで「パケットし放題S」
と「ぱけっとし放題」の差がなくなってしまうんですね。現状、実質的に問題になるのは「文字メール」
を他社に送る場合の頻度と50Mまでの写メールをソフトバンクとディズニーモバイル向けに送信する
場合ですよね・・・でも、現在の実質0円ケータイ(たとえば、色とりどりのPANTONE携帯)でも写メール
添付したメールは300KBくらい(もしくはそれ以上)の容量になりませんか。

「文字メールをどれくらいの頻度で送るか。」が決め手になりそうですね。

241非通知さん:2011/02/14(月) 01:48:02 ID:m+ehrEw8O
>>240
1Mの画像なんて送るなよ、迷惑だから
242非通知さん:2011/02/14(月) 02:32:13 ID:O5W6+0Ta0
241
>>iPhoneぐらいの350KBくらいがいいですかね。でも、1から2Mの料金表もソフトバンクの
HPにあるし、1から2Mの写メール送れる携帯も販売しているんですよね。
243非通知さん:2011/02/14(月) 02:38:35 ID:O5W6+0Ta0
>>241

iPhoneぐらいの350KBくらいがいいですかね。でも、1から2Mの料金表もソフトバンクの
HPにあるし、1から2Mの写メール送れる携帯も販売しているんですよね。

244非通知さん:2011/02/14(月) 02:51:36 ID:it36PZjT0
>>243
シャープの機種は大体送れる。
あと、ドコモ、auもほとんどの機種で送れる。
だから、1M以上の送受信はよくある罠だな。
245非通知さん:2011/02/14(月) 11:13:42 ID:eQejhc1+0
送る方だけじゃなくて受ける方にも料金が掛かるのがパケット課金制。
受ける方が定額の料金プランやオプション等に入ってるとは限らない訳で。
本当にそんな大きな容量が必要な状態で送る必要が有るのかどうかを
ちゃんと考えて送らないと相手が大迷惑するぞ。

普通のスナップ程度の画像なら850x480の解像度でも
ファイルサイズは40〜100kB程度で充分だ。

246非通知さん:2011/02/15(火) 00:02:00 ID:RTazxPgR0
ホワイトプランから通話無料抜いたプラン出ないかな〜…
周りにソフトバンクいない…
247非通知さん:2011/02/15(火) 00:18:16 ID:R1BgWHOS0
禿以外への電話が多いなら、ブルーバリューがいんでね?
740SCか730SCなら月月割安いから出費も小さくて済むよ。

電話相手が一ヶ所だけなら、みまもりケータイを待つ。
どこにも電話しないなら、プリモバで待受専用にする。
248非通知さん:2011/02/15(火) 02:02:02 ID:ndkddMkU0
>>246
ドコモ/auの980円プランみたいにして欲しいってこと?

個人的にはあのプランならメイン回線では使いたくない。
1000円分の無料通話と言っても、通話だけなら25分間しか無いし
パケット代に使うにも、万一のことを考えると1000円程度分では微妙。

自分もホワイトプランはそんなに有効活用してるわけではないけど、
何かのサービスが割と安価で定額で使えるという安心感は大きいと思う。
249非通知さん:2011/02/15(火) 06:29:37 ID:YoS55YFg0
吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう
吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう
吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう
吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう吐きそう
250非通知さん:2011/02/16(水) 00:30:41 ID:bcp5ocvc0
振られた彼女から戻ってきたホワイト家族の携帯
一日中つなぎっぱなしにして何円まであがるかトライしてみようか?
それとも切断される?
251非通知さん:2011/02/16(水) 01:10:43 ID:eTiJOhiS0
>>250
次の女に早く渡せ。
252非通知さん:2011/02/16(水) 09:02:13 ID:NoJ0OFzh0
あぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜ん
あぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜ん
あぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜ん
あぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜んあぁ〜ん
253非通知さん:2011/02/16(水) 10:30:50 ID:0RjdK9fg0
貯まったポイントでマイクロSD交換しよう思ったら、いつのまにか対象外かよ
ふざけんな禿

スレチすまん。
254非通知さん:2011/02/16(水) 14:07:58 ID:Jgjfkc1T0
いつのまにかって、ポイントでmicroSD交換できた時期なんてあったか?
同一契約者ですら別回線だとポイント融通も出来ない不親切な会社なのに。
255非通知さん:2011/02/16(水) 14:41:15 ID:N/4UG7ZJ0
>>254
そういえば、サブでauを持ったら、auポイントには有効期限も無いことを
知って驚いた。ドコモはどうなのか知らんけど。
少なくとも、ポイント制度に関してはSBよりもauの方が融通が利くね。

まあ、何GBのが欲しいのか知らんけど、2GBとか4GBぐらいなら
1000円でお釣りが来るような値段で買えるでしょ。
256非通知さん:2011/02/16(水) 17:58:07 ID:NoJ0OFzh0
ゲロまきちらしゲロまきちらしゲロまきちらしゲロまきちらしゲロまきちらし
ゲロまきちらしゲロまきちらしゲロまきちらしゲロまきちらしゲロまきちらし
ゲロまきちらしゲロまきちらしゲロまきちらしゲロまきちらしゲロまきちらし
ゲロまきちらしゲロまきちらしゲロまきちらしゲロまきちらしゲロまきちらし
257非通知さん:2011/02/17(木) 02:36:53 ID:AF2noEW+0
>>255
禿は有効期限も短い上に、機種変等での利用も1000P単位だ。
ホワイトプランだけだとさっぱり貯まらないので、事実上お流れさ。
258非通知さん:2011/02/17(木) 09:32:31 ID:PrUqvHZI0
あとドコモと違って、ポイントを家族で共有できない。
番号単位でしか使えない。
259非通知さん:2011/02/17(木) 22:37:27 ID:AF2noEW+0
ポイントについては、庭>茸>>禿だな。
純増数と真逆w
260非通知さん:2011/02/17(木) 22:49:19 ID:RnuF0yDU0
死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭
死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭
死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭
死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭
死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭死臭
261非通知さん:2011/02/18(金) 21:47:54 ID:tZ3bS1xi0
ホワイトプランにもメールし放題、出ないかなあ。
980円だとシンプルオレンジEとで迷うけど、490円なら喜んで払うよ。
そしたらパケほをやめて、パケほSとメルほ入っちゃうけど。
…こんなこと言うから、出ないんだろな。
262非通知さん:2011/02/18(金) 22:16:57 ID:24B9yu0K0
>>261
そもそもシンプルオレンジEとか、無いも同然のプランだけど。

自分はauも持ってて、ほとんどの携帯メール利用はそっちに移行してしまった。
が、どうせならSB機の方でメールしたいんだよね。

別のスレにも書いたけど、パケットし放題/し放題Sの下限料金のみで
メール定額可能にしてくれないだろうか。
まあどこかがそれをやったら他2社も追従せざるを得ないだろうけど。
263非通知さん:2011/02/18(金) 22:17:32 ID:k8r4ZCUW0
>>261
iPhoneでWiFi運用だけど、i.softbank.jpのメールがメールし放題だよ。
264非通知さん:2011/02/18(金) 22:40:05 ID:tZ3bS1xi0
>>262
シンプルオレンジEは、禿内家族割が組めるという点でauより少し良い。
メインのホワイトが電池切れそうな時に転送先にしたりね。
そだよね、し放題Sが出来たんだから、単価の違いだけになった980円のし放題の方を
メール定額込みにしてくれないかなあ。その方がパケほS+メルほよりいいね。

>>263
そうそう、部屋置き端末ならWiFiの意義が大きくなるんだよなあ。
iPod touchでも行けそうだし。
265非通知さん:2011/02/19(土) 02:40:05 ID:mMXnRJdv0
悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒
悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒
悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒
悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒
悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒悪寒
266非通知さん:2011/02/20(日) 04:09:29.10 ID:tdtALf+H0
>>261

「パケットし放題」が「メールし放題」相当ですよ。全く携帯でWEB検索しないんですか。
確かに、メールだけで使用したいというならば、au by KDDIの「ガンガンメール」のような
サービスがあるとよいのでしょうが・・・。
「ガンガンメール料金プラン」(下記)によると・・・
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/index.html
WEB検索を全くしないならば、1095円〜でメールし放題ですから、確かに「パケットし放題」
よりも安いですね。

以下>>240(再)
(パケットし放題Sは)390円からですね。パケット単価が0.105円ですね。3,720パケットまで定額。
1029円のパケットし放題は単価が0.084円ですね。12,250パケットまで定額。

最近の機種で他社の携帯に50KBの写メールを送信すると49円、1MBの写メール
を送信すると、約983円。うーん。他社に1Mの写メール一回送っただけで「パケットし放題S」
と「ぱけっとし放題」の差がなくなってしまうんですね。現状、実質的に問題になるのは「文字メール」
を他社に送る場合の頻度と50Mまでの写メールをソフトバンクとディズニーモバイル向けに送信する
場合ですよね・・・でも、現在の実質0円ケータイ(たとえば、色とりどりのPANTONE携帯)でも写メール
添付したメールは300KBくらい(もしくはそれ以上)の容量になりませんか。

「文字メールをどれくらいの頻度で送るか。」が決め手になりそうですね。
267非通知さん:2011/02/20(日) 08:25:03.91 ID:mpc8M/FA0
>>266
他社の携帯にメール送らなくても
ソフトバンクから来る画像満載お知らせという名の嫌がらせメールだけで
パケットし放題Sの上限なんかあっという間に超えそうなんですけどね
268非通知さん:2011/02/20(日) 13:12:56.11 ID:0eBjZQso0
>>267
俺ひねくれ者でさ、その画像満載の嫌がらせメールを取りたいんだわ。
特に野球やサッカーの球団ごとのは、ニュースも載ってて好きなんだ。
動画もくじも興味ないし、毎回サバ天するのが面倒で面倒で…。
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270パケット定額制上限は仕方ないとわり切れるか?:2011/02/20(日) 22:59:39.71 ID:qgUvIRsl0
>>267

わたし「パケットし放題Sの上限なんかあっという間に超えそう。」という意見
に賛成です。そもそも、個人ユーザーの都合は別として携帯事業各社が通話料金の
減収をパケット通信料金の収入で補うことでARPU(月間電気通信事業収入。通信事業
における、加入者一人あたりの月間売上高)をあげようとしていますから、そう簡単
には「実質的なパケットARPU収入」を下げるわけにいかにというのが実情でしょう。

「メール・WEBでパケット定額制上限は妥当」と考えるユーザーも多いと思います。特に
iPhoneのようなスマートフォンユーザーはパケット定額制を最大限に利用して「使い倒し」
を狙っているくらいではないでしょうか(笑)。

参考:『「パケットARPU拡大が最重要」 ドコモ山田社長、電子書籍にも意欲』
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/01/news008.html
『ソフトバンク携帯電話のARPU推移』
http://www.visualzoo.com/graph/129164
271非通知さん:2011/02/21(月) 23:21:14.62 ID:08qWESLs0
ちょっと教えて

白ロム持込でホワイトプラン契約したら2年縛りになるの?
272非通知さん:2011/02/21(月) 23:23:05.33 ID:4u4kfxAU0
もちろんそうよ
273非通知さん:2011/02/21(月) 23:24:33.50 ID:08qWESLs0
そうなんだ… ありがとう
274非通知さん:2011/02/22(火) 17:45:54.79 ID:gAX2EYVP0
質問です

スマート一括で買ってホワイトプラン、S!べのみ契約ですが、
来月から3ヶ月基本料無料となりました。
ここでS!べを解除しても3ヶ月無料は継続されるでしょうか?
家族間通話でのみ使用ですので、メールは必要無く、
SMSだけで十分です。
275非通知さん:2011/02/23(水) 20:12:35.96 ID:FNTFuzDP0
asahi.com(朝日新聞社):ドコモの夏モデル20機種、すべてSIMフリーに - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0220/TKY201102200428.html

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
276非通知さん:2011/02/27(日) 10:53:20.44 ID:YR/SPU2f0
>>274
昔はキャンセルよかったけど 今はつき換わると決まりかえることもあるから

店に聞けば? s0033Dすげーとおもったら カシオからレンズ飛び出るのとかプロジェクター携帯とか
277非通知さん:2011/02/27(日) 12:48:56.25 ID:kHosXS190
269ってどんな事が書いてたの?
278非通知さん:2011/02/27(日) 12:55:28.99 ID:kHosXS190
980円×3ぐらいでSoftBankあての通話が24時間無料になってくれたら一生解約しないで禿オンリーで行くんだけどなー。
279非通知さん:2011/02/27(日) 13:59:23.04 ID:Wg5pOTjNP
280非通知さん:2011/02/27(日) 14:22:51.20 ID:kHosXS190
>>279
3件では少なすぐる。
281非通知さん:2011/03/01(火) 23:18:20.74 ID:yyiSN/kr0
>>271 え 
昔とルール変わったのね 1000円月払いでいつでも リスクなし解約OKだったのに
282非通知さん:2011/03/03(木) 21:15:09.59 ID:DsxK/ECk0
>>281
ホワイトプランは機種持ち込み契約も2年縛り。
プリペイド携帯で1度だけチャージして待ち受け
専用の方が良いぐらい。
283非通知さん:2011/03/03(木) 22:10:26.78 ID:0y+ReEz40
反吐が出るねここは反吐が出るねここは反吐が出るねここは反吐が出るねここは
反吐が出るねここは反吐が出るねここは反吐が出るねここは反吐が出るねここは
反吐が出るねここは反吐が出るねここは反吐が出るねここは反吐が出るねここは
反吐が出るねここは反吐が出るねここは反吐が出るねここは反吐が出るねここは
284非通知さん:2011/03/03(木) 22:45:23.71 ID:LZgGeNTM0


どうせ荒らすなら
雑談スレにしてね
285非通知さん:2011/03/04(金) 00:16:11.63 ID:uNerrJWh0
>>278
ダブルホワイトが出た後に、980×3のトリプルホワイトとかを望む声があったっけな。
全禿相手でなくてもいい、登録3件でもいいから家族以外も24時間無料にってね。
286非通知さん:2011/03/04(金) 09:04:48.03 ID:kz/y+uku0
>>283
ぬこの悪口はスレ違だ
287あげぽん:2011/03/04(金) 09:31:11.41 ID:71W7ynQW0
>>278 >>285 接続料を考えると、無理なんじゃないかな。
ダブル定額で、30秒10円、トリプル定額で、30秒5円とかなら、できるかも。
288非通知さん:2011/03/04(金) 11:19:24.85 ID:Fep1owbw0
>>287
ソフトバンク内だったら接続料要らない。
980円×3の2940円払うんだったら、9600円70%OFFの2880円ゴールドプランでいいんじゃね?
200分無料をソフトバンク以外にも適応したら、活きてくるプランなんだけれども。
289非通知さん:2011/03/04(金) 11:44:26.47 ID:uNerrJWh0
>>287
今からゴールドにしたら70%offになるのは当分先だよ。
それに一ヶ月200分なんてすぐ使ってしまう。
でも確かに、その200分を他社にも適応できたら、すごく魅力的だね。
290非通知さん:2011/03/04(金) 11:45:41.32 ID:uNerrJWh0

>>288
の間違い(言わなくてもわかるか)
291非通知さん:2011/03/04(金) 17:42:44.24 ID:6k6VcMIi0
>>289
ゴールドプランはこのままひっそりと忘れ去られていくんじゃないの?
今後何らかの改定が入ることは無さそう。

自分の回線は2000年に契約したものだから既に10年超だけど、
ゴールドプランには特に魅力を感じないし。
最大200分間分の無料通話がSB以外に使えたとしても
あまり通話しないから微妙。
292あげぽん:2011/03/04(金) 18:29:11.36 ID:71W7ynQW0
ホワイトプランは、今日の、三社980円の状況を生み出した立役者ですが、
こうして、そろってしまうと、SBに多く電話しない人には、そんなに
大きな優位性はないですね。
293非通知さん:2011/03/04(金) 20:55:32.62 ID:WQKd2mOS0
携帯電話接続料について | ソフトバンクモバイル株式会社
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110304_01/
294非通知さん:2011/03/05(土) 00:48:07.90 ID:oXNJZYh/0
>>292
そう、そこに尽きますね。自社と他社との発信の割合。
まあ、最近は一部パケ上限でも禿が少し安いようですが。
295非通知さん:2011/03/05(土) 01:00:55.32 ID:kV1cVqWR0
他社は話し放題無いと思うが
296非通知さん:2011/03/05(土) 01:26:38.67 ID:oXNJZYh/0
電話の相手がソフトバンクか他キャリアかってことで。
297携帯電話利用に関するアンケートとゴールドプラン:2011/03/05(土) 02:19:35.96 ID:RXgPINXd0
『携帯電話に関するアンケート』2010年5月30日調べ(下記参照)
http://reposen.jp/3040/13/19.htmlの「平均的な月額の利用額(支払額)
はいくらくらいですか。(一つ選択)」の項目を見ると・・・

1位:26.7パーセント・・・2000円〜4000円
2位:24.0パーセント・・・6000円〜8000円
3位:22.2パーセント・・・4000円〜6000円

2000円〜8000円に全体の72.9パーセントが入っています。

『[買い物]年齢が上がるほど、携帯料金が低くなる傾向に』(下記参照)
http://cobs.jp/ninki/column/kinsen/2009/07/post_5.html
によれば、2009年の段階で月々の携帯料金の平均は5,939円と なっています。
携帯のさまざまな使い方があるとおもいますが、 平均料金くらいの支払いならば
よいとかんがえるのも一つの方法 ではないでしょうか。

プラン別では総務省調査で次のような結果がでているようです。
『携帯料金の総額は先進国平均並みも通話料はやや割高、総務省調査』(下記参照)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20070828/280571/?ST=network

低利用者プラン2900円(東京) 中利用者プラン5100円(東京)
高利用者プラン9900円(東京)

ソフトバンク以外の会社で10年以上携帯電話を使用している人がナンバー
ポータビリティでソフトバンクに移行すると、70パーセント引きの2880円
からゴールドプランに加入できます。 もしも、問題ないならばゴールドプランも
一つの選択肢であると 考えられるのですが、どうでしょうか。

298非通知さん:2011/03/05(土) 04:44:32.91 ID:1G889cxTO
>>288
200分無料をソフトバンク以外に適用したとしても、超過分の課金単位が21円/30秒のままなら、ゴールドプランなんてゴミプラン。
299接続料25%下げ=ソフトバンク:2011/03/05(土) 07:42:27.97 ID:jzyJPXg80
>>298
『接続料25%下げ=ソフトバンク』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000078-jij-bus_all

ドコモやauも接続料を値下げしたそうです。必ずしも通話料値下げにつながる
とは限りませんが、通話料値下げの可能性も多少はありますよ。

iPhoneを2年以上つかっている、もしくはiPhone4をソフトバンクから途中解約したり
独自入手した人は日本通信の「プラチナサービス」を使うことが多くなるかもしれませんね。
デザリングも可能ですからね。

300私は、世直しなど考えていないっ!:2011/03/05(土) 17:11:29.53 ID:OH/e5RGZ0
アムロ   「損かっ!!」
アムロ   「何で月々割を改悪する?」
アムロ   「これでは、総支払い額が高くなって、家計負担が増えてしまう!スパボの冬が来るぞ!!」
損     「8円乞食どもは安くホワイトプランを使う事しか考えていない!だから抹殺すると宣言した!!」
アムロ   「人が人に罪を与えるなどと・・・!」
シャア   「私 損正義が粛清しようというのだ!アムロ!!」
アムロ   「エゴだよそれは!」
損     「ソフトバンクがもたん時が来ているのだ!!」
損     「そんなものでは・・・」
301非通知さん:2011/03/06(日) 21:17:32.82 ID:VghbN4zN0
ホワイトプランを契約すると、
1時〜21時まで通話し放題とメールし放題は
ソフトバンクのプリペイド携帯への場合も適用されますか?
よろしくお願い致します。
302非通知さん:2011/03/06(日) 21:47:54.98 ID:yu7Vds/50
>>301
されます。
ただし、メールし放題に入ってないプリモバイルだと、メールはSMS受信しかできません。
303非通知さん:2011/03/06(日) 21:50:57.22 ID:VghbN4zN0
>>302
ありがとうございました。<m(__)m>
304非通知さん:2011/03/07(月) 05:11:37.27 ID:3WnUOjdN0
あっぽるのあほんいがいはさべつする
さべつかいしゃだよ
きもちわるい
305非通知さん:2011/03/07(月) 08:13:39.42 ID:tUV5+/L40
おまえみたいな幼稚なアホは差別されて当然
抹殺されるべき
306非通知さん:2011/03/08(火) 15:37:02.32 ID:D93dZ+SW0
741Nまたは740Nのようなインターネット機能が非搭載の携帯はほかにありますか。
学割で契約したのですが、子どもにネット使わせたくないので。
今の端末(840SH)でネットができないように設定できればいいんだけど。
307非通知さん:2011/03/08(火) 16:06:45.98 ID:/s82s0LZ0
>>306
840SH 説明書
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/840sh/pdf/840sh_userguide.pdf
10-4 本機の情報を守る
各機能の使用を禁止する
● → 設定 → 本体・メモリーカード → セキュリティ設定 → 機能別ロック
Yahoo!ケータイ → 暗証番号
308306:2011/03/08(火) 17:54:53.06 ID:D93dZ+SW0
>>307
ありがとうございました!
こんな機能があったとは!ひとつ勉強になりました。
309非通知さん:2011/03/08(火) 18:58:59.40 ID:TN2rsdib0
>>308
念のためこれにも入っておけば?
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/filtering/

こっちはWebの利用そのものを規制するサービスではないけど、
ふとしたことで子供さんが暗証番号を知ってしまうこともあるかもしれんし。
310非通知さん:2011/03/08(火) 20:10:01.35 ID:hLshWSIt0
>>308
ついでに、使わない・使わせたくない通信系アプリは別なSIMで一度起動しておくと、
オールリセットしない限りそのSIMでは使えなくなるから、強力だよ。
311非通知さん:2011/03/08(火) 20:22:17.04 ID:OazbBoR80
ホワイトプランに+3000円SoftBankあての通話が24時間無料になってくれたらもう一生解約する事は無いんだけどな。
312306=308:2011/03/08(火) 21:42:34.78 ID:D93dZ+SW0
309さん、310さんありがとうございます。
「ウェブ利用制限(弱)プラス」に契約時に入ってたみたいだけど、
念のため「Yahoo!きっず」に変えようと思います。

通信系アプリのこともはじめて知った・・・。
以前に動かないアプリがあったんだけど、あれはそういうことだったんだ!!

携帯の操作は私より子どもの方がわかってるようなので
暗証番号も変えて渡したほうがよさそうですね。
313非通知さん:2011/03/08(火) 22:38:06.26 ID:hLshWSIt0
>>312
まず親が、ウェブの仕組みを子供に説明できるように勉強しないとね。
操作方法では負けても、契約内容については負けちゃいられないよ。

説明もなしに「ネット使うな(節約しろ)」としか言わずに渡すだけ渡しておいて、
パケ代や情報料見てから驚いて怒る親にはならぬよう。逆に守ってやらなきゃね。
314非通知さん:2011/03/08(火) 23:28:34.08 ID:8TqId/3Z0
ガキにはプリケーだろうに!
315非通知さん:2011/03/09(水) 00:10:37.66 ID:mCs/Q2Xk0
↑良い親だ。
316非通知さん:2011/03/09(水) 00:56:52.53 ID:0TW4+IwZ0
スレちだたらごめんなさい。
1か月だけ、ソフトバンク体験を(結果次第では継続あり)してみたいんですが
月々2000円までなら何でも良いと言われています。
もうメールとウェブ利用さえ出来れば問題ありません。
何年かぶりの携帯契約なので、新規となります。
お勧めのSoftbankサービスはどんな組み合わせがいいでしょうか?
お勧めの機種とかもしえてくれるとありがたいです。
317非通知さん:2011/03/09(水) 03:31:45.60 ID:DiTpuw1v0
>>316 月々2000円までなら何でも良いと言われています。
>>もうメールとウェブ利用さえ出来れば問題ありません。

2000円が利用料の意味で、メールとウェブが入るのでしたら、無理やね。
2000円までの機種の意味なら、OKですね。
318非通知さん:2011/03/09(水) 12:25:08.75 ID:mCs/Q2Xk0
>>316
スパボ割賦月割980円の機種を買えば月の支払いは1960円強から。但し二年縛り。
S!ベーシック+パケし放題Sで、月665円分までの有料分メールやウェブが可能。
・・・ウェブやったらあっという間だよ。

ウェブさえしないなら、プリモバ2000円機種+3000円カードで60日間
メールフリー+2400円分の通話が可能&以後一年間着信可能。縛り無し。
319非通知さん:2011/03/09(水) 23:34:53.13 ID:0TW4+IwZ0
>>317-318
詳しくご説明ありがとうございます。
>ウェブさえしないなら、プリモバ2000円機種+3000円カードで60日間
>メールフリー+2400円分の通話が可能&以後一年間着信可能。縛り無し。

この条件?でちょっと考えてみます。
ありがとうございます<(_ _)>
320非通知さん:2011/03/10(木) 01:57:15.96 ID:SIal+7OM0
プリモバには、ソフバンを代表するSHがないから、その点よく考慮してな。
321非通知さん:2011/03/10(木) 02:09:00.27 ID:AO1i5Zzq0
>>320
昔はあったけどね。
322あげぽん:2011/03/10(木) 03:17:55.40 ID:YcIY4zcf0
>>316  1ヶ月だけ、ソフトバンク体験と言うのは、何なんでしょうね。
それは、ドコモやAUではいけないの?イーモバとかウィルコムもありますけど。
ソフトバンクに限定した意図がよく分からん。SB間無料の通話を利用したいとか?
その辺も、ポイントになりそうね。
323非通知さん:2011/03/17(木) 08:31:43.77 ID:hr2vN+Fv0
一週間メール無料ってあるけど、具体的にいつまでだかアナウンスして欲しいもんだ
>地震発生当日の2011年3月11日(金)から1週間
324非通知さん:2011/03/17(木) 14:21:47.04 ID:+3el57ta0
NMPしようと157に電話したら、自動音声で
「お客様の回線は家族割引の副回線になっているので基本料金が半額になっています」
と言われたんだけど、なにこれ?
MySoftBankでみても半額になってないし、そもそもそんな割引あったっけ?
325非通知さん:2011/03/17(木) 14:37:28.02 ID:auQdf2GV0
>>324
ホワイトプランだよね?

オレンジプランやブループランなら半額だけど。
326非通知さん:2011/03/17(木) 14:48:51.71 ID:+3el57ta0
>325
>ホワイトプランだよね?

そうです。
自動応答機が間違っているのかな?
327非通知さん:2011/03/19(土) 12:01:40.06 ID:PzBzVF+I0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300464171/

岩手県内 ライフライン情報
【携帯電話サービス状況】 (2011.3.18掲載)

○ 全域利用可
△ 一部利用不可
× 全域利用不可

          ドコモ   AU  ソフトバンク
■陸前高田市  △    △    ×
■大船渡市    △    △    ×
■釜石市     △    △    ×
■宮古市     △    △    ×
■大槌町     ×    ×    ×
■山田町     ×    △    ×
■田野畑村    △    △    ×
■岩泉町     △    △    ×
■普代村     △    △    ×
■野田村     ○    ○    ×
■久慈市     ○    ○    △
■洋野町     ○    ○    ○

http://www.menkoi-tv.co.jp/anpi/lifeline/index.html
328非通知さん:2011/03/28(月) 22:45:33.40 ID:IB7gdEv+0
ホワイトプランNの2年縛りについて教えてください。
例えば2011年4月1日にホワイトプランNに加入したとして、
2年間使用して2013年の5月の〆日までに解約しとかないとさらに2年間契約とみなされて、
翌月などに解約した場合違約金が発生してしまうという認識でいいのですか?
329非通知さん:2011/03/29(火) 17:14:14.14 ID:ZTGkIa+p0
>>328
うん
330非通知さん:2011/03/29(火) 17:23:04.41 ID:vXoqRxZA0
331非通知さん:2011/03/29(火) 17:32:00.63 ID:ZTGkIa+p0
ホワイトプランの変更点や注意点
・2年単位の継続利用が必須=2年縛りが加わる
・2年以内での途中解約や料金プラン変更は9975円の契約解除料が発生
・25カ月目の「更新月」だけ契約解除料なしで解約できる
・26カ月目と27カ月目の2カ月間はホワイトプランの基本料が無料になる
・申し出がない限り自動継続する。新ホワイトプランから2年縛りを外すことはできない
・既存のホワイトプラン契約者に対しての条件変更はない。4月27日以降に機種変更を
しても、従来の旧ホワイトプランを継続できる(新ホワイトプランに変えることも可能)
332非通知さん:2011/04/01(金) 16:38:28.64 ID:SiY029P70
自網ですがなにか
333非通知さん:2011/04/01(金) 23:47:23.34 ID:j+FWDzjD0
自網はいいよね。
334非通知さん:2011/04/02(土) 08:32:15.10 ID:ojJSB8Br0
>>1
【〓SoftBank】ホワイトBB Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1301691928/
335非通知さん:2011/04/02(土) 21:54:56.54 ID:8vETG8zq0
【ソフトバンク携帯電話サービス状況】
ドコモ、auは3/23時点でほぼ使えるようになったのでソフトバンクのみになった。

          3/18   3/23   4/2
■陸前高田市  ×    ×    △
■大船渡市    ×    ×    △
■釜石市     ×    △    △
■宮古市     △    △    △
■大槌町     ×    ×    △
■山田町     ×    △    △
■田野畑村    △    ×    △
■岩泉町     ×    △    △
■普代村     ×    ×    ○
■野田村     ×    ×    △
■久慈市     △    △    ○
■洋野町     ○    △    ○

http://www.menkoi-tv.co.jp/anpi/lifeline/index.html
336非通知さん:2011/04/02(土) 21:55:23.80 ID:8vETG8zq0
各社発表
ドコモ  エリアマップ公開:ほぼ利用可能
http://servicearea2.nttdocomo.co.jp/inet/DisasterGoRegcorpServlet
au    エリアマップ公開:ほぼ利用可能
http://www.au.kddi.com/tohoku/index.html

ソフトバンク エリアマップ非公開、42市町村で4/2現在ダメみたい・・
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537231553
337非通知さん:2011/04/03(日) 01:05:48.55 ID:41467y6J0
ケータイだけじゃなくて、
フレッツは繋がってるのにYahoo!BBは繋がらないってのも
石巻じゃよく聞くな・・・
338非通知さん:2011/04/03(日) 11:18:10.46 ID:hdZm44jX0
「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯震災が暴いた「儲け至上主義」
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php

「ドコモやKDDIは通じるのにソフトバンクはまったく通じない」----。震災直後から、
被害の度合いが大きかった宮城県気仙沼市や、岩手県大船渡市などからこうした
不満が燎原の火のように広がっていた。

ソフトバンクは「そもそもどんな基地局をカウントしているのかわからないうえ、
都市圏など需要の多い地域に重点配備したのが裏目にでた」(総務省関係者)との
見方が多い。

あまりの不通状態に業を煮やした地元テレビ局「岩手めんこいテレビ」はウェブ上で
ソフトバンク携帯の通信状況を特設ページで監視しはじめた。それによると震災から
十日以上たった三月二十三日時点でも陸前高田市、大船渡市、大槌町、田野畑村
など六市町村で「全域使用不可」が続いている。「復旧に手間取っているというより、
ほとんど手を付けていないのではないか」(同関係者)というほどだ。

この関係者の言うとおり、ソフトバンクは意識的に復旧に手を抜いているフシがある。

339非通知さん:2011/04/03(日) 11:23:57.99 ID:hdZm44jX0
「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯震災が暴いた「儲け至上主義」
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php

 この関係者の言うとおり、ソフトバンクは意識的に復旧に手を抜いているフシがある。
「NTTドコモやKDDIの携帯電話基地局が残っている場所ではソフトバンクの携帯も
使えるようにローミング義務を課すべきだ」----。携帯各社が倒壊・断線した基地局の
復旧を急いでいた三月下旬、ソフトバンク幹部が総務省に乗り込んでこう直談判した。
自社設備が壊滅した場所では他社の基地局で通話を維持させようというわけだ。

 復旧過程だけでなく、震災直後の不通ぶりもソフトバンクは突出していた。「ソフト
バンクは禁じ手の一〇〇%規制をしていたのではないか」----。ある通信業界関係
者は指摘する。

ソフトバンクは公式には九五%の発信規制を実施したとしている。一〇〇%の規制は
電気通信の役務上禁止されている行為だ。

340非通知さん:2011/04/03(日) 11:33:40.66 ID:WLDQ4M8s0
回りでソフトバンク使っている人大分減ったよ、TCAの発表あってるのかね?
10月で縛りが切れたら解約してau一本でいくつもり
新しい彼女がauだし、ガンガントークで代用できる
10月までに振られたらホワイト継続してやるかどうか考えてやんよ!
ウンコのもう1台無料キャンペーンがそのときやってればいいな〜
341非通知さん:2011/04/03(日) 16:54:05.60 ID:a2tvlpfE0
>>339
選択出版でググると・・・w
342ソフトバンクの災害被災地対応(3月30日時点):2011/04/06(水) 05:47:32.61 ID:cwbuU1zg0
>>338-339、他へ・・・もっと新しい情報がありました。

テレビ東京の『Newsモーニングサテライト(2011年3月30日 6:00〜6:40)』
の放送で、ソフトバンクは、自動車型移動基地局を8台派遣し、被災地設置の仮設基地局を94台
(少なくとも衛星通信経由の3Gフェムトセルは設置しているようです。

仮設基地局を94台設置しているようですから、通信ができるようになれば、別に基地局車でなくても
いいのではないでしょうか。ソフトバンクの被災地における基地局活動に関してはソフトバンクモバイル
のHPの『避難所臨時基地局活動』の「基地局提供場所」に掲載されています。下記URLを参照してください。
http://mb.softbank.jp/mb/disaster/tohoku2011/network/temporary_base/

343非通知さん:2011/04/06(水) 09:04:37.35 ID:R2dqFgan0
>>342
テントテントと煽られて作ったページですね。w
民主のような隠蔽企業なので煽らないと何も出てこないですものね。
344非通知さん:2011/04/06(水) 10:59:18.58 ID:/TeZXA160
これの火消しの為に義捐金として
100億円と今後の役員報酬を出すことにしたのかな?
345非通知さん:2011/04/06(水) 11:04:34.98 ID:ikL786gW0
ひゃくおくえん。

こんなにありがたみのないおかねもめずらしい。

ほりえもんとおなじ。

いつかたいほされるよかん。
346非通知さん:2011/04/06(水) 16:33:14.96 ID:mLTj/s7o0
で、DoCoMoとauは何百億円寄付するんだ?
347非通知さん:2011/04/06(水) 23:32:23.98 ID:VDIzgarUO
禿が出しただけでSoftBankは出したのか?
348非通知さん:2011/04/07(木) 00:15:30.12 ID:MbR707Fp0
ハゲ個人が100億円+引退するまでのソフトバンクグループ代表としての報酬全額
ソフトバンクグループは10億円
ttp://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2011/20110403_01/
349非通知さん:2011/04/07(木) 11:10:14.33 ID:lfdH3k2s0
なぜ他社は追随しないんだろうね。バンクよりたくさん金持ってるのにね。
350非通知さん:2011/04/07(木) 11:45:24.81 ID:XrFrxjPq0
その分基地局を多く建ててるから……?
351非通知さん:2011/04/07(木) 12:16:23.22 ID:Wrl7i0g70
他社もなにも独裁ハゲ個人の寄付だろ
ドコモとauのお役所体質のお飾り経営者になに求めてるんだ

携帯キャリアはインフラ企業として
寄付より電波回復を最優先にするべきだと思うけどね
352非通知さん:2011/04/07(木) 16:21:04.19 ID:5pdhZ8yk0
有名人が義援金を公開することで普通の人に影響を与える。
しかし、その前提は義援金を出す有名人が尊敬されていることである。
好例をあげるならイチロー。

軽蔑される人が100億円だすと世間はどう受け止めるのか?
353非通知さん:2011/04/07(木) 17:27:01.08 ID:lksh1bf60
軽蔑されてるの?
お前とその周辺グループだけじゃないの?

多分半島系だから嫌だと言う事なんだろうけど、
孫さんは日本人に生まれたかったと、
ustで涙をこらえながら言っていたよ。
354非通知さん:2011/04/07(木) 17:35:30.87 ID:33Anj6PJ0
お前らいい加減にしろ
義援金ネタスレ違い

孫正義が100億円+将来報酬全額寄付
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1301836231/
355非通知さん:2011/04/08(金) 22:46:43.90 ID:eNVNoc7M0
嘘泣きなんてかんたんかんたん
誰だってできるよね
356非通知さん:2011/04/09(土) 09:35:46.64 ID:l3HF3Rkc0
通信会社は誠実な経営は出来ているのか?
357非通知さん:2011/04/09(土) 09:59:50.64 ID:u2tW22VV0
100億なんてバ株主から数日で調達できるんですよドドリアさん
358非通知さん:2011/04/10(日) 01:39:42.48 ID:OBcQw8iG0
【ソフトバンク携帯電話サービス状況】 (2011.4.2掲載)
■陸前高田市:一部不可
■大船渡市:一部不可
■釜石市:一部不可
■宮古市:一部不可
■大槌町:一部不可
■山田町:一部不可
■田野畑村:一部不可
■岩泉町:一部不可
■普代村:全域利用可
■野田村:一部不可
■久慈市:全域利用可
■洋野町:全域利用可
359非通知さん:2011/04/12(火) 18:40:46.49 ID:YxfM7T4a0
被災地に住んでいる者です。
震災から10日以上はどこに行っても圏外で全く通話できず、
固定電話もつながらなかったため、大変不便な思いをしました。

だけどソフトバンクでは基本料金の減免はないらしいです。
「震災から1週間メールを無料」としたらしいけど
圏外だから 
電話使えなかったんですけど? ? ? ?
360非通知さん:2011/04/12(火) 18:51:00.29 ID:zx4WHdWk0
ソフトバンクを使ってるのが間違ってると思うが。

東北の山々の映像を空から見てると、
電波の特性で圏外が多くなってしまう地形だね。
おれはドコモを使うかな。
361非通知さん:2011/04/12(火) 18:51:10.75 ID:StiIIZ8Q0
>>359
東日本大震災および長野県北部の地震に伴うご利用料金等の無償化について
http://softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110412_01/
362非通知さん:2011/04/12(火) 21:53:58.07 ID:R9rAUfog0
地形のせいかよ
363非通知さん:2011/04/13(水) 07:30:47.46 ID:IxiCJ+520
他と比べれば顧客などから入ってくる金が少ないので、
金のかかる部分(基地局の数とか)が劣るのは当たり前。
364非通知さん:2011/04/17(日) 13:22:03.00 ID:UXw/GC4I0
かなり利用不可
365非通知さん:2011/04/18(月) 21:08:11.32 ID:DfeaFAl90
【地震】SBモバイル、2011年度新機種より「緊急地震速報」へ全面対応
……孫氏「心から反省」

対応機種一個。

3年も経ってるのに一個。

何のせいにするんだ、こんどは。
366非通知さん:2011/04/18(月) 22:39:13.83 ID:rYcwOSAf0
すでに出てるうちの何機種かは
ソフトウェアアップデートで対応するそうだが…
367非通知さん:2011/04/19(火) 01:22:23.06 ID:M5NutUHo0
登録ユーザーにsmsで送るだけだったりして。
368非通知さん:2011/04/19(火) 09:19:53.23 ID:xisVn84n0
そうならアップデート自体不要でできそうな
369非通知さん:2011/04/19(火) 13:59:31.00 ID:ioBEVLnX0
>>360
大きめの街とかも圏外多いしSoftBankのやり方の問題でしょ。
370非通知さん:2011/04/20(水) 00:50:50.13 ID:+yBqh6eD0
目先の利益だけだな。

地震?しら〜ん。

はい、ひゃくおくえん。

笑えてきた。
371非通知さん:2011/04/20(水) 20:19:29.49 ID:HYCNFn8m0
なんか自分が今持ってるソフトバンク株をほんの1パーセントも売れば
100億円になるらしいねw
紙くずになる前に役にたててよかった
372非通知さん:2011/04/22(金) 20:07:41.18 ID:Yarpa2H60
緊急地震速報、出来なかったじゃなく、やらなっかった訳だ、その言い訳聞いてみたい。

きっと笑える。
373非通知さん:2011/04/22(金) 20:19:32.00 ID:CX8i4cC/0
>>372
あっても、ドコモみたいに本震で来なくて意味ないことがあるから不要だな。
374非通知さん:2011/04/22(金) 20:42:55.36 ID:kjegdNa70
家の地デジテレビ見てると、
震源に近い地震のときは本震より後に速報が映って変な気分になるw
ケータイの速報はどうなんだろう。
375非通知さん:2011/04/23(土) 01:20:58.37 ID:Q+G6RYrg0
ははは、笑えるね〜

つぎの言い訳。
376非通知さん:2011/04/23(土) 01:45:21.67 ID:PtjRwfAY0
誰か言い訳した?
377非通知さん:2011/04/23(土) 03:05:43.98 ID:Q+G6RYrg0
いいね〜

つぎいってみよー
378 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/27(水) 23:30:19.94 ID:3Yj60vLW0
うまい!
379非通知さん:2011/04/29(金) 13:59:52.71 ID:BUnIqG1H0
新しいホワイトプランに入ると2ヶ月基本料無料のメールがきた。
ソフトバンクらしく解除料の記載は無し。

やるなぁ〜、ちょふとばんく。
380非通知さん:2011/04/30(土) 15:58:39.08 ID:YI+CrVgo0
ホワイトプランの2年後の自動更新を停止することって出来ますか?
auの場合電話でオペレーターに伝えれば可能なのですが
381非通知さん:2011/04/30(土) 16:29:38.41 ID:BZ7bhurj0
ホワイトプランN自体を他のプランに変える。
382非通知さん:2011/04/30(土) 16:31:44.67 ID:BZ7bhurj0
そもそもホワイトプランには更新するものもなにも無いかと。
383非通知さん:2011/04/30(土) 17:11:47.41 ID:YI+CrVgo0
なるほど
するとすればプラン変更の予約を申し込むことになるのか
ありがとうございます
384非通知さん:2011/05/01(日) 04:22:33.59 ID:akpPCLxq0
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
385非通知さん:2011/05/09(月) 22:51:32.00 ID:Dk7Stogb0
>>384

男性ならばそういうこともいいけど・・・、はやく甲子園にいってね。
386非通知さん:2011/05/12(木) 18:53:08.76 ID:EjREIj18O
ホワイトプランN騙されるところだったおw
これからも旧ホワイトで行かせてもらうおソフトバンクさん(´∀`)
387携帯契約はソフトバンクが13カ月連続首位:2011/05/13(金) 01:10:51.36 ID:uS8bx7o10
『携帯契約はソフトバンクが13カ月連続首位、iPad2も寄与』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000392-reu-bus_all

4月期もソフトバンクが純増数トップだったようです。やはり、ソフトバンク
モバイルは人気があるという証拠なのでしょうか。
388非通知さん:2011/05/13(金) 11:08:04.26 ID:Qf1UxFks0
携帯契約、東北で急増…避難所の高齢者購入か

(一部引用)
>>一方、ソフトバンクモバイルはほぼ横ばいの6700件だった。
>>ソフトバンクの携帯電話のほとんどが気象庁の「緊急地震速報」を
>>受信できないことが不振の原因とみられ、非常時への対応の差が明暗を分けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000238-yom-bus_all
389非通知さん:2011/05/14(土) 20:32:35.91 ID:1u2eWmUG0
スパボ一括で買ったサムソン709なんですが
ほとんど使っていません。(ホワイトプラン+2年縛り無し)

解約とプリペイド化の他に良い利用方法は
ありますか?
390非通知さん:2011/05/14(土) 22:42:48.55 ID:ofHVh7sW0
>>389
やっぱり他社にMNPするのが一番なんじゃね?
北陸なんかはauにしたら得でしょ。
391非通知さん:2011/05/16(月) 21:51:09.05 ID:dNXpwf5Z0
>>390
auはまったく知りませんが得ですか。
ホワイトプランくらいの時限使い放題と
980円の基本料レベルだと2年縛りでもいいです。
調べてみようかな。機種代金がかかりそうですけど。
それが心配の種。
392非通知さん:2011/05/18(水) 05:57:37.78 ID:9YP4lWHU0
【詐欺】白ロム販売サイト情報【本物】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1288905228/l50
393非通知さん:2011/05/23(月) 00:15:41.45 ID:GkMAtACyP
>>387
写真立ての抱き合わせで純増数を増やしてるだけじゃん
394非通知さん:2011/05/23(月) 01:17:25.42 ID:6PAUpNt70
写真立てぐらいで純増数を増やせるなら他社もやるべきだなw
395非通知さん:2011/05/23(月) 10:05:49.37 ID:cqxGg+M00
外もやってんじゃん
抱き合わせで売るからその分純増
396非通知さん:2011/05/24(火) 10:19:41.83 ID:Qp4osn6d0
俺今旧ホワイトプランで契約してて2年契約満了この前したばかりなんだけどこのまま使い続けてその後解約しても違約金かからないよね?
つかいつから2年単位の継続利用が必須=2年縛りが加わるとかに改悪になってるの?
ソフトバンクのHP見ても旧ホワイトプラン新ホワイトプランとか区別してなくてただのホワイトプランの名前のままじゃん?
ちゃんと区別して管理してるのか?なんかこわいわ 2年単位の継続利用が必須なんて俺の契約時にそんな説明なかったし・・・
397非通知さん:2011/05/24(火) 10:27:24.46 ID:8KzspU2/0
新ホワイトにはNが付いてた気がする
398あげぽん:2011/05/24(火) 10:27:32.28 ID:qENdmcYr0
>>396  そもそも旧プランに2年契約期間自体もともとないです。単に携帯機種代の割引を
うけられる期間。それが終わったので、なんの縛りもない。いつでも解約できますよ。
少しずつ改定して、内容が悪くなっていくソフトバンク。。ちと残念。
399非通知さん:2011/05/24(火) 10:34:17.03 ID:Qp4osn6d0
>>398
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ  ソフトバンクはまじちょくちょくチェックしとかないといろいろこっそり変更してくるからこわいわ
機種変更時に新ホワイトプランへ変更を強く勧めてくる悪寒 オレンジプランから今のホワイトプランへ強く変更勧められたし
400あげぽん:2011/05/24(火) 10:45:48.12 ID:qENdmcYr0
>>399 SBに月30分以上通話する人はホワイト、それ以外は、ブルーバリューが一番いいと思うけど、
ブルバには割引がなかったりして、機種の更新をすると高かったりするので、痛いところ。
結局AUのシンプルSSのが得かなと思う。
401非通知さん:2011/05/27(金) 01:04:34.33 ID:DC/qXOtR0
東芝もシャープもiPhone用の液晶パネルを増産しているし、iPhone4は今後も
どんどん売れる。そして、iPhone4の契約者のほとんどがホワイトプラン契約の
はずだから、今後もホワイトプランは維持されていくということですよね。わかります。
実際、iPhone4は今後もどんどん売れますよね。

402iPhoneのセキュリティを確認しておきましょう:2011/05/27(金) 04:39:10.56 ID:DC/qXOtR0
iPhoneが魅力あある機種であることはわかりますが、セキュリティ
に関してはかなり弱い可能性もあります。気をつけてくださいね。

『iPhoneは20秒で「陥落」…世界ハッキングコンテスト、カナダで開催』
(下記参照)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0326&f=it_0326_007.shtml
(以下引用)
「カナダ・バンクーバーで開催されているハッキングコンテスト「Pwn2Own」で、
iPhoneがわずか20秒でハッキングされた。中国新聞網が伝えた。」(以上引用)

iPhone用のセキュリティアプリ(無償)の例としてトレンドマイクロ社の
『Smart Surfing for iPhone and iPod touch』(無償)があります。(下記参照)
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/ssfi/index.html

※『本製品は無償で提供している、サポート対象外製品となります。製品に対する
サポートを受けることはできません。』という但し書きがあります。

ほかには、『Norton Connect (Beta)』などがあります。(下記参照)
http://buzzapp.jp/apps/355033596/Norton%20Connect%20(Beta)/

403Wifi携帯(iPhoneを含む)とFON使用の人へ:2011/05/27(金) 05:17:39.56 ID:DC/qXOtR0
『FONはどれだけ使える?(4)---セキュリティには十分注意を』(下記参照)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070706/276898/
ポイント
@FON_AP(公共アクセスポイント)は暗号化されていないので、無線LANの通信内容が盗聴される恐れがある。
共有フォルダにも不正アクセスされる恐れがある。
AパブリックIPアドレスが同じであるためにFONのAPににアクセスしているパソコンから悪意のある「踏み台」としての
不正なアクセスをされた場合、契約者に疑いがかかる可能性がある。

@に関してはVPN接続等を使うことで安全策をはかる。(ノートパソコン・ネットブック等)
ただし、iPhoneの場合はセキュリティ対策が十分できないことも考えられる。セキュリティ対策用
アプリを検索する必要がある。メールにはデフォルトで暗号化されるGmail等を使うと比較的安心
したメール通信ができる。

Aexcite(プロバイダー名)の場合:FONとエキサイトが進めているのは、フォンが持つ認証情報とログ情報、およびプロバイダが持つ
認証情報とアクセス情報を付き合わせることで、悪意あるユーザーを洗い出す仕組み作りである。 FON側では、
どのユーザーがいつどこのAPにアクセスしたのかは記録しているが、ユーザーがどのサイトにアクセスしたかは記録していない。
これに対してプロバイダは、各ユーザーがどこのサイトにアクセスしたのかを記録した情報を持っている。両者を組み合わせることで、
ユーザーにかけられた不正アクセスの疑いを晴らす証拠を作り出そうというものだ。

Aに関しては、もしも不正なアクセスがあった場合、契約者の疑いを晴らすためとはいえ、プロバイダーの持つ契約者のアクセスログを
解析される場合があるので、プライバシー保護上の問題がでる恐れがないとはいえない。不正なアクセスや書き込みがあった時間だけの
アクセスログを確認するなら問題ないが、アクセスログを全部検索されるとプライバシー上の問題がでてくる可能性がある。

参考:『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について)』(下記)
http://infowave.at.webry.info/201001/article_2.html

404「禿儲」って・・・:2011/05/28(土) 03:11:04.33 ID:kdqIg6vf0
「儲」って、「金のために人を信じる者=信+者=「儲」らしいのですが、
「禿諸」は『2ちゃんねる』用語で「孫正義を信じて金儲けをする人」と
解釈してよいのでしょうか。
405非通知さん:2011/05/28(土) 11:48:03.16 ID:sCvItfTI0
■■■ SBでの通常回線契約はモッタイナイ !! ■■■ 情けは人の為ならず !
■■■ 2年縛りの刑期や満期が終了したら、オレンジ畑やキノコ山に逃げてキャッシュバックや商品券、浮気割で美味い思いをしろ。
■■■ そして、まだ囚われのタダ友との通話用にはプリペ回線が便利。
 
3千円のプリペチャージで420日も通話可能なので、ムダ話用着信専用サブ回線としても便利。
発信者がホワイトプランの場合、
 ”・ソフトバンク携帯電話、ディズニー・モバイル携帯電話へ1時〜21時までは国内通話し放題” 
 ”・ホワイト家族24で家族への国内通話が24時間無料”
  http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
  http://mb.softbank.jp/mb/premobile/about/term.html
 
プリペチャージ分は地震津波災害者等へのチャリティー募金を行ない、しばらく日数を空けるか番号有効期限まで使い、
その後の抜け殻回線はMNP弾に仕立てれば、あなたにも2倍以上のトクが有ります。
 数日程度の短期解約はブラックリストの可能性あるらしい。
   ・・・この方法はモバイル・ハンターの常識 ? 又、本当にSBは利用者よりとして募金されているのかな ??
 
SBオンラインショップでのプリペ用821SC,731SC、740SCは2千円程度だが、街なかの店ではボッタクリや
料金カードとの抱き合わせが有るので要注意。
  http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.html

  金券ショップ、オクだと料金カードはさらに安いので、その分はさらにチャリティ募金できる。 
  【〓SoftBank】 プリモバイル 104 【プリペイド】
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1306072457/l50
406非通知さん:2011/05/28(土) 19:37:59.74 ID:Ghdor0Li0
ハゲホーダイ
407非通知さん:2011/05/28(土) 23:41:18.54 ID:FcSNSKxQ0
子供に持たせる480円のって
それだけでホワイトプランなんですか?
408非通知さん:2011/05/29(日) 11:47:18.77 ID:8/VlHOa8O
『ただともバンザイ』って、友達に禿使いがいないから、バンザイとはならない。
409非通知さん:2011/05/29(日) 11:51:12.68 ID:xAYbVkQl0
× 友達に禿使いがいない
○ 友達がいない
410非通知さん:2011/05/29(日) 12:15:59.98 ID:8/VlHOa8O
>>409
友達はいるよ。
docomoとau使いが半分半分くらいで、禿は一人だけどw
411非通知さん:2011/05/29(日) 17:29:39.22 ID:jlyAyZaB0
友達に禿使いがいるから、バンザイ
412そろそろ4人に1人がソフトバンク:2011/05/29(日) 18:32:14.76 ID:KDquTSsl0
『IT media』:http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/の「現在の携帯契約数」
を参照すると、携帯、PHS契約者数の累計が1億2328万7200で、そのうち2540万8700
がソフトバンクモバイル(携帯)の契約者数ですから、4人に1人がソフトバンク
モバイルユーザーになりつつありますよ。「どこかの誰かがタダともに」なりそうです。
413非通知さん:2011/05/29(日) 18:43:21.93 ID:8zvaAoH+O
今月末までのiPhone新規キャンペーンっていくらお得なんだっけ?
414現状でiPhone4の売れ行きは好調:2011/06/06(月) 05:23:57.96 ID:OMSDemgi0
>>401
『IT media』の「携帯販売ランキング(5月23日〜5月29日)」を参照しました。(下記)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/03/news110.html
1位がiPhone4(16G)と3位がiPhone4(32G)です。しかも、3位は先月よりも順位を
落していますから、先月(4月期)までは1位と2位をiPhone4が独占していたことが
わかります。現状でiPhone4の売れ行きが好調であることは確かなようです。
4155月携帯契約はソフトバンクが14カ月連続首位:2011/06/08(水) 01:27:31.10 ID:O2LundR50
>>412>>414、他へ

『5月携帯契約はソフトバンクが14カ月連続首位、ドコモ最下位に』(下記URL)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000672-reu-bus_allを参照しました

5月の純増す数トップはソフトバンクだったようです。MNP利用による5月の状況は、
転入超がソフトバンクのみで、8万4800件のプラスだったそうです。
416非通知さん:2011/06/08(水) 01:58:26.10 ID:FbV7hnemO

真面基地禿儲之自演

417非通知さん:2011/06/08(水) 04:57:59.38 ID:l+MHJwdL0
WAPさんは毎回表題みたいなのを名前欄に書いちゃうから分かりやすいんですよ
418非通知さん:2011/06/08(水) 07:18:48.93 ID:wt7z7QpC0
解除の電話してもなおwホワイトと安心保証パックがずっとつけられてたら、文句言ったら料金調整って、利子は返さないの?経験者いないの?
419非通知さん:2011/06/08(水) 08:50:23.76 ID:Gho0dc/O0
客が払わなければ利子を取るが
料金を取りすぎたときは利子を払わない。
そんな会社です。
文句を言ったら規約には
利子を払うとは書いていないと
言われました。
払わすためには民事裁判しかダメでしょう。
420非通知さん:2011/06/09(木) 12:49:54.13 ID:B3KMWb200
ツイッターやってるヤツ誰か>>419を孫にツイートしてみてくれ
421[注意]SMSの送信料はパケット定額サービスの対象外:2011/06/10(金) 02:34:29.13 ID:LaAAnjvI0
『他事業者の携帯電話へのSMS送信料について』2011年6月1日 
ソフトバンクモバイル株式会社(下記URL)を参照しました。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110601_02/
(以下引用)『ソフトバンクモバイル株式会社は、2011年7月13日(水)より開始する、国内他事業者
の第三世代携帯電話(3G)との国内におけるショートメッセージサービス(SMS)について、
ご加入いただいているプランに関わらず送信料3.15円/通、受信料無料にてサービスを提供します。
・・・(中略)・・・[注]※SMSの送信料はパケット定額サービスの対象外です。』(以上引用)
『[注]※SMSの送信料はパケット定額サービスの対象外です。』という部分に注目です。パケット定額制
に加入している人、特にパケット定額制上限(4410円)まで使っている人にとってはSMSよりもMMS(S!メール)
を使用する方がパケット定額制の適用内であり、余分なメール代金を払わすにすむのでお得なのではないでしょうか。
よくご確認の上、ご使用ください。
 
422『パケット通信料の目安』と比べると・・・:2011/06/10(金) 06:31:39.98 ID:LaAAnjvI0
ソフトバンクモバイルのHPの『パケット通信料の目安』を参照しました。(下記URL)
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/packet_estimate/
全角100文字までのメール(文字)に関してです。
@パケットし放題未加入者の場合の送信・読出料
ホワイトプラン・ブループラン・ゴールドプラン→約2円、オレンジプラン→約1円
Aパケットし放題加入者の場合の読出料
全プラン共通で約1円

一方、全角70文字までのSMSは>>421を参照すると、加入プランに関わらず送信料3.15円/通、
受信料無料ですね。少なくとも、メールを送信する場合にはMMS(S!メール)の方がお得なようです
また、ソフトバンクモバイルのHPの『パケット通信料の目安』のページでは、『※1 SoftBank 3Gでは
受信通知として宛先・件名・本文(50文字相当まで)を無料でお知らせします。なお、複数宛先へ送信
の場合は、宛先ごとに料金がかかります。』という記述がありますので、50文字までのメールならば
SMSだけでなくMMSで受信しても無料になりますね。もちろん、ほとんどのiPhone使用者のようにパケット定額制
に加入している人、特にパケット定額制上限(4410円)まで使っている人にとってはSMSよりもMMS(S!メール)
を使用する方がパケット定額制の適用内だけでメール代金がおさまるのでお得なようです。
423非通知さん:2011/06/15(水) 08:00:07.82 ID:N04uxbRi0
電話しかしない層のソフトバンクからWILLCOMへの流れってなんか地獄へ落ちていくようで可哀相。
424非通知さん:2011/06/21(火) 08:15:33.35 ID:wlDmZ1qB0
>>423
WILLCOMなんてどこでかけてもプチ途切れ、ノイズに圏外なんて当たり前って、知らないんだろうね。アンテナも引っこ抜かれ継続中だし、結局前払いで3年支払って、騙されて
常に情弱は搾取される、もうこの会社甘みは無い。WILLCOMは法人には需要あるだろうけどね。
個人には、周り巻き込めないと本当に進めない。潰れる理由を体感したいなら別だけど。
425非通知さん:2011/06/21(火) 22:57:55.88 ID:GyErqGeIP
3月からパケットし放題Sで自網内無料になるってことで、2月中にし放題から切り替えたんだけど、
3月度内にサーバ転送すると数日後請求予定額がどんどん上がっていった。
(普通のパケットし放題だと請求予定額が上がる兆候がみられなかった)

つい先日に3月分で誤請求ということで値引調整のSMSが。

誤課金されてたのか。。。

このあたりの話があまり出てないんだけど、2月中にパケット定額プランを切り替えた人って少ないのかね?
426非通知さん:2011/06/22(水) 21:45:41.41 ID:VWJWye/Z0
>>425
それって2月8日の案内にあったよ。でも3月からああだったので、うまく計算できなかったんだろうね。
> ※ 請求確定前料金/一定額お知らせサービスは、3月ご利用分のみ有料で計算されますが、請求は無料となります。

俺も2月中にパケS申込して3月からもサバ転たくさんして、3月の確定前のメール料金は妙な感じで増えてたけど、
3月分の請求が無料になっちまったので実際の請求料金はどうだったのか、調整も何もわかんないや、ごめん。
427非通知さん:2011/06/28(火) 22:08:05.58 ID:hcWR1faj0
教えてください。ホワイトプランN契約の携帯を機種変し、再度ホワイトプランN契約で購入した場合の2年縛りの基準となる最初の日は、最初の携帯の購入日ですか?それとも機種変した日ですか?
428非通知さん:2011/06/29(水) 00:06:47.03 ID:b3M5Asx40
>>427
最初にほわいとNを契約した日。
429非通知さん:2011/06/29(水) 12:47:26.80 ID:c4MY7M1G0
>>428
ありがとうございます
430非通知さん:2011/06/30(木) 09:28:27.50 ID:wQ2HG0vQ0
うざ
431非通知さん:2011/06/30(木) 21:48:16.74 ID:aRe8jh300
4年3か月お世話様でした。明日iidaにmnp行ってきます
432非通知さん:2011/06/30(木) 23:15:05.50 ID:8CASWhnz0
>>431
iidaろう
433非通知さん:2011/07/01(金) 16:09:48.98 ID:B4kIhfgT0
はげたいほまだー
434非通知さん:2011/07/03(日) 21:51:55.87 ID:rbihDG+10
かいやくしたった
さいなら。ペテン社長
435非通知さん:2011/07/04(月) 19:15:49.19 ID:xswUD8KQ0
ソフトバンク禿げ大儲けだろ。 何千億円貯めこんでるんだ。 
ハゲが儲ければ儲けるほど、どんどん日本が弱くなっていく。

ヤフージャパンで禿げが自分の都合のいいようなニュースをどんどん流し、
攻撃したい相手には、コメント欄をつかって大げさに騒ぎたてたり、
五流マスコミのインチキ記事や工作記事を垂れ流す。

禿げは、一部の低脳な国民をコントロールして
自分の思うような方向へ向かわせている。
こんな工作インチキ会社は、さっさとつぶしてしまえ。

436非通知さん:2011/07/05(火) 08:09:53.67 ID:lNL54l3C0
アンチが必死ということは
SBMが順調ってことか
437あげぽん:2011/07/05(火) 08:39:19.64 ID:s1yEI76U0
ウィルコムが自ら、SBグループ3千万契約達成と発表したので、そういう自覚なんですね。
将来的には、ウィルコム⇔SB間も無料通話になるのかな。でも、
438非通知さん:2011/07/09(土) 19:29:51.18 ID:kPQot9mA0
ソフトバンクの通信障害、人為的に仕組まれていたものであったことが明らかに - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110708_sbm_communication_disturbance/

あー
439非通知さん:2011/07/09(土) 21:11:45.47 ID:wZ0bLNHd0
ソフトバンクの詐欺的プランしかないのか?
440非通知さん:2011/07/31(日) 16:40:54.61 ID:UnEhUEmc0
ちょっとわからんので教えてください。
ホワイトプランに新規加入してスマート一括で携帯も購入、これで半年後にホワイトプランを解約したら、
スマート一括も解除とのこと。
この意味はホワイトプランの解約料金9975円以外に、スマート一括での携帯電話購入代金補助の15750円も
払わねばならないという事ですか?
441非通知さん:2011/07/31(日) 21:19:14.03 ID:t9ozvciy0
>>440はマルチ
442非通知さん:2011/07/31(日) 23:08:42.16 ID:apCci6+q0
通話ほとんどせずwebはパケし放題上限まで行ってメールは毎日そこそこ受信する環境なんだがオレンジからホワイトってよくないよな?
買い替えようとしてみたらオンラインはホワイトしか受け付けてなくって・・・
443非通知さん:2011/08/04(木) 15:52:14.02 ID:ss/acSrB0
auにもホワイトプランがきそうだな。プランWだってよ。
444非通知さん:2011/08/04(木) 16:28:08.88 ID:UMbg5iifO
>>443
auにもSoftBankのホワイトプランみたいな料金プランが出るんですか?

詳しく教えて下さい。

445非通知さん:2011/08/04(木) 17:22:57.35 ID:ss/acSrB0
>>444
海外通話が多い人向けにプランWが出たけど、これがau同士の通話も無料になってる。
将来auからホワイトプランが出る準備なのかもしれん。
446非通知さん:2011/08/04(木) 18:56:14.92 ID:eYlIEZ4q0
:いつもの声:2011/08/02(火) 23:45:51.07 ID:hR9+E2wj
735 本当にあった怖い名無し sage 2011/08/02(火) 14:58:24.78 ID:XHx6kcvoO

『ソフバン携帯使ってると通話内容やメール内容、サイト閲覧内容すべてを在日韓国人に覗き見されて
個人情報分析されて、もちろんドコモ携帯でもソフバンの人に
メールしただけでアドレスやメール内容から個人情報解析されて
韓国のデータバンクに蓄積され悪用される可能性があるから気を付けて。』

447非通知さん:2011/08/05(金) 01:24:43.68 ID:r7pDLwej0
18+1 :名無しさん@12周年 [] :2011/08/05(金) 00:22:05.15 ID:naGLUKblP (1/2) [p2]
孫正義「韓国は太陽光分野でサムスンとLGが、風力がヒュンダイがあり、韓国の勢いがあれば世界最強になれる」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml

土地はタダ同然で手に入れ、法の力で個人・法人・商業・産業すべてから金を奪う
日本で金を巻き上げて韓国のパネルを買う気満々、日本にはメリットなし
おそらく孫正義とSoftBankは日本史上、最も兇悪な売国
花王なんて目じゃない
448非通知さん:2011/08/05(金) 10:59:58.29 ID:nIS0rAkH0
ソフトバンクが韓国民団同胞だけに優遇適用した割引サービス
白鳥プランという

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/d70f4e9776e54d30ce15c1a1640ca42d.jpg


あまりの通話料の安さにビックリ
通話料タダだもの
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)

電波法に抵触
日本人のふりしても、ソフトバンクは日本の企業ではなく在日韓国企業です
449非通知さん:2011/08/05(金) 19:46:19.23 ID:JMcgJCHn0
>>448

具体的に加入者を取材してもらってください。
必ずと言っていいほど話題になります。
450非通知さん:2011/08/05(金) 19:47:34.78 ID:JMcgJCHn0
>>449

もしも、そのようなプランの加入者がいればの話ですが・・・。
451非通知さん:2011/08/06(土) 08:14:01.50 ID:6lifk2Xl0
>>448

141:iPhone774G [sage] :2011/08/02(火) 12:42:21.14 ID:G1+Mek6R0
>>135
間違いだったって謝罪広告出てるよ それ
http://nagamochi.info/src/up78570.jpg
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=imgnews16260.jpg&refer=FrontPage
452非通知さん:2011/08/07(日) 12:08:50.07 ID:8RnqU6yCi
学生は学生無料キャンペーン中以外は大損ですか?
453非通知さん:2011/08/07(日) 14:47:33.20 ID:9IntK1uy0
うんこ
4547月期でソフトバンクが16カ月連続純増数トップ:2011/08/08(月) 05:57:37.12 ID:r+sAVHsa0
『訂正:ソフトバンクが16カ月連続首位、アンドロイド拡充のドコモが追う』(下記参照)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000598-reu-bus_all
(以下引用)
『ソフトバンクの7月の純増は24万5000件(前年同期は27万9500件)。
純増数は前年より減少したが、首位を維持。グループのウィルコムの7月のPHSの
純増は4万6300件で6カ月連続で純増。「だれとでも定額」の浸透で純増が定着した。』
(以上引用)

ソニーも東芝もiPhone用のディスプレイを増産していますし、シャープもモバイルディスプレイ用
工場を建設予定だそうです。これからもiPhoneはどんどん売れるのでしょうね。


455非通知さん:2011/08/09(火) 08:02:31.76 ID:FemcxxEDi
iPhoneじゃなきゃ嫌なの僕。
だったらSIMフリー使え ってネトウヨは言うけど
他人の携帯キャリア機種に真顔で口だしてくるとか
ほんとネトウヨはチョン在日と同じく異常だね
456非通知さん:2011/08/11(木) 06:58:55.28 ID:T9K2qhb80
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 17:43:11.76 ID:+hyCzs/C0
パケ放題じゃなくwimaxとは使ったほうが安くなる?
458非通知さん:2011/08/22(月) 01:17:08.30 ID:3JQmkdrt0
うん。こ
459非通知さん:2011/08/26(金) 14:05:38.86 ID:mA5I2Zys0
ts
460非通知さん:2011/08/26(金) 21:06:23.39 ID:sx0W81Sf0
ホワイトプランに加入しています。
さっき確定前料金を見て疑問に思ったんですけど、
ソフトバンク宛にSMSメールを送ってるのに、他社宛で課金されてました。
相手がソフトバンクの場合でも有料なのでしょうか?
ソフトバンクの人と数人やりとりしているのに全て他社宛になっていて、
同社宛は0円となっています。
461非通知さん:2011/08/26(金) 23:50:08.86 ID:H2ORBeeI0
相手がソフトバンクなら課金されない。
相手が知らない間にMNPしてるんなら課金される。

MMS(300KB内)で送信して課金されていたら、
ソフトバンクでは無い。
相手に聞いて見る事だね。報告よろしく。
462非通知さん:2011/08/27(土) 11:38:57.34 ID:G/zWbGvM0
ありがとうございます。
461さんのおっしゃる通り、同社宛は課金されないので0円との事でした。
同社宛は無料と分かっているのだから、何故わざわざ表記する必要が有るのかと
尋ねたところ、他社宛と区別が付くように二通りの表記にしているそうです。
が、課金されないなら表記する意味は無いと思うのですが。
463非通知さん:2011/08/27(土) 22:10:19.38 ID:KwfmdAoi0
家族割の通話料金の表記と同様では?
定価表記されて、家族割表記されてゼロみたいな。
464非通知さん(大阪府):2011/09/02(金) 22:24:13.73 ID:oooUD77l0
質問です

ドコモからsoftbankにMNPしようとしております。
着信 or 家族間通話専門で、web・メールは一切使用しません。
この条件で、現在最も初期投資額と維持費が安くなる機種を教えてください。

なにとぞよろしくお願いします。
465非通知さん(チベット自治区):2011/09/02(金) 22:36:44.09 ID:/cl/B5Zb0
やめた方がいい。後悔するから。ドコモでタイプシンプルにでもしとくんだな。
466非通知さん(大阪府):2011/09/02(金) 22:43:41.15 ID:oooUD77l0
MNPしようとしてるのはサブ携帯で、softbankの家族間通話無料が必須なんですよ。
そりゃできればドコモオンリーでいければいいんですが、なにぶん相手がいることなので。
467非通知さん(不明なsoftbank):2011/09/02(金) 22:53:18.58 ID:VevdguUT0
>>466
みまもりケータイがいいよ
468非通知さん(大阪府):2011/09/02(金) 22:56:37.89 ID:oooUD77l0
>>467
これはwww
さすがに普通のガラケーがいいですかね。
softbankって、MNPの時の機種代の最安っていくらなんですか?
オンラインショップ見ても、\23,520(?)ってのが一番安いみたいだったけど。
469非通知さん(青森県):2011/09/03(土) 14:31:59.10 ID:GXSBOHFk0
>>468
量販店や大型スーパーのケータイコーナーなら、スパボ一括0円てのがよくあるよ。
正規で安いのは740SCや731SCの11760円(月490円×24/月割も同額→いわゆる実質0円)
維持費はホワイトの最低980円。月割はオプションや通話料からマイナスされる。

でももっと調べればやっぱみまもりの方がいいよ。SIMフリー機でもあれば特にね。
470非通知さん(静岡県):2011/09/03(土) 17:07:02.93 ID:d19D9sgn0
みまもりって単品契約出来たっけ?
ああ家族のにひも付けすればいいのか
471非通知さん(青森県):2011/09/03(土) 17:26:04.73 ID:GXSBOHFk0
うん、>>466は家族割で使うみたいだしね。
同一名義必須なら、MNPする時に家族内名義に移行してしまえばいいし。
もし家族がボダ時代の端末でも持ってれば、さらにラッキーだね。
472非通知さん(WiMAX):2011/09/05(月) 06:54:37.29 ID:LgR/E38T0

教えてください。

ガラケーからスマホに機種変更すると、
旧ホワイトからホワイトNに必ずしなければ
ならないのですか?
473非通知さん(空):2011/09/05(月) 11:02:21.66 ID:Vflgg+5q0
必ずじゃない
474これからもiPhoneはどんどん売れる(埼玉県):2011/09/10(土) 05:10:35.37 ID:CjaUGj8k0
『携帯純増数、ソフトバンクが17か月連続首位』(下記参照)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000931-yom-bus_all
(以下引用)
『電気通信事業者協会が7日発表した8月の携帯電話契約数によると、
新規契約数から解約数を差し引いた純増数は、ソフトバンクモバイルが
23万9000件で、17か月連続で首位だった。KDDI(au)は
7万3000件で、イー・アクセスに抜かれて4位となった。KDDI
が10万件を下回るのは今年1月以来、7か月ぶりだ。』(以上引用)

というわけで、今月もソフトバンクが純増数トップだったようです。

ソニーも東芝もiPhone用ディスプレイ用工場でiPhoneディズプレイを増産していますし、
シャープもモバイルディスプレイ工場を建設予定です。売れない携帯のディスプレイを
増産するはずがないですよね。これからもiPhoneはどんどん売れると考えられます。

475非通知さん(関西地方):2011/09/11(日) 19:50:21.86 ID:eDeRICny0
>>1
auのプランWシンプルについて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1315737687/>>1
476au by KDDIからiPhone5発売予定(埼玉県):2011/09/22(木) 01:57:42.95 ID:B5zQ97k90
『2ちゃんねる』に「【禿脂肪】KDDI「iPhone5」発売キタ━━(゚∀゚)━━!!」
スレッドがたちました。(下記)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1316622090/

iPhoneがau by KDDIからも発売されるようです。これで、iPhone5がまたどんどん
売れますね。
477非通知さん(静岡県):2011/09/24(土) 00:13:55.90 ID:8lS4l2gN0
ソフトバンク「解約」に殺到・アクセス困難に 「auからiPhone5発売」報道で(J-CASTニュース) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/5884541/
478非通知さん(熊本県):2011/09/25(日) 22:16:50.87 ID:nS6slN5t0
日曜洋画劇場 「ホワイトプラン」★8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1316955587/
479非通知さん(鹿児島県):2011/09/26(月) 11:23:43.01 ID:k1qtZ6DI0
ソフトバンクの年初来安値は今週継続し暴落中ですが、
料金の追従はしないと宣言したが、必要に応じて対応すると言ったが、
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/simple/index.html?bid=we_au_autop_0005
指定通話定額で24時間無料先を追加できるし、相対的にソフトバンクの品質が同料金だと、物の価値から行くと、ボッタクリだと思うのですが。
ユーザーの皆様は、どうお考えでしょうか?
480非通知さん(WiMAX):2011/09/26(月) 11:40:37.56 ID:a8Z+NBvU0
【携帯電話】KDDIが月額980円でau同士通話・メール無料の
「プランZシンプル」提供へ、対ソフトバンクに本気モードか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317001899/

>>464亀レスだけど家族全員auにすれば?

481非通知さん(WiMAX):2011/09/26(月) 20:25:57.06 ID:b9Qg3lOx0
はげはしりすぼみきんきゅうじしんそくほうはやらないしごうまんたいだ。
482非通知さん(愛媛県):2011/09/27(火) 10:10:44.27 ID:D+se3tnL0
docomoも980円定額解禁するのか
483非通知さん(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:34:17.84 ID:IF+eu7et0
別にソフトバンク嫌いじゃなかったけど電波が悪いからしょうがない。
アイフォンという同じ機種がauから出たらauにいくのは当たり前だし
自社間夜9時まで通話無料で同じになるなら誰だってau選ぶよ
au並にソフトバンクが電波をちゃんとしたら良かっただけの話
そのへんサボってたから電波が悪いイメージを変えられなかったんだろ
料金の安さはけっこうだけど電話はつながらないと意味がない
ここに気づいて電波を前からちゃんとしてきたauの勝利です

消費者はちゃんと見てるんだよな
機種とかプランじゃなく真っ先に電波にこそ金かけるべきだった
金かけてCMにスマップ起用とかもいらんかった
金かけるとこ間違えたソフトバンクの戦略ミス!!
電波をよくするためにがんばったauと料金を安くするためにがんばったソフトバンク
顧客やアップル社が電波を選んだだけのこと!!
484非通知さん(西日本):2011/09/27(火) 22:02:11.17 ID:XAO/ZBK50
電波の周波数の特性だからしょうがないよ。
それを知っててボダを買収したんだからあれだけど。
禿は結構努力してると思うけどね。

AUの電波は禿よりは問題ないけど、
品質が悪いんだよなぁ。
AUは自由にSIMを変えられないから、
解約したい。
485非通知さん(長屋):2011/09/27(火) 22:04:47.45 ID:RIycJTuK0
>AUは自由にSIMを変えられない

これは致命的だよね。
486非通知さん(東日本):2011/09/27(火) 23:32:03.70 ID:/HF1Zmai0
auは電波が良いどころかむしろ悪いくらいだろ…
アンテナピクトの表示がゆるく設定されてるから
良いように思わされてるだけで……
iポンが出たらSoftBankMのと同じ条件でピクト表示されて露呈したりしてw
487非通知さん(北海道):2011/09/28(水) 00:41:14.97 ID:6FBOcjuR0
ホワイトNの2年縛りで、あと少し使って解約したい場合、どのプランに変更するのがいいんだろう。
2年縛りが無いホワイトなら980円で安いと思うけど、2年縛りで980円だと高いな。
488非通知さん(アラビア):2011/09/28(水) 08:15:34.63 ID:tBfpzgZH0
auのアホンがSIM無しになるか、レベル2SIMロック無しのどちらになるんだろうね。
489非通知さん(西日本):2011/09/28(水) 08:51:27.06 ID:buUXJDjY0
SIM無しに一票。
490非通知さん(神奈川県):2011/09/28(水) 09:42:24.30 ID:SXF27ccT0
こりゃ、24時間定額やらないと負けるねw

無理ですよーね
491非通知さん(東日本):2011/09/28(水) 12:03:54.16 ID:9HgFRnMg0
そこまでして勝つ意味が有るのか?という疑問が湧かないでもないw
492非通知さん(愛知県):2011/09/28(水) 21:31:03.77 ID:Ylc1Rqeq0
とりあえず契約させれば、情報弱者からむしりとれるからいいじゃん
493非通知さん(空):2011/09/29(木) 13:51:03.10 ID:lPqYvRnS0
ホワイトプラン、24時間音声定額なし

終わったね
494非通知さん(埼玉県):2011/09/29(木) 20:23:52.26 ID:bBFqWvgXP
ホワイトプランで自網Sベーシックパックなのにメールのパケット代課金されてる。
今までは「通信料 S!メール(MMS)(無料分)@0円」しかなかったのに、
「通信料 S!メール(MMS)@0.2円」この項目で課金されてる。
クレジットカードに請求来てるから>>460->>462みたいに0円というわけではない。
同じ状況の人いますか?
495非通知さん(WiMAX):2011/09/29(木) 20:37:47.83 ID:Ba8fVwDM0
アイホンももっていかれ、音声定額もとられ、ほんまもんのはげになったがな。

あはははは
496非通知さん(長屋):2011/09/29(木) 21:03:44.62 ID:pOsal+o40
>>495
だいじょうぶ

これからは「みまもり電話」専門で頑張る
497非通知さん(空):2011/09/29(木) 21:35:15.04 ID:0QdNSasli
同胞を守る以外、何もメリット無くなったねw

2000万回線(最悪インフラ、契約多数がフォトビ、データーカードw)

3000万回線(良質インフラ、音声端末がほとんど)
498非通知さん(青森県):2011/09/30(金) 00:54:17.91 ID:s0eIKbWB0
>>494
今まで自網では(それともホワイトでは)無料だった何かが有料になったのかも。
メールリスト更新とかした?…にしても0.2円とは小さすぎる。なんだろうね。
499非通知さん(青森県):2011/09/30(金) 00:57:56.21 ID:s0eIKbWB0
>>494
違うな、その@0.2円というのは単価だ。確定前料金はさらに右の端だ。
自網SIMを別な機種に入れたりした?料金も発生してる?
500非通知さん(西日本):2011/09/30(金) 01:54:25.37 ID:QOjQq7bp0
>>494
俺も自網回線で何度かMMS課金されたよ。
思いっきり罠にハマった。
157に問い合わせたら、300KB以上使用したら課金されるとのことで思い出した。

1、自網SIMを最近買ったばかりの945SHに差してMMSメールしたら、
後日別途課金されていた。
945のメールの初期設定が、添付変換の上限1MBになってた。
数年前に罠だから気をつけろと、
2チャンで忠告されてたのをすっかり忘れてた。

2、銀SIMが使えるX06HTのメールソフト1.6は、
自動で300KB以内に収めて送信出来るが、
メールアプリをバージョンアップ(2.1)したら、
デフォルトの送信上限が500KBになってて知らずに利用していた。

その他にも罠がいっぱいあるよ。
フォトビジョンに送信すると課金されるとか、
みまもりケータイは別課金とか。
501非通知さん(西日本):2011/09/30(金) 02:01:58.62 ID:QOjQq7bp0
>>500
良い事も一つ。現実的ではないかもしれないが。
SIMフリーiPhoneにごにょごにょAPNを設定すれば、
パケット漏れは絶対しないし、
写真も300KB以内に画像変換してくれて、
自網MMSのメールし放題になる。

SIMフリーのAndroid端末も、APNさえ設定すれば出来るけどね。
502非通知さん(空):2011/09/30(金) 06:54:43.50 ID:hJEwR7F70
で?
503非通知さん(東日本):2011/09/30(金) 07:29:15.14 ID:98jHQgWV0
どこで聞いたら良いか判らなかったので、できたら教えてください
2年ちょい前にスパボで買った機種をオンラインで一括払いで機種変したのが今日届きます。
今日から使い始めるのと、10月になる明日から使い始めるのと何か違いますか?
機種変は初めてなので、朋割\1280の開始時期とかが知りたいです。
504非通知さん(埼玉県):2011/09/30(金) 10:08:31.21 ID:1Cgy2rzyP
>>498->>501
レスありがとうございます。8月に912SHから001SHに機種変更しました。
300kB制限のトラップがあったのですね。さっそく確認してみます。
505非通知さん(西日本):2011/09/30(金) 14:31:02.14 ID:QOjQq7bp0
>>502
トラップにハマらなかったら、
自網は便利でしょー、と言いたかっただけです。
506非通知さん(山梨県):2011/10/01(土) 10:15:54.32 ID:ZBnwgT6L0
507非通知さん(iPhone):2011/10/01(土) 10:43:13.61 ID:iro9F6l60
>>506

あちらこちら貼り付けてウザい。
508非通知さん(iPhone):2011/10/01(土) 10:45:24.71 ID:iro9F6l60
>503

手続き終わった時点で、悩む問題ではない。
509非通知さん(鹿児島県):2011/10/01(土) 11:07:24.00 ID:ZukNPstf0
>>501
スパボ改悪でもなお耐えて、続けた自網も、禿はスマフォで捨てる決断したよね。
データARPUからも、モジュールを抜いて計上したり
ガラケーから機種変するだけで、低いIP未加入者は強制だから独り頭315円UPだから行き渡るまで、ARPUは必ず上昇するわな。
その上、上がりやすさを重視してモジュール抜くなんて分母操作は騙しテクの鉄板だしw
強制値上げと分母減らしの実態に即さないインチキ数字
未だに自網利用者は、SIMフリー端末自分で用意するなどしてないと、機種変しても、980円は支払っているわけだから、もうそれはそれで赤字だろってぐらいソフトバンクに金払ってる計算になるけどね。
510非通知さん(西日本):2011/10/01(土) 14:19:31.31 ID:xBI8DJ0c0
>>509
格安スパポ一括にはまり、たくさん白ロムを持ってて良かったわ。
スマホもSIMロック解除できる海外端末も、
たくさん買ってて良かった。高性能だし。
511非通知さん(静岡県):2011/10/01(土) 15:22:56.07 ID:RI7bJoPD0
512非通知さん(愛知県):2011/10/01(土) 16:28:07.58 ID:9/weP2pZ0
Wikipediaに

>さらに月額基本料は旧ホワイトプランより実質1,280円の値上げであるが、その旨が明示されていない。

と書かれてるけどどういう意味?自分の請求額増えてないし。
513非通知さん(和歌山県):2011/10/02(日) 15:37:31.31 ID:IGTMR8I90
新旧ホワイトプランってどこで確認すればいいのん
514非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 16:37:25.19 ID:dB75Zhos0
今から新規契約でできる最強乞食プランを伝授してくれ
515非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 16:46:04.00 ID:Kp6u2xWV0
このスレ的にはホワイトプラン一択
516非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 16:54:06.46 ID:hgwpjwE50
ゴールドプランの70%引きじゃない?
517非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 21:49:32.96 ID:kBi+BT3n0
自網SIMをSIMフリースマホやX06HT等に入れたら、
禿網内MMSはOKで3G通信(有料パケ)は無し、ネットはWi-Fi運用のスマホにできるかな。
やってる人いる?パケ代発生無しでいけてる?
可能だとしたら、だいぶ前に自網を捨てたことを改めて後悔する自分…orz
518非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 00:14:30.40 ID:V4+AYrHb0
>>517
SIMフリーなら全部できてるよ。
解約したなら、もったいなかったね。
俺はSIMフリーiPhoneで使ってるがかなり幸せ。(FaceTimeもOK、要Wi-Fiだけど)
パケット代は絶対発生しないから安心。

スマホのAPNをMMS専用にすれば、キャリア内はメールし放題。

以下のSIMフリー(解除含む)で確認
X06HT
DHD
Galaxy S
Galaxy Tab
iPhone 4 (SIMフリー版)
001DL
519非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 02:56:22.04 ID:7I2Zm9DR0
>>518
ぐぬ、そっか、ありがと・・・・
自網は解約ではなく、ウェブしたくて機種変時にS!ベ付けたんだわ。
月月割〜に目がくらみ〜♪
520非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 04:46:09.11 ID:V4+AYrHb0
>>519
でもAPN設定をMMS専用にすれば、
ネットには繋がらないよ。
細かい事は省略するけど。
521非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 16:09:25.18 ID:O87F0aQf0
ホワイトプラン980円とメール付けるのが300円と
携帯の本体代が500円×24カ月で、保障代490円(でも490円は割引きされるから
ただみたいな感じ)

これって妥当?
522非通知さん(pc?):2011/10/06(木) 16:41:14.17 ID:QUEVK+C30
>>521
妥当つうか、平凡な買い方
523非通知さん(pc?)(pc?):2011/10/07(金) 09:54:19.77 ID:q2ua2Yg40
>>517-519の事なんだけど
softbank.ne.jpのsimをiPhoneに入れてwi-fiが使えるってことなの?
事務所が完全圏外なのでwktk
524非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 15:18:57.04 ID:CD7CzEZQ0
>>523
525非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 20:48:24.83 ID:nKOyYdsi0
自分の契約しているホワイトプランをマイソフフトバンクで契約内容確認したいのですが新旧ホワイトプランで表記はどのように違うのでしょうか
機種変した時に新ホワイトプランになっているのか知りたいのです
よろしくお願いします
526非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 22:22:02.12 ID:Q7pDlo3Z0
>>523
Wi-Fiだけなら、SIMも不要だったような…

>>525
機種変のみなら普通はプランは変わりませんが、
新ホワイトプランは、ホワイトNと表記されています。
ただし、反映に時間がかかる場合もあります。
締め日が過ぎればいーかげん大丈夫かと思います。
527非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 22:56:47.65 ID:nKOyYdsi0
>>526
■料金プラン
ホワイトプラン(i)
になってるんですが旧ホワイトプランと言う認識でいいですかね
ありがとございます
528非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 15:20:50.68 ID:Ub77amKk0
>>527

予想で申し訳ないですが、(i)ってついているなら
iPhone用のホワイトプランじゃないのかな?
529非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 16:16:45.56 ID:M9X3hzuM0
>>528
orz
近日中には4s予約にいくから確認して
ご報告しますわ
iPhoneにした時点で変わったのかな
530非通知さん(pc?):2011/10/08(土) 19:54:57.21 ID:DHiNRLhC0
それにしても、オクのお父さんグッズって何が楽しくて買うんだろ
ホークスファンなのかねー?
531非通知さん(pc?):2011/10/09(日) 12:30:18.35 ID:59dz+ThX0
今日予約しに行った時確認しました
>>526様の通り新ホワイトプランはホワイトN
(I)はiPhoneの意味でしたが
契約は旧ホワイトプランでした
ご報告まで
ありがとございました
532非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 01:04:25.85 ID:b/qEuf8o0
iPhoneはメアドを取得するとxx@SoftBank.ne.jpになるの?
533非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 08:56:55.51 ID:ag2Gm5aU0
>>532
MMSのアドレスならそうだよ。
iPhoneユーザーに別途もらえるIMAPメールアドレスはi.softbank.jp
534非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 22:45:47.79 ID:+JG/0t1w0
>>523
WiFiでMMSは使えんぞ
535非通知さん(docomoガラケー):2011/10/11(火) 23:44:09.36 ID:Jfhen3c40
SoftBank携帯が知り合いに一人しか居なくて悲しい。
一年と半年くらい基本料金とオプションと待ちうたと端末代を支払ってる感じ。
通話0の月がほとんど。
何処に行けばSoftBank使いと出会うの?
536非通知さん(pc?):2011/10/11(火) 23:52:13.90 ID:PC2St50I0
>>535
俺の職場は
SBM・・・4人
ドコモ・・・3人
au・・・1人
537非通知さん(panda-world):2011/10/12(水) 08:00:18.57 ID:5yT65Ijt0
>>535
出会うのではない。増やすのだ。
538非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 12:28:23.33 ID:r+gOLzjF0

【裁判】悪質業者の名、答えて下さい 82歳女性 裁判所の照会に回答しないソフトバンクモバイル提訴へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318471014/


>ソフトバンクモバイルは捜査機関からの照会には応じているが、
>同社広報室は「お客様情報の保護の観点から、裁判所の照会には回答していない」としている。
>一方、NTTドコモ、KDDIはともに
>「裁判所の法令に基づいた照会であれば、名義人の氏名や住所は答えている」としている。
539非通知さん(pc?):2011/10/13(木) 19:24:42.89 ID:WWXPIyC70
悪事働く時はソフトバンクで!

万人を保護してくれるソフトバンクがお勧め、てことですね?
540非通知さん(mopera):2011/10/17(月) 11:27:44.03 ID:g5A3qsZx0
教えて下さいませ。
10日締めの契約の場合、今月14日にオレンジsからホワイトに切り替えると来月10日まではオレンジで行くから無料通話の繰越分が使える、って認識でオケーでしょうか?
541非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 14:57:12.18 ID:SDeCNRTN0
無料通話の繰り越し分に関してはソフトバンクに直接
問い合わせた方がいいと思う。
542非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 19:08:16.12 ID:gzM95c4w0
なんか株主優待券の相場がずんどこ上がってるな
543非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 23:07:24.60 ID:yh3gsmhC0
さてさて、ドコモのプランを超えるものを24時間以内に発表できるかな、孫さん。
なんくせつけて発表しないつもりかもなw
544非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 23:34:54.82 ID:I48vVCKP0
>>543
そういえば24時間ルールってまだやってるのか?
545非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 00:21:45.63 ID:ccA09qmW0
>>540
当月内利用だから問題なく普段通り使える

>>543-544
2年くらい前に撤回したんじゃ?
546非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 15:21:49.39 ID:BDShBGLw0
今は縛りのないホワイトプランなんだけれど、
機種変更したら新しい縛りのあるホワイトプランに変えられたりしない?
547非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 15:27:07.53 ID:v/yo4zWV0
変えたがる店は多い
548非通知さん(pc?):2011/10/19(水) 15:31:45.16 ID:+fssnRiy0
>>546
強制的にホワイトプランNなるよ
549非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 05:53:43.65 ID:4vtbVJEp0
>>548
強制的にならない。店側が勝ってにやるだけ。
但し一括安売りの条件だったりする。

ソースは携帯受付してる俺。
登録かける時にホワイト継続かホワイトnか決められる。、
550非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 08:11:46.22 ID:001GePQ40
機種変だよ強制でNにはならない
ソースは俺
551非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 11:39:31.60 ID:GfdAcb1o0
24時間1480円ってどうやって対抗すんの?
それ以前に、今後ただともって、聞かなくなるよねw
ただじゃないじゃんかねかかってんじゃん情弱wっていわれちゃううううーーーー
「ただとも」とは、基本使用料980円(税込)/月で、1時から21時までの国内通話(TVコールを除く)が無料になるホワイトプラン加入者同士のことです。
552非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 13:32:22.25 ID:tk/Jaj/70
回線契約上は変更の義務は無いが
売買契約時に変更する事を条件としてる店が存在するってこったべ
553非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 15:38:02.24 ID:7ma5u3uO0
>>551
対抗策は、ホワイトを超える月額費用の契約内容が他社から提示
された場合じゃね?

ま、よしんば時間制限無く、24時間/980円定額のプランが他社から
出た所で禿は何も対抗策を打ち出さないだろう。というか銀行の取
引上打ち出せないといった方が正しいな。
554非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 10:20:11.53 ID:zm+8zBhh0
昨日スマホで契約しました。

ホワイト+パケットし放題Sforスマートフォン+Sベーシックの組み合わせなんだけども、
SB同士で300kbまでのメール送受信無料って適応されるんですか?
ガラケのし放題Sだと無料だったみたいだけど・・・
555非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 11:17:11.21 ID:78Rckh2c0
>>554
無料。
メールアプリの送受信のデフォルトが500KBになっているので、
300KBに変更しておく事。
この罠に引っかかってパケット課金された。
556非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 12:27:35.88 ID:zm+8zBhh0
>>555
即レスありがとうございます、
設定も確認して変更しておきました。

しかしスマホは覚えることも節約注意事項も有りすぎて大変だなぁw
557非通知さん(pc?):2011/11/01(火) 13:53:48.52 ID:78Rckh2c0
>>556
追記。
パケットを節約したいなら、
APNをメール専用にして受信は件名、本文のみにすると、
パケットが抑えられる。
自分は390円以内に収まってる。

この辺はググってね。
558非通知さん(pc?):2011/11/02(水) 14:36:31.29 ID:1IlWCgTK0
スマホでパケ代を抑える技は、2G→3Gの時よりも難関だな。
559非通知さん(pc?):2011/11/03(木) 19:52:36.31 ID:ijlBd9ZG0
>>546-550
iPhone買った時もホワイトBB加入した時も特に聞かれもしないし
Nにもなってない。
禿選択した理由が2年縛りが無かったからであって今だったら
禿なんて選択しないw
560非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 07:31:14.60 ID:i2AstMDA0
>>557
重ね重ねありがとうです、1700円前後で維持できるとガラケよりも便利だし
試行錯誤してみます。005SHで2.3にアップしたのがその点不利みたいですが。
561キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 18:38:54.26 ID:fcMmS3+T0
ホワイトプラン3年目。来月2年縛りの区切りがくるんだけどそれ以外の月での解約金や自動更新がないところでお勧めありませんか?
音声待ち受け専用でメールもネットもしませんが、番号は変えたくないです。MNPとか一時的に費用がかかるのはかまいません
562キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/07(月) 18:45:15.15 ID:rBPl7PRV0
みまもり
563キャリア表示について自治スレで議論中(WILLCOM):2011/11/08(火) 12:57:32.00 ID:olg1ix4k0
3年目なら縛りの無いタイプのホワイトじゃないの?
564キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 00:03:23.00 ID:fcH0zzye0
>>563
携帯は詳しくないのですがホワイトプランって種類があるのですか?
ソフトバンクのサイトでホワイトプラン見ると2年毎の更新タイミング
じゃないと解約金が取られるようなことが書いてあったので心配になったのですが。。。
この携帯をホワイトプランで契約したのが2007年の年末なのですが、これは大丈夫でしょうか?
565キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 01:19:01.19 ID:hsXSS8Lu0
>>564
大丈夫。
566キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/09(水) 01:36:56.53 ID:fcH0zzye0
>>565
そっか、このままでいいみたいですね。ありがとうございました
567キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 00:50:55.84 ID:qw/2zafB0
ホワイトプラン980円/月って今は存在しないんじゃないの?
販売店で1,280円/月が別料金でかかるって聞いたよ。
その1,280円通話料なんかに充てられるけど、1,280円より安くは
ならないらしい。
つまり基本料は実質的に2,260円ということ。
980円/月は誇大広告・有利誤認の詐欺じゃないかと疑われる。
568キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 01:04:38.69 ID:l28kyvUq0
その答えは、わざわざ他人に聞かなくたって公式見ればわかる話
569キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 01:05:39.20 ID:l28kyvUq0
ちなみに誇大広告・有利誤認=詐欺ではない
おまいが適当なこと言っとてるんじゃないかと疑われる
570キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 05:19:34.24 ID:KW9MohKU0
>>567
何を言ってるのかと思ったら、機種代割賦金と月月割のことか
自分の情弱を棚に上げて他人を詐欺呼ばわりしないように
571キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 10:39:12.89 ID:b6MOKy1p0
二つの商品(回線の利用権と電話機)を買っておきながら
二つの商品分の金を請求されるのは詐欺だ、との主張ですな。
572キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 15:28:47.33 ID:fhdY4c8+0
>>567
ちゃんと2年後からはホワイトプラン980円だけになるから安心しろ。
ただしその前に機種変したら、二重ローンになるから気をつけろよ。
573非通知さん(panda-world):2011/11/12(土) 23:44:10.09 ID:IrQlahUm0
iPhoneのエビバデで購入して、2年経つ先月に4sに機変したんだけどこの回線のホワイトって機変した時点でNにかえられてるよね?
んで質問なんだけど、Nの割引(25,26ヶ月の割引)って2年先?
それとも契約期間引き継いで今年の11月とかから?
574非通知さん(panda-world):2011/11/12(土) 23:53:48.30 ID:O19iiW640
>>573
普通はNにならないよ
575非通知さん(SBガラケー):2011/11/13(日) 00:13:53.56 ID:lV9jReqeO
>>574
4Sのキャンペーン適用ならNになる。。

ホワイト→ホワイトNに変更で契約期間って引き継げるのかどうかの話でしょ?
576非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 23:38:26.21 ID:0nrn3IZ80
自分はガラケーからAndroidに機種変したらホワイトNにされた。
後でMySoftbank見た時気が付いた。
機種変時、全く説明なかった。
577非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 09:44:18.11 ID:dkcisaWU0
iPhoneとかのフリー機に自網sim入れてAPN変更しないとどうなるの?
MMSは出来ない?
笑顔経由でパケ発生ってこと無いよね?
578非通知さん(panda-world):2011/11/16(水) 10:19:43.75 ID:kizcH+ee0
>>576
クレームの電話を入れて戻してもらえ
579非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 11:37:55.62 ID:VkQoTp0Z0
>>577
自網でSIMフリーのiPhoneをMMS送信含め使ってるよ。
まず自網SIM挿すと勝手に笑顔世界のAPNになる。
それをMMS送信やネットに繋ぐとエラーが出て、
メッセージが出るからパケ死はしない。

じゃどうやってAPNの変更するのかというと、
APN設定が出来るドコモとかのSIMを挿し、
APN設定項目を出しっぱなしにしておいて、
自網SIMを入れ替える。
笑顔世界のAPNになるが、強制的にwebserviceのAPNに設定すれば、
自網MMSの出来上がり。
キチンと300KB以内に変換して送信してくれる。
580577(pc?):2011/11/16(水) 11:56:41.38 ID:dkcisaWU0
>>579
ありがとう
ってことはSIM抜き差ししたら笑顔に戻るよね
電源on/offとかでは大丈夫?

少しだけiPhoneほしくなってきたw
581非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 13:11:59.65 ID:VkQoTp0Z0
>>580
SIM抜き差しも電源オンオフも大丈夫。
webserviceのAPNプロファイルが記憶されてるから。
Androidの水色SIMでMMSのみの使い方もOK。
但しそのプロファイルのまま黒SIM入れてもMMSができないから、
ネットワークのリセットが必要。
※ドコモのSIMを入れ替えると、APNがリセットされる。

iPhoneのSIMフリーが高くても人気なのは、
この辺が弄れるのも要因なんだろうね。
もうSIMフリーしか考えられなくなった。
582非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 13:48:31.54 ID:S4u0b/Jw0
>>579
詳しい説明ありがとう。
そうか!電源を入れた状態でAPN設定を出した状態でSIMを
入れ替えるわけですか!!

先人の考える事は、すばらしいわ。
583非通知さん(pc?):2011/11/16(水) 14:18:39.62 ID:VkQoTp0Z0
>>582
正解。

出しっぱなしがミソ。
まぁ、板違いな話だったけど。
584577(pc?):2011/11/16(水) 14:35:51.83 ID:dkcisaWU0
>>581
めちゃくちゃありがと
もうしばらくホワイトで戦います
585非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 03:52:15.08 ID:JMl+7foz0
禿
586非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 18:02:05.64 ID:JnO0Xxw/0
>>578
戻してもらえた。
よかった。
587非通知さん(pc?):2011/11/24(木) 08:49:20.69 ID:S7009gcr0
自網iphoneでもしないと、既に便器に2万は支払ってる事になるからな。
良い利用方法あって良かったな。
もうソフトバンクは落ち目だからなんか驚くことしてくれたらいいんだけど。
もう少し負けないと無理だな。
588非通知さん(SBガラケー):2011/11/24(木) 13:52:40.50 ID:efIlCHKBO
ホワイトプランで禿契約して間もなく四年だ
何とか四年間続いた
折り返しまた四年間頑張るしかなかろうな
589非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 09:07:54.18 ID:finCkbRa0
ts
590非通知さん(panda-world):2011/11/25(金) 17:53:33.10 ID:u0Aj5z8+0
>>588
なんで折り返しなの?
591非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 07:44:24.90 ID:6k0UmM180
iphone
自網S!
パケットし放題MAX for スマートフォン
三大勝ち組契約のうち
パケットし放題MAX for スマートフォンの一部ユーザが切り捨てられた。
便器だけにやる事が糞みたいな会社だな。
592非通知さん(docomoガラケー):2011/11/26(土) 09:21:26.39 ID:iSxzWuIS0
>>591
auが後追いだけどiPhoneもプランも出したから消え去るだけじゃね?
悲しいかな縛られる利点が見当たらないねぇ...
593非通知さん(panda-world):2011/11/26(土) 13:54:32.10 ID:6wjnKM9Si
>>588
回線は4年続こうが10年続こうが関係ないだろ。
問題は端末をどうするかだ。
594非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 19:05:36.94 ID:RJWrDtPS0
>>588
「四年の折り返し」ってどういう意味?
595非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 20:57:30.94 ID:tOCuEc6Y0
docomoがdocomo内24時間通話料無料始めたらしいな
禿はいつ24時間無料をするの?


【docomo】 Xiカケ・ホーダイ 24時間通話定額 02
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1319967138/
596非通知さん(pc?):2011/11/26(土) 23:51:10.59 ID:3wROQwAl0
>>594
その人は8か年計画で何かの事業を遂行中なのかな?w
願掛けでドコモ・au断ちをしてるとか?
597非通知さん(pc?):2011/11/27(日) 00:24:15.14 ID:9zqD+Pqu0
マジ高えよ!なにこの請求額?
ソフトバンク最悪だな本当最悪。本当最悪だわまじで。もう解約だわこれ。
2年縛りとか関係ねえわ。吐き気がする
598非通知さん(pc?):2011/12/06(火) 23:12:00.32 ID:1mzehAfJ0
     カタカタ   008SH 001P 002P 840Z
  || ̄ Λ_Λ  001SH 840SH 840P 740SC
  ||_(Д`; ) 832SH 832T 830P 821N
  \⊂´   ) 931SC 930SC 821SC 820SC
    (  ┳'  「なに?この公式オンラインSHOP・・・」

内訳
docomo2010年冬モデルの兄弟機
001P
かんたんケータイ
008SH 840Z 832T
エントリー機
002P 001SH 840SH 840P 832SH 830P 821N
サムスン
931SC 930SC 820SC
プリペ共用機
740SC 821SC

緊急地震速報対応機なし
プリペの821SCを除いて最も古い821Nは2008年夏モデル
599非通知さん:2011/12/08(木) 13:09:39.66 ID:aJeN66Q10
自分もiphoneを友達から薦められて初めてソフトバンクを購入したけど
後悔した。買わなきゃよかったわ。ホワイトプラン高すぎ!!
だから違約金払って解約しました。
600非通知さん:2011/12/08(木) 16:54:39.19 ID:rDKn77rt0
電気通信事業者協会が7日発表した11月の携帯電話契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増数は、ソフトバンクモバイルが31万2000件と20カ月連続で首位を守った。

いつ辞めてもいいや程度で使ってるオレだけど、まだ首位なんだなー・・・・・しぶといのぅw
601非通知さん:2011/12/08(木) 19:04:16.62 ID:8tyEX8G00
なんだかうそ臭いよね……w
602非通知さん:2011/12/08(木) 21:07:00.80 ID:5ZNahOmN0
>>601
いや、本当だと思うよ。

みまもり携帯やゴミ、ウルトラWi-Fiのダブル番号で、
契約数を増やしてる。
今月、ウルトラWi-Fiを購入して、
回線増に貢献してしまった。
603!nanja:2011/12/12(月) 15:00:35.64 ID:a/g+x2xy0
age
604非通知さん:2011/12/14(水) 06:21:20.75 ID:eGHoKQ4x0
>>595
ソフトバングは追随しないだろ


一番維持費が高いのはソフトバンク


対抗して値下げする意志はまるでなし!
605非通知さん:2012/01/08(日) 20:16:48.16 ID:4FJk1php0
甥っ子がiphoneに変えたので、うちのソフトバンクとホワイト家族24に
したいなと思って157に電話して必要書類を聞いたら、なんと甥っ子は
ホワイト家族24の適用外ということだった。ドコモみたいに家族の
範囲を明確にしていないと思ったら、こんな裏があったとは。
606非通知さん:2012/01/08(日) 20:42:52.21 ID:YgxvqecO0
名義は誰になってるのよ。
607非通知さん:2012/01/08(日) 20:49:50.78 ID:4FJk1php0
>>606
おっと。それは確認してませんでした。甥っ子の親の名義ということも
あるわけで、その場合家族扱いになる可能性があるってことですね?
まさかレスがすぐに付くとは思いませんでした。さすが2ちゃんねる。
ご指摘ありがとう。甥っ子の親に確認してみます。
608非通知さん:2012/01/08(日) 22:23:25.04 ID:GWAYhXKl0
ソフトバンクで甥っ子とかは微妙だね。
名義によってダメかもしれない。
家族割の乱立(彼女とかに渡したり)でやられ放題だったから、
厳しくなってる。

ドコモなら三親等までOKだけど。
609非通知さん:2012/01/08(日) 22:42:15.80 ID:4FJk1php0
>>608
そうなんですか。ドコモだと明確なんですけどね。
まあ、ホワイトプランの21時まで同キャリア無料通話があるから、
最悪ホワイト家族24にしなくともいいんですけどね。
もし可能だったとしても、用意が面倒な書類が必要ならあきらめますので、
多分そうなるでしょう。ありがとうございます。
610非通知さん:2012/01/09(月) 02:11:53.60 ID:kLTSL7AC0
ソフトバンクのお客様対応が悪いのと電波状況が悪いのは有名な話です。
これは会社の本質なので、すぐには変えられないでしょう。
安くしてるんだから、品質やサービス、顧客満足度が低下するのはしょうがないという考えでしょう。
消費者センターにこうした苦情がたくさん寄せられているようです。

また、ソフトバンクには外資系から多額の借金があるので、実績を作る必要がありますが、
格安基本使用料では利益が出ないのと、悪評高い電波状況を改善すべく基地局増設でより資金が必要なので、
機器代金(電話機など)や修理代金で利益を得るしかないのです。
ましてや社員教育やソフトバンクショップなどの販売員にお客様第一主義の研修する余裕など全くありません。
割賦販売の途中で電話機が壊れるのを承知で販売しています。

携帯電話が故障した時のアフターサービスを重視したい人はソフトバンクはやめておくべきです。
ソフトバンクは保障期間の長さ以外にも修理代金が高い(有償修理代金の上限額を設けていない)とか、
無償修理の対象外の故障事例が多いとか、ショップ店員の故障知識や対応が乏しいとか
トラブル時(水没・全損・紛失)の機種変更代が高いとか他社よりもかなり劣っています。
611非通知さん:2012/01/10(火) 07:43:46.00 ID:jzmeIyjo0
携帯壊れたらやっすいプリぺにSIMを
差し替えりゃいいだけなんだけどね

アフターサービスが悪いのは間違いないけど
自分でいろいろ考えれば割と安上がり

そういうのがめんどくさいんだったら
最初からドコモにしときゃいい
612非通知さん:2012/01/17(火) 04:42:58.42 ID:bpUqTJGBi
3GSから4Sに変えた時、何も知らず言われるがまま新ホワイトプランにしてしまったorz
ホワイトプランには縛りがついてるってことは、例えばホワイトからWホワイトに変えたい場合は更新月じゃないと違約金が、かかるってこと?
613非通知さん:2012/01/17(火) 09:48:04.24 ID:fEP1pN7i0
>>612
Wホワイトってホワイトのオプションでしょ?
614非通知さん:2012/01/17(火) 12:11:41.24 ID:/x3Iv1M/0
>>610
電波状況は確かに悪いけど、ショップの対応が悪かったことないぜ?
修理代が高いかは、ボーダーフォンの頃からのユーザーだけど修理したことないからわからん。
そんなに頻繁に壊れるもんなの?

トラブル時高いってのも本人の扱いが悪いのに金払いたくないゴネ屋のたわごとじゃん。
そもそも水没させんなってwww
おまいらは車を川に突っ込ませたら「引き上げ・廃棄代・買い替え」が高い!!とか言うわけ?
615非通知さん:2012/01/29(日) 23:16:56.34 ID:m4pZU2LQ0
あわれなかいしゃだな
616非通知さん:2012/01/30(月) 01:34:13.82 ID:6/tcbsh9O
>>610
>安くしてるんだから、品質やサービス、顧客満足度が低下するのはしょうがないという考えでしょう。



>安くしてるんだから、

ここ間違ってる。
もはや安くないから。
617非通知さん:2012/01/30(月) 23:01:52.73 ID:Dl0nT8V40
ホワイトプランNなんだけど
機種変して新スーパーボーナス適用したら違約金発生する?
618非通知さん:2012/01/31(火) 08:11:52.82 ID:Y2ZlmKxr0
しない
ホワイトをやめなきゃ大丈夫
619非通知さん:2012/01/31(火) 08:29:56.31 ID:Ik/bmmi/0
>>618
ありがとー
オンライン機種変する時にプラン選択があって
ホワイトプラン又はホワイトプラン+ダブルホワイト
って選択があるから、ホワイトプランにしとけば
改悪ホワイトNから通常ホワイトプランに変更できる?
620非通知さん:2012/01/31(火) 09:05:40.87 ID:Y2ZlmKxr0
>>619
現状でホワイト無印は存在しない
昔から維持しているプラン以外はすべてホワイトNになるよ

なので「ホワイト(無印)には変更出来ない」が回答
621非通知さん:2012/01/31(火) 10:15:40.76 ID:Ik/bmmi/0
オンギャー!
ありがとう・・・orz
622非通知さん:2012/01/31(火) 21:03:46.43 ID:kc1Fg1m10
>>620
しかし、大攻勢かけられてるから、このままホワイト縛り付き継続なら、auやドコモにもっていかれるかもね。実際、もうソフトバンクは旨みがない。
623非通知さん:2012/01/31(火) 22:05:29.19 ID:jroLfGtO0
そもそもから言えば
建前上はインセンティブ廃止、スパボで端末代払っているのだから、
分離プランのホワイトはプランに縛りがない
ってことで、現にホワイトN以前は縛りがなかった。
それを通信業界に倣ってとかいうわけのわからない理由でホワイトNに縛りを設けた時点で
禿の役目は終わった。
改革者でもなんでもない、只の既得権益者、散々批判してきたNTT側の一味に成り下がった。
624非通知さん:2012/01/31(火) 22:49:22.09 ID:a0aMvaFG0
微妙な時期に契約したのでホワイト無印かどうかをどこかで確認する手段はないですか?
625非通知さん:2012/02/01(水) 13:22:26.24 ID:7vCH1uUH0
>>624
MySoftBankで契約日を見る
>>1
> 2010/04/27の新規加入者から、2年単位縛り(違約金9975円)が必須になりました。
626非通知さん:2012/02/01(水) 20:05:33.32 ID:nzvqmeNj0
ありがとう、無印でした
627非通知さん:2012/02/02(木) 01:29:19.59 ID:eJ/tRoTQ0
>>623
建前ってか縛ってすぐ解約されるよりスパボで料金を確実に徴収したいから変えただけで
実質で得なように見えるし、縛り付けると契約されにくいからやらなかっただ
禿は昔からあざとい
軌道にのった後の改悪は禿らしい
Nは縛りすら外せないんだろ
他より酷い
最初はスパボの支払い終了期間と解除時期がずれてたからそれでもマシになったが
628非通知さん:2012/02/03(金) 00:29:02.04 ID:LJ9WsuME0
>>627
>最初はスパボの支払い終了期間と解除時期がずれてたからそれでもマシになったが
ソフトバンクって、あらかじめ−3のアナウンスをしておいて、(予想済みの)不満が出ればその後+2の上方修正をする。
結局−1で改悪なんだけど、お客様の声にもお答えしました!と改悪自体も良いほうへのアピールに使う。
629非通知さん:2012/02/03(金) 07:02:17.66 ID:OX85eSiQ0
>>628
そういうのが見透かされてるから、もう純増は難しいね。
630非通知さん:2012/02/03(金) 15:05:18.40 ID:PZsSWpoy0
複数台もホワイトプランはいらないからなぁ。

他社だと無料通話や分け合いがあるから、
寝かせててもまだ救える。
631非通知さん:2012/02/04(土) 12:45:47.35 ID:Q/pGg94X0
>>629
月月割改悪した時もそう言われたが、基本料無料キャンペーンやったりして得になったように思わせる
他にもいろいろと禿にとって都合がいいように改悪してるけど、サービスがややこしすぎるから理解してないの多い
改悪自体も知らないのも多い
都合がいい事はツイッターやメディアでアピールされまくるが、改悪はひっそりとやるからな
禿だと他社同様のサービスがあって、値下げに追随してくれるから得だと思ってるのもいる
純増を宣伝にしてるから純増数は落とさせない
632非通知さん:2012/02/05(日) 09:20:44.26 ID:nR4szK1l0
スマートフォンお得情報
http://www.ne.jp/asahi/net/flower/tel00.html
633非通知さん:2012/02/05(日) 09:44:24.70 ID:QdFWr9E20
未だにホワイトプランがいいプランだと思っている奴は
めくらだろ。
634非通知さん:2012/02/05(日) 10:21:32.57 ID:fHMDJJkT0
もはやiPhone以外で持つメリットはないと思って解約を
考えていた矢先、1ヶ月+1日ルール施行で形勢逆転。

これから毎月、BL不可能になるまでスパボ一括で
どこかのタイミングでお断りされた時点で他社へMNP
しますわ。

月額費用をこんな姑息な方法で浮かすしかないとは。
635非通知さん:2012/02/06(月) 00:48:43.36 ID:E0cqRvuK0
>>614
禿になってから修理代高騰。
前はその場でアフターサービスに入れば安く修理できた。
水没、全損の場合は修理不可で特別価格で端末購入。
アフターに入らなくても、水没、全損修理じゃなきゃ6000円くらいで済んでいた。
禿になってから水没、全損以外、修理無料サービスができたが月額500円。
たしか端末購入時にしか入れなく月額500円払い続けるほどの特典もない。
水没トラブルは禿になってから多発で消費者センターに苦情が殺到した事あったな。
水の中に落とさなくても結露で水没扱いになったりしたから。
壊れたらプリペ端末にするのは有効な手段だが、端末だけで安く売っているところは少ない。
最近の端末はSIM縛りやってるからスマホの端末にプリペSIMは使えなかったりする。
罠だらけ。
636非通知さん:2012/02/06(月) 03:29:37.98 ID:oKstokEC0
月額500円のアフターサービスに抵抗があるおいらは
毎月500円玉貯金で貯めておくことにしよう。
637非通知さん:2012/02/07(火) 20:27:58.59 ID:SeHF6hep0



中国オワタ










今あなたは落ち込むべき






638非通知さん:2012/02/10(金) 14:48:51.73 ID:LQSy8/tq0
ホワイトNに縛りがあったのを知らなくて、騙された気持ちでいっぱいです。 プラン変更に、違約金なんておかしい!
契約する時に、いつでも変えれます、って言われてとりあえずホワイトにしたのに…
オレンジプランLに変更したい。
639非通知さん:2012/02/10(金) 20:59:42.83 ID:2xLJCuYb0
知らなくて の部分で同情しにくい
そんなもん他社もだぞ
640非通知さん:2012/02/10(金) 22:16:31.17 ID:KPetNZEX0
ただ、「いつでも変えられます」って店員が言ったのならちょっと可哀想だな。
まぁケータイショップの店員なんて全て把握してるわけでないからな。
特にソフトバンクの料金は、他社マネプランとかいっぱいあってわけわからん。
641非通知さん:2012/02/10(金) 22:35:28.05 ID:pU/8VstJ0
>>633
二年縛りが導入される前のホワイトプランは神プラン
二年縛りが導入されたホワイトプランはウンコ
他みたいにオプションで月980円二年縛りにすべき
642非通知さん:2012/02/10(金) 22:46:31.78 ID:0yjiCZpb0
明細書やMy Softbankで ホワイトN、もしくは、ホワイト(N)となっていれば
2年縛プラン。
単純に「ホワイト」のみの記載であれば、ホワイトプラン自体に2年縛りは
ない。

何かのついでとかに変更されている可能性があるから、各自チェックしておくと
よい。
643非通知さん:2012/02/11(土) 01:32:50.31 ID:5dZGvAGo0
>>641
ホワイトでも自網回線が神プラン。
(1998年の9月末までの施策)
644非通知さん:2012/02/11(土) 01:56:13.52 ID:a8O2Lb5X0
645非通知さん:2012/02/11(土) 02:37:11.35 ID:o2XFfcjo0
自毛なんて存在しないんですもう。
646非通知さん:2012/02/11(土) 03:17:56.91 ID:2vWzGa/l0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ
647非通知さん:2012/02/12(日) 16:09:35.70 ID:SZ/G0VKp0




【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季7ゴール目は決勝点!レバークーゼンを下し首位キープ、5連勝の立役者に★5



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329023152/





648非通知さん:2012/02/12(日) 17:56:17.27 ID:JEUlqcvT0
他も追い付いたし2年縛りだけのメニューじゃ魅力ないから次の一手が欲しい所だな
俺も今のホワイトプランじゃ入る気無いな。
649非通知さん:2012/02/13(月) 10:23:28.58 ID:uxMr61ZN0
明細書に、
「ホワイトプラン(N)」
の(N)がついてなくて、
「ホワイトプラン」としか書いてなかったら、旧ホワイトプラン???
650非通知さん:2012/02/13(月) 10:28:53.87 ID:vhijqjdh0
>>642
旧ホワイトでiPhone契約してて、結局銀に戻したんだけど、ホワイトNにしないようにしっかり伝えましたよ。ああいうタイミングはヤバいよね。
651非通知さん:2012/02/13(月) 14:06:13.32 ID:WeLeVG/X0
法人プランは特殊契約で
電話番号はレンタルだから他社にMNPすることはできないと聞いたのですが
納得いかない


これって他社にMNPさせないための違法行為じゃないの
652非通知さん:2012/02/13(月) 14:30:34.78 ID:rtvUxQDO0
>>633
現状を軽くまとめるとこうなる

ソフトバンク ホワイトプラン 月980円2年縛り、ソフトバンク携帯に夜9時まで通話無料
2年目に解約無料月が2ヶ月ありこの期間内に解約すると解約無料(割賦終了の月もこの時)
また2年目に自動継続すると2ヶ月基本料が無料になる。

ドコモ プランSS 月980円2年縛り、月1050円まで通話無料
2年目に解約無料月が1ヶ月ありこの月に解約すると解約無料
契約は2年ごとに自動継続、自動継続の特典はなし
653非通知さん:2012/02/13(月) 19:06:54.33 ID:RsVOQFFD0
>>649
Nが付いていなければ縛りのない
旧契約プランのまま。
良かったね。
654非通知さん:2012/02/16(木) 23:25:07.10 ID:Mdtoj5nY0




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や

当然この情報利用してすでにものすごい財産生み出してるんだろ?






655非通知さん:2012/02/17(金) 00:52:24.91 ID:kZcxs1ID0
【ドコモのSPモードより酷い】ソフトバンク製品がセキュリティ事故【みまもれないホームセキュリティ】#softbank @masason - Togetter <http://togetter.com/li/258698>

わろた
656非通知さん:2012/02/17(金) 07:23:20.69 ID:zVDw3jyV0
>>654
コピペやめれ。
657非通知さん:2012/02/19(日) 00:54:40.80 ID:spHz2MaZ0
>>652
・ソフトバンク ホワイトプラン 
 月980円2年縛り、ソフトバンク携帯に一番電話をかける時間帯の夜9時から25時まで通話有料
 2年縛り(違約金9,975円)。2年目に自動継続すると2ヶ月基本料が無料になる。


・auプランZ
 基本的にホワイトプランと同じ
 390円のプラス(指定通話定額)で3件まで24時間au携帯電話に無料で通話可能
 カップルに最適なau版LOVE定額


・ドコモ Xi+かけ放題(780円+700円)
 1,480円と一番高いがシェアdocomo同士24時間通話料
 docomoシェア50%近くなので2人に1人は24時間無料になる計算


SoftBankが24時間以内に対抗プランを出すのはauかdocomoか?
658非通知さん:2012/02/19(日) 05:39:12.13 ID:IWRPcboy0
>>652
「2010年以前の契約なら2年縛りはない」も追加しとけ
659非通知さん:2012/02/19(日) 10:41:25.95 ID:KokJUSx+0
>>658
俺がそれに該当すると思うんだが
電話番号を変えない機種変なら縛りとは(当面は)ずっと無縁と言う事かな?
当然2ヶ月無料も無いよね?
スマホやアイフォンに機種変しても縛り無し?
660非通知さん:2012/02/19(日) 14:28:11.51 ID:ZSyq8aJn0
でも縛り無しのホワイトを維持するってのが、すでに縛りの効果といっしょだからなぁ。
一回限り、いつでも解約金無しで移動できるけど。
661非通知さん:2012/02/19(日) 20:59:51.23 ID:fd+7VwW00
>>660
つーか、もしホワイト止めて他移ったら二度とソフバンは選択肢には入らないな。
今のソフバンに魅力は無い。
662非通知さん:2012/02/19(日) 21:32:53.35 ID:yOxp7L4M0
自網回線で縛りが無いから、
ホワイトプランを契約してる。

自網回線が使えなくなったら、
他キャリアに移るんだけどなぁ。
iPhone以外、禿の端末に魅力がなさすぎ。
663非通知さん:2012/02/19(日) 22:17:53.97 ID:Ei6FPy9m0
今、Softbankを契約している内に
みまもり一括0円で月額5円維持契約を
ゲット。
その後、みまもり以外のすべての
Softbank回線は他社へMNP。
みまもりsimは、シムフリー端末を安価で
ゲットしてただ友専用ってのが良い。
664非通知さん:2012/02/20(月) 20:17:58.46 ID:Ondq+Uv+0
禿は安いから魅力があるのであって安くない禿は何の魅力もない
665非通知さん:2012/02/21(火) 00:56:13.52 ID:dv9BsR8H0
>>638
幸いオレンジに変更する価値も低い。
ドコモ、auのバリュー、シンプルに相当するプランは端末購入時と同時に申し込まなきゃ入れない。
受け付けない店も多いだろうし、端末がものすごく高くなるから申し込むのはほぼいないだろ。
入っても他の色付プランに変えた瞬間に無効にされる。
途中からのプラン変更では基本料金倍の2年縛りの値引きが限界。
色付プランは同等のプランがあると思わせるためのみせしめ。
オレンジが使いたいなら素直にauに。
au同士無料のプランから無料通話付のプランに変えてもsbのような理不尽な事はない。

>>653
そうとも言い切れない。
2Gのスレで騙されるなと話題になってるけど。
旧ホワイトで2年縛りの場合もある。
スマート一括や2Gの無料交換で契約した場合。
666非通知さん:2012/02/22(水) 00:02:26.67 ID:jA+j7OjW0
そういう不透明さを残してる時点で三流なんだよ
667非通知さん:2012/02/22(水) 00:48:07.11 ID:iVUtsgkR0
割賦で基本料引けない、かといって店の売り場みても2年の基本料相殺してくれるようなcbやってるわけでもない
ガラケ使いにはパケ込みメール放題がないし
スマホのプランも別に他社と変わらないどころか最近他社が割賦金上乗せまくりで数百円で使い放題とか固定回線で割引等もない
何で一番割高ソフトバンク選択すんのかまじ不思議
こんなサービスで純増No1とか選ぶ理由教えてほしいよw
668非通知さん:2012/02/22(水) 01:44:30.95 ID:fNApWLiP0
iPhoneがそれだけ魅力だから。
ドコモからiPhoneが出るような事があったら、
禿は死亡。料金とかにもよるけど。

あとドコモがSIMロック解除を受け付けたら、
終わりかな。
669非通知さん:2012/02/22(水) 15:21:01.34 ID:UV1o8Lt60
ドコモからiPhoneが出る出る詐欺はもういいよ
出せなくてチョンスマホ頼みだし
670非通知さん:2012/02/22(水) 15:49:01.11 ID:/jUIcGi50
今のgdgd感を見てると
ドコモからiPhoneが出ても禿が脂肪するのか疑問
671非通知さん:2012/02/24(金) 07:39:59.89 ID:FQplfkXu0
3月に機種変更か他社乗換か迷っています。
2年前の機種変の時に、こども用にホワイト学割に入って
3年間無料中なのですが、親が解約するとこどもの学割もなくなるのでしょうか。

今日初めてここをのぞかせてもらいホワイトNの存在を知り
ちょっと継続するかどうか迷いだしました。

ご存知の方教えてください。
672非通知さん:2012/02/25(土) 16:50:50.54 ID:9DUGTUsh0
学割は、子どもが主体のため、親が解約しても、子どもの学割は消えませんぜ。
673非通知さん:2012/02/25(土) 16:52:33.84 ID:9DUGTUsh0
>>667
メインのホワイトプランは相手がSBなら通話無料。
乗り換えのキャッシュバックが他より大きい。
674非通知さん:2012/02/25(土) 17:16:06.56 ID:NhEoqhh50
>>673
> メインのホワイトプランは相手がSBなら通話無料。
え。
675非通知さん:2012/02/25(土) 20:15:44.50 ID:xUs100G60
>>672さんありがとう。
676非通知さん:2012/02/26(日) 10:52:50.78 ID:UQAABFRO0
>>670
ドコモ信者は多いからそれなりに売れるけどiPhoneの電話性能が低いから
結局通信よりもiPhoneが駄物なんじゃないかって感じになるんじゃね。
禿よりドコモが安かったらまあ脂肪だろうね。auはドコモが下げれば下げるよ
ずるい会社だから。
677非通知さん:2012/03/02(金) 09:04:37.60 ID:cUUp1i7k0
ホワイトプランじゃない、グレープランだ
678非通知さん:2012/03/04(日) 16:45:32.40 ID:d+sJ0H4Y0
質問です
2年前の3Gへの切り替えで
普通の携帯ではなくプリペイド携帯からの乗り換えをしました
端末がいい物にならないかとぎりぎりまで待ったので3月でした
つまりその時点でホワイトプランは初契約です
そしてこのたび2年契約が終わるのですが
また2年継続だと乗換えを考えたときに、違約金が、となるので
それを解除したいんですが、これは「2年契約」だけを解除すればいいんでしようか?
「ホワイトプランは2年が前提だからそういう解除は出来ない」とか
「ホワイトプランは2年が前提だから解除すると契約自体も終わる」とかならないですか?
679非通知さん:2012/03/04(日) 17:23:11.26 ID:symtJDRB0
「ホワイトプランは2年が前提だからそういう解除は出来ない」
680非通知さん:2012/03/04(日) 17:43:03.29 ID:d+sJ0H4Y0
ということは
根本的にプラン自体変更が前提でないと2年縛りからは逃げられないと言うことですか・・・
681非通知さん:2012/03/04(日) 18:31:33.68 ID:symtJDRB0
>>680
あ、念の為今適用されているのが昔の「ホワイトプラン」なのか、
それとも「ホワイトプラン(N)」なのか確認してちょ。
前者なら2年契約タイプではないので。
682非通知さん:2012/03/04(日) 21:36:48.88 ID:d+sJ0H4Y0
>>681
確認とはどこを見ればいいんですかね
683非通知さん:2012/03/06(火) 03:47:11.55 ID:2CjonLFs0
2G→3G切り替えのときのホワイトプラン2年契約なら古いタイプじゃないのかな?
確か変更期限が2010/03だったよね
ここ見ると
ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由 - デジタル - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100421/1031567/
>4月27日からのホワイトプラン改定では
とある
684非通知さん:2012/03/06(火) 20:51:11.75 ID:DkBwrOK70
685非通知さん:2012/03/07(水) 22:05:35.38 ID:itaJ0Dt+0
>>684
MySBは見たけどどこなのか分からない_| ̄|○
でも自分も>>683の3G強制切り替えだったから3月で
いわゆる古いタイプのホワイトじゃないかと
686非通知さん:2012/03/08(木) 23:15:29.32 ID:rsVnSrZI0
「ご契約内容の確認」で料金プランが
ホワイトプラン 又は ホワイトプラン(i)なら2年縛り無し、基本料無料期間無しの以前のタイプ
ホワイトプランN 又は ホワイトプランN(i)なら2年縛り、基本料無料期間ありの現在のタイプ
687非通知さん:2012/03/09(金) 21:31:14.28 ID:KQzsTMLg0
>>686
やっぱり3月契約は前者だった
ということは2年縛りだけ解除できるってことだね!
ひゃっほーーーーーーーーう
契約開始日が分からないのは不安だけど
688非通知さん:2012/03/09(金) 22:04:41.39 ID:a9LIaO5o0
>>687
ホワイトプランに限れば無印は2年縛りがなかった時代なので解除も何もない
ただし機種変などで勝手に販売店にNにされたりするケースがあるが締め日までは157で解除できるらしい
キャリアの実施するN変更前提のキャンペーンでは解除不能だろうね

ちなみにNだと更新月の翌月と翌々月は基本使用料無料になる
689非通知さん:2012/03/09(金) 22:20:59.66 ID:KQzsTMLg0
3G強制乗り替えの無料携帯チョイスだから2年契約だったと思う・・・たぶん
690非通知さん:2012/03/11(日) 20:11:51.05 ID:O3QVebGj0
>>688
機種変でNにされた場合は、その当日中に157に電話しないと
解除は難しいよ。
特に最近iPhone4 の一括0円バラ撒き端末で強制Nされる分は
当日に157にかけても解除も難しいから気をつけたほうがいい。

逆にiPhone意外だと当日であればスんなり解除してくれる。
691非通知さん:2012/03/11(日) 21:49:28.55 ID:UcCeoE7C0
近々機種変の予定で、自動的にNになってしまうと思っていた者です。
jフォン時代からずっと使ってきたので、2年縛りになっても、ま、いいか。
と思っていたのですが、今後のことを考えたら外したほうがいいのでしょうかね。

基本料が2か月無料になるのでNにしたほうがいいのか悩みます。
今後はもしsbをずっと使うとしたら2年ごとにスーパーボーナス用に
機種変していく予定だったので、Nが2年縛りでも大丈夫かな、と思ってました。

ちょっと悩んでみます。
Nが電話で解除できる情報、ありがとうございました。
692非通知さん:2012/03/12(月) 01:23:50.66 ID:4eNqRLfA0
>>691
乗り換える気無いなら二年に一回1960円の割引が入るNのほうが得じゃないかな。
俺は縛り自体が嫌なのでしないけど。大体禿に変えた理由の一つがそれだったし。
693非通知さん:2012/03/12(月) 02:42:07.65 ID:jiuxXiRq0
旧ホワイトのガラケーからiphoneに機種変する際に、
ショップ店員に質問すると機種変でもN契約が必須だと勘違いしている人が多いですね。

店員の無知が原因でウッカリN(i)にされる可能性はあるのでしょうか?
皆様どういう風に旧ホワイトを引き継ぐように店員に釘を刺してますか?
694非通知さん:2012/03/12(月) 16:06:51.49 ID:VL1dJPYQ0
炎天下で孫正義と安本正義とMasayoshi Sonは火で炭火焼肉を
火であぶり焼きにして焼いて食べた。
695非通知さん:2012/03/12(月) 20:18:01.72 ID:4eNqRLfA0
>>693
俺の時はすんなり旧ホワイトでスライドしたよ
変更確認書みたいなのを発行するからそこにNが付いてないのを
確認すればいいんじゃね。
付いてたら「何でNにしたんだよ!え!」とキレればいい。
696非通知さん:2012/03/12(月) 20:59:11.59 ID:ryfaNcFJ0
>>692さんありがとうございます。
Nの更新月とスーパーボーナスの終了の月が同じになるのかどうかよく話を聞いて
決めようと思います。
697非通知さん:2012/03/20(火) 21:07:27.70 ID:F+FXSAI10
今日、機種変してきました。
初めに「ホワイトプランはNでなく普通ので継続でお願い」と伝えて
無事終了。
多分ずっと使うと思うんだけど、>>692さんと同じで、やっぱり縛りが嫌だったのと、
一度Nにしたら戻せないってコルセンも店員も言っていたので、将来のために。
698非通知さん:2012/03/28(水) 00:28:46.29 ID:CCI2ocBN0
ここで聞いていいのかわからないのですが、2010年3月の契約のホワイトプランだと
2年縛りですか?
縛りの場合は、契約解除とかMNPの際に違約金が発生しないのは3月と4月ということ
でしょうか。
699非通知さん:2012/03/28(水) 00:30:03.82 ID:CCI2ocBN0
上げてしまいました。ごめんなさい。
700非通知さん:2012/03/28(水) 10:26:30.07 ID:179FEoyWO
700ゲット 毎月700円分以上は無料時間帯通話したいなぁー。
701非通知さん:2012/03/28(水) 20:38:30.03 ID:nCeFTn3g0
更新月について教えて下さい

2010年4月27日から2010年5月27日にご加入の場合、初回更新月は契約期間満了の翌請求月から3ヵ月間となります。
(p)http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/#notes

上のスタート日である2010/4/27に契約したケースだと、
25、26、27ヵ月目というのは今年の4〜6月で合っています?
702非通知さん:2012/03/29(木) 08:54:56.66 ID:DkoM9K+LO
ヒサビさ1回線持ちに復帰、、、21日に契約したから初回締日は翌月20日だってさ

SOFTBANKは上旬中旬下旬の三通り締日、支払日があるから質問の仕方も難しいね
703非通知さん:2012/03/29(木) 10:37:37.76 ID:eKUbYa4IO
ホワイトプラン24は、まだぁ?
704非通知さん:2012/04/07(土) 18:19:31.83 ID:2/6sFs4w0
>>703
SBM48なら来るかも。
705非通知さん:2012/04/09(月) 12:14:30.26 ID:AT43LthMI
iPhone4 8の機種変でついたホワイトプランNって厳しいだけであって、
外せることは外せるの?
706非通知さん:2012/04/09(月) 13:40:19.37 ID:JGyjesjQ0
違約金約1万払えば他プランに変更できる
ホワイトプランのまま違約金なし、にはできない(更新月は除く)
707非通知さん:2012/04/09(月) 20:23:10.69 ID:f84EfHTWI
>>706
すまん。
機種変して次の締め日までの話で
708非通知さん:2012/04/09(月) 21:07:41.97 ID:JGyjesjQ0
>>707
ああそういうことか
それなら可能
締日までに157に連絡してプランの変更をキャンセルすればおk
709非通知さん:2012/04/09(月) 22:51:50.70 ID:f84EfHTWI
>>708
サンクス。
てか色々理由聞かれないの?上のレスで厳しいとか書かれてたんだが。。
710非通知さん:2012/04/28(土) 10:41:24.50 ID:dZxLYqCZ0
持ち込み新規でブループランにはいれますか?ちなみに端末はいま手元にありませんのでsim契約の予定。現在iPhone4S2台とみまもり2台で4回線埋まってます。
711非通知さん:2012/06/19(火) 13:10:13.64 ID:dPc7iBBw0
株主優待のホワイトプラン無料のハガキを5月末に出した場合はいつから無料になりますか?
マイソフトバンクで確認ってできますか?
712非通知さん:2012/06/19(火) 13:44:58.62 ID:+USmSHCN0
できますん
713非通知さん:2012/06/19(火) 20:31:06.40 ID:JcKMgeJR0
実際ホワイトプランって便利なの?
2台目とか割り切って使ってるのかな。

もともと2台目需要で広げていったんだよね。
714非通知さん:2012/06/19(火) 22:24:22.30 ID:+KPP6lu+0
>>713
Wホワイトは固定や他社にそこそこかけるならおいしい。
ヘビーにかけるならブルーかドコモのLLが一番。
715非通知さん:2012/06/22(金) 22:45:04.11 ID:V4srzLm00
ヘビーなら他のプランか他社が得なんだね
上手に使えば安くなるのがホワイトかぁ
716非通知さん:2012/06/24(日) 07:31:19.51 ID:sp8Dxr3w0
それはどのプランにも言えること。
717非通知さん:2012/07/11(水) 22:28:52.68 ID:uNW5dryJ0
iPhone4を2年前に買った奴はiPhone5でauに移行
するには1万弱のペナルティか・・・6月に発売されてればなあ
718非通知さん:2012/07/12(木) 01:33:59.29 ID:UnZBA7rp0
>>717
2年縛りの話?
更新月に移行すればいいんじゃないか?
719非通知さん:2012/07/12(木) 17:44:29.70 ID:Rz5VQJJw0
そうなんだが、4の場合は4Sと違って今月と来月が更新月なんだよ
5の発売が有力視されている10月だとアウト
720非通知さん:2012/07/12(木) 19:18:55.98 ID:atJmVXMO0
端末持込みでオレンジにしとけばいいんじゃね
旧ホワイトならそれでもいいけど
7216月期の純増数トップは6カ月連続でソフトバンク:2012/07/13(金) 03:32:33.00 ID:fMka0Cde0
『ソフトバンク、首位を維持=iPhone人気―6月の携帯純増数』時事通信 7月6日(金)19時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120706-00000144-jij-bus_allを参照しました

(以下引用)電気通信事業者協会が6日発表した6月の携帯電話契約数によると、新規契約から解約を差し引いた純増数は、
ソフトバンクモバイルが22万2300件となり、6カ月連続で首位だった。販売促進キャンペーンを実施した
米アップルのiPhone(アイフォーン)の販売が引き続き好調だった。』(以上引用)

 *'``・* 。
        |     `*。   
       ,。∩∧_,,∧   *    6月期もiPhoneグルグル〜〜 (だった)
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

7227月期の純増数トップは7カ月連続でソフトバンクの可能性あり:2012/07/13(金) 03:33:49.81 ID:fMka0Cde0
『[市況]「iPhone 4S」が「日本で一番売れたスマートフォン」に、発売から約8か月で』
BCN 7月6日(金)20時30分配信(URL↓)を参照しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120706-00000017-bcn-sci

 *'``・* 。
        |     `*。   
       ,。∩∧_,,∧   *    7月期もiPhoneグルグル〜〜
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
723非通知さん:2012/07/13(金) 03:59:20.14 ID:8P2uYjZci
パチニートウザい
724非通知さん:2012/07/15(日) 10:01:53.02 ID:+9nxGXeR0
禿Androidとはなんだったのか
725非通知さん:2012/07/15(日) 12:18:03.37 ID:67WlEByk0
iPhone買う方が得だと見せかける為だけに存在してる
726非通知さん:2012/07/15(日) 12:26:53.31 ID:jGQJEHzu0
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < Desire HDをdisするのはそこまでだ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
727非通知さん:2012/07/15(日) 12:27:46.85 ID:jGQJEHzu0
disする……ってorz

disる、ね。
728非通知さん:2012/07/15(日) 19:46:23.69 ID:N6Z+iVEY0
さっそうと現れて、
大事なとこ噛むとかw
カワイイな
729非通知さん:2012/07/17(火) 21:33:04.85 ID:xGtdX1F80
伝説のパケMAXは禿ドロで唯一のセールスポインヨ
730非通知さん:2012/07/21(土) 22:08:34.14 ID:YbIOQ5j20
のりかえ割使ってスマホ新規契約するのにS!べなしで契約できますか?
ネットはプロバイダのWiFi使っているので、パケ不要です。
731非通知さん:2012/07/21(土) 23:03:33.27 ID:XIlF3c1D0
>>730
どうしてSBショップで聞かないの?
732非通知さん:2012/07/22(日) 04:57:36.28 ID:OUksSneA0
店が閉ってんだろうが馬鹿!
733非通知さん:2012/07/22(日) 06:44:52.36 ID:gYyIS4170
>>730
無理にいえばいけるだろうけど、基本無理ぽ。
そう言うのいれての販売価格だから、高くなるよ。
ソフトバンクはそれが酷い。
あいつらWホワイトまでがっつり普通につけでつけでますねーで流すから
734非通知さん:2012/07/22(日) 08:59:39.12 ID:7XEEuHov0
>無理にいえばいけるだろうけど、
いけねーよ アホたれ
735非通知さん:2012/07/22(日) 09:19:04.17 ID:eUgYa8UL0
>>733
行けない、と思う。

ソフトバンクの酷い所は、iPhoneプラン(黒SIM)やスマホプラン(水色SIM)では
S!ベーシックパックとパケット定額(もしくはダブル定額)が強制加入なんだよ。

SB版iPhoneやAndroidでSIMロック解除して銀SIM刺したい、と言う人が結構いるぞ。
なぜか。
S!ベとパケット通信のオプションを外せるのは銀SIMだけだから。
736iPhoneのセキュリティを確認しましょう:2012/07/22(日) 11:10:43.50 ID:bCG50K3k0
iPhoneが魅力あある機種であることはわかりますが、セキュリティ
に関してはかなり弱い可能性もあります。気をつけてくださいね。

『iPhoneは20秒で「陥落」…世界ハッキングコンテスト、カナダで開催』
(下記参照)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0326&f=it_0326_007.shtml
(以下引用)
「カナダ・バンクーバーで開催されているハッキングコンテスト「Pwn2Own」で、
iPhoneがわずか20秒でハッキングされた。中国新聞網が伝えた。」(以上引用)

iPhone用のセキュリティアプリ(無償)の例としてトレンドマイクロ社の
『Smart Surfing for iPhone and iPod touch』(無償)があります。(下記参照)
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/ssfi/index.html

※『本製品は無償で提供している、サポート対象外製品となります。製品に対する
サポートを受けることはできません。』という但し書きがあります。

ほかには、『Norton Connect (Beta)』などがあります。(下記参照)
http://buzzapp.jp/apps/355033596/Norton%20Connect%20(Beta)/
737WiFi(iPhoneを含む)とFONルータ使用の人へ:2012/07/22(日) 11:11:38.00 ID:bCG50K3k0
『FONはどれだけ使える?(4)---セキュリティには十分注意を』(下記参照)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070706/276898/
ポイント
@FON_AP(公共アクセスポイント)は暗号化されていないので、無線LANの通信内容が盗聴される恐れがある。
共有フォルダにも不正アクセスされる恐れがある。
AパブリックIPアドレスが同じであるためにFONのAPににアクセスしているパソコンから悪意のある「踏み台」としての
不正なアクセスをされた場合、契約者に疑いがかかる可能性がある。

@に関してはVPN接続等を使うことで安全策をはかる。(ノートパソコン・ネットブック等)
ただし、iPhoneの場合はセキュリティ対策が十分できないことも考えられる。セキュリティ対策用
アプリを検索する必要がある。メールにはデフォルトで暗号化されるGmail等を使うと比較的安心
したメール通信ができる。

Aexcite(プロバイダー名)の場合:FONとエキサイトが進めているのは、フォンが持つ認証情報とログ情報、およびプロバイダが持つ
認証情報とアクセス情報を付き合わせることで、悪意あるユーザーを洗い出す仕組み作りである。 FON側では、
どのユーザーがいつどこのAPにアクセスしたのかは記録しているが、ユーザーがどのサイトにアクセスしたかは記録していない。
これに対してプロバイダは、各ユーザーがどこのサイトにアクセスしたのかを記録した情報を持っている。両者を組み合わせることで、
ユーザーにかけられた不正アクセスの疑いを晴らす証拠を作り出そうというものだ。

Aに関しては、もしも不正なアクセスがあった場合、契約者の疑いを晴らすためとはいえ、プロバイダーの持つ契約者のアクセスログを
解析される場合があるので、プライバシー保護上の問題がでる恐れがないとはいえない。不正なアクセスや書き込みがあった時間だけの
アクセスログを確認するなら問題ないが、アクセスログを全部検索されるとプライバシー上の問題がでてくる可能性がある。

参考:『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について)』(下記)
http://infowave.at.webry.info/201001/article_2.html
738ホワイトBBかNTT系IP電話か・・・それとも?:2012/07/22(日) 11:12:52.87 ID:bCG50K3k0
『インターネット接続とIP電話をセットにした新サービス「ホワイトBB」を提供開始 』(下記参照しました)
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100628_01/
50M+IP電話が1980円は魅力的ですね。「ホワイトBB」+「ホワイトコール」+「ホワイト家族24」
が実現すればソフトバンク系列の固定電話回線とソフトバンク携帯電話間がすべて
無料化されますね。ホワイトコール24は対象外なのですか。だとすれば、値段設定が多少高くてもソフトバンク
系列の無料通話実現の方がかなり魅力的ですが・・・さすがにそうはいきませんかね・・・。一種のFMC推進と考え
てよいでしょうか。FMCに関しては下記参照しました。
『Wikipedia』「FMC」http://ja.wikipedia.org/wiki/Fixed_Mobile_Convergence

このような掲載がありました。
『ソフトバンク、家庭の室内に基地局を立てる「フェムトセル」のデモを公開』
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/02/050/index.htmlでもトラフィックの問題に
言及しています。(以下引用)
「ソフトバンクモバイルでは通信全体の約8割が屋内におけるものということで、フェム
トセルの普及が進めば従来の基地局の負担も減り、結果的に屋外での通信もより快適にな
ることが期待できる。」(以上引用)

屋内通話が8割ならば、わざわざ携帯使わずとも固定電話回線のIP電話の無料通話を使う
方法も良い選択肢ですよね。ただし、回線契約を結んでいれば、NTT系の各プロバイダー間
のIP電話通話も無料ですよね。例:『OCN(NTT)無料通話先プロバイダ050IP電話サービス一覧』(下記参照)
http://www.ocn.ne.jp/voip/phone/service2/
消費者の考えはどうなるでしょうか・・・。無料通話の範囲はNTT系の無料通話範囲の方が
ひろいですよね・・・でもホワイトBBの「50M+ソフトバンク系固定IP電話無料通話が1980円」
という価格の安さはかなり目立ちますね。

個人的に気になっているのはこれです。
これ↓これ↓これ↓これ↓これです↓。
『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』
http://infowave.at.webry.info/201004/article_1.html
739「カップルプラン」サイト発見!!:2012/07/22(日) 18:09:07.90 ID:KOdxfj8x0
「カップルプラン」という24時間無料通話可能なプランの組み方を紹介するサイト
を見つけました。↓
『カップルプランで得する予約』
http://coupleplan.blogspot.jp/2011/04/blog-post_20.html

ちなみに、

@ホワイトプランは「インフラストラクチャーモード」です。
ASkypeは「アドフックモード」です。

このことを参考にして、下記を参照おねがいします。
『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』
http://infowave.at.webry.info/201004/article_1.html

アメリカサーバー経由のアドフォックモードのSkype使用の場合、来年以降、場合によっては
盗聴の対象となります。傍聴法や通信の秘密に関する法律が無力化する可能性もあります。
下記参照おねがいします。
『『アメリカ経由の通信情報ローンダリング手法』の確立可能性と傍聴法の無力化』
http://infowave.at.webry.info/201010/article_2.html
740非通知さん:2012/07/22(日) 18:23:43.88 ID:7XEEuHov0
アドフーーーーーーーーーーーーーーーーック!!
741非通知さん:2012/07/22(日) 18:40:37.23 ID:fM3/NL1i0
アドフォックの検索結果
もしかして:アドホック
742傍聴法は盗聴法か。裏技でも「カップルプラン」盗聴は違法!!:2012/07/22(日) 18:43:36.78 ID:RbyOE/xG0
>>739-741、他へ

「悪法が通っても、言論の自由と民主主義があれば改められる。しかし盗聴は、民主主義を入り口で止める」
と民主党の議員の発言に対して、公明党は「、「民主主義を入り口で止める」悪法という批判が誤りである
ことが改めて確認された。」と、『適正な運用続く通信傍受法』(下記参照)
http://www.komei.or.jp/news/2008/0228/10892.html (現在は、ページが消えてしまいました。不安です。)
にありました。

以下要点:通信傍受法の成立の段階では次のようなことが危惧されていたようです。
「盗聴国家になる。」、「監視国家を目指す法。」、「権力によるプライバシー侵害。」
しかし、この点を@薬物犯罪、A銃器犯罪、B集団密航、C組織的犯罪の4類型に
限定することで上記のような危惧をなくし、傍聴法を「悪質な組織的犯罪から国民
の生活。生命を守る重要生活課題」として1999年8月9日に成立させた。この日
、民主党の有力議員からは「悪法が通っても、言論の自由と民主主義があれば改めら
れる。しかし、盗聴は民主主義を入口でとめる。」という発言があったようです。
この点に関して、公明党は通信傍受法に基づく国会報告をもとに適正な運用がなされて
いることを証明し、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断し
ています。(以上要点)

参考:『傍聴法は盗聴法?(国会報告による運用判断と無関係盗聴の増加)』
http://infowave.at.webry.info/200912/article_1.html

743平成23年中の通信傍受の実施状況等に関する公表あり:2012/07/22(日) 18:45:41.13 ID:RbyOE/xG0
>>742に関連してです。

『平成23年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が警視庁からありました。
下記URLを参照おねがいします。ちなみに、PDFファイルになっています。
http://www.npa.go.jp/sousa/kikaku/H23_boujuhoukoku.pdf#search='平成23年中の通信傍受の実施状況等に関する公表'
発表内容での特徴は
@盗聴対象はすべて携帯電話である。
A「令状主義」に基づいた正式な調査は全10件でそのうち逮捕者がでていないのは
6件である。、つまり、約6割は逮捕者がない・・・平成22年度の公表と比較すると、
逮捕者がでない場合が倍増している。場合によっては「無関係盗聴」であると判断される
場合がある。

以上です。

参考:逮捕されなかった傍聴対象者には書面で「傍聴に関する連絡」が義務付けられています。
今後も「無関係盗聴」の割合が増えていないかどうか、「令状主義」や「国会報告の義務」を
無視した違法・越権盗聴がないかどうかに注目するしていく必要があります。

参考:(1)『傍聴法は盗聴法?(国会報告による運用判断と無関係盗聴の増加)』
http://infowave.at.webry.info/200912/article_1.html
(2)『警察の傍聴・撮影に係わる「令状主義」の徹底の必要性に関して(Nシステム運用法律の立法の重要性)』
http://infowave.at.webry.info/201010/article_1.html

744無令状でGPS追跡は違憲-米連邦最高裁:2012/07/22(日) 18:47:28.01 ID:RbyOE/xG0
>>742-743に関連してです。

『位置情報に関わる個人情報保護法の問題と「検証令状」現状は?(第156回法務委員会第11号を参照して)』
http://infowave.at.webry.info/201110/article_1.htmlの参照おねがいします
                  ↓
                関連してです。
                  ↓
『無令状でGPS追跡は違憲=位置情報収集は不当−米連邦最高裁』
時事ドットコム(URL→http://www.jiji.com/jc/zc?k=201201/2012012400109
を参照しました。
(以下引用)
『米連邦最高裁判所は23日、警察が令状なしで捜査対象者の車に全地球測位システム(GPS)を取り付け追跡したのは、個人の財産の侵害に当たり、
不当な捜索や押収を禁じた憲法修正4条に違反するとの判断を下した。』
(以上引用)

最近では、国内でもスマートフォンの環境整備が追い付いていないとの指摘もあります。
『急増スマホ、弊害表面化 架空請求、ウイルス 環境整備追いつかず』(URL↓)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120120-00000000-fsi-bus_all
(以下引用)
『◆相談件数3倍超「スマホで撮った室内の写真をブログにアップしたら
位置情報を第三者に知られた」。昨年11月、東京都消費生活総合センター
にこんな相談が寄せられた。相談主は50代の女性。ブログに掲載した写真の
データに緯度経度が載っており、インターネット上の地図から所在地が分かって
しまうというのだ。これはスマホに衛星利用測位システム(GPS)機能がついて
いたため。位置情報の設定を切れば非表示にできる。旅行先などで写真の撮影場所が
分かるのは便利だが、知らないと意図せず情報をさらしてしまう。』(以上引用)

今後、位置情報の違法収集アプリに対する規制には個人情報・プライバシー保護
の点から注目が集まるでしょう。
745傍聴法は盗聴法か。共産党幹部宅盗聴事件と付審判請求:2012/07/22(日) 19:04:48.26 ID:afO9T/A70
>>742-744に関連してです。

以前、「日本共産党幹部宅盗聴事件」という事件がありました。下記『Wikipedia』
参照しください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E5%B9%B9%E9%83%A8%E5%AE%85%E7%9B%97%E8%81%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6

ここでの問題は、「被疑者らは盗聴行為の全般を通じて終始何人に対しても警察官による行為でないことを装う
行動をとっていた」ということらしいです。このことにより、職権乱用であるという判断がで
なかったようです。しかし、現在では傍聴法に違反する盗聴行為は付審判請求の対象になるようです。
下記「付審判請求」参照してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%98%E5%AF%A9%E5%88%A4%E8%AB%8B%E6%B1%82

というわけで、警察の傍聴は傍聴法に基づいて行われます。それ以外の傍聴(盗聴?)
は違法のはずです。

『傍聴法は盗聴法?(国会報告による運用判断と無関係盗聴の増加)』(下記参照)
http://infowave.at.webry.info/200912/article_1.html

東京などの大都市もふくめて、「盗聴される人のほうが悪い、問題がある。」という
主張をする人は盗聴犯罪を公認していると考えられるのではないでしょうか。
警察でも令状が必要な傍聴を「盗聴される人のほうが悪い、問題がある。」と
判断して盗聴をしてもよいと考えるのは誤りです。

国会報告のない、(逮捕されない場合に)本人連絡のない盗聴がある場合は傍聴法
の運用判断する国会報告自体が疑われることになり、傍聴法は「民主主義を入り口
でとめる」悪法、盗聴法ということになります。
もちろん、一方的な「社会調査等」を理由にした民間盗聴は許されていません。
もしも許されるならば、東京を中心に違法盗聴が蔓延します。

746非通知さん:2012/07/22(日) 22:13:33.22 ID:Jb0QIwle0
LINEでやって
747非通知さん:2012/09/04(火) 19:08:51.53 ID:6WhO8+qD0
禿ユーザーの大移動が始まります。

【9/8〜】au、高額キャッシュバックが無くなる代わりに基本使用料無料へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346747841/
748非通知さん:2012/09/06(木) 23:43:46.48 ID:/X/wlvK40
今月に入ってまだ一度も発信していないのに通話料がついてるんだがなんで?
749非通知さん:2012/09/07(金) 08:13:20.00 ID:YT0MlqiM0
通話したからだよ
750非通知さん:2012/09/07(金) 15:03:37.33 ID:sIl+SpxA0
着信でも通話
751非通知さん:2012/09/08(土) 05:30:25.78 ID:rV8Re2rj0
一度も発信していないと言っておきながら家族宛には発信してた
ってケースは有ったね。
752非通知さん:2012/09/08(土) 13:30:01.47 ID:Kc1VyNkR0
3年使ってて旧ホワイトプランなんだけど、
解約するのに違約金ってかかるの?
ググったら旧はかからないって書いてあるけど、情報が古いしコロコロ内容変わるからよくわからなくて。
753非通知さん:2012/09/08(土) 18:24:03.82 ID:MQKz6TsL0
旧ならかからないよ
754非通知さん:2012/09/08(土) 22:05:25.24 ID:7+Ld+a2s0
>>753
ありがとう!
755非通知さん:2012/09/13(木) 11:49:50.12 ID:fyios4C00
ホワイトプラン
1008.72円
おめでとうございます。
どんどん値上げになっていきますねw
756非通知さん:2012/09/14(金) 16:25:51.98 ID:RJCilurE0
2012 年11 月1 日より、3G サービス向けの「ホワイトプラン」にも二年縛りwwwwwwwwwwwwww
さすが詐欺会社wwwwwwwwwww
757非通知さん:2012/09/14(金) 16:27:03.97 ID:RJCilurE0
しかも、なぜか改悪www
基本使用料無料期間(更新月翌月から2 カ月間)はありません
758非通知さん:2012/09/14(金) 17:35:25.23 ID:LMKNmHy0O
は?(´・ω・`)?朝鮮半島?そもそも朝鮮半島は歴史的に見ても中国固有の領土、在日朝鮮半島人はすぐに本国に帰化しなさい、朝鮮半島統一後戦争難民になっても風見鶏に生きる祖国は無い
759非通知さん:2012/09/15(土) 16:17:52.67 ID:FsEoTo+H0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
760非通知さん:2012/09/15(土) 16:43:43.29 ID:ZGRhxX+m0
今月auへのMNP考えてるんですが、割賦の支払いが後1回残っています。
更新月なので違約金はかからないのですが今月の支払いにも月月割りは適用され、普段通りに今月分だけ支払ってそのまま移行出来るという考え方で大丈夫でしょうか?
761非通知さん:2012/09/16(日) 01:07:31.86 ID:UrbIya2AP
解約月の月月割は適用外です。
762非通知さん:2012/09/16(日) 19:34:48.49 ID:VGnBdKgl0
>>759
悲惨な人生
763非通知さん:2012/09/17(月) 10:25:04.23 ID:wvwXHl7h0
>>756
ってことは旧だから安心してられないで、それまでに逃げなきゃいけないのか。
あうで予約もすんだし今週中に解約してくるわ。
764非通知さん:2012/09/17(月) 23:46:34.11 ID:0lZ2TxNm0
>>763
一応従来から使っているユーザーは今迄通りらしいが
ttp://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/shared/pdf/20120914/20120914_2j.pdf
4GLTEは別プラン扱いしているから4GLTEにしたら強制変更されるかも知れない。
その辺の事はiPhone5機種変ユーザーの人柱レポートよろ。
765非通知さん:2012/09/21(金) 12:45:28.52 ID:z70syxQ30
>>764
いままで旧だったのだが、先ほどiPhone5に変えたらホワイトプランR(i)になったよ。
そのPDFを元に157に電凸したら、iPhone5の場合は2年縛りのホワイトプランR
強制だって・・・
766非通知さん:2012/09/21(金) 15:14:59.88 ID:wMARk8C40
>>765
それ事前に説明されてなければ違法じゃね?
767非通知さん:2012/09/21(金) 15:24:13.74 ID:XbbsQHSx0
>>765
文書のニュアンスからしてそんな感じしたけど
それなら3Gと同じホワイトプランって騙っちゃいけないよな。
クソハゲを景品表示法で訴えればいいんじゃね。
768非通知さん:2012/09/21(金) 16:01:38.16 ID:+clhuL3lO
iPhone 5 LTE 庭54.6Mbps 禿19.19Mbps au大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348207239/
769非通知さん:2012/09/21(金) 16:06:57.51 ID:+clhuL3lO
ソフトバンク版iPhone 5 容量無制限のプランで月1.2GB制限があることが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348210419/
770非通知さん:2012/09/21(金) 16:50:47.69 ID:1eCpAcuc0
>>765

今、iPhone5見に行ったら店員もそう言ってたな。
契約するなら変更と言われたけど、
禿…相変わらず詐欺紛いだな
771非通知さん:2012/09/21(金) 16:56:10.07 ID:TC8Xn22O0
ホワイトプランR(i)強制
既存も機種変で強制
詐欺会社、本気出しすぎww
772765:2012/09/21(金) 19:04:08.75 ID:z70syxQ30
ソフトバンクオンラインショップのiPhone5ご予約について
のサービスについて料金プランにガッツリ書いてあった・・・

「また、現在ホワイトプランにご加入のお客さまもSoftBank 4G LTE用の
ホワイトプランに変更する必要がございます。」

店頭予約だからこんなトコロ普通読ねえよ・・・禿ェ

http://ols.online-reserve.mb.softbank.jp/ors/html/iphone_order.html
773非通知さん:2012/09/21(金) 20:14:10.57 ID:2W7ZOoFk0
Xiの真似して各社4Gは別ジャンルにしてるけど、Xiはちゃんと分けてるからな。
auはプランZは元から変わらないし。ホワイトプランは同じ名称で3タイプ
出来るのが悪辣だな。4Gではホワイトプランの名前は使うなクソ禿。
774非通知さん:2012/09/21(金) 22:04:10.93 ID:ITorZq9t0
強制変更とは
なるほど、そういう手段できたか
775非通知さん:2012/09/22(土) 00:11:56.65 ID:q2taWLCw0
今使ってるガラケーが壊れたら脱SBするか・・・
776非通知さん:2012/09/22(土) 10:12:50.34 ID:y+8MK5Do0
mysoftbankの契約状況画面で「契約期間○年」の表記がない場合、縛りがない契約で違約金は発生しない?

ホワイトプランをいつから契約したか忘れてしまった・・・
777非通知さん:2012/09/22(土) 15:29:59.11 ID:mj4OL8Ha0
2010年4月以降くらいからのホワイトプランアウトなんだよねー。
778非通知さん:2012/09/22(土) 16:24:22.00 ID:cuMorIWq0
ホワイトプラン(白コース)
ホワイトプラン(灰コース)
ホワイトプラン(黒コース)
ホワイトプラン(赤コース)

お客様のご要望にお答えし色々なホワイトプランを御用意しお待ちしていますキリッ
779非通知さん:2012/09/22(土) 17:55:43.86 ID:g+m0Sscr0
>>775
クソ禿にLTEしか無くなったらドコモ行くわ。
780非通知さん:2012/09/23(日) 16:40:49.36 ID:fA2cQI4N0
機種変更=改悪ホワイトプラン

に強制移行かよ。
昔の約束は、どうした? クソ禿が!
781非通知さん:2012/09/24(月) 10:48:15.22 ID:xyDJfKBt0
相変わらずなんちゃってレベルで回収期に入ってる禿はオワタ
次はドコモか芋の餡泥に移るかSIMフリーiPhone買うかって所だな。
782非通知さん:2012/09/27(木) 07:34:51.18 ID:G3Agd/cai
妻のiPhone5買う時にもRになるって言われたけど、MySoftBankだとRは付いていないわ。
もしも表示されてないだけだと俺と二年契約の時期がずれるから俺も3G無印→3GRにして揃えようかと画策中。
4Gに契約変更する時でも起算日はそのままだよね?
783非通知さん:2012/09/27(木) 13:34:11.83 ID:JoHgbMcU0
>>782
3Gのまま使うつもりなら今のうちNのほうが良くね?
784非通知さん:2012/10/01(月) 06:38:50.45 ID:MSLwEKRR0
今日から朝鮮詐欺会社悲願の値上げ
また、朝鮮人に騙されるわけだ
785非通知さん:2012/10/02(火) 12:23:34.61 ID:MFFfITou0
機種変したら新しいホワイトプランになるの?
786非通知さん:2012/10/02(火) 15:11:48.83 ID:IWonshZJ0
>>785
iPhone5を持った時点で、自動的に変更。

その他の機種でも、11/1以降に機種変更したら、強制変更だそうだ。
787非通知さん:2012/10/02(火) 15:27:39.88 ID:pWvODxky0
>>786
これからは白ロムorプリモバ差し替えだな。
788非通知さん:2012/10/02(火) 18:32:42.57 ID:MFFfITou0
>>786
iPhoneなんか興味ないから無害と思ったら、機種変もか!
よく考えたら9シリーズの高かった機種所有してるが、ネットには使わないしプリペイド携帯買って対処しよっと。
今思うと田舎で9シリーズ買っても電波やら通信速度やらで涙目なシリーズだったな。
普通に安いガラケーと他社携帯所有してたほう賢い選択だったわな。
789非通知さん:2012/10/02(火) 22:25:11.96 ID:r3HOhlZN0
プレスリリース
ttp://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201209141009260000/index.html
読んでもiPhone5以外の機種変適用は読み取れないけど、どこソース?
まあ、禿のやることだからありそうとは思うけど
2ヶ月無料が増え始めたらこれかw

それとメールの300kまで無料が書いてないけど、
もしかして改善?
メールにこだわるなら他社の方がはるかにいいけど
790非通知さん:2012/10/03(水) 10:06:39.47 ID:vsiek1LM0
4Sで新規加入して5に変えた奴のうちでは無料期間を享受する事無かった奴も
多かっただろうな。
791非通知さん:2012/10/03(水) 12:33:52.56 ID:36GqTwgz0
新ホワイト加入でホワイト二年縛りまで更新されることはないよな?
792非通知さん:2012/10/03(水) 20:48:04.46 ID:ZSQWHW6D0
auのサポートは債務不履行レベル。
http://ameblo.jp/namietyama/entry-11318456886.html
793非通知さん:2012/10/04(木) 02:04:58.40 ID:PuJhprfY0
ソフトバンクモバイルは3日、口座振替のユーザーを対象に、当月の請求額が3000円未満であった場合、
料金の引き落としを翌月分に合算させると発表した。2012年11月分の請求より順次実施する。
ttp://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201210021910090000/

月1500円程度のオレは2ヶ月に1回3000円程の引き落としになるってことか・・・
料金徴収システムの変更は誤請求きそうでイヤだわ〜
794非通知さん:2012/10/04(木) 09:17:20.72 ID:kngwpptXO
KDDIも同時だけど委託しているところ同じなのかな?
ttp://cs.kddi.com/support/info/seikyu_henkou.html
795非通知さん:2012/10/04(木) 19:46:15.07 ID:R1hk7qUa0
キャリアが銀行等に払う手数料が
クレカ払いの手数料より高いって事なんだろうか…
796非通知さん:2012/10/05(金) 17:38:26.64 ID:p1pboIA80
ホワイト無印は機種変スイッチで2年縛り強制ってこと?
797非通知さん:2012/10/05(金) 20:04:25.51 ID:gJW1igiM0
そうです
798非通知さん:2012/10/06(土) 07:54:10.17 ID:2Iw0+fdo0
ブルーとか選べなくなるの?
799非通知さん:2012/10/06(土) 09:35:03.46 ID:gy5JBlDF0
>>798
つ【標準プラン】
800非通知さん:2012/10/07(日) 21:51:43.93 ID:PPm3bFf/0
料金プランが下記のようになっていますが今すぐ解約しても違約金はかからないのでしょうか?

料金プラン・割引サービスなど
料金プラン ホワイトプラン
割引サービス ご加入になっておりません
その他サービス なし
801非通知さん:2012/10/07(日) 23:07:39.51 ID:UeCgNsZw0
黙ってると旧プランでも違約金取ろうとしてくるから注意ね。
802非通知さん:2012/10/08(月) 15:54:16.56 ID:ZJlfup4u0
回答ありがとうございます。
嘘つきに注意しますね。
803非通知さん:2012/10/09(火) 17:36:09.52 ID:nWfzQut+0
禿の新機種発表だけど
無印ホワイトプランの巻き取りに向けて
一気に動きそうだな…

そのうちXiの対抗の780円プランあたりに集約されていくのかしら
しかしホワイトプランの劣化が激しいな…
804非通知さん:2012/10/21(日) 00:07:50.83 ID:dvNbktXjO
旧プラン(バリューパック副回線)の10日〆で3G携帯使用しています。
今スマートフォンにしてホワイトプランに変更した場合、もう2年後の基本料無料は無いのですか?
805非通知さん:2012/10/21(日) 23:25:33.89 ID:fAzTLhRk0
>>804
4Gだったら無い。
3Gのだったら引き継がれる。
806非通知さん:2012/10/27(土) 03:58:24.74 ID:4R3G/0lN0
softbank ホワイトプラン 3Gです。

0041や0061から国際電話をダイヤルしても
国際電話のフリーコール番号だったら
課金されませんよね?

ttp://www.airchina.jp/ja/customerservice/callcenter.html
>日本語対応コールセンター
>010-800-86-100-***(フリーダイヤル)
>営業時間 / 年中無休 09:00 〜 18:00(日本時間)
>*日本から電話(固定・携帯)をかける際は、
>最初にお使いの  電話会社の番号をつけてください。
>001(KDDI)・0033(NTT)・0041/0061(ソフトバンク)
807非通知さん:2012/11/16(金) 12:07:52.40 ID:L3zfoJecP
ホワイトプランRだと、違約金無しで解約可能な最短更新月は25ヶ月目の一ヶ月間
月月割は2〜25ヶ月の24回

月月割は解約した月の分は消滅する?みたいなので

そうなると、25ヶ月目で解約すると月月割の最後の一回分貰えないってことになるのかしら?

あってますか?
808非通知さん:2012/11/18(日) 02:02:08.75 ID:M7AQv+6h0
7ヶ月くらい前にtorrentやって
7Mくらい速度落とされたんだけど
いつなおるの!!
809非通知さん:2012/11/18(日) 22:06:03.99 ID:HP7Rr+0H0
月が変わるまで
810非通知さん:2012/12/04(火) 20:24:47.62 ID:OrS3cjtt0
ポイントコースと抽選で基本料無料コース
そんなもん有るんかい
又何か罠ですか?
811非通知さん:2012/12/05(水) 00:09:20.96 ID:S7tZaXEz0
どうせSベ無しならポインヨ付かないから基本料無料コースにしてるけどな。
812非通知さん:2012/12/05(水) 06:53:05.46 ID:0vBzKBcl0
朝鮮人もしもしソフトバンク
使ってるバカ(^.^)(-.-)(__)、
Wホワイト改悪おめでとうございます。
813非通知さん:2012/12/09(日) 19:04:09.72 ID:CkJEFuPP0
最初のホワイトプランってS!ベーシックパックなしでSB同士ならS!メールの送受信できたよね?
今のホワイトプランとホワイトプランRとホワイトプラン(i)とは違う契約内容なんだけど
どこで確かめられるのかな?名前とか付いてるの?電話してオペレータに確認するにしたって名前がないと説明も面倒だし
814非通知さん:2012/12/09(日) 20:38:45.13 ID:m2TylIJc0
マイソフトバンクの契約内容で調べられる。
「ホワイトブラン」のみの表示なら、
二年縛りが無い。いわゆる無印ホワイトブラン。

ホワイトブランのみでSB同士メール送受信できるのは、
自網回線と呼ばれる。俺の回線も自網のホワイト無印。

まとめると、
◯ホワイトブラン(無印)=自網の有無と縛りなしプラン。
※2008年10月から自網廃止。Sべ付けたり名義変更やダブルナンバー等にしたら自網終了の罠がたっぷり。
※(i)が付いているのはiPhone契約。
◯ホワイトプランN=二年縛り。N契約から二年後に二ヶ月間ホワイトプランが無料になる。
※2010年4月27日からホワイトプランNに改悪された。
◯ホワイトプランR=二年縛り。二ヶ月ホワイトプラン無料なし。
※2012年10月から改悪。縛りの無い標準プランも出来たが実質値上げ。
※銀SIM化すると解約金が発生するのかは不明で報告待ち。(iPhone5だと解除料取られたという話あり)
※機変すると店側で強制Rにしてしまうかもしれないので、よく確認する事。
(11月にiPhoneをNからNのまま機変出来た)

こんなとこかな。
815非通知さん:2012/12/10(月) 14:25:30.09 ID:RRjCil+m0
>>814
>◯ホワイトブラン(無印)=自網の有無と縛りなしプラン。

自網の有無はマイソフトバンクじゃ分からないよね?それとも分かるの?
816非通知さん:2012/12/10(月) 14:37:54.64 ID:EwTN4TK20
>>815
わからない。
でも自分宛にMMSを送ればわかる。

送信エラーになれば、その回線は自網ではない事が判断できる。
817非通知さん:2012/12/10(月) 14:42:20.99 ID:EwTN4TK20
あ、わかるわ。

ホワイトプランしか契約してないのに、
メール設定ができてアドレスの変更もできるから。
電話番号MMSしか利用してないけど。
818非通知さん:2012/12/10(月) 19:17:19.70 ID:+wjYELpP0
今はどの携帯でもそのRとやらになるの??LTE関係なく?もーほんとやだ、、ソフトバンクはコロコロ変わるからめんどくさい。。
819非通知さん:2012/12/10(月) 20:57:03.41 ID:EwTN4TK20
今新規で契約するとRになる。
機種変更はプランを引き継げるが、
iPhone5にするとRに強制変更される。
820非通知さん:2012/12/10(月) 21:15:45.15 ID:O0Ig6Rmj0
貧乏なんですけど、もっと安いのありませんか?
821非通知さん:2012/12/10(月) 21:21:15.02 ID:EwTN4TK20
>>820
ドコモに移ると商品券が3万位貰えて、
こちらから電話しなければ、二年間月3円で持てる。
822非通知さん:2012/12/10(月) 23:33:17.70 ID:+wjYELpP0
>>821
くわしく!
823非通知さん:2012/12/11(火) 01:30:03.70 ID:8bFKc38p0
>>822
詳しくもなにも、東海西日本一括スレを覗いてみればわかる。

金がかかってるからか、
古事記同士凄い言い合いの喧嘩してるから。
824非通知さん:2012/12/11(火) 03:43:49.14 ID:uTI76Hsq0
>>823
東海なのか、、ありがと!
825非通知さん:2012/12/11(火) 09:16:03.37 ID:+Aqq2cQ80
>>817
なるほど!確認出来ました
826非通知さん:2012/12/11(火) 14:51:30.28 ID:gOhxgtBm0
>>825
おめでとう。
827非通知さん:2012/12/11(火) 23:17:46.67 ID:tbBX7IwX0
>>821
ドコモに映らないとダメですか?
新規なんですが
828非通知さん:2012/12/15(土) 22:21:39.85 ID:Q4jap0/s0
昔はホワイトプランで定額という大きな恩恵もあったが
他社が追従した今ではメリットはほぼなくなったな
829非通知さん:2012/12/16(日) 15:37:42.39 ID:XytHXhVp0
今のメリットはホワイトBBとか太陽光発電とかか
830非通知さん:2012/12/16(日) 19:44:55.18 ID:7zrgeQJi0
・1〜21時自社回線宛無料→他もやってる
・自社回線宛メール無料→auもやってる
・倍額出せば他社宛も半額→auもやってる
・縛りなし→自らやめた
・複雑な付帯条件なし→自らやめた

もうホワイトプランに優位性無し
831非通知さん:2012/12/17(月) 18:21:19.90 ID:VkNSvwY8P
>>830
これ禿つついたら何かやります!ってなんないのかね
832非通知さん:2012/12/17(月) 22:01:47.23 ID:T3PFMqWT0
新規に対する優位性は無くても
わざわざ買い替え様って人は少ないだろうからな
833非通知さん:2012/12/17(月) 22:09:40.11 ID:tWGHWScY0
キャリア内通話無料は、他社は追従するのが遅すぎた。

もう少し早ければ、、、。
あとiPhoneを武器にしたのもなぁ。
834非通知さん:2012/12/18(火) 10:05:55.82 ID:HWW7en6b0
>>831
ゲーハーはiPhoneがある限りホワイトでガチガチに束縛してくるだろう。
auのiPhoneに流れが変わればゲーハーが動く。
835非通知さん:2012/12/18(火) 11:36:08.40 ID:vaqH1lWe0
すいません、少し質問させてください
本日、MNPでソフトバンクに契約した場合
料金の支払い請求は来月の末日になるという事で合っていますか?
836非通知さん:2012/12/21(金) 01:51:15.30 ID:I/y+nrzOT
はずれ 契約してみないといつが締め日になるか分からない
837非通知さん:2012/12/23(日) 16:58:22.07 ID:nDzAgiGW0
更新月来たんだけど2年縛り無いプランってどれなんですか?
マイソフトバンクで見てもよくわからない
838非通知さん:2012/12/24(月) 10:06:13.76 ID:7MZTAvm90
>>837
標準プラン
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/standard_plan/

ゴールドプラン、オレンジ・ブルーの割引無し
(シンプル、バリューは本体購入同時契約のみ)
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/other/
839非通知さん:2012/12/24(月) 16:24:40.38 ID:nRGN520A0
>>838
d
助かったわ
840非通知さん:2012/12/25(火) 01:04:52.42 ID:J7gqCy1T0
>>838
おそろしい料金設定なんだな
841非通知さん:2012/12/31(月) 07:49:16.50 ID:DcQ5+K9h0
バンクは今更正気で買うやつの気が知れんw
842非通知さん:2013/01/07(月) 18:05:33.72 ID:zy8y1OGW0
ホワイトよりシンプルオレンジSの方が安いのか
843非通知さん:2013/01/08(火) 11:47:59.45 ID:6Q+ZWdov0
シンプルオレンジは端末購入同時のみだし
朋割効かないし事実上ダミー。
844非通知さん:2013/01/23(水) 16:24:27.89 ID:0STYeBN20
845非通知さん:2013/01/24(木) 02:50:43.02 ID:326qnn6o0
どの変が??
846非通知さん:2013/01/30(水) 01:13:59.45 ID:LlgBe8/a0
[団体]携帯端末の分割支払いを滞納すると信用情報が傷つく恐れ、政府広報が注意喚起 (BCN) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130129-00000004-bcn-prod

847非通知さん:2013/01/31(木) 22:54:33.64 ID:gNXOF6Mp0
Aの常識はBの非常識
848非通知さん:2013/03/09(土) 21:12:40.87 ID:GEU4F5lf0
009z 、 007HW

新規MNPとも 一括0円

条件: Wホワイト、S!ベーシックパック、パケット定額サービス、あんしん保証パック、スマートフォンケータイ基本パック
現金30,000円キャッシュバック

以上.
849非通知さん:2013/03/09(土) 21:38:12.33 ID:GEU4F5lf0
STAR7 009Z  http://www.age2.tv/rd05/src/up5524.jpg
vision  007HW http://www.age2.tv/rd05/src/up5525.jpg

009z 、 007HW

新規MNPとも 一括0円

条件: Wホワイト、S!ベーシックパック、パケット定額サービス、あんしん保証パック、スマートフォンケータイ基本パック
現金30,000円キャッシュバック

以上.
850非通知さん:2013/03/09(土) 23:54:25.14 ID:BA5zDZp30
ソフトバンクは維持費が高いからなぁ。
SIMも限定されるし。
もう魅力なし。
851非通知さん:2013/03/10(日) 12:03:04.68 ID:cXNzoGqH0
禿は対禿ユーザーとの連絡用にホワイトのみを持つか
プリモバで受け専にするのが一番。
852非通知さん:2013/03/22(金) 18:19:21.15 ID:8x/IZZQx0
新規契約の時、UUなんとかっていうavexのコンテンツってパケット使って登録される?
853非通知さん:2013/04/05(金) 09:54:27.01 ID:vHP8j7dr0
iphone持ってて、妹はどこも、母は携帯なし。携帯はwebとlineで遊ぶくらいで、通話もほぼなし。
みまもりケータイを契約して母持ってるけど、半年間で一度もつかったことなし。
それだけで毎月1万3千円ほどとられてる。解約してホワイとプランとwホワイトを解約して、少しでも安くしたいんだけど・・。
どういうプランおすすめ?
854非通知さん:2013/04/05(金) 10:44:38.74 ID:xxadk6lZ0
とりあえず、
>通話もほぼなし。
ならWホワイトは外しておk。

MNPしたい、してもいい、ならdocomoでもauでも好きな方に行ったほうが、幸せになれるパターン。
書いてある条件だけで判断するなら。
妹さんと家族割り組みたいならdocomoへ、iPhoneが使いたいならauへ。

softbankから変えたくないなら、
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ9【青橙金白旧】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1246197959/
こちらで。
テンプレ読んで、テンプレにしたがって書き込んでみて。
855非通知さん:2013/06/23(日) 20:16:42.46 ID:6tcAdoXq0
iphone4sからAndroidに変更する気マンマンで、
残債があと7ヶ月ちょうど残っている場合は今のうちに
新しいホワイトプラン(ホワイトプランR)に変更しておいた方がいいですか?

https://mk11.my.softbank.jp/mb/html/pc/price_plan/white_plan_r/
856非通知さん:2013/06/23(日) 22:39:29.57 ID:ousnhVt/0
やめた方がいい
857非通知さん:2013/06/23(日) 23:26:19.80 ID:6tcAdoXq0
理由を教えて?
858非通知さん:2013/09/02(月) 12:12:09.76 ID:0wsZxO280
契約内容の確認したらホワイトプラン(無印)なのに2年契約(契約変更)ってなってる。
なんだコレ?以前確認した時は「2年契約」なんて無かったぞ?
859非通知さん:2013/09/02(月) 13:05:42.21 ID:xUChqYJH0
>>858
iPhoneエビバデとかスマート一括で機種変したんじゃないの?
860非通知さん:2013/09/03(火) 15:55:57.35 ID:T71Dttmk0
今ホワイトプランN(i)の解約月で残債4ヶ月。
標準プランに変更して4ヶ月後にMNPすると基本料差額980円X4ヶ月
今のまま放置して4ヶ月後にMNPすると解除料9,975円
よって前者の方が得....であってる?
861非通知さん:2013/09/03(火) 20:35:34.91 ID:X69HO1KWO
Softbankて阪急梅田、JR芦屋、JR三宮駅構内で電波入らなくなるけどこれで普通なの?
あと、電車乗ると極端に電波悪くなるよね?

携帯の日本誤返還おかしすぎるだろ
862非通知さん:2013/09/11(水) 16:18:28.12 ID:D2lMoM4A0
更新月で混乱していて、157に連絡しようかと思ってるんだが、
禿のサポートが信頼できないのでここで質問させて。
3GSを2009/12にホワイトプランで新規契約。
無償機種変更キャンペーンで2011/10にホワイトプランN(i)で機種変。

先ほどMySoftbankで確認したところ、
利用期間 3年10ヵ月
更新月 2013/12 から一ヶ月 と表示があった。

締日考慮してもホワイトプランN(i)を申し込んだ10月が24ヵ月目で、
11月と12月が更新月と思っているのだが俺の勘違い?
863非通知さん:2013/09/11(水) 22:43:54.80 ID:OAkYzzNu0
>2011/10にホワイトプランN(i)で機種変
末締めだとすると、2013/09が24ヶ月目で、10・11月が更新期間なはず
10日・20日締めはそれぞれ10日・20日後ろにスライドするだけ
キャンペーンの縛りも合わせて、問い合わせた方がいい
864非通知さん:2013/10/02(水) 16:38:34.91 ID:obbpjYP80
2G→3Gへ強制機種変された時、無印ホワイトプランだったのに
いまマイソフトバンクで確認したら無印ホワイトプラン+更新月あり表示になってますが
みなさんもなってますか?

料金プランなど何も変更してないのに何これ…
865非通知さん:2013/10/03(木) 11:16:11.26 ID:SP1daZBY0
>>864
何かに機種変した?
866非通知さん:2013/10/03(木) 12:39:32.19 ID:2qQFO9Fg0
>>865
機種変してません。
料金プラン、割引サービスの変更なし。

2G→3Gへ強制機種変されてから何も変更点はありません。
↑この時にホワイトプランに加入した人、いままで更新月の表示なしだったのが
今年9月頃、2年契約[ご契約期間:3年7ヶ月目]と 突然表示されたと端末スレに書かれていました。
867非通知さん:2013/10/03(木) 21:15:21.70 ID:ZdlK7Vz40
それって強制機種変に2年契約(スマート一括で付くやつ)が
つけられてるのか?ひでえな禿。
868非通知さん:2013/10/05(土) 20:07:09.25 ID:rgegyxOK0
2G→3G切り替えの際のホワイトは2年縛りあり、
更新期間中に申し出ないと縛りはなくならなかったはず
2G巻取りスレでは申し出て縛りなしになった報告があった
869非通知さん:2013/10/05(土) 20:25:58.96 ID:3zg9DoD90
3G切り替え組だけど、俺はちゃんと更新期間中に申し出て縛り解除したよ
870非通知さん:2013/10/05(土) 21:58:36.63 ID:1G+VuKBE0
なんかそういう話があったわ
871非通知さん:2013/10/06(日) 02:06:47.00 ID:UKQmsWeT0
>>868
>>869
ホワイトプランのまま縛りのみ解除できるのですか?
それともブループランなどホワイト以外の料金プランに変更したって事ですか?

無知ですみません、教えてください。
872非通知さん:2013/10/06(日) 03:20:41.82 ID:UKQmsWeT0
>871です
自己解決しました。
2年契約するとパケットし放題 for スマートフォンの上限が5,985円から4,410円に引き下げられるということなんですね。
ホワイトプランと2年契約は別物で2年契約のみ解除できるとは…
873非通知さん:2013/11/02(土) 19:31:48.12 ID:tQ8DUpZB0
ホワイトプランN(i)からホワイトプランRへの変更は
更新月以外であっても契約解除料はかからない
で合ってる???
874非通知さん:2013/11/02(土) 20:51:45.63 ID:d5QpgVO40
>>873
あってる。ただし、更新月が更新される場合と更新されない(Nの更新月が引き継がれる)場合があるみたい。
875非通知さん:2013/11/03(日) 00:57:43.24 ID:uE81yw240
>>874
そんなこともあるんですね
ありがとうございます、助かりました!
876非通知さん:2013/11/05(火) 18:03:06.57 ID:+2gPVtX20
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
877非通知さん:2013/11/29(金) 23:04:03.58 ID:ORXWY9nD0
2年縛りなしの旧ホワイトプランを契約していて、3Gガラケー使いです。

4GスマホやiPhoneへ機種変更をしたら、強制的に2年縛り付きの
ホワイトプランへ強制的に移行されるという理解で間違いないですか?
878非通知さん:2013/11/29(金) 23:47:52.34 ID:45drPu0F0
まぁ間違いがないと思う
879非通知さん:2013/11/30(土) 00:37:22.67 ID:3naJyKQk0
そこは機種変更というか、契約変更だからどうしようもない
880非通知さん:2013/11/30(土) 20:12:43.52 ID:SMrcVG3l0
>>878
ずっとオレンジプランでやってきたんだけど、
いま4Gにしようと思ったらソフトバンクだけじゃなくて
他社も昔のような通話料込みのプランやってないの?

AUのページ見に行ってびっくりしたんだが。
881非通知さん:2013/11/30(土) 20:28:58.94 ID:KaI3FgM20
4Gは全社無料通信込のプランは無い。
その代わり自社内の通話を無料化した。
度合いは各社まちまち。
882非通知さん:2013/12/06(金) 19:48:57.95 ID:Ny41nQLL0
落ちてる?
883非通知さん:2013/12/11(水) 10:21:32.14 ID:x2UzHWuC0
884非通知さん:2013/12/11(水) 12:59:47.86 ID:d+hXPK1X0
.

http://shorx.com/mobile-telephone_otoku_20131211_001_jpg  (広告画像)

3連休限定で、S4、XperiaA、F06Eなどは一括0円35000円CB!
そして、今年の冬モデルは一括購入の場合一律6万CB!

祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
885非通知さん:2013/12/13(金) 13:53:34.08 ID:lE9s/kwqi
今ホワイトプランN(i) パケットし放題フラットでMySoftBankから
フラットから従量制のものへ変更したいのに、パケットサービスの変更項目がない・・・

まずホワイトプランR(i)に変更すれば選べるようになりますか?
886非通知さん:2013/12/16(月) 14:52:13.20 ID:cTHJEIaJ0
>>885
買ったの2010年11月11日以降?だと購入時じゃないと二段階に出来ないよ
ttp://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/packet_smart/
ttp://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/standard_price_plan/
887885:2013/12/16(月) 19:09:20.25 ID:6Ic4gOcli
買ってから変更できない場合もあるんですか・・・
一応、買ったのは2010年6月24日(iPhone4)なので変更は可能でしょうか?
888非通知さん:2013/12/16(月) 22:55:29.57 ID:FiIYJLo50
>>887
それならショップか157に言って変えたほうがいいな。
Rに変えるのは負け。ダメ絶対。
889非通知さん:2013/12/17(火) 06:46:11.58 ID:0VpUFrXj0
樂天でんわ 入れてダブルホワイト解約したったw
890非通知さん:2013/12/17(火) 09:56:41.70 ID:ZstB3/KD0
>>889
それが正解だと思うよ。もう禿はWホワイトで稼げないから
だれとでも定額導入しないとな。
891非通知さん:2013/12/17(火) 11:05:04.35 ID:ia6e4WoX0
最大5割が水増し、ソフトバンクの「純増No.1」のカラクリが明らかに
http://news.livedoor.com/article/detail/8323938/
892885:2013/12/17(火) 22:02:54.13 ID:q/fYa2b8i
>>888
なるほど、Rに変えない方がいいんですね。
おとなしくショップまで行ってみたいと思います。

ありがとうございました。
893非通知さん:2013/12/18(水) 09:29:50.66 ID:FyNCyNwm0
N・・・初回は更新月から二ヶ月間、次回は更新月一ヶ月間基本料金免除
R・・・基本料金免除無し
894非通知さん:2013/12/19(木) 12:05:44.19 ID:QjE7TvOh0
横浜湖

米兵

大阪

銃撃

六本木
895非通知さん:2013/12/26(木) 22:01:04.14 ID:RCJhRcdE0
>>893
Nは更新月の翌月から2ヶ月基本料無料じゃないの?

基本料無料月
初回26ヶ月、27ヶ月
2回目50ヶ月、51ヶ月
3回目74ヶ月、75ヶ月

更新月
初回25ヶ月、26ヶ月
2回目49ヶ月
3回目73ヶ月
896非通知さん:2014/01/01(水) 10:57:30.84 ID:WMMRPYNB0
岩手

小笠原

札幌

青森

福岡
897非通知さん:2014/01/01(水) 14:12:45.45 ID:FN9xAyag0
パンフレットが税抜き表示になっているので、
増税後はホワイトプラン980円では無くなるよ!
898非通知さん:2014/01/01(水) 15:09:47.42 ID:xLoHWciA0
障害者手帳持ちなのでホワイトプラン、無料です。
899非通知さん:2014/01/02(木) 08:07:30.16 ID:oMEWRfRt0
900非通知さん:2014/01/02(木) 08:10:05.91 ID:oMEWRfRt0
900get!
901非通知さん:2014/01/14(火) 15:31:11.55 ID:E3r8GWDZ0
このプランは無料通信は無しですか?
MNPでソフトバンクに移ろうと思ってますが
902非通知さん:2014/01/14(火) 18:58:52.06 ID:Cq0zvUzq0
無いよ
903非通知さん:2014/01/14(火) 20:56:02.33 ID:E3r8GWDZ0
無料通信費用無期限繰り越せるAUのままにしときます
904非通知さん:2014/01/16(木) 13:45:13.41 ID:DvLMn5J90
>>903
詳しく
905非通知さん:2014/01/25(土) 14:34:17.50 ID:u3F12MBeO
SoftBank雑談スレッドを軽く見たけど、ホワイトプランのシステムは特に変化ないよな?
俺は、ガラケ買った際に初期のホワイトプラン時代に契約して、未だに機種変も解約も無く使用中なんだが、
毎月パンフレット届く訳じゃないし、不安だー。
906非通知さん:2014/01/25(土) 16:16:51.85 ID:7/8mckUN0
>>905
ガラケーをずーっと使うつもりの奴には関係無い話だよ
スマホに変える時に問題になるかもねって感じ。
まあいずれガラケーを終了させる時が来るんだろうけど。
907非通知さん:2014/01/27(月) 00:38:40.62 ID:jdOcx8es0
すまん、わかるひとおしえて。

昨日、MNPで203SH購入したのだが、契約書にバンバン割は記載あったのだが
のりかえサポートの記載は見当たらない、「短期契約解除料21,000」の表記
はあったので、この短期契約解除料は何に対しての解除料なのでしょう?
908非通知さん:2014/01/27(月) 01:46:31.49 ID:A6/fXzxuO
>>906
わかりました
909非通知さん:2014/01/27(月) 10:41:33.36 ID:nLNs5eby0
>>907
読んで字のごとく
短期で解約した場合の料金じゃないの?
910非通知さん:2014/01/27(月) 11:01:12.82 ID:hJ4DQTAq0
何を解約したらってことでしょ。
911非通知さん:2014/01/27(月) 12:34:04.34 ID:nLNs5eby0
のりかえ割の施策うんぬんではなく、
203SHを解約したら21000円ということだね。

ソフトバンクは短期解約したら21000円取られるんだよ。
912非通知さん:2014/01/28(火) 11:10:42.32 ID:XKj9yhpl0
料金コースの
913非通知さん:2014/01/31(金) 22:20:47.09 ID:yNLgdpHd0
契約期間10年超で、無印ホワイト+ガラケー使ってます。

世間で評判のスマホとやらに機種変更すると、絶対に無印ホワイトは
継続できないのでしょうか?
4Gではなく、3Gスマホに機種変更しても駄目なんですかね??
914非通知さん:2014/02/01(土) 13:10:54.65 ID:/E1N8MCS0
>>913
4G・4GLTE → 強制変更(4Gはプランが異なるため)
3Gスマホ → プランは維持出来る
915非通知さん:2014/02/03(月) 23:32:37.37 ID:1YKbMRov0
4Sのホワイトプラン+標準プライスプランのパケットSからスパボ機種変更で5のLTEフラットにして、持ち込み機種変更でガラケーのパケットフラットに同月にした場合、4SのパケットSの条件の違約金は、かかるのでしょうか?
916非通知さん:2014/02/14(金) 15:22:37.30 ID:QLp0Jzez0
無印ホワイトの契約者って、どれくらい生き残っているんだろうね?

機種変更はガラケーしかできないし、ガラケーの機種変価格は
嫌がらせみたいな高価に設定しれているし・・・。

俺は、「いざとなったら、いつでも解除料なしで他社へ転出できるぜ!」
ってことだけを心の支えにして無印ホワイト維持してますwww
917非通知さん:2014/02/14(金) 16:52:17.50 ID:xgyRglTC0
去年の夏に卒業したよ、自網無印ホワイト
ドコモ月3円で持てるから、980円も払うのがバカらしくなった。CBも貰ったし
禿は見守りにした。

お金が節約できて大変満足
918非通知さん:2014/02/14(金) 17:03:37.16 ID:kfA+5xnX0
>>916
うちの家族もスパボ一括でウマウマした組だから全員無印だよ。
無料通話先があるし携帯持ってないBBフォンの家にも
かけ放題なので当面禿は続けるつもりだけど、スマホ引導が
きつくなればドコモに行く。
919非通知さん:2014/02/15(土) 00:09:20.31 ID:SAjbi1gp0
>>916
ソフトバンクのカタログ等で、「スマホ4gへの機種変更で必ず新規のホワイトプランに変更になる」って記載が無いのでそれを根拠にカスタマーセンターに電凸したら旧ホワイト条件のまま4gスマホに機種変更出来た。
次回のカタログでは修正されるので、4gスマホに機種変更考えている人は急いだほうが良いと思われ。
920非通知さん:2014/02/15(土) 22:15:18.20 ID:GJ0LtQMp0
ご紹介キャッシュバックって、同一名義の複数回線にその回線分の特典は適用
されますかね??
921非通知さん:2014/02/16(日) 09:55:01.93 ID:GlXitI570
>>919
凄いな!
そんなこともできるんだな・・・おまいは神だ!
922非通知さん:2014/02/16(日) 10:20:43.72 ID:z+EISMBJ0
今無印ホワイトプランで
ガラケー2年→4S2年利用で4Gスマホに機種変更しようと
思ったけど、新ホワイトプランに変更されちゃうんだね。
ここのスレみるまで知らなかったよ。
MNPしようかな
923非通知さん:2014/02/16(日) 22:29:11.55 ID:41jeUpXB0
>>916
シロロム買えばオッケ
924非通知さん:2014/02/17(月) 14:41:24.23 ID:5hTSaqAX0
>>923
禿って、保証期間が残っている保証書がついてる白ロムでも、
壊れたら保証の適用を拒否するってマジすか?
925非通知さん:2014/02/17(月) 15:40:38.24 ID:qEudvjKF0
>>924
マジ
リコール対象になっていい端末なのに、
修理を受け付けなかった
端末は811SH
価格コムで修理裁判論争してた人がいたけど、消されたかも

101SHがグラデ尿液晶になった時は、
保証期間内という事もあり無料で修理してもらった
926非通知さん:2014/02/17(月) 15:43:40.00 ID:qEudvjKF0
追記
価格コムの人も受け付けてくれなかったし、
俺も811SHを持っていてたらい回しにされて修理してくれなかった
927非通知さん:2014/02/18(火) 00:03:33.31 ID:bPw/7LA40
4月からホワイトプラン無くなるん?
928非通知さん:2014/02/18(火) 00:48:49.17 ID:usdc0SHv0
んなわけないw

本当にホワイトプラン無くなったらよそ移るわ。
929非通知さん:2014/02/20(木) 01:19:16.85 ID:rJjXIidy0
>>925
携帯修理してくれないから裁判とか労力の無駄だろ…
どんだけ血走ってんだ
930非通知さん:2014/02/20(木) 05:37:42.63 ID:J/4ha3Iz0
>>929
それでもいいから戦うって言ってたな
その人女性だった
お金の問題では無く、禿のいい加減さに怒ってたのかも。
931非通知さん:2014/02/20(木) 09:10:14.22 ID:6SpMvuof0
無印ホワイトプランが維持できなくたったら、他社行きだな。
932非通知さん:2014/02/20(木) 09:31:28.46 ID:fMB+CdJWi
ホワイトプランで契約したスマホのパケット定額を外したい場合、SBはパケット定額だけを外すことは出来ないみたいで、ガラケーかみまもりに持ち込み機種変更する必要があるみたいですね

ガラケーに機種変更の場合はそのままホワイトプランは継続になると思うのですが、みまもりにした場合にホワイトプランが一旦解約になって解除料が必要になるかどうかが、SBのHPみてもよくわかりませんでした


このあたり、どうなるんでしょ?
933非通知さん:2014/02/20(木) 10:25:01.53 ID:J/4ha3Iz0
新たに2年契約なら違約金はない
ソースは俺
ガラケーのホワイトもないし、契約期間は継続
934非通知さん:2014/02/20(木) 10:55:35.11 ID:fMB+CdJWi
>>933

ありがと〜&hearts;

「2年契約を維持したまま持ち込み機種変更」ってお店に言えば良いみたいね
935非通知さん:2014/03/06(木) 19:01:17.57 ID:JGf8MsAS0
5年以上使ったガラケー壊れかけて202SHに機種変予定。
無印ホワイトプラン、S!べ付けずに自網用なんですが、オンラインショップで
一括購入したら、今のプランそのまま引き継いでくれますかね?
新ホワイト強制、自網用なくなるとかあり得る?
936非通知さん:2014/03/07(金) 17:04:55.32 ID:M6YTiMxS0
無印ホワイトプラン+パケMAXで使用しているスマホからガラケーに持ち込み機種変更の場合、
無印ホワイトは継続できますか?
937非通知さん:2014/04/05(土) 15:28:46.35 ID:ZI2qqjBm0
MNPでガラケーに乗換えた場合、基本料金一番安いのでいくら?
メールやネットもできなくていい。
電話だけ使えればいいプランありますか?
HPで機種0円のやつだと基本料が2000円くらいかかるんだが。
938非通知さん:2014/04/05(土) 15:56:01.42 ID:wOSZRoZo0
縛りの有るホワイトプランだろう
939非通知さん:2014/04/05(土) 16:59:19.60 ID:CWbt9MeK0
>>937
みまもりにごにょごにょ740を落札
940非通知さん:2014/04/05(土) 22:27:13.81 ID:OSoAEyPk0
740SC買います
740SCを持ち込みで標準プランに入ります
みまもりケータイを買います
標準プランを解約します
みまもりケータイのSIMを740SCに入れます
941非通知さん:2014/04/06(日) 03:40:02.00 ID:yioT1WWm0
持ち込み新規で標準プラン選択できるのか。
942非通知さん:2014/04/06(日) 13:04:42.02 ID:6SBurjU10
乗換でガラケー実質0円の場合、ホワイトプランに加えて下記も契約しないとダメなの?


インターネット
接続基本料 S!ベーシックパック? 324円 [300円]/月

パケット定額
パケットし放題S? 401円 [372円]/月〜


電話とショートメールだけ使えればいいんですが。
943非通知さん:2014/04/06(日) 22:59:22.54 ID:NEpXEoEp0
月月割は基本料と端末代金には適用されない(=必ず支払う)ので
パケ定つけないと月月割がつかないとか減ったりするし通話しなきゃ
月月割は捨てるはめになるからそれ位は付けておいたほうがいい。
スマート一括なら逆にS!ベやパケ定なんかつけたら損。
契約自体は良心的なショップだとS!ベいらないって言うと通る。
強く訴えないとつけようとするからその点ははっきりした態度を取る事。
944非通知さん:2014/04/30(水) 14:59:23.46 ID:7nfuSjqG0
Wホワイトに入った
945非通知さん:2014/04/30(水) 15:25:58.15 ID:VEkHrDgq0
>>944
G-Callでいいじゃん
946非通知さん:2014/04/30(水) 23:08:16.13 ID:Lb6RbgPV0
Wホワイト 1960円
カケホーダイ 2200円
947非通知さん:2014/05/01(木) 02:43:34.08 ID:RQZm5RIT0
Wホワイト契約の人が2200円以上になるならドコモに転出でok
ただし禿の対抗策次第
948非通知さん:2014/05/06(火) 00:26:01.37 ID:/ykl6hUn0
これって無料通話適用されてるの?

ご請求予定額合計

3 円 (消費税 計算前)

内訳を開く

基本使用料 0 円
通話料・通信料 80 円
その他 3 円
月月割 -80 円
949非通知さん:2014/05/17(土) 12:46:35.04 ID:yzEdmsxp0
ドコモ新料金プラン
「カケホーダイ&パケあえる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1400296401/
950非通知さん:2014/05/24(土) 08:57:49.65 ID:mgB2+4Fc0
ただとも (笑)
951非通知さん:2014/05/24(土) 09:12:20.97 ID:gR8n/myF0
見守り携帯電波届かん。
使いもんにならん。
952非通知さん:2014/05/24(土) 12:57:29.67 ID:MVXB7s7A0
304SH買おうと思ってるんだけど
AUからMNPしたら機種代0円になるんだよね?

それとWホワイトってあるのと無いので何が変わるの?
携帯のことは何もわからないんだ だれか頼む教えてくれ
953非通知さん:2014/05/24(土) 14:39:21.36 ID:Iyt74tSN0
>>952
SoftBankグループの悪行もこれ迄だな

国内では詐欺まがい商法がバレだして
契約者が減少し始めたみたいだから
強引に契約者数の発表を止めたしなあ

設備投資をサボってたから通話定額の
プランも急遽撤回に追い込まれたし
プラチナLTEやVoLTEも不透明だからね

グループ会社の再編成も迷走してるな
10月からWILLCOMがdocomoの草刈場
になるのは確定しているのにね

逃げ出したアメリカ市場でも極悪規制
や抱き合わせ商法が問題化してるね
コッチでも設備投資がダントツでダメ
直近四半期では業界3位から4位に転落

因果応報、悪いことはできないって事
954非通知さん:2014/05/24(土) 15:03:00.36 ID:MVXB7s7A0
>>953
全く意味が理解できないです・・・w
955非通知さん:2014/05/25(日) 17:17:01.36 ID:JAso1szTO
基本0円
音声1分10円
データ1M1円の従量でいいよ
ショップもいらん
端末はSIMフリーでいい
1MBごとに1円だと、
1GBで約1000円
2GBで約2000円
3GBで約3000円
4GBで約4000円
5GBで約5000円
6GBで約6000円
7GBで約7000円
8GBで約8000円
以下同様

1MBにつき1円の従量制プランは名案だろ!
要望を出そう。
956非通知さん:2014/06/07(土) 06:23:36.59 ID:yxox7KwM0
ソフトバンクが新料金体系
ド コモに対抗
6月7日 5時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140607/k10015044591000.html

携帯電話大手のソフトバンクは、NTTドコ モに対抗して通話料の定額制など新たな料金 体系を導入するとともに、使い切れなかった データ通信の容量を翌月に繰り越すことがで きる新しいプランを始める方針を固めまし た。


携帯電話の料金では、NTTドコモが今月か らスマートフォンの通話料を月額2700円 とする定額制やインターネットなどのデータ 通信の容量を家族で分け合える新たな料金プ ランを導入しました。

関係者によりますと、これに対抗するため、
ソフトバンクは来月1日以降に新たな料金を 導入する方針を固めました。

具体的には、通話料についてドコモと同様 に、どれだけ電話をしてもスマートフォンで 2700円、
従来型の携帯電話で2200円 の月額定額制を導入します。

インターネットなどのデータ通信料では家族 でデータ通信の容量を分け合えるプランに加 え、
その月に使え切れなかった容量を翌月に 繰り越せる新しいプランを始めます。

このほか長期間契約を続けている人に対して は月々のポイントを優遇する制度も設けるこ とにしています。

ドコモの料金プランの発表をきっかけに、K DDIも新たな料金体系を導入する方針で、 スマートフォンの顧客獲得競争が激しさを増 す中で、料金プランの競争にも拍車がかかり そうです。
957非通知さん:2014/06/07(土) 07:29:31.80 ID:NtzTyvkA0
同じ料金。アホか。
958非通知さん:2014/06/07(土) 09:07:52.29 ID:FwbuN11m0
>>955
それなら1GB=1024円になるけどな。
959非通知さん:2014/06/07(土) 10:04:13.44 ID:zuE9RZIn0
MiBとMBとあるが、未だに区別せずに使っている企業が多いよな。
960非通知さん:2014/06/07(土) 15:31:04.98 ID:kckhLj0vO
新料金サービス「スマ放題」、7月1日より提供開始
〜国内音声通話が完全定額に! さらに余ったデータ容量は翌月に繰り越し可能!〜
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2014/20140607_01/
961非通知さん:2014/06/07(土) 23:48:24.78 ID:uLAcxI/X0
ソフトバンクの新料金プラン
「スマ放題」について知っておきたいこと5つ。
携帯総合研究所
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-6312.html
962非通知さん:2014/06/08(日) 08:21:00.77 ID:zn8cbdoQ0
高速データ通信サービス「LTE」のスマホ向けの既存の料金プランは、
時期をみて新規受け付けを終了する。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPL3N0OO04G20140607


これを見る限り、ガラケーでのホワイトプラン新規受付終了予定は、現時点では無いってことだな…?
963非通知さん:2014/06/08(日) 12:30:05.32 ID:75g66Ihd0
>>962
お前は日本語を理解できないのか?
964非通知さん:2014/06/08(日) 15:12:08.44 ID:3IO/8HEk0
>>963
お前は日本語を理解できないのか???
965非通知さん:2014/06/09(月) 14:55:41.66 ID:I9PSRqhI0
ホワイトプランなくなるのけ?
ホワイトプランを優待で0円維持しようと思ったんだけど
ホワイトプラン優待そのものがなくなる可能性もあるな
966非通知さん:2014/06/09(月) 17:20:48.23 ID:dP9V1SI90
どうしよう
967非通知さん:2014/06/12(木) 13:14:33.97 ID:iUXw2Lta0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
968非通知さん:2014/06/12(木) 13:33:55.97 ID:E7F2SRZD0
お断りします。
969非通知さん:2014/06/12(木) 15:14:51.12 ID:B/rniR0O0
>>967
(´・ω・`)
970非通知さん:2014/06/12(木) 15:22:53.26 ID:bKiWlV5H0
最近ってw
971非通知さん:2014/06/12(木) 15:25:08.76 ID:7Zw4Wwgy0
(´・ω・`) 酷いよ…
972非通知さん
料金体系変わるってメール来たけどよくわからん。
値とし放題って書いてあるのに、あまり分は繰り越せるってどういうこと?
前みたいな定額はなくなるのか?表示方法が不明瞭すぎるわ