【禿脂肪】KDDI「iPhone5」発売キタ━━(゚∀゚)━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん(関東)
KDDI、「iPhone5」参入の衝撃

ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売
米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日本で販売することが判明した。日本では初代iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。
加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。
関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、全国のauショップなどで11月頃から販売を開始する方向で関係各方面との準備に入っている。
iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。
ソース
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/?P=1&rt=nocnt
2非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 01:22:39.84 ID:COJFpSu+0
やっと脱禿できる
3非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 01:22:46.07 ID:ofDixDvs0
2 get

au始まったな
4非通知さん(北海道):2011/09/22(木) 01:22:46.37 ID:8nXo8zJ20
2ゲット
5非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 01:24:25.84 ID:V3syE5eu0
飯が美味すぎる
6非通知さん(愛知県):2011/09/22(木) 01:26:11.56 ID:zfVmu6520
iPhoneからiPhoneへのMNPか・・・
禿からいくらカネをむしり取られるのだろうか・・・

ってか、ドコモ頑張れよ。
7非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 01:27:37.04 ID:14woTEO+0
ドコモなにやってんだ
8非通知さん(関東・甲信越):2011/09/22(木) 01:27:49.92 ID:bKPd5Dt/O
KDDIから出ることよりも禿独占が崩れたことにメシウマwwwwwwwww
9非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 01:31:24.61 ID:WrmUtN9x0
やっとiPhoneを手に出来る。
10非通知さん(北海道):2011/09/22(木) 01:35:25.56 ID:8nXo8zJ20
苦節10年
これほど他のキャリアに変えなくてよかったと思った時はなかった・・・
全力で乗らしてもらうわ、このビッグウェーブに
11非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 01:38:45.24 ID:rmjB1nfY0
待ってたよおおおお
12非通知さん(庭):2011/09/22(木) 01:43:04.61 ID:WiGWHHqm0
マジ?
13非通知さん(埼玉県):2011/09/22(木) 01:45:10.98 ID:+nsOTeyg0
お前ら頭悪いね。この話がこのタイミングで出たのは●●の陰謀だろ。
これを日●に書かせてフライングが嫌いな林檎の機嫌をそこねるのが目的な。
水面下で交渉中の話をおじゃんにさせるにはどうしたらいいか。分かるよな?
14非通知さん(関東・甲信越):2011/09/22(木) 01:46:35.54 ID:bKPd5Dt/O







禿儲の阿鼻叫喚姿でメシが美味いwwww





15非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 01:49:44.16 ID:0VYSpeta0
禿覇権もここまでだな
16非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 01:50:15.13 ID:0VYSpeta0
>>7
チョンdocomo状態


迷走が半端ない状態
17非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 01:50:39.68 ID:0VYSpeta0
ついに禿のメッキが剥がれるぞ
18非通知さん(大阪府):2011/09/22(木) 01:51:39.95 ID:eVz0LQxA0
ソースがデスットルけど、マジネタ?
19非通知さん(関東):2011/09/22(木) 01:52:52.83 ID:rzJCeOSc0
解約するとき | SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/special/suica/cancel.html

ここが糞重くなってきた
20非通知さん(北海道):2011/09/22(木) 01:55:14.61 ID:u6Qx5qSkO
乗り換えなくてよかった。
21非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 01:55:25.85 ID:0VYSpeta0
iPhoneを所有している中の8割はauに行きたいようです
22非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 01:55:41.29 ID:0VYSpeta0
>>20
危なかった
まじで危なかった
23非通知さん(関東・甲信越):2011/09/22(木) 02:00:51.88 ID:SiN/5BNT0
新商品発表会開催 USTREAMにて生中継 au by KDDI
www.ustream.tv/channel/au-happyoukai

みどころは・・・ソフトバンクイチローとかいう山師の一連の行動
24非通知さん(兵庫県):2011/09/22(木) 02:03:21.11 ID:IDawUeC40
W54Tからついに買い換えるときが来たか
25非通知さん(関西・北陸):2011/09/22(木) 02:04:23.95 ID:2cWvwCHTO
ソフバンのクソ電波iphoneただのゴミじゃんw
26非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 02:40:43.07 ID:ZKprFwATP
auのiPhoneって速度どれくらいになるの?
あと無料でWiMAXのWifi使えるの?
27非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 02:52:03.95 ID:SSD+9QPB0
9/26の新商品発表会では、iPhoneはノーコメントだろうな。
アップルが正式発表する前に口を滑らすと大変だからね。
28非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 02:53:20.40 ID:O9XfjuxN0
iPhoneって普通に飽きるぞ
泥井戸のほうが作って行く楽しみがある
パソコン所持率の低いau使いがiTunesと密接に結びついてるiPhoneを使いこなせるとも思えない。
29非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 02:56:53.36 ID:SSD+9QPB0
>>28
auユーザーは単純だから飛びつくと思う
30非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 03:00:09.79 ID:ZKprFwATP
>>28
iPhone5はiOS5になるからパソコンなくても大丈夫。
iCloudは無料だし。
AndroidはAndroid marketの違法ソフトだらけの荒廃状況見たら
怖くてアプリを気軽に買えない。
31非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 03:15:12.62 ID:VqaD5ya/0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
                          |   | |

          乗るしかない このビッグウェーブに!
32非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 03:17:00.40 ID:DpAamYTz0
月額料金とか本体代どうなるんだろう
あとMNP時のキャッシュバックとか
33非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 03:18:44.60 ID:2ExBPMD40
>>13
陰謀論は厨ニすぎてアレだが。

これが事実として正式発表前に情報リークとかアップルを舐めてないか?
あそこは情報管理に滅茶苦茶厳しいのに。
逆鱗に触れて無かったことにされても知らんぞ。
34非通知さん(関東・甲信越):2011/09/22(木) 03:20:55.55 ID:2PMlSQHkO
遂にW33SAUから機種変出来るぜ。。・゜゜(ノД`)
35非通知さん(東海):2011/09/22(木) 03:29:23.91 ID:4WwstGs8O
月々の料金が高いから手が出せんわ
36非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 03:31:31.89 ID:SSD+9QPB0
ezメールは当分使えないんだろうな〜
37非通知さん(埼玉県):2011/09/22(木) 03:35:04.38 ID:LSCTD5tP0
>>33
アップルを追っていれば知ってるとおもうけど、VerizonもOrangeもこうだったから
自社の種明かしに直接繋がらなければ比較的どうでもいい
38非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 04:15:33.91 ID:Sj2i1xhS0
>>27
もう口滑らしてるw
関係者がリークしないと記事にはならんよ
39非通知さん(静岡県):2011/09/22(木) 04:18:09.90 ID:1+6ueH580
>>36
auone連携って便利な機能があるのでGmailが使える端末全てで擬似的に使える。
40非通知さん(大阪府):2011/09/22(木) 04:26:56.00 ID:S8DqsC2k0
フライング発表したら契約破棄されるよ・・・アップルが一番嫌な事なのに
41非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 04:31:43.34 ID:f3o+suU10
>>19
たしかにこんな時刻なのに開くのに少しかかったw

42非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 04:39:56.41 ID:mP80yTWN0
>>36
iPhoneだってメルアド2種類持てるじゃん
43非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 04:40:40.55 ID:UEMhdh4T0
>>40
今回はKDDIによるリークではないからな。
社長が口滑らしちゃったdocomoの時とは違う。
44非通知さん(東日本):2011/09/22(木) 05:47:30.64 ID:kNi1FyKb0
今知った
来年の停波で急いで機種変しなくてよかったわ
45非通知さん(神奈川県):2011/09/22(木) 06:06:47.79 ID:S42V9DSD0
機種変よりも、誰でも割の更新月にMNPしてまたすぐMNPしたほうが安く手に入るのかな?
46非通知さん(catv?):2011/09/22(木) 06:19:20.21 ID:ZFqJPI3T0
今evoとiphone4の2台持ちだけど
iphone5にwimaxとテザ入れてくれれば1台持ちで済むんだよ
頼むよauさん
47非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 06:33:25.27 ID:A//AJ2EW0
>>10
auユーザーはMNP開始当初の絶頂期から瞬く間にどん底
示唆舐めさせられまくったからな
ドコモユーザーだけど。あうGJ

禿ザマーw
フジテレビ、花王、電通、ロッテ、ソフトバンク潰れろ
48非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 06:37:40.77 ID:mP80yTWN0
>>45
機種変は定価かつ実質0にならない
通常新規は定価で実質0
MNPは定価で実質0でもCB付き

出たばかりの人気機種ならこの位の差別化が当然のような気がする
往復転出転入手数料考えると労力の割りにブラック絡むから機種変じゃね?
49非通知さん(関西・北陸):2011/09/22(木) 06:37:58.39 ID:tVYiSO6PO
今月解約月で、iPhone使いたいから
誰でも割だけ解除して5が出るのを待っべきか
いっそ今4の投げ売りに乗るか、悩み抜いて泥沼状態なんだが
おいおいまじかこれ
50非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 06:39:43.45 ID:mP80yTWN0
>>49
4買うなら三連休が勝負
5と併売しても多分4も便乗値上げだろうし早めにどっちか決めとけ
51非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 07:14:11.97 ID:5PTj2rq70
ガラケー使いなんですがスマホのアンドロイド携帯とiphoneて何が違うの?
ガラケー要素(ワンセグやおサイフなど)があり、
デザインや機能など多種類から選べるアンドロイド携帯の方がいいように思うんですが。
52非通知さん(三重県):2011/09/22(木) 07:25:42.83 ID:4wMZif4q0
>>51
androidは、フリーズしまくるので、一日に数回電池抜き再起動が必要。
あと、電池持ちがiphone4の半分位。
53非通知さん(愛媛県):2011/09/22(木) 07:26:30.93 ID:XgsBUkuX0
>>51
ブランド品です
いろんなマークのルイビトンとか嫌でしょ
54非通知さん(神奈川県):2011/09/22(木) 07:27:05.93 ID:37H+PUH70
おまえら、勉強してると思うけど初期物はやめておけよ
55非通知さん(神奈川県):2011/09/22(木) 07:30:11.37 ID:37H+PUH70
おさいふ機能がここまで使われてるのに
今時、買う人っていったい
56非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 07:34:50.56 ID:KpWq4hhe0
>>30
どういうこと?
IOS5だとパソなしでアップデートとかできるの?
57非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 07:39:03.40 ID:0VYSpeta0
>>56
とにかくパソコンはもういらない
58非通知さん(東日本):2011/09/22(木) 07:39:47.58 ID:Q4ssFrvm0
去年の夏頃の噂が実現したのか。
クアルコムのチップを、アップルが購入しているって報道があって、
各国一社独占体制が、アメリカで二社体制になるのではって噂があった。
で、これは実現した。
だから、クアルコムのチップ搭載なんだから、
いずれはauでもiPhoneがでるんじゃないかって推測されていたわけで。
あとはドコモでも出すかだろうけど、契約条件がなあ…
59非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 07:44:05.00 ID:EXf2h0PI0
auのほかの機種からiphoneに変えたらどれぐらい料金かかるのかな
60非通知さん(dion軍):2011/09/22(木) 07:53:13.74 ID:imiizyR80
SB iPhone使っていて良かったわ
これでMNP特典付きでauに行ける
61非通知さん(新潟県):2011/09/22(木) 07:55:27.29 ID:COUsdR8T0
初期ロットは俺に任せてお前らは逃げるんだ
62非通知さん(鹿児島県):2011/09/22(木) 07:56:20.21 ID:A7cFQW+bI
SBMは10月販売最強で11月にAUにMNPや解約の嵐なんだろうな。
リスクマネジメントって大事だな。
63非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 08:05:55.25 ID:WrmUtN9x0
>>56
そう。
64非通知さん(愛知県):2011/09/22(木) 08:06:16.32 ID:31kMbnJr0
ちょっと心配だから通信仕様に詳しい人に聞きたいんだけど、
ドコモとauの電波の強みは2G時代の帯域を併用出来てるって事だよね?
au版iPhoneは3G回線しか使えなくて禿以下の通信環境になるって可能性はあるの?
65非通知さん(禿):2011/09/22(木) 08:09:25.56 ID:jtmd8UyN0
>>59
定価に決まってんだろ
66非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 08:09:33.39 ID:5piCN1na0
ニュー速9スレ突入かよw
こんな祭りになるなんて思わなかった
67非通知さん(dion軍):2011/09/22(木) 08:10:39.81 ID:4R4B5/Qt0
>>62
MNPが始まった頃のような、システムダウンが予想される。
68非通知さん(鹿児島県):2011/09/22(木) 08:16:22.72 ID:A7cFQW+bI
俺のiphoneは即効解約はしないけど、クソ詐欺会社のスパボが終わったら間違いなく、AU版iphoneにMNPする。
解約前日に機種変当日MNPで本体転売でMNP代捻出する。俺みたいな人、絶対多いはず。
通話エリアもWILLCOMに毛が生えた程度のクソ詐欺会社のいい所って何があるんだろうか?
69非通知さん(庭):2011/09/22(木) 08:21:01.28 ID:J1RkEvNO0
iPhoneは色々制限厳しいから、販売価格や毎月割はバンクと差がないだろうなぁ。
70非通知さん(catv?):2011/09/22(木) 08:23:57.97 ID:Pbfuu/Eo0
masason 孫正義
全ての人に分かれ道はやって来る。 問題は、そこで正道を選ぶか邪道を選ぶかだ。
http://twitter.com/#!/masason

ちょっと、孫が言ってる意味が分からない

71非通知さん(京都府):2011/09/22(木) 08:27:48.16 ID:Isd33BSb0
なんか均衡が崩れる気がする
日本のメーカーが不憫
より良いものを作ろうという力がないからもう対抗できないし…

ハードキーボードつきとかストレート小型とか新しい方向で頑張りなよ
とりあえずこれからAndroidとりくもうとしてた富士通パナは死んでいい
72非通知さん(富山県):2011/09/22(木) 08:28:43.42 ID:2zPrl/Lk0
>70
ユーザーには邪道しか選べなかったのが
正道かは知らんがやっと普通の道が見えてきただけの話だよ
73非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 08:35:42.67 ID:A2UVlQHWi
エリアの問題は別とすれば、半数位移ってくれると
混雑緩和しそうで嬉しいな。
74非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 08:38:08.33 ID:SSD+9QPB0
iPadはどうなるんだろ?
75非通知さん(茸):2011/09/22(木) 08:43:32.57 ID:KZJAx3PD0
>>70
簡単な連想ゲームだよ

邪(よこしま)道

横縞な道

バーコードな道

?な道
76非通知さん(茸):2011/09/22(木) 09:22:57.25 ID:+jyGRlOE0
>>51
前にiPod touchをつかってて、今XPERIAだけど、
Androidでいいって思ってる。
iPhoneのメリットってiTunesくらいかな。
77非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 09:23:32.02 ID:pj8zlJkci
プリペイドからMNPとか聞くけどそういうのってどうやるの?
78非通知さん(大分県):2011/09/22(木) 09:25:26.97 ID:5AxHA8a90
>>1
おいっ!脂肪するのはどう考えてもdocomoだろwww
ソフバンと違って売る事すら出来ないんだぜ。
79非通知さん(長屋):2011/09/22(木) 09:27:50.63 ID:0WA812+K0
SBとAUはサービス合戦になってドコモは蚊帳の外だな
iphonenに対抗できる魅力的な端末がないのも痛い
80 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (関西・北陸):2011/09/22(木) 09:29:41.80 ID:ODBFETj3O
iphone欲しいが機種変だといくらかかるんだろ?
手が出なさそうだ
81非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 09:30:04.16 ID:7PjZflAK0
>>70
ソフトバンクは邪道ですってこと?
82非通知さん(大分県):2011/09/22(木) 09:30:34.58 ID:5AxHA8a90
俺的には本当にauから発売されればdocomo大爆笑でメシウマ
auから出ないなら出ないでau大爆笑でメシウマ
83非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 09:32:02.63 ID:YgvpkvMv0
ソフトバンク 株式会社 (9984) 9:08am 現値
2,446
前日比 -156
前日比%-6.00%

はやくもw
84非通知さん(空):2011/09/22(木) 09:33:10.48 ID:lnqKclZmi
docomoはどう動くかな、アフターサービス的にdocomoとは合わなすぎるが
庭使い続けて良かったとか言ってるやつは情弱
85非通知さん(大阪府):2011/09/22(木) 09:35:23.32 ID:gHxsPBmr0
え、お前らそんなにiPhone欲しかったの?
86非通知さん(東日本):2011/09/22(木) 09:38:46.68 ID:jRzO8rx80
docomoはすでに使おうと思えば使えるからな
SBでiphoneかってSIMフリーにしても使えるし、海外で売ってるやつかっても使える。
独自のCDMAを使ってたAUだけがなす術がなかっただけ
87非通知さん(dion軍):2011/09/22(木) 09:40:46.83 ID:f+OgL3fW0
マツリダゴッホ
88非通知さん(奈良県):2011/09/22(木) 09:54:05.50 ID:l9nfgsJX0
おい!
SBの株価駄々下がりじゃねーか!
どうしてくれんんだよ!
89非通知さん(dion軍):2011/09/22(木) 09:54:40.22 ID:imiizyR80
docomoはらくらくホン専売公社でいいよ
90非通知さん(庭):2011/09/22(木) 09:55:01.23 ID:pUV+cdi/0
au by KDDI
IS11A
with Apple

のロゴが入るなら検討してやってもいい。
91非通知さん(京都府):2011/09/22(木) 09:55:04.26 ID:lUZcyRHR0
iphoneは、ソフトバンクの命綱みたいなものだったからね
元々、巨額な債務があるソフトバンクは
経営的にもかなり苦しくなるな
92非通知さん(庭):2011/09/22(木) 09:56:59.43 ID:JpDW/OT30
禿wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93非通知さん(チリ):2011/09/22(木) 09:57:45.47 ID:iZQVrp970
風力発電とか採算取れないものに手を出すから
94非通知さん(大阪府):2011/09/22(木) 09:59:21.16 ID:k3A0SBWf0
>>90
そのジャケット作ってあげようか?
95非通知さん(芋):2011/09/22(木) 10:03:07.86 ID:bHMjmgtB0
SIMスロットが無いからauからはグローバル端末は出ないとか
auからiPhoneは絶対出ないとか、禿ヲタは色々と笑わせてくれるよなw
96非通知さん(東日本):2011/09/22(木) 10:05:56.01 ID:CMimQ+UW0
auユーザーになって早11年
このときを待っていた

あとは料金プランが気になる
97非通知さん(広島県):2011/09/22(木) 10:07:03.30 ID:qhNJuWoK0
215 :可愛い奥様:2011/09/22(木) 09:34:13.82 ID:T9fwb4Zz0
これでSBざまあとか言ってる奴は、ちょっとお馬鹿さん。

SBはアップルの国内流通を押さえてるから、
auへの納品も、Apple→SB→auの流れになって、
SBは中間マージンで儲かるようになってる。

先月の流通再編でMacintoshディストリビューターはダイワボウとソフトバンクBBの2社のみになった。
これまでの一次卸はこの二社を経由して買わなければいけなくなる。
98非通知さん(宮城県):2011/09/22(木) 10:07:15.14 ID:Cs1JBj0p0
>>52
それ何の機種よ
99非通知さん(庭):2011/09/22(木) 10:16:27.37 ID:pUV+cdi/0
>>94
アップルの企業体質が嫌いなので。

ロゴ自体が欲しいわけじゃなくて、そこまでアップルが変わるなら考えてもいいってこと。
今のところiOSにそこまでの魅力感じてないし。
100非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 10:20:50.98 ID:HdKyeObA0
EVOと同じでWimaxとデザありで出せば最強の端末
101非通知さん(長野県):2011/09/22(木) 10:32:09.35 ID:pen8u/kl0
>>97
馬鹿が人を馬鹿呼ばわりしている滑稽なレスだな
102非通知さん(庭):2011/09/22(木) 10:40:14.45 ID:1rBAQ8Hf0
>>6
端末売れば大した事ねーべ
>>49
投げ売り禿phone4にMNP→あうphone5にMNPでいいんじゃね?
どうせ2度と禿とは契約しないから、禿ブラックなんてキニシナイ!!
>>51
ゲームと音楽ならiphone
そうでないならandroid
まぁゲームや音楽ならtouchやpadでいいんだけどな
>>59
おそらくは通信料に差は無しで
機種変の実質負担金が3万円ぐらいでMNPで実質0円ぐらいでは
>>73
でも収入が減ったらますます設備投資しなくなるんだぜ?
103非通知さん(catv?):2011/09/22(木) 10:41:42.68 ID:CftkmDIE0
>>97
流通独占ですらないのにこんなの持ち出してくるとは相当切羽詰ってるよな。
104非通知さん(愛知県):2011/09/22(木) 10:59:59.93 ID:M+ikO/jh0
あうじゃなくドコモにしてくれよ
105非通知さん(長屋):2011/09/22(木) 11:04:41.51 ID:qS2SAc970
これって、禿の主力商品から、docomoがvodaphone貰ってauがiphone貰って、
祖父版解体序曲って解釈でいいの?
106非通知さん(京都府):2011/09/22(木) 11:10:53.76 ID:QY8CFuDQ0
ソフトバンクは邪道と
自分で認めたようだな
107非通知さん(神奈川県):2011/09/22(木) 11:12:55.98 ID:xZqBy3vd0
日本だけ縛り入ってたのがそもそも邪道だよな
108非通知さん(岐阜県):2011/09/22(木) 11:14:48.11 ID:HfTfAk4Y0
231 可愛い奥様 sage New! 2011/09/22(木) 10:20:32.59 ID:OFR4gdWN0
CMで白い犬に向かって
お倒産!お倒産!って言ってた意味がやっとわかった
109非通知さん(岐阜県):2011/09/22(木) 11:15:17.18 ID:HfTfAk4Y0
>>104
ドコモとサムスンが合弁へ。サムスンへ多大な利益流れる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316653725/
110非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 11:15:36.36 ID:wuxG5qiC0
マルチバンドのSIMフリーならdocomoでも使えるんじゃないかと

まあ割安料金にはならんけど
111非通知さん(埼玉県):2011/09/22(木) 11:16:56.96 ID:s6YQjN6i0
AUアンドロイド完全死亡決定したしまったな。
買わなくて良かったー!
112非通知さん(大分県):2011/09/22(木) 11:17:10.65 ID:5AxHA8a90
docomoぶーめら
113非通知さん(大阪府):2011/09/22(木) 11:17:14.87 ID:k3A0SBWf0
>>107
孫は以前から独占契約じゃないって言ってたよ
114非通知さん(大分県):2011/09/22(木) 11:18:17.83 ID:5AxHA8a90
docomoブーメラン最強だな。
数年前には「うちで出ると思いますよ」なんて言ってたのにwww
115非通知さん(神奈川県):2011/09/22(木) 11:18:18.00 ID:xZqBy3vd0
>>113 あんなに欲しがってたDocomoは逆のこと言うと思うけどなぁ
116非通知さん(大分県):2011/09/22(木) 11:19:45.58 ID:5AxHA8a90
これだけは言わせてくれ
頼むから土屋アンナにiPhoneのCMさせないでくれ
117名無しさん(兵庫県):2011/09/22(木) 11:20:02.91 ID:Mhu2XYw10
ipadはどうなる? これも他社okか
118非通知さん(大分県):2011/09/22(木) 11:22:56.78 ID:5AxHA8a90
どこかにdocomoと心中する猛者はおらぬか!
119非通知さん(大阪府):2011/09/22(木) 11:24:16.40 ID:k3A0SBWf0
>>116
土屋アンナは今はauひかり専属起用。
120非通知さん(福岡県):2011/09/22(木) 11:43:20.61 ID:gzgV/57k0
お財布使えればコレ1台でいいんだけどなぁ・・・
121非通知さん(庭):2011/09/22(木) 11:46:44.71 ID:1rBAQ8Hf0
>>117
ipadなんてwifiモデルがあれば十分じゃね?
122非通知さん(千葉県):2011/09/22(木) 11:48:29.48 ID:SK+FEaSP0
>>120
Edyの小さいシールみたいのはあるけどね
123非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 11:52:52.37 ID:XmIPlBPW0
事前にこんな情報漏れてアップルはぶちぎれてんじゃねーの?
124非通知さん(茨城県):2011/09/22(木) 11:57:08.80 ID:+BtF9pGP0
mnp乞食が捗るな
125非通知さん(関東):2011/09/22(木) 11:57:27.32 ID:ZKprFwATP
ドコモみじめ
偽物スマホしか売れない。
126非通知さん(関東):2011/09/22(木) 12:03:32.74 ID:ZKprFwATP
KDDIがiPhone売り出したらiPhoneを優遇しないといけないのでAndroid陣営はauから離れ
ドコモに力を注ぐ事になるだろう。
ドコモには季節売りきりの糞スマホが溢れ、キャバ嬢のドコモ離れが進むだろう。
127非通知さん(大阪府):2011/09/22(木) 12:12:21.40 ID:S8DqsC2k0
日経あいかわらず飛ばし記事が好きだな
128非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 12:14:15.04 ID:VlYzRJ7E0
>>123
Sprintやチャイナテレコムの記事と同じでしょ。
129非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 12:15:04.08 ID:VlYzRJ7E0
>>126
iPhoneをあれだけ優遇してるのって世界的に見てソフトバンクだけ。
130非通知さん(関東):2011/09/22(木) 12:23:09.28 ID:ZKprFwATP
>>129
違うんだよ。そういう契約結ばされるんだよ。
131非通知さん(茨城県):2011/09/22(木) 12:23:50.59 ID:Zc6a5Q2T0
アップル大嫌いだが、これは大歓迎
132非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 12:26:30.87 ID:VlYzRJ7E0
>>130
他のキャリアの料金プランとか販売価格を見てごらん
133非通知さん(静岡県):2011/09/22(木) 12:30:19.26 ID:p0AbVvRD0
485 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 14:07:30.47 ID:th48wY6X0
たった今、フジテレビに凸電した

俺「韓日線の表記について、ホーム・アウェイの関係でホームを先とあるが、
 ならば以後の試合でも全てそのように表記するのか?」
フジ「表記する場合はそうなる」
俺「それは、フジテレビとしての回答でよろしいか?」
フジ「かまわない」
俺「再度確認するが、フジテレビの回答でよろしいか? 失礼ですがお名前を」
フジ「かまわない、名前は社の規則で申し上げられない」
134非通知さん(芋):2011/09/22(木) 12:33:24.92 ID:oRHdCwG2P
EVOのWimaxもエリアになったんで、気になってるんだけど、どうなんだろ。

テザリング&速度のEVO

タッチレスポンスとアプリのiPhone

って感じで検討すればいいのかな?

今はイモバポケファイ(ノートPC)&あうガラケなんだけど。
135非通知さん(北海道):2011/09/22(木) 12:33:55.18 ID:WrmUtN9x0
邪道なソフトバンクはもう終わりか?
wwwwwww
136非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 12:40:12.89 ID:t11+0Bd5O
これでドコモからあうとソフバンに流出が加速してドコモ脂肪となるか、
ドコモがなにか手を打って回避するか、今後のドコモの動向がかなり楽しみ
137非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 12:40:47.19 ID:Iy4WIR860
au最強伝説

@通話エリアが広い
A通信速度が早い
B3G、固定通信、Wi-Fi、WiMAX、J-COM、来年以降のLTEで全て持ってる。その結果、通信容量がでかい(今年度中に新技術EV-DO Advanced導入で、3Gの容量が最大2倍)
CWi-Fiが10万局。しかも無料で設定いらず
DWiMAXも使えてテザリングも超高速
E料金格安、特に指定通話定額便利。1時〜21時まで無料プランも出ましたよ。
F通話コーデックがEVRC-Bになったことで、現在、通話音質最高キャリア。
G来年にはWiMAX2でさらに高速化&通信容量増。
H来年には、他社よりも高速なエリア展開を進めているLTEがスタートでさらに高速化&通信容量増。
IiPhone、Android、Windows Phone、ガラケー全展開。
Jガラケーサービスのスマホ移植についても最も進んでる(ドコモはauに半年遅れてる)。
KCPとの提携も最も進んでる。(Skype、jibe、Facebook、Google等)

auの圧勝でしょ。
138非通知さん(dion軍):2011/09/22(木) 12:43:48.09 ID:hAjFR9PB0
禿に残ってる道は通信料ただかパケ代ただ以外無いだろ
139非通知さん(庭):2011/09/22(木) 12:44:02.06 ID:qNhcwR9C0
>>134
EVO&touchでいいのでは?
140非通知さん(愛知県):2011/09/22(木) 12:48:56.17 ID:51bLeMVdP
椎茸wwwwwwwwwwwww仲間はずれwwwwwwwwwwwwww
141非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 12:50:17.68 ID:GZDFa3wE0
>>33
話題性のためのリーク戦略だよ。当然、アップルの了解済みに決まってる。
142非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 12:52:36.63 ID:GZDFa3wE0
>>123
話題性のためのリーク戦略だよ。当然、アップルも了解済みに決まってる。
143非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 12:58:48.17 ID:62iOoCUB0
>>138
もれなく
フォトビチョン5台
オプション20件加入
有料サイト50件登録

ならいいニダよ〈ヽ`∀´#>
144非通知さん(芋):2011/09/22(木) 13:00:05.75 ID:oRHdCwG2P
>>139
なるほど、touchってありましたね。
調べてみます、ありがとう。
145非通知さん(岡山県):2011/09/22(木) 13:01:11.01 ID:nWK17QK90
主要な新聞がほとんど報じてる感じだけど、本当かね?
日経は前科があるみたいだし。
146非通知さん(北海道):2011/09/22(木) 13:05:32.35 ID:8nXo8zJ20
au使ってる奴は禿なんて選択肢に無いが
禿iPhone使ってる奴は違うキャリアで出れば移動する

この違いだなw
147非通知さん(千葉県):2011/09/22(木) 13:07:10.47 ID:tQw+DW0M0
東京電力は、KDDIの約8%の株式を所有し、
時々、TVに出てくる東京電力の勝俣会長はKDDIの取締役でもあります。
auユーザーはKDDIにお金を払っています。
そのお金の一部は、東京電力を含めた株主に配当金として支払われます。
例えば、昨年度のKDDIの配当金は6,500円でしたので、
昨年度分だけでも東京電力には約32億円の配当金が支払われた形になります。
auユーザーってだけで、東京電力の管轄エリアじゃなくても
重大な原発事故を起こした東京電力の事業に加担した事になります。

148非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 13:07:46.39 ID:DTGTYFCw0
やりやがったか田中プロ。まあ回線的にEVO3D+今持ってるtouch4thかiPhone5白ロムで良いんだが
149非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 13:20:54.02 ID:O9XfjuxN0
単純だよお前ら
iPhoneに変な夢抱いてない?
初めは確かに楽しい電話機だけど、使うと飽きて本当につまらない
林檎の手のひらで転がされてると気付く
150非通知さん(岡山県):2011/09/22(木) 13:22:35.08 ID:nWK17QK90
>>149
禿が沈むかもしれないって騒ぎよ。これは。
151非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 13:22:58.87 ID:TA8Gvdcq0
docomoから流出するにしても糞フトバンクに移る理由はない。
docomoから流出するのは嫌韓派と、iPhone狙いのユーザだよ。

糞フトバンクに残るのは、情報弱者と、在日割引の在日韓国、朝鮮人ユーザだけさw
152非通知さん(dion軍):2011/09/22(木) 13:29:08.88 ID:hAjFR9PB0
禿は個人データを韓国に持ってっちゃてるからね
加入する気にならない
153非通知さん(関東):2011/09/22(木) 13:29:29.30 ID:ZKprFwATP
iモードは「芋ード」または「芋」呼ばれたが
iPhoneを芋と呼ぶ奴はいない。
この史実からもiPhoneの優位性が読み取れる。
154非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 13:29:34.29 ID:VlYzRJ7E0
何で唐突に朝鮮ネタ?
155非通知さん(芋):2011/09/22(木) 13:29:49.60 ID:oRHdCwG2P
>>149
でも何かしらのスマフォは欲しいかな。
その選択肢の一つ。
アプリはただのおもちゃ、通話とメールがまともで出来てこそとは思うけど。
昨日のように台風で待ちぼうけになった時に、いい暇つぶしになる。

156非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 13:30:33.11 ID:DdXoxM+v0
auのiPhone出ても審査で落ちる奴多そうwww
157非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 13:33:45.83 ID:O9XfjuxN0
禿なんてどうなってもいい。
iPhoneで一番良かったといえばBB2Cかな
2ちゃんねるが快適だよ
ニブロイドみたいなポンコツは死んでいい

158非通知さん(庭):2011/09/22(木) 13:37:41.59 ID:yl86mnxq0
KDDIの株価が戻ったのは、発売時期が当初の情報より遅れるからかな?
ソフトバンクは戻る気配はないけどw
159非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 13:51:11.41 ID:VlYzRJ7E0
>>158
前から仕込んでいた人が確定売りしてるだけでしょ
160非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 13:51:33.67 ID:f3o+suU10
>Google トレンド(日本)
>8位 ソフトバンク 解約

おまいらwwwww
161非通知さん(catv?):2011/09/22(木) 13:52:33.12 ID:ldkd2B6k0
126 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/09/21(水) 22:42:05.67 ID:FnarZ/DN0
これは近親相姦(試し腹含む)を繰り返した祝いなのか?????????????????????????????????????????????????????

http://blog-imgs-44.fc2.com/a/m/e/amensimpson/ASZS.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_25637.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/5bca77df937aff6e699a564efdc869bb.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/ktx.jpg
http://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/200403260000291ktx.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/w/news4u/3687.jpg

みんな同じ顔w
コレジャあ、海外留学した奴帰りたくないよな。

試し腹 を知らない奴は検索してね。 ちなみにウィキペディアでは 削 除 されてるヤバイ話。
162非通知さん(千葉県):2011/09/22(木) 14:24:39.09 ID:0TLxz7UN0
リークが本当だったら禿よりも安くなると思うよ
リークの制裁でノルマが禿より重くなるだろうから
Apple以外のメーカーの端末なんて売ってられない
163非通知さん(庭):2011/09/22(木) 14:29:34.73 ID:an/O1OpX0
ショップに聞いてきたが、まだ料理プランや価格などの詳細は来てないと。ただ、ニュースはガチで本当だ。販売開始になる。
164非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 14:29:54.51 ID:Jd2CmdNK0
>>162
Verizonが何か制裁受けてたっけ?
165非通知さん(愛知県):2011/09/22(木) 14:32:46.19 ID:ECVD/z230
おおはげよ しんでしまうとはなさけない
166非通知さん(鹿児島県):2011/09/22(木) 14:34:03.29 ID:A7cFQW+bI
さあジャンク債マじかの35回社債は何パーセントで来るんでしょうかね?
前回1%2500億危なかったですよね。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また5%水準に逆戻りですか?wwwwwwwww
S&Pってホント信用ならん連中だな
167非通知さん(千葉県):2011/09/22(木) 14:34:53.35 ID:0TLxz7UN0
>>164
そういう話が表に出るわけはない
そもそもペナルティがないならノルマもない
168非通知さん(愛知県):2011/09/22(木) 14:36:44.17 ID:51bLeMVdP
キノコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww倒産wwwwwwwwwwwwwwwwww
169非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 14:36:57.77 ID:DdXoxM+v0
simなしverで確定
170非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 14:38:33.39 ID:Jd2CmdNK0
>>167
VerizonもリークがあったのにAT&Tより安く提供されてないけど。
171非通知さん(神奈川県):2011/09/22(木) 14:40:24.18 ID:xZqBy3vd0
リークっていっても、わざとやってるのはリークじゃないんじゃね
バーで落とした(笑)
172非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 14:41:59.63 ID:Jd2CmdNK0
>>171
あれはわざとじゃないでしょ。
173非通知さん(旅):2011/09/22(木) 14:49:56.84 ID:vtvBs/UK0
iPhone for everybodyで契約したやつはどうすればいいの
8月で2年たったんだがー
174非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 14:56:48.73 ID:Sj2i1xhS0
本当に終わったのは禿じゃなくてHTCとモトローラとパンテック
175非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 14:58:04.41 ID:Sj2i1xhS0
あとauにおける富士通東芝も終わりか
176非通知さん(庭):2011/09/22(木) 15:03:25.72 ID:HcZIZYcV0
>>174
WiMAX搭載androidとして住み分けはできるでしょ。
iphoneにもWiMAX搭載するとオワタだが。
177非通知さん(茸):2011/09/22(木) 15:05:05.83 ID:alb/Sdkw0
>>169
問題はそこだ。
CDMA2000世界版てことでSIM差し替え出来る機種で出れば神端末確定だけど。
178非通知さん(芋):2011/09/22(木) 15:09:15.58 ID:VFvgOuuL0
販売的にはSIM無いほうが売りやすいだろうね
ってか、iPhone5って前からSIMがなくなる(内蔵される)って話しだったろ?
179非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 15:17:25.88 ID:porRS78+0
お前らなんでも終わらせるのが好きだな そらお前らが住んでるようなショボイ世界はすぐに終わるだろうが
180非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 15:17:28.92 ID:Jd2CmdNK0
>>177
他のCDMAキャリアがSIM採用してないし
181非通知さん(愛知県):2011/09/22(木) 15:20:19.07 ID:ZGNGlb2o0
このことが報じられた後に、ソフトバンクの孫正義社長はTwitterで
「正道を選ぶか邪道を選ぶかだ」と意味深な発言をしているのである。
ttp://kani.otaku-japan.net/smartphone/image/7_3.jpg
182非通知さん(茨城県):2011/09/22(木) 15:20:40.79 ID:ng7JvWkP0
よし3月でMNPでAUにしよう
183非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 15:37:19.56 ID:O9XfjuxN0
CB戦争が勃発するなら大歓迎
乞食は手ぐすね引いて待ってるよね
184非通知さん(京都府):2011/09/22(木) 16:14:36.37 ID:nzX6zzv50
>>123
どっかの茸みたいに中の人が出すよーって言ってないからおk
185非通知さん(愛知県):2011/09/22(木) 16:18:15.27 ID:Tec4K3T20
キノコは韓国と仲良くしてろwwwwwwwwwwwww
186非通知さん(鹿児島県):2011/09/22(木) 16:19:33.13 ID:A7cFQW+b0
>>181
光の道でこけて やばいな
再エネこけた 残念
iPhone、他社にも 瀕死

この状況でプラチナバンド取れないと先が見えないため、
正道を選ぶか邪道を選ぶかだとつぶやいた。

900の為に総務省事務次官の天下り受け入れ決断するかどうかってことでしょ。
187非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 16:20:46.34 ID:TA8Gvdcq0
ソフトバンクを潰す為にも、イーモバイルからもiPhoneを出して欲しいね
188非通知さん(catv?):2011/09/22(木) 16:25:05.46 ID:CftkmDIE0
すでに報道されてしまったから様子見で禿回線数の伸びが今後激減する。
回線数の伸びが急減したことがわかったところでまた株価が暴落する。
株価暴落が続けば格下げと社債発行の金利急上昇が始まる。
資金調達が滞れば経営不安で株価がさらに暴落する。
189非通知さん(関東・甲信越):2011/09/22(木) 16:32:21.76 ID:P7GqO04DO
禿をどこでもいいから買い取ってクレヨン
ゲームや歌やらコミック合わせたら1000近くあるんやでクマッたクマッたクマッたなー
190非通知さん(神奈川県):2011/09/22(木) 16:33:58.80 ID:5J7wCyXR0
ちょいと前、ケータイ評論家(笑)共がiphoneはどこに参入するか予想したとき、
「ドコモに参入する!!SBは可能性は低い、auは絶対にない」
って言ってたよな。
今ケータイ評論家(笑)として活動してるやつはもうやめろ。
191非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 16:42:47.77 ID:f3o+suU10
>Google トレンド(日本)
>4位 au
>6位 ソフトバンク 解約
>10位 アイフォン5

おまいらwww

192非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 16:52:55.76 ID:TkLmRGlw0
>>190
「iPhoneがどこに参入するか?」なんて聞いている頃は、
iPhoneの通信方式に対応しているのはドコモとSBだけだったから
予想というか現実的に「auは絶対に無理」だった
SBにくるという低い可能性を覆されたのは目もあてられないが
193非通知さん(山梨県):2011/09/22(木) 17:05:16.48 ID:3ebjTsGU0
禿プリペでMNPするかな
194非通知さん(WiMAX):2011/09/22(木) 17:07:40.83 ID:UQL+fBVE0
庭に林檎の木を植えたら、他の木が枯れないかちょっと心配
195非通知さん(大阪府):2011/09/22(木) 17:34:34.01 ID:WMvPvC8U0
これでGalaxyの販売差し止めなんてことになったらドコモも
196非通知さん(宮城県):2011/09/22(木) 17:36:32.92 ID:9ulq3el00
100億円寄付すると言ったので、株式市場はそれを好感してソフトバンク株が5%上がったけど、auもiphoneのニュースでソフトバンク株11%下落。
結局100億円どころか1円も寄付してないしな。

しかし、KDDIの株価ずいぶん前から上がりっぱなしだったんだな。
ここまであからさまなインサイダー取引も珍しい。
197非通知さん(神奈川県):2011/09/22(木) 17:41:18.26 ID:5J7wCyXR0
>>196
ずいぶん前っていつから?8月の下旬に、参入の可能性がある
っていう記事を日経か何かが出してたけどね。
198非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 18:06:35.82 ID:a8Izytzf0
禿げで回避してたけどアウで出るなら考えなくもないな
199非通知さん(東海):2011/09/22(木) 18:14:03.90 ID:ZEUHuiFEO
落合解任に次ぐよいニュースだ。
200非通知さん(チベット自治区):2011/09/22(木) 18:32:36.33 ID:BMS2TKi00
真の禿ユーザーはこの事態をがっかりするどころか歓迎し、喜んでいるだろう
なぜなら、auへの流出を防ぐためには、パケット定額の大幅値下げしかないからだ

社長、弱小インフラでがんばるSBの最大の武器は値下げでしたよねw
201200(チベット自治区):2011/09/22(木) 18:51:21.47 ID:BMS2TKi00
むしろ、雲行きが怪しくなってきたと感じているのは、
auのAndroidユーザーではないだろうか。
iPhoneユーザーに帯域を食われるだけでなく
今までAndroidを強力にプッシュして、サービスも充実しつつあったのが
今後どうなるかわからなくなったのだから。

そんなことを書いている俺はauとSBのかけもちなのだったw
202非通知さん(岐阜県):2011/09/22(木) 18:55:17.71 ID:g9/YplIq0
iPhone by KDDI

with apple

が見られるのか。胸が熱くなるな。
203非通知さん(福岡県):2011/09/22(木) 18:55:26.05 ID:gzgV/57k0
何もかわりません ^^
i&roid au
204非通知さん(九州地方):2011/09/22(木) 19:06:03.18 ID:N4DuYlPp0
〓SoftBank ソフトバンク通信3社の社員集まれ! 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1316684919/
205非通知さん(福岡県):2011/09/22(木) 19:13:21.89 ID:hMy1MHKN0
>>196
60億円を現金で拠出済み、40億円を基金として財団設立。
禿嫌いなのはいいが、嘘は卑怯。
206非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 19:16:41.42 ID:XDhRXkz20
Appleの取締役、アル・ゴア氏「新型iPhoneは来月でるっす。」とコメント。
http://wayohoo.com/ios/news/al-gore-mentions-new-iphones-for-next-month.html
207非通知さん(dion軍):2011/09/22(木) 19:28:13.33 ID:USDDOf+00
社長就任当時から田中はやってくれると思っていた。

さすが WiMAXの田中



208非通知さん(庭):2011/09/22(木) 19:41:25.30 ID:XjFMlQ2+0
>>199
落合はiPhoneか。
209非通知さん(大阪府):2011/09/22(木) 19:44:39.80 ID:S8DqsC2k0
インサイダー チェックしとけよ。
210非通知さん(埼玉県):2011/09/22(木) 19:46:14.25 ID:RrpRJb1F0
>>205
>60億円を現金で拠出済

のソースは?
211非通知さん(大阪府):2011/09/22(木) 20:01:18.36 ID:+Ue/DHR50
お前らおめでとう!
212非通知さん(兵庫県):2011/09/22(木) 20:21:35.25 ID:R6Mitqnq0
やっと調子の悪いボロボロのガラケーを買い替えられるぜ!
スマホ悩んでるうちにこんなビッグニュースが来るとは。
213非通知さん(愛媛県):2011/09/22(木) 20:22:42.99 ID:Pw8GMh6l0
【携帯】 "iPhone、auでも発売"で、ソフトバンク退会ページがアクセス不能に…ユーザー殺到か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316685248/
214非通知さん(長屋):2011/09/22(木) 20:30:54.09 ID:PnC4xFsqI
wimaxでiphone5


これ最強
215非通知さん(catv?):2011/09/22(木) 20:36:54.05 ID:ldkd2B6k0
【携帯】 "iPhone、auでも発売"で、ソフトバンク退会ページがアクセス不能に…ユーザー殺到か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316685248/l50

56 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/09/22(木) 19:04:42.96 ID:kYx8B2Yl0

http://a1.twimg.com/profile_images/1313124623/masason_normal.jpg

masason 孫正義

全ての人に分かれ道はやって来る。

問題は、そこで 正道を選ぶか 邪道を選ぶかだ。

12時間前



いくらなんでも邪道過ぎます!!!
216非通知さん(東日本):2011/09/22(木) 21:01:29.54 ID:iEAw17dA0
つまりauが正道で禿が邪道か
217非通知さん(庭):2011/09/22(木) 21:03:57.01 ID:wlx78kTj0
>>200
384kbps制限プランで3000円ぐらいならいいかもな。
218非通知さん(愛知県):2011/09/22(木) 21:14:08.97 ID:51bLeMVdP
219非通知さん(福岡県):2011/09/22(木) 21:16:22.45 ID:hMy1MHKN0
>>210
三ヶ月も前の話だ。
卑怯者じゃないなら情弱にも程がある。しかもググればいくらでもソースあるのに。
http://blog.goo.ne.jp/aboboa/e/d58beb8e49a9fc3568481d2a63c765e2
220非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 21:18:47.78 ID:8KRZw85r0
リークで契約解消とかねーわ

チャイナテレコムなんて、もうドラゴンプランとかいう拡販キャンペーンまで情報出てるぞww
221非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 21:30:12.80 ID:iD6nRGPN0
6月に息子がiphoneにMNPしたら1万円のギフトカードくれたよ(学生なのでさらにプラス1万)
あうもばらまくのかしら
222非通知さん(関東・甲信越):2011/09/22(木) 21:33:11.43 ID:LU/bl1nVO
年内に出たら最高だな〜
auから出るなら来年でも全然良いけど

今月新規獲得キャンペーンでiphone買った奴いる?
223非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 21:47:52.93 ID:c+4sQ75t0
iPhoneって緊急地震速報などのエリアメールには対応出来ないんだろ?
だったらイラネ。
224もしもし(iPhone):2011/09/22(木) 21:50:39.36 ID:A2UVlQHWi
iPhone5は残念ながらauからでないぞ。
日経のとばしだよ。
捜査当局は日経関係者でKDDI株持ってるやつをしらべたほうがいい。

発表会まで期待してまってなさい
225非通知さん(空):2011/09/22(木) 21:53:35.45 ID:Z0f1nsb3Q
ガセネタか。株価操作?日経しょっちゅうハズレ記事書いててよく問題にされないね。
226非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 21:54:37.65 ID:SgsLf4Am0
>>224
SBの陰謀とみた。
回線がパンパンだから、いらないユーザーに解約金を払って貰って移動してもらうためだね。
SBにとっては回線は空くし、解約金が転がり込むからね。
227非通知さん(東日本):2011/09/22(木) 21:55:18.32 ID:HhbANNY20
スマホ買うならアンドロイド
iphoneは過去の遺物
228非通知さん(東京都):2011/09/22(木) 21:55:39.10 ID:b6zMaxci0
此処にかくよりTwitterで呟けよw
面白いことになってるから
229非通知さん(dion軍):2011/09/22(木) 22:04:15.77 ID:j3csZQLh0
>>224
間違いなく出るだろう。
でなければあんなことつぶやかないだろう。
230非通知さん(石川県):2011/09/22(木) 22:21:56.05 ID:GP6xsIDF0
>>224
飛ばしにしては現実味があり過ぎる。
231非通知さん(空):2011/09/22(木) 22:25:17.10 ID:bnJ6fx3V0
皆さん釣られ杉
232非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 22:35:35.68 ID:pkRSWqurO
報道ステイションで報道してた

テレビで流して嘘でしたは出来ないだろ
233非通知さん(庭):2011/09/22(木) 22:40:30.81 ID:TEF4MAa00
>>163
ショップの店員がそんなこと言うわけねぇだろ
234非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 22:55:43.80 ID:O9XfjuxN0
期待は失望の母
iPhoneへの過度な期待はおやめください

CBのことしか頭にない
CB、CBたのむ
iPhone一括0円50Kくれるなら、あうに移転してもいい
あうの機種変更組には分割定価で買わせればいい
235非通知さん(三重県):2011/09/22(木) 22:59:03.95 ID:GJbSONIQ0
>>122
小さくないよ
カメラ以外の裏面をほぼ占有する
そのくせiphoneからチャージとか出来ない
はやい話が普通のedyカードを貼り付けてるのと同じ
3000円近く払ってあれはない
普通のedyカード重ねてる方がマシ
236非通知さん(静岡県):2011/09/22(木) 23:00:23.80 ID:vKVVhORJ0
出るとして
iphone専用プランを設置するのか?
電波の方式たしか違うよね?
Android、WINPHONEをどういう位置づけにするのか?
まどっちにしろ年明けないと入手困難だろうな
IS03ですら長く待たされたし
237非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 23:11:00.06 ID:SgsLf4Am0
iPhoneのプランは、パケット定額フラット4410円、パケット定額ダブル2100〜4950円で決まりだね。
毎月割りは2250円でSBより安くなる。
もしかしたらWiMAX対応で+525円になるかもね。
238非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 23:17:35.88 ID:CGhiyrk50
騒いでる方々が真実を知った時のことを思うと可哀想でならない。
239非通知さん(岡山県):2011/09/22(木) 23:21:54.92 ID:nWK17QK90
NEWS23が普通に取り上げてて、もう飛ばしとかじゃすまなくなってる。
240非通知さん(長野県):2011/09/22(木) 23:23:32.75 ID:/a8UoQmz0
>>239
さすがに裏はとってあるだろ、jk
241非通知さん(大阪府):2011/09/22(木) 23:25:16.88 ID:+Ue/DHR50
WBSでトップニュースだったよw
iPhone4ホワイトが出る前日もWBSはトップで取り上げた。
242非通知さん(岡山県):2011/09/22(木) 23:28:29.95 ID:nWK17QK90
じゃあ、マジなんかなぁ。
値段だの新規優遇なんて気にしないから、ものにして欲しいね。
243非通知さん(兵庫県):2011/09/22(木) 23:28:32.60 ID:GmpsuO+I0
別にiPhoneなんかどうでも良いけど、禿が壊れていく様がワクテカ物だなw
244非通知さん(宮崎県):2011/09/22(木) 23:30:18.63 ID:pwWy6aNe0
ヒャハーニダ
245非通知さん(大阪府):2011/09/22(木) 23:33:36.54 ID:we+yw2mv0
いつも元気に粘着してる禿儲どもが気持ち悪いくらい静かだw
奴らにとってはそれくらい致命的ニュースなんだろうなww
246非通知さん(関東・甲信越):2011/09/22(木) 23:37:01.40 ID:LU/bl1nVO
10月発売:神

11月発売:auよくやった!

来年発売:auありがとう
247非通知さん(神奈川県):2011/09/22(木) 23:55:26.88 ID:Z3uI8EwF0
ありがとう
らしいじゃん
248非通知さん(iPhone):2011/09/22(木) 23:59:20.33 ID:lyhclFnp0
ソフトバンクはまだ販売権を持っている訳だし

まだ奴隷契約人口多し
乗り換え費用がかかる
あうが安いプランを打ち出しても
ハゲがもっと安いプランを用意する可能性大
騒ぐのはまだ早いぞ。

しかしここまでiphoneに翻弄されるとは
249非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 00:08:53.73 ID:rNOlKoqL0
いくら安いプランを出そうとも
ソフトバンクに金を払いたくない
250非通知さん(長屋):2011/09/23(金) 00:10:25.90 ID:xMYcKha80
飛ばし記事いいかげんにしろよ

auからiPhoneが出ることは100%ない
251非通知さん(西日本):2011/09/23(金) 00:10:29.59 ID:IUZaH0dO0
ごめん。これって双方から出るの?
SBは4で終わりってこと?
252非通知さん(鹿児島県):2011/09/23(金) 00:21:36.41 ID:fUaj98LG0
auの回線、iPhoneの需要に追付けるのかなー
253非通知さん(香川県):2011/09/23(金) 00:24:53.38 ID:NieBcSgO0
254非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 00:37:06.89 ID:xZU6D/yp0
通話用とデータ回線用と二回線使ってますが
三回線目の検討に入りますよ
255非通知さん(庭):2011/09/23(金) 00:50:45.84 ID:BpI/TELC0
パケット定額についてはandroidと同じ値段でも十分ノルマを果たせるだろうな。
ソフトバンクが安かったのは、回線品質の差で他社androidに客が流れてノルマが果たせなかったからで、auはそうではないし。
256非通知さん(iPhone):2011/09/23(金) 00:54:09.79 ID:yrZRSJEg0
vodafone時代に文句いわなかった輩もSoftBankといったらゴミ扱いする理由がわからん。いやなら使うなってことだけだろwww
257非通知さん(庭):2011/09/23(金) 00:57:38.94 ID:BpI/TELC0
>>248
今より安くして元とれるのか?
今ですら純増の割に設備投資にろくにまわせてないのに。
>>252
今まで制限無しだったのを300万パケ/3日に制限するから、そう簡単には困る事態にはならんでしょ。
ちゃんとパケット代徴収していけば、それに見あった設備投資もしていけるし。
258非通知さん(iPhone):2011/09/23(金) 01:08:03.27 ID:RDJPwrwX0
auは投げ売り体制に入ってるな

au本日発売のMIRACHが番号そのまま他社から乗り換えMNPでいきなり0円!!!!
この機会お見逃しなく!

http://twitter.com/teruruyoyogi/status/116901574290309121
259非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 01:15:55.84 ID:HT7B5/dk0
先月iphone4を5000円で買ったけどゆけ勇者と僕の魔界を救ってってのが面白いね
来年7月ぐらいに禿割切れるんで
きっとそのころiphone5は値崩れしてるだろうし
auにMNPしよう
260非通知さん(庭):2011/09/23(金) 01:19:30.85 ID:BpI/TELC0
>>259
来年7月まで禿電は存続してるのか?
261非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 01:38:14.68 ID:ANnv4gMn0
>>250
泣くなよw
262非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 02:16:41.37 ID:3+9hwm560
>>248
もう安いプラン出す金がないんだよ
263非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 02:34:28.25 ID:OuGhkZsO0
>>262
しかし、加入者が増え続けないと怖い大人たちが騒ぎ出す罠

見守り以上の妙な抱き合わせが加速すんじゃね?w
264非通知さん(関東・甲信越):2011/09/23(金) 02:45:38.91 ID:QmndyO/G0
俺が聞いた話では来年の初頭って事だったが…まあそれはどうでもいい
必ず孫氏は何かしらの手を打って来る、他社よりかなり安い設定しておいて
その実料金はより以上なんてのはお手のもの、au自体に攻撃を仕掛けるとかな
265非通知さん(埼玉県):2011/09/23(金) 02:57:18.44 ID:/QkNFKCo0
料金の問題で済むならそういう手も取れるだろうが、
問題、あるいは大半の不満は回線品質なんじゃないの?

それとも、覚悟を決めて安かろう悪かろう路線で行くってこと?
266非通知さん(チベット自治区):2011/09/23(金) 03:04:59.06 ID:h34tXsdG0
au自体に攻撃するんで一番簡単な手は、
東電が放出するKDDI株を買い占めることだな。
267非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 03:07:50.05 ID:LmPcQrTl0
禿にそんな体力ねえよ。それに企業がでかい株式売買をするときは前もってアナウンスしないといけない
268非通知さん(庭):2011/09/23(金) 03:08:01.37 ID:BpI/TELC0
>>264
反撃材料無しで通信料安くしても当面を凌げるだけで根本の解決にはならんよ。
設備投資がますます疎かになってますますジリ貧になるだけで、更正法適用前のウィルコムと同じ。

禿が手を打つとしたら、自分だけは助かる手ぐらいだろ。
269非通知さん(埼玉県):2011/09/23(金) 04:07:30.39 ID:mi+ywTbS0
客に対して不真面目な商売をして来たツケだな
270非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 05:01:08.11 ID:yfPb2J/80
↓                          ←イマココ
スマホ&タブレット急速普及で通信会社の回線を圧迫。

特に通信料金にもきつい条件を課すアップル製端末のシェア増大で通信会社採算取れず。

AT&T、Verizonに倣う形で国内各社もパケット通信定額料金プランを廃止。
アメリカ同様従量課金プランのみに。

消費者「通信料高くてやってらんねー」と、Wi-Fi製品(iPod touch&iPad Wi-Fi)が普及。
通信回線を使用するスマートフォン&タブレット端末の需要が衰退。

メーカー各社がパケット通信を利用する端末の開発から次々手を引く。

パケット通信を利用するスマートフォン&タブレットは一部ガジェヲタの嗜好品になる。
271非通知さん(京都府):2011/09/23(金) 06:33:10.45 ID:vlZZeyNL0
ソフトバンクは巨額な債務もあるし
資産もほとんどない
悪く言えば自転車操業の会社
反撃は苦しい
272非通知さん(チベット自治区):2011/09/23(金) 06:56:08.73 ID:YBqQIHXO0
基本的に800MHz帯を持つことが許されないSoftbank。
20万本の基地局を建てても改善されない通話品質のSoftbank。
技術がなくインフラ設計がメチャクチャなSoftbank。
自社の設計基準を立てる事が出来ず、業者を通じ他社の技術を覗くだけのSoftbank。

対して基地局3万本で強回線なKDDI。
800MHzでLTEをも余裕で構築済みのKDDI。
docomoも羨む最強インフラ。
最強の技術集団KDDI研究所。
設計基準も当然自社で構築。

この状況でiPhoneが出れば、確実にSoftbankは死亡。
273非通知さん(iPhone):2011/09/23(金) 07:02:56.72 ID:FJdbzYSj0
274非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 07:34:30.86 ID:Y9vQqfnpO
株価、飛ばし記事だったら伝説の呂布とか解説の掛布ってレベルじゃなくやばいよな
275非通知さん(西日本):2011/09/23(金) 08:02:58.02 ID:xFMxV/SM0
>>218
俺が使ってた奴、この頃はまだNTT内の移動通信部だったな
この番号を今でも使ってる、Docomo設立より継続年数が長い
276非通知さん(茸):2011/09/23(金) 08:19:00.40 ID:zZ54aWxI0
案の定iPhoneとハゲの会社の評判(株価)だけが心のアイデンティティだった禿儲の阿鼻驚嘆が各地で見られるなw
277非通知さん(栃木県):2011/09/23(金) 08:28:57.01 ID:49x/KNZm0
「飛ばし記事」「飛ばし記事」ってww

禿信者って何で必死なの?
278非通知さん(愛知県):2011/09/23(金) 09:09:31.00 ID:9gJeoUj+0
日経系のテレ東では、au、iPhone5販売に向けて交渉中」って表現してたな
既に合意完了でも情報解禁までの交渉中なのか、本当に交渉の最中なのか・・・・
このレベルの情報は簡単には漏れてこないわな
279非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 10:19:15.69 ID:Ji++WfpCP
au iPhone MNP用に他キャリア携帯縛りなしほぼ無料最強契約とか裏技ありませんか?
280非通知さん(関東・甲信越):2011/09/23(金) 10:20:51.10 ID:J5T9tQrAO
これで過剰サービスになってお客様大満足SoftBankになればいいのに!
期待してまっせソンさん♪
パケ上限100円にならないかな〜^^
281非通知さん(庭):2011/09/23(金) 10:38:47.66 ID:iM5/Deo+0
>>278
フジは目覚ましで、情報漏洩で交渉難航って言ってた。
禿は裏の大株主だからまあ当然か。
282非通知さん(iPhone):2011/09/23(金) 10:44:22.83 ID:lw4EpF030
>>272
今のケータイやiPhoneがそのままLTEが使えると思ってるのか?
283非通知さん(鹿児島県):2011/09/23(金) 10:50:37.96 ID:tcMSEt8tI
あれっ?何でまだでてもないのに解約なんだ?でてからMNPじゃないの?
って思ってたら、メインがドコモで、禿電はもともと、2台目でスパボ終了するのが、
2年前8月契約が10月終了だから、解約して、AUは電波では禿のエリアと比較にならないから、
ドコモからKDDIにMNPするんだそう。こういう人続出するんだろうな。
出てからでも遅くないと思ってた俺の方が間違ってた。
プリペイドSIM発行も規約変更でMNP踏み台にならないよう先手打っててほんとクズ会社
iあれっ?何でまだでてもないのに解約なんだ?でてからMNPじゃないの?
って思ってたら、メインがドコモで、禿電はもともと、2台目でスパボ終了するのが、
2年前8月契約が10月終了だから、解約して、AUは電波では禿のエリアと比較にならないから、
ドコモからKDDIにMNPするんだそう。こういう人続出するんだろうな。
出てからでも遅くないと思ってた俺の方が間違ってた。
俺iphone利用者だけど禿は仕方なく選んだだけだから、
さようならだな。
284名無しさん@電話にはでんわ(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 11:05:42.37 ID:Vp33IPMlO
稲盛尊師の神通力 VS 孫将軍の北傀力

iPhone大戦争かいのう

まあ、Android大躍進でiPhoneは氏亡じゃが
285非通知さん(高知県):2011/09/23(金) 11:26:07.69 ID:HxKjtX4S0
>>272
iPhoneで使えるのは新800MHzのエリアのみで、来年ドコモの2Gが停波するまでは5MHzの帯域幅しか使えないんじゃなかったっけ?
そうするとエリア狭い輻輳おこりまくりでスピードもでなくなりそう…。
286非通知さん(埼玉県):2011/09/23(金) 11:33:51.24 ID:e8KrgS930
>>263
スマフォ一括0円、維持費7円、縛り無しにならないと無理だな
287非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 11:34:14.44 ID:8N2P5Iqy0
>>285
来年の再編完了後で15MHz幅になるがN800で使えるのは5MHz幅のまま。
残りの10MHz幅はLTEで整備する事が決まっている。

後現行のCDMA版iPhone4はVerizon向けなので2GHz側が対応できないが
auが扱うとされるiPhone次期モデルはauの2GHzと同じSprint他からも出るかも
という噂があり2GHz帯にも対応出来るとされる。

尤もauの2GHzはまだ穴が空きまくりな使われ方だが。
288非通知さん(埼玉県):2011/09/23(金) 11:35:46.71 ID:1mTCRwVQ0
http://togetter.com/li/191230
禿信者、ツイッターで必死の抵抗www
289非通知さん(チベット自治区):2011/09/23(金) 11:37:25.32 ID:0lt2A9t40
マジレスすると、KD○Iはもう近い未来に帯域制限がかかる。
これはプロ○○クト単位で決まってる話だからな。
そんな帯域制限かけられた中でiphone5の本当の性能なんて出せる訳がない。

290非通知さん(チベット自治区):2011/09/23(金) 11:40:43.05 ID:YBqQIHXO0
>>285
KDDIの場合は今の3Gも殆ど新800MHzでカバーしてる。
LTEですら800MHz。2GHzは殆ど使ってないんだよね。
それでも十分なスピードも品質も確保している。

ここがdocomoとも違うところ。
docomoは2GHzで耐えられなくなり、後から力で800MHzを推進
基地局数も10万越え

無策なSoftbankはw
291非通知さん(チベット自治区):2011/09/23(金) 11:42:15.39 ID:C32ggahf0
>>289
帯域制限ってなんですかぁ?
具体的に教えてくださぁい
292非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 11:42:30.75 ID:RGAZQfbjO
J…写メールブーム→他社追従で爆死
豚→AQUOSケータイ→他社追従で爆死
禿→iPhone無双→au追従?

因果は回るのかしら?
293非通知さん(関東):2011/09/23(金) 12:02:00.05 ID:F5S/tIwOO
>>290
ソフトバンクは根本的に電波が弱いんだからしょうがないだろ
そんなにバカにするんなら新しい電波振り分けて公平にしてから言え
294非通知さん(埼玉県):2011/09/23(金) 12:02:19.23 ID:1mTCRwVQ0
>>289の脳細胞に帯域制限がかかっているようです
295非通知さん(チベット自治区):2011/09/23(金) 12:17:52.30 ID:YBqQIHXO0
>>293
体質的な違いなんだよ
900MHz未決定のまま工事発注するSoftbankって。。。
設計とか検証とかそういう発想がないんだよ。
296非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 12:23:45.96 ID:oCAb2U6o0
負け惜しみで付けた「Android au」
どのようにして消してくのか見ものだなw
297非通知さん(関西・北陸):2011/09/23(金) 12:26:48.64 ID:mzOfKLYr0
禿信者はキモイから庭に来るな!
298非通知さん(福岡県):2011/09/23(金) 12:27:43.82 ID:j8e50rl+0
299非通知さん(福岡県):2011/09/23(金) 12:33:45.30 ID:tLnpBGa/P
早く出してくれんと、俺のガラケーはもう玄海なんだよ・・・
しかし再三のあうからの交換お勧めをスルーしてきた甲斐があった。

マンモスウレピ-
300非通知さん(中国地方):2011/09/23(金) 12:46:24.61 ID:ivmX5gkA0
TVでも、朝からこのニュースばっかだな。

どうせ、アップルとかがリークしたんだろうな。
こうやってしまえば、もうKDDIはどんな悪い条件でも呑んでiPhoneを
手に入れないといけないし、アップル側は逆ギレの態度で交渉に臨んで
より有利な条件を得られる。

アメリカ人の得意技だわ。
301非通知さん(関西・北陸):2011/09/23(金) 12:55:04.86 ID:mzOfKLYr0
庭で禿の踏み絵を!
禿信者キモイんじゃ!
お前ら!禿船と一緒に沈めや!
302非通知さん(関東):2011/09/23(金) 12:58:58.32 ID:kh/MDXioO
また輻輳スパイラルに陥るから
転入してこないでいただきたい
303非通知さん(iPhone):2011/09/23(金) 12:59:43.88 ID:r890Lynl0
auって昔は自ら切り開いていく開拓者精神があったけど、今は総務省を後ろ盾にプチドコモみたいになっちゃったな
天下りナンバーワンの座をドコモから奪ってからauにいいことが続くな
試されるドコモに期待しつつauのCBを貪る我ら乞食軍団
304非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 13:00:12.91 ID:RGAZQfbjO
>>289
これって法的に大丈夫な書き込みなのか?
305非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 13:07:08.49 ID:8N2P5Iqy0
>>302
N800は確実にカオスとなるな。
2GHzを放置してきたツケ。
306非通知さん(茸):2011/09/23(金) 13:07:55.30 ID:zZ54aWxI0
>>296
iphone以外は必然的にAndroidに変わっていくから無問題。
307非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 13:09:59.52 ID:gkjIU379O
ゲーハーはソフトバンクモバイルのみに関していえば
DOCOMOの殿様状態をかき回してくれた禿には感謝してる
(ユーザーとして結果的に利用料が安くなったから)が、
ほかの事業に関しての買収だったり売り方だったり金の
回し方だったりかなり悪どさを感じずにはいられない。
308非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 13:13:00.79 ID:sJ+Yx+LK0
4も安プランで出せば効果的だぞ
だぞ
待ってるぞau
309非通知さん(中国地方):2011/09/23(金) 13:13:08.41 ID:ivmX5gkA0
lismoで買った音楽はどうなるんだろうか。
アプリか何かで聴ければいいのにな。
買ってる人は相当な金額使ってたりするんだろうから。

Amazonで買った本が、Kindleアプリで読めるように。
310非通知さん(空):2011/09/23(金) 13:13:28.50 ID:/1eDQE840
まあ弱者が正面からぶつかったら負けるだけだからな。その辺も考慮してやれよ
俺も禿嫌いだけどw
311非通知さん(庭):2011/09/23(金) 13:33:09.73 ID:4noFSIaG0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1315624975/
社内では犯人探しに躍起のようです
312非通知さん(チベット自治区):2011/09/23(金) 13:54:41.60 ID:3Lij0iGu0
菜々たんが変えるなら俺も変えよっと
313非通知さん(九州地方):2011/09/23(金) 13:55:24.59 ID:yXJEkw4N0
小学生高学年の数人がauからiPhone出るの話しで盛り上がり。福岡ドーム近く!
でも、ホークスタウンモールの禿げの代理店がauのスマホ扱いだした。何を考えてかな!
314非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 14:53:13.60 ID:LziGbSqN0
今回の騒動で「iPhoneは別プラン」ってのを初めて知ったw
パケホが安くてびっくり。
そりゃ売れる罠。
auも別プランで安くなるならDoCoMoから乗り換え検討する。
315非通知さん(北海道):2011/09/23(金) 14:54:37.50 ID:OljpYlWr0
しかし定額制なくなるけど平気なん?
316非通知さん(芋):2011/09/23(金) 15:13:04.00 ID:u/wkmBggP
定額制の事気にするなら、やっぱWimaxがいいのかな?
317非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 15:16:45.12 ID:8N2P5Iqy0
auのCDMA網の容量や既存スマホとの兼ね合いを考えるとiPhoneが出た場合
iPhoneを先行させて従量制にしてくる感じはする。
そうすればiPhoneへの急激な移行も抑制出来るし他スマホへの配慮も出来るし。
318非通知さん(北海道):2011/09/23(金) 15:19:38.10 ID:OljpYlWr0
iphone用のプランってパケットについてなん?
今のEプランみたいなもんなんかな。
319非通知さん(iPhone):2011/09/23(金) 15:45:35.50 ID:1lOpBgCbi
>>6
毛盗の商売は速いからな
焦れったい朝鮮とは訳が違う
320非通知さん(iPhone):2011/09/23(金) 15:46:25.23 ID:1lOpBgCbi
>>15
ペテンハゲもiPhoneに変わる新しい端末を発売するべきだな
321非通知さん(dion軍):2011/09/23(金) 15:49:00.91 ID:v/9FLnks0
拾いもの
http://xepid.com/src/up-xepid19972.jpg
本物??
322非通知さん(iPhone):2011/09/23(金) 15:50:45.24 ID:1lOpBgCbi
>>28
au使っている香具師なんか情弱のイメージ
323非通知さん(iPhone):2011/09/23(金) 15:55:11.45 ID:ZZWv0q9t0
>>321
ν速にあった奴だろ。
ネタ。
324非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 15:56:51.82 ID:RGAZQfbjO
>>320
アンドロイドもガラケーも軽んじてたのに、端末出せる要素あるか?
325非通知さん(庭):2011/09/23(金) 16:17:10.27 ID:ud7H/yb00
326非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 16:23:13.67 ID:RGAZQfbjO
>>325
Googleケータイ対抗臭いけどやっつけ仕事感が否めない。
327非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 16:47:07.39 ID:ANnv4gMn0
>>282
別にそのままなんて思ってないんじゃないかな。
細かく言葉尻とらえてないで合理的な反論しろ
328非通知さん(庭):2011/09/23(金) 16:52:17.17 ID:OayMhysD0
>>322
ですよね
孫さん最強!
329非通知さん(dion軍):2011/09/23(金) 16:54:21.15 ID:Shz9shly0
au始まりすぎワロタ
なんだかんだで暗泥ラインナップもすごそうだし期待
330非通知さん(関東):2011/09/23(金) 17:07:24.85 ID:5mSC6l3tO
ソフトバンクはGalaxy契約すればいいんじゃね
331非通知さん(長屋):2011/09/23(金) 17:18:03.86 ID:ZkmGmNYL0
アイフォーン5のイメージキャラはpafumeなんどすな

仲間ゆきえと荒らしはクビどすか

数ヵ月後にはSB純減どすな、ご愁傷様

せいぜい情弱、老人どもに写真盾売りつけてください。
332非通知さん(iPhone):2011/09/23(金) 17:25:35.89 ID:MYFuWH9a0
auのことだからがっかりさせてくれる事をやってくれると思う
333非通知さん(チベット自治区):2011/09/23(金) 17:27:54.42 ID:L6wlnDlw0
きゃー 朝鮮犬がでたわよー
334非通知さん(関東・甲信越):2011/09/23(金) 17:31:05.33 ID:J5T9tQrAO
禿の改善や過剰サービスさせる為にも庭にはもっとやってほしい茸にもガンバレ茸庭!o^^o
335非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 17:55:23.51 ID:jo8qkh3m0
新CM予想

相葉< 今さらこんなこと言うのもアレなんですけど、つながらないiphoneフォンなんて、意味ないですよね。

つながる、使える
iphone5 まもなく開始

au by KDDI


http://www.youtube.com/watch?v=4Q5CRCoXPJA&sns=
336非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 18:02:01.24 ID:ANnv4gMn0
アイフォンフォンって何?
337非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 18:08:42.00 ID:jo8qkh3m0
>>336
ミスった。。。
新CM予想

相葉< 今さらこんなこと言うのもアレなんですけど、つながらないiphoneなんて、意味ないですよね。

つながる、使える
iphone5 まもなく開始

au by KDDI

http://www.youtube.com/watch?v=4Q5CRCoXPJA&sns=
338非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 18:12:56.96 ID:IzYkW5fw0
正直、禿のiPhoneに対抗できるのは、茸iPhoneだけだろw
庭のiPhoneだと、庭のスマホ同様、バッテリーもち悪いのではないかな?
また、庭は中古携帯端末で価値がないんだよね。庭ショップ持ち込み手続きしないと
使えないからな。料金かかるし・・・茸・禿は、simカード入れるだけだから、人気あるんだよね
禿iPhoneつぶすなら、茸iPhoneだろ。調査でも、禿iPhoneから茸iPhoneだすなら3〜4割移るとの調査結果がでてる。
庭iPhoneで、禿、安心してんじゃないか? 茸iPhoneの方がショック大きいだろう。
339非通知さん(catv?):2011/09/23(金) 18:19:27.40 ID:lo9zLeAU0
遅くなったが記念真紀子
340非通知さん(福岡県):2011/09/23(金) 18:27:10.76 ID:j8e50rl+0
5はsimカードないんじゃねーの?
341非通知さん(チベット自治区):2011/09/23(金) 18:54:35.74 ID:h34tXsdG0
>>338
> 庭のiPhoneだと、庭のスマホ同様、バッテリーもち悪いのではないかな?

なぜに?
342非通知さん(山梨県):2011/09/23(金) 18:58:49.76 ID:M7Jsrogr0
スマフォの電池持ちが悪いっていってるのはauユーザーだけじゃないだろ
343非通知さん(中国地方):2011/09/23(金) 19:01:25.62 ID:QuEkrEdG0
au方式はアンテナつかむ数が多くて沢山電気使うのでは
344非通知さん(埼玉県):2011/09/23(金) 19:22:03.44 ID:6pHanRTq0
やっとドコモ辞めて、iPhone買えるわ
345非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 20:00:29.38 ID:/rhhMl3O0
>>300
禿って噂が
独占じゃなくなるのを最初に知るのは
当事者以外は禿になるんじゃね
そして最も得をする
346非通知さん(茸):2011/09/23(金) 20:03:12.90 ID:p+alJvKY0
>>281
交渉難航の可能性も、って言ってたな
347非通知さん(チベット自治区):2011/09/23(金) 20:10:05.64 ID:C32ggahf0
思うんだが、各局も裏なんて取ってなくて日経ネット記者の
一次ソース垂れ流してるだけだろこれ。KDDIもアップルも何も
言ってないのに難航か?とか、妄想記事まんまじゃん

別に間違ってても責任取らなくていいし誰かが傷つくわけでもないから
どんどん煽ってる、ただそれだけのような気がするわ
348非通知さん(芋):2011/09/23(金) 20:35:33.04 ID:u/wkmBggP
出た当時、iPhoneはバッテリー交換を自分では出来ない、なんて言われてたけど、今はどうなの?
アンドロイドなら出きるよね、予備持ち当たり前のようだし。
349非通知さん(茸):2011/09/23(金) 20:35:34.64 ID:zZ54aWxI0
>>347
それが今のメディアの糞な部分のひとつなんだよ。
取材の裏を取らないで憶測だけで記事がどんどん膨らんでいく。
ネット普及後に特に多い気がする。

350非通知さん(チベット自治区):2011/09/23(金) 20:52:54.59 ID:5cpqB3x90
 
>>1
全角かな1文字で「ん」に「゛」てどうやって出してるの?

351非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 21:00:57.55 ID:T7EVMMgp0
智子たんが変えるならおれも変えよう
352非通知さん(dion軍):2011/09/23(金) 21:24:53.31 ID:sMNSYWpq0
ん"
353非通知さん(dion軍):2011/09/23(金) 21:28:22.96 ID:sMNSYWpq0
だめだな
354非通知さん(dion軍):2011/09/23(金) 21:34:26.40 ID:sMNSYWpq0
>>256
その頃から既にゴミだったじゃん。
ま、ODNの頃から普通にメールサーバのトラブル頻発してたし。
355非通知さん(dion軍):2011/09/23(金) 21:38:59.69 ID:sMNSYWpq0
つーかおでんまだあったのか。

2008年9月2日から翌日にかけてメールサービスが長時間に渡り使用できなくなる障害が発生し、
多くの人に影響が出た。復旧の告知はトップページ内の最新情報内に記載されたが、原因等の詳細は不明。

やること相変わらずだなw
356非通知さん(愛知県):2011/09/23(金) 21:43:08.37 ID:C+fx7Zal0
>>348
今は安い大容量の二次電池(エネルプとか)が普及してきたから、その点問題なくなったよな。
357非通知さん(神奈川県):2011/09/23(金) 22:33:28.64 ID:ANnv4gMn0
ODNとか懐かしいなw ソフトバンクだと
ついyahoo!bbが先に浮かぶから忘れてたよ
358非通知さん(関東):2011/09/23(金) 22:40:34.00 ID:A5a26VlcO
>>347
風説の流布にあたるから、
ガセネタなら刑務所行きが出るよ。
359非通知さん(兵庫県):2011/09/23(金) 23:14:28.59 ID:WYGV3zkN0
au by KDDIは2005年辺りに起こった輻輳祭りのふざけた対応以来禿並みに信用していない。
所詮京セラやトヨタと同じ客を馬鹿にした企業。
360非通知さん(関西・北陸):2011/09/23(金) 23:25:37.18 ID:OOiQgmh4O
auだけはやめとけって
朝と昼時と夜は通信規制でマトモに使えないからな
詐欺放題
361非通知さん(岐阜県):2011/09/23(金) 23:29:55.34 ID:jYl8/e4b0
犬電社員乙ですwww
362非通知さん(福岡県):2011/09/23(金) 23:32:18.06 ID:QQwRl8hH0
まぁ、規制とか入っても禿より使えないって事はないからなw
363非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:43:25.88 ID:gkjIU379O
おまえらあんまり気体しすぎるなゆ
所詮あうだぞ?罠があるにちがいねぇ
禿だって本音は「docomoじゃなくてよかったー」だろ
364非通知さん(静岡県):2011/09/23(金) 23:44:15.30 ID:Ve8QRqVs0
禿儲が他社の輻輳のことを批難するとかウケルww
365非通知さん(東京都):2011/09/23(金) 23:54:54.81 ID:oCAb2U6o0
auはもちろんテザリング解禁だよな。
366非通知さん(WiMAX):2011/09/23(金) 23:55:09.39 ID:T7EVMMgp0
禿は24時間繋がらないわけだが
367非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 00:26:27.43 ID:ONL/BtbAO
>>363
禿からしたら独占出来なくなった、どうしよう。
だろ。
368非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 00:42:41.64 ID:vf/CMotO0
>>367
元々独占契約なんて無かったからよくもまぁ今まで楽勝な商売させてもらい
ありがどうドコモと思っているかと。
900MHz帯も決まりそうだし。
369非通知さん(静岡県):2011/09/24(土) 01:13:51.95 ID:F53MQ4Cy0
決まりそうというか絶賛既成事実作成中ってだけだろ。

これで他社に900行ったらウケルwww
370非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 01:31:14.30 ID:vf/CMotO0
>>369
4社で事実上900MHz帯はソフトバンクとイーアクセスの一騎打ちになるが
その場合イーアクセスは条件資金共に弱過ぎる。
371非通知さん(千葉県):2011/09/24(土) 01:38:58.51 ID:7V0AlWky0
発表はいつ?
372非通知さん(iPhone):2011/09/24(土) 01:42:58.06 ID:L05Yjcwh0
これが 衝撃の iPhone5 au ポスターだ!
http://twitpic.com/6p4k85
373非通知さん(北海道):2011/09/24(土) 02:01:46.13 ID:E/A9sSJh0
朝鮮禿信者キチガイだらけだなw
374非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 02:08:07.28 ID:EE+EYQx00
auの妨害工作ここへ来て目に見えて来たけど
それまでもすげー妨害があったんだろうな
死人くらい平気で出てるかも
375非通知さん(禿):2011/09/24(土) 02:52:32.50 ID:lXnRJza/0
激携帯、こんな深夜でも3gのようつべ禁止かよw
やっぱ出張族には使えんからなw

金払ってるんだからちゃんと契約履行してくれよ。
376非通知さん(大阪府):2011/09/24(土) 02:57:37.40 ID:aR3F45FC0
いまは方式違うauでも簡単にドコモとかの開発品すぐ転用できるんかね
アイフォンのせいで他社はますます売れなくなりau向け撤退とかねーの
377非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 03:02:28.94 ID:vf/CMotO0
>>376
チップセットレベルで見ればUMTS/CDMA複合型やピンコンパチのものがあるから容易にはなった。
もっとも必要なアンテナ数が異なるのでそのまま流用という訳にはいかない。

auでiPhoneが出たらただでさえ劣勢のCDMAなので1社位は死ぬかもしれないな。
378非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 07:13:12.17 ID:zdyhw5jA0
日本固有の領土である竹島に軍施設作ったり太極旗立てたり不法占拠し
実効支配してるキチガイ韓国みたいだな糞フトバンク
379非通知さん(関西・北陸):2011/09/24(土) 07:26:52.70 ID:mVxDzO7ZO

あうの事だから本体裏面にデカデカと…
380非通知さん(埼玉県):2011/09/24(土) 07:34:25.21 ID:7EwGO/01P
自分が作成したデータが結構使われているようで嬉しい限り、
ここで更に改良したデータを投下しておきたい。
                
{有形・(のれん代を除く)無形固定資産の前年比増減額}=aと、
{その年の期間の有形・無形固定資産純取得額(取得額から売却額を引いた数値)から、
(減価償却費+減損損失+固定資産除却損)の数値を引いた数値}=bは、基本的に一致し、
差し引いた値a-bもかなり小さく、その数値を前期末での有形・(のれん代を除く)無形固定資産で
割った値=cの誤差も平均して±0.3%以下となる。
               
ドコモ 2010年度 28・32ページ参照
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/earnings/earnings_release_fy2010_4q.pdf  
AU 2010年度 16・17・24ページ参照。
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/result/pdf/kddi_2011_c.pdf
ソフトバンク 2010年度 25・33ページ参照。
http://www.softbank.co.jp/ja/design_set/data/irinfo/library/financial_report/pdf/2011/softbank_results_2011q4_001.pdf
(ドコモ AU ソフトバンク)
a=有形・(のれん代を除く)無形固定資産 2011年3月末 前年比(億円)=(-400 -1000 1920)
b=2010年度{有形・無形固定資産純取得額-(減価償却費+減損損失+固定資産除却損)}
=(-470 -950 -220)
a-b=(70 -50 2140)
c=(a-b)÷{2010年3月末の有形・(のれん代を除く)無形固定資産}(%)=(0.21 -0.22 17.8)

cを見て頂ければ分かる通り、ドコモ・AUは誤差±0.22%程度だが、
ソフトバンクだけ+17.8%と不自然なほど異様に値が高い。
恐らく現実的に見てありえない方法で計算して出した値だろう。

要するにソフトバンクは設備資産の数値をa-bの通り、2140億円分水増し粉飾している。
381非通知さん(埼玉県):2011/09/24(土) 07:37:04.31 ID:7EwGO/01P
この水増し粉飾した設備資産の2140億円分を無く、し2011年3月末の純資産・前年比を計算してみると、
更に2140億円分減る事になるので、これを考慮して再度下記のレスのデータから計算して作成してみよう。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1312799820/898/
2011年3月末     純資産   前年比   流動資産-負債  前年比
ドコモ        48775億円  2151億円  2413億円    2747億円
AU          21718億円  934億円  -6750億円    1967億円
ソフトバンク      404億円  -843億円  -19135億円   -1090億円

この上のデータから更にソフトバンクの純資産2140億円を引いて計算する。

2011年3月末     純資産   前年比   流動資産-負債  前年比
ドコモ        48775億円  2151億円  2413億円    2747億円
AU          21718億円  934億円  -6750億円    1967億円
ソフトバンク     -1736億円 -2983億円  -19135億円   -1090億円

ドコモ-ソフトバンク 50511億円  5134億円  21548億円   3837億円
AU-ソフトバンク   23454億円  3917億円  12385億円   3057億円
ドコモ÷ソフトバンク 不可     不可    不可     不可
AU÷ソフトバンク   不可     不可    0.35倍    不可

ソフトバンクの2011年3月末の純資産の実態は-1736億円と既に債務超過に陥って危機的である。
382非通知さん(鹿児島県):2011/09/24(土) 08:00:18.01 ID:EuY/bQuJ0
この日経BPの記者去年まで日経にいてWILLCOMと再生機構のリークでも活躍したM記者の同僚じゃねーか
再生機構の時の構図だな、ソフトバンクのリークで決定だな。
383非通知さん(埼玉県):2011/09/24(土) 08:09:04.01 ID:7EwGO/01P
ここで更に未払いの優先株2012年4月2日2000億円の事を考慮する。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1314581988/392/の
>>392
>現金で渡した以外は4000億の優先株で支払ったのだが、今回これを解消することになり、優先株を買い戻したのが大きい。
>(支払いは2010年12月中2125億円と、2012年4月2日2000億円の予定)

2011年3月末     純資産   前年比   流動資産-負債  前年比
ドコモ        48775億円  2151億円  2413億円    2747億円
AU          21718億円  934億円  -6750億円    1967億円
ソフトバンク     -3736億円 -4983億円  -21135億円   -3090億円

ドコモ-ソフトバンク 52511億円  7134億円  23548億円   5837億円
AU-ソフトバンク   25454億円  5917億円  14385億円   5057億円
ドコモ÷ソフトバンク 不可     不可    不可     不可
AU÷ソフトバンク   不可     不可    0.31倍    不可

ソフトバンクの2011年3月末の純資産の実態は-3736億円、前年比-4983億円と
更に債務超過に陥り、より危機的となった。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1314581988/392/の
>>392にはソフトバンクの優先株の事を指摘して頂き感謝。

384非通知さん(京都府):2011/09/24(土) 08:11:17.02 ID:d8CcERep0
都会に住んでいるから電波の状態は気にならないが
ソフバンは
接客態度があまりにもひどすぎるのでAU参入は大歓迎。
大名商売だったソフトバンクも、少しは「お客に頭を下げる」事を
学ぶだろう。
8年来使ってきたAUからiPhoneに乗り換えたんだけど
解約時、何度も「接客対応はいかがでしたか?」とAUのお姉さんが
訊ねてきたことは好感がもてた。(気にしてたんだろうねえ)

やっぱり1社独裁体制は良くないよ。
競争原理が働かないと腐敗する。

ということで、AUには期待。

385非通知さん(京都府):2011/09/24(土) 08:13:22.30 ID:d8CcERep0
ついでに
http://keitainfo.com/softbank-bbs/bbs.cgi?id=2008091900;ls=10;date=1316819030#mes72
ここにもソフトバンクの関係者が書き込みしているみたいだが
絶対に謝らない。逆切れに近い応対をしている。素直に謝罪すれば良いのにな。
386非通知さん(チベット自治区):2011/09/24(土) 08:27:45.91 ID:dVlMUYfk0
いやそんなのまだ軽いからw
387非通知さん(庭):2011/09/24(土) 09:00:36.96 ID:KLv5vYSY0
appleはソフトバンクを潰す方向に持っていった方がいい。
ソフトバンクに卸してるうちは、別のキャリアにも卸そうとする度に、この手の妨害起きるぞ。
サムスン相手にして、奴等の民族性は十分学習しただろ?
388非通知さん(京都府):2011/09/24(土) 09:09:18.19 ID:7zhj66rC0
この業界はシェアの奪い合いで成り立っている。
auからのiPhone発売は、禿からしたら単に茸潰し第二章の始まりでしかない。
茸の様な肥大化した企業は短期間にシェア奪われると再起不能に陥る。
その後に茸のシェアの一部分でも獲得できれば禿は大成功といえるだろう。
auからiPhone発売は禿が画策したかの様にも見えてしまうま。
389非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 09:10:56.00 ID:yABkr1fO0
アホか?
林檎は搾取する権利があるんだからギブアップするまでしゃぶり尽くすに決まってんじゃん
嫌なら売るなって事よ
390非通知さん(不明なsoftbank):2011/09/24(土) 09:12:45.68 ID:gUmgSkRY0
iPHONE5がAUから出たら、東北地方では100パーセントSBから乗り換えるだろう。
東北ではAUはドコモと同等の感度
SBは話にならないくらい悪い。
391非通知さん(チベット自治区):2011/09/24(土) 09:17:00.59 ID:LMFSAfve0
ソフトバンクじゃ主力機種かもしれないけど
全体数だけで言うならiPhoneはAndroidには勝てんよ
みんなが使ってたら気持ち悪い
392非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 09:45:13.67 ID:yABkr1fO0
iPhone欲しかったけどAndroidでも十分だわ〜って声が増えた時が林檎の一大事だと思う
一括0円でCB付きのサイクルが早いAndroidの強みだからな
393非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 11:12:23.30 ID:7Py/arXD0
>>383
http://t-note.info/archives/2011/09/14-1950/
http://shasai.seesaa.net/article/225987223.html

ソフトバンク保証つきの劣後債が発売されましたが、こんな時期に売れたのでしょうか?
>>393
締め切り後にリークって聞いたぞ
395非通知さん(大阪府):2011/09/24(土) 12:30:45.69 ID:N9UZJDfV0
これは顔面ホワイトプランですね。
禿げの断末魔が楽しみですねo(^-^)o
396非通知さん(iPhone):2011/09/24(土) 12:49:07.92 ID:KFRE1I1H0
大阪府ってやっぱりnosoftbank?
397非通知さん(静岡県):2011/09/24(土) 12:53:39.78 ID:F53MQ4Cy0
auからiPhoneが出るという報道でauの株価が上がるのは自然だとして、
iPhoneが他社から出るという報道だけで東証下落率のトップになるってすごいよな。
ソフトバンクにはiPhoneしかないことを強烈に印象付ける結果にもなった。

何かしら強みがあれば下落率トップ、年初来安値なんてことにはならんよな。
398非通知さん(iPhone):2011/09/24(土) 12:58:02.13 ID:KFRE1I1H0
>>382
昨日のニコ生見てたら、auからは絶対無い、SBからだとばれた時のリスクも大きく
リークしても買い控えが発生するからメリット少ないし実際株価にも影響出てる
この時期にバラして中止になっても困らないし自社からは出ない所からの可能性が・・・
と言葉を濁しながら暗にドコモ説を匂わせてたよ
399非通知さん(iPhone):2011/09/24(土) 13:03:23.47 ID:KFRE1I1H0
>>397
今の強気の財務戦略がiPhoneによる加入者増やARPU上昇がベースになってるから
その前提が崩れる突然の報道にパニックになってる投資家がいるんだろね
400非通知さん(静岡県):2011/09/24(土) 13:04:24.14 ID:F53MQ4Cy0
既にCDMAiPhoneが存在してて「絶対ない」と言われてもねぇ。
予定なしと言ってたドコモからも出たら禿死ぬな。
401非通知さん(iPhone):2011/09/24(土) 13:11:35.89 ID:KFRE1I1H0
>>400
>>398の絶対ないってのは、リークはどこから出たかって話だよ
402非通知さん(静岡県):2011/09/24(土) 13:11:44.10 ID:F53MQ4Cy0
>>399
iPhoneあってのソフトバンクという印象は一般人にも根強いからな。
禿からiPhone取ったらなんにも残らない。iPhone溺愛しすぎて他のラインナップを疎かにしたツケは大きい。


403非通知さん(静岡県):2011/09/24(土) 13:12:31.22 ID:F53MQ4Cy0
>>401
そういうことか失礼。理解した。
404非通知さん(関東・甲信越):2011/09/24(土) 13:48:15.85 ID:Ncct4QXXO
>>402
残るのはホワイトプランぐらい。
スーパーボーナスもアフターサービスも改悪したし。
405非通知さん(埼玉県):2011/09/24(土) 13:48:45.13 ID:y+HanCNS0
>>402
iPhoneが無ければSBにする理由が無いもんな
他機種微妙だし
406非通知さん(埼玉県):2011/09/24(土) 14:07:34.33 ID:y+HanCNS0
>>404
ホワイトプランも2年縛りに改悪されてるけどね
407非通知さん(dion軍):2011/09/24(土) 14:14:29.74 ID:JK+Z8V000
SBの2年縛りはダメな方の2年縛りだからな
408非通知さん(関東・甲信越):2011/09/24(土) 14:16:25.83 ID:Ncct4QXXO
>>406
あぁ、そうだったね。
料金プランを自由に変えられなくなったし、
スパボ契約の違約金免除までなくなった。
409非通知さん(静岡県):2011/09/24(土) 14:54:34.81 ID:F53MQ4Cy0
auと同等のオレンジプランもありますって広告たまに見るけどオレンジプランは月月割ないよね?
410非通知さん(東日本):2011/09/24(土) 15:07:07.11 ID:afur7vwZ0
5は凄過ぎる
絶対に買う
http://www.youtube.com/watch?feature=iv
411非通知さん(大阪府):2011/09/24(土) 15:08:44.27 ID:N9UZJDfV0
ソフトバンクは顔面ホワイトプランですよ☆
株主も所々で発狂してますからもれなく株主顔面ホワイトプランです☆
稀に即時解約(損切り)で顔面ホワイトプラン脱出してる人いますけどね。

顔面ホワイトプラン加入者
「2000円で損切りなんて今頃できるか
 たとえ樹海を目前にしても、俺には0円か3000円に戻るしかない。」
412非通知さん(関東・甲信越):2011/09/24(土) 15:54:36.31 ID:RhfRjmyVO
ホワイト株価の再来かw
413非通知さん(庭):2011/09/24(土) 16:04:34.93 ID:bNraP1QT0
今回は好転の材料無いけどな
414非通知さん(静岡県):2011/09/24(土) 16:17:32.41 ID:F53MQ4Cy0
料金値下げも既に限界にきているからな。
ソフトバンクとしても消耗戦は避けたいだろう。
売れることが確実なものを値下げすればARPUも頭打ちになるだろうし。
415非通知さん(千葉県):2011/09/24(土) 16:24:18.52 ID:HjPP0aLn0
お前ら落ち着いて聞いて欲しいんだけど
アイフォンでできてアンドロイド携帯でできないことって特に無いよな
416非通知さん(関東・甲信越):2011/09/24(土) 16:32:47.69 ID:Ej/y+yVUO
パケット上限I円にしてくれ!
417非通知さん(埼玉県):2011/09/24(土) 16:42:31.30 ID:y+HanCNS0
>>415
iPhoneだと情弱にアップル製品だと自慢ができるぜ!

まじめに答えるとiPhoneの方が周辺機器が充実してるぐらいだろ
418 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (WiMAX):2011/09/24(土) 16:55:44.25 ID:hc3vnlZe0
>>415
iPhone欲しい層はできるできないとか関係ない
419非通知さん(空):2011/09/24(土) 17:11:38.23 ID:l32Qi7qB0
その通りだな
何ができるできないじゃなくて
iPhoneかそうじゃないかだからな連中はw
420非通知さん(庭):2011/09/24(土) 17:27:55.62 ID:E7zSlRt+0
LISMOじゃなくiTunes使えるのはありがたい。

touch無しで一台でいけるからの〜

421非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 17:33:08.28 ID:DuwSVWlK0
>>342 スマフォの電池持ちが悪いっていってるのはauユーザーだけじゃないだろ
それは違います。 auは、ガラケー・スマホともに、連続待受時間が携帯3社の中で一番短い

●auは、ガラケー・スマホともに、連続待受時間が、200時間後半クラスがざらだが、

●docomo低スペックスマホでも、連続待受時間が、機種によるが340〜360時間クラス ガラケーなんか低スペックでも350時間〜420時間

●softbank低スペックスマホでも、連続待受時間が、1機種だけ280時間だがあとは、370時間以上400時間ざらにある。低スペックガラケーでも連続待受時間が、簡単携帯の310時間以上で400時間ざらにあるけど

同じxperia acroでもdocomo xperia acro 連続待受時間 約400時間 と au xperia acro 連続待受時間 約290
随分違うんだが・・・docomo GALAXY S II SC-02C 連続待受時間 約 640時間
●Xperia(TM) acro SO-02C サービス・機能とスペック 製品 NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so02c/spec.html

●仕様 (スペック) XPERIA acro IS11S au by KDDI
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is11s/spec.html

●GALAXY S II SC-02C サービス・機能とスペック 製品 NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc02c/spec.html

au、「iPhone5」参入大歓迎だが、連続待受時間短いのはな。softbank「iPhone5」より電池持たないだろ。
iPhone 大本命はやはり、docomoだろな。通話ネットワークと連続待受時間が良い点。
docomo iPhoneなら禿も社員もかなりの動揺するだろなw
あと、中古市場に将来売るなら、simカード入れ替えだけで済むdocomo・softbankだろ。auは、中古で買っても
auショップで手続きしなきゃ使えないから、人気なしなんだよね。
422非通知さん(福岡県):2011/09/24(土) 17:39:08.18 ID:a+0ZSJHu0
5ってsimカード無いとかいう話なかったか?
423非通知さん(空):2011/09/24(土) 17:59:29.58 ID:eIsPZ8Cm0
>>421
マジレスするけどauは他2社と比べて連続待受時間の測定条件が厳しい

簡単に書くとドコモとかは端末を静止、つまり置きっぱなしの状態で測定
一方auは持ち歩くことを想定して端末を移動させながら測ってたはず
端末が移動すれば当然通信する基地局が変わるし位置情報も更新されるからその処理で電池を余計に消費する

まあcdma2000のほうが微妙に消費電力大きかったはずだから
その影響も若干含まれてると思うけど
424非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 18:10:16.45 ID:miZzOhZ80
またまたあうが大勝利とは・・・
ガラクター掴まされた茸カワイソス
425非通知さん(チベット自治区):2011/09/24(土) 18:12:45.46 ID:EFBnPoLr0
>>421
VerizonのiPhoneとAT&TのiPhoneの比較は?
426非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 18:24:29.36 ID:R8UWSzBu0
まあ携帯が高機能になっても電池が追いつかねーよ
ってのがここ数年の空気だろうと思うのに
それを無視してこれからはスマフォですよとか
まだ通信費とコンテンツで稼ぐ気かよっていう
携帯電話業界自体が死ねばいいと思っている
電話なんかみんなiPhoneになればいい
アップルだけが勝てばいい
427非通知さん(大阪府):2011/09/24(土) 18:36:12.51 ID:XnV6Ms2z0
林檎に上納金払わないとアプリ作れないあほんに統一とかデストピアすぎるだろ
428非通知さん(大阪府):2011/09/24(土) 18:41:46.01 ID:fC0R/a2k0
ぶっちゃけAndroidがiPhoneに勝ってるところって
戻るボタンだけだな
429非通知さん(神奈川県):2011/09/24(土) 19:11:32.42 ID:9tMvEmyJ0
Androidの方がアプリが厳選されてる
430非通知さん(埼玉県):2011/09/24(土) 19:17:57.41 ID:mGPJliYn0
>>324
日本では発売して居無い
HTCスマートフォンを発売すれば良い
431非通知さん(埼玉県):2011/09/24(土) 19:18:27.96 ID:mGPJliYn0
>>330
それ良いな
432非通知さん(静岡県):2011/09/24(土) 19:30:04.59 ID:F53MQ4Cy0
>>423
連続通話時間を見るとドコモや禿の端末と大差ないもんな。
実際の利用条件だと同等か若干悪い程度。
433非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 19:53:11.68 ID:miZzOhZ80
>>320
別になくなってもいいけどねwキモいし
434非通知さん(芋):2011/09/24(土) 20:06:30.47 ID:xH6Nrhui0
禿がぼろ雑巾のような扱いだな!
435非通知さん(関東・甲信越):2011/09/24(土) 20:13:55.71 ID:GwbVLyquO
改悪、値上げ等、
顧客に嘘をついた罰かも知れん。
436非通知さん(dion軍):2011/09/24(土) 20:14:17.18 ID:BaY4zRiY0
禿はクソ工作員のせいで最悪のイメージだな。
437非通知さん(dion軍):2011/09/24(土) 20:22:19.08 ID:DJBfM0+l0
桑田とか渡辺とかCM出て損したと思ってるんだろな
438非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 20:32:57.85 ID:MozNpHhX0
ソフトバンクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちょっと間違えを指摘して、クレーム入れたら、3カ月分の
取り過ぎた料金4725円返金してきた

何なんだよソフトバンクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439非通知さん(dion軍):2011/09/24(土) 20:37:33.78 ID:ENVCxSrj0
>>360
禿がそうだからって庭までそうだと妄想するのはやめましょうね
440非通知さん(千葉県):2011/09/24(土) 20:44:03.43 ID:ia+FtBY30
>>429
ジョルテとバックアップソフト(要root)だけなw
441非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 21:05:53.00 ID:bFc1YaG/0
>>360
禿ってそんななの?あうでよかった><
442非通知さん(福岡県):2011/09/24(土) 21:07:25.90 ID:a+0ZSJHu0
そういやAndroidはウィルスどうこうって話があったけど、アレどうなったんだ?
携帯でまでPCみたいにセキュリティソフト常駐とかメンド臭いなぁ・・・
443非通知さん(埼玉県):2011/09/24(土) 21:11:51.00 ID:y+HanCNS0
>>442
iPhoneもAndroidもガラケーも全部ウイルスあるよ
444非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 21:14:41.96 ID:MozNpHhX0
iTunesでアプリを落とそうとしたら、何故かIDとパスワードを
入れろと怒られた。んで、2回パスワード間違えたら、
ロックがかかっちゃた。

どうにもならんので、アップルケアに電話してみた。
出てきた人が親切に対応してくれて、無事 iTunes
にログインできた。

相手は、「Windowsですか?」と聞いてきたので、
「7です」って言って、「IE9 です」と言ったら、
雑談になって、「パスワードを求められたのは
セキュリティーソフトが原因ですかね?」と言ったら、
「その可能性はありますね〜、ちなみにこちらでは
セキュリティソフトは入れてません、危ないサイトは
見ませんので、あと、IE9 が出てるとは知りませんでした。
IE8 のままです(笑)」と言われた。
445非通知さん(奈良県):2011/09/24(土) 21:27:08.21 ID:+ecXlg8Y0
>>423
確か
CDMA2000の場合、置いてる時と移動してる時の消費電力の差は小さい
W-CDMAの場合、移動してると消費電力はかなり激しくなる
だったと思う
どっちにしても圏外だと消費電力は激しい
446非通知さん(千葉県):2011/09/24(土) 21:30:59.97 ID:4rs1FMG10
哀OSも泥井戸もウィルスは可能性ありだな。
セキュリティソフト入れたらもっさりするのかなあ・・・
やだなあ
447非通知さん(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:42:51.09 ID:pQmmuTT90
>>445
じゃあ上の説明は逆ってこと?
静止するとあうが良くなる訳ではなくて
あうの条件に揃えたらドコモ他が激減する、ということか?
448非通知さん(奈良県):2011/09/24(土) 22:34:08.58 ID:8cDy3q6Q0
>>447
いや
実際、精密に実験やってみたことないからわからんけど
実感ではauと同じ条件下でもまだW-CDMAの方が持つと思う
449非通知さん(dion軍):2011/09/24(土) 22:38:49.19 ID:RYKpsiJf0
>>446
iPhoneはジェイルブレイクしないと公式サイト以外からアプリが取得できないし
公式サイトは審査が厳しいのでダウンロード出来るものにウィルスやトロイが
入っている可能性は限りなく低いし、実際ここ暫くはそのような例は無い
appleの管理を離れたジェイルブレイク済みのiPhoneには感染するものがあるみたいだけど

Androidは公式サイトからダウンロードしたものにもウィルスやトロイの可能性があるし
公式以外からも自由にアプリを取得して使うことが出来るので、ユーザーがかなり気を使って
使用しないと内部に入っている全情報、今後入力する情報、位置情報、通話録音・記録、メール内容など
全て取得・蓄積されて誰かに活用される可能性がある
450非通知さん(チベット自治区):2011/09/24(土) 22:40:33.35 ID:ruHvHKL/0
>>449
まぁiPhoneだって鯖に見境なくデータ送信するようなアプリ入れてれば、個人情報取られ放題なんだけどな
viberとか
451非通知さん(東京都):2011/09/24(土) 23:00:41.83 ID:EE+EYQx00
マジかよ


【携帯】KDDI、iPhoneだけではなく「Galaxy」シリーズの取り扱いを開始するといううわさも [11/09/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316872639/
452非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 23:01:54.23 ID:URmgurlS0
チョンはチョン同士ということで、
「Galaxy」はソフトバンクにやらせればいい。
453非通知さん(大阪府):2011/09/24(土) 23:15:40.25 ID:QXnTrBoy0
>>451
マジだとしたら情けないなau。他社からパクリばかりで
454非通知さん(dion軍):2011/09/24(土) 23:17:17.96 ID:DJBfM0+l0
>>453
世の中にはワンピースのモロパクリでのし上がったマガジンの漫画家がいてな
455非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 23:18:33.25 ID:bFc1YaG/0
噂ねえ
iPhoneという最終兵器を手に入れたのに
なんでわざわざappleのパクリでEUじゃ販売禁止になる
地雷機種に手をだすと思うんだ

456非通知さん(埼玉県):2011/09/24(土) 23:21:54.77 ID:y+HanCNS0
>>455
iPhone=SB対抗
Galaxy=ドコモ対抗

ってことじゃね?
457非通知さん(岐阜県):2011/09/24(土) 23:34:01.61 ID:ALXN2+fA0
>>456
ドコモに対抗するならhTcとMOTOROLAのハイスペ機で十分だろw。ソフトバンクですら三星には手を出していないのに
458非通知さん(神奈川県):2011/09/24(土) 23:34:45.25 ID:zIfVDniW0
選択肢をできる限り広げて、galaxyが欲しい人がdocomoに
行かないようにするための策だろ。単純なこと。
459非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 23:45:26.57 ID:bFc1YaG/0
ギャラクシー欲しい人って大概貧乏なんじゃないの
いろんな意味で禿向き端末だと思う
なんで基本料金高いドコモで出したんだろう・・・
460非通知さん(dion軍):2011/09/24(土) 23:48:07.74 ID:RYKpsiJf0
>>451
マジでGALAXY出すならiPhoneは無くなるだろ
世界中でガチで争ってる2社だぞ

まあ悪いのは露骨なパクリをするサムスンだが
461非通知さん(岐阜県):2011/09/24(土) 23:48:57.58 ID:ALXN2+fA0
今までユーザーの声を無視してきたアウがそこまで皆の為にするかな?どうも気になってしまう。とにかく今はアウからiPhoneが出る事を祈るよ
462非通知さん(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:53:11.79 ID:7NH46eq/0
au(というかIDO、セルラー)ってもともとは売れるかどうかは微妙だが、技術的に尖った
ことをやるキャリアだった印象がある。
LISMOだの、MNPなんかで妙に成功してしまったがために、守りに入ったここ数年の
ほうがらしくないのかもしれん。
463非通知さん(dion軍):2011/09/24(土) 23:55:23.51 ID:DJBfM0+l0
>>462
LISMOって成功したか?
464非通知さん(芋):2011/09/24(土) 23:55:55.24 ID:ePJdpuB70
って言うか、端末はモトローラが出るってだけで充分だ
個人的にはアホんはどうでも良い
465非通知さん(WiMAX):2011/09/24(土) 23:57:21.06 ID:URmgurlS0
LISMOはCMバンバン打ちまくっただけで、誰も使ってません。
466非通知さん(チベット自治区):2011/09/24(土) 23:58:30.64 ID:7NH46eq/0
>>463
確かに微妙だな。
ただ、一時音楽好きはauを使うってイメージはあったわけだから、
LISMOっていうよりは着うたフルかな。
467非通知さん(dion軍):2011/09/24(土) 23:58:41.43 ID:DJBfM0+l0
LISMOはいろんな所が中途半端で
iPhone登場でとどめ刺された感じ
468非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 00:03:10.34 ID:YZlVxDYY0
>>405
iPhoneが受けたのは料金だろ
EVOみたいに月7千円かかるんじゃそんなに普及しない。
469非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 00:04:26.16 ID:48RDQlu20
auで唯一使いたいと思うのがLISMO WAVEだな。
それ以外は興味無い。
470非通知さん(東日本):2011/09/25(日) 00:09:40.44 ID:tdrsjmzO0
つかケータイで音楽聞きたいと思わないわw
471非通知さん(チベット自治区):2011/09/25(日) 00:14:00.03 ID:fmKiiOR00
>>470
荷物が増えるのがいやで携帯で聞けるなら聞きたいって層がいたんですよ。
女性がiPhoneを受け入れたのも、iPodを別に持たなくてすむって理由もあったとかなかったとか。
472非通知さん(dion軍):2011/09/25(日) 00:15:07.62 ID:yrfLzf+20
でも結局ケータイで音楽聴いてる最中に電話かかってきたらウザイよなあ
473非通知さん(WiMAX):2011/09/25(日) 00:21:01.08 ID:nQ86Gcry0
iPodで音楽聴いてる最中に電話かかってくるのはウザクないけどね。
474非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 00:24:10.42 ID:AEnPr8Ft0
iPhone買ってもiPodとして使うよ
通話しない
にわか以外でiPhoneが使いたい層ってだいたいそんなだと思う
ネット端末的に使えるようになったのに恩恵受けられないから使いたいだけだ
そういう意味でSBオンリーなあいだは使わないなと思ってた
逆にガラケーに今みたいな多彩な機能はいらない
475非通知さん(福岡県):2011/09/25(日) 00:26:30.26 ID:mYO6mi5w0
iPhoneでゲームしてる奴も多い
476非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 00:28:12.46 ID:48RDQlu20
auでも3Gで050plus使えるんだよな
auSkypeみたいにWiFi限定なんてケチな真似しねえよな
まさかw
477非通知さん(dion軍):2011/09/25(日) 00:29:18.37 ID:lp3qgzy10
>>472
iPhoneで音楽とか聞いてる時に電話かかってきても、自然な感じで音楽がミュートして呼び出し音が鳴る
それで標準付属のイヤホンの音量調節の真ん中を押すと、そのままハンズフリーで通話可能
通話終了すると音楽再生が勝手に始まる

知らずに電話かかってきた時だったけど流れが自然でちょっと感動した
使ってみればiPhoneは本当に細かい所まで気を使って作っている感じが分かるはず
478非通知さん(dion軍):2011/09/25(日) 00:32:45.41 ID:lp3qgzy10
>>476
VoIPとかの3G回線流れるデータ種別はキャリアが設定(規制)可能だから
auがトラフィック厳しくなると判断すればauSkypeみたいになる可能性はある
479非通知さん(千葉県):2011/09/25(日) 00:44:36.78 ID:AbNrJgo1P
東電のA級戦犯を高給で取締役に迎えるau

↑これって良くみかけるけどさ、だから何?
別に東電って何も悪くないよね?
天下りズブズブのdocomoよりマシでしょ?
480非通知さん(奈良県):2011/09/25(日) 00:47:35.55 ID:LI5kWyxv0
>>478
都市部のau密集地では
繋がって通信してる以外の端末は、バリ3圏外で結局繋がらないんだから
繋がってる端末それぞれが高速通信しても問題なさそうだし

田舎部では
そもそも余裕ありそうだから問題なさそうなんだけどな
481非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 01:02:55.48 ID:mnTA9HPgO
>>479
へぇー、福島の農産物を二束三文の価値にすることが悪くないんだ

ずいぶん変わった価値観だねw
482非通知さん(dion軍):2011/09/25(日) 01:10:11.40 ID:lp3qgzy10
>>479
東電が悪いかどうか(個人的には潰れる位責任はあると思う)の議論は置いておいて
天下りならKDDIもかなりあるよ
元々電電公社と並ぶ国の電話会社(国際電信電話梶jだったんだしね

>>480
その辺りをauがどう判断するかだよね
現在ですら逼迫している状況に、パケット大量消費確実のiPhoneを導入するわけだから
483非通知さん(WiMAX):2011/09/25(日) 01:10:57.97 ID:H66JIIqP0
>>481
iPhone5独占できなくなったことと
海外法人をDOCOMOにとられた件について一言オナシャス
484非通知さん(dion軍):2011/09/25(日) 01:13:43.04 ID:K0v8Eh4J0
>>482
そのための、WiMAX仕様だったり、au Wi-Fiなんだが、
auWi-Fiのアプリ(ガジェット)がクソ過ぎるんだよな・・・
485非通知さん(不明なsoftbank):2011/09/25(日) 01:35:02.00 ID:acWCCAAd0
>>434
口だけの電波改善に
Wi-Fi普及だと
端末云々よりねぇ?
486非通知さん(不明なsoftbank):2011/09/25(日) 01:35:52.69 ID:acWCCAAd0
>>442
俺は、ウイルスが普及してから
ウイルスバスターをインストールする
487非通知さん(不明なsoftbank):2011/09/25(日) 01:37:18.50 ID:acWCCAAd0
>>483
ペテンハゲの次の一手に期待
488非通知さん(チベット自治区):2011/09/25(日) 01:43:18.90 ID:fmKiiOR00
>>486
GalaxyTab持っているけど、ドコモあんしんスキャンを入れてから、
時々ブラウズ中にプチフリするようになったなあ。あれって、McAfeeが
悪さしてるんだろうか。
489非通知さん(茸):2011/09/25(日) 01:53:24.13 ID:ivkGhoZS0
もうやめてーw
禿のHPはとっくに0よ
490あ(芋):2011/09/25(日) 01:59:05.88 ID:TFkYOilG0
>>370
900の獲得競争って一社だけ?2社に振り分けられる可能性ってないの?
491非通知さん(大阪府):2011/09/25(日) 03:08:43.40 ID:VuzB2AxL0
>>449
JailbreakMeで使われたような脆弱性があればアプリなんざ不要
iPhoneは頑張ってクラックしてもうまみが薄いんだろうな今んとこ
492非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 06:59:53.43 ID:lN28SjHk0
電力事業と一緒で半ば生活に必須なのをいいことに
殿様商売してる意味じゃ東電も携帯三社も大差ない
三社は競争しているように見えるが一定のパイの切り分け、配分を争ってるだけなので
もうどこも疲れちゃって端末経由でいかに金を使わせるかという方向があからさまだ
モバゲー押しスマフォ押しなんてそういうことだ
わけわかめな料金体系とかみればいかに実は行き詰まっているか知れる
コンテンツの配信からハードの供給、総合的なライフスタイルの提案をこの10年で洗練してきた
アップルに勝てるわけがない
どうせ一定数の契約者数を確保するためだけにあまり利幅のない共同戦線を張るのは
遺憾だと思っているだろうが逆に言えば携帯電話事業なんてその程度のものだと身に染みるといい
しくじっても東電みたいに賠償金騒ぎにならない分たちが悪いとも言える
アップルと同じ時間使って今こんな状況なんで健全性を取り戻すには
今そういうことに気づいてもおそらくもう10年かかるので絶望的
ユーザーはもっと文句言った方がいい
493非通知さん(WiMAX):2011/09/25(日) 08:15:05.23 ID:Wg0f7npN0
日本の通信インフラと電力は孫さんに無償譲渡すべき
これが日本のため
494非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 08:36:41.12 ID:mnTA9HPgO
>>493
設備らしい設備持ってないもんな
寄生する事だけを考えていると、こんなプアな設備しか持ってない通信事業者の出来上がりww
限りなくダサいwww
495非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 08:40:56.29 ID:mnTA9HPgO
>>483
まぁソフトバンクは何一つウリがなくなったね

これから使えない方のiPhoneとか呼ばれるんじゃないかw
496非通知さん(静岡県):2011/09/25(日) 09:05:30.78 ID:SIGz13kQ0
もうとっくにあうは東電から身を引いてるのに東電でしか叩けない禿儲アワレw
497非通知さん(鹿児島県):2011/09/25(日) 09:08:02.28 ID:VFfY09BB0
auが秋冬モデル掲載ページを間違えて流出!気になるiPhoneは?
http://www.yukawanet.com/archives/3948503.html

流出したページにはパスワードが掛かっており、正確な情報を見ることは
叶わなかったが、どの機種が秋冬に登場するのかが一目瞭然だった。

ところが、問題なのは流出云々ではなく今週話題となった『iPhone』が
無いことだ。
498非通知さん(芋):2011/09/25(日) 09:27:43.50 ID:tdmwzV+kP
>>468
月7000円でも、テザリングとWimaxの速さで、ADSLぐらいでいい奴にはケータイ+固定回線代
でいける代物なんだけどね。
499非通知さん(WiMAX):2011/09/25(日) 09:35:47.92 ID:2Nvz0bK90
>>493
侵略者にむざむざインフラ握らせるかよ
電力は特にな
半島でやれよ(笑)
>>498
月割りで4000ちょいかな
順をおってwimaxとフレッツ光やめる
501非通知さん(芋):2011/09/25(日) 10:17:16.96 ID:tdmwzV+kP
>>500
Wimaxやめたら、Wifi機器はどうするの?
502非通知さん(dion軍):2011/09/25(日) 10:21:03.44 ID:phAekl7F0
しかし見事にAndroid auのCM流れなくなった
503非通知さん(WiMAX):2011/09/25(日) 10:32:00.03 ID:rVOy/sSj0
android新機種は、なかなかパワー入ってるみたいだが。
504非通知さん(庭):2011/09/25(日) 10:50:29.77 ID:+eg6xV9r0
>>502
今後のCMはスマートフォンauになるのかな
505非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 10:56:48.98 ID:lN28SjHk0
初スマフォって去年の秋だったよね
iPhoneなしじゃムリ!って
一年で結論か
Verizon版が出た時に素直に導入すりゃいいのにとは言った
早い方がよかったのにね
506非通知さん(奈良県):2011/09/25(日) 11:20:23.03 ID:LI5kWyxv0
auってさ、Googleと提携しまくってたイメージなんだけど
iPhone扱って大丈夫なのかな?
507非通知さん(空):2011/09/25(日) 11:32:24.81 ID:Lmgvu8F40
アウ脂肪林檎破談に(爆
508非通知さん(京都府):2011/09/25(日) 11:34:14.49 ID:0gmdzysL0
これってソフトバンクも痛手だけど、ドコモも痛手だと思う。
だって今までソフトバンクの電波問題でドコモを使っていた人が、auならって言うんでドコモからauに乗り換える人が出るだろ。

でも元々ソフトバンクのiPhone使っていた人は、とりあえず電波問題はクリアー出来ていたのだから、
ワザワザ急いでauに乗り換える必要ないと思う。
509非通知さん(東海):2011/09/25(日) 11:50:54.73 ID:WpYIXoEBO
auは八方美人でやっていけると思っているのか
510非通知さん(中国地方):2011/09/25(日) 12:38:17.00 ID:80ryBHRF0
auとソフトバンクの新CMが楽しみで仕方ない。

auがどんなiPhoneのCMを作るのか。
ソフトバンクはauのiPhoneをいじるCMを作るはずだし。
511非通知さん(山形県):2011/09/25(日) 12:39:38.85 ID:IdNk9gG00
>>506
VerizonでさえiPhone出したんだから、何ら問題ない。
512非通知さん(iPhone):2011/09/25(日) 12:47:35.64 ID:RyxgW0jD0
>>479
笑わせるな
今やドコモ以上に天下り受け入れてるのがKDDIだから…
で、そのあとは帯域確保、iPhone確保とな
513非通知さん(dion軍):2011/09/25(日) 13:29:33.18 ID:5TjVu6230
iPhoneはずっと欲しかったけどSBだから意地でも加入しなかった。
スマホぼちぼちと思ってた矢先、待ったかいがあった。
ドコモからのMNPなら安く購入できるだろ。
クソバンク、ザマーだw
514非通知さん(千葉県):2011/09/25(日) 14:00:26.02 ID:91YtdkK+0
>>510
新しい目立つ友達ができたからって
昔からの友達をないがしろにするような娘って酷いよね
っていう後味の悪いCMでauに移ることに罪悪感を感じさせるんじゃないかな
前にもそんな感じのCMやったよね。犬が出てくる直前は。
515非通知さん(茸):2011/09/25(日) 14:14:04.64 ID:OXY0gBFZ0
>>514
きみちゃんをいぢめるヤツは許さないぞ!
516非通知さん(空):2011/09/25(日) 14:37:37.10 ID:x4Uvo5xL0
SBのような反日総連企業は潰れろよ

http://www.e-themis.net/feature/read.php

「民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」  
22兆円の市場を占有するパチンコ業界の影響が強い政治家が民主党に多く、その政策は日本の競争力を削ぎ落とし「日本を潰す」ことが眼目だ。

この記事のほうが重要。政治的・生活的な意味合いで
517非通知さん(静岡県):2011/09/25(日) 14:39:30.84 ID:SIGz13kQ0
ソフトバンクはiphone独占販売終了の報道で、時価総額3550億円消滅
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110924-00000000-toyo-bus_all

ソフトバンクの株価が急落した。米アップルのスマートフォン「iPhone」の国内独占販売が終了、
新機種「iPhone5」からKDDIも扱うと報じられ、前日比320円安、12%超の下落となった。
時価総額で3550億円超が吹っ飛んだ格好だ。ソフトバンクは事実上、iPhoneに依存した
モノカルチャーなだけに、投資家の不安は当然と言えば当然である。
518非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 14:41:23.63 ID:x9UONcrz0
auは白い猫がお母さんなCMでも作ってくれよ
519非通知さん(西日本):2011/09/25(日) 14:55:37.36 ID:OwmcA5xC0
「きょうの猫村さん」みたいだなw
520非通知さん(関東・甲信越):2011/09/25(日) 15:03:47.03 ID:WFCFNc3AO
>>512
天下りは受け入れずに現役閣僚に近づくのが禿だからな。


そんな禿も法律関係の部署には警察庁の天下りがいるわけだが。
521非通知さん(iPhone):2011/09/25(日) 15:08:10.32 ID:TIs+vs8w0
>>520
天下りってのは組織の権力を属人的に行使することだよ。
522非通知さん(dion軍):2011/09/25(日) 15:11:46.93 ID:EO6CS5HB0
>>512
一度、脳味噌のメンテナンスが必要なんじゃない。
523非通知さん(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:15:49.31 ID:mxDsxIto0
何よauのiPhoneってマルチタクスで無いの?
524非通知さん(dion軍):2011/09/25(日) 15:27:09.17 ID:KgtdihK10
マルチ…タクス…?
525非通知さん(宮城県):2011/09/25(日) 16:15:00.42 ID:GYWx8mJ/0
オウガ
526非通知さん(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:28:56.33 ID:ai9ACEJl0
マルチタスクはあるがマルチタクスはauにも世の中に存在しないww
527非通知さん(チベット自治区):2011/09/25(日) 16:33:31.99 ID:dWezNHiN0
>>505
あれはVerizon用に特化したテストモデルみたいなもん。
SIM無しのVerizonに合わせて作られてたし。
iPhone5とは出自が違う。
528非通知さん(長野県):2011/09/25(日) 16:41:40.50 ID:h76ErQ+L0
2ちゃんねるでタイポにマジレスするヤツは(ry
529非通知さん(不明なsoftbank):2011/09/25(日) 16:58:18.05 ID:/k1676HS0
使いこなせないのに、マック持ってるし、iphone5も使いこなせないと思うけど
所有したい。自分は頭よくない凡人ですがアップル製品もってると知能指数が上がったような
気がするが、周りの反応は普通以下。
勘違いかぶれ人間ですが、よろしくお願いします。
今は、AUの2年縛り中なので、iphone6か7になると思います。
530非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 17:13:10.55 ID:OPeOVWtc0
CDMA2000だから通話と通信同時に出来無いんだろうな。
まあ、あんまり支障ないけど。
531非通知さん(埼玉県):2011/09/25(日) 17:14:26.64 ID:Dy7eyJLj0
>>530
現状のSBのiPhoneでも無理だけどな
532非通知さん(大阪府):2011/09/25(日) 17:16:58.08 ID:cN092G1C0
えっ
533非通知さん(WiMAX):2011/09/25(日) 17:32:28.88 ID:77oRre6r0
通話しながらYoutubeとか普通にやるだろ
534非通知さん(空):2011/09/25(日) 17:33:20.16 ID:m1fwGr/20
やらねえよ
535非通知さん(dion軍):2011/09/25(日) 17:37:12.35 ID:KgtdihK10
通話しながらYouTube見るシチュエーションが思いつかん
動画について話しながらみるとか?
536非通知さん(庭):2011/09/25(日) 17:39:58.63 ID:odRClu2T0
>>521
天下り→天(高い地位)からやってくるから天下りだアホ
537非通知さん(空):2011/09/25(日) 17:59:10.20 ID:O/idFwYP0
孫の弟は朝鮮総連幹部
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tozokuoh/diary/201106210000/

朝鮮総連とYahoo!BB
ttp://www.freewebs.com/yahoobb/

現内閣もあいかわらず韓国式の水飲み法
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/2/9/29afec28.jpg
538非通知さん(庭):2011/09/25(日) 20:00:43.82 ID:sBR/9Z550
孫さん以外の選択肢は無い
KDDIなんて非国民
539非通知さん(空):2011/09/25(日) 20:07:50.61 ID:2PaQ2sIp0
>>538
非国民め!
540非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 20:26:04.30 ID:3B7B9CA/0
auにしといてよかった
541非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 20:36:03.89 ID:Iewm2Dj9O
アンドロイドあうじゃなかったの?
iPhoneはソフトバンクが安心できるんだけど。
542非通知さん(関東・甲信越):2011/09/25(日) 20:39:04.85 ID:B3LsNKdBO
SoftBankは糞!

割賦支払いが終わったら、auにする。

SoftBankのCMが不快!
543非通知さん(北海道):2011/09/25(日) 20:55:55.68 ID:B1hdPqdx0
>>538
チョンは超汚染半島帰れ
544非通知さん(千葉県):2011/09/25(日) 21:00:28.88 ID:ONzxHFF80
日本は放射能汚染だが
545非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 21:06:28.39 ID:mTuXaq5A0
>>544
日本列島は綺麗な汚染
546非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 21:13:28.42 ID:YesZtEj50
>>520
恥ずかしいから、天下りの定義を勉強されたし。
547非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 21:17:46.07 ID:HRAE4He70
つうかアップル的には色んな携帯キャリアで出したい
シェア見ればソフバンでだけ売ってても頭打ちなのは明白なんだから
ソフバンはこれに対し何ら関与することはできない
ごくごく当然の流れだよね企業論理として
iPhoneによりあっさり二位の座を追われたauはメンツ抜きにすりゃ考えざるを得ない、条件悪くても
要は売れる機器を売ってるアップルの思惑通りに進むのは至極当然の流れだ
日本企業の往生際の悪さが知れるだけだ
548非通知さん(dion軍):2011/09/25(日) 21:22:48.05 ID:yrfLzf+20
>>547
つーか2位の座追われてねーし
549非通知さん(埼玉県):2011/09/25(日) 21:27:06.62 ID:PSrHDZZP0
>>467
リスモは廃止だな
スマートフォンには似合わないサービス業
550非通知さん(埼玉県):2011/09/25(日) 21:27:38.15 ID:PSrHDZZP0
>>470
iPhoneは別だけどな
551非通知さん(埼玉県):2011/09/25(日) 21:28:28.97 ID:PSrHDZZP0
>>475
動画見てる奴も多いな
552非通知さん(埼玉県):2011/09/25(日) 21:29:53.42 ID:PSrHDZZP0
>>478
iPhoneだけ特別扱いして
Android機種は今後は、ISW機種のみの発売してくれ
553非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 21:37:34.23 ID:IeDaQ6lI0
>>547
日本だけ見てたらソフバンがーauがーって思うんだろうけど、Appleからみたら世界市場のほんの一部。
554非通知さん(大阪府):2011/09/25(日) 22:08:02.70 ID:Q8DNJniB0
>>476
Skype auは3G限定だけど。

>>549
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0914/index.html
KDDI、沖縄セルラーは2011年9月下旬より、auのスマートフォン向けに
「LISMO Player」のバージョンアップ提供、およびLISMOの機能拡充を実施します。
555非通知さん(長屋):2011/09/25(日) 22:25:09.61 ID:+1Idyq720
>>520
天下りとは一般的に所管もしくは許認可権等で関連する業界への就職斡旋または
一定の地位を保障されて就職する事であり通信業の場合は所轄官庁は総務省系にあたる。

警察官僚が通信キャリアの法務職に再就職してもそれは普通天下りとはいわない。
警察庁の主な天下り業種は免許関連業(自動車学校)、警備・保安関連業(警備会社等)や
パチンコ関連業(保通協、メーカー、ホール)
556非通知さん(神奈川県):2011/09/25(日) 22:33:41.96 ID:OPeOVWtc0
わりとどうでもいい
557非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 22:37:05.88 ID:YesZtEj50
禿死亡と言うより、一時的に、au死亡を免れた、という件。
558非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 22:51:17.27 ID:OZEmBvRZ0
MNP流出が少し止まるぐらいか
キャリアメールはおろかCメールもとれないとか、あふぉかバカかと・・・
559非通知さん(チベット自治区):2011/09/25(日) 23:06:38.50 ID:lBFs2ujE0
すでに朝鮮に貢いでる犬は日本人のフリして禿から出てくんなよ
560非通知さん(空):2011/09/25(日) 23:08:27.62 ID:bE7T7gLu0
ネトウヨも出ていけ
561非通知さん(チベット自治区):2011/09/25(日) 23:15:44.56 ID:U4Dpg4Rp0
正直今時代キャリアメールってどうなの?
mnpとかのとき面倒だし。gmailとかでいんじゃね?
562非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 23:24:01.69 ID:OZEmBvRZ0
gmailとかどうなんかね
フリーメールだし、セキュリティ上のトラブル起こった時になにもできないんじゃね
キャリアメールや有料プロバイダーのメールとかだと金はらってるんだからセキュリティも
しっかりしてそうだし、問題起こった時も損害賠償とかとれそうだけど。
プライバシー高い浮気メールとかgmailで送ろうとか思わないな
563非通知さん(WiMAX):2011/09/25(日) 23:26:48.08 ID:vRlQr4OB0
おまえのプライバシーなんか1円の価値もない
564非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 23:29:04.98 ID:OZEmBvRZ0
>>563
笑う
無職のおまえにいわれたかないw
おまえはほんとに0円

俺のプライバシーは億単位だから
565非通知さん(大阪府):2011/09/25(日) 23:30:26.95 ID:Q8DNJniB0
俺のプライバシーは億単位だから
俺のプライバシーは億単位だから
俺のプライバシーは億単位だから
566非通知さん(東京都):2011/09/25(日) 23:36:20.12 ID:OZEmBvRZ0
浦山なのかよ笑
中小でも年商うん十億の会社のCEOなんだから
田舎の無職にはわからんだろうが
浮気ばれたら慰謝料億ぐらいいっちゃうんだよ gmailなんか使えるか バカ?
567非通知さん(チベット自治区):2011/09/25(日) 23:45:01.52 ID:U4Dpg4Rp0
つーか携帯でやばいメール出来んのだが。
子供とかに開けられてアウトと言う話はよく聞くからなあw
Webメールとかだと絶対アカウントわからない限りばれない。
しかも個人情報なんか名前も生年月日も嘘だからないのでは?
568非通知さん(チベット自治区):2011/09/25(日) 23:47:47.81 ID:U4Dpg4Rp0
ただし履歴とか残してはまずいけどIT系ならわかるはず。
セキュリティはあてにしないけど。
569非通知さん(奈良県):2011/09/25(日) 23:51:19.10 ID:PM30RXrD0
>>566
その…
大変言いづらいんだけど
暇もお金も余ってそうなんで
俺に1000万円くらい下さい

それ位余裕でできるステータスでしょ?
570非通知さん(芋):2011/09/25(日) 23:58:41.81 ID:tdmwzV+kP
Gmailとかどうなんだろうねとか言ってる割にGmailなんて使うつもり全くないって結論に
持って行くあたり、完全に嘘でしょw

571非通知さん(チベット自治区):2011/09/26(月) 00:07:31.65 ID:LuGgsTKW0
>>569
金持ちはケチというか守銭奴だからなあwwwこれは実感www
572非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 00:09:27.56 ID:EZmpCSBv0
芋とかWiMaxとか、チベット自治区もそうだけど
この夜中にくつろぐ家もないホームレスかと連想してしまうなw
573非通知さん(チベット自治区):2011/09/26(月) 00:09:34.79 ID:LuGgsTKW0
金持ちで寄付したりしてる人はほんと尊敬するw
ブログ炎上したモデルとかほんとあんなもんwww
574非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 00:11:09.04 ID:5fn/WHOf0
>>567
キー操作ロック掛けとけ
575非通知さん(奈良県):2011/09/26(月) 00:16:25.73 ID:3XzkO6Ue0
>>571
え?
んじゃ>>566
俺に軽く1000万円くらいもくれないってこと?

ガッカリだな
576非通知さん(福岡県):2011/09/26(月) 00:20:04.76 ID:q02q2Npa0
仕事用のは家族といえど見られちゃ不味いものもあるが
プライベート用のは別に見られてもどうもないなぁ
家族に携帯見られて困る様な後ろ暗い or 恥ずかしい生き方なんかしてない
577非通知さん(チベット自治区):2011/09/26(月) 00:27:08.80 ID:LuGgsTKW0
>>575
うん儲け話しでもないとないよwww
578非通知さん(奈良県):2011/09/26(月) 00:52:32.02 ID:3XzkO6Ue0
>>577
儲け話な…

彼が俺に1000万円くれたら
俺は彼に1000万円くれた代金として1000円を支払う
彼は1000円の儲けじゃんw
579非通知さん(WiMAX):2011/09/26(月) 00:57:21.02 ID:LWgfwBdn0
gmailから友人の携帯にメールすると、迷惑メール設定で
PCからのメールを受信しない
になっている場合が多く、実用的ではない。 
580非通知さん(鹿児島県):2011/09/26(月) 07:50:59.54 ID:k1qtZ6DI0
acro買った奴が言ってたけど、wifiでメール送受信できるのに、Cメール送信できない
クソセコ仕様ってやっぱり、AUはんは落ちぶれるだけの理由がありますね。
iphoneも2ロックかけてくるんでしょうか?
581非通知さん(チベット自治区):2011/09/26(月) 08:18:52.41 ID:n15snq950
腐った餌だこと
582非通知さん(芋):2011/09/26(月) 10:01:35.83 ID:PK3EbnEPP
>>579
それほんとの友人?

確かに迷惑メール攻撃でPC受信不可に設定してる人は多いけど、Gmailの友人は
登録して許可にしてるぞ、俺も含め廻りでは。
583非通知さん(北海道):2011/09/26(月) 10:22:06.91 ID:LRUfo7DS0
独占崩れてMNP0円合戦やってくれれば
ユーザにとって最高だなw
584非通知さん(iPhone):2011/09/26(月) 10:31:08.46 ID:xDcAMCQSi
ソフトバンクショップ前に20人ぐらい開店待ちしてる人居るんだけど解約しにきた人かな?
585非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 10:37:28.56 ID:luh/1U710
禿げTELのiPhoneも優遇プランでパケホフラットが4410円だったから
ぁぅのiPhoneも林檎からの圧力により優遇プランでパケフラ4410円だろうね。
586非通知さん(空):2011/09/26(月) 10:40:50.46 ID:b3tgxSW2i
もはやGmail以外の不要
587非通知さん(dion軍):2011/09/26(月) 11:05:39.93 ID:X3Ws1ZZZ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000000-fsi-bus_all
KDDIがアイフォーンに触手を伸ばす って書いてあるw
触手?
588非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 11:56:46.42 ID:Sj2Zklit0
てか本当に出るのか?iPhone
589非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 12:07:36.94 ID:cfiyXi9E0
>>508
ソフトバンク使っていた人が圏外が多い問題をクリアしてるなんて聞いた事ない。
590非通知さん(関東・甲信越):2011/09/26(月) 12:15:56.12 ID:jnuN0+dPO
iPhone確定だろwww

【速報】Android(tm) au サイトは終了いたしました
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317004542/
591非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 12:30:31.09 ID:ztq383d9O
>>580
そもそもCメールは送受信の方式が違うでしょ
docomoでいえばSメール、電話回線ってかそっちで送るんだよ確か
592非通知さん(鹿児島県):2011/09/26(月) 12:34:14.93 ID:k1qtZ6DI0
回線交換方式でも対応しているスマフォが既にあるからね。
3Gパケット無しでも送れるIS02って言う機種もあるんで、3G必須の説得力0だね。
593非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 12:36:23.83 ID:ztq383d9O
そうなんだ
しらなんだ
594非通知さん(芋):2011/09/26(月) 12:45:33.75 ID:PK3EbnEPP
>>590
これ、アンドロイド専用ページは終了させるけど、アンドロイド機種は出し続けるし、サポートは
もちろん続けるって意味でしょ?
iPhoneを迎えるわけだから、アンドロイド贔屓はやめるっていう。

EVO3Dと迷ってる俺を不安にさせないでくれ。
WIMAX&テザリングの魅力も捨てがたいんだ。

しかし、これでauが一番魅力あるキャリアに躍り出たな。いつだったかもこんな事あったけど。
低迷してたもんな〜。
595非通知さん(WiMAX):2011/09/26(月) 12:51:41.03 ID:arwMPjwy0
>>594
evo3Dプラスtouchでもいいじゃない
596非通知さん(芋):2011/09/26(月) 12:55:37.42 ID:PK3EbnEPP
>>595
touchは色々とダメな部分あるんじゃなかった?
どうせならiPad2かな。

いやでも2台持ちは嫌だ。
597非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 12:56:55.52 ID:pCC+Rq0e0
決断が遅いのも相変わらずだ
例えば今だったら多少、auの機種ってでかくね?と言われてもいいから
若干大きめのバッテリを使用するようにして使用感を快適にすれば
じわじわと客は戻る
他社と同じことやってあとは運頼み、それがauの体質
サービス提供してる自分たちがCMタレントや料金で客が減ったり増えたりするだけだと思っているふしがある
598非通知さん(静岡県):2011/09/26(月) 13:16:03.81 ID:+sefUthi0
ドコモにも同じこと言ってやれよw
599非通知さん(大阪府):2011/09/26(月) 13:57:23.91 ID:7uLGsWIZ0
>>580
10年前にEZアプリ通信やおしゃべりモードのために
回線交換からパケット通信に切り替えたんだよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/keywords/0109/10/osyaberi.html
600非通知さん(dion軍):2011/09/26(月) 13:59:36.75 ID:X3Ws1ZZZ0
touchでも割り切れば結構いけるよ
でもGPS未搭載、デジカメ未搭載、本体マイク未搭載なので使えるアプリが
制限されてしまう
601非通知さん(鹿児島県):2011/09/26(月) 14:06:26.92 ID:k1qtZ6DI0
>>599
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/22/news059.html
どうして嘘付くの?
IS02とかWMのスマフォでは、回線交換方式で送信できるから。
プランZのCメール無料は疑問符が付くな。
602非通知さん(静岡県):2011/09/26(月) 14:12:00.93 ID:+sefUthi0
回線交換のサーバーもまだあるってことでは。
603非通知さん(大阪府):2011/09/26(月) 14:14:28.16 ID:7uLGsWIZ0
>>601
>>599はどうしてパケットCメールになったかを書いただけ。
プリペイド契約だと回線交換で送信できるから否定はしてないよ。
604非通知さん(鹿児島県):2011/09/26(月) 14:18:01.40 ID:k1qtZ6DI0
否定はしてないってことなのね。了解。
まあGW内に送信サーバー置いておけば解決すんだろって程度の話なんだけどね。
やっぱりセコいでFAだな。
605非通知さん(西日本):2011/09/26(月) 14:20:28.54 ID:PbDKDakm0
Android-auオワタ
http://android-au.jp/
606非通知さん(芋):2011/09/26(月) 14:37:02.38 ID:PK3EbnEPP
>>600
カメラはいいけど、GPSは痛いわ。
607非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 15:12:50.09 ID:Sj2Zklit0
このまま順調にiPhoneが出てくれたらイボと布団の投げ売りは速まるな。楽しみー
608非通知さん(神奈川県):2011/09/26(月) 15:28:23.38 ID:3K++wCz00
あれ、TouchにGPSついてなかったっけ・・・GoogleMapさん使えたような気が刷るんd名が
609非通知さん(千葉県):2011/09/26(月) 16:01:11.85 ID:cu2xlnHt0
>>580
iPhoneはCメール利用不可になるんじゃね?
eメールと同じau oneメールのみになりそうだが
610非通知さん(千葉県):2011/09/26(月) 16:06:11.07 ID:cu2xlnHt0
>>594
auが調子良かったのはdocomoがFOMAを2Ghzのみで展開してて
今の禿以上にエリアがダメだった時だな
パケ定はじめたりINFOBAR出したりでまさにダントツだった。

そのあと独りよがりのデザイン路線に走って没落
611非通知さん(大阪府):2011/09/26(月) 16:12:53.53 ID:7uLGsWIZ0
>>609
Cメールの仕様変更が行われる来年1月に予定されているってさ
612非通知さん(庭):2011/09/26(月) 16:44:35.42 ID:Q95Csw5A0
>>597
中の人として同意。耳が痛い。
プロダクトに意志というか決意を感じないね。

613非通知さん(千葉県):2011/09/26(月) 16:49:56.75 ID:+mRiO/vZ0
結局永遠の2番手なんじゃないの。
まぁこれからは3番手かも知れないけど。
614非通知さん(大阪府):2011/09/26(月) 16:52:10.71 ID:7uLGsWIZ0
>>612
ユーザーは中の人ではない
615非通知さん(dion軍):2011/09/26(月) 17:08:36.97 ID:X3Ws1ZZZ0
>>608
Wi-Fiで位置情報取得してるんだが?
616非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 17:17:42.62 ID:5GesQLzi0
ギリシャ危機と民主党政権終焉で禿の命運が尽きる。
来年遅くとも再来年には経営危機が囁かれ始めるだろう。
リーマンショックも乗り越えたと思う人がいるかもしれないが、ギリシャ危機は
リーマンを超えて酷くなりしかも長引く。しかもギリシャの後にまだ次がある。
俺にはソーラーだなんだとはしゃぐ禿が堀江と村上に見えて仕方なかった。
特捜さんよろしく頼むよ。
617非通知さん(チベット自治区):2011/09/26(月) 18:22:05.43 ID:+gJdtBYy0
特捜部は廃止したいそうだ
618非通知さん(WiMAX):2011/09/26(月) 19:27:38.59 ID:VmM9nU3C0
>>591
ドコモやソフトバンクとかのSMSは回線交換でauのCメールも回線交換だったが
送信に時間がかかる仕様だったので2000年にチャット機能(おしゃべりモード)
導入時にテキストデータ部をパケット通信で送るモードが追加された。

回線交換のみのCメールはぷりペイドで使われている。
619非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 20:02:55.20 ID:0A64qmAX0

322 :非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 00:12:09.13 ID:NF4oPmUh0

客商売じゃ通用しないわ
ハゲが落ちぶれる一方なのはそういうのがばれて来たから
これみればわかる

http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/mobile/1000000003/
620非通知さん(関東):2011/09/26(月) 20:35:20.11 ID:8GOxGrjhO
>>619
m9(^Д^)プギャ――!(^∀^)ゲラゲラ
恐ろしく凄い差www
禿\(^o^)/完全にオワタ
621非通知さん(WiMAX):2011/09/26(月) 20:42:27.26 ID:NfZmeSKZ0
禿から庭にMNPしたら
禿iphoneはどうなるの?IPODとしてWIFIなら使えちゃう?
622非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 20:44:37.85 ID:/JpVtUaf0
これで、au復活出来なかったら笑うな
623非通知さん(熊本県):2011/09/26(月) 20:52:45.60 ID:2RuVJPp00
>>621
使える
624非通知さん(WiMAX):2011/09/26(月) 20:59:21.82 ID:9I3Eih+g0
>>622
流石に両潰れしたくないから
裏で闇カルテル組んででも一括無しじゃね?
初っぱなからCBで勝負してくれる可能性は十分ある
625非通知さん(dion軍):2011/09/26(月) 21:08:25.62 ID:2AnLlatc0
ホワイト対抗は、庭としても利益削ってそうだがw
626非通知さん(関西):2011/09/26(月) 21:56:14.52 ID:F+IwkkP4O
まだ終わらんよ(SB)。
そう簡単に終わるかよ!アニメでさ!
627非通知さん(dion軍):2011/09/26(月) 22:10:13.37 ID:X3Ws1ZZZ0
光電話ユーザーなんだけど、そろそろ解約したいから溜まったポイント
(5000Pぐらい)でAUの携帯でも買いたいんだけど
iPhone買えるといいな。でも公式サイト見ても現行機種でのプランとか
維持費とかさっぱり判らんのがダメだな。売る気がない、AUは。
628非通知さん(dion軍):2011/09/26(月) 22:13:54.41 ID:oUwVHpJw0
今日3株買った
629非通知さん(WiMAX):2011/09/26(月) 22:25:06.65 ID:pqUQqr3A0
ぬか喜びにならなきゃいいが
630非通知さん(茸):2011/09/26(月) 22:54:20.57 ID:JJAzpzl50
どのみち正式決定と同時に瞬間バク下げだよ
今は思惑買いかな
631非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 23:02:34.22 ID:P6ezp4dz0
どこのキャリアもそうだが
ホームページもカタログも
サービスと料金体系がおよそまともな人間には理解できないほど錯綜してることに気づいてるかね?
お金を払ってもらう客に向けたものとしては最悪の状態になっていると思う
632非通知さん(熊本県):2011/09/26(月) 23:13:11.90 ID:Lgllar1z0
黒船来航
633非通知さん(東京都):2011/09/26(月) 23:54:44.71 ID:/JpVtUaf0
致命的!?これが「au版 iPhone5」の弱点だ!
2011/09/22
http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-221.html
634非通知さん(北海道):2011/09/27(火) 00:44:55.96 ID:dbYlaiFE0
ソフトバンクは圏外多いのでau版以前だなw
635非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 01:09:17.50 ID:RWU9swHK0
>>633
その記事は間違いだらけだな。
iPhoneのMMSはSBが対応したのではなく、iOSのバージョンアップで対応したんだよ。
それまでは対応してなかったから、苦肉の策でi.softbank.jpのメールを提供してた。
間違いだらけの記事は誰も信用しないよ。
636非通知さん(大阪府):2011/09/27(火) 01:10:40.71 ID:4jdlaB+P0
記事って個人ブログでしょ
637非通知さん(静岡県):2011/09/27(火) 01:46:55.07 ID:dmwTKT180
auのトラフィックが逼迫とか、なにも知らない証拠だよな。
将来的なトラフィック増に対する手は何種類も用意してるのに。
638非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 02:39:03.58 ID:viYnNqys0
週刊アスキー10月11日号(9月27日発売)
iPhone5完全予想でモックアップ写真も掲載だっ!!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/058/58623/
639非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 02:53:13.87 ID:oMxBe43o0
>>637
ギガ特設備が、こんなところで再生利用されるとは当初の人も考えていなかったろうな。
640非通知さん(不明なsoftbank):2011/09/27(火) 03:02:07.31 ID:eLGJNEEN0
>>596
KDDIからはiPad3から発売でしょ
641非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 05:20:29.77 ID:oTvyy6T80
appleとしては、auで発売という大きな広告となった
たぶんiPhone6ではドコモ参入ということでiPhoneブランドの価値を宣伝すると思う

auとドコモが一緒にiPhone発売するって言うと宣伝効果が1回で終わっちゃうからね
642非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 05:38:25.32 ID:bL5CPnA20
>>635
そんなに間違ってない。
着信のたびにネットが切断される
これとか結構致命的だと思う。
643非通知さん(dion軍):2011/09/27(火) 07:04:46.86 ID:GPT3GSTr0
>ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110926-20513225-scnf-stocks
>ゴールドマン・サックス(GS)証券が本日付で、「iPhone」(アイフォーン)の最新機種「iPhone5」の
>発売がソフトバンク <9984> ではなくKDDI <9433> になるとの観測が出ていることに関し

「ソフトバンクではなく」

ソフトバンクからは出ないのか?
644非通知さん(愛知県):2011/09/27(火) 07:16:59.44 ID:Hzp/uHdb0
両方から出るみたいな記事は見たけどどうなんだろうか
645非通知さん(チベット自治区):2011/09/27(火) 07:44:17.48 ID:F779Stj/0
両方から出したって8割はau版買うだろうから無駄なんじゃない
646非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 07:45:08.08 ID:QRgxuD+40
>>642
auのスマートフォンを使っている人でそのことに不満を言ってる人っている?
647非通知さん(庭):2011/09/27(火) 08:42:37.99 ID:3ji3C9kl0
>>645
いや、情弱やアホは白戸家のイメージからソフトバンクにすると思う
648非通知さん(dion軍):2011/09/27(火) 09:17:42.84 ID:Tb2fo7V80
都内でもauよりソフトバンクのほうが繋がるところも多いから悩むな
649非通知さん(東京都):2011/09/27(火) 09:50:42.37 ID:AQb4+WNH0
>>648
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51732056.html
この見事なネガキャンの人?

WIN Highspeed非対応のEVOと3Gハイスピード対応のiPhone4を速度比較してる時点で(ry
650非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 09:58:25.83 ID:onLkKajQ0
まぁ、iPhone5もWHSに対応する見込み無いしな。
651非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 11:29:42.87 ID:2TI7u1cg0
禿はiphone4を禿げしく値下げしてくる手を打つと思う。
月4000円とかにしそうな毛がする。3なら3000円とか
652非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 11:32:40.78 ID:onLkKajQ0
3って何?
653非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 11:36:32.68 ID:8eFurJHF0
アメリカで既に売っているベライゾン版iPhoneのチップは、MDM6600(CDMA2000R 1xEV-DO Rev. A/Rev. B)だから、
auの言う、WIN Highspeed(EV-DO Rev.A)に対応しているわけだが。
新機種で、スペックを落とすなんて、ありえんだろうw
654非通知さん(iPhone):2011/09/27(火) 11:36:57.17 ID:+jply/Pm0
KDDIの社員は口が軽いんだよ

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8623.html
655非通知さん(静岡県):2011/09/27(火) 11:41:10.47 ID:pFOiZY570
>>653
auの言うWIN HighSpeedはRev.AではなくRev.A MCだったはず。
656非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 11:49:12.12 ID:onLkKajQ0
>>653
au以外にMC Rev.Aを採用しているiPhoneキャリアってある?
657非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 11:52:43.22 ID:8eFurJHF0
>>655
一般的には、そこまでしか書かないから省略しただけだが?
MCも入ってるよ。
658非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 12:25:00.62 ID:onLkKajQ0
>>657
もしかしてチップがMCに対応していれば大丈夫って思ってる?
659非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 12:35:34.17 ID:bL5CPnA20
結局安い方に行く。
auはZプランでも写メは有料だそうだ。
660非通知さん(静岡県):2011/09/27(火) 12:41:33.54 ID:dmwTKT180
他キャリアへの写メは禿も有料だろ
661非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 12:43:24.62 ID:bL5CPnA20
>>660
au同士でもって事だよ。
662非通知さん(dion軍):2011/09/27(火) 12:44:20.94 ID:VD2TT9q20
指定通話定額あるからZはいらないなあ
そんな小賢しいプラン作るくらいならいい加減パケット代下げろと
無料通話30分込みで月3980円でスマホいじり放題にしろよ
663非通知さん(静岡県):2011/09/27(火) 12:45:31.82 ID:dmwTKT180
MC-Rev.AもRev.Bと互換ないわけじゃないけどね。帯域の問題でRev.Bと名乗れない。
664非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 12:59:48.38 ID:HACCz4J20
>>662
EVOの月割り改悪前なら
665非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 13:00:17.37 ID:sSHBcWU50
ない
孫さんのソフトバンクの方が良い
666非通知さん(静岡県):2011/09/27(火) 13:04:54.45 ID:dmwTKT180
あう 速度は最高3.1M?
禿 速度は7.2M

だが禿は実際スピード全然出ないけどな。ガラケーじゃあうの3.1M機種にすら負ける。
それに去年公開すると約束してたハイスピードエリアマップは未だに公開されず。
667非通知さん(dion軍):2011/09/27(火) 13:24:32.14 ID:Vo0e6NUp0
>>666
auのハイスピードは9・2Mbps
668非通知さん(チベット自治区):2011/09/27(火) 13:30:14.51 ID:FA0WCtJOP
>>608
現在地点の表示が30〜50m程度ずれるよ

地図としては使えるけど、世界カメラとか、その他電子コンパスを利用するアプリが使えない
669非通知さん(庭):2011/09/27(火) 13:32:16.72 ID:S/S9zQIN0
auの9.2or6.2エリア≒SBの7.2エリア
auの3.1エリア≒SBの0.384エリア
670非通知さん(千葉県):2011/09/27(火) 13:35:18.21 ID:Wka6qgZC0
いまHSPA+整備してももう遅そうだしな。
2GHzもこのままLTEまで引っ張るんじゃね。
671非通知さん(空):2011/09/27(火) 14:06:57.58 ID:3UFKv2aai
アウのiPhoneテザリング解禁かよ、やべえ
672非通知さん(茸):2011/09/27(火) 14:07:00.60 ID:jJFGIT8CP
>>651
ハゲiPhone5が本体0円月額8円ならSoftBankのを選ぶ。
それ以上ならau一択。
673非通知さん(長屋):2011/09/27(火) 14:24:05.16 ID:G89522KE0

547 :非通知さん(新潟県):2011/09/27(火) 11:38:54.95 ID:UXfGWLZR0

会社泊まりで帰ってきてみたらプランZだと!・・・
メイン番号をプランZにして7円維持の分け合い無料通話分をau以外として当てれば最強じゃねーか
au始まりすぎワロタ
674非通知さん(愛知県):2011/09/27(火) 15:32:19.91 ID:Hzp/uHdb0
>>666
いつの話をしてるのか知らないが、
禿のハイスピードエリアは公開されている
675非通知さん(茸):2011/09/27(火) 17:21:47.79 ID:mYF9CQI50
>>674
今年の7月にな
公表が遅れたことは事実
676非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 19:11:51.00 ID:g3JTFe/J0
>>641
ドコモはたびたびAppleにケンカを売ってたから可能性は低い。
追い払ってもにじり寄ってくるナメクジみたいに。
677非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 19:43:00.77 ID:HACCz4J20
>>676
アップルがチョン徹底的に嫌いだしたからね
チョンAndroid vs 日本台湾アップル
って構図になると面白いかも
678非通知さん(愛知県):2011/09/27(火) 19:45:36.78 ID:Hzp/uHdb0
>>675
遅れたかどうかの話じゃなくて>>666が「未だに」って言ってる事の話
679非通知さん(WiMAX):2011/09/27(火) 20:48:10.28 ID:sSHBcWU50
>>675
流石孫さん!
680非通知さん(北海道):2011/09/27(火) 21:14:51.29 ID:qEW+dUiQ0
チョンドロイドはお嫌いですか?
681バーのおっさん(神奈川県):2011/09/27(火) 21:37:44.30 ID:5hhODigN0
ドロイドはお断りだ
出ていけ!
682非通知さん(神奈川県):2011/09/27(火) 22:58:43.39 ID:pXpXAFqG0
あうーで
wimax搭載
iPhone5
テザリング可能。

だったらヨダレがとまらん。
今からでも契約に走ろう。
683非通知さん(庭):2011/09/27(火) 23:30:38.65 ID:vyhETF1U0
>>674
2Ghzと1.5Ghzがごっちゃだから、iphoneがどこでハイスピード対応してるかわからない
684非通知さん(神奈川県):2011/09/28(水) 00:51:20.13 ID:bAtLqdNi0
wimaxは有りかも知れんがテザりんぐは無いだろ
685非通知さん(iPhone):2011/09/28(水) 00:58:58.20 ID:ROtTDROzi
米アップル、iPhone5発表会を米国時間10月4日(日本時間10月5日午前2時)から開催
http://ggsoku.com/2011/09/apple-oct-4th/
686非通知さん(茸):2011/09/28(水) 01:57:41.36 ID:nRHVgobT0
本当にくるのか?ソースは?
687非通知さん(神奈川県):2011/09/28(水) 02:12:09.70 ID:QrBGnPxk0
ブルドックだお!
688非通知さん(埼玉県):2011/09/28(水) 02:16:18.12 ID:CgPBWWeI0
>>600
所詮多機能携帯音楽プレイヤーだからな
689非通知さん(埼玉県):2011/09/28(水) 02:24:57.79 ID:CgPBWWeI0
>>616
ペテンハゲが失脚したら
SoftBankは低迷確実だろうな
子会社解散、一部経営分離など有るだろうな
ソフトバンクモバイル株式会社の有利子負債完済がペテンハゲ失脚後に出来るかどうか?
気になるな
690非通知さん(埼玉県):2011/09/28(水) 02:26:13.96 ID:CgPBWWeI0
>>621
SoftBankユーザーの4割が解約予定だから
そのうち、電波改善するだろうw
691非通知さん(埼玉県):2011/09/28(水) 02:26:56.20 ID:CgPBWWeI0
>>628
下落したからこそ
SoftBankの株を買うべきだろう
692非通知さん(埼玉県):2011/09/28(水) 02:30:24.04 ID:CgPBWWeI0
>>633
ぶっちゃけCDMA2000は欠陥品だな
693非通知さん(埼玉県):2011/09/28(水) 02:32:48.27 ID:CgPBWWeI0
>>637
EVDOマルチャリアとか基地局改善とか
auWi-FiSPOT10万局設置とかiPhone受け入れ準備しただろ
694非通知さん(静岡県):2011/09/28(水) 02:53:39.96 ID:S2bhwTuy0
>>693
MC EV-DOはau以外で使われてないからあまり関係ないな。
695非通知さん(庭):2011/09/28(水) 02:56:33.69 ID:Pr0xa4cG0
>>685
iphone販売について「その質問105回ぐらい聞いたけどノーコメントです」
とか言ってたのは、10月5日のヒントだったのかな
696ホワイトBBかNTT系無料IP電話通話か・・・(埼玉県):2011/09/28(水) 03:30:10.11 ID:pUwBDtJp0
『インターネット接続とIP電話をセットにした新サービス「ホワイトBB」を提供開始 』(下記参照しました)
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100628_01/
50M+IP電話が1980円は魅力的ですね。「ホワイトBB」+「ホワイトコール」+「ホワイト家族24」
が実現すればソフトバンク系列の固定電話回線とソフトバンク携帯電話間がすべて
無料化されますね。ホワイトコール24は対象外なのですか。だとすれば、値段設定が多少高くてもソフトバンク
系列の無料通話実現の方がかなり魅力的ですが・・・さすがにそうはいきませんかね・・・。一種のFMC推進と考え
てよいでしょうか。FMCに関しては下記参照しました。
『Wikipedia』「FMC」http://ja.wikipedia.org/wiki/Fixed_Mobile_Convergence

このような掲載がありました。
『ソフトバンク、家庭の室内に基地局を立てる「フェムトセル」のデモを公開』
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/02/050/index.htmlでもトラフィックの問題に
言及しています。(以下引用)
「ソフトバンクモバイルでは通信全体の約8割が屋内におけるものということで、フェム
トセルの普及が進めば従来の基地局の負担も減り、結果的に屋外での通信もより快適にな
ることが期待できる。」(以上引用)

屋内通話が8割ならば、わざわざ携帯使わずとも固定電話回線のIP電話の無料通話を使う
方法も良い選択肢ですよね。ただし、回線契約を結んでいれば、NTT系の各プロバイダー間
のIP電話通話も無料ですよね。例:『OCN(NTT)無料通話先プロバイダ050IP電話サービス一覧』(下記参照)
http://www.ocn.ne.jp/voip/phone/service2/
消費者の考えはどうなるでしょうか・・・。無料通話の範囲はNTT系の無料通話範囲の方が
ひろいですよね・・・でもホワイトBBの「50M+ソフトバンク系固定IP電話無料通話が1980円」
という価格の安さはかなり目立ちますね。

個人的に気になっているのはこれです。
これ↓これ↓これ↓これ↓これです↓。
『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』
http://infowave.at.webry.info/201004/article_1.html

697通信全体の約8割が屋内であるとすると・・・(埼玉県):2011/09/28(水) 03:39:19.40 ID:pUwBDtJp0
>>696に関連してです。

通信全体の約8割が屋内におけるものとするならば、21時〜1時を含めた
24時間無料通信のIP電話もよいのではないでしょうか(IP電話は050〜で
ほとんどのADSL回線に無用付帯)。おなじ長電話をするにしても、携帯電話
を使用した通話よりも脳に悪い電磁波を多く浴びずにすみそうです。携帯電話の
電磁波の脳に対する悪影響は検証されています。もしも、自宅等の屋内から長電話
するならば、IP電話(050〜番)どうしで無料通話をするのも一つの良い選択肢である
と考えられます。
698非通知さん(山梨県):2011/09/28(水) 05:06:45.55 ID:I8Ao1rEQ0
>>642
繋がらないほうが致命的だけどなwww
699非通知さん(埼玉県):2011/09/28(水) 05:36:19.16 ID:CgPBWWeI0
>>696
FTTHで無ければ論外
ソフトバンクテレコムやソフトバンクBBのFTTH網の整備はどうした?
700非通知さん(庭):2011/09/28(水) 06:19:45.62 ID:BPvHsSt00
>>619
ソフトバンクに投票してる奴ってバイトかな。
701非通知さん(神奈川県):2011/09/28(水) 07:10:03.82 ID:+Di+wnWt0
ドコモ関係者(笑)が、口が軽いだの負け惜しみをこぼしてるそうですw
702非通知さん(WiMAX):2011/09/28(水) 07:38:10.62 ID:xAZ8gpg50
>>695
鋭い
703非通知さん(iPhone):2011/09/28(水) 08:33:44.51 ID:5gFWx8c70
社会人は断然に
通話>>>>データ通信

au頑張れ!
これでiphone持ちが恥ずかしい思いしないで済む。
SBはもう役目を果たし終え存在理由がないね。
704非通知さん(WiMAX):2011/09/28(水) 11:27:12.11 ID:1rc/dqcJ0
http://www.mainichi.jp/select/biz/news/20110926mog00m300017000c2.html

Q:利用者の要望に応えるという意味では、アイフォーンを求める声もあるが、アイフォーンを出したい希望はあるか。
田中:105回くらい言ったかもしれないが、ノーコメントに。
705非通知さん(青森県):2011/09/28(水) 11:27:58.92 ID:ApZpDd5e0
>>699
>50M+IP電話が1980円は魅力的ですね。「ホワイトBB」+「ホワイトコール」+「ホワイト家族24」
>が実現すればソフトバンク系列の固定電話回線とソフトバンク携帯電話間がすべて
>無料化されますね。ホワイトコール24は対象外なのですか。

↑対象内だよ。当初から実現している。
706非通知さん(東京都):2011/09/28(水) 17:00:26.31 ID:7GSSGt210
>>689
ここだけの話だが、民主党+禿+左翼+南北朝鮮vs皇室+日本国+日本国民+保守勢力
の最後の聖戦が行われている。ここで負けたほうは終了。

禿の裏には戦後日本に連綿と続くどす黒い闇が集中している。
表面上日本の塩梅はよくないように見えるかもしれない。
しかし俺は日本の勝利と禿失脚を確信している。
あと二年待てば大勢は明らかになるだろう。
まずはギリシャ危機はこんなものでは到底済まないのでその
行方に注目。
ちなみに日本経済に関して自分は楽観的だ。
来年あたりが底になり右肩上がりの時代が20年ほど続いてもおかしくない。
禿が傾注していた中国は土地バブルがはじけてまもなく独裁体制が崩壊する。
禿の読みはこれからことごとく外れる。時代が変わるから。
希望的観測で書いているわけではない。投資家として自分で金を賭けて
予測している。
707非通知さん(東京都):2011/09/28(水) 17:17:20.12 ID:bqpXQok60
ぷっw
予測と言うより、ただの妄想だな。
708非通知さん(千葉県):2011/09/28(水) 17:30:20.74 ID:7zRQikBO0
コピペであることを祈るばかり
709非通知さん(神奈川県):2011/09/28(水) 18:46:37.32 ID:B2qeUIC60
俺も投資家として、>>706の予測におおむね同意するな
もっとも、日本経済は確かに右肩上がりになるだろうが、20年は続かない。
楽観視はできない。日経平均19000円台までと予測。
キーポイントはデフレ脱却なのだろうけど、
政治・経済・産業・民意、すべてにおいてデフレがスタンダードとなってしまっているこの現状が最大の問題じゃないかなと。
710非通知さん(iPhone):2011/09/28(水) 19:43:53.21 ID:eyXOyqH00
>>706
残念ながら中国は人口バブルと言われていて、不動産バブルははじけるか知らんが
今後20年は人口バブルははじけない。逆に日本は高齢化社会、人口バブルは弾け医療費は膨れ上がり、原発被害額100兆円規模。財政再建しないとヤバイのだよ。
711非通知さん(東京都):2011/09/28(水) 20:23:31.18 ID:7GSSGt210
>>710
そういう誰でも知っている通説は必ず裏切られる。
禿は外圧と改革という名の日本潰しに狂奔する国民を利用し、バブル崩壊以降
台頭してきた。日本経済が自立成長を回復すれば外国勢力もその手先も
いらなくなる。
自然エネルギーに手を出そうとしているのも、電力分野で同じことを繰り返し、
日本の権力構造を根本からひっくり返して外国勢力とその手先の自分が
支配しようとしているから。
だが今度はそうは問屋が卸さない。
来月には再び世界の株価が暴落する可能性が高い。時代の転換はすぐ
そこに迫っている。
712非通知さん(iPhone):2011/09/28(水) 21:32:47.20 ID:mwmRqjbV0
>>703
SoftBank解約祭りに成れば
電波改善になるかは俺得
713非通知さん(空):2011/09/28(水) 22:35:10.34 ID:VSLiji1c0
朝鮮人が認めたがらない朝鮮人の歴史
ttp://www.youtube.com/watch?v=UqslXNQOVx4&feature=related


韓国人、崔基鎬 加耶大学客員教授が叫ぶ!「搾取されたのは日本人!」「大東亜戦争に熱狂したのは朝鮮人だ!」

80歳の覚悟!
 私は80歳になります。
 ここまで生きてきて、やはり韓国のためにも日本のためにも、自分の思うことを正直に語りたい。
 それが本音です。

 ご承知の通り今の韓国では、植民地時代の日本統治を肯定的にとらえて発表することは、相当の覚悟がいります。
 極端な話、身の危険も覚悟しなければなりません。
 しかし私の使命として、どうしても言わなければならないと思っています。


韓国人によるレイプの歴史 Korean rape history
ttp://www.youtube.com/watch?v=m5gRDlJsKSc&feature=related


韓国人は準教授でもこの低脳ぶりw
ttp://www.youtube.com/watch?v=R-Z_rTbNbwg&feature=related


19世紀の朝鮮半島 韓国人が一生教わらない歴史 Old picture of Korea
ttp://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY&feature=related
714非通知さん(北海道):2011/09/28(水) 22:52:44.96 ID:KS7m4B+g0
子系は日本人のふりしてジョブスに
近寄って朝鮮人なのばれたからなぁ
715非通知さん(WiMAX):2011/09/28(水) 23:06:03.12 ID:eWttNwMd0
>>714
付き合いがつづいているのは孫さんの人柄にジョブズが感動したから
716非通知さん(WiMAX):2011/09/28(水) 23:10:00.86 ID:gylLS+B40
感動しても結局独占販売は崩れちゃったけどねw
717非通知さん(中国地方):2011/09/28(水) 23:16:16.63 ID:PVhu1UAi0
もうジョブズが引退したから、そういう個人的なつながりではダメなんだろうな。

ジョブズと孫は裸一貫の起業家として共鳴しあえただろうけど、
今後のアップルは「大企業アップルに入社した安定志向のサラリーマン」が
仕切る会社。こうなると、ドコモやauの上層部と気が合うだろうw
718非通知さん(静岡県):2011/09/28(水) 23:23:52.94 ID:S2bhwTuy0
>>716
元々独占販売なんかないと散々言われているのに。
今までiPhoneがハード的に対応していたキャリアは日本では
ドコモとソフトバンクの2社で片方が発売しなかったから
結果的にもう1社が独占状態に見えるだけ。

ドコモがAppleの販売条件飲めば直ぐにでも発売されるわ。
719非通知さん(島根県):2011/09/28(水) 23:52:58.20 ID:0zZ1dvyt0
>>715
孫さんの人柄ww
やりましょう→基地局増えず・100億円だったか?募金せず。
朝鮮の血が流れてるやつはまず糞
720非通知さん(東京都):2011/09/28(水) 23:58:01.84 ID:bqpXQok60
馬鹿全開だなw
721非通知さん(奈良県):2011/09/29(木) 01:26:06.43 ID:K8kvVH4N0
ドコモはi-modeを棄てる覚悟ができたらiPhone取りに行くかもね

しかしKDDIは何考えてんだ?
auの大きなセールスポイントであるLISMOはMacにすら対応してないけど
もしauからiPhoneが出たら、LISMO VS iTunesの図式が出来上がる
そうなったらLISMOの楽曲の高さが浮彫りになって
LISMOのオワコン化が加速するだろ

あ、もしかしてiPhone用にLISMOアプリを作って
Apple通したバカ高い課金形態でも作るつもりなのかな?
722非通知さん(神奈川県):2011/09/29(木) 03:03:10.45 ID:iEoWyRKd0
日経「現時点で言えることは、本当にauからiPhoneが出るかどうかは発表があるまで分からないのである」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317207805/

(´・ω・`)
723非通知さん(iPhone):2011/09/29(木) 09:58:42.24 ID:Ro2t733h0
まさかLISMOをiphoneになんて考えてないだろ。
au独自のサービスやコンテンツなんて、iphoneを使う側からすれば、興味無いどころかウザいだけ。
auにはお願いだからそんな気を起こさず、通信キャリアに徹して欲しいね。
724非通知さん(千葉県):2011/09/29(木) 10:12:01.50 ID:EK4sa3Hs0
>>376
業界全体でスマフォがガラケーを食った分は、ちょうど国産一社分に相当するとか。
すでに合従連衡は進行している。
au-iPhoneでまた半社分くらいは消えるのかな。

それでもまだ多いと思うけど。
725非通知さん(奈良県):2011/09/29(木) 10:19:24.81 ID:K8kvVH4N0
国内向けだけでぬくぬく勝負してきたヌルヌル会社はサッサと去ればいい
726非通知さん(千葉県):2011/09/29(木) 10:46:15.92 ID:QZQ/sK4J0
>>723
何でそこまで嫌がるの?
興味ないなら使わなきゃいいだけじゃない。
727非通知さん(iPhone):2011/09/29(木) 12:06:13.55 ID:Ro2t733h0
>>726
そのつもりだよ、auがiphoneに何か肉付けしたらSBからの移行はない。
728非通知さん(空):2011/09/29(木) 12:09:31.39 ID:9cfMe1LX0
iphoneにオサイフ付けるみたいだねw
729非通知さん(iPhone):2011/09/29(木) 12:22:08.60 ID:Ro2t733h0
嘘つき乙
730非通知さん(庭):2011/09/29(木) 12:28:21.54 ID:ow0Nu5Ce0
各国に債務返済延長拒否され、韓国政府はデフォルト寸前で、政府の援助で成り立っている企業も風前の灯火。
appleも部品を韓国から他国にシフト。
そこに来てボーダフォンやappleがソフトバンクの梯子を外し始める。
来月は東京でも暴力団排除条例(実質的に在日外し)が始まるから、そこでまた新たな動きがあるはず。
KDDIの株価が下がってるのは、第2の仕込みか?
731非通知さん(WiMAX):2011/09/29(木) 12:55:03.51 ID:5SSNUCD+0
>>730
8月から急上昇して、iphoneお漏らしの日をピークに利益確定の流れで元の水準に戻る
ごく普通の相場でしょ
732非通知さん(庭):2011/09/29(木) 13:23:39.08 ID:qcWxp2Z20
>>727
もともと乗り換える気がないんでしょ?
733非通知さん(WiMAX):2011/09/29(木) 13:28:15.32 ID:pF7jJq670
>>721
LISMOって言っても楽曲提供してるのは様々なCP。
Moraなんかだと価格が安いよ。
734非通知さん(大阪府):2011/09/29(木) 14:04:13.76 ID:i+j85GjK0
>>733
でも、LISMO通すことによって高くなってるんだから
高くなった分はソニーかKDDIの利益となってるんでしょ
ま、元々ぼったくりに近いから雀の涙程度の利益かもしれないけど
その雀の涙程の利益でも無くなったら相当痛いんじゃね?
735非通知さん(WiMAX):2011/09/29(木) 14:05:44.84 ID:pF7jJq670
>>734
LISMOを通してるから高いんじゃないよ。
同じCPのコンテンツならドコモでもソフトバンクでも同額。
736非通知さん(東京都):2011/09/29(木) 14:31:45.10 ID:0OZzup5t0
おさいふなんていらねーw
737非通知さん(庭):2011/09/29(木) 14:38:24.91 ID:I2t5aULM0
LISMOがボッタくってるんじゃなくて
iTunesがダンピングしてるってことか
738非通知さん(静岡県):2011/09/29(木) 14:56:16.51 ID:n5HvCUeA0
>>737
CDアルバムより低品質で使い勝手が悪いのに高い方がぼったくりじゃね?
739非通知さん(島根県):2011/09/29(木) 14:59:51.68 ID:IEG3y2TF0
>>736
オレも
けど都会地じゃ必須らしいぜ
740非通知さん(庭):2011/09/29(木) 15:02:53.99 ID:I2t5aULM0
日本とアメリカの文化の違いじゃね?
アニメのDVDなんかも
日本=2話しか入ってないのに6000円
アメリカ=6話入って2000円
って感じだし
741非通知さん(熊本県):2011/09/29(木) 15:05:40.04 ID:DdXlcDVf0
>>740
文化というよりカスなんとかのおかげかと
742非通知さん(関西・北陸):2011/09/29(木) 15:08:26.72 ID:MAgJWHxI0
禿哀れw
743非通知さん(東京都):2011/09/29(木) 15:21:01.15 ID:c9ryOe2E0
えっ、ドコモの山田社長って、禿なの?
744非通知さん(島根県):2011/09/29(木) 15:35:32.05 ID:IEG3y2TF0
>>743
禿はソフトバンクの孫社長のことだよ
745非通知さん(東京都):2011/09/29(木) 15:40:45.93 ID:c9ryOe2E0
知ってるw

「禿哀れ」にチャチャ入れただけ。
746非通知さん(空):2011/09/29(木) 16:20:49.00 ID:b2dCOon8i
田中も禿じゃん
747非通知さん(関東・甲信越):2011/09/29(木) 16:41:12.79 ID:atvcN6npO
禿じゃないと携帯社長は務まらないか。
748非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 16:46:33.59 ID:gwBhOkac0
iphone5の発売元が実はイーモバイルだった、だったらどうなるだろうか。
可能性としてあり得る?
749非通知さん(関東・甲信越):2011/09/29(木) 16:49:39.24 ID:atvcN6npO
芋はほぼない。
750非通知さん(チベット自治区):2011/09/29(木) 17:24:07.83 ID:+kq7XERG0
日本=2話 6000円
アメリカ=13話 4800円
751非通知さん(チベット自治区):2011/09/29(木) 18:32:06.49 ID:Qq3lJoV/0
楽観論者のように見えたからレスしたけど知ってるならいいよ。
ちなみに禿は原発ミニマム論者で研究はしてもいいし、絶対に原発が駄目とは言ってない。
ただ地震国家で原発に依存するのは危険だし、使用済み核燃料の問題もある。またより安全サイドに設計、安全管理しなければならず、益々コスト高となる。
反対に、原発に頼らず自然エネルギーが普及するまで量産すればコストは下がり、国内メーカー自身が産業として成り立つと言っている。
仮に利益が出るまで育ったとしても、禿はそこから一円も利益を受け取らないと宣言してるから利益の為にエネルギー問題に取り組んでるのではないよ。
752非通知さん(チベット自治区):2011/09/29(木) 18:34:24.02 ID:Qq3lJoV/0
上のはアンカー入れ忘れ
>>710
753非通知さん(埼玉県):2011/09/29(木) 18:47:48.29 ID:Yn5y21dB0
>>709もう、日本経済は衰退するさかないから
中華人民共和国に併合してもらうしか無い
754非通知さん(埼玉県):2011/09/29(木) 18:49:17.83 ID:Yn5y21dB0
>>717
ハゲヲッサンもゲイに成れば良いだろ
755非通知さん(東京都):2011/09/29(木) 22:00:36.72 ID:z1IGPCym0
つうかテレビでKDDIにiPhone確定事項のように言ってるがええんかい
756非通知さん(東日本):2011/09/30(金) 01:16:00.21 ID:pOPczLzM0
さすがにWiMAXとかテザリングには対応してないよね・・・
757非通知さん(WiMAX):2011/09/30(金) 02:07:31.51 ID:KyRSWHYF0
>>756
WiMAXはアメリカを見ても無いな。
テザリングもWiMAXが無いから厳しいがプランを従量制にして開放するという
ウルトラCは十分にある。
758非通知さん(WiMAX):2011/09/30(金) 03:15:18.69 ID:sDNNa+Yo0
WiMAXテザ対応したら他のあうスマホやルーター売れないじゃんw
黙っても売れる機種にそんなの必要ないでしょ
759非通知さん(埼玉県):2011/09/30(金) 04:50:29.38 ID:jGRuimvW0
>>747
ストレスで禿げるんだなw
760非通知さん(埼玉県):2011/09/30(金) 04:50:46.99 ID:jGRuimvW0
>>748
周波数的にあり得ないな
761非通知さん(埼玉県):2011/09/30(金) 04:52:36.85 ID:jGRuimvW0
>>756
AppleがWiMAXなんか現状採用しないだろw
Appleの本国である合衆国でさえ
全米で使える訳では無い上に採用国や利用者がTD-SCDMA加入者より少ないだろ
762非通知さん(埼玉県):2011/09/30(金) 04:53:23.53 ID:jGRuimvW0
>>757
仮にKDDIから発売したとしたら
WiMAXSPEEDWi-Fiとの抱き合わせ契約になるだろ
763非通知さん(東日本):2011/09/30(金) 05:18:09.89 ID:pOPczLzM0
>>762
あぁその手があったかw
ルーターとの抱き合わせ販売は可能性あるね
764非通知さん(WiMAX):2011/09/30(金) 05:29:30.44 ID:KyRSWHYF0
>>763
iPhoneの魅力半減だな。
765非通知さん(東京都):2011/09/30(金) 07:05:56.09 ID:bwxiLYQQ0
>>762
何でだよ。客騙して芋回線契約させる糞キャリアと一緒にするな。
766非通知さん(関東地方):2011/09/30(金) 07:16:43.91 ID:s4fSu/GtO
【速報】iPhone5はソフトバンク版のみ「HSPA+(最大21Mbps)」に対応 au版は最大7.2Mbps(泣)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317322689/
767非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 07:18:39.73 ID:XEE+3hb8O
>>766
それでもauの方が実効速度は速いだろうな。
768非通知さん(チベット自治区):2011/09/30(金) 07:31:07.85 ID:eO/icRdV0
禿儲はアフォやから、繋がらないと意味がないと言う事を
3歩歩いただけで忘れる
769非通知さん(兵庫県):2011/09/30(金) 07:33:12.89 ID:trC6veIs0
芋のDCですら3M超えるエリアは殆ど無いからな
auのMCと変わらないよ
770非通知さん(東日本):2011/09/30(金) 07:35:23.49 ID:H1krq7R10
でもこれでスイーツは禿買うよなw
771非通知さん(静岡県):2011/09/30(金) 08:07:20.10 ID:Rc25aCTa0
どうせ美味しい思いするのはMNP転入組だけだろうな
772非通知さん(東日本):2011/09/30(金) 08:36:56.97 ID:qjEBOGF+0
それはここ10年同じ
だから複数台持ちが増えた
俺も10台も持ってるしw
773非通知さん(空):2011/09/30(金) 08:42:03.37 ID:ybIWcO7z0
日本人なら売国奴企業のソフトバンクは使わないだろ

参考:ソフトバンクの正体 (犬のCMの真実)
ttp://www.youtube.com/watch?v=pK3FZa305AI
774非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 09:01:44.19 ID:ig39mEoL0
0円表示やウルトラナンタラとかもそうだけど詐欺まがいの悪知恵だけは凄いな
775非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 10:48:01.10 ID:3ScoAybF0
禿、0番地生まれだからな
776非通知さん(埼玉県):2011/09/30(金) 12:16:47.87 ID:BJz6KAsi0
>>721
LISMOがauの大きな売りとかw

アクティブユーザーどんだけいるんだよ?
777非通知さん(関東・甲信越):2011/09/30(金) 12:22:12.57 ID:EaCTzH5pO
KDDI、PC向け音楽配信サービス「LISMO Music Store」の提供を年内終了

http://www.rbbtoday.com/article/2011/09/30/81544.html

これはやっぱり iTunes を使うようになるからか??
778非通知さん(大阪府):2011/09/30(金) 12:40:41.45 ID:UbNUPmRS0
>>777
Moraへ一本化されるだけ。LISMO Portは継続提供だから関係ないよ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110930_480777.html
>フィーチャーフォン(従来型の携帯電話)からスマートフォンへの移行が進むに従い、着うた設定対応の楽曲を配信する
>「LISMO Music Store」よりも、着うたには設定できないながら配信楽曲数が多い「mora for LISMO」の利用が増える傾向
>となり、経営資源の集中といった判断もあるという。
779非通知さん(島根県):2011/09/30(金) 14:35:11.07 ID:emsu8/6E0
>>766
でもauが速い
780非通知さん(空):2011/09/30(金) 16:38:22.74 ID:jFSgQ5Sd0
>>779
1.5GHz帯は空いてるからSoftBankが速い
781非通知さん(大阪府):2011/09/30(金) 16:45:41.80 ID:SKqk6Qer0
でもどうせ出ないんだろ
782非通知さん(四国地方):2011/09/30(金) 17:03:47.65 ID:GyOdTFE9O
iPhone5は出ない。出るのはiPhone4s。
783非通知さん(空):2011/09/30(金) 17:55:54.38 ID:qNi29MYN0
SoftBankなんて売国奴は使わない
784非通知さん(チベット自治区):2011/09/30(金) 18:31:13.75 ID:jtk6QIJc0
iPhoneはまだ取り扱うかどうか分からないけど

来年にはLTE対応のAndroidが出るのは確実
785非通知さん(島根県):2011/09/30(金) 19:22:10.02 ID:emsu8/6E0
>>783
別にケータイくらいいだろ。
けど合うから出たらあうにしろ
786非通知さん(東京都):2011/09/30(金) 19:24:20.61 ID:8D40gtwK0
時事ドットコム:携帯用電池201万個を回収=発熱や発煙の恐れ−KDDI
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011093000635


あちゃー
787非通知さん(岡山県):2011/09/30(金) 19:25:47.84 ID:tbzrypTv0
>>766
7.2って色々知らなそうな数字だね。
788非通知さん(空):2011/09/30(金) 19:30:39.82 ID:5eXmAY4R0
>>785
その利益が北に流れるんだよ
ダメ!
789非通知さん(空):2011/09/30(金) 19:34:20.16 ID:RcMOZAq50
ソフトバンクが業務提携し、データ移管も計画している韓国「KT」社 
実は情報漏えい・ 流用事件の常習犯だった/竹島不法占拠をCMで推進も
               (以下、ブログ「ひのもと情報交差点」より抜粋要約)

・KT社の顧客情報漏えいの一例

6月2日に行われた統一地方選で、通信大手のKTが候補者から金銭を受け取り、
携帯電話顧客に無断で候補者の選挙広告をメールで発信した。

KTがこんなことが出来るのは、携帯電話顧客の個人情報を、ガラスの中をのぞくように
容易に知ることができるからだ。

この通信会社は有権者に携帯メールを送るのに必要なアドレスはもちろん、
住民登録番号から預金口座の番号まで知っている。

ttp://johokosa.blog98. fc2.com/blog-entry-337.html


あちゃー
790非通知さん(島根県):2011/09/30(金) 19:45:56.08 ID:emsu8/6E0
>>788
そりゃ駄目だ
791非通知さん(東京都):2011/09/30(金) 19:49:38.06 ID:8D40gtwK0
>>789
KTの株主のドコモから注意してもらうといいんじゃね。
792非通知さん(東京都):2011/09/30(金) 19:59:14.53 ID:8D40gtwK0
au携帯用電池、ソニー「電池には問題なし」 端末の設計で損傷誘発? - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110930/biz11093018440016-n1.htm?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter


やっちまった・・・。
793非通知さん(WiMAX):2011/09/30(金) 20:16:06.95 ID:0qVkUxln0
>>792

ソニー製の電池が安全なはずがない。
794非通知さん(大阪府):2011/09/30(金) 20:21:12.62 ID:79TVpkLc0
\(^o^)/オワタ
795非通知さん(兵庫県):2011/09/30(金) 20:24:06.45 ID:R0NadWUv0
ソニーの電池はソニータイマー付きの発火装置
796非通知さん(空):2011/09/30(金) 20:26:45.00 ID:NpAtS+Ih0
禿\(^o^)/オワタ
北朝鮮に送金してたとは
797非通知さん(空):2011/09/30(金) 22:01:26.48 ID:3ak6GtBb0
あう\(^o^)/オワタ
798非通知さん(茸):2011/09/30(金) 23:43:48.59 ID:ipvlULNY0
>>766
auが7.2って時点で釣りだなw
もう少し上手くネタ作れよw
799非通知さん(東京都):2011/09/30(金) 23:47:33.67 ID:8D40gtwK0
【PC Watch】 Macworld ASIA 2011基調講演レポート
〜AngryBirdsヒットの理由。次期iPhoneはHSPA+対応?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110928_480082.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/480/082/html/5203.jpg.html

>●次期iPhoneはHSPA+を搭載か? China Unicomのスライドに登場
> 中国におけるiPhoneキャリアであるChina Unicomの研究所副所長、黄文良(Huang Wenliang)氏
>によるプレゼンテーションは、3G網においてiPhoneは更に精彩を増すという内容となった。そして冒頭
>のスライドにはちょっとインパクトのある内容が含まれていたのがポイントである。

>そしてスライドの右端、2011年の部分にはiPhone 5の機種名と、HSPA+への対応、下り最高速度
>21Mbpsの記載があった。
800非通知さん(芋):2011/09/30(金) 23:53:53.75 ID:QrEr1qelP
iPhoneにWimaxが載らないとは、俺も思うんだけど、そうなると今度出たauのスマホ、ちと
凄くないか?
テザリング、Wimaxにガラケー機能搭載とか、EメールCメール対応、電池も交換可能みたいだし。

iPhoneの利点はヌルヌルだけになる?

これも追いつく気がするし、SBの4を動かしてきたけど、HTCのEVOより、地図スクロール時の
レスポンスとか、ブラウザのダウンロード速度とか遅かったよ?

ブランドや世界で売れたって事でで飛びつく人は沢山いるんだろうが、冷静に頭冷やして、どうなの?
801非通知さん(東京都):2011/09/30(金) 23:56:48.51 ID:8D40gtwK0
今だけ、WiMAX
802非通知さん(iPhone):2011/10/01(土) 02:22:15.35 ID:eQJLjM5F0
リスモが終了となりAppleのイベントが近づいているのでauからiPhone5が出ると予想してしまうが例年、この時期はnano、touchの発表があるよね。
AppleはiOS5でクラウドを始めるから、nano、touchにもクラウドを搭載する。なのでゲーム業界も視野に入れてるAppleはPSVitaみたいにwifi版とau回線を使ったnano、touchを発売するんじゃない?
803非通知さん(庭):2011/10/01(土) 07:43:12.03 ID:MoTI5G/oP
Appleのイベント案内にiPhoneって明記してあったかと。

GPS付いたTouch欲しいなあ。
804非通知さん(WiMAX):2011/10/01(土) 09:30:45.31 ID:5NRegrkO0
>>802
LISMOの1サービスであるLISMO MusicStore(ガラケー向け)が
mora for LISMO(PCやスマホ)に集約されるだけで
LISMO自体は終了していない。
805非通知さん(大阪府):2011/10/01(土) 11:17:54.88 ID:XVX1ihnA0
>>804
それもPC向けの配信サービスの話だよね。

>>802
LISMOがいつ終わるんだ?
806非通知さん(dion軍):2011/10/01(土) 13:23:40.81 ID:QW8fpUP90
今現在、au三回線契約してて事務所の電話回線もKDDIで
携帯間−事務所間全て無料通話
KDDIまとめて支払いしてる俺はどうしたらいいのかね?
スマートフォン0台なので1台はauのiphoneに変えたいが
機種変なんてしたら6〜8万くらい逝っちゃうか
一回他社に出るしかないのか そうすると全間無料通話崩れるし
まとめて支払いも崩れる
807非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 14:14:08.30 ID:bM93RqdhP
>>806
softbankと同じ対応なら値段が高くても毎月割りで
機種変実質0円じゃね期待して待ってたら?
808非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 17:44:19.82 ID:PHPJlubG0
週刊アスキー読んだら新型スマフォはほとんどまいわっくす搭載じゃないの
最初からやれよ、つうかガラケーにも載せてくると思ってたよ
これがあるからiPhoneと性能差がついて自社製スマフォも売れるという見込みなんだろうな
809非通知さん(愛知県):2011/10/01(土) 18:18:47.99 ID:XevWJW9s0
auからiPhoneでたら、オレンジのiPhoneだしてほしいお。
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1317460642704.jpg
810非通知さん(dion軍):2011/10/01(土) 19:23:25.45 ID:k7V1yuDe0
>>764
iPod Touch+ガラケーで十分だな
811非通知さん(埼玉県):2011/10/01(土) 19:25:35.34 ID:3d/Topt00
>>803
GPSはもっと低コストにならないのか
812非通知さん(埼玉県):2011/10/01(土) 19:26:30.42 ID:3d/Topt00
>>807
auでiPhone使いたい奴は値段より高品質を選ぶんだろ
813非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 19:33:53.03 ID:7wvohYSR0
CDMA2000では、音声とパケット(データ)を同時に利用することが出来ないからイラネ。
814非通知さん(東京都):2011/10/01(土) 20:00:37.34 ID:7wvohYSR0
ソフトバンク連覇!他球団監督も脱帽:プロ野球:野球:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111001-OHT1T00233.htm


ソフトバンクモバイルにも当てはまるらしい。
815非通知さん(不明なsoftbank):2011/10/01(土) 22:28:11.78 ID:4J+dIUmG0
>>812
au主力であるN800の帯域の狭さや2GHzのスカスカっぷりからすると
iPhoneが売れると容易に混雑して品質は落ちそうだがな。
他のスマホをUQのWiMAXにオフロードする計画だがWiMAXのエリアから
CDMAで通信してしまう事も多いしな。

合併前の暗黒期やMNP直後のauガラケーが売れていた時期の
au品質を知っている身としては手放しに品質といえないわ。
816携帯月額平均とゴールドプラン(埼玉県):2011/10/02(日) 01:18:13.47 ID:lXWjqJay0
『平均王子』「【携帯電話】月額料金の平均をご紹介」(下記参照)
http://www.ara-hei.com/life/564.htmlによると、7685円です。
iPhone使用者の月額平均は6300円だそうです。利用者は男女共
に20代が中心だそうです。下記『「iPhone」利用者の実像 ――
月額料金は約6,300円、月に無料アプリを4.2点』
http://research.ascii.jp/elem/000/000/066/66210/を参照しました
携帯のさまざまな使い方があるとおもいますが、 平均料金くらいの支払
いならばよいとかんがえるのも一つの方法 ではないでしょうか。 ソフトバンク
以外の会社で10年以上携帯電話を使用している人がナンバーポータビリティで
ソフトバンクに移行すると、70パーセント引きの2880円からゴールドプラン
に加入できます。 もしも、問題ないならばゴールドプランも 一つの選択肢であると
考えられるのですが、どうでしょうか。

ソフトバンクのゴールドプランをどうぞ!!

817非通知さん(不明なsoftbank):2011/10/02(日) 01:35:08.56 ID:3ENP4Mo40
>>813
SoftBankはHSPA+を導入するからKDDIイラね
818非通知さん(不明なsoftbank):2011/10/02(日) 01:36:12.36 ID:3ENP4Mo40
>>814
ホワイトプラン3ヶ月館無料還元とか
優勝する旅にやればソフトバンクホークス応援する
819非通知さん(東日本):2011/10/02(日) 01:38:32.56 ID:+vwkQO/l0
月々割のズレを直せ
820非通知さん(広島県):2011/10/02(日) 01:48:34.44 ID:5CdPcRWM0
925 名前:SIM無しさん [sage] :2011/10/02(日) 01:32:57.98 ID:nbdXi1fD
iPhone、SoftBankと同時発売だな。

810 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/02(日) 01:32:09.59 ID:Qtgf/Q9j0
>>795

>来たで
http://twitpic.com/6thko6

ということは
10月14日頃にSoftBankと同時発売かな?
821非通知さん(iPhone):2011/10/02(日) 01:52:58.77 ID:hJHteSj0i
auの10月版カタログのau Smart Sportsの注意書きに何故か「iPhoneご利用の方は、2011年10月21日(金)からお楽しみいただけます。」の一文が掲載されている。
http://t.co/vPlb7VUn
822非通知さん(茸):2011/10/02(日) 02:18:42.88 ID:kFwzmtPL0
>>821
関東地区の情報ページがiPhoneに対応するってだけだろ
このページはau端末専用ではなく、他社の端末にも公開されている
スマホ用のページは既に有るが、一部フラッシュを使ってるんでiPhoneでは見れない
iPhone向けに、スマホ用のレイアウトで、フラッシュを使わないページを作りますってことだと思う
823非通知さん(関東地方):2011/10/02(日) 05:43:53.27 ID:8rmwL0cEO
>>817
残念だがソフトバンクのマイナーバンドだとそれ使えないぞ
Iphoneで使われる2GHz帯はソフトバンクHSPA+にしてないし

HSPA+ある1.5GHz帯はずっと付き合ってるのにIphone対応してくれない
824非通知さん(愛知県):2011/10/02(日) 06:15:44.46 ID:0KswpBHj0
KDDIからiPhoneが出るとして、
2年間の使用とか一定の金額を払うとかでSIMロック解除に応じる可能性もあるよね。
(可能性ならSIMロックフリーで出す可能性もあるけどw)
何れにしろiPhone 5が噂されてるようにGSM/CDMA対応端末ならSIMロックフリーなら
ドコモでもソフトバンクでもauでも使える訳で、そういう機種は日本では初ですよね。
自分的には10年以上前から好きな機種を好きな携帯電話会社で使えるのが当然だろうって思ってたので、
UMTSを採用してる会社だけではなくCDMAを採用してる会社でも使える様になるのはとても良い事だと思います。
825非通知さん(西日本):2011/10/02(日) 07:02:11.15 ID:DguChQZo0
質問なんだけど、非通知さんの横に書いてある、地名って…?
826非通知さん(芋):2011/10/02(日) 09:07:12.48 ID:cUJKihiXP
>>822
え?iPhoneって未だにフラッシュ見れないの?
827非通知さん(茸):2011/10/02(日) 09:32:48.24 ID:k1bPTR5l0
アウよ早くiPhone5を出してくれ。そしてさっさとEVO3Dを投げ売りしてくれ
828非通知さん(広島県):2011/10/02(日) 09:38:07.33 ID:5CdPcRWM0
>>826
見れるよ。
829非通知さん(長屋):2011/10/02(日) 10:51:21.16 ID:xMJbqREO0
>>827
10月EVO購入
2月iPhone購入
6月EVO3D購入

でいいんじゃね?
CB多そうだから負担もほとんどなし

解約は新しいの買った後ね
830非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 11:52:50.46 ID:LVUkavHw0
優勝おめ!

ソフトバンクVに上戸彩ら芸能界から祝福
2011.10.2 05:03
http://www.sanspo.com/geino/news/111002/gnj1110020503007-n1.htm
831非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 12:31:27.37 ID:QfKnUlHd0
そういえばiPhoneの動向次第では
ホークスに影響をあたえることもあるわけか
832非通知さん(埼玉県):2011/10/02(日) 14:15:50.24 ID:eKm+Fhr30
>>830
ホワイトプラン3ヶ月館無料還元とかガラケータダでバラマキとかやってくれ
833非通知さん(iPhone):2011/10/02(日) 14:26:37.38 ID:2gJgX4xi0
>>826
脱Flashがあちこちで進んでるのに、「今さら」ってw
三年前ならまだしも
834非通知さん(芋):2011/10/02(日) 15:03:06.16 ID:cUJKihiXP
>>828
ああ、驚いた。>>822なんだよ。

>>833
今さら?
835非通知さん(空):2011/10/02(日) 15:12:42.97 ID:E9qGs3/50
孫の弟は朝鮮総連幹部
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tozokuoh/diary/201106210000/

朝鮮総連とYahoo!BB
ttp://www.freewebs.com/yahoobb/

現内閣もあいかわらず韓国式の水飲み法
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/2/9/29afec28.jpg
836非通知さん(長屋):2011/10/02(日) 15:18:56.35 ID:SYRbe0UJ0
10月20日とは予想GUYの早さだな。
もう箱詰めされている?

少ない在庫をSBの腐れ豚野郎共に先を越されずにより確実に手に入れる方法は無いものか・・・

1台持ってたらもういいだろう豚め!
837非通知さん(大阪府):2011/10/02(日) 15:56:44.52 ID:L4Iit+wC0
>>836
発売当日の入手方法。予約開始日に学校及び会社を休んで五時間並べば良い
838非通知さん(空):2011/10/02(日) 16:35:05.28 ID:/2riaO1G0
き、貴様 学校、会社とIphone5のどっちが大事なんだ?
839非通知さん(iPhone):2011/10/02(日) 17:10:26.10 ID:lJe8ymVo0
>>838
愚問だなiPhone5
学校なら忌引き
会社なら有給取得か生理休暇とか使えば良い
840非通知さん(空):2011/10/02(日) 17:15:52.56 ID:CZhV51P10
desuyone-^^
841非通知さん(dion軍):2011/10/02(日) 17:32:25.69 ID:KPRA3GzE0
住基ネットがソフトバンクテレコムに落札され、データセンターが
反日国である韓国に移送されるそうです。

海外ですから、国内法の個人情報保護法も無視されるでしょう。
韓国はそう言う国ですから。

また、改ざん(スパイを日本人にすり替え)や閲覧も思いのままでしょうね。
このままでは年金や健康保険ばかりか、ハローワークの雇用情報、住民基本台帳
に郵貯・簡保の取引履歴や残高まで韓国に筒抜けになりますね。 

このうえ光の道や1兆円の国費を騙し取る電波割り当てが実現したら、日本の
情報網制圧完成で、一戦も交えずして韓国の属国と化してしまいますねぇ...?

ソフトバンク、YahooBB、ウィルコムなど使っている人は、まじで解約した方
が良いですよ。
無論、ソフトバンクの顧客データも9月?に韓国に移管です。

下記のチャンネルのコメントを見ると状況把握できるよ。
http://www.youtube.com/user/SoftBank
http://www.youtube.com/user/fujitv#g/a
842非通知さん(dion軍):2011/10/02(日) 21:06:37.11 ID:LCFH4/Ry0
>>646
電話自体かかって来ない。
2台持ちなんで、誰にも教えてないし。
843非通知さん(神奈川県):2011/10/02(日) 21:32:46.22 ID:q11L72Qt0
>>822
http://rocketnews24.com/2011/09/06/128112/
ここ見れば、一応発売と関係あると思えるけどね
844非通知さん(茸):2011/10/02(日) 21:55:04.99 ID:4QDYLUYR0
>>830
馬鹿社長まで胴上げって珍事を喜べるかよ!
すっかり萎えたよ…………
845非通知さん(東京都):2011/10/02(日) 22:02:33.84 ID:LVUkavHw0
ざまあ〜www
846非通知さん(関東・甲信越):2011/10/02(日) 23:34:56.75 ID:XZu7lrOBO
iPhoneってYouTube分割でしょ?
1分おきくらいにいちいち切れるって聞いたけど。
くそじゃん
847非通知さん(空):2011/10/02(日) 23:52:07.43 ID:AfIKL2r00
情弱
848非通知さん(iPhone):2011/10/03(月) 00:11:10.34 ID:xzVhSHFu0
>>846
docomoのガラケーじゃね?
それ。
849非通知さん(iPhone):2011/10/03(月) 00:12:52.00 ID:xzVhSHFu0
iPhoneは何時間でも連続して再生できるよ、YouTube
850非通知さん(千葉県):2011/10/03(月) 00:37:36.66 ID:YKpTDOXz0
>>848
ガラケーじゃdocomoが一番マシでしょ
851非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 04:02:25.62 ID:aGlpxaRF0
分割はfc動画のことかな?
それなら分割だった
852非通知さん(docomo mopera):2011/10/03(月) 06:47:00.92 ID:9TZA9IxY0
iPhoneは分割じゃなくて超劣化。
853非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 08:32:20.93 ID:OglGUCc/P
>>852
超劣化でも連続して見られる方がマシ
ポータブルWiFi使ってると画質は良いんだけど
途切れることがあるんだよね
854非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 08:40:22.87 ID:k6rQtYuB0
TPPがヤばすぎる

ここもデモしなきゃ
ttp://luna-organic.org/tpp/tpp-8-1.html

経団連会長とTPPの関係

 日本政府のODAの多くは発展途上国の人々のために見せかけて、実際は企業の利益のために使われている。

ttp://luna-organic.org/tpp/tpp.html
855非通知さん(panda-world):2011/10/03(月) 08:45:39.50 ID:QqYpEZF00
>>852
標準アプリが3G接続時に回線負荷を考慮して低画質になるだけで
サードパーティーアプリ使えば高画質での視聴もダウンロードも可能。
856非通知さん(本家UQWiMAX):2011/10/03(月) 10:04:35.62 ID:QUU+1t3T0
>>841
ソレ鬼女板で論破されてたぞ
857非通知さん(docomo spmode):2011/10/03(月) 12:45:52.64 ID:k+IPAhba0
本当に出るのか?
858非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 18:47:24.37 ID:wfJfMIYF0
家電批評って雑誌にはもう確定ってあるよ
でもここau批判ばっかりしてるから罠かもしれんけどなww
859非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 19:05:00.47 ID:sFPzRHHW0
>>858
家電批評はまじで駄目な雑誌だからなあ
テレビの紹介でプラズマと液晶間違えたりするし
860非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 20:11:57.75 ID:gxntbBu10
>>859
HDMIケーブルを変えると画質上がるとか当たり前のように書くしなw
861非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 20:34:36.06 ID:c3no7/020
>>860
いや、それは本当だから。
862非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 20:44:52.50 ID:gxntbBu10
えっ
863非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 20:54:04.88 ID:0h/R6y6B0
iPhone5はHSPA+方式対応!?KDDI(au)は対応できない?
ネットでは「China Unicom」の画像が元で噂が広まるが…… ベスト&ワースト
http://www.best-worst.net/news_JvNiBLXwC.html
864非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 21:12:04.07 ID:sFPzRHHW0
>>863
だがiPhoneではソフトバンクがHSPA+展開している1.5GHz帯域は対応していないという
865非通知さん(pc?):2011/10/03(月) 23:28:35.46 ID:YRCRAGFk0
なにも知らないなら知らないなりに黙ってればいいのに。
866非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 03:08:20.79 ID:DrwVtNpk0
KDDI(au)が米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)「iPhone(アイフォーン)」を年内に発売することが3日、分かった。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2E1E296E48DE2E1E3E2E0E2E3E38698E2E2E2E2
867非通知さん(auガラケー):2011/10/04(火) 07:41:01.10 ID:VokhkarUO
[484]山師さん@トレード中 [] 2011/10/04(火) 07:32:00.05 ID:1vuT8O5X0
AAS
日本ではKDDIが採用している通信規格である「CDMA2000」を同じく採用する米国通信会社スプリントが、
Appleに200億ドル、日本円にして約1兆5200億円を支払い独占契約に漕ぎ着けたとウォールストリートジャーナルが報じています。
更に、その契約によると3000万台のiPhone5の在庫を全て引き受けるとしており、
一定期間スプリントが独占的に新型iPhone5を販売するとのこと。
また、スプリントに独占供給されるiPhone5にはWiMAXモジュールが提供され「iPhone5は4G対応」を掲げる模様。
独占供給期間終了後には、W-CDMA陣営(日本ではドコモ・ソフトバンク)にHSPA+に対応したiPhone5を供給すると報じています。
868非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 08:36:54.96 ID:NwIn8ozo0
実質6万のiPhoneを買うなら今のうち、安いauの携帯を
買った方がお得。買うのを待つとかムダ
安くなったら買えば良い。

通信費を入れたらいくらになるのか
よく考えて
869非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 08:44:55.43 ID:xHJfd40J0
>>868
待つ分には金が掛からないんだから、待てる人は待てばいい。
870非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 09:01:13.17 ID:NwIn8ozo0
最初はEZのメール使えないんだね。
終わったw
871非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 09:10:38.22 ID:5zgzqzxJ0
>>867
スプリントが独占してる間は
ATTやベライゾンでは使えないってことか?
872非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 09:19:13.34 ID:/J/n3B8A0
>>867
仮にWiMAXに対応するのは歓迎だが
AXGPには対応しないのか
873非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 09:19:49.94 ID:/J/n3B8A0
>>870
最初だけだろ
874非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 09:37:19.72 ID:NwIn8ozo0
最初だけだけど、最初使えないのって痛いよな
たぶん1〜2ヶ月は無理だろうな
875非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 09:38:57.43 ID:BlTcQrF70
>>874
スプリントの話でiPhone5auもちょっと遅れてちょうど良い時期にならないかな
スプリント独占なら他も当分でないわけだし
876非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/04(火) 09:59:52.39 ID:BOcSMHng0
>>867
iPhone(GSM)の途中から独占契約はなくなっているし去年はAT&Tとの
強力な独占契約ですら更新で無くなっているので世界で売れる
UMTS版を巻き込む独占契約自体が考えにくいな。
877非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 10:29:25.12 ID:NwIn8ozo0
彼女からのメール、その間受信できないと思うと
俺なら嫌だな

お店の人の話だと、相当買い控えがあるらしいね
878非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 10:33:33.11 ID:XUtFEBkL0
>>872
ローカル過ぎるから・・・
879非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 10:41:36.87 ID:SD/TxKZl0
>>800
ヌルヌル以外に、iPhones連携。

アプリはAndroidでいい人も、音楽のためにiPhone持ってる人も多い。

ソースは俺。
ガラケーも持ってるから、iPod別にすると持ち歩きが大変。
880非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 10:44:34.36 ID:SD/TxKZl0
iPhonesじゃなくて、iTunesな。
881非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 11:04:44.15 ID:HideLy1iP
>>879
逆に言うと、Androidアプリはまともな音楽プレーヤーがないって事?
882非通知さん(docomoガラケー):2011/10/04(火) 11:31:40.93 ID:m2rh2HoPO
糞docomoは何をもたもたやってんだ、はやくiPhone出せよ!
糞フトバンクやアーウーから出ても使う気にならん
883名無し(panda-world):2011/10/04(火) 11:41:11.95 ID:b0vxRQq40
逆にXperiaがなくなるんじゃないの??
884非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 11:57:09.36 ID:aHH015A/0
docomoはサムスン連合だから仕方ない
885非通知さん(auガラケー):2011/10/04(火) 12:02:21.40 ID:p1j2UAJUO
B'z←パクり
886非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 12:10:11.40 ID:chxQgvzY0
「iPhone 5」は米Sprintが当面独占販売、WiMAX対応? 米報道
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=717734

日本でもWiMAX対応でauが当面独占か?SB死亡
887非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 12:15:37.32 ID:nJixOEth0
test
888非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 12:58:00.36 ID:ybC+Ynlo0
>>886
内容をよく呼んでみろ。
auからも当分でないぞ。
889非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 13:25:09.80 ID:pZnYBiMo0
アメリカでの話だから、auはまた別じゃない?
W-CDMA、HSPA+に対応=世界モデルにauは含まれてないだろうし。
890非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 13:47:01.78 ID:pZnYBiMo0
Phone5、auに独占供給か
米国版ウォールストリートジャーナルが報じる
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5910462/
891非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 14:40:15.27 ID:sYNfm09R0
>>877
さっき、近所の au ショップと
SoftBank ショップ冷やかしてきたけど
au ショップ店内は閑古鳥状態だった。

iPhoneに関する問い合わせは
物凄いとのことw

相当な買い控えが起きてると思われ。
892非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 16:46:36.71 ID:hZ48Vh4v0
ezメール使えないってマジ?
今windowsphone IS12t使ってるんだがそろそろezwebメール来ると思って待ってるんだがまだ来ない。
IPhoneに変えたらまた待たなきゃならんのか・・・
893非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 16:49:53.24 ID:+dQcRZzB0
受信だけならIS12Tでもできるぞ?
894非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 16:50:53.60 ID:HideLy1iP
今度出るWimax機はEZメール対応だよね。

本命は富士通のかな〜。
895非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 16:53:40.55 ID:+dQcRZzB0
>W-CDMA、HSPA+に対応=世界モデル
HSPA+対応の周波数がどこになるか次第だろうな。
1.5GHzに対応しなきゃソフトバンクじゃ使えない。

ほんとにSprint向けのがWiMAX搭載ならば基本的にauでも使える。
アメリカの仕様とほぼ同じだから。
896非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 16:55:00.91 ID:7Ib4F7ng0
弓矢Z買うのが一番賢いのかな?ハイビジョン液晶だし
iPhoneって電池交換できないとかワンセグ見れんとか(5ではさすがに対応するのかな)
色々とあれだしねえ
897非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 16:56:21.86 ID:+dQcRZzB0
ARROWS Zでもいいだろうけど、あうはまだ春モデルを発表してないぞ、と。
898非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 16:58:05.01 ID:CpGhnt1W0
「iPhone 5」は64GBモデル追加、「iPhone 4S」は8000円以下で販売か?
http://iphones.cx/news/iphone_564gbiphone_4s8000/
899非通知さん(auスマフォ):2011/10/04(火) 17:34:17.59 ID:BpW1i+zI0
>>898
4S出たら白ロム相場が死んじゃうな
900非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 19:37:49.77 ID:ZDen5+ap0
結局あれか
今のうちにクソして早寝して
目覚めたら目薬をさして何か叫べという事か?
901非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 20:08:22.85 ID:EVBkrrgp0
消費者というか一般大衆から金を巻き上げるにはこうやればいいのだ
902非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:09:12.04 ID:oy1GO+KM0
WiMAX載るじゃん
まあ当然だよな
903非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 22:48:41.70 ID:liFhYL3T0
今、最寄りのauショップでiPhone5を予約してきたw発表が楽しみw...
http://twitpic.com/6uynri
904非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 22:54:57.10 ID:vAVng8680
>>903
だからそういうのはいらないって。ソースをくれ
905非通知さん(panda-world):2011/10/04(火) 23:26:33.51 ID:CXxNIlRy0
>>904
醤油しか置いてな。
906非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:43:10.68 ID:hZ48Vh4v0
あと2時間ちょいで発表か。ワクワクするな。
907非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:47:09.36 ID:sYNfm09R0
908非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:48:48.72 ID:AhbkfFCc0
今年度最大のヨッシャーかズコーか、どっちだろう。
909非通知さん(pc?):2011/10/04(火) 23:59:10.21 ID:T1u60TZH0
残念でした

http://9to5mac.com/2011/10/04/wsj-the-new-iphone-wont-support-sprints-4g-wimax-network/
新型iPhoneはスプリントのWiMAXネットワークをサポートしない : ウォールストリートジャーナル
910非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 00:50:59.63 ID:p+8FZZH00
アホやw
911非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 00:51:39.77 ID:n8ISBLAU0
当然だろw
912非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 01:09:25.90 ID:lY0BVrzh0
Uストで配信始まった
913非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 01:32:15.12 ID:u34Fzl7L0
50Mbps以上でデザリングしてくれるのきぼん。
914非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:36:58.50 ID:OoTJAJNN0
kddi発売正式発表きたああ
915非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:38:15.02 ID:VSxna3vJ0
ソフトバンクおわたーw
916非通知さん(auガラケー):2011/10/05(水) 03:39:30.08 ID:BHlyHZR3O
KDDI確定キタ
917非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:48:57.58 ID:KSs5px2F0
iPhone5出ないよ
918非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:49:59.32 ID:OoTJAJNN0
4Sってよくわからんけど日本でも14日発売って早すぎだな・・・
919非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 03:56:00.72 ID:VSxna3vJ0
発売はソフトバンクau同時っぽいな。
920非通知さん(auガラケー):2011/10/05(水) 04:03:19.26 ID:BHlyHZR3O
5まで待とうホトトギス?
921非通知さん(panda-world):2011/10/05(水) 04:15:17.98 ID:Zw4vHwbr0
禿ざまー
922非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/05(水) 04:21:30.80 ID:K6qVNU580
所で4と4Sの違いって何だ?
923非通知さん(auガラケー):2011/10/05(水) 04:26:07.73 ID:lLV7Za0fO
販路は禿が握ってるからauでは絶対出ないとかほざいてたバカ禿ヲタは
どういう言い訳するのかな?w
924非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:42:10.76 ID:OoTJAJNN0
au製品のホウムページ更新まだか?
もっと詳しく知りたいんだが・・・
925非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 04:53:11.73 ID:OoTJAJNN0
しかし期待してたよりはなんかあれだな。
4.2インチ画面って噂もあったのに3.5のまんまかよ。
泥井戸の秋冬と悩むなあ
926非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 05:04:59.82 ID:0JOiI4q+0
>>922
A5チップ、カメラ強化、UMTS/CDMAが1つに程度。
Siriは日本語非対応だから気にしなくていい。
927非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 05:11:14.90 ID:CMLP7+Wf0
iPad出してよ。AndroidはSB端末買っちゃったし。
928非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 05:13:48.65 ID:rk/VoM5D0
ソフトバンクいちろー、Twitterで今後、どうソフトバンクをヨイショする気だろう。
929非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 06:33:09.09 ID:CPz7jMMF0
画面ちっさいなーちいさいよ
930非通知さん(WILLCOM):2011/10/05(水) 06:43:39.03 ID:2ht0mB8T0
月割りを改悪した罰だ、ざまー、死ね
931非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 06:43:51.45 ID:n+ksPs/80
iPhone5なんてコネーw
932非通知さん(WILLCOM):2011/10/05(水) 06:44:08.83 ID:2ht0mB8T0
>>930
禿のことね
933非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 06:55:19.81 ID:bYoANP0W0
iphone5が出ないのは日本だけ?海外では出るの?
934非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 06:56:46.45 ID:dD1/D8ln0
iPad2のau対応3Gモデルとかは扱わないのかな?
iPadは次期モデルからしか売らないかな?
935非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 07:06:01.72 ID:0JOiI4q+0
>>934
iPadは現在CDMA版が無いからVerizonでもWi-Fi版のみ。

つか
ソフトバンク…iPhone/iPad(3G/Wi-Fi)
KDDI…iPhone
イーモバイル…iPad(Wi-Fi)
ドコモ…Galaxy

ドコモエ
936非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 07:09:18.55 ID:VSxna3vJ0
>>935
iPad2はCDMA2000仕様もあるよ。ただベライゾン専売。
937非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 07:13:38.61 ID:80HjwAFv0
iPhone5は6月ですかね。
938非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 07:16:35.61 ID:2T0G75o+0
>>895
HSPA+どころかノーマルのHSDPAというオチ
939非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 07:17:07.83 ID:Zb+EkVKR0
>>937
きっと来年の10月だよ
放置は得意のApple
940非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 07:39:18.64 ID:hN/HP3XU0
「iPhone 4S」発表 デュアルコアA5プロセッサ搭載
「iPhone 4S」発表

米Appleは10月4日(現地時間)、新型iPhone「iPhone 4S」を発表した。日本ではソフトバンクモバイルとKDDIが10月14日に発売する。
デュアルコアA5プロセッサを搭載し、グラフィックス描画性能は7倍に向上しているという。
ry
日本と米国、英仏独などで14日に発売する。米国価格は、16Gバイトモデルが199ドル、32Gバイトモデルが299ドル、64Gバイトモデルが399ドル。

またiPhone 4の8Gバイトを99ドルで販売することも発表。8Gバイト版の3GSも、携帯電話事業者との契約により無料で提供する。主に新興国向けとみられる。
iOS 5は10月12日にリリース。iPhone 3GS/4とiPad/iPad 2、iPod touch(第3世代/第4世代)に対応する。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111005-00000001-zdn_n-inet
941非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 07:47:57.30 ID:Lqia8YCe0
これで買い控えも終わりますね
942非通知さん(docomo mopera):2011/10/05(水) 08:10:03.94 ID:kBc01a4i0
5はいつ出るのよ
943非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:14:54.39 ID:VblFbKjv0
嫁が今度auのiPhoneに変えるので家族全員でソフトバンクからauに移ることになりました。
auは初めてで情報がありません。
NMPで0円で乗り換えられるスマホ以外のおすすめの機種を教えてください。
944非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:30:43.45 ID:2T0G75o+0
>>943
今すぐに欲しいならEVO3Dとフォトンを実機触って決めなさい
あと11月に富士通のハイスペック機が出るのでそれも実機触ってから買うの検討しなさい
945非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:35:43.36 ID:kwIGYlKF0
auで今新モデルの実機触れるの何がある?
946非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:42:27.37 ID:2T0G75o+0
>>945
もう販売直前で販売店にホットモックがある
ISW12HT(EVO3D)、ISW11M(photon)
デザイニングスタジオに展示
上の+ISW11K、IS13SH、ガラケーはF001、S009(URBANO AFFARE)
947非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:44:52.95 ID:C/Wmda/L0
>>943
GzOne
948非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:45:23.88 ID:C/Wmda/L0
>>943
間違えた
GzTypeX
949非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:45:39.10 ID:kwIGYlKF0
>>946
ありがとう

ほすぃ・・・
950非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:46:08.29 ID:M1rvivdM0
この機種の周波数帯を調べると、今までより
高い周波数域だから、音声通話で圏外の率が増えるかもね。
やっぱり良いことばかりじゃないわ
4Sって事もあるし、料金もあるだろうし
今までの機種やスマホで良いと思う人は
そっちが良いと思うよ
951非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:50:29.52 ID:2T0G75o+0
>>948
ガラケーの名機だと思う
重いけどバッテリー多いし
952非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:51:28.15 ID:2T0G75o+0
>>950
え、周波数はいつもと変わらないだろ相変わらずソフトバンクが対応帯域一つしかないが
953非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:54:01.43 ID:M1rvivdM0
いや、変わるよ。今までは建物の中でも入りやすかったけど
これは違う。2GHzを使うと直進性が強くなりインドアはキツい
954非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 08:54:29.04 ID:0JOiI4q+0
>>950
EVOと同じ。
955非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:56:17.22 ID:M1rvivdM0
じゃあ、厳しいじゃない
956非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 08:56:56.28 ID:2T0G75o+0
>>953
ちょっと待て今までもソフトバンクは2GHzだし
auは800Mhz/2GHzで対応だし
957非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 09:03:36.37 ID:0JOiI4q+0
>>953
そう言う状況でN800MHzがカバー。
ただしN800は容量がないので2GHzをうまく掴めずにN800に集中して
混雑する可能性も大きいからauだから品質がいいとも単純に言えない。
958非通知さん(auスマフォ):2011/10/05(水) 10:31:11.61 ID:ZZrhhMld0
iphone4SにMNPするのと、WiMAXスマホにMNPして解約済のiphone4との2台持ちするのではどちらが幸せになれる?
959非通知さん(docomoガラケー):2011/10/05(水) 11:43:37.40 ID:HFCF+R/XO
ポンコツauに負けるとは
末代までの恥
960非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/05(水) 12:55:14.23 ID:nReyzjTW0
あうトップでひとっつもiPhoneに触れてないんだけどヤル気あんの?
http://www.au.kddi.com/

禿なら取扱発表と同時にトップ全面リニューアルぐらいやるよね。
961非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 13:00:08.13 ID:Neph5Uyy0
馬鹿か 禿朝鮮犬ぐらいの馬鹿か
962非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 13:07:15.94 ID:p+8FZZH00
>>960
糞レスマルチすんな禿
963非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 13:11:57.98 ID:6DlCE6kV0
>>960
KDDIからの取り扱い発表はまだだよ
964非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 13:13:25.80 ID:7KpsseB60
>>958
wimax対応のアンドロイドと、iPod touch化したiPhone4ってのもありだよな〜。

でも、二台持ちはキツイか。
965非通知さん(panda-world):2011/10/05(水) 13:13:33.13 ID:AsXo8lAX0
こんな期待を裏切ったAppleは初めてだな。iTunesでよほど面白いゲームが無ければ買う気がおきない。
966非通知さん(auガラケー):2011/10/05(水) 13:20:04.13 ID:zXO3m3alO
auざまあwwwww
967非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 13:23:06.72 ID:WjMjj2lt0
あうんこiPhone  wwwww
968非通知さん(イーモバイル ad):2011/10/05(水) 13:49:46.94 ID:nReyzjTW0
>>963
なんでまだなの?
969非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 13:57:29.02 ID:2T0G75o+0
http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
ソフトバンクもiPhone4のままよ
970非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 13:58:52.59 ID:6DlCE6kV0
>>698
キャリアの都合
971非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 14:01:04.52 ID:epDZrPWU0
>>965
やはりジョブズがいないとこんな駄目企業になるんだなw
972非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 14:02:04.34 ID:2T0G75o+0
>>971
え、これがジョブズの遺作なんじゃないの
973非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 14:07:00.17 ID:epDZrPWU0
>>972
だからジョブズがいないと新しいものを創りだせないってことだよw
974非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 14:52:23.15 ID:OiRX+8g70
【サムスン】「iPhone4Sは三星の通信特許侵害だ、アップルもその事実を知っている」…iPhone4S販売禁止の仮処分申請へ[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317784544/

docomoと一緒に破綻しろチョン
975非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 14:53:51.49 ID:6DlCE6kV0
>>974
アップルが先に仕掛けたんだよな。
976非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:02:42.14 ID:2T0G75o+0
>>974
通信部分って各社チップセットの製造会社のもので端末メーカーが関わる部分なのか
それとも中に組み込んでるアンテナの配置とかそんなところ?
サムスンが持ってる通信特許ってどんなよ・・・
977非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:03:49.97 ID:7KpsseB60
まぁ、発表会で、マイクロソフト、ソニー、サムソンなど満遍なくディスってたAppleは
ちょっと叩きたくなってくるよなw

あれはカリスマのジョブズがやるからどこか愛嬌があってユーモアになってたけど、
小物がやると、Appleへの反感につながるだけだと思うんだが。
978非通知さん(panda-world):2011/10/05(水) 15:09:11.10 ID:MGJxV2wZ0
>>882
使わないばいいじゃん
979非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:28:31.76 ID:UrXKcxak0
新iPhoneって、通常のSIMなのかな?
CDMA版はSIMなし?
980非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:31:42.99 ID:OiRX+8g70
逆にサムスンが訴えられて、
日本でのガラクターSの販売が禁止されたら
メシウマだったりする
981非通知さん(So-net WiMAX):2011/10/05(水) 15:32:56.67 ID:0JOiI4q+0
>>979
UMTS側がmicroSIM、CDMA側が端末書込み。
982非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:34:00.47 ID:Xe5NG4fy0
>>980
審議先延ばし先延ばしにしそう
優柔不断国家日本
竹島実効支配されてるのに攻撃しないし
983非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:37:03.75 ID:uPcqDm400
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´ヽ   |:::::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'-‐  '''ー .!::::::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、` ‐ー  くー |::::`::- オッス!オラ孫正義!
 =ニ二::::::::::::::::|6     .,r(、_>、、::| ̄ ̄ 会社がやべえ状態だってのに、
    ‐=.二;;;;;`‐t  ::ト‐=‐ァ' ノ    なんだかすっげえワクワクしてきたぞ。  
         ゝヽ、::.. `二´'.ノ
984非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:40:25.73 ID:Hbg5EvTE0
おいおい
ソフバンからアイフォン5でないの?
985非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:45:03.02 ID:P66biKNW0
朝鮮犬バンク使いがツイッターでデマ飛ばしまくってて笑える(笑)
986非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:50:14.07 ID:tjxfsM7m0
>>984
発表もされてない機種が出るわけないだろ、ボケ!
987 [―{}@{}@{}-] 非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 15:59:43.45 ID:/GZ2NdhkP
>>979
写真で見るiPhone 4S
〜国内版は全てSIMロックに

現場にいたアップル担当者の説明によると、両キャリアのモデルともSIMロックがかかっており、他社のSIMは利用できないという。
988非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:02:47.72 ID:tjxfsM7m0
アップル「iPhone 4S」発表会で、iPhone 4Sをチェック(日本のiPhone 4Sは従来通りSIMロック有り)
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=14379&utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
989非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:04:27.86 ID:CMLP7+Wf0
990非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:07:27.24 ID:PcGHht/X0
携帯の開発者さんは何でプロセッサにCorei7を使わないの?
991非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:07:34.58 ID:6DlCE6kV0
>>989
appleの発表の時から分かってること。
992989(pc?):2011/10/05(水) 16:09:59.45 ID:CMLP7+Wf0
>>990
デカいし熱いしノートですら載せないのあるでしょ

>>991
なんだ、すまん
993非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:11:19.63 ID:O9bOKXmV0
>>990
なんでi7なんだよw
それを言うならtegraとかだろ
994非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:15:00.93 ID:HGDptoEc0
>>964
なぜそこでiPhoneなんだよw
普通はAndroid+テザならiPad.
画面ちっちゃいの二つ持っても仕方ないだろ。
995非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:15:51.12 ID:tjxfsM7m0
次にでるのはWiMAXとLTE両対応版だな。
996非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 16:33:46.86 ID:PcGHht/X0
>>992
そっかそっか発熱の問題があったね。
そこは超小型の水冷クーラーとか開発すればいいのに
997非通知さん(イーモバイル ne):2011/10/05(水) 16:40:41.29 ID:AWiYgV90P
WiMAXだけはない
998非通知さん(auガラケー):2011/10/05(水) 17:01:52.36 ID:BGSWv39VO
今回のはスルーだな 期待したけどこれはひどい
睡眠時間返せと言いたい
999非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 17:06:17.04 ID:+RLf0T5G0
何言ってるんだ予想通りだろ
1000非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 17:07:07.87 ID:7skftZ5X0
iPhone4S

<SoftBank版>下り最大14.4Mbps 上り最大5.76Mbps

<au版>下り最大3.1Mbps 上り最大1.8Mbps 
通話とデータ通信が同時にできない
キャリアメールできない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。